★☆★David Bowie(デヴィッド・ボウイ)17★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
2反転石:04/04/09 01:14 ID:lxwp66yF
完済人はチョソ
3名盤さん:04/04/09 01:18 ID:W5dq+yK+
>>1 乙華麗サマ
マターリ推奨でいきましょう。
4名盤さん:04/04/09 02:05 ID:kavy4JfP

デ イ ヴ ィ ッ ド ゥ
5名盤さん:04/04/09 02:32 ID:MF4l2OaQ
すみません、どっかボウイの詩の対訳がいっぱい載ってるサイトないですか?
6名盤さん:04/04/09 03:14 ID:3LSD0mBg
粘着叩き荒らしはスルー。sage推奨で。
粘着叩き荒らしはスルー。sage推奨で。
粘着叩き荒らしはスルー。sage推奨で。


およそボウイには似つかわしくない、
美しくないスレッド・トップのコメントだな・・・
こんな当たり前のことを書かにゃいかんスレって一体
7名盤さん:04/04/09 06:25 ID:XMSXieOj
どうせなら「Bowieにメールするとか言ってた痛杉ババァは出入り禁止」って
入れてほしかったよ
8名盤さん:04/04/09 07:07 ID:yAZvQNmX
晒しあげ
9David Bowie:04/04/09 07:09 ID:pHHGGkl0
>>1-1001

CRAZY MOTHER FUCKERS,HOW ARE YA!!
10名盤さん:04/04/09 10:22 ID:+k9wwj8E
清春が2ゲット!
11名盤さん:04/04/09 12:22 ID:WMv7e55i
こんどは アウディ っすか?
12名盤さん:04/04/09 13:36 ID:Hf094VbN
>>11
ねえ、その告知“Never Grow Old”って書いてない?
オフィシャルなのにタイプミス?
13名盤さん:04/04/09 15:51 ID:vQZow1mi
前スレ980のHPの中の人ってボウイ好きなのか何なのかよくワカラソ。信じたくない言葉だけど
14名盤さん:04/04/09 17:14 ID:o39AsTbc
ホントに23って放送すんの〜?
15 :04/04/09 17:45 ID:Wwe8OHHY
今回のイラクの事件でさらに遠のいたくさいね。<News23
16名盤さん:04/04/09 17:46 ID:BbyQhEr+
>>13
ボウイは言うこところころ変るから何がほんとなのかわからないよ。
20数年も前のインタビューならなおさら。
日本ていうより「京都」が大好きな気はするけど。
17名盤さん:04/04/09 19:20 ID:VY6RHmAl
18名盤さん:04/04/09 19:21 ID:VY6RHmAl
19名盤さん:04/04/09 20:06 ID:QUoiF2pW
グラムロックの夜明け見たいな
ビデオは高いから(一万五千円くらい?)DVD出てない?
レンタル屋で一軒だけ置いてるところあったんだけど、常に貸し出し中
店員にどうなってるのか聞こうか迷ってたらなくなってたよ
あれシリーズだから他にもブリティッシュ・ロックのなんたらとかあったよね
20名盤さん:04/04/09 21:26 ID:VY6RHmAl
AudiのCMって日本でもやってるの!?
21名盤さん:04/04/09 21:40 ID:yAZvQNmX
karaage
22名盤さん:04/04/09 23:45 ID:gUAZYOSv
>>19
オレのビデオには税別3,300円と書いてあるぞ。
DVDにはなってないと思う。
23名盤さん:04/04/10 00:02 ID:HfUXoolD
前スレでロンソンと同タイプのギタリストいない、という
話題があったが、一度だけ「コイツは近い!」と思ったのが
バーナード・バトラーだったなあ・・・。
音の響き方というか、ノリが似てると思ったんだよね。
・・・最近のソロは聴いてないけど、がんばってんのかなあ。
(微妙にスレ違いの話題ですまんかった)
24名盤さん:04/04/10 00:27 ID:MJFBKw1G
合うディにのりかえようかな〜
でも実際はどんな車乗っているんだろうか?
25名盤さん:04/04/10 00:39 ID:4F/vjCb6
BOWIEは免許持ってないのでは?片目じゃ無理かと・・?
26名盤さん:04/04/10 00:40 ID:1hPuBAif
>>13
そのHP大分前に見たことあったけど、管理人さんはあんまりボウイに詳しくはないなと思ったのを覚えてる。
単なる事実誤認か受け止め方の違いだとおもうよ。
事実として ボウイの日本好きは日本でだけじゃなくて、海外含めたボウイファン全体の共通知識だしね。
まあ、日本人や日本の文化は好きだけど、日本政府や警察は苦手とか、そういうのはわからんけどw
27名盤さん:04/04/10 01:41 ID:FuYTmV48
>>25
今何に乗ってるかは知らないけどボウイは車の運転の話よくしてるよ。
28名盤さん:04/04/10 03:26 ID:3H6JQ2tR
「ジギー・スターダスト」を使ったNTTのCMって、どんなのでした?
当時見た覚えが全然ないのです。だれか教えてたもれ。
29名盤さん:04/04/10 05:05 ID:gOG8rxUk
レディースターダストだよボケ
30名盤さん:04/04/10 05:30 ID:CipOJiCI
おば厨またまた赤っ恥(プ
31名盤さん:04/04/10 06:09 ID:d3+nOGLe
> だれか教えてたもれ。

敬語のつかえないオバ厨は死んでね。死んでね。死んでね。死んでね。死んでね。死んでね。死んでね。死んでね。死んでね。死んでね。死んでね。死んでね。死んでね。死んでね。死んでね。死んでね。死んでね。死んでね。死んでね。
32名盤さん:04/04/10 06:12 ID:kSx7DaiS
何でそんな朝から殺気だってるんだ?
33名盤さん:04/04/10 06:25 ID:tlxwNo0W
カルシウムが足らないか、欲求不満か、人生が上手くいっていないか、将来不安を抱えているか。
またはその複合型。
34名盤さん:04/04/10 07:36 ID:BoQNwvP1
>>28
ドコモのCMは地球の周りを周回する人工衛星のCGアニメに、アナウンスを被せたものだったよ。
35名盤さん:04/04/10 07:39 ID:BoQNwvP1
↑孤独に回り続ける衛星にレディ・スターダストが重ねられて、スペース・オディティにも通じるような、
なんか切ない雰囲気だった。俺的には最高の日本製ボウイCM。
3619:04/04/10 08:17 ID:BRocASqy
>>22
情報乙!いや、こりゃほんといいこと聞いたよ
また買うものが増えた
37名盤さん:04/04/10 08:40 ID:BoQNwvP1
DVDになってるね。↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005LLHZ/sbooks-22/ref%3Dnosim/250-3733235-4409861

あと、たしかこっちにも↑ほどじゃないけど、フィラデルフィアソウルに影響された一人としてボウイが
コメントしてたと思う。ベストオブボウイDVDに入ってたヤンアメも少し挿入されてた。↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005LLHW/sbooks-22/ref%3Dnosim/250-3733235-4409861
38名盤さん:04/04/10 11:52 ID:2uHeIMw0
前スレの980
# 1997年の11月頃、StonesのステージにBowieが上がりました。Mickが病気で
# 出られなくなったため、急遽代役でMickの代わりを務めたそうです。このときの
# 模様はカメラで収められたそうです。近々発売されるというStonesのLive Videoに
# 収められているのでしょうか?
↑コレマジ?
39名盤さん:04/04/10 11:52 ID:Kis1yVOl
>>34
前スレでも話題になったが、NTTのレディスタはかなり評判が(・∀・)イイ!!ね。確かに
人工衛星のCGとそれにかぶさるアナウンスにレディスタ…あぁいいCFだった。

…人工衛星といえば、もまいら、'LOOKING FOR SATELLITES'って曲、憶えて
いるかな?
40名盤さん:04/04/10 12:12 ID:hkw5gx/V
>>23
バーナード・バトラーかぁ。実はSUEDE聞かず嫌いしてたんだが
これを機会に聞いてみようかなぁ。
オルタナやパンク世代にも、いっぱい居ると思うんだけどね>フォロワー
元ニル花&フーファイのパット・スメア(ニル花の「世界を売った
男」カバーで地味に横でアコギ弾いてた人)が、ロンソンは格別だよ!
と話していた。カートが唄う「世界を〜」で有名だけど、
もしかしたら選曲に一言申してたのはこいつかな、と勝手に思ったりする。
(自分もスレ違いチックでスマソ)

>>35
某吉井ソロのPVがそのまんまで、全部観た訳じゃないけど個人的に
「エエェェエエエー」と思ってしまったのだが。
41名盤さん:04/04/10 13:18 ID:3mCiUPwF
>>38
それってたしか、MTVの番組としてストーンズがライブやるはずだったのに
ミックが病気になってストーンズライブは中止、代役してボウイが出演することになった事を言ってるんじゃないか。
だからストーンズのビデオに入るはずないとおもうんだが。
ttp://www.teenagewildlife.com/wcgi-bin/dcinfo.wcgi?date=19971014
42名盤さん:04/04/10 14:19 ID:5Q1Pd0xu
>>39
あのCFにレディスタ合わせた人、企画通した人許可した人すべてに感謝だ。

しゃんぷー・・・ しょーだーん・・・ るきんふぉされらー♪ 
憶えてるかってほど古い曲じゃないけど、忘れられそうな曲かも。
43名盤さん:04/04/10 14:53 ID:UJz8thYa
ヴィッテルのCMかかりまくり。
いったいどうしたんだ?w
44名盤さん :04/04/10 14:53 ID:6PUULJdZ
>>38
そのMTV10-Spotは日本でもMTVで放送されたのでビデオに録画して持ってます。
急遽の代役だったんでほぼストーンズファンのみの前でやるボウイという
めずらしいライブで面白いよ。
にしても前スレ980のサイトの人の書き方って微妙なのが多いなぁ。

455:04/04/10 15:13 ID:50m3qlIS
>>17-18
ありがとうございます。google検索は自分でもやってみていたんですがいいサイトはなかったです。
本で出ているのは、割と昔のアルバムなので、80年、90年代のボウイの歌詞、
できれば全曲集なんてサイトか本があればいいなあ、と思ってたのですが…
46名盤さん:04/04/10 15:29 ID:R+cYZSac
まだ数枚しか持ってないけど新しく買って来る度に日本がらみの歌詞がないか
探すのがひそかな楽しみ。
47名盤さん:04/04/10 16:30 ID:dRQ3hdxx
前スレ980のサイトの管理人さんは、ブートとかにはちょっと詳しいけど周辺情報には疎いんじゃないかな。
鵜呑みにする前に色々検索してみることをおすすめ。
>>44
その頃MTV入ってなかったんだよねえ・・・
ほぼストーンズファンの前でやるってかなりのプレッシャーだよね。
48名盤さん:04/04/10 16:35 ID:+RjGKxhN
まさにアンダープレッシャーなわけか
4917:04/04/10 16:55 ID:mkF0n9/c
50名盤さん:04/04/10 17:37 ID:VsqAJMS8
ところでアンダープレッシャーってどういう経緯で作られたんですか?
歌詞の内容からしてチャリティーかなんかかなと思ったんですが。
51名盤さん:04/04/10 17:42 ID:KtC+O47P
例のボウイCMをやっと見れました。ファン泣かせの素晴らしい構成だな。まさかジギーや犬が出るとは思わなかったよ…。マジで格好良すぎ!
52名盤さん:04/04/10 17:57 ID:+bMBPvVG
ソニー公式に、日本公演の写真がアップされてた
少ないけど・・・もっと載せてくれよー。
53名盤さん:04/04/10 18:08 ID:mkF0n9/c
>>50
フレディ
54バウナン:04/04/10 19:11 ID:i+zF2+ve
Bowieネットからメールが来てたが、
今度はアウディのCMに出るのか?
まだ良く見てないけど、曲も落とせたりと内容濃そうだが・・・。
英語読めないってせつねーぜ。
55バウナン:04/04/10 19:14 ID:i+zF2+ve
>>25

