{アルフィー}下落合焼鳥ムービー{所}

このエントリーをはてなブックマークに追加
113この子の名無しのお祝いに:2008/02/15(金) 23:17:16 ID:I8ldRjXH
大塚に映画館ってあったんですね。

どのあたりなんだろう。
114この子の名無しのお祝いに:2008/03/18(火) 17:05:04 ID:5moiJ0Fb
DVD 借りて見たけど 糞つまらない映画だった
115この子の名無しのお祝いに:2008/03/20(木) 13:13:52 ID:vexQq0pg
東映セントラルって安かろう悪かろうばっか
116この子の名無しのお祝いに:2008/04/23(水) 01:06:12 ID:7S6XknPB
学生時代に下落合に住んでたので、ビデオを借りて、一回だけ見たが、下落合
とも焼き鳥とも関係なかったな。
117この子の名無しのお祝いに:2008/06/10(火) 09:55:09 ID:UjXuI6wI
花の菊千代
118この子の名無しのお祝いに:2008/06/10(火) 12:52:04 ID:2YqpAQZd
当時アメリカで流行っていた「ケンタッキー・フライド・ムービー」に対抗して作られたという。
119この子の名無しのお祝いに:2008/06/10(火) 18:58:14 ID:LZd1UNFD
>>118
いや、ケンタッキーが日本公開されて、カルトヒットしてからだよ。

便乗亜流としてはMr.BOO!を意識した企画だった、
谷隼人主演の「ピーマン80」みたいなもんだな。
120この子の名無しのお祝いに:2008/06/11(水) 10:54:43 ID:Et+hBMdX
ケンタッキーの方は、TV版モンティ・パイソンみたいな短いスケッチ(コント)を集めたもの。
元々は映画の原題通りにTHEATER(劇場)で人気を博していた舞台をハリウッドへ映画化を持ち込んだらしい。
その辺りの経緯も学生演劇出身のモンティ・パイソンに似ている。
下落合は、赤塚不二夫人脈でスタッフや出演者を集めた一本の学園コメディで全然違ったな。
121この子の名無しのお祝いに:2008/06/11(水) 16:10:27 ID:49br/qaI
こんなの発売するぐらいだったら他のをDVD化した方がいいだろ、東映
122この子の名無しのお祝いに:2008/08/02(土) 21:42:25 ID:6cSw/YIx
「おそ松くん」「天才バカボン」などで知られる漫画家の
赤塚不二夫(あかつか・ふじお)さんが2日午後4時55分、
肺炎のため東京都内の病院で死去した。72歳。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080802-OHT1T00270.htm


心よりご冥福をお祈りします。
123この子の名無しのお祝いに:2008/11/03(月) 02:36:57 ID:AuZXQg2m
「下落合焼き鳥ムービー」
「トラブルマン 笑うと殺すゾ」
「ピーマン'80」
「金田一耕助の冒険」
124この子の名無しのお祝いに:2008/11/03(月) 11:42:59 ID:mWtcaMaa
キッドナップブルース観て「やっぱりタモリは役者向いてない」と思った。
ただ、タモリの青臭い部分が見れたのは貴重だった。
125この子の名無しのお祝いに:2008/11/03(月) 12:36:48 ID:svxgAtHc
小森のおばちゃまが唯一酷評した映画だったか
そのおかげでおばちゃまと赤塚タモリとの関係が一時期拗れたらしいが
こんな糞映画ごときでも作るほうは割とまじめだったんだろうか
126この子の名無しのお祝いに:2008/11/03(月) 16:02:24 ID:zuPgxoyO
TBSラジオで78〜9年に、夜10時台に帯番組でやっていた
「赤塚不二夫のギャグラジオ」のメンバーが
そのままスライド出演しているよな。
映画自体も、その番組のノリだったんじゃないだろうか。
127この子の名無しのお祝いに:2009/03/06(金) 01:03:54 ID:WdLo+KeU
驚いたよ。「おくりびと」の滝田洋二郎がこの映画の助監督だったんだ!
128この子の名無しのお祝いに:2009/08/12(水) 10:22:39 ID:hAHmvrrF
この映画があったからアカデミー賞につながったわけだな
129この子の名無しのお祝いに:2009/08/12(水) 11:35:24 ID:0fgeEDCO
「気分を出してもう一度」のDVDレンタルであったから借りたよ。
まだ見てないけど、時間がもったいなさそうだ…
柄本明がすげー若い。
山本晋也の映画ってあんまりソフト化されてないよな、それも評価の高いやつが。
未亡人下宿が数本ビデオになったぐらいか。
にっかつでも継子扱いだからかね
130この子の名無しのお祝いに:2009/08/12(水) 20:13:23 ID:QAP5L4Ol
司美穂さんって人は可愛いねえ。
今はもう50歳位?
131この子の名無しのお祝いに:2009/08/14(金) 09:15:23 ID:dTZRveC/
ビデオ持ってるけど
懐かしい、とか、レア、ってだけで
面白いか、と聞かれたら、まったく面白くもなんともない映画だよなw
当時はあんなレベルで笑えたんかな・・・
多分当時でもあまり笑えなかったんじゃないかな。
学園祭で学生が撮った内輪ノリの自主制作映画みたいな雰囲気。
でも所の彼女役の人はほんと可愛い。なぜもっと売れなかったんだろ。

