【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
ここはニュース議論板です。思い込みや罵り合いではなく、
ソースに基づく議論と考察をお願いします。

このスレは、男女問わず「現東宮に興味や疑問を持った」人が、
感情的にならずに冷静に東宮について議論する為に立てられました。
スレの主旨をご理解の上ご協力お願いします。

既存のスレからのコピペの際はスレッドタイトルとURLを明記、
隠語等が含まれる場合は注釈をお願いします。

スレの性質上、初心者が多いことを意識して、質問・反論に対応する事を推奨。
嵐・工作員はスルーして下さい。見極めは自己判断、自己責任で。

前スレ 【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1237081753/
まとめwiki http://wiki.livedoor.jp/verifytogu/d/%A5%E1%A5%E2
2朝まで名無しさん:2009/04/18(土) 22:13:13 ID:b47lgnDv
>>1 乙
3朝まで名無しさん:2009/04/19(日) 15:23:36 ID:Fi9DUOP4
前スレの小和田家お披露目お食事会で秋篠宮家以外の
宮家の方々が招待されなかった云々で、三笠宮殿下が
不快感をしめされたとか、あれは先週号の週刊女性の記事に
あったことなので、それほど深刻に受け取るようなことでは
ないと思う。何があっても雅子さんや小和田家を持ち上げまくる
編集方針なんだから、はいはいワロスワロス程度の信憑性だと。
4日本国民より朝鮮中国アメリカが大好きな自民党清和会:2009/04/19(日) 15:30:56 ID:4m2yblGv

 創価学会

 清和会

 統一協会

 朝鮮総連

 自民党
5朝まで名無しさん:2009/04/19(日) 17:02:49 ID:HJHc7ibL
ダサイ服、帽子なし
これで公務なの?ヨロけるし。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20090419/20090419-00000024-nnn-soci.html
6朝まで名無しさん:2009/04/19(日) 21:34:12 ID:U9bdAFSm
雅子が皇太子妃にふさわしくないのは明らかなんで、自分はもうやることなすことあーだこーだ言うつもりはない。
どうすれば現状を穏便に解決できるか、それを知りたい。
7朝まで名無しさん:2009/04/19(日) 21:50:09 ID:E/8+ePIh
雅子さん、これから盲導犬関係の公務をライフワークとやらに
取り入れそうで嫌な悪寒…
サーヤが携わってた事だから
その領域が汚されるようで嫌だな。
8朝まで名無しさん:2009/04/19(日) 22:00:16 ID:ycVd30nT
>>3
その話題はもっと以前から聞いたことがあったよ。アンチスレではもっと前から言われていた。
アンチで聞けばわかるかも
9朝まで名無しさん:2009/04/19(日) 22:06:10 ID:bPJFAUjl
>>7 金になりそうにないからそれはないんでないかい?それより皇太子さんの「水」はやめてもらいたい。政府が「水メジャー」の育成とか言い出してる生臭いテーマだから皇室になじまないと思うが。
10朝まで名無しさん:2009/04/19(日) 23:21:36 ID:njjKlWFC
>>9
そ。雅子は小和田の利権に結びつかないものには動かないね。

皇太子は 皇室に なじまないものだけに目をつけ執着するから
みんなが苦しんでいるものと思われる。

11朝まで名無しさん:2009/04/20(月) 00:50:19 ID:gcZkypR4
いちおつ
12朝まで名無しさん:2009/04/20(月) 07:46:22 ID:I/j2//RY
紀子さまの御公務にイチャモンをつける雅子マンセーの発言
 ↓
890:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/20(月) 01:27:41 [sage]
>>879
無難に「皇族のどなたかで」でまわしてもらってる
赤十字に結核、省庁関係、
そして趣味のひょうたんと動物園ってことで、毎度毎度同じだよw
この人達のごコームはww
これをアンチが褒め上げるわけよ。
「結果を出す紀子さま」だっけか?
13朝まで名無しさん:2009/04/20(月) 08:56:54 ID:T8UOWqmv
秋篠宮家の公務にケチつけてるけど
皇太子夫妻の公務内容は知ってるのかしら?w
14朝まで名無しさん:2009/04/20(月) 09:37:45 ID:xUAmBGAj
>>3 その話にはちゃんとソースがあるんだよ。
『消えたお妃候補たち』
二月八日には、天皇夫妻の住まいである赤坂御所「槍の間」「日月の間」
で夕食会が催された。招かれたのは天皇家の一族と小和田雅子一家それに
皇后の実家の正田家の人々や秋篠宮紀子妃の両親、天皇の姉夫妻にあたる
池田隆政・厚子夫妻など二十七人。皇室一家が勢揃いしての夕食会は三時
間に及んだ。
美智子皇后が婚約された時は、宮家と旧皇族の各家を皇后と両親が挨拶に
回ったにすぎない。
その後も、皇后が実家に帰ることはほとんどなかった。正田富美子は、音
楽会などで美智子皇后と出会った場合でも、娘に向かって深々と頭を下げ
て別れるだけだった。もちろん、昭和天皇と現皇太后(香淳皇后)が、美智
子皇后の両親である正田英三郎・富美子夫妻と、仲睦まじく食事をともに
する機会というものは、婚約時も、それ以後もただの一度もなかった。

二月八日の団らんは、天皇夫妻が望んで実現したといわれるが、皇族の宮
家の方々は呼ばれていない。一月十九日の皇室会議のあとに、皇太子と小
和田雅子が挨拶を済まされているから、というのが理由だった。

皇室会議では、皇族としてただ一人出席した三笠宮は、「雅子妃決定」に
皇族を代表する形で不快感を示したといわれる。二月八日の夕食会のこと
でも、自分たちがないがしろにされていると感じたのだろう、一度は、三
月十七日に決まった納采の儀が引っくり返っている。


ただし、美智子妃がほとんど実家に帰っていないというのは
事実と異なるので(実際は今上とともに何度も正田家を訪れ食事などを楽しんだし、
正田家も仮御所に訪れている)、皇族でただ一人出席したというのも
事実と異なり、百合子様も出席してるので、この作者が正確な情報を得ていたとは
言い切れない。
15朝まで名無しさん:2009/04/20(月) 09:47:35 ID:Bbkd5HIG
>>3
三笠宮殿下ほか皇族方が小和田雅子入内に反対していていたことは事実だよ。
これは雅子さんを持ち上げることにはならない、むしろ逆でしょう?
当時皇室周辺を雅子さんの派手な男性関係を書いた文書が出回ったと、これも記事に
なったことがある。
大体皇太子妃として基本的な条件をクリアできていないし、
その上そんな女性を受け入れることに賛成する方がどうかしている。
雅子さんは招かれざる客だった。そして今は彼女に乗っ取られているの。
 
>>6
私も雅子さんをどうするのか、と両陛下や関係者に聞きたい。
そう言うと必ず、両陛下には関係がない責任がないという反発が来て、
全く話にならないから、
ここのスレもキチガイスレと同じで、只雅子さんの悪口を並べて満足しているの
だろうと思います。
若い人やにわか皇室ファンには、ここ最近の見聞でしか判断できないところもあるので、
過去の経緯を持ち出しても理解できない面もあるかも知れないけどね。

両陛下の歴史は50年。お若い頃の昭和帝を知る人はもっと昔から皇室を見ている。
16朝まで名無しさん:2009/04/20(月) 09:58:27 ID:9CHWQhHX
>>15
え? 私は何回かレスしてきましたけど。
陛下が去年の文書で寄せた「将来重い立場に立つ皇太子を家族として支え」
美智子さまの「雅子さんは皇太子にとって大切な」あるいは「次世代にゆだね」
これが答えじゃないですか? って。
それに対してのレスは付けてもらったことがないので、下2行は下手な煽りだと思っていますけど。

> ここのスレもキチガイスレと同じで、只雅子さんの悪口を並べて満足しているの
> だろうと思います。
17朝まで名無しさん:2009/04/20(月) 10:10:29 ID:Eaz9A7+0
ここは議論スレ、いろんな考えの人が意見を戦わせる場なんじゃないんですかね。
誰でも自分の意見こそ正しいと考えがちですが、対立する意見を「話にならない」、
「工作員の仕業」等々と切り捨ててしまっては議論にならないんじゃないかと。

自分と違う意見は全て間違っている、、自分の意見は正しいのだから全ての人が
認めるべきというのであれば、同じ意見の方だけが集まる場へ行けばいいし、
議論をしたいのなら対立意見を切り捨てるような書き込みは無意味なのでは。
18朝まで名無しさん:2009/04/20(月) 10:37:58 ID:xlXmZYp9
皇室は長い目で追っていくほうがいいような気がします。
天皇・皇后両陛下の言葉に乗ってドタ出を繰り返し、ザンバラ頭の落ち武者のごとき容姿で出てくる雅子の異様な姿に国民は不快感を抱いています。
国と国民のために尽くされた両陛下の映像が流れ、秋篠宮ご夫妻の(海外を含め)ご公務の映像が流れる時、次世代は誰が相応しいかおのずと窺い知れる様になると思います。

東宮を悪事に利用していた小和田一族・悪徳医師・国政を乗っ取ろうとするカルト宗教・悪徳政治家・ヤクザ、それが何者かはっきり分かるようになり、それらを一掃する動きが国民の中から湧き上がってくると思います。

不敬ながら天皇・皇后両陛下といえども神様の駒に過ぎず、その奥には神の御心が働いているのではないでしょうか。
皇太子は日本の悪を呼び込み、天皇・皇后両陛下はそれらを封じ込め、神様が一刀両断に成敗するというシナリオにのって動いているんじゃないでしょうか。

皇室は日本神道の祭祀長の家柄、これから神様がどうなさるか見ものでもあります。
19朝まで名無しさん:2009/04/20(月) 11:43:30 ID:A4upf7CA
>>15 
>>三笠宮殿下ほか皇族方が小和田雅子入内に反対していていたことは事実だよ。

事実と断言するならそのソースを知りたい。
お食事会の件はたんに誘われなかったことに腹をたて、へそを曲げたという解釈も
なりたつし、この本以外で具体的に誰がいつどのように反対したのか、という
ことに触れた話は聞いたことないんだけど。
宮家が本当に反対していたなら、宮家を代表して出席してるんだから、
皇室会議でご夫婦ともに反対票2票入れて欲しかったよ。
どうせ多数決で可決されたんだから、せめて意思表示をしてもらいたかったね。
そのことが大いに天皇家にもプレッシャーになったろう。

だが会議ではスルーして満場一致に納得したくせに
いざ結婚式となったとたんに、反対だのなんのと、やいのやいのと言って
納采の儀を妨害するような言動をしたというなら、三笠宮は
ずいぶん非常識でひどいことをする宮様だ、となるが。
20朝まで名無しさん:2009/04/20(月) 12:29:58 ID:pZCW1iGM
>>18
清子さん降嫁後すぐ典範改正騒動が始まって
皇室側が答えを提示(紀子妃ご懐妊)するまで
1年以上かかったもんな。その間天皇家はずっと沈黙
(中継ぎはトモさん殿下の、断固男系維持の意見の提示)

そのへんは公家クオリティ+農耕文化ペースかもしれないけれど、
今は国民側も見守るだけでなく
ハッパかけて差し上げる事も必要だとは思う
陛下もきっと、多少きつい言葉によってでも
世論による後押しを望んでいらっしゃることと思う
21朝まで名無しさん:2009/04/20(月) 12:36:22 ID:9CHWQhHX
既女スレに号外まで出た奈良公務の内幕の一部が書き込まれていましたが、
今回もきっとそれに近い騒ぎだったのだろうな、と関係部署に同情の念を抱かざるを得ません。
毎日新聞にはドタ出のために100万以上の余分な出費が、と明記されていますし。
そんな中、明日の週刊誌にはこんな記事が予定されているようです。

> 携帯からなので既出だったらごめんなさい。
> 5月3日号のサンデー毎日中吊りに
> 「雅子さま写真展OK園遊会NGの境界線」って言う見出しありました。


22朝まで名無しさん:2009/04/20(月) 15:40:37 ID:dUd/VDfK
>>20
小和田はサーヤが結婚して、一般人になるのを待って、女帝論争を
世間に仕掛けた、と言われてますね。サーヤが皇女の立場の時は、
愛子はサーヤより格下身分という事で、サーヤが女帝に一番近い身分、
になります。

降嫁した途端に、女帝論争に火がついたので、小和田は待ちに待ってたのだろう。
23朝まで名無しさん:2009/04/20(月) 18:17:08 ID:hfXs7Og9
これって盲導犬訓練センター?
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1240200051445.jpg
24朝まで名無しさん:2009/04/20(月) 19:54:13 ID:ObUPqHDy


721 名前: 可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね [sage] 投稿日: 2009/04/20(月) 10:10:42 ID:pXMFpuxy0

緑の愛護の集いって「緑を大切にしよう、私達にできることをもう一度考えよう」
という場なのに、
大切な資源である紙を使って無駄な冊子作ってたら世話無いね。
不要になった最初の冊子は、当然リサイクルにまわしたんだよね?
もう、馬鹿馬鹿しいから来年からやめれば良い「緑の愛護の集い」なんて。
こうやって、両陛下が大切に育んで来たものを、一つずつ確実に踏みにじっていく皇太子夫婦。
一刻も早く破壊活動を止めろ。
二度と表にでてくるな。

746 名前: 可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね [sage] 投稿日: 2009/04/20(月) 10:27:51 ID:pXMFpuxy0

以前も関係者の奥様が
「なんとか予算を切り詰めよう、とやっている時に無駄な追加予算が発生し、それを取り戻す為に更に切り詰めないといけない羽目に」
と書いてましたが、県のお金というよりそれぞれの組織のお金だと思うよ。
警察署なら警察署で、去年は○万円かかった経費を今年は○万円目標!と切り詰めを強いられているところに
「なんとなく出席してみようかなぁーなんてぇー」で突然乱入してきたヒデンカ様の為に大幅に予算が狂い
年度末の決算までに、今以上切り詰めなんとか取り戻さないといけない、と怒ってましたよ。
文具やお茶代やで100万円分節約しようとすると大変なことです。
それを平気で笑って「負担よろしくw」の皇太子妃には、いいかげん我慢の限界なんでしょう。
25朝まで名無しさん:2009/04/20(月) 19:56:22 ID:ObUPqHDy
771 名前: 可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね [sage] 投稿日: 2009/04/20(月) 10:42:21 ID:pXMFpuxy0

役人心理というか、それが皇族なんだと思うよ。
総理大臣なら、そうやって紙を挟むだろうし、総理大臣も「急で悪かったね」で済むこと。
天皇陛下は違う。
今上は絶対になさらないけれど、もし病気で寝込んでいて、とても出席は無理だと思われた状態で
2日前になってから、この頃体調が良いから思い入れのあるこの集いに是非参加したい、とおっしゃって下さってる。
職員は必死で作り変え、陛下に失礼の無いように、短い滞在の間陛下が気持ちよく過ごして頂けるように、
自分は寝ないで食べないでも、誠心誠意尽くす。
これが日本人。
それを逆手に取って、雅子は調子に乗ってるけれど、もう雅子は皇族扱いするのやめたら良いと思う。全国の自治体。


784 名前: 可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね [sage] 投稿日: 2009/04/20(月) 10:50:29 ID:pXMFpuxy0

>>773
そもそも2日前では、挿む作業をする時間の空いている職員っていないんだよね。
だから夜勤明けの職員でも呼び出して手伝ってもらわないといけない状態になる。
26朝まで名無しさん:2009/04/20(月) 21:59:05 ID:ObUPqHDy
805 名前: 可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね [sage] 投稿日: 2009/04/20(月) 11:06:03 ID:pXMFpuxy0

ドタ出発表があった時にも書いたんだけど、
その前日、園遊会をサボった後に突然写真展にお出まししてますよね?
写真展に行ってみようと思った時に、横浜も行けるんじゃないかと思ったはず。
なんでそこで言わないで、一晩寝てから2日前になってから平気で言うのか。
うちも2日前のドタ出をくらわされたことがありますが、せめて3日あればなんとかなる。
1日前なら諦めもつく。
2日前なら職員総出で徹夜で対応すればなんとかならなくもない。
ほんとにあと1時間でも早く言って欲しかった。
雅子の脳内は「○県は2日でちゃんと準備したのに、あなたの県は仕事が遅いのね」ってなところでは。
いつまでこんな事が続くんでしょうね。
27朝まで名無しさん:2009/04/20(月) 22:01:20 ID:ObUPqHDy
808 名前: 可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね [sage] 投稿日: 2009/04/20(月) 11:09:04 ID:kRFSCTMU0

>>805
お気の毒でしたね。
雅子サマからそのような評価が下されたりなど、したのでしょうか?
ワタクシだったら怒り狂いますわ、そんなこと言われたら。

結局準備が間に合わなかった、ということでしょうか・・・?

826 名前: 可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね [sage] 投稿日: 2009/04/20(月) 11:18:30 ID:pXMFpuxy0

>>808
身バレしても良い。号外の出た奈良公務です。
ずっと地方公務は欠席されていた雅子さまに、
「いつ来て頂いても良いように雅子さまのお席も用意してありますよ」
という姿勢を見せるのが礼儀かもしれないが、財政難もあり本音のところ馬鹿らしい(これは私の感情)
「呼ばれることが、ご病気の負担になっては申し訳無いから、ゆっくり療養してくださるよう」と、皇太子だけの招待。
突然来ましたよ。
連絡があったのは2日前の正午頃。
おそらく、皇太子単独で招待したのは、雅子さま病気療養が始まって初めてだった。


28朝まで名無しさん:2009/04/20(月) 22:03:41 ID:ObUPqHDy
844 名前: 可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね [sage] 投稿日: 2009/04/20(月) 11:27:06 ID:pXMFpuxy0

>>832
これは県の感想でなく、あくまで私個人の感想ですが
それまでの自治体は「病気で来れなくて準備が無駄になっても構わないのでお気楽に。」
「私達は雅子さまの準備をすることが苦痛だとは思っていません。準備させてください。」
という姿勢だったのを、うちがはじめて破ったのがお気に触ったのでは。
その後、どこも二人で招待していたのに行かなくて、一人で招待した徳島?(うろ)にまた突撃してました。



846 名前: 可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね [sage] 投稿日: 2009/04/20(月) 11:27:56 ID:1S6o4mnU0

>>844
なんという しかいし。


29朝まで名無しさん:2009/04/20(月) 22:06:28 ID:ObUPqHDy
883 名前: 可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね [sage] 投稿日: 2009/04/20(月) 11:50:12 ID:pXMFpuxy0

>>870
そうです。
本当は皇太子単独で午前からいろいろ出席する予定でしたが、
雅子さんの体調に耐えられないということで全部キャンセルとなりました。
無駄な準備をしたくない、と単独招待した我々も、それまでの自治体同様
すべての準備が無駄になりました。
これで雅子さんの目的は達成されたということなんでしょうかね?
皇太子が出席する予定だった行事には、後日久子さまがお見えになりました。
他の皇族方もお忙しい中、お気の毒に思うと共にありがたかった。

890 名前: 可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね [sage] 投稿日: 2009/04/20(月) 11:53:05 ID:pXMFpuxy0

>>887
二日前に、雅子さんが同行するという連絡と共に、全部変えろという指示です。


923 名前: 可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね [sage] 投稿日: 2009/04/20(月) 12:06:59 ID:pXMFpuxy0

>>911
皇太子が来県する本来の目的、せんとくん関係はすべてブッチで
正倉院展見学だけ残したのは、読売主催だからという雅子さんの希望なのでしょうね。


30朝まで名無しさん:2009/04/20(月) 22:08:57 ID:S+FAXjPR
既女の方では、今日は色んな暴露話が出てるようだね。
でもそれ、全部ここにコピペする必要あるかな?
興味ある人は自分で見に行くだろうし、
あちらの奥様達を疑うわけではないけど、
中には釣りもあるかも知れないから、慎重に扱った方が良くない?
31朝まで名無しさん:2009/04/20(月) 22:25:53 ID:pcqc3oJv
>>27のはありそうな話ではあるが、
今のとこ2ちゃん内のみのソースだから
ここで俎上に乗せることは出来ないんじゃないか?

今日のトクダネで徳仁殿下が盲導犬センターで
雅子さんの写真をとってたって話があったそうだが
2人とも何の仕事しに行くのかすっぽり頭から抜けてる?
植樹も盲導犬訓練センター訪問も元々徳仁殿下の公務だったのに
今のとこどのニュースでも雅子さんのオマケ扱いだし
32朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 01:01:16 ID:3xY+zzbS
雅子って、考え方が根本的におかしい人なの?
尊敬されたり、一目置かれたりするためにするのは、そんなに難しいことじゃなく、
自分がやるべきことをやるしかない。
早く公の場から退くべき…と言ってもこのサイコパス的な人には伝わらないんだろう。
でも、うんざりしたりあきらめたりはしない。
だめなものはだめ。
33朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 01:44:37 ID:8PFeJFPI
私、さっき王室板のアンチ秋篠宮板見て気持ち悪くなってきた。
秋篠宮家は国民に嫌われてるから皇位継承資格ない・・・らしい。
キチガイって本当にいるんだね。
34朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 02:07:05 ID:WDUcJrBw
>>33
頭のおかしい人は よく「キチガイ」と人の事 言うよね。
普通は 自分は少しおかしかったりして・・・?と ちらっと思ったりするものだが
本当におかしい人は 全く 思わないらしい。
自分が客観視できないって すごい幸せなことだと つくづく思う。
周りは異様に迷惑なのだが。
35朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 02:11:35 ID:8PFeJFPI
>>34
私の表現が不当かどうかは、実際に王室板へ行って確かめてきていただきたい。

36朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 02:36:18 ID:WDUcJrBw
>>35
だいたい どうして ここに そんな書き込みするの?

秋篠宮がキチガイって言いたいらしいが
以前 こういう皇室関連とは別に 友人の精神科医に
「変な人って たくさんいるけど、精神病かそうじゃないかって
どこで わけるの?」
とたずねたら
「まあ 仕事ができるか できないか だね」
って きっぱり。
それでいえば秋篠宮はキチガイとは いえないでしょう。
実際 体をこわしてもハードな仕事をこなしているし・・・

37朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 02:52:53 ID:Z0c4Tmms
>>33
そりゃどこの国の国民ですかというのはさておいて、
2行目にあるような短絡思考はアンチ東宮の一部にも
たまにあるから人のフリ見て我がフリ直せな面もあるものの、

アンチ秋篠宮の場合はその論拠が
〜って聞いた、〜って噂、〜してそう、〜っぽい
っていう、完全に主観的なものばかりなのがな

あと最初は単に徳仁さん好き秋篠宮嫌いな人の
普通の意見かなと思って様子見てると
段々ヒステリックになったり文章が壊れてくるからな

このN+スレ↓318番から始まるID:Z3CC84rp0とか
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239953920/
38朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 04:53:42 ID:BY7q3JCN
>>36
>>33=35が基地外っていってる対象は、
王室板のアンチ秋篠宮スレの住人のことじゃないの?
39朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 07:00:02 ID:mmXJZOzA
雅子さん批判が続くと(ソースは宮内庁HPなど
確かなもの)
秋篠宮夫妻を貶めるレスを
狂ったように貼りつける人がいるけど、
内容は古くてどうでもいいものばかり…w

それを見るだけで、擁護派が
どんな人たちかが分かるよね
40朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 07:54:46 ID:ZRBNrE0k
>>39 それをいうなら
ttp://babauso.white.prohosting.com/index2.html#f1

ここを熟読して、いかに東宮家、小和田家批判を繰り返す
やつらが基地外か認識してからにして
41朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 07:58:51 ID:s3db6qTh
徳仁クソ、山遊びで頂上でフランス料理フルコース

ttp://www.convention.co.jp/ip/hira/kinyoubi.html
42朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 08:06:28 ID:Fn1omcHD
そう。
秋篠宮批判の材料ってとにかく古いんだよ。
雅子妃成婚の頃で時間が止まってるみたいに
43朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 09:00:59 ID:/WPBZcww
女性週刊誌立ち読みレポ

週刊女性
美智子さま関係
・未だ謎のままの「人格否定発言」の真相だが、どうやら女性天皇(=お世継ぎ)問題らしい。
・秋篠宮家があのタイミングで悠仁親王を授かったことには、皇室の底力を見た思い。(橋本明氏)
・しかし一方で100年に一度と言われた、時代にそぐわない(部分の)典範改正の機会を逸したことも事実。
・現典範では悠仁親王即位の頃には皇族が誰もいなくなってしまう事態に。
 →三人の内親王に残って頂き女性宮家創立も考えた方が。
 →必然的に女性天皇についても検討せざるを得なくなり、現状八方ふさがり。
・美智子さまはこれまで積み重ねてきた自信と自省をお持ちなのでは。(大意)
〆は美智子さまと雅子さんが心を通い合わせる日は来るのか、とかなんとか。
悠仁さま関係
・悠仁さまは大変健やかにお過ごしで、天気の良い日には庭で三輪車・あるいは積み木や絵を描いたり。
 お姉様には「いってらっしゃい」のご挨拶。
・昨夏の眞子さま単独公務では、直前までえりか号がカーペットを蹴飛ばしたり、糞をしたりと暴れていたが
 眞子様と会う頃にはとても落ち着いていた。
・悠仁さまは"お片づけ"や"スプーンで一人で食べる"などもなさり、お着替えも
 ズボンのウエストを持って自分で引き上げようともされる。

女性自身
・園遊会欠席・写真展GOはを批判する声は強い
・写真展では様々な品も出されたが、中でも写真立ては美智子さまが渡米の折りに求められたもので
 雅子さんと美智子さまが一つずつお持ちのもの。
・今回の横浜公務については日数を掛けてずっと検討されてきた。
〆は雅子さんの新しい季節が始まった、とかなんとか。
44朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 09:10:48 ID:KKqppYCQ
>>43
レポ乙!

旧宮家の復帰という選択を無視して
「女性宮家創立も」「現状八方ふさがり」とかアボガドバナナ
典範改正論議の時と同じ印象操作を謀っているな
まあ週刊女性や女性自身の飛ばしはいつものことか

秋篠宮家のほうの話題はどこから出ても自然で健やか
45朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 09:21:07 ID:kYMfZXAo
759 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 09:15:22 ID:IerT9dAq0
天皇陛下の「次世代に」という言葉で、ドスドスと出てくるけど、雅子は汚くて見苦しい限りです。
お抱え医師大野の「開き直ってやりたい放題やって自信を取り戻す」治療でどんどんひどくなっているように見えるんですが・・・
それに引きずられる皇太子のひどさにもあきれます。
お笑いの林家ペー・パー子じゃないんですから、公務に行って嫁の写真撮ってどうするんですか。
この人跡継ぎなのに公務・祭祀の意味を分かっているのでしょうか。
皇太子の笑い方が、雅子に手のツボを押された時の愛子の笑い方そっくりになってきました。
危険を察知した側近が逃げ出すのも無理がありません。
雅子と小和田一族・利権に群がる背後によって、今や東宮は崩壊状態です。
46朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 09:25:26 ID:3/3A6B4V
>>43
乙です

「日数を掛けてずっと検討されてきた」=直前まで行く行かないで関係者を振り回した
ですね、わかります
47朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 09:27:34 ID:18xWtSxK
>>45
そういう単なる意見や、2ちゃんソースしかない話の転載は無用
最近このスレに来た人なら半年ROMれ
48朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 09:37:03 ID:snUUtMXB
>>43 乙です
「女性天皇」って愛子天皇ではダメですか?という意味?
これは問題ですよね。
49朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 09:42:12 ID:XnpWZmrr
>>43
レポ乙です。

>今回の横浜公務については日数を掛けてずっと検討されてきた。

だから盲導犬訓練センターだったのかな?
以前に、オール学習院に行って批判されたから
今度はそれを“犠牲”にして参加したのよアピールだったのか?w



>>44
>秋篠宮家のほうの話題はどこから出ても自然で健やか

うん、エピソードから無理が感じられないよね。

50朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 10:01:58 ID:4fg8x4zI
>>43
さんくす!

若宮殿下、お可愛らしいー!
51朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 13:20:30 ID:ZRBNrE0k
>>43 「女性自身」の美智子様から雅子様へのプレゼントの写真たては
ティファニーのものと書いてあったよ。
アメリカに公務でいかれた皇后が雅子様のためにわざわざプライベートで
ティファニー行き、フォトプレートを自分用にと2個買ったんだって。
皇太子の「皇太子妃にはティファニーで買い物〜」から、
雅子様に皇太子からはティファニー製のものはプレゼントされないだろうからという
配慮じゃないか、ということで、一個3万円相当のもの。

「週刊女性」はけっこう核心ついたことを書いてあったと思ったけど。
だって本当だもの。このままいったらいずれ宮家は全て絶家、
若い皇族は悠仁君だけ。
そんな状態で妃殿下決まるかどうかもわからないし、男子どころか
子供が生まれるかどうかの保障もなくて、まさに綱渡り状態。
陛下のご心痛ももっともだと思った。

男系維持にせよ、女帝、女系容認にせよ、国でこれといった対策を今しないのは、
もう皇室は男系断絶をもって天皇制廃止でもいいと思ってるの?
というふうにさえ思えてきたよ。
52朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 13:30:55 ID:J9XavPcH
>>51
雅子に配慮したのではなく、ティファニー社に配慮したのです。
公式会見で一企業を名指しで否定するような愚かなことをした馬鹿がいるせいです。
53朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 13:31:53 ID:J9XavPcH
誤: 馬鹿がいるせい
正: 馬鹿がいたせい
54朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 13:32:31 ID:LNCBegdC
女性誌は愛子女帝の実現を煽っていた経緯があるから、俄かにはその旗を
降ろす訳にはいかないんでしょ。
まさか秋篠宮家に親王が誕生するとは完全に想定外だったでしょうからね。
だからいまだに何かにつけ愛子女帝ネタをちらつかせて、過去の記事との
辻褄合わせをやろうとしているだけですよ。

実際、記事を書いている人間自体が愛子が天皇になる可能性なんて
限りなくゼロに近いということを知っているはずなんですよ。
それなのに過去の飛ばし記事に自ら絡めとられているんですから、
お気の毒と言えばお気の毒ですけどねw
55朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 13:39:55 ID:J9XavPcH
悠仁さまの特集を組んだ方がはるかに部数がさばけるのに。
元気一杯にはしゃぐ子供の姿ほど素晴らしいものはない。
非常に不敬な言い方だが、どの分野でも「子供と動物には勝てない」のは決まり事。
56朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 13:56:32 ID:igt/rQ8S


577 名前: 可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね [sage] 投稿日: 2009/04/20(月) 23:55:58 ID:Ok5kbRha0

昨年不良皇族浩宮の来襲を受けためじろん国体在住ですが
浩宮の「ホテル」で昼食の行動だけはまだ納得してません。
国体会場→高速→一般道→ホテル(昼食)→一般道→高速
この間大体2時間弱だったと思いますが
一般道では警察の方が立ちっ放しでした。
先に行幸啓頂いた両陛下は、会場近くの「運転免許試験場」での
ご昼食でしたので、この差はいったい何なんでしょう?


588 名前: 可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね [sage] 投稿日: 2009/04/21(火) 00:07:18 ID:3rfa+10+O

>>577
>先に行幸啓頂いた両陛下は、会場近くの「運転免許試験場」でのご昼食でした
両陛下…(T_T)
57朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 14:01:37 ID:igt/rQ8S


616 名前: 可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね [sage] 投稿日: 2009/04/21(火) 00:35:14 ID:Nz21j8e+0

>>577
私少し聞き及んでいます件ですが
宮様たってのご要望だったようですよ。
秋篠宮さま、他の宮家の方々、東洋ホテルとオアシスタワーの格の差。
誇示したかったのでは?


660 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/04/21(火) 01:33:20 ID:Nz21j8e+0

653
当たり前です。
東宮家の、コロコロ変わる、24時間前に言ってたことと4時間前では設定がもう違う、
ついさっきの変更で慌ててたのに、それともさらに違う。
理解は出来ないけどとにかく変更だ!ヤバイヤバイヤバイ!!って状況に
「職務」として、一切失敗をできなくて、対峙しなきゃならぬ苦労なんて。
微笑める美談と一緒にしないで。愚かしい。
58朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 15:00:22 ID:BY7q3JCN
既女板のスレで、「ヤフオクの映り込み人物が男性だと判明した」とのレスがあったのですが、
双子そっくりのあの人物が男性だった、という検証は出てましたっけ?
ヤフオク騒動で生まれたこのスレなら、検証に加わってた人が多いだろうけど、自分は記憶ない…。

736 可愛い奥様 sage New! 2009/04/21(火) 08:36:35 ID:sVdm6dDV0
>>732
別写真を貼ってくれた人がいて、男性だと判明しているんですが。>壺
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1240198889/736
59朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 15:51:56 ID:s3db6qTh
ツボ写真、どう見ても双子。礼子かセツコかわからんが。
60朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 16:18:08 ID:wTBb8WMU
週刊新潮 1993年1月21日「皇太子妃内定」巷談
その1 ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1240298052457.jpg
その2 ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1240298098348.jpg
61朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 17:17:14 ID:JlFfwo52
>>22
>小和田はサーヤが結婚して、一般人になるのを待って、女帝論争を
>世間に仕掛けた、と言われてますね。サーヤが皇女の立場の時は、
>愛子はサーヤより格下身分という事で、サーヤが女帝に一番近い身分、
>になります。

>降嫁した途端に、女帝論争に火がついたので、小和田は待ちに待ってたのだろう。

この人皇位継承順位というものを判ってて書いたんでしょうか?
たとえ女帝が可能になって、清子さまが独身で皇女のままでも
清子さまが愛子さまよりも立場が上という事なんて、有り得ない事です。
清子さまが独身で皇女のままの場合の男子優先で女帝も可能の継承順位は
 
 皇太子→愛子さま→秋篠宮→悠仁さま→眞子さま→佳子様→清子さま→常陸宮
 →三笠宮・父殿下→寛仁殿下→寛仁殿下家の2姉妹→桂宮→高円宮家の3姉妹

ですよ。
ちゃんと理解して下さい。
62朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 17:57:41 ID:ZRBNrE0k
>>22の人は天皇家に皇太子家が含まれているということも、
現代階での皇統は皇太子の直系子孫だけが直系となり、
秋篠宮、清子さんやその子孫、他の宮家は天皇家にとって傍系でしかない、
ということも理解できていないのでしょう。
63朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 18:03:53 ID:eRxX4A0v
>>62
平成時代のうちは、現皇太子家だけが直系ではなく、秋篠宮も直系です。
現皇太子が、継いだときはじめて、現皇太子のただひとりの直系が、愛子さんになるのですが、
愛子さんには、継承権がありません。
64朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 18:19:32 ID:ZRBNrE0k
>>63 現段階ではすでに宮家当主となってる秋篠宮は皇統としては傍系になるの。
皇太子となった時点で皇統の天皇直系は浩宮系統となったの。
血統的に直系だけど、血統と皇統では同じ等親であっても意味合いが異なってくる。

>>61さんのように、仮に女帝が認められたらという前提だとしたら、
皇統として直系にあたる愛子さんより傍系である清子さんが上にくるはずない、
という話。
65朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 18:20:37 ID:6ghE0Gns
>>58
知りたいですね。
私は記憶ないのですが。
66朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 18:25:22 ID:eRxX4A0v
>>64
男系が途切れた時のために女帝が認められたとすれば、
ヒロノミヤ→秋篠宮文仁→眞子
となるところでした。
67朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 18:29:54 ID:eRxX4A0v
もし、あの頃、タカマドさんのところに男子がいたら、
現皇太子→タカマド男子
こういう線もあったので、直系と、後継ぎは別物です。
法律で、良い待遇が定められていないので、困るというだけです。
68朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 18:33:24 ID:eRxX4A0v
>>67
間違った。

現皇太子→秋篠宮→タカマド男子
ですた。
69朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 18:35:53 ID:vjbTO6KF
>>39
あんたここにもいたのか。
昨日も他のスレであんたらしき人のレス返し受けたよ。笑

ばかだね、あんとき私は雅子擁護のつもりなんてなかったんだよ。
祭祀をしない妃なんて神への非礼も甚だしいと思ってる。
ただあそこのスレも、考え方や言ってる偏った人が多かったので、バランス取ってレスしていくうちそうなっただけ。
そう書いたでしょうが。
70朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 18:42:14 ID:vjbTO6KF
↑ごめん、間違えた。
>>39ではなく、
>>37へのレス。
71朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 18:42:42 ID:dEwoziUZ
>>64
皇統は直系長子で繋がっていません「男系」で繋がっています。
現天皇家の血筋も傍系であった閑院宮家出身の光格天皇から出発しています。
男系であることが最も重要なのです。
72朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 18:48:46 ID:/WPBZcww
>>51 
ティファニーの名はあえて削ったんです。>>52さんがレスしてくれたように
皇太子の考え無しの発言を蒸し返すのもどうかと思って。

そういえばサンデー毎日によればゴールデンウィーク中、東宮一家は遠出を計画中らしいですね
例年のように那須御用邸なら「遠出」とは書かないと思うので気になります。
北海道とか?
73朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 19:13:36 ID:snaLvwRx
真っ先に海外が浮かんだんだけど、GWに海外へ行くんだったら
とっくに閣議決定(だっけ?)が発表されてるはずだよね?
74朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 19:19:41 ID:eRxX4A0v
遠出ね、東京から遠いところは北海道、小笠原、沖縄、九州、竹島、佐渡島、鳥島、硫黄島、
その中で、好みそうなのは、北海道の牛、沖縄の豚、九州の黒豚、佐渡島の金。
75朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 19:43:57 ID:ZRBNrE0k
>>71 
だから〜、男子優先で女帝が認められたという条件で、
皇位継承順位の話をしてんだよ。
愛子さんが清子さんより格下で清子さんが女帝に一番近かったと
勘違いしてる>>22みたいなやからがいたから。

皇位継承資格順位は直系>傍系で皇統直系に近い順に優先度が高くなるのは
典範で決まってるんだし、女皇族が継承資格者に加わったところで
男子優先というなら優先度は直系男子>直系女子>筆頭宮家男子>女子>…
になるに決まってんじゃん。
76朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 19:50:19 ID:s3db6qTh
77朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 19:54:54 ID:r/19QPWC
いいじゃん、遠出していただいてそのまま留まって戴いても。
(地元の方は迷惑か・・・)。
78朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 19:55:48 ID:eRxX4A0v
>>75
でも、皇太子が病気等で、継承前に不都合があった場合、
愛子さんは傍系となり、清子さんより格下になるよ。
79朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 22:08:59 ID:JlFfwo52
>>78
男子優先で女帝も可能となったら、皇太子が病気等で継承出来なかった場合
愛子さまが皇位を継承するんです。
ビクトリア女王は父親が亡くなっていたから、伯父から王位を継承したんです。
父親の弟達には男児もいましたよ。
男子優先だけど女子も可、とはそういう事です。
80朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 22:14:01 ID:eRxX4A0v
>>79
継承する前だったら、
今上→現皇太子以外→その現皇太子以外の子
に、なりませんか?
81朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 22:21:12 ID:/WPBZcww
>>77
もちろん迷惑ですし、何より税金が・・・
かの軽井沢籠城は約一ヶ月続きましたけど、
一説には一千万とも言われる警備費は全部長野県の負担でした。
皇族方が赤坂御用地に固まり、今上が御用地やごく限られたホテルなどで
ご静養なのはそこが一番大きな理由。
8280:2009/04/21(火) 22:24:12 ID:eRxX4A0v
>>79
とはいえ、ぽしゃった女帝可、しかも細則をとやかく考えても詮無いことでしたねw
83朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 22:26:14 ID:YGzYFJt4

846 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2009/04/21(火) 19:15:28 ID:kcn9inam0
421 :本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 18:07:48 ID:BAjSHzCB0
馬渡さんのブログのコメ欄から。

 女子差別撤廃条約には、恐るべき文言が入っています。
 曰く、その国の男女関係の「文化」を変えてもよい
 正確には、、、
 第2条(f)婦人に対する差別となる・・・慣習及び慣行を修正し、または廃止する
 これは、土俵に女性を上げることにつながりますよね。

 天皇は男系であることも問題にするのですか?

 第3条では、、、
 婦人の十分な発展及び向上を確保するためのすべての適当な措置を、「あらゆる分野」、
 なんと、「文化的分野」にまで及ぼすと明言してあります。
 これは、明らかな文化破壊ですよ。
 同様の趣旨の表現は、第1条、第2条(d)、第10条などにも認められます。
 これは、一見、女性の地位向上を目的としながら、その裏の意図ととして、
 男女関係の文化破壊をもくろむジェンダーフリーの思想が盛り込まれているのは明らかだと思います。

ほんとにこんなこと書いてあるの?
この議定書の出所そのものを疑ったほうがいいように思います。
ユダヤか特亜しか思いつきません ><

これって小和田恒の一発逆転wの秘策ですかね?国連ですし国連トップはチョソだし

84朝まで名無しさん:2009/04/21(火) 22:27:12 ID:YGzYFJt4




847 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2009/04/21(火) 19:17:13 ID:kcn9inam0

>>846 追加されてた。
ソース
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/josi/3b_001.html

85朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 01:02:09 ID:wxWOum+k
38 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 00:19:12 ID:+I2naqrG0
「ミキ●ウ●のTシャツ」着て有名になった人と
そっくりなのは、この画像だと思う。

http://img524.imageshack.us/img524/2926/19810800od7.jpg
86朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 07:26:58 ID:9UqM21k/
>>61
男子優先なら
皇太子の次は秋篠宮

それと法が個人に対して遡及して不利益を強いることはできない、
というのは近代法の大原則 。
現行皇室 典範で確定ずみの継承権は、女性・女系天皇実現につながる新皇室典範が
できても奪うことは許されない事。
だから愛子様が天皇になることは憲法違反になります。
87朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 07:30:41 ID:9UqM21k/
だから愛子様が天皇になることは憲法違反になります。


↑の前に付けたし
「秋篠宮を差し置いて」が抜けてました。
88朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 07:49:51 ID:9GT1NhYk
>>86 女帝も可となったときに、どいういう条件で典範が改正されるかに
よるでしょう。

現段階で女帝も可という改正がされ、浩宮がわけあって皇太子を降りたと仮定したら、
皇統優先なら愛子さんが皇太子になる。
傍系の宮家男子よりも直系女子の愛子さんのほうが継承順位が上になる。
現に現段階であっても宮家の秋篠宮や悠仁君より天皇家の愛子さんのほうが
皇位継承資格がなくても立場が上。

女帝も可だけど、男子男系最優先というなら秋篠宮が皇太子になる。

まぁ女帝容認となったら女系容認とならなきゃあまり意味ないから、男子優先に
する意味はなく(男系に固執する意味がないから)、皇統優先での女帝容認
という改正になるだろうね。
89朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 08:05:34 ID:IT8tFwVj
【皇室典範】改正「慎重に検討」河村官房長官
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240322334/
90朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 08:15:32 ID:xxJqfjAp
>>88
レスしてる相手の書き込みをちゃんと読んでますか?
堂々巡りは迷惑です。
91朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 08:24:37 ID:9UqM21k/
>>88
読解力が弱いみたいなのでもう一度貼りますね。

それと法が個人に対して遡及して不利益を強いることはできない、
というのは近代法の大原則 。
現行皇室 典範で確定ずみの継承権は、女性・女系天皇実現につながる新皇室典範が
できても奪うことは許されない事。
だから秋篠宮を差し置いて愛子様が天皇になることは憲法違反になります。
92朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 08:53:51 ID:WnMxtSYf
>>85
それ雅子さん?
すごいデブブス。
93朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 08:57:25 ID:9GT1NhYk
>>91 典範改正になったらそれも仕方ないでしょ?
皇位継承順位は典範に乗っ取って定められているのだから。

それに皇位継承が確定しいるのは皇太子だけ。
つまり浩宮だけ。
皇太子とはどんなことがあっても(どこに男子が生まれようとも)
天皇の次に絶対即位する立場である、と確定してる地位。

秋篠宮、悠仁君は継承資格があるってだけで、
現状だといずれ皇位継承する資格はある、ということにすぎない立場にすぎない。

仮に典範がどう改正されようと、皇太子の規定は変わることはないだろうから
だから今のうちに浩宮に「秋篠宮に皇統を譲れ、譲れ」と騒いでいるやからが
いるんだよ。
女帝、女系容認となったら秋篠宮の皇位継承資格順位は愛子さんの下になるだろう。
愛子さんが皇太子になれば、悠仁君即位の可能性はほぼゼロ。
けど秋篠宮が皇太子になってから典範改正されたら、女帝女系容認であっても
秋篠宮→悠仁君もしくは眞子さん、となって愛子さんにが皇位継承する可能性は
極めて少なくなる。

皇太子の次からの皇位継承順位に変動があるのは、現行であっても同じで
現に昭和天皇の時代は東宮家に男子が二人生まれたことで宮家男子の
皇位継承順位が変わってる。

ちなみに浩宮が即位しても、亡くならない限り秋篠宮は皇太子にはなれないし、
(離婚、再婚、死別等で妃殿下が変わってあらたに男子をもうける可能性があるため)
皇太子になれない以上は確定した地位という認識でいるのは間違い。
94朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 09:09:12 ID:9GT1NhYk
そういえばいよいよ政府が動きだしたみたいだな。


皇室典範改正「慎重に検討」河村官房長官 2009.4.21 22:12

 河村建夫官房長官は21日の衆院決算行政監視委員会で、皇室典範の改正につ
いて「国家の基本にかかわる大事な問題なので、
国民各層の意見を踏まえ慎重に検討する課題だ。検討時期を言うのは差し控える」と
述べた。
 その上で「安定的な皇位継承を確保する意味では、将来の不安は解消していない」と
述べ、将来の検討課題になり得るとの考えを示した。
 女系容認などについては明言を避けた。

ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090421/imp0904212213001-n1.htm
95朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 09:21:29 ID:XENmr4nI
>>93
浩宮が即位して亡くなっても秋篠宮は皇太子にはなれないぞw
96朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 09:25:03 ID:9UqM21k/
>皇太子の次からの皇位継承順位に変動があるのは、現行であっても同じで
>現に昭和天皇の時代は東宮家に男子が二人生まれたことで宮家男子の
>皇位継承順位が変わってる。

↑そんなの当たり前。
今だって東宮家に男子が生まれれば継承順は変わりますよw
もう一度読み直してねw
>法が個人に対して遡及して不利益を強いることはできない、
>というのは近代法の大原則 。
>現行皇室 典範で確定ずみの継承権は、女性・女系天皇実現につながる新皇室典範が
>できても奪うことは許されない事。

97朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 09:34:29 ID:9GT1NhYk
>>96
>現行皇室 典範で確定ずみの継承権は、女性・女系天皇実現につながる新皇室典範が
>できても奪うことは許されない事。

だからこれは何を根拠にそう断言してるんだ?
典範改正はこれからだろ?
現に小泉内閣の時に立ち消えとなって可決されそこなった
女帝女系容認改正法案では
愛子さん>秋篠宮>眞子さん>佳子さん>悠仁君
の順だったんだよ。

それに秋篠宮の継承権が女帝、女系容認になっても剥奪される、
なんてどこに書いてある?
俺は一言もそんなこと書いてないぞ。
地位に応じて順位がさがると書いたんだ。
皇太子じゃないのだから、確定された地位でもなんでもないし当たり前。

読み直すのはそっちだよ。
98朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 10:02:40 ID:M4pd4yzK
>>86
>男子優先なら 皇太子の次は秋篠宮

男子優先の場合でも愛子さまです。
現在のエリザベス女王の父・ジョージ6世には弟がいて、
弟には男児がいたけど、エリザベスが女王になりました。
エリザベス女王には弟がいなかったからです。

9980:2009/04/22(水) 10:09:06 ID:v1QAc72S
>>98
イギリススタイルにするっていうのは誰の考え方?

皇統破壊のための改正にしたいという考えだったから、批判があったのでは?
男系を最後まで繋いでいく改正に持っていかない空論ですね。
100朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 12:53:06 ID:M4pd4yzK
イギリススタイルって?
キチンと法律で継承順位が定められている場合
男子のみ、男子優先女子可、男女の区別なく産まれた順番
の3通りだと思いますが、その中の男子優先女子可の場合です。
スペインも男子優先女子可だったとおもいます。
101朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 14:31:24 ID:I2wseISp
イギリスみたいに王室が議会にがんじがらめに縛られている国と
我が国を一緒に論じるのは、いささかどうも、です。
皇室はあくまでも伝統を最優先、ということを忘れてはいけません。
102朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 14:42:29 ID:M4pd4yzK
>>101
イギリスと一緒になどしてませんが。
>>86さんのように、誤って覚えている人がいたから
ただ純粋に継承方法と順位について書いただけですが。
それがどうしてイギリス云々になるのでしょう?
103朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 14:46:02 ID:M4pd4yzK
イギリスのエリザベス女王の場合を挙げたのは
男子優先女子可の、判りやすい具体的な例として挙げたに過ぎません。
104朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 14:56:55 ID:g2RZowe+
豚切すいません。古い記事をまとめてupしてみました。

・週刊新潮

1993年1月21日「皇太子妃内定」巷談
その1 ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1240298052457.jpg
その2 ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1240298098348.jpg

1993年2月4日 もう始まっている「雅子妃」いじめ
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1240378474298.jpg

1993年2月4日 TEMP「雅子妃の母」大騒動で「教授」就任できず
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1240378694682.jpg

1993年2月25日 美智子皇后「30年の想い」を晴らせた春の宴
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1240378832974.jpg

1993年3月4日「雅子妃」30年の厚い友情に 美しい「訣別」のかたち
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1240379361500.jpg

1993年3月11日 英王室が駄目なので「お妃教育」に変化
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1240379481841.jpg

1993年3月25日 日延べ「納采の儀」から六月九日「結婚の儀」までの宮内庁
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1240379570736.jpg


・日経新聞 1986年10月6日 父娘2代の小和田さん
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1240209143213.jpg
105朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 15:06:12 ID:g2RZowe+
1993年1月21日「皇太子妃内定」巷談
その2 ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1240298098348.jpg
6.「お妃教育」は前進しているか より抜粋

元東宮侍従の浜尾実氏は語る
「(省略)ただ、私としてはもう皇室外交は十分じゃないかと思います。
むしろ社会福祉にもっと皇室は目を向けなければいけないと思いますね。
“国民と苦楽をともにする”のが皇室ですが、皇太子殿下は、実際には
コンサートとか観劇やスポーツ大会に出席されるなど、どちらかといえば
楽ばかりともにされてきた面がある。もっと自分よりも不幸な人がいると
いう自覚をもってほしいですね。ですから、皇太子を支えるお妃さまにも、
その点での教育を重視してほしいと思うんです」
106朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 15:09:34 ID:62bwMjys
>>105
昔から「楽」な方へ流れる人だったんだな…(ダメだこりゃ)
107朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 16:20:43 ID:IT8tFwVj
一つは、大野と嫁だけで事を決めている事
公務は国事になりますので嫁に出席欠席の善し悪しを決定できる状態にないはずです
その場合は第三者、第四者等にも相談して物事を決定しなくてはいけないのに医師と嫁で決定している

二つ目は(医師は性的な関係を持ってして)患者を操ってはいけない、ということ
これは性的な関係は証明されてはいませんが
おでんかのいない時や深夜やらありえないシチュエーションで嫁のカウンセリングにあたっている
そして「実質的な東宮侍従長」とまで関係者に囁かれてしまう程の職務の逸脱

大野が未だに出入りできるのが信じられません
108朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 16:30:43 ID:wXTdHsbs
>>107
>大野と嫁だけで事を決めている事

って、どうでもいい事は、その2人でしょうけど
大事な事を決めているのは小和田家でしょう?

