地上波デジタルが開く絶望的な未来

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
日刊工業新聞(7月7日)より
ttp://mikan.ath.cx/bbs/p/source/mk636_1.gif

しゅうりょうでーーーーーーーす
またアナログ信者が糞スレ立てたか…
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 17:34
地上波でも衛星でも、コピーワンスなんて当たり前の時代はすぐそこです。
こんな事が珍しくて騒いでるのも、今のうちだけだろうな。
その頃にはコピーする方法なんて色々とあるだろうよ。心配するな。
十年程前から言われている事を今更騒ぐなんて…
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 18:07
地上デジタル放送で独自のコンテンツ流されても、千代田区・港区しか電波届かないとなぁ。


「港区のお知らせ」でも流しとけ!

終了。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 21:42
自信作のエロサイト!

http://alink3.uic.to/user/angeler.html
7_:03/07/10 22:13
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 01:16
>>5
田舎者必死だな
9_:03/07/11 01:34
コピワンはまぁどうでもいいんだけど、
スクランブルかけるってことはB-CASの登録が必須になるってこと?
だとしたらちょっとやな感じかも。
>>B-CASの登録が必須



majidesuka!?
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 20:10
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 20:11
私たちが脱ぎました、、、、。
http://www3.free-city.net/home/espresso/adult/xxx.html
どうせデジタル化するなら、DV-AVIとかD2のまま流すくらいのこと
やればいいのに。BSもCSもチャンネル余ってるんだから、今更
多チャンネル化なんて必要ないんじゃないの?
はぁ?多チャンネルぅ〜?
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 16:24
B-CASは必須。
アナログ信者必死だなw
18デジタル至上主義者:03/07/31 23:35
アナログは終わる!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 01:07
B−CASの登録なんて普通にすりゃいいじゃん。
なんでダメなの?
>>19
受信料払ってない貧乏人なんじゃないの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 13:36
えっもうスタート?地上デジタル試験放送
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_08/1t2003080116.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:20
【地上波デジタル放送】 「コピーワンスコンテンツ」がもたらす弊害
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059726554/
 |  |ノハヽ
 |  |。‘从 <新スレおめでとうございまーす♪
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
24質問:03/08/02 13:19
今年の12月から地上波デジタル放送って始まるそうなんですが、
これって、現在の地上波アナログ放送に、影響とかありますか?
なんか映り難くなるとか...
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 14:26
はいアナログ波チャンネルは変更になります。
なお、一部チャンネルの写りは悪くなりますが、
運が悪かったと思って諦めてください。
26教えて:03/08/03 16:41
うちの近所では、UHF帯のアナログ放送は受信状態がかなり
悪いのです。
横浜市ですが、小さな山?に囲まれ、TVK、MXTVなど、とても
実用レベルではないです。

こんな状態でも、デジタル放送の受信は、可能でしょうか?
それとも、たとえ受信できなくても、受信者の責任として
切り捨てでしょうか?
>>26
アナログでは画が何重に見えたりするような場所でも、
電波がある程度強度を持っているなら大丈夫と思われる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 20:07
横浜でTVKの映りが悪いのは心配だな。
MXは映りが悪くても別段支障は無いが。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 20:51
>>26
たぶんダメだと思う。 地域の互助会で純粋なCATV分配局を作るしかない。
運良く信号が強いか、弱くてもまともに受信できるデジタルチューナだったら
大丈夫だと思う。
(まだデジタル放送の特性とチューナの性能が不明なので断言はできません)
3026:03/08/03 21:31
>>27
>>28
>>29
ありがとうございます。
アナログ放送よりは、電波障害には強いと言われてますけど、
下限がどれ位になるか気になるところ。
各種発表資料では、視聴困難地域への救済措置は
見受けられないし。

近くに住む、大家さんに相談したこともあるけど、
「うちもTVKはダメなんだよねぇ」との返事。
もうTVKは、あきらめて見てないです。
個人的には、デジタルでもダメな気がしてましたが、
やっぱりダメかも。引っ越すか。。。。。
【地上波デジタル放送】 「コピーワンスコンテンツ」がもたらす弊害
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059726554/
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:44
>>26
場所にもよるけどTVKならば中継局を見ることは出来ないの?
MXTVでも多摩中継局が場所によって受信可能かも。
横浜だけではアドバイスもこんなモンだなぁ
33デジタル至上主義者:03/08/07 01:46
絶望するのはアナログ放送が永遠に続くこと。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 03:30
コピーワンスって誰にもメリット無い。
CDなら分かるが、地上波につけてどうするんだろう?
ぶっちゃけテレビ局ってコピられても被害ないだろ。
>>33
デジタルの受信できる機器を
お前が全部払えよそんなこというなら。
>>34
コンテンツ製作側にとってはメリットあるだろ。

知らないのか?
NHKや民放各社が高い値段でVIDEO売っているのを。
36_:03/08/07 03:52
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 05:37
ソフト化された物はリテイク版だったりするから困るんだよ。
だからこそテレビ放送されたものも最高画質で半永久的に保存出来ないと困る。
ハードディスクなんて使い物にならない。
現時点ではD-VHS以外に選択肢は無いと言っても過言では無い。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 07:48
神奈川や埼玉でディジタル放送を楽しむ場合は、
第六民放(独立U局)をみるためには、UU混合しないといけないのですよね?
周波数も近いし、BPFやBEFを駆使して混合しないで、ふつうに混合しそうなので
指向性で問題が出るような気がするのですか、どうだと思いますか?
受信料で十分設けてるNHKにとっちゃビデオの販売なんざ小遣い稼ぎ以下でしょ
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 12:48
NHKは本体と子会社は別会計です。よって本体が受信料で
肥え太った挙句天下り職員が流れ込む子会社も儲かることは
重要なことなのです
>>38

