@@職員がお答えします(一般人向け)Part_12@@
1 :
〒□□□-□□□□:
郵便局の事について、わからないことがあったらお答えします。
変な質問、聞くのが恥ずかすぃ内容の質問は「くだらねぇ〜質問」スレで。
既出,スレ/板違いの質問は、無視されることがあります。
書き込みの前に、FAQ,郵便局HPリンク,過去ログ,検索エンジン
などで同様の質問を探してください。そのほうが早い場合もあります。
重複質問(マルチポスト)禁止です。複数のスレに同様の質問をする事は
嫌忌されてます。ネチケット守りましょう。
ニセ職員の誤答にご注意あれ(w
FAQは
>>2 過去ログ
>>3 郵便局HPリンク
>>4 の予定
2 :
〒□□□-□□□□:02/11/18 01:22 ID:cQEXNGbb
3 :
〒□□□-□□□□:02/11/18 01:23 ID:cQEXNGbb
4 :
〒□□□-□□□□:02/11/18 01:25 ID:cQEXNGbb
スレたて乙です!
7 :
〒□□□-□□□□:02/11/18 08:44 ID:119iZW4U
旧スレより下だぞ、age。
8 :
〒□□□-□□□□:02/11/18 19:40 ID:M4GP9IrC
アゲ
9 :
〒□□□-□□□□:02/11/19 00:08 ID:4f2xzMOI
age
10 :
〒□□□-□□□□:02/11/19 00:21 ID:4f2xzMOI
前スレで「まとまったお金を貯金したいんですが・・」と質問した者です。
今日、なんとか無事に完了しました。
1件目は最寄じゃなくてやや歩くけど大きな局に行ったのです。
そこのおねぇさんはかなり頼りなく、「ATMで全額下ろせる」っておっしゃったから
不安ながらもトライしたところ、案の定2回でアウト。
「どうしようもないですね」みたいに言われてしまい、
もう最寄の局に行こう!と思って、持ち歩くのが怖いのでまたそれを口座に入れ直し
仕切りなおし。(手数料計420円痛いけど、保険と思って我慢しました)
テクテク歩き銀行の窓口で全額下ろして、最寄の局まで懐に抱えてダッシュ。
(最初からこうすればよかった・・・泣)
そこの局のおじさまはとても愛想がよく、ご丁寧で気持ちよかったです。
生活用品もいろいろ計8品も頂いて、感動してしまいました。
最近銀行はティッシュすらくれませんのでビックリしたのです。
最寄の局は銀行からも近いのですが、
大きな局に行ったほうが絶対に銀行口座から下ろせるATMがあるだろうし、
混んでないだろうし、現金持ち歩くの怖いし・・
と思ってわざわざ遠回りしてしまいました。
いろんな意味で勉強になりました。
アドバイスくださった方々、ありがとうございまいた。
また何かありましたらいろいろ教えてください。
長文、すいませんでした。
12 :
〒□□□-□□□□:02/11/19 15:59 ID:0BB5ab7K
まず郵貯ATMはどこのATMでも提携取引が可能です。
銀行からのお金が下りなかった理由は一日の提携取引は○○万円までと銀行独自に設定しているためと思われます。
今更ですが……
銀行で「小切手でください」(横線引いてもらうの忘れずに)で……
13 :
〒□□□-□□□□:02/11/19 16:10 ID:D2z556wd
>>12 提携取引…ATM-Cの一部では取り扱いできませんです。。。
14 :
〒□□□-□□□□:02/11/19 16:34 ID:Scwf9KGT
関東の郵政の独身寮ってどんなですか?
15 :
〒□□□-□□□□:02/11/19 23:08 ID:0jFcSkRq
ゆうパックのシールについて質問です。
郵便局のHPより、
http://www.post.yusei.go.jp/service/ipankodutumi.shtm 1個差し出すごとに1枚もらえるゆうパックシールを10枚集めると、
ゆうパックを1個無料で送ることができます。
※ 無料となるもの、料金割引制度の適用を受けるもの、
料金受取人払又は料金着払とするもの、
冊子小包、盲人用点字小包、聴覚障害者用小包及び災害救助用小包は除きます。
代引きゆうパックの場合、
・料金受取人払に該当するためゆうパックシールは貰えない、
・送料を先払いするから貰える
どちらに該当するのでしょうか。
(料金受取人払についての私の認識が激しく間違っている気が・・・)
お手数ですがご回答お待ちしております。
16 :
鑑札〒 ◆08C1q6BZoc :02/11/19 23:09 ID:vKddZa/j
>>15 代金引換小包ならばゆうぱっくシールはもらえます。
>>16 素早い回答ありがとうございます。
どうやら貰い損なったみたいです。次は忘れないよう局員さんにお願いしてみますです。
どうもありがとうございました。
18 :
郵便課@元無特:02/11/20 00:02 ID:4ANMKxb5
19 :
〒□□□-□□□□:02/11/20 00:12 ID:nWK2sOV+
>>15 代金引換(小包)では
受取人様が支払うのは「商品の代金」で
「送料」は差出人様が支払うため「受取人払」ではありませんし
そうする事もできません。
※「送金手数料」も差出人様の負担となります。
20 :
〒□□□-□□□□:02/11/20 01:21 ID:c4+vdvqL
1ヶ月半程前から普通郵便が週に2、3日は6時以降に配達されます。
天候は関係ないと思います。
夜もマメにポストを見るようにしてはいるのですが忙しいと忘れる事もあり
朝刊と一緒に取る事もあります。
クレジットカードや携帯電話等の請求関係の郵便も多いので不安です。
新人さんに代わったのならしばらく様子をみてみようと思っていたのですが
全然状況は変わらないので管轄の郵便局に電話してみようと思っているの
ですが、遅い理由は何か考えられますでしょうか?
こういう事はよくある事でしょうか?
21 :
〒□□□-□□□□:02/11/20 01:29 ID:K1uJ8btD
ちゃんと届いているなら問題ありません。電話したってどうにもなりません。
22 :
〒□□□-□□□□:02/11/20 01:35 ID:4QH5Kd+E
>>15 (送料)着払いだとシールは差し上げられません。
23 :
〒□□□-□□□□:02/11/20 01:40 ID:jpBnfgx1
引っ越しするので転送をお願いしたいのですが、近くの郵便局はいつもこみ合っていてちょっとした質問も気軽にできません。
すぐ手続きできるのでしょうか?
24 :
〒□□□-□□□□:02/11/20 01:42 ID:nWK2sOV+
>>20 偶然20さんの家が配達の道順の後の方で
配達担当局が配達にとても忙しい局のため
週に2・3日は配達がその時間になってしまう・・・
という事ぐらいしか想像できません。
普通郵便配達担当の勤務時間を考えますと
局にもよりますが「よくある事」ではマズい時間帯です。
「遅い」理由が局事情や道順によるものの場合は
残念ですが「改善」の方法がありません。
25 :
〒□□□-□□□□:02/11/20 01:49 ID:nWK2sOV+
>>23 手続そのものはすぐにはできませんが
届出は書類を1枚書くだけです。
カウンター等に「転居届」の用紙がない場合は
その旨申し出て頂ければお渡しします。
記入済のものは「表」が白紙でもポストに投函できます。
転居届の現物を旧住所・新住所双方の配達担当局に送りますので
早くても2〜3日かかります。
26 :
20:02/11/20 02:00 ID:g/N/6PGx
>24
アドバイスありがとうございます。
ここ5年程は午後3時配達で大雨等の時以外はあまり遅れる事は
ありませんでした。同じ管轄内の他地区の友人達にも聞いてみたのですが、
それぞれ朝や昼で特に最近遅いなんて事はないようです。
とりあえず、苦情ではなく問い合わせの電話をしてみようと思います。
27 :
〒□□□-□□□□:02/11/20 10:32 ID:KwiHhm1S
今までになかったことなのですが、近所宛の郵便物が誤配されました。
宛名も番地もしっかり書いてあるものです。
モノはダイレクトメールで、ハガキ2通です。すぐ近くなので、持っていくのは
まったくかまわないのですが、再発防止もかねて郵便局に
ゴルァしたほうがいいのでしょうか?
ポストに「誤配」と書いて投函してもいいのでしょうか?
28 :
鑑札〒 ◆08C1q6BZoc :02/11/20 11:10 ID:hKSWBzu+
自分の住所と氏名と誤配された旨を書いた附せんをつけて投函していただくか、配達を受け持つ郵便局に電話して引き取りにこさせるかしてください。
郵便物に直接書かれないようお願いいたします。
29 :
27じゃないですけど。。:02/11/20 12:45 ID:b+HWyalV
>郵便物に直接書かれないようお願いいたします。
この事は、マンション引越して、前の住人の手紙が届いた場合もでしょうか??
私モリモリ手紙に直接「転居」と書きまくってたんですケド。。。
30 :
〒□□□-□□□□:02/11/20 14:31 ID:YqeZrhQw
>29
郵便物はその宛名の人の物ですので、好ましくはありません。
あなたの前の住所から、そんなふうに書かれた手紙があなたの所に届いたら、なんとなくやでしょ?
31 :
〒□□□-□□□□:02/11/20 15:42 ID:b+HWyalV
>>30 そうでつか、、(*´ω`)
「転居」と書いてポストに投函すればいいものだと思ってたよ。。
ひとつ大人になりますた。
32 :
〒□□□-□□□□:02/11/20 17:11 ID:UGYwuen0
33 :
〒□□□-□□□□:02/11/20 21:29 ID:nWK2sOV+
>>27 >>29 郵便に直接「誤配」と書く事の是非を別にしましても
ただ「誤配」というだけではどちらに誤配したかが分からず
再発防止策を練ることが困難です。
面倒かとは思いますが、単に誤配の事実だけではなく
誤配先がどちらであるかという事の連絡もお願い致します。
34 :
27:02/11/20 22:09 ID:KwiHhm1S
>>28-33 ありがとうございました。
別の疑問なのですが、うちは郵便物が多いのと、
以前同姓が多い地域に住んでいた名残で
ポストに番地も家族全員の名前も書いているのですが、
なぜ番地も名字も違う郵便物を配達してしまうのでしょうか?
誤配のあったも日は、他の郵便物はなかったです。
(年賀状に一枚だけ別の名前のものがはさまっていたことは
過去ありました。)
逆にうちの郵便物が別の家に配達されている可能性もあると気付いて
ガクガクブルブルです。
単なるうっかりなのか、それとも時節柄バイトの人が配って
いるとか・・・
35 :
〒□□□-□□□□:02/11/20 22:38 ID:cQxqU86q
馬鹿みたいな質問ですみません。
振込をしてもらいたいのですが、口座番号を教える時は記号番号とやらを全部教えればよいのでしょうか?
36 :
海芝浦駅内局:02/11/20 22:47 ID:bGhaBJS9
記号番号と名義人氏名を教えてやってください。
37 :
〒□□□-□□□□:02/11/20 22:56 ID:KwiHhm1S
できれば名前のふりがなもつけてホスィ
特に難読でなくても、安心できるから
38 :
35:02/11/20 23:05 ID:cQxqU86q
39 :
〒□□□-□□□□:02/11/20 23:14 ID:brsMTzL+
ジャフメートを官営で送るか、民営で送るかの基準を教えてけれ
41 :
〒□□□-□□□□:02/11/20 23:19 ID:brsMTzL+
42 :
〒□□□-□□□□:02/11/20 23:56 ID:QfZiLfFv
>>39 一応、うちの辺りの基準。
誰でも配達が簡単なところ=民間
表札がない一軒家。家の場所、ポストの場所がわかりづらい家。一部の事業所=郵送
明らかに最近転居した家=民間が扱ったあとに郵送
転居してるけど、一目で転居したとはわからない家=民間が誤配する。
43 :
〒□□□-□□□□:02/11/21 00:29 ID:V6wG0tRE
>>39 >>42に追加します。
必ずしも「配達が簡単なところ=住居表示地域」ではありません。
○丁目○番○号という住所でも非常に分かりにくい地域もあります。
○○○○の大型の教材となるとさらに徹底しています。
郵便で来るのは
山奥/旧番地の地域/街区が平面の四角ではない地域/最近造成された団地
何十もある中のたった5つの町域(郵便番号7桁が同じ区域)しか来ません。
44 :
〒□□□-□□□□:02/11/21 01:38 ID:yl/QBzgL
揚げ上げ
45 :
〒□□□-□□□□:02/11/21 02:00 ID:AOfdcLLu
曲調がセクハラしても何故に何も言わへんの?
郵政ってそんなとこなんでっしゃろか?
46 :
〒□□□-□□□□:02/11/21 22:52 ID:djl6C1Ib
>42.43いいとこどりだな民営は
47 :
〒□□□-□□□□:02/11/21 23:17 ID:rnELhNmD
>>46 ・阪神大震災のとき、宅配便は(記憶している範囲では)全社引受停止したため、
被災地への支援物資は郵便小包が頼りだった
・以前は年末年始は宅配便は休みだったので、年末押し迫ってから大寒波で
北日本が大雪になると予告なしに取扱を終了、郵便小包が引き受ける羽目になった
民間なんてそんなもんよ
公社化してもこうはなってほしくないな
48 :
〒□□□-□□□□:02/11/21 23:32 ID:2YVcIrWo
郵政事務を4月から採用になった者です。
1月にスペインへ旅行しようと思ってます。
月末まで約20日脱出します。
例年この期間に呼び出しや自宅へ電話とかかかってきますか?
ちなみに東京です。
49 :
郵便課@元無特:02/11/21 23:43 ID:tiIMLNHm
50 :
〒□□□-□□□□:02/11/22 00:10 ID:5z4iNWnj
>>47三宅島宛荷物の引き受けを停止しております。
51 :
〒□□□-□□□□:02/11/22 00:19 ID:s2+qe6n2
52 :
〒□□□-□□□□:02/11/22 01:04 ID:ETzUfGSo
ゆうパック着払用の用紙はありますか?
53 :
〒□□□-□□□□:02/11/22 01:32 ID:9Yqo/hPn
>>52 ありません。
・・・とだけ回答すると揚げ足をとる連中がいるので・・・
専用のラベル等はありません。
ただし、着払ではなく「受取人払」で、ラベルとともに
専用の用紙を使用する事があります。
54 :
〒□□□-□□□□:02/11/22 02:52 ID:hMs4MPwM
>>47 阪神の時は、確か個人の場合のみだったと思う。公的な救援物資は民間で送っていたらしい。
あの時はただで送れるからって、やたらとんでもない物持ち込む奴がいたなあ・・・。
当時勤めていた局には、剥き出しのままの古毛布を持ってきた奴がいた。これは確か引き受けなかった記憶があるが。
55 :
〒□□□-□□□□:02/11/22 04:11 ID:5z4iNWnj
民間も全部大阪中央?に持ち込んだんじゃなかったか?
救援物資は大阪中央?でいったん開梱して整理して神戸に送り出したはず……
大阪中央だったかはしらん。
56 :
〒□□□-□□□□:02/11/22 06:04 ID:A8Vs1kAT
57 :
〒□□□-□□□□:02/11/22 07:28 ID:1ph08qMl
>52
小包は一般の方が送る場合「料金着払」ですたい。
お客さんが書くのは普通に出すときに使う宛名ラベルで、
差し出しの際に「着払いで」と窓口に言ってください。
もちろん、相手が料金着払いなのを了承済みなのが条件です。
58 :
郵便課@元無特:02/11/22 12:51 ID:kWOExxZB
>>57 誤配された民間宅配を送る際は、了承は入りません(激藁。
59 :
〒□□□-□□□□:02/11/22 16:12 ID:WT5yLaFS
明日届くだろうと思って今日の朝一でポストに郵便物を
いれましたが、明日は祝日でした!!
配達はあるんでしょうか??明日届いて欲しいんですが。
61 :
〒□□□-□□□□:02/11/22 18:47 ID:wflDuEMZ
>>30 そういうことを言うなら、転送の際に転居先の住所を郵便物に直接書き込んだり、
はがれないシールを貼り付けて転送するのはやめてください。
親切な局は、はがせるシールを貼って転送してくださいますが。
62 :
〒□□□-□□□□:02/11/22 19:01 ID:zQN/DUu/
>>61 そういうことを言うなら、引っ越さないでください。転送届けを出さないでください。
63 :
〒□□□-□□□□:02/11/22 19:08 ID:IYaOxexd
今年郵政事務Aに合格したのですが
配属先はいつわかるのですか?
64 :
鑑札〒 ◆08C1q6BZoc :02/11/22 19:55 ID:lZUitXmh
>>61,62
実際と違う宛所が書いてある郵便物を交付すること自体問題が起きかねないので、直接書き込んだほうがいいに1票。
65 :
〒□□□-□□□□:02/11/22 20:49 ID:X+52lOTR
>>48 1月あたりに、たぶん最終の検診がある。
ちょうどその時期と思われる。
だから旅行はやめたほうがよろし。
>>59 ありません。
普通郵便は月曜の配達になります。
>>61 今のルールでは、郵便物に直接転送先を書いてはいけないこととなっています。
簡単にはがせないラベルを使うこともです。
手書きで転送の場合は、はがすことの可能なラベルに書いてそれを貼り付けるのが
今のルールです。
そのような転送のされ方であれば、文句を言ってもよろし。
>>63 たぶん3月中旬。
その前に上にも書いたとおり、1月に検診があるでしょう。
66 :
みかん:02/11/22 20:53 ID:Wr6CL3gx
67 :
〒□□□-□□□□:02/11/22 22:57 ID:TQCl/l0I
>65
サボったらポアされますか?
1月20日位に帰国すれば大丈夫でしょうか?
68 :
海芝浦駅内局:02/11/22 23:22 ID:NiXeBhHS
>67 無断でサボるのは論外と思う。とりあえず郵政局に電話してみ。
69 :
〒□□□-□□□□:02/11/22 23:59 ID:KfUbkDnB
土日に、為替が変えるシステムを作ってほしいな。
それと海外みたいにきれいな切手を出してください。
70 :
〒□□□-□□□□:02/11/23 00:10 ID:zQ6SCqMB
>転送処理
「直接書き込んではいけなくなった」という事を
知らない人間は多いと思います。私自身も外務時代、先輩からは
単に「赤で記入する」とだけしか聞いていませんし
そのようになったという周知があったかどうか記憶にありません。
>>61 「はがせるシール」を使用している局が親切でやっているのではなく
“転送先シール”作成のための機器が配備されているかいないかという事の
影響が大きいです。バーコードが付いていることから分かるように
普通通常郵便の機械処理向けにそれを作成しているのですが、
全て手作業で配達順に並べる局にはそれがありません。
私の局ではたいてい転送先住所を小さな紙に書いて貼っています。
71 :
〒□□□-□□□□:02/11/23 00:17 ID:+ulLhlcK
>>70 直接書き込むのが禁じられたのは最近の話。
1年くらい前に通達があったような記憶がある。
72 :
〒□□□-□□□□:02/11/23 00:21 ID:+ulLhlcK
>>70 直接書き込むのが禁止になったのは最近の話で、
1年位前に通達があった気がする。
それまでは、ラベルがない場合は赤い字で直接書いてた。
73 :
海芝浦駅内局:02/11/23 00:33 ID:V7oeegxd
>69
郵便貯金ホームサービスの中に、「電信振替(口座間送金)」と「居宅送金」
があるので、これを利用してみては?
74 :
〒□□□-□□□□:02/11/23 00:41 ID:zQ6SCqMB
>>71 なるほど、まだ1年くらいしか経過していないのですか。
記憶になくても不思議ではない・・・
>>69 為替というのもは単なる金券ではないため(最初から現金化が目的)
「店舗で売る商品」とは性格が異なりますので
金融機関の土日営業が一般的にならない限り(こんな事半永久的にないでしょう)
為替を土日に扱うのは、単に郵政のシステムというよりも
日本の社会システム上無理だと思います。
切手に関しては・・・ウーン
海外の(貧しいとされる国の)切手にやたらきれいすぎるものが多いのは
外国の収集家に売って外貨を稼ぐというウラ目的もありますので
手放しでは歓迎できません・・・
75 :
30:02/11/23 01:02 ID:cR70VRuP
知らないうちにちょっとした話題になってる(^^;
>>61 私が言ったのは、前の住人宛の郵便物に、何の関係も無い今の住人が書き込むのは望ましくない、ということだったのですが。
受取人が会社だったりすると、そちらで書き込んだり、はがせない転送先の書いたシールを貼るところもあるので、そういう物はそのまま送りますね。
あくまでも、誤配された方が書き込むことが『望ましくない』なので、駄目って事はないです。
局での取扱は・・・結局どーなんでしょうね?直書き禁止って、初耳でした・・・。
76 :
〒□□□-□□□□:02/11/23 01:18 ID:zQ6SCqMB
直書き禁止に加えて
還付の際ははがす事になっています。
>76
「転送シールで転居先がわかる」という裏技が世間に
広まっちゃいましたからねぇ。
78 :
〒□□□-□□□□:02/11/23 02:04 ID:cR70VRuP
>>76-77 これって、期間経過の時ですか?
なんでそんなとこから返して来るんだ、とゴルったりされそうだ・・・。
79 :
〒□□□-□□□□:02/11/23 15:35 ID:RCdr4M73
ゆうパックに書留をつけて送りたいのですが、集荷にきてもらった場合でも
書留付きで発送できますか?
80 :
鑑札〒 ◆08C1q6BZoc :02/11/23 15:45 ID:c/YLxM7H
81 :
〒□□□-□□□□:02/11/23 15:57 ID:RCdr4M73
>80 よかった。重たい物なので困っていました。
ありがとうございました。
82 :
〒□□□-□□□□:02/11/23 17:45 ID:PrQQapCE
郵便貯金の通帳が(今年の、春先以後、新聞開きから、
銀行通帳と同じ開き方)に変わった直後、通帳を自動
機が汚すのを複数回経験した私です。処で通帳を汚さ
ない様〜 と利用者に呼びかける側の郵便局が「謝罪に
来ないのは一体どうなっているの?因みに、郵政事業
庁長官はこの件で、交代していませんがネェ
83 :
〒□□□-□□□□:02/11/23 17:50 ID:bnRybTYZ
通帳が汚れるってどういうことでしょう?
うちのATMでは一回もそんなことがなかったので、
いまいち状況がわからないんですが・・・。
82が言うように、確かに黒い擦れがつくことはある。すまん。
でも、最後の3行の意味がわからん。
85 :
〒□□□-□□□□:02/11/23 18:52 ID:xo6GjkLg
表紙にローラーの跡がつくだけ。
>>82みたいなアホは怖いなあ……
86 :
〒□□□-□□□□:02/11/23 19:49 ID:PrQQapCE
汚れとはローラーがこすった様な感じです。
最後の云々〜とあったので→通帳を汚さぬよう気をつけて〜
と郵政事業庁が利用者に、呼びかけて置きながら、通帳も受
け払い機も、利用者は選べないのに汚される事があった、のに
、長官が謝っていない、と記した積りですが
だって、封書の場合、どの封筒やペンを使うかは投函す側が、
選べますが、通帳等は利用者が買ってきて、使うものじゃな
いでしょ!!
87 :
〒□□□-□□□□:02/11/23 19:56 ID:le+ZT1HS
皆さん、
>>86は言語に関してあまりうまく使用することができないようです。
ですので、これ以上かわいそうな
>>86さんを責めないようにしてあげてくれませんか
88 :
〒□□□-□□□□:02/11/23 20:43 ID:eqBIeEzE
>>86 長官が機械を造った訳ではないので、許してあげてください。
なんだ。86はただの日本語が不自由なヤシか。
確かに
>>82=86の文章は読みにくい。ヘンなところに読点打ったり、
「→」なんかを使っているからな。投稿する前に推敲することを
おすすめする。
>>87 「ですので」というのも正しくないYО
「ですから」が正しい。まぁどうでもいいけど(w
91 :
〒□□□-□□□□:02/11/23 22:11 ID:LjPdxQLr
>68
この間、問い合わせたらまだ日程が決まってないので・・・
と素っ気ない返事でした。
例年の傾向はどうだろうと、ここに来た次第です。
92 :
海芝浦駅内局:02/11/23 22:28 ID:V7oeegxd
>91
そうだったんですか。大変失礼いたしました。申し訳ありません。
ちなみに私の場合(5年前)も >65 さん同様に、1月の中〜下旬?
うろ覚えですが、健康診断があって指定の病院に呼び出されました。
私服で行けばいいものを、スーツで行ってしまいました。
>>76 試しに剥がそうとしたら
破れかけました。
94 :
〒□□□-□□□□:02/11/23 23:21 ID:E8axf+W4
典型的な郵政外務職員の一週間の生活を教えて下さい(勤務時間など)
>>94 残念ながら典型例がありません。 全部が特殊例・・・・
96 :
〒□□□-□□□□:02/11/23 23:29 ID:bnRybTYZ
郵便局で「通帳を汚さないように」っていうのは、
磁気テープにキズがついたり中のページに汚れ(または書き込み)があると
読みとり書き込みが不能になったりするからなんです。
表紙は・・・ご勘弁ください。
どうしても気になるようなら、局で事情を説明して新しいのに
変えてもらってください。
でも・・・ATMのメンテナンスは局員がやっているわけではないので、
同じ機械で使用すれば同じことの繰り返しになるだけかも・・・。
97 :
〒□□□-□□□□:02/11/24 01:37 ID:45g7Lg7e
98 :
〒□□□-□□□□:02/11/24 01:45 ID:VF/62xZC
99 :
〒□□□-□□□□:02/11/24 01:47 ID:45g7Lg7e
98さん
ありがとうございました。
100
101 :
〒□□□-□□□□:02/11/24 03:38 ID:PzZJexSO
懸賞に来年用の年賀はがきを出してしまっても大丈夫でしょうか?
また「年賀」の文字を消す、といいますが、どのように消したらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
102 :
〒□□□-□□□□:02/11/24 04:03 ID:t/ghL0SN
>101
大丈夫です。
消し方がわからんって、消防か?
あ、消防なら消せるか(w
ま、普通はボールペンで線を引っ張って消すよな。
103 :
〒□□□-□□□□:02/11/24 04:30 ID:PzZJexSO
>102 こんな時間にありがとうございます。
黒ペンで線を引けばいいんですね(詳しい説明をありがとうございます)
赤ペンなのかと思っていました。
聞いてよかった。
よ〜し、はりきって懸賞ハガキを書くぞ。
今日はこのまま徹夜だ〜。
>>103 トラブルの原因になるからやめた方がいいとはいっておく
>>104 激しく同意
頼むから年賀はがき発売から年明けた成人の日ぐらいまでは年賀状以外の用途に
年賀はがき使わないでくれ〜(昔の年賀はがきも)
トラブルが非常に多いので(年賀状の中にまぎれて運ばれた、など)
106 :
〒□□□-□□□□:02/11/24 09:58 ID:looes9rO
都市銀行なら、店舗内ATMで9〜15時までなら、千円
きっちりを常時入金可能なのに、郵便局の機器はそうなっ
ていないが、改善の予定を郵便局はお持ちなのかナァ?
107 :
〒□□□-□□□□:02/11/24 10:06 ID:6kCC2uhU
>106
言ってることがよくわからないんですが・・・。
郵便局は9時から普通、場所によって17:30又は19:00くらいまで
ATM稼働時間内なら曜日にかかわらず常時入金可能、手数料無料なんですが。
108 :
107:02/11/24 10:07 ID:6kCC2uhU
注・郵便局の口座へ入金、の場合です。
109 :
〒□□□-□□□□:02/11/24 11:10 ID:looes9rO
(笑い・・失礼)
私は500硬貨を2枚を、「千円きっちり」に含めましたが
参考までに、都市銀行の少なく共、都区内の店舗内機器は
(枚数制限はあるにせよ)硬貨対応型ですが・・・
局の機器が<千円札1枚の千円>に対応しているのは、知っ
ていますが、[500円硬貨を2枚の千円]を入金可能な(
東京中央局クラスではなく)「各駅だけが停車する駅」前局を
知らないので
蛇足ですが゛往復ハガキ10枚の支払に500硬貨2枚で
もOKな局もありましたが、そこの局には[500円を2枚
で]千円入金可能な機器の台数=ゼロ、でしたけど
110 :
〒□□□-□□□□:02/11/24 11:30 ID:8o2w1rXa
>109
最近増えてますよ。硬貨に対応できるATM。
うちは各駅停車しか停まらない駅…から歩いて十分(w
の所にある集配普通局ですが、500円×2でも100円×10でも
入金可能です(旧500円玉には対応していませんが←韓国ウォン
の偽造事件がありましたので)。
ただ、特定局は、分からないっす。使わないから。
往復はがき10枚を500円玉二枚で買えるのは(自販機でも窓口でも)、
「当たり前」だと思います。わざわざ書いてあるという事は、
それで断る窓口でもあったのでしょうか?
111 :
〒□□□-□□□□:02/11/24 11:45 ID:KMek9Dps
>>109 局所にもよるが、ほとんどの普通局のATMでは
硬貨入金が可能。10円以上い1円単位でね。
ただ、硬貨入金→紙幣出金の両替目的で使うのはやめてくれ。
銀行逝ってくれ。
112 :
107:02/11/24 11:49 ID:6kCC2uhU
なるほど、硬貨の対応ということでしたか。
横型通帳を縦に入れて「入らない!」って騒いでいる
お客さんと一緒に考えてしまいました。
説明がされたので、ようやくDQNな方ではないとわかりました。
ウチの局も、無特でまだ硬貨対応機種ではないです。
でも、近所の無特に少なくとも2カ所は硬貨対応のATMがありますから・・・。
いろいろ探していただいては?
それと、こういう要望はかなりお客さんから強烈になされないと、
局だけではどうにもならないことが多いです。
上の方に、電話やメールなどで意見を送っていただけませんか?
機械にかかる経費は莫大なもの、支店の数の多さを誇る
郵便局では、全国一斉にというのは難しいのが現状です。
銀行さんの支店数とは、ものすごい差がありますので・・・。
硬貨に対応する条件
局舎内設置であること
以上を満たした上で
おそらく全ての集配普通局
かなりの無集配普通局
特定局のうち最近ATMが更新されたところ
今後新しくできた局
が対応しています。今後更新時期に合わせて順次対応していくはずです。
郵貯のホームページで郵便局を検索して通常払込可となっているATMが対
応しています。
>>109 普通笑われるのは貴方ですよ。
114 :
〒□□□-□□□□:02/11/24 14:24 ID:ki84/1ih
初歩的な質問すいません。
郵パックの着払いって言うのは、普通の料金のプラスいくらを払えば良いのでしょうか?
