アルフィーの2枚組ベスト盤に入れたい曲は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
191NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/02(月) 19:47:29.23 ID:5GYe/T230
ポールのSilly Love Songは1976年。
コードがとても簡単なのでポールはたぶん敢えてみんなが弾き語りが
できるようにやさしいコードで作った。
ポールは世界中のみんなに一緒に歌ってほしいと思っている。
「世界をラブソングでいっぱいにしたい人達もいるんだよ。
 それの何が悪いの?」という抗議文の歌詞を。
でもその歌詞は日本人の英語力では難しいから
日本のほとんどの人は歌えない。
ポールは音楽の天才だけど語学は専門じゃないので
日本人の語学力までは頭になかったと思う。

でも日本には吉田拓郎さんがいたのでたくさんのラブソングが増えた。
拓郎さんの真似をしてまたいい曲ができるのは悪い事ではないので
みんなおおいに拓郎さんの真似をしていいと思う。
但しこのような偉業を成し遂げた吉田拓郎さんに
失礼な態度をとることは許されない。
誰が日本の音楽を広げたかは未来に必ず立証される。
この立証とは論文として公表されるという意味である。
音を分析したり解析したりできる人は今現在既に立証できている。
もちろんたぶん拓郎さんだって一番わかる筈。
ただ自分で自分の能力を主張するなんてするわけないじゃん。
だから何も言わないだけだよ。
拓郎さんが多くを語らないのをいいことに
能力の低い歌手達が自画自賛、唯我独尊する今の音楽界なのである。
192NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/03(火) 01:09:05.63 ID:gr0gb0Ut0
お兄さんも歌とギターがうまい!
すごい!
そして坂崎さんと声が似ている。

おかあさんもすごい。
天才だと思う。
吉田拓郎さんへのメッセージで「吉田拓郎さんですか?」って
全員が一瞬困惑する質問。
誰が返事をしたらいいのかわからない。
違う場合はどうなるのかわからない。
こんな謎の質問は天才の人じゃないと思い付かない。

そしてエロメンはやっぱり今日も隙あらば下ネタに持ち込もうとしていた。
拓郎さんに言わせようとする。
拓郎さんが笑ってしまうだけであまり言ってくれなかったから
仕方なく自分でいろいろ言っていた。
きっと坂崎さんの頭の中の半分は下ネタで埋まっている。
もしかしたら8割くらいかもしれない。

でも二人で後輩のミュージシャンの話などをしている時は
専門用語なども出てきて本当にそういう時の男の人はかっこいいのである。
そして二人とも習字がうまい!
193NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/03(火) 01:18:24.22 ID:gr0gb0Ut0
桑田にオリジナル性はない。
声質が珍しいだけ。
この人は間違いなく吉田拓郎に憧れていたと思う。
「勝手にシンドバッド」ラララララララ〜 は「人間なんて」のラララから。
「いとしのエリー」は「妙子MY LOVE」から。

憧れて真似して曲を作るのはいいけどね。
やってはいけないことをやった。
吉田拓郎さんの実名を出してひどい曲を作った。
法律上セーフであったとしても道義上どうなのか。
こんなの許されることなのか。
当時どうして誰も問題にしなかったの?
アホがそろっているから?
プロの歌手が歌で暴力をふるっていいのか。
歌手生命を取り上げなくていいのか。
でも拓郎さんは今日も一度も一言も桑田を批判しなかった。

人間としての器が違う。
いやこんなひどい心の暴力をふるう人は人間じゃない。
顔も人間らしくないし足も短い。
だから背が高くてかっこいい拓郎さんを妬んだ。
194NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/05(木) 00:55:56.77 ID:tPw4mGWX0
まあみんな一生懸命やってるとは思うから
それはそれでいいけどね。
ファンの人は喜んでいるからね。
でもどんな優れたミュージシャンより
全然違う次元に誰よりも天才の偉人がひとりいて
それが誰かということを忘れないようにね。
その人の悪口を言う人は思い切り批判するから。

でも人の実名を歌にして精神的な暴力行為をふるってはいけないという
きまりを作った方がいいと思う。
それまでそんな規則がなかった理由はまさかそんな常軌を逸した卑劣な
行為をする人間が出てこようとは誰しも想定していなかったからだよ。
だから当時のみんなが混乱しているのをいいことに
「この曲は悪意的なものではなく愛情なのだ」という言い訳をして
うやむやにしちゃったんでしょ。
どうせみんなバカだからそれで言いくるめられちゃったんだよ。
見てなくても知能のない人間の行動くらい読めるよ。

ここははっきりといけない事はいけないと世の中に対して言わないと
また同じような実名を使った曲で暴力をふるう人が出てきたら
どうするんだよ。
195NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/05(木) 00:57:46.43 ID:tPw4mGWX0
何十年前でも悪いことは悪い。
精神的な暴力に時効はない。
心の傷を消す薬はない。
弱い人だったら自殺するでしょ。
そうなってからでは遅いのだから誰かちゃんと取り締まるべきだよ。
こんな悪い人がテレビにいきなり出てくるなんてやだ。
視界に入れたくない。
196NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/06(金) 01:43:08.02 ID:Zx7MoLQY0
歌は歌手にならなくても歌える。
歌で人生を勝負したいのか、ただ大好きな歌を歌いたいのか、
どうしたいかはその人の自由な権利である。
職業選択の自由は憲法22条も言っている。

歌が大好きでも歌手にならない人もいると思った。
坂崎さんのお兄さんだって歌で人生を勝負する力があるのに
違う道を歩いている。
だってめちゃめちゃうまいもん。
だって坂崎さんにギターを教えた人だもん。
今からでも遅くない。
歌手も兼業すればいいと思う。
いや既にこの人は歌手だと思う。
行けるなら私もこのお店に行ってこの人の弾き語りを聴きたい。 
事実上このお店はライブハウスとなっている。

