■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまはげ
合宿スレ@同人版ウォッチスレです。
本家は夏休み&年に2度の大祭前で波乱が予想されます。
ライブ中の報告待ちや、ネタ議論。お泊り・押しかけ厨から脱線した話はこちらで。
雑談主体ですので紛糾はやめましょう。
難民版らしくマターリマターリ〜。

 前スレ
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【2】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=981361311

基本的にsage進行。50位以下に下がったら救出ageヨロシク。
関連スレは>>2参照。
2なまはげ:2001/07/23(月) 17:48
 過去ログ
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=980351254
にくはんにゃといえばにゃ〜<合宿派生スレ>
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=995522165
家は合宿所でも宿でもねぇ!!〜ダイジェスト版〜 (その29まで)
http://www21.freeweb.ne.jp/play/love2ch/

 関連スレ
家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!出張版
http://green.jbbs.net/sports/569/love2ch.html
31:2001/07/23(月) 17:52
出張版も一応。
前スレ890さん、テンプレ使わせてもらいました。ありがとう〜
4名無し草:2001/07/23(月) 18:15
>>1
前スレ890です。
仕事終わって覗いてみたら、新スレに移行してたんですね。
なまはげさん、どうもありがとうございました。
暑さに負けず、お茶でも飲んでマターリ行きましょう。
51:2001/07/23(月) 18:31
>>4(前スレ890)さん
今まさにスレ立て後の茶を煎れてきたところです(笑)
本家にアナウンスに行ってきました。
それでどれだけこちらに流れるかは疑問ですが(ニガワラ
イカンイカン、マターリ逝きましょう。
6名無氏:2001/07/23(月) 19:26
前スレ900です、1さんセンキュ〜
申し訳ないので更に深く潜ってきます、ずぶずぶずぶ〜・・・
7名無し草:2001/07/23(月) 20:09
おっ?ダイブの息継ぎですか?>>6さん。(笑)
8名無し草:2001/07/24(火) 12:27
週アタマで日中…平和だねー。
本家にも動きがないし、茶でも飲むか。旦~
9名無し草:2001/07/24(火) 18:30
本家330の名前に和み。ニャー
10名無し草:2001/07/24(火) 19:15
>>9 …しかし内容にはすさみ。
ニャー(T□T)<オモイコミハゲシインジャー!
11名無し草:2001/07/25(水) 16:22
「むかつく!!馬鹿!おねえちゃんに言い付けてやる!!!」
(彼女の「おねえちゃん」はレディース(今でもいるんでしょーか)だそうです…)
本家359に押しかけた厨のこの↑発言…。
リア光の「おねえちゃん」っていくつなのさ。今時レディースってのもかなり?だけど
まあ歳が近いのかもしれんが、自分だったらゴスロリ着つつレディースで荒れているであろう
姉の話なんか恥ずかしくてできないよ。(w
12名無し草:2001/07/25(水) 18:40
378って、あの板全体に無差別コピペしてるアラシか。
てっきり373に反応した371かと思ったよ。
13名無し草:2001/07/25(水) 23:35
私の通っていた学校(リアル厨房時代)は非常に上下関係が厳しく
一学年上なだけで市農工商なみの身分制度状態だったが
クラスメートとどんなに揉めて険悪になっても「お姉ちゃんにいいつけてやる」なんて
恥ずかしくて言えなかったさ。
ちなみに姉は服装こそ普通だったが、半ヤンキーで影で怖がられているような人だった。

でも一度「言いつけたりしないで偉いね」的なことを友達に言われた。
兄弟に言いつけるのって普通なん?カッコ悪くない??
14名無し草:2001/07/26(木) 00:07
>>13
ちょーーーーかこわる。

思い出した。消防の頃だけど、なんかムカツクガキがいて
自分に気に入らないことがあると2言目には
「お兄ちゃんにやっつけてもらうから!」
それが「じゃんけんで負けた」とか「鬼になった」レベルの
ことでも、すぐに「お兄ちゃんに〜」で言うこと聞かせようと
周囲を威圧する。あんまりウザかったので
「お兄ちゃんって何歳?」と聞いたら、私の兄よりはるかに
年下だったので「ああ、じゃあうちのお兄ちゃんの方が
きっと強いね〜」と返すと、泣きながら帰って行った。
その時の捨て台詞まで「お兄ちゃんにいいつけてやる〜」だったっけ…

もうばかばかしいくらい遠い過去の話のはずなんだが
厨房の脳内はこのくらいで止まってるのだろうか。
>>14
まあ、精神年齢が低いからこその「厨房」なわけで・・・
16名無氏:2001/07/26(木) 18:07
本家さん雑談に花が咲いてるなあ
ま、いいや流れのままに〜ぷ〜かりぷかり
17名無し草:2001/07/26(木) 18:13
>>16
…い…いいのか?異議アリ。
これ以上続くようなら誘導カキコするよ。

そろそろヤバイ(47位)のでage
18名無し草:2001/07/26(木) 18:34
>>17
なんというかこのダラダラスレ違いで雑談するのがねえ。
夏休みのお客さんだけなのか、夏休みのお客さんに感化されちゃったのか
判断に迷うね。
お客さんだけならスレのお約束を読み飛ばしてるだけだろうから
注意してこっちにくるか、話題やめるかだろうけどさ。
感化された常厨の人だと、自分は間違ってる意識が少なそうで
善意の誘導もうざがられそう(汗
誘導されて、こっちでこういう話題してるって見ないのかな?
19名無氏:2001/07/26(木) 18:49
>>17-18
ダラダラと雑談が続いちゃうと誘導する機会を失っちゃうんだよ
それで話しの腰を折るみたいに誘導しちゃうとウゼェとか言い出す
困ったチャンが出てきて荒れるしさ〜
だから流れのままに任せてるの、ネタ振りも出来ない一ROMだから俺

雑談の口火が出た時点で誘導するのが理想なんだけど、常駐してるわけじゃないから
それも難しい、だから住人の良心に期待してます。
20名無し草:2001/07/26(木) 19:23
>>19
(自分>>17
そうそう。話の腰を折られたのが気に入らないのか誘導案内出した途端に
ウゼェとか言い出すんだよな…。
自分ほぼ常駐に近いんだが、口火出た時点でってのもあんまり早くて
「風紀ウゼェ」と言われるだけど…。話題かえようにも、過去何度も
ネタ出ししてるので、もう話のストックもない。ハァ(鬱)
21名無し草:2001/07/26(木) 19:25
あ、age残ってた…。スマソ
何か、誘導のしかたを間違ったような気がする…。
やんわりと止めさせようと思ったんだが、ドブ板厨の話で盛り上がっちゃったり
しないだろうな…。スマヌがこれから帰宅なのだ。
もし脱線が目立つようならこちらへの誘導を頼みます…。
23名無し草:2001/07/26(木) 20:13
>>22
もうちょっと様子見ましょうかね。ドラ目で。

最近どこのスレでもそうだけど、自分と意見が合わない人がでてきて
ちょっと注意されると、すぐに風紀ウゼーとかオバ厨氏ねとかいうのって
なんでかね(藁
客観的に見るとウゼーとかいう人の方がチガウダロッって感じなんだけどね。

>>20
ネタがあれば風紀に間違えられながら誘導なんてしないで、
とっくにネタ出して話題変えてるよね(藁
私ももうないよ。
ネタのために新たな厨被害にもあいたくないし。
24名無し草:2001/07/26(木) 20:51
向うのドラネタにややかぶるか…(笑)<ドラ目

かく言う私もネタ切れだよ。もともと2つしかなかったんで、早々に消えた。
>>23そうだね、厨被害は出来れば避けて通りたいよ。
25あーあ。:2001/07/26(木) 21:00
チューは食い止めたけど、食べ物でそれちゃったのね…>本家

本家で指差し誘導される前に、こっちでまったりすりゃーいいのに。
食べ物ついでだけど、前スレのコンソメご飯に挑戦したよ。
3合に固形の1コ入れたんだけど、なんか味が薄かった。
あれを進めてくれた人!今居るかーーい!!?アレって何個が適量なんだーー!!!??
2625:2001/07/26(木) 21:03
叫びスレみたいになちゃった…。
しかも進めじゃなくて勧めだよ〜。あーあ〜。
27ななっす:2001/07/26(木) 21:37
>>25わたしゃ前スレの人じゃないけど、三合に一つじゃ薄かろうと。
スープなんかの時は中鍋に5ないし6個入れるしね。
三つぐらいで試してみたらどない?
もし辛かったらホワイトソースかけてチンしてドリアにすると美味だよ。
28名無し草:2001/07/26(木) 22:09
>>25
私も前スレの人じゃないけど…
うろ覚えだけど、固形スープって2カップ(400cc)で1個くらいだったから
2合で1個くらいがいいのかもね。
もし味薄そうだったら少々塩を入れるかにんにく入れるといいよ。
29名無し草:2001/07/26(木) 22:15
本家444(433)よ…
最初からスレ違いっぽいネタで脱線させつつ、このスレに誘導されて
いるのにも関わらずまだ話を引きずるのかい…(泣

>もう何が何やらわからなかったんですが、
>このスレ読んで厨って伝染するのかもと思い始めました。
その通り!
あなたも既に伝染してますっっっ。
と言いたかったけど、荒れると困るのでこっちでこっそり言ってみる。
ああ、茶でも飲んでマターリしてこよう。
30名無し草:2001/07/26(木) 22:16
>>25
米1合にコンソメ一個、バター10グラム、パセリのみじんぎりで
カレーに合う御飯にもなったりするよー。
31お腹空いた:2001/07/26(木) 22:23
まあ、本家に振るような被害ネタがないってのはいいことだよね…。ワタシモナー。

好き嫌い厨、周りにも居ました。食べないものが非常に多い。
友人同志、何人か集まって食事するのが恒例なんだけど、彼女が必ず居るので正直困る。
魚介類が嫌いなのに、地中海料理の企画の時についてきたときは困ったよ。
幸い、お店の人が食べられるものを用意してくれたんだけどねー。
または、飲めないのに酒好きな数人で2次会に流れようとしても来るし
話したいのは判るので、無下にはできないんだけど
こっちは料理(お酒)と会話を楽しみたい訳だよー。
自分が場に居たら、他の人にとってはどうか、って
大人なんだからちょっと考えて欲しい…というのはワガママでしょうか。
私も苦手なスキー旅行は遠慮したりしてるし。
32過去の合宿所嵐:2001/07/26(木) 22:50
まあ、別に本家が手におえないくらい(風紀話などで)荒れてきたら
おいらが出動するからマターリしようよ。
33気が弱いのです:2001/07/26(木) 22:58
>>32さん
また本家がつぶれかけない程度でお願いします。
マターリマターリ・・・
34名無し草:2001/07/26(木) 23:25
私も自慢じゃないけど自慢したくなっちゃうくらいの好き嫌い大王です。
嫌いなものが出たらさり気なく他の人に食べてもらったり
なるべく食べれそうな他のものを注文して必死でごまかしてます。
でも食後に「○○嫌いでしょう?」って言いあてられちゃうとちょっと悲しい・・・
頑張ったのに。

ちなみに○○専門店みたいなとこには行かない。
メニューが偏ってる可能性が高くて食べれるものが少ないことが多いから。

私もきっと回りの人には好き嫌い厨だと思われてるんだろうなぁ・・・鬱
35名無し草:2001/07/26(木) 23:44
おお、茶を飲んでマターリしてきたら、どなたか本家で
再誘導してくださったんですね。

>>34
周りに気を配れるなら厨とは言わないと思うよ。
好き嫌い厨は「私が●●が嫌いなんだから、みんなも●●頼まないで」
といって、当然のように周りを無理やり合わせるやつのことだもの。
私とかは、どうしてもダメなものがあって、周りが食べたいっていう時は
自分は箸つけないけど、他に食べられそうなもの注文したりしてるよ。
それって普通だと思う。
どうしてもダメそうな時は、初めから行かないし。
周りに気を遣われてもお互い楽しめないからね。
36名無し草:2001/07/27(金) 00:23
パソを持ってない友人と話していて、その子の引っ越し先が
コミケ会場からえらい近いということを聞いた。
「…いろいろ気をつけてね」と言ったら
「大丈夫よ〜そんな厨房なんかに負けるわけないじゃ〜ん」と
さらっと返された。…ぱちょこん持ってないんじゃなかったのか(笑
37>>36:2001/07/27(金) 01:14
別の友達に2ちゃんねらーがいるのかもよ。
かく言う自分も、ぱそ持ってない友人に合宿所スレの話とかしてる。
同人やってる子なんだけど、ヤバめなファンがついちゃってるんで。
押しかけては来ないと思うけど、用心に越したことはないからなあ。
38名無し草:2001/07/27(金) 01:22
>>36
「厨房」じゃ2ch用語だけど「チュウボウ」は普通にいうよね。
中坊ってことじゃないのかな?
39@:2001/07/27(金) 02:07
>>38
36さんはリア厨に気をつけてとは言ってないと思われ。
としたら、負けない対象を厨房に限定した36さんの友人は
ちゃんねら確定なのでは(藁
>>25
遅レスゴメン。コンソメご飯勧めたの私です。
ちょっと仕事が長引いて (^ ^;

お勧めは、一合/一個。
ただ、これだとちょっと濃い目かもしれないので、それで試したらあとはお好みで調節ですね。
3合/2個くらいでも結構味出ます。
炊いてるあいだの香りがまた・・・(^ ー,^)ジュルル
4140:2001/07/27(金) 02:55
>>27
>>28
>>30
フォローサンクス!
みんな、結構こういうのやってるみたいですね。面白いなあ。
ニンニクとかバターとか、私も試してみようっと。
42名無し草:2001/07/27(金) 05:22
厨房の見分け方
「私 は 平気です」
という人かな?
4325:2001/07/27(金) 11:01
あれま。
>>27
>>28
>>30
>>40
ありがとう。濃い目が好きなんで、今度炊くときは1合:1個で試してみるよ♪
>>26の書き込みの後パソがフリーズしちゃったんで
これは原稿しろってことかー?と落ちてしまった。(笑)
原稿の最中のカレーは最高だよね…。洗い物少なくて済むし。

本家444見てガクーリきたよ。ヒトノフリミテワガフリナオセー。
44名無し草:2001/07/27(金) 14:40
そろそろ本格的に被害報告出始めるかな…?
週末だしね。
今のうちから襲撃予告されててイヤダイヤダと思いながら対策練って
撃退、ないし当日の手はずを整えて迎え撃つのと
予告なしに突然襲撃されて、その場で撃破するのとどっちがマシなんだろう…。
私は長々と脅かされるより、一度に終わって欲しいので後者がいいんだけど。

イヤ、実際どっちもあって欲しくはないけどさ。
45修羅場中:2001/07/27(金) 14:50
うーん。
うちには来るような心当たりの厨房がいないので、申し訳ないが他人事になっちゃってるんだよね…。
最近イライラしてるので、絶対正義を振りかざしてやっつけられるものなら
来たっていいよ別に…。対処法も学ばせてもらっていることだし。
46名無し草:2001/07/27(金) 17:34
修羅場中に来るのだけは勘弁…。でも「手伝いにきてあげましたー☆」ってのも
過去多数現れてるしな。

今こられたら、確実に落ちる。相手する時間が惜しい…。タイトロープ状態なんだよー。
さっさと帰って原稿してぇ…。

>>45頑張れー!夏を笑顔で迎えるのだ!ジブンモナー!!!
47名無し草:2001/07/27(金) 20:44
>>42
ああ、わかる…
癖毛のながーい髪の毛、洗いざらしで寝ようとしやがったから
「ドライヤーつかいなよ」って言ったら「あ!大丈夫です、いつも使わないから」
ここは君んちじゃないのよー…。
「うちの枕を濡らす気かい?」と冗談に紛らわしてやんわりいったら
渋々乾かしてくれましたが。
48下品スマソ:2001/07/27(金) 23:09
>>47
癖毛 が 陰毛 に見えた・・・
大人しく逝ってきます。
49名無し草:2001/07/28(土) 00:46
本家465関連…。
この不景気で就職難な御時世に、どーしてこんな厨(465後輩)がまがりなりにも社会人として
会社づとめ出来とるのか?と不思議でならない。どこ見て採用してんだよ人事!
「今日のところは勘弁しといたるわ!」
本家510,511を読んで、なんかそんなセリフを思いついちゃった。

件の後輩は関西生まれだったりして。
51どうでもいいことだが。:2001/07/28(土) 15:04
New Yokohama とか NorthPort とか書かれてると、
ものすごく21世紀にふさわしいサイバー都市に思えるから
不思議だなあ。
実際は、厨房のうごめく恐ろしい場所みたいだけど。
52y市民:2001/07/28(土) 23:04
本スレ482よか541とか、いちいち文体に絡む厨がいるのがもにょる
そーいう感想はこっちに書け

>>541
地元民だが、駅の周辺以外は田舎だ。
53名無し草:2001/07/28(土) 23:06
>>49
縁故では?
54名無し草:2001/07/29(日) 00:33
良心回路もエンコしてるのね…。
55名無し花:2001/07/30(月) 11:28
良心回路があるのなら厨に設置してやりたいよね。
付いた途端今までの自分のおこないに恥ずかしくなって自爆?
アダムとイブの知恵の木の実みたいなもの?
56名無し草:2001/07/30(月) 12:29
お恥ずかしながら、New YOKOHAMAに行ってました。
規制退場だったので最後の方は22:00頃やっと最寄駅へ。
ちょっと遠い所へ帰る人間は辛そうでした。

でも。

規制退場とはいえ、係員に事情を話し(終電になってしまう、等)それを証明
するもの(現住所確認で免許証、とか、新幹線のチケット等)をキチンと提示すれば
出してもらえます。
実際、自分は初日は都内某所に宿があったので規制に従い、帰りは23:00でしたが、
2日目は最終の新幹線に乗らねばならなかった為、チケットを提示して終了後すぐに退場。
間に合いました。

規制退場なんて毎度のことなんだし、それを知ってるからこそ盛り上がってるところでも
見切りをつけて、途中で涙をのんで帰る人間も居る。
楽しいからって自分の帰れる限界を無視して居続けちゃダメなんですよ。

自制できないから、厨なんでしょうけどね。
57名無し草:2001/07/30(月) 16:40
あ、横浜じゃなくて東京か。東京スタジアムって。
一昨日、昨日と頭振り過ぎて馬鹿になったか、自分。(笑)

ハズかちー。
58元Y市民:2001/07/30(月) 17:31
常識レベルなことだったら申し訳ない。

規制退場というのは、コンサート等が終了した直後、
大量の客が一斉に外に出ると、混雑してなんらかのトラブルが
発生することもあるため、退場する人を小出しにしていくって
ことですか?
大きなイベントの時は結構あることなの?
当方、あまりライブとかコンサートとかに縁のないヒッキーなもんで、
意味が良くわからなくて ? となったもので、確認したくて。
59名無しさん:2001/07/30(月) 21:09
>>58
そのとおりです。
スタジアム級のコンサートだと
「次はxxブロックの方〜○番ゲートから退場ください〜」ってやってます。

でもその呼びかけが聞こえないフリをするのが厨。
60名無し草:2001/07/30(月) 21:25
56ですが。

>>58
そうです〜。「自分の知識は世間の常識」なんて、厨的なことをやってしまった…。
説明不足で申し訳ナイ。

>>59
フォロー、サンクス〜。
61名無し草:2001/07/31(火) 00:19
本家597の地元友人、ひでえ。
んなイヤミ言われたら、私なら速攻折り返しそいつに電話して
縁切るわ。
62名無し草:2001/07/31(火) 00:48
最近はちっともコンサートとか行ってないけど
私が行ってた頃は、電車の時間に間に合わないらしく
アンコール前とかに席立つ子多かったけど、時代は変わったのね。
今は意地でも全部見て、そして人に迷惑をかけるのが当たり前なのか・・・
6358:2001/07/31(火) 01:27
>>59-60
そか〜。レスありがとうございます。

自分がどの時間までならそこにいても平気なのか、
帰らなくちゃいけない時間はいつか、それをわきまえない
人間は厨の極みですね。

んで、変える手段がなくなって野宿したり、
人の家に押しかけたりするのか。鬱。
64名無し草:2001/07/31(火) 18:07
本家669(634)よ…スレ違いなうえタイミング外した話題はこっちでやれや。
それにしても、どっちの書き込みも人を小馬鹿にしたむかつく文体だね、こいつ。

で、当世のやおい事情に詳しくないのでわからんのだけど、最近ではこの手のものの
呼び分けはどうなってるの?
何でもかんでもいっしょくたに「やおい」って言うのが一般的なんすか?
私の認識ではこうだった。

パロや芸能のホモ → やおい
オリジナルで耽美なホモ → JUNE
オリジナルで爽やか路線っぽいホモ → ボーイズラブ
65名無し:2001/07/31(火) 18:24
Juneってジュネとまんまな読みだったのか。
ジューンと読むもんだと思ってたよ。
66名無し草:2001/07/31(火) 18:27
>>65
英語風味だね。
ジュネって何かの略なのかな?
やおいは、やまなしオチなし意味なしで…
67名無し草:2001/07/31(火) 18:28
「やおい」って、私は
やまなし
おちなし
いみなし
の頭をとって「やおい」だと思ってた。
だからヘタレた文は広い意味で全部「やおい」かと・・・。
(ボーイズラブ」ものって、そういうの多いし・・・。
とか言ったら総攻撃うけそうだけど(汗)
6867:2001/07/31(火) 18:29
>>66
ありゃ、かぶった。ごめん。
69名無し草:2001/07/31(火) 18:43
>>66-67
らっぽりが79年に発行した「やおい特集号」で
やまなし・おちなし・いみなしと定義してるので
大元はそれでよろしいと思われ。
ところでらっぽりのサクール名がラヴリでよかったんだっけ。
70名無し:2001/07/31(火) 18:46
>>66
語源は、ジャン・ジュネというフランスの詩人の名前。
ホモや犯罪系の作品を残した人。
71名無し草:2001/07/31(火) 20:20
やおい、って、語源は>>66-69の通りだけど、
言葉の発生後にパロホモ本が増え、
それが「やまも意味も落ちも無い」ものが多かったから
「パロホモ=やおい」になったって話を聞いてたんだけど・・・??

まあ時代と共に言葉も変るってことか。
現に今「やおい=ヘタレ全体」という意味に取る人の方が少ないだろう。

そういうジャンルの人が語源もよく知らないで活動してることにもにょるのは
私が年寄りだからだろうか・・・(w
72名無し草:2001/07/31(火) 20:39
dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%A4%E4%A4%AA%A4%A4&sw=3

世間一般(と言えるのか?)はとくにパロ限定とはしてないみたいですね。
しかし、まさかヒットするとは思わなかったよ。
73名無し草:2001/07/31(火) 20:48
本家でスレ違いが発生するたびに
うきうきとこちらにはせ参じるのに
なぜ閑散としてるのかしらー。
雑談したいのに。
74名無し草:2001/07/31(火) 20:59
本家スレ675。
みんな675がお小遣いをやるはめになったってことに注目してるけど

従妹「夏コミの間泊めて!お友達3人いるけど!」
自分「ワンルームにそんなに泊められるかあああ!!」

この「お友達3人いるけど!」が一番問題な気がすんのは自分だけだろうか‥。

75名無し草:2001/07/31(火) 21:02
なんか本家スレお小遣いネタで紛糾しそうな予感。
脱線しすぎませんように。
76どーでもいいことだが:2001/07/31(火) 21:35
本家684の親戚。
朝が早すぎると危険ってどういうことだ?
始発ってなら、どんなに早くても午前4時過ぎだよね?
午前4時過ぎにうろつけないほど治安が悪いのか?

夜遅すぎると危ないというのならわかるけど。
77名無し草:2001/07/31(火) 23:29
どーして他人にアッサリと金の無心を言いだせるんだ?
いや、貸してたのを返せとか正当な理由がある場合ならともかく。
親兄弟にもよう言わんぞ、そんな事。浅ましいにも程がある。
78名無し草:2001/07/31(火) 23:45
>>66
今をさかのぼること20年ほど前、JUNEって今で言う「ぼーいずらぶ」の雑誌があったのですよ。
発刊当時はJUNって名だったのだけど、それが商標登録されていて、ちともめたので
JUNEって名になったの。
その後ALANって雑誌が、アウトの別冊として出て、当時はこの2冊が腐女子のバイブルだったのことよ。

…なんか、すごい昔の話なんだなぁ…20年たってるのか…ウトゥになってきた(笑)
79名無し草:2001/07/31(火) 23:49
>>76
深夜より早朝のほうが、人通りも少ないし、怖いです。
それに深夜なら人通りが少なくても起きてる人はたくさんいますが(窓の明かりはついてる)、
早朝ではほとんどの人が寝てるので、なにかあったとき大声とかをだしても
助けてもらえる可能性も薄いと思います。
私も前に始発に乗ろうと駅に向かっていたら
車に乗った男性に声を掛けられ数十メートルほどついてこられてメチャ怖かったです。
夏コミに一人で駅まで行かれるお嬢さんはお気をつけて
80名無し草:2001/07/31(火) 23:58
始発時間帯がそういう風にあぶないんなら、リア厨リア工の親は
「そんな時間に外に出さない」事を選択するのが普通じゃないのかなー。
81名無し草:2001/07/31(火) 23:59
住んでいるトコにもよるわな。
自分、住んでるトコいわゆるオフィス街ってヤツなので、早朝・深夜の道路はほぼ無人。
夜コンビニとかにコピーに出るのも怖いよ。

でも夏コミの日の早朝なら、不審な人物になんかされたらダンボール積んだカートで
殴って逃げる。(笑)
82名無し種:2001/08/01(水) 00:33
本家689の友人Aは、旅行券はすでに換金(本代)
その上部屋を自由に使いたい
(689さんのものは勝手に*無料で*使えるし、
 うまくすればなにかもらえるかもしれない。事後承諾で)
っていう考えでは無かろうか。
83名無しさん:2001/08/01(水) 00:36
>69
>ところでらっぽりのサクール名がラヴリでよかったんだっけ。

違ってた気が…。それは誌名だったと思う。
確か「金ラヴリ」とか変則バージョンがでたこともあったな。
84名無し草:2001/08/01(水) 00:46
本家40-704
どうして厨の親は厨子供がなにかやらかすと土下座するんだろう?
謝罪するのは当たり前だけどあんまり土下座って思い浮かばないと思うけど…
もしかして慣れてる?
85名無し草:2001/08/01(水) 00:47
本家40-740だ 間違った
86名無し:2001/08/01(水) 08:34
ラヴリはサカタさんが実質やっていたとこ(実際の代表は別の人)
金銀ラヴリはセレクションというか総集編みたいなの
らっぽりはハツさんハシモトさんとこ

やおいの発生はラヴリの批評ノートで自然発生したものって
サカタさんがインタビュー言ってたよ
87名無し草 :2001/08/01(水) 10:35
なんかもー
ワンパンより国電パンチものだの
むろん上下で
88名無し草:2001/08/01(水) 11:46
ちょっと遅レスなんだけど、本家スレ657さんの話。

今はいじめ問題に関しては「いじめる方が悪い」という考え方が
主流で、だから657さんのお父様みたいに「可哀想だから……」と
いう発想が出てくるんだと思うんだけど、実際のいじめ問題では
「いじめられる方’も’悪い」ということはままあるんだよね。
件のSみたいに虚言癖があったり自己中だったり対人スキルに問題
があったりとかさ。もちろん、家があまり裕福でないとか容姿とか
を理由にいじめるのは論外だけどね。
 学校を始めとする大人の側はいじめの根本的な原因をしっかり見
極めた指導をしないと、いじめられっ子を結果的にスポイルするこ
とになりかねない。(この話のSはそんな状態だったんじゃないかと
推測する。)「いじめる方が悪い」だけでは解決しないんだよ。
89名無し草:2001/08/01(水) 16:03
本家の763は、当日押しかけられるかもね。
「友人を泊める」と言ってしまっているから…。
既出の厨みたいに「他にも泊まる人いるんですよね!?どうして私はダメなんですか!」とか。

しかし、ペーパーの誤字ねぇ…。そんなものすら厨のカモになってしまうのか。
ブルブル(((;-_-)))
90名無し草 :2001/08/01(水) 17:41
その場合、警告してんのに押し掛けてんだから遠慮無くケイサツにレッツラゴウだよ。
91名無し草:2001/08/01(水) 18:32
本家763のユスリタカリ厨は通販じゃないなら会場で件のペーパーを?

#でもうちのペーパーを
#見て通販しているなどと書いてあったのですが、

ってことは「私はお客様(この辺も激しく勘違いだけど)丁重に扱え!」って事よね。
別に「通販している」なんて言わなくても「会場で本を買った者だが」と
言えば良いのでは…
厨の中では会場の一見さんより通販利用者の方がランクが上らしい。(藁
よく分からん心理だ。
92名無し草:2001/08/01(水) 20:20
本家771に笑ってしまった。13日にあると思っていたらしいし、
実は日付変更線の向こう側のヒトなんじゃないの?(藁
93居残り昼組:2001/08/01(水) 21:05
ところで表示、40位までになったよね?30位以下は沈むの遅いと思うけど
用心用心〜。夜組のために上げておこうか。
94名無し草:2001/08/01(水) 22:59
本家780、つまらなくはないが、実話だったら気の毒だが、
………合宿所ネタじゃない。
95名無し草:2001/08/01(水) 23:16
>>87
国電パンチ・・・懐かしい!!!
靴マシンガンもかましてくれろ。
96名無し草 :2001/08/01(水) 23:23
国電パンチってなんすか?
ワンパンはわかったんですけども(汗)
977市区さ:2001/08/01(水) 23:52
>>96
島村和彦の「炎の転校生」を読んでみておくんまなし。
あれもある意味へぼんではありますな。突き抜けておりますが。
98名無し草:2001/08/02(木) 01:01
本家にヴァカが出てるねえ。
そろそろなまはげ様の出番かも。
99名無し草:2001/08/02(木) 02:47
本家824は漆原教授かい(笑
100名無し草:2001/08/02(木) 02:48
↑本家823だ、失礼。<漆原教授
向うもマターリに戻った事だし、そろそろ寝よう・・・
101つうか:2001/08/02(木) 05:21
「島本和彦」な。
102名無し草:2001/08/02(木) 06:10
>>99
しまった、「ドブーツのお医者さん」読んでるのに
カシオミニと聞いて「ジェイムズ君」しか
思い浮かばなかった。トシね…。
103ななーし:2001/08/02(木) 08:32
なんか、「痛い発言スレ」が合宿所の雑談スレになってるね。
マジ・ネタ議論になってる。

所で、電気鼠従兄弟厨ってどこでしたっけ?
10496:2001/08/02(木) 08:34
島本和彦の炎の転校生っすね。
マジレスありがとうございやした。
これから漫画喫茶にでも逝ってきます。
105名無し草:2001/08/02(木) 14:22
うーむ。>>104を見て、朝からずっと探しているんだが見つからん。
25〜30ぐらいだと思ったんだけどなぁ。
気になるが、今日はこれから出なければならないので諦めるか。
誰か頼む〜〜。

↓ダイジェスト版
http://isweb21.infoseek.co.jp/play/love2ch/
106名無し草:2001/08/02(木) 14:39
>>105
その18の887さんが該当者じゃないかな
107106:2001/08/02(木) 14:42
108名無氏:2001/08/02(木) 15:20
マリリス萌え
俺があの行為をほんとーに気持ちのいいものだと
教えてやるぅ〜!

・・・不謹慎でスマン、日本海溝に沈んでくる、ずぶずぶずぶ〜
109名無し草:2001/08/02(木) 17:22
マリリスちゃん、更正できればよいな。
真剣に思うが、本家832さんもあんまり無理しないでほしい。
人一人背負うのってすごく大変なことだかんね。
110103:2001/08/02(木) 17:42
>>105>>104って書いてありますが、こちら宛ですよね)
探して頂いてしまったようですいません。
>>106さんも、ありがとうございます。
111名無し草:2001/08/02(木) 19:29
>>109
うん、同感。
あとは願わくば、マリリスちゃんが肉般若だったなどという
悲惨な後日談が報告されないことを祈るよ。
本家スレ832さんに幸あれ。
112名無し買い専:2001/08/02(木) 21:29

>>108
スマソ、私もマリリスに萌えチャターヨ
喫茶店をしたいっていういかにもな夢に
お兄さんは思わずくらっときちゃったね。

ええ、不謹慎きわまりないですとも。別時空まで逝ってくるわ…
113名無し草:2001/08/02(木) 23:34
本家スレ832さん再襲撃されそう!?
…ネタな事を願うよ…
114名無し草:2001/08/02(木) 23:35
本家の前世厨。
あそこまで「ネタだと思われてもしょうがないですよねっ」を連発されると、
かえってあらぬ邪推をしてしまうよ。
文章が妙にテンション高そうで、なんだかなぁ
115名無し草:2001/08/02(木) 23:38
う〜ん、信じたい気持ちはあるんだけどさ
どうして彼氏は電話でちゃんと説明しないんだ?
前世厨が来てる、って言えば本家832さんも
わざわざ彼氏の家まで行かないだろ
116名無し草:2001/08/03(金) 00:11
電気鼠親戚親子厨再び、の件が気になる。つかむかつく!
被害に遭った側から「まあ子供のした事だし、反省してるなら…」という事で泊めてあげようかと
いう運びになるのなら判るが、被害を与えた側が「それが大人の態度だろう」って言い出すか普通!
ガキはカケラも反省してない、に6,000,000ピカ。
117名無し草:2001/08/03(金) 00:17
>>116
カケラも反省してないどころか、前回酷い目に遭わされた(と電気鼠厨は思ってるだろう)と
逆恨みをして、仕返しをしてやろうと計画しているに100万ピカ。
118名無し草:2001/08/03(金) 00:22
向こうで突っ込むわけにはいかんので、こっちで叫ばせてくれ。

前世時空戦士、めちゃネタくせーーーーーーーーー!!!

あーすっきり。
119名無し草:2001/08/03(金) 00:41
私もねただと思ふ
なんとなくだが、ストーリーとして都合が良すぎる気がするぞ
120名無し草:2001/08/03(金) 01:21
ネタくさいよね…。
書き込みの調子が喜びに溢れている…。
121名無し草:2001/08/03(金) 01:27
うんうん、
私としては、自宅で原稿ができない同人屋なんて信じられないよ。
毎回、部屋をゴミダメみたいにして修羅場ってるのに、
彼氏の家に通って、原稿あがるんか??
四六時中、泊まってなきゃむりだと思うぞ。
近頃の親は、そんなにゆるいのか??
122名無し草:2001/08/03(金) 01:40
>>121
同意。
100歩ゆずって彼氏の家で活動してても
奥付に彼氏の住所書かんよなぁ…。
手紙とか来て迷惑かけるだろうに。
123名無し草:2001/08/03(金) 01:40
なんだ、ネタくさい!と思ってたの私だけじゃなかったのね。

去年あったことなのによく細かく覚えてるなーとか、
スレに書き込んだ後にタイミング良く再襲来されてるよなーとか。
後、文章にリアリティがない気が。
124名無し草:2001/08/03(金) 01:45
だいたい最初に「私の家は、固い家」と書いておいて、彼氏んち泊まりに行くのは
いいんかーとつっこんでしまったよ。
125名無し草:2001/08/03(金) 01:50
いまどき「おいくら?」なんていう金持ちいないっしょ…
やたらカギカッコが多いのがヘタレ小説っぽくてモニョリ
126名無し草:2001/08/03(金) 02:05
出張から帰ってみれば本家がすごくレスついててびっくり。
やっと目を通せたよ。

しかし本家832
何故、去年の話だったはずがねえ。
いいとこの家の子を連発するのもなあ。

>>125
私は妙に語尾に「〜よ?」を使ってるのがもにょります。
127名無し草:2001/08/03(金) 03:17
ネタでも面白いので(・∀・)イイ!
128名無し草 :2001/08/03(金) 03:45
ネタだとしたら、余りにもお約束だよな
前世にレズに親厨?
今までの厨をくっつけてネタにした
といった感じか?
>>125に激しく同意。
「おいくら?」ってなぁ…
129名無し草:2001/08/03(金) 05:17
まあ言いたいことは特にないのでありますが、
せっかくきたのでもう一度書いておくであります。
なんで彼氏は電話で「くるな!」だけで切っちゃうのでありましょう。
普通そこで「これこれこういうわけだから」と事情話しませんか?