色々調べましたが、普通の(元払い)の料金しか乗ってません。
なにとぞよろしくお願いします。
プラス20円です。
116 :
〒□□□-□□□□:02/11/24 18:31 ID:rBqunnjo
113の書き主の方から笑われても、無視可能な私ですが、
例示した、<往復ハガキ10枚を500円硬貨を2枚で購
入する時>は明らかに、千円は不変なのに、私が106でカキ
コんだ時、<千円きっちり>を千円札1枚しかあり得ない、
との考え方には、閉口させて頂きましょう(失礼)
確かに、局の方が、都市銀行等に比し数が多分2倍以上、多
いのは確か・・でしょうけど、問題はJRなら、みどりの窓口
の併設駅が時刻表等に、明示されているのに、郵便局は番号簿
等に、硬貨対応機器設置局が明示されていない点です。
更に、郵貯口座から、電気代等を支払う時、支払後の残を千
円の整数倍にしたいなら、ほぼ全ての場合千円未満の入金が係
ると思いますが、如何ですか?
>111
最近増えてるんだよな‥‥小銭を入金後、ATMで払い戻すのが。
手数料を取るようにして欲しい。数える機械だってタダじゃないんだし。
スレ違いsage
とりあえず
116は日本語を勉強しなおしてくれないだろうか。
120 :
118:02/11/24 22:00 ID:Jdzphsij
煽ってない。正直な感想を述べたまで。
121 :
118:02/11/24 22:13 ID:Jdzphsij
あ、ものすんごい勘違い。本当にスマソ >120
>>109 なあ、1円1000枚入るATMって君の探した都銀の中にあったかね(w
それとJRの話だが質問が的外れだし、
郵政HPで検索すればATMでの通常払込可能局は硬貨対応してる。
要は106の時点で硬貨の話をしない君の
コンプライアンスに問題がある。
あーコンプライアンスじゃないか(w
まあ、もとから106は悪意のあった質問だし。
124 :
〒□□□-□□□□:02/11/24 23:14 ID:rl+Q1JSo
>>116 あなたの言葉が足りなかったと思いますが。
>>106に『硬貨で』と書くべきです。ここは基本的には、質問とそれに答えようというスレなのですから。
趣味で千円の整数倍にしたい方のために、硬貨対応ATMを作っている訳ではないので、そんなこと言われても知らん、というのが正直な気持ちです。
あと、硬貨対応局が書いてあっても、きっとそれを見てから局に行く人はいません。いったいいくつあるとお思いでしょう。しかも、
>>113の方の言う通り、随時増え続けているのですから。
郵便番号簿では対応できませんし、その都度お知らせのチラシを作るのはコストがかかり過ぎます。
ちなみに、約2万5千局ですから、何倍の単位が一桁の単位じゃとうてい足りません。
125 :
〒□□□-□□□□:02/11/24 23:17 ID:oLgb59Ks
>92
私は内勤ですが外務も同時期くらいですか?
おまいら、自称ジャーナリスト一派はほっとけよ。ホント学習能力のないやっちゃな。
>125
私も内務(遊星事務A)でした。外務や遊星事務Bも同じ時期かどうか分かりません。
病院の都合もあるから、新採全員一斉にやるわけでないのは予想できますが。
128 :
124:02/11/25 00:16 ID:R6GtfNFJ
>>126 一般の人に、他山の石として欲しいので・・・。
129 :
〒□□□-□□□□:02/11/25 02:05 ID:/uEJj01v
質問させてください。
冊子小包(重さ1.5Kg前後)+簡易書留で発送する場合、
1、A局職員甲さんの対応:通常の青色ゆうパックラベルに「簡易書留」の
ゴム印を押す。
2、A局職員乙さんの対応:書留ゆうパックのラベルを使う。
3、B局職員丙さんの対応:ラベルを使わず普通の書留受領書を発行する。
4、B局職員丁さんの対応:「取り扱ったことがないのでわからないです」と正直に言う。
1〜4の職員さんの対応の中で正しい対応はどれですか?
対応がばらばらで困りました。
内心「めんどくさいなぁ」と思われてもこのような発送が必要で、スムーズに
処理してもらいたいので私としても宛名書きを前もっておこなっておきたいのです。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
130 :
〒□□□-□□□□:02/11/25 02:12 ID:7vQ0/uvo
>129
2が正当
ただし、書留用ラベルがない場合は、1の方法による事が
手続で定められているので、1も間違いではない。
3は500g以下の場合の取扱方法
4は論外(w
笑っちゃいけないんだけどワラタ >129
ホント申し訳ない。
郵便局くらい 取扱が徹底されてないとこはないよな。
局によってやることなすことバラバラ。
いや、同じ局でも局員ごとに違ったり。
132 :
〒□□□-□□□□:02/11/25 02:24 ID:qKa+VNZb
>>129 500g以下でも、ラベルを使っていれば、無理に書き直せとまでは言われないと思いますので、書留小包ラベルをあらかじめ使って頂けると、ありがたいと思います。
そもそも冊子小包が、重さで局内での取扱が違うのが、混乱の原因なんだよなあ。
おまけにそろそろ1kgまで定形外扱いになる時期になるし。また混乱が・・・。
133 :
〒□□□-□□□□:02/11/25 02:44 ID:7vQ0/uvo
>129
そうそう、500g以下でも、「お客さんの希望があれば」ラベル使用でも
いい事になっていますので、>132さんの言うように最初からラベルを
使用した方がいいかもしれません。
134 :
〒□□□-□□□□:02/11/25 11:07 ID:yXf3LJMt
うちの局は500g以上も1kg以上も冊子は全て定型外扱いだ(w
135 :
129:02/11/25 11:39 ID:J7Du66oD
>>130-134 なるほど、書留ゆうパックラベルを使用するのが正しくて
これ貼っておくと柔軟に対応してもらえるということですね。
親切に回答して頂いてありがとうございました。
年末、年始にかけて心身ともにお疲れになると思いますが、
職員の皆さん、がんがってください。
136 :
〒□□□-□□□□:02/11/25 22:01 ID:TmkYcDXk
>133
500g以下の普通冊子小包に小包ラベルを貼って出してもよいのでしょうか?
137 :
〒□□□-□□□□:02/11/25 22:22 ID:VFpCv3ka
>136
お客様の希望があれば、かまわない事になっています。
>137 書留ではない冊子小包の場合の質問を
>>136はしているのですが、
「貼ってもかまわないが、追跡入力はしないよ」ということ?
139 :
〒□□□-□□□□:02/11/25 23:06 ID:1sa8pBeL
質問!!
郵政事務の仕事はやりがいがありますか?
単調では無いし客商売だから刺激はあるけど、やりがいは無いと思う
>140 すんごく激しく同意。
イヤな上司に当たったら奴隷のように働く羽目になるかもしれず、
無理を通そうと激しく粘るDQN客の相手をしなけりゃならず、
毎日来る呆け老人の相手をしなけりゃならず、
目標(ノルマ)設定されている商品の過半数は天下り支援商品だったりするし、
給料はバイト並に安い上に兼業禁止となってるし、
何の恨みか 時の総理大臣に叩かれているし、
ボランティア活動を強制されるし(滅茶苦茶だ)
漏れは公社化の前に辞めようか考え中。
142 :
〒□□□-□□□□:02/11/25 23:27 ID:oRCSJCcD
>139
国民の皆様に「奉仕の心」を持つことが出来る人は「やりがい」はあると思う。
もちろん私は毎日「やりがい」を感じています。(他の人は評価してくれないが。)
143 :
〒□□□-□□□□:02/11/25 23:29 ID:hX4L0zcQ
>>138 書留等ではない普通の冊子小包は、重量に関係なく
本来小包ラベルを使用しない(必要がない)ものなので
そのような状態で引き受ける際はバーコードの部分に線を引くなどして
入力ができないように加工し、誤入力を防止しています。
定形外(普通通常郵便)に小包ラベルを貼って差し出す事と同様で
入力するかしないか以前の問題です。
(ラベル等を使用するのに全く入力しないなんていう例はありませんが)
大口差出向けに「バーコードシール」を貼る場合もありますが
現状では例外的扱いの域を出ていません。
144 :
〒□□□-□□□□:02/11/26 00:23 ID:zpN1KsuS
>138
>143
ちと勘違いした。
145 :
郵便課@元無特:02/11/26 01:28 ID:2Dz1+hS4
>>139 向き不向きはあるでしょうね。私は今の部署はとても
やりがいがあると思ってますが。
盲人用の無料の郵便物の取り戻しをする場合、
取り戻し料金はかかるんですか?
147 :
136:02/11/26 09:05 ID:dS67vYSV
>143
やはり、冊子小包の追跡はできないのですね。(受領印をもらわないから当然か…)
どうして「小包」という名前なんでしょうね?
小さな包みだから
149 :
〒□□□-□□□□:02/11/26 14:49 ID:j6qZtLf4
>146
当然、他の郵便物と同様の料金です。
無料のこともあれば、有料のこともあります。
150 :
郵便課@元無特:02/11/26 15:18 ID:2Dz1+hS4
>>147 元々は書籍小包といいましたが、おそらく「本」というものの性格上、
多少安く送れるようにしているのではないかと。いわゆる政策郵便物の
一つと私は見ていますが。
151 :
〒□□□-□□□□:02/11/26 18:24 ID:Mihsal16
でも扱いは普通郵便そのものなのになんで小包郵便物にしたんだろう?
152 :
〒□□□-□□□□:02/11/26 18:39 ID:BRAgA5BT
153 :
〒□□□-□□□□:02/11/26 19:56 ID:U6Sowlyt
12月22、23日は郵便の配達はしますか?年賀の関係かなんかで配達すると聞いた様な気がするんですが、気のせいですか?
154 :
〒□□□-□□□□:02/11/26 20:00 ID:COwmWQXY
質問します。
オークションで出品者から間違った商品を送ってしまったので、
送り返して欲しいとの連絡を受けました。
小さな封筒ですが、明日到着予定です。
この場合開封しなければそのまま返送は可能でしょうか?
DMの受け取り拒否は封筒にその旨を書けば良いと
聞いた事があるのですが…。
156 :
154:02/11/26 20:36 ID:COwmWQXY
>155
有難うございます。
わずかな金額ですが、気持ちよく取引を終えたいんです。
相手にもその旨伝えてみます。
157 :
〒□□□-□□□□:02/11/26 20:39 ID:RLFOn2uR
>>153 速達・書留・小包等の配達は年中無休です。
「特殊取扱」が何もない普通通常郵便の配達に関しては
12月22日までの毎週日曜日と1月2日(木)は休み、
12月23日(祝)〜1月11日(土)の間は無休です。
>>154 受取拒否の際は
受取人様のサインまたは印鑑が必要です。
「受取拒否」と書くだけでは返送できません。
158 :
〒□□□-□□□□:02/11/26 23:24 ID:Cu+G0WNN
初歩的な質問すいません。急いでいるので、過去ログも読めていません。
「定形外で着払いで」荷物を送るように言われたのですが、
郵便HPでしらべてみると、「料金着払は、新超特急郵便及び小包郵便物に限りお取り扱いします。」
と記載がありました。
定形外では 着払いが出来ないということでしょうか。
出来る場合の手数料は、別途20円でいいのでしょうか。
159 :
鑑札〒 ◆08C1q6BZoc :02/11/26 23:25 ID:YTYxJsUU
>>158 定形外ではできません。
小包ならば+20円でできます。
160 :
〒□□□-□□□□:02/11/26 23:26 ID:Cu+G0WNN
>>159 ありがとうございました。
助かりました。
>151
冊子小包は条件によって夜間再配も行っているから
全くの同条件ではない。
163 :
〒□□□-□□□□:02/11/26 23:52 ID:Tvt9xFZs
封書・はがきの配達をある期間(3・4日なのですが)
止めてもらうことはできるのでしょうか?
ちなみに自分は世帯主ではないのですが、
同居人に見られたくない郵便物が留守の間に届くことに
なっているのです…。
164 :
〒□□□-□□□□:02/11/27 00:10 ID:gNecucB8
「不在留置」の請求があります。
あくまで「不在」の場合の届なので世帯全ての郵便が止ります。
最近163さんのような事情で止められる方結構多いです。
事務に関して言えば、できるならば差出人に「局留」で郵便を出していただくと
ありがたいです。
165 :
〒□□□-□□□□:02/11/27 00:19 ID:VDOUhsr0
ぱ・る・る口座を開設しようと思うのですが、住所地の最寄りにある郵便局
ではないとダメですか。それとも住所に関係なく日本全国どこでも、
例えば与那国島の住人が稚内にある郵便局で開設しても構わないのでしょうか?
その場合、各種手続き時には開設した局でなくてもよいのでしょうか?
銀行だと印章押印していない通帳(偽造防止のため)にしてキャッシュカードを
紛失した場合に、印鑑があっても取引店でないと預金を引き出せないところが
多いです。東京三菱は大丈夫みたいですが。
ゆうちょの場合はぱ・る・るの通帳に印章は必須ですか? そして同様に
キャッシュカードを無くした場合に印鑑と通帳で貯金を引き出せるのでしょうか?
質問が多くてすみませんが、よろしくお願いします。
どこでも構わない。
必須です。
おろせます。
167 :
〒□□□-□□□□:02/11/27 00:58 ID:VDOUhsr0
168 :
〒□□□-□□□□:02/11/27 01:33 ID:MOjvXoRn
>>163 >>164のとおりですが・・・
「郵便が届かない」という苦情があって、調査すると
同居の家族がそのような裏理由で「留置願い」を出していたという事例があり
家族間で大きな問題になる事も考えられますので、差出人様に
「局留」とするよう依頼する方が良いと思います。
>>165 銀行とは違い、郵便貯金は
印鑑が合えば良いというものではありません。
「その通帳から貯金を引き出して良い方」でないと出せません。
窓口だと「確認資料」も必要です。
169 :
165:02/11/27 01:51 ID:VDOUhsr0
>>168 口座名義人と同一人物でなくてはならないのですか。
確認資料というのは保険証や住民票でよいのかな。
写真付きとなると運転免許証ぐらいしか持っていません。
170 :
〒□□□-□□□□:02/11/27 01:54 ID:IX645aT3
運転免許証がベスト!
171 :
鑑札〒 ◆08C1q6BZoc :02/11/27 01:56 ID:DQJdAs6B
>>169 この場合の確認資料は住民票ではだめです。
172 :
〒□□□-□□□□:02/11/27 02:01 ID:MOjvXoRn
>>169 私は郵便なので
貯金での「確認」を詳しくは知りませんが
住民票は
「それを持っているのが記載の人物」という事は証明していません。
他人の住民票を取得する事はふつうにできます。
173 :
〒□□□-□□□□:02/11/27 02:04 ID:IX645aT3
話は変わるが「運転免許証」の住所変更は郵便物でできると聞いた事がある。
本当だとしたら郵趣家のふりして押印してもらえば住所の偽造なんか
簡単にできるな。
174 :
〒□□□-□□□□:02/11/27 05:22 ID:kJkGgMrv
>173
うちの親が行った時は、なーんにも確認せず、住所変更を扱ったそうだ。
>>165 銀行で通帳に押印していないのは電子印鑑システムが稼働している
からです。どこの支店でもおります。郵貯もそのうち導入予定。
176 :
〒□□□-□□□□:02/11/27 08:32 ID:p80QEbxM
郵便局員のボーナス支給日って何時ですか?
だんなが教えてくれません
177 :
郵便課@元無特:02/11/27 11:21 ID:9dRm/nJj
178 :
なめんなヨ:02/11/27 13:07 ID:QC/2kz73
176さんはダンナの奴隷?パラサイト?夫婦とはいえない関係に思いました。あなたは洗能されているのでしょうね。パートナーを道具としか見てない行為です、176さん目をさまして!
179 :
〒□□□-□□□□:02/11/27 13:13 ID:+vXjNfnY
ボーナスは12月10日に準備出来次第支給する、だから旦那も何時に支給されるか知らないはず
180 :
〒□□□-□□□□:02/11/27 14:52 ID:AZ/TvKLC
たぶん遅くても今年中には支給されるでしょう。
181 :
〒□□□-□□□□:02/11/27 22:20 ID:prjDSj9h
age
182 :
7:02/11/27 22:24 ID:RI7xu+om
183 :
〒□□□-□□□□:02/11/28 00:16 ID:qVWA22MC
>>164・168
どうもありがとうございました。
助かりました。
184 :
〒□□□-□□□□:02/11/28 00:39 ID:GmYl44mm
agetokokana
185 :
〒□□□-□□□□:02/11/28 01:13 ID:A+rE18GI
すみませんが、お答えいただければ、幸いです。
冊子小包で着払い発送するときには、
どのような手順になるのでしょうか?
なにとぞ、よろしくお願いします。
186 :
〒□□□-□□□□:02/11/28 01:19 ID:/BnVmnNs
>185
品物を発送できる状態にして、窓口で「着払いでお願いします」と言えばOK。
書留・簡易書留の際は、書留小包用ラベルに記入した方が良いでしょう。
受取人の了承は必須です。
187 :
〒□□□-□□□□:02/11/28 01:25 ID:A+rE18GI
>>186 超速のレス、感謝です!
急いでいましたので、本当に助かりました。
本当にありがとうございました。
188 :
〒□□□-□□□□:02/11/28 12:35 ID:/TX7Qm9k
質問させて下さい。
昨日、郵パックを3ツ出しました。
朝一に。
それで、今日、郵便追跡システムで、検索しましたら、1ツは状態・到着と出ていたので、これは到着してるのですよね?!
ので、安心してるのですけど、後の2ツは、郵便局名は私が出した郵便局名になっていて、状態発生日は27日になってて、郵便番号は相手方の郵便番号になってて、状態は引受になってます。
これは、どう言う状況を示してるのですか?
何か問題発生の意味でしょうか?
引受とはどう言う意味なんでしょうか?
教えて下さい。
お願いします。
ちなみに、3ツとも着払いです。
すいません。
お願いします。
189 :
〒□□□-□□□□:02/11/28 13:25 ID:9y/n58Jm
190 :
〒□□□-□□□□:02/11/28 13:28 ID:Kupj2IeH
191 :
郵便課@元無特:02/11/28 15:26 ID:xo9RF/5s
引受というのは、小包を引き受けたことが入力されているという意味です。
ですのであなたが差し出された局ではちゃんと入力処理していることですので、
問題はないかと。
192 :
:02/11/28 15:28 ID:Wko1f78I
193 :
〒□□□-□□□□:02/11/28 17:03 ID:+iC/dYtt
ネットショップを運営しているのですが、代引きやゆうぱっく用の送り状に
送り主の住所を印刷してくれるサービスがあると伺ったのですが本当でしょうか?(確か百枚で二百円程だと)
194 :
〒□□□-□□□□:02/11/28 17:40 ID:deNv7bkI
今日お年寄りが古い年賀葉書を持ってきて一生懸命「換金しろ」って
言ってるんですがあれって換金できないですよね
それを女性の局員さんが丁寧に答えてるんですけど
もうまさにループ状態ですよ、おんなじ説明を何度も何度も。。。
その間に待っているお客さんの列は増えてくるし、やっと終わった
と思ったら「記念切手欲しいんだけどどんなのある?見せて」と
後ろに気配さえも感じない始末、失礼ですけど思わず笑ってしまいました
幾ら見合った収入頂いているとはいえ、平日昼間は大変だなあと思ってしまいます
スレ汚しスマソ、平日昼に行って何回も思ってしまう事なんで書いちゃいました
195 :
〒□□□-□□□□:02/11/28 17:43 ID:deNv7bkI
肝心な質問なんですが配達記録郵便を多数いっぺんに発送する機会が多い
のですが、その際に局員さん側でこれは出来ればやっておいて欲しいと思うことはありますか?
とりあえず書き留めの用紙に予め記入、記入した順番に並べて袋のまま渡してあります
また、24時間可能な本局なんですがやっぱり深夜に多数の郵便物は迷惑なんでしょうか?
宜しければ色々教えて頂ければと思います
196 :
〒□□□-□□□□:02/11/28 17:54 ID:8ikeg0EI
>194 すみません。見合った収入などいただけてません(w
197 :
〒□□□-□□□□:02/11/28 18:00 ID:deNv7bkI
>>196 なら尚の事ご苦労様ですw
ブチ切れて
っせ〜よババァゴルァ!ってなってしまいそうになりません?
>195
できたら配達記録のスタンプも表面に押しておいていただけると
ありがたいです。あとは切手ではなく料金別納で、かつ料金別納
のスタンプまで押してあったら最高!です。
>197
たまにお客様で実際そうなる方いらっしゃいますね。
局員は「助かった〜」と内心思っています。
200 :
〒□□□-□□□□:02/11/28 18:05 ID:deNv7bkI
>>198 なるほど、配達記録のスタンプはこちらで用意できますが
別納のスタンプ等は通常のスタンプでいいのでしょうか?
窓口が開いている間(ゆうゆう窓口を使わない時間帯)には
置いてあった様な気がするんですが夜間は無かった様に思えます
配達記録のスタンプは検討してみます
出来ればスムーズに済ませたいんですね、結構行列作ってしまうので。。。
202 :
〒□□□-□□□□:02/11/28 18:28 ID:deNv7bkI
>>201 おお、灯台下暗しでした
有難う御座います、本当にスレ汚しでしたね
スマソ
203 :
〒□□□-□□□□:02/11/28 18:34 ID:lG3qrisn
冬休み短期ゆうメイトの自転車整理係ってなんですか?
年賀ゆうめいとが乗ってきた私用自転車と配達用自転車の整理じゃないの?
>202
いやいや、そういうありがたいお客様なら大歓迎です。
いつも沢山だすなら、封筒に小さめに別納印を印刷しておいてですね、
ちょっと出す時だけ上から切手貼ってしまえばもっと楽ですよ。
ただし、社員の方々には、このままでは出せません、と言っていただかないと
いけませんが…。
206 :
〒□□□-□□□□:02/11/28 20:28 ID:3UalaL/r
局留って自分が住んでる地域では無い局でもできるんすか?
長旅の時に自分が居るとこで受取れたらいいかなあなんて。
勿論宛名の局は目的地の局名を書いて。
できます。
本人確認用に住所など本人しか知り得ない又は証明できないものを
書き添えておいていただけると確認しやすくて良いでスね。
208 :
:02/11/28 21:17 ID:BrgmrqyD
>>207 ×本人確認
○正当権利者の確認
本人でなくとも受け取れます
209 :
〒□□□-□□□□:02/11/28 21:23 ID:PwHV0G2e
>>193 ラベル印字サービスは確か無料ですが・・・有料だなんて聞いた事がありません。
もしかすると「ネットショップ支援」用の単票が有料なのかもしれません。
>>195=200=202
特別にお急ぎでなければ、作成に時間がかかる「郵便物受領証」を
後刻(後日)お渡し(郵送)するという形も一応可能です。
私の局では別納に限らず、送達速度に影響が出ない範囲で
そのような形(手すき時間を利用しての処理)をとる事例がいくつかあります。
後ろのお客様に気を遣いつつあわてて処理するよりは事故等が防げますので。
あと「別納」「配達記録」の表示はスタンプである必要はありません。
所定の形式であれば最初から封筒に印刷できます。
210 :
〒□□□-□□□□:02/11/28 21:31 ID:oBl4al9O
>>209 「ネットショップ支援」用の単票って何ですか?
ヤフオクゆうぱっくのこと?
212 :
〒□□□-□□□□:02/11/28 22:17 ID:PwHV0G2e
>>210 そういう「ラベル」があります。
通常、郵便で使用するラベルは何枚か複写になっているため
ドットインパクト?式プリンターでないと印字できませんが
単票(1枚もの)のため一般的なインクジェット式プリンター等で印字可能です。
通常のラベルと様式が違いすぎるので扱う側としては厄介なのですが。
213 :
〒□□□-□□□□:02/11/28 22:24 ID:PwHV0G2e
>>211 あれはまた別です。
それもそれで様式が異なり、非常に鬱です。
214 :
ヤフオク:02/11/29 01:17 ID:KWAB6LuN
ヤフオクって重量は差出人の自己申告だから計量は
外務から受け取った内務職員がやらなくちゃいけないらしい。
しかし、量りに逝くのは面倒
215 :
193:02/11/29 01:35 ID:DniIHENj
>>209 ラベル印字サービスはどこの局でもやっているのでしょうか?
もし本当にできるのならとても助かりますが、知り合いは「そんなのありません」
と断られたそうなので…。よろしければ詳細を教えていただけないでしょうか。
216 :
〒□□□-□□□□:02/11/29 02:14 ID:sCdrtHyJ
>>215 私の局でも印字済のラベルをお客様に渡すことはしばしばあります。
>>212のとおり、それ用のシステム(特にプリンター)が必要で
手間と時間を要しますので、簡単にハイどうぞという訳には
いかないのですが、やっていないという事は絶対にありません。
単独でできない場合は、営業専門部署がある大規模な局等に
依頼して印字を行なうはずです。
郵政局か「営業専門部署」なら話が早いでしょう。
サービスに見合うそれなりの数の利用がないと
担当からいい顔をされないとは思いますが・・・
217 :
214:02/11/29 02:33 ID:KWAB6LuN
>>214の訂正
ヤフオクではなく「ヤフーゆうパック」でした。
218 :
〒□□□-□□□□ :02/11/29 02:36 ID:iE3QTkSq
か弱そうな女子職員が「重点警戒中」という黄色の腕章を着けています。
男子でも女子でも、武道・護身術などの心得があるのでしょうか?
そのような研修が行なわれるのでしょうか?
私は強盗を犯しません(W)
>218
FAQ的な内容だけど「強盗犯の心理」からいうと、特定局程度を
狙う小物の犯人にはかなり防犯効果があるらしい。
220 :
〒□□□-□□□□:02/11/29 03:39 ID:ONdH0oBT
お教え下さい!
自分は埼玉の県南に住んでいるのですが
明日の夕方までに速達で定型の郵便物を出したら
翌日中に港区の赤坂に着きますでしょうか?
221 :
〒□□□-□□□□:02/11/29 03:51 ID:J6DxZL0a
多分大丈夫。
心配だったら翌朝10時郵便を。
222 :
220:02/11/29 04:00 ID:ONdH0oBT
ありがとうございます! 多謝!
念を押すけど、その日の内には着かないです>220
明日の翌日だから到着は明後日。ダメ押し。
224 :
〒□□□-□□□□:02/11/29 14:35 ID:v8Yv6Tt2
教えて欲しいんですが、引越しをして郵便物を転送して貰っているんですが前の住所のダイレクトメール等がウザイので転送を中止したいんですが何か不便な事とか起きないですか?
225 :
〒□□□-□□□□:02/11/29 15:46 ID:CCnHcwu1
>224
届出後1年間は転送中止はできません。
226 :
〒□□□-□□□□:02/11/29 16:21 ID:BvxUUwJp
JT2000の保守作業やっておりますが、別にノートパソコンもあるのに
何に使ってらっしゃるんですか??
227 :
〒□□□-□□□□:02/11/30 00:18 ID:Dq+f7VHO
>>224 225はうそ!出来ます。
1年間という期間は、この期間があれば、住所変更しなければならないようなものが、
大体完了できるでしょうと、設けている期間です。
だから、不都合がたまに生じる可能性はあるかもしれません。
もし、中止されたいのであっても、年明けの方がよろしいでしょう。
年内にしてしまうと、年賀状が転送されなくなってしまいます。
ちなみに、旧住所の配達局に、文書にて、
「転送中止のお願い」みたいな物を送付すれば、大抵OKしてくれます。
もしくは、転居届けを使用して、新住所の欄に、
「転送不要、今後はすべて還付して結構です」
みたいなふうに届ければ多分大丈夫。
少なくともうちの局ではこれでOKです。
そういう方は極稀ですがいますよ。
228 :
〒□□□-□□□□:02/11/30 00:24 ID:fhwGTjL7
>>193 193さんの言っているのは、たぶん振替用紙の印字サービスの
ことではないかと。
ゆうパックラベルの印字サービスなら、今のところは無料です。
229 :
〒□□□-□□□□:02/11/30 00:35 ID:fNf9kC58
>>224 DMだけ、というのは出来ません。全部転送か全部還付のどちらかです。全てか無か。
230 :
〒□□□-□□□□:02/11/30 01:21 ID:h5dFaOKn
>>224 一応念のために・・・
>転送中止
物理的には可能ですが、そのような扱いは正式には存在しません。
>>227 「225はうそ」なんて簡単に言って良いのかどうか・・・
可能性は非常に低いのですが
差出人が、受取人が転居した(届出をした)事を知っている場合
「届出後1年間は転送するのになぜ転送しないのか」と問題になる可能性があります。
そうでなくても、還付する正当理由がありませんので。
あて所に訪ねあたらずでも転居先不明でも転送期間経過でもなく、
“正式な”受取拒否でも(記載がない場合)転送不要でもないので、
「記録扱い」のものだと還付した結果差出人に何らかの損害があった場合
正規取扱をしていないという事で賠償しなければならないかもしれません。
(12月4日以降)
231 :
〒□□□-□□□□:02/11/30 01:54 ID:LcYg0PXi
横浜市から、千葉市に普通郵便を次の月曜日までに届けるには
遅くともいつまでにポストに入れれば良いでしょうか?
土曜日(今日)の夕方では遅いですか?
232 :
〒□□□-□□□□:02/11/30 02:27 ID:+stQrcwd
>>231 土曜日中に差し出せば月曜日に配達されるはずです。
233 :
231:02/11/30 02:31 ID:LcYg0PXi
234 :
〒□□□-□□□□ :02/11/30 02:54 ID:R9PSRF+K
今から切手貼って出してくるからものすごいスピードで教えてくださいな
アメリカまで手紙はいくら切手はったらいいの?
235 :
〒□□□-□□□□:02/11/30 03:01 ID:h5dFaOKn
>>234 航空便の場合ですが
葉書は70円。
封書では「国内で80円のもの」だと110円です。
「航空便の表示」を忘れずに。
236 :
〒□□□-□□□□:02/11/30 03:07 ID:R9PSRF+K
>>235 ありがとう!感謝してます!!親切ですね
それでは出してきます
>>235 「航空便の表示」で「航空便」て書いたらどうするんだ!
