▼:生地屋へゴーゴーゴー!43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
ネットの生地屋について語るスレです。
親切な人が多い気もしますが、店の名前がわからない時は
自分でぐぐってから、聞くようにしましょう。

※直リンは無しで。URLを載せる場合には頭文字の“h”を抜いてください。
※sage進行でお願いします。

<前スレ> ▼:生地屋へゴーゴーゴー!42
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1173396997/
過去ログ・ショップの略語リンク集は>>2-7あたり
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 08:25:59 ID:Ve+uXgMU
<略語リンク集>
ttp://checkandstripe.com/             (格子)
ttp://homepage1.nifty.com/pophouse-puku/  (ぷ)
ttp://www.kireyasan-popuri.com/index.html   (ぽ)
ttp://www6.ocn.ne.jp/~couleure/          (くるる)
ttp://www.cosmo-tx.com/              (宇宙)
ttp://www.sunny-side.biz/index.htm        (SS)
ttp://www.bbweb-arena.com/users/w-berry/  (WB)
ttp://jyorika.milky-web.net/             (ねこ)
ttp://nuno-akane.com/                (A)
ttp://www.cotton-f.com/store.html         (あんちゃま)
ttp://www.tcn.ne.jp/~rabbit/             (ちびうさ)
ttp://www.rick-rack.com/r.home/r.home.htm  (RR)
ttp://www.atomicweb.co.jp/strawberry/     (sc)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ta2t-dukk/      (あうとれ)
ttp://www.e-sewingsewing.com/         (M's)
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~hermitag/index.htm  (H)
ttp://www.peu-connu.com/             (pe)
ttp://park8.wakwak.com/~slowboat/       (トロ船)
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~kijiya/index.html   (桃)
ttp://mock.mods.jp/                  (樫木)
ttp://www.caledoniya.com/index.htm        (かれ)
ttp://hccweb6.bai.ne.jp/fabricvoyage/      (布航海)
ttp://www.eonet.ne.jp/~beenuno/          (蜂)
ttp://www.lin-net.com/shop_linnen.html      (L)
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 08:27:38 ID:Ve+uXgMU
ttp://www.lidee.net/                  (リデ)
ttp://www.showatex.co.jp/f-shop-main.htm   (ショワ)
ttp://www.rakuten.co.jp/hideki/           (ヒデキ)
ttp://www.kitokitonet.ne.jp/~momen/       (揉めん)
ttp://www.cottonhouse-haru.com/index.html  (はる)
ttp://www.ctt.ne.jp/h-panky/            (ハンパン)
ttp://www.color-drop.com/index.html       (色飴)
ttp://hanahakka.com/                (花発火)
ttp://www.jack-b.jp/index.html           (豆)
ttp://www.apron-hana.com/toppage.htm     (花)
ttp://www11.ocn.ne.jp/~zigzag/           (zig)
ttp://maru10.jp/                    (○十)
ttp://manalole.com/                  (ハワイ語)
ttp://www.conoca.com/                (このか)
ttp://home10.highway.ne.jp/kijiueda/       (ウ○ダ)
ttp://www.fabric-st.com/              (FS)    
ttp://www.mocamocha.com/item/index.html  (モカ)   
ttp://www.nanatone.com/              (七綿)    
ttp://www.rakuten.co.jp/buuke/          (ブーケ)  
ttp://www.rakuten.co.jp/fan-annex/       (ファン姉)
ttp://www.f-style-labo.com/           (エフスタ)
ttp://www.cocotte-blanc.com/          (ココット)
ttp://www.advansnet.com/             (アドバンス)
ttp://www.puiken.com/                (プイ犬)
ttp://www.ruka-net.com/~orangena/pattern/  (オレンジ)
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 08:28:39 ID:Ve+uXgMU
<布以外のショップ>
ttp://www.peachmade.com/           (ぴち)
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~k-miwa/index.htm  (倉庫)
ttp://www.tedukuri-net.jp/          (手作り)
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 08:31:02 ID:Ve+uXgMU
<過去ログ>
▼:生地屋へゴーゴーゴー!41 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1169633794/
▼:生地屋へゴーゴーゴー!40 http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/net/1165072337/
▼:生地屋へゴーゴーゴー!39 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1160693955/
▼:生地屋へゴーゴーゴー!38 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1155281266/
▼:生地屋へゴーゴーゴー!37 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1151643205/
▼:生地屋へゴーゴーゴー!36 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1148003870/
▼:生地屋へゴーゴーゴー!35http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1144636214/
▼:生地屋へゴーゴーゴー!34http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1141643005/-100
▼:生地屋へゴーゴーゴー!33http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1139368137/l50
▼:生地屋へゴーゴーゴー!32http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1137205267/
▼:生地屋へゴーゴーゴー!31 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1133932310/
▼:生地屋へゴーゴーゴー!30 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1132199089/
▼:生地屋へゴーゴーゴー!29 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1130379825/
▼:生地屋へゴーゴーゴー!28 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1129537439
▼:生地屋へゴーゴーゴー!27 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1128257267/


6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 08:31:53 ID:Ve+uXgMU
▼:生地屋へゴーゴーゴー!26 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1126577550/
▼:生地屋へゴーゴーゴー!25 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1124468553/
▼:生地屋へゴーゴーゴー!24 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1121428533/
生地屋へゴーゴーゴー!23   http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1119196495/
生地屋へゴーゴーゴー!22   http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1117029262/
生地屋へゴーゴーゴー!21   http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1113782319/
生地屋へゴーゴーゴー!20   http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1111449087/
生地屋へゴーゴーゴー!19   http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1107446719/
生地屋へゴーゴーゴー!18   http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1106922775/
生地やへゴーゴーゴー!17   http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1103000449/
生地屋へゴーゴーゴー!16   http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1100399449/
生地屋へゴーゴーゴー!15   http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1097197477/
生地屋へゴーゴーゴー!14   http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1094620454/


7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 08:32:53 ID:Ve+uXgMU
生地屋へゴーゴーゴー!13   http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1091519999/
生地屋へゴーゴーゴー!12   http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1088558222/
生地屋へゴーゴーゴー!11   http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1086144033/
生地屋へゴーゴーゴー!10   http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1083344989/
生地屋へゴーゴーゴー! 9   http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1081475200/
生地屋へゴーゴーゴー! 8   http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1078986786/
生地屋へゴーゴーゴー! 7   http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1076553566/
生地屋へゴーゴーゴー! 6   http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1071049883/
生地屋へゴーゴーゴー! 5   http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1065402189/
生地屋へゴーゴーゴー! 4   http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1060229561/
生地屋へゴーゴーゴー! 3   http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1056594215/
生地屋へゴーゴーゴー! 2   http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1052398736/
生地屋へゴーゴーゴー!     http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1046758601/


8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 09:24:23 ID:DEI0lovK
1さん、乙です。
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 12:04:32 ID:88IpDOEp
>>1
次スレ立てるの遅いんじゃ、ボケ。
どんだけ待たせるんじゃ。
イライラさせやがって。ったく。
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 12:20:45 ID:3pCPFVS9
  (  ^??? )
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 14:58:25 ID:UtBLhzeQ
>>1
乙です。

>>9
立ててもらっておいて、それはないんじゃないの?
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 17:43:42 ID:HbsS3Q7s
>>9
たてられないなら黙っとけ、ぼけっ
この不能が!!
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 18:18:05 ID:vWeR0WLw
>>1
乙です、ありがとう。

>>9
立ってから3時間以上経過してから来て、そういうこと言うなー。
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 23:42:51 ID:yvSiMUNm
>>9が他力本願な上に自己中な件について
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 01:10:29 ID:fKvTCpyY
>>9の人気に嫉妬w
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 09:56:48 ID:D7qcajkA
やった!
手に入れたいと思っていた布が、手に入ったよ!
勝ち組!勝ち組!

先月から、立て続けに良いショップを見つけてるなぁ、私。
すごくかわいい布ばっかり置いてある上に、ちゃんといつも在庫があるんだよ。
こういう穴場ショップを集めたページを作って、皆に喜んで貰おうかな。
他ではいつも売り切れの布が、ここではいつでも買えるんだよね。
本当にいい所を見つけたよ。紹介して、皆の喜ぶ顔が見たい。

布ショップ諦めて、布盛り立て人になろうかな。
ザ・ハンドメイド人口を増やした人!みたいな。
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 10:11:47 ID:WCq/837O
>16
良かったねー。自分の事みたいに嬉しいよ!
>こういう穴場ショップを集めたページを作って、皆に喜んで貰おうかな。
是非、作って欲しいな。
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 10:31:01 ID:0UvUAzHY
みたいな!
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 10:50:28 ID:F0GuFqeK
は〜うらやましい。
いいなーさすが>>16さん!
はやくみんなのためにショップやブログはじめてください。
いやーすごい!
ワタシなんて負け組だなあ。
ロスト在庫ばっかりっすよお。
ステキな布盛り立て人>>16さん誕生に乾杯!
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 10:58:48 ID:5zW2JpPT
>>16みたいな人がぶぶぶたんのようになるのか。
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 12:17:57 ID:CTPPya24
嘘みたいだけど、リアル知り合いににこういう馬鹿っぽいの本当にいるんだよね。
フラッシュバックしたよ。
頭痛い。
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 12:41:44 ID:O/AnBujQ
>>16-19
なんですか?この流れ・・・
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 12:51:02 ID:Wi2/YCwm
・・・ぶぶぶの様になりたい人がいたのか?馬鹿としか言いようがない。

2ちゃんで、ぶぶぶ専用スレまで出来て
毎日叩かれる勇気があるんだってさ>>16は。
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 14:05:03 ID:vW6kuO+4
17や19はおちょくってんでしょ?
いまどき勝ち組だとか負け組だとか言ってる時点で負ry
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 14:52:19 ID:mxllWh2H
19を見て気がつかない人が多いことに絶望した。
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 16:00:03 ID:CTPPya24
>>25
気付いてるけど黙ってる、のが普通なんじゃないの?
ひとのおちょくり見て反応する方が少ないよ。
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 17:26:32 ID:DqqChHJ2
>>26
連休だしねー┐(´-`)┌

釣りも釣られたフリも
今ひとつキレなし。
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 21:21:20 ID:3QLHhaKn
>>25
ハゲド
>>26なんて気付いてもいないくせに
29とほほ:2007/05/06(日) 09:19:15 ID:SZXuBGNC
もうそろそろ 2ちゃんらしくない掲示板にしていこうっさ!
人の悪口ばかり言っとらんと ここの掲示板で情報もらっているんだし
丁寧な言葉でいこうっさ!生地屋のおばちゃんに嫌なメールばっかり
送って それこそ買うってことは気に入った生地を仕入れてくれたってことなんだから
感謝の心を忘れちゃだめだよ!
ここの住人はお客様は神様ですって自分で言っているのよ
そういう客は神様でも何でもない いらない客だよ!!
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 09:55:06 ID:JYJN4Fek
おい!!!!!!
オマエじゃ!!!!! そこの オマエ!!!!!!
いつも売り切ればかりにしやがって、それを恥やと思わへんのか。
どういう神経しとんねん。普通は、仕入れと在庫の具合も読めへん糞頭っちゅーのを
全国に晒してるゆうことで、恥やと思うべきことやねんぞ。
売り切れイコール人気店と勘違いしてるんとちゃうか。絶対せやろ?
売り切れだらけイコール脳無しっちゅーことを知れ。この恥知らずが。

それから、オマエんとこ、布の質と価格がおーとらんがな。
何やねん、オマエんとこの価格。どないに転んだら、その値段になるねん。
上乗せし過ぎじゃ。くだらん日記書いてる暇あったら、在庫安定させやがれ。
オマエの近況報告なんていらんっちゅーねん。
布あってのオマエじゃ。オマエあっての布ちゃうねん。
基本的にオマエなんか、どーでもいいんじゃ。勘違いすな。
布や!布出せ!オマエはすっこんでろ。

それから、オマエんとこのシステムどないなっとんねん。
金ぼってるんやったら、知らん間に更新して拡散させるより
増強して、堂々と予告有りのオープンにせんかい。
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 12:14:37 ID:r5s1OFSX
>>30
みたいなやつが買えなくていいんじゃない?
なんでも自分以外が悪いと思っている基地外。
売り切れだらけイコール脳無し?そんなあなたが能無しでは?
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 12:45:00 ID:U1NDlWfc
>>31
どこをどう読んだら、何でもという飛躍につながるわけ?
脳ミソ無しにしか思えないから、わざと書いたんだけど、
能無しpgrと言い直してやりたかったの?age厨なだけあるね。
3330:2007/05/06(日) 12:55:02 ID:VAQPq5vD
????
>>32は、私ちゃうよ〜ん。
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 13:26:15 ID:y7jBxt1V
連休あけたら更新もいろいろあるだろうから、それまでの辛抱だね。
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 18:47:26 ID:dO3j3bDf
>>30、激しく同意。久々にハゲドと言いたくなった。
表現はどぎついが、言ってることは100%正しいとオモ。
やるな、30.
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 18:55:27 ID:q4DMHXhS
売り切れ=プライド なんでしょ?w
こんなやり方が好きなのよ
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 18:57:30 ID:q4DMHXhS
ここも笑ったwww たしかに・・・・

>オマエの近況報告なんていらんっちゅーねん。
>基本的にオマエなんか、どーでもいいんじゃ。勘違いすな。
>布や!布出せ!オマエはすっこんでろ。
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 19:07:02 ID:INrUc5VW
それではわたしの気がすみません?
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 19:27:09 ID:jR2k5Osd
一体どちらをモデルに言ってるのでしょうか
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 20:11:55 ID:5AZvrqxQ
プイじゃね?
いつも売り切ればっかりで、気持ちよく買えたためしがないし、
オクでは転売されまくってるし。
日記は、子供の顔晒しまくりで、ヌルい内容だし。
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 20:32:16 ID:gDUSAHhY
確かに・・・日記やら近況なんかいらないよね。
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 22:01:06 ID:BICeA2po
scでは?
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 22:02:23 ID:W/PweCth
>>30
文章のセンスあるよね
ただ書き殴っているだけじゃないわwww
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 22:03:47 ID:W/PweCth
あ? コピペ?
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 22:18:25 ID:hxlVSpCu
七綿のことかと思った。
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 22:25:15 ID:INrUc5VW
ノムラ新着の接結のいちご柄、オレンジレンジのいちご柄と同じ?
1色だけだけど。
4730:2007/05/06(日) 22:30:39 ID:XMPXlfuF
30で書いたのは、テンプレには載っていない店の事でした。
でも、ある一部の人には大人気で、いつもバババーッと売り切れに
なってしまうんです。

テンプレに載ってる以外の店の話で失礼しますた。
次は、気をつけます。スマソorz
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 23:02:20 ID:YQP+LgYF
>>47=30
どうでもいいけど、テンプレにのってない店名を晒すのだけは
絶対にやめて下さいね。これ以上、穴場を失いたくないので。
それにしても、関西弁うざい。同じ人間とは思えないわ。
今後は長文で主張したかったら、標準語で書いて下さいね。
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 23:04:42 ID:W/PweCth
自治厨ウザー
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 23:05:37 ID:hlJSVd9G
>>48
なにこいつ馬鹿?
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 23:16:11 ID:YQP+LgYF
49=50ですよね?
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 23:19:52 ID:YQP+LgYF
だからと言って、別に何でもないですけどねぇー?
さて、変な人なんか相手にしてられない。寝よーっと。オヤスミ。
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 23:19:58 ID:W/PweCth
>>51
あのね、ID違うでしょw
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 00:39:58 ID:M93rMhSw
>>48
こんなこと言う奴に限ってズーズー弁
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 01:15:10 ID:VPZQl65s
これが「30の人気に嫉妬」ってやつですね。
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 01:25:33 ID:ONgDPkCT
穴場なんてあるかな・・・と。
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 05:06:44 ID:gqXrXuxC
>>40
つい見に行ってしまった。プイの日記。
これよんで、この店で買い物したくなくなった。
人気あるみたいだけど・・・私はいいや。
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 08:52:38 ID:UOs6e14H
どのスレに書いたか忘れたけど、テンプレにない店ばかりを集めて、
それらの更新状況を随時書いたりしたら、喜ばれるかなぁと独り言を
書いただけで、すごい叩かれた覚えがある。
裁縫してる人は、穏やかで優しい人に思えるかも知れないけど、
意外と心の中はギスギスしてるものだなと知った瞬間だった。
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 09:02:19 ID:ONgDPkCT
http://okwave.jp/qa2774920.html
OKでニーズを聞く店主さん
がんばってるなー
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 09:04:52 ID:rct5r7ak
いつも思うんだが、布はどこの国で製造したか書いて欲しい。
made in を知りたいなと思いつつ、かわいい柄だったりしたら、
もう買っちゃってるけど、本音はどこの国の製造がきちんと知りたい。
糸と加工地ぐらい書けばいいのに。
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 09:10:01 ID:NjYHo5AK
私も布屋やりたいと思ってるけど、どこで商品を調達すればいいのか、
オリジナルの布の作り方も、どこで頼めばいいのかわからない。
親や親戚に聞いても知らないと言うし、まさかショップの人は教えてくれないだろうしなぁ。
誰か調達方法を知っている人はいませんか?
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 09:12:00 ID:gQnlbnLa
>>61
日暮里いけば?
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 09:13:53 ID:icxUHUKI
>>60
問屋で仕入れる布屋には酷だねぇ
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 09:14:05 ID:3QmAzTsf
このスレでは、布屋やりたくてウズウズしてる人がイパーイいるんだろうね。
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 09:35:34 ID:MkVnwKCv
本気で布屋やりたいなら、まず近所の手芸屋とかに勤めたりして
ノウハウを学ぶところから始めればいいんじゃないの。
仕入れ先もわからず、始めからネトショップやりたがるなんて
商売とか仕事とか、ばかにしてるよね。
だからチュプは、とか言われちゃうんだよ。
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 09:46:26 ID:XqY6nkJa
しかし、ウエダやノムラ、マツケで1000円以下のいちご接結ニットが、なぜorangenaでは1400円もするんだ。
orangena、利益率はどのくらい取ってるんだろ??
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 11:11:58 ID:A27nFd2+
58さん、覚えてますよ。
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 11:17:17 ID:pvWEGaZ9
>>66
近所の△ヤでは1300円台だったよ。マツケも税込みで1300円超えてるし、
むしろウエダやノムラが特別安いのではないかと。
まあオレンジが一番高いことには変わりないけど。
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 11:35:31 ID:N+hgV3M8
高いわ、オレ〇ジ
服買ったほうがいいかもw
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 11:42:33 ID:kROlguO0
>>61
日暮里に行くと地方の手芸店(?)の店主らしきおばちゃんが仕入れに来ているのを
たまに見る。特定の店と顔馴染になって、ある程度大量に仕入れれば安くしてもら
えるのでは?ただ、もちろん交通費やら送料をかけても利益が出るかが問題だけど。
ためしにオクから始めてみたら?確か鼻発火も最初の頃はオクに出してたと思う。
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 12:00:46 ID:A27nFd2+
>61
考え方あますぎんじゃね?
布屋やろうって、思う人が
どこで調達って・・・。
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 12:14:48 ID:ksXVHsfc
>>61
こういうバカが、「明日はお出かけするので発送はお休みです♪」なんて
平気で言うことになる。
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 12:17:29 ID:kROlguO0
私も以前使わない布をオクに出したことがあったけど、つくづくこれを商売に
したら大変な仕事だと実感した。織傷やらしみやらがないか布を隅々までチェック、
シワがあればアイロンをかけ、巾・長さを念入りに測り、袋に入れる時には
髪の毛などがはいらなかったかどうか入念に調べたり等々、かなり神経を使った。
商売となればある程度の量を家に保管するための場所も必要だし、当然布に関して
の知識も必要だし、もちろんお客さんあっての商売だから誠意を持って対応
できるかということも重要だし・・・本当に大変な仕事だと思う。
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 12:27:13 ID:N+hgV3M8
>>73
その入用のサイズの柄の入り方とか、耳のブランド名のあるなしとか
五月蝿い人は五月蝿そう・・・・・
自分はオク利用するけど、少しで良いので買うのは1000円台がほとんど
みんなぐに発送してくれるけど割りに合うのかな〜、といつも思う
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 12:42:27 ID:egjHVX7P
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 12:50:23 ID:TJmdzpeb
( ´_ゝ`)
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 13:21:37 ID:4S5jtynE
だいぶ前にぷく?が各地で出張販売してたって今朝リアル友達から聞いた!
今はもうやってないんだろうね。ちらっと検索したけど
ブログとかひっかからなかった。
まだネット布屋が少なくて、ぷくも今ほどの規模じゃなかったらしいけど
ネットで成功したらもう来なくなったらしい・・・
その頃の話知ってる人いる??
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 14:05:31 ID:co2w9Y5s
日暮里は遠くて行けないよ。
行き帰りの時間だけで大変そう。
交通費もばかにならないし。
ネットで注文できたら利用してあげてもいいんだけどな。
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 14:15:09 ID:co2w9Y5s
近くの人に住んでる人はずるい気がする。
交通費も安くすむし、往復する時間も短い。
なんか書いているうちに不公平さに腹立ってきたわ。
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 14:19:58 ID:VPZQl65s
以前日暮里に住んでた時は布に興味なかった。
既製品を安く売ってる店があるから、そこで買って満足してた。
そして千葉に引っ越した今、激しく引越ししたのを後悔したよ。
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 15:00:36 ID:E1tu2Xyu
プイ犬の息子の髪型…
2本線入ってるね…
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 15:16:16 ID:Br2X1yOM
>>77
知ってますよ。福岡と愛知でやってたような気がします。
その後に実店舗ができたんですよね。確か。

