☆★★ THE ALFEE 第175幕 ★★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
☆★★ THE ALFEE 第175幕 ★★☆

前スレ
☆★★ THE ALFEE 第174幕 ★★☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1254217579

関連HP・関連スレは>>1-3
THE ALFEE & メンバーソロ活の情報>>4-11
立ち位置の関係上、桜井→左、坂崎→真ん中、高見沢→右と呼ぶことが多いです

■sage進行厳守
■煽り・荒らしに反応しない、調子に乗らせない
■ファン個人に対する誹謗中傷はNG
■メンバーのプライベート話は避けること
■T-Com City内BBSの話題は禁止
■荒れる原因となるため、前スレでの議論なしで【サブタイトル】付のスレ立ては荒らしとみなします
■950超えたら、宣言して新スレを立てて下さい
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:30:42 ID:RRWRhJvm0
【公式サイト】
THE ALFEE OFFICIAL SITE: http://www.alfee.com/index.html
OFFICIAL FAN CLUB ALFEE MANIA: http://www.alfeemania.com
takamizawa.com:http://www.takamizawa.com
THE ALFEE Mobile
■NTT DoCoMo i-mode
  i MENU →メニューリスト
    →音楽/映画/芸能→アーティスト情報→アルフィーモバイル
■SoftBank
   メニューリスト→芸能・映画・音楽
■Yahoo!ケータイ→メニューリスト→芸能・映画・音楽
    →タレント・アーティスト→THE ALFEE Mobile
   →芸能・タレント→タレント・アーティスト→THE ALFEE Mobile
■EZWeb
  EZトップメニュー→ホビー&カルチャー
    →エンターテイメント→芸能・アイドル→THE ALFEE Mobile
【その他】
EMI Music Japan OFFICIL WEB SITE: http://www.emimusic.jp/
EMI Music Japan THE ALFEE: http://www.emimusic.jp/domestic/artists/alfee/index_j.htm
EMI Music Japan 高見沢俊彦: http://www.emimusic.jp/domestic/artists/takamizawa/index_j.htm
THE ALFEE AROUND:http://alfee.shogakukan.co.jp/
THE ALFEE板(したらばBBS):http://jbbs.livedoor.com/music/6300/

【TV・ラジオ関連】
高見沢俊彦のロックばん:http://www.tbs.co.jp/radio/rockban/
高見沢俊彦「王子の玉子」:http://fma.co.jp/pc/program/alfee/index.html
新堂本兄弟:http://wwwz.fujitv.co.jp/DOMOTO/index.html
「坂崎さんの番組」という番組:http://www2.jfn.co.jp/sakasan/index.html
K's Transmission:http://www.nack5.co.jp/timetable/program/05_2100_ks.html
フォーク・デイズ:http://www.fujitv.co.jp/FOLKDAYS/
THE ALFEE My Cheerful Song:http://www.kbc.co.jp/radio/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:41:31 ID:RRWRhJvm0
【関連スレ】
▲THE ALFEEをより音楽的に語りたい 14▲ (邦楽板)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1249201870/l50
THE ALFEEのプログレについて(プログレ板)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/progre/1116420220/l50
アルフィーを超えるロックバンドは存在しない
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1176276402/l50
アルフィーを語ろう(ビクター・キャニオン限定)2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1134787398/l50
THE ALFEEが日本の音楽師に与えた影響
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1134651026/l50
アルフィー THE ALFEE (伝説のミュージシャン版)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1110091647/l50
アルフィー高見沢俊彦 16年振りにソロ活動!!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1176804579/l50
【東京】★アルフィーカラオケオフ★3【同窓会】(突発OFF板)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1196692015/l50
アルフィーの2枚組ベスト盤に入れたい曲は?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1185007539/l50
THE ALFEE のコピーバンド(バンド版)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/band/1175663749/l50
アルフィー物語・ドリームジェネレーション(懐かし漫画板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1163768925/l50
坂崎幸之助のオールナイトニッポン (懐かしラジオ版)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1068792839/l50
坂崎幸之助ののるそる (懐かしラジオ版)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1125744220/l50
坂崎幸之助について (懐メロ邦楽)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1134553720/l50
{アルフィー}下落合焼鳥ムービー{所}(懐かし邦画版)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1118267785/l50
桜井賢 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1233864027/l50
【マターリ】ラブレター3枚目【雑談】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/6300/1172926456/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:42:58 ID:RRWRhJvm0
LIVE - TOUR SCHEDULE
THE ALFEE 35th Anniversary 2009 My Truth
【10月】
10/01 (木) サンシティ越谷市民ホール
10/07 (水) 府中の森芸術劇場どりーむホール
10/10 (土) 桐生市市民文化会館シルクホール
10/12 (月・祝) 静岡市民文化会館
10/16 (金) 愛知県芸術劇場
10/18 (日) 神戸国際会館・こくさいホール 
10/22 (木) 東京国際フォーラム・ホールA
10/31 (土) 福岡サンパレスホテル&ホール

【11月】
11/01 (日) 福岡サンパレスホテル&ホール
11/03 (火・祝) びわ湖ホール
11/07 (土) 長野県松本文化会館
11/08 (日) 石川厚生年金会館
11/15 (日) 北海道厚生年金会館  
11/18 (水) 神奈川県民ホール
11/21 (土) 仙台サンプラザホール
11/25 (水) 大宮ソニックシティ
11/28 (土) 宇都宮市文化会館
11/29 (日) 新潟県民会館

【12月】
12/03 (木) 市川市文化会館
12/05 (土) 広島厚生年金会館   
12/06 (日) 広島厚生年金会館   
12/13 (日) 名古屋国際会議場センチュリーホール
12/23 (水・祝) 日本武道館
12/24 (木) 日本武道館
12/29 (火) 大阪城ホール
http://www.alfee.com/information/live2009a.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:43:38 ID:RRWRhJvm0
高見沢俊彦『V-ROCK FESTIVAL'09』10/25(日)出演決定!!

2009年10月24日(土)・25日(日)幕張メッセ国際展示場で
行われる『V-ROCK FESTIVAL’09』高見沢俊彦の出演が
2日目の10/25(日)に決定しました。

また、TBSラジオ『高見沢俊彦のロックばん』携帯サイト
にて[特別先行予約]を行います。
受付期間:7月13日(月)18時〜8月3日(月)18時
※詳細は、TBSラジオ高見沢俊彦のロックばんHP
http://www.tbs.co.jp/radio/rockban/

V-ROCK FESTIVAL’09
■日程:2009年10月24日(土)・25日(日)
■時間:OPEN 9:30/START 10:00
■会場:幕張メッセ国際展示場9・10・11
V-ROCK FESTIVAL’09公式サイト
http://v-rockfes.com/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:45:04 ID:RRWRhJvm0
▼THE ALFEE『大野真澄 還暦スペシャルライブ』出演情報▼

AS NOW
〜When I'm 60〜
MASUMI OHNO with THE ALFEE
28 Oct 2009 AKASAKA BLITZ

日 程:2009年10月28日(水)
会 場:赤坂BLITZ
開 場:18時00分
開 演:19時00分
料 金:指定/立見¥8,000(税込・記念Tシャツ付)
出 演:大野真澄/THE ALFEE

お問い合せ:ソーゴー東京:03-3405-9999
※チケット発売の詳細に関しましては
<ソーゴー東京HP>http://www.sogopr.co.jp/top.html
をご覧下さい。
http://www.alfee.com/news/info_pop/info_pop.asp?id=587
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:48:58 ID:OdiEvT7Z0
>>1乙!
前スレ落ちた時点で挑戦したけど駄目だったorz
ツアー中だし早めのスレ立てしないとね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:49:49 ID:RRWRhJvm0
以上かな?
50代板の右スレは終了してしまい、新スレが立っていないようなので
テンプレから削除しましたl。
「夜明けを求めて」は発売済みだけど、どうしようか?と思ったけど
せっかくだから、貼っておきます。

▼THE ALFEE New Single 発売中!!
夜明けを求めて

東海テレビ・フジテレビ系全国ネット 連続ドラマ「嵐がくれたもの」主題歌
作詞・作曲:高見沢俊彦/編曲:THE ALFEE with 岸 利至
ジャケットとカップリング曲が異なる3種類を同時リリース

■TOCT-45031
1. 夜明けを求めて
2. 夏しぐれ(Live Version)
3. SEE YOU AGAIN(Live Version)
4. 夜明けを求めて(Original Instrumental)

■TOCT-45032
1. 夜明けを求めて
2. 真夏のストレンジャー(Live Version)
3. 風の詩 (Live Version)
4. 夜明けを求めて(Original Instrumental)

■ TOCT-45033
1. 夜明けを求めて
2. Girl(Live Version)
3. Musician(Live Version)
4. 夜明けを求めて(Original Instrumental)

■発売日:2009年10月7日(水)
■定 価:各¥700(税込)
■発売元:EMI Music Japan
※応募特典情報の詳細は後日お知らせ致します。
http://www.alfee.com/news/info_pop/info_pop.asp?id=593

■東海テレビ・フジテレビ系全国ネット 連続ドラマ「嵐がくれたもの」
放送日程:8/31〜10/30 (月〜金曜日) 13:30〜14:00
出演:岩崎ひろみ・宮本真希・沢田亜矢子・原田大二郎 ほか
http://tokai-tv.com/arashi/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:50:16 ID:HlKj4F7D0
当て字を使うのは右のマネ

確か99年くらいのツアーアンコールでバックに
「重金属」の文字が回っていたよね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:50:59 ID:oDUHSK8j0
スレ立てありがとう!
あの場面で規制掛かっててショックだったわ…orz
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:07:49 ID:1LqYTr2wO
魁音楽番付見ていたらライブ映像だった
府中にカメラ入っていたけどあの時の映像かな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:09:24 ID:d77946iUO
>>1 乙であります

右の当て字で一番の秀作は雷舞と書いてライブでは無いかと
未だにヨコケンは嫌だけどだってカナケンだもんww
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:55:19 ID:nVefjNRcO
>>1-6>>8
スレ立て、テンプレ乙です

>>11
音楽番付見たかったorz

>>12
雷舞はいいよね

昨日の相棒で「革命戦士」に反応したw
あの歌が頭の中で流れたよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:56:11 ID:ucYz6JPV0
新曲はまた
ジャケ違い、カップリング違いの3枚かな?
ちょっとしたDVDでもつけて
1枚の方が売れるんじゃないかな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:08:27 ID:EDAU3ohJ0
>>9
当て字と「重金属」はまた少し違うんじゃない?
当て字の漢字に意味はないけど
重金属はヘヴィメタルの直訳なんだから意味があるw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:20:24 ID:xTNJOjtWO
アルフィーってファン投票のベスト出てないよね。
結構そういうの出す人達いるけど。結果を見るだけでも面白そう。

アルフィーって曲数沢山ありすぎるし皆それぞれ思い入れあるから本当に難しいけど、究極のベスト1て何なんだろー。
あー妙に知りたいw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:25:01 ID:oDUHSK8j0
つか、ベスト10じゃ難し過ぎる気がする。
ベスト20くらい欲しい気がw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:41:24 ID:Y9wocYmzO
>>15
そっか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:53:09 ID:YFkUlEYWO
Brave LoveのころにMステスペシャル出たときリクエストトップ10やってたけどベタベタなランキングだった記憶がw
アルバムの投票だとまた違うだろうけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:02:18 ID:y7G/9R0iO
ミドル世代では売れてる方じゃん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:10:23 ID:xTNJOjtWO
>>17
本当にね。
本当に自分も1番が選べない嬉しい悲鳴w

色んなことを削ぎ落として削ぎ落として自分が選ぶとすれば、個人的名曲1位は…ミュージシャン…かな?好きな曲は別なんだけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:23:31 ID:nVefjNRcO
数年前の年末に好きな曲アンケートあったよね>公共放送FM
番組名はアルフィーとゆかいな仲間達だったかな
30位から発表になって、1位は星ディスだった気がする
覚えてる人いる?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:21:21 ID:++m1CnjhO
>>22

あったあった!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:50:32 ID:S5AFBXUd0
真夏のストレンジャーと1月の雨を忘れない
この2曲が俺の中では1〜2位だな。
どちらが1位とは選べないけどね。
たまたまだけどどちらも季節感のある曲だ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:22:55 ID:nVefjNRcO
>>23
レスd!

段々思い出してきたよ
恋ペブ、汗涙がアンケート上位にあったような…
トークも僅かに思い出した
寝台列車の三段ベッドの場所決めで、最初に右が一番上を選んでくれて真ん中左はラッキーだった話
ツアーに行くのに荷物と所持金が異様に少ない左話、25円だか45円しか持っていなかった
人気曲アンケートと三人のトークが中心の番組だったとオモ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:59:36 ID:xTNJOjtWO
>>24
なるほどねぇ、他の人の興味深いなぁ。

絶対選べないかもだけど、「実はこれ」っていうのをメンバーに聞いてみたい気がするw
生みの苦しみを経てるから右は特に選べないだろうけどね。自分の子供って言ってたし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:06:34 ID:YFkUlEYWO
>>26
右は嫌いな曲なら『宛先のない手紙』を挙げてたことがあったようなw…たしかテレビで関根麻里が司会のやつだったかなぁ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:26:18 ID:xTNJOjtWO
>>27
右…w
子供と言ってたわりに、そこんとこ意外とハッキリしてるわけなんだねw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:44:24 ID:y7G/9R0iO
アルモバにweb情報昨日のを今頃出してるwwwww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:45:28 ID:1LqYTr2wO
「恋人の歌が聞こえる」があまり好きじゃなかったって言ってたことがある
改めて聞いたらいい歌だと思ったからってライブで歌う前に言ってた
かなり昔のカナケンでのMC
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:40:12 ID:0BiVVE39O
Catch the Windもラジオでちょっと歌って
「これ意外といいな!ライブでやろう!」
なんて言ってやってないしw
右の発言は話半分で聞いておいたほうがよい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:54:08 ID:oDUHSK8j0
本当のベスト20を出すにも、各個人のベスト5を投票した上で、とかにすると
面白いラインナップになったりするかもな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:34:17 ID:gu6zTd10O
>>31
真ん中ANNがちょうど8/25で3人そろった時だよね

あれは面白かったなあ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:39:58 ID:p/GnV4IX0
GBの企画で数ヶ月間募集した「アルで一番好きな曲」アンケートでは、
途中経過を見た右が「えー!みんなうるさいの嫌いなんだ!!」的な
コメントしたせいで、途中までまったくランクインしてなかった
激しい系がいきなりトップに入れ変わった事もあったよねw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:40:31 ID:CNFgnwhE0
昔アリーナかなんかでベスト曲を募集してて
中間発表のときに3人がその結果見て、
「何であの曲が入ってないんだ!」と怒ってたなあ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:41:25 ID:1d/fUKZDO
GBだったかな、1位3点、2位2点、3位1点で集計したランキングで、OッDORANAIの得点が1点だった事を思い出した。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:44:21 ID:y7G/9R0iO
アルの場合ファンによって
好きな曲が違うからw
1点集中はあんまりなくて
まばらに散ってそうだね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:15:34 ID:CNFgnwhE0
>>36
なんかそれ覚えてる
左がやけに受けてた気がする
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:27:49 ID:EDAU3ohJ0
OッDORANAI、大好きだし、
コンサートでやったらすごく嬉しいし盛り上がるけど、
でもやっぱり3位には入れないな、自分はw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:16:13 ID:VrETrMev0
単純に売り上げで決めればいいのに。
そのほうがモメなくていいだろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:20:47 ID:/q0zc7DU0
アルバムの曲もあるんだから売上げでは決められないだろう
どんな集計方法で?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:02:52 ID:oDUHSK8j0
ネットでだったら、ショッピングカート使ってやればいいんじゃね?
好きな曲を放り込んでって、数量を順位(点数)にする。1点から最大5点、合計15点以内。
金額の項目を無視してやれば、集計も楽に出来るはず。
ただ、バージョン違いの扱いをどうするかはあるかもな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:03:53 ID:oDUHSK8j0
あ、品数(曲数は)5つまで、を書くの忘れた。どうでもいいけどw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:27:25 ID:8PqvcRSZ0
なんでショッピングカート???w
45名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 21:38:40 ID:cldW2NUS0
>>36
ARENA37℃のとは違うの?
「あなたが選ぶアルフィー・ベスト20」が
THE ALFEE FILEの581ページに最終結果が掲載されているやつ

中間発表で右がメタル系が入ってないってご立腹(?)みたいな記事もあるな
ちなみに組曲系が無いことも同様のコメントだった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:54:47 ID:T/bnGCcG0
>>24
真夏のストレンジャーいいよね
今回シングル3枚買ってた中で、一番聴いてる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:55:57 ID:oDUHSK8j0
>>44
いや、その形式を使うと簡単に集計出来るじゃん?と思っただけ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:38:30 ID:0BiVVE39O
ショッピングカートてw
無料で使えるアンケートシステムがいろいろあるやん
オフィシャルでやるならそれなりのシステム使うでしょ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:43:59 ID:oDUHSK8j0
>>48
まぁ、そうかw
でも最近、HP更新とか遅いし、シングルのリストが更新されてないし、オフィシャルに
詳しい人がいないんじゃないかと思ってさ。余計なお世話でしたw

でも今のファンの好きな曲の傾向も知りたいし、やってみて欲しい気がする。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:44:17 ID:nHo0yccl0
d切りごめんよ
遂にビーズのところはFCチケット完全本人確認と当日会場に入るまで
席が解らないシステムやるようだね
余ったチケットもオフィシャルが完全に嫁入り先まで面倒を見る
マッチングシステム導入か
ビーズだから出来るシステムだろうけどアルはまず無理だねw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:54:47 ID:SpPmW+Q90
>>50
へー。そんなシステムあるんだ
てか、そんなシステム昔からあるなら
80年代中期から90年代前半に逸早くアルは取り入れただろうね
何故かって、真ん中と右がよく「ブサイク目の前で萎える」的な発言を
オフレコでアチコチに溢してたらしいから

きっと面は思ってるんだろうね。
毎回毎回同じ顔ぶれでつまんねってw

ある意味見る側の「一番前で見たい」もわからないでもないが
演者の気持ちも汲んでやれよと声を大にして言えないから
心ながら小さく同情するよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:17:16 ID:X3d+pXBd0
>>51 ドームライブで本人の写真付き身分証明書持参さすんだから
入場は人海戦術か大幅に開演が押すか。。。
しかもチケットはその場で発券して席が解るので会場内で交換厳禁
ばれたら即退場ってあそこならやりかねないと言う恐怖感はあるな

以前ジュリーが何時も前に居る常連のオカケに怒った事があるね
アル面は影で何を言ってるか知らないがそこまで言えるほど
正直じゃ無いだろw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:34:18 ID:SU/89zAc0
ドームライブといえばミスチルのドーム先行予約今日落ちた

でもアルの武道館取れたからいいもん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:08:14 ID:hftOMIxuO
にゃんこい見てる人いる?
主人公のベッド横のポスターがシルエットだったけどアルでウケた
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:25:39 ID:SpPmW+Q90
>>52
うん。そこまで正直じゃないとかよりも言うのも面倒臭いんだろうね
だから歳、体力のせいにしてライブの本数を減らてまでソロやったりしてるんだと思うよ。

昔のアルフィーマニア入会もキチガイを産む要因になったんだろうね
現会員の推薦状が必要とか熱意の伝わるメッセージとか
「私はこれだけ頑張って応援してます!!!!」とか
「死ぬまで着いて行きます!!!!」とか・・・・
そんな風潮の死に損ないのババァどもが足引っ張ってんだよな。
まぁ、ここで書いても意味ないんだけどね・・・・ハァうぜー
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:37:22 ID:OMm/5NgrO
>>55
お前がウザッ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:45:41 ID:xmmsLERJ0
>だから歳、体力のせいにしてライブの本数を減らてまでソロやったりしてるんだと思うよ。
真意はわからんがないとも言い切れないな
>そんな風潮の死に損ないのババァどもが足引っ張ってんだよな。
これは鉄板でしょ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 03:11:10 ID:mCrLPo6P0
>>55>>57
あのさもっと柔らかく表現できないか・・・
たしかに容姿も醜いこの上ないが彼女たちも生き物だ
動物愛護協会からクレーム付けられてもしらないぞw

嬰とかの連中のことを言いたいのだろうけど
まずここで言ってもそういった連中が付けあがるだけ
放置しとくのが一番

それこそそのままマスから消えて細々と小さな箱で演ってくれたほうが大歓迎
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:54:41 ID:YXbZTy3b0
>>55,58
「私は違う」「私はまとも」とかいう痛い勘違いが行間からにじみ出ていますが?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:59:33 ID:TSaChszs0
>それこそそのままマスから消えて細々と小さな箱で演ってくれたほうが大歓迎

…これ、メンバー自体は望んでいるんだろうか…?
頑張って活動している事を考えたら、本当のファンならわかると思うけど。
自覚ないのかもしれないけど、相当自己中だよ。
それこそ、嫌っている連中と同じくらいに。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:39:44 ID:qhQbYOJL0
高見澤がヴィジュアル系のフェスにでるらしいが、高見澤っていつからヴィジュアル系になったんだ?
そんなくだらない活動するなら、ALFEEの夏のイベントを終わらすな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:42:25 ID:94A5ZZXU0
国フォ行く人気をつけてねんw

ttp://scbw.cocolog-nifty.com/garden/
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:45:11 ID:y5ZtcrsT0
そりゃフェス側が右をヴィジュアル系と判断したからだろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:04:48 ID:z6FVuKpnO
今年は夏イベもあったんだけどね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:09:35 ID:2NJxaSKd0
>>61
DAIGOも土屋アンナもA.B.Sもハングリー&アングリーも
ビジュアル系じゃないからね
だいたいそれと夏イベ終了がなんで結びつくのかわからんが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:03:41 ID:RfNDEt/lO
右は働き過ぎ
かなり疲れてるんじゃないの?
今日の名古屋はどうなんだろう
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:49:06 ID:y5ZtcrsT0
名古屋休めと言ってるのか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:34:35 ID:R2sJWord0
右は元祖ビジュアル系です。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:36:40 ID:F0u+Skz8O
名古屋と神戸の間に休むでしょ
新長田に鉄人見に行くのかな?
時間の使い方が会社員と自由業は違うんだから
体調管理は優秀なマネージャーに任せて置いたら良い
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:37:20 ID:RfNDEt/lO
>>67
そんなわけないじゃん
心配なだけだよ
本人の問題だから心配してもどうにもならないけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:40:55 ID:y5ZtcrsT0
そんなに心配なら今日の名古屋で手抜きさしてやれや
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:55:24 ID:RfNDEt/lO
>>69
そうだね
右が鉄人見に行けるといいな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:44:31 ID:V/wCtiuTO
鉄人があるところって、
右はとても似合わないような雑然とした場所ですよ。
ドブ臭いし、親子連れだらけ。
カメラ構えてるひとも多い。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:49:15 ID:TSaChszs0
とりあえず、インフル感染もしくは疑いの人が周りにいる人はライブに
行かない勇気を持って欲しいね。

メンバーが発症したら、ライブ中止だもんな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:08:54 ID:i8geT90ZO
>>68
元祖ビジュアル系は美輪明宏
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:12:12 ID:Yw9+A1pCO
会場へ行くまでに電車や立ち寄った店や
街行く人とすれ違った時に感染して
会場入りしちゃうなんてあるだろう?
みんなー会場着くまでライブだぞ!
マスクして職場やら家から行くように
あっちゃんと手は消毒洗浄してからだよん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:12:55 ID:RfNDEt/lO
>>73
詳しいね
見に行ったんだ?
右落ち着いて見られなさそうだね

エイチエムブイから12月のシングル情報来たけどボートラ情報はまだ無し
今回もライブ音源を収録かな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:25:51 ID:U4UnF4ZoO
>>76
あっちゃんて誰?
汚い人?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:48:40 ID:TSaChszs0
一瞬自分も悩んだけど

>あっ、ちゃんと手は消毒洗浄してからだよん

ってことじゃないの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:49:04 ID:U4UnF4ZoO
>>79
マジレスを誘う書き方ですまなかった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:45:37 ID:TSaChszs0
マジレスしてすまん…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:09:44 ID:QCAdPdR80
ドンマイw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:12:27 ID:rgVJiD4T0
ビジュアル系って結構低音ボイスのボーカル多いだろ?
高見沢みたいな高音がなり音痴って珍しいなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:37:07 ID:TSaChszs0
一昔前のビジュアル系ってXじゃなかったっけ? あれは高いだろ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:38:38 ID:mFtqn+IEO
一昔前のビズアル系はみんな声高かったよ。×とかルナシーとか。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:41:50 ID:TSaChszs0
シャズナとかもいたね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:16:23 ID:HmOXPDnkO
こんばんは。

無知な私に教えて頂きたいのですが…

最初のほうで真ん中が歌ったソロ曲のタイトルが知りたいです。
ミディアムテンポっぽい曲でした。
ここ数年聞いてなかったのでわからないです。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:19:50 ID:TSaChszs0
左と絡んでいた? だとしたら、Girl。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:20:14 ID:MgPYsZxFO
あなざーうえい?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:37:35 ID:TSaChszs0
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:38:58 ID:TSaChszs0
あ、直林にしてしまった、ごめん。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:52:38 ID:e+S70XjEO
Another Wayならこっちも
http://www.youtube.com/watch?v=EdWMkzCQ8qc
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:59:07 ID:tnj5els6O
新安城の急停車 なんだった? 名鉄に乗ってた人いる?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:06:15 ID:HmOXPDnkO
87です。

皆さんありがとうございます。

たぶん左も絡んでたと思います。
Girlかも?!
とりあえず両方聴いてみます。

関係ないですが、今夜のK’sラジオでは、コンサートの話は出たのでしょうか…?
聞き逃しました…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:39:32 ID:Yw9+A1pCO
>>94
メールみたいw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:46:39 ID:ps7R7TFiO
嵐の新曲の歌詞がアルみたいだ
メロディーもアルの何かの曲と似てるw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:10:27 ID:lRBNeParO
>>93

知立で降りたので判らん。スマソ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:10:45 ID:orlDDVE70
愛知芸術のレポが上らないって事はセトリ特に変化無しって事かな?
神戸も変らないだろうな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:15:11 ID:YTgfyn910
何日分かの見たけど、こんなにセトリが変わらないのって珍しい気がする…@昔基準w
昔はものすごい勢いで変わっていた気がするんだけど、最近はこんなもん?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:20:30 ID:iQ+v8mMD0
はい
最終的には5〜60曲はやるだろうけどねw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:23:41 ID:diU/Zxuf0
最近は2DAYSの2日目や東京近郊ふた周りめくらいしか変わらないよ
しかも変わるといっても1、2曲だけw
だから国際フォーラムはちょっと変わるんじゃないの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:32:37 ID:YTgfyn910
そうなんだ、ありがとう。
じゃ、昔に比べると同ツアー内でも取れるだけ取って行く甲斐は少なくなってるんだ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:38:29 ID:ey99FOA+0
レポしようと思ったら鯖落ちしてたから断念した
今日も左の様子がおかしかったがタバコを辞めたせいなのか?
流れを忘れたけどコントのコーナーのところで褒められて
「昇っちゃう昇っちゃう」とか言いながら木に登るジェスチャーしてたら
「ノコギリ持ってきて」って右に木を切られてたw
そのあとで「台本無視するな」って怒られてたw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:01:15 ID:NTjcIjOA0
別件で検索していたら懐かしいものにたどり着いた

やる気のない右w
ttp://www.tudou.com/programs/view/RVaLbmSm3q4/
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:33:42 ID:1fPFhGwB0
>>101
2daysの2日目は、1〜2曲じゃなくてもうちょっと変更あると思う。
5曲くらいだったような。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:53:09 ID:YTgfyn910
>>103
むしろ、曲よりもコントがどんどん変わって行くのか…?w

>>104
なんか重いし見られなかった。で、つべで探したらあった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=q-jgcjbqG_g
でも夜ヒットのメドレー、いつも真ん中と左に任せていた印象。もっと仏頂面のも見た気がする。

で、そこから夜のビートボーイズ映像巡りを始めてしまって、眠れないじゃないかw
あの頃の右、自分のツボだー。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:57:53 ID:6+obyfoN0
>>106
懐かしいw
これBAY-AREA終わった直後にRockdom歌った時だよね。
この後右は髪短くなったんだわ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 06:31:09 ID:Qw/lV9ExO
>>106
真ん中の衣装がBAY-AREAだねw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 07:50:21 ID:YTgfyn910
すごい、衣装と髪型だけでいつかわかるんだねー、って自分だってBAY-AREA
行ったのに気付かなかった…orz
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 08:33:50 ID:0NOXPM6gO
左は私も学校の成績が悪いです 桜井さんも頑張っ下さい という手紙を貰うらしい

右が戻りたいのは左が楽屋で変な踊りをした時
楽屋の小窓から子供男子2人と女子1人が見ていて呆気に取られていたらしい
誰の歌だと言ってたっけ?ナオコさんだったかな?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 08:58:39 ID:h5Ell+X1O
>>110
ナオコさんの京都の女の子だったよ
確かデビュー曲じゃなかったっけ?

