【社会】ビデオ監修しただけで1000万円受領…厚労省職員10人前後

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@4周年 :04/04/21 17:23 ID:WN8hXGVf
>949
選択エージェンシーもね。

平素は当社に対し、格別のご愛顧を賜り感謝を申し上げます。
 このたび、弊社ならびに親会社、選択出版株式会社に関する一連の
怪文書等により、関係各位に大変ご迷惑をおかけしておりますことを
心より深くお詫び申し上げます。
 弊社の重要書類が何者かによって社内から盗み出され、その一部が
改竄され、マスコミ等に流されています。それが当社に対する誹謗
中傷に使われ、当社といたしましても大変迷惑しております。
すみやかに司直の手による真相解明を図る所存でございます。
 最後にご支援いただいております皆様に厚く御礼申し上げますと共に、
今後ともより一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
平成16年3月29日
株式会社選択エージェンシー
代表取締役  尾尻 和紀

結局これはどういう意味だったんだよ。その後の弁明もないしね。
953名無しさん@4周年:04/04/21 18:54 ID:zjKigtmQ
選択の言い訳マダー
954名無しさん@4周年:04/04/21 19:22 ID:YBrrInW1
だから人質救出に20億かかったって話しも信用おけんのよ。
どうせ出張手当て1日300マンとか貰ってるんじゃ?と思ってしまう。
20億の明細出してもらいたい。  話しがそれたけど。
955名無しさん@4周年:04/04/21 19:32 ID:flu0oZQw
坂口は責任とって辞めろ!
956名無しさん@4周年:04/04/21 19:32 ID:Ub0SYvLt
厚労省関連で7億4000万円 選択エージェンシー部長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040421-00000181-kyodo-soci
957名無しさん@4周年:04/04/21 19:37 ID:8KuiuD9s
横領や収賄こそ文句無しに自分でやったことだから自己責任が求められる最たるもの。
自己責任論が話題になってきて良かった良かった。
958名無しさん@4周年:04/04/21 19:59 ID:iUnuZhGQ
でも、選択エージェンシーって、部長判断だけでそんな大金の賄賂って振りだせんの?
お尻のOKとらないと出せないんじゃないのか。
この部長は犠牲者じゃないのか。会社ぐるみだとしか思えないんだが。
まあ、「何でもあり」の会社だからありえるのか。藁。
959名無しさん@4周年:04/04/21 20:18 ID:RV1bDw+A

下村容疑者、日歯会長から別に数百万円受領 (毎日新聞)

下村容疑者は厚労省官房長、保険局長、社会保険庁長官などを歴任。

中央社会保険医療協議会(中医協)を舞台にした汚職事件で、健康保険組合連合会副会長の
下村健容疑者(73)が、逮捕容疑の200万円相当の現金や接待とは別に、現金など
数百万円を日本歯科医師会(日歯)会長の臼田貞夫容疑者(73)から受け取っていた
ことが分かった。

犯罪者のデパート、それは社会保険庁!

年金積立金を枯渇させる、それは社会保険庁!
960名無しさん@4周年:04/04/21 20:27 ID:K/lOXe4d
この職員って1種?
961名無しさん@4周年:04/04/21 20:28 ID:Bk4ynQrS
ビデオで思い出したけど

エロビデオとか「買わない?」って声かけてくる人らは




やっぱあっち系の人なん? 最近多いからそういう人らが・・・


962名無しさん@4周年:04/04/21 20:36 ID:Y3CdXW9r
> 所得として確定申告し、法令違反にもならないが

 弁明でいきなり違法性について触れるのは裏がある証拠と思う
963名無しさん@4周年:04/04/21 20:41 ID:CSyXognz
逮捕された所轄の警察は、
この事件は、内偵してないのでしょうか?
どう考えても同じ犯罪構造だと思うのですが。
964名無しさん@4周年:04/04/21 21:24 ID:9+WncqJF
>>963
警察は人のこと言えんだろう。
965名無しさん@4周年:04/04/21 22:06 ID:JMgHqkLE
>>964
オマエ、リアル役人 or ほんもののアホ だろ。
966名無しさん@4周年:04/04/21 23:27 ID:B6vs5N6s
選択エージェンシーから更に曾孫請けに出されてて本当の制作費は100万くらいなんじゃねーの?
予算(公金)5000万で実質100万の品物と仮定すると4900万を関係者で仲良く分けたという事か。
まさにハイエナ、とっとと横領で関係者全員逮捕しろ。
967名無しさん@4周年:04/04/21 23:56 ID:JMgHqkLE
>>966
昼間観たテレビのニュースによれば、
選択エージェンシーも丸投げしてたそうだ。
968名無しさん@4周年:04/04/22 00:39 ID:73aN5lbj