私も生地にはまった時にいろいろ安い仕入先発掘しました。
産地や工場の近くなら結構知られざる穴場みたいなところがあると思います。
ただ規模は小さいし、常連が買い占めてる可能性高いです。
気軽に買いやすい普通のお店や問屋でっていうなら、
やっぱり日暮里が1番種類もお店も豊富だと思います。
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 16:21:07 ID:4S5jtynE
>>82
ありがとう!その愛知の方です。
今日は暑そうだったので近くのスーパーで購入してつくった
Wガーゼのブラウスを子供に着せてたら、
友達の子がまったく同じ生地のチュニック着てました
それで話のついでにぷくのこと聞いたんです
まだくるるもRRもネットショップができたてか、
なかった頃の話みたいでした。

偶然にも会場の近くに住んでていたというのに
その頃まったく縫人じゃなかった・・・くやしい・・・
なぜこんなド田舎であったのかフシギですが・・・
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 17:53:21 ID:XIAZPmXS
日暮里まで片道3時間往復運賃2万円もかかるんだよね。
だったら2万円分の生地買った方がいいかなと思うようにしている。


85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 18:48:57 ID:637/e9OE
近くに住んでる人はずるいって、すごい発想だね。
布屋やって儲けてる人はずるいとかも、本気で思ってるんだろうなあ。

あ、釣られた?
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 18:52:55 ID:4RGZHLgY
そうだよね、「近くでいいな」ならわかるけど「ずるい」って...絶句。
ずるいと思うなら、引っ越せばいいじゃん。
田舎モンのひがみにしか聞こえないな。
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 19:11:33 ID:E92SGDow
>>85
釣られんなよバカ
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 19:12:39 ID:E92SGDow
>>86
おまえも釣られてんなよブス
あんな文章にマジメに反応してるなんてバカすぎ
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 20:52:59 ID:kROlguO0
>>87,88
バカとかブスとか、もういい加減止めようよ。
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 22:23:59 ID:H4rxFK60
ずるいと書いては、そんなにいけなかった?
どう考えても居住地によって損をさせられてるんだから、
ずるいと言う資格はあると思ったから言っただけなんだけど、
それを許せない人は何様のつもりなの?

私だって日暮里の近くに住んでたら、オクを利用したりして
主婦の間のお小遣い稼ぎが出来て、もっと楽しい生活を送れたはずだと思うと悔しい。
実際、そうやっている人がいるのは羨ましい。
ただ近くに住んでいるというだけで、恩恵受けてるんだから。腹が立つ。
でも、私の感情に文句言われる筋合はないよ。
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 22:34:38 ID:VPZQl65s
>>90
羨ましがるのは勝手だが、ずるいはないべよ。
転売で小遣い稼ぎとか、もうセコすぎて呆れる。
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 22:35:33 ID:ONgDPkCT
みすぼらしい奴 プライドないのかね
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 22:43:07 ID:H4rxFK60
91=92ですよね?
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 22:44:13 ID:kROlguO0
単純に日暮里の近くに住んでいるから恩恵を受けていると言うけど、恐らく結構
家賃は高いと思うよ。山手線沿線だからね。そういうことも加味すべきだね。
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 22:45:17 ID:4RGZHLgY
どうも釣りじゃなくて本気のようだね。
そうやって何でも、自分がうまくいかないことを人のせいに
して生きていくんだね。
しかも、ハンバメイドに使う布を買いたいわけじゃなくて
日暮里で買ってオクで転売? ほんとセコすぎて涙出そう。
9695:2007/05/07(月) 22:51:44 ID:4RGZHLgY
突っこまれるまえに訂正

ハンバメイド  X
ハンドメイド ○
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 22:56:48 ID:H4rxFK60
>>95
あなたのレスに、とても悪意を感じるのですが、
日暮里で仕入れてオクで売るのは、何がいけないのですか?
いけないとまでは言っていなくても、感じ悪く思われてるみたいなのは
明らかですよね。
では、具体的に何がいけないのか、きちんと正当な理由を言えます?
言えないでしょう。だって、悪いことじゃないんだものね。
単なる、あなたの嫉妬でしょう?
私が日暮里で仕入れたとして、それをオクで売って利益を得るのが
許せないと思う嫉妬から来るものでしょう?
あなた、人のこと言えないじゃない。
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 23:06:04 ID:H4rxFK60
>>91
ずるいと思う感情は、全くもって健全な感情だと思いますよ?
不公平だから、ずるいと書いてるんですよ。

それから、セコイという言葉を使う場面、間違ってません?
仕入れて、利益つけて売るのは、いけない行為なんですか?
オクの規定に違反するんだったら、どこにそれが書いてあるか
示して下さい。

あなた、兼業?だったら私の気持ちは理解できないかも知れないけれど、
まともに主婦業やってたらショップなんて出せないものなんですよ。
だって、本当に丁寧に家事をやってたら、いくらでもキリがない職業ですから。
でも、どこかで布と触れていたいから作りたい。でも、ちょっとお店屋さん気分も
味わいたい、そしてお小遣いもついでに欲しい。これの何が悪いんですか?
正当な理由書いてみて下さいよ。
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 23:06:43 ID:hDvO90LT
でもさ、
いくら日暮里の近くに住んでて、
生地を仕入れることができたとしても、
その生地を置いておく場所が困ると思うよ。

生地を置いておく倉庫料(+便利なところに住んでいる
生活費諸々)と、
地方から仕入れのために来る交通費だったら、
絶対交通費の方が安いと思うけどね。
海外じゃなければ、だけど。
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 23:08:22 ID:H4rxFK60
補足ですが、主婦は職業じゃないとか書かないで下さいね。
私は誇りを持って丁寧に家事をしていて、本当に奥の深い職業だと思ってますから。
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 23:11:50 ID:H4rxFK60
>>99
交通費がかかるから、だから近くに住んでいる人は
棚からぼた餅と一緒で、自動的に恩恵を受けられてズルイと言ってるんです。

倉庫?
倉庫じゃなくても、部屋のすみっこで充分じゃないですか?
お小遣い程度の分量を仕入れるのだとしたら。
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 23:12:45 ID:VPZQl65s
>>98
あのさ、例えば私が100円で買ったものをあなたに500円で売るとするでしょ。
私は400円儲かるけど、あなたは400円損したと思わない?
自分がやられてもなーんも気にしないの?
転売という行為がどれだけみっともない行為なのか、検索でもして勉強しておいで。
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 23:14:45 ID:ceaIiVRL
>>97
私の姉が西日暮里で不動産やっているから、
本気ならテナント情報送るよ
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 23:14:58 ID:4RIHNVKt
うわあ、変なのが湧いてる('A`)
「ずるい」って言葉を、辞書で引いてみると良いよ。
そこには、対象が「悪いことをしてる」っていう前提があるから。
色々な面で自分より恵まれてる人を「羨ましい」と思うのは分かるけど、
悪いことしてるわけでもないのに「ずるい」って思うのは、
自分の不遇を他人のせいに転嫁してる、
貴女の心の浅ましさから出てくる感情だよ。

ああ、それから「転売」も「商売」の一種としてみれば、
別に悪くはないと思うよ。
法に反してないんだから、好きにすれば?
でも、税務署への開業届と確定申告は、ちゃんとしてね。
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 23:15:53 ID:H4rxFK60
>>102
それが正当な理由?違法でも何でもないんですよね?
やっぱり、あなたが嫉妬しているだけですよね。

あなたが400円儲けたとして、それは、あなたが布を調達した者だから
当然の手間賃と利益じゃないですか。それを損したと思うのは
楽をして、それでいて安価で手に入れようとするズルイ思考の持ち主だけ。
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 23:18:47 ID:RcJak/of
あんたバカ?東京の家賃知ってる?
オクで転売しようかってぐらいのカネコマチュプは、
東京じゃそんな広い家には住めないんだよ。
あんたの田舎とは違うんだから。
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 23:19:10 ID:XqY6nkJa
ずるいと思うのは自由だが、ここに書かずに心の中で思っておけ。
以上。
以下はスルーで。
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 23:19:18 ID:H4rxFK60
>>104
あなたの解釈と、私の解釈は違うみたいだね。
私は私の基準でズルイと思った対象を決めるから、
人それぞれだと思う。
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 23:21:53 ID:H4rxFK60
>>106
そんな極端な話しか出来ないあなたのほうが、大馬鹿だと思います。
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 23:26:32 ID:RcJak/of
楽して儲けようと思ってるのは自分じゃん。
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 23:26:33 ID:kROlguO0
転売という行為がみっともない行為と言うけど、それを言ったらネットの生地屋
どころか、すべての商売が成り立たないと思うけどね。
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 23:29:05 ID:kROlguO0
もう面倒臭いから、布好きな人はいっそのこと旦那を説得して日暮里に
引っ越してくれば?
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 23:41:03 ID:4RIHNVKt
>>108
ふーん( ´_ゝ`)
でもさあ、日本語の一般的な語意を認めずに、
自分流で押し通す人は、商売やオクは止めておいた方が良いよ。
そうじゃないと、客との間でトラブルが起きるのは目に見えてるから。
だって、貴女が書いた説明文や取引の案内を、
お客さんは全く別な解釈をしちゃうかも知れないもんね。
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 23:42:21 ID:VPZQl65s
>>105
楽をして、それでいて安価で手に入れようとするズルイ思考
って自分の事だって気づけよwww
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 23:43:49 ID:3z64lY/M
スマソ、俺男だけど、こんなやつが嫁で、しかも自分の子供の母親だったりしたら
ガクブルってやつだな。

専業主婦って、やっぱり変なやつが多いのかな。
って思われちゃうぞ、おまえww
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 23:43:49 ID:VPZQl65s
ちなみにID:H4rxFK60はどこに住んでるの?
だいたいでいいから教えて。
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 23:47:47 ID:hDvO90LT
まあ、とりあえず、
ちょっとお店やさん気分を味わいたいけど、
小遣いも欲しいけど、
主婦じゃ店持つの無理、日暮里の近くに住んでるやつはずるい、
とか言ってる何の努力もしない人間から、
布は買いたくないし、作ってる物も見たくないな。
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 23:54:33 ID:kROlguO0
とにもかくにも、日暮里に住んでることがずるいという発言にも驚いたけど、
この話題でここまで引っ張るということにもある意味驚いている。
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 00:12:05 ID:CApChsYv
はいはい、頑張ってね。
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 00:42:56 ID:562hJzDo
>>83
82です。なぜ福岡と愛知だったかというと、
福岡と愛知の人がぷくさんを呼んだからです。
その人達がそれぞれ会場の手配もしてましたよ。
いくらだったか忘れましたが、
売り上げが○○万望めそうなら来てくれるという話だったと思います。
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 00:47:40 ID:TKweC9WX
あなた兼業?とか
専業主婦は手がぬけない、きりがない職業なんです!とか
どうも仕事している主婦をバカにしているように思えるんだけど
あなたがやろうとしてることも、れっきとした『商売』で
それをやればあなたの言うところの兼業主婦になるって、わかってるのかなあ

『ディズニーランドのそばに住んでる人はいっつも行けてずるいよね!』
と発言してた、そのへんの子供を思い出した。
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 01:20:38 ID:MMo4KBOk
樫木 
久しぶりにちょっぴり更新
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 04:47:50 ID:uIkiETty
毎日丁寧に家事して子供もいたら、近くに住んでたって
しょっちゅう日暮里になんか行ってられないって。
なに寝ぼけたことを言ってるのか。
転売でちょっとした小遣い稼ぎなら日暮里以外にも考えられるだろ。
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 08:30:41 ID:xAxk9SMm
住んでる場所が日暮里から遠いなら仕方ないじゃない。
いいな。とは思っても、ずるいって思うのはやっぱりおかしいよ。
ずるい。私もしたい。と思うなら、お金貯めて一度でどっさり買い込んでくればいいじゃない。
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 09:18:01 ID:62x3o3T9
魚屋がやりたければ、海の近くに住んでる人はずるい。
肉屋がやりたければ、松坂や米沢に住んでる人はずるい。
そうやってねたんでればいいよ、一生。

世の中の商売人は皆、自分の人生のほとんどをささげて
仕入先や販売先、お客さんに、どちらにも誠意を持って接して、
人脈を作って、信用を作ってって、毎日毎日やってるんだよ。
それで初めて儲けさせてもらえるんだよ。
そういう時間を惜しんで、片手間でお金を稼ごうというのがせこい。

ひとつ、H4rxFK60を褒めるとしたら、完璧な主婦を貫きたいなんて言ってる
人にできることがあるとしたら、転売屋くらいだって自分でちゃんと
わかってるってことかな。
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 09:33:26 ID:k4e0XcHz
伸びてると思ってワクテカしたら・・・
スレチもいいとこハンクラのチラシあたりで言えばいい話じゃない?
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 09:43:31 ID:kW3DyQcv
陽気がいいといろんn(ry
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 12:44:56 ID:hKA+4eXm
★発見!せこいケチケチママ その82★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1177648779/l50
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 13:13:49 ID:9lWxNKXV
日暮里の近くに住んでるから、良く利用するけど、
はっきり言って、「オクでちょっと小遣い稼ぎ♪」というは厳しいと思う。
「安く仕入れて、オクで高く売る」というのが前提なのかな?
甘い、甘ーい
なかなか定価以上の値が付くのは少ない。
人気が出た生地はすぐにつぎつぎと出品されるから、
高値も付かなくなる。
取引の手間隙、経費を考えるとほとんどわりに合わないから
大変だと思う。
高値の付く傾向の生地はほとんど日暮里にはないよ。
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 13:46:30 ID:4MV5NTT4
ずるいと思う気持ちもわからないではないけどね。
今までもたとえば「鼻で扱っている布は日暮里で安く仕入れてる、
あんなのトマトに行ったらもっと安い」とか、その手の書き込みは
たくさんあったでしょ。でも地方の、それも近場に特にこれといった
実店舗なんかない所に住んでいたとしたら、その布が欲しかったら、
高くなってるとわかっていても、鼻の値段で買うしかないんだよ。
そうなると「日暮里にすぐ行ける所に住んでいる人なら、もっと
安く買えるんだよなあ」と思っちゃう。それをずるいと思うのは
ただの妬みであり、言われた人は「そんな事言われても...」だけどね。
さらにヤフオクとかではしっかり儲けている転売屋なんかがいるわけ
ですよ。「子供が熱を出したので」とか言って仕事の内容は相当
いい加減なものなのに、それでも儲かっている(ように見える)。
あんな仕事でいいんなら、私だって問屋の近所に住んでさえいれば...と
思ったわけでしょう、>79の人は。

でもさあ、それは言っても仕方のない事なんだよ。
何につけても不公平というのはあるんだよ。
自分が地方に住んでいるのは、都会に住んでいる人のせいじゃない。
妬んで八つ当たりしている暇があったら、縫い物の腕を磨いていた方が
いいと思うよ。それは自分の努力でなんとかなるものだからね。
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 13:56:02 ID:qJzxw7Ak
流れ豚切りスミマセン。
トロ舟の予約ピッサキルト届いた。
カワエエw
しかし解っていたハズなのに、もう暑くて・・・秋まで仕舞いこみかな。
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 14:25:32 ID:Aw/YF/H3
>>131
いいな。
何を作る予定なの?
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 14:52:06 ID:qJzxw7Ak
>>132
何作ろう・・・
注文した時は画像みたいなキルトジャケット作ろうかなとは思ってたんだけど。
今日なんて27度の夏日でイメージ湧かない。
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 15:00:02 ID:562hJzDo
でも実際日暮里の生地転売してる人多いよね。
初めて日暮里に行った時、オクで見たことある生地がいっぱいあってびっくりした。
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 15:16:24 ID:qvzUFj/Z
それだけたくさんオクに出てるんだったら、なおさら転売屋という仕事(?)
は割に合わないということになるね。「これは絶対売れる!」という審美眼を
持った人なら別だろうけど。
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 15:35:24 ID:pf7jD/gq
なんでそんなに売るほうの側に回りたいんだ?
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 15:54:07 ID:qvzUFj/Z
子供が小さくて働きに出られない、好きな布を集めてそれを売ってお金になる
のなら、等々いろいろあるんだろうけど。現実は厳しいと思う。
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 15:55:20 ID:YlG1IPqK
>>136
んだんだ。お商売としてはそんなにおいしいとは思わないけど…。
儲かる規模でやるなら設備投資も結構かかるよ。
商売をなめちゃいかんと思う。
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 16:36:51 ID:Q/66wSMx
わあ・・・ヘンなのが沸いてる。
ヘンなのをヘンなのって言って申し訳ないけど
生地屋さんをやりたい欲求を語るスレではないと思うので、
そろそろ止めて下さい。
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 16:47:29 ID:/pn/78kN
ずるずるずるずるずるずるずるずるずるずるずるずる
ぷw
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 17:11:03 ID:uMWpMlxo
ID:H4rxFK60はオクで転売することを人が嫉妬すると批判してるけど、
嫉妬してるのは、そっちのほうじゃん。
日暮里の近くに住んでいる人はずるいんでしょ。
自分の言っていることは棚に上げておかしいよ。
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 17:38:03 ID:RvTE7WmW
縫い始めるとね、一度は「売ってみたいはしか」にかかるんだよ。
イナゴになって買い漁ったり「それつくったの?すご〜い売れるんじゃない?」と
周りにおべんちゃらいわれたり・・・
「大きな布を切り刻んで商売になるのか〜」とか
「これは〇〇で売ってたのより安い!」とか色々経験して
おすそ分け的店をはじめたい欲求がムラムラ湧くんだよ

成功するのはホンの一握りであとは布が発酵するほど在庫かかえて困るのがオチ
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 17:43:40 ID:dVqnj8/a
この前、ネトショップをオープンさせたはいいが、客の個人情報を
漏らして顰蹙かってすぐに閉めた人を思い出した。
名前は忘れたけど・・・。
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 17:48:31 ID:QULpS2Oe
雪泥とか呼ばれてたよね。
何の略だ?スノードロップかなあ。
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 18:14:01 ID:7CA/0kty
>>142
その成功する一握りになるには、どうしたらいいのですか?
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 18:25:37 ID:20B7m0eS
>>130
必死
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 19:13:04 ID:tJ7N/cGt
オクだからって簡単に考えてるみたいだけど、エ○クルたんや、エ○○キューたん
みたいになっちゃいそう。

言葉使いって大切だよ。
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 20:33:19 ID:ipuOioq9
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 20:54:58 ID:myRC8vdp
>>145

どんなことでも自分で調べ、努力することが
成功への第一歩。
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 21:41:18 ID:qvzUFj/Z
>>145
一言で言うとセンスだと思う。布選びのセンス、商売のセンスetc...
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 21:45:30 ID:DDeNsear
宇宙、プレビュー
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 22:34:31 ID:eLI7jZJM
写真が巧くないとねー
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 23:27:29 ID:c5Rc5a3K
>>151
>ノスタルジックな感じのピリンとのボイル

?????だけどちょっとワロタ
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 00:05:20 ID:xBxfmGbV
つい先日、あるショップが店に対してのアンケートを実施してた。
メルマガのみでの告知で秘密的に行われた感じだった。
結構突っ込んだ質問が多くてかなりの気合を感じたね〜。

おまけに答えてくれた人には割引クーポン進呈という心遣い付きで
さらに感心した。真剣に店やるとは、こういうこともやらねばならんの
か・・。
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 01:21:14 ID:saOZhin6
>>154
ん〜、あそこはクラフト系だからね、同義には語れないんじゃないの。
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 01:29:42 ID:K4bX8jeB
>>149
>>150
答えてくれて、どうもありがとう。
私、布選びだけは絶対的な自信があるから(私が買った布は、いつも絶対に売り切れ)
この審美眼を信じてやって行きたいと思います。どうもありがとうございました。
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 01:32:07 ID:K4bX8jeB
>>156
へぇ〜、審美眼ねぇwww
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 01:55:53 ID:FQ3znoKL
>>156
またあなただったのね・・・
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 01:57:21 ID:LGejEOlv

( ゚д゚ )
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 07:03:12 ID:7y573mC/
つスルー
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 07:34:22 ID:vHFh4dIi
156=157
で、何がしたいんだ??
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 08:27:59 ID:S+NGkr26
ばかだね〜絶対また来るよと思ってたら、本当に来るか?

