【地上波デジタル放送】 「コピーワンスコンテンツ」がもたらす弊害★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おわりφ ★
ソース:
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/29/cjad_redwave.html

前スレ:
【地上波デジタル放送】 「コピーワンスコンテンツ」がもたらす弊害
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059726554/
2名無しさん@4周年:03/08/05 12:55 ID:TgSimb08
おぱーい
3名無しさん@4周年:03/08/05 12:55 ID:exIrt2+B
1000
4名無しさん@4周年:03/08/05 12:55 ID:WWcTRRHv
おぱーい
5名無しさん@4周年:03/08/05 12:55 ID:ndOK65/L
うぐぅ
6名無しさん@4周年:03/08/05 12:56 ID:FO0VEKb4
わは〜
7名無しさん@4周年:03/08/05 12:58 ID:fM9JOUpq
この手の話しっていつも作る側が誇らしげにいうけど


瞬く間に新しい手段がでてくるよな
8名無しさん@4周年:03/08/05 13:15 ID:qeNv8lal
むむ
9名無しさん@4周年:03/08/05 13:26 ID:IPB4UjM8
前スレ1より

年末から始まる地上波デジタル放送は、多くの番組が「コピーワンスコンテンツ
(1度のみ録画可能な番組)」になる。また現状ではごく少数の番組のみがコピー
ワンスコンテンツだったBSデジタル放送も、その多くが同時にコピーワンスに
移行するようだ。
こうしたコピーワンスコンテンツの増加は、「最終的にどこにコンテンツを
保存するのか」という点で、今後のデジタルレコーダーのあり方を変えていく
可能性が高い。というのも、コピーワンスコンテンツの場合、一度録画して
しまうと、その番組は他の機器に対してコピーすることができなくなるからだ。

項目1・・・アナログだってコピーできない
項目2・・・「TV録画と複製の制限」がデジタルレコーダーを変える
項目3・・・PCでの録画にも制限がかかる?
10名無しさん@4周年:03/08/05 13:29 ID:CkqayM5+
ランダムアクセスじゃない記録媒体は生命線を断たれることになるかな?
11名無しさん@4周年:03/08/05 13:30 ID:GgTWSkHP
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
12名無しさん@4周年:03/08/05 13:32 ID:M13UCXyd



ネットTV見ようぜ http://wwitv.com



13名無しさん@4周年:03/08/05 13:33 ID:NvspcUKl
おう、やっと2が勃ったか。
14名無しさん@4周年:03/08/05 13:41 ID:Q+5klUQb
DVD買えって事さ。(鬱)
























DVDの値段下げろや!
(゚Д゚)ゴルァ!!
15名無しさん@4周年:03/08/05 13:59 ID:6T9vt64F
>>9
アナログでもコピーできないって、
従来のコピーガード?
16名無しさん@4周年:03/08/05 14:09 ID:hN3cTCUN
アナログになったら阻止する手段ないでしょ。テレビ画面を録画するとか。
17名無しさん@4周年:03/08/05 14:12 ID:IPB4UjM8
>>15
+電子透かし入りっぽい。
18名無しさん@4周年:03/08/05 14:15 ID:GxsyHwka
テレビ衰退するな。情報はネットで十分だべ。
19名無しさん@4周年:03/08/05 14:19 ID:Xbq+HWKr
あたまから規制すると普及の妨げになる気もするけどね
20名無しさん@4周年:03/08/05 14:20 ID:GxsyHwka
普及してから規制すればいいのに馬鹿正直だな。
21名無しさん@4周年:03/08/05 14:22 ID:GAYRdoiV
コピーガードではなくて
移動式のコピーファイル形式にするのであれば賛成だが。
22名無しさん@4周年:03/08/05 14:28 ID:IPB4UjM8
前スレより引用。地上波デジタル放送はNHKも含めた全放送局が、全番組、全CMにコピーワンス制限をかけます。

地上波デジタル放送で起こりうること。
その1。
フジの「とくダネ!」の生放送中に、オヅラのヅラがほんとに落ちた━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
で、その部分だけ編集して切り出して、ネットにうpしようとしたけど出来ない(´・ω・`)
キャプ画像でも良いからうpしようとしたけど出来ない(´・ω・`)

その2。(見逃した番組の場合。)
今日はダウンタウンDXに仲間由紀恵タンが出る日だヽ(´ー`)ノ
が、うっかり寝てしまい録画予約もしないまま見逃してしまった。(´・ω・`)
nyに流れてないかなと思い検索してみてもやっぱりない。(´・ω・`)

その3。(全国ネットではなくローカル番組の場合。)
今日はあの古瀬絵理タンが復帰する日だヽ(´ー`)ノ
漏れは沖縄に住んでるからもちろん見られない。
実況スレにいってみるがやっぱり復帰してた━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
え、ぽろり?古瀬タンが生でぽろりした━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
全国のファンのためにnyで流せーーーーーーー!!
って実況スレにカキコしたけど「やっぱりコピワンかかってるから無理だ」って(´・ω・`)

その4。(テレビCMの場合。)
仲間タンの新しいCMが流れてるヽ(´ー`)ノ
Windowsじゃ既に地上波デジタル対応のキャプチャ機器がでてるけど、漏れマカーだから未だに対応機器でてない(´・ω・`)
で、いつものようにお世話になってるCM動画のうpサイトへ行く。
が、
「コピワン制限が始まったためCM動画のアップが出来なくなりました。あまりに唐突ですが、閉鎖します。」
そ、そんなあんまりだーーーーー・゚・(ノД`)・゚・
23名無しさん@4周年:03/08/05 14:31 ID:Q+5klUQb
>>22
全部違法行為だよ。(;´Д`)
24名無しさん@4周年:03/08/05 14:33 ID:StRf+gQn
>>22
全然困んねーや
25名無しさん@4周年:03/08/05 14:34 ID:Xbq+HWKr
22を読んで思った。
規制してよし!
26名無しさん@4周年:03/08/05 15:13 ID:iIhQNA2i
コピーフリーの無料放送の再送信自体は問題ない
27名無しさん@4周年:03/08/05 15:17 ID:ph/96eVJ
>>26
和田サン規制法で「フリー」が規制対象なので、全部の放送が保存不可になる罠。
28名無しさん@4周年:03/08/05 15:18 ID:sBTzH+zV
NHKのDVD高杉
29名無しさん@4周年:03/08/05 15:28 ID:axe/hoaV
来年からはつるべも安心してチンポ出せると
30名無しさん@4周年:03/08/05 15:32 ID:R1OtYJVo
DVDイメージにして配布→解凍とかならいいのか?
31名無しさん@4周年:03/08/05 15:35 ID:mr6BUWYy
アナログテレビをぎりぎりまで使い続けて
HDD+DVDレコーダーで録画→バックアップとやるか
デジタルテレビを買ってHDDとDVDで同時録画のどちらかになるのかな。
電器屋はちゃんと説明した上で売ってるのか?詐欺になるだろ。

>>29
視聴者はそれじゃー満足しない。
来年は寝ぼけながらチンポ出して剥くまでやらないと。
32名無しさん@4周年:03/08/05 15:44 ID:nPc1WL5G
昨日の朝鮮の声(ピョンヤン放送)でお便りと一緒にカセットテープを送って身勝手なお願いで申し訳ありませんが音楽を録音してくださいと頼んでいた人がした。
しかし、わかりましたといってダビングしてくれたそうです。今ごろは届いてお聞きになられていることでしょうとの事。
日本の放送局も見習ってほしいものです。
33名無しさん@4周年:03/08/05 15:54 ID:PY2t4/BU
コピーガードをかけて欲しい部分は、CMのところだけ。
34名無しさん@4周年:03/08/05 17:37 ID:5RWuDr3z
CPPMの仕組みを簡単に説明すると・・・

ソフト(DVD等)に記録されたMKBと、
ハード(プレイヤーまたは再生ソフト)が持っているデバイスキーで「メディア鍵」を作成。
それプラス、ソフトのCCI(コピーの不可及びコピー回数の情報)及びアルバムIDの3つがそろって、
初めて暗号解読の鍵を生成できる。

アルバムIDとMKBはリードイン領域に記録されているため複製不可。
さらにMKBには記録できる最大枚数が決められており、製造枚数が定数をこえると新しく更新される。
デバイスキーも個々の機器ごとに必ず異なったものが使用され、同じ鍵が使用されることはない。

MKBとデバイスキーはライセンス会社から製造業者に配布される。
35名無しさん@4周年:03/08/05 17:41 ID:eiQnnL/I
36名無しさん@4周年:03/08/05 17:52 ID:PU1A/cg7
>>34
正当なライセンスを受けながら再生・録画できない機器が大発生する予感。。。
37クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :03/08/05 18:06 ID:dD8D7Oc+
地上波ディジタォ
38名無しさん@4周年:03/08/05 18:09 ID:cKP987ru
テレビ自体が廃れそうだな
39名無しさん@4周年:03/08/05 18:21 ID:Xbq+HWKr
秋月に期待
40名無しさん@4周年:03/08/05 19:35 ID:F2qznYvg
著作権法30条の2が廃止になることに・・・期待できないか。
41名無しさん@4周年:03/08/06 03:00 ID:P2eDKbqN
いくら対策を講じたところで
再生されてるテレビ画面や映画スクリーンを撮影する
輩がいる以上は、どうしようもないな。
42名無しさん@4周年:03/08/06 03:29 ID:zViNUTK1
>>41
まあ、家庭用においてはそれはその通りだね。
ただ、こういうのをコピーして売るような馬鹿には効き目が有るかな。

この技術って確か映し出された画面をビデオで撮影したり、デジカメで撮影したり、
更にそれを何度も繰り返したり、そのデータをパソコンに取り込んで圧縮(MPGとか)しても、
電子透かし(に含まれる機器ID)が残るので、こうして出来た映像を売ったり撒いたりすると
すぐに特定されると。
43名無しさん@4周年:03/08/06 06:31 ID:PCrpvpgk
なんか全然レスがないな
44名無しさん@4周年:03/08/06 06:38 ID:w9DIk5Nv
意味わかんない。
ビデオでテレビ録画は普通にできるんだよね?
45名無しさん@4周年:03/08/06 06:44 ID:hM7mUylu
デジタルなんか頓挫しちまえ
46名無しさん@4周年:03/08/06 06:45 ID:C5GDN/UV
今使ってる普通のBSとかついていないビデオデッキ使えなくなくなる?
47名無しさん@4周年:03/08/06 06:48 ID:s3OVpEjH
画面を撮影するくらいなら赤白黄のアナログ出力に
キャンセラーかましてSVHSに録画すればいいのでは?
48名無しさん@4周年:03/08/06 06:52 ID:C5GDN/UV
なんかよーわからんからDVD買おうかと思ってたが
買わなくて正解だったみだいだな
49名無しさん@4周年:03/08/06 06:56 ID:s3OVpEjH
ていうか、そもそも地上派デジタルがこけるって線はないの?
国民の認識不足で買い替えが進まず、アナログ存続が
何十年もずるずる続いてしまうってパターン。
50名無しさん@4周年:03/08/06 07:04 ID:ccwB6Byq
>>49
北海道の僻地がそうなる可能性があるんだよな。
未だに音声多重放送(ステレオ・二カ国語)を実施してない。
51名無しさん@4周年:03/08/06 07:06 ID:+MZugVhX
なによ、どういう意味?
52名無しさん@4周年:03/08/06 07:09 ID:JrQSfqJT
北海道はエリアが広すぎて
デジタル化にかかるコストが大き杉る
よって未来永幸デジタルが見られないところ続出
53_:03/08/06 07:09 ID:dqTbVeTJ
54名無しさん@4周年:03/08/06 07:21 ID:R4pkTElJ
機械を買わせる為にやっていることだ。
コピーなんかしないやつのが多い。
55名無しさん@4周年:03/08/06 07:22 ID:8BwtUnEg
>>50
なんでも、風の噂によるとデジタルに登場時にアナログ放送が
受からない地域が出てくるんだと(現時点でMXが受からない所とかは
絶望的らしい・・・。)そういう所は導入が進むんじゃないかなあ。
56名無しさん@4周年:03/08/06 07:23 ID:8iywgY9+
デジタルになればこんな技術出きるのか
NHKの受信料払ってない奴に見せるなよ
それと韓国にタダで衛星見せるのも防げ
57名無しさん@4周年:03/08/06 07:24 ID:hDKmJtKO
もともと、特定アニメとニュースくらいしか見てないのに
テレビ買い換えるわけねー
58名無しさん@4周年:03/08/06 07:26 ID:8iywgY9+
>>49
それはないだろ
デジタルの方がサービス広がるモノ
なんと言っても移動中にテレビ画面がちらつかないのはいいよ
これ始まったら車にナビとテレビつける
59名無しさん@4周年:03/08/06 07:30 ID:ZB1Tn+Mr
そこまでしてテレビ見ないな。
60名無しさん@4周年:03/08/06 07:34 ID:O+2RTGVv
番組の一部をキャプして2chにうp、
皆で内容についてレス付けるのは「批評のための引用」にあたるのだろうか?
61名無しさん@4周年:03/08/06 07:35 ID:8BwtUnEg
>>58
家、CATVがデジタルできてるけど、
番組表(解説付き)と天気予報がすぐ見れるのが便利!
これらも、地上波デジタルも同じようなことするんだろうなぁ。
しかし、録画する時、2枚必ずコピー作る(一つは視るようで、
もう一つは、マスター)なんてやってる俺にとっては、
コピーワンス超糞マズゥーだよ。NHK様、ちゃんと金払ってるんだから
後生ですから、コピーフリーで放送してクラハイ・・・。
62名無しさん@4周年:03/08/06 07:37 ID:8iywgY9+
>>59
でもさ〜ナビって今のものでも高いじゃない
それでテレビの映りか悪いとちょっと腹たつじゃない
63名無しさん@4周年:03/08/06 07:40 ID:8BwtUnEg
>>62
つか、ナビでテレビ見てられるか?
うちの車、動いてると安全の為か映像映すの止めちゃうんだけど。
ほかのはそうじゃないの?
64名無しさん@4周年:03/08/06 07:42 ID:8iywgY9+
>>61
色々、放送では補えない情報も付加されるんだな
いいな
オイラは録画あまりしないからな
だけどNHKだけフリーのほうがいいな
民放はどうでもいいや
65名無しさん@4周年:03/08/06 07:45 ID:8iywgY9+
>>63
いや、オイラ、ナビ持ってないから…
夜、運転してる時に前の車がナビかテレビつけてるのがいいなっと思って…
そりゃそうだな、ナビつけてたらテレビつけてるのおかしいな
一緒には見れないのか
66名無しさん@4周年:03/08/06 07:47 ID:mtt6/DMh
>>63 ナビでも走行しながらのTVは視聴可。車種ごとの専用回路を組み込みすればいい。
でもすべての車種やメーカーに対応してないし、かなり高価だし。しかもこの回路を
追加すると、補償対象外になる。
67名無しさん@4周年:03/08/06 07:48 ID:8BwtUnEg
>>65
うん・・・。少なくとも家のはそうなんだよね。
最近車買い替えた時に(といっても家の父がなんだけど。)
ついてたんだけど、それが我が家で初めての導入だったから
他のは一寸知らんのよ。動いてる時はテレビの音しかでないよ。
6865(63の人では無いが・・・。):03/08/06 07:49 ID:8BwtUnEg
>>66
そうなんだ。補強ありが?ォ。
6968:03/08/06 07:51 ID:8BwtUnEg
あぁー間違えた・・・。
俺が63で65の人ではなかったー。スマソ・・・。
70名無しさん@4周年:03/08/06 07:53 ID:8iywgY9+
>>67
最新のモノは安全性からそういう仕様になってるのかもな
>>66氏の言うように改造も可能か
う〜んいいな、いいなナビ、( ゚д゚)ホスィ
71名無しさん@4周年:03/08/06 08:01 ID:bA9PtUmc
TV画面をビデオカメラで録るしか、対抗手段は無いのか...
72名無しさん@4周年:03/08/06 08:02 ID:svoGJHVF
ちょっとの劣化さえ我慢すれば
複製は可能なんでしょ?
73名無しさん@4周年:03/08/06 08:23 ID:ZcH7C2Cu
↑ リンク見て顔洗って出直してくることをおすすめする
74名無しさん@4周年:03/08/06 11:39 ID:PCrpvpgk
age
75名無しさん@4周年:03/08/06 11:50 ID:UBTT3mZE
思うんだけど
正規のDVD作品がもっと安価だったら
わざわざ不正コピーする人は減るんじゃないの?

 って、甘い考えかな?
76名無しさん@4周年:03/08/06 11:56 ID:nv/uQsQe
権利を求めるくせにほんとうの需要を満たさない。
ソフト配信企業って本気で売り手中心だな。
大多数の人間は「要は見れればいい」というものなのに、なんでもDVDで高画質とか言い続けるし。
つまらん画質なんかに付加価値をつけてべらぼうな値段にするなよ。

関東限定の番組とかDVD出る半年後まで待って5800円も払ってる自分が馬鹿見てる気がする。
77名無しさん@4周年:03/08/06 12:00 ID:GyNHTfJ2
不正コピーやるような少数の人間相手にしたせこい商売すんな
78名無しさん@4周年:03/08/06 12:01 ID:vXsQm+3a
世の中便利に成る様で、実の所不便になる一方だ。
79名無しさん@4周年:03/08/06 12:12 ID:DVRvboN2
需要自体が減るかもね。
そんなに金かけられるほど余裕のある家計が多数存在する訳じゃないし。
知財国家なんて夢のまた夢。

DVDなんかも逆輸入っぽい感じで巧くやるヤツ出てきそうだな。
80名無しさん@4周年:03/08/06 12:28 ID:qpSKKgSd
>>47
家庭で見る分にはそれで問題ないんじゃないですかね?
ただ、それだったら普通にデジタルで録画せれと。

そのアナログデータをエンコしてネットにアップしたり販売したりしようとすると
>>42に書かれているように機器IDがすぐに知れてしまうのであぼーん、と。
だからデジタルでは勿論無理だけれどアナログでも>>22見たいな事は無理になるんじゃないかと。
物理的には可能でもね。
81名無しさん@4周年:03/08/06 12:43 ID:/Ao3NXbm
面倒くさい話だねぇ。
82名無しさん@4周年:03/08/06 12:46 ID:d0fYkIqp
>>80
テレビキャプしたJPG画像すら機器IDがわかるのでアップはダメになるとかなりきついね
2chになにもアップできなくなる
83名無しさん@4周年:03/08/06 13:02 ID:PCrpvpgk
なんにもこのことを知らない人はどうなるんだろ
84名無しさん@4周年:03/08/06 13:09 ID:uVwpoRrQ
焦るのはリップ出来ないDVDが出てからでもいいんじゃないの?
85名無しさん@4周年:03/08/06 13:14 ID:qpSKKgSd
>>84
って言うかコピワンプロテクトって何年か前に出たけれどいまだに破られて無いよ。
今回のはそれよりもっと強力なプロテクトでしょ。

あと、DVDってリップはともかくビデオにダビングできないプロテクトでいまだに破られていないの
あるよね。ベータデッキでもダビング不可のやつ。
86名無しさん@4周年:03/08/06 13:19 ID:uVwpoRrQ
>>85
あ、そうなのか
それが市販DVDに使われてないのは何故?
87名無しさん@4周年:03/08/06 13:28 ID:9rcvVkhL
ちゅうか日本中でまだ壊れてない従来のデジタル非対応テレビがゴミになるんだろ?
それってもったいないじゃないか。ふざけんな!
88名無しさん@4周年:03/08/06 13:30 ID:R2YwoQBB
>>86
市販DVDに使うと既存のプレイヤーで見えなくなる。
89名無しさん@4周年:03/08/06 13:34 ID:R2YwoQBB
>>85
現時点でコピワンが掛かってるから、ネットに流れないコンテンツってどんなのがあるの?
90名無しさん@4周年:03/08/06 14:23 ID:g4QFW58O
こういうのってビデオの録画予約が面倒になるんだよな、
スカパーとかケーブルの番組録る時みたいに
同じ時間をチューナー予約して、ビデオデッキも予約してって
二度手間が地上波でもやんなきゃなんなくなる。
面倒だよなぁ、最近はライン入力から信号が入ると録画開始するってデッキもあるけど。
91名無しさん@4周年:03/08/06 14:29 ID:qpSKKgSd
>>86
>>88
いや、ハリウッド映画の一部には使われているはずだけど。
それに、別に既存プレイヤーで見えなくなるわけじゃないよ。

>>89
wowowの一部とか。
92名無しさん@4周年:03/08/06 14:55 ID:6Nh9FF/f
面倒くさいので全部オンデマンド放送にしてくれ
93名無しさん@4周年:03/08/06 15:06 ID:g4QFW58O
>>92
どぴゅ、どぴゅ、どぴゅぴゅぴゅぴゅ
ソフトオンデマンドがお送りします。
94名無しさん@4周年:03/08/06 15:19 ID:8NnR3U/0
どうせグリーンチャンネルしか見ないから
どうでもいい
95名無しさん@4周年:03/08/06 15:26 ID:6Nh9FF/f
放送局に全番組永久保存の義務を課せ
96名無しさん@4周年:03/08/06 15:36 ID:4Qe//+Ns
電波を直接PCに取り込めないのかな?
97名無しさん@4周年:03/08/06 15:42 ID:qpSKKgSd
>>96
取り込み自体は出来るだろ。取り込んだ後にどうするか、って言う問題だと。
そのまま視聴するにはプロテクト解除しなければならない→ほぼ無理
電波を何らかの形で好きなときにチューナーに流して「放送」として視聴する→無理じゃないかな
98名無しさん@4周年:03/08/06 16:16 ID:aSQnUkx6
とりあえずだ、全てのモノはエロから進化するから
これもどっかエロいんだろ。
99名無しさん@4周年:03/08/06 16:20 ID:b1KPqaP3
取り込みにはハードが要ります。
そのハードを出させない可能性が大。
プロテクトはいつか破られるでしょ。だからPCで扱わせない方法とると思うよ。

100名無しさん@4周年:03/08/06 16:38 ID:qpSKKgSd
>>99
プロテクトを破るのはほぼ無理だろ。
今の時点のプロテクトでさえ破られていないのに、今度のは更に
機器IDとか暗号鍵、複合用鍵を監視していて、複合化用鍵が仮に流出しても
DVDの様にはならない。
101名無しさん@4周年:03/08/06 16:53 ID:b1KPqaP3
>>100
今の時点のプロテクトっていうけど、CSSのxingみたいに切実さが無いから破ろうとしてないだけじゃないの?

アルゴリズムのソースを隠匿し続けられるとも思えないし…
大体、DeCSSだって最初はあんなモノ出てくるとは思われてなかったし。
秘密鍵の推測は難しくはなってるけど、絶対とは言えないし…

ま、コピワン自体は良いんだけど、録画したモノのCMカット編集程度も出来ないというのはかなり不便だよ〜。
102名無しさん@4周年:03/08/06 18:32 ID:eCIF/3xJ
画像に埋め込まれるID(ウォータマーク)は、視覚的に感知できないように
カモフラージュすればするほど傷つきやすくなるらしいから、TVに映った映像を
ビデオカメラで撮影するくらいまで劣化させてしまえば、さすがに検知不可能に
なるんじゃないのかな。

問題はエンコードした画像にエンコード機器によって新たに付設されてしまうIDだな。
現在でもデジカメ等で撮影した画像には、デジカメのシリアルID等のデータが一緒に
記録されているらしいけど、それだけではどのデジカメで撮影したのかは特定できても、
そのデジカメが誰の物なのかまでは特定できない。購入する時に身元照会してるわけ
じゃないからね。これが身元情報と直結するようになったらオシマイだ。

もっとも、そこまでするにはプライバシーの問題やら何やらクリアしなければならない
課題も多いけど。
103名無しさん@4周年:03/08/06 18:36 ID:Zau3RjdX
せめてCOPY IN JAPAN ONLYという程度の規制で満足してくれよ
104名無しさん@4周年:03/08/06 18:47 ID:dvIvgyIQ
なんでこんなことで騒ぐの?
ブルーレイレコーダ買えばいいだけのこと。
年末から来年にかけて、
安いのも出てくるでしょ。
それだけのこと。
105名無しさん@4周年:03/08/06 18:49 ID:WdV84725
SCMSのようにアナログダビングに制限かけないなら許せる
106名無しさん@4周年:03/08/06 18:51 ID:u6rgKjUp
ぶっちゃけ、コピーワンスでも、他の機器で自由に見れるんなら
家でしか見ない俺にはな〜んの問題はない。
107名無しさん@4周年:03/08/06 19:11 ID:b1KPqaP3
録画用光ディスクは情報消えるからなー。
下手すると1年もたたないうちに消えたりするし。
長期間の保存は出来なくなるね。

108名無しさん@4周年:03/08/06 19:18 ID:WMzqIBV0
1年間だけコピーフリーでやってみるっていう勇気は業界には無いよね。
109名無しさん@4周年:03/08/06 19:21 ID:qpSKKgSd
>>105
思い切り制限かかってるよ。

>>102
この技術だと、
「モニタに映った物をビデオカメラで撮影して、その撮影された映像をモニタに写して
それをビデオカメラで撮影して、更にそれをMPGにエンコして、その映像をモニタに出力して、
それをデジカメで撮影したjpgファイルを画像ソフトで修正したもの」
からでもID検知出来るんだそうで。。。
110名無しさん@4周年:03/08/06 20:08 ID:SrgSlUSU
backupできないじゃないか(怒
111名無しさん@4周年:03/08/06 20:58 ID:7JeztaO3
だからアナログCATVにしとけって
な〜んの、もんだいも、ない
112名無しさん@4周年:03/08/06 21:00 ID:FuwZlISG
地上波デジタルになると、昨日みたいに雷雨になると
衛星みたいに見られなくなったりするの?
113名無しさん@4周年:03/08/06 21:01 ID:4nVDY76o
カーテレビの画質がどうとか言っているけど、
車や携帯テレビなどの移動状態でも高画質で見られるようになる
というのがデジタル地上波の売りではないのか?
114名無しさん@4周年:03/08/06 21:23 ID:cVgwoile
天候は関係ないだろ?
ウツウ空間から突っ切ってくるわけじゃないから。
115名無しさん@4周年:03/08/06 21:24 ID:tzi1Tsb+
ダビングしたことない
ビデオ一台しかないし
116名無しさん@4周年:03/08/06 22:14 ID:8BwtUnEg
>>108
実は俺も、上の方で間違えたんだけど、
コピーフリーじゃなくてフリーコピーじゃない?
コピーフリーだと、コピー不可って意味になると思う。
117名無しさん@4周年:03/08/06 22:35 ID:pYrC/gT9
>>116
118名無しさん@4周年:03/08/06 22:46 ID:eCIF/3xJ
>>109
その恐怖の技術がこれか・・・一体どんなカラクリになってんだろうね(;´д`)


〜デジタルコンテンツをビデオカメラで再撮しても電子透かしの検出が可能

NHK技研、アナログ機器を経由しても継承される電子透かし技術
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0522/nhk2.htm
119名無しさん@4周年:03/08/06 23:45 ID:8BwtUnEg
>>117
コピーフリー=コピーから解放されると云う意味になるので・・・。
同じようなのでDuty Free=税金から解放される=税金なし。とか
Smoke Free=煙から解放される=禁煙とかがある。
120名無しさん@4周年:03/08/06 23:57 ID:iuoJ165h
HD+DVDでHDで録画しておいて、お気に入りをDVDに録画して残すっていうの
は出来なくなるの?
121名無しさん@4周年:03/08/07 00:08 ID:Kfo+f/Pq
>ID:8BwtUnEg

趣旨は分かるが、普通そういう言い方はしない。

122名無しさん@4周年:03/08/07 00:16 ID:ILMEvfCt
>>118
埋め込まれた透かし情報を粉々にしてしまうほど複雑かつ高度な
圧縮・展開フォーマットが有志によって開発されるに100コピ。
123名無しさん@4周年:03/08/07 00:27 ID:sexpdfyF
>>122
それだけの技術力が有るならプロテクトそのものをはずす方が早いだろ。
124名無しさん@4周年:03/08/07 00:31 ID:8w7A+tkR
プロテクトを外すのは違法だが、圧縮で透かし情報が壊れるのは
違法ではない・・・・・かな?
125名無しさん@4周年:03/08/07 00:36 ID:XnB/oAPj
>>109
さすがに265色とか16色とかに落としたら
透かしも消えてしまうんじゃないだろうか?
そこまでした映像が本来の価値を持つかは別にして。
126名無しさん@4周年:03/08/07 00:36 ID:XnB/oAPj
265色→256色
127名無しさん@4周年:03/08/07 00:40 ID:e/e7gemh
コピワンでもCMカットは出来るよ
128名無しさん@4周年:03/08/07 01:12 ID:VDCbgOqR
電子透かし(ウオーターマーク)自体はアナログ→デジタルへのコンバートを防ぐもの。
ただ、今出回っているキャプチャボードで対応してるかと言われるとおそらくほとんどNO。
ばれたらそんな商品は市場から排除されちゃうからね。

要注意はメーカーPC付属のキャプチャボード。
ソニーはかなり怪しい。下手すりゃ1年程度前の機種でも電子透かし検出するかも。
NEC・日立はまだ入っていないんじゃないかと思う。
ただソフトバージョンアップと称してコソーリ実装してくる可能性もある。
富士通はPixelaのOEMなので、今のところ安心じゃないかな。
129名無しさん@4周年:03/08/07 01:44 ID:ILMEvfCt
地上波デジタル放送に埋め込まれるウォータマークは、それだけじゃなくて、近い将来には
「誰が(最初に)受信したのか」まで特定するために使われるんじゃないかな。
>>118の説明ではネットを想定してるけど、ユーザー情報も一緒に埋め込めるようだし。
130名無しさん@4周年:03/08/07 01:48 ID:VDCbgOqR
>>129
B-CASカードのような仕掛けと組み合わせると「どの電話番号を持つ人が」
受信したものなのか、までは埋め込みが可能かもしれないな。確かに。
131名無しさん@4周年:03/08/07 02:22 ID:89uSSTOw
>>129
ヘッダ書き換えてもダメなんかな?
でもユニークIDなら今でもNICのMACアドレスがあるわけだし。
まあ、自分で購入したモノは人にあげちゃダメということか。

日本人はケチだからかえって良かったりしてw
132名無しさん@4周年:03/08/07 02:54 ID:jkzG6RH7
これって、ブロードバンドでの映像配信が始まったらすごい有効だと思うけど、

公共の電波を使った場合は、無理じゃないかなぁ。
コピーを検出するには、録画機器が電子透かしを検出しなくちゃならないと思うけど、
いままで製造されてきたアナログ機器にそんな機能があるとは思えない。
133名無しさん@4周年:03/08/07 03:00 ID:VDahB7Hf
ということはもうだめぽでつね
134名無しさん@4周年:03/08/07 03:07 ID:pTNY2Bx7
解決策