デジタルの場合、ゴーストの影響があまりないので、問題ないかと。
逆に言えば、アンテナに指向性がなくても困らないかと。
映像にブロックノイズとか出ないですか?
おいらの試算では現状のアナログ放送が多少ノイズで
ざらついていてもデジタルなら多分エラーフリーでいけると思う。
コピーワンスって、海賊版を抑制する為のものってのは分かるけど、
個人的に編集したりして楽しんでるユーザーの声って全く無視されてるよね。
一回録画した以降は、コピーできないって事は、保存用と観賞用ってわけられないじゃない。
ま、レコーダー2台で録画しとけばいいんだろうけどさ。w
要するに、著作権を守るって事しか考えてないんだろうね。
著作権も大事だけど、個人の趣味を奪うような事してるって事も気づいてほしいですね。

ますますテレビを見る時間が減りそうだ。
OP/ED萌え Part10
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1061795635/415-417
から移動。

> 416 名無しさん@お腹いっぱい。 03/09/17 22:13
> うーん、スクランブル云々の元ネタは一体何?

ということで調べてみたけど、↓これぐらいしか見つからない……
http://www.zdnet.co.jp/news/0302/24/cjad_kodera.html

文面上は、**インフラとしては** モア・チャンネル規制は入らないと
思えるのだが、はてさて。
46知らなさ杉さん:03/09/18 19:20
デジタル放送対応のPCキャプチャボードの話ってまだないですねぇ。
ちなみに地上波デジタルはD-VHSで受信可能なんでしょうか?
47氏ってほしいさん:03/09/18 20:00
 
 
 
 
 
 
 
          も ま い ら 、 今 月 号 の G A L A C ( ぎ ゃ ら く ) 嫁 !
 
 
 
 
 
 
 
ここで語られている議論が、いかに空虚なものか、きっと気付くはず。
マイナーな雑誌の宣伝されてもなぁ…
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:23
薔薇族より売り上げの低い雑誌を雑誌とは認めない
>>47
MAMOさん宣伝ご苦労様でつ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 09:25
著作権云々言うくらいならテープやディスクの保証金の額を見直し視聴率に応じてきちんと保証金を権利者に払えるようにしてコピー自由にしろ。
やだ
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:16
貧乏人は見なくて結構。完全移行したら、砂嵐でも見てろ!
貧乏人にも見てもらわないと成り立たないわけだが
そこんとこヨロシク。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:10
>>44


何じゃそりゃ。しょーもない趣味やな。こんなしょーもない奴等よりも、
良質なコンテンツを生み出す環境作りの方が大事やな。
>>44
コピーワンスでヲタクはかなり焦ってるみたいだなw
まっ勝手に何十万かけて大量コピーしてなw
2ちゃんで煽りが趣味のヤツの方がしょーもなさそうだが。
>>57
それ止めたら犯罪に走っちゃうから
>良質なコンテンツを生み出す環境作り
それは今のBデジのように一部の濃いユーザだけのものにならず
薄くてもいいから広く多くの人に見られるようなスケールメリットを
活かせるものになるのが大切だ・・・つて無理やん
なんで地デジだと無理なんですか?
貧乏な一般庶民は見なくて良いからだろう。
>なんで地デジだと無理なんですか?
地上デジタルテレビ放送を開始する地域(PDF)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/pdf/030416_7_02.pdf
↑これを見ればわかるが地デジの電波が関東の主要地域をカバー
できるのですら「2005年末を目標」という曖昧なものにとどまっている。
この時点で受信可能世帯は数的にかなり制限され、早い話BSデジ
よりさらに厳しいものになる。

よって放送内容もBSデジよりさらに偏った視聴者層をターゲットにした
きわめて特殊なマーケットに依存せざるを得ない。
そういう特殊な視聴者を満足させる番組が果たして一般視聴者の目に
どう映るのか。とてもじゃないがそんなコンテンツが視聴者のの拡大に
寄与できるとは到底思えない。
よって本件に関する限り「無理」という判断を下さざるを得ない。

>>61
いうまでもなくこんなもんを見るのは「TV以外の娯楽も多い三大都市圏
においてもTV以外に楽しみ見出せないTV漬けになってる奇特な視聴者」
のみだな。裕福と言うより心のきわめて貧しい方々というべきだろう。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 02:50
いずれ地上波もBSもデジタル放送のみになるんだから、心配する必要なんてない。
今アナログ放送を見てる人間が、デジタルになった事が理由でテレビを見なくなるなんて
ほとんどゼロに近いのでは?いたとしても、そんな人はアナログ時代からほとんど
テレビなんて見てないだろうし。
つーかデジタル化っていずれ完了する予定なのか?
かなり難題のようだが。
地上波デジタルは地上波アナログとほとんどサイマルで、民放については地上波
デジタル専用のCMが流れるわけでもないから、アナログからデジタルに変わる
だけでコンテンツも変わらない。で、2011年まではその平行稼働時期で徐々
にデジタルに変えようというもの。
デジタルになって新たな収入源が増えるわけではないから放送局は
本音ではあまり乗り気ではない。とくに関東キー局は全く消極的で仕方なく
やっているように見える。ほとんど宣伝してないしね。
>>62
つか、アナログのサイマル放送だろ?まんま一緒だが画質・音質が
段違い。
画質に関しては意見が分かれると思うぞ、たぶん。
>>67