238 :
〒□□□-□□□□:02/11/30 13:24 ID:1NQFrVrd
>237 中国・台湾・韓国あてなら通用しそうですが(w
239 :
〒□□□-□□□□:02/11/30 14:53 ID:OeaTbCzJ
>237
日本を出たら後は一緒じゃないの?
240 :
〒□□□-□□□□:02/11/30 14:55 ID:R9PSRF+K
「航空便の表示」とは住所書いたあとにUSAと書いたらいいのですか?
241 :
〒□□□-□□□□:02/11/30 15:00 ID:R9PSRF+K
もうそれで出してしまいましたが・・・
242 :
〒□□□-□□□□:02/11/30 15:18 ID:bKj3GjEF
>240
どうやったら「航空便」と「USA」がイコールになるのか、小1時間(以下略)
243 :
〒□□□-□□□□:02/11/30 15:19 ID:d+8fDhLR
>241
USAというのは宛先の国名で、宛先の一部です。
航空便表示じゃありません・・・。
厳密に規定に従えば、送達方法の表示の無い物は、船便扱ということになるのですが、料金が合っていれば、普通は航空便として扱うでしょう。
滅多に船便の手紙などありませんから、不安でしたら担当局に「船便で出しましたか?」と、問い合わせてみてはいかがかと。
244 :
:02/11/30 16:15 ID:Lg6vwf/N
>>243-244 まーまともな局員だったら航空便扱いするよな
そうじゃなかったらなんで速達の作業台の周辺に「Airmail」のゴム印が置いてあるんだと小一時間(略
246 :
:02/11/30 16:58 ID:Lg6vwf/N
247 :
〒□□□-□□□□:02/11/30 18:47 ID:m2bmixca
>>230 なんか論点がずれてないか?
受取人からの依頼の文書が残るわけだから、問題はないはず。
12月4日からの賠償問題にも該当する要素はないはず。
実際に転送を中止して欲しいという依頼をうけたことがあるからコメントしてるわけで、
自分の考えを述べたわけじゃないのがわからないのでしょうか?
ちなみに転送をやめて欲しいと依頼があったときは、
転居先不明で還付している。それが正規取扱になる。
248 :
〒□□□-□□□□:02/11/30 20:44 ID:w8Okivix
249 :
〒□□□-□□□□:02/11/30 21:23 ID:eHhr2zu/
小型包装物には「small packet」と表記しますが航空便、船便の違いは
どうやって表記したらいいんですか?
ちゃんと受領証には航空便と書いてあるから大丈夫だとは思うけど……
250 :
〒□□□-□□□□:02/11/30 21:27 ID:b1ggZ9K6
>249
AIR MAILとかSEA MAILとか書けば問題無いのだが・・・。
251 :
〒□□□-□□□□:02/11/30 21:34 ID:x9ZSCmw3
間違ってSHE MALEって書いても大丈夫ですか?
Air mail
Surface
253 :
郵便課@元無特:02/11/30 21:38 ID:cZTwJrYd
>>248 差出人の自己責任において表記するものです。いくらあたっているからといって、
勝手に航空便にしたりしてはいけません。もし船便なのに間違えて航空料金で
出してしまったから料金還付してほしいといわれたらどうしますか。
254 :
〒□□□-□□□□:02/11/30 21:53 ID:CPO8o8LK
>253
航空便のつもりで出したものが、まだ着かないのは何故だという苦情よりはましだろうが。
半月到着が遅れる責任は取れねーぞ。
255 :
〒□□□-□□□□:02/11/30 21:57 ID:xyy0p11e
もし航空便なのに間違えて「AIRMAIL」または「Par avion」表示をしないで
出してしまって船便扱いされても料金還付の対象だったりする。
256 :
〒□□□-□□□□:02/11/30 22:11 ID:OM/TCMcr
故意に到着を遅らせた、ということで損害賠償を払うことになりそうだ。
国内速達でも、表示がなくても料金が合っていれば速達にする、というのがあることだし。
定型で350円切手貼ってるのは何も書いてなくても速達扱いにしてる。
258 :
〒□□□-□□□□:02/11/30 22:33 ID:Z7kzNGrj
>>251 She なら Female と書かないと(w
259 :
〒□□□-□□□□:02/11/30 22:34 ID:xyy0p11e
そもそも船便の場合だって「Surface」表記しないといけないんだから
書いてないから船便ってのはそもそも間違い。
じゃあ何も表記していない場合は送達経路不明ってことで差出人に還付するのが正当取扱と解釈してよいか?
>260
料金さえ良ければ、航空便として扱うと思うけど。
262 :
〒□□□-□□□□:02/12/01 00:08 ID:c/TrtjJG
葉書は表面の上部中央に「POSTCARD」と書いた上で
航空便は「AIRMAIL」船便は「Surface」
航空郵便物には「Par avion」
SAL郵便物には「SAL」
EMSには「EMS」
船便には「Surface」
と書くのが正式の表記。
263 :
〒□□□-□□□□:02/12/01 00:18 ID:U8uYtKg0
>>249 質問の答は
>>262が答えてくれました。ありがとう。
で、表示の有無の問題だが、早く届いた方が常識で考えれば良いに決まっている。
早く着いた物を遅らせて届けるのはできるが、逆は不可能なんだし。
>>260のようなことをすればおそらく苦情がきて処分。
264 :
ごま:02/12/01 00:27 ID:PnUw6uAt
はじめまして。質問なのですが、『代金引換郵便』って、日曜日も配達
してくれるのでしょうか?
266 :
ごま:02/12/01 00:32 ID:PnUw6uAt
では、明日出かけずに待ってます。
どうもありがとうございました〜♪
267 :
〒□□□-□□□□:02/12/01 00:39 ID:U8uYtKg0
>266
できればお釣が出ないようにしていただきたいです。
268 :
〒□□□-□□□□:02/12/01 00:43 ID:UHTvQ/tr
質問です。
簡易保険の控除証明書を紛失してしまいました。
会社に提出しなければいけないのですが、
再発行してもらうことはできますか?
269 :
〒□□□-□□□□:02/12/01 01:00 ID:jCmWzYa+
>>268 OKですよん。
窓口へ、証書など番号の分かるものを持ってゴーだ。
270 :
〒□□□-□□□□:02/12/01 01:00 ID:DrcdfkkU
>>268 できます。保険証書を持っていくといいでしょう。
ってか大事なものならとっておけ!
271 :
〒□□□-□□□□:02/12/01 01:10 ID:+OMMHi+y
>航空便か船便か
この前、航空便とする方が安くて速いのに
あえて船便で差し出す事例がありました。
あまり速く届いても困る、という事情なので・・・
船便と言っていますが
日本が海に囲まれているため必然的にそうなるだけで
「Surface」の日本語訳は
「平面路」=航空便を使用しないという事です。
272 :
〒□□□-□□□□:02/12/01 01:15 ID:UHTvQ/tr
268です。
ありがとうございました!!
273 :
224:02/12/01 01:40 ID:2BP3kq3r
旧住所が実家なので出来たら転送だけ中止して旧住所に普通に配達される様には出来ないですか?
274 :
〒□□□-□□□□:02/12/01 01:51 ID:+OMMHi+y
>>273 局員がこう言うのも変ですが
転居届を出さない方が良かったですね。
便宜、旧住所への(再)入居を届け出るという形で
できなくもないです・・・後は実家の配達担当の判断です。
本当は、実際に居住していない所への配達はできませんが・・・
>273
「転送中止」の扱いは正式に存在しないので、再び転居届を出すよろし。
276 :
〒□□□-□□□□:02/12/01 03:18 ID:8nYnT3vy
>>271 送達方法の表示がなければ、早くなってもこの際仕方無いでしょうね。
第一地帯の定形で20gまでと、25g以上50g以下だと、航空便も船便も同じ料金なので、区別しようがありません。そしてここの地帯、表示無し多い多い。
277 :
〒□□□-□□□□:02/12/01 13:37 ID:N+IfBtSz
新超特急郵便はもうすぐ廃止されるそうですが
新特急郵便のほうも廃止されるのですか?
278 :
〒□□□-□□□□:02/12/01 16:36 ID:bOtWeU+q
ゆうパック小包の集荷を頼みたいんですが、
重量はその場で量るんですよね?(車にはかり積んでる?)
それと「ゆうパックシール」貰えますか?
279 :
〒□□□-□□□□:02/12/01 16:37 ID:+L1bnjvg
秤持ってきます。
お金や切手で郵便料金を差出人
>>278が払えばもらえます。
280 :
〒□□□ー□□□□:02/12/01 17:31 ID:OTVNCe/Z
質問です、お願いします。
第三種郵便で、雑誌を送りたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
281 :
〒□□□-□□□□:02/12/01 17:37 ID:+L1bnjvg
本が第三種郵便認可済みかどうかを確認して、ふつうの封筒に入れて
その第三種郵便物認可って書いてあるところをしっかりと開けて
外から見え確認できるようにして、「第三種郵便物」と表に明記して
切手貼ってポスト入れる。料金わからなければ、郵便局窓へ。
認可に関しての質問だったら詳しくは知らない。
282 :
〒□□□ー□□□□:02/12/01 22:08 ID:lk+xuwxC
>281さん、有難うございました。
認可は簡単に取れるのでしょうか?
ご存知の方、お願いします。
283 :
郵便課@元無特:02/12/01 22:08 ID:S7vYF8nH
>>257 速達の表記がないものは、料金過納の通常郵便物として扱うと
あったはず。明日規定を見てみます。
284 :
〒□□□−□□□□:02/12/01 22:14 ID:LZ9vJ6Y2
基本的な質問で恐縮です。
切手を貼らずに郵便を出してしまいました。入れたのは
自宅住所とは離れたところにあるポストです。
リターンアドレスは書いてありますが、やはり先方に
配達、料金を請求されてしまうのでしょうか。
先方に届く前に回収する方法はありますか。
出したのは今日(日曜)の朝、届け先は同じ都道府県内
です。
285 :
〒□□□-□□□□:02/12/01 22:24 ID:FYPI93L6
>284
たぶん差出人に付箋(切手貼って出せやゴルァ:意訳)つきで還付かと思われ。
不運にも相手に料金負担の付箋つきで郵送されるかもしれん。
なので一応、先方さんに連絡しておくように。
286 :
〒□□□-□□□□:02/12/01 22:37 ID:LqvcVmFR
そのポストを開函するのが、差出人の住所の配達を受持つ郵便局であれば
差出人に還付。
そうでなければ受取人に請求します。
相手に料金負担の場合は付箋ではなく未納不足のゴム印
287 :
〒□□□−□□□□:02/12/01 22:40 ID:LZ9vJ6Y2
>285さんご回答ありがとうございました。
企業宛てのメールなんで、還ってくるよう
切に祈ってまつ。遅い時間にすみません
でした。
288 :
〒□□□−□□□□:02/12/01 22:42 ID:LZ9vJ6Y2
>286さん
てことは先方に配達でつね。
自らのドジを嘆きつつ逝ってきまつ。
お返事ありがとうございました。
289 :
〒□□□-□□□□:02/12/01 22:50 ID:+OMMHi+y
>>282 条件はそれほど多くはない様子ですが
簡単ではないと思います。>第三種郵便の認可
いや、難しいというより「申請から認可までの期間が長い」のが実態かな?
何しろ、郵便料金がムチャクチャ安くなる制度なので。
逆に、一度認可されれば取消となる事は少ないみたいです。
何でこんなものが第三種認可…という事例もあります。
>>284 それこそ「今すぐ」に24時間営業の局に行けば
「取り戻し」の手続ができ、回収も可能です。
普通郵便なら確実に「配達前」ですので。
差出が朝で、収集局≠自宅配達担当局ですと
まず間違いなく収集局から発送後なので正式には料金がかかってしまいますが
切手を貼り忘れたという事ですし、請求書も料金もナシで済ませるかも…
290 :
285:02/12/01 22:53 ID:FYPI93L6
>286 ご教示ありがとうございまつ
291 :
〒□□□−□□□□:02/12/01 22:59 ID:NNgfQVpC
>289さん
ご教授ありがとうございます。
24時間営業の局なんてあるんですね。
差し支えなければ場所を調べる方法など、教えて
いただければ幸いです。
292 :
〒□□□-□□□□:02/12/01 23:27 ID:+OMMHi+y
>>291 ゆうびんHPに「郵便局検索」「窓口営業時間のご案内」がありますし
電子郵便局HPでも検索できます。
293 :
〒□□□−□□□□:02/12/01 23:40 ID:WGW3GZUg
>289さん、292さん
ご教授いただいた結果、郵便物さえ見つかれば
回収してもらえそうです。勉強料はかかりますが、
先方に届かなくてよかったです。ありがとうござ
いました。
色々教えてくださったみなさまにもありがとうござ
いました。284でした。
>>289 公安の監視対象となっている某過激派の機関紙ですら第三種郵便物認可(w
295 :
〒□□□-□□□□:02/12/02 02:15 ID:sFRc6hyi
明らかに1月に1回以下しか発行されていない新聞の題字の下に
「毎月3回○日、○日、○日発行 第三種郵便認可」と書いてあるのですが
いいのでしょうか?
296 :
〒□□□-□□□□:02/12/02 02:52 ID:sFdt+ide
ぱるるの通帳とカードのデザインは一つだけなんですか?
それと、「総務省」という表記は「日本郵政公社」に変わるの?
297 :
〒□□□-□□□□:02/12/02 04:52 ID:5StVdzc7
>>282 第3種は郵便局で認可するものではありません。
申請は郵便局で受け付けますが、所属郵政局での認可になります。
あと、申請するのにけっこうお金がかかるので簡単には申請できないと思いますよ。
認可されないときにも全額返ってくるわけではありませんし・・・。
申請するようでしたらお近くの郵便局へ問い合わせするのがいいと思います。
ただ、完璧に答えられる職員は皆無ですが・・・。
>>294 第3種として認可されるのには条件があるのですがそれを具備していたんでしょうかねぇ・・・。
苦情に絶えられなくて郵政局で認可したんではないでしょうか?
所詮、チキンな奴らですから(藁
>>295 第3種は本来、差出を届けた局でのみ差出ができるものです。
また、それに対しての監査があるのでそのままだと認可取り消しの可能性もあります。
ま、取り消されても郵便局には関係ないですけどね(藁
ちなみに監査は天下り企業が行なっています。
298 :
郵便課@元無特:02/12/02 10:33 ID:uiW3KVN2
>>296 縦型が新総合、若年層、ゆうちゃん、ぱるる、ボランティアの五種
横型がABC、ボランティアの四種。
カードは通常、若年層、ボランティアの三種。
299 :
名無し:02/12/02 13:42 ID:zSTCyBWy
郵貯のキャッシュカードにクレジットの機能を付けるにはどうしたらいいのですか?何が必要?
・・・というか可能ですか?
セゾンなどなど郵便貯金とクレジットカードを合体させた
カード作れる会社がいくつかある。それを作るよろし。
詳しくは窓口で。
301 :
〒□□□-□□□□:02/12/02 16:16 ID:FPQ5lEX9
302 :
〒□□□-□□□□:02/12/02 17:39 ID:z1wCJjZ6
福井から東京まで郵送でどのくらいかかりますか?
303 :
〒□□□-□□□□:02/12/02 17:42 ID:QbECfWnc
>>302 種類を書けよ
ちなみに、ハガキなら50円
定型の封書なら80円
ちなみに、
>>1-5あたりを読まずに書き込むな阿呆
305 :
〒□□□-□□□□:02/12/02 17:44 ID:FPQ5lEX9
値段ではなくて時間ではないのか?
……あ、ネタですよね。無粋なことしてごめん。
>>305 をを、そうだったのか
お兄さん、一本取られちゃったよ、あはは
ネタニマジレスカコワルイ
307 :
〒□□□-□□□□:02/12/02 23:32 ID:maGpngG0
少し下がったので(76)age
308 :
郵便課@元無特:02/12/02 23:36 ID:uiW3KVN2
今日手続を見てみました。
>>257 やっぱり駄目です。あくまで料金過納として処理する旨、質疑応答集に
記載されています。
>>253 と書きましたが、手続44条に「表示がないものは便宜引受局において
表示する」とあり、ここから料金があたっていれば、その方法で差し立てて
良いようです。ただトラブルを避けるために、確認した方がいいのでしょうが。
で、思うのですが公社化以降は、料金があたっていればその取扱が表示
されているとみなす、とはならないのでしょうか。一々還付請求だのやっていたのでは
手間がかかってしようがありません。
309 :
〒□□□-□□□□:02/12/02 23:48 ID:NOPgK+ly
>>308 激しく同意。公社化の際に、いままで成り行きや便宜でやっていた事を、きっちりと制定して欲しい。表示無しは可能な限り早く扱うとか。
おお、次の提案はこれでいくか(w
>257の質疑応答集で根拠としているものが何か、わかればあげ希望。集配局ではその取扱(料金過納)の方を違則としているのが普通だし。
310 :
郵便課@元無特:02/12/03 11:28 ID:ctpCx3uq
>>309 今日見てみます。泊まりのため結果は明日になりますが。
311 :
〒□□□-□□□□:02/12/03 20:44 ID:0HJsnq8r
>>311 郵政職員の研修所
入るにはまず郵政職員の試験に受かること
313 :
〒□□□-□□□□:02/12/03 20:52 ID:0HJsnq8r
>>312 そうなんですか、じゃあ郵政公社を受験すれば良いんですね。
>311
普通の大学とは違うよ。
高3じゃあ一般職(窓口or外務)しか受けられんよ?
(総合職は21から)
この板1周してから考えてみ。
質問させて下さい。
土曜日・日曜日・祝祭日の郵便一般窓口又はゆうゆう窓口で国際小包(航空便)や
EMSを差し出すことは出来ますか?
>>316 出来ます。
ただし、遅い時間に行くと運送便の関係で当日のトラックに
乗らない場合もあります。
また、ロビー等で荷造りとかも出来ませんので、すぐに差し出せる状態で
持ち込んでいただけるとありがたいです。
318 :
ごりゃ:02/12/03 22:47 ID:z/BZfDtK
民 営 化 は し な い の か ?
319 :
〒□□□-□□□□:02/12/03 22:50 ID:TNrbQWdS
>>318 したいのはやまやまですが、穀潰しの上層部が反対してますので・・・。
>>317 レスありがとうございます。
つまり、梱包・荷造りしてあって、かつラヴェルも総て記入されている状態
で持ち込むのが望ましいということですね。
また、土曜日・日曜日・祝祭日に郵便一般窓口又はゆうゆう窓口で国際小包
(航空便)やEMSを差し出す際、料金について現金納付は可能ですか?
度々スミマソン。レスオナガイシマス。
通常振替の流れを教えてください!
(1) 途中でイメージ電送になる部分はありますか?それとも全部オリジナルの郵送?
(2) 払出人が払出書を所管センター外、かつ受入口座所管センターエリアの郵便局に持ち込んだ場合の処理順序は変わりますか(少しは早く届きますか)?
(3) 払出書を貯金事務センターに直接郵送してもいいですか?OKのときは切手貼らなきゃいけませんか?
それほど遠くはない中央局なら18時まで貯金窓やってますが、それでも仕事で行けなかったりしますから。
323 :
〒□□□-□□□□:02/12/03 23:56 ID:hWmF7xt4
>>321 1→
貯金窓口でイメージ伝送→所管貯金事務センターで出力、入金処理→とりまとめ郵送
ただし簡易局では当該簡易局の受持局に郵送して入力
2→
関係ない
3→
意味が分からない
あと内容からして払出人とは払込人を指していると思いますが為替じゃないので払込人
です。
通常払込はATMをご利用くださいませ。ATMでの払込対応局は郵貯のページで検索し
てくださいませ。
324 :
〒□□□-□□□□:02/12/04 07:38 ID:SaEeNpX9
>323
通常振替の質問に、通常払込みの回答をしてどうする?
>321
1.すべて現物を郵送です。(よって日数がかかります)
2.郵便局から最初に送る先が、払出加入者の口座がある事務センですので、
関係ありません。
3.払出書は、郵便局又は貯金事務センターに提出する事に
なっていますから、可能です。
郵便料金は当然必要です。
※通常振替の流れ
1.加入者→郵便局(払出書提出)
2.郵便局→払出口座のある事務センターに払出書郵送
(または、1.2.にかえて、加入者→払出口座のある事務センターに払出書郵送でも可。)
3.事務センで預り金払出処理後、払出通知表を相手先の口座のある事務センに郵送。
および、加入者に受払通知書、郵便振替払出明細書を郵送
4.事務センで入金処理後、受払通知書、払出通知表を振替先加入者に郵送
325 :
〒□□□-□□□□:02/12/04 07:40 ID:SaEeNpX9
上の1.と3.の「加入者」とは、「払出加入者」のことです。
念のため。
326 :
〒□□□-□□□□:02/12/04 08:24 ID:pV2XlJ+7
最新版の郵便番号簿はもう出てますか?
郵便局の窓口で受け取れますか?
327 :
〒□□□-□□□□:02/12/04 12:14 ID:pNNiE21q
>>326 在庫が充分あればもちろん無料でお渡ししますが
毎年の事ながら、希望者全員に配布してまわるだけの量はありません。
私の局でも、基本的に大口利用の企業等を中心に配布しています。
本当はカウンターに山積みといきたいのですが・・・
近年では、7桁になった影響もあって
郵便番号の変更は必要最小限に抑えられています。
官報等を見ますと変更箇所が色々並んでいますが
住居表示や市町村合併など町名変更によるものが非常に多く、
既存番号自体の変更は、毎年最新版の番号簿が必要になる程はありません。
328 :
〒□□□-□□□□:02/12/04 12:31 ID:uPFhVuB0
329 :
〒□□□-□□□□:02/12/04 15:01 ID:WL32ItJZ
質問です。
通帳2冊目を作りたいんです。
最初の通帳ボランティア貯金つけてますが、2冊目にもボランティア貯金つけることはできますか?
あのブタの通帳が良いんですけど…。
330 :
〒□□□-□□□□:02/12/04 15:34 ID:L2QUkIFd
331 :
〒□□□-□□□□:02/12/04 19:01 ID:2M1oL3Qa
郵便番号簿は局にある分は渡して、無くなったら郵務部かどっかに取り寄せて渡すようにとのお達しがあったような気が。四国だけなのかな?
自分 四国の無特だけど
請求しても全く来ないよ・・・
333 :
〒□□□-□□□□:02/12/04 19:19 ID:dBT7yJ53
郵局のみなさん、お疲れサマですた。
今日はおいらの地方では一日中雨ですた。
雨の日はお客が少ない=ヒマでつか?
雨の日は勤務がかったるいでつか?
雨の日は出て来たくないでつか?
334 :
〒□□□-□□□□:02/12/04 19:47 ID:pNNiE21q
>>331 四国以外ですが、私の局でも知らない間に申込書らしきものが
応対マニュアル?とともに窓口に置いてあります。
まだ読んでいません(藁)忙しくて読む暇がありません・・・
>>333 そうでもありません。大雨でも来るお客様は来ます。
台風で外務は外出見合わせ、局舎は停電という時でも
数万円分の切手を購入したり、何かの払い込みをしたり・・・
少々の事では業務中止にはなりませんので(笑)
335 :
鑑札〒 ◆08C1q6BZoc :02/12/04 19:50 ID:L2QUkIFd
>>334 そうですね。
職員の命にかかわるくらいの悪状況でなければ取り扱いますね。
停電で機械類が全部止まっても切手貼り、オフで貯金扱ったり
いろいろ(藁
336 :
〒□□□−□□□□:02/12/04 22:11 ID:s57ehbie
教えてください。
転居後郵便を転送していただいているのですが、
書留・配達記録郵便なども転送してもらえます
でしょうか。
337 :
〒□□□-□□□□:02/12/04 22:15 ID:W65dAbO6
338 :
〒□□□-□□□□:02/12/04 22:21 ID:xBwkr+H6
>337
>324で概出
339 :
〒□□□-□□□□:02/12/04 22:22 ID:pNNiE21q
>>336 「転送不要」と記されたものでない限り
全ての郵便を転送します。
340 :
〒□□□-□□□□:02/12/04 22:33 ID:m77cgCrx
すみません。
質問なのですが、ミニレター(郵便書簡)に
配達記録や簡易書留などの特殊取扱を付けることは可能でしょうか。
郵便ホームページでミニレターの紹介は簡素な物だったので・・・。
341 :
〒□□□-□□□□:02/12/04 22:38 ID:om7ot5cg
342 :
336:02/12/04 22:40 ID:bL8umaIl
>339
安心しますた、ありがとうございますた。
343 :
340:02/12/04 23:09 ID:m77cgCrx
>>341さんご返答ありがとうございます。
書簡は普通郵便と違うのかと思っておりました。
どうもありがとうございました。
344 :
〒□□□-□□□□:02/12/05 00:52 ID:eVYTAEnd
>340-341
翌朝10時郵便は不可です。
念のため。
345 :
〒□□□-□□□□:02/12/05 01:01 ID:oIwlm4c5
きょうび個人情報の流出などが怖いのでエロい通販なんかに
本名で注文するのが怖いんですけど、
例えば自分の本名が「山田太郎」である場合、
「山田和夫」などと適当に下の名前をいじくってもちゃんと
郵便物は届くのでしょうか?
住所は正しく申告してる場合で。
>>345 田舎なら、家族構成がほぼ完全にわかってる可能性あり。
都会のマンションだと、居住確認の通知書が入るかも。
「和夫さん宛ての郵便がきましたが、居住されてますか?」
って感じで。
ちなみに、私は現在単身で居住していますが学生時代に
親の名前でNTTの電話加入契約をしました。
たまにNTTから親の名前でDMが送られてきますが、
普通に配達されてます(w
347 :
〒□□□-□□□□:02/12/05 01:22 ID:x0qvZugX
なんか言われたら私の通称です、と届けとけ。
別に住所がわかったら下の名前なんて隠しても無駄だと思うが。
……DMが鬱陶しくなったら「家出しましたので転居先不明で還付してください」といえるな。
348 :
345:02/12/05 02:13 ID:oIwlm4c5
>346氏 >347氏
レスありがトン。
そっかあ、なんかいけそうやね。
実行の前に一度自分宛に偽名ではがきでも出してみよっかな。
これで届いたら郵便物もOKだろう。
なんか自分の名前は珍しいのでそういうところではなんとなく本名出したくないのよ。
349 :
〒□□□-□□□□:02/12/05 02:51 ID:+pGxYBHZ
京都に住んでいた妹の家の電話代の支払い請求が、妹の名前で東京の私の家に届いたことがある。住所は私の家だった。
普通郵便なら居住確認はそうそうしないという事かな。
350 :
〒□□□-□□□□:02/12/05 03:06 ID:iwZ5FYI3
>>349 郵便の種類によってそんな差があっては変です。
公共料金関係なので配達しても良いと思ったのでしょうが
はっきり言って手抜きです。
・・・妹さんの実家があなたの家で
転居届未提出というオチは禁止です(笑)
私の局で、逆の申し出がありました。
普通郵便に関して居住確認が入り配達が保留されたが
翌日速達が届いた(受箱に入っていた)という事で・・・
351 :
349:02/12/05 11:27 ID:VgR3Vsdx
>350
一人暮らしの私が引っ越した直後で、妹に貸してた電話を戻そうとしていた時だったのですが。転居届出してから一月は経たない頃。
ちなみに、配達担当局は私の勤め先だった(w。
352 :
〒□□□-□□□□:02/12/05 18:17 ID:eTXwTO/T
国際郵便についての質問です。
EMSはネット上で状況の追跡可能ですが、一般の書留国際郵便の
追跡はやはり郵便局に申し出る必要があるのでしょうか。
よろしくお願いします。
353 :
〒□□□-□□□□:02/12/05 18:18 ID:9lQKatjz
354 :
〒□□□-□□□□:02/12/05 19:55 ID:iwZ5FYI3
>>352 日本国内で分かるのは国内の取扱状況のみです。
国際郵便の書留は、国外に出てしまうと
必ずしも「記録扱い」になっているとは限りませんし
正式に調査の手続をとらないと詳細が分からないと思います。
355 :
オークション板住人:02/12/05 22:34 ID:xMVT3Mx6
>355
地域によってはシール式の宛名を書く紙が郵便局にある。
名古屋の方(東海地方)にはあるらしい。単なるシールだが
ポストン君が書かれているので郵便局の物品等という一般の
方の認識ではある。全国共通に置いてあるものではない。
357 :
355:02/12/05 23:39 ID:jMeQe3C2
>>356 ご回答ありがとうございます。やはり全国共通ではないのですね、理解できました。
>356-357
兵庫県北部の局にも置いてあった。
359 :
〒□□□-□□□□:02/12/06 02:08 ID:6PyJefKN
ドイツにCD10枚分くらいを小包として送りたいのですが、
ちょうどいい大きさの箱がありません。。
どのように梱包したら良いか教えてください。
360 :
〒□□□-□□□□:02/12/06 02:52 ID:4S/pBogx
361 :
〒□□□-□□□□:02/12/06 02:53 ID:PqSLfB3B
>>359 最悪箱に入れなくても、文房具店で厚手の物を入れる用の封筒が売っています。
CDをケースに入れてエアマットで包み、それに入れればたぶん問題無いかと。
手紙を入れると小型包装物扱いはできないので、かなり高くなります。一緒に送りたい時はEMSを使ってもいいかも知れません。薄い物ですが、郵便局でただで封筒をもらうことができます。
362 :
361:02/12/06 02:59 ID:PqSLfB3B
・・・10枚だとちょっと封筒じゃ厳しいですね(^^;
363 :
〒□□□-□□□□:02/12/06 03:54 ID:6PyJefKN
>>360サソ
>>361サソ
すばやい回答ありがとうございました。
なるほど、手紙と一緒の場合はEMSを使えば良いんですね。
後はプチプチと小さいダンボールを用意して。よーし!
364 :
〒□□□-□□□□:02/12/06 04:17 ID:TpUcH3M4
>>296です。ぱるる口座開設しましたがカードは選べませんでしたよ。
通帳は
>>298さんの仰られた横型ABC(だと思われる)しか選択肢が
ありませんでした。リンゴにコロボックル? が群がっているデザインの
ものにしました。カードは、やはり通常になってしまうんでしょうか?