これもネタ臭さをかもし出している点であると自分は思うところであります。
130名無し草:2001/08/03(金) 09:20
本家にまた前スレ832が書き込んでるけど・・・
洗脳が解けそうになってる元信者に、
「あんたが入ってた宗教の人が来てるんだって!」
というような真似を普通するだろうか。
動揺してるにしても、ねえ。
131名無し草:2001/08/03(金) 09:53
相方って前にも登場してたっけ?
原稿の修羅場しに行くのが相方宅ではなくて彼氏の家?
娘が同性宅に行くよりも異性宅に行くほうが安心する厳しい家。
それとも相方も男?
あっちでツッこみたいけどネタ論議になっちゃいそうですが。
132名無し草:2001/08/03(金) 10:18
>>131
彼氏宅へのお泊まりについては、家族には女友達の家に行くと
誤魔化してると書いてあったよ。

ネタかマジかはともかくとして、妙にテンション高くて(汗)(泣)を
多用した文章にはもにょる…
133名無し草:2001/08/03(金) 10:33
何だか新しいカキコを見るたびにますます胡散臭くなっていくぞ。
134名無し草:2001/08/03(金) 10:40
おや?意外な展開だ。
135名無し草 :2001/08/03(金) 10:43
偽者が混じってるって?
オイオイオイオイ!
どうなってるんだよ
アレかな?前世厨の情報収集とか言う奴がかく乱させてる可能性大か?
136名無し草:2001/08/03(金) 10:48
前世厨でなくて時空戦士厨って言う新しいジャンルが出来上がりそうな予感
情報収集が来ている可能性ありだね、、、
137名無し草:2001/08/03(金) 10:49
結局騙りだったってこと?なんとかいうのの襲撃は。
138名無し草:2001/08/03(金) 10:54
でも後からやってきた「あれはわたしの書き込みじゃない」の書き込みも
語尾に(泣)(汗)をつけるとあら不思議。
139名無し草:2001/08/03(金) 10:56
騙られ易そうな厨っぽい文(カッコ文字・顔文字・…の多用等)は
書かないが吉ってことか。
何にしても、夏だねえ。ヤレヤレ
140名無し草:2001/08/03(金) 10:58
あとでいい子だからとわかったとはいえ、元厨房を友達にする
勇気は私にはない。
…だって、自分のいるところでレヅってたんだよ…マリリスたん…
141名無し草:2001/08/03(金) 10:59
真似するのうまい奴か自作自演か?
いや煽る気はないけど最近の厨は悪知恵働くね。
142名無し草:2001/08/03(金) 11:02
それにしても文章のクセとか改行とかの似せ方が実に上手だ。
よく比べると、偽物らしい奴の書き込みの方が厨くささが漂ってるが。
143名無し草:2001/08/03(金) 11:09
ぱっと見た時に、
改行のなされ方(なされなさ方?)とか、語尾の「なー」とか、
「…なんですよ」とか、端々が似てるから騙されたのかな。
全部ネタならごくろーさん、
騙り厨だったなら、そのテクニックをもっと別のところに生かしてほしい。
144名無し草:2001/08/03(金) 11:17
よくよく見れば煽りだと思われるほうが厨くさい。
全部自作自演だったら相当根気がいると思われ。

特徴がある語尾を使うとパクられる可能性があるのかなー(w
145名無し草:2001/08/03(金) 11:48
何だか偽者が、「襲撃は本当です。そちらこそ騙らないでください。
もしかして22ってフィリオの仲間か本人?(汗)」とか言ってきそうで怖いぞ。
146名無し草 :2001/08/03(金) 12:01
私は騙りも全部含めてネタだと思ってターヨ
(泣)とか「……こわい」の入れ方だとか、
同情を引くような書き方が肉般若を思い出してなー。
あと、ネタだったらいいのに、みたいなトーンとかが。
文章が肉般若に影響受けただけの本当のことだったら申し訳ないことだが。
147名無し草:2001/08/03(金) 12:07
>>145
あり得るね。

でもまぁ、本家15-16が本物だとしても警察に通報すれば前歴があるだけに
すぐ解決するだろうし、本家22が本物なら何も問題なしだし。
どっちにしても、うちらが心配するような事態にはならんでしょう。
148なまはげ:2001/08/03(金) 12:09
遅レススマソ。>>98
昨日まで夏コミ原稿で修羅場ってて出番に出遅れたよ…。
時空前世雑談中に本家になまはげで誘導入れたかったyo...。

それにしてもマリリスやら何やらは…ネタだろう?
今後>>145のような展開が待っているに800000000ジサクジエーン
149名無し草:2001/08/03(金) 12:54
彼の前世の名前がガルマってあたりで私の脳内ではネタ決定だった(w
150名無し草:2001/08/03(金) 12:59
前世でなくて時空戦士(w
ネタでないとしてな。
しかし、本の影響だかなんだか知らんがそういうの見て育った厨房ちゃんは恐いね。
いろんな本からパクって来てるんだろうな。
で、その本とか見て「あコレ私ぃ〜」とか思ってるんだろうな。
恐い恐い。
151名無し草:2001/08/03(金) 13:02
ネタだったらマリリス後日談は書かないだろう
漏れはマリリス後日談がなければネタ扱いしてたけどそうでもなさそうな気がする
どっちでも良いけど、マリリスの更正がこれから見ものかも
152ナナッシー:2001/08/03(金) 14:13
ネタだから後日談を書いたような気もするが。
153名無し草:2001/08/03(金) 14:27
友達の厨房だった過去をさらすのはどうよ。
無理に厨房の仲間入りをさせられたとはいえ、あんまりだと思うが。
154名無し草:2001/08/03(金) 15:43
解決して笑い話にできるほどになったって書いてあるじゃん?
だからそれの一環として書いたんじゃないの?
「こういう更正厨房もいるんだ」って意味で?
155105:2001/08/03(金) 15:45
>>103レス番号間違いスマソ。
そして>>106サンキュ〜。
そっか、18か〜。もっと後半だと思って必死にさがしちまった…(--;)ゞ
読めて良かった。電気鼠厨、やり込めたトコしか記憶に残ってなくて読み返したら
とんでもねぇクソガキでしたね…。
それでもう一度来ようとするってのは、厨度が増したか、復讐かのどっちかだろうね。

◎時空戦士
スゲ…(´Д`;
あの名前、全部覚えるくらいマリリスタンの話に付き合ったんかいな?
オボエラレネー(´Д`;
156名無し草:2001/08/03(金) 17:17
えっと、本家(って言うのですか?)の22です、こんにちわ。
ちょっとレスがつけづらいので(汗)大まかにします、すみません。
何度も書きましたように、去年のあの強襲からマリリス以外の子達とは切れています。
マリリス自体もあの子達と切れました、切れたことがお母様にバレてしまったらしいけれども、今は立派に少しずつ反抗できるようになってるようです。(嬉涙)
お父様が市議会委員(そういえば今どうなんだろ?)だかなんだか知りませんが問題が起こせない家族。
警察沙汰になってしまったのにビビってお母様がもう「おいくら?」しかいえない状態なってたらしいです。(動揺してたようで)
今ではマリリスと彼と私で笑いながらふざけてたまーに
「まりりすぅ〜なんか食いにいこ」「渋谷で待ってるよーイシュタルちゃん♪」「あ!ベタ指定以外でアンタ!許さないぞガルマァ!」
って感じで遊んでいます、ええ、酷い目にあわせた名前ですが、笑って言えるようになりました。
でも普段は原則的に本名です。

時空戦士の話は奴らが紙に書いて事細かく何時間も説明してくれたので覚えてます。
ただ、「何年に○○の戦いがあって」とか年号とか歴史(あるんですよこれが)の詳細は忘れ去っちゃってますが。
マリリスに聞いたのですが3人とも時空戦士専用ノートを持っててそこにつじつまが合うような自分勝手な神話をつづっていたそうです。

ここに書いたわけは厨でも立ち直れる子もいるんだと言うことを言いたかったわけで。
すみません、以後気をつけます。

んー、偽者のおかげでちょっと書きづらくなってしまったので、この辺で…。
本当にすみませんでした、ありがとうございました。
157名無し草 :2001/08/03(金) 18:32
>>156
ちょっと待て。いきなり疑うようでアレだが、
ひょっとしてあんた偽者じゃないのか?
本家で当人が「時空戦士名で呼ぶのを禁じてる」
と言ってたぞ?
158名無し草:2001/08/03(金) 18:37
>本家22さん
いや、本家で「マリリス更正日記」が書かれるような事態にならなければ
それでオケーだったんですよ自分は。
ネタかどうかはどうでもよかったけどスレ違いはキツかったんでね。
とにかくお疲れ様でした。
159名無氏:2001/08/03(金) 18:41
>>157
> 今ではマリリスと彼と私で笑いながらふざけてたまーに
> 「まりりすぅ〜なんか食いにいこ」「渋谷で待ってるよーイシュタルちゃん♪」「あ!ベタ指定以外でアンタ!許さないぞガルマァ!」
> って感じで遊んでいます、ええ、酷い目にあわせた名前ですが、笑って言えるようになりました。
> でも普段は原則的に本名です。

>>156で書かれておりますよ
まああまりネタをひっぱりなさんな
160名無し草:2001/08/03(金) 18:44
>>157
時空戦士(w名は、シャレで使ってるんだろう?
そのことをネタとして使えるほどに、もう吹っ切ってるって事なんじゃ
ないのか。

偽だとしたらスッゲこんなとこまで御苦労さん。
161名無し草:2001/08/03(金) 19:15
本家39の「あたしの代わりに模試受けて来て厨」、
笑っていいやら呆れていいやら。
受験ってのはね、そんなに甘くないんだよ(遠い目)
その上世の中には受験ごときよりもっと辛い事はイパーイあるんだよ。
甘ったれんなゴルア!!
ところでほんとにどーでもいーことだが、受験が終わって早や数年たった今、
自分が予備校の模試受けていい判定が出るかどうか甚だ怪しい。
入学てからは恐ろしい勢いでそーゆー知識は抜けていっちゃったよ。
162名無し草:2001/08/03(金) 20:48
自分の将来のことなのにコミケの方が大事か>身代わり受験厨
本家39さんはキレていいと思うけど
親戚だからそれもしにくいんだろうな。
代りに本買ってきてくれるだけでもありがたいこっちゃのに。
163名無し草:2001/08/03(金) 20:51
スマソ。受験じゃなくて模試でした。
身代わり受験だったらそれはもう…
164名無し草 :2001/08/03(金) 23:50
>>156
> でも普段は原則的に本名です。
まぁ、原則的に本名ってので安心しました。

あと、もしかして君って会社オンリーネッターかなあ?
ネタ厨が発生したのは夜でしょ?
で、気づいたのが朝。
ってことだったら・・・マリリスちゃん話と質問は月曜日までお預けかな?
って、「ありがとうございました」と完結してるならもう書かないってこと?
ううむ・・・
165名無し草:2001/08/03(金) 23:57
本家51。
本当に最近は消防も油断なら無いからな……
メールで食い止められるようここで祈っとこう。

関係ないけど今回のインテ、スペ少な……
166名無し草:2001/08/04(土) 00:23
本家47…。
本家の報告スレは押し掛けられた人の為にあるんであって、
押し掛け話を部外者が楽しむためにあるんじゃないのよ。
この辺りを勘違いしたから以前のスレはひでえ事になったんじゃないのかい。

蒸し返しスマソ。
167名無し草:2001/08/04(土) 01:18
本家51の消防がどこに住んでるのか分からないけど(大阪府ではないだろう)
ネットが普及したといっても子供が他県の知り合いなんて
そう作れるもんじゃないし、まともな親なら家から出さないか、
すくなくても住所と電話番号を聞出して事前に電話確認くらいくれるんじゃない?
その前に住所なんて分からないだろうけど。
168名無し草:2001/08/04(土) 01:55
>>167
わしもそう思う。
ってか、うちなんかは親も顔及び住所及び
素性、性格を知っている親しい人以外の家に
義務教育中の子供を泊まらせるなんていう
発想自体が無かったぞ?!

子供が自分の判断だけで「友達の家なら親も許してくれるはず」と
思い込んでいるだけだと思いたい‥‥
それならば親にチクれば即解決だろうから。
169名無し草:2001/08/04(土) 03:22
そろそろ夏コミか〜
厨たちもお泊まり(襲撃)にむけて
脳内スーパー厨ハイ祭りとか開催しちゃったりしてるのかなぁ?
…すごく嫌。
170167:2001/08/04(土) 05:18
>>168
私の家は結構お泊まりには寛大で、好きにさせててくれたけど、
今思えば、「すごく仲のいい子」で「近所」で「お互いに泊まりあってた」からなんだよね。
もし電話での挨拶(というか確認)もなく他県に泊まりに出す親がいたとしたら
それって「頃されちゃってもいいや」と思ってるかヴァカなんじゃ…?
そうじゃなくても関西ってここ数年、
悲しい事件(サカキバラ、タクマ)が多いから親も神経質になってると思う。
だからきっと大丈夫!!(と思いたい)
171名無し草:2001/08/04(土) 12:00
>>167
でも、リアル消防の親ってことは、今30代〜40代前半ってとこでしょ?
このラインは親厨率多そうな気がする。
これまでだって、なんでこんな非常識な親が!って例もイパーイあったし、
あんまり向こうの親を当てにしないで51さんはとにかく自衛した方がいいと思う。
自分も最初は「実は男」っていうネカマ偽装を考えたけど、それだとサイトで
消防が騒いだときに面倒なことになりそうなので、断固拒否するメールを送りつけて
絶対に住所は教えないことだね。
172名無し草:2001/08/04(土) 17:30
本家41レス88
「レス番号は」確認してからにしろよ・・・
173名無し草:2001/08/04(土) 17:37
本家の87、ライブ突入なのか煽りなのか…。

それにしても、よく都合良く繋いでるときに襲撃に合うね。>生ライブ
ドアどんどん叩かれながらパソコン起動って、あのスレに毒されすぎじゃないか?
174名無し草:2001/08/04(土) 17:44
>>173
まあ、最近はネットにつなぎっぱなしって人も珍しくないんじゃないの?
自分も起きてる間はずっとネットに接続してるしね。
175名無し草:2001/08/04(土) 17:50
>>173
私は襲撃されたこともないしされる予定もないけど(普通はないだろう(苦笑))、
家に居る限りPCは必ずついてるしフレッツなので繋ぎっぱなし。
襲撃されたとしたら数秒でココにアクセスできますよ。
ま、アクセスしようとした時点で「毒されすぎ」の感はぬぐえませんが
176名無し草:2001/08/04(土) 17:51
あ!>>172
今気づいたよ〜。激しくワラタ
177名無し草:2001/08/04(土) 17:53
>>172
そして、その的はずれなアドバイスに感謝する本家87。(藁
178173:2001/08/04(土) 18:00
>>174-175
今や常時接続は普通なのか…。スマン、自分が遅れてるだけなのだな。

フレッツうらやましいぞ(笑)
179175:2001/08/04(土) 18:08
>>178
いや、だいぶ増えてはいるけれど、まだ「普通」と言うほどではないと
思います。まあ真っ昼間は置いといて、襲撃は夜の方が多いようだから、
一般電話回線でテレホ利用と言う方も一晩中繋ぎっぱなしではないかと。
<以前の私がそうだった…ネット猿(苦笑)

みんな携帯電話持ってるから一晩中有線電話使えなくても困らないしね。
180名無し草:2001/08/04(土) 18:10
本家の106の書き方では、

‘ちゅーか'君
 87歳

ってカンジだ。(w
ライブ中に不謹慎スマソ〜
181名無し草:2001/08/04(土) 18:16
しかし87、変わったやつだな。
「〜したほうがいいでしょうか?」と訊いておいて
みんなのレスをことごとく無視する。
なら訊くなやゴルァ!
182名無し草:2001/08/04(土) 18:19
本家112に禿同。
なんなんだ…。
183名無し草:2001/08/04(土) 18:19
本家87、よほど取り乱しているのか、なんなのか・・・

「大家さんが抱き込まれて、家に帰ったら厨が中に・・・」
となっていないことを切に切に祈る。
184名無し草:2001/08/04(土) 18:23
本家117「げっちゅ〜」不謹慎だが藁った。
せめて無事避難していますように。げっちゅ〜されていませんように。
185名無し草:2001/08/04(土) 18:27
>>183
そんな例が今まで腐るほどあったのにねえ…
186名無し草 :2001/08/04(土) 18:31
本家41-87(103)
なんか、厨臭さを感じる。
人にアドバイスを聞いているのに、何もリアクションしてない。
自分に都合の良い逃げの方法を、実行している感じ。
187名無し草:2001/08/04(土) 18:35
>>186
同意。
人の話を全然聞いてないね・・・。
188名無し草:2001/08/04(土) 18:35
てか、87って自分の状況もよく説明し切れてないんだよね。
家族が同居なのか、一人暮らしなのか。
アパマンなのか、一軒家なのか。
それによっていろいろアドバイスの仕方もあるのに、パニクって
訊きまくって。挙句はアドバイス無視で「避難します!」だろ?

これで被害が大きくなっても知ったことか(w
189名無し草:2001/08/04(土) 18:37
ネタ臭いんだよね。
筋書き通りに引っ掻き回してサヨナラっていう雰囲気が漂ってるよ。
190名無し草:2001/08/04(土) 18:37
本家41-89で、「警察呼んだ方が良いですか?」って聞いてるんだよなぁ。この人…。
何か、もにょる。
191名無し草:2001/08/04(土) 18:41
だよね。>>189
土曜の午後に、TVに飽きて遊びにきちゃった煽りだったのかもね。
192名無し草:2001/08/04(土) 18:41
でも実際予告無しに襲撃なんてされたら
パニックになる気持ちも判るなあ。
落ち着こうと2ちゃんに書き込みしながらも、ほとんどレスの内容が
頭に入ってないんじゃねーか?あの様子だと。
現時点でネタかどうかの議論をするのは早いんじゃないかと。
193名無し草:2001/08/04(土) 19:05
ネタかどうかさて置き、本家87のレスが返って来ないとなると
他のレスがだんだん叩きっぽくなってるのがなんかなーって感じがする。
即レスできる場合ばかりじゃないだろうに・・・。
194名無し草:2001/08/04(土) 19:24
まだ87が家でグズついてて、早食い大柄厨の再襲撃にあっているとも考えられるな。>レスなし
まぁそこまで来たら、流石にケイサツ呼ぶと思うが。
195名無し草:2001/08/04(土) 19:56
かぶったときに結婚しようって言うの同人板ルールなんですか?
あんまり出歩かないんで知らないんだけど他の板にもある?

なんかおかしくて見るたび笑ってしまう。なごみをありがとう。
196名無し:2001/08/04(土) 20:16
>>195
本家で衝撃の事実が暴露されております。
魚血のかたはお急ぎ下さい。
197名無し草:2001/08/04(土) 21:08
>>195
前にネタ被りしたとき、葉鍵板で言われたことあるなー>結婚しよう
うん、いいよって答えといたけど。(w
198名無し草:2001/08/04(土) 23:54
そんなこと言うと婚姻届持って襲撃されちゃうぞ(w

前、チャットしてたらある殿方に脳内彼女にされてちょっと鬱になった。
(押しかけはされなかったけど)
よく会ったこともない女に入れこめるな…
今の世の中、迂闊はことは言えない……
199197:2001/08/05(日) 00:42
>>198
まあ、完全にノリで書いてるってわかってましたし、
板が板なんで、相手も私のことを男だと思ってると思いますよ。(w
わざと男っぽい調子の書き込みにしてあるしね。
それに2chじゃ素性も知りようがないでしょう。
これが個人サイトや出会い系の掲示板やチャット場だったら、
そんな迂闊なことは書きませんので大丈夫です。
でも、心配してくれてありがとです。
200名無し草:2001/08/05(日) 01:34
なんで、87が自分で判断して避難したからって
あんな風に叩かれなきゃいけないんだろう?
201>195:2001/08/05(日) 01:37
私が最初に見たのは「がいしゅつ」発祥スレ(ニュース速報板)の
2と3がかぶって他の人に「結婚しなよ」て言われてたとこ。
202名無し草:2001/08/05(日) 01:45
今やっと追いついたよ。

>>200
せっかくいろいろ考えてみんながレスしてるにもかかわらず
本家87はきちんとレスも返さず、友人宅へ逃亡してしまったからでは。
厨被害を書き込むスレで厨臭い行動は叩かれると思う。
考えが自分と違っても一言挨拶くらいはした方がいいよね。

でもしつこく本家で叩く粘着質な人はどうかと思う。
203名無し草:2001/08/05(日) 01:50
>>200
同意。
確かにアドバイスに対して何のリアクションもない41-87にも微妙にもにょるが、
アドバイスを聞かなかったからと言って叩くのは何か違うだろ…。
叩いてる人は「この俺がわざわざアドバイスしてやってるのに従わないなんて生意気だ」とでも
思ってるのかねぇ。
204夜食に作ったお茶漬けウマー:2001/08/05(日) 01:59
41-87を粘着質に叩いてるのは夏厨ちゃんではないのかなぁ。
>>203が言ってるような考えって、お子さまなら納得出来るんだけど。
205名無し草:2001/08/05(日) 02:09
本家41-198、意見は尤もだね。
偽造文章は、手書きなら明らかに子供の書いたものって判別できるけど
メールはむずかしいかもな。
私の知り合い(30間近)にも、えらく若い文体でメール作る人間いるし…。
206名無し草:2001/08/05(日) 02:17
もう時代は厨房から消防にうつってるのかもしれない。
そのうち、消防のコニー+前世+電波+増殖に
襲撃されるライブが展開されたりして…
207名無し草:2001/08/05(日) 02:25
>>198
私も今その状態だよー。
他の人と話をしていてもこっちに向かって「結婚したいです」とか「私がいても
ご迷惑ですよね…」ととにかくターゲットロックオン!って感じ。
他の話題だろうがなんだろうがとにかく話をそのことから逸らさせない。
落ちたくても自分のサイトのチャットだし、他の人に失礼だから適当にあしらって
るけど…ウトゥだ。
っていうか私もあなたも女なんですが。(性別はちゃんと言ってある)
208 :2001/08/05(日) 02:40
>>203
基本的には「アドバイスを聞かなくてもべつにいい」の考え方には同感だけど(もともと「参考」にするものだしね)、
自分から「どうしよう!」と聞いたのなら、「アドバイスではこうだけど、この状況ではこうすることにした」と一言
残すのが普通(というより礼儀)じゃないかな。
少なくとも日常生活ではそうしませんか。
あそこで叩いていた人たちも、その一言があれば批判してないと思うよ。
ヘルプを求める側もあせっているのは分かるけれど、求めるなりのマナーはあると思う。
209名無し太郎:2001/08/05(日) 02:42
本家41-201
何で誘導されてるのか分かってねーな。
謝って、なおかつ振ってる話題が雑談ネタなんだよ(w
210名無し草:2001/08/05(日) 02:49
41-199の誘導をしたものなんだけど、あの書き方は初心者なのかなーと思って
ダイジェストを勧めてみた。>>209
本家41の193=200=201って見たんだけど、間違いないよなぁ…。ハァ
211名無し草:2001/08/05(日) 02:51
>>208
まあマナーは確かにあると思うんだけど、気が動転している時は
その辺がスッポリ抜けちゃうこともあるよ。
このままフェイドアウトしたらちょっとなんだかなーだけど、
あとでひょっこり「あの時は慌てていて失礼しました」って
言いに来るかもしれないっすよ。
その辺も一応考慮しときたいと思う今日この頃。
212208:2001/08/05(日) 02:55
>>211
今までにもパニックになってフェイドアウトした人が、あとでちゃんとフォロー入れて
「なんだ、そうだったんだね」となったことも実際あったしね。
事後報告がくるといいね、本当…。
213名無し草:2001/08/05(日) 03:24
報告終了でフェードアウトした人の偽物がつい最近出たよな(藁
214名無し草:2001/08/05(日) 03:53
思ったんだけど、押しかけで「友達です!」とか言われて警官がそれを信じて帰ったり
「家に入れてやれ」的な対応をとられることがままあったじゃん。報告で。
あれって「知らないんですか!最近友人を騙っておしかけてくる窃盗犯が増えてるんです
よ。家に入れたら何をされるか分かりません!」と言うのはダメなんでしょうか。
215 :2001/08/05(日) 03:57
未成年の補導にK札が消極的なのは、指導しても彼らのポイントが上がらないからです。
110番するととりあえず出動しなくちゃいけないので、厨が未成年の場合
110番した方が効果的と思われます。
216 :2001/08/05(日) 04:29
そういうケースでの「入れてやれ」ってのは何ら強制力が無いので、従う義務はありません。
217名無し草:2001/08/05(日) 04:37
入れてやれ的態度
ホテルマンにもあったね。>>214

そういう態度をとる警官やなんかが相手だと、そんな風に発言することによって
こっちが厨と思われかねないってのが怖いね。
218名無し草:2001/08/05(日) 04:38
K札に「事件(殴られたり頃されたり)じゃないので出動できない」と言われたとして
「じゃ、監査室に報告しますので所属とお名前を教えてください(はぁと)。
 ついでにマスコミにもメールしときます。だって頃されてからじゃメールできないし」
とか言ったら態度変わったりしちゃうのかな?どのくらい監査室って印籠は効くんだろう?
219名無し草:2001/08/05(日) 05:30
>>218
所轄なら県警本部も効くよ。
友人にチラリと聞いたことがある。ちなみに友人の部署は言えないところ
らしい。コウアンかなーと見当をつけたが…。
220本家41-212:2001/08/05(日) 05:32
消防の押し掛け
回りが見えなくなって、突っ走るのはあの年齢ならよくあることじゃないのかな。
それを、まわりが如何に理解させるかがでしょう?
まあそれは親の仕事であって、41-51さんのすべきことではないと思うけどね。

親が厨で、話が通じないならそこではじめて教育委員会なりなんなりに通報すれば、と
いう考えは甘いのか?
221本家41-212:2001/08/05(日) 05:45
本家にレスついてるけど、リア厨さんの定義なんてどーでもいい。
言いたいのは41-215にある
 #確かに押し掛け行為は迷惑以外の何ものでもないけど、
 #消防・中防なんかの場合はまだ更生の余地があるだろうと思ったまで。
なんだけど…。
‘クズだから’と斬って捨てたら、そこで終わりじゃないのか。
厨進化まっしぐらじゃないのか。
222名無し草:2001/08/05(日) 05:59
切って捨てるのは、第三者(被害者?)なので問題ないのではないでしょうか。
押し掛け厨に育ってしまった子を更正させるのは主に親でしょう。

問題になるのは過剰防衛になってしまうケースですが、早めに公的機関に
連絡すれば、少なくとも冷静さを欠いてしまいがちな被害者よりも無難だと
思うのですが。
223sage:2001/08/05(日) 06:07
ああいう勘違い風紀ちゃんが来ると、ほんと夏だね〜と思うよ。
「そんなこと言ったら、○○ちゃんがかわいそうだと思います!」って
一番○○ちゃんを追い詰めてるクラス委員みたいな。
224223:2001/08/05(日) 06:08
…なんつー初歩的なミスを…
(実は初めてやっちまった!)
首吊ってきます
225名無し草:2001/08/05(日) 07:29
>押し掛け厨に育ってしまった子を更正させるのは主に親
同意。原則として親の役割。
でも親厨だったり親の教育的指導レベルが子供の厨レベルに
追いつかなかったりすると更正は難航。

親ではない他人によって更正の道がひらける場合もあれば
他人のそういった心遣いを糧に進化してしまう厨もいる
ということで、ケースバイケースでしょう。
更正の可能性を信じてそれなりの対処をするのもひとつの方法だし
どうしようもない輩だと切り捨てるのもひとつの方法。
どちらが良いとか悪いとか一概には言えないのでは。

それにしても....子供が泊まりに行くというのなら
保護者として泊まり先の相手の方とじかにお話する(ご挨拶とか)
のが普通だと思っていたけど。
....自分の持つ常識に自信がなくなってきたよ。
226225:2001/08/05(日) 07:33
失礼。

....自分の持つ常識に自信がなくなってきたよ。

という最後の一行が省略されてしまいました。
旅に出よう........。
227名無し草:2001/08/05(日) 11:15
>>226
大丈夫、省略されてないよ〜、帰っておいで〜!
っつーか、あれは上位スレ表示の場合のみ、
長文省略になるのだと最近知らない人が多いのか?
若葉マーク付き2ちゃんねらーさんですか?
228名無し草:2001/08/05(日) 13:44
ここで起きてる押しかけ話って週刊誌とかでネタにならんのかなー
といつも思う。警察沙汰になっているっぽいのもあるんだし。
誰か押しかけ問題現在進行形の方、ウワサの東京マガジソとかに
手紙でも送ってくれぬか。
リア小・リア中でしかもオタクがさりげなく犯罪おこしまくってるなんて
マスコミ的にめちゃんこおもしろおかしいネタではないかと思うのだが。
(被害にあわれた方、オタクの方、ごめんなさいごめんなさい)

だからって「こんなことでも犯罪になるんだ!ワル!カコイイ!」
とか思われたらもっと嫌だ、が・・・
229名無し草:2001/08/05(日) 14:11
>>228 そんな取り上げられ方をしたら、ただでさえ宮崎事件やエロ同人や
一部の露出狂的レイヤー等のせいで、一般層に肩身の狭い「同人」という趣味が
ますます害悪視されるものと思われ。
宮崎事件以来、マスコミにはオタク的なものを実際以上に奇天烈な、
一般層に理解されがたいものとして煽る傾向がまだ残ってるし。
(「東京マガジソ」なんて煽り番組の典型だと思うぞ)

同人に絡めないお泊まりの問題なら、少し前にギャルの「プチ家出」問題として
ひとしきり話題になったけど、あれも「コギャルによくある習性」として
片づけられてしまった感があるし。
同じように「オタクはこれだから嫌だね〜」で終わってしまう可能性大。
押し掛け厨問題を「これは常識?非常識?」的な討論番組に
(あくまで同人を絡めず一般問題として)かけるのは有りかもしれないが。
230名無し草:2001/08/05(日) 15:20
すさみスレの766が、なんとなくヤバげな雰囲気・・・
231名無しさん:2001/08/06(月) 01:07
>>230
もし予告通りなら今頃リアルタイムで押し掛けられ中だよね。
すさみにも本家にも報告がないのは、無事に回避できたからなのか、
取り込み中でそれどころではないからなのか…
232名無し草:2001/08/06(月) 14:08
本家41-252ってさぁ…。
男にももにょりだけど、登場人物全員がイタイ気がするよ。
さりげに258でTの本名晒してるしな。
233名無し草:2001/08/06(月) 14:16
やっぱヲチ対象がお泊りスレだけに、事件が週末に集中してるなぁ…。
会社ネッターはさみしいよ。(笑)

何気に風紀クサイという41-212もココの>>220
「それは親の仕事であって、41-51さんのすべきことではないと思うけどね。」
言っておるので、>>223もそんなことを言っては可愛そうではないか。
マタ〜リしようよ。
234名無し草:2001/08/06(月) 14:32
41-252の彼氏は「いいひとな自分」に酔ってるだけに見える。
こんな男とつきあってて楽しいのか?
235名無し草:2001/08/06(月) 14:35
いやー本家41-252はその男と別れたほうが良いよ!
一生続くよ、その関係。
結婚しても新婚家庭にいつもTが居る、なんて目に見えるようではないか!
例えTと彼氏に肉体関係が無くても、シスコンのダンナとブラコンの小姑
そのままのようにお見受けするが。
ストレスで発狂しないにうちに別れなはれ(苦笑)。
236 :2001/08/06(月) 14:41
>それが原因でわかれたりなんぞしたら、登美子さんはますます鬱はいるだろうよ。
そこまで気ぃつかってやらなならんのか。
237名無し草:2001/08/06(月) 14:46
きっぱり別れたほうがいい、に同意。
このままつきあってるとさらにぎくしゃくしそうな気がする。

いっそのこと別れて全てをゼロに戻して、それで41-252の彼やTさんが
考え直すんならやりなおしてもいいだろうし。
親友だから、という言葉が全ての免罪符になるわけじゃないしね。
大体そんなに外をふらふらしてる鬱病の人って…
238名無し草:2001/08/06(月) 14:54
>>237
鬱病で入退院を繰り返している友人が居るけど、
鬱状態の時は起き上がれないほどだよ。
239名無し草:2001/08/06(月) 14:55
>>237
ソウウツなのかもよ。T。出歩いてるのはソウ状態の時なんじゃないの?
だからテンション高いし、相手のことを考えられないのかも。

ナンチャッテ ノ カマッテチャンナキモ スルケドナー?
240名無し草:2001/08/06(月) 15:04
彼と同じことして(言って)みたらどうよ。
「親友の○君が、すっごく悩んでて今晩家に泊めて相談聞いてあげるの」
とかなんとか。
うーん、甘いかな・・・。
241240:2001/08/06(月) 15:07
げ、本家の281と被ってた。スマソ。
242名無し草 :2001/08/06(月) 15:17
彼氏とTの付き合いってどういうなれそめなんだ?
二人の関係は親友というだけじゃ
何でそこまで彼氏がTを心配するのかの理由になってない。
それがわからないから、一概に彼氏を責められないんだけど・・・
そこんとこどうなんだろ?
243名無し草:2001/08/06(月) 15:20
それ以前にTには女の友達はいないのか…
244名無し草:2001/08/06(月) 15:22
当方30代のオバだが、この年になったらふつう「親友」の彼氏彼女を
上手に立てる大切さはわかっているし、そのためのスキルもあるものだよ。

親友に恵まれてない彼氏もろくな男じゃない。
Tが一時的に余裕をなくしてるだけだとしても、面倒を見る気なら
Tと周囲の関係まで含めて彼がフォローしないとならないはずなのに。
優しい自分を演出するために身近な人間を犠牲にするタイプだね。最悪。

41-252はまだ若いのだから、こんなしょうもないのに関わり合ってないで
さっさと別れることをおすすめしたい。
245名無し草 :2001/08/06(月) 15:28
彼氏の女友達とかに「これこれこういう事がある」と相談してみたら?
本人よりも周りが何か言えば彼氏も気がつくんじゃない?
彼女の前でそういうことするのって、失礼極まりないよ。
大体「何もない」といっても、女関係で彼女を不安にさせてる時点で
彼氏失格だと思うのは私だけ?
246名無し草:2001/08/06(月) 15:39
いくら友達でも、たとえ自分の方がつきあいが長くても「彼女」や「彼氏」なら自分から遠慮するもんだと思うのは頭が古いのか?
247名無し草:2001/08/06(月) 15:41
Tは252を彼女とは認識していない可能性もあるぞ。
単に女友達だと思ってたらどうよ。
248名無し草:2001/08/06(月) 15:46
>>247
親友と公言する関係の女に彼女をちゃんと紹介しない男ってどうよ。
24941-294:2001/08/06(月) 16:00
スレ違いだったかなぁ……と、読み返してみて思えり。
でもどう考えても過去の報告のような被害に発展しそうなのです……
登場人物皆同人または読者ですし……

あ、忘れてたがTは俺女さんです。
250名無し草:2001/08/06(月) 16:10
>>249
どっちかというと厨房同人の痛い言動、のほうじゃないかな。
最初のAさんのはなしが微妙にお泊りだったけど。
251名無し草:2001/08/06(月) 16:34
彼女が何を言おうが「親友なんだから心配するのは当たり前」
この態度では彼氏的には親友>彼女。
何があっても最優先するのはTなんだから
わざわざTに「彼女だから」っていう必要ないのでは?

紹介していたとしても、結局彼氏はTを優先させるんだから
Tだって彼女と知っていても遠慮する必要ナシと思ってるかもよ。
252名無し草:2001/08/06(月) 16:39
>>41-300よ…。その話はもうこちらに移っているというのに。
そんなに自分語りがしたいのか?
やはり一人称「あたし」さんはイタタなのか?
253252ウトゥ:2001/08/06(月) 16:41
あああ、本家なんだから>>つけてもしょうがないじゃないか…。
41から自分含め未来の300さんまで、変なリンク付けスマソ〜〜〜〜
254名無し草:2001/08/06(月) 16:50
>>294
実際に発展してから書き込めばよかったんじゃない?
いくらあなた的には今にも発展しそうに思われても、物事なんてどうなるか
わかんないし、ちょっと先走りすぎかなーって思う。
まあ発展したらよろしく。
255254:2001/08/06(月) 16:52
スマソ。294じゃなくて>>249だった。
294は本家の方の数字だったね。
256名無し草:2001/08/06(月) 16:59
この彼氏って、彼女=>妻子に進化してからも、Tさんを優先させちゃったりするのかな〜
そんなに大事にしてる割には、根本の解決は計れてないんだね。
案外Tさんの憂鬱の原因ってその彼氏が、Tさんを「女」として見てくれなくて、
ちゃんと(かどーかはともかく)彼女つくってることだったりしてな・・・
257名無し草:2001/08/06(月) 17:00
ああ、思い出した。
俺女。ってその傾向強いよね。カップルに遠慮もせず。
男のほうと盛り上がる。「俺達親友だもん」とかいってね。
親友なら親友の彼女や妻に気をつかえっての!
でもね、俺女の特徴。フリーの奴とは親友にならないんだよね。
一対一で恋愛関係になるの怖いから。(藁
258名無し草:2001/08/06(月) 17:19
何度誘導しても、いつまで経っても難民板に移動してこないってのは、
あれはなんでなんだろ。どうしても本家で語りたいわけかね。
259名無し草:2001/08/06(月) 17:29
>>257
Tがかぶってるが、「俺女のT」はAさんBさんCさんに手を出す41-294の話。
41-252のTは登美子さん(w
260あちらの方の252です:2001/08/06(月) 17:31
どうも、あちらの252です。
ああ、やっぱり言われた「脳内彼氏じゃないの?」・・・
ちゃんと告白も向こうからだし指輪ももらったし一応ご両親には顔見せ程度にご挨拶してます。
Tさん優先するのはもうひたすら鬱の状態から立ち直らせるため。
私より先にTさんと知り合ってもう10年以上たつらしくて「彼女を救えるのは俺や友達しかいないんだよ」と思ってるらしいです。
そう思っててもいいけど・・・実際に聞くとやっぱり切ないですよ。
男性ってやっぱり彼女以外の女性を泊まらせるのがあたりまえなんでしょうか?
ずっと前のデート中もTさんから彼の携帯に電話が入って
「今・・・寂しくて・・・一緒にいていい?」
言われて、私に了解ナシで3人デートになりました。
今度は私が鬱に入りそうです。
261名無し草:2001/08/06(月) 17:38
>>260(41-252)
「アナタとTさんのことを考えると、私がウツになりそうなの」
って、少し距離をおけば?