132この子の名無しのお祝いに:2009/08/14(金) 14:04:48 ID:Potclyi5
笑えないだけならともかく、当時のタモリ赤塚方面の連中って自分たちはセンスあると勘違いしてるから不愉快。
古くなったからつまらないんじゃなくてリアルタイムでもつまらないんだよ。
133この子の名無しのお祝いに:2009/08/14(金) 14:36:00 ID:dTZRveC/
あの頃のお笑い界には妙な風潮がまだ残ってたんだよね。
お笑いなんて「面白い」「面白くない」しかないのに
この面白さが「わかる人」「わからない人」みたいな、スノッブなムードが。
134この子の名無しのお祝いに:2009/08/22(土) 10:14:13 ID:/ImvDdGy
>>130
ネットで仕入れた、司美穂の情報。

・『ムー一族』というテレビドラマにレギュラー出演していた。役名は「一条さゆり」
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-16495 他
・そのドラマの音楽に歌詞をつけた歌を唄って、シングルレコードを出した。
 題名は「しのび逢いのテーマ」。たまにヤフオクで出る。
 http://plaza.rakuten.co.jp/20060108sqsann/diary/20090606/ 他
・白河駅前にあった靴屋の娘である。
 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=touhoku&KEY=1233194720
135この子の名無しのお祝いに:2009/10/26(月) 11:55:49 ID:inDufmcS
司美穂、ムー一族でちょい役で出てた時から好きだったな。
日本女子大の数学科卒だとな。
一度雑誌「GORO」に水着グラビアで出てたが、
すっごい貧乳でがっかりした記憶が。
なぜ売れなかったかって、みてのとおり演技下手だし。

最近DVDがあるのを知り、初めて見たが、
70年代後期の雰囲気が出てて懐かしかったな。
特に舞台になっていた和光大で校舎にでかでかと
はっていただろう過激派の看板はがした跡とか。

この映画見て思うのは本当に歌がうまいモト冬樹とかグッチなんかが
売れずにその後コミックバンドみたいなことをやって苦労してるのに、
所ジョージみたいなええ加減なヤツが売れっ子芸能人に
成り上がっていていかにも理不尽だわな。
あと、タモリはイタすぎ、アホすぎ、みんなバカやってるがとくに
タモリは見てられないわ。
136この子の名無しのお祝いに:2009/10/26(月) 13:22:55 ID:rYF5oCIR
たけしがこの映画のこと馬鹿にしていたが(赤塚との対談で)
137この子の名無しのお祝いに:2009/11/20(金) 23:54:50 ID:VP8IdiIO
>>136
ほとんどビョーキもたけしにだけは言われたくないだろ。
138この子の名無しのお祝いに:2011/01/02(日) 02:44:07 ID:Yk+bmQQZ
                   _____      
                , : :' ´: : : : : : : : :`ヽ、   
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : \_   
            /: : : : : : : : :/: : : : : : : : ̄ : :\  
              /: : :/:/ : : ::/: : : :i: : : : : : :\: : : .',  
           !〃:/: : :i: : :./ |: ::/ |: : : : : : : : :',: : : :!
           | |: i: :i:弋:メ、 |: :| |: : :.!: : : : : : !: : :.|          /〉
           ! |: |: :i:.|rぇ、  !: .| i⌒ ト、: : : : :八!: :!         //
            V|: :从 ト:r}  ヾ| 孑テメ、ヽ: : :./: :.!: :|         // _人_
             ∨: :! ヒ:リ    ん心 〉|: :.∧: :|: :.!       // `Y´
             /: : :{ "  '    ゞツ /: :/ノ: :.i: :|       //   ::;     ageます・・・
               /: : !: :\  Y:¬  " /: :/--、:八:|    //   ::.*
            /:.イ:.i: :/:|::>、 __   イ/: :/>‐':/: : :.|  __/Y/    ;:.
             // |:.|: |:::i:::::::/∧/  /: :/:::::::厶f⌒Y´ ノ二7   : 
           |:.i  从 乂|::::::レ‐く._//: :ム::彡::::::::::::{ ‐ケ二}   ;
           |:.i   /::::::∨::|女:イ:::/: :/:::::::::::::::::::::::/  ` ニ7
           |儿 ∠___:::>ト:く:::彡イ::::::::::::::::::::√|  ̄穴´
             {__::/:::::癶::__:/::::::::::// 込/  |
            /:::::::::::::/|i i|\:::::::::::::::::/    \   \
            /:::::.:::/ /リ:リ ! \___/ _>、      }
           / ̄ ̄   /: : ::| !         |: \___/\
            / r-――<___/          !: : |:::::::::::::\: : :\
139この子の名無しのお祝いに:2011/12/02(金) 22:26:56.33 ID:mSAUQxZE
景気がよかった頃の日本だ。
みんな、幸せだった。
140この子の名無しのお祝いに:2012/01/01(日) 09:05:23.55 ID:O85mUbdR
タモリ 群れたがるわりに他人ごとみたく振る舞う
たけし 上下関係無しにまともなコミュニケーションがとれない 群れてないつもりでいる
141この子の名無しのお祝いに:2012/01/13(金) 23:58:21.43 ID:O6BgT9/3
>>135