163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 08:54:24 ID:xGHyGKn9
今売れてるのじゃダメなんだよ。
次に来るのが見分けられなきゃ。
本当にばかなんだな。
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 08:55:51 ID:uXp/Vmsh
>>156
たのむ!コテハンにしてくれ!おながいします。NGワード入れとくんで!
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 09:18:58 ID:PhNz+sTZ
>153
プリントのボイルって事なのか…。
今頃、気づいてワロタ。
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 10:07:07 ID:PN6WzxzZ
釣り・・・だよね?


ところでトロ船の5月新着のニットかわいいんだけど
どれも接結なのね…
確かに肌触りが良くてふわふわだけど、
そんな接結ばかりでなくてもー!と思ってしまった。
スムースとかにして欲しかった。
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 10:20:21 ID:4g+pjXyJ
ミニミニキルト久々につぼだったけど
この時期じゃなければ買うんだけどな
在庫いっぱいで収納できないよ
もうすぐ夏だってのに季節はずれすぎる
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 15:29:59 ID:26FtD1Rj
rr新着
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 15:56:48 ID:vHFh4dIi
だめだ、欲しいものがない。。。
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 16:14:36 ID:hIPw8X40
よかった、欲しいものがない。。。
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 16:32:01 ID:qibqUtyK
同じく、よかった。。。
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 16:33:38 ID:uX6ZMgC9
pe?
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 16:50:21 ID:+oIvOaaH
日暮里祭りに乗り遅れた
漏れ、日暮里在住。家賃24万。
近いと意外に布問屋には行かないお。
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 17:00:26 ID:Ou6j3zyI
蒸し返すな。

>172
さっきから開いたり閉じたりしてる。
まだチェック中なんじゃないの?
カートは見れるけど。
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 18:14:56 ID:63lBKvGO
開いたり閉じたりしてるなんてずるい!
チェック中なんてずるい!
カートは見れるなんてずるい!
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 18:20:16 ID:0aO0NhXh
>175
まあまあ、餅つけ。
メルマガも来たし、じっくり見ておいでよ。
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 18:40:40 ID:JmB+NfEj
>>176
今帰ってきて、ここ来たら>172タンが。
慌てて見に行ったら準備中だった。
しかもウチにはメルマガ来てないよ・・・登録してたのになぁorz
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 18:57:17 ID:45BknOrW
>>177
うちにも来てないから安心あれ。
それより休業の際のSaleでたくさん買い込んだ布たちがいまだに消費できずに
かなり残っている。今回Upされても冷静に見ていられると思う。
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 19:04:34 ID:Qk9XWdR9
うちも登録してあるのにメルマガこないよ・・・orz
ページも準備中で見られないし。
買うなって事か・・・。
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 19:04:56 ID:0aO0NhXh
>>177-178
ごめんrrと勘違いしてた。peのことだったんだね。
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 19:32:15 ID:NBuTQQ7M
フルーツ柄ポチってしまいました・・・。
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 19:56:39 ID:dJrPNLe3
いつもショップに一喜一憂させられて腹立つよ。
お客のほうが上なのに、何で振り回されなきゃいけないんだよ。
同じ人間なのに、こっちのほうが全てに従わなければいけなくてズルイ。
いつもイライラさせられて、絶対にムカつく。
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 19:58:47 ID:dJrPNLe3
結局、布を売る人間が勝ち組だと気づいた。
売る方がルール。
私もひぐr里を探して行ってみたい。
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 20:12:00 ID:ubVgrd6L
今日は宇宙くるかな?
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 20:48:43 ID:26FtD1Rj
今日はrrも宇宙もスルーだな・・・。
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 20:49:09 ID:bVLu3Jn1
宇宙
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 20:56:09 ID:+lP6Nvrx
>>183
>ひぐr里
日暮里?ひぐれさと???にちゃん語?wwwwwwwwwww
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 21:03:29 ID:Llp3QoLE
これからは「ひぐr里」ですwww
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 21:22:17 ID:Vqqxxrq8
ひぐれさと・・w
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 21:58:40 ID:Ilc+AF7q
宇宙、注文した後で、売り切れだった物を
カートに入れたら入った、、、
まとめ発送ってしてもらえたでしょうか?
ご存じの方教えてください。
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 22:56:05 ID:JQ91JcFJ
>>190
まとめ発送の際は備考の欄に前回の注文ナンバーを必ず記載してく
ださい。
↑メルマガに書いてましたよ。
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 23:11:26 ID:Ilc+AF7q
ありがとうございました。
でも、冷静になって考えた結果
今回は欲を出さずやめておきます。
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 09:06:13 ID:uDT37fZm
「ひぐれさと」って何ですか?
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 09:17:51 ID:QxUAqPHm
>>193
東京日暮里繊維卸協同組合のサイト
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~nippori/

【店員無愛想】日暮里繊維問屋街P2【それが快感】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1121774187/
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 09:19:12 ID:AgDLdLik
>>183じゃないけど、まだ日暮里っていう地名を知ったばかりの頃
「ひぐれ」だと思ってた・・
「里」はお洒落でついてて当て字みたいなもんかと。
知らなかったらこれを「にっぽり」って読むのはかなり難解だと思う。とさり気に擁護?
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 09:49:11 ID:0eCh0ZqP
そういえば昔、武田鉄矢が初めて東京に出てきた時、日暮里を「ひぐれさと」と
読んだという話を思い出した。でもこの読み方のほうが情緒があっていいよね。
(古い話で恐縮)
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 09:58:29 ID:DK6H1EBh
pe、再開のメルマガ届いてた。
でも、「お支払いに関して多々問題が発生したため・・・」と
いうことは、買ったのに支払わない人が多いんだね。
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 10:15:20 ID:y3Jwb8rZ
pe来たね!
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 10:19:58 ID:0eCh0ZqP
在庫過多につき今回は見送らせていただきます・・・orz
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 10:27:18 ID:dLOhyBQz
pe オープニングセールのカートが見当たらない。
他の方は表示されてますか?
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 10:28:41 ID:iRVUs7Vm
peのnew cloth,上から3段目の花柄のは えでぃーばうあーで
何年か前に売っていたシャツと同じもののようです。
(まったく同じものだとしたら)ほんと、肌触りいいですよ
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 10:29:34 ID:ri2Tw6Cg
>200
カートのページの右の方をよく見てみる。
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 10:31:24 ID:86gOpnAB
はじめてPEなのでおまかせセットにしてみた。
再開なのでもっと色々安いかとおもったのになー。
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 10:38:18 ID:dLOhyBQz
>>202
ありました!ありがとう。
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 11:07:09 ID:fmpRQ0dc
pe在庫大量にあるけど、買ってしまったよ…
前から欲しかったのが安くなってて嬉しかったんで、つい他のもポチッてしまった。
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 11:46:30 ID:0eCh0ZqP
昨日Upということは分かっていたけど、今ごろになって宇宙を見てきた。
もちろんスルー。rrに至っては見に行こうともしない。自分の中では
本当にお気に入りの布屋が決まってきたということかな。
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 12:31:42 ID:RatX1YwA
あじさい欲しかった。
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 13:34:49 ID:XRtttY6V
pe前回の売れ残り?が
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 13:39:28 ID:0eCh0ZqP
というか定番商品が多いということだと思うけど。
それはある意味助かる。
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 13:43:53 ID:noLxnKFo
確かに助かる!
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 14:31:04 ID:h6HZAswN
>>206
あなたは私かと。
rrは、前に誰かも書いてたけどオリジナルスムースの肌触りがかなり良くて、
気に入ったプリントのは買ってたけど最近のは好みじゃなくなった。
最近は他にも上質のスムースが買える店が増えたし。rrのは乳児くらいの幼い子向けが多い。
宇宙は今朝見に行ったけど、売り切れ関係なく欲しい物がなかった。
やはりこの時期は布帛にばかり目が行く。
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 16:59:38 ID:lDn7WtV9
pe
あんまり。。
オーソドックスなシャツなど着る人だけかなあって。。
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 17:09:48 ID:qNkXFgyt
peは元々そういうお店でしょ。
ちゃんとした布帛のシャツが縫いたいな〜、
どこかに良いシャツ生地売ってないかな〜、と思った時に役立つお店。
派手さはないよね。
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 17:17:51 ID:5bTr2BsE
>>203
貧乏人は無理に布など欲しがらず、素直にシマムラで出来上がってる
服を買いなさい。
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 17:30:42 ID:fmpRQ0dc
>>213
そうだよね。
きちんとシャツ作りたい時に重宝するお店だと思う。
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 18:28:27 ID:kVuIRjFb
peの中の人じゃないけど・・・

ネット生地って、どうしてもぱっと見かわいいものとかに目が行くけど
本当に「服を作る生地の良さ」ってなかなか判断が難しい。
あるところで「無地を売るのは至難の業」って聞いたことがあるよ。
実際、peのおまけでもらった定番の無地オックスが
すごく目が整った質の良い生地だったのに感動した。

今回はやっとそのオックスやらジャガードやらいっぱい買えた。幸せ。
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 19:02:29 ID:QZ6fnXrx
そう、かうときはチェックだのプリントだの選ぶけど
作る時は結局無地の生地えらぶよね。
そうやって在庫が増える。
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 19:29:30 ID:86gOpnAB
PE確定メールきた人いる?
自動送信のやつじゃなくて。
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 20:04:07 ID:lgm5iGBk
>>218
11時注文だけど、まだです。
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 20:31:06 ID:5bTr2BsE
リネン、ダブルガーゼ大好きほっこり主婦には
あの店のよさはわからんだろうw
いつまでも、しわしわの服着てろってこった。
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 21:00:25 ID:4flN9QuR
pe信者って痛いな
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 21:13:39 ID:qNkXFgyt
そろそろ、そういうレスが来ると思ったw
好意的なレスが続くと否定的なレスが来る。
ある意味健全よね。
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 21:18:08 ID:86gOpnAB
PE、ここで評判良かったから買ってみた。質がいいっていうから、楽しみ。
はたして私は「あの店のよさ」がわかるかな〜?
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 22:30:06 ID:UOpBnmSx
zigから内容の無いメルマガ来なかった?
間違いかな。
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 22:40:48 ID:hlOJ0XoV
すいません。スレ違い覚悟でお聞きします。
>>213,215,217,220の皆さんは、シャツの型紙はどちらで購入されますか。
きっちりしたシャツ、作ってみたいと思うのですが、私が知っているのは
Mか格子くらいです。もしよろしければ教えていただけませんでしょうか。
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 23:15:41 ID:48JWFkm9
以前はpeは『ぺらい』と言われることが多くて
そんなに話題になることもなかったよねぇ。
ニットの全盛期が終り、そろそろ布帛…って頃にいきなり閉店だったから
買ったことない&買えない!って人が多くて、ある意味注目を集めた気がする。

この流れを見てると、今後は人気ショップになっていくのか?
わ〜っと買ってる人たちがどういう評価をするのか期待。
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 23:35:10 ID:+qILILpv
>>224
来ました。
リニュ前でバタバタしてるのかなと予想。
228224:2007/05/10(木) 23:49:10 ID:UOpBnmSx
>227 サンクス。
リニューアル楽しみだ。
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/11(金) 00:54:46 ID:0eKMmD3x
>>224
サイトのnews見てきた

先程誤ってメルマガを発行してしまいました。
 まだ準備中となりますので、本日の更新はございません。
 ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。(5/10 PM21:40)

だって。
私もリニュ楽しみ。

ところでpeだけど、私も好きだよ。
シンプルで布のセレクトが自分の好みに合ってたからよく利用した。
質は 凄くイイ! とも ショボい… とも思わなかった。
値段のわりにはいいかもしれないけど。

>>221>>220に向けたコメントなんじゃない?
220の書き方はイタイ儲臭い。
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/11(金) 01:02:28 ID:Fq76ZSbB
大人用の型紙スレが無いね
落ちたのかな?

>>225
型紙shopじゃないけど、
茅木 真知子 さんの「ソーイング・トーク」お勧めですよ。
プレーンなシャツをはじめ
シンプルで pe の素材に合いそうなものが載ってます。
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/11(金) 01:28:31 ID:VCpcvQrs
>>229
そうかな?ほっこり主婦の好みの布はないと思うよ。
だからあのラインナップ見て萌えない人もいるだろう。
私自身独身だし、仕事があるので、りんご柄だの車柄だのって生地には
まったく興味ないし、コットンタイムに載っているようなユルユルの服はいらないから
リネンとかガーゼ類見ても萌えないし。
作るのはシャツとスカートが多いから、あそこでよく買ってたけどね。
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/11(金) 07:14:12 ID:Ogu1srPV
ペラい=薄い(厚みがない)という意味なら、確かにそうだわ>pe

でも「ボブリン」「オックス」という表記の通りなんだよね。
厚みがあれば良生地という訳でもないだろうし。
何を持って良しとするかは人それぞれ。
買いたい人だけが買う店でいいな。混まないし。

擁護乙になってしまったゴメソ
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/11(金) 07:38:16 ID:NSW3wINe
一般的な、スーツの中に着るようなシャツとかブラウス向けの生地って
厚くないけどね。
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/11(金) 09:23:19 ID:UQkpY0LK
>>225
私はMの型紙で作ってる。
動きやすいので。
高価なシャツは買ったことないからわからないけど、市販のそこら辺で売ってるのは肩が動かしにくいんだよね。で、肩が凝る。
Mのは一日着ていても、楽なんで愛用してます。
あくまでも個人的な意見ですが。
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/11(金) 10:12:53 ID:MrgreEE9
>>225
私もM礼賛派。無類のシャツ好きで、姉、Kanon、テリ、K`s bambooなどで
作ったけど、結局一番最初に買ったMが一番のお気に入り。ラインも機能性も
No.1だと思う(234さんと同様にあくまでも個人的見解だが)。

それから生地はちょっとお出かけ用や普段用にはPeを使っているが、幾らか
シャツ作りの腕前も上がってきたので(自画自賛)、最近はインポートもの
も使っている。インポートと言っても布代だけで3,000円〜4,000円
だからデパートなどで既製品を買うより安いし、何より本当にお気に入りが出来る。
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/11(金) 11:21:59 ID:FUER6Y3u
私はシャツはKBBが一番好き。私の理想のラインだった。細く見える。
Mは2回作って終わったけど、やはりMのシャツは一番人気あるよね。
私はMの説明書でKBBを作ってるw
生地をいいもので作るとかっこいいシャツになるよね。
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/11(金) 12:10:38 ID:9rypo4Yv
Mの型紙気になって見に行ってみたら、4,000円もするんだね。
うーむ、どうしよう。購入するには勇気がいる金額だな。
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/11(金) 14:55:25 ID:fqGeupFu
型紙購入検討してる人はブログ巡りすると良いよ。
いろんな体型の人が作ってるから参考になるよ。

人気ショップになってから質が落ちてる所が結構あるよね。
店主は何も思わないのかな。お客に申し訳ない・・・ってないよね。
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/11(金) 14:55:52 ID:7pCDInjY
トロ舟
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/11(金) 15:15:54 ID:YPa+PjJY
>>230,234,235,236,238

まとめてのレスで失礼します。
早速紹介していただいたお店を見てみます。
子供もやっと大きくなってきたので、いつもTシャツじゃなくて
きっちりしたシャツを着たいと探していました。
どうもありがとうございました。
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/11(金) 17:43:22 ID:NSW3wINe
>>240
板違いだけど、きちんとしたシャツ=メンズライクなシャツになりがちだから、
シャツ着慣れないなら、もう少し気楽なのとか、くだけたのとか、エレガントな
ものでもいいと思う。
咄嗟に浮かんだのは、Mのラップブラウスと姉のシャーリングブラウスだったけど。
型紙スレのテンプレ見て回って、自分に合いそうなの探してみるといいんじゃないかな。
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/11(金) 18:49:22 ID:S0fjsxed
また、良い布屋さんを見つけちゃったよ。
しかも、2店も。近頃、ラッキーだなぁ。
やっぱり、穴場を見つけると心が躍る。
たくさん布買っちゃったよ。

問屋でアクセク仕入れてる売ってる人より、
購入者側であるお客様(私)のほうが、やっぱり勝ち組だよ?
考え直したらいいのに、例の仕入れたい病の人。
届くの待ってればいいだけなんだし、
私は数あるショップの中から、あなたの店で買ってあげるんだからね、
次は利用してあげないかも知れないんだからね、
という目線で強くいてたら、気分良く買い物できると思うよ。
チラ裏だったらゴメンね。近頃の流れで、ちょっと言いたくなったから。
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/11(金) 18:56:47 ID:S0fjsxed
ちょっと補足。
上手く言えないけど、私達お客様と店側の関係は、
ご主人様と召使いの関係だと、私は常々思っているんだけど、
そういう感じで、買い物を楽しめばいいと思うんだよ。

売るほうに回っても、あんなの疲れるだけだと思う気がする。
面倒なことは召使いか執事にでも任せる気分で、
町の小さな仕立て屋を相手してやってる気分ぐらいで
布を買うことを楽しんでみてはどうだろう?
と言いたかった。
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/11(金) 20:34:17 ID:KajeGBBj
zigってあんなに高かったっけ??
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/11(金) 20:43:01 ID:IZrKedBI
豚切って、ちょっとスレ違いなんだけど
ひとつ前のミセスのスタイルブックに、生地の一覧表みたいのついてなかったっけ?
チラッと見て『今度きたとき買おう』と思ってすっかりわすれてた…
生地の名前と質が一致しないことがたまにあるので
バックナンバーで買おうか迷ってるんだけど
持ってる方、いますか?
ネットで生地買うとき、照らし合わせるのに便利かと…
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/11(金) 20:48:17 ID:VCpcvQrs
>>245
ついてたよ。持ってるよ。
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/11(金) 21:22:26 ID:AiztCFCt
私も気になってみてきた。M。
ここってモデルが特殊体型?超なで肩か、へんに胸を張っているのか・・・
着用画像が全然よさそうにみえないんだけど。大人服はブログでも着用
乗せてくれている人少ないしなぁ。
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/11(金) 21:43:17 ID:PIUM659S
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/11(金) 22:22:37 ID:sIcXdH/X
242・243
ちょっ、召使いって・・・。
店側も客を選ぶ権利があることをお忘れなく。
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/11(金) 22:26:27 ID:zYde2VNX
>>249
店側に、客選ぶ権利なんて無いよ。
何を寝ぼけたこと言ってるの。
間違いなく、客が店を選ぶんだよ。

たまに、世の中には店も客を選ぶだなんて
大馬鹿なことをぬかしてる人がいるけど、
犯罪でも侵さない限り、店が客を選ぶことは
ありえないことでしょ。
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/11(金) 22:27:13 ID:zYde2VNX
侵× 犯○
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/11(金) 22:35:09 ID:kZqbL6/m
>249
スルーしる!
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/12(土) 01:04:24 ID:iKfBcyQa
>>249は店側の人間。
こういう奴は、予定を守らないルーズな片手間主婦と決まってる。
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/12(土) 01:09:24 ID:qGaobJp6
色飴キルトニット予約分今日届いた。今頃・・・
寝かすしかないわ
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/12(土) 01:22:27 ID:OKABk+cM
今頃になってpeのおまかせ、ぽちっちゃった。
当たりだったら私のシャツ、
外れだったら子供のパジャマかな。
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/12(土) 07:21:59 ID:ZUepAoyU
>>244
zig前からこんなもんじゃない?
買った後で余所の店で安く売られていたことが数回orz
でもzigのセンスが好きでつい買ってしまう
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/12(土) 08:04:45 ID:/+6kRULT
>>248
ありがとう!!
ずっと買ってたのに(ミセススタイルブック)
仕事忙しくてついつい逃してしまった。
やっぱりバックナンバーで買おうっと。
>>246タンもありがとう〜。
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/12(土) 12:00:29 ID:aWxPACDs
peのおまかせ届いた。画像と全然違うじゃん・・・
かわいくないストライプがたくさん入ってた。
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/12(土) 12:27:06 ID:LZCyFD+w
>>258
ご愁傷さま・・・。
休業前セールの時も同じの出てたから避けるのが吉。
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/12(土) 12:57:59 ID:eZb+OZEV
おまかせセットはPeだけでなく、どこでも期待しないほうがいいよ。
所詮売れ残りだから。在庫が増えるだけ。あ、当然福袋もね。
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/12(土) 13:49:05 ID:pEdgtwZ3
peは、普通のシャツ用とか、夫に点数稼ぎ用かもしれない…