ハイビジョンなんだが。それに、電波状態の悪いところではゴーストが
無い分はっきり差が出る。それに、地上波だとビミョーに天候や季節変
化(?)の影響を受けちゃうんだよな。
BSデジタル放送のハイビジョン(アプコンでないもの)を汚いって言う人ってベースバンドや
MUSEと比較して言ってる場合が多いからねえ
そうそう、そういう意見もあるだろうね。
>>68
キミのアンテナもしかして防水不良なんじゃない?
>>68

>>67 画質に関しては意見が分かれる ←これは正しい!
>>69
ベースバンドと比べれば汚いと思うがMUSEよりはキレイだと思うけど。
ところで何と比較すればいいの?
普及するわけないが、「今のテレビが使えなくなる」と、
老人を騙す業者が増えそうだな。
あ、..騙してないか。
75デジタル至上主義者:03/10/22 22:55
普及するよ。DVDレコーダーと薄型テレビと来年冬ぐらいのPC内蔵で。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:16
>>75
DVDじゃHDで録画出来ないじゃん。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:56
うちはゴーストとノイズがひどいんで
アナログよりはましになりそう

中野区
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 01:21
サッカー中継で芝生が映るとやっぱモヤモヤするのかな?
破壊圧縮方式の限界
>>71
ゴーストって防水不良と関係あるのか?
ところで地デジでも5.1ch放送あるのかな?
>>80
天候の影響受けるのは防水不良の場合が多い
この放送内容で機器に余計な金払う人がいるかどうかは疑問だな
http://www.nhk.or.jp/digital/news/03100202/index.html
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 15:58
ぼくは金持ちのばかちょんなので
買いますよ

NHK総合が全部高画質になるなら買いだと思ったので。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 16:15
地上波も16:9で見たいし、たまたま中京地区なんでもう買ったぜ。
CS110はそういう意味であんまり見る気しないなぁ。
>>80
ケーブルやコネクタに水が入ると軽いショート状態になって信号レベルが下がるので
チューナーのAGCが働いてノイズやゴーストが目立つようになる場合があるよ

最近は防水用テープ使わずにビニテだけで処理してる手抜き工事が多いらしいので
映りが悪くなるようだったらチェックしてみたほうがいいかも
>>86
>最近は防水用テープ使わずにビニテだけで処理してる手抜き工事が

以前うちのアンテナ調べてみたらビニテがボロボロで水入り放題になってて
ケーブルが既に腐ってたので自分で新品に交換したら奇麗に映るようになったぞ

最近の工事業者が防水融着テープ使わなくなったのはデジタル化の作戦の一つで
アナログ=画質悪いモノ と誤認させるための作戦だったり… んなわきゃないか
電器屋にすればアンテナメンテ仕事の種まき位には考えてるかもしれんが…
「奥さん、地デジに替えれば奇麗に写りますよー」って使えるわな。
電話回線は、必須なんだよね?
今時、電話が無い世帯って、まれかも知れんが、
中には、主義・信念で電話を引いてない人もいるんだよねぇ。
>>89
それより最近は携帯電話もってるから固定電話イラネー
っていう人が増えてきたのでは?
特に一人暮らしだと、そう思う人も多いのでは?
9189:03/11/10 22:48
>>90
そうだね。一人暮らしの若いヤシとか、固定回線なんて
わざわざ引かないか。
チューナーが携帯電話に対応するかなぁ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 02:11
ねえねえ、横長画面のデジタル放送用テレビで、過去の資産のビデオとかDVD(4:3画面)を見る時って、
ちゃんと4:3用の画面になるのかな(つまり、横長画面の左右の表示が切れるのかなと)。
>>92
あたりまえだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:10
>93
でも、店に置いてある(地上波デジタルじゃない)横長のテレビって、常に間抜けな横に延びた画像になってるよね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 08:06
>>94
それは「設定次第」ってことだよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 15:24
って事は、設定変えるとちゃんと4:3になるんですね?
16:9の横長画面の左右が少し切れて(横が黒い状態?)4:3になって映るんでしょうか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 15:29
HDD内蔵DVDの場合、HDD --> DVD はOKで、
DVD --> HDD はだめらしいけど、
HDD --> DVD は何回でもコピーできるのかな?
>>97
DVDにコピーするとHDのデータは消えるらしい。
sage
100
101王監督マンセー:03/12/20 21:31
CPRMコピーガードなんて、「金・数字・利権」目当て。
 そんな視聴者への裏切りを知る多くの国民が、
 諸手を上げてテレビの完全デジタル化なんか、祝うわけないんだYO!