左、バカって言われるのが気持ちよくなってきたとか言ってたよね?
二人に責められて?泣きながら「仲良くしよー」と訴えてる左カワユスw
仲良くしてるじゃんと返す右と真ん中もカワユスw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:17:06 ID:0TuuNEloO
>>103>>110>>111
レポd!

>>103
静岡でもやってたよ>木登り寸劇w
右「ギーコー、ギーコー」、左「わあーー!」
台本にあるんだと思ってたけどアドリブだったんだ?
ウケたから台本に付け足されたりしてw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:26:48 ID:xg/fmjRZO
アルフィーおもしろいなぁ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:52:01 ID:RO7bt4Es0
>>111
デビュー曲は「大都会のやさぐれ女」
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:54:20 ID:1IZPjA4NO
名古屋あっさり取れた
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:19:47 ID:J3O/9VdSO
>>115
自分も
なんか空席多そうな予感
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:56:06 ID:0TuuNEloO
センチュリー楽に取れたね
ホールラストだし完売するといいけど

MFは今日は新曲とムッシュ曲かな?ロックダムは来週?
118110:2009/10/17(土) 12:59:40 ID:0NOXPM6gO
なんか文章がおかしかったので補足
右はその左が変な踊りをした時に戻りたいらしい
「左はその頃良く踊ってたよな」と右が言うと「あの頃はステージでしゃべらなかったから楽屋では陽気だった」という左に
すかさず「病気だったの?」と返す右
真ん中が「あれ見た子供が心配だ」みたいなことをいい(言い回し違うかも)
左が右に「じゃああの時に戻って止めてくれるの?」と言うと
「いいや見てるまた見たい子供と同じ目線で」と言ってました

>>111
トン

確かバカと言われるのに慣れて来たと言う前に
「頑張ってんのにどうしていまだにバカと言われなきゃならないの」とも嘆いていたよね

仲良くしてるじゃんの後には「じゃあなんで2対1なの(泣)二人ともこっち見てるし」というと
右「坂崎の隣りにいるのかと思った」
真ん中「遠近法?!」
そしてお〜い!お〜〜い!と左に手を振る右
「でも今同じ仕事しているから成績は関係ない」という左

左の戻りたいは
「生まれた時 でもまたやり直すのは面倒だから三年前くらいでいいかな」
真ん中「それじゃあんまり変わらないじゃん」
…そこからもっと高校で勉強しておけばという流れだったと思います

右が出て来る前には
真ん中「この人はいつに戻りたいんでしょうね」
左「高校生の頃は勉強ができてチヤホヤされていたから戻りたくないと思う」と言っていました
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:02:39 ID:7uhNuPT70
加藤さん…いきなりすぎる・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:05:57 ID:kYGAl1ar0
>94
来週は根元要がゲストに来るそうなので聞き逃さないで下さい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:06:35 ID:K/fhI/nCO
NHKニュース見てすっ飛んで来ました

真ん中…今年は悲しい別れが多過ぎ…

まずは加藤さんのご冥福をお祈りします
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:12:30 ID:5+8z8/cQO
和幸があああ(>_<)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:13:55 ID:0NOXPM6gO
>>119>>121
ええっどういうこと?!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:18:10 ID:7uhNuPT70
>>123
NHKのニュースで、
長野の別荘?で死んでるのが見つかったらしい。
死因は調査中。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:18:13 ID:uIFJxGstO
ダメだ…自然に涙が…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:18:28 ID:0NOXPM6gO
検索時点ではWikiに没年月日が記載されてなかったが
ページを開いたら記載されてる…
理由はなんなのさ…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:27:07 ID:0NOXPM6gO
Yahoo!にもアップされてた
軽井沢のホテルだったんだね…
うちの両親と同い年だからなんだか人事ではないよ…
真ん中今年はつらい一年になってしまったね
合掌
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:27:56 ID:gcomiVaV0
坂崎さん、キヨシローの次はトノバンかよ・・。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:37:20 ID:0TuuNEloO
ここ見て知った

唐突過ぎる…びっくりした
加藤さん元気そうだったのに
涙が出てきた
真ん中、かなりショックだよね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:37:44 ID:b1eU4AxY0
病死ならともかく自殺だとしたらせつな過ぎる。。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091017-OYT1T00616.htm?from=top
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:43:50 ID:1IZPjA4NO
ショック
電車の中だけど泣けてきた

いつ死んじゃった?

幸ちゃんはコンサート終わりで知ったのだろうか?今日知ったのだろうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:45:26 ID:UbgmbXzp0
持病があるような話もなかったし
先月もつま恋で歌ってたし
和幸でもまだまだやりたいことがあるようだったし、、、

いきなりすぎる・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:47:20 ID:tGgpx+uR0
自殺が信じられない
誤報であってほしい
つま恋、そんな感じは全くなかったのになんでだよ・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:48:33 ID:UbgmbXzp0
>>131
第一報がNHKみたいだから今ごろここと同じように呆然としてるんじゃないかな
まだ知らないかも・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:48:46 ID:xg/fmjRZO
たった今ナック5で、長野県警の発表で、加藤和彦さんが軽井沢のホテルで首吊りで見つかったってニュース流れた。まだ調べてる最中だけど、加藤さんの可能性強いって…。

本当なら今年の真ん中って、なんて胸が痛むことに出会い続けてるんだろう…。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:50:15 ID:OhBcn4mj0
自殺なんて・・・・・・・・・・・
残された人達が辛すぎるよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:00:36 ID:86MYk73oO
今北。加藤さんの訃報、信じられないよ。

昨夜の愛知で高揚してたけどぽっかり胸に穴があいてます。

麺もみんな落ち込んでるだろうな…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:16:17 ID:ps7R7TFiO
とても悲しい年になってしまったな
真ん中の細い体がより細くなりそうで心配だ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:37:59 ID:nvKVHqooO
もう和幸もフォークルも見られないのか…悲しくてやりきれない
自殺なんてもっと信じたく無い
同姓同名の別人であることを祈らずにいられない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:39:22 ID:MqK4MBwE0
一年以内に、
樋口
父親
清志郎
そして加藤和彦か・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:41:57 ID:0TuuNEloO
自殺!?なんで!?
信じられない、信じたくないよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:52:27 ID:tu6K4NnD0


加藤さんが亡くなって本当に残念で悲しいけれど

真ん中がフォークルと和幸に参加できて本当に良かった
加藤さんに心から感謝!

143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:00:52 ID:uIFJxGstO
あの素晴らしい愛をもう一度
http://www.youtube.com/watch?v=pK6L3QLyhYA
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:04:43 ID:Qnxpm6VKO
おいおいマジかよ…
真ん中大丈夫か
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:11:41 ID:EU/rFLea0
ニュー速にこんなやつが!
許せん!

760 名前:名無しさん@十周年 メェル:sage 投稿日:2009/10/17(土) 14:41:24 ID:UG0mLfUd0
アルフェーの眼鏡が
これを利用して
汚い金儲けをせんと
いいがなあwww
どうせ利用すんだろうなあ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:13:45 ID:uIFJxGstO
>>145
アルフェーってw
でも許せんな…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:14:01 ID:IP2simGR0
今テレビのニュースで知った
大声あげてしまった…
なんだよ訳わかんない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:16:24 ID:Qnxpm6VKO
フォークル聴きまくってる時に友人が逝って、ずっと聴けなくなってたんだよ
それが一昨日急に聴きたくなってCD探したがケースはあるのにCDがない
夜中まで探して見つからなかったからあきらめたんだが
虫の知らせみたいなもんだったのかな

いや、人違いであってほしい…
真ん中持たないだろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:31:10 ID:0NOXPM6gO
>>142
川村カオリも…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:33:11 ID:ps7R7TFiO
なんで自殺なんだよー
加藤さんの最後の美学が
自殺だったなんて嫌だな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:37:00 ID:Xi8lqabsi
軽井沢は家あるのに、ホテルで死んだんだ。
見つけ易いように?
悲しすぎる。
タイムマシンにお願いしてくる…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:47:17 ID:kP1kn5xh0
31日のライブ行くけど幸ちゃん大丈夫かな…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:49:53 ID:r0gaLY1FO
嘘でしょ・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:50:34 ID:1IZPjA4NO
自殺の意味がわからないよ

本当にやりきれない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:52:18 ID:N09HwLut0
>152
すげー自己中でワラタ
真ん中にしてみりゃ31日以前に明日もライブあるのにw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:52:41 ID:exBVgaDrO
鬱だったのかな、ひょっとして・・。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:53:27 ID:Qnxpm6VKO
何としても拓郎さんには元気になっていただかなくては
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:09:16 ID:mMez4vED0
しかし、ホテルで自殺って迷惑だよね。
どうせなら山奥で死ねば良かったのに
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:11:36 ID:XmmsAhm20
>>158
許してあげて!
病気が言わせるの!!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:13:22 ID:gAYkCiOPO
自殺が本当ならショックだよ
自殺とは1番遠いタイプの人だと思ってた
自殺に見せかけた他殺でしたって方が、
まだすんなり納得できそうなぐらい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:16:39 ID:1fPFhGwB0
>>158
自分もそう思う。ホテル側はたまったもんじゃないな…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:20:21 ID:uIFJxGstO
>>158>>161
こういうコメントが他人に迷惑なことには気付かないんだなw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:22:46 ID:1fPFhGwB0
は?意味わからん。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:23:27 ID:IP2simGR0
今年マーチンにシグネチャーモデル作ってもらって喜んでた人が自殺なんてするのかな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:25:30 ID:2OH1sVFZO
加藤さんとこんな別れの日が来るなんて…明日、神戸のライブに行くんですが、メンバーを見るのが辛く感じます。
特に幸ちゃん、大丈夫かな…プロとはいえ、さすがに堪えるだろうなぁ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:25:51 ID:0NOXPM6gO
>>158
ホテル側からしたら迷惑だろうけど
消息不明で捜索なんてことになったらもっと大騒ぎだし…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:28:36 ID:0NOXPM6gO
>>164
ホントだよね
…その後大きな変化があったのだろうか
遺書の内容が気になるよ
168名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 16:32:34 ID:Dzijtquj0
本当に…自殺っていうのが近い人には一番ツライ
病気の方がまだあきらめがつく気がする

和幸のレコーディングの時は毎日真ん中に会えて楽しかったのにレコーディング
終わったら会えなくなるからイヤだ、って加藤さん子供みたいにだだこねて
たんだって
それを真ん中が「じゃあまたすぐに新しいこと始めればいいんですよ」って
なだめたとか

真ん中、大丈夫かな…

169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:33:45 ID:0TuuNEloO
>>158>>161
考えた上でホテルで亡くなったんだと思う
早く見つけて貰う為に
仕事関係者に早く知らせないと余計に迷惑が掛かるから

さっきからずっと心の中で疑問がぐるぐる回ってる
どうして自殺したのか・・・
170名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 16:36:14 ID:Dzijtquj0
>>157 心からそう思うよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:37:11 ID:yNTYtX2X0
97 :名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 15:23:08 ID:IexwPzLp0
和幸で楽しそうだったのに…
幸ちゃんが悲しんでます。
私も悲しい。
でも どうして…


 ニュー速+に書き込みしたやつ、真ん中が悲しんでるとか書くのは嬰だけにしてくれよ…

加藤さん、10/25に尾崎亜美さんとかとのコンサート控えてたのに……
それすらも待てないほどだったかと思うと辛いな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:38:40 ID:2h6NnlyU0
鬱かなんかだったんだろうか
頭のいい人だから考えすぎちゃったとか…

真ん中にとって今年は辛い年だったな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:42:13 ID:stS2jT3Y0
きたやま先生が一番気負いそうだ・・・。
「悩んでる親友を救えなかった」って・・・。
いったいどうして・・・。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:42:49 ID:tu6K4NnD0
鬱だったらしい
北山さんは精神科のお医者様だし真ん中以上にきつい状態だと思う
こうなった以上は静かに冥福を祈るしかない

真ん中が心配だけど、ライブに参加する人も少しだけ気を使っていつもどおりで
盛り上がるのがいいんじゃないかな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:46:27 ID:ps7R7TFiO
加藤さんひとりが淋しかったのかな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:46:40 ID:MPngqG2J0
>>140
ガンだったりしたら、少しは心の準備もできるけど、
加藤さんはあまりにも突然すぎて、現実とは思えない。

ニュースの
知人からホテルに「様子がおかしいので確認してほしい」と電話があり
これがまさか幸ちゃん?と思ってしまった。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:49:47 ID:wckGhQcQO
ここの皆のカキコ読んでたら涙が止まらなくなってきた…
カフェに居るのに人の目も気にならないくらい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:52:33 ID:0NOXPM6gO
>>171
他にも10/21 11/5と出演の公演があったみたいだよ
尾崎さんはwithフレンズと名打ってただけに余計ツラいだろうな

幸ちゃんも心配だけどきたやまさんの気持ちを思うともっとツラい
179名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 16:58:12 ID:Dzijtquj0
尾崎亜美さんのオフィシャルサイト行ってきた
トップの文章読んで涙が出てきたよ…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:13:12 ID:UbgmbXzp0
ttp://www.jreast.co.jp/otona/campaign/willbe.html

こんなイベントが予定されていたらしい・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:14:26 ID:Qnxpm6VKO
なんつっても北山さんは精神科医だもんな
本職で仲間を救えなかったと思い悩むだろう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:25:09 ID:j89HfG900
他スレで聞いてやほー見たら、どうして、、どうしよう。。
自殺って・・・・・・・泣けて仕方がない。

みんなのレス少ししか読めてないけど、きたやま先生知ってたのか。。
フォークルの時やや不安定な印象受けた事あったんだけどさ・・<なんかに怒ってたり。。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:26:12 ID:Tr9MkyaDO
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:29:52 ID:Qnxpm6VKO
神様に「なーお前」っつって追い返してもらおうよ
そうだそれがいいよ
お願いだから…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:30:34 ID:j89HfG900
>>168
・・・・・・。 加藤さん。。。

暫くAお休みだったんだけどさ、久々にスレに来る理由がこれってヤダ
泣けてたまんないよ。
真ん中の人・・・・この前Aニュース見たのキヨシローさんで、お父様も記事までのってて
今度加藤さんとか信じられないよ


日本語でおkでごめん。


自殺したい時ってそういうもんだよ、ホテルに迷惑とか言わないで今は。
死にたくなれば気持解るさ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:35:06 ID:AsM8nNE/0
産経新聞
THE ALFEE、坂崎幸之助さんのコメント

「あまりに突然のことで、言葉にならないし、信じられないというのが正直な気持ちです。
9月20日に『つま恋』で行われた南こうせつさんのサマーピクニックで
『和幸』として一緒にステージに立ったのが最後になってしまいました。
その時は、ちょっとやせたように見えましたが、普段と変わらない様子でした。
詳しいことはまだ分かっていませんが、大きな悩みを抱えていることに気づいて
あげられなかったことが、残念で仕方がありません。
今は、ただ、加藤さんのやさしい笑顔を思いだしながら、冥福(めいふく)を祈るばかりです」
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:37:03 ID:Dr6PCeOAO
>183
こんなコメントは見たくないね
悲しいことはもうイヤだ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:40:25 ID:vVWX1gx00
今日の坂崎さんのラジオ関東地区の人間なんでレポよろしく
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:46:23 ID:j89HfG900
最近卒業気味で・・・
ラスト野外も行きそびれて、

たまに見る大好きな真ん中ニュースがお悔やみばかりとかなんだよ

加藤さんもありえなく悲しいし、
真ん中もつらかろうと思うと悲しいわ。


フォークルの地下鉄とか京都とか音楽会逝ったよ。
優しい笑顔の背の高いジェントルメンかっこよすだった。
嬉しそうなガキみたいな真ん中と笑顔の加藤さんは非常に素敵だったよ。


嘘だと思いたい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:50:08 ID:Qnxpm6VKO
おまいらMフェア忘れんなよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:52:13 ID:J3O/9VdSO
音楽でやることが無くなったなんて遺書、
真ん中どう思うだろう
今までの訃報より精神的にきつくないか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:08:00 ID:obd7wFgCO
自死は生きている人間の一部分を道ずれにしていくよ。
まったくの赤の他人までも。
遺書は全てじゃない。
理由を一つ作りたかったんだと思う。
やる事が無くなったらやめればいいだけなのにね。たくさんの人の心と思い出までも道連れになる。

みんな悲しんでるよ、加藤さん。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:09:15 ID:j89HfG900

>>191
それ辛いな・・・。 
真ん中はコメントで見ればあっさり風味だが普通に悲しすぎるだろうし
非常にその遺書切ないな。。


色々生きようとがんばって、真ん中となんかしようって
思ってくれたのはマイナスなことじゃなかったと思うよ。

それ以上にリミット来ちゃったんだろうね、でも切ないな、真ん中からしたら
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:12:31 ID:j89HfG900
考えすぎちゃったんだろうかね
でも、フォークルも和幸も加藤さんや自分らの素敵な思い出になってると思うよ。

天国行ってくれ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:13:24 ID:0NOXPM6gO
>>184の言葉と真ん中のコメントが泣けた

>>190
トン
でも頭見逃した
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:13:50 ID:Qnxpm6VKO
>>191
まぁ鬱病だと先が全く見えなくなるからな
何をやっていいかわからない、って意味だろう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:15:16 ID:j89HfG900
見逃してる。今か・・・あ・・・・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:16:06 ID:I3GO3p63O
トンぎりだが

今日のミュージックフェアは珍しくベースの音が目立つな。周りがアコースティックギターばかりだからだが。
中川翔子や若い女の子には、拓郎は似合わないな。


>>191
加藤さんがやりたかった音楽は、真ん中との音楽だけってことないよね。だったら辛過ぎる。
そうでないとしても、あんなに「音楽」が大好きに見えたのに…。音楽やっている時、すげー楽しそうだったし。
やるせないね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:24:41 ID:0NOXPM6gO
>>191
加藤さんは真ん中みたいに演奏できれば楽しいって人じゃなかったんだろうな
音楽だけにのめり込みすぎプロデューサー業を気負い過ぎたのかな…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:26:19 ID:SC9MhYPP0
悲しいよりがっかりだな。なんでこんな方法とるのか ほんと 失望だな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:27:08 ID:j89HfG900
今TVつけたからAの歌は見損ねたようだ・・・。
かまやつさんもたくろうさんもおっさんたちも私より長く生きてくれ。もういやだ。



>>191
真ん中とCD出してバンドまで組んでたりしたのも
本当に楽しかったんだと思うよ。
だけど、ふと自分だけになった時にさ、なにもかも大事なものが価値無く思えたりしちゃう時がさ
音楽好きだったのも本当だし
もう疲れちゃったのも本当なんだと思うの。


俺たちの時代を忘れないでとか言われた・・・なんかせつねえ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:27:44 ID:yXY+UjoJO
マジですか!?>加藤さん
・゚・(ノД`)・゚・。

真ん中にとっては一番凹んだんじゃないかな?
何しろ「憧れ」であり「師匠」であり、
そして「戦友」でもあるから…。

こういう出来事があると
「どういう理由があろうと『自殺』は絶対よくない!」
の右のメッセージを思い出す。

203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:29:10 ID:stS2jT3Y0
>>201
Aの新曲もRockdomも来週でござんすよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:29:43 ID:BT52cj2GO
天国行ってほしいけど
自殺は天国に行けないっていうよね…

自殺はダメだよ
何があっても…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:32:23 ID:c1vLVIzV0
来年から夏イベはないから、夏は加藤さんと幸ちゃんの和幸でツアーだね、と
思っていたのに。

寂しすぎるよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:32:47 ID:j89HfG900
・・・久々に見たら
まさるさまがとっっても動いてる。右が巻いてない。
真ん中がニコニコしてて切ない。 


はぁ。。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:36:21 ID:j89HfG900
>>203
ありがとう、来週見るよ。
久々にフォーク村に1日だけ行って、、
ぬる〜くモバイルだけ見ててTVとかすごい久しぶりに見た。

だけどこんなきっかけで出戻るの悲しい。悲しいよ。
和幸、いきそびれて、次は行こー!って思ってたんだ  次ない。 
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:42:03 ID:Qnxpm6VKO
>>202,204
もちろん自殺は絶対よくないが、鬱病の人がいてもそれ言うなよ
「自殺という、最低な事を考えてしまう自分は本当に最低だ、存在を消さねば」って
倍、自分を責めるようになるからな

経験者談
209202です:2009/10/17(土) 18:52:48 ID:yXY+UjoJO
>>208
難しいところだね。
確かに鬱病の人に「頑張れ!」という励ましは禁物と言うし…。

昔「『ラジカルティーンエイジャー』に勇気づけられ自殺寸前から立ち直った」
って話があるだけに
「落ち込んだ時はアルフィーの歌を聴け」と思ったのだが…。

これもケースバイケースってことかな?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:02:20 ID:kzg5OW660
>>209
相手との関係性によるんじゃね?
例えば死にたい時に見知らぬオッサンに自殺は良くないとか言われるとムカつく気がする。

正解は分からないけど「そう思いたくなるほどの辛い事があったんですね」系はかなり万人受けすると思う。
身近に鬱の人が居て迷った時はこれがお薦めです。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:11:23 ID:j89HfG900
鬱病かはわかんないけど自分もどうでもよくなって死のうと思った事があるよ
楽しかったことも大事な人への感謝も何もかも本当なんだけど

 色々な事<<<もういらね 死

ってなった瞬間に死を選べてしまうとそうなるのかなと・・

自分も若いころ先生の歌詞にはげまされたり、今はまた言葉が届くようになったけど
突然今までおまじないみたいだった歌もなんもかも全部空虚ではあ?だからなに?みたいになって
なんも心に届かなくなって全部どーでもよくなったりしたよ。

死を選んだっていいじゃんと思ってたけど


居なくなっちゃいやな人が自殺ってこんなに悲しいんだと今知った。
私ばかなのかな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:15:36 ID:Qnxpm6VKO
しかし来週ロックダムとは…重い…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:15:59 ID:0TuuNEloO
ふと、ディアマイライフを加藤さんが聞いたら・・と思った

やりたい音楽をやり尽くして満足
これから先、生きる目的が無くなったから死を選んだってことかな
音楽以上に興味があるものがあれば死を選ばなかったんだろうか
もしも・・・と色々考えてしまう
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:19:48 ID:kzg5OW660
上の世代のミュージシャンって精神的に病む人が多いね。
拓郎、千春、和彦…求められるキャラをまっとうしようとし過ぎたんじゃないかな。

真ん中と左は大丈夫そうだけど高見沢は燃えつき症候群にならないかちょっと心配
二人が居るし、いいかげんだから大丈夫か(笑)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:20:27 ID:IP2simGR0
NHKニュースで真ん中映ってた…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:23:02 ID:kD+Zuz2mO
うつ病での自殺は「病死」扱いって聞いたんだけど。
病死なら天国へ行けるよね?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:24:48 ID:I3GO3p63O
>>215
見てた。フォークル再結成の時かな。

泣けた。

つのだひろさんも、目赤かったね……。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:21:47 ID:dO8ab6IKO
例え天国に行けたとしても なぜかそれに気付かない気がする…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:36:16 ID:kfz+YFpq0
>>216
神様は騙せないよ

うつ病であれなんであれ、自殺はイクナイ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:37:21 ID:Py/kh0tbO
アルフィーの12月発売のシングルのタイトルって誰か知ってますか〜?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:39:39 ID:exBVgaDrO
>>220
山野楽器のサイトに出てるよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:51:13 ID:Py/kh0tbO
>>221山野楽器のサイトが見つからなかったのでもしよかったら新曲のタイトルを教えてもらってもいいですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:52:06 ID:deVhs47U0
人間死んだらおしまい。
二度とこの地上で生きるチャンスは二度とない。
何万年、何億年たっても、二度とない。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:56:40 ID:0TuuNEloO
>>222
まずはsageましょう
HMVにも情報が出てるらしいからそっち見たら?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:03:48 ID:j89HfG900
自殺否定やめてほしいよ。
自分に想像できない精神状態を変に否定するのはなんだかなあ
亡くなった人を貶めてるみたいだ。
やめてほしいよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:06:35 ID:Py/kh0tbO
>>224HMVで確認できました。どうもありがとう。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:11:22 ID:QtubIWdk0
>>226
だからsage入れろと何度言ったら(ry
わからないようだったら書きこまないでね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:15:42 ID:0TuuNEloO
>>226
分かって良かったね
だけど、sageてないのは良くない
メール欄に小文字でsageと入れましょう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:20:07 ID:0TuuNEloO
訂正

>>228
×小文字
○半角
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:21:47 ID:0NOXPM6gO
>>223
すごく気持ちはわかる
だからこそ生きて欲しかったってことだよね
でも前に自殺した俳優の話を友達としていて同じようなことを言ってしまったら
その中に兄弟を事故で亡くした友人がいて「死んでも終わりじゃない」と強く否定されたよ
自分としては自殺した人間の話であって事故で命を落とした人間のことを言ったつもりではないんだけど
友人には堪えたみたい
だからあまり公の場では言わない方がいいかもしれない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:26:12 ID:ps7R7TFiO
加藤さんが自ら死を選んだという事は
真ん中には堪えるだろうね
自殺する人に私はお悔やみの言葉は言えないな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:28:36 ID:jmuMTpm0O
死んだらどこに行くんだろうね…
生まれ変わっても楽しい思い出や辛い事もみーんな記憶が消えてしまう…そう考えると自分が死んじゃうの怖くなってくる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:29:45 ID:kbpg9jYo0
ホテルで自殺って同情の余地なんてないな。
その部屋ヘタしたら開かずの間になるか、ニュースででたらホテル自体が風評被害で客足落ちるぞ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:35:06 ID:i1Vc5Or60
THE ALFEE ニューシングル 2009年12月9日発売

■この愛を捧げて(ジャケット:A)
〔2009/12/09 TOCT-40281 税込\1,000〕
■この愛を捧げて(ジャケット:B)
〔2009/12/09 TOCT-40282 税込\1,000〕
■この愛を捧げて(ジャケット:C)
〔2009/12/09 TOCT-40283 税込\1,000〕
http://www.yamano-music.co.jp/docs/soft/jpop/jpop01.jsp

<12月ニュー・シングルとの連動応募特典>
抽選で「THE ALFEE FAN MEETING 2010」に無料ご招待!!

