1 :
NO MUSIC NO NAME :
2009/05/07(木) 09:23:54 ID:fkZscEAai
「地味変」より 訃報 かねてより病気療養中であった忌野清志郎ですが、 癌性リンパ管症のため5月2日午前0時51分享年58歳にて逝去いたしました。 ここに生前のご厚誼に深謝し謹んでご通知申し上げます。 追って告別式は下記のとおり執り行います。 記 1.日時 5月9日(土) 12時〜13時 葬儀 13時〜15時 告別式(一般の方の弔問も受付いたします) 2.場所 東京都青山葬儀所(東京都港区) 3.喪主 栗原景子(妻) なお、近親者のみで密葬を執り行いますので、 取材等はご遠慮いただけますようよろしくお願いいたします。 ―忌野清志郎ふぁんくらぶっのみなさまへ― 当日、ふぁんくらぶっ専用受付がございますので、 FC会員番号をお控えの上、お越しください。
葬儀で流された 清志郎さんの魂の楽曲
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20090505018.html 葬儀で流された清志郎さんの楽曲は次の通り
(葬儀前)
1.宝くじは買わない
2.ぼくの好きな先生
3.スローバラード
4.ステップ!
5.上を向いて歩こう
6.い・け・な・いルージュマジック
7.トランジスタ・ラジオ
8.SUMMER TOUR
(葬儀)
1.ロックン・ロール・ショー
2.Sweet Soul Music
3.君が僕を知ってる
4.多摩蘭坂
5.Oh!Baby
6.口笛
7.ラプソディー
8.空がまた暗くなる
9.ラッキー・ボーイ
10.世の中の人に自慢したいよ
11.Oh!RADIO
12.いい事ばかりはありゃしない
13.自由
14.すべてはALRIGHT(YA BABY)
15.Oh!RADIO
16.雨上がりの夜空に(2回繰り返し)
17.Oh!RADIO
[ 2009年05月05日 07:56 ]
葬儀の曲目、最近の曲が入ってないんだね KINGGOD夢助あたりから・・・ というかソロの曲自体がほとんどないか。 RCも勿論好きだけど、自分はソロ時代はリアルタイムで全部見られたんで 思い入れが深いんだなと気付いた。 今ではライブというとJUMPで始まって、Baby何もかもマントショーで終わるイメージ
11 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 11:59:49 ID:9M81NmwG0
『夢助』、流すの辛いんじゃないかな。 考え過ぎかもしれないけど、清志郎が最期を意識して書いたと思える曲がいくつもあるから。
NHKFM「ミュージック・ライン」 5/8 21:10〜 追悼番組だそうです。
13 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 12:20:50 ID:BTEPvfCo0
楽しい夕にとシングルマンは本当に好きで良く聴いた。 素晴らしいフォーク歌手だったな。 合唱。
14 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 12:33:06 ID:u9ilQZMSO
15 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 12:34:06 ID:pdtpXzs8O
ん
16 :
KURIHARA :2009/05/07(木) 12:36:40 ID:Gr84XjKg0
皆にききたいことがあるんだ、愛しあってるかーい?
17 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 12:39:50 ID:u9ilQZMSO
768 名前: NO MUSIC NO NAME sage 投稿日: 2009/05/06(水) 23:42:37 ID:g6NBHbou0 なるべく葬儀所に迷惑がかからんよう載せとく 以下RCメルマガより ここより下は、事務所に問い合わ せた内容です。5月5日時点での情 報です。 服装に関して 事務所に喪服でなくて、ライブに 行くような格好やおそろいのT シャツなどで行っては迷惑になるかと、問い合わ せたところ、問題ないとのことで した。無宗教ロックライブ葬と発表されてい ますしね。 受付・記帳に関して 混雑が予想されるので、並ぶのを 覚悟したほうがいいと思います。 一般・ふぁんくらぶっ共に同じ列で並び、記帳 時に分かれるそうです。会員番号 は万が一忘れてしまっても大丈夫だそうです。 お手紙、花束、プレゼント、香典等、すべて持 っていったものは、受け取ってくれるそうです。 (もちろん持っていくかどうかは自由です。) 献花に関して 献花の花は会場で用意されます。 最後の一人が献花をするまで会場 は開けておいてくれるそうです。
459 名前: 伝説の名無しさん sage 投稿日: 2009/05/06(水) 12:44:23
青山葬儀所に問い合わせました
09年05月06日 11:19
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42339493&comm_id=7765 いま、青山葬儀所に電話で問い合わせ、確認したことを書きます。
何万人という参列者が来ることは想定していて、主催者側は皆さん全員を受付たいとおっしゃっているそうです。
そのため、仕事の後の方、遠方の方などのことも考え、深夜、終電近くまで入れるようにしておきます、
何時ですからおしまい、ということはしたくないので、ということでした。
で、早めに来て待っていたいのですが、どこでいつごろだとご迷惑にならないでしょうか…?と聞いたところ、
開始1時間前に来たとしたら1時間待たなければならないですし、混雑も予想されるので、
かえって遅い時間に来られたほうがすんなり入りやすいのではないか、と言われました。
献花はたくさん用意される予定で、もちろん持参されたものもお供えできます、
ただし記帳については一人一人受け付けていては時間がかかりすぎるし混雑のもとになるので、
記帳台は10カ所設ける予定ではありますが、まだはっきり決まっていないそうです。
遺族の方の挨拶はいつ頃…?と聞きましたら、
午前中に関係者の告別式の時に。ファンの方は13時から、と分けて行うということでした。遺族には会えないようです。
それもそうですね。じろじろ見られたりこっそり写真撮られたり、何されるか分かったもんじゃないですからね。
キヨシローがどんな女性を妻に迎えられたのか!?心中も考えず、そんな興味本位な私が恥ずかしくなりました。
以上です。
告別式が近くなるにつれ、問い合わせは殺到すると思います。
なにかまだ不明なことがある方は、各自で早めに問い合わせることをおすすめします。
私の電話に出た方は、とても親切で丁寧な印象でしたよ。
>>青山葬儀所も迷惑だろ・・・
不況なので今日もお休み君だが 地元コミュニティエフエムが追悼で流している MTNがながれてきて、元気を出せよと唄ってるが お前のせいで元気ないんだろうが!
759 名前: NO MUSIC NO NAME sage 投稿日: 2009/05/06(水) 23:32:46 ID:1qS/K9myP
143 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2009/05/06(水) 23:29:54.92 ID:ZFQd//z6
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/308767.jpg 755 名前: NO MUSIC NO NAME sage 投稿日: 2009/05/06(水) 23:29:09 ID:oDR3TSzCO
ソングスのラストにキヨシローさんちらっと映った。そしてまた涙腺が…。
特集してくれないのかなー。
763 名前: NO MUSIC NO NAME sage 投稿日: 2009/05/06(水) 23:34:31 ID:MSCfUL/i0
>>755 忌野清志郎さんが、お亡くなりになりました。
私たちは、2008年2月放送の「SONGS」で、
復活の武道館ライブを間近に控えた清志郎さんに、スタジオライブでご出演いただいたほか、
2008年6月放送のFM「サウンドミュージアム」で、2時間40分にわたり特集番組を放送しました。
2日の夜から、このホームページにも、皆様からたくさんのメッセージをいただいています。
私たちも、いま自分たちに出来ることはないか、考えています。
心よりご冥福をお祈りいたします。
http://www.nhk.or.jp/songs/staffroom/20090506.html
忌野清志郎・特別番組オンエアのお知らせ
http://www.m-on.jp/topics/detail1316.html 忌野清志郎さんが、がん性リンパ管症のため、5/2に都内の病院で亡くなりました。
謹んでお悔やみ申し上げます。
MUSIC ON! TVでは番組内容を変更し、
5/9(土)20:00から忌野清志郎ビデオクリップ特集をオンエアします。
※20:00から放送予定の「歌え!カウントダウン」は、放送をお休みさせて頂きます。ご了承ください。
23 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 13:22:42 ID:D1hOB7Hl0
亡くなる一年くらい前に、10代の若者が「ダーリンミシン」を弾き語りしてたよ。 若い世代の奴らにもファンがいるんだ、と嬉しくなった。
正直CHABOより伸ちゃんのギターの方が好みだったりする私は 今日はgroovin' timeを聴いて出勤。 哀しいどころか気分上がったぜ↑↑
数年前から清志郎の隠れファンでした。これからも聴きます
26 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 13:41:43 ID:5OrGBQIXO
>1 乙 + ありがとう
>1 ありがとう 90年のリイシューでRCを聴きました。 特に「BLUE」が好きです。 いい歌をありがとうございました。 合掌
28 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 14:02:51 ID:hrrbH69B0
参列者歴代記録 1位 X-JAPAN(HIDE) (享年33歳) 50,000人、98.5 2位 ZARD(坂井泉水) (同40歳) 43,000人、 07.6 3位 美空ひばり (同52歳) 42,000人、89.7 4位 吉田茂 (同89歳) 40,000人、67.1 5位 尾崎豊 (同26歳) 37,500人、92.4
今更だけど4日の告別式での高橋さんの司会に感動した でもどこの報道でも詳しく扱ってないんだよね。。。
30 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 14:25:53 ID:zxujWBLyO
俺は正直ここ数年ファンてほどでもなかったんだけど、 17の時高校クビになって、親が漁師だから仕方なく漁師になった。 周りの漁師はみんな歳いってる人ばかりで、厳しくて毎日怒鳴られ怒られながら仕事をしてた。 そんな時清志郎の歌声を聴いたんだ。 全身体が痺れたよ。 何だこの音楽は?ってな感じで。 それまで伊予ちゃんとか、郁恵ちゃんとかしか聴いたことなかったから、ほんとに全身鳥肌がたった。 もう大昔の話しだけど、清志郎の歌声だけが支えだった。 暗闇の海の中船の上で星を見ながら毎日清志郎の歌、口ずさんでいたよ。 ほんとにあの頃毎日が地獄で逃げ出したかったけど、ほんとに清志郎の歌声に救われた。 清志郎が死んで言うのもあれだけど、今自分が海で飯が食えるのは清志郎のおかげだと思ってる。 9日は何があっても感謝の気持ちを伝えに行こうと思ってる。 さよならはしない。
31 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 14:31:42 ID:ro4ctUCzO
ヒッピーに捧ぐ
>>30 9日は、清志郎から最近は遠ざかってた人も行くと思う
というか、かつてのファンのほうが多いだろうね
及川ミッチーとの強烈ロマンスまた歌って欲しかった。
34 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 14:41:40 ID:xROKX4oy0
35 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 14:41:48 ID:/2IJOCEV0
RCファンのコア世代は 80〜85年に高校生・大学生だった世代だわな 45歳ぐらいが中心だ
36 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 14:45:39 ID:mAYm9IlKO
泉やのスカーフェイスとかでないだろうか
>>29 ボスって呼び方、あまり好きじゃない。
>>36 泉谷、見直した。
何て言うか、情があって…。
「(清志郎を)引き戻します!」という言葉に、それが叶ったらどんなにか…と思った。
40 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 15:01:46 ID:JhLU1Co70
>>37 スカーピープル。一曲目「果てしなき欲望(野望?)」のピアノ!
寝て起きて、何も変わっちゃいない現実に涙・・ 時が経ち失った悲しみが癒える、なんてコトは無いことに気づいた 彼が生きていた時代には戻れないのだから いなくなったことを受け止めて、いなくなったことにも 意味を見出さなければ こっからは立ち直れそうもない 最後にあんないい歌、残してくなんて もう、悔いはなかったんだよね?キヨシロー
清志郎の名前を読み間違え、葬儀の時にはチャボにどなりで、やりたい放題だな。テレビの関係者やマスコミは。 悔しいよ
あのカメラマンは確かに許せないが、 9日は清志郎最後のステージなんだし、 問題起こしちゃダメだよ。 明るく送ろうぜ。 清志郎ファンは見かけによらず礼儀正しかった、って言われた方がいい。
45 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 15:24:22 ID:F3sgXoJQ0
9日休み取ったぜ 俺口重いから「休み下さい」言うの大変だった
46 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 15:32:24 ID:BA9K6lII0
運命の巡り合わせというかなんとういか こんな時にラジオで今日は一日吉田拓郎とは・・・ 悲しみが倍増してしまった
47 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 15:35:17 ID:PxeSzEHJ0
>>44 初めて聴いた。
ありがとう。
涙が止まらない
>>44 早速いただきました。貴重な音源ありがとう!
ぬくもりのある音だなぁ
ヤベ、また涙が出てきた
>>44 おおっ!!
ありがとうございます
PEACE ! v(^-^)
51 :
Knife ◆CanDoL3DDI :2009/05/07(木) 15:49:18 ID:KbTf7uKh0
ご冥福をお祈りいたします。・゜・(ノД`)・゜・。
連休中ずっと清志郎の曲聴いてるけど、今ちょうど不死身のタイマーズ。 タイマーズとCOVERSのせいで反骨、政治的って言われるのが なんか解せない。 RCもソロも好きだけど、タイマーズはあんまり好きじゃないかも。 シャウトしない清志郎が大好きだ
キヨシローの歌聴いてると泣けてきてしょうがない 9日、キヨシローの歌を聴きながら並ぶつもりでいたけど、 鼻水まで止まらなくなったらヤバイので、全く別の人の曲を聴きながら 並ぼうか、でもそういうのはかえって不謹慎なのか、今とても悩んでる…
54 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 16:05:22 ID:mAYm9IlKO
自分は9日は音楽は聴かないよ。 五感で感じたいからね。 聴覚を奪っちゃつまらない。 年月が経った時、風、匂いとともに思い出せる。 近くで歌ってた同士の歌はヘタだった、とかね。 青山に向う道で鼻歌歌ってる人がきっと居るだろう。 ファンが何を口ずさんでいるか興味あるし。
>>55 なるほど!
五感を感じるの、いい待ち方だね
本とか暇つぶしになるもの何も持たずに
自分も並ぼうかな。ありがと!
不死身のタイマーズ昔はどこの中古屋でも見掛けたから いつでも買えると思ってた俺がバカだった。
>>36 読めない(T_T)
貧乏な携帯厨にコピペしてくれる人いませんか
63 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 16:46:56 ID:kbKS7q4D0
64 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 16:53:39 ID:AoUo61KfO
53行くなら向き合え。違う曲きくくらいなら行かないほうがいんでない
>>43 9日、あまりにもバカな奴がいたら俺は一言そいつに言うよ
マスコミだろうが一般人だろうが
>>62 ご親切にどうもm(_ _)m
感謝します
ライブかっこいいっすね もっとヒリヒリ切迫してんのかとおもったら以外と余裕たっぷりね
70 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 17:15:35 ID:mobIk1KZ0
オレが熱烈なファンだと知ってる友人から 心配したメールが来た。 だからオレはこう返した。 「妙に前向きになるのはなぜだろう。 キヨシローが亡くなってしまった。 心配はしないでくれ。 これくらいのことは覚悟してたんで、ぜんぜんヘコんでないから。 ブルースはまだまだ続いているというわけだ。 すぐに帰ってくるから応援してくれ! もう一度言おう、夢を忘れずに!」 キヨシローの気持ちが少しわかった気がした。 やっぱいまは前向きになれないや。 何もやる気がしなくて会社も休んでしまった。 ただひたすらキヨシローの曲を聴き、ライブ映像を見てる。
71 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 17:16:39 ID:2+mS5iKb0
9日清志郎最後のライヴに行こうと思います。 もらったモノがでかすぎて返せないけど、 それが今のオレに出来る事のすべてだから・・・ 感謝してるからありがとうを言いに会いに行くのさ。
>>68 ブログじゃないけど追加
昨日のイベントでHARRYが清志郎に捧げるって「あんたがいないよる」をやったらしい
>>72 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工エエェェ(´д`)ェェエエ工
74 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 17:20:16 ID:LJ+5UI6e0
3年無職してるんですが あまりにもショックで今年も働くの無理そうです
75 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 17:20:37 ID:9M81NmwG0
>>34 そうでしたか。
「夢助」と「メンフィス」をかけっぱなしにしている俺です。
76 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 17:22:31 ID:HHUUeqOs0
オーティスを聴いている。
77 :
73 :2009/05/07(木) 17:23:00 ID:Nd6284n40
あ、キヨシロ−の歌かと読み間違えてびっくりしすぎた。 自分の曲か。でもそのようにMC入れたんだったらやっぱちょっとびっくり
>>74 大人だろ、勇気だせ。
と、昨日言われた。
>>72 ハリーがなんて言ったか正確にわかれば教えてください
80 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 17:29:56 ID:16j2XTR30
81 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 17:31:13 ID:Xeo5lOWg0
>>74 くどいけど。何度も言うよ。
大人だろー。勇気をだせよー。
>>74 普段から働いてないなら、
ショックのあまり働いちゃうくらいで
いいんじゃないかい
83 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 17:34:52 ID:9M81NmwG0
>>74 遠い遠い あの眩しい冬
オーティスが シャウトしてた
勇気を出せよ 君の人生だろ
84 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 17:38:13 ID:/2IJOCEV0
>>54 これは素晴らしい
ありがとう
あのころのあのハコで
このバランスのよさと
ちゃんと抜けての聞こえる清志郎のほぼノーイフェクトでも
レコーディングのレベルとまるっきり変わらないボーカルは
ホントに素晴らしい
連休ずっと喪に服し本日職場復帰…1日中抜け殻ですた。。
あ〜あ死んじゃった。 いつか会って話すことがあったらすごく好きだいうことを伝えたかったのに それももうかなわないのか・・・。
大森も変な宗教にハマってサザンをクビにならなきゃ良かったのにな。 桑田も本当はクビにはしたくなかっただろうに。
90 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 17:47:13 ID:/2IJOCEV0
>>88 大森のトップページの写真に
尾崎豊の奥さんが映ってるんでびっくりした
なんか宗教関係はうさんくさいなあ
清志郎んとこは
昔から理解のある夫婦だったから大丈夫だろうけど
91 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 17:50:56 ID:zxujWBLyO
≫32 コメントありがとう。 正直俺はあんたらみたいな2ちゃんねらーの奴は大嫌いだった。 感覚がずれてると思ってた。 でもずれてなくて暖かい。 みんなの過去のコメントなんかみてたら、自分が泣けてきたりして、俺はインターネットなんかするガラじゃないけど、清志郎のおかげで今回色々な事を学んだよ。 あれだけ清志郎に狂ってあれだけ助けて貰ったのに、ここ何十年ずっと背中向けてた自分が悔しいけど、9日は堂々と清志郎に会いに行って、堂々と感謝の気持ちを伝える。 あんたら、俺の知らない清志郎を沢山教えてくれて有難う。
92 :
清志郎はかっこいいけど :2009/05/07(木) 17:55:12 ID:ODFy3C9aO
ライブに来るおやじ達って なんか経済的に負けてる感じ おれ中3です
アコギ一本でロックできるぜ!
酷いいじめで辞めたくない会社をやめて10年。。 今まで俺なにしてたんだろ でも今年は絶対に働くよ 清志郎上から見守ってな
96 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 18:01:38 ID:9M81NmwG0
オーイェー、釣りが好きとは渋い趣味だぜw
98 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 18:13:04 ID:hEJSEse10
俺は9日、行かないけどずっと清志郎のことを想ってることにするよ。 80年にRC初めてラジオで聴いて、81年堺市民会館で初めて実物の清志郎を観て、 そのときからずっと俺の一部だったよ。 これからも変わらない、俺が清志郎のとこに行くまで。
100 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 18:35:10 ID:Xeo5lOWg0
>>79 ハリースレによると
「逝ってしまった男のために」
102 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 18:49:00 ID:pdtpXzs8O
自分50才。ここ数年で急に 友人やら身内が亡くなり あの頃聴いていたミュージシャンのコンサートに行きだした。拓郎とかね。RC初めて聴いたのは 小学校の高学年だな。それこそトランジスタラジオでさ。9日は それぞれの 清志郎抱いて行くんだね
103 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 19:17:40 ID:ZNkRFcjEO
タイマーズの廃盤がオークションで高額に…
「涙でいっぱい」てどんな感じの曲?
>>103 不死身のタイマーズならずっと高額。
今始まった事じゃないよ。
ビデオの方はもっと高いしね。
106 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 19:31:14 ID:Gr84XjKg0
>>104 どうして避けるのさ、こんなに好きなのに、僕の目は、涙で〜い〜ぱいさ〜♪
こんなかんじの曲
107 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 19:34:46 ID:Xeo5lOWg0
どうしても「赤いコールテンのズボン」を穿いていきたいと思ってました。 ネット通販で注文したブツが届きました。 女性用でサイズ28だったから、ちゃんと穿けるか心配だったけど、 無駄な脂肪がついたオヤジでもなんとかなりそうです。 電話で相談した時に親身になって在庫を調べてくれて、すぐに発送して くれたオネーサン。ありがとうございました。感謝します!