 考えてみてほしい。
 デジタル化で遠距離・区域外受信の自由を根こそぎ奪い、
 問答無用で地元の番組と向き合わされることになる。
 手元に万一VHSがなければ、頼みもしないコピワンのせいで
 デジタル録画のバックアップにも苦しむことになる。
 
 ろくな番組を作らず数字や儲けだけにしがみつき、
 世論を誤らせておいて、視聴者をコケにする
 放送事業者に、国民への想像力はありえない。

 このままでは、やってくるのは絶望だけの未来だ。
 テレビを本当の意味で「使えるテレビ」にするためにみんなで声をあげよう。

 旦


お茶でも飲んでもちつけ
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:34
地方によってはデジタル化のための設備投資が困難で放送局自体の経営があぶなくなるところもあるという、
受信側も、自分が住んでいる都道府県以外からの電波を受けているようなところはデジタル化で受信できなくなる
ところも多くなる。こんな地上デジタルに明るい未来があるといえるのだろうか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 19:34
一般人にとっては、デジタル化しようが何をしようが、今までのように放送が見られればいいんだよ。
今まで見ていた放送局の電波がデジタル化で届かなくなったなんて事になったら、そりゃ苦情が凄いだろうな。
まだデジタル化の事すら知らない人が大半を占めてるから、今は平和だけどね。
本当にそういった事態に直面した時には大変な事になると思うよ。暴動が起こるかもしれない。
テレビは非常に影響力のあるものなのに、甘く考えすぎているような気がする。
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー ε====旦
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:46
>>104
北朝鮮拉致、同弾道ミサイル列島通過、年金、道路公団、自衛隊海外派遣等の
問題で全く暴動が起きていないことを考えれば
テレビ程度で暴動が起きるとは思えない。
>>106
> 北朝鮮拉致、同弾道ミサイル列島通過、年金、道路公団、自衛隊海外派遣等の

はぁ?
家のテレビが今後映るか映らないかという問題のほうが、
ずぅ〜っとずぅ〜っとずぅ〜っと、重要な問題ではあるな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:18
>>107
低俗な内容の番組に犯されている多くの方はそうだと思いますよ。
暴動を起こしてデジタルでもアナログでもテレビニュースに映るといいですね。
>>107
映るよ、チューナーつければ(w
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 04:37
テレビ映らなくなっても暴動は起きないよ。
ほとんどの人は国にいくら金を毟り取られても何も言いませんから。
テレビ見ない人が増えるだけ。

でも8年後、日本がテレビなんてのんびり見てられる状態じゃなく
なってたら分からないですよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 14:17
CPRM=交通安全協会
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 14:29
デジタル放送の肝は移動体での受信安定化
お前らオタの高画質の為じゃない(激ワラ

車や電車で安定した受信が出来る事のメリットの方が
一般的な人にとってはメリットが大きいんだよ
TVだって大型化というのは一時の流行
これはバブル時代の時に経験してるだろ
デカイテレビはそのうち必ず飽きられる
結局小さなテレビに置き換わり、そして内蔵アンテナで
ゴーストの無い画像が見れるメリットは何事にも
一般人にはメリットがあるんだ
高画質のキャプをしたいオタの考えはキモイよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:57
>デカイテレビはそのうち必ず飽きられる
>結局小さなテレビに置き換わり、そして内蔵アンテナで
だからアナログ波で十分。HDも国策なのに自己否定すな(w
>ゴーストの無い画像が見れるメリットは何事にも
>一般人にはメリットがあるんだ
一般人じゃなく視野の狭い技術オタの発想だ。
アナログ放送だってVB期間の信号みればゴースト除去くらい簡単。
一般人はそもそも多少のゴーストくらい気にしないが。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 17:59
アナログ派で十分とか言ってる奴ほど視野の狭い奴だとおもうが
携帯電話がデジタルになって爆発に発展したように
デジタルという響きはいいんだよ。
それに、無線周波数の確保は即他業種の創造につながる
無駄なアナログ帯域を別用途に使えることは、日本経済のためにも
大メリットがある。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:01
アナログにこだわってる奴は今でもアマチュア無線とかやってる
化石のようなオッサンですねw
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 20:58
>アナログ派で十分とか言ってる奴ほど視野の狭い奴だとおもうが
「十分」はこだわりじゃない。アナログにこだわるのもデジタルにこだわるのも視野の狭さは同じ。
ADSLなんてバリバリアナログ技術だが、デジタルにこだわったISDNを圧倒した。
一般人は「デジタル」も「無線周波数の確保」もどうでもいいから、アナログで済むなら何年たとうが移行なんかしない。
>無駄なアナログ帯域を別用途に使えることは、日本経済のためにも大メリットがある。
放送波伝送やめれば済むだけのことで2000億も使うな、ヴォケ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:14
そもそも大半の番組が全国ネットなのに,全国に中継所を建てるより安い放送衛星を使ってないところが糞
CATVにしても圧力があったりなんたりで結局駄目
妙な規制が有る限り、どうしようもない。

デジタルもアナログも関係ない。

既得権益の事しか無い連中は氏ね
118デジタル至上主義者:04/02/11 22:13
>>116
すでにADSL(アナログ)を止めて、FTTH(デジタル)に変えましたが?
ADSLも所詮は過渡期の方式にすぎない。
過渡期の技術ではあるけど、相当当面は主流だろうねADSL
おれは光だけど、敷設までの長い道のりを考えると
俺は集合住宅に住んでるが、近々KDDIがVDSLの工事をするらしい。
いま使ってるADSL 1Mコースとあまり変わらん値段らしいから乗り換えよう。
ケイ・オプティコムの光ファイバーも低い階なら工事してくれるらしいが、
それほど安くはないのでやっぱりVDSLでいいわ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 01:43
うちはADSLも来ないど田舎なんだけど、地上波デジタルは来るのかなぁ?
 ?  
      ?     ?
    ?          ?     ?
   ?                    ?    ?