そういうのをほっとけない男なら、何かしらリアクション起こしてくれるんじゃ
ないの?
262nanasi:2001/08/06(月) 17:40
>彼女を救えるのは俺や友達しかいないんだよ
そうやって「過剰に」手を差し伸べて甘やかしている間は
Tさんはきっと立ち直れないよ。というか立ち直らないよ。
思春期じゃなくて30過ぎならなおさら。
263名無し草:2001/08/06(月) 17:41
もう、これは玉砕覚悟で壮絶な鬱に入って見せたほうがいいのでは?
252さんを救えるのは俺しかいない!って彼氏が思うほどの錯乱状態。

冷静な女って負けやすいんですよ。守る必要が無いように見えるから。
理屈で勝ってもね、無駄なの。
264名無し草:2001/08/06(月) 17:47
>>260
これってあなたが彼氏にどうこう言うよりも、共通の友達とかに
何とか言ってもらったほうがいいのかもね。
『親友を思いやるあなたの気持ちはとてもよくわかるけど、そのせいで
おざなりにされちゃってる彼女もかわいそうだよ?
それでもTの面倒をみたいというなら、それはあなたの勝手だが、
身内だから我慢してくれなんて言って彼女を犠牲にしたりせず、
きちんと彼女の気持ちもひっくるめてフォローすべきだ。
知らず知らずのうちに、彼女に甘えすぎてないか?
あなたと彼女は別の人間なんだから、自分の都合と気持ちばかり
彼女に強要しないほうがいいよ。』
とかなんとか。
『じゃあ逆に彼女に同じことされたらどう思うの?』もお約束だね。
265名無し草:2001/08/06(月) 17:49
>あちらの252さん
どうしても穏便に済ませたいんだったら、
あなたが「彼氏の相談に乗る」っていう手もあるよ。
「最近Tさんどう?」とか貴方の方からマメに訊いて、
彼氏の悩みや愚痴を聞いてあげるの。
よっぽど出来た男じゃないと女2人の面倒は見きれないから、
つい我侭聞いてくれそうなほうをないがしろにするんだよ。

コイツには俺しかいない、が無理なんだったら、
彼氏に「俺が休めるのはコイツしかいない」って思わせるっかないでしょ〜

…この方法は死ぬほど根性要るけどね〜・・・・
266名無し草:2001/08/06(月) 17:53
ってか、もう同じことやりかえしてやれー!お芝居でもいいからさ。
『親友の●●くんが鬱で大変なの。助けてあげられるのは私しかいないから、
今度うちに泊めてあげようと思うの。』
そして●●くんの話ばかりを繰り返してやるのさ。
・・・厨な考えだな。しかし話を聞いてるだけでむかつくんだー。
無神経なヤツってほんとにヤだ。
267名無し草:2001/08/06(月) 17:57
本家309って『彼女以外の女を泊めたこと』を悔やんでるんじゃなくって
『実は厨房だった相手を泊めてしまったこと』を悔やんでるように見える。
もしも相手が厨房じゃなくて、彼女にふられてもいなかったら、
今でもやっぱり「彼女は心が狭いよなー。縛るなよ」とか思ってたんじゃねえの?
なんて邪推してしまうよ。
268あちらの方の252です:2001/08/06(月) 18:00
どうも、再びあちらの252です。
うーん、Tさんと私は実は彼を通じて友達になった仲なのです。
間の共通の友達って言うのがなかなかどうもいなくて・・・。
だからと言って私の友達に鬱憤をぶつけたら悪いですよね・・・ですからこちらに書いちゃったのです。
実際にイライラしちゃって。すみません。
彼と話しているときに私も「あ!」って思いついて
私「○○クン(私の親友)が鬱なんだよ。助けてあげなければね。」ってなにげなく言っちゃいました。
そうしたら彼は一言
彼「ふーん。面倒なことに巻き込まれるなよ。関わるな」
と言いました。
心配してくれてるのはすごくわかります。
が、それはそっくりそのまま返したい私。
私のほうが年下だって事で何時もガキ扱いされちゃってるので私も強く出れないのです。
269名無し草:2001/08/06(月) 18:02
私の友人も男友達が多い子。
男女混合で遊びにいった男友達宅で、ふざけてその人の彼女からの電話に
応対してしまったらしい…。
勿論彼女は激怒、友人も彼女に平謝りしたらしいけど、もう少し考えろよなぁ…。
270名無し草:2001/08/06(月) 18:10
>>268
>が、それはそっくりそのまま返したい私。
返せばよかったのに。
なんであなたがTさんを助けるのはよくって、私が○○くんを助けるのは
いけないの?ってさ。
271nanako:2001/08/06(月) 18:10
でも、そーゆー自称親友達って彼女より自分が優先されているのに
多少の優越感を持ってるよね。
なんとなく、そういうのを見てしまうと鬱になる。
彼女が嫌がってるのを承知でやるということは、どこかで彼女を切り
棄てているのと一緒なんだし…
私だったら絶対に耐えられないから別れるな。
272名無し草:2001/08/06(月) 18:15
>>268
いや、Tさんとあなたの共通の友人でなく、あなたと彼の共通の友人。

しかし、
> 私「○○クン(私の親友)が鬱なんだよ。助けてあげなければね。」ってなにげなく言っちゃいました。
> そうしたら彼は一言
> 彼「ふーん。面倒なことに巻き込まれるなよ。関わるな」
> と言いました。

ってことは自分はされたらやなんじゃん!
自分がされてやなことは他人にするなってのは
社会生活の基本だぞ!彼氏!!
けど、オレ達は大人だからいいんだとか言いそう。
大人だったらTも彼女持ちに依存するなよ。ムカツクわ。
273名無し草:2001/08/06(月) 18:16
>本家316さん、こっちへきてるかな?
なかなかすごい厨を知り合いにお持ちのようですな。
そういうことを平気で言う人ってほかにも厨行為してそうー。
まだお付き合いはあるので?
274あちらの方の252です:2001/08/06(月) 18:19
そろそろ帰らねばならないので夕方最後のあちらの252です。
うーん、私も相当優柔不断で甘いんですよ。反省。
Tさんが鬱入って苦しいの伝わってる気がするんですよ。
私が強く言って引き込まれたりでもされたら困るし。
彼もそう思ってる(はず)んですよ。きっと。
TさんもTさんで大事。
彼女も彼女で大事。
と言う考え方の持ち主なので、彼。
「俺はお前も好き、Tも好き。それじゃダメ?」
って聞かれたこともあります。
私が出来ない作業を
「Tならさっさとやってくれる、TならTなら」
って比べられることも間々あります。
それに慣れてしまった自分もいけませんね。

さっき彼から電話が来ました。
「二人でじっくり話そう!」って。
私が怒っているのをやあああっと判ってくれたようです。
よかった。でも・・・その場にTさんがいたらと・・・ちょっと胃が痛い思いです。
彼を信じていないわけじゃない、だけど、Tさんがいてもし二人っきりの話がおじゃんになったら・・・。
私って嫉妬深いのかなってこの件で改めて思いました。
では、行ってきます。
すみませんなんだか落ち着かない文章で、実際に今落ち着いていません。
275名無し草:2001/08/06(月) 18:23
>>274さん
がんばれー!ここが正念場だよ。
Tさんの辛さもあなたの思いやりもわかるけど、私のことももうちょっと考えて?
って言っていいと思う。
彼に本家とここのスレ見せるのもいいかも。
あの人はすごく辛いだろうて思ったって、自分だって辛いってなっちゃうのは
しょうがないよ。
話し合いがあなたにとっても彼にとってもTさんにとってもいい結果に
なるといいね。事後報告よければお待ちしてます。
276nanako:2001/08/06(月) 18:28
本家309はやっぱりヴァカだったようだな。
やる、やらないだけが問題じゃないのになー

252さんは、うまくいってくれればいいけど別れ話だったりしたら
鬱だな。
「お前は一人でも大丈夫」とか言われた日には…(泣)
277名無し草:2001/08/06(月) 18:28
本家309ってやな感じだと思ってたがやはりヤな感じだ。
「難民で」つってるのにわざわざあっちでレスるなよ。
わざと荒れさせたいのかな?
その答えがまた、なんだかなー。
結局同じことされたらどう思うんだ?ってのには答えてないし。
つーことは本家309は、彼女が親友だって主張してれば、惚れまくってる
彼女の家に男が泊まりこんでも平気ってことかい。
「親友に過ぎない」とかそういう問題じゃないってのがわかんないのかね。
つくづく無神経な男だ。
そんなヤツの犠牲にならないように、彼女とよりが戻らないように念を
送っておくよ。
278名無し:2001/08/06(月) 18:29
本家252さんの彼氏って、ちゃんと252さんの事見てるのか?
それすら疑問だ。

一度連絡をおざなりにしてみれ。
心配して電話してくるかも分からん。
279名無し草:2001/08/06(月) 18:30
私が親だったら、そんな親友とはいえ異性を大事にして
自分の娘をないがしろにする男なんか絶対却下だ。
280nanako:2001/08/06(月) 18:32
>>279
激しく同意。
他の女を平気で泊めるヤツとなんかつきあわせないよね。
281名無し草:2001/08/06(月) 18:37
大体さあ、本人が親友だと思ってたって相手は含むところ満載なのかも
しれないし、すきあらば奪おうとかちょっかいかけようとか思ってるのかも
しれんじゃないねえ。
・・・とかいうとさ、無神経君は「アイツはそういうヤツじゃない」なんて
言ってくるのがお約束だけど、他人の心の中なんてわかるわけないっつーの。
よしんば言うとおりに相手がちゃんとした人だったとしても、
礼儀と思いやりのある人なら、彼女(彼氏)以外の人を平気で泊めたりしないよな。
相手がどんな聖人君子にしたってさ。ほんとに失礼な話しだ。
282nanako:2001/08/06(月) 18:39
そーそー。
少なくとも親友の彼女に嫌な思いさせてるのに気遣いがないヤツを私だったら
いいヤツとは認めないよ。
男友達だったとしても、常にデートについてくるヤツなんか許せないのに…
283名無し草:2001/08/06(月) 18:42
最初は309も今後誠意を見せれば彼女と復縁も可能かもしれないと思ったけれど
>実際に彼女は彼女、親友は親友って区別してるし
を見て「ダメだこりゃ」と確信した。
男って理屈が正しければ感情がどうだろうと気にしない奴が多すぎ。
感情面を思いやれないヴァカには復縁は無理だし、
今後もよほどがさつな女とじゃなければ続かないね。
284名無し草:2001/08/06(月) 18:42
>>274(本家252)
その場でTさんがいたら、まわれ右して帰ればいい。
彼氏が「なんで帰るのか?」ときいたら、「自分は2人で話し合うつもりだった、
Tさんがいるなら話す気はない」とつっぱれ。「子供だなあ」といわれたら、
「子供だよ、あんたより年下なんだから! でも人の気持ちをないがしろにして
かえりみない人間におとなぶられるいわれはない!」と言ってやれ。
 それでもわからないようなら、わかれることも視野に入れて考えてみそ。男は
女が別れる気になってわかれ話を持ち出して、初めてわかるってこともあるけどね。
もっともそのときは遅いけど。駆け引きでないかぎり、女がわかれ話持ちだすとき
はすでにそういうつもりなんだから。
 あと、274さんも男友達いるなら、「こういうことって普通?」って聞いてみな、
どうも3人で閉塞してしまってるようだから、よその人の話聞くのもいいよ。気分
転換にもなるし。
285あ・・・:2001/08/06(月) 18:43
本家41-320

先手を打たれると出にくくなるんよだなぁ…。(藁<なまはげ

くそぅ、今日は馬鹿みたいに仕事が詰まってるんだよ〜。
今やっと手すきになったトコだったのに…。
286名無し草283:2001/08/06(月) 18:45
ヴァカは自分でした。サゲ忘れ。逝ってきます。
287名無し草:2001/08/06(月) 18:46
>>286age坊や
いや、さがってきてたし丁度よかったよ。
288名無し草:2001/08/06(月) 18:47
>>285
出たかったんかい(藁
289名無し草:2001/08/06(月) 18:51
本家309の元彼女さん
他人の心を思いやれる新しい彼氏が出来るのを、心から願っております(-人-)
290名無し草:2001/08/06(月) 18:53
>>285
本家323?(藁
291名無し草:2001/08/06(月) 18:53
物事を理屈で割り切れると考えて、正論*だけ*主張してくるやつって
かなわんよね。男にしても女にしても。
いくら理屈が通っても、気持ちを置き忘れていたらイカンだろうに。
物事なんてキレイに割り切れることの方が少ないんだしさ。
292なまはげ:2001/08/06(月) 18:53
>>288
……ハイ…。(恥入り)(藁
293名無し草:2001/08/06(月) 18:57
本家316です。

>>273
その厨は、会社の先輩でしたが、切りました。
言動はそれだし、細かい窃盗(ボールペンとかアクセとか)は怒っても怒っても
止まらないしで。退社したときは、皆で喜びを分かち合いました(藁。

>>本家の309
些細なすれ違い・・・なんて言ってるうちは、貴方が厨だと思う。他人の気持ち
分からないんでしょ?
肉体関係が無いのは、何の免罪符にもなりません。って言うか・・・
本当に、何で分からないんやら・・・。
”利用目的”かどうか、共通の友人に聞かれた方が良いのでは?
案外、それが原因で、男性の友人にも軽く扱われたりしてね。
彼女は別れて正解だったんじゃないかな。彼女さんの幸せを心から願います。
(そして、彼女さんの英断に拍手!)
294なまはげ:2001/08/06(月) 18:58
>>290
41-323は違いますよー。
あんな、わざわざ(藁 話題を戻すようなフリはせんです。
295名無し草:2001/08/06(月) 19:00
290>>294
そ?ゴメンネ
296名無し草:2001/08/06(月) 19:04
本家252、Tの実名を見た瞬間、与謝野鉄幹と与謝野晶子と
山川○○子の三角関係を思い出しちゃったよ(藁
297名無し草:2001/08/06(月) 19:04
>なまはげ様
大丈夫、まだまだきっと出番はあるさ!!
……って、嬉しくないか(w
298本家41-320:2001/08/06(月) 19:13
うわあん!ごめんなさい<なまはげ様
ファンなのでつい引き合いに出してしまいました(泣
まさか出番を遮ってしまうことになるとは…。逝ってきます。
299名無し草:2001/08/06(月) 19:28
本家309くん、彼女とヨリを戻すなんて
考えず、親友女と新しい恋に生きればいいのに。
泊まらせ厨の男と押しかけ厨の女なんて
まさに割れ鍋に閉じ蓋でイイ!!と思うのにな。
押しかけの被害も減るしな(藁
300名無し草:2001/08/06(月) 19:32
41-327
自分でタオル持ち込む人間も居るよね。>>321はどうか知らないけど。
余分に持ってると、乾燥防ぐのに濡らしてさげといてもいいしね。

Aさんが他に厨行為を行ってなかったのなら、ひょっとして育った環境かもね。
大家族の中で育って、兼用が当たり前だったりすると
自分のものと他の人間のもの(身内以外でも)の区別が曖昧になったりって
ことも。
恥ずかしながら、自分が昔そうだったし、気付いたあとは同じような環境で
育ったという友人にも自覚させた事アリ。
301なまはげ:2001/08/06(月) 19:48
>>297
ホントだyo!>嬉しくない
>>298
ファン…?
いや、目立ったことはしてない…ハズ…(己を省みる)

…コテハンuzeeee...とか叩かれる前に逝くわ。ゴメソー
302名無し草男:2001/08/06(月) 19:50

いろんな意味で勉強になるな、彼女できたときには気をつけよう
…そもそもこういう事態になりそうにもないけど(藁
303なまはげ:2001/08/06(月) 19:55
本家以外の話題で申し訳ないんだけど、
41-292で紹介されてた部最古スレで同人者が恥をさらしているよ…。

*ブサイコにまつわる怖い話9 (58あたりから)
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=996876875

なんか本家41のリンクから流れってたっぽいんだけど…。
流れを読まずにスレ違いを続けてるあたり。打つ。
304名無し草:2001/08/06(月) 19:56
あ、しまった。>>303


見なかったことにしてー(逃
305知人だったら殴ってるな:2001/08/06(月) 20:02
男の目から見ても、本家309は度しがたい阿呆であると言う事を謹んで申し上げる。
お前が全面的に悪いわバカタレ!
306名無し草:2001/08/06(月) 20:13
41-336
ぶるぶる…。
厨には押しかけマニュアルとテンプレがあるに違いない…!
こうも予想を裏切らないとは。
307不謹慎スマソ:2001/08/06(月) 20:17
41-336


沖縄だけにハブ………



失礼致しやしたーーーーーーー!
308名無し草:2001/08/06(月) 20:27
>>306
そんなに厨かな?
二日目と三日目、友達も一緒に(泊まらせてもらって)いいかな?
だったら厨とは思うけど、一緒に行動しようよーとかでしょ?
309うーん・・・。:2001/08/06(月) 20:34
本家309ってばか?
「些細」と言ってる限りそうとしか見えないよ。煽りでなくマジで。
うまくよりを戻せたとしても、繰り返してしまうな、こりゃ。
で、死ぬほど惚れたはずの彼女にみじめな思いをさせる。

・・・自分の幸せでなく、彼女の幸せを考えるなら、このまま別れてやりなよ。マジで
310名無し草:2001/08/06(月) 20:36
せっかく沖縄から出てくるんだしね…この機会に会っておきたい友達も
居るんだろうさ。1週間のうち2日くらい3人でもいいんじゃないかな
と思うよ。1週間まるまる3人じゃ41-336さんが可哀想すぎるけど。
41-336さんは、人見知りが激しい初対面の人が苦手なタイプだね?

しかし「彼女も泊めて」と言ってきたりしたら、2人まとめて放りだし
たほうが良いかとも思う。
311名無し草 :2001/08/06(月) 20:46
なまはげさん…何かかわいい…。
萌え〜
312名無し草:2001/08/06(月) 20:46
>>303
ブサイコスレの58の言ってることって全然説得力がないなあ。
大人と子供の交わる世界なんぞ同人以外にもたくさんあるし、
子供には(金銭的、状況的に)きつい条件があるからサイコ的な
行動に走りやすいんだろうって、そりゃ短絡的過ぎ。
我慢できないサイコ的行動は状況がきついから誘致されるんじゃ
なくって、単に当人がガマンできない人間だってだけだろーに。

もしも同人世界にサイコを生む原因を求めるとしたら、
単純に「子供が多い」からじゃないのかなー。
まだまだ常識が足りない子供の感覚が主流になりやすいのかと。
そして「萌え」の世界ってのも大きい要因な気はする。
萌えてる時って周りが目に入りにくいから。

だから、他者と上手くやっていけない自閉的な人間が同人世界や芸能とかの
ドリーム世界に惹かれやすく、んで入っていった環境で子供常識がまかり通って
いた場合、そもそも他者とあまり接していなかったのでそれが当たり前なんだと
思ってしまい、なおかつ萌えとの相乗効果でエンジン全開。厨房完成。
って感じなんじゃないかーと思うです。まあわかんないけどね。
313名無し草:2001/08/06(月) 20:53
>>312
ブサイコスレ9-58の発言が、同人に偏見のある人が
思い切り悪意を込めて書いたようにしか読み取れなかったわたしは
翻訳スレで修業を積むべきでしょうか?(w
314312:2001/08/06(月) 20:57
あ、もちろん「同人がブサイコを生むんだ」といいたいわけじゃないよ?
もともとブサイコ的要素のある人が同人世界に引かれやすいんではとは思うけど。
ごくまっとうな人は同人者になってもまっとうなままなことが多いし。
中には厨房に影響されて厨化しちゃう人もいるけどさ。鬱。

雑談スレとはいえ、かなりスレ違いな話題でごめんね。
ブサイコスレにこれ以上同人ネタ書くのがはばかられたからさ・・・。
315名無し草:2001/08/06(月) 20:59
本家316で書いた、先輩厨は同人とは何の縁も所縁もない人だった。
今まで、”こいつって厨!”って思ったのは一般人の方に多い気がする。
たまたまかも知れないけど。自分的厨警戒には、同人・非同人は関係無い
なぁ・・・。厨は年齢・肩書き・趣味に関係無く厨だと思う。
316312:2001/08/06(月) 21:02
>>313
私はリアル厨房あたりの同人者が一席ぶったのかなーと思った。
考察が甘くて根拠が薄いんで。
なーんて私も感覚的な意見だし、人の事は言えんか。たはは。
317名無し草:2001/08/06(月) 21:33
家庭板にあったんだけど、これも押し掛け厨の一種だよね?

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=live&key=992129964&st=142&to=142&nofirst=true
318名無し草:2001/08/06(月) 21:43
>>317
押し掛け厨でたかり厨だ。しかもすっげータチ悪い。
こんなヤツいるんだ。宇津。
319名無し草:2001/08/06(月) 21:45
ひっぱってゴメン
ブサイコ9-58って、つまり67のレスで
「合宿所の話は怖そうに見えるけど、同人作家(被害者)が大げさに書いてるだけでネタのようなもの」
(の後に、「本当に怖いってのはオカルト板の話みたいなのを言うのだと思う」)
と言ってるのか?

9-61はおかしかないと思われ。ッテココデイッテモナー

翻訳屋さ〜んここにも出張頼むよ〜(w
320名無し草:2001/08/06(月) 21:53
>>319
激しく同意。>9-61はおかしかない
321名無し草:2001/08/06(月) 21:59
>>317
昔、本家でこんなのなかったけ?
やっぱり旦那さんのサークル仲間で、そのうちの一人(女)にうんざりしてるってやつ。

何処にでもある話なのかな。

>>308スマソ、>>306は自分です。早とちり。
>友達も一緒に(泊まっても)いいですか
と読んでしまったようだ。脳内変換か・・・?逝ってこよう。
322名無し草:2001/08/06(月) 22:10
9-58は「要するに」とか「つまり」とかで繋げている事柄がイマイチ繋がって
いないのです。だから混乱する。
要素を個別にピックアップしてみるとよくわかる。

・ブサイコが同人に惹かれるのではなく同人がブサイコを生むんだと思う。
・その理由は大人と子供が同居する世界で、なおかつ色々厳しい事情があるから。
(チケ事情や、遠方から来るなど)
・子供はついつい厨行為に走りやすいのだろう。
・そしてその行為が大人の目にとまりやすいのだろう。
・また、同人者の厨行為はオーバーに語られがちだと思う
・合宿所はネタも多い
・オカ板で見る話の方が怖い話が多いと思う
・同人=ブサイコではないと言いたかった

大人と子供が同居する=ブサイコを生む要因ってのが変なんだよね。
『主流が子供であるため、常識しらずな行動もありがち』ならまだわかるが。
一番わかんねーのは「同人=ブサイコではないと言いたかった」ってとこだ。
上で語ったことの何をどうするとそう言いたかったことになるのかわからん。
323名無し草:2001/08/06(月) 22:18
待てよ?前半と後半で話が変わってると見ればいいのか。
前半部では『ブサイコが同人に惹かれるのではなく同人がブサイコを生むんだと思う』
という話を語り、後半では『それはさておき、同人=ブサイコっていうふうに
言うのはちがうんじゃないか』という話に移行してるんだな。
それを全部一つの話の流れで、適切でない助詞で繋げながら書き込んでるから
混乱したんだ。……と思う。こんな解釈でどうかな?

まーなんにしても「大人と子供が同居する世界だから同人世界はヴサイコを生む」
って推論は変だと思うけどne。
324名無し草:2001/08/06(月) 22:20
・ブサイコ9-58
中学生のヘタな弁論聞かされた気分。

>>322
自分も其処が ? であります!>not同人=ブサイコと言いたかった
出張翻訳人はどう解釈してああなったのでありましょう?
325322-323:2001/08/06(月) 22:24
あ、ちなみに後半って言うのは
・また、同人者の厨行為はオーバーに語られがちだと思う
以下のところね。
そこと
・そしてその行為が大人の目にとまりやすいのだろう。
の間に見えない文字で『それはさておき、同人=ブサイコってのは違うんじゃない?』と
書いてあるんだと思うyo!
326あちらの方の252です :2001/08/06(月) 23:45
どうも、帰宅して風呂はいってメシ食べたあちらの252です。
彼にあってきましたが、お約束通りTさん一緒でした。
彼に「ちょっと・・・」って言って喫茶店(待ち合わせ場所)から少し連れ出して話をしました。
私「どういうこと!?私よりTさんの方が大事?」(すみません、ちょっと感情が)
彼「あのな!だからTはTで友達だぞ!お前なにつまんない嫉妬してるんだよ!!」
私「でも・・・あんまりにもあんまりだ!私とあなたのデートにまでかおだすの!?」
彼「仕方ないだろ!Tを理解できるの俺だけなんだから!」
そうなんです・・・Tさんが鬱モードがあるって言うのを知ってるのは彼だけ。
彼に私と付き合う前から相談していたそうです。
彼「TはTで友達だ!何があるわけじゃないだろ?そうやってTを追いつめるの辞めろ!」
追いつめ・・・追いつめてたのかな?
しかし、私もちょっと感情的になってしまって叫んでしまいました・・・
私「TさんもTさんで大変なの判る!でも私も私で大変なの!あなたの行動で凄く鬱に突入しそうなの!その辺はどうなの!!!」
そう叫んだら、彼は「はっ!」という表情で固まっていました。
今更気づいたかって感じで・・・。
私「私もこれ以上あなたとTさんのことでガマンするんだったら・・・考えるよ?私あなたたちほど大人じゃないっ!」
彼はまだ黙ったまま・・・今思うと言葉が見つからなかったんでしょうね?
私「私も逆の事やるよ?鬱で困って困ってどうしようもない男の子(いるのです実際に)泊まらせるよ!?それでいいんだね?!」
彼「・・・ごめん、気持ち考えてなかった。」
彼は一人で考える事を提案しました。
結果・・・すみません、彼も落ち込ませてしまいました。
Tさんにも少しこの事を話したら、落ち込まれてしまいました。
彼女、本当に引きこもるし鬱で病院かよってます。
どうしようもない、わかってましたが、どうしても感情的になってしまいました。
決していい結果ではありませんでしたが・・・私が大馬鹿やってしまって・・・
ただ、彼はわかってくれたようです。
良く考えると、強いて言えば誰も悪くない。誰も責められないと思いました。
すみません、混乱してます。
スレヨゴシすみません。
エールありがとうございました。
327名無し草:2001/08/06(月) 23:58
>>326
あなたは悪くないと思うよ〜。
あなたの気持ちを考えない彼氏が悪い。
鬱だからってまわりの人の気持ちを考えないTも悪い。
だから、あなたが落ち込んでしまうことないんだよ〜。

326さんに幸せ訪れろ!! 切に願う。
328名無し草:2001/08/06(月) 23:59
>>326
こういうことに正しいこと、結果はなかなか得られない。
でも、あなたの行動は彼を好きゆえ、その自分の気持ちを大事にして、それを彼にも
わかってほしいと思ったゆえのこと。あなたは我慢するかしないか、自分で選択し
決めて行動した。どうあれ、事態は進展した。次は彼が行動する番。その選択を待つ
という段階だが、彼の反応をうかがうに、望みはありそうだと思う。
とりあえず、あなたは彼と自分のことだけを考えておくようになさい。彼とのことが
納得できる状態になって、初めてTさんのことが考えられるようになると思う。

だいじょうぶ、あなたは大馬鹿ではありません。感情的になるのもムリはない状態
だったと思う。むしろその段階で感情的になって爆発しなきゃ、泥沼になってと
思う。
誰も悪くない。でも、彼はあなたを好きだと言いながらあなたの気持ちに無頓着だっ
たし、Tさんはあなたと彼の関係を知りながら、それには無頓着だった。
あなたは十分我慢したし、ぎりぎりの段階できちんと自分の気持ちを彼にぶつけた。
あなたは、あなたの彼やTさんより十分大人です。彼とうまくいくことを願って
ます。
329名無し草:2001/08/07(火) 00:06
>>326
彼が不明を気づいてくれたようで、とりあえずはよかった。
今は皆が辛くても、思い切って言ってよかったと思うよ。
皆にとっていい結果になるようにおいのりします。
330あちらの方の252です:2001/08/07(火) 00:06
ありがとうございます。
感情的になっちゃったけど、私の気持ちは彼に届いたと信じています。
Tさんにも届いてくれたと思っています。
もう私からは「判ってくれればそれでいいよ」としかあとは言えないと思います。
TさんはTさんでそういうところさえなければ本当にいい人なんです。
今はお互い考える時間を持って接していきたいと思います。

今までたくさんのエールありがとうございました。
本当にこれしか言えませんが「頑張ります!」
それでは名無しに戻ります。
331名無し草:2001/08/07(火) 00:11
>>330
まあまた何かあったら、よければこちらで報告して下さいな。
野次馬っぽくてごめんねsage。
332名無し草:2001/08/07(火) 00:15
言いたいこと言ってスッキリしたんじゃないのかな?
溜め込むと鬱になるし、それで理解ができて先に進めるなら、
それはそれでヨシっていうことにしませんか?
あんまり、大馬鹿って自分を責めるのもよくないですよ。
(私はそっちのが心配だ)
333名無し草:2001/08/07(火) 00:19
って、ぼんやり書いてたらもう話終わってら(w
遅レスでみっともない所を晒してしまった。
「頑張ります!」の本家252さんへ、それではエールをば。

「(頑張りすぎない程度に)頑張って!」

頑張るのもいいけど、頑張りすぎるのも疲れちゃうからね。
駄レス連発、スマソ。
334名無し草 :2001/08/07(火) 00:24
>>330(あちらの方の252です)さん!

がんばって(T∀T)
335名無し草:2001/08/07(火) 02:26
頑張れよ〜。としかいえないよ。本当に頑張れ。

鬱って病気は嫌い。周りの人に物凄い我慢と忍耐を強いるから。
本人が大変なのも分かる。最初はブルーだった気分が鬱に変わる時ってのは
他人の気持ちを考えられなくなった時なんじゃないかと思うよ。
自分で一杯一杯。我慢すること無いよ。周りの人。
生やさしい世界が鬱を作るんだよ。
336名無し草:2001/08/07(火) 02:27
252さん、それでよかったんですよー。
「頑張る」を「自分さえ我慢すれば」の方向に持っていかないようにね!
337名無し草:2001/08/07(火) 02:36
>彼「仕方ないだろ!Tを理解できるの俺だけなんだから!」

…「彼女には俺が必要なんだ!お前は一人で生きていける女だ。」
とか言って別れ話を切り出す人ってのは
こういう思い込みに捕らわれているんだろうなぁとちょっともにょもにょ
338名無し草:2001/08/07(火) 03:14
>>326
本人、納得してるのに、嫌なこと言うようだけど。
>彼女、本当に引きこもるし鬱で病院かよってます。
これ、なんちゃって鬱の場合でも、あります。本人が希望すれば、
入院もさせてくれる。それを根拠に安心してしまうのは、ちょっと。
そのことを除けばいい人っていうのが、逆に心配だよ・・・。
339名無し草:2001/08/07(火) 03:21
>>あちらの252さん

取りあえず良かったね、彼が云えば判ってくれる人だったってのが
確認できんだから。
ちなみに貴方がガキだとは思わないですよ。お幾つか判らないけど
26のババァの私も本家の書き込みよんでてそりゃモニョどころじゃないな、
と思いましたから。

252さんがキレなければ判らなかったんだろうなー、と思うと
まだもにょもにょするけどガンバってね。
340名無し草:2001/08/07(火) 03:28
喫茶店にTさんがいた時点で
私なら指輪を投げつけてしまいそうだ…
そして笑顔(でも目は笑ってない)で
「さようなら」って言ってしまいそう…

>>326さんは十分、大人っすよ。
341名無し草:2001/08/07(火) 03:35
>>330
我儘なんかじゃない、優しくて我慢強いよー。
その優しさに彼もTさんも甘えてしまったんだね。
彼の前で同じ20代の男友達と共通の話題で盛り上がってたら彼氏すげー落ち込む筈だ。
おそらくあなたよりも、と思う私は彼と同年代さ・・・
252さん幸せになってねー。あなた全然こどもじゃないよ。
342名無し草 :2001/08/07(火) 10:10
彼もなんでTさんのこと自分だけで対処しようとするんだろう?
もし本当にTさんが鬱はいってるなら
ひとりでどうこうできる事でもないと思うんだけどな。
彼女である252さんが後回し状態だったんだから、
彼の普通のお友達だってTさんがからんだら
後回しにしてるんじゃないかと思ってしまう。
彼と長いつきあいのお友達なんか、すでにTさんが
からむ件に関してはあきらめているフシがあったりしてね。
343名無し草:2001/08/07(火) 10:36
しかし、世の中なんでこんなに似たような馬鹿な男が多いんだ。
かくいう私はアチラの252さんのような状況で、女の方が明らかに迫ってたと言うことが大きな違いでしょうか。
(好きだと告白済み。そのさいにキスまでされていた)
で、男の方もまんざらでないような態度だったから、とうとうある日切れて文句を言った。
私は文句を言うだけ言って帰宅。
次の日「向こうにオマエに言われたこと言ったら泣いてるだけだったよ」と電話。
(ちなみに私が言ったのは彼女について私が知っていた事実と自分の考え)
キッパリ別れを告げました。この2人未だつき合ってます。
344名無し草:2001/08/07(火) 11:03
>本家252さん
お疲れ様。あまり気に病んじゃダメだよぅ。
おいしいもの食べて、ゆっくり休んで、元気出してね。
345 :2001/08/07(火) 11:11
>>343
君の元彼もバカには違いないが、あちらの252さんとことはヤパーリ違う。
女が明らかに迫っていたなら、ただ単に盗られただけっしょ。
彼が義侠心自己犠牲に陶酔していたわけじゃないじゃん。
純情恋愛板にでも逝きたまえ。
346名無し:2001/08/07(火) 11:38
人の気持ちなんて言葉にしないとわからないんだから、
>>326さん、男女の関係はそういう感情をぶつけ合ってなんとかなっていく
ものだと思うので、自分が馬鹿だったとは思わなくていいと思います。
私も昔彼氏に思いっきり自分の考えをぶつけて、実家に帰った(同棲中)
それで彼氏は大泣きして会社の先輩に相談して「そりゃお前が悪いよ」って
言われてようやく気づいたってことがありました。

んで、鬱のことは病院に通ってる事だし、専門家に任せたほうがいいですよ。
自分がやらなきゃ、って思うのは、気遣いがそういう行動を取らせるのは
わかるんだけど、結果的には思い上がりにしかならないので。
これはいつの間にか鬱入ってて精神科以外の病院行った時に
薬を処方された私の主観でしかないですが。
347名無し草:2001/08/07(火) 11:42
Tさんの彼氏が一人でTさんの事を背負おうとしてるのは、Tさんが
”なんちゃって鬱”だからじゃないの?
本当に鬱病だったら、家族が出てくるし、友人達皆が知ってるよ。
252さんの彼氏だけが知ってるって段階で、”なんちゃって”率満開だと思うんだ
けどなぁ。既出だけど、”なんちゃって”な連中も病院行くし。
心理学板やメンヘル(メンタルヘルス)板行けば、似たような話散見できるけど。
Tさんみたいな事例は、鬱病つーより境界例とか、病気以前の人格の問題と
思われ。(つまり元々、構ってちゃんな性格。)
義侠心に酔ってる彼はターゲットにされてんでしょ。
348名無し草:2001/08/07(火) 11:47
>>342
知人でいたよ、そう言う人。
”死にたい”が口癖の人に振り回されるうちに、彼氏には振られ
友人達とも疎遠になってしまった人。
”死にたい”病の人間に、精神的にも経済的にもおんぶにだっこされてた
けど・・・今はどうしてるんやら。
349名無し草:2001/08/07(火) 12:06
マジレス中スマソ〜〜
>>347
メンヘル板って「心と身体」のだよね?
…今の今まで、あそこにあるのは‘メルヘン’板だと思ってイターヨ。
心にお花畑咲き乱れるウフフアハハな人の為の板だと信じてた自分。逝ってきます…。
350名無し草:2001/08/07(火) 12:12
>彼もなんでTさんのこと自分だけで対処しようとするんだろう?
どうも「Tを理解できるの俺だけなんだから」発言からして、
『Tさんに頼られる自分』に酔ってる感じ。
だから他の友人、専門家を介入させないんじゃないかなぁ。

彼&Tさんの年代だって326さんが思うほど大人じゃないですよ〜
(多分、私は彼らと同年代)
351名無し草:2001/08/07(火) 12:13
>>349
「つかまえてごらんなさい」「アハハ待ってよハニー」
二人の周りにはキラキラと光が。

…逝ってきます。
352nanako:2001/08/07(火) 12:17
>>350
>彼&Tさんの年代だって326さんが思うほど大人じゃないですよ〜
激しく同意。
私もなんで30過ぎてこんなにガキなんだろうと自分でも思う今日この頃。

とりあえず252さんがうまくいきそうでよかったです。
353名無し草:2001/08/07(火) 12:20
>>350
あなたはわたしですか?
同様に逝ってきます・・・えーとケーブルケーブル・・・
354353:2001/08/07(火) 12:25
>>349さんだよ
やっぱり逝ってこよう、ネットワークケーブルはまずいから
プリンタケーブルにしておこう。
355名無し草:2001/08/07(火) 12:29
>>353=352
先に逝くわよウフフフフ
つかまえてごらんなさい

…みんなで逝こうな
356355:2001/08/07(火) 12:31
>353は354だよ>俺

独りで逝きます。探さないで下さい
357名無し草:2001/08/07(火) 12:48
>>349>>351>>354
私も『メルヘン』…(以下略)
LANケーブル片手にいきますから待っててください。
358名無し草:2001/08/07(火) 12:59
さっきから異常に可笑しいんですけど……
モニターに噴いた茶をどうしてくれる。
359名無し草:2001/08/07(火) 13:00
>>358
舐め取れ☆
360名無し草:2001/08/07(火) 13:05
まじでメルヘンだと思ってた。
ほんとに何の疑いもなく・・・
ペットにかじられてごみになったUSBケーブル片手に逝ってきます
361名無し草:2001/08/07(火) 13:25
>>359
なんてメルヒェンな仕打ちを!
362ウフフアハハ待て待てー:2001/08/07(火) 13:27
                  , .. .    +      。         ’‘        :: . ..
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な  
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。                     
                久 し ぶ り で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
  ,   ,:‘.         ..; ',   ,:‘         ’‘       
           + , .. .              +          ’。
363名無し草:2001/08/07(火) 13:33
メルヘン和み。(笑

花火で撃退ってどうなの?<本家
確かにロケット花火とか16連発大車輪とか確かに効きそうだけど、危ないyo!
シャレで言ってるうちはいいけど、本気にした押しかけられさんが
武器として使用したら、後々面倒なことに…。
364名無し草:2001/08/07(火) 13:38
遅ればせながら、自分も『メルヘン板』だと信じて疑いませなんだ。
FireWireケーブルなら、さくっと逝けるかしら。皆さん待って〜。
365名無し草:2001/08/07(火) 13:48
だめだよぅ〜ッ!!笑いが止まらない。でも私も"メルヘン"だと思ってた。
ケーブル、ケーブル…
366名無し草:2001/08/07(火) 13:51
私も…<メルヘン板

職場のことで激しく精神的に落ち込んでマジに今度こそ
病院行きか?!と思った時にあの板の方々には非常に
お世話になっちゃって…いい病院とか親身に教えてもらいました。
幸い予約入れる一歩手前で事態が好転したんだけど。
ああ、こんなに恩を受けておきながら仇で返すようなマネを…

さー余ったケーブルで逝くかな!
367名無し草:2001/08/07(火) 13:54
まとめ逝きかよ!(藁
368名無し草:2001/08/07(火) 13:58
余談。
そのむかし「ポポロ黒い巣物語」というゲームの中のキャラクターに
「花火」を攻撃手段に選べるのが一人いた。
【ねずみ花火】とか使うのだが、動きが見事でな…
ランダムに動き、敵味方関係なく爆発。自分は混戦状態の時によく使っていたが。

実際にネズミ花火使ったら、やっぱり敵(厨)味方(自分・友人)関係なく
爆発するんだろうな〜。危険な賭けだ。(w
369名無し草:2001/08/07(火) 14:01
>>363
ロケット花火は危険かと思われ。
数年前に遊んでて足に直撃をくらったことがある。
ジーンズだったから破れなかったものの焦げがついた。
痛みはまあたいしたことはなかった。
でも、これが顔や素肌にあたるとそれなりのけがになると思うし、
特に顔だと失明の危険もあるし警察沙汰は間違いないと思う。
厨の顔に傷がついても今更という感じだが、
「嫁入り前の娘の顔に傷が…」でふんだくられるのがオチだろう。

普通に打ち上げたら「歓迎されてるWA!」になるんだろうな、厨は。


白状しますが私もメルヘンだと思っていました。
長すぎるUSBケーブルで逝ってきます。
メェルフェェン〜!
370名無し草:2001/08/07(火) 14:07
皆さん待ってー。私も思ってたの>メルヘン
USBケーブル持って逝くわー
371名無し草:2001/08/07(火) 14:20
ちょっと話の流れ的に遅いですが私にもお話させてください。
本家スレとこことあわせて読んで、あと自分の経験も加えると男っていうのは
頼られると答えねば!助けねば!と言う気持ちが正しいんだモードに入り、そ
れを嫉妬したりする女はわが彼女ながら心が狭いとか小さいとかいう意識にか
られる生き物なのですね。
逆に女厨は彼女がいても友達を振りかざしてその男と遊んだり泊まったりあげ
くはちょっと迫ってみたりするんですね。

私は同人でなくコスですが、同ジャンルで盛り上がり仲間意識を持って接して
いても女のうち2〜3人は彼に色目使ったり、相談ばかりになったり、突然押
しかけたりありでしたよ。彼はなにかにつけ私を立ててくれる人でしたが、厨
さんにはそん な事実(付き合ってる)はどうでもいいみたいですね・・・。

彼もある日例に漏れずここのスレ男性のような態度をとってくれちゃって、デ
ート中にかかってきた鬱女からのSOSに「死にたいとかまで言ってるのをほ
っとける か?埋め合わせはするから」って私を家まで送って降ろした。
今まではある程度ガマンしていた私も(言う事は言ってましたが)その日の夜
に 彼からゴメンコールがあったときにはもう決心をつけてしまいました。
372本スレ380:2001/08/07(火) 14:20
>>363
無論、冗談のつもりで書きました。
…一応本スレに「冗談です」ってフォロー書いてきた方がいいかしら…

ちなみに私も「メルヘン」と思っていた一人です。
逝。
373名無し草:2001/08/07(火) 14:23
欲しい同人誌買う前に逝っていいのか〜〜〜?
戻ってこ〜い(爆藁
374371:2001/08/07(火) 14:25
「で、どうだったの?おさまったの?」とは聞きました。その女は4〜5時間も
鬱話をし続けリストカットの傷を見せたりしたそうです。私は大事に至らなかった
事を確認し話を一通り聞いて別れをつげました。あまりに冷静に言った のでそう
とう向こうもビックリした様子でした。あわてて夜中だったのにウチまで 車を飛
ばしてきましたが、私の中では何度も怒っている事をアピールしつつ許して きた
事だったのでもう限界だったんですよ。
「私にはあなたがする事を止める権利はないけど、つまらない事で腹を立てるのは
もう疲れた・・・。私も自分の事だけを考えたりる時間を持ってみるから、別れて。
あなたはあなたで思うようにして」といったような事を告げました。