GW明けたら仕事が始まってキヨシローの死を悲しんでる場合じゃなくなった。 「書き込み減った」「ニワカが消えてせいせいした」 とか悲しいこと言うなよ。 キヨシローは死んだが俺は生きてるんだからしかたない。
109 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 20:02:25 ID:qn0x3Lwj0
9日の復活祭いくぜ
110 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 20:05:29 ID:nNC4tg5/O
おまえら安心しろ。 9日の告別式にタイマーズが必ず乱入するから! 清志は死んだが、我々にはゼリーがいるじゃないか(泣
>>106 ありがと
「三番目に大事なもの」のストリングス入りシングルバージョンてまだ未CD化なんだよな
114 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 20:31:32 ID:IZOObIoPO
きっと夢〜を見て安心してた僕は〜
115 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 20:35:49 ID:zxujWBLyO
17ぐらいの夏に、俺にも彼女が出来て、その彼女に清志郎の歌声を自慢したくって、ラジオで流れた雨上がりをカセットテープに録音して、彼女にプレゼントしたりしたなぁ。 ほんで、それ聴いた彼女は、何かいやらしいねって言ったけど、当時純だった俺はそのいやらしいって意味がわからんかった。
116 :
前スレ989 :2009/05/07(木) 20:38:59 ID:lHXrj9gq0
曲がり角のところでの動画教えてくれてありがとう あのセーター大好き
近所のブクオフに秋の十字架が1200で売ってた 誰だよ! 嬉しいじゃねーか
119 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 20:42:04 ID:0we06UJv0
>117 ファンなら新品買おうよ。
120 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 20:42:29 ID:+qTACwxFO
ベイビィ ベイビィ まだそんなところでくよくよ泣いてんの もう泣いてみたって時間の無駄ジャンキー ベイビィ ベイビィ 自分で自分の気持ちを持て余してルルルンバ もう俺はさっさとケリをつけたんだモンキー すっきりさっぱり気持ちの整理はとっくについてルンバ お風呂に入って石鹸ゴシゴシ洗い流したら ちょいと手を叩けばエコーが響くよ 裸でルンバだ 踊ろう 自分の心は自分でハイにするしかないんだモンキー 俺は二度とは帰って来ないゼリー 遠い遠い旅がずっと続いてどっかで死んじまう 両手のシワを合わせて幸せほら手を叩こう ハ〜ンド クラッピング・ルンバ〜
121 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 20:43:34 ID:5OrGBQIXO
>107 GJ!
122 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 20:43:35 ID:ZNkRFcjEO
タイマーズのファーストは楽曲もいいけど音がかなり良い。 当時 日本で一番のサウンドだと感じた。
今から20年ちょい昔にバイト先の男の先輩が歌った雨上がりの夜空がすごいツボにハマってずっと忘れられない曲になった あたしの人生の思い出の一部でした ご冥福を祈ることしか出来無いですよね…
125 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 20:45:54 ID:079EH+xU0
いとうせいこうの楽曲に参加してたのか
126 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 20:52:00 ID:Xeo5lOWg0
復活タイマーズのリマスターは持ってるけど 、ライブ音源とは思えないほどクリア。
>>104 WONDERFUL DAYS THE RC SUCCESSION 1970-80でCD化されてる
オフシャルのNEWSが更新されているのですが見れません。 どなたか見れる方教えて頂けないでしょうか。 教えて下さいの書き込みですいません。 9日のロック葬に気持が上向きになったら行きたいと思っています。 宜しくお願いします。
青野信 コイツどーにかしろよホント
>>130 アクセス過多でサーバーが不調です。
万人が同じ状況なので、復旧を待つしかありません。
記載されているのは下記の通り
訃報
かねてより病気療養中であった忌野清志郎ですが、
癌性リンパ管症のため5月2日午前0時51分享年58歳にて逝去いたしました。
ここに生前のご厚誼に深謝し謹んでご通知申し上げます。
追って告別式は下記のとおり執り行います。
記
1.日時 5月9日(土) 12時〜13時 葬儀
13時〜15時 告別式(一般の方の弔問も受付いたします)
2.場所 東京都青山葬儀所(東京都港区)
3.喪主 栗原景子(妻)
なお、近親者のみで密葬を執り行いますので、
取材等はご遠慮いただけますようよろしくお願いいたします。
―忌野清志郎ふぁんくらぶっのみなさまへ―
当日、ふぁんくらぶっ専用受付がございますので、
FC会員番号をお控えの上、お越しください。
更に新たに更新された訳じゃないんですね。
>>132 さん
お返事ありがとうございます。
訃報-更新となっていたので気になって焦ってしまいました。
復旧を待ちます。
すいません、
>>132 は古い情報でした。
今日更新されてたんですね。それすらも見えない…。
今、必死に閲覧しようとしていますので、分かればまたレスします。
キヨシローの遺影、素敵な写真だったな
俺は行けないので誰か俺の思いも心の片隅に置いて参列してくれ
会社には「腹が痛くて」と電話するオイラさ。
仕事場にはお世話になった人の告別式で、と言いました たいした仕事人でないので大丈夫でした 子どもとダンナのご飯も明日用意します 6時間かけて行くよ、 ありがとうを言いに
うーん、公式全然見られない・・・
141 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 21:53:16 ID:Xeo5lOWg0
>>139 俺は大げさにも「恩人の」という言葉を使って、見ず知らずの人にお願いごとをした。
だけど、9日に来れなくたって、関係ないぜ。
142 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 21:54:21 ID:NxmHJ6T00
質問! 1986年野音(TEARS OF A CLOWN)以降に ライブで「ヒッピーに捧ぐ」って歌ったことある? ちょっと気になったんで。
>>142 俺はニーサンズのライブでやったのを観た
>>142 たしかラフィータフィーでもやってる
不確かなメロディーのDVDでちょこっと見れるはず
145 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 22:03:40 ID:85E8dg9N0
146 :
変人モルダー :2009/05/07(木) 22:05:16 ID:LH1p8WTWO
50過ぎてからが一番かっこ良かったな ふつうあり得ないんだけど普通じゃなかった これからどんなジジイになるか楽しみにしてたが 見事に逝ってしまわれた。さすがスターだな。
高速バスで参加します 早朝に到着するので朝一で多摩蘭坂見てから行きます ちょっぴりでも恩返しできればと思っています
150 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 22:11:28 ID:hvNXpU1t0
清志郎の歌一曲も知らない彼女に「君が僕を知ってる」聞かせた コーヒーを僕に入れておくれよ 二人のこの部屋の中で 僕らはここにいる 灯りを暗くして 君が僕を知ってる のとこで泣いたぞ 若い子がまっさらな気持ちで初めて聴いても胸を打つ普遍 上手い言い回しの歌詞ではないし、難しいテクニックの曲でもない なのにこんな泣けるのは何故だろう 名曲とはそういうもんだよな
>44 ありがと
>>132 たしかそれに駐車場がないと書いてあったような。
http://www.kiyoshiro.co.jp/news/index.html 地味変(NEWS)
[09.5.7 UP]
訃報-更新-
かねてより病気療養中であった忌野清志郎ですが、
癌性リンパ管症のため5月2日午前0時51分享年58歳にて逝去いたしました。
ここに生前のご厚誼に深謝し謹んでご通知申し上げます。
追って告別式は下記のとおり執り行います。
なお、駐車場のご用意はございません。
記
1.日時 5月9日(土) 12時〜13時 (関係者)
13時〜18時終了予定 (一般)
2.場所 東京都青山葬儀所(東京都港区)
3.喪主 栗原景子(妻)
―忌野清志郎ふぁんくらぶっのみなさまへ―
当日、ふぁんくらぶっ専用受付がございますので、
FC会員番号をお控えの上、お越しください。
会員番号がわからない方は、お名前とFCにご登録の連絡先だけでけっこうです。
>>153 密葬だから取材お断りってとこが削られただけだね。
ありがとー。
155 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 22:21:17 ID:Kpcl2fbV0
訃報-更新
156 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 22:21:33 ID:NxmHJ6T00
長生きしてほしかったなあ。 多分素敵な爺になったであろう。 粋がった若者も温かい微笑みで見守り、「全てはオールライトじゃよ。」なんつってね。 私、近年対人恐怖症ぎみなんだけど、追悼番組で久々に聞いた「人の目を気にして生きるなんて下らない事さ」 っていうフレーズですんごいハッとした。
158 :
117 :2009/05/07(木) 22:23:21 ID:lUhQHPw40
>119 いや もちろん既に持ってるよ もう1枚車用に買っただけよ
159 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 22:23:56 ID:lo3WeCZP0
不死身のタイマーズもビデオもあるけどいくら値がつくんだ? タイマーズの95年渋公の音源もあるがそれ売りさばいたら違法か?
>>120 その曲が元で、大滝と細野がもめたのは有名な話
仕事でお別れの会、いけそうもない。 めちゃくちゃ悲しいです・・・・
サマーツアーが出た頃のライブビデオってまだ売ってますか? アマ○ン見たら、古いビデオはかなり値が上がってるか取り扱いなしになってますよね? 大学時代、ライブを二回見ました。 細くてイタズラな妖精のオジサンみたいな人だった。
164 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 22:33:38 ID:0we06UJv0
>158 大変失礼つかまつった。 嬉しい!
前スレでトリビュートの話題があったが、俺はそれには興味がないけど Oh!RADIOのような未発表のデモテープがまだロッ研や三宅やワタナベイビー の所に残ってるのではないか。それらがあるならばチャボや三宅が中心になって是非完成品 にして発表してもらいたい。ジョンのfree as a birdのように・・
青山なら2時間くらいで行けるけど、清志郎がこの世にいないのを認めたくない自分がいる
167 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 22:40:04 ID:bQjk1o/P0
【番組】ミュージック+プレミアムで『忌野清志郎追悼スペシャル』あのアニソン?も紹介!!
がん性リンパ管症のため58歳で死去したロック歌手忌野清志郎さんの葬儀が、
9日午後1時から東京・青山葬儀所で、一般のファンの弔問も受け付ける告別式が行われます。今月4日の密葬で行われた“ロック葬”と同じ形式になるとの事。
そこで9日午後4時からの『超!A&Gミュージック+プレミアム』では、緊急特番として『忌野清志郎追悼スペシャル』をお送りします。
RCサクセションとして70年代、80年代のロックシーンをリードしてきたその足跡を振り返るとともに、自身が手がけたアニソンも紹介します。
ナビゲーターはミュージック+TVの水曜日を担当している、赤崎千夏さん。
◆「超!A&Gミュージック+プレミアム 忌野清志郎追悼スペシャル」
放送日時:5月9日(土)16時〜17時
リピート:月曜日6時〜、金曜日16時〜、土曜日6時〜
ナビゲーター:赤崎千夏(81プロデュース)
http://agqr.jp/modules/news2/article.php?storyid=536
168 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 22:40:37 ID:Xeo5lOWg0
>>166 くどいけど俺の恩人が
「大人だろー。勇気を出せよー。」
って言ってたぞ。
169 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 22:41:46 ID:IzVN6evl0
一般の人達はお香典持って行くの? いかりや長介の時は記帳だけだったんだけどね
>>167 A&Gってアニメ&ゲームなんだね。放送してくれるのは嬉しいけどなんか複雑だ。
なんか便乗な気がする。。。
172 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 22:48:43 ID:Xeo5lOWg0
>>169 人それぞれじゃないー?
俺はおひねりを用意するつもりだけど。
こんなに有名な「ロックンロール葬」だもん。
しかしoh Radioは名曲だな。テレビでチラっと聞いただけだが。 最後の最後まで良い曲作りやがって。
174 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 22:52:55 ID:2HCwx/LE0
報ステでたぶんこれからキヨシロー
報ステで何か始まったけど清志郎は扱わないかな
176 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 22:53:52 ID:2HCwx/LE0
3人紹介するみたいだからたぶんガチで来るしょ
177 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 22:53:53 ID:rCebG8dx0
報ステ キヨシロー来てーー!
軽薄なジャーナリストにはなりたくない
所詮モンキービジネスだろ 軽く乗っかっちゃえよ
181 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 22:57:00 ID:0Y6CBbI20
トリだな
183 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 22:58:14 ID:UVLlZm910
「なにも変わっちゃいないことに気がついて 坂の途中で立ち止まる・・・」 今なぜかものすごく俺の心に響いてる詩だ
184 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 22:58:32 ID:LJ+5UI6e0
こないだろ
言っちゃ悪いが、3人でくくられるレベルじゃないだろ。 やるんならピンで特集してくれよ。
9条やら反核やらで利用されるのが怖いな
>>185 ■録画STOP
でもいいコーナーだった
うちも母を肺癌で亡くしたんでね
d
9日まで取材して来週月曜とかだろな
ベスト盤だけどマジックっていいアルバムだね
「口笛」はもちろん「500マイル」の訳詞とか「デイドリームビリーバー」並みに泣ける
9日に流れたら100パー泣く、その場で
>>187 利用されないしファンも安易に利用されないから
誰か俺の背中を押してくれないか? 10年もの間働きもせず家にこもってる
oh Radioって、遺作とかを抜きにしても良い曲だよな 心に沁みる・・・・・ね
亡くなってから悲しすぎて清志郎の曲は一度も聴いてない 9日までガマンする そのかわりoh! Radioを聴き続けてるよ。間違いなく名曲です 清志郎の声で聴きたいよ
>>190 つ「世間知らず」
キミがそう思うなら、もうこのスレの誰かに背中を押されてるってことさ
9日は青山で会おう
つ<<<背
195 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 23:10:50 ID:LHWTQuOP0
もう清志郎のニューアルバム聞けないのかー泣けてくる
治ったらどんな新曲を歌うんだろうと楽しみにしてたのにな
197 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 23:16:15 ID:Xeo5lOWg0
>>190 まだ、おったんかぁー。馬鹿たれがぁー。
お前ら、キヨシローの曲をちゃんと聴いたんかぁー??
なんどもくどいことを言うけど、俺の恩人が
「大人だろー。勇気を出せよー。」
って、言ってたぞ。
それからなぁ、その人は「すべてはオールライト」「後ろの奴等のために」
歌うとかもおっしゃっておられたぞ。
オーティスが今も生きてたらどんな曲を歌うかなあ とか時々思う事あるけど、結構楽しかったりする ジョンレノン、JB、ボブマーレイも… 清志郎のこともそんな風に思える日がきっと来ると思う
夜になったら人増えた。よかった。 昼は人が少なくて淋しかったよ。 (連休終わったから当たり前なんだけど) 初めて生清志郎を見たのは西武球場のイベントだったけど、 当時あんまりファンじゃなかったのが悔やまれる。 RCがトリに出てくるイベントが当時たくさんあったんだ
今日のアメトークのBGM、清志郎特集っぽい。 10分間で雨上がりとデイドリームビリーバー流れた。
201 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 23:23:01 ID:4X5ua3cO0
俺も大阪から新幹線のチケット取った。 何というか、万感の想い とは こんな気持ちを言うんだな、と。
202 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 23:23:02 ID:LHWTQuOP0
>>199 そうだよ正直RCに勝つバンドいなかったサザン負けたぐらい
「西武キュージョーは、普通は野球をやる所なんだけど、 コンサートやるんだぜ!!! イカれた奴らだ、誰が考えたんだ」
今雨トークでデイ・ドリーム・ビリーバーがかかった〜
206 :
変人モルダー :2009/05/07(木) 23:28:32 ID:LH1p8WTWO
それはそうと 今日 テレビ観てたらな 女優が「だってさぁ」なんて言うんだぜ おいおい そんなセリフ吐いたら… やはりな 俺の心の中で清志郎が吠えまくってたわ まあ いいけどな
9日、せっかく東京行くから多摩欄坂と甲州街道を巡礼してみる。
川上つよし&ケツメイシの人とRankin'Taxiの 『Daydream believer』 はタイマーズのカヴァーであってモンキーズではないとDJが解説してくださった。
209 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 23:34:08 ID:LJ+5UI6e0
Covers、コブラの悩み、タイマーズと最高でした。 こんな人、もう出ないだろうな。
小6のとき、タイマーズのアルバム買って、ポカーンとした思い出があります。
コメントくれた人どうもありがとう 熱いものがこみあげてきたよ ほんとありがとう そして清志郎 感謝してます!
タイマーズ人気あるんだね。 自分はタイマーズはダメだったなぁ。 アジる清志郎があんまり好きじゃない。 ミディアム〜バラード歌ってる清志郎の方が好きだから 反骨とか社会派の歌手って言われると違和感感じるんだけどね。 でも当分ヒッピーに捧ぐとまぼろしは聴きたくないけど
あんま反骨ってかんじしない。 おちょくっている、ってかんじか?
>172 いいね。「ロック葬」だね。清志郎言いそう。駄洒落好きだし。オープニングはロックンロールショー(葬)とかだったらいいね
>>214 反骨/社会派はテレビのニュースでそう紹介されたのさ。
ファンは誰も反骨の歌手なんて思ってないもの。
>>44 マジサンクス。
涙が止まらないよ。
76年ごろの100回くらいダビングしたビデオは見たことあったけど、
ここまでの音質のものは初めて聞いた。
ロックバンド時代も最高だけど、
3人時代のRCは正にカミソリだよな・・・
タイマーズのテンションはリアルタイムじゃないと伝わらんと思う 今聴きたいとはあまり思わない 特に初期以外は過激さを追求する感じで軸もぶれてた印象
えーとね 清志郎が例えば渋谷のラジオに出演して、「今年はどんなアーティストを聴きましたか?」 とか聞いて「オーティス・レディングでしょう、今年は彼も活躍しました」 「相変わらず時代止まってますね?(笑)」 「いやいや(笑)」 今年活躍したミュージシャンは? 忌野清志郎でしょう!!! 来年もきっとブッ飛んでくれると思いますよ
220 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 23:50:05 ID:TvsJTa7+O
こんな場で何ですが、むかし忌野さんと黒木瞳さんが共演してたCMで、黒木さんが「変な歌…」ってつぶやいてた忌野さんのあの歌は何という歌でしょうか? 個人的には凄いグッと来る歌だったのですが… ご存知の方いたら教えてください
221 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 23:50:10 ID:Xeo5lOWg0
>>216 >ファンは誰も反骨の歌手なんて思ってないもの。
受け取り方は人それぞれだから、あなたの意見はそれでもいいんだけど。
俺は奴ほど反骨を貫いた日本のバンドマンを他には知らないよ。
意見は違うかもしれんが、俺も一応ファンのつもりだ。
訂正:21:10〜
225 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 23:52:08 ID:rWvNoesU0
「ぼくの目は猫の目」がなんだか一番好き
『ミュージックライン』
5月8日(金) 後9:10〜10:45
5月8日(金)放送の『ミュージックライン』は、予定を急遽変更し、5月2日に亡くなられた忌野清志郎さんの特集をお送りします。
ゲストは音楽評論家・渋谷陽一さん。長年に渡って、忌野さんへの取材を続けてきた渋谷さんならではのお話とともに、忌野さんの名曲の数々を味わう1時間35分です。
【DJ】鮎貝健
【ゲスト】渋谷陽一(音楽評論家)
http://www.nhk.or.jp/ml/
227 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 23:55:20 ID:TvsJTa7+O
228 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/07(木) 23:55:41 ID:Z0PZU7eB0
みんな清志郎に釣られ杉 9日になったら、お前等騙されてんじゃねえぜ Ah! 俺はビンビンに生きてるぜい OK! チャボ って、歌い出すから
Oh RADIO は、春からFM802でさんざんかかっていて(RADIO SOUL 20 のバージョン)、 そん時は何とも思ってなかったのに、 出棺の時のニュース映像で、キヨシローのバージョンを聴いて、 ハッと胸をつかれる想いがした。 これが本当のこの曲なんだと思った。 やはり清志郎節はキヨシローでないと伝わらないのかもと思った。 この詩は、今回のブルースを予感してたんだろうか? 家族が聴いたら、たまらんだろうな。。。 間違いなくCD化されるんだろうけど、 変に音をいじくったり、ストリングス入れたりしないでほしい。 デモの荒い感じでかまわないと強く思う。
>>221 ああスマンスマン
テレビのニュースでは
「核廃絶を願ったLOVE ME TENDERのヒットで知られる社会派歌手」
みたいな表現をするから、そこに違和感があるんだ。
言葉足らずでスマン
231 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 00:00:44 ID:BYsZOxAJ0
>>230 そうかー。
無駄な喧嘩しなくてすんだよ。ありがとう。
234 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 00:03:13 ID:TeCF5B7C0
235 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 00:08:06 ID:kQVRyfph0
>>221 俺はやっぱり反骨ってのは違うと思うな
清志郎は好き勝手にやりたい放題やってきただけだと思う。
気持ち悪いこととか頭にきたこととかうれしい気分をそのまま歌にしただけ。
まぁ何者にもおもねることなくやりたい放題やるのはある意味反骨なのかもしれないけど
権力的なものに対してただ反発していたことはなかったと思う
238 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 00:14:03 ID:o2HbK8tXO
俺は18の時、はじめて清志郎を見に行った。 もう前の日から全然眠れず、ライブに着ていくいっちょらいを揃えていたんだけど、それを着たり脱いだりして、また布団に入って寝ようとするんだけど、全然眠れず、アホみたいに着たり脱いだりしてて、とうとう朝になっちまったなぁ。 ほんでも、もう興奮しまくって、ライブなんてはじめてだったけど全身の毛穴が開きっぱなしになるくらい何がなんだかわからんくらいはじけた。 とにかくカッコ良くて声が凄くてほんとに痺れた。 俺も若かったし、もう興奮しまくって、何でそうなったのか今でもわからんけど、ステージに上がろうとした。 でも清志郎に全然たどり着けずスタッフか警備員か覚えてないけど制止されて、その時に清志郎が歌いながら俺の方を見て、俺と目があった。 だいぶ離れていたんだけど確かに清志郎と目があった。 その時のクールで強烈な清志郎の眼差しは今でもはっきり覚えてるんだ。
いい経験したね
240 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 00:18:20 ID:BYsZOxAJ0
>>232 ありがと。
ナレーションがうざいけど、9日にはちゃんと聴けるだろうと期待してる。
241 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 00:18:24 ID:Cszie3AAO
itunes整理しながら何気にタイマーズ聞いてたら、 (自分は中3の時にタイマーズから入った。) デイドリームビリーバーが単なるカバーソングではなくなって、 後半のほうの歌詞で「ずっと夢を見て安心してた」から 「ずっと夢 見させてくれてありがとう」への流れで もう我慢できなくなって、なんというか、どうしようもありません。。
>>234 がんばって、ほかにも探してくれ。
確かに大いに影響、あるいはヒントを得ていたような気もする。
それを教えてくれるのは、今となっては嬉しい。
泥棒パクリ野郎とは思わんがな。
モット・ザ・フープルもあれだけ素晴らしい楽曲に変身して喜んでいるだろう。
元ネタのある曲がいろいろあって面白いよね
245 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 00:24:41 ID:v2uOp1rmO
2日の夜中に訃報を知って、泣きながら寝た。 目が覚めて、夢だったらいいな、と思ったけど、やっぱり現実だった…。 些細なことで涙がでるよ。
247 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 00:27:02 ID:o2HbK8tXO
234番みたいな根性腐った奴みるとヘドが出るわ。 だからなんなんだよ? 10000歩譲ってパクリだったとして何だつーの? 一緒ほざいとれクソ野郎!