>>247
Mスレ見てみるといいよ。
毎回新作が出ると、モデルの体型の話になってるからw
探すと、着用写真のあるblogも出てくるよ。少ないけど。
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/12(土) 15:34:36 ID:SA8s2GbH
流れを変えてすみません
誰かファブリックブルーの花柄のベアテン買った人いませんか?
ちなみに気になってる色は、ラベンダーなんですが・・
あの店にしてはお値段高めなので気になりつつどうしようか悩んでいます
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/12(土) 17:04:45 ID:P7NbRgSs
>>262みたいな人、ずるい!!
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/12(土) 17:37:28 ID:/E3yC545
???
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/12(土) 17:50:17 ID:Epap1AWU
264 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/12(土) 17:37:28 ID:/E3yC545
???
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/12(土) 19:01:54 ID:/E3yC545
ごめん、マジで何がずるいのかわからない…orz
誰か説明してくれませんか?
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/12(土) 19:55:50 ID:6RZhWXGa
他人がお金を出して買った物だよ。
それを失敗だったか成功だったかを聞いて、
自分の買い損を防ごうなんて、絶対ずるい!
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/12(土) 19:59:35 ID:jyXYYGbx
どういう思考回路なんだ
その発想はなかったわ、ですね
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/12(土) 20:00:45 ID:qpKTVEEO
いいじゃん本当の事書くヤシばかりじゃないんだし
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/12(土) 20:05:55 ID:gw3lZ5a5
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/12(土) 20:15:20 ID:/E3yC545
266です。
なるほどー。そういう「ずるい」だったのか…
267さん、解説ありがとうございました。
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/12(土) 20:24:18 ID:SA8s2GbH
262です
なんだかすみません・・
ただどんなもの縫ったら合いそうかとか感想を聞きたかっただけなんですが・・
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/12(土) 20:44:34 ID:gNl0bY+X
なんか最近やたらと「ずるい」って恨み言をほざいているのは同じヤツか?
日暮里の近所に住んでる人がずるいとか、カートは見れるなんてずるいとか・・・。
何でもかんでも気にくわない事はずるいって、一体どういう精神構造してんだか・・・。
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/12(土) 20:57:50 ID:1iOW4zbF
そうそう、ずるいという発想にびっくり。
小学生のこどもじゃないんだから…。
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/12(土) 20:58:42 ID:wBN16hmA
>273
同意。
空気嫁ってな。
文句を言う暇があればミシンでも踏めよといいたい。

276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/12(土) 21:06:40 ID:Kbfv4efZ
いや、ずるいって言ってる人は、例の「日暮里妬み」の人のマネを
してワザと言ってるんじゃねーの?
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/12(土) 21:19:51 ID:yJOTFi65
>>276
私もそう思ったんだが。
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/12(土) 21:41:05 ID:eZb+OZEV
相手をして欲しいってこと?
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/13(日) 00:03:52 ID:Y8pxq601
つスルー

もうこの流れ秋田・・・
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/13(日) 09:19:55 ID:uE6rg4oW
おすすめNGワード:ずるい

構ってちゃんウザー
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/13(日) 15:03:49 ID:CFKzjw+7
>232 BOブリン?
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/13(日) 16:34:46 ID:fcmixThN
で、
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/13(日) 16:38:05 ID:fcmixThN
282です。すいません
>>262
花柄ベア天だけどピンクとラベンダーを娘たちに買いましたよ
白っぽいけどしっかりしてるんで透けないしベア天にしては縫いやすかったです
おそろいでトップス縫いましたが気に入ってます。
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/13(日) 17:35:46 ID:HZoOA8ID
>>282
で、   だけ打って送信するなんて、なんかわざとらしいミスだね。
何を企んでるんだか。
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/13(日) 19:44:56 ID:gY1HemD6
この2年で布にはまって、気づけば衣装ケース大サイズに7個分。
自分だけ用で全部花柄だったんだけど、子(男児)が2歳になったのを機に
今日、思い切って捨てたよ。

これからは子供用の柄物ニットをばんばん買おう。楽しみだー。
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/13(日) 20:04:09 ID:BB+GBXSY
柄物ニットって結局パジャマ(ぽいもの)にしかならなくない?
ベビーちゃんの頃はいいけどさ。
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/13(日) 20:12:30 ID:OMUqvlrg
もったいない…
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/13(日) 20:27:20 ID:y2OqWqAl
切手・刺繍本を思い出す
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/13(日) 20:32:18 ID:JGWey2sP
>>286
柄にもよるけど、確かにパジャマになりがち。
うちもそろそろ子どもが乳児から幼児になってきて
柄物より無地の方が使いやすくなってきた。
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/13(日) 21:03:23 ID:nLvQERas
>>285
なにも捨てなくても・・・
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/13(日) 21:26:18 ID:5I0DFJXT
きっとすぐにそのカラの衣装ケースがいっぱいに… 
そして二人目が生まれ(ry
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/13(日) 21:41:32 ID:vMEsL6vB
鼻発火
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/13(日) 23:09:03 ID:0ly8b3Ji
>>285
その布は、処分してしまった後ですか?
それとも、処分を検討していて部屋の中には、まだ置いてありますか?
もしも、まだ処分前でしたらお話したい事があるのですが・・
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/13(日) 23:39:29 ID:udSPC1c1
wktk
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/13(日) 23:43:36 ID:S1X98AbX
>>285
もったいないなー
オクで購入価格の半額の即決で出せばよかったのに。
去年の今ごろ衣装ケース11ケース分を
2キロくらいのセットにして出品したら
出品後2-3分ですぐに落札されて18万くらいになったよ。

今じゃまた在庫が満載だけどねorz
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 00:22:36 ID:1ouuk9ew
衣装ケース2つで在庫抱えすぎたと反省していたが、むしろ少ないのか。
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 00:32:33 ID:CDNoPvId
私は安く買い叩かれるのだけは許せないから、捨てる気持ちわかるわ。
安く買えてほくほくする人がいるとモヤッとするんだよね。

落札者から、「良い物をお安く買えて嬉しいです」だなんてメールか評価でも
貰ったらカチンとくる自分を知ってるから、在庫処分目的で出品なんてしない。

写真撮る手間、説明文書く手間、やり取りする手間、発送する手間を考えたら、
自分が購入した値段より安く売るなんて、精神的に私は持たないわw
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 00:46:14 ID:5qvE4NEo
>>297
オクに向いてないんじゃない? 性格悪る〜

>「良い物をお安く買えて嬉しいです」
ふつうはこれで、譲ってヨカッタと思うんじゃない? そんな意地悪い事考えて出品したことないわwww
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 00:55:59 ID:4dnmdrDT
怖い怖い
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 01:32:58 ID:s3bvrSYK
>>297
モヤっとするわけじゃないけど、私も買った金額より安くは
出さない。
だって損するジャン。
在庫抱えたとしても気に入って購入した大切な布。
定価にオクの手数料乗せて出品。それでもほしい!
という人に買ってもらえればいい。
それでもいつも売れる。
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 02:54:51 ID:bFfC2PUQ
でもいらなくなったものなら、値段なんて適当でいいような…。
安く売りたくないのは、まだ思い入れがあるんじゃない?
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 03:07:14 ID:TPNOyjYt
私はオクのやり取りが面倒なので、タダであげてる。
布以外も色々。有効利用して貰えるならどうでもいい。
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 08:29:34 ID:scMfMp/y
私もあげている。
「欲しい」と言ってくれる友達に。
今までダンボール5つ分。
あげると言うより、貰ってもらってありがたいって感覚です。
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 08:38:47 ID:U8dkdqzx
豚切り。
ピチのオムツポーチの無料パターン。
手芸店でまんまパクられてキットになってたんだね。
あの手芸店は近所にもあるけど「こどもブ○ィック」の
型紙コピーして客に売りつけたりとか
権利関係いいかげんだもんな。
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 08:45:23 ID:eohCCODA
私も使うことなさげな布は、友人に上げたり、幼稚園・学校の手作り製作に
提供する。
布を使ってもらえるだけで、嬉しいけどな。
捨てるなんて、布が可哀想。
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 09:00:26 ID:6qUQzmnU
私も、子どもの通う小学校の手芸クラブに寄贈する予定。
柄生地だけでなく、バネポーチの金具だの可愛いアップリケだの、
その時々にハマッタものが大量にあるんだもの・・・
来年度以降の指導ボランティアの打診を受けているので、ちょうどいいわ。
捨てるよりも、使ってくれる人がいたら嬉しいもんね。
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 09:15:23 ID:O4Ypqikf
幼稚園や小学校など、差し上げるところがあるといいですよね。
うちのこのいてる学校は、バザーに手作り品を受け付けなくなくなったので
自分の好みからやや外れた生地の消費場所がなくなってしまった。
捨てる気持ちもわからなくはないなぁ。
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 09:17:11 ID:O4Ypqikf
×うちのこのいてる学校
    ↓
○うちの子の行ってる学校

関西弁風味に打ち間違えてしまった。
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 09:25:10 ID:M6W7TKPS
プイ犬
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 09:28:09 ID:84UdU95s
「売る」とか「あげる」とか、「損」とか「得」とか以前に
資源の無駄を考えようか・・・。
布を織り上げて、染色して、裁断して、運搬して、包装されてやってきたんだよね?
それだけで、どれほどのエネルギーを消費したもんだか。
資源の有効活用の順位は、リデュース(ごみの発生抑制)、(2)リユース、(3)リサイクル(再資源化)、(4)熱回収(サーマルリサイクル)、
そしてやっと最後に(5)適正処分―とされているんだよ。
良く批判攻撃されるチュプだからこそ、こういうことは気になる。
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 09:39:08 ID:3gzcbBFr
もうないのね・・プイ犬。
予約にして欲しいな。
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 09:42:08 ID:84UdU95s

あ、つまり、どうにせよ「売る」も「あげる」も賛成派ってことです。
捨てる前に、ちょっとだけ考えて欲しいな。
アジアや後進国では着るものさえ不自由していたりするし、再加工できる未使用の「布」は資源として喜ばれるんですよ。
送料だけボランティアと思って、その種の活動をしている非営利団体に送ってあげて欲しいの。
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 09:42:13 ID:jmZoCMWU
>>309
ありがと〜。
初めて買えたよ。
とにかくあせって適当に買ったから
不必要分があれば購入価格でオク出しします。
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 09:48:42 ID:s/nvaHKz
ぷい犬のあの布ってそんなに夢中になるほどかわいいか?
いや、普通にかわいいとは思うんだけどさ。
オクであそこまで高値で取引されるほど可愛いとは思えないんだけど。
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 09:51:05 ID:puZ0saWr
すぐ売り切れ→人気か?→高額に。

マジックだよね〜
何処かの生地屋のおじさんがうまい商売だと言ってたよん
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 09:52:04 ID:AEgwT44z
>>310
激しく同意する。でも残念なことに、あなたのように論理的思考で資源のこと
を考えている人間は僅かなのかもしれない。現実は、自分のお金で買ったものだから
それをどう処分しようが勝手でしょ、と考えている人間の方が多いのだろうね。
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 10:04:35 ID:3fGo4GMo
希少性(小出し)が輪をかけているんだと思う。
焦りのあまりとりあえずカートに入れて購入(格子)している感じ。
→吟味して購入する ではないから在庫なりオクで処分になる。可愛いけど。
某ブログで届いた布をアップした時のコメントのやり取りを見て引いたのと、
ある生地屋で子供を放置してキャーキャー楽しそうに布買いしている主婦達が皆
たまたまあまりにもダサくて、一緒?と、目が覚めて
以来憑物が取れたかのように冷静になったよ。
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 10:31:42 ID:cEZFZXVk
>>317さん
>ある生地屋で子供を放置してキャーキャー楽しそうに布買いしている主婦達
はプイの生地を使った服を着ていたの?
あと
>購入(格子)
の格子って布屋の格子?
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 12:40:52 ID:rdeYPzfq
>>304
ピチのHPでそのことに関して書いてあるよ。
やっぱパクられてたみたい。
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 12:53:33 ID:gM+MHGTf
私もプイ犬の良さがわからない〜
そんなに“質”がいいのかな?
ちなみに既成ニット生地で売り切れの接結ニット・キャンディーは
かふでm/¥1050で買ったよ。
この¥600の違いは・・・
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 13:34:43 ID:2dXvQi9z
>>319
でもそもそもピチだって手芸本をめくればすぐに出てきそうな
化粧ポーチを、それこそ「縦と横の比率くらい変えて」
オムツ用のポーチにアレンジしただけだと思うんだけど。
ちょっとばかり手芸の得意な人ならばそんなことは朝飯前だもんで、
オリジナリティーなんてものは微塵も感じたことなかったけど
著作権とかって主張するんだねー。
今まではそういった初心者にはちょっと作り方がわかりにくい
小物なんかを丁寧に作り方を紹介してくれる親切な店主って
イメージだったけど、ちょっと見損なったなあ。
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 13:38:50 ID:hXDGdZAB
説明文等もほとんどそのまんまだったんでしょ?
それはどう考えても問題だと思うが。

私がよく行く某手芸店も雑誌やネットショップのパターンをコピーして
必要な生地とセットにして「○○キット」として販売してる。
あれもちょっと問題有りだと思うんだけどね。
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 14:03:19 ID:eLuFdD3f
>>321
同感。○10も問題だけど、ポーチ程度で著作権を主張されてもなあ・・・。

キットとして販売する○10は問題だが、
雑誌の作品と作り方をコピーして無料で配ってる店って結構あるけど
それはどうなの?
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 14:08:10 ID:SJgwTCow
>>323
普通にだめでしょ。
だめなものを指摘されないうちはやっちゃえという非常に低い意識を
仕事や商売に持ち込む人は多いけど。
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 15:00:41 ID:blFUk2wl
担当者がやめたっていうのも信じがたいw
(辞めちゃっても電話して聞くぐらいはできないもんかね?)

>ポーチ程度で著作権を主張されてもなあ・・・。
むこうの社長はそう思ってそうだなあ。
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 15:20:01 ID:Z14ecACE
>>321
そうだよねー。ピチのおむつポーチっていつ頃うPされたんだろ。
ピチが格子に貼り付けた時に見たんだけど
その時既に私の手元には、数ヶ月前にスワ○ーで買った同じ形のポーチキットがあった。
外見は同じだったけどスワ○ーのポーチには内ポケットが無かったから
内ポケを付けて寸法を大きくした点がピチのいう著作権?w
あとスワ○ーのポーチはビニールコーティング布で作る、
かなり簡単にできるモノだったから
ピチがバイヤスを使って難しくした所もオリジナルw
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 16:53:18 ID:VE9X65UG
326の説明聞いてると全然違う物に聞こえるのだが。

できあがりにプラスして作り方までコピって売られたから確認したんでしょ。
当たり前のことをしただけだと思うよ。
何いちゃもんつけてんだか。
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 18:44:34 ID:VDSgPvVM
そうだよね、同業者が元々タダのものとして出しているものを
ほとんどそのまま売るというのはおかしいと思う。
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 20:00:07 ID:XIwxlf/A
ところで丸十て、リバティ売ってる丸十なの?
ピチのHPから飛んだら、いつもと全然違うHPに行ったんだけど。
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 20:28:17 ID:2Z4FgSXh
>でもそもそもピチだって手芸本をめくればすぐに出てきそうな
>化粧ポーチを、それこそ「縦と横の比率くらい変えて」
>オムツ用のポーチにアレンジしただけだと思うんだけど。

に同意。
あまりにも簡単な仕様の型紙ならパクリ?って言えないんじゃないかなぁ。

>説明文等もほとんどそのまんまだったんでしょ?
>それはどう考えても問題だと思うが。

作り方の説明が丁寧で判りやすいのがウリ?になってるんだから、
作り方の説明書の方には著作権を主張できると思う。
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 20:28:37 ID:ogQIco5U
>>329
全然違うよ、リバティ売ってる○十とは。
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 22:57:45 ID:o5KU6T0I
とりあえず、ピチは生地屋じゃないからスレ違いでは?
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 23:12:53 ID:jmZoCMWU
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/14(月) 23:50:56 ID:D1i95zOc
ぷ プレビュー
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/15(火) 09:03:05 ID:CEwOsANz
336日暮里仕入れ人:2007/05/15(火) 10:10:09 ID:0ykYMUGg
生地の仕入れのため 日暮里に安いアパート借りたよ!!!
友達も応援してくれるみたいだし協力してもらって
みんなの喜ぶショップ作るから待っててね!
そこまで上乗せしないで出せるように
薄利で頑張ります!店の名前も日暮里仕入れ人とかにしようかなww
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/15(火) 10:12:39 ID:UYIDiPPe
頑張ってね!!!!
楽しみに待ってるからね!!!!
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/15(火) 10:18:45 ID:tWcgwaHj
ぽ の難あり麻、何となく気になっていたものの、似たようなものが在庫にあったなぁ
と思いつつ家事をやっていたら更新時間を過ぎてしまっていた。確認したら1時間
足らずで売り切れになったようだ。まあいいか・・・最近こんなパターンが多い。
それにしても、まだまだ麻ブームは終わらないのね。
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/15(火) 12:25:29 ID:bjcrMaNH
>>338さん
再入荷されたようですよ。
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/15(火) 13:51:06 ID:tWcgwaHj
>>339
338 です。情報ありがとうございます。
おかげさまで購入できました。他にも2点程ポチッてしまったのですが・・・
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/15(火) 22:39:31 ID:Gq/0yXJC
いえいえどう致しまして《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/15(火) 23:38:09 ID:BuroCTsF

ごめん私にはいま一つグッと来ない。麻に飽きて来たのかも。
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/16(水) 09:24:07 ID:usO8pC9K
peで注文した布が届いたんですが
ズボン・スラックスなどにって記載があったんだけど
なんだか薄い・・・
いつもデニムばっかりだからかな?