2009年12月に35周年第3弾シングルのリリースが決定いたしました。
そこで35周年記念の締めくくりとして、2010年2月に東京都内で
連動特典企画「THE ALFEE FAN MEETING 2010」を開催する運びと
なりました。乞うご期待ください。

◎応募方法:今作品封入の連動特典応募券3枚と
12月シングル内封入の連動特典応募券3枚、
計6枚の応募券を官製はがきに貼ってご応募していただきます。

※応募は12月シングル発売時期となります。
連動特典応募券を失くさないようご注意下さい。
※FAN MEETING及び連動特典の詳細はオフィシャルHP
で随時情報を公開いたします。
http://www.emimusic.jp/artist/alfee/
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:43:54 ID:Qnxpm6VKO
まぁ鬱病の「死にたい」「消えたい」っていう感覚は
口で何百回何千回説明しても体験しないとわからんだろうからなぁ
体験しろとも言えないし、あんな辛い事…
ただ死にたくなるのは『症状』だという事は頭に入れといてほしい


>>234
またジャケ違いっすかorz
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:59:33 ID:ps7R7TFiO
帰ってきたヨッパライ
死をネタにして笑っていた加藤さんが
自殺という形で人生を終わらせた事が加藤さんらしくないね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:16:26 ID:lRBNeParO
身近な人間の自殺未遂の第一発見者になったことがある。
もう切ないとか、やりきれないなんてもんじゃなかった。
死に取り付かれた人の気持ちは理解できないけど、察することが出来なかったのが悔しかったし、何も話してくれなかった事も情けなかった。
薄情かもしれないけど、だから今はまだ加藤さんの冥福を祈れない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:19:42 ID:1fm1IKuzO
>227 オマエなぁ そうやって絡む前に教えてやりゃいいだろが!ボケ!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:26:29 ID:orlDDVE70
ID:1fm1IKuzO 携帯からでもさかのぼって読んでから出直したら?w
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:27:03 ID:ZVezfwa1O
身近な人がいなくなって、尚且つ自然死じゃないと本当に途方にくれるよな。
自分は慰められても、お悔やみ言われてもすごい他人事みたいな言葉しか返せなかった。
本当に『ええ、どうも』とか『どうしてなのかよくわかりません』とか。
真ん中、きたやまさん…しんどいだろうな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:27:23 ID:nkH+xypS0
今、たけしがキャスターやってる報道バラエティ見てたが
「音楽でやることがなくなった」と知人数名に手紙を出したらしい
何か憤りを感じた。
これまでに色んな人が携わって音楽をやってたんじゃないのか
冥福どころか希望通り死ねて良かったねという気持ちだ。
清志朗に謝れ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:30:55 ID:2ie80mZAO
死生感なんて人それぞれ違うし、
国や宗教によっても異なるでしょ。
死んだら終わりとかそうじゃないとか、
繊細な問題は心の内だけでとどめておけばいい。

太宰治とか、死んでも作品は残って多くの人に愛されているって意味では、
死んでも終わりじゃないけど、
作品をどのように曲解されても、意に沿わない二次利用をされても、
本人は口出しできないって意味では死んだら終わり。

スレ違いなのでこのくらいにしておきます。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:35:00 ID:Qnxpm6VKO
TブーSで「さかさき」って言われたような…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:36:20 ID:CzXAW6as0
国際フォーラム埋まるかな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:37:02 ID:orlDDVE70
加藤さん本当に生真面目な人だったんだろうな
自分で命を絶つことで伝説にしてしまった
そんなに急がなくても今まで生きて来た62年も
絶対に生きられないのに馬鹿だよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:51:02 ID:atdzyZfX0
明日のライブはセトリに
「平和について」が入ると思われ。
。。。ベタやなぁ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:55:54 ID:obd7wFgCO
>>246
右はしない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:56:11 ID:0NOXPM6gO
>>246
自分は入らないと思う
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:07:51 ID:kJtpEQs70
>>243
言われてたね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:17:11 ID:67fQavG70
和さんの件を今知って、本当に信じられない感じだが、自・他ともに殺めることは絶対に肯定できない。
仮に、和さんが鬱病だったとしても・・・・皮肉な事に元フォークルの北山修 氏は確か精神科医だったと思うので何とかならなかったのか
本当に悔やまれるばかり・・・・。
A真ん中の心の傷も心配である
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:21:38 ID:RdxSN1+40
>>250
鬱ってのはそれだけ難しいものなんだよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:31:00 ID:lgBcHfFt0
遺書を知人宛に郵送してたようだけど
まさか真ん中宛にも…?
自殺は残された者が本当に厳しいね
ご冥福をお祈りしますとしか今は
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:40:47 ID:8F7zlX+l0
自殺した人なんかの冥福は祈りたくないね。
理由はどうであれ、裏切られた怒りしかない。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:44:17 ID:0TuuNEloO
今日はsageてない人多いね
加藤さんのことで興奮してるのだろうか

>>252
どうだろう
北山先生には送ったと思う
もし真ん中にも届いたら読むのに勇気がいるだろうね亡くなった人からの手紙はツライな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:46:52 ID:nkH+xypS0
真ん中にまで
「音楽でやることがなくなった」と遺書めいた
手紙出してたとしたら最低最悪だな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:50:23 ID:RdxSN1+40
……結構死者に鞭打つのが好きな奴が多いのなorz
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:59:40 ID:0TuuNEloO
>>255
詫びと感謝の言葉が綴られてるんじゃないかな
どんな言葉が書かれていようともそれは加藤さんの正直な思いのはず
それを認める、理解するか否かは手紙を受けとる人次第だね
258sage:2009/10/18(日) 00:01:17 ID:LuFm7Elp0
.
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:05:55 ID:diU/Zxuf0
本心は音楽でやることがなくなったではなく音楽で必要とされなくなっただと思うけどな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:09:46 ID:wBEji5wC0
真ん中には悪いが、和幸を含め加藤氏の関わった作品は全て処分する
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:15:12 ID:lG8Lijey0
わざわざここに言いに来ることなの?馬鹿なの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:15:37 ID:54kB50S60
どこのスレでも北山先生なんとかならなかったのか、って
書いてる人見かけるけど、気持ちは分かるけど、
この言葉は北山さんには辛いだろうなぁ…って思う。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:16:17 ID:XNwaTbA20
加藤和彦への需要はあったよ。

単純に鬱状態で全か無か思考になりやすかったんだろう。

鬱は真面目な人がなりやすい。

きちんと診察すれば更年期障害なんかの影響もあったのかもしれない。

自殺否定派は自殺は基準が難しいのを知っておいても良いと思う。

自殺にもいろんなパターンがあるだろうし、

もし自分が自殺した人の立場だったら…

と考えると自分ももしかしたら…と共感できる場合もあるだろう。

僕が加藤和彦さんに一つ言えるとしたら「良い音楽をありがとう」

それだけ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:20:33 ID:3eSJ3kMXO
形あるものはすべてやがて消えていくものだから

触れ合って生きよう
今を
その日
その時を


このフレーズを胸に刻む夜にしよう。
自分を大切に。人を大切に。生きている人を大切に。亡くなってしまった人を大切に。昨日を大切に。今日を大切に。明日を大切に。

そしていつか最後は皆同じ場所へ行くけど、そしたら「加藤さん、コラッ」って怒って、でも笑って、またいい音楽聞かせてもらおうね。

ただし加藤さん、メンバーも私達もスッゴく先のハナシだからね。まだまだこっちで音楽を楽しみますよ。見守っててね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:21:27 ID:BYWARtTy0
>>257
詫びと感謝か・・・
まぁそれ相応の言葉は綴られてるかもね

>>259
必要とされなくなっただとして
和幸でやってた真ん中は立場的にどうだろう?

死者に鞭打つとか眠たいことレスしてる人居るけど
またいつかステージに戻りたい
またみんなを驚かせてやるんだ
と闘病してた清志郎やデイビーはどうなるんだ?
続けたくても続けられなかった人たちが居るんだよ
状況がどうあれ誰であれ自殺は認めない。許さない。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:23:50 ID:YOkhILUSO
鬱病での自死は決して望んだ死ではない事を解ってほしい
加藤氏が憐れでならない
残された者の喪失感、絶望感も想像に余りあるが、
悲しむだけ悲しんだ後は、生き続けていく自分を苦しめないようその死に
自分なりの決着をつけるしかない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:24:11 ID:LZ1BTIMc0
>>265
あんた、そのセリフ、遺族の前で言えるか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:27:24 ID:y2Jk+H67O
自分は自殺は許さないっていうことは出来ない。
ただ、自殺や鬱を美化したくはない。
不格好にもがきながらも頑張っている人に失礼だから。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:32:34 ID:HXC80Tlu0
鬱での自殺もがんでの死も同じように病気が原因だってわかんないのかなぁ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:34:15 ID:LZ1BTIMc0
こりゃ、鬱の理解が広がらない訳だorz
そうして偏見を持って、更に治療が遅れる悪循環。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:34:36 ID:qyuhGCY50
自殺っていうのは、精神の「病気」だから、癌と同じように病気のせいで命がなくなったんだよ。

許す、許さないという話じゃないよ。

心の病気で「死ぬほど辛い」思いをして、亡くなったわけだよ。

せめて今は亡くなった人の冥福を静かに祈ってあげたいよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:36:56 ID:rKqD7UndO
首を吊ったという衝撃が頭から離れない
真ん中は加藤さんの自殺をどう心の中で
受け入れていくのだろう

真ん中の心が壊れてしまいそう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:37:14 ID:YOkhILUSO
真ん中の無念さを思うあまり、
加藤氏に対して憤りを隠せない人も多いのはわかる

でも多分時間はかかるかもしれないが
真ん中は大丈夫だと思う
客観的に物事を捉えられる人だと思うし、なによりアルがある
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:41:09 ID:QLC9P3PN0
>>273
根拠のない楽観論は危険
真ん中にも心のケアは必要だろ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:45:27 ID:yG+jVbqA0
>>274
そうかもしれんが真ん中のことを考えるのはヲタじゃなくて周りの人間でそ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:46:48 ID:kI9eyLyh0
加藤とか欝の話とか結構どうでもいいw
正直どうでもいいので明日の神戸楽しみだけど
こんな話とかで明日持ちきりなのかと思うとめんどくせぇ

277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:50:51 ID:VN1D5Cjm0
>>276
とりあえず明日まで待ってみてそれから文句言えば?
それか神戸終演後に自分で楽しいネタバレ頼む
とにかく短気は損気だよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:51:19 ID:QLC9P3PN0
何日も騒いでるわけでもなく
たった一日真ん中が関わった方の事をしのぶくらい良いと思う。

感謝
http://www.youtube.com/watch?v=DxzEE0T2--I&feature=related
これを聞いて加藤さんのために祈ろう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:52:07 ID:b8ZM27qvO
鬱への理解って簡単に言うけどさ
やっぱり自分がそうならない限り本当に理解することなんてできないよ
肉体的な病気での死と同じですって言われても
死にたくないって必死にもがいた人と
自殺した人が同じというのは理解したくてもできないんだ
それを「鬱への理解が足りない」って言われても困ってしまう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:52:10 ID:MaXTVuRP0
>>276 乱暴な言い方だけど同意はする
身内友人でも無い限り1週間後には話題にも上らなくなってると思う
音楽的にやる事がなくても金も時間もあるんだから他に困っている大勢の
人を助けられる立場にあったと思うのにな残念だよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:58:22 ID:YOkhILUSO
>>274
もちろん仕事としてのケアやサポートもあるだろうし
周りの人だって真ん中を放っておくわけはないはず
だから楽観視じゃなく大丈夫だろうと…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:59:07 ID:OgCdGFfjO
>>229
わかりた
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:59:18 ID:BYWARtTy0
で、鬱病だったと公表されたのか?
勝手に鬱病だと思い込んで好き勝手に美化しちゃいかんだろ
268じゃないけど失礼な話だな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:59:55 ID:LZ1BTIMc0
>>279

乱暴なたとえになるけれど、
1周400メートルのトラックを全力で10周、制限時間内に走らなきゃならないとする。
その時間に1秒足りなくて、でも自分では最高記録だったとする。
でも周りからは真面目に走っているとは思って貰えない。
それで罵倒されたらどんな気持ちだ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:00:04 ID:Vn3SKa/d0
>>282
全然わかっていないじゃんw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:03:18 ID:MaXTVuRP0
>>279 気持ちは良く解るよ
アル友で欝で飛び降り自殺したのと癌で亡くなったのがいるから
飛び降り自殺したヤツのデータは削除したが癌で亡くなった友達は
まだ残してあるでもどちらの事も会場に行くとフッと思い出す事がある
思い出すのはどちらも楽しそうに笑っている顔なんだけどね
死んだらそこで時間が止まってしまう思い出す友達の顔って何時までも
若い頃のままなんだよな。。。語ったかスマソ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:03:22 ID:w2ti9hZn0
「自殺した人間は許せない」と軽々しく公の場では言わないでほしい…

遺族(特に子ども)がどれだけ自分を責めるか少しだけでいいから想像を巡らせてほしいです。

私は母に自殺され第1発見者となりました。
細かい事はもう脳が拒否しているのか思い出せない部分も多いですが、
「自殺は病死なんです。自殺した人間は地獄に堕ちるだなんてことがあるわけはありません」と、読経してくださったお坊さんが励ましてくれ
たことだけはありがたく思い出せます。

何といったらいいか自分でも混乱して判らないけれど… 自殺は遺され
た人々、家族、友人に癒し切れない傷を与えるという意味では絶対に避
けるべきことだがそれを「許せない!終わり」で切り捨てないでほしい

それでも自死してしまったひとのことはただ静かに悼んであげてほしいです…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:03:31 ID:Rp7TU/ltO
>>269
医療関係者なら簡単に解る事でも、一般人には難しいんだよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:06:06 ID:b8ZM27qvO
>>284
理解という言葉の解釈にズレがあるようですね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:08:16 ID:YbgF+tYa0
加藤さんの話も、鬱の話も、自殺の話も該当スレいけ

-------------終了-------------
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:09:43 ID:b8ZM27qvO
>>284
ついでに言うと
自分がその立場だったら
言われっぱなしは悔しいから見返してやる!
と思ってもっと練習するだろう

これはやっぱり理解できないってことだね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:10:17 ID:GKfduyj8O
故人を偲ぶのは反対ではナイが鬱論争は(゚Д゚)ウゼェ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:11:00 ID:BYWARtTy0
だから鬱病だったって公表されたの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:12:38 ID:YOkhILUSO
>>287
貴方の気持ち、痛いほど解ります。
同じ事が言いたかったのです。勇気ある書き込みありがとうございます。

真ん中が遺された者のひとりなら、
最後には自分を責めないようなところにたどり着いて欲しいと
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:14:54 ID:Vn3SKa/d0
もうこの話は他でやってくれ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:15:04 ID:h8EOQNcq0
今週だっけ?新曲の詳細発表できるってのは・・・。
発売日とタイトルだけじゃなく、タイアップとかも公表されるかなあ、あればだけど。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:18:11 ID:FJsBD5ys0
自殺は許さないとか個人的なポリシーを垂れ流してる奴が一番スレ違い
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:19:39 ID:BYWARtTy0
わかったからw
鬱病は公表されたことなのかって
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:22:46 ID:b8ZM27qvO
皆さんすみませんでした
ちょっと熱くなりすぎました
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:23:42 ID:3eSJ3kMXO
なんか今オールナイトニッポンで「木枯らし」かかったら、春日が「もっとドカーンとした曲ないの…なんかさぁ…」って文句言いやがった。んで2人で笑いやがった。
ふんっっっ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:31:52 ID:Vb0VNwqC0
224 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2009/10/18(日) 01:14:14 ID: e8ji8FZn0
ベッツィ&クリスの「白い色は恋人の色」は名曲!

http://www.youtube.com/watch?v=BMkJjevfaiY

北山修、はしだのりひこ、尾崎亜美たちの胸中を考えると・・・

坂崎幸之助のコメント:
「あまりに突然のことで、言葉にならないし、信じられない」

ニュー速+から拾って来た。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:33:19 ID:BYWARtTy0
あ〜なんだろスゲーむかつくね
鬱病だから仕方ないとか云々侯爵垂れといて
結局誰かが「生真面目な人だから」とかの言葉に乗せられて
「きっと欝に違いない」と妄想だったんでしょ?
そんな妄想連中に個人的ポリシー垂れ流しとか言われて頭にくるよ
人の死を云々語る前にそういう妄想壁どうにかしたほうがいんじゃない?

最後にもっかい書いとく

親であれ子供であれ知人であれ自殺は残された者への 裏切り行為 だ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:34:53 ID:h8EOQNcq0
>>302
ここで聞くより自分で調べましょうね、先に。

数日前周りの親しい人に「死にたい」と電話していたそうだ。
これをどう取るかであって、公表されていない。

ご満足で?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:38:56 ID:Vn3SKa/d0
そろそろスレ違いだって。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:41:05 ID:811u9TAO0
>>302
最後の行しつこいねん。
>>287さんとかの書き込み読んでまだそんな事言うたるのん?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:41:25 ID:OiE61LpD0
加藤さん、鬱もあったの?
今思えば、あの穏やかな笑顔と、落ち着きすぎてる感じが妙だった気もするが
それは楽天的な性格なのかな?とも思えたし
人の心の中ってわからないものだね

私も鬱になったり、死にたいと思ったりはあるけど
その時は出口の見えない苦しさだったな
でも「自分を救えるのは自分しかいない。自分のことを一番よく知っているのは自分なんだから」
となんとかガンバッてきたよ

それから知人の自殺も精神的にきつかったな
立ち直るのに2年かかった
「私があの時にこうしてああしてあげればなあ〜」とか自分を責めたりして

だから真ん中のことも心配だ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:44:38 ID:MaXTVuRP0
じゃあ話題変えようか


宇宙戦艦ヤマト復活篇オリジナルサウンドトラック

タイトル:宇宙戦艦ヤマト復活篇オリジナルサウンドトラック
交響曲ヤマト2009/日本フィルハーモニー交響楽団[CD]
発売元:EMIミュージック・ジャパン
品 番:TOCT-26919
発売日:2009年12月09日発売

発売元がエミだから当然主題歌もエミだろう
やはり「愛を捧げて」はヤマト復活編主題歌でほぼ間違いないかと
国際フォーラムで試写会があるらしいからゲストで主題歌歌ってる人達が
来る可能性はあるよね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:48:10 ID:MaXTVuRP0
「この」が抜けたごめん「この愛を捧げて」に訂正

古代君の声優が山寺宏一氏は譲るとして何で雪が麻上さんじゃ無いんだ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:48:50 ID:shg23EL20
拓郎も鬱だったが死ななかったな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:49:45 ID:LY2fnZkH0
話題変えに乗ろう。
自分にもショックは大きいがやはりここで話を続けるのはスレ違い。
アルフィースレであって故人に興味のない人も居るし
ましてや病気や自殺についての価値観の違いなど縮まるはずもなかろう

今日初めてアニメヤマトらしきイラストを見た。
え?こんなん?・・・って感じのガッカリ感
昔の良さもなく、今風でもなく。。。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:51:44 ID:h8EOQNcq0
>>310
なんかね、綺麗な絵になったな・・・とは感じたけど90年代の綺麗さみたいな・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:54:58 ID:811u9TAO0
>>308
え…ヤッターワンと古代君って同じ人(声優)なんだ…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:54:58 ID:rKqD7UndO
昨日のMフェア大所帯で
夜ヒットかMステかよw
でもああいう感じ良いね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:55:53 ID:VN1D5Cjm0
>>307
「この愛を捧げて」聴くたびにこれはヤマトの主題歌だなと思えてきたw
来週の軽トラで新曲について何か発表できるかなって真ん中が言ってたし
そろそろ情報解禁かな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:56:11 ID:BYWARtTy0
>>305
あのね、287のお母さんと加藤和彦という人間との違いがわかんないのか?
287にとってはこの世に一人の母親だったろう
が、加藤和彦ってのはラジオ・テレビ・etc.で色んな人間に影響・夢を与えてきた人なわけだよな?
人の命に重さの差なんてないことぐらいわかってる
でも、クリエイターがあんな死に方は間違ってもするなってことだ

仮に加藤氏が欝だったとしよう
これで欝の人間の自殺数が増えたらどうなる?
死者を悼むのも大事かしれないが「欝は癌と同じ病気なんです」とか自殺を助長するようなレスもあったし
お前らが書き込んだ「欝」の話題はあまりにも無責任だったよな

そんな簡単に命を粗末にするなってアルの歌からも学んだんじゃないの?
特にこのレスには真ん中経由で加藤氏といえば少なからずとも影響力あるでしょうよ

あまりにも誰かが死んだから恒例行事の如く「冥福」だの「安らかに」だの
今回だけは違うだろって・・・

これ以降上げ足を取りたけりゃ好きなだけやればいい。
が、自殺はダメ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:57:59 ID:QLC9P3PN0


明日行く人は早く寝て元気で明日楽しんできてください。
メンバーは大人だし良いライブをしてくれるのは間違いない
そんなことみんなだって分かってると思うけど。

スレ違いと分かっていても近い人が一人亡くなった悲しい夜なんだよね
せめて感じの悪いカキコはやめましょう

317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:00:00 ID:LY2fnZkH0
>>311
90年代、ああ解る。
アニメーションとか詳しくないけど一応人気のありそうなモノのタッチだけ見て
今はこんな感じが主流なのかな?とかこういうのが出てきたなってのは
何となく分かってるつもりだったので自分の中での新ヤマトのイメージがあった
自分の好みとは違うけどこんな感じだろうと勝手に想像してたものより
遥かに安っぽくて萎えた。綺麗な鉄郎とは一味違ったガッカリ感。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:02:50 ID:811u9TAO0
>>302 親であれ子供であれ知人であれ
>>315 あのね、287のお母さんと加藤和彦という人間との違いがわかんないのか?

??
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:05:57 ID:Vn3SKa/d0
せっかく話題が切り替わったと思ったのに。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:06:40 ID:MaXTVuRP0
一応ヤマト世代なものでブツブツ言いながらも見に行くんだろうけど
話が完結編からの続きの設定だから前作見てる方が解るけど
全く前知識無しで見る人は親子愛の映画と見るんだろうな

佐渡酒造先生もアナライザーも真田さんも健在が泣けた
でも流石にデスラー総統は居ないやw声優の伊武さんは出てるけど

発表するなら国際フォーラムでなんだろうな
勿体つけずに神戸で発表したら良いのに同じ料金払ってるんだぜw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:09:24 ID:ExPM9B/Y0
3人ともプロだから、仕事(本業)の方はきちんとやると思うよ。

アルフィーの3人が葬式で「悲しくてやりきれない」や「イムジン河」など
歌って、加藤さんを旅に送り出してやろうよ。
加藤さんは真ん中氏に「あとは頼むぞ」と思っていたでしょ。
フォークルに和幸ユニットまで作って、誘致したんだし。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:12:10 ID:h8EOQNcq0
ヤマト世代じゃいないが、好きなやつが友人にいたからそいつから色々と聞いてはいるけど。
思い出すまで、確かに親子愛や絆の映画かな、と思った。

公式行って絵を見てきた。
絵とかそういう作業は外注かなこれ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:20:58 ID:QLC9P3PN0
カトさんの話抜きで
ヤマトの話をし続けてる人も
もうこうなったら意地だな
やっぱ、今夜はそんな気になれないので寝るか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:24:35 ID:LY2fnZkH0
意地じゃないよ
ここで語るような無粋な真似をしないだけ。

色んなことが頭をグルグル回るから眠れないよ
昨日のレポの続きでも書こうかと思ってたけど
そんな気分にはなれやしないし・・・また今度ね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:30:08 ID:XNwaTbA20
原作好きほどリメイク版への評価は厳しいよね。
今回のヤマトはどうなることやら。

ニコ動で見る限りでは戦闘シーンや出撃シーンはカッコ良いと思ったのだけど、
コメント欄では不満爆発で文句ばかり…そんなに酷い?
再放送の原作を見た時は絵のあまりの古さとチープさに最後まで見られなかった。
アルフィーが主題歌をやった銀河鉄道999は酷かったけど今回はまだ分からないんじゃないかな。

はやくヤマトの主題歌を聞きたい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:41:10 ID:LY2fnZkH0
こんだけ確定的に想像膨らましてて
新曲がヤマトと全然関係なかったらちょっと笑えるけどね

未発表でもオーラスに持ってきたりする辺り
相当力を注いでいると思える、個人的にはなかなかのヒット曲だ。
曲調はFor Your Loveに入ってそうなミディアムでやや重く深みのあるラブソング
2回聴いただけでもサビのメロディ覚えてるし80年代好きな人は馴染みやすいと思う。
あとは右がとにかく丁寧に、音程を外さず、がなり散らさず歌ってくれれば・・・と。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:09:38 ID:ZyPYOShK0
死んだ人を悪く言わないでほしい
自分にも真ん中にも多くの人にとって大事な人だから
終わりとか迷惑とかさ
変に悪く言うアナタが死んだなら終わりで迷惑でオワレと思うよ

大事な人がなくなると悲しいよ。
死生観をさも正しいようにおしつけるのも嫌だし
抑うつ状態や鬱の精神状態を理解できない人にはできないだろうよ

死にたいと思うことも死を選ぶことも悲しいけど
有象無象のどなたかにケチつけられることじゃないよ
悲しいし辛いけど。

どーでもいいから迷惑とか言う人は自分が居なくなってほしくなかった人がいなくなるまで解らんだろうし
死にたいと思うこともない図太い人なら解らんかも知れないけど



静かに悲しいと思う人もいるし
真ん中だってそうだろうさ、どーでもいいやつに大好きな人が亡くなって悪く言われたら嫌だろうさ


つまりうるせー。悲しくてやりきれませんよということですよ。


ラジオとか忘れてたよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:10:42 ID:TXIcqIVe0
本日10月18日のコンサートは、
デイビー、清志郎、トノバンの
追悼ライブに内容を変更させていただきます。
ご理解のほど、よろしくお願い致します。

桜井賢
坂崎幸之助
高見沢俊彦
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:12:12 ID:ZyPYOShK0
あ、すごく流れたあとだったごめん。
ヤマト?エリカ様かと思った

とりあえずタイアップつけてくるのはすごいね。
新曲まだかってないや。GIRL付買おうとおもってたら
12月にも出るのか。


とりあえず2chのスレはたまに来るくらいでいいのかな・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:17:42 ID:3j0NereT0
>>309
私も鬱だったが、なんとか死ななかった
アル友に「氏んだら後追うからな」って言われたら氏ねなかったわ

>>312
更に追い討ちをかけると「おはー」の人だw
あとエディ・マーフィー

公式行って画像見てきた
松本零士好きなんでwktkしてたが…あれはないわorz
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:33:52 ID:6/dGB9peO
わかったから他で語ってくれ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:34:04 ID:q5snUGOu0
たしかアンパンマンのチーズも古代君だったような

案外自分はアルフィーが主題歌歌った映画、見てないな。
「激突」ぐらいかな。オッサンだらけの館内にいる女の子が
全員アルフィーファンに見えた。そんなこともなかっただろうけど。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:40:38 ID:noBRwK+B0
今のツアーのオーラスの曲が「この愛を捧げて」で確定なの?
違う曲なんてことはないか?

