●治安悪化・日本で自衛用途銃所持法復活!●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1jm
戦前のような「登録制銃器所持使用容認制度法」を復活させ筆記/身辺
素行審査/実技試験に合格した善良な20歳以上の一般民には登録猟銃等
・拳銃の所持携帯を容認し武装粗暴犯罪者に襲撃された場合、登録済散
弾銃・拳銃所持者が「自己又は他人の生命財産を護るのに止む負えない
場合」規定に合致した「急迫不正の侵害」の状況ならに銃を発砲し、襲
撃者を殺傷しても正当/過剰防衛で減刑・無罪になる法律を施行せよ!
警官による自衛の発砲基準が明確に規定されたように。
拳銃使用条件緩和〜師走になったら撃つぞ
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1005/10052/1005273324.html
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1038059855/l50(前スレ)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news2/1020922190/
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news2/1025864255/
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1030859541/
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1036400419/
殺されたら、それで仕舞い。後は試験を受けて合格しただけの受験エリ
ートの浮世離れした裁判官とやらと、同じ穴のムジナの人権屋弁護士ど
もがやっさもっさやって仕舞い。マスコミ屋も事件取り上げて銭儲けし
て仕舞い。誰も本気であなたが殺されたことを惜しんでなんかくれませ
んよ。自分の生命や財産を自分で守るために武器を所持し携帯する法的
権利を今こそ主張すべきですよ。
         関連情報>>1-17
2jm:03/04/14 13:34 ID:R8QdIAIQ
   ■猟銃、拳銃所持者を自衛の為に銃を撃てる例■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1030595917/4-5n
  ■クレー射撃用散弾銃・拳銃免許審査手順・欠格事項及び販売火薬制限■
 (狩猟用途銃の免許考査試験・ライフルの免許考査試験は現行のままで良い
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1030595917/6-10n
 ■銃携帯の正当防衛射撃容認、致死武器による威嚇に関する判例・法理論■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1030595917/11-16n
 ■綿密な許可制自衛拳銃・猟銃等自衛解禁によるデメリットを遥かに凌ぐ大きなメリット■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1030595917/17-21n
 ■極端な自衛銃禁止オタや一部極端なアンチガンロビーは凶悪犯罪加害者支援団体
=日本の治安崩壊の諸悪の根源である■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1030595917/22-23n
■不法銃砲・銃部品・銃弾密売取締の現行法で不法銃拡散は充分防止可能■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1030595917/64-68
日本で綿密な審査許可制拳銃携帯制度と猟銃等による正当防衛射撃要件
を導入し自己や他人生命や財産への急迫不正の侵害においてためらうこ
となく銃を自衛の為に使用できるように銃刀法を改正し、銃自衛法を導
入すれば「凶悪事件が急増する一方で、効果的自衛を行えず法を遵守す
る非力な善良な市民が無残に殺傷される現状」を大幅に削減できる。

3jm:03/04/14 13:36 ID:R8QdIAIQ
   日本にも警察官の自衛の銃も、市民の自衛の銃も必要だ。
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030314-00000206-yom-soci
東京・渋谷の護身具販売店「プロテクト・アームズ」では、月に約100台の
スタンガンと200本の催涙スプレーが売れている。購入者は、夜道で襲われそ
うになった経験を持つ女性や、塾通いで帰宅が遅い子どもの親など様々だ。
---------------------------------------------------------------
護身術や護身具は購入者は、このニュースのリンク先に書いてあるが犯罪者に襲わ
れそうになって初めて自衛の為に持ちたくなる、使いたくなる、という傾向が極め
て大。一般市民が犯罪にまきこまれてからやむなく自衛武装するのでは極めて遅す
ぎる。無意味。そして武道といわれるものの殆どがいわゆるでまかせ・嘘・机上の空論
■日本国最高裁猟銃による正当防衛射撃容認、致死武器による威嚇に関する判例・法理論■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1030595917/11-16n
片手間でやってる娯楽や趣味射撃の銃でも或は消極的意思において使用しても年齢差・
体力差・運動能力などに余り影響されず容易に強力な自衛手段に転用でき、一般の有
力な抵抗自衛手段になるのが現実。早急の犯歴素行銃器携帯・銃自衛制度である
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1050294782/1-5を日本で復活
させても、治安は別に悪化しないし、非力な多くの市民の自衛力の着実な上昇と
襲撃系凶悪犯罪対応時の阻止力=抑止力になります。脅し文句のように「喧嘩に
銃がどうたら」と言い出す犯罪加害擁護助長エセ武道嫌銃ヨタに鼻っら引き回さ
れるのはまっぴら御免ですが何か?
4jm:03/04/14 13:38 ID:R8QdIAIQ
堂々回りになってるけど、道具の取り扱いに間違いによる事故は猟銃に限った事で
はないよ。それが道具の正しい使用を否定する材料にはならない事は確か。
事故の防止などは運用規定の話であると言う事は、何度も説明してきたよな。
それは資格免許の取得時のふるいを厳しくすれば良いだけであり、
処で、なんで君は猟銃の事故や誤射について詳しいのかな?
おれの推測では、警察関係者かそこの近い筋の人だと感じてしまうけど。
民間への銃の許可に警察は否定的だよね。
というよりも、日本の警察は銃自体にかなりアレルギー反応示しているよね。
まぁ、銃規制派がどこの人であろうと、昨今の治安悪化や凶悪犯罪の増加から
一般市民が犯罪被害者にならないようにする為の、
自衛銃所持以外の代案も出されていないわけだけどね。
   
【大山倍達(崔永宣)の真実】(dat落ち)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1035326040/
【大山倍達(崔永宣)の真実 Part2】(dat落ち)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1038045179/
【大山倍達(崔永宣)の真実 Part3】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1043665369/l50
銃を使わない自衛、といわれるものの殆どがいわゆる「でまかせ」・嘘・机
上の空論でしかないのはハングル板の朝鮮系武道家大山某の検証スレでそい
つ個人や人種、空手云々という特定の手段がインチキだけで無く、いわゆる
護身術信者全般が武勇「談」、クソ、無意味であるという現実が証明されて
いる。
5jm:03/04/14 13:41 ID:R8QdIAIQ
 日本にも警察官の自衛の銃も、市民の自衛の銃も必要だ。
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030314-00000206-yom-soci
東京・渋谷の護身具販売店「プロテクト・アームズ」では、月に約100台の
スタンガンと200本の催涙スプレーが売れている。購入者は、夜道で襲われそ
うになった経験を持つ女性や、塾通いで帰宅が遅い子どもの親など様々だ。
---------------------------------------------------------------
護身術や護身具は購入者は、このニュースのリンク先に書いてあるが犯罪者に襲わ
れそうになって初めて自衛の為に持ちたくなる、使いたくなる、という傾向が極め
て大。一般市民が犯罪にまきこまれてからやむなく自衛武装するのでは極めて遅す
ぎる。無意味。そして武道といわれるものの殆どがいわゆるでまかせ・嘘・机上の空論
■日本国最高裁猟銃による正当防衛射撃容認、致死武器による威嚇に関する判例・法理論■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume1030595917/11-16n
片手間でやってる娯楽や趣味射撃の銃でも或は消極的意思において使用しても/年齢差・
体力差・運動能力などに余り影響されず容易に強力な自衛手段に転用でき、一般の有
力な抵抗自衛手段になるのが現実。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1030595917/255-278
6朝まで名無しさん:03/04/14 21:16 ID:ihvpjvS8
7朝まで名無しさん:03/04/14 22:48 ID:LTv3UuDu
もういいかげん止めたら?
ここ2年、同じ話題がループして前に進んでないじゃん。
8朝まで名無しさん:03/04/14 23:05 ID:LTv3UuDu
とりあえず前スレのガイキチと同じか確認するため、餌を放ってみる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030414-00000186-reu-ent
身分しっかりした人でも銃は盗まれるんだよ。

それからリンク先が生きてるかとか、間違って同じ文章を2回書いてないかとか
しっかり確認して書き込めや。
9朝まで名無しさん:03/04/15 01:10 ID:x9jLqn8L
>>1さんの提案する国家権力に依存しまくった“Dクラス”Anti-Gun(W
な自衛銃所持制度法をうぷしました。
http://gifu.cool.ne.jp/gunnuts/self-defense_jp.htm
10朝まで名無しさん:03/04/15 15:35 ID:JUN5gNZO
11 :03/04/15 18:25 ID:6YMBnwKQ
“持ったら使ってみたくなる―犯罪に発展―タイーホ”と相成る現実を
見ておけよ>>1
12朝まで名無しさん:03/04/15 20:56 ID:TbcqXJVY
別スレッドでの自分の発言をソースにするって発想が斬新だなage
13朝まで名無しさん:03/04/15 23:18 ID:wbPt2M+p
俺、銃持ったらいつか確実に自分の頭撃ち抜いちゃうと思う
14朝まで名無しさん:03/04/16 14:20 ID:VCN3i3GZ
15朝まで名無しさん:03/04/16 14:28 ID:zzh8bCMO
>>1が真っ先に>>11
16リバータリアン・マッチョ・フラッシュ!:03/04/17 02:14 ID:RsSeAWQr
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1030595917/17-18n
http://216.239.33.100/search?q=cache:Ogn7MhOLhGcC:www.npa.go.jp/safetylife/jyuuki1/juutai11.htm+%E9%8A%83%E7%A0%B2%E7%81%AB%E8%96%AC%E5%8F%96%E7%B7%A0%E6%B3%95&hl=ja&ie=UTF-8

日本にもプロガンの政治家いたのか。
ならばオイラもアメリカのプロガンの政治家と発言を紹介してせんぜよう。
------------------------------------------------------------
ロン・ポール(リバータリアン) 下院議員(R-TX)の発言
憲法修正第2条の回復

議長氏、私は第2の修正保護行為の導入により、すべての他のものの保証として創立者
がちょうど見た権利を回復するために起きます。この立法は、力に飢えた連邦官僚政治
家が順法的な銃所有者の権利を制限することを可能にする、違憲の法則の撤廃により、
アームズを維持し運ぶ権利の安定した浸食を逆にします。

特に、私の立法は5日間の待機期間および「瞬間」身元調査(アメリカでそれによって連
邦政府はすべての銃所有者のデータ・ベースをコンパイルすることができる)を撤廃し
ます。私の立法?ヘ、さらに「半自動」武器の誤った名で呼ばれた禁止(それは、犯罪上
で頑丈に見える扇動的な政治家の望みのそばの考えられる理由なしに火器の全クラスを
禁止する)を撤廃します。最後に、私の法案は、「スポーツの目的」テスト(それは、単
に長官が銃を「スポーツ中でない」と考えるというだけの理由で「破壊的な装置」とし
て火器(短銃、ライフル銃、散弾銃)を分類することにより、第2の修正権を財務長官が
侵害することを可能にする)の削除により、1968の銃規制法を修正します。

トマス・ジェファーソンは、「ほとんどの私たちの状態の構成は、力がすべて人々に生
まれつきであると主張します」と言いました;それがそうである...それ、武装して、い
つでもあるそれらの権利および義務。」 ジェファーソンおよび創立者のすべて、順法的
なアメリカ人を防ぐ違憲の立法の増殖でぞっとするだろう、アームズを維持し運ぶそれら
の権利および義務を行使して生じます。私は、第2の修正回復行為の共同出資者になること
により創立者の自由な社会用ビジョンを支持することを、私の同僚が私に協力してやるこ
とを望みます。
17リバータリアン・マッチョ・フラッシュ!:03/04/17 02:22 ID:RsSeAWQr
>>16リンク先間違えて警察のホームページにリンクしてしまった(^^;

こっちですた
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000415420020605016.htm

日本にもプロガンの政治家いたのか〜。
18山崎渉:03/04/17 08:26 ID:vwU8MNbc
(^^)
19朝まで名無しさん:03/04/17 11:01 ID:kLitCPlM
禿
20朝まで名無しさん:03/04/18 16:01 ID:8ckfYKs6
>>1

激しく同意!
21朝まで名無しさん:03/04/18 16:29 ID:+K7MVdnh
惰性でいくますか。
22朝まで名無しさん:03/04/18 23:51 ID:BWNQUfbw
2年目にしてようやく終わりが見えてきた!!
23リバータリアン・マッチョ・フラッシュ!:03/04/19 02:57 ID:O/U3TAGd
>>1
とにかく,ここでうだうだ言ってても始まらないから,その国家に依存しまくった
Dクラス・アンチガン自衛銃所持法を自民党とかにとっとと伝達しる!
http://gifu.cool.ne.jp/gunnuts/self-defense_jp.htm

自民党
http://www.jimin.jp/
自民党に物申す
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi

自由党
http://www.jiyuto.or.jp/
お便りコーナー
http://www.jiyuto.or.jp/JPN/letter/contact_body.html

自由連合
http://www.jiyuren.or.jp/
メール
http://www.jiyuren.or.jp/form/mailto.html

新党・自由と希望
http://www.liberal-shirakawa.net/
[email protected]
24信じることから全ては始まる:03/04/19 07:14 ID:O/U3TAGd
自称リバータリアンの漁師はリバータリアンではないことが判明しますた。
http://www8.ocn.ne.jp/~eyes/

↓あちきのこのカキコに対して[http://8217.teacup.com/tubuyaki/bbs]にて
>●治安悪化・日本で自衛用途銃所持法復活!● 投稿者:私もリバタリアン  投稿日: 1月22日(水)00時07分06秒

>このホームページの作者さんはリバタリアンだそうですねーw。
>ではあなたは戦前のような「登録制銃器所持使用容認制度法」を復活させ筆記/身辺
>素行審査/実技試験に合格した善良な20歳以上の一般民には登録猟銃等
>・拳銃の所持携帯を容認し武装粗暴犯罪者に襲撃された場合、登録済散
>弾銃・拳銃所持者が「自己又は他人の生命財産を護るのに止む負えない
>場合」規定に合致した「急迫不正の侵害」の状況ならに銃を発砲し、襲
>撃者を殺傷しても正当/過剰防衛で減刑・無罪になる法律を施行せよ!
>警官による自衛の発砲基準が明確に規定されたように。
>拳銃使用条件緩和〜師走になったら撃つぞ
>http://news.2ch.net/newsplus/kako/1005/10052/1005273324.html
>http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1038059855/l50(前スレ)
>http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news2/1020922190/
>http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news2/1025864255/
>http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1030859541/
>http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1036400419/
>殺されたら、それで仕舞い。後は試験を受けて合格しただけの受験エリ
>ートの浮世離れした裁判官とやらと、同じ穴のムジナの人権屋弁護士ど
>もがやっさもっさやって仕舞い。マスコミ屋も事件取り上げて銭儲けし
>て仕舞い。誰も本気であなたが殺されたことを惜しんでなんかくれませ
>んよ。自分の生命や財産を自分で守るために武器を所持し携帯する法的
>権利を今こそ主張すべきですよ。に賛成ですね?
>関連情報http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1041167874/-18

>>1提案の銃所持法案に反対(銃所持反対)の日記が記された。
http://www8.ocn.ne.jp/~eyes/nikki1.htm
25朝まで名無しさん:03/04/19 21:12 ID:ZgafaoiF
26朝まで名無しさん:03/04/20 01:21 ID:eY20kVEr
>>23
メールより封書のほうが効き目あるよ。

あと、住所とか名前とか入れなくてもいいけど、
銃に対する執着を誰にもわかるように、
実弾を一発入れておくと格段に効果的。
27朝まで名無しさん:03/04/20 01:35 ID:l6CKJ0MT
ふぅ・・・
低質ガンマニアは相変わらず必死だな。
警察力の強化と綱紀粛正&在チョンの帰国事業再会のが先だろ。ボケェ!
28山崎渉:03/04/20 03:13 ID:idCYY1mg
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
29朝まで名無しさん:03/04/20 18:30 ID:txnHrYYG
  
30朝まで名無しさん:03/04/21 11:48 ID:74b4nHG1
31朝まで名無しさん:03/04/21 16:48 ID:VSq6XOe2
銃は持つ人を殺人の衝動へ駆り立てる悪魔の機械です。
日本で銃が売られるようになるとアメリカのようにスラムや麻薬が町に広がって社会問題になるでしょう。
32段造:03/04/21 17:20 ID:37jEc2mz
日経から(2003年4月二十日)
犯罪減らした街にまなべ
(要約)
1,大阪府と札幌ススキノが犯罪を減らすことに成功した
2,NYの「割れ窓理論」を適用した結果。つまりこそ泥や、駐車違反といった小さな犯罪を
 を厳しく取り締まった。
3,結果
大阪→ひったくりが12% バイク盗が16% 車上狙いが15% 減少
ススキノ→殺人66% 強盗35% 自販機荒らし53% 減少

自衛用銃なんか検討するよりも、やるべきことは沢山有る。
33朝まで名無しさん:03/04/22 11:03 ID:HA1ICBQR
正論! >>1。市民銃自衛は正に基本的人権だ。
34リバータリアン・マッチョ・フラッシュ!:03/04/23 00:53 ID:LVjiHUGy
>>1=>>33は自衛銃復活を唱えてはいるが、銃の取締りに税金を使うことにはやぶさか
ではない二枚舌の卑怯者だ。また、>>1は『市民銃自衛は正に基本的人権だ。』と主張
しておきながら、国家に依存しきっている。

>>1提案のDクラス・Anti-Gun自衛銃所持法
http://gifu.cool.ne.jp/gunnuts/Self-Defense_Gun_Revives_in_Japan.html
とやらを見れば、それは明らかである。銃武装は基本的人権とリバータリアンも考えるが、
銃犯罪は銃規制とは関係ない。銃の問題は市場の判断に委ねるべきなのだ。

さもさも銃は、国家による暴政・虐殺をくいとめるためのものであり、個人的自衛は二
の次だった(勿論個人的自衛権も重要だし基本的人権だ)。にもかかわらず>>1はミニ
ットマン民間防衛システムの復活は無視するわ、マガジン弾数規定は主張するわ、
ライフルでの武装権(NRAも規制に反対している半自動ライフルの所持は特に重要だ)
は主張しないわで>>1の主張なんぞ、アメリカの憲法違反で過激なAnti-Gun Lobby
AGS[http://www.americansforgunsafety.com/]の主張にすぎない。真のガンマニアは、
「何よりもまず、このような『偽の兄弟』からわかれねばならない」。

リバータリアンである私はサヨクなど嫌いだが、場合によってはサヨクの味方をするのは、
彼等が警察の抑圧に反対し、国家の命に従った企業に反対し、反戦を主張し、有事法
制に反対する以上彼らの客観的な味方をするのは当然であろう。

そして私は>>1の提案など本当は反対だが、今の日本はFクラス・Anti-Gun自衛銃完全
禁止法が施行されているわけだから、Dクラス・Anti-Gun自衛銃所持法になるということ
は今よりはマシになるわけだから、>>1の客観的な味方をするのもまた当然なのだ。
35リバータリアン・マッチョ・フラッシュ!:03/04/23 03:29 ID:LVjiHUGy
アメリカは、今回
【国際】US民間パイロット、ハイジャック防止のため、短銃武装許可
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1050904434/l100
を採択した(NRAよりもむしろ無妥協ガンロビーGOAの活躍によるところが大きい)。

パイロット皆武装である。日本ではこういう本質的な武装案件は全く出てこない。
アメリカは、市民武装化が進んできているという話をどっかの誰かが言ってたが、これは
恐らく事実だろう。自由な社会は、市民武装化が進んだ社会となるのはある意味で自明
である。そして、それは間違いなく非常によいことなのである。

自由な社会における「武装化」は、独裁国家における国民皆武装とは異なる現象と考える
べきと思う。それは、まさに不安定な均衡状態としての「武装」である。どうも共産主義的な
革命的人民軍武装を主張することができなくなったマルクス・レーニンの共産主義者が自
由社会の市民総武装化を攻撃しているようである。
36リバータリアン・マッチョ・フラッシュ!:03/04/23 07:30 ID:LVjiHUGy
オープンソースの論客である Eric S. Raymond の名言
http://www.catb.org/~esr/ http://armedndangerous.blogspot.com/

http://www1.neweb.ne.jp/wa/yamdas/column/technique/cpsrj.html
http://www.hotwired.co.jp/bitliteracy/interview/990622/01.html

http://gifu.cool.ne.jp/gunnuts/Self-Defense_Gun_Revives_in_Japan.html
>警備員・警察官や自衛官以外の特別な職務遂行法令に基づく職務のための以外は所持
>拳銃所持許可者の航空機客室内・船舶客室内・政治集会・学校・病院内への拳銃所持
>携帯持ちこみは禁止。

に対してESRはこう反論している。
>「空港のセキュリティではだめだ」、「監視の強化でもだめだ」、「飛行機とか
>テロの標的にさらされそうな処から、市民の武器を追放するのはだめだ」、
>そんなことではハイジャックをくい止めるチャンスを逃してしまう。

>一人ひとりの市民が生命と自由を自衛する責任を持つのだ。

>空港のセキュリティを強化したりパイロットに拳銃を携帯するなんてめんど
>くさいことせんと、かわりに旅客を武装するのだ。

私はESRの意見に賛成だ。飛行機客室内武器持ちこみ禁止では9.11のテロは防げなかった。
客が銃持ちこんでおれば防げたと思われる。
37朝まで名無しさん:03/04/23 07:38 ID:rp152CpE
銃所持解禁にするか、三国人を強制送還するかどちらかしかない。
38朝まで名無しさん:03/04/23 10:29 ID:vlzh64pn
護身具業者と武道経営業者は>>1-6制度に猛反対な罠。
39朝まで名無しさん:03/04/23 23:22 ID:ahpMx6Xg
>>38
自衛銃復活の主張しないで丸棒やスプレーやゴム玉へっぽこ銃wで武装主張するだけの護身具
業者とか、技をみがけ!体鍛えろ!とか言ったりばっかりの武道経営業者は裏切り者な罠w

もはやイチロー・ナガタよりも大好きなESRの名言をうぷするね。
http://www.hotwired.co.jp/bitliteracy/interview/990622/01.html
――へえ、しかしあなたはガンマニアとしても有名ですよね。

(ESR節始め)
ESR: いや、格闘技をやれば当然のことだと思うよ。ぼくは銃の使い方を修得しない武道家は
インチキだと思うな。だって武道は、そもそもはある種の戦闘技術として生まれてきているわ
けだ。だからその時代で支配的な攻撃手段についてきちんと勉強して、それに対してどういう
ふうに対抗するのかを考えない武道というのは、現実に対して目を閉ざしているわけだ。銃っ
てものがあることを否定するわけにはいかないだろう。それがないふりをするのはごまかしだよ。
(ESR節終り)
40朝まで名無しさん:03/04/24 07:23 ID:2twG+qjC
41朝まで名無しさん:03/04/24 07:43 ID:fUF50Xoj
銃器所持が基本的人権なら、不法滞在であろうとも外国人の銃器所持を禁止するのは
人権侵害だ、といいだす弁護士が必ずでてくるわけだが。
42 :03/04/24 19:08 ID:HfdGxOfu
>>39
拳銃を、発砲せずに武器として使う「ピストル術」というのを
何かで読んだ記憶があるな。
43朝まで名無しさん:03/04/24 22:00 ID:r3d0iRx1
>>41
過去に珍走団にいただけの"会社員"の銃所持を認めないのも差別である。
警察が武装強化するのは警察国家への道である。
44朝まで名無しさん:03/04/24 22:08 ID:/htoYPgt

当然、警察国家を目指すべきだ。私は安心して暮らしたい。
45(××):03/04/24 22:14 ID:SD8nQ8Tc
>>43
日本では元「珍走団」であろうとなかろうと
銃所持は認められていない。
46 :03/04/24 22:26 ID:HfdGxOfu
>>41
アメリカのシークレットサービスでさえ、来日の際はその武装が
外務省預かりになるって知ってた?
47朝まで名無しさん:03/04/25 00:13 ID:Gggvt53J
なんか、どんどん銃既知外の既知外度が高くなってきていると感じるのは
俺     だ      け     か     ?
48朝まで名無しさん:03/04/25 18:17 ID:ulA5twKs
49朝まで名無しさん:03/04/26 17:57 ID:kFDl25kC
50銃の登録は政府による銃の強奪に結びつきます:03/04/26 23:19 ID:2CkWX5vW

 オーストラリアは銃は登録されていました。しかし、タスマニアの虐殺事件を
口実に政府は市民の銃を強奪してしまいました。
似非リベラル党によって[http://www.liberal.org.au/
 英国も数十年に渡って銃は登録されていました。しかし拳銃乱射事件を口実に
Anti-Gun Lobbyと社会主義労働党[http://www.labour.org.uk/]と横暴な秘
密警察により市民の銃は没収され潰されました。
 ニューヨークでも1960年代中頃に、銃器登録制が敷かれました。そのとき政府は登
録された市民の銃は強制没収しないと約束していました。ところが、1991年それらの銃
の多くは没収されました。
 銃登録は、カナダ、ギリシア、アイルランド、ジャマイカおよびバーミューダを含むいくつかの国
々で没収に結びつきました。
51朝まで名無しさん:03/04/26 23:33 ID:pKdsRCL7
ふーん、で?
52朝まで名無しさん:03/04/27 06:04 ID:gWMyTXED
1みたいなヴァカが銃を持てないとは、日本は本当に素晴らしい国だ。

っていうか、アメリカじゃこういうヴァカが銃持って人間狩りとかしてるんだもんね。
たまらんわ。
53朝まで名無しさん:03/04/27 07:18 ID:UVa02fkY
>>1提案の極端に厳しく設定されたDクラスAnti-Gun自衛用途銃所持法
http://gifu.cool.ne.jp/gunnuts/Self-Defense_Gun_Revives_in_Japan.html
にすら反対する日本人は本当にダメダメな左翼だな。

少しはアメリカのSクラスPro-Gun無妥協銃法全撤廃思想を見習えよ日本人。
ちなみにNRAの主張はBクラスだ。今の日本は銃全禁止だからFだ。
54朝まで名無しさん:03/04/27 07:34 ID:0Dc1xm29
ありがちな展開

もしも銃規制解禁されて一週間後
>>1「ハハハハハ!銃は最高だ!早く正当防衛してみたいぜ!ドガガガガガガガガ!!ドガガガガ!」
半年後
>>1「あーあ。飽きたな。銃を買い集めると金かかるしな。パン…パン…パン…パン…」
55朝まで名無しさん:03/04/27 08:03 ID:0Dc1xm29
もしも日本で銃規制緩和となっても
どうせ専売公社の販売する銃だけしか市販されず、
それが5連発22口径のリボルバー(必要以上の殺傷力を持たせない)で、
ダブルアクションオンリー、マニュアルセフティ、グリップセフティ、安全ゴム、トリガーセフティ(安全重視)
銃身はクソボロ(必要以上の命中精度を持たせない)、色はピンク色(目立つように)、
レーザーサイトやスコープ等の装着不可、不法改造防止のために一般ユーザーは分解不可
というようなものになってもいいのか?
自衛のためなら贅沢なことを言わないよね?
別にコレクションや鑑賞とかのためじゃないからね?
56朝まで名無しさん:03/04/27 08:05 ID:0Dc1xm29
そしておれのIDはM29だ。
アメリカに引っ越したら多くの州でM29でもグロックでも拳銃はほとんど所持れるぞ。








ドキュソじゃなかったらね。
57朝まで名無しさん:03/04/27 11:11 ID:G53QfH2f
58朝まで名無しさん :03/04/27 11:21 ID:KV38WAb3
護身用の銃なら「リベレーター」で十分。
しかし、銃解禁したら犯罪率も上がるがそれよりも自殺率が高くなると思う。
59朝まで名無しさん:03/04/27 18:27 ID:JZK/1AAQ
護身術・護身具業者の宣伝は全部やらせ・作り話だしな。
60朝まで名無しさん:03/04/27 20:19 ID:/sUF/PEK
まあ新聞勧誘員には効果あるな。
61朝まで名無しさん:03/04/27 23:54 ID:9oNjXoqr
>>55
それだったら>>1の提案のDクラスAnti-Gun自衛用途銃所持法
http://gifu.cool.ne.jp/gunnuts/Self-Defense_Gun_Revives_in_Japan.html
のほうがまだいくらかマシなんですが。
62朝まで名無しさん:03/04/28 00:12 ID:5J8jalQH
>>61
安心しろ>>1の提案の方が>>55よりもマシであろうが無かろうが、日本で銃が解禁される事なんて
絶対にありえないからそんなこと心配する必要なんて無いぞ。
63朝まで名無しさん:03/04/28 11:37 ID:510qJS0w
64ポン:03/04/28 11:57 ID:wl0QHoM7
チャールトン・ヘストンがライフル協会を引退だって!
「ベンハー」の感動は子供時代だったが、あんなことをやってるとは知らなかった
大体保守的な奴が陥ることではあるが・・イメージ壊してくれてバカな奴だ
人を殺しても5年の刑期では、殺った方が勝ちで殺られた方は泣き寝入りの日本
しかも加害者の人権とやらは被害者に比べて確実に保護される日本
うまくいけば心神喪失とやらで無罪、そのあとまた殺っても構わない日本
弁護士と裁判所と政治家の無責任が極まっている日本

解決策は仇討ちのみ・・・家族が殺されたら殺し返すしんない
黙って後ろからブスリで解決♪ 仕返しできて爽やかな刑期を送れば良い

治安悪化は被害にあった肉親による仇討ちしかない! (3等身までと言うことで)
65朝まで名無しさん:03/04/28 22:50 ID:9fDyD+wi
で?
66朝まで名無しさん:03/04/29 11:34 ID:e86/0MHJ
67朝まで名無しさん:03/04/29 16:36 ID:dsJXotf4
解禁派はまずダイエットからな。

キモ過ぎてまずお前らから射殺に5000ペソ
68朝まで名無しさん:03/04/29 16:43 ID:+TZ3byTn
hu-n,de?
69朝まで名無しさん:03/04/29 16:54 ID:dsJXotf4
>>68
だから何?