イギリスにいた頃、自分でベンツ操って会場入りしてたよ。
56名盤さん:04/04/10 19:34 ID:5w07fsVD
>>52
オープニングのアニメーションの写真!!
ゲイルの方から順に実写になっていき、ハーモニカを吹くボウイへ・・・そして逆光のRebelRebel。
一番ゾクゾクする瞬間で、NEWTATTOO盤でもこの部分を何度も繰り返し聴いている。
ダブリン公演のDVDも、このシーンから収録されてれば最高なんだが。

数年ぶりに「シリアスムーンライト」のビデオを鑑賞。
ボウイの髪はカリフラワーみたいだし、動きもかなり変。
でも収録されてる曲はオフィシャルものでは最強かな?
Let’s Dance、武道館で聴きたかった。
57名盤さん:04/04/10 22:03 ID:5vN5DDTj
スケモンの1曲目聴いて糞がはみ出そうになった
5822:04/04/10 22:03 ID:Re2zN5k8
>>37
DVD出てましたか。それは失礼。
まさか追加映像とか無いよね?
59名盤さん:04/04/10 22:25 ID:hPhmtvAh
Bowieにメールするとか言ってたババァ痛杉w
60名盤さん:04/04/10 22:59 ID:1P1uMJZl
グラムロックの夜明け良かったよ〜
あれはおもしろいね!
61名盤さん:04/04/10 23:09 ID:ajD+KG4b
>38
そのビデオ昨日ブートで980円で買ったよ。
62名盤さん:04/04/11 00:52 ID:kAWvRZlx
いやー前スレで書いたジギースターダストのコード進行Dの後Csas4ぢゃなかったね。
G(ジャー!)→D→Dsus4(タラリララ〜ラ)→CM7(半音ずつ下りる)だったはす。
耳コピだからまた違ってるかもしれんけど。

バーナード・バトラーはロンソンの影響モロって感じ。
元スマパンのビリー・コーガンも影響受けてそう。
6323:04/04/11 01:53 ID:JUzTsKuI
>>40
まず、スウェードの1stを試しに聴いてみてくれ〜。
vo.の粘っこい唄い方は好き嫌い別れるけど(自分は苦手だった)
バーナードのギターは本当にロンソンを彷彿させると思ったよ。

パット・スメアの話は初めて聞いた。そうか〜アメリカ人の
その周辺は意外とファンは多いよね。

>>62
ビリー・コーガンは、ちとサイケ色のほうが強い気が・・・
勿論ロンソン好きではあるだろうけどね。
やっぱアメリカ人の音は、ちょっと違うんだよな〜と感じてしまう・・・
64名盤さん:04/04/11 02:47 ID:46EXc4po
今MTVつけっぱなしにしてたら、突然moonage daydreamがかかった!
どうやら映画の宣伝のようだったんだけど、あわてて画面みたけどいまいちよくわからなくて
・・・知ってる人いたらおしえてくれー。
65名盤さん:04/04/11 02:50 ID:9qQJUWs9
敬語なら……
66名盤さん:04/04/11 04:40 ID:7poDumsV
>>64 ニコラス刑事監督の「ソニー」って映画。
67名盤さん:04/04/11 21:51 ID:qc1vI9kC
>>62
>CM7(半音ずつ下りる)

残念ながらまた違っている。。。
68 :04/04/11 22:04 ID:aKrNT/bs
例のウドーのイベント、24日大阪ドームと25日横国らしいですね。
夏のヨーロッパのフェス日程調べてみたところ、10日のスコットランドが
今のところ最終なので、ボウイの出演はありえそうですが・・・
69名盤さん:04/04/11 22:20 ID:sbWx6jrR
>>68
うわ、レッチリ(&ラルク&矢沢)の日?
こりゃ大変・・・
70名盤さん:04/04/11 22:53 ID:fB7tX7DF
Bowieにメールするとか言ってたババァ痛杉w
71名盤さん:04/04/11 23:26 ID:4X4UcXiw
>>70
禿同!!
72名盤さん:04/04/11 23:34 ID:2L1LOtEr
>>56
オープニングアニメから収録されるとは思うなあー。
あれがなかったらちょっとガッカリしちゃうよね。
73名盤さん:04/04/12 01:19 ID:W5NY+6n1
ダブリン公演、2日目は35曲もやってて、Sister Midnightやってるじゃん!
ぜひそっちをDVD化して欲しいもんだ。
でも、アメリカでよくやってるモダンラヴとブルージーンも観たいな・・・。
74名盤さん:04/04/12 02:47 ID:A4+/rCcn
NTTのレディスタのCM,みてみたいです。
どっか見れるサイトとかってないもんでしょうかね?
75名盤さん:04/04/12 06:04 ID:BIQYTdXC
ジギースターダスト、アラジンセインと買って良かったんでハンキードリーを
買おうとしてたんですがジギーのDVDも欲しくなってしまったんで
どっちを先に買うべきですかね。
76名盤さん:04/04/12 07:33 ID:sHWRgya4
オレならハンキー。
映像は後回しでいいでしょ。
77名盤さん:04/04/12 07:55 ID:PLWHvKVm
78名盤さん:04/04/12 10:15 ID:0z7oeVQI
HUNKY DORYでしょう、やっぱり。
次作が有名すぎるジギーだから一般の認知度はあんまり高くないようだが、
ファンには人気の高い名作だよ。
個々の曲も代表作「CHANGES」から始まり、「OH! YOU PRETTY THINGS」
アウトサイドツアーでも歌った「ANDY WARHOL」
ディランの唱法を意識したとされるフォークっぽい「SONG FOR BOB DYLAN」
来日公演でも歌った人気曲「QUICKSAND」
パンク丸出しの「QUEEN BITCH」
歌詞は難解だけれど美しいバラード「THE BEWLAY BROTHERS」でシメだが、
自分は「KOOKS」とか好きだな。
ジギー、アラジンが気に入ったなら、ハンキーは絶対気に入ると思うなぁ。
79名盤さん:04/04/12 10:32 ID:xMA2NIfk
ハンキーに1票。お財布に余裕があるなら両方だね(笑

あー、1ヶ月経ったんだなー。
手持ちの音源を次々ローテして、
あの日の感動を思い出す今日この頃。
80名盤さん:04/04/12 10:39 ID:H42gEjOs
ハンキーオススメ!
アニバーサリー出るまでMDで我慢しているけど。
実は自分ロウ〜ジギー〜アラジン〜ハンキーと聞きました。
81sage:04/04/12 11:40 ID:ZI/faOK1
今更ながらPV集DVD買いますた。hello Space boyがアルバムverじゃなかったのに、
ちょっとガカーリした俺は変わり者?
82名盤さん:04/04/12 11:42 ID:ZI/faOK1
スマソ…
83名盤さん:04/04/12 13:16 ID:knEcAngA
ハンキーはジギーより好きか?といわれるとうーんとなるんだが、聞く回数は俺はジギーより圧倒的に多い。
キャッチーな曲が多くて手軽に聴けるんだよな。前半の曲は好きなのばっかしだし。
まぁ俺はジギー買ってから他のアルバムよりDVDを先に買ったヤツなんだけどねw
84名盤さん:04/04/12 13:24 ID:QVM2g2rN
たまに保守ageしないことには、この板も動きが早いし
あっという間に流砂に呑まれる…

ところでジギーのDVDって、モーションピクチャーのヤシ
ですかな?
あれは監督(ペネベイカー某とかいう)のセンスが最悪。
純粋にコンサート楽しむっていうものではないよ。
カメラアングル大変悪いし、ロンソンのソロ(月世界)が
盛り上がってキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!っていうときに
バックステージにカメラが切り替わったり、ロクなこと
がない。興奮が持続できない寸止め映画。ツェッペリン
の『永遠の詩』に通じるかもしらん。

85名盤さん:04/04/12 15:20 ID:fCDpFZ/y
あの時期の映像ならモ−ションピクチャ−より
1980フロアショーの方が照明も明るく初心者むけかも。
ブートビデオだけど
86名盤さん:04/04/12 16:52 ID:KdXVwEn+
まだ聴き始めの初心者ですが、『デラム・アンソロジー』に入ってる
「スペース・オディティ」は他のアルバムに入ってるのと違うんですか?
違うんならアルバム『スペース・オディティ』買わなきゃいけないし
『ジギー〜』も聴いてみたいし。あーどうしよう。
87名盤さん:04/04/12 17:06 ID:nYgB+fsd
>>86
違うらしい。
けど、さっさとジギー聴いたほうがいいと思うけど。
88名盤さん:04/04/12 18:02 ID:mirGg1e0
>>86
スペオデはボウィの曲で一番バージョン違いのある曲。
たしかかなりあった・・・
89名盤さん:04/04/12 18:11 ID:QVM2g2rN
>>86
オディティは聴くと意外と散漫な印象を受けるから、最初に聴くなら
世界を売った男〜ハンキー・ドリー〜ジギー〜アラジンからがいい。

あなたがボウイビギナーズなら、まずハンキーとジギーから聴き始めて
みるといいでしょう。この2タイトルを聴いてみて

1)もっとギター・オリエンティッドなハードロック調が好み
→世界を売った男
2)ジャジーな曲、グルーヴかかりまくりの方が気持ちいい
→アラジン
3)アコギがカコ(・∀・)イイ!!と思ったら
→オディティ

こんな感じかな、誰かフォローよろしく
90名盤さん:04/04/12 18:16 ID:KdXVwEn+
>>87
そうですか。さっさと購入します。
『デラム・〜』に入ってるのはなにバージョンなんだろう。
あまりの良さに鳥肌やさぶいぼが出ちゃうよ。
91名盤さん:04/04/12 19:07 ID:5uzSLyg4
Bowieにメールするとか言ってたババァ痛杉w
92名盤さん:04/04/12 19:15 ID:TAFF53bA
おまえもう飽田し、 板杉w←これもダサすぎ。
93名盤さん:04/04/12 19:20 ID:nFAgPlPe
>88
SPACE ODDITY
1.1968年にプロモーションフィルム用に録音したがお蔵入りした
 初期バージョン。現在デラムアンソロジーに収録。
2.1969年に宅録?にて録音したデモバージョン。
 現在SOUND+VISIONに収録。
3.1969年にリリースしたシングル/アルバムバージョン。
 シングルは短く編集されていました。
4.1970年?リリースのイタリア語バージョン。
 かつてBOWIE RAREという編集盤に収録されていたが
 現在、BOWIEのCDには未収録。
5.1979年にシングルB面曲としてリリースした再録音バージョン。
 かつてライコ盤のスケモンのボートラとして収録されていたが、
 現在、BOWIEのCDには未収録。