彼は死にたいちゃんにも最後には病院に行く事を勧め、その決心がつかなかった
ありがとうと感謝されたもののこれ以上は相談に乗れないからともハッキリ言った
そうです。それは私とは関係なく本当に言ってる事がヘンでヤバいと思ったから
だとか・・・。
私との別れ話に納得せざるをえなかった彼は後、周りにいるかまってチャンや鬱ち
ゃん、その後突然現れた、だましお泊り色仕掛けちゃんなどに悩まされ、自分の行
動を反省&考え直してくれました。
今はお互い冷静になってまた笑って話せる間柄です。でも一度底まで冷めてしまう
と ラヴラヴだった頃の感情に戻るというのは理屈抜きにできないものですね。
今はよりを戻すどうのこうのではなく、このことがあってお互いほんの少し成長し
た り考えたりできたねという穏やかな状態でいます。

カップルのところに来る同人関係の異性の友人と思っている人すべて、今までのい
ろんな例を読んで自分を振り返って欲しいです。

長文すみませんでした。
375nanako:2001/08/07(火) 14:32
>>371
お疲れ様でした。
でも、放っておけないのはわかるけど、その人の人生に一生責任を持つ気持ちが
なかったら中途半端にかかわるのが一番悪いってのを理解しない人って多いんで
すかね?
鬱な人を恋人に持つと共依存になっちゃうって話もよく聞くのですが…。

252さんの彼氏とかもTさんと結婚するのでもなければ、誰とつき合ったって絶対
うまくいかないですよね。
必ず変な女がついてデートに来る男なんかと本気で人生を共にする人はいないと
思うんですけどね。
376名無し草:2001/08/07(火) 14:34
私も仲間関係や知り合いに彼氏さんがいたらどんなにやさしい人でも、個人的
に接しようとは思わないし、その人は○○さんの彼氏だからと話が合っても
あまり話し込まないように気をつけています。
泊まったり、個人的に会ってなんて言語道断だと思うのですが。

男も彼女はいてあたりまえ、納得してくれてあたりまえ、困った人は泊めても
しょうがないなんて考えないでほしいですね。
女も人のものに色仕掛けするな〜!!って言いたいです。
377名無し草:2001/08/07(火) 14:41
>>371
本当に厨には「つき合っている」、「彼女」って言うことはどうでも良いようです。
当時つき合っていた彼と私がつき合う前から友人をしていた女厨もそうでした。
私がやられたのはバレンタインに義理チョコを渡すのに「私のいる所で渡す」と言っていたにもかかわらず、
わざわざ仕事を休み彼の職場まで押し掛け退社した彼が出てくるのを待って渡したんです。
義理チョコの建前は「好きな人のことで相談に乗ってもらってるから」でした。
その日私と彼は食事に行く約束してるのをしってながらみなの見てる前で食事に誘ったそうです。
結局それを見ていた先輩が食事を奢ってくれることになり、3人で食事に行ってしまいそんなことを知らない私は約束のすっぽかしをされました。
(当時私も彼も携帯は持ってませんでした)
彼が断れないような状況を作って故意に私との約束を反故にさせるようなことが何度もあって
最終的に別れました。
男ってみんなそんなもんなんでしょう。
378nanako:2001/08/07(火) 14:41
いや、色仕掛けする人はまだわかりやすいから嫌だって言いやすいんですよ。
そういう関係じゃなくて、さばさばしてる風で入り浸る人の方がタチ悪いと
思います。
男の方も「そんなんじゃない」って言いやすいし…。

でも仲間うち全部の男に構われないと気がすまない子っていますね。
仲間数人でよく遊んでいたんだけど、その中の女の子がカラオケやる時とかに
私だけ(他は全部男)に連絡回してくれなかったりするのが何度もあって自然と
そのメンバーから離れるようになってしまいました。
379名無し草:2001/08/07(火) 14:54
厨は同性のお泊り問題だけでなく異性間に関してもすごい厨っぷりを発揮
するようで・・・。怖いなあ。それだけ自己厨が多いって事なんでしょうけど
男の人たちの対応にも首をひねるばかりです。
同人関係のこういったトラブルなんかのスレってありましたっけ・・・。難民
板とはいえつぎの話題が本家から来たら移らないといけませんからね。

男の人の発言もあってなんかちょっと考えたい事だと思いました。
380名無し草:2001/08/07(火) 14:57
>>378
気にしすぎなのかも…程度のことをイロイロやられると困るよねー。
なんか引っかかるんだけど、コレは私の気にしすぎかもって言うような感じたとマジで困る。
381363:2001/08/07(火) 15:05
>>372
いやゴメソ。冗談で言ってるとわかってる。
ただ、本家を見た天然入った人とかに本気にされたらヤだなーと。

へび花火なら(効果はないけど)実害はないかもね。ニョロ~
382名無し草:2001/08/07(火) 15:05
彼女のいる男性にわざと擦り寄るのは、若い女性ならアリガチらしいです。

旅行社に勤める知人に聞いた話。
”新婚”と”女の子の友達同士”を同じツアーにすると、その女の子達が
必ずと言っていいほど、新郎の方にちょっかい掛けるそうです。
新郎の方は急にもてて舞い上がり、新婦は怒り心頭。喧嘩になったりする
とのこと。添乗員さんは大変だそうです。
だから、『新婚旅行は、それ専用のツアーにした方がいいよ。』と言われました。
新婚夫婦が成田離婚しても、女の子達は罪の意識は無く”からかった”程度の
認識だそうですよ。
 ここまでに登場した女性達も罪の意識無く、単に”優しい”からよっかかってん
のと彼女よりも大事にされる”自分”に酔ってんじゃないかな。
 ちなみに、男性の方が、きっぱりと奥さん(彼女)の方が大事!と示せる人なら
そう言う被害は無いそうです。知人曰く。(でも滅多にいないって。)
383名無し草:2001/08/07(火) 15:07
まとめ逝きゴメソsage。

真っ先に逝った349です。
後にこんなに続いていたとは…。
なんのスイッチ押しちゃったんだ、自分(笑)
384nanako:2001/08/07(火) 15:13
>>380
そうなんですよ。
連絡が回って来ないのも最初忘れたのかな?と思ったりしたし…
わざととそうでないのが微妙なんですよね。
これって嫌がらせなのかな?ともにょることが多くなって自然に
足が遠のきましたね。

微妙だと怒る方が心が狭いのかな?と自己嫌悪になるんですよね。
385名無し草:2001/08/07(火) 15:21
・・・なんかね。友人だと思ってても異性に「相談」ってのはどうなのかな。
深刻な話なら尚更だと思うんだけどなー。
依存したりされたりって「好き」って気持ちと混同しやすくないかな。
TVの素人トークでも「相談してるうちに好きになっちゃって・・・」って腐るほどやってる。
キスイヤッ!とか(藁
自分の彼氏が、自称女友達とか仲間の相談に乗ってる、とか言ったら
私だったらそれだけで警戒してしまいます。
ホント、略奪って友達の顔してやってくるからさ・・・。
386371:2001/08/07(火) 15:23
そうですね、当時のその彼はたくまし系どんとこいアニキ風だったのでよけいに
そういう女の子が寄って来るようでした。彼いわく男の頼り厨もいっぱいいた
そうですが・・・。でもここまで遠慮なくされるとなんだか私が同人系女性不審に
なってしまいそうなくらいだったんですよ。
>nanakoさん
そうですね、いましたよさばさばして一番害のない女友達の振りしてるくせに
気付いたら車に皆で乗る時助手席に座ろうとしたり。その人は回りにいる女の子
全部の悪口やきにいらないところをグチグチいったりしたので彼もあきれて疎遠
にしたくらいですが、時々フイに戻ってきては彼の掲示板にカキコしたりしてます。
さいしょはいいやつだなんて言ってたんですけどね。

>>376さん、そうですよね。私も気をつけている事です。

>>377さん、状況説明がハッキリわからない点も多いのでなんで約束をなんども
ダメにされたのかはわかりませんが、そちらの女性も彼氏もやれやれですね。
>>379近いスレあるのでしょうか・・・。恋愛板では「おたくの話は同人板で」とか
言われそうですしね。
387380:2001/08/07(火) 15:38
>>384
そうそう。勘ぐりすぎというか深読みしすぎというか…。
相手にもにょもにょ感を感じつつも、自分が心が狭いのかなーと自己嫌悪になったり。
私は仲間内で女が2人だったけど、私はやや家が遠い場所に住んでたんだよね。
そしたら仲間でそろってあうと、私以外のメンバーで出かけた話ばかり。
しかも出かける時の言い出しっぺはもう1人の女。
どうも私も誘えば?と言う話の時には必ず「**は(私のこと)遠いからここまでこさせるの大変だよ」と言っていたらしい。
私がいても私がいない時に出かけた話ばかりなので自然と足が遠のきました。
こういうのも一見親切っぽいからもにょもにょを感じつつも気にしすぎだろうかとか
考えすぎだろうかとか思って自己嫌悪になるんだよね。
388名無し草:2001/08/07(火) 15:46
人の彼氏の自称女友達(この言い方であってる?)って、何かに似てる・・・と思ったら
なんかセクハラに似てるヨー!
こっそり下心隠し持ってて、さりげなく寄りかかってるくせして
彼女がキレたら「そんなんじゃない」「考え過ぎ」で片付けられそうな所がさ。
一緒にしちゃダメ?
389名無し草:2001/08/07(火) 15:52
私は異性の友人と呼べる人は殆どいないのですが(メル友ぐらい)
親友が「性別違っても友達になれるんだよ。
なんであなたはわかんないの」と、お互い独身のころずっと言ってました。

私のもにょもにょしていた点は、友達なのになんで寝るのかってことで、
まあ、何度か喧嘩して。これ以外はすごく良い友達だから
と、目をつぶることに決めてました。
で、彼氏ができたら必ず紹介してくれたし、異性同性問わず
友人を紹介してくれるんですが。
男性の友人を紹介されると何度かに一度は「このままふけようと」
さそうような、男性もいるし、もにょもにょもにょ。

で、私が結婚を決めたとき、彼女に旦那を紹介すると。
「あなたに彼氏を紹介されたの10年来初めてだよ」
私、自覚せずに、彼女に自分の彼氏を見せるのを避けてたらしい。
それは寝取られるとかじゃなくて、私抜きでも彼と友人として
連絡を取られたら絶対いやだって理由だったんですけどね。
390377:2001/08/07(火) 15:55
>>386
だいたいはわざわざ仕事休んで会社にやってきて早い時間から待ち伏せしてどっか連れて行ってしまうって言うのが多かったですね。
相手の職場の人とも仲良くなってみんなでいっしょに…という非常に用意周到な行動でした。
私はそんな頻繁に休みが取れる職場ではなかったし、彼の職場と私の職場は全然方向も違ったので、
どちらかがどちらかの職場の行くのも無理でした。
「彼女と約束が〜」って彼が言っても周りが「せっかく待っててくれたんだからこのまま帰したら気の毒だろう」って。
そう事の積み重ねです。今なら携帯も相当に普及してるしもうちょっと状況は違ったかもしれないですねー。
391名無し草:2001/08/07(火) 15:58
>>388
そう言われれば似てるかも。
遅ればせながら私もメルヘンだと思ってた口。プリンタケーブル片手に逝ってきます。
392某レイヤー(たまに同人屋):2001/08/07(火) 16:13
こちらでって言われたので引っ越してきました。
>>381-385でございます。
アレから私は名刺はメルアド(しかも捨てメール)のみしか入れておりません。
自己防衛も必要と・・・常々勉強になります。

アレ以来主人公の俺女ちゃんとはたまに顔を見かけますが、近づかれたら徹底無視してます。
うー冷たいかなあ?
393名無し草:2001/08/07(火) 16:16
>>377 >>390
なんかそれって、ワザと喧嘩させようとしてるんじゃ・・・。
彼を好きでの行動ならただの横恋慕だけど・・・その後二人が付き合ったりして
ないのなら、その親友女はとんだ厨ですね。
394コスプレ厨年:2001/08/07(火) 16:27
>>392
携帯番号入りの名刺は作ってあるけど、渡す相手は厳選してます。
というか初対面で渡すことなんて絶対にありません(笑)。
数年前に100枚作ってまだ3分の2以上残ってるもんね。

あ、名刺はもともとフリーのバイト用に作ったものだった(爆)

「冷たくないよ」半端にかかわるよりいいんじゃない?
395377:2001/08/07(火) 16:28
>>393
私と別れたあたりからだんだんと彼女からお呼びがかからなくなったらしいです。
今は別のカップルに横やり入れてるらしいので、おそらく引っかき回して楽しんでるタイプじゃないかと。
396名無し草:2001/08/07(火) 16:37
>>377
うわ。それ、なんちゃって小悪魔厨(今決めた)カモ。
私の周りには居たことがあるんだけど、彼女持ちの男にばっかりちょっかいかけてるのでしょうか。
本人は「自分の引力再確認♪」って感じなんだが。
彼女より自分を選ばせる、というとこに快感を覚えてるんですかねー。
397393:2001/08/07(火) 16:43
>>377
って言う事は、とんでも無い厨女だったんですね・・・。
ご愁傷さまですとしか申し上げられません(涙。

男性諸氏はこの手の厨女にはくれぐれも気をつけてください。
間違っても、もててるのでは無いです。
こんな事言ってる自分は、本家の316。
398 :2001/08/07(火) 16:45
恋愛問題って、他にいい板ないかねえ?
生活板とか。ずばり「恋愛板」ってのもあるんじゃなかったっけ?
399名無し草:2001/08/07(火) 16:46
>>396
引っかき回すだけ回して別れて周りから責められたりすると「元々友達の方が長いんだしおかしな事はしてない。
妙な勘ぐりして勝手に自滅したんじゃない。あの程度で壊れたなんて最初っからその程度だったんでしょ。
私のことが無くても結果は変わらなかったわよ」
と言い放ったヤツを知ってます。どこにでもこういうタイプはいるもんなのか。
行動の中身は「あの程度」と言えるような可愛いもんじゃありません。
400名無し草:2001/08/07(火) 16:48
>>398
そっちに行くと「オタクのハナシはそっちでやれ」と言われると思われ
401 :2001/08/07(火) 16:51
>>400
オタクは身の置き場がないのだな(笑

来週末前後のことを思えば今はまだ平和でいいカモー。
402名無し:2001/08/07(火) 16:54
>>398
純情恋愛板かカップル板じゃない?
403名無し草:2001/08/07(火) 16:55
本家からの誘導の仕方、今日のは中々(゚∀゚)イイ!41-379,391
脱線話に花が咲いてるとき、突如誘導だけ入れるとウザとかいわれがちだけど
あの方法だと自然に誘導できるよね。
向うから来た人も話しやすそう。
404名無し草:2001/08/07(火) 17:03
わたしの彼氏、「男に恋愛相談するような女は信用できない」っていってるよーーー。
405名無し草:2001/08/07(火) 17:03
…思えば私の友達も昔なんちゃって小悪魔厨(w だったようだ。
今はやってないみたいだけど、高校時代の武勇伝を何回聞かされたことか。
さんざん男友達の彼女を嫉妬させて泣かせて楽しんでたらしい。
私にやったら切れるぞ、ってあらかじめ釘を刺したら、
友達にはやらないよ当たり前じゃん、って笑っていた。
友達じゃなければやっていいってもんじゃないとも言ったんだけど
わかってるんだか…
そういう話してる時って、自分に魅力があるから出来るのよ、
ってオーラを出してる感じでそんな時には正直ちょっと
嫌になることがないわけでもない。普段はいい子なのに。
406名無し草:2001/08/07(火) 18:22
>>405
ホントにいい子には【普段は】なんて前置きはいらんものでしょう。(w
407名無し草:2001/08/07(火) 18:25
……しかし、寄ってくる女にはそれなりにいい顔をしちゃうのも、男の
本能みたいなものだからなあ。もちろん、厨女に引っかかって彼女をな
くしてしまえば元も子もないわけだが、渦中にいるとなかなか冷静な判
断はできぬものよ。
408名無し草:2001/08/07(火) 18:29
>>406
本当に悪い奴は、誰の目から見てもそうだと分かるようには振舞わないと思われ。
ましてや、他人の彼氏にちょっかい出すのが快感ならば、普段は良い女でないと
無理だと思われ。
409名無し草:2001/08/07(火) 19:38
メルヘン和み。
ついでにへび花火和み。好きなんだよアレ。ニョロー
410 :2001/08/07(火) 20:07
普段から悪い奴は誰の目から見ても悪い奴だし、影でも悪い奴だわな。
どうでもいいか。
411名無し草:2001/08/07(火) 20:15
遅レススマソ


「つかまえてごらんなさい」

「アハハ待ってよコニー」

二人の周りにはキラキラと光が。

…と読んでしまいました。
351さんごめんなさい。
私も共に…。
412秘密の名無しさん:2001/08/07(火) 21:48
サイコが入った女に男絡みで刃物(カッター)突きつけられたことがあります。
「●●と別れてくれなきゃころしてやる〜」とブルブル震える手で刃物を
突きつけられました。
ところがその男と私の間には恋愛感情も付き合っていた事実もなく、単に
サイコちゃんに付きまとわれるのが嫌だった男が彼女も知っている女の名前で
真っ先に浮かんだ私の名前を出し「俺はこいつと付き合っている」と言った
という情けないオチ。
「そんなカッター1本じゃ人も脅せないし頃せないよ。頃したいならせめて
文化包丁じゃなきゃ。駅前のスーパーの2階で1980円で売っているyo!」と
何故か冷静に指示していた自分が今から思いだすと滑稽です。
もちろんサイコさんフラフラとスーパーに逝っている間に脱走。
男の所に行き、全部事情をゲロさせました。そして彼女の実家へ通報。
その後、サイコちゃんは病院通院後行方不明に。
風の噂では結婚説と自殺死亡説がありますが、実家も人知れず引っ越して
しまいましたのでわかりません。
この話、サイコちゃんが同人やっていた以外、同人に引っかからないので
コチラに書きこませていただきました。
男の方ですがとりあえずこの話の後2,3発ほど殴り、ステーキを奢らせて
縁を切りました。
413名無し草 :2001/08/07(火) 21:59
本家401も酷い話だね。
親の借金で、子供まで我慢しなければならないものなのか…。
親戚のおぢの喋りが命令口調ですっごいごうまんに思えるのですが
ひょっとしてこういう方言なの?
414名無し草:2001/08/07(火) 22:27
八つ墓村のモデルになったあたりが、たしかあんな方言だなあ。
415名無し草:2001/08/07(火) 22:51
>>382さん 遅レスですが。

 なるほど、成田離婚というと女性のワガママっぷりばかりがあげつらわれる
ことが多いですが、そういうケースもあるんですね。だとしたら、それは男が
悪いよなあ。ハネムーン中に他の女に鼻の下のばしてちゃマズイっしょ。
416名無氏:2001/08/07(火) 22:56
>>412 Good Job!b(^−)
417名無し草:2001/08/07(火) 23:41
>>413
九州(の北側)の友達が、そんな感じの方言だったような。
でも、中国地方のような気も……。とにかく南の方の方言ですな。
しかし、親戚いるからって親もよくそんな方からクソガキを一匹で出すもんだ。
方言見ると、大西都の遠さがよくわかってちょっと感心してみた。
具体的にどこって書く必要ないもんな。
418nanako:2001/08/07(火) 23:54
>>412
ウキャー…怖い。
そんな冷静なあなたがす・て・き(笑)

私も全然関係ない知り合いの彼女に勝手につきあってると勘違いされて
あることないこと言いふらされたことはあるけど認証沙汰にはなって
いないだけマシなのかも…。(訴えるぞ…とは言われてるけど私の本名も
住所、電話番号も知らないから未だ訴状は届かず)
でも何ヶ月か一度くらい、うちのHPの掲示板に自殺予告が入って鬱です。
「ここの管理人は人の恋人に手を出す最低女だ」とか書いてくるし…。
です。
419nanako:2001/08/07(火) 23:56
最後の1行は余分でした逝ってきます。
420名無し草:2001/08/08(水) 00:20
>>418
もしかしてあなた…ってくらい、似たようなの状況ってあるのね…。
ちなみに私の知り合いのほうは、男のほうに訴状が届いたとか(汗)
 
しかし、彼は彼で「最初に妊娠してるって言われてからかなり経つのに
お腹の子供が大きくならないのはなぜだ?」などといいやがって
「想像妊娠か狂言妊娠じゃないの?」といったら納得してるおおぼけ。
絶対お似合いだと思うのだけどな…
421名無し草:2001/08/08(水) 00:20
本家41-330
極度の人見知りだろうと、こうも受身でいいのだろうかと思ったよ。
自分が困るのだったら、相手が言ってくるのを待つんじゃなくて
自分からアクション起こせばいいのになあ。
お泊り許可するくらいの友人だった住所や電話番号の交換ぐらい
するよね。
422nanako:2001/08/08(水) 00:26
>>420
まじでそっくりな状況で怖いんですけど…。
想像妊娠?までそっくり。

知り合いだったりして…(汗)
423名無し草:2001/08/08(水) 00:26
本家41-398さん…もう言葉もない。
424名無しの旅人:2001/08/08(水) 00:38
398さんの気持ち、わかるなあ。
お兄さん重い病気だったんだろうね。私は病気から生還した妹がいるけど、
治療費凄かったよ。家買うために親が一生懸命貯めたお金でまだたりなくて、
親戚に土下座したよ。
優しい親戚でね、返すのは本当にいつでもええからって言ってくれたけど。
実はおじさん、父方のおじいちゃんに助けられたことがあるからって。
いまさらながらおじさんに感謝してしまう。
425七草:2001/08/08(水) 00:42
泣けたよ・・・本家398さん
ていうかさぁ、そういうときこそ助け合うのが親類ってもんじゃないのかよ。
そんでもって結局お兄さんは助からなかったんだよね?それを、貸した金を
いつまでも盾にとるなんてさぁ・・・・
切なくて泣けてくらぁ。ちくしょー。
426怒りの名無し:2001/08/08(水) 00:51
不謹慎なの承知で言わせてっ。
Uこそが!逝ってしまうくらいの病気になってみろーっ。
その叔父、同じ苦労を味わってみろーっ。
ごめんよ。わかってるよ。金貸してくれるだけでもまだマシな人間だってのはさ。
でも、それ盾に取って、貸した相手に何言ってもいいって思ってるのが許せないよぅ!
427名無し草:2001/08/08(水) 00:54
ぐああああああ、398の親戚マジで逝ってよし!!
他に言葉が出てこんわ。
いっそのこと、そのUが病気になって貴様等が借金地獄に堕ちろ
とか思ってしまう私もプリンタケーブル片手に逝ってきます。
428名無し草:2001/08/08(水) 00:57
万引き癖があるようだからサークルの知り合い中に顔と当日の服装を
触れ回っておいて「もしやったらそのままご遠慮なく警察へ」と
言い含めておいたらどうだろう。
429名無し怒髪天:2001/08/08(水) 00:57
ひどすぎ。
あーあーあーでも、いるんだよ。いるんだよなー、こんなのが。
でもこれじゃあ親ごと家捨てろってちょっと言いにくい。
親御さんもきっと責任感のある人なんだろうな。
430(TT)滂沱:2001/08/08(水) 00:58
398の親戚そしてU!地獄に落ちやがれぇぇぇぇ!
398さんに幸せ訪れろ!!

今弟の友人達(非同人者)が泊まりに来ているが
それはもうみんな礼儀正しくていい子だ。
っていうか、ふつうこうだよなぁ……
431名無し草:2001/08/08(水) 00:59
いっそ、Uに誰にもわかる特徴のある服装、目印をつけさせて、イベントで闇討ち
させるとか……。でも、それも398さんの責任になるか。
でも、「オレたちはいつでも見てるんだぜ」的なことをUにわからせて、ビビらせ
る手とかあったらいいのにな。
432名無し草:2001/08/08(水) 01:01
つかほかのまともな親戚はいないのか。相談できるような。
433名無し草:2001/08/08(水) 01:01
遊んで作った借金じゃなし、ましてや返済の一端を担っている姪っ子に
そういうことをいう親戚って一体。
都会の一人暮らしって何かと物入りで、ましてや借金返済までしていると
なると日々の生活だってかなりつつましやかなはず。
それなのに、と思うと本当にUとその親戚逝ってヨシ!といいたくなります。
434名無し草:2001/08/08(水) 01:03
398さんの家族の側に味方してくれる、他の親戚っていないのかな。
その人がさんざん厨叔父を罵倒してくれればいいのに。

本当に、その叔父たちのほうが病気になってしまえばいい。取り返しのつかない病気に。
435名無し草:2001/08/08(水) 01:07
本スレ398さんのアホ親戚の話読んでて、鬱…
今までみんなが書いてる部分だけでなく、あの口調と、内容。
どなたか書いていたけど、九州地方な気がする。で、どこか女性の一人暮らしを蔑視してるくさいじゃない。
…私がまさにその環境。いいなずけがいたんだけど、
大学進学にあたって上京する際に、「東京なんかに行く女は余計な知恵をつけてくる」という理由で破棄されたっけ。
まあ、碌に顔も合わせたことのない許婚者だったけど。

話逸れまくりですね、スマソ…
436名無し怒髪天:2001/08/08(水) 01:08
法律関係に聞くつもりか。
今までの人と違って凄い前向き。応援してるぞ!!
目に見えないとこだけど!!マジで。
437名無し草:2001/08/08(水) 01:08
負けずに頑張って下さいね。
きっと、きっと良いことがこれからたくさんあると思いますから
どうか自暴自棄にだけはならないようにして下さいね。
私にはこれしか言う言葉がありません…(泣
自分の持てる限りのコネを使って助けてあげたいのに
助けてあげられない自分がもどかしい…。
438名無し草:2001/08/08(水) 01:12
398さんはマジで引越した方がいいんじゃないか…
と言ってもすぐには無理か…くそーなんか悔しい。
ああいうタイプのやつって、例え完済しても恩着せると思う。

つかいるんだよな…完済してるのに事あるごとに
「あの時オレが金貸さなきゃ●●(借りた方の親戚)は一家心中してた。
感謝してもらわなきゃな」と話題にしては悦に入ってるアホオジが。
そのアホ、借金した親戚の娘(リア厨)にイタズラしかけて1日留置所入ったんだよ。
そのまま出てこなきゃ良かったのに。

>>435九州地方同意…(同郷かも…鬱
439名無し太郎:2001/08/08(水) 01:15
本家398の話、大変だよな−、田舎ってと思う。
自分、北の大地出身でなおかつ家意識の希薄な家庭に育ったから、
本当のツラいところ分かってあげられなくて、もどかしい。
今の私の思考だと、どうにかその親戚どもと縁切る方向で考えちゃう。

実家とその親戚の間に弁護士か何か挟んで、ちょっかい掛けられんようには
できないんだろうか……。
それも金かかりそうだが。
440名無し草:2001/08/08(水) 01:20
本家398さんも更新近ければ引越しも考えた方がいいだろうけど
そうじゃなければ余計にお金かかるしね。
なんとかならんもんかねえ。

でもイベントで万引きを普通にするくらいの子なら、日常でもやってそうだな。
いいかげん補導でもなんでされてしまえ。
ささやか過ぎるくらいの仕返しだけどな。
441名無し草:2001/08/08(水) 01:21
>>436
いや、だって現在進行形だからさ。
うちも一回、土地のことで弁護士さんにお世話になったけど
案外、気軽につかえるよ。法律関係。
そのときは、定期借地権で土地を貸すことになったんだけど
なぜかうちの土地を担保にしないと銀行の融資が降りなくて
家が立たないって言われて…
相談したら弁護士さんもそれはおかしいっていうから銀行に問い合わせたら
別に土地を担保にしないでもOKだった。
あのとき相談しなかったらと思うとちょっと怖くなるよ。
442名無し草:2001/08/08(水) 01:26
本家398さんのご家族は保険に入っていなかったのかなあ。
生保でも共済でもお母様が入っていらっしゃったら少しは
経済的に負担が減るだろうに。
でも、実家がどんな商売されてるかわからないけど、お母様も
手伝っていらしたなら、ますますこれから大変で、Uちゃんの面倒など
とても見れるような時間も余裕もなくなるのに、勝手な親戚だなあ。
443名無し草:2001/08/08(水) 01:27
親戚関係でお金絡むと何かと大変なんだよね。
下手な他人よりよっぽど大変。
おかげでうちは長男なのに祖父が死んだときに遺産関係
他の兄弟にいいように持っていかれて、お金が出て行く
面倒なことだけ引き受ける羽目に。
それを苦にして父親が死んでしまっただけになかなか洒落に
ならないのだけれど。
本家398さん、何も出来ないけれど心よりあなたの幸せを
お祈りしております。こういうときだけは2ちゃんだというのが
もどかしい。
444名無しの旅人:2001/08/08(水) 01:30
>>442さん
いや、入ってても凄いお金かかるよ。マジでびっくりするぐらい。
治療費そのものもかかるけど、医者によったらお金要求したり。
なんでこんなのまかり通るの!?って泣きたいぐらい。
大きな病院へ地方から入院したんだと思う。本当にすごいかかる。
445名無し怒髪天:2001/08/08(水) 01:36
>>442
自営業もしてるって言うし、若いよな。お兄ちゃんなら。
保険ったって本人以外だったらこれぐらいしかないってヤツなんじゃ?
あと、保険代金も馬鹿にならないし、自営業も厳しいのかも知れないし…。
大変って月並みだけど、なんか…なんか、こんなのありかよ〜。
446名無し草:2001/08/08(水) 01:37
>>444
ごめん、言葉足りなかったね。
お兄様の時のことじゃなくて、今度お母様も過労で入院されると言う話
だったから、せめて保険に入ってれば少しは負担がへるのになあっと
思ったんです。

ちなみに金品その他を要求するような医者にろくなのはいません。
すぐに病院を変えるべきです。
447名無しの旅人:2001/08/08(水) 01:45
>>446さん
わ、謝らせてしまった(汗)。
ごめんんさい、そんなつもりじゃなくてですね、そんなこともあるんですよーって
ことで!
あと、医者なんですが…いちお、権威ってヤツでした。くうう。
でなけりゃ本人がかかわってくれないって暗に…暗に…(涙)
まあ妹助かったのでよしとします。
448名無し怒髪天:2001/08/08(水) 01:46
でも398って絶対あの性格利用されてると思う。
責任感強いっていうか、あああ、でも気持ちは分かるようなー…。
多分きっぱり叱るとこは叱ってるのに、ガキが聞かないってことかなー。
449名無し:2001/08/08(水) 02:26
398さんのご両親って親戚以外からも借金があるみたいだし、自己破産や
任意整理ってことも視野に入れてみたらどうなんでしょか?
これで身体壊したら元も子もないですし…
親戚関係だけは返すにしても利息が付くところが多少でも楽になれば違うと
思うんですが…
450 :2001/08/08(水) 02:31
冷たいようだけど、かなり終わってるなあ。そこまでカツカツだと。
451名無し草:2001/08/08(水) 02:40
み、見たい…Uのペーパー!!
晒して欲しい〜!
452涙の名無し:2001/08/08(水) 02:41
なんか本気で398さん基金でもやりたいよう(泣)
453名無し草:2001/08/08(水) 02:43
自営業だって話しだし、自己破産って難しそうだよね。
いい弁護士さんにあたるように念を送っておこう…。
むぅ〜〜〜〜〜ん
454名無し草:2001/08/08(水) 02:45
お金を貸すって大変なことだから、
借りた側も出来る限り感謝の意を表したいだろうに…。
398さんご一家に非があって借りたわけじゃないのに…。
ここまであんまりな態度取られると、もうどうしていいのやら(泣)
398さんに幸せ訪れろ!
455名無し草:2001/08/08(水) 02:46
でも自己破産したら確か保険適用されなくなるんじゃないかな。
苦しい選択だよね。
終わってるには同意。でもやれるだけのことをしようって分かる。
後はいい法律家さんが背中を押してくれたらいいね。
自分たちじゃもう選べないときってあるもの。
一生懸命やれることやったんだろうな。本当に。
456名無し草:2001/08/08(水) 02:49
>454さん
ちゃんと返してるんだしねえ。借りっぱなしで返さないヤツなんていくらでもいるみたいだけど、
これじゃあんまりと思う。同意。
いい法律家さんに会えますように。
457名無し草:2001/08/08(水) 02:56
卑怯だけど、奥さんか娘さんに資産すべてを名義変更して
離婚(偽装)してからお父さんが自己破産するとか…?

友達がやってた。離婚は本当にしたけど。
そういえば友達が言ってたけど借金取りも盆暮れは休むそうだ。
なんとなく思い出したよ。
458名無し:2001/08/08(水) 03:15
>>455
自己破産しても実質的な不利ってのは多分、ほとんどないはずだけど?
特定の職業に就けなくなるのと、官報に名前が載るのと、管財人が付いた
場合は郵便物を開封されたり、引っ越しの制限されたりとかはあったはず
だけど、保険適用されなくなるというのはないと思われ。

うろ覚えで書いてるので間違ってたらスマソ。
必要だったら自己破産とかの本を発掘してくるけど…。
459名無し草 :2001/08/08(水) 03:31
本人否定してないけど九州って語尾に「〜がや」とか使うの?
私九州人で北の2県に住んだことあるけど(今も住んでるけど)、聞いたことないよ。
むしろ、中国・四国地方くさいんだけど。
確かに九州の方言は県や地域によって微妙に違うんだけど、
それとは違う感じがする。
460名無し草:2001/08/08(水) 03:33
>>458
あ、そうなの?
じゃあやっても…って、あ、なんか法的にどうこう言ってるし、そのつもりかな?
でもさ、確か自己破産する人が多発して、今厳しくなってたんじゃ…。
手続きにもお金入ったと思うし。なんとか楽になれたらいいのにね。
461名無し草:2001/08/08(水) 03:37
>>459
使う人知ってるけど…どうなんだろう。
地域ははっきり書いてないし、聞けば出身地わかるかな。
でも男尊女卑酷いところ、まだ残ってるよね。
私も子供の頃遊んでて怒られたことある。
ご飯の時女の人みんなで手伝って、晩御飯食べられなかった。
男の人(子どもも男の子は男扱い)がほとんど食べて、残り物が少しだけ。
お兄ちゃんがこっそり持ってきてくれたおすしに涙出た。
でも398さん、最初優しいだけの人かなと思ったらかなりがんばってるよね。
今まで泣き寝入りタイプ多かったから応援したい。
462名無し草:2001/08/08(水) 03:44
どうやら目が疲れてきたらしい私は、さっきから398さんが
893さんに見えてしまうようだ。

プリンタケーブルで逝ってきます
463名無し草:2001/08/08(水) 03:49
ネットで少し調べてみました。
自己破産後のデメリット。

1 七年間ブラックリストに載ってしまう。
2 転出、転入の際には全て裁判所の許可が必要になる。(破産法第147条)
3 公認会計士、弁護士等の資格剥奪、また会社の代表取締役にはなれなくなる。
4 破産者として破産者台帳に載る
5 破産管財人により、郵便物をチェックされる(破産法第190条)
6 官報にあなたの名前が載る(破産決定した場合)(破産法第143条)

諦めずに頑張って下さい。
464459:2001/08/08(水) 03:50
>>461そうなんだ…じゃああの県かな…。
それにしても彼女の土地の男尊女卑傾向は酷すぎる。。。
ウチもいろいろあったけどさ。父親は平気で
「家電製品が便利になってきたら、女なんていらないよな」とか言ってたし。
(父親と大喧嘩してから男尊女卑的な言葉や行為はしない様になってくれたけど)
465名無し草:2001/08/08(水) 03:54
>「家電製品が便利になってきたら、女なんていらないよな」

私は「こーんな便利な世の中、
   男がいなくて困ることなんて小作りくらいだわ〜」と思ったことがある。
冷たい女ですみません。逝ってきます。
466名無し草:2001/08/08(水) 03:56
今から言うことは厨房の戯言です…。
U−っ!
テメェあの中学一年生の子の代わりになって車から落ちて刺にやがれ!
将棋倒しの一番下になって自分ひとりだけ市にやがれ!
でもってUの親父も親父狩りに遭って市ね!
お前らの罪は市に値する!!