そういう人もいるし、
会社はフォーライフレコードで、歌とギターの先生は吉田拓郎さんが良くて、
それ以外の環境ではやりたくない人もいるのである。
被災地の人の心も大切だけど、自分の心の方がもっと大切なのだ。
自分が不幸だったら誰の事も幸せにできないでしょ。
人を幸せにしたいならまず自分が幸せじゃないとできないんだよ。
もちろん幸せになる事をあきらめていない。
197NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/06(金) 01:53:46.56 ID:Zx7MoLQY0
今はまだ人生を語らない。
あの人の為の自分とは言わずあの人の為に去りゆく。
空を飛ぶより地を這うために臆病者として口を閉ざす。
そこを越えていく。
遅すぎることはない。
届かないものを身近に感じ風を切ってすすむというわけ。

今一番大事なことはCDが売れることだもん。
とにかく今それより優先される事は何もない。
バカじゃないんだからそれくらい判断できる。
ファンに誤解されるような事は書かせない。
何を書くかだいたい想像はつく。

知能の無い人は国語力がないから永遠にわからないよ。
人の書いた詩や文章から人間性や感情がわかるなんて知らないでしょ。
一生理解できないだろうし別にわかってほしいとも思わない。

ただし品性下劣な記事を書くのは許さない。
記事を書く人、今度は思い通りにさせないからね。
盗撮犯と低俗週刊誌、どう考えても良識のある人種じゃないよ。
人の心を平気でえぐる害虫、絶滅しろ。
198NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/07(土) 02:11:53.28 ID:rXEh2eme0
12月28日に発売された『 Only You + Single Collection 』は
とても音質がいい。
やっぱりネットの音と全然違う。
みんな買いにいくように。
そして音楽に携わる仕事をしている人は聴いたらわかると思う。
この時代に誰が外国のいいものを日本に取り入れて
より進化させて今の音楽を創ったのかがこのCDを聴けばわかる。
それがわからない人はもうダメ。

そしてサザンオールスターズの曲をあまり知らなかったので
今まで調査してたんだけど、びっくりした。
曲はいっぱいあるんだけど、その中でこれらの曲、信じられない・・・。
「真夏の果実」「涙のキッス」「エロティカ・セブン」「太陽は罪な奴」
「愛の言霊」「勝手にシンドバット」「いとしのエリー」「C調言葉に御用心」
「BYE BYE MY LOVE」「チャコの海岸物語」「夏をあきらめて」
これらの曲を12月28日に発売された『 Only You + Single Collection 』と
交互に聴いてみよう。
具体的には「そうさ妙子、僕もバカな男〜」と歌ったあとに
「エリーMy Love So Sweet〜」と歌ってみよう。
「隣の町のお嬢さん〜」と歌ったあとにも「C調言葉に御用心〜」と歌ってみよう。
他にもいっぱいあるけど書ききれないので自分でさがそう。
ちなみにサザンのこれらの曲が今何故かネットでは見れなくなっている。 
199NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/07(土) 02:21:55.87 ID:rXEh2eme0
こんなにりすぺくってたくせにどうしてあんなひどい事をしたのだろう。
まあだいたい想像はつく。

@吉田拓郎さんがいる限り絶対に君臨できないと思った。
A売れた曲は誰の曲とそっくりなのかがいつかはバレることを怖れ
二度と歌わせたくなかった。
(たぶんこの時代にまさか今のネットとか動画などというものが出現し
 世界中の誰もが自由に投稿したり誰でもそれを見られたりするとは
 想像もしていなかった。)
B好意をいだいた女性が吉田拓郎さんのファンだったので妬んだ。
Cもしくはこれらの全てが重複している。

狭い男が考えるのはだいたいこんなとこだろうね。
だけど拓郎さんの実名をタイトルに持ってきたあの曲はひどすぎる。

他にもイヤな人がいるけど今日はやめておく。
自画自賛をするツルっぱげの人、二度と呼び捨てにしたらだめだよ。

ふんどしデブぼうや、と、かてきょ顔ぼうやも、
二度といじろうとなどしないように。
まあその前にこんな偉大な天才音楽家にギターを教えてもらっといて
覚えていかなかった時点でその無礼さは救いようがないけどね。
あのね、人間はギターが弾ける。 チンパンジーはギターを弾く真似ならできる。
もし、とっても頭のいいパン君がFとCを覚えられたら、
あなた達はチンパンジー以下になる。
200NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/07(土) 23:56:04.11 ID:rXEh2eme0
まあ見てなって。
今の拓郎さんの曲も真似する人がそのうちまた出てくるから。

沖田総司についての同性愛の男性愛の「慕情」。
ぼうや達についての同性愛の男性愛の「危険な関係」。
こんな詩も曲も今まではなかったでしょ。
大人の男の人の心の中を詩にするなんてとても難しいから。
だって大人の男の人の思考はたぶん矛盾だらけだもん。
普通の国語力、音楽的才能ではこんな美しい詩はできない。
でも吉田拓郎さんならできるの。天才だから。
こうやって拓郎さんは今も常に新しい音楽の世界を創り続けている。

それを三流ミュージシャン達、、、また真似をする気でしょ?
似たような詩とメロディでさも自分のオリジナルな曲であるかのように。
また誇らしげにヒットさせて天狗になるの?
そして拓郎さんの悪口を言う。
そんな人をもし見つけたら容赦なく叩くから先に言っとくね。

実際桑田の他にも拓郎さんのメロディと詩で似たような曲を作って
ヒットさせてる人はたくさんいるよ。
無意識にしてしまった人は今になって気がついて愕然としてるかもね。
もし自覚できていなければアホってことだけど。
音を楽譜にして音符の描く曲線の形ですぐにわかるから
楽譜がわかる人はいろいろやってみるといい。
201NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/07(土) 23:59:12.03 ID:rXEh2eme0
でも他のみんなは桑田のようなひどい事をしたわけではないから
ここで曲名をあげるのは許してあげるよ。
但し条件がある。
今後拓郎さんとすれ違う時は立ち止まって道を開ける。
そして敬意をこめてお辞儀をする事。
今の音楽の世界をここまでにした人なんだから敬うのは当然でしょ。
もちろん尊敬の気持ちをこめてCDも購入すること。