コレで全部かな?
94名盤さん:04/04/12 19:42 ID:O3s9FzI7
あんま関係ないけどMOTTスレ落ちてんじゃん
厨房の糞スレ多すぎなんだよ
むかつくな
95名盤さん:04/04/12 20:08 ID:knEcAngA
俺的にはポリフォニがリミックスした5年間が気になる。
誰か聞いた人いる?
96名盤さん:04/04/12 20:23 ID:4NNuKH7J
ステージのステステしか聴いたことないんですが、
スタジオ盤のステステ聴かせてください。なんか遅そうなんですが。
97名盤さん:04/04/12 20:42 ID:HAFlXp9a
>>96
聴かせて下さいって、アルバム聴いて無いから聴かせてって事か?
ステージより速度が遅いけど聴いてるこっちの脳内スピードは
あがる一方ですよ。
買って聴くべし。
98名盤さん:04/04/12 21:02 ID:4NNuKH7J
アルバム聴いてません。視聴したいの。
初聴がステージなのでスピード感にかけるアルバムではシケるかなと。
レンタル置いてない。
99名盤さん:04/04/12 21:08 ID:lJ7OPcNL
ボウイはスペースなんとかだけ聴いておしまい
100名盤さん:04/04/12 21:25 ID:nYgB+fsd
101名盤さん:04/04/12 21:32 ID:KdXVwEn+
>>89
参考になりますた。サンクス。
ジギー〜はどういった感じなのかな。
>>93
初期バージョンでも十分渋いけどアルバムバージョンも聴いてみたい!!
102名盤さん:04/04/12 21:34 ID:eeWXPieC
>98
ステステのアルバムバージョンは音数が少なくて演奏も
シンプルだけど97氏のいうとおり脳内にビンビンきますよ。
弾んでるピアノがお気に入り。
アールスリックのギターソロもかっちょいい。

そういうオラもステージの方を先に聴いたクチ。


103名盤さん:04/04/12 21:39 ID:osF4z+rB
>>98
買うなら絶対ライコ盤を買うべし。>>100で試聴できるけど
ボートラのSTAYなんて何度聴いても昇天します。
前にも誰か書いてたけどボウイ史上最強の演奏だと思う。
104102:04/04/12 21:41 ID:eeWXPieC
それもクリスチーネFのサントラだったりする。
84年頃RCAのレコード盤で。
105名盤さん:04/04/12 22:14 ID:lJ7OPcNL
ふぉーひーん
106名盤さん:04/04/12 22:17 ID:4NNuKH7J
>>100
ありがとうございます。やっぱ気合が入ってないステステ微妙。でもステイのライブ
は欲しい。ユニバーサルを待とうかな。それにしてもボウイって中古売ってない。
あっても最近のだけ
107名盤さん:04/04/12 22:58 ID:bqVMuQqT
今さら興味を持ち始めたけど
もしかして片目を失ってる…?
108名盤さん:04/04/12 23:08 ID:9SADPcl2
視力は落ちてるらしいけど、失ってはいないよ。
109名盤さん:04/04/13 00:16 ID:qolWewF3
>106

オラもそこで聴いてみたが、そんなストリーミング配信の
音がふにゃふにゃのヘナヘナを聴いて判断しちゃダメ。

ホンモノの音はもっと硬質でカッチリして、色気がある。
CD買いなされ。
110名盤さん:04/04/13 00:37 ID:ESxYX9t+
Bowieにメールするとか言ってたババァ痛杉w
111名盤さん:04/04/13 01:17 ID:y8t3Jvbx
そんなに悩むんなら買わなくてもいいんじゃないの。
ステージだけ繰り返し聴いてればいいんじゃないか?
112名盤さん:04/04/13 01:35 ID:diq2sMuv
>>110
お前はパパとママの愛情が足りないのか?


113名盤さん:04/04/13 01:49 ID:m0ibPFe9
ボウイのブートビデオについて誰か詳しく教えてください。
「1980フロアショー」と「クラックド・アクター」は入手済みなんですが。
それ以外の、1975頃(プラスチック・ソウル期)〜1978のワールドツアー頃
までの映像が欲しいんです。
それと、「サタデーナイトクラブ」で『TVC15』唄った時のって、出回ってます?
114名盤さん:04/04/13 01:58 ID:2cLNKij+
115113:04/04/13 02:31 ID:crcWt/B6
114さん、ありがとう。
でも英語わかんないや。
京都もしくは大阪でブートビデオ売ってるとこ、誰か知らないですか?
116名盤さん:04/04/13 06:59 ID:CrcVVOul
>>103
そのレス書いたものです。あの日はPanic~とかも素晴しいんだよね〜。
マジで完全版発売はおいらの悲願です。
117名盤さん:04/04/13 22:04 ID:tRvcCNg1
>>115
http://www.puresound.co.jp/
たしかアメリカ村だったと。
118名盤さん:04/04/14 04:47 ID:HcRdSmgn
ニュース23……まだー? 待ちくたびれた…(AA略)
119名盤さん:04/04/14 15:08 ID:VC2dmiU3
前スレって消費してないの?>1から飛ぶと810くらいで止まってるんだが。
とりあえずこっちで良いんだよな?

前スレであったけど、ブッダオブサバビアが国内で再発売されるって話はどうなったんだろ?
120名盤さん:04/04/14 21:56 ID:hjhtzOiq
あげます

ヒーザンとリアリティーてどんくらい売上げたの?
リアリティーは英で初登場3位で、米は29位らしいけど
50万枚はいってないよね・・・・
121名盤さん:04/04/14 22:14 ID:fs+SR4P3
画家としてのBOWIEをみなさんはどうお思いでしょうか。
122名盤さん:04/04/14 22:31 ID:EvQJvwUJ
>>121
パステルとかのスケッチは下手さが目立って好きじゃ無いけど
油とかアクリルの作品は好きだな。

ベルリンの子供の絵が好きだ。
123名盤さん:04/04/14 22:39 ID:jt6sgr+e
あげます

Bowieにメールするとか言ってたババァ痛杉w
124名盤さん:04/04/14 22:48 ID:COzY0twd
>>121
アウトサイドジャケットの自画像は好き。
125名盤さん:04/04/14 23:00 ID:zH9Itrua
階段の下の子供の絵と
イギーの肖像はかなり好きだな
126名盤さん:04/04/14 23:31 ID:iQeD/Df9
えへぇー、バウイーさんは絵も描くんだねい
127名盤さん:04/04/15 00:31 ID:zbSj0AMM
ジギスタのイントロ、どうやるんだ?
G→Bmまではわかるんだけど次が(´・ω・`)
128名盤さん:04/04/15 01:29 ID:KBnA2eJ3
知ったかぶりの恥知らずの上に、敬語もつかえないと来たニガワラ
129名盤さん:04/04/15 01:57 ID:zbSj0AMM
>>128
すいません。間違ってますか。
教えて下さい。お願いしますm(_ _)m
敬語使わなかったのは許してチョ。
130名盤さん:04/04/15 02:22 ID:xTxGcNJb
>>128
キモイなお前
131名盤さん:04/04/15 03:10 ID:m67sp7rF
132名盤さん:04/04/15 03:50 ID:FRtzjb4Q
>>131
ブラクラ
133名盤さん:04/04/15 07:52 ID:YpSQwErx
>>127

Bm? プッ
134名盤さん:04/04/15 09:28 ID:wzAllNU6
皆ボウイの絵についてよく知ってるなぁ。俺はアウトサイドジャケのとか、三島の絵くらいしか知らない。
ボウイスタイルにもちょこっと乗ってたりしたね。
135名盤さん:04/04/15 11:44 ID:moipjMOc
なあ、ボウイアーカイヴってもう売ってないの?
ぜんぜん見つからないんだけど。
136名盤さん:04/04/15 11:53 ID:tZDk75nY
スコアブックで調べればコードなんてわかるじゃん
137名盤さん:04/04/15 14:16 ID:4vi/CnLC
まあ、だいたいG→Dみたいなもんだ。
ただし、前スレにもあったが変形のオープンGだから気を付けれ。
ロンソンは変形コード使いだから、なかなか耳コピは大変だぞ。
138名盤さん:04/04/15 14:28 ID:sh5sko0A
> ジギスタのイントロ、どうやるんだ?
> G→Bmまではわかるんだけど次が(´・ω・`)

G→Bmとかいってたやつ板杉w
139名盤さん:04/04/15 14:50 ID:4vi/CnLC
まあまあ。落ち着いて。
そんなに激しく苛めんでも良いじゃないか。
イントロじゃなくて、歌メロ(Aメロ)だったら良い線いってたっつー事で。w
140名盤さん:04/04/15 15:25 ID:a2sDIQm+
可哀想な子なんで、みなさんよろしこ。
141名盤さん:04/04/15 16:20 ID:XgtdyIUA
ttp://www.bowieart.com
BOWIEART
142名盤さん:04/04/15 16:23 ID:Xmzw93e8
某月某日ボウイ日記より

ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
・・・なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった・・・
ここはとあるレストラン・・・
人気メニューは・・・ナポリタン・・・
143名盤さん:04/04/15 18:37 ID:VHRglasI
どーゆーこと?オチが意味不明
144名盤さん:04/04/15 19:09 ID:XgtdyIUA
>>143同意
145名盤さん:04/04/15 20:21 ID:uRn66Al/
三島かー ボウイは三島のどの作品が好きなのかなぁ
やっぱ金閣寺かな
146名盤さん:04/04/15 20:24 ID:4ChW148m
>>142
どう考えても腑に落ちない・・・・・
147名盤さん:04/04/15 21:01 ID:d2Xexs6f
>>142
ボウイファンは池沼ばっかりっつーことを表現したいのか?
148名盤さん:04/04/15 22:18 ID:G9AiF9Rf
「『と』あるレストラン」
ってことだそうだ。今日ニュー速で見た。
ナポリ+痰なんだそうだ。
説明されてもイマイチ笑いが理解できなかったがなー。
149名盤さん:04/04/15 23:41 ID:VVhKOHs1
>135
アーカイブ売り切れだそうだ
場末の市場在庫でも探すっきゃない
150名盤さん:04/04/15 23:57 ID:TDEkZkZm
痰はいいよ。わかる。汚いよねハイハイ
じゃあなんだよその「ナポリ」ってw
151名盤さん:04/04/16 00:40 ID:dnTPrSxW
>>149こないだブドカンでアーカイブ作った会社の連中をみたよ
152名盤さん:04/04/16 09:07 ID:ZwI1B7H1
>>145
「美しい星」っていって宇宙人ものとかもあるからあれかもなw
俺はそれが一番好きなんだけど。きれいな作品だよ。

他にも男色を一面に出した「禁色」とかか。
153名盤さん:04/04/16 13:57 ID:lvF0rrQc
近所の本屋でアーカイブ3冊平積みされてた。
154名盤さん:04/04/16 15:36 ID:ZwI1B7H1
「天使のいた夏」を見た。
ボウイの出番は正直多くないんだけど優しい顔と低い声がとてもいい感じだった。
内容もよくできた子供向け映画って感じで、少年時代を思い出して泣けたよ。
未見の人は是非。オススメ。