 
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/16(水) 12:56:36 ID:AHkBXL9w
ぷ カートオープンはまだだよね?
携帯だからみれないわけじゃないよね?
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/16(水) 13:15:13 ID:zFZ7BqmN
>>344
まだだよ。新商品のプレビューだけ。
オープンしたらここで誰かが知らせてくれると思う。
携帯でも見れるんだね。
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/16(水) 13:27:38 ID:AHkBXL9w
>>344
ありがとう。
値段によっては欲しいかもって生地があったもので…。
助かったよ。
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/16(水) 14:01:37 ID:dK98vyP6
>>346
携帯厨がクダラナイ質問するな。
あんたみたいな人、布が売り切れて
狙っていた物が買えませんように。
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/16(水) 14:45:15 ID:v9wXz7MN
なんて底意地の悪い…
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/16(水) 15:31:44 ID:nCe6ZEVW
>>348
横から口出しして、悪口ですか?
よっぽど、あなたのほうが根性悪いように思いますけど。
あなたはセンスが疑われる布に巡り会って、あなたがそれを買い、
そして、不評、不発、不完全、不本意になることを本気で願ってるわ。
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/16(水) 15:39:45 ID:HAEVxFZ3
348スルーしろ!
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/16(水) 15:43:27 ID:n6lQb8wy
>>348
即売切れる布を買える私はセンスいいって言うあの人だから。
ほっときな。
しかし、すごい負の方向に走ってるね。
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/16(水) 16:00:08 ID:lCIfeJLm
私は勝ち組だから、別にスルーされても痛くも痒くもないけどね。
だって、>>350みたいな下等な存在は、私にとってどうでもいいし。
綿ボコリが生意気に喋りかけてくるんじゃないよ。
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/16(水) 16:10:47 ID:aKCJa9kB
スルー検定7級
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/16(水) 16:13:48 ID:GR8+CKZ/
単発ばっかでワロタw
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/16(水) 17:02:12 ID:CUI+AVi2
工房見れない
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/16(水) 17:36:40 ID:GNo/Wxaj
ぷ オープン。私はパスだなあ
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/16(水) 17:37:42 ID:h1Duzfxf
ぷの「MP」柄のニットって、メゾかなぁ??
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/16(水) 18:13:50 ID:qi5xf8QZ
この負の文字を集めた気が、私の噂をする人間に向かいますように。
この負の文字を集めた気が、私を悪く言う人間に向かいますように。
この負の文字を集めた気が、私の良さがわからない人間に向かいますように。

廃廃廃廃廃排排排排排土土土土土下下下下下黒黒黒黒黒
吐吐吐吐吐汚汚汚汚汚終終終終終消消消消消不不不不不
悪悪悪悪悪踏踏踏踏踏落落落落落弱弱弱弱弱尽尽尽尽尽
薄薄薄薄薄倒倒倒倒倒負負負負負曲曲曲曲曲失失失失失
歪歪歪歪歪陥陥陥陥陥捨捨捨捨捨欠欠欠欠欠倒倒倒倒倒
割割割割割砕砕砕砕砕漏漏漏漏漏没没没没没敗敗敗敗敗
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/16(水) 18:21:01 ID:skV827gm
ぷ 私もパスかな
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/16(水) 18:21:18 ID:GgV+Kl05
??
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/16(水) 20:16:51 ID:GIVnrIZE
ぷ 私もパス
前からだけど、ウエダと同じ布が微妙に高いね
オレンジよりマシだけど。
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/16(水) 21:11:54 ID:jkaPssdo
>>357
私もそう思った。でもパスだな。
メール便の規定を超える場合は連絡無く宅配便で送ってくるってのがどうもイヤソ。
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/16(水) 22:15:24 ID:HAEVxFZ3
ぷ 到着までやたら時間がかかるから
せっかくのやる気が下がるんだよなあ。
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/16(水) 22:44:31 ID:JOqJ6lME
344です。
ぷ おかげさまで買えました〜、満足。
私の発言で面白い人が沸いたようですがいつもの人なんですね。
お疲れ様です。
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/16(水) 23:36:58 ID:TsA7qps0
お力をお貸しください。
いろいろな所をくぐったりしたのです見つからないのでご存知でしたら
教えてください。
シャーリングのニットを探しています。
このような感じの生地です。

ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w6546494
取り扱いのあるお店を教えてください。
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 00:29:55 ID:KR8BAgm5
>>365
うちのお父さんが、冬場こんな感じの生地でできた股引きはいてたよ。
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 00:33:03 ID:VIiBNM5I
八方手を尽くしましたか?
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 01:14:36 ID:XE+I5ahu
>>367
ワロタw
どういう言い方だったっけ?と思い、探してしまったw

867 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :sage :2007/04/26(木) 14:08:41 ID:xaS0xhyJ
今後生地を探して欲しい人達のためにテンプレ作っときますね。


八方手を尽くして探したんだけど
どうにも思うようなのがないんです。
申し訳ありませんが
○○○の生地を売っているところをご存知の方いらっしゃいませんか?



○○○のところにお探しの生地についてのURL、情報等を
適当に入れてください。
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 02:07:38 ID:R8bG/GCd
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 09:10:07 ID:CUGAI2OO
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 09:53:07 ID:uAk1Dunm
サンアンドリーフ?のセット買った人いる?
ここの生地、プリントは可愛いけど、
質や、店主の評判が良くないから悩むわ
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 09:55:32 ID:3CYeKgyh
地味なシャーリングならファブリックブルーで見た気がする
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 11:09:40 ID:jS1gxh/F
サンアンドリーフ
「体系に合わせて」だって(笑)
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 11:46:34 ID:2djH/DpK
>>365
あなた、社会経験ないでしょう?
もしくは、社会経験があっても浮いていたか、影で必ず笑われていたと思うよ。

人に物を頼む時、人に尋ねる時は、「教えて下さい」と偉そうに言うな。
「教えて下さいませんか?」と言え。
基本的に「○○して下さい」は、指示する時に使え。

あなたが探している物を私は知っているけど、きちんと尋ねなおさない限り、
教えられないし、教える気にもならない。
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 11:56:52 ID:MXI0aJ3d
>>365
ここで質問する前に、まず、これに答えるように。

(1) 検索用語は何を入れたか、全部答えて。
(2) 何ページ見たか。

まぁ、ちょっとしか調べてないだろうから、答え辛いでしょう?
あなたみたいな口のきき方を知らない人間が、まともに必死で
検索してるとは思えないのは丸見えだけどね。

>お力をお貸しください。
>ご存知でしたら教えてください。
>お店を教えてください。

下さいだらけで、ったくエラそうに。
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 12:08:00 ID:jS1gxh/F
こうるさいな
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 12:41:02 ID:V2w8yhmY
教えてチャンもうざいけど、
それに伴うトメトメちゃんも目に付きうざい。
嫌ならスルーすれば。
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 13:34:18 ID:+GAz5Dp1
八方手を尽くして探したんだけど
どうにも思うようなのがないんです。
申し訳ありませんが
シャーリングニットの生地を売っているところをご存知の方いらっしゃいませんか?

教えてくださいませんか?
宜しくお願い致します。





これでいいかすら?www

379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 13:41:49 ID:D20vQQBX
>>374>>375
オマイラこそ偉そうだ。
知ってるからって上から目線。
自分だって昔は何も知らなかったくせにw
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 14:22:05 ID:XMhvsNE4
>>379
おまえ、マジで馬鹿じゃねーの?
自分だって昔は知らなかったくせになんて言ってるけど、
そりゃ誰だってガキの頃は知らないんじゃないの?
ただ、ガキの時代に知らないのと、
いい大人が知らないのとでは全然違うだろ。

で?

w付けてニヤニヤしつつ、あえて何言いたいんだかサッパリわからん。
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 14:24:12 ID:FkykFI9f
>>374
あんたも社会経験ないだろ?
「教えて下さい」が偉そうで、「教えて下さいませんか?」が丁寧だって。www

そもそも2ちゃんで口のきき方もなにもないだろーが。
そこまで人をへりくだらせといて、気持ちいいか?いったい何様だよ!
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 14:33:19 ID:0swp0njx
>>381
「〜して下さい」より、「〜して下さいませんか?」って
言われたほうが、私は感じいいなと思うけどなぁ。
それでいいんじゃないの?
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 14:35:50 ID:TUEOfQPo
>>381
そもそも2ちゃんで口のきき方もなにもないだろーが。と言いつつ、
あなたが他人の言い方に口出ししてるのは、なぜ?
自分は人のことに口出しするくせに、他人が同じことすると
許せないタイプなんだ?
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 14:37:26 ID:GMwzYvKx
>>381
どこに丁寧だと書いてあるの?
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 14:43:41 ID:Rge+o06R
へりくだらさせといて だってプッ
へりくだらさせといて だってプッ
へりくだらさせといて だってプッ

頭悪い表現だね。
そういう場合ね、相手に○○○○○○て
と言うんだよ。
頭悪い奴→>>381のためになったら嫌だから
絶対に言わないけど〜
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 15:09:29 ID:jS1gxh/F
だから布の話しようよ
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 15:27:50 ID:ypa15HJd
>>386
ハゲド

しっかしこのスレもヘンなのに居着かれちゃったもんだなあ。いちいちIDが変わるのよね。
ほんと、ヒマは罪だわ〜
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 15:34:04 ID:jS1gxh/F
どっか更新でもありゃ流れがもどるのに・・
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 15:48:11 ID:PoNqtklE
教えてチャンは荒れるもとだからやめて欲しい。
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 15:49:14 ID:nbAVCT5u
A
これといってとくになしだが・・・
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 16:06:22 ID:lUj9Hvhx
>>387
お局気取りだけど、ゴゴゴスレの1から居るの?
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 16:31:17 ID:KR8BAgm5
ここで質問できなくて、初心者スレで聞いて袋叩きにあってた人いたな。
怖くてここで聞けなかったんだろうw
ま、ググレカスの一言で終わりだけどな。
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 16:47:45 ID:cv/zbVTM
教えてちゃんは、どこでも嫌われて当然。
同じようにググれるパソコンを前に座ってんのに
楽して聞くんだから。
自分で調べる自分で調べる自分で調べる>>365
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 16:58:32 ID:K31shBKh
馬鹿ばっかり
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 18:00:46 ID:BAtNQPE3
布布布!!!
布がほしい!!!
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 20:07:46 ID:68TWcEIg
>>371 布の質は悪くはないと思うけど、たたみ方がグチャグチャ
だったり、買った後に「色落ちします」とか情報後出し
店主の布への愛着みたいな物が全く感じられん。
日付指定してと言っても無視されたし
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 21:28:36 ID:ZrMd1cgn
>>371
私は買って普通だった〜特に変な対応もされなかったし
別に畳み方もメールも普通だった。
デニムイチゴはもうちょっと買えば良かったなと
ついでに違う柄もプリントしてくれればまた買うかも。
だが、チェック柄はいつまで経っても売れ残ってそうなセンスだな
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/17(木) 22:40:09 ID:b1VeqKUk
年下のちょっとかわいいコと週に2回くらい会うようになって、一気に布
への情熱が消えた。ええ、それはもう嘘みたいに消えましたww
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/18(金) 00:24:29 ID:UbqRa1cl
>>398
ただの欲求不満おばさんだったのね・・
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/18(金) 07:15:14 ID:jxitTXu5
つスルー 釣られないように はい良かった良かった
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/18(金) 07:31:34 ID:WeZ0Zi+v
>>371
送料無料コースで買ったけど無理矢理小さい箱に
詰められて、しわくちゃな状態にガッカリした
布は可愛いが高杉
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/18(金) 07:37:06 ID:0zolrcKL
さっきぷと豆とで買い物したんだけど、どちらも自動返信メールがこないみたい。
どちらもすぐにメールくるはず?
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/18(金) 08:35:33 ID:VF374bpi
>>371
まああの値段でぎゅうぎゅうは、けち臭いよね
儲けてるんだからそれくらいゆったり梱包してほしいよね
元が安い店だったら仕方ないって思えるけど。
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/18(金) 09:02:54 ID:IVcCCdPM
ゆったりした状態だと逆にぐちゃぐちゃになるんだよ。
梱包には適度なフィット感がないとね。
梱包にお金掛けているお店は資源のこと考えてないから好きじゃないな
簡易梱包で送料安いほうが好き。
BY沖縄人
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/18(金) 09:20:29 ID:E+D560y6
>>402
豆はすぐに返信来ないよ。
塚、トップページの下方に書かれてるからちゃんと読んでから注文しろ。
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/18(金) 09:44:24 ID:0zolrcKL
>>405
「ご注文からお届けまで」を一生懸命読んでいました。
こっちの方にも書いて欲しい。
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/18(金) 10:48:22 ID:Rz7P01Bs
>>392
最近、聞き方がなってないだののクドクドが続いたから、
ググレカス の一言が新鮮に感じたー。
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/18(金) 10:55:30 ID:ju2cFv/D
RRの予約が届いたよ。
お茶碗可愛い!!
布よりお茶碗のかわいさにほっこりしてしまう。
たいした量の布買っていないんだけど、
布の金額お茶碗にまわしたら15個くらい買えそう。
お茶碗が安いのか布が高いのか…?ワカラナス…。
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/18(金) 11:12:47 ID:NjyDkJGQ
>>408
前、同じ柄のパスタ皿とスープカップ買ったけどかわいかったよ。
布に比べるとリーズナブルだよね。

いや、布が高すぎるのか。
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/18(金) 12:18:32 ID:xAEWOP3u
格子
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/18(金) 12:22:20 ID:AqIV/ELn
なんもないよ。
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/18(金) 13:38:24 ID:anO04KSK
あっさりスルー
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/18(金) 13:52:24 ID:1yR+ISur
peの掲示板見て驚いた。
普段紹介できない布を期待して待っていると
メルヘンチックな布が来るなんてどうしちゃったのpe。
頼んじゃったよ…。
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/18(金) 14:13:10 ID:yflnB433
>大人向けのシャツ地が多いお店だと思っていたのですが幼稚園のお子さんの絵本入れ用に使いそうな生地も扱っているのですね。

どんな生地なんだろう?>>413が届いたら報告して欲しい。
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/18(金) 15:40:51 ID:GCuqbhc9
413さんじゃないけどpeおまかせ数セット頼んだよ。

メルヘンチックな柄というか、手芸屋さんで入園グッズ向けに売ってるようなギンガムチェックのことじゃないのかな?
うちは子どもがいるから早速スモッグ作ったけど(まだ沢山余ってるw)、
確かに小梨で赤とかピンクとかのチェック沢山入ってても戸惑うよね。

あとはどうだろ…当たりとハズレをうまく混ぜたなーって感じかな。
柄物ばかりだから無地が少し欲しがったかな
でも値段から考えたらお得だった。
いつになったら使いきるか…
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/18(金) 16:00:26 ID:rPriHovr
以前、カットクロスセットを頼んだときに
薄手だったけどヘリコプターの刺繍入りが入ってた。
買ってみたいが、売ってないw
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/18(金) 16:02:10 ID:GbQ8Mirh
以前peおまかせ撃沈と書いたものです。
うちに来たのは半分以上囚人服みたいな濃い紺やグレーと白のやや太いストライプ。(これらが撃沈)
あとは水色系のチェック(服地)、白地にピンクの小さい水玉など(まあまあ)
確かに囚人服+まあまあの組み合わせでした。
単なるギンガムチェックは入ってなかったですね。
画像のような花柄やブラックウォッチやかわいいカラフルボーダーを期待してたけど・・・
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/18(金) 16:26:13 ID:jxitTXu5
>画像のような花柄やブラックウォッチやかわいいカラフルボーダー


peでそれはないと思われ
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/18(金) 16:27:58 ID:u+nfXXO5
誰じゃ!!!!
ワシが買おうと思ってた物を
先に買いやがった奴は!!!!!
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/18(金) 20:06:37 ID:UX6kEDV3
WB
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/18(金) 20:10:16 ID:YF6Mzigb
wb パス
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 01:26:26 ID:3L5Rr94g
>>417
私もpeおまかせ買いました。
水色系のチェック服地、グレー白ストライプは多分同じです。
ちょっとワッフルちっくな凹凸のあるブラックウォッチと、花柄入ってました。
でもM300円で売っていそうな花柄です。
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 01:40:05 ID:89OiPJj4
「おまかせ」で文句たれる子はおらんか〜
出刃包丁でぶった切るよ!

注)布を
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 03:34:27 ID:SCT6/k1F
プチおまかせセットの画像にある迷彩やじじむさいチェック?の布が
入っていた方もいるのでしょうか>pe
買おうか迷う・・・
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 09:12:48 ID:mARx0c1m
peのはやめといた方がいいと思うなぁ
周りに聞いてもみんな不発っていうもん
だから私はポチらなかったよ
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 09:44:08 ID:BGVAV/4Q
peのおまかせ届いた。(2m×3のやつ)

白地にグリーンのストライプ(オックスかな)、
パープルのチェック(ブロードよりちょっと薄め)、
生成りに赤系のかわいすぎない花(葉?)柄。

パープルと花柄はものすごい好みの生地だったので、
私的にはお得でした。
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 09:45:58 ID:cGA0Nz+r
福袋乞食という言葉を思い出す。
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 10:26:02 ID:M5nvvWyx
福袋やおまかせセット何度か買ったことがあるが、使うのは全体の1/5位かな、
確率的に。届くまでは期待感でワクワクするのだけど、開いた時のガッカリ感との
ギャップが激しすぎて、福袋系はもう卒業した。
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 10:36:12 ID:6CINjN4j
そうだね、私も卒業しよう。「この生地ヤバイよね〜きゃはは」「うわーそれまだ残ってたんだーきゃはは」
とか言いながら袋作ってそうだ・・・。
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 11:11:21 ID:sTNEvvrj
peのおまかせ、子供でも喜ばないような動物柄が入ってました。
しかも厚手の生地。2mもなんに使おう。
基本的にシャツ地って書いてあるから買ったのに…。
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 11:14:21 ID:6+3Fd37v
私もたった今おまかせセット(3m×2)来たよ ort
ここみて心の準備はしてたけどどっちも中厚地のテーブルクロスみたいな質感&色の激しくオバっぽいチェック柄。シャツ地とはかけ離れてます・・・
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 11:14:44 ID:+0o6AKtm
きゃはは・・・
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 11:53:16 ID:BsDB+C9J
>>428
届いた生地の総長で割るとメーターあたり○○円なんて安っ!ってなるけど、
実際に使える生地に換算すると決してお得じゃないよね。
しかも、その使える生地でさえ、店舗にあったらスルーしてるだろうなって生地だったりする。
福袋ってどこの店でも「お客様へのサービスです」って言ってるけど、
本音は倉庫整理の在庫処分なんだろうね。
それでも宇宙みたいに希望を受け付けてくれるのは良心的だな。
福袋にも、その店の客への意識みたいのが表れるもんなんだな。
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 12:55:56 ID:qCka08j2
pe届いた。
この流れの中で書くと中の人乙になりそうだけど・・・

織りもきれいで、ジャガードも染めも申し分ない。
おまけもきれいな色のをどーんとつけてくれた。
商売柄エ○ロのシャツ地を見ることが多いけど、負けず劣らず。
おまけに梱包のていねいさ。ひとつひとつ丁重に・・・
アパレル向けのシャツ地を小売りしてくれるメーカーさんはすごく貴重だよ。
pe、どうか流行りのかわいい布路線に走りませんように…お願いだからシャツ地やめないでね。
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 15:29:47 ID:Y7B9jOTd
>434
おまかせじゃなく単品を買ったの?
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 15:30:56 ID:lKYvmgKh
434さんのはおまかせセットが当たりだったの?
普通に購入した品?
peのシャツ地がいいのは前から納得。
おまかせセットにはpeらしからぬ布が紛れてたからショック受けてる人が多いんだろうね。

今回おまけは入って無かったからなくなったのかな?と思ってたけど、再開してもおまけあるみたいで良かった。
次回買うときの参考になるんだよね。
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 17:29:14 ID:3lxUInkO
ここは、40代や、50代の人が、多くて、安心して、話の輪に、入れる、という噂だったけど、
なんか、質問も、しにくい雰囲気だし、ギスギスしてるし、想像と、違って、がっかりだなぁ。
ここを、教えてくれた人を、ちょっと、責めて、しまいそうだよ。
長文を、読んで、損した気分・・・・・混じれるタイミングが、全く、ないよ。
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 17:32:03 ID:3lxUInkO
嗚呼、私、間違えたみたいよ。ここは名無しでー、ゴーゴーゴーゴ、という所だね。
生地屋の、ところを、マウスクリックしたはずだったのよ、失礼。
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 17:35:50 ID:3lxUInkO
いえ、やっぱり、合っていますね。
438 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!この部分を、見て、タイトルと、間違えましたよ。
上部まで、ページを、えぐっていくと、やっぱり、生地屋ゴーゴーゴの、タイトルですよ。
私には、この掲示板、ついていけませんね。もっと、内容のある、濃い、場所だと、
思っていましたよ。
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 17:50:46 ID:ATowqYIr
そろそろ新しい店を発掘せねば・・・と思う今日この頃。
夏は一切外出するつもりないし、涼しい部屋でこもって縫う布が
大量に必要なんだおー。
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 17:51:05 ID:ccEizLCH
えぐるってw沖縄の方ですか?
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 18:08:43 ID:wKGYP+Qn
wwwwww香ばしい
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 18:53:36 ID:Pxul229k
どもりかよ。
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 18:55:06 ID:s4XLx6ie
>>441-443
反応するなバカ
445434:2007/05/19(土) 19:18:50 ID:qCka08j2
>>435->>436
そうでした。おまかせ…ではなく単品指定です。
話がずれてました。
皆さんは、おまけがちょっと…の話でしたよね。
本当に失礼しました。すみません。
おまけは本当に良かったですよ。うれしかったです。
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 19:27:34 ID:AFADEcVJ
引越すことになった
押し入れ上段にビッシリ詰まった布&副資材達
しかも同居の彼氏に内緒です
うへぁ
スレ違いだ
困った
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 20:15:30 ID:vBcQ7S7/
>>446
失礼ですが、どのようなテイストの布が多いでしょうか?
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 20:45:03 ID:+Ev2cOeY
>446
即決価格でオクに出すとか。
ダンボールの画像のみで「福袋です」って出している人もよくいるよ。
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 22:00:46 ID:DxGj72YO
何でもかんでもオクなんだね、思考が。
本当に必要としている人に譲る思考はないのかなぁ(独り言)
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 22:14:06 ID:9MRwe7EH
独り言は誰にも聞かれないように言ってろ。老人か。
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 22:20:20 ID:srwyb9KS
>449
そ、それって、タダでくれってこと?
『私はあなたと違って布を有効に活用します。
だからタダでください』
ってこと?
知り合いならともかく…すごい思考だなあ
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 23:52:18 ID:BOCeW795
おいおい446は捨てるとか売るとか一言もいってないだろ
おまいら布の亡者すぎw
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/19(土) 23:54:27 ID:uA7W0XA4
っていうか、446さんは手放したいなんて一言も書いてないのに
447とか「あわよくば・・・」って感じでなんだか浅ましい・・・