なれなれしい態度も厳禁。
誰に向かって口を利いてるんだよ。 ふんどし中年ボーイズ。

あ、アルフィーと坂崎さんのお兄さんとお母さんは楽しく話していいと思う。
だって拓郎さんを下ネタに誘導したり苦しくなるくらいまで笑わせるなんて
そんなことができるのは世界でただひとり坂崎さんだけだから。
だから坂崎さんの関係者の人はいいと思う。
それにこの5人はギターも歌も抜群にうまいからとてもかっこいい。
でももちろん拓郎さんが世界で一番かっこいいの。
202NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/08(日) 00:09:03.13 ID:7JmoJh5m0
あ、4人だったかも、、、
203NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/09(月) 00:46:22.34 ID:BzuvnFOy0
でも拓郎さんの偉大さを一番わかって一番尊敬している人は坂崎さんだと思う。
どうしてそう思うかというと、あんなに物真似の天才の坂崎さんが
拓郎さんの物真似だけはできないんだもん。
いくら拓郎さんに「やってみろ!俺の真似ができないならお前は南一派だ!」と
言われてもできなかった。
どんなに尊敬している拓郎さんの要望でも、尊敬しているからこそ
その人の物真似などできるわけがないのである。

そして誤解のないように言っておくけど、
拓郎さんは坂崎さんの言う下ネタだからこそ笑っているのであって、
他の誰かが拓郎さんにふざけた話をしたりいじったりしたら笑わないと思う。
実際ふんどしキッズがいじったり下ネタを言ったりしても軽く流していた。
そもそもあの人達は身の程知らずなんだよ。

拓郎さんは坂崎さんが笑わせた時だけ爆笑する。
それは坂崎さんも音楽への惜しみない愛情と、正義と、そして知性も持っているから。

従って三流ミュージシャンの皆さん、坂崎さんとすれ違うときも
立ち止まって道を開け敬意を示すこと。
204NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/09(月) 20:59:44.85 ID:BzuvnFOy0
『 Only You + Single Collection 』の一曲目。
「サマーピープル」。
これは詩は岡本おさみさん。
夏の恋の詩を吉田拓郎さんが軽快なリズムで歌う。

なんか某スレでは無知な人が自分の詩ではない曲を歌う事を能力が低いような事を
書いているが、その人は何もわかっていない。
他人の詩の方が難しいんだよ。
歌を習ったひとなら誰でも知ってるんだけどね。
ボーカルの先生はみんな「自分の歌にして歌いなさい。」って言う事をね。
口で歌うのではなく心で歌うって事だよ。
自分の詩なら自分の心だからそれが簡単なんだよ。誰でもできる。
だからアイドルの人に敢えて作詞をさせる事もある。
だいたい詩だって拓郎さんより素晴らしい詩人なんていないじゃん。
国語の力がない人は拓郎さんの言葉の難しい表現の裏にある示唆しているところが
わからないだけだよ。
自分が意味がわからないから駄作って、、、短絡的思考にもほどがある。
そりゃもし幼児が「こんな歌意味わかんないよー」って言うならしょうがないけど。
205NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/09(月) 21:03:50.91 ID:BzuvnFOy0
「サマーピープル」は海辺でナンパしている男の子の声。
ナンパしている人についていったら大変なことになるから行かないけど
でもこんなふうにナンパされたら違う方向を見て無視しながらでも
下を向いてついニコニコしてしまいそう。
「やけつく夏だぜイエイ イエイ イエイ イエイ〜」
「愛してるぜ WOW WOW WOW」
すごく楽しいリズム。
こういうイエイ イエイとか WOW WOW WOWも日本にはなかったんだよ。
みんな今普通に歌にしてるけどね。
拓郎さんが日本の音楽を最も進化させた。

では、皆さん、、、本日のメインイベントです。
この「サマーピープル」と桑田の「太陽は罪な奴」を交互に聴いてみよう。
詩の意味も捉えながら聴いてね。
英語が苦手な人の為に一応訳すけど、
Do you believe me?→ 直訳だと「あなたは私を信じますか?」
And do you need me?→ 直訳は「そしてあなたは私を必要としますか?」
Do you remember a love so tender?→「あなたはとても優しく愛する事を覚えて
                          いますか?」
質問形だけど、でもこれは口説き文句なんだよ。
「俺を信じろよ。必要としろよ。愛し合おうぜ。」って言ってるの。
英語っていうのはそのまま訳しちゃいけないから。
例えば友達が家に来て「早く入りなよ」と言うときに
「どうして入らないの?」っていう言い方になるの。
206NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/09(月) 21:08:50.92 ID:BzuvnFOy0
そんな感じで詩の意味を捉えながらこの2曲を聴き比べてみよう。
「愛してるぜ〜愛してるぜ〜」と歌ったあとに「太陽は罪な奴〜」と歌ってみて。

桑田はこういうことをする為に引退宣言をした拓郎さんに
あんなひどい歌で追い打ちをかけたの?
10年以上たったら誰も気づかないと思ったの?
ていうか、これだけ人がいてどうして誰も気付かないの?

そして引退宣言はマニフェストじゃないから何の公約義務もない。
また歌ってくれて良かった。
吉田拓郎さんの歌が聞けて良かった。

聴いたり見たりするのが好きなんだもん。
今日はあっちゃんもみなみちゃんもゆきちゃんも着物がとてもかわいかった。
ヘイヘイヘイに出てきたアイドルも平井アナもみんなかわいかった。