さぁ逝って来よう…
467名無し草:2001/08/08(水) 03:58
言葉を見ると広島か岡山臭いぞ…>Uのクソ家族
468 :2001/08/08(水) 05:49
上京してる間はまずいから、地元でくたばってくんないかね。
469名無し草 :2001/08/08(水) 07:20
ネタだと言ってくれ…
そうだとしても頭にこないよ
安心させてくれ〜
470名無し草:2001/08/08(水) 07:51
今までで1番腹が立った未亡人宅襲撃に並ぶくらい
本家を読んでて腹が煮え繰り返った。
憎しみで人が殺せるなら、その親厨と娘厨を
呪い頃してやりたいよ・・・マジで。
471名無し草:2001/08/08(水) 08:21
しかし、荷物送り返すの明日?(だったっけ?)
じゃあ向こうに着くの10日か。わお、いい気味!
472名無し草:2001/08/08(水) 09:06
本家398さんの親戚厨って、『有閑倶楽部』によく出てくる地方の悪徳小金持ちを思い出させる・・・
誰か退治してくれんものか(ーー#)
はっ。そーいや初期の話で娘がコニーで、ラスト東京まで押しかけて来るのもあったっけ。
10年以上前の話なのに・・・世に厨房の種はつきまじ(吐息)
473名無し:2001/08/08(水) 09:51
>>459
「〜がや」は名古屋でも使うよ〜。
けっこうな頻度でね(汗)
474名無し:2001/08/08(水) 09:57
>>467
私もそう思った<広島岡山 ぽるの(歌手)の人たちの言葉に近いな。
Uの父親(長男か、まあいわゆる○○家の本家筋ってとこか?)の思考として
本家398の親が昔かけおち→悪、その子供(兄)が大病→報い、
398の親に闘病のための金貸し→胸糞悪いが血がつながっているから義務
かな。封建的な地域では珍しくない発想だと思う。
問題は、やはり娘のUの存在だろうな。親にしてみれば「かわいい娘」であまやかしたリア厨
だから、短絡的かつ暴力的だろうし、世界の中心の王様気分だろう。
しつけのできていない座敷犬と同じだね。矯正の可能性はあるが、今の398にはそれは無理だろ。
今回のは家にいれないのが一番だと思うが、難しいかなあ。
475名無し:2001/08/08(水) 09:58
いやん>>473と名前がかぶった(名前入れてちょっていわれた>>474です)
476名無し草:2001/08/08(水) 10:14
398さんの状態って、実は張り詰めててけっこうやばいんだよね。
本当に限界が来てしまって氏にたくなってしまう人ってこんな感じがする。
そこらの構って厨房に言ってやりたい。
でも、この人はお兄さんのことがあるからがんばっちゃうんだろうなあ。
応援してます。がんばって。気持ちが届けばいいけど。
477名無し草:2001/08/08(水) 10:18
>>472
瑠璃子は美童にたぶらかせされたんだから、押し掛け厨扱いしちゃ可哀想だよ。
いや充分電波だったが。(笑

あのおばあさんの帯留めの話ですよね。懐かしいなあ
スレ違いスマソ〜〜〜
478名無し草:2001/08/08(水) 10:23
遅ればせながら読んでて涙が出てきたよ…Uめ…。
自己破産のテですが、保険が摘要されないとかいうことはありません。
私の家も昔自営業やってて事情で借金抱えて、限界まで色んなとこでお借りした挙句
自己破産して、家も車も売っ払って借家に引っ越した過去がありますが
そういったことはありませんでした。
自己破産のデメリットは>>463さんの通りですが、実際生活する上で不便なのは

・借金の名義人宛(私の場合は父)の郵便物は管財人を通してからしか来ない
(月イチくらいで管財人からまとめて送られて来る。他の家族宛は普通に来ます)
・分割でモノが買えない・カードも作れない(配偶者もダメ。子供は可)
・電話や公共料金等の名義人になれない(他の家族は可)

みたいなところだと思います。(法律的にはどうかわからないが、親にはこう聞いてる)
自己破産したら金融関係はチャラになる(悪い言い方だけど)わけなので
あとはおじさんに返せるスピードも速くなると思うのですが…
最後の手段になりますけども。しかしそれとUは別問題なんだよなー。
479名無し草:2001/08/08(水) 10:29
ああもう、それこそ自分が有閑倶楽部の主人公たちぐらいのお金持ちだったら
漏れが無期限無利息で借金全額肩代わりして(返さなくてもいいよと言っても
398さんちだったら断るだろう、きっと)、
クソ叔父に借りた分の現金の札束投げつけてむちゃくちゃいろいろ
言ってやりてえ!!! 人間として最低だ、叔父家族!
うちも実家が事業失敗して借金ある身だから(しかも億単位。笑うしかない)
他人事でなく本当に腹の底から腹が立つ。頑張れ398さん…(涙)
480名無しさん:2001/08/08(水) 10:47
皆結構大変なんだね。
だからそれだけ>398さんの話が気になるのだろうけど…
うちも借金ある。
481名無し:2001/08/08(水) 10:58
借金は大抵の人は多かれ少なかれあるし、
金銭をめぐったトラブルも多い。
そりゃしょうがないかなと思う部分もある。

でも娘の態度はナットクいかねー。
てめぇの金借りたわけでもなんでもねぇだろうがよ小娘!!
ムッカーッ。
482名無し草:2001/08/08(水) 11:16
こういう小生意気な小娘は学校でも自慢しぃだったりして嫌われてるんじゃないかなあ。
親が金持ちで小遣いに不自由しないから、高価な物を買って見せびらかしたり
同級生を下に見るような態度取ったり。

あんたが思いこんでるほど親はえらくないし、自慢に思ってる権威にも根拠はないんだよ。
ばーか、ばー…(以下自粛。やってみたかったの…)
483名無し草:2001/08/08(水) 11:27
「うちのお父さん○○なんだぞう!」
ってやつね。
うちの隣がまさにそれだった。
親も「折れは○○卒」って常にいってるような学歴厨で、
結局親はリストラにあって、息子もリストラにあって息子今求職中。

母親が「〜ですのよ」とか中途半端な金持ち言葉をつかっていた。

…近所の家全体に笑われてたのにね…
484名無し草:2001/08/08(水) 12:17
親が子に人間としての品位のありかたを教えなくてどうするんだろうね…
ここまで下品な育てられ方しちゃった娘も被害者っつったら被害者かな?
 どっかでいい友人に出逢って更正してくれることを願う。
485名無し草:2001/08/08(水) 12:26
398さんに合言葉でもきめておいて欲しかった。
Uちゃん襲来警報ってことで。だって、会場全員の危機だもの、そんな
万引き厨の存在は。
ほんと、さらしてやりたい。
486名無し:2001/08/08(水) 15:10
本家のお払い厨って本当に霊のことを知らないからできるんだろうな。
中途半端な知識のお払いってのは本当にそこに霊がいた場合、一番怖いことに
なりそうだよね。
とりあえず呪われることを祈っておこう。
487名無し草:2001/08/08(水) 15:20
>>486
九字でも真言でもお祓いの動作でも一つ一つに意味があって、それを「正しく」使うからこそ結果が得られるってことが分かってないんだろうね。
ヤツの中では「きゃー、そんな事が出来るなんてすごーい」とかって言われると思っての行動だろうね。
しかし、ある意味相手が悪かったよなぁ。まさかホンモノとは知らずに…そう思うと笑える。
488名無し草:2001/08/08(水) 15:32
さて、本家で出ていた癇の虫の話。
霊が見える子かどうかはきいたことないけれど、
「むし」とひたすら唱えながら墨をすり、手に鬼(ないしは虫?)と書いて
手をそのままにしておくと、白い虫が出てくるらしいですよ。
それが癇の虫だそうで。

ちなみに、地方によっては塩を入れたり布か何かで拭いたりと多様です
が、基本的に「墨をつかう」「白い虫」は共通してるみたいです。
489488:2001/08/08(水) 15:41
って、霊が見えるかどうか聞いてたんじゃん<本家
逝ってこよう…
490 :2001/08/08(水) 16:23
ねえ、398さんの件のUってネオロマンス云々って言ってたよね。
それって女王様になるってやつ?
だとしたら私そのジャンルの売り子やるんだよ!!
ひ〜〜〜〜〜(;´д`)
U発生注意報、ぜひ教えてほしいよう(泣
491名無し草:2001/08/08(水) 16:25
「オカ板は信用できない」って…。
んじゃ41-577を信ずる根拠は何なんだ。
577は変な所で41-602の信用を手に入れてしまったんだね。(藁
492名無し草:2001/08/08(水) 16:33
レス遡って、41-602を見てすさんだ心を
昨日のメルヘン和みで癒してきた。(笑)

よかったよ〜。ウフフアハハハハ〜(´ー`)ノ
493同人板の名無しさん:2001/08/08(水) 16:41
本家の癇の虫の話を見て傍の母親に話を聞いてみた。

「癇の虫って人が人為的に取れるもん?」
「ああ、そういう話はあるよ。えらいお坊さん(高位の人らしい)がこうやって(手振りで)
 赤ん坊に手をかざしたら白い煙みたいなのがもわもわって出る。それが癇の虫。」
「・・・・・アヒャ(・∀・)」

取りあえずうちのは親はそうだと思ってるらしい。<癇の虫
どうやら「白い」だけは通説と共通してる様だ(藁
494今後の展開を予想してみる。:2001/08/08(水) 16:43
41-602「私は昔、癇の虫を抜かれたから見ることができないんです!
でも本当は、見ることができるはずなんです!
弟子にして下さい!!!!!」
577「祓うぞこの厨(はぁと)」
495同人板の名無しさん:2001/08/08(水) 16:43
×うちのは親は

○うちの親は

チョトプリンタケーブル探しに逝ってきます。
本家の拝み屋の話を書いたものです。
すみません、今病院行ってました、ちょっとクーラー負けしちゃって。
夜鳴き癇の虫・・・人や地方によってさまざまです。
あまりこういうことに関わってはいけないので手短に。
癇の虫が取れるということはお婆様は何かそちらの方面の方でしょうか?
癇の虫に関しては針灸の世界でも違った見方もあります。
今でもいるんですね、地方によっては取ってくれるお婆さんもいらっしゃいますよ。
詳しくは確か15年位前にKKベストセラーズから出た佐藤有文氏の「ミステリーゾーンを発見した」という本に
書いてあります。
地方によっては言い伝えが違ったりとかします。
癇が強い子、癇癪、幽霊が見える云々とイロイロと在ります。
また、癇の虫の治療法(?)にもイロイロと在って面白いですよ。
霊媒師のおばあちゃんに見せる以外に
赤蛙の皮を剥いだものを子供に食べさせる
鎌で虫を切る
八幡さんに祈願して土鳩を一羽頂き、神棚に供えてお祈りす
などなど。
あとは、虫を祓うとか封じるとか追い出すとか取るとか言い方も違って来ます。
すみません、修行中の身なので本当に曖昧なお答えしか出せませんでした。
参考に程度にしてください。
あまりこういうこと薀蓄しちゃいけないんですよ本当は。(笑)
詳しく書くと信じきっちゃった方々で宗教と勘違いしてその辺に走られるとマズイので。(あったのですよ)
あと、霊ですか?見えるかどうかですか?
見えると思えば見えるし見えないと思えば見えない。
彼、彼女らは曖昧なものでデリケートなものです、あまりおろそかにしたりネタにしてはいけないです。
テレビとかで過剰反応したり、本当は何もしない方なのに「悪霊が!」「祓ってやる!」って言われると居たたまれなく悲しい気持ちでいっぱいです。
最近煽る番組が増えてしまって、しかもヤラセがほとんどなのでそういう相談が実家にわんさかと来るそうです。
あまりそんなに過剰反応して何もかも「悪霊だ」と騒ぎ立てるのは彼、彼女らに対して失礼な気がします。
というわけで、バレたら恐いので去ります、では。
497今後の展開を予想してみる。:2001/08/08(水) 17:03
>>494
41-602の信用していないオカ板で、そんなやり取り見たコトあるような。
「弟子にして!」って申出に自称現役オンミョウジが
「弟子は直感で決める。こんな所でスカウトはしません」ってレスつけてたヨ。
498497:2001/08/08(水) 17:08
>>494の続きという部分、入れ忘れ。
(というか、494も途中でおくっちゃったんだよね…)
>>497の書き方じゃまるでジサクジエーン(T∀T)

逝ってくる…
499名無し草:2001/08/08(水) 17:14
本家除霊厨の話。
>「お前ね、本職の家にズカズカ上がりこんで薀蓄たれて
>みようみまねの除霊するのがどんなに失礼でこっけいかわかる!?」
これちょっと微笑ましいわ。キレて友人の職業ばらしちゃうあたり若いなぁ…。
私だったら本人から言わない限り、ネチネチと質問責め&冷たい態度で接するね。
さっさと追い出すとか。
500名無し草:2001/08/08(水) 17:19
おお、>>496さん(41-577)修行中の身でわざわざのお越し。
あんな質問に答えてあげるなんて、親切だな。

てか、本家も602は阿呆なんだから放置しときゃぁいいのに。
501ななし:2001/08/08(水) 17:52

なんか俺の感覚がおかしいのかな?

関係ないような借金厨の話をあれだけ長々としていたくせに「疳の虫」の質問は集中砲火。
スレ違いなのは認めるが、詳しい人がいたのでちょっと質問してみたいという気持ちは
理解できる。

なんかダブルスタンダードで大勢によって基準を決めているようにしか見えない。

本家に書きこんでも詮無いことなのでこちらに書き込んでいるんですが、自分に関連のない
発言であんなにムカついたのは初めてだ。

あ、ちなみに「疳の虫」の質問をした本人じゃないです(藁
502名無し草:2001/08/08(水) 17:59
能天気な質問だったからじゃないか?>疳の虫

まあ夏は初心者丸出しの夏厨と同時に叩き覚えたて厨も増えるもんなのよ
そう思わないとやってらんねー
503名無し草:2001/08/08(水) 18:06
押しかけの話から分岐した借金の話はともかく、
いきなり話題があそこまでぶっ飛ぶと一言突っ込みたくなるさ。
それに本人が「スレ違いですが」を繰り返していたのも
「判ってるんならやるなよゴルア」という気持ちにもなるだろうよ。
504名無し草:2001/08/08(水) 18:12
>>501
境界線が判らずに、ついやっちゃうのは粗相。
判っててわざとやるのは犯罪。

「叩かれるの覚悟」とまで書かなければ、
もうちょっとお目こぼしされたと思うんだけど。

まあそんな大げさなもんじゃないけどね。
505名無し草 :2001/08/08(水) 18:15
あの手の話でありながら、オカ板は信用できなくて同人板の一介の書き込みを
信用すると言う元スレ602の感覚はどうか?
突っ込まれて当たり前。
506 :2001/08/08(水) 18:15
私がおかしいですか?
私が厨ですか?
私の方が悪いですか?

この手の疑問形で書きこむ人って「ああ、その通りだね」と言いたくなる人ばっかり。
全部が全部とは言わんが・・・。疑問形使いは流行りだからしょうがないのか。
書き込み様に絡むあたり自分も充分厨だがな。
507名無し:2001/08/08(水) 18:17
自分も言い過ぎじゃないかと思ったよ。
「スレ違い、それでもオカ板へ還れ」の一言でよかったんじゃないかな。

ちょっと本家の方は神経質になりすぎている気がする。
まあ、以前荒れたし気持ちは分かるんだけどね。
当然、厨な行動はいけない事だけど、それを批判するのに一生懸命になりすぎて
周りを見る余裕を無くしたらいかんよ。
もうちょっとマターリ精神でいいでないかな。

拝み屋さんのを見て、前にテレビで見た高知県のなんちゃらっつー村にいるという
そういう家系の人の事を思い出した。
508504:2001/08/08(水) 18:21
よく考えたらやっぱり変だ(笑)

「叩かれるの覚悟」で、「スレ違いの質問」をするということは、本家拝み屋さんは
「叩かれるの覚悟」で「スレ違いの質問に答え」なきゃならないわけですよね。

その辺どう考えて訊いたんだろう……。
たぶん何も考えてないだろう辺りが天然っぽくて許したくなるが、やはり変だ(笑)
509名無し草:2001/08/08(水) 18:24
>>506
それ、思う。中には別にそんなでもない人もいるけど、明らかに
「そんなことないよー」って言われたがってるのが見え見えな人とかね。

しかし、Uちゃん絡みの人、ここで色々言えたことで少しでも鬱憤晴らせたら
いいのにね。…ホントにさ。
510 :2001/08/08(水) 18:27
>>509
禿同。
本家398さん、休日もアルバイトしてるような状態でさ。
今回のコミケが息抜きと言うか、久々の楽しみだったんだろうなあと思うとな…(鬱
511名無し草:2001/08/08(水) 18:29
思考する努力をすっ飛ばして行動する者には、2ちゃんはすべからく冷たいのさ。
512名無し草:2001/08/08(水) 18:32
拝み屋さんって本当に居るんだなぁ・・・。
なんか嬉しくなってしまった。
テレビで、”科学的に全て解明出来る”って言われる度に、やめようよーとか思って
なんか淋しかったんだけど。
あかん・・・上手く説明出来ないや・・・。
USBもプリンタケーブルも無いんで、RS232Cケーブルで逝ってきます・・・
513501:2001/08/08(水) 18:48
なるほどみなさん厳しい意見なんですね。

自分としては単に詳しい人がそこにいたからちょっと聞いてみたい。
でも板違いだからどうしよう?という逡巡という風にとれたんですけど。

借金話とあまりにも鮮やかな対比に驚いただけです(藁
514名無し草:2001/08/08(水) 18:50
本家398さんの話を九州人40代男性に聞いてみた。
その人が言うには、
「厨の親の気持ちも理解出来なくはない。その親戚の人はお兄さんが大変なときに
お金を出してくれたんだからまるきり悪い人でもないんだろう。
一般の家庭が親戚とはいえ多額の金を貸すのはかなりリスクを伴うこと。なかなか出来る人はいないよ。
銀行でなく身内にお金を借りる=担保無しなのでは?しかも家が自営業なら、
今のご時世返してもらえるかどうか貸した方は不安だろうね。自分の老後もどうなるか分からないし。
封建的な土地なら、その土地で育った人なりの感情の持ち方もあるだろうしね。
厨の親は(他の人が言ってるとおり)、そんな気持ちを家でさんざん言ってるんだろう。
厨も厨の親も無茶言うのは仕方が無いことかもしれん。理屈だけで解決出来ることじゃないね。
厳しいけど返済が終わるまで我慢するしかない。
ただ、
厨はヤバめな子だから余計なトラブルを増やしそうなので、距離はとって、次回は別の場所に引っ越し
親に徹底的に『娘は行方不明』などと言ってもらうしかない。(この案、上のレスでもありましたよね)
それしか思いつかない。」
だそうです。内容は上のレスの方々とかぶりまくってますが、厨親の同世代からの言葉ということで…。
でもこれ、ある程度お金がないと厳しいよね…。
515名無し草:2001/08/08(水) 18:53
だって金貸し恐喝厨の話は結局
押しかけてきたときの対処に関するレスがメインになってて
その他の法律相談はおまけみたいなもんだから
ぜんぜんスレ違いではないんだよ。
602へのレスはちょと語調が厳しいとは思ったが。
516504:2001/08/08(水) 18:56
>>513
日本人はね! お涙ちょうだいモノに弱いんだヨ!<オレモナー

借金話は「かわいそう〜」って思ったからおーるおっけーになっちゃって、
カンの虫話は「だから何なんだよ」って思ったからその通り言っちゃった。

本筋との関連性とかスレ違いとかあまり関係無く
どっちかってーと心情的なモノだと思うんだけど、イカガでしょ?
517名無し草:2001/08/08(水) 18:56
もしあれが、避難所もなにもない普通のスレで、そこそこまったり進行の
時に出たレスならばそう叩かれなかったと思う。
避難所がいくつもあって、リアルタイムで進行している話があって、っていう
状況で、自分の欲望を満たすためだけのレス、しかも(ある意味)教えてちゃん、
って条件揃えば叩かれるだろうよ、普通。
518名無し草:2001/08/08(水) 19:09
何にしても本家602はちゃんと拝み屋さんへお礼を言うべし。
519名無し草:2001/08/08(水) 19:14
>>501.>>513
借金話のときも、何度も誘導は出てますよ。602の時ほどゴルァ調ではなかったけれど。

内容が違うんだし、比べてもしょうがないんじゃないの?

41-398さん自身の書き込みが多かったし、U襲来が迫っていてレスが多かった。
それと借金話があまりにも…だったので、みんな同情も入っちゃってたと思うし。
癇の虫は「スレ違いとわかっています」とか「覚悟はできてます」とか
逆に煽ってるのか?とも取れる言葉をつかってるし、内容といえば
アレだしね。叩かれてもしょうがないんでは?
520名無し草:2001/08/08(水) 19:44
>>514
でも、中学生の厨に10万もおこづかい出してるおじさんだよ?
521なむなむななし。:2001/08/08(水) 19:54
私の昔のクラスメイトにも自称霊感持ち厨がいたよ。
コックリさんで自分で動かして怖がらせたり、式神が使えると言ったり。
証拠も無く否定するのもアレなんでしばらく付き合ってたんだけど、
何も無い空間を撫でて「ここに今小鬼が居るの。悪さしそうだから私が調伏して
式神にするわ」とか突然肩を叩いて「今◎◎の肩に悪いものがついてたから祓ってあげたの」
と自慢ゲに言うので、試すつもりで「ねえ、私のおばあちゃん、私の守護霊になってくれてる?」
って聞いたら「うん、なってるよ。◎◎の事見守ってくれてる」と言ったので
「へー。ありがとう」と告げた後フェードアウト。祖母二人はまだ存命中。
守護霊になってるとしたら祖父二人のはず。見事な程に偽者でした。
彼女は他にも「親に虐待されててもう四日御飯食べてないの」とツヤツヤした肌で
言いながら奢って光線を発するなど痛い行動が続いた為次第に皆離れて行きましたとさ。
本物は居ると思うけど、判断するのは難しいよね。
私は全く見えないし感じない人なので、「自分は霊感がある」という人には、
頭から否定はしないけど完全に信じもせずにつきあってます。
霊の実在が私にはわからない以上相手が本当に見えてても見えてなくてもわかんないから。
522名無し草:2001/08/08(水) 20:25
旦那と話してたら「人から聞いた怖い話をするのはいい。でも自分が本当に体験
した話は人にするな。本当にシャレにならないことがこの世にはあるんだ」って
いきなり言われた。
結婚5年目、まだまだ知らないことが多いらしい。
つか何があったんだ?!旦那!!(言ってくれない)
523人口数千人の田舎町出身者:2001/08/08(水) 20:30
拝みやさんっていうか、そういう系統の人って、結構田舎にはいるもんだよ。
私もさっき書き込みみて、いたっけ?と田舎のこと思い返してみたら、いた(笑)
いや、でもたいていの場合それくらい普通に地域社会にとけこんでいて、何かあった
ときでもない限り他の近所の人と変わらないんだよ。
うちの田舎の人も兼業だったし。(そりゃあれだけじゃ生活できないよね、どう見ても
月に数件程度しか持ち込まれてなかったし、車がやけに事故が多かったんでお払い
してもらったけど、決まった料金なくて包んだ相場が5000円。それとそなえるお
酒を一升瓶で二本だった)
そういう人は見えることもできることもひけらかさないし、口にしない。言わなくても
地域の人はみんな「そう」だと知っているのよね。(半ば迷信だと思っていても、ね)
524 :2001/08/08(水) 20:33
俺は霊感全然無いから平気ー。
525名無し草:2001/08/08(水) 21:00
うちの父の取引先には「神様」がいるしなぁ。

霊感厨には「そんな適当なお払いごっこなんかしてるから、変なのが
いっぱいついてますよ。ほら」とかいってみたいねぇ。
逆効果かな
526名無し:2001/08/08(水) 21:10
「××さん霊が見えるの!?ずるい!」

とかを今までの行動を忘れて言うに150000厨エキス。
もしくは自慢話に利用しようとしたりな。
「私の親友の××はね〜(以下略)」
527名無し:2001/08/08(水) 21:14
霊が見えるとかっていうのは、本当に見える人ほど他人にそういうことを自分から言わない
気がするんだけど…
知り合いも昔、いろいろ見える人で自分だけじゃなくて皆見えてるものだと思ってて、そう
いうことを口に出したら気味悪がられたりしたために、自分にしか見えないってわかって
それからは、あんまり人には言わなくなったと言ってたよ。
528店頭レディー:2001/08/08(水) 21:15
>398
ご実家は持ち家?だったら不動産担保ローンとか事業者ローンが使えるかも。
もし、既に担保に入っているとしても消費者金融系なら抵当権が何番目でも
条件があえばまとまった金額貸してくれるよ。
年率も18%くらいじゃないかな。返済も最長10年くらい待ってくれるところもある。
見積もりはタダのところも多いから相談してみなよ。
529名無し草:2001/08/08(水) 22:23
もともとネットできるパソコンなんて子供に一人でいじらせちゃ
いけないオモチャなのにね。<本家押しかけ未遂消防
530名無し:2001/08/08(水) 22:32
本家押しかけ未遂消防の父親もドキュソの香りがするね。
51さんがいい人だったことに感謝しこそすれ説教するのは大間違いだよね。
それに実際、親が管理しないことには変態ロリコン野郎の毒牙にかかる可能性が
あるんだし、他人に責任転嫁していたらいつか怖いことになるよ。
今回は泊まりだったけど近所の変態ドキュソに呼び出されたらどうするんだろ?
531名無し草:2001/08/08(水) 23:00
結局、お母さんがマトモでやれやれと思ったら、父親が厨だったってオチか。
やれやれ。教育委員会にちくっとけば良かったねぇ・・・。
532名無し草:2001/08/08(水) 23:09
でも父親って娘に関することなら何をするか判らないよ。
私もリアル工房の時、コミケで買った18禁のやをい本(当時17歳…スマソ)を
偶然見つけた父親が、こんな下劣な本を高校生の娘に売ったのか!と
同県に住んでいた発行人さんに怒鳴り込んだことがある…
今でも思い出すだけで冷や汗かきますわ、本当。
533 :2001/08/08(水) 23:17
でもお母さんがDQNじゃ無かったのが救いだね…
534名無し草:2001/08/08(水) 23:21
本家41-627に同意。
私は厨親ともドキュソとも思わんよ。
535名無し:2001/08/08(水) 23:24
でも、また厨なメールが消防の父から届いたら、釘刺して置くのも必要かもね。
「たまたま私だったから連絡さしあげましたけど、本当に怖い人は黙って泊めて
娘さんに変なことしますよ。自己責任という言葉を自覚されないで他人のせいに
ばかりしていると取り返しのつかないことになると思います」とか。
536名無し草:2001/08/08(水) 23:30
うん。
向こうの親にすれば娘の厨行為は申し訳ないと思いつつも、
相手側がちゃんとした人なのかはわからないわけで、
ちょっときまじめな人ならヤオイ系のHP見たり、電話番号を聞かれたってことで、
怪しんでついつい釘をさしてしまうのはしょうがないのかもしれない。
あと、娘可愛さの父親心も微妙に反映してね。
これが続いて文句たれつづけたらドキュソだろうけど、
今回くらいの釘さし(?)だったら「ああ、いろいろかんぐられちゃったんだな。
まあ仕方ない部分もあるか」くらいでドキュソとは思わないな、私は。
537名無し草:2001/08/08(水) 23:34
私はプチ親厨だと思うな。
人のHP(しかも迷惑かけられたほう)にケチつける暇があるなら
自分の娘のつっこみどころ満載なメールに着目してほしい……。
538名無し:2001/08/08(水) 23:35
警察勤務ですが(突っ込まないでね)、少年係のほうでは本当に深刻な問題
になってますよ<安易にメル友のところに出かけていき、旅費まで出しても
らい泊めてもらってやられちゃう。親は娘がいきなり家出(?)したのに仰
天。
表沙汰になるのなんて、届け出られたなかの一握りだし、届け出られるのは
実際にあっている件数の果たしてどれだけやら。(たいていの親は自分の子
の不始末でもあるので、届け出ていないと思われます)
今の子でそういうこと平気でできる子のなかには、男と寝ることを一緒にご
飯食べるくらいにしか思っていないんじゃ?と思わせる子たちもいるんです。
まだそういう事の重大性がサパーリわかってないと思われる年令で。
親たるもの、そういう事件があってるってことを認識して欲しいです。子供
が可愛ければ…
539名無し草:2001/08/08(水) 23:42
私もプチ親厨だと思う。
51さんがいい人だったから、事前に言ってもらえたけど、
自分の娘がどれだけ危ない橋を渡ったか判ってないで、
相手のせいにしてるじゃん。
540nanasi:2001/08/08(水) 23:51
私はまだ赤ちゃんだった頃、母親の伯母さんに虫をとってもらったそうです。
母曰く、「墨で手のひら(甲?)に文字を書いて、ナニかを唱えたら、
指の先から白い糸みたいなものがでてきた」らしいです。
ちなみに私も母もまったく霊感はありません。
母は山陰地方の出身です。

・・・が、先日とんでもないものに憑かれていると言われました、私・・・(ウツ
541名無し草:2001/08/08(水) 23:56
>>540
とんでもないものとは?
気になるじゃないかい。
542名無し草:2001/08/09(木) 00:03
本家41-51(619-622)の相手の父親だけど、娘ほどネットはしてないんじゃないだろうか。
近頃は消防は学校でPCの授業もあるし、親より詳しい子なんてざらだしね。
もっともっと教育的にまずいサイトが山ほどあるんだから、PC使う側が
自衛しないといけないってことわかってないんだろうね。
親厨というより、実情が理解できてないただのオジサンだと思われ。
その父親、娘の履歴やブックマークみたらぶっ飛ぶんじゃないだろうか(w

なんにせよ、未遂で済みそうでよかったよ。
543名無し草:2001/08/09(木) 00:33
>>542
あの〜消学校のPCの授業なんておそまつなもんですよ。
当方リア消の親ですけど、あまりの時代遅れな授業にビクーリしたです。
使ってるPC自体が彼らが生まれる前に使われてただろう頃の機種だったりするので‥‥。
せいぜいひらがな打って、お絵かきソフトで絵を描く程度ですわ。

ま、公立のハナシですけどね。
544名無し草:2001/08/09(木) 00:35
自分の子供が何かしでかしたら、相手に文句は言うなよー>本家51相手父
仮に相手に多少モニョるところがあっても、相手からの
一方的加害でも無い限りは、先ずは我が子でしょ。
相手がどんな趣味持ってるかは問題じゃないじゃない。

先ずはそれより、我が子を叩いてでも躾ろよ。
他人なんだよ、相手は。
51が男だったり、ヤナ奴だったら、夏休みらしい事件になってたり、
そうでなくても何されてたかも分からないんだよ?
それほど大事な娘なら、かぎ掛けて箱に詰めてろよ。

つか、何で最近の親は子に平気でPC、携帯その他を与えちゃうの?
新しい教科書問題以前に、国で取り締まってくれないかな、こういうの。
自由だけを先に享受させてどーすんのよ。
545名無し草:2001/08/09(木) 00:48
>>543
そうなんだ
うちの地域の公立の小中学校は
IT関連の補助だか何だかで去年一斉に新しいパソ&台数増したよ。
教育委員会の人が「あちこちで今回の補助で新しくした」
みたいな事言ってた。
・・・それまではご同様に窓以前のものすごいヤツだったけどね(w
546名無し草:2001/08/09(木) 00:50
どうでもいいけど、消防本人からのお詫びメールはないのか?
悪いことをしたら親からではなく本人から謝罪させるべきじゃないのか?
それとも今、修羅場(親子喧嘩)中でそれどころじゃないの?
547名無し草:2001/08/09(木) 00:50
本家51相手父は、
テレビのラブシーンを見て、『娘になんてもの見せるんだ』とテレビ局に苦情電話を
かけ、書店のヌード写真集を見て『娘の教育に良くない』と、本屋の主人と出版社に
抗議するんだろうな(藁。
置き換えれば、分かりやすいYO!
548名無し草:2001/08/09(木) 00:54
怪我したら学校に乗り込んじゃうタイプかもね。
友達のお父さんは娘が全治半年以上の怪我しても笑ってたよ。
怪我するほうがヴァカなんだって。ちなみにこの人PTA会長。
こう書くと親子仲悪そうだけど、友達は怖いくらいのファザコンで、
超ラブラブです。
549名無し草:2001/08/09(木) 01:00
>>543
うちの方とは同じ公立でも環境が違うようですね。
うちの方じゃ、ネット完備、パソも新機種とうらやましい限りですよ。
市町村でかなり差があるんですね。
550名なし:2001/08/09(木) 01:06
う、うーん。たしかに第三者から見たらこのお父さん厨だと思うかもしれんけど
娘に対する父親の気持ちなんてこんなもんだよ。
うちも弟のことにはノータッチなのに私のことになると必ず親父が出てくるもん。
その代わり女親とちがって粘着質ではないので一言言えれば気が済むらしいが。
551名無し:2001/08/09(木) 01:19
しかし、どいつもこいつも…厨の親ってやつは必ず迷惑かけた相手に
嫌な思いを更にさせるんだろうか?
なんか無礼すぎて巻き込まれた人はお気の毒と思ってしまう。
552名無し草:2001/08/09(木) 01:28
初犯でもないし、親も怒りつづけてて疲れちゃってるのかもね…
でも親厨にはかわりないけど。
それにしてもなにが証拠になるか分からないね。
迂闊にメールも削除できない……。

ライブ厨意報発令中の皆さん頑張ってね。
遠くて良かった…(ビックサイトまで1時間半)
553名無し草:2001/08/09(木) 01:30
Xデーを前に続々と本家に書き込みが(怖
640さん以外は、今の所無事(と手放しで言えないのがニクイが)解決...かな?
554名無し:2001/08/09(木) 01:52
>>552
>迂闊にメールも削除できない……。
これは、あるねー。
私も別件だけど、いつ必要になるかわからない証拠メールが削除できない。
大嫌いなヤツからのイタタメールだけど、なんかすぐ訴えるとか言うヤツの
メールだから保存してる。
555名無し草:2001/08/09(木) 01:57
昔自分がついつい送っちまったイタタメールも保存されてるのかなー(遠い目)。
別になんもするつもりないから消してくれ、●●●ちゃん……。
556名無し草:2001/08/09(木) 02:16
マターリなのでコネタを

数年前に夏コミのため友人宅に2泊
その後、家に帰って疲れきって寝ようとしたら、なにやら気配が…
気配の主を探してみると…いらっしゃいました、天井に蝙蝠くんが。
貴方いったいどちらから…(涙)
押しかけ厨も嫌だが、忍び込み厨も嫌だ

その後、なんとか捕まえて放してあげましたが、
どうやって私の部屋に入ったかはいまだに謎です。
ちなみに家は帝都より片道1時間の彩の国の住宅街。
まぁ増殖もうぉーんもしなかったので許してやろう。
557名無し草:2001/08/09(木) 02:32
そういえば私も無理やり侵入されそうになったことがあります。
かなり年若い子に、しかも粘着質に。
家の周りをぐるぐるまわられて、時々そーっと様子を見ると、こっちを
悲しそうにじっと見てるんですよね。
挙句の果てに風呂場の窓から侵入されそうになり(勝手にあけて入ろうとしてきた)
親が水かけて追い出してました。
かわいそうだから家に入れてやりたかったんですが……あの子猫。
558名無し草:2001/08/09(木) 02:42
>>557
あはは、可愛い。
559名無し草:2001/08/09(木) 03:00
親はとりあえず自分の子供を信用したいものなんだよね。
自分がリア厨の時、友人の喫煙がその友人の親にばれて
「付き合っている友達のせいでしょう」と言う展開になったらしい。
つまり、私の悪い影響で友人の喫煙が始まったと友人の親は思ったらしい。
でも実際私は吸わないし煙草嫌いなんですけどね。
自分の子供が悪いことをしても、全ての原因、責任が自分の子供に
あるとは思いたくないんだろうな。
しかし、そうやって信用してくれるからこその親でもあるわけで。
他人には迷惑な話ですが。
560 :2001/08/09(木) 03:19
親の信用ってのは、子供が道を踏み外したら、その事実を受け入れた上で
厳しく、そして温かく迎え入れてやることなんじゃないか?
頭からウチの子は悪くない、周りのせい、なんてのは信用でもなんでものに
そういう手合いのなんと多いことか。
561名無し草:2001/08/09(木) 03:23
やっぱりあれだな。子供は子育てにふさわしい人間に育てさせて、
「成人検査」をパスしたのだけが大人社会に仲間入りするっていう
システムにするべきだな。
562名無し草:2001/08/09(木) 03:31
????
本家の654さん、最初から難民に書けばよかったんではと思うのだが。
あえて本家にかかにゃならん理由でもあったんだらうか。
563名無し:2001/08/09(木) 03:33
>>562
私も同じこと考えてたよ
564名無し草:2001/08/09(木) 03:35
>>561
最近の成人式での新成人の方々のご乱心振りを見て思う
……大人になれよ
565名無し草:2001/08/09(木) 03:43
>>556,>>557
和んだ。ありがとう。
566名無し草:2001/08/09(木) 03:49
>>562
まったくだ。「難民に戻ります」は
突っ込まれないがための言葉じゃねーのかと思ってしまう。
最初から難民に居もしないし行く気も無いと見た。
ありゃ単なるのろけだよ。同じ年の差カポーとして恥ずかしい。
567怒りの名無し草:2001/08/09(木) 05:53
本家398さん・・・おいたわしや。
頑張っていただきたい。
万引きされたら即通報!!!!!!!
568名無し草:2001/08/09(木) 06:32
本家398です。
色々言ってくださっていたのに頭がもういっぱいいっぱいで表でうろうろしてしまいました。
本当に申し訳ありませんでした。暖かい励ましの言葉がもう、本当にうれしいです。
前回のコミケではついて回っていたつもりが、途中で振り切られて転んでしまうと云う失態を
演じました。台車でお荷物を運んでいるサークルさんには自分のせいと勘違いをさせてしまって
申しわけなくて謝った記憶があります。
今回私もジーンズにTシャツ、スニーカーで参ります。髪はセミロング、Tシャツはユニ●ロの
ものですが、色は汗をかいた時には着替えてしまったりもするのではっきりとは…とにかく白系
にしますね。Uちゃんはいかにも現代っ子です。両サイドのツーテールをもしかしてお団子にして
るかも知れません。付け毛でふわふわさせたり。
それと今回、実はUちゃんのお父さんがホテルを取っていたことが分かりました。
私の家は狭くて汚いので、(そ、掃除はちゃんとしてるのです…)Uちゃんを泊めるには相応しく
ないそうです。でも子供を一人にできないので一緒に泊まれるなら泊まれだそうです。
ホテルに連絡をしたところ、急遽ツインに変えて下さいましたが時期が時期と云うときもあり、
デラックスツインになりました。この急な出費は請求してもいいだろうと勝手に決めました。
あと、TDLに子供たちを連れて行かなくてはならないかも知れませんが、まああちらでは問題
はそうそうないかと…あった。万引き癖…。
コミケの後私がキレてしまった時には、少なくとも私だけは自分を許そうと思ってます(苦笑)。
そんなわけで当日の朝書き込みができそうにありませんので、これから分かる限りの特徴をここに
書かせていただきます。
569名無し草:2001/08/09(木) 06:48
人の情報を晒すのはイタタな行為ですが…。

・小柄
(靴底の高いスニーカーなら155〜160ぐらいになる)
・ツーテールヘア。
(両サイドを飾りのついたゴムでくくっていることが多い。最近は茶髪のふわふわの付け毛を
していることも)
・体格
(中ぐらい。太りすぎず、痩せすぎずのままだと思います)
・服装
(Tシャツに肩紐のタンクトップ、下は膝下までのジーンズ系。スニーカー。プラスチック系の
アクセを沢山着ける)
・テンションが高くて愛想はいい。稀に方言が出る。声はややアニメ声。
・肌色は普通よりやややけ気味。

今まで余りあっきりと書くことをためらっていたのは、人間違いです。
これだけでも結構特徴が出てしまっていますが同じような格好をした子供は結構いる
と思いますので、その点にだけは気をつけてあげて下さいね。
いい子を万引き犯とうっかり間違えてしまっては可哀想です。
今回はイタタなことを書いてしまって本当に申し訳ありませんでした。
では私はこれから仮眠を取って空港へ向かいます。今回は部屋に入らないと云うことで
ちょっとほっとしました。
570名無し草:2001/08/09(木) 06:54
いっそTDLで万引きして見つかって社会の厳しさを
思い知らせてやりたいと思うのは私だけでしょうか?(遠い目)
でもそれだと398さんにまた責任なすりつけちゃいますね。
ええぃ親厨め(怒)
571名無し草:2001/08/09(木) 09:08
398さんってあんな時間まで仕事してるんですか。もしや印刷関係…?
だったら今日なんて休めないか。
うう、せっかくの年に2回の楽しみなのに、酷い話ですね。
少しでも398さんの息抜きになったらいいのに、ならないのかなー…。
私も当日は気をつけます。
572本家602:2001/08/09(木) 10:53
すいません…本家で変なこと口走ってしまった602です…

>>491 『オカ板』っつー名前が付いてるような所に本当にお払いとかをやってらっしゃるような
    方がいるとは思えなかったもので…本当ごめんなさい。

>>492 荒ませてすいません…でもこんなレスあったら逆にもっと荒むか…うぅ。

>>494 そういうのじゃないです。見えないけど音と声が時々あるので、もし抜かれてなかったら
    見えたのかな…と。

>>496 答えてくださって本当にありがとうございました。うちは墨で何か手に字を書いて拝んで、
    そうすると手のすべての指先から白い糸が出るんだそうで。霊をネタにしたりしたことはないです。
    >>504=508さんの言うとおり、あっちで回答してくださっていたら496さんが叩かれることに
    なりかねないのに、無神経なことをしてしまいました。ごめんなさい。
573本家602・続き:2001/08/09(木) 10:53
>>501 擁護してくださってありがとうございます…でも集中砲火喰らっても仕方のないことしたので。

>>502 確かに能天気でした。

>>504=508
>たぶん何も考えてないだろう

はい、その通りです。何も考えていませんでした。思いっきり厨房行為ですね…

>>519 煽ってるつもりじゃなかったです。スレ違いなのが一目瞭然すぎたので、なんでしょう、お詫びの
    言葉をいれようと…でもちっともお詫びになってませんね…


 本家613さんが、こちらで解答してくださっている、ということを教えて下さらなかったら、こっちには
きていませんでした。613さん、どうもありがとうございます。こちらに来なかったらお礼もできませんでした。
>>518さんの仰るとおり、お礼をしなければと出てきました…それでは名無しに戻ると同時に、回線切って
首吊ってきます。本当にお騒がせしました。   
574同居中?:2001/08/09(木) 10:57
>556
部屋にエアコンとかクーラーがあるなら、そこがあやしいと思います。
というか、蝙蝠ちゃん達の私の部屋への進入経路がそうなんです。
部屋を汚すし(エアコンから糞が落ちてきた)うるさいし
どうやら最近は増殖さえしているようですが
たかりや窃盗をしない分人間のお泊り厨よりはかわいいかも
イヤだけど。
575540:2001/08/09(木) 12:13
万引ねー。私もやられました。コミケではなかったけど、超都市で。
20冊もなくなってたっ!
別ジャンルでの初参加の時の出来事でした。
本がないのにも驚愕したけど、一番はそんなになくなっても気付かなかった
私と売り子のボケ具合・・・(ウツ