248 :
229 :2009/05/08(金) 00:27:04 ID:gvM1PL5CO
>>232 ありがとう!
でも、俺が携帯のみなので、対応してないみたい(苦笑)
その気持ちに感謝します。
「感謝して、おじぎしまーす♪」
249 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 00:27:15 ID:rjE7ZDgfO
今の五十代の人には、ビートルズやストーンズやイーグルスがいたように 俺たちにはRCと清志郎がいたんだな、 今思うと、ありがたい事だったよ。
アンチにマジレス勘弁な
251 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 00:28:45 ID:uyt9fkcj0
>>44 素晴らしい 感謝
しかしこれはどうして在るんだ? デモテープ?
>>54 素晴らしい 感謝
これって2? 1もあるの?
>>234 うわ…まんまやんけ…。
25年くらい知らんかった…。
ちょ…なんか凹むわー。
キヨシロー…パクリはアカンやろorz
JUMPの前奏ってなんだったけ? すごく好きで聴いてた曲の前奏だと思うんだけど だから初めてJUMP聴いた時、すごく嬉しかった
254 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 00:31:11 ID:5UY05Hx+0
創造は記憶から生まれる by 黒澤明
>>54 ってもう削除されちゃったの?
誰かお願い…
ロックやポップスは構造的にパクらないと作れないから。 ああいう感じで作ろうってトコから始まるんじゃん。 パクりを突っ込むのは音楽を知らない人です。
257 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 00:35:47 ID:rjE7ZDgfO
258 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 00:35:58 ID:Cszie3AAO
259 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 00:37:58 ID:uyt9fkcj0
モットザフープル自体がパクリバンドやん 最初のAメロとサビなんてトラディショナルみたいなもんさ 雨上がりの全体の世界はオリジナルだよ
261 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 00:39:20 ID:BYsZOxAJ0
>>252 馬鹿たれー。
RCは洋楽をパクルのは得意だよ。
しかし、それに自分の言葉を乗せて、まったく別の曲として、伝えられるのが
キヨシローだぞ。
だから、奴がカバーした曲にはオリジナリティーがあって、凄いんだ。
262 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 00:39:28 ID:uyt9fkcj0
あ、
>>111 は消されてる
屋根裏の1が欲しい・・
むしろRCが洋楽への窓口だったな 清志郎先生って感じ
あの程度でパクリだなんだと騒いでるようじゃ ブルース聴いたら全部同じ曲に聴こえて卒倒するだろう。
>>259 曲名知らないが、たしかにキャロルの歌にもイントロに
雨上がりそっくりな曲がある、当然キャロルが先だが
どうてことないさ、まるで気にしない
266 :
変人モルダー :2009/05/08(金) 00:41:58 ID:wDPz+SytO
泥棒は言い過ぎだな それ提示してくれたのはご苦労だったがな 実際 その関連の裁判なんかみても何を言いたいのか?よくわからんな これだけ多くの楽曲があるわけだ 例えば物心つかない頃に聴いた曲 それがある時期になって浮かんでくる それを天から舞い降りたメロディだと錯覚してもしょうがないことだと思う 全ての楽曲チェックするわけにもいかんしな 大切なのは演奏をカッコよく決めること そして その演奏を心地よく聴いてもらうための努力みたいなものかな
模倣と本歌取りの区別もできないガキに用は無い
たしか過疎スレだった以前から、しつこく貼ってたよ。 またかって感じ。
NHKのラジオ、渋谷がゲストか RCっていうとロキノンより宝島なんだけど もうロック雑誌じゃなくなったからな 町山は忌中にしてるけどさ
うむ、RCといえばどう考えたって宝島だな ロキノンは後付
271 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 00:49:58 ID:TeCF5B7C0
いやーいっぱい釣れたなぁ 俺も清志郎好きだから煽ってみたww 一流はコソッとパクルか堂々と元ネタ見せるかどっちかなんだよな 達郎や角松はB級でみんなが知らないとこから持ってくるけど ウルフルズは堂々と元ネタ見せるからなww だから鈴木雅之は2流なんだよなバレてんのにコソッとしてるからww 元ネタ聴いて面白かっただろ?
272 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 00:50:15 ID:acd82ki1O
>>264 確かに。
>>265 、キャロルにそんなのあったっけ?
雨あがりは清志郎が歌ってこそ最高にかっこいい名曲です。
ってか曲だけじゃなくて 「ドライビーンシスター・・・」ってサビ?の部分が 「どうしたんだ、ヘイヘイベイベー」への空耳じゃねえか。 こりゃ、パクリ以外の何者でもないな。 ファンだったが、正直俺もガッカリした。
274 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 00:52:09 ID:NoglYHGm0
久々に「ティアーズ・オブ・クラウン」 でも聞きなががら寝るかね〜 このライブ盤の「ヒッピーに捧ぐ」は最高! 清志郎。いい歌をありがとう。
屋根裏や早稲田聞いてたら、元気出てきた。 ありがとう だってこの声の清志郎は、あと30年生きるんだもん なにも恐れることもなく歌ってるよ
圧倒的な個性で自分のものにしてしまって、元ネタやヒント なんて関係ないまでに昇華させてるでしょ。 カバーした曲でも、デイドリームなんてオリジナルを軽く凌駕してる し(当然だけど)。近年ではイマジンも清のほうがいいなと ひそかに思っている。NHK?でのドント・レット・ミー・ダウン も素晴らしい。 パープルヘイズ音頭なんて、英語圏の人間に聞かせて 真価を問いたいくらいだ。
279 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 00:59:15 ID:iUM1nCw70
あー、2ちゃんのみんなに励まされてる。みんな、ありがとうね。 自分が崩れないように、空がまた暗くなるを繰り返し聴いてる。 でも、どうしても涙がはらはら止まらないんだよ。 本当にぽっかり穴が空いちゃって。 清志郎はずっと華麗にステップ踏んで、唄い続けるもんだと 勝手に思ってた。 オーティスに逢えてるかなとか、考えるんだけど、 やっぱり朝起きると清志郎がいない世界なんだよ。 前向きにがんばるよ。がんばるけど、泣けて泣けてしょうがないんだ。 仕事してても、どうしても涙が出るんだよ。 下関から9日飛んでいくよ。どうしても、清志郎と、ここに書き込んでいる みんなと同じ空間にいたいんだよ。 なんかライブに行っても、ずっと、なんとなく漠然とした 孤独感を感じててさ。 でも、9日だけはそうじゃない気がするんだ。 これからも俺が死ぬまで清志郎とはずっと一緒だけど、自分の中での 大きな区切りだからさ。みんな、一緒にいてね。
あーなんか111の人ありがとうね。 俺もらったんだけどアップの仕方とかよくわかんないんだよ
ドライビンシスター〜が どうしたんだに聞こえるのか。糞耳だな
282 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 01:01:43 ID:VokPW/ym0
Drivin' SisterはCOVERSに入ってなかったっけ?
283 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 01:04:39 ID:uyt9fkcj0
俺が亡くなっている人で神様みたいに崇めているのは、↓ 太宰治 ジョンレノン 松田優作 どんと 佐藤伸治 ここに勿論清志郎も入った
>>273 ああもう、だからお前は女にモテないんだよ
285 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 01:05:10 ID:kLIhNF5O0
告別式18時までになったんだね 15時までには行けなかったからよかった
>>278 ナイス返しだ!
sus4のリフとあの手のコード進行って、
共有財産みたいなもんかと思ってた。
287 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 01:08:58 ID:uyt9fkcj0
告別式 誰か俺に話しかけて 人見知りなんだ・・
288 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 01:10:24 ID:BYsZOxAJ0
>>278 俺もその曲、同時代に聴いていたよ。
似てるけど、カッコいいってね。
>>279 馬鹿たれがぁー。何言いよるんかいやー。
そのためにライブに集まるじゃーねぇかぁ。
じゃけどのぉー。
それが終わったらのぉー、自分の居場所で頑張んでぇー。
馬鹿たれがぁー。山口出身のSIONでも聴いて、元気だせー。
時間に区切りはないって報告があったけど、時間決まったの? 時間制限しないと、なかなか終われなくて大変だろうなーと、葬儀社の社員さんの心配を何故かしてしまってた。 行きたい人にとっても目安は必要だしね。
291 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 01:16:26 ID:VfZI5NAM0
>234 >278 どっちも知ってたけど、やっぱ違うわ。清志郎が入ってねぇ。
彼女に下唇の下のヒゲ剃れと言われてるけど一生剃らないぞ…(:_;)
293 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 01:17:58 ID:BYsZOxAJ0
>>287 馬鹿たれがー。テメーもかぁー。
「気の会う友達ってたくさんいるのさー」
「すれ違っただけで分かるようになるよー」
って、俺の恩人がおっしゃっておられたぞ。
294 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 01:17:59 ID:uyt9fkcj0
俺は538編の自作詩を自分のページにアップしている者だが、
清志郎の影響は知らず知らずあると思う。
大ファンの人なら読めばわかるかな?
世界観を色々教わったし影響受けた。
神様みたいな人。
清志郎に読んでほしかったな・・
誰も認めなくても、清志郎だけは「きみの詩いいね」と
言ってくれそうな気がするんだ。
この思いは仕方ないんだ。誰がなんと言おうと。
清志郎だけは俺をわかってくれる。絶対。
「君が僕を知ってる」と同じ・・
http://homepage1.nifty.com/miakashi/
つか、何万人集まるんだ?十万超えるんじゃねーかと勝手に妄想
それじゃ、ぼくも眠ろう。 あの、キザクラの青年よ、おやすみ。
298 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 01:22:57 ID:uyt9fkcj0
>>271 桑田もな。そういう意味では桑田もやっぱ一流。
ところで鳥井賀句さんはまだ何も発してないのかな?
301 :
0509 :2009/05/08(金) 01:24:35 ID:ixvAIc/C0
302 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 01:27:26 ID:FufZLJG20
304 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 01:31:34 ID:uyt9fkcj0
>>301 ありがとうございます! 感謝します。
素晴らしい。
一生の宝物です!!
なんで著作権侵害厨とクレクレ厨の巣窟になってんの
306 :
ハゲ :2009/05/08(金) 01:34:38 ID:Z9phaY73O
299 鳥井賀句さん7月に追悼ライブして利益は清志郎のご家族へ送るって言ってるよ。
>>273 あと、気持ちはわからんでもないが勝手にガッカリしてキヨシファンから脱落してくれ。
俺は、んな事クソも動じねぇ。
誤解を恐れずに言うが、ハッキリ言ってロックは世界中パクり文化のルーツなんだよ。
それでも自分が懇意にしてるアーティストが昇華してればカッコイイんだよ。
あとフープル出した奴、お前の釣りは雑魚荒しよりクソだがな。
308 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 01:37:17 ID:VfZI5NAM0
79年渋谷屋根裏の音源、溌剌としてて良いね。 正規発売して欲しいくらいだ。 この次点で後々まで歌い継がれる曲がけっこう揃ってるのがスゴい。 自分が初めて見た西武球場のイベントの時、 当時RCのレコードは一枚も持ってなかったけど、曲はほとんど知ってたな。 出し惜しみしないで人気曲はやってくれた記憶がある。 出て来ただけで雰囲気が変わるくらいRCは飛び抜けてすごかった。 その日は他の歌手見に行ってたんだけどね。
>>306 いかんせん、たーへーなのはどうしようもないが。(><)
311 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 01:38:21 ID:S8ctSz0F0
あの娘の好きな Big O
>>305 こんなことはもう二度とないからさ
わかる? もう二度とないんだよ
313 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 01:50:37 ID:uyt9fkcj0
あれ? 2が「いいことばかりは〜」で切れてるぞ。 最後までの欲しい・・
314 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 01:51:17 ID:BYsZOxAJ0
エロビデオのUPロードでぱくられたら、はずかしいけど、 金を出せば買えるブツだったら、買うけど、 他じゃー手に入らないブツがあるならば、欲しいぞ。 残念ながらオイラは入手に失敗しているが。
高井麻巳子が「カバーズ」に参加してたのが不思議だったんだが彼女は RCのファンだったんだな。告別式は秋元夫妻で参加か。
明日も仕事なのに眠れん・・。 今日は抜け殻のように仕事が手につかんかった。 つっても仕事中にギターを弾ける恵まれた職種だからオクターブさげてRC歌ったりしてたけど、泣けそうになってまともに通して歌えんかった。
317 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 02:00:42 ID:h0CQiIZIO
パクリ疑惑を音楽板でよく取り上げられるアーにサザンやB'z等が常連なんだが 大抵のヲタが見苦しい言い訳や開き直り・偶然・リスベクト・挙げ句にオリジナルだと言い張って厚顔無恥っぷりを披露する始末なんだがねw ここを見てると、それらの痛い盲目と忌野ヲタも変わらんなw
今日カラオケに誘われた。 二度と歌うまいと思ったスローバラードを歌っちまった。 泣いてしまった。 最後は「空気が読めないといわれても歌うぜ!!」と叫んで「自由」を歌った。 やっと何か語りだせそうな気がしてきた。 やたらわいてるアンチどもよ。 心配するな。お前らが10万年かかっても清志郎のようには歌えないから。 そしてお前らが死んでも悲しむのは清志郎の10万分の1以下だから。 せいぜい長生きしろ。
319 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 02:06:20 ID:mj0XLxa2O
318が心配。
320 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 02:08:16 ID:BYsZOxAJ0
>>317 お前。今頃、RCがオーティスやストーンズのコピーだって、気づいたのかぁ??
いい加減にしろ。今は喪中だぁー!!
スルーできんのか? 大人だろ〜
323 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 02:13:34 ID:kLIhNF5O0
いい加減スルースキルつけて欲しいよ 専ブラ投入してNGIDにすりゃ済む問題なんだから
俺の心のベストテンはいつも清志郎でいっぱいだぜ!!! 俺の心のスピーカーはいつも清志郎が鳴っているぜ!!! 今日も清志郎が大ヒットしているぜ!!! 俺の心をヒットヒットしている HIT HIT BABY!!! いつも清志郎で胸が張り裂けそうだ!!!
気が早いですが当日の午前中に RCサクセションの上を向いて歩こうを作詞した 永六輔さんのラジオ番組があります 在京人でないのでどんなコメントを発するのか 誰か聞いていて下さい
ガンの転移が分かってから 「もうすぐ フィルムのカメラ っていうのがなくなるらしいんだ。。。 だからこのカメラでみんなを撮っておこう」 って言ってたのって、そろそろ死ぬんだってメッセージだよな?
このスレにはずーとスルーできない人たちがいます 僕は普段はROM専ですが、毎日来るので良くわかります
328 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 02:16:28 ID:BYsZOxAJ0
荒らしはスルー || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを || 与えないで下さい。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。 || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
330 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 02:18:17 ID:22svEhHv0
パクリで40年食ってける甘い世界じゃねーよ
331 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 02:19:09 ID:h0CQiIZIO
臭いもには蓋をしろってかw まるでかの国の人たちと思考回路が一緒なんですねw 棚上げマンセーw こわい怖いww
332 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 02:20:08 ID:Zeo8na090
333 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 02:21:06 ID:acBguzOgO
レゲエのRYO THE SKYWALKER ラッパーのSEEDA もブログで多大な影響を受けたと触れてる
334 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 02:21:19 ID:BYsZOxAJ0
335 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 02:22:55 ID:h0CQiIZIO
スタートはフォークソングだったくせにw
パクリ指摘熱に侵されるのはみんなも十代くらいに経験あるだろう。 例えばレモンティ。いい年こいてまだ「あの曲はなんたらかんたら」と語るやつはいない。 ところが子供は新発見のようにふれ回る。自分だけが気づいたかのように。
>>44 「雨が降る日」って35年前のお蔵出しだったんだね
どれだけ未発表曲があるんだろうな
RCや清志郎はフォーク(スタイル)のグループからロック、ソウルを体現するアーティストに変貌して行った。 しかしどうよ? RCより後に出てきた自称パンクバンドやハードコアバンドが言葉で伝えてることはしょぼいフォーク以下が大多数だ。
ガンの転移が分かってから 「もうすぐ フィルムのカメラ っていうのがなくなるらしいんだ。。。 だからこのカメラでみんなを撮っておこう」 って言ってたのって、そろそろ死ぬんだってメッセージだよな?
340 :
sage :2009/05/08(金) 02:30:51 ID:sjWNW70x0
1989年生まれの息子がお腹にいる時、キヨシロのライブ@武道館で踊りまくった。 そんな息子は今、ストロークスを耳コピ中。
341 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 02:31:54 ID:BYsZOxAJ0
>>336 シーナ&ロケッツの「レモンティ」の話かい?
あれをパクリだという奴がいたら、あまりにも知識不足だと思うけど。
俺はエアロスミスで好きになって、ヤードバーズを知って、鮎川もいいけど
ジョーペリーの方が好きだった。
パクリと本歌取りの違いが分かる大人になってください
ガンの転移が分かってから 「もうすぐ フィルムのカメラ っていうのがなくなるらしいんだ。。。 だからこのカメラでみんなを撮っておこう」 って言ってたのって、そろそろ死ぬんだってメッセージだよな?
眠れん…。 土曜日は不眠症のクスリ貰ったら駆け付けるからな。 いつものように「よォーこそ」で迎えてくれよ。
346 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 02:39:16 ID:22svEhHv0
シェゲナベイベーはなんかコメント出してるの?
今高三で喪服持ってない私服校の僕は9日どういう私服でいけばいいんでしょうか…黒ズボンに黒Tシャツですかね? 私服で浮かないか心配です。
>>44 感謝
80年高校入学の電化以降のRCコア世代ど真ん中の俺にとって、トリオ時代はよだれもんの伝説
TVKのビデオ集やロック画報の付録CDより断然クルね
宝物にします
>>345 ひとつ下のレス
>>247 何万人もたぶん集まるから浮かないよ イカしたカッコでいこーぜ
350 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 02:43:53 ID:BYsZOxAJ0
>>347 ダイジョブ、ダイショブ、きっとうまくやれるさぁー。
君よりももっと浮いている奴がいるから。
>>347 俺もいいオッサンだが喪服持ってないんだよね(*´・ω・)(・ω・`*)
黒スーツ黒帽子黒サングラスで行くか。
おい、デブいヤツ、俺とセッションしねえ?
ギター弾けるヤツ、サックス吹けるヤツ、持ってこいよ! スクリーミングレビュー形式で派手にいこうぜ!
お前ら、喪服喪服って、まるで葬式にでも行くつもりなのかよ? いったいアイツから何を教わったんだよ・・・・
ロック葬なんだから別におかしかねぇだろ
>>353 世話になったセンパイが喪服のわしらを指差して
「見てごらん、あのダサい服装♪」って歌ってくださるのだよ!!
だまって両腕を差し出したまえ。
356 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 03:04:30 ID:BYsZOxAJ0
>>355 キヨシローが棺おけから出てきて、ブンブンブンを歌ってくれたら、うれしいな。
俺は赤いコールテンのズボンだから、許してもらえるかなぁ??