人を見るのは好きだけど見られるのは疲れるからあまり好きじゃない。
そんな自分がみんなの仕事の邪魔になる事はしちゃだめなの。
枠の広さは決まっていて誰かが入ったら誰かが出なきゃならないでしょ。
自分で生活費の為に働いている人もいる。
私は働かなくても困らない。
みんなが大好きだからみんなが困るのはダメなの。
207NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/11(水) 01:05:17.97 ID:QwnzzDKZ0
『 Only You + Single Collection 』 disc1の2曲目の「流星」。
これは男の人が泣いていて泣きながら大好きな人の事を考えている詩。
こういう若者の心の歌の音楽を日本で大きくしたのは吉田拓郎さんなんだよ。
だって拓郎さんが出現するまでは演歌が王道だもん。
若者の心の歌っていうのはそれまでは若者が中心に集まるキャンプファイヤーや
修学旅行のバスの中で歌うものだった。
イベントでたぶん「フォークジャンボリー」みたいなので若者だけが集まって
ライブや大会が行われていた。
この時代に音楽界で拓郎さんが革命をおこしたから今の音楽が演歌を抜いた。
ギターだけで歌うのも拓郎さんがすごかったからみんなが真似をした。
その後外国からいいものをたくさん取り入れたのも拓郎さん。
ポップスにハーモニカとかストリングスとかみんな今普通に取り入れてるけど、
誰のアイデアでここまでになったか認識しなきゃだめ。
私は動画を見てすぐにわかった。
「この人の前は演歌を抜くものはなかったのだから今の音楽はこの人の
 世界なんだ!」ってすぐに理解できた。
だから神っていう言い方をしたんだよ。 宗教的な意味でそう言ったんじゃない。
歌い方は声楽の指導を受けた声でもなく演歌特有の発声でもなく
自分の出る声で歌う。
この歌い方を広げたのも拓郎さん。
拓郎さんが素晴らしいからみんなが真似をして今の音楽ができた。
音楽史を理解するとそれが確信できるのにみんな気付いてもいないのかな。
208NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/11(水) 01:18:44.40 ID:QwnzzDKZ0
それでは今日の聴き比べです。
「流星」と「真夏の果実」を交互に聴こう。
@「例えば僕が間違っていても〜」と歌ったあとに
「涙があふれる悲しい季節は〜」と歌ってみよう。
A「四六時中も好きと言って〜」と歌ったあとに
「確かな事など何もなく〜」と歌ってみよう。
B「忘れられないHeart & Soul涙の果実よ〜」と歌ったあとに
「僕の欲しかったものは何ですか〜」と歌ってみよう。

ねえねえバカな音楽業界の皆さん、こういうのってOKなわけ?
もはやまさかこれで「偶然似たような曲になっちゃった!」では
通らないよね?

サザンの他のメンバーも気が付かなかったのだろうか。
それとも全員グル?
209NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/11(水) 01:23:14.84 ID:QwnzzDKZ0
「ありがとう」っていう言葉ならもうもらっているからファンなんていらないの。
一番そう言ってほしい人が「ありがとう」とか「良く頑張ったね」とか
他にもいろんな言葉や説明を言ってくれている。
とっても頭がいいから誰にもわからないようにそれができる。
みんなは知能が低いから言葉のストレートな意味しか捉えられないでしょ。
だから何も見えていないだけ。
いくら頑張ってもどうせわかんないんだから無理に考えなくていい。
これからも何を言ってるかわかんないよ。
みんなが頭が悪くてよかった。

あと、今日宿題を提出したよ。
210NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/12(木) 00:12:37.16 ID:Vx0jEmXN0
『 Only You + Single Collection 』 disc1の
3曲目の「明日に向かって走れ」。
これは失恋した人がまだ好きだから悲しみをこらえている詩。
明日に向かって走れって自分に向かって言っている。
この曲を聴いて心を打たれない人はいない。
これが詩人の力だよ。

それでは皆さん、今日の聴き比べです。
この「明日に向かって走れ」と「夏をあきらめて」を交互に聴こう。
@「流れる雲を追いかけながら本当のことを話してみたい〜
いつか失った怒りを胸に別れを祝おう〜」と歌ったあとに
「波音が響けば雨雲が近づく〜
二人で思い切り遊ぶはずのOn the beach〜」と歌ってみよう。
A「もう君に会うこともない〜心は揺れても〜」と歌ったあとに
「Darlin’ Can’t you see? I’ll try to make it shine〜」と歌ってみよう。
(訳・ダーリン、会えないの? 輝けるように努力するよ)
B「明日に向かって走れ〜 こぶしを握り締めて〜」と歌ったあとに
「Darlin’be with me! Let get to be so fine〜」と歌ってみよう。
(訳・ダーリンいっしょにいて。素敵になろうよ。)

こういうのいいの?
こんな人を大物アーティストと称賛するバカの集まり。
211NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/13(金) 00:42:12.23 ID:cCOVli4w0
『 Only You + Single Collection 』の「元気です」、
これはとてもきれいに日本語が並んでいる。
緻密に計算されてきれいに並んで最後に結論を強調する。
この曲のかっこいいところは主人公の想う人を最初は「雨上がりの空」と呼ぶ。
次に「遠い人」、次に「優しさの歌声」、最後に「あなた」になって、
その時からこの詩は手紙になる。
そして「元気ですよ」は三回目までは自分に言う。
最後だけその人に「元気ですよ」と言う。
どこにも大学生って書いてないけど、4年間の思い出の詩とわかる。
季節は春夏秋冬に進む。
悲しい気持ちがようやく思い出にできて笑えるようにもなった。
日本語をこうまで巧みに使う詩人は今のミュージシャンにはいない。
わかりやすい物語にするとどんな人にもわかるけど、どうしても幼稚な歌詞になる。
だが吉田拓郎さんのこのナゾナゾのような表現には知性が溢れている。
どうしてこんな謎めいた言葉にしたかを考えて、
言葉にできないくらいの切ない気持ちだと思った。
ならここで解説するとそれを崩してしまう。
だから言葉の解析はしない。
わからない人はわからないままでいい。
「船出」くらいはいいかな。。。これは大学を卒業して社会人になる事を意味している。
212NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/13(金) 00:45:46.11 ID:cCOVli4w0
では本日の聴き比べ。
「元気です」と「TSUNAMI」を交互に聴こう。
@「風に戸惑う弱気な僕 通り過ぎるあの日のかげ〜」と歌ったあとに
「誰もこっちを向いてはくれません 一年目の春立ちつくす私〜」と
歌ってみよう。
A「見つめあうと素直におしゃべりできない〜」と歌ったあとに
「わずかにのぞいた雨上がりの空を見て〜」と歌ってみよう。
B「思い出はいつの日も雨〜」と歌ったあとに
「そうだ元気ですよと答えよう〜」と歌ってみよう。

これだけプロの音楽家がいてどうして気付かないの?
『売れたら勝ち』『勝者が正義』とはこういうことも容認する事なの?
拓郎さんはたぶんこんなゴミ歌手の曲など次元が低過ぎて何の興味も
わかなかったと思う。天才過ぎるから。