446さん!私は近所への引越しだったから夫に内緒で必死に自分で運んだよ。
運転できないからベビーカーに乗せて何往復もしたなぁ。
大好きな大事な布&副資材達だもの。大変だったけど、処分しなくて良かった。
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 01:50:24 ID:nrNPITfl
>>365まだ見てるかな?
木綿小屋のこれはどう↓
http://www.kitokitonet.ne.jp/~momen/kumiko3/momen.frame-1.html
455454:2007/05/20(日) 02:02:45 ID:nrNPITfl
>>365
新着のニット生地セット 1 です
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 10:08:44 ID:6ni9v7GD
     _,,,    
    _/::o・ァ <ピィー
  ∈ミ;;∧,ノ∧    ,,,,,   ,,,,, 
    ( ´・ω・) ,,,,(o・e・),(。・e・),,
     /ヽ○==(。・e・)(。・e・)(o・e・)
    /  ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
    し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_)) 
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 10:20:35 ID:zzp9xo8a
>>451
あのねぇ、こっちは格差社会乗り越えて趣味がんばってんだよ。
裁縫には何かと金かかるの知ってるでしょうにぃ。
オクに出品してしまったら、当然のように、金がある者同士で
競り上げてしまうじゃないか。
それだったら、色々な理由から本当に必要としている人に譲ってあげるほうが
その布のためにもいいんじゃないかと言ってるわけだよ。
それに私は、もし譲って貰えるのならば、ちゃんと送料は負担するつもりだったよ?
なんて言うか、世知辛い世の中になったもんだね。
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 10:23:22 ID:I0825lOF
いや・・「送料を負担」じゃなくて、
生地代を払いなよ。
定価じゃなくても、保管期間があるから少し値引きしてもらうとかさ。
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 11:15:52 ID:9nXeELd0
とてもずうずうしい話だ。
顔も知らないヤツに何で大事な生地や副資材を
くれてやらなきゃいけないんだ?
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 11:17:30 ID:gd1l5Tyw
>>457
なんかすごく都合よすぎ・・・。
こういう人、苦手だな。
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 11:31:45 ID:fXDRjDOn
>460
私も・・・。
457の気持ち分からなくもないけれど、
457と知り合いだったら距離を置くと思うわ。
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 12:06:32 ID:nrNPITfl
>>457に生地をあげたらオクで転売しまくりそうな悪寒w
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 12:06:51 ID:PZtNiQHl
乞食が湧いたと聞いて飛んで来ました!
晒しage
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 12:07:48 ID:UlIU1rk2
昨日ブックオフに行ったら
歌鐘のグラニーの原型と思われる本見つけたよ。

やっぱりパクリだったんだね。
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 12:08:14 ID:H5g1aEiU
>あのねぇ、こっちは格差社会乗り越えて趣味がんばってんだよ。
・・・だから何?って感じ。頑っているから無料で布くれってこと?

>それだったら、色々な理由から本当に必要としている人に譲ってあげるほうが
>その布のためにもいいんじゃないかと言ってるわけだよ

すごいねー。大体「無料で欲しい」という人よりも「お金はらっても欲しい」
という人の方が本当に布を必要としている人なんじゃないの?
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 12:12:02 ID:5U7xaNvw
結局、>>446は譲ってくれる気あるの?ないの?
本人がはっきりしないと話が進まないと思うよ。
譲ってくれる気があるんだったら、
具体的にどんな布を持ってるか書いてくれないと、
布や副資材と書かれてるだけじゃ何も分からないよ。
単にぼやいただけかも知れないけど、情報が少な過ぎる。
期待させてヤキモキさせるくらいなら、最初から書かなければいいのに。
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 12:13:24 ID:gd1l5Tyw
>>464
どの本?

>>465
そうそう!!
釈然としなかったもやもやが晴れた感。
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 12:22:48 ID:neORy612
布を大量に抱え込んでるという人のレスを見かける度に思うよ。
こっちとしては喜んで貰ってあげられるけど、こういう場で
直でやり取りするのは怖い。
だから、オークションに出品して、入札したらすぐに早期終了してね
という約束をとりつけたいなと思うんだけど、その約束メールですら
悪意のある別人が送って来たメールかも知れないし、判断つかないよね。

本当に信用できる方法で連絡とれて、約束できるのならば、
実は私も欲しいな思ってる。でも、そういうのは難しい。
だから、やっぱり約束無しでオークションに普通に入札するしか
方法は無いんだよね。
でも、そうしたら、他の人にも入札されてしまう可能性があるし、
それで値段が上がっていったら、本来、不用品で無料の物だったはずなのに
どんどん本来の意味とかけ離れた状況に流れてしまう。
そういうのを色々と想像すると、私は布を単純に貰えるのは難しいなと思う。
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 12:31:27 ID:Vximdvqj
話がずれている。
そもそも>>446は布を処分したいとは一言も書いてないよ。
大量に抱え込んでいる=処分に困っている じゃないでしょ
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 12:33:42 ID:Y0dy49bV
>466
だから、>446は誰かに譲りたいとか、一言も書いてなくて、ただ同居の彼氏に
バレたらヤバいかも、てだけなんでしょ?
一人勝手にヤキモキしている>466はいつもの変な人ですか?
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 12:36:51 ID:x0rysWKA
>>470
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
>押し入れ上段にビッシリ詰まった布&副資材達
>困った

472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 12:40:08 ID:nrNPITfl
>>470
それは「処分に困る」のではなく
「彼氏に引越しのときに在庫が沢山あるのがばれると困る」だと思う

473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 12:44:27 ID:K8n4eDIB
もし今どうしても手持ちの布を全部処分しなくてはいけない状況に
なったとしても、こんな人にだけはあげたくないわ。
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 12:47:07 ID:PZtNiQHl
すごいなぁ 本物の乞食だ。
貰って あ げ る ってwww
趣味に金かけられないなら辞めろよ。
おもらいなんかするなよ。プライドって言葉知ってますかぁ?

私もレース 数100反・布も巻きで数10本
1部屋資材に埋まってるけど、好きで買ってるんだ。
埋まってる人は 皆がんばって金かけて揃えてるんだ。
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 12:47:15 ID:lvpheao/
>>466
自分の都合のいい解釈しかできないんだね。
ご愁傷様。
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 12:49:41 ID:lX/QpJ/X
最初、相手は譲る気なんてなさそうだったのに、
相手のその気持ちに、全く気づかないふりをして、

あら〜、もしかしてくれるの??
欲しいと思ってたのよぉ、ありがとう!
うわ〜、家に帰ってから何に使おうかなー楽しみ!!

などなど、もう貰ったつもりで思いっきり笑顔で
はしゃいでいたら、案外、その場の流れで貰える方向に
持って行ける時もある。それだけ無邪気に喜んでいたら、
かなわないよーみたいな。そういう明るい系で攻めて行ったら
また相手の出方も違うよ。

>>457はジメッとした暗さを感じるし、自分の苦労を前面に見せて
譲って貰うのは、相手も引いてしまうと思う。だいたい、年
いくつだよオバサンw
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 13:12:44 ID:0XPHpDBL
そもそも、>>446が曖昧なことを書くから悪いんだよ。
今度からは、チラ裏に書け。
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 13:18:10 ID:MuvDBNZQ
旦那のATMじゃなくて、自分の稼ぎでかった布なら、どんなに積んでいようが
未入籍の彼に口挟まれることじゃなかろうに。

すでに、口うるさい彼なら、布より男捨てたほうがいいよ。
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 13:34:35 ID:nRtGt+Dd
何だこの流れw
そもそも2chでモノもらえると思ってるのが不思議
そういうスレもなくはないが、

>具体的にどんな布を持ってるか書いてくれないと、
>布や副資材と書かれてるだけじゃ何も分からないよ。
具体的にあなたの住んでる場所と何が欲しいのかを書いてくれないと、
ただ欲しいと書かれてるだけじゃ何も分からないよ。

と言われたら、住所とメアド晒すのか?w
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 13:35:48 ID:QbQUNvK/
今度からティムプレートには、ぼやきも禁止と入れて置いて欲しい。
日本だけだよ、男性にコソコソして布買わなきゃいけないのは。
私は海外暮らしが長かったからか、旦那に買った物を内緒にしなきゃいけないとか
考えられないね。
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 13:40:28 ID:j0zyWh5C
もうこの話秋田
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 13:44:20 ID:QPQMPFew
いや、外国暮らしとか誰の金で買ったかとかじゃなくて、
単に引越しの時に、自分の荷物(しかも趣味で集めたもの)が異常に多かったら、
相方に文句言われそうで困ったわ〜、程度のことじゃないの?
引越しなんてただでさえ荷造り→荷解き→収納が大変なんだから。
483446:2007/05/20(日) 13:55:25 ID:rPevEWlq
スレ違いの上、お騒がせしてすみません
家の人に内緒で布を集めてる人いるかなと・・
>>453
ベビカで乙でした
私も運転免許が無く、近所(徒歩30分程)に引越します
やはり地道に運び出すしかないですね
早朝ウォーキング作戦で頑張ってみます

大切な布達を「処分」するは自分の中ではありえません
処分云々でこんなに騒がれるとは・・

やはり皆さんは引っ越しの際は処分されるんですね
私はケチなので、知らない方にホイホイ譲れません
  ご め ん な さ い
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 13:57:51 ID:lvpheao/
>>477
全然曖昧ではないと思うけど。
あの文章で誰かに布を譲りたいっていう解釈をするほうがどうかしてんじゃね?

そして>>476が厚かましい件について。
相手が譲る気ないのに勘違いしたふりして 明 る く はしゃげばもらえることもあるって…
どんな教育受けてきたんろうね。
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 13:59:36 ID:fYlaMvdi
釣られ杉ですよ、みなさん。
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 14:56:04 ID:pqkB4K7r
ハンクラの格安スレあたりで話題にされてるような痛い乞食が多いなw

スレ違いのことをこのイナゴが生息したスレで書いちゃった446もアレだけど
一言も「処分したい」なんて書いてないのに、
どんな布があるの?オクに出さない?送料だけで譲ってくれ!なんていう
>>447-449ってみっともないよ
>>457>>466>>476に至っては盗人猛々しいというか…(釣りだと思いたいよ)
最近常識無い人多いね…
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 15:43:57 ID:5CpHOFEU
すげえな
乞食の書き込みって正気で書いてるんだよね
布も買えないくらい金困ってるなら送金してあげるから、口座番号教えてよ
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 16:24:50 ID:u1oLpzSZ
>>446は結局、最後まで、どんな生地を持ってるか明かさなかったね。
譲る譲らないは後からの話として、とりあえず、どんな柄かぐらいは
言ってもいいのに。いろんな意味でセコケチだわ。二度と冷やかしで来るな。
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 16:25:56 ID:sY48c+dJ
釣堀だなあ
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 16:28:59 ID:HfEe3Fh+
「私はケチなので、知らない方にホイホイ譲れません」

知らない方と言うのは、どこからどこまでか基準を知りたいな。
ブログで知り合った仲まではOK?
勘違いしないで欲しいのですが、あなたから譲ってもらうつもりではなく、
ただ単純に、今後の参考として聞きたいだけです。
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 16:31:40 ID:5CpHOFEU
すげえな、乞食の逆切れって。
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 16:41:32 ID:pqkB4K7r
>>488
>>476と同じ人?
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 16:47:43 ID:d/dk3dln
カレンスレで以前クレクレ話があったから
ジョークで>>447なんか書き込んだと思ったんだが。
それにしてもここは釣り人多いし、おまけに入れ食い状態だね。
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 17:11:18 ID:pkyUQCUt
>>446
結婚してないんだ?
まともな男性だったら、籍入れてから女性と暮らすよね。
まともな女性だったら、籍入れてから男性と暮らすよね。
ま と も だったらね。
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 17:19:33 ID:iaQdVlDC
 同棲 ぷっ
事実婚 ぷっ

そんな女が縫った物なんか、100回踏みにじって捨てちゃえ。
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 17:27:56 ID:+kw3b/Eq
みんなこわいよー。

先日うちの近所のゴミステーションにハギレがダンボール1箱分ぐらい
捨ててあった。結構よさげなのもあって、むき出しでざっと紐で束ねて
あるだけだったので、(これはもしや誰か欲しい人持って行ってって事?)と
思ったんだけど、近所の人にゴミをあさってるのを見られたらと思うと
手を出せなかった。

ここに書けばよかったね。きっと電車代払ってでも回収に来る人がいたに
違いない。
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 17:29:41 ID:+ujuFjRV
>496
今から見てきてもらえませんか?まだあるかもしれません。
送料は半額負担しますので。
そのほうが布たちのためだと思いませんか?
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 17:42:06 ID:z8Ntxp5Z
もう雑魚しか釣れない・・・
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 18:04:43 ID:2u+vCsmB
>>494
>>495

つ 結婚するからお引っ越し

戸籍のみの結婚よりマシ。
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 18:19:33 ID:Legpms4z
>>494-495
よっぽど毎日の生活に疲れてらっしゃるのねw
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 19:39:00 ID:EOGtscak
>>493
切手だねw
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 21:30:47 ID:tKwy/F91
もうこの話題秋田
「ネット」の布の話してくれ。
503446:2007/05/20(日) 21:32:54 ID:hIAATFxj
スレ違いなので、これ以上は此処では遠慮しときます

本当にすみませんでした
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 21:35:23 ID:ETxbKRa9
みなさん今回の格子新着は買いましたか?
何だかんだ言われながらもネットでは一番人気の店だと思うんですが
オリジナルの生地の質は他のブランド?生地と比べてどうですか?
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 22:08:53 ID:iMV5qL+Z
>>490
ミクシで知り合った人に布あげたよ。
日頃から親切で賢くて、いい感じの人だなあと思ってたから。
あまり話した事のないクラスメートとかで
自分が好意を持ってない相手だったらあげない。
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 22:53:14 ID:czRSqxr1
それこそミクシに、送料だけで布&副資材あげますってトピ
なかったでしたっけ…?いやあったはず。
今携帯からだからちょっと確認できないんですけど。
オクに出すまでもないとか、タダでいいので有効活用してくださいとか
そういう人はそこに出すんじゃないかな。
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 23:04:06 ID:iMV5qL+Z
>>506
どこだろう?
ネットの布コミュのトップをざっと見た限りでは
見当たらなかった。交換会の話題はあったけど。
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 23:14:37 ID:+Mr6/dve
手作りタウンのBBSでも、布あげますってスレみたことあるな。
さしあげますっていう方がそれでいいのだから、それでいいんだろうけど、第三者
にはぶら下がるレスが増えるにしたがって、卑しさを感じた。
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 23:50:22 ID:XYFnZ+3F
こういう趣味の人たちって優雅なイメージだったのに・・・
一部の人のおかげで気分悪いだろうな、まともな人たち。

mixiのコミュは教えない方がいいんじゃない?
「もらうためにのみ」mixi始める人がいてもめてたよ(布コミュじゃないけど)
mixiは不特定多数に向けた売買の告知は違反だから
無料が原則でケチな恥知らずには天国なんだよ。mixiタダだし。
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/20(日) 23:56:50 ID:7HMTi/Le
>>369 370 372 454

ありがとうございます。縦のシャーリングを探しています。
私の聞き方が悪かったようで皆様にご迷惑おかけしました・・・。
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 01:08:34 ID:n5SIkD9N
あの〜、みんなそんなに布ほしいの?
知らない人からもらってまで何かを作りたいとは思わないんだけどな。
自分の縫うペースが遅いから布の消費も少ないだけかもしれないけどw
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 01:43:17 ID:YgUk8IbO
>>511
何を綺麗ごと言ってるのよ。
誰だって無料で貰えるのなら、欲しいのは当然の感情でしょう?

これを書いたら釣りだと思う人がいるかも知れないけど、
これは実際に私が数日前に、ふと思っていた空想だよ。
ネットショップの布が全部無料で申し込めたらいいのになって。
欲しい布をカートに入れて、後は配送されるのを待つだけのような感じで。
ただし、選択できるのは1回に○種類○mまでなどの制限ありにして。

もう近頃の、早い者勝ちで買う状況とか、高い値段の布に疲れたから
こういう空想に至ってしまったのかも知れないけど、とにかく
お互い損得無しに無料で布を手に入れられるようにして欲しいと思った。
代金は税金から支払われるとかさ。
布は絶対に生活には欠かせない物だし、そういうのも有りかと思ってね。

ちなみに、本当に釣りじゃなくて、こういう理想のシステムがあってもいいなと
思っただけだから、叩きは勘弁ね。
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 01:56:05 ID:+OsNHHaM
>>512
誰も釣り人を叩いたりしません。安心汁!
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 02:04:33 ID:mhe02gms
>>512
芋乙
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 02:23:51 ID:t7dq7bBk
>>514
芋乙って何よ。
お前、馬鹿じゃね?
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 02:29:37 ID:F2+jpzJH
>>515
お若い人?
芋って言うのは、ちょっと垢抜けないダサい感じのを
芋っぽいとか言うのよ。
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 02:36:00 ID:gAmU7za4
いや偽芋だろ
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 02:37:01 ID:K7pW3fnZ
いや新芋だな
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 04:16:08 ID:y19eS3BD


895 :名無しの心子知らず:2007/05/20(日) 21:45:07 ID:JnLhxFge
>893
▼:生地屋へゴーゴーゴー!43
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1178234718/l50

つれるかなーと思ったけど上手く釣れなかった。
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 11:10:09 ID:NYBIEjnw
結婚もしてないくせに、よその男と一緒に暮らすような不潔な女は
このスレに来るな!
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 11:17:28 ID:fDUJ3kum
>>512
>布は絶対に生活には欠かせない物だし
これはありえない。
布にかかわらず人生何年も生きてたよ。
自分中心に考えてません?税金って・・・ワロス。

>>520
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
いつの時代の考え方?
あいのりでも見てよその国のすばらしいところも学びましょう。
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 11:25:56 ID:KRwi+gXZ
マジレス乙
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 11:35:10 ID:SBNoD/71
入籍せずに一緒に暮らし始めたのは、男がその女を本当に大切には
思っていない証拠。いずれ籍入れたとしても、そんなクズ男は
また別の形で大切にしているか疑ってしまうような行動とるわ。
まぁ、他人なんかどうでもいいんだけど、とりあえず布界は
清い場なんだし、ふしだらな女は二度と来ないでね。
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 11:50:15 ID:1ociTb+9
高慢ちきな>>523もいりません。
布界wwwww
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 12:04:49 ID:fDUJ3kum
>>523
布界ワロス。
>入籍せずに一緒に暮らし始めたのは、男がその女を本当に大切には
思っていない証拠。
思い込み乙。
よほど今まで裏切られてきたんだね。カワイソス。
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 12:38:30 ID:a6P9oxCu
いつ終わるのこの流れ・・・
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 12:52:46 ID:ofIr+r5P
でもやっぱりたとえば自分の娘だったら、
そういう風には暮らし始めて欲しくないと思わない?
今の時代は違うのかもしれないけど、
なんでもありっていうのはどうかとおもうなあ。
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 12:59:13 ID:rMqg8sdU
>>527
井戸端会議で話てこいよ、おばちゃん。
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 14:39:40 ID:6tm91jO2
この頃、あまりにも釣り?ってカンジの書き込みが多いね。
いや、釣りであってほしいよ・・・
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 15:27:27 ID:Aa9tHDCi
被災して頼る所がなかったんで、お世話になってしまいました
本当にすみません
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 15:39:32 ID:LWlvx7Ng
くるるの新着なかなか来ないねー。4月分の発送もまだ済んでいないようだし、
マイワードローブにも新作が出ていないし、今月はお休みか・・・
532sage:2007/05/21(月) 15:40:30 ID:Aa9tHDCi
布運びに関しては、彼母が車を出してくれることになりました

いろいろお騒がせしてすみませんでした
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 15:42:17 ID:LCc/+1Ks
>>530
謝ることなんてないよ。
解決してよかったですね。
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 16:02:59 ID:HP5MpNIz
けがらわしい手で作った、けがらわしい布で
一体、何を作り出すのやら。