天皇、皇后陛下も 国民も 馬鹿にされまくりだね。
109朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 16:47:50 ID:IT8tFwVj
一つは、大野と嫁だけで事を決めている事
公務は国事になりますので嫁に出席欠席の善し悪しを決定できる状態にないはずです
その場合は第三者、第四者等にも相談して物事を決定しなくてはいけないのに医師と嫁で決定している

二つ目は(医師は性的な関係を持ってして)患者を操ってはいけない、ということ
これは性的な関係は証明されてはいませんが
おでんかのいない時や深夜やらありえないシチュエーションで嫁のカウンセリングにあたっている
そして「実質的な東宮侍従長」とまで関係者に囁かれてしまう程の職務の逸脱

大野が未だに出入りできるのが信じられません
110朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 17:11:23 ID:hEw9GNiS
あちこちにマルチしてる間に、どこに貼ったかわけ分かんなくなったの?
レスの内容は正しいと思うけど、もうちょっと考えて行動しようよ。
111朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 17:12:12 ID:VXeqL6PX
マコヲタサイトへの記事まとめうpは正直うざったいんですが。
話題にしたい記事をその時々に応じて投稿したらいかがです?
112朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 17:14:03 ID:vAhA+Ah+
現在でも国民は皇室のことを結構シビアに見てる。
贔屓のマスコミを使って過剰な擁護報道を繰り返しても
立場にそぐわない人間が皇室に入りこんでることをちゃんと見抜いてる。
愛子さんが女性天皇になどなったら、お笑い芸人のネタにされるのがオチ。
113朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 17:16:38 ID:v1QAc72S
>>103
欧州の王室は元々なりたちが違うため、日本でいうと地方の豪族や、殿様の間で
結婚して結ばれて継ぐ形が多かったので、女系であれ、男系であれ、
権力者の血をひいているんだが、
日本の場合、皇族同士の結婚で、濃く血をつないできた歴史があるけれど、
平民との結婚が2代続いて、血が薄まった上に、無理に女系を選んで王朝を取り替えることになると、
はたして天皇として機能するかどうかわからないな。
114朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 17:44:08 ID:xBC9Mjsh
>>113
女系賛成派はそれが狙いでそ(皇室弱体化→皇室制度廃止)
表向きどんな理由付けをしても「女帝=愛子内親王」の前提で語る限り
男系の皇統を終わらせるのが第一目的。
115朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 18:24:46 ID:wyBdXeVR
>>111
その時に応じて投稿できないからまとめてupしてるのではないのかな?(違ったらゴメンナサイ)
私はまとめて当時の記事が読めるから役に立ってるんだけど。
116朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 18:25:36 ID:M4pd4yzK
>>113
>日本の場合、皇族同士の結婚で、濃く血をつないできた歴史があるけれど、
>平民との結婚が2代続いて、血が薄まった上に、

飛鳥・奈良時代は皇族同士で子供を産んでたけれども、
江戸時代後半、光格天皇の祖母は祖父・閑院宮直仁親王の家女房で
名前すらはっきり判っていません。
光格天皇の母・大江磐代は父・閑院宮典仁親王の家女房で
大江磐代の父は浪人、母は商人の娘で全くの庶民です。
光格天皇の次の仁孝天皇の母、その次の孝明天皇の母、
その次の明治天皇の母、その次の大正天皇の母、
それから貞明皇后は公家の娘だけど
それぞれ遠い血族関係ではあるだろうけれど、濃い血族関係ではありません。
香淳皇后は皇族ではあったけれど、昭和天皇との血の濃度は
赤の他人のようなものだと思います。

光格天皇は祖母・母から全くの庶民の血を受け継いでいますから
光格天皇で既に血は薄らいでいます。

117朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 18:32:09 ID:v1QAc72S
>>116
そうなんですか、では、余計に、たったひとつの糸を切ってはいけませんわ。
118朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 19:01:47 ID:IT8tFwVj
皇室典範改正で、旧皇族の男子復活。
秋篠宮殿下の紀子さまは男児がいるので、筆頭皇族。
そして周りは皇族男子で固める。
いいですね。

雅子も愛子も消えました。
ついでに責任取って、徳仁も消えます(いろんな消え方もあるようです)
119朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 20:03:48 ID:xBC9Mjsh
皇位継承に関するアンケート
http://blog.goo.ne.jp/khosogoo_2005/e/423edee571dbd09a3ea53962dae8ebb5

朝日新聞購読者会員「朝日マリオン・コム」へのアンケート結果
『AERA』(平成18年9月25日号)より
Q1 皇太子さま、秋篠宮さまの次世代の天皇には誰がなってほしいか
 秋篠宮家に誕生した親王  41%
 皇室典範を改正し、愛子様  34%
 皇太子家に男児誕生を期待  16%
 その他  9%

Q2 現在の皇室典範で、皇位継承は「男系の男子」に限ると定めていることをどう思うか
 女性・女系も認めるべき  41%
 男系であれば男女どちらでもいい  23%
 男系男子に限るべき  23%
 考えたこともない・わからない  7%
 その他  6%

つまり勝手に「女系は民意」と捏造する朝日新聞系の調査でも
悠仁即位希望、男系支持46%(女系支持は41%)という結果になった。
120朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 20:59:37 ID:9GT1NhYk
>>119 3年も前のデータ?

でもよくみればQ1は愛子様&皇太子家の男子で50%。
秋篠宮家による継承は41%で、悠仁誕生後も東宮家による継承を
望んでいる割合のほうが多い。
天皇の継承は統皇直系による継承を望んでいることがわかるね。

Q2も愛子さんに限れば愛子さんは男系女子だから、愛子女帝賛成は64%も
いることになる。一方男系男子のみというのはたったの23%じゃん。

女帝女系容認と、男系支持の割合は41%と46%、この程度の差で
鬼の首とったように喜べるわけ?

せっかく悠仁が生まれたのに、女帝女系容認とほぼ一緒の支持しかないってどいうことよw

今年の3月のアンケートはこの流れなら当然の結果ということだね。
121朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 21:12:28 ID:1FiS16/w
>>120
「皇太子家に男子が生まれたら」
そりゃ悠仁親王よりも継承順位は上なんだから、継ぐのは当たり前。
しかし、常識的な判断として、
あなたはおそらく投薬治療中と思われる雅子妃に、
ただでさえ危険な高齢出産に挑めというのか?
その数字からみて、そんな酷いこと考えてる人はあまりいないだろう。

「愛子様に限る」というのもおかしな話。
典範は改正されていないし、話も立ち消えたのだから、
皇太子の次は秋篠宮、皇太子に男子がいない場合ば、
秋篠宮の長女の眞子様になる。
「愛子様に限る」という文言からして、
本来の典範改正の目的からはかけ離れている。
122朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 21:17:30 ID:xBC9Mjsh
>女性・女系も認めるべき  41%
女性・女系「も」なので「男系」もこの中に含まれている事に注意
123朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 21:21:43 ID:xBC9Mjsh
>>120
>鬼の首とったように喜べるわけ?
妄想乙
朝日新聞の捏造ぶりを朝日新聞のアンケート結果から指摘しているに過ぎない。
124朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 22:10:44 ID:9GT1NhYk
>>121 現に典範改正してまで愛子さんを望む声が34%、皇太子に男子を
期待してるのが悠仁誕生後、雅子妃が投薬中の治療中であることを知ってる
にもかかわらず16%がいるんだから、仕方ないだろ?

そんなこと考える人あまりいないだろう、というが意外に多いのに驚いたよ。

それから愛子様に限るといってなにか不都合でも?
男系男子である愛子様はそのアンケートに基づけば64%の支持があって
悠仁より高くなる。これは紛れもない事実。

典範改正が秋篠宮即位後にでもやると思ってるの?
東宮が長生きしたらあと40年近くたってからってことだから
その頃なら秋篠宮姉妹どころか女皇族みんなとっくに降嫁してるでしょうに。

そのときになって悠仁に女子どころか子供が授からないとなったら
女帝女系容認の改正なんて意味ないじゃんw

そうならないために、女皇族がいる間に典範改正しなきゃ意味がない。
女帝、女系容認の意向があるならね。

>>122 女帝・女系「も」というのは、女帝も女系(女系男子、女系女子の皇位継承資格)
も認めるという意味で、男系は含まれていません。
125朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 22:11:02 ID:4krGvCAi
↓の文をパッと見たとき、重複コピペかと思ってしまったほどです。
雅子さんのクワガタクワガタも目眩がしましたが、皇太子殿下も何というかその…。
それでも現状、次代天皇・皇后予定なんですよね。

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1240384819/7-9
126朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 22:21:16 ID:oUPgjgrG
IT8tFwVj は何で私が皇室御一行様に書き込んだレスを自分のレスのようにここに貼ってるの?
>>110さんがあちこちにマルチしてるって言ってるけど
勝手にレスを乗っ取って私のレスを参照コピペにしないでコピーしてるの?
何故???
127朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 22:35:13 ID:Yc7kxTNY
平成18年のアンケなんて今さら何の意味もないでしょう。
愛子女帝擁立にそんなに自信があるなら、法改正の前に
「愛子内親王が女性天皇になることに賛成ですか?」と
質問内容を明確にした上で再度アンケでも取ってみればいかがですか?
128朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 22:49:49 ID:Dtk8eIpC
「皇室に男の子が少ないんだったら
この先女性が天皇になってもいいんじゃない?」
という、小泉元総理程度の認識しかない人がほとんどなんだから
いくらアンケートをとっても意味はないよね。
無関心でいても、(途絶えさせたくないからこそ女性でも・・・といってるわけで)
皇室は日本にとって必要だという人が多いんだから
正しい知識を提示した上で回答してもらわないと。
129朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 22:51:35 ID:xBC9Mjsh
>>124
「女系男子、女系女子」だけを限定する場合、
日本語では「女系のみ」または「女系だけ」と表現し、
「女系も」とは言いません。
130朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 22:58:46 ID:aX/8uu0K
ぶっちゃけ、アンケートに答えた人は、男系と女系の違いをどれだけ理解しているのだろうか?
131朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 23:00:52 ID:ajMxvsUu
愛子ちゃんの現実を国民に知らせてからアンケートをとるべきだと思います。

映像を見る限り、普通に成長をしているとはとても思えません。
ゴユーシュウ伝説が流されてくるものの、多くの養育係りがついているのに挨拶もできない。
雅子に手のツボを押されたらニッと笑うのにすぐに真顔に戻る。
表情がとぼしく空洞の埴輪に見える。

このような子供さんを担ぎ出そうとすること自体、虐待ではありませんか?
国民はお察し申し上げておりますので、優秀などと嘘をつかずに静かに養育してあげてください。
132朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 23:01:59 ID:Dtk8eIpC
>>130
全然理解してないと思うよ。
アンケートの際でも、意図して詳しく説明してないような気がする。
133朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 23:06:52 ID:xBC9Mjsh
>>132
朝日新聞のアンケートである事に注目
詳しく理解されると都合が悪いんだろ
134朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 23:08:05 ID:Yc7kxTNY
>>131
>愛子ちゃんの現実を国民に知らせてからアンケートをとるべきだと思います。

同意します。
男系女系の違いが全くわからないとしても、
小学2年生になって挨拶すらできない子供に天皇職が務まると思う人はいない。
父親である皇太子自身が「普通の子供と同じように」と何度も会見で言っている。
135朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 23:09:22 ID:xBC9Mjsh
>>131
子供に罪はないので引っぱり出す必要はないと思う。
「静かに養育」で十分。
136朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 23:12:40 ID:Yc7kxTNY
>>135
「女性天皇容認改正(愛子内親王限定)」を強硬突破しようとしている人がいる限り
それは避けて通れない道だと思います。
137朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 23:24:25 ID:Dtk8eIpC
>>135
同意。
男系女系の問題と、愛子さん自身のことは別に考えるべき。
138朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 23:43:52 ID:1FiS16/w
>>124
雅子妃の身体や生まれてくるお子様を心配する人がこうもいないのか。
彼女は本当に可哀想な人だな…

愛子様が男系男子なら、誰も文句は言わないし、言えない。
だけど、現実問題として愛子様は男系女子。
人気があっても、越えられない壁がそこにはある。

悠仁親王がいらっしゃらなければ、典範改正の必要はあった。
しかし、次代を担う男系男子が生まれた。
これで早急に女系にする必要はなくなったし、
典範改正するなら時間をかけても旧宮家にお戻り頂けばいい。

愛子様はサーヤと同じ立場。
いずれ降嫁し、ご自分の幸せを見つけられる方。
女性天皇なんて大変な道を歩かせるのはあまりに可哀想だ。
139朝まで名無しさん:2009/04/22(水) 23:52:54 ID:TW+mFwQ7
女性容認への典範改正を叫んでいる人が下記のような書き込みしている限り、
残念ながら愛子さん個人の資質を問わないわけには行かないのでは?

>>124
>それから愛子様に限るといってなにか不都合でも?
140朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 00:02:40 ID:TW+mFwQ7
そもそも女帝容認改正論をしつこく唱えているが
ID:9GT1NhYk のような直系と傍系の違いも理解できていない人物が多いということも
念頭にいれておくべきだと思う。
141朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 00:20:03 ID:dIcrLc6m
ID:9GT1NhYkはまず文章を整理して簡潔に書く練習をすべき
なんでああも毎回ダラダラと長文なんだ?アタマワルイ
142朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 01:32:13 ID:vUEQSMrq
愛子チャソの現状=自閉症の二次障害

フクサコさんもいなくなり、ひどい状態なのでは?
でもよく辞められたね。
もう手に負えないんじゃ。
143朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 01:54:00 ID:dIcrLc6m
>>142
現状なんてどうしてわかる?
144朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 02:12:57 ID:vUEQSMrq
>>143
知人の息子が自閉症なので。
母親がいないとパニックになる。
ので、母親は休めなくてゲッソリしてる。
掃除して物の位置が変わっただけで、泣き叫ぶ、暴れる。
部屋はメッチャクチャ。
パニックってすごい。
145朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 02:55:19 ID:Zo6ou/e7
確固たる証拠もなしに想像だけで障害認定するのは、
根拠も見せずにご優秀伝説を垂れ流すのと同じくらい愚かなこと。
146朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 06:29:04 ID:gpoFVysK
ここ、男性居なくなったような
147朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 07:36:07 ID:kGa/9Dgd
>>140 秋篠宮も今は皇統的には天皇家を離れ宮家初代当主となった傍系にすぎん。
血統的に今上直系だから筆頭宮家にはなれたけど。
148朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 07:48:04 ID:OjL7wiLB
>>147
頭悪いよ、あんた。
必死なのは判るけど、自分のレス内容よく理解してる?w
149朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 07:51:05 ID:kGa/9Dgd
>>148 どこがどう変だと?
150朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 08:11:58 ID:abWpp5iw
>>149
皇室の心配より、自分の日本語力をupさせることを優先したほうがいい。
151朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 08:25:51 ID:kGa/9Dgd
>>150 だからどこがどう変だと教えてくれないと日本語力をupできないのだが?
152朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 08:28:07 ID:3/1UjI08
>>150
ほんとだね。こういうヘンなのが居着くとマトモな人が逃げて行きそう。
(それが目的なのかね?)

ちょっけい 【直系】
 (1)血筋が親子関係によって直接につながっている系統。
 (2)師弟・団体などの関係で、直接に続く系統。

ぼうけい 【傍系】
 直系から分かれた枝葉の系統。

秋篠宮は今上の直系であるが、浩宮の傍系である。
常陸宮は今上の傍系であるが、昭和天皇の直系である。
三笠宮は昭和天皇・今上の傍系であるが、大正天皇の直系である。
153朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 08:30:02 ID:3/1UjI08
>>151
遠回しに「バカでアホ」と言われている事に気付けよ。
154朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 08:43:48 ID:kGa/9Dgd
>>152 君がいってるのは「血統」における直系、傍系のことでしょ?
私が言ってるのは「皇統」における直系、傍系のことなんだけど?

天皇皇后と皇太子一家までが天皇家だから、皇統的に皇太子→愛子さんが
「皇統」における天皇直系。
独立して天皇家を離れ宮家当主となった秋篠宮家は「皇統」
における傍系。もちろんそれ以外の宮家全て「皇統」における傍系。
155朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 08:52:27 ID:kGa/9Dgd
>>152 ちなみに「皇統」における直系は
明治天皇→大正天皇→昭和天皇→今上→皇太子…ここまで確定。

愛子さんは天皇家の一員である現段階は皇統的には今上直系だけど、
結婚して皇籍を離れたら外れる。
現行だと皇太子の次が秋篠宮、だけど浩宮より先に秋篠宮が亡くなってしまった
場合は悠仁君となる。
156朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 09:02:03 ID:CubdXzot
>>155
よくわかんないけど、君のその説は、皇太子になると、すでに天皇に即位したかのような扱いだが?
157朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 09:06:20 ID:kGa/9Dgd
そうそう、現行だと秋篠宮、悠仁君になると書いたけど、
皇統においては皇太子の次に秋篠宮もしくは悠仁君が継いだらそれは
傍系継承になって、明治天皇から続いた皇統直系ラインがいったん
外れることになる。
158朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 09:12:08 ID:EKOSWc4e
2000年以上の皇室の歴史の中には「直系」よりも
父系男子でつなぐことを優先させてきたことがほとんどだと思うのですが、
次代天皇即位後も二人も父系男子がいるにもかかわらず
秋篠宮家は「皇統」では傍系だから「直系」の愛子ちゃんを優先させる云々
という主張が私には受け入れられません。

女性週刊誌立ち読みレポ。女性セブン 2009/05/07
・学習院の保護者会・写真展・雅楽演奏会・緑の愛護、と一週間で4回もお出かけが出来た雅子さん。
 今までは公務か私的外出のどちらか一つしか選べなかったのに回復の兆しか。
・今回の横浜ドタ出で100万円余掛けてしおりの作り直しがあった。
・将来の皇后として、少しでも自分が変わらなければならない、と思ったのでは。
・ご成婚50年会見中での美智子さまの言葉「伝統は〜」は雅子さんの苦しみを理解しているということだろう。(松崎氏)
・保護者会出席も今まで女官に任せていたが、福迫氏が退職したことでママとしての決意を新たにしたのでは(大意)
・GW中、東宮一家は御料牧場に滞在予定。
〆は忘れました、済みません。
159朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 09:21:04 ID:kGa/9Dgd
>>156 当たり前だよ、皇太子とは天皇家や皇族に何人男子が生まれてこようと
絶対次に天皇になるべき立場の人をいうのだから。浩宮が皇太子である以上は
次に天皇になるのは確定とみていいの。病気などの理由で天皇が国事などが
できない場合は国事代行を許されているのは皇太子だけ。
傍系である秋篠宮は浩宮即位後も皇位継承資格第一位であっても皇太子になる
資格はなく、あくまで筆頭宮家当主のまま。
男性である浩宮には今後離婚や再婚などの可能性もあって
天皇家に男子が誕生する可能性がゼロじゃないから。
そういうことも含めて現行だと傍系が皇位を継ぐということはやっかいなことが
ことが多くなる。浩宮在位中の何十年間は東宮不在となるし、
東宮代行を秋篠宮がやっても東宮御所に住むことは許されないし。
160朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 09:25:22 ID:3/1UjI08
>>154
こうとう 【皇統】
 (1)天皇の血統。
 (2)天皇が国を統治すること。

皇統とは天皇の血統の事である。
いっぺんママのお腹の中からやり直してこい。
異論は認めない。
161朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 09:25:47 ID:OjL7wiLB
>>157
傍系、直系で繋いだとか途切れるって馬鹿?
その考え方でいったら今上だって元は傍系天皇から継承されてるって事じゃんw
馬鹿相手にするって疲れるね。

>>158
レポ乙です。
相変わらずなんだかな〜って感じだねw

162朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 09:30:49 ID:abjpmlcq
.
ゆるぎなき日本の皇統=男系男子継承


現時点で男児の世継ぎがいない徳仁親王が即位した場合、
後世の系図はこの様に表記される。


神武天皇(初)

(中略)

明治天皇(122)

大正天皇(123)

昭和天皇(124)

今上(125)
├───────┐
文仁親王(127)   徳仁親王(126)

悠仁親王(128)


天皇家直系系図 
http://keizusoko.yukihotaru.com/keizu/keizu_tenno0.html
歴代天皇継承パターン一覧(改訂版)
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1234279676363.gif

.
163朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 09:31:29 ID:abjpmlcq
御料牧場(高根沢町)に

皇位継承資格者 男系男子3代 今上、秋篠宮、秋篠若宮 が一堂に会する 
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090326/imp0903261708002-n1.htm


◇粛々と男系男子継承◇


皇位継承順位 第一位 徳仁親王殿下


    〃     第二位 秋篠宮殿下


    〃     第三位 悠仁親王殿下




※愛子様は内親王(皇族女子)なので皇位継承資格はありません

.
164朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 09:33:50 ID:gpoFVysK
皇室典範では、ID:kGa/9Dgdの言うところの皇統の直系を守ることではなく
血統としての男子直系を守ることが定められてるわけだが。
わざと同じ言葉を使うことでミスリードしようとしてるのか、ただのばかなのか。
165朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 09:35:23 ID:CubdXzot
>>159
ひろのみやが即位するとき、
離婚していなくて雅子さんが60くらいでも、妊娠の可能性があるとかはいわないよね?
雅子さんが先になくなれば、ひろのみや70、80でも再婚できるからか?

庶民がいう男女平等が何とかというより、皇族間で理不尽な地位差だよな。
166朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 09:38:40 ID:3/1UjI08
>>164
ただのバカだよ。
バカのくせに自分は賢いと勘違いしているバカ。
皇室に於ける雅子と同じ。
陛下をはじめ皇族の方々は我々がID:kGa/9Dgdを
相手にする以上の徒労感を常に感じていらっしゃるに違いない。
167朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 09:39:20 ID:Fuk5nKEi
>>135
亀になりますが、愛子ちゃんのバックについている連中が女帝の旗をおろして
彼女をそっとしておいてくれるなら、障害云々を言い立てるのはたしかに心ないことです。
でも現状そうではない以上発達障害(自閉症)の疑いが濃厚なことは強調されなければならない。
そして、その事が愛子ちゃんを利用しようとする勢力から愛子ちゃん守ることにすらなると思う。

ここで「自閉症の疑いが濃厚」と書いたのは単に私が肉眼で間近に愛子ちゃんを見たことがないので
いちおうそう書いたまで。
2歳くらいから映像で明らかです。
幼児教育関係者、小児療育関係者のなかでは公然の秘密ですよ。
世間話に安易に出すようなことは皆さんしませんが、身近にそういった関係の人がいたら
こっそりちょこっと水を向けてみればよいです。少なくとも「あのお子さんは問題ないですよ」と
言いきるひとはいない。そういうことです。
単に発表されてないからといってこの問題を避けるのは小和田一派の手に乗っているようなもの。
168朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 13:55:58 ID:oTWRR4LY
空気読まずに書き込むよ。
皇太子離婚すればいいじゃんね? それで再婚した相手が男子産めば何の問題もないよね?
masakoそんなに苦しいならさっさと皇室から出ればいいのにねぇw
169朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 14:20:15 ID:lTpnpUWT
>>168
離婚だけで十分。へたに再婚して(相手がいればの話ね)またアレレの
子供ができて、しかもそれが男子だったら皇室は今以上に混乱する。
170朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 14:36:13 ID:OtInePd0
>>167
下衆な勘ぐりを「専門家だ」と嘘ついてまで書き込むのいいかげんやめなよ。
みっともない。
171朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 14:56:52 ID:vUEQSMrq
826 名前:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 11:18:30 ID:pXMFpuxy0
>>808
身バレしても良い。号外の出た奈良公務です。
ずっと地方公務は欠席されていた雅子さまに、
「いつ来て頂いても良いように雅子さまのお席も用意してありますよ」
という姿勢を見せるのが礼儀かもしれないが、財政難もあり本音のところ馬鹿らしい(これは私の感情)
「呼ばれることが、ご病気の負担になっては申し訳無いから、ゆっくり療養してくださるよう」と、皇太子だけの招待。
突然来ましたよ。
連絡があったのは2日前の正午頃。
おそらく、皇太子単独で招待したのは、雅子さま病気療養が始まって初めてだった。

844 名前:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 11:27:06 ID:pXMFpuxy0
>>832
これは県の感想でなく、あくまで私個人の感想ですが
それまでの自治体は「病気で来れなくて準備が無駄になっても構わないのでお気楽に。」
「私達は雅子さまの準備をすることが苦痛だとは思っていません。準備させてください。」
という姿勢だったのを、うちがはじめて破ったのがお気に触ったのでは。
その後、どこも二人で招待していたのに行かなくて、一人で招待した徳島?(うろ)にまた突撃してました。




172朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 16:31:15 ID:5tjrJdxc
>157

傍系になるとなにかだめの?
遡って行けば今上陛下の6代前も、あなたのいう直系からはずれた傍系なのよ。
6代続けば直系っていいたいならば、秋篠宮系統だって6代つづくかもよ。
ようは男系で125代ずっと続いてきたのをここで女系にしていいのかっていうこと。
しかも、男系男子がいるのにね。

だいたい兄のあと弟が継ぐことに何の不思議もないよ。天皇家の歴史の中ではよくあることなのだから
173朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 17:28:08 ID:cRtC4chy
ID: kGa/9Dgd の書き込みの
>皇太子とは天皇家や皇族に何人男子が生まれてこようと絶対次に天皇になるべき立場の人をいう
>皇太子である以上は次に天皇になるのは確定
>国事代行を許されているのは皇太子だけ
>秋篠宮は浩宮即位後も皇位継承資格第一位であっても皇太子になる資格はなく、

一般常識レベルの日本史の知識があり、皇室典範に記載されている日本語を正しく理解できるなら
恥ずかしくてこんな事は書けない。自分で書いた文章の矛盾に気付かないところが思考硬直している証拠。

浩宮即位後、病気などで浩宮天皇が国事行為ができない場合、代行は誰がやる?
「代行は皇太子しかできない」「秋篠宮は皇太子になれない」なら
内閣総理大臣任命も浩宮天皇の病気が治るか代替わりするまで待つのかよー 日本オワタ 大爆笑
174朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 17:32:11 ID:cRtC4chy
廃太子され天皇になれなかった皇太子              :立太子時の天皇との関係
道祖王_ 第40代天武天皇の孫     第46代孝謙天皇の皇太子  :天皇の祖父のいとこ
他戸親王 第49代光仁天皇の皇子    第49代光仁天皇の皇太子  :天皇の息子
早良親王 第49代光仁天皇の皇子    第50代桓武天皇の皇太子  :天皇の同母弟
高岳親王 第51代平城天皇の第1皇子 第52代嵯峨天皇の皇太子  :天皇の甥
恒貞親王 第53代淳和天皇の第2皇子 第54代仁明天皇の皇太子  :天皇の従兄弟
敦明親王 第67代三条天皇の第1皇子 第68代後一条天皇の皇太子 :天皇のいとこの子
直仁親王 第95代花園天皇の第3皇子 北朝第3代崇光天皇の皇太子:天皇の義理の弟
メンドイので他数名省略 ミスあれば訂正ヨロ

自分には一般常識レベルの日本史の知識しかないが
ググって手っ取り早く調べただけでもこの程度の事はわかる。
175朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 17:33:57 ID:cRtC4chy
>>173
訂正 浩宮天皇→徳仁天皇
176朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 17:53:05 ID:vUEQSMrq
秋篠宮家にいくら男児がいても、マが一匹サクッと産めば
ソイツが皇位継承2位になるのに。

産まないって宣言したのと同等。
>>175
天皇には今上(生きている)か年号+天皇(崩御なさった)
この二つしかないんよ>>バーーカ!!
177朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 18:33:14 ID:cRtC4chy
>>176
日本語の文意を理解できないオマエが大バカ
178朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 20:16:05 ID:EKOSWc4e
> 秋篠宮家にいくら男児がいても〜(ry

どうでしょうね。>>43では省きましたけど、皇太子夫妻は愛子ちゃん誕生後、
第2子を事実上断念しているそうですよ。
だから女性天皇云々から人格否定発言へと流れたらしいです。
一昨年の秋頃だったか、愛子ちゃんが「私も弟か妹が欲しいな」と言ったので
雅子さんは愛子ちゃんの弟を設ける決意をした、と女性週刊誌に書かれましたが
授かった気配は今もありません。
179朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 20:33:14 ID:CQFfRmIa
あまりに恥ずかしいレベルでございますね、今の天皇家は。
昭和帝があと二年生きておられたらね。
180朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 22:39:43 ID:Z959zBCQ
昭和帝はお隠れになってからも、この国を見守って
いてくださってると信じています。
181朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 23:04:21 ID:8tD/p+SR
なんといっても今上の3人の子供なかで昭和天皇が一番気にかけ、大事に思っていた
浩宮のことを、お隠れになったいまでも見守っているでしょう。

入江相政日記 1983年(昭和58年)
六月三日(金)
伝奏で拝謁。浩宮御留学につき、秩父宮、寛がうまく行かなかったこと、
  久邇宮との複雑な因縁がなかなか分つてくれないとか、
  浩宮の帰る迄の二年間わたしが生きてゐられるかどう
かなど、くよくよしたことをくどくどと仰せになる。
(略)
文庫版11巻の後半(昭和57年)1982年〜12巻(昭和58年)1983〜
  (昭和60年)1985年に礼宮紀宮の記述はほとんどなし。
三人のうちでは浩宮がダントツに多い。
182朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 23:15:56 ID:DxcXZEzu
バ○な子ほど可愛いってねw
183朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 23:38:17 ID:rMOBFm+Y
普通に考えて、あとの二人は何の心配も要らなかったってことだもんなあ。
184朝まで名無しさん:2009/04/23(木) 23:53:17 ID:0kxtoK1x
マサコをどうしても良く見せる為に(イケダやマサコやガッカイインを上回らせない為に)、
コクレンに関する賞をもらっていたり成績が良さそうだったり、
特技や賞状が多そうな人物には、学生時代から目を付けて脱落させようと、
マサコの父が機密費を流用してたんじゃないの?
17年以上前に学校の傍に「プリンセス」という建物が出来て、隠れガッカイインが
学生時代も社会人になってからも、その建物についてほのめかしてたり、
塾もソウカが乗っ取ってきて、ターゲットを脱落させようとしたり(内部分裂して
跡地が「クィーン」という建物)、進学してもソウカ生徒が多くて、色んなところで
まるでセッティングされているかのようだったり、ソウカがマニュアル通りに動いて
組織的にターゲットに嫌がらせ圧迫を加えて、脱落させようとしてたし。
(それでソウカ生徒が希望通り進学したり、学級委員や委員長や総代の肩書きを欲しがってた。)
社会人になっても、隠れガッカイインやなりすましが嫌がらせや圧迫内容を引き継いでいて、
ターゲットを上回っているかのように見せてなりすまして囲んできたり、
騙そうとしてきたり、ターゲットをとにかく虐げて脱落させて自殺に追い込む為に、やたらと寄って来る。
まだ集団ストーカーが発生してるし。

そうやって、イケダやマサコやガッカイインより能力のありそうな人には
ソウカが継続的に精神的な集団リンチを加えて脱落させて自殺させようとして、
ソウカが機密費か何かを使って、ターゲットの行動範囲を乗っ取ったりして、
イケダやマサコやガッカイインが学歴職歴肩書きを付けてきたわけ?
185朝まで名無しさん:2009/04/24(金) 00:12:31 ID:yhLsT7rW
いつもの層化厨が相変わらず 誰も読まない駄文を書き込んでいる件。
186朝まで名無しさん:2009/04/24(金) 09:11:39 ID:TcZYaKqA
>>181旧家、名家にありがちな跡取り以外は眼中なしってことだね。
187朝まで名無しさん:2009/04/24(金) 10:50:06 ID:LWQfIr5M
皇室において、
長子が継がなかった例は数限りなくある。
傍系に移った例もまた多い。
しかし、女系は未だかつて存在しない。
女性天皇でさえたった8人。

どちらが正当な後継者かおのずと分かるというものだ
188朝まで名無しさん:2009/04/24(金) 10:59:51 ID:ErzvuXpf
>>187 側室制度によって男系維持は可能だったんだから、
側室制度が認められない現在の皇室と比較しても無意味だよ。
古代から同じ条件で継承を続けていたら、とっくの昔に女系容認しても
断絶してたろう。乳児の死亡率が70%ととも言われていたのだから。
側室制度が容認されていたのは、子供の死亡率の高さもあって絶対必要だった。
189朝まで名無しさん:2009/04/24(金) 11:04:25 ID:fF1uXhZy
女系に入ったとたんに、新王朝だから、天皇と呼べないんじゃないかな?
エンペラーじゃなくて、公とか?
どういう冠になるんだろう?
190朝まで名無しさん:2009/04/24(金) 11:09:08 ID:NT3KtoCS
>>189
日王じゃない?
っていうか、女系推進派はそんなことまで考えていないと思うな
191朝まで名無しさん:2009/04/24(金) 11:22:38 ID:nxLuw0Dm
>>188
なるほど、乳児の死亡率でいうなら
今(2000-2005年)は0.3%だそうで、
ttp://dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=po06-2&RG=5&FL=
また皇室の子しかも男子に医療不備の心配はないわけだから
それを考慮すべきだな
192朝まで名無しさん:2009/04/24(金) 11:30:48 ID:fF1uXhZy
>>190
ぐぐってみたが、どうも新王朝にしてしまうと、天皇の呼び名は微妙になるかもしれんね。
193朝まで名無しさん:2009/04/24(金) 11:59:36 ID:ErzvuXpf
>>191 中宮に子供が生まれない、もしくは女児のみの時は
複数の側室が何人でも男子を産んでくれた。
でも今はそれができない。

そっちの考慮は?
194朝まで名無しさん:2009/04/24(金) 17:38:45 ID:lXne0xa4
側室制度で男系維持が可能だったというのはまちがい。
宮家があったから天皇家に男子が絶えても傍系男子で繋いでこれた。
これは皇室の家系図を見れば一目瞭然。
現在の天皇家も傍系の閑院宮から。
195朝まで名無しさん:2009/04/24(金) 18:46:35 ID:LWQfIr5M
>>193
側室ハーレムだった明治天皇のお子様は15人いらしたが、
10人が女子、5人の男子も次々に夭折して、
残ったのは大正天皇ただ一人だった。
運だからね。そんなもんだって。
傍系が血のストックになってたから継げた。
今は側室がいない代わりに医療技術が最高レベルに発達してるから、
男子がいるならそれでいいじゃない。
196朝まで名無しさん:2009/04/24(金) 18:53:59 ID:5CL/uOLT
>>195
明治当時も、天皇家は大正帝(当時皇太子)1人しか
残らなかったけど各宮家には男子わりといたよな
そんなもんかもしれない
あと今は母方は外から健康な血も入れられるし
(現東宮を反面教師として事前調査を徹底させないとだめだが)
197朝まで名無しさん:2009/04/24(金) 20:27:12 ID:F2xWU3IZ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009042400906

皇太子ご一家、新たに愛犬=「ゆり」、動物病院から譲り受け
 宮内庁は24日、皇太子ご一家が新しく子犬を飼われることになったと発表した。
生後2カ月の雑種の雌で、名前は「ゆり」。25日から飼い始める。
 同庁によると、犬は赤坂御用地とは別の場所で保護され、預けられていた動物病院から譲り受けた。
ご一家が飼っていた2匹のうち、2月に死んだ「まり」と似た名前ということで、愛子さまが名付けたという。(2009/04/24-19:19)
198朝まで名無しさん:2009/04/24(金) 20:37:03 ID:F2xWU3IZ
983 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 20:26:54 ID:QdJAO2Tg0
犬飼うのもいいし、雑種なのもいいと思う。
だけど、百合って、そうかそうかの婦人部の象徴が、百合の花じゃなかった?
199朝まで名無しさん:2009/04/24(金) 20:40:16 ID:fF1uXhZy
百合子様の名前を飼い犬につけるなんて、ひどす。
200朝まで名無しさん:2009/04/24(金) 21:04:24 ID:YWuI8N1R
>>38
超亀レスだけどそう思う。
見てきてぞっとした。未だに紀子様のご出産が陰謀で倫理違反の産み分けだと
本気で信じているんだから。
大体秋篠宮家の皇室乗っ取りって・・・もともと正当なる皇位継承者が何で乗っ取りなんか
する必要があるのかと小一時間(ry
201朝まで名無しさん:2009/04/24(金) 22:41:01 ID:VRitVogU
ウリでもまずいね>わんこの名前
202朝まで名無しさん:2009/04/24(金) 22:45:54 ID:lFg6qKBW
また珍島犬か?
203朝まで名無しさん:2009/04/24(金) 23:11:32 ID:UPRbGZNj
>>200
ソウカの思考やネット工作は、オウム返しだからだよ。
ガッカイインがまともな人に「おかしいよ」と言われれば、
サイコパス並みの自尊心を傷つけないようにする為に、
別なガッカイインが「頭がおかしいんじゃないの?」と言い掛かりをつけてくる。

論理のすり替え。心が病んでいる人の特徴。
204朝まで名無しさん:2009/04/24(金) 23:16:18 ID:UPRbGZNj
>>203のつづき。

別のガッカイインが、「頭がおかしいんじゃないの?」と言い掛りを付けてきて、
「落ちろ」と暗示を掛けようとしてきたり、集団ストーカーを発生させたりしながら、
「妄想でしょ?頭がおかしいから通院しろ!自殺しろ!死ね!死んでしまえ!」
と言ってくるようになる。

ソウカのマニュアル通りにね。学生時代から社会人になっても、ソウカ内部で引き継いでいる。
205朝まで名無しさん:2009/04/24(金) 23:18:39 ID:NT3KtoCS
御一行スレでは雅子さんが保護した2匹の狸(1匹は死んじゃった)、
どっちも自分が運転していて轢いたんじゃないかってことだけど
反論するには材料が乏しすぎる。
夜行性で野生の狸が道路で動かなくなっていたなんて。
206朝まで名無しさん:2009/04/24(金) 23:22:31 ID:UPRbGZNj
オワダが機密費流用して、イケダやマサコよりも能力が上回りそうな人物がいたら
中学生でも目を付けて、その能力を潰そうとしたり、自殺に追い込もうと、
継続的に囲んでたんじゃないの?「イケダ」「プリンセス」「クィーン」とほのめかしながら。
それで、ソウカのマニュアル通りに陥れようとしている。進学しても就職しても転職してんも
ソウカが囲んできた。
17年以上前からやってるし、今でもやってるよ。
207朝まで名無しさん:2009/04/24(金) 23:31:04 ID:UPRbGZNj
ソウカのマニュアル・ソウカの教え
「家系を薄めろ」「自然に不幸になったように見せて落とせ、その子息も落とせ」
「心の安定をもたらす者も落とせ」「心理的経済的圧迫を続けろ」
「幸せな家庭を築かせるな」「自殺に追い込め」「野垂れ死ぬまで攻め抜け」

イケダやマサコやガッカイインより、成績が良さそうだったり、
ランクの高いところに進学しそうだったり、特技や賞状が多いと
ソウカのマニュアルのターゲットにされる。コクレンに関する賞をもらっているとターゲットにされる。
コクレンのアカシさんについて語っていても、ターゲットにされる。
紀子様や石原さんについて語っていても、ターゲットにされる。
208朝まで名無しさん:2009/04/25(土) 10:34:50 ID:tMyqkNbe
>>205
タヌキだったか記憶がどうか、記憶がウロなんだけど、
車が近づくと立ちすくんじゃう習性の動物がよく轢かれるとか。
一応、タヌキが轢かれちゃうことはよくあるらしい。
209208:2009/04/25(土) 10:37:20 ID:tMyqkNbe
ググリました。狸は夜道で車に出会うと立ちすくんでしまうらしい。
ttp://www.kpfmmf.jp/zoo/dayori/jyui/20071009001643.html
210朝まで名無しさん:2009/04/25(土) 11:47:45 ID:DGSHcxme
天皇家から小和田家に徳が移って禅譲を
天命により新しく小和田王朝が始まるんだよ
211朝まで名無しさん:2009/04/25(土) 11:59:25 ID:tCchFe0Y
>>181 嘘つくな!昭和天皇が寵愛されたのは礼宮様!数々の写真でも昭和天皇
のお傍には礼宮様がおられ、昭和天皇も愛しみの眼差しを送られている。
昭和天皇が御隠れになられての儀式の書体も礼宮様が書かれておられるわ。
東宮を擁護する輩は主観的なことばかりで、どこかの国ではないが息を吐くよう
に嘘をつく。
212朝まで名無しさん:2009/04/25(土) 16:29:23 ID:EYHmlwpV
立ちすくんでいる狸を轢いてしまうほど御用地内の制限速度は高いのか、
今上の運転映像を見ていると疑問符は付くのですが…。
それよりも今週の皇室ウィークリーを読んで情けなさに涙も出なかったのは
下記の部分でした。

> 犬の歩行訓練を体験した雅子さまが「シット(お座り)」「ダウン(伏せ)」などと指示を出され、
> 皇太子さまがそのご様子を動画に収められるお姿も見られた。

公務中にビデオを回して妻を撮影する次代天皇(たぶん)…はぁ…
213朝まで名無しさん:2009/04/25(土) 17:14:38 ID:89DjIdov
なんか変なニュースだよね。
東宮の主は皇太子のはずなのに、まるで雅子さんが女主人かのよう。
傷ついたタヌキを保護したのも、動物病院に連れて行くよう指示したのも
通常飼育してはいけない動物に特別の許可を得るよう働きかけたのも
なにもかも雅子さん。
その間皇太子はいったい何をしてたんだろう?

2ヶ月も続けて瀕死のタヌキに出くわすなんて、皇居内の生態系が崩れているのでは。
雅子さんがタヌキの命を救いました。という美談より、そっちの原因を究明しないと
これからもタヌキは死に続けると思うんだけど。
また、それを調べているうちに意外なことがわかるかもしれないし。
それについて何も触れていないのが異様。
214朝まで名無しさん:2009/04/25(土) 17:15:54 ID:89DjIdov
皇太子妃雅子さまが、住まいの東宮仮御所がある東京・元赤坂の赤坂御用地内で傷ついたタヌキを発見、
動物病院で治療を受けさせた後、ご一家が仮御所で一時的に保護している。宮内庁東宮職が24日、明ら
かにした。東宮職によると、雅子さまは1月と2月、御用地内を1人で散策中、足などにけがしているタヌキ
を1匹ずつ見つけた。それぞれ病院に運び、1匹は死んだが、もう1匹は回復。法令でタヌキは飼えない
ため、必要な手続きをとった上で仮御所で保護している。傷が治り次第、自然が豊かな御用地内に放すという。

ttp://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2009042401000731.html
215朝まで名無しさん:2009/04/25(土) 17:20:18 ID:sWjaCWhm
>>211
昭和天皇武蔵野御陵の墓碑銘が秋篠宮殿下の筆なのは
昭和天皇自身が生前にそれを希望していたからと聞いた。

自分のお墓の表札みたいな大事なもの(永遠に残るもの)に
息子でもなく、息子の長男でもなく、人間国宝級の書の達人でもなく、
礼宮に書かせたというのはそれだけアーヤへの思い入れが強かった証拠だと思う。
216朝まで名無しさん:2009/04/25(土) 17:25:06 ID:kk/1VmF1
>>211
数々の写真って言ったって今ネットで見られるものに限られてるのに、いつまでも
そういう薄い根拠で昭和天皇が愛したのは礼宮>>>>>浩宮っていう主張を
聞くのはうんざり。こっちだってよっぽど主観的だろうに。

かといって、浩宮>>>>>>礼宮だとも思っていないが。
217朝まで名無しさん:2009/04/25(土) 17:28:21 ID:sWjaCWhm
昭和天皇陵の件で天皇家が一家で集まって話し合いをした時、
皇太子がアトヨロで席を立ち、妹に「お兄様無責任ですよ」と言われた話は
もしかして「墓碑銘は秋篠宮殿下の筆で」が気に入らなかったのかな?
兄としてのプライドが傷ついたのかもしれない。
ただの想像。
218朝まで名無しさん:2009/04/25(土) 20:19:18 ID:6R0JE4z9
451 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/04/25(土) 12:37:07 ID:baBfvK5s0

 何スレか前に、自宅前の道路が徳雅夫妻の行啓(徳島だったとおも…)の
ルートに当たっていて、車の中を見ちゃった人の書込みがあった。
 その人のお店はルート沿いにあったが、お出迎えスポットではなかったそう。
ちなみに、夫妻の歓迎はお出迎えスポット以外ではたとえ自宅のまん前であ
ろうが禁止。
 それで、人目に触れることはあるまいと気をぬいたのか、雅子は車内で両足
をイスの上に乗せてヒザを抱えるようにして丸め、そのヒザの上にバッグを乗せ
て鏡をのぞきこんでいたとのこと。
 今回に限らず雅子のシワだらけの衣装などヒドいいでたちについては、移動の
車中で立てひざしてたとか、あぐらをかいてたのではとかいろいろ憶測が飛んで
いたけれど、この書き込みを呼んで納得できた。
 まだ結婚間もないころ、葉山だかの御用邸からの帰りに、窓に頭をつけて斜め
にズリおちた姿勢で寝コケていたという記事もあったし、ヤツはやっぱり人目に
たたない移動の車中では、庶民でもしないようなはしたないカッコウをしているん
だと確信した。だから、あんなにパンツのヒザが抜けたり、ヘンなシワがよったり
するんだと思う。
219朝まで名無しさん:2009/04/25(土) 20:33:01 ID:p1RFHjN/
死産と同時に産褥死もずいぶん多かったからね。
骨盤の形とかで自然分娩が不可能な人とかもいるし、手術できない時代だったら死ぬしかないよ。

明治天皇の側室の人は産褥死も不思議なほど多いね・・・。しかも16や二十歳の若さで。
むごいよ。
葉室宮司の一族の方もお手がついて二十歳で死産と同時に亡くなっている。
柳原伯爵は愛子さんにお手がついたとき激怒したそうだけど、無理もないかもね。
220朝まで名無しさん:2009/04/25(土) 21:09:59 ID:sWjaCWhm
祖母に聞いた話。
曾祖母(明治半ばの生まれ)は産褥熱で6人目の子供を産んですぐ死んだ。
産褥熱って?と聞いたら
早い話が昔は抗生物質のような便利なものが無かったので
体力が弱っている時に感染症(高熱が出て体力はますます低下)にかかると致命傷だったらしい。
お産のように(感染しやすい状況)+(体力使い果たす)+(医療水準低い)
では神頼みしか方法はなかったらしい。

農家で鍛えた体力で何人も産んだ女でも産褥で死ぬ時代だから
華族のお姫様の体力ではお産は簡単じゃなかったと思われ…
221朝まで名無しさん:2009/04/25(土) 23:27:07 ID:fN+F7Ie7
・ 皇室の伝統を破壊し権威を貶めている「東宮一家」に廃嫡の声をあげよう!!
(盆暗・仮病・ロイヤルニート・祭祀しない・公務しない・静養ばかり・遊びばかり)

・ 皇室には敬意を感じる。天皇皇后両陛下や秋篠宮一家・皇族方は敬愛するが
東宮一家は嫌いだ。特に雅子妃は嫌いだと周囲の人達に伝えクチコミしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌は購入しないようにしましょう。
(提灯記事はコンビニや書店等で立ち読みで済ませる:批判記事は応援買い)

・ ニュースやワイドショーで東宮一家のことが放送されたら『気分がわるくなる』
『とても不愉快だ』とTV局にクレームを入れ東宮一家の不人気を伝えましょう。

・ 東宮一家の廃嫡に賛同する人は他サイトの数多くの掲示板・ブログに投稿して
宮内庁やマスコミ(TV局・新聞社・雑誌社)にも積極的にTEL・メールをしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事を掲載する女性誌に真の国民の声(怒り)を届けましょう!
女性誌は東宮広報部的な存在で世論誘導を目的とした確信犯のプロパガンダ誌。
(記事の中で登場する匿名人物は東宮擁護用に女性誌が作りだした架空の人物)

*東宮御所は外務省出身の売国奴ばかりで小和田機関の伏魔殿に成っている!

このままでは皇室に対する国民の敬愛が深く静かに傷ついていく。(行動を!!)