テレビ捨てるか。
135名無しさん@4周年:03/08/07 03:13 ID:VDCbgOqR
あくまでも>>129を読んでの推測だが、

・電子透かし対応のアナログ機器→録画できない
・電子透かし未対応のアナログ機器→録画できるが電子透かしが入ったまま★

なのだろう。で、★をソースにキャプチャボードにかけると、

・電子透かし対応のキャプチャボード→録画できない
・電子透かし未対応のキャプチャボード→録画できるが電子透かしが入ったまま

となる。
電子透かしの中に、もしB-CASカードを接続する電話回線のTEL番が入ってたら、
MXとかnyとかに放流すると身元が割れてタイーホ? (((( ;゜Д゜)))
136名無しさん@4周年:03/08/07 03:21 ID:KK4w/ClF
自分で編集できないのなら嫌だな
137名無しさん@4周年:03/08/07 04:10 ID:lv+4jfiE
早く実装されないかね
今まで解除できなかったのCCCDぐらい
138名無しさん@4周年:03/08/07 05:14 ID:dQ/coehI
>>119
Duty Freeは「税金(をかけること)を免除する」だし、
Smoke Freeも喫煙行為から解放される(=禁煙)にも「〜不可・禁止」ってニュアンスはないけど。

元々freeにネガティブな規制・禁止ニュアンスはない。
Free State=自由州 のように、「(奴隷制度)禁止州」のようなポジティブな禁止はあると思うが。

copy freeは単純に「複製自由」でしょ。


君のような意見は初めて聞いたけどそういってる人何処か他にいる?
139名無しさん@4周年:03/08/07 06:08 ID:1Y4MybGJ
ぶっちゃけ最近CSしか見てねーやw
地上波イラネ
ついでにDVDもイラネ
140名無しさん@4周年:03/08/07 10:33 ID:sexpdfyF
>>129
ん?
説明が悪かったのかな?
今度のコピーワンスではその「誰が(最初に)受信したのか」を特定するんだよ。
だからネットにアップしたりコピーを売ったりするとあぼーんだと。

>>135
そう言う事だよ。推測って言うかそう書いて有る。
いつまで経っても透かしは消えないからハード的にはアナログコピーは出来るけれども
それを他人に渡したりするのは難しいだろうと。

141名無しさん@4周年:03/08/07 13:33 ID:VDahB7Hf
あげ
142名無しさん@4周年:03/08/07 13:33 ID:VDahB7Hf
>>140
IDがsexおめ!
143名無しさん@4周年:03/08/07 13:59 ID:fF7vyiGs
>>142
さらに、pdfも入ってるぞ!
144名無しさん@4周年:03/08/07 14:00 ID:+JFjHIS5
145名無しさん@4周年:03/08/07 15:07 ID:VDahB7Hf
>>143
おぉ!そーだった!
140タン光臨キボン

そして、、、


http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=52495
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200308/03-0807/


ついにでるのか。
146名無しさん@4周年:03/08/07 18:50 ID:rhy2sxqW
>>135
でも、ユーザーが識別できるような透かし情報が埋め込まれるということは、
違うユーザーが同じ番組を録画しても透かし情報は全て違っているということだよね。
ということは、何人かのユーザーで全く同じ機器で同じ番組を録画して、お互いの
映像を照合したり分析して違いを見つけられれば対策できる可能性があるかも。
147名無しさん@4周年:03/08/07 19:04 ID:sexpdfyF
>>146
単に電波を受信したチューナーの情報が付加されるだけだと思うが。
チューナーIDが埋め込まれていればそれだけで限りなく個人特定できるじゃん。
148名無しさん@4周年:03/08/07 19:16 ID:rhy2sxqW
>>147
え? その通りだけど・・・。
そのチューナーIDの違いが透かし情報の違いに結びつくから、
各ユーザの映像のどの部分に違いが現われているのかを発見できれば、
透かし情報無効化の第一歩になるんじゃないかと思ってね。
149名無しさん@4周年:03/08/07 19:22 ID:uThgiQts
録画失敗したから友達からダビング…ってものできなくなるの?
150名無しさん@4周年:03/08/07 19:35 ID:frgHoV/d
ドラマとかを録画するとき前に野球やってると延長するかもしれないし
しないかもしれないので一応9:00から10:30まで録画するんだが
これになっちゃうと延長した野球の部分カットできなくなるから勘弁してくれ。
MXやらNYの話はいいよ。電子透かしなんてどうにかなるでしょ。
151名無しさん@4周年:03/08/07 20:49 ID:VDahB7Hf
「コピーワンスコンテンツ」がもたらす弊害
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/29/cjad_redwave.html

>次世代のBlu-ray Discなどでは、この二つに加え、ウォーターマークも採用している可能性が高い。
>ウォーターマークは、コンテンツそのものに埋め込まれているため、
>マクロビジョンやCGMS-Aよりも除去されにくいというメリットがあり、
>いずれすべてのデジタルレコーダーで必須の機能になっていくことは間違いないだろう。

電子透かしの方が頑固なんじゃないかと。
152名無しさん@4周年:03/08/07 20:51 ID:VDahB7Hf
>>149
できなくなる。
153名無しさん@4周年:03/08/07 21:43 ID:NzHBzZYZ
個人を特定できるIDを埋め込むとかってプライバシー保護的な観点からどうなんだろ。
インテルがやろうとしたCPUで個人特定できるような事って米のプライバシー厨が騒いで
没になったよね。
154名無しさん@4周年:03/08/07 22:22 ID:FtBY3CXw
そもそもユーザー端末側でIDなどをすかしとして埋め込むって決まったのか?

仮に埋め込まれたとしても複雑な処理をリアルタイムで出来るわけではないから
除去されやすいのではないだろうか。
放送局側で埋め込む電子透かしはかなり強固だと思うが。

155名無しさん@4周年:03/08/07 22:57 ID:HAlHsp6i
信頼性のあるメディアが安価で発売され、CMカット編集が可能で、
見苦しい権利者表示が画面に常時表示されるようなことがなければ
よろしい。

DVDメディアが高価だからPCでの再エンコが必要なのであって、
エンコしたファイルを不特定多数にばら撒く気はない。
156名無しさん@4周年:03/08/07 23:07 ID:buLwwjRN
>>154
個人認証については>>118のソースから思いつく最悪の事態を
予測しているものと思われ。

放送局側で埋め込む透かし情報によって『それが何の番組か』が
突き止められたとしてもP2Pで共有するぶんには何の問題にも
ならない。侵害が明らかになった権利者が地団駄を踏むだけ。

キャプチャした時点でキャプチャ機器のIDが埋め込まれたとしても
それほど気にする必要はない。『どの機器でキャプチャしたか』を特定
できても、『誰がその機器を使用したのか』までは特定出来ない。
キャプチャ機器を購入するときに身元確認が義務付けられれば話は
別だけど、プライバシーの問題はもちろん、中古売買や譲渡によって
利用者が変わったり、不正に入手した機器が盗難車や飛ばし携帯
みたいに悪用されたら手におえなくなるなど、問題は山積み。
157名無しさん@4周年:03/08/07 23:12 ID:rxetAqo4
要は「そんなめんどくさいことやめちまえ」ってこと。わかった?>強欲なコンテンツプロバイダ
158名無しさん@4周年:03/08/07 23:45 ID:5Dim0jxm
ワンスコピーでも困らないけど。
どっちにしてもアナログコピーならマクロビジョンと CGMS-Aに対応してる
除去機でできるし。
159名無しさん@4周年:03/08/08 00:12 ID:Pkm2CpCw
こういうのが引き金になって、今現在の映画DVDの記録フォーマットも見直しされ
て、方式が非互換な物に切り替わり、既存のDVDが再生できないようなドライブ
になり、いままで買い集めたDVDは、持っている機材が壊れたら、もう見られなく
なる日も来ることがありえる。
160名無しさん@4周年:03/08/08 02:35 ID:Tr8eFLLj
>>156
ビジネス+板では、B-CAS情報を埋め込む説が有力だが。
これだと世帯単位(or電話番号単位)まで「誰が」が特定されちゃうよな(´・ω・`)ショボーン
161名無しさん@4周年:03/08/08 02:50 ID:3vhSwjvq
B-CASやるならNHKは世帯管理ができるから、技術的には選択視聴契約に
できるな。とりあえずNHKなくても生活できるからNHKがB-CAS導入するなら
金払わん。
162名無しさん@4周年:03/08/08 03:41 ID:LJ0Bcoer
地デジは無料スクランブル放送
http://www.janjan.jp/media/0306254480/1.php
163名無しさん@4周年:03/08/08 03:45 ID:LJ0Bcoer
SUNTORY SATURDAY WAITING BAR
2003年7月19日の放送
http://www.avanti-web.com/pastdata/20030719.html

■ 中沢雄二さん(『DIME』取材記者)の
『地上波デジタル放送の効果』の話
(途中略)
 レコーダー(録画機器)も様変わりする。
録画してコピーしても情報が劣化しないので、放送にコピーガードが入っていたりする。
特にハリウッドからの要請は厳しいらしくて、場合によっては一切録画できない、なんて番組も登場するかもしれない。
そこまで行かなくとも、コピー・ワンス(一回しかコピーできない)という仕組みが組み込まれるのは当たり前になるだろう。
今、人気のDVDレコーダーなどは、中にはコピー・ワンスに   対   応   し   て   い   な   い   も   の   も販売されている。
そういう製品は、地上波デジタルが始まると録画自体ができなくなる可能性もあるので     要     注     意     。
164名無しさん@4周年:03/08/08 03:49 ID:LJ0Bcoer
全言語のページから地上 デジタル放送 コピー ワンスを検索しました。�
約20件中1 - 16件目 ・検索にかかった時間0.25秒

http://www.google.co.jp/search?q=%92n%8F%E3+%83f%83W%83%5E%83%8B%95%FA%91%97+%83R%83s%81%5B+%83%8F%83%93%83X&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=

165名無しさん@4周年:03/08/08 03:52 ID:/qbp1ih6
DVDを1,500円で売れば解決だろ?
高すぎるんだよ
166ていうか ◆DT16H8/cmo :03/08/08 03:55 ID:xFvqtLuM


きょう日、地上波なんて流行んねーんだyo。



                    といい続けてはや3年。。。
167名無しさん@4周年:03/08/08 03:55 ID:pgt8Aobi
          ____
      ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__
    /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.
  ___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、
  {三三ヲ       ̄ ̄      ヾ彡\
 .!ミ彡〈                ヾ:彡:ヽ
 {t彡彡〉               /彡彡}
 {彡彡'ノ               /彡彡ノ
 ヽ_ 彡ノ              ヽ_ 彡ノ

  ぴょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん



168名無しさん@4周年:03/08/08 03:56 ID:pgt8Aobi
       ,、、、---‐‐‐‐‐---、,
      /            ヽ                 実  強  ふ  き  元
    /  放射脳汚染患者  \    ,..-'"´ ̄\     を.  く   ま  び  よ
    /                 ヽ   _」  ,/´   ヽ   つ  ま.   れ  し
   /  ,,,,;;:::::::::::::::    :::::::::::::::,,,,;;: ヽ <. `i´  ,.-''´   ヽ   け  っ   て  い  麦
   |  "                " | `r‐ヘ. 〈   ,.-''" ヽ  る  す      冬.  じ
 ./"'|   >┬o┬、i   iy┬o┬<  . |".ヽ `''ヽ_〈 r┬ :: |       ぐ  ふ  に   ゃ
 .| ハ|    .`┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ .|ハ l ヽ、__ゝ-' ::: ノ   麦   に  ま
 .| {..ヽ . ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´.   |,,} | /      ..:: /     に  の   れ  青
  ヽ_ l..  . .  └`----'┘       |._ノ /     .:: /     な  び  て.  い
    |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/     |  /      .::: /      る  て      芽
     ヽ   ! \二二二二/ ! / / /     .:: /      ん          を
     `i       ――      /:|,/ゝ____/       じ           だ
      ヽ  __/\       /ト、\:../井井井井;;/       ゃ           し
        >J |:井\_,i__/井ヽ ヽ井井井井/
       |::|. |井井\  . /井井 | |井井井;;:/
       ):| |井井井\/井井井| |井井井/
      /::| |井井 井井 井井井| |井井/
     / 井| |井井,ノー-'-ー---‐'--'ー'´
   /井井 | |井/
 /\井井 .| |;;'"
/:::   \井.|::/
|     \<
ヽ ,,,,,.....   \
 `ヽ、:::::::::::....  \_
     `ヽ、:::::::::......  !
       `ヽ、::::::: ノ
          );;:: (
      _ _ _ノ::::  )
     (_(_(_(_(_ノ
169名無しさん@4周年:03/08/08 03:56 ID:pgt8Aobi
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     < きゃ〜っ!!!              
     < 先生〜っ!また中岡大吉さんが逃げて、
     < 何処かに迷惑かけてます!       
       ̄|/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
      | ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 口 原爆 精神科 病棟 口 |
| 口口口  ___ 口口口. |
| 口口口 |  |  | ..口口口..|
170名無しさん@4周年:03/08/08 03:59 ID:qwDu6hrm
>>92
ファゲしく同意。
171名無しさん@4周年:03/08/08 04:20 ID:LJ0Bcoer
iTunes Music Storeみたいなオンデマンドサービスをキボン
172名無しさん@4周年:03/08/08 04:23 ID:rG8aTgWa
皆様、技術的側面の話を聞かせてくれて感謝します。しかし、問題はそうではないのですよ。

【地上波デジタル放送】 「コピーワンスコンテンツ」、誰の利害に関係するのかな。

日本国の TV ネットワークは、ほどほどの力で満足していました(採算がとれればいい)。
しかし、デジタル放送など、考えても見なかったことが、急に降ってきて、びっくり
して「反応不可能」の状態に陥っているとしか思えません。

そもそも大本営公認の映画・ニュースを各地にうまく配達するのが「放送」の役目だと
思っている、そのように考えれば、そうなんだろうな〜と、素直に納得します。

大本営発表の楽しいニュースを続けて下さいませな。
173名無しさん@4周年:03/08/08 04:47 ID:Sv3+l8FS
とりあえず、ここでも読んで勉強しなさい。
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/hondat/view/akiba22.htm
174名無しさん@4周年:03/08/08 05:28 ID:2t3FL772
>>163
>特にハリウッドからの要請は厳しいらしくて、場合によっては一切録画できない、なんて番組も登場するかもしれない。
すでにCSだとPPVの映画とかコピーガードかかってて録画出来ないよね。
買って見たいのに留守録できねんだよ・・・。
175名無しさん@4周年:03/08/08 05:31 ID:Tr8eFLLj
>>148
3〜5人分くらい集めてそれぞれをひとまず無圧縮にデコードし、
起点を合わせて1フレームごと平均を採っていけば電子透かしあぼーんできそうな予感。

nyのような匿名性に優れたプロトコルで暗号化して動画の元をかき集め、
足して平均した時点で初めて動画に戻るようなソフトを作れば、身元も割れないでいいかも。
176名無しさん@4周年:03/08/08 05:42 ID:x6oejrAy
どっかのメーカーが売りに出してるLANでリンクするPC_TVチューナー
デジタルチューナーにもLANで見れるようになりゃ、買うけどな
177名無しさん@4周年:03/08/08 05:50 ID:+mq4+YsD
>>175
たぶん大丈夫そうだが、フレーム内で入っているところが違って
いれば、平均とってもそれぞれのすかしが出てくる可能性はあり。
こういう場合は平均ではなくて、メジアンとか最大、最小の非線形
統計を使う。
ピクセル単位で乱数でどれかを選ぶなんてのも面白い。
178名無しさん@4周年:03/08/08 12:25 ID:3vhSwjvq
>>174
CSならマクロビジョンに対応してる6000円ぐらいの安めのキャンセラーを使えば
録画できる。
179名無しさん@4周年:03/08/08 12:39 ID:LJ0Bcoer
age
180名無しさん@4周年:03/08/08 12:46 ID:TAHt8s8l
コピワンの番組がファイル共有ソフトで流れてるみたいなんだけど、
あれはアナログで出力してエンコードしてるんだよね
どうやってコピーガードを無効化しているのかな?
181名無しさん@4周年:03/08/08 12:47 ID:TAHt8s8l
そっか、キャンセラーつかってるのか・・・。
182名無しさん@4周年:03/08/08 12:50 ID:hczHCcBY
有名ハリウッド映画なんかはパッケージ販売されるので
テレビ放映は買うか買わないかの判断材料程度、保存できなくても構わないが
それ以外は不味いだろ
183名無しさん@4周年:03/08/08 13:30 ID:ao0o+H7a
>>156
B-CAS情報を埋め込む事がほぼ確定しているけど。
キャプチャ機器と言うかチューナーのIDなら個人特定は有る程度簡単だろ。
184名無しさん@4周年:03/08/08 13:41 ID:LJ0Bcoer
AV機器オタ、エセコの意見が聞きたいでつ。
185名無しさん@4周年:03/08/08 13:45 ID:/hdVXEBY
基本的人権の一つである私有財産のバックアップ権 編集権への侵害である!
憲法違反なので放送局の権利取り上げ責任者を逮捕しろ
186名無しさん@4周年:03/08/08 14:23 ID:3vhSwjvq
>>183
どっちにしてもMXとかwinnyで流す奴は、アナログでキャプしたのだから
B-CASも関係ない。
187名無しさん@4周年:03/08/08 14:34 ID:LJ0Bcoer
188名無しさん@4周年:03/08/08 14:41 ID:ao0o+H7a
>>186
理解できる?
最初に受信した時のチューナーのIDも埋め込まれるんだよ?
それは上にも書かれていたけれど、基本的には何度アナログで劣化コピーしても消えない情報。
そのチューナーのIDが確実にわかる状況でネットに流せばどうなるか、と言う事。
189名無しさん@4周年:03/08/08 16:39 ID:vramFQyx
信じたい・・・。
動画編集ソフトに、ウォーターマーク除去フィルタープラグインがでることを・・・。
190名無しさん@4周年:03/08/08 16:40 ID:3vhSwjvq
電子透かしとかCPRM/CPPMはデジタル録画の場合じゃないのか?
電子透かしは対応したデジタル機器のみに有効で、アナログでキャプやVHSに
コピーする分には何の情報も負荷されないと思っていたけど。
アナログで録画して分るようなほど強力なのにしたら、見た目に耐える商品
にならないと思うけど。
デジタル録画機の電子透かしはレコーダ/プレイヤーの制御コードで機器制御
するだけじゃないの?。

今後もアナログコピーはキャンセラーさえあれば可能だと思うけど。
191名無しさん@4周年:03/08/08 16:58 ID:ao0o+H7a
>>190
ちょっと上のリンクくらい見たら?
今回のは
>「モニタに映った物をビデオカメラで撮影して、その撮影された映像をモニタに写して
>それをビデオカメラで撮影して、更にそれをMPGにエンコして、その映像をモニタに出力して、
>それをデジカメで撮影したjpgファイルを画像ソフトで修正したもの」
>からでもID検知出来る
んだよ?
192名無しさん@4周年:03/08/08 16:59 ID:ao0o+H7a
>>118
のリンク先にも載ってる。
〜デジタルコンテンツをビデオカメラで再撮しても電子透かしの検出が可能

NHK技研、アナログ機器を経由しても継承される電子透かし技術
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0522/nhk2.htm
193名無しさん@4周年:03/08/08 17:02 ID:ao0o+H7a
>>190
あ、何度もガイシュツだけどアナログコピー自体は可能になると思うよ。
ただ、IDが埋め込まれたままだからそれをネットで流したりすると個人特定されて
あぼーん、と。
194名無しさん@4周年:03/08/08 18:32 ID:LJ0Bcoer
195名無しさん@4周年:03/08/08 18:50 ID:S/jamf9V
チューナーIDなど無駄。
NHK以外の地上波で絶対に金取る訳にはいかんから
そこらで適当にチューナー買ってくれば良いだけだ。
BS、NHKを排除すれば別に問題ないな
196名無しさん@4周年:03/08/08 18:52 ID:x3p1aaWh
まあ、ほとんどのヤシは、まだ事の重大さに気付いてないからな。
これから周知すると言っているが、コピーワンス等のマイナス面は
権利の保護だの文化の発展だの、キレイ事をほざいてお茶を濁し、
理解された気になるだろう。放映権・著作権関係なんてしょせん
エゴの塊、本質を理解されると権利者側に対して反感を抱かれる。
197名無しさん@4周年:03/08/08 18:55 ID:S/jamf9V
過去BSチューナー付きビデオデッキなぞが売られてたのだから
個人特定なんてわざわざユーザー登録する変わり者以外はなんか問題あるのか?
どこどこのメーカー製の所有者不明のチューナーだと特定された所で失うモノなぞ
198名無しさん@4周年:03/08/08 18:56 ID:x3p1aaWh
>>195
スクランブル化と引きかえに「NHK番組受信拒否(当然受信料払う必要なし)」を
視聴者が選択できるように訴える運動が本格的に起これば、再考せざるを得ない
状況に追い込めると思うんだけどな。
199名無しさん@4周年:03/08/08 19:05 ID:CSzU/KaU
>>197
B-CASつかうんだよ。
必ず個人情報が必要。
200名無しさん@4周年:03/08/08 19:08 ID:S/jamf9V
>>199公共放送でそれかい!もう無茶苦茶だな。
201名無しさん@4周年:03/08/08 19:13 ID:CSzU/KaU
無茶苦茶ですよ。
気づいたときには個人情報漏れ漏れ。&>>196
202名無しさん@4周年:03/08/08 19:16 ID:3vhSwjvq
>>198
B-CAS使うならNHKも当然、選択視聴契約制にしないとな。
NHKはその辺のリスクを考えてるかな。技術的に可能だから選択視聴契約制
を求める奴は多いと思う。
203名無しさん@4周年:03/08/08 19:19 ID:S/jamf9V
>>201しかし地上波見るだけで個人特定する権利が誰にあるんだ?
そのうちアナログ受信専用のチューナーが出回りそうだな。
204名無しさん@4周年:03/08/08 20:11 ID:CDyEvhCd
あのよー、NHK、NHKっていってるけど
この技術使ってくるのはむしろ民放の方だと思うが?
アナログでも記録が残るのを開発したのはNHKだが、
無料放送にも、コピーワンスを取り入れろと圧力かけて
法改正させたのは民放だ。
205名無しさん@4周年:03/08/08 20:28 ID:XVJbxOfc
こいつはアニオタ、こいつはモーオタとかが放送局側に把握されてしまうのか?
206名無しさん@4周年:03/08/08 20:43 ID:N3Sq+ySi
どんな番組を見てる、とかの通信内容を調べるのは違法じゃないのか?
207名無しさん@4周年:03/08/08 20:47 ID:x3p1aaWh
>>204
民放はスポンサーで成り立っているが、
NHKは俺たちが払っている受信料で成り立っている。だから直接叩けるのはNHK。
208名無しさん@4周年:03/08/08 20:59 ID:0GxtTONC
地上波デジタルってもう止められないの?
すごい嫌なんだけど。
209名無しさん@4周年:03/08/08 20:59 ID:CDyEvhCd
>>207
どうでもいいが、それって論点すげ替えてるだけじゃん・・・。
民放は叩けないって云う論法も、俺等が見なけりゃ奴等の広告収入も減る、
となるので、成り立たないし。
210名無しさん@4周年:03/08/08 21:18 ID:x3p1aaWh
>>209
民放を叩く事に全く意味が無いとは言わないけど、
連中の主張は「イヤなら見なければいい」という傲慢なもの。
スポンサーの意向が全てに優先されるから、視聴者は二の次になる。
「お前一人が見なくても番組は成り立つんだよw」とたかをくくってるわけだ。
民放に抗議するには、あなたがおっしゃるとおり『見ない』これしかない。
211名無しさん@4周年:03/08/08 21:29 ID:CDyEvhCd
>>210
なるほどね。
それは、確かに云えてる。
納得いたしますた。丁寧なレスありが?ォ。
212名無しさん@4周年:03/08/08 23:10 ID:S/jamf9V
アナログ見れなくなったら好きで見てるCSに完全乗り換えだな
見たい番組の少ない地上波で個人情報把握されて検閲されたらやってられん。
213名無しさん@4周年:03/08/08 23:24 ID:ao0o+H7a
>>202
NHKは日本国民全てに平等に視聴していただかないと公共放送として云々。。。
と言う事でNHKとしては選択制にはしない考えらしいね。
ただB-CASのカードを入れれば視聴できる状態、と。契約とかは一切不要で。
214名無しさん@4周年:03/08/09 01:04 ID:nrzoRYty
>>213何故B-CASのカードを入れなきゃならんNHKぐらいは免除してホシィ。
何故地上波見るだけで得体の知れないモノにいちいち強制加入させられて加入費
分捕られる理屈は良いのだろうか?
それ以前にBSデジタル見ない香具師はどうすりゃ良いんだろう?
215名無しさん@4周年:03/08/09 01:07 ID:QRRgOvei
彼らは悪事にたけ、共謀して罠を仕掛け

「見抜かれることはない」と言います。

        旧約聖書 詩編 64編 6節
216名無しさん@4周年:03/08/09 01:15 ID:CzBanGJ0
>>9
これ、まだ庶民に知られてないけど、相当反発あるんじゃないかなぁ。
あることを祈りたい。
自由に録画編集できるのはあと10年くらいなんかなぁ。さみしい。

友達に自分のライブラリをダビングしてあげるのは全然違法じゃないのに。

217名無しさん@4周年:03/08/09 01:24 ID:6z68L/1/
もともと著作権ってのは、「一般大衆」というか「著作物を買ったり利用したりする側」の
各種コストを含む利便性を最大限にあげるために考えられているもののハズなのだが
いつから「著作権者様の為に、一般市民側にコストを掛けて不便な思いをさせる」ものになった?

本でも音楽でも映像でもそうだが、著作権の存在意義の最大のものは著作権者やクリエイターじゃなくて、
利用者の利便などを最大限に図ることにあるはずだ。クリエイターの権利だ著作者の権利だなどは
はっきり言って二の次なんだよ。ユーザーの利益や利便の為になる、という前提があってこそ
著作権ていうのは、著作権者やクリエイターに認められる権利だと思うのだが。
218名無しさん@4周年:03/08/09 01:24 ID:CzBanGJ0

UDで秘密鍵解析プロジェクトやらねーかな。
白血病治療より秘密鍵だ!

219名無しさん@4周年:03/08/09 01:27 ID:CzBanGJ0
>>107
この問題もあるね。ビデオテープだって、
10%くらいは10年もたないだろう。

220名無しさん@4周年:03/08/09 01:28 ID:zvrOMq0u
つうかゲーム業界と一緒で徐々に衰退する業界の予感
今は調子こいてるけどな
>>216
まあそれを解除させるキャンセラー出てくるよ

222名無しさん@4周年:03/08/09 01:49 ID:nrzoRYty
>>221確かに受信オンリーのB-CASキャンセラーとか出てきそうだな。
223名無しさん@4周年:03/08/09 01:51 ID:sRjG+j20
見なきゃエエやん。
224名無しさん@4周年:03/08/09 01:56 ID:eRKtZlop
チューナーIDなんて、買うときに嘘書けばいいだけだな
225名無しさん@4周年:03/08/09 02:13 ID:ehFhZ4Ax
>>214
と言うかね。
NHK云々は関係ないみたいだよ。
地上波デジタルを見るときにはチューナーにB-CASカードを挿入しないと
チューナー自体の電源が入らない方式みたいだよ。

だからNHKのは電源が入りさえすれば普通に見られるの。
そもそもNHKは自局の放送にコピーワンス技術を使う事はないと言っているし。
コピーワンスは民放でハリウッド映画を放映するときとか、ごく一部に限られるんじゃないのかね?
226名無しさん@4周年:03/08/09 02:16 ID:nrzoRYty
>>224地上波だけなら確かに買う時に身分証コピーなんて強制できんな。
アナログが駆逐されてデジタル化された後いきなり何割かが
所有者不明チューナーと化して(´∀`)な事態に陥る事は確実だ。
コピーワンス?だから何?ってな状態になったら笑える
227名無しさん@4周年:03/08/09 02:16 ID:ehFhZ4Ax
>>218
鍵の強度が強いと言う事も有るけど、今回は以前のDVDの轍を踏まない様に
と言う事で、鍵は自由に変えられる仕組みにするらしいよ。
1個の鍵が破られてもそれを即日使えないようにするのは簡単らしい。
再生機器の鍵を変更する方式だから、放送データ側の鍵が割れても問題なしだと。
228名無しさん@4周年:03/08/09 02:18 ID:DuKNaeVA
クズマスコミの必死さだけはモロにわかるが、番組の質自体は甘やかされて
どんどん悪化の一途だろうな
229名無しさん@4周年:03/08/09 02:30 ID:OZ9beiia
>>225
NHK、民法全番組が来年4月からコピーワンスですが
映画などはコピー不可になるかも
230名無しさん@4周年:03/08/09 03:07 ID:eRKtZlop
電子透かしっていってみりゃお札の番号とかアプリのシリアルと同じだから
元が追跡できないと意味なし。
231名無しさん@4周年:03/08/09 03:12 ID:qL6hqqGn
コピーワンスの意味を教えてくれよ。どうやったらコピーワンスが実現できる
んだ?

詳細な事を記載してるURLだけでもいいから教えてくれよ。いきなり出てきた言葉
だから意味が理解できねぇ
232名無しさん@4周年:03/08/09 03:17 ID:kQlZd3J5
みんなで、テレビを見ないでネットを見よう。
233名無しさん@4周年:03/08/09 03:29 ID:0GiFd5hw
買ってまでみねぇヨ!って奴多そうだから・・・。

まぁやってみれば?
234名無しさん@4周年:03/08/09 03:51 ID:oF64Sve5
>>230
楽観視は禁物。
B-CASで個人情報を上げなければならないのは既出。

ならば登録でうそをつくか、登録せずに見られるように
すれば言いというかもしれないが、
それが犯罪行為ということにされたら、
まったくどうしようもない。
235名無しさん@4周年:03/08/09 05:06 ID:hUdEvF5z
どうでもいいが、国民何人に1台テレビがあるんだ?

これが全て廃棄されるということになると山のようなゴミができるわけだが

これ全部埋め立てに行くのか?
236名無しさん@4周年:03/08/09 05:14 ID:hUdEvF5z
デジタル放送ってBS?