’91年のツアーで新曲(『君に逢ったのはいつだろう』)をやっていて、翌年早々にシングル発売と聞いて、
これだと思ったら違う曲(『PROMISED LOVE』)だったこともあったので。

もしかしたら12月発売は違う曲ってコトは・・・ないか。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:41:49 ID:xE+TjPPxO
加藤さんの事は版違いかもしれないが、
加藤版にいくと韓国バリに
酷い書き込みとかあって、
ホントにやるせなくなる。
自死はきっと病気のせいだと
信じたい。
真ん中の方が明日インタビューとかされるの
気の毒。

でヤマトですが、
今日まで知りませんでした。
先日実写版で驚いたばかりなのに…。
38歳の森雪とか、見たくない。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:43:21 ID:3j0NereT0
>>332
激突は試写会つーか四郎様見に行ったよ、懐かしいなー
999はアルが主題歌と知る前に前売り券買ってたw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:50:01 ID:s9TbvSGVO
「右&山寺氏」路線と言うと「ドナルドダック」もそうだよな?
(「公式テーマソング」作者と中の人)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:53:55 ID:s9TbvSGVO
>>334
>38歳の森雪

「平成版ヤマト」では彼女は故人。
代わって娘の美雪が「ヤマト」クルー入りだとか。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:54:39 ID:KA/CDZtDO
>>336
ウォルト「中の人などいない」
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 05:15:25 ID:ZyPYOShK0
やまとはなしについていけない
古代進は山ちゃんなのか。 かじさんだっけ?
アヒルの中の人としても有名なんだよな。

加藤さんの話は芸スポとか他のところは酷い荒れようで吃驚だし
このスレでもそうだけど、なんてもんじゃなかったけど
自分で死を選んでしまう人を叩ける人が理解できない

とりあえず自分の尊敬する先輩で誇らしい友人みたいな人が亡くなったら
と思うと真ん中はやりきれないだろうなあと思うし やりきれんわ

ヤッターマンも昔のしか見てないから知らんかったわ

アニメの歌はだっさーいの作ってしまうイメージなんだけど
ここ最近の右の作風がわからんからわからん
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 05:21:37 ID:ZyPYOShK0
トグサが右の曲を歌うの?
情報弱者だわw  まあクドカンのみたいで面白そうだけど

右の音痴とソロは苦手だし
あるこんもしばらくいいし真ん中をたまに見れれば
たまにアルフィー聴ければいいい程度だけどALFEEもこっそりめっちゃ好きだよ。

ライブは真中の趣味&仕事系がすきで癒されてたんだけど
そんなこんなで落ち込んでるんだ。すれ違いだけど居場所ないなw

もうこういうのは書かないお。自分のチラシの裏にするよ
ごめんなさい 
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 05:47:59 ID:LY2fnZkH0
>>333
サビの部分にそのまんまの言葉が入ってたハズ。

そういえばヤマトってまともに観た事もなくて内容をよく知らなかったけど
母子愛がテーマなの?だったらそれっぽいキーワードもあったような気がする
こっちは自信ないけど。

ヤマトといえば右がカバーしてたジュリーの曲だな、

その人の優しさが花にまさるなら
 その人の美しさがさくらいまさるなら
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 07:30:21 ID:1W8SaCw/0
自分で死を選ぶ奴はただのバカ。天国には行けない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:19:53 ID:M51ddLtx0
天国なんかあるか。
ボケ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:55:22 ID:/929VtVZO
バカとかボケとかいい加減やめようよ
大人げない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:08:09 ID:912O50vV0
May peace on earth
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:23:04 ID:BSRd7Eab0
ヤマト完結編といえば、当時スクリーンでの古代と雪のベッドシーンが話題に(ry
まぁそれはいいとして・・・

1億総特攻の先駆けとなって散って言った旧日本海軍戦艦大和。
水の惑星アクエリアスから地球を守るためにその身を爆散させたヤマト(完結編)。
まだ新作ヤマトは何もチェックしていないからどんな内容なのか気になる・・・・・

個人的には古代の親友である島が唯一旅立ってしまった完結編よりも、愛の戦士たちの方泣ける・・・・・
地球を救うためクルーが無謀とも思える作戦の中一人一人散っていった最後に眼前に立ちはだかる強大な絶望・・・・・
見てない方は一度見てみてはいかが?
この間右がカバーしたジュリーの歌は、愛の戦士たちのほうで最後につかわれてるよ。
そのシーンがまた泣ける・・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:45:53 ID:/Vdjhu070
>>312
ヤッターワンどころか全てのヤッターメカとナレーションも同じ人だ

ヤマトはどうかなぁ。
999の二の舞は勘弁願いたいが・・・。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:57:04 ID:aQRAtNOx0
ヤマトのスタッフがな、夏イベの2日目のアンコールで何かある。
と、ブログでポロリしたんだよ。

それ以来、ヤマトファンの間では「主題歌はアルフィー」という噂が流れ始めてだな。
アルヲタでヤマトヲタはそわそわしてたんだ。
で、今回のツアーのあの曲聴いたら、やっぱり主題歌だなと思えた。

今回、ヤマトはものすごい箝口令が敷かれているらしくて、情報が入ってこない。
当然アル側にも情報を出さないように依頼がいっていたと思う。

やっと公式に情報が出ると思うと嬉しくてたまらん。

>346
「さらば」は思い出すだけでも泣けるほどトラウマ。
今回の曲は雰囲気は「ヤマトより愛をこめて」に似てるが、アルらしい良い曲だと思う。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:02:29 ID:O0OgVgph0
松本零士先生に義理立てはしないのね、アルフィーって。
大人の事情ってことかな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:07:03 ID:YOkhILUSO
古代の声優、故・富山敬さんもヤッターマンナレーションや
まるちゃんの友蔵じいさんなど幅広かったから
山寺さん、いいかも

ジュリー主題歌ですら当時周りのヤマトファンには賛否両論だったから、
右がちゃんと歌いさえすれば及第点かと
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:25:04 ID:Dyu+KrFkO
てゆかデスラーは誰だろう
アニメファンがげってなるキャストってキムタクが言ってる
まさか右映画デビューしないよね
歌だけにしておねがい
親がうつ病だから加藤さんの自殺をひどく言う人が信じられない
昨日まで元気な人が突然陥る病気なんだよ
気にしぃの初老の男性に多いらしいから男は気を付けて

352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:38:06 ID:cjFdi2Sq0
>>346
完結編はまだ小さかったんで両親と見に行った
まぁ普段からドラマのベッドシーンとか普通に見る家庭なんであれぐらいは


 だが COMPLEX BLUE はさすがにキツかったんだぜ(泣
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:45:43 ID:5KOeitM9O
>>352
あれだけは絶対に親と見ちゃダメダメw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:47:58 ID:YOkhILUSO
>>352
Vシネマ(エロ要素必須)だったよなぁ
親と何故観る必要があったのかとw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:14:42 ID:rKqD7UndO
今日もいつもの真ん中だと思うが
病死、事故死なら諦めが付くし
気持ちの整理も無理にそれなりにはつくかもしれないが
今回自殺だったというショックを
真ん中はライブ開始までに
気持ちを切り替えるのは難しいだろうな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:20:04 ID:tc6eL/iT0
報知に真ん中の様子が出ていた
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091018-00000039-sph-ent

2人組ユニット「和幸(かずこう)」で加藤さんと活動を共にしていた坂崎幸之助(55)はこの日、THE ALFEEの全国ツアーの移動の新幹線の中で悲報を受けた。
「あまりに突然のことで、言葉にならないし、信じられないというのが正直な気持ちです」。
関係者によると、一時はコメントを出すのもためらったほど、ショックを隠しきれない様子だったという。

ザ・フォーク・クルセダーズにあこがれて歌手を目指し、02年の同グループの再結成時には加藤さんの誘いで加入。
「僕にとってはビートルズのメンバーに誘われたのと同じような、いやそれ以上の衝撃」と興奮気味に話していた。
その後、映画「パッチギ!」でも仕事をともにし、07年に和幸を結成。今年2月には2年ぶりのアルバムを発売したばかりだった。

「今は、ただ、加藤さんのやさしい笑顔を思い出しながら、冥福を祈るばかりです」。
今年5月に父親と、親交の深かった忌野清志郎さんを同じ日に亡くしており、悲しみは計り知れない。


このスレみて、書き留めた新曲の歌詞見てたんだけど、
この曲も「命」がテーマになってるんだな
いろいろ繋がってしまって悲しくなってきた
My Truthもなんか繋がってしまう、、、
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:20:51 ID:YOkhILUSO
>>355
真ん中のプロ意識の高さは尋常じゃないので
それでもきっと大丈夫
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:21:39 ID:gin/En3L0
今日は楽しみにしていた地元でのマイ初日。
なんかいろいろあるけど、楽しんでくるよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:23:47 ID:AEMzdlk10
>>351
キムタクが言ってるのは実写版の方じゃ?
主題歌って噂されてるのはアニメの方でレス遡れば判るよ。

>>354
無邪気に「アルフィーが主題歌歌ってるんだ!」と両親と見たんだよ、きっとw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:43:29 ID:clQCzW060
>>356
お父さんの訃報を受けたのも
コンサート後の電車の中じゃなかったっけ。

ツアー中にこんな時期に…っていう考え方もあると思うけど、
あまりにも大きなことなので逆に
ツアー中でよかった、
せめて自身のコンサートで慰めになればと思ってしまう。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:45:21 ID:kpGpE2cFO
>>358
行ってら〜
せっかくのライブ、いつも通り楽しまないとね

今日はこうせつさんのサマーピクニック総集編があるね
複雑な気持ちだけど出来るだけ楽しく見ようと思う
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:04:35 ID:cjFdi2Sq0
>>354
ちょうど休みが親と重なっちゃったんだよ確か
自分の部屋にビデオないし、レンタルで期間限られててその時しか見れなくて

その夜のラジオで真ん中が「あれは親と見ちゃ駄目w」って…早く言ってくれよwww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:09:20 ID:vqp+PUFz0
>>348
自分はヤマトよりズリーに興味があって、ズリーを聞いていた時期があったんだが
新曲きいてすぐに「ヤマトより愛をこめて」が浮かんだぞな。


>>356
できたらでいいので歌詞ヨロ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:18:07 ID:s9TbvSGVO
>ヤマト
「完結編」('83)の時は
確かアル3人が某スポーツ紙の取材(当時レギュラーコーナーを持っていた)で
試写会に行ってたんだよね?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:39:53 ID:vpF8zTqf0
日刊スポーツ読んだらふくらんだ借金があったみたいね。
加藤さん。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:17:09 ID:cjFdi2Sq0
>>364
プラネット引っ張り出してきてみた
プロデューサーの西崎氏と対談してるね(p131)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:38:02 ID:YOkhILUSO
今回のヤマトは松本氏は関与してないようだけど
ヤマト好きが必ず西崎派か松本派に分かれるわけじゃないし
いい作品になるなら何でもいいや
右も作品ありき、なんじゃないの
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:51:30 ID:8ykUZsPi0
何かあるたびに、メンバーの気持ちを勝手に代弁するのが鬱陶しい。
つか図々しいと思う。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:04:50 ID:YOkhILUSO
>>368
ちょっと前に松本氏と交流あるのに恩知らずって
レスあったからさ
西崎氏と面識あろうが松本氏の他の作品にかかわってようが、
まあ関係ないんじゃないって思っただけ
スマンね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:39:22 ID:v8Mlu55ZO
>>368
それを言ったら、嬰の「無理」のほうがウザイ。
板違いでスマソ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:42:11 ID:Tkbw1vo10
〜だろうなあ。。。
と思ってたけどファンの妄想乙というか当然だし・・・なんつーか
と思ってたらやふーにまんま記事になっててちょ・・・

と思ったわ。
坂崎さんはそんなに知名度のある人なのか全然わからん。
とこの系ののニュースのたびにおもうんだが・・
メディアをシャットアウトしないし右のヤッターマンとかも記事になってたしな。。

棚瀬さんや川原がきちんとお世話になってるメディアお伝えしてんのかね。


真ん中、言える言葉などないけどあんたには右左もねこもとかげも友達も客もいるから
素直に悲しんで、なんかへんなもんはかかえこまんで
左右とかねことか親しい人に自白しろ

なんでこんな悲報でファン復帰してるんだ自分ー
CD買ってくる・・・。。。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:43:52 ID:Tkbw1vo10
ライブ行く人らは楽しんできてね。
盛り上げてきてね。

こういうときライブとか、仕事ある方がいいんじゃねーかいな
ライブ行きたくなったよ。今度チケとろ・・・武道館の上の方とか、見に行くよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:03:10 ID:OiE61LpD0
今日は無理に盛り上げなくてもいいよ
帰って辛くなるだろ
普通にしとけよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:05:06 ID:Q1B58XhWO
>>371
川原マネやめてるからね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:19:44 ID:rKqD7UndO
フレーフレー真ん中
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:39:43 ID:0Zp1NaId0
BS2 つまごい
真ん中 出てるよ
シャーララ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:55:57 ID:QLC9P3PN0
いつも通りで十分でしょ
あっちもこっちも大人なんだから
心の中は痛いほどわかる長い付き合いジャン


378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:57:26 ID:LFNx0RS80
そうだね。
普通にいつもどおりでいいよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:00:42 ID:QYMoBccj0
今やってたBSが最後のテレビ出演になったのか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:05:01 ID:1W8SaCw/0
人って案外簡単に死ぬんだな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:14:36 ID:YOkhILUSO
>>377
そういうの、いいね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:33:50 ID:PaP/zyO3O
普通にしてあげるのが、
1番上だよ。
1番つらいのは、真ん中なんだし、下手に声援されるのって、つらいよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:36:37 ID:UsY+EQhAO
テレビ東京 > JAPAN COUNTDOWN ググッてみ?
アルが2位だよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:37:52 ID:912O50vV0
まだ22日の国際フォーラム(東京駅近く)のチケットが買えるみたい。
復活したいと考えている方はどうぞ。

自分も復活したけど、ものすごくおすすめ。
全く同じライブは2度とないんだ、とか昔言っていた気がするけど、最近ますますその意味の
本当の重さをひしひしと感じる。
今回のことをおいておいたとしても、インフルだって地味にますます流行っていたりするし。
メンバーが罹ったら、即中止だしね…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:39:34 ID:V92ZYzMn0
>>376
だあああああああ忘れて出かけてもうたあああああああああorz
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:44:47 ID:7SD0xdNzO
>>383
ゆうべ観てたけどライブ映像だった
TBSのCDTVも

撮ったはずのPVはどこへいったんだんだろね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:49:49 ID:LY2fnZkH0
>>371
突っ込みどころ満載すぐる・・・
復帰組みの人だからだろうか?
出来るならもう少しROMって色んな知識を得てから書き込んで欲しいかも。
こういう時だし、ちょっとした言葉のあやでも他人の神経を過敏にさせるからね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:19:06 ID:ys2IYFDG0
>>383
2位っていってもここ何年かのCDの発売方法がセコ杉。
カップリング曲をかえて3種類発売するなんてほんとにセコイ
(まあ、アルだけに限った事ではないけどね)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:30:01 ID:912O50vV0
セコくても、表舞台から消えてしまうよりは断然いいと思う。
消えてしまったら、レコードすら出せない状態になるかもしれない。
そんなの嫌だ。
いつまでも現役で音楽を聴かせて欲しい。

そうじゃなくても、昔に比べるとTVへの露出は減ってるもんな…
音楽番組自体が激減しているしさ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:41:04 ID:p1H4D77m0
>>384
有楽町な
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:58:18 ID:912O50vV0
>>390
ごめん、地図見たら東京駅近く見えたorz
有楽町の方が近いのか。トン。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:03:03 ID:V92ZYzMn0
東京駅からも近いけど(特にホールAは)
まぁ有楽町の方が楽だな
東京駅は駅ん中からしてめんどくさいし
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:08:03 ID:XNwaTbA20
何をやっても売上げが変わらないんだから何をやってもいいと開き直れるミュージシャンが出てきて欲しい。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:09:10 ID:YOkhILUSO
>>390
京葉線なら東京駅すぐだし有楽町駅も東京駅も駅間
短いからどちらも近いよ
夜行バスの便もいいね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:17:43 ID:f+D7uGKqO
>>394
京葉線の東京駅は地下深すぎて行き来がめんどくさくね?
自分はなるべく避けるわ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:07:08 ID:Gm1eZsmJO
>>395
京葉線を使う人なら東京駅の地下改札から近いよ
それ以外の人が東京駅使うなら地下通路通るより丸の内南口から左に出て地上を歩いた方が近い
5分位かな

駅は有楽町の方が近いけどAホールは一番東京寄りなので3分位は歩きます
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:10:50 ID:YOkhILUSO
>>395
国際フォーラム地下から京葉線東京駅へは直結だよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:14:32 ID:YOkhILUSO
ごめん、途中送信した
そもそも京葉線自体使う人が限られる経路だから
必要なら地下深かろうが使うだろうし
まあいずれにしろ便利だよね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:28:45 ID:Gm1eZsmJO
詳しくないと東京駅だと地下を通ってしまいがちだけど京葉線以外の人は地下はすごく遠回り
なので>>396にも書いたように東京駅からなら地上をまたは有楽町駅を使う方がおすすめ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:40:31 ID:RsaDeS2y0
フォーラムまでに行き方を熱く語ってる馬鹿ヲタうざすぎ
そんなもん行く奴は自分の行きやすい行き方で勝手に行くだろうが
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:43:08 ID:leV+XEVBO
>>374
今さらだけど、なんで川原マネ辞めちゃったの?
アルモバのスタッフレポート好きだったのに…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:49:32 ID:NbM74fi6O
>>401
体が悪いとか聞いたけど、
どう悪いのかは知らない。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:53:06 ID:Q1B58XhWO
川原の事聞いても
うん、ちょっとね
って言われる…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:59:09 ID:leV+XEVBO
そうなんだ…
教えてくれてありがとう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:10:16 ID:Gm1eZsmJO
Vロックのネット中継だけどファッションショーなどの中継もされます
ライブ中継されないアーティストもいますとあるよね…
右のライブはファッションショーと被ってるよね…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:18:15 ID:Gm1eZsmJO
>>365
和幸のレコーディングの時も真ん中が加藤さんは欲しいと思った高価な機材をネットですぐポチッと買って数日後には届く
すごいなーって言ってたな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:25:02 ID:24HcmpwWO
神戸終わりました。真ん中も変わらぬ様子でした
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:26:47 ID:x/pL/dUs0
>>407
気がかりでしたレポありがとう
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:28:42 ID:NbM74fi6O
さすがプロだね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:32:59 ID:kpGpE2cFO
>>407
d!
良かった
流石真ん中
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:39:46 ID:912O50vV0
さすがミュージシャン…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:41:37 ID:24HcmpwWO
左が戻ってみたいのは『中学生のときに戻って生徒会長を目指したい』もしくは『高校に戻って秩父弁をついしゃべった前に戻りたい』それから…オチ忘れた…orz
右は寝台列車の上に行ったときに戻ってくじびきをしたいと…その恨みを切々とw子どもみたいにすねてましたw次のMCにもその話題を引きずってたw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:44:55 ID:odaMMdfcO
P.S. I Love You (^-^)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:48:34 ID:24HcmpwWO
あと右は実物大の鉄人28号今日見に行ってたみたい。嬉しそうに話してた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:53:14 ID:odaMMdfcO
今回は可愛いいドレスだったね♪
あの時空管理局の白い覇王みたいだった(^^;
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:54:40 ID:m5m/GBSjO
本日のセトリ
ディスタンス→メリアン
後は初日と同じ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:55:10 ID:dNtO0OK60
レポありがたい。
さすがプロのエンターテイナーだね。
実物大の鉄人てwwww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:59:32 ID:rKqD7UndO
無理してる真ん中も真ん中らしい
フレーフレーマンナカ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:00:07 ID:24HcmpwWO
>>417
新長田って駅の近くに最近出来たの。見に行ったことあるけど…あれはすごいよw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:02:14 ID:bipbG3KcO
>>416
今日もディスタンスだったよ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:03:07 ID:kpGpE2cFO
>>412>>414
SUNX!
寝台列車のベッドが云々ってこのスレで最近あったな
前スレかもしれないけど
鉄人28号、やっぱり見に行ったんだw
一般の人にヲチられてるんじゃ?

>>416
メリアンもいいね
フォーラムはどうなるかな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:07:29 ID:24HcmpwWO
>>416はガセw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:10:47 ID:kpGpE2cFO
>>420>>422
そっか
じゃあ、セトリ変わらなかったの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:13:12 ID:24HcmpwWO
>>423
変化なしだと思います
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:18:08 ID:kpGpE2cFO
>>424
dです
関西一発目だからかな?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:46:13 ID:V41LU9umO
「この愛を捧げて」のリードボーカルって誰?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:47:51 ID:dNtO0OK60
>>426
右だったよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:50:59 ID:V41LU9umO
>>427えっそうなんだ?てっきり今回も左かと思った〜ありがと〜!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:18:53 ID:KSRYrgSD0
>>384
もう遅いかもしれんけど
武道館前に5年ぶりくらいにアルコンに出戻るかもしれん
曲は地味にずっと聞いてたしなー

真ん中にはあうんの左右とあうんの客が普通に接するのが一番いいのかな。
最近Aはおいといて趣味の活動で楽しそうにしてる真ん中をたまに見に行くのが楽しかったから
新結成の時にすごくうれしそうで光栄そうで
客席の右も大爆笑してたこととか思いだすと切ない。

やほーに単体で悲しみは計り知れないとかかかれててびびった・・・
ファンの妄想ですからそっとと思ってたらまんまやほーで書かれているとかああん
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:20:47 ID:KSRYrgSD0
あ、ごめん川原のこととか知らんかったわ

流石プロのプリテンダーだな真ん中。
そんな真ん中が好きだから出戻るわ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:25:16 ID:KSRYrgSD0
木曜日いけないや・・・(´・ω・)

かなけんか大宮がダメなら武道館の上の方を目指すわ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:55:37 ID:rKqD7UndO
堂本の右かっこ良かったね
やっぱストレートいいなー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:02:57 ID:bSCwGTix0
>>432
私は巻き巻きの方がいいな。もっといいのは夏イベの時の髪型がよかった。
なんかストレートだとおでことかに目がいっちゃってwww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:04:49 ID:Gm1eZsmJO
巻き巻きイヤ
2000年頃の外ハネが一番いいや
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:06:28 ID:MsplKr5y0
>>433
寝台列車の一番上のベットに自らすすんで寝ちゃって
起き上がるたびに天井におでこぶつけたから
こんなおでこになっちゃったって言ってたw>神戸
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:07:46 ID:MHgRB9tgO
>>435
(≧▽≦)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:09:56 ID:+jSUW1za0
>>433
確かに額の退化は否めないw

今日神戸行ってきたけど右ストレート美しかったですよ。
何かのやりとりで左が「覚えてろよ!」って言ったあと、右が
「忘れちゃうよぅーだ!」って言ってたのに爆萌えしました。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:13:42 ID:YN0/bb9r0
sage進行って>>1に書いてあるのだが。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:15:44 ID:RtFwsilo0
最近sageない人が多い気がする
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:18:06 ID:DYNSMC77O
確かに右のおでこ、ヤバくなってきたなw
髪に悩む真ん中左を笑えなくなってきたかもw

寝台列車とは懐かしい
一番上は狭いんだよね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:23:50 ID:MHgRB9tgO
右はもともとおでこ広いよ
シロナガスクジラて言われてたじゃんw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:26:29 ID:WcxRxMB20
うん。80年代に既に言われていた気がするw
つーか、マッコウクジラだった気がwww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:29:19 ID:MsplKr5y0
>>440
もう天井がここで!ここで!と
目の前に手をやって熱演する右がかわいかったです
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:33:43 ID:Iw2xt8Aw0
80年代後半に前髪上げてたことがあったけど
あの頃と比べても大して後退はしていないと思うが
元々のオデコが広いから凄くキテるみたいに見える。
せめて眉を濃い目にするとか、目元に視線が行くようにすればいいのに
最近右のデコを見ると心の中で山根とつぶやく自分が居る
自分もハネハネが好きだった。ヅラのカラーも割りと好き。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:34:33 ID:xs+0jTHoO
>>442
マッコウクジラだったよね
左に顔半分オデコとかテニスコートが四面とれる美智子さまがそこでテニスをやったとか言われてたな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:37:54 ID:N3Xb0jKO0
昔も左と真ん中が
「シロナガスクジラと呼ばれていて」
「いや、マッコウ」
という会話してたww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:39:53 ID:bSCwGTix0
わぁ〜ごめんなさい!sage忘れ

>>435
そんな話してたんだぁ〜w
昔は額を見せるのをいやがってたよねwww

情報ありがとー。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:44:02 ID:gZUyeUTC0
でこ犂や輪
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:44:50 ID:DYNSMC77O
マッコウクジラw
分かりやすいw

ジョークで話せる内は大丈夫かw
一切触れなくなったらマジにヤバイけど
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:46:47 ID:RB+uQ5caO
真ん中が右に夕なぎってどんな意味かを聞いて右の答え「夕方の鰻」…真ん中華麗にスルーして「さて次の曲は…」右「おい!無視するなよ」って流れがアンコールであった
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:48:39 ID:EVCdwYd80
紙おむつの話もしなくなった頃がやばいそうですよ。

左はいつか真ん中に履かせてあげる日が来る、みたいな話してて笑った。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:50:47 ID:EVCdwYd80
>>450
今日までネタばれ避けて、このスレと前スレ見てなくて今ちょこちょこ見てるんだけど、
その夕なぎネタとレッドカードの膝が、腰が、さおが、ってのも初日から言ってるみたいだね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:01:35 ID:RB+uQ5caO
>>437
たしかその流れは左にマーチャンB54歳って言ってフォローなく次の曲に行こうとしたら左が「フォローもないのかよ!覚えてろよ!リメンバーミーだこの野郎!」て言ったのに右が「忘れちゃうよ〜だ」だったかな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:38:16 ID:MHgRB9tgO
僕は大丈夫です元気です
言わなかったんだね
やはり、辛いか真ん中
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:49:28 ID:7K0Dhtsm0
大丈夫なんて言えるとしたら人間じゃないね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:55:51 ID:0zSjfZ2K0
>>454
わざわざいうわけなかろうて
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:13:06 ID:SEqkRFNuO
ライブじゃ言わないだろうね
言うとしたら軽トラだろうけど今回ばかりは大丈夫じゃない気がする
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:21:01 ID:RtFwsilo0
右が3人とも元気って言ってる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:37:53 ID:qGiWFvpx0
>>458
街でのコメを持ち出すなよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 05:38:49 ID:wW++0wpPO
>>454
「僕は大丈夫です」って言ったとしても大丈夫じゃないことくらいわかるだろ?
言ったか言わないかそんなに気になるのかね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 06:14:22 ID:MHgRB9tgO
>>460
すまん

めざましで真ん中との映像が流れてさ
悲しいわ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 07:46:25 ID:E/PhmCQ20
狭いステージの上でいつも
かわいた心癒すために
作り笑いを売り物にして
一杯の水とひきかえてきた


辛くとも仕事。真ん中ガンバレ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:02:32 ID:uiV1BW60O
どんなときでもスポットライトは
この胸の痛みまで照らしはしないから

なのだよね

心で泣けばいいと何百回も歌ってきたから
自分の歌に嘘はつかない真ん中だろう
そして右も左も

そういう夜をいくつも分け合い
痛みを全て歌にたくしてきたトラベリングバンドなのさ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:06:19 ID:IxXafKWu0
つ時薬
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 09:25:12 ID:7S03T6ES0
病気とかならともかく、今回はやっぱりショックでしょう
今年は真ん中にとって大切な人が逝ってしまう年だね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 09:55:43 ID:xs+0jTHoO
鬱での命を絶つというのは病気と同じというけれど…
やっぱり自殺の場合はライブで話題にしにくいよね

セナや尾崎豊のときは右が樋口さんやお父さんや清志郎さんの時は真ん中が名前は出さずともライブで触れたけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 10:10:02 ID:DYNSMC77O
セトリに入ってる歌の幾つかが悲しみを誘う
歌は薬になるけど毒にもなる
聞く人によって感じ方が違うね
アルのメッセージ系の歌は鋭い所突いてるものが多くない?
時々グサって心に刺さる

>>421
寝台列車の話は>>25
タイミングいいよねw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 10:21:01 ID:KL2l9fgr0
朝○新聞朝刊にきたやま先生の追悼コメントが載ってる
風のようなコメントだけど今読んでボロボロに泣いている
誰がじゃなくて皆悲しいんだよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:05:08 ID:E/PhmCQ20
悲しみが消えるとき
君の心に虹が架かる
眠れぬ夜を重ねて
時間の螺旋階段を
昇りつめた君が -YOU ARE THE ROCK


立ち止まるわけにはいかない。
真ん中もみんなもガンバレ。そして


Beyond The Win 限りある時を かけがえのない日々に変え
Don't Look Back 振り返らずに 明日見つめ
愛はただ限りなく 君だけに与えるものさ
Don't Look Back 振り返らずに 今日を生きよう!
Live for Today 今日を生きよう!