「ライブ形式でファンにお礼をしたい」と言ってくれたのは、ご遺族やお仲間のお気持ち。 それにどう答えるかは、ファン一人一人それぞれでしょう。 葬儀には変わりないんだから、喪に服したい人もいていい。 アイツから何を教わった?って言われても、清志郎はTPOを考えられる大人という一面も確実にあった訳だしさ。 自分なりに、ふさわしい服だと思った格好でいいのでは。
俺はあの人に貰ったステージ衣装を着て行く!
361 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 03:13:21 ID:BYsZOxAJ0
>>358 ほとんどの人はそれに気づいていると思うよ。
心配しすぎじゃないかな?
ただ、どんな服装だろうがマナーの悪い奴がいたら、説教しよう。
363 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 03:15:43 ID:BYsZOxAJ0
>>360 手前ー。その「あの人」って誰のことだぁ??
事と次第によっちゃー、嫉妬するぞ。
>>362 実家に厳重に保管してあるから、家族に頼んでいま送ってもらってるところ。
明日までに届くはず。絶対届け!
一万集まるの? とか思ったけど、復活ライブの客数からしたら一万は固いのかな
>>361 心配?
>>353 >>355 もあなたも、さも喪服なんて着ていくなって口ぶり。
実際、着ていこうとしている人もいるんですよ。
喪服を否定するようなレスは控えたほうがよろしいのでは。
喪服を用意した人にも、喪服がないけど普段着でいいかなって心配してる人にも、同じように、大丈夫だと言わせてもらっただけですよ。
367 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 03:35:58 ID:BYsZOxAJ0
>>366 私は私なりの正装で「ロックンロール葬」に参加するつもりです。
でもね。黒タイと黒ジャケットくらいはバランスを考えて着ますよ。
いつまでその話題引きずってんだよ、各自各々の判断で良いだろ
369 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 03:37:21 ID:22svEhHv0
いい年した大人が葬式に何着ていきゃいいのってか?wwwwwwwwwwwwwwww 嘘だろ!
370 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 03:40:08 ID:BYsZOxAJ0
>>369 それが大人って、奴なんだよー。
でもねー。本気で悩んでる奴もいるんだよー。
371 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 03:44:40 ID:e88vvp9LO
おまいら草なぎに負けるなよ 期待してるぞ
とりあえず、密葬にチャボや坂本龍一や竹中直人や大竹しのぶが どんな格好していったかくらいは調べようぜ。
>>367 あなたの服装にいちいち意見などしてない。
>>368 の言う通りで、私も一人一人それぞれでいいと思ってる。
だから喪服を着ていくなとか言う必要もない。
という話だ。
374 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 03:53:12 ID:BYsZOxAJ0
>>373 あなたが誰と戦っているのかがよくわからないのですが、
「だから喪服を着ていくな」とか誰が言ったのですか??
少なくとも僕は書いていません。
つまらないことに拘らないで、9日を有意義な日にしましょう。
想像してごらん 喪服のない世界を それは簡単なことさ
>>374 以下おまよめ
>>353 > お前ら、喪服喪服って、まるで葬式にでも行くつもりなのかよ?
いったいアイツから何を教わったんだよ・・・・
>>354 > ロック葬なんだから別におかしかねぇだろ
>>355 >
>>353 >
> 世話になったセンパイが喪服のわしらを指差して
>
> 「見てごらん、あのダサい服装♪」って歌ってくださるのだよ!!
>
> だまって両腕を差し出したまえ。
>>358 > 「ライブ形式でファンにお礼をしたい」と言ってくれたのは、ご遺族やお仲間のお気持ち。
> それにどう答えるかは、ファン一人一人それぞれでしょう。
> 葬儀には変わりないんだから、喪に服したい人もいていい。
そもそもあなたにレスなんてしてない。入ってないんだよ。
何故か知らないけど、あなたは全レスしてるようですが。
377 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 04:02:25 ID:BYsZOxAJ0
ID:BYsZOxAJ0 いちいちレスしなくていいから、な。もう寝ろ。
379 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 04:05:12 ID:22svEhHv0
これだからおっさんおばはんは困るんだぜ! 何で着ていく服の事をあーだらこーだら言ってるの? 残念だぜwwwwwwwwwwwwwwww 9日は清志郎の最後のライブって奴もいりゃガチ葬式って奴がいていいんじゃね? 着て行く服の事でこんなレスが埋まるなんかがっかりです フルチンの奴がいてもいいんじゃね?
380 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 04:08:25 ID:BYsZOxAJ0
>>378 もう寝ようとしてるのに、呼び出してるじゃねーよ。
お前ら、せめて九日までは、愛のかけらもないような話し方はよせ
>>382 それは最初に他人のカキコに難癖つけたおまいが言っちゃいけないです
384 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 04:18:45 ID:BYsZOxAJ0
>>382 そりゃーそうだ。
一人お通夜が五日目にも入ると苛だっちまうんだけど、
お前さんの言う通りだわ。
オバチャンかもしれない書き込みだって、まったく悪意は感じない。
追悼なんて人それぞれの気持ちの問題で押し付けるようなもんじゃないんだからどっちでもいいだろ
>>358 がわりーんだよ
キミ、たぶん自分がナチュラルに押し付けがましくて、遠まわしに慇懃無礼なことわかってないよな
>>383 ムシャクシャして書いた、いまは反省している。
ていうか、あんまり他人のことを気にしてるんで、おかしくなって口挟んでしまった。
だって、もうずっと定期的に喪服どうしようってのが出てくるから。
>>384 俺はあの人が死んでから、どういうわけかすっかり子供の時の素直な気持ちにもどってしまったけどな
山本一太は自民党の若手でロックバンド結成して話題になってたな
>>387 キミは間違ってないだろ…
他のファンを信用してないような説教臭いレスするヤツが駄目なだけだよ
391 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 04:36:24 ID:BYsZOxAJ0
>>387 おお。そうかー。
どんな衣装かは知らんけど、9日のロックンロール葬でお披露目してよね。
俺はない知恵を絞って「赤いコールテンのズボン」に決めた。
これがオイラの精一杯の正装なんだ。
俺はつきあいにくいぜ 誰の言うことも聞かねえ 口やかましく言われても 俺の態度を変えることはできねえ だって俺は自由、自由、自由 短いこの人生で いちばん大事なもの それは自由、自由、自由 ・そう思っていた時期もありました ・今ではすっかり丸くなりました ・冗談じゃねえ ・ウルセエ の四択で…
>>386 感情を抑えて書こうとしても、怒りは出てしまいますからね……慇懃無礼、そう思われてもいいです。
自分は当日行かないけど、レスに服は装で迷う人もいて……。喪服にしようと決めた人が
お前ら、喪服喪服って、まるで葬式にでも行くつもりなのかよ? いったいアイツから何を教わったんだよ・・・・
なんてレスみて少なくとも気分が良いと思えなかった。
余計なお世話でも、どっちでもいいから沢山の人に行ってもらいたい。
それだけ。
394 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 04:48:14 ID:BYsZOxAJ0
ほんとにお前らは、いつまでくだんない話をしてるんだぁー。 喪服できたら、それも良し。そうじゃなくてもちゃんと弔意を示してれば それも良し。 やつの奥方様はOKして下さると思うぞ。 それ以外は、自己責任で行ってください。 しつこい俺は説教するけどな。
あんたはなるべく酒抜いて来るようにね
396 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 04:51:05 ID:BYsZOxAJ0
>>395 何で知ってるんだよぅー。
頑張るけどね。
>>397 > 千葉のライヴを見に行ったら、アンコールでステージに引きずり出され
> RCファンの冷たい視線にさらされた・・
ワロタ
こんな自虐的でありながらファン意識の伝わる文が書けるようなところにいた人だったとは意外だった
397さん教えてくれてありがとです
>>397 d 真摯な文章だね。売れない頃、Harryに励まされたとか
いう話もあったし、人間としては魅力的なんだろうな。
ハウンド・ドッグのエピソード、どれも懐かしいなぁ。 20年ぐらい前にも、何かに大友さんがこの懐かしい話を寄せてたんだよ。 RCの20周年のお祝いにかなぁ。 友達と清志郎の言い種に爆笑したなぁ。
人の目を気にして生きるなんてツマラナイことさ♪ 僕の喪服はピンク色〜♪
長文でごめん
>>393 何で怒るの? 怒る必要なんてないじゃん
それぞれがそれぞれの感情や思いを自由に表現した方がいいってのはわかりきってるわけで
「オレはこれ着てく」「私はこれ着る」ってレスするのは自己表現の自由だろ
怒ってるってことは、キミはたぶん、みんな喪服で弔意を示すべきだと思っているんだと思うよ
でもここで悲しみ自慢、弔意自慢しても仕方がないわけでさ
悲しみを怒りに転化するのはよくないよ
チャボや密葬の参列者が泣きながら踊ったように、みんな9日は泣きながら踊るんだよ(身体動かないかもしれんけど)
オレは、9日は絶対葬式じゃないと思うし
デイブ平尾さんの遺族はデイブさんの新しい門出ってことで彼を万歳三唱で送ったんだよ
それも焼き場でやって職員にたしなめられたらしいけどw
403 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 05:33:38 ID:22svEhHv0
大友康平大嫌いだったけどちょっとだけ認めてやる
>>397 ありがとー
こいつ文才あるね
泣きそうになったぜ
>>402 横レスだが、
>>393 の言おうとしてるのはそういうことではないと思う
葬式は葬式、一部のファンの勘違いに乗れないやつだっているのさ。おれもその一人
みんなが9日の衣装でもめてるのをみてたら、一番最初のライブに何着て行こうか散々迷った20数年前の日を 思い出したじゃないか。 なんでもいいじゃない。喪服なんて用意できない若い子もいるんだし、着る気のない人もいるだろうし、着たくても着れない事情の人もいるよ。もちろん喪服だってありだし。こんなやり取り、きよしろーがみたら 「おまえたちっ…かまいたち」とか言いそうでやだわ。
>>404 目の前にいない「勘違いファン」に何で怒る必要があるの?
それ、見えない敵と戦ってるとしか思えないよ
9日に、その「勘違いファン」がいたら、そのとき怒ればいいと思うよ
誰が「勘違い」って決めるのか、そこんとことはよくわかんないけどさ
だから遺族でもないファンが「弔意自慢」してもキリないし、仕方ないって言ってんの
キヨシローを(が)愛した大衆ってのはいい加減なもんだぜ?
407 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 05:47:52 ID:dLdo++TWO
今さらだけど すまんが最後に確認させてくれ 一般は13時からだよね? あと自分なりに調べたんだけど 新幹線で行ったら 品川で降りて都営バス 東京で降りて千代田線 東京の地理はまったくわからない人間なんだけど どっちがいいのかな?
>>402 そういうことじゃないのになぁ。
「喪服を着てくることにした人が気を悪くするかも」と思う気持ちがあってもいいやないか。
怒りを感じたのは、
> いったいアイツから何を教わったんだよ・・・・
>世話になったセンパイが喪服のわしらを指差して 「見てごらん、あのダサい服装♪」って歌ってくださるのだよ!!
このやり取りね。
喪服を着てくることをまるで、清志郎を理解してない奴らと言ってるように取れるんだよ。
掲示板のレスなんて誤解がおきやすいし。
そもそも、喪服?と口出しした人がいて、自分は何も書いてないよ。
内心、コール天より、清志郎の最後のステージ衣装とお揃いのピンクスーツがいいんじゃね?と思っててもねw
ホントに、行ける人はどしどし行ってきて欲しい。世界中がビックリするほどに。
410 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 05:52:14 ID:Ys/jghIp0
正直、喪主がどんな格好でも良いと言ってるんだから どうでもいいと思う。沢山の人が集まって欲しい。 俺もスーツと平服どっちで行こうか迷ってるけど。
411 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 05:56:29 ID:22svEhHv0
おまえらがそんな風潮作るな 乞食がきたってやくざがきたって引きこもりが来たって おまえら一般人が来たって 自由だろ?
主役は清志郎。
413 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 05:59:59 ID:8njnpC+50
喪服で行く奴は犯罪者 小学校でうんこする奴と同じ
414 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 06:00:46 ID:Ys/jghIp0
喪黒服蔵は犯罪者、には同意
>>408 >喪服を着てくることをまるで、清志郎を理解してない奴らと言ってるように取れるんだよ。
それはナイーブすぎるし、考えすぎだろ
オレたちはモンキービジネスに踊りまくったガキどもだよ?
スタイルも含めてそれに相応しい送り方があるんじゃない?
キヨシローは「この世は金さ」「金もうけのために生まれたんじゃないぜ」「言論の自由」
って順番に歌うような人だったわけだしさw
悲しいのは確かだけど、もうちょっと太くなってもいいんじゃないかと
大人だろ…ってことで
417 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 06:05:20 ID:YOIRjBOQ0
RCって凄すぎる 深すぎる RCこそ世界で通用したんじゃね? トランジスタラジオの英語歌詞バージョンはイギリスやアメリカで大ヒットしておかしくない キャッチーなメロ 気持ちいいポップロック ハイトーンのかっこいい歌声 世界共通の普遍的な歌詞 ミックジャガーも認めただろう
俺は9日行けないけど生きてるうちにバイクで多摩蘭坂に行こう
>>417 poped tu のCMで使われたトランジスタ・ラジオ(仏語version)はすげーポップだったね
>>416 ナイーブになってる人は沢山いるんだよ。
口に出来ないぐらい、落ち込んでしまう人もいる。
自分のことじゃないよ。
静かにロムるだけで、情報を集めにここに来てる人もいるだろう。
目に見えるレスだけじゃないってこと。
清志郎がいない事実を噛み締めてる人もいる。みんなで9日は騒ごう!派手に送ってやろうって言える人。取り乱してしまうから行くのが怖い人。
いろんな人がいるんです。
422 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 06:16:52 ID:dLdo++TWO
>>409 ありがとう
東京は15年ぶりぐらいだから迷子にならないように頑張るよ
>>422 東京駅から千代田線は駅の中を結構歩くので、注意。看板を目印に。迷ったら駅員さんに聞こう
age2 仏語ver poped ノシ
426 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 06:45:38 ID:WN+dkMIJO
タイマーズのテーマ歌いながら自転車で走ってたら周りの人から変な目で見られたぜ あ、タイマーが切れてきた
喪服に突っ込むのも野暮。喪服に突っ込む奴に突っ込むのも野暮だぜ。 清志郎にさよなら言いに行くのにふさわしい、と自分が思う格好でいけばいい。 どんな格好してたって、みんなと一緒に歌えるし踊れるさ!
>>420 悲しみの護送船団方式は勘弁して欲しいのであります
ナイーブになってる人は9日に来れば勇気付けられるってこともあるんじゃないかな
ひとりでいると悲しみは深まるだけだから
ナイーブになってる人はいろんな人がいるって感じることが大事だと思うよ
まず、いろんな人がいることに怒っちゃ駄目だよw
430 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 06:58:43 ID:22svEhHv0
おまえらが話してるのは包茎ならダメみたいな感じだな 俺は仮性包茎だよ何が悪い?
9日ってM-ONとMTV両方とも20時〜22時に特番やるんだな CSフジも3つもチャンネルあるんだからさっさと復活SPの再放送するべき
服装のことで悩んでいる人がいて安心しました。でも参加する勇気が出でるかはビミョー…
433 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 07:10:18 ID:toPtmOgmO
清志郎が亡くなってからずっと雨が続いている 日本の空が泣いてるみたいだ 二年前 ゴールデンウイークに大切な師匠を事故で亡くした 三週後に親父が他界した 今年は清志郎が亡くなって5月は本当に苦手になった 14歳で初めて知って 一番感覚が鋭い時期に沢山聴いて 未だ懐メロではなく常に最新で聴けた清志郎の音楽 忌野清志郎が居ないなんて信じられない 毎日泣いてる 清志郎には悪いけどもう一人の親父が死んだ気分だよ GODは気まぐれに自分で独り占めしたくて、そばに清志郎をおきたくて、天国に連れて行ってしまった 自分が死んだらまたライブに行きたい
434 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 07:13:52 ID:dLdo++TWO
>>423 ありがとう
確実に迷子になりそうなので駅員さんに聞いてみます
行くか行かないか迷ってる人は行ったほうがいいと思う。
G2はどうした?密葬には行ったのか?
また喪服を押し付けるババアが湧いてたのか。うぜー。 喪服ウゼー。 普段着ウゼー。 どっちもいていいんだよバカ。
皆さんの意見を聞いて散々迷ったあげく今は、 1.上半身喪服で下半身普段着 2.上半身普段着で下半身喪服 どちらにするか迷っている。
440 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 08:28:06 ID:e88vvp9LO
俺はよごれた顔でこんにちはするよ
2009/05/10(日)23:30〜24:20 NHK総合 愛しあってるかい?〜キング・オブ・ロック 忌野清志郎〜 2009/05/11(月)24:45〜25:35 NHK総合 SONGS 忌野清志郎ライブ完全版
ダイドー缶コーヒーのCMで、海岸でギターの弾き語りをしている忌野清志郎は誰ですか 動画を探しています tp://oshiete1.goo.ne.jp/qa244744.html
9日、行く勇気がない。 駄目だな自分。いい大人のはずなのに。 いろんなものがつかえてしまって、 上手く涙も出てこないや。
NHKきたか 明日は東京快晴なんだな
>>441 おつ。やっぱNHK気合入ってるね やってくれると思ってた
服装は個々の思い思いの格好で常軌を逸脱しない服装で、周りに迷惑が掛からない行動を心掛けて行くのが良いと思います。 みんな同じく忌野清志郎が大好きで会いに行くんだし笑顔でも涙でも無表情でも皆で気持ち良くあいさつに行きましょうよ。 だから僕は泣かない予定
喪服を引っ張り出したら俺がピザっててピチピチだった 私服派も喪服派も仲良くしようぜ
448 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 09:16:19 ID:9MjUlStg0
季節外れの激しい雨が降ってる 叩き付ける風が泣き叫んでる お前を忘れられず 世界はこの有り様 。・゚・(ノД`)・゚・。キヨシロー
友達に喪服着て行くって言ったらえっ!?って言われたよ こういうケースは普通の格好でいいんだって 喪服着て行ったら親族に間違われるよ、どっかに黒入れる程度でいいんだよって 確かにhideさんのニュースをようつべで見たらみんな普通の格好だった 香典とかも持っていかないもんだよとも言われたけど 実際どうなんだろう?
今日のMステにも清志郎の名があるな
>>439 何故、上下共に喪服という選択肢は無いのか ? w
どの程度普段着なのか知らないが、変だぞ、上だけ下だけってのは。
明日はなんか、みんなで歌いたい気分だな。 ギターひけるヤツ、持ってきて弾いてくれ。
上下で分けるんじゃなくて左右で喪服私服を分けたらどうだ。
462 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 10:38:10 ID:GxGwI9AjO
ロックライブ葬(笑) FC会員番号(笑)
明日は布団持っていこうか
泣いてしまった場合に備えて箱ティーを持って行こうかと真剣に考えたが、 タオルを一枚を持って行けば良いことに気が付いた。危ない危ない。
>>118 桑田氏は音楽に対する発言や文章が凄くいいね。
TVに映りたくないので地味に目立たない喪服で行ってきます。
折りたたみ椅子は必携だ。 長時間並ぶことになるのは必至だし。
>455-458 ありがとう。 でも、>457が壊れてるみたいなのは、こっちのせいかなぁ。
三宅さんブログ更新してるよ。。
窓の外は雪 ダンスパーティー おはようダーリン 春うらら サマーロマンス まだ未CD化ってこの5曲だよね。全部中期のB面曲。
三宅のブログのせいで、職場なのに涙が止まらねえよ。 遺族以外で看取ったのはチャボだけと聞いていたけど伸ちゃんも立ち会えたんだな。
青山葬儀所からどっち方面に並ぶんだ? 青一から行くか六本木から行くか迷うぜ。
473 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 11:19:37 ID:Ys/jghIp0
>>469 ノイローゼ・ダンシングってCDなってるの?
>>472 俺は乃木坂から徒歩3分にするんだぜ
でも早く行かないと駅が鬼のように混んでると思うんだぜ
>>471 あ、ありがとう。じゃ、こっちの問題だな。dくす。
高井さんはメル友ってどっかで言ってたね。
>457>471 すまんかった。うまくいった。ありがとう。
>>469 もノイローゼダンシングもCD化はされておる
480 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 11:35:28 ID:Ys/jghIp0
>>479 EPLP2のCDとかって言わないよねw
481 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 11:37:18 ID:MH7bVWlD0
いやつい近年でたベスト盤だよワンダフルなんとかとグレイトフルなんとかとかいう2枚別売りのやつ>ノイローゼ
>>439 普通1だろw…と思う。2って普通の服装じゃんw
いやどっちでもいいけどさ。
一緒に行く人が、ストライプの入ったスーツしかなくてシャツも真っ白じゃないんだけど
一般的には 黒ネクタイしたら、弔意を表すのにはいいのかな。喪章もすべきかな。
明日、行くかどうか迷ってる人、行く勇気がない人は
行くべきだと思う。余計なお世話だけど後悔すると思う。頑張れ!