もう、そんな布、捨ててしまえばいいのに。
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 16:04:23 ID:xvhT8+z+
>>530
嘘つくなよ!!
本物の被災者に謝れ!!
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 16:53:01 ID:eDtVvWZe
>>530
被災したから男の家に転がり込むって、どんな思考回路してんだ?
しかも、本当に被災が理由なら、転がり込んだ家で大量に
布買い込むよりも先に、さっさと彼の家を出て自立する事を先に考えない?
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 16:59:16 ID:QFd/kNTy
>>490
そんなの人によって基準なんて様々なんだから、聞いてもなんの参考にもならないだろ。
物欲しそうで見苦しいよ。
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 17:04:11 ID:/PrQ31LU
>>534-536
どーせ同じヤツなんだろ。
同一IDで再度出て来てみろよ。
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 17:16:20 ID:fcYdr85F
もうこの話秋田
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 17:49:12 ID:B9KJvSd3
では、し、質問を。

イナゴ程ではなくとも、これはカワイイと思った布を
とりあえず買っておく事があったとして・・・
それは、1mにしておきますか?
それとも、2mにしておきますか?
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 17:51:10 ID:TaWsHfax
そんな質問つまんない。パス
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 17:53:49 ID:MEkNn8rW
これ以上は本当にスレ違いなので、ごめんなさい
私の不勉強でここまで騒がれるとは考えが及ばなく、気軽に書き込みしてしまい、
御迷惑をおかけ致しました
申し訳ごさいません

 
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 18:04:06 ID:ZkZxbHMf
パスはかわいそう。


2m。
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 18:07:52 ID:1z1BSkRi
>>542
あなたも何やかんや言いながら、再登場に再登場を重ねるねw
同情引きたいか、それとも釣りかw
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 18:11:48 ID:BYEG7Avm
本当に気に入ったやつなら、3m買っちゃうかな。
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 18:28:16 ID:oWFWKR4d
小物は作らないので、50センチや1m買うことはない。
110センチ幅なら2m。ニットとかで140とか150センチ幅なら1.5m。
それだけあれば、洋服が縫える。

イナゴじゃないなら、自分が何を作るかわかってるから、かわいい布があったときに
とりあえず買う長さもわかると思う。
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 18:40:21 ID:6EIBkfKr
私もニットは1.5m(幅にもよるが)。
布はくは2〜2.5mかな。
男物シャツ向けなら3m。
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 18:47:58 ID:ggo6PHku
>>546は、初心者?
2mで服は無理があるでしょ。
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 18:50:56 ID:oWFWKR4d
>>548
2mあれば、子ども服なら、ふりふりのワンピが作れるし
大人でもシンプルなワンピなら作れるよ。
おとなのティアードスカートやパンツも十分作れる。
そういうのは服って言わないの?
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 18:52:07 ID:a6P9oxCu
スカートならいけるんジャマイカ

タンクトップとか
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 18:52:12 ID:CFZOE4U4
布帛なら基本2mで、ワンピ用なら2.5m〜3m位。
スーツ用なら4m〜5m
ニットなら1.5m。
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 18:55:51 ID:uaPAs0Cr
布帛って何ですか?
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 19:00:45 ID:wfJgKLPv
工房の新着のあの人の絵が描いてあるプリントって
どこのブランド?
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 19:15:03 ID:A1Y3Z5+h
ttp://knit-kobo.com/cgi-bin/perfectweb/goodsprev.cgi?gno=A-543
工房のこの柄って、メガネかけた男の人に見えるのですが。。
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 19:21:44 ID:oMN2cvnk
身長が156cmなので、ニットなら1m、布帛なら2mあれば大体のものは作れる。
無地や柄合わせのない生地が多いからかな。
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 20:23:01 ID:9vQ4UQxm
>>552
巣に帰れ!!
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 20:34:26 ID:HGBxcre+
鼻水のスムースとRRのスムースと色飴の接結で子供のキャミロンパースを作った。

どれも数回ずつ洗濯したけど、
鼻水で作ったキャミロンは、肩ひもが伸びてビロビロになった。
ティクビでてるよ、、1歳娘。。。。
生地質はやっぱり、ある程度値段に比例すると学びました。。。orz
伸びちゃって結局着れないなら、安物買いのなんちゃらですよね。
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 21:46:50 ID:zRzz5Jf7
うわぁー。
私も鼻水でスムース結構買っちゃったよorz
子供のTシャツでも作ろうと思ってたんだけど伸びるのは痛いな。
そういやブーケのスムースも伸びやすかった。
やはり値段相当ってことかもね。
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 21:50:36 ID:Jm/hC0KS
某スレで話題になってたから覗きに来たw
うちにも何故か日通のダンボールに1.5M〜2Mあたりの布がごっそりあったわw
裁縫大好きな義姉が引っ越すときにくれたんだけど、私裁縫あんまり得意じゃないしミシンもないから放置したまま。
子供が幼稚園にでも入ったら使うこともあるのかなと一応とってある。
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 22:12:46 ID:hxD6CZC6
ここの乞食は約一名でしょう
逆ギレして、未婚だ不潔だってさw
私もポチリ癖治らなくて、旦那には実際の購入の半分以下で申告orz
引越しが怖い
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/21(月) 23:33:01 ID:CFZOE4U4
>>559
夜釣り乙。
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/22(火) 09:37:15 ID:sHM/DxWQ
>>559
裁縫もミシンもしない人が、このスレが話題になるようなどんなスレで
お暮らしなのでしょう?
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/22(火) 12:33:51 ID:2r872s5s
>>562
乞食スレでw

釣りじゃないんだけどね。
上の子が男の子で来月生まれる子も男の子決定してるから
ピンク系の生地やらボタンやらレースのリボンやらをどうすればいいのか持て余してはいる。
まぁミシンは子供が入園するまでには買ってようかと。
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/22(火) 14:23:01 ID:tXBGOmRX
春の予約ってどうしたらいいのかわからない。orz
さっきからサイト内をウロウロして疲れちゃったわ。
買うなってことかな?
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/22(火) 14:23:39 ID:+p1dCEuk
>>563
オクに出せば?
生地もあまり古いと良くないみたい。

うちも、男の子なのでレースは余ってる・・
第二子の予定も無いし。
566564:2007/05/22(火) 14:29:54 ID:tXBGOmRX
スミマセン。わかりました。
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/22(火) 14:38:52 ID:2r872s5s
>>565
写真撮ったり口座のやりとりしたり発送したりがマンドクセ(;´Д`)
本格的にいらないと判断したら普通にポイするよ。
アドバイスありがとね
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/22(火) 15:02:34 ID:+p1dCEuk
>>567
だよね・・実は私も(w 差し出がましくてスマソ。
リア友に当たって、要らないと言われたら棄てちゃう。
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/22(火) 15:26:03 ID:wmWsU2YN
rrのスムースはいいよね。
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/22(火) 15:41:28 ID:avFnojLE
ぽぷりで15日に注文した生地まだ届かないな。
infoで〜番まで発送しましたという番号と
自分の注文受付番号を見比べたら950000以上開きがw
一体いつ届くかな。
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/22(火) 16:43:02 ID:id0NVnzH
お、仲間だ。
私も16日に注文したけどまだ来ない。
イライラ、わくわくw
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/22(火) 17:19:22 ID:BwDeEaYF
rrのスムースは確かによかったけど、鼻水のスムースそんなに伸びる?
息子のTシャツ、結構洗ってるけど特に型崩れしてないけど・・
そりゃ質感とかはrrの方がいいんだけど、男児持ちだと買う柄ないし、
ボーダーだらけになっちゃうので、予約とか売り切れ気にせず買える
鼻水はちょっと重宝してたりするw

とか書くと工作員とか言われるんだよね・・・_| ̄|○
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/22(火) 18:29:02 ID:h1eDem+k
恥ずかしながら、スムースとフライスの違いがいまいちよくわからない・・。
どう違うの?
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/22(火) 18:33:47 ID:ZpiJFVxe
鼻水の花柄スムースでオレンジの無料のTシャツを作った。
洗ったら、ただでさえ広い胸元のあきがブラぎりぎりまで広がった・・・
でも、お揃で縫った、ベビのモンキーパンツは、洗濯にも耐えています。
襟がパイピングなのが、いけない?
557さんもキャミの紐が伸びたみたいだし。

>>572
襟の処理はどうされましたか?鼻水のスムース他にもあるので
教えていただけると、大変参考になります。

ちなみに鼻水、花柄スムースは厚手で縫いやすいけど手触りいまいち。
無地は花柄より少し薄手で手触りはよかったです。伸びは縫ってないので不明。
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/22(火) 18:53:26 ID:v0E4OJm3
>>573
ああ、同じだ。ショップの説明や、いろんなブログの説明読むと
なるほどなあって思うんだけど、実際に布をさわると、どっちだっけ?って思う。
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/22(火) 19:52:12 ID:4oH4h58i
RRのきしゃぽっぽも小僧のTシャツ作ったら
洗いを繰り返すうちに首がやっぱりダラーンとしてきた。
スムースがそういう特色だと思っていたけど?
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/22(火) 20:53:08 ID:+7MvAZGe
>>572さんじゃないけど

>>574
オレンジの説明どおりパイピングだったら細いゴムとおすのはどうだい?
自分もオレンジの作ったけど腕がイマイチでパイピングが伸び気味になったので
そうしてみようかと

ガーリーがお好みなら、ゴムのレースを伸ばし気味にたたくのはどうだろ?
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/22(火) 22:07:59 ID:GEUoD/55
>>573
スムースは、やわらかく丸まらない、ダブル組織の織物です。
長所:縫いやすく端っこが丸まらない。上質のものは特に良い。
欠点:伸び・戻りが悪い。縫製に注意。主に身頃に使います。

フライスは、ゴム編みみたいに編まれた組織です。
伸び・戻りは比較的良いです。襟ぐりもOK。
長所:身頃にも襟ぐりにも使えるオールマイティさ。便利。
欠点:身頃の場合、伸びたり縮んだりでぴたっとはりつきやすい。
    裁断・サイズ調整に注意。伸びる方向の縫製もやや注意。
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/22(火) 23:43:35 ID:q11lRWte
ウ○ダ、イチゴケーキの赤が入荷してる〜
昨日見た時はピンクしかなかったからピンク注文してしまった。
赤のほうが欲しかったな。
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/22(火) 23:50:48 ID:39UH8oa7
>>578
上の人じゃないけど、ありがとう。
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/23(水) 00:09:00 ID:bI3Qa1jX
>>574  
572 さんじゃないけど、
伸びる襟の処理はニットじゃない普通の綿レースをぐるりと縫い付けたら?
レースが嫌なら裏にコットンテープを叩くとか。
伸縮性がなくてもオレンジのシャツは襟周り広めだから脱着には問題ないよね?
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/23(水) 07:38:51 ID:WjI6sEQ0
襟はスパンの入ったフライスやベタリブ使って少し引張り気味に付ければ
身頃布が粗悪品でもダラダラに伸びる事は少ないと思われます。
スパン入りのリブが粗悪品だったらだめかもしれないけど。

スパン入っていないフライスではお話になりませんのでご注意。
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/23(水) 08:53:56 ID:zgwKNJWR
そうそう。
スパンが入っていないフライスはどんどんビロビロになってゆく。
襟に使っちゃダメだよ。
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/23(水) 09:20:11 ID:+hT9QA5v
>>578
そうか、スムースは織物で、フライスは編み物ってことなんだ!
ありがと〜
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/23(水) 10:00:08 ID:wAzdRZoa
スムースもニットです。編み方が違うだけ。
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/23(水) 10:22:39 ID:fLO3JMoy
メリヤス編みとゴム編み、みたいなもんなのかな。
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/23(水) 10:32:24 ID:kU3lTwo4
>>584
ぐぐればすぐにわかることなのに。
人に聞いて済ませるような豚が作り出す物は
どうせろくでもない物にしか仕上がらない。
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/23(水) 10:46:14 ID:JtOehUYm
ググる手間を惜しむ、せこケチなんだよ。
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/23(水) 10:48:27 ID:fLO3JMoy
>>587-588
でたなー!妖怪IDコロコロめ!
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/23(水) 11:12:45 ID:SLUwAh1j
想像しちゃったよwww
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/23(水) 11:59:42 ID:bXxfcfCu
ウ○ダ、イチゴケーキって、何に使うの?
子のワンピース?
貧乏くさくなりそうで手が出せない。
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/23(水) 12:35:33 ID:CWEwHwwg
ブーケでソーピングワッフル(生成)を沢山買ったのですが、何を作ったら
一番お洒落でしょう?
WBのおまけ7分袖トレーナーを量産するつもりで購入したのですが、届いて
みたら結構テンション高いので・・・。
593579:2007/05/23(水) 12:40:06 ID:Xn8FvLz2
>>591
子のワンピース作るつもり。3歳。
「一日でできちゃうこども服」って本に水色で作ったワンピが載っててそれが可愛かったから。
やっぱ貧乏くさくなりそうかなw
594591:2007/05/23(水) 13:00:01 ID:fM/R/Q2x
>>593
そうね、やっぱり女児のワンピースだよね。
うち、シャーリーやメゾがすきなぶん、中途半端にあの布のワンピース
まぜたら、なんかメゾがスキだけど買えないから○○風でつくって我慢した
貧乏人に見えそうで、手が出せないんだ。
自意識過剰かな?
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/23(水) 13:05:17 ID:+Nd5c3XJ
>589
妖怪にしちゃかわいすぎるネーミングだ!
でも コロコロ=チビデブ てイメージもあるかw
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/23(水) 13:07:39 ID:BiFixm5+
>>594
自意識過剰だよw
メゾに興味がない人はニシマッチャンかメゾかもわからないよ。
それにそんなにアンタの子の洋服なんて見てないって。
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/23(水) 13:22:23 ID:Xn8FvLz2
うちはニシマッチャンメインでシャーリーもメゾも買ったこと無い貧乏なので
○○風ワンピで良いやw
598594:2007/05/23(水) 13:28:42 ID:fM/R/Q2x
うーーん、自意識過剰かぁ。。
でも、エセはいやっていうプライドもあるんだよね。
ヴィトンの偽者持つの平気な人もいるけれど、偽者持つくらいなら
自分の好きな布で作った二枚仕立てのトーとでいいっていうのも
私のプライド、こだわりだと思っている。
ちょっと違うかな?
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/23(水) 13:40:12 ID:hd9W+vjG
ケーキ柄持ってるけど、小さな女の子のワンピなら間違いなく可愛いと思うよ。
生地の感じが薄手なんだけどそのわりには硬さもあり、
服地ではなくクラフト向けっぽいので大人の服には向かないと思うけど、チビちゃん服ならOKだと思う。
キンカ堂ではケーキ柄とレースを使って作ったゴスロリっぽいワンピ(大人用)が展示されててインパクト大でしたw
これ↓みたいなカタチのワンピ!
ttp://www.shugale.com/fabric/sho_4_la_034.html?hin=034

あとさ、これから作ろうと思ってる人がいるのに、
わざわざ嫌味な書き方するのって、傍で見てても気分悪いよ。
プライドとこだわりはご自由に、って思うけど、
温かく思いやりのある心意気を持つプライドとこだわりに欠けてるようで滑稽な印象だな。
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/23(水) 13:46:44 ID:+hT9QA5v
>>599
同意。
だったらハンクラしないで既製品買ってればと思う。

とはいえ、「一日でできちゃうこども服」に載ってたワンピだけど
ラインはかなり絶望的なので、作るなら、オリカやミリミリあたりにしておいた方が
いい気がする。
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/23(水) 13:46:51 ID:Xn8FvLz2
>>594
自分なりのポリシーがあるのは良いと思うよ。
594さんが「貧乏人に見えそうで」って思うようにやっぱりそう思う人も居るだろうし。
私は手作りが好きで自分で作ってみたい。着せたい、とおもう。
折角こんなに可愛い布があるんだしこんなの着れるの小さいうちだと思うし。
それがたとえ意識せずとも○○風、になってもまあいいわってことで。
602574:2007/05/23(水) 13:48:22 ID:nqiUNHuP
ニットの知識や、作成のアドバイスとても勉強になりました。
遅くなりましたが、みなさん、ありがとうございます。

スパン入りのフライスを襟に使えば、戻りが悪いスムースでも
洗濯OKなTシャツになるんですね。
つまり、生地とパターンの相性が分からない私の知識不足が原因w

安物生地でも雑巾にできない貧乏性なので、残りのスムースにあった
フライスを探しに行って来ま〜す。
603579:2007/05/23(水) 13:56:46 ID:Xn8FvLz2
>>600
ギャッ絶望的ですか!
フリフリワンピ作るの初めてなもので教えていただきありがたいです。
オリカとミリミリ覗いてみます。
途中入れ忘れましたが>597>601も私です。
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/23(水) 14:44:03 ID:Kd8UgnnU
シャーリーもメゾも貧乏くさいから問題なし
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/23(水) 15:26:49 ID:eWLgvkM2
>>579

フリフリを娘に良く作るけど、あまりライン気にしなくておkだと
思います。
オリカのふわっとワンピもライン綺麗なわけじゃないし、フリフリ
系は腰にリボンを挟んで後ろで結ぶか、エプロン作って重ねて
着せちゃえば可愛いですよ


606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/23(水) 16:39:48 ID:SH/gpIZ/
つか、ブランド物のピーコ商品と、
お母さんの手作りワンピを同列に見てることに驚いた。
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/23(水) 17:03:04 ID:MfHO6Bfd
ピーコはともかく、既製品にも手作りにもそれぞれ違う良さがあるよね。
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/23(水) 21:01:05 ID:4nyNfZ3G
イチゴケーキ可愛いじゃん。
キッチンクロス柄で作った服より何倍も可愛い。
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/23(水) 21:18:52 ID:9OtnJeVz
いまどきキッチンクロス柄で服作るひといるの?
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/23(水) 21:49:04 ID:yzR+1ZZ+
ベルたんとこ、また変なのいるね
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/23(水) 22:43:42 ID:4nyNfZ3G
>>690
手作りかどうかはわからないけどキッチンクロス柄のシャツワンピ着た人みかけたよ
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/23(水) 23:13:12 ID:SLUwAh1j
>>690に期待
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/24(木) 01:21:09 ID:NgROr45R
>>612
GJ!!
じわじわ笑いがこみ上げた
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/24(木) 01:26:10 ID:VacPNVAO
Wガーゼのチエック柄ってもう来年着れないかなぁ・・・・・・
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/24(木) 09:22:49 ID:0l9KYGXB
どんなチェック?
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/24(木) 10:02:47 ID:HYPtwSB2
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/24(木) 10:20:10 ID:fqAcyly7
PEのビビエス、セットについてのコメ削除されてる・・・
何かしらの返答があるかと待っていたのに。
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/24(木) 10:38:09 ID:0l9KYGXB
>617
どんなコメントか見てないからわからないけど、
あそこは作品を貼り付けるためのbbsみたいだし、
関係ないコメントつけたら削除されちゃうんじゃないのかな。
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/24(木) 11:40:05 ID:p0vMmobR
>>414のことじゃ?
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/24(木) 12:22:38 ID:J3sDQT4B
なんで福袋についてのコメントに返答しなきゃないんだか
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/24(木) 17:08:31 ID:evNmxBSr
rr予約きた。
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/24(木) 17:09:50 ID:auaAIjTi
某まとめサイトから来ました
記念(ry
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/24(木) 18:01:54 ID:evNmxBSr
621ですが、
rr予約、見れば見るほど今回ツボだわ。
どうしよう・・・・欲しいの全部買ったら相当額いきそう、ヤバイ。
ギンガムも綿かと思ってたら、リネンだったんだね〜
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/24(木) 18:21:20 ID:Hcs2iVwo
届くの8月なんだよね。
きっと秋冬物が欲しくなる時期のはず。
もうちょっと時期考えてセレクトしてほしいわ。イラネだな。
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/24(木) 18:51:03 ID:2/tdvX3T
rr、ギンガム好きな私には、かなりツボ。
手にしてみないと質はわからないけど、あの値段はかなり魅力。
でもさあ〜8月上旬から中旬はきびしいよね。
せめて7月中に届くならいいんだけど。
来年用と割り切って買うか。
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/24(木) 19:40:05 ID:q0rw2GRL
今回のrrは結構ツボなものが多くて迷う。
久しぶりにrrで買い物するかなー。
ここのところ全く萌えなかったから、ちょっと嬉しい。
でも届くのが8月だとリネン系は悩むところだ・・・。
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/24(木) 21:25:02 ID:LVSoC5qj
rrギンガム前回買いそびれたので欲しいんだけど
雪国なんで8月中旬に届くのはキツイね。
そろそろ秋物を作るような時期だし悩むなぁ・・・
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/24(木) 21:26:26 ID:oqykP2ak
rrホント届く時期がネックだよね…悩む。
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/24(木) 21:28:06 ID:FsFa/RPq
来年は今年のブラックウォッチを着ているみたいに