よくわからんのだが

台風接近でBSデジタル放送が見れません!!!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1033455575/l100

↑こんなことにはならない?
237名無しさん@4周年:03/08/09 05:16 ID:oF64Sve5
>>236
それは衛星だから天候に弱いんですね。
地上波ならいまのアナログ放送と変わらないか
変調方式が変わるのでそれよりいいくらいです。
雷が来たりすると、今までのようにだめなこともあるかと思いますが。
238名無しさん@4周年:03/08/09 05:18 ID:pTJ79WSE
もうTV自体滅びそうだな
本当に屑番組しかなくなりそう
239名無しさん@4周年:03/08/09 05:35 ID:aFL93qaM
つうかよ現状のアナログ放送で俺はなんの不満も感じてねーよ。
デジタルになったら何が変わるんだ?画質?データ放送?
野球中継が最後まで見られたり、うざいゲストタレントの声を消せたりするのか?
なら歓迎だが・・・誰かメリットを教えて。

ガキみたいだけど機器メーカーの陰謀としか思えん。

あと永久保存したい番組が孫コピーできなくなったらどうするんだろ
ふっるいビデオデッキを大事に使ってダビングしてけってことなんかな。
240名無しさん@4周年:03/08/09 05:35 ID:LdNH8wdJ
テレビ番組が見るモノじゃなくて
見させてもらう感覚になりそうだな アーヤダヤダ
241名無しさん@4周年:03/08/09 05:36 ID:eRKtZlop
>>239
メーカーもソフト屋も儲かる。そんするのは国民だけ。だからこれは広まらないでしょう。
242名無しさん@4周年:03/08/09 05:38 ID:aFL93qaM
連続すまん

>>235
TVは関係ないんじゃないか、ただのモニターになるかと
現状のTVだとチューナーがアナログ放送用だから、
別途デジタル放送対応のチューナーを買って、現状のTVと接続しろってことじゃないか。

だとしても強制的にチューナー購入ですか…
243名無しさん@4周年:03/08/09 06:05 ID:sRjG+j20
アナログ放送もニュースくらいしか観ないから、録画の必要無し。
コピーワンスでもどうでもいいな。
244名無しさん@4周年:03/08/09 06:21 ID:2LYTsDH6
視聴者のメリットをもっと宣伝すりゃいいのにね。
デメリットばかりが強調されてるから反発を受けるのも当然。
245名無しさん@4周年:03/08/09 06:28 ID:YjlCU4v5
>>237
例えば強風でアンテナが明後日の方向を向いても、
アナログだと何とか映ることもあるが
デジタルは駄目ってことがありそうな気がする。
246名無しさん@4周年:03/08/09 06:31 ID:S4dQFpmQ
>>241
インターネットがあれば十分

テレビイラネ
どうせ2011年には100Mが普通になって
ブロードバンド放送当たり前になる。
247名無しさん@4周年:03/08/09 06:36 ID:aFL93qaM
十分か?
俺の大好きな野球中継や漫才をネット配信してくれるとは到底思えん
このへんは人によるんかな…

デジタル化で高画質だの、便利になるだの散々煽っといて
メーカー側が権利を貪ってるだけじゃねーかよと思う

話は変わるが
DVDにしても、ハリウッド映画以外は相変わらずのボッタ価格だしな。
それじゃCSで漫才チャンネル(あるのか知らんが)でも見るか、と思っても
コピーワンスで満足に録画できませんか。

やってらんねーむきーヽ(`Д´)ノ
248名無しさん@4周年:03/08/09 06:48 ID:xdbvUZ9g
>>247
Winny使ったことないの?
249名無しさん@4周年:03/08/09 07:19 ID:SxclqFDV
もう誰でも良いから反対サイトでも作ってくれYO!
250名無しさん@4周年:03/08/09 07:52 ID:aFL93qaM
ISDNしかきてない地域もある!

新聞にも載っていたが
北海道のかなりの地域ではデジタル放送のめどが立たないそうな
設備投資が無理なのと、土地が広大なためネットが行き渡らないんだと。

どうすんだろほんとに
251名無しさん@4周年:03/08/09 08:11 ID:Yf/eCosb
>>249
「デジタル放送に国費投入反対!!」という声は結構上がってたんだけどね。
1800億円だっけか。大陸棚調査が余裕で出来たな。

こんな巨額な血税を投入されたあげく新たな出費と不便を強いられるわけだ俺らは。
252名無しさん@4周年:03/08/09 08:19 ID:B/Bxi3Cx
憲法違反な気がする
253名無しさん@4周年:03/08/09 08:34 ID:3TOTrE9m
<< デジタル放送の未来図 >>
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 視聴者の皆さんの
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒| 情報は筒抜けですよ。
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ ホゥー。
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ エアロビクスダンス番組が
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃| 好みですか・・ダンナ。
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 奥さんはワイドショー
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\ で近所付き合いの
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ 情報仕入れっと。
     /      ` ─┬─ イ     i i お子さんは、オヤオヤ
    /          |      Y  | | エッチな番組はまだ
    /           |      ヽ__|_|   早いですよーっと。
254名無しさん@4周年:03/08/09 08:36 ID:SxclqFDV
>>253
ホントにそうなりそうで怖杉。
255名無しさん@4周年:03/08/09 08:37 ID:jBV603xb
>>253
で、その情報がどこからともなく漏れ出して、
ゆすりに使われたりするんだろうな。
256名無しさん@4周年:03/08/09 08:37 ID:/LvJ0wSl
大丈夫、運用が始まっているアメリカ、イギリス、スウェーデンでも
デジタル化に視聴者は反応が鈍いから。
ほとんどは今のアナログで満足してるから、受信機が普及しないし日本でも
2011年にアナログ停波なんて絶対無理。

257名無しさん@4周年:03/08/09 08:38 ID:dOts8dir
これからは海外の無料衛星でも観た方がましかもしれません。
英語や中国語の勉強にもなる。洋画や海外ドラマも観れる。
258名無しさん@4周年:03/08/09 08:39 ID:xfn+ngwp
>>248
シャウエッセンなら食べたことあります
259名無しさん@4周年:03/08/09 08:47 ID:9wdqiByQ
ネットがありゃ十分
260名無しさん@4周年:03/08/09 09:09 ID:PHk8DlTH
これマジなの?1回機材買ったら一生使えって事?買え替えたり故障したら録画がゴミになるじゃん。
あと機材使ってる人をどうやって特定するの?買う時に身分証明提示するの?
放送局に個人情報登録してID貰うの?
261名無しさん@4周年:03/08/09 09:11 ID:iuTgnpEb
>>256
逝き急いでるように感じられる日本なら実現出来るような気がして
ならない私はヴァカですか?でもハイビジョン画面が魅力なので早く着て欲しいよ。
262名無しさん@4周年:03/08/09 09:12 ID:Yf/eCosb
まだ、ほとんどの一般人はこのことを知らない。これから周知するらしいが、
良い面ばかりを強調しコピワン等のマイナス面は軽く流す程度だろう。

このスレに書き込んでるような情報収集の早い一部の人間が騒いでいる
だけなら影響少ないだろうが、実際にデジタル放送への移行が始まり、
コピーワンスが導入された後から本格的に不満が噴出しはじめる予感。

デジタル化に過大な幻想と期待を抱いていた連中は失望し、CCCDや
携帯の有料コンテンツが新機種に持ち越せないなどのコピー制限に
苛立っている連中は反発する。無関心な連中でも、今まで当たり前に
出来た見逃したドラマや好きな芸能人の特番を友達やファン同士で
ダビングするなどの行為が出来なくなることに納得できない人も多いだろう。

政府や放送局が視聴者不在で進めてきた政策のツケを支払う羽目に
なるのはこれからだ。
263名無しさん@4周年:03/08/09 09:21 ID:6EqQhqFa
>>262
テレビ局が一番恐れているのは視聴率の低下だろうから、
もうテレビなんか見なければ良い。
264名無しさん@4周年:03/08/09 09:22 ID:KmYV+Z4k
B-CASっていうのがすごくイヤ。
B-CASは有料放送だけに必要ってことにして欲しい。
民放だけ見る場合は要らない。NHKはスクランブルかけてもらって
結構です。払いませんから。
265名無しさん@4周年:03/08/09 09:22 ID:6EqQhqFa
>>261
ハイビジョン・カメラで撮影されるとは限らんのでしょ?
「水曜どうでしょう」みたいに市販のデジタルビデオで撮影されている番組なんかもある。
266名無しさん@4周年:03/08/09 09:24 ID:SxclqFDV
>>260
>あと機材使ってる人をどうやって特定するの?買う時に身分証明提示するの?
>放送局に個人情報登録してID貰うの?

デジタル放送の視聴にはB-CASカードが必要。そのB-CASカードをもらうために個人情報やら名やらを登録する。
で、録画した動画にそのカードの所有者の情報やらが電子透かしとなって埋め込まれる。
そしてその透かし入りの動画をP2Pやらで共有している場合最悪の場合逮捕という可能性も。

とにかく「別にどうでもいいや。どうせすぐにコピワン解除されるでしょ」とか言ってる奴が一番痛い目に遭うのは確実。
コピペやらなんやらでこのこと広めた方が良いんじゃない?2ちゃんねらーってこういうの敏感じゃないの?
267名無しさん@4周年:03/08/09 09:26 ID:jBV603xb
>>264
漏れもそんな感じがいいとおもうけど、
災害時とか、NHK受信料払ってないヤシが
近所の払ってるヤシの家に押しかけ
その時ばかり見せろとうるさい悪寒。

テレビ創世記に逆戻りか。
268名無しさん@4周年:03/08/09 09:30 ID:SxclqFDV
>>267
そういう緊急放送時だけスクランブルをはずすというのは?
でもなんか不便になりそう。携帯テレビとか電池の持ちが短くなりそう。
269名無しさん@4周年:03/08/09 09:36 ID:PHk8DlTH
>>266
なるほどB-CASカードか。
最近やたらとBSDの双方向番組が多いのはB-CASカードの情報を盗んでいる訳だw
270名無しさん@4周年:03/08/09 09:46 ID:Yf/eCosb
現時点では、地上波を全てスクランブル放送にすると表明しただけで、
まだB-CASカードの情報を番組に埋め込むことは明言されていない。
だが、技術的に可能であれば間違いなく導入するだろう。

今まで発売された受信機はB-CASの情報を映像に埋め込む機能が
付いていないから、それを使用している間は大丈夫かも知れない。
271名無しさん@4周年:03/08/09 09:51 ID:+vg/BNSz
>>22
TV画面をデジカメで撮影すれば問題ない。
272名無しさん@4周年:03/08/09 09:54 ID:SxclqFDV
>>271

ほれ。

NHK技研、アナログ機器を経由しても継承される電子透かし技術〜デジタルコンテンツをビデオカメラで再撮しても電子透かしの検出が可能
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0522/nhk2.htm
273名無しさん@4周年:03/08/09 09:56 ID:KmYV+Z4k
>>267
そういう時はラジオで済ませるよ。

>>270
7月7日の日刊工業新聞にそんな話が載っていたようですが<地上波もB-CAS
確認はできないんですけど。
274名無しさん@4周年:03/08/09 10:05 ID:Hasz/oVx
>>264
スクランブルは絶対にかけないと言っているみたいだよ。
衛星放送とおなじくアンテナを持ってる奴は全員強制的に徴収すると言ってる。
       /l/l  i二、  //
   /7__ iノlノ  i二、 //       会長     | テレビ持ってるなら受信料金
   / ,-'' ̄     //      ,、__         | 払 わ ん か い!
  //_,,- _-    //       /ヽ   ``ヽ    | テレビ所有者全員の義務じゃボケ
  /_, -  ̄             // ̄' ̄ ̄ヽ.\    | スクランブルはやらんわ!
       /⌒`''-.        `i |,_, ,_,、 i .>  ヽ 全員に無理矢理に見せたる!
      /XXXXXXヽ.      ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ.    ヽ___________
      |XXXXXXX|        | ̄,.レ,..、  )7        __,,,,,,,_
\    `|-、-テ-,-ァミi.        ! ''===i  /'.        /    ヽ、
\\    kー しー' ノ'        ヽ `! !' ,//\_      i______________l
.ぐ\\   ヽ ,へ /│    _,:―イ>`'´‐< /  \_   `tーェ--ェ--t'
__)  \\  ヽ__ノ │ _/ ../  /`―「_!―'./  /   `―::、 l ~ / ~ イ
`ー、 ~\\-、__,-ン;' ̄,./ |i   |  ///' /  !_      \ヽ 、っ ノ ヽ
   ヽi  \\i ヽ   j  .| i  i'  ! | | /  ・'/ i'    イi ヽイ  / ` 、
\>`ヽ`ー-、_\\..)  ,>  | |  |  | | | /   /===i |    /|、___/ /    ヽ
. </  )、____`''\\ ,!   .| i  | | | レ'  /    :|      |  //   /    }
 ヽ,/  )ヽヽヽー\\ i  .| ヽ  | フ  /      |     ノ、ヽレ   /    /
  `'└ミ' |  l ヽ~ iク `i‐、|.  \/ /┌::..、 ,‐、」   、 !|、_/  /   /
    `ー'ー 、,,   ト三∃|  / / _コ \\\     |_/  /   /
          ̄l`''|\コ'./ / /  E==  ) ヽ !     | )  ̄    /
275名無しさん@4周年:03/08/09 10:20 ID:XyW9/LZB
2011年にアナログ停止なんて乱暴すぎやしませんかね。
276名無しさん@4周年:03/08/09 10:22 ID:SKBKn7G5
こんな糞な地上波デジタル放送は普及しませんように。
録画くらい自由にさせろや。
277名無しさん@4周年:03/08/09 10:26 ID:wptpLeyw
テレビは普及しないので、
卓上型ホームターミナルが販売される
ホームターミナルとテレビはアナログ接続のため、
ビデオに録画すればウマー

って思うのだが気のせいか?
278名無しさん@4周年:03/08/09 10:26 ID:rtfASs2A
ま、今でも殆どテレビ見ないがようやくスッパリ縁が切れそうだ。
279名無しさん@4周年:03/08/09 10:31 ID:B/Bxi3Cx
アナログ放送終わる頃には俺の録画収集欲もなくなってそうだな。
280名無しさん@4周年:03/08/09 11:15 ID:N1//Y6Wi
>>275
乱暴すぎる。
そのころまでに景気が完全回復でもしてない限り、「イラネ」派の人がほとんどで
全然普及しないと思う。
281名無しさん@4周年:03/08/09 12:09 ID:SxclqFDV
ageていこう
282名無しさん@4周年:03/08/09 12:32 ID:otiWENmo
イおzs義;st後布SO+wrhpう9pwP4yp23rlhraw4w@wetuowu@
283名無しさん@4周年:03/08/09 13:43 ID:ehFhZ4Ax
>>271
今回のは
>「モニタに映った物をビデオカメラで撮影して、その撮影された映像をモニタに写して
>それをビデオカメラで撮影して、更にそれをMPGにエンコして、その映像をモニタに出力して、
>それをデジカメで撮影したjpgファイルを画像ソフトで修正したもの」
>からでもID検知出来る
284名無しさん@4周年:03/08/09 14:42 ID:aayKjW7J
電子銃から直接取って、別形式のデータで保存して、
違法ファイルのまま流して、専用ソフトで再生させるって出来ないのかyo.
285名無しさん@4周年:03/08/09 15:25 ID:BCMpyols
家電業界としては、大コケしたBSデジタルやワイドテレビのリベンジのつもりなんだろうな。
一時期、21インチ以上はワイドテレビばっかりになってて買い替えに困ったけど、
最近は普通の比率のテレビの新製品もあるもんね。
正直、ワイドはゲームやるとき不便だしな。売れるわきゃねーと思ってた。
これも2011年にアナログ地上波終了なんて、チューナーがちっとも普及しなくて出来ないんじゃないの?
今のBSデジタルみたいに共存せざるを得ない気がする。
286名無しさん@4周年:03/08/09 15:45 ID:z3wRCJeM
こんなもんは消費者がボイコットすれば言いだけの話。
コピー制限だの何様のつもりだ。
客をなめんな。
287名無しさん@4周年:03/08/09 15:48 ID:mYgMwpK6
今使ってるテレビって、地上波デジタル放送になったら、ゴミでしかないの?
288名無しさん@4周年:03/08/09 15:52 ID:CEduBcnB
つまり、

つるべがポロリをやっても
ネットで流れてこないってこと?
289名無しさん@4周年:03/08/09 16:23 ID:+7xMCct6
ねぇ、合法じゃなきゃやらないって考え方やめない?
ちょっとだけイリーガルでもヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか。
おまわりさんも誰かの利益を著しく損なってなければきっと取り締まったりしないよ。
290名無しさん@4周年:03/08/09 16:43 ID:EDzKzStq
>>289
むしろ逆で、三国人の凶悪犯罪は手におえないから、
平凡な一般人が侵しやすい著作権侵害は、ガンガン取り締まられるようになるかもね。
珍走ほったらかしで一般ドライバーの10数km程度のピード違反を取り締まるように。
291名無しさん@4周年:03/08/09 16:58 ID:ySGwzh/k
画質安定装置があれば問題なし
292名無しさん@4周年:03/08/09 17:08 ID:S4dQFpmQ
本当にネットがあれば地上波デジタルなんていらないって、

300kでもライブ放送そこそこ見れるのに
回線100Mが標準の世界になったら、超高画質で
地上波なんて馬鹿らしくなるって。

垂れ流しライブ放送ならサーバーもぜんぜん負荷かからないみたいだし
293名無しさん@4周年:03/08/09 17:35 ID:aFL93qaM
なあ
その回線100Mの世界ってのは
毎月いくらかかるんだ?教えてくれよ

離島はどうする
僻地は…(´・ω・`)

夢みてーなこというなばーか
294名無しさん@4周年:03/08/09 17:36 ID:aFL93qaM
ばーかばーか
死ねっ!
295名無しさん@4周年:03/08/09 17:46 ID:nrzoRYty
>>293
2011年なら月五千円以内と思われ
296名無しさん@4周年:03/08/09 17:49 ID:XyW9/LZB
>>283

マジで、嘘だろ?
どうやってんだ?
297名無しさん@4周年:03/08/09 17:53 ID:SxclqFDV
>>296
これ。

NHK技研、アナログ機器を経由しても継承される電子透かし技術〜デジタルコンテンツをビデオカメラで再撮しても電子透かしの検出が可能
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0522/nhk2.htm
http://www.nhk.or.jp/strl/open2003/tenji/25.html
298名無しさん@4周年:03/08/09 18:01 ID:XyW9/LZB
>>297
有り難う。

で、でも、これって静止画も保護されちゃうの?
どうやったら静止画からID解るんだ・・・?
299名無しさん@4周年:03/08/09 18:03 ID:+7No6wVJ
あ〜もう地上波なんてどうでもいいよ
チューナーなんて買わね〜しそれで地上波見れなくなっても別にいいや
そんな金あったらスかパーでも入るよ
どうせ下らん番組しか作れないんだから
300名無しさん@4周年:03/08/09 18:06 ID:S4dQFpmQ
>>298
10年以上昔から結構有名な技術だよ
インターネットより古い
301名無しさん@4周年:03/08/09 18:07 ID:SxclqFDV
>>288
亀レスだがそう。
たとえば朝生でのアンケート結果が逞造されていてもそれをネットにうpして議論することは出来ない。
302名無しさん@4周年:03/08/09 18:10 ID:+4RiMcAT
>>292
馬鹿ですか?
その全国の全世帯に100Mの回線を提供するのにどれくらいの年月がかかると?
さらに車とかはどうするんだ?

それに100Mbpsきっちり出る光ファイバーなんてねーし
バックボーンはどうするんだ?
それに鯖もどうするんだ?

ネット万能論唱える糞厨なんて1年くらい前に消えたと思ってたよ
303名無しさん@4周年:03/08/09 18:10 ID:+4RiMcAT
>>299
一人でスカパーの糞画質の番組でも永遠に見といてくれ
304名無しさん@4周年:03/08/09 18:13 ID:+4RiMcAT
>>285
ゲームの方がワイド対応ですが、何か?
それにXBOXやGameCUBEは全てのタイトルがD2対応だし
中にはD3対応(ハイビジョン)のもある
PS2ですらD2対応のが稀にある。
PS3やXBOX2やGC2などに次世代ゲーム機はほぼ全てのゲームが
ワイドでD3以上対応
305名無しさん@4周年:03/08/09 18:14 ID:+4RiMcAT
>>264
B-CASは有料放送だけに必要ですが、何か?
無料放送ならささなくても見えるじゃねーかよ
306名無しさん@4周年:03/08/09 18:14 ID:aayKjW7J
スペクトラム拡散でも使ってんのかこれ
307名無しさん@4周年:03/08/09 18:15 ID:nIRacQw5
>>287
テレビなんて普通10年使ったら買い換えるでしょ。
今回はちょっと早くなるだけだ。
もしどうしても使い続けたければ別売りチューナーを接続しなさい。

まあ、今年や来年買う予定の人は対応テレビにするかどうか悩むと思うが。

308名無しさん@4周年:03/08/09 18:17 ID:nIRacQw5
>>285
BSデジタル見なくてもDVDなどで映画を見る場合はワイドが最適。
米国でも同じ理由で売れているらしい。
309名無しさん@4周年:03/08/09 18:19 ID:+4RiMcAT
>>308
うむ、最近は映画だと16:9じゃないと左と右が写ってないしな
それに4:3だと迫力がない

デジタルWOWOWは映画見るには最高だね、マジで
一度デジタルWOWOW見るとDVDなんて( ´∀`)つ ミ
見てらんない
310名無しさん@4周年:03/08/09 18:25 ID:+4RiMcAT
>>288

流れるよ、ハイビジョンじゃないけどな
デジタルチューナーからS端子で出力したのを
コピーガード無視するキャプチャカードで取り込めばいい

糞画質になるけどな、正直ハイビジョンを見慣れると
S端子とかDVDとか使い物にならんよ

毎日、高級中華料理店の特別席(ハイビジョン)で飯を食ってるのに
まずい立ち食いソバ(DVDやS端子)を食いに行くようなもの
311名無しさん@4周年:03/08/09 18:28 ID:+4RiMcAT
現状で地上波デジタルをいらないとか言ってるのは
ハイビジョンテレビすら持ってない本物の貧乏人の家庭の香具師
312名無しさん@4周年:03/08/09 18:33 ID:eTriukFm
何か変なの来たね
313名無しさん@4周年:03/08/09 18:36 ID:/LvJ0wSl
地上波デジタルなんてほとんどがアプコンだから、ハイビジョンでも画質は
変わらない。プラズマ買っても今のザラザラの地上波見るとガッカリするし、
はっきりいって普通のテレビの方が地上波見る分には映りいい。
314名無しさん@4周年:03/08/09 18:39 ID:EDzKzStq
>>305
だ〜か〜ら〜、地上波デジタルはNHKから民放、CMに至るまで
B−CAS必須の「無料スクランブル放送」になるんだってば。

日刊工業新聞[7月7日付]紙面から引用

>デジタル録画 1度だけ 番組の複製防止へ

>NHK、民間放送局、BSデジタル放送局はデジタル放送番組の複製防止を
>目的としたスクランブル放送を導入することで合意した。地上波デジタル
>放送およびBSデジタル放送は、デジタル録画装置に1回だけ録画できるが、
>それ以上の複製はできなくなるスクランブル信号をつけて放送する。
>デジタルテレビや録画装置を生産する電機メーカーも、スクランブル信号に
>沿った動作をする機種を生産することになる。必要な局内整備の導入や
>国民への周知をしたうえで、04年春から実施する方針。
>スクランブル信号を付けることで、デジタル放送をハードディスク(HD)や
>DVDなどデジタル録画装置に1度録画する(コピーワンス)ことは可能だが、
>その映像を複製して増やすことは出来なくなる。
>HDに録画した映像をDVDなどの別の映像装置側に移動(MOVE)させる
>ことは可能。ただし、HDにあった元の映像は消滅する。
>受信者側の管理はBSデジタル放送の有料放送で活用されているICカード
>「B-CAS」による限定受信システムの手法を利用して行う。放送局は、基本
>的にはCMを含めたすべての地上波デジタル放送、BSデジタル放送番組に、
>複製防止のスクランブル信号を付ける方針。
315名無しさん@4周年:03/08/09 18:39 ID:E+y6FNRX
>>313
もうキー局は新社屋に移転してるからそれはさすがにしないのでは
HDで見る人高画質 普通のTVそのままって感じ
316名無しさん@4周年:03/08/09 18:39 ID:EDzKzStq
(続き)

>HD、DVDやブルーレイディスクの登場など録画装置の大容量化と、
>ブロードバンドの普及が進むなか、複製しても画質劣化がないデジタル放送
>番組を何の制限もなく放送すれば、多数の複製物が違法に流通する著作権
>侵害行為が横行、将来的にコンテンツ産業の衰退につながると指摘されていた。
>ただ、視聴者は、今まで自由に出来た録画・複製行為に制限が課せられる
>ほか、B−CASカードを受信機に入れなければすべてのデジタル放送が視聴
>できなくなる。このため、放送局と電機メーカーは導入は来年春からとし、
>それまでに理解を得るための周知活動を行う方針。
317名無しさん@4周年:03/08/09 18:41 ID:+AhA2c5t
>>313
つか、プラズマってあんま映像綺麗いくないと聞いたぞ。
普通のテレビの方が未だいいらしい。

>>309
確かにwowowはすげー綺麗。彼処は非圧縮で映像送る事もできる
すごい機材が入ってるらしいね。
318名無しさん@4周年:03/08/09 18:43 ID:+AhA2c5t
>>317
×普通のテレビの方が
○普通のプログレなハイビジョンのテレビの方が
失礼いたしマスタ。
319名無しさん@4周年:03/08/09 18:46 ID:/LvJ0wSl
>>315
2011年アナログ停波なのに、地上波コンテンツを16:9でハイビジョンで撮影
しないでしょ。そんなことしたら4:3の比率で見てる大多数の視聴者から
クレームがくる。
320名無しさん@4周年:03/08/09 18:47 ID:dcxa+oN0
コピーパンツコンテンツの功罪はなんだろう?
コピー元のパンツがうんこパンツだったり、
きいろいパンツだったりすると、困るという
ことだろうか?
321名無しさん@4周年:03/08/09 18:48 ID:nrzoRYty
>ほか、B−CASカードを受信機に入れなければすべてのデジタル放送が視聴
>できなくなる。このため、放送局と電機メーカーは導入は来年春からとし、
>それまでに理解を得るための周知活動を行う方針。
喜ぶ香具師なんて皆無だろうに
322名無しさん@4周年:03/08/09 18:48 ID:KvqOahde
コピワンはDVD-RAMかDVD-RWにしか焼けないから困る。
メディアが高すぎる。
コピワンでいいから安いメディアに焼かせてくれ。。。
323名無しさん@4周年:03/08/09 18:50 ID:E+y6FNRX
>>319
金曜ロードショーみたいに上下に黒幕いれて対策できるし
デジタルTVは16:9ときまってますので
324名無しさん@4周年:03/08/09 18:50 ID:B/Bxi3Cx
>それまでに理解を得るための周知活動を行う方針。

理解が得られなかったらどうすんだ
325名無しさん@4周年:03/08/09 18:55 ID:SxclqFDV
一応、ID:+4RiMcATにつっこんでおくか。
>>302
まぁおおむね同意。ただそれなりの規模に耐えうるシステムや技術はあるんだがな。
>>303
糞画質でも面白いから見てるんでネーノ?
>>304
漏れゲームやらねからわかんねけど、未対応のソフトの方が多いんじゃないの?
>>305
記事よく嫁よ。
>>309
確かにものスドイ綺麗でつね。とっととブルレイでも良いからハイビジョンで出せと。
>>310
だから記事よく嫁よ。
それに地上波デジタルが始まったらコピガ無視の機器って手に入れにくくなるのでは?
>>311
現状ではそんな人が大多数なんでつが、なにか?
326名無しさん@4周年:03/08/09 18:56 ID:SxclqFDV
>>324
理解が得られなくても強制的にやるんでネーノ?
327名無しさん@4周年:03/08/09 18:56 ID:xfn+ngwp
D/Aコンバータで対応する奴が大多数だろうな
328名無しさん@4周年:03/08/09 18:57 ID:5MoIr94N
>>318
○普通のテレビの方が
×普通のプログレなハイビジョンのテレビの方が
いや、むしろこっちかと
少なくとも漏れの家では・・・

23万返せヽ( `Д´)ノ
329名無しさん@4周年:03/08/09 18:57 ID:+AhA2c5t
>>322
RAMとかじゃなくても記憶できると思うよ。
(つうか、前スレのある人の言葉を借りれば
ハイビジョンを録画してたのしみたいんだったら
RAMや/Rじゃぁ全然足りないよ・・・。)
Blue-RAYやDーVHSあるいはAODレベルの記憶量が必要だよ。
つづく
330名無しさん@4周年:03/08/09 18:59 ID:+AhA2c5t
>>329のつづき
つか安いメディア(CD-R)に焼いたら
読めなくなってきてて今泣きそうになりながら、
コピーとったりして、DVDに書き直してる・・・。
良いもんじゃないよ。コピーワンスは・・・。
(コピワンできた当初だって、wowowとかスターが
ハリウッドが映画流させないとかぬかしてるっていうんで
対策用に作ったのがコピワンなのに、
ろくすっぽ番組作ってない糞民放が俺等にも使わせろとかいいはじめて
法改正、あれよあれよの間に、地上波にも導入だよ。
ふざけんな、ナベツネ!)
331名無しさん@4周年:03/08/09 19:03 ID:nIRacQw5
>>329
そうじゃなくてCPRM対応じゃないDVD-RにはCOPY ONCEの番組が
録画できないと言う話。

もちろん、ビットストリーム記録の話は最初からしていない。

332名無しさん@4周年:03/08/09 19:11 ID:ehFhZ4Ax
>>305
何度もガイシュツですが、無料放送のNHKの放送を見るためにもBCASカードは必要ですが。

>>310
だからさ。何度ループすれば良いわけ?
それやると最初に受信した時の個人情報が流れるから物理的には可能でも、
現実的にはネットでばら撒くのは難しいと・・・・

333名無しさん@4周年:03/08/09 19:13 ID:+AhA2c5t
>>331=>>322の人?
確かに、BlueRAY云々はどうでも良い話だな。
すまそ・・・。
334名無しさん@4周年:03/08/09 19:14 ID:EDzKzStq
これまでは、俺ら視聴者(消費者)が、あまりにも著作権に無関心すぎた。
そろそろ真剣に著作権ってものを考えた方がいいかも知れん。

あ、無関心っていうのは、『著作者の権利を尊重してない』ってことじゃなくて
『著作権の意義が著作権者側の都合で好き勝手歪曲されるのを看過してきた』
ってことだからね。
335名無しさん@4周年:03/08/09 19:25 ID:YY8SzSt2
>>332
ネットでは最初の一人がいたらそれでいい。
nyを見てくれればわかる。
336名無しさん@4周年:03/08/09 19:27 ID:Gmw60QrQ
良くワカランのだが、画質が多少悪くなることを我慢するとして
一度アナログにしてキャンセラー通せば大丈夫ってことでOK?
337名無しさん@4周年:03/08/09 19:46 ID:nIRacQw5
>>336
現行の電子透かし対応じゃない機器をずっと使い続ければね。
今後出てくる機器は対応されてアウトになる可能性大。
電子透かしそのものの除去はかなり厳しいので他に流すときは注意が必要。

デジタルの暗号を破れるという話はまだ聞かない。(単に希望的妄想を言う人はいたが)
338名無しさん@4周年:03/08/09 19:51 ID:Gmw60QrQ
>337
なるほど、ちょっとわかってきたYO!
>1 のリンク先の2ページ目は難しくて良くワカランかった・・・・。
ありがd。
339名無しさん@4周年:03/08/09 19:53 ID:ySGwzh/k
>>311
高画質見たかったらBSデジタル見とけ
地上波デジタルなんて(゚听)イラネ
340名無しさん@4周年:03/08/09 19:55 ID:s8Dbjm+u
テレビの画面をビデオカメラで撮るべ
341名無しさん@4周年:03/08/09 19:56 ID:ySGwzh/k
もうMTVにかんばってもらうしかないな
342名無しさん@4周年:03/08/09 20:00 ID:Jr1+ruWE
電子すか視とは関係ないけどスレの上の方でちょっと話しが出ていた
「デジカメで撮ったjpgに埋め込まれてる型番」とかって
画像処理ソフトとかで保存しなおせば消える?その画像処理ソフトのIDに置き換えられるだけでも違うよね。
343名無しさん@4周年:03/08/09 20:02 ID:+4RiMcAT
>>323
取り決めで地上波デジタルは地上波アナログとのサイマル放送が9割なわけで
しかもそれの8割以上はHVだし
NHKはほとんど全てがHVに切り替わってる(中継用も)
民法も社屋移転でどんどんHVに切り替わってる(中継用も順次切り替え)