しかしこんな映画で泣くとは…涙腺ゆるくなったな俺、とか思いながら見てたよw
155名盤さん:04/04/16 15:37 ID:ZwI1B7H1
天使と、だな。スマソ
156名盤さん:04/04/16 18:24 ID:r1QVLjos
この前ステステについて聞いてた者です。ボートラのステイのライブ音源が史上最強と言われて
ましたが、もっといいテイクがありそうな気もします。
157名無しがお伝えします:04/04/16 18:39 ID:6QS97PYx
今帰ってきたら
■DAVID BOWIE/IN CONCEERT 3/9/2004
ROZY PROJECTレーベル
が届いていて、速攻で見ているところ。
漏れの行った日だよ!
ヤベ、チャイナガールが始まった。
すごくよく録画されてるけど
どうやって撮ったんだろう?
とにかくあの晩の興奮が再び我が家で
再現されています。
ありがとう、違法人。
158名盤さん:04/04/16 18:51 ID:7saf5N0O
> ジギスタのイントロ、どうやるんだ?
> G→Bmまではわかるんだけど次が(´・ω・`)

G→Bmとかいってたやつ板杉w
159名盤さん:04/04/16 19:02 ID:UbPy1gbb
スケアリー・モンスターズのゴン太くんの鳴き声が好きです
160名盤さん:04/04/16 20:19 ID:r+xoN08d
>>159
あれはゴン太君だったんだ・・・知らなかった・・・
161名盤さん:04/04/16 23:05 ID:nqQhY+Pe
G D C Am/B Am
Dのとこ工夫すること
162名盤さん:04/04/16 23:19 ID:VDW1pN8e
つまり
「シ・レ・ファ・ド・ソ・ミ」でOK?コードってよくわかんなくて(^^;
163名盤さん:04/04/16 23:22 ID:ykA+8jjx
baui-----------------!!!baubau!!
164名盤さん:04/04/16 23:35 ID:LHo1WWfF
> ジギスタのイントロ、どうやるんだ?
> G→Bmまではわかるんだけど次が(´・ω・`)

G→Bmとかいってたやつ板杉w
165名盤さん:04/04/16 23:39 ID:lXH8XGvW
>>162
C D E F G A B
ド レ ミ ファソ ラ シ

てこと、ちなみに/はオンコード

Am/Bならシ、ラ、ド、ミ
166名盤さん:04/04/16 23:46 ID:7k43w4CF
ボウイについて書かれた洋書のお薦めがあれば教えて下さい。
あと、ボウイ自身が書いた本てあるんでしょうか?
167名盤さん:04/04/17 00:45 ID:PGhA7+m7
ZIGGY STARDUSTイントロ
特別に書いてあげるよ


3---2--3232---------------------  <−REVERSE
3-- 3------3---3--3---3---3--3---
0-- 2-----------0-------0------0-
0-- 0------------0-------0-------
×--×-------3-------2------0----
3-- ×----------------------------
168名盤さん:04/04/17 00:49 ID:p84z9apm
>>167
なに気に分かり難いタブ譜だなw
169名盤さん:04/04/17 00:58 ID:PGhA7+m7
5弦がルートなので切らずに
2,3,4でメロディー
170名盤さん:04/04/17 02:11 ID:XlZcLJay
トライアドも分からん椰子に理解できるかなw
どう展開するか譜面読める漏れでさえ分からん
171名盤さん:04/04/17 05:21 ID:2Gb+YWw4
G→Bmとかいってたやつ板杉w
172名盤さん:04/04/17 06:57 ID:UnSfcXFi
つーか、ボウイ様にメールするとか言ってたババァ痛杉!w
173名盤さん:04/04/17 10:20 ID:OH8+Wrbv
今日も板杉祭り開催だな。
174名盤さん:04/04/17 10:28 ID:1bzKeAzp
BOWIEに様つけるやつ板杉q
175名盤さん:04/04/17 11:53 ID:Z/aMKq/P
今夜の特別ゲストはイラクから緊急来日の3人組
                       ,.-‐''^^'''‐- ...,          ,.-‐''^^'''‐- ..
     ,.-‐ """''''''- 、       ; '          ' ,       ; '          ' , 
   /          \     .;'    uvnuvnuvn ;     .;'    ノりノレりノレノ ;
  /  ノりノレりノレノ\  i      ;    j        i      ;    j  ━   ━ i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |      ; .,,  ノ ,.==-    =;      ; .,,  ノ  <・> <・>i
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |     ( r|  j.  ーo 、  ,..of     ( r|  j━┳━┳┳┓
 イ   |    (o_o.    | |      ': ヽT     ̄  i  ̄}      ': ヽT   ┗━┛┗┛
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ     ': . i !     .r _ j /       ': . i 人   .r _ j ノ 
 彡  !    (つ     !  ミ     '; | \  'ー-=ゝ/、      '; | \   ・・・・/、
 ノ   人   "    人  ヽ    /    \   ̄ノ \      /    \ ≪≫ノ \
   / _ ̄ ̄ ̄ ̄ /´>  )    / __    ̄ /´>  )    / __   ||||||||´>  )
   (___)   / (_/     (___)   / (_/    (___)   / (_/
    |       /          |       /         |       /
    |  /\ \          |  /\ \         |  /\ \
    | /    )  )          | /    )  )         | /    )  )
    ∪    (  \         ∪    (  \         ∪    (  \
          \_)               \_)              \_)


176名盤さん:04/04/17 14:40 ID:OH8+Wrbv
>>167
G→DのDって2フレットじゃなくて、5弦ルート音の5フレットじゃない?
5フレット・バレーの2弦7,8フレットでチャリラリラーだと思うけど。
177名盤さん:04/04/17 17:22 ID:Bt79e4+2
>>167ではないが、>>167はコピペじゃないの?たぶん。

な  ん  に  せ  よ
G→Bmとかいってたやつ板杉w
178名盤さん:04/04/17 17:42 ID:OH8+Wrbv
おお、コピペにマジレスしてしまった・・
それにしても、一度間違えると板杉って言われ続けるから、書き込みも慎重になるなw
179名盤さん:04/04/17 17:49 ID:7kzdlkav
>>154
私も君に感化されてみたよ。まさにNEVER GET OLDだ
珍しくちゃんとした人間役かと思ったら(ry

BOWIEは俳優デビュー以来本年〜3年くらいのペースで
映画に出てるからそろそろ「来る」かな?
180154:04/04/17 18:22 ID:KLCFnhVt
>>179
おお、俺も最初人間かと思ったw住んでる家の庭が凄いいいよな、あとあの鳥小屋。
映画のボウイを久々に見たがあんまりかっこいいんで悶絶したよ、別にゲイとかじゃないけどw

映画といえば、ロメロから声のかかったゾンビ映画はどうなったのかな。
あのムチャなキャストが実現すればジョニーデップとの共演なのに。ホラー好きな俺には少し気になるw
181名盤さん:04/04/17 19:20 ID:ooaIxfDQ
>>170
洋版のタブ譜はこういう書き方なんだよ!
182179:04/04/17 21:24 ID:7kzdlkav
>>180
本当素敵だった。うちの父親より年上とはとてもじゃないけど思えないもん!!
指輪ごつかったな。あの鳥小屋ね。鳥的には結構怖いと思うよW
あとねあの「青いの」をどうするか、オチがよめちゃった。
それでも映像で見たらジョワッとなったよ。
十分感じるものはあったけど大人になったらまた見たいとおもう!!


ホラーといったら「ハンガー」。。。てかボウイ映画はほとんどホラーだよね。
てかオカルトか。
183名盤さん:04/04/18 00:34 ID:bItzd1EY
G→Bmって書いた香具師ですw
皆言い過ぎ。
184名盤さん:04/04/18 01:07 ID:29SazHP/
Bowie君にメールするとか言ってたババァ痛杉w
185名盤さん:04/04/18 04:03 ID:CU46hUZc
オデッセイ乙
186名盤さん:04/04/18 08:24 ID:qxW3fVaB
>184
うざいよ
187名盤さん:04/04/18 08:46 ID:Mb09mhX4
>182
そこで「ニューヨーク恋泥棒」ですよw
188名盤さん:04/04/18 10:56 ID:0ftkhKsd
>>187
しかし痛いタイトルだな。恋泥。
ま、ある意味内容を上手く表わしていると言えるが。
189名盤さん:04/04/18 11:21 ID:LOinlOo3
濃い泥邦題だろ
もともとは
リングイニ・インシデントだったはず
麺類出来事・・なんのこっちゃ
190名盤さん:04/04/18 11:33 ID:z2zlnnXH
>>182
ミステリアスなバーテンダーかっこよかった!
アメリカンジョーク炸裂だったね!
手錠が。。手錠が。。。。

今日はTVでSEVENをやるのであげますよ
191名盤さん:04/04/18 12:01 ID:YBOqzqGg
>>182
そう、落ちが読めちゃうんだよなwでも野球のテストにいって皆に苛められてるのを父親に見られて
逃げるとことか、なんか幼少時代を思い出してじんときた。
ハンガーはボウイが死ぬとこまでは凄く好き。でもそれから後がグダグダなんだよな。
出てる人間の中でボウイが一番綺麗だからというのもあるかのかもしれんが…w
映画自体は凄くいい映像だっただけに少々もったいない。

>>190
俺、セブンを劇場で見たときまだボウイ知らなくて、オープニングとエンディングの曲凄くいいじゃんって
思ってたらエンディングの曲はボウイだったんだよな。映画も結構好き。

俺がボウイ映画で見てないのはエブリバディ・ラブズ・サンシャインとかニューヨーク恋泥棒とか
眠れぬ夜のためにとか…。
エブリバディは気にはなってるんだけどレンタルで見つからないんだよなぁ。
192名盤さん:04/04/18 12:01 ID:0ftkhKsd
>>189
いや、もちろんわかってるからw
193名盤さん:04/04/18 12:22 ID:+yYC6uz5
G→Bmとかいってたやつ板杉w
194名盤さん:04/04/18 12:27 ID:z2zlnnXH
>>191
青春だねえ(´ー`)そういう思い出があるのは逆に羨ましいよ。
あの映画は少し「アトランティスのこころ」に似てたかも。
微妙にグリーンマイルだけどね。
「セブンイヤーズチベット」も曲はBOWIEだったね。
「ニューヨーク恋泥棒」は見なきゃだよ!!見た目超おしゃれな男女なのに
中身はコテコテのコメディでさ。
「コードネームはファルコン」をTVでやった時は曲(THIS IS NOT AMERICA)
が切られてたらしいね。SEVENでもそうなったらかなり凹む。

195名盤さん:04/04/18 14:58 ID:YBOqzqGg
>>194
親に情けないとこ見られたくないんだよなぁ、痛いほどわかったあれ。

セブンイヤーズインチベットも気になる映画だ。
あとセブンだけど、なぜか俺勝手にWOWOWでやるもんだと思ってた…
日曜洋画劇場の奴なら省かれる可能性が大いにある。つかそっちの可能性のほうが高い…
まぁわからないがナー
196名盤さん:04/04/18 16:30 ID:z2zlnnXH
>>195
「ハンガー」のBOWIEがよくタモリに形容されるのがkanashii!
「セブンイヤーズチベット」も主演はブラピだったり。坊主の少年はかわいかった。
BOWIEの事知らないときに見たからもう一度みたいなあ。