まずは生きてることが一番大事。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:06:04 ID:WcxRxMB20
>>467
なんだか子供が出来て、実際に育ててみると、昔の曲もちょっと違って聞こえたり、
更に深く感じたりするよ。

子供もつらい時にいい歌に巡りあって、それを聴いて乗り越えてくれたらいいな、
なんて思う。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:44:14 ID:I5gZvGNo0
>397>398
埼玉から武蔵野線直通で行ってやるぜ
凄い遠回りな気もするがw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:57:39 ID:qf85nGToO
やはり
「落ち込んだときはアルフィーの歌を聴け!!」
だね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:56:33 ID:/PSZ5zRaO
いい歌だと思っても、
それによって勇気付けられたり立ち直ったりっていう感情がまるで分からない。
受験の前にグローリーデイズを聴いてこれは自分の歌だなぁと思ったけど、
今は勘違いだったって思ってる(笑)。
こんな自分ってめずらしいのかな?
ドライだと思う??
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:04:03 ID:0zSjfZ2K0
>>473
自分もそうだ
いい歌だと思うことはあるけどね
実生活のいろんな悩みは、音楽聴いたくらいで好転するものじゃないし
なんの解決にもならないことがほとんどじゃないのかな

逆に悲しい時に悲しい歌を聴いて
思い切り泣いて発散することはあるけどw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:06:38 ID:du0LXg+10
新しい音楽を常につくり続けた加藤和彦さんは本当に偉大だった。
ここ何年もワンパターンで足踏みし続けてる右にもその志を見習ってほしい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:08:27 ID:+ZKMqy45O
>>473
歌は聴く人の精神年齢で
良いも悪いも感じ方も変わるんだから変じゃないよ
まあ歌に限らす本も映画もお笑いなんかもそうかな

で、自分的にPRIDE最強
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:08:54 ID:oOnAW2pkO
本当に心がどん底の時にアルの曲は聴けない。
這い上がりたくてもその気力が無いときに「這い上がれ!」なんて言われても無理。
身動き出来ない自分に悲しくなるだけ。
アルの歌って、ある程度心に余裕がないと聴けない自分は悲観論者かもしれん。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:18:37 ID:xs+0jTHoO
>>475
多少ワンパターンでもいいや
…生きてさえいてくれれば
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:20:11 ID:+ZKMqy45O
>>477
そりゃそうだよ
突然の出来事に飯も睡眠も取れなくなった時
音楽を聴くなど二の次だ実際
でも少し色々周りの事に目が行き出した時
たまたま聴いた曲に涙が止まらなくなって癒されたりってあるよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:33:49 ID:eFQbkc+y0
高見澤俊彦 NEWシングル
「ヨイトマケの唄(Heavy Metal Version)」
2010年春 発売予定
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:38:48 ID:RxNdMNCDO
>>459
おまいもずいぶん頭固いなぁw
まるごとコピペはさすがにアレだけど>>458くらいならいいじゃん
非市民としては市民にしか分からない今の右を伝えてくれて嬉しいと思うよ


>>477にハゲドウ
立てないくらいの時に背中を押されても途方に暮れるだけ
でも何とか乗り越えて歩き出そうと思った時には本当に心の支えになる

アルの歌はただ依存して助け出してもらうだけのものじゃないよね
分かってないヲタ多いみたいだけどw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:43:43 ID:uiV1BW60O
自分は昔は音楽としてミュージシャンとしてアルフィーを評価尊敬してたんだけど、
自分が年を重ねた今、健康面での評価尊敬が加わった(メンタル面含む)。本当にこれ実感として。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:38:36 ID:GZih/rlqO
生きるか死ぬかの時に音楽聞いている余裕は無いよ
音楽聞いて癒されると言うのは崖っぷちから少し離れての事
何でもアルの曲聞けば立ち直れるんならそれはまだ余裕があるんだよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 15:02:07 ID:DYNSMC77O
>>476
プライド、いいよね
かなり落ち込んでた時にヘビロテで聞いてたよ
友も「いい歌だね」って気に入ってた
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 15:37:20 ID:LgfOfBcr0
>>483
それ分かる。
音楽だけじゃなくて人の気配があるもの全部が辛かった。


486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:42:01 ID:HJ4oAs7zO
>>482
メンタル面の健康、そうだね。
三人ともお気楽なふうに見せているけれど真面目だと思うし、本当はプレッシャーやストレスも相当だろう。
天才肌の音楽家じゃないとしても努力はかなりしてると思う。
私も尊敬しています。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:58:31 ID:7S03T6ES0
確かに。
浮き沈みの激しい業界で
35年もいて、尚且つそこそこの活動をしている
努力ももちろんだけど、本人達の人の良さも手伝っていると思う
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:59:20 ID:PvwXY+rP0
努力とか人の良さじゃ生き残れんぞ
この業界での才能だと思うよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:09:08 ID:HJ4oAs7zO
>>488
勿論そうなんだけどさ。
なんていうか三人の心の健やかさみたいな所に惹かれる。
だから少々クサい歌詞でも納得させられちゃう感じかな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:44:01 ID:WcxRxMB20
それ考えると、右の精神力に心服する。
作詞作曲一手に、イコール、一定数の売り上げもキープする責任までも一手に背負っている訳で。
でも、他の2人の存在がなければ無理だったろうとも思うし…
アルフィーってゴールデントライアングルなんだよねぇ。

3人って、自分の友達を考えても難しいことが多い。
メンバー減ったり解散しちゃうところも多いのに、もう本当に凄いよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:59:49 ID:FMsTHvSTO
TENGAの舟
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:31:16 ID:fS7XyUTb0
>>481
知ってると思うが、市民は年に6千円以上お金払ってる。
一般では見れない右のコメントや動画が最大の特権なのに、
ちょっとぐらいの内容だからいいじゃんってなんだそれ。

新聞やTVとかで言ったんなら問題ないけど街は違うから。
線引きはちゃんとしないとダメだよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:41:33 ID:qSm5d0gq0
>>492
>>458の内容くらいでそない噛み付かれてもw

金銭的なことを言うなら
1回6800円払ってライブに行った人が
ここで一銭も払ってない不参加の人にネタバレするのも
あなたにとっては言語道断なのかしら
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:56:37 ID:MHgRB9tgO
密葬に真ん中参列出来たらしい
最後のお別れしたんだな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:58:22 ID:xlAdoItw0
3人とも元気、って情報だけで
なんで騒がなきゃいけないんだw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:07:47 ID:DYNSMC77O
金銭の問題というより、ルールを破ったのが問題なんじゃ?
街での話は一切持ち出し禁止なんでしょ?

>>494
ニュース見たよ
葬儀に行けて良かった
お別れの会も行けるといいんだけどライブと重なったら×だね
497493:2009/10/19(月) 20:15:17 ID:qSm5d0gq0
>街での話は一切持ち出し禁止なんでしょ?

そうなんだ、知らなくてごみん
>>492も最初からそう言ってくれりゃいいのに


話変わるけど昨日の神戸でMyTruthの時に
1階のど真ん中くらいで周りがみーんな座ってるのに
ポッコリ立ち上がってる2人組がいた?
視界の関係でちゃんと確認できなかったんだけど

自分の好きなスタイルで楽しめばいいとは思うが
もしそれが確かなら麺から見てかなり異様な光景だろうなとおもた
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:26:51 ID:OkISXdjr0
面に向かっておっぱい出してたんじゃない?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:39:31 ID:wZ3OYLfjO
>>497
>1も読んでないのかよ、と 憤ったのだが、改めて読んでみると書き方が甘いね
街の話題は一切持ち出し不可!
とかにしたほうが良いかもしれん。次スレ立てる人一考願いたい

まあ、もともと>1読んでないんだろうがなw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:39:40 ID:SMG7j4sCO
>>497
府中にも静岡にもいたよ。
麺も慣れっこだろ。
501493:2009/10/19(月) 21:13:35 ID:qSm5d0gq0
>>499
sage進行とか950が次スレ立てるくらいは認識してたが
惰性になっててそこまで読み込んでなかったスマソ

>>500
そっか
そういう人ってやっぱここぞとばかりにアピッてるのかな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:18:11 ID:+ZKMqy45O
ん…確かに持ち出し禁だし間違ってないんだけどさ
ただ今回真ん中を心配しすぎてしまう気持ちわかるじゃん
昨夜のライブについての右板を
ついほんのちょっと教えたぐらいは黙認でもいいかな、
ってのはダメか?
丸写しじゃないんだしさ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:22:30 ID:bSCwGTix0
>>502
ダメの物はダメだよっ。
しつこいなwww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:34:02 ID:WcxRxMB20
詳細じゃないんだし…
「えっ?なんて言ったんだろう? 詳細を知りたい!」
とこれをきっかけに市民になる人もいるかもしれないのに。
ファンの固さは相変わらずだなー、と思ってしまった。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:35:23 ID:4pNjJWkP0
スレ違いの話は誘導されても延々続けるのになw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:36:54 ID:Krsgago70
市民でしか見られない掲示板を貼るやつがいて街の掲示板が閉鎖になったことがあったんだよ
そういうことを踏まえての全面禁止なんだよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:39:01 ID:SMG7j4sCO
市民になりたくて、何年も待たされてるよ。
すぐになれるならいいけど、
何年もとなると、話を聞きたくもなるな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:48:16 ID:1u9HnNoj0
第一期からの市民だけど、年に1回くらいしかログインしてない…
とにかく操作性が悪くていろいろ見て回るのが面倒くさい
不良市民でごめんなさい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:54:44 ID:DYNSMC77O
荒れない為にも線引きは大事だと思うよ
街ルールとここの>>1を守るべきなんじゃないかな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:55:09 ID:WcxRxMB20
>>507
ええっ? 今時?
ネットサイトの会員になるのにどんなシステムなんじゃい…
昔のマニア方式?w
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:02:49 ID:3+m3+0vfO
市民募集お知らせメールを待ち続けて早5年

流れトン切るけどさ
新堂本観覧もなかなか当たらないや
マニア枠ってかなり少ない?
何時まで収録するのか判らないけど一度は行ってみたいもんだな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:04:22 ID:SMG7j4sCO
>>510
もう少々お待ち下さいの状態が、
5年くらい続いてるよ。
やっとこの前「新規入会の準備出来ました」と
メールが来たんだけど、
またそれきり放置状態。
どうなってんだか・・。

もちろん、右のせいではないのはわかってるけどね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:10:19 ID:fgnhluqkO
>>511
新堂本1回の収録でマニア枠は30人位
1度だけ申し込みして当たった
最後の収録は23時前に終わった
いつか当たるといいね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:10:26 ID:WcxRxMB20
>>512
マジでー!?
公式も更新が来ていてもいいところが来てなかったりするし、スタッフの中の人に
詳しい人が壊滅的にいない状態、なのか…?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:23:41 ID:oOnAW2pkO
第1期市民だったけど、2年で退会した。
あのメルアドは捨てがたかったが、勘違いちゃんが増えた街の雰囲気についていけなくなった。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:30:12 ID:hCSlWBw/0
>>515
初めは混迷もありつつ和気あいあいとしてたけど、
掲示板ルール増やさなきゃならない状態になったりで
交流しづらくなったよね
自分もログインしないまま会費だけ払う日々が数年続いたw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:31:26 ID:0zSjfZ2K0
>>515
自分も全く同じだ
もうああいうのは時代とズレてきてる気がする
普通にブログでも始めてくれたほうがいいよ
大事な収入源なんだろうけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:33:26 ID:j1SbEgvy0
>>511
自分は応募回数も多いと思うけど結構当たってる
40代半ばの友人は同年代の友達と応募してなかなか当たらないと言ってた
年齢関係あるのかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:34:30 ID:eusGTd+G0
>>511 512
あれ? そんなにたってたのか・・・
このまま街はひっそりと閉鎖するのかなと思ってたんで、新市民募集はすごくうれしいよ
おいでませ お待ちしてます
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:37:02 ID:SMG7j4sCO
>>517
ほんと、ブログでいいよね。
ファンではない人にもアピール出来るのにな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:44:23 ID:w7H1ykFg0
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:46:37 ID:K1BYS1xr0
>>520
でも、街板風で書かれたらファンでない人に引かれそうではある。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:53:33 ID:DYNSMC77O
メンがブログやったら面白そうw
毎日アクセスするだろうな

右は絵文字、顔文字を多用
真ん中はヌコの写真多数掲載
左は毎日必ず更新しそう
だけど、まず左はPC・ケイタイの使い方を覚えないといけないねw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:54:31 ID:mCiPWdCO0
今頃2005年のツアーグッズのマウスパッドを引っ張り出したが
これって裏面の方が滑るじゃん。
マウス動かしたらパッドごと動いて、カーソルが動かん。
不良品か?





525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:54:56 ID:BZTk5tb/0
>>523
左はスタッフか右に電話して更新してもらうと思ったw
526名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 23:00:12 ID:OXWq6nwUO
数年前、市民募集に応募したら数ヶ月待たされ萎えて入会しなかった。
むかーしむかしの地区別活動やってる内部の上下関係みたいな
冷たい風当たりを彷彿させるんだよな市民。街は大事な収入源なんだろうが…微妙っちゃ微妙な集まりかも。
公式FCのマニアと街掛け持ちって少数派かな?右贔屓なら市民だけでもいいもんね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:00:27 ID:RB+uQ5caO
左ってそもそも携帯もパソコンも使えないのにアルモバのコラムどうやって更新してるんだろうなwまさかファックスで原稿送ってるのかな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:04:53 ID:SMG7j4sCO
>>527
もちろんそうでしょ。
写真とか用意するのもスタッフだと思うよ。

そのくせ、ライブじゃ良く「2ちゃんねるが〜」って言うよねwww
面白いからいいけど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:05:20 ID:jBuTtDCP0
左の記事を左が書いているとは思ってない
稀に、念に2〜3度ぐらいは「こんな感じで」って指示があるかも知れないが
どうやって写真用意してんだ、何で調べるんだ?って考えたら
とても左が携わっているとは思えない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:08:56 ID:AdK59yCW0
>>526
地区別ナツカシスw
と言ってもいい意味じゃないけど
自分は入ってなかったから疎外感はあったな
アルが売れるまではファン同士の連帯も持てて有効なコミュニティだったとは思うけど
売れてしまうとそれが排他的な団体になってしまうからね
今思うとマニアは妙な掟が多かった気がする
私設ファンクラブ禁止とか意味がわからなかった
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:09:48 ID:DYNSMC77O
右と真ん中からブログのやり方を教わる左
二人からの「飴と鞭」でマスターして欲しい
二人とも鞭かもしれないけどw
どっちかと言うと教え上手なのは真ん中かな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:13:49 ID:SMG7j4sCO
>>530
今でも、昔地区別で幹部クラスだった人には、
優先的にチケットが回っていたりする。
そういうのを聞くたびに悲しくなる。
ファンは、みんな同等なはずなのに・・。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:25:14 ID:eKJs7H470
>>528
右に2chのログを印刷してもらう左を想像して吹いた

>>532
今でも地区別があるのなら役得ってことでいいかと思うけど
地区別なくなってもう20年以上にもなるのにそういうのがあるんだね
自分は大阪だったからあまりそういう話は聞かなかったけど東京は結構
マニアや地区別の幹部でいい席が抑えられて最前列なんかは取れないと聞いたな
当時の大阪はものすごく頑張れば(2週間以上交代で徹夜)最前列が取れた
それが褒められた行動ではないし自分はそこまでできなかったけどね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:28:06 ID:DYNSMC77O
>>529
画像用意はスタッフで文章は左が考えて用意してると思うけどな
編集、アップはスタッフね
言葉調べは辞典を使ってるんじゃ?
電子辞書って手もある
持ってればだけど

>>532
マジ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:28:37 ID:WcxRxMB20
80年代半ばくらいだけど、マニア推薦もらうのに、ものすごく文通wした記憶。
ものすごく熱意を語りまくったけど、最後試される(裏切りっぽい)様なこと言われたり、
正直凹んだ。そこまでして入ったけど、当時はそんなにメリットあった記憶がない。
今はあるのかな?

今でも実家にマニアカトラリーがありますw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:36:48 ID:SMG7j4sCO
観覧のマニア枠があったり、
マニア会員しか行けない旅行があったり、
少しはメリット出てきたと思う。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:43:58 ID:WcxRxMB20
少しはw

つか、昔のマニアって、びっくりするくらいメリットなかったってことか…orz
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:45:22 ID:NMtYA8g70
>>535
あの推薦制度うざかったw
結局コンサート会場で知り合った友達に推薦してもらったが
あれも結局何のためにあったんだろう
ブレイクしたときに会員数を抑制しただけのように思える

マニアは昔は正直入る価値があまりなかった。あるとしたらファンの集い位かな
ファンの集いは結構いい席が当たった記憶がある
コンサートの優先予約がある他所のアーティストのFCが当時は羨ましかった
なのに会費は決して安くはないんだよね
いいことはフルカラーのページが多いことくらいw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:48:27 ID:N3Xb0jKO0
>>532
地区別幹部だから優先的に、ってことじゃなく、
個人的にコネがある人もいる、ってことでしょ。
話がねじれてる。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:49:06 ID:HnOL5q700
真ん中…うん、、どうしようもないけど時が少しは癒してくれる…かも
そしてあんたには左右とかいるからかかえこまんでな。

プリテンダーな真ん中が好きだが
今回ばかりは本当に言える言葉がない。

だが、自分にできることはこそーり真面目にあんたのこと尊敬してるし
応援しますぜ。 ということでございます。


どじでであほだがたまにすごくいいこと言う右や、やつーかーな周囲は
さらりと気遣って家族みたいにいいかんじにさぽーとしてんだろうよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:49:32 ID:WcxRxMB20
…ファンの集い、結局1回も当たらなかったのを思い出したじゃないか…orz
で、推薦した友達が当たったんだよなぁ。
いい思い出なかったな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:49:37 ID:WGIBVV0BO
>>529
文章は左、画像の作成・準備とアルモバへのアップはスタッフだと思っている。

今でこそネットで調べるのが普通だけど、電子辞書もあるし、もっと前は紙の辞書や百科事典で調べるのが普通だったからね。
特殊ないろんな種類の辞書もあったし(今あるかな)。
媒体が紙なら左でも大丈夫だろう。
想像だが、手帳に今まで扱った言葉やアップした日付がきちんとメモされていると思う。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:50:58 ID:/PSZ5zRaO
その昔、切手が62円から80円に上がったとき、
「会費上げなくて大丈夫ですか?」と聞いた、当時中学生の可愛い私w

もうマニアやめて随分経つなぁ
給料も上がってきたし、また入っても会費惜しくはないな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:51:38 ID:0KhrC3160
要はディープなヲタを増やすのが目的だったんじゃね?w
ある意味、その目的は達成できた訳だがwww

確かこの制度、面もちらっとは関わってたんじゃなかった??<推薦
それえとも名前付けただけだっけ???
名前付けたのが真ん中だったのは記憶しているんだが。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:53:57 ID:fgnhluqkO
>>>539 そのとおり!
知り合いに元地区別幹部いるけどフツーに振り込みしてチケット取ってる

前列もくれば最後列もくるw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:54:15 ID:WGIBVV0BO
>>542です。

頭に「>>534と同じく」と書くのが抜けてしまった。
スマン。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:56:30 ID:SMG7j4sCO
当時、マナーの悪いファンを麺が「キャツラ」と呼んでた。
そういう人達に入ってきて欲しくないから、
推薦制度を取ったと聞いたよ。
考えたのは真ん中だとも。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:59:44 ID:Bv73M/Wq0
>>547
でも結局そういう人たちの方が入ってきてて、普通のファンを締め出した制度になっちゃったな
DQNは手段選ばないから
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:59:54 ID:3+m3+0vfO
>>513
ありがとー
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:06:04 ID:KL2l9fgr0
キャツラ懐かし〜w右のバカヤローも言わなくなったねw
面も大人になったなって50も過ぎれば普通人間落ち着くけれど

マニアも街も入ってるけどロックばんは辞めた
ロックばんと街市民は多いんじゃないのかね?
もしくは3つ共入ってるか自分の周りはマニアだけが多いかな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:07:13 ID:HIsn4RT3O
キャツラてどういう意味?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:09:28 ID:msZjkXON0
>>551
>>547に書いてあるがなw

今でいうとDQN
メンバーのプライベートエリアに入ってきたり、電波な人たちのこと
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:10:40 ID:m0cWPTpnO
>>551
自宅に押しかけて近所に迷惑かけたり、
靴を盗んでいっちゃうような人達の事w

当時は子供なファンが多かったから、
いろいろあったんだろうね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:12:21 ID:/MlVkUev0
>>547
そうやって聞きかじりのネタを投下するから基地が図に乗って面を叩くんだろ
555553:2009/10/20(火) 00:12:54 ID:m0cWPTpnO
被ったw
失礼しますた。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:20:50 ID:gcSyv6baO
>>542
ネタ帳ありそうw
左は几帳面だもんね
左は飲んだ酒の銘柄と味をノートにメモってるそうだし

マニアは会報と卓上カレンダーが良くて続けてる
FC優先チケは揉めそうだから無いままでいいや
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:23:34 ID:ZIJgcNjr0
>>554
それ私も知ってるからたぶん本当だと思う
自分が知ってるというだけではソースにならないのは承知の上だが
とっくの昔になくなった制度でメンバー叩く方もアホってだけでは
いろいろ考えたけど不備も多い制度だったねと言ってるくらいで叩いてる奴いないよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:30:09 ID:ay5OM8940
結局、推薦制度にいやな思いをしたかどうかは、
制度自体よりも推薦者個人の問題、
どんな推薦者に当たったかだから。

長い期間文通を重ねて誠意wwを見せなきゃいけなかった人もいれば、
通りすがりに知りあった程度で気軽に推薦する人もいるし。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:34:32 ID:RDd7i5Kg0
>>558
いやそこが問題だったんだと思う
推薦者によって著しくレベルが違うから
誰得?っていう
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:43:42 ID:2zGM01c30
話、違うけど、
みんなV-ROCKフェス行く?
応援しに行く?
あまり少なかったら、淋しいし…
Zeppを見てると、結構盛り上がっていたから
そこそこ集まるといいけど
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:45:08 ID:ZFoYlf5K0
>>560

V-ROCK行く!
友が行けず、今回一人参加なのがちょっとさびしいけど。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:46:24 ID:m5fzt63/0
>>471
亀だが
遠いだろさすがにw
まぁ駅によるが、東所沢から行くなんて言った日にゃ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:49:42 ID:PakH16cbO
推薦制度懐かしい。
売れる前だったから推薦者さがすの大変だった。
友達の友達を紹介してもらって一緒にご飯食べたりして。
自分には結構いい思い出です。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:54:52 ID:m5fzt63/0
あー…マニア入ろう入ろうと思い続けて20年
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:11:38 ID:wbxr07910
それもまたすごいなw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:20:41 ID:m5fzt63/0
>>565
数年前意を決して入会関係の書類取り寄せたんだけど、何か書くもの多すぎてヤになちゃってw
途中まで書いたんだけど紛失したり書き損じたりしたものだから心が折れたw

最近他のアーティストだとローソンのロッピィで手続きできたりするのになぁ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:38:24 ID:woh/uVsf0
>>566
入会申し込みは今でも郵送なのか。面倒だなw
webの方が人件費抑えられそうな気はする
せめて継続だけでもweb使えるようにすればいいのに
568名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 01:45:02 ID:lU71asyP0
マニアの話題が続いてるね

自分は推薦制度が始まる前に入会
アルから離れてた時期に更新せずに自然に脱会したけど、5年前くらいに復活した
会報が厚くりっぱになっていてびっくり
そして俊彦モノローグが手書きじゃなくなっていて残念だった
あの下手くそな字とイラストが楽しみだったから

でも意外だったのは20数年前と会費が同じだった事
年に3回カードが届いておまけにクリスマスには卓上カレンダーも届く
あの金額で良心的だと思うよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:51:35 ID:oh3zWaWU0
街1期からの市民だけど、ログイン画面からログインしたことないw
あっ初めはもちろんしたけどw
一度入ったら履歴から、右部屋とか行けるよ。

570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 09:30:34 ID:uP+IlDHW0
>>568
マニア再入会って会員番号
前のままなのかしら?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 09:45:39 ID:m0cWPTpnO
>>570
自己申告しなければ、新しい番号になるよ。
また、前の番号の証拠が必要らしい。
証拠さえあれば、前の番号が取れます。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 09:51:01 ID:gcSyv6baO
>>570
前の会員番号が分かるものを持っていれば、同じ番号で再入会出来るようだよ

今夜拓郎さんのラジオがあるね
自身の体調と加藤さんのことにも触れてるみたい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 09:53:29 ID:uP+IlDHW0
>>571
証拠って、マニアの方に残ってる書類のほかに?
私はもう何も残ってないなぁ


568さんは初期の入会だから
会員番号二桁かも・・・すごい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:03:45 ID:wbxr07910
私も、会員番号は覚えてないや…

前の住所と氏名(旧姓)からでも登録し直せるなら入ってもいいかなー、と思ったりしたけど。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:14:42 ID:uP+IlDHW0
そうだよね
住所と氏名でまた入れてほしいよね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:20:34 ID:wu82IBOB0
前に入ってたときのハガキ、コピーして送ったのに
マニアの不手際で、新しい番号になったよ。
前は4000番台だったのに、今は40000番台orz
電話で抗議したけどダメだった・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:22:36 ID:sQ+MCKUW0
番号の新しい古いどうでもいい
あほか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:26:19 ID:wbxr07910
純粋に、前の番号ってどのくらいだったっけ?と知りたい気もしたんだけどw

そうそう、エンジェルベアのタオルが出てきたんだけど、これってアルコンでも
売ってたんだっけ?
BE∀T BOYS のライブに行った記憶はないんだけど、忘れてるだけかな?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:36:18 ID:sVJYn6fmO
>>578
通販じゃないの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:40:56 ID:gcSyv6baO
>>577
小さい番号のほうが嬉しくない?

マニアは創設30周年か
アルと共に続いてるなあ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:46:36 ID:d37yUeSRO
密葬会場の外で立ち話している真ん中の顔、目…
力が無くて悲しみ疲れしちゃった表情していたな…


気持ちの処理・処置の上手い人だけど(他の2人も)、重なる悲しみにどうしても芯が痛んでいるだろうから

そしてまた今回は様々な思いを抱えて迎えた密葬だったと思うから


参列者の複雑な表情も印象的だった
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:56:14 ID:YhI58hHR0
坂崎て凡庸なのに加藤さんよくデュオでやってくれたねよっぽどイエスマンで使いやすかったんだろうな
実際はアシスタント扱い
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:05:21 ID:ga0gem+Y0
>>582
不気味w
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:26:21 ID:gcSyv6baO
>>581
仕事の最中は悲しみを忘れられるかも>真ん中

明後日フォーラムか
イシダEP、今年も見に来るかな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:26:26 ID:i4dl9+tH0
ズームイン見てたら、真ん中の後頭部が映ってそれもまたショックだったりorz
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:30:40 ID:wu82IBOB0
>>585
禿同
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:37:39 ID:Ov4psC8n0
禿同 
色んな意味でマジせつなス
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:11:31 ID:dYyFex+4O
禿禁止
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:32:17 ID:wbxr07910
そりゃ、いくらメンバーでも寄る年波には逆らえないだろ…
充分に逆らっている方だとは思うけど。

誰もが年を取り、そして命には限りもある。
だからこそ、“投げ出さずに 今を生きよう”。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:35:34 ID:i7BM1FGC0
>>589
面の心配もいいが自分のことを最優先に心配したほうがいんじゃね?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:08:19 ID:ay5OM8940
>>581
言葉で言い表すと誤解を生みそうで心配なんだけど、
会場入りするときだか、関係者の人と軽い笑顔で話している映像もあった。
ごく短時間の切り取られた映像で思い込まない方がいいよ。

出棺のとき、TマネもS社長もごく近くにいて、
スタッフ共々近い存在だったんだなと思った。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:09:08 ID:sRGnghag0
何度か放送されてるが密葬には北山さんがいないね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:17:56 ID:es4gBv7rO
北山さん映ってたよ
594名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 13:30:04 ID:lU71asyP0
>>568です

>>570 >>573 >>574
会員番号二桁なんてとんでもない、自分は1000番台の真ん中くらいだよ
当時届いた会報の封筒の宛名部分(自分の住所、氏名と会員番号が出ている)や
会員証をコピーして送りました
再入会だからって入会金はとられなかったけど、新しい会員証はもらえなかったw

自分もどうせもう一回入るなら以前の番号じゃないとイヤだった
そう思ってる人は是非マニアに問い合わせてみて
やってみればそんなに面倒じゃなかったよ

595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:33:09 ID:QNTUjWzw0
ヤマト情報を今更ながら見たけど、
古代進の声優は山寺宏一だったのか。

富山敬が亡くなってからもう14年なんだな。

今から銀河英雄伝説のDVDを見よ…

THE ALFEE CLASSICSの元ネタ曲が
結構BGMとして使われてるのもいい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:34:47 ID:HIsn4RT3O
>>592
夫婦で映ってたよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:49:37 ID:sVJYn6fmO
>>595

> ヤマト情報を今更ながら見たけど、
> 古代進の声優は山寺宏一だったのか。

その話題はガイシュツです
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:53:33 ID:gcSyv6baO
北山さんは出棺前にみんなの前で挨拶したそうだよ
加藤さんの中には二人の人間がいて、
前向きで明るく優しい加藤さんと完全主義で厳しく怖い加藤さんの二人がいた
その内の厳しい加藤さんが自らを殺したんだと思うって
自分は加藤さんは笑顔のイメージしかなかったな…
亡くなってから、もう一人の加藤さんを知った

>>588
思わずワロタw
ありがd
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:54:51 ID:N3HLHVSB0
>>593>>596
さっきもう1度映ってるのを違う番組で見てわかった。ありがとう。
普段グラサンの印象しかなかったから…。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:17:04 ID:d37yUeSRO
>>591
だから

あんたが見たその顔も事実だし自分が見たあの顔も事実なんでしょ


どっちも切り取られた場面でしかなくて、
自分はあっちの顔を見たし、あんたはあっちの顔を見たってこと

自分に言ったこと、あんたにも言えることなんだよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:17:31 ID:HIsn4RT3O
デイリースポーツの棺を運ぶ真ん中の写真は切ないわ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:26:59 ID:QNTUjWzw0
>>597
うん、その情報を読んでレスしたわけ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:56:36 ID:mN/uPRUuO
>>600
誰も嘘だとは言ってないし

600みたいな考え方を持ってたなら
最初の書き込みで「自分が見たのは…だった」っていう書き方すればよかったのに
曲解されたのを人のせいにしてるように見える
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:01:11 ID:ga0gem+Y0
>>600は口が悪い
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:06:14 ID:wbxr07910
>>579
うーん…エンジェルベアは買った記憶ないし、通販、というよりは、会場で
ちょっと買った、って感じなのかなー、と。
通販もあったんだっけ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:11:23 ID:gcSyv6baO
>>605
武道館で限定売りだったとか

BBの歌、久しぶりに聞きたくなってきたw
そう言えばBBのビデオはDVD化してないよね?
すればいいのに
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:24:46 ID:wbxr07910
>>606
あー! それはあるかも。武道館は行った気がする。
いつもいい日は取れなくて、初日とかだけどorz

最近つべで気が付くとBB祭りを開催してしまいますw
踊ってるのがイイ! で、曲も古臭さを全然感じないし。
他の出演者の服(特にオールナイトフジ?の奴)で古臭さを感じるくらいw
DVD化、あったらいいな…

ついでに昔のPVを見ていたら、裸のソフィアが気になる。
リア厨だったので恥ずかしくて意味わかんなかったけど、大人になった今も
裸にまでする意味がわからんw ジェネダマは名作。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:47:56 ID:d37yUeSRO
>>603
嘘と言われたなんて思ってはいないし
それこそ「書いていない」

事実って言葉を使ったのは、この場合「一つの事実」っていう使い方をする時の表現法に近くて
嘘か本当かの場面の時に使われる「事実」ではないから


でもそれもこれもこっちの説明不足・書き方不足ってことになるんでしょ?あんたの思考だと


自分以外の何かを見たり語ったりする場合は主観でしかないんだから前置きは必要かもしれないけれど


でも現にあんただってそうは書いてないでしょ、いつもの書き込みで


「自分にはこう見えたけど」「自分はこう感じるんだけど」「自分にはこう聞こえたけど」
そんな風に前置くレスはほとんどないけど、それはお互い様に自分の中である程度補って解釈してるから、レスが続いていくんじゃないの?