縦型通帳がどういうものなのか非常に気になります。
以上、某東京駅丸の内南口最寄局にて。
>364
通帳にしろカードにしろ、デザインを選んでください、なんて言うことはほとんどありませんね。
用意できていないからです。深く考えていない職員が多いためかもしれません。
縦型通常貯金通帳は昨年から製造中止になってるので、在庫のあるところでないと作れません。
ド田舎の普通局に行くと残っているかも。この件で間違っても電話で聞いたりしないでください。
366 :
〒□□□-□□□□:02/12/06 07:47 ID:TlGDWQeU
>364
選べなかったって、自分から言わなくては選べないだろ。
縦型通帳は、今は在庫がない局も多いだろうな。
367 :
〒□□□-□□□□:02/12/06 09:56 ID:LnkZ2soA
高額な本を安価で確実に送るために
冊子小包の着払いを考えていますが、
如何なもんでしょう?
368 :
〒□□□-□□□□:02/12/06 09:59 ID:TlGDWQeU
>367
「高額」な本を「確実に」送るのでしたら書留をご利用ください。
だいたい、安価と確実は本来両立しえないものです。
369 :
〒□□□-□□□□:02/12/06 10:12 ID:WmjOoYcj
銀行と違って長い間通帳記入しないと、合算されてしまうのはなぜですか?0
370 :
367:02/12/06 10:30 ID:LnkZ2soA
>368
素晴らしいお答え、有り難うございました。
371 :
〒□□□-□□□□:02/12/06 12:30 ID:TlGDWQeU
>369
長い間ではなく、30件です。
372 :
364:02/12/06 14:53 ID:8sfIlg2q
>>366 何も言わなかったら一冊の通帳しか出してくれなかったので
「通帳やカードのデザインは選べないんですか?」と聞いたら、通帳は
その三種類からしか選べませんでした。局員の方が「カードは選べないんです
よ〜ぅ」とえらく腰の低い態度で言われたもんだから、反論しませんでした。
粘り強くDQN客を装えばなんとかなったんでしょうか。
373 :
〒□□□-□□□□:02/12/06 16:07 ID:Q2Mg3YWn
>371
40件だったような。
>372
カードはもともとデザイン一種類しかないです。
374 :
〒□□□-□□□□:02/12/06 17:29 ID:TlGDWQeU
>373
いや、30件。
375 :
373:02/12/06 17:46 ID:Q2Mg3YWn
>374
申し訳ないです。
今の今まで 20件から40件になったとばかり思っておりました。
15件から30件なのですね。
うちの局員一同逝ってきます。ごめんなさい。
376 :
〒□□□-□□□□:02/12/06 17:52 ID:bJBYWqty
内勤のアルバイトってどういう仕事ですか?
仕分け仕分け仕分け仕分け仕分け…
378 :
〒□□□-□□□□:02/12/06 19:09 ID:cqL8vZkN
組み立て組み立て組み立て組み立て…
消印消印消印消印消印・・・
雑用雑用雑用雑用雑用・・・
いらっしゃいませ少々お待ち下さいお待たせしましたありがとうございました
381 :
377:02/12/06 20:09 ID:zgfmZXke
>378-380
ナイスフォロー…
382 :
〒□□□-□□□□:02/12/06 21:13 ID:vLckwNzv
NB件数30件というか30行。
送金なんかは1件でも2行使っちゃう。
383 :
〒□□□-□□□□:02/12/06 21:17 ID:Z5BWJl0o
元旦に配達日を指定して書留を出せますか?
384 :
〒□□□-□□□□:02/12/06 21:24 ID:8b72ZPqT
385 :
〒□□□-□□□□:02/12/06 21:32 ID:sWv0qnhZ
すみません申し訳ございませんすみません申し訳ございませんすみません申し訳ございませんすみません申し訳ございません
386 :
ちょめ:02/12/06 21:50 ID:v/6Da2Oa
郵便局がミスした時の国家賠償は税金から払われるのですか?
それとも、独立採算性だから後で国から求償されるのですか?
387 :
〒□□□-□□□□:02/12/06 21:52 ID:PGCfrHpk
外国宛の郵便を出せる簡易局と断られる簡易局があるのはなぜですか?
388 :
〒□□□-□□□□:02/12/06 22:07 ID:5eht2xdt
>387
郵政事業庁から、簡易局受託者への「委託業務」に含まれていないためです。
現在、国際郵便の引受けが委託されている簡易局は、18局に過ぎません。
389 :
〒□□□-□□□□:02/12/06 22:23 ID:Gy4EKtA6
>387-388
全部大学か病院の中の局だったりする。
390 :
〒□□□-□□□□:02/12/06 22:57 ID:TfQ8X08b
>386
何のミスかによるが、ミスをした個人(または関係のない部下)に責任を押しつけるのが郵政の伝統。
391 :
〒□□□-□□□□:02/12/06 23:07 ID:qyX2WdkI
小さな郵便局の窓口で働いています。接客を楽しむことに生きがい
を感じますね。ホント仕事楽しいですよ。同僚とのやりとりも楽し
いですし、勉強もしっかりと出来ますし。「負けないゾ」って気持
もありますね、実際。
392 :
郵便課@元無特:02/12/06 23:11 ID:YcU8K/1h
>>372 手続に様式として掲載されているので、カードは他のデザインも生きています。
ゴル電とはいいませんが、相談室に聞いてみるといいでしょう。
ちなみに以前にいた局には縦型の旧ボランティアが残っていました。
今年になって旧式紙としてJCに返納したようです。
あと、縦型若年層はかなり在庫があるようです。
393 :
〒□□□-□□□□:02/12/06 23:17 ID:HDuLM2Hs
>>383 12月31日差出で、翌朝10時郵便が可能な宛先・差出時刻であれば
事実上元旦配達指定の書留を差し出せます。
>>386 損害賠償に限らず、あらゆる郵政の支出は郵政の収入から拠出しています。
「税金から払われる」ものは一切ありません。
なお、損害賠償(裁判)においては
国=郵便局なので「国から求償される」という表現は変です。
394 :
〒□□□-□□□□:02/12/07 00:27 ID:khmDpxQY
>384
なんで
>393
みたく手の込んだ真似しないと駄目なの?
395 :
〒□□□-□□□□:02/12/07 00:30 ID:7n/ToM8n
396 :
〒□□□-□□□□:02/12/07 01:24 ID:DHgB2RlF
>>394 これ以上「元旦(前後)に必ず配達しなければならないもの」が増えると
業務がパンクしてしまうから、では納得いかないでしょうが
事実そのような状況です。
元旦の配達ですが(局によって状況は色々異なりますが)
「葉書の年賀状」の配達が、それだけでおおむね午前中一杯かかります。
午後からは「封書の年賀状」があります。
通常1日かけて配達する範囲を半日で回らないといけないうえ
ふだんの普通郵便よりは量が少ないのですがそこそこ量があります。
あと「福袋ゆうパック」というものもありますし・・・
翌朝10時郵便ではなくても、元旦の配達となるよう
差出日・時刻等を調整して速達で差し出すという方法があります。
ふだんの日曜・祝日でも同様ですが
速達ではない場合、忙しい局だと回りきれない可能性があります。
どうしても全部配達できないという状況になった場合、
速達でも小包でもないものより、速達や小包が優先されますので。
397 :
〒□□□-□□□□:02/12/07 01:53 ID:4M2jXB0O
厳密に言うと12月26日から翌年の1月5日に掛けては配達日の指定ができないんですよ。
忙しいのもあるし、元旦とかに配達日指定できたら年賀状だし遅れた人が全員元旦に
指定してしまうとパンクするから。
ただ書留に赤字で年賀と書いて規定の料金の切手を貼って配達局前のポストに出せば
粋な郵便局が元旦に配達してくれるかも。
398 :
〒□□□-□□□□:02/12/07 02:57 ID:IxnJwvfn
>397
一般論として、「書留」と書いて規定の料金の切手を貼った封筒をポストに投函したら
どうなるのでしょうか?
399 :
〒□□□-□□□□:02/12/07 02:58 ID:44rcX6mZ
>398
それなりの処理をします。
400 :
〒□□□-□□□□:02/12/07 04:14 ID:s5qnIU1A
素朴な疑問です。
転居届を出してから1年以上経ったのですが、
転居届は処分されているのでしょうか?
>>400 あなたが書いた届けの紙は知りませんが
写しが集配課の担当班には 残っていると思います。
でないと前に誰が住んでいたか 解らなくなってしまうからです。
402 :
〒□□□-□□□□:02/12/07 10:38 ID:/gh272yS
>398
配達をしてしまうと書留としてのサービスが不足してしまうと言うことで、
差出人に還付とするでしょう。改正郵便法の絡みで、書留郵便の引受は
今まで以上にうるさくなっているはず。書留類のポスト投函は止めてください。
文章を送るだけならレタックス使えば配達日指定できるんですけどね。
403 :
〒□□□-□□□□:02/12/07 10:43 ID:zTiokkxh
404 :
〒□□□-□□□□:02/12/07 13:58 ID:4vyLm/4n
ミニレターでも簡易書留・配達記録はできますか?
できます
あぼーん
407 :
〒□□□ー□□□□:02/12/07 14:12 ID:Hrt1baVl
質問です。
主人の名前で通帳を作りたいのですが、
保険証を持って行けばできますか?
主人は行かれないので、私が手続きに行くのですが。
408 :
〒□□□-□□□□:02/12/07 14:12 ID:aRubuKGq
年明けは何日からですか?
409 :
〒□□□-□□□□:02/12/07 14:16 ID:VpIhfwR4
郵便局の配達係りの方が、車に突っ込んできました。
100/0の過失割合です。
その人は、処分されますか?
処分されるとしたら、どんな処分になりますか?
参考まで
410 :
〒□□□-□□□□:02/12/07 14:38 ID:wspa+EYV
特定局で警備員をひと月やらされます。
もしくは、郵政局のトイレ掃除。
411 :
〒□□□-□□□□:02/12/07 15:19 ID:/uOs7/j2
>>408 配達局は元旦午前零時から、特定局は一月六日から、と思う。
そーいえば、郵政局はどーなんでしょうねー・・・。
412 :
411:02/12/07 15:21 ID:/uOs7/j2
2003年の場合です、念のため。
413 :
〒□□□-□□□□:02/12/07 16:35 ID:26+OfaOr
代引で荷物(定型外)送る場合に、料金の受け取りをぱるる口座にするのですが、
差出人の名前と口座名義が違っても構いませんか?
郵便局で色々聞こうとしたら、職員に「出す時に聞いて下さい」って言われたよー
あなたが知らないだけじゃないかとちょっと愚痴
あぼーん
415 :
〒□□□-□□□□:02/12/07 16:39 ID:J21UODSs
差出人と受取口座の名前が違っていた場合
確認がとれなければ「普通為替」で郵送となります。
にしても、あなたの対応をした職員はいただけませんな。
416 :
〒□□□-□□□□:02/12/07 16:52 ID:26+OfaOr
ありがとうございます。代引の件で更に質問させて頂いて宜しいでしょうか?
口座の名義が個人事業の為、○○○代表×× なんですけど
依頼主の名前に業者名だけで出したい場合って、大丈夫でしょうか?
書いて窓口でもめるの嫌だし...。
417 :
〒□□□-□□□□:02/12/07 16:54 ID:gefMyblN
>407
今年中に作るのでしたら、それでかまいません。
(あ、ご主人も奥様も一緒に載っている保険証であれば
今年中じゃなくてもかまいません)
>413
415の通り、ぱるる口座番号の名義と、差出人の名義が違っている場合は
振り込むことはできません。
局留め郵便物というのはその局に断りなく行ってもいいものなのでしょうか?
やっぱり一言言っておいた方がいいのでしょうか?
教えていただけると助かります。よろしくお願いします!
419 :
〒□□□-□□□□:02/12/07 17:08 ID:26+OfaOr
代引の名義が違うのではなく、社名だけで出したいのもダメですか?
例)差出人:牛丼次郎 受け取り口座名義 牛丼次郎 代表 牛麦飯
こういうのですが。しつこくてすみません。
>418
受領者本人の証明書(保,免など) + ハンコ(小包,書留類の場合)が要る。連絡不要。
>419 口座名義は「牛麦飯 代表 牛丼次郎」と思われ。
会社「牛麦飯」の登記簿謄本または印鑑証明書。
企業の体を成さない団体(人格なき社団)の場合は規約(代表者住所氏名を定める内容を含む)
と代表者の公的確認書類(免,保など)が必要。架空でない証明として必要なのね。わかれ。
郵便貯金通帳も持ってくること。口座番号を確認いたす。振替口座の場合の証明…忘れた(スマソ
差出人=入金口座名 なので、差出人は「牛麦飯」になる。住所も会社の住所に。
421 :
〒□□□-□□□□:02/12/07 20:52 ID:26+OfaOr
>420
そうです、書き間違えました。
わざわざありがとうございます。
やれやれ、面倒臭いのですね。個人名でさくさく出そうかなあ。
422 :
〒□□□-□□□□:02/12/07 21:12 ID:r6TTiFZ/
>>411 >>412 ありがとうございますた。年末は12/27迄かと思ったら30日迄なんですね。
どっかのHPで見ますた。え?違う?
423 :
〒□□□-□□□□ :02/12/07 21:17 ID:klHZaTe6
1月4日システム変更でATM止まるって本当?
424 :
〒□□□-□□□□:02/12/07 22:31 ID:DHgB2RlF
>>423 現時点ではウソとしか言い様がありません。
1/4は土曜日なのでATMは土曜日の営業時間です。
>>422 無集配局の大半が休業となるのは毎年12/31〜1/3で、
今年の12/30は月曜日なので平常どおりです。
なお、集配局は原則年中無休です。
>>424 郵X局のやつらはかなりの確立で止まるといっていたぞw
停電時の証票類はちゃんと作っておけと釘をさされますた。
>426
7日は何があるんだ?
6日ならわかるが。
428 :
〒□□□-□□□□:02/12/08 01:49 ID:Xr02UTBT
なんかシステム変更をやるんだっけ?
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
>428
事務セン統合
431 :
428:02/12/08 02:22 ID:Xr02UTBT
さんくす。
432 :
〒□□□-□□□□:02/12/08 05:55 ID:wUe+RJkY
年賀状差出の受付はいつから?
434 :
郵便課@元無特:02/12/08 13:00 ID:iMHTQjfx
>>398 料金が正当である場合、発見局で記録の上、配達局に送付します。
今後はどうなるか知りませんが。
で、窓口引受でよく上がってくるんだよな(鬱。
435 :
〒□□□-□□□□:02/12/08 15:35 ID:pH74bxGR
郵便局のATMで現金でぱるるの口座に振り込めますか?
436 :
〒□□□-□□□□:02/12/08 15:43 ID:p0FMHcCJ
振りこめません
437 :
〒□□□-□□□□:02/12/08 15:44 ID:pH74bxGR
では窓口ですか?
438 :
〒□□□-□□□□:02/12/08 16:06 ID:zNg/bKPz
>437
窓口なら大丈夫。
他にも、一回自分のぱるる口座に入金してから
電信振替で送金するという方法もある。
439 :
〒□□□-□□□□:02/12/08 16:22 ID:V53nhRtB
小耳に挟んだのですが
もし詐欺にあった場合、郵便局の口座は銀行と違って
自分の身分証明書と振りこんだ領収書を提出すれば
相手の氏名・住所って教えてもらえるのですか?
440 :
〒□□□-□□□□:02/12/08 16:27 ID:v4mOM5rN
441 :
〒□□□-□□□□:02/12/08 16:39 ID:mpxS+CmK
すいません、小包について質問させてください。
直径70cmもある自転車用のタイヤ
(重さ300g程度。ホイール無し。折りたたみ不可のもの)
を送ることはできますでしょうか?
宅配便だと重さは全然ないのに一番大きな160サイズになって
かなり高くついてしまうので郵便局ならどうかなと思いまして・・・
442 :
〒□□□-□□□□:02/12/08 16:42 ID:mpxS+CmK
あ、すいません、いま郵便のホームページを見たら
「小包郵便物の大きさは、長さ1m以内、長さ・幅・厚さの合計が1.5m以内です。」
と書いてました。
ということはギリギリOKということでいいのですよね。
失礼しました。
443 :
メタル:02/12/08 17:02 ID:57UDwHcV
郵便番号7桁になり数年経ちました。
7ケタ化されてからすぐに郵便番号と宛名だけで年賀状を手書きで書くようにしましたが、
最初の年は意外と戻って来るのは少なかったが、次の年から結構頻繁に戻ってくるようになった。
やはり年末の忙しい頃でアルバイト君たちが多くなると、そんな番号だけの年賀状はわかりにくいし自分で「ここかっ!」というふうに調べることなく、
「宛先不明」で戻してしまう可能性もあるのでしょうか?
それとも“7ケタと宛先だけ”で届くというのはタテマエで、実際の業務上のホンネは“ちゃんと住所も県から書けよ!”ということでしょうか?
ちなみによく郵便利用するわけですが、年末・年始以外は殆ど戻ってきませんね。
もちろん「郵便番号が最初から間違っているじゃないの?」なんてことはちゃんと調べてますので、無いですよ。
444 :
メタル:02/12/08 17:06 ID:57UDwHcV
↑↑すみません、間違えました。
「郵便番号と宛先」→「郵便番号、丁目、番地と宛先」でした。
445 :
〒□□□-□□□□:02/12/08 17:16 ID:yQdS9RWM
>>443-444 配達員が自分でここか!って感じで調べることはしません。
よほど通数が少ない限りチャイムを鳴らすようなこともしません。
チャイムを鳴らして、「ここ、誰それさんの家ですか?」
って聞くこと自体、プライバシーの漏洩です。
誰それさんの家に手紙が届く情報を漏らしてますから。
玄関の表札に、名前が無い家などでは、誤配が発生する恐れがあるため
あて先不明で返ることがあります。
年末年始は数が膨大になるのでアルバイトが配達する率が圧倒的に多くなります。
職員なら年中配達してるのでどこそこに誰さんが住んでいるというのが分かってる
場合があるんで多少記載が間違えていても間違い無く配達できるけど、
その時期だけ雇ったバイト君は分かるはずも無いので、誤配の恐れがある場合は
配達しません。
それから、郵便番号と丁目、番地だけではありません。
例えば、AA町と、BB町の郵便番号が同じところもあります。
1丁目だけだと、AAの1丁目とBBの1丁目のどちらか分かりません。
その前から書いてくださいな。
446 :
〒□□□-□□□□:02/12/08 17:16 ID:v4mOM5rN
どういうはんこが押されて戻ってくるんですか?
短期のバイトはそれこそ郵便番号しか見てないし、
還付の仕方も知らないから返ってくること自体がバイトのせいではないと思うけど
ああ、自分も間違いた。「2行目のよほど通数が少ない限り」って部分
違う文章書いてる途中のだ。削除してくださいな。
448 :
郵便課:02/12/08 17:23 ID:7Vea8nGn
7桁番号と記載されている町名が合わない場合は
戻してしまう場合も多いよ
449 :
郵便課:02/12/08 17:29 ID:7Vea8nGn
>>443は何か勘違いをしているようなので、しっかり町名は記載しましょう
450 :
メタル:02/12/08 17:42 ID:57UDwHcV
御回答ありがとうございました。
町名から書くように致します。
でも今までのこと(県や市を書くこと)を思えばこれでも大分楽ですよね。
451 :
質問:02/12/08 17:44 ID:K/bgMarp
ゆうメイトが配りきれなかった配達物をもったまま局に帰ってくると
怒られる、もしくはイヤな顔されますか?
452 :
郵便課:02/12/08 17:52 ID:7Vea8nGn
>451 されない。
453 :
観察犬 ◆08C1q6BZoc :02/12/08 18:36 ID:FcVMl6uS
>>451 絶対にしません。
そんなことしたら捨てるバカがいるから。
454 :
〒□□□-□□□□:02/12/08 20:01 ID:frtJX2G6
>>443-444 郵便番号完全記載で省略できる範囲は行政区の市区町村までです。
最近合併した町村は要注意です。
<例>岩手県気仙郡三陸町は大船渡市と合併しましたが
住所が大船渡市三陸町××となったため
合併前では省略可能であった「三陸町」が省略できなくなりました。
機械化が進んだとはいえ、完全に手作業で区分する地域もあります。
田舎ばかりがそうだとは限りません。
数字だけのものがあると作業が著しく停滞します。
余程町域の数が少ない市町村でない限り、7桁の郵便番号を
完全に記憶する事は困難です。
そのようなものに限って郵便番号が間違っていますし・・・
>>446 内務の段階ですが
郵便番号・丁目以下の住所ともに正しい(事が容易に分かる)場合は
簡単に戻したりはしません。正確な住所がどうしても分からない場合は
たいてい「該当住所(郵便番号)なし」という理由にしています。
あぼーん
456 :
郵便課@元無特:02/12/08 20:24 ID:iMHTQjfx
>>438 というかその方が手数料が安いです。
>>454 あと、中央××丁目とかもかなり紛らわしいですね。
ちなみに何かの本で見たのですが、日本人の文字の認識速度というのは
漢字が一番早く認識できるらしいです(コンマ何秒の世界ですが)。
ですので、郵便番号だけよりも地域が書いてあった方が、確かに早くなります。
457 :
〒□□□-□□□□:02/12/08 20:26 ID:y14KhGdb
ケニアのナイロビにある銀行口座に送金しようとしたら、
近所の郵便局で断られますた。
大きな郵便局なら大丈夫なのですか?
458 :
〒□□□-□□□□:02/12/08 22:00 ID:frtJX2G6
>>457 ケニア銀行口座宛送金は取扱そのものがありませんので
郵便局の大小に関係なく全国どこでもできません。
あぼーん
460 :
〒□□□-□□□□:02/12/08 22:01 ID:eivMk2RH
>>457 郵便局での銀行口座あて国際送金が可能な国は
アメリカ、イギリス、オーストラリア、オーストリア、スイス
スウェーデン、スペイン、スロバキア、デンマーク、ドイツ
フランス、ベルギー、リヒテンシュタイン、ルクセンブルグ、ルーマニア
の15カ国です。
ケニアへの送金は為替での送金も含めて扱ってません。
461 :
460:02/12/08 22:03 ID:eivMk2RH
うーん奇跡的に被った(w
462 :
460:02/12/08 22:39 ID:y14KhGdb
サンクス&がっかり
463 :
〒□□□-□□□□:02/12/08 23:29 ID:aRviYIod
なんで郵便局に入りたいと思ったの?そんなに自分に自信がないの?
464 :
〒□□□-□□□□:02/12/08 23:37 ID:rdIIMlDj
郵便局員の給料って税金使われていないってホント?
465 :
〒□□□-□□□□:02/12/09 01:51 ID:jEv0IeD5
ここは、職員がお答えします一般人向けなので・・・
>>463 元々興味を持っている分野なので仕事と趣味の両立ができる・・・(笑)
むしろ、試験に合格する自信があったからこそ受験しました。
現実問題として、公務員試験は誰でも容易に試験実施情報が入手できるうえ
基本的に受験資格が年齢だけという面もあります。
>>464 誰に何と言われようが
給料に限らず事業の運営に税金は使われていません。
466 :
〒□□□-□□□□:02/12/09 21:47 ID:cx0lD76M
age
467 :
郵便局員:02/12/09 21:57 ID:6XJqMUI7
>>465 職員ですが、本当でしょうか?我々職員には「税金は使ってないぞ」
などと言いつつ、どこか見えないところで使われているってことは
ないのでしょうか?すみません。細かいところは見たことがないもので・・
468 :
〒□□□-□□□□:02/12/09 22:04 ID:/mYTbM1L
>467
納めるべき税金を免除されているというのはあります・・・が、これは税金を使ったことになるのか・・・?。
470 :
名無し:02/12/10 00:22 ID:mAM6Jw0w
クレジット付きの郵貯カードにするとき、現住所と通帳登録住所が違うと何か問題あるんですか?
現住所を証明するものがないので変更できないのです。
471 :
〒□□□-□□□□:02/12/10 00:27 ID:nagMmAQs
>467 >468
もらっていない以上使えませんね・・・
>467
もし税金を使っているのなら見えないはずはありません。
税金がお役所の飲み食いに使われたという事ですら公開される時代です。
財投云々を言う人間がいますが
免除されているものがある事と同様筋違いな話です。
あれは単に税収を郵政に回しているのではなく、
「郵政が国家財政に貸した金」に利子をつけて返済してもらっているだけですね。元々は郵政の金。
それを税金を使っているだなんて言っていると、お役所が郵便局に料金等を支払う事も
税金を使っている事になってしまいます。
郵政事業が税金を使っていることにしたい方々は
損益計算書のどの項目が税金からの繰り入れだと言うのでしょうか・・・
隠すも何も、そんなものはないので項目がないだけです。
472 :
〒□□□-□□□□:02/12/10 00:27 ID:uvpjw6pc
郵便局もクレジット会社も、もしもの時にその人と連絡がつかなかったら
ヤヴァくない?
同じじゃないといけないっていうより、両方とも現住所をしっかりさせるために
当然郵もクも同じ住所なのは大前提にならないといけないから違うってことは怪しいってこと。
あなたがお金貸した相手が
「ここに載ってる住所、俺の今住んでるのと違うし、
ほら、免許証とも違う。単なる同姓同名のやつだから知らん」
って言われたらどうする?
473 :
472:02/12/10 00:28 ID:uvpjw6pc
474 :
470:02/12/10 00:38 ID:XYwTN7ZJ
>>472 レスThanks
やっぱだめか。
カードは手元なんだけど通帳は実家なんですよ。
フリーターで免許もないと不便ですね。
475 :
472:02/12/10 00:45 ID:uvpjw6pc
自分の今住んでるところの住民票を取って実家に送って
実家の方で住所変更してもらうとか。
476 :
〒□□□-□□□□:02/12/10 01:28 ID:G2ViiMmP
糞スレ防止あげ
477 :
〒□□□-□□□□:02/12/10 02:22 ID:eadO2Z5L
ageruyoune
478 :
〒□□□-□□□□:02/12/10 20:59 ID:1G8jNlTo
オークション板の初質スレで郵便の補償について質問がなされています。
(723/727/728/730/731/737/753が当該レス)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1039274895/700 728と753、どちらが正しいのでしょうか。
なお、723の「3%」と「10円」はヤフオクで出品者にかかる手数料のことです。
723
>現金以外は時価を申し出るそうですが、落札価格+3%+10円
>でよいですか?20万ぐらいの物なのです。
728
>補償金額の欄には「落札価格」のみ書くこと。ただし本・CD・テレカの
>プレミアは認められない。
753
>>補償金額の欄には「落札価格」のみ書くこと。
>実際に3%や出品料10円かかっているのだから書いても問題無いはず。
>>ただし本・CD・テレカのプレミアは認められない。
>そんな事はない。同一物が手に入らない場合は局に断られたら戦うべし。
479 :
〒□□□-□□□□:02/12/10 22:01 ID:Spvz3r/0
昭和基地への郵便物は国際郵便扱いにはならないそうですね。
>>478 かなり微妙なのであいまいな答えしかこないに、20プレミア
481 :
〒□□□-□□□□:02/12/10 22:30 ID:85R+ovSN
他所(ヤフー)に支払う経費まで認めてたら落札にかかった通信費や電気代まで上乗せできそうだけど。
482 :
〒□□□-□□□□:02/12/10 22:40 ID:3N5J356b
>>478 最終的には裁判沙汰になるかも知れませんが、今月四日の郵便法改正により、引換金額までは補償対象になったと思われます。
483 :
482:02/12/10 22:41 ID:3N5J356b
あ、代引じゃ無かったのか・・・。
484 :
〒□□□-□□□□:02/12/10 23:10 ID:9eoxslvS
この板初めてなので外出でしたらすみません。
ギザギザに切れるはさみで普通の官製はがきの4辺をギザギザに切っても大丈夫でしょうか?
普通のハガキとして送れますか?
それとも定形外とかになっちゃうんでしょうか?
分かる方どうぞよろしくおながいします。
485 :
〒□□□-□□□□:02/12/10 23:16 ID:OJT+eHI5
>484
激しく変形させるような切り方をして、はがきの大きさ制限から外れたら定形外。程度問題だが、少し位なら大丈夫では。
押印時や区分時に引っかかり易くなって、痛み易くはなります。
486 :
484:02/12/10 23:29 ID:9eoxslvS
即レスありがとうございます!
4辺を切ろうとしたら結構ちっちゃくなってちと大変なことになったので、
違う方法でほんの少しだけ切ることにしてみます。
ちなみにハガキが傷む分には大丈夫です。
どうもお世話になりましたm(__)m
>>486 そのはがきの事故率がほんの少し上がると思う。
自作年賀状に「年賀」表記はいるんですか?
489 :
〒□□□-□□□□:02/12/11 11:02 ID:WX45umwF
>>488 はい。必ず表面のわかりやすい部分に「年賀」と表記して下さい。
つかぬ事をお尋ねしますが。
郵便局ってもちろんPC使ってますよね?
局のPCで2ちゃんの書き込みしてる局員っているんですか?
我々の税金の無駄使いをする奴は許せないです。
郵便局に限った事ではないと思いますが、余程、暇なんですね。
491 :
〒□□□-□□□□:02/12/11 11:19 ID:KPBgyQtR
>490
郵便局にある物には一切税金は使われてないけど、何か?
>>491 あなた個人の意見では信用いたしかねますので、こちらで調べますわ。
>>492 君は独立採算制を知らないのかね?
ついでにマルチは氏ね。
>>493 独立採算制って何ですか?
詳しく教えてくださいな。
>>495 >>国民の税金を一切使わない独立採算制
郵政にかかる費用は郵政の中でまかなっています。
それ以前に、ここにカキコするからって
局のPCからとは限らないんじゃ…。
まあ、してる奴もいるかもしれんが。
あと、税金云々は税金を払える身分になってから言え。
無論、消費以外だぞ(藁
>>498 してる人がいるから聞いただけですわ。
税金は払ってますわ。
推測で物を申すな。
500 :
〒□□□-□□□□:02/12/11 13:52 ID:7r8cUugT
>>499 よっぽど暇なんだな。せっかくの休みに
2ちゃんねるで郵政たたきですか。
>>500 休みじゃねえよ。
2ちゃんの郵政スレの住人はレベル低すぎてつまらん罠。
たたく??????????