222朝まで名無しさん:2009/04/26(日) 04:05:12 ID:0MuACBX3
子殺し女、雅子そっくり

http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1240665712279.jpg
223朝まで名無しさん:2009/04/26(日) 07:14:19 ID:XEu405PW
元外務省の松尾受刑者の満期釈放は本年。彼の大井の持ち馬でアケミボタンのほかに
ハーバートボーイは終田氏の教授就任記念に命名とのこと。ずぶずぶの関係かな。
224朝まで名無しさん:2009/04/26(日) 07:53:40 ID:jNsvxLpC
>>214
超亀ですが変なニュース
東宮では家の前に怪我した動物大募集の張り紙でもしてるのか、
もし自分が発見したら秋篠宮家に連れて行くよ。
225朝まで名無しさん:2009/04/26(日) 08:13:00 ID:D6zlHBAk
>>214
皇太子・皇太子妃が公人として何をしたかというニュースを流すのなら分かるけ・・・
狸や犬や愛子のこと等、私的なことを美談仕立てで流したって常日頃の行いを見れば、こいつらがやってることは一目瞭然。

小和田一族と公費で精力的に遊んで、食ってる実態、北朝鮮がらみのお抱え医師大野との関係、なぜか突然現れるカルト宗教創価に動員された旗振りおばちゃんなどをしっかりと報道していただきたいものです。
不良皇族と烙印を押された皇太子夫婦の堕落した生活をもっと見たいと思います。
226朝まで名無しさん:2009/04/26(日) 08:13:14 ID:TGq5LGEr
>>224
まさか、東宮職員が、傷つけたタヌキを、
わざわざ散歩ルート付近にタイミングを見計らって放したってことは…。
227朝まで名無しさん:2009/04/26(日) 08:24:31 ID:jNsvxLpC
>226
ありえないw と一笑出来ないのが今の東宮…
228朝まで名無しさん:2009/04/26(日) 08:40:42 ID:0MuACBX3
いや、反対を考えるんだ。
毎晩、エサを持ち、タヌキをおびき出し、メッタ打ちにした雅子。
スッとしたけど、これを放置しないで、美談に転用。

秋篠宮一家には寝ずの番を置いて、警戒してくらはい。
229朝まで名無しさん:2009/04/26(日) 08:46:35 ID:q+JChUHp
>>226
タイミング良過ぎるから、そうかな、と思った。
そう思う人は多いと思う。ソウカの自作自演で美談を創ってそうだよな。
ソウカお得意の手口だよ。自分達で不幸にしておいて、それを助けるフリをして
囲んで、実は相手を更に陥れて、自分達が得する、みたいな発想。
230朝まで名無しさん:2009/04/26(日) 11:26:31 ID:C09YKJbo
特技だよね自作自演
231朝まで名無しさん:2009/04/26(日) 12:06:50 ID:VJ6nCa4A
187 :朝まで名無しさん:2009/04/24(金) 10:50:06 ID:LWQfIr5M
皇室において、
長子が継がなかった例は数限りなくある。
傍系に移った例もまた多い。
しかし、女系は未だかつて存在しない。
女性天皇でさえたった8人。

どちらが正当な後継者かおのずと分かるというものだ
232朝まで名無しさん:2009/04/26(日) 12:42:47 ID:oadKyAlz
>>195 側室制度がなかったら宮家の数もおのずと減るし、
大正天皇から現在の流れになっていったのは当然のなりゆきなんだよ。
233朝まで名無しさん:2009/04/26(日) 15:20:49 ID:NrRVeelx
流れを切って。
さっきゴー宣を立ち読みしてきて初めて知ったことは、
天皇というのは先帝崩御から数時間で次が決まる、ということ。
今上は昭和帝崩御から約3時間半後に神器が自分の前に
供えられる(=移される)儀式を済まされたとか。
この儀式をもって次代天皇が決定、ということは、
必然的に皇太子妃もこの瞬間に皇后に即位、なのかな、と思いました。
このコマの背景には三人の男性が書かれているのだが、
秋篠宮殿下・常陸宮殿下・徳仁氏らしい。
234朝まで名無しさん:2009/04/26(日) 15:29:26 ID:9DuDdRJ9
崩御された先帝と一晩一緒に過ごす儀式が無事終了して
新天皇になるんだと思っていた。
皇后はその間何してんだろ。
235朝まで名無しさん:2009/04/26(日) 15:36:26 ID:IABoINxL
>>この儀式をもって次代天皇が決定、ということは、
必然的に皇太子妃もこの瞬間に皇后に即位、なのかな、と思いました。

その通りだよ。
立后するのに皇室会議の可決なんて必用ないもん。
天皇崩御とともに、とたんに皇太子=新天皇への周囲の態度が変わって、
平伏するように崇め奉るそうだ。同じ天皇家でも天皇と皇太子の間にも
越えられない壁があるようだね。
236朝まで名無しさん:2009/04/26(日) 16:00:58 ID:TbTfK4Sm
ナル本人は誕生日会見で記者から今上との関係について尋ねられた時には決まって
「プライベートな問題」だの「世代間のズレ」だの要するに天皇と皇太子の
間柄も基本的には一般人の父子関係と同じだ、としか受け取れないような発言をしてる。
ということは、ナルのこの発言を義とするなら、皇位の継承も結局は一般における
“家業”の継承と同じこと、ということになり、よって家長たる今上の意思によって
誰を後継者とするかを決定できるし、決定しても自分はその決定に従う、という
意思表示になってしまうんだけどね。
237朝まで名無しさん:2009/04/26(日) 18:33:42 ID:oTnhafTC
ナル本人はどういうつもりであれ家長たる今上に決定権は無いけどね。
要求が何でも通る独裁者ではもっと無いんだし。
238朝まで名無しさん:2009/04/26(日) 20:44:25 ID:uUI/xvAT
以下の流れを見れば、今上夫妻と秋篠宮家が結託して男子産み分けを行ったことは
誰の目にも明らか。
・湯浅長官が「秋篠宮家にも第三子を」発言後すぐ、秋篠宮邸へ産科治療危機搬入。
・愛育病院の女医が週一で通って男子産み分け治療にあたる
・歌会始で皇太子殿下のオハコ横取り「コウノトリの歌」夫婦で披露
・妊娠6週で懐妊リーク〜医師が懐妊確認した5分後にNHKニュースがトップ放送
・国会審議中の小泉にメモ〜小泉驚愕
・たとえ男子が生まれても問題は解決しない、皇室存続のために皇室典範改正は必要と小泉
・安倍の必死の説得〜お腹の子は男子、典範改正中止は今上の意思と小泉脅す
・小泉断念、典範改正法案は国会上程されず流れる。
・秋篠宮夫婦は子の性別は最後まで知りたくないと発表。医師も「見ないようにしている」発言。
・しかし、男子だということは国会議員のほとんどが知っているといわれた。
・男子が生まれても誰も驚かず。
・マスコミが「日本列島は喜びに包まれています!」と叫ぶも、実際はシラケムードが列島を支配。
・皇后が「陛下の悩みに弟夫婦が動いてくれた」発言
・女性週刊誌が、紀子の(男子)懐妊・出産は天皇家の家族会議で決まったと暴露。
239朝まで名無しさん:2009/04/26(日) 21:36:51 ID:9ZgJJXUf
>>233
えーっと、数時間じゃないようです
亡くなったその瞬間に決まる。そのための立太子だそうです。
立太子は戦前まで、長子相続が明文化されなかったためあった制度のなごりです。
天皇に后腹の男子が二人以上いる時(同じ立場の人が二人いるときも)次の天皇を決めるのは天皇の権限でその意思表示が立太子。
いまは皇室典範で自動的に決まるので立太子は形式です。

昭和天皇の崩御の時テレビでそういう説明がありました。
240朝まで名無しさん:2009/04/26(日) 21:47:52 ID:9DuDdRJ9
>>238
>今上夫妻
日本人じゃないのが丸わかり
241朝まで名無しさん:2009/04/27(月) 01:55:09 ID:U/dgqAww
>>228
あー 知り合いのボーダーくさい人は 
かなりの戦略を練ってるみたい。
人の気をひきたいのか 何なのか とにかく
必要のないと思われることまで、策士になる。

雅子か礼子か優美子か わからないけれど
たぬきぐらい考えるんじゃない?

へたすると新聞やテレビに載ると
「きゃっ!馬鹿どもが載せて喜んでる」
ぐらい言って くすくす笑いをしているのかも。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 02:26:51 ID:6t9tAH9w
>>194
>側室制度で男系維持が可能だったというのはまちがい。
>宮家があったから天皇家に男子が絶えても傍系男子で繋いでこれた。
>これは皇室の家系図を見れば一目瞭然。
>現在の天皇家も傍系の閑院宮から。

皇室の系図をみれば、側室制度があったから男系維持が出来たって
一目瞭然です。
皇后や中宮の産んだ男系男子でなければ皇位に就けない、という事だったら
遥か昔に断絶してたでしょう。
閑院宮家は新井白石の後押しで出来た宮家ですが
その初代・直仁親王の母は側室です。
二代・典仁親王の母も勿論側室で、身分は家女房です。
典仁親王の子・光格天皇の母も側室です。
大江磐代といって、全くの庶民です。



243朝まで名無しさん:2009/04/27(月) 05:09:52 ID:x26gCjbO
>>241
> >>228
> へたすると新聞やテレビに載ると
> 「きゃっ!馬鹿どもが載せて喜んでる」
> ぐらい言って くすくす笑いをしているのかも。

ある!!あるw
嵐のレスに、・・・・・じゃない?クスクス〜なんて言葉があった=雅子本人じゃね?
あれくらい、人をバカにできるヤツ、いねぇよ。
244朝まで名無しさん:2009/04/27(月) 07:51:15 ID:D9DLmet/
>>241
皇太子が、雅子は努力していると言うたびに、どこをどう努力しているのかと疑問だった。
たぶん、そういった策略を練ることだけに終始意欲を燃やしているのだなと。
衣裳ストーカーだって準備期間がいるし、他の雑事(本来の仕事)ができないほど頑張ってたと思うwww
245朝まで名無しさん:2009/04/27(月) 09:02:33 ID:/Jr6qGx7
衣裳ストーカーを知った時も驚いたが、小学生の愛子に自分とそっくりな髪型をさせて、お揃いの服を着せているのを見て、この人は元々が
おかしい人なんだと再認識した。
246朝まで名無しさん:2009/04/27(月) 13:01:10 ID:U/dgqAww
>>244
>他の雑事(本来の仕事)ができないほど頑張ってたと思うwww

というような感じの事を、皇太子が言ってたよね。
「公務をすると他の事ができなくなる・・・」だっけ?
皇太子のいう「他の事」って、こういう奇妙な策を練ることだったりして!?

ボーダーは それがないと生きていけなさそうだ。
不思議なのは 自分や周りが不利益を被ることも
策を練るのは いったい何なのか私には わからない。
自分が支配している感じがたまらないのかな???

密かに外国のVIP相手に何か やらかしてないか心配だ。
247朝まで名無しさん:2009/04/27(月) 14:34:19 ID:r9Zh40mO
>>246
これについて、どう思われます?(既女板よりテンプレ転載)

■同日シリーズ(体調を理由に公務を休んだ同日の、雅子様の私的外出一覧)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%c6%b1%c6%fc%a5%b7%a5%ea%a1%bc%a5%ba
■翌日シリーズ(↑の翌日版)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%cd%e2%c6%fc%a5%b7%a5%ea%a1%bc%a5%ba
■しょっちゅう会っているシリーズ(雅子様が私的に実家の人間と会った日一覧)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%A4%B7%A4%E7%A4%C3%A4%C1%A4%E5%A4%A6%B2%F1%A4%C3%A4%C6%A4%EB%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA

(以下のテンプレはこちらのURLからご覧ください)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/templates

■雅子さまについての検証画像集
 ※一部抜粋(他の妃殿下との衣装バッティング、詳細は上記リンク参照)
   http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070512095338.jpg
   http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070511235333.jpg

昨秋の、英国皇太子同妃殿下来日時は
カミラ妃殿下のパーソナルカラー「ピンク」と、バッティングしそうになりましたが
向こうが上手くかわしてくださったと思ってます。
   http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1225504603363.jpg
248朝まで名無しさん:2009/04/27(月) 14:40:36 ID:r9Zh40mO
>>247
大事なものが抜けておりました。追加します。

■雅子さんが会った人・会わなかった人一覧 (外国要人)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%a5%ec%a5%a4%a5%b7%a5%b9%a5%c8
249朝まで名無しさん:2009/04/27(月) 19:15:53 ID:5eByk8jL
秩父宮は(昭和)天皇と違い、かなり自由にお育ちになった。若くしてイギリスの
大学に学び、見聞を広められた。事実天皇を含めた四人のご兄弟の中で、もっ
とも聡明であると噂されていた。
こんなことがあった。
宮の学習院時代の教師で、有名な歴史学者の大森金五郎先生が、新聞記者
に宮の才能をしきりとほめたたえ「兄の裕仁さま以上だ」と、つい口をすべらせ
てしまったのである。それが翌日の新聞に載ったので、たちまち大問題に発展
し、大森先生は即日クビになり、気の毒なことに、それがもとで発狂し、とうとう
死んでしまったという。
秩父宮が兄天皇に反感を持っているという噂もあった。側近たちには、しきりに
天皇のことを“鈍行馬車”と皮肉っていたと伝えられている。
一方、天皇のほうは、さすがに兄君だけあって、弟を寛大な目で眺めておられ
「秩父宮は私にない帝王の性質をいろいろそなえておる。(略)」と高く評価された。
おふたりは、かならずしも反目されていたわけではなかったが、二・ニ六事件を
巡って秩父宮が陰の人物の一人であるかのようなデマが流れた。(略)しかし、
秩父宮はいち早く宮中にかけつけ、天皇にまごうかたなき忠誠を誓ったという。
以後、秩父宮は、天皇のよき相談相手であった。
別冊女性自身 昭和46年皇室特集号/天皇から紀宮まで 激動の70年
250朝まで名無しさん:2009/04/27(月) 19:16:50 ID:5eByk8jL
入江侍従日記
昭和40年(1965)3月24日
山田君(山田康彦東宮侍従長)が来て東宮さまにいろいろ申し上げた
ことについての話、人づかひが荒いこと、つまらない臣下のあらをとり
あげないこと、孝養をおはげみになるべきこと、常陸宮さまと御仲よく
遊ばすべきこと。
251朝まで名無しさん:2009/04/27(月) 19:21:36 ID:5eByk8jL
昭和天皇も今上も兄弟仲はけして良好というものではなかったようだ。
天皇としての資質をああだこうだいうやからも周囲にはいたようだし、
今の皇太子をみてると伝統的なスライドだな。
逆をいえば皇位につけば誰も天皇には文句がいえず、
弟宮が非常に影の薄い存在になってしまうってことだな。
252朝まで名無しさん:2009/04/27(月) 19:34:38 ID:Z9jUGSQj
昭和天皇も今上も成年後、皇太子時代からの親孝行と天皇、皇室を支えた実績が大きい。
50になろうかという年にしてまだ父陛下に支えられてる人にスライドしようがない。
253朝まで名無しさん:2009/04/27(月) 20:34:24 ID:Bj5yuigL
「皇太子夫妻への遠慮」を3代続けた結果なきもするね。現在の男性皇族の少なさは。
三笠宮家は長兄(昭和天皇)と年が離れていたからこそ、子どもを遠慮せずに産めたんじゃない?
秩父宮家と高松宮家は残念だ。勢津子様は二・二六事件のせいで流産なさったというし。

でも現在のすべての皇族は大正天皇一人から生まれたわけだから、悠仁殿下一人のままでもつなげられる可能性はある。
医療は飛躍的に進歩してるし。
254朝まで名無しさん:2009/04/27(月) 21:19:49 ID:5eByk8jL
>>252
明仁皇太子
昭和53年12月21日 45歳の誕生日を前に
(昭和天皇77歳)
記者 陛下のご公務がいっこうに減りませんで、見ておりますと、
   大変お気の毒に思うことがありますが、殿下がご公務の一部を
   代わってなさるというお気持ちは。
皇太子 国事行為というのは法律的な問題もありますから、
    これはやはり陛下がなさるものですね。その質問の意味は、
    それ以外のものの場合のことだと思うわけなんですけれども、
    ここ何年間か、陛下は全然お歳を召したように思わないわけですね、
    うれしいことなんですけれども。
  いつまでもそういう状態であっていただきたいと思ってるわけなんて、
    そういうことから考えますと、健康の上でも非常にいいんじゃないかと
    感じるわけですね。


  77歳の昭和天皇の公務を代行する気は全然ない今上。
255朝まで名無しさん:2009/04/27(月) 21:23:31 ID:5eByk8jL
一方

秋篠宮H14年誕生日
陛下の公務についての分担についてでありますけれども(略)天皇のお仕事の
  かなり多くの部分, これは今お話ししたようなこともありますし,
  それから例えば国賓としての外国訪問などもありますが,
  これらは他の皇族で分担できないものというのが大半であります。
他方,例えば今質問にありましたように,皇太子と分担できるものについては,
  これは例を挙げるなら青年関係の行事,青年海外協力隊,青年の船,
  国民体育大会の開会式など,このようなものは既に分担を行っているわけです。
そういうことから考えますと,兄の皇太子と私とでできることというのは,
  それぞれが依頼された公務を一つ一つ丁寧に行っていくこと,
  それが結果として陛下の負担の軽減になるのではないか
と思います。
そして,私が今知り得る限りではありますけれども,
  昭和の時代に昭和天皇から当時の皇太子殿下にその公務が移行したという例は
  ないと思います。
それはもちろん公務の数が先ほども言ったようなことから,
  量が非常に違うわけではありますけれども,そういうことがあります。


7年も前からすでに秋篠宮が皇太子と天皇の負担軽減のために可能な限り
公務を分担しており、むしろ皇太子の方が今上が皇太子の頃より
天皇の負担軽減に貢献しているようだな。
256朝まで名無しさん:2009/04/27(月) 21:37:58 ID:Z9jUGSQj
>>254
現実には若い頃から事実上天皇名代として
戦後日本の難しい立場の中で世界各国をまわり国際親善に大貢献し、
日本中に温かい家族像の見本を示し、国民との距離を縮めた。
沖縄でテロにあっても躊躇う事なく慰霊を続けた。
週に一度は東宮家揃って天皇皇后と夕食。コミュニケーションは万全なので
公式会見で天皇の公務をどうするこうするなんて話す必要は全くない。

昭和天皇「東宮ちゃんがいるから大丈夫」
どれだけ信頼されていたかよくわかる。
それに比べて…
257朝まで名無しさん:2009/04/27(月) 21:42:26 ID:Z9jUGSQj
>>255
>むしろ皇太子の方が今上が皇太子の頃より
>天皇の負担軽減に貢献しているようだな。
失笑
支えてやりたいと70代の天皇に言われている50前の皇太子
一回宮内庁HPでも見て来い
皇太子の方より紀子妃の方がはるかに公務しとるわ
258朝まで名無しさん:2009/04/27(月) 21:44:23 ID:Z9jUGSQj
ご公務の日数 平成19年4月〜平成20年3月まで

天皇陛下   251日
皇后陛下   188日
皇太子殿下 148日 ←紀子妃より少ない!
雅子妃殿下  18日
秋篠宮殿下 218日
紀子妃殿下 176日

〜番外〜
雅子妃殿下 103日 ←私的外出(公表されている分だけ)
(注:雅子妃の私的外出は上記に加え、公表されない分も加えると、更に多くなる)
                           ↓
ほんの一例:雅子様がお忍びで通われた超高級レストラン
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080308181019.jpg



最新版ご公務の日数 平成20年1月〜平成20年12月まで

天皇陛下   269日
皇后陛下   220日
皇太子殿下 184日 ←やっぱり紀子妃より少ない!
雅子妃殿下  15日
秋篠宮殿下 205日
紀子妃殿下 192日
眞子内親王  10日 ←まだ高校生なのに皇太子妃より5日少ないだけ!
佳子内親王   1日
259朝まで名無しさん:2009/04/27(月) 22:04:13 ID:5eByk8jL
公務の数さえ多くこなせばよいという問題じゃに。
宮家は公務できるものが減ってきてるので必然的に秋篠宮家の
公務が増えてるのは仕方のないころ。でもそれは宮家に分担された
公務にすぎない。

宮家のそれも妃殿下の公務と、皇太子の公務とを一緒にし
数が多いから紀子妃のほうがえらい、とは…
260朝まで名無しさん:2009/04/27(月) 22:21:27 ID:nDIeoUWH
でも皇太子って時代に即した新しい公務がやりたい!ってブチ上げた割には
そのプランを千代田側には提出しないで4年あまり待ちぼうけ食わせたんでしょう?
他にも「足慣らし公務」とか「雅子の回復に役立つ公務」とか「他を犠牲にして取り組む」
などと発言されては訪問を願う意欲は減少するばかりだと思います。
それに雅子サンがドタ出することで支出がどれだけふくらむか、
具体的な数字がマスコミに載ったわけだし。
261朝まで名無しさん:2009/04/27(月) 22:26:05 ID:Z9jUGSQj
公務は分担するものではない。
先方から個別に依頼されて受けるもの。

依頼されてもいないのに緊急出動して先方に迷惑かける人もいれば
それを止める事もできない情けない夫もいるが。
262朝まで名無しさん:2009/04/27(月) 22:27:35 ID:Z9jUGSQj
【皇太子殿下誕生日不誠実会見 平成20年2月21日】

「すべての公務は 天皇陛下をお助けしつつ,国民の幸福を願い,国民と苦楽を共にしていく
という皇室のあるべき姿が基礎にあります。」

                  【皇太子の現実】 
                      ↓
天皇陛下をお助けしつつ→ 公務の名代しない、孫を会わせない、陛下に呼ばれても無視して行かない
                 神事の餅つきドタキャンして当日深夜までレストラン

国民の幸福を願い→    .妻の足慣らしになる公務希望→妻の幸福を一番に願う
                 静養はたびたび妻の実家と一緒→妻が喜ぶ事が最優先

国民と苦楽を共にしていく→阪神大震災の被災者よりも海外訪問 終戦記念日の花火&テニス&ディナー
                 やりがいある新しい公務は「宮内庁への宿題」自らの提案なし
                 新潟中越地震、その後記録的大雪で建物倒壊死者も出ている中で奥志賀スキー静養
263朝まで名無しさん:2009/04/27(月) 22:28:45 ID:Z9jUGSQj
【海外訪問は雅子の回復に役立つものを強く希望】

記者「雅子妃の公務同行のケースにはどのような場合が想定されるか」

皇太子「今の雅子の体調にもうまく耐えられるのではないかと思われるような、
     そういうものが将来、出てきた場合には、
     その場合として考えていければというような意味です。」

皇太子「いずれにしましても、そのような訪問が雅子の回復の上でも
     役立つものであれば、ということを強く考えております。」

皇太子会見(ブラジル訪問前)
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080611/imp0806112327003-n1.htm  2008年6月11日


ベトナム訪問雅子妃同行見送りの件
宮内庁「日程などを考慮に入れ医師と相談したうえで、皇太子ご夫妻が総合的に判断された」
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013649901000.html 2008年1月20日


雅子妃回復の役に立たないと
皇太子に公式に言われたも同然のブラジルとベトナムの立場は…
264朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 00:40:02 ID:u32uAGKR
>>247
うゎ!私への質問ですか!?

同日・翌日・しょっちゅう会っているシリーズは ほんと ボーダーくさい。
私の知っているボーダーと思われる人たちも
第3者が見たら、「???」と思われること
完璧に本人が信頼をなくすことや 何やらを平気でするので
本人に客観性がないのか 何なのか わかりませんでした。
嘘も言うし しかも、嘘を嘘と思っていないのか 嘘をつきとおしているだけなのか
妄想を見ているのか・・・やられた方は不気味以外の何ものでもありませんでした・・・・
(ちなみに、私は借りてもいないものを返してもらいたいので連絡をよこせと第3者を通して迫られました。
生まれてからこの方、盗人にさせられるって・・・ありえないので
不愉快だし、奇妙すぎて、ただただ不気味でした)

それでいて、こちらが苦しんだ末に「警察に言います」と意を決して言うと
さんざん脅迫じみたことをしていたのにもかかわらず
すんなりおとなしくなって びっくり。
毎日何度もあった連絡はぴたりとなくなり・・・
2〜3人のボーダーとも みんな そうでした。
ぐぐってみたら、自分の損得には異様に敏感なので、損な事はしないのだそうです。
(信頼をなくすのは損にはならないのか?という話にはなりますが)

万が一、雅子さんがそのようなものをお持ちだとしても
お立場がお立場ですし、周りもやんごとなき方々ですので
決定的なことを誰にも言わないでしょうし
奇妙なことを続けているというのはあるかもしれないと思いました。

265朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 01:33:05 ID:lFyByAeO
>>264
回答、ありがとうございます。

既にご存知かと思いますが、
雅子さんは、さる16日の園遊会に欠席した当日の夕刻に
三越の両陛下ご結婚50周年ゆかりの写真展に行かれました。

翌17日の雅楽のご鑑賞も 「朝思い立って」 の、お出ましだったと報道がありました。
同日に、2日後の 「みどりの愛護」のつどい式典へのご臨席が発表になり
関係者に配布されるパンフレット作り直しのために、105万円の出費になったと
新聞記事にまで取り上げられる始末・・・。

既女板でも、先日、奈良と徳島の公務に
実は、雅子さんは招待されていなかった、という書き込みがあったばかりです。
真実か否かは、当事者が知っていることとはいえ
「病気療養中に、ご負担がかかっては・・・」 という自治体の配慮が
結果的には仇となったような印象を受けました。

>お立場がお立場ですし、周りもやんごとなき方々ですので
>決定的なことを誰にも言わないでしょうし

もっともなご意見です。
本来止めなくてはならない方が、嬉々としてカメラ撮影をなさっている状態ですので
目下のところは、どうしようもないのですけど。
266朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 01:49:19 ID:u32uAGKR
>>248
やっぱり損得勘定が優先しているのかも・・・あからさますぎるほど。


267朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 02:08:40 ID:u32uAGKR
>>265
いえ、お礼を言われるほどの者ではなく
自分の恐ろしい経験を通しての あくまでも私見ですので・・・
(なぜ 恐ろしい目にあったのか悩みましたが
優しそうに見える人にボーダーは ターゲットを定めるのだそうです)

>雅子さんは、さる16日の園遊会に欠席した当日の夕刻に
>三越の両陛下ご結婚50周年ゆかりの写真展に行かれました。

奇妙に合理的というのも 何らかの障害をお持ちの方々と接していて感じました。
雅子さんの場合 警備の関係があるので
Aに行くのを ただキャンセルする。
というのではなくA→Bにするという
「合理性」と「こだわり」があるのかもしれないなと思うところです。
私的な勘にすぎませんが・・・
まあ、単純に「したいことをするのよ」という感覚なのかもしれませんが。

普通は そんな事をしたら 「人の気持ちを逆撫でする」と
考えるところですが、全く考えないか、考える力がないか、わざとやっているか・・・・

う〜ん ボーダーなのか 他の障害なのか
全く正常、健康なのに、開き直って好き勝手をしているというのもありえますし
ただ、後者だとしたら「周りや国民を どう思っているのか!」と考えれば異常とも思えますし
歴史上の暴君たちは 人格障害だったのか正常だったのか?というところは
他の方に説明をお願いしたいところです。

268朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 06:34:47 ID:MOVZ/xYV
>>261 じゃあ秋篠宮が妄想語りをしたということか…

>>255
秋篠宮H14年誕生日
陛下の公務についての分担についてでありますけれども(略)天皇のお仕事の
  かなり多くの部分, これは今お話ししたようなこともありますし,
  それから例えば国賓としての外国訪問などもありますが,
  これらは他の皇族で分担できないものというのが大半であります。
他方,例えば今質問にありましたように,皇太子と分担できるものについては,
  これは例を挙げるなら青年関係の行事,青年海外協力隊,青年の船,
  国民体育大会の開会式など,このようなものは既に【分担】を行っているわけです。
269朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 08:27:05 ID:z/t1nnzj
皇太子が何をしたか秋篠宮両殿下が何をなさっているかは、現実の公務記録を見れば一目瞭然。
天皇・皇后両陛下は皇太子時代には昭和天皇をお支えして公務に励んでおられましたよ。
表面的な記録を読むだけでは何も見えてきません。
270朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 08:34:01 ID:a4q2e/0B
おおざっぱですが、週刊文春(2009/05/14)立ち読みレポ
・緑の愛護に出席されるなど雅子さんはずいぶん回復されてきたのでは。
・雅子さんはプライベートな悩みを打ち明けてもそれがすぐに
 千代田側に伝わってしまうことに(東宮職に)不信感を抱くように。
・雅子さんがチッソ問題で妃候補から外れても皇太子は思いを貫いた。しかしこの時雅子さんは29歳。
 これが第一の関門であった。
・香順皇后のれんそうの儀欠席は妊娠の兆候があったから。
 しかも化学的流産で断念したのにそれを理解してもらえなかった。
・ベルギーへも、妊娠が判明したのが出発当日の朝であり、ここで欠席しては先方に失礼と考えたから。
 現地に着いてからはヒールを低い靴に変えるなど努力はしていた。
・愛子ちゃんが生まれてからの雅子さんは産後の肥立ちが悪くてなかなか起きられなかったり
 不安を止めどもなく口にするなど不安定になった。
・人格否定発言はそのような雅子さんの苦しみ(連絡が悪い東宮職)を理解して欲しくて。
・これ以降の皇太子はそれまでの天真爛漫から、どこか身構える雰囲気に。
・両陛下に迷惑を掛けたが、説明を求められてもそれをしなかったのは、例え無責任とそしられても
沈黙を守ることで言うべきことは言ったという思い。
・美智子さまの手を取って泣き出したという話があるがこれは間違い。そんなことをするはずがない。
〆は、愛子ちゃんが授かるまで8年・病に倒れてから6年。
 二人は手を取り合って修羅の道を乗り越えた、とかなんとか。
271朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 08:45:52 ID:2XnwGtM1
>>270 >>妊娠が判明したのが出発当日の朝

スクープ記事をだした朝日では「11月下旬に妊娠の兆候があって
検査でわかった」と書いてあったけど、
やっぱりあれは朝日の捏造記事ってことだな。
272朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 08:52:45 ID:a4q2e/0B
女性誌は一部修正しつつ転載。週女5月12・19日合併号レポ1/2

午前10時半頃、夫妻が到着し、付近沿道に集まった700人が出迎え。
横浜市立の在校名、在学年、姓名を全て晒した女児の語った雅子の印象は「きれいで、やさしそうでした」

式典、植樹(皇太子は枝垂れ桜、雅子さんは紅枝垂れ桜)後、午後には財団法人日本盲導犬協会の神奈川訓練センターへ。
犬舎で盲導犬らと触れ合った後、皇太子は目を閉じて盲導犬と共にコースを歩き、雅子さんは盲導犬への基礎訓練メニューに挑戦。
雅子さんが「シット」と命じるが、やっと犬がそれに応じたのは3度目のこと。その様子を皇太子が持参のデジカメで撮影。
「クイール」を育てた同協会の多和田悟さん曰く、雅子さんの発音があまりにも本場のものだったせいか、犬も戸惑ったのかも。
自分達の日本流の英語を常日頃、聞いているから(笑)と。
この視察は予定時間をオーバーし、午後4時45分過ぎに雅子さんら撤収。

横浜公務の成功は好天に恵まれたことも鍵。
去年1月の長野訪問は極寒なのに無理をしたから雅子さんは2日目の予定を一部キャンセルした。
実は今回も関係者との昼食会を体調に配慮して雅子さんは欠席。
雅子さんはマスコミ取材が負担の為、盲導犬訓練センターでは代表取材の処置がなされている。
>本来、公務や公的行事の取材制限はされるべきではないが、今も療養中ということを考えれば、
>場合によっては、こうした“密室”公務も一時期やむをえないことなのかもしれない。(原文ママ)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1240731806/480
273朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 08:55:24 ID:71dNYVAb
>>270
キジョさんなら、ソースつきであれこれ突っ込んでくれそうな記事だな。
しかし、何につけても千代田側に知られたくないことばっかりなんだな、雅子さんは。
今まで医者にしろ側近にしろ、同じ理由で遠ざけられて去った人がドンだけいたことか。
274朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 08:58:06 ID:a4q2e/0B
週女5月12・19日合併号レポ2/2
>そして、雅子さんの完全復帰への大きなステップになるのは、やはり“外国訪問”ではないだろうか。
愛子さん誕生後の外国に行けなくてちっくしょーっ!の雅子さん会見をとりあげ、
>今の病気を招いた一因でもあった。(ママ)

元・東宮関係者
東宮夫妻が日頃から意欲的な環境&福祉問題がテーマに密着しているので、今回の横浜公務はとても順調にいった。
周囲が横浜のように雅子さんの病気を理解し、条件さえ整えれば、更なる公務復帰への道筋が見えてくるはず。
元・女官
雅子さんの気晴らしの為の訪問先は王室のあるヨーロッパが最適。ルクセンブルグ大使になった末綱さんなら労を厭わないはず。
>あとは両陛下、とくに皇后さまのお力添えがあれば、ご夫妻のヨーロッパ訪問は
>遅くとも来年あたりには実現するのではないでしょうか。(原文ママ)

〆は、療養生活もすでに6年目で一進一退を繰り返してきたけれど、
回復の道のりにやっと前途に明るい希望が見えてきたのでは。

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1240731806/481
275朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 09:03:54 ID:71dNYVAb
>>274
あれだけ困らせといて、まだ末綱さんに世話になれってか。
しかもヨーロッパの王族を気晴らしに使うとな。
さすが女性週刊誌、ずうずうしさは大阪のおばちゃんもかなわないw
276朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 09:04:00 ID:a4q2e/0B
>>271
立ち読みでウロだったので省きましたが、これは尿を使った妊娠検査薬で判明した、だったような…。
実際の妊娠判定は超音波で胎嚢(心拍)が確認されて、とのことなので。
277朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 09:04:43 ID:71dNYVAb
忘れてた。
レポしてくれた方、ありがとう。
278朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 09:10:48 ID:z/t1nnzj
【一国民の素朴な感想】

皇太子夫婦は幼稚な嘘つき似たもの夫婦に拍車がかかってきたなという感じしか持てません。
どんなに言い訳をしてもこれまでやってきたことが映像に残っています。
一般人でも、ここまで両親を苦しめ好き勝手やりたい放題をする人は珍しいです。
279朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 09:12:38 ID:2XnwGtM1
1999.12.10 朝日 雅子妃が「懐妊の兆候」とスクープ
1999.12.13 雅子妃が病院へ
      宮内庁発表「皇太子妃殿下におかせられましては本日の拝診及び
検査の結果、現時点においてご懐妊なさっていると発表できる段階にはありません」
1999.12.30 雅子妃が病院へ
      宮内庁が雅子妃の流産を発表
      雅子妃の担当医の岡井崇・愛育病院婦人科部長は流産について
      「ベルギー訪問や報道のストレスが直接の原因ではない」と会見

12月13日の段階で「妊娠しているとは断言できない」と正式に発表してるのに
11月下旬に生理がなく、妊娠したことがわかった、という
朝日の記事とは大いに矛盾してる。

11月下旬に生理がこないということは、その段階ですでに妊娠4週目をすぎ、
その段階ですでに2ヶ月目に入っていて、12月13日あたりなら3ヶ月目に入る頃。
通常の妊娠なら確認はできるはず。
妊娠周期は最終生理開始日から7日を「妊娠第一週」とカウントし、
4週=28日を一ヶ月で計算する。

12月30日に妊娠7週で稽留流産と宮内庁が発表してるのだから
朝日のスクープは妊娠4週目となる。
12月10日の段階で妊娠4週目なのに、11月下旬に生理がこなくて
妊娠がわかったというのは明らかな矛盾じゃないか?


この流れだと、文春のいうようにベルギー出発の12月3日は「妊娠3週目」なのに
妊娠判明するには早すぎるのだけど。
280朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 09:16:16 ID:FaaWxc1F
ベルギーは「欠席はできない」と敢行。

国内公務は「ドタキャン連発」「到着5分前に決定」

大いなる矛盾。
281朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 09:21:55 ID:8U+yZS/a
現在、天皇家内の方々で実際に分担というか
わりと等しく出席してるものは、国か自治体主催の
行事が主だな。それこそ植樹祭とか。
また赤十字系は皇太子妃以下妃殿下は誰でも可?
(信子妃が単独で赤十字関連の授賞式出てるの見たことある)

あと現場が落ち着いたら早めに行く被災地訪問も、
両陛下がすぐには都合つかなかったりすると
ひとまず秋篠宮両殿下が行った(去年の宮城)

分担や代行ができないのは、学術学会など
各自が名誉総裁副総裁やってるものの関連行事や、
各種施設などが名指しで訪問依頼を寄せてくる案件だろう
282朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 09:22:55 ID:2XnwGtM1
>>276 
hCGは受精して着床してから3〜4日で分泌され始めるが、
妊娠検査薬では、あまりに早くから使っても陰性と出ることがある。
きちんと確かめられるようになるのは排卵日から2週間後あたり、
つまり次の生理予定日頃からだが、妊娠検査薬で陽性反応が出る目安の時期は、
生理予定日から更に1週間後。

妊娠3週で検査薬をやってもほとんど意味をなさないということないだろう。
妊娠していても陰性がでやすいというのだから。
283朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 09:23:40 ID:8U+yZS/a
あっと、>>281>>261へのレスでした
284朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 10:06:33 ID:kyTOud0d
>>259
数さえ少ないってこと。
285朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 10:34:05 ID:kRXBOFix
>>280
国内公務だけじゃないよね。
オランダ女王のヨットクルーズドタキャンもある。
ああ、あれは公務じゃなくお遊びだから、良いんですかそうですか。

しかし文春の記事って、これまでに既女で批判されてきたことに、
必死で言い訳(それも既に否定されてる内容で)してるだけだな。
286朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 10:47:11 ID:2XnwGtM1
>>285 >>あれは公務じゃなくお遊びだから、良いんですかそうですか

そうだよ、あれは「静養に行った」のだから、
主たる目的の静養がメインでいいの。
雅子さんの体調が第一でスケジュールを決めてよい。
体調次第でお誘いに参加できなくても、
主宰した女王が目くじらたてたり、失礼だと感じていたとしたら、
「そんな了見の狭い意地悪なんかいな、女王は!」となる。(そんなわけなかろう)
そんな臆測をいうほうがキャンセルした雅子さんよりよほど相手方に失礼だ。
287朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 11:41:05 ID:TTQJ6s/Y
>>285
>オランダ女王のヨットクルーズドタキャンもある。
>ああ、あれは公務じゃなくお遊びだから、良いんですかそうですか。

そもそもなんでオランダ王室が皇太子一家を招いたかっていうと
オランダ女王の故・夫君が鬱病で、何度も入退院をしていたからです。
夫君はご自分の妹の家でも静養したりしてたそうです。
だから精神病に対して知識は当然あるのだから
ドタキャンなどとは思わないでしょうよ。
288朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 11:45:44 ID:lFyByAeO
その皇室初の「海外静養」が実現したのは、
オランダ王室の好意あればこそ、と言うのが判らないのかな?

王室所有の城に滞在を許されたのは、
女王陛下始め、オランダ王族の方々との親交を温める機会が与えられたのは、
 (近隣国の、ベルギー王太子ご一家、ルクセンブルク大公ご夫妻までお招きになられた)

父親の小和田氏が、ハーグ在在の 「国際司法裁判所判事」(当時)だったからですか?
289朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 13:08:56 ID:mIoHrjlT
>>288 静養のためにどうぞ、と厚意で招待した側のくせに
体調が思わしくなくてクルーズに参加できない雅子妃をいたわるどころか、
こないことが失礼だ!と立腹するようなオランダ女王なんだね。
290朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 13:17:13 ID:yaSs6z3Z
なんかさ、普通に人としてどうなのよ!?って思うんだけど。 >ヨットドタキャン
291朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 13:25:25 ID:mIoHrjlT
>>290 体調が悪いから静養に「どうぞ」と招いている客が、
具合が悪いからクルーズは参加できませんと、当日にキャンセルし、
招いているほうが客に「なんて失礼な!」と腹をたてたるというなら、

オランダ王室関係者って、普通に人としてどうなのよ?
292朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 13:36:00 ID:kyTOud0d
>>291
そのクルーズは、療養のために良かろうとオランダ女王が雅子の病気を案じての招待だったとしたら?
女王は医者じゃないから、間違っていたかもしれないが、
医師が付き添っているから、雅子さんの療養によくないと思ったら早いうちに判断して連絡するのなんて簡単よね。
側近だって大勢ひきつれていったのに、何やっているんだか、慰安旅行中で我関せずですかね。
293朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 13:45:48 ID:on9bY5B4
ヨットドタキャンの件で女王がどう思ったか知らないが、
これを知ったオランダ人の東宮一家への印象が最悪になってるのがまずい
前夜に「(オランダの)小和田邸でディナー」ってバレてるし

 月刊『WiLL』(ワック・マガジンズ発行)2006年11月号
 オランダ女王を袖にした雅子妃 王室担当オランダ人記者匿名座談会 P182より引用
  -----------------------------------------------------------------------------
 C 今回の日本の皇太子一家滞在でも女王の力の入れようはすごかった。彼女は「緑の竜」という木製ヨットを持っています。
  船体の長さは十六メートル程度、一本マストの端正な姿の艇で、王女時代の国民からの贈り物なのですが、彼女はとても大切にしていて、よほど親しい人物でないと乗せません。
(中略)
 A ところが肝心の雅子妃とプリンセス愛子は招かれていたけれど来なかった。多分、当日朝、とても体調が悪かったのじゃないですか。

 B うわぁ、それは知らなかった。女王のヨット招待を休んじゃったの…。

 (皆、複雑な表情になり口をつぐむ)

 A それは…、やっぱり女王には堪(こた)えたでしょうね…。雅子妃は一人で古城に残っていたのかな。

 C 前夜は三殿下は小和田邸でディナーでしたね。
  ---------- 引用ここまで ----------------------------------------
 (A、B、Cは全員オランダの雑誌記者)

記事部分の画像
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070530023442.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070609132416.jpg
294朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 13:48:21 ID:xFgwW5H7
× 体調が悪い
○ オツムがいかれてる

オランダ滞在中のスケジュールを見ると「静養」とは思えないはしゃぎっぷり。
あちら様は最初からただの「気晴らし」だって解っていらした。
(気晴らしらしいリクエストを色々していたんだろうね)
セーリングをキャンセルした翌日の各国ロイヤルディナーには
平気な顔して出てくるんだから女王陛下も呆れただろうね。
295朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 13:51:11 ID:kyTOud0d
病人だから何やっても許されるとは、大きな勘違いですよ。
メタボひとつとっても、きびしい食事制限、運動推奨、生活習慣見直し、、、、
外科手術の後はいつまでも甘やかしてもらえなくて、さっさと自分で立ち上がるように指導される。
老人は病院をさっさと追い出される。
リハビリは泣くくらい辛く厳しい。
296朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 14:10:09 ID:EHK4Xmbr
>>292
O野医者は途中で帰国したんじゃなかったっけ?
297朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 14:20:07 ID:kyTOud0d
>>296
ワイドショーでやっていました、雅子さんの病気に目途がついたから先に帰国したとか返答あったんでしたっけね。
目途がつくとは、快癒が見えてきたということですか。
O野せんせ、前々から予定の講演があるの、既女板であがっていましたけど。
298朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 14:42:17 ID:mIoHrjlT
>>293
「皇室 冬号」
8月17〜31日、オランダご旅行。
17日 3人 アムステルダム御着
          [ベアトリックス女王陛下、マキシマ皇太子妃殿下お出迎え](スキポール空港)
    3人 ヘット・アウデ・ロー城ご到着
          [ウィレム・アレキサンダー皇太子殿下、皇太子妃殿下お出迎え、29日まで同城滞在]
18日 3人 王室馬車庫ご訪問
          [女王陛下、アレキサンダー皇太子殿下ご一家ご同行]
22日 3人 ブルヘルス動物園ご訪問(アーネム市)
23日 3人 小和田ご夫妻ならびに渋谷ご夫妻とご歓談(ヘット・アウデ・ロー城)
24日 3人 アペンヒュール動物園ご訪問
          [アレキサンダー皇太子殿下ご一家ご同行]
25日 3人 アレキサンダー皇太子殿下ご一家私邸ご訪問、ご昼食(ハーグ市)
    2人 平和宮ご訪問(ハーグ市)
    2人 マウリッツハウス美術館ご訪問
          [女王陛下お出迎え、ご同行](ハーグ市)
    3人 小和田邸にてご夕食(ハーグ市)
27日 1人 マルケル湖でのセイリング
          [女王陛下、アレキサンダー皇太子殿下、皇太子妃殿下、アマリア王女ご同行]
28日 3人 女王陛下主催のご夕食会にご出席
          [アレキサンダー皇太子殿下ご一家、ベルギー皇太子殿下、ルクセンブルグ
          大公殿下ご夫妻ご同席](ヘット・アウデ・ロー城)
30日 3人 アムステルダムから東京に向けてご出発
31日 3人 ご帰京


小和田家の夕食はクルーズの前日ではなく、「二日前」ですが?
誰でもわかるオランダでの日程を出席者した記者全員知らない捏造座談会。
翌日の女王主宰の夕食会では女王は本心ではクルーズをドタキャンされたと
怒り心頭、気を悪くしてたんでしょうか?
299朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 16:04:38 ID:AKkCwRes
オランダは今回、皇太子夫妻でなく秋篠宮夫妻を招待。
この事実がすべてを物語っている。
普通なら家族ぐるみで親交した縁のある皇太子夫妻を呼ぶのが普通。
オランダ人に限らず、ヨーロッパ人ははっきりしてるからね。
300朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 19:22:29 ID:BEC9JQYv
そもそも雅子さんがオランダ王室に行ったのは、
海外生活を思い出すことで元気出してもらう、
って名目だったんじゃないの?
だから、日本ではなかなか出来ない女王ご自慢の
ヨットセイリングに招待してくれたんだと思う。
うつ病は雅子さん自身否定してるし、
女王はとにかく開放的な気分を味わって欲しかったんじゃないかな

それを指して配慮が足りないとかいう人は
凄く失礼だと思う。
301朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 20:01:08 ID:EJkJLM2b
日蘭協会の総裁は秋篠宮だから、別に秋篠宮夫妻が招待されても
それが特別な意味を持っているとも思えないよ
あまり深読みするのはいかがなものか
302朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 20:30:08 ID:FaaWxc1F
303朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 21:36:37 ID:UCfAkdPr
>>300 雅子さんて症状がひどいとめまいや吐き気がして
立ってることもできなくなるほどだというけど、
普通の人でも船酔いするようなクルージングなんて元々無理だと思うな。
皇太子は招待に応じたのだからいいんじゃないの?
招待客は雅子さんだけじゃないのだから。
304朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 22:01:11 ID:FaaWxc1F
その前に謝れ!
305朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 22:05:21 ID:b3GXMNY2
雅子さんが絡むと海外でも国内でも非常に面倒なことはわかった。
多くの人が余計な仕事が増えて、時には不愉快な思いをする。

やはり海外に行かせるべきじゃない。
相手に余計な気を遣わせちゃいけない。
一般人に戻った雅子さんが海外行くのは構わないけど。
306朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 22:08:12 ID:7+Zt5pl+
>>303
そういう症状が何時出るかわからない状態なんですよね。

でも、飛行機に乗ってオランダには行きました。
でも、寒い中スキーは楽しみました。
でも、子どもをダシにした実家とのお楽しみはキャンセルしませんでした。

>>招待客は雅子さんだけじゃないのだから。
ほんとうに、『皇室は雅子さんだけのものじゃないのだから』

307朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 22:10:39 ID:UocCTfnw
>>298
すごいね!
オランダ王室あげての歓待。おまけにベルギー、ルクセンブルグの王族との交流までセットしてくださって。
ありがたい、ありがたい。
ベアトリクス女王陛下、本当にありがとうございました。

ここまでしていただけるのは何故なのか、雅子さんにはしっかり考えてもらいたいね。
308朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 22:11:53 ID:AKkCwRes
もてなす側も、もてなされる側にもマナーは当然求められる
仮に本当に元々無理なら誘いがあった時点で
体調を考慮してクルージングは遠慮させていただきたいと言えば
オランダ側は別の接待を考えたはず
そのために両者のスケジュールは事前に綿密に打ち合わせがある

「相手に恥をかかさない」これはマナーの基本中の基本

309朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 22:12:35 ID:AKkCwRes
>>308
>「相手に恥をかかさない」
訂正
「相手に恥をかかせない」
310朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 22:15:57 ID:FaaWxc1F
雅子ってやればやるほど、ドツボ。
人間地雷じゃないかってくらい。
言うこと成すこと、ハズレまくり。
ハーバード卒の優秀なキャリアウーマンが馴染めなかったのではなく
中卒の外国で、学歴買って付けたヤンキーなイケイケ不良だった。
馴染めるワケが無い。
311208:2009/04/28(火) 22:29:43 ID:HsWeA7pn
>>298
これって、「静養」のスケジュール?
19〜21日だけ連続で空きの日があるけど、あとの日はほとんど連日動物園やら食事会やら。
主治医は途中で帰国しちゃったそうだけど、
ちゃんと滞在スケジュールチェックして、「大丈夫」ってことにしたのかね?
女王陛下のヨットご招待や食事会なんて、そんな前日とか前々日に急に決まると思えないんだが。
312朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 22:31:12 ID:HsWeA7pn
>>311 申し訳ない、名前欄は関係ないですorz
313朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 22:34:18 ID:UCfAkdPr
>>306とか>>308みたいな見方をされてしまうと
厚意でしただけなのに、雅子さんバッシングを煽るような結果になって
オランダ王室の関係者も悲しむだろうね。
314朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 22:36:33 ID:b3GXMNY2
>>298
クルージングは女王だけじゃなくて
王太子・王太子妃・王女も一緒なんだ。
あきらかに皇太子一家へのご招待だね。
雅子さんは行けなくても、
愛子さんは連れていってあげればよかったのに。

それにしてもオランダ王太子一家は色々と接待してくださっているなあ。
何だか申し訳ない気持ちになってきた。
315朝まで名無しさん:2009/04/28(火) 22:40:01 ID:BEC9JQYv
>>303
>>306も書いてるけど、飛行機でオランダに来れたなら
大丈夫だと思ったんでしょう。
そんな目眩や吐き気に悩まされる重病人なら
御所で静養してた方が余程いい。
316朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 00:58:24 ID:UjsL+WVy
なんにしろ、厚意でしたことがこんな波紋を呼ぶなら
王室のある国はどこも徳仁さん雅子さん一家を
招かなくなるわけだよ
317朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 01:02:45 ID:exvZ25ti
トモノーが飛行機で、フラッシュバックとか書いてたから
たぶん、機内では飲めや歌えや・・ルンルンだったんだろーな。
おそらく、飲め飲め食え食え、ゲッフー・・食った食った!