誰も「自分にはそう思えたことなの?」とか「自分にはそう聞こえたことなの?」なんて実際アンカーする人がいないことでも証明されてない?そのことが


「他人の主観の話しを自分が読んでる」っていう前提をあらかじめ持っているでしょ、普通


だからあんたの言い分は真正面からの意見ではなく揚げ足取りだと感じるけど


感じ方や表現はその人だけのもの

だから
それをそもそもその部分から否定する>>591はどうかと思ってるけど

609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:01:13 ID:ga0gem+Y0
>>608はクドイ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:47:18 ID:SKe96b9o0
>>605
遅レスだけど
昔、三浦海岸でBBの海の家をやっていて
そこでグッズ売っていたよ。
自分が行った時には、超混雑していて
海の家の写真だけ撮った記憶が・・
もしかしたら三浦海岸で買ったかもよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:59:14 ID:wbxr07910
>>610
ありがとう。それはあったことさえ記憶にはないから行ってないと思う。
今となるとレアだね、海の家w
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:25:28 ID:HIsn4RT3O
>>611
そこにね泥棒に入られて
20万円相当の被害にあったんだよ
犯人はBBのサクライじゃないかと
密かに思ってるw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:34:42 ID:d37yUeSRO
>>604>>609
テメーのレスがくでーんだよ
カッッッッッッッッス
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:11:02 ID:rfCTKSip0
>>613
くどいね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:20:54 ID:HIsn4RT3O
クドカンだね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:49:35 ID:dYyFex+4O
工藤は横浜クビになって来年はどうするんだろうね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:51:26 ID:d37yUeSRO
>>614
黙ってな オッサン(ババアかもしれないがオッサンみたいなもんだろテメーも)
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:54:03 ID:y/lqMHWE0
>>607
BB動画見てて思うが
真ん中って何気に踊りうまいよね
リズムの取り方が様になってる

右左は・・・どっこいどっこいw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:14:13 ID:wbxr07910
>>618
やっぱりその辺も神童と言われただけある器用さのなせるワザ、なのかな? カコイイ。
右と左は…その不安定さも魅力w
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:16:08 ID:HIsn4RT3O
>>618
左と真ん中間違えてないかい?
真ん中は盆踊りみたいだよ
特にイエローサンシャインはw
左がお上手だわさ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:24:47 ID:r/9hSCSwO
>>620
だよね
自分も左が1番上手だと思うw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:34:05 ID:MAQMFmSA0
バッドモーニンだけは真ん中の凄さを推したいw
足の高さに目が釘付け
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:36:33 ID:07rOpEtYO
左は奥直伝の腰の効いたダンスだぜ!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:40:58 ID:baEZnORn0
>>620
左を見てから真ん中見ると盆踊りだけど
右を見てから真ん中を見ると踊り上手い!って感じるよw
625618:2009/10/20(火) 20:41:35 ID:y/lqMHWE0
間違えてないよ!>真ん中と左

自分がそう感じたのはようつべのオールナイトフジのやつ
きちんとリズム取れてるのは真ん中だけだと思うw
あとの2人はなんか危なっかしいw

あと♪ゴーエナゴーエナサマータイムの時に
左の振り付けだけきっちり違うのは仕様なのか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:49:46 ID:MAQMFmSA0
>>625
あれは仕様。でも3人全員違う振りに見えr(ry
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:49:46 ID:ay5OM8940
>>625
3人が微妙に違うのは数あれど、
ゴーエナゴーエナwの時だけは
3人とも違う振りなのが仕様だと思う。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:02:34 ID:MAQMFmSA0
>>627
え?あそこは左だけ違う振りで、右真ん中は同じ振りのつもりじゃないの??w
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:08:20 ID:tj6IimUt0
左は動きすぎ
右は動かな過ぎ
間を取ってるのが真ん中ってイメージ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:11:46 ID:07rOpEtYO
>>629
フジのは若いネエチャン沢山いて
左が気合い入り過ぎてるw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:17:16 ID:57eXjNUgO
今日明日が「オリオン座流星群」のピーク。

流星群鑑賞のBGMは「晴れ後時々流星」になりそうだな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:24:48 ID:gcSyv6baO
>>631
空見てみるよ
アルは星の歌が多いね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:49:30 ID:CGuBuOCd0
http://www.youtube.com/watch?v=Ea4dvxUYYsw

オリオンといえばこの曲だ馬鹿チンが!」
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:06:28 ID:VlYkX+yl0
>>616
ウチ(虎)でもいらないわー
いくら何でも潮時だろう


>>631-632
アルのおかげで星好きだ
獅子座流星群とかペルセウス流星群の時、星の歌MDに集めて持ってって
近所の校庭に寝そべって聞いたなー
アルだけじゃなかってけど、けっこういっぱいあって編集大変だった記憶がw
流星群に一番合ったのは『星に願いを』のカバーだった
あの時はまだ「晴れ後時々流星」なかったような
635:2009/10/20(火) 22:34:18 ID:ZQSL1bDyO
オリコンデイリー、3ランクアップの17位。

いつもよりかなり粘ってるんだけど、やっぱりファンが連動特典のために買ってるだけかな(?_?)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:57:52 ID:sVJYn6fmO
>>607

記憶が戻って来たんだけどエンジェルベアは数年前の抱っこベア以外は通販のみの販売だったよ

BBの武道館といえば
アンコールで3匹のベアが登場して3人が中に入ってるのを期待したが入ってなくて
…でもイブだけは期待通り3人が入っててくれたのが嬉しかったのを思い出した
イブの白いベアは明らかに前二日間と動きが違っておかしかったんだよなw

あと馬跳びして3人が重なってたりもしたなぁ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:58:04 ID:Q1OlAGyuO
>>635
まだベスト20に残ってるだけいいよ…大体最近のパターンじゃ2週目には40位前後だったはずだから
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:16:23 ID:hW1DJC3XO
拓郎さん元気だったね
真ん中からメール来た内容が雑音で聞こえなかった_| ̄|〇
何て言ってたんだろ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:22:00 ID:eETpUCLe0
>>636
ありがとう。で、タオルだけだったのかも。すっきりした。当時貧乏学生だったしな。

それにしてもいいなぁ、イブ。結局一度もイブには参加出来てなかった。
いつも「最終日いいよなー」とか言いながら。
横スタ3daysも中日(ちゅうにちではなく「なかび」by麺)だったし。
最終日は客入りより前からメンバー演奏と聞いて、凹んだ…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:35:33 ID:YomIWNpI0
>>638
「いつまでも僕らの悪口を言い続けてて欲しい」だとさ
拓郎はそれに対して「まだまだ任せとけ」的なことを返したらしい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:46:46 ID:hW1DJC3XO
>>640
ありがとう
すっきりした

マリコの交尾〜♪
右が歌ったんだってワロタ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:56:24 ID:PqdD80ItO
BSフジのフォーク村で加藤さんを偲んで2人の「感謝」「悲しくてやりきれない」を流してくれた(;_;)
10月27日深夜に和幸を再放送するって
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:13:44 ID:jqxn31AO0
「感謝」を演奏している二人を観て、本当に泣けた・・・。

地元在住京都の大先輩、安らかに眠ってください。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:27:26 ID:eETpUCLe0
「感謝」ってこれか…
ttp://www.youtube.com/watch?v=TuyLJl5hStQ
またえらい歌詞の曲なのね…orz
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:30:43 ID:0sbHpnxw0
ニュースに気がつくの遅れた・・・asahi.comの記事でorz
北山さんには相談してたんだな色々・・・

今日つーか昨日か、ツアーの日じゃなくてよかったよ。よかったよいうのは変だが
お葬式って、ご遺体を見た時にまってくれ・・・まじかよ。。っていう衝撃がいたいもんだよな
>>642 BSフジ? みれないや。。。orz

そんなこんなでシングル買うの忘れてたから
特典など関係なく真ん中のを一枚買うわ@出戻り。

つべで感謝みたら歌詞が下に出てきて歌詞で倍泣いた。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:31:45 ID:0sbHpnxw0
>>644
当時きたやまさんが
死ぬ時にこんなおもいでいられたらいいな〜みたいなかんじで書きました
と、Kトラで真面目に明るく話していたのを思い出したりしたよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:43:56 ID:Nw+UjAtA0
感謝、か…何年も聞けないでいるんだが…キツいなぁ
648636:2009/10/21(水) 01:48:55 ID:wEMxubMdO
>>639
あそうか>>639は縫いぐるみは買ってなかったんだよね ゴメン

とりあえずタオルは通販か海の家か(BBのライブでも売ってたかな?)で武道館で売ってないのだけは確かです

武道館のBBグッズは抱っこベアと黄色い手袋だけだと思います
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:50:56 ID:IrglRuQAO
流れ星のふりそそぐ…
流星群を待っていたかのような…

今CMで流れてる、マクロスの「愛、おぼえていますか」って
作詞:安井かずみ 作曲:加藤和彦
だったんだな
知らなかったが小さい頃好きな曲だった
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:54:08 ID:3wCUemop0
>>646
その時の録音MD今でも聞くよ。
別れ=死 と持ってくきたやまさんの感性が凄いと思った。

TBSの深夜に3人で出演した時に「感謝」やってたよね。
歌う真ん中、演奏する加藤さん、暖かく見守るきたやまさん。
印象的だったなあ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 02:01:30 ID:hW1DJC3XO
不謹慎だと思うが
密葬の映像で素顔初めて見たけど
きたやまさんかっこよかった
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 02:04:09 ID:JVORz0lp0
>>642 情報d!
1週間後だね。
忘れないようカレンダーに書いておくよ。
(親のTVでしかBS見られないので)

さっき私も「戦争と平和」聞いてた。
やっぱり「感謝」いい歌だけど今聞くのは辛かった。
まだまだ実感わかなくて、涙も出ないんだけど、
以前駅で偶然見かけて握手してもらった時の優しい笑顔が忘れられない…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 04:12:30 ID:Ar5zjt3K0
>>650
きたやまさんすごいなあと感じたよね
精神科医だからというより、感性がすげーと

感謝、真ん中が歌う歌の中で超大好きな曲で、
フォーク村の最後の村長ソロで歌ってくれた時にはいやっほー!
と思ったもんだけど
今は重すぎて、真ん中に歌ってなんて言えんというかなんつーか
彼の中の宝物にしてくれれば、フォークルの時の嬉しそうな真ん中を思うと。。


そしてBBをリアルタイムで見れなかった自分は涙目ですが
映像は死ぬほど見たなあ。
普通に俺様アレンジの左 無難にこなす真ん中 音痴と愛嬌で押し通す右
だと思ってたよ。  

優しい黄昏すら感謝レベルに泣けそうで意味のわからんかきこみになりますた。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 05:06:31 ID:wEMxubMdO
イムジン河ライブで感謝聞いて今年亡くなった祖父と真ん中のお父様と清志郎さんと川村カオリを思って感きわまるモノがあったけど…
今は聞けないや
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 07:14:18 ID:qp4PC87N0
ブサ真ん中の踊りなんかみたかない 


656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 08:07:07 ID:UKCquZ0C0
>>578
アルの会場外で売ってたばった物では?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 08:09:22 ID:BjSzcuq7O
和幸なんかやらなきゃよかったんだ
死ぬことなかった
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 08:17:20 ID:eETpUCLe0
>>656
…それはない気がする。BBグッズのチラシみたいなのを見て、ぬいぐるみは無理だから
こっちかなー、みたいな記憶はあるから。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:11:19 ID:Ifk+ay/zO
昨日のうたばんは良かった
懐かしさだけでなく今現在もイケる、いい歌は有効だと感じたよ
久々にビーナスを歌う長山ヨウコのカッコ良さにヤられたしw
うたばんが昨日のように歌とアーを大切にするんならだけど、アルにも出て貰いたいと思った
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:30:31 ID:+yCrgQdA0
「感謝」もいいけど、和幸の「生命(いのち)」って曲もすごく好きだ。
北山さんの歌詞はほんとに優しさに満ち溢れている。
加藤さんが亡くなった後、この曲聴くのはつらかったけど
昨日久々に聴いてぐっときた。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:16:07 ID:OmP3HCWbO
髪切った右ミーに浅見光彦やって欲しー。
ツアー先でロケでオケ。
主題歌アルフィー。
その裏の(裏は浅見かもしれないが)相棒を真ん中と左で。
主題歌はアルフィー。

水曜9時ジャック。
深い意味はない…。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:34:27 ID:eETpUCLe0
きたやまさんの書く詞って命がテーマなのかな。
おかあさんといっしょの月歌でありがとうお母さんって曲があって、きたやま・加藤コンビで
作っているんだけど、これも最後それを感じさせるところがあって泣けた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=urfCvHPdoJ4
自分の親のことも考えたりして、子供に見られない様に後ろ向いて涙拭いたりしたよ。

子供繋がりで…「ごあいさつのうた」が子供の幼稚園でかかって、かなり前に作られたのに!
とびっくりした。本当はいつ頃作られたんだったっけ?
サビ前の「きのうのゆめのつづきをみにいこう」と、最後のFO前が超アルフィーw
ttp://www.youtube.com/watch?v=jb54Qwa7Bnc
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:14:02 ID:Ifk+ay/zO
>>661
右が光彦役なら、光彦兄の陽一郎役で右兄が特別出演とかw
原作だと歳の差15だったかな
優秀で弟思いな兄と好奇心旺盛でやや無鉄砲な弟
なんか合ってるっぽいw

>>662
ごあいさつの歌、懐かしいなあ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:31:31 ID:OmP3HCWbO
>>663
確かにあの威厳ある年の差兄と上品な母上は右の家庭風w

光彦・俊彦、高見・浅見、…微妙にリンクしてますw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:52:08 ID:hX2oM3CLO
>>662
ありがと
ごあいさつのうた初めて全部聴いたよ
最後いいね、ちょっと君パラ思い出したw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:02:35 ID:Ifk+ay/zO
>>664
父上も似てる点があるかな
浅見光彦と右の名前似てるねw
新ドラマ「迷探偵・タカミトシヒコ」
主題歌がアルなら「水曜の夜午後9時」とかw

浅見に詳しいファンを「アサミスト」と言うんだけど、「タカミスト」もなかなかいいんじゃないかと思うw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:23:34 ID:LB+8QJooO
12月発売の新曲「この愛を捧げて」の、A・B・C盤の各カップリング曲ってまだ判らないんだろうか?
ヤマト復活編・主題歌って事で、1枚は(タカミーのヤッターマンみたいに)アニメ絵ジャケットになるのかな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:03:25 ID:fkJRDvRJO
亡くなった人について「のみ」のレスをいまだに続ける人って何なの?

早く明日になってフォーラム終わんないかな。そしたらレポカキコが増えるかな。
明日行く人是非ともオナガイシマス
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:20:12 ID:iZY9ZF380
>>642
CM後だから気づかないよ(--ゞ

ちょっとまえにテレビで加藤さんが真ん中のことを
「フォークの介護士」って言ってたんだよね。
そのときは笑って聞いてたけど、
ホントに自分のことを精神的に介護して貰ってたんだなって今になっておもう。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:26:49 ID:OmP3HCWbO
12月12日に「ワンピース」が公開で主題歌はミスチルだってね。
同じ頃公開のヤマトのアル(仮)も頑張ろー。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:37:09 ID:hW1DJC3XO
アルの桜井、ミスチルの桜井、真心の桜井、嵐の桜井、BUCK-TICKの桜井で夢の競演みたい
ユニット名がチェリーイズでw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:48:53 ID:OmP3HCWbO
>>671
すごいっ、芸能界桜満開っw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:05:54 ID:eGhhppKF0
昨日の堂本収録で新曲歌ったっぽい
右と堂本バンドだけ、左と真ん中はお休み
健さんのブログにもタイトル「?」ってなってて詳しいことはまだ言えないと、情報管理に気を遣ってる感じ
これはやっぱりタイアップの関係で情報漏れに神経質になってるのかね?
ってことはやっぱりヤマト?!
気を遣ってるのにここではすっかりバレちゃってる?w
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:40:45 ID:pZ/R4FBO0
>>657
あんた最低だ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:44:34 ID:wEOzjXA80
>>657
あれやってて気がまぎれて楽しかった所もあると思うよ。
あれの半分は坂崎氏とのコラボ遊び。
加藤氏の言うクリエイティブな部分とかぶる部分もあるけど
和幸は加藤さんの中で先を行くものを作り出す的ジャンルでやってた・・のかね?

くだらなく人間的にだめぽな真ん中批判するひとはもう少しくらいはまっとーな人間になれよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:49:03 ID:wEOzjXA80
あれから久々に来たから普通のことおもっちゃったけど

右しか見えない55歳に熱狂アイドルオタ?が
アルフィーそして右キャー中心の話題じゃなけりゃ気に入らない。ってやつなのか

脳内で雑音は消滅させつつ
2chの片隅でそういうのいやん。と書いてみる。

自分は真中がすきなんじゃー。凹んでるよなと思うとつい書いた。
気に障るならスルーしてくれ。右オタ専用てないの?あるのかな?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:03:14 ID:hW1DJC3XO
左のトゥースが見たい
左はみんなの物ですよ〜w
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:22:48 ID:IwDQlbVdO
真ん中オタがアルオタ批判するのやめてね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:27:14 ID:mSti5+zDO
>>678
図星だからでしょ?w
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:31:34 ID:D/e5lMWwO
>>674-676
はいはい。踊り子さんには手を触れない
いつもの基地害だから放置に限る
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:35:20 ID:IwDQlbVdO
図星だから真ん中オタがアルオタ批判?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:38:24 ID:txencqAM0
真ん中ヲタは性格悪い。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:42:41 ID:mSti5+zDO
>>681

ちゃんとさげろや!

嬰からの新参者か?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:43:43 ID:WrmyQSmsO
誰ヲタだからどうだとか止めようよorz
誰のヲタでもいい人も悪い人もいるんだからさ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:45:28 ID:WrmyQSmsO
>>683
喧嘩腰よくない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:48:39 ID:qp4PC87N0
真ん中ヲタウザwwwwwww
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:56:19 ID:Ifk+ay/zO
>>676
加藤さんの話はどうしても気が沈んでしまう
加藤さんの事を考えると涙が出てくる…
ここはアルスレだし気持ちを切り換えて楽しくアルの話をしたい
真ん中の事は心配だけどいつものようにライブを楽しみにしてる

>>677
衣装はピンクのベストでw
オードリーやるなら若林役は真ん中が良さそうw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:03:53 ID:qp4PC87N0
真ん中しか見えない55歳に熱狂アイドルオタ?が
アルフィーそして真ん中中心の話題じゃなけりゃ気に入らない。ってやつなのか

脳内で雑音は消滅させつつ
2chの片隅でそういうのいやん。と書いてみる。


気に障るならスルーしてくれ。真ん中専用てないの?あるのかな?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:03:59 ID:qxzRfXoMO
ここって構ってちゃんとか明らかなあらしちゃんをスルーできない人大杉

いい大人がみっともない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:18:23 ID:hW1DJC3XO
吉田拓郎&アルも良かったから
大野真澄&アルも楽しみだわさ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:38:57 ID:ntZgf4HSO
明日のフォーラムが14年ぶりのアルコン参加。楽しみだなぁ・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:53:37 ID:eETpUCLe0
>>691
楽しんで来てね!
自分も久しぶりに参加して、楽しかったよー。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:48:43 ID:mSti5+zDO
あきらかに右マンセーヲタが過剰反応していると思うw
図星だからでしょ?w
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:53:22 ID:r19XNWwU0
過去スレ遡ったけど見つからなかったので質問します
「夜明けを求めて」のサビ部分を以前誰かが
外国の何かの曲みたいって書いてるレスを見た記憶があるんだけど
覚えてる人(もしくはご本人)もいっかい教えてくり

確かにサビが何処かで聞いたことのあるようで気持ちが悪い・・・
アルっぽいようでアルっぽくない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:30:35 ID:+lRnz0kU0
加藤さんは本当のアーティストだったんだね。
自分の才能の枯れに苦悩していたんじゃない?
駄作を連発して、シャーシャーとしてるどっかのバンドのリーダーはどこまで鈍感
なのかねw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:46:31 ID:ILxzLZk50
またいつもの奴か。
どんだけ右が嫌いでもいいけど、引き合いに故人までひっぱりだすな。最低
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:50:31 ID:OmP3HCWbO
>>694
それ自分ですっ!
で、どなたかも何だった思い出せないな〜みたいなレスしてくれたんですけど結局わからないままでした。
野島のドラマか何かに使われていてほとんどそのままのフレーズに近い感じなんですが…。

その曲自体はかなり有名ってゆ〜か耳にされてる方の多い曲なハズなんですけど、どうもタイトルが…?

カーペンターズ…かなぁ?スミマセン、相変わらず不明で。
698694:2009/10/21(水) 22:20:02 ID:r19XNWwU0
>>697
おーご本人乙!!

野島ドラマ…なるほどなるほど
その曲はアルのようにビートの効いた感じではなくゆったりした曲だよね?
確かにカーペンターズっぽいけどはっきりしないわー

何かの拍子に浮かんだらまた書き込みますので
見ててくれたらレスよろしくw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:38:31 ID:iDR+JrwO0
ここ数年も右を見てるとMtFなんじゃないかと思う。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:40:39 ID:IwDQlbVdO
真ん中オタって性格悪すぎ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:53:55 ID:aYR6aDOK0
>>699
胸はともかくケツがないから違うなとマジレス
青ジョリあるし
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:04:23 ID:PZw+0j/PO
カーペンターズ…
ONLY YESTERDAYかな?
そんなに似てないけど他に似てそうなのないし
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:34:36 ID:E9ATO3erO
誰か早く正解を見つけてやってくれ
自分の頭には野島ドラマと聞いてずーっと
アバのS.O.Sがぐるぐる廻っちまってる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:36:36 ID:wEMxubMdO
駄作でもワンパでも生きていてくれたほうがいい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:44:49 ID:wEMxubMdO
>>694
映画音楽じゃない?
ボーカルは男で
曲は思い当たるのがあるんだけどタイトルや歌手名はわからない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:50:00 ID:lUKb1w3E0
>>697
野島作品でカーペンターズと言うと「未成年」だね。
オープニング
Top of the World
エンディング
I Need To Be In Love
Desperado
Yesterday Once More
挿入歌
For All we Know
A Kind of Hash
Superstar

この中であえて似てると言うとSupersterのサビかなぁ?
でもそのまんまってほど似てないよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:01:16 ID:lUOLnRQ8O
野島ドラマも見てないし、新曲も耳にしてないが、内容から想像したカーペンターズの楽曲は、
青春の輝き I Need To Be In Love でした。
好きな曲なので、新曲が、より楽しみになりました。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:33:14 ID:F8VSvOKN0
>>705
そうそう、男性ボーカル
あああ出そうで出ない、気持ち悪いw

メロディーラインだけだと、「青い珊瑚礁」の
♪あなたと逢うたびに〜
ん所と似てるけどw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:38:11 ID:37hOnuY8O
>>708
そうそう!青い珊瑚礁っぽい
ということは夜明けを求めてのサビは青い珊瑚礁にも似てるってことかw
似てるのは♪時は流れすべては移ろい までだよね!?
きっと思い浮かべているのは>>708と同じ曲だと思う
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:13:29 ID:A4iGG9Jl0
明日チケ余っている人、会場前にいるかな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:15:30 ID:8sG90BXmO
>710
席を選ばなければ値引きしてるぞ@頴娃
会場前にもたくさんいると思うよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:24:37 ID:GwW8Esgh0
ビージーズの「若葉のころ」じゃないか?