みんな泊まりでしょ?どうせ野宿。
484 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 11:39:42 ID:Ys/jghIp0
>>481 ありがとう。最近のリリース追ってなかったから
知らなかったw
>>469 のも今入手可能なのかな?
>>476 いい追悼文だと思う。
だけど、個人的には安吾も寺山も嫌いなので、あまり一緒にされたくない気はする。
>>464 自分はいわゆる女性用ブラックフォーマルで行くか
限りなく黒に近い濃紺のスーツで行くかだけど、
とりあえず完全復活祭で買ったタオル持って行くよ・・・
あと関係ないけどふぁんくらぶピンバッジを付けていく
2009/05/10(日)23:30〜24:20 NHK総合 愛しあってるかい?〜キング・オブ・ロック 忌野清志郎〜 2009/05/11(月)24:45〜25:35 NHK総合 SONGS 忌野清志郎ライブ完全版
489 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 11:44:25 ID:MH7bVWlD0
>>483 え?今夜から泊り込み?青山霊園のすぐそばで?
>>486 ブラックフォーマル堅くない?と思っちゃった
常識的に喪服って親族が着るもんだし
自分は黒に薄いチェックの黒いミニジャケット羽織ってタイスカーフをネクタイ風に結んでいこうかと思ってたんだけど
明日めちゃくちゃ暑くなるらしいんだよね
だから普通にバンTにタイスカーフをネウkタイ風にしようかなと
でもシルクだから汗吸わせたくないwとか色々悩むw
>>487 情報ありがとう。
明日の葬儀の模様放送はどこを予約していったらいいかな・・・
そう言えば意外と青山霊園の近くってコンビニとかなかった気がする 待ってる間に飲むドリンクとか買ってったほうが無難かも
>>480 うん、ゴメンw
片手で仕事しながら途中送信してしもた。
EPLP2の版権は結局、今も千春なのかな?ぜひ、誰もが簡単に聴ける環境にして欲しいね。
>>492 親族が着るのが喪服だから
本物の喪服じゃないという意味でブラックフォーマル(礼服?)って書いたんだが…
告別式に礼服を着るのは普通のことだと思うので堅くてもかまわんと思う。
でも自分の場合は移動距離が新幹線で長いんでスーツに傾いてるだけだ。
EPLP2/窓の外は雪・ダンスパーティー・おはようダーリン収録 春うらら・サマーロマンス未CD化
498 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 12:06:58 ID:tlJZ8nAC0
9日の葬式は行ける人は行っとけ。 今迷ってる人も行っとけ。 行きたくてもいけない人もいるだろう。 けど行ける時に行っとかないと今度いつ行くつもりなんだ? お世話になった分、せめてみんなで花を添えてあげよう。 だからオレは友達代表で行くのさ。
もう本当に次はないからなあ…
>>496 勘違いしてごめん。普通にランヴァンとかの黒ツーピースに真珠ネックレスとか想像しちゃったんだ
ブラックフォーマルって言葉から
502 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 12:11:09 ID:uF1BKuH3O
>150 いいお話ね(;_;) 寝て起きたら ここが物凄く進んでてびっくり 服なんか何だっていいわよ 真っ裸じゃなきゃ 来ることに意味があると思います 遠くから見える人達 気を付けて来てね
行けるヤツらはいいな。 こちとら大阪で泣きながら仕事しとる。 喪服だなんだともめとらんと 俺の分も行ってきてくれ。
並ぶのは苦手だけど、人が沢山きたら喜ぶよね。
>>500 え、いや、どういう意味だけど…
それの何がだめなのか分からない。
さんざん今まで書かれてるけど
フォーマルだろうが何だろうがいいじゃないか。
遺族が着るような本物の和服喪服着てたら問題だろうけど。
>>505 どういう→そういう です。
さんざん議論?されてたのに今更礼服が堅いとか言われるとは思わなかったので…
スレ汚し大変申し訳ないです。
三宅も立ち会えたと知ってなんかホッとしました。
>>497 ありがとう。自分も調べたけど、春うららだけが抜けてるのか、ちょっとあやふやで。
毎年エイプリルフールに春うららを口ずさみ、明日は清志のバースデーって。
暢気な春だったのに。
エイプリルフールな二人 なかなかホントが言えない 愛してるなんて そっと囁くと なんだか疑りたくなるのさ うららうらら春うらら
アラフォ以上の女性が和服喪服を軽く着崩してきたらそれはそれでカッコいい気が。 マナー的にはNGなのかもしれないけど。 何度も言われてるけど喪服で行きたい奴は喪服、 私服で行きたい奴は私服でいいと思う。
僕の周りに可哀想な人が大勢集まった 君もおいで 君だけじゃないんだよ って歌が聴こえてきた。
510 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 12:24:43 ID:leP9wLtu0
清志郎ファンの保守性にがっかりだ。 全然、ロックじゃないね。
512 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 12:28:38 ID:e88vvp9LO
着るのはどうでもいいけど、手ぶらでいんだよな?
513 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 12:30:22 ID:leP9wLtu0
清志郎のメッセージは隣の人と同じじゃなく てもいいよってのが一貫してあったわけでさ。 受け手がこんなアホどもばっかりだったなんて。。。。
>>512 持って行ったもんは何でも受け取ってくれるそうだよ
花も香典も
ブラックフォーマル=喪服じゃん、女は特に
さっきTBSで取り上げてたね。最後しか見れなかったんだけど、見た人いない?
>>510 年齢層高いからねw
>こういう集まりは、ボスもちょっと苦手だった。
>みんながいないところで、よく2人でタバコを吸って、なんだな〜なんて
>話をしていた。
■だけどまあ、今度は「石井さん」も入れられてこれで何とかカミさんに顔が立つ、みたいな? 「いや、カミさんていうか、石井ってほら、たくさんある名前だからさあ。 カールスモーキー石井とかさあ。石井スポーツとかさあ。石井のハンバーグとかさあ(笑)」 ■ラサール石井とか? 「そうそう、ラサール石井とか。クラスにも2〜3人いますよね、石井さんて(笑)」 ■(笑)いねーいねー。 「そういった意味ですごくポップかなと思ってね」 ■これは結婚する前でしょう? 「そうです!でもそういうつもりで作ったんじゃないんですけどね」 ■そういうつもりって? 「あのー、だから僕としては石井さんていうクラスに何人もいるような子がさあ(笑)、 卒業しちゃって『君の噂をききたいのにな』っていう軽い気持ちの、 軽いラブソングのつもりで作ったんですけどね」 ?` ■これは普通、どう考えてもそうとしか聴こえねーよ。 そんなクラスで2〜3人いる石井さんのことを唄ってんだなんて誰も思わねーよ(笑) 「だって別に妻の旧姓は石井さんです、なんて俺は発表してないよ、一度も」 ■だけどみんな知ってるよ。 「それは勝手に調べて知ってるだけだろう(笑)」 ■だけど離婚すると唄えなくなる歌ですね。 「そんなことはないですよ!石井さんてのはたくさんいるんだからさあ。 次もまた石井さんだったらどうする!(笑)」 ■ははははは。いいかもしれないな。 「うん」 ■=渋谷陽一
519 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 12:42:15 ID:soo10pxU0
明日の気温はどうかな? 喪服ってプリントしたTシャツ、どっかに売ってないかな〜。 キヨシローっておちゃめだったよねー。
世間知らずの君たちの為に、仕事をサボった俺がネットで調べた結果を書いておきます。 喪服には正装と準礼装、略礼装の3種類があって、基本的に正装は遺族しか着てはいけない。 喪章も遺族が付けるものです。 弔問客でも社長とか偉い人は遺族や故人に敬意、弔意を表す為に正装の喪服を着ることがあるみたいです。 ちなみに正装は、大臣なんかが国際会議の記念撮影の時に着てるような燕尾服みたいなやつです。 一般の弔辞客が着るのは準礼装か略礼装です。 準礼装は真黒のスーツに黒ネクタイ、略礼装は地味なスーツに黒ネクタイ。 「準」と「略」は区別しないことも有ります。
522 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 12:54:03 ID:GxGwI9AjO
ロックライブ葬(笑) FC会員番号(笑)
523 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 12:54:43 ID:mRs5YAQY0
524 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 12:56:14 ID:o2HbK8tXO
俺は今日3時の新幹線でかみさんと広島をたつ。 朝、散髪にも行った。 ええ歳こいてるけど、メッシュを入れて貰った。 清志郎が居なくなって俺の様子がおかしいんで、かみさん俺の事を心配してるのが分かる。 だから、明日以降、元の俺に戻ると約束した。 酒もとうぶん呑まんと約束した。 清志郎、今はあんたの事で頭の中ぐちゃぐちゃだけど、俺たち心の底から愛しあってるぜ!
525 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 13:04:01 ID:2X/uKRjd0
サマーツアーの時の夜ヒットをユーチューブで見たけど、 井上順はまるで生意気なロックの若手みたいに扱ってる雰囲気だな。 スパイダース 65年デビュー RC 70年デビュー 5年しか芸歴変わらねえのにw 清志郎のイメージが若すぎるから仕方ねえがw
526 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 13:04:14 ID:m30WhGcIO
「喪服は遺族が着る物」と言ってその辺のデパートのブラックフォーマル売り場や
スーツ屋で売ってる完全正装じゃない礼服を、喪服だから着てはいけないと
か思ってる人は、
>>521 を知らずに勘違いしてるのだと思う。
もしくは、遺族以外は黒以外の平服で参列しなければいけない慣習の地域の人。
遺族が着るもんだからとか言って、都会の普通の人の葬儀に平服着て行ったら失礼だぜ。
個人的には明日は何着て行ったって良いと思うけどさ。
>524 わかった。 えらいな、お前。 道中気を付けてな。
普通の人じゃねえしw
>>512 献花用の花を用意してくれてるとのことだけど、
物凄い人出で花が足りなくなったらショボーンなので買っていこうか悩んでる。
>>519 明日、暑いよ。夏日っぽい。
とりあえず清志郎のカッコするのは一番違うと思う(笑)。
532 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 13:22:26 ID:uF1BKuH3O
>529 ショボーンしないで 花はゴミになるだけだから 煙草買って持っていけば?
533 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 13:24:43 ID:uF1BKuH3O
>531 えっ 私そんな人いたら嬉しいけど 他人の服装が 何でそんなに気になるの? マスコミ?
有名人の告別式にファンが記帳に行く場合は いわゆる「告別式に参列」とは、ちょっと違うけどね。 だから、天気や自分の体調を考えて服装などを決めたらいいと思う。 暑い中何時間も待つことになるかもしれないし、倒れる人が出たりするのが一番困るよ。
清志郎が嫌っていたからでしょ。 ライヴでもほとんどいなかったでしょ。
>532 身内が煙草で死んだ時は 煙草がいいと、煙草で苦しんだので止めとけ派に別れたな。
喪服だろうが和服だろうが、どっちだっていいだろ。 失礼だから、滑稽だからって、おかしいよそんな心配。 清志郎は気にしないだろう。石井さんも気にしないだろう。 俺は行けない。行きたいけど行けない。踏ん切りはついた。 心の中で歌いながら清志郎とお別れをするよ。 だから行けるやつ、しっかりお別れをしてこいよ。
538 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 13:33:31 ID:LiwkAdNj0
煙草の方が悪いだろ
清志郎の最後のライブに行くだけです。 さよならはしない。
540 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 13:37:20 ID:7/srvR0y0
パンツの色なんて好きにしろよベイベー!
541 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 13:38:54 ID:GxGwI9AjO
ロックライブ葬(笑) FC会員番号(笑)
542 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 13:42:26 ID:2X/uKRjd0
フォーク時代の清志郎の写真を最近よく見るが、 すごい美少年系じゃない? 今の時代なら絶対容姿だけで人気に火がついたと思うよ。 あの当時は西城秀樹とか郷ひろみとか濃い顔が流行りだもんな。 清志郎は薄っっっ。今なら可愛いとか王子とか言われるだろ。
明日は黒っぽい私服で参列するけど、今晩爪を短く切り揃えて ド派手なマニキュア塗っていくよ。 暑くなりそうなので、気をつけよう。
544 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 13:49:56 ID:9/s7a4nh0
いや美少年じゃない 微妙年ぐらい
545 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 13:50:28 ID:MH7bVWlD0
>>531 えー往年の全盛期のキヨシロールックでバリバリ決めていけよ
おれは恥ずかしいからTV見て応援するだけだけど
546 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 13:54:26 ID:PV7xZ/jI0
まぁないとは思うが、告別式で後追いとか考えてる奴やめろよ 悲しいのはわかるが生きろ アーティストには熱狂的なファンが付き物 しかも清志郎みたいな天才タイプなら尚更 思い詰めたことする奴いてもおかしくない
>>59 さんきゅー。この雨上がり、オレのいちばん好きなバージョンなんだ。
共演者に目を奪われないで聴いて欲しい…
シングルのまんま。すんごい再現性。どんだけ練習してたんだと。
屋根裏ライブの1を聴きたいです...
>>546 清志郎の詞やメッセージを理解していれば、そんなバカなことはしないだろう。
「くそ暑いのにこんなにウジャウジャ集まって、、お前らバカだな―」 と清志郎に言われたい みなさん水分補給怠りなく だいぶ気温上がるみたいよ
551 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 14:08:50 ID:HG6OLg3+0
清志郎が尊敬してる人って誰だった? オーティス ジョンレノン ミックジャガー ? 俺も全員神だ この他にいる?
552 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 14:10:26 ID:MH7bVWlD0
553 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 14:10:43 ID:uF1BKuH3O
煙草は 煙草好きな人のことを考えて 結局 燃やされちゃうけどさ 煙草で死んだ人でも 2度は死ねないからね あの世で吸って欲しいから
>>551 ビートポップスのお終いのあたりを追ったらどう?
555 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 14:12:04 ID:OfLnCgJx0
1
556 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 14:20:36 ID:ukZKm9gV0
あの、オフ会やりませんか? 明日告別式後とか 人見知りの俺だけど こんな気持ち今までにない 清志郎の話したいな 歌いたいな
559 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 14:47:23 ID:MEoUBPkSO
オフ会かぁ やるなら参加するよ
明日は愛用のギター持って行こうと思うよ 弾く弾かないは別として なんかそんな気分なんだ
オフ板ができてたはずですよ。
562 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 14:54:09 ID:nMdWKomQO
自慢話しに聞こえるかもしれないが俺の思い出を書きたい 20年前にミック・ジャガーが来日したとき清志郎と話しが出来たんだ そのとき「清志郎さんPITでやらないんですか?」と聴いたら「スライダースと一緒にやるみたいよ」と答えてくれた 何かヒョウヒョウとしていて人ごとみたいな言い方が可笑しかった あの時一緒にいた女性が多分 現未亡人のけい子さんだと思う 清志郎さん あのとき貰ったサインは一生の宝物にします ありがとうございました
564 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 15:22:12 ID:e88vvp9LO
変な奴多そうだなw
5月2日に逝去した忌野清志郎の功績を振り返る特別番組が、NHK総合とNHK-FMで今週末
にオンエアされる。
NHK総合では5月10日に「愛しあってるかい? 〜キング・オブ・ロック 忌野清志郎〜」
を放送。この番組では清志郎がNHKの番組に出演した際のライブ映像を、1970年代から
最近のものまでたっぷりとオンエアする。また、5月9日に行われる告別式に集まった彼
の仲間やファンのメッセージも紹介する予定。
さらに5月12日には「SONGS 忌野清志郎ライブ 完全版」が放送される。これは清志郎に
とってテレビでの最後のライブ出演となった、2008年2月6日放送の「SONGS」スタジオ
ライブの完全版。このとき放送された「雨あがりの夜空に」「スローバラード」「毎日
がブランニューデイ」「誇り高く生きよう」「JUMP」のほか、アンコールで披露した
「上を向いて歩こう」や初公開となる「ダンスミュージック☆あいつ」を含む完全版
ライブの模様がオンエアされる。
また、本日5月8日21時10分からはNHK-FMで「ミュージックライン−忌野清志郎特集−」
を放送。鮎貝健がDJを務め、ゲストに渋谷陽一を招き清志郎の名曲の数々を1時間半
以上にわたって紹介する。
ttp://natalie.mu/news/show/id/16255
>>565 ありがたい。ダンスミュージックもあるなんて。NHKありがとう。
(ブルーレイレコーダ買っててよかった。それにSONGSが放送されたときはまだダビング10じゃなかったし…)
東京じゃない遠方から来る方へ。 地理に詳しくない場合、何度も乗り換えるのが不安な場合、 品川駅から都営バスで新宿行き(路線番号 品96甲)に乗れば 「青山斎場」下車で目の前まで行けると思う。 ただ品川駅は巨大ターミナル駅だから、 「都営バス新宿駅行に乗りたい」と品川駅で聞いた方がいい。 料金は¥200。バスは20分に一本程度。12番目の停留所だ。 遠方から来る人は東京駅か品川駅下車だと思うけど、 どちらも千代田線「乃木坂」駅に乗り換えるのは面倒だよ。 「青山一丁目」駅は銀座線、半蔵門線、都営大江戸線の3本が通ってるが、 駅から斎場まで徒歩12分かかる。 ひょっとしたら青山一町目駅から長蛇の列になってる可能性もあるけどね
久保田利伸の携帯サイト「週刊ワタル自身」で 「最強」ジャケ秘話など清志郎絡みのエピソードが少し載ってる。 無料コンテンツなので興味ある人は見てみて。
567 遠方から来る人は分からない事は今日中に聞いておいて。 地図と関東電車案内と都バス路線案内と全部持ってるから。 明日は仕事先から直行だから答えられない。 東京駅から青山斎場は東京在住でもかなり分かりにくいと思う。 千代田線はターミナル駅を通らない使えない地下鉄だなぁ
571 :
568 :2009/05/08(金) 16:27:47 ID:GkxqFQDd0
>>569 たのむ、朝方まで残しておいて。
それまでPCいじれない環境なんだわ。
告別式に行きたいんだけど、告別式ってご焼香?に火をつけて手をパンパン叩いて、清志郎ありがとう。って祈ったらいいのかな? そういう式、出たことなくてよく分からないんだ。。。 嗚呼・・・清志郎・・・
>>569 よかったです。
ありがとう。
そんなに簡単にはいかないさ〜♪
君たちだじゃぁたぶん無理だろう〜♪
そんなに簡単にはダウンロードできなかったさ〜♪
TBSラジオ 954kHz
5/10(日)緊急放送 忌野清志郎リクエストスペシャル
放送日:2009年5月10日(日)
放送時間:19時00分〜21時25分
出演:萩原健太(音楽評論家)
山田五郎(評論家 元ホットドッグ・プレス編集長)
TBSラジオ 954kHz
緊急放送 忌野清志郎 リクエストスペシャル〜ぼくらの好きなおじさん〜
今月2日、ガンのため58歳で世を去った忌野清志郎に捧げるトリビュート・リクエストスペシャル。
パーソナリティは音楽評論家・萩原健太と評論家・山田五郎。
忌野清志郎を敬愛する2人が、彼の残した音楽の数々を聴きながら忌野清志郎その人と時代、社会についても語っていきます。
番組ではRCサクセションやタイマーズ、ソロ、他のアーティストへの提供曲などを多数オンエア予定。
リスナーからのリクエストにも応えます。
リクエスト受付のメールは
[email protected] まで
真摯なメッセージ性と、時代を笑い飛ばす軽妙さを併せ持った忌野清志郎の足跡を賑やかに振り返っていく内容です。
http://www.tbs.co.jp/radio/topics/200905/001019050900.html
神社じゃないんだから手はパンパン叩いちゃいかんw 明日の一般列席者は、記帳と献花だけだと思うよ。 細かいこと気にせずに行ってこい。 どうしても気になるのなら、周りを見てそれに倣えばいいさ。
>>574 献花形式だよ。
何万人も焼香したら収拾つかないから。
献花するの。焼香はしない。
手をパンパンは清志郎の葬式に限らず、葬式でしちゃダメだw
ありがとうって言うのは自由。
>>574 無宗教だから焼香(仏教式)は無しで、献花だそうですよ。
>>570 新幹線で行くので、東京駅から東京メトロ丸ノ内線に乗り、
国会議事堂前駅で千代田線に乗り換えて乃木坂駅に行こうと思いますが
この行き方に問題ありますでしょうか。
>>573 ええええええこれって、「栗原清志」からのじゃなくて
「清志郎の親族の誰か(一般人)」からのものってことだよね?
あまりにも酷すぎる。
・・・でもさすがに、そんなもん欲しい人いないだろ・・・
いや、読み違えてた?普通に清志郎のか…どちらにしてもとにかく酷いけど。 清志郎のならプライバシーのために名前を加工する意味が全く分からないw
>>582 新幹線の場合
>>570 は千代田線に否定的だけど、俺は付けると思うよ。
東京駅→JR有楽町駅(2分)→徒歩5分で日比谷→4駅目が乃木坂
数万人で焼香したら面白いことになりそうだけどw
>>582 東京の路線図はカオスになってるから、分かりにくいと感じたら丸の内線でいいと思う
>>582 >>570 じゃないけど全く問題ないよ
丸の内線はU型の路線で乗り間違えやすいから
ちゃんと「新宿行」に乗って国会議事堂で千代田線に乗ればおK!