遊んでるだけだわ。えらそ〜〜〜に。むかつくなあ。
490 :〒□□□-□□□□ :02/12/11 11:16 ID:jDDLtCLQ
501 :〒□□□-□□□□ :02/12/11 14:02 ID:jDDLtCLQ
3時間も「休み」じゃなく「遊んでる」といって2ちゃん。
まあそんな人もいるか、深夜業とか。
しかし「郵便局」のPCは郵政オンリーのネットだし
wwwプラウザはあったと思うが使えるのかあれ?
大体そんな暇あるかっての。
しかし「独立採算制って何ですか?」って
読んで字の如くじゃないか(w
あ、俺は今日は今年最後の年休でDL待ちの暇つぶしの2ちゃんだから。
いいないいな郵便局って。
民営化したら、いずれはNTTやJRの様な大企業になるのかな?
いいないいな。
給料もいいんでしょ?
でもこの掲示板見たらなんかドロドロぽいなあ。
>503
全然良くないです。
ドロドロです。
外部から見たらよさそうだよ〜。
いいないいな。俺も高卒で試験受ければよかった〜〜。
倒産ないもん。うらやましいよ。
ドロドロなんてどんな会社でもあるもんなあ。
郵便局っていいよなあ。
506 :
〒□□□-□□□□:02/12/11 18:31 ID:UE3/UGhQ
しょせん隣の芝生。
さてみなさん、そろそろ冬厨の季節ですね。
507 :
〒□□□-□□□□:02/12/11 18:39 ID:tf3X12pK
郵政事業関係に一切の税金が使われていないと郵便局員は信じているようだが
そうではない。
まさに職場での洗脳だな。税金が使われている部分もあります。
ただし、客が「税金の無駄遣いだ!」という部分には税金は使われていない。
>>507 やっぱり?
でも勤務中のお遊びはけしからんぞ。
509 :
〒□□□-□□□□:02/12/11 18:54 ID:UE3/UGhQ
490 :〒□□□-□□□□ :02/12/11 11:16 ID:jDDLtCLQ
503 :〒□□□-□□□□ :02/12/11 15:44 ID:jDDLtCLQ
505 :〒□□□-□□□□ :02/12/11 16:01 ID:jDDLtCLQ
508 :〒□□□-□□□□ :02/12/11 18:45 ID:jDDLtCLQ
お前、いつまでやってんだ?
ヒッキー以外だとしたら、よほど暇人だな(ゲラ
512 :
〒□□□-□□□□:02/12/12 00:48 ID:zo+GNcmS
もう冬厨の季節か。
ヒマな冬厨→jDDLtCLQ
513 :
〒□□□-□□□□:02/12/12 01:01 ID:nnDdG5Or
>>507 え、どこ? 後学の為に教えてくらさい。
514 :
〒□□□-□□□□:02/12/12 02:07 ID:9OjHfM5Y
引越の多さと、引き落としの多さで、貯金を通常貯金にまとめてしまいたいの
ですが、副印鑑が気になります。。。過去ログで郵便局も電子印鑑システムを
導入予定と知ったのですが、具体的な時期は、決まっているのでしょうか?
副印鑑があると盗難が心配です。。。
あと、郵貯の年間350円で100万円まで、盗難とかの保障を受けられる保険の
ようなものがありますよね。。。あれは、ボランティア貯金にも付けられる
のでしょうか?もし、そうだったら、2冊で200万円までは、盗難に備えられる?
516 :
〒□□□-□□□□:02/12/12 02:17 ID:9OjHfM5Y
>>515 そうですか。。。まだ、具体的なことは決まってないんですね
どうも、ありがとうございました<(_ _)>
517 :
〒□□□-□□□□:02/12/12 14:07 ID:zEGNqSz9
郵便貯金のディスクロージャー誌が欲しくて地元の郵便局に電話したら
「貯金者の会や企業や市役所などに配布するものなので一般には配布できない」
と言われてしまいました。
本庁のHPには郵便局に頼めばもらえると書かれていたのでそのつもりで電話したのですが・・・
郵便のディスクロージャー誌は同じ郵便局でもすんなりともらえました。
本庁に頼んで送ってもらった方がいいのでしょうか?
それとも状況を公開できないほど経営が散漫なのでしょうか?
518 :
〒□□□-□□□□:02/12/12 18:38 ID:RmFwTVoQ
うちの局では郵.貯.保みんなお渡ししてます。その局は何でなんだろ。単に在庫無かっただけなのか?
うんうん。
うちの局なんかロビーにだしても、誰ももってかないよ。
520 :
〒□□□-□□□□:02/12/12 19:27 ID:o0aNiRnU
>>517 そういう時はかまわず本庁に文句言っちゃってください。
521 :
〒□□□-□□□□:02/12/12 20:26 ID:g0gBXzzi
19歳、学生です。
『ゆうゆうローン』というものでお金を借りようと考えて
いるのですが、どうすればいいのでしょうか??
公式サイトを読んでもイマイチ分からなかったので、宜しければ
分かりやすく詳しく教えてください!
522 :
521:02/12/12 20:27 ID:g0gBXzzi
ちなみに貯金は全然ないです。
郵便局は自分の持ってる貯金を解約せずにその中からの
貸付なんで、何も無いところからの貸付というのは無いです。
524 :
〒□□□-□□□□:02/12/12 21:02 ID:NMuGAXbh
年賀状の書き損じは切手の部分だけ切り離して持っていけば45円分の切手に交換できますか?
525 :
〒□□□-□□□□:02/12/12 21:11 ID:kzQoVWTG
>>524 切り離しは不可です・・・
ハガキまるまる1枚と交換になります
526 :
明日受け取りに行くことになるのか?:02/12/12 22:11 ID:Wp3YUAcY
午前中に小包が来たようなのですが、不在で、
郵便受けに不在票が入っていました。
それを持って午後2時ごろ、保管している局に行ったら
配達員が出ていてここにはありません、でも夕方以降再配達
しますのでと言われました。
まだ来ないんですが。
再配達するしないの判断は適当に下されるものなのでしょうか?
急ぎの届け物なので適当なこと言われると困るのですが。
窓口に苦情を言って改善されるのでしょうか?
527 :
〒□□□-□□□□:02/12/12 22:19 ID:Rpj+kOPh
>524
ハガキ及び郵便書簡の「額印面一体不可分」という規定があります。
これは簡単に言えば切り離し無効ということです。
つまり切った時点で価値がなくなります。
45円分の切手に交換ということですが、手数料の5円を差引きで考えていますか?
差引きは原則としてありません。ですから今まで差引きで交換してもらってた
としたら、そこの郵便局が善意でやってくれていたと考えてください。
交換手数料は現金または切手での納付が定められています。
528 :
〒□□□-□□□□:02/12/12 22:22 ID:MO9VDQ/b
通販の代金の支払いを、ATMを使ってぱるるの電信振替でやろうと
思っていますが、支払人に追加情報(5桁の受付番号)を
付け加えることはできますか?
ゆうちょのHPを見ても、分らなかったので…。
529 :
〒□□□-□□□□:02/12/12 22:26 ID:Rpj+kOPh
>>528 すみませんATMでは決まった文章を選んでしか通信文を送れなかったと思う。
最近取扱がめまぐるしく変わるからチョット自信が無くてすいませんが・・
窓口からなら通信文を自由に打ちこむことができるよ。
ただし、別途料金が必要です。
530 :
〒□□□-□□□□:02/12/12 22:27 ID:1UjAhAku
>>527 取扱手続きに、交換手数料の分を差し引きにしたい旨申し出があった場合には
応じるように書いてあるぞ。
531 :
配達員:02/12/12 22:28 ID:kJGeMeQ0
>>526 不在票は夕方以降に再配依頼をしてください
それと、郵便局は24時間営業ですから
今からでも取りに行けますよ
532 :
〒□□□-□□□□:02/12/12 22:33 ID:Rpj+kOPh
>530
うん、質疑応答集等には「強く申し出がある場合は引受けて差し支えない」
という表現で出ています。
しかし、ウチの局は郵政局の法規に「差引きの取扱は原則できない」ことの
確認をとっていますので全て断っています。
ですから差引きをする場合は原則として他局で断られる事もあることを
説明していただけると助かります。
近隣の局でも断ってる局は多数あります。
>531
24時間やってない郵便局が大半。
534 :
〒□□□-□□□□:02/12/12 22:35 ID:Rpj+kOPh
>531
集配局全てが24時間営業ではないぞ。
>532
局によって違うとは何事じゃ! とお客さんに怒られたりしませんか?
本当はうちの局もお断りさせていただいたいのですが。
ウチも差引交換はお断りしたい。
でも「中央局がやってるのに!」とごねる客には仕方無しに。
両替もそうだけど、統一してくれんかなー。
537 :
535:02/12/12 22:42 ID:vuBdJVJy
×いただいたい
○いただきたい です。 スマソ。
郵便局くらい取扱がバラバラな組織ってないですよね。たぶん。
538 :
〒□□□-□□□□:02/12/12 22:46 ID:Rpj+kOPh
ようは差引き交換が今は便宜扱いだから大変なだけ。
PSで差引き分の切手も払い出した形にしてそれを納付した形にしてるのが
現行。間違いのもと。
便宜扱いで無くなれば画面に「差し引きしますか?」なんて出て
差引き分の切手&ハガキだけ払い出した形がとれるからね。
そういうシステムになっていないことが便宜扱いである証拠でもある。
はやく差引きが正規取扱になれば楽なシステムになるはず。
539 :
〒□□□-□□□□:02/12/12 23:24 ID:FTlVtaNs
>>526 不在票ではなく、再配達のお知らせでは?
でも、夜10時になっても来ないのはおかしいですね。
ちなみに、うちも昨日、不在で受け取れなかった小包を
夕方に再配達の指定をしたら、7時過ぎても来ない。
7時半になっても来ないから局に電話したら、局の課代の返答。
「後20分くらいでいきます。
いそぎですか?夕ご飯でたべるんですか」
などの返事。同じ局員として、腹たった。そういう問題ではないのでは?
結局来たのは8時でした。
こういうドキュンな課代と業者のいる局に私は勤めてる。
ま、こういうこともありますよ。
あ、当日配達分は夜10時以降なら24時間の受け取り可能なところなら、
受け取れます。
540 :
〒□□□-□□□□:02/12/12 23:37 ID:TaV9YDVG
差引き交換するのが当然でしょ。
じゃないと1万枚交換の人とかは
5万円払って交換するの?
めんどくさいのは分かるけど
それくらいは軽く出来るようにならないと
541 :
〒□□□-□□□□:02/12/13 00:04 ID:BiiCKhPX
>>526 まず・・・「不在票」にもその旨記載されていますが
不在のため持ち戻った郵便の受取は、原則として配達の翌日以降となります。
配達当日ですと窓口まで戻っていないことが多いためで、
配達担当と窓口が“別組織”の局では取扱上ほぼ無理です。
本題に入りますが・・・
夕方以降の(配達当日の)再配達が完全には実施されていないのは事実です。
お急ぎのところご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
ただ、当然ですが「手を抜いている」「適当に判断している」のではなく
郵便の量と配達員の配置を考慮しますと、物理的理由から
再配達が完全実施できる状況ではない、という現状から
「急ぐ扱いではないもの」を一度の配達で不在持戻としたり
翌日(以降)の配達に回すなどして急場を凌いでいるのが実情です。
確かに窓口では「適当な回答」になってしまうかもしれませんが
このような状況では、窓口担当としてはそれ以上の事は言えません。
>現在持ち出し中で夕方以降再度伺います
(※再配達する場合は「再配達します」という内容の不在票です。
そうしない場合は「持ち戻りました」になっているはずです)
なお不在票は、郵便局まで受け取りに来て頂く事を強要するものではありません。
保管期間内にご連絡頂ければ、物理的に可能な範囲で
ご希望の日のご希望の時間帯に再度配達致します。
最近では、当日の再配達を正式に取りやめた地域があります。
そのような地域では、夕方16時頃までに連絡があった場合について
当日の夕方以降に再度配達するというシステムとなっています。
やむを得ずそうしているという側面が強いため
窓口はもちろん、配達担当に苦情を言ったところで
本格的な“改善”は困難でしょう・・・実際無理ですし・・・
「当日の再配達はしないでほしい」という逆の要望もありますので。
昼配達いってた奴が
夜配達いく奴が出発するまでに戻ってこなければ
再配達なんてできねーんだよ。
543 :
〒□□□-□□□□:02/12/13 00:27 ID:BiiCKhPX
>差し引き交換
無料交換に該当する例とも事情が異なりますし、
実収入ゼロで切手類を“販売”する事になる点をどうするかが
問題ですが、結局は同じ事ですし、ここはひとつ
正式に可能になればすっきりしますね。
>>540 >1万枚交換の人とかは5万円払って交換するの?
申し訳ないのですが原則としてその通りです。
バラバラに切り離した80円切手100枚を、手数料500円を支払って
「完全シート」に交換される方もいます。
差し引きをすると、場合によってはその分の切手を手数料として
受入処理するため“無駄”になります・・・
私は、可能な限り販売収入を手数料収入に回すという方法で
差し引きを処理しています。
544 :
〒□□□-□□□□:02/12/13 00:41 ID:NPoy/gBR
その受入処理で売れない記念切手や
キティーちゃん葉書をさばくんだよ。
無駄じゃないよ。
545 :
〒□□□-□□□□:02/12/13 00:51 ID:BiiCKhPX
>>544 記念切手は交換で払い出せないため
便宜手数料受けとする事はできません・・・
キティーちゃん葉書・・・差額20円は自腹ですか?
546 :
〒□□□-□□□□:02/12/13 01:14 ID:GZcCnz8b
こんばんは 質問させてください。
最近ヤフオクを始めて、だいぶ前に作ってずっと使っていなかった
「ぱるる」口座を使用し始めました。
いくらか入金があってお金をキャッシュカードでおろそうとしたところ、
「当然その番号だろう」と思っていた暗証番号がちがっていてあわてて
しまい、3回まちがえてしまいました。
するともうカードを入れても受け付けてもらえなくなってしまいました。
その後、正しい暗証番号を思い出して、友人から通帳&暗証番号で
ATMでもおろせると聞きやってみたところ無事お金はおろせたのですが
カードはあいかわらず使えません。
そんなにひんぱんにお金をおろすわけではないので、通帳でおろせるの
なら現状のままでも構わないのですが、もしも簡単な手続きでカードが再び
使えるようになるのなら手続きをしようと思います。
ただし通常は郵便局の窓口が開いている時間に郵便局に行くのは
結構たいへんです。また口座を作った後に引っ越しているので、
口座を開設した局に行くのも困難です。
そんなわけで近くの郵便局で通帳と印鑑とカードを出して思い出した
暗証番号を伝えれば短時間でカードが復活できるのか教えてください。
547 :
528:02/12/13 01:17 ID:c6kK/3m9
すみません。質問させていただきます。
私は、Aさん宛にふるさと小包(チルドゆうパックの商品)をインターネットで
注文しました。
それが近日中に配達されそうなのですが、宛先のAさんは、週明け月曜日の夜迄
家を空けることになるそうです。
その場合、予め配達局に電話連絡して、火曜日の夕方に配達してもらえるように
取り計らってもらう事は可能でしょうか。
誰か教えて下さい。
因みに当方急レス希望です。
おながいします。
できません。
日付指定の取扱(小包なら50円)の意味が無くなっちゃいます。
>>549>>550 ただ、カタログのその商品の箇所には、「『配達指定日』不可」となっていたの
ですが、それでもNGですか?
もし、それがNGの場合、その商品はどうなりますか?
基本的には不在票がポストに入って、連絡待ちとなります。
チルドは腐ったりしないように一定の保管期間が決められていてその期間が過ぎると
差出人に返しちゃいます。
1週間ほどなら大丈夫でしょう。
>>552 保管期間が過ぎると、差出人に返送とのことですが、この場合の差出人は、
いわゆる生産者(事実上の差出人)ですか?それとも依頼人の私?
>546
通帳を作った郵便局まで行かなくてもいいです。
お近くの郵便局へ キャッシュカードと、ご本人であることを
確認できる書類をお持ちください。
特に窓口が混雑しているのでなければ、時間はかかりません。
手続き後すぐにお使いいただけます。
555 :
526:02/12/13 04:00 ID:+ik+RTP8
回答してくださった方々ありがとうございます。
入っていたのは郵便物お預かりの不在票です。
「2回目」の欄に時刻が書かれてないのにポストに入れられていて
変だなとは思いましたが、これを入れるということはやはり
今日の配達はもう無いんだなと判断してまうので、
直接受け取りに行ったのでした。場所も近所ですし。
配達員の人は、今日は1回配達のみですと、教えてくれてるような
ものだと思うのですがねぇ。
556 :
〒□□□-□□□□:02/12/13 04:04 ID:lE6Dk+iQ
FAQでもあり、激しくガイシュツだとは思いますが…
もしあれでしたら、ご面倒でしょうが、URLなりレス番をお教えください。
12月末日(消印有効)締め切りのクイズ懸賞に応募します。
年賀状も兼ねて出します。締め切りを守ったのを明示するために、
年賀状に消印押してもらいたいんです。どーすれば消印押してもらえるですか?
来年が未年ですから、できれば未の日(12月17日)の消印がよいのです。
未の日に出す理由は、風水の先生、ドクターコパが、
「未来という字は。未が来ると書く。」とおっしゃり、
未の日が、占術的に、来年のため、未来への礎のために
重要な日だと信じるからです。そういった「疑似科学」に
興味のないかたにはアホらしいと思われるでしょうね。
>556
年賀 という文字を消し、
12/17に 集配を行っている郵便局の窓口で
「今日の消印で」とお申し出いただければ
確実です。
558 :
〒□□□-□□□□:02/12/13 14:33 ID:JUEkKK3Y
>>556 年賀状を兼ねているなら、その手の言葉が書いてあるかと思いますので、
>>557の言われるように、ポスト投函などせずに窓で直接言わないと、年賀状扱いされる可能性が非常に高いです。
559 :
558:02/12/13 14:47 ID:JUEkKK3Y
差し出しの際には、『年賀』の文字を消して、代わりに『普通』と書いておくと、到着局でも「消印が押してある!」と慌てずに済むので、そうして頂けるとありがたいです。
17日は、まだ官製はがきの年賀(『年賀』と未記入の普通はがきも含む)には、消印を押してはいけない事になっていますので。
560 :
〒□□□-□□□□:02/12/13 15:12 ID:zqG71XRq
普通郵便での時間指定は可能でしょうか?
またその場合ただ封筒に記せばいいのでしょうか?
郵便局まで行かなくてはならないのでしょうか?
561 :
〒□□□-□□□□:02/12/13 15:42 ID:a+LdpRux
>560
普通郵便の時間指定はできません。
562 :
〒□□□-□□□□:02/12/13 16:45 ID:eUsi+HSQ
質問です
カード&通帳を紛失した際、再発行にはどれくらいの期間がかかるのでしょうか?
また、土日の発行はできるのでしょうか?
できれば早急にお金を下ろしたいもので。
よろしくお願いします。
563 :
〒□□□-□□□□:02/12/13 17:05 ID:a+LdpRux
>562
だいたい一週間前後お時間をいただきます。
土・日は貯金関係の窓口が開いておりませんので
受付できません。
564 :
562:02/12/13 17:14 ID:hvv+oDk4
>563
ありがとうございました。
クレジットカードで食料品等 購入して しのぐことにします(^^;
565 :
〒□□□-□□□□:02/12/13 20:32 ID:JslcKh8e
(173)まで下がっている。age
566 :
〒□□□-□□□□:02/12/13 22:38 ID:2KNIakGh
すみません 既出の質問かもしれませんが
郵貯のATMでお金の取り忘れをしてしまったっぽいのですがこういった場合はどうしたらいいですか?
あきらめなくちゃだめですか?
567 :
〒□□□-□□□□:02/12/13 23:53 ID:ltcgrQlp
>>566 昔忘れたことがありますが、郵便局から連絡が来ました。
カード忘れた時も同じでした。
そのまま放置されて後から来た人が持って行ってしまうということにはならないようです。
ところで、海外から日本の郵便貯金口座に振り込みたいのですが、
その時に振込先金融機関の名前と住所を書けと言われました。
どこかにしかるべき宛て先があるのでしょうか?郵政省の住所を書けばいいのでしょうか?
568 :
鑑札犬 ◆08C1q6BZoc :02/12/13 23:56 ID:gHPmDme+
>>567 郵政省って何だよ?(藁
という突っ込みはおいておいて、その形式だと郵便局への送金はできないと思います。
どちらの国からでしょうか?
569 :
567:02/12/14 00:02 ID:kuzDF5Tb
>>568 さっそくありがとうございます。
郵便貯金口座同士ならこれだと言われてもらってきた"PostGiro International"という書類な
んですが、これじゃなく別のがあるということですか?国はスイスです。
ところで郵便貯金は郵政省の管轄じゃないんですか?
だとしたらスレ違いですね。すみません。
570 :
〒□□□-□□□□:02/12/14 00:08 ID:d5fE9L70
>>555 申し訳ないのですが
不在票に記載された配達日当日に集配局まで受取のため来局されるのは
可能な限りご遠慮願います・・・
不在票が入っていても当日だと窓口で保管しているとは限りませんので。
配達日の翌日以降なら間違いなくお渡しできるのですが・・・
>>556 必ず窓口で「今日の」消印が必要な旨申し出て下さい。
単に「消印を押す」の場合、それが年賀状であると
12月15日〜28日の間は1月1日付の消印を押します。
ただ“普通の”1月1日の消印とは違い
その間に差し出された証拠となるものですが。
571 :
〒□□□-□□□□ :02/12/14 00:10 ID:QKDCfBci
未成年者が通帳やカードの暗証番号を変えるときは、身分証明書だけじゃなく
ハンコも必要ですか?
572 :
〒□□□-□□□□:02/12/14 00:11 ID:d5fE9L70
>>569 郵政省は省庁再編により「消滅」しています。
現在は総務省郵政事業庁です。
573 :
〒□□□-□□□□:02/12/14 00:12 ID:2D3v6ZE8
>>569 郵政省は郵政事業庁に降格されましたので・・・。
574 :
567:02/12/14 00:30 ID:kuzDF5Tb
>>572 >>573 なるほどそういうことになったのですね。ありがとうございます。
振り込みの宛て先についてはご存じないですか?
575 :
〒□□□-□□□□:02/12/14 02:22 ID:t1HXg53E
576 :
〒□□□-□□□□:02/12/14 02:43 ID:oGA4+jTh
>>553 商品によって違いますので、カタログの問い合わせ先にお尋ね下さいませ。
577 :
〒□□□-□□□□:02/12/14 11:31 ID:PPn08v6O
宜しくお願いします。
現在私名義の通常貯金の口座を所有していて、近々解約したいと考えています。
私がキャッシュカード、遠方の親が通帳と印鑑を持っているのですが、
親は忙しくて窓口に手続きに行く暇がないと言っています。
こういう場合はやはり親から通帳と印鑑を郵送してもらい、私が手続きするしか方法はないのでしょうか?
それと確認ですが、通常貯金の口座の解約には通帳、印鑑、キャッシュカードの全てが
必要という認識でいいのでしょうか?また他にも必要なものはありますか?
578 :
鑑札犬 ◆08C1q6BZoc :02/12/14 11:45 ID:s4qYUvn4
>>577 本人が窓口にこられるならば、通帳・印章・カードと、
正当権利者確認資料(いわゆる身分証明書)をお持ちください、
579 :
577:02/12/14 12:03 ID:PPn08v6O
>>578 レスありがとうございます。もうひとつお願いします。
代理人(親)が手続きをするには上記のもの(通帳・印章・カード)以外に特別に必要なものがありますでしょうか?
580 :
鑑札犬 ◆08C1q6BZoc :02/12/14 12:05 ID:s4qYUvn4
>>579 委任状(書式適宜)と親御さんの正当権利者確認資料(身分証)がいります。
581 :
577:02/12/14 12:20 ID:PPn08v6O
>>580 ありがとうございます。
何度も質問して本当に申し訳ないのですが、委任状(書式適宜)というのがよく分かりません。
書類が郵便局に置いてあるのでしょうか?
それとも適当な紙に解約の手続きを親に委任する旨の文面を書いて私の印鑑でも押しとけばいいのでしょうか?
正式な文章の書き方なんかはあるのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
582 :
鑑札犬 ◆08C1q6BZoc :02/12/14 12:22 ID:s4qYUvn4
>>それとも適当な紙に解約の手続きを親に委任する旨の文面を書いて私の印鑑でも押しとけばいいのでしょうか?
これでよかです。
583 :
577:02/12/14 12:25 ID:PPn08v6O
>>582 何度もレスをいただき、本当にありがとうございました。
584 :
〒□□□-□□□□:02/12/14 13:32 ID:Ji7XlHLa
>484-485
亀レスですが。
官製はがきの場合、ギザをつけるとはがきとしては送れなくなります。
ギザ付き郵便葉書の取扱について(昭和42、6、15郵郵業第139号通達)
私製の郵便葉書は、従来から長方形の紙であることが条件とされ
ているが、長方形の紙の各辺の全部又は一部に波形又は歯形の
切り込みを施したもの(通称「ギザ付き葉書」といわれている)に
ついては、その切り込みの深さが一見二ミリメートル以内のものは
長方形の紙として取り扱うものであること。
なお、この取扱は包装を省略した定形郵便物についても同様と
するが、官製葉書にギザをつける事は原型を変えることとなるの
で、則第一六条のニ第ニ項により第一種郵便物として取り扱
うものであること。
というわけで、官製葉書に切れ込みをいれた場合、定形郵便物の
条件に合致するもの(2mm以内)であれば定形郵便物、それ以上で
あれば定形外郵便物になります。
585 :
〒□□□-□□□□:02/12/14 13:49 ID:aJgaHw9r
冊子小包の料金着払いってできますか?
586 :
〒□□□-□□□□:02/12/14 13:51 ID:8lRuLqgN
できますよ
587 :
:02/12/14 17:38 ID:5/18MTDm
お願いします。
日曜日の午前中に封書をポストに入れたとして、
月曜日には着きますか?(県内です)
あと日曜日はポストから回収しないって
言う人がいるんですけど、回収してますよね?
588 :
〒□□□-□□□□:02/12/14 17:58 ID:gR9fSzh5
589 :
〒□□□-□□□□:02/12/14 17:59 ID:VipW0eoL
郵便貯金の残高証明書(英文併記)を取りたいのですが、手書きではなく機械印字で作成してくれる局はありませんか? 当方東京都杉並区在住です。
590 :
〒□□□-□□□□ :02/12/14 20:13 ID:49g0fHHg
教えていただきたいのですが、定形外郵便には大きさの制限はありますか?
56センチ×13センチ×13センチの箱に入った物を送りたいのですが、
重さは1キロ未満なのです。これを定形外郵便で送る事は可能でしょうか?
よろしくお願いします。
591 :
〒□□□-□□□□:02/12/14 20:19 ID:Ji7XlHLa
592 :
〒□□□-□□□□:02/12/14 20:19 ID:RnkCZzYI
>>589 英文による現在高証明は、お客さまが証明書用紙に必要事項を書き込んだものを
提出していただき、郵便局ではそれに金額の記入と証明の旨記載するだけです。
できるだけ機械印字されたものが欲しいのでしたら、お近くの郵便局で用紙をもらって、
ワープロかなんかで同じように作ってください。
ただし、郵便局で記載するところは手書きになります。
593 :
590:02/12/14 20:29 ID:49g0fHHg
>591
定形外郵便で送れるみたいです!
どうもありがとうございました。
594 :
〒□□□-□□□□:02/12/14 20:39 ID:VipW0eoL
>>592 具体的にどのようなものかよくわかりました。
月曜に最寄りの郵便局で用紙をもらおうと思います。
返信ありがとうございました。
595 :
〒□□□-□□□□:02/12/14 20:59 ID:SlT8LQ3z
年賀状って20日ごろ普通に出せば
普通に2日後くらいに届くんですか?
596 :
556:02/12/14 21:03 ID:iOKpAiVt
>>557-559 ありがとうございます。再度質問です。
>>556に書いた通りにしたいのは変わらないんですが、
すべて日本語の文面でありません。
(英語などでもない。局員さんは絶対読めない。)
郵局の未のスタンプは押してあります。
てな具合で「年賀」を消してしまうと、
文面からの判断では年賀として扱ってくれるかどうか
ビーミョーなんです。
こんな具合ですが、再度御回答いただければ幸いです。
597 :
〒□□□-□□□□:02/12/14 21:05 ID:wj8+YDMt
郵パックのお歳暮を利用しました。
カタログの4000円のを後輩夫婦に送ったのですが、この後輩、あろうことか
はがきを無くしやがったんです!
もう、絶対再発行はしてもらえませんか?
あぁ、ソレニシテモ腹立たしい・・。
質問させて下さい。
配達指定日郵便を利用する場合、ポスト投函とすることは可能ですか?
599 :
〒□□□-□□□□:02/12/14 22:10 ID:JRaKJiy0
>597 意味不明。「はがき」が何を指しているのか分かりません。
>598 引受可能のもの(料金OK、指定日もOK)なら可。
少しでも自信がなかったら窓口で確認して貰ってください。
600 :
〒□□□-□□□□:02/12/14 22:15 ID:JRaKJiy0
>596=556
年賀として扱わないから「年賀の文字を消す」んですけど。
書かれてあるものから年賀だと察してもらえるようにすれば、それでいいんじゃないですか?
601 :
〒□□□-□□□□:02/12/14 22:16 ID:d5fE9L70
>>596 ウーン・・・私、回答にあたって勘違いをしていました。
要するに「12月17日の消印で元旦に配達希望」ですね・・・
残念ですがそれはできません。
というより「通常そうなる事が考えられない」事例なので・・・
まるでわざと残留もしくは誤配等をやってしまって
配達が半月近く遅れたみたいですね・・・
12月17日の消印があるものは原則12月19日までに配達されますし
12月17日に差し出された年賀状は、消印を押さないか
1月1日の消印を押すか、いずれか一方です。
>>598 郵便局備え付けのシールを使用して
窓口に差し出す事になっている模様です。
602 :
〒□□□-□□□□:02/12/14 22:27 ID:bKICxgmj
>>597 商品券と同じ物ですので、
再発行は出来ないと思われます。
603 :
556=596:02/12/14 22:42 ID:iOKpAiVt
>>601 ありがとうございます。
>残念ですがそれはできません
ううん、残念!