答えれ
70朝まで名無しさん:03/04/29 16:55 ID:dsJXotf4
>>68
さっさと己の非を認めろよw

「銃解禁で銃所持で安心したいデブです」ってな

そもそも、解禁という表現もちゃんちゃらおかしいが
71信じることから全ては始まる:03/04/30 00:42 ID:1sPIeXYU
>>64
仇討はいけないよ。そういった泣き寝入り被害者を出さぬためにも,私にとっ
ては不充分で不満で抜け穴だらけで本当は反対だが,今よりはまだマシに
なるDクラスAnti-Gun自衛用途銃所持法を早急に導入すべきだろう。
http://gifu.cool.ne.jp/gunnuts/Self-Defense_Gun_Revives_in_Japan.html
72信じることから全ては始まる:03/04/30 00:47 ID:1sPIeXYU
無妥協ガンロビーGOA質問(Aクラス)をうぷする

1. 法を順守する市民の火器購入を「1ヶ月1挺」に制限する法律に反対していただけませんか?
2. 火器を購入し所持携帯する権利を禁止したり制限することを地方自治体に禁ずる立法
  (preemption legislation)を支持していただけませんか?
3. コンシールド・キャリーあるいは自己防衛を禁止するように設定された「無安全」ゾーンを命
  ずる立法に反対していただけませんか?
4. 民間人によって購入された火器が法の執行で登録され政府系機関によって処理された、
  センターに集められたレコード・システムによって追跡されることを必要とする立法に反対
  していただけませんか?
5. 半自動火器の製造、販売あるいは所有を禁止する立法に反対しますか?
6. 大容量マガジンの製造、販売あるいは所有を禁止する立法に反対しますか?
7. 18-20歳が火器を所有する権利を取り去る法則に反対しますか。
8. 適切に働く火器によって撃たれた人が火器メーカーまたは火器ディーラーを訴えることを
 可能にする法律に反対しますか。
9. もし買い手が身元調査に従わなければ銃ショーで私有の火器の販売を禁止する法律に
  反対しますか
10. 銃を買うのを許可制にするのに反対しますか。
11. コンピューター化された「瞬間」背景チェック・システムに反対しますか。
12. トリガ・ロックあるいは他のロックされた記憶必要条件の政府に命じられた使用に反対しま
  すか。
13. 単純な軽罪により火器所有を禁止する立法に反対していただけませんか?
14. 料金および登録銃所有者を払い、かつ単に順法的な市民が火器を公然と運ぶことを可能
  にするために必要条件をすべて除去する、バーモントスタイル立法を支持していただけま
  せんか?
15. 50口径ライフルの所有を禁止することに反対しますか?
73信じることから全ては始まる:03/04/30 00:49 ID:1sPIeXYU
GOA質問の結果をうぷする。
   ラ 1
1  Y  Y?
2  Y  ?
3  ?  N(1は学校や病院などの拳銃携帯はダメらしい)
4  Y  N(1は登録に賛成らしい)没収されやすいのに・・・
5  Y  Y(1は自動装てん式の銃はいいと言っている)
6  Y  N(1は弾数ピ11発リ6発ショ7発らしい)ダメじゃん・・・
7  Y  N(1は20歳からでないとダメらしい)
8  Y  ?
9  N? N
10 Y  N(NRAは簡単な審査、1は厳格な免許制を主張)
11 N  -
12 Y  N(1はロッカーにしまっとくことを強制している)
13 Y  Y(1は重罪歴があるものはダメといっている)
14 N  N(NRAはCCWに関してはライセンス制を主張している)
15 Y  N
  11点 3点

ラ=NRA、全米ライフル協会の主張から判断
1=>>1の主張から判断

結論としてはNRAは銃規制に妥協したBクラスの裏切り者で,
>>1に至っては銃規制派に同調しまくったDクラスのAnti-Gunとなる。

しかし,>>1の提案はF→Dになるから今よりはマシになるという悲しい現実がある。
だから現時点では>>1のDクラスAnti-Gun自衛用途銃所持法に反対できない。
74朝まで名無しさん:03/04/30 03:17 ID:Lmr7957X
>>70
とりあえず、日本語勉強しなおして来いや。
>銃解禁で銃所持で安心したいデブです
”で”を同一文章上で2回使用。Wordなら赤線ひかれますよ(プ
75ブッシュは大統領にふさわしくない愚か者だがアル・ゴアよりはマシ:03/04/30 06:24 ID:ZzJyjAZD

無妥協ガンロビーGOAによる
極左マイケル・チョン・ムーア批判 by ラリー・プラット
http://www.gunowners.org/opmoore01.htm
http://www.gunowners.org/opmoore02.htm
http://www.gunowners.org/opmoore03.htm
http://www.gunowners.org/opmoore04.htm
http://www.gunowners.org/opmoore05.htm
http://www.gunowners.org/opmoore06.htm
http://www.gunowners.org/opmoore07.htm
http://www.gunowners.org/opmoore08.htm

極左チョンムーアの絵がすごひ(w
これだから無妥協ガンロビーはやめられん(w
76朝まで名無しさん:03/04/30 20:28 ID:vza8rexZ
77朝まで名無しさん:03/05/01 00:00 ID:bc9HdBur
チョンって、普通は朝鮮人の蔑称だよね。
なんでマイケル・ムーアが朝鮮人なの?
78 :03/05/01 00:49 ID:lpeBVodL
「ボウリング・フォー・コロンバイン」観るといい。
ヘストンが、今やどんなオヤジに成り果てたかよく分かるから。
79朝まで名無しさん:03/05/01 03:41 ID:/TjJL9hP
>>77
チョン=左翼
ムーア=左翼
左翼=チョンw
80朝まで名無しさん:03/05/01 04:16 ID:usZcrZMD
なんすか?このスレ。
アメリカではアメリカを牛耳る影の組織が憲法を停止し、
新たに自分らに都合のいい体制を敷こうと狙っているそうです。
その時、市民が武器を所持していると反体制活動を行われてしまう為、
市民の銃火器所有の禁止を狙っているという説があります。
81朝まで名無しさん:03/05/01 04:22 ID:usZcrZMD
もちろん、その影の組織は市民の奴隷化を狙っています。
つまり、奴隷が銃を所持をする必要は無いという政策です。
82朝まで名無しさん:03/05/01 05:51 ID:ykuCf/uN
このスレ立てている香具師 ガッツあるね。
もうパート50くらいになるんでないの?
銃を持ちたかったら、警察署の生活安全課のおじさんに
「猟銃持ちたいんです」と言えば、申請用紙と講習スケジュール
を出してくれるよ。
収入印紙代4000円位かな?
指定された射撃場に逝って、講習と射撃練習を実施。
後日 身辺調査が終わったら許可証交付される

その足で30万円持って銃砲店へ逝って、ショットガン購入。
その日の内に生活安全課へ逝き、鑑札票を貼りつければ
貴方は立派なガンナーになれますよ。簡単♪簡単♪
九粒弾やスラッグ弾は、拳銃の弾よりもスッゲー威力ダヨ。
至近距離なら、人間の胴体にコブシ大の穴が空いちゃうね。
家族守るならこれで十分でしょ?
オヤジ狩りから身を守るために、拳銃を持つ必要は無いん出ないの?
刑務所入るくらいのガッツ持てば、ショットガンで家族を守れると思うよ。
皆が拳銃を持つようになるのは、社会的に不安定になると思うんだけど
どんなもんでしょ?
83朝まで名無しさん:03/05/01 06:35 ID:Eup8I+2y
自殺したい奴と屑株進めた証券マンに天誅を加えたいには朗報であることは
間違いないな...。>>1
84 :03/05/01 16:15 ID:6no2b0ye
>>75
ムーア監督にそういう意見メールを送ってみる事だな(w
85朝まで名無しさん:03/05/01 22:11 ID:bc9HdBur
>>79
意味不明
86朝まで名無しさん:03/05/01 22:34 ID:jix1FEDx
>>75>>79の書き込みで解禁派がとんでもなく頭の悪い人間だとよくわかりました。
87朝まで名無しさん:03/05/01 23:35 ID:Xfdefor9
88朝まで名無しさん:03/05/02 11:58 ID:LeyD2QT5
なんか某林道にいる白装束の人たちに匹敵する電波っぷりだな。
>>80-81
89朝まで名無しさん:03/05/02 15:53 ID:iCZsrxn2
>「ボウリング・フォー・コロンバイン」観るといい。
>ヘストンが、今やどんなオヤジに成り果てたかよく分かるから。

放漫経営の挙句、倒産寸前の零細企業社長のおっさんみたいなマイケ
ルムーアのほうが気持ち悪い。>>78
90朝まで名無しさん:03/05/02 16:15 ID:LeyD2QT5
>>89
見た目と主張って相関性あるんかい?
91朝まで名無しさん:03/05/03 00:07 ID:n3h2aaLv
>>89
とある日本人の、ヘストンファンの感想でもあるんですが?
92朝まで名無しさん:03/05/03 14:00 ID:zS294PH7
>>1
映画やゲームをみて「銃って最強!俺も撃ちてぇ!」と考えてる大馬鹿者

銃社会で銃犯罪が皆無で、治安も良好な国は一つもないが。こいつらホント馬鹿だな。
93朝まで名無しさん:03/05/03 15:59 ID:cy17YDPh
>>74
あらあら、図星だからって逆切れですよデブキモーイ

>Wordで
それでしか指摘できないヲタは首吊って死ね
指摘できる文章なんぞ街中にあふれ返ってますが何か?

つーか、お前スレ違いな煽りしかできてネェし。
反論じゃねぇし
典型的な「自暴自棄ナ若者」だなお前(w
よって
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほ
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ シネヤカスドモ
94朝まで名無しさん:03/05/03 16:01 ID:cy17YDPh
>>74
反論できないデブは消えてね












                                                           ゲラゲラ
95朝まで名無しさん:03/05/03 21:58 ID:lm5T66F3
犯罪者も銃持つようになったら、マグナムにダムダム弾入れて
ライフルでも貫通しない防弾チョッキ着て外出するからいいよ。
頭狙いは難しいらしいからこれで十分だと思う。
銃の腕を磨いてボディガードを開業するのもいいかもしないな。
96朝まで名無しさん:03/05/03 23:21 ID:cafDxsii
97朝まで名無しさん:03/05/04 04:18 ID:FDfdX8fv
>>92
スイスは人民の殆どが自動小銃持ってるが犯罪は極めて稀で治安良好だ。

>>1 >>96
「社会民主主義過剰福祉警察国家ドイツ」みたく免許制でサイレンサー持てるに汁!

あと地方自治体が勝手に銃規制しないように preemption legislation は必要だ。
アメリカでは殆どの州で preemption legislation が設けられている(NRAのおかげ)。
イリノイ州のシカゴ市はそれがないから拳銃が全禁止されている。
98朝まで名無しさん:03/05/04 09:06 ID:DTKwmeoJ
>95
その防弾チョッキは相当重くなるな。
最新のケプラー繊維の防弾チョッキでもライフル弾は無理。ちなみにロシア製のAK74は厚み2aの鉄板をぶちぬくという。
99朝まで名無しさん:03/05/04 10:58 ID:ogiNqxv4
僕は銃を合法所持してますが、
それを使って犯罪を犯したいなどとは夢にも思いません。
銃の使用目的は、標的射撃、狩猟、有害動物の駆除、に限定されています。
でも僕が思うに、やむを得ない場合に限り護身の為の発砲を認めてほしい。
最近物騒ですからね。
青龍刀を持った支那人の強盗が襲ってきたら、
銃で対抗する以外方法がない。
あいつ等、最初から強盗「殺人」という前提で行動しているから。
100朝まで名無しさん:03/05/04 14:19 ID:zwv8giFz
警察が「事件にならないと動けましぇん(^^)」とか言うようなことを無くすのも必要。
ネズミとりで労働力無駄遣いも無くすべし
101朝まで名無しさん:03/05/04 20:20 ID:PKKVxX1/
>>97
とりあえず、よその国の自分の論を進めるのに
都合のいい一面だけをとってきて話をすんな。
アメリカならアメリカ、スイスならスイスで固定して話進めれ。
銃犯罪の話になると、スイスだのカナダだの持ってくるくせに、
銃所持制度の話になると全部アメリカ。
あんたは気がついてないかもしれんが、普通の人は
アメリカの制度を行えば治安なども
当然、アメリカのようになると考えるもんだよ。
102朝まで名無しさん:03/05/04 20:24 ID:6iBIAkgR
>>99
一般人が銃を持ち出したら、過剰防衛に問われますよ。
警察でさえ、拳銃は最後の手段です。
103朝まで名無しさん:03/05/04 20:57 ID:qLbpEKHg
104朝まで名無しさん:03/05/04 21:40 ID:cd5Jm0ZN
厨房がゲームみたくぶっ放したいだけ
馬鹿の戯言


デブなガンオタの人生終了







                                                             支持派全員デブ
105 ◆Yv95BkWDl6 :03/05/04 21:47 ID:wuGW69aW
帯刀にすれば?
106朝まで名無しさん:03/05/05 19:27 ID:ylmXf+Em
私はいつかマシンガンやデザートイーグルを使いこなすために、10kgのバッグを持ってランニング6kmと腕立て伏せ200回を毎日やっているが何か?
107朝まで名無しさん:03/05/05 19:33 ID:CFYvBE3t
>>106
未来予想図をぶちまけないでもらいたい
あと、そこまで単純に反応しなくても良い
君がキレやすいのはよくわかったから
108朝まで名無しさん:03/05/05 20:01 ID:dbNwnATx
>>102
あのですね、僕は「正当防衛のための銃使用を法律で認めるべき」
と言っているだけですよ。僕の>>99の文章をよく読んでください。
109朝まで名無しさん:03/05/05 20:05 ID:ks3G6bay
じゃあ俺はロケットランチャーやヘビーマシンガンやマグナム500を使いこなすために15kgのリュックサックを持ってスクワット200回とインターバル400m×10回をしているが何か?
110朝まで名無しさん:03/05/05 20:07 ID:dbNwnATx
>>106
そんな暇があったら銃の所持許可証を取得すれば良いのでは?
住所不定でなく前科が無ければ大体取れますが。
必要な書類は銃砲店に行って相談すれば書いてくれます。
余談ですがゲーセンのシューティングゲームなんぞ
実際の射撃には全く役に立ちません。「畳の上の水練」と同じです。
111朝まで名無しさん:03/05/05 20:10 ID:3VYGq/WG
パンツの中のマグナムがうなってます。
もうすぐ暴発しそう
112朝まで名無しさん:03/05/05 20:16 ID:ks3G6bay
>>110
マグナムやロケットランチャーやマシンガンの所持許可を取って戦うことはできないでしょ?
113110:03/05/05 20:25 ID:dbNwnATx
>>112
釣りですか?無知ですか??
日本ではロケットランチャーやマシンガンは所持できません。
アメリカも同様です。州によってはマシンガンもOKな所はあるらしいですが。
日本の場合、空気銃または散弾銃は比較的所持が容易です。
114朝まで名無しさん:03/05/05 20:39 ID:ks3G6bay
>>113
できないって言ったよ?
それにアメリカの他にも銃買えるところはあるんだよ?
それに日本では戦うために銃持つのは出来ないらしいけど?
将来他の人が銃持ってる状態だったら他の人より強力な銃を使いこなせるようにならないとな。








ということでどうか。
115113:03/05/05 21:55 ID:9fucpTVj
>>114
>それにアメリカの他にも銃買えるところはあるんだよ?
 はぁ?そんなの当たり前です。銃なんて世界中(日本も含む)で購入できますが。

>それに日本では戦うために銃持つのは出来ないらしいけど?
 そのとおりです。正当防衛のための使用も認めていません。
 その法律自体が間違いだと言っているだけです。

>将来他の人が銃持ってる状態だったら
>他の人より強力な銃を使いこなせるようにならないとな。
 そんな必要はありません。君は銃を撃ったことがあるの??
 強盗などの犯罪者に対しダメージを与えれば十分です。
 アメリカの警察でさえ州によっては硬質ゴムの散弾を使用しているくらいです。
 犯罪者に死なれちゃ、かえって困りますので。
 日本の場合でも同様でしょう。要は襲撃者の戦闘能力を奪えば良いだけです。
116朝まで名無しさん:03/05/05 22:02 ID:OiZrJmWm
やっぱり日本で自衛のために銃が持てるようになったらM16やら44マグナムやら買う奴が出てくるのかなあ。
117朝まで名無しさん:03/05/05 22:09 ID:bgvmXrID
しかし日本の裁判所の正当防衛の考え方からすると、
例えば38口径の拳銃もったDQNに44口径の拳銃やライフルで対抗したら撃退しても過剰防衛になりそうだな。
そのとき44口径やライフルしか武器になるものがなかったとしてもね。
だって、日本では例えば素手の相手に武器使ったり、ナイフ相手に木刀使ったら過剰防衛になることが多いらしいじゃん。
あくまで敵の互角以下の装備を使わないといけないらしい。
118朝まで名無しさん:03/05/05 22:22 ID:I9GNz+Qj
俺は22口径でいいから、たくさん弾がでるのがイイ!
119朝まで名無しさん:03/05/05 22:24 ID:b6O5jrnq
癌オタの妄想ぶちまけスレはここで合ってますか?
120朝まで名無しさん:03/05/05 22:31 ID:9SqxTxQo
銃の携帯が許可されるどころか、銃や刃物や鉄パイプの類い以外でも
少しでも武器になる予知のある物を所持していたら逮捕されるような
方向に日本は進んでいると思うがね。
121朝まで名無しさん:03/05/05 22:41 ID:bgvmXrID
銃剣って格好いいよね
122朝まで名無しさん:03/05/06 00:21 ID:vaRB3xhY
銃剣、両刃の刃物、バタフライナイフ、ダガー(短剣)、ジャックナイフ。
全て銃刀法で所持禁止です。
基準は「武器にしかならない刃物」。
123朝まで名無しさん:03/05/06 07:13 ID:BjQw7M+d
>>122
所持禁止じゃないよ。いずれも堂々と売られています。
意味もなく持ってふらふらするな、ってのはカッターナイフも一緒。
ただ、銃剣は着剣装置を壊さないとご法度なので、
厳密に言えば禁止なのでしょうけど。
124朝まで名無しさん:03/05/06 08:19 ID:ssY7VXxo
125朝まで名無しさん:03/05/07 07:41 ID:pgXF4DF8
http://www.imagawa3.jp/01saninsen-seisaku-main.htm
>社会民主主義はイギリス、ドイツ、フランスなどヨーロッパの政権における主流です。

日本もドイツと同じ「大きな政府社会民主主義過剰福祉警察国家」なんだからドイツみた
く、刀剣類やエアピストル無許可自由所持にして、ピストル、ライフル、ショットガン、サイ
レンサーを免許制で持てるにすべき。
126朝まで名無しさん:03/05/07 16:11 ID:QjglKLNA
127朝まで名無しさん:03/05/07 22:57 ID:2b+HDKsu
>>125
よりにもよって社民党かよ(w

ドイツは昨年、エアフルトの公立高校で起きた銃乱射事件の日に
連邦議会下院で銃器の所持規定などを強化する関連法案が
可決されていたりしますが、おまいの情報古いんじゃねーの?
128朝まで名無しさん:03/05/08 03:04 ID:/vIRiVWc
>>125
>ピストル、ライフル、ショットガン、サイレンサーを免許制で持てるにすべき。

 ???・・・。
 日本ではエアピストル、ライフル、ショットガン(散弾銃)は
 所持許可証を取得すれば所持できますが。
 ただしライフル銃の場合、散弾銃の所持歴が連続10年以上が条件です。
 日本の場合、免許ではありません。あくまでも所持許可証です。
 つまり必ず1丁は銃を所持する必要があります。
 なお、日本で所持できないのは装薬ピストル、
 サイレンサー(アメリカでも所持禁止)およびフルオートの銃です。
129朝まで名無しさん:03/05/08 07:00 ID:cRBNEAZT
1は、自分に被害を及ぼす香具師を射殺しても無罪になりたいのかい?
無理だと思うよ・・撃ち合って、生き残ったほうが正当防衛を主張すれば
無罪なんてムチャクチャだよ。ありえない。
130朝まで名無しさん:03/05/08 12:01 ID:f1eMnYhA
131朝まで名無しさん:03/05/08 12:37 ID:X343JMO7
アメリカの一部の州でも、アサルトライフルやサブマシンガンなど、自動銃の
民間所持販売は禁止されてます。
ましてM16など、とんでもない(あれは完全な公用銃だ)
持ってる人がいたら、それはAR-15スポーターというM16モドキのセミオート。
132朝まで名無しさん:03/05/09 07:20 ID:G6oNFAdd
なんか新スレになってから、癌オタの電波が弱くなったなァ。
133朝まで名無しさん:03/05/09 11:53 ID:m2T9xCWT
134朝まで名無しさん:03/05/10 10:45 ID:2jXLckQH
135朝まで名無しさん:03/05/10 12:58 ID:yEz85o7/
136朝まで名無しさん:03/05/11 05:23 ID:OC0UW83f
Dear >>1
私は自由の名のもとにピストルのマガジン弾数制限の即時廃止を要求します。
酒類製造販売禁止極端論者のクリントン大統領のような極端な10発の制限とか
は日本ではやらなくてもいいでしょう?ねっねっ?即刻廃止してチョーダイ!

NRAも反対してるのですよ。しかも、アメリカ以外の殆どの国ではピストルマガジン
弾制限なんてないのですよ。アメリカには酒類製造販売禁止極端論者のような香具
師がいるので、わけのわからん銃禁止悪法ができた。
137朝まで名無しさん:03/05/11 20:45 ID:z2yag+Zd
138朝まで名無しさん:03/05/11 23:21 ID:36Nr9ica
ピストルやライフルのマガジンの数制限って
ベルトで弾丸ジャラジャラにしたらOKじゃないの?
マガジンじゃないから。
139朝まで名無しさん:03/05/11 23:47 ID:LXrW5RJM
「クリントン大統領は(銃規制という)政治目的のために、一定レベルの殺人の発生を
望んでいる(望んでいた)」 by NRA副会長ウェイン・ラピエール
------------------------------------------------------------------------
連中が銃規制法案を通す為には何か大きな乱射事件が無いとダメなのですw。視聴率
稼ぎに乗じるメディアが感情論をあおってくれている間じゃないと法案もロクに通せない
のが現実です。それも最近はみんなが慣れて来て段々効力が落ちて来ています。
 銃による派手な乱射事件が起きて一番喜んでいるのは銃規制派なのです。以前ある
州の議会でそれを言い当てられた銃規制派の議員は真っ赤になってもう意味不明な事
口走って反論していました。いや、見事に図星だったってわけです。それにしてもあの慌
て方は笑えました。銃規制派は本当は「異常者による銃使用の大量殺人事件の大量大
発生」を熱烈に望んでいるのです。なんという皮肉でしょうか。まさかとは思うが、銃乱射
事件は銃規制派の自作自演か???超極端な自衛の為の銃や刀剣類所持禁止で一
般人を丸裸にして実は武装犯罪者が好き勝手に出来るにして・・・・アメリカのサヨクが押
しつけて戦後日本に強制した憲法9条とよくにてませんか?
140朝まで名無しさん:03/05/11 23:52 ID:LXrW5RJM
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1030595917/22-23n
>>1はアンチガンロビーを非難しているのに、なんでマガジン装弾制限とか
弾薬制限とかアンチガンロビーみたいな主張するのかなあ?
さっぱりわからにゃいヽ( ´ー`;)ノ??

(過激なアンチガンロビーは半自動銃&マガジン弾数制限を主張しているよ)
http://www.americansforgunsafety.com/
http://www.bradycampaign.org/
http://www.csgv.org/
http://www.handgunfree.org/
http://www.jointogether.org/
http://www.millionmommarch.com/
http://www.vpc.org/
141朝まで名無しさん:03/05/12 01:35 ID:iCKPv3jh
なんか、わけわからんけど必死で銃所持の解禁を訴える奴が消えてからというもの、
単に癌オタが非癌オタには理解できない電波を発してるだけでつまんなくなったよね。

オタ話は自分の板に帰ってからやれよ。
142マガジン装弾数制限は銃規制マニアの横暴だぁー!絶対に許すまじ!:03/05/13 07:22 ID:ihzibfUI
さすらいのフリーランスガンファイターの小峯隆夫氏もマガジン装弾数制限はお嫌いのようだぞ。

コンバットマガジン連載 拳銃王(第68回) 「グロック26」より
(前略)
「多弾数こそがグロックの強みだよね」 と俺はいった。
店員は,クリントンの馬鹿が余計なもんにサインしやがってと,ぶつぶついいながら屈み込んだ。
「でも,今なら,これをつければ大丈夫!」
 屈んでいたのは,何か物を取るためだった。店員の手には長い30連マガジンが握られていた。
当時は大統領命令で,すべての拳銃の装弾数が10発以下と定められてしまった。だから旧タイ
プの多弾数マガジンが在庫一斉放出の形で売られていたのだ。
「もうすぐ,この30連マガジンもなくなる。だから,G26の10連発なのに不安なら,こいつと合体さ
せれば大丈夫!」
 店員は30連マガジンをG26に装着した。グロック2630とでも呼ぼうか?確かに10人ぐらいの悪党
相手でも戦えそうだった。
(中略)
 弾数は10発。今後は中型以下の拳銃が隆盛を極めるのであろうか……。ちと寂しい。
(中略)
 マガジンを取り出すと,10発詰める。マガジンが小さいので,入れにくい。左手が角に当たって
痛いぞ。あの17連大型マガジンならば,左手分も余裕があって,とてもよかったのに。
(中略)
 小型マガジンに詰める作業はつらい。7発目辺りから,UZIの30連マガジンに9mm弾を詰める
作業と同じ位の力が必要なのだ。右親指の腹はボディブローを食らったように赤くなる。
143朝まで名無しさん:03/05/13 17:39 ID:QqoZ776Y
144朝まで名無しさん:03/05/13 18:35 ID:at/G5/n/
なんで弾がたくさんいるのかね。西部開拓当時みたいに、一回につき6発で遣り合えよ。
無差別大量殺人でもやるのか?
145朝まで名無しさん:03/05/14 00:34 ID:glYyuXDL
また贋オタか!
癌ネタは軍板かサバゲ板に帰ってやれ!
146マガジン弾制限は銃規制ヲタの横暴だぁー!許すまじ!:03/05/14 04:50 ID:5EIsAA02
>>1 
別にあちきは50発とか100発のマガジンを持たせろと言っているわけではないの。
本来17発入るマガジンを無理やり10発にするのをやめてちょーだいと言ってるの。
無理やり10発にするなんて,なんだか損した気分が出るでしょう?
「グロック26」なんてほんとは,12発入るのだゾ!
無理やり10発とか11発に制限するなんてひどい!
ていうか,10発マガジンは何故かは知らないが弾をこめるのがしんどいらしい。

『巨漢のマークでさえも素手では6発が限界だった』
とかなんとかいうのがGUN誌に載っていた。

『小型マガジンに詰める作業はつらい。7発目辺りから,UZIの30連マガジンに9mm
弾を詰める作業と同じ位の力が必要なのだ。右親指の腹はボディブローを食らった
ように赤くなる。』 by 小峯隆夫

リボルバーもだ!リボルバーは弾数を多くしようとするとシリンダーが大きくなって
かさばるから限界がある。とどのつまり,リボルバーなんて,頑張っても装弾数10発
前後が限界なわけよ。それなのに,無理やり6発に制限するなんてひどい。

あちきは「小さな政府の自由主義国家」が理想だから銃の所持を免許制にするべき
とは全く思わないが日本は「大きな政府社会民主主義過剰福祉警察国家」だから,
免許制で良いといっている。

だから,免許制で銃を所持する人はマガジンは本来の容量17発なら17発,15発なら
15発というふうに持てるにしてちょーだいよ!

どうしても10発とか11発にこだわるとしたら>>1さんがアメリカの憲法違反の
アンチガンロビーAGSのような人だと言われても仕方がないでしょう。
http://www.americansforgunsafety.com/
http://www.agsfoundation.com/
147朝まで名無しさん:03/05/14 06:19 ID:6LmWa6nd
どうせ緩和するならナイフのが銃よりいいだろ
色々役に立つし手入れも銃より簡単だし
何より需要も銃より高いだろうしな
148朝まで名無しさん:03/05/14 13:47 ID:gEyVqJT6
>147
そうだな、銃で魚をさばいたりリンゴの皮剥いたりできないもんな。
149朝まで名無しさん:03/05/14 18:17 ID:aSvfpKnx
>>146
賛成です。これだけ治安が悪きなってるんだから、銃ぐらい認められるべきでしょう
それなのにこの国のサヨクどもは危険だからの一言で廃止する、連中は間接的に殺人に
荷担していると言ううことを理解しているのでしょうか?
と言うわけで私はあなたの主張に賛成します。
150朝まで名無しさん:03/05/14 20:52 ID:KChenwgX
151朝まで名無しさん:03/05/14 21:09 ID:cBtRftVe
>>142
物書きの小峰氏がフリーランスガンファイターって?

>>1は現実と空想の区別がつかないことを端的に表す書き込みだな

ちなみに小峰氏は人のいいおっさんだった
直筆サイン入りの本を押し売りしてきたけどw

↓小峰氏を批判するレスはやめてくださいね
    彼も>>1の被害者なんですから
152朝まで名無しさん:03/05/15 01:02 ID:d0hlr9oc
情報源偏りすぎ。
153朝まで名無しさん:03/05/15 07:16 ID:i7TAs4p+
自衛銃解禁になった暁には、映画「ムーン チャイルド」の
まねをして自分か 周りの香具師を誤射しまくりしそうだ。
拳銃は乱暴に扱うと、暴発するから・・・小林 アキラの
ギャング映画みたいに逝かないね。
154朝まで名無しさん:03/05/15 07:55 ID:+XfbeXAZ
>>1
ワシントンタイムズにジョン・R・ロットJr(この人は銃所持免許制に反対している)
による半自動銃&マガジン装弾数制限反対の記事があったぞ。
http://washtimes.com/op-ed/20030513-22396932.htm

Bクラス妥協Pro-Gun派のNRAすら猛反対しているぞ。
http://www.nraila.org/FactSheets.asp?FormMode=Detail&ID=143&EID=73507-5132003

これで銃所持希望者や銃所持者で地球上でマガジン装弾数制限を要求したり,半自動銃
&マガジン装弾数規制に反対しない香具師は>>1さんとAGS一派だけになったと思われ。
http://www.americansforgunsafety.com/
http://www.agsfoundation.com/

だいたいなんで10発マガジンは6発ぐらいしか入らないような弾ごめしにくいイジワルな作り
になってるんだ!ええ!

>>1さんは、こんな変なマガジンがお好きなのですか?
なんとかいってちょーだい。
155朝まで名無しさん:03/05/15 12:10 ID:2IVw3HWl
156朝まで名無しさん:03/05/15 21:07 ID:jd8FlCSw
>>151
>直筆サイン入りの本を押し売りしてきたけどw
なるほど、道理で古本屋で買った狂銃哀歌かサイン入りの本だったのか(w
157朝まで名無しさん:03/05/15 22:43 ID:d0hlr9oc
ここはいつからアメリカの銃規制を憂うスレッドになったのだろう?
158Rational Liberalist:03/05/16 03:57 ID:d9tgXGpi
>>1 >>157
日本までアメリカのような弾制限するのはやめろといいたい。
NRAは半自動銃&11以上のマガジン禁止法廃止のためのロビイングをしている。

弾数制限なんてなんの意味もない。
弾数制限したところで犯罪者は不法に密造,密輸入,改造などして入手するだろう。
善良な市民だけが10発へっぽこマガジンを強制されるというのは理不尽極まりない。

日本という国は、政府や警察の権限のでかさや、税金のばか高さや、福祉の過剰さ、
憲法の内容などから「大きな政府社会民主主義過剰福祉警察国家」といえる。
だから銃の所持は免許制でも良い。しかし、弾制限は銃規制マニアの横暴でしかない。
こんなもんは認められん!

結局>>1は銃規制妥協派のNRAのやり方にすら反対するAGS的な銃規制ヲタでしかない。
http://www.americansforgunsafety.com/ http://www.agsfoundation.com/

アメリカの大多数の銃所有者は>>1と違って銃所持免許登録制にもマガジン弾制限にも
半自動銃禁止法にも断固反対しているぞ(妥協派ですら)。

>>1は銃規制マニアみたいなことをうだうだ言ってないで
NRA副会長のウェイン・ラピエール著の“Guns, Crime, and Freedom”を読みたまえ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0895264773/qid=1053022296/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/250-8383724-3801808#product-details

学者デイビッド・コペルのホームページでもっと勉強したまえ!
http://www.rockymountainnews.com/drmn/images/columnists/kopel.jpg
http://www.davekopel.org/
http://www.davekopel.org/2dAmendment.htm
159朝まで名無しさん:03/05/16 07:06 ID:17j3IGSx
物事に二面性があるのは当たり前、そんなことも分からんのはただの馬鹿だろう
全ての物にメリットが付きまとえばデメリットが付きまとうものだ・・・
銃やその規制法だって例外ではないと思う

で、銃のメリットとデメリットを考えたら、実際どうした方がいいものか?
多くの人(特に現在の日本では)は「銃には厳しい規制が妥当」と考えるだろうし
多数決的に物事を決めたとすれば銃規制の方向に向かっていくだろうと思うね。

ま、かといって銃を全部なくせというのも極端だけど・・・
160朝まで名無しさん:03/05/16 18:02 ID:mkwKaTrf
スナイパー気取りでビルの屋上から通行人撃つ奴とかでてきそう
161朝まで名無しさん:03/05/16 19:35 ID:qu45GvfK
162朝まで名無しさん:03/05/16 22:49 ID:W7CPzUxo
>>157
銃の所持だって大幅に規制されてるのに、
銃弾の数量規制に憂いてどうするの?