ハイビジョン放送では16:9で放送

4:3のアナログ放送では上と下に黒ラインを入れるんじゃなくて
左と右の映像をカットだよ

ちなみにドラマとかでも一緒でつ
344名無しさん@4周年:03/08/09 20:02 ID:+4RiMcAT
>>338
必死だな、貧乏人
345名無しさん@4周年:03/08/09 20:04 ID:ehFhZ4Ax
>>342
上で出ているのはその話とは違うでしょ。
電子透かしはJPGに変換しても、それを画像ソフトで処理しても消えない、と言う事だから。
346名無しさん@4周年:03/08/09 20:05 ID:nrzoRYty
地上波デジタルをコピーワンスにするのは奴らの勝手だ。
だがB−CASで国民全員を監視されるのは御免被る。
347名無しさん@4周年:03/08/09 20:05 ID:Jr1+ruWE
>>345
もっと上だと思うけどデジカメ画像をアップしても機種特定が出来るという話しがあった。朝頃。
348名無しさん@4周年:03/08/09 20:05 ID:+4RiMcAT
>>317
うむ、店頭で見てもわかるけど
プラズマは発色が最悪だよ、10年以上前の使い込んだのブラウン管にも劣る発色
解像度も売れてるのはWVGAで到底ハイビジョンをまともに写せるような代物じゃない
DVDレベルで限界の解像度しかない

ブラウン管が発色は最高だと思う
349名無しさん@4周年:03/08/09 20:07 ID:+4RiMcAT
>>345
さすがにどんなに凄いプロテクトでも
バイナリ開いてパッチ当てれば一発だと思う
350名無しさん@4周年:03/08/09 20:08 ID:+4RiMcAT
>>322
あぁ、安心しる
DVDじゃまともな画質(HV)で保存できないから
351名無しさん@4周年:03/08/09 20:09 ID:SxclqFDV
ID:+4RiMcATよ。お前って奴は。。。
352名無しさん@4周年:03/08/09 20:11 ID:ehFhZ4Ax
>>349
そんなに簡単に除去出来るなら既にみんなやってるだろ(w
353名無しさん@4周年:03/08/09 20:13 ID:+4RiMcAT
>>352
昔、成功報告あったじゃん
BSのBS1のロゴ消去

まぁ漏れはロゴ気にならない人し
WOWOWは滅多にロゴはいらないからどうでもいいが
354名無しさん@4周年:03/08/09 20:17 ID:SxclqFDV
ID:+4RiMcATって
BS1のロゴ=電子透かしだとおもってんの?
ネタだよな?
355名無しさん@4周年:03/08/09 20:21 ID:aayKjW7J
電子透かしの場所さえわかりゃいいんだろ
356名無しさん@4周年:03/08/09 20:25 ID:+4RiMcAT
>>354
上の方でJPGがどうのこうのとか言ってたからだよ

だったら電子透かしってなんなんだよ

なんか昔から電子透かしどうのこうのって言われてたけど

デジカメで撮ったらそんなもん存在しないだろ
357名無しさん@4周年:03/08/09 20:25 ID:38Yl0Z+a
スーパーハカー登場の予感
358名無しさん@4周年:03/08/09 20:28 ID:dcxa+oN0
いや、これも簡単に破られるでしょ。
DVDみたいに。
359名無しさん@4周年:03/08/09 20:28 ID:E+y6FNRX
その気になれば音声にも電子透かし入れれるからな
MP3にしてもWMA形式にしてもogg形式にしてもアナログカセットに入れてもわかるらしい
360名無しさん@4周年:03/08/09 20:28 ID:ehFhZ4Ax
>>356
上の方で何度も言われているけれど、おまいはとにかく記事を良く嫁。
話はそれからだ。

デジカメで撮っても電子透かしは消えないの。
361名無しさん@4周年:03/08/09 20:30 ID:ehFhZ4Ax
>>358
おまいも記事を嫁。
DVDは単に秘密鍵の一つが流出しただけ。破られたわけじゃないの。
今度の技術はこの事をふまえて、仮に流出しても即時に対策が出来る仕組みなの。
362名無しさん@4周年:03/08/09 20:30 ID:SxclqFDV
>>358
おまいはホントに(ry
何度繰り返せば良いんだ?
363名無しさん@4周年:03/08/09 20:32 ID:AyXVm90a
HDDにとってDVDに残せないハイブリッドレコーダー
364名無しさん@4周年:03/08/09 20:33 ID:+4RiMcAT
>>360
なんで消えないんだ?
実際に実験して言ってるのか?おまいは
365名無しさん@4周年:03/08/09 20:34 ID:SxclqFDV
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
366名無しさん@4周年:03/08/09 20:36 ID:ehFhZ4Ax
>>364
馬鹿ですか?
だからリンク先を全部読んで見ろと。
ちなみにリンク先には↓と同じような実験をした結果が載ってるぞ。勿論消えなかった。

>「モニタに映った物をビデオカメラで撮影して、その撮影された映像をモニタに写して
>それをビデオカメラで撮影して、更にそれをMPGにエンコして、その映像をモニタに出力して、
>それをデジカメで撮影したjpgファイルを画像ソフトで修正したもの」
>からでもID検知出来る
367名無しさん@4周年:03/08/09 20:36 ID:+4RiMcAT
>>363
今のハイブリッドレコーダーは
ハイビジョンで保存できるのはSHARPの17万くらいのだけ
DVDには移動できない(藁
368名無しさん@4周年:03/08/09 20:36 ID:aayKjW7J
漏れも理論的な説明欲しい
全部0フィルしたら無くなる訳だろ?
369名無しさん@4周年:03/08/09 20:36 ID:S4dQFpmQ
>>302
100M標準の世界はもうすぐそこまで来ている。
きっと2011年までには当たり前になっているよ。

100M中10M分をTV用帯域に割り当てても十分超高画質、

バックボーンもインターネットと別ならあんまり関係ない
今YBBがやっているADSLケーブルTV見たいにね
370名無しさん@4周年:03/08/09 20:38 ID:+4RiMcAT
>>366
無理無理
言ってるだけだろ
んな事できるはずない
371名無しさん@4周年:03/08/09 20:40 ID:SxclqFDV
ID:+4RiMcATってどうしてこうも(ry
372名無しさん@4周年:03/08/09 20:41 ID:+4RiMcAT
>>369
ハァ?
10Mで高画質?何言ってるんだ?
ハイビジョン放送は20MBps超だぞ

100M標準の世界?頭おかしいのか?
全家庭で100Mbpsなんてバックボーンがもたねーよ

バックボーンもインターネットと別?頭逝ってるのか?
YBBがやってるADSLケーブルTV?
あれはスカパーの映像を局で流してるだけだし
バックボーンはネットのまんまだぞ
373名無しさん@4周年:03/08/09 20:43 ID:ehFhZ4Ax
>>370
馬鹿は帰れ。
技術的に可能なのは実験で確認済みでありこの技術は既に実用段階に入ってる。
更に言えばこの技術を地上波デジタルに使用する事は決定済み。
374名無しさん@4周年:03/08/09 20:43 ID:+4RiMcAT
>>369
http://www.iij.ad.jp/network/
天下のIIJですら
各局間は600Mbpsとかが標準
375名無しさん@4周年:03/08/09 20:44 ID:g1OA18B6
いいから、地上波デジタル化に反対だ。
チューナー買ったり、配線し直したり、アンテナ買ったり嫌だ。
376名無しさん@4周年:03/08/09 20:44 ID:SxclqFDV
どうしようもない人がいるインターネットはここですね。
377名無しさん@4周年:03/08/09 20:46 ID:g1OA18B6
貧乏人はテレビ見るなってことですか?
378名無しさん@4周年:03/08/09 20:46 ID:S4dQFpmQ
>>356
電子すかしというのはアナログ的な技術なんだよ
人間解らないように薄っすらと映像に文字をすかして埋め込む

それをフィルターを付けてみれば文字が浮き出る

フォトショップのフィルターみたいな技術だよ

もちろん画像を原型が解らないほど加工してしまえば透かしも消える
しかしそれではコピーは出来ないので
結局人間が見て元の映像がわかる限り、透かしも復元できる
379名無しさん@4周年:03/08/09 20:48 ID:XyW9/LZB
>>360
仕組みが謎だ・・・。謎すぎる・・・・。
どうしてデジカメでとってもIDが消えないんだ・・・・・・。

あるドット領域のいくつかに、特定の秘密のアルゴリズムで埋め込んでるんだろうか・・・?
色情報を損なわず、箇所がばれずにそんなことできるのか・・・・?
見当がつかない・・・・。

推測でもいいのでだれか教えてくれ。
380名無しさん@4周年:03/08/09 20:48 ID:S4dQFpmQ
>>372
いや違うよ
ネットといってもインターネットではなくて外に出る前で配信している
381名無しさん@4周年:03/08/09 20:50 ID:+4RiMcAT
表示方式が違うだろ
液晶やプラズマやグラベガは固定画素だし

ブラウン管は非固定画素

それでしかもデジカメで撮影する
それでなんで電子透かしが残るか理解できん
382名無しさん@4周年:03/08/09 20:50 ID:SxclqFDV
>>372
>10Mで高画質?何言ってるんだ?
>ハイビジョン放送は20MBps超だぞ

この人はWMV9のサンプルを見たことはないの?
383名無しさん@4周年:03/08/09 20:51 ID:tNPAKkMK
勝手な他陣営の自爆でスカパーが一気にのし上がってくる予感
384名無しさん@4周年:03/08/09 20:52 ID:ehFhZ4Ax
>>381
>>378が書いている事で大体理解できるだろ。
表示方式画なんだろうが最終的に肉眼で見える物が同じであれば関係ない。
385名無しさん@4周年:03/08/09 20:52 ID:rvKN6jfK
一度観れば充分。
386名無しさん@4周年:03/08/09 20:54 ID:+4RiMcAT
>>382
WMV9が高画質?
あんなののどこが高画質なんだ?
ハイビジョンと言っても
発色悪いし、ブロックノイズ出すぎ

確かにレートが低くても高画質なのは認めるが所詮クソ
BSデジタルのWOWOWの足元にも及んでないよ

つーか10Mbpsでも各家庭に常に配信し続けるってのは
かなり無理があるわけだが

各APに鯖置いてそこで受信して配信するならどうか知らんが
東京のセンターから一括配信ってのは無理
387名無しさん@4周年:03/08/09 20:54 ID:+4RiMcAT
>>384
じゃあ、手で書いてもうまく書けば
電子透かしできそうだな・・・
388名無しさん@4周年:03/08/09 20:55 ID:XyW9/LZB
>>381

あれ、そんなにアナログ的な物なんですか?
でもそれだったら、周りの色情報から透かしを
消したり修正できそうなものですが・・・・?
389名無しさん@4周年:03/08/09 20:57 ID:+4RiMcAT
>>381の理論だと
写るんです。で撮影しても電子透かし残ってるって事だよな?

いったいどういうシステムなんだ?
390名無しさん@4周年:03/08/09 20:58 ID:/b/nEHWD
詳しい方式は一般に公開されることはないかもしれませんが、
埋め込まれるといわれているデータと、
デジカメでとり、それを加工しJPGにしても消えないということから

・画像全体に埋め込まれている。(1画素ごと別々に使うようなものではない)
・情報量はたいしたことはない(数十バイト〜数百バイト)

ということは推測できます。
391名無しさん@4周年:03/08/09 20:58 ID:ehFhZ4Ax
>>388
それが出来れば苦労はしないわけで。実際にはそう単純でも無いんだろ。
仮に出来たとしても映像じゃなくて画像(JPGとか)でしょ。
映像を1コマ1コマ処理する?
音声にも電子透かしが入っていたりするね。
392名無しさん@4周年:03/08/09 20:58 ID:+4RiMcAT
つーかそんな電子透かしのシステムあるなら

さっさと映画館に導入してるのでは?

ネットでの流出を防ぐためにさ
393名無しさん@4周年:03/08/09 20:59 ID:aFL93qaM
100mbps引くのって
デジタル地上波を日本全土に巡らすのより難しい気がする…のは俺だけかなぁ。
いや素人考えなんだけども…だってまだアナログの地域もあるし…(´・ω・`)
394名無しさん@4周年:03/08/09 21:00 ID:+4RiMcAT
>>393
無理だよ、
地方の局だとIIJクラスのバックボーンですら
100Mbpsなんて通ってないとこ腐るほどあるし
395名無しさん@4周年:03/08/09 21:00 ID:vFerZDtp
会社員はだせぇよ。いや煽りじゃなくてさ、マジでそう思ってる。
人に職業聞かれて公務員と答えたら必ずといっていいほど
「すごいですねぇ〜」「羨ましい」みたいなことを言われるよ、困ったもんだ(w
ネタだと思うか?心当たりあるはずだけどな(w
そういや思ったんだが、低レベルDQN会社の奴はそんな時どうすんだ?
同窓会などで人に聞かれたり、書類に記入しなければならないときさ。
自分の勤めているDQN会社をそのまま言ったり記入したりするのか?
もしくはフリーター、失業中ですってそのまま言うのか?信じられないな。
まあ低レベルDQN民間人は世間ではダサいと思われてるってことだ。
ほんっと煽りでもなんでもないんだよ、申し訳ないけど。今の世の現実、そのまんま。
貧相で肩身が狭い、常に体がボロボロ、疫病神、そんなイメージしかないよ。
確かに2chでは公務員を悪く言うケースが多い。でも現実を見なさいって!
ttp://www.jma1122.com/mimi.html  「どんな職業の男性と結婚したいか」
1位、地方公務員 2位、国家公務員
あと子供のなりたいあこがれの職業、親が子供になって欲しい職業も公務員が1位を占めている。
いかに低レベル民間が敬遠されてるかってのがわかる。

2chという場所が低レベルDQN会社員、フリータ、無職の溜まり場だから当然といえば当然かもしれないが。
公務員叩いてる奴って見苦しい。公務員の立場が羨ましいですって言ってるようなもの。
こんな時代でなければわざわざ公務員叩いたりしないでしょ(w
しかも叩いてる奴に限って公務員になる頭すら持ち合わせていないのは言うまでもないけど。
心の奥底に本心を隠してるんだろうねぇ。都合のいいように必死で自分の立場を正当化してる。
まあ悪いとは言わないけどね。現実から目をそむけて生きれるのも人間のメリットだし。
せいぜい現実から逃げ続けながら、妄想の世界で生きていけばいいよ。
でも景気は回復するだろうなんて思わないこと。つーか景気はずっと回復しないし。
負け犬民間人の立場はこれからもずっとこのままだからね(藁  
396名無しさん@4周年:03/08/09 21:01 ID:ehFhZ4Ax
>>392
それは何の意味が有るのかな?
「どの映画館で上映されていた作品か」がわかるだけじゃないの?
今回のようにBCASと組み合わせるなら実用的だけど、映画館単位で特定してもあまり意味が無いような。。。
397名無しさん@4周年:03/08/09 21:03 ID:+4RiMcAT
>>396
どこの映画館か特定できれば
映画をカメラで録画してる奴がどこらへんの住民か
だいたい絞込みできるだろ

その電子透かしに時間情報も埋め込んでおけば
防犯カメラから犯人の割り出しもできるだろ
398388:03/08/09 21:04 ID:XyW9/LZB
あ、すいません。
>>388
>>381ではなく>>378でした。

>>391
そうですね・・・。
映像はさすがに無理ですね・・・・。
Photoshopで一枚の絵にフィルターかけるのも結構時間かかるし・・・・。
なんか乱暴かつ効果的な方法ですね。>電子透かし
399名無しさん@4周年:03/08/09 21:04 ID:S4dQFpmQ
>>388
一応、暗号技術も使っているよ。
アナログ的なね
透かす画素を一定の基準でシャッフルする。
復元するときは逆シャッフルするのね。
そのシャッフルの仕方が解らないとどのように
透かしが入っているのか解らない。
400名無しさん@4周年:03/08/09 21:04 ID:SxclqFDV
>>386
10Mのビットレートでエンコすればそれなりに綺麗じゃネーノ?
401名無しさん@4周年:03/08/09 21:05 ID:aFL93qaM
>>394
無理だよ…ねぇ

さすがにコピーワンスの仕組みが世の中に知れ渡れば
相当叩かれて、PPV番組だけ導入〜とかいう流れになるんじゃないかな〜って
思ってるんだけど楽観視しすぎかなぁ。

なんにしろデジタル推進派が唱えてる
高画質なんぞには興味ないんだけどな、それよりも番組内容を充実させろと。
だいいち画質がきれいになっても制限だらけじゃ意味ないじゃん…。
402名無しさん@4周年:03/08/09 21:07 ID:S4dQFpmQ
>>399の補足
シャッフルするといっても大雑把にね、
32*20ぐらいの大雑把な感じでやる
そうするとコピーで画像が劣化していても再現できる

403名無しさん@4周年:03/08/09 21:07 ID:ehFhZ4Ax
>>400
そりゃあそれなりに綺麗だろうが所詮は樹木希林レベルなんじゃないの?(w
404名無しさん@4周年:03/08/09 21:07 ID:+4RiMcAT
>>401
コピーワンスの仕組みは一般庶民にはまったく影響ないだろ
普通にBlu-rayとかAODとかD-VHSで録画できるわけだし

問題出るのは孫コピーしたりして売ろうとしたり
ネットにコピーを流そうとしてる奴だけだし
405名無しさん@4周年:03/08/09 21:08 ID:nrzoRYty
>>401一般人はタダのコピー防止としか見てませんな。
実態が人権無視のキチガイ放送と化してる事を知ったら絶対怒る罠。
406名無しさん@4周年:03/08/09 21:09 ID:+4RiMcAT
>>400
D3出力でハイビジョンテレビに出してみたけど
使い物にならないよあの発色、あの画質(ブロックノイズ・・・)だと
所詮PCの小型のテレビ用のものだよ
407名無しさん@4周年:03/08/09 21:11 ID:+4RiMcAT
>>405
どこが人権無視なんだ?漏れにも理解できないんだが・・・?
408名無しさん@4周年:03/08/09 21:11 ID:SxclqFDV
まぁ、WMV9以外にもいろいろコーデックがあるわけで
409名無しさん@4周年:03/08/09 21:11 ID:S4dQFpmQ
>>386
インターネットのオンデマインドみたいな自分が好きなときに好きな部分から
再生する方法ではなく視聴者で均一なタイミイグで垂れ流す。
ライブ放送みたいにね
現に韓国はTVをネットで流しているでしょ、見たことある?
410名無しさん@4周年:03/08/09 21:12 ID:+4RiMcAT
>>408
WMV9以外のCODECって高解像度では使い物にならないクソばっかだぞ
DivXもXViDも
411名無しさん@4周年:03/08/09 21:12 ID:aFL93qaM
>>404
>>405
まったく意見が分かれたね
おれは、まず強制的にチューナー買わされたあげく
現状のDVDレコーダーのような規格じゃ保存すら難しいような状態が嫌なんだ。
(コピーワンス未対応だと録画の時点ではねられるというし)
テープとちがって、デジタルメディアってのは何倍速でもダビングできて
しかも劣化しないのがうりだろ。それを違法コピー云々で制限してるのがむかつく。

DVDRが出て、やっとじゃまくさいテープから解放されると思ったらこれだ。
ブルーレイなんていくらするんだよばーかばーかヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
412名無しさん@4周年:03/08/09 21:12 ID:/b/nEHWD
夏の虫には何も理解できないだろうなあ。
蚊取り線香つけよう・・・
413名無しさん@4周年:03/08/09 21:12 ID:nIRacQw5
>>342
デジカメで撮った写真に埋め込まれる撮影データはExifを使用している。
これは特定の場所にテキストで埋め込まれるだけなのでExifフォーマットに対応していない
画像ソフトで編集すると消えてしまう。

一方ここで言ってる電子透かしはプロテクトのためだから一部をいじったくらいでは消えない。
映像全体に算術を施され埋め込まれる。少々の編集作業では残ってしまい、
元映像がかなり醜くなるまで劣化しないかぎり残ると思われ。

414名無しさん@4周年:03/08/09 21:13 ID:SxclqFDV
>>404
パソコンでキャプして、CMカットして、容量節約のためにMPEG4系のコーデックに圧縮してる、P2Pに流してない正規のユーザーはどうなる?
415名無しさん@4周年:03/08/09 21:13 ID:+4RiMcAT
>>409
韓国は人口少ないし、国土狭いし
ネットに興味あるのが都市部にしか住んでないし
そもそも放送自体がいまだにHVじゃないからな
416名無しさん@4周年:03/08/09 21:14 ID:+4RiMcAT
>>404
S端子でキャプれって事だな
417名無しさん@4周年:03/08/09 21:16 ID:S4dQFpmQ
>>415
というかハイビジョンすらいらないんだけど
画質は今のテレビで十分だと感じてる。
418名無しさん@4周年:03/08/09 21:17 ID:aFL93qaM
俺もそう思う。見たい奴だけたっかいTV買って高画質を楽しめばいいと思う。
419名無しさん@4周年:03/08/09 21:17 ID:ehFhZ4Ax
>>416
アナログでキャプっても透かしは消えないんですが。。。
リンク先読んだの?
420名無しさん@4周年:03/08/09 21:17 ID:SxclqFDV
もうどうしようもない人はスルーということで。
421名無しさん@4周年:03/08/09 21:19 ID:+4RiMcAT
>>417-418
じゃあ地上波アナログ見てればいいじゃん
2011年までやってるんだし
それに2011年来たらクソ安いチューナー買えばいいだけだろ

漏れは地上波デジタルに速攻で乗り換えるよ
ハイビジョンで見ないと気が済まないから
422名無しさん@4周年:03/08/09 21:19 ID:vP1h+MNq
あっそー
423名無しさん@4周年:03/08/09 21:20 ID:+4RiMcAT
>>419
P2Pに流さないのに
透かし消す必要ないだろが
424名無しさん@4周年:03/08/09 21:20 ID:S4dQFpmQ
>>416
 コピーワンスコンテンツが増加しても、「アナログだったらコピーできるさ」――
と思っていた方は少なくないだろう。だが、それは基本的に間違いだ。
コピーワンスコンテンツは、デジタルレコーダーを使用する限り、アナログを使ってもきちんと
録画が制限される仕組みがすでに一般的になっているからだ。
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/29/cjad_redwave.html
425388:03/08/09 21:20 ID:XyW9/LZB
>>399
>>402

参考になりました。有り難うございます。

MPEGみたいな形式だったら、KEY FRAMEの部分の透かしだけ取り除ければ
解決する・・・・・・なんて甘いもんじゃないでしょうね。
それでも凄く時間かかりそうだけど。
恐らくかなり短い間隔で透かしの位置変えてるんでしょうし・・・。
426名無しさん@4周年:03/08/09 21:21 ID:SxclqFDV
うざいなぁ
427名無しさん@4周年:03/08/09 21:22 ID:+4RiMcAT
>>424

>コピーワンスコンテンツは、デジタルレコーダーを使用する限り、アナログを使ってもきちんと
>録画が制限される仕組みがすでに一般的になっているからだ。
>http://www.zdnet.co.jp/news/0307/29/cjad_redwave.html

Connexantの878Aチップ搭載のキャプチャカードとか
画像安定装置使えば問題なし
428名無しさん@4周年:03/08/09 21:22 ID:Rg2bV5g5
デジタルはアンテナも変えないとだめですか?
429名無しさん@4周年:03/08/09 21:23 ID:E+y6FNRX
テレパソ路線用のコピーワンス規格(家電と連動可能)早く策定していただけませんか
ネットに流れた時点で通報しる仕組みとか
すごく強力な香具師をマシンにひもつけするよりメディアに直接コピーワンスできたらいいんだけど
無理ですかねテレパソは おれは気になりますがあきらめたほうがいいなかなぁ
430名無しさん@4周年:03/08/09 21:23 ID:iQ7dklO8
問題は今、RAMとかRWに撮ってるものが新メディアに移動できないってことだな
RAMやRWの寿命がきたらあぼーん
再生デッキがなくなったらあぼーん
将来、1枚数百ギガのディスクなんてのが主流になっても移行できない
431名無しさん@4周年:03/08/09 21:23 ID:S4dQFpmQ
>>428
だめみたいだね
UHFアンテナが使えるかもといわれている。
432名無しさん@4周年:03/08/09 21:23 ID:+4RiMcAT
>>428
VHFのアンテナだとUHFのアンテナに変えないと駄目
UHFなら問題なし

>>426
漏れにはいまどきネットTVとかほざいてる君がウザイが
433名無しさん@4周年:03/08/09 21:25 ID:nrzoRYty
>>421地上波デジタルのために身元特定されるチューナーなど欲しくないんだが
別にスカパーあるし、適度にテレビ断ちできて調度いい。
434名無しさん@4周年:03/08/09 21:25 ID:+4RiMcAT
>>430
MOVEコマンド使えば問題なく新メディアに移動できるし
ハイビジョンをDVDに保存するバカそんなにいないだろ
435名無しさん@4周年:03/08/09 21:26 ID:iQ7dklO8
コピーフリーにして、海賊版の販売を重罪化すればいい

436名無しさん@4周年:03/08/09 21:27 ID:SxclqFDV
>>432
>漏れにはいまどきネットTVとかほざいてる君がウザイが


     あ     っ     そ



437名無しさん@4周年:03/08/09 21:28 ID:KYIUGsWF
まあ、ドラマやアニメ、映画等にプロテクトかける
分には問題ないと思うが、報道番組はプロテクト
かけちゃ駄目だろ。
438名無しさん@4周年:03/08/09 21:28 ID:+4RiMcAT
>>436
YahooBBにでも加入してYahooBBTVでも家族一同で永遠におとなしく見てて下さい。
439名無しさん@4周年:03/08/09 21:28 ID:SxclqFDV
いや、コピワンかけるのはハリウッド映画だけにしてくれ。マジで。
440名無しさん@4周年:03/08/09 21:28 ID:aFL93qaM
434、おまえみたいに画質馬鹿ばっかりじゃねんだがな…
だいいちメディアの値段を考えたらどうなるんだ?
ブルーレイがいまのDVDR並になるのかな。

お上が勝手に新規格打ち出して
現状から乗り換える大したメリットもなく、強制的に機器を買わされるのが
どーも腑に落ちないなぁ
441名無しさん@4周年:03/08/09 21:30 ID:iQ7dklO8
コピガかかった番組をみんなで見なければいい
それだけのこと
442名無しさん@4周年:03/08/09 21:30 ID:+4RiMcAT
>>440
容量単価ではそれほど国産DVDRとBlu-rayは差ないわけだが
443名無しさん@4周年:03/08/09 21:32 ID:SxclqFDV
それにしても今日はこのスレ結構延びましたな。
444名無しさん@4周年:03/08/09 21:33 ID:cHAyMyb1
今時いるんだな アナログ地上波に満足してる貧民なんて
445名無しさん@4周年:03/08/09 21:33 ID:YrnH35Tj
>>441
全部にかかりそうなんで 困ったねぇ って話でしょ?
446名無しさん@4周年:03/08/09 21:33 ID:aFL93qaM
コピワンかかってるソフトを保存用にダビングしたい場合は
ブルーレイレコーダー?をわざわざかわにゃならんと。あほくさ
447名無し募集中。。。:03/08/09 21:33 ID:i02iiYh6
>>438
Yahoo!BBTVって高いんですけど…
448名無しさん@4周年:03/08/09 21:33 ID:cHAyMyb1
コピーワンスに文句言ってるのは犯罪者
地上波デジタルに文句言ってるのは貧乏人

これ 定説

449名無し募集中。。。:03/08/09 21:34 ID:i02iiYh6
>>445
禿げ同
特に最近は、コピーコントロールかかったCDとか増えたから、
DLするときに余り出回ってなくて不便でしょうがない
450名無しさん@4周年:03/08/09 21:34 ID:/b/nEHWD
これを機に、緊急、災害時NHKの報道だけ残してあとはなくなっても、
死活問題ではない。一視聴者としては。
超極論ですが。
451名無し募集中。。。:03/08/09 21:34 ID:i02iiYh6
>>444
貧民でゴメンね
452名無しさん@4周年:03/08/09 21:34 ID:+4RiMcAT
>>447
じゃあ入るなよ・・・
453名無しさん@4周年:03/08/09 21:35 ID:ehFhZ4Ax
454名無しさん@4周年:03/08/09 21:36 ID:+4RiMcAT
>>448 禿同
地上波デジタルに文句言ってるのってBSデジタル放送を
ハイビジョンで家で見てない奴だけだよ
455名無しさん@4周年:03/08/09 21:37 ID:tQXjhhp4
後、反対してるのPC用のキャプチャメーカー社員とか
中国や韓国とかのテレビメーカーとかの社員
456名無しさん@4周年:03/08/09 21:39 ID:S4dQFpmQ
>>454
普通見ないだろうに・・・

テレビってのはなー茶の間や台所の上のほうに14インチの赤いプラスチックで出来た
表面の丸いブラウン管で見るもんだよ。

もちろん食事しながら・・・
457名無しさん@4周年:03/08/09 21:39 ID:SxclqFDV
>>455
あと、>>414みたいな人も反対してる人に追加ね。
458名無しさん@4周年:03/08/09 21:40 ID:+4RiMcAT
あぁテレビチューナーで必死のCanopusとかな(藁
459名無しさん@4周年:03/08/09 21:40 ID:///LYLVt
   お下品板に犯行声明が!!
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1060407523/l50

460名無しさん@4周年:03/08/09 21:41 ID:iQ7dklO8
だからコピワンなんかするならTVなんかみねーよ
みんなで言えばやめざる得ないってことだよ
視聴率命なんだから
461名無しさん@4周年:03/08/09 21:41 ID:+4RiMcAT
>>456
もちろんチャンネルは回すんだろ?
時々写らなくなったときは横をバンバンたたけば写ると・・
んでテレビの上にアンテナも装備してるのは当然だな
462名無しさん@4周年:03/08/09 21:41 ID:/b/nEHWD
>>448
地上波デジタル化で腑に落ちないのは、
まず、放送を見るために個人情報をとられそうなこと。

テレビに限らず放送、出版業界で腑に落ちない傾向は、
著作権を捻じ曲げ中間摂取業者の利益を保護しようとすること。
今回もその姿勢が表れているのでなんとも。

なのでこのままのデジタル化は反対。

貧乏人ですが犯罪者ではないし、画質が良くなるという点においては、
デジタル化に賛成。上に上げた点が解決されれば、
チューナーや新しいTVも喜んで買うと思う。
463名無しさん@4周年:03/08/09 21:42 ID:nrzoRYty
地上波デジタルも金払ってるNHKだけなら身元特定も我慢できるが
利権まみれの腐れ民法如きに知られるのは腹立たしい。
464名無しさん@4周年:03/08/09 21:43 ID:iQ7dklO8
BSDのNHKこころよりアナログBSのこころのほうが
深みがあってきれいだって
465名無しさん@4周年:03/08/09 21:43 ID:zA3vZCMD
>>462
そんな君にはケーブルテレビ
うちデジタル契約してないがBSデジタル見てるぞ
466名無しさん@4周年:03/08/09 21:45 ID:nrzoRYty
>>465デジタルチューナー買えと言われるのがオチ。
467名無しさん@4周年:03/08/09 21:46 ID:S4dQFpmQ
>>461
乗ってくるなよ・・・・