本人の親の前で堂々とたかるなんてあの子達は度胸があるね。
197名盤さん:04/04/18 18:02 ID:mqT5yDWP
セルやレンタルのヴィデオとかDVDはないのか?
TVで編集されてたからなんなんだ?理解できない。
198名盤さん:04/04/18 18:16 ID:2vbRhQoB
>197
やっぱりいちファンとしては地上波で流れるボウイの歌声を
聴きたい、不特定多数に(笑〉聴かせたいわけよ。

次の日、職場や学校で映画見た〜?の話にかこつけてボウイを
話題に出来るとな〜
199名盤さん:04/04/18 18:26 ID:pl4YPl94
キモ
200名盤さん:04/04/18 20:44 ID:taKktFR+
ああわかるわかる。地上波で流れて欲しいよな。
201名盤さん:04/04/18 20:57 ID:0ftkhKsd
やはり地上波の波及効果は大きいな。↓

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004041200139.htm
202名盤さん:04/04/18 20:58 ID:C9C5etDJ
関係ないけど、インサイドツアーっていつやるんだよ・・・
203名盤さん:04/04/18 20:58 ID:0ftkhKsd
>>202
内輪だけで。
204名盤さん:04/04/18 20:59 ID:C9C5etDJ
>>203
まじか・・・・
205名盤さん:04/04/18 21:33 ID:P+ub7Byh
ババァがまた増殖しとるな、>>198はアク禁級だな。
206名盤さん:04/04/18 21:36 ID:iresPPl/
> やっぱりいちファンとしては地上波で流れるボウイの歌声を
> 聴きたい、不特定多数に(笑〉聴かせたいわけよ。
>
> 次の日、職場や学校で映画見た〜?の話にかこつけてボウイを
> 話題に出来るとな〜

板杉w
207名盤さん:04/04/18 21:46 ID:bvEwvn1J
残念だが今のボウイは民の話題すらなれない
208名盤さん:04/04/18 22:04 ID:69/boSH5
別に痛くないだろ。
自分が好きなことを他の人と共有したいってのは誰もが持ってる心情。
209大佐:04/04/18 22:11 ID:kN3k6yhS
コラっ!ババァども! 痛ずぎなのがわかんねーのか?
場を読めよ!   いくらクソババァでも場を読むぐらいはできるだろーが?
地上波波及効果で洗脳されたババーみてぇ〜のムカムカしてくるぜ。
波及効果受けたならいちいち書き込みしないで、ヴィッテル買うなりCD買うなりお布施してろや!!
PCから落ちて、ついでに地獄へ落ちてろやw×250 
210名盤さん:04/04/18 22:14 ID:uuMpEoLE
>>207
いやいや、キムタコのドラマの主題歌にでもなればボウイも明日のクイーンでしょ。
民の話題なんてそんなもんだ。
211名盤さん:04/04/18 22:20 ID:X6qWWDf2
>>201
HPみたけどあまり気分のいい物ではないと。。。
何かが繁殖していましたよ!
明日のクイーンだけはやめてちょ!
212167:04/04/18 22:20 ID:sdjqUfnK
コピペじゃないよw
自分なりにアレンジしれ
213名盤さん:04/04/18 23:35 ID:4fWqPJ55
>205 209
君たちもすぐにハバァだと思うところが痛すぎだよな。
ちょっとは頭を働かせたまえ。
ボウイのファンはハバアしかおらんのか?
おっさんもいるんだぞ。

しかしセブンのオチは救いようが無いな。
何回見ても凹むよ。
214213:04/04/18 23:42 ID:4fWqPJ55
ハバァって何だよ・・・
何故か2回も打ち間違えた。すまん。

で、セブンのエンディングは予想通り見事にカットされていたが、
ハーツ・フィルシー・レッスンだったっけ?
215名盤さん:04/04/18 23:58 ID:0ftkhKsd
セブン見た。気分悪いが、実に良く出来た映画である事は認めざるを得ない。
つか今夜はパスタ食おうと思ってたのに・・・w
やはり「ハーツ・・・」はカットされたので'96ローレライのテイクを聞いた。
この曲、はまり過ぎだわ。監督が急遽エンディングに入れたのもわかる。
216名盤さん:04/04/19 00:03 ID:PQbm+WjZ
ババア叩き廚 もういいかげんにしろよ
じじいのファンがばばあ
当然だろ?
217名盤さん:04/04/19 00:06 ID:WtZGwT3P
↑煽りを読むのは気分がわるいが、煽りあいはもっと気分がわるい。
 あんたもじゅうぶん感じわるいよ。ROMっててください。
218名盤さん:04/04/19 00:10 ID:RHH5BoOq
あれ、これHeart's Filthy LesonじゃなくてSevenだよ。
                                  あーいふぉがーとおぶまい......
219名盤さん:04/04/19 00:10 ID:9Q49YsXN
ババア叩き長過ぎ・・・・・

でもボウイファンって、昔っから思うんだけど、粘着タイプ多いよね。
からっとしとらんよね。恐い人多いよ。
220名盤さん:04/04/19 00:17 ID:jM7ijJFl
セブン、初めて見たけど、ごっつ中途半端。いいところが見つかりませんでした。
221名盤さん:04/04/19 00:24 ID:9Q49YsXN
>>220
ああいうのが流行った時代だったんだよ。
アウトサイドしかり。
222名盤さん:04/04/19 00:50 ID:E5fo3dwE
>>220
後味悪く作ってあるんだよ。わざと。
223名盤さん:04/04/19 01:28 ID:ZGOPsu3F
速く来日決定前のマターリなカンジにもどらんかしら・・・
224名盤さん:04/04/19 01:31 ID:PPccBnt3
>過去10年間まったくヒットがないし、一応良いと言われている最近のアルバムもパッとしないし、
>やっぱり過去の人よねぇ。日本でCMに出ちゃうのが典型的というか。
225名盤さん:04/04/19 01:34 ID:UQLGxd0B
リアリティとヒーザン、かなり売れたじゃん・・・。
226名盤さん:04/04/19 02:10 ID:HcODpueA
>>224
コピペにつっこむのもなんだけど
「日本でCMに出ちゃうのが」って元々はフランスのCMだってば。
227名盤さん:04/04/19 03:35 ID:4OMyp1BI
フランスのCMだって知らない人でも最近のアルバムは買ってるんだな。
228名盤さん:04/04/19 07:06 ID:E5fo3dwE
めちゃ売れてたときも日本でCM出てるよね
229名盤さん:04/04/19 09:55 ID:01SYQfeN
純・ロック・ジャパン!
230名盤さん:04/04/19 12:39 ID:cxz+jf/v
Bowieちゃんにメールするとか言ってたババァ痛杉w
231名盤さん:04/04/19 13:36 ID:+9sI+QL2
ダブリンのライブDVDいつ発売なんよ?
大阪ブートいつ出るんだよっ!マザーファッカー!!!!!!
232名盤さん:04/04/19 13:37 ID:7SGAWfl9
まだ痛杉祭りやってるんですか?
233名盤さん:04/04/19 14:02 ID:BaIMjBFG
俺ら板杉w
234名盤さん:04/04/19 14:12 ID:rokqQ1Sa
Bowieにちゃんとかつけるやし板杉q

てか昨日Bowieに君とかつけるやし板杉qのレスしなくてすまんかった忙しかったもんで。
235名盤さん:04/04/19 15:09 ID:YO22t1+w
私たちも板杉w
236名盤さん:04/04/19 15:43 ID:kwgkMh8b
>>231
4月とか5月とか色々きいたがわからないなぁ。
オフィシャルもんに期待してる俺としては気になるんだが。
237名盤さん:04/04/19 17:36 ID:iL4mf4DB
>>229馬場ね
238名盤さん:04/04/19 20:19 ID:8C/D/Xzo
G→Bmとかいってたやつ板杉w
239名盤さん:04/04/19 21:01 ID:T/Nk8Tdz
昨年発売のziggy stardust motion picture限定版(チケット等のオマケのつい
た方)のnon-CCCDタイプを探していますが、UK版かUS版で正式に出てたのでし
ょうか。ご存知の方、通販サイト等教えてください。

ちなみに私はAladdin 30th UK版non-CCCDをHMVで買いましたが、中身はmade
in USでした。
240名盤さん:04/04/19 21:56 ID:ZP6mumor
>>239
ジギーUSはノンCCCDだと思う
国内盤は残念ながら…
この板に通販スレあるよ、「通販」でスレタイ検索しよう
あと通販サイトはCCCDとかSACDとか表記してある
241名盤さん:04/04/19 22:28 ID:T/Nk8Tdz
ご指南ありがとうございました。ziggy motion picture CDに最近はまりだし
たので。色々、amazon USやHMV UKとか観たけど、いまひとつlimited edition
とか、CCCDなのかしっかり書いてなかったりしてるので、伺いました。
242奥さん2年:04/04/20 01:07 ID:/PnamGgC
私のマンコ、Bowieにナメナメさせたいたい
243腐りんご:04/04/20 01:17 ID:rXUNeQxp
BOYじゃだめ?
244名盤さん:04/04/20 01:27 ID:2ryou2UG
私のマンコ、Bowieにナメナメさせたいたいとか言ってたババァ痛杉w
245名盤さん:04/04/20 01:44 ID:UmwBaq3X
厨臭いレスだな
246名盤さん:04/04/20 08:20 ID:bSMsuYHJ
調子に乗るなよ
許容範囲超えたぞ
247名盤さん:04/04/20 09:04 ID:gnc9tgqy
やはり清春ファソがあの屈辱を忘れてないようだな。
248名盤さん:04/04/20 10:01 ID:fzDysY+J
清治ファソよりBOOWY(スペル自信なし)ファソのが明らかに板井。
249名盤さん:04/04/20 11:43 ID:j2vSsKMy
やっぱり変な書き込みは、他のファンの厨か。
BOWIEファンだったら自分の好きなアーティストの板で、変な事書かないもんな。
って今頃気付いてるわ俺・・・
250名盤さん:04/04/20 12:17 ID:dZaI4R4p
>>249
俺はもうあぼーんしたよ。なにが楽しいのか知らないけどいい加減イヤだ。
君も2chブラウザ使うとよろし。

ところで。俺は今スケアリーとヒーザンだけもってないんだがどっちから先に買うべきだろうか…
結局どっちも買う可能性もあるが…
251名盤さん:04/04/20 13:32 ID:j2vSsKMy
>>250
難しいね。
名曲と言われる「ASHES TO ASHES」が入ってるスケモンを先に買った方がいいかも?
他のをおさえていて、スケモンをおさえていなかったとは変わってますな。
252名盤さん:04/04/20 14:36 ID:IsI4gMtY
>250
現在ボウイの名品ヒーザンを押したいところだが
個人的には先にスケモン押さえといてあとでヒーザンがいいかもと
253名盤さん:04/04/20 16:09 ID:ug5y2zH5
>>250
スケアリーだな、RCA期最後の作品
個人的には後半グタグタな感がある
254名盤さん:04/04/20 16:20 ID:3r3m4c39
>>250
両方買えば。
255名盤さん:04/04/20 16:32 ID:WSGp0X6m
>>250
透蟻。ただしCCCDに注意汁
256名盤さん:04/04/20 16:50 ID:ZYuylHE1
釣りに決まってんだろ。スケモンとヒーザンだけ持っていないやつがどっち買うかこんなとこで聞くはずないだろ、ババアども。
>>250
釣りじゃないと言うならオレが答えてやるから従え!ヒーザン買え!で、スケモン一生買うな。
257250:04/04/20 17:03 ID:dZaI4R4p
や、釣りではないよ。もちろんどっちも買えって意見はわかってるんだが今聞くならどっちがいいかなと。
一個のCDを長く聞くタイプなんで両方買っても迷ってしまうんだよな。