残念ながら「夜明けを求めて」や「青い珊瑚礁」が出てこなかった自分
妙に気になりようつべで2曲を聴いたらすぐ分かったw
キンキの野島ドラマだっけ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:34:19 ID:F8VSvOKN0
>>712
それだ!
>>694,697さんではないですが、最初に聞いたときから何かににてるなーって気になってたんです
青い珊瑚礁はすぐ思い浮かんだんですがw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:40:18 ID:S8ZuCp+zO
>>712
d!スッキリした〜
なぜかアバの曲ぐるぐるの自分助かりました
これでグッスリ寝れるわ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:44:13 ID:Mc3WorLRO
夜明けを求めてのサビて何かに似てない?
とか嬰でやればいいのに
なんかウザかった
716709:2009/10/22(木) 01:52:14 ID:37hOnuY8O
残念ながら自分が思い浮かべたのは違う曲だorz
若葉のころも似てるね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 02:12:14 ID:A4iGG9Jl0
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 02:32:15 ID:8agD+9IzO
Aメロの真ん中ギターの雰囲気が
ホテルカリフォルニアに似てるなーと
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:18:23 ID:G/uQP9AN0
私は最初の、ギターのリードの合間に出てくる
シンセのインパクトある音が
踊る大走査線に聞こえたw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:30:43 ID:KDJi4BbHO
>>715
で、何に似ているの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:37:29 ID:SmaOQh/x0
>>719
そう言われてみれば本当にそう聞こえるな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:38:28 ID:J/IV2NXfO
何かに似てようが似てなかろうが夜明け〜はイマイチ
ここ5年くらいのシングルなら同様に
100億、イノセント、桜の〜も全然ダメ
一方Dear〜、Lifetime〜は結構好きで、風の詩は最強
別に左ボーカルにこだわってるわけじゃないんだが…
なんでこんなに出来にバラつきがあるのかと思うが
好みが真逆の人もいるよね?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:10:59 ID:SmaOQh/x0
う〜んよく分かるよ!全くもってその通りだ。
2000年以降シングルの採点(10点満点)
NEVER FADE*********4点
Juliet*************2点
太陽は沈まない*****9点
タンポポの詩*******1点
希望の橋***********6点
100億のLove Story**4点
Innocent Love******3点
Dear My Life*******5点
Lifetime Love******9点
桜の実の熟する時***4点
風の詩*************6点
夜明けを求めて*****4点
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:33:51 ID:qmch0a5LO
>>722-723
そんなもんお前さんの趣味に合わないってだけの話だろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 11:05:53 ID:J/IV2NXfO
>>724
それを言っちゃー身も蓋もないw
>>723さんと自分の違いを見てオモロと感じてるよ
好みがバラつくからツアーセトリに入った入らないで
歓喜、落胆したりで期待込めてライブ行き続けるのかな、
とか思ったりね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 11:11:36 ID:5xuq5rGrO
>>723
概ね同意
自分はJuliet…10点の100億…8点だけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 11:25:48 ID:k4Z7ND2nO
人それぞれだね
評価は時間が経つと変わったりするし確かなものではないし
だからあまり気にしない

今日はセトリ変わりそうだね
変更は一曲か二曲かな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:02:00 ID:AQICHDA20
曲の評価は自分の心境の変化にも寄るよね。
なんとも思ってなかった曲が、いきなり心に入ってくることもある。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:47:13 ID:P+EKtJQVO
>>728
季節によってとか時間帯によってとかもあるね〜。

秋の夜長に灯りホンノリめで「THE best songs」なんかどう?「心の鍵」から始まるのもいい感じ。ニューヨークの秋を彷彿させる1枚だなぁ(行ったことなし)

自分的には「ブルーノート(あそこはジャズだけど雰囲気として)」で聞いてみたいって勝手に妄想してますw

チラ裏ごめんよ〜。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:28:48 ID:P4Km+1vxO
発売当時何とも思わなかったMy truthが、数年経ってネ申になったり
初めて聴いた時感動して号泣した曲が今普通だったりな

今日国フォ行くが、最近夏イベと武道館位しか行ってなかったんで
この季節にコンサート行くのって変な気分だ
手袋とか旗とか何にも持ってきてないけど大丈夫だよね?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:34:58 ID:AQICHDA20
>>730
手ぶらでどーぞw
楽しんできてね〜
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:36:44 ID:P8bDYO9QO
>>730
自分もMyTruthが神曲
ツアータイトル嬉しいよねw
今回小道具は何も要らないよ
久しぶりのホールライブ楽しんで来てね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:39:36 ID:P4Km+1vxO
>>731-732
dです
夏イベ手袋使ったからどうかなと思ってw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 15:14:33 ID:Bi1G3ecsO
秋+My Truthという組み合わせに5年ぶりに参加を決めたさ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 15:19:30 ID:JxssrT9jO
神戸の「私の真実」は泣けたな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:00:15 ID:b1vPqujZ0
>>735
同じく
ツアータイトル曲とはいえあの日にこの曲はキツイやろと…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:43:13 ID:vEbzUvzo0
自分もMy Truthの評価が急上昇した一人。
シングル出た頃は中学生だった。
「あの頃にもう1度返りたい」と思う年になったんだなあ。

特にライブverの
@「♪手のひら〜に〜…」のパートのドラム
A最後のユニゾン
は最高

コーラスに凝らずに、3人のユニゾンで
しっかり声出して歌うシングルを出せばいいのに…
といつも思う。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:49:20 ID:Mc3WorLRO
もしかして真ん中が最近手に入れたD-45は
加藤氏から譲って貰った物なのかな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:59:01 ID:Ata05B9GO
空気嫁てないレスだったらごめんなさい

ブラザー・トムさんのブログ、ご覧になりましたか?

アメブロのアメンバー限定の記事ですが、アルさんの事が書かれてます
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:00:16 ID:lWhIjoOk0
限定って…読めないから余計気になるじゃん…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:01:18 ID:2CGN7mOiO
今はミュージシャンが泣ける

どうしても、歌詞に出てくるミュージシャンが加藤氏とダブる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:08:02 ID:k4Z7ND2nO
このツアは泣歌が多い
真ん中、加藤さんのこととシンクロすると目頭が熱くなる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:07:33 ID:JxssrT9jO
哀しみは直後より一息ついた後の方が強くなる

真ん中、頑張れ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:33:25 ID:A9dGwsRz0
真ん中ちゃん頑張ってね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:44:58 ID:rN+GOEdzO
今がツアー中でホントによかったよ
左右の人、フォロー頼むよ〜
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:47:39 ID:3EHijE9e0
発売当時から私の真実は名曲だよ…

747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:48:06 ID:2of0VYOR0
>>741
>つらくてもギターは捨てられない

出だしから違う。
ギターどころか命まで捨てた人間を重ねないでくれ。
嫌いな歌になる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:54:14 ID:Mc3WorLRO
PRIDEの

>ひとり君よ戦え

を今日の真ん中に
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:59:31 ID:wNHnJE1KO
ウウ…。行きたかったよ。たかだか30分かからない有楽町。

レポ待ってる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:18:03 ID:lWhIjoOk0
>>746
きっと、その頃のファンはまだ若過ぎて、いまいち実感がわかなかったとかあるんじゃない?
今、ちょうどその歌が出た頃のメンバーの年になってきたら、その気持ちがわかるようになってきた、とか。
自分もそんな感じだし。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:42:37 ID:K5gTuxmEO
今終わった。
エンディングの曲でヤマトの映像が来た
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:43:59 ID:2CGN7mOiO
新曲はヤマトのテーマ曲で間違いない
映像が隕石からヤマトの戦闘シーン(キャラなし)に変更になった
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:46:47 ID:JxssrT9jO
もうそろそろおわったかな?

昨日の大差負けで左が喫煙復活してないといいけど
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:47:04 ID:TnN5kl1oO
今日がツアー初日だったんですが、ラストのヤマトは今日が初?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:50:55 ID:pCJtfWNcO
初だよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:52:41 ID:TnN5kl1oO
>>755さんありがとう!
チラシも配ってたし、情報解禁日は今日だったんですね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:53:17 ID:8hQNygt3O
ディスタンス→メリアン
あとは変わらず
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:54:23 ID:yL9ejg6qO
フォーラムの出口でヤマトのチラシをもらったよ。
ヤマトの宣伝スタッフからお花もきていた。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:58:24 ID:k4Z7ND2nO
ガセ書いてる人がいるね

本編変更なし
アンコールで無言劇、冬将軍

主題歌はこの愛を捧げて
劇中歌もアルが歌う
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:59:33 ID:Ld17kZA90
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20091022-OHT1T00228.htm
アルフィーがアニメ“ヤマト”主題歌

 3人組バンド「THE ALFEE」が、アニメ映画「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」(12月12日公開)の主題歌を歌うことが22日、発表された。
新曲「この愛を捧げて」(12月発売)を提供。この日、東京・有楽町の東京国際フォーラムで行った35周年記念ツアーの東京公演で初披露した。

 「―ヤマト」と「―ALFEE」は、ともに35周年を迎えた“同い年”。
デビュー間もない頃、高見沢俊彦(55)が、西崎総監督をインタビューしたこともあり縁も深いことから、今回のタッグが実現した。
ライブのラストにファンにも報告。高見沢は「あのヤマトがスクリーンに帰ってくる。それだけでも心が躍る。皆さんとともに大いに期待し楽しみたい」と気持ちを高ぶらせた。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:00:47 ID:crFYv05l0
え?あのラストに歌ってた曲がヤマトってことでいいんだよね?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:01:04 ID:Cgvtkzze0
スレも立ってるよ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256215221/l50
【映画】THE ALFEE(アルフィー)、「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」の主題歌を担当!
高見沢俊彦「皆さんとともに大いに期待し楽しみたい」
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:05:04 ID:37hOnuY8O
この前もこのガセネタ書いてたよね>>757

>>760
微妙に間違ってるよね
初披露ではないもんね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:11:35 ID:Mc3WorLRO
巾着うどん食べたい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:11:40 ID:pCJtfWNcO
>>761
そうだよ
映像もヤマト仕様に変わってたよ
映像は今日が初だね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:12:08 ID:k4Z7ND2nO
>>760
右から報告されてないし
ヤマトのことはノーコメント
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:13:38 ID:KNwsNDAoO
うそばっかじゃんw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:17:08 ID:xaYOwym90
まあ、記事なんてこんなもんだよな
いい加減だから話半分に聞いといた方がいいよね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:30:00 ID:+G0lmZSk0
フォーラム終わりに ヤマト主題歌のチラシ貰ったよ!
秋は初だから、映像に驚いた。ヤマトだったから。
あれは高額映像だわ!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:30:21 ID:13IcGG7jO
やっと発表してくれたか。
夏イベ前からやきもきしていたのが、ようやく落ち着いた。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:30:37 ID:XxSoLAtPO
デビュー35周年 第3弾シングル
主題歌 この愛を捧げて
劇中歌 宇宙戦艦ヤマト2009
って書いてあるぞ

宇宙戦艦ヤマトって、あのさらば〜地球よ〜ってヤツだよね?あの歌もアルが歌うってことかしら?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:32:48 ID:lWhIjoOk0
左のヤマト、聞きたい!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:34:55 ID:a2wg1Ved0
>>772
うおおおーー聞きたい!!!!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:39:17 ID:8/L9T/tLi
なんかこう左の顔面がイスカンダルだよな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:39:24 ID:P+EKtJQVO
富澤いっせいが加藤さんのこと
「今の音楽は話しにならない。だから楽曲を《和幸》で世に出したが、けれど今の人たちには響かず、失望をしたのではないか」
ってコメント出したけど…
それはあんまりな…。
ユニットの1人は頑張って今日も音楽やってるんだしねぇ。
まあ富澤さんは悪気なくそういう意味で言ってないこと本当にわかるけど。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:45:58 ID:9/PaM5qcO
トメザワエッセイはアルを良く言った試しがないしな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:48:05 ID:Mc3WorLRO
>>776
昔から好意的だよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:54:15 ID:2CGN7mOiO
もしもやり直せるなら
右:冬将軍の頃に戻って左に「お前角刈りはやめとけ」と言いたい
左:おいコラ、お前!後で話がある
そんなこと言うと後で本を出してやるからな
タイトルは「つぎはぎだらけのタカミー」
(中略)
左の角刈りに1番驚いたのが右母
新聞の勧誘かと思ったらしいw
お約束のパターンで真ん中と右で左をいじり倒すと
左:後で覚えてろよ
右と真ん中:忘れちゃう、忘れちゃう

グダグダし過ぎて曲に行けない為、みんなで深呼吸をするが、右と真ん中?(2F席だった為自信なし)がカエルの鳴き真似をしたものだから、ますますドツボにハマって行った


フォローよろ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:02:53 ID:k4Z7ND2nO
>>778
カエルの泣きマネ、右と真ん中で合ってるよ
ツキハギタカミー、ワロタw
右の暴露本?w
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:09:42 ID:HDB00ieqO
>778
私も2階だったが、カエルの鳴きまねは右と真ん中で間違いないと思う。
汗&涙で花火の映像が流れ、右が最後に左と真ん中に向けて「ヒュー、バン」と手振り付きで花火のマネをして遊んでいた。
右、かなり壊れていた模様。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:10:01 ID:P7lfcVsZ0
やっぱりヤマト主題歌なのか。また大コケしそうな映画なんだね。
アル歌でヒットした映画って、タッチくらい?
愛よこんにちは(?)、レンズマン、999、ウォーロードはダメだったよね。
激突と金田一はどうだったのか知らない。

999は私の中では神曲だから、映画がコケて残念だったなぁ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:20:41 ID:G/uQP9AN0
ヤマト映像がインパクトあるし、
このツアー初なのについついそっちばかり注目しちゃって
曲が終わったとたん「すいません、もう一度最初からお願いします」と
いいたくなった。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:27:10 ID:KegeVFpg0
右って前髪切った?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:31:22 ID:8sG90BXmO
>778
新聞の勧誘かと思ったの後
左「朝日新聞か?読売新聞か?何で新聞の勧誘とお前の部屋にいるんだよ!?」がツボだった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:33:39 ID:mDJ6GzqOO
>>782
分かる分かるw


ここで話題になってたから新曲はかなり期待してたんだ
でも実際映像だけで鳥肌&号泣だった
劇中歌込みでアンコール願いたい感じだ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:37:29 ID:f8PUJdOu0
左→デスラーor佐渡酒造
真ん中→古代
右→森雪

あたりでコントでもやって欲しいなw

787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:37:54 ID:kcGJyQ7AO
アニメで言えば聖闘士星矢世代なので、
ヤマトなんて古臭いイメージしかない。
どんな話か知らないし、観たいとも思わない。
世間的にはアルフィーもそう思われているだろうけどw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:41:22 ID:J/IV2NXfO
>>771
劇中歌 宇宙戦艦ヤマト2009??
聴きたいけどやはりささきいさおのイメージ強すぎで
受け入れられない不安大
ちゃんとささきバージョンも流れるならいいけど…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:42:35 ID:lWhIjoOk0
>>787
うーん、どちらかというとセイント正や(変換ry)世代だけど、そっちにはドン引きしていたから
ヤマトの方がイメージはいいけどな。まともに見てないけど名作イメージだけはある。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:44:22 ID:9/PaM5qcO
787みたいな椰子に見てもらおうともしてないからいいんじゃね?
話もどう見てもアダルト向きだし。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:44:26 ID:8JnRGNLN0
勿体ぶって謎の新曲にしてたが国際フォーラムで解禁か
これで久しぶりのオリコン初登場1位狙えるか?と思ったら
絶対ダメだねwミスチルがワンピースの主題歌じゃ
発売前から勝負決まってるし
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:45:20 ID:tcJDat220
戦艦にかかれてたBLUEなんちゃらはなんだろう?
正直、ヤマトに見とれてあんまり歌が入ってこなかった
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:47:46 ID:8JnRGNLN0
>>788 ささきいさおバージョンは無理だよ
だって「イスカンダル」には行かないものw

ポニョを超える気らしいがポニョはお子様向け
ヤマトはアラフォー世代向けだからね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:53:07 ID:J/IV2NXfO
>>793
いや2作目以降イスカンダル目指してなくても
曲使われてたと思うが
アルバージョンもあのままじゃないかなぁ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:55:36 ID:wi26NkH50
alfee主題歌って言ってもエンディングテーマだよね?
オープニングテーマを変えたらさすがにアニメを台無しにしてしまうと思う。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:58:49 ID:KNwsNDAoO
オープニングなんて、今時のアニメ映画にはないでしょ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:59:29 ID:k4Z7ND2nO
>>782>>785
映像良かったね
自分も興奮したよ

>>792
ブルーノアって書いてあったよ
ストーリーからいってノアの方舟だろうね

映画楽しみ
どうなるのか気になるwktk
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:00:10 ID:EXCzPLi1O
チラシくばってた人が「主題歌です」って言ってたよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:03:19 ID:zJJkTG5x0
30年前の曲が色褪せてないのなら素晴らしい事だが
つまりはそれ以降の曲は駄目って事だしね・・・
ジュリーのヤマトより愛をこめてを超えるかどうかは
映画のラストシーン次第かな
復活して人類滅亡じゃ話にならんw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:04:50 ID:kcGJyQ7AO
ヒットする要素がない映画だな
曲は頑張ってもらいたいな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:06:44 ID:CbZ4+qt70
>>796
ワンピースからコナンからしんちゃんからドラえもんまで全部オープニング曲はあるよ。
あの「うちゅーうせんかん やーまーとー」の曲は使われないでalfeeの新曲からはじまるのかな?

802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:07:48 ID:zJJkTG5x0
ブルーノア?って宇宙空母ブルーノアもオフィス・アカデミー制作で
ヤマトと同じ西崎Pの作品だったな
そっちの主題歌はカイヤの旦那だったけ?
12/12の公開当日の舞台挨拶にはアルは出るのかな?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:08:43 ID:CbZ4+qt70
>>796
クレしん、コナン、ドラえもん、ワンピース…みんなオープニングはあるよ。
主題歌ってつまりオープニングで「さらば〜ちきゅうよ〜」の曲じゃなくてALFEEが使われるという事なのかしら?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:12:42 ID:SZoswx5AO
映画の入りが悪いと曲も聴かれないから話題にならん
ジュリーの曲も結局映画の動員数に比例した
(当時のジュリーは何でも売れた頃だが)
ヤマトの他の劇場作品曲、岩崎宏美や八神純子のも良かったがやはり動員がそこそこ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:13:49 ID:q+Tkr6r+O
>>802
そうなんだ
てことはそっちの作品も関係してくるのかな?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:13:53 ID:fuvZPAfrO
そっか。
でも、あの曲をオープニングに持ってくるかなあ。
エンディングじゃないの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:14:00 ID:Do9OVCTDO
フォーラムが14年ぶりのアルコンだったが、じゅうぶん楽しめた。 しっかし、ファンの高齢化も見事なもんだな・・・ ちなみに僕は33なんだが、周り見渡してもオーバー40、45って感じだったなあ・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:16:32 ID:TsFihQN80
最近>>1を読まないやつばっかりだな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:17:49 ID:q+Tkr6r+O
>>806
うん
エンディングだと思う

夜明けを求めてのCジャケはヤマト繋がりだったんかな?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:18:10 ID:4R1+andvO
>>807
ったりめえじゃん
メリアン世代なめんなよ!婆は初めから婆じゃないよ
あの頃はティーンだったんだから!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:20:07 ID:fuvZPAfrO
>>804
八神純子の曲は神だったなぁ・・。
ラブ・シュープリーム 至上の愛。
今でもカラオケで歌うよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:22:27 ID:SZoswx5AO
アル版ヤマトはアクセント程度でやはりメインは
ささき版ヤマトでお願いしたい
右版ヤッターマンにしてもあれはあれで良かったが
最終回山本版流したのはファンの要望だよね
813:2009/10/23(金) 00:24:56 ID:AG0mQCqVO
ミスチルのポニョの主題歌は配信限定だからCDの発売は今のところないみたい。

アルフィー確実に1位とれると思うよ 20数年ぶり(?_?)
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:26:35 ID:Do9OVCTDO
810 たしかにたしかに。初のアルコンが今から20年前の中1の時だった。その時のメリアン世代は、イケてるお姉さんだったなぁ・・・まぁ、ファン層の広さもALFEEならでは。僕も40、50になっても拳振り上げます!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:28:00 ID:zJJkTG5x0
ヤマト主題歌集が今後出たら目出度くアルとジュリーとお千代さんも
並ぶ訳だw
劇中歌も担当って事はカップリングも新曲って事にはならないの?
今更左に宇宙戦艦ヤ〜マ〜ト〜と歌って欲しくないんだが
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:30:08 ID:zJJkTG5x0
>>813 >>814 メール欄にsage入れて下さいな
ついでにミスチルはポニョじゃなくてワンピースな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:30:27 ID:x716ERHH0
携帯厨はsageいれないバカばっかり…
いい加減にしてくれよ……
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:30:37 ID:fuvZPAfrO
えー、歌って欲しいよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:32:47 ID:SZoswx5AO
>>811
あの曲はシーン込みで感動して泣けた〜
歌うのは難しい曲だよね
テレビだとあのシーンカットになるから
曲もカットになるんだよね
スレチすまそ

そうか新曲、ヤマトヲタとしても期待していいんだな
楽しみすぐる!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:33:54 ID:4R1+andvO
>>814
ん、素直でよろしい

しかしsageたまえ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:33:59 ID:DgN1D0PA0
今日はじめての秋コンだったのだが、、、
グローリアスビクトリーマ〜イレジスタンスの拳っていつから裏打ちになったの?
なじめなくてめまいがしたよ
それとも最初から裏だっけorz
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:35:45 ID:fuvZPAfrO
>>821
ん?
最初から裏だったような
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:36:51 ID:3p0jWNJdO
>>821

自分も裏打ちに馴染めなくて、一人だけみんなと反対のタイミングで拳を上げてるよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:36:54 ID:RccZ0nIVO
右が裏だし裏なんだよ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:39:03 ID:q+Tkr6r+O
>>815
シングルはダブルAサイドっぽい
ヤマト主題歌「この愛を捧げて」
劇中歌「宇宙戦艦ヤマト2009」
+カップリングだよ

カップリング曲はライブ音源かな
三曲ともこのツアから持ってきそう
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:41:35 ID:GqPCglByO
>>821
それ以前にあそこで拳あげるのが変
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:46:45 ID:BTaoTSci0
今日、1階真ん中あたりにキチガイが3人いたな…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:49:23 ID:xnwMnPr2O
>>827
ヲチスレドゾー
ちなみに見串のmacknのことね>基地外
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:49:54 ID:3mnqXG3H0
布施明もヤマトのED唄ってたな

フォーラム行って来たけどフォークのコーナーは立たなくてもいいと思うんだが
おじさん腰悪いからしんどかったよ

チケットは当日現地で熱心なファンの方から買いました
去年普通に買って2階の後ろを引いたもんでw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:55:03 ID:MOten7kQ0
今日もらったチラシ

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan026737.jpg.html

PASS「yamato」
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:01:28 ID:zJJkTG5x0
>>830 いただきました!dクスです
上映劇場に行けばそろそろ出てるかな?
832821:2009/10/23(金) 01:07:56 ID:DgN1D0PA0
返答ありがとう
やっぱ表だよね
確かに右が裏で煽ってたけど
朝霞の時代から表だったからさ
最後のほうで鐘の音とともに静かに表をあげたかったな

へんな3人よりも1F右後方にアンコー「ル〜」女がいてさ
早朝の鳩かと思ったよwww
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:09:36 ID:c3f0RIkAO
>>821
自分はやっぱりMy TruthとSAVED BY〜の拳になじめない。
ってか自分が出来ない(やらない)だけなんだけどね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:15:41 ID:fuNcmw9g0
My Truth ・・・ 泣いた・・・。
ありがとう、My Truth 。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:19:04 ID:BTaoTSci0
右がMC中「…ちょっと待って」って言うから
何するのかと思ったらマイクからちょっと離れて、おもいっきり咳払いw

しかし右、ほんと声出るようになったねー
でも音程が(ry
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:23:09 ID:MMgm7pktO
祈りの最後が左Vo.になるのはこの秋から?
すごく良かった。
その後の2曲への繋がりもいいけれど映像が嫌。
シンプルな照明の方がいいのにな。
837821:2009/10/23(金) 01:25:00 ID:DgN1D0PA0
>>833さん
アイワナビーウィズユーエッブリデ〜はあたしも挙げない
826さんのグローリアス♪とおんなじような気持ちかな
セーバーイザーラーソーはなんか力強い感じがするから挙げてる
ま、それぞれだよね

新曲のサビはテメ〜で試行錯誤した結果
手拍子→倍速手拍子→拳に収まった
これからみんながいろいろ試行錯誤するだろうから
武道館が楽しみだわ
8381212 yamato:2009/10/23(金) 01:26:32 ID:CRgHBTgn0
新曲歌詞あっぷする

今日で完成させるつもりだったんだけど、聞き取れないところはやっぱり聞き取れなかったorz
9割方出来てます
聞き取れた人、これから参加する人穴埋めしてください
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:26:40 ID:kKeeh2260
>>836
昔のツアーでもそのバージョンあった。89年だっけか?

右の声が出るようになったことより
ギターがそんなに下手じゃなくなったことが近年の嬉しい変化だな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:29:27 ID:BTaoTSci0
地球回る映像って何だっけ
某携帯ゲームにハマってるもんだから「時間を進める」「食糧の収穫」
ってのが頭に浮かんできてもーた
841836:2009/10/23(金) 01:34:00 ID:MMgm7pktO
>>839
ありがと。
89年なら夏イベと秋に参加したけれど記憶にない…
武道館でも絶対聴きたい。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:34:35 ID:6agtcTq00
On The Borderだったか、
右が白のストラト弾いてるとき
ピックじゃなくて指で弾くのね。初めて見た。

D-45×2は、昔はこんな感じだったんだろうなーと
実感できた。面白かった。
いい感じだったけど、やっぱり、エレアコがあるからこそ
今のアルがあるんだなというのも実感した。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:34:57 ID:DgN1D0PA0
>>839
でも上手くなりすぎて(ならないかw)
TUBEとかビーズとかポルノみたいにはっきりした音になったらイヤかも
あのキュルキュルした右のがすき
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:38:59 ID:BIjtgCQ1O
>>837
くっだらねー
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:56:07 ID:kEAygZhK0
>>760の記事が消えてる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:02:05 ID:NB2FOxtY0
自分もグローリアス〜の裏打ちが馴染めないんだけど、
右に逆らえないw

あと、右の分け目って逆になった?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:05:34 ID:kKeeh2260
>>843
右自身が濁った音が好きでエレキを始めたんだもんね。
そんな右を聴いて育ったヲタもああいうのが好きになる。

そういえば・・・>>738
車1台買えるくらいのお値段だとか言ってたから
てっきり真ん中が高額なお買い物したんだと思ってたけど、
そのあたり「買った」とハッキリは言わなかったなぁ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:12:32 ID:kEAygZhK0
>>846
右の分け目20年くらい変わってないよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:18:54 ID:NB2FOxtY0
>>848
ありがと。
この前は右目隠してた気がしたけど、気のせいか。。。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:22:15 ID:1wY3zOjqO
>>847
確か和幸で使用したマーチンだとは言ってたけど加藤さんのではないはず
そのマーチンがたまたま真ん中んとこに来たのには運命感じるみたいに
軽トラで言ってたよ
和幸が表紙のアコースティックギターマガジンにレコーディングで
使用したギターとして載ってるとも言ってたな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:35:06 ID:KzpqRh2aO
>846
越谷では分け目が違っていたような…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:41:15 ID:tU1lyHT2O
>>846>>851
越谷府中→左わけ
桐生静岡→右わけ
名古屋→左わけ
神戸→忘れた
フォーラム→右わけ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:47:30 ID:MqHCIdmXO
【映画】THE ALFEE(アルフィー)、「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」の主題歌を担当! 高見沢俊彦「皆さんとともに大いに期待し楽しみたい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256215221/
854846:2009/10/23(金) 02:48:56 ID:NB2FOxtY0
>>852
すごい!ありがとう!!
前回は府中で見たから、やっぱり違ったのか
これでスッキリして眠れますw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:49:46 ID:MqHCIdmXO
ごめん
すでに貼ってあったね(´・ω・`)
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 03:07:19 ID:tU1lyHT2O
>>854
因みにMANIAのサイトのトップページとかライブで貰うチラシは左わけだよ

>>848
9月から左わけのことが多いし
ちょっと前に書いたんだけど確か2000年代前半でも一時期左わけにしてたよ
ちょっと前に分け目の話題になった時にたまたまうちの中にあるものを見たらそうだった
が何を見たのかは今は思い出せない…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 03:59:50 ID:AJezSFVd0
分け目は結構変えてるような気がするよ。
近年、変ってなかっただけで。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 06:19:04 ID:0lBnHmuf0
今めざましテレビでフォーラムの映像流れたよ
7時台もあるかな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 07:47:41 ID:7UJQtknC0
今やじうまプラスでも流れたよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 07:50:16 ID:tU1lyHT2O
>>859
めざまし見てた
残念
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 08:41:00 ID:Do9OVCTDO
My TruthのAメロさぁ、右のギター聞き苦しくありませんでした? ずーっとチャカチャカ単音でやってたような・・・ちなみに昨日のフォーラムね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 09:31:48 ID:owPjfON60
昨日が秋ツアー初参戦
あえてここでセトリ見ないで行った
最初のほうはよかったが後半はなぜかイマイチだったな・・
曲の順番が少しおかしい気が
会場の盛り上がりも最初のほうがよかった気がする
戸惑ったわ
でもアンコールはよかったわ〜
立て続けにフォーク時代の曲聞けることなんかもうないかもしれないし
次回は武道館で

863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 10:23:02 ID:Do9OVCTDO
>>862 俺も同感。どんどん失速していった感じだったなぁ・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 10:58:48 ID:K+la5DdKO
もう、だめかもわからんね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 11:22:26 ID:xnwMnPr2O
たまたま自分がノレない曲がセトリに多かったってだけで何でダメになるんだ?
次のツアーではまた変わるかも知れないじゃないか。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 11:44:21 ID:MMgm7pktO
本編前半が良かった云々言っているのは復活組の人?
確かにイベ向きのノリの曲は楽しいけれど、自分は秋ツアーらしい重厚な後半も好きだな。
アンコールも含め、めりはりがあって良い構成だと思う。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:05:44 ID:bSD8AkyCO
いや、ディスタンスまでは飛ばし過ぎだと思った。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:16:36 ID:STcvOITZ0
ヤマト2009があの主題歌のカバーだとすると
ボーカルは左で間違いないだろうね