  厚生省 岡光序治クン 茶谷滋クン 

     イマ どうしているんかなあ

 

969厚生労働省焦ってマスw:04/04/22 00:45 ID:XPAcbPvi
↓次スレ候補
「累計25億円」介護報酬の不正請求疑われる業者、支払い停止へ−厚労省
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082474559/l50

17 :厚生労働省職員が公金を横領するために業者に不正請求させてんだよ! :04/04/21 10:33 ID:Dg6oPJGR
不正請求させてキックバックうけてたやつは逮捕だからな。
該当する職員は覚悟しとけよ。
970名無しさん@4周年:04/04/22 00:46 ID:llLnicTX
>>966
そこらへんは週刊現代に詳しいことがあるよ。

便利手帳について。
「選択えーじぇんしーの売り上げ台帳によれば、4080万円のうち外注費などの
支払い金額は約2562万円。粗利は約1518万円で利益率は37%強にもなる。(中略)
さらに、支払い金額の中には「企画費」などの名目で多額の支払いが
計上されている。
その支払い先が元秘書の井上氏や谷口氏が経営する会社なのだ。
以下、「支払い先」と「名目」「金額」を列挙する。
・井上氏 企画費486万円
・総生(谷口死の会社) 企画費 160万円
・OJ(お尻社長の個人会社)企画費286万円
ちなみに井上死とは古賀誠議院の元秘書。
971名無しさん@4周年:04/04/22 01:20 ID:gtuiryAS
厚労省関連で7億4000万円 選択エージェンシー部長

 厚生労働省の出版業務をめぐる汚職事件で、贈賄側の「選択エージェンシー」が、厚労省や関連団体が発注する出版業務などを、これまでに少なくとも計約7億4000万円分随意契約で受注していたことが21日、分かった。
 警視庁捜査二課は、官公庁の営業担当だった同社営業企画部長杉山仁容疑者(41)が一連の契約にかかわったとみており、契約に不正がなかったか経緯を調べている。
 厚労省によると、選択エージェンシーは1998年度から2002年度の5年間で、国立病院部から「保険診療のてびき」「医療スタッフのためのPS」といった冊子やビデオの製作を48件請け負った。
 いずれも随意契約で、受注額約1億6600万円は国立病院特別会計から支払われた。
 また厚労省所管の社団法人「国民健康保険中央会」からは、保健師向けのマニュアルを記した手帳やビデオの作成を受注。随意契約で、手帳は98年度から6年間で約3億2700万円、ビデオは99年度から5年間で約2億5000万円だった。(共同通信)
972名無しさん@4周年:04/04/22 04:15 ID:ONXyIuaE
Milla Jovovich Hidetoshi Nakata http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_3/13000/12425.jpg
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200307/image/03072401nakataPEGASO_ES0557.jpg
rie http://www.rhymester.net/~tairyo/hariko/img/124.jpg
http://www.zasshi.com/HITO/data/NakataHideki.html
中田英寿の移籍問題に英国人女性の影! http://web.archive.org/web/20010810031713/http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2001_06/s2001062809.html
中田“半同棲”熱愛撮られた http://web.archive.org/web/20011102013243/www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/s20011026_3.htm
http://www.novella2000.it paparazzi novella2000

中田英寿、美女とキメる!−ミラノのモンテナポレオーネ通りでランチ
週刊現代
2003/05/31P. 29G

中田英寿が<大本命>と連夜のTOKYO<キラー・パス>密会!
フラッシュ
2003/07/01P. 3G

祝!中田英寿美女にゴ〜ル−決定的瞬間を撮った
週刊現代
2002/08/31P. 23G
 
  ◆中田の過去の熱愛報道

 99年には女優・中山美穂、
2000年にはシンガー・ソングライター、大黒摩季との仲が取りざたされた。
また、今年は女優・小林千香子との熱愛が一部で報じられた。
日本人だけでなく、
昨年にはコペンハーゲンで
デンマーク人のモデル、タニヤ・ティングとの密会が目撃されている。
中田英寿 ミラ・ジョボビッチ コカコーラ 練習場に現れた中田は、美女に何やら声を掛けられて笑顔(R・セットンチェ)
http://web.archive.org/web/*/http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2000/07/14/02.html
Palma Milla Jovovich Hidetoshi Nakata Los Angeles New York date Italy
973名無しさん@4周年:04/04/22 08:31 ID:Qa/5gT+d
厚労省イクナイ
974名無しさん@4周年:04/04/22 11:29 ID:wsh3pgxK
厚労省係長が出版業務紹介 見返りにわいろ要求か