       ?
地上デジタルイラネ、今の民放って低俗番組しか放送しねぇじゃん

BSデジタル/CS110℃で十分、VHF/UHF帯開放して通信用にしちまえw

125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:23:15
地上波デジタルが先
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 09:30:06
>>118-119
PLCの方が高速
>>44
要するに、みんな自分勝手ってことだね。嫌な世の中になったものだ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:14:12
ヨッコラショage
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:38:17
http:/chaka.tv/
携帯です。
これで…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:19:42
アナログ放送終了で、NHKは解約が殺到して収入は激減。
民放は、広告価値の低下でスポンサー激減。
有料放送だけが生き残る。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:28:02
>>130の言う通りになったらいいな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:11:43
>>130
NHKのラジオ有料化近し
133 ◆NoDTVbQX1M :2005/05/28(土) 23:39:46
>>130
そもそも、アナログ放送は終了できません。
2011年を超えてもだらだらとアナログ放送が続き、
長期的にはネットに吸収されるでしょう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:33:09
ADSLは過渡期のインフラだけど、最終かどうかは知らぬがインフラがFTTHへ移行する時期は、
コンテンツの要求する性能とそれを欲しがる消費者の数で決まる。
そうならぬ前にFTTHに移っても、利用価値は少い。

YahooBB光のTVパックなんて今のところクソが多い。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:29:53
FTTHよりPLCとageてみる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:52:11
2011年7月をタイムマシンに乗って見てきますた。

75%に満たないのに政府が無理矢理アナログを終了させました。
そして徳島や佐賀を始め暴動が起き始めやがて日本全国に飛び火し
やがて総務省が襲撃されていました。
「よその地域の放送を見せろー!」「テレビが見れなくなったぞゴルァァ」と人々が叫んでいました。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:58:20
あ、でもtvk-BBでsakusakuやってましたが、さすがにカエラではなかった。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:14:08
あげあげ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:20:23
茨城県在住の千乃佳子さん(45歳)。10年前、突然天啓を受けて以来の熱心なアナログ電波受信者。
ベテルギウス暗黒星雲に住む造物主「エロヒム」とのやりとりに電波を使っている。今では熱心な信者
およそ200名に囲まれ、全財産の寄進をうけて悠々自適な生活を送っているが「これもアナログ電波の
おかげ」と千乃さんは語る。地デジへの切り替えは考えていないという。
アナログ電波が停波すればエロヒムの預言を地球に伝えられなくなる。みわざの届かなくなった地上
は荒廃し、人類は2011年7月で滅亡する
と当局の強硬なスケジュールを批判し、期限までにもっと財産を寄進すべきだと主張する。

東京タワーからのアナログ電波を受信して動いている吉田孝弘さん(32歳)は「地デジに切り替わると
0か1かしか考えられなくなる」と悩んでいる。
今は起きているあいだじゅう「小泉首相は日本会議とユダヤ資本の傀儡」「フリーメーソンの黒幕が
35億年前の火星から日銀を操っている」など柔軟でアナログな思考が可能だが、地デジに切り替えた
らどうなるのか…
との不安から、なかなか踏み切れずにいるという。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:48:39
        l   /  / /::::::::::: ヽ _              |総務省.|
        _|  /   i 〈::/ ̄``ヾ<``             | ̄ ̄ ̄ ̄|
      / l. '      /      ヽ.\ +           |□□□□|
     l、  ヽ      レ,    ヾ、  !|ヽ|             |□□□□|
     lヽ  |        \     |l ,イリ ′      ⌒ヽ   |□□□□| ::   ,⌒`.
      \_,ゝ.___.. -`ァ‐i)"ヽ ==- _    "⌒ヽ . |□□□□|   /⌒Y
.        _レvv ,、,、_,-一Z'L. イ       ̄ ==-Y⌒ヽ□□□□|.(⌒ヽ.、 _
     ┌-く >'  」ニ┐ ,、_〉、〉「              ⌒ヽ、 ̄ ,'''"⌒Y⌒ヽ;;,_
     | , 、ヽ_/   | 〈.   〉ヽ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i⌒i.  /   Y_jニ、 ヽ.レ┘_f_.ノ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:12:32
        l   /  / /::::::::::: ヽ _              |経産省.|
        _|  /   i 〈::/ ̄``ヾ<``             | ̄ ̄ ̄ ̄|
      / l. '      /      ヽ.\ +           |□□□□|
     l、  ヽ      レ,    ヾ、  !|ヽ|             |□□□□|
     lヽ  |        \     |l ,イリ ′      ⌒ヽ   |□□□□| ::   ,⌒`.
      \_,ゝ.___.. -`ァ‐i)"ヽ ==- _    "⌒ヽ . |□□□□|   /⌒Y
.        _レvv ,、,、_,-一Z'L. イ       ̄ ==-Y⌒ヽ□□□□|.(⌒ヽ.、 _
     ┌-く >'  」ニ┐ ,、_〉、〉「              ⌒ヽ、 ̄ ,'''"⌒Y⌒ヽ;;,_
     | , 、ヽ_/   | 〈.   〉ヽ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i⌒i.  /   Y_jニ、 ヽ.レ┘_f_.ノ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:57:08
        l   /  / /::::::::::: ヽ _              |JASRAC.|
        _|  /   i 〈::/ ̄``ヾ<``             | ̄ ̄ ̄ ̄|
      / l. '      /      ヽ.\ +           |□□□□|
     l、  ヽ      レ,    ヾ、  !|ヽ|             |□□□□|
     lヽ  |        \     |l ,イリ ′      ⌒ヽ   |□□□□| ::   ,⌒`.
      \_,ゝ.___.. -`ァ‐i)"ヽ ==- _    "⌒ヽ . |□□□□|   /⌒Y
.        _レvv ,、,、_,-一Z'L. イ       ̄ ==-Y⌒ヽ□□□□|.(⌒ヽ.、 _ dogaaaaaaa!!!
     ┌-く >'  」ニ┐ ,、_〉、〉「              ⌒ヽ、 ̄ ,'''"⌒Y⌒ヽ;;,_
     | , 、ヽ_/   | 〈.   〉ヽ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i⌒i.  /   Y_jニ、 ヽ.レ┘_f_.ノ