>>541
自殺された女性の霊+水子+動物複数。
ちなみに、それを教えてくれたのは見ず知らずの女性・・・
私の足が膝から下、見えないらしいです。
秋か冬くらいの頃の出来事だけど、怖かったYO!
576540=575:2001/08/09(木) 12:17
× 自殺された女性の霊
〇 自殺した女性の霊
577名無し草:2001/08/09(木) 12:25
41-674で、Uの名前を挙げてるけど、「歌子」「梅子」って…。
最近そうそういないよね(w
私は読みのまま「U(ユー)子」とかかな、とおもってたよ。
578名無しさん@オカ板寄生虫:2001/08/09(木) 12:34
>>540
それだけついてたら、貴女まずフツーの生活なんて出来ませんよ。
気のせいだと思って明るく過ごしてください。
オカ板にも冷静な否定派・肯定派はいますから、聞きに言ってもいいと思いますよ。
579名無し草:2001/08/09(木) 12:40
>>577
「優子」だったら、なんかちょっともにょる。
580名無し草:2001/08/09(木) 12:56
まあ、今のご時世、Uチャン本人じゃなくても
グループのイタタ気味なリア厨には注意するにこしたことはないと思われ。
仲間もいるんでしょ?
ジャンルの人は、ちゃんとスペースで目を光らせててな。
私はジャンル外なので、協力も何も出来ませんが・・・
581名無し草:2001/08/09(木) 13:26
U=「うなぎ」かも
「うなぎねえ、、、(以下略)」

許す(藁
582同人板の名無しさん:2001/08/09(木) 13:26
もうコミケの会場設営始まってんだなぁ・・・早く用意して髪切って
新幹線乗らなきゃ・・・カタログもチェックしてない・・・発売日に買ったのに。
ちなみに本日よりコミケ後まで東京の友達宅にお泊まり予定です。
もちろん押し掛けではありません(w
友達に失礼のないように逝って来ます。

期間中本家とここが大賑わいになってないことを祈るばかりだよ・・・
583名無し草:2001/08/09(木) 13:34
本家682…メモか何かにまとめてからにしてくれ…
584名無し草:2001/08/09(木) 13:46
>>585
なかなか続きがアップされないねえ…気になる(笑)
間があくならせめてコテハンにして欲しい。
別の発言がはさまったらワケ判んなくなっちゃうねえ。
585名無し:2001/08/09(木) 13:46
>>583
激しく同意。
リロードしまくっとるよ
586584:2001/08/09(木) 13:47
>>584
未来にレスしてどうする(爆死)>おれ

>>583
です。失礼いたしました
587名無し草:2001/08/09(木) 13:50
本家682〜683はあれで終わりかな? まだ続きがあるのかな?
588名無し草:2001/08/09(木) 13:50
でも話は繋がってるぞ(笑>>584
589682:2001/08/09(木) 14:01
書き込みが遅くてすみませんでした。とほほ
590682:2001/08/09(木) 14:02
ちなみに、あのIさんにはまだまだ武勇伝(藁)があります。
591583:2001/08/09(木) 14:10
本家682さん
>>583にも書いたけど、メモにまとめてから貼り付けて書き込むと
いいですよ。
時間をあけずに書き込めるし、文章の推敲もできるし。

Iさんの武勇伝(?)楽しみにしています。
592名無しっ子:2001/08/09(木) 14:14
>>682(本家)

お泊まりネタでなければここか厨房同人の痛い言動スレで頼む!
593682:2001/08/09(木) 14:15
すみません、一応メモにまとめてから書き込みしたんですがいろいろあって少し間があいてしまいました。
Iさんの武勇伝はまた後で書き込みしますね。その話も押しかけ話しです。
泊まりどころか1ヶ所には1ヶ月ほど、もう1ヶ所には3ヶ月ほど押しかけていた話です。
あと、話が変わるのでこちらに書き込みしますが実は、彼氏と私の同棲のはじまりは一人暮らしの彼氏の
所に私が押しかけたところから始まりました。なので私もあるいみ押しかけ厨…

ご迷惑おかけしました。
594名無し草:2001/08/09(木) 14:18
男の人にとっては手ぶらって当り前だからね(笑)。
彼氏が勘違いしたのも判るが、
「手土産を要求するがめつい女」にされてしまったのはお気の毒でした。
>本家682さん
595ななし:2001/08/09(木) 14:26
私の経験では、増殖厨って男性が多いんですよ。
何かわかんないけどついて来てる。楽しそうなとこに沸いて出るんだよ…。
女の子だけで飲みに行ったりとか、遊びに行く予定でもいつの間にかいたり(笑)
女子が大勢で楽しそうにしてると、ついてきたくなるもんなんだよーと言われて
もにょった事もあります。
人それぞれ、と言ってしまえばそれまでなんですけどね。
596私もどう居中かも:2001/08/09(木) 14:50
>>574
エアコンにコウモリが入り込むことってあるのですか?
室外機につながっているチューブって2本組で結構細いですよね?
何でこんな質問をするかというと、私の部屋のエアコンから怪音が・・・。
がさがさと動き回るような音、
小鳥が喧嘩しているようなギャギャギャという音(鳴き声?)
そしてエアコン周りに落ちているフンのような黒い物体・・・。
ネズミ!と思っていました。親指くらいの小さなネズミを庭で見かけたし
コウモリにしろネズミにしろどうやって追い出せばいいのか・・・。
冷房をかけるたびにネズミを通して冷風が送られてくるようでいやなんです。
部屋の中でまだ姿を見たことはありません。
見てないからよけいドキドキします。音しか聞こえないのも怖いよ。
597名無し草:2001/08/09(木) 14:51
>本家689
ウチは風呂場の煙突にスズメが巣をかけたことがある。<大昔
業者を呼んで煙突外して追いだしたっけ。
時代を感じる話だなあ(笑)
598名無し草:2001/08/09(木) 14:58
>>597
田舎じゃ今でも珍しい話じゃないよ。(笑)
599597:2001/08/09(木) 14:58
>>596
レス書いてる間にお引越なさってたんですね。
ちょうどよかったわ(笑)
600名無し草:2001/08/09(木) 15:38
本家より先に、こちらを見てしまったので>>599が?だったが
そうか、>>596は本家に誤爆してたのか。(笑)

小動物の押しかけは微笑ましいものがあるが、虫の押しかけは勘弁だな〜。
昔本家で虫祭りになったことあったよね…。あれはホントに読んでられなかった。
601名無し草:2001/08/09(木) 15:48
全然押し掛け話ではないのですが、ちょっと愚痴っても宜しいですか?

同棲破局で宿無しになった友人を1ヶ月ほど居候させたことがあります。

「自分の部屋だと思ってくつろいでね」と言ったら、さっそく他人を連れ込んで
泊める泊める(^^;)。そう言えば普段から他人を泊めたがるやつだった。
来るのは共通の友人だからまあ歓迎はするが、平日に何人も来られるのは困るよ。
ていうか6畳一間なんだけど。私はホントはよっぽど親しくないと人を家に入れたくないの。
あんたはやむにやまれぬ事情だからと思って仕方なく泊めてるだけなのよ〜。
ていうか「これから死ぬ」って言うから家に来い、って言っちゃったんだけど。

ある日それとなく「あまり呼ばないで欲しいんだけど」てなことを言ってみたら
「何で!? 私は呼びたいのに!自分の部屋だと思えって言ったくせに!嘘つき!!」
と逆ギレされました。
「私の居る場所なんてどこにも無い。あの時死んじゃえば良かった」
と、泣き叫ばれた時、この部屋では死なないでね、と冷静に思ってしまいました。

今は同居してませんが、彼女は元気です。
なんか同人ネタでもないですね。すいません。では最後に一言。
「ウチに持ち込んだ押入いっぱいの同人誌の箱、早く持って行ってよ!邪魔!」

私の本が入らないじゃないの。(笑)
602名無し草:2001/08/09(木) 15:52
>>601
住所がわかるなら、とっとと着払いで送りつけて
しまうが吉、と思われ。
603名無し草:2001/08/09(木) 15:58
>>601
自分の部屋だと思えって言ったくせに!嘘つき!!
……(゜д゜;)ウワ…
限度があんだろゴルァ!と言ってやりてぇ…。
持ち込んだ本は早く引き取ってもらいなyo-。
期限付きで何時何時まで回収にこない場合は処分しちゃうよ?って。
んで、放置された場合はだらけにでも売って、宿代に貰っちゃえば。

最後の一行ワラター。
604名無し:2001/08/09(木) 16:00
>>601
それだけずうずうしい人は殺しても死にません。
でも他人の家の居候に呼ばれたからって泊まりに行くヤツも厨だよね。
605名無し:2001/08/09(木) 16:02
>>601
そんな人だから同棲破局で追い出されるんだろうな。
普通だったら彼女が行くとこができるまで猶予を与えると思うんだけど
我慢できなくて、すぐに叩き出してしまいたくなる何かがあったのだろう。
606名無し草:2001/08/09(木) 16:07
本家の693が気になる…アポ有りなら良いが無しなら…
607名無し:2001/08/09(木) 16:48
本家695は相手が家に来たら「他人まで泊める筋合いはない、今から二人で
ビジネスホテルでも探せ」って言えないのかな?
そもそも、その友達は事前のアポは取ってあったのだろうか?
いつものこと…と言って寸前までアポなしだったら、知らなかったことに
して出かけてしまうという手はどうだろう?
しかし、他人の家に勝手に人を泊めるヤツが多いのは何故だ?
608名無し草:2001/08/09(木) 16:57
>>607
そのレスは本家でしてあげたほうが良くないか?
609名無し:2001/08/09(木) 17:03
>>608
私もそう思ったので既に向こうに参戦してます。スマソ
同文を二度読んでしまう人も多いかと思って607は、あっちにはコピペしてないです。
610名無し草:2001/08/09(木) 17:19
41-695
放り出してもリア工だと漫画喫茶も難しいよね…。深夜は補導とかあるしさ。
695の貰ったメールではBはAに「どうしても」とねだったらしいけど
ちょっと前の消防みたいに親には「Aさんに熱心に誘われて…」と言っているカモ。
もしくは本当にAが熱心にBを誘ったかもしれない。
611名無し:2001/08/09(木) 17:39
しかし、最近の親御さんは未成年の娘を泊めてもらう相手の家に確認の
電話をしないものなのだな。(リア工だからか?)
事前に言わないのは断らせないためで確信犯なのではないかと思って
しまふ。
612601:2001/08/09(木) 17:44
>>602,603,604,605

とりとめの無い愚痴にレスありがとうございます。

彼女は人間的にはいい人だったんですけどね。世話焼きだし話も割と上手い。
他人からの深夜の人生相談の電話も嫌がらずに親身になって相談に乗っていました。
…隣でその声で眠れずに居る翌日仕事の私など気にも留めずに(爆)。(彼女はフリーター)
彼女にしてみれば自分だったらやってあげることを私にも期待しているだけなのですが、
私にしてみればそんなこと他人に頼むわけないし頼まれたくもないことばかりです。
「限度ってもんがあろうが!」…………ないらしいです。
彼女の周りには、彼女の親切をあてにした厨がしょっちゅううろついています。
そして彼女は色々と厨の世話を焼き、いつも「あいつらは恩知らずだ」と怒っています。

元恋人が、耐えきれずに部屋を引き払ってしまったのも解るような気がします。


「登場人物が全員同人」という以外はスレ違いのようなので、これで終わりにします。
ありがとうございました。少しすっきりした。
613574:2001/08/09(木) 17:46
>596
うちの場合だけかもしれないのですが
どうやら室外機と本体をつなぐチューブを通す為に
壁に開けていてる穴がけっこう大きいようなのです。
(エアコン以外にもスカパーの線なんかが通っています)

地方人なのでコミケの時、数日部屋を空けるので
帰ってきた時>556さんの話のように
コウモリが我が物顔で飛んでないか今からちょっと心配です。
614名無し草:2001/08/09(木) 17:47
しかし、最近本家のレスは結構手厳しいね。
一番困ってるのは本人だろうに、もしも被害にあったらその本人も厨扱いなのか?
人には文章だけではわからない色んな事情があるからなー。
まあ、なんにしろ本家695さんに被害がありませんように。
615名無し:2001/08/09(木) 17:53
>>614
でも、アドバイスされても「どうしようどうしよう」で対策しない人や
強い態度で臨もうと思ってない人には何言っても無駄だからね。
やるだけやって被害にあったとしたら、もっと皆も優しいのでは?
616名無し草:2001/08/09(木) 18:01
>>611
リア厨・工の場合、特別に厳しい親でもなく、厨の普段の行いがよろしければ
「ナツヤスミなんだし、いいでしょオカァサン!」で、
一回位ならOKでそうな気も。<お泊り

ま、それにしたってマトモな親なら電話でオセワニナリマス言うはずだけどな。
それがないってことは、親に言ってないか、親厨入ってるかだナー。
617名無し草:2001/08/09(木) 18:13
本番前に周りに根回しってのは過去ログ読んでれば鉄則なのが判るはず。
何故に根回し系の助言を無視していきなり直接対決に行くんだろう?
相手は2人自分は1人。後になっても口裏合わせられたら負けるよ…。
618名無し草:2001/08/09(木) 18:21
本家695、なぜ親に相談しないんだ・・・
>>617激しく同意・・・
619名無し草:2001/08/09(木) 18:22
>>617
う〜ん、でも本家695は確かに気弱げだけど、いきなりの襲撃メールで、
電話したらもう家を出たあとで、東京へ着いてからの電話も
勝手に切られたんじゃ、ちょっと手の打ちようがないのでは?
今ごろファミレスで説得中かな?
うまく回避できるといいけど。
620617:2001/08/09(木) 18:27
気弱げな人だし1対2なのが判っているから
そばにいなくても味方がいれば心強くなれるのでは、と。
もめた場合、親に電話して説得して貰うとかの手が使えるし。
621名無し草:2001/08/09(木) 18:40
本家で親に電話するようアドバイスしてるけど、‘Aの’親って意見が
大半なんだよね。
41-695が先にA宅に一度電話してるからかも知れないけど、
外堀埋めるんならまずは自分の親からじゃない?
働きに出てたりで、連絡取れなかったのかなぁ。
622名無し草:2001/08/09(木) 18:45
695の実家がどこかはわからんが、遠方であるのは確かだろう。
それで実家に泣きついてなんとかなるもんなの?
書き方きついかもしれないけど、本気で疑問に思ったので、
実家に相談って書いてる人は教えて欲しいです。
623名無し:2001/08/09(木) 18:49
それにしても厨も気の弱い人を狙うんだろうけど、押し切れば何とかなるって
前例を作らないで欲しい。
それが本人の幸せにも繋がるし、他の人への被害も減らせるのだと思う。
624名無し草:2001/08/09(木) 18:56
>>621
なんで自分の親???
自分の親に言ってどーすんの?
「お宅のAちゃんがうちの娘の家に他人を上げようとしてる」ってAの実家に
殴り込み入れてもらうんか?(藁

41-695は成人してるし、695には知らない人は泊めたくないって意志あるじゃん。
自分が泊まりに行くのは慣例だからって695に無断でBを連れていくAに問題
あるんだから、説得してもらうならAの親じゃない?
625名無し:2001/08/09(木) 18:59
>>624
自分の親って言ってる人はひょっとして「親同士のしがらみが…」というのに
対してのフォローとして先回りして言っておけということなのかな?
想像なんで違ってたらスマソ。
626名無し草:2001/08/09(木) 19:03
>>622
「親に相談」案を出したのは、41-695自身が「家族ぐるみの付き合いでAを
邪険に扱えない」と発言したからです。
書き込みから、気が弱いように思えたし、上記の理由でAを切ることに
踏ん切りがつかないようなら、いっそ親に相談して背中を押してもらえたら
いいなと思いまして。
(「そんなこと言わずに泊めてやれ」等、トドメを刺されるかもしれませんけど。)
また、父親はどうかしりませんが「Aの母親は厨ではない」との発言もあるので、
少なくとも母親には話が通じるのではないか、とも考えました。

こんな理由ではいけませんか?
627624:2001/08/09(木) 19:03
ああ。なるほど。
「これからAちゃんとトラブるかもしんないけど、かくかくしかじかだから」
っていう根回しか。
そういう想像は働かなかった。納得したぞ。多謝。>>625
628名無し草:2001/08/09(木) 19:10
>>626
煽りじゃなくて、正直に意味わかんないので教えて。
626は「自分の親に」相談案を出した621なのかな?
それなら、
>「Aの母親は厨ではない」との発言もあるので、
>少なくとも母親には話が通じるのではないか、とも考えました。
この意味がどうしてもわからない…。
後段の母親が「自分の」なら、前段の「Aの母親は」がどういう意味を持つの?
Aの母は普通→それと付き合いがある→自分の親も普通  って意味?モニョー
629名無し草:2001/08/09(木) 19:14
>>624
過去、先に自分の親に取り入られて「仲良くしなさい」って親に言われちゃった人の
報告あったじゃない?
だから今の状態を正しく先に伝えておけばAと揉めても、自分の親に非難されるような
ことにはならないんじゃないかなーと。変?
630名無し草:2001/08/09(木) 19:18
ああ、名前欄入れ忘れた。
>>621=>>629=>>629です。
しかも624はとっくに納得してるしー。自分マヌケ過ぎ…。

>>628
んー。=は↑のとおりなのでヨロシク。
631 :2001/08/09(木) 20:02
歯ブラシ厨の人、前の報告で「不信人物」と書いてたのは誤変換かと
思ってたんだが今回もそのままだな。
632626:2001/08/09(木) 20:39
仕事の合間に見てますので、素早いレスが返せずすみません。>>628
まず、621さんではありません。
>>630さんの621=629=629の最後は=630ですよね?)

>「Aの母親は厨ではない」との発言もあるので、
>少なくとも母親には話が通じるのではないか、とも考えました。
の部分は「Aの母親」です。

Aに話が通じない。携帯も持っていないので連絡がつかない。

Aの親(連絡がつくことは先の書き込みから。)に直訴。
「見知らぬ人間を連れているAは泊めたくない」
*Aの母親は普通なので、Aの厨行為を諌めてくれるのでは
*Aの親に理解してもらえれば、しがらみ云々を気にせずに強い態度、
行動に出れるのでは?

ABのお泊りを阻止できるのでは?

という発想でした。
仕事片手だったので、まとまりのない文でしたね。推敲がたりませんでした。
言葉が足らず>>628さんに不快な思いをさせてしまったようで、申し訳ありません。

しかし、私自身の話をしている訳でもないのに「親自慢?」と
もにょもにょされても。(苦笑)ワタシモナー。モニョ

………すみません、マターリ進行なのに。残業地獄に逝ってきます…。
633名無し草:2001/08/09(木) 20:58
もうココで41-695へのアドバイス云々を言ってもしょうがないよ。
695はABを家に上げてしまったからねぇ…。

窃盗厨に進化しないことを祈るよ(..)~
634 :2001/08/09(木) 21:05
しかしまた具から厨房が出たよ…(溜息
具って何でそんなに厨房にとって魅力的☆なんだ?
635名無し草:2001/08/09(木) 21:06
>>633
いや、でもあの状況では上げてしまったのは仕方ないんじゃ……
どっちにしろ、久しぶりに会う友達の厨変化は本当に辛いなあ。
636名無し草:2001/08/09(木) 21:11
「Bの」家の電話番号聞きだして、文句言う・・・って手も
あった気が。もう、今更だけどね。

服も貴重品だと思うが。もにょ
637名無し草:2001/08/09(木) 21:17
Aちゃんは世話焼き厨なのね。
そういう人には「話がちがう」「迷惑だ」じゃなくて
「裏切られた気分」「傷ついた」
「私のことはどうでもいいと思って居るのね?」
などのウェット系でいくのが良いのではないかと思われます。
まぁ、今後の対策のために。
とにかくAに事前連絡がなかったことを謝らせ、
Bの管理と責任を持つことを約束させ、今後このようなことが無いことを
キッチリ約束させないと 冬は泊めないといっても
ドアの前にいっっちゃえば大丈夫と強行されてしまうかも…。
冬までに引っ越すことができるならともかく、そうでないなら気を付けましょう。
638名無し草:2001/08/09(木) 21:22
本家ではループぎみのレスになるのでこっちに。

41-695さん、あなたはあなたなりにベストを尽くしたと思うよー!(涙)
展開上、家にあげてしまったのも無理ないことだと思われ。
ただ大切な洋服の窃盗はもとより、手荒く扱ったことによる損傷などの
チェックは忘れずにー!
あとお仕事に憧れを抱いてるとのことなので、仕事道具(シナリオ原稿
とか?よく分からないけど)の窃盗にもくれぐれもご注意を。
最小限の被害(既に「最小限の被害」を超えてますが…)で済む事を
遠い地よりお祈り致しております。
639名無し草:2001/08/09(木) 21:26
41-695さんは気の毒だけど、ジャンルを恨むのはお門違いだyo…
Aは具の所為で厨になったと言いたげだけど、
具にだってマトモな人は沢山いるんだからさ。
ジャンル者としては申し訳ない反面、チョピーリもにょ…
640名無し草:2001/08/09(木) 21:28
服がダメになっちゃわないことを祈ってはいるけれど
待避させなかったんだから自業自得ではあるかな・・・。
641 :2001/08/09(木) 21:30
>>640
でもこの場合は入れたのも仕方が無いことだと思われ…。
家の住所知られてて、近隣住民とのトラブルが以前にあった以上…
642名無し草:2001/08/09(木) 21:31
服全部移動させるのは大変だし時間もなかったよ。
64341-694:2001/08/09(木) 21:37
本家695です。
こちらでも色々とアドバイスありがとうございました。

>>637
もうAとは縁を切ろうと決心が固まってきました。
でも今後の参考にさせていただきます。

>>638
>>641
自分でもこれがベストの方法だったのだろうかと、今頭の中を後悔という言葉が
グルグルと駆け巡っているので、そう言っていただけると嬉しいです。

>>639
そうですね。
このジャンルだから厨というわけではないのに…。
完全に失言でした、ごめんなさい。

>>640
おっしゃるとおり、何があっても自分の責任だと思います。
でも、まさか2人の目的が服だとは思わなかったんです。
Aは以前はロリ服は興味ないって言ってたので…。

>>642
それもありました。
でも本当に服は盲点だったんです…。
自分の考えが足りませんでした。

今まさに明日これ着ていきたいなーとか2人が言い始めました。
ああ、もう勘弁してくれ〜!(涙
644名無し草:2001/08/09(木) 21:37
>>639
それを八つ当たりと言うのさ。
どこかに当たりたい気持ちだけは汲んでいこう。

しかしごく1部のせいで全体がイタタに見えるのは本当にいい迷惑だよ。
たまんないね、うん。
64541-695:2001/08/09(木) 21:38
>>643
ああ、慌てたせいか、名前欄間違えました〜!鬱…。
646名無し草:2001/08/09(木) 21:41
41−695さん

落ち着くんだ!
今はここに書き込むより服の死守だ!
遠い空の下からお祈り申し上げます。
647名無し草:2001/08/09(木) 21:44
41-695さん
できるなら、にっこりと満面の笑みをたたえて
「あら。あんたその服入るの?」
とでも言ってやりたい…。
648647:2001/08/09(木) 21:49
…あ、でも、Bの方はプチコニーではなかったのか…
んじゃ使えないな。逝ってきます(涙
649 :2001/08/09(木) 21:49
今からAとBの親に報告しといたら?
「仕事中だってのに人ん家で騒ぎまくって、勝手にタンス開けて服引っ張り出してます
 持ち物が一つでも無くなってたら即警察に突き出します。泥棒は泥棒だから」って。
で、親子で少し話をさせたら?電話でさ。
65041-695:2001/08/09(木) 21:49
>>647
メタモルフォーゼはAには無理のようですが、ピンハのワンピースは
結構ゆったりしてるので、Aにも着れるんですよ、これが…。
もちろんピチピチですが。
Bは普通体型なので両方大丈夫です…。
さっきからメタモルの重装備をして喜んでます。
はいはい、ゴスロリに憧れてるのはわかったから黄色い声をあげないように…。
651名無し草:2001/08/09(木) 21:56
……ちょっと待った、メタモルが入らないって……それ既に「プチ」コニ―じゃないんじゃ…
652名無し草:2001/08/09(木) 21:58
どうしても不思議なんだが……
なんでこんなところに書き込みなんかして余裕こいてるんだ?
煽りじゃなく、本当に謎だ。
653名無し草:2001/08/09(木) 21:58
>>651
まあそれはデザインにもよるんでないかい?
654名無し草:2001/08/09(木) 21:58
本家781です。
やっぱり…
メタモルフォーゼもピンハもいくらすると思ってんだろ、全く。

ところでピンハがピチピチって、ぷちこにーじゃなくれっきとした「こにー」ですよ。
あれはマタニティにもなる位なんだから。
(もちろん子ニーが着るとラインは崩れますが着れなくはない)
655 :2001/08/09(木) 21:59
メタモルでしかもゴス…?個人的に、
明日同じ格好をしたBと会うかもしれないと思うと鬱なので
絶対に阻止してください(ワラ
冗談はともかく、絶対に服は死守してくださいね。
タダでさえゴスロリは痛い痛いと言われてきているだけに不安です…
頑張れ695さん!あなたは何も悪くないんだから堂々と頑張れ!
656名無し草:2001/08/09(木) 21:59
>>652
過去に幾度となく繰り返されたライブの中で、ここに書き込むことで
落ち着きを取り戻した方もいらっしゃったではないか。
そういうもんなのかもしれない。
657 :2001/08/09(木) 21:59
わ、私も思ったよ<メタモ入らない。
普通サイズが11号ばりなのにー。A恐るべし。
658名無し草:2001/08/09(木) 21:59
>>651
カブーリ
659名無し草:2001/08/09(木) 22:01
やめて。止めてっていってるのがわからないの?
ダメだって言っているものを無理に泊まってるんだから、
家主の言うことくらい聞いてくれない?
勝手にひとのものに触らない。大きな声で騒がない。
明日も早いんだから、早寝する。
言っておくけど、何一つ貸す気も、あげる気もないから。
それがイヤだってんなら今からでも追い出してあげていいのよ(にっこり)。
くらいいってもいい気がする。
それでも言うこと聞かなかったら、もっかいAの母に連絡して事情を話して、
申し訳ありませんがこんな有様で自分の手におえません。
というほかないのでは。
ともかく舐められたらいかんよ。
660名無し草:2001/08/09(木) 22:03
どーしても服を触るのを止めなかったら、
「それ、すごく高いんだけど。触らないでって言っているのに
勝手に触ってるんだから、ちょっとでも汚れたり皺が寄ったりしたら
弁償してもらうよ。いっとくけど10万単位だからね」
とでも言ってやれ。ちとイタタだが、やむをえん。
661名無し草:2001/08/09(木) 22:04
今後、厨来襲時非難させる物
 現金
 貴金属類
 本、原稿
 コレクション類
 服
 ペット
 彼、彼女
66241-695:2001/08/09(木) 22:04
>>652
精神的に余裕はないのですが、ここまできたらもうバタバタしても
仕方がないと思うようにしました。
怒鳴りあいをすれば、隣に迷惑がかかりますし…。
どうせ狭い2間のアパートなので、パソに向かっていても、
嫌でも2人の姿が見えるので監視にはなっていると思います。
とにかく荷物のチェックはなんとしてもしますし、もし窃盗があれば、
AとBの家にも電話で言うつもりです。
663名無し草:2001/08/09(木) 22:05
>>41-695
あのさ、彼女らに黙って判らんように親御さんに電話入れてライブで現状とか
聞かせて、これ以上なんかされたら出てって貰いたいんですがってドス声で言えば?
「私の服勝手に試着して破きそうなんですけど、これでも我慢しろっていうんですか?」
ぐらいは言ってもいいと思う。
664名無し:2001/08/09(木) 22:06
>>661
ペット!?
665ななしさん:2001/08/09(木) 22:06
こんな状況下においてまで「自分を悪く思われたくない」
と思っているように見えるんだけど
自分が悪者になるだけでそいつら二人を切れるんなら悪者になりなさい

きちんと断れる人ってのは「私、気が弱くて人に厳しいこととか言えない…」
とか言う人よりもずっと痛い思いして悪役を被ってきてるんだよ
もしあなたが悪役を演じてその二人とその子の親に悪者扱いされたとしても
そんな数よりもよっぽど多くの人間があなたのことをわかってくれます
666名無し草:2001/08/09(木) 22:07
>>664
過去にペット泥棒もいたんだよ。
助け出したときに瀕死になっていた子猫が……。
667名無し草 :2001/08/09(木) 22:07
>>661
化粧品類
も追加しておいた方が良いかと…
668名無し草:2001/08/09(木) 22:07
>>662
いや、今すぐ追い出せ。
親にはあとでTEL。
「自分の手には負えないから追い出した。こちらの責任云々言われても
自分は知らない。常識はずれな行動をしたヤツらの責任だ」ぐらい言ってやれ。

つか、その場に言って直接AとBに言ってやりたいよ。
669 :2001/08/09(木) 22:08
そういや三日間だよな?
相手は当然そのつもりだろうから、窃盗に関しては今からでも対応できそう。
問題は近所迷惑ね…
670664:2001/08/09(木) 22:08
>>666
マジで?
それって動物虐待…。
671名無し草:2001/08/09(木) 22:08
イヤ、たぶんそこまで言っても自分が厨になるだけで
親も平誤りしても追い出すことはできないと思われ。
672名無し草:2001/08/09(木) 22:09
>>668に同意。
叩き出すなら手伝ってあげたいぐらいだよ・・・
673668:2001/08/09(木) 22:10
「その場に言って」→「その場に行って」

宇津だ…。
USBコード持って逝ってくる…
674名無し草:2001/08/09(木) 22:10
>665
人のために犠牲になれって。
いっぱいいっぱいな695にそこまで求めるのか?
695はAの親兄弟じゃないのに。
675名無し:2001/08/09(木) 22:10
でも、今過剰反応してもすぐに追い出せるわけじゃないんだからさー。
なんかぴりぴりしてる人がいるなぁ。
676名無し草:2001/08/09(木) 22:11
Bの自宅に電話したら・・・?
677名無し草:2001/08/09(木) 22:11
>>670
じゃれついてきた犬の顔面に鉄拳食らわせた厨もしたし、
ハムスターを踏み殺した厨もいた。
ペット隔離は厨対策の必須だよ・・・欝
678名無し草:2001/08/09(木) 22:11
>>675
明日は我が身の精神で・・・
67941-695:2001/08/09(木) 22:12
>>665
>自分を悪く思われたくない
そういう風には考えていなかったのですが、この時間に追い出して、
2人がなにか危ない目にあったら…、というのは考えました。

お人よしですかねー、まあそうでしょうね…。
だからつけ込まれるのでしょうが…。
これまで何度も報告のあった、赤の他人の押しかけなら、私ももっと強気に
なれるのですが、元々仲良くしていた子なので余計な情があるんだと思います。
680名無し草:2001/08/09(木) 22:13
>>665
言いたいことはわかるが自分が悪役になったからといって「今」の現状は
改善するのは難しかろう。
もうAとも縁を切る覚悟をしている695にこれ以上どうしろと?
681名無し草:2001/08/09(木) 22:13
>>674
>>665はそういうことを言っているのではないと思われ
A・Bや親に悪く思われようと、毅然とした態度をとりなさい、という
意味だと思われ。
682名無し草:2001/08/09(木) 22:13
確かにメタモルもピンハもかなり高いし、Aならともかく
攻防のBには中々出せない値段じゃない?
ファッションショーまがいに着てるんだったら、コニーのAが
着たら形崩れるだろうし。

とりあえず高い、とか弁償やらの単語をしっかり吹き込んでみては?
683名無し草:2001/08/09(木) 22:14
>>677
人のペットを無理やりバター犬にしようとした奴もいたぞ。
動物虐待もここに極まれリ。
684名無し草:2001/08/09(木) 22:15
つーか、今現在ライブなんだろ?
何で難民?本家じゃ駄目なのか?
685名無し草:2001/08/09(木) 22:16
695さんお気の毒ですが冷静に厨の行動に目を光らせてくださいね。

いっそ一服盛って眠らせてしまいたい。
きっと一晩中「萌え〜」とかいって騒ぐんですよそういうヴォケどもは。
686665:2001/08/09(木) 22:16
書込みの意味は>>681の言う通りです、荒れさせるのも嫌なので消えます
687名無し草:2001/08/09(木) 22:18
本家にライブ発生
688名無し草:2001/08/09(木) 22:18
至上初・本家&避難所2元中継ライブ。
幸あれ・・・
68941-695:2001/08/09(木) 22:18
>>684
もう家に入れてしまったのは事実ですし、あとは愚痴になりそうだと思ったので、
本家のスレは他に困っている人が現れるかもと思い、こちらへ引っ越しました。
私も実況をずっとは続けられないと思うので、もし他に何かあれば、
またまとめて本家スレへは報告します。
690名無し草:2001/08/09(木) 22:18
取り敢えず、”弁償”は連呼した方がいいよ。
言い方は悪いけど、確実に盗む気満々だと思うよ?
って言うか。厨の頭の中では、沢山有るんだから、何着かはくれて当然に
なってんじゃない?

気の弱そうな方ですけど、本当に荷物検査出来ますか?
今から、服避難させた方がいいよ。ちょっとでも汚したら大げさに騒ぐとか。
691名無し草:2001/08/09(木) 22:20
>>695
おいだせ。
速攻追い出せ。
でなければ、泣くのは貴女だよ?
692名無し草:2001/08/09(木) 22:22
695さん心を鬼にしてね。でないと後で泣くのはあなただ。

地方の土地から念を送っときます。厨デテイケー!
693名無し草:2001/08/09(木) 22:23
しかし、本家のライブスタート時には毎回感心するな・・・
もう対押しかけ厨の専門家だね。

41−685さん
報告は後で結構なんで、とりあえず厨追い出し&被害防止に尽力を。
追い出せなくとも、縛っておくとか。
694名無し草:2001/08/09(木) 22:23
毎回のことだけど、アドバイスを聞き入れてくれないからつーて
もにょるのもどうかなー。<本家797
最終選択は当人にある、でいいじゃん。
695名無し:2001/08/09(木) 22:23
でも、襲撃予定者多数で心配なんだけど、みんなが警察を呼んで何事もなかったと
言うのが続くと、警察も本当に困ってる時に来てくれなくなってしまうのではないか
ちと心配。
各地で同時勃発してるだけに何カ所かで呼ばれたら対応しきれないのでは?と思うし
何事もないのにこしたことはないけど、別な意味で同人者に対する風当たりが強く
なりそう。
696名無し草:2001/08/09(木) 22:24
もう家に入れちゃっててこの時間になってて、リア工房が一緒で、
親にも頼まれてて、大声出せなくて、という状況でそれでも最善の対策を
とろうとしているのに、いつまでも「追い出せ、追い出せ」という方にモニョル。
追い出せるもんなら追い出したいに決まってるじゃん。
697名無し草:2001/08/09(木) 22:25
都内より、来厨中の41-695さんと来厨予告の41-794さんの無事を
心から祈っております。
厨房退散!むん!(−人−)
698名無し草:2001/08/09(木) 22:26
風当たり強くなるのは、モハヤ仕方のないことだろう・・・
せめて真っ当な人間に見えるように努力するよ。
エコロジーじゃないけど、一人一人の心がけなんだなぁ。
699名無し草:2001/08/09(木) 22:26
近くに安いビジネスホテルとか無いの?
Aって社会人でしょう?AをBの保護者代わりに、いざと
なったらこっちに行ってもらうとか?
700名無し草:2001/08/09(木) 22:28
>>679(41-695)
これも経験と思って甘さは切り捨てなさい。
監視を手伝ってもらえる知り合いの方はいないのですか?
あなたを見ていると、後日
「持ち物検査できなくて服のほかにあれこれ盗られました」
の書き込みをしそうに思えてしょうがないよ。
701名無し:2001/08/09(木) 22:28
>>696
激しく同意。
今は無事を祈るくらいしかしてあげられることはないし、責めても解決しないの
だから襲撃されてる人に求められたら知恵を貸すくらいしかすることはない。
702名無し草:2001/08/09(木) 22:29
もう入れちゃってるから確かにそうだけどね>>696
もし明日も泊まるなら追い出せとは思う。
703名無し草:2001/08/09(木) 22:30
そういえば昔、彼氏が警察官っていう人の報告がありましたね。

41-695さん、41-794さんの無事をお祈り申し上げます。
厨房来ーるーなーー!
704名無し草:2001/08/09(木) 22:32
>>41-695
友人に協力してもらって、「友人が事故った(倒れた)から手伝いに行く。
明日は泊められない」と言ってみてはどうだろう?
方法としては、
メールでその旨の協力を要請

協力者にTELしてもらう

驚いて慌てる。

話を切りだし出ていってもらう
705名無し草:2001/08/09(木) 22:33
>>704
留守番しててあげるーと言われたらどうする(笑)
もうこうなったらきっぱり縁切る方を進めるが。
706名無し草:2001/08/09(木) 22:35
>>705
どうなるかわからないから出てけ!じゃない?
でも、その方向で進んだら縁切りもスムーズに行きそう…なわけないか。
707名無し草:2001/08/09(木) 22:36
「出ていけ」と言ったら、
「出ていってあげるから宿代出して、服貸して〜」と言われそうだ
(しかも服はかえってこない)

・・・41-695さんに幸あれ・・・。
708名無し草:2001/08/09(木) 22:39
(しかも服はかえってこない)
にワラタ。
安いビジホならクリーニング代より安いかもね
709名無し草:2001/08/09(木) 22:39
71041-695:2001/08/09(木) 22:40
やっと2人のファッションショーが終わりました。
かなりしつこく「いーなー、貸して」と言われたのですが、高価なものだし、
夏コミは相当量の汗をかくからダメと言い切って阻止しました。
おかげで私もこの夏コミは普通の服で参加になりそうです。
くそー!2週間前にピンハに行って今回の夏コミ用の戦闘服を買っておいたのにー!
A・B許すまじ!
みなさんお察しのとおり、いつもなら3日間きっちりとAは家に泊まっていきます。
でも今回はさすがに私も嫌なので、明日以降は泊めないようにちょっと考えます。
現在2人はPS2でFFXを遊んでます。
私、忙しくてまだやってないのに〜!
うぉ〜んと泣きたいのは私だよ、A。
もうあんたとは友達じゃないよー!
711名無し草:2001/08/09(木) 22:43
貸して→クリーニング 代より、
貸して→服破られる(しかも弁償無し) だったら痛すぎだな。

地元のイベントで会ったリア厨のことです。
スレ違いスマソ。
712名無し草:2001/08/09(木) 22:45
本家でクッキー食い残してた・・・鬱だ・・・

タブレットのUSBケーブル・・・では細すぎるので、
プリンタケーブルで逝ってきます・・・
713名無し草:2001/08/09(木) 22:45
>>710
何で自分が服諦める必要あるんだー!
諦めちゃイカン!! 着てくれ!!!!
そして明日は泊めるな!!!!!
頼む、約束してくれーーでないと明日のコミケでも
悶々としそーだ…
714名無し草:2001/08/09(木) 22:45
明日の朝、くれぐれも油断しないようにね。
引き下がったように見えても相手は厨。
起きてみたらすでに勝手にピンハで重装備完了、「えへへ、やっぱり
着ちゃったぁー♪」なんてことになりませんようにお祈りしています。
715名無し草:2001/08/09(木) 22:47
オイオイBちゃんヨオ、すっかりお友達かよ…。