それって、獲ってない狸の毛皮が
いくらで売れるか憂う寓話の主人公と同じだよね。
163朝まで名無しさん:03/05/17 14:52 ID:FDHRXRxm
>>1-7制度復活に反対する犯罪加害者擁護馬
鹿と脳内筋肉馬鹿、US版田原総一郎みたいな
電波芸者マイケル・ムーア厨は回線きってさ
っさと死んだほうがいいとおもう。
164朝まで名無しさん:03/05/17 15:56 ID:jsc2UJmj
>>163
あんたがムーアを好いてる嫌ってるなんて、全然興味ねぇよ。
意見言えや。
165Rational Liberalist:03/05/17 23:32 ID:/Hwl+EDv
>>162
例え自衛銃が持てるになてもへっぽこ10発マガジンの銃なんていりませぬ。
へっぽこ10発11発マガジンの銃で喜ぶ香具師はアホである。

>>163=>>1
>>1こそ、ムーア厨ではないにせよ、へぽっこ10発11発マガジンがお好き
でしかも>>1-7制度のような国家に依存しまくってる銃所持制度を主張し
てるだから>>1も半ムーア厨じゃん!

とりあえず日本は銃刀規制をドイツ並に緩和しる!
166朝まで名無しさん:03/05/18 01:12 ID:N/EBqX8J
>>165
君も相当の阿呆だと思うよ。

車で例えるなら、そもそも車の使用が禁止されてるのに
ロータリーエンジン積んだ車の使用を認めろって言うてるようなもの。




まぁ、ええけどなぁ。
167朝まで名無しさん:03/05/18 12:08 ID:SVDHp8At
168朝まで名無しさん:03/05/18 15:41 ID:R+HcUjif
銃嫌い>>>>>>>>銃好き
銃を嫌う一般人>>>>>>>>>>>>ガンマニア

この図式が日本に存在する限り
>>1のような理屈が通ることはありえない
169朝まで名無しさん:03/05/19 01:10 ID:0Z/VOe8D
>>165
威力の大きい銃にはタマがあまり入らないもんなんだぞ。
タマをバラバラとばら蒔く撃ちかたでもするつもり?
170   :03/05/19 18:29 ID://LnKZdl
    
171Rational Liberalist:03/05/20 03:24 ID:S51tGzz9
>>1 >>1 >>1 >>1 イーチさん
>警備員・警察官や自衛官以外の特別な職務遂行法令に基づく職務のための以外は所持
>拳銃所持許可者の航空機客室内・船舶客室内・政治集会・学校・病院内への拳銃所持
>携帯持ちこみは禁止。

に対してESRはこう反論しているぅーー!!
>「空港のセキュリティではだめだ」、「監視の強化でもだめだ」、「飛行機とか
>テロの標的にさらされそうな処から、市民の武器を追放するのはだめだ」、
>そんなことではハイジャックをくい止めるチャンスを逃してしまう。

>一人ひとりの市民が生命と自由を自衛する責任を持つのだ。

>空港のセキュリティを強化したりパイロットに拳銃を携帯するなんてめんど
>くさいことせんと、かわりに旅客を武装するのだ。

オイラはESRの意見に賛成だぁ!飛行機客室内武器持ちこみ禁止では9.11の
テロは防げなかった…。客が銃持ちこんでおれば犯罪者撃退できたから防げ
たと思われる。というかバスや電車や政治結社の事務所や幼稚園や老人ホーム
は武器所持携帯持ちこみはよいんだったら苦労して銃所持許可を取得した者ぐら
い航空機客室内・船舶客室内・政治集会・学校・病院内での自衛権を認めろっちゅ
ーの。
172Rational Liberalist:03/05/20 03:32 ID:S51tGzz9
>>1
11以上の多弾数マガジンもだ!
警察は自分自身を守ったり犯罪者を撃退するために多弾数マガジン付き
自動式拳銃持ってたりするんだから、一般ピーポーにも自衛で犯罪者か
ら身を守るために11以上のマグを認めろっちゅーの!

拳銃の用途は対犯罪者用という点においては警官も一般民も変わらない
のに一般ピーポーだけへっぽこ10発マガジンを押しつけられるなんて不公
平じゃないの。

アメリカじゃ2004年9月13日にうまくいけばマガジン弾数制限が撤廃される
かもしれないんだから,日本も自衛銃復活するならマガジン弾規制はなし
という方向でやるべきだ!
173朝まで名無しさん:03/05/20 03:44 ID:vj1yizsa
家に押し入ってくる凶悪なシナ人を蜂の巣にしてやりたい。
前科がなく定職のある純粋日本人(気化人除く)には自動ライフルの所持を認めろ。

174山崎渉:03/05/20 03:50 ID:51STAFYN
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
175朝まで名無しさん:03/05/20 07:17 ID:iABxurga
>>171-172
ハイジャック犯なども犯行がやりやすくなる、とか考えられませんか?
君の頭の中は平和でいいね。

>>173
まずは散弾銃の所持からはじめましょう。
確か10年後だったかな? それくらいに自動がつかないライフルがもてますよ。
で、日本みたいな住宅が密集してるところで、
フルオートで弾ばら撒いたら、別の悲劇が起こると考えも付きませんが?
176朝まで名無しさん:03/05/20 18:37 ID:/nrQG+A/
177朝まで名無しさん:03/05/20 18:57 ID:Y0pwpC7c
>>173
要はマスコミで喧伝されてる“不良外国人”をブチ殺したいだけなのね、キミは。
178朝まで名無しさん:03/05/21 15:13 ID:JTjphNFh
>>141

なんか、わけわからんけど必死で護身術や護身具の取扱説明書・HOW TO本
・誇張伝聞的、武勇伝丸写しの無意味な効用を訴える奴らが銃が自己防衛の役に
立つ判例・具体的ケース・状況を具体的に記述を見せられて慌てて消えてからと
いうもの、単に心配性オタが普通人には理解できない電波、>>175>>177などを発
してるだけでこのスレッドつまんなくなったよね。前々スレでは懲罰的損害賠償
馬鹿が即座に撃沈されてたが。

>>129 まず>>2http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1030595917/4-5n
を読んだか?


179朝まで名無しさん:03/05/21 15:15 ID:JTjphNFh
180山崎渉:03/05/21 21:26 ID:7PBsjHd6
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
181山崎渉:03/05/21 22:35 ID:7PBsjHd6
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
182朝まで名無しさん:03/05/21 23:32 ID:9aj/aVXC
>>178
このスレッドの現状見えてっか?
銃推進派の皆様、感情論ばっかしだよ。

あと、くだんねぇこと言ってる暇があるなら、
前スレでの命題、銃の利点を殺さない形で
銃の犯罪を防ぐ運用規制でも早く出してみろよ。
言っておくが、所持規制じゃなくて運用規定だからな。
そんな規制はいらないという筋肉馬鹿(劇藁 な答えは要らないぞ。
183朝まで名無しさん:03/05/22 13:50 ID:agoVGBl3
銃嫌い脊髄反射馬鹿 はさっさと消えてよし。
184朝まで名無しさん:03/05/22 22:48 ID:WxLj6KvZ
別に銃が嫌いという訳ではない(個人的に電動ガンとか持ってるし)が、
一般市民が持つ必要全くなしと思ってますけど、何か?
185朝まで名無しさん:03/05/23 12:36 ID:1KIBBAhI
186朝まで名無しさん:03/05/23 12:44 ID:aV5jv/FL
ただでさえ家族間で刃物で刺し会うようなこの御時世で
一般市民に銃なんぞ持たせたら、大変な事になるぞ。

187?:03/05/24 03:48 ID:crzKBUPF
↓こっちのスレでも銃所持が議論されています。
【全問題】自由主義ですべて【一刀両断】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1050106602/l100
188朝まで名無しさん:03/05/24 04:04 ID:g0FPpMsO
6人でロシアンルーレットをやらせて、生き残った1名にのみ許可証を
あげればいいさ。
189??:03/05/24 05:39 ID:crzKBUPF
自由な銃所持反対論者

左翼系
無政府共産主義者, マルクス主義者, 共産主義者, 社会主義者,
社会民主主義者, グリーンズ(マイケル・ムーア系), 民主主義者,
政党:共産党, 社会党, 労働党, 社会民主党, 緑の党, 民主党, etc
人物:カール・マルクス, ノーム・チョムスキー, ジョセフ・スターリン, 金正日, 志井, 土井,
    クリントン, マイケル・ムーア, etc
新聞:CNN, 朝日新聞, 朝鮮日報, etc
------------------------------------------------------------
右翼系
保守主義者, 民族主義者, 軍国主義者, 帝国主義者, ナチスト, ファシスト,

政党:自由党, 自由民主党, 極右政党, ナチ党,
政治結社:KKK, etc
人物:>>1さん, 小林よしのり(この人は反米なのでアメリカの反米左翼の
    マイケル・ムーアの反米映画BFCを宣伝していた), アドルフ・ヒトラー, etc

http://www.geocities.co.jp/Bookend/4208/unpublished/rothbard.html
>日本の「自由党」は「国家党」と改名したほうがいい。
>と言うよりも、日本で政治的場面で保守派が使う「自由」はすべて「国家」
>のことなのだ。

http://www.geocities.co.jp/Technopolis/8502/monologue6.html
>なお自由民主党とは_自由_民主主義の政党なのではなく、保守主義が、
>「公共の福祉」を曲解して政策を実行する政党に他ならない。
190???:03/05/24 05:40 ID:crzKBUPF
自由な銃所持賛成論者(比較的自由から無制限完全自由まで)
自由民主主義者, 自由主義者, リバータリアン(Libertarian),
無政府資本主義者, アメリカの保守主義者(パレオ・コンサバティブ, コンサバティブ, ),

政党:自由民主党[http://www.ldp.org.au/], リバータリアン党[http://www.lp.org/], etc
研究所:CATO研究所[http://cato.org/], MISES研究所[http://www.mises.org/], etc
ロビー:NRA[http://nra.org/][http://nraila.org/][http://nralive.org/
    [http://www.nrawinningteam.com/], GOA[http://gunowners.org/],
    SAF[http://www.saf.org/], etc
191朝まで名無しさん:03/05/24 07:14 ID:TOL4LHBI
まだやってたのかカスども。
192朝まで名無しさん:03/05/24 12:32 ID:X+Py83rK
即ち、銃規制派はレイプ被害者に向い、体を鍛えろ、護身具を持て、と言う極め付け馬鹿集団。>>150-175
193朝まで名無しさん:03/05/24 13:08 ID:A1TSdqZ8
銃を持ちたがる人は、性的コンプレックスの持ち主。
194朝まで名無しさん:03/05/24 13:11 ID:A1TSdqZ8
治安とは、「現場レベルの努力」ではなく、「制度の充実」によって
維持される。
だから、一般市民に自衛手段を持たせることで治安を改善出来ると
は思わないな。
195朝まで名無しさん:03/05/24 13:16 ID:A1TSdqZ8
イスラム文化圏における半月刀=テキサスにおける銃=
サムライの日本刀=レトロの志向=古い=カス。


196朝まで名無しさん:03/05/24 13:23 ID:WODImHtl
>>194

市民の自衛銃の所持は治安回復の為では無いとガイシュツ。
善良な市民の身と財産を犯罪者から守る為ということから話をそらしたいのか?。
197朝まで名無しさん:03/05/24 14:37 ID:IoUf46Ks
風とともに去りぬでは
南軍の民主党支持の若者はみんな銃を持っていたな。
198朝まで名無しさん:03/05/24 20:26 ID:k5n46g1G
>>196

自衛目的の銃所持は、宇都宮の隣人射殺事件で他人に害を及ぼすこともガイシュツ。
阿呆な大儀を掲げてる暇があったら、銃の利点を殺さず銃犯罪を防ぐ運用規定を早く出せ。
199????:03/05/25 04:03 ID:NTjnsBom
>即ち、銃規制派はレイプ被害者に向い、体を鍛えろ、護身具を持て、と言う極め付け馬鹿集団。>>150-175
になんで、あちきまで含まれているんだ。
>>192=>>1もNRAのやり方にすら反対している銃規制ヲタではないか。
200_:03/05/25 04:04 ID:3FJHULjm
201?????:03/05/25 04:52 ID:NTjnsBom
即ち、銃規制派(>>1=>>192)はハイジャック被害者飛行機パイロットに向い、体を鍛えろ、護身具を持て、と言う極め付け銃規制ヲタ。
即ち、銃規制派(>>1=>>192)は宅間守的凶悪犯罪被害者学校職員や児童に向い、体を鍛えろ、護身具を持て、と言う極め付け銃規制ヲタ。
202朝まで名無しさん:03/05/25 05:48 ID:tmb0LT17
>>201
えーっと、>>1=>>192は銃規制反対派じゃねーの?

まあ>>201は宅間守的凶悪犯罪者に射殺されてなさいってこった。
203??????:03/05/25 07:16 ID:NTjnsBom
驚いたことではないが、アメリカでは9.11の教訓により飛行機パイロット拳銃武装立法が導入された。
日本でも導入すべき。パイロット拳銃武装法導入反対の香具師はハイジャック・テロ擁護馬鹿。

銃禁止法や学校内武器持ちこみ禁止法では絶対に宅間守的無差別凶悪犯罪者による虐殺を止める
ことは出来ぬ。アメリカ・カロンバイン高校のティーンエイジャーによる生徒虐殺は学校内武器持ちこみ
禁止が招いた悲劇。学校職員や先生方が皆銃武装しておればあのような悲劇は止められたと思われる。
204朝まで名無しさん:03/05/25 11:44 ID:wTfM3b4f
>>198
その犯人は自衛銃を所持していたというのか????
おいおい、いつ自衛銃が解禁されたんだ?(w

関係のない話を持って来てまで反対する君は何者?
205朝まで名無しさん:03/05/25 13:11 ID:TZDIMmfo
>>203
一体何を根拠にして、事件が防げたなどと断言するのか?
勝手な思いこみで物を考えているのはお前のほうだろうが、
大体先進国の中では日本はまだまだ平和な国なのにどうして銃を解禁するなんて話になる?
おまえのこれまでの発言からしてもただ銃撃って遊びたいだけって感じしかしないんだよ。
206朝まで名無しさん:03/05/25 16:25 ID:ryTedyzu
207朝まで名無しさん:03/05/25 18:00 ID:LZ18RIYa
>>203
先生が銃を持ってたら生徒の銃乱射に対する抑止力になった? ご冗談を。
そんなので抑止力になるのだったら、世の中警察も軍隊もいらんね。
高校生にもなって、銃乱射をやったらSWATとか来て、
最悪射殺されるかも程度の想像が働かなかったとでも言うのかね?

>>202 >>204
銃をどういう目的で持つと警察に届けたかは不明だが、
隣人とのトラブルで、自己救済のため銃を使ったという事実は無視かね?
自衛は犯罪からの自己救済手段ではないのかね?
208朝まで名無しさん:03/05/25 18:39 ID:Yp2XPdlO
>207
犯罪者サイドから見れば警察力強化より
誰が自衛用用途銃で武装してるかわからないほうが
抑止力になるって解禁派は主張してるわけだろ。
SWATは問答無用で狙撃するとでも思ってたのか(w
209朝まで名無しさん:03/05/25 20:01 ID:1r7zkYub
>>208
国語力大丈夫?

俺は”最悪”射殺されるかも、という”想像が働く”というふうに言っておる。
問答無用とか、実際射殺したとかしないとかは関係ない。
あくまで想像の話をしとるんだよ。わかるか? ん?

まぁ、アメリカ人だ。
電子レンジで猫を乾燥させようとして、殺してしまう人間がいるような国だから
その程度の想像が働かなかったことも考えられるが、
そういう人間は教師が銃持ってたとしても、あんま抑止力にならんね。

んでもって、最悪を想像した上で乱射を実行するような奴は、
結局、教師が銃を持っていてもやるだろうな。
んで、真っ先に反撃の恐れがある教師から消していく、と。

おまいも脊髄反射でレスつけるんじゃなくて
ある程度のシミュレートしてからレスつけれや。
210朝まで名無しさん:03/05/25 20:03 ID:1r7zkYub
あれ、ID変わった。
何故?
211朝まで名無しさん:03/05/25 20:53 ID:Yp2XPdlO
教師によって”最悪”射殺されるかも、という”想像が働く”事はないのな。

212朝まで名無しさん:03/05/25 20:57 ID:Yp2XPdlO
あともしも教師が武装してるとすれば
生徒だけがたむろしてる時に襲うと俺ならシミュレートするね。
なぜ武装してる人間と戦ってから武装してない人間を襲うなんて
困難な道を選ばなくちゃならないんだ?
213朝まで名無しさん:03/05/25 22:14 ID:1r7zkYub
>>212
本当に国語力大丈夫か? やばいんじゃないか?

俺はちゃんと
>んでもって、最悪を想像した上で乱射を実行するような奴は、
>結局、教師が銃を持っていてもやるだろうな。
>んで、真っ先に反撃の恐れがある教師から消していく、と。
と、書いたぞ。

死を覚悟した上で実行するのに、それが教師によって殺されるか、
警察によって殺されるか、ということはさほど問題にはならんと思うがな。

加えて、学校の先生が銃持つのは治安うんぬんとは別の問題があるぞ。

極端な例としては
■教師はなぜ性犯罪をおこすのか?を考える Part5
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1048681452/l50
214朝まで名無しさん:03/05/25 22:15 ID:1r7zkYub
>>212じゃなくて、>>211だ。
大変申し訳ありませんでした。
215朝まで名無しさん:03/05/25 22:53 ID:Yp2XPdlO
射殺されるシュミレート
1SWATによる射殺
2教師による射殺
射殺されないシュミレート
1教師に対する奇襲で安全を確保
2SWATがくる前に逃亡
だろ?
射殺は”最悪”のケースって自分で言ってるだろが。
いつから”死を覚悟した上で”にすりかわったんだ?
216朝まで名無しさん:03/05/25 22:55 ID:Yp2XPdlO
シュミレートってなんだよ、オレ
回線切って首くくろう
217朝まで名無しさん:03/05/25 22:58 ID:1r7zkYub
>>215
乱射事件で逃亡したという例は過去にあったっけ?
どっちかというと、乱射するだけ乱射して、
その場で自殺が乱射事件の黄金パターンだと思ってたけど。
218朝まで名無しさん:03/05/25 23:07 ID:Yp2XPdlO
自殺前提なら
SWATにより”最悪”射殺されるかも、という”想像が働く”かどうかは無意味だろ。
217が黄金パターンならその場にいる人間の武装以外はそれこそ無意味。
それともその場で自殺する前提の犯人が自殺は覚悟してるが
”最悪”射殺されるかも、という”想像が働く”から
SWATが抑止力になるとでも?

219朝まで名無しさん:03/05/25 23:29 ID:1r7zkYub
>>219
そういうふうに行くなら、同様に教員による銃所持も無意味。
教師は通常は各教室に一人しかいない。
こいつが今から銃乱射を行うと察知して射殺なんて
超能力者でもない限り不可能だし、
乱射するほうはするほうで、まず武器持った人間を殺すだろうし。

各生徒が銃所持なんてことは、まさかいくらなんでも言わないよね。

あと職場に銃の持込を許してる企業なんて、
アメリカでもほとんどないぞ。
(IBMとかhpのサイトとかにある社員規定でも見るがよろし)
220朝まで名無しさん:03/05/26 00:02 ID:zdzYa6AM

射殺は”最悪”のケースって自分で言ってるだろが。
いつから”死を覚悟した上で”にすりかわったんだ?
221朝まで名無しさん:03/05/26 01:36 ID:jUAwzDhT
SWATとか射殺とかおまえらガキか?それともアクション映画の見過ぎか?
実際そういうのは複雑な問題が絡んで来るんだよ。
南米とかアフリカとかゲリラが盛んな第三国世界の途上国ならまだしも…
アメリカとか日本は、そういうことが起きるたびにウヨサヨが騒いで
マスコミやら良識派と称される方々、人権はと名乗る方々が騒いで大変なんだよ。
そんなこともわからねーの?

そういうことに関して比較的合理的な思考を持ってる欧米でも波紋が大きいんだ
日本で警察特殊部隊やら射殺やらそんな単語が出てくる事件が起きたらどうなるか想像つくよな?
今の中学生辺りの年代じゃないんなら
シージャックの時、ペルー日本大使館の時、不審船の時
どう世間が騒いで警察や治安に関し語ったか分かるよね?

領海侵犯やら悪質な人質事件、先進諸国では犯人グループ射殺も当たり前の
ジャック事件ですら甘い扱いだというのに

民間人に銃だとか笑わせるよ
出来るわけねーだろ現実的に

ココの銃推進派はエアガン買って買ってとねだる小中学生にしか見えないんだがな
222YahooBB220040212073.bbtec.net:03/05/26 01:37 ID:6Q9aMiYu
1クリック10円で仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・
先月分126620円入金されました。
リンクスタッフの登録はメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
アクセスプラス
http://.jp/staff/in.cgi?id=11572
223朝まで名無しさん:03/05/26 01:37 ID:jUAwzDhT
×南米とかアフリカとかゲリラが盛んな第三国世界の途上国ならまだしも…

スマソ、ココ正しくは第三世界だな、訂正
224???????:03/05/26 02:01 ID:7/HwFCf+
>>221
似非人権屋, サヨク馬鹿マスコミ, 反自己防衛主義者, 銃強奪者, 銃憎悪者,
どもに対しては、われわれは拱手(こうしゅ)傍観することなく、直ちに反論を
展開する必要があるのではなかろうか。それでなくとも、どっかの誰かが言
ってたように、ニュースや新聞は国民の思想をつくってゆく強力な力をもって
いるのであるから。
225朝まで名無しさん:03/05/26 07:26 ID:mknf5NTz
>>220
ごめんね。君が国語力弱いのすっかり忘れてたよ(藁

>>209
>んでもって、最悪を想像した上で乱射を実行するような奴は、
>結局、教師が銃を持っていてもやるだろうな。
>んで、真っ先に反撃の恐れがある教師から消していく、と。

”最悪を想像した上”と”死を覚悟した上”置き換えて見て。
どっちにしたって文意はほとんど変わらないよ。

ちなみに昨日の夜から君の言動みたいなの、なんていうか知ってる?
揚げ足取りって言うんだよ。
226朝まで名無しさん:03/05/26 13:03 ID:Ss7a8TyI
227朝まで名無しさん:03/05/26 20:33 ID:eZsJgVte
教師や生徒が銃持ってるとあらかじめ判ってたら、わざわざ学校なんぞ襲わないと思うぞ。
ああいう連中は一人でもたくさん人間を殺せばいいと思ってるんだから、今度は繁華街の
ど真ん中で乱射事件を起こし始めると思うな。
228朝まで名無しさん:03/05/27 00:08 ID:0nHKFQCj
>>227
生徒や先生がみんな普通に重持ってる社会なら、
繁華街で銃乱射しようとするやつがいれば、四方八方から撃たれて蜂の巣になるのがおちだよ。
229朝まで名無しさん:03/05/27 00:09 ID:0nHKFQCj
でも犯罪者とかは熱心に銃の練習したり銃に金つぎ込んで高性能なのを持ってたりしそうだな。
230朝まで名無しさん:03/05/27 15:30 ID:ozNCZ5xf
キレた厨房工房が繁華街で無差別乱射やるだけだと思うがね。
今でさえ、金槌だか金属バットだか振り回して暴れるのがいるんだし
(池袋・サンシャインシティ入口であった事件)
231朝まで名無しさん:03/05/27 17:47 ID:hYvULxcW
232朝まで名無しさん:03/05/27 21:07 ID:n+mfFUI8
>>228
四方八方から撃ったりしたら外れた弾や体を貫通した弾が、反対側の人間に
当たるだろうが、そして結果的に血の海が完成すると。
ほんとに銃なんて無いほうがいいね。
233朝まで名無しさん:03/05/27 23:58 ID:Uy2YPtPM
>1よ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030525-00000018-kyodo-soci
このニュース見たか?

自衛しようとしたのに殺人未遂だ
これを黙って見ているのかい?

234  :03/05/28 11:41 ID:iBOMpLeU
   
235山崎渉:03/05/28 13:37 ID:oQQ5uW6L
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
236  :03/05/28 15:26 ID:+4WbMof6
237朝まで名無しさん:03/05/29 01:28 ID:2ldqDo4+
>>232のような銃規制&不法銃犯罪者擁護馬鹿は学者デイビッド・コペルの
ホームページでも見て勉強することだな。
http://davekopel.org/2dAmendment.htm
アメリカでは銃の事件が60万件ある一方で銃の自衛には250万件も使われている。
そのうちの98%は単に威嚇にだという。
238銃に対するイデオロギーの違いによる格付け:03/05/29 04:12 ID:2ldqDo4+
●無妥協Pro-Gun派(JPFO, GOA派) 評価:S, A+, (A, A-)
銃所有権は個人の基本的人権と考えている。
いかなる銃規制も拒絶し無妥協で銃規制に反対する。
(私はこの一派に賛同している)
Jews for the Preservation of Firearms Ownership [http://jpfo.org/
Gun Owners of America [http://gunowners.org/
ロン・ポール下院議員(リバータリアン), パット・ブキャナン(パレオ・コンサバティブ), etc
●妥協Pro-Gun派(NRA派) 評価:B, B-,
銃所有権は個人の基本的人権と考えている。
しかし、銃規制に妥協している。
しかし、NRAは国家による銃規制を野放しにするほどの馬鹿ではない。
国連による国際的銃規制に反対したり,銃取締り当局の権限を制限した
り,地方自治体銃規制禁止法や銃所持保護法などを設けるなどして個人
の銃所有権をそれなりに守るだろう。
National Rifle Association of America [http://nra.org/
http://nraila.org/][http://nralive.org/][http://www.nrawinningteam.com/
一般的な保守議員(コンサバティブ)
----------
↓Anti-Gun, Pro-Gun派 評価:C, C-, D, D-,
銃所持は個人の権利と考えている。????
しかし、マガジン弾規制やら学校内武装禁止やガンショー規制法などといった
銃規制悪法を主張する傾向がある(Pro-Gun派になりきれていない)。
ブッシュ大統領 & チャールトン・ヘストン(ネオ・コンサバティブ), >>1, 他
239銃に対するイデオロギーの違いによる格付け:03/05/29 04:17 ID:2ldqDo4+
↓過激!Anti-Gun派(不幸にも多くの日本人はこのAnti-Gun派に属する)
●AGS派 評価:D. D-, F, F-
銃や射撃は好きなくせに自己防衛やミニットマンの権利を否定したり,
国家による銃規制を大幅にうけいれる傾向がある(かなりビョーキである)。
Americans for Gun Safety [http://www.americansforgunsafety.com/
今月のGUN誌で左翼マイケル・ムーアのアンチ・アメリカ扇動映画BFCなぞ
を間に受けてアメリカは病気であるなどと言ったリポーターはAGS派であろう
(あんな映画に影響受けるとはそれこそビョーキだ)。

●超極端なAnti-Gun派 評価:F-
銃そのものを極端に嫌い。あらゆる銃規制に賛成する(ビョーキである)。
VPC, ブラディー・キャンペーン, ミリオン・マム・マーチ, CSGV,
左翼馬鹿マスコミ, 他
240???????????:03/05/29 06:28 ID:R3DliIEa
銃が厳しく規制されている国は,たいがい,
共産主義国や社会民主主義国家のようである。

自衛銃所持禁止国

【共産主義国】
・北朝鮮
・中国
・ベトナム
・キューバ

【社会民主主義国】
・日本 社民党的憲法健在
・英国 労働党単独政権
・ドイツ 社民党,緑の党連立政権
・フランス 社会党・共産党・市民運動の左派3党連合政権


http://www4.ocn.ne.jp/~imagawa/01saninsen-seisaku-main.htm
 社会民主主義はイギリス、ドイツ、フランスなどヨーロッパの政権における主流です。
社民党は、自公保という巨大保守勢力、中間政党である民主党に対し、社会民主主義
の旗を高く掲げ、日本の政治の第三極を担います。

<特集 すぐそこにある共産主義>
欧州を覆う社民主義
http://www.bekkoame.ne.jp/~j-carp/04society/98-12/1.html
241朝まで名無しさん:03/05/29 07:21 ID:SnXVsnkw
>>240
君の言う自由主義の国って、アメリカ以外の発展国であるの?。
242朝まで名無しさん:03/05/29 14:08 ID:4EfJ/9Cb
要は“すぐにずどんずどん撃ちたがる脳足りん”(ルシアン・ネイハム「シャドー81」より)
でしかないようだね、解禁派は。
243朝まで名無しさん:03/05/29 20:18 ID:wP5ggb/M
244朝まで名無しさん:03/05/30 20:04 ID:hgtnOgWi
245朝まで名無しさん:03/05/30 22:56 ID:EDD2TeAU
日本も銃が売られるようになったら
テレビで銃の番組をやったり銃雑誌が増えたりするんだろうか。
246朝まで名無しさん:03/05/31 01:56 ID:8sFvCInp
人に迷惑かけてない、ただ銃を持ってるだけの人を犯罪者に追い込み
逮捕解禁して強制収容所に送りにする銃禁止悪法は即時廃止しる!

そのかわり……

暴力犯罪の罰則強化すりゃーいいじゃん。

※銃砲の誤った使用は、直接生命の危険を伴うため、
 法律で厳しく規制されており、違反すると厳しい罰則を受けます。
 銃解禁に伴う銃使用犯罪強化罰則の例:
  ・銃で人を殺した(最高終身刑!)
  ・銃で人を殺そうとした(とにかく重い罰則を!)
  ・銃で人を怪我させた(とにかく重い罰則を!)
  ・銃で人を怪我させようとした(とにかく重い罰則を!)
  ・銃を使って人を脅しつけた(とにかく重い罰則を!)
  ・銃を使って人の物を壊した(とにかく重い罰則を!)
247朝まで名無しさん:03/05/31 02:07 ID:EWPYdSiQ

ガンヲタの世迷言がここまで続くのか・・・・

スゴイ粘着質だな。
248?????????????:03/05/31 03:01 ID:8sFvCInp
よくある質問1

Q.
なぜ真の自衛銃復活論者は銃の登録に反対しているのですか?

A.
それはなぜかっちゅうと,銃登録は銃の没収に容易に結びつく恐れがあるからです。
 事実,英国では数十年に渡って銃は登録されていましたが,拳銃乱射事件を口実
にアンチガンロビーの暗躍と俗な連邦官僚政治家(主に社民主義の労働党員)によっ
て拳銃所持が禁止され警察により市民の拳銃は,ほぼ全て没収されてしまいました。
 アメリカ・ニューヨークでも1960年代中頃に,銃器登録制が敷かれました。そのとき
政府は登録された市民の銃は没収しないことを約束していました。しかし,1991年そ
れらの銃の多く(主に半自動式のアサルト・ウェポン)は没収されてしまいました。
 銃登録は,オーストラリア,ニュージーランド,カナダ,アイルランド,ジャマイカ,及
びバーミューダを含むその他多くの国々で没収に結びつきました。
249??????????????:03/05/31 03:11 ID:8sFvCInp
>>246
>逮捕解禁×
逮捕監禁○
250朝まで名無しさん:03/05/31 08:28 ID:kncog+nG
>>246
おいおい、今の世の中
ピッキング道具を理由なく持ってるだけで罰せられるという状態だし、
仮に自衛目的で解禁されたとすれば、そんな法律があったら普通の人は
銃の性質上、流れ弾やら誤射などのことを考えるから
躊躇して持たなくなる、もしくは本当に撃たなければならない状況で
躊躇して撃てなくなるだろうし、それはなしだろう。
251朝まで名無しさん:03/05/31 16:50 ID:MO10vTlS
善良だろうが何だろうが持ってりゃ撃ってみたくなるのがヒトの弱さ。
銃のコワさ・・・
252朝まで名無しさん:03/05/31 20:03 ID:VrzuDfJc
アメリカの電波芸者銃規制派の戯言に日本は聞く耳を持つな。>>1-7復活すべし
253???????????????:03/06/01 00:24 ID:KgOh3qx/
>>252=>>1とてNRAのやり方にすら反対している右翼軍国主義者ではあるまいか!
右翼軍国主義的な超極端に厳しい「D-クラス審査許可登録制による銃所持法」を押しつけるのだな!>>1
(だがムーアのような左翼よりはマシだから、まあよい、フフフ)
だがアメリカにそういった軍国主義的な極端な規制を押しつけてきたら容赦なく潰すぞw
2544192:03/06/01 03:32 ID:9SGcaBbN
議論が進展しているね。朝鮮人問題への反論が無くなってるよぉ。

自衛銃所持の前に、「朝鮮人の強制帰国」だってさ。 (^。^)/ 賛成!!