 厚労省の出版業務をめぐる汚職事件で、独立行政法人国立病院機構運営改善係長油井宏充容疑者(38)が、知り合
いだった選択エージェンシー営業企画部部長杉山仁容疑者(41)に講演録の出版業務を紹介していたことが22日、警視
庁捜査2課の調べで分かった。
 捜査2課は、油井容疑者らが仕事を発注する見返りにわいろを要求していた可能性もあるとみて追及している。
 これまでの調べでは、油井容疑者は2000年4月から03年3月の間、厚労省関東信越厚生局経営指導課係長を務め
ており、国立病院に企業会計を導入する調査や指導を担当していた。
 2002年秋ごろ、杉山容疑者から「何か仕事はないか」と持ち掛けられた油井容疑者は、企業会計導入に関する研修会
の講演録を冊子として出版する業務を紹介。油井容疑者は上司に当たる同局総務課企画官清水正斗容疑者(47)にも
働き掛けた。(共同通信)
975名無しさん@4周年:04/04/22 12:21 ID:Qa/5gT+d
日本テレビ「ザ・ワイド」
年金流用問題
社会保険庁宿舎は豪華3LDKたった2万円
976名無しさん@4周年:04/04/22 12:31 ID:reXcO26r
このまま一気に社会保険庁&寄生虫特殊法人をぶっ潰せ!
977名無しさん@4周年:04/04/22 12:51 ID:KN42ffLo
年金財源で格安家賃の公務員宿舎
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079522563/l50

時効で取りはぐれは8兆円超−国民年金保険料
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082090480/l50

お手盛り特別昇給 国家公務員の退職金かさ上げ40億円 全面廃止
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080945633/l50

「累計25億円」介護報酬の不正請求疑われる業者、支払い停止へ−厚労省
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082474559/l50
978名無しさん@4周年:04/04/22 12:53 ID:CT2MwdYS
【現役厚生労働省職員による公金横領事件】

・30分のPR映画制作費は500から多くても1000万円。
 5000万などという高額なものはNHKで放送用に製作する場合などに限られる。 民放ならそれよりも安い。
 →故意にこの金額で発注していたなら背任罪(刑法第247条)に該当する可能性あり。

・担当した現役職員が1人100万円という高額の「監修料」をもらっているが、実体の無いキックバックである可能性が非常に高い。
 →キックバックだとしたら明らかに業務上横領罪(刑法第253条)、もしくは詐欺罪(刑法第246条)、に該当。

・厚生労働省の見解では所得申告してるから無問題。 しかし国民に誤解を与えかねないんでやめますとしている。
 →同省は裁判所と同等の権限があるのでこの程度のことは無問題ということらしい。 
  窃盗犯でもちゃんと所得申告さえすれば犯罪ではないそうだ。

・選択エージェンシーは高級会員制雑誌「選択」の子会社。 しかし実態は協賛金集めのゴロツキ。
 「選択」も創業者が退いて以来かつての名声もどこへやら。

・公務員は兼業を原則禁止されているが賃貸経営など例外的に認められている場合もある。
 今回についてはこの部分はさほど重要ではないように思われる。
 →しかしながら法外な手数料を高額発注の見返りとして受けていたなら
  国家公務員法第99条の義務(「職員は、その官職の信用を傷つけ、又は、
  官職全体の不名誉となるような行為をしてはならない」)に明らかに違反していることとなり、その場合懲戒免職が相当。

■■■   天下り
 厚    →  【国民健康保険中央会】 (゚д゚)ウマー
      →         ↓
 労   制作費       ↓ 丸投げ・ピンハネ
                 ↓
 省              ↓
■■■    ←  【製作会社・選択エージェンシー】 (゚д゚)ウマー
       監修料名目・5000万円
(゚д゚)ウマー    (キックバック!)
979名無しさん@4周年:04/04/22 12:55 ID:en71W4tc
[求募] AVビデオ監修しただけで1000回ヤレル権利受領
980名無しさん@4周年:04/04/22 12:59 ID:reXcO26r

贈収賄などというレベルじゃねーな、「業務上横領」もしくは「詐欺」だな
これを機会に刑法に「特別公金横領罪」を追加せよ(通常の横領と区別してる国は結構あるらしい)
981名無しさん@4周年:04/04/22 13:03 ID:zUq7pfB1
このスレでの結論:厚生労働省は公金横領を暗黙の了解としております。

>厚労省は「各職員は所得として確定申告し、法令違反にもならないが、
>多額で誤解を受けやすいので2003年度から受け取りをやめている」と話している。

982名無しさん@4周年:04/04/22 13:10 ID:z55DWFy2
まぁ厚生労働省だからな。びっくりもしない。
983名無しさん@4周年:04/04/22 13:12 ID:g5YlwCGs