468名無しさん@4周年:03/08/09 21:46 ID:Bl8NZ9yf
番組の一部を2chにうpして、その内容について
あれこれレスつけるのは『批評のための引用』に当たるのでセーフ!!!!
469名無しさん@4周年:03/08/09 21:48 ID:s/6f/E1r
ビデオテープ増えるのが嫌だから、TV番組はパソコンでキャプってCD-R DVDに保存している
のだが、これが出来なくなってしまということか?
470名無しさん@4周年:03/08/09 21:48 ID:zA3vZCMD
>>466
開始からずっとデジタル見てるけど1回も言われた事ないんだけど・・・・
471名無しさん@4周年:03/08/09 21:50 ID:SxclqFDV
>>468
法律的にはOKでもコピワンがなぁ
>>469
まず無理。
472名無しさん@4周年:03/08/09 21:52 ID:s/6f/E1r
これを期にテレビ卒業すっか
473名無しさん@4周年:03/08/09 21:53 ID:zA3vZCMD
>>472
一騎当千を始めとするアニメがある限り無理
474名無しさん@4周年:03/08/09 21:54 ID:VESRtODh
nyがあるじゃん
475コピペ:03/08/09 21:54 ID:SxclqFDV
地上波デジタル放送で起こりうること。地上波デジタル放送はNHKも含めた全放送局が、全番組、全CMにコピーワンス制限をかけます。
その1。
フジの「とくダネ!」の生放送中に、オヅラのヅラがほんとに落ちた━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
で、その部分だけ編集して切り出して、ネットにうpしようとしたけど出来ない(´・ω・`)
キャプ画像でも良いからうpしようとしたけど出来ない(´・ω・`)

その2。(見逃した番組の場合。)
今日はダウンタウンDXに仲間由紀恵タンが出る日だヽ(´ー`)ノ
が、うっかり寝てしまい録画予約もしないまま見逃してしまった。(´・ω・`)
nyに流れてないかなと思い検索してみてもやっぱりない。(´・ω・`)

その3。(全国ネットではなくローカル番組の場合。)
今日はあの古瀬絵理タンが復帰する日だヽ(´ー`)ノ
漏れは沖縄に住んでるからもちろん見られない。
実況スレにいってみるがやっぱり復帰してた━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
え、ぽろり?古瀬タンが生でぽろりした━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
全国のファンのためにnyで流せーーーーーーー!!
って実況スレにカキコしたけど「やっぱりコピワンかかってるから無理だ」って(´・ω・`)

その4。(テレビCMの場合。)
仲間タンの新しいCMが流れてるヽ(´ー`)ノ
Windowsじゃ既に地上波デジタル対応のキャプチャ機器がでてるけど、漏れマカーだから未だに対応機器でてない(´・ω・`)
で、いつものようにお世話になってるCM動画のうpサイトへ行く。
が、
「コピワン制限が始まったためCM動画のアップが出来なくなりました。あまりに唐突ですが、閉鎖します。」
そ、そんなあんまりだーーーーー・゚・(ノД`)・゚・

476名無しさん@4周年:03/08/09 21:54 ID:d7v/1qNc
>>469
Blu-rayかAODを買えって事だな
それか画像安定機使ってS端子経由でコピーしるってことでつな
477名無しさん@4周年:03/08/09 21:56 ID:07IspuSm
>>476
それはそれでいいんだけど、庶民が気軽に買える価格になってから
コピワンにしてほすぃよ。
478名無しさん@4周年:03/08/09 21:57 ID:iQ7dklO8
そんなに録画されるのいやなら

ビデオデッキなんか発売禁止せろ
479名無しさん@4周年:03/08/09 21:58 ID:JU0rd2LC
地上波デジタルのメリットが今一分からん。
高画質見たければBSデジタルがあれば十分。
データ放送とかなら現行のアナログでも文字放送がある。
至って地上波デジタルは(゚听)イラネ
480名無しさん@4周年:03/08/09 21:58 ID:zA3vZCMD
>>478
スポンサーである家電メーカーに言えるわけないだろ・・・・・・
481名無しさん@4周年:03/08/09 22:00 ID:YrnH35Tj
スカパー2のコピワンの番組、録画したのを再生してカノープスの
DVキャプチャにかけたらちゃんとキャプれたんで、アナログ経由
なら画質安定機なくてもコピーできるんじゃないかな?
482名無しさん@4周年:03/08/09 22:01 ID:JU0rd2LC
>>478
サザエさんや世界不思議発見が終わったらどうするの?
483名無しさん@4周年:03/08/09 22:01 ID:+4RiMcAT
>>477
2005年くらいにはDVDレコーダーレベルの価格になってると思われ

>>479
高画質ってので十分メリットがある上に
カーテレビでもノイズがないとかいろいろある

さらに違法コピーまで防げる
484名無しさん@4周年:03/08/09 22:03 ID:xfn+ngwp

工作員必死だなw
485名無しさん@4周年:03/08/09 22:03 ID:nrzoRYty
>高画質ってので十分メリットがある上に
>カーテレビでもノイズがないとかいろいろある
お上に必要であって庶民にゃメリットなんて殆ど無いんだが
486名無しさん@4周年:03/08/09 22:03 ID:zA3vZCMD
>>482
サザエさんは別のスポンサーがいるだろ
487名無しさん@4周年:03/08/09 22:03 ID:JU0rd2LC
>>483
でもBSデジタルがあるのなら地上波デジタルのメリットがないのでは?
488名無しさん@4周年:03/08/09 22:04 ID:JU0rd2LC
>>486
マクドや日清だけではもたないだろう・・・
489名無しさん@4周年:03/08/09 22:04 ID:+4RiMcAT
>>485
漏れは庶民だがメリット十分あるぞ
高画質とカーナビでもノイズなし
16:9の放送、ノイズレスの映像
490名無しさん@4周年:03/08/09 22:05 ID:iQ7dklO8
車でTV見るなよ
491名無しさん@4周年:03/08/09 22:05 ID:ehFhZ4Ax
>>479
デジタルに移行することによって地上波アナログの帯域が空くだろ?
実際の所、こっちの方が重要だったり。
492名無しさん@4周年:03/08/09 22:06 ID:Bl8NZ9yf
しかし著作権法絡みは啓蒙すればするほど消費者には理解されないだろうな。
あまりにも権利者側に一方的に都合のいいキチガイ法律だからな。
493名無しさん@4周年:03/08/09 22:07 ID:YrnH35Tj
>>479
地上波デジタルの公式な目的は周波数帯枯渇に対応するためじゃ
なかったかな?

MPEG2によって大幅に圧縮されたデータを送るため、アナログより
高画質でも少ない帯域で送れるって話だったような

デジタル特需による景気回復の期待の方が大きそうだけど
494名無しさん@4周年:03/08/09 22:08 ID:+4RiMcAT
>>492
理解されるだろ
今ですら文句言ってるの犯罪者ばっかだし
495名無しさん@4周年:03/08/09 22:08 ID:iQ7dklO8
ハイビジョンって人の顔がつるつるになって奥行きの無い
薄っぺらな絵だろ、フィルムカメラとデジカメみたいに
絵が違う、どうもすきになれない

496名無しさん@4周年:03/08/09 22:11 ID:/b/nEHWD
>>495
どうしても圧縮画像っぽさがでますね。
普通のアナログ放送でもCSやBSようの映像が流れますが、
のっぺりした感じ、というかもやっとした感じがいまだに慣れない。
解像度が上がるのできれいにはなりますが。
497名無しさん@4周年:03/08/09 22:13 ID:JU0rd2LC
>>493
じゃあちっとも庶民にはメリットないじゃん
お年寄りのお金のない人なんかどうするんだ?
何十万もするチューナー買わないと見れないなんてかわいそすぎるだろ
498名無しさん@4周年:03/08/09 22:14 ID:+4RiMcAT
>>495-496
ハイビジョンのデジタルWOWOWとか見てからそれ言ってるのか?
映画とかフィルム感出まくっててヤヴァイくらい奥行きあるぞ
499名無しさん@4周年:03/08/09 22:15 ID:+4RiMcAT
>>497
何十万もしない
今ですら7万
今年中に4万円台まで落ちるらしい(日経曰く)

地上波終わる2011年には5000円とかだろ きっと
500名無しさん@4周年:03/08/09 22:18 ID:aFL93qaM
↑マジで工作員うざいんですが
どういう根拠でそんな値段が出てくるんだ
501名無しさん@4周年:03/08/09 22:18 ID:1Yf9w+if
わがままなお客様なだけで犯罪者じゃないよ
お客様様は法律をもねじまげるのだ
これ本当
502名無しさん@4周年:03/08/09 22:19 ID:Bl8NZ9yf
>>498
>ID:+4RiMcAT
さっきからお前はハイビジョンの素晴らしさがどうのこうの繰り返してるがスレ違いだ。
このスレの主旨は「コピーワンスの導入」についてだ。
503名無しさん@4周年:03/08/09 22:20 ID:fDI4TXtP
地上波・BSデジタルで導入されるというスクランブルって
チャンネル毎に外すかそのままか選択できる?
できるなら朝日と毎日だけ見ないが。
504名無しさん@4周年:03/08/09 22:21 ID:SxclqFDV
推奨あぼーんID:+4RiMcAT
>>499
後々の通信費で稼げる携帯ならともかく地上波デジタルのチューナーでそんな値段はまずあり得ない。
505名無しさん@4周年:03/08/09 22:23 ID:z3wRCJeM
>>494
>理解されるだろ
今ですら文句言ってるの犯罪者ばっかだし

それは無いと思う。一般ユーザーでも地上波デジタルに移行したら普通はブチ切れる制約ばかりなんだし。
確かに著作者の権利は守られるべきだと思うが、消費者ばかりに負担をかけるのはどうかと。
著作権法が今の時代に合わなくなってきてるんだよ。早く改正した方がいいと思う。
506名無しさん@4周年:03/08/09 22:23 ID:iQ7dklO8
新聞のTV欄にコピワンかコピ禁かコピフリか

表示してほしいね
507名無しさん@4周年:03/08/09 22:24 ID:ehFhZ4Ax
しかしデジタル強制移行となればチューナーの販売台数も桁違いだろうし、
技術的に考えても、あと7年も経てばその程度の製品は今に比べて大分安くなっているはずだが。

本当に数千円台で購入できるかもよ?
508名無しさん@4周年:03/08/09 22:25 ID:iQ7dklO8
NHKは有料放送なんだからコピフリにしろ
民放はCM見て買い物してやってるんだからコピフリにしろ
509名無しさん@4周年:03/08/09 22:25 ID:JU0rd2LC
どうであれ私的利用での複製の権利は保護されるべき
510名無しさん@4周年:03/08/09 22:25 ID:ehFhZ4Ax
>>506
基本的にCMを含めた全ての地上波デジタル放送がコピーワンスになるらしいけど。
511名無しさん@4周年:03/08/09 22:26 ID:E+y6FNRX
もうどんなに制限かけてもいいからPC用地上デジタルチューナーボード
だしてくれよおねがいカノープス出してくれー
512名無しさん@4周年:03/08/09 22:28 ID:JU0rd2LC
家のテレビの台数分チューナー買うのはいやなので
デジタル>アナログに変換する装置とか出ないのかな?
513名無しさん@4周年:03/08/09 22:32 ID:+AhA2c5t
>>507
BSデジタルチューナー、家がかった時は十何万したんだけどなぁ。
ワンチップで再現できるようになったりしてると云うから、
今はもう大分安いんだろうな。
514名無しさん@4周年:03/08/09 22:32 ID:iQ7dklO8
VHS最強ってことだな
515名無しさん@4周年:03/08/09 22:32 ID:BzQ1fhTF
>>506
やってくれそうにないね。
なんか著作権云々の話は暗い話ばかりでイヤになるな。
516名無しさん@4周年:03/08/09 22:34 ID:+4RiMcAT
>>513
BSデジタルチューナーでいいならSHARPのがすでに19800円
東芝ので29800円
HDD搭載のが39800円
517名無しさん@4周年:03/08/09 22:35 ID:SxclqFDV
著作権関連は何かと893が絡んでるしなぁ
518名無しさん@4周年:03/08/09 22:35 ID:iQ7dklO8
お客様を大切にしない会社はすたれる

著作権を振りかざした会社はつぶれる

519名無しさん@4周年:03/08/09 22:36 ID:/b/nEHWD
著作権については、

ttp://www.faireal.net/articles/7/27/#d30801_2
> 技術の状況が変わってきているのだから、変化は避けられない。変化には一過的な痛みも伴うが、
> それもやむを得ない。現実にそぐわなくなった過去の制度にしがみつくために著作権法をますます
> 訳の分からないものにし続けること ――つぎあてにつぎをあてるような、屋上屋を架すような、法律
> の専門家からすら支離滅裂と言われるような改訂につぐ改訂――、それは根本的な解決にはつな
> がらず、一般の理解を得られないばかりか、しまいには、「著作権」によって第一に保護されるべき
> クリエーターからもそっぽを向かれてしまうだろう。

> なにしろ、作家を守るのでなく、中間の流通業者
> の既得権を守るための改訂ばかりやっているのだから。

この記事に禿同です。著作権というのは本来は著作者(コンテンツの作者)権利を守るものだったのに。
520名無しさん@4周年:03/08/09 22:38 ID:+AhA2c5t
>>510
つうか、ほんとナベツネ/蛆家は死ねって思う。
一寸前にも書いたがもともとコピワンって、wowowやスターが
映画放送するのにハリウッドが渋ったからついた昨日なはずなのに、
それをろくに番組すらつくってないくせにコピワン使わせろとかぬかして
法改正させて、挙げ句の果てに地上波でも使うって、なに様のつもりだって
思うね。
521名無しさん@4周年:03/08/09 22:39 ID:+AhA2c5t
>>516
安くなったなぁ・・・。
デジタル放送始まったのってホンの数年前なのにね。
522名無しさん@4周年:03/08/09 22:40 ID:JU0rd2LC
ニュースとか見逃した場合どうすればいいんだ?
523名無しさん@4周年:03/08/09 22:41 ID:JU0rd2LC
>>516
19800のBSチューナーなんてあるか?
524名無しさん@4周年:03/08/09 22:41 ID:iQ7dklO8
つまりDVDを売るためにコピワンにしたいんだね
525名無しさん@4周年:03/08/09 22:41 ID:JU0rd2LC
>>524
まさしくその通り・・・
526名無しさん@4周年:03/08/09 22:43 ID:iQ7dklO8
ならDVD化されない、バラエティー、報道、CMなんかは
コピワンする必要ないよな、ドラマだけでいいよ
527名無しさん@4周年:03/08/09 22:44 ID:SxclqFDV
>>526
ドラマだって、権利関係やらのごたごたでDVD化されない場合が多々あるのだよ。
528名無しさん@4周年:03/08/09 22:45 ID:JU0rd2LC
結局VHSが最強ってことか・・・
529名無しさん@4周年:03/08/09 22:46 ID:+4RiMcAT
>>523
あるんだよ
今はちょっと値上がってるけど
http://www.kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?ItemCD=204765&MakerCD=75&Product=TU%2DHD1
ここの最安値探して見てみろ
19800円ってあるだろ?
530名無しさん@4周年:03/08/09 22:47 ID:nrzoRYty
>>528
だな、発展性を秘めたDVDをわざわざカス同然にしてどうする
531名無しさん@4周年:03/08/09 22:47 ID:+4RiMcAT
>>524-527
コピワンだから普通に録画できるじゃん
532Socket774:03/08/09 22:48 ID:BzQ1fhTF
>>524
それだけじゃないと思う。
インターネットを通じて画像としてアップロードされていたりすること
も規制したいんだろうと。
そのためには私的利用のことなんか知ったことじゃないと。
実際のところあちらを立てるとこちらを立たず、こちらを立てると
あちらが立たずになってしまう。
533名無しさん@4周年:03/08/09 22:49 ID:+AhA2c5t
>>524
出演者がコピワンかけろとか抜かしてるって話は聞いた事ある。
勘違いするのも大概にしろと思った。
534名無しさん@4周年:03/08/09 22:49 ID:nIRacQw5
チューナーうんぬん言ってるけど、そういうのが売られるのは最初だけだと思う。(10年以内)
今時BSアナログの単体チューナーなんて使っている人はごく希でしょ。

HDTVが今の普通のテレビ位の価格になるのはもう少し先かもしれないが、
標準画質でデジタルチューナー付きは当たり前になってると思う。



535名無しさん@4周年:03/08/09 22:49 ID:SxclqFDV
>>531
見逃したり、録画し忘れたらどうするんだよ。
何度ループさせれば気が済むんだこいつは?
536名無しさん@4周年:03/08/09 22:50 ID:BzQ1fhTF
>>531
だからね、例えば後々CMをカットするとか出来なくなるじゃない。
あと、必要な部分だけ集めてまとめるってことも出来ない。
ライブラリーとして整理して保存したいのにそれが出来ない。
537名無しさん@4周年:03/08/09 22:51 ID:+4RiMcAT
>>536
そんなこと一般人はしねーよ
一般人ってのは録画したら録画しっぱなしで
そのうち上書きする
538名無しさん@4周年:03/08/09 22:52 ID:+AhA2c5t
>>534
だろうね。今でも、アナログの方はビデオに内蔵されてるのが殆どだし。
539名無しさん@4周年:03/08/09 22:52 ID:SxclqFDV
もう一度書こう。


     推奨あぼーんID:+4RiMcAT


540名無しさん@4周年:03/08/09 22:52 ID:aFL93qaM
機器買わせてーんだろ。
TV局に設備投資させて一儲けしたいんだろ。
ミエミエで萎えるわ。
541名無しさん@4周年:03/08/09 22:52 ID:iQ7dklO8
高原がゴール
542名無しさん@4周年:03/08/09 22:53 ID:nIRacQw5
>>536
CMカットくらいは今のDVDレコでも出来るけどね。
ただ、ディスク→HDDとか機器を越えてのMOVEが出来ないとつらいかも。
543名無しさん@4周年:03/08/09 22:53 ID:UKYmRlTC
>>539
貧乏人必死だな(藁
544名無しさん@4周年:03/08/09 22:53 ID:ehFhZ4Ax
>>535
見逃したり、録画し忘れたら見る事が出来ない。
これだけ。

違うの?
見忘れた、録画し忘れたからネットでアプされている物を。。。は完全に違法だし、
友達から借りるのも基本的には白だが真っ白でもないし。
545名無しさん@4周年:03/08/09 22:54 ID:BzQ1fhTF
>>531>>536
そうか+4RiMcATだったか。
吊られてしまったYO!
546名無しさん@4周年:03/08/09 22:54 ID:+4RiMcAT
>>543
きっと4:3の25インチとか使ってるんだろ
ほうっておいてやれよ クソ貧乏人は
547名無しさん@4周年:03/08/09 22:54 ID:xfn+ngwp

さらに工作員必死だなw

 推奨あぼーんID:+4RiMcAT

548名無しさん@4周年:03/08/09 22:54 ID:JU0rd2LC
>>532
結局ニッポンハムのある商品名と同じ名前のソフトが原因か
549名無しさん@4周年:03/08/09 22:55 ID:+4RiMcAT
>>535
今でも貸し借りしてるだろ?
普通にコピワンでも貸し借りしてお互いのデッキで再生できるわけだが

まさか借りたものをコピーするの?
違法だし一般人はそんなことしないよ
550名無しさん@4周年:03/08/09 22:56 ID:BzQ1fhTF
>>539
>推奨あぼーんID:+4RiMcAT
(>Д<)ゝ”イエッサ!!
551名無しさん@4周年:03/08/09 22:56 ID:iQ7dklO8
スカパ最強
だな
552名無しさん@4周年:03/08/09 22:57 ID:j+eu3p2I
このスレ見てるとよくわかるな
コピワン反対 → 犯罪者
地上波デジタル反対 → 貧乏人
553名無しさん@4周年:03/08/09 22:58 ID:ehFhZ4Ax
スカパ最強



スタパ斎藤

は同じ。
554名無しさん@4周年:03/08/09 22:58 ID:j+eu3p2I
だいたいてめーらがいくら吠えようが
地上デジタルもコピワンも確定だし
地上アナログ廃止も確定事項なんだよ

この犯罪者とクソ貧乏人どもめ
555名無しさん@4周年:03/08/09 22:58 ID:DzvieYl8
テレビなんか見ないからどうでもいいよ
556名無しさん@4周年:03/08/09 22:59 ID:+4RiMcAT
ハイビジョンマンセー
557名無しさん@4周年:03/08/09 22:59 ID:JU0rd2LC
>>549
テレビ放送は民放の場合誰が見てもいい権利があるんじゃなのか?
CMさえきちんと見てれば、その放送を見る権利があるはず・・・
電波な話になるがタイムマシンでその見逃した番組が放送される時間まで行って
テレビ見るのは違法ってことか?
558名無しさん@4周年:03/08/09 23:00 ID:QxT3kNQw
つーか「一般人」はコピワンになろうと別に問題ではない。
559名無しさん@4周年:03/08/09 23:00 ID:goc8vkr+
俺はコピワン賛成だよ
Winnyとかにばらまいて偉そうにしてる奴消えそうだし ニヤニヤ
560名無しさん@4周年:03/08/09 23:01 ID:+AhA2c5t
>>544
俺の場合、結構録画して見直したりするんだけど、
大体はCDに焼いて納めてた。
ある日見ようとしたら、そのCDが読めなくなってて大ショック・・・。
今では、DVDに録画するようにもなったけど、
必ず、マスター作って保存するようになったよ・・・。
Blue-Rayなんか、構造上すぐ消えそうなんだけどなぁ。
そういうのを使って保存をやるっていうんだから、不安で仕様がないよ。
ほかにも、AODやらDーVHS、HDDとかの保存方法があるけど、
AODはどういうのか未だにわからんし、Dは頭だし面倒いし、テープだから
どうしても、やがて劣化するだろうし、
HDDは取り外し可能なのが殆どないとなると(将来でるかもしれんが・・・)
俺にとっては、絶望的ではあるよ。
561名無しさん@4周年:03/08/09 23:01 ID:E+y6FNRX
>>549
ところでPC用コピーワンスの規格マダー
おれは違法コピーしないしコピーワンスでもかまわんが
PCでコピーワンスでキャプ独自形式のセキュアなファイル
プルーレイに移動もとHDDにあったファイル強制削除でいいけど
どうなのか こんどでるXPのメディアセンターOS搭載PCは無駄になるのかー

562名無しさん@4周年:03/08/09 23:01 ID:s/6f/E1r
ま、どんな規制かけようがハードや規格をつくろうが、それを破る者がでてくるさ


だから、関係ねぇ
563名無しさん@4周年:03/08/09 23:01 ID:7v8YUNJa
NHKなんて受信料取ってるんだから視聴者一人一人がコンテンツを
買い取ってるようなもんじゃねーか、ダビングくらい自由にさせろや。
コピーしたものを売買するようならともかく個人の娯楽にまで制限を
設けるのはふざけすぎ。
NHKなんかそこいらじゅうに電波飛ばしまくって、状況によっては
TVのスイッチ入れた時点で写る場合もある、んでお前らNHKの番組
見てるんだから金払えって・・・おし貸しみたいなことしてんじゃ
ネーヨ!

564名無しさん@4周年:03/08/09 23:01 ID:QxT3kNQw
>>557
普通にコピワンでも貸し借りしてお互いのデッキで再生できるわけだが

というか、そんな権利を主張しなければならないほど重要な番組であれば、
忘れずに録画するか、ライブで見ろよ…
565名無しさん@4周年:03/08/09 23:01 ID:+4RiMcAT
>>557
俺のカキコのどこに誰が見てもいい権利うんぬんを語ってる記載があるんだ?
俺が言ってるのは孫コピーが違法って事だよ

それにお互い貸し借りするのはコピワンで規制されてないぞ
566名無しさん@4周年:03/08/09 23:02 ID:SxclqFDV
>>562
はぁ。だから何度ループさせれば気がs(ry
567名無しさん@4周年:03/08/09 23:02 ID:nIRacQw5
>>555
(釣りだと思うが・・・一応)

テレビ見ないのになぜあなたはこのスレにいるのだ?
しかも書き込みまで。

私は割と暇だが、興味ないスレまでのぞくほど暇ではないなw

568名無しさん@4周年:03/08/09 23:03 ID:E+y6FNRX
>>560
二台のチューナーに二台のブルーレイレコーダーに録画すればよい
保存用と通常使用ようとコピーワンスでも出来るでしょ
569名無しさん@4周年:03/08/09 23:03 ID:OZxt5+Tp
>>563
じゃあ映画館のもお金払って見てるから
録画しようがOKって事ですか?

つーかそんなに嫌ならNHK金払うのやめて見るのもやめろよ
570名無しさん@4周年:03/08/09 23:03 ID:GS48+e9I
DVDの規格が枯れる頃になると手元の録画物件が
他のメディアに移す事も叶わずに観られなくなるのか
571名無しさん@4周年:03/08/09 23:04 ID:+AhA2c5t
>>563
その文句、NHKじゃなくてコピーワンスのそもそもの使い方を悪用した
蛆家/ナベツネ他民放にいってくれ。
大体、民放なんて録画しねーよ。
572名無しさん@4周年:03/08/09 23:04 ID:1ztqDDhX
テレビは間違いなく廃れるな
573名無しさん@4周年:03/08/09 23:04 ID:+4RiMcAT
>>570
今録画してるのはコピワンかかってないだろ
それにBlu-rayとかにはMOVEコマンドが実装されてる
574名無しさん@4周年:03/08/09 23:04 ID:Bl8NZ9yf
視聴者の希望はただ一つ「見たい番組を好きなときに見たい」これだけなんだよ。
これがいつまでたっても実現できないからnyで番組の共有が流行ってんだろ。
575名無しさん@4周年:03/08/09 23:04 ID:mL4jODfV
>>565
録画し忘れた番組を借りようと知人に電話しましたが
誰も録画してませんでした。
どうしましょう?
576名無しさん@4周年:03/08/09 23:05 ID:5PULd+vj
ここは工作員がいっぱいいるインターネットですね
577貧乏人:03/08/09 23:05 ID:YjlCU4v5
数年前ハイビジョンは景色の素晴らしい無人島で
地上波は景色は汚いが賑やかな都会と言ったもんだけど、
BSハイビジョンになってからコンテンツ揃ったのかな。

>>454
BSデジタル放送をハイビジョンで見ている状況を
あたかもマジョリティのように書くのは無意味
578名無しさん@4周年:03/08/09 23:05 ID:JU0rd2LC
>>575
ニッポンハムに電話w
579名無しさん@4周年:03/08/09 23:05 ID:dz1K1Bta
>>575
それじゃ再放送するか市販されるの待てよ

犯罪すんなよ この犯罪者
580名無しさん@4周年:03/08/09 23:06 ID:QxT3kNQw
>>575
あきらめましょう。
581名無しさん@4周年:03/08/09 23:06 ID:JU0rd2LC
結局デジタル化により不便になるわけか・・・
582名無しさん@4周年:03/08/09 23:07 ID:iQ7dklO8
家庭用ビデオカメラでコピワン録画できないのかな

TV局にビデオ応募とかするのにコピワンで送ってやりたいな。

583名無しさん@4周年:03/08/09 23:07 ID:dz1K1Bta
アナログのまま→犯罪者どんどん増える
584名無しさん@4周年:03/08/09 23:07 ID:wy9DBIcJ
別に番組ぐらい孫コピーいいじゃん 今でもしてるしな
コピーワンス賛成なんてのはそういうので利益得てる奴らぐらいだろうな
585名無しさん@4周年:03/08/09 23:07 ID:/b/nEHWD
録画されると困る、というのはVHSが出た当時もさわがれたんだよなあ。
586名無しさん@4周年:03/08/09 23:08 ID:dz1K1Bta
>>584
コピーワンス反対は孫コピーしてる犯罪者とか
ヤフオクで売ってる犯罪者とか
WinMXとかWinnyやってる犯罪者

孫コピーなんて一般人はしねーよ
587名無しさん@4周年:03/08/09 23:09 ID:JU0rd2LC
今まで放送された番組がボタン一つでいつでも見られるようになればコピワン大賛成!
588名無しさん@4周年:03/08/09 23:09 ID:xfn+ngwp

ここは工作員や地味な釣り氏が集まるスレですか
589名無しさん@4周年:03/08/09 23:09 ID:+AhA2c5t
>>577
満足に視れるのはNHKと、wowowやスター、あとテレ東くらい。
BSを取り仕切ってる(BSデジタルの団体の理事をやってる)
蛆家率いる日テレは極力金を使わない糞番組を
延々と垂れ流してる・・・。
590名無しさん@4周年:03/08/09 23:09 ID:SxclqFDV
>>574
うん。
前の方にも言ってる人いたけどiTunes Music Storeみたいな感覚でテレビ番組をダウンロードできるサービスをキボンヌ。
591名無しさん@4周年:03/08/09 23:09 ID:E+y6FNRX
MDの時も相当苦労したみたいですし
音楽業界とMDメーカー
だけど普通にMD普及してるよ
592名無しさん@4周年:03/08/09 23:09 ID:wy9DBIcJ
>>586
はぁ?その辺りの主婦でもするよ あほか?

孫コピー=犯罪者 こんな認識してるのはソフトとかで食ってる奴らぐらいだろ
593名無しさん@4周年:03/08/09 23:09 ID:7v8YUNJa
>>586
記録したメディアが劣化した場合を考えてコピーしてますが
なにか?
594名無しさん@4周年:03/08/09 23:10 ID:QxT3kNQw
>>588
キミ、工作員って言葉好きみたいだねw 覚えたてなのかな?
595名無しさん@4周年:03/08/09 23:10 ID:mL4jODfV
>>586
そんなのごくごく一般的に行われてるよ。
わざわざデッキを2台持ってる人のところにお願いするってのも含めて
ごくごく一般的。
596名無しさん@4周年:03/08/09 23:10 ID:dz1K1Bta
>>592
はぁ?
その辺の主婦がビデオデッキを二台用意してダビング?