          ドカァァァ゙ッ
          ___
         .|ロロロロロ|\
         |ロロロロロ|  |゙ ← 音事協
         .|ロロロロロ|; .|           
     ;(⌒〜|ロロロロロ|〜⌒);;  
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒
               `---------、        ∧∧
                       `ー---、   (`▽´#) 
                            |  ┳入 ) 
                            `、| ̄|<<
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:32:00
終わりですね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:17:44
sage
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:51:48
貧乏人は、ラジオでも聞いてろ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:09:59
なんで?
金と、テレビ・ラジオと何か関係あるの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:22:27
テレビはBカス&コピワン&NHK受信料
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:37:49
>>116
ADSLはアナログ回線に無理矢理デジタル信号を乗せているに過ぎない。
代償として、外来ノイズに非常に弱いし基地局から数キロ以上離れるとISDNよりも遅くなる。

ADSLが急激に成長したのは、都市部など基地局から近い家が多かったから。
アナログデジタルの話ではない。

逆に、コンピュータはデジタルの産物。
0か1かという単純さがなかったら、電卓すら庶民には手の出ない高額製品のままだっただろう。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 11:50:54
VHFより直進性が高く建物によって簡単に電界強度が落ちるのが
地上波デジタル放送が使っているUHF帯の電波。で出力を落と
して放送しているため、アナログよりも受信が困難になっている。

しかもビルなどの建物がたった後に放送が始まるのでビルを当てた
当事者は、地上波デジタル放送は共同視聴の責任を負わないでいい
とされている。
 よって地上波デジタルのサービスエリア内であっても視聴できな
いケースが多くなってくるだろう。

 うちなんて武蔵野線(旅客・貨物)の高架デルタ線の中なんで、U
HFアンテナ立てても受信できなかったよ。共同視聴アンテナに繋げ
ばテレビ埼玉だけは受信できたけど東京キー局は全滅。で、共同視聴
システム統括者は地上波デジタルの東京キー局に対応するつもりは全
く無いし、その責任は無いとのたまったな。

 多分、うちは引越しをしない限り東京キー局は見れなくなる。テレ
ビ埼玉もビルの立ち方次第で受信できなくなる可能性もある。アナロ
グ停波したら、BSデジタル放送以外は諦めるつもりだよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:32:28
TV替えたりチューナー買う金政府からよこせ
総務省
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:13:03
>>149
>しかもビルなどの建物がたった後に放送が始まるのでビルを当てた
>当事者は、地上波デジタル放送は共同視聴の責任を負わないでいい
>とされている。

どうするんでしょうねえ、この問題は。
ビルの間以外にも、北海道の広大な人口希薄な地域とか
全国の山間部とか、難視聴地域がたくさん発生します。
アナログからデジタルへの変更と周波数の変更により、
従来と同じ放送アンテナの配置は通用せず、全部新たにやってみて難視聴を
個別に解決する必要があります。

2011年にアナログ停波どころか、2011年までに難視聴世帯をなくして
全国で地上波デジタルを受信できるようにするのさえ無理なのではないですかね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:03:23
俺が一番驚いたのは、都会に住んでいる連中は何の苦労も無く見れて当たり前
地方の俺達は再送信、遠距離受信が絶滅で今まで以上に格差拡大って思ってたのに
都会でも映らないなんて可笑しな話だよね。

でも都会の連中なら、CATVとかで見れるんじゃないの?
地方なんてCATVの範囲外って人も多いからね。
153小島勇次郎 ◆z0MWdctOjE :2006/06/20(火) 16:55:46
あのね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 15:23:11
デジタル化ってメリットよりデメリットのほうがはるかにデカイよね。
便利になるとか抜かしておいて、ものすごく不便になってるんだが。
どう考えても一部の人間の私利私欲のためとしか思えない。

まあ2011年ごろには日本経済が低迷してテレビどころの騒ぎじゃ
なくなってるかもしれないけど。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 10:06:42
>ものすごく不便になってるんだが。

ムーブに失敗すると復活不可能とか、編集するとマスターが残らないとか、
不便を感じているのも一部の人間なので。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 10:19:45
VHS時代は、知人に録画した番組を渡す時などは録画したビデオテープ(つまりマスター)を渡していたものだ。
マスターを手元に残したままコピーをやり取りできるようになったのはHDDレコ時代になってから。

それが再び出来なくなるってことは、つまり元に戻るってことで。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:06:50
まあ不便を感じていない人にとってはそれこそメリットはないんだけどね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:04:28
名張をなんとかしろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:50:52
何処の田舎じゃあ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:20:32
>>151
都会より、田舎の方がテレビの写りはいいよ。
都会は、高いビルも多いし、CATVに入るって言っても
金が毎月かかるんだぞ。田舎でも埼玉の秩父なら中継所ができるから
無料で地上波デジタル見れるんだぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:26:10
NHKとB−CASが実験握ってるから既に終わってます。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:21:50
佐賀の田舎の方とか悲惨だよな
民放一局、CATVもなし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:23:12
はっきり言って、朝日新聞を購読したりテレビなんて
即刻、止めてしまいたい。

しかし、家内が絶対反対。 TT  しかたないか。 TT
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:48:37
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1154281200/l50
地デジ!ほんとに必要ですか?