終戦直後に拳銃を所持していた駅前のパチンコ屋から、

日本人射殺用の銃を取り上げてから、国内問題は考えても良いけどねぇ…

たぶん野中先生が黙っちゃいないからなぁ。
255朝まで名無しさん:03/06/01 11:16 ID:9JgsyhmT
>>252-253
個人の主張はわかったから、意見出せ。ぼけちん
256朝まで名無しさん:03/06/01 20:36 ID:+guCZ6Lq
!
257:03/06/02 12:27 ID:unovR53R
正直、銃の自衛を否定可能な具体的傾向案件・科学的根拠を全く出せぬ反銃派萎え・・
258朝まで名無しさん:03/06/02 13:44 ID:HVCTioys
正直、銃の自衛を肯定可能な具体的傾向案件・科学的根拠を全く出せぬ銃賛成派萎え・・
259朝まで名無しさん:03/06/02 22:01 ID:rH+g9Chf
銃が市販されたら
警察や自衛隊の銃の威力や発砲基準はどのくらい変わるか?
260朝まで名無しさん:03/06/02 23:49 ID:gHJw5qh/
石原知事、NPO日本ガーディアン・エンジェルスの活動を視察

東京都の石原慎太郎知事は29日夕、若者でにぎわう東京・渋谷を訪れ、繁華街で防犯パトロールをしているNPO法人「日本ガーディアン・エンジェルス」の活動を視察した。
 子どもの健全育成のための道徳運動「心の東京革命」を進め、首都の治安回復を公約にしている知事は、落書きを消して回る苦労や外国人による薬物密売の実情などの説明を聞き「行政に注文はありますか」「危険な目に遭うこともあるの」と熱心に質問。
 逆に「月1回のごみ拾いに知事もぜひ参加してください」と頼み込まれて苦笑いする場面もあった。
 実際に繁華街を歩く予定だったが、見物人の混乱などを避けるため中止した。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030529-00000189-kyodo-soci
261朝まで名無しさん :03/06/03 00:25 ID:8jcHRj84
http://japanese.joins.com/html/2003/0602/20030602161852200.html
韓日間のビザ、2005年からの免除を推進
韓日両国は、今月7日東京で開かれる首脳会談で、
2005年をめどに、両国間の入国ビザを恒久的に
免除するため努力していく点で合意する予定であることが、2日分かった。

大変です。年間数千人単位で強制送還されている朝鮮人があなたの近所に
住みだします。世界第二位のレイプ国家が・・・・・。日本人を陥れる事
を最高の喜びと言い張っている、日本にとって不利益この上ない劣等民族
が大量にやってくるのです。
262朝まで名無しさん:03/06/03 13:53 ID:3qn/nTSd
263????????????????:03/06/03 23:11 ID:2iXS/61w
>銃所有権の理由 ジェームズOstrowskiによって [記入された。 5月9日、 2003]
http://www.excite.co.jp/world/url/body?wb_url=http://www.mises.org/fullstory.asp?control=1111

>>512
>自由論者解決策:銃権:なぜ自由論者(またガンジーさえ)はそれらを支援するか
http://www.excite.co.jp/world/url/body?wb_url=http://www.lp.org/lpn/9809-guns.html
>世界の最もよく知られている平和主義者さえこれを理解しました。
>ガンジーの単語では、「インドの英国の規則の多くの非行の中で、歴史
>は、アームズの国家全体から奪う行為を最も黒いものと、考えるだろう。」

http://www.excite.co.jp/world/url/?wb_url=http://www.gunowners.org/vtcarry.htm
バーモント州は銃の携帯に許可や承認が一切いらない州であるが
>A. FBIによれば、バーモントは、国家で49番めに最低の犯罪発生率を楽しみます:
>B. FBIの統計は、さらにバーモントが50州の間の47番めに最低の殺人割合を誇ることを示します:

ベントレイ大学のジョイス・リー・マルコム教授による
“Guns and Violence”
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/0674007530/ludwigvonmisesinst/104-1407583-7539111
というハーバード大学から出版された本によると銃が犯罪を減少させている証拠を示しているという。
264朝まで名無しさん:03/06/04 20:18 ID:jiFYzpOn
265朝まで名無しさん:03/06/04 23:52 ID:POScZLHB
>>263
とりあえず、もう一回 >>101 を読み直して、
出直しておいで。

だいたいガンジーの時代のインドなんて、
銃火器を所持してたのは一部の富裕層だけだろ。
インドの場合は貧乏人も銃を持った結果、
辺境のほうは、イスラム教vsヒンズー教の宗教争いだの、テロだの、
拉致・誘拐等の重大犯罪の多発だの、すばらしい状況になりましたな(w
これが理想かい?

あと、貧乏人でも自動小銃のような銃火器持ってる国と言えば、
ソマリアだのボツワナだのアフガンだのといった
政情不安を抱えた三流国家しかないよな。
266?????????????????:03/06/05 01:24 ID:BTNpQaAF
>貧乏人でも自動小銃のような銃火器持ってる国と言えば、
>ソマリアだのボツワナだのアフガンだのといった
>政情不安を抱えた三流国家しかない
スイスは閉鎖的で徴兵制度があるウヨな国家であるが人民は
自動小銃を“自宅に”備えさせられてゐる。それは低所得者の
方々も例外ではない。
267朝まで名無しさん:03/06/05 01:35 ID:QbJQtzpB
スイスなんてかなり特例だわな
268??????????????????:03/06/05 02:29 ID:BTNpQaAF
オススメ本紹介
Guns Freedom and Terrorism(NRA副会長ウェイン・ラピエール 著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0785262210/ref=sr_aps_eb_/249-4221211-0604303
More Guns, Less Crime(ジョン・R・ロット・Jr 著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0226493636/ref=sr_aps_eb_/250-8383724-3801808
--------------------
オススメ ホームページ紹介
学者デイヴ・コペル Second Amendmentページ
http://davekopel.org/2dAmendment.htm
(日本の銃規制社会に関する論文や服部君事件に関する論文もある)

日本人銃規制
http://www.excite.co.jp/world/url/?wb_url=http://davekopel.org/2A/LawRev/Japanese_Gun_Control.htm
日本の銃規制と人民規制
http://www.excite.co.jp/world/url/?wb_url=http://davekopel.org/2A/OthWr/People_Control_in_Japan.htm
オープン日本の人々への手紙(An Open Letter to the Japanese People)
http://www.excite.co.jp/world/url/?wb_url=http://davekopel.org/2A/Mags/OpenLetterJapan.htm
ん?しかし一部妙なことが…
>日本では、犯罪からの保護用の火器を所有する必要はほとんどありません。
近年日本は治安悪化しているんだから自衛銃を持てるにすべきといえる。
これはあきらかにデイヴ・コペルさんの誤記といえる。

LewRockwell.com
ジョン・R・ロット・Jr アーカイブ
http://www.excite.co.jp/world/url/?wb_url=http://www.lewrockwell.com/orig4/lott1.html
http://www.excite.co.jp/world/url/?wb_url=http://www.lewrockwell.com/orig4/lott2.html
269:03/06/05 20:12 ID:rHYH3qre
270???????????????????:03/06/06 04:12 ID:D2DpoqPH
>>1!!
警察官の立ち入りについて
http://www.fareast-gun.co.jp/co_short_tatiiri.htm
>銃刀法では銃の保管場所について、警察官が自宅に立ち入り検査出来る事は法律で認められています。

>>1!!
このやうな!まるで「ゲシュタポ」「KGB」のやうな秘密警察的な嫌がらせとしか思えぬやうな!
自宅に勝手にあがりこみな不合理な礼状なしの捜索はぜったいに認めるな!

>>1提案の「D-(マイナス)Anti-Gun自衛銃所持法」
http://gifu.cool.ne.jp/gunnuts/Self-Defense_Gun_Revives_in_Japan.html
だと,まず市民の銃は登録されてしまうわな…。
それだと市民に銃を持たせくないAnti-Gun警察は自宅にあがりこんでくる恐れがある。
だから真のPro-Gun派は登録なぞには絶対反対なわけだが,>>1はアンチガンロビー
が激しく主張する登録をしたいわけだな。

まあこの日本は社民党的な憲法がどうどうと顕在している腐った社民国家なのでまあ
登録も仕方のないだろうけれども,そのかわり警察権力の横暴でしかない自宅勝手に
あがりこみの礼状なしの捜索は認めない法整備が必要だ!警察権力を決して野放し
にしてはいけない!

とにかく市民個人の持ち物を政府機関に登録され管理されてるってだけでも超不快な
のに,そのうえ登録者データベースをもとに警察が勝手に自宅にあがりこみ個人の銃
や弾薬やらの状況をいちいち勝手に見に来られてはたまったもんじゃない!
そんな警察国家的な権力制度は残すな!
271朝まで名無しさん:03/06/06 23:34 ID:iddmvfs/
272 :03/06/07 00:47 ID:46najUXc
こんな事件も起きてますが。タイでの話。
【タイで高校生がピストル乱射 生徒1人死亡】
http://www.asahi.com/international/update/0606/012.html
こうなりたいかね?
273????????????????????:03/06/07 01:01 ID:273Vetoz
>>272
↓これ読んだ?>>1さんのアーカイブだ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1030595917/22
>「銃犯罪」だけが嫌いなのは結構だが、「銃以外の殺傷力の高い凶器での凶悪犯罪頻発、
>頻発の一途」状態な日本社会が目に付かないのか、見たくないのか銃犯罪、極端な自衛
>銃禁止オタや一部極端なアンチガンロビーは凶悪犯罪加害者支援団体=悪の根源って
>ことでいいかな?
274朝まで名無しさん:03/06/07 01:25 ID:jbaqvaFZ
>1よ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030525-00000018-kyodo-soci
このニュース見たか?

自衛しようとしたのに殺人未遂だ
これを黙って見ているのかい?


275朝まで名無しさん:03/06/07 01:40 ID:TdfpY/4l
>>266
世界地理は赤点だな(w
276クソガンオタどもへ:03/06/07 01:46 ID:KH6P3dvR
おまえらよく聞け!

おまえらが現実だと思っている(思い込んでるのか意識的に思ってるのか知らんが)
活躍や女の子やなまくらな会話は現実ではないんだ!そこに見えているのはマトリックス!
0と1のデジタル信号、それが見せている虚像に過ぎん、現実にそこには女の子や栄光などないんだ!
よ〜〜〜〜〜〜〜く目を凝らせば分かるはずだ!
オマエたちが見ている目が大きくてニコニコしている女たちは0と1の組み合わせ!マトリックスであることが!

…現実の女は目はそんなに大きくないし何時もニコニコなんてしていない!
飛び上がったり宙返りしたり都合よく言う事を聞いたりはしない!
おまえたちは妄想の世界で飛び上がったり宙返りしたり美男子だったりするのだろうが
金持ちだったり、勉強が出来たり、頭が良かったり、気さくだったりするのだろうが…
それはゲームの主人公というマトリックス!それかおまえらの脳内の電気信号によるマトリックスに過ぎん!
 
心を解き放て!そして鏡を見るんだ!そうすれば本当の自分の姿が見えるから…!
…赤と青のカプセルなんかも必要ないよ!まず窓を開けよう!ドアを開け外に出てみよう!
新鮮な空気を吸って美味しいものを食べてみたりしよう、そうすれば現実、生きていることを少しは噛み締めることが出来る!

心を解き放て!現実を直視しろ!そうすれば今何をすべきか分かる
自分を信じて前に進もう!

妄想【マトリックス】、アニメ、ゲーム【マトリックス】の世界は現実じゃない!
それを理解し現実に人間らしく生きよう!
277?????????????????????:03/06/07 01:55 ID:FJEU+TV8
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030525-00000018-kyodo-soci
>「勝負したろうか」と言われて怖くなり、ズボンのポケットに入れていた折り畳み式のナイフで刺したという。
そりゃ、「勝負したろか」と言ってきただけで刺したら普通自衛とは認められないでしょw
恐くなったんなら素直に逃げるべきだったでしょ?

>>274
↓これ読んだ?>>1さんのアーカイブだ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1030595917/4
>■猟銃、拳銃を撃てる例■
><屋外>
>・犯罪者が単数・複数で棒・ナイフなど武器を持ち襲いかかってきた
>・犯罪者が拳銃を取り出して撃とうとした、撃ってきた
>・犯罪者が散弾銃やライフル銃で撃とうとした、撃ってきた
>・犯罪者が単数・複数で被害者を棒・ナイフなど武器で襲っている
>・犯罪現場で、容疑者が被害者に銃で撃とうとしている
>・犯人が被害者に銃を撃とうとしている、撃ってきた
>・事件現場で「撃つぞ」「止めろ」と制止するために
> 発言すると、犯罪者がかえって興奮し、他人の生命、身体への危険が増す
>・至近距離でバイクや車が急発進し銃所持者に向かってきた
>・暴行を受けた時など生命の急迫不正の侵害時には射撃予告や威嚇射撃を要しない
278朝まで名無しさん:03/06/07 14:18 ID:jbaqvaFZ
すごい粘着があるスレはここですね

明らかに議論に負けてるから延々と次スレを立てるんだよね
議論に勝ってたらそこで議論終了だし

これでもう何スレ目?
何回論破されたら気が済むのだろう?

>>1をここまで粘着に駆り立てる理由は何なのか?
そして議論の負けを認めてまた次スレを立てるのだろう
279朝まで名無しさん:03/06/07 21:47 ID:nRJmqvT5
280 :03/06/07 22:25 ID:iLLq7LeG
>>277
それ以前に、そういう場合に“すぐに出せるところに銃器がある”事の方が、余程問題だと思うが。
281????????????????????????:03/06/08 01:18 ID:iwxMbgn4
>>1もNRAも銃の取締に税金を使うことにはやぶさかではない二枚舌の卑怯者だ!

NRAは銃所持に関して「1日の即時調査」を主張してゐる。拳銃携帯は「ライセンス」を主張してゐる…。
>>1にいたっては所持するだけで「長期間の背景調査」や「教習」だの「登録」だの,さらに「弾規制や
学校・病院などは武装禁止」をなどと主張してゐる…。

         ふ ざ け る な !

あくまで銃規制がされるを前提にしている以上,>>1もNRAも真の銃マニアではない。
銃マニアでありながら,規制緩和要求をするなどというのは,矛盾した主張だ。
銃器マニアたるなら,銃規制悪法の全面撤廃を求めるべきなのである。
規制を緩和し,自衛銃を持てるにして,自衛銃復活を目指すなどというのは“臆病者”の発想だ。
国家の銃規制政策にのっかるような一般的な自称ガンマニアは修正主義者にすぎない。
アメリカのPro-Gun学者ジョン・R・ロット・Jrや無妥協ガンロビーのラリー・プラット氏などに言わせ
れば,日本の>>1のようなガンマニアは当然としてNRAすら裏切り者になる。
282?????????????????????????:03/06/08 01:19 ID:iwxMbgn4
>>1やNRAはガンマニアのようだが,銃の取り締りに税金を使うことにはやぶさかではない二枚舌の
卑怯者なのだ。また,彼奴もNRAも銃の所持は当然の私的権利だと主張しておきながら,国家に
依存しきっている。
>>1提案の「DマイナスAnti-Gun自衛銃所持法」や
http://gifu.cool.ne.jp/gunnuts/Self-Defense_Gun_Revives_in_Japan.html
NRAの議会に対するたくみなロビー活動を見れは,それは明らかである。
(NRAの馬鹿は無妥協銃規制全撤廃派でリバータリアンであるロン・ポール共和党議員(この人は1988
年リバータリアン党からの大統領候補だった)を次期選挙では支援せず,相手候補の銃規制に妥協した
他の一般的なBクラスの保守派の共和党員を次期選挙で支援するらしい。
無妥協ガンロビーGOA[http://gunowners.org/][http://www.lp.org/lpnews/0208/pratt.html]は
ロン・ポールを支援する気でいるにもかかわらずだ。アメリカのPro-Gun派ももはや一枚岩ではない。)
出所:http://www.sierratimes.com/03/05/01/carlworden.htm
    http://www.worldnetdaily.com/news/article.asp?ARTICLE_ID=32236
    http://www.sierratimes.com/03/04/24/article_mg.htm
283??????????????????????????:03/06/08 01:20 ID:iwxMbgn4
銃の規制は国家が行うものとは真のガンマニアなら思わないが,銃の犯罪は銃規制とは関係ない。
銃の諸問題(銃犯罪や銃による事故など)は個人の自衛力向上による犯罪抑止力強化や徹底的な
銃安全啓蒙活動に委ねるべきなのだ。さもさも銃は,日本では織田信長が戦の際に,敵軍をやっつ
けるために,使われたものであり,自衛が目的なのではなかったし,アメリカでは国家による暴政・
虐殺をくいとめるためのものであり,個人的自衛権は二の次だった(勿論個人の自衛も重要だが)。

>>1の「D-クラス●治安悪化・日本で自衛用途銃所持法復活!●」
http://gifu.cool.ne.jp/gunnuts/Self-Defense_Gun_Revives_in_Japan.html
とかNRAの
「Bクラス●自由悪化・アメリカで“比較的自由”な自衛用途銃所持法復活!●」[http://nraila.org/
なんぞ,国家の暴政が強まっていく中で,事後的に生み出された幻想にすぎない。
真のガンマニアは,「何よりもまず,このような『偽の兄弟』からわかれねばならない」。

とどのつまり>>1もNRAも,銃規制派がいう「銃が簡単に持ててたくさんあるから銃犯罪が多い」
などという思想に同調したAnti-Gunなガンマニアで裏切り者ということだ(NRAはまだマシだがな)。
>>1もNRAもアメリカのインデペンデント・アメリカ建国精神と銃法によらない個人が武力をもつに
よる犯罪抑止を理解してない。なぜCOLT SAAが「ピースメーカー」などとも呼ばれるか考えな!
284朝まで名無しさん:03/06/08 01:40 ID:ScAlR4+V
必死な奴がいて香ばしいスレだな(w

コンシールドハンドガンライセンス制度を導入すれば良い。
アメリカでもこの免許を持ってる人間の犯罪率は低いぞ。

誰でも銃を持てるってのはご法度。
あくまでも、思想、資格、素行などを考慮して銃所持を認めれば良い。
285???????????????????????????:03/06/08 02:22 ID:iwxMbgn4
自由意志論(リバータリアニズム)ならあらゆる問題を全て解決することができよう。

【全問題】自由主義ですべて【一刀両断】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1050106602/l100
↑このスレでは
「アナーキー(ミナーキー)・国家・ユートピア」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4833221705/qid=1055003341/sr=1-6/ref=sr_1_2_6/249-4221211-0604303
の「メタ・ユートピア」(ミナーキズム・夜警国家・最小国家・最小政府)構想が議論されているうぅぅーー!

自由! Freedom! Liberty!
「メタ・ユートピア」それは大いなる自由な共和国\(^∀^)/
ただし好き勝手してよいわけではないよ。人殺しや強盗など真に邪悪な行動をした
場合警察によりとっつかまって豚箱いきとなるぞ。
あくまでも他人に邪悪な危害をかけない限り,人は自由に行動することができるのである。

ただ銃や大麻を持っているだけで犯罪で豚箱行きなどということはなくなるので結果として
多くの人が救われることになる。メタ・ユートピアなら不思議教団ブランチ・ダビディアンは
FBIやATFなどのゲシュタポ組織に殺されずにすんだだろう。

ロン・ポール下院議員(共和党−テキサス)による連邦政府批判
ブランチ・ダビディアン事件アーカイブを読まれたし!
http://www.lewrockwell.com/orig/paul1.html
286????????????????????????????:03/06/08 02:27 ID:iwxMbgn4
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおい!

>>1!! >>284!! あんたは!
反ATF, 反銃規制, ガンヲタ向け雑誌
Soldier of Fortune Magazine http://www.sofmag.com/
でも買って読んだほうが良くないか?

あと,さらに>>1は啓発団体JPFOのサイト[http://jpfo.org/]見て勉強したほうが良い。
ともかく>>1は国家というものを信用しすぎているので銃の登録などを主張するし
ミニットマンの権利は無視するのだな!ミニットマンは国家による暴政・虐殺だけでなく,
外国の侵略に対する(北朝鮮兵をやっつけることができる)防御や国内の暴動犯罪に対
する防御にも有効である。さすらいのフリーランスガンファイターの小峯氏もそう言っている。

>>1
アメリカのリバータリアンズ[http://www.lp.org/]やパレオ保守主義者のような国連や
国家に対しての不信感とインデペンデント精神を少しは見習えってんだ。
ノーマル保守派で裏切り者でBクラスNRAですら国家に対して不信感は持っている。
NRAのやり方では不充分だが国家権力や銃規制を野放しにはしないだけマシだ。
>>1の銃所持法[http://gifu.cool.ne.jp/gunnuts/Self-Defense_Gun_Revives_in_Japan.html
は国家権力を野放しにするので「メタ・ユートピア」から遠すぎるので困ったちゃんといわざる
をえないのだよ…(´Д⊂ トホホ
287朝まで名無しさん:03/06/08 02:32 ID:rz+iG4dv
>>286
祖国防衛がしたいなら予備自衛官にでもなれや。
288朝まで名無しさん:03/06/08 02:43 ID:kFu6T4f8
馬鹿丸出しだなID:iwxMbgn4は

【全問題】自由主義ですべて【一刀両断】
でスレ立てた1はどうみても反論できずに逃亡しているぞ。

ID:iwxMbgn4はそのスレでのRational Leberalistだろうけど
おまえは自由主義者じゃないって指摘されてるぞ。
それに反論したらどうだ?

価値多元論なんだろ、リバータリアアニストは銃規制賛成という価値観は如何するんだ?
289朝まで名無しさん:03/06/08 02:53 ID:ScAlR4+V
>>286
俺は>>1じゃないよ、早とちり君。

書籍を読む事は大切だと思うが、現実もみろよ。
脳内や知識だけで世の中をまとめられるんなら
早く個人の身の危険が皆無になる世の中にしてくれ。

それが出来ないから、個人は身の安全を守る権利を主張しなくてはいけないんだが。
290朝まで名無しさん:03/06/08 03:10 ID:q4fsP3j4
>早く個人の身の危険が皆無になる世の中にしてくれ。

来るわきゃねえだろ。北朝鮮かつうの。
行動の自由が保障される国は「犯罪も不可避」。

なおかつ去年の殺人・強盗殺人の認知件数を挙げてみ?
挙げれんだろう。イメージで語ってんだよイメージで。
マスコミの犯罪イメージ報道垂れ流しの被害者でないことを
証明して見せろ。
291朝まで名無しさん:03/06/08 03:55 ID:ScAlR4+V
>>290
>イメージで語ってんだよイメージで。
>マスコミの犯罪イメージ報道垂れ流しの被害者でないことを証明して見せろ。

(゚д゚)ハァ? マスコミが犯罪でっちあげてるとでも言いたいんだろうか?
世田谷一家殺人事件や、毎日新聞を賑わしている強盗事件や中国人犯罪組織や、
韓国人が不法滞在者でトップだと言う事や、ets。

まずはそれらがマスコミの犯罪イメージ報道だという証明をしてもらわんと、
その被害者ってのも存在しないわけだが。ちがうか?

お前相当にアレだな(w
292朝まで名無しさん:03/06/08 04:02 ID:ScAlR4+V
逆に朝日や毎日は犯罪者をかばってるような記事書いてる場合が多々有るが。
なにを持って、犯罪イメージ報道というのだろう?定義キボンヌ!
293朝まで名無しさん:03/06/08 20:28 ID:XLH6q4J2
>>240
そうなんですよ!
銃を所持することは犯罪者から身を守ることよりも、
国家的権力、全体主義的独裁から人間の尊厳を守る為にこそ必要なんです。
このような権力に物理的に抵抗する力を失った人間はただの家畜同然ですよ。
294朝まで名無しさん:03/06/08 20:35 ID:rz+iG4dv
>>293
今現在ミャンマーのような軍事独裁政権ならいざ知らず、
一応の民主主義的な議会などがある国で、
銃の力を借りた上で
”国家的権力、全体主義的独裁から人間の尊厳を守る為にこそ必要なんです。”
なんて主張する人間は、世間一般では”テロリスト”と見なされますが、何か
295朝まで名無しさん :03/06/08 20:49 ID:QDm6lbks
296朝まで名無しさん:03/06/08 20:53 ID:XLH6q4J2
>>294
ナチドイツは民主的な憲法と議会を持った国から生まれましたけど?
297朝まで名無しさん:03/06/08 20:55 ID:rJU3V56K
298 :03/06/08 21:46 ID:PwAz70iA
自分の国・政府を信用できないようじゃ、アメリカのミリシャと同じだな。
299朝まで名無しさん:03/06/08 23:09 ID:T5NMrruu
で、どうやったら国家権力のSATや戦闘機と戦えると思うの?
300朝まで名無しさん:03/06/08 23:22 ID:EgLwuz6/
言っても無駄。
何故なら、銃規制反対論者は北の工作員だから
主張を良く見てみろよ。

「銃は侵略を防ぐ、だから政府も村役場規模で」
テポドンの恫喝外交されたらどうするんだ?
銃でどうやってテポドン攻撃を防ぐんだ?
自衛隊だって反対だしな。
国家の暴力装置は悪だってリバータリアにストは主張してるだろ。

銃規制反対してもモラルある日本人は持たない。
工作員が銃を入手しやすくなるだけ。治安は悪くなる。
総理大臣や政治家暗殺し放題だろ。そうなりゃ、日本は大混乱。

得をするのは誰でしょう。
ここで、銃規制反対運動している奴はマジで工作員。
だから、論破されてもスレを立てつづける、都合の悪い事は無視してるだろ。
301朝まで名無しさん:03/06/08 23:29 ID:ScAlR4+V
>>300

アフォか?
ライセンス制の条件でそれを禁止すれば良いだけ。
銃規制の解禁っていっても、誰でも持てる制度なんて現実的にはあり得ない。
当然の如く、素性調査から素行調査などのふるいは必要。

大体、善良な市民の身と財産を守る為の、最後の自衛手段の為の
自衛銃所持解禁って前提を無視した意見など意味なし。

必死なのは分かるが、
>銃でどうやってテポドン攻撃を防ぐんだ?
この発言には笑わせてもらった。もはや議論の常識の範疇を超えてる!(w
302朝まで名無しさん:03/06/08 23:29 ID:8fjI+DyH
個人でパトリオットを持てば、テポドンも戦闘機も落とせます。
毎日実弾訓練すればSATも勝てます。蛇食ったり腹筋1000回とかしてるだけらしいし



と言ってみるテスト
303朝まで名無しさん:03/06/08 23:46 ID:ScAlR4+V
>>300
処で、>>290のマスコミの犯罪イメージ報道について詳しく説明してくれよ。
文体からして君だと思うが、書きっぱなしで責任持たない発言に終止するつもりか?
304朝まで名無しさん :03/06/08 23:52 ID:CqgRYMni
SATどころかSASに負けてない民間武装組織も有るといってみるテスト
305朝まで名無しさん:03/06/08 23:57 ID:FK9msELG
北部同盟?
306?????????????????????????????:03/06/09 00:00 ID:+oiZPPPs
コンバットマガジン連載 拳銃王 第137回
小峯隆生(さすらいのフリーランスガンファイター)
「.223弾とM16」より

 米国にはミニットマンという伝統がある。米国独立戦争時に,即時に兵士
として駆け付けられる義勇兵たちのことだ。彼等は,自分の農場,牧場,家
を守るために所持している火器を持って,戦争に参加した。
M16が米軍で制式になってから,M16はスポーツライフルAR-15として,一
般国民に市販された。それは,義勇兵の伝統があるからだ。
もし米国本土に外敵が来た時,軍と同じ口径の弾と使い方をする銃を一般
国民が所持していれば守り易い。M16はそんなライフルなのだ。
307朝まで名無しさん:03/06/09 00:05 ID:dnvj0eJv
>>+oiZPPPs
小峯の下らないヲタ記事のコピペやめれ。
スレタイと関係ないコピペして意味有るのか?
308??????????????????????????????:03/06/09 01:11 ID:+oiZPPPs
↓日本はこうしよう
 日本にもミニットマンという伝統ができた。有事の際に,即時に兵士とし
て駆け付けられる義勇兵たちのことです。彼等は,自分の農場,牧場,仕事
場,家を守るために所持している火器を持って,戦争に参加します。
 89式小銃が自衛隊で制式になって,そして民間防衛が導入されてから,
89式はセミオートスポーツライフル89式として,一般国民に市販される
ようになりました。それは,義勇兵の伝統が復活したからです。もし日本本
土に北朝鮮工作員が来た時,軍と同じ口径の弾と使い方をする銃を一般国民
が所持していれば守り易い。89式はそんなライフルなのです。

市民の自主独立精神をもっと尊重しよう。自己防衛や民間防衛を復活しよう!
309名無しさん:03/06/09 03:51 ID:KTNK4E3L
>306 南野陽子主演のスケバン刑事のヴィデオでも見て、横浜で小峰隆雄がヨーヨー
   で倒されるシーンでも良く見たら?
   元PB記者のマンコミネの与太記事貼ってどうするつもり?
310朝まで名無しさん:03/06/09 03:52 ID:iCQ/a/fJ
こういうスレがあるから、2chって馬鹿にされるんだな。
311朝まで名無しさん:03/06/09 04:51 ID:BX/Vj9Th
>>296
当時、ドイツ国内においてナチスに反抗したのは
ユダ公とアカしかおらんかったと思ったがのう。
むしろ、ナチスをのさばらせたのは水晶の夜とかで
凶器を持って暴れた馬鹿ウヨ共がおったせいだと思うがのう。

>>300
なんぞそがな支離滅裂な文章で、反対するやつは工作員言うてもねぇ。
312???????????????????????????????:03/06/09 05:42 ID:+oiZPPPs
>>300
あの伝説のフリーランスガンファイターである小峯っちもミニットマンを認めてるよ。

ミニットマン民間防衛システムがあれば北の兵隊が攻めてきたり秘密警察が襲来
してきても人々を守れるよ。

この日本は社会民主主義国家だからリバータリアニズムは無理ぽ…。
しょうがないから銃所持はライセンスでも良いが「不合理な礼状なしの捜索や押収差し押さえ」は
認めない取り決めが必要だね。

銃器店の親父も礼状なしの捜索には怒っているぞ!
http://www.fareast-gun.co.jp/co_short_tatiiri.htm
313朝まで名無しさん:03/06/09 06:19 ID:dnvj0eJv
>>312
>フリーランスガンファイターである小峯っち

をい、いつ小峯が打ち合いやったんだ?
コーラ片手に撃ち殺された映像なら見た事有るが…
ていうか、そのまま氏んでくれてれば、
312のようなバカを生み出さなくてよかったのに。

ちなみに、自己防衛は賛成だが、民間防衛には反対。
それは警察の仕事。もっと働けよ!警察!
314朝まで名無しさん:03/06/09 07:00 ID:7vYDYnyS
>>311
そりゃあ、反抗するだろうなあ。
つーか、ナチス自体がそれへの反抗だろう。
315朝まで名無しさん:03/06/09 11:25 ID:bl4eyoA0
ゴム弾で我慢しとけって・・・
316朝まで名無しさん:03/06/09 22:04 ID:YjPBL3Se
317朝まで名無しさん:03/06/09 22:22 ID:JJtDX4p7
あの小峰氏がフリーランスガンファイター?