そんなもんだろうな。
318朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 08:41:48 ID:duogPd9Y
週刊文春ゴールデンウィーク号・友納記事の締め:
「批判することは容易くそうした声は
とかく大きくとりあげられる。だが皇太子の
沈黙こそがメッセージであり、そこに
共感する声なき国民もまた多い」
だそうですよ。

どこにそんな国民がいるのか…w
319朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 09:16:47 ID:kFqXcD8F
友納記事を否定すると真実になると思います。
ベルギーでも6cmのハイヒールを履いていた写真が保管庫に残っていて、
既女スレでは激しく突っ込まれていましたから。
テーミス5月号のレポが上がっていたようなのでURLを貼っておきます。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1240904451/53
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1240904451/56
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1240904451/59

320朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 09:28:32 ID:svzs9ZLM
>>319 朝日説の11月末の妊娠判明も、文春説の12月3日の妊娠判明も、
宮内庁の発表と矛盾するので、どっちもありえんのだが。
321朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 09:33:40 ID:AcF5WKAT
>>310
婚約会見のときイエローキャブ!と思ったのは私ひとりではありません。
322朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 10:07:58 ID:kFqXcD8F
>>320
矛盾していると私も思います。なので、実はもう少し週数が進んでいたかもしれない、とも思うのです。
かつて東宮侍医長が交代したのは基礎体温表の提出を願ったことが夫妻の逆鱗に触れたため、と
書かれたことがありましたが、基礎体温表を付けていなかったようです。
美智子さまは現在も基礎体温表を付けておられるそうです。
そうでなくても夜型体質でお酒もかなり飲むようですから、雅子さんは生理不順だったのでは?
その体質で妊娠したとしても発育が遅れていたのではないか、
宮内庁の発表は女官などが把握していた生理周期の逆算と胎児の大きさから推測して出したのではないか、と
考えるのは生々しすぎるでしょうか。
いずれにせよ、12/3当日朝に妊娠が判明した、と言うのでは、事前に発表されていた名簿の中に
侍医が載っていたことの説明が付かないと思います。
323朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 10:12:34 ID:aPua/QDp
>12/3当日朝に妊娠が判明した、と言うのでは、事前に発表されていた名簿の中に
侍医が載っていたことの説明が付かないと思います。

これがすべて
324朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 10:16:54 ID:svzs9ZLM
>>323 侍医が産婦人科専門医だったらね?

侍医の専門は?
325朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 10:17:55 ID:bKkWISAr
妊娠発覚がいつかとか、結論が出ないようなものを
今更弁解記事がでたりそれを証明しようとしたりしなくても
それ以外の事実でもう十分雅子妃が批難するに値することがわかるんだが
この東宮お抱えライターさんは、それに全ての原因をもっていきたいんだろうな。
興味のない一般人はまだ騙せそうだからなぁ。
326朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 10:21:31 ID:svzs9ZLM
それから侍医が同行というのはソースはなんでしょうか?

朝日のスクープ記事に書いてあったのは覚えていますが
それ以外でありますか?
朝日は「11月下旬に妊娠判明」と書いてある段階で
記事そのものの信憑性が怪しいのですけど。
「妊娠した」というのだって、宮内庁はスクープのあと
12月13日の会見で
「皇太子妃殿下におかせられましては本日の拝診及び
検査の結果、現時点においてご懐妊なさっていると発表できる段階にはありません」
と専門家の診察をした上で正式に発表しているのですけど。
327朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 10:57:52 ID:4LzZLitl
基礎体温は毎朝定時に計測しなきゃダメなんだから、雅子サンには
それすらも無理だったんでしょう。
328朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 11:04:59 ID:Uo+ehF15
sage
329朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 14:14:07 ID:tMMtOSr8
>>326
「妊娠」とはどの時点をさすかによる解釈の違いで、それぞれ矛盾が出てきているように思う。
なんらかの不妊治療をしている場合は、生理の予定日はほぼ確定しているのでそこから遅れれば
妊娠の可能性となる(香淳皇后の葬儀欠席はこれに当たる?)
また、妊娠検査薬を使用してプラスが出れば、それが生理予定日の当日だろうと前だろうと着床し
ている可能性はきわめて高い。

しかし、お世継ぎ問題も絡む皇太子妃の妊娠は、慎重に見極められればならず、いわゆる袋が見
えるかどうか、袋が見えればその中で鼓動が確認できるかどうか、鼓動が確認できればその後成
長している様子が見られるかを確認しなければならない。
宮内庁が「懐妊していると発表はできない」と言ったのは、このどこかの段階で引っかかったのだと
思われる。

まあ普通の人でも同じですけどね。不妊治療をしている人は特に生理予定日に体温が下がらなけ
ればとりあえず検査薬を使ってみたりする。プラスが出て病院に行っても、まだ2週間くらいたたな
いとはっきりしたことは言えないと追い返される。
330朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 14:21:45 ID:qAZ3DPnA
「官報」 の 「皇室事項」の情報量が気になります。

皇族方の海外ご訪問時の、随行員名簿は出るのでしょうか?
有料の検索サービスだと、データ収録範囲は

 昭和22年5月3日から当日発行分まで(当日分は午前8時30分頃に配信)

と、いうことなので、両陛下ご成婚以前にも遡れそうなのですが。
331朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 19:17:28 ID:LWmx6ZlR
>>329 子宮外妊娠でも陽性反応がでるわけで、あの段階で
スクープ記事をだした朝日の良識が問われたのは仕方がない。

生理予定日なんて定期的にぴたぴた排卵がある女性ならだいたい想定できるけど
ものすごい生理不順の女性だとそれができない。
排卵を基礎体温計で察知してから、あれこれやらねばならず
不妊治療はさらに困難を極める。
332朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 19:40:22 ID:5LHzoOiR
スクープ記事が流産の理由にされてたね。
もしあの記事が出てなかったら、何を理由にしたんだろう。
333朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 19:55:53 ID:LWmx6ZlR
流産に絶対という理由なんてないよ。
妊娠に気がつかなくて、4ヶ月に入る頃まで
運動し放題、暴飲暴食し放題でも流産せずに無事に生まれる場合もあるし、
気をつけて、神経使って過ごしたのに3ヶ月経たずに流産する妊婦もいるし、
初期流産の確率的にはけっこう高い。
334朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 20:01:56 ID:bKkWISAr
よくわからないんだが
なぜご懐妊のスクープ記事が出ると雅子妃が体調崩すんだ?
その時点で流産だとはわかってなかったんだよな。
女性はみんなそういうものなのか?
335朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 20:18:23 ID:LWmx6ZlR
>>334 だってものすごく信頼していた側近や病院関係者が妊娠反応がでた、
と同時に朝日にネタを売ったということになるのだから、
そりゃ精神的なショックはすごいでしょう。
朝日がスクープ記事をだした時は妊娠4週目。
検査薬が陽性、即行リーク、というタイミング以外考えられない。
朝日も朝日だけど、ネタ売った人のほうが非常識極まりない。
336朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 20:20:51 ID:rcC8HTvJ
繋留流産の場合、胎児が子宮の中で死んでしまうため心音が見えない。
しかし、冬場の妊娠の場合、早い段階だと検査薬では妊娠の陽性反応が出ていても
エコー検査で心音(心臓のチカチカ)が見えない場合がある。
これは自分が産科医に言われたことだけど、夏場よりも冬場の方が見えにくいらしい。
なので、2週間ほど待って、改めてエコーで検査することになる。
この間、子宮が張ったり不正出血があったりと流産の兆候が見られても
外に流れて出てこないので自分では判断できない。
また、何の兆候もなく、エコー診断で心音が見えないから流産ですと言われることもある。

なので、流産の措置をした前日辺りの検診で心音が見えません、流産です。
と言われたんだと思う。
337朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 20:25:25 ID:kFqXcD8F
>>334
↓がスクープ記事ですが、これを読むとむしろ自分が妊娠したかも知れない
(今回の友納記事で夫婦共に妊娠を知っていたことになりますが)
にもかかわらず6センチも高さのあるハイヒールを履き、雨にさらされワインを飲み
片道2時間近くも車に揺られてレストランへ食べに行ったことが公になります。
そちらを知られたことの方がショックだったのでは?

ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080208190122.jpg
338朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 20:36:40 ID:bKkWISAr
>>335
ネタを売ったという行為が存在するかはわからないが
その時点での雅子さんへの国民の関心事はご懐妊ほぼその一点だろ。
女性週刊誌にも繰り返し妊娠したのでは、
というような記事が蔓延してたらしいし
皇太子妃の務めとしては、そんなことはとうに覚悟の上じゃねーの?
大体、流産した後ならまだしも
その前の段階、妊娠したかもという期待の時に
なんでそんなに周囲を気にするのかがよくわからん。
妊娠の気配があったのに陛下に黙って海外に行ったことを記事にされたのが嫌だった
とかならよくわかるんだがなぁ。
339朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 21:05:56 ID:LWmx6ZlR
>>337 文春の記事では妊娠3週で妊娠が判明したとなるので、
出発当日に云々はどう考えても不自然な記事ですが。

>>338 専門医が妊娠と発表できる段階だ、と言った後に
正規のルートで妊娠報道をされるのなら、皇太子妃として当然のことでしょうけど、
専門医による診察の結果スクープ記事がでたあとでも
「皇太子妃殿下におかせられましては本日の拝診及び
検査の結果、現時点においてご懐妊なさっていると発表できる段階にはありません」
と宮内庁が発表してるのに、勝手に妊娠報道をされ、
しかも11月下旬に妊娠がわかっていた、などと捏造記事を書かれたのだから
大いに問題だろうに。
340朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 21:14:56 ID:eo8Rb9kD
すべてを人の責任にするのもおかしな話だと思います。
皇太子妃なのですから注目されて当然。
そんなことも分からずに結婚したのでしょうか?

雅子さん自身に何の問題もなかったんですか?
妊婦なのに常識では考えられない行動ばかりで驚いてしまいます。
341朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 21:32:21 ID:LWmx6ZlR
>>340 妊娠3週なら自覚症状もなく、自分が妊婦だなんて誰も思ってないのだが?
342朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 21:35:11 ID:rcC8HTvJ
>>326

>12月13日の会見で
>「皇太子妃殿下におかせられましては本日の拝診及び
>検査の結果、現時点においてご懐妊なさっていると発表できる段階にはありません」
>と専門家の診察をした上で正式に発表しているのですけど。

この段階では、検査薬で陽性反応はあるけど、心音が見えない状態だったのでは?
それから約2週間後の年末の検診で、流産が決定的になったのだと思う。

6週目だと心音が見えないことがあると言われたので、
(冬場で、肉厚の人だとなおさら見えにくいらしい)
11月末に検査薬で妊娠がわかっていた可能性は有ると思うけど。
343朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 22:11:51 ID:LWmx6ZlR
>>342 検査薬は早すぎると仮に妊娠してても陰性とでる確率がすごく高いので
まったく意味をなさない。11月下旬は逆算すると二週目あたりで
妊娠直後ぐらいの時期だから(前の生理開始から一週間目とカウントするので)
かなりの確率で陰性反応とでて、仮に陽性でも専門医ですら
まったく確信がもてないというレベルなんだけど。

宮内庁の発表は一般的な医師の見解そのものだよ。
妊娠5週目の頃なんて検査薬では陽性反応はでてても、
心臓が動いているかどうかもよく確認できない頃だもの。
「尿検査などからたぶん妊娠してると思うけど、心臓が動いているか
確認できなかったから10日ぐらいしたらまたきて」
と医者から言われるのだって珍しくないぞ。
344朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 22:28:43 ID:gzKttbPz
一般人でも海外旅行の予定のある年は妊娠しないようにする。
皇室もベルギー王室の婚儀に合わせてバースコントロールすると思うんだが。
345朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 22:28:49 ID:rcC8HTvJ
>>343
だからそう書いてるじゃない。>>336
346朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 22:29:30 ID:kFqXcD8F
妊娠しているかどうか確信が持てなかったとしても、
向こうの大使が驚くほどお酒を飲んでいい理由にはならないですよね。
なによりも雅子さんは入内前はブランデーケーキの香りだけで顔が赤くなってしまうほどだったんです。
入内してからどれだけお酒を飲んで鍛えたのですか? アトピーの治療はしていたはずでしょう?
何よりも跡継ぎを求められていながら体調を整えることよりもお酒を飲むことを優先させているなんて、
何を考えているんだろうと思います。
347朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 22:30:11 ID:rcC8HTvJ
>>343
それに11月末にわかっていた可能性もあると書いたけど
断定はしてない。
348朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 22:49:39 ID:4LzZLitl
週刊文春で雅子サン御用達のライターが書いた擁護文書が
ますます穴を広げてしまいましたね。
349朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 23:01:12 ID:LWmx6ZlR
>>346 雅子さんが具体的にどのぐらいアルコールを召し上がったのか
ご存知なら教えてください。いままで具体的なソースは見たことがないので。
レストランなどの接待の段取りをつけたのは、
その大使の方で手記をだしてますがそんなこと書いてありましたっけ?
350朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 23:02:09 ID:eo8Rb9kD
擁護しようにも本人の行動が支離滅裂なので、擁護内容が嘘と分かってしまいます。
見られるのが負担と言いながら、カメラ目線で人前に出てくるから映像が残っています。
何がほんとうでどれが嘘かすぐにバレますね。

皇族が嘘をついたらその人はもう終わりですね。
351朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 23:14:04 ID:bgmFQ4iS
>>349
「ワインも普通に飲まれていたし、全くそんなそぶりはなかった。」
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080208190122.jpg
352朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 23:22:29 ID:+2TTHN3D
>>351
ご夫妻は、この兵頭大使が案内したブリュッセルのレストランのほか、
首都ブリュッセルから車で2、3時間ほどのデュルビュイという田舎の村
のレストランにもランチしに出掛けている。
到底出発前に妊娠に気づいていたようには思えないんだけど…。
353朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 23:29:35 ID:rcC8HTvJ
>>352
気づいていなった、とした方が東宮としては良かったと思うんだけど
今更になって、友納が妊娠に気付いていたことを前提に
擁護記事を書いてるからね。

東宮擁護に関する記事は時系列も設定も適当だから
いつも突っ込まれて、墓穴を掘ることになる。
354朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 23:30:16 ID:rcC8HTvJ
× 気づいていなった
○ 気付いていなかった
355朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 23:33:20 ID:kFqXcD8F
> 車で2、3時間ほどのデュルビュイという田舎の村
> のレストランにもランチしに出掛けている。

保管庫にそのときの記念写真がありますが、MASAKO OWADAになっているんですよね
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070302143717.jpg

1999年12月 どうしてもとグルメ巡りで訪れたベルギーの郊外Durbuy (デュルビュイ)にあるレストラン
「Les Sanglier des Ardennes」での記念写真、雅子は“La Princesse”ではなく“SON EPOUSE”と書かれ
店側に貴賎結婚認定された状態
「S.A.I.(=Son Altesse Imperiale) LE PRINCE NARUHITO ET SON EPOUSE MASAKO OWADA」と説明が添えられた記念写真。
356朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 23:34:45 ID:LWmx6ZlR
>>351 普通に飲まれていた=大使が驚くほどの大酒を飲まれていた

となるのですか?

で、その普通に飲まれていたというワインの具体的な量は?
357朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 23:38:53 ID:LWmx6ZlR
>>355 その日のご夫妻の日程は?
その近くで何かしらの公務や用事があった、もしくは
午後からその近くで公務があったというなら、
車で3時間かけてわざわざそのレストランでランチするためにやって来た、
というのとは事情が違ってきますね。

その日のスケジュールを教えてください。
358朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 23:40:15 ID:kFqXcD8F
このレストランではこんな写真も残っているようです。
乾杯だけでこんなに注ぐんですね
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1228217392952.jpg
359朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 23:41:48 ID:LWmx6ZlR
>>358 でも飲みきった、そのあともガンガン飲んだという証拠にはなりませんねw
360朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 23:44:40 ID:2LgiI7++
なぜか必死になってる奴がいる
361朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 23:50:12 ID:kFqXcD8F
ホントに何をムキになっているのか? 大使が驚いたのは量の多少ではなく、
妊娠していたのに飲んでいたのか、ということだったのに。
何より、この結婚式ではロイヤルブルーを来て出席するという恥ずかしいまねもしていますが
362朝まで名無しさん:2009/04/29(水) 23:54:46 ID:exvZ25ti
妊娠初期に母体がアルコール摂取だなんてw
胎児には肝臓が無いから一挙にアルコール漬けになって
死亡する。
殺人罪も犯してるのか、マ。
不敬罪、窃盗罪、公式文書偽造、詐欺罪・・・
363朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 00:06:38 ID:wlornzdo
>>362
擁護するわけじゃないけど、
飲酒喫煙を止めなかった妊婦でも
流産せずに子を産むケースも多いわけで・・・。

だから飲酒が必ずも流産の原因でない。
でも、気付いていたなら、「気遣えよ」と。

ここからは私個人の印象だけど、
妊娠初期に多少無理したって全然大丈夫!
ってタイプだった経産婦みたいだな。
妊娠の経験があるのかと疑ってしまうのだけど。
364朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 00:12:59 ID:72f5tO6k
365朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 00:19:47 ID:OBI5xbdI
それも、不妊治療をしていた上で、初めて授かった子供でしょう。
結婚式出席のスケジュールは動かせなかったとしても
それ以外のところで、もっと気を遣うべきだったんじゃないかな。

妊娠を継続しにくい体質であることは、誰よりも本人がわかっているはずでしょうから。
366朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 01:14:19 ID:a9efDNVW
>>364
2chの書き込みをダラダラコピーするんじゃなくて
要点をまとめて冒頭に書いてくれたらいいのに

>ベルギー皇太子結婚式
> 赤ドレスがいるのを指摘されても徘徊婆は無視
>デンマーク皇太子結婚式
> 青ドレスは眞子オタ、婆スレで既出なのに婆はしらんぷり
> みどり(徘徊婆)も痴呆
>婆嘘がばれたからと「コードに合わせられなかった」と徘徊婆の論理すり替え

冒頭が↑これじゃあ意味がよくわからない 日本語になってないし
みどりって誰?
367朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 04:11:49 ID:OBI5xbdI
>>366
そこ、既女板ヲチスレのコピーだね。
徘徊婆呼ばわりされてるのは、本スレとヲチスレを往復してる人じゃないかな?
「みどり」は、多分、渡辺みどりだと思う。
皇室ジャーナリストで、もと日テレプロデューサー(皇室番組担当)。

ベルギー皇太子結婚式(1999年12月4日、青ドレスは雅子さんひとり)
 http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080212121656.jpg

デンマーク皇太子結婚式(2004年5月14日、雅子さんは不参加)
ttp://www.jamd.com/image/in-search/danish+wedding/#233g50838040
ttp://www.jamd.com/image/in-search/danish+wedding/#286g50837561
ttp://www.jamd.com/image/in-search/danish+wedding/#287g50837555
ttp://img46.imageshack.us/img46/1138/drws106mg.jpg
ttp://img103.imageshack.us/img103/1580/drws82ti.jpg
ttp://img112.imageshack.us/img112/7295/drwsgroupphoto6bc.jpg
ttp://img99.imageshack.us/img99/3893/drws159dt.jpg
ttp://img125.imageshack.us/img125/5260/drws125yr.jpg
ttp://img510.imageshack.us/img510/5576/drws169ig.jpg
ttp://img510.imageshack.us/img510/6049/drws181vt.jpg

青いドレスは、王室関連(皇太子親族席側)で
デンマーク王室の アンヌ・マリー王女(マルグレーテ2世女王陛下の妹君)
オランダ王室の ベアトリクス女王陛下
ノルウェー王室の メッテ・マリット皇太子妃、マッタ・ルイーセ王女
ベルギー王室の パオラ王妃
両シチリア・ブルボン家の カミラ夫人(スペイン王室つながり)

あとは、皇太子妃の親族席ですね。(年齢層も若いかな)

個人的にはイランのファラ元王妃、旧ブルガリア王子夫妻、旧ユーゴ王子夫妻の参列が
いかにも欧州王室の結婚式だなと思ったw
368朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 06:45:25 ID:ty/lEWjx
つまりロイヤルブルーはイギリス王室のも着用が許される、みたいな欧州ルールは
ないってことでしょ?他の王室関係者も着てるから。
色目も赤がOKなら当然青もOKってことがいいたいのかな?

369朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 07:35:57 ID:kc+Mm3BU
>>367
みどりは渡辺みどりじゃなくて、sageにしないから名無し欄がいつもみどりの人って
ことじゃなかったかな。

どうでもいいけどくだらないサイト。

370朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 08:14:42 ID:rGIhllaf
>>368
雅子さんの青ドレスは、現地でショッキングブルーと評されている。
371朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 08:53:30 ID:GgXzaHce
>>370 そう評したという現地のマスコミのソースはあるの?
結局アンチさんサイトでも婆嘘サイトでもソースが確認できないのだけど。

雅子さんの妊娠の話だけど、朝日も文春も書いた記者が
初歩的な間違いしてるから妊娠が判明したとされてる時期がずれてんだよ、きっと。
妊娠週は最終月経の生理開始日からカウントするのに、
この人たち「受精した日」からカウントしてるんじゃないの?
11月下旬や12月3日は受精してから二週間、三週間経ってるから、妊娠反応が
出てる頃だろう、と勘違いしてその時期にそう書くしかなかったんじゃないかしら?
確かに受精してからそのぐらい経って生理がきてなかったら
まさに検査薬のおでましなんだけど、最終月経から二週間、三週間なら
反応がでて「妊娠した!」となるどころか、妊娠の兆候が
なにもないから検査薬使う時期でもないじゃん。そんなに早くやっても
正確な反応でないし。
372朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 09:35:38 ID:kB7xnutT
以前、別の板で「流産に気付いた東宮側が、あえて懐妊情報をリークした」って書き込みを
読んだことがあるけれど、これが一番説得力があると思う。

「情報漏れにショックを受けて流産!」となれば、「ベルギー旅行での行状」については
不問にすることが出来るから。

当時は、それが「成功」していたと思う。
373朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 09:58:22 ID:Y605Vpkl
>>367
これ、ほんとに一人だけ浮いてるよね。
他の方々は押さえた色目だから。

元々、赤いドレスを着る予定だったところ、カーペットと同色で目立たないからブルーにした、
ってことでしたよね。
でも、赤にしろ青にしろ、やっぱり、ちょっと浮いてる。
374朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 09:59:30 ID:ySSu+KpN
なんか今日もムキになっている人が来ているんですね
ベルギーから約半年後の香淳皇后の葬儀を「夏バテのようなもの」で欠席した雅子さん。
その理由を今年に入ってから「化学的流産」だったと主張し始めました。
ベルギー行きの時は妊娠していたかどうかわからなかった、を主張する人は、
この「化学的流産」がどれだけ厳重な医師の管理下に置かれていなければ診断できないことなのか
調べてみればいいと思います。
なによりも前日のリハーサルには出席していたのだから。
それから>>361でロイヤルブルーを来たことを恥ずかしいと言ったのはドレスコード以前よりも
絨毯の色が深紅だったから最初に用意していたドレスでは埋もれてしまう、という理由で変えたから。
しょせん親族でもない招待客の一人なのに、主役の新婦よりも目立ちたいなんて何考えているんだ、と思ったからです。
そうそう、昨夏の那須ご静養では、白スーツにざんばら髪で庶民の結婚式に乱入していましたっけ。
375朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 10:18:08 ID:zyf055R7
文春の記事だと結局、
ベルギーへ行ったのも向こうでの飲酒なども全て
本人に妊娠してるという自覚があってしたこと
となるわけだから雅子さん余計まずいわな

「両陛下からお許しをいただいたから」なんてのも
飛行機飛び立った後での事後承諾だろうとは思うけど
どっちにしろ本人が「妊娠してようが海外行く!」
と希望を通し、皇太子もそれに賛成したんだなと
改めて周知されたし
376朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 10:50:21 ID:Pi5Lmgot
そもそも盗撮ライターに妄想てんこ盛りの擁護文書かせるってことだけで
終わってるよ。
377朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 11:51:46 ID:ah5U8oCJ
>>372
いまいち時系列がわからないんだけど
378朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 12:00:55 ID:x2exjUcr
>>376
東宮のちょっと突っ込んだ話では証言者がいつも
「○○関係者」「A子さん」「元○○」だしな
女性週刊誌でそうするのは分かるが
文春・新潮なんかや普通の月刊誌でまで

両陛下や秋篠宮一家の日常とか詳しい話には、
元侍従長や研究仲間(指導教授)や学友など
名前も顔も出しまくりで話してくれる人が結構いるのに
379朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 12:41:23 ID:cruaZMCP
みなさん文春をちゃんと読みましょう。

ベルギー出発当日に基礎体温などから、妊娠の兆候があったことがわかったので
関係者や「天皇皇后」にも相談した結果、その段階で行かないとなると
ベルギーに申し訳ないと海外公務出発にGOサインがでた、と書いてあります。

「天皇皇后」も雅子さんの妊娠の兆候のことはご存知だったわけです。
あの段階で飛行機のって、公務こなして、飲み食いして流産したというなら
出発前に相談され、海外公務に行くことを許可した天皇皇后にだって
責任はありますよね。
380朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 12:54:11 ID:FSZTx5m0
次は飲酒も「皇太子殿下が許した/すすめた」
と人の責任にしそうだなこりゃ
381朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 13:00:19 ID:cruaZMCP
というか、まず長距離で気圧の変化の激しいフライトがあって、
現地ではメインが結婚式の出席なのだから、祝いの席でワインがだされるだろうし、
何時間もパーティに出席しなきゃならないし、周囲には喫煙者もいるかもしれないだろうし、
食事も普段食べなれない食材のものや味付けのものをだされて食べるだろうし、
というリスクも当然わかってて、妊娠の兆候があってまだ着床したのか、
胎のうがどんな状態かもわからない不安定な時期に周囲がGOサインだしたというなら、

本人たちも天皇皇后を含めて周囲の人たちもみな頭がおかしいのだと思う。
382朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 13:21:18 ID:feuINGnR
いまさら約10年も前の妊娠、流産を持ち出してあれこれ言うことに何の意味がある?
もちろん、これは文春の友脳記事に対して言ってる訳なんですけどね。
早いとこ雅子や盆暗、それからOWDから離れた方が身の為だよ。
ソーカ、いまさら離れられないか?たっぷり甘い汁吸わせてもらっちゃ、やめられないわな。
383朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 13:38:23 ID:Pi5Lmgot
その文春の記事書いている友納尚子というライター自身がとんでもなく胡散臭いし、
そんな人物が「見てきたように」書いている文章に、どのくらいの信憑性があるのかって話だよ。
384朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 14:04:53 ID:FSZTx5m0
同じく週刊文春(2009/05/14)読んだ人のカキコより原文ママ転載

>部屋で一人泣き続ける雅子妃の背中をさすり皇太子はある決意をされた。
>「雅子妃を守らなければならない」


…友納氏は東宮御所の私室に入れるほど夫妻と親しいのか?
もし入れるとして、皇太子と皇太子妃の
そんな超プライベートな場面でずっと居座っていたのか?
385朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 14:07:48 ID:8O1a8FvY
>>381
現地での行動は、なによりも本人の自覚の問題だと思うのだが。
式典などのシャンパンも、新入社員の歓迎会みたく、グラスを空けろ!って要求されるわけないんだしw
妊娠を自覚しているなら、本人が行動を節制し、口をつけるだけにすりゃいいだけだと思うが。
晩餐会などの映像を見る限り、王室の式典だからか、タバコを吸う人いないようにみえるし、
(実際行ったことないからわからんがw)、メニューはフレンチ主体だから、味は慣れてるだろう。
なんか、自主的に行ったレストランで酒を飲んだのまで両陛下の責任、とすら言ってるように感じる。
386朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 14:34:15 ID:tEPF3dtd
話、豚切りで すみません。

雅子さんとご縁ができた方々がことごとく不幸のどん底、
または奈落の底に落とされていくという法則が また発動されましたね。
メキシコが・・・

100年に一度の世界的不況という中、豚インフルエンザって
「こんな次期に、なぜ こんな事が!!!」って状況ですが
メキシコは インフルエンザのため株も暴落し・・・


1:出世ウホφ ★:2008-06-09 02:16:23
皇太子ご一家は8日午後、東京・千代田区のメキシコ大使館を訪問された。
皇太子ご一家は8日正午ごろ、千代田区永田町のメキシコ大使館に到着され、
出迎えた人々にあいさつされた。
白いブラウスに、水色のスカート姿の愛子さまは、集まった
大使館関係者の子どもたちと一緒に仲良く遊ばれたという。
387朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 14:44:20 ID:FSZTx5m0
>>386
悪いけど、ニュースソースがあっても
現実の相関関係が語れない話はオカルト板で頼む
あと期間が1年とか開いてたり、一方の事象が大規模だと
皇室の他の方々の活動だって災害等と前後してるのはあるからな
388朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 15:09:49 ID:feuINGnR
オカ板の見方では、東宮の法則発動には1年程度の時間差はある。
389朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 15:56:49 ID:4Gs6fViF
流産とかショッキングな言葉を使えば、批判している人が黙ると思ってる所が本当に汚い。
390朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 17:13:07 ID:6P5nGJcA
流産や精神疾患なら批判されないとふんで乱発し過ぎて
すでに効果がなくなってるんだけど
気づいてないのだろうか。
391朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 17:18:53 ID:rGIhllaf
丸わかりの後だしじゃんけんを、国民の前でやって、それで勝ったと快哉を叫ぶ、どこかよその民。
392朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 17:52:50 ID:P4p4Dh3a
ここにいいの見つけた


http://z.z-z.jp/?kousitu
393朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 19:18:23 ID:TfvkFTvm
本当に不妊に悩んでいて、やっと妊娠出来た人ならば、普通は飲酒等を自主的に慎むよな。
周りの誰もがそう思っただろう。
しかし現実は斜め上を行った…今となっては、あぁ、禁止されてもやるだろうね、と思える。
394朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 19:47:06 ID:YYajTzhY
>>374 化学的流産かどうだったかは本人にはわからないけど、
何かしら子宮でおこってる、ということは充分自覚できるよ。
量は個人差があるけど出血があるから。
ちなみに化学的流産は正確には流産とは見なされない。
受精して正常な妊娠にいたる確率は50%。
受精卵の半分は女性の自覚なしに染色体異常によって
勝手に流れてしまう。でもそれに伴う出血を「生理」や「排卵時出血」と
自己判断して医者にもかからず終わるケースが非常に多い。
雅子妃の場合は妊娠を自覚するよりも先に不正出血があったので、
専門医にかかったら化学的流産という診断になった可能性もあり、
医師の厳重な管理下におかれていたとは限らない。

>>393 だから本人や周囲は妊娠にはまったく気がついていなかったということでしょ。
でなきゃそもそも相談されたら天皇皇后がお認めになるわけない。
そんなに良識のない方たちではない。
395朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 22:09:28 ID:cHhn8oMO
国家的にこれだけ子作りが大事とされてる人が
妊娠するための原因があって、それが今回はだめだったとわかるまで
慎重な行動をするのは当然じゃないの?
当然周囲はそういう体勢万全でいたと思うけど。
396朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 22:14:00 ID:GSHjOQys
>>394
葬儀を欠席してるんだから、妊娠の兆候があったんでしょ。そこからは当然医師の管理下に入る。
そして流産という診断にいたったんだろうよ。
というよりも、通常なら、生理がちょっと遅れたな位で済むものが、医師の管理下にあったんで、
妊娠も早いうちから判明していたと見るのが妥当だが。(人工授精をやって、着床した?って時期
だったんじゃないかと思う)


>だから本人や周囲は妊娠にはまったく気がついていなかったということでしょ。
>でなきゃそもそも相談されたら天皇皇后がお認めになるわけない。

気がついていないはずがない。懐妊は国家プロジェクトといっても過言ではないものなんだから。
だから、本人がどうしても行きたいって言ったんでしょ。
でなきゃ行かせるわけないわな。行かせたことを今も後悔しているかもしれん。
397朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 22:20:11 ID:ySSu+KpN
>>394
ちょっと待って。矛盾しない?
> 何かしら子宮でおこってる、ということは充分自覚できるよ。
これが本当なら、ベルギー行きの時はどうだったの? 自覚無かったのかって言われない?
着床前の子宮の異常が自覚できるのに、それより10日あまりも進んだ頃が出発当日なんでしょう?
その間ずっと高温期が続いていたはずなのに、一度も検温をしなかったのかな?
何よりもれんそうの儀を欠席した理由をマスコミに突っ込まれて
当時の東宮大夫は「妊娠ではないから」と明言していたはずでは?
398朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 22:25:51 ID:SvKYKWh/
>葬儀を欠席してるんだから、妊娠の兆候があったんでしょ。

「妊娠の兆候」あの文春の記事を事実とするなら
当時の東宮大夫は会見で皇太子妃の葬儀欠席理由について
国民に嘘の発表をしたという事になる。
宮内庁発表と出所不明の記事とどっちが正しいかという問題が出て来る。

あの記事を書いた者はまるでそばで一部始終を見ていたかのような
何年も前の詳細情報をどこから入手したのか疑問だ。
399朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 23:12:22 ID:eSzGt2SP
オカ板にも鬼女板にも規制で書けないので、ここに投下。

オランダの女王の日の今日、
それも東宮一家のの滞在したアペルドールンで、
大変な事になっている。

オランダ王族のパレードの最中、車が突っ込んだそう。
現在、4人の犠牲者確認。

オランダ語がわからなくても、写真映像でパニック具合がわかるかと。
ttp://www.telegraaf.nl/
400399:2009/04/30(木) 23:14:33 ID:eSzGt2SP
訂正
オランダ王族のパレードの最中、車が突っ込んだそう。

オランダ王族のパレードの最中、’観衆に’車が突っ込んだそう。
401朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 23:23:32 ID:JTcQNrwo
根本からおかしい

〇皇太子妃の懐妊→流産という重大なことが、
なぜ国民に知らされなかったのか?

〇斂葬の儀の欠席に際し、妊娠の兆候は
確認できないといった東宮大夫の発表は嘘だったのか?

〇妊娠の可能性があったのに、ベルギーまで飛行機で行って
酒を飲み車でレストランに出掛けたのはどう説明できるのか?

これら全ての答えが出せない時点で
記事の信憑性など無いに等しい
402朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 23:44:44 ID:GSHjOQys
>>401
>〇皇太子妃の懐妊→流産という重大なことが、 なぜ国民に知らされなかったのか?

実際のところ、懐妊→流産と呼べるほどのものでもなかったってとこだろうな。
人工授精を試みているなら、通常の経過(今回は残念でしたね)ってだけだし。
不妊治療の経過を一々国民に知らせる必要もあるまい。
「皇太子夫妻におかれましては、今月27日に人工授精を行われましたが、着床には至らず
治療は失敗に終わりました」とか発表するのか?


>〇斂葬の儀の欠席に際し、妊娠の兆候は確認できないといった東宮大夫の発表は嘘だったのか?

同様の理由で、妊娠と呼べる段階に達する前に終わってしまったということだろう。


>〇妊娠の可能性があったのに、ベルギーまで飛行機で行って 酒を飲み車でレストランに出掛けたのは
どう説明できるのか?

これはもうよく判らんね。
ベルギーに行くのはともかく、レストランに行ったってのは狂ってるとしか思えん。
妊娠の最初期はどのように過ごしても同じなんだという医師もいるので、それに従ったのかもしれんが
普通は大事を取るよな。


>これら全ての答えが出せない時点で記事の信憑性など無いに等しい

これにはまったく同意だね。
特にベルギーには行かなければ良かったと悔やんでいるとかいう話ではなく、両陛下が許可したからと
責任を擦り付けるようなことを書いているところもね。
403朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 23:45:16 ID:sTGTTDLv
>>396
>>398が書いてるように
葬儀欠席の理由は妊娠関連ではないと
当時宮内庁が公式に否定しとるがな
どっちが真実かはおいとくとして
友納氏は既存のソースをまるっきり無視して
記事を書いてるのかね

週刊文春2000年8月3日号 
宮内記者会が問い詰めた雅子妃「皇太后さま斂葬の儀」欠席の理由

 宮内庁の古川清・東宮大夫が発表した欠席の理由は、
「雅子さまは暑さが続いて疲れがたまり、夏バテのような状態。
お体を大切にしていただくという見地から、お取り止めになった」

 この前代未聞の事態に、宮内庁担当記者たちは、古川・東宮
大夫の会見に押し寄せると、次々と質問をあびせた。
──ご懐妊の予定は?
「昨年末のようなことが今回の背景にあることは全くない。想像を逞しくしないでいただきたい」
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1228455893095.jpg
404朝まで名無しさん:2009/04/30(木) 23:58:03 ID:sTGTTDLv
あっと、396=>>402は記事に信憑性がないという考えなのか
了解です。角の立つような書き方ですまん

>>396
そんな時は皇室板にオカ用雑談スレがあるよ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1237465468/
405朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 01:23:18 ID:M2aeWlBz
半月後にベルギーに行くと判っているのに
わざわざそんな時期に人工授精をするんですか?
406朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 01:30:14 ID:/WkhwOqp
>>403
さらに加えていうなら、
友納リポートは、記事は「彼女の独断では出せない」レベルの情報ではないか?

たとえ東宮職が止めたとしても (既存の発表を全く覆すわけだから、普通なら止めさせる)
雅子さんはもちろん、皇太子自身が事前に目を通して
GOサインを出しているとしか思えない。
407朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 05:50:45 ID:XLDzdTFx
オランダの事件、すごいね。
王室の暗殺を企てたものが車を暴走させパレードに突っ込み
関係ない人が6人死亡。

オランダ王室でも狂信的反対者っているんだ。
408朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 06:38:51 ID:e4Ox4Fjd
>>406
マの協力なしには出せないレベル。
徳仁がマの背中をさすった・・なんて、本人しかわからんし。
ねつ造にしても、一般人には想像すらムリムリムリ・・w

だから大いなる自爆テロ。これは命取りになるわよ。
409朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 06:50:35 ID:gvPTJGvM
>>397 化学的流産は香淳皇后葬儀の時の話だろ。

みんさん「雅子妃が香淳皇后の葬儀に欠席した」という認識は間違ってますよ。
何日もある葬儀の儀式のうち後半三回だけ欠席。あとは出席してるので、
「葬儀に一部欠席」が正しい。
なお高円宮も葬儀の一部を欠席している。
女性特有の穢れの時は妃殿下たちが欠席を余儀なくされるのだとしたら、
欠席したことは非難されることではない。

文藝春秋 『雅子妃「沈黙」の悲しみ』 2000.9 宮原安春

23日の夜は御所にうかがっての食事会だったが、途中具合が悪くなり
皇太子と一緒に退席
微熱があり、月のものが遅れていたため万が一をとって欠席した ←★
  皇室関係者談
  週刊新潮 『雅子さま「休養」で伝えられた「真相」 2000.8.10

1999年12月30日の流産の手術後、体はともかく精神的な回復が
遅れていて、部屋に引きこもり、食事もできない日があった
  複数誌

「斂葬の儀は午前五時ごろに始まり、夜九時、十時までかかる
体調に不安のある状態では非常にハードな儀式」
  宮内庁詰記者談
  文藝春秋 『雅子妃「沈黙」の悲しみ』 2000.9 宮原安春


★これは同様の証言が今のところ見当たらないので正確性は謎

410朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 06:53:46 ID:gvPTJGvM
52 :●:2007/09/30(日) 16:19:02
>>22補足

香淳皇后:斂葬の儀関係の資料
■平成12年(2000年)■
06月16日 皇太后崩御
06月17日 拝訣
06月18日 御舟入の儀
06月19日 斂棺の儀
06月28日 殯宮移御の儀
06月29日 殯宮移御後一日祭の儀
06月30日 殯宮拝礼の儀◆宮家筆頭の秋篠宮以下皇族・大臣議員等
07月01日 外交団殯宮拝礼◆外国弔問客
07月02日 殯宮一般拝礼◆一般国民弔問
07月05日 殯宮二十日祭の儀
07月10日 追号奉告の儀
07月15日 殯宮三十日祭の儀
07月24日 霊代奉安の儀★
07月25日 斂葬の儀★
07月26日 斂葬後一日祭の儀★

◆は皇太子夫妻は関与しない儀式
★が雅子妃が欠席した儀式、他は出席
メインの7月25日斂葬の儀は早朝開始、終了が夜20:35
天皇皇后両陛下始め皇族方武蔵陵墓地総門御発
411朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 06:55:38 ID:gvPTJGvM
53 :●:2007/09/30(日) 16:45:19
>>52補足

06月28日 殯宮移御の儀
06月29日 殯宮移御後一日祭の儀

これは高円宮妃、欠席の儀式
女性は月ごとに生理があるから、閉経していない限り
欠席する日があって当然
無欠席の方が、奇跡的だと思う
412朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 06:56:26 ID:e4Ox4Fjd
葬儀を生理で欠席なんて聞いたことあらへん。
413朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 10:06:35 ID:DvgZNHOs
>>401
>根本からおかしい

*三代前以前が不明(「家系を薄めろ」とか、ソウカのマニュアル通りに行動してたり、どう見ても武士の家柄ではない。)
*妃候補でもなかったマサコの、ソウカ絡みのバックが、良縁があったかも知れない他のお妃候補を脅迫して蹴散らす。
*コクレンに関する賞をもらっていて、イケダやマサコやガッカイインよりも
 成績が良さそうだったり特技や賞状の多い人物に17年以上前から目を付け、ソウカが組織的に囲んで、
 マニュアル通りの嫌がらせや圧迫を繰り返し、成績を落とそうとして、ランクの高い学校に進学させないようにしようとしたり、
 吊るし上げや圧迫を加え続けて意図的にトラウマを作らせようと、それで英語を身に付けさせないようにしようとしたり、
 その頃からターゲット周辺でソウカが、「イケダ」「プリンセス」「M」「クィーン」「フェニックス(大鳳会)」「落ちろ」「野垂れ死に」「自殺しろ」などと
 ほのめし始める。
*「マサコはキャリアウーマンである」という幻想を現実にしたがって、マサコやガッカイインよりも
 特技や賞状の多い人物が、タッチタイピングが速かったり運転免許を持っていたり、入社試験が一位だと、
 ソウカが組織的に潰しにかかる。
*金ぴかコーティングした桐の箪笥で入内しようとした。
*マサコは結婚当初、ピアノが得意だと言われていたが、実は弾けなそうである。(というか、楽譜が読めるかどうかも微妙である。)
*マサコの実家についての記帳所を、何故か皇居内に設けた。
*人格が歪んでいるのに、「そんなことない、おかしくない」と思い込んでいる。それどころか
 マサコ派ではない紀子様派の人に、ソウカが組織的に通院歴を作らせたがる。
414朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 10:26:34 ID:UrSIOnyG
生理の時に儀式がダメなのは、宮中三殿の賢所に入れないってことでは?
斂葬の儀の会場は、香淳皇后の時はわからないけど、少なくとも宮中三殿ではなかったと思う。
幼少だったマコカコ姉妹や体調悪い桂宮様は、別のところからお見送りしてたから、
確かに儀式はハードみたいだけど。
415朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 10:41:41 ID:DvgZNHOs
>>401
>根本からおかしい

*飼い犬に、三笠宮家の方のお名前でもある、「ゆり」と名付けている。
*皇室の品を、ネットオークションで、こっそり売り飛ばしている。
*王女のヨットの誘いをドタキャン(とづかヨットスクールの事件って、ソウカのマニュアルだったのかね。)
*妊娠している身で、海外に行って車に揺られ大酒を飲んで帰ってきて、流産した。
*ハープをいじる様子が、親としてではなく、子供のアイコと同じ感覚で遊んでいて、まるで子供だった。
*自分を「ぷり○ぃうーまん」の主人公のイメージと重ねている。
*場違いなド派手ドレスで登場し、女官のせいにした。
*ミナマタの人達が、結婚のお祝いをしたいと申し出たが、行かなかった。
 (隠れガッカイインが、「ミナマタ病って学校でやんなかった?死んだ魚食ってたら死ぬよなぁ」と言い聞かせてきた。)
*ソウカは、結婚詐欺集団・保険金殺人集団・快楽殺人集団・劇場型猟奇殺人集団である。
*マサコの心の病気はオワダ家やソウカが根本原因だったりするのだが、皇室に入ったから・皇室のせいで心の病気になったんだとウソをつき続けて
 他の皇族の方々を圧迫すれば、「可哀そうな自分」を演じながら、
 いつか自分が「クィーン」になれるんじゃないかと、勘違いしている。
*ガッカイインは鳥居がくぐれないのに、マサコが皇室に入ってきている。
416朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 13:20:36 ID:VbwCb57U
さっき店頭でチラ読みした女性セブン
4月26日、旧高松宮邸で菊栄親睦会が開かれ、
皇太子夫婦+愛子さん 秋篠宮ご夫妻&眞子さま佳子さま、黒田ご夫妻
その他皇族・旧皇族方が出席。
愛子さんがこのような席に出席するのは初めて。
(カラーグラビアではピンクのお姫さま風ワンピの愛子ちゃんが両親に挟まれ
車に乗っている写真あり)
この席では清子さんがずっと皇后様のお傍にいたが、雅子サンと談笑する様子も
見られた。

そしてココがポイント⇒この親睦会の席には小和田優美子さんも来ていた。
お孫さんの愛子さんに会われて嬉しかったのではないか。

お帰りの際、皇后様はこの季節にふさわしい素敵なブーケを手にされていたが、
これは愛子さんが、眞子さま佳子さまと一緒に用意したもので、皇后様に
渡される役もしたらしい。

今まで雅子サンはこのような席は遠慮されていたが、この間の横浜等のお出かけなどを
考えると体調はよさそうで、完全復帰の日も近い←こんな〆
417朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 13:39:23 ID:D6Hsh/ud
>>416
>体調はよさそうで、完全復帰の日も近い←こんな〆

この手の〆言葉ってこれまで何十回、いや何百回も目にしてますよね。
で、いまだに“完全復帰”なんてしてませんよねw
418朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 13:46:33 ID:cOMMfwq7
>>416
乙乙

菊栄は外戚含めた親睦会だから小和田母が出るのはおかしくないが
愛子さん8歳の年の今までお披露目されてなかったんか?
つか「今まで雅子サンはこのような席は遠慮されていたが」
ってことは雅子さんも今まで出てなくて、この状況下で急に積極的に?
419朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 13:56:43 ID:VbwCb57U
昨年11月末の鴨場での親睦会は、雅子さんは皇太子と出席しているんだけどねえ…。
しかしそれ以降の12月1日愛子さんのお誕生日は本人が熱出して関連行事は
全部キャンセル。9日の雅子さんのお誕生日もこれまた本人が熱出して関連行事
皆キャンセル。

この28日の親睦会は優美子サンも出るから、雅子さんも愛子さんを連れて
きたんじゃないかと思った。
420朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 14:16:02 ID:h/o68vKi
>>418 悠仁君は欠席のようだから、子供はある程度の年までは
出席できない会なのかもしれん。
421朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 14:21:59 ID:VbwCb57U
確かに悠仁殿下は出席されていなかったようです。
まだ3歳にもなっていないから、これは仕方ないだろうけど、
それより小学2年生の愛子さんが皆様方にきちんとご挨拶できたのか
気になりますね。
422399:2009/05/01(金) 14:41:04 ID:S883jH0+
続報。既女板に転載してくれると嬉しい。

結局犯人も亡くなって死者5人。現在4人が重体で危険な状態。
犯人が亡くなってしまったので、動機の真相はわからず。

犯人はオランダ人男性。移民でも帰化者でもなし。
去年失業し、夜警備の仕事をしながら、日中学校に通っていたそう。
オランダでは資格を取る為にこのような体系で働くのは極普通。

でも犯人の場合は、家賃が払えなくなり、今日新しい入居者が来る為、
アパートを引き払わなくてはならなかったそうで。
計画的だったのか、たまだま女王の日に重なって犯行に及んだのか、
まだまだ調査中です。

ただ、なぜ矛先が王室に向いたのか、
私の想像ですが、不景気の波が押し寄せているというのに、
最近のオランダ皇太子夫妻は、アフリカに旅行&リゾート建設計画したり、
マキシマ妃の故郷アルゼンチンに別荘を買ったり(これはまだ計画中かも)、
いくら私的財産でやりくりしてるとはいっても空気の読めなさに、
イライラしている国民も増えてきていたのは事実(新聞サイトのコメント欄より)
それでも庶民生活に影響がある事は全くなかった。
ベアトリクス女王の私的な買い物で付くSPはたったの二人だというし。

で、なんでここに書いたかというと、
国内国外問わずあっちこっちで勝手な事している東宮一家だけど、
まだ日本だから国民が我慢しているけど、所変ればと思う訳で・・・。
423399:2009/05/01(金) 14:53:32 ID:S883jH0+
>>422
またまた訂正。犯人死んでない。
夕べ遅くのニュースで、亡くなったって言ってたのに・・・・。
今朝のニュースで、亡くなったのは犯人でありませんだって。
424朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 14:56:57 ID:cOMMfwq7
>>419
あ、なんだ半年前も出てその後全休だったのか
じゃあ今回特に調子良くなってるとか、
このまま復帰出来そうってわけでもないんだ
しかし優美子さん、旧宮家なんかもいる中に
あの人の母として顔出せるとは心臓強いな

>>420
そうだな、大勢の前でちゃんとした振舞いできる
子どもを出すとしたら大体5歳以上からかな
425朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 14:58:10 ID:D6Hsh/ud
>>422
犯行の動機については

「女王がナルヒト&マサコを勝手に招待したのが気に入らなかった。なぜなら
 あの夫婦の姿をテレビで見てから精神に変調を来すようになったからだ」

がオランダの警察当局から大々的に発表されることを期待。

426朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 15:02:15 ID:cOMMfwq7
>>425
死傷者まで出てるのにそんなこと期待するのは不謹慎だぞ…
それに秋篠宮両殿下まで行きづらくなるだろう
それ以前にまた反日オランダ人が増えたら上手くない
427朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 15:46:01 ID:cPBAhO2o
メキシコにしろオランダにしろ
東宮がかかわるとろくなことにならないね。

428朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 16:36:27 ID:iJIk3uvG
百済王家 = 天皇家
百済王 = 天皇(大和朝廷と百済王家統合)
百済の高官 = 蘇我家 = 大和朝廷の高官
百済民 = 日本人
429朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 17:10:37 ID:Pfhz2rGU
>>427
親交のあった児童福祉施設が虐待してたという件も
430朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 17:17:05 ID:u4zv62HD
>>428
ソース出してみろ
天皇のゆかり発言だったらワロス

つか半島で見つかる古墳がみんな日本式なんでアセりまくりで
日本列島は百済の植民地だった事にしたいんだろうが
高麗王が「倭が391年に海を渡り百済、新羅を臣民とした」と414年に石碑に残してるんで無駄
ついでに百済人と今の韓国人は無関係な民族
431朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 18:42:35 ID:Eq4Zbapc
天皇家とか公務の事はよく分からないが、雅子が天皇家に相応しくない事はよく分かる
432朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 18:55:12 ID:XddnSi/7
転載します。雑系天皇の可能性はこれでなくなった、と安心していいのでしょうか?