じゃあ誰が秩序を正すんだよ。
アイドルなんてやっている場合じゃないでしょ。

それは今活躍している人達に任せる。
みんなかわいいし頑張っているから応援している。
みんなの仕事をとったりしないよ。

先生は拓郎さんと坂崎さんで課題曲と自由曲の宿題をやるのがいい。
それ以外のことはやりたくない。
213NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/14(土) 00:40:16.93 ID:GTN6vi+H0
前々から思っていたんだけど、
某歌番組のランキングほど視聴者をバカにしているものはない。
あれを信じると思っているのか。
何の信憑性もなければ説得力の欠片もない。
誰がどう調査したのか明確にしていないものでも
観ているほとんどの人はバカなんだから信じちゃうでしょ。
それがわかってやってるんだから悪質としか言いようがない。
見ているファンの気持ちも少しは考えてほしい。

その番組は生放送だから見たら指摘すべき点は山ほどでてくるよ。
それがいらつくからいつもは見ていないだけ。
その番組を毎週チェックしてここにその指摘を書いてほしくないなら
ああいうランキングは視聴者にまず
「この順位は番組が勝手に決めたものです。」と説明してよ。
でないと桑田のこの不正行為の件はまだ続くけど終わったら
その番組の失礼発言、不快発言、激寒おやじギャグ、不自然な席の配置等、
毎回調査して様々な意見をここに投稿するけどいい?
214NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/14(土) 23:47:56.41 ID:GTN6vi+H0
『Only You+Single Collection』の中の「愛の絆を」。
これは旅行デートの夜。
岡本おさみさんの美しい詩を拓郎さんが優しいメロディで歌う。
とても素敵な恋人達。
あ、でも新婚旅行かもしれないし、もしくは秘密旅行かもしれない。

ではこの「愛の絆を」と「匂艶THE NIGHT CLUB」を
交互に聴こう。
今回はちょっと変化させているので細かく分析。
@「踊り明かそう酒を食らおう 今宵 Summer Time〜」
  と歌ったあとに
 「静かな夜の気配が〜」よ歌おう。
A「薄手のブラが裸の中身も透かす〜」と歌ったあとに
  「ベッドのそばに訪れてる〜」と歌おう。
B「お前をほめる似合いの言葉ないから〜」と歌ったあとに 
  「ぬれた髪をとかしたら〜」と歌おう。
C「身体ごとなめるように迫りくる〜」と歌ったあとに
  「僕のそばにおいで〜」と歌おう。
D「背中に熱い熱い口づけのランデブ〜」と歌ったあとに
  「朝までの短い時間を〜」と歌おう。
215NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/14(土) 23:51:11.56 ID:GTN6vi+H0
E「時折Just Another Man君を振り向いてる〜」と歌ったあとに
  「しっかり確かめよう〜」と歌おう。
F「Night Clubで男もぬれる〜」と歌ったあとに
  「身体と身体〜」と歌おう。
G「波を枕に漂うほどに〜」と歌ったあとに
  「心と心〜」と歌おう。
H「匂う女の舞うトルバドール〜」と歌ったあとに
  「確かめよう〜」と歌おう。

ただの素人のファンがこれくらい見つけられるのに
音楽業界の人が誰もわからない。

楽譜にして音符のたまの部分を接点に
線をつなげて曲線を作ればわかりやすい。
一定の法則があるでしょ。

この人はこうやって多額の収益を得た。
216NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/16(月) 02:18:38.09 ID:5Cm5llM50
『Only You+Single collection』
「外は白い雪の夜」

これは男の人が女の人に「別れよう」と言って
そしたら女の人が泣くっていうストーリーが悲しすぎるから
この曲をきくのは最初は辛かった。
でもだんだん何故この曲が人気があるのかわかってきた。
それはこの別れる二人はこの別れる瞬間も
まだお互いをちょっと好きで別れを悲しんでいるから。
その切ない気持を拓郎さんが心を込めて歌うから
この曲を聴いた人は胸を打たれる。

ではこの「外は白い雪の夜」と
「Bye Bye Ny Love」を交互に聴いてみよう。
この時点でまんまじゃんって感じなんだけど。
しかも両曲三拍子。

@「大事な話が君にあるんだ〜」と歌った後に
 「華やかな女が通る幻の世界は〜」と歌う。
A「本など読まずに今聞いてくれ〜」と歌った後に
 「陽に焼けた少女のように身も心も溶ける〜」と歌う。
B「僕達何年付き合ったろうか〜」と歌った後に
 「Every night & day ひとりきり君待つ Rainy Day〜」
  と歌う。
217NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/16(月) 02:24:24.40 ID:5Cm5llM50
  (訂正 N→× M→〇) 眠たいから間違う。


C「なぐさめあって別れよう〜」と歌った後に
 「Oh my dear one 忘られぬ物語〜」と歌う。
D「だから Bye Bye Love〜」と歌った後に
 「Oh Oh いいことだよね You are the one〜」と歌う。
E「外は白い雪の夜〜」と歌ったあとに
 「You are the love, You are the world〜」と歌う。
F「だから Bye Bye Love〜」と歌った後に
 「遥か遠くに女晴れ〜」と歌う。
G「外は白い雪の夜〜」と歌ったあとに
 「いいもんだよ to me〜」と歌う。


これで誰も問題にしなかったという点が問題。
音楽業界の人達がメロディを瞬時に脳内の楽譜に書いて
音符の模様を見ることができないのなら問題。
昔の音楽家だったらあり得ない。
だって音を録音する機械がないんだから
音譜を書いたり読んだりするしかないじゃん。
もう少しみんな勉強した方がいい。
人に歌手を強制している場合ではない。  
218NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/16(月) 18:49:40.44 ID:5Cm5llM50
三拍子から不自然に変化させていた。
のりのいいリズムでごまかしている。
これで世間を欺いたつもり。
まさか今になってこんな事になるとは誤算だった。
世の中そんなに甘くない。
219NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/16(月) 19:23:59.90 ID:5Cm5llM50
『Only You+Single Collection』
「妙子My Love」