しねーよ(藁

お前のその辺ってどこよ?
597名無しさん@4周年:03/08/09 23:10 ID:JU0rd2LC
>>591
MDにはSCMSという数字だけの糞ガードが付いている
598名無しさん@4周年:03/08/09 23:10 ID:/b/nEHWD
>>586
そんなわけない。自分を基準に決め付けで語るな。
以後あぼんします。
599名無しさん@4周年:03/08/09 23:10 ID:s/6f/E1r
MDなんて不便そのもの。
600名無しさん@4周年:03/08/09 23:11 ID:VAuM10hr
>>586
VHSの時代に一般人が孫コピーをしなかったのは面倒なだけで
やりたかったやつは沢山いると思うよ
601名無しさん@4周年:03/08/09 23:11 ID:SxclqFDV
追加しておくか。

     推奨あぼーんID:+4RiMcAT、j+eu3p2I、dz1K1Bta


602名無しさん@4周年:03/08/09 23:11 ID:+AhA2c5t
>>586
俺の場合、→>>560みたいな感じなんだが。
なんでも、決めつけるのはやめてもらいたいね。
603名無しさん@4周年:03/08/09 23:12 ID:dz1K1Bta
>>592
脳内主婦も忙しくて大変ですな
604名無しさん@4周年:03/08/09 23:12 ID:AMsjYivK
>>596
おまえがばかなだけのようだな
605名無しさん@4周年:03/08/09 23:12 ID:s/6f/E1r
>>596
親にたまに頼まれるが?
親の友人が録画したものを借りてきたから、自分ようにダビングしてくれと。
606名無しさん@4周年:03/08/09 23:12 ID:QxT3kNQw
>>602
ごめん、そういう人を「一般人」とは呼ばないと思う…
607名無しさん@4周年:03/08/09 23:12 ID:JU0rd2LC
>>591
ちなみにMDはアナログで孫コピーができる
608名無しさん@4周年:03/08/09 23:13 ID:SchQOKD6
>>596
少なくとも漏れがしってる限り主婦ってのは
そんな事をする生き物じゃないな
VHS3倍で録画して何度も上書きするタイプだ
609名無しさん@4周年:03/08/09 23:14 ID:E+y6FNRX
>>603
PCでのきっちりしたコピーワンス規格の策定を早急にしてもらわないと
困るんだけどもちろんチューナーやブルーレイドライブに交換しようと思ってますが
610名無しさん@4周年:03/08/09 23:14 ID:+4RiMcAT
>>605
犯罪者一家ですね
611名無しさん@4周年:03/08/09 23:14 ID:AMsjYivK
どうしてもダビングしない奴を一般人と呼びたいらしいな

別にダビングぐらい普通の奴でも出来る
612名無しさん@4周年:03/08/09 23:15 ID:iQ7dklO8
おれあと10年DVデッキ使うわ

613名無しさん@4周年:03/08/09 23:15 ID:+4RiMcAT
>>611
できる、できないは別として
一般人はテレビ撮ったのをさらにダビングはしないと思うぞ
614名無しさん@4周年:03/08/09 23:15 ID:JU0rd2LC
これからはHDDに貯めてDVDに残すっていう録画が主流になりそうだな
615名無しさん@4周年:03/08/09 23:16 ID:SxclqFDV
┐(´ー`)┌ダメダコリャ
616名無しさん@4周年:03/08/09 23:16 ID:xfn+ngwp

ID:QxT3kNQw

必死だな
617名無しさん@4周年:03/08/09 23:16 ID:QxT3kNQw
>>611
そりゃダビングくらいしようと思ったら誰にでも出来るだろうが、
実際にダビングをするかどうかとは別だろ…。
618名無しさん@4周年:03/08/09 23:16 ID:AMsjYivK
>>613
だからする奴も居るって。100%居ないと断定するからおかしいんだよ
619名無しさん@4周年:03/08/09 23:17 ID:+AhA2c5t
>>611
最近はそういった機械まであるしなぁ。
金入れてダビングする奴。
あれ、レンタル屋でよく見るんだけど
どうなんだろ?とは思う。
620名無しさん@4周年:03/08/09 23:17 ID:pEZeF+Xt
>>611
おまえの脳内の一般人だろ
孫コピーする一般人ってのは
621名無しさん@4周年:03/08/09 23:17 ID:s/6f/E1r
>>613
> 一般人はテレビ撮ったのをさらにダビングはしないと思うぞ

ビデオテープの整理、友人にダビングしてあげる等、普通にするが?
622名無しさん@4周年:03/08/09 23:17 ID:E+y6FNRX
>>610
PCでの視聴すら出来なくなるのはこまるんだけど
コピーワンスでも不可でもかまわんのだけど
こうなのこたえてくれや
623名無しさん@4周年:03/08/09 23:17 ID:AMsjYivK
>>617
ビデオ2台もってくりゃ出来るだろ
624名無しさん@4周年:03/08/09 23:17 ID:7v8YUNJa
これからはHDDに貯めてコピーアットワンスのお陰でDVDにコピーできず
が主流になりそうだな。
625名無しさん@4周年:03/08/09 23:18 ID:QxT3kNQw
>>623
だから、「ダビングくらいしようと思ったら誰にでも出来るだろうが」
626名無しさん@4周年:03/08/09 23:18 ID:4pFZX9hA
>>619
あれ使ってる奴見たことないんだが
うちの近所の本屋にもあったが改装の時に
撤去されたし
>>621
しないよ おまえの周りだけ
627名無しさん@4周年:03/08/09 23:18 ID:s/6f/E1r
ビデオデッキくらい普通の家には2,3台有るだろ?
628名無しさん@4周年:03/08/09 23:18 ID:JU0rd2LC
2011年には今売られている全てのTVキャプチャーボードがアナログモデムボードみたいにゴミ同然になるのですか?
629名無しさん@4周年:03/08/09 23:19 ID:IG5UgTp1
アニヲタ犯罪者必死だな。
630名無しさん@4周年:03/08/09 23:19 ID:nrzoRYty
CSマンセー!と言ってみるテスト、地上波で個人情報把握されるのが気に食わん。
違法コピー防止は結構だが無料放送で監視されるのはゴメンだ。
631名無しさん@4周年:03/08/09 23:19 ID:4pFZX9hA
>>617
実際するやつを一般人とは言わない
犯罪者と言う
>>627
同じテレビに複数のデッキがつながってるのは珍しい家庭だよ
632名無しさん@4周年:03/08/09 23:19 ID:aFL93qaM
たしかビデオくらいなら、劣化するし
孫コピーも親類や友人同士でまわすくらいなら許容されていたんでは…
だから俺もやってたよ、カセットテープの説明書きにもそうあったし、
てっきりビデオも同様だと思っていた。
おもにまわしていたのはAVで、厨房なのになぜか裏AVを入手するやつがいて
夜っぴいて俺がダビングしていたな

懐かしい
633名無しさん@4周年:03/08/09 23:19 ID:SxclqFDV
>>628
らしいでつね。
634名無しさん@4周年:03/08/09 23:20 ID:s/6f/E1r
>>626
俺の回りだけだと、どう証明できる?
635名無しさん@4周年:03/08/09 23:20 ID:QxT3kNQw
>>628
今から8年前(1995年)当時販売されていたPC周辺機器で、
現在も使っているものをお持ちで?
636名無しさん@4周年:03/08/09 23:20 ID:4pFZX9hA
>>634
おまえは周り以外にもダビングを配布してるのですk?
637名無しさん@4周年:03/08/09 23:21 ID:AMsjYivK
とにかく犯罪者扱いしたいらしいな

利権持ってる奴らは
638名無しさん@4周年:03/08/09 23:21 ID:s/6f/E1r
>>631
> 同じテレビに複数のデッキがつながってるのは珍しい家庭だよ

アフォか? ダビングするときだけ、ビデオデッキを他の部屋から持ってくんだよ。
639名無しさん@4周年:03/08/09 23:21 ID:/b/nEHWD
ちなみに、放送されてるものを孫コピーするのが違法だといいはる人がいるが、
違法ではないし、倫理的におかしなことでもないでしょう。

ttp://www.cric.or.jp/db/fr/a1_index.html
> (営利を目的としない上演等)
> 第三十八条 公表された著作物は、営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から料金
> (いずれの名義をもつてするかを問わず、著作物の提供又は提示につき受ける対価をいう。
> 以下この条において同じ。)を受けない場合には、公に上演し、演奏し、上映し、又は口述
> することができる。ただし、当該上演、演奏、上映又は口述について実演家又は口述を行う
> 者に対し報酬が支払われる場合は、この限りでない。
> 2 放送される著作物は、営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から料金を受けない場合
> には、有線放送することができる。
> 3 放送され、又は有線放送される著作物は、営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から
> 料金を受けない場合には、受信装置を用いて公に伝達することができる。通常の家庭用受
> 信装置を用いてする場合も、同様とする。
> 4 公表された著作物(映画の著作物を除く。)は、営利を目的とせず、かつ、その複製物の
> 貸与を受ける者から料金を受けない場合には、その複製物(映画の著作物において複製さ
> れている著作物にあつては、当該映画の著作物の複製物を除く。)の貸与により公衆に提
> 供することができる。


640名無しさん@4周年:03/08/09 23:21 ID:4pFZX9hA
>>628
すくなくともPCIバスがなくなるから使えなくなると思うが
641名無しさん@4周年:03/08/09 23:21 ID:/b/nEHWD
> 5 映画フィルムその他の視聴覚資料を公衆の利用に供することを目的とする視聴覚教育
> 施設その他の施設(営利を目的として設置されているものを除く。)で政令で定めるものは
> 、公表された映画の著作物を、その複製物の貸与を受ける者から料金を受けない場合には
> 、その複製物の貸与により頒布することができる。この場合において、当該頒布を行う者は、
> 当該映画の著作物又は当該映画の著作物において複製されている著作物につき第二十六
> 条に規定する権利を有する者(第二十八条の規定により第二十六条に規定する権利と同一
> の権利を有する者を含む。)に相当な額の補償金を支払わなければならない。
> (昭五九法四六・1項一部改正4項5項追加、昭六一法六四・1項一部改正2項追加、平十
> 一法七七・1項一部改正)
642名無しさん@4周年:03/08/09 23:22 ID:SxclqFDV
>>631
新しいビデオデッキを買っても古い方で撮ったテープはうまく再生されないことがあるので未だに古いデッキは捨てられませんが。
643名無しさん@4周年:03/08/09 23:22 ID:JU0rd2LC
>>624
ワラタ
ボブ撒布がレコーダーをおもいっきり打ん殴る姿が想像できるw

じゃがHDDのコンテンツを強制的に移動できるようにすればいいのでは?
644伊良部・ノリ連名:03/08/09 23:22 ID:iD1zCB3q
>>634
俺も時々やるよ。
だけどどっちも言葉の端とってもしょうがないべ。
645名無しさん@4周年:03/08/09 23:22 ID:+4RiMcAT
>>638
一般人はビデオデッキの移動すらしないと思うが
646名無しさん@4周年:03/08/09 23:22 ID:s/6f/E1r
>>636
ハァ?何言ってるの? ダビングしようと思う俺が居るんだから、他にも数千、数万以上の単位で
居るのが当たり前だろ。
647名無しさん@4周年:03/08/09 23:23 ID:3WeYwkod
ヲタは自分の世界が世間一般だと思ってるから困る
648名無しさん@4周年:03/08/09 23:23 ID:aFL93qaM
みんな!!!オラの話を聞いてくれ!!!!

放置力向上!!!!

(`・ω・´)シャキーン!
649名無しさん@4周年:03/08/09 23:23 ID:JU0rd2LC
>>635
サウンドカードは当時のものですが何か?
650名無しさん@4周年:03/08/09 23:23 ID:7v8YUNJa
まぁ今までの歴史から見て、何らかの利権を持っている奴等は
自分達に都合の悪いものが出てくると、犯罪のレッテルを貼り付けたがるのさ。
651名無しさん@4周年:03/08/09 23:24 ID:AMsjYivK
孫コピー=犯罪者 とか言ってる奴が馬鹿で終わりだな

こいつらが言うには100%の人はダビングしない、ビデオ2台用意できないらしい

それを一般人と呼びたいらしい
652名無しさん@4周年:03/08/09 23:24 ID:3WeYwkod
>>646
全員犯罪者ですね。
653名無しさん@4周年:03/08/09 23:24 ID:zA3vZCMD
>>645
模様替えの時動かしますが何か?
654名無しさん@4周年:03/08/09 23:25 ID:s/6f/E1r
まぁ、いいや・・・・どんな規制しようが、この先もダビングしていくから。
ぜったいに止められないだろうし。
655名無しさん@4周年:03/08/09 23:25 ID:3WeYwkod
>>651
一般人の100%な

孫コピーした時点で一般人から犯罪者になるから

一般人じゃなくなるわけだし、時効を迎えたら一般人だけどな
656名無しさん@4周年:03/08/09 23:25 ID:ip0lxqZQ
心配しなくてもいくらでもコピーしてやるよ
657名無しさん@4周年:03/08/09 23:26 ID:SxclqFDV
工作員の方々はとにかく少数派の方々を切り捨てたいようですな。
658伊良部・ノリ連名:03/08/09 23:26 ID:iD1zCB3q
教育で使う分にはいいんだっけか。
個人的啓蒙は教育にあたるかね。
659名無しさん@4周年:03/08/09 23:28 ID:JU0rd2LC
>>645
ダブルビデオデッキを知らないのか?
660名無しさん@4周年:03/08/09 23:28 ID:+AhA2c5t
>>652
一寸前に法解釈が出てるのにまだそんなことをいうとは、
お前馬鹿か、マゾなのか?
661名無しさん@4周年:03/08/09 23:29 ID:7v8YUNJa
ミッキーマウス法(まぁこれはアメだが・・・)にしても
今回のこの規制にしても著作側の権利優先しすぎ。
662名無しさん@4周年:03/08/09 23:29 ID:3WeYwkod
>>659
Hi8とのダブルデッキ?
あれはビデオカメラで撮影したものを見るニッチ市場向けので
一般人はダビングには使ってない罠
663名無しさん@4周年:03/08/09 23:29 ID:JU0rd2LC
>>655
著作権の切れたものを孫コピーをしても犯罪者ですか?
664名無しさん@4周年:03/08/09 23:29 ID:mL4jODfV
>>657
少数か?
ダビングしてもらった。
してあげたことがある。って言うやつの方がどう考えても多いだろ。
665名無しさん@4周年:03/08/09 23:30 ID:SxclqFDV


   も   う   わ   け   わ   か   め


666名無しさん@4周年:03/08/09 23:30 ID:pk/ScYuu
HDD → DVD が禁止されたらメーカーパニックになるんじゃねーの

だからこれは特例で許可されそう、許可されてくれ。
667名無しさん@4周年:03/08/09 23:31 ID:QxT3kNQw
少数派を切り捨てる→コピーワンスを導入することの(配信側の)メリットの方が大
多数派を切り捨てる→コピーワンスを導入することのメリットの方が小
導入することによるメリット>導入しないことによるメリット

以上3点から少数派を切り捨てることには何ら問題ないと思われ。

>>660
複製権についての判例示してから言ってね。
668名無しさん@4周年:03/08/09 23:31 ID:JU0rd2LC
>>666
HDDのコンテンツをDVDに「移動」させるのはいいんでないの?
669名無しさん@4周年:03/08/09 23:32 ID:7v8YUNJa
>>666
でもそれって場合によっては幾らでも複製出来ちゃうよ
670名無しさん@4周年:03/08/09 23:32 ID:FUogkPHM
デジタル放送の画質>>>>>(超えられない壁)>>>>>>普通に売ってるDVD




勘弁してくれ… もはやDVD規格のMPEG2の解像度・容量・画質では時代遅れなんだよ…
今年中にブルーレイが一般化する訳でもないのに… ハァ。
671名無しさん@4周年:03/08/09 23:32 ID:s/6f/E1r
ま、コピーワンスなんぞ、すぐに破られますよw
672名無しさん@4周年:03/08/09 23:33 ID:mL4jODfV
>>661
あやつらはパブリックドメインなんて知ったことじゃない。
金にならない作品なんて将来残らなくてもどうでも良い。
今、金になるかならないかだけ。
また、将来金になるかもしれないから売れないものも
権利を持ったままにしておく。

将来、クラックしたやつが表彰されたりしてな。
貴重な文化的遺産を残したとして…。
673Socket774:03/08/09 23:34 ID:mL4jODfV
>>671
もう1回最初から全部読み直せ!
674名無しさん@4周年:03/08/09 23:35 ID:zA3vZCMD
>>671
CDのだって結構早く破られたからな・・・・・・・



まあイタチゴッコを続けても不毛と理解するまでまだーり見守るか・・・・・・
675名無しさん@4周年:03/08/09 23:35 ID:nrzoRYty
>>671馬鹿正直に申し込みしない香具師もやたら多そうだ
676名無しさん@4周年:03/08/09 23:35 ID:SxclqFDV
>>664
工作員の方々から見て、
>ダビングしてもらった。してあげたことがある。
こういうことをした人は少ない。一般人じゃない犯罪者だ=少数派。
なんだそうです。



ところで小説や映画のリングにも堂々とダビングネタがでていますが・・・?



677名無しさん@4周年:03/08/09 23:36 ID:iQ7dklO8
コピワンのHDD→DVDはいまでもできるが編集後不要部分を削除しないと
いけないし間違えたら通り返しつかないし、DVD→HDDはできないし
DVD−Rに焼けないし、いろいろ面倒
678名無しさん@4周年:03/08/09 23:36 ID:QxT3kNQw
>>676
> ところで小説や映画のリングにも堂々とダビングネタがでていますが・・・?
だからどうしたの??
679名無しさん@4周年:03/08/09 23:37 ID:mL4jODfV
>>670
ただな、世間一般じゃDVDで十分だと思うぞ。
VHS3倍で平気で録画してるやつら多いし。
680名無しさん@4周年:03/08/09 23:38 ID:JU0rd2LC
へへ | /へヘへ  バッコン!!
\ヽ |7〃/ミヾ
  ヾ|///__ヾ ヽ   ビッコン!!
    凵 凵 .| /へヘヘ
   ∩ ∩ .| /〃/./>  ブッコン!!
   | |∧| | 丿//ヽ>
   |#゚Д゚)|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
  / こつつヽヽ彡☆彡
〜′  /  ミミ☆ ,ヘ ボッコン!!
 ∪ ∪    ̄~(⌒(・)フ
  ̄ ̄
681名無しさん@4周年:03/08/09 23:40 ID:lKbSvksB
デジタル放送になったら、今までのテレビは使えますか?
それと、ビデオデッキはどうですか?
682名無しさん@4周年:03/08/09 23:40 ID:mL4jODfV
>>677
工作員曰く、そういう需要は少数。一般の人はしないそうだよ。┐(´д`)┌
683名無しさん@4周年:03/08/09 23:41 ID:QmEJ+SWS
破れないプロテクトなんてないじゃん。
それが数秒で終わるか数万年かかるかという話だしね。
プロテクトに穴が開いてたり、処理速度が劇的に上がれば、終わりだ。

ETCと地上波デジタル放送は似てるなぁと、思う。
684名無しさん@4周年:03/08/09 23:42 ID:QxT3kNQw
>>681
UHFアンテナを立てて
テレビ→デジタルチューナー(数万から10万?)を接続すれば視聴可
ビデオ→外部入力によるデジタル放送のアナログ録画は可
685名無しさん@4周年:03/08/09 23:42 ID:+4RiMcAT
とりあえず、BSデジタルのWOWOWのコピープロテクトはいまだに破られてない訳だが
686名無しさん@4周年:03/08/09 23:43 ID:JU0rd2LC
>>685
視聴者が少ないからな
687名無しさん@4周年:03/08/09 23:44 ID:s/6f/E1r
>>685
> BSデジタルのWOWOWのコピープロテクトはいまだに破られてない訳だが
ウソはいかんな・・・
688名無しさん@4周年:03/08/09 23:44 ID:QxT3kNQw
>>682
あなたが自分自身で仰っている(>>679)ように、「VHS3倍で平気で録画してるやつら多い」
689名無しさん@4周年:03/08/09 23:44 ID:+4RiMcAT
>>686
少ないけどコピーしようとする
マニアはかなり多いけどな

結局できないが
DTV板のMPEG2-TSスレ見ればわかる
690名無しさん@4周年:03/08/09 23:45 ID:7v8YUNJa
地上波デジタルは役人のミスが原因で予算不足になったので今年末の放送は無理。
691名無しさん@4周年:03/08/09 23:45 ID:+4RiMcAT
>>687
できるなら教えてくれ
IEEE1394でWOWOWのハイビジョン映画のコピーワンスプロテクトが
破れたのか?

692Socket774:03/08/09 23:47 ID:mL4jODfV
>>688
画質の善し悪しと別の話だ。
693名無しさん@4周年:03/08/09 23:47 ID:FUogkPHM
>>679
いや、現時点でのデジタルの売りは『超高画質』で、対象は『画質ヲタ』なのよ。

ブルーレイだって長時間の舞台や映画は録画しきれない。
D-VHSだといつテープが噛むかって不安なままで過ごせと?
古い映画のノイズをPCで加工しなおす事も許されず、そのままで見ろと?


とまぁ、受信状況の為にアンテナやケーブルに金を使う、DTV、AV板の人々は思うわけです。


撮れればなんでもいいやーのVHS3倍な方々はそもそも興味なんかないでしょ。
今、わざわざ数万する機械買ってTVなんで見ない。
694名無しさん@4周年:03/08/09 23:47 ID:+4RiMcAT
>>687はネ申..._〆(゚▽゚*)だな
デジタルWOWOWのIEEE1394経由でのコピープロテクトを破れるなら
ここでコピーワンスで騒ぐ必要ねーじゃん
695名無しさん@4周年:03/08/09 23:48 ID:SxclqFDV
>>687
破れたという話は聞いていない。
「キングゲイナー」の動画が出回ってたことがばれてコピワン制限をかけられたというのは聞いたが。
696名無しさん@4周年:03/08/09 23:48 ID:pk/ScYuu
おまえら地上波デジタル機器を買わなければ済むことだろ。

何時までもアナログを続けさせようぜ
697名無しさん@4周年:03/08/09 23:49 ID:+AhA2c5t
つうか、当たり前の話だが、コピワンが開始されると
PC上でDVD焼く事も出来ないんだよなぁ・・・。
698名無しさん@4周年:03/08/09 23:50 ID:QmEJ+SWS
>>696
auの様になるのかな?最終的には
699名無しさん@4周年:03/08/09 23:50 ID:FWw/54Ip
>>696
アナログは直ちに廃止(実質)。新幹線並行の在来線を見よ。
700名無しさん@4周年:03/08/09 23:50 ID:pgEkonU4
700
701名無しさん@4周年:03/08/09 23:50 ID:mL4jODfV
>>693
普及のきっかけに画質ヲタをまず取り込みたいと。
でもその画質ヲタは録画ってことも重要な要素ってことか。
理解した。
702名無しさん@4周年:03/08/09 23:50 ID:FWw/54Ip
>>698
au方式の維持には、米国(モトローラ)の圧力あり。
703名無しさん@4周年:03/08/09 23:51 ID:o9yA2uSp
コピワン万歳!
704名無しさん@4周年:03/08/09 23:51 ID:lKbSvksB
なんか、いろいろ、金が掛かりそうな予感
705名無しさん@4周年:03/08/09 23:51 ID:QxT3kNQw
>>692
どういうレス返すのかな、と思ったらずいぶんと苦しそうだね…。

「VHS3倍で平気で録画してるやつら」が「多い」んだよね?
VHS3倍で録画する奴らが多いのであれば、HDD・DVDレコーダ利用者、
すなわちあなたが>>682で言っているような「そういう需要」は相対的に少ないんだよね?
706名無しさん@4周年:03/08/09 23:51 ID:VAuM10hr
>>702
最後は無料で機種変って意味じゃないの?
707名無しさん@4周年:03/08/09 23:53 ID:aayKjW7J
CATVの放送を見てて思う画質のこと
理論的地上波デジタル≒デジタルWOWOW>>>>実際の地上波デジタル
708名無しさん@4周年:03/08/09 23:57 ID:+AhA2c5t
>>707
wowowに入ってる機材はとんでもないもんばっからしいからなw。
彼処のはNHKより綺麗だし、その気になれば、非圧縮で映像も送れる。
709名無しさん@4周年:03/08/09 23:57 ID:FWw/54Ip
>>707
つか、光が入ったあとの放送電波の存在価値なし。

で。なんでこんなことしてるかというと、総務省(旧郵政)の放送所管
産業の権限争いのみ。あほらし。
710名無しさん@4周年:03/08/09 23:58 ID:K6YrX/Yl
B-CASの個人情報って電話番号だけか
電話ないやつはNHK見れないのかな
711名無しさん@4周年:03/08/09 23:58 ID:LdNH8wdJ
スレがやけに伸びてると思ったら工作員が大量動員されてたのか
712名無しさん@4周年:03/08/10 00:00 ID:TvIGQ259
>>711
え?おまいシロート?
何でこのスレにいるの?

つーか、どこからも¥もらわずにこんな時間にカキコしてる香具師って・・・


・・・・・・人生の負け組?プ
713名無しさん@4周年:03/08/10 00:01 ID:hXOftqIg
まさか地上波デジタルでもB-CASいるの?
714名無しさん@4周年:03/08/10 00:01 ID:QsAB0O5T
>>712
お前も負け組みだな・・・・
715名無しさん@4周年:03/08/10 00:01 ID:E5PAweHM
>>707

はぁ?
レートの関係でBSデジタルよりはちょっと落ちるぞ

地上アナログよりは1000倍以上マシだが
716名無しさん@4周年:03/08/10 00:02 ID:A+HoGsQr
プロテクト破る方法なんてすぐ出てきそうだが
717名無しさん@4周年:03/08/10 00:02 ID:W2MsChb5
>>709
存在価値なしと言い切るのはどうかと、また暴れまわられる予感。
映画やドラマなどのコンテンツはオンデマンド放送が便利になりそうですが、
緊急時の災害情報等はやはり電波による放送が必要ですね。

>>710
B-CAS導入で、電話回線かインターネット回線が必要になるでしょうね。
718名無しさん@4周年:03/08/10 00:03 ID:PGUCQlzL

三洋、地上デジタルテレビ対応携帯電話の試作機を発表
http://ascii24.com/news/i/tech/article/2003/08/08/645414-000.html
719名無しさん@4周年:03/08/10 00:03 ID:e2ro5LQl
>>716
通報すますた。
720名無しさん@4周年:03/08/10 00:03 ID:gmPZyvgg
>>1
リムーバブルHDDってのは少し楽観的過ぎないか?
HDDって使っても使わなくても、4〜5年で劣化して
使えなくなるけれど。

721名無しさん@4周年:03/08/10 00:03 ID:gLDUwVn7
>>713
全ての地上波デジタルに於いて必要。

>>716
ループしてる。基本的にこの技術を力技で破るのは不可能。
722名無しさん@4周年:03/08/10 00:04 ID:QsAB0O5T
別にアナログで十分だと思うんだけどな・・・・











本音を言うとBSデジタルでやってる視聴者参加番組見たいなのは(゚听)イラネ
なんかたまに見ると寒くてしょうがなさすぎ
723名無しさん@4周年:03/08/10 00:04 ID:e2ro5LQl
>>717
全く存在価値ありませんが(社会通念)何か?
724(・∀・):03/08/10 00:04 ID:3d6dY+lz
IDが変わり、仕切りなおして第二ラウンド開始でつ
725名無しさん@4周年:03/08/10 00:04 ID:3+yInwnc
>もし、本当にそうなるとすれば、各社が独自にインタフェースを決めたりせず、
>少なくとも共通のインタフェースや形状を策定することが望まれるだろう。

はぁ・・・日本にソニーという企業がある限り絶望的ですな・・・
726名無しさん@4周年:03/08/10 00:05 ID:e2ro5LQl
>>722
アナログじじいハケーン。
もう氏んでいいよ。おまいの時代はおわった。

これからは光+デジタルの時代。おまいの知識では無理。
727名無しさん@4周年:03/08/10 00:06 ID:e2ro5LQl
>>725
ソニーはカス。反国家企業。おわり。
728名無しさん@4周年:03/08/10 00:06 ID:NyPkZ7/i
>>726
>これからは光+デジタルの時代。
じじいにもわかりやすく説明してくれんかな。
いや、煽りじゃなく。
729名無しさん@4周年:03/08/10 00:08 ID:3i/QNcCY
日付が変わりますた。工作員の方々はまだいるかな?
>>688,705
なんかわけわかめ。レスの内容がまだ理解できないまま言うが

DVDレコーダー買った人って画質はもちろんだけど、その利便性に惚れて買ったんじゃない?
で、コピワンが開始されるといろいろと面倒なことになってその利便性が台無しになると。

>VHS3倍で平気で録画してるやつら
そういう人たちはまだDVDレコーダーにそんなに興味ないとか、お金がないとか。

今はまだDVDレコーダーを使ってる人ってのは少ないけど、DVDレコーダー使ってる人でダビングしたり編集したりいろいろしたいって人はかなりいるだろうし、
これから買ってそういうことをしたいって人は結構いるでしょ。

そういう人たちも一般人じゃないって言うのは…なんか失礼っていうか(;´Д`)

あぁぁぁぁ、もうホントにつっこむんならつっこんで。
730名無しさん@4周年:03/08/10 00:08 ID:E5PAweHM
>>726
意味不明

ネットTV厨か?
731名無しさん@4周年:03/08/10 00:08 ID:QsAB0O5T
>>726
勝手にほざいてろ
732名無しさん@4周年:03/08/10 00:08 ID:gmPZyvgg
>>267-268
ぜってーNHK潰れるよ。(w
NHKの番組は高品質だけど、一般大衆向けじゃないからねぇ。

733名無しさん@4周年:03/08/10 00:08 ID:hXOftqIg
地上波デジタルが開始されるとBSデジタルはどうなるのですか?
734名無しさん@4周年:03/08/10 00:09 ID:9eGOPAIc
>>717
んなアフォな
電話ないとこいくらでもあるぞ
735名無しさん@4周年:03/08/10 00:12 ID:W2MsChb5
>>734
回線つながないと、機能が制限されるだけ、というようになるんですか?
とすると普通はつながないのか吉かな。知らないところで情報漏れるのいやだし。
736名無しさん@4周年:03/08/10 00:13 ID:e2ro5LQl
>>731
まさに「回線切って首吊れ」でつな。
光でコンテンツ配信はじまれば放送の時代は終わる。

死守するのは、総務省(旧郵政)放送族のみ。
あとは、アフォじじい=おまい。
737名無しさん@4周年:03/08/10 00:13 ID:Hjt/iKWT
>>710
住所も必要じゃなかったっけ?
(もちろん名前も)
738名無しさん@4周年:03/08/10 00:14 ID:wxJEJ7wK
>>732
昔は、若い人でもNHKのドキュメンタリーとかみてたらしいけど
(とくに70年代のは作りがどう見ても若者を意識してるし
若者に特化したドキュメンタリー、「若者たちはいま」とか
「若い広場」があった・・・。)今は、ホント見ねーよなぁ。
俺がNHK大好きっていうと色物扱いする奴とかいるしなぁ。
(特に女に多い。まぁコンパでそういう事抜かす俺もどうかしてるが・・・。)
739名無しさん@4周年:03/08/10 00:14 ID:eqnLmL2y
>734
つまりそういう場所では見られないってことだろ。
そんな所に住んでいる奴はスポンサーから見れば切り捨てていい少数派。
740名無しさん@4周年:03/08/10 00:15 ID:W2MsChb5
おもえば、回線がつながらないとみれないんじゃ、有線放送と変わらない。
災害時とかどうするんだ・・・
741名無しさん@4周年:03/08/10 00:16 ID:hXOftqIg
この際アナログとデジタルの並行放送をずっと続ければよい
742729:03/08/10 00:16 ID:3i/QNcCY
>>729をちょっと修正。
>これから買ってそういうことをしたいって人は結構いるでしょ。