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1241077775/443

週刊朝日 ワイド特集 何が悪い?
愛子さまも思わず困惑?有識者会儀がひっそり廃止

・「皇室典範に関する有識者会議」は昨年末に廃止
・「06年から開催実績のない会議など13の組織を整理。
 有識者会儀は昨年12月26日に麻生首相の決済をもち正式に廃止」(内閣官房総務官室)
・将来典範改正の議論が必要になった時のため、作業室は残す
・民主党・津村啓介議員は「将来悠仁親王一人になってしまう可能性が」と改正の必要性について尋ねた
・「安定的皇位継承を確保する意味で将来の不安は解消していない」
 「麻生内閣においては皇室典範改正の具体的スケジュールはない」との答え(河村官房長官)
433朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 19:03:58 ID:WERNqgi6
>>432
麻生は40年ぐらい典範改正しなくていいとか言ってたから、
任期中は何もしないだろうな。
というか「安定的皇位継承を確保する意味で将来の不安」のために、いずれ改正は必要だが
今、悠仁様まで道筋がついてるのに、皇位継承順をああしたりこうしたり、って
失礼に思えるんだが…
前は秋篠宮殿下の先がなかったからね。
434朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 19:13:45 ID:/2HyABH7
>>433
継承順をいじるんじゃなくて、旧宮家復活はちゃんと検討した方がいいと思う。
(検討して「今は無し」にするならそれもよい)
内親王や女王がお年頃だから。見合いするか恋愛するか微妙。早く決めて欲しいだろうと思う。
435朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 19:20:19 ID:u4zv62HD
悠仁殿下に男の子が3人くらい生まれればこのままで何の問題もない
30年後、もしもまだ男の子が一人も生まれていなければ
その時点で典範改正を考えれば間に合う。
明治天皇も大正天皇もたった一人で次に繋いだ
436朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 19:26:14 ID:/2HyABH7
>>435
悠仁様が30代40代50代のころに、(次に若い男性皇族の)父上がお元気ならいいけど、
そうじゃなかったら、成年皇族はお一人(ご夫婦でもお二人)だよ?
437朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 21:53:02 ID:shtkgk5x
子供が出来るかよりもまず嫁が来るかだな、
長男の嫁は庶民でも避けられる。
438朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 22:44:01 ID:o3PvexIl
>>436
その時点の状況による
悠仁殿下に女の子が生まれていたら旧皇族を復帰させて
娘と結婚させる
その内親王と宮家男子の間に男の子が生まれたらその子を皇太子にする
(男系男子であり、悠仁天皇直系の天皇になる)
439朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 22:45:16 ID:o3PvexIl
>>438は悠仁殿下に男の子が生まれなかった場合ね
440朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 22:52:09 ID:e4Ox4Fjd
そういうことは次世代に任せるべき。
徳仁を見てれば、悠仁親王殿下が20代前半で結婚するのは
確実。

いまから30年後のことはどうでもいい。
明日の雅子問題が重要なのだ。
441朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 23:02:06 ID:shtkgk5x
雅子は長く見積もっても後50年で死ぬんだから放って置いても問題ないだろ。
男子も居ないし。
442朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 23:06:26 ID:/HihhtQN
>>435
あの立場では家族いても中に親戚いないの結構きついぞ
でかい行事の時の人員もだし、トモさんみたいに普段多少ウザくても、
本家があまり物言えない時に押さえるとこ押さえてくれるのがいないと
443朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 23:30:39 ID:XddnSi/7
昼間、両陛下が葉山入りされましたが、先ほど秋篠宮両殿下と悠仁様も入られた模様。
東宮一家は明日にでも御料牧場へ行くのでは、と言われていますが、ますます存在感が薄くなりますね。
↓のような記事が載るあたり、隠しようが無くなってきたのでしょうが。

天皇・皇后「真珠湾訪問」の陰で薄れる皇太子夫妻の存在感
天皇、美智子皇后、宮内庁、ハワイ・真珠湾/ 週刊現代(2009/05/23)/頁:166

お休みどうしてますか/寛仁親王妃信子さま、「長期不在」の波紋
三笠宮寛仁親王、信子妃、麻生太郎首相、工藤美代子/ 週刊現代(2009/05/23)/頁:175
444朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 23:31:36 ID:U14uRfbh
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
  夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
  精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
 ガスライティング----で検索 ガス燈の映画の影響か欧州ではよく知られた方法
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
あかちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
445朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 23:39:14 ID:e4Ox4Fjd
592 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 23:36:00 ID:OfmeQPtQ0
家族で支えるという陛下のお言葉を文字どおり、受け止めている人が
このスレでさえ多数なのでしょうか。

陛下は重い立場になるには東宮夫婦は力不足だから、二人の肩代わりは
家族でやりますと公表され止めに皇太子妃は病気ですと断言もされているのです。
今後、ナルイニさまに外国からの訪問要請や招待があっても、雅子さんには
声が掛からないでしょうし、ご夫婦での訪問が望ましい場合は
家族である、両陛下か秋篠宮両殿下がお受けになっていくことでしょう。

陛下は優しい家族の体面のまま、雅子さんへの外国からの招待を
潰してしまわれたのです。
やっぱり、お公家さんですね。
446朝まで名無しさん:2009/05/01(金) 23:48:04 ID:VbwCb57U
3馬鹿ジョテイ週刊誌は、あくまでも皇室の中心は東宮ゴイッカというスタンスだけど…。
あんまりニュースになるような事もないよねぇ・・・。
447朝まで名無しさん:2009/05/02(土) 00:52:25 ID:qPCDOAzx
>>446
ニュースになるような事はそれほどなくても
スキャンダルになるような事は山ほどある。
それがナルイニ家くおりていw
448朝まで名無しさん:2009/05/02(土) 01:44:49 ID:kCOPTynj
http://img136.imageshack.us/img136/5832/19861000nr8.jpg

ひろって来たんだけど、雅子さんの手のサインは どういう意味なの?
449朝まで名無しさん:2009/05/02(土) 01:56:25 ID:+YaeY9aY
>>443
>昼間、両陛下が葉山入りされましたが、先ほど秋篠宮両殿下と悠仁様も入られた模様。
娘二人は別行動?
450399:2009/05/02(土) 02:18:20 ID:FOzSCrEP
度々すみません。

やはり犯人は亡くなったようです。夜中に脳死を確認とか。
仕事から帰った時は6人となってましたが、
今ニュースサイトみたら、犠牲者7人(犯人含む)になってました・・・。
犯人の身元や状況はわかっていますが、詳しい動機などまだまだ調査中のようです。

元々国民との距離が近い事で人気だったオランダ王室ですが、
今回の件で、警備についてもっと検討しなければならない事言ってました。

今夏、秋篠宮殿下妃殿下がいらっしゃるようですが、
これを機会に、警備がもっと強化される事を願っています。
451朝まで名無しさん:2009/05/02(土) 02:42:58 ID:yf7KOpzZ
>>432のコピペにレスするのもあれだが、
現カン○ウチ○ウカンって、実はア○派の人じゃない?ア○を応援している本に載ってたし。

ア○って、トウイツ・ソウカ(チ○ウセンカルト)やマサコや大鳳会とズブズブだと思うんだが。
学生時代〜社会人なって(17年以上もの間)囲んできたガッカイインが
「イケダ」「オワダ」「プリンセス」「マサコサマ」「M」「天女」「クィーン」
「フェニックス・オオトリ(大鳳会)」「ア○」「モ○」「コ○ズミ」「フク○」って、ほのめかしてたよ。
その他にも、ソウカキーワードである
「落ちろ」(昇降=ショウコウ?オウム?)「自殺しろ」「敵」「罰(×・バチ)」「攻める」「野垂れ死に」「三」「千」「折伏」「勝つ(カツ)」
などをほのめかしていたし、
「幸せ?」とか「ハッピー?」と訊いてきて、不幸にしようとしてきたり、
私が「警察」っていう言葉を言うと、隠れガッカイインが「ゴメンで済むなら警察要らない」と言って、
わざと嫌がらせや圧迫を加えて「ゴメン」と言って笑ってたりしてたよ。

ほのめかしというか、勧誘ではなかったし、学生時代から社会人になってまで
ソウカに意図的に囲まれ、嫌がらせや圧迫をされるし
(17年以上だよ。私がコクレンに関する賞を貰った頃から既に始まっている)、
ソウカが組織的に嫌がらせや圧迫を加え続けて成績を落とそうとしたり、
英語を身に付けさせないようにしようとしたり、特技を出来なくさせようとしたり、
無理矢理通院歴を作らせようとしたり、自殺させようとしたり、
保険金殺人のターゲットにしようとしたり、初めから殺意があるとしか思えんのだが。
(イケダやマサコを上回りそうな人物を、ソウカが組織的に潰してきたんだろうな。)
452朝まで名無しさん:2009/05/02(土) 09:17:10 ID:pzeb/kWY
>>446 サボリ癖がぬけないから、「まさこが狸を捕獲」とか「AIBOに新しい珍島犬」とかどうでもいい報道しかないんだよね
453朝まで名無しさん:2009/05/02(土) 09:19:19 ID:amk1B7/m
週刊現代(2009/05/23 レポ。今回は買ってきましたが、斜め読みのまま。

・4/8の会見で一瞬声を詰まらせた陛下。普段は沈着な陛下があそこまで感情をあらわにされたのを初めて見た。
 美智子さまと重ねてこられた家庭生活に話が及んだ後級にこみ上げてくるものがあったよう。
・今夏外国訪問を行われるが、帰途、非公式によるハワイで真珠湾を訪れることを今上は強く希望されている。
・両陛下は即以来、一貫して、先の大戦の慰霊をテーマにされている今回もその一環では。(渡辺みどり氏)
・秋篠宮家の中欧訪問に触れて「皇太子の方はどうなっているんだ」との声が出てくるかも(松崎敏弥氏)
・3月の皇太子のトルコ旅行では雅子さんの同行が検討されていたが、断念。
・4/10のNHKの特番では皇太子夫妻の「影の薄さ」が話題に(原文ママ)
・この番組は宮内庁の"肝いり"で制作されたもの。
・雅子さんは相変わらず服薬しているが、以前より体調は回復。
・優美子さんが現在帰国中で、何度か仮御所を訪問し雅子さんを励ましていることが最近の積極さにつながっているのでは。
・しかし年内に外国訪問というのは簡単ではないだろう。
〆は精神的ストレスから胃腸炎を患った今上の悩みは尽きない。
454朝まで名無しさん:2009/05/02(土) 09:33:16 ID:D0GeVDNp
>>453
レポ乙!
今上が真珠湾訪問をご希望?
まあヒュンダイだし非公式といえば飛ばしでも書けるからなあ
とりあえず様子見で、ヤバそうなら宮内庁と内閣府に意見凸か
455朝まで名無しさん:2009/05/02(土) 10:10:09 ID:TyGn8PNh
>>448
「地獄へ堕ちろ」で、ございますわ。

一般でも、いいおうちのお嬢様はいたしません。
なにより、このような動作をする場面に立ち会うこともございません。
なぜに、この女がそのようなサインを知ったのか、そこが疑問。
456朝まで名無しさん:2009/05/02(土) 10:45:31 ID:wnF3s9Ei
写真は動作の途中を切り取ってしまうのでなんとも、
457朝まで名無しさん:2009/05/02(土) 11:49:06 ID:amk1B7/m
453では誤変換や脱字が幾つかありました。済みません。
>>456
そうですね、でもあの写真は雅子さんの感情をはっきりと切り取っていると思います。
このころから感情が顔に出やすい方だったんですね。
葉山でご静養中の秋篠宮ご一家の一コマです。微笑ましいです。
東宮ご一家は午後、御料牧場入りされるようですが、どのような写真が出てくるのでしょう。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090502-00000005-maip-soci.view-000
458朝まで名無しさん:2009/05/02(土) 12:07:35 ID:oFxsFy1H
>>457
>白地に青い横じま模様のポロシャツを着た悠仁さまは、
>公園内の池の端に立って何度もコイに餌をやった。
>散策中の人たちに近寄って「こんにちは」「さようなら」などとあいさつ。
>咲いているツツジを見て「おはな」と指さしたり、砂利道の石を拾ったりしていた。

>散策中の人たちに近寄って「こんにちは」「さようなら」などとあいさつ。
悠仁殿下、まだ3歳にもなられないのにちゃんとご挨拶できるんだね
459朝まで名無しさん:2009/05/02(土) 12:50:23 ID:OG8NW3XQ
>>455
『雅子は地獄の使者』だったんですね。
皇太子もよくもまあこんな下品極まりない女に引っかかったものだ。
460朝まで名無しさん:2009/05/02(土) 14:37:49 ID:Yc053w7x
>>455
たしかに「ゴー・トゥ・ヘル」のサインですよね。それ以外に考えられない。
461朝まで名無しさん:2009/05/02(土) 17:29:24 ID:cuEncjBu
だがちょっと待ってほしい。
皇太子妃がデスメタルに傾倒していたとしたら


って無理があるか。
しかし下品だな。
462朝まで名無しさん:2009/05/02(土) 17:41:33 ID:TyGn8PNh
OWDさん、タトム省では、ライバルの情報を集め、
悪い評判を立て、蹴落として上がってきたのね。

それを皇室でも有効だと思ったら大間違い。
努力と精進無しには、いられないところですよ。
もちろん、出産は努力しても無理なこともありますけど・・・
雅子、評判悪すぎです。
463朝まで名無しさん:2009/05/02(土) 17:45:53 ID:amk1B7/m
>>462
ちょっと待って欲しいです。このレスは丸コピペでしょう?
さも自分の意見のように書き込まないで欲しいです。
元レス
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1239702694/684
464朝まで名無しさん:2009/05/02(土) 18:25:33 ID:TyGn8PNh
写真おいておきます。
なんというか・・・

ttp://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/ss/events/wl/111505japanroyals
Japan's Crown Princess Masako holds family dog Yuri in her arms as she and Crown Prince Naruhito and daughter Princess Aiko
arrive at Utsunomiya station, north of Tokyo, Japan, Saturday, May 2, 2009. They are on their way to the nearby imperial ranch.
(AP Photo/Shizuo Kambayashi)
465朝まで名無しさん:2009/05/02(土) 19:37:50 ID:oFxsFy1H
>>464
うわぁ…、ロイヤルドッグのゆりちゃんお披露目かよ('A`)
何だか雅子サンとわんこだけが目立って、皇太子の存在感がますます・・・。
このわんこ、ケージにも入れず、直に乗せてきたんかい?
466朝まで名無しさん:2009/05/02(土) 23:05:01 ID:e+wnVi4A
葉山ご静養の天皇陛下が、犬を抱いた一般人と「心暖まる」交流したことが
あったが、不敬なのではと思った。葉山の人なら並んで待ってる時、
丁寧にお願いすれば犬を引っ込めてくれるんじゃないか、宮内庁はそれ位しろと思ってた。

でも皇族がやっちゃったから、もう庶民はやるなとは言えないな。
東宮家は悪い見本ばかり。妃の母親から受け継いでる振る舞いなのかね。
467朝まで名無しさん:2009/05/02(土) 23:52:27 ID:XHMek8xg
>>464
ワンコはかわいいんだけど…なんで皇太子が荷物持たされてんだ!?
468朝まで名無しさん:2009/05/03(日) 00:24:41 ID:o4oN3kTj
>>467
皇太子が持っているのは、ワンコ用のキャリーバッグらしいよ。
469朝まで名無しさん:2009/05/03(日) 00:33:12 ID:WaOpoOXB
それにしたって時期天皇(一応)が荷物持ちするなんて。
そういうのって、お付きの人が持つものじゃないのか?
本人が喜んで持ってるんだとしたら、自覚なさ過ぎ。
470朝まで名無しさん:2009/05/03(日) 00:34:54 ID:o4oN3kTj
一応世界に向けて配信されているわけだから、
恥さらしもいいところだ罠
471朝まで名無しさん:2009/05/03(日) 00:35:20 ID:dBJgZ6g0
>>469
皇太子 = 雅子の犬 だからだよw
472朝まで名無しさん:2009/05/03(日) 00:45:10 ID:9ZDS6THM
キャリーバッグだね。これかな?(携帯からだから見えなかったらスマソ)
ttp://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=874952&aftk=sjLVVjPJOHnCdeOImzwzXBA9NJrcB7dcgVs4EVIb2svPj5rjps&s=216072&X=12101ebc287&c2=4037220469

皇太子がバッグ持ってるのがおかしいことに変わりはない。
お披露目するつもりなら、それなりの段取りつければいいのに、お付きの人も知らなかったのではないかと勘繰ってしまう。
ところで、この写真だとよくわからないのだけど、リードつけてた?
473朝まで名無しさん:2009/05/03(日) 01:17:48 ID:oFsOMf4F
本人たちには自覚はないだろうけど、
東宮家からは「安っぽい」という印象しか受けない。
洋服や持ち物も金額的には高価な物なのかも知れないが、
偽ブランド品を平気で持ち歩いているDQNを見てしまった時のような気恥ずかしさを感じる。
474朝まで名無しさん:2009/05/03(日) 01:57:44 ID:TIKZanFF
>>473
わかる。
何だろうね。
何十万、何百万の洋服を着ていても、安っぽく見える。
「美しくありたい」という気持ちがないからだろうか???
不思議すぎる。

東宮御所内で おつきの者を入れないエリアがあるらしいけれど
その辺に空き缶や食いかけのジャンクフード袋など 転がっている
きったない部屋でアグラかきながらビザ等むさぼっているのかな?
誰か 透視してほしい。
ってオカ板でなかった・・・ごめん。
(あそこには怖くて書き込めない・・・)




475朝まで名無しさん:2009/05/03(日) 04:15:44 ID:WaOpoOXB
物をその本質じゃなく、金銭的な価値観でしか見てないからだと思う。
雅子さんは根本的に成金体質なんでしょう。
なにしろあの父親の血を引いてるんだから…。

皇太子は、本当に上質な物に囲まれて育ったはずなのに、
ブランド女批判発言までしたくせに、
すっかり成金女の価値観に染まってしまった感じなのが情けないorz
476朝まで名無しさん:2009/05/03(日) 06:26:01 ID:tMDCFGKy
那須?駅前の映像、一家3人で、喪服みたいだった。
色って精神状態表わすよね。
やっぱ、天皇陛下とご一緒できなくて、落ち込んで
犬を連れて気晴らししたんかなーーー失敗してるけど。
477朝まで名無しさん:2009/05/03(日) 11:30:55 ID:o4oN3kTj
那須でなくて宇都宮駅ね。
両陛下とご一緒するなんて考えは毛頭ないでしょ、雅子さんには。
だからいつも別行動。
478朝まで名無しさん:2009/05/03(日) 11:42:04 ID:o4oN3kTj
>>472
>>464の画像では一応リードはつけていたモヨン
479朝まで名無しさん:2009/05/03(日) 12:41:30 ID:nm90Om/r
雅子様は傾国の美女てことで
480朝まで名無しさん:2009/05/03(日) 12:58:11 ID:TIKZanFF
>>479
笑かすなwww
481朝まで名無しさん:2009/05/03(日) 13:10:34 ID:rfuBNCjx
>>479
雅子は愚女ですw
482朝まで名無しさん:2009/05/03(日) 13:21:00 ID:tMDCFGKy
雅子はゴミ女
483朝まで名無しさん:2009/05/03(日) 20:14:17 ID:xAEf24MB
両陛下は皇太子さん一家と秋篠宮家に声をかける、
秋篠宮家だけが同行する。
両陛下が今回はお二人だけで静養しますと伝える、
するとなぜか皇太子夫妻が同行させろと直談判する。
静養に同行する秋篠宮家が一緒に行きましょうと皇太子一家に声をかける、
皇太子一家は断る。
こんな感じでうまくいかない。
484朝まで名無しさん:2009/05/03(日) 20:40:17 ID:o4oN3kTj
ttp://ca.c.yimg.jp/news/20090502194009/img.news.yahoo.co.jp/images/20090502/jijp/20090502-00000036-jijp-soci-view-000.jpg

あいかわらず鬼女板で言うところのシャネル足の愛子さん。
両親はともかく、犬さえも見てないってどういうことなんだろう?
485朝まで名無しさん:2009/05/03(日) 20:46:39 ID:e2ckMT00
>>484
まー、おっかけのおばちゃんたちが
「愛子さまーっ」って声掛けしてるのに
反応してるのかもしれんし。

一瞬を切り取った写真だけでは
なんともいえん。
486朝まで名無しさん:2009/05/03(日) 23:13:19 ID:o4oN3kTj
休み明けにはにこにこアルバムにうpされるだろうけど、
ν速+のスレで、NHKニュースでは終始仏頂面だったとのレスがあった。
487朝まで名無しさん:2009/05/04(月) 00:06:44 ID:W0b4ZVvP
NHKのニュース画像あったけど微妙・・・

ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10015762161000.html
488朝まで名無しさん:2009/05/04(月) 02:01:06 ID:gT2PByMG
>>484>>487
まあ いずれにしても ちょっと・・・な御子様ということで
お察しするしかないでしょう。
普通、たくさんの人の前に立ったら、もっと緊張感ある態度になるでしょう。
あのご様子は慣れているのとは また違う。
489朝まで名無しさん:2009/05/04(月) 03:13:30 ID:UfgnDRI8
>>487
うわあ。池沼確定。
3歳児くらいの認知だね。
報道もなんか、犯罪者護送風味。
回りの微妙な雰囲気・・・・息を飲む感じ。
490朝まで名無しさん:2009/05/04(月) 07:06:10 ID:NaRqGRtm
>487
おじぎもせず、回りの様子を
気にかける感じもないね…。

ポニョの大橋のぞみちゃんだったら、
うまくふるまうんだろうな…。
491朝まで名無しさん:2009/05/04(月) 09:40:40 ID:/TPhP5+f
>>487
いきなり先頭切って歩いてくる所からしてもう…以下略
492朝まで名無しさん:2009/05/04(月) 11:40:31 ID:R8XoeXbc
>>487
アナ「犬の頭を撫でたり手を振っていました」

又自分の頭に手をやっただけで一度もお手振りないけど?
見落としたかなぁ。。
493朝まで名無しさん:2009/05/04(月) 11:50:27 ID:KDNcbeG4
>>487
愛子ちゃんの髪が腰を超えてる・・・
おかしいだろここまで伸ばすのは
494朝まで名無しさん:2009/05/04(月) 12:24:28 ID:BJ/MA2tM
絶対に切らせないのかもね
495朝まで名無しさん:2009/05/04(月) 12:33:06 ID:VqNaC0Vl
これだけ自分や娘の髪に執着するっていうのはご病気なのか?

髪の毛長いと絡まるし、毛先まで栄養が行き届かないし、普通の体育の授業だって邪魔になる。
大丈夫なんだろうか?
496朝まで名無しさん:2009/05/04(月) 13:41:05 ID:UfgnDRI8


まりもピッピもゆりも韓国の犬、珍島犬だよ
497朝まで名無しさん:2009/05/04(月) 14:25:26 ID:YSwISLBS
>>493
たしかに母娘そろってあの髪の長さは異常。
498朝まで名無しさん:2009/05/04(月) 14:33:07 ID:hYm5ey3+
>>496
やっぱり・・・
北朝鮮がらみのお抱え医師大野がからんでいるのか。

大野はレインボーがらみの事件で事情聴取されてたよね。
雅子が皇太子妃なので逮捕されなかったみたいだし。

東宮には日本の諸悪が集結してる。
創価学会 外務省 北朝鮮がらみの医師 小和田一族、それらに群がる利権がらみの企業。
皇太子も利用されるうちに深く関わってしまってるみたいだし。

無私無欲で国と国民の幸せを祈る元の皇室の姿に戻るまでひと波乱もふた波乱もありそうですね。
499朝まで名無しさん:2009/05/04(月) 15:05:25 ID:amN+9OIM
何かトラブルを起こして引き受ける美容師がいなくなったのがあの髪型の原因かも。
2ちゃんで
まあプロの手を離れたらどうなるか見てらっしゃい
という内容の書き込みを見た記憶がある。
たぶんあそこまで異様になる前だった。
500朝まで名無しさん:2009/05/04(月) 15:26:26 ID:YSwISLBS
衣裳の専属デザイナーも雅子を見限って逃げちゃったんだよね。
誰もデザインしてくれないんで仕方なく既製服を着てるが、これがもう
サイズが合わないことバレバレの代物。
501朝まで名無しさん:2009/05/04(月) 15:27:39 ID:UfgnDRI8
>>499
ひどいクセ毛だよね、あれでバッサバサにして歩ける神経を疑う。
見せてもいいと思ってる?
全国の美容師も敵に回したな。
愛子の髪の毛も、全国教育関係者がお怒りだ。
歩くだけでひんしゅく買い、非難ゴウゴウってどゆこと?
502朝まで名無しさん:2009/05/04(月) 16:01:30 ID:t2XN+Q46
>>487
何と言うか、清清しさとか清潔感が一切感じられないゴイッカですね。
愛子ちゃんも一人で歩いているのはいいけど、あの様子はやっぱりお察しください、だわ。
503朝まで名無しさん:2009/05/04(月) 16:40:06 ID:KDNcbeG4
>>500
既製服でもちゃんと選んだらサイズにあうのがあるだろうに
己の体型も弁えず外国デザイナーものばかり着るから
オーバーサイズになっちゃうんだよ
504朝まで名無しさん:2009/05/04(月) 16:47:01 ID:t2XN+Q46
へぇ、一応外国デザイナーもの着ているんだ。
てっきり、しま○らの服かと思ってたw
505朝まで名無しさん:2009/05/04(月) 17:13:57 ID:+9tzskdM
>>503
むしろ外国の服なら一般体型の日本人には大きいはずだが…
太りすぎだわ

創価も追っかけ部隊より美容師とスタイリストを用意してやれよな
イケメンで腕が良い美容師くらいそこらじゅうにいるだろ
506朝まで名無しさん:2009/05/04(月) 17:24:55 ID:t2XN+Q46
http://60.239.0.225/news/nikoniko/090504048.html

おっかけオバチャンが叫ぼうが、全く無関心な様子の愛子さん
雅子さんに向かって何か言っている様子も見られるね。
507朝まで名無しさん:2009/05/04(月) 18:16:56 ID:/CnI2M3i
両陛下から一緒に静養をと言われると、どうしても別行動したい。
今回は同行不要と言われると、どうしてもついて行きたい。

公務に来て欲しいと言われると、具合が悪くなりドタキャン。
皇太子お一人でといわれると、突然元気になり押しかける。

これが言われてる「適応障害」とやらの病気の症状なの?
この性格を直せないのなら、人の上に立つべきではない。
508朝まで名無しさん:2009/05/04(月) 18:57:11 ID:0Jifnt7S
>>507
適応障害 は病気ではなく症状の一つでは?
風邪で言うところの咳とか発熱のように。
509朝まで名無しさん:2009/05/04(月) 19:41:10 ID:C04ApU8s
・ 皇室の伝統を破壊し権威を貶めている「東宮一家」に廃嫡の声をあげよう!!
(盆暗・仮病・ロイヤルニート・祭祀しない・公務しない・静養ばかり・遊びばかり)

・ 皇室には敬意を感じる。天皇皇后両陛下や秋篠宮一家・皇族方は敬愛するが
東宮一家は嫌いだ。特に雅子妃は嫌いだと周囲の人達に伝えクチコミしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌は購入しないようにしましょう。
(提灯記事はコンビニや書店等で立ち読みで済ませる:批判記事は応援買い)

・ ニュースやワイドショーで東宮一家のことが放送されたら『気分がわるくなる』
『とても不愉快だ』とTV局にクレームを入れ東宮一家の不人気を伝えましょう。

・ 東宮一家の廃嫡に賛同する人は他サイトの数多くの掲示板・ブログに投稿して
宮内庁やマスコミ(TV局・新聞社・雑誌社)にも積極的にTEL・メールをしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事を掲載する女性誌に真の国民の声(怒り)を届けましょう!
女性誌は東宮広報部的な存在で世論誘導を目的とした確信犯のプロパガンダ誌。
(記事の中で登場する匿名人物は東宮擁護用に女性誌が作りだした架空の人物)

*東宮御所は外務省出身の売国奴ばかりで小和田機関の伏魔殿に成っている!

このままでは皇室に対する国民の敬愛が深く静かに傷ついていく。(行動を!!)

510朝まで名無しさん:2009/05/04(月) 20:35:51 ID:+KFGfo79
「天皇皇后両陛下から励ましを受けた仕事について書く私を
批判するというのは、両陛下を悲しませる行為だぞ(大意)」
ttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444324.html

どこぞの人が女性エロライターに書かせた、
「両陛下のお許しを得たのに文句あっか」(お許し云々には取材ソースなし)
という文春の電波記事を思い出した
511朝まで名無しさん:2009/05/04(月) 20:48:03 ID:J32JwL0V
>>496
断言出来るの?
512朝まで名無しさん:2009/05/04(月) 23:56:10 ID:uTBPZDjx
既女板にあった「愛子ちゃんが心配」っていうスレどこいったの?
愛子様のスレ全般なくなってない?
513朝まで名無しさん:2009/05/05(火) 00:17:03 ID:owpJ4Jl8
>>512
皇室スレが乱立(アラシのかくらん作戦)で削除人が一斉に
削除しちゃった。
514朝まで名無しさん:2009/05/05(火) 10:45:11 ID:YjOhzGOW
>>507
そのような通常考えられない嗜好を持ち、その欲求が抑えられなく実行に移してしまう。
皇太子妃以前に、人として危険だと思いますね。
その行動により、相手がどんなに困惑するかはお構いなしに、ただ自分の欲求を満たしたい。
「人を殺してみたかった」などと言う犯罪者と共通するものを感じます。
515朝まで名無しさん:2009/05/05(火) 11:24:56 ID:EBQMfFCs
>>514
だから私はそう遠くない将来、雅子がナルを鈍器で殺害とか、包丁でメッタ刺し
とかいう行為に及んでもまったく驚きません。
と、考えると秋篠宮家の警備態勢はもっと厳重にすべきだと思います。
516朝まで名無しさん:2009/05/05(火) 15:00:36 ID:04u1k2SV
白雪姫のお妃みたいな感じ。
両陛下や秋篠宮家さえいなければ
国民から人気を得て全てうまくいくとか考えてそう。
無理なことはすっぱり諦めて
ヨーロッパで大学の聴講生にでもなれば楽しそうなのに。
家と車くらい持って静かに暮らせるだけのお金は、
離婚すれば宮内庁からもらえるんでしょう?
517朝まで名無しさん:2009/05/05(火) 15:13:48 ID:CuWiS0Ib
>>515
ほんと そんな怖さがあるよね。
だけど、そんな風に見て取れる次期天皇一家って・・・・
518朝まで名無しさん:2009/05/05(火) 16:34:06 ID:U8Qme3HB
>>514
「人を殺してみたい」は、さすがに周囲が全力で止めると思うけど、
「じゃあ代わりに、何か生き物を殺させて」とでも言い出したら、
適当な動物くらいは差し出しそうな気がする。
それくらい、今の雅子さんの横暴と、
それを許している夫と職員には、不信感を抱いてるよ。
519朝まで名無しさん:2009/05/05(火) 17:53:44 ID:laKeKnLG
>>448
なにこれw普通にグーがと思ったらゴートゥーヘルの方なんですかw
520朝まで名無しさん:2009/05/05(火) 18:38:22 ID:CuWiS0Ib
>>518
そういえば、た、たぬきも、い、いぬも最近死んだ・・・
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

確かに
殺人者って人殺しをする前に 身の周りの動物(犬とか猫とか鳥など)を
殺すことからエスカレートするんだよね。
521朝まで名無しさん:2009/05/05(火) 20:19:37 ID:tPX5RtDn

明治天皇は明治維新の前、京都御所の壊れた塀の穴からもそもそっと出て来て、焼き芋を買っていたのは有名な話だ。
どうせどっかの馬の骨だと思っていたが、寅之助とはね。
ここまで具体的に出て来るとは思わなかった。

http://homepage3.nifty.com/konacs6p/page007.html
(ページを開いた後、明治天皇で検索)
522朝まで名無しさん:2009/05/05(火) 23:35:26 ID:46LC47G3
ここめっちゃ怖いねん。
鬼女より怖い〜
523朝まで名無しさん:2009/05/06(水) 00:11:29 ID:IuwsB0sP
日本のマリーアントワネット雅子様
524朝まで名無しさん:2009/05/06(水) 00:29:25 ID:0PvyoBAm
比較しようにも身分もセンスもにお話にならない
アントワネットにあやま(ry
525朝まで名無しさん:2009/05/06(水) 01:03:13 ID:lnL1NHja
身分  雅子<マリー
センス 雅子<マリー
浪費  雅子>マリー

雅子の方が若干マシだな。
どんなにわがまましようと国庫を傾けたりは出来ない。
526525:2009/05/06(水) 01:16:38 ID:cLBuo+p/
間違えたー・・・orz
浪費  雅子<マリー
だった。
527朝まで名無しさん:2009/05/06(水) 01:44:29 ID:r4bqlxjf
甘い甘い。
今だって、警備にどれだけかかっていると思う?
雅子が皇后になったら、ナル天皇を顎で使って、海外旅行もやりたい放題。
前のオランダは3億かかったという話だから。
おまけに売国外務省のやり口で国庫から、どんどん金を吐き出させそう。
528朝まで名無しさん:2009/05/06(水) 04:04:23 ID:aIWA31to
皇太子の代になったらマジに特亜にばら撒き外交おっぱじめるよ。
そうなるとまじに国が傾くよ。
傾国の美女ならぬ
傾国のドブスw
529朝まで名無しさん:2009/05/06(水) 04:16:16 ID:68rctzWn
>>522
実はな。知らんかもしれんが、鬼女より怖いのが雅子やねん。

>>528
ただでさえ、傾いていくのに、極めつけが雅子さんて・・・
もっと素敵な人だったら、心中してもいいけど あの人じゃ 無理!
「千と千尋の神隠し」の冒頭に出てくる食欲にたけ狂って豚になった夫婦みたいだし。
530朝まで名無しさん:2009/05/06(水) 08:52:34 ID:vYdN/hBV
転載します。http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1241436868/650

ざっとスレを見ましたが触れられてないようなので少しだけ。以下今朝の朝日新聞朝刊より

対談「皇室と女性」

「祭祀できわだつ皇后のカリスマ性」
「増える無関心層 お濠の内になうのはシャーマンの体質」

作家の林真理子氏と明治学院大学教授原武史氏の
宮中祭祀に関する対談が一面を使って掲載されています。興味のある方は読まれてみては。

要約:
民間から入られた美智子様だが、いまや皇室を深く理解して強いカリスマ性を身につけている。
しかし次の代は果たして大丈夫だろうか?
皇太子夫妻はまだ天皇夫妻に匹敵する(国民への)メッセージを発していない。
天皇夫妻には困っている人たちを察知するアンテナのようなものがあるが、
皇太子夫妻にはそういった実践が少ない気がする。
世間では嫁姑などの世俗的な面が論じられているが、
お濠の内側の祭祀には多くのしきたりがあり、そうしたミステリアスな部分が皇室の意義の一部分でもある。
(中略)だからこそシャーマン的な体質であることが重要である。
次世代につなげていくものだからこそ、様々な行事の意味を理解し、
もう一回検討するよう特に皇太子夫妻に(両陛下が)望まれているのではないだろうか。

あと皇位継承順位の図解が載っていました。
これは林氏が本文で「男系を守るべき」といった趣旨の事を主張しているためと思われます。
朝日でこういう記事って今まであまり見なかった気がします。
531朝まで名無しさん:2009/05/06(水) 09:04:05 ID:Qwt2w4Iy
前に、父親の恒が(外務省の債権を担保にしての)投資に失敗して莫大な借金を作ったという話が出ていたよ。
それからヤフオクに皇室のお宝が出品されてた。
皇太子を手先に使ってお宝を持ち出させたという内部リークもあった。
天皇家に借金の裏書をさせようとしたとの話もあった。
皇室のお金を全部つぎ込んでも太刀打ちできないぐらいの莫大な借金らしいとのリークもあった。

その後の必死の打消しの書き込みを見るとあながちデマで片付けられないことは確かなようですな。

皇太子夫婦が天皇・皇后になるということを担保になにか企んでいるのかな。

これからすべてが明らかになるとおもいますので、こんなことがあったのだと軽く聞き流してくださいね。
532朝まで名無しさん:2009/05/06(水) 09:07:10 ID:DJNi+Nc2
>>530
すごいな。
皇太子負債がいかにマズイかよく分かる。
病気だとか新しい時代にそった何かとか以前の問題なんだよな…
朝日でこれとは、マスコミの姿勢もかなり変わってるように感じる
533朝まで名無しさん:2009/05/06(水) 12:20:19 ID:Wt524xrF
>>507 事実上の皇位継承者3代が一同にそろうお泊り静養なんて
絶対にありんよ。一箇所に全員集合じゃ火事や事件なんかで三人とも一度に死亡
となったらどうすんだよ。

>>530 林は昔からアンチ雅子さんだよ。入内の頃から辛らつなコメント書いてた。
534朝まで名無しさん:2009/05/06(水) 14:29:32 ID:uR3f/WHs
【皇室】両陛下と皇太子ご一家がご帰京
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241587302/
535朝まで名無しさん:2009/05/06(水) 15:50:22 ID:3xk0462q
 ◆ 憲法の1条 ◆

『  天皇は、日本国 の 象徴 であり 

  日本国民統合 の 象徴 であつて、

  この地位は、主権 の 存する

  日本国民 の 総意 に 基く。 』


 とあるからね。

 やはり、皇太子様と雅子様のお子様が天皇に!
536朝まで名無しさん:2009/05/06(水) 16:59:38 ID:Couo+5Nz
えーっと、日本国民の 総 意 に基づくなら、次期天皇皇后にはもっとも向いていない、
ということになるかと。
537朝まで名無しさん:2009/05/06(水) 17:19:03 ID:DJNi+Nc2
週刊文春(2009/05/14)号で検証したい部分がある。

鬼女のレポよりからで申し訳ないが
・香順皇后のれんそうの儀欠席は妊娠の兆候があったから。
 しかも化学的流産で断念したのにそれを理解してもらえなかった。
・ベルギーへも、妊娠が判明したのが出発当日の朝であり、ここで欠席しては先方に失礼と考えたから。
 現地に着いてからはヒールを低い靴に変えるなど努力はしていた。

という趣旨の記述があるそうだが、
これの信憑性はどうかね?
一国の皇太子妃の懐妊→流産という重大なことが
国民に知らされてなかったようだが
538朝まで名無しさん:2009/05/06(水) 17:39:18 ID:DJNi+Nc2
スマソ誤爆した
539朝まで名無しさん:2009/05/06(水) 18:02:56 ID:OLVpB1e0
資料として提示

ベルギーでは6センチほどのハイヒール
お酒も飲まれてたとの記事
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080208190122.jpg

車で往復数時間(ブリュッセルから80`)の郊外にあるレストランに
お忍びで行かれたときの写真
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070302143717.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1228217392952.jpg

数年後に書かれたベルギーでの公務秘話という記事
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1232963922347.jpg
540朝まで名無しさん:2009/05/06(水) 18:21:08 ID:R9DDMFx/
>>537
皇太后の斂葬の儀は妊娠の兆候ということで欠席したのなら、その理由を隠す必要はないと思うけど。
当時はぼかしても、後で宮内庁の誰かがフォローしたでしょう。
あまり根拠はないと思う。
それにベルギー訪問と皇太后のお葬式じゃ、どう考えてもお葬式の方が大事だもんね。
出張には行けて、おばあさんのお葬式は欠席ってのはよくわからない。
541朝まで名無しさん:2009/05/06(水) 19:25:39 ID:HYcLPm6E
>>537
友納て小和田お抱えライターがいるけど
その人と違う?
542朝まで名無しさん:2009/05/06(水) 19:30:24 ID:WS4By3p+
>>541
そうだよ。
543朝まで名無しさん:2009/05/06(水) 19:38:47 ID:0TXyTZ8f
>>527-528
そんな権限無いから大丈夫。
天皇皇后は独裁者じゃないし、なれない。
国庫を自由になんて封建時代にだって出来なかったのに何で民主主義時代に出来ると思えるのが不思議。
544朝まで名無しさん:2009/05/06(水) 19:48:21 ID:Wt524xrF
一般的には受精卵の着床=妊娠となって、検査薬や尿検査などでの陽性反応はでますが、
医師の診察では、妊娠=心拍確認されて始めて妊娠になります。
胎嚢確認まで妊娠と診断しない医師もいます。
化学的流産は心拍、胎嚢確認ができずに流れてしまうことをいうので
医学的には雅子さんのケースは妊娠したとにもならず、流産扱いにもなりません。
その場合はあえて公表する必要はないと思いますね。
妊娠と確定して流産したのならともかく違うのですから。
母体が無意識のうちに受精卵は50%の確率でそのような結果に終わってるわけです。
不妊のため妊娠に誰よりもナーバスになっていた雅子さんを気遣って
宮内庁があえてそのことを伏せておく配慮をしたとしたら
それは非難すべきことではないでしょう。

>>540 葬儀はたくさんある儀式のうち大半は出席したのだし、欠席ではないよ。
それにベルギー王室の結婚式とどっちが大事だとかいう問題ではないのでは?
545朝まで名無しさん:2009/05/06(水) 20:35:12 ID:vYdN/hBV
雅子さんで葬式や法事というと、ヨルダンでしたか「葬式に参加できて嬉しい」とか
高円宮殿下の法事を「参加したかったけど、寒いからおやめになった方がいいと
職員が言ったので欠席しました」とかを思い出します。
あと「低気圧で」という理由で出発1時間前にドタキャンした長野SOとかも。
これは非公式にはスキー疲れだったらしいですが。
546朝まで名無しさん:2009/05/07(木) 06:35:56 ID:mjSy0K8k
>>544
当時宮内庁ははっきりと「妊娠ではない、夏バテのようなもので欠席」と発表しているよ。
何で今頃そんな記事が出て来るのか理解不能。
547朝まで名無しさん:2009/05/07(木) 07:45:41 ID:hn+l6/bu
>>546 
宮内庁が皇族方のマイナスイメージの病気に関しては秘密主義なのは
昔からだ。今上が結核で何年も闘病していたことだって今上自ら公表するまで
公にならなかった。髭の殿下がアル中も、先に自分で公表しちゃったから
公に認めることとなったわけで、公表しなければ癌治療のための入退院と
誰もが思ってた。
548朝まで名無しさん:2009/05/07(木) 08:13:51 ID:wevA3ehY
「妊娠じゃない」と否定しているのは大きいような。
それにごまかすなら「夏ばてのようなもの」じゃなく
もう少しまともな理由にすると思うんだけどね。

とりあえず、当時の記事
なんか、雅子さんは既に今と同じような症状を示してるな。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1228455893095.jpg
549朝まで名無しさん:2009/05/07(木) 08:18:52 ID:IW9gsMev
>>545
アスペの発言は そんな感じ。
550朝まで名無しさん:2009/05/07(木) 08:24:34 ID:hn+l6/bu
>>548 >>544によると、化学的流産の場合は医学的には
妊娠と認められず流産にもならないというのだから、
あの段階では「妊娠じゃない」と宮内庁が言ったのは嘘とも言い切れないね。
ただもし非難されるのであれば事実を隠蔽したという宮内庁であって、
雅子さんが悪いわけじゃないしょう。
551朝まで名無しさん:2009/05/07(木) 10:00:06 ID:Y376zLb1
雅子サンお抱えライターの友納なりに、今の雅子サマバッシングはここから始まったから、
まずそのことについて誤解を解かなきゃ〜とか、無い頭絞って書いた文章がますますもって
ワケワカメ状態ってことでは?
552朝まで名無しさん:2009/05/07(木) 10:10:20 ID:UC1I5Zeo
皇太子妃が懐妊しているかどうか…なんてこれは大変なシチュなんだから、欠席しても別に不思議はない。
但し、それならそれでちゃんと「実は懐妊と思われた症状があったので大事をとったけど、残念ながら違った」
と後で言えば済むこと。
例えあの時ナーバスになっていて「懐妊」て本人が単語を出したくなかったとしても、
急な発熱とでもなんとでも別の言い訳がついたはず。
直後の会見では「夏バテ」なんてよくわからない言い訳をして懐妊の可能性は完全否定したのに、
今更になって「実は懐妊の可能性があったんです」なんて、単に「実はあの時の東宮家は嘘をついていました」
「東宮職の広報は今も昔も無能です」ってわざわざゲロっているようなもん。
553朝まで名無しさん:2009/05/07(木) 10:18:09 ID:S/GFS65L
マズかったこと全てについて「両陛下のお許しがあった」としなければならないほど、
現在置かれている情況がキビシ〜イのだと思われます。
554朝まで名無しさん:2009/05/07(木) 10:54:32 ID:VqP4c+zm
>>552 東宮家が嘘をついたのではなく、
主治医が侍従や宮内庁にウソの報告をしたってことになるのだが。
555朝まで名無しさん:2009/05/07(木) 11:04:54 ID:v6Ahca6V
単純に、友納氏が設定忘れて筆を滑らせた、だけで済む問題じゃないのかな?
556朝まで名無しさん:2009/05/07(木) 11:29:46 ID:wPfzkehC
いや、そもそも友脳の文章をまともに受け取ること自体がバカバカしい。
ハナから議論の対象になるような中身じゃないでしょ。
言ってみれば、世の中に数限りなく存在する“怪文書”のひとつかと。
557朝まで名無しさん:2009/05/07(木) 13:57:32 ID:F8dmsJA2
本当に「知られざる真実の発覚!」とかだったら、他誌(紙)も後追い記事を載せると思う。
推して知るべし。
558朝まで名無しさん:2009/05/07(木) 14:10:06 ID:Y376zLb1
それにしても、何で老舗の文藝春秋社があんな3流ライターの書いた妄想文に
原稿料を払うのが、甚だ疑問。こんな胡散臭い文章なんか載せられるか!みたいな
気概がないのかね?あの編集部には。
559朝まで名無しさん:2009/05/07(木) 15:48:40 ID:wPfzkehC
>>558
昔風の言い方ですが“客寄せパンダ”なんですよ、友脳は。
560朝まで名無しさん:2009/05/07(木) 17:13:50 ID:nI+5z+Hr
どういう経緯で文藝春秋が友納の文章を載せているのか是非知りたいね。
あそこまではっきり嘘とわかる破綻だらけの文章が掲載されている現状はあまりにも不自然。
よほどの裏事情があるとしか思えない。
561朝まで名無しさん:2009/05/07(木) 17:46:24 ID:pkEBN20y
>>559
どんな客が寄るのかね?
雅子援護の基地外か?
562朝まで名無しさん:2009/05/07(木) 18:03:49 ID:2uc7aCuV
原  う
 善  る ドスドスドスドスドスドスドスドス
  子  さい 
563朝まで名無しさん:2009/05/07(木) 18:49:01 ID:AaPDSrey
文春の偉いさんの奥さんと友納に、
何か関係があるとかって既女スレで見かけた気がするけど、
ソースありの情報かどうかまでは分からない。
まあそんな事実があるとしても、
「秋篠宮が天皇になる日」を載せた文藝春秋に、
友納の擁護文まで載せるってのは、正直理解に苦しむが。
564朝まで名無しさん:2009/05/07(木) 23:54:34 ID:201qqUKc
くだらない質問だけど
皇太子様の初体験の相手は雅子様?
565朝まで名無しさん:2009/05/08(金) 04:47:56 ID:Ms+6pigL
ヤフオクスレ まだ地道にやってるんだね。

http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1230201763/l50x

現在は、公安警察の最大ターゲットが「政治マフィア」だというけれど
雅子・皇太子もすでにからんでいるんだろうか・・・
566朝まで名無しさん:2009/05/08(金) 08:52:04 ID:1VVGFovM
5日に帰京途中の皇太子一家。
雅子さんがこうして普段は髪をまとめている(らしい)のに、
どた出で表に出てくるときにはゾロリバサリウネウネということは、
やはり「私のロングヘアは風になびいて美しい」をアピールしたいがためでしょうか。
しかし、いつものお荷物席に座る皇太子。
この高さだとまた立ち上がって手を振っているんでしょうが、座ったまま横を向いた方がまだまし…。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1241714719440.jpg
567朝まで名無しさん:2009/05/08(金) 09:08:57 ID:9VKjoiCb
>566
長ーーーーーーーーーーーい髪を後ろにひとつに結ぶのって、
若い子でも貧乏臭いのに中年女がやったら怖いだけ。
568朝まで名無しさん:2009/05/08(金) 09:09:15 ID:y0wvzI/X
これだけ雅子さんのことに詳しいここの住人て
どんだけ好きなんだろう、雅子さんのこと。

素直になれや♪
569朝まで名無しさん:2009/05/08(金) 10:45:00 ID:1iWtlsFf
だって珍獣だもの
570朝まで名無しさん:2009/05/08(金) 10:48:22 ID:ZX9uyfR5
>>563
単に東宮アンチにも東宮好きにも
交互に買って欲しいからでないかの
あと片方に寄ると、もう片方の情報取りがしにくいとか
でもトウ宮擁護記事が、トウ宮問題を知らず読んでも
まともな社会人ならすぐ変だと分かるほど電波文ってのはなあ

現東宮擁護記事を、買うほど喜ぶような人間は
もう電波しかいないという編集部の読みなら分かるがw
571朝まで名無しさん:2009/05/08(金) 12:22:03 ID:4E8Ti0QT
>>570
現在の状況を呆れてはいても、詳しく知らない人は多いでしょう。
そういう人が、昔の出来事が陛下もご承知だった、なんて読んだら
いちいち調べてあの記事がこの写真がなんて検証したりしない
そうなのか・・としか思わないからね。
ほんと、姑息な手法だよ。
しかし、この記事、捏造満載だとして、宮内庁は訂正要求するかなぁ。
結果として精神疾患患者の雅子妃を
ダイレクトに追い詰めることになるんだよね。
治療的見地というか、一応関係の修復を図りたい宮内庁としては
女性週刊誌レベルとして無視する可能性が高いような。むかつくけど。
572朝まで名無しさん:2009/05/08(金) 14:00:57 ID:1F3As2ta
最近の友納妄想文は、殊更「宮内庁の一部が意図的に雅子サンを批判するようなリークをしていた」
みたいなことを繰り返し書いている事にちょっと注目している。
573既女板より転載:2009/05/08(金) 20:31:12 ID:9nrRRtHJ
328 電凸しました1/2 [sage] Date:2009/05/08(金) 13:23:12  ID:0Hn/y0oD0 Be:
    事前に箇条書きにしたのに、話してたらgdgdになってしもうたorz
    「NHKの両陛下ご成婚50周年およびご即位20周年記念番組に、大変感動いたしました。
     普段見る機会のない宮中祭祀の模様を見ることが出来たのは貴重な体験だと思います。
     宮内庁のご尽力に感謝します。」と、先ずは謝辞をば。
    最近の皇室報道について意見があります、というところで、報道担当と仰る方(男性)でチェンジ。

    Q1. 週刊文春5月7日・14日号の、友納尚子氏署名の記事内容については確認しているか?