クイズ受付係のほうに問い合わせて、
元日配達の年賀を兼ねた回答で良いかどうか、
問い合わせてみます。
604 :
〒□□□-□□□□:02/12/14 22:47 ID:68F05GL9
すいません。
日曜に普通郵便って配達してるんですか。
金曜の夜に出した手紙が日曜着くか、月曜に着くか、
確認したいんです。
605 :
〒□□□-□□□□:02/12/14 22:49 ID:RGfsyd5u
>>597 ご心配なく ちゃんと業者からまだですか?
と 確認の手紙がくるので、安心してください。
>>604 基本的にしておりません
月曜日に着くと思われます。
>>604 日曜日・祝祭日は、通常扱い普通郵便の休配日となっています。
(但し、繁忙期除く)
速達扱い普通郵便は、日曜日でも配達します。
609 :
〒□□□-□□□□:02/12/14 23:18 ID:azCIN5Bw
>>604 明日と22日は普通郵便は休配。
12月29日と1月5日は配達。但し1月2日(木)は休配。
1月12日以降は、次の年末まで日曜休配。
610 :
〒□□□-□□□□:02/12/14 23:29 ID:68F05GL9
休配日というのは郵便局間の配送もしないの?
例えば日曜の朝6時に出したら月曜の午後には
着くものなのか、あるいは月曜になってから配
送はじめて配達は火曜にかる?(都内など近い場合)
611 :
〒□□□-□□□□:02/12/14 23:32 ID:O27bv4kt
してるよ
613 :
〒□□□-□□□□:02/12/14 23:48 ID:d5fE9L70
日曜日(正確には休配日)でも
郵便業務を完全に休止することはありません。
普通通常郵便の配達と多くの局の窓口業務は休みですが
運送は年中無休です。休日運休の便がありますが。
>>604 夜差し出しても翌日届く宛先なら土曜日に着きます。
>>610 速達ですと日曜日中に届くこともあります。
614 :
〒□□□-□□□□:02/12/14 23:50 ID:d5fE9L70
>>612 近年の例年通りのパターンですと
1月5日は日曜日でも休配にはなりません。
615 :
〒□□□-□□□□:02/12/15 00:00 ID:TFL75Y+o
あぼーん
お客様各位
今日から年賀受付です、早めの差出をお願いします。
普通の葉書を年賀状として使う場合は「年賀」と朱書き、年賀葉書を普通の
葉書として使う場合には切手部分の下にある「年賀」抹消キボンヌ
618 :
〒□□□-□□□□:02/12/15 01:56 ID:xbEqwSLt
質問1 郵便小包の重量は宛名ラベル込みの計算ですか?先日ラベル貼った小包を
持っていって計ったら2003グラムだったのでショックを受けました。
いつもなら計っている最中に宛名を書いているのでラベルの重量は含まれ
ていなかったのですが。
質問2 巨人の長島茂雄さん宅に郵便小包を送る場合、「東京都田園調布」だけで届きますか?
巨人のファンクラブ宛に送ったら、無礼なことに、速攻で送り返してきました。
ファンクラブとしては怪しい郵送物は受け取りたくなかったのでしょうが、
自宅に送ることができれば大丈夫と思うのですが。
619 :
鑑札犬 ◆08C1q6BZoc :02/12/15 02:03 ID:RXoWF4IM
>>618 1.ラベルは重さに入りません。
2.なおさら受け取り拒絶では?
620 :
〒□□□-□□□□:02/12/15 02:28 ID:9KhoMijR
>>618 田園調布に長島さんが住んでいることを知っている人ばかりではありません。私知らなかったです。
さらに知っていたとしても、同姓同名の人がいる可能性がありますので、配達はおそらくできないかと。
やはりファンクラブ気付で、長島さん宛に送るのが一番かと思います。それで駄目だったなら諦めるしかないでしょう。
ファンクラブとか入っているなら、その番号も書いてみては?
わたしはアンチ巨人なのでそれ以上のことは分かりません、というか、分かりたくありません。
621 :
〒□□□-□□□□:02/12/15 02:32 ID:FpVjz7Wg
代引きで送ってもらったのが予定した金額より高かった場合、
その支払い金額より少ない額を渡しても郵便局員は納得してもらえますか?
622 :
〒□□□-□□□□:02/12/15 02:43 ID:oTD5vvVx
10年前の定額小為替(無記名)が大量に出てきました。
もう受け取る権利がないのは分かっているんですが、この金額は全部
郵政省のものになってしまうんでしょうか?
切手との違い・なぜ有効期限を設けるのかなど、小学生にも分かるように
回答くださると助かります……
……いや、みすみす無駄にしたことが悔しいわけじゃなくて……
…………(´д`;;
623 :
〒□□□-□□□□:02/12/15 06:27 ID:5OHfWoK1
定形外郵便も朱書きすれば年賀扱いされるのですか?
624 :
〒□□□-□□□□:02/12/15 06:55 ID:J/t2WTzq
625 :
〒□□□-□□□□:02/12/15 08:49 ID:/r2VauT6
>621
ラベルに記載の金額を払ってもらうか、受け取り拒否かの2択です。
626 :
〒□□□-□□□□:02/12/15 09:37 ID:QjPZKeHs
>>622 かんたんにゆうとこがわせもかわせのなかまなのでおかねをおくるほうほうのひとつなの
おかねをもらうひとがちゃんとおかねをもらうまでゆうびんきょくはこがわせのひかえをすてないで
とっておかなきゃならないの。もしおかねをもらうひとがおかねをもらってくれないとゆうびんきょくが
こがわせのひかえでいっぱいになってこまっちゃうからなんだよ。
かちうまとうひょうけんや、たからくじにゆうこうきげんがついてるのといっしょだとおもうな。
627 :
〒□□□-□□□□:02/12/15 12:41 ID:VWGLGWcG
内容証明で送る内容のもののコピーを、郵便局も1枚保管すると
聞きましたのですが、保管をする郵便局はその内容証明を送った方
の都道府県の郵便局でしょうか、それとも受け取る側の都道府県の
郵便局どちらの郵便局での保管になりますか?
配達される郵便局の集配課1と2両方に知り合いがいるのですが、
そういった内容のものは確認のため郵便局員の方もチェック
されるかと思いますが、郵便局員でしたらどなたでも見れてしまう
ものなのでしょうか?
628 :
鑑札犬 ◆08C1q6BZoc :02/12/15 12:51 ID:RXoWF4IM
>>627 差し出した郵便局で保管します
確認した職員とその管理者は目を通します。
>>627 マルチかよ・・。
今すぐ回線切って首吊って氏ね。
630 :
〒□□□-□□□□:02/12/15 12:58 ID:VWGLGWcG
631 :
〒□□□-□□□□:02/12/15 13:25 ID:byivTppD
>>623 特に強い要望を申し出れば便宜、引き受けることもある。
632 :
鑑札犬 ◆08C1q6BZoc :02/12/15 14:38 ID:RXoWF4IM
>>631 別納で大量に引き受けたDQN局もあった。
634 :
〒□□□-□□□□:02/12/16 13:42 ID:GWwxFoHU
冊子小包と定形外を同じ日に同じくらいの距離の場所に出します。
たいてい定形外のほうが遅くつくようですが、気のせいでしょうか。
郵便物の扱い方なんかの違いはありますか。
635 :
ゆうメイト情報交換スレから:02/12/16 14:18 ID:ODndWnfk
誤爆のようなので転載
郵便から三井住友に送金はできるのでしょうか?
636 :
〒□□□-□□□□:02/12/16 14:39 ID:3oEj5+fz
637 :
鑑札犬 ◆08C1q6BZoc :02/12/16 18:04 ID:hlw7h1Ql
>634 距離とブツの大きさによる。重い冊子は小包ルート。
小包の方が量が少ないから、処理が早いということもある。
639 :
you!say:02/12/16 20:35 ID:EdIzYsDJ
640 :
やばっ:02/12/16 22:45 ID:DoZtliV6
今からポストに投函すると
はがきに押される日付はどうなるのでしょうか?
やっぱ明日の消印になるんでしょうか?
今日の消印有効なんだけど。。。
>>640 ポストに出すと明日。
24時間営業の局のゆうゆう(時間外)窓口で申し出いただくと
今日の消印に間に合います。
642 :
やばっ:02/12/16 23:09 ID:DoZtliV6
ありがとうございます。
早速いってきます。
643 :
やばっ:02/12/16 23:27 ID:rVL+c48w
よくよく考えたら0時までには間に合わない。
0時すぎたら、17日の消印ですよね・・・
あぼーん
645 :
鑑札犬 ◆08C1q6BZoc :02/12/16 23:29 ID:hlw7h1Ql
646 :
〒□□□-□□□□:02/12/17 20:51 ID:HG3vfQz4
647 :
〒□□□-□□□□:02/12/17 20:58 ID:a+Sbz6sb
モバイルで残高照会とかしてますが、iモードからjフォンに変えたいんですが、
どうすればいいんでしょ?
>>647 新しい携帯の電話番号を郵便局の貯金窓までお届けください。
(持ち物:通帳、印章、正当権利者確認資料)
649 :
647:02/12/17 21:04 ID:a+Sbz6sb
ありがとです。
すぐ変更できますか?それとも、時間かかりますか?
もし知ってたらどのくらいで変更できるのか教えてください。
650 :
鑑札犬 ◆08C1q6BZoc :02/12/17 21:06 ID:ZqIFedEr
>>649 大体2〜3日で変更自体は終わりますが、余裕を持って1週間は見てください。
なお、郵便貯金ホームサービス(音声電話のサービス)での残高照会はすぐ使えます。
651 :
〒□□□-□□□□:02/12/17 22:47 ID:b6lUHHAF
『女性警察官』・・・と聞くと、誰もが身も心も引き締まる思いで一杯になる。
かつて犯罪に関わった者のみならず、善良な一般市民まで彼女等の
全身からみなぎる『気』に圧倒されるのである。つまり、その存在自体が
犯罪の抑止に大きな効果を挙げている、と言えるわけだ。
ところで・・・だ、この「女性警察官」の前に言葉をひとつだけ付けるとどう
なるだろう。そうだなぁ・・・たとえば・・・だ、『2ちゃんねらの』という言葉を
付けてみると・・・
『2ちゃんねらの女性警察官』
となる。ひどいもんだ。言葉ひとつでここまで落ちぶれるとは・・・。
仕事が終わって帰ってくると即座にPCの電源を入れ、「2ちゃんねる」を
始めるわけだ。あぐらをかいて、ビールを片手に焼き鳥をほおばりつつ
「このスレではお前が荒らし!」
などと暴言を吐きながら「カーッカッカッ!ククク、コココ!」と不気味な
笑い声をあげ、グビグビッとやる・・・。ガァァァァゲフッ!と大きな音を立てて
ゲップをする割に屁はスカシッペのみ。たまに中身が出たりする。
こんなのを一体誰が『女』だと認めるんだい?これ見てドキッとしたでしょ?
君等はまだ20代だろうし警官さえやめたら30代前半までは『女』でいられるよ!
若い男達の憧れでいられるわけだ。気分は最高!もてもて!ヒューヒュー!!
君たちは未だ引き返せる。
652 :
〒□□□-□□□□:02/12/17 23:24 ID:pwgUv8l6
私、某企業の郵便担当をしておりまして、ココはいつも参考にさせていただいております。
今回は、送り付け商法(ネガティブ・オプション)に関してお聞きしたいんです。
少しでもアヤシイのは開封せずに「受取拒否」がキホン!というのは重々承知してます。
でも「開けてみんことにはわからん、、」というケース、どうしてもあるんですね。
で、開ける→豪華荘重本→ガーンヤッパリということで送り返す訳ですが、ウチの場合、
小包か簡易書留で送り返してます。でも、ホントはこんなのに1円も無駄にしたくないので
「着払」で送り返したいんです。
がっ、本来「着払」は受取人の事前了承が必要ですよね。それに、相手が相手なので郵便局
も取りッぱぐれる可能性が高そうだし、、、ヤパーリ「着払」返しは無理でつか?
653 :
〒□□□-□□□□:02/12/17 23:43 ID:EIH9MhC3
>>652 取りはぐれはありません、たぶん。
ただ、相手が受取拒否すると、差出人に戻すことになります。
着払いで。本来の送料+行きの分の手数料+戻りの分の手数料を、差出人様から徴収します。
654 :
〒□□□-□□□□:02/12/18 00:05 ID:qRVDh2bP
先日、大阪市内から門真市へゆうバックを送りました。
重さは3キロ強。770円だと思っていたら、窓口の女性は
630円とのこと。でもこの人、見ていたらおつりや切手の
金額を間違えてたりして、なんか頼りないんです。
630円を払いましたが、この額が間違っていたら送付先に
着いた時点で、受取人に不足分の料金の請求が行きますか?
655 :
〒□□□-□□□□:02/12/18 00:14 ID:VMXCUqbD
>654
普通郵便は不足額を受取人様からいただくこともあります。
が、窓口引受が原則の郵便(小包・書留など)は、足りない事はない、という前提で処理しますので、差し出し時に郵便料金を支払っていれば、受取人が料金を払うことはありません。
656 :
652:02/12/18 00:27 ID:VTq84Eze
>>653 さっそくのご回答ありがとうございました。
なるほど、受取拒否されることは考えてませんでしたね。。。
う〜んくやしいなあ。
657 :
〒□□□-□□□□:02/12/18 00:34 ID:lyYNGfKn
送り返さずにほっとくって訳にはいかないの?
658 :
654:02/12/18 00:49 ID:qRVDh2bP
>655
ありがとうございます。ほっとしました。
相手は目上の方だったもので。
>>654 たぶん市内料金と間違えたんでしょう…。
担当者が最近まで門真市内の局に勤めていたとか、
ボタンを押し間違えたとか。
後から受取人様に請求する事はありません。
到着局では、切手や証紙がはがれたと思われるだけ。
>656
訪問販売法だったかな?商品の送付があった日から14日間
(引き取りの請求をした場合は請求日より7日間)購入の承諾をせず、
また送り主が商品の引取りをしなかった場合は商品を自由に
処分できるとなっています。(ただし、商品の場合は使用しない事)
660 :
〒□□□-□□□□:02/12/18 01:07 ID:VTq84Eze
「料金不足分受取人払」を朱書きするケースってありますよね。
これって本来は、差出人が受取人に対して「あらかじめ切手貼った返信用
の封筒を入れておくから、これ使って返信してね。返信するものが予想外
に重くなっても気にせずに送ってね。足らない分はこちらで払うから。」
って趣旨で返信用封筒に書いておくものですよね?
では、差出人が「料金不足分受取人払」を朱書きして郵便を送るのって
セーフですか?ウチの社には大胆にも「料金不足分受取人払」の朱書き
のみの郵便が時々届きます。これって実質、通常郵便の着払ですよね。
でも、外見だけじゃ返信用の封筒なのかどうか分からないだろうし、、
こんなワザってアリですか?
661 :
〒□□□-□□□□:02/12/18 01:15 ID:VMXCUqbD
>660
現実として、便宜取り扱いしていますが、本来はありません。ちなみに、そういう事をしている郵便、大抵到着が一日遅れます。料金徴収処理の関係上。
662 :
〒□□□-□□□□:02/12/18 01:22 ID:E+rwKGyG
>>660 当然、ナシです(笑/汗)
結果としてそうなる事はありますが
差出時から「不足分受取人払」と決める制度は存在しませんので
どういうものであるか答えようがありませんし
(それを書いた方が言いたい事は理解できますが)
正規取扱ではない以上その文字が“無視”されても仕方ありません。
状況に応じた扱いをするまでです。
663 :
〒□□□-□□□□:02/12/18 10:46 ID:ujNqZHyZ
郵便振込ってどうやってするんですか?
子供でもできるんでしょうか?
664 :
〒□□□-□□□□:02/12/18 11:07 ID:Fe87Ngvj
郵便振込なんてものありませんが何か?
665 :
〒□□□-□□□□:02/12/18 11:13 ID:FllLNBAl
外出でしたらすみません
相手のぱるる口座に振込みをしたいんですが自分の郵便局の口座が
ぱるるかどうかわかりません
カードか何かでわかったりしませんか
666 :
〒□□□-□□□□:02/12/18 11:49 ID:W1+5Z6aa
「料金受取人払」郵便について、お教え下さい。
生命保険会社に保険金の請求書類を送る予定です。会社側からは、
送付用に「料金受取人払」郵便の封筒(普通郵便の長3封筒・某局
私書箱宛て)をもらいました。
ただ、保険金請求という性格上、普通郵便ですと何かと心配です
し、年末年始の郵便事情を考えるとこれまた心配です。そこで、
配達記録郵便で出したいと思っております。
会社からもらった「料金受取人払」封筒を使って郵便局窓口から
配達記録郵便で差し出す場合、次のどの様な取り扱いになるので
しょうか。
1.普通料金・配達記録料金とも受取人(保険会社)払い
2.普通料金のみ受取人払いで、配達記録料金は差出人(私)払い
3.普通料金・配達記録料金とも差出人(私)払い
4.その封筒では差し出せない
5.その他
よろしくお願いします。
667 :
〒□□□-□□□□:02/12/18 12:03 ID:klYHr5zu
>>666 2です。
まあ、配達記録の場合は、窓口でしか取り扱いできないので、不安でしたら、窓口担当者に尋ねてください。
668 :
666:02/12/18 12:09 ID:W1+5Z6aa
669 :
〒□□□-□□□□:02/12/18 15:20 ID:E+rwKGyG
>>665 表紙を開いたところの「ご利用欄」で
「郵便振替口座開設」に○印があれば“ぱるる”です。
>>666-667 たとえ料金の一部が差出人払であっても
受取人払のものを配達記録とする事はできないため
配達記録とする場合は3が正解です。
一般書留・簡易書留・速達とする場合なら
2(特殊取扱料金差出人払)が可能です。
それらの表示が最初から封筒に印刷されている場合なら1(全て受取人払)です。
670 :
じゅん ◆W..ThlHCTA :02/12/18 15:28 ID:FWmJuO4e
郵便もなあ。。。はやくヤマトはいればな。。
671 :
じゅん ◆9Ce54OonTI :02/12/18 15:31 ID:FWmJuO4e
sumaso
672 :
じゅん ◆kr0AbkBuKU :02/12/18 15:32 ID:FWmJuO4e
あははあfだふぁ
673 :
〒□□□-□□□□:02/12/18 15:37 ID:cJ2QL9UG
>>665 カードから振り込めれば問題なければ、ATMで試してみては?
>>669 ありがとうございます。簡易書留にして送ろうと思います。
請求書それ自体は何度でも書けますが、診断書や事故証明書など
再発行が難しいものも同封しますので、やはり普通郵便の利用は
ためらってしまいます。「送った・届いていない」のトラブルは
いやですので。
保険会社やクレジット会社で、この手の問題に案外無頓着なとこ
ろって多いように思います。それだけ日本の普通郵便に信頼があ
るということの裏返しかも知れませんが(私書箱宛なら抜き取ら
れる恐れはない)・・・。
675 :
郵便課@元無特:02/12/18 16:21 ID:RI4+bX+G
>>669 再発の際記入漏れしているという罠。横型ならその可能性はないけどね。
>>662 公社化になれば、旧来どおり料金不足にあっては手数料20円を徴収することに
なるでしょう。
676 :
665:02/12/18 18:05 ID:OAmrAOBC
>>669 >>673 レスありがとうございました。手元に通帳がないので
明日ATMに行って確かめようと思います。
677 :
〒□□□-□□□□:02/12/18 19:28 ID:+kEG1ZHo
どなたか教えてください。
郵便ポストの設置をお願いしたい場合は
どこに問い合わせたらいいんでしょうか?
>677 配達を担当している集配局の総務課かな。
屋外のタイプだったら相談にのってくれる。
ビル内設置なら比較的審査は簡単かもしれないけど、
中身を取りに来てもらうとしたら結構とられる。
受箱なら集配課
679 :
660:02/12/18 23:08 ID:VTq84Eze
>>661 >>662 レスありがとうございました。
やっぱり反則だったんですね〜。郵便担当として肝に銘じておきます。
ところで、今回は「冊子小包」の冊子の定義について教えていただきたいんです。
ウチでは、企画書や提案書として数十〜数百ページの文書を大型ホチキスで留めて、
市販の「背表紙シール」(色付きの布テープみたいなもの)で「製本」してから
郵送することがあります。
さて、これは「冊子」に該当するんでしょうか??
それともあくまで「書類の延長」なのでしょうか??
はたまた「内容によって適宜判断」でしょうか??
ちなみにいつもお世話になってる局の職員に尋ねたところ、「それはちょっと・・」
と、冊子には当たらないんじゃないかな〜という微妙なニュアンスのお返事でした。
とじてあればいいんじゃないか。
そこまで製本してあるなら。
もっとルーズな冊子も世の中ゴロゴロと。
681 :
〒□□□-□□□□:02/12/19 00:28 ID:jqLxmv/Q
某オークションで初めて海外の方とやりとりをしているんですが
シンガポールから現金書留(日本円です)を送られた場合、
到着までにどれくらいかかるものなのでしょうか。
当方、東京在住です。
商品がコンサートチケットなので、公演日までに間に合うかどうか
不安でたまらないのです…
>681
送付方法にもよりますし、一概に何日とは言えません。
683 :
〒□□□-□□□□:02/12/19 00:36 ID:tMap7AKj
どうして、郵便局のATMは土曜や日曜に
銀行のような手数料を取らないのでしょうか?
(取らないからありがたいのですけど)
684 :
〒□□□-□□□□:02/12/19 00:39 ID:fk1zHgRl
ガイシュツだったらすみません。
定形外は厚さは1cmですよね。
いつも私が出す郵便は厚さが微妙です。
窓口に毎回出しに行くのが面倒なので、
職員さんが使っている下敷きのような?物がほしいのですが…。
どこかで購入可能でしょうか?
郵便局で売ってはもらえませんよね!?
>>683 郵便局の仕事は利益のために行ってるのではないからです。
(国民の福祉の向上のみが目的です)
>684
オク板でも書いた?
郵便局では販売しておりません。
687 :
〒□□□-□□□□:02/12/19 02:10 ID:aSlNEE1a
金券ショップで切手が売っていますが、通常切手より記念切手(かなり古いものも含め)
の方が若干、安く売られていました。なぜ?。その記念切手を買い占めておくと、いつか
切手ブームがきた時に大儲けできるかな。
もう切手ブームなんて来ないだろと言ってみるテスト
689 :
sage:02/12/19 08:52 ID:2EN/lCIT
郵便局員って、多くの人が胸の札に「主任」って書いてあるんですが、
そんなにたくさん「主任」がいるんですか?
「主任」って偉くないんですか?
690 :
〒□□□-□□□□:02/12/19 09:28 ID:OnWoNW3E
マルチでスミマセン。
急を要するもので。
内容証明、特別送達、書留、その他色々呼び方は知りませんが、局留めされずに
必ず本人に届くのはどれ? 至急お願いします。
691 :
鑑札犬 ◆08C1q6BZoc :02/12/19 09:30 ID:DsoCPfbr
>>689 数年で無条件に主任になれます(藁
>>690 「本人限定受取郵便」です。受取人の家族でも親でも本人以外受け取れません。
料金は普通郵便料金+書留郵便料金(420円〜)+本人限定受取郵便料金(100円)となります。
692 :
あう…:02/12/19 09:30 ID:UabBXfEc
すみません、教えてください。
郵便貯金の住所変更をしようとしたら、届け出印を紛失してしまいました。
この場合、住所変更&届出印変更は同時に行えますか?
その際に、通帳・新たな印鑑・身分証の他に持っていくものはありますか?
>>690 あ、本人限定受取でも留置願いが出てれば留め置かれますが、
同居人は絶対に受け取れません。
>>692 それだけでOKです。
本人確認資料の住所は変更されてありますか?
695 :
(゚д゚)<!ありがとうございます:02/12/19 09:37 ID:UabBXfEc
>>694 パスポートを使おうと思ってますが、それは新住所になってます。
あと、届けを出すと、どれぐらいの期間がかかりますか?
696 :
690:02/12/19 09:41 ID:OnWoNW3E
速レスありがとう。
つまりどれでも留め置かれるが「本人限定」ならば
親族には渡らないと。
697 :
〒□□□-□□□□:02/12/19 09:51 ID:axuxFJln
社宅についておしえて。
定年まで社宅に住んでいられるの?
698 :
〒□□□-□□□□:02/12/19 09:52 ID:SyBdvNNZ
>686さま
速レスありがとうございます。
オク板に書いた後にここを見つけましたので
書き込みさせていただきました。
ダンボールで似たような物作ってみます…。
699 :
〒□□□-□□□□:02/12/19 09:52 ID:pVxKipo5
>695
その場でできます。
>>699 そうなんですか!ありがとうございます。
さっそく行ってきます。
701 :
〒□□□-□□□□:02/12/19 10:02 ID:Tp+QCOT9
>>696 本人限定受取郵便は必ず局に留め置かれ
本人が郵便局まで取りに来ることになります。
702 :
〒□□□-□□□□:02/12/19 10:58 ID:Not7jWUs
社宅?
宿舎のこと?
世帯用宿舎の場合は、定年(退職)まで住めますよ。
退職したら、たしか3ヶ月以内に退寮させられます。
独身用宿舎は年齢制限があります。
703 :
>>702:02/12/19 11:28 ID:axuxFJln
ありがとうございます。
世帯用宿舎は定年まで住めるんですか?
どこの企業もなかなか定年までいる人いないですよね
定年まですんでるなんて人いるんですかね?
704 :
〒□□□-□□□□:02/12/19 11:32 ID:OnWoNW3E
便乗質問させてもらいます。
696さんとは逆の立場で自宅に配達されたくない場合でも局留めは有効?
裁判所からの郵便物とかエロいものとか
家族に知られたくないものがいっぱいあるので。
>>704 差出時に局留の記載があれば別だけど
なければ、同一世帯すべての郵便を止めることになります。
だから、局留め願いを出していただくときは、
あらかじめご家族の承諾を得てからにしてください。
706 :
〒□□□-□□□□:02/12/19 12:14 ID:ltA81r0M
>704
裁判所から送られる、特別送達は必ず配達に伺います。局留は不可です。配達に行った時不在で、局に持ち戻った物を窓口に受け取りに来るというのは、特別送達でも可能です。
それ以外は特に制限は無いです。宛先に『○○局留』と書いてもらって下さい。
707 :
鑑札犬 ◆08C1q6BZoc :02/12/19 12:48 ID:DsoCPfbr
>>701 留置き願い出てなければ到着通知書行っちゃうでしょw
>>裁判所からの郵便物とかエロいものとか
>>家族に知られたくないものがいっぱいあるので。
禿げしくワロタwwww
708 :
〒□□□-□□□□:02/12/19 15:00 ID:nplExYfo
>>707 局留めされずにって言ってるんだから別にいいんじゃないの?
まあ、局留めされずに本人以外が受け取れない取扱いは
存在しないというのが答えになっちゃうけど。
質問させて下さい。
配達指定日郵便を郵便局時間外窓口「ゆうゆう窓口」にて差し出すことは出来ますか?
711 :
〒□□□-□□□□:02/12/19 20:15 ID:mpFWkjxt
ゆうパックの袋を買いに行ったら無かった。
先々月板橋区のn局は翌朝10時郵便の袋をくれたのに
今日行った練馬区のh局はくれなかった。
どちらが間違ってるの?
>711
在庫切れで大変ご迷惑をおかけいたしました。
713 :
〒□□□-□□□□:02/12/19 20:25 ID:mpFWkjxt
そんな風で終わらせるから、民営化したほうが良いんだよ。
ちゃんと在庫の管理するようになるから。
今、在庫切れした管理者、処分受けるの?
>713
請求しても、センターに在庫がなかったりするので。
お客様から直接監察へでもゴルァしていただけると幸いです。
715 :
〒□□□-□□□□:02/12/19 20:35 ID:mpFWkjxt
なんか電話してて、すぐ取りに行ってきます
とか言うからどのくらいか聞いたら40分とか言われた。
ふざけんなっつーの。
とりあえず取り行かせたけど、40分で戻ってこなかったから
帰って来た。
そういうところがあるんだね。ありがとう。
716 :
〒□□□-□□□□:02/12/19 20:58 ID:qzVR3Ii3
ご迷惑おかけしました。まあ、在庫の管理と民営化とは、全く関係無いのですが。在庫管理は今もやっているはずですし。
民営化は貯金と保険の持っているお金目的なんで。
717 :
〒□□□-□□□□:02/12/19 21:32 ID:JbxaEx2X
民営化したら在庫は極力減らしますのであしからず。
718 :
〒□□□-□□□□:02/12/19 21:45 ID:B17/1gcQ
ぱるるの口座名義を本名から偽名に変えたいのですが
どのような手続きが必要でしょうか?
719 :
〒□□□-□□□□:02/12/19 21:54 ID:lvIy3hl2
>>717 トヨタの高給取り呼ぶっていうし
でもあいつら、給料の割にはたいした提案できないんだよな
現場で毎日仕事してる職員の方が問題点わかってるし
翌朝郵便の袋は、翌朝郵便差出時に希望があれば
無料で配るものです。
在庫切れで仕方なく渡す事は無いとは言えませんが、
「小包に使う」という理由で無料で配る事はできません。
小さい局では在庫は保管スペースや、普段の売れ行きから勘案して、
少ない場合があります。(20〜100枚とか)
突発的にたくさん買われるお客さんがいらした場合は
売り切れになる可能性も有ります。
723 :
〒□□□ー□□□□:02/12/19 23:29 ID:/Qf8ZZKL
質問です。お願いします。
子供の通帳を作ってから一年半、預入ばかりで一度も引き出さなかったら、
キャッシュカードの番号を忘れてしまいました。
保険証を持って行けば、番号を教えてもらえるのでしょうか?
それとも、番号を変更するのでしょうか?
724 :
鑑札犬 ◆08C1q6BZoc :02/12/19 23:36 ID:DsoCPfbr
>>723 通帳お持ちですか?
ならば、番号は同じです。
>>723 ああ、暗証番号のことでしょうか?