695さんに同情オツカレ!
716名無し草:2001/08/09(木) 22:47
本家の方はまだ「ライブ」までは行ってないようですね。
予告段階だからかな?
717名無し草:2001/08/09(木) 22:48
>>713に同意ー。せっかくのお洋服、着ていきなされ!
厨が文句言ったら、
「自分の服だもん、着て何が悪い。他人の汗にまみれさせたくないのよ。
どうしても着るっつーんだったら、買い取れ。先に服代×十万払ってけ。
絶対汗まみれになるんだから」
といってやるんじゃよ。
718名無し草:2001/08/09(木) 22:49
でも、むしろ今が一番重要だよ。
今どれだけ準備するかで、明日無事に迎撃できるか決まる・・・のかも。
71941-695:2001/08/09(木) 22:49
>>713
説得するのに「私も今年は暑いから着ないの」と思わず言ってしまったのですよー。
もしも追い出しに成功したら2日目は着ていきます。
はあ…3日目は参加しないので、今回は2着、ワンピースとそれにあわせた小物を
買ってたんですけどね…。
まあ、何か他の機会に着るようにします。
720名無し草:2001/08/09(木) 22:51
>>719
せっかく買ったしやはり着ていくことにする。
で、良いと思うよ。
それに、今年はあまり気温が上がらないと聞いたし。
721名無し草:2001/08/09(木) 22:51
>>719
そう言ってしもたんか…そしたらしょうがないね…。
明日は追い出し、明後日堂々と着ていってくれ。
722名無し草:2001/08/09(木) 22:51
>>710
カセットでもMDでもなにか録音できるものはありませんか?
厨発言を録音しておいて親に聴かせて
「これでは今後一切お泊めできません」
と言ってやりなさい。
723名無し草:2001/08/09(木) 22:52
>>720
「○○ちゃんばっかりずるーい、私たちもー」とゴネられるのが
目に見える気が・・・
724名無し草:2001/08/09(木) 22:54
自分の物と他人のものの区別くらいつけて欲しいよね…
ママンー胸がイタイよー…
725名無し草:2001/08/09(木) 22:55
>>723
そのときは、「これは私の服だ。着て何が悪い。お前等は他人の服を借りるんだろう。
夏に借りたらどういうことになるのかわかってんのか?わからないような莫迦には貸したくない」
と言ってみる?
726名無し:2001/08/09(木) 22:55
>>723
それも目に見えるけど、695さんが何もかも我慢するのは気の毒だから
やっぱり着ていってもらいたいな。
泊めたくないのに泊まられて、自分の楽しみも我慢ってかわいそうすぎる。
727名無し草:2001/08/09(木) 22:55
自腹で買ってね(にっこり)と言ってやれ。
おまえ達に着せる服などなーい!
728723:2001/08/09(木) 22:57
695さんがきっぱりと断れるなら問題ないと思われ。
・・・しかし、厨に道理を説いても通じはしないだろうと思ったり・・・。
あとは695さん次第ではないかと。
729名無し:2001/08/09(木) 22:58
しかし、駄々こねて相手の言うことを聞かないヤツって
精神的に幼な過ぎやしないか?
Bはリア工だけどAは成人してるのに…
3歳児じゃあるまいし、駄々こねれば何でも通ると思っ
てるんじゃねぇ!
730名無し草:2001/08/09(木) 23:02
あれ、同人板って950で引っ越しだっけ?
731名無し草:2001/08/09(木) 23:03
つーか、合宿所スレを見せて、おまえのしてることがどれくらい非常識で
迷惑なのか説教するってのはあかんの?
厨がスキルアップしちゃうだけかなあ。とほほ。
732名無し草:2001/08/09(木) 23:04
>>730
同人板の基本は950で、合宿所はたしかサーバの負担を考えて(?)900だったと
記憶しております。
733名無し草:2001/08/09(木) 23:04
>>726
そうですよ、折角買ったんだから着ていきなされ。
厨に自分の楽しみを奪われるなんて可哀相過ぎる…
「自分の物を自分で汚すぶんには別にいいでしょ?
私は自分の物を*他人に*汚されるのが嫌なの!」
というよな事を言えばいいのでは。
「人の物と自分の物の区別くらい付けてね!」って。
734名無し草:2001/08/09(木) 23:05
合宿所スレ見せたら、『なんだぁ、みんなやってるじゃん!』
になると思われ。
735名無し草:2001/08/09(木) 23:06
そうだよ、もうログ読ませてみれば?
今後もつきあい続けるなら「こんな事ネットで書くなんて酷い」
と思われると辛いかもしれんが、もう縁切るなら関係ない。
普通の人間から見たら、どーしようもない行動してんだと
知らせてあげた方がいい。
736名無し草:2001/08/09(木) 23:07
>>734
そのあとの他の人間のレス見てもそう思うなら
終わってるな……
737名無し草:2001/08/09(木) 23:07
>>733
自分だけ着ていったら、いらん体力使って、ストレス溜め込みそう
な展開になるYO!
738名無し草:2001/08/09(木) 23:10
そーだね、思い切って見せちゃえば?
その時のために私もカキコだ…

『A、Bよ!人様の服を勝手に着ようとするな!
 それ以前に人様が嫌がっているのに家に泊まろうとするな!
 人としての常識は持とうね。非常識ドキュソ逝ってよし!』
こんなものか…あ、逝ってよしとか分からないかな?
739名無し草:2001/08/09(木) 23:13
>>738
ドキュソもわからんと思う(w
740名無し草:2001/08/09(木) 23:16
明日から都内の某ホテルに泊まりこみです。
仲良しのサークルさん達と同じホテルの部屋を、同じ階に
並びで取っているのですが、食事やら買出しやらコピーやらの
時に、ホテル泊まり組狙いのお泊まり厨に目をつけられない
ように気をつけねばなーと、プチ過剰防衛に思ってます。
実際多いのかなー、こういう人々。
オタク使用率のかなり高いホテルに泊まるので、ちと心配。
741名無し草:2001/08/09(木) 23:16
見せるのは逆効果と思われ…
742名無し草:2001/08/09(木) 23:16
なんかさー・・・・・

41-695さんに心から同情。
厨の襲撃喰らったことより、大好きな友人が厨になっていたってことの方が
何倍も何倍も精神的なショックは大きいよ……。
信じてたのに、今でもまだ信じたいのに、目の前のコイツは何?
放心状態になって泣くしか出来ない、てな状況になってもおかしくないよ。

そんな中で、よくも冷静に頑張ってるなって感心するよ。
私なら錯乱しそうだ(そのほうが効果的かも(爆死))
743名無し草:2001/08/09(木) 23:18
じゃあ自分もA,Bへちょいとメッセージを。

相手が迷惑だといっているのに自分の都合ばかり押し付けようとするのは
最低の行為です。
「自分はそういう場合助けてあげるもん!」というのはあなたの身勝手な
自分ルール。他人がそれに合わせてくれないからといって怒るのは
お門違いです。
相手が迷惑だといっているんだから、引き下がるべきでしょう。
あなたの都合を通して、じゃあ相手の気持ちはどうなるんですか?
相手の迷惑を少しでも考えましたか?
他人とあなたは別の人間なんですよ。小学生じゃないんだから、それくらい
わかりなさい。
744名無し草:2001/08/09(木) 23:20
錯乱して厨と化した友人Aが目覚めれば良いな…
真性厨には人のことなんて何もわからないだろうねえ
745名無し草:2001/08/09(木) 23:20
>>742
私もリアル厨房時代の友達が厨房に進化(退化?)して表れたことが…。
その後、数年間は人間不信+視線恐怖症に陥った。
あれは何よりショックだ(遠い目)
74618才の芸能人:2001/08/09(木) 23:21
__
         〃 _`__
     ,,-=-、、l{,_'´..._ `ヽ、、
   〃. ',.´二W´- ‐-`\ \ヽ、___
   _{l,'.'´      、 ヽ ヽ ヽ彡k、ヽ\
  .//`/   i l.    \ 、ヽ `、 i彡}ヽ`' ´ ▲女優,アイドル、脱がしました▲
. /| / i {  |l {\ {ヽ、_!..ヽ」_/} .}./ |__〉、
 \l.{. l.ヾ _.ゝ_土. ゝ -'fT;;ヽ,| lテ}| ||__〉
   /iヽゝヽ/{~);;:l     {:..''ノ'ノノ|{ノ |_!!女優,女子高生のエッチ画像ばかりを厳選収集!スクール水着,女優,画像ばかり。
  .|_|l」ヽ. ヽ ゞ‐'   、   ̄`ノレヽソ|  
     (.ソ.ゝ     --    /' {=}ノ ◆アイドル画像秘宝館◆
     (=| l へ、      /ノノ((.)). http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/ 
     ((!)ヾヽヽ` ;.- ' ´ |'' ''"'´◆アイドラー◆
         `~^``/'l    ゜>\_ http://www.futomomo.com/netidol/idoler/megu/
     , -‐〃"´ |___/   >- 、 ◆セーラー服◆
   / ./〃    |=/    〃/  \ http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
  /   | ||, ‐-、_,...!、/_ ,..、 .〃/      ヽ ◆人妻◆
  〈   / -ー.{ { {.=  ヽ、|| l      | http://www.futomomo.com/netidol/waif/mai/
  |   ヽ  /| |\   / i 〉        | ◆スイート倶楽部◆
  〈  ∧ l_/./ |  | \ _/  /       / http://www.futomomo.com/netidol/sweetclub/miyuki/

dfghjgg
747名無し草:2001/08/09(木) 23:23
伝言板だね(笑)

A、Bさんへ。
あんたら迷惑。
自分の友達が全てを許して当然と思うなよ。
748名無し草:2001/08/09(木) 23:27
大体、『自分だったらこうして*あげるのに*』なんていうヤツは身勝手だ。
自分の考えを相手に押し付けて「親切にしろ!」とがなってるも同然。
親切なんてものは押し売りしたり、相手に同じ行為を期待して
行うものじゃないのにね。
よしんば内心コソーリ期待していたとしても、相手が返してくれない!といって
怒ったりなじったりするのは、本当に性根が卑しいよな。
749名無し草:2001/08/09(木) 23:28
>>742
昔まともだったのに…っていうのはキツイよね。
真っ当だったと思うだけに、余計にさ。
私にも、徐々に厨に進化しつつある友達がいて鬱だよ…。
750名無し草:2001/08/09(木) 23:29
みんな、偉いな・・・。私、厨と言葉が通じるってもう思えないよ。
変な人、本当、変なんだもん(涙)。厨は人格障害か何かだと思いたい。
あれで、精神が健常だなんて思えないよ。
751名無し草:2001/08/09(木) 23:37
どこかのスレで過去に
「私は厨言語を理解できないのに厨房は日本語を読解できるのでなお厄介」
って書き込みがあったような(w

うちの姉は厨とは違う傾向でアイタタタな人だったが
私は猫のようなもんだと思って我慢していた。
「命令は理解しているようだが、聞く気はさらさらないらしい」みたいな
まぁ猫と違って可愛くないのが最大の難点だが。
752名無し草:2001/08/09(木) 23:38
よく言う、
「相手の気持ちになって」を激しく間違えてるよーな。
そして日本語も間違えて覚えているよーな。
なんとも言えない生き物よね。厨てば…
753名無し草:2001/08/09(木) 23:40
>>751
いや、「日本語に酷似した言語を操るので非常に厄介」
じゃなかったっけ?

違う話かな?(笑) でも、どっちにしたって・・・・
754名無し草:2001/08/09(木) 23:42
あ、それかも。
ちょっと私もあやふやだから。
とりあえず、違う種族であることは間違いないと思われる…厨って(涙)
75541-695:2001/08/09(木) 23:43
AはまだFFXに夢中のようですが、Bは飽きてきたらしく、今度は私に色々と
話し掛けてくるようになりました。
パソの画面も覗き込まれそうになり、あわててブラウザを閉じました。
ここを見せて「あんたら迷惑」と言うのは最後の手段だと思うので…。
Bの一人語りを聞かされて、Bの真の目的(?)というか下心が判明しました。
Bはアニオタで、それに伴い極度の声優オタだったのです。
で、私が以前に手がけたゲームで結構声優さんが豪華なものがありまして、
その中にBが大ファンの有名声優さん(仮にC氏)がいたのです。
なんとかサインがもらえないかとか、できれば会いたいと、うっとりしながら
自分の脳内計画を色々と話してきます。
将来は自分も声優になって自分の好きなC氏と仕事がしたい。
一緒に仕事をすれば当然仲良くなれるから、もしかしたら恋人同士になれるかも、
と、あんたは本当に高校生ですか? と聞きたくなるような幼いことを
ベラベラとしゃべりまくります。
私は適当に相槌をうっていましたが、いい加減うんざりしたので、
「ごめんね、仕事が忙しいから」と言うと、「あ、良かったら手伝います。
私、これでもSSは上手だって周りから言われるんですよー。声優がダメなら
小説家になって、私の作品がアニメ化した時にはC様に主人公の声をやってもらう
予定なんです。そういうのの原作者と声優が結婚するっていうのもよくありますよね」
と言い返してきやがりました。
あんたのSSって、Aのサイトで読んだあのヘタレSSですか?
一人称と三人称がごっちゃになってて、やたら擬音が派手で、主人公の語りが痛い、
あのヘタレSS…。
あ〜、Aよ、FFXに夢中になっとらんでBの面倒をしっかり見んかい!
仕方がないのでBに家にある同人誌(ロッカーには超貴重同人誌だけを預けたので)を
与えたところ、貪り読みはじめておとなしくなりました。
なんだか私もだいぶ気力がなくなってきたので、今日の書き込みはこれで終りになるかも
しれません。
無理してでも明日への元気を貯めなければ、コミケに行けそうにないので…。
もうAとは縁切り確定です!
756名無し草:2001/08/09(木) 23:46
本の数は数えておこうね。ゲームソフトも。
757名無し草:2001/08/09(木) 23:47
41-695
おつかれー。
冷蔵庫でよく冷えたドリンク剤あげる。がんばれ!
758名無し草:2001/08/09(木) 23:48
チケットがあるんならちゃんとお腹に隠しておくのよー!!
759名無し草:2001/08/09(木) 23:51
>>754
確定おめでとう!がんばれ縁きり!
760名無し草:2001/08/10(金) 00:13
>>758
41-695は買い専ではなかったか、確か。
本家でそう書いていたような・・・
761名無し草:2001/08/10(金) 00:13
本家の>>851、なんか書き方が高圧的…。
乗りこまれてヘコんでる人に向かってあの言い方はどうかと思う。
762名無し草:2001/08/10(金) 00:16
でも本家>>851の言い分に納得できるわ。
かなり前のなんだからリンクくらい貼って欲しい。
763名無し草:2001/08/10(金) 00:17
んだったら自分でリンク張って確認すれば良いのに。
764名無し草:2001/08/10(金) 00:18
確かに「>>」を付けてもらった方が助かるし便利だけど・・・。
そんなのこっちの都合じゃん。何偉そうにしてんだか。オレモナー
765名無し草:2001/08/10(金) 00:18
>>761
禿堂。
何かの書き込みに対するレスだったら
あまり離れているようなら引用つけてほしいけど
あれは単独でも理解可能な書き込みだし。
その後の報告するのに、元の襲撃ネタをいちいちリンクしなくても
別に構わないと思うんだがなあ。
766名無し草:2001/08/10(金) 00:19
なんか続々と報告が…。
さすが夏祭り本番。
767名無し草:2001/08/10(金) 00:21
まあ、できれば元のはなしのリンクはしてくれると便利だなーと思うが、
被害者の人はただでさえ動転したりしてるもんだし。
やらねーからといって別に責めるようなことじゃないよな。
そういう場合、気がついた人がやればいいと思われ。
768名無し草 :2001/08/10(金) 00:22
どこもかしこもホントにお疲れアンドご愁傷様です。
厨に負けないように、でも本来の目的の前に
体力使い果たさないように気をつけてね。
769名無し草:2001/08/10(金) 00:22
>>761
そうね、スレパート1とかいわれたら「待て!」とも思うが
同じスレなら別に捜すの苦労だとは思わないし、私は。
770名無し草:2001/08/10(金) 00:23
続々報告が出るほど押し掛け厨がいるなんて(涙)。
これで2ちゃん(合宿所)を知らない人の被害数を考えると、
もうホントに世も末だ。世紀末は終わったのに!
771名無し草:2001/08/10(金) 00:24
どうしてもリンクにこだわるなら
かちゅ〜しゃを使うとか、自分で工夫してほしいなあ。
かちゅ〜しゃなら、>>がなくても番号があれば見られるんだからさ。
772名無し草:2001/08/10(金) 00:24
本家857…すごいね(呆
「世間知らず」等の一般的日本語で形容してしまったら
日本語が不憫になるような暴れっぷりだ。
幾つの子か知らんが。
773名無し草:2001/08/10(金) 00:30
案外、電話間違い厨とか、これまでにでてきた厨のリターンだったりして。
相手の人、コソーリ(かどうかはわかんないけど)引っ越して電話番号も
変えてるみたいだし。
なーんてのは多分うがちすぎだろうけどさ。
しかし過去ログに出てきた厨のリターンマッチも、あっておかしくないことだよね。
774名無し草:2001/08/10(金) 00:33
なんつーか…3元同時中継…。窓3つ開いてリロードしてる自分って…。
コミケ参加できないから本来的にはひとごと…
純粋に野次馬なんだなあ…と自覚。  被害に遭われた方…スマソ
775名無し草:2001/08/10(金) 00:41
>>774
窓3つ…そんな貴方にかちゅ〜しゃを。
776名無し草:2001/08/10(金) 00:42
本家、某けも先生への押しかけ例が書いてあったけど、
有名人、作家や芸能人っていうのはすごいなーって本当に思うよ。
電波な追っかけや押しかけは、一般人の同人者の比ではないだろうし。
想像すると怖すぎる。
777名無し草:2001/08/10(金) 00:45
>>774
私はそれにプラスして「新世紀も実況!コミックマーケット60現地警備本部」も見てる。
押し掛けと徹夜組…どちらが厨だろうか……
今日から3日間おまわりさんも大忙しだろう
778名無し草:2001/08/10(金) 00:50
>>774-777
漏れ、ぷくすれも。
779名無し草:2001/08/10(金) 00:51
同人の友人になんとな〜く「こんなんいるらしいよ」と合宿やイタタばなしをしたら
「ああ、いるねえ。ま、一部だけど」
・・・さらりとゆーな、さらりと。
被害にあったのか尋ねたら
「あんま、思い出したくないからねえ」
・・・あるんかい。

そして今ライブですか。にほんのしょうらいどこいくの。
780名無し草:2001/08/10(金) 00:51
>>774
自分も窓3つで10分おきにリロードしてる……。
つーか、土曜に向けてまだコピ本の原稿やってるのに
何やってるんだ自分!
でもここが気になって原稿の合間合間に見てしまう〜〜。
781名無し草774:2001/08/10(金) 00:52
>>775
お心遣いありがとう…でも、マカーなんだよ…(ホロリ

…と、書いてからふと思い立ってツール置き場行ってみたら
マカー用が更新されていたのを発見。これ試してみっかー。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8984/index.html
782名無し草:2001/08/10(金) 00:53
本家から引っ越してきました、巷談社 編集部の人と合コンしたものです。

有名人の追っかけの電波度っつーのは、本当に想像を絶する話でした。

一番笑った話は、コンビニに行こうとマンションを出たところ、何回か
押しかけられている電波に遭遇。いつも僕宛のメッセージをマンガに
描いてくれているのに、今週はメッセージがみつからない、と訴えられた
そうな。先生はあわてず騒がず「それはあなたの読み込みが足りないからだ、
家に帰ってもう一度探してみろ」と追い返したとのこと。

その話を聞いたアシスタントの編集は引きつって聞いていたが、
もう本人は慣れたもんらしい。
ラーニングしたいな>厨撃退スキル
783名無し草:2001/08/10(金) 00:56
大物ですなあ。るーみ○先生
784名無し草:2001/08/10(金) 00:58
潰れずに売れるにはやっぱそういったスキルが必要なんだろうね
785経緯作成人:2001/08/10(金) 01:10
発生件数とレスが多すぎて、被害の凄まじさに当てられて、
作成する気力がわきませんです…。
かちゅでタブ五個程…
787ななし:2001/08/10(金) 01:32






788 :2001/08/10(金) 01:55
本スレに登場したイベント主催者ってもしやコミケの……?
789 :2001/08/10(金) 02:02
かちゅでタブ10個・・・
よく誤爆やらかさないなと自分に感心してしまった・・・
790名無し草:2001/08/10(金) 03:05
今のうちに。
自分、随分前に押しかけにあったことがある。
ここでの対策を読んでバッチリ追い返したけど(っていうかお巡りさんがきたら
逃げた模様)、窓ガラスに投石して割りやがった…。(窓はドアと反対側の壁にある。
裏手側になります)
その時丁度お巡りさんと事情聴取中だったので、お巡りさんはその派手な音に
猛ダッシュ。かっこよかった。惚れそうでした(w

厨房現行犯逮捕でした。いや、未成年だったから補導になるのか…。
窓はその石くらいの穴があきひびが入っていたので応急処置としてダンボールで
ふさいで、話をするため交番に行きました。
夜になって親は飛んできて平謝り。「ちょっとノック代わりに投げたら割れちゃったぁー♪」
とほざいた厨(女)、父親にグーで殴られてたよ。
ザマーミロと思いました。
もちろん弁償もしてもらった。
撃退…とはいかなかったけど、まあ厨房懲らしめられたという話で。
只今ライブ中の皆様も無事解決することを祈ってます。
791名無し:2001/08/10(金) 03:27
>>790
災難でしたね…790さんご自身がご無事で何よりです。
おまわりタンカコイイ!こういう頼りになるおまわりタンいっぱいいるといいね。
ライブ中の皆様、ためらわず110番してくださいね。
婦女子「怖いんですう」
男子「凶器持ってたらどうするんですか」
決め「責任とってくれるんですか」
最悪これで駆けつけてくれる<別件で実行者です。
792名無し:2001/08/10(金) 03:41
押し掛けでも厨でもないんだけど、コミケ前に実家に帰ったら
姑の世話(躰は元気だが、性格に難あり)に疲れた母上が、しきりに一緒に
あんたんちに帰ると言って来た。
気持ちも分かるし、連れて行くのも問題はないんだが、コミケで私はしばら
く旅にでるのだ。旅に出る理由を聞かれても、応えられないのだ。
なぜなら隠れなので。
ついでに言うと、部屋には在庫と同人関係物だらけ。片づけないと親など呼べぬ。
許してくれ母上。ていうか、問題だらけやん。
793名無し:2001/08/10(金) 06:33
本家40スレで入院の為にお泊りをキャンセルし、旧友から悪態をつかれた689です。
こちらで鬱憤晴らしさせてください。
週明けに手術するのですが…一番恐れていた病院内バトルをしてしまいました。
看護婦さん、ごめんなさい。
仕事の処理の為にノートパソコンとケーブル持ち込んでいて良かったです(泣)

その後心優しいBさんは何とか近場のホテルを押さえたそうです。
以下、Bさんからのメールからです(個人名等変えてあります)。
(前略)部屋がツインだったので、Aさんに一緒に泊まることを申し出ました。
ところが、Aさんは何故かTさん(私)のアパートに泊まるからホテルをキャンセルするようにと言いました。
私がTさんは入院するから泊められないと言ったのに何故泊まれるのかと聞いたところ、
Aさんからは「Tはお人よしだからどうしてもホテルが取れなかったと言えば部屋の鍵を
私に預けてくれる筈」というとんでもない答えが返ってきました。
ご病気で苦しい中、お二人の仲を裂くようなお話で申し訳ありません。Tさんに対し、
Aさんの行いはあんまりではないかと思い、我慢がならずお話させていただきました。
恐らく木曜日の夕方、Aさんが病院に行くと思います。
どうか騙されないようにお願いします。
ご迷惑、御心労をおかけした事、それにまつわるトラブルの件、どうかご寛恕下さい。(後略)

そして先程Aさんがやってきました。
794名無し:2001/08/10(金) 06:36
先程…というのは昨晩です。昨晩ネットしようとしたら看護婦さんに睨まれたので…。
面会時間の後です。受付で断られたのに「遠方から来た。顔を見るだけでも」とゴネ

看護婦さんに案内されてAさんは部屋に入ってきました。
A「Tちゃぁぁぁぁん、無事なのねよかったぁぁぁぁ」
私「…他の人がいるから静かにしてくれないかなぁ?んで何の用?」
A「あのねホテルが取れなかったの。だからTちゃんのお部屋に泊めて…なんちゃって」
私「前に5万円分の旅行券送ったよね。それ使えばそこそこのホテル泊まれるでしょ。
Bさんにも旅行券のこと言った?言ってないでしょ」
A「言ったに決まってるじゃない」
私「この期に及んで嘘つかないほうがいいよ。なんならBさんに電話しようか?」
A「どうして私のこと疑うの?あんたBとグルなんでしょ!」
私「私がお人よしだってね。随分と言ってくれるよね」
A「Bは私とTちゃんの仲をさいて自分の東京の宿にしようとしてるんだよ!」
私「あなたにとって私は東京の宿以外の価値はないってこと?!」
激昂した瞬間思い切りテーブルを殴りつけてしまい、手の甲の点滴の針が曲がり、流血。
看護婦さんに叱られる私(当然です)。更に貧血をおこして倒れる始末。
その後当直の先生まで出てきて叱られました…。
とにかくAさんの収容先を決めなければならず、やむを得ずBさんに連絡したところ、
すぐに病院に行きますとの返事。BさんがAさんを引き取っていきました。
見送ってから旅行券のことを思い出した私は、Bさんの携帯に「Aさんが私の送った
旅行券を持っているはずですから、それでホテル代をお支払いください」とメール。
Bさんからは30分後、「旅行券の事をAさんに確認しました。残念ながら換金済
のようです。でも入院中の方にお見舞を渡しこそすれ、金品を戴くのは筋違いです。
明日コミケ後に面会可能ですか?可能でしたらメールください。」という返事。
本日夜か明日、余力があればご報告に参ります。
795ナナシ:2001/08/10(金) 06:47
40-689さん、お疲れさまでした。
Aの改心はなかったとはいえ、一応の解決よかったですね。
ゆっくりと養生なさってください。
796名無し草:2001/08/10(金) 07:05
>>793-794
お気持ち察して余りあります(涙)
本当に、Bさんが良い人(つーか常識人)だったのが不幸中の幸いですね。
Bさん共々、今回でAと縁切りできると良いですね。

なにはともあれ、心落ち着けて養生してください。
お早い健康の回復を祈らせていただきます。(-人-)むんっっ。
797スリムななし(仮)さん:2001/08/10(金) 07:33
>>793-794
お疲れ様でした。
どうかAとの縁切りが上手くいきますように…

運が良いと定評のある自分なので、微力ながらお助けになれば。
>>793-794さんにいいこと訪れろ!ぬんっ!!(-人-)
798スリムななし(仮)さん:2001/08/10(金) 07:34
あげちゃった…すみません(TT)
799ななし:2001/08/10(金) 08:42
>>793-794さんもだけど、
Bさんも大変だね、Aとは付き合い浅いのにこんな苦労を…
AがBへ付きまとう羽目にならなきゃいいけど。
800名無し:2001/08/10(金) 08:54
Bさんと仲良くなれば、Aは近づきがたい…んじゃないかな…ダメかな…。

ここに来て日浅いんだけど、ここもsage進行なのね。
801ななっしー:2001/08/10(金) 09:04
>>793
お疲れ様でした・・・(涙
手術、頑張ってくださいね。
802名無し草:2001/08/10(金) 09:25
41-794さんも避難するそうだ…
803名無し:2001/08/10(金) 09:33
戦時中の疎開みたいだ。
いずれ集団疎開したりして…。
804 :2001/08/10(金) 11:53
疎開中に留守宅のドアを破壊して中で好き放題していた電波3兄弟の例もありますがね……
805名無し:2001/08/10(金) 12:52
40-689さん、私も6月に手術したばかりなので、ご苦労ご心労お察しします。
ただでも、大変なのにその上Aときたら・・・。
なんだか他人事とは、思えません。
ここのみんながついてますから!

そのBさんも、今回の事が終ったらAとは縁切れればいいですね・・・。
806名無し:2001/08/10(金) 13:41
>>734
遅レスだけど、過去にスレを見て「私ならもっと上手くやるもん☆」と言っていた
厨がいたよね。結局はサル知恵に終わったけど・・・
807596:2001/08/10(金) 13:49
>>613
レスありがとうございます。そーですか。
うちのエアコンの穴はそんなに大きくないから、やっぱりネズミなのかな。
でも外のチューブの周りにも大量に黒いものが落ちているし・・・
コウモリもよく飛んでいる。
エアコンの通風口の下で蚊取り線香でもたいて燻してみようかな。
結構煙たいからそれで出ていってくれないかな。(無理だろうな)
個人的には>>597さんみたいにスズメの方がいいなあ。
スズメはかわいい。
808名無し草:2001/08/10(金) 14:25
>>807
ネズミなら、特徴のある臭いがするはずだよ。
どんな臭いか知りたかったら、ホームセンターとかペットショップに行って
ハムスターの臭いかいでみるとイイよ。

田舎でネズミにいい思いでなく育ったので、ハムスターはいくら可愛くとも
自分にとっては毛色の違うネズミ…。
809名無し草 ◆6a50lyiA:2001/08/10(金) 14:38
>>807>>808
蝙蝠とネズミはお仲間なのでどっちが住んでいるのかまでは判らないと
推測されます。
>>808さんのいう通りハムスターを見学しにいき、チューブの回りの黒い
ものとハムスターの糞の形を確認してみましょう。
うちの昔の部室にもチュー坊がいたらしく、とりあえずネズミとハムの
糞は形が一緒のようなのでにおいと形が同じようだったらチュー坊
か蝙蝠かです。

それ以外だったら…ちょっと私にはわからない、スマソ。

そしてうちには>>808さんの嫌いな毛色の違うアレがいたりする。
スマソ。これで自分は最後にするよ。
>>809
キライじゃないんだよー。可愛いんだ…可愛いんだけど、あのガサゴソ音を
聞くと寝てても目が醒めちゃうのさ…。
>>807
外に出てるチューブの端が、ギザギザに噛まれていたらネズーの可能性大。
でもやつらが進入したら、おとなしくエアコンの中だけ、なんて考えられない…。
強靭な歯の前に、プラスチックの檻なぞ役には立ちません。部屋中齧られます。
…なので、コウモリちゃんだと思いますぞ。
スズメも可愛い(冬なんか丸くなってなお可愛い)が、自分の田舎では
「雀が巣をかけると庇が傾く(家が落ちぶれる)」という言い伝え(wがあって
即撤去されて寂しい思いを…。風呂の煙突に巣を作っていたのを知らずに
燻製卵にしてしまったこともあったさ…(涙)
811名無し草:2001/08/10(金) 15:16
>>807-810
…昼間は平和だね。マ タ ァ リ
812名無し草:2001/08/10(金) 15:19
ちゅうはいいけど厨はいやだ
813596:2001/08/10(金) 15:24
>>808-810
アドバイスありがとうございます。
特ににおいはないようです。
と、言っても私は鼻が利く方じゃないし、
うちにはインコがいるのでよくわかりません。(困りました)
ペットショップで違いを確認してみます。
ネズミとコウモリならコウモリの方が無害っぽいですね。
ネズミでもハムスターはかわいいと思います。
ドブとかクマとかはいやです。
それにしてもどうやってエアコンの中に入り込むのだろう。
私の気のせいであってほしい。でも、きっと気のせいじゃない。
皆様、同人とは関係ない話を引きずってすみません。
814名無し草:2001/08/10(金) 16:06
押しかけチュウ
@_@
(*゜д゜)泊めろゴラァ!
(u_u)〜
815名無し草:2001/08/10(金) 16:16
↑なら1晩くらいは許す。
816名無し草:2001/08/10(金) 16:33
>>815
許していいのか?
厨はネズミ算式に増えるんだぞ?藁)
817名無し草:2001/08/10(金) 16:41
>>816
増えた分は、丸焼きにして食えばヨシ(w
818名無し草:2001/08/10(金) 16:42
つがいで泊まって翌朝には…
819名無し草:2001/08/10(金) 16:44
>>815一度泊めたら、チュウだけに増殖。

@*_@@_@
(*゜д゜( ゜д゜*)彼女もイッショでイイダロ!
(u_u(u_u)〜

あとは人ん家でサカって、鼠算式に増殖…。
820819:2001/08/10(金) 16:47
ハゥ…ズレタ…(TдT)スレヨゴシスマソソソ
821名無し草815:2001/08/10(金) 16:50
いやー!!そうだわ増えるんだった>厨
すまぬ、最近本家を知って過去スレ1日1スレROMってる段階っす。
AAの可愛さに騙された...ケーブル持参で逝って参ります(鬱
822名無し草:2001/08/10(金) 17:51
@*_@@_@ @*_@@_@ @*_@@_@@*_@.@_@     ____________
(*゜д゜( ゜д゜)(*゜д゜)( ゜д゜)(*゜д゜)( ゜д゜)(*゜д゜)( ゜д゜)   /
(u@*_@@_@ @*_@@_@  @*_@@_@ @_@u)〜 < カノジョもオヤもコもマゴもトモダチもイイダロ!!
 (*゜д゜( ゜д゜*)(*゜д゜( ゜д゜*)(*゜д゜( ゜д゜*)..( ゜д゜)     \
 (u_u)(u_u)〜(u_u)(u_u) (u_u)(u_u)〜(u_u)〜     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


そしてエンドレス。
823819:2001/08/10(金) 18:22
>>822
スゲ…ズレテネェ…。


マスマスジブンタツセナシ……(((TдT
824ななし:2001/08/10(金) 18:27
>>822
コワーコワーコワー(´Д`;)
825名無し草:2001/08/10(金) 18:34
前スレは900で引っ越したんだっけ?
全盛期の波スレは800引っ越しだったらしいし、今夜に備えて
【4】を建てた方がよかないか?>all
826825:2001/08/10(金) 18:51
この時間、ダレも居らんのか…。
827名無し草:2001/08/10(金) 18:52
いるけど、もうちと待った方がいいとも思われ。
828名無し草:2001/08/10(金) 18:52
>>825
ただいまー。
ちょうど帰宅したとこです。
引越しは900か950でってことで900にしたんだけど
テンプレだけ作っといてすぐにすれ立てれるようにしとけば
いいんじゃないかな。
829825(暇人):2001/08/10(金) 18:57
んじゃテンプレ。
自分これから帰宅で明日の祭に備えるので、後はよろしくぅ。


■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【4】

◎前スレ
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【3】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=995878060
830名無し草:2001/08/10(金) 18:58
ちなみに波スレが800で引越しだったのは、あの当時の鯖が
よく飛んだからで、新鯖に移ってからは大丈夫みたいだって
話です。
だから900過ぎてから立てても大丈夫じゃないかな?
>>828さんが言うようにテンプレだけ作っとけばすぐに引越しできるしね。
831gt;gt;2,gt;gt;3にでも:2001/08/10(金) 18:58
◎難民過去ログ
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=980351254
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【2】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=981361311

◎派生スレ(同人板過去ログ倉庫)
にくはんにゃといえばにゃ〜<合宿派生スレ>
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=997364021
◎参考に…
家は合宿所でも宿でもねぇ!!〜ダイジェスト版〜 (その29まで)
http://www21.freeweb.ne.jp/play/love2ch/

◎関連スレ
家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!出張版
http://green.jbbs.net/sports/569/love2ch.html
(↑鯖移動終わってます。こちらでOK。)
832825:2001/08/10(金) 19:01
>>829
>>831
いちお、リンクは全部飛んでみて確認は終わってる〜。
次スレ立てる人、よかったら使って下さい。
833825:2001/08/10(金) 19:07
帰ろうと思ったら本家に悪代官が…。ステキだ。(笑

>>827-828
>>830
ガマンの利かないコでスマソー。
834名無し草:2001/08/10(金) 19:08
ありがとー>825

そろそろみんな帰宅する頃かな。
何もないことを浪花の空から祈る。
835名無し草:2001/08/10(金) 19:12
三河屋でーす。桔梗屋さん来てるー?
ネタはコッチでやろうよー。
836桔梗屋:2001/08/10(金) 19:16
来てまーす。悪ノリが過ぎました、ゴメソ。
837三河屋:2001/08/10(金) 19:17
いやいや、先に乗ったのは私だし。
人が少なくてさみしかったもんで。
838名無し草:2001/08/10(金) 19:20
41-58、肛門様がよかったみたいだけど、「ひかえおろう!」ってな誘導じゃ反感買うよね。
悪代官が、コソーリ誘うからいいんじゃないか?