所は歌がうまいだけじゃなくて自分で作詞作曲もやるから才能が段違いで現在の地位に差がついたのはしかたがない。
しかし世田谷ベースで清水圭を子分扱いにしていい気になってる姿は不快だ。
清水圭と組んでるとどんどんイメージが悪くなると思う。
清水だってもういい歳なんだから所になめられたままでいいはずがない。
ガツンとかましてやれ。
142この子の名無しのお祝いに:2012/04/04(水) 19:50:55.94 ID:gSV7+zsK
所は名優
143この子の名無しのお祝いに:2012/04/04(水) 21:14:30.19 ID:HaQgHPiu
映画になったゲーム逆転裁判
このタイトル初めて目にした時、すぐ所の顔が浮かんだ
所のほうは逆転無罪だっけか
144この子の名無しのお祝いに:2012/07/11(水) 07:12:21.57 ID:uU/7CBVk
>>140
軍団作っちゃうような奴が群れてないつもりだったらおかしい
145この子の名無しのお祝いに:2012/07/11(水) 07:25:16.66 ID:1l8JcPxw
たけし
「軍団なんて従えて、ホントはさみしいんでしょなんて言われるけど、(軍団を作ったのは)より孤独になるためだ」





バカも休み休み言えw
146この子の名無しのお祝いに:2012/08/08(水) 11:03:08.62 ID:+50Thlly
真樹日佐夫が
「たけしは赤坂でよく出会うが何時も一人で静かに飲んでいるのが印象的」
147この子の名無しのお祝いに:2012/08/08(水) 19:05:17.53 ID:+50Thlly
果たして不二夫ちゃんは本当に「面白い人」だったのだろうか?
妹2人を戦争の混乱で亡くして そのトラウマと自責の念で無茶をしていただけなのかも
とさえ思う。
本作の後、写真時代でガチ本番をやってアラーキーに撮らせたり。
学習教材漫画やりながらだったから大問題になったらしいw
148この子の名無しのお祝いに:2012/08/08(水) 21:38:33.32 ID:IG+IynMB
人じゃなくて妖精ちゃんだから。
149この子の名無しのお祝いに:2012/08/13(月) 19:42:39.88 ID:btnKqWBi
・・・いいか


これだけは
言っとく!
余計な仕掛けは
必要ねえ
このスレはオレの色に
染めるんだ
オレのやりたい
ようになッ!
150この子の名無しのお祝いに:2012/08/14(火) 01:21:53.96 ID:PXIzniSW
ブリブリブリ〜プ〜ン
クサーッ
151この子の名無しのお祝いに:2012/08/31(金) 11:22:25.65 ID:QBgX8dTv
>>147
>果たして不二夫ちゃんは本当に「面白い人」だったのだろうか?

面白いだけの人だったと思う者がいるだろうか?
152この子の名無しのお祝いに:2013/05/11(土) 09:57:19.63 ID:HW0rDw1A
文句あるのかよう!
153この子の名無しのお祝いに:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:UXKI8H88
先般アルフューの坂崎さんが、岩合光昭さんの「世界ネコあるき」の猫好きゲストで出ていたんだぜ
154この子の名無しのお祝いに:2014/01/26(日) 15:38:08.37 ID:BrCC+sUH
age
155この子の名無しのお祝いに:2014/02/01(土) 18:21:03.90 ID:9M3x9C5k
156この子の名無しのお祝いに:2014/05/31(土) 13:25:34.61 ID:rKesSOkQ
age
157この子の名無しのお祝いに:2014/06/01(日) 05:51:49.85 ID:qSydS/7X
期待して観てガックリ来たクダラネ映画
158この子の名無しのお祝いに:2014/06/02(月) 10:48:38.17 ID:UbEJJZKJ
どういう期待なんだよw
159この子の名無しのお祝いに:2014/06/02(月) 22:27:38.27 ID:R0uykLha
タイトルからして、
「ケンタッキー・フライドムービー」みたいなのを期待するよね
160この子の名無しのお祝いに:2014/09/09(火) 21:58:45.91 ID:rBcvN8Kk
age
161この子の名無しのお祝いに:2014/09/10(水) 01:36:08.49 ID:IUEN0THM
DMMのダウンロード動画のラインナップがいつの間にかすごいな。
ビデオにもなってないカントクの作品がいっぱいある。
162この子の名無しのお祝いに
高平本を立ち読みしてきた。
この作品や「九八とゲイブル」に参加したときの悔恨やら反省やら何やら(Mr.BOO批判とか今となってはどうでも良いことが)くどくどと書いてあった。