それならば、保険証と通帳と印章をお持ちいただければ番号をお教えできます。
番号を連絡するまでに1週間くらいかかります(その場では絶対わからない)
>724
所定の手続き後1週間くらいで口座の住所あてに配達記録郵便で回答が届きます。
あなたと子供の確認ができるものと印鑑を貯金窓口にお持ちください。
727 :
〒□□□-□□□□:02/12/19 23:40 ID:KzXPJQQM
私どもは、現在、大阪府下の老人介護ボランティアを行っておりますが、日々の活動の中でわれわれ個々人が、
出来ることについての非力さを思い知らされることが多くあります。
その一つが、資金です。
奇麗事は、申し上げるつもりはございません。
ボランティアと申しましても、活動を行うには何かと資金が必要になります。
皆様の中にも、小額なら募金をしても良いと思われる方も多いかと思いますが、「銀行振込み」や、「現金書留」で
の送金など、少しの煩わしさ(時間の不一致など)から忘れ去られることも多いと思います。
又この方法では、100円単位の小額でほんの気持ちというのは出来ません。
そこで、多くの方に気軽に、又極力負担をなくす方法と致しまして、下記HPからご支援をお願いすること
に致しました。
このような方法につきましては、何かとご批判もあるかと思いますが、何卒皆様のお力を、少しお貸しいただけ
ますよう宜しくお願いいたします。
http://www2.free-city.net/home/yurikago/
729 :
〒□□□ー□□□□:02/12/19 23:46 ID:/Qf8ZZKL
723です。
どうも有難うございました。
730 :
〒□□□-□□□□:02/12/19 23:54 ID:hMfQsV9u
フランスから物を買ったのですが、AirParcelPost
で送ってくれるということで、かかる日数を聞いても
はっきりしないと言われてしまいました。(パリ→京都間)
AirParcelPostって、エコノミーじゃない国際小包ですよね。
今週の月曜に発送して、1週間ほどで届くでしょうか。
ゆうびんHPで調べたのですが、いまいち開きが大きいので。。。
731 :
〒□□□-□□□□:02/12/19 23:58 ID:HVAp3Q+R
知人に送金する用事ができ、口座番号を聞いたのですが
1****-*-********
というのは、ぱるるの口座番号で合ってますか?
途中で1ケタ入るから郵便振替口座かと思ったものの、
今度は最後の8ケタが、払込用紙に書ききれないし・・・・
どなたか教えて下さい。
ぱるるです。
なんで電信振替なんで、払込用紙が違うと思う。
733 :
心配です…:02/12/20 00:09 ID:VGSdo9XS
知り合いが行方不明。どこへ行ったのかまったく手がかり無し。
持って出たものといえばセカンドバッグと財布くらい。
残していったものは遺書めいたことを書いた紙切れ一枚。
おそらく唯一の口座であろう郵貯の出し入れが無ければ
この世の人ではなくなってるかも。
警察に事情を言っても家族でなければ家出人捜索願も出せないらしい(?)。
出し入れしてるか、どうしたら調べることができますか?
>>730 航空便は比較的早く着きますが、税関検査があるため
10日ぐらい見といてもらったら大丈夫と思われます。
しかし、クリスマスシーズンのため通関する荷物が多い、
年末年始の通関業務の停止などの理由で
もしかすると年明けになる可能性も無きにしも非ずです…。
735 :
〒□□□-□□□□:02/12/20 00:13 ID:CZDsJgjV
736 :
〒□□□-□□□□:02/12/20 00:15 ID:2c/R74gn
>>734 ありがとうございます。
1週間で着くと期待したのは甘かったようですね。
遅れて困るものではないので、気長に待ちます。
トシ明けになってもOKの心の準備ができました(笑
737 :
郵便担当会社員:02/12/20 00:18 ID:r7CInszn
いつもお仕事ご苦労様です。
今日も一つ教えていただきたいことがあります。
ウチの社の社員宛てに小包が届いたんですが、当人はあいにく不在。
そこで確認とれるまで「受取保留」にしたい時があるんですが、
あまりに重いものだと持ち帰ってもらうのがとっても気の毒。。。
こんな時、どう対応したら一番喜ばれるんでしょうか?
(1)いったん受領印を押して受け取り、当人が拒否したら
「受取拒否」として局へ持っていく。(でも、いったん受け
取って「拒否」なんてできるのか?)
(2)受領印を押さずにそのまま置いて帰ってもらい、当人が承諾
したら印を押した受領書を、拒否したら小包を局に持っていく。
(3)その場で待ってもらい、あらゆる手段を試みて当人との早期
連絡に努める。
(4)持って帰るのを手伝う。。。
738 :
731:02/12/20 00:23 ID:MMztSCLs
>>732 早速のご回答ありがとうございました。
ATMから直接送金してみます。
>>737 (4)は無理。
(3)どのくらい時間かかるか分からず、他の人の郵便物全部が遅れるので無理。
(2)受領印を押さずに置いてはいけない。
(1)受領印を押したら受け取り拒否はできないことになってる。
喜ばれるというのを考えるなら、そのまま受け取る。
基本的には不在として持ち帰るのを承諾し、あとで連絡しなおす。
>>737 強いて言えば4番…というのは冗談です。
不在票を書いてもらって、受取人に渡してください。
741 :
〒□□□-□□□□:02/12/20 00:52 ID:HK3oXrqT
>>733 あなたが心配するのも分かりますが、それ以前にその人の家族は何をしているんでしょう・・・?
742 :
郵便担当会社員:02/12/20 01:05 ID:r7CInszn
>>739 >>740 了解です!ありがとうございました〜。
ところで、お正月前後はやっぱり皆さんお忙しいんでしょうね。
お体ご自愛ください。。。
743 :
〒□□□-□□□□:02/12/20 02:42 ID:CZDsJgjV
>>739 受領印押したあとでも、会社などで個人宛のブツは受取拒絶できるぞ
744 :
〒□□□-□□□□:02/12/20 07:13 ID:gt6b/9SR
郵便局側に、重大なミスがあり、局長に謝罪を求めたのに、一切謝罪しないのは何故ですか?
>744
どんなミスでしょうか?
746 :
〒□□□-□□□□:02/12/20 09:08 ID:gt6b/9SR
給与における支払いミスです。(ゆうめいとで)
>746
それは謝ってほしいですね。
748 :
(゚д゚)<695です:02/12/20 13:12 ID:Xt7ghtYZ
昨日はありがとうございました。
あれから早速、住所&届出印変更をしてきました。
が…、通帳の届け出印欄の、旧届出印の上に
局印スタンプを押してくれましたが、
変更後の印鑑については通帳に押されませんでした。
新しい印鑑は私が直接通帳の空いている欄に押していいのでしょうか?
749 :
郵便課@元無特:02/12/20 14:01 ID:volzucwM
>>748 通帳には、お客様自身が押印することになっていますので。
750 :
〒□□□-□□□□:02/12/20 15:55 ID:o65AxNXU
すいません教えてください。
「冊子小包+配達記録」を希望したら、
相手方から「できないと言われたので簡易書留にした」とメールがきました。
以前「冊子小包+配達記録」で受け取ったような記憶があるのですが…
出来ないんでしょうか?
>>749 そうなんですか…
ありがとうございます。
752 :
〒□□□-□□□□:02/12/20 17:40 ID:K+Lb9pbP
>>750 その通り、できません。定形外郵便の配達記録の記憶違いかと。
753 :
〒□□□-□□□□:02/12/20 17:43 ID:vFcBuL+D
局留の郵便物を取りに行った時、保険証のコピー一枚でも受け取ることが出来ますか?
754 :
〒□□□-□□□□:02/12/20 17:48 ID:PPpvsStI
今日 年賀状を印字しようとおもって年賀状を袋から
出したらインクリジェットじゃなくて普通の年賀状でした
買ったときに確認しなかったのも悪かったけど 郵便局にクレーム
出したら インクジェrットに交換してくれますか?
755 :
〒□□□-□□□□:02/12/20 17:53 ID:K+Lb9pbP
>754
買った時に確認をしていなかったのが悪い、と分かっておられるようですので、多くは語りますまい。
この時期だと、交換するインクジェット自体が無いことも考えられます。
756 :
〒□□□-□□□□ :02/12/20 17:57 ID:32q0jyWq
>749
通帳盗まれて印鑑を偽造されないの
757 :
〒□□□-□□□□:02/12/20 18:14 ID:K+Lb9pbP
>756
もらったらすぐ押印。クレジットカードにすぐサインするのと一緒です。
758 :
〒□□□-□□□□:02/12/20 18:23 ID:60rqtr1D
>>753 コピーは不可です。保険証・運免などの原本を必ずお見せ下さい。
759 :
〒□□□-□□□□:02/12/20 18:30 ID:vFcBuL+D
>>758 そうなんですか・・・
ありがとうございました。
760 :
〒□□□-□□□□ :02/12/20 19:44 ID:jzY1/qCl
>757
銀行は偽造防止のため通帳への捺印をやめていますが
郵便局の通帳も銀行の通帳と同じ理屈ではないのですか
761 :
〒□□□-□□□□:02/12/20 20:09 ID:PC/NXqIL
>>760 757じゃないけど、違います。
来年一月から本人確認法が施行されて銀行がどういう対応するかはわかりませんが、
現在では銀行は印鑑主義、郵便局は本人主義。
つまり、銀行は印鑑があってさえいれば赤の他人にでも支払う。
一方郵便局は全国に支店があることもあり、
通帳面と印鑑・住所氏名が一致しても、公的書類で本人であるか確認する。
防犯上の理由で印鑑を押さないのではありません。
762 :
〒□□□-□□□□:02/12/20 20:39 ID:4nDN17eK
私はゆうメイトなのですが、通帳を繰越する時
ある局では印鑑が同一かどうか確認するため
「ご印鑑をお持ちじゃないと作れません」と断り、
ある局では「今お持ちで無いなら押しておいて下さいね〜」と
そのまま新しい通帳を渡します。
どちらが正しいの?(;´Д`)
763 :
〒□□□-□□□□:02/12/20 20:44 ID:ybgqfV2K
取扱手続き72条「通帳の無余白による再交付」
(7)「通帳の交付」の注意点に
「通帳の印鑑欄に印象を押す旨説明。ただし、印象を所持しているときは押印した上交付」
とあります。つまり持って無くても再発行はできるのでは?
印象 −> 印章
765 :
ななしたん:02/12/20 21:51 ID:9xHpasgg
すみません。ヤフオク落札商品を代引きで発送しようと思うのですが、
送金手数料というのは送付者と受取者のどちらが負担するものでしょうか?
例えば7000円の商品の場合、送料710円、代引き250円、電信210円
この電信はどちら負担なのでしょうか?
振込みされる口座から210円引かれるのでしょうか?
>>760 郵便貯金規則には、お客が通帳に印章を押さなければならない旨書かれている。
767 :
〒□□□-□□□□:02/12/20 21:54 ID:pJvQrLrG
ゆうパックの補償について質問があります。
たとえばソフトとかで実際に使用する分には問題ないけれど、
パッケージが傷んでいた場合とかは補償の対象になるのですか?
768 :
〒□□□-□□□□:02/12/20 22:08 ID:fNn1hmiq
ネット通販でアダルトDVDを買おうと思っているのですが、
郵便局溜めにした時、中身を確かめますか?
あと、商品がついた時をどうやって知るのでしょうか?
(これはDVDを買った時に業者が知らせてくれるかもしれませんが)
家に到着の知らせがきたりしないでしょうか?
769 :
〒□□□-□□□□:02/12/20 22:17 ID:mEnvlcLR
中身は見ないが、だいたい想像つくものだ。
770 :
〒□□□-□□□□:02/12/20 22:17 ID:csCMo+WH
>765
代引手数料、送料等はどちらが負担するのか、あらかじめ
当事者同士で協議して決めてください。
そうしないと、引換金額に送料を上乗せして請求するかどうか
郵便局の判断では決められません。
なお、発送時の送料そのものは、発送人からいただきます(代引小包)。
送料(+手数料)も相手に持たせたいなら商品代金+送料(+手数料)を請求額としてください。
765の例を使い、全部の手数料を相手にもたせるなら
まず、窓口で960円払って発送してください。
代引の請求額は 7000+710+250+210=7980円
相手が請求金額を支払うと、765の口座には7770円(手数料を引かれて)が振り込まれます。
失礼。計算まちがってた…
上の例だと代引の請求額は 8170円ですな。
773 :
〒□□□-□□□□:02/12/20 22:36 ID:fNn1hmiq
>>769 しかし、商品の表記は「PC部品・パーツ」と表記されますがそれでもバレるでしょうか?
それだったらぶっちゃけ18歳未満でも買えますよね。
「パーツ」なんて最もあやしい書き方だと思うが。
バレバレだよ。
PC部品・パーツ = エロビ と解釈しております。
776 :
〒□□□-□□□□:02/12/20 22:44 ID:fNn1hmiq
>>774.775
まじですか。
でも中身を見られてないなら一応学生証でも見せれば買えますよね?
777 :
〒□□□-□□□□:02/12/20 22:51 ID:mVy039ew
ガイシュツだったらスマソ
ちょっと過去ログも検索したんですが見付からなかったので。
普通の局内のATMは時間が来たら誰が閉めるのでしょうか?
機械はその時刻に電源を落とすと過去ログで見たんですが、
それは局外から誰かがするんですか?
自動ドアなどは?
変な質問ですみません。
778 :
〒□□□-□□□□:02/12/20 22:54 ID:bkxs5Po7
強盗でもするおつもりですか?
まじでこわいです
>776
中身が何であろうと職員が関知するものではありませんのでご安心ください
>777
ガクブル。
780 :
〒□□□-□□□□:02/12/20 23:00 ID:fNn1hmiq
>>779 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
これで安心して注文できるね☆
781 :
〒□□□-□□□□:02/12/20 23:01 ID:X3VI4AX5
教えてください。今月一杯でシティポストが廃止って聞いたんだけど
全部廃止ですか?便利なんで愛用してたんですが…
782 :
777:02/12/20 23:03 ID:mVy039ew
すみません。やっぱり変なことをきいてしまいましたね。
遠隔操作かタイマーなど、無人でできるとしたらすごい
設備だなあと思ったものですから。
>778さん、779さん
…ということは私の質問への回答が強盗へのヒントになってしまう
ということですね?だから秘密ということなんですね?
自分で考えてみます。ごめんなさい。
783 :
〒□□□-□□□□:02/12/20 23:04 ID:rtJkyUd+
質問です。
郵便局留め代引き小包を受け取る時、印鑑を押すのですが、
局員によってやり方が違うのです。
受取証に局員が印鑑を押す場合と、
「お客さんの方で印鑑を押してください。」と言われる場合があります。
これはどちらが正式なもの(郵政からの指導など)ですか?
それとも、どちらでも良いのですか?
>782
ヒントというか。ただ単に「何で知りたいの?」と思っただけです。
785 :
〒□□□-□□□□:02/12/20 23:14 ID:SyqrCLdk
貯金のことなんですが、定額貯金で1万円で貯金しようとしたら、1万1千円の方が(利子の面で?)得ですよ、と言われたのですが、どういうことなんでしょうか?
>784
単なる好奇心です。
いろいろ考えたんですが、警備員もいなさそうだし…
監視カメラもついてるからひとがいなくても
できるのかなあと。
強盗はしませんよ。
郵便局の人にきいてみますね。余計変に思われるかなあ。
787 :
〒□□□-□□□□:02/12/20 23:30 ID:o65AxNXU
>>752 やっぱり勘違いだったんですね。
ありがとうございました。
>785
窓口でしょうか? それともキャッシュコーナーで入金する場合でしょうか??
>786
人相など細かくチェックされるでしょう。
790 :
〒□□□-□□□□:02/12/21 00:01 ID:LmJ/xx7I
>>788 普段ATMでやってたのを、他の支払いのついでに窓口でしたところ、1万円貯金するのならプラス1千円の方がよいですよ、と言われました。
791 :
〒□□□-□□□□:02/12/21 00:06 ID:5oQ/A584
用意しておいたハガキが…家族にに使われてしまいました!ウワァァァァン!
インクジェット年賀ハガキ、まだ買えますか?
まだ残っている局はどうやったらわかりますか?
>790
定額貯金は今の利率ですと
1,000円1口で預入したほうが利子の計算上特になる場合が多いのですが
(たとえば1万円の場合、1,000円×10口)
ぱるるの裏面や、ATMで定額貯金を10,000円預入すると
自動的に10,000円×1口となってしまうのです。
で、11,000円預入した場合は、これまた自動的に1,000円×11口という計算方法になり
上に記載した通りです。
もし間違ってたらフォローお願いします。
793 :
〒□□□-□□□□:02/12/21 00:11 ID:/MxOTTvE
けっこう売り切れ続出です。
かたっぱしから電話しまくるのが一番かと。
けっこうコンビニで売ってるの見るけど。
794 :
〒□□□-□□□□:02/12/21 00:13 ID:l6DpRABk
>>777=782
普通局でしたら、貯金課が帰っても郵便課がいますので、その人達が対応します。シャッターの開け締めだけですから。
電源は落としたのは見た事ないので、ちょっとわからないです。
>794さん
どうもありがとうございます。
局員のかたがなさるんですね。
すっきりしました。
感謝です。
796 :
〒□□□-□□□□:02/12/21 00:21 ID:XCmuilhL
今、学資保険の申込書記入中なんですが名前のフリガナの欄は
濁音はひとます使うんですか。
>796
ご加入いただきありがとうございます。
濁点のみ一マス でお願いいたします。
798 :
〒□□□-□□□□:02/12/21 00:25 ID:LmJ/xx7I
799 :
〒□□□-□□□□:02/12/21 00:27 ID:5oQ/A584
>>793さま
ありがとうございまつ。がんがります。
800 :
〒□□□-□□□□:02/12/21 00:31 ID:XCmuilhL
>797
ありがとうございました。続き書きます。
801 :
〒□□□-□□□□:02/12/21 00:38 ID:l6DpRABk
>>783 受領印は、郵便物を受領した時に押す物ですから、受領した人、すなわち本来は受取人が押すのが正しいのではないかと。
802 :
〒□□□-□□□□:02/12/21 00:41 ID:Fq7+vnIp
来週月曜23日は祝日ですが郵便窓口は開いてますか?
窓口に振替に行きたいのですが。
803 :
〒□□□-□□□□:02/12/21 00:45 ID:xjn6P4qX
>781
消えるのは、「御堂筋ひまわり簡易郵便局」だけです。
他は今までどおりです。
もっとも、早晩全滅しそうな気はしますが・・・。
804 :
〒□□□-□□□□:02/12/21 00:47 ID:l6DpRABk
>802
郵便窓口は普通局なら(局ごとに時間は違いますが)開いていますが、窓口で郵便振替はできません。
805 :
〒□□□-□□□□:02/12/21 00:47 ID:xjn6P4qX
>802
郵便窓口が開いているところはあります。
ただし、郵便窓口で振替は取り扱っていません。
806 :
〒□□□-□□□□:02/12/21 00:56 ID:wdIa1DAg
807 :
802:02/12/21 00:57 ID:Fq7+vnIp
>>804-805 レスありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ありません。郵便振替電信振込依頼書を
窓口に出したいのですが24日に行けばいいのでしょうか。
銀行も入金しても、相手口座に反映されるのは祝日明けの24日になってしまうし。
>807
そうです。お待ちしております。
809 :
802=807:02/12/21 01:06 ID:Fq7+vnIp
>>808 胸のつかえが取れました。
素早い回答ありがとうございました。
810 :
〒□□□-□□□□:02/12/21 01:16 ID:cnFVPRQ8
>809
振替は貯金関係の窓口ですよー
お答えありがとうございました^^。
旧住所あての郵便物を新住所に転送してくれるサービスがありますが、
このサービスって電話で停止してもらえますか?
それとも、やはり書類が必要なのでしょうか?
電話では筆跡も取れませんし、本人かどうか確認できないので不可です。
ついでに、今停止すると年賀状が廻ってきませんよ?
814 :
〒□□□-□□□□:02/12/21 20:43 ID:4BTBjKeh
81まで下がったのでage
815 :
〒□□□-□□□□:02/12/21 21:42 ID:QHkcdvyC
通帳を再発行してもらったら、5桁の記号の後に-2が付いたんですけど、
今後、送金してもらったり自動引落としで口座を指定する場合、この数字も書くんですか?
816 :
〒□□□-□□□□:02/12/21 21:55 ID:i5wr/b4R
>815
いりません。
かえって混乱のもとになります。
817 :
ハム:02/12/21 21:55 ID:e7WMyfQt
818 :
〒□□□-□□□□:02/12/21 22:57 ID:tVL/TaNC
自分宛の郵便物を全て局留めにできますか?
どなたか詳しい方おおしえください。
>>818 宛先を○○郵便局留にする。
例えば、「◎◎市XX町△△1234番地 (○○郵便局留)」と言う形。
あとは、私書箱を利用する。
820 :
〒□□□-□□□□:02/12/21 23:08 ID:4QOzf27N
以前海外通販をした際の出来事です。長文です、すみません。
私は引越しをして郵便局には転居届(郵便物転送届と言うんでしたっけ?)を出していました。
継続的に利用していた通販会社(海外)に住所変更の連絡をするのを忘れていたのですが、
通常の郵便物はちゃんと届くので、同じように転送されてくると思っていました。
すると前住所(既に他人が住んでいます)に不在通知が入れられ、
私は商品の到着を知らないまま留置期間が過ぎてしまい、
発送元に還付されていたのです。
発送元に問い合わせて、何月何日にどこで差出てどこの何便で空路を渡り…という
詳しい日を教えてもらい、集配局に苦情を言いに行きました。
郵便物はEMSか航空小包かのどちらかで(ハッキリ覚えていません)届き、
商品が発送元に還付されても商品代金はクレジットカード払いで引き落とされてしまうのです。
私が何も受け取らず商品代金+送料を払うハメになったのは郵便局のせいじゃないでしょうか?
しかし局側は非を認めてはいるけれど、賠償できるのは送料のみと言いました。
国際間の事なので調査や賠償にも半年、一年程度かかると。
余りに気の遠くなる話なので、もうどうでも良くなって依頼するのは止めました。
で、こういう場合は本当に商品代金を賠償してもらえないんでしょうか?
送料を賠償してくれると言うだけでもラッキーなのでしょうか?
821 :
〒□□□-□□□□:02/12/21 23:12 ID:o+Jd5NAQ
>818
配達局に留置願いを出すという方法もある。ただし、同じ住所宛の郵便物が全て(自分宛でなくても)留め置かれる。
さらに、基本的に一ヶ月間だけ。
822 :
815:02/12/21 23:19 ID:CAZdKu1g
823 :
〒□□□-□□□□:02/12/21 23:20 ID:o+Jd5NAQ
>>820 転送期間は届出で指定された日から一年間有効ですので、それを越えているかいないかで、賠償責任が生じるかどうかが、おそらく変わります。
それが転送期間内で、過去一年以内でなら、賠償するかもしれません。郵便法が改正されたので。
824 :
〒□□□-□□□□:02/12/22 00:05 ID:p7fnzcFc
代金引換郵便の送金手数料を差し引かれない金額のまま、
口座に振り込まれていることがわかりました。
後日、郵便局から引き落としするという連絡が来てしまうのでしょうか?
>823
>820です。レスありがとうございました。
その当時は転送期間内でした。
とは言っても3年程前の話。
賠償請求をしなかった自分もアレですが
「しっかり手続きしていたらどこまで賠償してもらえたのだろうか?」と思い、
書き込ませていただきました。
転送期間内なら賠償するかも、なのですね。ありがとうございました。
826 :
〒□□□-□□□□:02/12/22 00:10 ID:pcljHvZA
827 :
〒□□□-□□□□:02/12/22 00:27 ID:/2l+KINs
>825
これからは、です。その当時では賠償はしなかったと思われます。
郵便法改正は、今月3日の事だったので、今日現在なら、2001年12月22日以降の郵便事故に対しての補償を受け付けるはずです。場合によっては裁判が必要かもですが。
828 :
〒□□□-□□□□:02/12/22 01:27 ID:24gQJe8r
お尋ねします。
料金後納を考えておりますが
月10万円以内で担保金が免除になる場合の条件中
「提出する資料により、料金後納を遅滞なくお支払いいただけると認められたとき。」
とは具体的にどのようなことでしょうか?
829 :
〒□□□-□□□□:02/12/22 01:35 ID:a47pHVoZ
>>812 正式には「転送の中止」という扱い自体が存在しません。
転居届は配達先指定届ではありませんので。
転居先が「旧住所」である場合のみ、結果としてそうなるだけです。
830 :
〒□□□-□□□□:02/12/22 04:35 ID:z/f8kc91
>>824あなたの通帳面にはどういう記帳がされていますか?
郵便局側で正確に代金引換金として入力したなら、仮に代引10000円だとすると手数料が210円引かれて
送金 9790」ダイヒキ
と記載されているはず。あなたの今回の場合、
送金 10000 郵政太郎
となっていた(郵政太郎=代引郵便物受取人)ということでしょうか?
もし上の仮定の通りだとすると、完全に配達or交付郵便局の入力ミスです。
そして入力当日中であり、かつそれを入力した後に入出金がなければ、
局側で間違いを取り消し、正しい入力をし直すことは可能。
つまり今日=日曜日にここで聞いてるということは、
その入金処理は既に確定しており、取り消し不能。
あとから引き落とされることは、無いとみていいと思います。
自分が過去やらかした時は(鬱…すみません)、取り消せなかったので
事務センターに連絡、取り消し&再入力&加入者への連絡をしてもらった。
もし事務センターに駄目だといわれたら、
料金は自腹で振込みをし、お客さんには電話か葉書でご連絡するつもりでした。
憶測ですが…
入力間違いにだいぶ後から気づき、取り消しが聞かなくなったので、
局員のポケットマネーで210円は負担し、
普通の払い込みとして処理したのではないかと思われ。
でもその場合は、必ず824にはその旨連絡して無いとおかしいですね。
参考になると良いのですが。
832 :
〒□□□-□□□□:02/12/22 10:54 ID:K7bVk60S
質問します!
テレビで見たのですが、1000円の定期で1ヶ月1円の利子が付き通帳を83枚持っている人が、
出てましたが本当にそのようなことが可能なのでしょうか?またたとえ話で150万を全額千円の
定期にすると1ヶ月利子が1500円付くとのことでした。
仮に1000万を1000円定期で1年預けていた場合利子は12万になるのでしょうか?
本当に可能であれば最強かと・・・
833 :
鑑札犬 ◆08C1q6BZoc :02/12/22 10:55 ID:4wog7Dxp
834 :
〒□□□-□□□□:02/12/22 11:22 ID:Lbox4hSX
>830
もしかしたら、金額入力時に摘要の2を打ち忘れたのかも。
テキ2打ち漏れても、99(通信文)で*1*受取人氏名」ダイヒキ」
代引き郵便物のお問合せ番号を入力する事は出来るから。
お客様に分かりやすく説明すると、
通信文の「受取人」ダイヒキ」は入力したのですが、肝心の
手数料をさっぴく処理を忘れて、その場で責任者も気付きませんでした。
その日の集計作業で、手数料分の不足金が出たはずですが、
恐らく入力担当者か確認を怠った責任者がポケットマネーで…(以下略)
っちゅーことでしょーか。
835 :
:02/12/22 11:35 ID:dKZz3zdE
現在、個人名義のぱるる口座を持っているのですが、同じ名義でもう
一つ、ぱるる口座は作れますか?。
いったん解約してから作ることは可能ですか?。
オークション専用の口座を作ろうと思いまして、以前のぱるる口座だと
公共料金などの入金でゴチャゴチャしてるので、専用の口座を
作りたいと思っています。
可能でしょうか・・・?
836 :
〒□□□-□□□□:02/12/22 11:37 ID:1loaCtcn
祝日って郵便物届きますか?
>832 知識として覚えておくだけにして、実行はなされませんように
839 :
〒□□□-□□□□:02/12/22 11:59 ID:kPOtoZj/
>835
ぱるるは合計6種類を1冊ずつ作れます。
「国際ボランティア貯金」の有無 と、「通常型」「貯蓄I型」「貯蓄II型」
の掛け合わせで6種類です。
貯蓄型は最低残高(I型=30万円/II型=10万円)以上で一年間続けば、
適用利率の良い(と言っても今は知れているが(w)貯金です。
国際ボランティア貯金は、利子の一部(20%以上10%刻み100%まで任意)を
一部天下りを通じて(藁) 開発途上地域の人々の福祉の向上のために寄附していただく貯金です。
840 :
:02/12/22 12:11 ID:dKZz3zdE
>>839 アドバイス有り難う御座います。
通帳の1ページめを見ると、備考欄に「国際ボランティア貯金」、「ホームサービス」と
印字されていました。
ということは、もう一つ口座を作る場合に、「国際ボランティア貯金」の有無を
無しで選択すれば口座開設できるのですか?。
誠にお手数ですが、ご返事を宜しくお願いいたします。
あなたがこれまでに作ったことのある通帳が1冊だけで
今持っているその通帳だけなら、ボラ無しで作れる。
その通帳も持っていって「ボラ無しで。ぱるるな。」
と言えばok
あぼーん
843 :
:02/12/22 12:21 ID:dKZz3zdE
>>841 有り難う御座います。
大変参考になりました。
ここは素晴らしいインターネットですね。
844 :
〒□□□-□□□□:02/12/22 12:29 ID:K7bVk60S
>>837 やはりできるのですね!
3千万で月3万の利子、年36万美味しいです!
通帳が何枚になるか?
3億あたり この方法で貯金すれば1年360万の利子は大きい!