    A1. まだ確認していない。これから見る。

    Q2. 多くのメディアで、皇室で初めてご両親のお手元で子育てをなされたのは三笠宮家であると報道されているが、
            友納氏は「両陛下が最初である」と書いているので、訂正を申し入れて欲しい。

    A2. 承った。
    (2/2へ続く)
574転載・続き:2009/05/08(金) 20:32:08 ID:9nrRRtHJ
330 電凸しました2/2 [sage] Date:2009/05/08(金) 13:24:38  ID:0Hn/y0oD0 Be:
    (続き)
    Q3. 友納氏の記事では、かねてより情報提供者として「東宮関係者」「元東宮関係者」
          「宮内庁関係者」「元宮内庁関係者」「宮内庁記者」が上げられている。
          「宮内庁記者」はまだ理解できるが、現職員および元職員が直接に取材を受けて情報を流しているように思えるが。
           それに関して、宮内庁および東宮職から正式な取材許可は与えられているのか。

    A3. 現職員は、個別に取材申し込みがあっても一切受けない。それが記者クラブからの正式な申し入れであっても(キッパリ
        退職者への取材に関しては把握していない。

    Q4. 香淳皇后のご葬儀の欠席理由が「ごく初期の懐妊の兆候が見られたため、両陛下のお許しを得た」との記述があるが、
        当時の古川東宮大夫は「夏ばてのような状態」と公式発表している。    これは東宮職が嘘の発表をしたということか。

    A4. 宮内庁から「嘘の発表」をすることは絶対にない(キッパリ
        東宮大夫の公式発表と記事の内容が違っているなら、公式発表が正しい。

    最後に東宮家の愛犬に、三笠宮妃殿下を連想させる名前をつけるのはいかがなものか。
    他意あるものでないとは承知しているが、自分も含め、不快を覚える人が多いのでは?と付け足しました。
    「ご意見として承る」とのことです。結構冷静に話す担当者の方でした。
575朝まで名無しさん:2009/05/08(金) 22:40:18 ID:tstcZJIM
> A4. 宮内庁から「嘘の発表」をすることは絶対にない(キッパリ
つまり雅子様の乗馬は「治療の一環」と言うことですね。

コピペしたら   こんなの出てきたんだが(本当は半角)、なんだこれ?
576朝まで名無しさん:2009/05/09(土) 00:45:49 ID:c/aAz5Us
>>574 退職者への取材に関しては把握していない

退職者って元公務員な訳だけど辞めた後の守秘義務ってないの?
公務員が仕事上知りえたことを退職後に外部に話すって怖いんですけど・・・
577朝まで名無しさん:2009/05/09(土) 01:12:12 ID:LrJ1ZFDI
匿名なら現職者だって守秘義務守ってるか分かったもんじゃないが、
578朝まで名無しさん:2009/05/09(土) 03:25:51 ID:egNZKRo0
オフレコの、「政府高官談話」なるものがありますしねw

ただ、東宮職『元・女官』の場合は、ほとんどが雅子さんと小和田家の擁護で
両陛下や秋篠宮ご一家、黒田さんご夫妻を責める発言が目立ちますが。
579朝まで名無しさん:2009/05/09(土) 03:29:21 ID:RRsyOwwn
>>578
東宮職『元・女官』って、『女官志望』なんじゃないの?
もちろん雅子さんの礼子女史ですがwww
580朝まで名無しさん:2009/05/09(土) 09:45:59 ID:isU5SdrM
>>575 それならベルギー訪問後の流産も、ベルギー訪問のせいで流産したわけ
ではない、という宮内庁の発表が正しいとなる。
581朝まで名無しさん:2009/05/09(土) 10:58:41 ID:lJ5UIcfk
すべての原因は雅子さん本人にあります。
582朝まで名無しさん:2009/05/09(土) 11:27:47 ID:egNZKRo0
>>580
それなら雅子さんの病状が、主治医の署名入りで
公式発表されない理由がわからない。
最初に発表され、現在も治療中とされている「適応障碍」が
実は別の病気だったとか。

病気療養中の寛仁殿下・信子妃殿下・桂宮殿下は、病名・入退院の情報が
折々に出されますが。
583朝まで名無しさん:2009/05/09(土) 11:44:46 ID:LrJ1ZFDI
「自分たちの発表に嘘はありません」なんて誰だってそう言う。
大本営だってそう言う。
お役人は結果的な間違いだって認めないのに意図的な嘘を認めるわけが無い。
認めたら嘘を付く意味が無い。
嘘を発表することは絶対にない、何て自己申告に価値は無いよ。
584朝まで名無しさん:2009/05/09(土) 11:59:50 ID:ICxAAcpG
宮内庁@千代田は嘘はついていないと思う。
「乗馬は治療の一環」etcと東宮医師団が言った、とこちらでは東宮職から聞いている、という点で。

つまり、東宮職からそういう発表になったら、宮内庁ではそれを公式発表とするしかない。否定材料は無いから。
で、おかしいから詳しい話を聞かせろ、となると、逃げ回って尻尾を掴ませない。
585朝まで名無しさん:2009/05/09(土) 12:33:26 ID:UKsx+NLJ
>>584
同意。
586朝まで名無しさん:2009/05/09(土) 15:05:31 ID:BtNsUBcK
>>584
そうそう、結局のところ千代田と東宮の関係ってそんなもんでしょう。
世間では未だに千代田と東宮職の違いが解かってない人間が結構いるんですよ。
587朝まで名無しさん:2009/05/09(土) 15:18:55 ID:o1AonCDq
>>580
そりゃあ稽留流産だったんだから、旅行そのものとは無関係だろ。
ついでに言うと、朝日のスクープも無関係。
ただ、妊娠してるって分かってるのに、旅行を強行したり飲酒したり、
「妊婦としての心がけができてない」ってのが批判されてるわけで。
588朝まで名無しさん:2009/05/09(土) 15:49:43 ID:EWsKa1M/
>>587
同意。
流産との因果関係ではなく、
皇孫を身篭った皇太子妃としての
振る舞い、心掛けが批判されている。
589朝まで名無しさん:2009/05/09(土) 17:59:54 ID:TSG5sngx
>>587
旅行じゃなくて海外公務なんですけど。

強行したのは天皇皇后もOKしたからなんですけど。
天皇皇后の反対があれば強行しなかったかもね。
天皇皇后の反対をおしきって強行したという話はいまだにソースとして
あがってきてないな。
590朝まで名無しさん:2009/05/09(土) 19:10:41 ID:3biPWwan
「お知らせしたら止められるから、両陛下に報告をせずに出発した。」

と、書いた記者はいましたね。岩井さんでしたっけ?

591朝まで名無しさん:2009/05/09(土) 19:28:10 ID:Iso7x5pU
>>537
妊娠の兆候で欠席、が事実なら、前日のリハーサルには何故出席した
のでしょうか? もし妊娠ならリハーサルも欠席するのではないでしょうか?

もうひとつ真実味に欠けます。後々両陛下の承諾があった、などの話は
聞いたことがありません。もし本当なら、もっと早い時点でそういう話が
出てくるものだと思います。 
592朝まで名無しさん:2009/05/09(土) 22:22:58 ID:uXafkdA6
>>589
海外公務ではありません。私的旅行の位置づけです。
593朝まで名無しさん:2009/05/09(土) 22:31:45 ID:w37VJ8B8
私は両陛下は彼女の妊娠を知らなかったと思っています。

出発当日の朝に妊娠が発覚→雅子さん、徳仁氏に相談→徳仁氏、自分で決められず→両陛下へお伺い
→両陛下「行ってヨシ」→普段は同行しない医師が随行員に(でも医師同行は事前に発表されていたような?)

この流れだとすると、とてつもなく早朝に起きて準備に取りかからないと間に合わないのではないか、と。
というか、一体いつ、何時頃両陛下の元へ東宮職員から連絡が行ったのか、
当日(1999.12.3)の両陛下の分刻みのご公務日程を見て疑問に思いました。

1億歩譲ってスムーズに両者の連絡が取れていたのだとしたら、
かの「2:47待ちぼうけ事件」が起こるはずがない。
あれは東宮御所周辺の森が深く電波状態が悪かった、と友納女史は書いているのだから。
594朝まで名無しさん:2009/05/09(土) 22:52:49 ID:VaCK1ZSa
でも何故か、大野医師との連絡は電波が良くなるんですよ。
595朝まで名無しさん:2009/05/09(土) 23:25:40 ID:UKsx+NLJ
両陛下が本当に知っていた(承諾していた)のなら
絶対に、海外での行動も周囲はもっと気を配っていたはずだよ。
お酒は最初からすすめないだろうし
あれだけ妊娠を期待されてる人が、公務用の低いヒールの靴の一つも用意してないはずがない。
車で田舎道何時間も揺られて自由行動させるはずもない。
>>539の写真や記事からも、
到底妊娠初期の人が気をつけるべきことを守ってるとはいえないよ。
これが許されたということは、妊娠はかなり限られた人たちしか知らなかったのではないか
そして絶対秘密だよ、という内容が漏れたから
雅子さんは異様なまでの不信感に囚われたんじゃないか
と、個人的には思ってるんだけど。
じゃなきゃ、あのリーク記事であれだけ動揺する理由がわからない。
両陛下もご存知だよ、と胸を張って否定すればいいだけだから。
596朝まで名無しさん:2009/05/10(日) 09:11:20 ID:LhUnKfye
ようするに
・同行した医師は何の専門医か

という点をはっきりさせればすむことなんだけど。

妊娠がわかっててそのため同行した医師ならば産婦人科医でなければ意味がない。
研修医時代にお産に立ち会った程度の内科医なんて同行させたって
いざと言う時なんの処置もできん。その結果流産となったら
その医師の責任も問われることになるから、専門医以外は
そんな責任の伴う同行を引き受けるわけもない。

宮内庁では同行メンバーをまだ確認できるのかな?
597朝まで名無しさん:2009/05/10(日) 09:28:24 ID:u80xjoub
540 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 00:05:41 ID:PJWrpqpq0
ゆりといえば層化婦人部のシンボルが白百合ですね
愛子さんが白百合にトンボの死骸をねじ込んで取った写真がこれ

2006年12月13日の「宮内庁職員組合文化祭」出展
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071205121216.jpg

生きているトンボはこのようにとまるものです
http://gorry.haun.org/pic/20060714/IMG_2787.jpg

**白百合はンーカの婦人部のマークです。
598朝まで名無しさん:2009/05/10(日) 11:18:03 ID:ykdxahVH
何でこの写真、トンボの標本なんておいたのかね?
愛子さんが撮った写真ということなら、ヤマユリの花だけでも十分じゃん。
どうしても昆虫と撮りたければ、アゲハチョウの方が自然に見えるのに、
そのあたりの浅はかさが┐(´д`)┌
599朝まで名無しさん:2009/05/10(日) 14:57:24 ID:GxR4lC7A
>>589
公務はよしとして、

自分の旧姓で予約した豪華レストランに、
寒い中、長距離を車でガタガタ揺られながら駆け付け、
ワインがぶ飲みしたのは、公務ではないからな。

通常、妊娠初期にすべきことではないわな。
600朝まで名無しさん:2009/05/10(日) 15:43:41 ID:63i44Umq
友脳さんの記事には、
香淳皇后の葬儀に欠席したのは

「懐妊の兆候があったから両陛下公認の下」だそうだが、
マサ子は一体何回流産してるのかな?
ベルギー流産と二回?

それにしても、懐妊していても海外公務なら大丈夫で
国内の大事な法事は駄目と言うのも理解に苦しむね

東宮職、宮内庁や最近では両陛下まで。。
言い訳ばかりでちっとも実を感じない
東宮夫妻のばれてはまずい失態を取り繕うのに終始しているようにしか思えない

小賢しい、ばればれ、見え見えの言い訳なんて皇室の信頼を失墜させるだけだよ
マサ子は皇室と言うより、一般的なしきたりさえ元々馴染めない性格だと思う
きちんとした奥さんになれないタイプ、養子を貰うか、家抜きの共働き結婚向き
一般でも嫁らしく振舞えないタイプを世界最古の伝統をもつ皇室に入れちゃったんだから
見る目がなかったと言うか、脇が甘いと言うか、
残念だけど、受け入れた側の問題も大きいと言えるね
601朝まで名無しさん:2009/05/10(日) 19:30:31 ID:ykdxahVH
ところでこれを読んだ方居ますか?

中央公論6月号
ttp://www.chuokoron.jp/newest_issue/index.html

笠原某は女系論者だったっけ?
602朝まで名無しさん:2009/05/10(日) 20:24:35 ID:nwY+wFTk
>>601 そうだよ。女帝、女系容認推進派の中心ともいえる人物。

笠原教授はまず、「男系継承は重い伝統ではあるが、側室制度が認められない現状
では、皇室典範は構造的欠陥を抱えており、改正は急務」とした上で、
「7割近い賛成を得ている女系天皇を容認すべきだ」と訴えた。
また、旧皇族の皇籍復帰について、「現皇室の系統と分かれて
600年の歳月が流れ、皇籍離脱から60年近く経過しており、
非現実的。国民の理解も得にくいし、この方策を強行すると国民の
皇室離れという別の危機を招来しかねない」と断じ、
「戦前回帰のアナクロニズムを感ずる」とも述べた。
さらに、「皇婿」の選定について、「本人の意思が最大限尊重されるべきであり、
旧皇族の子孫から選定するのは余りにも政略的」とする一方、
「皇婿選びも、お后選び同様難航が予想される」として、
その意味でも「より開かれた、より国民に近い皇室にすること」
の必要性を指摘。典範改正は「皇室改革の入り口」だと結論付けた。

という主張のもとに、有識者会議は女帝、女系容認の方向にまとまった。
603朝まで名無しさん:2009/05/10(日) 20:45:48 ID:ykdxahVH
>>602
トン!
こういう人が書く文章は、やっぱり典範改悪おk&女系イチオシなんだろうね。。
604朝まで名無しさん:2009/05/10(日) 21:06:24 ID:u80xjoub
徳雅子は、公務にかこつけて、私的観光も入れろと
要求するんで、困るとかいうレスを読んだことがある。
605朝まで名無しさん:2009/05/11(月) 14:45:08 ID:xvFBr+mq
・週刊現代 2004年10月23日号 <皇太子、妃殿下のお気持ちがわからない>
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1242014261942.jpg
(皇太子も)最近は(用事や会話も)電話で済んでしまうようだ
雅子妃の場合は、職員との関係が皇太子よりももっと希薄だ

・NEWSWEEK 1997年9月17日号 <ダイアナと雅子妃の本当の違い>
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1242013968340.jpg
(文中より抜粋)
「ダイアナには、皇太子妃としての自覚が欠如していたのではないだろうか」と語るのは、皇室
ジャーナリストの河原敏明だ。「もう少し自己抑制できないものかと思っていた。」

・NEWSWEEK 1997年9月24日号 <雅子妃は鳥かごの中にいるようなものだ 河原敏明>
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1241751737292.jpg

・NEWSWEEK 2004年5月26日号 <封印されたプリンセス>
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1242020215285.jpg

・AERA 2006年2月20日号 <雅子妃はどうなるのか>
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1242018061300.jpg

・AERA 2006年3月6日号 <2・23誕生日会見の全舞台裏 皇太子一家の「遠き春」>
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1242016672368.jpg
606朝まで名無しさん:2009/05/11(月) 15:44:32 ID:WvRcO4wx
雅子と一緒にされたらダイアナもキレるだろ
607朝まで名無しさん:2009/05/11(月) 16:54:14 ID:4MBXa1rI
結婚当初皇太子様とのSEX拒否したのは本当か?
608朝まで名無しさん:2009/05/11(月) 20:11:58 ID:UiM7tTgk
・ 皇室の伝統を破壊し権威を貶めている「東宮一家」に廃嫡の声をあげよう!!
(盆暗・仮病・ロイヤルニート・祭祀しない・公務しない・静養ばかり・遊びばかり)

・ 皇室には敬意を感じる。天皇皇后両陛下や秋篠宮一家・皇族方は敬愛するが
東宮一家は嫌いだ。特に雅子妃は嫌いだと周囲の人達に伝えクチコミしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌は購入しないようにしましょう。
(提灯記事はコンビニや書店等で立ち読みで済ませる:批判記事は応援買い)

・ ニュースやワイドショーで東宮一家のことが放送されたら『気分がわるくなる』
『とても不愉快だ』とTV局にクレームを入れ東宮一家の不人気を伝えましょう。

・ 東宮一家の廃嫡に賛同する人は他サイトの数多くの掲示板・ブログに投稿して
宮内庁やマスコミ(TV局・新聞社・雑誌社)にも積極的にTEL・メールをしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事を掲載する女性誌に真の国民の声(怒り)を届けましょう!
女性誌は東宮広報部的な存在で世論誘導を目的とした確信犯のプロパガンダ誌。
(記事の中で登場する匿名人物は東宮擁護用に女性誌が作りだした架空の人物)

*東宮御所は外務省出身の売国奴ばかりで小和田機関の伏魔殿に成っている!

このままでは皇室に対する国民の敬愛が深く静かに傷ついていく。(行動を!!)

609朝まで名無しさん:2009/05/11(月) 20:26:19 ID:FmGLihEO
>>607
本当。

「皇室に慣れるまで、3年は子づくりしない。」と夫人が決めた。
徳仁が友人に話した。
610朝まで名無しさん:2009/05/11(月) 20:44:17 ID:UjSbHu3Q
ヒニンすればいいじゃん。
611朝まで名無しさん:2009/05/11(月) 20:50:04 ID:HhBUPkWy
まぁ初めから寝室別だしね。
612朝まで名無しさん:2009/05/11(月) 21:11:46 ID:MN7jp8K3
愛情もないのに何のために結婚したんだろう。
盗みのためかw
613朝まで名無しさん:2009/05/11(月) 21:20:23 ID:ticuOGn8
結婚してしばらくした頃の雑誌に、
「雅子様が殿下をお受け入れにならない(=いたしてない)」
みたいな記事が載ったのは覚えてる。
当時は「いくら好きじゃなくても覚悟して結婚したんだから、それはなかろう。
そもそもどこからそんな話が漏れるんだ、週刊誌の勝手な妄想記事だろ」
と思ってたんだけど、今になってみれば、本当だったんだろうなあと思う。
614朝まで名無しさん:2009/05/11(月) 21:22:12 ID:4MBXa1rI
>>609
ありがとう
寝室を別々してたってレスを見たもんで、ちょっと気になって
615朝まで名無しさん:2009/05/11(月) 21:25:04 ID:MN7jp8K3
不倫など多くの男性経験があった雅子さんらしいからw
平気で皇室に嫁ぐなんて、やっぱもともと頭おかしかったんだね。
616朝まで名無しさん:2009/05/11(月) 21:30:41 ID:4MBXa1rI
なんか皇太子様がカワイソウになってきた
何で結婚したんだろう?
617朝まで名無しさん:2009/05/11(月) 21:40:48 ID:DGysp8HP
陰謀まみれの婚姻を否定しちゃ駄目だろ、伝統的に考えて、
まぁそういう場合は後継ぎ作ること前提だけどな。
618朝まで名無しさん:2009/05/11(月) 22:40:33 ID:wYryWssv
>>616
弟さんに先越されて、焦りMAXだったんでしょう。
当時のマスコミも皇太子妃には小和田さん!みたいに
やたら煽っていたし。
619朝まで名無しさん:2009/05/11(月) 22:44:38 ID:E4Aq5pMy
>>605
いつも発掘ありがとうございます。
当時はこれらの記事を鵜呑みにしていた自分を恥じるばかりです。
雅子さん、今日のシンガポール大統領の歓迎式典は前日に出席を決めたようですが、
徳仁氏の昨日のビオラ演奏会もドタ出だった模様ですね。
そして明日発売の週刊誌、特に女性自身は何かの冗談でしょうか?

私も「家族」です−皇太子家の柴犬
皇太子、雅子妃、敬宮愛子、柴犬「ゆり」/ サンデー毎日(2009/05/24)/頁:11

雅子さま続けていた「祈りへの努力」!「もっと宮中祭祀に出席したい・・」
雅子妃、美智子皇后、天皇、宮中祭祀、シャーマン、宮内庁/ 女性自身(2009/05/26)/頁:39

はじめましてゆりです!−ご一家のG.W.は新しい家族と一緒に御料牧場へ
皇太子、雅子妃、敬宮愛子、栃木・御料牧場/ 女性自身(2009/05/26)/頁:197
620朝まで名無しさん:2009/05/11(月) 23:10:19 ID:wYryWssv
当初は柴犬系の雑種って設定ではなかったっけ?>ゆり

いや、それにしてもサン毎も女性自身もグラビアの主役は『お犬さま』なんだww
621朝まで名無しさん:2009/05/11(月) 23:18:40 ID:FmGLihEO
なんで、捨て犬なのに2か月ってわかるのよん??
622朝まで名無しさん:2009/05/11(月) 23:26:26 ID:E4Aq5pMy
>>621
犬の年齢は歯で見ます。生え替わり具合?とか歯の大きさ?でわかるらしいですよ。
ウチの犬も最初に獣医に連れて行ったとき、真っ先に口の中をのぞかれていましたから。
それにしても、あの犬は大きい。とても二ヶ月には思えない。ましてや片親が柴犬らしいのに・・・・。
623朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 01:00:10 ID:pMeZLUgg
テロ朝で母犬が柴犬って言ってたよ。
捨て犬なのに。
624朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 01:09:19 ID:HHBgON7L
とりあえず、言っておく。
あの一家に野良犬では 貧乏くささ倍層で
何百億円と毎年 出してあげている国民のひとりとしては虚しさ倍層。
なんで、あんな貧乏くさい一家に・・・・
(年収250万円みたいな家族に見えないか?)
625朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 01:27:50 ID:7luOiF3Q
466 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 00:45:05 ID:JBryrYyl0

秋篠宮殿下と紀子妃殿下がウィーンを訪ねて来ました。
秋篠宮殿下は天皇陛下の2番目の息子で皇位継承者第二位
日本との外交開設140年を記念する幅広い交流行事の名誉総裁です。
オーストリア大統領ともお会いになり、また両殿下は
小学校等様々なオーストリアの土地を訪問します。
紀子様はドイツ語がとても流暢です。

"秋篠宮"とは文仁と教授の娘である紀子との結婚で独立した宮家で
皇太子である徳仁に次ぐ地位であり皇室では重要な立場です。
鳥類や爬虫類などの研究をしており、またその一方では
将来の皇位継承者の誕生という重要な役割を果たしました。
2006年の9月に継承順位第3位の子供として生まれた悠仁です。
そしてこの子のいとこである皇太子の娘7歳になる愛子は
このポジションから押し出されることとなりました。
626朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 01:28:33 ID:7luOiF3Q
469 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 00:46:01 ID:JBryrYyl0
466続き。

兄弟の関係はこの頃にはもうおかしくなっていたようです。?
秋篠宮は長く皇太子徳仁の立場をフォローしてきましたが
皇太子は記者会見で妻の雅子の皇室におけるストレスについて
不満を訴えるというあるまじき行為をしてしまいました。
皇太子の仕事とは天皇を支えることなのです。
「このような話をする前に陛下と議論すべきではなかったのか」
秋篠宮は珍しく上の立場にある兄を非難しました。

それ以後、皇居の外では密かにこのような考えが広まっています。?
皇太子一家は避けられない最低限の場合以外は両親の住居に近寄らなくなり
天皇は孫娘(愛子)に全く会えないでいると不平を漏らしました。
これは暗に皇太子に対する批判を意味するものと捉えられます。
そして彼が継承権を放棄して雅子と愛子と一緒に一般人として
暮らしはじめるよう勧めるべきではないかということになります。?

それから、秋篠宮が皇太子になると皇統を繋ぐ直系ラインが復活します。
このような声は静かに東京の中心(皇居)の陰に隠れています。?
この白い髪をした皇子は数々の名誉職の仕事に専念しており
そうでなければ宮殿で一般人のようなこともしています。
秋篠宮はビートルズのファンであることを打ち明けており
関東でもトップ10の腕前を持つテニスプレイヤーであり
また日本の伝統的芸術である有栖川流書道を習得しています。
627朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 01:33:32 ID:8TEcA4LK
>>625
>このポジションから押し出されることとなりました。
最初からこのポジションにはいなかったんだけどね
このまま男の子が生まれないなら女の子をポジションにつかせようか
と考えていたら男の子が生まれたので
結局愛子さんは一度もポジションにはついてない
628朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 01:38:12 ID:8TEcA4LK
>>625>>626はひょっとして外国の記事の翻訳?
>そして彼が継承権を放棄して雅子と愛子と一緒に一般人として
>暮らしはじめるよう勧めるべきではないかということになります。?
ずいぶん微妙な問題をズバリと言い切ってるなあ
629朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 01:54:03 ID:XeahCoNS
>>628
オーストリアの新聞らしい。ソース元は↓
ttp://diepresse.com/home/leben/mensch/477989/index.do?_vl_backlink=/home/index.do
630朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 01:54:17 ID:7luOiF3Q
>>628
秋篠宮殿下の訪問先のオーストリアの新聞です。
631朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 02:36:32 ID:HHBgON7L
オーストリアの新聞 GJ!
632朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 07:57:18 ID:SwKAL6bk
国内の報道は糞ですね
633朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 08:51:59 ID:kS1A29XX
週刊誌立ち読みレポ・女性自身(2009/05/26)から
・NHKスペシャルで秘儀とされてきた春季皇霊祭が撮影されたが、これは大変珍しい。
・現在は天皇家の私事だが戦前は最重要公務であり、現在年間30ほどの祭祀に今上は出席。
 美智子様は約15ほど。
・昭和帝は地方公務と重なったときには祭祀を取りやめることもあったが、
 今上は「時間があるではないか」と出席。明治大正昭和と比べても、
 両陛下ほど厳格に祭祀に向かわれていないのでは(高橋紘氏)
・祭祀に両陛下が向かわれるようになったのは平成に入ってから(ここ傍点)。
 それまで陛下のご名代と言えば皇太子だけであったが。
・20年祭式のとき、雅子さんはスムーズに式典に臨み、手順も間違うことはなく、関係者は驚きを。
 よほど以前から手順等を練習してきたのだろう。
 キャリアウーマンとして活躍してきた雅子さんは祈りに意義を見いだせないのだろう、等と言う
 心ない中傷もあるようだが、そんなことはない。
・このことから雅子さんは「もっと宮中祭祀に出席したい」と意欲を見せるように。
・1999年11月、両陛下は関西に赴き、即位10年のご報告をされたので、20年目の今年もご報告をされるかも。
 その折りには雅子さんも出席されるよう、東宮職も動き出した。
〆は忘れました。すみません。
634朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 08:58:43 ID:kS1A29XX
続いて、週間女性。おおざっぱに。
・愛子ちゃんはDSを持っていない。
・相撲にもまだ興味はあるようだが、今はフィギュアの方が好きなよう。
・好きなキャラクターはピングーとディズニーのアリエル。特にアリエルには憧れている。
・母子お揃いのロングヘア。髪の毛は時々切りそろえることもおるが、アリエルに憧れているので
 三つ編みをしても日常生活に支障が出るまで伸ばし続けるのでは。(学校生活では三つ編み)
・簡単な英会話(おはよう、とか)を雅子さんから教わったり、単語をカードで作れるようになっている。
以上です。
635朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 09:36:22 ID:Tlqa1f0S
>>633 レポ乙です。
何かコメントしようかと思いましたが、言葉が見つからない…。
とにかく東宮夫妻自身が穢れているので、祭祀は絶対にやってほしくない。
636朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 09:38:34 ID:KgTeEOov
秋篠宮夫妻は国賓として招かれたわけではないのね。
だから仰々しい歓迎式典も晩餐会などもなく、さくっ観光名所を案内され
大統領とちょこっと歓談しておしまいなんだ。
あくまで友好のためだけに訪問したっていうことなんだね。

だから秋篠宮夫妻が行くことになったんだね。

日本では国賓を天皇皇后と一緒にお迎えする公務があったからね。
次期後継者が宮中晩餐会に列席してないとまずいものねw
637朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 09:51:51 ID:3cKOKUcQ
>>636 東宮の二人は大切なご公務をこなされる品格・能力がない為、各国ご
訪問等高尚なご公務は秋篠宮両殿下がされていると思うよ。
638朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 10:22:29 ID:vzmih9tR
>>637
そういうこと。
おまけに今の雅子さんは精神の病、
来られて病気特有の明らかな行動を起こされちゃマズイから。
639朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 11:08:13 ID:rkajdrKG
>>637
それなら国賓を招く天皇主宰の行事にそんなお二人が列席しているのはおかしいですね。

しかも国賓への歓迎式典や宮中晩餐会は高尚な公務ではないというのですね。
天皇主宰の晩餐会ですよ。
天皇皇后や常陸宮様ご夫妻にもずいぶん失礼ですね。

640朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 11:26:15 ID:3mBd9krU
>各国ご訪問等高尚なご公務は秋篠宮両殿下がされていると思うよ。

そういう捉え方、海外公務>>>>>>>>国内公務っていう態度の雅子さん達と
同じに見えるんだが。

各国ご訪問、国内の施設慰問、日の当たらない仕事をしてる人達に会って励ますこと、
等しく大切でやりがいのあることと考えておいでじゃないのかな。両陛下も某家を覗く
皇族方も。
641朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 12:16:52 ID:M00dYcPp
上に詳細なジョテイ週刊誌のレポがありましたが、グラビアだけに
注目すると、ジョテイ自身、サン毎ともに先日の
宇都宮駅前でのワンコお披露目の1シーンだけ。
サン毎は愛子ちゃんからワンコを受け取るマサコサン、
ジョテイ自身は、マサコサンがかかえたワンコをおざなりでこちょこちょする愛子ちゃん
グラビアに添えられた文章は、どちらも「はじめまして、わたしがゆりです。」みたいな
「ゆり」視点のもの。もうワンコくらいしかほのぼの風味が出せなかったっぽい。
642朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 12:17:46 ID:0iMx/+z1
>>633 レポ乙です。
>キャリアウーマンとして活躍してきた雅子さんは祈りに意義を見いだせないのだろう、等と言う
 心ない中傷もあるようだが、そんなことはない。

これは以前にマスコミが、雅子妃を擁護するために使った言い訳で、
それを今度は「こんな風に非難されてます」って使い回すのは、マッチポンプだね。
祭祀は着替えが大変だし寒いし、撮影されないからやっても無駄と思ってるだろうから、
関西行くんじゃないの? 
ローブモンタン着て歩くところ撮影させれば、かなり美味しい。
643朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 12:30:23 ID:M00dYcPp
週刊ジョテイ 愛子ちゃんの髪について、ディズニーのキャラのアリエルを持ってくるところがなんとも。
今年はまたディズニーシーとか、或いはアイスショーとか狙っているんだろうか?
644朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 13:42:40 ID:7luOiF3Q
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070427133656.jpg

足首まで見えてるじゃん…
行儀作法のなってない仲居のよう。
皇太子妃 雅子。
645朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 13:52:00 ID:M00dYcPp
>>644
普段着のつもりで歩いているから、あんな大股でみっともないんだ・・・。
646朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 13:52:58 ID:0iMx/+z1
アメリカを訪問したいと申し入れたけど、国賓待遇を断られたからやめたなんて
話があったね。国 賓 にこだわらずに、行っておけば良かったのに。
647朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 14:06:21 ID:3mBd9krU
それ確実なソースあったっけ?

皇太子さんの海外公務に雅子さんが同行しなくて「あれだけ好きな海外なのに、
どうして同行しないんだろう」→「道中のアメリカに国賓待遇にしろって要求突きつけて
あっさり却下されて臍曲げたんだったりしてねwww」って、あくまで想像の範囲で
キジョ板で言われてただけって記憶があるんだけど。
648朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 16:51:47 ID:kS1A29XX
それは確か去年のブラジル公務の時に出た話で、ソースはなかったように記憶しています。
ご招待頂いて速攻、それこそ半年あまりも先なのに欠席を発表してしまった、と。
その一ヶ月後のスペインの時には直前まで「行きたい」とごねていたらしく
徳仁氏は不安定になった雅子さんをなだめることが何回かあったと書かれていたようです。
他にも洞爺湖サミットでは会場に雅子さんが駆けつけて皇室外交を繰り広げるのでは、とか
オバマ大統領に面会する麻生氏と同行し、夫人と話が弾むのではとか、
気晴らしに行くなら末綱氏が赴任したルクセンブルクが最適とか、
本当に色々な記事が出るものです。
649朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 17:08:26 ID:gsDQ0fmi
>>633-634
レポ乙。
>・相撲にもまだ興味はあるようだが、今はフィギュアの方が好きなよう。
ってフィギュアスケートだよね。その後にピングーとか出てくるから、おもちゃ集めてるのかと一瞬オモタw
英語も、物覚えついてすぐに教わってるわりに、未だ挨拶程度なのか。
650朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 17:20:07 ID:3mBd9krU
ここはニュース議論であってキジョの御一行様スレみたいな雑談スレじゃないから、
「〜っていう話があった」系の書き込みをする時は注意した方がよくね?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>1
ここはニュース議論板です。思い込みや罵り合いではなく、
ソースに基づく議論と考察をお願いします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
って書いてあるわけだしさ。

>>633-634
レポ乙。
651朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 17:21:30 ID:7blyTiq2
塚まだ英語教えてるのか…
652朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 19:16:37 ID:OBU/Gv85


619 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/05/12(火) 08:59:59 ID:gEBIU+Dv0

最近、皇太子が訪問したある国に住んでいる奥です。
皇太子の日本人学校訪問でさえ、大使館担当者立会いで子どもたちは入念なリハーサルをしました。
もちろん、出迎えの子どもは学校選定、皇太子がどこに立ち止まるか、どういう質問をするか、何を答えるかまで。
天皇皇后両陛下が訪問された国に住んでいた知人によると、両陛下ご訪問の際はもっと入念な準備だそう。
なので「愛子ちゃんは?」という質問も仕込みの確立が限りなく高いです。
そこまでする大使館の卑劣さに腹がたちます。
653朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 19:17:27 ID:q5sqi406
>>651
自転車もまだ乗れないらしいし
きっと、ごゆっくりなんだね…
654朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 19:19:28 ID:OBU/Gv85


646 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/05/12(火) 09:39:14 ID:XOA93lu+0

>619 大使館の卑劣さに腹が
でも、そうしないとそこの大使館の人たちが
東宮やオワダ父から叱責されるんだよ。
それくらい分からないの???
655朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 19:24:10 ID:rkajdrKG
>>652 皇太子に限らず皇族の視察公務はみんな同じようなもの。
分刻みでどこを通るとか、誰が何を質問するかあらかじめ大体決めておくことで
時間配分にロスなく予定通りに帰っていただく。
警備の都合上仕方ないんだよ。
656朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 20:46:18 ID:pMeZLUgg
>>655
段度りではなくて、「愛子ちゃんは?」という質問の内容について言ってるのでしょう。
657朝まで名無しさん:2009/05/12(火) 21:03:31 ID:6tmnscl2
「愛子ちゃんは?」と言う質問は誰がどういう意図でしてどう答えたか分からんな。
658朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 03:14:05 ID:7ucQPC2a
あの・・・その「国賓を招いての宮中晩餐会」ですが、
平成15年末から雅子さんは、かなり欠席が続いているようですが?
晩餐会どころか、宮中午餐、宮中茶会にもお出になっていない。
ただ、東宮御所で開かれるものには出席されるようですが、それも完全とはいえない。

それから、
>皇族の視察公務はみんな同じようなもの。
>分刻みでどこを通るとか、誰が何を質問するかあらかじめ大体決めておくことで
>時間配分にロスなく予定通りに帰っていただく。
>警備の都合上仕方ないんだよ。
これは、確かにごもっともなことですが
皇太子ご夫妻におかれましては、予定通りに運ばない・・・というのがデフォになってます。
特に雅子さんは、結婚式当日の朝から遅刻していたことが、ビデオ発掘奥様のお陰であきらかになりました。
659朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 06:55:25 ID:pK1D9IFq
スレタイの解決策は、雅子が出て行くor皇太子の皇籍離脱しかないじゃん。
どうやったら止めさせられるかを議論した方がいいんじゃないの?
660朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 07:54:48 ID:xuKxqxzk
>>659 皇太子は皇室離脱はできない規定だからそれは無理。
離婚して雅子さんだけ皇籍を離れることは可能だけど、
皇太子がベタ惚れ&皇籍を離れることがまだ許されない年齢の愛子さんを
おいていくとは思えないので、当分はそれもないでしょう。
なにより皇太子妃、皇后として贅沢三昧、気が向いた公務だけこなす、
という生活を自分から捨てるとは100%考えられない。
661朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 08:09:38 ID:7EarCF2M
皇太子も皇室離脱できるように法改正すればいい。
女性天皇OKへと法改正する動きがあったくらいだから
どんなことでも改正できるはず。
662朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 08:59:16 ID:ghgt8AA/
法改正しなくても手順さえ踏めば皇太子の皇室離脱は可能

「重大な事故」による継承順位変更

一宮家になる

皇室離脱

一国民になる
663朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 09:19:55 ID:xuKxqxzk
>>662 重大な事故なんてあんだけ厳しい警備の元におこるはずがないよ。
回復し難い身体の病気によって公務が困難となった場合、
回復の見込みがないぐらいの重度の精神障害となった場合は
皇族会議の可決を得られれば廃太でき、離脱も可能となるけど
回復の見込みがないという段階を見切るには
治療をほどこしある程度の年月が必要だろう。その間に今上が崩御すれば
どんな状態であっても自動的に浩宮が即位するだろうしな。
即位後はどんなに身体や精神が病におかされても亡くなるまで
譲位できない決まりだし、皇太子としては
世論がいくら騒いだところで現状維持してれば即位は確実だし、
それでまったく構わないってところだろう。

妻を庇い、一人娘に愛情を注ぐ姿は、今は奇異な目で見られても
即位後はものすごい美談に仕立て上げられてると思うよ。
今上も皇太子時代は美智子さんをかばった、パパとよばせた、
マイホームパパすぎてカリスマがない、とさんざん叩かれた
時期もあったけど、今ではすっかり美談にされてる。
664朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 09:24:55 ID:t2gwyGvi
>>662 早いとこ皇太子さんには出てもらったほうが良さそうだ。
そうしないと「水は人類みんなのもの」とか言わされそうだ。
665朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 09:58:10 ID:ghgt8AA/
>>663
>即位後はどんなに身体や精神が病におかされても亡くなるまで
>譲位できない決まりだし、
皇室典範を読め

「重大な事故」は病気やケガだけのことではないよ
666朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 10:08:11 ID:pK1D9IFq
それでは、もしヤフオク祭りに皇太子が関与していたら「重大な事故」になるんだろうか?
667朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 10:14:28 ID:E4PnPXOV
>>663
パパと呼ばせた話はガセだと明らかにされている
皇太子の場合もっと根本的な問題だ
働かないとか陛下に会わないとか…

>>666
民間の法で裁くことは出来ないが、
皇室では重大な事故になると思う
668朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 10:21:25 ID:n14wFutA
>>658
皇太子ご夫妻におかれましては、予定通りに運ばない・・・というのがデフォになってます。

今上が皇太子時代、昭和天皇は予定の時間通りだけど
皇太子夫妻は20分以上遅れる、と書かれてました。
お声掛けに時間がかかるから、という理由でしたが。
669朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 10:24:48 ID:TZkk5emO
ニュー速+で晩さん会のメニューの記事が出た時、
「あっさりしてて物足りないから出ないんじゃ」と言われてたな。

控え目なメニューなんだよね。
高齢者も多いし、そもそも腹いっぱい食べるのが目的じゃないから
社交ができない食欲妃には何のメリットもないんだろう。
家でピザ食ってる方がいいわみたいな。
670朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 10:29:22 ID:2MJeu4WQ
>妻を庇い、一人娘に愛情を注ぐ姿は、今は奇異な目で見られても
>即位後はものすごい美談に仕立て上げられてると思うよ。

友納記事は、東宮サイドがどの点を痛いと思ってるか判るから便利だ。
文春の「人格否定発言後、皇太子が1人で御所に行って皇后の手を取って泣いた
という記事があったが、それはありえない」これが意外だった。
強く否定されてるってことは事実で、危機感があるんだね。
皇太子が妻の苦衷を訴えて泣いたのなら、否定しなくても良さそうなんだが。
671朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 10:41:03 ID:xuKxqxzk
>>667 幼少期は今上夫妻は子供たちにパパママと呼ばせてた。
http://babauso.white.prohosting.com/02/papamama.html

庶民が親をパパママと呼ぶようになった走りといわれている。
672朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 10:42:12 ID:xuKxqxzk
673朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 10:49:26 ID:OsHVeHq0
幼少の時はパパママでもいいと思うんです。
でも例えば秋篠宮家ではあのうみへび動画が示すように
幼少期から「おとうさま」と呼ぶことが可能なわけで
そう考えれば今上がお子様達にパパママと呼ばせていたからと言って
東宮夫妻のあの育児方針のgdgdぶりの免罪符にはならないと思います。
674朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 10:55:56 ID:lx0GV7hB
子どもがうまくしゃべれない時期はパパ、ママで
そこからお父さん、お母さんとかに切り替えたりするのは普通じゃないの?
両陛下は途中から御所言葉に(おもうさま、おたたさまだっけ?)
切り替えたように記憶している。
へえ、そんな風に皇室では呼ぶんだと思ったっけ。
675朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 11:13:47 ID:RxiazP5/
うん。お母様=おたたさまだね。
皇太子殿下は当時5歳だから誤字等はお手柔らかにw

ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1228634258203.jpg
弟君の誕生にあたり浩宮様が書かれた手紙(昭和40-12-11)
(左上から縦書き)おたたちゃまあかちゃうまれておでとう
676朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 11:33:32 ID:zw/liVZV
>>663
>重大な事故なんてあんだけ厳しい警備の元におこるはずがないよ。

えぇ?あのう、もしかして「重大な事故」をそんな風に解釈してらしたんですか?
つまり、交通事故とか航空機事故などの「事故」と同義だと。

誠に申し上げにくいのですが、その解釈は明らかに誤りです。
皇室典範に於ける皇太子の「重大な事故」とは、道徳面や倫理面から見て
明らかに問題となる言動があった場合や、皇室そのものを軽んじて顧みない
ような状態のことを指す、と一応はそのように受け止められている筈です。
決して仰るような「事故」を意味するものではありません。
677朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 12:03:49 ID:ghgt8AA/
>>676
昔風に言うなら
天皇に対して謀反を起こす
皇位簒奪を企てる(継承資格のない者への皇位移譲も含む)
国と皇室の安泰を危うくする
重大な犯罪を犯す

典範のない時代の「重大な事故」への対処は退位、出家、島流し、行方不明、急な病で…
678朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 12:17:19 ID:pK1D9IFq
>667
ヤフオクの真相が解明されれば東宮夫妻は追放できる。
ただし同時に皇室及び日本の権威が穢れることなので公にできない。
売日・反日連中がその証拠を掴もうとやっきになっている。
既にYahoo!経由で流失してるかもしれない。




と妄想してみた。
679朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 12:25:34 ID:GjsjLhih
不正は自ら明らかにしたほうが好感度は上がります
680朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 12:52:48 ID:t5Ht0oJw
>>676 その程度のことで廃太させられるわけないじゃんw

>>677 皇太子がそんなことする必要はないよね?
だって皇太子という地位に入る以上は天皇即位が確定してるのだから。
今上が亡くなるのを大人しく待ってればなにもせんでも天皇になれる。
681朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:58:41 ID:E4PnPXOV
>>680
不敬もいいとこだな
皇太子は次期天皇になる立場だが、今はあくまで陛下の下
そこんとこ分かってないなら半年ROMるべき


ところで、皇位剥奪の企てならとっくに…

【正しい皇位継承順】
※全て皇太子に男児がいない前提
@悠仁親王誕生前
皇太子→秋篠宮→眞子内親王(長子)*
*旧宮家の男系男子に継がなければ、眞子内親王崩御後皇室終了

A典範が改正されていた場合
皇太子→愛子内親王(長子)→愛子内親王の子

B悠仁親王誕生後(現在)
皇太子→秋篠宮→悠仁親王(男系男子)

Aの場合、悠仁親王誕生前は秋篠宮から、誕生後は悠仁親王から
皇位を剥奪して本来継承権のない愛子内親王を
天皇にしようとしてるんだけど
アレ?これって重大な事故にあたらね?
682朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:04:43 ID:t5Ht0oJw
>>681 皇太子がどう具体的に愛子内親王を天皇にしようとしたの?
具体的にそういうことにむけて動いているような発言があったの?

前回の典範改正は小泉元首相が率先してやっていたこと。
具体的な内容は有識者会議で決めたわけで、
その場に皇太子が出席していたとか、皇太子が直接
小泉元首相に働きかけていたのかい?
それならそのソースが欲しいな。

ちなみに皇位剥奪って、悠仁君は皇位に就いてないだろうに。
仮に女帝、女系容認となっても悠仁君は皇位継承権資格を
剥奪されることにはなりませんよ。
順位が下がるってだけで。
683朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:06:15 ID:65xT10IH
宮内庁HP、徳仁と秋篠宮殿下の日程、大笑い。

徳は、庭先でしか活動してないじゃん。
秋篠宮殿下は、研究あり、地方公務あり、海外あり。ご多忙。
ものごっそ、笑えるw
684朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:07:16 ID:H1lWyKW+
>>681
それ皇太子さんが企てた陰謀だとはっきり分かってるわけじゃないからなあ・・・
女性週刊誌に「愛子さんが女帝になれないから雅子さんのビョーキが治らない」
的なことは書かれたみたいだけど
685朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:11:45 ID:hrfsFPA7
両陛下は紀宮さまが小さい時
会見で「将来降嫁する立場なので」とはっきり言ってるよね。
皇太子も愛子さんの将来を聞かれたときは
「どのような立場になるにせよ」と言ってる。
これって自ずと女帝を想定してる発言だよ。
686朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:20:05 ID:H1lWyKW+
「どう見ても愛子さんに後を継がせたいと思ってるでしょ」と「愛子さんに後を継がせようと
しました」は違うんだよ。いっそはっきり企ててくれと思わなくもないが
687朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:24:14 ID:zw/liVZV
>>685
仰る通りです。「どのような立場になるにせよ」発言は、どう考えても
愛子を女帝にしたいということですね。
いまだに悠仁親王ご誕生に正式な祝賀コメントを発表していないという事実は
明らかに秋篠宮家に対する敵意の表れです。
こんな奴が次の天皇だって?冗談はやめてほしい。
688朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:24:55 ID:OsHVeHq0
徳仁氏の恐ろしいところは、自分の言動がどれだけの重みを持つか全く理解できていないところ、
あるいは周囲の状況が理解できていないようには見えないところだと思います。
「小和田さんでは駄目ですか?」しかり、人格否定会見しかり。
689朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:31:15 ID:6txUDJl1
しかもティファニーで買い物をする様な人は云々言いつつ、実際はそれどころじゃないのを
ごり押しで皇室入りさせちゃって…どう責任取るんでしょうね。
690朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:35:22 ID:HsidbBIY
>>687
なにしろ余計な憶測を生むような言動を止めればいいのに。
お祝いもだし、海外のメディアに「甥の誕生に皇太子激怒」なんて書かれて、
抗議ひとつしていないってのも失策だと思う。
女性週刊誌の「愛子を天皇に」も抗議すべきだった。
691朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:38:24 ID:kMMvVAZb
>>668
へえ、そうなんだ。
今の皇太子夫妻は、国民と触れ合うこともないのに、なんで遅刻がデフォなんだろ…。
692朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:58:07 ID:ghgt8AA/
>皇太子という地位に入る以上は天皇即位が確定してる
典範読むか日本史を知れば確定してない事が理解できるよ
過去、何にもしないでただ待っていれば即位できる立場だった皇太子が
突然廃太子された例は一度や二度じゃない

わかりやすく書けば
1天皇に対して謀反を起こす→天皇の意向に逆らう 例:参内命令を無視
2皇位簒奪(さんだつ)を企てる(継承資格のない者への皇位移譲も含む)→我が子可愛さによる皇統の私物化
3国と皇室の安泰を危うくする→反日勢力、反皇室勢力、皇室乗っ取り勢力に協力するor利用される
4重大な犯罪を犯す→例:国家財産皇室財産の窃盗等or犯罪の共犯者になる
1〜4まですべて前例あり
693朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:14:40 ID:t5Ht0oJw
>>692 典範以前の皇位継承問題と比較することはまったく意味のないこと。
典範制定後は制定前のように皇位継承を狙って軋轢がおこることを
避けるために皇太子に絶対的な地位の保証を定めたんだよ。
典範制定後突然廃太にされた皇太子なんているのかい?
694朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:35:00 ID:ghgt8AA/
典範制定前も後も皇室における「重大な事故」の内容が
ほぼ変わらない事に気付かないなら仕方がない

典範の歴史がまだ浅過ぎるので廃太子された皇太子はまだいない
即位してまもなく摂政を立てられた天皇はいる
(摂政を立てられるという事は天皇にとっては事実上の退位)

>皇太子という地位に入る以上は天皇即位が確定してる
確定していない
もし確定しているなら「皇太子は皇位継承順位変更はできない」と典範に規定されるはず
695朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:49:44 ID:ghgt8AA/
>>693
なぜ敬宮さんは「愛子内親王」で
悠仁親王は「悠仁君」と表記するのか理由を聞きたい

失礼ですがあなたは日本人ですか?(あなたの日本語の使い方からふと湧いた素朴な質問)
もし日本人でないなら日本の皇室にどうしてそこまで熱心なのか
ぜひ教えて欲しい
696朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:57:45 ID:t5Ht0oJw
>>694 「皇太子」はどこの宮家に男子が生まれようが絶対次の天皇になると
確定してる地位なの。ゆえに皇位継承順位変更は皇太子の地位のままでは不可能。

皇太子を廃太したら、皇位継承順位の変更がされることになるだろうが、
皇太子を廃太するということはそう簡単なことじゃないんだよ。
典範で自ら廃太することは禁じられてる。
誰もが認めるような疾患があり、それが長引き、公務をできなくなると
皇室会議で認められ可決されないとできない。
現状で皇太子にそんな気配があるのかい?
皇太子が病気で公務を休んでばかりなのかい?
697朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:08:15 ID:GjsjLhih
すげーどうでもいいんだけど

「廃太子」という単語なんだよね
698朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:08:33 ID:ghgt8AA/
>>696
あなたは皇室典範を読んだ事がないようですね
もしくは読んでも内容が理解できなかったのかもしれませんが

皇室典範
第3条 皇嗣に、精神若しくは身体の不治の重患があり、又は重大な事故があるときは、
皇室会議の議により、前条に定める順序に従つて、皇位継承の順序を変えることができる。
 
第4条 天皇が崩じたときは、皇嗣が、直ちに即位する。


ゆえに皇太子が第3条に該当する場合、皇太子の継承順位変更が可能である事は明白
699朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:27:55 ID:uR5gViHD
皇室に対する不信感を煽り、軽々しい行動や言動で皇室制度の維持に
不安を与え続けてるってことだけでも重大な事故。
700朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:32:54 ID:1+QbReLg
アル中って十分「精神若しくは身体の不治の重患」だと思う。
専門の医師にとっても、アル中患者の治療は 相当 虚しいらしい。
(なぜならば嘘を平気で嘘をつきまくるから)
701朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:39:42 ID:t5Ht0oJw
>>698 だから次の皇嗣が皇太子になる必用があるから、
浩宮は廃太子しなきゃならんでしょ?