 >1はマジで馬鹿だな(AA略
318朝まで名無しさん:03/06/09 22:36 ID:fO5I18nh
一応言っとくがフリーランスガンファイターというのは小峰が自称してるだけ、コンマガでもそう紹介してたはず。
しかし、小峰は肩書きがコロコロ変わるな、少し前までガンアクションコンポーザーなんて言ってたのに
319朝まで名無しさん:03/06/09 22:58 ID:dnvj0eJv
自称……貧乏ライターで十分だろ?(w
320朝まで名無しさん:03/06/10 20:07 ID:7NY8xfRl
321????????????????????????????????:03/06/11 01:22 ID:d3ec2lJl
 アメリカといえばウエスタン時代の名残で銃器所持に寛大(?)とはいっても拳銃の所持携帯
が自由なのはバーモント州だけだ。
そんなアメリカで,かつて市民の拳銃隠匿携帯をめぐって,白熱した論争が展開された。
自由な拳銃携帯に反対の似非ガンマニアは,銃の所持携帯を自由にしたら撃ち合いが頻繁に
起こり,街は無法化,西部時代に逆戻りすると馬鹿騒ぎした(西部時代自体それほど治安悪く
なかったのだが)。
似非銃ヲタってやつは銃のことをろくに知ってる人達だが,自由な銃所持に対しては極度に
アレルギー反応を起こす病的な臆病者が多い。
「銃の所持携帯に許可や承認はいらないのは不変の理であろう」なんて言おうものなら連中は
キチガイよばわりし犯罪者のレッテルを貼りたがりる。法を順守する市民の自由な拳銃携帯を
信用出来ないとなれば,素人料理も食べられなくなる。
素人料理は一度に大量の人間に食いもんを食わすへっぽこな仕事……これらは無論ライセン
スなしだ。一歩間違ったら拳銃隠匿携帯免許制度騒ぎどころではないぞ。下手すりゃ食中毒で
全員あの世逝きだ。
“銃法撤廃かよ……おお怖っ……あっぶねえなあ……銃規制に一票……”
このてのフィーリングは「エセ銃マニア」の臆病台詞…
驚いたことではないが,
http://www.excite.co.jp/world/url/?wb_url=http://www.gunowners.org/vtcarry.htm
A. FBIによれば、バーモントは、国家で49番めに最低の犯罪発生率を楽しみます:
B. FBIの統計は、さらにバーモントが50州の間の47番めに最低の殺人割合を誇ることを示します:
だそうだ。
他の州で一般的なCCWライセンスの取得は21歳以上が条件で背景調査のために待機機関を待た
ねばならないわ,しかも料金を払わされるわ,登録され指紋まで取られるわ…,実技・筆記試験
クリアを要求されるわ!!!
こんなもん善良な一般民の銃携帯を難儀にさせて犯罪者を有利にさせる制度でしかない。
バーモント以外の州では拳銃を携帯するのにいちいち「ライセンス」などという憲法違反なものを
押しつけられるが,バーモントで拳銃携帯の権利を得る場合は超容易だ。
バーモント州には他の州のような「コンシールド・キャリー・ライセンス」などという,わけのわからん
病的アレルギー銃器規制はない。
322?????????????????????????????????:03/06/11 06:05 ID:d3ec2lJl
自由はどこまで可能か―リバタリアニズム入門  森村 進 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061495429/ref%3Dpd%5Fsims%5Fdp%5F%5F4/249-4221211-0604303

日本人(ウヨもサヨも)はこの本を読んで自由の重大な損失に気付くべし!

自由主義者(リベラル:Liberal)代表
・森村 進(私は東大卒です。現在一橋大学で教授やってます)
・ミルトン・フリードマン(私はノーベル経済学賞を受賞しますた)
・イチロー・ナガタ(ワシはガン・フォト・グラファーじゃ。)
・おそらく小峯たん
・おそらくGun誌のトシ

自由主義のイメージとしては
・映画グラディエーターの古代ローマ帝国のイメージだ!
(イチローもミルトンも自由主義者は,みんなこの映画が好きらしい!)

被害なき行い(大麻所持,銃刀所持,etc)を犯罪にするのはもうやめてーー!
今の日本は社民党的憲法が堂々と顕在している…
「大きな政府社会民主主義体制過剰福祉警察国家」だー!

こんな腐ったサヨ国家はとっとと卒業して日本を古代ローマ帝国のような
サヨ国家でもウヨ国家でもない「小さな政府自由主義帝国」にすべし。
さすればイチローさんもみな喜ぶぞい。ひょっひょひょー。

>>1提案の「DマイナスAnti-Gun自衛銃所持法」
http://gifu.cool.ne.jp/gunnuts/Self-Defense_Gun_Revives_in_Japan.html
などという政治と行政の現状に受け入れられようとする臆病主義的議論は,
いつまでも世論に影響できずに終わるだろう。
323朝まで名無しさん:03/06/11 07:44 ID:96trmyWY
>>ID:d3ec2lJl

そのコピペで何が言いたいんだ?
お前みたいなヴァカがいるから、自衛の為の銃所持賛成意見がキチガイの様に扱われる。
ハッキリ言って迷惑。
バーモントのように無条件で誰でも銃が持てたらいいなぁってか?
アフォ!この国にはキチガイもいれば、犯罪集団であるかの半島民族と、
かの残虐な4000年の歴史を持つ民族もいるんだぞ!

自衛銃の所持には資格が必要です。
324朝まで名無しさん:03/06/12 11:19 ID:ai0KTQ8u
325??????????????????????????????????:03/06/13 04:08 ID:Ifg9/qeT
ドラッグ禁止,武器禁止,カジノ禁止,売春禁止,児ポ法,健康増進法,
有事法制,個人情報保護法,盗聴法,インターネット検閲,Nシステム,住基ネット,etc

日本はほんとに個人の自由を奪いまくる権力主義警察国家だなあ・゚・(ノД`)・゚・

真の自由主義者(True-Liberal)はこれら反自由な制度には断固反対だあヽ(`Д´)ノ
個人の自由を奪うことは許されねえヽ(`Д´)ノ
自由の女神様はカンカンに怒っているぞヽ(`Д´)ノ

↓日本人はこの本を読んで自由の重大な損失に気付いてくれぇぇぇーーーーい!!!!

自由はどこまで可能か―リバタリアニズム入門  森村 進 (著) ¥660(安いぞ!買うべし買うべし)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061495429/ref%3Dpd%5Fsims%5Fdp%5F%5F4/249-4221211-0604303

被害なき行いを犯罪にするのはもうやめてくれーヽ(`Д´)ノ!
人に迷惑かけてないのになんで武器とか大麻とか持ってるだけで刑務所などという
強制収容所に送られて奴隷にされなきゃならんのだーーーヽ(`Д´)ノ!!

やり方が某正日の国と同じじゃないか!!!
326朝まで名無しさん:03/06/13 07:15 ID:sGhiYKML
>>325
自由と怠惰の区別もつかない阿呆はさっさと死んだほうがいいよ。

ところでだいぶ前に言ってた、自分らの意見を代弁する政治家を
輩出するという計画はどうなった?
327???????????????????????????????????:03/06/13 07:50 ID:Ifg9/qeT
>>326
自由はどこまで可能か―リバタリアニズム入門  森村 進 (著) ¥660(安いぞ!買うべし買うべし)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061495429/ref%3Dpd%5Fsims%5Fdp%5F%5F4/249-4221211-0604303

↑この本の中で森村進氏は
>「被害者なき犯罪」の多くは非犯罪化すべきかもしれぬ。
と書いてるぞ。
328 :03/06/13 20:06 ID:PR1J7INC
>>327
ケツを拭く紙にもならん。
329?????????????????????????????????????:03/06/13 23:17 ID:sP2fcIcV
>>328
>ケツを拭く紙にもならん。
それは読んだうえでの感想か!?読んでみてそう思ったのならば仕方がない。
だが読みもしないで,そのようなことを言うは,自由主義をはなっから嫌う権威主義でしかないぞ。
330朝まで名無しさん:03/06/13 23:20 ID:3vtETYwi
愚民の命に興味のある政治家なんて、いるんですか?
331朝まで名無しさん:03/06/13 23:26 ID:imCODx84
>●治安悪化・日本で自衛用途銃所持法復活!●

ブッシュや小泉を見習おう!!

疑いのある人間は殺せ。 隠れたら家こと壊せ。家族残らず殺せ。
平和と正義の為に 殺せ。
332朝まで名無しさん:03/06/13 23:43 ID:nzEQ/P4M
戦闘訓練場を経営したらもうかるかな?
333朝まで名無しさん:03/06/14 10:17 ID:ZeCbZqHz
334朝まで名無しさん:03/06/14 16:43 ID:AtJprKju
>>325
ドラッグ禁止はジャンキーが犯罪を起こすから禁止。
健康増進法で分煙が強制されたのは、馬鹿な一部の愛煙家が
所かまわずタバコ吸って、周囲の人に迷惑かけた結果。
(中略)
武器禁止はおまえみたいに、なぜ禁止されたかを考えず、
自分の欲望ばっかりしか言わない自己中馬鹿に武器が渡ると
世の中収拾がつかなくなるため禁止な。
335朝まで名無しさん:03/06/14 17:34 ID:wJ1pCbg+
>?????????????????????????????????????
おいおい、
おまえさんが引っ張ってきたスレ
【全問題】自由主義ですべて【一刀両断】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1050106602/l100


リバータリアニズム自由主義ではないと言われてるのに
それには反論せずに
本のお題目だけ唱えて、「内容」で反論しないのは
「権威主義」じゃないのか?

それに>288が前に聞いた
おまえは自由主義者じゃないっていう反論はないのか?
に対して
反論がないと言う事は
おまえさんは「自由主義者ではない。」と認めたと言う事で良いのか?

と言うわけで?????は自由主義者ではありません。
336朝まで名無しさん:03/06/15 01:27 ID:Xnnf/U8+
337????????????????????????????????????????:03/06/15 02:34 ID:FhPR60fQ
>>335
今日では自由主義(リベラリズム)はあまりにも誤解されている言葉だという。

(某掲示板からのコピペ)
一方、1900年頃のアメリカでは、「リベラル Liberals」という用語にも、意味の転換が起こります。
大きな政府による市場経済への介入を主張する活動家たちが、自らを「リベラル」と呼ぶように
なります。そもそも政府権力を制限し、個人の権利と経済活動の自由を絶対的に保護しようと
いう主張が、「リベラリズム」であり、その提唱者であるジョン・ロック、アダム・スミス、トーマス・
ジェファーソン等が「リベラル」と呼ばれていたのですが、結果として、彼らは「クラシカル・リベラ
リズム Classical Liberalism」という新たな名称で、認識されるようになりました。

しかし、20世紀初頭に、この「クラシカル・リベラリスト」たちが、自らの勢力を拡大し新政党として
打って出ようとした際、「クラシカル・リベラリズム」の名称では、古臭く響くうえ、自分たちの主張
に対して間違ったイメージを与えると考えて、新名称を探していました。デヴィッド・ボウズの『リ
バータリアニズム入門』によると、新名称案として「マーケット・リベラル」や、さらには、市民社会
(シヴィル・ソサエティー)の力により、政府の抑圧から個人の自由を守るという意味で、「ソシア
リスト(社会主義者!?)」という案さえ、一時提案されたようです。結局、1950年代になって、ク
ラシカル・リベラリスト、レオナード・リードが自らを「リバータリアン」を呼んだことに始まり、1960
年代に「クラシカル・リベラル」への名称として浸透しはじめ、1972年には、新政党名
(Libertarian Party: http://www.lp.org/)として使用することが決まりました
(Boaz, David, Libertarianism A Primer, The Free Press, 1997, pp.23-5)。
結果として、今日、アメリカ国内のみならず世界的にこの名称「リバータリアニズム」が意味する
政治思想は、「政府権力の限定または廃止」、「自発的市場原理に基づいた経済政策」、「個人の
所有権の確立」、「強固な個人主義、個人の権利の国家介入からの絶対保護」等の主張であると
いう認識が確立されました。
(コピペ終り)
338?????????????????????????????????????????:03/06/15 02:36 ID:FhPR60fQ
>>335
とどのつまり,本来の自由主義は「小さな政府」で個人の自由も市場経済も自由にしようって政治
思想で,現代のエセ自由主義者の云う「大きな政府」「統制経済」「高い税金」「平等」「過剰福祉」
などという社民党的な政治には真の自由主義者(True-Liberal, Libertarian)は断固反対なわけよ。
今日の日本は経済だけじゃなく個人の自由も政府がどんどん抑圧していってるから今の日本は
「大きな政府権威主義過剰福祉統制経済警察国家」といえる。
339朝まで名無しさん:03/06/15 05:59 ID:ZNUW230r
>>338
なんでも自由か。

なら雪○に消費期限切れの牛乳を売りつけられても、
闇カルテルとかで価格吊り上げられて、
高い買い物するはめになってもも文句言うなよ。
なんせ、企業が何しようと自由だからな(w

秩序を保つため、法律の規制があることが
理解できん馬鹿は、首くくって死ぬか
義務教育を最初っからやり直すがよい。
340朝まで名無しさん:03/06/15 11:48 ID:OQCK5lel
>337-338
答えになってないぞ。

下の問いに答えてくれよ。
リバータリアニズムという一つの思想に「服従」している人間は「自由」主義者ではない。
ましてや、単一イデオロギーを他人に押し付ける人間は価値「多元」性を否定する人間である。

この矛盾に答えてないぞ。
要は一つのイデオロギーに「服従」せし人間こそが「エセ自由主義者」だろ?

これに答えられないから、自由主義のスレ主は逃亡したんだろ?
341朝まで名無しさん:03/06/15 15:35 ID:FttlqXy7
>>334で終了ですね。

むしろ銃刀法違反の刑をもっと重くしろ
342朝まで名無しさん :03/06/15 19:55 ID:Xnnf/U8+
ドラックによる犯罪は正常な判断力を失うことで犯すんだろが
銃規制とは根拠がまったく違う。
なぜ禁止されたかを考えないのはどっちなんだか。
343朝まで名無しさん:03/06/15 23:47 ID:ZNUW230r
>>342
>>325が武器と麻薬とを同列に語った時点で、
何も考えていないことを露呈しましたが、何か?
344342:03/06/16 00:00 ID:kp71TGEW
>>343
俺は325でも334でもないぞ(w
345??????????????????????????????????????????:03/06/16 01:59 ID:Yl8gehWp
>>339
自由主義経済学者のミルトン・フリードマンは,なんでもかんでも禁止したり制限
したがる社会主義統制経済に反対してノーベル経済学賞を受賞したがなにか?
346???????????????????????????????????????????:03/06/16 02:33 ID:Yl8gehWp
>>340
ん?
だ〜か〜ら〜,20世紀初頭までは個人の自由と市場経済を尊重しようって思想が自由主義
リベラリズムだったの!ところが社会主義者や社民主義者がリベラルを使い始めたので仕方
なく真のリベラル達はリバータリアンと名乗り出したの!いいかげんわかるんだよ,チミー。

>>342
大麻は体に悪くないことは立証されてるぞ。
それなのに,いつまでも禁止し続けて,大麻所持者を強制収容所送りにして…そんで奴隷にするのだな。
やり方が某正日の国やヒトラーのナチスと同じだな!
347朝まで名無しさん:03/06/16 03:01 ID:zKzfXwrn
>>346
普通、ドラッグ言うたら大麻は入らんと思うがね。
見た目からしてDrug(薬)には見えないし。

ところで、今どんなお薬決めちゃってますか?
小さな大名行列とか皮膚の下に無数の虫とか見えてませんか?
被害妄想の上、銃持ちたがっているって正気の沙汰とは思えないんだけど
本当に大丈夫? 

銃がないからって、ナイフやボーガンもって暴れちゃいかんよ。
348朝まで名無しさん:03/06/16 07:11 ID:D/oWORfY
349朝まで名無しさん:03/06/16 20:07 ID:yXnoMe6d
君こそいい加減に分かりたまえ
>個人の自由
この自由には「思想の自由」は当然含まれるのだよ。
単一イデオロギー(即ち価値観)で国家を統制する事自体が「反自由」な訳だ。

単一イデオロギーに過ぎない「リバータリアニズム」を他人に押し付ける時点で
「リバータニアリズム」の根幹である「個人の自由」を侵害していると言う事だ。
この自己矛盾に気が付いていないのか?

国家はイデオロギーにより圧政、虐殺を正当化してきた歴史を知らないのか。
そんなことで、よく小さな政府とかいえるな。
国家の肥大化を否定するならば、その統治論理であるイデオロギーも否定しろよ。
無論そこには「リバータリアニズム」も含まれる。

この矛盾に君の答えは、回答には全くなっていない。
350朝まで名無しさん:03/06/16 21:14 ID:BeCi1pGn
>>345
ノーベル経済学賞という「権威」をもちだして自分の主張を正当化するのは完全な権威主義。
だが、お前のこれまでの主張からすると権威主義に対立するのがリバータリアニズムではなかったのか?
お前は結局、リバータリアンですらなかったようだな。

もう一つ付け加えとくとノーベル経済学賞は存在意義そのものが疑問視されているような
いいかげんな賞だぞ。
351朝まで名無しさん:03/06/16 21:41 ID:yremDXKq
>>336
そんなものは全部嘘です。なぜならばそのページには
>我が国とアメリカ,イギリス(イングランド及びウェールズをいう。以下同じ。),ドイツ及びフランスの計5か国について,
>近年の主要な犯罪の動向を比較すると,我が国は,認知件数や発生率が最も低い。
>一方,検挙率は,2000年において,フランス,イギリスを下回り,23.6%となった。
> ただし,殺人については,我が国は,5か国中,認知件数及び発生率ともに最も低い上,検挙率は,2000年において,
>ドイツ(95.3%)に次いで2番目に高い94.3%であった。

銃を解禁しなければならないほど治安が悪化してるはずなのに犯罪発生率が最も低いなんて事は絶対にありえません。
そのページは何らかの左翼的勢力によって捏造された物である可能性が非常に高いです。
やつらは、そうやって日本が平和な国であるかのような印象を一般人に植え付け銃解禁を阻止しようとしています。
さらに自衛銃によって平和な国であるはずのアメリカを世界一の犯罪大国だと宣伝して事実を捻じ曲げようとしています。
実際、ウェブ上の犯罪白書でも各国の犯罪数比較でもアメリカが世界一となっています。
というか、日本よりアメリカの方が治安良好とするソースはネット上には存在しないといっても良いでしょう。
このことから連中は非常に強力な力を持っているといえます。
このような強力な敵と戦うためにも我々一人一人が力を合わせなければいけません。
あなたもそのような誤情報に惑わされる事無く真実を見極めるような慧眼を持ってください
352朝まで名無しさん:03/06/16 22:43 ID:zKzfXwrn
素晴らしい薬中っぷりだ。
353朝まで名無しさん:03/06/16 22:57 ID:NX6/oFSM
>352
>351はどう見ても皮肉だと思うぞ。
354朝まで名無しさん:03/06/17 08:06 ID:Qt6PQjdG
355 :03/06/18 23:16 ID:X+N0WHdq
立てこもり男が猟銃を発砲、警官1人重体1人重傷 東京・板橋
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20030618/K0018201908006.html

こういう相手にはどうやって対応すればいいのかね。
警視庁・捜一特殊班まで出る騒ぎになったが。
この男の場合“自衛銃”に該当する銃を犯行に使ったんだが?

さぁ、答えてみぃ、>>1並びに解禁論者よ。
356????????????????????????????????????????????:03/06/18 23:28 ID:aQPF59vD
>>1が呑気に
「●治安悪化・日本で自衛用途銃所持法復活!●」
(D-クラスでアンチガンロビーの味方さ。あっはははーー。)
http://gifu.cool.ne.jp/gunnuts/Self-Defense_Gun_Revives_in_Japan.html
などと言って>>1がアンチガンロビーの味方してるあいだに…

アメリカじゃあ
●自由悪化・アラスカで自由拳銃携帯立法復活!●されそうですがなにか?

↓以下アラスカでバーモント的自由拳銃携帯立法復活関連情報

GOA
http://gunowners.org/sak0203.htm
http://gunowners.org/sak0103.htm
CCRKBA
http://www.ccrkba.org/pub/rkba/press-releases/CCAlaska030612.html
NRA
http://www.nraila.org/NewsCenter.asp?FormMode=Detail&ID=2731

http://releases.usnewswire.com/GetRelease.asp?id=159-06122003
http://www.adn.com/alaska/story/3280484p-3310005c.html
http://www.peninsulaclarion.com/stories/061203/ala_061203ala005001.shtml
http://www.state.ak.us/local/03061102.htm

日本もバーモント的自由拳銃携帯立法を早急に導入すべし!
銃器や刃物とか火砲とか爆弾とか覚醒剤とか毒キノコやトリカブトとかスズメバチとかーヽ(`Д´)ノ
持ってるだけで犯罪にするのはもうやめてーーーーーヽ(`Д´)ノ

【脱税in芸能界】北島三郎さんと関連会社、7年で3億数千万円所得隠し
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1055851279/l100
所得税などという国家による金強奪で所得税払わないからって犯罪にするのもやめてーーーヽ(`Д´)ノ
(サブちゃん無罪にしる!)
357朝まで名無しさん:03/06/18 23:47 ID:2etPXWkl
>>356
薬厨キタ---------------------------。
最早、一般人はついていけません。
358朝まで名無しさん:03/06/18 23:48 ID:lV/iMOWz
真に(・∀・)イイ!! とは?
http://www.hct.zaq.ne.jp/dennouki/
359朝まで名無しさん:03/06/19 00:02 ID:OKpbJILS
>357
356はマジだな。

>356
おーい、あっちに逝ってしまってるようだが
>350-351には答えなくて良いのか?

あ、反論できないのか・・・
と言うわけで、おまえは「個人の自由」も尊重してないし、
おまえはリバータリアンじゃないと言う事を
認めたと言う事だな。

ただの○中だったと言う事だな。
360朝まで名無しさん:03/06/19 07:41 ID:KTyCfh5M
361 :03/06/19 15:11 ID:3J3YfjmM
>>356
を〜い、
「国家にしてもらうべきはしてもらいたい、でもそのための金を出す気はない」か?
じゃ、国家はそのための金をどこから持って来ればいいんだね?
362朝まで名無しさん:03/06/20 08:22 ID:SlUv9loU
363朝まで名無しさん:03/06/21 14:46 ID:S3HORurP
>>250だからそう思う根拠はどこにある。
364朝まで名無しさん:03/06/21 15:01 ID:Pg0XIMcp
>>334 >>338、銃以外自衛手段が卓越し犯罪自衛に優秀、科学的・傾向事例群は?銃は自衛用途使用を考慮せず即時に自衛に使用可>>2判例や警官自衛事例が山ほどある訳だが
365朝まで名無しさん:03/06/21 15:10 ID:R1j5ZQCR
護身術・護身具を自衛意図し購入しる=レイブや凶悪被害に会って死んで考えろ。銃は全く娯楽・趣味、自衛用途なぞ考慮せずいざとう時にOKである
366朝まで名無しさん:03/06/21 18:57 ID:Xa2yXzwn
>>363
仮に車で人を撥ね殺したら死刑とか、
障害が残ったら懲役とかって法律があれば
今みたいな車社会になれたと思えるかい?

想像力ってあるか?
仮にこうだったら、と少しは考えれば?

>>364
犯罪目的で持っても銃は優秀だね(w
犯罪に使用される可能性や、誤用による事故の可能性が排除できるなら
別に解禁されてもOKだが、残念ながら銃の解禁を叫ぶ方々からは
所有規定については出てきても、運用規定すら出てこない状態だね。
運用規定すらない状態で、秩序ある銃の運用ができるとでも思っているの?

ただ闇雲に解禁を唱えるだけなら、幼児にもできるんだよ。

>>365
君子危うきに近寄らず、という諺知ってるか?
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yokushi.htm
あと警察という組織があることはどうだ?

先にも言ったが、秩序ある銃の運用ができなければ、
それは凶悪犯罪をかえって増やす結果にもなりかねない。

それよりも、警察力の強化、凶悪犯罪に対する厳罰化
など実効力のある対策法を考えるべきだな。
367 :03/06/21 20:18 ID:GWlaqbeM
ところで、銃って他に何の役に立つの?
日常生活に使う刃物は、禁止した場合の弊害のほうが大きいから容認されてるんだが。
銃はそういうものを寡聞にして聞かないよな。
368朝まで名無しさん :03/06/21 22:37 ID:vBGM/4YG
366のリンク先で危険地区で商売してる人間はどうすればよいのだろう。
まあ気楽に君子危うきに近寄らずと言える立場の人は気楽だよな。
369朝まで名無しさん:03/06/21 22:45 ID:Xa2yXzwn
>>368
では、君が主張するように”銃の所持を認め”れば解決する問題なのか?
>秩序ある銃の運用ができなければ、
>それは凶悪犯罪をかえって増やす結果にもなりかねない。
という、俺の意見は無視か?
君は薬中だけでなく、自分に都合の悪い意見は見えなくなる
眼病にでも罹っているのか?
それとも単純に馬鹿なのか? ガキなのか?
370朝まで名無しさん:03/06/21 22:50 ID:scaEDuG3
そんなにチャカ欲しいか?
紹介してやろうか?
371朝まで名無しさん :03/06/21 23:08 ID:vBGM/4YG
秩序有る銃所有規制が可能なら(この点は争いたくないみたいだが)
現行法でも刃物での発作的犯罪と計画的に銃入手しての犯罪は
同じ罪でも銃による犯罪の方だけ厳罰化は可能だろうな。

つうか所持規制と危険物使用犯罪の厳罰化が重要で(これは爆発物なんかでも同じ)
独立して運用そのもの規定してもそれはあまり意味がない、
(分かりやすい所だと警官の銃運用規定は犯罪使用を防ぐことを目的にしてない
 一定の所持資格の有る人がどう使うか規定してる。
 アメリカなんかの携帯規定も同じ)
372朝まで名無しさん:03/06/22 00:00 ID:Y/TIHLff
催涙スプレーですら、正当防衛で使用された事の方が少ないんじゃなかったっけ?
373 :03/06/22 00:09 ID:+CWDQwA1
火炎瓶については「火炎瓶取締法」が出来て以来、聞かなくなったよなぁ。
(諸外国辺りだと、規制がないのか、まだ暴力デモや暴動で使われるみたいだが)
374朝まで名無しさん :03/06/22 00:27 ID:LWxHCgpe
366の頭の中では故意に車で人をはねた時と不注意ではねた時は同じ処罰らしい。
想像力の問題じゃないんですよ。
375朝まで名無しさん:03/06/22 05:54 ID:U5B8TzaQ
>>374
>>246からの流れを読んで言ってるのか?、訳注さんよ。

>※銃砲の誤った使用は、直接生命の危険を伴うため、
> 法律で厳しく規制されており、違反すると厳しい罰則を受けます。

が、最初にきているの見えてるか?
訳注で論理的思考ができないのか?
それとも単純に馬鹿なのか? ガキなのか?
376??????????????????????????????????????????????:03/06/22 07:24 ID:7vt8JUB5
>>364
>>334 >>338、銃以外自衛手段が卓越し犯罪自衛に優秀、科学的・傾向事例群は?銃は自衛用途使用を考慮せず即時に自衛に使用可>>2判例や警官自衛事例が山ほどある訳だが

なんでAクラスで超Pro-Gunのロン・ポール議員万歳のスーパー・アメリカ大好きな銃派で「バーモント住みて〜」のこのあちきが!