原曲のオーケストラを使った迫力の演奏を
アルがどうアレンジするのか楽しみだ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:22:30 ID:Rhka04Ct0
こればっかりは個人の嗜好なんじゃないか。

自分は子育て世代で(だいぶ手は離れたが)敢えて言うなら継続組だが
862や863に同意だなぁ。

My Truth以降の選曲が微妙なんじゃないかと思った。
こうやってセトリ見ててもその5曲はテーマみたいなのが見えてこないや。

アンコールのアコギと菓子買え買えがなかったのはGJ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:28:11 ID:q+Tkr6r+O
>>868
劇中歌はオーケストラ使用みたいだよ
宇宙戦艦ヤマト2009withシンフォニックオーケストラ>やじうまぷらす
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:34:02 ID:MMgm7pktO
>>869
確かに全員が満足するセトリなんてないね。
ただ本編ラスト3曲はアルらしい反戦歌という意味で、重いけれど大切な部分だと思います。
872gege:2009/10/23(金) 12:37:58 ID:A4W5De6G0
>>802
自分の記憶が確かなら、昨日の映像に出たブルーノアは、確かに宇宙空母ブルーノアですた。
あと『さらば』のアンドロメダも出たような気がス。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 13:36:47 ID:V4Qqzn/fO
宇宙空母といいながらろくすっぽ宇宙に行かなかったブルーノアが…
国際フォで宇宙空間を行く姿をみて感動w
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 13:49:31 ID:EXCzPLi1O
>>861
耳痛かったよねー
PAすぐ後ろだったから文句言いに行こうかと思った位w
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:18:39 ID:Do9OVCTDO
>>874 ですよねー。真ん中も歌いづらかっただろうに・・・右もあれで気持ち悪くないのかなぁ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 15:38:37 ID:pQLAfBf00
>>864
高濱機長。

つか不謹慎。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 15:40:23 ID:wM1Gw7/RO
ヤマト復活と共に過去の作品から地球防衛の宇宙船総動員の予感w
松本零士ノータッチと言ってもオールキャラ総出演とか好きだもの
ヤマト乗組員の中や敵方キャラの中にアル面がその他大勢でいたら笑うなw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:08:18 ID:EXCzPLi1O
>>877
アルカディアとかクイーンエメラルダスも是非
コソーリ999とか走ってたり
アルの曲バックにハーロックとか出たらマジで泣く

でも映画の最後にPVは勘弁してほしい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:26:12 ID:iL62AreFO
カップリングは宇宙戦艦ヤマト2009のロックバージョンとオーケストラバージョン…あとはシャイニングランか…3枚とも気になるorz
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:29:51 ID:VZTpmQBnO
真ん中今日生なのかな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:54:48 ID:08S6jFio0
<宇宙戦艦ヤマト>劇場版新作の主題歌「THE ALFEE」が書き下ろし
 高見沢「心が躍る」
10月23日14時45分配信 毎日新聞

拡大写真
劇場版「宇宙戦艦ヤマト復活編」の主題歌を歌うことが決まった「THEALFEE」

 3人組バンド「THE ALFEE」が、12月12日に公開される劇場版
アニメ「宇宙戦艦ヤマト 復活編」の主題歌「この愛を捧げて」を書き下ろした
ことが23日、分かった。劇中では、ささきいさおさんが歌った主題歌
「宇宙戦艦ヤマト」もカバーしている。同曲を収録したシングルは12月に
発売する予定。

 「THE ALFEE」は、「ヤマト」が放送された74年にデビューし、
いずれも35周年を迎えることから、コラボレーションが決定した。
大のヤマトファンというメンバーの高見沢俊彦さんは
「アニメ映画で初めて泣いた作品が『さらば宇宙戦艦ヤマト』でした。
ソロライブでも『ヤマトより愛をこめて』を歌ったり、
ヤマトには思い入れが深い分、今回のオファーは、大変うれしく、
光栄に思いました。あのヤマトが再びアニメになってスクリーンに帰って来る。
それだけでも心が躍ります。僕もヤマトの一ファンとして、
みなさんとともに『宇宙戦艦ヤマト 復活編』を大いに楽しみたいと思う」
と話している。【西村綾乃】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091023-00000020-maiall-ent

882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:30:54 ID:jJky7wif0
>>875
メンバーがステージ上で聞いてる音はモニターの音だから
客が聞いてる音とは違う。だから歌いにくいとは限らないかも。
客席に流れる音のバランスはPAの腕次第。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:33:34 ID:52YmzkoC0
ヤマト試聴できるんだね!

http://www.emimusic.jp/artist/alfee/
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:47:07 ID:IXf9JzkD0
TBSできたね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:53:36 ID:0ZObW84z0
12月リリース予定シングル
劇場版「宇宙戦艦ヤマト 復活編」主題歌「この愛を捧げて」
※カップリング曲・ジャケットデザインの異なる3タイトル同時発売
TOCT-40281 / 40282 / 40283 各¥1,000(税込)

A) M-1「この愛を捧げて」
M-2「宇宙戦艦ヤマト 2009 with Symphonic Orchestra」
B) M-1「この愛を捧げて」
M-2「宇宙戦艦ヤマト 2009 Rock Ver.」
C) M-1「この愛を捧げて」
M-2「Shining Run」(2009年大阪国際女子マラソンテーマソング)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:51:11 ID:YjTkpUwFO
B)でアニメタルを思い出しちゃったけど、どう料理したのか楽しみだな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:58:24 ID:xtAHgodp0
ようやくShining Runか〜
このままお蔵入りになるんじゃないかと思ってたので嬉しい。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:59:13 ID:3fzC0CgvO
>>880
例の件がある前から録音っぽいことを言ってた気が…
無理に生じゃなくてもいいし。個人的には。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:10:51 ID:1wY3zOjqO
>>888
そんなこと言ってたっけ?
録音ならメールは早めにって言うはずだけどそうは言ってなかったよね
今日は要さんがゲスト
一人よりは気持ちは楽かもしれないね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:15:34 ID:xnwMnPr2O
>>889
先々週に録音ぽいことを言ってたような気が…
要さんも何も言えなくてつらいだろう。去年のNACK5ライブで共演してるんだもんな…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:19:00 ID:b1G+c7W10
ご…ごめん、アルフィーの歌う「宇宙の彼方椅子噛んだるへ〜」聞いて爆笑しちゃった
このカバー、ないほうがいい気がする・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:20:46 ID:ubNPkL9x0
そういや、今更ですが、79.5のジングルっていつからやってるの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:56:04 ID:I99jRk6a0
生で根本要って言ってたからそんなに暗い放送にはならなそうだけど
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:58:42 ID:c7goTQK10
>>890
先々週に言った録音は先週のことだろ(名古屋でライブ中)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:30:57 ID:K+la5DdKO
芸スポじゃ、えらく叩かれてるよぉ〜(泣)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:34:30 ID:xnwMnPr2O
ゲイスポで賞賛される曲がどんなのかむしろ知りたいわ。
ねらウケ狙ってないから叩かれても別に〜
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:46:08 ID:SSnC/6m30
>>883d
ヤマト2009って歌ってるの左!?
信じられなーいw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:51:58 ID:ubNPkL9x0
なんでだろう…桜井ヤマト、意外なほど、なんか違う…
Song of joyはすごくいい感じだったから、いけるんじゃないかと思っていたんだけど。

キー、かな…?
コーラスワークもなんかあれれ?という感じだ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:52:03 ID:K+la5DdKO
タカミ〜は音痴だって言われてる(泣)
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:58:09 ID:zJJkTG5x0
気合だ〜!!気合で聞くんだヤマトの諸君
あまりの違和感に鳥肌が立つかと思ったがまあ左が歌うから
あんなもんだろ
三声コーラス方がバリ違和感有りすぎで泣けた
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:00:52 ID:3fzC0CgvO
音痴なんて今に始まったことじゃないしな。
ジュリーだってそれほど上手いわけじゃないし。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:02:32 ID:GqPCglByO
>>899
ageんなオカチメンコ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:06:51 ID:NoooU5lk0
>>899
音痴って言われてる・・だって音痴じゃん。
あなたは音痴だって思わないの?
あなたは音痴だって感じないの?
あなたは音痴に聞こえないの?

あらゆる方向から、どの角度から聴いても音痴だと思う。
逆にどこが上手いのか聞いてみたい。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:16:12 ID:ZymiO3rH0
ヤマト、左じゃないみたいに聞こえる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:16:58 ID:SSnC/6m30
ヤマト復活篇のオフィシャル行ってみたが何あれパイロット版?
ドン引きの稚拙さなんですが・・・

ってここでそれを言うのはスレチかなスマソ
しかしあれはいただけない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:41:34 ID:ubNPkL9x0
ヤマト、コーラス…コーラスさえもうちょっと厚みがあればなぁ…orz

愛を捧げてがいい感じなだけに惜し過ぎる…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:41:54 ID:EXCzPLi1O
ゴスペラーズのファンクラブ会報に真ん中
カメラを熱く語ってる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:01:39 ID:MLhTYJZzO
今日は、生?録音?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:05:43 ID:xnwMnPr2O
>>908
生ということになってますが不自然なほどメールを読まないので、時間差かも知れない。
(今日の昼間の録音とか)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:15:30 ID:6IYISbBR0
ヤマトの歌の左のほう いまいちだなあ
やっぱり右作曲のほうが左にはしっくりくるということがわかった

911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:19:31 ID:nqNJT8jm0
ageるヴォケが多すぎ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:38:58 ID:ubNPkL9x0
ヤマト 2009 Rock Ver.もなんか出だしがなんか以前の曲風味…
なんの曲だか喉元につかえている感じで…これなんだっけ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:42:07 ID:TiO4qS+sO
佐々木いさおのインパクトが良い意味で強すぎて
アルのカバーいただけないな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:13:49 ID:MOten7kQ0
まあ、ドラえもんの声みたいなもので長年聞きなれたものがアレンジされると違和感おぼえるのはしょうがない。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:15:43 ID:VZTpmQBnO
どうせならヤッターマンみたいに
メタル宇宙戦艦ヤマトにすればよかったかも
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:31:52 ID:KzpqRh2aO
>>908>>909
生だよ
根本要がゲストだと曲も少なくてひたすらトークだから
FAXなんて読む時間ないよw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:48:09 ID:SZoswx5AO
ヤマト慌てて聴いてきますた
あまりオリジナルイメージ壊さないようにと
頑張った感はあるけどなぁ
誰が歌っても違和感ありありなのによくやったよ
むしろこの愛を〜の方がアルヲタ的にはグッジョブだが
ヤマトヲタ的には右ボーカルはないなぁ〜だよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:51:14 ID:DgN1D0PA0
ヤマトのテンポちょい遅いといいなぁ
でもアマダのヤマトシールを集めていた世代としては今回の企画は涙もの

劇中歌のサビ前の「ジャジャ〜ン」を聴くと♪何のために〜と歌いたくなるw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:57:34 ID:i/PG3SaLO
桜井さんのヤマトなんだか不評だなぁ

ささきさんの方が良いっていう人に、何言っても仕方ないけど、予告編見てきたけど、良かったぞ!

今のミュージシャンで、ささきさんの歌をカヴァーできるの、桜井さんくらいじゃないかなぁ

ささきさんはCmだけど、桜井さんはGmで、キーがかなり上がってるから、それで軽く聞こえてしまうのかなぁ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:59:00 ID:4sF3FQNOO
イスカンダルは左のキーに合ってない気がする
原曲を壊さないようにしたんだろうけど
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:59:19 ID:gwPrXDdMO
ニワニュースに流れていたので数年ぶりに来ました。
ここは相変わらずのようで安心しました。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:59:48 ID:hjB4Cz/U0
>>919
アレンジもイマイチ
片手間で打ち込みしましたみたいな

ただフルではまだ聴いてないのでシングルでたら聴こうかと
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:01:47 ID:ubNPkL9x0
やっぱ、キー上がってるよね?
それで軽く聞こえるってのはあるかもしれない。声もキツそうに聞こえるし。
コーラスも取りづらそうになっているし。

クイーンのカバーとかのいい声を見ていたから、今回のは何気にがっかりだ。
声の良さが出るキーでやって欲しかった…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:09:20 ID:/5LJHMcGO
映画の公式サイトの左のコメント見てみてよ
プレッシャーだったんだと思うよ
早くCDで聴きたいよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:14:31 ID:IKHC+Z5a0
原曲が美化されるのは仕方ないと思うよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:15:56 ID:hq0G/QCl0
ヤマトは歌い方が不自然
無理してささきいさおを真似てるような
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:18:39 ID:eljVFYG80
11/28(土)東京国際フォーラムでヤマト復活編試写会予定

アルは宇都宮でライブだから出演は無いだろうが公開初日12/12(土)
ツアー予定は無い舞台挨拶行くだろう予感しない?w
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:19:43 ID:t9bQfdNRO
カバーは難しいもんね

CDはイマイチでもライブでは良かったりするから長い目で見るよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:28:50 ID:y/wI3+sg0
左の声にも、3人のコーラスにも聴こえなかったよー
つか女性コーラス入ってる?それともこれは右の声なのか?!
えーえーえー???って何度聞きなおしてもアルとは思えない

これくらいのキーの左の曲ってあるっけ?
左にはもうちょい高いキーが合ってるのか?
>910の2行目でFAってことなのかなぁ?
なんかオラ、モヤモヤしてきたぞ!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:31:00 ID:y/wI3+sg0
>>929 自己レス
こういう張りがある感じの高い声は真ん中な気もしてきたぞ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:43:04 ID:Xx3YCWKC0
>>929
同じくw
何度聞いても20数年聞き慣れた3人の声が一つも聞こえてこない?!
いいとか悪いでなく (これはこれでいいと思う)、本当にアルフィー?って感じ

イントロの頭に無駄に忙しいパートが入ってるのは「らしい」がw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:46:36 ID:HEPidVGs0
これエンディングに向かって段々左(アル)のヴォーカルらしく
なってったら凄いんだけどなw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:52:14 ID:t9bQfdNRO
ヤマト2009のメインは間違いなく左
軽トラで真ん中とTマネが左が歌ってるって言ってたし
真ん中「この歌を歌えるのは左しかいません」

声量ある左の声と3人のコーラスが生きてる歌になってるといいね
このツアでやらないかな
フルに聞きたい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:03:01 ID:LqNtwXHsO
アルフィーは「沈まぬ太陽」の主題歌だって担当してもいーと思う。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:04:56 ID:xXiWeKlNO
太陽は沈まないを出し惜しみしておけば良かったってか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:13:35 ID:y/wI3+sg0
>>933 >メインは間違いなく左

>>930 は>>929の女性コーラス?に対して
これは実は真ん中なのかなー?と言いたかったとです
メインが真ん中だと思ったわけではなかとです
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:28:41 ID:6uLq+lD90
基本的に昔の曲はキー低いからね。
子門が高音張り上げるような歌だったら右ボーカルが合うんだろうけど。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:29:29 ID:eljVFYG80
ヤマト話の中豚切りしますが
V-Rock公式に設営中の会場写真が出ている
あれ見ると特別指定席滅茶ステージから遠いぞ
やはり美味しいのはスタンディングスペースだ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:33:50 ID:eljVFYG80
>>937 右に誰だ〜誰だ〜誰だ〜とガッチャマンでも歌ってもらうとか?w

↓こんなの出てたんだね

コンチェルト・ムーン/鋼鉄組曲-宇宙より愛をこめて
■発売日:1997/12/17
■品番:CRCP-1005

「宇宙戦艦ヤマト」のハードロックアレンジCDです。
製作/総指揮:マグナム荻郎

1.白色彗星(インスト)〜宇宙戦艦ヤマトメインテーマ(歌)
〜無限に広がる大宇宙(スキャット)〜出発(たびだち)
(インスト)〜都市帝国(インスト)〜
 真っ赤なスカーフ(歌)〜宇宙戦艦ヤマトメインテーマ(歌)
〜ヤマトより愛をこめて(インスト

コンチェルト・ムーン:
島紀史<g>、尾崎隆雄<vo>、三谷耕作<b>、長井一郎<dr>

何となくアルが二番煎じに思えて来たよorz
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:38:53 ID:k9vc6Aqf0
>>905
すんませんそっちは西Pの同人サイトみたいなもんです
本当のオフィシャルはこちらです
つ http://www.yamato2009.jp/
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:20:48 ID:ntemyk750
>>938
先週ラウドパークに行ったが、指定とピットの距離は相当あったぞw
固定席はL/Rステージの対岸で、なおかつ左右に広い作りだから、
自分の席の位置によって見づらいライブも出てくる。
同じ作りを流用するらしいので大体想像はつくが、
突っ込むなら早めに準備するべし。
あと、耳に自信のないヤツは耳栓持ってげwww
ラウパスレでもまだ耳鳴り抜けないヤツがいっぱいいる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 07:57:01 ID:0FduNMec0
>>901

>音痴なんて今に始まったことじゃないしな。
ジュリーだってそれほど上手いわけじゃないし。

どんな聴力してるの?高見沢とジュリーの歌唱力を比べたら
うんことダイヤモンドくらいの差がある。
高見沢とジュリーの歌を1万人に聴かせたら
100万人がジュリーを支持するだろう。
衣装はよく似ていても中身が違いすぎる事に気づくべきだ。
943905:2009/10/24(土) 08:38:04 ID:jXDLWCbs0
>>940
d安心したわw
でもアルのオフィに貼ってるのは同人の方なんだよなorz
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 09:32:22 ID:1emDGnNHO
ヤマトファンでアルファンだけど…
「宇宙戦艦ヤマト2009」(?)はヤマトファンとしては正直辛い。
ヤマトファンにとって、あの曲は、ささきいさお だからね。
まだ予告編のBGMでしか聴いてないせいもあると思うんだけど。
アルのファンとして聴くと細かいアレンジがアルらしいなと、思わずニヤリとしてしまうが…。
ものごっつい板挟みに、動揺しまくりですorz
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 09:40:50 ID:eH67iYDfO
>>944
ヤマト全然見た事なくて、人物設定やストーリーがわからなくても今回の映画って楽しめる?
946944:2009/10/24(土) 09:54:56 ID:1emDGnNHO
>>945

主人公の古代進と妻である古代雪(過去作品では森雪)の関係を押さえておけばどうにか。
時間があるなら、劇場編のDVDを一通り見ておくことをお薦めします。…けど、死んだ筈のキャラクターが生き返っての新シリーズになったり、突然新キャラが重要位置にいたりと、とんでも設定wなので「寛容な気持ち」でご鑑賞下さい。
なにせTVシリーズ3作、TVスペシャル1作、映画4作ありますんで(苦笑)

いっそまっさらな状態でご覧になった感想をお聞かせ頂きたいとも思います。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:15:42 ID:2Cy+r5Q30
>>945
初めて観る人も楽しめるように作ってる、とは聞いた
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:13:45 ID:eljVFYG80
V-Rock始まったよ
音もいいし画像も綺麗だ
問題は同時進行だから目当てのバンドが中継されるかどうか
右ソロ流れると良いんだけど
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:15:39 ID:eljVFYG80
↑念のため右が明日出番だとは解ってるからね

会場の中写ったの見ると前の方はラッシュアワー状態だ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:28:08 ID:t9bQfdNRO
>>948
中継結構いいね
現地に行けなくてガカーリしてたけど楽しめそうwktk
今頃右もネットで鑑賞してたりして
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:31:02 ID:hSIxac2G0
中継話するなら実況板へどうぞ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:36:46 ID:2Cy+r5Q30
V-Rock中継、IEのみなんだ…Macのサファリじゃ観れない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:54:35 ID:YkuLGLMmO
会場の様子、特設スタジオでのトーク、一部のライヴステージ、などを多元中継。
V-ROCK FESTIVAL09全体の様子を、お楽しみいただけます。

P2P方式を採用し、同時アクセス数無制限!

P2P方式がやけにひっかかっていろいろ調べてみたが、
方式そのものはいわゆる「PEER TO PEER」(一対一)と同意義らしい。
それぞれの端末に連鎖する(乗っかる)形でストリームデータを共有する方式。
つまり、自分のマシンが見ず知らずのPCに乗り込んでデータを貰い、
その動画を鑑賞して、またそのデータが見知らぬ人のPCに貰われる。
ぶっちゃけWinnyとかと考え方は一緒じゃん。
接続マシンが増える=相互連鎖が増える、ってことだから、
サーバにスタミナさえあれば、接続数制限は無いと言い切れるだろうね。
・・・ああ。。。これならサーバの負荷は少ないわな、と一人納得。

ただねぇ。
どーもセキュリティ的にどーなの?って思っちゃうんだよね。
そのヘンの説明をV-ROCK FESのサイトに求めても仕方がないんだが、
なーんも知らなかったらずっと接続しっぱなしにしちゃうよー。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:57:41 ID:YkuLGLMmO
日常的にファイル共有ソフトを使うような人ならいざ知らず、
職業柄絶対ダメ!と避けて通ってきたトコロもあって、
悪意を持って接続する人がアタックしてきたらヤバイよなぁ、って思っちゃう。
一部のP2P方式ソフトは、総務省の支援で作られたものもあるそう。
また、このソフトに限って言えば、
JAXAの衛星打上時のストリーミング配信でも採用されたらしい。
審査が手厳しい所を通ってきた実績を見ただけでは
技術的に考えられる問題はある程度クリアできていると判断もできる。
とは言っても、実際は自分のPCに見知らぬ人が入り込んできて、
また自分のPCも誰かのPCに乗り込む事には違いないワケで、
全くもって安全だとは言い切れないな、というのがあたしの見解である。
955945:2009/10/24(土) 12:10:20 ID:eH67iYDfO
>>946>>947

ありがとう。
余裕があったら劇場版くらいはレンタルしてみようかと思います。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:23:25 ID:aguoiSOg0
V-ROCK、右の中継入らない予感がしてきましたよ・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:30:06 ID:9izGzeDA0
>>956
自分もそんな気がする。それよりDVDにしてほしいな。
9月のソロとセットで出してくれたらいいのに。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:54:04 ID:TnM3X/QH0
>>953
ここでP2Pについて語ってどうすんのw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:59:16 ID:TnM3X/QH0
>>952
windows7マシン買ってこい!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:23:26 ID:LqNtwXHsO
>>956
ありえる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:24:18 ID:LqNtwXHsO
ごめんsage入れなかった!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:44:25 ID:Jf1G1bvQ0
>>953
P2P=悪、違法ファイルの交換ソフトと思い込んでるだけじゃん
ピアキャスがアーティスト公式サイトでも使われているところがあるなんて知らなかったんだろうな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:04:09 ID:nwg08VcM0
次スレ立てますよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:40:02 ID:nwg08VcM0
次スレ立てました。

いつまでも現役で音楽活動を続けるメンバーに感謝。
ずっとメンバーを支え続けてきたファンに感謝。
これからもメンバー、サポメン、スタッフ、ALFEEクルーが
健康で活躍できますように。
デビュー35周年、おめでとう!!

☆★★ THE ALFEE 第176幕 ★★☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1256364390/
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:56:30 ID:7W2bN3IE0
ヤマトは劇中歌だから雰囲気を壊さないように始まって
途中から曲が前面に出てくるような
作りになってるのかもしれない

て言うか、そうであって欲しい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:18:55 ID:n1ZGbHDm0
>>964
乙でした
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:27:58 ID:7W2bN3IE0
22:00〜23:24
TBS『情報7days ニュースキャスター』(高見沢)
※VTRコメント出演

これはヤマトネタかな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:39:14 ID:TnM3X/QH0
>>967
ヤマトについて熱く語っているそうです<Kトラ情報
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:41:20 ID:LqNtwXHsO
今夜のMフェアもお見逃し無く。ヤマト&ロックダムですわ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:50:02 ID:t9bQfdNRO
>>956
そうかも…
右中継無いかも

>>964
乙です
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:05:59 ID:ICQQZvR90
v rock中継画像見てると 中継が入らないバンドのお知らせあるみたいよ。
多分 右は無いと思う。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:24:16 ID:/ZZwTDUwO
右、最高齢の元祖Vジュアルだもんね
中継ありゃよかったのにw
いけずぅ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:28:02 ID:hhmmhsQc0
>>972
最高齢ワロタw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:45:12 ID:h98jtMy00
右の歌は下手だけどv rock中継見ていたらマシに思えてきた・・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:47:45 ID:qHXUWQL70
いつも思うけど

中継無いかも って書くだけですぐに あればよかったのに
って反応する奴がいるよね

こうやって単なる予想がいつのまにか確定情報になってガセネタ化していくのを
何度も見てるんだが
これはアルヲタ仕様じゃなくて世間一般の傾向か?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:48:10 ID:tjURM+R70
右は口パクをガンガンすればいいと思っていたけど、
最近はCDですら音程が怪しくなってきた。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:56:03 ID:2Cy+r5Q30
ミュージックフェアはネットされてない田舎なので、
鍵穴で楽しみます。実況版に移動〜♪
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:29:21 ID:xXiWeKlNO
真心のRockdomはぐっと来たな。声に色があるから映えるよな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:30:19 ID:cC2ePQHQ0
右、なんかギターソロも歌い方も丁寧になってきてる気がしたMフェア。
あれだなー、数多すぎて喋ってない人出てるのは気になる。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:30:36 ID:ikexxKbEO
ロクダムヨカタ
ゴスペラーズいるとコーラスが厚くていいなw
真心にカバーしてみてほしい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:33:23 ID:D2DTyfooO
右がいちばん下手に聴こえた。。。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:35:06 ID:1OQoDiz30
ロクダム聞いて
本当にアルについてきて
良かったと思う。 泣いたよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:36:55 ID:sveTun5W0
まだ確定じゃないけど
今現在 中継NGリストに名前が無いみたい。
でも明日になったらダメになるかもしれない。
V-Rock実況スレが配信用もあるから見てちょ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:44:09 ID:t9bQfdNRO
>>978>>980
真心いいね
ロクダムもっと歌って欲しかった
ゴスペラーズも良かったけど

Mフェア、来週も大人数だね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:55:04 ID:aguoiSOg0
>>983
ほんとだ、今のところ名前出てないね。
ちょっとでもいいから中継入るといいな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:08:15 ID:9r0ywGMW0
宇宙戦艦ヤマト2009やっぱり桜井は音で歌ってるな。
心がこもってない、原曲を意識しすぎ、「Love」のさびみたいにアルフィーっぽく歌うべきだったね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:28:22 ID:eljVFYG80
ずっと見てられないから時々覗きに行くが
V-Rock中々面白そうだよふいんき解るし
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:43:48 ID:t9bQfdNRO
>>983
中継あってほしい

フェススレ見たら待機列や前方ブロの問題点が書いてあった
初めてだからしょうがないんだろうけど明日改善されてるといいね
明日行く人、レポヨロです
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:53:40 ID:ekvebwkx0
Mフェア、黒澤さんの♪愛と呼ぶには〜の愛の入りがイヤだったorz
リーダーの♪ブロ〜インザウィ〜ンは好きだけどw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:12:40 ID:4k0IkMT2O
>>989
同じこと思った人がいたw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:20:54 ID:uGKB4NBWO
>>989>>990
自分もだw
元々黒沢さんの歌い方はちょっと苦手なんだけど…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:38:23 ID:EzfLT11t0
>>989-991
自分も同じこと思ったw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:51:44 ID:CRhXSBSeO
>>989->>992 禿同

真心の2人の声はすごく合ってたと思った
フルで聞いてみたい
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:49:54 ID:TYBJnZCr0
今回、選曲はやはりきくちPなのだろうか

>>991
でもハイトーン生かしてペイヴメントあたり歌ったらよさそう
ただあの人、調子の波が激しいからなぁ…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:09:51 ID:cs2ZTQMO0
今気付いた。
Mフェア録画できてない……orz
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:17:00 ID:qc+525lu0
ttp://www.youtube.com/watch?v=-ez6WAjPtNg

うちは天候のせいか地デジの入りが悪くて、まともに撮れなかった…orz
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:17:25 ID:IKHC+Z5a0
次スレもあるしうめませんか?

☆★★ THE ALFEE 第176幕 ★★☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1256364390/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:21:46 ID:ekvebwkx0
999だったら明日ヤマトの前売りを買いに行く
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:22:53 ID:ekvebwkx0
残念orz
でも買いに行く!!!

Mフェア、右祭りで嬉しかったぞ!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:22:56 ID:TYBJnZCr0
居間からアルフィーって聞こえたんですっ飛んでったらTVでヤマトの事やってた
我ながら耳がいいw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。