乃木坂で案内板を見るか駅員に葬儀場に近い出口を聞いてからでるのも
お忘れなく。意外と迷う。自分は地図に弱いので、本当におバカなんだけど
乃木坂近くの六本木駅から1時間もさまよい歩いたw
>>585 なんでそんな面倒な行き方を案内するの?
JR切符を有効に使うため?
東京駅の丸の内線入口が分かりにくいから?
>>585 >>587 >>588 ありがとうございます。大阪地下鉄程度には慣れてるのですが、
慣れない場所で名前の違う駅のつながりとかが理解しきれなさそうなので丸ノ内線に乗ってみます。
なんか、本当にありがとう。
>>589 丸の内線が分かりにくいから。
日比谷まで行けば後は乗り換えなしで降りるだけだから。
ケンカ腰で言われても困る。
>>582 追加です。
次ページにある経路4でもいいと思います。
多少時間に余裕があればマチガエルコトハナイ
東京駅から行く場合は
>>585 の指摘も間違いないのだが。
東京駅から山手線で一駅→JR有楽町駅
ここまでは誰でも行けると思うけども、問題は
「JR有楽町駅→徒歩5分で日比谷」
ここかなと。
親戚が上京した時にここで躓いたんでね。
東京駅から大手町まで歩いて千代田線一本も難しい。
東京駅から乃木坂だったら
東京駅から東京メトロ丸ノ内線、国会議事堂前駅で千代田線に乗り換えて乃木坂駅に
この一択だと思う。
>>591 なるほど…
いやいや全然ケンカ腰のつもりはなかったよ〜
純粋な疑問で聞いてみただけです
キツく聞こえたならすみません
オレ567だけど、 友人や親戚が上京した時に東京の地下鉄がいかに不親切か、 よく文句言われるんだよね。 地下通路でつながってるくせに駅名が違ったり、 他の電車のホームを通って乗り換えたりするからね。 で、なるべく地方の人が迷わないようにと思っただけなので、 いい方法があったら教えてあげればOKよ。 東京人は冷たいってよく言われるしさ。
>>593 最後は復活祭大音量か…ありがとう、救われる。
山崎のまさやんと弔い酒したんだねぇ。トランジスタ・ラジオをカバーしてたしな。
>>596 >東京人は冷たい
このフレーズはよく出るけど
単に地理を知らないから説明できない事が原因だったり
しかも、聞かれた”東京人”が実は”地方出身者”だから地理に詳しくないとは思わないの?
>>598 そもそもスレ立てる必要があったのかが疑問だ。
誰かが「立てた方がいいかな?」って言っただけですぐ立ったし。レスほとんど無いし。
誘導して分散するより、ここメインの方がいい気がする。
明日当日機能するならそれはそれで良い。
>>599 15年前上京した時、駅員に尋ねたら無言でアゴ使われたのは嫌な思い出。
困った時は助け合おう 相手を責めて何になる 清志郎のファンはいっぱいいるから みんなの情報を寄せ合えばなんとかなる
そうそう。 東京人は話しかけづらいらしいが、 清志郎お別れ会のときはみんな親切だった、ってことでOK。
>>582 みんなも意見してるが、その行き方がベストだと思うよ
605 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 17:30:00 ID:9/s7a4nh0
>>600 交通情報ってのは、限定的な情報である反面
多数の同パターン質問が繰り返される傾向の強いものだからさ
予めそれに特化したスレはあったほうがいいと思うよー
都内の地下鉄を網羅的に使いこなせるのは営業マンくらいだと思うぞ。 一般人は自分の良くいく所以外はサッパリてのが殆どだと思う。
609 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 17:37:29 ID:9/s7a4nh0
あんまり一生懸命にならなくても・・・ 乃木坂とか青山一丁目の駅出たら 案内出てるし おんなじ方向向いてたくさん歩いてるから 心配しなくていいよ
NHKで清志郎の追悼番組が放送決定 ・「愛しあってるかい?〜キング・オブ・ロック 忌野清志郎〜」 放送日時:5月10日(日)午後11:30〜翌0:19 NHK総合 ・「SONGS 忌野清志郎ライブ 完全版」 放送日時:5月12日(火)午前0:45〜1:34 NHK総合
日テレ
612 :
0509 :2009/05/08(金) 17:44:14 ID:ixvAIc/C0
>>605 俺の高校がなくなって違う高校名になってる…orz
閉校になってる・・・二重のショック
品川から新橋まで京浜東北
新橋から青山一丁目まで銀座線じゃだめかね
徒歩10分ちょっとぐらいで葬儀所に着くと思うけど
20年以上まとも地下鉄を使っていないけど
613 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 17:48:00 ID:xIUoacJ4O
適当に生きて幸せに死ねるなんて羨ましいわ。
問題無いよ。 たぶん駅からおっさんが長蛇の列だと思うし。 若い人について行くと東京ミッドタウンに行っちゃうかもしれないけどね
615 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 17:49:29 ID:b/zc/BPnO
献花が終わったらすぐ帰らないと失礼かな?
618 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 18:03:14 ID:vLltlcr90
え?日テレで何かしてたの? 見逃した。誰か教えて。
>>615 ライブ前に「ドカドカうるさいR&Rバンド」「ROCK ME BABY」「上を向いて歩こう」
ライブ後に「スローバラード」
1曲終わるたびに拍手が起こってた
622 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 18:09:07 ID:Ni50mrSTO
明日写真とるのはいいのか?みんなとる?
応援歌のPVかなんかで歌ってる模様と 寛平ちゃんへの応援コメント映像も出てた
>>234 まぁ間違いなく元になってるだろうね
でも、この曲には雨上がりほどノレルものがない
青は藍より出でて藍より青し
インドカレーより日本のカレーの方が好きです。
>>622 撮るのはかってだろう
でも撮ってる人見たら、軽蔑の目だな
628 :
sage :2009/05/08(金) 18:15:57 ID:m7NjwIkz0
地味変がすぐ開くようになってて、スケジュールが更新されてた。 5/8(fri) 5/8 24:00 〜5/9 24:00まで、 間寛平アースマラソンHPにて特別編集の 「RUN寛平RUN」「走れ何処までも」がアップされます。
余命1ヶ月の清志郎映画化キボンヌ
尼に入門編が2種類あるけどどう違うの? 高価な方が音が良くなってるの?
>>600 立ててくれって言われたからたてたんだけど
要望した奴はホスト規制でムリだったし
>>629 お前、それは不謹慎だろ
おそらく癌のことを何も知らないんだろうけど
高熱がでたり痛みが伴ったりですごく辛いんだぞ
ミュージシャンの忌野清志郎以前に栗原清志としての人生を大事にしてやれよ
明日の告別式行くつもりだったけどやっぱやめた この年になって外で泣くなんてできねーし おまいらにまかした頼むな
今日は21時10分からはNHK-FMで「ミュージックライン−忌野清志郎特集−」 その前にテレビ朝日のMステでキヨシロー追悼特集
>>633 行けるなら云っておいたほうが良いんじゃないの。当たり前だけど
もうこういう機会一生ないわけだし。
東京駅の八重洲口出たら千代田線二重橋前まで徒歩5分くらいなんだけど
語るに落ちる人間の屑なわけだ、
>>573 は。
しかも、これが本人の筆によるものだという確固たる証明も無い。
つまり、この機に乗じてこういうのを出品すれば、
熱狂的なファンが、まんまと釣れるだろうと踏んで、
この下郎、テメェでテキトーに"らしく"書いたのかもしれないのだ。
オマケにそんな代物に、こんな開始価格を吹っかける浅ましさ。
本っっっっ当に、正真正銘の人間の屑だ、
>>573
NHKに続いて明日はTBSラジオでもやるのか。ニッポン放送は 何もやらないのかな。FM東京は。。。。
>>637 あらかじめ道を知ってりゃ5分だろうさ。
>>632 すいませんm(__)m
追悼ライブ希望ならOK?
>>634 清志郎及びRCをミュージシャンズミュージシャンみたいに言ってるのを
ここのところの報道でたまに聞くし、実際そうだとも思うが
それだけじゃないんだよな。
RCを聴いて音楽に限らず何らかの表現活動を志した人間は少なくないというかスゲエ多いと思う。
ある世代の人間にとって清志郎とたけしはそういう存在だった気がする。
告別式って遺影を置くとこに一緒に遺骨も置くんだったっけ なんかそこに清志郎が居るっていう事を強く感じたいんだよなあ
>>641 包み隠さず清志郎の全てを見たい気持ちも分かるけど、
清志郎本人や家族が病床まで見せてあげたい気持ちがあるのだったら
世に出てくるかもしれないよ、
私は家族が癌で亡くなった時、余命1ヶ月の時なんて
死を意識させてはいけないと思って逆にビデオとか録れなかったよ。
追悼ライブならOKだと思います。
菊手向け 心尽くしの 野辺送り 車はいま調布インターチェンジにさしかかったところ
>>643 遺骨もあったらいいなぁ、くらいに思っておくのがよろしいかと。
なくてもがっかりすることなきよう。
647 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 18:49:54 ID:9/s7a4nh0
>>634 言葉の世界の人が
清志郎に影響を受けるのはあたりまえかもしれんね
天才詩人だから
清志郎は
>>643 清志郎の曲がかかっていれば、そこに清志郎の魂がいると思うんだが?
>最後は復活祭のDVDを病室フルボリュームの中、旅立たれたそうです。 >いやぁ、寝てるだけみたいで、逢ってもたぶん認められないわよ これはいかん(泣 清志郎。。。
ユニコーン@大阪にもキヨシローが流れてるぜ… 皆大拍手だ! ドカドカ ロックミーベイビー Jump だ!
>>648 9日MTVとかぶる時間にM−ONでも番組あった気がする
>>644 d
泉谷、陽水は追悼ライブ出るだろうなあ。
ジョン・レノン音楽祭で清志郎さんの歌ったら嬉しいよね。
>>579 >>581 >>582 無知な俺に優しく教えてくれてサンキュー感謝します。
告別式、行く気なかったんだけど今日になってやっぱり清志郎にありがとうって伝えたくて貧困フリーターなのに勢いで高速バスのチケ買ってしまった。後悔はしてない。
>>648 ◆文化放送 超!A&G 16:00-17:00 ミュージック+プレミアム『忌野清志郎追悼スペシャル』(リピート枠有り)
文化放送では聴けない。部下放送がやってる(?)ネットラジオ局っぽい。
普段はアニメとかゲームの番組しか無いのになぜかそこで放送。扱いわりー。
>>646 うん。自分は無宗教だし死後の事とかよくわからないけど、
ファンが集まる所に清志郎は居ると思えてならないから手を合わせに行く
自分は皆と一緒の時間を共有できるのが楽しみだ こんな熱くて優しい奴らに愛されてよかったなーと感じられることで少しは救われる たまらん坂も愛と優しさに溢れてたよ
おちまさと氏 >清志郎さんって なんか 勝手に 永遠にいる人だと 思ってるところが あったような気がします。 自分もそう思ってた 何故だろう? 他にもそう思ってた存在を亡くしたことが一回あるけど、彼のことは♂なのに、母みたいに思ってて今も空想の中で抱きしめられるぐらい愛してる 自分は清志郎のこと愛してたのかな? それとも清志郎がほんとに愛してくれてたのかな? 訃報の翌朝、澄んだ空気を感じて、清志郎が来た?と思った。
659 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 19:20:14 ID:6e1w70TH0
この前満員電車でいきなり友達にチャボの「遠い叫び」の歌詞そのままを 言ってみた。会話文に変えて。 「俺はなんの罪もない筈なのに何らかの罰を受けてる。 自分で撒いた種でもないのに、咲き乱れた花摘まされる。 知らない事とも言えないが、片棒担いだ覚えもないよ。 自由を高く買わされた気もするが、心まで安く売った覚えはない。 くたばっておさらばするまで、俺は誰の手にもかからない。 遠い夜をうろついてる、知らないだろ? 永遠のならず者たちを。 許せないことでもないが、癒せる傷でもあるまい。 泣けそうな夜には女抱いて、このちんけなシャバから高飛びするよ。 もう一度言うけど、くたばっておさらばするまで、俺は誰の手にもかからないよ。 遠い夜をうろついてる、知らないだろ? 永遠のならず者たちを。 繰り返すけど、なんの罪もない筈なのに何らかの罰を俺受けてるよ。 自由を高く買わされた気もするが、心まで安く売り飛ばす腹もないね。」 凄い痛い奴だと思われちゃった。友達からも周りの乗客にも。 歌をそのままかっこつけて言うもんじゃないね。
無宗教形式ってことは、手を合わせる必要も無いってことだよね?勿論数珠もいらないし。 無宗教の葬儀に参加したことがないんだけど、献花して遺影に頭下げて帰ろうと思ってる。 こんなんでいいのかな?
>>659 ヽ j .す
. ゙, l. ご
痛 ! ', く
い ', ', :
で ト-、,,_ l
す ! `ヽ、 ヽ、 _
; / ヽ、`゙γ'´
/ \
! ト, ヽ
ヽ__ ___ノ ,! | | ト, ゙、
レ'゙ ,イ ./|! .リ | リ ! .|! | ト|ト}
,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´ /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 ` {.7ぎ゙`7゙
ゞ‐゙'' ,. ,. ,. l`'''゙" ,'
〃〃" ! |
! l
! (....、 ,ノ !
j `'゙´ ,'
ー--===ァ /
_ _ ./
\ ` ̄ ,/
` .、 /
:ミ:ー.、._ /``'''ー-、
`゙三厂´
662 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 19:24:57 ID:6e1w70TH0
>>569 すっげーーーー いつのライブ?
ありがとうございます!!!!
屋根裏や73デモアップしてくれた方も感謝です!!!!
明日聴きながら告別式します。
>>660 途中から参加して前の人のやり方を真似したら?
進行の迷惑を掛けるようなことじゃなければ文句は言われないと思う
>>660 /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇことはいいんだよ
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
>>660 もちろん必要ない。
数珠ってのは「仏教徒である証し」だから、仏教式の葬儀でも、仏教徒以外は数珠は使わない。
無宗教式でも、祈る人が仏教徒であり数珠を使いたいなら、使っても別にかまわないと思う。
クリスチャンは十字架下げていくだろうし。
手を合わせるかどうかも自由じゃないかな〜
>>659 電車の中じゃなくて刑務所とかだったら違和感無いんじゃないか?
とりあえず、現実の世界に戻れ
668 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 19:29:28 ID:gJ6JT+2u0
669 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 19:30:00 ID:gearFbnnO
青い星の光が遠くに 瞬く浜辺には 今宵も今宵も 波の雫が騒いでいるぜ 星の光が素敵な 夜空のシャンデリアさ 夜明けが夜明けが くるまで踊ろう 青い星の光が彼方に 消えゆく水辺には 明日が明日が やがてやってくる 明日が明日が きっとやってくる
671 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 19:33:09 ID:hl3T2u2y0
前に写真撮影は不謹慎みたいなことを書いてた人がいたけど俺は撮るよ そんなカメラマンみたいにバシャバシャ撮らないけど 地味にとるよ 絶対にとる 三年ぶりに上京して友達の分まで追悼しに一人で向かうんだ 絶対に撮る
672 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 19:34:35 ID:gJ6JT+2u0
>>670 歌は田島のアク強いがw、アレンジがいい。ブルージーでトグロを巻いてる。
RCでレコーディングしたのは、ペラペラだから、なおさらよく聞こえる。
>>671 あー、俺も撮るよ。
入り口にかかってる、なんて言うんだアレ。「○○之葬儀」みたいな看板とか撮るよ。
さすがに中の様子までは撮影しないけどね。当然。
仕事でいけない友達に様子を教えてやるつもりだ。
>>671 写真撮影は会場の進行の人に許可をもらってからならば問題はないでしょう
CHABOに暴言吐いたカメラマンみたいなことをしなければいいんじゃない?
>>673 「○○之葬儀」をバックにスナップ写真を撮る人は、いないよな?
676 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 19:48:16 ID:gJ6JT+2u0
すげえな。明日は晴れかよ。 雨上がりの夜空か。 やっぱひく奴はひくんだな。
飲み物、サングラス、帽子、汗拭きのタオル、扇子 これだけは持参しようっと。
679 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 19:52:04 ID:gJ6JT+2u0
明日は、ほんとおかしな格好した人が大集合すると思うし 迷惑かけなけりゃ写真とろうが、でんぐりがえししようが勝手な雰囲気になると思う。 清志もそういうのが好きだろ。
680 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 19:54:00 ID:9/s7a4nh0
世界中のどの宗教でも 拝んだり 手を合わせたりっていう行為があるんだよねえ 自然な行為なんだろうな
681 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 19:54:39 ID:gJ6JT+2u0
もんぺにはちまきして、フォークギター裸で抱えてくるのとか 10人はいると思う。 変なメイクしてるの300人はいる。 メイクして学生服着てくるのは1人はいる。 工事現場の格好してくるのも5人くらいはいる。 なんでもありだ。
683 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 19:55:27 ID:Cszie3AAO
オレはトイレが心配だから極力飲まず食わずで頑張るよ
明日、何を着て行こうか考えただけで涙が出てきた…
685 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 19:57:09 ID:gJ6JT+2u0
俺ははちまきして花さしていくつもりだ。普段着で。
>>681 二年前に西原理恵子の元夫の鴨志田穣のお別れ会に行った
黒っぽい服の人、ヲタくさい人、民族調の女性、ヒップホップファッションの若い男二人組
色んな人がいた
あと4時間で明日になっちまうんだな。。。
688 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 19:58:02 ID:ACywPt050
TBSラジオ 竹中直人 ハードボイルドソーセージにて 竹中直人誕生日パーティの模様を放送してたことがあったんだけど、 その最後に清志郎が歌った彼の曲 何ていう曲かご存知の人 いますか? MDが出てこないんですorz
夜行バスで上京だ。 今から家を出でます。 おまいらよろしくね。
俺は喪服で行くが、心配なのはトイレだ 何時間も行列して漏らさないか心配だ 水はあまりとらないようにしょう……
691 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 19:59:26 ID:gJ6JT+2u0
清志が黒いスーツでしょんぼりして来るのを 喜ぶとは思えない。 G2のコスプレしてくるのとか、いないかなw
明日はヘリコプターも飛びます
今、802で特集中
折り畳み椅子っているかな…?
>>690 そのために、大人用おむつという分明の利器があるじゃないか。
さぁ、外へ出て近所のドラッグストアで買ってきなさい。
サイジングに注意するのだぞ。
696 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 20:11:39 ID:acBguzOgO
>>668 これかっこいいよな〜
やっぱりブラックミュージック聴き込んでる人との相性はいいね
清志郎が吸ってたタバコってハイライトだっけ? 明日、多摩蘭坂に持って行こうかと思うんだけど浮浪者に盗られるかな・・・
>>694 要ると思うぞぉ〜。明日は暑くなるらしいし。
それに長時間つっ立ったままで並ぶのは、とてもツライぞ。
新聞紙とかレジャーシートとか敷いて、地べたに座るのも
考えもので、あれは結構疲れるしな。やっぱ長時間の勝負となれば椅子だ。
清志郎がメインのイベント(イベントと書くと不謹慎だけど)は明日が最後なんだよね。 GWはずっと仕事、しかも清志郎の死。もちろん明日も仕事。葬儀にはどうしても行きたかった.... 清志郎が好きなみんなと花を添えたかったよ。 明日は大阪からお祈りさせてもらいます。 葬儀に行ける人は様子がどんなだったか書き込んでほしいよ。
700 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 20:15:39 ID:gJ6JT+2u0
>>696 これ、かっこいいよな。
田島とバンド組んでCD出してもいいくらいだ。
701 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 20:16:56 ID:GKmkxWUr0
彼の功績は評価できるがマスゴミの「ロックの神様」というのは大袈裟すぎる!
703 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 20:18:49 ID:gJ6JT+2u0
日本語のロックに一定の道筋をつくったんだから 日本の「ロックの神様」で問題ないと思う。
ミュージック・ステーション、現在、清志郎追悼放送中
Mステきたぞ
706 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 20:21:40 ID:MM732b8/0
人がどうゆう格好をしてくるかとか、常識人としての立ち居振る舞いなんてのは 昔ライブに行くときには、ほとんど考えもしなかった事ではある。 ジブンもしくは前後の人がトイレ行く間、場所取りは可能かな?
707 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 20:24:47 ID:p1gkM7/D0
うお〜ヒロトとマーシーの前で清志郎が!