>>1にそのようなこと言われるか!?オイラは銃の所持に賛成だよ。
377朝まで名無しさん:03/06/22 10:52 ID:ltUw3hRX
>>300 >>331は某エロ雑誌有事法反対記事内「素手では無力素人が銃を持つと凶悪犯罪に走る、戦前日本軍の侵略で証明」電波記事を書く馬鹿左翼日刊ゲンダイ、二木編集局員。
378朝まで名無しさん :03/06/22 11:49 ID:LWxHCgpe
>>334 に対して >>342 というまともな反論が出てるのに
>>343 のような342に対する反論ではないはぐらかしで答える。

>>246 は俺とは別人だよ
俺は車を故意に殺人に使うと厳罰化する法は有効に車犯罪規制してると
>>366 の車社会の喩えは間違っていると指摘しただけ。

まあ>>246 に対して >>250 の躊躇して打たなくなるという意見で
終わってると主張したいなら
元FBIなどの指導教官が射撃訓練場で教えているまともな射撃訓練で
適切な射撃判断を身につけることができるという事実に対して
はぐらかさず反論してみたら。
379朝まで名無しさん :03/06/22 12:01 ID:LWxHCgpe
>分かりやすい所だと警官の銃運用規定は犯罪使用を防ぐことを目的にしてない
>一定の所持資格の有る人がどう使うか規定してる。
>アメリカなんかの携帯規定も同じ
麻薬、爆発物、重機、毒物などなども
もちろん運用規定は重要だが犯罪使用を防ぐには
所持資格の制限と違反した場合の厳罰で有効に規制されてるよね。
犯罪使用を制限するのは運用規制ではないから
369は意見の出し方自体間違ってる、別に無視してるわけじゃない。
380朝まで名無しさん:03/06/22 16:32 ID:yTo8hrH6
まぁ、ここで拳銃解禁となえてる奴等は、ガン基地。
どんなに法律で縛っても拳銃が一般市民に入手できるルートが確立したら、確実に治安は悪化する。
なぜなら拳銃は殺人を容易にする。
例えば、自殺する人間に法の抑止力があると思うか?
自殺だけではない。自殺を考えた人間が、社会に復讐しようと考えて、拳銃を使って無差別
殺人をするかもしれない。少なくとも拳銃はそうした願望を満たすにはうってつけだ。
事実アメリカではそうした事件も多いと聞く。
日本でも先日の立てこもり事件はどうだ?猟銃ですらあればああいう使われ方をする。
そうした事件を防ぐには何が一番か?そんなものは初めから一般に流通されなければ良い。
ガン基地のオナニーの為に日本の治安が悪くなるのは、願い下げだ。
381朝まで名無しさん:03/06/22 21:12 ID:8k9S5gI3
>>380脳無しエセ武道与太の精神論と妄想話・武道業者の宣伝要らん!。理想警察銃が市民を襲撃犯罪者の攻撃からの防衛手段が用をなさい現実。さっさと銃文化自衛制度>>1-7を寄越せ。ハゲ
382朝まで名無しさん:03/06/22 21:14 ID:+cTWRMXO
板橋の発砲立て篭もりでは、その“自衛銃”とやらで警官二人が撃たれて
大怪我してるんだぞ。オロカモノメ
383朝まで名無しさん:03/06/22 21:36 ID:8DEMqqRx
>1よ

とりあえずココ↓でちゃんとした射撃術を習得して来い
http://www.ab-sdsite.com/page031.html
ちゃんと通訳もつけてくれるから安心だ
ただ身分のチェックは厳しいぞ
FBIを通じて身分を確かめてからの入校だそうだ(笑
まっとうな人間ならまず問題ないぞ
384朝まで名無しさん:03/06/23 00:08 ID:8/dvm1lv
>>382
ハリウッド映画に毒されすぎ(w
385384:03/06/23 00:28 ID:8/dvm1lv
>>382ではなく、>>381の間違い。
>>382さん、スマソ。
386朝まで名無しさん:03/06/23 14:44 ID:6BIaHJm6
>>380
>拳銃は殺人を容易にする。例えば、自殺する人間に法の抑止力があると思うか?自
>殺だけではない。自殺を考えた人間が、社会に復讐しようと考えて、拳銃を使って
>無差別殺人をするかもしれない。少なくとも拳銃はそうした願望を満たすにはうっ
>てつけだ。

某エロ雑誌有事法反対記事内「素手では無力素人が銃を持つと凶悪犯罪に走る、戦前
日本軍の侵略で証明」電波記事を書く馬鹿左翼日刊ゲンダイ、二木編集局員発見!!
387朝まで名無しさん:03/06/23 15:12 ID:6BIaHJm6
>>382-384 >>367 >>381護身術・護身具業者の宣伝は当人らの利潤と
            自己満足以外なんの役に立つと思うのかな
日本国最高裁判例>>1-3や日本の警察官の自衛例「自衛の意識だの、用心だの」が一
切無くても、銃の扱いが初心者である一般人や日本の警察官でも銃を持っていれば
凶悪襲撃に有効にかつ安全に対処できるという事実が明らかだ。銃が無ければけれ
ば銃自衛完全禁止下の日本の現状では凶悪犯罪に巻きこまれたら問答無用で、物言
わぬ凶悪犯罪被害者になるだけだ。で、被害者がBBSでありもしない誹謗中傷の的
になると。
      君子危うきに近寄らず、という諺知ってるか?って。そんな諺
      は知ってても凶悪犯罪には何の抑止力・阻止力にもならない。
 【社会】道路で悪ふざけの若者4人組を注意した男性、暴行受け重体…東京
http://www.sankei.co.jp/news/030623/0623sha028.htm
・23日午前1時25分ごろ、東京都八王子市緑町の路上で、同市内に住む内装
工の男性(23)が、男4人に顔や頭などを殴られ、意識不明の重体となった。
男性と同じ車に乗っていた東京都世田谷区の男性会社員(23)も顔を殴られ軽
いけが。
      ★「遺体海に捨てた」と供述 大分の男性連れ去り事件
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030623-00000036-kyodo-soci
・大分県日出町のアパート駐車場で、アパートに住む建設会社社員、時松宣吉さん(28)が
 暴行され連れ去られた事件で、逮捕監禁致傷の疑いで逮捕された男女7人の容疑者の
 一部が「時松さんが死亡したので、遺体をコンクリート詰めにして海に捨てた」と供述、
 日出署捜査本部は23日、供述に基づき時松さんの捜索を急ぐ。
388朝まで名無しさん:03/06/23 15:21 ID:6BIaHJm6
君子危うきに近寄らず、という諺知ってるか?って。そんな諺
は知ってても凶悪犯罪には何の抑止力・阻止力にもならないと
いう正確な情報。>>387-390
  ★強姦容疑他に20余件 県警逮捕の高2容疑者 学校帰り「AVまね」
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1056338230/l50
・福岡市都心部の連続女性暴行事件で、強姦致傷の疑いで福岡県警に逮捕さ
れた同市内の私立高校二年の少年(17)の指紋と運動靴の跡が、昨年十一
月以降に相次いだ二十数件の事件現場に残っていたものと一致していたこと
が二十二日、分かった。少年は一部関与を  認め「アダルトビデオのよう
に乱暴できると思った」などと供述。県警は少年が学校帰りなどに 三十件
を超える事件に関与していた疑いがあるとみて調べている。

389朝まで名無しさん:03/06/23 21:13 ID:8/dvm1lv
>>386
>某エロ雑誌有事法反対記事内「素手では無力素人が銃を持つと凶悪犯罪に走る、戦前
>日本軍の侵略で証明」電波記事を書く馬鹿左翼日刊ゲンダイ、二木編集局員発見!!
何の反論にもなっていない・・・
こういって異論に対して感情でしか表現できない奴が、拳銃解禁なんて言っても、基地外に
刃物って話だな・・・
390朝まで名無しさん:03/06/23 21:15 ID:SQq/D0D6
>1

>初心者である一般人でも銃を持っていれば
>凶悪襲撃に有効にかつ安全に対処できるという事実が明らかだ。

いつその事実が明らかになったんですか?
>1の脳内世界でですか?
それならならアメリカは世界一平和な国ですね(笑
明らかではないから議論が続いてる
(というか議論に負けつづけている>1が粘着してこの堕スレ立てて続けてるだけ)
391朝まで名無しさん:03/06/23 22:37 ID:l3xZqAVP
>>388

>君子危うきに近寄らず、という諺知ってるか?って。そんな諺
>は知ってても凶悪犯罪には何の抑止力・阻止力にもならないと
>いう正確な情報

相手が素手(若しくはそれに近い状況)の場合、銃を抜いたらこちらが
過剰防衛に問われる恐れがあるって事を、認識しておいた方がいいぞ。
まして自由化(解禁)なんぞしてみろ。
昨今問題になってる、暴力団の街中での銃撃戦と同じ次元に堕する事は確実。
392朝まで名無しさん :03/06/23 22:49 ID:afwd3KBh
相手が素手でこっちが銃見せた上で動くなと警告しても家屋内に侵入したケースで
正当防衛が立証されたケースもあるわけだが。
つうか相手が素手で一人なら銃使わなくてもいいだろが(w
393朝まで名無しさん:03/06/24 00:28 ID:OYKQok22
>>386-388
こいつもあのリバータリアンと同じヤク中じゃねえのか?
文法がメチャクチャで、まるで統合失調症患者が書いたみたいな文章だし
同じ文章を何度もコピペしてる。
こいつが銃持つのは犯罪者が持つのと同じくらい怖いぞ。
解禁派はマジにロクな奴がいないな。
394朝まで名無しさん:03/06/24 02:48 ID:QNyFljf2
>>386-388
これらの犯罪が拳銃があったら避けれたといいたいのか?
拳銃が解禁されたら犯罪者の側も、当然拳銃を持つだろう。
なぜなら、相手が持っている以上、拳銃を持たないと仕事にならないだろうからな。
結果犯罪の増加・凶悪化につながるわけだ。
すこし考えてみれば、答えは明らかなのだが。
アメリカマンセーのあまり、アメリカの負の部分まで取り入れようとするとは、もはや
病んでるとしか言いようが無い。
395???????????????????????????????????????????????:03/06/24 08:04 ID:FP5WAH63
>>1の言い分もある程度までは良くわかる。

日本で自衛銃復活するにはリバータリアンは銃法なんて糞くらえと思っても
必要悪的にCクラスかDクラスの自衛銃所持法を受け入れるしかないのね。
Fクラス全禁止よりはマシだし。
(あくまでも日本だから妥協するんだ!大好きなアメリカは妥協しないぞー!!)


↓オススメ本だぁ!読むべし読むべし!

銃器犯罪―崩壊するニッポンの安全神話
津田 哲也 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4876209340/

自由はどこまで可能か―リバタリアニズム入門 森村 進 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061495429/
396朝まで名無しさん:03/06/24 18:10 ID:2h3ywCA/
>>1-7型銃所持銃自衛がゲリラ・犯罪者や敵国工作勢力の利益なら、日本赤軍・北朝鮮工作機関と密接関連が噂の日刊ゲンダイ編集局が大賛成な罠。
397朝まで名無しさん :03/06/24 20:14 ID:GaWvywLD
>>349
国家は単一の法体系によって統制されるのは当然ですよね。
これは言論の自由と矛盾しません。

つまり自分の価値観で現在の銃刀法を批判することは
他人の自由を縛ることでは有りませんし
(当然ですよね、お互いに言論の自由を侵害しないことが自由)
銃刀法改正で合法的に銃を持ちたいという主張は
国家の法律による社会統制に従っても思想の自由は有りうるということです
(>単一イデオロギー(即ち価値観)で国家を統制する事自体が「反自由」な訳だ。
 ??????どちらの原始社会の方ですか?????)

結局矛盾でもなんでもない書き込みに対して
矛盾に答えていないといわれてモナぁ。
398朝まで名無しさん:03/06/24 21:19 ID:vVMolZNx
津田哲也だの森村進だのって、何者だ?
検索しても経歴がろくに出て来ないが。
399朝まで名無しさん:03/06/25 04:53 ID:oC2fvN+b
>>395
>必要悪的にCクラスかDクラスの自衛銃所持法を受け入れるしかないのね。
>Fクラス全禁止よりはマシだし。

リバータリアンだかバタリアンだか知らないが、お前の脳内だけの話だろ?
脳みそ喰われたか?
400朝まで名無しさん:03/06/25 15:44 ID:U9WDHu8M
401朝まで名無しさん:03/06/26 11:30 ID:nJJAZ70Q
402朝まで名無しさん:03/06/26 12:25 ID:ZkXM9sW1
銃刀法改正は賛成だけど・・・
銃器の所持できる条件として年間1千万の納税経験者に限る
とかにすべきだ
これだけ納税している人は強盗に入られる危険も高いし
逆に強盗とかする確率は低いしね
403朝まで名無しさん:03/06/26 12:25 ID:KcC8lSxl
オバタリアンに銃持たせるのは危険
404_:03/06/26 12:26 ID:O4Qljh5a
405朝まで名無しさん:03/06/26 13:10 ID:BK2NrWgD
高額納税者が、射撃訓練行ってる暇があると思う?
それに、“自営”“自由業”ではライセンスは降りないぞ。
(銃砲許可取得では履歴書提出を要求される)
406????????????????????????????????????????????????:03/06/27 05:22 ID:/vp4fDVD
 人間を殺す法を作ってはならない。その恐ろしさをみんなが伝えねばならない。
毒キノコ禁止法も私は大反対だ。映画も毒キノコもいい加減には考えてはいけな
い時代に来ていると思う。その毒キノコを見て、おかしな奴は食べさせたくなったり、
する奴が出ないとは限らない。食わしてもいいんだと思う奴もいるはずだ。さらに、
トリカブトを食わせた奴も現実に日本にいた。すぐ止めさせるべきと言うか、矢の銃
も空気銃も持たすべきだ。そして、ピストルは絶対に絶対に(・∀・)イイ!!。私は自動
小銃も賛成だ。

 何度も言う、人間とは弱いものだ。そして、貪欲だ。これの次はこれダメ、そしてこれ
ダメ、あれダメというふうに、必ず欲張ってくる。だからこそ、今こそ、人の命の大切さを
もっと知らせる運動を立ち上げようではないか。ストップ・ガン・コントロール、もっとかっ
こよくない言葉でもいいと思う。お願いです。人を、我が子を、我が愛する人を殺してしま
うことのできる悪魔の法を無くしましょうとか、もう、かっこいい表現でガン・コントロール
のことを語るのは止めましょう。あんなもの、ガン・コントロールでもなんでもない。人殺
しの法、設けてはいけない立法という表現に変えましょう。ストップ・ガン・コントロールは
かっこよすぎる。もっと腐った表現をみんなで考えよう。
407朝まで名無しさん:03/06/27 06:29 ID:WUfkSniS
訳注くんは、まだ自由と怠惰の違いがわからないようです。
408?????????????????????????????????????????????????:03/06/27 07:17 ID:/vp4fDVD
とりあえず…
銃器,刀剣,刃物,大麻,毒キノコ・トリカブト,スズメバチ,鈍器・鉄棒・棍棒,
カジノ,売春,同性愛結婚,一婦多妻,タバコ,商業捕鯨…
は犯罪にするのはマジやめてーーーヽ(`Д´)ノ!!

個人情報保護法,有事法制,児ポ法,インターネット検閲,盗聴法,Nシステム,
住基ネット…もマジ即時廃止してーヽ(`Д´)ノ!!

せっかく稼いだ¥お金¥を泥棒のように奪う所得税もやめてーーヽ(`Д´)ノ!!
(さぶちゃんを有無をいわさず裁判なしで即時瞬時無罪にしる!)

自由の女神様はもうもうカンカンだぞ!

自由っては怠惰ではなく“自立”である!
(大草原の小さな家の独立独歩インデペンデンス・イメージさ。あっはははー)

社民党的な福祉国家日本は奴隷国家である!漢なら「反福祉夜警国家」である!
409朝まで名無しさん:03/06/27 08:20 ID:G3UMqHWC
>>1は、左翼のルサンチマン






と言ってみるテスト。
410朝まで名無しさん:03/06/27 10:06 ID:WUfkSniS
>>408
では、おまえの理想とする国はどこよ?
そんな国はコンゴとかソマリアとかの三流発展途上国ぐらいしかないぞ。
411朝まで名無しさん:03/06/27 11:36 ID:kVhg2KxZ
>>389-395、2ch指弾乃日刊現、朝日、TBS等反日勢力・某国・凶悪犯罪者の利益>>1-6型の民間銃自衛システムが良、彼等は大賛成する罠。現実、必死に銃へ反対偏見キャンプ。そう事実は正反対。
412朝まで名無しさん:03/06/27 11:55 ID:2urm7Nya
>>392-394>>1の昨年警察の銃自衛使用規定大幅明確化も「仮早く銃が撃てていれば相次ぐ警官刺傷・殴打で警官が死傷を負わずに済んだかも」本音です。
413朝まで名無しさん:03/06/27 12:03 ID:WUfkSniS
>>411
必死か?
どこもどっちかって言われたら無関心で、銃関連の犯罪が起きたときに
ちょっとコメントする程度で、反対偏見キャンペーンって言えないと思うのだが。


お得意の訳注で被害妄想か?
414朝まで名無しさん:03/06/27 21:46 ID:m6qc+zs9
>>407
怠惰ではなく“放埓”“放縦”では。
415??????????????????????????????????????????????????:03/06/28 00:03 ID:mCdvkL08
>>411=>>1はあくまでも自分の>>1-6のDクラス銃所持法にこだわるのだな。

10発マガジンは弾の装填がしにくくて耐久性に問題がある。
それなのに10弾規制はないだろ!

>>1の自衛銃所持法は今の猟銃所持に毛の生えた程度のものだな。
>>1の提案はランク低い。Dクラス!

こっちは妥協してやってんだぞ!だから,Cクラスにしろ!Cクラスに!

Cクラス銃所持法に関してはこちらをどうぞ。
豪州の射手党だ。http://www.shootersparty.org.au/
彼等は一度取得したら一生有効な更新なしの永久ライセンスなどを提案している。
射手党は●豪州で自衛銃所持法復活●の為の政治結社だ。
416朝まで名無しさん:03/06/28 00:41 ID:bCSmhOLn
>1
10発マガジンの弾込めがしんどい?
おまいは原始人か?
文明人なら普通はクイックチャージャーを使うだろ(笑
そもそも装填がしにくくても関係ないだろ
わざわざ危機に陥ってから一発ずつ装填するの?

そんな野蛮人の>1に拳銃なんて高等な道具が使いこなせるのかね?

脳内トレーニングはもういいから↓ココで
http://www.ab-sdsite.com/page031.html
実際に練習してこいって(爆笑
417朝まで名無しさん :03/06/28 01:09 ID:PqhxyxYe
http://www.securico.co.jp/school/school.html
まあきちんとした訓練を積めば日本の警官以上の射撃能力を持てるらしいが
418宣伝スマソ:03/06/28 01:23 ID:pjoxL9PT
----------------------極東バトルロワイアル次回予告-------------------------
                   「住基ネットの是非」
              日時:6月28日(土) 22:00〜1:00  
参加受付、観戦は、
【×極東バトロワ×】観戦スレッド4
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1056645645/
試合会場は、
【 ×××極東バトルロワイアル3××× 】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1054312449/
苦情、お問い合わせ、テーマ提案、雑談等は、
極東バトルロワイアル運営板
http://jbbs.shitaraba.com/study/3013/
参戦者常時募集中!<宣伝うざいと思われたらこちらをNGワード設定して下さい。
--------------------------------------------------------------------------
皆様のご参加を心よりお待ちしております。        
419名無し:03/06/28 09:45 ID:OmSJgIrr
>1:治安回復は個人ではできない。だから社会が武装し示威するのである。
ということは、軍隊が武装行進する必要がある。
自衛隊でもよい。完全武装して銀座や各地の目抜き通りを行進する。
国民は拍手し、自分たちの親兄弟の頼もしくも、勇ましい姿に感動する
だろう。警察官も拍手する。軍隊の無い警察は犯罪者にとって脅威では
ないからだ。暴力団の恐れるのは軍隊である。
国民の軍隊が日本を救う。それしかない。
420朝まで名無しさん:03/06/28 11:42 ID:EuOM7Fs5
421朝まで名無しさん:03/06/28 15:01 ID:Sy5lcqls
大使館って盗品とか隠しても警察に捜査されないの?武富士の事件で、犯人の中川
が盗品を企業恐喝の道具に使おうとしていた。そこでガーナ大使館に隠して警察の手が及ば
ないようにしていたらしいよ。何かの週刊誌に書いてあったよ。そんなことよく知っている
よな!相当ワルじゃないと判らないと思っていたら、中川に入れ知恵したのが、あのサリン
事件のオウムと関係の深い、「大塚万吉」だという。本名「趙万吉」というアンダーグラウ
ンドの住人で恐喝のプロです。中川はそのプロをお金で雇おうとした。
金の為に金を遣い、金の為に悪い事をする、お金には気をつけないと。
422朝まで名無しさん:03/06/28 15:33 ID:vvy5tuFt
大手自動車会社や大手消費者金融のダブルTで、
サ−ビス残業の件が問題になっていたけど、親方日の丸で税金ドロボ−の赤まみれ公務員じゃあるまいし、
民間企業だったら生き延びるのに必死なんだよ。
デフレ不況のどん底のこの時代で、自分の勤めている会社に
サ−ビス残業代をくれなんて誰も言えないだろう。
特に武○士って聞いた事あるけど、店長は20代でも年収かなりあるんだろう。
そんなに貰ってて、その上さらに残業してたからって
その分をくれって言っているのかよ。
ふざけんなよ。
俺が1日16時間働いたってそんなになるかよ。
甘えてんじゃねぇぞ! てめぇら働ける職場があるだけでも有り難いと思え。
失業者が量産されている時代に。
世の中、自分達中心に回っているんじゃねぇ罰あたりめ!
その分世間にでも寄付したらどうだ。もっと世間の厳しい現実をしれよ。
423朝まで名無しさん:03/06/28 15:39 ID:v0L84H5b
>>421
Can you speak Japanese?
424朝まで名無しさん :03/06/28 22:51 ID:4aeKDqRN
>>407
さっさと怠惰と放埓の違いを教えてくれよ。
ほんとはお前が訳注で論理的思考ができないんじゃないの。
425朝まで名無しさん:03/06/29 01:48 ID:wwlZLkI6
>>424
茶々に返答求めたところで返ってくるわけないし、
406が基地外の人なのは変わらないし。
426朝まで名無しさん:03/06/29 07:15 ID:e5zgU4Dv

■ここ1週間の千葉県松戸市のニュース■

2003年6月20日 閑静な住宅街で女子高生が通り魔に切られる  千葉・松戸市 
2003年6月20日 23歳男が自分の万引きを見とがめた女性に暴行、逮捕される
2003年6月21日 マンションで帰宅した女性襲い強盗、無職男を逮捕
2003年6月25日 市道を歩いていた女性から41万円入りかばん奪いバイクの男2人逃走
2003年6月26日 男が路上で警官に包丁ちらつかせ逮捕される
2003年6月28日 不審者、女子中学生の手を車中に引っ張るなど誘拐未遂 松戸で3日連続
2003年6月28日 松戸の市道で強盗 容疑の2少年逮捕


427朝まで名無しさん:03/06/29 07:39 ID:UZgcBn2i
ガンマニアの私としては銃所持自由化は歓迎ですが、必ずやアメリカのように
なってしまうと思いますね。今でさえ、危ない連中に一人一丁の割合で流通
しているぐらいだからね。
私が持つとしたら、時代遅れですがやはりS&Wの44マグナムM29ですね。
428朝まで名無しさん:03/06/29 08:25 ID:F1Di0W6l
で、護身術や護身具が汎用手段として自衛に役に立つという傾向群や科学的根拠まだあ???
429朝まで名無しさん:03/06/29 12:38 ID:lE06o3qn

護身術のみの日本より拳銃のあるアメリカのほうがはるかに凶悪犯罪率高いのに
>428はなんでこんな寝言を書いてるのだろうか?
430朝まで名無しさん:03/06/29 12:48 ID:wwlZLkI6
>>426
で、女子中学生や高校生にも銃を持たせろ、と?
そっちのほうがはるかに危険だよ。
431朝まで名無しさん:03/06/30 10:40 ID:RaT1vxdP
432朝まで名無しさん:03/06/30 14:09 ID:CY6/3sgN
似非武道与太=「健全なる肉体に健全なる精神が宿る」っつー迷信てか嘘が
>>429>>394 >>391 >>366や日刊現代編集部員の「素手では無力素人が銃
を持つと凶悪犯罪に走る」「君子危うきに接近せず」みたいな犯罪加害者後方
支援茶番を産む一因かと。元の言葉は実は「健全なる肉体に健全なる精神を」
っつー人間の理想を言った言葉だったんだけど、詐欺似非脳みそキンニ君が自
分達の都合良く誤訳しちまったんだよなぁ。
433朝まで名無しさん:03/06/30 14:37 ID:TCB/mnWb
>>432
で?何がいいたい?
434朝まで名無しさん:03/06/30 15:27 ID:gYLM1TGG
435朝まで名無しさん:03/06/30 17:10 ID:hRarfTdQ
みんなに銃と自由を与えよと主張している先生方は、
警察はどんな形態でどんな仕事をするのが良いと思うか?
436朝まで名無しさん:03/06/30 22:15 ID:Rt/89fk1
しまいには、“あさま山荘”がそこらじゅうで起きるんだろうな。
437朝まで名無しさん:03/07/01 11:08 ID:Ol8FAuuS
438朝まで名無しさん:03/07/02 10:10 ID:hBSZjt4t
439朝まで名無しさん:03/07/03 09:50 ID:P+AwKQq7
440朝まで名無しさん:03/07/03 13:56 ID:tgYQYkJE
sage
441????????????????????????????????????????????????????:03/07/04 05:57 ID:SZNSWl+S
ESR
私が無政府主義者である理由(Why I Am an Anarchist)
http://nakamanman.f2g.net/anarchistj.html
442ペンペケペンペン:03/07/04 09:23 ID:XlTUjIOw
すばらしい、拳銃は携帯可能にするべきだ。そうすれば携帯と合体して携帯拳銃ができて、Docomoが儲かる。GDPも上昇する。
443朝まで名無しさん:03/07/04 11:55 ID:6V99N/Hb
444?????????????????????????????????????????????????????:03/07/05 05:35 ID:RojVfbDc
http://zetabbs.org/cgi-bin/test/read.cgi/zetatrashcan/1050212907/
>堂々回りになってるけど、道具の取り扱いに間違いによる事故は猟銃に限った事で
>はないよ。それが道具の正しい使用を否定する材料にはならない事は確か。
>事故の防止などは運用規定の話であると言う事は、何度も説明してきたよな。
>それは資格免許の取得時のふるいを厳しくすれば良いだけであり、
>>1は許可する政府が大変にお好きなようだなw
一方,アメリカ人は許可を与える政府を心底嫌う。
「銃所持許可してくれるんならいいじゃん」と思う人もいるかもしれぬ。
そうじゃない。市民が基本的に持っている「銃を所持する権利」を一旦全部政府が
取り上げて,それを許可与えてやる(それも少ししか与えない)というのが心底嫌いなわけだ。
保守派もそうだが,護憲派の特にリバータリアンズにその傾向が強い。

>民間への銃の許可に警察は否定的だよね。
>というよりも、日本の警察は銃自体にかなりアレルギー反応示しているよね。
警察だけじゃないぞ!政府も左翼マスコミども軟弱な今日の一般人ども一部の銃規制団体
どもみんな銃自体に病的アレルギー反応おこしてるぞ!ようするにFクラスだな。Fクラス。
一方でアメリカのリバータリアンズや保守派は銃規制にアレルギー反応おこしているな。
でもそれは私に言わせれば非常に良いことなのである。なぜなら許可する政府がいずれ
強権発動して銃法を悪化させて,市民の銃所持を困難にしたり市民の銃を没収したりすると
いうことを誰よりもよく知ってるからだ。だから銃規制や国家権力を野放しにしてはいかんのだ。
国家権力を低下させる手段としては税金をどんどん下げることだ。そうすれば,政府は金が
足りなくなるから好き勝手にできなくなる。

>まぁ、銃規制派がどこの人であろうと、昨今の治安悪化や凶悪犯罪の増加から
>一般市民が犯罪被害者にならないようにする為の、
>自衛銃所持以外の代案も出されていないわけだけどね。
そのとおーーーり!!(言いこと言うわね,チミ〜)
そこまで分かってるんなら警察による礼状無しの身勝手な強制捜査は認めないとか,ピストル
のマガジン弾規制まではするなといった取り決めが必要だ。
445??????????????????????????????????????????????????????:03/07/05 06:07 ID:RojVfbDc
自分自身が銃で自衛する権利を主張していながら,国家に銃所持許可を要求
するというのは原理的にどうも矛盾しているように感じる。
そのところで論理が一貫しているのが,「銃所持許可する政府」に断固反対する
無妥協ガンロビーとその支持者だ。

無妥協ガンロビーとその支持者らは「銃所持許可する政府」を一切許さず,
逆に政府による銃規制のほうを禁止したり厳しく制限を課すことで市民の武装する
権利を特権まで高めて市民に対して武器を所持する絶対的な権利を約束している。

一方,「銃所持許可する政府」では,市民に自由な銃所持を一切許さず,その代わり,
馬鹿高い法外な料金を払わされて,待機機関&背景調査,筆記&実技試験をクリアして,
そんで登録されてやっとほんの僅かな種類の銃器と弾薬を所持する権利が与えられる
というわけだ。それを維持するためには数年おきに更新しなければならないわけだが…。

では,この「銃所持を許可する政府」とははたして現実的なのか?
そもそも,「銃所持を許可する政府」などというものを主張する人は自分の持ってる銃
(それは政府によって厳格に管理されている)がさらなる法規制で突然禁止されて
没収されないですむと考えているのか。
446朝まで名無しさん:03/07/05 06:41 ID:lYvkuh9o
普通に考えて、銃の所持権を与えたら凶悪事件が激増するのは自明の理だよ。
脳内で考えるのはいいが、現実には有り得ないね。
447朝まで名無しさん:03/07/05 07:58 ID:U+uqZxXZ
>>444
どうでもいいが、他所での発言へのレスをここでやるのはどうかと。
448朝まで名無しさん:03/07/05 08:21 ID:R/OpoNex
男はbakaだから女だけに銃許可してネ
449朝まで名無しさん:03/07/05 11:21 ID:mlcE6Tq+
ここで勘違いしている人々へ

ここは>>1の脳内ワールドという非常に特殊な仮想空間での議論をするところです
現実の理論は通りません
あくまで>1の持ち出す狂った前提を元に議論してください

例えば
>1がリバータリズムを押し付けることは
そもそも>1の主張するリバーリズムに反するという矛盾を導く等

不利になったらコピペや無意味な他スレ・過去ログへのレスで
自作自演をしたりして時間を稼ぐのもひとつの手です
もっともこういう手段は>1しか使ってませんが…
450朝まで名無しさん:03/07/05 12:58 ID:VlqWUIqq
451???????????????????????????????????????????????????????:03/07/05 16:02 ID:mAhyzY0n
ストップ・ガン・コントロール・キャラバン隊オススメ本
ぜひ買って読む!

http://gifu.cool.ne.jp/gunnuts/gunbook.html

ストップ・ガン・コントロール・キャラバン隊は
ナチスや共産主義者の陰謀に荷担するストップ・ガン・キャラバン隊に
対抗するために結成された非営利団体であります!
452朝まで名無しさん:03/07/06 01:34 ID:gwNbuvfW
アナーキストが共産主義を小馬鹿にしてもねぇ。
もろ目くそ鼻くそ。
453朝まで名無しさん:03/07/06 13:31 ID:ICGDUtMY
454朝まで名無しさん:03/07/06 13:41 ID:7IydT+Mz
>>1
言うことは理解できるのだが、真剣に主張しながらも、誤字が多発していることから、
日本人の文章能力の低下がやはり深刻なことがわかりますた。

455????????????????????????????????????????????????????????:03/07/07 03:32 ID:CyoOy2JA
>>452
んー?だれがアナーキストだって?
リバータリアンはアナーキスト(無政府リバータリアン)ってわけじゃないぞ。
アナーキストはノーム・チョムスキーみたいな左翼の爺さんでしょーが!
日本人は左翼無政府主義者のチョムスキーがお好きのようだがオイラは嫌いだあ!

オイラはジョン・ロック,アダム・スミス,トーマス・ジェファーソン,ミルトン・フリードマン,森村進的な
小さな政府合理的自由主義者(Rational Liberal)だっちゅうーの(制限された政府リバータリアン)。

「小さな政府」のミルトン・フリードマンについてはこちらをどうぞ
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1050106602/537-538n
>合衆国は1780年から1929年の間は、”制限された政府”リバータリアン
>(limited government libertarian)の悪くない例といえるのう。ずいぶんと長い間続いたものじゃ。
アメリカでは1934年以前はすべての武器は自由であったし武器不法強奪組織BATFEなどというものは
なかったし,1914年以前はドラッグ法も所得税もなかった。
ちなみにネバダ州はカジノと大麻とギャンブルと売春と銃器がやや自由で所得税は無い。

  日本はネバダ州みたいにしよう!

ネバダの銃所持レベルは現在NRAの“B”クラスだが,できればGOAの“A”でいこう。
拳銃携帯はバーモント・アラスカ・スタイルでたのんます。「許可する政府」は危険でつ。
すぐに銃持てないから犯罪者より不利になりまつし,金は取るし,登録するし,礼状無しの捜索が認めら
れてるから勝手に家に来るだし,突然没収とか言って強奪したりするし…。

>>1提案のDクラスAnti-Gun自衛銃所持法ではオイラの銃はひょんなことで全て没収されて,溶鉱炉に
放り込まれるんだろうなあ……。(審査許可登録制のイギリスではそうなったらしい!)
政府と警察とマスコミと極左系カルト銃規制マニア宗教団体どもは大喜びでしょう!(おめでとう!)
凶悪重武装犯罪者は物陰で大爆笑でしょう!(おかしいね!)