スケモンがないのはうちの近くのCD屋においてないからだったりするw
ヒーザンは時期を逃してしまって手元にない。多人数意見をとってスケモンを最初に買うことにするよ。
すまん>>256
ちょっと気が重いよ。

258名盤さん:04/04/20 17:05 ID:ZYuylHE1
まともな釣りもできんのか。まったくもってくだらん。ヒーザン一生買うなよ。
259名盤さん:04/04/20 17:31 ID:j2vSsKMy
>>257
やれやれ。
荒らしにマジレスすなや・・・
ババァって言葉を使うのは、荒らしの目印だぜ。
次回からスルーを覚えなさい。
260名盤さん:04/04/20 21:03 ID:7uyKI9X5
↑禿同だが、荒らしが判らない天然っぷりもおつだね
261名盤さん:04/04/20 21:34 ID:WSGp0X6m
>>257
今聞くなら今の気分に合わせて買いな。
聞いた事はあるの?
無いなら2枚ともTSUTAYAで借りてからってのはどう?
262名盤さん:04/04/20 22:03 ID:gQ3fmJB6
heathenがつたやに有るかどうかが激しくアヤスィ
ところで、ワタシはスケアリーといえばTEENAGE WILDLIFEなんだが、
意外とこの曲話題の端々にのってこないな。個人的にはステステ、
ヒーローズに匹敵するくらいの名曲と思うんだが、灰は灰のカゲに
隠れて地味なのかな?フリップ先生によるリードギターも素晴らしく
ドラマチックな作品だし、是非未体験の方は一聴を。
263名盤さん:04/04/20 22:15 ID:ZYuylHE1
。あと2枚でコンプなんだろ。順番なんかどっちでもいいじゃねえか。好きなほうにしろ。決めらんねえなら目つぶって決めろ。

こ の 話 題 糸冬 了
264ななし/2:04/04/20 22:15 ID:3tlbXEy4
>>262
俺は大好きだぞ。年を取れば取るほどその歌わんとしている歌詞がしみじみと
胸に染み入る気がする。
265名盤さん:04/04/20 22:22 ID:8Fiw5YLy
>>262
確認のためにスケアリーを引っ張り出し、最初から聴き始めた所だが、
表題曲のデ・デ・デ・デ・・・と刻みつづけるベースの職人の技にワロタ。すげえ。
266名盤さん:04/04/20 22:25 ID:RQuXP8Fu
ボウイのCDレンタル無いよね。ジギスタとベストとヒー算ぐらい?
別に借りやしないけど一応チェック。

そういう自分もヤンガメリカンすっかり買いそびれてる
勇気がない。
267名盤さん:04/04/20 22:27 ID:G3AQgCQd
聴いて無いアルバムがあるのは幸せだね。
268名盤さん:04/04/20 22:56 ID:JAgF2FDh
スケモン出来れば古盤屋ででも、ライコ盤探すヨロシ
269名盤さん:04/04/20 23:03 ID:0oz8To0x
>>253
後半も結構好きだけど、Kingdome comeは無いほうが良いと思う
270名盤さん:04/04/20 23:07 ID:WSGp0X6m
でかい蔦谷には結構あるものよ。
透門の1曲目はまさにスケアリー。てか気味悪いな。
BOWIEにとっての日本のイメージはそんなやっぱそんな
かんじなのかなあ
271名盤さん:04/04/20 23:33 ID:TNT1fHOm
>>262 自分も大好きです。高校の時それ1曲ばかり聴き続けた時期があった。個人的には`英雄達'`灰灰'より名曲。
272駅サイト翻訳:04/04/21 00:38 ID:LpgjimtY
東京3月、第8の2004年

01 反逆者反逆者
02 新しい殺人者星
03 評判
04 サボテン
05 すべての若い気取り屋
06 中国少女
07 古くならないでください
08 最も孤独なガイ
09 世界を売った人
10 掛け声Spaceboy
11 日曜
12 異教徒(放射線)
13 圧力の下で
14 火星の生命?
15 水を捜すこと
16 流砂
17 日
18 音およびビジョン
19 私の妻です
20 ニュータウンでの新しい経歴
21 灰から灰
22 私はアメリカ人を恐れています
23 「ヒーロー」

(アンコール)
24 5年
25 婦人参政権論者都市
26 Ziggy星くず
273名盤さん:04/04/21 00:54 ID:Wz7tXrlh
曲名をわざわざ変な日本語に訳して書く香具師痛杉w
274名盤さん:04/04/21 01:12 ID:IqU26EiN
しかも詞の内容まで読んでいないのか、微妙な訳もちらほらと・・・(笑)
275名盤さん:04/04/21 01:15 ID:OFpMnMbU
> 274 名前:名盤さん メール:sage 投稿日:04/04/21 01:12 ID:IqU26EiN
> しかも詞の内容まで読んでいないのか、微妙な訳もちらほらと・・・(笑)

こんな板杉なやつはひさしぶりに見たように思うw
276名盤さん:04/04/21 02:43 ID:ALqcHrbv
Life on Mars?の訳は実際の邦題よりニュアンス近いぞ。
277名盤さん:04/04/21 03:22 ID:Wz7tXrlh
武道館での出来事です。コンサートも佳境に入り、
会場の盛り上がりも最高潮に!ところが・・・

なんか場違いなババァが、西城秀樹のYMCAよろしく、
B!(びー)O!(おー)!W(だぶりゅー)!I(あい)!E(いー)!
などと振り付きでおっぱじめちゃったのです。当然周りは「見ないフリ」です。

しばらくババァ、その不細工な振りをやっていましたが、(OとI以外は何だか判りませんでした)
やがて明らかに浮いていることに気づいたのか、言うにこと欠いて

「さぁ!みんなも清春も(藁)一緒に!びー!おー!(ry)」



ババァ痛杉w
278名盤さん:04/04/21 03:34 ID:rq6wGqT7
>272
まあ液サイトにしてはましな方じゃないの?
古くならないでくださいはワロタよ
279名盤さん:04/04/21 03:48 ID:KJJXbs3/
>>277
カクタス知らないの?
280名盤さん:04/04/21 07:00 ID:MrlAVID0
>>279
それはD・A・V・I・D。一応。
281名盤さん:04/04/21 07:17 ID:dtIYmwpD
で、News23は?
282名盤さん:04/04/21 10:05 ID:t2/R4FLq
>277から粘着はBOΦWYヲタであると判明した
まあおまえら確かに可哀想といえば可哀想なので勝手しろ
283名盤さん:04/04/21 13:39 ID:DR8qI/We
新スレの頭に、

「板杉」、「ババア」の言葉を使う奴は荒らしのためスルー。

って入れた方が良いよね。
284おっぱい星人:04/04/21 14:38 ID:YTcGzzus
BOWIEってギター上手いの?
285名盤さん:04/04/21 14:44 ID:IkoJzG6J
バックに布袋が居るから上手いんじゃないのかな
286名盤さん:04/04/21 15:20 ID:f1p8t99W
キングダム・カム 
オレは好きだ。
287名盤さん:04/04/21 15:30 ID:DR8qI/We
BOYS KEEP SWINGINGのPVで、最後の投げキッスの音と映像が頭から離れんのだが。
288名盤さん:04/04/21 15:58 ID:YrUQ7n2+
>西城秀樹のYMCAよろしく、

こいつも結構なじじぃかババァだよな、いい歳こいてこんなことやってるようじゃ(ry
289名盤さん:04/04/21 16:38 ID:6QarI4vD
今日の「世界仰天ニュース」でBOWIEの術をやるよW
290名盤さん:04/04/21 17:09 ID:szxG7Irh
↑術ってなに?
291名盤さん:04/04/21 19:11 ID:TpO5h0SU
>>264,265,271
おぉ、結構十代好きな人がいてくれて嬉しいよ( ´∀`)
そうね、あの曲年取るにつれて歌詞がしんみりと心に沁みるなぁ。
最後の絶叫'I miss you he really had to go〜'以下涙ナシでは聴けん。

>>286
これも嬉しい!元ネタはTELEVISIONのTom Verlaine。オリジナルよりも
幾分かヘヴィになっててキキモノ。とはいえVerlaineのすりガラスを掻く
ようなギターの音、(・∀・)イイ!!
292名盤さん:04/04/21 19:29 ID:l1+MxTkt
ババァ痛杉w
293名盤さん:04/04/21 19:36 ID:1tQJF9hd
>>290
しわとり。
294名盤さん:04/04/21 19:46 ID:hHqV3z5L
>293至近距離で観たが、・・あまり、とれて無いと思うが
まあ、別にしわがあろうがなかろうが歌が良けりゃ良いよ
295奥さん1年:04/04/21 19:49 ID:tno2Ag4H
私のチク毛で、清春にハリネズミ攻撃したい

私のアナル、Bowieにみつめられたい!
296名盤さん:04/04/21 20:13 ID:8inE2m2A
ハリネズミ攻撃


おもしろい。
297名盤さん:04/04/21 20:21 ID:qR43UlGE
スケモン、声が一番いい頃じゃないかなあ
声の出具合はピンナップスも好きだが
298名盤さん:04/04/21 20:26 ID:g5MkRi4m
ピンナップスの音の立ち上がり感も好きだ。
何故か新鮮に聞こえる。

>声の出具合
それを思えばジギー〜アラジン時代のあの期間に
えらい声が鍛えられたんだね。
299名盤さん:04/04/21 20:33 ID:J5pdXy93
声といえば
最近声量薄くなった?と思ってたけど
来日の時の声はすごく良かった。
インタラクティブのdvdのライブの時もあんまり声出てなかったから
期待してない分すげえと思ったよ。
300名盤さん:04/04/21 20:47 ID:6QarI4vD
BOWIEの子供向けラジオの詳細を教えてください。
301名盤さん:04/04/21 22:59 ID:MrlAVID0
YOUNG MUSIC SHOWのKISS来日公演分が再放送だって。ボウイのもヤレ!