845 :
鑑札犬 ◆08C1q6BZoc :02/12/22 13:10 ID:4wog7Dxp
>>844 郵便貯金は1人1000万円までしかご利用できません。
846 :
〒□□□-□□□□:02/12/22 14:50 ID:Lbox4hSX
>844
1000万円ですと、通帳が417冊ほど必要です
>>844 親切心からだが
「自動継続にも回数制限がある」
「通帳一冊には24件まで」
「千円定期では貸付できない」(一件の元利合計の9割で千円単位だから)
「郵便貯金は一人当たり一千万円まで」(住宅積立&財形定額は別枠あり)
「元金継続の為の通常貯金も限度額に含まれる」(移替基準額ゼロは不可)
そして
「同一名義で複数の通帳式の新規申込や預入はできない」
(要は一千万持って窓行って「全部1000円定期で」といっても駄目。
申込用紙を揃えていてもまず通帳式を新規で一冊作って999万9千円返される)
>841
だいたい1局にそんなに新規通帳がおいてない
少なくともうちは50冊もないです
849 :
828:02/12/22 20:49 ID:Lrd4Nebw
>>828ですが
ゆうパックを月に100個以上出すめどがつきましたので
25パーセント割引を踏まえ
送料を一律500円台で発送したいのですが
後納の二ヶ月分担保差出(およそ18万円)がつらいので
なんとか担保免除の方法は無いかとお尋ねした次第です。
結構難しいお尋ねだったのでしょうか。
担当の方への電話ではもう一つわかりませんでした。
850 :
〒□□□-□□□□:02/12/22 21:13 ID:UMObSwVc
>849
提出書類の例とされているのは下のとおりです。
後納郵便物差出人の10万円以上の預貯金の残高を
証明する資料又は記名式株券等の預り証もしくは
それらの書類の写し
後納郵便物差出人の前年分の納税証明書、源泉徴収票
又は納税通知書もしくはそれらの書類の写し
まあ、よほどの事がない限り、担保の免除を申請しても
問題なく承認されると思う。
>>849 難しいというより知ってる職員って別後納の担当ぐらいじゃ・・・
無特にゃ判らん。
ネットや電話じゃなくて直に顔合わせて聞いたほうが良い。
普通局で聞くこと。
金額の大きい話だし、集荷とか話すことは山ほど有る。
852 :
851:02/12/22 21:24 ID:xYtkQpph
知ってる人いたよ・・・。
853 :
828:02/12/22 23:17 ID:Lrd4Nebw
854 :
〒□□□-□□□□:02/12/23 00:02 ID:95lzS1xf
他スレでも書き込んだが・・・
今日12月23日は、全ての郵便物を配達します。
あぼーん
>854
オクスレでも激しくでてきそうな質問なので、広めておきます。
857 :
〒□□□-□□□□:02/12/23 13:16 ID:5sBh+qjv
冊子小包+簡易書留についてお尋ねします。
本当に正式なやり方はどんなものでしょうか?
よく500g以上で緑のラベルを使い、ゆうパックシールも貰える、
というレスを他板で見るのですが、それは
・簡易書留+冊子よりもゆうパック+書留のほうが安いので黙ってそうしてくれている
・500g以上の簡易書留+冊子のときは緑の用紙が正式な取扱
のどちら、または両方とも間違ってますか?
他にどんなに重くても普通の簡易書留用紙だという人や、
青い普通ゆうパック用紙だという人もいます。
正式な事を知りたいです。
>857
このスレの129以降をご覧下さい。
>858ありがとうございます。
よく検索もせずすみませんでした。
その件について追加ですが、
・書留のラベルを使ったとしても保障は8000円なのでしょうか?
・また、お問い合わせ番号は、
もとからラベルに印刷してあるものを使うのが正式なのでしょうか?
前に簡易書留のバーコードををわざわざ押してくれた局がありましたが…
これも正式な取り扱いなのでしょうか?
よろしくお願いします。
860 :
859:02/12/23 15:17 ID:qRzpIRUu
あげさせてください(スマソ
861 :
〒□□□-□□□□:02/12/23 15:31 ID:eFSmb6Pa
>859
補償については、書留ではない以上、どんなラベルでも8000円です。
問い合わせ番号は、一応、小包用ラベル使用の場合、そのまま使っていいことになっているので、わざわざ貼る必要はないですが、間違っているとまでは言い切れませんね・・・。
まあ、その局でわざわざそうしたという事は、職員が小包ラベルは使えないと勘違いしていた可能性はあります。
862 :
〒□□□-□□□□:02/12/23 15:46 ID:eFSmb6Pa
>>857 ちなみに、冊子小包はゆうパックではないので、シールは対象外です。
正解は冊子+簡易書留>ゆうパック+書留だから、黙ってそうしているでしょう。もしくは引き受けの担当がDQNで勘違いしているか。
863 :
〒□□□-□□□□:02/12/23 19:14 ID:onPm7zxK
>>830 回答ありがとうございました。
手数料600円が差し引かれないまま、入金されていました。
今までに、何度か代金引換郵便を利用してきているので、
料金の仕組みはわかっていますから、
自分の勘違いではないと思います。
864 :
〒□□□-□□□□:02/12/23 19:54 ID:xZsew4pM
年賀状まだ売ってますか?
売れ残ることがあるとしたらどういうところがいいのでしょうか?
東京都内か神奈川でまだありますかね?
>864 どこの局でもコンビニでも売っているよ
866 :
〒□□□-□□□□:02/12/23 20:04 ID:ZZRyaITo
>864
インクジェットは厳しいと思う。
そうでないなら、局やコンビニでもあるかも。
後はオークションに出品されている可能性も。
867 :
〒□□□-□□□□:02/12/23 20:06 ID:YPz7IGyf
普通郵便や冊子小包でも局留めってできますか?
868 :
〒□□□-□□□□:02/12/23 20:10 ID:ZZRyaITo
>867
激しく既出だができます。
869 :
〒□□□-□□□□:02/12/23 20:15 ID:YPz7IGyf
>868
激しくスマソ
先に逝く ∧‖∧
870 :
866:02/12/23 20:32 ID:ZZRyaITo
>>864 ヤフオクでちょっと検索してみたら、たくさん出てたよ。インクジェットも。
定時上げ
872 :
〒□□□-□□□□:02/12/24 10:22 ID:FnNJmJrP
北海道(サッポロ)→埼玉(さいたま)って速達で何日ぐらい
かかりますか?
874 :
〒□□□-□□□□:02/12/24 16:02 ID:pwfstwjM
郵貯ホームサービスの申込書をもらってきました。
「お客様の手元にご利用方法のご案内が届いた日からご利用になります」と書いてありますが、
このご利用方法のご案内の手紙には、パスワードとか通帳の番号とか入ってるんですか?
単なるマニュアルだけですか?
もしパスワードなんかが入ってるなら、家を空けることが多いんで、家にいられるときに申し込もうかと思ってるのですが。
875 :
〒□□□-□□□□:02/12/24 17:04 ID:S7ITFmPT
>874
パスワード入ってましたよ。ただ配達記録付き郵便で送られてくるから
不在だと持って帰ってしまうみたい。不在票入ってたから。
>>875 配達記録ですか。じゃあ、大丈夫かな…。
レスどうもありがとうございました。
877 :
〒□□□-□□□□:02/12/24 18:36 ID:UTm9Xa94
あの、あほな質問なんですけど、年賀状ってポストに出せばいいんですよね?
878 :
〒□□□-□□□□:02/12/24 18:52 ID:xMIQdpt8
お好きに <<877
879 :
〒□□□-□□□□:02/12/24 18:58 ID:UTm9Xa94
880 :
〒□□□-□□□□:02/12/24 21:43 ID:1s6Z5A46
age
881 :
〒□□□-□□□□:02/12/25 00:48 ID:QxPKYy+w
(67)まで急降下。あげます。
882 :
〒□□□-□□□□:02/12/25 02:19 ID:RQs+LbI+
お伺いします。
会社の住所なんですが、どうも移転してるようなのですが
移転先の住所がわかりません。
移転元の住所はわかっていて、その住所に郵便を送ったのですが、
返送されてこないので、たぶん移転届が出されていると思います。
こういう場合、郵便局で伺ったら移転先の住所を教えていただけるのでしょうか?
郵便局にいって聞けばいい話なんですが、ストーカーとかだと思われても
いやなので…(自意識過剰ですが)。
あと、教えていただける場合は、どこの郵便局でも大丈夫でしょうか?
883 :
〒□□□-□□□□:02/12/25 02:25 ID:gbeYugy4
教えるわけがない
翌朝10時郵便について質問です。
宛先地担当の集配局は翌朝10時郵便の範囲内になっているものの、
宛先自体が速達区域外になってる場合って10時までに届きますか?
885 :
〒□□□-□□□□:02/12/25 04:10 ID:8WVoR+Uh
1日前の朝一だったら多分大丈夫でしょう。
担当者がミスしなければの話ですが・・・。
脅してでもトライしてみましょう。
886 :
〒□□□-□□□□:02/12/25 04:20 ID:Nq2mBFPS
24日の午前中に荷物を送ったらしいのですが、25日に受け取れるでしょうか?
ちなみに送った場所は隣県です。聞いたら、多分無理だとか言っていたので。。
やっぱりクリスマスシーズンだからかなぁ。。
887 :
〒□□□-□□□□:02/12/25 04:30 ID:8WVoR+Uh
隣県の場所にもよりますが・・・。
888 :
〒□□□-□□□□:02/12/25 05:10 ID:Nq2mBFPS
愛知県の名古屋付近と静岡県西部です。だから、遠くは無いと思うんですが。
隣県でも時間がかかったりするんですか?
889 :
〒□□□-□□□□:02/12/25 05:18 ID:OjFsjTR3
誤配の責任はとらないの?
>882
以前質問されてた、勤め先の会社が倒産した方ですか?
891 :
〒□□□-□□□□:02/12/25 11:11 ID:93Gn1FaU
>>882 元の住所に『新しい住所を教えて』と書いた手紙を送って、直接教えてもらってください。
郵便局では教えることはできません。なぜなら法律で禁止されているから。
892 :
〒□□□-□□□□:02/12/25 11:29 ID:93Gn1FaU
>>889 郵便法改正により、局が裁判に負けた場合はとります。そうでない場合はお詫び致します。
893 :
882:02/12/25 11:44 ID:3GVoRa4+
レスくださったかた、ありがとうございます。
やっぱりだめですよね…
ちなみに>890さん、私はその方ではないです。
894 :
890:02/12/25 11:53 ID:AcW0H6su
>893
大変失礼しました。
895 :
〒□□□-□□□□:02/12/25 13:51 ID:xSLfCoNt
学資保険について教えて下さい。(保険契約書(母)被保険者(子/0歳))
1月中に18歳満期学資保険加入を考えているのですが、
契約時には被保険者を窓口まで連れて行った方が良いのでしょうか?
またその際、印鑑や免許証以外に、親子の確認が出来る書類が必要でしょうか?
出来れば1回の訪局で済ませたいのですが・・・。よろしくお願いします。
>895
被保険者様は必ず職員と面接させていただくようになっております。
(といっても、赤ちゃんなのでお顔を拝見する程度ですが)
親子関係の確認書類は必要ありませんが、契約者様・被保険者様それぞれの
身分証明書をお願いいたします。健康保険証などでかまいません。
ご加入を心よりお待ちいたしております。
>>896 証明書には健康保険証ですね。
天気の良い日に一緒に行って来ます。
ありがとうございました!
898 :
896:02/12/25 15:00 ID:AcW0H6su
>897
いえいえ、こちらこそよろしくお願いいたします。
899 :
〒□□□-□□□□:02/12/25 21:41 ID:TY0IX80w
900 :
〒□□□-□□□□:02/12/25 21:53 ID:lmSKJLYm
>>899 ????????????????????????????????????
892はあってると思うよ。
902 :
〒□□□-□□□□:02/12/26 12:47 ID:dmDy3V7l
age
903 :
〒□□□-□□□□:02/12/26 16:30 ID:3B29Ma5b
この時期、普通郵便って配達が遅く(日数が余計にかかる)なりますか?
年賀状のために、普通郵便が遅れることってありますか?
>>903 それはないと思われます。
年賀特別郵便と一般郵便は別扱いですから。
905 :
〒□□□-□□□□:02/12/26 18:20 ID:nMLeVeUh
31日〜1/3の郵便配達について教えて下さい。
各日とも普通郵便、速達、ゆうパックの配達はありますか?
それとも年賀状のみでしょうか?
よろしくお願いします。
906 :
〒□□□-□□□□ :02/12/26 18:23 ID:Lu1/JNGe
カナダに、21日の、15時にEMSで贈り物をしました。
カナダには、いつ、ついていますか?
届くのにはどのくらいかかるのでしょうか?
907 :
〒□□□-□□□□:02/12/26 18:33 ID:3B29Ma5b
908 :
〒□□□-□□□□:02/12/26 18:39 ID:nMLeVeUh
>907 ありがとうございました。
909 :
〒□□□-□□□□:02/12/26 19:03 ID:Lu1/JNGe
910 :
都内局:02/12/26 20:40 ID:1pJYUaAy
>>904 904さんとこは結束保たれているんですね。
うちの方ではパンク気味です。
911 :
906:02/12/27 00:53 ID:WzUXM+NP
海外に発送が21日で、フライト月日が12月22日なのに、海外に到着のところに
何もかかれてないよぉ〜〜。
まだ、ついてないっておかしくない??
カナダ側でバーコード入れてないか
税関で止まっているか
ともかくもう日本の郵便局の手を離れているので
こちらからはどーしょもありません。
913 :
〒□□□-□□□□:02/12/27 00:59 ID:p8SDzTKk
>>903 物理的に処理が遅れて、到着に時間がかかる場合もあると思っていただきたい。もちろん努力はしておりますが。
今は年賀最優先的な扱いをしているうえ、普段分けている定形と定形外・速達などが分けられずに(しかも年賀も混ざって)ポストに入れられているので、それを分けるだけでも普段より手間がかかっています。
914 :
914:02/12/27 03:22 ID:if8PsAcr
住所の書き方間違っちゃった。
ちゃんと、届くのかな・・・・。名前を、上に書いてしまった・・・。
どうなるんだろう。。。
>914
住所と氏名が判読可能であればお届けできます。
916 :
〒□□□-□□□□:02/12/27 03:39 ID:K9XcGpuC
>914
姓と名が入れ替わったということでしょうか?
それとも、住所より上に名前が書いてあるということ?
いずれにせよ、番地が正しかったら多分大丈夫だと思います。
ホームサービス,来年は1月4日0:05からでつか?はたまた6:30?
オンライン四次システムの絡みもあって、それより遅くなるのかな?
いきなりシステムダウンしないことをお祈りします。
918 :
〒□□□-□□□□:02/12/27 07:51 ID:07yXl8WO
919 :
〒□□□-□□□□:02/12/27 13:27 ID:i3GJ4rh1
あの、名前は書かないで、住所だけでも届きますか?
>919
あえて書かないのでしょうか?
921 :
〒□□□-□□□□:02/12/27 13:31 ID:mR4QpKDL
922 :
〒□□□-□□□□:02/12/27 13:34 ID:i3GJ4rh1
923 :
〒□□□-□□□□:02/12/27 14:39 ID:hqA2A6Ym
局留で来た郵便物が、フルネームじゃなくて下の名前だけしか書いてなかったとしても
身分証明書を見せれば、ちゃんと郵便物を渡してもらえるのでしょうか???
あと局留の場合、届いてから10日以内にとりに行かないと駄目ですよね。
年賀状の場合はどうなんですか?元旦から10日以内にとりに行けば大丈夫なんでしょうか?
924 :
おまえは&rlo;NQD:02/12/27 14:44 ID:dxeTISSS
そもそもなんで年賀状が局留めなんだよ?
925 :
923:02/12/27 15:04 ID:hqA2A6Ym
>924
ネットで年賀状を募集したいと思ったからです・・・・
926 :
〒□□□-□□□□:02/12/27 15:13 ID:wuZNQrP7
>>923 あらかじめ局に『こういう郵便の局留が届きますから、それを取りに来ます』ということを伝えておけば、できるのではないかと思います。いきなりではちょっと渡せないかもです。
局留はおっしゃる通りかと。
927 :
923:02/12/27 15:17 ID:hqA2A6Ym
>926
ありがとうございます!
928 :
926:02/12/27 15:29 ID:wuZNQrP7
>927
念のためいくつか。
今から募集となると、元旦から受け取りというのは難しいでしょう。
年賀状を出す人の投函の時期によっては、一月いっぱい位は届く可能性があります。あらかじめ期間を決めておいた方がいいでしょう。
また、当然ながら局には直接出向いて、本名であらかじめお伝えください。電話では無理でしょう。
929 :
923:02/12/27 15:41 ID:hqA2A6Ym
>928
わかりました〜。どうもありがとうございました〜っ!
930 :
〒□□□-□□□□:02/12/27 16:08 ID:KFcBmjCJ
23日に関西の某中央郵便局から台湾に
書留を送ったのですが、まだ相手先に届いていないようです。
以前は3日で届いていたのに、郵便事故でしょうか?
931 :
〒□□□-□□□□:02/12/27 16:16 ID:V9PYdPAW
>>930 書留にしてあるなら郵便局に直接聞いたほうが速い。
というかここで個別の郵便物の問題を聞いても何も分かりません
>>930 もう少し待ってみたら?
遅れているだけかもしれないし。
933 :
〒□□□-□□□□:02/12/27 16:59 ID:257bw58I
質問です。郵便局の集配課の方は、国家試験等受けられたのですか?
934 :
〒□□□ー□□□□:02/12/27 18:26 ID:Yu2bQ1iQ
質問です。普通郵便料金不足または貼ってない状態時に
1=差出人に帰る場合
2=とひとまずあて先に発送しあて先人に負担するよう
郵便料金不足のお知らせを添付して届く場合
とありますが2つに分ける基準を教えて下さい。
935 :
〒□□□-□□□□:02/12/27 18:40 ID:wZnPevz1
936 :
〒□□□-□□□□:02/12/27 18:41 ID:wZnPevz1
>>934 基本的に料金不足を発見した局に近いほうへ送る。
937 :
〒□□□-□□□□:02/12/27 18:45 ID:b0OLLcKJ
貯保窓は年内は何日まで営業していますか?
938 :
〒□□□-□□□□:02/12/27 18:47 ID:wZnPevz1
939 :
〒□□□-□□□□:02/12/27 19:49 ID:SBfbGFk5
30日朝に投函予定の郵便物があるのですが、普段なら翌日配達の地域、
翌々日の1日なら普通郵便が着く可能性ってあるでしょうか?
940 :
〒□□□-□□□□:02/12/27 20:03 ID:mR4QpKDL
>>939 可能性の100%の排除はできません。年賀郵便の処理や、大雪などのこともありますから。
ただ、ほぼ翌日配達と見てよいでしょう。31日も平常通り配達します。
941 :
〒□□□-□□□□:02/12/27 22:16 ID:GoXZ1lpD
両替を断られたのですが、郵便法や規則などに書いてあるのでしょうか?
942 :
〒□□□-□□□□:02/12/27 22:18 ID:D1YgSNef
>>941 郵便局は財務省から両替商に指定されてない。以上。
943 :
938:02/12/27 22:26 ID:AVNPfYVL
>>940 お答えありがとうございます。
年末の平常業務、おつかれさまです。
944 :
〒□□□-□□□□:02/12/27 22:29 ID:kBHkRRS0
>>934 まず、差出人住所の無い物は、問答無用で未納不足です。
で、有る物ですが、差出局で発見した際、消印が押してあれば、基本的に全て未納不足です。
消印がまだ無い場合は、差出人住所がその局の配達区域の物は差出人へ、そうでないものはやはり基本的に未納不足です。
もちろん局員の判断によっては、この例には当てはまらないこともありますが。
なお、国際郵便は基本的に全て差出人住所があれば、差出人へ還付です。
945 :
〒□□□-□□□□ :02/12/27 22:34 ID:QJF2k0yj
はがきとか、送るときって、横書きじゃないと、ダメなの?
日本のはがきって、縦むきじゃないですか。だからわからなくて。。。
縦で、横書きにするとか。だめ?
946 :
〒□□□-□□□□:02/12/27 22:41 ID:kBHkRRS0
>945
どう書きたいのかがよくわかりませんが、表(料金とかのある方)に書いた宛先さえ判別できれば、特に制限は無いです。
947 :
〒□□□-□□□□:02/12/27 23:00 ID:QJF2k0yj
えっと、縦向きじゃない?年賀ハガキって。
それに、横書きで住所を・・・・
948 :
mog:02/12/27 23:05 ID:J6/afbBP
949 :
〒□□□-□□□□:02/12/28 00:04 ID:vhWli5oV
>>947 つまり、はがきの長い方を上にして、そのまま横書きで住所を書くということ?
どう書こうと宛先がわかれば平気。斜めだっていいよ。
950 :
〒□□□-□□□□:02/12/28 01:04 ID:IWcM2bfB
951 :
〒□□□-□□□□:02/12/28 01:10 ID:BQDnFSWM
大宮局とさいたま新都心局の管轄エリアの境はどこ?
952 :
〒□□□-□□□□:02/12/28 01:15 ID:BQDnFSWM
あと小包はがきってなに?
954 :
〒□□□-□□□□:02/12/28 01:18 ID:BQDnFSWM
955 :
〒□□□-□□□□:02/12/28 01:21 ID:plrTzIkn
むり。郵便局は宛人配達だから、確実にその人がそこに住んでいるか
不明なら誤配などが発生する恐れがあるため。
956 :
〒□□□-□□□□:02/12/28 01:30 ID:TXVU33xN
>>951 〒330-00××が大宮、〒330-08××が新都心
さぁ、郵便番号簿と地図を照らし合わせよう!
958 :
〒□□□-□□□□:02/12/28 22:42 ID:O73OgPwd
>957
お疲れでした。
959 :
〒□□□-□□□□:02/12/28 22:44 ID:M82uJELk
さんきゅー
960 :
山崎渉:03/01/06 10:46 ID:rKp6OhBX
(^^)
961 :
〒□□□-□□□□:03/01/06 10:48 ID:4Ltvv//W
↑さみしい馬鹿がいます。
962 :
50万を早くお金にしたい…:03/01/06 23:46 ID:/rP1eUnY
横浜支店の銀行小切手は郵便局で貯金出来ますよね?
貯金した小切手を一番早く下ろせるには何処の郵便局が有利ですか?
家は湘南ですが勤務地は八重洲です。
963 :
〒□□□-□□□□:03/01/07 00:57 ID:TKRS0JE3
東京中央郵便局です。
朝イチなら3日くらいでしょう。
964 :
〒□□□-□□□□:03/01/07 01:28 ID:g5PzjAcO
JRの定期はお持ちですか?持っていないようでしたら、東京駅の東側を
>>4の『電子郵便局』から探した方がいいかも。
JRの定期が無いと、東と西の連絡が、東京駅の南側は不便です。
965 :
〒□□□-□□□□:03/01/07 02:39 ID:mbuPe7IU
すみません、横レスですが
>>962さんの言ってる小切手って
振出小切手の事ですか?郵便局に入金できるんですか?
小切手とか約束手形って全銀協に加盟してないと交換できないのでは?
すみませんがお教え下さい
966 :
〒□□□-□□□□:03/01/07 02:51 ID:aMGWgIUM
>>962 八重洲に郵便局が三つ四つほどあります。東京中央局よりそちらの方が近いです。くわしくは
>>4から地名で検索してみてください。
これがこのスレ最後の質問ということで。
967 :
〒□□□-□□□□:03/01/07 03:02 ID:zrHG4tLq
郵便局の総合口座についてお尋ねしたい。最初に断っとくが、漏れにそんな金は無い(w
郵便総合口座の預金で『利子が付くのが』1,000万円迄であって
『預金限度額が 』1,000万円迄と言う事では『無い』と聞いた。
だから例えば1億円預け入れようとしても受け入れられて、その内利子が付くのが
1,000万円で利子が付かないのが9,000万円って事になると思うが、如何でしょうか?
窓口で聞くと身なり見られて笑われそうなんで、ココで教えてください。(;`θ´ )
>>967 たぶん「利子がつかない9000万円」というのは、ぱるるの郵便振替口座のことだと思われます。
振替口座自体は貯金の口座ではないので、預金限度額の1000万円とは別枠です。
969 :
〒□□□-□□□□:03/01/07 06:14 ID:XBoS9Z8A
>>965 入金できます。手数料はありません。ただしその郵便局の属する手形
交換取扱局……だっけ?が交換に参加する手形交換所に参加する金
融機関のものに限られ隔地取り立ては出来ません。
970 :
〒□□□-□□□□:03/01/07 07:04 ID:zrHG4tLq
>968
いや振替口座じゃなくて、「総合口座」での話です。
振替口座は決済用の口座だからかどうか開設までに一月ぐらい掛かりますが
総合口座ならスグにできるし現在持ってる人も沢山居ます。
んで、その総合口座に無利子でも1,000万円オーバー入れられるなら、ワザワザ
振替口座作る事も無いんじゃないかと思ったんです。
繰り返して言いますが、漏れは1,000万円なんて持ってませんが。興味有るんで。
971 :
〒□□□-□□□□:03/01/07 08:23 ID:ba5NBNx8
郵便貯金の総合通帳ってのは、通常貯金と振替口座がセットになった商品です。
972 :
〒□□□-□□□□:03/01/07 11:05 ID:R8/nGkyB
1年半くらいの転勤で実家からでるんですが、転送設定とかしたほうがいいのでしょうか?
確か1年で期限がきれるらしいし・・・かといって住所を一つ一つ変えるのも膨大。
973 :
〒□□□-□□□□:03/01/07 11:13 ID:0pGvtu0Q
ケコーン式の招待状を作成中。
返信ハガキ用に適当な記念切手を貼りたいのですが、
記念切手に強いというか、割と豊富に扱っている局なんてありますか??
近くの局では全然なくて・・。
東京丸の内局(?)の地下に大きな売り場があるのは知ってるのですが、
多摩地区あたりで教えていただけると嬉しいです。
>>965です
>>969さんありがとうございました。勉強になりました。
>>973さん金券ショップ近くにありませんか?割安な上に結構いろんな柄の
切手を置いてますよ。職員じゃないけど一口メモ。
975 :
〒□□□-□□□□:03/01/07 15:34 ID:5KF7m/yS
>>972 転居届提出後一年たった時点で、もう一回同じ物を出せばいいかと思います。実家に戻られましたら、今度は新旧住所が逆の転居届けを提出してください。
976 :
〒□□□-□□□□:03/01/07 15:55 ID:vHeu0hCN
>>973 丸の内局って、あれ「東京中央」局です(苦笑)
多摩地区というより東京都内の場合は
全ての「普通局」と呼ばれる種類の郵便局で
通常は販売地域限定の、全国の「ふるさと切手」を販売しています。
武蔵野・三鷹・調布・武蔵府中・小金井・国分寺・国立・小平・田無・
東村山・立川・あきる野・瑞穂・日野・八王子・八王子南・八王子西・
町田・町田西・鶴川・昭島・福生・青梅・狛江・保谷・東久留米・清瀬・
羽村・多摩・武蔵村山
977 :
〒□□□-□□□□:03/01/07 18:54 ID:HzeQq+jO
>>972 実家に人が住んでいるならすんでいることにしておいてわざわざ転送
届けを出さなくてもいいような気もします。親しい人には通知しておいて。
978 :
〒□□□-□□□□:03/01/07 21:22 ID:wvf5le4n
979 :
〒□□□-□□□□:03/01/08 00:18 ID:K+hZOlfX
既出かもしれませんが、今年は年賀状が着くのが遅い&少ないです。
私だけでなく家族や友人も同じように言っているので、不安を感じています。
誤配ならまだわかるのですが、配達員が途中で廃棄したり隠蔽したりという
事件も時々耳にするので、自分に来るものやもしかすると自分の出したものも?
という可能性もありますよね。
数が多くて大変なのはわかりますが配達証明のようなものはできないのでしょうか。
または郵便局のシステム自体を改善する必要があるのではないかと思うのですが。
980 :
〒□□□-□□□□:03/01/08 00:21 ID:2EWjHr7+
>979 ここに住所と名前書けばちょっとは多く年賀状が来ると思いますよ。
それはまた年末にでも。
自分宛に複数の局経由になるように年賀葉書を出すのです。
出す日付を変えてちゃんと届くかどうかチェックするのがオススメ。
982 :
〒□□□-□□□□:03/01/08 00:30 ID:+MMtDb68
地域センターとは何ですか
983 :
〒□□□-□□□□:03/01/08 00:49 ID:ynHAoiK3
>>979 同様の事をしばしば耳にしますが>今年は遅い&少ない
全国的に差出が遅い&少ない以上
配達が遅い&少ないのは当然の結果です。
いかにシステムを変えようが、早く&大量に差出がないと
郵便局側だけではどうにもなりません。
そうでなくても年々差出が遅くなる傾向にあり、
輸送・区分等の遅延を招いています。
ただ、元旦配達の締切である「31日早朝」までに
配達担当局に到着したものに関しては
無理矢理元旦に間に合わせています。
配達証明とは具体的に何を証明すれば良いのでしょうか。
一応、+720円で配達証明の扱いはできますが
配達日として元旦は指定できませんので。
984 :
〒□□□-□□□□:03/01/08 01:15 ID:kVJeYmZf
今、ポストに年賀郵便と一般の郵便の差出口が
区別されてるけど、「年賀郵便用」の差出口に
投函すれば、消印は省略されるのでしょうか?
また、この差出口の区別は何日くらいまででしょうか??
985 :
〒□□□-□□□□:03/01/08 01:24 ID:ynHAoiK3
>>984 どちらも
今日(8日)の最初の取集までだと思います。
986 :
〒□□□-□□□□:03/01/08 11:57 ID:fhtOwfDv
>980,981,983
979です。レスありがとうございました。
たしかに年賀状の量というのは特殊だし膨大ですからね・・。
人間のやること(機械でも)だし、間違いもあるとは思いますが
バイトなどによる廃棄があることも事実ですよね。それは
人選云々言っても完全には予防できないでしょうけど。
こちらが出来るとこは出す側がもっと余裕を持って
早めに投函するしかないのでしょうね。
郵便局の方には大変だと思うし同情してしまいますが
この時期がかきいれどきだし頑張って欲しいと思います。
987 :
〒□□□-□□□□:03/01/08 12:33 ID:Tt1hq5AO
寒中見舞い用のはがきはいつ発売されますか?
>987
平成元年にしか発売された事がありません。
989 :
〒□□□-□□□□:03/01/08 13:05 ID:mNl2BGkP
エアメールの配達送れてるんですか?
フランスから12月24日に差し出した郵便物が
今日届いたんですけど。
990 :
〒□□□-□□□□:03/01/08 14:20 ID:kFXES2hd
>989
たぶんフランスも郵便が多くて遅れたのでしょう。
991
992
993
994
995
996
997 :
〒□□□-□□□□:03/01/08 16:55 ID:pOO6VXQt
997
998 :
〒□□□-□□□□:03/01/08 16:55 ID:ofXObSXu
998
999 :
〒□□□-□□□□:03/01/08 16:55 ID:KDubX4zB
999
1000 :
〒□□□-□□□□:03/01/08 16:55 ID:EVWkmliu
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。