皇太子の地位のまま皇位が下がることはできないの。
廃太子をして、皇太子の座を弟なりに譲ってからじゃないと。


第八條  皇嗣たる皇子を皇太子という。皇太子のないときは、
皇嗣たる皇孫を皇太孫という。
702朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:42:35 ID:t5Ht0oJw
>>700 アル中確定の髭の殿下は嘘を平気でつきまくるわけだなw
703朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:46:50 ID:GjsjLhih
訂正を入れたり、謝辞を述べたりはしないけど

さりげなく直ってるね
704朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:47:21 ID:uR5gViHD
本日もまた必至なりw
705朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:48:34 ID:OsHVeHq0
国内よりも海外でこういう記事が書かれるようになっているようです。

> ttp://diepresse.com/home/leben/mensch/477989/index.do?_vl_backlink=/home/index.do
> オーストリーのDie Presse紙

> 彼が継承権を放棄して雅子と愛子と一緒に一般人として暮らしはじめるよう
> 勧めるべきではないかということになります。
> それから、秋篠宮が皇太子になると皇統を繋ぐ直系ラインが復活します。

初出
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242172980/233
706朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:48:34 ID:uR5gViHD
必至 → 必死
707朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:21:43 ID:ghgt8AA/
>>701
あなたは日本語がよくわからない人のようですね
708朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:25:21 ID:1+QbReLg
>>702
関係ない人の話をスライドさせてきたりねw
709朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:11:19 ID:PXdwP97D
ふつーに動いてふつーに喋っている以上、
その言動がいくら気に入らないといっても不治の重患は適応されないだろ。

皇太子の場合何をもって「重大な事故」なのかしらね?
天皇の場合は「行方不明」らしいが、
710朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:15:44 ID:E4PnPXOV
>>709
窃盗以上の犯罪か皇位纂奪の裏が取れれば即あぼんじゃね
711朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:28:13 ID:65xT10IH
じゃあ、冠ヤフオクでおk?>重大な事故
712朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:42:12 ID:1+QbReLg
>>709
一般人でも、ふつーに動いてふつーに喋っている禁治産者以下の人は いる。

たとえば、たとえばの話だ。
政治マフィアや新興宗教にそそのかされて、
そいつらの思うがままにその片棒かつがされ続けても 天皇になる資格はあるというのか?
713朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:51:00 ID:PXdwP97D
>>712
そんなこともあろうかと政治的権能がないんだが、
714朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:52:56 ID:pK1D9IFq
「重大な事故」の定義が明確でないなら、審議会などで検討されないとすんなり適用されないと思う。
それ以前に今の政治家は選挙の票につながらない皇室典範改正には消極的に思える。
だから陛下は皇室典範改正や皇室会議を経ないやり方、つまり皇太子の形骸化を図ろうとしているのではないか?
715朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:56:15 ID:1+QbReLg
>>713
社会で仕事したことある人ですか?
716朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:00:26 ID:PXdwP97D
>>715
何が言いたいか良く分からんが、皇族と仕事をしたことはねーなー、
誰とは言わんが旧宮家とはあるけど、
717朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:05:53 ID:65xT10IH
親につけてもらった肩書きばかりで実力がないから、常に人目を気にして自分の脳内で考えた「できる女」を装っていたんだと思う。
もの心ついた頃からずっとこの繰り返しだったんじゃない?

結婚するまではどこでも投げ出して逃げ出せたけど皇室ではそうは行かなかった、これが真相なんじゃないかな。
両親・姉妹が利権にからんで甘い汁を吸ってるし、表に出ては困る悪事に加担してる気配濃厚だし。
雅子自身が自分の無能さに気付いていて皇室では務まらないことをよく分かっていると思う。

籠城した時に逃げ出していたら良かったのにw
これからは背後のカルト宗教と共に排斥されると思うよ。
718朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:09:04 ID:Zwmo1RAR
ここ、妄想を書き連ねるスレじゃないんだがなー
出張しないで巣でやってくれよ、本当に頼むから
719朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:11:42 ID:Zwmo1RAR
× 巣
○ 雑談スレ
720朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:40:26 ID:1+QbReLg
>>716
「政治的権能がない」というのは 表面上のことなのでは?
旧宮家とお仕事しながら、そのようなお考えとは、何とも純粋な方で・・・
721朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:48:07 ID:PXdwP97D
>>720
じゃぁ何のための制限なんだよ?
誰かに政治利用されたり、そもそも本人がその辺の抑制が効かない人間だったりした時のためのもんだろ、
法規制ってのはやって良い事と悪いことが分からない奴を縛るためのもんなんだよ。
政治的に利用する奴と利用される天皇・皇族が現れるのは想定内。

そもそも盆暗なり暴君なりが現れても政治には影響を与えず、血筋による権威だけが機能する。
ってのは天皇陛下大好きっ子側の言い分だったはずだろ。
722朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:54:30 ID:1+QbReLg
>>721
そこまで、言うのなら、言わせていただくが
「制限」って、ちゃんとした人だから 守れるんだろう?
まともじゃない人に守れるわけがないというより
もとから 守ろうという気持ちがない。
だから、とんでもないことになるのでは と心配しているのだ。
あなたみたいな固い頭の人には話してもしょうがないから、もう やめるが。

皇太子が「水、水」と呪文のようにとなえたり
トルコにしても、モンゴルにしても 利権がらみの怪しいビジネスマンのような動きを
しているから心配だというのだ。
723朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:00:33 ID:PXdwP97D
>>722
当人のモラルに全依存かよw
「ちゃんとした人」なら制限なんてそもそも要らないんだよ。
制限は「ちゃんとしてない人」のためにあるの。
724朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:09:18 ID:1+QbReLg
>>723
甘ちゃんだな。
あんたの感覚だと マフィアもちゃんと制限を守り
何の心配もなく ぼやっと生きていける感じだなw
725朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:13:20 ID:PXdwP97D
>>724
つまり、尊皇派が常々言っていた、
>盆暗なり暴君なりが現れても政治には影響を与えず、血筋による権威だけが機能する。
ってのは嘘っぱちだったってことだな?
君が言ってたかどうかは知らないが聞いたことくらいはあるだろう?

国民が選ぶことが出来ない天皇・皇族の心がけ次第、
皇室制度は恐ろしい制度ですね。
726朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:47:36 ID:YAcphNug
天皇陛下は国の象徴で、皇族方は象徴一族ってことでしょ。
なら、政治的な力の有無や法規制の枠がどうのこうのって話しより前に、
社会の常識とかモラルに従えないような人には象徴一族から出てもらう方が先だと思う。
727朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:59:04 ID:INhMj7v8
>>726

まさにその通り。
国の悪い象徴(東宮一家)を次代にしてはいけない。危険すぎる。
未来ある子供達の将来に関わることだから。
728朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:02:25 ID:IHkGeXUe
>>726>>727
禿同!
729朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:26:36 ID:Ys01jwqr
>皇室制度は恐ろしい制度ですね。

恐ろしい制度、そのとおり。
だから私はなる人が天皇になったら天皇制破壊論者になるよ。
今なるを担いでる人間は2通りいるでしょ
1・いずれ天皇制無用論をぶち上げるため無能なナルを担いでる人間 
2・おいしい汁を吸うために軽いみこしを担いでる人間 → 天皇制維持派に変身する

ナルが天皇になったら、この両者がぶつかるとおもう。
そのときに私は1に加担するよ。

今ナルが天皇になるのを危ぶんでいる人間は
3・天皇制維持派 だと思うが
ナルが天皇になったアカツキに この3の人間は
1と2に真っ二つになる。 
私はそのときには天皇制維持派にはなれそうもない。
730朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:44:20 ID:WG65OLWG
天皇と摂政は訴追されない
つまり一般人のように法で裁かれることはない

だからこそ一般人よりも高く厳しいモラルを持たねばならない
と考えるのがあるべき天皇の姿。

訴追されない天皇を陰の共犯者にすれば何でもできると思う悪人に
利用されかねない暗君は、法治国家の日本にとって大変不都合。

「日本にとって大変不都合」=「重大な事故」
731朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:46:33 ID:WG65OLWG
>>729
視野狭窄な考え
732朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 02:00:08 ID:lBDsaS+S
>>730
日本は立憲君主制などではなく、
単に君主が政治を丸投げしているだけの専制君主制。
その気になれば何でも出来る。
今はなってないだけで、
って分けですね?

ちなみにだが摂政は訴追されないが不適格と見なされれば摂政の座を下ろされる。>第18条
摂政でなくなれば訴追は出来る。>第21条
733朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 02:59:11 ID:yuroX7Cs
天皇は人格でなるもんじゃないとは理解してるが、それでも現状のなさりようがあんまりだからなぁ。

秋篠宮だって若い頃はーとか騒ぐ人もいるが、血統と現状への敬意を悪い風評と秤にかけたら、
ハーイカックーンって敬意が落っこちるのが今の東宮の状態なわけで…

せめて国民への愛情や、他国での粗相さえなければなぁ…
734朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 03:12:33 ID:lBDsaS+S
>天皇は人格でなるもんじゃないとは理解してるが、それでも現状のなさりようがあんまりだからなぁ。
それは知ってはいるけど理解していなかったか、
理解はしているけど覚悟していなかったかだな、
735朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 03:21:06 ID:WG65OLWG
>>732
見当ハズレなレス
736朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 06:33:01 ID:BE+rqFYP
がたがた吠えても皇太子の座はこのまま安泰。
今上崩御後ははれて天皇、雅子様は皇后におなりになる。
愛子様は皇女に。

皇位継承資格者二人もいる秋篠宮家は浩宮即位後は影が薄くなるだろうが
仕方ないな。正月映像からも消え、静養も御用邸を我が物顔で仕えなくなるしな。
ただ公務だけは今より増えるだろう。なんせ働ける宮家男子は
秋篠宮しかいなくなるんだから。公務は受身主義なんだからしっかり
働いてもらわねばな、新天皇皇后の浩宮と雅子妃のためにw
737朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 07:57:56 ID:hilX6edQ
言葉の選択も漢字変換も滅茶苦茶だね。
738朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 08:00:20 ID:G1+76iY6
愛子様は今でも皇女だろ
内親王宣下も当然だけど受けてんだから
739朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 08:07:13 ID:hilX6edQ
>>738
馬鹿なんだから仕方ないよ。
なにせ「浩宮」だものw
740朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 08:46:17 ID:8nz82Our
週刊誌立ち読みレポ。細かい言い回しを忘れていますので大意で。

雅子さま最後の関門<宮中祭祀>ただならぬ仕来り−固唾呑む4か月
雅子妃、宮中祭祀、神事、潔斎、天皇、美智子皇后、皇太子/ 女性セブン(2009/05/28)/

・来日中のシンガポール大統領のご進講・歓迎式典への出席と、横浜公務以降順調で
 「完全復帰」も目前との声も。
・そんな雅子さんに宮中祭祀の厳格なしきたりが立ちはだかる。
・大祭・小祭・旬祭の三つに大別され、大祭が今上→美智子様→皇太子→雅子さん。
 小祭が今上→皇太子。旬祭が内尚典が執り行う。
・天皇が祭祀で祈ることは国家安泰・国民の安寧など。今上はテレビを見るときも正座をされているが
 これは祈りの最中に足の痛みで祈りが中断しないように慣らすため。(神田氏)
・長年、内尚典を務めた方の本から潔斎の厳しさを引き、宮中祭祀はそのような厳格さが今も残る。
・美智子様は祭祀には熱心で、本来出る必要のない一部の小祭に出席されるほか(ここ太字)、
 03年1月〜5月まで今上が癌治療中には大祭を務められた。(宮内庁関係者)
・敬虔なクリスチャンの家庭に育った美智子様には祈りへの土壌が出来ていたが、
 現代的な雅子さんでは受け入れ方が違うのだろう。(皇室関係者)
・次の宮中祭祀は9月の秋季皇霊祭。この日に雅子さんが出席できるか関係者は固唾をのんで見守っている。
以上です。
741朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 08:48:45 ID:GVJyj7ix
>>738 皇女≠内親王

皇女→天皇の子女の身位として親王号や内親王号が定着すると、
特定の皇族子女の呼称としての皇子や皇女は使用されなくなった。
但し、【天皇の女子一般を皇女と呼ぶ習慣は残り、第一皇女、第二皇女と
いうように、天皇との続柄を指す場合に多用されるようになった】。

内親王→令(りょう)制では天皇の姉妹・皇女をいう。
明治の皇室典範(てんぱん)では皇女より皇玄孫である女子までを
内親王と定めたが、【現制では嫡系の皇孫である女子までに限られた】。


愛子さん、秋篠宮姉妹は現段階では内親王。
浩宮即位後に【愛子さんのみ皇女】となる。
742朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 09:55:34 ID:GNK1PZKU
>>740
レポありがとうございます。

「出る必要がない…」は失礼すぎる、これ書いた奴に天罰を。
あと完全復帰ってどういうつもりで使ってんでしょう、いつも不思議に思う。
743朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 10:18:57 ID:+ts9P7xS
>>736
「皇女」って天“皇”の“女(むすめ)”ってことか。
ただ、「皇女になる」という言い方はしないよ。
歴史的・慣用的な「呼称」であって
即位する(=なる)という「身分」じゃないから。

次代、正月映像に秋篠宮家が出なくなるとすると
皇室カレンダーは現東宮家のお三方だけになるのか?
寂しいねー。
744朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 10:23:15 ID:5ruB+As/
本当に頭の悪い女だな>雅子
秋篠宮が計算高いとか皇位纂奪とか…妬み丸出し。
あげく開き直るしかないし、それでも必死。
皇室に入るのを選択したのは自分自身だし、
適応する努力しなかったのも自業自得だろ。
紀子妃の噂も雅子の優秀伝説も、
援護共々、いつまで学生時代のこと引き摺ってるんだか。
ハーバードに名誉毀損で訴えられても驚かんわ。
745朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 10:49:25 ID:3PnpcBVW
>>742
> 「出る必要がない…」は失礼すぎる、これ書いた奴に天罰を。

皇后陛下の祭祀は、実はあまりない。
しかし、天皇陛下に代わってでも出たい、出る必要なくとも
そばで拝見したい、参加したいというお気持ちが素晴らしい。
そう言いたいのではないかな?
746朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 10:51:24 ID:uPmTGUrp
就職するまでは学歴だけど、就職後は学歴じゃなく、実績で評価されるよな。
実社会でも。
社会人も中途半端にしかしなかったから、その辺すらわかってないんじゃないか?

そして、自分達の事しか考えず、場当たり的な公務しかしてこなかった東宮家。
一方、国民の事も考え、地に足つけて公務を粛々と行う秋篠宮家。

国民が本当に次期天皇に望むのはどっちか、本当に賢かったらわかるはずなのに…
747朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 11:10:51 ID:5ruB+As/
>>746
アンチ紀子妃のスレを先日見たんだけど、
ハーバードに比べて学習院pgrとか
団地住まいの女が礼宮たらしこんで
両陛下に取り入って卑しい、
あと悠仁様誕生の経緯についてしか言わない。

皇族の学習院が一般人の就職するための学歴と
違う意味を持つことも分からないし、
「相手に気に入られる」ってのは凄いことだとも知らない。
計算高いって、それが外務省で働いていた女が言えることか。
男子を生むことが自分の立場を固めるのに一番の方法で、
女子に無理矢理継がせようとするのより
はるかにまともなこととも知らない。

雅子を見てるようだった。
748朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 11:36:03 ID:FDGihoJi
>>745
自分のお役目のない時にも…みたいな書き方なら良かったかも。
749朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 12:28:15 ID:+2cDVhYg
9月の秋季皇霊祭の時に雅子さんが生理中だったらでるにでれないじゃんw
あがっちゃった美智子さんだから、祭祀も欠席なくこなせるという
ことが、ことさら持ち上げられてるような気もする。
750朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 12:30:57 ID:3PnpcBVW
一般家庭でも、学歴をひけらかし、キャリアを生かしたいとか言って
子づくりを馬鹿にして、祖父母に孫を見せない嫁は嫌われる。

海外旅行は国民でもできるけど
徳仁の子供を産み、その子供が天皇陛下になる。
その栄誉をナンボのものと思っているのか、この女に聞きたい。
751朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 12:34:38 ID:+2cDVhYg
>>747 >>男子を生むことが自分の立場を固めるのに一番の方法で、
女子に無理矢理継がせようとするのよりはるかにまともなこととも知らない。

これはこれでかなり女性蔑視な意見だ。
男子を産めないどころか、子供を産めなかった宮妃だって何人もいらっしゃったのに。
男子を産めない妃殿下の立場は皇族内でそんなに危ういものなのか?
一生懸命公務をして、皇族として立場をまっとうされて生きてこられた
妃殿下たちへの暴言だ。
752朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 12:48:51 ID:3PnpcBVW
>>751
あっそ。
スィーツ言ってれば?
現実はそんなもんよ、男産んでナンボw
亭主亡き後、一家で腕を振るいたかったら、男産まないとね。
愛だ、情だ、なんだろ言ってろや。
753朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 12:58:51 ID:uPmTGUrp
>>751
むしろ、男子を産むことをどこよりも期待されているところにお輿入れしたくせに、
その覚悟も全然なってなくてびっくりした。
日本の旧家中の旧家なんだから、ブライダルチェックとかもしてるかと思った。
754朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 13:01:17 ID:CZuzkQ6k
嫌われてるね。しかしそんなことより、困窮する親戚、知人に教えてあげて!
予算を英国並みの5倍にして、申請の足切り反対!
本来、フリー・自営系でも自己破産なしで、不足分のみの受給ができます。

●「このままでは暮らしていけない」全ての人に。 まず日本人を救おう! 
短期間・不足分のみのプチ活用推奨! 補足率は先進国最低の20%
生活保護世帯、実は年収レベル440万円?(3.5人世帯/東京都の例)
受給額12万円は国民年金6.6万円の2倍?(70才単身世帯/東京都の例)

政府が隠蔽する「プチ生活保護のススメ 申請書付・改訂版」が遂にでた
国民に申請のノウハウがなく、申請書すらもらえなかった時代は終わりました。

・生活資金が無い・収入が低い・失業、無職・病気・離婚・母子家庭・
自己破産・家賃滞納 ・就職できない・年金では暮らせない・老後不安・介護ができない・・・
http://www.amazon.co.jp
755朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 13:03:54 ID:DtFwhT+l
残念ながら御子に恵まれなくいても、妃として公務や祭祀や慈善活動に励まれた方々と、
子作りのプレッシャーで病気になったと称して公務も祭祀もせず、遊びだけ熱心で、
他の皇族や関係者にまで迷惑かけまくる人とじゃ比較にもならない。
756朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 13:58:48 ID:aOYrW1YH
今上が即位し昭和から平成へと恙無く(つつがなく)皇位が継承されたのは、
皇太子時代の今上が典範によって皇位継承順位1位であったことだけが理由では
ないんだよ。もっと肝心な点がある。
つまり国民からの絶対的な信頼、支持が昭和の皇太子夫妻にあったから。
だから誰も明仁皇太子がやがていつの日か天皇となり、美智子妃が皇后となることに
何の異論もなかったし、不安や危惧の念は抱いていなかった。

ところが現在の東宮夫婦はというと、もはや語るまでもない惨憺たる有り様。
あの夫婦に対する不快感すら多くの国民は抱き始めている。
皇室典範による継承順位は絶対的なもので変更できないとか変更すべきでないと
信じ込んでいる人は、ここの所を真剣に考えて貰いたい。
757朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 14:30:38 ID:5ruB+As/
>>751
皇室で男子を生むことは至上命題。
昭憲皇太后のように実子がいなくても尊敬された方はいるし
そればかりを責めるのは馬鹿げているが。

だからこそ雅子妃は祭祠も公務も一生懸命するべきだった。
彼女は生まれながらの皇族ではなく、
嫌なら嫁がないという選択肢もあったのだから。
病気療養中なら、詳しい症状は伏せても
病名と治療法くらいは担当医の名前で情報公開すべき。
頭が悪いんだろうとしか思えない。
758朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 15:54:28 ID:IrubTZ7R
>>740
レポdです。
最後の関門って、まるで他のことは既に完璧にできてるみたいに…。
会釈や国内公務すらまともにできてないくせに、ハードル高すぎw
それと「関門」ってあくまで通過点であって、最終目的地ではないよね。
相変わらず、海外旅行が人生最大の目的なんだなあ。
759朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 16:22:36 ID:aOYrW1YH
>>758
「最後の関門」って、これをしくじったら今度こそ後が無い、皇室から
追い出されるという意味だったら実にありがたいw
760朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 17:03:29 ID:lkEO+EDi
105万円の事は週刊誌は書かないのね
761朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 17:24:03 ID:p1HvGl8q
横浜ドタ出に伴う105万円のムダ使いについては、
ジョテイ週刊誌のどれかがサラッと書いていたよ。
今週号ではないけど。
762朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 17:28:41 ID:lkEO+EDi
あ、そうでしたかd
男性誌にドーーーンと書いて欲しいネタなんだけどね。
763朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 21:16:06 ID:oQd/0q5Q
>>761 女性セブン ほんとにサラッとね
764朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 23:08:54 ID:lBDsaS+S
>>756
国民に天皇選択権をよこせと言うわけですね。分かります。
765朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 09:42:48 ID:/UY+d+pz
>>764 
主権在民、天皇は「国民の象徴」である以上は、それもやむをえんでしょうな。
766朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 11:05:51 ID:9vrvkPhf
いや、国民に選択権を持たせてしまうと、却って反日マスゴミの思う壺。
連中は逆に徳仁・雅子擁護、天皇皇后批判、秋篠宮家批判を堂々と展開
するようになるだろう。だから極めて危険だと思う。
>>756の主旨は、徳仁に対して、さっさと皇室から出て行け、もしくは
皇位継承を放棄しろという点を言いたいのだと思う。
要するに徳仁、雅子は次の天皇皇后としては明らかに失格ということ。
767朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 11:18:47 ID:MFa55LR8
同感。

国民が「天皇選択権」などを持たずとも済む筋書きを、目下、千代田が
着々と進めていると思います。
768朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 12:03:46 ID:4o2Q6BU7
>>764
「選択権」というのは適当でない。天皇や摂政を国民が選択する権利はない。
天皇や皇位継承者に不都合(精神若しくは身体の不治の重患又は重大な事故)
がある場合、法に従って対処するだけ。
以下の前例に当てはめて考えればわかりやすい。

(大正天皇の場合)
旧皇室典範 第5章 第19条
A 天皇久キニ亙ルノ故障ニ由リ大政ヲ親ラスルコト能ハサルトキハ
皇族会議及枢密顧問ノ議ヲ経テ摂政ヲ置ク

第20条 摂政ハ成年ニ達シタル皇太子又ハ皇太孫之ニ任ス
第21条 皇太子皇太孫在ラサルカ又ハ未タ成年ニ達セサルトキハ左ノ順序ニ依リ摂政ニ任ス
(略)
第22条 皇族男子ノ摂政ニ任スルハ皇位継承ノ順序ニ従フ其ノ女子ニ於ケルモ亦之ニ準ス

大正天皇の「御判断御思考等の諸脳力の衰退」等が第19条の「久キニ亙ルノ故障」に該当したため
皇族会議で摂政を立てる事になった。(会議は10分で終了した)
当時の宮内大臣(現在の宮内庁長官に当たる)は麻生総理の曾祖父牧野
宮内庁提供大正天皇実録より

摂政になる順番も典範で厳密に決められているため
典範の順番通り、法に従って当時の皇太子が摂政になった。誰かの選択が入る余地は皆無。

摂政と皇位継承順位変更に関しては現典範でも言葉の違いがあるだけで内容は旧とほぼ同じである。
769朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 12:16:11 ID:IAMgvLpA
>>766
前このスレでUPされていた青山だか青木だかのアンカーとか言う番組で、
皇太子は地位を降りられない。
今の状況でも心身の重患や重大な事故は当てはめられない。
って言ってたけどね。
770朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 12:21:34 ID:IAMgvLpA
あ、このスレと言っても前とか前々スレとかそういう意味よ、
771朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 13:04:52 ID:/UY+d+pz
>>764 つまり今上の容態が悪化して、国事行為や公務ができなくなったら
皇位継承順位通りに皇太子が摂政を務めるわけですね。
772朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 13:28:12 ID:9vrvkPhf
>>769
私も青山氏のアンカー拝見しました。
あの番組の中で青山氏はあくまで、現行の皇室典範の規定からすると
徳仁の継承権はく奪は難しいとは仰っておられましたが、ただ、あの
時の青山氏の発言のニュアンスからは、「重大な事故」の定義を更に
拡大する方向で典範を改めれば徳仁から継承権を取り上げることは
可能であるということを遠回しで伝えようとしておられたと思います。
773朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 13:43:30 ID:IAMgvLpA
「本人の意思によれば皇位継承権を降りられる」ように改正すれば良い、
とは言ってたけどね。
774朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 13:45:23 ID:s2x7HYTU
>現行の皇室典範の規定からすると
>徳仁の継承権はく奪は難しいとは仰っておられましたが、

って、こういうのがテレビで語られること自体、もう現東宮は終わってないか?
775朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 14:15:11 ID:phaWQA8t
正直な話、現皇太子夫婦は何の成果を上げてきたのか、と。
水俣を訪れることもなく、伊勢神宮もただの一度しか行かず、
自分たちより弱い立場の者に思いを寄せず、年長者を労らず、
若者を育てることもなく、近年かまびすしい「水」がどれだけきな臭いかを理解せず。
776朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 14:41:12 ID:5OUQslmF
「嘘で塗り固めた虚像のメッキは必ず剥がれる」ということは証明してくれたと思う。
777朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 15:06:48 ID:IAMgvLpA
>嘘で塗り固めた虚像のメッキ
あぁ、「立憲君主制の天皇制は盆暗がなっても問題ない」ってアレの事ですね。
778朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 15:17:42 ID:5OUQslmF
>>777
違います。
好きな言葉に「実るほど首を垂れる稲穂かな」をあげて謙虚さを装い、
マスコミ報道を使って5ヶ国語に堪能なバリバリのキャリアウーマンだと宣伝しまくった人物の正体が
ただのニート女だったことが証明されたということです。
779朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 15:39:18 ID:IAMgvLpA
「立憲君主制」が理想通りに機能するのならそんなんでも問題は発生しないんだけどね、
雅子は君主には成れないんだし、
780朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 16:02:11 ID:Qoszq0Kh
青山氏はいろんなパイプを持っている人なので、各方面から「東宮がヤバい」と聞いているのだと思う。
そして大手メディアが伝えない皇室の危機をあえて国民に伝えようとしている。
毎週欠かさずアンカーの青山氏を視聴している者としてはそういう風に受け取りました。
すごく言葉を選んで話していたのが印象的。皇太子sageは皇室sageに勘違いされるからね…。
781朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 17:07:16 ID:fMuMy95X
>>685
皇太子殿下のご発言で、がっかりしたり、憤ったりしたことは数知れませんが、
その中でもこの発言「どのような立場になるにせよ」がNO.1。
聞いた時、すぐに「あ、もうこの方ではだめだ」と
とはっきり感じた瞬間でした。
782朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 17:25:44 ID:0ciY/6y5
>>781
女性は天皇になれないのは決まっているのに、
こういう発言をされてしまうのはいかがなものかなと?
783朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 17:33:41 ID:o4MS0lx4
もろに自分に帰ってきそうな言葉だね>どのような立場になるにせよ
784朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 17:39:00 ID:IAMgvLpA
悠仁誕生以前はしかたないだろ。
785朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 18:13:25 ID:/UY+d+pz
今上も皇太子時代はボロクソに言われてたんだな…


1984年(昭和59年)文藝春秋5月号

・今の皇室には、偏狭なマイホーム・エゴイズムされ感じられていささか鼻白む(桐島洋子)
・天皇陵発掘のための総裁になって、プロジェクトを進めてほしい(畑正憲)
・私にとっての皇室は天皇だけ、皇太子は「そうそう、いたね」と思う程度
 ヴァイニング夫人によって教育を受けたことはとりかえしのつかぬ誤りではなかったか
 天神地祇に祈り、相撲を愛す天皇に日本人は親しみを感じるが、
 皇太子はそういう側面を持っていない(会田雄次)
・一般に「プリンス」というと若々しく女性にもてる存在だが、日本の皇太子は少々「お気の毒」
 浩宮の方が皇太子みたいで、現皇太子は棚ざらしにされている感じ
 現天皇と違い弁舌さわやかだが、やや「とっちゃん小僧」の印象を与えるので、髭を蓄え
 られたらいかがか(西義之)
・天皇がご健康なのはいいが、皇太子はますます生彩がなくなっていく
 皇太子の人気もいまひとつ、不人気は平凡さのせいかも知れない
 が、象徴天皇は平凡であるべきで、目立たない皇太子でいいと思う(池田満寿夫)
786朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 18:21:20 ID:PS9Ga32w
今の皇太子夫婦の方は、遥かに低スペックだから、
即位したって現状維持が精一杯だろうなぁ。
787朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 18:28:42 ID:vgnUHqun
>>786
現状維持?現状を現在進行形で破壊してるのが東宮負債じゃん
788朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 18:31:31 ID:EddjmK+X
>>785
その手のネタで誤魔化しきれる段階はとうの昔に過ぎ去った。
789朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 18:34:42 ID:QdVXX/kQ
皇太子夫妻は最低でもひとつの功績をあげたよ。

皇太子妃と実家がここまでおかしくなかったら、皇室に興味を持てなかった。
疑惑がこれだけ湧いたからこそ、皇室や天皇にどうあって欲しいか考えるようになった。

反面教師も効果的だわ。
即位はしていただきたくないが。
790朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 20:11:54 ID:EdyoymVx
>>788
その皇太子が息子の嫁に小和田雅子を認めたということなんですね。
昭和の皇太子は妃にリードされ、妃を頼りにし、妃は女帝とも言われた。
昭和、平成の妃の能力に大きな違いはあれど、
歴史は繰り返されている。
昭和を生きてきたものには、いまの両陛下を神格化する一部の異常な
思い入れはちょっと理解できない。
もっと言えば皇室は昭和で終わっています。

791朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 20:26:27 ID:kXoilmsi
皇室は昭和で終わってると思ってるのに
わざわざ2chの皇室関連スレまで覗いてるんですね。
お時間を持て余しているご様子で羨ましいかぎりです。
792朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 20:33:29 ID:EdyoymVx
いやーそう言われると返す言葉もありません。
久しぶりにネットを見ましたら、ナルだの雅子だの相も変らぬグダグダの
レスの繰り返し。
でつい要らぬことを。

お邪魔致しました。
793朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 20:37:30 ID:kXoilmsi
>>792
>相も変らぬグダグダのレスの繰り返し。

常連だったんですね。
794朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 20:47:06 ID:EdyoymVx
以前はチラチラと覗いたり書き込んだりしていましたが、
このところ多忙でネットそのものから離れていました。
秋篠宮両殿下は欧州を訪問中だったんですね。
世間では皇室の話題もなく。
ネットを見て、その乖離に驚いた次第です。
以前はあなたのように熱くなっていたときもありましたが。
795朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 21:02:57 ID:W2nA/RQb
世間とネットの乖離についてkwskおぬがい
796朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 21:42:56 ID:tRWnE1n7
いや別にもういいし
797朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 21:48:38 ID:F4fPb3+/
皇太子より秋篠宮の話題を派手に報道するわけにもいかんだろ。
それこそ「お立場が〜」だの「マサコ様のお気持ちを考えて〜」とか言い出すアホがおろうし。

そういう「兄(夫婦)より優れた弟(夫婦)はいてはいかん」みたいな風潮も嫌だけど、
後で兄が即位した際に「弟がよかった」という不満を減らすためには、秋篠宮sageしとかないとだめだもんね。

もう遅いけど、というか東宮より下がれないよ…
798朝まで名無しさん:2009/05/15(金) 22:30:23 ID:QaCM3QQ/
天皇の参内命令を無視する時点で皇太子は明らかな「御判断御思考等の諸脳力の衰退」があると言える。
799朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 00:02:42 ID:/6Dk/G5z
>>749
個人差あるから雅子妃と同年齢で上がっても特段異常じゃないよ。
800朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 01:08:14 ID:HQpdgGrK
>>749
今の雅子さんは、宮中祭祀にも意欲的だそうですから
寧ろ「上がって」くれたほうが、好都合なのではと思います。

・・・あ、上がっちゃったら 「産む産む詐欺」 が出来ませんね。
801朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 01:17:04 ID:ueEwF7+6
アンチ徳仁って彼が天皇になったら「○○天皇」と呼びそうだよね(○○は元号)。
802朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 09:11:34 ID:egVQaXKm
塚美智子様が上がった…とか最近じゃないだろ。
もう御年74歳(曖昧)。それ以前から祭祠はされている。

雅子妃とその援護だけ、時が止まっているかのようだ。
華麗な学歴と経歴を誇り、
皇太子妃になった時が彼女の頂点であり、ゴール。
だから両陛下は今でも昭和を持ち出して批判、
秋篠宮は10-20代の「やんちゃな次男」で思考停止、
紀子妃は成婚前や新婚の頃の噂しかできない。

愛子様がまだ7歳だから、自分は若いと思ってるのか。
静養のしすぎで周りの変化が見えていないのか。
皆さん精進されているんですよ、と
もし雅子妃の関係者がいるなら、伝えてやってくれ。
803朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 09:24:31 ID:LdwJ9Wr2
関係者がいるのなら、とにかく皇太子を後部座席に押し込めるのだけはやめてくれ
と本人に伝えてほしい。
あれって、本当に馬鹿・傲慢・愚鈍・鈍感・無知・下品のきわみ。
犬つれて好感度アップしようとしても、完全な逆効果の上に、夫を犬以下に
おとしめているとしか見えないよ。
804朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 10:16:32 ID:r+JxZoJS
>>797
今は逆効果。
犬抱いた嘘つきサボり一家の映像なんか流すな、
バカ一家の尻拭いで必死に働かれる立派な皇族がたの映像を流せ。
とニヤニヤする皇太子夫妻への憎悪が増すだけ。
805朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 10:57:11 ID:Gzrllcnc
>>798
>>798
それでは皇室典範でいう重大な事故にはあたらないだろ?
806朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 11:03:48 ID:DKPfTijz
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090516/imp0905160801001-p31.htm

    ↑

私にはこれだけで立派な「重大な事故」に思えるよ orz
後ろに押し込められて顔だけ出してる情けない皇太子、犬より下座だww
だいたい種籾まきに犬連れてくってなんなんだよ。
807朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 11:12:16 ID:Gzrllcnc
>>806
確かに席順を間違えているから、
ある種の事故かもしれないね。
808朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 11:16:26 ID:dNiHeFZy
>>778
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」(首→頭)

これって、一見謙虚に思えるけど
重くなっていく中身がないといけないんだよね。
実績が伴った方が謙遜して言われるのならいいけど、
東宮負債のどちらもだけど
重くなっているのは体ばかりで
頭の方は…だからね。
809朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 11:17:02 ID:ueEwF7+6
身体や精神の不治の重患は医者が決めることだが、
何をもって重大な事故かは人それぞれ、主観によるな、曖昧すぎる。
俺は国事行事を問題なく行えればそれには当たらないと思ってる。
810朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 11:24:43 ID:LdwJ9Wr2
>>809

天皇陛下に国の象徴として国事行為を行っていただく。そして国民がそのことに
国としての重みを感じることが、国としての秩序につながっていくのだと思います。

国事行為の執行者が、妻や子供やあまつさえペットの犬よりも下座におしこめられて
にたにたしている、というようなことが続いた場合、その重みがなくなってしまうのでは
ないかと、それが心配です。私はああいうことはしていただきたくない。

雅子さんと愛子ちゃんは、「人はおとしめてもよい」という思想を持っているような気がします。
それをこともあろうに、皇位継承第一位の人に向かってできる、その神経を疑います。
811朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 11:27:13 ID:ueEwF7+6
ちょっと言葉が足りなかったね。
皇太子は基本的に国事行事は行わないが、
摂政や天皇になったとき国事行事に支障が出ないであろう状況なら重大な事故には当たらない。
812朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 11:35:44 ID:ueEwF7+6
>>810
徳川幕府からどんなに軽んじられても、
天皇から任命される「征夷大将軍」って重みに変わりはなかったんだから大丈夫だよ。
813朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 12:46:47 ID:QN1LtG6K
皇太子を犬より下座に追いやり、犬を妹とはなんだ。
どこぞの携帯電話屋のCMまがいだな。
814朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 13:25:01 ID:egVQaXKm
>>811
国事行為は最低限の執務(=出来なければ摂政がつく)だが、
天皇の役割はそれだけではない。
公務はともかく、祭祠を初めとする伝統を継ぐことも大切。
祭祠に積極的ではなく、妃もその気がなければ
事故にはあたるだろう、
ただし判断するのは国民ではなく皇族だろうが
815朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 13:44:26 ID:CBaHgEK1
>>813
皇太子がビニールの犬バッグ持って ぼさっと立っている図をみて
美意識の高い世界中の人は がっくり来ているとおもうよ。
皇室は世界の王族、貴族の中でも上の地位なんだから
あんな小汚い格好見せられたら私たち以上に憤慨すると思う。
普通↓こんな感じだし、これらの映像は海外各国で手厚く報道されている。
    これと一緒にアメリカでは犬抱っこの映像も扱われている。(米ヤフー記事)

http://www.daylife.com/photo/07gk2aZdQLfow?q=akishino
816朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 13:57:35 ID:K5S9hsO8
世界中で日本の皇太子夫婦の異常さが確実に定着しつつあるのだとしたら、
あの馬鹿夫婦が口にする「カイガイ、カイガイ」は明らかに自らの首を
絞めていることになると思うが、たぶんあの馬鹿夫婦にはそれすら理解できて
いないのだろう。
817朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 14:04:47 ID:ueEwF7+6
>>814
>公務はともかく、祭祠を初めとする伝統を継ぐことも大切。
法的な義務では無いし、義務には出来ない事柄だな。

>ただし判断するのは国民ではなく皇族だろうが
皇族ではなく国民(の総理大臣とか衆参議長とか)だよ。
818朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 14:19:38 ID:9Ce8T/6C
>>805
>>768
>大正天皇の「御判断御思考等の諸脳力の衰退」等が第19条の「久キニ亙ルノ故障」に該当したため
>皇族会議で摂政を立てる事になった。(会議は10分で終了した)
>当時の宮内大臣(現在の宮内庁長官に当たる)は麻生総理の曾祖父牧野
>宮内庁提供大正天皇実録より
819朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 14:40:57 ID:8UvbZDkI
>>817
>法的な義務では無いし、義務には出来ない事柄だな

法的な義務でなくても皇族にとっては最重要の義務ですが?
皇室は神道のトップなのになんで祭祀が義務でないとなるんですか。
祭祀をしない皇室なんて皇室じゃありませんよ。
820朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 14:53:22 ID:K5S9hsO8
>>819
同感です。
821朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 15:00:51 ID:ueEwF7+6
そんなこと言われたってなー、
そこは彼等の心がけと信心次第。
822朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 16:43:52 ID:NegfckRM
今の皇太子殿下は国民にお心をよせずバカ嫁のいいなりだよね。そりゃあ民の心が離れるのもムリもない。
823朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 16:49:41 ID:r+JxZoJS
皇室典範に合わなきゃ典範を変えればいいと皇太子夫妻が示してくれた。
皇太子夫妻が一般人になれるように典範を変えればいいんじゃない?
824朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 17:03:38 ID:/7/0a608
旧皇室典範52・53・54条(品行不良の皇族に対する懲戒規定)の復活でいいよもう。
825朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 17:43:25 ID:4ly42QF7
>>810
両陛下はどのようにお考えなのでしょうね。

国民にあとよろでしょうか。
826朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 18:15:41 ID:ueEwF7+6
>>824
皇位継承は外戚も含めた権力闘争で奪い取ってきた昔々に戻すのもありかもね。
827朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 18:29:35 ID:CBaHgEK1
>>826
やめてください。
人を蹴落としでも傷めてでも自分の利益をせしめる外戚と
やんごとなき品のある方々とでは結果はみえている。
828朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 18:47:01 ID:ueEwF7+6
権謀術数はやんごとなき方々の得意分野だろw
829朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 18:49:32 ID:CBaHgEK1
たとえ権謀術数が得意だとしても、キチガイには勝てない。
とくに反社会性人格障害や境界性人格障害には 誰もたちうちできない。
830朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 19:08:42 ID:CBaHgEK1
>>ID:ueEwF7+6
よく考えてみてください。

つ反社会性人格障害の特徴
サイコパスのコミュニケーションの取り方は、なんとなく奇妙で、「ずれている」感じがします。
しょっちゅう話題を変えたり、おかしな脇道へのそれ方をしたり、いきなり関連のない語句や文章を口にしたりします。
言葉遣いの他にも、表情のわざとらしさや笑っていても「目が笑っていない」感じがしたり、
落ち着きがなく暖かみがない雰囲気、なんとなく奇妙でずれた行動などが印象的です。

反社会性人格障害の診断基準をあげておきます。
以下の8つのうち3つ以上あてはまり、18歳以上であり、行為障害が15歳以前に見られれば、
反社会性人格障害が疑われます。

1. 法を守ると言うことができない。逮捕の原因となるような行動を繰り返す。
2. 人をだます傾向がある。自分の利益や快楽のために嘘を使うことが多いです。
3. 行動に衝動性が強く、自分の将来の計画が立てられない。
4. 怒りっぽく、攻撃性である。
5. 向こう見ずで、自分や他人の安全を考えない。
6. 一貫して無責任である。仕事を続けられなかったり、借金を返済しなかったりします。
7. 良心の呵責を感じない。人を傷つけても、いじめても、ものを盗んでも反省しません。そのため、繰り返します。
831朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 19:24:17 ID:DKPfTijz
>>830
我が国のコウタイシヒには3つどころかほとんどあてはまってる気がするよ・・・
832朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 19:32:48 ID:ueEwF7+6
>>830
そんなこと言われても何を考えろと?
反社会性人格障害だったとして、
3条を嫁の心身の重患で皇太子の方に適応するのは無理だ、ってのはアンカーの青山氏も言ってるし、
皇位継承権が誰かの意思によって変更可能なら絶対小和田家が介入してくるだろ、
じゃもうどうにもならないんじゃね?
833朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 19:39:09 ID:CBaHgEK1
>>832
反社会性人格障害の人が皇后になっても
あなたは それでいいと考えるのですか?
834朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 19:43:01 ID:ueEwF7+6
言いか悪いかなら悪いけど、
悪かったら何なんだ?

皇位継承順位に触らない→雅子が皇后
皇位継承順位に触れるようにする→キチガイには勝てない→雅子が皇后

どうしろと?
835朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 19:44:02 ID:OItpU1sy
>>833
あなたは医者ですか?
医者なのに、対面診療をしてない人に対して診断をしてるのですか?
それとも素人なのに、診察もどきをしているだけですか?
836朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 20:40:33 ID:CBaHgEK1
>>834
>悪かったら何なんだ?

って悪人の論理ですね。
しかも「どうしようもないから、黙っている」という情けない人なんですか?
>>835
じゃあ あなたが説明してください。
あの時期、皇后の振る舞いは何なのか、たくさんの人が不安になって心配になっているんです。
そういう人たちが納得するように説明してください。

837836:2009/05/16(土) 20:41:24 ID:CBaHgEK1
時期、皇后→次期、皇后
838朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 20:54:00 ID:OItpU1sy
>>836
私が言ってるのは、ネットで得た情報で、軽々しく診断もどきをするものではない、という事です。
自分が思いたいように、答えを導く罠に陥らないように。

真実を知る人々
ttp://kaokaosama.hp.infoseek.co.jp/garakuta/sinjitu1.html
839朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 21:06:22 ID:CBaHgEK1
>>838
私が言っているのは 国民が こんなに不安になるほどなのに
なぜ ご本人も小和田家も 本当のことを正式に発表しようとしないかということです。
皇太子妃であれば、説明責任といってもいいものです。

それを なさらずに憶測が広まるのは 仕方がないことですし
何億円も治療に使われるという病気は
何の病気なのか何の障害なのか議論されるのは仕方のないことだと思います。

「罠」などと言い出すあなたこそ怪しいです。
840朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 21:06:46 ID:ueEwF7+6
>>866
じゃお前さんはどうしたいんだよ?
権謀術数では勝てない、って言ったの君だろう。
841朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 21:13:20 ID:CBaHgEK1
>>840
自分で考えなさいよ。
私は、雅子さんは長きにわたって国民に迷惑をかけているのだから、
責任をとって自ら皇室を去ってほしいということです。
皇太子妃の間は離婚は可能なのですから。

ちなみに なんでアンチが こんなに熱くなっているのか
秋篠宮の欧州デビューが成功して もう発狂したと言われていますよ。
>>866なんて ないしw
私も発狂した人か その擁護派の相手なんてバカらしくて、もう 落ちます。
842朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 21:14:18 ID:OItpU1sy
>>839
適応障害と発表されてるんじゃないですか?
それを疑うも、信用するも個人の自由ですし、ひょっとしたらこうかもしれないと想像するのも自由ですが、断言するのはどうか?と私は思うという話です。
想像が事実であるかのように一人歩きしますから。
843朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 21:14:49 ID:xSXpg1+U
>>839
>「罠」などと言い出すあなたこそ怪しいです。

横から茶々入れてすまんが、「怪しい」ってのは何なんだと思うんだが。自分の意見と
相容れない意見だから、言ってる人が怪しい(いわゆる工作員認定ってことなんだろうが)
っていう話の持って行き方は、議論には無関係なんで止めてもらえんかね。
そういうノリが許容される場でやってくれ。
844朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 21:14:53 ID:ueEwF7+6
何で「お前はどうしたいのか」を俺が考えなきゃならんのだw
打つ手なし、ってことで良いんだな?
845朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 21:23:25 ID:CBaHgEK1
少ない人数で 総出ですかw
846朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 22:04:26 ID:3Du5rqH/
>皇太子妃の間は離婚は可能なのですから。

ああ、皇室典範ではこれも改正した方がいいですね。
たとえ天皇皇后であっても離婚できると。
847朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 22:05:07 ID:LdwJ9Wr2
>>812
>徳川幕府からどんなに軽んじられても、
天皇から任命される「征夷大将軍」って重みに変わりはなかったんだから大丈夫だよ

封建制度の時代だからこそ、重みに変わりはないと言えるのでしょう。
考えてみれば、今上陛下は史上初の「民主制」の中で象徴天皇がどうあるべきかについて、
骨身を削る思いで模索され、その遂行に心血を注いで取り組んでこられました。
「国事行為さえできればよい」というありかたでは皇統の存続そのものが危うなると
思われたのだと思います。そのご決意はまことに崇高で、国民の一人として涙が出る
ような思いにうたれます。
今の東宮妃にそのおおみ心が全く伝わっていないどころか、逆に皇太子のおみあしを
思いっきりおひっぱり申し上げているのは確か。どうすりゃいいんだ、と言われたら
三つしかありませんね。
1 すみやかに去る
2 心を入れ替える
3 皇后ではなく夫人として一生表に出ず、ひっそりと生きる。(可能?)



848朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 22:08:44 ID:ueEwF7+6
>1 すみやかに去る
 本人次第
>2 心を入れ替える
 本人次第
>3 皇后ではなく夫人として一生表に出ず、ひっそりと生きる。(可能?)
 典範変えれば出来るだろうから国民次第
849朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 22:15:26 ID:ueEwF7+6
「夫人」と言う地位を誰がどうやって決めるか、によっては権謀術数の余地が産まれるな。
850朝まで名無しさん:2009/05/16(土) 23:59:02 ID:CBaHgEK1
>>847
とりあえず国民の象徴でなくてはいけないんでしょう?天皇って。
「夫人」って どうかな?時代と逆行してる。
いろんな点で 歳をとっても働かなくてはいけない日本になる。
専業主婦が政策だった時もあるけど
年収200〜300万円が増えてくるから専業主婦なんていってられない。
ここは「夫人」なんて やめて スパッと離婚でいいんでないの?