2004年4月21日(水)
キッス、初来日公演の模様がオンエア(VIBE)
5月に約1年ぶりとなる日本ツアーを予定している“地獄の軍団”KISSだが、彼らの初来日
公演の模様を収めたNHKの番組『YOUNG MUSIC SHOW』が再放送されることとなった。
過去の番組を紹介するプログラム『NHKアーカイブス』内でオンエアされる予定だ。
放映日時は5月2日(日)23:10〜。約30年前の初々しい(!?)KISSを是非ともチェックしよう!!
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/vibe/20040421/vibent002.html
302名盤さん:04/04/22 01:52 ID:dshAW2oq
>300
ttp://www.davidbowie.com/radio/
これの3がそれフリーだよ
303名盤さん:04/04/22 02:00 ID:ksyyN2s5
>>301
前から気になってんだが、そのソースの会社って
「バイブ」っての?HP見ても頑なにVIBEってなってんのw
「株式会社バイブ」「株式会社ブイアイビーイー」どっち?
304名盤さん:04/04/22 08:45 ID:/WwdYrDx
         \         非常識と言えば?     /ナンダコイツハ   コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩ババアだろ!  ∧_∧     @@@@@@      ∧_∧
ババアが、また暴走       ( ・∀・)ノ______ . /  ( ;・∀・)   @(; ´Д` )@   (´Д`; )
しているな…  ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )     ( つ ⊂ )    ( ⊃   つ
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\    〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.) (_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか… \    ∧∧∧∧ /            『オバタリアン』
  / (;´∀` )_/       \  < オ ま > @ 恥を知らないA 無教養B 客観性の欠如C デブ
 || ̄(     つ ||/         \<バ    >  D 濃い化粧E醜いF下ネタ好きG噂話好き
 || (_○___)  ||            < ハ た > H自分のを事を棚にあげて人の事をどうこう言う
――――――――――――――― .<ン    >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧なんだこの婆  < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)ひねくれ過ぎ〜  ∨∨∨\    ( ´∀`)   (´∀` )< オバハン必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \女性差別 ∧_∧ 婆   ∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ /.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.反対! γ(⌒)・∀・ )   \ ; ´・ω) (Д゚ ili ) / ┃| |│
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  / (YYて)ノ   ノ  だ  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\        \熟女マニア┃

305名盤さん:04/04/22 09:13 ID:VxEE1zKW
一番必死なのは↑おまえだろ・・・しかしおまえ暇だな。。。w
306名盤さん:04/04/22 10:40 ID:44WjKNdH
ブートDVD観てはじめてカクタスの時影がサボテン色になってんの確認
前の方で観てるとわかんないこといっぱいだった。
目の前に巨人が居て肩ごしにしかボウイ見れなかったし。

307名盤さん:04/04/22 10:45 ID:c/PrU3qB
BOWIEのyoung music showはあのバージョンしか存在しないのかな
NHKに編集前のマスタービデオがあるなら何とかして欲しいものだけど
308名盤さん:04/04/22 11:41 ID:qY8bWI+x
>>303 
301ではないけどVIBEはバイブ
前、スカパーMTV.japanのチャンネルがVIBEになったことがあった
同じ会社で名前が変わっただけだと思ってたんだが別会社のようだね
309名盤さん:04/04/22 14:27 ID:+lA83qPq
洋板にババァ叩きのスレ出現してるし…あんなん作るなら
P叩きスレ作ってくれよ。まぁ若いねーちゃんが怖くて
年寄り叩いてんだろうけどな。
310名盤さん:04/04/22 14:47 ID:qY8bWI+x
ババァ叩きしてるのは女だよ
311名盤さん:04/04/22 15:27 ID:y4ajrN3Z
「株式会社バイブ」ですか。ステキな社名ですね(^^)
312名盤さん:04/04/22 16:04 ID:UFbz9MAb
STAGEの映像持ってないんだけど手に入れる方法ありますか?
313名盤さん:04/04/22 16:17 ID:K9T8II89
>>302
センキューミスターヨノイ!!チュッチュッキュー
                       BYセリアズ
314名盤さん:04/04/22 16:53 ID:K9T8II89
もの凄い亀なんだけどヴィッテルのCMのストーリーって
『過去の自分に飲まれてしまったヴィッテルを買いに行く』って話なんだね。
前スレにあったとおり禁じ手は過去の自分を隠したいみたいな意味があって。

さていよいよ明後日発売なのだが。。。日本じゃ買えないよね(泣)
315名盤さん:04/04/22 22:45 ID:Ac2+v6io
株式会社バイブ
316名盤さん:04/04/22 23:06 ID:GmTbEMpF
過去、自分独りで演じ分けて来たと思わせていたペルソナには
実はそれぞれ分身がいて、今も同居してる
けど、それは皆には内緒だよ

>禁じ手は過去の自分を隠したいみたいな意味
考え過ぎ
ファンタズィーだよ
317302:04/04/22 23:23 ID:/Gd87kH0
>313やおら日本刀を振りかざし失神・・・・・するわきゃない

少しは役に立ったならめでたい
318名盤さん:04/04/23 02:03 ID:1E/tkALt
株式会社バイブ
319名盤さん:04/04/23 07:36 ID:VWBIynCw
過去にさまざまな変わり身を演じてきたボウイだが、そんなボウイは実は個人ではなくチームだった。
そういう話。
320名盤さん:04/04/23 10:33 ID:nx6y2eVx
過去にさまざまな変わり身を演じてきたボウイだが、
そんなボウイは実は個人ではなくミック・ロンソンやヴィスコンティ、ジャズピアニスト、
カルロス・アロマー、イーノにフリップ先生、シグマサウンドの人たちからデニス・デイヴィス、
ジョージ・マーレイの鉄壁のリズム隊、ナイル・ロジャース人脈等をとっかえひっかえ
利用したチームだった。
本当はそういう話。
321名盤さん:04/04/23 11:10 ID:V8fhgpiF
昔は馬鹿なかっこして恥ずかしかったなと思った時期もあったけど
今は笑って過去の自分とも和めるよ。命の水は残りわずかだけどね。
そう言う話
322名盤さん:04/04/23 13:57 ID:RGnwKLDP
ziggyスターダストライブからハーモニカの腕がぜんぜん変わってない出火吐暴威
323名盤さん:04/04/23 14:56 ID:ZNe3vYw5
ボウイはMOTTをプロデュースした
だのにボウイスレの住人はMOTTスレを立てようともしない
324名盤さん:04/04/23 17:12 ID:/ErtoYj+
株式会社VIBE(ばいぶ)
325名盤さん:04/04/23 17:56 ID:i+Zg6RGr
面白いヴィッテルに秘められた秘話の数々。。。
326名盤さん:04/04/23 18:07 ID:XAKCZ0xc
8年ほど前のLondonウエンブリーでのボウイとの合同コンサート
生で観たのでしょうか?モリッシー、あの頃が一番太ってたかも・・・
ボウイとのデュエットの映像は、昨年のイギリスで放送された特番で、観ることができました。
確かにオヤジになってました
327名盤さん:04/04/23 18:15 ID:XAKCZ0xc
鋤田事務所からデヴィッド・ボウイ武道館楽屋でのスナップショットが届く。
デヴィッドさんもそうだが鋤田さんも俺のロック初期衝動のキーパーソンだから
何だか未だに夢をみているような気分。
彼のファインダー越しに俺たちがいる。
同室したゲストたちの目線がすべてデヴィッドに注がれる中、
愛紗さん、まるで無関心。
最後のショットでは泣き出した愛紗に困惑したデヴィッドが舌を出す珍しいショットが。
ベストショットかな?鋤田さん?
しかしながら鋤田さんが撮ると武道館楽屋もBUDOKAN BACK STAGEになるのはなぜ?
by 布袋
328老爺:04/04/23 21:12 ID:CK3s4DUn
↑どうもイタタ日記に読めてしまうのは年寄りのひがみだろうか
329名盤さん:04/04/23 22:55 ID:/UnIExpR
デヴィッドさんage
330名盤さん:04/04/23 22:57 ID:/UnIExpR
sageてしまった..._| ̄|○
331名盤さん:04/04/23 23:00 ID:hjSSyBNI
バカガキ連れて来んなボケ
332名盤さん:04/04/24 00:30 ID:bbAFAkHk
今日、難波ハッチでのクイーンのフィルムコンサート行ってきたが、
アンダープレッシャーのボウイ、めっさカッコよかった〜!
333名盤さん:04/04/24 00:30 ID:hhytuC0C
株式会社VIBE(ばいぶ)
334名盤さん:04/04/24 00:55 ID:aIhoP8Hp
>>320
>フリップ先生
どうしてフリップだけに先生を?
335名盤さん:04/04/24 00:59 ID:xoDsh4I6
>>フリップ先生
そういう過去があるからさ!
336名盤さん:04/04/24 01:43 ID:Mj2pOCQN
>332
おいらも観たかったでごわス
そろそろまたボウイが欠乏気味になってきたので新作ブートの到着が待ち遠しいです
しかーし、ホントにまたすぐに来日してくれるのかなぁ
337名盤さん:04/04/24 02:45 ID:aIhoP8Hp
>>335
もしかして自らのギタ−学校のことか?
338名盤さん:04/04/24 11:18 ID:cL3oRHti
トニー・ヴィスコンティって、ボウイ・T.REX・イエモン以外には
どんな仕事してるんでしょう?
上の3組以外では、いまだクレジットを見たことがありません。
今度、マニックスのプロデュースやるらしいけど・・・。
339名盤さん:04/04/24 12:03 ID:k3E7uZ8o
誰かボウイが勧めてたバンドTV on the radioのアルバム聞いた人いない?
俺は軽く試聴してちょっと惹かれたけどアルバム事態のデキも気になる。ボウイとサッパリ関係なくて
スマンが。
340名盤さん:04/04/24 14:35 ID:CYK1M9MK
ボウイの曲をアドレスに使ってるやつ多すぎ・・・
341名盤さん:04/04/24 14:38 ID:i8AOBv4Z
トニーヴィスコンティーはジョンレノンもやってたよ。
イマジンだっけ?
342名盤さん:04/04/24 14:52 ID:xdbvy7jt
>>338
http://www.tonyvisconti.com/discography/index.shtml

ジョン・レノンはやってないのでは...
343名盤さん:04/04/24 16:30 ID:OoaF91yS
「ハング・オン・トゥ・ユアセルフ」か、「サフラジェット・シティ」の着メロをDL出来る所を、
ご存じありませんか?
344名盤さん:04/04/24 16:35 ID:wfa/VDYU
345名盤さん:04/04/24 18:59 ID:wfa/VDYU
ビギナーズをみた。
超ツマンネ。
346名盤さん:04/04/24 19:54 ID:z++BDPA8
ttp://www.briansetzer.com/mainpage/bowiefinal.jpg
両方好きだからこの2ショットにはビビッた。
347名盤さん:04/04/24 20:15 ID:ovrNQBbZ
セッツァー老けたな、おい。
348名盤さん:04/04/24 21:01 ID:xoDsh4I6
ヲイ、なんでスリック呼ばねぇんだよ( ゚Д゚)。
349名盤さん:04/04/24 21:18 ID:Mj2pOCQN
ところで海外のフェスティバルに行く人いる?
ワイト島とかのチケットは現地調達できるかな…
350名盤さん:04/04/24 22:50 ID:GDuul+VX
またこないだみたいに「葛飾にバッタを見た」を生ギター一本でやってほしいな。
351名盤さん:04/04/24 23:22 ID:jdVeyJM6
>>346
布袋スレにも貼ってあって、ボウイの目が悪いのはどっちだったって
話になってたw  左目でFAですた
352名盤さん:04/04/25 00:12 ID:RCIq1Jle
Best of David Bowie: 1974-1979の日本盤ではヤングアメリカンズとヒーローズが
かなりいきなり切られてるんですけど、海外盤には(シングルバージョン)と書かれて
いないので全編収録してるんでしょうか?だとしたらかなり損ですね。
353名盤さん:04/04/25 01:19 ID:q/AYUksD
わりこみごめんだけど『デラム・アンソロジー』はみなさんあまり好きではないのですか?
確かに聴きづらいのもあるけど「ロンドン・ボーイズ」、「セル・ミー・ア・コート」、
「レット・ミー・スリープ・ビサイド・ユー」などは渋くて感動しました。
「スペース・オディティ」なんてアルバム・シングルバージョンよりずっと感動もんですた。
354名盤さん:04/04/25 01:33 ID:0jPfApC5
>>353
セルミー〜いいですね。
ライブではやってくれないだろうな。。。
冬や北海道でやったりして。

だって寒いから。
355名盤さん:04/04/25 07:43 ID:gDlxjdV9
>352
EU盤を持っているのだけどヤングアメリカンとヒーローズは
やっぱりシングルバージョンだよ。


>353
オイラもなんとも言えないフラワー世界な空気が結構好き。
あの時代にしか作れない世界というレビューもどこかで
読んだことがあるが、その通りだと思う。


24曲目のチンリンソングは1番のボウイのパートが
削られているのが惜しい。
356名盤さん:04/04/25 11:08 ID:xYCmRMhu
来月5月2日、NHKアーカイブスで1977年ヤングミュージックショーでのKISS
初来日公演が放送されるそうです。ヤングミュージックショーといえば、や
はり1977年のボウイ来日公演です。みなさん、発掘放送をNHKさんにリクエス
トしませんか?以下リンクでリクエストできます。
https://www.nhk.or.jp/archives/fr_iken.htm
357名盤さん:04/04/25 12:07 ID:aKKsr9V7
>>356
それはうれしい。
KISSのライブって見たことなかったから保存もんだにゃ!
358名盤さん:04/04/26 00:28 ID:Cv2tZQq7
>>356
あの日本語字幕のやつだな。
>>355
「チングリング」の前半の女性ボーカルもいいけどなあ。
「セル・ミー・ア・コート」にも参加してんでは?