エア清志をメインにチャボや三宅がライブやってくれねぇかな、明日。
709 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 20:25:59 ID:gJ6JT+2u0
Mステ、もう終わりかよ。 しかしくだらないユニット沢山組んでたなW清志。
711 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 20:27:57 ID:22svEhHv0
横浜球場今雨天中断中 雨上がり流れてます
>>707 明日じゃなくてもいいけどそれ見たい。
ナイスミドルとニューブルーデーホーンズと新居田さんとチャボだけ(+RCの旧メンバーも有)の追悼ライブが見たい・・・
713 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 20:28:55 ID:gJ6JT+2u0
ミッチーとユニット組むメリットがどのへんにあったのか謎だなw 田島貴男と組んでた方が1000倍良かったと思うが。
た〜くあ〜ん
献花がたくさん用意されるとのことだけど足りない? 白菊か白薔薇一本買って行くほうがスマートなのかな。 喪服で行こうと思ってたけれど黒ワンピにレギンス、クロパンプス ロックアクセントとしてチョイ派手リスバンに決めますた。
ミツキヨ以外は面白かったな
東京駅に花屋あるかな
>>574 手は叩いちゃ駄目だよ。それは神社。
遺影に一礼して合掌。
それからもう一度一礼して立ち去る。
もし遺族がいらっしゃったら、遺族に一礼>遺影に一礼>合掌>遺影に一礼>遺族に一礼な。
俺は行けないから俺の分まで祈ってきてくれ。
>>709 HISは名コンセプトだったし、残したアルバムも単なる企画モノの域に留まらない、
秀作だったと思うぞ。
喪服で行くとキヨシローがそんなの望んでないとか言われること他でも見たけど 別にいいじゃないか何を着ていたって 元々俺はRCの曲は家で一人で布団にくるまって泣きながら聞いてたんだ ライブファッションなんて持ってないんだよ
>>715 レギンスはやめて生足ベイベーで頼むぜw
723 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 20:37:01 ID:gJ6JT+2u0
俺的には23`sも良く分からんかった。 HISも演歌歌手とやる意味ないだろと思ったが CDの出来が素晴らしかったので認める事にする。細野のおかげだけどね。
アルカイダーズが一番面白かったな。
725 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 20:37:34 ID:22svEhHv0
ケニーレギンス
726 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 20:38:17 ID:gJ6JT+2u0
アルカイダーズはなんだったんだろうな。 亀有ブラザースみたいなのやりたかったのか?
727 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 20:41:16 ID:gJ6JT+2u0
そのうちモモちゃんとバンドやるんじゃないかとヒヤヒヤしたくらい 適当にユニットつくってたなw
729 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 20:46:51 ID:zcbpK7jA0
質問スマソ 国立から葬儀場はどう行けば一番早い? 明日9時に大阪から東京について多摩蘭坂と中3-1を 散歩したら葬儀場に何時につくんだろう? あと国立に花屋はあるんでしょうか?
730 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 20:48:37 ID:gJ6JT+2u0
>>729 お前は国立から青山まで歩くつもりなのか?
お前は大阪から京都まで歩けるのか?
>>728 凄い…
>>729 国立からJR中央線で四谷。
四谷から東京メトロ丸の内線で国会議事堂前。
国会議事堂前から東京メトロ千代田線で乃木坂。
>>729 国立〜中央線〜新宿〜山手線〜原宿〜歩いてすぐの「明治神宮前」〜東京メトロ・千代田線〜乃木坂
乃木坂から徒歩3分程度
734 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 20:55:31 ID:gJ6JT+2u0
RUN寛平RUNってさ スティーヴ・クロッパー、ドナルド‘ダック’・ダン、 スティーヴ・ポッツとレコーディングしたんだなw 今知ったw
735 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 20:56:15 ID:7GaH2tg30
身内の葬式は行かなくても 清志郎のは行く
NHK-FM 21:10-22:45 ミュージックライン−忌野清志郎特集−
21時からのラジオ、誰かネットで放流してくれんかのう よく考えたらラジオチューナーねえわ…
>>721 手を叩くとか書いてたからさ。
それをやりたいんならかしわ手じゃなくて合掌って言う意味。
普段2ちゃんなんて見ねー奴も多いんだからスレ違いとか分かるわけないだろ そのスレいらねーよ
741 :
729 :2009/05/08(金) 21:02:19 ID:zcbpK7jA0
コレルリ終了。
744 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 21:10:10 ID:1Btk48+FO
FMきました
>>741 多摩蘭坂で何かするのはあんたのサジ加減次第だろ
747 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 21:12:35 ID:gJ6JT+2u0
渋谷登場 1曲目 ぼくの好きな先生
>>576 tbsは結構取り上げてくれるなぁ
うれしいぜ
750 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 21:24:03 ID:rrGsLqmr0
追悼ラジオでスローバラードが流れてる やべえ 泣きそうだ・・・・
もう泣いてる。 段々明日が近づいてきて、どんどん悲しみが増していく。
752 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 21:31:59 ID:9pe1/RCb0
Nack5の坂崎さんの番組でも清志郎特集やってるよ 2時間35分とデイドリームビリーバー
>>713 損得で組んだりしねーから。ローディーとだってバンド組む男だ
とてもじゃないけど、悲しいって言うか、重くてお別れになんて行けないよ。 何の因果か彼女が縦隔腫瘍で言う胸の癌で闘病中なのに。 胸水溜まって苦しんでたりして、他人事とは思えない。 明日はお部屋で一緒にYoutubeでも見てるよ。 さよなら、ありがとう清志郎。
755 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 21:34:52 ID:mQ4r15phO
会いたい 今すぐ 会いたい とても 君は想い出 なんかじゃない
756 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 21:38:42 ID:pLM6qj5pO
チャボのGかっけ〜
>>754 俺が伝えてきてやるよ
ありがとうだけでいいのかい?
晴れなら、おかんに頼んで喪服(和服)着て行こうかな…それはそれでいいよね?清志郎…
>>755 今日の神戸のライブで三宅がやってくれたよ。
明日、25℃あるらしいよ。 水分補給は忘れないでね。
762 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 21:51:01 ID:mT2kXRj9O
763 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 21:51:16 ID:8njnpC+50
ザバンド だな ウェイト いいことばかりありゃしない
月光仮面は女性の月のモノの意味のスラングな 月光仮面が来ない→妊娠したかも とこうなる
765 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 21:57:10 ID:LiwkAdNj0
>>757 ありがとう。
俺史上最大のありがとうをあなたに託すよ。
767 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 22:05:14 ID:nMdWKomQO
わーっ 目からウロコだ 764さん そのスラング今まであの歌を30年近く聞いてきたけど気付かなかったよ いやあ清志郎の歌詞はやはり深い
ラジオ聴いてたら涙止まんねーよちきしょう
>>758 >>759 さんも書いてるけど黒留袖(和服の喪服)は正装で親族が着るものだから
さすがに辞めた方がいいよ
結婚式でも親族しか黒留袖は着ないでそ?
771 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 22:11:50 ID:e88vvp9LO
月光仮面の隠喩がわからないってどんだけ馬鹿なんだよ
772 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 22:12:28 ID:6SLl2VZF0
NHK-FMやってるな 考えてみると昔からNHKはRCも清志郎もよくかけてたなぁ
>>771 そういう言い方は良くない
正義の味方って感じにもとれるよ
774 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 22:15:14 ID:zxRS2XC+0
吟遊詩人
>>773 わざわざ携帯からレスしてるバカだからほっとけばいい
渋谷よそ者とばしたな
777 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 22:21:16 ID:mQ4r15phO
778 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 22:22:02 ID:pLM6qj5pO
見るもの、聴くもの、 全てが輝いて見えた頃… やっと買ってもらったラジカセ(笑) その機能一つ一つに一喜一憂しながら、一日中流れてくる音楽に耳を傾けていた その時が初めてだった RCサクセション。 音とゆーよりは歌詞が ぶっ刺さったっけ まだ好きな音楽ジャンルが定まらない頃の思い出 俺も明日は お礼を言いに行って来ます
779 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 22:22:21 ID:e88vvp9LO
782 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 22:25:26 ID:5kvKZ+4y0
783 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 22:31:10 ID:zxRS2XC+0
落ち着いて聞きましょう
>>780 少なくともオンタイムで聴いた小六のオレには
そうとしか理解出来なかったんだっつーのw
あーあ、こうやって自分の感情を押し付けるようなお子様が増えて神格化が始まるんだろうなあ… うんざりBABY
ラジオ聴いてたら、ホントに死んだなんて信じられない。 ひょっこり現れそうで。
明日どんな風にタイマーズが乱入するか予想しようぜw たぶんデイドリームビリーバーがかかった辺りで、 「俺はまだ死んでねえぜ〜」とか言ってゼリーが登場すんだろーなーww で棺桶ガンガン蹴って、『イツミさん』の替え歌バージョン歌うんだろどーせw いや、でも奴等現場勤めだから案外仕事優先するかもなw 明日が楽しみだよ全く
788 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 22:36:39 ID:Oq6TbUEw0
RCやソロのコンプリートシングルコレクション出てくれないかな。 破廉ケンチ在籍時のライブ音源も出てくれないかな ロック画報付属CDだけではものたらん
>>784 気持ちはわかるけど、その当時は月光仮面ってフレーズしか理解できなかっただけでしょ
歌詞の本質についてのツッコミなのに、そんなの論外だよw
今、小6ならわかるけど、今は立派な大人だろ
明日葬儀に行けないんだ 俺タカヒロって言うんだけど行く人は俺の分まで拝んできてくれ
791 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 22:43:03 ID:5cwdiC4/O
雨上がりの夜空になったね 東京じゃダイヤモンドは見えないけど
792 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 22:44:17 ID:mQ4r15phO
>>781 ID:e88vvp9LO が荒らしなだけやろ
オレは携帯を馬鹿にしてるんかと聞いたんやが(笑)
オマエは何を勝ち誇ってるんだ?
793 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 22:45:11 ID:6SLl2VZF0
明日仕事のコンペでライブ逝けないよ・・・ 行き帰りの車の中でいつものようにキメてブッ飛ばしてくるぜ
>>792 お前は何を勝ち誇ってるんだ?どうでもいいぞw
795 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 22:46:38 ID:MH7bVWlD0
いい番組だった あれだけのキャリアをどうやってまとめて紹介するのかとおもったら キヨシロサーガーになっててふいた 出来すぎだろとおもたけど
おまえら落ち着け 月光仮面の隠喩は清志郎が自分で語ってた事だ 何かの本で読んだぞ それを読んだことがあるか無いかだ 知ってたからって自慢できるほどのものじゃない
797 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 22:54:48 ID:4aVHSjw60
おまいら、もちつけ キヨシローが見てるぜ。
798 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 22:55:31 ID:Ho29Mkiu0
>>567 の補足
品川駅西口(プリンスホテルのある方)に出たら
横断歩道を渡り、右へ歩くと国道からの側道にバス乗り場がある
そこで乗るバスは「品97系統新宿西口行き」
時刻表は以下11時〜13時台だけ抜粋しました。
11時 06分発 33分発 58分発
12時 21分発 44分発
13時 05分発 27分発 48分発
始発ではないので、渋滞で5分程度遅れてくる場合もある。
だいたい30分程度で「青山斎場」に着くはず。
食事は品川駅構内および周辺で済ませたほうがいい。
千代田線で来る人は「5番出口」
※大手町方面からなら先頭車両、代々木上原からなら最後尾車両からすぐ。
青山一丁目駅からは
半蔵門線・銀座線渋谷方面からは「1番出口」から横断歩道を渡り、ホンダ本社前を右に見て真っ直ぐ
銀座線・銀座駅方面からは「3番出口」から左方向へ真っ直ぐ
大江戸線からは「5番出口」からホンダ本社を背に真っ直ぐ
それぞれ10分かからないくらいで着きます。
食事は青山一丁目駅周辺で地上、地下で可能です。
斎場の向かいにデニーズがあるけど、混むと思う。
明日は黒スーツ、ネクタイにピンクのバラを買って行こうかな。
怒髪天の増子さんも、 社会ト自分というブログの中で 清志郎について書いていますよ。 携帯からすみません。
お墓は作らないのかな。。
802 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 23:11:21 ID:mQ4r15phO
>>794 笑えたなら別にいいさ
携帯から悪かったな(笑)
明日にそなえて寝るzzZ
明日の参加者ってどんぐらい見込んでるのかなー 「最後のひとりまで」ってアナウンスしてくれてるんで夕方ぐらいに行こうと思ってるけど
805 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 23:23:01 ID:SQZc/tDo0
この調子なら2,000人〜3,000人位のたくさんの人が 参加するんじゃないかな
807 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 23:26:01 ID:5cwdiC4/O
仕事帰りにちょっと寄ってみる まさかもう並んでる人とかいないよね
>>804 坂井泉水で4万、HIDEで5万人台だから、晴れたら6万とか行きそうだわ。
乃木坂で降りても青山一丁目まで続く列まで移動させられる悪寒。
ザードのお姉さんや尾崎なんかと比べるとメジャーじゃないから、1万くらいか?
1.5万人くらいと予想。
中年のファンが多いから家で静かに追悼する人も多いだろうな
813 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 23:29:30 ID:BYsZOxAJ0
>>808 分かるけど。数じゃーねぇーぞ。
むしろ野次馬やニワカにはご遠慮いただきたい。
気持ちを持ってる人だったら、古かろうが、新しかろうが、歓迎してくださる
と思うが・・・
中継ないのか? あってほしいが、無理か…
尾崎のときは護国寺の駅が一時閉鎖されたらしいね 講談社に用事で行った同僚が隣駅から歩く羽目になった って怒ってたよ
816 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 23:35:48 ID:gJ6JT+2u0
hideよりはどう考えても人来るだろ。 影響してる層がもっと広い。7万人くらいいくとみた。 ビートたけしとか死んだら20万とかいくだろうけどね。
人数とかは別にいいじゃない。 それぞれ清志郎に熱い思いを持った同士が集うんだからさ 明日いけない俺の分までぶっとんできてよ!!
唐突だが 清志郎の命日に「○○忌」みたいなのをつけるとしたら 何がいいだろう?
820 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 23:38:22 ID:gJ6JT+2u0
ボスを舐めてもらったらこまるよ。 はまったやつはもれなく来ると思う。
案外子連れが多そう.....
>>816 さすがに7万は無いだろ
ハヤリモンのアイドルと違って
日本屈指のミュージシャンなんだから
ミーハーな奴は少ないと思う
823 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 23:41:02 ID:BYsZOxAJ0
>>819 おいおい。よせやい。
まだ、再復活ライブも終わってないのに。
でも、明日が終わったら、考えてみる。
824 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 23:41:38 ID:gJ6JT+2u0
G2は長野から来るのかな?
>>819 オーソドックスに、"忌野忌"でいいんじゃない ?
回文みたいで感じの並びがイイし。
いやニワカなミーハーは多いと思う 亡くなってから、ミクシのコミュニティの人数がグッと増えたし そういうのってなんか嫌だね
清志郎スレで今さら
>>771 みたいな解説を目にするとは思わなかったよ…
828 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 23:45:03 ID:SQZc/tDo0
清志郎がもし82−3年に急逝していたら 何万のファンやミーハーやニワカが殺到するかもしれないけど 今回はそうしたお子様の参列はなくほんとのファンしかいかないから やっぱり3、000人くらいではないかな 一連の報道で清志郎関連のcdの売り上げ枚数がどこかで掲載されていたけど あれみていてちょっとショックなくらい売り上げ枚数も少なかったしなー
829 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 23:45:23 ID:9/s7a4nh0
尾崎のときは 小雨の中護国寺からサンシャインシティの下まで列ができた あれほどになることはあまり考えられない 清志郎ファンは今の40歳代が中心だからね 天気が良くて土曜日というのはいいけどね
830 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 23:45:49 ID:BYsZOxAJ0
>>826 そうだね。
でもね、ニワカでもそいつが「アレを持ってたら」あの人は「差別しない」
じゃないかなー。
到着20時予定なんだが。。 記帳くらいはしたいと思ってるけどなぁ。。 終わり予想どれくらい?
おまいら頼むよ! 自分の代わりにキヨシローにありがとうって言ってきてくれ。 ほんとにありがとうって。
仕事を替わってくれる人が見つかったので、 明日行けることになった。 復活祭行けなくて、再発前でも凄く後悔したから。。。 キヨシローの魂(ソウル)に会えると信じて。 。。。新幹線、何年ぶりだろ。
834 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 23:48:08 ID:gJ6JT+2u0
清志はなんでもかんでもやりすぎて、ありがたみがなくなってた。 矢沢みたいにもったいぶってやってれば。 矢沢は10万はいくだろう。全国のラーメン屋がくる。
835 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 23:49:22 ID:NteoT8vxO
>>830 よせ。
ニワカがここ見て、本当に持って来たらどうするw
836 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 23:50:05 ID:gJ6JT+2u0
アレって一体なんだったんだ?
俺はあえて多摩蘭坂に行く
839 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 23:53:49 ID:BYsZOxAJ0
>>832 そう書きたい気持ちはわかるが、人に頼ってるのは情けないぞ。
みんな、それぞれの気持ちをいっぱい抱えて、明日行くんだよ。
参加できないお前は遠くから、いっぱい気持ちを飛ばせよ!!
840 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 23:53:50 ID:gJ6JT+2u0
「妖怪大戦争」まで出てたからな。ぬらりひょんの役で。 頼まれればなんでもやっちゃう。ビートたけしに似てる。
841 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 23:54:06 ID:a4U9Kgc80
手ぶらで行っても大丈夫かな? 何か持っていく?
あのう、葬儀に参列したら みんなとっとと帰るの? 神宮外苑で余韻に浸るの? それとも多摩蘭坂へ移動? 国立に行ける時間あるかな
843 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 23:55:48 ID:BYsZOxAJ0
845 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/08(金) 23:56:45 ID:ceXgEQ1v0
明日松金よねこさん探します。
多摩蘭坂は昨日行った
>>840 清志郎ってテレビに出ると出演者なのにカメラ撮影している時が多かったよな
視聴者としてテレビを楽しんでいたんだろうな
>>842 外苑じゃ、さわげないぞ たぶん。
代々木公園なら生ギターおっけ。
>>842 その場でカラオケに行く奴を募ってカラオケで追悼会をやる
日比谷公園をお忘れか。
>831 公式が復活してるが18:00まで受付ってなってるんだが・・・
>>849 さすがにこの日は、清志郎以外の声で清志郎の歌を聴きたいとは思わんな
ニワカってわけじゃなけど、胸張って参列できない俺みたいなのは失礼かなぁ?
今田のアナザー・スカイで 「デイ・ドリーム・ビリーバー」
さすがにhideよりは来るだろ。 公式予想は3万だけどその倍は来ると思う。
あ、終了予定だった・・・スマン
857 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 00:05:13 ID:kAyD5WK00
>>853 OKだって、言ってくださると思うぞ。
俺だって、古いだけで不義理をしてきたファンの俺が言ってみるが。
公式予想ってどこに出てんの
>>855 自分もそう思います
そして中継がお昼に入って、それを見た人でさらに増えると思う
>>851 それは知ってる。。。
終電までという情報に淡い期待だけど
ムリならしょうがないけどね。
861 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 00:07:40 ID:K3cXezWD0
>>787 そうだね。想像しただけでホロッと楽しくなっちゃったw
862 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 00:11:59 ID:KqIO5jp70
じゃあした、終わったら カラオケいこーぜーっていうから みんなついてきてね〜
863 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 00:12:13 ID:aVbbvYDbO
>>863 霊が写ってんのかと思って探したじゃねえか。
地味変の告別式のお知らせ、時間が13時〜18時に変更になってるね やっぱりそんなに遅くまではやらないのかも
40歳。 いけないルージュマジックで知って、 ガキの当時レコードは買わなかったものの、勝手に親近感を覚えていた。 大人になってからCD数枚買った。 こんな人間は、このスレ的にはニワカなんだろうね。 明日行きたいが、邪魔にならんように遅い時間にするか。
皆さん全国から来るみたいだし、少なくとも3万以上はいくと思うけどなあ 大勢で、派手に送ってあげたいし オレは終わったら野音行くよ、そんなに遠くないし
影響を受けた人はとても多いと思うけど、 ファン層がおっさんで来れない人も多いのでは。 土曜日だから来れるとも言えるけど、せいぜい2〜3万人じゃないか? 5万以上とかないと思うけどなぁ。 てか5万も並ばれたら困る。 自分は仕事終わってから並ぶ予定だけど、行くのは16時くらいだもん。 その時間で長蛇の列だったら困るわ。
清志郎って、成人式とか絶対行かなさそう
若い世代のバンドマンさんとかは、興味ないのかな?