本家悪代官が、其処まで考えて誘導に使ったかどうかは謎だけど(笑)
839桔梗屋:2001/08/10(金) 19:22
今頃皆バスやら電車に揺られてるんだよ…。
後ろに厨がついて来ない事を祈るのみですわ、自宅待機組としては。
明日イパーン参加なんで明日は自分も気をつけつつ。
840名無し草:2001/08/10(金) 19:22
合宿所スレは色々住んでるね…。
厨に肉般若になまはげに悪代官…。
不思議な世界です(w
84141-58:2001/08/10(金) 19:23
41
842三河屋:2001/08/10(金) 19:23
コソーリ悪だくみするイメージですか>in 難民(ワラ
校門様では風紀ちゃんぽいね。確かに
84341-58:2001/08/10(金) 19:27
げ、失敗。
ごめんよ>>838
なんか悪代官に従うのは抵抗があったんだよぅ。
中村モンドでも良かったんだけどね。
まだ祭りは始まったばかり。
押しかけ厨を退治してくれる仕事人やモモ太郎侍がいてくれたらなぁ。
破れ傘トウシュウでもいっか。
「てめえら人間じゃねぇ。叩っ切ってやる」ってさ。
844桔梗屋:2001/08/10(金) 19:27
>>840
厨と肉般若はイラナイデース(藁

さて、そろそろ名無しに戻ります〜。フォローサンクス!>三河屋さん
845三河屋:2001/08/10(金) 19:32
私も名無しに戻ります。
そろそろメシにしよう。

またね〜桔梗屋さん
846名無し草:2001/08/10(金) 19:34
>>843
…詳しいぞ(笑)
ゴメ。>>838は自分です。悪代官の物言いが気に入っただけなんだ。
いいではないか。コソーリヒソーリ雑談しようぞ。



狙われやすい、会場から1時間半圏内の人間はそろそろお帰りの時間だよね。
大丈夫だろうか…。
847名無し草:2001/08/10(金) 20:11
現地警備本部スレより
雨に降られた参加者のみなさまお疲れさまでした。
電車も幾分遅れている模様。
雨に濡れて気の毒だとか思わず押し掛けは撃退してください。
848名無し草:2001/08/10(金) 20:28
桔梗屋さま。
かちゅは最新版だと&ls=100がURLのお尻にくっついていても
エラーが起こらなくなっているんですよ。一度試して見てくださいね。
849しつこく桔梗屋:2001/08/10(金) 21:30
>>848
さっそく最新版DLしてきました〜。こりゃ快適。
ありがたやありがたや。
850名無し草:2001/08/10(金) 23:21
私たちは初日参加の3人サークルです。一人は九州在住、二人は東京。
コミケ前日、3人とメンバーのAさんの旦那さんと、4人で食事をしました。
かなり高い金額のご飯を、Aさんの旦那さんにおごってもらい、
ワインを飲ませてもらい、それを全部、その店のトイレにリバースした私・・・。
九州在住Mさんと私(都内僻地)は、Aさんの旦那さんが手配してくれた
ホテルに二人で宿泊。
翌日から日曜日まで、Aさんおうち(都内23区)にお泊り。
旦那さんは、「二人が来るのなら・・・」と、無理やり出張を作ってくれました。
そして今、AさんのPCでこれを書いてる私は、絶対きっと立派な厨房です。
・・・・・・ごめんごめんごめん、しかも手土産もないよ・・・。
851名無し草:2001/08/10(金) 23:26
>>850
Aさん旦那が底抜けにいい人なのか、内心煮えくり返りながら
表面は笑っているのかは、この書き込みだけではわからないけど、
せめて後でお礼状とお中元でも送っておきなはれ・・・(脱力)
852名無し草:2001/08/10(金) 23:30
>>850
「そんなことないよ」って言ってほしいのが見え見え〜
な気がして、気分悪くなったよ。
申し訳なく思ってるなら、こんなとこに書き込まずに
A夫妻に態度で示そうや。
853名無し草:2001/08/10(金) 23:34
>>850
せめて明日のご飯でもAご夫妻にごちそうしてみたらいかが?
854名無し草:2001/08/10(金) 23:37
わかってて手土産なしってのは・・・厨認定させて頂きます。
855名無し草:2001/08/10(金) 23:38
>>850
悪い、なんて欠片も思ってなさそうな書き込みだな。
俺もちょっと気分悪い。
856名無し草:2001/08/10(金) 23:40
>>850
ええ、あなたは立派な厨です。
物事は頭をさげてごめんごめんで済むわけではありません。
857名無し草:2001/08/10(金) 23:43
>>850
あなたおいくつ?
Aさんのパソでごちそうになった料理をリバースしたなんて書き込めるくらいは、
厨房ですね。

どういう形で感謝を示せばいいかおわかり?
858名無し草:2001/08/10(金) 23:46
わざわざAさんの旦那様がこの日にしなくてもいい出張の予定を
入れてくれたことは、昨日初めて知ったわけじゃないんでしょ?
それで飯代たかった挙句に手土産なし?
同人とかに関係なくても、普通に常識を持った人間だとはとても
思えないんですが…
859名無し草:2001/08/10(金) 23:50
どうして厨がこのスレにわくんだよー(号泣)。
このスレ読んでて、それなのに厨行為が出来て、厚顔無恥にも報告出来るって
・・・・・・もう、言葉も出ません。
860名無し草:2001/08/10(金) 23:53
なんかさあ…
たぶん今日、あちこちにこんな厨が出没してるんだと思うと。

Aさん自身は嫌がってないかも知れないけど、Aさんとご主人に幸いあれ。

                     |\
┌──────────┘- \
│  厨房は                \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │  さっさと氏ね!          /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
862名無し草:2001/08/10(金) 23:59
しなくてもいい出張って、ホントに出張なのかな?
このお盆休みの時期に。
どっかのホテルに泊まってるかもね<ご主人
863名無し草:2001/08/11(土) 00:20
42-67の友人が無事でありますように。
厨房退散!ぬん!(-人-)
864名無し草:2001/08/11(土) 00:28
>>850がAさんのパソコンの履歴などから2chや合宿所スレの存在を知り、
自らの行動を反省している、という可能性もなきにしもあらずか?
865名無し草:2001/08/11(土) 00:31
>>864
無いじゃないだろうけど、ここにカキコする前にやることがあるだろうに。
866名無し草:2001/08/11(土) 00:36
>>864
ああ、なるほど。
850を書き込む直前にはじめて合宿スレを知ったということだとしたら、
あの書き込みにも納得。
でも厨行為であることには変わらんが…
せめて後日にお礼状くらいは必ず送っとけよー。
867名無し草:2001/08/11(土) 00:37
キャハ☆ちょっと煽ったら食いついてきたわー

>>850が天然じゃないなら、こんなこと言ってそうでちょっと宇津
868名無し草:2001/08/11(土) 00:41
>>864-867
>>850が反省のためにここに書き込んだとしても
>>850の文章だと・・・・・あんまり反省してるよう
には見えないと思うのは私だけ??
869名無し草:2001/08/11(土) 00:49
ちょこっとだけ愚痴らせて…
明日明後日一緒に行くことになってた友人、
有明まで私より1時間ぐらい余計にかかるので通うの大変、
と言ってたので、じゃあうち泊まる?と誘った。
泊まることになったのはいいんだけど私の部屋が長期修羅場後で
すごいことになっていたので、昨日夜と今日1日部屋の片付けと
風呂や台所やトイレの掃除と布団干しとかすーっとやっていた。
彼女が来たらこれを見せようというビデオも用意した。楽しみにしていた。
今日夜遅くに電話がきた。
「やっぱり泊まるのやめとく。荷物がかさばりそうだし、
日曜日もしかしたら行かないかもしれないし」

…別に日曜日一人で行くのは構わない。その方が気兼ねなくじっくり回れるし。
でも泊まりは事前に考えればわかることじゃないかー!
せめてもっと早く言ってくれれば、何もコミケ前日の今日ここまでカンペキに
掃除しなくてもよかったのに…<普段から綺麗にしておかない私も悪いんだけど。

まあせっかくだからこのまま綺麗な部屋をキープしておこうっと…
870名無し草:2001/08/11(土) 01:14
夕方厨AAの可愛さにだまされたアホです。
本日も本家過去スレをROMっちょりましたが、とうとう
肉般若話のスレに踏み込み由来(?)を知りました。こわかったよおぉおお!!!
も、もう人としてアレは...はぁぁああう。
871悪代官:2001/08/11(土) 01:22
ふっふっふ…。
皆の者、働きに感謝するぞ。これであちらも無駄が少なくなろうというものだ。
これだから、いや、2chはやめられぬ…。

しつこく出現すいません。悪代官こと、経緯作成人です。
お褒め下さった方、ありがとうございます。
同人板住人は基本的にネタが大好きなノリのいい人が多いので、
ただ「移動してくれ」よりは受け入れやすいかな、と。
後、自分的にコレは面白い!と思ったのですから…つい…。
872名無し草:2001/08/11(土) 01:57
おお、本家で報告が始まった……
そうか、後天的厨のほうが周囲に衝撃を与えるものなのですね。
しかし、他人の下着でも着たいのか、サイズ合わなくても欲しいのか。
きもちわるい……
873名無し草:2001/08/11(土) 02:05
本家42-77
どうせなら警察呼んじゃえば良かったのに。。。
874名無し草:2001/08/11(土) 02:11
>>872
前の人物像を知っていると思わず手加減しそうになりますよ<後天的厨

私は今日のコミケで思いっきり手加減ナシに切り捨ててきてしまいましたが…。
ただちょっと自分の行動も厨っぽかったので反省。
875名無し草:2001/08/11(土) 02:18
>>874
厨を切り捨てる時の、自分の厨っぽい行動を悔やむことより、
「あの時切っておいて本当に良かった」
と清々しく振り返ることのほうが多くなると思います。
反省すべきは厨。厨自身なのです!!
876名無し草:2001/08/11(土) 02:19
本家42-77の下着盗んだ厨の言い訳が知りたい・・
877名無し草:2001/08/11(土) 02:20
厨房同人のスレに張られてたリンク辿った見たんだけど
厨って、自己愛性人格障害ってのに本当に似てた
んで、この障害は成人してから発病するそうだから・・・後天的と言うよりも
成育過程で素地の有った人間が発病したんじゃないかな?
878名無し草:2001/08/11(土) 02:21
警察で被害調書やら検分やらにつきあったら、4〜5時間軽く潰れるよ〜。
余程、怒りを抑えきれない、何が何でも天罰を与えたい、
またはどうしても身の危険の心配をぬぐい去れない場合以外、
私はK冊、安易におすすめしないよ〜
市民の義務を果たすのって、滅茶苦茶、時間と体力を奪い去られるよ〜(T_T
今年、冬1回春1回、痴漢と盗撮犯をつきだした自分の経験より。

(逆に、危険予防の段階なら、
 警戒・巡回希望のためK冊は積極的に利用すべき。税金払ってんだから。
 特に襲撃予告を受け取った後の、緊急対応時とかはね〜)

みんな〜気を強く持って戦うのだ〜(涙
879名無し草:2001/08/11(土) 02:23
>>875
同意。学生の時に散々カモられたけど(お金持ちのお嬢なのにたかり厨)
あれが社会人になってからも付いて来たと思ったら、眩暈がする。
縁が切れて本当に良かった!!
880名無し草:2001/08/11(土) 02:38
厨と付き合ってると自分が厨になるから切って正解。
私は遅刻厨の友達のせいで、出かけるたびにイライラして
怒鳴ったり嫌味言ったりしてた。
今、思い出しても恥ずかちい(涙)
881名無し:2001/08/11(土) 02:39
友達がねずみ講や宗教にハマって
こっちをターゲットにした時の気分に似ているのだろうな…。

なぜ平気で人を裏切れるのだ?
88241-695:2001/08/11(土) 02:41
本家41-695です。避難所のみなさんも昨日はありがとうございました。

>>874 >>875
本当に子供の頃からよく知っている相手だったので、とても複雑な気分です。
今は怒りもありますが、残念とか悲しいという気持ちの方が強いような気がします。
いつか、Aが大人になって今回のことを恥じて反省してまともになってくれるか、
それとも完全にオバ厨になって、切ってよかったと思えるのか…。
できれば前者であって欲しいと切に願います。

>>876
窃盗は、単に綺麗だし大人っぽい下着に憧れていたから、という子供な理由でした。
ぐずぐずと言い訳というよりは「だって欲しかったんだもん」という感じです。

>>877
Aは一人っ子で昔から少し甘えん坊なところがありました。
私は下に弟がいる姉なので、同い年ではありますが、Aのことは妹のように思っていました。
親が厳しい分、ネットの世界とネットの友達にのめりこんでいる様が、Aのサイトを
ROMしているとよくわかって、危ないなとは思っていたのです…。

>>878
そうなんですよね。もし警察を呼んでいたら、1日目のコミケは潰れたと思います。
ただ、それをAが振りかざしてきたのには唖然としてしまいました。

>>879
そういうの上手な人って世の中にはいますよね。
私にはとてもできそうにありませんし、したいとも思いません。
どちらかというとおごってあげるほうが好きかも…? だからつけこまれるんでしょうかね。

とにかくみなさん、ありがとうございました。2日目に備えてこれで寝ます。
みなさんも残り2日、どうかご無事にお過ごしください。
883名無し草:2001/08/11(土) 02:56
>>882
本家とどちらにレスするか迷ったのですが、こちらにします。
Aさんが更正される事を願ってらっしゃるなら、Aさんのご両親に今回の
ことをお話されてみてはどうでしょう?
時間はかかるかも知れないですけど、ご両親と話し合ううちにAさんが自分の
行動を省みるきっかけが出来るかも・・・と、思ったのですが。
884名無し:2001/08/11(土) 03:03
「じゃあ、私たちどうすればいいの…?」

…人に頼らないと宿も確保できない。何をすればいいのか分からない。
だからタダで、屋根があって、客として迎え入れてくれれば
座っていれば飯も出てくると思って、押し掛けるのか。

Aが押し掛けたDさんが42-67さんの友人だったりしてな…。
42-67さーん。ご友人は2ちゃんねらーですかー?
885879:2001/08/11(土) 03:09
>>882
って言うか。
超コニーで老け顔で腕力自慢なお嬢様でした(藁。
何故か自分が皆に愛されてる&私は美人と思い込んでて・・・そのわりに
奢らせる場合は堂々と目の前で財布から抜く、もしくは恐喝でした(藁。
(身長175cmの伊集院に、和田アキコのキャラをプラスした感じ?)
886名無し草:2001/08/11(土) 04:15
厨はコミケではサークル=店、自分=客
そんでもって金出して買ってやってるという感覚でいる気がしてならない…
万引きするやつに至っては、余ったの貰ってあげてるとでも思ってるのかも。
あぁ…私は2日目不参加ですが例のオガキサマ等などには
皆様くれぐれもお気をつけて。

同じ空の下、祈る事くらいしか出来ませんが…
887名無し草:2001/08/11(土) 04:26
だいたい自分のものと他人のものの
区別がつかないのは
ヘタすりゃリア消防以下だ!
ちょっとでも知り合いなら
その垣根も吹っ飛ぶんだろうな。
脳内邪居案め!(藁
お前のものは折れのものじゃねーんだよ!
すいませんほんと今打つなんで・・・チキショウ
888 :2001/08/11(土) 04:33
いや、単に欲しいからだろ。
押し掛けるのも、都合が良いから。それだけ。
なんせタダで雨風がしのげて飯が食えてお宝までゲットできるうえに、
騒いで近所に注意されるのも大切なものを盗まれるのも自分じゃないからね。
恥の概念を持ってなくて、後先を全く考えない奴なら、躊躇する理由が無いもの。
889名無し草:2001/08/11(土) 05:01
普通の人ならちょっとでも知合いの人にこそ気を使うんだけどね・・・
窃盗したらアシもつきやすいし、怒らせたら次のお泊まりさせてもらえないし。
一応、誰かの家に泊めてもらう時は、粗相がないよう気を使うし、
手土産も持ってくけど、
私の中では手土産は感謝の気持ち半分、賄賂半分って感じだ。
次も泊めてね(はぁと)みたいな。
どうして厨って先のことが読めないんだろう?不思議。

>>887さん
なにがあったか分からないけど元気だしてくだちい。
890名無し草:2001/08/11(土) 06:02
>>889
>手土産は感謝の気持ち半分、賄賂半分
2度くらい読むと素直な意見に見える。(藁
そこに気持ちが入ってないのは肉般若?
891名無し草:2001/08/11(土) 06:11
欲しい。だから漏れのもの。
欲しい。だけど人のもの。
892名無し草:2001/08/11(土) 10:49
本家42-108にもにょもにょもにょ。
もうちょっと書き方に気をつけてくれよ・・・なんかすさんだよ(涙)
893名無し草:2001/08/11(土) 11:03
ウケ狙いでキツめに書いてるんなら失敗。
普段からああいう口調だったら…友人にはしたくないタイプ。<本家42-108
894名無し草:2001/08/11(土) 11:04
>>892
見下してるつもりがないっていうなら、相当嫌な人だ。
お泊りに来る厨集団より、108本人の方がよっぽどAをなめている。
895名無し草:2001/08/11(土) 11:05
>>893
同意。
被害を受けてるAには悪いんだけど、何かアドバイスしたくない雰囲気だよね…
896名無し草:2001/08/11(土) 11:36
というか、家主が歓迎しているなら「押しかけ厨」じゃないだろう。
いきなり泊まりに来るほうはそりゃ常識ないと思うが、訪問を受けたほうが
喜んでるのにバカ!と決め付けてさらに同人界ってホント困りものね〜〜
合宿所に書き込むネタができたわ〜とわざわざ報告に来る行為がなんかいやらしい。
「いきなりの訪問を喜ぶと、こういう輩が増殖する」っていう問題もあるけどさ。
危険な人もいるから気をつけたほうがいいよ、でいいじゃない。
 いきなり泊まりに来るバカ・警戒心なく受け入れるおひとよし双方で世界が
完結してくれてたらいいのにねえ。
897名無し草 :2001/08/11(土) 11:43
本家108=117=120
なんだか30000メートル高みから見下されてる気がする(欝
非同人の方の書き込みは他スレでも幾度か見たけど、みんな礼儀正しくてもっと謙虚だったよ。
(同人方面の知識は浅いけど困っているので相談させてください、な感じね。大抵の人は親身に
アドバイスしてた)
108みたいに、「同人は肌に合わないけど相談させてあげるわ」「はいはいはい、別にどっち
でもいいわよ」「ほらやっぱり私の考えは正しいじゃない!」・・・なんて態度じゃねぇ。

>ずっと付き合って行きたいと思っている友達程,普通以上にきっちりしたいと,私は思う

そのずっと付き合いたい警戒心のない友人を「バーカ」呼ばわりで、か。
898名無し草:2001/08/11(土) 12:06
自分の脳内が洩れてる書き込みしてるのに、指摘されると
「そんなつもりは無かった」って言い訳する奴っていっちゃんムカツクよ。
それなら「実はそういう気持ちも少しありました、でも失礼でしたごめんなさい」って
言われた方が素直でマシと思うけどな〜。だってそう思ってる人がいることは
自覚してるしね。
899名無し草:2001/08/11(土) 12:37
うー、本家見てむっとしてここ見て良かった・・・。
これでムカツクのって私だけかーい!?と思ったので。
同人を見下してるつもりはない、らしいけど自覚がないだけなんじゃあないか。
同意レスがついたとたん、我が意を得たり!っていう態度なのも
同人じゃないけどなんか話題の中心になりたくて書いた感じだもんなあ。
900名無し草:2001/08/11(土) 12:38
>いきなり泊まりに来るバカ・警戒心なく受け入れるおひとよし双方で世界が
>完結してくれてたらいいのにねえ。

同意。
「嫌だ。来るな。迷惑だ」と言ってる人のところに泊まりにこないでくれ、厨房よ。
901名無し草:2001/08/11(土) 13:21
確かにいきなり知らない人を、家主の許可ナシに連れてくるのは
非常識だと思うが、>>108の書き込みだけみてると、連れてきた時の
AとB,C,Dのやりとりは、分からない。いきなり
「彼女泊まるとこないから、連れてきた。良いよね!」
と言われて、泊めるのと
「ごめんね、知らない人連れてきて。彼女泊まる所なかったんだって
でも、悪い子じゃないのは、私たちが保障するから泊めてあげて」
と言われて、泊めるのじゃ、状況とか全然違うと思うし。
902ななし:2001/08/11(土) 13:24
初めて同人誌と言うのがこの世に有るって知ったころ。
コミケも知らない、少女漫画も読まないって私に、友人が同人誌を貸してくれた。
ロボットもののやおい無しギャグ本だった。
そーゆー本って一般人の私でも受け入れやすくて、『これが同人誌かー!』って
思った。面白かったので、作者宛てに感想の手紙も書いた。
そうしたら、作者の人から泊まりに来たいと電話が有った。
私の頭の中には、”?マーク”が飛び交った。
が、本を貸してくれた友人に聞くと、『同人やってる人の間では普通。』と言う。
よく分からないが、取り敢えず、『ま。いっか。』と承諾した。
そして、当日。イベントから帰って来た彼女(作者さん)には、連れが出来ていた。
彼女一人で泊まるんじゃ無かったっけ?・・・また頭に”?”マークが飛び交った。
そして、その夜。
彼女ら二人は、私を無視して何かの萌え話(しかもホモ)をしていた。
挙句に、布団の中でレズり合ってた。
その事が有ってから、2度と同人者とは関わりたくないと思ってたけど。
このスレを読むと、そう言う人は、一部らしい。
最初に自分が頼まれていたのに、上手くかわして、私の家へと誘導した友人も
泊まりに来たって人も”厨”と言う種族だったらしい。
一般人って同人的知識や常識無い分、弱いなぁって思う。
”泊まりに来たい”ってのが、”田舎のご近所の泊まりあい”くらいしか想像に
なくて、考え無しに『ま。いっか。断るほどのことで無し。』って思ってしまう。
レズや窃盗なんて、そもそも思い付きもしないし。

上のAさんも(決定的に酷いことが起こるまで)、そんな感じかなぁってちょっと
思ってしまった。
903名無し草:2001/08/11(土) 13:26
途中で送信してしまいました。

ただ、知らない人も泊めたという事実だけで、あれだけ怒るのはどうかと思う。
この後、たかられたり、また同じように知らない人を何人も連れ込まれたり
するんだったら、話は分かるけど、一概に知らない人を連れてくる人を
厨房扱いするのはなぁ…。
Aの場合は、分からないが、信頼してる人の信頼してる人なら
まだ、許せるけどな。
904名無し草:2001/08/11(土) 13:34
確かに許可なしで知らない人を連れてくるのは非常識だ。
でもAが気にしていないからいいじゃーん、って思うな。
周りが口出すことじゃないじゃん。全然。
本家108はたんなるお節介。しかも「バーカ」とか見下してるから厄介。
それでもしもAが厨房に迷惑をかけられて、自分のお人好しのせいで何かを学べば
それでいいじゃん?と思うよー。
私が友達だったら、Aが納得してやってる事には口出さないよ。冷たいかな。
905名無し草:2001/08/11(土) 13:50
>>904
同意

本家108は、とりあえず自分以外はバカとでも言いたげな態度がもにょ。
906名無し草:2001/08/11(土) 14:03
このスレあってよかったなあ。
でなきゃ本家108読んだ後のこの不快感の持って行きようがなかった。
A本人が受け入れて、不快な思いしたとか108にこぼしたってんなら、
108の言い分もまだわかるのさ。
(友人と思ってる人を”バーカ”って言うのは聞いてて不快だが)
でも、Aが「楽しい思いをした」って思ってるトコを108が怒鳴りつけたんなら
Aが可哀想だ。
利用されたって気付いてからじゃ遅いのよって言いたいんだろうけど、
もうちっと言い方があると思うよなあ。
907名無し草:2001/08/11(土) 14:21
ああ、いろいろ言われてますね。
今更私が言うこと無くなっちゃった。すっきり。

というわけですよー、本家42-108さん。
908名無し草:2001/08/11(土) 15:41
そろそろお引越し?900過ぎてるよ。
909名無し草:2001/08/11(土) 15:46
 昨晩もマターリしてたから、この分なら950でもOKかなと思ったりする。
 でも常人の予測の及ばない動きをするのが厨だし…。
910名無し草:2001/08/11(土) 16:26
雨降っているらしいからちょっと心配
911名無し:2001/08/11(土) 16:47
晴れていれば野宿もできるが雨だと「こんな雨の日に女の子を放り出すなんて
ひどーい」と言う厨が発生しそうだ。
912名無し草:2001/08/11(土) 16:52
でも都内だったら、マンガ喫茶だって腐るほどあるしさ、コンビニもあるから
傘だって買える。
冬じゃないし、濡れたって凍え死んだりしない。
自業自得。
913名無し草:2001/08/11(土) 17:30
>>912
そうだね、ファミレスで腹ごしらえしてマンガ喫茶いけば
一晩くらい宿がなくても死にはしない。
つか、宿を確保せずに来るなと言いたいが………。
914名無し草:2001/08/11(土) 17:40
それが出来ないから、お泊り厨になるんだよ。
915名無し草:2001/08/11(土) 17:47
そういや今日は、例のU含む窃盗グループが闊歩するという
飛翔ジャンルの日ではなかったですか?
前スレ398さん…ご苦労なさってないとよいが。
916名無し草:2001/08/11(土) 18:04
昔友達がライヴの後帰れなくなった知らない子を泊めていた。
お母さんがあとで散々私に愚痴こぼしてきた(仲良かったんで…)。
今にして思えば友達は泊まらせ厨でその知らない子は泊まり厨か…。
917名無し草:2001/08/11(土) 18:12
帰れなくなってしまって泊めるってこと自体はさ、
しょうがない場合もあるとは思うんだけど、
泊まる側、泊める側がそれぞれ相手や周囲に
「これは迷惑な行為なんだ」って自覚を持った上で
謙虚に行動しないからトラブルになるんだよね。
918名無し草:2001/08/11(土) 18:41
今日、安永K一郎のデビ●マン本を兄が買ってきた。
マンガのタイトルが『牧●家は風呂屋でも合宿所でもねえぞ!』だった。
先生……(笑)。
919亀レスでスマソ:2001/08/11(土) 19:01
スレ41−683(同棲中の彼氏が増殖厨の野郎どもを連れてきた)で
一つ気になったことがあったので、亀レスですが書き込みます。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=996774925&st=683&to=683

>しかも、押しかけ厨の中に官僚が居たんですがもちろんそいつも
>何も挨拶なしの上に人の家で突然トランクス1枚になるわ大声で騒ぐ、
>はしゃぐで一番最悪でした。こんなやつが将来日本を動かして
>いくかと思うと本気で鬱はいります。
とのことですが、
「自分は権力者(官僚等)である」と騙る一種の精神病があるそうで、
奇行を繰り返す自称「官僚」が本物であるとは限らないようです。
以前「大蔵官僚」がタクシー代を踏み倒しただか何だかという事件が
あったようですが、これもその手の妄想厨の仕業だったとか。だから
683さんが会った「官僚」とやらも本物かどうか分からないですね。

シビアな見方をすれば、官僚という者は少しでも何か間違いを犯せば
すぐにメディアに報道されて大問題になるわけなので、普段の行動に
関して彼らは非常に慎重です。また(世間のイメージとは異なり)
彼らの多くは非常に責任感が強く自分の責務に関して真剣なので、
人前での態度に特に気を使っています。

どうして私がこういうことを書いたかというと、知人に本物の
官僚の方が何人かおり、彼らの本当の姿に反した誤った情報が
広がらないかと心配になったからです。特に最近は外務省の不祥事で
官僚に対する世間の眼差しが厳しいですし。以前、押しかけ厨への
対応で警察が不親切だったと叩かれていましたが、その時は
現職の警官の方がどうしてそうなってしまうのか、やむを得ない
理由を書き込んでいましたが、私も同様の意図でレスしています。

長文・亀レスで本当にごめんなさい。
920名無し草:2001/08/11(土) 19:12
おーい、そろそろ新スレ立ててね。>>900
テンプレートは825さんが
>>829
>>831
に作ってくれているよ。
921 :2001/08/11(土) 19:14
ま、920も行きゃ充分だよな。
922名無し草:2001/08/11(土) 19:20
>>920
ちょっと前のレスで950って言ってますよ。
そんなにあせらなくてもいいんじゃないでしょうかね。
しかも>>900はもう見ていないと思われ。
923名無し草:2001/08/11(土) 20:39
2年ほど前のことですが、ふと思い出したので。
自分も友人と二人でサークルをやってますが、ある東京在住の中手サークルさん
(Aさんとします)の地方委託も引き受けていました。
そのAさんと委託の打ち合わせ中、夏コミに私たちが(サークル参加として)
上京することを話すと「東京の外れだが泊まりにこないか」と言ってくれました。
Aさんとは半年くらい委託関係で連絡を取り合っていましたが、
それまで顔をみたこともありませんでした。
私も厨だったようで単純に喜んでいたのですが、相方の友人に、
要点だけ要約すると
・地方からの上京でお金がないなどということを言わなかったか?
・委託していることをたてにしなかったか?
・本当に迷惑じゃないのか考えたのか?
というようなことを諭されまして、そうかもなあとも思いましたし
もともと安宿ですが取るつもりだったので、とりあえず今回は…
とお断りをしました。それがだいたいコミケ1ヶ月ほど前です。
コミケ3日ほど前になり、今度はAさんから電話がありました。内容は
「売り子の一人がチケットを無くしてしまったので余ってたら貰えないか?」
なんだかもにょりましたが、その時は当日朝、素直に渡しました。
ただ、Aさんのスペースへ会場直前に挨拶に行って不思議に思ったのですが、
壁に配置されるとチケットは1スペ5、6枚くらい貰えるものなんでしょうか?
そんなことも聞くのもなあ…とその時は思ったので、
「きっと壁って特別なんだろうなぁ」と自分を納得させました。
今はジャンルも分かれてその方とはすっぱりですが、その時
泊まり厨になりかけていたかもしれない自分を、止めてくれた相方には感謝です。
924名無し草:2001/08/11(土) 21:55
某コンサートにどうしても行きたくなったがチケットは完売。
いわゆるチケット交換掲示板というところを覗いてみたところ
定価で譲るという方の書き込みが。
いろいろトラブルがあるのだろう、リモホも出ている掲示板だった。
すごくいい条件の書き込みがあったけどリモホを見たら北海道
の人。当方コンサート会場至近に住んでいるため、「押しかけ厨」
されたらという可能性も捨てきれず、メールが出せないでいる。
自衛のために仕方がないけれど、なんでそんなことにまで気を
まわさなければいけないのかと考えると、ややすさみ気味。
925名無しさん:2001/08/11(土) 22:48
当方東急沿線に住んでますが、駅前に漫画喫茶があり宿泊も可能みたい
便利そうだが利用したことはない。しかし、コミケ真っ最中のせいか、
漫画喫茶のあるビルの前で、異臭のする男性が宅急便の荷物をこしらえて
いるのはどうにかならんのか!?(声裏返ってる)

消臭スプレー撒きたくなる位、臭いんだよー!!!(T∀T)
926名無し草:2001/08/11(土) 23:00
今日も結構静かだったね。
今夜もこのまま何ごともなく過ぎますようにー。
去ったと思った厨がリターンしてきたりしませんようにー。
927名無し草:2001/08/11(土) 23:37
コミケ宿泊関係でプチもにょる思い出がある。
昔昔、コミケが幕張で開催された時のこと。
リアル工房友達グループ6人で行くことになり、宿の確保を自分にまかされた。
早い時期から確保に動いただけあってなんとか宿GET。
が、コミケ直前になって、今まで「行かない」と言ってたやつが参加を表明。
場所が場所だし、時期が時期だし、どうしても「7人泊れる会場近くの小奇麗なホテル」というのがとれず、
すごい苦労してやや遠いところのビジネスホテルを押さえた。
宿泊当日、後から参加した奴がごねるごねる。
曰く、こんな汚いとこは嫌だ。曰く、遠くてムカツク。
今だったら「文句あんなら泊まるな」って言えるのに…。
つか「後からわりこんでくんな、自分で捜せ」って言えるのに…。
928名無し草:2001/08/11(土) 23:58
>>923
あからさまにスレ違いのレスで申し訳ありませんが、
コミケの壁(三千部以上搬入)は特別に追加申請として
チケットが準備会からもらえます。
ただし、特別申請なので、朝準備会のスタッフが見に巡回しにきまして
ちゃんと人数分いるか確認されるんですね。
(チケット余分にもらって夜府オクでもされたらしゃれにならんから)
で、一人足りないとかいう事になると、場合によっては厳重注意、
次回落選という事も十分ありえます。優遇ゆえのペナルティーですね。
そういう訳で、ちょっとだけ大目に見てあげてくだちい。
私も明日なんだけど、どーーしても一人これなくなっちゃったんで、
どう言い訳しようか悩んでたりする…巡回スタッフさんには
チケット返して頭下げよう。ゆるしてー。
929名無し草:2001/08/12(日) 00:31
>>882
下着も趣味のものは高いし、人の触ったものは、(新品状態で
お店の人の触れたとか、家族とか、彼氏以外は)めちゃくちゃ
嫌ですよね…
私も下着フェチ系なので同情。
つか、大人っぽい下着に憧れてって…盗んだら大人じゃないや
んか、工房よ。
サイズも合わない下着、それも人のものをどうする気だったん
だろう。
そして、A.Bで二人して戦利品物色してただろうこと、その時、
下着選別してただろうことを考えると、我がコトのようにムカッパラ
立ちます。ううう。

Aさんもですが、B、工房なら学校とか親に本当は連絡したほうが
いいんでしょうけれど…。
930名無し草:2001/08/12(日) 00:39
「クリエイター関連」の仕事って、そんなに容易に出来るものじゃないだろうに。
(自称○○、と名乗るだけなら簡単かもしれないがそれで食っていくとなると…)

夢は見るな、と言うつもりは無いけどAのSSがどの辺のレベルなのか知りたくなって来た。
931本家164:2001/08/12(日) 00:42
いけね。どっちかってとこっちに書き込むべき内容を
つい本家に書いてしまった(@_@)。
すいません。ここで大人しくしてます(>_<)
932名無し草:2001/08/12(日) 00:44
>>930
夢はおおいに見なさい、しかし幻想は抱くな!…てとこでしょうかね(^-^;)
933本家163:2001/08/12(日) 00:45
同じく(本家164さんにあらず)。
前スレから全部読んでたのに、気付よ<自分
すみませんでした。
私もここで大人しくしてよう…。
934名無し草:2001/08/12(日) 00:53
>>926
案外祭典後に「実は・・・」的報告が相次ぐという可能性も
あると思われ。
ないに越したことはないのだけれど、今までのパターンから
すると。
935名無し草:2001/08/12(日) 00:56
>>934
そだね。
コミケ中は忙しいから書いてる間も惜しいだろうしね。
でも報告は無いに越したことはないことは確か。
936名無し草:2001/08/12(日) 00:57
なんだか現在2軒隣が襲撃を受けているような気がするんだけど、
怖くて顔を出せない。言葉が尋常じゃないくらい荒いんだもん。
もう少し様子を見て、10分たっても改善しないようなら顔を出すつもり。

明日に備えて泊まりに来ていた、一緒にサークルやっている子と
手と手を取り合っておびえてしまった…。
あ、うお〜んって聞こえた(窓を少しあけて監察中)
937名無し草:2001/08/12(日) 00:59
>>936
出来るだけしっかり観察して、もし警察が来るような事態になったら
お隣さんに加勢してあげて…
938名無し草:2001/08/12(日) 01:06
>>936
顔を出すのはどうだろう
下手すると薮蛇になるので、警察に通報が先ではないかな。
警察が来てから顔出しても=証言する為出て行っても大丈夫…だと思うけど。
なんにせよ、無事だといいが>2軒隣
939名無し草:2001/08/12(日) 01:07
お母さんが通販で買ってくれた下着を何の疑問もなくつけている高校生ぐらいの子って、
きれいな下着に憧れても、サイズって概念ないよ。
特に中肉中背で洋服選びでサイズに困ったことのない子は。
940名無し草:2001/08/12(日) 01:08
936さんちに襲撃するつもりの厨が、部屋番号を間違えて
2軒隣に誤爆した、という可能性もあるのでは・・・?
941名無し雑草:2001/08/12(日) 01:09
ここに書かれてる方々に比べればプチ思い出なんですが…

私と友人は上京の時は、いつもシングルをとってるんです。
お風呂の順番とか寝る時間とか気遣いがいらなくて楽なので。
今年じゃないんですが、Xday数日前十年来の友人Aが突然「私も泊まりたい」と言ってきました。
一緒に泊まるのは全然構わないんですが、有名なホテルU島だったので
「さすがにもう部屋無いんじゃない?」と言ったら「ちょっと部屋に入れてよ」、と。

部屋代は払うと言ってるんですが…そういう問題じゃないような気が。
それにホテルU島ですよ?泊まったことがある方ならお分かりのように、
死ぬほど部屋がせまい、U島のシングルに2人でどう寝ろと?
…いや、本当にそういう問題じゃなくて。
物理的にもですが、法律的に無理です。
前に聞いた話だと東京の友人の家に泊まるということだったので、
なんでわざわざホテルに泊まりたいのか聞いてみたら、
「だって送迎バスあるし」
942名無し草:2001/08/12(日) 01:09
>>938
今出ていって、厨がこっちに来ても困るしね(^^;)
「なんか大声で叫んでる人がいて怖いんです」とか、通報してみたらいいかも
943名無し雑草:2001/08/12(日) 01:10
長すぎました。
でも中途半端なので続き書かせてください、すみません。

結局私が「コミケの夜は一人でゆっくり寝たい」とかなり渋ったので友人の家に行きましたが。
この友人A、前はすごく常識的な人だったし今は全然まともなんですけど、
この頃は付き合い始めた新しい友人達の影響でかなり厨入ってきてウトゥでした。
いい歳なのに万引き?バレなきゃオケ!みたいになってたし。
周りから感化されて、見た目は細くなって化粧も巧くなって凄くキレイになったんですけど
中身がそれじゃ…ととても心配でした。
周囲の影響って本当にこわいですね。
ほんと、元に戻ってくれてよかったよ(涙)。
944名無し草:2001/08/12(日) 01:14
>>943
数年前に道を踏み外しかけたのが、すんでのところで気づいて戻ってきた、
ということですか?
そりゃあ良かった…ホントに良かった・・・・・(T▽T)
945名無し草:2001/08/12(日) 01:16
遅咲き悪ぶりデビューだね>A
遅咲きは病が深くなりがち。
946本家42-164:2001/08/12(日) 01:22
>本家42-165さん

あー…すいません。書き方が半端すぎましたね。解りにくくてすいません。

「他人」というのは親も入っているんです。
親は娘を改心させようと頑張るのは当然だけど、
娘が自分自身で気づかなきゃダメだろ、ってことで。
改心させるのは難しいけど、親が責任とらされるのは仕方無いよね、と。

162さんに同意しつつ、もっとキツイこと言いたかったワケです。
947396:2001/08/12(日) 01:28
状況報告。
漏れ聞こえてくる内容からして、私のところに誤爆じゃなかったようです。
それにしても2軒隣もお仲間だったのか…。
とりあえず、出ていこうかと思ったら、襲撃された部屋の反対隣の人が
出てきて、警察を呼ぶ模様。
今から応援に出てきます。
948本家42-165:2001/08/12(日) 01:30
>>946

 あー……なるほど。だからこそ最後の2行が生きるわけですね。
こちらこそ早とちりの上に横槍レスしてすみませんでした。

 そろそろ寝よう…(*_Q)
949本家42-164:2001/08/12(日) 01:37
>>948
コミケ疲れの頭で書き込んだ私の言葉が足りませんでした。
気づかせててくれてありがとう(*^-^*)。
解りやすい文章を書くように気をつけます。

私もそろそろ寝ます。また明日・・・・・て、もう今日か(^^;)ゞ
950名無し草:2001/08/12(日) 01:39
>>947
>>936さん、がんばって手伝ってあげて!
どうも疑問なんだけど、いままで育ちの良かった人間がそう簡単に道を踏み外すんでしょうか?
もともと本人に厨房たる素質があったとかではなくて?

昨日もリアル厨房らしき女の子が厨房製造器として名高い一片の話題で盛り上がっていたけど、
あのかわいらしい子達にも等しく厨房の呪いが訪れる可能性があるんだろーか?
952名無し草:2001/08/12(日) 01:43
今まで知ってた世界と違うんで舞い上がる場合がある。
953名無し草:2001/08/12(日) 01:44
そろそろ引っ越した方がいいんでは?
954名無し草:2001/08/12(日) 01:45
>>950さん、いないのかな…
955名無し草:2001/08/12(日) 01:46
>>951
自分で判断する目を持たず、疑うことをせず、教えられるままに
すくすく育ってしまった場合は、ちょっとした間違いで
厨に変身してしまうこともあるのではないでしょうか。
956名無し草:2001/08/12(日) 01:46
フリーのライターでその日暮らしの自分としては、公務員なんて
羨ましい限りだよ。のちのちフリーの厳しさや辛さを知って後悔しなきゃいいけどね。
後悔するだけならまだいいが「せっかく安定した公務員だったのに、あの子の
せいで私は道を踏み外した。フリーなんてきついだけじゃない!騙された!」
なんて脳内変換&逆恨みなんてことになりませんように。
厨ってのは『悪いことは全部他人のせい』がお約束だからなー。鬱。
957 :2001/08/12(日) 01:47
本スレで報告するっていう韓国留学生の厨房撃退というとKさんのお友達だよね。
また続編が出来てしまったのか・・・
958950:2001/08/12(日) 01:49
Σ(@_@)きゃ!踏んでた!
が、頑張ります。立てたことないんだけど…
959950:2001/08/12(日) 02:02
な、なんとか立ててみました。よろしくお願いします。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=997549042
960名無し草:2001/08/12(日) 02:07
ブラウザの皆さんはこちらからどぞー
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=997549042&ls=50
961ななこ:2001/08/15(水) 18:11
>>919

官僚も在籍する省庁でだいぶ違うよね。
私がいるところは割と皆のんびりしているよ。
でも順調に出世していくんだわ。
見てて面白いよ。
962非難あげ
/////////////////13