ビミョーになるだろうしw
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/24(木) 21:35:29 ID:+ss31z8z
8月中旬なんてすぐにお盆でばたばたして、お盆過ぎれば気持ちは秋物に
なってるよ〜

確か去年の同じようなこと言ってた気がする。
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/24(木) 21:38:30 ID:x971R5ie
子供のタンクトップも、ギンガムリネンも・・

明日欲しい。
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/24(木) 21:41:51 ID:FsFa/RPq
>>631
オークションにいっぱいででるよ?
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/24(木) 22:14:52 ID:su4+Vf86
八月中旬以降じゃな…。
私編み物もするけど、八月入ったら秋冬物の本出始めて
始めるんだよな。
その時期にギンガムリネン…。どうすっかな。
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/24(木) 22:28:41 ID:Wr1BGPd+
ワタシ、南のほうだけど、まったくほしくない。
なんかもう、飽きた。
次、どんな感じかな。。
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/24(木) 22:37:26 ID:LVSoC5qj
色飴の秋冬物の予約きたよ。
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/24(木) 23:00:03 ID:x971R5ie
>おとこの子のランニングTシャツパターン。
>後姿が少年らしくて、とってもかっこいいです!
>これから暑くなる夏に向けて大活躍のパターンかと
>思います。

届く頃には夏も終わり。
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/24(木) 23:07:46 ID:2/tdvX3T
リネンギンガム、色数が多くて値段もリーズナブルだと思いつつ、前の予約のやつと
見比べてみたら、今回のはやっぱり値段なりの品物だなあって思えてきた。
でも、やっぱりほしい・・

最近予約終了より前に、QA出たりするから、しばらく待ってみよう。
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/25(金) 01:42:34 ID:XYjNYVAO
かふ、掲示板に投稿した画像と文章が勝手に商品紹介として使われている・・・
どこにも「使うことがあるかもしれません」等の文言ないよね。連絡もないよね。
やっぱりかふはドキュだったのかぁ。
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/25(金) 07:19:57 ID:vX44aXCN
かふの掲示板に、自分で投稿したんだよね?
使うことがあるかも、の文が抜けてたのはチト痛いけど、
そこまでDQNか?
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/25(金) 09:28:49 ID:R3C7Fh1B
rrのパターン、ほんと遅いよね・・・。
あのランニングならボズで十分だけど。
メンズラグラン惹かれるけど遅いよ・・・。
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/25(金) 13:54:06 ID:NSD+yi1n
かふ、秘密の扉とか作る段階で恥ずかしいくらいドキユ
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/25(金) 15:43:27 ID:kueVK+HX
今度は格子予約きたー
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/25(金) 16:38:37 ID:R3C7Fh1B
音符のタグつぼだ・・。
いますぐほしい。
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/25(金) 22:18:33 ID:ywbKAbsT
お人形のお着替えセットうれしい
大変そうだがなかなかかわいらしいし
娘気に入ってるからはりきって作るぞー待ち遠しい
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/25(金) 23:24:35 ID:j+nY6BOi
rrも格子も、待ち遠しすぎ…
特に格子はお盆明けかもしれないって書いてるし。
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/26(土) 01:16:58 ID:VFMAqRlk
ぶぶぶたんに強敵が現れました。PPたんと言います。
非常に頭の良い人のようで(マジで・・・)現在応援中。
みなさんも来てくださいな。
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1177403560/l50
↑まずはぶぶぶスレまで。
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/26(土) 02:28:09 ID:7zjslc4K
企画と日程を調整する人、もうちょっとちゃんと仕事してくれ
届く生地と時期がずれすぎ
そこを修正するだけで売り上げ1.5倍増にはなると思うよw
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/26(土) 02:35:18 ID:sJveJF2R
○十やっとつながったね

リバティSALE!!
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/26(土) 07:30:17 ID:GuEs2ubw
ぶぶぶたんに意見するためのbbsができました。
みんなでPPたんを応援しよ。
ランキング参加中なので、みんなでポチしましょう。
http://clothcotton.blog106.fc2.com/
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/26(土) 07:51:30 ID:bOWSxYUm
>>648
鯖落ちしてたのか?今は普通に入れるよ。
セールの種類少ないねー。
でも前から欲しかった柄があったのでポチってしまった。


651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/26(土) 11:20:52 ID:EbqqmkkT
>>649
そんなもんどうでもいい。
文字が多くて読む気がうせる。
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/26(土) 15:08:26 ID:7/Lg+7mM
ぶぶぶもPPもどうでもいい。
勝手にやればって感じ。
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/26(土) 15:36:54 ID:MLFQ2yMU
ぶスレも妬み見本と思われるレス多い
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/26(土) 16:29:38 ID:45bEwkMZ
せっかく分けたんだからやめようぜ。
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/26(土) 16:44:54 ID:DluYhWu6
>651
プ。あの程度で文字多いってw
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/26(土) 17:04:33 ID:JPjhZg+p
>651
読みたいものだったら気にならないけど
長いと思えるほど興味ないってことでしょ?
プ 言う前に空気嫁
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/26(土) 17:08:25 ID:8F2K6k75
あにもの甚平型紙、「型紙は女子用ですが男の子用の場合は打ち合わ
せを逆にして下さい」って、をいをい。
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/26(土) 18:35:51 ID:O+hfrD0Q
逆って・・・
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/26(土) 19:08:17 ID:Sgo5+705
白装束かよw
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/26(土) 23:26:54 ID:TtOc5xEA
工房の、男女がプリントされてる生地、あれはどこかのブランド品?
安いし、いつも無地が多いからTシャツでも作ろうかと思ったけど、
変なブランドの生地だったら嫌だなぁ。
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/27(日) 08:16:24 ID:+5CbQ6KT
エクスクータン・・・昔自宅ショップしていたよね・・・
今日友達に聞いたんだけど、私、行ったことある・・らしい。
デジカメマジックだわ、、、
すごいショック
662661:2007/05/27(日) 08:18:25 ID:+5CbQ6KT
ごめん、誤爆したっ
あまりの動揺に・・・
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/27(日) 10:00:04 ID:fes73aOd
>>657
常識以前の問題だな。
ありえなさすぎて目眩がする。
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/27(日) 10:40:40 ID:tUFdw4sf
>>657
久々にワロタwww
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/27(日) 21:04:13 ID:PTZ3/oCq
笑いたくて探してるんだけど見たらない…orz
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/28(月) 14:45:00 ID:wnxYUgho
私も見つけられない。もう消されたのかな。
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/28(月) 15:31:54 ID:8yXOhPmn
あれ、着物って 男性が右前で女性が左前なんだよね?
だったら男児用と女児用、仕立てるときに逆に付けるだけで良いんじゃないの?
ごめん、657の何がおかしいのか教えて下さい
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/28(月) 15:35:10 ID:8yXOhPmn
ん?前で結ぶ紐が中と外に有るけど、それの位置を逆に換えるだけだよね?
657はそうゆういみではないのですか?
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/28(月) 15:38:24 ID:ntiEJcH3
>>667
左前は亡くなった方に着付けるときの合わせ方です。
洋服と違って男女での合わせの違いはありません。
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/28(月) 15:40:29 ID:duMZpTWp
いい歳をして知らない人がいるという事実に驚愕した・・・
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/28(月) 15:40:36 ID:8yXOhPmn
おー、そうでしたか!自分の無知を思い知りました、教えてくれてありがとう
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/28(月) 15:40:41 ID:xCpNhve2
和服の場合は男も女も共に右前にして着るのが通常です。
死者に着物を着せる時のみ左前にします。
洋服の場合は男は常に右前、女は左前。
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/28(月) 15:52:52 ID:OGaXNDnj
はる 予約のロシアンリネンやっと届いた。
待ちわびた上に想像以下のリネンにがっかり・・・。
何つくろう。
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/28(月) 16:06:25 ID:tkB2OcHA
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/28(月) 16:12:22 ID:+GCZufTB
>673
想像以下というのは、具体的にどういう感じだったの?
リネンて、使い込むと変わるって言うけど・・・
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/28(月) 16:14:18 ID:0J/PskuC
>>674
そうは思えない。
それだけまとめ買いしてそれじゃ・・
シーツにはチクチクしそうなキャンバスだし
不良債権になるのが目に見えてる。
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/28(月) 16:19:07 ID:OGaXNDnj
>>675
ネップが多くてかなりざっくりだった。
いつもそこらの店で買っているブルーステッチと変わらん。
今予約のレッドステッチは「ごわごわ」と自分で書いてる位だけど
どんなにごわごわなんだろう・・・怖い。
ネットってコレだからね・・・仕方ないわ。
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/28(月) 16:44:48 ID:OGaXNDnj
疑問なんだけど、ロシアンリネンなのに
new Lithuaniaとなっているのはなぜ?
リトアニアなのかロシアなのか小一時間・・・。
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/28(月) 17:49:06 ID:VWBbqbyL
甚平、セール終了でリンクは切れてるけど
ttp://www.animo-animo.com/sale2.htmlでみられるよ
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/28(月) 18:17:46 ID:J/bOGe5V
ネットじゃない生地屋ですまそ
鎌倉駅からちょっとのところにある、ケイト屋が今月末まで閉店セールやってるお
50円〜 あるので、近くの人は2件隣のMOSでオヤツついでに覗くと良いかもです
あんまり、良いの残ってないかもだけど。。
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/28(月) 18:21:40 ID:zBcyI0/+
ねこ
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/28(月) 19:12:01 ID:xCpNhve2
八方手を尽くして探したんだけど
どうにも思うようなのがないんです。
申し訳ありませんが
針抜き(パターンメッシュ)で、深めグリーンの生地を売っているところをご存知の方いらっしゃいませんか。

WBで、すでに売り切れのフライスパターンメッシュのグリーンがとても理想に近いです。
ttp://sunagawa.shop-pro.jp/?pid=3245101
どうかよろしくお願いします。
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/28(月) 19:20:05 ID:gVzzUOCY
どこのショップの新着でも、緑色ってたいてい最初に売り切れるけど
今、緑色ってそんなに流行ってるの?
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/28(月) 19:49:18 ID:e8jMaQ3n
>>682
生成り買って、染めれ
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/28(月) 20:20:30 ID:JZRWnzx0
>>671
「そうゆう」じゃなくて「そういう」って書くのも
覚えておいた方がいいと思われ。
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/28(月) 20:40:04 ID:o4vwo4xv
この生地イナゴに人気らしいんだけど
どこのかわかる?
八方手を尽くしても…
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g52530518

687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/28(月) 20:55:31 ID:IOw5iPkf
>>686
英語に訳してググってみー。
花はバラにしてね
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/28(月) 20:56:42 ID:iD4qsXBr
スワニーのオリジナルリネンプリントVol.2かなー?
似てるかも…と思ってWEBで今見てみた。
違ってたらスマソ
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/28(月) 20:58:26 ID:iD4qsXBr
おっと先レスがあったか。失礼。
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/28(月) 23:03:28 ID:sW0sMTe/
>>679
ありがとう。ホントに白装束でハゲワロス。

無知って怖いね。
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/28(月) 23:05:59 ID:MCE8NEA9
>>690
無知どころか、本人は「和服の常識を知ってるアテクシ」気取りで、
わざわざアドバイス書いてるんだよね(´д`)
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/28(月) 23:09:02 ID:ksq/9tYF
みなさんRRの予約どうしました?
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/28(月) 23:11:25 ID:sW0sMTe/
このレシピで作った人たちが途中で気づいてるといいな…。
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/28(月) 23:47:19 ID:iD4qsXBr
>>692
スルーしました
8月まで待ってでも欲しい布なかったし
ついでに同じ理由で格子もスルー
予約はもういいやって感じかな
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/28(月) 23:52:57 ID:L3YXoCV3
漏れも両方ともスルーだ。
どうしても欲しい生地がない。
生地よりも欲しい型紙がたくさん・・・
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/29(火) 09:11:15 ID:KWRZ1DmN
とことこPP、中傷ブログでまた不正ばれてた
同じ2ちゃんねらーとして恥ずかしい

もうくるな
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/29(火) 09:29:59 ID:vqnTxRDc
>>698
お前の巣はここじゃないだろう。
さっさと帰れ!
698697:2007/05/29(火) 09:31:12 ID:vqnTxRDc
間違えた…
>>698じゃなくて>>696だった。
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/29(火) 10:33:59 ID:YBJUsQFW
>>696
ぶぶぶタソ、自分のおうちへ帰って
ミシンの埃取りしましょうねー。
ベランダの鉢植えも枯れかかってるわよ。
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/29(火) 11:13:58 ID:cMeL1inf
不正集団とことこ

PPと同類でキモイ
キモイ

PPは同一Aちゃんねらー

住人もキモオタの味方?
とことこ以外も?


701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/29(火) 11:33:09 ID:rpMbIRP7
>>700
お前の発言さぁ、わざと使い慣れてない言葉で
イキがってるのがミエミエで痛いんだわ。
やけに、ちゃねら気取りしてるのもダサい。

そんなお前が暴れてる所も、結局は布関連っつーのもワロスw
何やかんや言いながら、布チクチクする 乙 女 の く・せ・にwwwww

ネット弁慶ブスは引っ込んでろ!
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/29(火) 11:46:04 ID:YBJUsQFW
別スレでトコトコたんの更新支持の声があったから
ぶぶぶタソ本人が潰しにかかってるようにしか見えない。
みんな気づいて心の中で笑ってるyo。

毎日いい人ぶって疲れたでしょう
腐れた本性を吐き出したくなったのね・・・
ぶぶぶタソ、ちょっと休憩しなよ。
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/29(火) 12:00:14 ID:VooHZLo0
>>700
2ちゃんでは、Aとか機種依存文字を使うと嫌がられるの
覚えておいた方がいいよ。
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/29(火) 12:00:57 ID:L29UIn9B
2ちゃんねらーですね へ

不正だとか苦情を書く時だけ、まともな文体で通報しただろう?w
チクる時も、酔っ払いみたいな文章で書けばよかったのにぃ〜。

ところで、あんたもコメント欄を荒らしているという事で
通報しておくよ。不正の連絡して来た人間が、今度は
コメント欄を荒らしてるだなんて、受け付けて調べたほうも
呆れるだろうねw
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/29(火) 12:06:26 ID:x5w3WUVF
2ちゃんねらーですねの糞馬鹿

どうやったら、こんな変換になるわけ?
お前みたいな馬鹿が使ってたら、ツールまで馬鹿仕様になるんだな。

営 業 棒 害

>勇者へ
>不正ランキングも営業棒害で通報されるよ。削除されたら要注意。
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/29(火) 12:16:04 ID:HGHo0GPo
チクった本人はワクテカしつつ、削除されたら要注意だって〜
お前が通報したんだろーがよー

そんなお前は、コメント欄にくされ外道とか書いてやんの〜
もっと泳がせて、くされ外道な発言が貯まったら通報しましょ〜
楽しみ〜
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/29(火) 12:17:18 ID:HGHo0GPo
あ、もうコメント消しても遅いからね〜
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/29(火) 12:37:28 ID:DeuubLwU
早く、くされ外道なコメントが見たいですw
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/29(火) 12:57:50 ID:BqvFnURE
ねこ、欲しいものがなかった〜。
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/29(火) 15:13:48 ID:HK0BA/I5
生地屋じゃないけど、帽子資材屋笛、キモ・・・草加かよ・・・・・・痛すぎ
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/29(火) 15:14:01 ID:QT0vEa45
2ちゃんねらーって言葉初めて聴いたけど・・・

本名は『サクラ』でFA! `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブ!!
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/29(火) 15:22:45 ID:4D8ZsKxN
>>710
どうして急に
どこかに大勝利とでも書いてたの?
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/29(火) 15:29:53 ID:+uFpeLRO
>>711
自分でばらすなんてバカだよねorz
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/29(火) 15:35:23 ID:HK0BA/I5
>>712
大勝利っておまwwww
日記に墓参りのことが書いてあって、墓地の名前も書いてあった。○田記念墓地公園。
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/29(火) 16:08:24 ID:Tq4DL42f
おちつけ、ぶぶぶ
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/29(火) 16:28:52 ID:jQnSFmPm
落ち着け、ぶぶぶ
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/29(火) 17:08:59 ID:+uFpeLRO
>>714
ttp://whistle-net.eheart.jp/index2.html
( ̄~ ̄;) ウーン上半身はだか?に参ったの。
さすがさくらちゃんお得意様のショップだorz
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/29(火) 17:37:43 ID:dWd/SJDD
うわぁ・・・限りなくぶ(ry)
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/29(火) 17:59:36 ID:P6AADFUY
流れが全然読めない・
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/29(火) 18:19:02 ID:9UqEHvCz
>>714
次の日記にも「●区△△議員ありがとう」とか書いてるしね。
いかにも・・・www
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/29(火) 19:47:15 ID:lYNYuNcC
>>717
その顔文字キモスギ。
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/30(水) 01:44:12 ID:t6Eppi8g
>>710
帽子スキーなんだけど、買わなくて良かった。
これからも買わない。
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/30(水) 09:05:43 ID:YRdD5XUr
選挙のときに電話かかってきたら困るもんねw
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/30(水) 09:58:49 ID:MaM1bSbU
以前末娘?がいじめられてるって日記があったけど、親がこんな日記書いてるんじゃ仕方ないとゆーか・・・
姉が背中丸出しで入浴写真なんか晒してるんだもんなあ。
潔癖すぎるかもしれんが、自分は撮った写真に他人が写りこんでないとしても、
浴場にカメラを持ち込むだけでDQN行為だと思うんだ。
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/30(水) 12:03:48 ID:f3kbAKXI
お墓の前で写真を撮るっていうのもどうかと。
それとも草加では一般的なことなのだろうか。
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/30(水) 14:06:54 ID:03msNITI
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/30(水) 14:29:04 ID:TgdI60Gz
発火プレビュー
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/30(水) 17:13:22 ID:s6l5HxYG
お墓の前でピースサインで記念撮影。
どういう神経してんだろ。
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/30(水) 17:34:43 ID:LCip/Vkp
お墓の前で写真撮ってもいいけど、ブログにするのはひくなぁ。
そうか、そうだったのか。
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/30(水) 18:24:34 ID:NkY/ih7h
帽子屋、こんなに自分の子供の顔晒して平気なんだろうか。
こんなだと、またイジメにあってもおかしくないと思うんだけど。
ここの管理人って少し感覚が変わった人なのかもしれない。
具体的なことは本人もここに来てるだろうから怖くて書けないけど
昔この人とトラブった事があるのよ、私。
しばらく人間不信になるくらい、私は落ち込みました・・・
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/30(水) 18:33:38 ID:GJaNhbux
生地を購入したいのか、生地屋のイタさをヲチりたいのか、わけがわからないスレになってるな…
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/30(水) 18:39:20 ID:LOg1215Y
>>731
そう思うのも分かるんだけど、基本的にここはヲチ板だからね。
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/30(水) 18:52:55 ID:zOUFlyri
くるる、マイワードローブに新作up。6月新着はまだしばらく先になるとのこと。
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/30(水) 20:50:07 ID:cZHHPSKo
>>733

あのトップス、モデルさんに似合ってないね。
痩せすぎのせいかな?

スカートはやはり裏地なしですよね。
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/30(水) 21:12:48 ID:kF0FOw4D
おあとや、UPすぐに行ったけどもう欲しいのは
SOLD。
買えたためしがないorz
ココの生地って韓国もの多いし、高い。
けど欲しい…。

チラ裏スマソ
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/30(水) 21:59:59 ID:HMFcXUHj
姉、今回は買える値段だ。
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/30(水) 23:19:11 ID:h6kkUEVd
布伝の布って質はどうでしょうか。
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/30(水) 23:33:02 ID:ydkmLffi
>>737
感じ方には個人差があるだろうけど。
私は値段なりだと思う。
買ったことあるのは、天竺ボーダーとリネンガーゼくらいだけど。
悪くはないけど、良くもないっていうか。
あの質であの値段なら、まあ安い方かなとは思う。
でもどうせなら、もう少しお金出してもっといいのを買った方が
よかったかなと思うことが、よくある。
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/31(木) 00:12:10 ID:cG7alIwQ
>>737
良くも悪くもない普通って感じかな?
値段の割には生地の質はいい方だと思うよ。
前に沢山買ったときにミニKだったかな?
トレーナー生地がおまけで入ってた。
740737
>>738 >>739
教えて下さってありがとう。
布帛が欲しくてのぞいてみたらとても安いので気になってました。
今度買ってみようと思います。