877 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 00:26:00 ID:y5t6soQe0
いろんなコスプレしてくる非常識人間が多そうだが ラブジェッツは俺くらいだろうなw
878 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 00:27:27 ID:CBGbyFJHP
ZEROで虹がキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
さっき多摩蘭坂行ってきた。
仕事終わるの22:00… 仕事先から青山は近いんだけど、さすがに行ってもだめだよね
881 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 00:31:24 ID:EPQ6rLJQO
>>880 終電間際まで受け付けてるっぽいよ
疲れてるだろうが気力出して行ってきなよ
一応、終電まででも最後の一人の献花が終わるまで 会場を開けておくという事らしいです。 でも、間が空いちゃうといつ終わるか分からないね。。。
883 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 00:33:15 ID:tIF0LvX9O
にわかはくるなとか清志郎はそんな小さい男じゃないだろう?清志郎が好きなやつだってそんな小さいやつじゃないだろう? 何人きたっていいじゃない。俺は20時ぐらいでも行ってみる。記帳できなくても献花できなくてもいい。閉まってたら門の前でお礼を言ってくる。
>>880 頑張れば行けるのに、行かなかったら一生後悔すると思う
>>869 聞き始めた時期とか、聞いてた時間なんて、ど〜でもいいんよ。
どれだけ、清志のスピリッツを感じてこれたかだけ。
俺、後悔したくないから明日北海道から行くことにした。 行くと決めたら、返って涙が止まらなくなってしまった。 住んでたから道や電車に迷うことは無いけど、泊まるところも考えてないし、 何をどうしたらいいのかわかんないけど、とにかく行くことにする。
887 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 00:36:01 ID:M/dG+4eS0
う〜む・・・終電まで受け付けるなら 仕事おわりの「ひかり」にのっていける!
>>872 自分も16:30頃到着予定
でも、13:00から始まる告別式に数時間滞留するファンはいそうだな
そうすると、弔問客は膨らむ一方だと思う
1.日時 5月9日(土) 12時〜13時 (関係者)
13時〜18時終了予定 (一般)
寛平ちゃんのはまだかな? 地味変に載ってたから間違いないとは思うけど。 もう35分過ぎちゃったなぁ?
890 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 00:37:44 ID:kAyD5WK00
>>886 乙。
頑張れー。
明日、すれ違えるかもね。
多摩欄坂で花束を見た時は本当に死んじゃったんだ、と涙が出た。 葬式いくとやっぱ涙が出てしまうかも。
>>889 明日は遠方から行くので
帰りが遅くなりそうだし
それ見なきゃ寝られない・・・
という感じで待ってます
893 :
880 :2009/05/09(土) 00:40:08 ID:GrnDJIwk0
ありがとう そうだね、行ってみる
悲しいときも涙なんか誰にも見せられない。
あと10分程で清志郎が亡くなってから丸1週間だね。1週間前の今頃はまだ生きていたんだよな…。
>>815 当時行ったノシ
最寄駅が護国寺って聞いて、素直に護国寺で降りたけど
すでに長蛇の列、行けども行けども先が見えず・・・
最初から隣の駅で降りたほうが早かったね〜というw
カサも持たずに行っちゃったけど、親切なおねえさんが
後ろからすっとカサをさしかけてくれたり、
学校サボって行ったんで彼氏とケンカになったり
(あんな奴のために学校サボるな!とw)
いろいろと思い出深いよ
>895 そうなんだよなぁ。もっと生きてて欲しかったよ。
>>787 もう骨になってるから棺桶はねえってばよ!!!www
どんなに遅くなっても、キヨシローなら歌ってくれるよ。 「♪うーしろのヤツらのためぇ〜にぃーーー、 ・・・」
20:00まで仕事だし遠いし行けないなあ
901 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 00:47:28 ID:kAyD5WK00
>>898 あのお茶目なキヨシローだから、棺桶の一つや二つくらいは用意してると思うぞ。
誰がその中から、飛び出してくるのかはわからんが。
ゼリーだったら、いいなぁ。あの人だったら、本当にいいんだけどなぁ。
>>698 ありがとう。やっぱ暑い中ずっと立ってるのは辛いよね。早めに並ぼうと思ってるから持っていくことにします。
決めた、やっぱり行く 行かないで後悔するなら 一縷の望みに託し、行って後悔するぜ まってろキヨシロー
904 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 00:51:34 ID:e3amPvmw0
出かけて行くにも服がない
906 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 00:56:45 ID:kAyD5WK00
>>875 DOESボーカル
UNISON SQUARE GARDENベース
ゴスペラーズ村上
ghostnoteボーカル
このあたりはブログや日記に書いてた。
一部、若手バンドマンじゃないのも混ざってるが。
909 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 01:00:46 ID:aVbbvYDbO
今3人並んでます 雨も上がって寒くないし夜を明かすにはいい感じです 始発で来る人とか多そうですね
910 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 01:01:54 ID:NxNXBekE0
明日もう今日だね、キヨシローにありがとうを言いに行くけど ここでも言いたいんだ、何度でも言いたいんだ、キヨシロー本当にありがとう!
911 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 01:01:54 ID:w5qbW4yk0
>>896 それは学校さぼって思い出作りしたほうが
人生の財産になったよね
彼氏の言うこと聞かなくて良かったよ
912 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 01:02:02 ID:tIF0LvX9O
>>904 さん、なんだっていいじゃない。Gパンだってジャージだって。
>903 うん、行けるなら行った方がいいよ。俺もそう思って決心した。 だってさあ、最後のライヴだもん。
914 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 01:02:52 ID:7pZ83zzoO
>>869 全く一緒。姉と二人で衝撃うけて、BLUEとPLEASEのLP買って聴いてた。
当事意味もなくPLEASEのジャケット裏のチャボのポーズしてたw
明日は遠い空の下で下手なギター弾いて歌うぜ。
915 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 01:04:39 ID:OcdEyuqA0
本当に感謝しています。ありがとうって直接言いたかった。 でも明日行けない。。 ごめんね 言えなくて 満月の夜なのに 誰よりも一番に 伝えたいことなのに もう一度 会えるなら 満月の夜ならば この胸に抱きしめて 君だけに伝えたい ごめんね 本当に 何にも言えなくて 何よりも一番に 大切なことなのに 何よりも一番に 大切なことなのに --満月の夜---
916 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 01:04:52 ID:w5qbW4yk0
>>875 山ほどブログ書いてるよ
一人の人間の逝去で
これほどたくさんの音楽&クリエイターのブログが書かれたことは
今まで無かったんじゃないかなあ
ダントツの影響力だよ清志郎
>>886 俺も道民だ
明日は休みだし、たまらなく行きたい
が、日曜は仕事が入っててどうにも無理そうだ……
空港は新千歳?旭川?
もしよかったら俺の分も献花頼みたいんですが
919 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 01:08:46 ID:J7r/t4gx0
920 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 01:09:23 ID:aVbbvYDbO
青山霊園から見上げる雨上がりの夜空には いつの間にかジンライムのようなお月さまが 最後まで魅せてくれるね
921 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 01:11:10 ID:kAyD5WK00
>>909 乙。
言わずもがなだけど、迷惑にならんようには気をつけてね。
体にも気をつけてね。
寛平ちゃん、来ました。泣いてしまう。。。
========================================
これまで公開していませんでした138日目、現地5月2日の朝からの動画を本日24時間限定で公開させていただきます。
>>>>>>>>限定公開動画はこちらです。
これは本日東京・青山でご葬儀が行われる忌野清志郎さんへの追悼の気持ちを込めての限定公開となります。ご葬儀の詳細はこちらでご覧下さい。
当日はコロラド州とカンザス州の州境付近で極めて通信環境が悪く、光代夫人からの清志郎さんの訃報を知らせる電話が通じたのがカンザス州に入ったところと言う事で、スタッフも何も事情を知らず"撮れてしまった"VTRということをご了解ください。
アースマラソン応援歌「走れ何処までも」「RUN寛平RUN」はこちらにダウンロードのガイドがあります。
改めて
忌野清志郎さんのご冥福を心よりお祈りいたします。
「間寛平アースマラソン」製作委員会
=====================================
ttp://www.youtube.com/watch?v=PXZrzyT7nw4
923 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 01:16:10 ID:0qj2pcpi0
俺が追悼ラジオ選曲するなら・・ 1 宝くじは買わない 2 寝床の中で 3 ぼくの自転車のうしろに乗りなよ 4 スローバラード 5 わかってもらえるさ 6 雨あがりの夜空に 7 君が僕を知っている 8 トランジスタ・ラジオ 9 ラプソディー 10 ダーリン・ミシン 11 Sweet Soul Music 12 Jhonny Blue 13 ガ・ガ・ガ・ガ・ガ 14 あの娘のレター 15 い・け・な・いルージュマジック 16 トラブル 17 Drive my Car 18 お墓 19 指輪をはめたい 20 ドカドカうるさいR&Rバンド 21 僕とあの娘 22 LONELY NIGHT(NEVER NEVER) 23 すべてはALRIGHT(YA BABY) 24 AROUND THE CORNER 曲がり角のところで 25 DIGITAL REVERB CHILD 26 COOL FEELING・クールな気分 27 NAUGHTY BOY 28 イマジン (Imagine) 29 タイマーズのテーマ 30 偽善者 31 偉人のうた 32 総理大臣 33 イモ 34 タイマーズのテーマ(エンディング) 35 日本の人 36 MTN 37 プライベート 38 口笛 39 サヨナラはしない 40 ヘリコプター 41 イツミさん 42 トカレフ (精神異常者) 43 JUMP 44 誇り高く生きよう 45 OH RADIO!
924 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 01:16:25 ID:CBGbyFJHP
>>916 だよね?
明日はそういった人達も少なからずくるよね
今並んでる人は清志郎について語り合ったりしてるのかな? なんかまだ心の何処かで清志郎の死を信じてない自分がいる ドッキリ仕掛けたら、想像以上に大事になっちゃって、 とてもネタばらし出来ない空気に困惑してる清志郎とか目に浮かぶ んで、明日申し訳なさそうな表情でヒョコヒョコ現れて謝罪会見突入とか ファンは皆怒るんだろうな 泣き笑いしながら怒るんだろうな
926 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 01:17:45 ID:PFhQ9QmQ0
やっぱり、ロックてのは野郎の音楽なんだなw
927 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 01:19:19 ID:e3amPvmw0
>>912 ありがとうございます。当然です。
皆様、服装に悩んでいらっしゃったようなのでつい、「寝床の中で」を思い出
してしまいました。好きな曲なので
清志郎のことだから、万が一自分が死んだ時でも とびっきりのジョークを用意しているような気がしてならない
>917 俺、釧路からなんだ。 よくわからないけど、献花してくる。
931 :
sage :2009/05/09(土) 01:22:27 ID:EPQ6rLJQO
心の中でヒッピーに捧ぐを流しつつ、ドカドカ〜を口ずさんで、明日に臨みます
932 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 01:22:46 ID:kAyD5WK00
>>927 そうかよ。ネタかよー。
気持ち悪いなぁー。
でも、俺もしっかり赤いパンツを準備してるけどね。
933 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 01:23:33 ID:J7r/t4gx0
わけわかんないけど 泣けてくる
934 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 01:24:17 ID:J7r/t4gx0
この一週間、時々泣けてくるんだ
935 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 01:25:01 ID:0qj2pcpi0
大きな遺影とかあるのかな? つらいなー・・ 未だ亡くなったこと信じたくない感じ。
936 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 01:25:32 ID:tIF0LvX9O
>>920 さん、今晩の雨あがりの夜空は清志郎からのプレゼントだろうね。
>>925 さん、本当にそうならどんなにいいだろうね。
>>930 釧路からか……
それならば俺のぶんも献花お願い致します
明日の休みはどうしようか…
色んな店で清志郎絡みの本やらCD、レコードを漁ってみようか
「GOTTA!忌野清志郎」って本みんな持ってる?
読んだコトない清志郎ファン皆に読ませてあげたい
938 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 01:27:43 ID:ffbQ8jWe0
>>839 うん。いっぱい気持ちを飛ばすよ。
だから、行ける人は行けない奴らの分まで頼むよ。
今泣きながら打ってる。
>>930 おれの分も献花してきてくれないか、気持ちだけ
同じ市民として
942 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 01:30:39 ID:kAyD5WK00
>>938 馬鹿野郎ー。こっちまで目から汁が出ちまうじゃーねぇか。
ダメだ、涙が止まらない。 寝れねーよ。 もう一回、もう一回、清志郎の歌聴きたかった。
944 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 01:35:21 ID:ffbQ8jWe0
945 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 01:35:32 ID:6W6xVnNWO
さっきベランダに出て空を見上げたら、満月がとてもキレイだった。 明日、自分は行けないけど、強く心の中で清志郎を想っているよ。 ところでRC時代の話題が多いみたいだけど、ソロになってからの曲で お勧めの曲とか大好きな曲って皆さんありますか? 自分清志郎好きだけどマニアだったり詳しくはないのですみません。(30歳女です) ただやっぱり清志郎には影響受けました。 そういえば作家の角田光代さんは昔から清志郎ファンで、 今の仕事関係とか周りでも清志郎から影響を受けた人は本当に多いって話してましたよ。 あ…清志郎がソロになってからの「サンシャインラブ」、あの曲好きだなぁ。 昔スマスマでSMAPと歌っていたのも良かった。 長文&チラ裏+携帯からで読みにくくてすみません。
947 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 01:36:20 ID:2P8QGyLNO
清志郎、生き返ってくれや たのむから わしの命とひきかえにでもええから、たのむからまた歌ってくれや
あしたは長いライブだぞ。 行くやつは早く寝た方が良いよ。
>941 うん、わかったよ。
ふと思った ジョン・レノンの死去を知った清志郎もこんな気持ちだったのかなって 悲しくて悲しくてしょうがなかったのかなって こら清志郎なにやってんだよ こんなに沢山の人を泣かせんじゃねーよ もっぺん生き返れってマジで
951 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 01:40:19 ID:dNnXpriR0
最近ファンになった人間ですが、明日行ってもいいですか?
数年ぶりにギターを引っ張り出して 雨上がりの夜空にを弾いた
>>953 なんかマンマとメディアの便乗商売にのせられてるような気もするが
印税が家族への香典代わりと思っていいほうにとるようにする。
955 :
変人モルダー :2009/05/09(土) 01:42:50 ID:UYXx2WC7O
>945 カバーもいいよ。500マイルとかイマジンはツベでも見れるので一度ごらんあれ。 僕の家の前を〜とか赤い原付みたいのも一度は見ておくといいんじゃないか。これもツベにあるよ。
ありがとう、
>>949 はじめ同じく遠方からの人も、気をつけて行ってらっしゃい。
ってかそんなことは知ってるわな。すまん
今日行く人はこのスレの内に寝たほうがよくないですか。 余計なお世話ですか、そうですか。
961 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 01:47:26 ID:kAyD5WK00
>>944 馬鹿たれがぁー。
俺のお師匠様が「大人だろー。勇気を出せよー。」って、おっしゃってたぞ。
俺も不肖の弟子だから、この一週間は飲んだくれて、目と鼻から汁がでまくりで、
ゆうつべを観ながらダウンしてるけどな。涙が涸れるってことは本当にあるん
かい?と思いつつ。でも、明日はそのお師匠さんに会いに行くから、シャキと
しなきゃーね。
500マイルがホントに好きで、いつでも涙ぐみながら口ずさんでた。 今はまったく違う歌になってしまった。 清志郎の歌は、さようならが多すぎる。 色々あって今では貴重なCDをなくしてしまった後も、いつだって頭のなかのスイッチを押せば流れてくる清志郎の歌。 こんなに染み付いている。どうすれば悲しみを外に追い出すことができるんだろう。 自分が悲しさそのものになったみたいに。 清志ちゃん。どこに行ったの?教えておくれよ。返事をおくれよ。
964 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 01:51:07 ID:0qj2pcpi0
ちくしょー 悲しいな 明日忌野清志郎の告別式かよ 信じられん 悪夢みたいだ 悲しみが独りじゃないのが救いだ お前らみんな友達だーーーー 明日は泣こうが踊ろうが自由だし とにかく集まろうぜ
965 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 01:51:22 ID:aVbbvYDbO
子供の頃に読んだドラえもんの最終回はホントに哀しかった 大人になって同じような想いをするなんて 今夜泣くだけ泣いたら今度こそ本当に大人にならなきゃね
966 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 01:53:44 ID:ffbQ8jWe0
>>961 をはじめみんな。
ああ、みんな同じなんだな。
僕ら、夢を見たのさ とってもよく似た夢を・・・
>>954 ネタ振っておいてなんだが、俺は同じ渋谷のHMVに行って追悼コーナーのしょぼさにがっかりした。
おまいらどんだけキヨシローに世話になったのかと。
最後くらいどーんと派手に売り場ぶち抜くくらいの勢いでできないのかと。
・・・・実際はどんなに思いがあっても、何ヶ月も前からキャンペーン用の棚はレコード会社や
アーティストのキャンペーンに振り分けられてて、店や店員の一存で変えられるような状態じゃないんだろ、
あのくらいの規模の店になると。
そういう意味ではタワーはこんだけやるんだからすごいよ。
969 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 01:56:07 ID:y5t6soQe0
>>963 500マイルの替え歌はオリジナルを超えてたよな・・・・・・・・。
970 :
ロダ男 ◆SlojYW6KnY :2009/05/09(土) 01:56:48 ID:1zc0yBQO0
君がいなけりゃあ〜♪ 夜は・・・くらあああい♪ cry・・・
次スレは??
973 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 02:01:57 ID:y5t6soQe0
「RUN寛平RUN」ってギター、スティーヴ・クロッパーかよw
次スレ立ててくるわ
975 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 02:02:59 ID:5z9T+W900
>>960 タオルとスポーツドリンクは必須
あすは並びに慣れてるコミケの邦楽ブースのヤツもきそうな希ガス
カンペーの号泣に泣いた 早く寝なきゃいけないのに眠れない
あぶねー セーフ
>>969 カバー曲を自分の歌にしてしまえる人は清志郎だけだなと思いました。
悲しそうに歌うんじゃなく、淡々と静かに歌ってるのに…
清志郎の才能すべてを一時に体感できる秀逸作品だと思います。
>>967 勘弁してくれ
ぶり返して死にそうになったわ
清志郎ありがとう。 粋な奴だぜホントによ。 少しでも清志郎みたいなカッコイイ大人になれるよう、 俺がんばるから。俺生きるから。 天国にゃーJBもジョン・レノンもオーティスもジョニー・サンダースもいるから退屈しないだろ? JBには意気投合した次の日に顔忘れられたって苦い思い出があるようだけど、 こんだけ大騒ぎしたらJBもバッチリ覚えてくれただろうしな。 そうそう、日本のキングの座はいま空席になっちまってるけど、 あそこは当分誰も座れそうにないぜ。 今日の現世でのラストライブは最後までいてくれよなー。
天国はない
>>966 純粋で泣けてきた…
俺もそこに並んでいたいけど、行けない。俺の思いも届けておくれよ…!
国境もない
>>883 ,885,914
レスdです。
明日は日暮れてから行ってみるよ。
閉まっててもいい。
今夜は入門編を聞いて静かに過ごします。
明日朝から行く人、体には気をつけて。
>>954 商業ベースかもしれないが、訃報に接したとき、誰もがCDを持ってるわけじゃない。
結婚したり離婚したり就職したりなんだかんだで、
手元から離してしまったレコードやCDを買いに来た人達には、この展開っぷりは優しいだろう。
>>965 さんへのレスの間違いだった!すいません。
でも偶然スローバラード聴いてたよ…涙
君独りじゃなああい
989 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 02:16:21 ID:6W6xVnNWO
>>955 >>956 レスありがとう!近いうちPCから検索してみます♪
ちなみに最近ようつべから「多摩蘭坂」を弾き語りする清志郎観ました、良かったです。お気に入りに入れて何度もリピートしてます。
泉谷しげるの「春夏秋冬」を泉谷、桑田、小田、清志郎で弾き語る映像も最高でした!
歌の良さはもちろんですが、清志郎が光ってます!
ちなみに泉谷さんて意外といい曲作るんですね。この曲初めて知ったのは昔、福山雅治がオールナイトニッポンで弾き語りをしていたのを聴いた時ですが、前述のようつべもかなりいい感じでした。
笑っちゃう話だけど自分はタイマーズをカセットで買ったんだよなー カセット版が売ってたんだ、当時はまだ どっかにあるはずたけどカピカピで当然聴けないだろうなー
991 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 02:18:17 ID:ffbQ8jWe0
新聞が配達された。 参ったな。もう朝だ。
>>760 いつだったか伸ちゃんにとって
「ボスとの大切な曲」って言ってたよな
ブログ読んだがすげー泣けた
993 :
NO MUSIC NO NAME :2009/05/09(土) 02:19:24 ID:eT6552PY0
多摩蘭坂のコード進行誰か教えて! ギターで弾きたい
>989 陽水との「帰れない二人」もみたよね?
>>990 いや、カセットonlyだったんじゃなかったっけ、最初?
だいぶしてからCDが出たと思うんだけど、違ったかな。
キヨシロさんて反骨というより、悲惨な目にあったのにナンにも言えなかった人のために発売禁止みたいな曲を作ってたのかな 体張って一緒に怒ってたのかも
そうか伸ちゃん、神戸にいたんだ…なんだそうなのか
>>995 あんま記憶ないが、たぶんそれだな。なんかタイマーズっつうとカセットしか手に入らなかった状態を思い出す
996 そうだよ
うわーん
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。