名前を歌詞やタイトルに持ってくるのを拓郎さんがやって
かっこいいからみんなが真似するようになった。
今のポップスの世界はこうやって吉田拓郎さんが創ったの。
だってその前の若者のフォークやニューミュージックの人は
あまり有名じゃないし賞をとってもないでしょ。
著名な音楽家であっても必ずしもスーツとネクタイでなくてもいい。
むしろ個性的な服装の方がかっこいいってなったのも拓郎さんからでしょ。

そういう面でも拓郎さんが今の音楽のひとつの世界を創ったんだよ。
もう、そういうとこが、本当に、本当に、世界で一番かっこいいの。
女の子ならそういうかっこよさがわかると思う。
男の人も妬んで悪口言いながらも本当は憧れて影響されたくせに。
220NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/16(月) 19:38:33.06 ID:5Cm5llM50
では、この「妙子My Love」と「いとしのエリー」をまず交互に聴く。

@最初のコーラスの前半を聴いたあとに
  最初の「妙子My Love〜」と歌う。
 最初のコーラスの後半を聴いたあとに    
 「バカな人ね あんたって男 妙子きみの最後の言葉〜〜」
  と歌う。
A「泣かしたこともある〜」と歌ったあとに
  「一人で〜」と歌う。
B「冷たくしてもなお〜」と歌ったあとに
  「生きてみせるなんて〜」と歌う。
C「だから妙子My Love〜」と歌ったあとに
 「エリー〜」と歌う。
D「追いかけるんだ 君を〜」と歌ったあとに
 「My Love So Sweet〜」と歌う。
E「妙子My Love 君を追って〜」と歌ったあとに
 「笑ってもっとBaby〜」と歌う。
F「雲の上に僕も旅立つよ〜」と歌ったあとに
 「無邪気にOn my mind〜」と歌う。

この曲は当時のドラマでも使われた。
堂々と自分の曲としてよく歌えるものだ。
この人はこうやってこの曲でいくらもうけたの。 
拓郎さんに謝れ。
221NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/17(火) 00:33:05.28 ID:GcmN2Taw0
「嵐こがらし〜」の声、素敵だね。
桜井さんの声すごくきれい。
「ほっしーぞーらの〜」もきれい。
生きようの間奏のギターめちゃめちゃうまい。すごい。


NさんとMさんも悪い人なの?
じゃあまずKさんのこれが終ってから。
なかなか終わらないよ。
この人いっぱいこれやってるから。
自分ではいい曲作れないんだよ。


天狗で当たり前だよ。
だって他の全ての人と全然違う次元にいるんだもん。
そして今の拓郎さんにもみんな憧れて一生懸命追いかけている。
慕情や危険な関係と酷似した曲が5年以内に出る。
そうやって今も拓郎さんが創った世界でみんなが泳いでいるだけだよ。

バレンタインはひとりだけだよ。
食べ物はダメかもしれないからハンカチに名前を刺繍している。
あまり上手じゃないけど頑張ってるの。
iPodもひとりだけ。
時々調査の為にKさんが入るけど調査が終了したらすぐに消去。
あ、危険な関係の同性愛者もまだいるんだけど拓郎さんが歌ったら消去。
222NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/17(火) 23:13:21.33 ID:GcmN2Taw0
そもそも「天狗」っていう言い方が間違っている。
全ての人より異次元的に才能も実力もある拓郎さんの発言に
問答無用でみんなが従わなきゃだめ。
拓郎さんがダメっていうものはダメ、いいっていうものはいいの。
この威厳のある天才実力者の人にルールブックになってもらって
みんなが従っていたら音楽界は今みたいに衰退していなかったの。
みんながわかってないからみんなが悪いんだから知らないもん。
穴埋めなんてやってあげない。
大好きなアイドルの人をテレビで見ているのがいい。
べりももっとテレビに出ればいい。
さきちゃんの着物姿もテレビで見たかった。(ブログでは見た。)
さきちゃんはコンサートでいつもキャプテンとしてみんなを
まとめようと頑張っている。


拓郎さんは30歳くらいからきっとみんなのあまりにもの
音楽性と知性のなさにただただ呆れて傍観するしか
なかったのだと思う。
人間って自分以外の全ての人の考えが違うと
自分がおかしいのかなって思ったり
もう空気を読んで寡黙になるんだよ。
そりゃこんな業界の大人達とテレビでなんか歌いたくもなくなるよ。
だから既に歌いたくないというわけ。
223NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/17(火) 23:15:52.39 ID:GcmN2Taw0
みんな自分のことばかり考えないで一度広い視野をもって
音楽の世界を見渡してみればいいと思う。
音楽史を年表にしてちゃんと歴史を把握してみなよ。
そしたら誰が今の音楽界の基盤になってるかわかるから。


エロメンのばか。
天狗って言った。
神って言った坂崎さんはもういなくなっちゃった。

お兄さんデビューは賛成。
お兄さんテレビに出て。
まだマークされてるから墨田区に行けない。
「おめでとう」の歌をまた歌って。

お兄さんがデビューしたらお兄さんのスレも立てる。
スレタイ、坂崎さんのお兄さんのファン集合。
224NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/18(水) 19:20:49.39 ID:bD66XUvD0
弟が拓郎さんに生意気なので
電話をして注意して下さい。


エルトンさん、ヘラヘラしてないでちゃんとやってよ。
拓郎さんの仕事仲間に選ばれるって事が
どんなに誇らしいことか自覚して下さい。
この音楽界を進化させている拓郎さんの力が
思う存分出せるようにあなたも全力を込めてやって下さい。
あなたの能力など拓郎さんに比べたら無に等しいのだから
何も考えず拓郎さんの指示通り寸分たがわず弾けばいい。
225NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/18(水) 19:54:18.03 ID:bD66XUvD0
『Only You+Single Collection』
「隣の町のお嬢さん」

これもお泊りデートの曲。
「切符を2枚買っちまえばいい
 二人で恋の汽車ぽっぽ」の歌詞の
「汽車ぽっぽ」がかわいい。
この主人公の男の人はきれいなお嬢様の気まぐれに
振り回されちゃったけどでもそれはとても幸せな時間だった。
そんな物語なんだけど、でもこの女の人の事情を想像してみた。