VHS3倍で撮ってる人の中にも、これから買ってそういうことをしたいって人は結構いるでしょ。

需要は結構ある。
743名無しさん@4周年:03/08/10 00:16 ID:e2ro5LQl
>>740
おもえば、電波がこないんじゃ、糸電話と変わらない。
災害時とかどうするんだ・・・
744名無しさん@4周年:03/08/10 00:17 ID:9eGOPAIc
>>739
でも、NHKはどんなとこでも見られるようにしなきゃならないんじゃ。
たとえ、電話がなくてもね
745名無しさん@4周年:03/08/10 00:17 ID:e2ro5LQl
>>741
リソースの無駄。じじいは氏ね。
746名無しさん@4周年:03/08/10 00:18 ID:arhzwShi
>>705
いらない部分をカットしてほしい部分だけを保存したい
需要は多いだろ。
画質が悪かろうがいらない部分はいらない。
もちろんある程度の質は必要だがな。
747名無しさん@4周年:03/08/10 00:19 ID:e2ro5LQl
>>744
NHK=特殊法人=いずれ廃止。
748名無しさん@4周年:03/08/10 00:22 ID:qI4grBMP
コピーワンスのデータは絶対に孫ダビングできないんだな!?命掛けるか!?w
749名無しさん@4周年:03/08/10 00:22 ID:E5PAweHM
>>736
いまだにいたのか
ネットTV厨
750名無しさん@4周年:03/08/10 00:23 ID:e2ro5LQl
>>748
アフォでつか?いくらでもできまつ。
「法的に」禁止するだけ。
751名無しさん@4周年:03/08/10 00:24 ID:e2ro5LQl
>>749
いまだにいたのか
アナログじじい

真空管の調子はいいか?
752名無しさん@4周年:03/08/10 00:24 ID:9eGOPAIc
>>737
PPVや双方向しなければウソの登録はできそうだな

>>747
NHKだけは残ると思うが

てか、問題多杉。
著作権者らにとっても不便で諸刃の剣のような気がする
753名無しさん@4周年:03/08/10 00:25 ID:i9Yha/NJ
無料放送ってのは多くの人に見てほしいんだろ

自分で自分の首しめて自滅するだけ、

754名無しさん@4周年:03/08/10 00:27 ID:e2ro5LQl
>>752

> NHKだけは残ると思うが

平成20年には廃止。まだ公表されたないが。
755名無しさん@4周年:03/08/10 00:27 ID:88NHUFSl
コピーしなくても対象メディア上で編集できれば良いんじゃないの?
CMカットしたけりゃ、そのメディア上でやれば良い。
HDDやDVDならそれが出来るんだから。
なんでコピーしたいのか分からん。
756名無しさん@4周年:03/08/10 00:29 ID:e2ro5LQl
>>755
コピーではなく著作権法上の「利用行為」はすべて許諾が必要。
編集はみなし利用(判例)。
757名無しさん@4周年:03/08/10 00:29 ID:hXOftqIg
視聴者にメリットのない地上波デジタルはいりません
758名無しさん@4周年:03/08/10 00:31 ID:e2ro5LQl
>>757
そのとーり。放送は全部廃止。光+コンテンツ配信にかえよ。
それから著作権の権利意識の強い出版業者(クリエータは除く)は
全部死刑にしれ(+相続不可)。
759名無しさん@4周年:03/08/10 00:31 ID:i9Yha/NJ
問題はいまの書込みDVDの寿命が思ったより短いってことだな

永遠にもつならコピワンでもかまわんが
760名無しさん@4周年:03/08/10 00:32 ID:SNR7frwW
パチンコ業界を連想するなあ。
射幸心を煽るからと規制を厳しくすれば客が減り、業界が衰退する。
それじゃあまずいとあわてて規制緩和すると客が戻ってくる。

761名無しさん@4周年:03/08/10 00:33 ID:9eGOPAIc
キー局の放送がうPとかnyできなくなるのはなあ
違法なのは承知。
でも地方人の苦しみ・ひがみ・嫉妬はわかるまい
762名無しさん@4周年:03/08/10 00:33 ID:hXOftqIg
>>759
といってもVHSも長くはもたないだろう
ただ一つ違うことはデジタルは一発で消えるということだ
763名無しさん@4周年:03/08/10 00:34 ID:ulV9X9QN
家電メーカーと著作権団体ってどっちが強いの?
764名無しさん@4周年:03/08/10 00:34 ID:e2ro5LQl
>>759
おまいの寿命の方がもっと短いのだが(藁)。
765名無しさん@4周年:03/08/10 00:35 ID:e2ro5LQl
>>763
圧倒的に著作権団体(素)。
766名無しさん@4周年:03/08/10 00:35 ID:ulV9X9QN
>>765
そか、やっかいだな。
767名無しさん@4周年:03/08/10 00:35 ID:hXOftqIg
コピーワンスコンテンツをDVDからVHSにアナログコピーはできるのですか?
768名無しさん@4周年:03/08/10 00:36 ID:i9Yha/NJ
さっさと日本中に光ケーブル引っ張れば
てれび塔もいらんし、電話線もいらんし
電柱も減るしYAHOOBBもいらんし
いいことずくめじゃん
769名無しさん@4周年:03/08/10 00:37 ID:i9Yha/NJ
>>764
1年前のDVDーRで読めないのがでてきてるが?
おれの命もあと1年か
770名無しさん@4周年:03/08/10 00:37 ID:e2ro5LQl
>>767
技術的には極めて簡単。法的にはアウト。
771名無しさん@4周年:03/08/10 00:38 ID:e2ro5LQl
>>769
プ)

明日ホームから落ちるよ。後ろに木を漬け菜。
772名無しさん@4周年:03/08/10 00:40 ID:i9Yha/NJ
プ)
とか書いてて恥ずかしくないのかな?
頭悪そうなんでかわいそうになっちゃう
773名無しさん@4周年:03/08/10 00:40 ID:hXOftqIg
>>769
それは日本製ですか?ウリナラ製DVDじゃないですか?
774名無しさん@4周年:03/08/10 00:43 ID:e2ro5LQl
>>773
脳内DVDだろ。そんな性能が悪いのが今時(ry
775名無しさん@4周年:03/08/10 00:43 ID:qI4grBMP
置き竿して戻ってみたら雑魚がかかってたよ(プ>ID:e2ro5LQl
776名無しさん@4周年:03/08/10 00:44 ID:hXOftqIg
>>770
これで安心したよヽ(´ー`)ノ
777名無しさん@4周年:03/08/10 00:45 ID:KQ6pxYV5
>>701
多分、ヲタ的には録画して 『保存』 というのが一番大事なのです。
時間がなければいくら高画質でも見れませんし。

問題として、現状として最強の保存媒体であるテープは痛みやすいんです。
CDでもテープでも、キズ一つで死亡。温度変化で劣化、死亡。うっかり踏んで死亡。いくらでも不安はあります。

26話のキングゲイナーを全話とっていて、その半分が消えていた…なんて事になったら取り返しがつきません。
再放送を繰り返してくれればいいのですが、それだと番組不足だと怒る人もいますし、権利関係も有ります。
パプニングで問題画像、問題発言が起きた場合場合差し替えなどがあって『完全オリジナル』ではなくなってしまいます。

いくら高画質でも安心して『保存&使用』ができない…
これでは購入を躊躇してしまう人も多いのです…本当に。
本当はもっと高画質で放送できるのに「DVDを高画質として売る為」にわざわざ擬似HVにして放送しているのが多いのも躊躇しやすい原因ですが。
DVDはハリウッドなどから見れば「出せば出すほど利益が出る商品」ですから「高画質化→規格変更」は避けたいのでしょう。

(どのジャンルのヲタにも保存用、何かあった時用として同じ物を何個も買うような不思議な人種の人がいます、、、
 下手すると地震や災害が起きても大丈夫なように実家と自宅に同じ物を保存している人だっています。
 それが当たり前になっていると1つしかないと不安で使えなくなってしまったり、「じゃあイラネ」 という発想になったりしてしまうのです。本末転倒。)

>>764
上面をテープを付けて剥がす等の行為をするだけで読めなくなったりしますが何か?
夏の引越し時、熱い車内に長時間置かれて簡単に劣化します、最悪読み込めなくなりますが何か?
人が踏まれても「痛っ」で済みますがメディアが破壊されたら取り返しがつきませんが何か?
778名無しさん@4周年:03/08/10 00:48 ID:SNR7frwW
>上面をテープを付けて剥がす等の行為をするだけで読めなくなったりしますが何か?
>夏の引越し時、熱い車内に長時間置かれて簡単に劣化します、最悪読み込めなくなりますが何か?

だったら気をつけろよ
779名無しさん@4周年:03/08/10 00:49 ID:lEHm/FTX
でも、これでテレビの普及率が下がったらDQN減るかもな
780名無しさん@4周年:03/08/10 00:50 ID:e2ro5LQl
>>776
法的にはアウトだぞ。だいじょうぶか藻前?
781名無しさん@4周年:03/08/10 00:51 ID:88NHUFSl
>>777
売り物のDVDでも買えば?
貧乏だから無理か。
782名無しさん@4周年:03/08/10 00:51 ID:iOiKHlJ5
チューナーIDが分かって何が不利益なんだ?
NYバンザイですな
783名無しさん@4周年:03/08/10 00:54 ID:arhzwShi
>>781
放送でしか手に入らない物もありますが何か?

784名無しさん@4周年:03/08/10 00:54 ID:hXOftqIg
アナログ放送が終わったらテレビを捨てる奴の数
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1026895014/

8年後にはゴミ捨て場にテレビがいっぱいw
785名無しさん@4周年:03/08/10 00:59 ID:8U000Wf3
確かにマニアではない一般人はコピワンの事なんて頭にないし意味も分かって
いないだろうね。ただ2011年地上波アナログ廃止に近くなったら騒ぎだす香具師
が増えて廃止は延びるんじゃないか。
というのも、量販店で売っている1万以下のテレビや小型液晶テレビには、いくら量産
小型化したとしてもデジタル回路を今と同じ値段(今より安くとは言わんが)で入れられる
だろうか。1人暮らし年金で細々と生きているお年寄りに高いテレビはきつい。
それこそ「貧乏人や年寄りはテレビを見るな」という話になってくる。
786名無しさん@4周年:03/08/10 01:04 ID:e2ro5LQl
>>785
そのころにはパソコンで皆映像をみてる。

50年前にはテレビなんていう概念はなかった。皆それを忘れている。
江戸時代にテレビあったワケではない。
787名無しさん@4周年:03/08/10 01:05 ID:iOiKHlJ5
あのさ、複製できないって根拠は
チューナーIDがバレるから?

アナログで、
しかもバレても良いなら複製できるの?
788名無しさん@4周年:03/08/10 01:07 ID:arhzwShi
>>787
もまいは>>1から出直せ!
789名無しさん@4周年:03/08/10 01:09 ID:i9Yha/NJ
コピワンは中国対策じゃねーの?

諸悪の根源はちゃんとちょん
790名無しさん@4周年:03/08/10 01:10 ID:iOiKHlJ5
>>788
一応読んだのだが・・・。
何度も既出だが、極端な話

1.知らない中国人からチューナーを買う
2.そのチューナーで受信
3.TV画面をビデオカメラで録画
4.複製

これでいいじゃん。
791名無しさん@4周年:03/08/10 01:14 ID:gBXY+S/1
ラジオとPCがあればいいや。。。
画質にもこだわらないし、ネットTVも見ないだろう。
見るとしても、必要なときだけ見ればいい。

多分2011年に電波をとめた時、大半の視聴者はテレビを見ることをやめるんじゃないかな。
リアルタイムな災害とかの情報はラジオと2ch(らしき物)で十分。
娯楽もラジオとネットで十分。
野球中継とかも必要なときだけネットで見ればいい。

24時間配信してるごちゃまぜな現在のTVはイラネ
792名無しさん@4周年:03/08/10 01:14 ID:wxJEJ7wK
>>789
ログによると、
もともとはBSデジタル開始時にハリウッドがディジタル奇麗すぎだゴラー
コピられたらどうすんだゴラーと云ってきたのが始まりだそうな。
で、wowowやスタちゃんにコピワンつけたら、
蛆家率いるBSの民放団体が俺等にも使わせろと圧力かけて法改正。
いつのまにやら、地上波にもコピワンがつくようになったとの事。
あとテレビの出演者が肖像権がどうじゃぁコピワン付けろとか
ねぼけた事を逝ってるらしい。
793名無しさん@4周年:03/08/10 01:15 ID:e2ro5LQl
>>792
タレントに肖像権はない、これ常識。
(パブリシティ権だ罠)
794名無しさん@4周年:03/08/10 01:16 ID:gLDUwVn7
>>790
BCASは?
795名無しさん@4周年:03/08/10 01:22 ID:i9Yha/NJ
ハイビジョンで和田アキ夫見たくネーーー

796名無しさん@4周年:03/08/10 01:23 ID:hXOftqIg
>>792
結局ハリウッドは悪の枢軸
797名無しさん@4周年:03/08/10 01:25 ID:iOiKHlJ5
>>794
つまり匿名で自宅でTVは見れんと。
TV受信者、総背番号制だな。
すげー力ずく。。。
798名無しさん@4周年:03/08/10 01:26 ID:wxJEJ7wK
>>793
なーる。補強ありがとう。
兎に角、馬鹿タレが何か云ってるって事らしいよ。
799名無しさん@4周年:03/08/10 01:27 ID:nLrZ/MpH
>>790
中国人ってところが意味わからん。

ちなみにデジタルは勝手にチューナー作れないからね。
法律の話じゃなくて技術的にかなり困難。

800名無しさん@4周年:03/08/10 01:28 ID:hXOftqIg
>>790
アナログコピーはできるんだぞ
801名無しさん@4周年:03/08/10 01:28 ID:e2ro5LQl
>>798
バカタレ(雛形とか)はアタマからっぽだから事務所のいいなり。
802名無しさん@4周年:03/08/10 01:30 ID:iOiKHlJ5
>>799
知らない人なら誰でも良い。
複製だけならできそうだね。。。

ただネットに流出はB-CASとやらのおかげで無理だね。
803名無しさん@4周年:03/08/10 01:31 ID:wxJEJ7wK
>>796
まぁ、ハリウッドは悪には違いないが、ハリウッド価格と称して
安くDVDを売ってるから未だ許せる。
頭に来るのは蛆家とかだよ。香具師は理事のくせにNテレのBSは
ゴミみたいな番組ばっかながしてるしな。低レベルなBS民放の放送の中において
やる気のなさは圧倒的トップだよ。
804名無しさん@4周年:03/08/10 01:32 ID:6V7cNOAL
プロテクトをガチガチに固めさせれば勝手にテレビ業界終わるだろ。
CDショップと同じ運命。
録画すら不可能でもいいんじゃねえ?

だって漏れは3年くらいテレビ見てない。全部ネットで十分。
地震情報だってネットのほうが早い。
805名無しさん@4周年:03/08/10 01:41 ID:iOiKHlJ5
B-CASとやらは本当に普及するのか?

携帯TVだったあるし、そもそもTVって公共性もあるでしょ。
全てのチューナーに付ける必要があるわけだし、
入力された内容が正しいかどうか、どうやって確かめるわけ?
無料放送で・・・どうやって?
806名無しさん@4周年:03/08/10 01:41 ID:e2ro5LQl
>>804
> プロテクトをガチガチに固めさせれば勝手にテレビ業界終わるだろ。

> だって漏れは3年くらいテレビ見てない。全部ネットで十分。
> 地震情報だってネットのほうが早い。

これからは絶対そうなる。放送業界に未来はない。
807名無しさん@4周年:03/08/10 01:44 ID:wxJEJ7wK
>>805
放送する時型番かなんか読みに行くんだよ。
で、一致しないと受からない仕組みだと思った。
あと、携帯TVとかはカードがあろうがなかろうが
アナログからデジタルにかわるときに受からなくなると思う。
808名無しさん@4周年:03/08/10 01:45 ID:iOiKHlJ5
書いてて変だなって思ってきた。

理論的にはTV局は電波を受信可能な人を
全て把握できる訳でしょ?
名前だけじゃなく、住所か電話番号も。

どう考えてもプライバシーの侵害だろ。。。
809名無しさん@4周年:03/08/10 01:48 ID:nLrZ/MpH
>>805
無料放送の場合はIDさえあればいいので、登録内容とか関係ないでしょ。
NHKの場合どこまでやるかわからんが、厳密なチェックはおそらく不可能。

BSDのWOWOWとかは課金されるのでもちろんチェックはしているだろう。
810名無しさん@4周年:03/08/10 01:53 ID:iOiKHlJ5
>>807 >>809
さんくす。
分かってきたよ。

つまりだ、
やっぱ制約かからないと思うんだけど。。。
無限複製可で余裕のネット流出しそうなんだが。
もちろん無料放送&アナログコピーだけど。
811名無しさん@4周年:03/08/10 01:53 ID:b+gIzlH/
>>806
テレビは、いいかげん嘘ばっかりでウンザリだよ。
812名無しさん@4周年:03/08/10 01:56 ID:Xmli4zjq
>>805普及しないんでない?自分の経歴を晒す香具師も多いだろうが
一人暮しの何割かは見ないか登録偽称するでしょうな
813名無しさん@4周年:03/08/10 01:58 ID:arhzwShi
>>808
だから業界は「イヤなら見なければいい」って言うわけだよ。
814名無しさん@4周年:03/08/10 02:00 ID:e2ro5LQl
>>808
誰がどういう番組を好むかがわかれば、危険思想の持ち主が把握でき
安全な国家が実現できますが、何か?
815名無しさん@4周年:03/08/10 02:00 ID:arhzwShi
個人情報が必要だとして漏れみたいに転勤が多い香具師は…。
まさか地域が違うと制限されるとか?
816名無しさん@4周年:03/08/10 02:01 ID:iOiKHlJ5
>>812
だよねだよね。
結局>>22はウソだってことだ。

・・・国民総背番号制が出来るまでは。
住基ネットが気になるけど。
817名無しさん@4周年:03/08/10 02:01 ID:bxVTU71P
777>>
>どのジャンルのヲタにも保存用、何かあった時用として同じ物を何個も買うような不思議な人種の人

 ああぁ、俺もこの手の人種だなぁ。まったく同じ年式/カラーリングのバイクを2台所有してる。
818名無しさん@4周年:03/08/10 02:01 ID:e2ro5LQl
>>815
住基コードを登録すれば大丈夫でつね(総務省所管)。
819名無しさん@4周年:03/08/10 02:03 ID:MhbpL4Kb
>>814
最悪だな。
820名無しさん@4周年:03/08/10 02:03 ID:iOiKHlJ5
>>813
そういうことじゃなく、どうやって確かめるんだ?

>>814
そうだな。可能ならな。
821Socket774:03/08/10 02:09 ID:arhzwShi
>>820
スマソ。勘違いしてた。

>>818
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それマジで最悪だ。
822名無しさん@4周年:03/08/10 02:09 ID:iOiKHlJ5
よく考えたら、国民総背番号制が完全普及しても無理だろ。

ネットにTV番組の動画が流出してました。
富山県の山田さんのB-CASが使われたと分かりました。
しかし、山田さんはTVを持ってませんでした。
どうする?
823名無しさん@4周年:03/08/10 02:10 ID:W2MsChb5
10年後くらいには住基コードが身分証明代わりになり逃れられない罠。
893はまあなんとはやるだろうけど。
824名無しさん@4周年:03/08/10 02:12 ID:dggb0taG
>>822
政府にとってそんなことはドウデモイイ!!だろ?

誰がどんな番組を好むか、それだけ。
825名無しさん@4周年:03/08/10 02:14 ID:iOiKHlJ5
>>824
いや、まあそうなんだが、
詐称してB-CASに登録されるのを防げない欠陥があるよってことで。
全て有料放送にしたら効果抜群だけどね。
826名無しさん@4周年:03/08/10 02:15 ID:W2MsChb5
>>822
身分詐称で重罪調査。それをやったらアウトローですな。
しかし警察は面倒なのでよほどでない限りなかなか重要視しない。
なんだかな。
827名無しさん@4周年:03/08/10 02:16 ID:W2MsChb5
でも回線で利用時情報を送るとなると、どの回線を使ったかは調べがつくので
調査できないことはない・・・
828名無しさん@4周年:03/08/10 02:18 ID:0bOczmOV

テレビ局は押売り業者
829名無しさん@4周年:03/08/10 02:22 ID:i9Yha/NJ
1方向だけの受信機売れや
830名無しさん@4周年:03/08/10 02:22 ID:iOiKHlJ5
>>827
だね。ネット放送になったら分かりそう。
ただ、果てしなく手間がかかるな。。。
チューナーじゃないし。
もう寝る!!
831名無しさん@4周年:03/08/10 02:27 ID:wxJEJ7wK
B-CASが刺さってないと受からないんじゃなかった?
で、そのカードや機械を元に、個人情報を録画映像に書き込むといった
感じだと思ってるんだが?
832名無しさん@4周年:03/08/10 02:34 ID:iOiKHlJ5
>>831
合ってる。
でもB-CASには他人の情報を入力できると思う。
ただ100%犯罪。重罪。
833名無しさん@4周年:03/08/10 02:35 ID:Xmli4zjq
キャプや吸い出しをやる連中が馬鹿正直に詐称せずB-CASを登録するとでも
834名無しさん@4周年:03/08/10 02:35 ID:tJDCRNUq
飛ばし携帯のような不正B−CASが出回る予感・・・。
835名無しさん@4周年:03/08/10 02:38 ID:wxJEJ7wK
>>831 そっか。レスありがとん。
>>834 カードと云えば、イラン人の復活テレカを思い出すなぁw。
836名無しさん@4周年:03/08/10 02:47 ID:kYdKTt8x
ウォーターマークを回避するよりは不正B−CASの方が
リアルだな・・・・。
837名無しさん@4周年:03/08/10 02:51 ID:QLYpQKWd
コピーの何が悪いの?
それをどう使うかが問題でしょ。
838名無しさん@4周年:03/08/10 02:54 ID:iOiKHlJ5
>>837
アナログコピーは出来るからそんなに怒るなよ。
そもそもデジタルコピーは有料と考えればいいだろ。
あんま関係ないけどmpeg2だって有料だし。
839名無しさん@4周年:03/08/10 02:57 ID:gmPZyvgg
>>630
CSもあと何年持つかなぁ。
衛星って寿命あるんでそ?

840名無しさん@4周年:03/08/10 03:01 ID:lF2SARww
透かしを研究テーマに選ぼうとしてる漏れは戦犯なのですね…
841名無しさん@4周年:03/08/10 03:02 ID:wxJEJ7wK
>>839
つうかふと思ったんだけど、スカパーが
新規に衛生打ち上げる体力なんてあるのか?
彼処、客が増えてるとはいえ只でさえ
むちゃくちゃな事やりまくってるのに・・・。

842名無しさん@4周年:03/08/10 03:03 ID:iOiKHlJ5
>>840
透かしってやり尽くされてるって聞いたけど、どう?
843名無しさん@4周年:03/08/10 03:04 ID:LdM/2e3k
>>841
衛星借りてるだけでしょ。
844名無しさん@4周年:03/08/10 03:06 ID:wxJEJ7wK
>>843
あー、そっか彼処は自前じゃないのか
そりゃそうだよなw。
失礼しますた。
845名無しさん@4周年:03/08/10 03:07 ID:arhzwShi
>>838
>そもそもデジタルコピーは有料と考えればいいだろ。

「デジタルコピーできない=デジタルコピーは有料」ってのを
もっとちゃんと説明しる!
意味不明だ。

>あんま関係ないけどmpeg2だって有料だし。

関係ないなら話するなヴォケ!
846名無しさん@4周年:03/08/10 03:09 ID:lF2SARww
>>842
そーですね。
非線形分布とかウェーブレット解析とか今までのレスの中に入っていますが、
埋め込む技術自体はもうやり尽くされています。
あと、各種の圧縮(DCTとかMDCTとかウェーブレットとか)にも耐えるように
するとか…これもやり尽くされてます。
んで、埋め込む透かし情報の保護技術…要するに暗号化ですが、
これもRSAみたいな強力なものが既にあるんですけど。

実は、これらの技術をどう組み合わせるか、ってのは実証がまだなんです。
847名無しさん@4周年:03/08/10 03:09 ID:gmPZyvgg
>>777
そうなんだよなぁ。
結局、コピーワンスで録画したものなんて不安で
見れないんだよな。いつまで見れるか保証がないし。
848名無しさん@4周年:03/08/10 03:10 ID:lF2SARww
まだ、ってか、実装とか実証とかはまだまだ研究の余地が残ってたり。

モバイル機器とか携帯電話みたいな計算機リソースの少ない環境で
実現するにはどうするのか、とか。
849名無しさん@4周年:03/08/10 03:11 ID:gmPZyvgg
>>786
パソコンとTVじゃ、視聴スタイルが違うよ。
パソコンを居間の大画面TVに繋いでるやつなんていないだろ。

850名無しさん@4周年:03/08/10 03:13 ID:A+HoGsQr
どげなプロテクトでもいつかは破られるげな
851名無しさん@4周年:03/08/10 03:13 ID:iOiKHlJ5
>>845
すまん。有料じゃなくて制限ですた。
852名無しさん@4周年:03/08/10 03:20 ID:arhzwShi
>>847
あるパンクミュージシャンのオフィシャルサイトで管理人が書き込んだ言葉を与えよう。
「> お前等が生きていることでさえ100%の保証なんて無いよ?
> お前だって、自分は100%何かを保証できる人間か? 新しい事には「100%」なんて
> 無いと思った方が良いぜ。何の家電だって100%壊れない保証も無いし、」
だそうでつ。┐(´д`)┌
853名無しさん@4周年:03/08/10 03:22 ID:iOiKHlJ5
>>846
なるほど。。。
メディアによって選択が違ったりもするんだろうなぁ。
ウェーブレットって非定常に強いやつだっけ?
暗号も楕円とか離散対数とか、透かしってマジで大変な分野だと思った。
854名無しさん@4周年:03/08/10 03:25 ID:arhzwShi
>>851
了解。
で、スレのタイトル見れ!
その制限がもたらす「弊害」を問題にしてるわけで
それでは納得できない。
855名無しさん@4周年:03/08/10 03:30 ID:iOiKHlJ5
>>854
オレは従来と同じ機械じゃないかもしれないが
従来どおりアナログコピーは出来るわけで、
弊害は言い過ぎだと思うんだな。
デジコピを権利と思うなら確かに弊害。

従来の画質で無限コピー出来る仕組みが欲しいのは同意。
856名無しさん@4周年:03/08/10 03:35 ID:gmPZyvgg
>>852
100%じゃないからバックアップを取って、そっちを
見るわけですからねぇ。

857名無しさん@4周年:03/08/10 03:38 ID:arhzwShi
>>855
私的利用で文句言われる筋合いはないと思ってるからな。
著作権法のデジタルコピーの保証金ってのも納得できないしな。
858名無しさん@4周年:03/08/10 03:47 ID:lF2SARww
>>853
「ウェーブレットなら…」「MDCTなら…」ってのはありますね。
それぞれのアルゴリズムの利点や欠点というか。
ウェーブレットの場合は非定常な信号系列に対してその特徴とか
(音声で言うと音色や基本周波数など)を抽出するのに強いし、
MDCTは信号ブロック間の差分に対して柔軟に対応できる
(→JPEGにありがちなブロックノイズが出にくい)…みたいな。
このへんはまだ勉強始めたばっかなので、ツッコミどころ満載ですが。

高ビットレートなメディアが扱える端末(据え置き型のチューナとか)と
演算能力や通信品質に制限がある携帯端末とかをユニバーサルに
扱えるようにするにはどの組み合わせがいいのか、とか。
LSIやってる人で「地上波デジタルもワンチップで携帯端末とかPCカードに詰め込む!」ってのを
やってる人がいるから…関係なくなりそうではあるんですけど。

暗号はもっと無知なんで…スマソ。

859名無しさん@4周年:03/08/10 03:47 ID:iOiKHlJ5
>>857
なるほど。
ただ、私的利用と公共利益の妥協がアナログコピーなんだろう。
これ以上は難しいのでオレの手には負えん話だわ。
860名無しさん@4周年:03/08/10 03:52 ID:arhzwShi
>>859
だからぁアナログコピーだって制限されるんだってば。
861ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:03/08/10 03:55 ID:SvnL9G6l
オレを呼んだのはお前らか
862名無しさん@4周年:03/08/10 03:57 ID:YkhD/A5J
締め付ければ締め付けるほどユーザーは逃げ出すし
キラーリプレイスメントが現れれば一挙にそちらに流れる
業界は実は自分の首を締めてるのかもね
2011年にテレビ見る人がいる保証でもあるのかな
863名無しさん@4周年:03/08/10 03:57 ID:W2MsChb5
お呼びでない。
864名無しさん@4周年:03/08/10 03:58 ID:iOiKHlJ5
>>858
ありがとう。いやいや、全然無知じゃないって。。。
ビットレートの高さと低コストな携帯端末を考えると
関係ありまくりだと思うよ。
勉強したらまた教えてくだされ。
865名無しさん@4周年:03/08/10 04:02 ID:iOiKHlJ5
>>860
いや、ま、確かにそうなんだが、
なんつーか、「ビデオカメラでモニタを録画」すれば可能かなって
・・・オレも弊害あるぞって叫ぶわ。
866名無しさん@4周年:03/08/10 04:09 ID:aeWunxOA
被害妄想と権利意識の塊でお前らはまるでチョンみたいな連中だな。
ただで見せてもらってるのにその上不正利用させろってか( ´,_ゝ`)プッ
今まで著作権管理が甘すぎただけだつうの。
867名無しさん@4周年:03/08/10 04:13 ID:pYCJ3SVq
>>862
CS入ったら、地上波は殆ど見なくなったよ。
観たくもない垂れ流し番組みせられるよりは、
多少の木戸賃で観たいもん選べるCSの方が
遥かに楽しいし、価値あると思う。

BSはチャンネル選択肢が少ないから没。
868名無しさん@4周年:03/08/10 04:14 ID:wxJEJ7wK
>>866
こういう視野の狭いのが何で出てくるかね・・・。
取り敢えずログ読め・・・いやなら俺のID検索でもかけて読んでみろ・・・。
869名無しさん@4周年:03/08/10 04:19 ID:lF2SARww
えっとですね…散々がいしゅつでしょうが。

「アナログコピーとかコピーガードとかは無駄なのか?」って
問いがあるんですけど…現在、画像や音声への電子透かし埋め込みは
画素の色情報に直接透かし情報を埋め込む、って方法よりも
周波数成分に情報を埋め込むのが主流、という印象です。

たとえば、フレームをブロック分割して、それぞれのブロックをその中で
「色がどのように変化しているか」という情報に変換します。
そうすると「どんなの変化がどのくらいの割合で出現するか」ってことが判るわけですが、
その中のいずれかの値に透かし情報を埋め込む、と。
んで、そうやって操作した「変化」の情報から、画像を復元・保存するのです。

…これはあくまで一例ですけど、JPEG圧縮したり、拡大縮小したり、
ボカシやノイズのフィルタを通しても透かし情報自体は保護されている手法は
現にいくつか提案されているし、どこかで採用されていると思います。
このような手法を用いれば「画面をビデオカメラで撮影しても情報が保護できる」のもうなづけるし、
「アナログソースに落とせば…」ってのが通用しない、と。
870名無しさん@4周年:03/08/10 04:37 ID:vA5LPYUf
こんな酷いスレ久しぶりに見たよ・・・。
議論もクソも無いな。
871名無しさん@4周年:03/08/10 04:46 ID:Xmli4zjq
>>870議論の中心は地上波デジタルを見るだけで何故
国民全員の個人情報を知られなければいけないのか?
との問題が多いですが何か。
872名無しさん@4周年:03/08/10 04:53 ID:3ulQlu0H
>>867
うらやましいな

そんなにテレビばっかり見る時間が多くて(w
873名無しさん@4周年:03/08/10 05:09 ID:Xmli4zjq
公務員か無職ならテレビばっかり見る暇は十分あると思うが
874名無しさん@4周年:03/08/10 05:29 ID:x+oSXF61
電子透かしってみんあで協力してたくさん集めて細切れにしてつなぎ変えたり平均値とって比較して
怪しい部分だけカットすれ消せるんじゃないの?
875名無しさん@4周年:03/08/10 06:00 ID:KU5Myffg
つかれてるのか、ワンピースコンテンツにみえた
876名無しさん@4周年:03/08/10 06:25 ID:LBSIEiKT
デジタル化に伴い、てっきり手軽に好きな番組を手元に残せると思ってました。
ところがすべての番組にコピーワンスを付けるなどと言っています。
大好きな歌手の映像や、お気に入りのドキュメント番組など
永久保存したければその都度別のメディアに写せと。
それも出来るかどうかワカラン(新媒体でコピーワンス検出されて弾かれるかも?)
DVD-Rが100年もつなどと言っておいて、日光に晒せば国産品でも
1月そこそこで消えてしまう現実。

いままでうたってきたデジタルの利便性は全部嘘だったのですか、と。
そのうえ個人情報が必要だとか言ってるし。
話が違う。メーカーの陰謀かッ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン金ねーよー
877名無しさん@4周年:03/08/10 09:43 ID:MOSyg8Ui
電子透かしは解除するフィルターがすぐに出回りそうだな。
878名無しさん@4周年:03/08/10 09:53 ID:PRnqToZx
げっと
879名無しさん@4周年:03/08/10 09:53 ID:9Bz2Hx2M
>>866
>被害妄想と権利意識の塊

この言葉、そっくり放送局側に返してやりたいんだが。
880名無しさん@4周年:03/08/10 09:56 ID:7rCq+2cZ
>>876
金ねえならデジタル放送に対応したTVも買えないから
そんな悩みは起きないのでは?
881名無しさん@4周年:03/08/10 09:58 ID:/lOc6wZz
これからはDVDでテレビ番組買う時代か・・・・
せこい商売になるんだろうな・・・・一枚に2巻+コメント←イラネ
882名無しさん@4周年:03/08/10 10:03 ID:W2MsChb5
ビジ+版 類似スレ

【コピー】「コピーワンスコンテンツ」がもたらす弊害
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1059480332/

【放送】デジタル録画、1度だけ 番組の複製防止へ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1058078975/
883名無しさん@4周年:03/08/10 10:14 ID:E5PAweHM
>>876
スレよく読めよ
コピーワンスついてもMOVEコマンドで移動できるっつーの
それにハイビジョン放送はDVD-Rじゃ使い物にならない
884名無しさん@4周年:03/08/10 11:02 ID:IHPuprVm
1.どっかからチューナー等を手に入れる(もちろん身分証不提示)
2.B-CASに個人情報を詐称して入力
3.アナログ録画
4.nyに流す
5.ウォーターマークから個人情報特定
6.そこに登録してある番号に確認のtel「どーなってんの?」
7.tel繋がらない→虚偽登録で捜査開始
8.試聴時使用した回線を調査。
9.回線の使用者に問い合わせ。
10.録画した人物を特定。
11.身分詐称で逮捕。
12.いろいろ取調べ著作憲法違反で逮捕。

885名無しさん@4周年:03/08/10 11:07 ID:KoNS0zZs
アナログ停波される2011年には片面2層50G、HDD内蔵のブルレイが主流になって
いるからコピーワンスでもMOVEで最低限の編集はできる。
ハイビジョン画質で録画できないDVD-Rは地上波デジタルでは論外。
D-VHSユーザーは元々MPEG編集は諦めてるからコピーワンスでも特に困らない。

電子透かしだってアナログでのコピーは将来的にもキャンセラーを使えば可能。
ただwinnyとかで公開すると電子透かしで配布元がバレル可能性がある。
でも電子透かしでどの程度の情報が盛り込めるかも今は不明。

常識範囲で使用してるユーザーはそんな心配する必要ないと思うけど。
886名無しさん@4周年:03/08/10 11:09 ID:baWLITcF
コピーワンスだかなんだかしらねーが、

録画したくなるような番組作ってから言えや(w

ニュースとアニメしか見てねーぞ
887名無しさん@4周年:03/08/10 11:26 ID:QjMVR74R
ポイントはB-CASにあり
888名無しさん@4周年:03/08/10 11:31 ID:QjMVR74R
このスレの結論

   「VHSに録画すれば良い」
889名無しさん@4周年:03/08/10 11:35 ID:f7lxTDsW
>>883
MOVEコマンドって何?