マスコミは、この件では当事者であるので、まったくその裏面を報道していない。
しかし、単純に考えても、テレビの買い替え費用の負担は、個人!、
廃棄されたテレビの処理は?などの問題がある。

コストを考えても、現行放送施設の設備投資に多くの費用がかかる筈だ。
それでも、踏み切ったということは、何か大きな、社会的・経済的な意味があるに違いない。
地デジの魅力として言われているのは、
1)高画質・高音質、2)データ放送、3)双方向サービスなどが挙げられる。

ただ、その方式は、世界では主に3種類あり、
アメリカ・ヨーロッパ・日本といつもの方式の対立構図があり、世界的な統一規格ではない。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2258621/detail


165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:55:49
て る て る絶望的な未来
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:08:25
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=26171
【斎藤貴男「二極化・格差社会の真相」】

2006年5月8日 掲載
貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する社会になる


日米両政府の外務・防衛担当閣僚による安全保障協議会(2プラス2)が、在日米軍再編について最終的に合意した。
新聞の大見出しやテレビニュースのヘッドラインは沖縄・普天間基地の返還や海兵隊の移転話ばかりを強調して、
予備知識がないと、まるでよいことずくめのように思わされてしまう。
だまされてはならない。問題は、彼ら言うところの「日米同盟の新たな段階」の中身である。
普天間の機能は同じ沖縄の辺野古で拡充されていく。神奈川県のキャンプ座間にはワシントン州フォートルイスの
米陸軍第1軍団司令部が移転してくる。地球の総面積のほぼ半分、アジア・太平洋地域から中東、湾岸地域に及ぶ
“不安定の弧”の全域をカバーしてきた米国の軍事戦略の中枢で、ここには陸上自衛隊が新設する対テロ・ゲリラ戦
部隊「中央即応集団」の司令部も置かれる。
また米第5空軍司令部のある横田飛行場(東京都)には「共同統合作戦センター」(運用調整所)を設け、府中の
航空自衛隊総隊司令部と関連部隊を移設して事実上の合体。すでに海上自衛隊の基地と近接している米海軍横須賀基地
には、原子力空母「ジョージ・ワシントン」が配備されることが決まった。本土のマスコミは隠蔽(いんぺい)
しているが、やがて沖縄本島と台湾との中間地点に浮かぶ宮古諸島への自衛隊駐屯計画も本格的に動き出す。
何のことはない。“新たな段階”とは、日本列島を丸ごとアメリカの戦争の戦略拠点に提供すること以外の何物でも
ないのだ。前回も指摘した徴兵制の構想は、早ければ数年のうちに浮上しよう。あるいは格差社会がより拡大されて、
戦争で手柄を立てるしか生きていくすべがない階層が量産されるのが先か。貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する米国式
社会構造の完成こそ、実は構造改革のもうひとつの狙いなのだ。


167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:51:15
>>166
いい加減にしろプロ市民。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:58:10
マジレス>>167してるよ


貧乏〜キメェ〜
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:08:49
小泉構造改革に逆らう非国民は日本から出て行ってください。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 07:46:25
あと2ヶ月だが
171デジタル放送の録画制限、緩和検討求める 情報通信審:2006/08/01(火) 19:22:42
http://www.asahi.com/life/update/0801/006.html

2006年08月01日19時01分
 デジタル放送の録画を一回限りにする「コピーワンス」の仕組みを見直し、録画制限の緩和
を検討するよう求める答申を、情報通信審議会(総務相の諮問機関)が1日まとめた。放送事
業者やテレビメーカー、著作権の管理団体などが早急に検討し、年末までに具体的な緩和策
を公表するよう求める内容だ。

 現行の「コピーワンス」の仕組みは、放送局が著作権保護信号を送ってコピー回数を制限し
ている。アナログ放送では可能だった、個人利用の範囲内でのダビングや編集が制限され、
視聴者から不便だとの声が出ている。

 同審議会は、現行方式のままでは視聴者がデジタル受信機への買い替えを進める障害に
もなりかねないと判断。11年に地上放送をアナログからデジタルに全面移行する計画を円滑
に進める狙いから、視聴者の理解を得られるよう、見直しを求める方針を決めた。

 具体的には、インターネットへの流出を防ぐ「EPN」と呼ばれる暗号化技術を採用し、デジタ
ル放送のコピー制限を外す方向での検討を求めている。ただ、EPNでは複製されるDVDなど
の枚数を制限することが技術的に不可能として、放送業界や著作権団体などが反発しており、
調整は難航する可能性もある。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 07:21:51
あげ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 10:00:05
さげ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 03:04:19
て る て るの絶望的な未来
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:35:19
アナログのままでいろとは言わんが、もう少しマシなデジタル放送にしてくれ。
利権もちょっとぐらいあさってもいいけど、これは露骨に利権のための制度移行でしかない。
利権のためにユーザが不自由を強いられることが、一つや二つじゃすまないのは、欲に目がくらんで
知能障害を起こしたとしか思えない。ユーザは確かにバカか知れないけどこれはバカにしすぎ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:13:06
>>175
利権って何?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:10:59
新しいテレビを買わなければならない→メーカーウマー→所管官庁にキックバック
B-CASカードがなければ見れない→B-CASカードの運営会社ウマー→所管官庁からB-CASカード運営会社へ天下り
                                           &B-CASカード運営会社から所管官庁へキックバック
著作権保護を盾に個人目的の複製も制限される→ソフト会社ウマー→所管官庁へキックバック