親が決めた結婚相手がやだなって思っていた時に
とてもさわやかな優しそうな青年に出会って好きになっちゃった。
そしてお泊りデートをしている間に本気で好きになってしまった。
だけど「私を連れて逃げて下さい。」とお願いをしたところで
その若い人にそんな力があるわけもなく。
早く家に帰らないとこの大好きな人に迷惑がかかってしまう。
でもさよならを言う勇気がない。
きっと涙がぽろぽろ出てきて何も言えなくなっちゃう。
だから何も言わずに都会に帰った。
こんなシーンも想像しながら「隣の町のお嬢さん」を聴いてみよう。

すごく大好きどうしでも我慢しなきゃいけないカップルは
世界中にいっぱいいる。
大好きだからこそ我慢できる。
226NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/18(水) 20:58:33.88 ID:bD66XUvD0
この「隣の町のお嬢さん」と「C調言葉に御用心」。
@「いつもいつもアンタに迷惑かける俺がバカです〜」と歌ったあとに
「隣の町のお嬢さんが〜」と歌う。
A「波に消えた人の名を呼ぶなんて〜」と歌ったあとに
「僕の国にやってきた〜」と歌う。
B「今宵二人で翔んだつもりで抱いて震えるだけじゃ〜」と歌ったあとに
「都会の香りふりまいて〜」と歌う。
C「分かりあうはずもなく別れてく〜」と歌ったあとに
「夢を見させてくれたんだ〜」と歌う。
D「たまにゃMaking Love〜そうでなきゃ Hand Job〜」と歌ったあとに
「すっきに〜」
E「夢で I’m so sad〜ぐっと狂おしくAll night」と歌ったあとに
「なっちま〜」
F「今夜あたりは裸でいるのよ〜最高シュールな〜」と歌ったあとに
「たんだ〜」
G「夢が見れそうね〜」と歌ったあとに
「よ〜〜〜〜」
227NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/18(水) 21:02:28.59 ID:bD66XUvD0
H「あ、ちょいとC調言葉に騙され〜」と歌ったあとに
「長い髪が〜」
I「泣いた女の涙も知れずに〜」と歌ったあとに
「夜露にぬれて〜」
J「いっそこのまま不埒な心で〜」と歌ったあとに
「青い月が〜」
K「二人が乗れる〜」と歌ったあとに
「かわいい人の〜」
L「波の〜」と歌ったあとに
「えくぼの上で〜」
M「よう〜〜〜〜〜」と歌ったあとに
「揺れてるよ〜」


レコードを盗んだから刑法第235条窃盗罪。
暴言を歌にして精神的暴力をふるったから刑法第204条傷害罪。
曲を盗んだから知的所有権著作権法違反。

こんな悪い人がいたらおちおち作曲もできやしない。
リズムを変えて自分の曲として売り上げる。
会社はみんな低能だから誰も気付かない。
音楽の仕事をしているにも関わらず音の描く絵が脳内に見えない。
みんなが勉強不足だからなめられてこんな完全犯罪が成立した。
いくらのお金が動いたんだよ。
まず関係者全員で拓郎さんに謝れ。
228NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/19(木) 20:12:53.03 ID:Gb+87SHd0
『Only You+Single Collection』
「あの娘といい気分」

とっても素敵なラブソング。
女の子なら絶対に憧れる恋人達の物語。
大好きな人にこんな言葉をもらったら他にはもう何ひとついらない。



では、今日もまた。
今日はこの「あの娘といい気分」と「栞のテーマ」
           ↓
229NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/19(木) 20:23:45.02 ID:Gb+87SHd0
@「彼女が髪を指で〜」→「俺の電話で〜」
A「分けただけ〜」→「夜の夜中に〜」
B「それがしびれる〜」→「あの子いつもの〜」
C「しぐさ〜」→「笑顔でこんばんは」
D「心にいつもあなた〜」→「今日もかわいい〜」
E「だけを〜」→「右のえくぼと〜」
F「映して〜」→「あの子髪の毛〜」
G「いるの〜」→「さらさらふわふわ〜」
H「恋は〜」→「店をかえて〜」
I「言葉じゃなく〜」→「飲みなおそうぜ〜」
J「二人だけの〜」→「行きつけの場所〜」
K「Story,yeah〜」→「つけでツケツケ〜」
L「Lady my lady my lady〜」→「「となりへおいで〜」
M「I wonder if you can love me〜」→「肩抱いてあげる〜」
N「Oh, No〜」→「ロックにするかい〜」
O「Oh oh oh oh oh oh ,ウゥゥ〜〜」→「ちょいとチュチュチュチュチュラチュラ〜」


「フォークソングのカス教えてくれよ」って、意味わかんないんだけど。
「お前の描いた詩は俺を悪くさせた」って、まずどうしてお前呼ばわりなんだよ。
「悪くさせた」って言いながら勝手に著作権を侵害して利益を上げてるじゃん。
これが違法じゃないなら誰でも作曲できる。
どうして会社の人もバンドのメンバーも何も言わなかったの?
全員悪い人? もしくは全員アホ?
230NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/21(土) 01:42:57.96 ID:rnAZbvis0
『Only You+Single Collection』
「アイランド」

これは楽しい子供っぽい詩に聞こえるけど
実はとても深い事を言っている。
人生について語っている。

困難をおそれるな。
親や先生に心配かけちゃいけないけど自分の生き方は自分で決めるんだ。
一人で苦難を乗り越えて強く歩いていこう。
そして最後に人間なんてララララララララ・・・・
このラララ・・・は声にならない言葉。
だって人間の心の裏側や痛みや屈折した場所や醜い部分は
言葉にできないから。
でも人間は正義も、希望も、優しさも、悟りも、歌も、詩も、、、
動物がもっていないいいものをたくさん持っているんだよ。

そして人間は自分の生き方を自分で決めることができる。
やりたい事も自分で決める。
やりたい事は、世界で一番大好きな人を笑顔にすること。
これをやらない人間に幸せになれる道はないっていうのが信念なの。
今は幸せになる為の準備期間なので頑張ってるの。