HDD+DVDハイブリッド機では、HDDに録画したコピーワンスのタイトルは
DVD-RAMやDVD-RWに一回だけ移動(コピーではなく移動 HDD内のタイ
トルは自動消去される)可能 この時、移動先のDVD媒体が固有に持つ、
キーによtって暗号化されるため、これ以降の移動やコピーはできなくなる。

文字通り一回だけコピー可能 ただしDVD媒体に直接録画したタイトルは
その時点で暗号化される為、一回もコピーできない。

なお暗号化や解読にはDVD媒体が固有に持つ暗号キーと録画再生機が
持つ暗号キーによって行われるので、各々がこの規格(CPRM)に対応して
いる必要がある。 ちなみにDVD-RはCPRMに対応していないため、コピー
ワンスのタイトルは記録不可
890名無しさん@4周年:03/08/10 11:37 ID:QjMVR74R
>>889
CPRMもいつかはクラックされるんだろな・・・
891名無しさん@4周年:03/08/10 11:52 ID:bEHgDxfP
>なお暗号化や解読にはDVD媒体が固有に持つ暗号キーと録画再生機が
>持つ暗号キーによって行われるので、各々がこの規格(CPRM)に対応して
>いる必要がある。

DVDプレーヤーを買い替えたら再生できなくなりそう。
再生装置が持つ固有の暗号キーが替わるので。
892名無しさん@4周年:03/08/10 12:16 ID:VZHpg+5H
電子すかしについては、ここで勉強しろ
http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/hyoujun_gijutsu/denshi_sukashi/index.htm
893名無しさん@4周年:03/08/10 12:20 ID:gRveJh1t
別に構わんよ
1回で十分
894名無しさん@4周年:03/08/10 12:23 ID:4wlULLU3
別に地上波デジタルになってもいいけど、家中のテレビとビデオは
新型に無料交換してくれるんだろうね?その費用は誰が負担するの?税金?
895名無しさん@4周年:03/08/10 12:25 ID:f7lxTDsW
>>891
それは大丈夫です 私は複数のHDD+DVDハイブリッド機を持っていますが、
各々で録画したコピーワンスのタイトルは再生できます。 また移動後でも
CMカット等の編集は可能です。

ただしコピーワンスのタイトルを再生できるPC用再生ソフトは存在しません。
クラックの可能性を制限するためらしいです。
896名無しさん@4周年:03/08/10 12:26 ID:W2MsChb5
>>892
上のほうでも出てたけど、ウェーブレット変換、スペクトラム拡散あたりが主だろうなあ。
897名無しさん@4周年:03/08/10 12:31 ID:kYdKTt8x
著作権の乱用だよな・・・。
技術は停滞或いは退化したものしか残らなくなるような気がする。
898名無しさん@4周年:03/08/10 12:38 ID:3i/QNcCY
全然違う話だけど。関連スレ?
ビジネスnews+板:【紛争】「知財保護に名を借りた不当な著作権強化」 ARTSが政府計画を批判
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1060042800
899名無しさん@4周年:03/08/10 13:07 ID:+Zr+1tyG
素人なんだけど、マンションなんかでCATV経由で地上波見ている場合って、
デジタルになるとき、マンションの受信設備自体変更必要だよね。

どのくらいの費用が掛かるんだろう・・・・不安だ。
切り替え時期もどうすればいいんだ。
まさか全戸一斉にデジタルテレビというわけにもいかないし。

900名無しさん@4周年:03/08/10 13:08 ID:3i/QNcCY
900
901名無しさん@4周年:03/08/10 13:13 ID:iOiKHlJ5
>>884
「試聴時使用した回線」って何?
902名無しさん@4周年:03/08/10 13:32 ID:gLDUwVn7
>>869
うなづけるも何も、リンク先にその技術の解説と実験の結果が載ってるんだが。
もう既に実現している技術ですよ、と。

903名無しさん@4周年:03/08/10 14:25 ID:QjMVR74R
\モウ/    \ね/  \ アボカド /  \ 馬 /  \ 鹿 /  \ カト /
                                    ∩   ∩
                                    | つ  ⊂|
    ∩;;;∩                      ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)               ヽ      ミ| ・  \    ⊂/  ・  \
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ           γ⌒^ヽ    ミ|   ... '_)   | __,,▼    ∫
/;;;;;;\;;;;'⌒)          /::::::::::::::ヽ   ミ| (,,゚Д゚)    |・ (,,゚Д゚)   (,,゚Д゚)
 )|;;;;;;;;(,,゚Д゚)    (⌒)(⌒)  /.:::::::::(,,゚Д゚)    | (ノ  |)     | (ノ  |)  ⊂三つ: つ ババンバ
ι|;;;;;;;つ ;;;/つ   ( ・Å・)  i::::::(ノDole|)   |  馬 |      |・・ .鹿 |      ||||||||   バン
  ヽ..;;;;;;;;/  γ⌒ ( ゚Д゚))  ゙、:::::::::::::ノ    人.._,,,,ノ     ι・,,__,ノ     |  |     バン
    U"U  乂_) UU      U"U       U"U       U"U      U"U
904名無しさん@4周年:03/08/10 15:34 ID:Xmli4zjq
>>884事前に回線ぶち抜けばいいだけだと思うが
双方向できなくても困らん。
905876:03/08/10 15:47 ID:Sgy4kQ6U
現状のDVD-Rの画質、容量でも満足できてるのに
わざわざブルーレイに移行させようっつうのが嫌
容量が増えて収録時間も増えるならいいけど
ハイビジョンを録画したらそうでもなくなるんだろ。

ハイビジョン画質じゃDVDRは使い物にならな言う奴ばかりだけど
ハイビジョンTVなんて持ってないし関係ない。買う必要もないと思ってる。
(現状の普通のTV並に値段が下がれば別だが)

こういうのって少数派なんかな、スレ読んでいくとハイビジョンマンセーが多いし。
906名無しさん@4周年:03/08/10 16:07 ID:3i/QNcCY
漏れはハイビジョンマンセーだ。が、ブルレイは嫌いじゃ。現行のDVDにハイビジョンのまま納めたい。
そのためにDivXとかH.264とかWMV9とかがあるんじゃないかと。
907名無しさん@4周年:03/08/10 16:18 ID:CjZZqAB9
地デジになって多チャンネルになったら
甲子園中継は1チャンネルはチアガールだけ映しててほすい。
908名無しさん@4周年:03/08/10 16:42 ID:XOLMDIBy
>>907
多チャンネルなんてやるとは思えない。期待すべきではないと思どうじう。
現にBSデジタルでは番組表にS1とかS2なんていう表示あまり見なくなった。
昔は野球の延長時の同時放映とか登場人物ごとの視点にたったドラマとかできるといわれたけどやっている局は無い。
909名無しさん@4周年:03/08/10 17:15 ID:iL/fa+Z5
2011年にはwinnyのバージョンも10くらいになってて、物体も共有できるようになってるから
無問題
910名無しさん@4周年:03/08/10 17:27 ID:6CFckCWy
例えばパソコンのハードディスクがぶっ飛んで内部の数百万円分の仕事のデータが消去しても
法的にメーカーに訴える事は出来ないね。重要データのバックアップは個人の責任の範囲だから。
コピーが一回しか出来なくするという事はそれなりにメディアに責任を持ってくれるのだろうか?
911 :03/08/10 17:47 ID:AYJokPxQ
どーでもいいけど、くだらんお笑い番組は全部取りやめろ。
912名無しさん@4周年:03/08/10 18:15 ID:IHPuprVm
ニュースとかくだらないお笑い番組とか
高画質でみたいと思わない。
913名無しさん@4周年:03/08/10 18:51 ID:A9pb5A9L
例えば延々と気象情報を記録し続けているわけですが、
地震、火事等に備えて、自分の家と、実家とかの離れた二ヶ所に
マスターを保存しておくのは常識なのです。
これからは、テレビ2台で回線も2つ契約して
同時に録画していかなければいけないのですか。
しかし、片方が損害にあった場合、すぐにもう片方の
マスターからバックアップを作らないといけないわけですが
これができないということは同時録画も無意味ですね。
深刻な問題です。
ネット上の気象情報サイトの記録に切り替えるしかないですか。
テレビは終わるな。
914名無しさん@4周年:03/08/10 19:01 ID:GRjRN7Kh
まぁ、「犯罪者は死ね。」という事で宜しいか?
915名無しさん@4周年:03/08/10 19:01 ID:IHPuprVm
>>913
これからはネットオンリー
916名無しさん@4周年:03/08/10 19:10 ID:iL/fa+Z5
「著作権料中間搾取野郎死ね」だろ
917名無しさん@4周年:03/08/10 19:12 ID:Xmli4zjq
>>914監視社会マンセーです。
本来なら双方向か受信オンリーかを選択できる程度だった筈が
いつの間にか監視社会構築のためのデジタル化に変化しますた
918名無しさん@4周年:03/08/10 19:45 ID:IHPuprVm
別に見なければいいだけ・・・・
2011年からTVはみない。
919名無しさん@4周年:03/08/10 20:04 ID:yqPclQT3
既存のTVで見るにはダウンコンバートするんだよね?
それをアナログ同士でコピーできないの?
920名無しさん@4周年:03/08/10 21:27 ID:Sgy4kQ6U
昨日に引き続き工作員が出ててワロタ

まあ、どっかでコケると思うぞ
デジタル化に伴う莫大な設備投資はどうすんだ
北海道をカバーできるんかね。
921名無しさん@4周年:03/08/10 21:32 ID:gNAyR/eq
著作権は"儲搾劔"と呼びましょう!!
922910:03/08/10 23:42 ID:OrjQG0b2
>>913
禿同
例え録画したり重要なデータをバックアップを取って(それが極めて個人の趣向であろうとも)
持っていたとしても、ネット上で配布してばら撒く香具師の方が少数派では?
漏れはPCでビデオキャプチャしてるが全ては連ドラの録画+CMカットとか個人の趣味用でアナログ時代にも皆してたでしょ。
HDDもDVDも消えるor故障の可能性があるからバックアップをとるのが本来の目的でしょ。
漏れはwinny共有などした事が無いがバックアップの目的はこのようなものだ。
だから、DVDの不具合やHDDのあぼーんでデータが消えようがユーザーはメーカーには文句は言わない。
バックアップを取れる手段が本人にあるからだ。∴ DVDのライティングミスが起ころうが
HDDのトラブルが起ころうがユーザーは消えたデータについてメーカーに文句は言わない。
しかしコピーワンスという個人の防衛手段を奪われてはトラブル時の責任は全てメーカー側にあり
ユーザーにはどうしようも無い問題でしょ。

例えば…
『ボク、テレビに映ったよ』と、田舎のおじいちゃんおばあちゃんに
テープを渡したり、友達に見せたり出来なくなる?????

衰退じゃないか? アナログ放送とデジタル放送で、
白黒放送とカラー化ほどの差を見せ付けてくれるのであれば相殺して納得するけれどもね。
(デジタル化は基本的に賛成。コピーワンス以外は)
923名無しさん@4周年:03/08/10 23:49 ID:/wMHpyxt
どうせ地上波デジタルはISDNと同じ運命をたどるだろう
924名無しさん@4周年:03/08/10 23:51 ID:/yTpp4tF
結論デジタル放送はBSだけでおなかいっぱい

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜糸冬了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
925名無しさん@4周年:03/08/11 01:00 ID:C/+ooiar
>>895
確かに再生中の画像をそのままコマ撮りしてキャプるソフトは存在するからなぁ。
.rmなどのストリーミングをキャプってみたり、CSS付きDVDをキャプってみたり。

ところでよく引用されてるNHK技研の電子透かしの記事だが、
今発売されてる地上デジタル機器には間に合ってないんじゃないか?
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0522/nhk2.htm

>ただし、現状では電子透かし技術を応用したコピーガードシステム等が開発されていないため、
>実際にこの電子透かし技術を応用して著作権保護に繋げるためには、まだ時間がかかるという。

一 生 開 発 さ れ な い で く だ さ い
926名無しさん@4周年 :03/08/11 01:03 ID:BlSEYvJw
どうせ、ある部品を取り付けるなり外すなりして何度も録画可能に
なるんではないでしょうか。
927名無しさん@4周年:03/08/11 01:08 ID:hNvS2WDF
どうせ台湾か上海にいけば、なんとなする機械が売ってるようになるんじゃ。
928名無しさん@4周年:03/08/11 01:14 ID:WyZbCnFI
TV番組くらい録画させろ。
NHKスペとドキュメンタリー以外は
糞しかねーんだから。
929名無しさん@4周年:03/08/11 01:17 ID:Md0KvBnI
たけしの万物創世記をDVDで出してくれ
930名無しさん@4周年:03/08/11 01:19 ID:LV5TGjnA
所で電波ってのは「公共」の物だと思ったのだが
金儲け優先するなら自前で線ひくなり別の媒体で
嫌なら金かからない方法でやれ とか思うのですが

いつ香具師らの銭儲けの為の独占物に変わったのですか
知らぬ間に法改正でもされたのでしょうか?
931名無しさん@4周年:03/08/11 01:23 ID:NOatv66J
>>930
されたんだろうね。現状見ればそう思うしかない。
932名無しさん@4周年:03/08/11 01:59 ID:zfTEL43b
>>930-931

>>792
なんだと・・・。
933名無しさん@4周年:03/08/11 02:08 ID:oGeeMpYo
そんなに著作権侵害されるのがイヤなら電波に載せるなと。
934名無しさん@4周年:03/08/11 02:12 ID:C/+ooiar
>>792
コピワンは法律でやる物じゃないだろ。
これまで「広告料を主な制作費用として作成する番組にはプロテクトをかけてはならない」
という法律が存在したというのなら話は別だが。
935名無しさん@4周年:03/08/11 02:16 ID:2I7N9xzb
メジャーコンテンツは死ぬね
936名無しさん@4周年:03/08/11 02:16 ID:uGIu+soP
どうでもいいけど、過去の膨大な映像を見れるようにしてくれ。
新しい映像なぞイラン。
937名無しさん@4周年:03/08/11 02:17 ID:5Bimlmyj
>>925
>ただし、現状では電子透かし技術を応用したコピーガードシステム等が開発されていないため、
今回の地上波デジタル用のチューナーに関連してこの技術は開発されました。
さらに搭載される事は確定済みです。詳しくはこのスレの最初の方に有るリンク先へ。
938名無しさん@4周年:03/08/11 02:42 ID:C/+ooiar
>>937
この記事が出たのが5月、日立から初の地上デジタル対応TVが出たのが6月。
いくらなんでも今はまだ実装されてないと思われ。来年夏あたりはわかんないけどな。
939名無しさん@4周年:03/08/11 02:42 ID:ewLnOO25
逆に2ちゃんねらーがコソーリコピーガードになるかもしれない技術の一部を開発して、特許取得して
DQN企業がコピーガード開発した時に特許に接触させて使わせない(払えないような超高額な使用料)
って方法はどう?(阪神優勝©作戦)
940名無しさん@4周年:03/08/11 02:51 ID:80wOD/Bw
☆今のテレビは何故つまらないのか☆
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1042564291/l50

★このままでいいのか!日本のテレビドラマは2★
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1044260964/l50

最近のバラエティは何故あんなにつまらないのか
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1030827289/l50

どうして最近のアニメはつまらないのか?Part8
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1057763380/l50

941名無しさん@4周年:03/08/11 02:51 ID:pSoXBHXb
最初からコピーできるようにしたのが間違いだな。
車なんて当然コピーできないけど、傷つけたり事故ったりしたときの修理代
(または買い替え代)は自己負担なのが当たり前。
バックアップとらせろなんて無茶言う奴いないし。
942名無しさん@4周年:03/08/11 03:12 ID:LV5TGjnA
なんか無茶な例えをする業界人が混じっているようですが
個人で買った車と公共の電波とどんな関係が?
943名無しさん@4周年:03/08/11 03:13 ID:otVHlwAZ
↑おまえ まだ2ちゃんやってるのかよ
いい加減に寝ろ 母親を泣かすなよ
944名無しさん@4周年:03/08/11 03:24 ID:LV5TGjnA
>>943
貴方とはおそらく初対面だとおもうのですが?
こういう場合 釣れた とか ID変えてご苦労様
等等の反応をしたらいいんですかね
945名無しさん@4周年:03/08/11 03:50 ID:zM4m7x8A
ここ数日テスト放送だとかって1、3、6、12と4、10が同じ画面で8だけ違う
というのが続いてつまらないので夜も眠れません。
NHKと民放が同じ画像だと気持ち悪いし。
946名無しさん@4周年:03/08/11 04:05 ID:bcaYSJVt
ガイシュツだろうが、香港か台湾の香具師がうまい手を考えつくさ。心配いらんよ
947名無しさん@4周年:03/08/11 04:10 ID:HQDSyDc3
ま、そこまでして録画したい奴もそう居ないだろ。
がんばれや。
948名無しさん@4周年:03/08/11 04:17 ID:Xu5144w2
>>947地上波見たい奴も激減すると思われ
949名無しさん@4周年:03/08/11 04:44 ID:3R7NtM2W
数万円の機械で一週間の全番組録画が可能になった場合、どのようにして
視聴率をはじきだすのだろうか。 

現在、金さえ出せば長時間録画+CMカットができる。
これを排除する動きなのではないか。
リアルタイムな鑑賞を視聴者にさせなければ、スポンサー側もCM効果も期待できず、
テレビ局は視聴率を基本とした今までの営業が通用しなくなる。

放送されたものは特殊な再生機器でなければならない。まあそれと同時に
特殊な録画機器でなければ録画できないとならなければこの主張は
まったく意味がないか。
950名無しさん@4周年:03/08/11 04:53 ID:5Bimlmyj
>>938
搭載「される」って書きましたが。
11年のアナログ停波時にはコピーワンス、B-CAS強制、でこの電子透かし導入と。
951名無しさん@4周年:03/08/11 05:12 ID:uiFQzuV9
>>941
車はコンテンツじゃないよ
ボケ一緒にしたらあかん
ただMDが成功してるのでコピーワンスでもかまわないが

952名無しさん@4周年:03/08/11 05:23 ID:Xu5144w2
>>950そこまでして地上波見る気など到底起きん
953名無しさん@4周年:03/08/11 05:25 ID:HQDSyDc3
>>948
勿論俺は見ないがナ〜 ( ´∀`)
954名無しさん@4周年:03/08/11 05:27 ID:p6xkjInf
チューナー高すぎなんだよ
テレビ見られない人も出てきそう
955名無しさん@4周年:03/08/11 05:43 ID:FpOINy2b
このシステムを利用すると本当の視聴率出るからTV局大変だねw
いままで視聴者を嘗めていた番組は大変だなw即あぼーんシステムwww
956名無しさん@4周年:03/08/11 05:44 ID:Xu5144w2
>>954チュ−ナーの値段以前の問題だと思うが
全視聴世帯の個人情報ギボンヌなどはっきり言って根本から間違いまくっとる気が
957名無しさん@4周年:03/08/11 08:04 ID:kqB6MFsG

味つけで「2回だけ可能」にすることは出来るんだろうけどな。
958名無しさん@4周年:03/08/11 08:56 ID:aVnpbxWV
今でさえテレビなんて2chの実況とセットじゃなきゃみないのに
個人情報晒してまでデジタルなんかにするかよ。ネットで十分
959名無しさん@4周年:03/08/11 09:15 ID:C/+ooiar
>>950
だとすると初物買い(゚д゚)ウマー。
電子透かし未対応の初期型地上デジタル機器を大事に使うのが吉、と。

アナログでいいや、て言ってる香具師もとりあえずチューナだけは即買っとけ、と。

ただ、何らかの方法で遠隔アップデートかけてきそうな気もしないでもない。。。。
960名無しさん@4周年:03/08/11 09:26 ID:AYQF+yK4
次スレ候補。どれにする?
ビジネスnews+板:【放送】デジタル録画、1度だけ 番組の複製防止へ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1058078975
ビジネスnews+板:【コピー】「コピーワンスコンテンツ」がもたらす弊害
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1059480332
ビジネスnews+板:【紛争】「知財保護に名を借りた不当な著作権強化」 ARTSが政府計画を批判
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1060042800
デジタル放送板:地上波デジタル
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1051277546
デジタル放送板:地上波デジタルが開く絶望的な未来
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1057824418
デジタル放送板:どうやったら地上波デジタルをつぶせるか?part5.1
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1049805719
DTV板:地上波デジタルになった場合について
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1051133054
961名無しさん@4周年:03/08/11 10:19 ID:shc29Hq/
遅レス容赦
>>519
>著作権というのは本来は著作者(コンテンツの作者)権利を守るものだったのに。

違う。著作権とは、「一般消費者」、つまり、「著作物を利用する人達」のための法律。
「出来るだけ安いトータルコストで、出来るだけ多くの消費者に著作物を頒布できる」社会的な仕組みを
成り立たせるためのもの。「トータルコストを安く、出来るだけ多くの消費者に行き渡らせること」が
第一義であり、その第一義こそが「著作物の文化的貢献」であり、それを実現する目的で作られたもの。

決して著作者や中間流通業者の利益確保を第一義にしたわけじゃない。
それらに権利を与えてある程度護る事で、「著作物をトータルコストで出来るだけ安く、できるだけ多くの
消費者に頒布できるように出来る」からこそ、著作者や中間業者の利益を確保しようという論理だね。

著作権という概念が生み出されたのは、印刷技術が発明されてからなんだけど、
当時は、普通に一般市民が本を丸々コピーするのはメチャメチャ難儀だった。
なにしろ「一字一句手書きで写す」か、「印刷機械を導入するか」しかない。
「出来るだけ多くの人に、できるだけトータルコストを抑えて」頒布するには、その両者を一般市民に
行なわせるのは無理。手書き写しでどれだけ時間がかかるか分かったもんじゃないし、
印刷機械を一般市民に行き渡らせるのは設備投資やらなにやらの関係で不可能。
962名無しさん@4周年:03/08/11 10:19 ID:shc29Hq/
そこで、「大量複製印刷を行なう事の可能な設備を持つ印刷業者」に対して
コストを集中させることが考えられた。そのほうが結果的に「トータルコスト」が抑えられ、
「一般消費者の利便性」が増すからだ。多少のお金を払っても、一字一句手書きする「コスト」や
印刷設備を一人一人が持つ非現実性からすれば、一人一人が払う「本代」なんかなきに等しい。、

その構造を確保するためには、「印刷業者が、安定して利潤を上げられる枠組を
保証できる制度」が必要だという事で、「独占的複製権」が考えられたわけだ。
著作権は「Author's Right」でもなく、「Creator's Right」でもなく、「Copyright」なのはそう言うこと。

結局何が言いたいかってーと、「著作権てのは、その本来が、一般消費者の利便を最大限図る」
為に考案された概念だということ。一般消費者が、安価に、手軽に著作物を利用できるように、
という目的が第一義であるからして、一般消費者の利便を奪ったり、不当に多大なコストやリスクを
背負わせるとういのは、「著作権」の本来の意義に真っ向から反する悪行だということ。
963名無しさん@4周年:03/08/11 10:20 ID:uXPocXgn
地上波デジタルなんて関係ないな。
ケーブルだから。
964名無しさん@4周年:03/08/11 10:23 ID:ty/Nw1dA
コピーインポテンス
965名無しさん@4周年:03/08/11 10:29 ID:QzxFEMYT
>>959
PS2みたいに初期型は意図的な不具合であぼーんの予感
966名無しさん@4周年:03/08/11 10:30 ID:CUKHLgho

録画したHDにてきとーなOsでアクセス。
拡張子かえてコピーできないんでつか?

967名無しさん@4周年:03/08/11 10:48 ID:3WJnYrhs
ま、こういうのって一般人が制限受けて不便な思いして
悪いことしようとする奴はなんらかの方法でやれちゃうってのが法則だよね
だからおまいら心配するなって
968名無しさん@4周年:03/08/11 10:54 ID:EPHYJ+/9
DVDとみたいにファイルが暗号化されてるから無理っぽいよ。
ちなみに未だにコピーワンスの解読が出来ないらしい・・・
しかも更に強力なコピーワンスを搭載するからスカパーの解除並に絶対無理
969名無しさん@4周年:03/08/11 10:59 ID:Wet0DV/j
次スレ逝くときは、
>>314
>>316
あたりの情報も頭に貼ってほすぃ。
970名無しさん@4周年:03/08/11 11:07 ID:YxcGJnvX
>967
アナログに変換してキャプチャーされた物なら絶対出回るしな。
971名無しさん@4周年:03/08/11 11:08 ID:AYQF+yK4
次スレはこちらということで。
ビジネスnews+板:【コピー】「コピーワンスコンテンツ」がもたらす弊害
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1059480332
972名無しさん@4周年:03/08/11 11:16 ID:JEmRsFWF
>>961
あなたがいわれる著作権はCopyrightな面だけを考えているようですが、
「著作権」は「Copyright」な面だけでなく、「Author's Right」の面を含んでいます。

著作差の意図に反して、著作物の利用が妨げられたり、商売をされたり、
著作者を偽られること防ぐという目的があります。

このAuthor's Right的な面がことごとく無視され、著作者の権利が
ないがしろにされていること、
また、あなたが言われるように、Copyright的な面においても、
仲介業者の利益のために、好き勝手に使われていることが問題だと思います。

著作物のコピーが別段特別に難しいものでなくなった今、
Copyright的な考えはもはや必要がなくなり、
また、Author's Rightが尊重されなければならないのではないでしょうか。
973名無しさん@4周年:03/08/11 12:49 ID:QzxFEMYT
久しぶりにビジ+いった ニュー+よりも面白そうなスレ
いっぱいあるのに伸びていないねえ これも関連に入れる?

[給与] 「年収1500万円」で驚いてはいけないテレビマンの本当の年収
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1060414134/
974名無しさん@4周年:03/08/11 13:09 ID:yOGTq+Tr
>>970
いや、アナログキャプチャさえもブロックされてしまう、
というのが>>1のリンク先記事の主旨なんだが。
975名無しさん@4周年:03/08/11 13:55 ID:P34A7YC6
デジタルチューナーが電子透かしに対応してないうちはキャンセラー+アナログキャプチャでOKでしょ。
976名無しさん@4周年:03/08/11 19:49 ID:trg6S5GF
何コピーワンスって?
コピーは一回ってことか?
977名無しさん@4周年:03/08/11 20:49 ID:rwRRStsl
いままでTV見てたはずの時間を2chにつぎ込んでる香具師がほとんどだろ。
ネットに面白いコンテンツが増えれば、テレビを見る時間はもっともっと減る。
978名無しさん@4周年:03/08/11 20:53 ID:gUakJLu1
>>976
>>1のソース読め
979名無しさん@4周年:03/08/11 21:16 ID:AYQF+yK4
次スレはこちら
ビジネスnews+板:【コピー】「コピーワンスコンテンツ」がもたらす弊害
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1059480332
980名無しさん@4周年
>>979ニュー速かニュース議論に立てなきゃ意味ないだろ
ただでさえビジネスnews+板見ない香具師多いんだから