雅子さんは打算だけで、居座ってそうだけど
それは本人も皇太子も見せられている国民もつらいよ。
851朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 00:02:00 ID:jLMaI+dN
国の象徴だからこそ、「病気になった嫁などいらん!」みたいな扱いは良くない。
徹底的に治療し、象徴として認められるだけの教育を施すべきだ。

それができないならしょうがないね、「無能でも長男なら継げる!」みたいな文化もよくないもの。
852朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 00:13:24 ID:R2T2DnJJ
>離婚でいいんでないの?
って人がよく居るけど、
自由意志で離婚しないし他人が強制的に離婚させられないから困ってるんだが、
853朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 04:37:58 ID:Q9QSO0H+
離婚もいいと思うのだが、残ったナルが一人で公務というのもおさまりが悪いように思う。
やはり皇位を秋篠宮家にゆずり、親子三人で海外で暮らすというのがいいかも。
いいよ、スイスでもイギリスでも。ナルは大学に籍を置いて「お水の研究」と
「私の留学体験」の講義をなさればいいと思う。雅子は「国連関係」のお仕事を
して、素敵なキャリアウーマンの私を満喫すれば?
その生活のためには血税が支払われるわけだけれど、つましい生活費程度のことで
あれば、私の税金の一部を使ってもらっても我慢できる。
ただし、三ツ星レストランやスキーなどは小和田家に出してもらってほしい。
854朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 08:35:12 ID:pGgsNjEV
国連関係は最低でも修士を取ってないと就職できないと思う。
雅子さんはオックスフォードで学位を取れなかった。
855朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 09:20:25 ID:MnI1mGmW
>>842
会社を休職する社員に対して、あんたは診断書を求めないのか?
実に6年療養しても治らず、回復の確かな目処も立たないのに
給料を全額永遠に払うのか?
昔ならいざしらず、今の皇室は国民の象徴。
長期に渡って休むのに、何の公式発表もなければ疑われても仕方ない。
外廷皇族の寛仁親王や信子妃でさえ情報公開してるのに、
皇太子妃がそれをしないのは非常識。
下手すると奈良の893だかBだかの公務員と同じですよ。
856朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 09:25:09 ID:oYv2mqrX
いるんだかいないんだか、誰がどんな治療をしているんだか、
ただの一度も皇太子妃の長引く病状についての記者会見さえしない、
謎の東宮医師「団」だよね。
6年だよ、6年。
自分は当初はあたたかく見守ろうと思っていたクチだが、いい加減
にしろと今は思う。
857朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 09:29:55 ID:QebIsJLF
病気の嫁に愛想をつかして離婚するような男なら、数年以内に
喜んで再婚するでしょう。
若くて子供をぽこぽこ産めそうな女性と。

男子をぽこぽこ産んでくれれば卑しい弟や馬鹿面したその息子に
皇統がいかないし、私も離婚を望んでいるわw
858朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 09:42:59 ID:G1DP/FBp
でもそんな女性が見つかるのかな、と思う。<若くて健康で男子をぽこぽこ産んでくれそう。
仮に徳仁氏が再婚したいとしてもそれこそ「立后」で皇室会議が開催されて認められなくちゃならない。
ここまで品格を落として親戚づきあいもろくにしてこなかった彼に味方が居るのか。
若宮様がいなければごり押しも通ったかも知れないけど。
859朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 09:43:23 ID:Y+lwrnj4
お妃の 足下に額づく 皇太子
860朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 10:10:10 ID:WmNkBfH+
お妃の 背後霊ナル 皇太子

お妃を 守る行為が 格を下げ
861朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 10:30:43 ID:MnI1mGmW
>>858
チャールズのように長年の愛人がいれば、それも可能。
しかし悠仁親王がいる以上、皇太子に無理にでも
男子を期待する必要はなくなったからな。
周りもお膳立てはしないよ。
今更皇太子なんか選ぶ女性もいないだろう。

それにしてもさ、東宮も成婚15年だよ。
両陛下金婚式のNHK特番は見ごたえあったけど、
皇太子は今まで何してきたの?
紀子妃が悠仁親王を出産するまでにも、
10年以上の時間があったんだよ。
皇室を全く知らない人間に対して、
語れることが一つでも現東宮にあるのか。
東宮時代の両陛下や秋篠宮をこきおろす前に、
現東宮の美点やライフワーク(笑)を宣伝したらいいのに。
862朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 10:36:14 ID:XtS/bzBO
皇族(両陛下・皇太子はもちろん宮家も)の健康に関する説明は
皇室医務主管が行うのが正式。
なのに適応障害以降の雅子さんに関しては、
医務主管の説明会見もなければ、
謎の東宮医師団による具体性のない意味不明な文書のみ。

変だよねえ…
863朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 10:49:38 ID:quDkoeWW
この世界のどこにあんな不自由極まりない皇室の嫁になりたい人がいるのか。
雅子さんが嫁に来てくれただけでいいとおもうけど。
美智子様みたいな人はもうこの世界にはいない。
見た目もよくて、頭もよくて、出自もよく、世界に発信しても恥ずかしくない
人。こんな人は皇室よりも豊かな生活が当たり前なので、適応はムリ。
皇室に入られたのを上がり!っておもえるひとじゃないと・・・。
864朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 10:53:26 ID:3kvrj+Xo
>>861 何言ってるのよ。
悠仁一人生まれたからって何も解決してないのは明らかじゃないの。
このままいったら宮家全滅で、天皇家も三代先の見通したたず。

皇太子が再婚して、男子がぽこぽこ誕生したら、
浩宮即位後の皇太子も確保でき、なおかつ新宮家も創設できて、
秋篠宮家も悠仁が継いで万事OK。
そっちの可能性にかけたほうがはるかに確実で無理がない。
健康な女性と再婚して最新医療の技術で男子をたくさん産んでもらえばいいのよ。
このままいったら浩宮の再婚相手みつけるよりも、
悠仁の結婚相手の方がはるかに難航するんじゃないの?
悠仁が生まれながらの不妊じゃないという保障はまったくないわけだしね。
865朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 10:57:43 ID:XtS/bzBO
入内が上がりだと思っちゃう人じゃ駄目だろう
皇后陛下も紀子様も皇室入りしてからの努力が並大抵ではないと思う

雅子さんが皇室に入ってから何をした?
いてくれるだけでありがたい?ふざけるな
866朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 11:01:25 ID:XtS/bzBO
>>864
徳仁親王の血筋にこだわる必要なんかない
旧宮家復帰で解決する話
867朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 11:04:24 ID:3kvrj+Xo
>>752みたいな人に言わせりゃ、
「現実はそんなもんよ、男産んでナンボw」
なんでしょ?

男子のいない宮妃がどんなに公務にいそしもうがまったく評価もされない
というのだから、とにかく男子を産んでくれる女性を再婚すればいいのよ。
868朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 11:04:53 ID:sitLBl78
>>862
医師の名前だって公になっていない胡散臭いのが、
東宮の公務を左右してんだぜ。
まともな国なのか?東宮国は?
869朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 11:12:32 ID:MnI1mGmW
>>864
健康な再婚相手をどこから調達するの?
しかも後妻としての入内。カミラの扱い見てみろよ。
超のつく逆境で御年50近い皇太子とやりまくって
子供生んでくれる若い女性がいると思ってんの?
朝鮮からつれてくるの?
馬鹿なの?し(ry
870朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 11:15:06 ID:TP7D4cLx
来年の平成22年は秋篠宮ご夫妻の結婚20周年なんですよね。
祝賀ムードとともに、次の天皇皇后には秋篠宮ご夫妻をという声は
あちこちから自然と湧き上がってくると思う。
871朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 11:18:06 ID:xvXxD+m9
>>868
いいえ不思議の国です。
もちろん、独立国です。日本じゃありません。
872朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 11:21:30 ID:3kvrj+Xo
>>869 なんでカミラ?
イギリス王室と日本の皇室は違いますよ?
日本では皇太子が再婚したらその方は皇太子妃となるんですけど。
これは典範で決まってることなので。
それにウィリーもアンディもいるから、カミラがチャールズに求められたは
子供を産むことじゃない。カミラも実子が二人もいるのだし。

皇太子妃になれればラッキーとばかりに、再婚に承諾する
20代選り好みをし続け、30代になってしまった良家の子女は
大勢いるだろうね。むしろ後妻のほうが皇太子の鮮度が落ちた分
決まりやすいのでは?
873朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 11:31:59 ID:MnI1mGmW
>>872
皇太子妃になることは決まっている。
しかし英国より更にしきたりも伝統もある日本の皇室で、
後妻がどのような扱いを受けるか想像できないの?
「皇太子妃になれればラッキー」?
そんな良家の子女がいたのに、
なんで皇太子はなかなか結婚できなかったの?
それなら悠仁親王の嫁はいくらでもいるけどさ。

皇太子に他に愛する女性がいて、
相手も覚悟決めて再婚するなら別にいいよ。
しかしそんな女性が何処にいるのか?
何処の国からつれてくるんですか?
馬鹿な(ry
874朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 11:33:38 ID:xvXxD+m9
皇太子は顔で嫁選んじゃったからなあ。
875朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 11:47:06 ID:uK+G0fLy
>>872
バカか、皇太子の相手がどうこう以前に皇后になる覚悟のあるというのが第一。
じゃなかったらいくら親王を産んでも評価はされないよ。

だいたい皇太子に子供がぽこぽこ出来るとは思えないし、再婚話なんて無駄無駄。
876朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 11:49:11 ID:quDkoeWW
<<865
皇后陛下は別として、紀子様は上がりだと思ったから努力されたんじゃないの?


877朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 11:52:12 ID:quDkoeWW
ありゃ、>>865でした。
878朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 11:54:10 ID:MnI1mGmW
上がりと思わなかったから努力しなかった雅子様(嘲笑)
879朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 12:28:08 ID:quDkoeWW
>>878
その通り。
多くの国民は皇太子の結婚相手に上がりと思わないクラスの女性・雅子様を
なんとなく誇らしく思い、大喜びしたんじゃなかった?
880朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 12:37:48 ID:LK/B1MzV
その通り?
しかし、皇室に入ってまでああだとは、誰が想像出来ただろうか…

あれだけ偉いことを言っていたんだから、実際にやることはしっかりやるもんだと
思っていたら、実際には口だけ以上に酷いって…想像の斜め上以上で、目玉ドコー…
881朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 12:41:37 ID:21Kbls/p
「人生双六」はね、「上がり」が「振り出し」。つまり、次の双六のスタートなの。

大学受験も、受験勉強中は「合格」が「上がり」だけど、それは「大学生活」の「振り出し」。
結婚だって、婚活中は「結婚」が「上がり」。でも、それは「新生活」の「振り出し」。
就職も出産も育児もみな同じ事で、人生はこの繰り返しなんです。

ですから雅子さんの入内後の態度を見ていると、「浩宮ゲット」を、究極の「上がり」と
捉えていたのだろうと思わざるを得ません。

これを皇族の一員となる「振り出し」だと考えてたのなら、それなりに両陛下を敬い、見習い、
励む姿があったはずですもの。

ところが彼女の16年は、成長&成熟放棄。言ってみれば、結婚双六の「上がり」に駒を
置いたまま、次の双六を拒んでいるようなものでした。

でも、「人生双六」の究極の「上がり」って、つまるところは「死」なんですけれどね...。
882朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 12:59:33 ID:pGgsNjEV
臣籍に下りて源定省を名乗っていたのに
親王に復帰させて宇多天皇になった例があるから
旧皇族の復帰は前例があるんだよね。
いきなりが難しいなら準備期間を設けて国民にお披露目していってもいいんじゃないかな。
883朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 13:04:38 ID:MnI1mGmW
>>879
皇室が自分のスペックより格下だと思うなら嫁がなければ良い。
29にもなって自分にとって最良の道を判断出来ない、
もしくは歩む勇気のなかった、
逃げ腰で頭の悪い女性で心底がっかりしました。

>>881
まるっと同意。

せっかくお父様に貰った華麗な学歴も経歴も、
努力しなかったから15年で全部紀子妃に逆転されました。
本当にありがとうございました。
884朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 13:25:41 ID:WmNkBfH+
>>881
スレチでなんですが・・
今日はいいレスに出会えました。
「人生双六」は上がりと振り出しの繰り返しね。
今トンネル状態の自分には、一つの上がりになかなか辿り着けないけどいつか・・
885朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 13:53:27 ID:L6WDEHi2
>>862
それで、東宮医師団ひとりは知り合いの記者(宮内庁担当ではない記者)と
仲良くして「鬱なんだよ」って吹聴して歩いているし。
(そんな都合のいい鬱ないでしょ?って感じだけど。
しかも、本当に鬱だとしたら、6年以上も治せないって、ヤブ医者でしょって話しになるし)

一般患者だって、守秘義務があるのに、ぺらぺらしゃべるって どういうことなんでしょうか?
ほんと、ちゃんとしてほしい。
って この責任は どこにあるの?宮内庁の上って内閣府?
886朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 14:01:16 ID:TP7D4cLx
>>885
まったくね、遊びになるとやたら元気元気、スキーは上級者コースで何時間も
ガンガン滑れる、フレンチだのイタリアンだのこってりとした料理大好きな
鬱なんていないよ。
これが正真正銘の鬱だって言うんならO野はさっそく論文にして発表すべきだよ。
それが医者としての正しいあり方なんじゃないのか?
887885:2009/05/17(日) 14:05:05 ID:L6WDEHi2
今、ぐぐってみたけど、宮内庁ってなくなって内閣府の一部になってる?
そうすると、宮内庁(って旧称かもしれにけれど)の上の組織はなくて総理大臣ってこと?
だれか、詳しい人教えてください。
888朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 14:11:36 ID:pGgsNjEV
慶応大学、医師会、麻生さんあたりかな?
889朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 14:29:42 ID:lnMUG7SE
>>881
なるほど。雅子さんの人生双六は、入内あたりで「終わり」だったんだな。
だから、未だハーバードがなんちゃらぐらいしか褒めるところがない、と。
890朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 14:40:19 ID:L6WDEHi2
>>888
日本国に関する重大な問題なので
責任論としては、どこに責任が課せられるかという意味で
宮内庁の上の組織は?とお聞きしたいのですよ。

話を変えると、こうして ぐずぐずずぶずぶの状態になっているのは
誰の責任かということを問いたいわけです。

省庁のぐだぐだずぶずぶの責任を負うのは、内閣総理大臣ということ?
891朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 14:47:13 ID:lnMUG7SE
892朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 15:06:50 ID:L6WDEHi2
>>891
ありがとう。

http://www.kantei.go.jp/jp/cyuo-syocho/aratana.html

よく鬼女さんが宮内庁に電話しているけれど
それでも、ぐだぐだずぶずぶぶりは変わらないんだから
総理大臣か内閣府にするべきだね。
893朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 15:26:16 ID:v0Qlrkjw
>>881
ものすごく納得しました。
結婚が上がりで止まっているという言葉から、あるタレントさんを思い出しました。
華々しい結婚式を国内外で何度も繰り返していますね。
彼女も次へのスタートの覚悟がなく、シンデレラのフィナーレ最高の恍惚状態から
抜け出せないんですね。
雅子さんの場合はそれが海外に行くことなのかなぁ。
894朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 15:31:38 ID:pGgsNjEV
シンガポール首相夫人を見て二人でニヤニヤしている画像見て
ああもう歓迎式典にも出したらいけないと思った。
895朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 16:36:02 ID:0uCKSxmd
どんなに東宮夫妻を誹謗中傷して次期天皇皇后はこのお二人。

くやしいの〜♪
896朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 16:39:01 ID:L6WDEHi2
>>895
決まってないよw
897朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 17:00:28 ID:QiPEBKEN

雅子も皇太子に捨てられたら大変だからね。
つなぎとめるために色々してるだろうね。
898朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 18:41:47 ID:R2T2DnJJ
その割にはぞんざいに扱ってるけどな。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1242429567950.jpg
899朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 18:42:13 ID:MnI1mGmW
>>895
本当にそうなんだけどな。
最初は鬼女でさえ雅子妃を応援していた。
奇怪な言動や不敬な態度に鬼女が怒りだしても、
ニュース系の板の空気は生ぬるかったな。
そこで改心してりゃよかったのに、
今や東宮のダメっぷりはネットの枠さえ飛び越えて知れてしまった。
残念だな。いろんな意味で。
900朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 18:51:15 ID:QiPEBKEN

雅子さんご懐妊のときから
「雅子のくっせぇマンコから腐った奇形児が逆子で」なんてスレが乱立するぐらい
雅子さん、人気ありましたものね。
901朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 18:59:29 ID:R2T2DnJJ
そんな下品な言葉を使うのは反皇室の極左ですね。
902朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 21:19:31 ID:eNtvlDAw
79 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 09:00:07 ID:9/OdhtA20
jjn 失脚
903朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 22:27:57 ID:oYv2mqrX
>>900
紀子様のときも、前置胎盤だという報道がされたら、キチガイたちが大喜びで
「ザマァwwwww」って書き込んでたよ。
絶対女の子だと書き込む自称愛育病院関係者や宮内庁関係者が何人もいた。
904朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 22:37:21 ID:uK+G0fLy
>>903
どっちもどっちということなんですよね。

アンチ東宮、アンチ秋篠宮それぞれにいろんなレベルwの人がいるんだから、
最低レベルのレスを持ち出してああだこうだ言うのも馬鹿らしい。
それで擁護しようと思っても無理なのに。
905朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 23:59:07 ID:FwGOtijz
>>903 愛子さんは重度の自閉症間違いないから、学習院小学校は
絶対進学できないという身内に自閉症をもつ親や、病院関係者が
何人もいましたね。着袴の儀もできないと断言してましたよ。
906朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 00:03:56 ID:BfNSudyR
愛子さん、着袴の儀は出来ていないでしょ。
当日、おかしな装束着て玄関先に出てきただけで。

正式な装束でぐにゃりお辞儀の動画は本番ではなくて、
リハだそうですから。
907朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 00:10:47 ID:OKQNQRVP
>>906 着袴の儀の様子の映像は宮内庁提供の正式なものですが?
908朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 00:23:54 ID:+wjK7Dt1
909朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 00:39:52 ID:4xeOLm2/
>>905
だから、そういうこと言い出したらキリがないでしょうが。悠仁様に障害があるって
言い張ってる人もいるんだし、どっちのアンチのレベルも最低レベルは変わらないって
ことでしょ。>>904さんの言うとおり。

最低レベルのレスに釣られてスレごとキチガイの巣窟みたいになるか、
その辺はたしなめるか華麗にスルーするかで最低限の品位みたいなのものを
保てるか、そこに尽きるんじゃないの。

大体ね、「○○のアンチはこんなひどいこと書いた、人間とは思えない」なんてね、
2ちゃんじゃどうとでもできるわけでしょ。
東宮アンチの品位を下げるためにわざと>>900みたいなことを書いて、「ひど過ぎる」
とやる。他スレに貼りまくる。逆もまたしかり。
そういうことなんかいくらでもあるんだから、こっちのアンチはこう言った、ああ言ったなんて
全く無意味。自分はどう思うってことをスレの趣旨にそって書き込めいいじゃない。
910朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 07:40:55 ID:qbGtlD7y
>>908 本番もやったとちゃんと書いてあるんじゃん。
やってなければあえてそんなこと書かんでしょうに。
どんなざまでもやったことはやったのだから、近くで見て確認した
わけでもないのにああだこうだ言うのはおかしい。
悠仁殿下をこしがぐにゃぐにゃ、センテンス発言ができない、と
けなしてるやつらと同レベルだよ。
911朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 08:14:51 ID:t9nUFWv1
>>909
同意

>>910
両陛下が同時期に愛子さんを敬宮と呼ばなくなったのも
やってない疑惑につながっている
両陛下が誤解を招くような言い方を
何も考えずにするとも思えない
実際両陛下のお子様の着袴の儀は公開されてるからね

まぁ確かに断言するのは良くないな
愛子さんが着袴の儀をやってようがやってまいが
皇太子負債の悪評がなくなるわけじゃないんだし
912朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 08:28:01 ID:ZCjj/pAY
>>911
両陛下が敬宮と呼ばなくなったのは
悠仁様に配慮してでしょ。
悠仁様には宮号が無いけど継承順位3位
だから悠仁様を立てる意味もあって敬宮と呼ばなくなったんだと思いますよ。
913朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 09:30:12 ID:qbGtlD7y
>>911 では秋篠宮姉妹の着袴の儀の写真は予行演習も本番も一枚も公開
してないから、着袴の儀をしてないといわれても仕方ないよね。

>>両陛下が同時期に愛子さんを敬宮と呼ばなくなったのも
やってない疑惑につながっている
両陛下が誤解を招くような言い方を
何も考えずにするとも思えない


それが事実なら、どんだけ二人そろって性格が悪いのだろう…
それじゃ愛子さんがなつかないのも当たり前となるが。

天皇皇后がこんなに意地悪だとは思わなかった。
立場上、そんなことしてはいけないと思う。
あの年になっても立場をわきまえてないだめな天皇皇后だな。
立場を利用して二人そろって孫いじめか…情けない話だ。
914朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 09:34:32 ID:GlXNvmdK
>>910-913
「これはこういうことに決まってる」的な想像で話を進めると、議論にならんという
いい例ですね。
915朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 10:30:34 ID:1B0jteBw
愛子ちゃんはご両親からして称号を呼ばないので、それに習っただけでは・・・。
秋篠宮の両内親王は桧扇が出品されていたが、愛子ちゃんのは出品されていなかったそうなので
限りなく黒に近いグレーなのでは。
でも徳仁氏は眞子様・佳子様を内親王づけで呼ぶ一方、悠仁様の名前を出さないどころか
その誕生をお祝いする公式な言葉が今まで皆無だし、皇族としての軸がブレているのでは。
916朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 10:42:38 ID:ZkDL2iYL
着袴の偽は成年男子皇族の立会いのもとで行われるのだが、
愛子さんの時にそれがなかったらしいから本番は???という
ことになったと思う。
917朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 10:50:58 ID:F+SDHxVn
>>913
公開するかしないかのどちらかなら理解できる。
リハを公開して本番を出さないのは何故?

公開するのなら本番の方を出すでしょう、普通。
918朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 11:23:25 ID:OZSOnohi
「着袴の儀」については、「映像が公開された」か否かにポイントがあるのではありません。

正式に皇族の仲間入りをする儀式として、成年男子皇族が、「立ち会った」か否かが最重要
なんです。

公開されている浩宮さま・礼宮さまの「着袴の儀」映像を観ても、ご両親である両陛下は勿論、
他の皇族方が見守られる中、粛々と儀式が進められている様子が判ります。

ところが愛子さんの場合、結局どなたも「立ち会った」とはおっしゃらず、「無事にお済ませに
なったと『聞いて』おります」としかお答えにならなかったのです。

従って、「他の皇族による見守りがなかった」→「皇族の仲間入りとしての儀式ではなかった」
(敬宮と呼ばれない)と考えられているわけです。

それに、もし正式な儀式が執り行われたとすれば、あのご両親が、その映像を発表させない
ハズはないでしょう。
何しろ国の内外に対して、「将来の女帝」とアピールする、ベスト・チャンスだったのですから。

海外は勿論、国民が儀式について詳しくは知らないのを良いことに、「着袴の儀を済ませた」と
誤解させるために公表された映像だったのだと思います。
919朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 11:31:58 ID:BC5OKaQA
ttp://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/02/photo2/photo-200611-750.html


これは、着袴の儀当日の写真となってますが、誤りだという事ですか?
920朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 11:38:34 ID:BC5OKaQA
成年男子皇族の立ち会いが必要だというソースは?
宮内庁のページではそういった説明は見つからないし、他は2chばかりが引っ掛かるので、正確な説明を確認したいのですが。
921朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 11:47:20 ID:sKi1YSpW
両陛下がある時期から「敬宮」とは仰らなくなったという事実は極めて重大。
さらに遡れば、愛子の着袴の儀についても皇后陛下の誕生日文書に促されて
いやいや(たぶん)執り行ったという事実も極めて重要。
922朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 11:56:29 ID:GlXNvmdK
>両陛下がある時期から「敬宮」とは仰らなくなったという事実は極めて重大。

これは宮内庁サイトで皇后陛下の会見文等に当たれば「事実か否か」分かるけど

>さらに遡れば、愛子の着袴の儀についても皇后陛下の誕生日文書に促されて
>いやいや(たぶん)執り行ったという事実も極めて重要。

これはどこを調べれば「事実」だと分かる?
923朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 12:55:18 ID:lGpIuxHk
>>918 そもそも着袴の儀は私的行事。
本来玄関先で報道陣にお披露目する決まりもないし、
現に秋篠宮姉妹の時は写真一枚なしでもかまわない。
天皇家は子供の成長も国民に披露するのが戦後慣習みたいになっちゃったので
公開したってだけ。いちゃもんつけようがないじゃんね、宮内庁だって正式に
着袴の儀が終わったって発表してるのに。
呼び名がどうこうって、親が「愛子」と呼んでいるのだからかまわんでしょ。
親が「敬宮」と呼んでるのに、陛下たちが「愛子」と呼んでいるというなら
まだしも。

そんないちゃもんが結局天皇皇后を貶めるようなことになるのだから、やめなよ。
924朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 13:07:04 ID:L32vbmO7
私的行事だからお披露目の必要がないと思ってるなら
仮装大賞の参加者みたいなナンチャッテ衣装でマスコミの前に出て来なければ良かったのに。
恥ずかしいよ、あれは。
925朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 13:35:34 ID:lGpIuxHk
>>924 文句があるならあの着物と袴を送った「天皇皇后」に言えば?
天皇皇后に対して不敬もいいところだな!

愛子様 着袴の儀 webニュース
http://www.toonippo.co.jp/douga/koushitsu/news2006/20061113.html
http://www.ntv.co.jp/news/70949.html
http://www.asahi.com/special/autumn2006/TKY200611110114.html

>童形服は誕生の際天皇陛下から贈られた。

>誕生の時に天皇・皇后両陛下から贈られた袿(うちき)と袴(はかま)を身に着け
られた。

>天皇、皇后両陛下から贈られたはかまを着た敬宮愛子さま=東宮御所日月の間で、
宮内庁提供

926朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 13:41:17 ID:L32vbmO7
>>925
文盲?それとも色弱?

>童形服は誕生の際天皇陛下から贈られた。皇太子ご夫妻が見守る中、女官らの手で、
紫色のはかまや赤色の袿(うちき)を身に着け、衵扇(あこめおうぎ)を手にして儀式を終えた。
927朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 13:42:01 ID:ZkDL2iYL
>>925
924さんが仰ってるのはピンクの衣装のことだよ。
あれは皇后さまからの贈り物ではないから。
928朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 13:42:17 ID:OZSOnohi
で、どなたが見届けられたの?
929朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 13:55:12 ID:lGpIuxHk
ピンクの衣装が誰からの送りものだとはっきり明文化されているのでしょうか?
皇后からではないのは間違いないことなのですか?
それにあの衣装のどこがなんちゃってなんでしょうか?
どこもおかしなところはないようですけど。

ttp://babauso.white.prohosting.com/02/babauso_tyakko2.html
ttp://babauso.white.prohosting.com/03_6/tyakko080221.html
930朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 14:00:54 ID:L32vbmO7
>>929
そのリンクはなんの為?
信憑性のかけらも無いんですけど。
931朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 14:07:47 ID:BC5OKaQA
成年男子皇族の立ち会いが無ければ正式な着袴の儀ではない、が確認出来るソースを待っております。
衣装がどうので流れそうなので、一応。
932朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 14:13:07 ID:lGpIuxHk
>>929 では書いてあることが間違っていると証明できるソースを見せてください。
933朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 14:15:47 ID:sKi1YSpW
百歩譲って着袴の儀が私的行事だとしても、あえて皇后陛下が文書でそれとなく
東宮夫婦に催促したのは皇族としての重要な行事だからでしょう。
私的行事だから大して重要な意味は無いと決めつけてしまえば、そもそも
皇室内で執り行われている行事の殆どは私的な行事だから重要ではない、
廃止しても一向に構わないといった結論も出てしまうのですが。
こうなると事実上の皇室廃止論ですよ。
934朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 14:24:38 ID:lGpIuxHk
>>933 >>あえて皇后陛下が文書でそれとなく東宮夫婦に催促した

これっていつのどういう内容?
催促も何も、浩宮兄妹たちと大して変わらない時期にやってるじゃん。
なんで皇后が催促する必用があるのさ。
礼宮の時を考えたら皇后の誕生日の段階でまだやってなくても全然おかしくないのに。

浩宮 昭和39年11月1日---着袴の儀(満4歳8ヶ月)
紀宮 昭和48年12月17日--着袴の儀(満4歳8ヶ月)
礼宮 昭和45年10月18日---着袴の儀(満4歳10ヶ月)
敬宮 平成18年11月11日---着袴の儀(満4歳11ヶ月)

私的行事だけどちゃんとやってるし、皇室廃止だなんだとまで
話がいっちゃうのかね?

935朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 14:27:44 ID:L32vbmO7
>>932
それでは
間違っていないというソースをお願いします。
936朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 14:33:58 ID:BC5OKaQA
議論の場において、悪魔の証明を求めるのは禁じ手ですよ。
937朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 14:39:33 ID:97YRZPq6
あの玄関映像、父親が正装のモーニングなのに、母親が普通のスーツってのも変だった。
父親も普通のスーツにするか、母親も正装のローブモンタン着るかのどっちかなら良かったのに。
938朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 14:43:48 ID:sKi1YSpW
>>934
自分で捜すように。あの時の皇后さまの文書からは、愛子の着袴の儀を
それとなく催促していると感じた人が殆んどだと思いますよ。
つまり東宮夫婦が着袴の儀を出来ればスルーしようとしていると皇后さまが
お感じになったから、そうはさせじと敢えて愛子の着袴の儀に触れたため
東宮はいやいやながらも執り行ったということ。
当時の2chの解釈も、ほぼこういうものだったし、おそらく当たっていると思う。
939朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 14:46:48 ID:ZrT4SHHn
自分が持ち出した事柄について「ソース?出さないよ、自分で探しな」とか言う人は
議論スレに来るなよ。妄想と希望と事実の区別が付かない人も。
940朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 14:49:09 ID:L32vbmO7
糞並みの阿呆スレをソースとして貼られても困りますが。
941朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 15:08:04 ID:lGpIuxHk
>>938 あったよ、抜粋しとくから。

【敬宮は,背もすくすくと伸び,おさげ髪のよく似合う女の子になりました。
今年はもう着袴(ちゃっこ)の儀を迎えます。
男の子の着袴(ちゃっこ)姿もそうですが,女児の裳着(もぎ)の姿も
本当に愛らしく,清子,眞子,佳子のそれぞれの裳着(もぎ)の姿や所作は,
今も目に残っています。】

今年4月,幼稚園の服装で訪ねて来た日には,肩かけカバンや手さげの中から,
一つ一つハンカチや出席ノートなど出して見せてくれました。
この次に会う時には,きっと運動会や遠足の話をしてくれるでしょう。
楽しみにしています。


【】のお言葉のどこが催促と感じるの?
今年愛子さんの着袴の儀があるから楽しみにしてます、という
以外解釈しようがないだろうに。
942朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 15:29:02 ID:STUAtYjC
チッソの孫、般若雅子。。。
943朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 15:44:51 ID:A4ybn/eT
ああ、全ては意地とプライドと名誉のため
944朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 15:46:40 ID:t9nUFWv1
>>941
少なくともこの文章からは、眞子様佳子様が着袴の儀に
皇后陛下が立ち合ったことが分かる。
愛子様の着袴の儀において、皇族方の一人でも立ち合ったソースがあれば、
やったと見なして構わないと思う。

それにしても、妄想語りもスレチだが
信憑性のかけらもないサイトをソースとして得意気に晒す行為は
スレチどころか荒らし。ここは基本東宮アンチのスレだから、
スレタイくらい読んでね。
日本語分かるでしょ。
945朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 15:55:09 ID:BC5OKaQA
ご挨拶の時の話じゃなくて、着袴の儀に立ち会われたと読み取れる部分が無いんですけど。
着袴の儀の後のご挨拶には、愛子様もおいでになっておられますし。
946朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 15:58:56 ID:I+GfIPWD
>>944
>ここはニュース議論板です。思い込みや罵り合いではなく、
>ソースに基づく議論と考察をお願いします。

>このスレは、男女問わず「現東宮に興味や疑問を持った」人が、
>感情的にならずに冷静に東宮について議論する為に立てられました。
>スレの主旨をご理解の上ご協力お願いします。

現東宮について、ソースに基づいて冷静に議論や考察をするスレとは書いてあっても
どこにも「東宮アンチだ」などとは書いていないように見えるんだが。

実際、現東宮のあの体たらくを見て好意を抱けと言われても無理な人の方が多いだろうが
「だから嫌い」「アンチ東宮」「東宮擁護はスレ違い、出て行け」というのと「東宮について
議論・考察を重ねる」は別の事ではないか?
947朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 16:02:57 ID:t9nUFWv1
>>945
>清子,眞子,佳子のそれぞれの裳着(もぎ)の姿や所作は,
今も目に残っています。

これは立ち合わないと言えないんじゃね?

愛子様の着袴の儀に関する皇族方の感想が見つかればいい。
ただし伝聞以外で。
この件は鬼女が散々検証していたはずだが、
それを覆す公式資料がなければ疑わざるを得ない。
信憑性のかけらもないサイトを持って来られても困るだけ。
948朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 16:08:29 ID:lGpIuxHk
>>944 信憑性がないというなら、上から下まで全部ソース付きで反論して
納得させてくださいな。

皇太子・秋篠宮・紀宮のそれぞれの着袴の儀の映像でも
神殿での拝礼と両陛下への挨拶時の映像は愛子様同様、報道されてません。
着袴の儀の時にご両親以外の皇族のどなたが付き添ったのでしょうか?
949朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 16:08:55 ID:t9nUFWv1
>>946
それで間違いない。ここは鬼女板でないから、
あからさまな妄想はNGだし。

しかし、上のサイトはアンチ東宮鬼女作の
ドス子の事件簿に対して作られた、立場の大変偏ったサイト。
ここでドス子の事件簿自体がソースにならないのと同じく、
片側よりの情報(あからさまな嘘もある)サイトを持ってくる行為は
やはり良くないと思う。
950朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 16:14:10 ID:lGpIuxHk
>>949 >>片側よりの情報(あからさまな嘘もある)

具体的に教えてくださいな。
951朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 16:20:12 ID:I+GfIPWD
>>949
いや、>>946>>949自身が>>944で言った

>ここは基本東宮アンチのスレだから、

に突っ込んでいるわけなんだが。
952朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 16:22:12 ID:BC5OKaQA
>>947
天皇皇后両陛下の日程は、即位された後のもの全て載っているようなんですが、その中では眞子様、佳子様の着袴の儀関連の記載が無いようなんですよ。
検索して引っ掛かるのは愛子様のものだけで。
愛子様の場合は挨拶がありましたし、東宮御所でのお祝いの席にも着かれた事がありました。
眞子様佳子様の入園とか入学のご挨拶は書いてあるのに、着袴の儀は見つからないんです。
だから、正確な所を確認しようとしても出来ないんですね。
953朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 16:24:22 ID:t9nUFWv1
>>950
秋篠宮喪中婚約
宮内庁ソースで否定された事柄

>>951
スレタイ読めないの?
ここは不敬の限りをつくす東宮のアンチスレです。

アンチ秋篠宮スレで特攻命令でも出てんの?
ここは検証スレじゃないんだが
954朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 17:20:33 ID:lGpIuxHk
>>953 そのサイトの「皇室の決まり事や慣例、予算等について」の
・礼宮の喪中婚約と皇族の服喪期間について

をよく読んだの?
読んだ上でどこがどう>>片側よりの情報(あからさまな嘘もある)
のかを、具体的に教えてください。

それからここはアンチすれではないのは>>1の主旨から明らか。
勝手に定義を変えないように。
955朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 17:51:05 ID:t9nUFWv1
>>954
論点をずらすな
ここはアンチ秋篠宮のサイトの検証をするスレではない
勝手に定義を変えるなってあんた、何がいいたいの?
東宮を援護したいの?
馬鹿なの?しぬの?
956朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 17:58:22 ID:1B0jteBw
明日発売の週刊誌。
女性誌の方は、これで何度目の決意なのか。朝日の方は・・・。

週刊女性
ttp://www.shufu.co.jp/magazine/woman/image/00000429_3.jpg

ttp://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=10410
秋篠宮さま欧州4カ国ご訪問
現地紙が報じた
「皇太子さまとの“不仲と血”」
957朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 17:59:16 ID:lGpIuxHk
>>955 アンチ秋篠宮サイト?

秋篠宮家や関係者の誤認や誤解などをきちんと検証してるけど?
その他の皇族関係者も。

まずは最初から最後まで全部読んでみて、
それから具体的な異論、反論を語ったら?
958朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 18:28:49 ID:t9nUFWv1
>>957
何でお前のためにそのサイトを読まないといけないの?
何か役に立つの?
>>956のごとく決意を繰り返す東宮が好きなの?
959朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 18:40:49 ID:ZkDL2iYL
ID:lGpIuxHkの心の拠り所がそのサイトであり思考の全てでもあるみたいだから
真っ向から相手にしない方がいいと思う。
960朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 18:54:15 ID:1B0jteBw
週刊朝日を転載します。「混沌」。まさにそのとおり。

皇室御一行様★part1553
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242533200/770

770 名前:可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 18:44:06 ID:CoX3amQB0
週刊朝日キター!
秋篠宮さま欧州4カ国ご訪問
現地紙が報じた「皇太子さまとの不仲と血」

・これまで親善を目的とした海外訪問については皇太子夫妻が欧州、秋篠宮ご夫妻がアジア担当、
とある種のすみ分けができていた印象があった
・「秋篠宮殿下はオーストリアで大統領に陛下のメッセージも伝えるなど、
 名代的な色合いも帯びている。皇太子に並ぶ重いもてなしも受けている」(宮内庁OB)
・「皇位継承権2位の秋篠宮は大統領クラスの厚い歓迎を受けるだろう」(オーストリア地元メディア)
・このスレでも訳された「Die Presse(保守系高級紙)」の記事について(兄弟間の不仲、人格否定発言、東宮家が参内しないことなど)
 <皇室関係者が皇太子に皇位を譲って妻子と民間の生活を始めるよう勧めたとも言われている>とも。

・さらに同紙は「Tenno Akihitoの苦悩」と題する記事を発表(12月28日付)
 陛下の不調、陛下と皇太子の溝と親王間の争いとその陰にいつも一人の女性が存在している
 雅子妃がもたらした結果は「混沌」
 優秀な外交官だった雅子妃は皇太子妃の最も重要で唯一の任務(皇位継承者を生むこと)
 についての十分な説明がなされていなかったのだろう……といった内容の記事
・「その国の人に皇室に対するイメージ植え付ける海外の報道は無視できない。
 海外で報じられる内容が一般家庭のもめごとと同レベルだとすれば、
 その原因が何なのか真摯に受け止める必要がある」(神田秀一)

ざっとまとめただけなので、実際に読んでいただければと。
秋篠宮ご一家に否定的な感じではないです。
961朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 19:15:54 ID:t9nUFWv1
>>959
了解。あぼんします

>>960
そのまますぎてワロタ
東宮のヤバさは、もうネットだけの問題ではなくなったな
秋篠宮が手厚いもてなしを受けているのももうね…
962朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 19:35:09 ID:DamIo235
ま、スレをちゃんと読めば議論になってないのはどのIDか明らかだわなw
963朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 20:17:13 ID:bYIsf25T
もう いい加減 アンチ雅子スレの嵐には 頭にきた!
いちいち反論するのも、疲れるし、時間も無駄だし。
いっそのこと 面倒だから 皇室廃止の方にまわろうかな。
皇后様とか大好きだったんだけど
あんな雅子や皇太子の体たらくに しかも この嵐だから
だんだん 嫌気がさしてきた。
964朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 20:21:55 ID:5UfkjFxl
結局、天皇制のメリットってなんなんだい?
人の出来不出来や主義主張に左右されるようなものは制度上のメリットでは無いし、
965朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 20:52:44 ID:CGYf/+EQ
天皇制は天皇になる人が、
どんな人でも継続してこれたという歴史が、
そのメリットなのかな?
部下をなぐったり、
いたずらを仕掛けた天皇とかが歴史上にはいたみたいだからな。
966朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 21:18:32 ID:5UfkjFxl
徳仁雅子だけが得するメリットですね。
967朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 21:23:55 ID:isW07ZMV
昔なら出家させたり…場合によっては消したりして、
ある程度は淘汰されてたんだけどな。
それでも人格的に難がある天皇はいたが。

ただ、生まれてからずっと安泰な人はいなかったのではないか?
968朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 21:48:23 ID:CGYf/+EQ
天皇を辞めさせられた人もいたからな。
上皇になれたので、いまよりは優遇されていただろうが。
969朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 22:16:08 ID:5UfkjFxl
大正天皇も天皇になれたし辞めされられなかったけどね、
970朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 22:55:15 ID:0LX4mD7d
一般人になりなさいって、皇籍離脱ってこと?
皇族でいられなくなるの?
971朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 23:16:03 ID:1B0jteBw
>>970
私はそうだと理解しました。>皇族ではいられなくなる。税金を納め社会保険に加入し…。
ただ、現状の皇室典範では徳仁氏は皇太子を降りられない(自分から言い出すことも不可)だし
愛子ちゃんは15歳まで皇室に残ることになっていますから、
典範改正が再び議論される必要性はあるでしょう、旧宮家復帰の可否と共に。
でも現在の麻生首相にそのつもりはないので、誰がそれを言い出すか、ですよね。
>>960内の「Die Presse」の翻訳・女性自身のレポURLを貼っておきます。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242533200/747-748
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242533200/953 (自身6月2日号 美智子さま 宮内庁に断ち切られた雅子への「切なる願い」!)
972朝まで名無しさん:2009/05/19(火) 00:09:53 ID:0ThNCner
現行法をうんと柔軟に解釈すれば
皇位継承順位を変更して一宮になった後なら
皇籍離脱も可能
973朝まで名無しさん:2009/05/19(火) 00:50:50 ID:njPCW92A
うん、じゃぁそうしなよ。
974朝まで名無しさん:2009/05/19(火) 05:36:36 ID:/+ihWpg/
>>971
皇籍離脱は、寧ろ危険だと思う。
失礼ながら、徳仁さん雅子さんは
一般人としても短慮で浅薄、持ち上げられて利用されやすい性格に見える。
放逐された暁には、逆恨みして
皇室に泥を塗るような真似を、平気でやってのけるかも知れない。

最下位の宮家に格下げし、規定の皇族費でやり繰りさせれば良い。

…多分、雅子さんから出て行くだろう。
975朝まで名無しさん:2009/05/19(火) 06:34:15 ID:Lr6MkeCY
日本内ではなんとなくはばかっていえないことも欧州では他人事だから面白おかしく、
歯に衣着せずなんでも言えてしまうんんだね。
今回の秋篠宮両殿下の訪問がその契機となって、皇位継承について議論が活発化しそう。
ただ、日本国民にとっては当事者としての大切な問題だから、外国にあおられることなく
真剣に論議したい。

私自身は(まあ、個人の意見なんて誰も聞かないだろうけれど)、やはり雅子さんがこれまでの
皇室のあり方をあれだけ嫌がっているなら、ぜひ出て行ってほしいと思う。
だって、私は今上陛下が血のにじむ思いで美智子様と築きあげてこられた象徴天皇としての
ありかたを、心からありがたく尊く、おしいただくような気持ちでお見上げ申し上げているから。
それが嫌だという人は、それを壊したいと思っているわけで、そんな悲しいこと、絶対にしてほしくない。
976朝まで名無しさん:2009/05/19(火) 08:05:41 ID:xsy3at4u
馬鹿だねぇ、苦労するのわかって皇室離脱なんてするわけないでしょ、東宮一家が。
このまま居座れば皇居住まいで天皇皇后として最高位につけるのが
わかってるんだから。
977朝まで名無しさん:2009/05/19(火) 08:05:54 ID:sCtYO6v2
>>969
大正天皇と現東宮(徳仁親王)は条件が違うような…

あの時は大正天皇の他に親王はいなかった(みんな夭折)
子である裕仁親王(昭和天皇)が期待されたんだろう
(二十歳で摂政となり父帝を支えている)
昭和天皇の他にも男子三人設けている
978朝まで名無しさん:2009/05/19(火) 08:55:12 ID:xsy3at4u
>>977 ちゃうちゃう、そもそも大正天皇は病弱だったけど
即位できないほどではなかったので明治天皇唯一の実子の男子ということで即位。
旧皇室典範によって天皇に即位したら在位中に譲位はできないと
決められてるから、その後公務ができないほど病弱になっても
大正天皇はそのまま在位せざるをえなく、
その後容態が悪化したので、成人して皇太子になった昭和天皇が正式に摂政をして
事実上公務から身を引いたけど、これも旧皇室典範に乗っ取ったってだけ。

期待とかという問題じゃないんだな。
979朝まで名無しさん:2009/05/19(火) 09:32:41 ID:Lr6MkeCY
あれだけご活躍あそばしている秋篠宮家がやはり東宮一家にくらべて一宮家あつかいだもんなああ。
今回のご訪問だって、民間機のビジネスクラスと聞いてびっくり。
確かに今上陛下が東宮でいらしたとき、常陸宮家はそのような扱いだったかもしれないけれど、
でも、今の秋篠宮家の重みは東宮よりはるかにまさっているのに。

そのすべてにおいての徹底的な特別扱い(SPの容姿・服装まで全然違うらしい)を
なげうつことなんて、あのボンボンのナルちゃんと強欲な雅子には絶対にできないでしょうね。
いやだなあ。
980朝まで名無しさん:2009/05/19(火) 09:57:55 ID:DbExIB8W
週間女性の立ち読みをしてきました。既出のとおりなので追加というか、
13日に国連大学へ。復帰は目前と言うことらしいです。

次スレを立てようと思いましたが規制で駄目でした。どなたかお願い致します。

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242651499/139
981朝まで名無しさん:2009/05/19(火) 09:58:45 ID:Sb24LyD8
強欲とかいう問題でもなく、全て「皇室典範」という壁がそうさせてるんだよ。
皇族を離れることも、嫁にくることも、全て自分達の意思だけでは
どうしようもない次元でしばられてるわけで。
そういう意味でも戦後すぐに制定された典範改正は
これだけ社会情勢も変わったし、皇室の現状も変わったので
本来必要なもんだとは思うが、現段階で典範改正となると、やみくもに女帝、
女系容認とされ根本的な改善にはならないような気がすんだよな。
982朝まで名無しさん:2009/05/19(火) 12:46:55 ID:PYc14O+X
>>980

【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1242704774/
983朝まで名無しさん:2009/05/19(火) 12:57:19 ID:DbExIB8W
>>982
スレ立て乙です。

常陸宮両殿下が6月11日から22日までペルー、ボリビア訪問決定!
ttp://www.asahi.com/national/update/0519/TKY200905190084.html

Japan Timesに「雅子妃への宮中生活の重荷」という題名の記事。
ベン・ヒルズ氏と友納女史がコメントを寄せているようです。
翻訳レスurl
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242651499/156,166,170,174,190,195,203
984朝まで名無しさん:2009/05/19(火) 13:13:47 ID:d9AJrWXg
>>983
華子様は日本ラテンアメリカ夫人協会に携わってるし、
数年前にも御夫妻はニカラグアを訪問されてるから変な期待しないほうがいいよ。
985朝まで名無しさん:2009/05/19(火) 13:15:19 ID:ignSjp7t
983が何を期待してるのか、俺にはさっぱり読み取れねーんだが……
984はどんな電波を受信したんだ?
986朝まで名無しさん:2009/05/19(火) 13:18:53 ID:d9AJrWXg
>>985
鬼女のほう見てきたら陛下が東宮はずしのために動いて、
常陸宮御夫妻の中米訪問はその一環だとか陛下の言霊が効いたとか盛り上がってたからさ。
987朝まで名無しさん:2009/05/19(火) 13:25:51 ID:ignSjp7t
それは木助スレでやれ
988朝まで名無しさん:2009/05/19(火) 14:05:45 ID:CVJE+6Qp
>>983
ブラジルでD作長男と同席なんてとんでもない事起こさなければ、
これも普通に皇太子の仕事になっただろうに。
あれで単独公務でもやばいという烙印を押されてしまったと思う。
989朝まで名無しさん:2009/05/19(火) 14:43:23 ID:njPCW92A
>>977
他に男系男子の宮家はなんぼで居たじゃん。
990朝まで名無しさん:2009/05/19(火) 15:02:52 ID:RMuaoqib
明治時代には、
旧宮家がいたのに、
結局旧宮家には皇位継承が起きなかったね。
991朝まで名無しさん:2009/05/19(火) 19:14:15 ID:1ls2OaM9
ume
992977:2009/05/19(火) 19:59:28 ID:5fwKGlzj
>>978
「期待」というと語弊があったかも。
優秀だから期待という意味ではなく、仮に大正天皇があれでも、
次の世代に問題なく血統が受け継がれるという意味での期待。
(弟宮もいるし)

>>990
大正帝には四人の親王がいたんだから、
宮家に皇統を移す必要ない。
993朝まで名無しさん:2009/05/19(火) 20:05:48 ID:njPCW92A
明治帝の唯一の息子が能力的に難があるのなら皇位継承権を持つ他の宮家に継がせればよかった。
宮家はそのために居るんだし、
994朝まで名無しさん:2009/05/19(火) 20:15:39 ID:5fwKGlzj
>>993
病弱だったけど害はないタイプというか
そこまでの難がなかったんじゃないの?
995朝まで名無しさん:2009/05/19(火) 20:17:51 ID:DLSnTdHi
>>993
お前何でいつも句点打てないの?
朝鮮人なの?
996朝まで名無しさん:2009/05/19(火) 20:32:45 ID:nPv50MkQ
>>993 能力云々を理由に、背後の利権のために
廃嫡をせまって皇位継承をもくろむやからがでないための典範でもある。
997朝まで名無しさん:2009/05/19(火) 20:59:58 ID:lZ+4QoPy
>>994

維新の元勲達の思惑から逸れて、リベラリストとなったので警戒されて巧妙に毒を盛られたとする説がある。

昭和帝はその経緯を具に見せつけられているから、元老達に対して極めて従順に振る舞った。
元老達のレベルが急低下した後も同じ態度で立憲君主制の基本を守り、戦争突入を制止できなかった、
998朝まで名無しさん:2009/05/19(火) 21:00:44 ID:njPCW92A
>>996
じゃぁ皇太子がこのまま天皇になってもしかた無いよね。
999朝まで名無しさん:2009/05/19(火) 21:50:26 ID:D3BQi25L
>>997
西郷隆盛は若い明治天皇がわがままを言うと
「わからない事をおっしゃるなら京都に戻しますぞ」と叱った話が残ってる
明治の元勲は皇室にとって頭の上がらない存在だったらしいね
1000朝まで名無しさん:2009/05/19(火) 21:58:59 ID:nPv50MkQ
摂関家に頭があがらず、継承問題も介入しまくるのを容認せざるをえなかったのと
一緒さ。薩長がいなければ大政奉還もなく、将軍家>天皇家のままだったの
だから。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。