一つや二つじゃないといいながら三つぐらいしか思いつかんな・・・orz。

まあ「高画質ソフト」と称して次世代DVDが普及すればせっかく揃えた現行DVD規格の録画システムも全部買い直しだから
メーカーウマーだったり、といった間接的に潤う業界からは有形無形を問わない何らかの見返りを、所管官庁は期待している
ハズ。日本社会がそういう構造の上に成り立っているから。
具体的には今思いつかないけど。スマンネ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:15:12

国家公務員の天下り537人、前年比25人増(読売新聞)

政府は27日、昨年8月から1年間に退職した中央省庁の課長・企画官相当職以上の国家公務員1263人の
再就職状況に関する調査結果を公表した。

12月1日現在で、許認可などで中央省庁と関係の深い独立行政、特殊、認可、公益(財団、社団)の5法人に
天下りしたのは、前年より25人増の537人で全体の42・5%だった。
このうち、公益法人への天下りが433人で最も多く、全体の34・2%に上った。
独立行政法人は89人で全体の7%だったが、前年より28人増えた。特殊法人が統廃合され、独立行政法人へ
移行する中、同法人が官僚の新たな天下り先となりつつある実態が浮かび上がった。


[読売新聞社:2006年12月27日 10時46分]

179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:17:48

昔、赤紙
今、B−CAS
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:17:40
>>177
一番目は利権都はいえないね。
二番目は運営会社にはたして利益があるか不明。
三番目はキックバックの方法が不明。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:05:50
お高い液晶テレビ売ってるメーカーや販売店さえロクに儲けがない。
それでいて価格カルテルだと業界に切り込み、さらなる低価格化を迫る。
切り替えが近くなれば受像に必要な機器類全ての価格に難癖つけるだろうよ。

アナログ停波の折りに儲かるのはB−CASとアンテナ設置工事くらいじゃないか?

停波1年前くらいからは、アンテナ調整詐欺とか流行りそうだな。
政府の補助を受けているので格安で調整しています。アンテナ自体の変更は必要ありません。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:28:38
どんなエロ番組見たか、どういう視聴傾向があるか、差し出した個人情報に全部蓄積されていくんだろうね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 04:03:57
>>181
見込み違いだったからといってメーカーが最初からボランティアでやってたとはいえないだろう。
うっひょー!新しいテレビが1億台売れるんかいな!儲けさせてもらいまっせーって思ってたに決まってるるじゃん。
消費者がよけいなもん買わされてると考えることに気づかないくらい欲に目がくらんでたってだけのことじゃない?
何よりこの薄型テレビブームでシャープや松下に「儲けがない」なんて話、ちょっと眉唾だなあ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:17:14
利権にしがみついて鎖国規格
日本弱体化
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:03:45
共産党も大変だな。

工作員だらけ、

なんでも反対するだけ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:38:14
>>183
一昔前は日本製が一番下(欧米メーカーにOEM)だったからね。
総買い替え時になってみたら日本メーカーが中韓メーカーからOEM
(&寒村とかが店頭に)。
187GD:2007/05/16(水) 17:46:49
とある県(関東周辺県の1つ)の大変化の個人的な予感。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 05:23:46
最初から計画に無理がある
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:24:57
全国全離島全世帯が地デジ視聴義務を負うなんてできるワケないじゃないかバカ野郎!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:53:29
共産党にはぜひ、地上デジタル反対運動をやっていただきたい
議席倍増間違いない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:12:45
見たいなら買え。
買うのがいやなら見るな。
ってだけの話だろ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:25:52
>190
維新政党新風とかいったかな。あそこに頼むといいよ。
前の選挙で、電磁波が体に悪いからパソコンや携帯電話を無くせとか言ってたし。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 04:37:41

カイジ(日テレ)
ネウロ(日テレ)
逮捕しちゃうぞ(TBS)
クラナド(TBS)
シャナ2(TBS)
もやしもん(フジ)
しおんの王(フジ)
バンブーブレード(テレ東)
スケッチブック(テレ東)
ラビリンス(テレ東)
ドラゴノーツ(テレ東)
みなみけ(テレ東)
獣神演武(テレ東)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 02:22:00
BSでみられるべきチャンネル

NHK-BS1
NHK-BS2
BS日テレ
BS-i
BSフジ
BS朝日
BS JAPAN
日本テレビ
TBS
フジテレビ
テレビ朝日
テレビ東京
WOWOW
TOKYO MX
tvk
テレビ埼玉
チバテレビ
サンテレビ

 
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:27:20
ぽげ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:15:51
ぱふ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:04:14
age
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:13:06
エイジ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:41:31
age
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 06:20:31
エイジ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:15:54
阪神ファンな俺はサンテレビがBSで見れるのは嬉しい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 17:24:15
xxx
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:58:56
age
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 05:52:33
エイジ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:54:46
平次
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:57:40
鬼平
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:10:01
斬九郎
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:51:40
最大60万世帯が地上波テレビ見られなくなる
http://jcj-daily.seesaa.net/article/55258244.html

共同受信アンテナと受信機器の工事費用の問題で改修しない住宅や施設も出てくるだろうし

結果→テレビ視聴者人口激減の絶望的な未来(テレビ関係者限定)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:14:34
>>208
35万世帯に減りました。

地デジ難民激減!4割も低減に
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS3S3000Z%2030062008
210名無しさん@お腹いっぱい。
アンチにとっては都合の悪いニュースだな