何かくら〜く垂れ込めてしまったが、武器マニアはいろいろ気苦労が多いのだよ。
456?????????????????????????????????????????????????????????:03/07/07 04:06 ID:CyoOy2JA
>>1提案のDクラスAnti-Gun自衛銃所持法
http://gifu.cool.ne.jp/gunnuts/Self-Defense_Gun_Revives_in_Japan.html
ではオイラの銃はひょんなことで全て没収されて,溶鉱炉に放り込まれるんだろうなあ……。
(審査許可登録制のイギリスではそうなったらしい!)
政府と警察とマスコミと極左系カルト銃規制マニア宗教団体どもは大喜びでしょう!(おめでとう!)
凶悪重武装犯罪者は物陰で大爆笑でしょう!(おかしいね!)

何かくら〜く垂れ込めてしまったが、銃マニアはいろいろ気苦労が多いのだよ。
457朝まで名無しさん:03/07/07 12:15 ID:0t9UltVd
458朝まで名無しさん:03/07/07 12:38 ID:qqC6SBjy
すると、“リバータリアン”とやらは反連邦右翼だな?
459朝まで名無しさん:03/07/07 21:29 ID:0ncxyYui
いや、それよりも、自分をガン基地と認めたぞ。
そんなにネバダが恋しいなら、お前一人で移住しろ。それなら夢が実現するぞ。
英語が話せなければ、無理だろうが。
460朝まで名無しさん:03/07/07 22:52 ID:5LF4p482
ガンマニアは気苦労が多いのは確かである
>>1のようなキチガイと同類に見られてしまうからだ

461?????????????????????????????????????????????????????????:03/07/08 08:00 ID:WSyuuk2F
こらぁ!!>>1!!
やっぱりここは日本だから妥協するが銃所持者を守る取り決めをしろ!

●銃に税金は一銭たりともかけるな!
●礼状無しで身勝手極まりない警察による強制捜査は認めるな!
  http://www.fareast-gun.co.jp/co_short_tatiiri.htm
●強権発動で突然市民の銃を「没収!」とか言って強奪させるな!
(カリフォルニア州でSB23施行前にSKS改造弾倉型“だけ”が突然禁止で没収になったのは知ってるな。こういう強権発動はやめさせろ!)
●ピストルの10弾制限はやめろ!(アメリカじゃ半自動銃&11弾禁止は2004/09/13に終了する“予定”)
>>1は自衛銃しか言及してないが狩猟の為のライフルの所持を5年とか10年とか待たせるのもやめさせろ!
(3年とか1年とかでもダメだ!漁師の為に3ヶ月〜半年にしてやれ!あるいはいっそのこと廃止か)
  http://www.cc.rim.or.jp/~matu-mik/tenseijingo.htm
  http://www.fareast-gun.co.jp/co_houkaisei.htm
●合法銃所持者学校内・病院内・武装禁止もやめさせろ!でないと,か弱い子供達や病人を守る術がなくなるので大変なことになる!
(コロンバイン高校虐殺事件は武器持ちこみ禁止のせいで起きたのだぞ!)
462朝まで名無しさん:03/07/08 08:25 ID:nTgKSI5w
朝鮮人を日本から追放すれば約3割の犯罪がなくなります。
朝鮮人追放
朝鮮人入国制限
永住資格の廃止
463朝まで名無しさん:03/07/08 11:35 ID:muqTFGPQ
>>462
次は全ての外国人を退去させ、再び鎖国か?
464朝まで名無しさん:03/07/08 11:52 ID:LjtjiJWM
465朝まで名無しさん:03/07/08 11:55 ID:Ul40HCeS
またガンオタが事件起こそうとしてたね。

http://www.asahi.com/international/update/0708/004.html
466朝まで名無しさん:03/07/08 15:23 ID:ik8F3UjD
>>465
米東部ニュージャージー州で、車を強奪しようとして逮捕された少年3人が、
銃器と膨大な弾薬を所持して無差別殺人を企てていた疑いが強まり、米社会
に衝撃を与えている。少年らは「自由の戦士」と名乗り、地元警察によれば、
特定の中学生3人を射殺した後、奪った車から手当たり次第に銃を乱射する計
画だったという。 高校を卒業したばかりの18歳の少年が中心になり、14歳と
15歳の少年が加わっていた。

銃が流通している社会っていうのは想像以上に恐ろしい。高校卒業したばっかりの
ガキが2000発の弾薬を持ってたらしいからね。銃所持は絶対認められないな。
467朝まで名無しさん:03/07/09 00:23 ID:PAE7mNop
>>466
まったくだ。ただでさえ日本だってキティな犯罪が増えてる訳だしな。
そんな連中が銃所持したら、アメリカ並みの凶悪犯罪大国になる事は間違いないのだが。
468朝まで名無しさん:03/07/09 01:03 ID:SFlUDM3O
>>465-467
こいつら、「マトリックス・リローデッド」を地でやろうとしてたらしいな。
469朝まで名無しさん:03/07/09 01:17 ID:PAE7mNop
>>468
「憧れて武道を精進しました」までだったんなら可愛かったんだがなぁ・・・・・・
470朝まで名無しさん:03/07/09 11:52 ID:4CPUFys2
4711はアホ。いやバカ:03/07/09 12:08 ID:/nrLNwvx
まず始めに>>1を銃殺刑にします。
472朝まで名無しさん:03/07/09 17:39 ID:sYY2GJ1L
>>465-470

>そんな連中が銃所持したら、アメリカ並みの凶悪犯罪大国になる
>事は間違いないのだが。

だからとりあえず戦前の日本型の>>1-7の審査許可制銃器所持制度復活を要求
してるわけだが。警察官は自衛の為に銃をバンバン発砲できるように法改正し
ておいて、市民は犯罪者の攻撃阻止に効果的な銃という武器を使えず使えば犯
罪者。にとっと犯罪者に片っ端からブッ殺されて死ね、ですか。・・・・・
473朝まで名無しさん:03/07/09 17:48 ID:fAgZEe6N
各家庭に銃を備え、国民皆兵=国土総防衛体制にすればよい。
週末は地域・家庭で教練。
合法的に銃をぶっ放せる機会を作ってやれば犯罪は激減すると同時に
軍事に関する国民の意識も向上して一石二鳥だ。
474朝まで名無しさん:03/07/09 20:40 ID:PAE7mNop
>>472
その「市民」が犯罪を犯すことについてどう考える?
>>473
スイスのモノマネ?国の規模が違い、イデオロギーも多様化している日本に
そんなことしてもDQNの大量殺戮事件が勃発するだけだが。
475朝まで名無しさん:03/07/09 21:04 ID:50E1kdUe
ミシシッピー州のロッキード・マーチン社工場で白人従業員による乱射事件。
犯人は犯行後自殺。
被害者5人のうち4人が黒人だった。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20030709id03.htm

逆“金喜老事件”が起きてもいいのか?散弾銃やらライフルやら抱えて朝鮮学校に殴り込んだり。
今の社会情勢じゃホントに起きかねないぞ。
476朝まで名無しさん:03/07/09 22:58 ID:BLATvAAk
>>475
>>1は在日に対して相当な不満を抱いてるみたいなので、
そんな事件が起こったら大喜びするんじゃないか?
477朝まで名無しさん:03/07/10 00:04 ID:7dwZL9NL
455が指摘したように
>>1提案のDクラスAnti-Gun自衛銃所持法ではオイラの銃はひょんなことで全て没収されて,溶鉱炉に
>放り込まれるんだろうなあ……。(審査許可登録制のイギリスではそうなったらしい!)
>政府と警察とマスコミと極左系カルト銃規制マニア宗教団体どもは大喜びでしょう!(おめでとう!)
>凶悪重武装犯罪者は物陰で大爆笑でしょう!(おかしいね!)
イギリスでは適切な市民による銃武装がなされていた時は
銃犯罪はごくまれなことであった。
(規制派が不可能と主張する適切な運用が現実に可能だった)
しかし今現在市民の銃武装という有効な抑止力がなくなり
密輸銃による犯罪が激増している。
478????????????????????????????????????????????????????????????:03/07/10 06:23 ID:Mx0Lkk3O
>>472
>だからとりあえず戦前の日本型の>>1-7の審査許可制銃器所持制度復活を要求
>してるわけだが。

んー?
>>1提案の今の猟銃所持に毛の生えた程度の>>1-7自衛銃所持法なんかじゃなくて
戦前当時そのままの自衛銃所持法を導入すべきだ!
479朝まで名無しさん:03/07/10 09:11 ID:Jb5Y/Wza
再びアメリカで銃乱射。
これでも銃の所有が解禁されれば、
治安がよくなる言うてる奴の脳みその色を見てみたいもんだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030709-00000032-kyodo-int
480朝まで名無しさん:03/07/10 12:59 ID:truDuvbU
>>472
アメリカのマトリックスごっこは親の銃を持ち出したんだと思ったが。
審査許可になっても子供が盗むのを防止するのは難しいと思う。
481朝まで名無しさん:03/07/10 13:05 ID:te0tGu45
>>1
↑たんなる武器マニア
482朝まで名無しさん:03/07/10 14:03 ID:CQwyr8z8
>>1
スポーツ汁。格闘技でも習っとけ。
483朝まで名無しさん:03/07/10 15:21 ID:CZgcPTM4
   
484朝まで名無しさん:03/07/10 16:18 ID:CZgcPTM4
>>480
>>1-7少なくとも殆ど>>1-7制度で違法な銃濫用は殆ど
防止可能です。

>>481-482
武道家だの格闘家だのの武勇伝は全部、作り話し、創作作品、個人
に限らず、後世の人間が記録を妄想させ作り出したく全て嘘っぱちで
あるわけだが。
      【大山倍達(崔永宣)の真実 Part1-4】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1055785200/
その他の様々な武道家や格闘家の大嘘、詐術を暴いてい
る「1-3」の過去ログがhtml化されてない理由。 恐いから(w


>>5当たりに護身具業者、護身術業者の「本音」が書いてあるが
護身術や護身具は購入者は、このニュースのリンク先に書いてあるが犯罪
者に襲われて、一般市民が犯罪にまきこまれて殺されてから、レイプされて
らからやむなく自衛武装するのでは極めて遅すぎるので。全く無意味である
という事実が指摘されている。銃自衛制度早期導入の方がマシです。
485朝まで名無しさん:03/07/10 16:23 ID:7Ap90voO
九州の6人無差別殺し少年は父親の合法的所持猟銃を使ったのだよな。

保管きちんとできるかな。

アメリカでも家庭内のが多い。
日本では怪しげな香具師のほうが手にしやすいような気もする。
486朝まで名無しさん:03/07/10 16:37 ID:CZgcPTM4
>>485
>>5当たりに護身具業者、護身術業者の「本音」が書いてあるが
護身術や護身具は購入者は、このニュースのリンク先に書いてあるが犯罪
者に襲われて、一般市民が犯罪にまきこまれて殺されてから、レイプされて
らからやむなく自衛武装するのでは極めて遅すぎるので。全く無意味である
という事実が指摘されている。>>1-7銃自衛制度を早急に導入する方がマシ
です。
487朝まで名無しさん:03/07/10 16:44 ID:CQwyr8z8
だから襲われるまでに体を鍛えろって。
488朝まで名無しさん:03/07/10 16:48 ID:zUyst3jN
危険に近づかない行動も必要だな、業務上止むを得ない場合以外は。
(アメリカで記者がコンシールドを取るのは、暗黒街やらストリートギャングが
うろうろしてるところやらへ行く必要もあるからだ)
489朝まで名無しさん:03/07/10 21:38 ID:B259OfgF
>>487

>>5実際、そんなもん、無理じゃねーかw
490朝まで名無しさん:03/07/10 21:53 ID:B259OfgF
>>467-468 >>474-477

>北朝鮮の一層の反発を招く可能性がある。
>犯罪者の一層の武装化を招く可能性がある。
   000の一層のOOOを招く000がある

この一文はノルマらしい。 レスの最後に
テンプレとして用意してるんじゃないのか?(w

491朝まで名無しさん:03/07/10 23:39 ID:P8gbhpJK
だから日本で銃規制が厳しいのは>>1がキティだからだよ
キティな>>1がいる以上許可するわけには行かないだろ

ところでイギリスの銃犯罪がどれくらい稀なのかソースキボン

492朝まで名無しさん:03/07/11 09:56 ID:RQOIzVCd
>>489
自衛ってのは意識の問題だよ。
どんな催涙スプレー持ってても、あるいは猟銃持ってても
背後からスタンガン使われたら、なすすべ無し。

俺は武道を極めろなんて言ってない。体を鍛えろっつーてるのさ。
鍛えた体はデマカセでも嘘でも机上の空論でもないだろ?
493朝まで名無しさん:03/07/11 10:06 ID:RQOIzVCd
ちなみに俺はマッチョ信者じゃないぞ。
部屋の隅で銃抱えてるから、変な考えに固執する。
からだ動かせ。 あ、ただしガンヲタはサバゲー以外でw
494朝まで名無しさん:03/07/11 12:50 ID:OKv33kRm
  
495リベラシオン:03/07/11 13:35 ID:odi+lfIe
遅れてきてすいません。
libertarianismの立場から言いますと、
武装の自由は正当です。

米国憲法の修正第2条に、
「規律ある民兵は自由国家の安全にとって必要であるから、
人民が武器を保有し武装する権利は、これを侵害してはならない。 」

とある通りです。
民兵(Militia)については、以下参照。
ttp://www.warbirds.jp/ansq/

libertarianism
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=liberacion
496朝まで名無しさん:03/07/11 15:23 ID:F8nHl6kR
銃が社会に出回れば、その分単純に危険度が増す。何故わからないかな。

米国はすでに銃が普及してる国なんだから、
憲法や法律で、その権利を保障されてて当然でしょ。
・・・ここは日本だけどね。
497朝まで名無しさん:03/07/11 17:00 ID:OKv33kRm
>自衛ってのは意識の問題だよ。
          >>492 .>>493 >>496
だから、銃は自衛を意識せずとも自衛が出来る希少な道具だろ。意識し
なければ「自衛」が出来ない防衛手段なぞいっそのこと無い方が良い。
戦前の許可制銃器携帯所持制度>>1-7を復活させない日本が異常なだ
け。馬鹿か???。+板のスレッドで似非武道与太は「逃げろといって、
夜道や路地裏じゃあからないって、じゃあ、 DQNに襲撃され たら拳銃も
ってる警察官、猟銃所持者 ぐらいしかもう命が助からないじ ゃねーか!
。つまり、 銃自衛権を 持たない市民はDQNにぶっ殺されて死ねですか。
はい、そうですか。
■民間猟銃携帯の正当防衛射撃容認、致死武器による威嚇に関
  する判例・法理論■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1030595917/11-16n
  日本国 最高裁判決昭41.7.7刑集20巻6号554頁
  日本国 最高裁判決50・11・28
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1030595917/266-280n
   秩父署員、ワゴン車に発砲 不審通報で駆け付け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030629-00000039-kyodo-soci
埼玉県警秩父署員が不審なワゴン車を発見、停止するよう命じたが従わ
ず 突進してきたため、同署地域課の巡査部長(55)が車の後部に向け
て拳 銃を3発発射、
  【社会】「止まらないと撃つぞ」 女性警官、事務所侵入男3人に対し発砲…東京
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057717337/
侵入に使ったとみられる工具をふりかざして向かってきたため、巡査部
長が 「止まらないと撃つぞ」と警告、足に向けて発射したという。




498朝まで名無しさん:03/07/11 17:04 ID:OKv33kRm
.>>497-498
 秩父署員、ワゴン車に発砲 不審通報で駆け付け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030629-00000039-kyodo-soci
埼玉県警秩父署員が不審なワゴン車を発見、停止するよう命じたが従わ
ず 突進してきたため、同署地域課の巡査部長(55)が車の後部に向け
て拳 銃を3発発射、
  【社会】「止まらないと撃つぞ」 女性警官、事務所侵入男3人に対し発砲…東京
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057717337/
侵入に使ったとみられる工具をふりかざして向かってきたため、巡査部
長が 「止まらないと撃つぞ」と警告、足に向けて発射したという。
499朝まで名無しさん:03/07/11 17:06 ID:OKv33kRm
>>492-493

そんなものが「デマカセで嘘で机上の空論」であることが

>>484のスレッド1-4で完全に証明されています。
500朝まで名無しさん:03/07/11 17:07 ID:27mpklWL
>>497
自衛を意識してなきゃ銃を持とうが意味は無いよ。
銃口を突きつけられてから、ホルスターから自分の銃を抜く。
そんな余裕は、決して与えてはもらえない。

拳銃ぶっ放したきゃ、フィリピンなり米国なり行ってこい。楽しいぞw
501朝まで名無しさん:03/07/11 21:22 ID:Awp/I494
>>495
その規程は州軍(国家警備隊)整備を容認したもので、市民に武装権を
認めたものではない、という学説を聞いた事があるんですが。
502朝まで名無しさん:03/07/11 22:12 ID:dwhwncfY
>>497
>だから、銃は自衛を意識せずとも自衛が出来る希少な道具だろ。

ヲイ、すでに拳銃を携帯しているという時点で、自衛を意識してるだろ?違うのか?

>>495
「自由国家の安全」って何だ?
503朝まで名無しさん:03/07/11 23:52 ID://3bQFJT
>>502

http://www.google.com/search?q=%E6%B4%A5%E7%94%B0%E5%93%B2%E4%B9%9F&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
津田哲也著の銃器犯罪で、
>>2の日本国最高裁の猟銃自衛の判例のように
一般の猟銃所持者のように日本の制服警官は腰に下がってる拳銃に
ついておおむね、「必須装備なのでとりあえず腰に下げて、年に決めら
れた一定数固定標的射撃数をこなしている」というのが意識らしい。こ
とさらに「自衛のおおおおためええええに銃を撃つぞおおおお」などと
いう「お馬鹿さん」はまずいないようだ。
504朝まで名無しさん:03/07/12 00:11 ID:XiPXrmF/
>>500

なんだ、日本が審査許可制銃器携帯所持許可制度復活で詐欺商売
が上がったりにな る護身術・護身具業者の脅しか。つまらん、ムーア
厨、お前らの脊髄反射脅しレスはとてもつまらん。
505朝まで名無しさん:03/07/12 00:41 ID:VIyVI0Bw
>>503
いや、それは警察官の話だろ?
警察官と一般人が持つ拳銃の意味は当然違うだろ?

506朝まで名無しさん:03/07/12 06:19 ID:10REnfOm
>>502
銃を携帯してるだけで絶対安全? アメリカは絶対安全な国かよ、笑わせんな。

>>504
反論出来ないからって、勝手に業者とか脳内変換してんじゃねーよ。
つまらん。お前ら腐れガンヲタの脊髄反射はとてもつまらん。
507山崎 渉:03/07/12 10:00 ID:nVmhlP3J

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
508朝まで名無しさん:03/07/12 11:10 ID:QdO4mVDn
わかった。銃所持許可じゃなくて日本に合法で拳銃を撃てるシューティングレンジを
作ればいいんだ。
結局>>1って治安のことなんか只の理由付けで、猟銃とか空気銃じゃあない
カコイイ銃を撃ちたいってことじゃないの?


つまらん。俺のレスはとてもつまらん。
509朝まで名無しさん:03/07/12 16:07 ID:ACOBYMjc
自衛を意識して銃を持っている、バカは的外れすぎてダボ。銃は一般人スーパーイコライザーであり優秀な自衛手段。
510朝まで名無しさん:03/07/12 17:37 ID:pvTBlDOr

【武○士】
顧客情報盗んだ元課長を業務上横領で起訴(東京地検)
東京地検は1日、顧客情報などの内部資料を持ち出したとして、
消費者金融大手『武○士』元課長の中川一博容疑者(42)を業務上横領罪で起訴した。
調べでは、中川被告は武○士本社で渉外部や法務部などを担当していたが、
ギャンブルで多額の借金を背負い、昨年9月に懲戒解雇。
その際、管理していた内部資料を恐喝目的で持ち出し捏造していた。
中川被告はカジノなどによる約5000万円の借金返済の為、会社役員とは
名ばかりのヤクザの坂下親子と他の事件でも逮捕歴のある趙万吉(53)
(日本名・大塚万吉)=『恐喝未遂罪で起訴』と共謀し
1億円の恐喝を計画・実行した。(新聞にて)
とまぁ、こんな記事を目にしたが、この中川は相当悪じゃのう!
自分が長年世話になった会社を脅すのだから。こういう奴が一番悪党だな!
511朝まで名無しさん:03/07/12 17:50 ID:pDETPP0e


銃砲店はパチンコ屋、サラ金とならんで在日が支配する隙間産業。



 
512朝まで名無しさん:03/07/13 02:26 ID:1isD/i7t
俺は在日じゃないけど、
銃解禁になったら専門学校通って技術身に付けて、
銃砲店始めるよ。
最初は店舗じゃなく自宅の工房で改造屋からはじめて。
513朝まで名無しさん:03/07/13 02:39 ID:b7Ls3P1C
改造屋?実銃、扱うんじゃねえの?銃砲店でしょ?

モデルガンの、改造屋かい?
514朝まで名無しさん:03/07/13 03:48 ID:2qjq+PbU
持つとしたら何歳から?


10歳の女の子が銃突きつけられてレイプされたりしたら意味無いじゃん。


街路で狙い撃ちされたら自衛もクソもねえような。

515朝まで名無しさん:03/07/13 04:11 ID:nAzTVaTs

銃が出回れば、自衛のために持ち歩く者もいる「かもしれない」。

だが、襲う側は「絶対に」持ち歩く。
516朝まで名無しさん:03/07/13 10:39 ID:+FATkE4/
ポケットに拳銃入れて持ち歩いたらうざくねえ?
俺のベレッタが〜とかいって喜んで持ち歩く予定の奴には分からないか。
517朝まで名無しさん:03/07/13 13:42 ID:TM1IKo5s
518朝まで名無しさん:03/07/13 17:05 ID:KamYBZsO
>>1-5
一般人が自衛の銃を持てるようにするだけで治安が良くなるとでも思っているのか。
とんでもない間抜け野郎だな。

銃だけではなく、警察が犯罪者に賞金をかけて一般人に狩らせるのだ。
例えば
・珍走団 一匹5千円
・三国人窃盗団 10万円
・街宣車 一台50万円
・レイプ魔 50万円
・ヤクザ 30万円
・暴力団幹部 200万円
・テロリスト 200万円
・カルト教団幹部 300万円
・銃撃犯 500万円
一般人が積極的に犯罪者を狩るようになれば、犯罪が減るだろう。
519朝まで名無しさん:03/07/13 22:00 ID:6quQebKA
>518の賞金のつけ方で>1の本音が見えたな

でも
>街宣車 一台50万
ってよほど恨みがあるんだな
520朝まで名無しさん:03/07/14 02:29 ID:1p55qka8
>>505

>いや、それは警察官の話だろ?
>警察官と一般人が持つ拳銃の意味は当然違うだろ?

使い方見てると治安維持でなく警察官が犯罪者に襲撃されて自衛に使
ってるケース(100件あったら99件)が殆どですな。銃使用改定後はさ
らに免罪符でももらったつもりか、どんどんぶっ放す頻度があがってる。

>>515
>>1-7ログ読まずに反射レスはつけるなw

>>518-519
意味不明。
521朝まで名無しさん:03/07/14 02:38 ID:aC/9ljg9
まんが喫茶でこのスレ立てて4日
まさか520・・とは
俺って名スレ立てる才能あるねー
522朝まで名無しさん:03/07/14 03:04 ID:Rg1a3+L2

考えが浅いガンマニアの戯れ言だな。
523朝まで名無しさん:03/07/14 03:33 ID:nCq998SF
>>520
>どんどんぶっ放す頻度があがってる。
それでボクちゃんもぶっ放したいのね。よしよし
ところでガンヲタとして>>514辺りはどう考える?

>>521
ループスレ立てて才能もクソも無い気がするが、ウケたからスルーw
524?ハテナくん61号?アナーコ・リバータリアン:03/07/14 04:31 ID:9Q93ll8U
>>495
リベラシオンさん。
リバータリアンなら銃規制マニアどもの増長を一切許さない完璧な権利章典
(Bill of Rights: ビル・オブ・ライツ)を設ける必要があるでありましょう?

米国憲法の修正第2条に、
「規律ある民兵は自由国家の安全にとって必要であるから、
人民が武器を保有し武装する権利は、これを侵害してはならない。 」

しかし,この修正第二条項がわりとあいまいなので,アメリカでは銃規制マニア
どもの増長を許し事実上銃規制が野放し状態になっていますな。

そこで!私は合理的で完全無欠で銃規制マニアどもの増長を一切許さない
完全完璧?なRKBA章典を提案したい。
525?ハテナくん62号?アナーコ・リバータリアン:03/07/14 04:33 ID:9Q93ll8U
“Right to Keep and Bear Arms” Bill

第1節
【ARMSの定義】
ARMS(アームズ)とは全ての武器・防具及びそれらの関連アクセサリー全般をさす。

第2節
人民が個人の権利として,アームズを保有しまた携帯する特権は侵害されないものとする。

第3節
【Militiaの定義】
Militia(ミリシャ)とは,民間人で構成された非政府の軍閥をさす。

第4節
Militiaは,自由な国家の防衛に必要であるから,市民が武装してMilitiaを自由に組織する権利を侵害してはならない。

第5節
政府は,市民の特権であるアームズを所有し携帯する権利(RKBA)を禁止したり制限するいかなる立法も制定してはならない。

第6節
“Right to Keep and Bear Arms” Billは,以後削除または一部たりとも改変してはならない。
526朝まで名無しさん:03/07/14 14:21 ID:k5W6f69y
527朝まで名無しさん:03/07/14 14:33 ID:GXuzPYJo
いじめられっこでデブ銃ヲタきもい君の>>1は夜な夜なモデルガンを握りしめていじめっこに復讐をする妄想をしているんだろう
銀縁眼鏡の端を涙でぬらしているんだろう
いじめられっこの君(>>1)は銃規制の緩和を願うより生活指導の先生にイジメの問題を相談したほうがいいよ


528?ハテナくん63号?リバータリアンマン:03/07/15 06:41 ID:RIJfyu4E
遅れてすまん。リバータリズムの自然権的立場から言うと,武装の自由は正当です。

Militia(ミリシャ)については、以下参照のこと。
JPFO jpfo.org
GOA gunowners.org

アメリカの護憲派(リバータリアン及びパレオ保守)の総本山
Constitution Society www.constitution.org/mil/cs_milit.htm

リバータリアン党 www.lp.org 
Equal Rights for Gun Owners
www.lp.org/issues/gun-rights.html
自由論者解決策:銃権:なぜ自由論者(またガンジーさえ)はそれらを支援するか
http://www.excite.co.jp/world/url/body?wb_url=http://www.lp.org/lpn/9809-guns.html

かの有名な銃雑誌SOF Maghttp://www.sofmag.com/関係者
(無妥協銃マニアではなかった…)も参画しているという。
ミリシャ擁護ガンロビーCCRKBA(無妥協ガンロビーではないが…)
 ミリシャってなに?
www.ccrkba.org/pub/rkba/mirror/shell/militia/

マイケル・ムーアの映画にも
朝日新聞にも
be.asahi.com/20030503/W21/0001.html
be.asahi.com/20030503/W21/7002.htmlでてきた
ミシガン・ミリシア
www.michiganmilitia.com www.michiganmilitia.com/wcm/links/links.htm

Libertarism
ttp://individualliberty.hp.infoseek.co.jp/AnarchoLibertarian/
529どきゅんちゃん:03/07/15 06:45 ID:yXd8+wxc
子供の様な大人とか少年の様な大人とか
とっつぁんぼうやが溢れかえる日本で
銃なんか持たした日にゃ
530?ハテナくん64号?リバータリアンマン:03/07/15 07:10 ID:RIJfyu4E
おっと!忘れてたぞ。
LibertarianismとMilitia(ミリシャ)については、以下も参照してね。
 http://rkba.org/ ttp://rkba.org/ rkba.org

Radical Libertarianismについては,こちらをどうぞ。
An-Cap (Right-Wing Radical Libertarian) Page
http://individualliberty.hp.infoseek.co.jp/AnarchoLibertarian/
531朝まで名無しさん:03/07/15 07:14 ID:y6ItkWYn
なんで日本に武装民兵が必要なんだ?
532時代は個人主義:03/07/15 10:04 ID:AdOaWD+4
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
533朝まで名無しさん:03/07/15 12:14 ID:V4GRnodE
534山崎 渉:03/07/15 13:00 ID:AWLsoYeJ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
535朝まで名無しさん:03/07/15 19:58 ID:fPesyTo8
>>535
(・∀・)イイ!
536朝まで名無しさん:03/07/15 20:02 ID:XCfP3DrG
リバタリアンだかオバタリアンだか知らんが
下らん思想を米から輸入すんな阿呆。
537朝まで名無しさん:03/07/16 01:59 ID:iI6RnOf+
  
538朝まで名無しさん:03/07/16 19:09 ID:1fWt1SmZ
>>527 >>531 >>523
警官は犯罪者に襲撃されたらさっさと銃で自衛してよい>>1が、市民は犯
罪者の襲撃に対処でき有効かつ阻止できる銃という強力な抵抗力を与え
てくれる武器で自衛せず、出来ずに犯罪者にぶっ殺されて、レイプされて
どんどん死んでいいんっでっす!ですか・・・すごいや、無防備犯罪大国日
本万歳。で自衛する権利と手段を持たせないでおきながら凶悪犯罪被害
者には
http://news2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=newsplus&key=1058342765&st=309&to=309&nofirst=true
みたいな人間のクズ鬼畜である似非武道与太と危機管理厨が湧き出してくる、と

自衛する市民に掲載されていたが、普段から警察もマークしていたがな
かなか身柄を捕獲できるようなボロ(=犯罪)を出さなかった、動物虐待
常習薬物DQNが銭欲しさに夕方窓を壊して父親が不在時に民家に侵入
、母親を殺害しようとしたDQNを普段から射撃を習っていた銃で1発で制
圧できたケースなど複数あるし。日本だったら皆殺しで火をつけられ終了。
539朝まで名無しさん:03/07/16 19:21 ID:UvpIrSar
メリットとデメリット。

デメリットが上回るのならやめるべきではないのかね。
540朝まで名無しさん:03/07/16 20:01 ID:lc10y0jZ
>>538
市民にとって有効な武器は犯罪者にとっても有効な武器・・・っと。
その程度のこともわからんか。
541朝まで名無しさん:03/07/16 21:15 ID:/NO9lgTJ
>>538
推敲してから書き込め。
というか、てにおはを使ってないから何言ってんだかさっぱりわからねえよ。
542朝まで名無しさん:03/07/16 23:01 ID:RJrLuRjj
>>541
禿同
マジで縦読みかと思ったよ。 ちょっと高度に2列目、3列目…(w
543朝まで名無しさん:03/07/16 23:48 ID:5QWkMxlW
2ch名物、詭弁の特徴15か条。(このスレの場合)

1:事実に対して仮定を持ち出す (銃の解禁で犯罪が減るだろう。)
2:ごくまれな反例をとりあげる   (銃の使用で犯罪者から身を守れた。)
3:自分に有利な将来像を予想する  (将来は民兵がこの国を守るだろう。)
4:主観で決め付ける        (解禁に反対するのは犯罪者。) 
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる  (ジョンロットによると・・)
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める    (銃を持つことは基本的人権)。 
7:陰謀であると力説する   (アンチガンロビーの陰謀だ!)
8:知能障害を起こす     (>>406>>408>>415参照)
9:自分の見解を述べずに人格批判をする   (自由な思考を持ってないからダメ。)
10:ありえない解決策を図る   (リバタリアニズム国家になればいい。)
11:レッテル貼りをする   (お前サヨクかファシストだな!) 
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す  (銃があったほうが治安が良い。)
13:勝利宣言をする        (リバタリアニズムこそ最高の政治形態。)
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる  (リバタリアニズムの定義とは・・) 
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする  (リバタリアニズム万歳!)
544朝まで名無しさん:03/07/17 12:23 ID:gc0ucS02
>>538
「自衛する市民」って、銃専門誌「Gun」のコラムだろ。
あれは銃で自衛できた希有な例を載せてるからこそ熱いんじゃないか。
だいたい犯人の射殺で終わってるけどなw
545朝まで名無しさん:03/07/17 20:58 ID:sGdq/pdY
>>544 >>538

銃による自衛はアマチュアであっても極めて有効であると証明さ
れています>>2の日本国最高裁判例

http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1030595917/266-280n 多数
   秩父署員、ワゴン車に発砲 不審通報で駆け付け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030629-00000039-kyodo-soci
埼玉県警秩父署員が不審なワゴン車を発見、停止するよう命じたが従わ
ず 突進してきたため、同署地域課の巡査部長(55)が車の後部に向け
て拳 銃を3発発射、
  【社会】「止まらないと撃つぞ」 女性警官、事務所侵入男3人に対し発砲…東京
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057717337/
侵入に使ったとみられる工具をふりかざして向かってきたため、巡査部
長が 「止まらないと撃つぞ」と警告、足に向けて発射したという。

546朝まで名無しさん:03/07/17 21:21 ID:jyjL1OnB
>>545
>540へのレスをすっ飛ばすところが微笑ましい。
547朝まで名無しさん:03/07/17 21:47 ID:fieMhnfL
警官は、市民の盾になって、どんな犯罪とも対峙しなきゃならんから
特別に銃の携帯を許されてるわけだが。
彼らは危険に背を向けちゃいけない職業上の義務があるんだよ。
それとも、アクセル・ブレーキ踏み違いの暴走車に対しても、自分の銃で
発砲して対抗せよってか?>>545
548朝まで名無しさん:03/07/17 22:28 ID:m1I5AIkG
>>545
そんなに国内で銃を持ちたいなら、警官にでもなれよ。
そうすりゃ、お前がそういう場面に遭遇したら撃てるだろ?
あれ?俺、何か言っちゃいけないこと言っちゃったかな?
549朝まで名無しさん:03/07/19 12:25 ID:Idzq8GxT
550朝まで名無しさん:03/07/19 12:35 ID:HakARFJ7
拳銃を所持することで犯罪者と一般市民との間の武力格差を無くすことができる
華奢な女性だって屈強な大男に対して十分な抑止力を保有することになる
真の意味での平等だよこれは
551朝まで名無しさん:03/07/19 13:59 ID:uzM0QdWy
核を所持することで超大国と発展途上国との間の武力格差を無くすことができる
北朝鮮だってアメリカに対して十分な抑止力を保有することになる
真の意味での平等だよこれは
552朝まで名無しさん:03/07/19 23:10 ID:Azbwfy9J
削除権を所持することで>>1と議論板住人との間の主張格差を無くすことができる
普通の住人だって基地外な>>1に対して十分な抑止力を保有することになる
真の意味での平等だよこれは
553朝まで名無しさん:03/07/20 13:45 ID:6/CHH+5/
エロ本を所持することで彼女有りと童貞との間の性欲格差を無くすことができる
臭いヒキヲタだって彼女のいる男に対して遜色ないオナーニを体験することになる
真の意味での平等だよこれは


554朝まで名無しさん:03/07/20 14:00 ID:IV7q8AYt
555朝まで名無しさん:03/07/20 14:54 ID:cZwzqWcy
喜ぶのはマニアだけだよなー・・
556朝まで名無しさん:03/07/20 17:28 ID:mvUz4xQS
あと犯罪者なw
557朝まで名無しさん:03/07/21 00:03 ID:c9EPUMy+
在日朝鮮人に銃の所持許可が出ないのは民族差別だ!
犯罪から身を守るなというのか!