厚労省職員の仕事は年金の詐取横領だけじゃなくて
タカリもやるんですね
984名無しさん@4周年:04/04/22 19:15 ID:wsh3pgxK
まだまだありそうだな? 随意契約のキックバック

受注業務をすべて丸投げ 利益は数百万、厚労省汚職

 厚生労働省の出版業務をめぐる汚職事件で、厚労省関東信越厚生局から講演録を出版する業務を請け負った贈賄側
の選択エージェンシーが、印刷会社などに仕事をすべて丸投げしていたことが22日、警視庁捜査2課の調べで分かった。

 同社は1300万円で請け負い、同厚生局企画官清水正斗容疑者(47)らに300万円のわいろを渡していた。捜査2課は
、再発注にかかった費用を除いても、数百万円の利益があったとみている。
 調べでは、同厚生局は2002年6−9月、国立病院が独立行政法人に移行する際の啓発、研修の一環として、北海道
厚生局など8ブロックごとに企業会計の実態について講演会を開いた。
 同社は02年末、講演会の内容を冊子にまとめ、全国の国立病院に配布する事業を随意契約で請け負ったが、実際に
は講演録のテープ起こしや印刷、製本といったすべての業務を印刷会社などに再発注していたという。(共同通信)
985名無しさん@4周年:04/04/22 20:51 ID:XPAcbPvi
キーパーソンの元秘書のバックにいる国会議員って誰よ
986名無しさん@4周年:04/04/22 21:17 ID:4aYwqU49
とかげの尻尾切りで済ませられると思うなよ!
987名無しさん@4周年:04/04/22 21:27 ID:NyT/asq8

社会保険庁さえ無ければ、年金制度はある程度信頼回復できるだろう。

社会保険庁の無駄使い分が無くなるからね。

年金業務は都道府県単位で信頼できる機関に委託すれば問題無し。

社会保険庁管下の特殊法人は前面廃止になる。
全国の納付金が社会保険庁に集まらないから年金積立金が財投に回らなくなる。

うまみが無くなるから厚生族議員の数が減る。
地方の社会保険事務所は民営化してオンブズマン組織の監査を義務付ける。

良いことばっかり!
988名無しさん@4周年:04/04/22 21:33 ID:QP7h5fQX
>>965
警察乙
989 :04/04/22 21:37 ID:7jyFa5LI
いいかげんにしろよ
役人
990名無しさん@4周年:04/04/22 21:41 ID:04cVG/Rz
考えてみれば厚労省の奴等はエイズ問題で人殺してるしな。
金を盗むのくらい平気なのだろう
991名無しさん@4周年:04/04/22 21:59 ID:+A3EToVo
首相の小泉自身が、改革すると言いながら口先だけで
何もしない詐欺師だから、役人の詐欺、腐敗はなくならない。
特に、行政の改革は、ほとんど手付かず
992名無しさん@4周年:04/04/22 22:04 ID:QBcZp2Ny
>>969
次スレをあえて立てないとすると、↓こっちの方が内容的に近いかな。

【社会】坂口厚労相、研修用冊子の発注をめぐる汚職事件で随意契約の全廃を表明
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082587538/l50

やや大人しいスレタイではあるが…

>>33
ありがとう。伸びたよ。
993あーぴん:04/04/22 22:11 ID:aq3omEvN
あらら
994名無しさん@4周年:04/04/22 22:11 ID:JLwshlIP
 
995名無しさん@4周年:04/04/22 22:15 ID:JLwshlIP
 
996名無しさん@4周年:04/04/22 22:16 ID:XPAcbPvi
33 :名無しさん@4周年 :04/04/01 12:53 ID:/WN+C96+
予言する。こういうネタは今のN+では伸びない。

与党議員や役人には逆らわないのが
愛国心だという工作員ばっかりだから。
997名無しさん@4周年:04/04/22 22:18 ID:JLwshlIP
  
998名無しさん@4周年:04/04/22 22:19 ID:P6pkKDCB
>>985
谷口は元国土庁長官の佐藤守良(個人)の元秘書、井上は古賀誠議員の元秘書
谷口のつながりが青木文雄(青木幹雄の実弟)につながると週刊現代にあり。
青木文雄は竹下登の元秘書。
999名無しさん@4周年:04/04/22 22:23 ID:XPAcbPvi
自殺者まだー?チンチン!(AA略)
1000名無しさん@4周年:04/04/22 22:24 ID:JLwshlIP
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。