人を苦しめたりもしないよ。
かわいい顔の大好きなおねえさん達が泣くような事は絶対にしない。
ここからいつも応援している。
231NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/21(土) 01:50:33.18 ID:rnAZbvis0
「人間なんて」と「勝手にシンドバッド」
@「人間なんてララララララ・・・・」→「ララ〜ラ〜ラ〜ラララ〜ラ〜ラ〜」
A「何かが〜」→「砂まじりの茅ヶ崎〜」
B「欲しいオイラ〜」→「人も波も消えて〜」
C「それが何だかは〜」→「夏の日の思い出は〜」
D「わからない〜」→「ちょっと瞳の中に消えたほどに〜」
E「だけど何かが〜」→「それにしても涙が〜」
F「たりないよ〜」→「止まらない どうしよう〜」
G「今の自分も〜」→「うぶな女みたいに〜」
H「おかしいよ〜」→「ちょっと今夜は熱く胸焦がす〜」
I「空に浮かぶ雲は〜」→「さっきまで俺ひとり〜」
J「いつかどこかへ飛んでゆく〜」→「あんた思い出してた時〜」
K「そこに〜」→「シャイな〜」
L「何かが〜」→「ハートに〜」
M「あるんだろうか〜」→「ルージュの色がただ浮かぶ〜」
N「それは〜」→「好きに〜」
O「誰にも〜」→「ならずにいられない〜」
P「わからない〜」→「お目にかかれて〜」
232NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/21(土) 01:59:26.72 ID:rnAZbvis0
後半は明日。
233NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/21(土) 20:05:01.40 ID:rnAZbvis0
Q「人間なんて〜」→「今何時?」
R「ララララララララ〜」→「そうねだいたいね〜」
S「人間なんて〜」→「今何時?」
21「ララララララララ〜」→「ちょっと待ってて〜」
22「人間なんて〜」→「今何時?」
23「ララララララララ〜」→「まだ早い〜」
24「人間なんて〜」→「不思議なものね〜」
25「ララ〜」→「あんたを〜」
26「ラララ〜」→「見れば〜」
27「ラ〜」→「胸騒ぎの腰つき〜」
28「ラ〜」→「胸騒ぎの腰つき〜」
29「〜」→「胸騒ぎの腰つき〜」
30「人間なんてララララララララ〜」→「心なしか今夜〜」
31「人間なんてララララララララ〜」→「波の音がしたわ〜」
32「人間なんてララララララララ〜」→「男心さそう〜」
33「人間なんてララララララララ〜」→「胸騒ぎの腰つき〜」


こういう事は作曲した人が死んじゃって50年以上たたないと
やっちゃいけないって法律で決まっている。
234NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/22(日) 19:33:35.75 ID:m8xt9qbW0
世代のギャップなんて関係ない。
音楽性、知性、正義に感銘を受けた。
そして曲と詩と歌の素晴らしさは何者にも勝る。
同世代であることになど何の価値もない。

お金目当てじゃない。
結婚できるなんて最初も今も思っていない。
何もいらない。

たとえ一生会えないままでもいい。
CDの売上がアーティストの命だからそれを妨害することはしない。
今までのイメージを崩しちゃいけないんだもん。
低俗週刊誌が昔からのファンの人達を傷つけるのは必至だもん。
235NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/23(月) 21:21:23.43 ID:UruhvKPE0
みんなの為に生きていない。
私は私の為に生れてきて私の為に生きている。
だから自分のやりたい事をやっていいんだもん。
世界で一番大好きな人を笑顔にする為に生れてきた。
それより優先しなければならない事など何もない。

アイドルの人が不安そうにしているじゃないか。
人生をかけて全力で仕事をしているのに。
そこに下積期間すら与えられない自分が
乗り込んでいいわけがない。
それをしたいなら最初のハガキの時点で
宛先はオーディションの応募先になってるでしょ。

そりゃ大好きでかわいくて優しそうなおねえさん達に握手してもらったら
まあ間違いなくうれし泣きだろうけど、、、、見つかったらおしまいだからいい。

だいたいどうしてその仕事をしなかったら
星が光らない事になるんだよ。
私、他にも得意な事がいっぱいあるし
なんでも人より先に覚えて上手にできるもん。
だから選択肢はいっぱいあるから別にいいの。
大きなお世話なの。

236NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/24(火) 21:06:25.97 ID:9MuH/Nkw0
拓郎さんがギターをおいたら絶対絶対やだ。
「ギターをおいたらどうですか」なんて言うな。
「男としてのバッティングができなくなった」とか
変な事も言ってた。
変態アルフィーもう大嫌い。
拓郎さんがひとりだけでしゃべってるのがいい。

あと天狗っていうのはそこまで能力がない人が
うぬぼれている場合であって
拓郎さんは才能が本当にいっぱいあるけど自分では謙遜して
天狗って言っているだけなのに何認めてるんだよ。

そしてやっぱり私の推測はあたっていた。
外国のいい音楽を日本に取り入れて進化させていたのは
やっぱり拓郎さんだった。
音楽界の歴史を見れば明白な事実なのにみんなバカだから
歴史も何も読めないんだね。
売上は経営戦略でどうにでもなるので関係ない。
アホ番組の勝手に決めたランクの順位は
あれほどばかばかしいものはない。
何勝手に何位とか発表してるんだよ。
その前に寒い会話、段取りの悪さ、下手な歌手をどうにかしろ。
237NO NAME ◆SNLjFMfmBw :2012/01/25(水) 00:26:59.88 ID:73NPAMam0
うん、わかった。
じゃあしばらく書くのやめる。



あのね、、みんなが見過ぎるから2ちゃんが大変なの。
だからしばらく書かないけど、心配しないでね。
どちらかが死ぬまで映画は続くし
どちらが先に死んでも映画は終わる。
売込戦略物語になる可能性は微塵もない。
238名無しのエリー:2012/01/29(日) 17:12:27.31 ID:KUQBm1XC0



【サッカー/イタリア】MF本田圭佑、背番号は「10」移籍金14億円で名門ラツィオに完全移籍!★3


http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327820731/






239名無しのエリー:2012/02/27(月) 10:23:07.02 ID:FezNj20G0
何このカオスレ
240名無しのエリー
拓郎のスレ?
なんか変だよ。