と騒がれそうだな。


>>548
支給品だと、自分で好きな銃を選んで好きな弾を入れて好きなように改造できない。
って言ってみるテスト。
558朝まで名無しさん:03/07/21 17:58 ID:aMP3lzAP
>>557
それだと、自衛のために持つのではなく撃って遊ぶために持つ事になるのでNG
ここの先頭に書いてある、治安の話しと真っ向から対立してしまう。
559朝まで名無しさん:03/07/21 20:59 ID:t4k1xq8r

武器が出回ると武装強盗が増えるので治安は悪化します。





終了?
560朝まで名無しさん:03/07/22 02:53 ID:daXyl2KD
>>559
そういうこと。銃所持にもコストが要るし、はっきりいって論ずるまでもない。
銃ヲタは海外行って銃撃つか、自衛隊にでも入るなりしてエンジョイしてくれって事だ。
561朝まで名無しさん:03/07/22 07:55 ID:pYktmsm1
警察や自衛隊の支給品の銃は楽しんで撃つもんじゃないぞ。
万一お国のために敵を撃ち殺す事態になったときのためのものだ。
562朝まで名無しさん:03/07/22 12:19 ID:WLjptHNK
563朝まで名無しさん:03/07/23 09:43 ID:4PpeKGzj
564aaa:03/07/23 09:46 ID:Kt9O2ljS
565朝まで名無しさん:03/07/24 09:01 ID:E16eljuF
566朝まで名無しさん:03/07/24 12:24 ID:N1opbXl2
567トランコ将軍:03/07/24 13:24 ID:73zJLfAJ
>>565
まあこの犯人はアメリカの話だが宇都宮じゃ実際
猟銃所持許可書を県警から貰って猟銃買って
長年喧嘩してた隣の主婦とその妹の2人殺したオッサン居たし・・・。
銃の所持認めるよりまず猟銃所持許可書持ってる奴の適正検査を
やった方がいいんじゃね〜の?
568朝まで名無しさん:03/07/24 19:21 ID:45JTikcM
>>561

元来がどうであれ警官の銃は自衛の為の銃に専ら使用されているのが
明らかだろ。警官の銃も>>2の判例、自衛のために持つのではなく撃っ
て暇なときに撃ち遊ぶために持つ事になっているのが現実だろ。

>>559-568おい、能無し似非武道与太=ムーア厨=凶悪犯罪支援銃規
制団体。さっさとまじで凶悪犯罪被害者に詫びて さっさと逝け。
 早急に戦前日本の審査許可制拳銃所持携帯許可制度=銃自衛権復
活を>>1-7
  似非能無し武道与太に後方支援された凶悪犯罪者に無抵抗で殺さ
  れるのはイヤです。

569朝まで名無しさん:03/07/24 19:29 ID:45JTikcM
>>547

>それとも、アクセル・ブレーキ踏み違いの暴走
>車に対しても、自分の銃で対抗

おまえは、自動車教習所で(殺意を持っているか否か問わず)
猛烈な速度で突っ込んでくる車の衝撃破壊力すら学習あるい
は理解しなかったのかと・・・・・・・・・・・・・・聞きたい。
570朝まで名無しさん:03/07/24 21:54 ID:NNWK/aZs
>>568
>>559-568おい、能無し似非武道与太=ムーア厨=凶悪犯罪支援銃規制団体

もちつけ





自分を含めてるぞ
571朝まで名無しさん:03/07/25 00:03 ID:tKbXM9qp
>570
いやそれで合ってるよ
このスレはキチガイを演じて銃規制を促進するスレだし
572朝まで名無しさん:03/07/25 05:40 ID:tDtIvYVA
>>571
推進しなくても、現状維持で充分だよw
573朝まで名無しさん:03/07/25 15:19 ID:bh2KB92W
   
574あぼーん:あぼーん
あぼーん
575朝まで名無しさん:03/07/26 10:08 ID:u+1CCRHH
576朝まで名無しさん:03/07/27 03:56 ID:pIfSAmPu
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20030726AT3K2603P26072003.html
>米軍との戦闘でフセイン・イラク元大統領の長男ウダイ氏と二男クサイ氏
>が死亡したことを喜ぶ市民の祝砲の流れ弾で、バグダッド市内で31人が死亡、
>76人が負傷していたことが26日、分かった。
577朝まで名無しさん:03/07/27 11:17 ID:in4Qay2r
578朝まで名無しさん:03/07/28 12:28 ID:vk+uBzVf
>喜ぶのはオタだけ

お前等脳内似非格闘家が露出してより危機管理厨を喚いてるよりは
>>1-7が復活されて納得してほっとする人は遥かに多いだろうな。
579朝まで名無しさん:03/07/29 14:06 ID:GeY0t6hs
  
580朝まで名無しさん:03/07/29 21:00 ID:F2BhLyPh
>>578
スポーツ汁!
581朝まで名無しさん:03/07/30 13:21 ID:m4/Jw+k7
    
582朝まで名無しさん:03/07/31 08:14 ID:8tzlLZff
583ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:42 ID:ZsbQAxA5
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
584朝まで名無しさん:03/08/02 14:34 ID:tSmg04ys
585朝まで名無しさん:03/08/03 03:51 ID:rxCyKjod
>>557
>>1の目的は、
犯罪からの自衛でも、
銃おタが頭悪そうな印象を作ることでも、
銃撃って遊ぶことでもなく、
日本の浄化なのかもしれないな。
586朝まで名無しさん:03/08/03 13:07 ID:3KCTuX32
>>570 >>571お前等の精神論的個人主観でない、銃以外自衛手段が役に立つ、科学的・統計的・論理的証拠を持ってこい!
587朝まで名無しさん:03/08/03 21:05 ID:qjsXuqLW
>>586
暴発か?
今日は暑かったからなぁ(w
588朝まで名無しさん:03/08/04 12:21 ID:FCSKRvw5
589マチクタビレタAA:03/08/04 12:52 ID:CBiEZme/
>>570-587、君らの嫌銃的主観で無く銃以外の創作妄想が主体の格闘技・宣伝用護身具がアマチュアの対犯罪自衛役に立つ科学的・信憑性・具体的確証は?
590朝まで名無しさん:03/08/04 13:28 ID:09XH0svA

とりあえず茶でも飲んで、落ち着いてから文章を推敲しろw

・・・と、釣られてみる
591朝まで名無しさん:03/08/05 00:34 ID:Ggpf5OLN
とりあえず>1にお茶を入れてみた

   <<
   旦
592朝まで名無しさん:03/08/06 09:02 ID:r1zk6UyB
593リバタリマン:03/08/07 00:01 ID:9YPxnSKs
やあやあ>>1くん。チョーひさしぶりだねえ。頑張っているねえ。

>>オイコラー!銃規制マニア熱狂カルトどもーーっ。よく聞けっ!
銃の所持は正当だある!!
何故かっちゅうと銃所持は「自然権」だからだ。

自然権 しぜんけん
http://db.gakken.co.jp/jiten/sa/207680.htm

殆どの大多数のリバータリアンは自然権を持ち出して年齢制限とか背景調査
や待機機関や審査だの許可制度だの,免許だの,登録や実技・筆記講習教習だの,
料金や税金とかそういったもんには反対してるのだよ。

しかし,まあ許可はやだけど全禁止よりはマシだとなんども言ってる。
(マシで満足するやつあまだ銃規制マニアの仲間入りだからな)

「リベラシオン」うじ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=liberacion
↑この人もリバータリアンだぞ。勿論いかなるレベルの銃規制も認めんぞ!あひゃひゃー。

オイラもHPで熱狂的銃規制マニアカルトや反リバータリアン熱狂悪魔カルトどもを糾弾していくからね。

ともに頑張ろうぞっ!あっひゃひゃひゃーっ!
594朝まで名無しさん:03/08/07 02:13 ID:jPvqmt7+
そしたらリストラされた腹いせに経営者や同僚を射殺するのも自然な権利
娯楽で縁もゆかりもないひとを射殺するのも自然な権利ということね。
595朝まで名無しさん:03/08/07 02:54 ID:oVloGs8T
アメリカでの現実では、凶悪犯が先に撃ってしまうので護身用拳銃を取り出す
暇が無く殺されるケースの方が多いと聞いた。
もし背後から銃を突きつけられたら護身用銃を取り出すことなど出来るであろ
うか?もし、護身用銃を取り出す仕草をしたらそれだけで発射されるだろう。
現実には護身用拳銃を使える条件は少ない。
むしろ犯罪者側も銃武装するようになることと、護身用銃への警戒から撃つこと
に躊躇しなくなる。
596リバタリマン:03/08/07 03:08 ID:UA0CP3fl
>>594
http://www.sqr.or.jp/usr/akito-y/kindai/33-bunka3.html
 ホッブズは、主著『リヴァイアサン』(1651、リヴァイアサンは旧約聖書に出てくる怪獣)で、
自然状態のもとでは、各人が自己保存の本能に従って自然権を無制限に行使するので、
「万人の万人に対する闘争」の状態に陥って自滅するととらえ、人々は自然権(特に生存権)
を守ってもらい、闘争状態から脱するために、社会契約を結んで国家をつくったが、その際
国家に自然権を全面的に委譲したのであるから、国家(王)が絶対的な権力をもつのは当然
であるとして、専制君主制を擁護した。

 これに対して、ロックは同じ社会契約説の立場に立ちながら、ホッブズとは異なり、自然状態
を自然法のはたらく理性的で平和な状態と考えた。紛争を調停する公的な機関がないと戦争
状態に陥る危険性があるので、社会契約によって政府をつくったが、政府に権力を委任したの
は自然権(特に財産権)を守ってもらうためであり、政府は人民の信託を受けたにすぎず、従っ
て政府が人民の自然権を守ってくれず、逆に自然権を侵すような圧政を行った場合には、人民
には抵抗する権利があり、信託した自然権を取り戻して、政治体制を根本的に変革する権利
(抵抗権・革命権)があると主張し、名誉革命を擁護・正当化した。このためロックの政治論は、
後のアメリカの独立革命やフランス革命に大きな影響を与えた。

ジョン・ロックの伝記を読んでロックの思想を学ぼう!
統治論
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4760114181/
市民政府論
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4003400771/
597朝まで名無しさん:03/08/07 05:49 ID:Wxe0C0JE
>>596
なるほど。抵抗権・革命権を担保するために銃をもつわけね・・・・・・

日本でも安保紛争が盛んな頃、過激派が共産主義革命の名の下に軍事演習をしてたっけねぇ・・・
17世紀の専制政治下ならともかく、今日の日本のような民主主義社会の下でも銃という暴力による革命
も辞さないというわけだ。
公安当局が聞いたら、さぞ興味津々でしょうなぁ〜。
598 :03/08/07 13:29 ID:Abj30pqQ
実際には武装革命を起こす蓋然性は、自衛隊の方にこそあるんだが。
旧軍の5・15、2・26がいい例。
(故に自衛隊は、右翼志向の人間の志願・入隊に神経を尖らせる)
599朝まで名無しさん:03/08/07 19:14 ID:SLG0+ODx
>>590-591 >>594-598 伝聞遊戯・ウヨサヨ談義は板違い。で格闘技や護身術自衛が>>1-7型銃携帯自衛制度復活より、アマチュア貢献する科学・明確・具体的根拠は?
600朝まで名無しさん:03/08/07 22:28 ID:GSqoUkLg
>>599
だから落ち着いて、まず茶を飲め。
そしてじっくりと文章を推敲しろ。

とフォローを入れつつ、
声高らかに600ゲト
601朝まで名無しさん:03/08/07 23:17 ID:KMNNOUcP
そんなに銃が好きならとっととアメリカにでも逝けば?
602リバタリマン:03/08/08 01:10 ID:ivsCMwE6
>>1=>>599
ジョン・ロックの自然権思想(>>596)を学ばずして自衛もクソもないだろうがっ!
アメリカは,この自然権思想が強いのだ。だから,銃所持ライセンスや
アサルトウェポン規制などという馬鹿げた共産主義やNAZI的横暴には
反対してるんだぞ!

>>1=>>599はミリシャの権利がまず一番最初にくるってことをわかるんだよ。

アメリカの共和党の国会議員ロン・ポール氏の発言。
http://www.excite.co.jp/world/url/body?wb_url=http://www.lewrockwell.com/paul/paul90.html&wb_lp=ENJA&wb_dis=2
「しかしながら、より重要なことには、あるタイプの武器に関する討論は、第2の修正の
基本の目的を無視します。第2の修正は、鹿を探すかあなたの寝室用小テーブルに
ピストルを保存することに関係していません。それは共通の犯罪者から自分自身を
保護することに関係していません。それは暴政を防ぐことに関係しています。創立者
は、それらが行ったように非武装の市民が専制的な政府を倒すことができないと知っ
ていました。それらはアメリカ人に使用人としてマスターではなく政府の構想を描きま
した。それらが英国陸軍に対して使用した小銃は時間の攻撃用ライフルでした。それ
は非武装の市民がそれらの自由がしっかりしているかもしれなくないと理解するため
に人騒がせな人ではなく実際的です。 銃旗が発言によるこの議論を捨てるのに便利
なIt?s?それはここに起こることができませんでした。これはアメリカです??しかし、歴史
は、警戒した人々だけが政府を抑えることができることを示します。今日のある武器の
禁止によって、私たちは、暴政が今か??aから、30あるいは50年を振り回すために種子
を植えてもよい。」

「苦しめられました第2の修正の解釈は、修正自体の文字および立法の歴史の両方が、
創立者が普通の市民を武装させるつもりだったことを、決定的に示すという事実を変更
することができません。第2の修正が組織された国営の市民軍のみに権利を授けると
いう概念は不合理です;もしそれが個人の銃権を保護しなければ、その修正は無意味
です。......」
603朝まで名無しさん:03/08/08 04:07 ID:/7HBKo5G
アメリカではブランチデビリアンというカルトが銃器を溜め込んで武力革命
を企てたんだっけな。
それで州軍との間で大銃撃戦で最後に戦車突入でアボーンだった。
日本の公安もカルトの武装を最も警戒すると思うよ。
実際オウムはAK47のコピーを作っていたし。
604朝まで名無しさん:03/08/08 04:27 ID:/7HBKo5G
ブランチデビリアンによる事件関係HP
http://www.wizardsofaz.com/waco/waco4.html
605リバタリマン:03/08/08 06:05 ID:tjOuulZp
ただ武器を集めてたというだけで武力革命を企ててる危険なカルト団などと
勝手に決め付けて不思議教団Branch Davidianの信者を女・子供もろとも
銃と戦車と炎でアボーンすることないだろ。

「ウェコー事件」という厄介な疑惑
http://tanakanews.com/jimbo/210.html
Jimbo Takami

ロン・ポール議員によるwaco事件に関する記事
The Moral Promise of Freedom
http://www.lewrockwell.com/orig/paul1.html
http://www.excite.co.jp/world/url/body?wb_url=http://www.lewrockwell.com/orig/paul1.html&wb_lp=ENJA&wb_dis=2

連邦政府によるブランチ・デヴィディアン虐殺事件関係HP
http://www.constitution.org/waco/mtcarmel.htm
606朝まで名無しさん:03/08/08 09:37 ID:fBxViMB5

言ってる内容がよくわからん。

理解しようと思わないってのもあるが、
なんか香ばしくなってきたな。
607朝まで名無しさん:03/08/08 12:53 ID:ftr+T31a
>>606
>>605はただ銃撃って遊んでみたいだけなのです。
でもいちいち外国行くのも面倒だし、移民しようにも金がないから日本で撃てるように
なって欲しいと思って、こんな事をしてるだけなのです。リバータリアンなどというものは
銃撃って遊ぶのに最も都合のいい思想だから信じてるフリをしてるだけなのです。
608朝まで名無しさん:03/08/08 18:46 ID:G1cGp/I5
どこに訓練場を建てるの?
もしも近くに訓練場が出来て休みの朝からバンバン、パララララララと音がしていたら嫌だ。
609朝まで名無しさん:03/08/08 21:21 ID:QKooF2rf
>>606
要は「俺達には、国家を転覆させる権利がある。だから銃をよこせ。」
ということ言いたいらしい。
香ばしいと感じることは俺も同意だ。
610真空クソスレストッパー:03/08/08 23:04 ID:+1YhZzh6
だ〜〜〜か〜〜〜ら〜〜〜
ジョンロックとかションベンチビリアンとかオバタリアンとかほざいてる奴等は
あんたらの大好きな銃社会のアメリカにさっさと
逝〜〜〜〜〜〜け〜〜〜〜〜〜ば〜〜〜〜〜〜ぁ〜〜〜〜〜〜?


そしてそのまま二度と帰ってくるな。
611朝まで名無しさん:03/08/09 20:45 ID:DvVK0LKa
>>610
だーかーらー
犯罪者に襲われて357マグナムを眉間にぶち込むしか助かるしかないような状況になったらどうするの?
612朝まで名無しさん:03/08/09 20:49 ID:Uj/ULhX0
>611
それってどんな状況?
防弾仮面でもつけてるの?
613朝まで名無しさん:03/08/09 21:06 ID:RjEVSfd5
>>611
可哀相に、助からない、というだけのことだよん。アホ
614真空クソスレストッパー:03/08/09 21:14 ID:R1r/QxDH
>>611
自分の銃を抜く余裕もなく
犯罪者の持つ357マグナムを眉間にぶち込まれて終了。
615朝まで名無しさん:03/08/09 21:15 ID:HE8i1m1y
>>611
そもそも銃が無ければ助からないと思われるような状況では、
銃があっても助からない。
616朝まで名無しさん:03/08/09 21:22 ID:/6Di/iuF
>>611
>〜ぶち込むしか助かるしかないような状況
         ~~~~    ~~~~
微妙に日本語ヘンです。
617朝まで名無しさん:03/08/09 21:47 ID:mjWI7GGY
>>611
そんな状況に陥らないように気をつけるぐらいかな?
そもそも、銃を解禁している国で日本より治安のいい国なんてない。
バーモント州がどうのこうのいってるけど、ただ単に田舎だから人が少なくて
犯罪も少ない、なんてオチだったし、バーモントより治安のいい州として挙がってた
ノースダコタ、サウスダコタなんてアメリカ最強の田舎だ(藁
なんにせよ銃解禁の根拠なんて全くないよ。
618朝まで名無しさん:03/08/09 23:15 ID:vTBB55Ey
>>611
バカかテメーは?
357マグナムなんか普通の中型ピストルじゃないか。
M16に銃剣つけて、ぶっ刺してから連射モードで玉をありったけぶち込むほうがいい。
619朝まで名無しさん:03/08/09 23:38 ID:DwmvMU4X
銃剣つきM16を持った賊に対抗するには何を用意すればいいのか?
悩みはつきない、、、
620朝まで名無しさん:03/08/09 23:39 ID:IGxiBxS8
拳銃所持解禁されたらお金を貯めてRPG7が買いたいな♪
621朝まで名無しさん:03/08/09 23:46 ID:nvucv9M3
>>619
戦車で対抗すれば良い。
622朝まで名無しさん:03/08/09 23:52 ID:pyX/USAv
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
623 :03/08/10 00:05 ID:ed8Q5kED
最終的には、家の周りにクレイモア対人地雷でも仕掛けなきゃ追いつかなくなるね(w
624朝まで名無しさん:03/08/10 00:17 ID:tVSJuW3v
>>621
そっか、M16を突きつけられたら間髪置かずに
戦車に乗り込みHEAT弾を装填して、狙い返せばよいのだな。








阿呆か? そんなの不可能じゃ。
625リバタリマン:03/08/10 00:49 ID:CiHUKMWs
>>617
>バーモント州がどうのこうのいってるけど、ただ単に田舎だから人が少なくて
>犯罪も少ない、なんてオチだったし、
んー?ワシントンDCは人口が少ないが自衛銃が禁止されてるから犯罪率がずば抜けて高いのだぞ!
ガンロビーが現在DCで自衛銃所持復活で自由と治安の回復目指して頑張ってますがなにか。

>>620-621 >>623-624
リバータリアン的な考えに立つと、ロケットランチャーも、対人地雷も戦車も“所持”は自由だある!
でも犯罪には使っちゃあいけないよw あっひゃひゃひゃーっ!!
626朝まで名無しさん:03/08/10 01:56 ID:QDjKu5xf
>>625
>ワシントンDCは人口が少ないが自衛銃が禁止されてるから犯罪率がずば抜けて高いのだぞ!

銃なんて他州で簡単に手に入るだろ?つまり、犯罪者の側は当然に銃を持てるわけ。
だから、お前の言う「自衛銃が禁止されてる=犯罪率が高い」ということは、当然に銃の所持が
できない日本には当てはまらないわけ。

>犯罪には使っちゃあいけないよ

あたりまえだ。だが、それらが犯罪に使われて何10人も死者が出てから所持を認めたことを悔や
んでも遅すぎる。
627リバタリマン:03/08/10 03:00 ID:CiHUKMWs
>>626
ん?だからDCは銃の所持が自由な州よりも遥かに犯罪率が高いんだって。

とどのつまり,DCで自衛銃が復活して市民が自衛銃持てるようになれば
犯罪者は犯罪しにくくなるのは確実だる。犯罪抑止力が期待できる。

善良な市民は法を守る−−>禁止されてたり、ライセンスを取るのが難しい
状況では善良な市民は銃を持っていないと推定される−−>犯罪の被害者になる。
ライセンスが簡単に取れるか自由なら、善良(そう)な市民も銃を隠し持って
いる可能性がある。−−>強盗するのも気をつけなくては。となる。

ピースメーカー原理ですねーw
628朝まで名無しさん:03/08/10 03:15 ID:Y4vLXQQ1
テレビで銃のCMを放送したり新聞に銃の広告が入るようになるのかね?
物騒な事件のニュースの合間に銃の宣伝が入るとイヤだなw
629朝まで名無しさん:03/08/10 15:13 ID:cSoJfQ9Z
これまで50スレくらい使って何を議論してきたのか疑いたくなるような
意見だな>>627
630真空クソスレストッパー:03/08/10 17:05 ID:XMC+Ekg8
>>627
×強盗するのも気をつけなくては。となる。
○撃たれる前に撃たなくては。となる。
631朝まで名無しさん:03/08/11 06:13 ID:saBF4AMG
>>627
それはDC以外のエリアから銃を買ってきて、なおかつノンパスで
どうしようもない阿呆でもDCに簡単に持ち込めるからでしょ。
アメリカの理論を日本に持ち込んでも当てはまらないよ。

日本はどうしようもない阿呆に違法ルートの銃は渡らないもんな。
むしろ合法的に銃持ってる連中にDQNが多いよな。
お隣さんとの言い争いの末、銃持ち込んで射殺しちゃう馬鹿がいたり、
イノシシやクマと人間様との見分けのつかない阿呆がいたり。
632朝まで名無しさん:03/08/12 01:54 ID:Kk52Urp3
>>613-614 >>615 >>617>>2最高裁判例や最近多発する警官の自衛発砲が、極初心者並の銃技でも「銃が無ければ助からぬ状況下」で犯罪者の攻撃を確実、撃退出来、生存が現実。
633朝まで名無しさん:03/08/12 02:04 ID:f5qYcZG1
>>632、つまり脳内武道ヨタ、危機管理厨、銃規制馬鹿は蚤以下と言うことだな。
634朝まで名無しさん:03/08/12 12:18 ID:OYgr1jm3
>>628
危機を煽って>>1が銃を売り込むに決まっているだろう。

バンバンバンバンバン!!(効果音)
貴方の命と、ベレッタの最新マグナムピストル30万円、どっちが安いですか?
635朝まで名無しさん:03/08/12 14:03 ID:YKijuCmp
嫌なCMだな、それ(苦笑
636朝まで名無しさん:03/08/12 21:05 ID:afTcQHT5
>>634-635
君らの嫌銃的主観で無く銃以外の創作妄想が主体の格闘技・宣伝用護
身具が殆ど練習して無い、アマチュア並みの能力でも対犯罪自衛役に立
つという科学的・信憑性・具体的確証は?

警官が男に発砲し重傷 「拳銃奪って強盗」と供述
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030802-00000125-kyodo-soci
2日午後1時20分ごろ、大阪府茨木市西河原の西河原公園で、茨木
署の巡査部長(38)が石で殴りかかってきた男に拳銃を1発発砲し、
弾が男の右手に当たり約2カ月の重傷。

盗難車にひかれ警官発砲 茨城のコンビニ前で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030801-00000232-kyodo-soci
調べでは、飯村容疑者は駐車場でトラックを急発進。職務質問しようとし
た土浦署の巡査部長(49)と石岡署の警部補(52)がトラックと駐車車
両との間に挟まれるなどし、9発発砲した。

■銃携帯の正当防衛射撃容認、致死武器による威嚇に関する判例・法理論■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1030595917/11-16n
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1030595917/260-270n
637真空竜巻クソスレストッパー:03/08/12 22:36 ID:9PVcJRHW
とりあえず銃が解禁されてそれがに絶対(「殆ど」じゃダメなんだよ)に犯罪に使われないという
科学的・信憑性・具体的確証をどうぞ。

・・・ああ、聞いても無駄か、そんなもんあるわけねーもんな。
638朝まで名無しさん:03/08/12 22:53 ID:IGCevqM1
>>637
いや、ある事にはあるみたいだぞ、但し10年以上前の本だけどな。
しかも、孫引きだけで、それが正しいかどうかは本人=>>636も検証してないみたいだが
創作妄想が主体なのは>>1のことみたい
639朝まで名無しさん:03/08/13 00:09 ID:zZ9jZhFp
>>636
■銃携帯の正当防衛射撃容認、致死武器による威嚇に関する判例・法理論■
↑“銃を持つ資格のある人”が、正しく扱った場合だけだよな?
一般人がそう出来る保証があるのか?
640朝まで名無しさん:03/08/13 00:59 ID:4+LbwGWE
>>639
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1030595917/11-16n


>↑“銃を持つ資格のある人”が、正しく扱った場合だけだよな?
>一般人がそう出来る保証があるのか?

     最高裁の判例は二つとも警察官だの自衛隊員でもなく
     純粋な合法民間猟銃所持者の正当防衛射撃の判例な
     わけだが。
>>637
>とりあえず銃が解禁されてそれがに絶対(「殆ど」じゃダメなんだよ)に
>犯罪に使われないという 科学的・信憑性・具体的確証をどうぞ。

君の嫌銃的主観で無く銃以外の創作妄想格闘技、能書き護身具と
やらが 身具が殆ど練習して無い、アマチュア並みの男女肉体能
力でも対凶悪犯罪からの自衛に役に立つという科学的・信憑性・具
体的証拠は?
641真空竜巻クソスレストッパー:03/08/13 01:20 ID:VlwD+PS9
>>640
「無法者の評判著しかった男が刃物を持ち出し〜
 ↓銃解禁後
「無法者の評判著しかった男が拳銃を持ち出し〜
・・・父親が散弾銃を撃つ前に息子は死んでるな。

「拉致主犯格の男が「殺してやる!」と肉薄してきたため〜
 ↓銃解禁後
「拉致主犯格の男が「殺してやる!」と銃を発砲してきた〜
・・・自分の散弾銃を撃つ間もなく死亡。

あ、もしかしてあんたの言う「武装襲撃犯罪者」には
銃で武装した犯罪者は含まれていないのか。
642 :03/08/13 02:05 ID:zZ9jZhFp
>>641結論
拳銃に対して単発の長物は無力です。(民間人の自動式散弾銃所有などナンセンス)
643リベルテイル
>>642
>(民間人の自動式散弾銃所有などナンセンス)
なに言っとるか!
>>1はセミオートの7発までのはOKと言ってるぞ!

まあ、もちろんリバータリアン的考えに立てば7発とかの制限も許さんが。