359名盤さん:04/04/26 06:33 ID:JKFuL0wX
>358
ブートを聴くと「チングリング」のノーカット版は
ボウイ〜ヘルミオーネ〜ハッチという順番でボーカルを
取っているんだよ。

確かにヘルミオーネの声はいいよな。

360名盤さん:04/04/26 12:22 ID:sGJx77aE
>>338
トニー・ヴィスコンティあんま見ないけど
U2のプロデュース少しやってたよ。
アルバム全体じゃなくて12インチシングルだったけど。
ボウイもU2も好きなんでびっくりした。
他の仕事は俺も知らん
361名盤さん:04/04/26 12:26 ID:sGJx77aE
>>359
そうそう、
ヘルミオーネいい声してるよね。
ヘルミオーネというと大昔に行ったブート屋で
「レタートゥハーモイン」って言う名前でアナログが売ってて
爆笑したのが忘れられないな。
お店、ローマ字読みしやがった
362名盤さん:04/04/26 13:13 ID:5DsOqcm+
>>338,360
確かThin LizzyのBLACK ROSEはヴィスコンティが関わってる。
G.ムーアが加入したこのアルバム、音作りがなるほどな、と感じる
ところが端々にあって、思わずニヤリとする。
単なるハードロックに終わらず、カテゴリーを超えた普遍性がある
Thin Lizzyの作品の中では最高傑作じゃないでしょうか。
363名盤さん:04/04/26 14:04 ID:AwFYitR2
>>362
へー。
シンリジィ好きなのに知らなかったよ。
俺、ゲイリー・ムーア好きなギタリストだよ。ザ・ローナーは名演だと思う。
ムーアとボウイ、何か同じ曲カバーしてたような気がするんだが・・・
両名とも音楽的ルーツが近いのかな。
FREEだっけ?WHOだっけ?思い出せん。
364名盤さん:04/04/26 17:26 ID:Cv2tZQq7
ヘルミオーネ,ハッチ・・・誰ですか?
「チングリング」はハッチと言う人も参加してるの?
ブートのノーカット板、聴いてみたい!!
365名盤さん:04/04/26 19:18 ID:UIenof5p
>364
1968年頃、ボウイは
ヘルミオーネ・ファージンゲイル とジョン・ハッチソン
とでフェザースというトリオグループを作っていますた。
「チング・ア・リング」はそのお蔵入りシングル盤ね。

ちなみにヘルミオーネは当時の恋人で後に手痛くふられ
たらしい。。

ジョン・ハッチソンはジギーのラストライヴにもギターで名前を
連ねてますが、DVDを見ても良くわからない。
366名盤さん:04/04/26 21:36 ID:OlN1o5Yi
>365
ありがと!!
そのフェザースのアルバムがCD化されてるなら欲しいな。
367名盤さん:04/04/26 21:38 ID:47M4UOe1
いきなりですがオススメの
ブートあったら教えてください
368名盤さん:04/04/26 21:47 ID:47M4UOe1
厨な質問でスマン・・・
369名盤さん:04/04/26 21:58 ID:r7Bvy0KA
>>367
いつの時代か書かないと答えようないな。
最近のライブだったらどれも音イイんじゃない?
ほとんどがCD-Rだけど。
370名盤さん:04/04/26 22:16 ID:EJjY6GdZ
KERAに記事掲載ってんで買いに行ったが、あんな雑誌とは知らなかった!
立ち読みして内容確認も出来ずにレジ直行。
パソコン雑誌と重ねて出した小心者、、
371367:04/04/26 23:22 ID:47M4UOe1
あるかどうかわからんけど
70年代ぐらいが良いです。
372奥さん10年:04/04/27 00:11 ID:1vlcLFkS
ボウイにチクビのブラックをなぐさめてもらいたい
373ブート初心者:04/04/27 00:33 ID:E8ciTTXI
>367

78年物のWe can be heroes ってタイトルのブートを
つい先日買ったけど、充分満足できる代物だったよ!

ボーカルも演奏もテンション高くてむっちゃカコイイ!!
Five years Black out Sense of doubt Station to station…あたりはもう失禁ものですよ
でもZiggyが鍵盤リフなのとギターがアロマーひとりなので
Stayの2本のギターの絡みを期待してたのが叶わずちょっと萎え…

音はちょっと篭り気味だけど時代を考えれば、かなりイイと思う。

374名盤さん:04/04/27 02:15 ID:YyZ4sftc
>>363
ヤードバーズだよ。
“shapes of things"
375名盤さん:04/04/27 10:04 ID:t1ta2Fpv
LOW~HEROESツアーだったら
「ANOTHER STAGE」が一番有名。けっこう出回ってるから
入手しやすいと思うよ。音質、内容共に良いと思う。
「WE CAN BE HEROES」は373さんが触れている通り。
これもお薦めできる。
あと「HOPING FOR A LITTLE ROMANCE」もいい。
これは日本公演をNHKが放送したものなのでCD1枚だけど
音質は抜群にいい。で、最後にインタビュー入り。
「禅に影響された」など、いかにも日本向けの内容が聞ける。

で、ブート初心者さんはどのツアーのお勧めが聞きたいの?
いつの時代か指定してくれないと誰も答えられないよ
376名盤さん:04/04/27 10:15 ID:Vdk0LcKg
ジェフ・ベックがジーン・ジーニー弾いてるジギーツアーのブートは、音・臨場感的にお薦めですか?
377名盤さん:04/04/27 17:21 ID:MEXT5LUs
ロンドン 26日 ロイター] 現在ツアー中の英歌手デビッド・ボウイは、
複数の楽曲を組み合わせた「マッシュアップ」と呼ばれる音楽作品をファンから募集している。
26枚目となる最新アルバム「リアリティ」の収録曲と、
過去にボウイが発表した曲を使用することが条件。
最終選考に残った応募作品の中から、一般投票と審査で優勝作品
および準優勝作品を決定する。審査委員長はボウイ自身が務める。
ボウイは公式ウェブサイトでファンに各種活動への参加を呼びかけており、
これまでにも曲作りやアルバムジャケットのデザイン選び、ファン限定ライブなどを実施した。
「マッシュアップ」は元の楽曲がレコード会社に無断で使用されるため、
著作権侵害とみなされるケースが多い。
しかし、廉価な音楽編集ソフトウェアが入手可能となったことから、
次第に人気が高まっている。(ロイター)
[4月27日15時35分更新]

378名盤さん:04/04/27 18:46 ID:0CV9mMna
G→Bmとかいってたやつ板杉w
379名盤さん:04/04/27 20:36 ID:7zGC7AEw
ギターコード勘違い叩きは、たぶんギターに触った事無いから
言えるんだよ。んな勘違いよくある事じゃん。そっから
覚えていくもんじゃん。特にボウイなんか海外タブ符ぐらいしか無いし

なんて反応してゴメン。
380名盤さん:04/04/27 20:41 ID:i1SXgBg6
間違いを恐れていては、ジミー頁の域に達することはできませんぞ
381名盤さん:04/04/27 22:00 ID:bg6RKLgi
俺は自慢じゃないけどジギースターのアルバムの曲
全部コピーできるよ
382名盤さん:04/04/27 22:01 ID:sEu2WFfF
ジギースターて
ラーメンじゃないんだから
383名盤さん:04/04/27 22:12 ID:pC34AEZB
>>379

ギター弾いてるからこそ叩いてるんじゃない?
っていうか、「海外タブ符ぐらいしか無いし」っていう発想が大間違い。
基本は耳コピだろ?タブ符自体が間違い多いし。
それに耳コピって作業自体が楽しいし、なかなか忘れないよ。


384367:04/04/27 22:16 ID:DvhJNDcu
>>373,375
ご親切に解説までつけてくれて
ありがとうございます。
二枚とも買ってみようと思います。
385名盤さん:04/04/27 22:44 ID:T7FG5FPu
>>383
Ziggy Stardustは耳コピで完コピは絶対無理だけどな。
いや、俺は完コピしたって奴は嘘つきか、思いこんでるかのどっちかだ。
あんな変形コードの嵐曲、耳で完コピは不可能。
386383:04/04/27 22:49 ID:pC34AEZB
>>385

変形コードの嵐?どこが?
387名盤さん:04/04/27 23:09 ID:ZfcKmlWq
ギター覚えたてなんだよそっとしといてやれよ。
そのうちクリシェとか分かるようになるから。
388名盤さん:04/04/28 00:50 ID:o9P+Iwf5
>>376
そのライブはモーションピクチャーと同じだから、聴き所はアンコールのジーン・ジニーだけ。
音もあんまり良くないけどベックの音圧がなんかすごい。
途中でビートルズの曲になったりして面白いけど聞く価値があるのはこの曲だけだから微妙。

389名盤さん:04/04/28 01:42 ID:QrMZJJYf
>>373
リードギターでブリューもいるでしょ?

>>375
ANOTHER STAGEは最近全然みかけないなー。
確かに一番のおすすめではあるけど。

あと78年で現在入手できそうなやつはバトンルージュかな。
“ロックンロールの自殺者”収録してるし。
390名盤さん:04/04/28 08:54 ID:ArRbW3Vx
>>386
お前みたいに"どこが?”としか言えないのが、思いこみとか言われてるんだよ。
頭一発目もオープンGじゃないし、Cのコードも変形。
ま、確かに嵐って程ではないが。w
3〜4ヶ所か?でも、一曲にそれだけ変形コード入ってるのは珍しいがな。
それで、あれだけキャッチーに聞こえるし。
ロンソンは偉大なギタリストだ。
391名盤さん:04/04/28 10:36 ID:TSKmQvFl
なんだ、釣りだったのか・・・
392名盤さん:04/04/28 11:55 ID:jhwWB7Jj
>>375
バトンルージュ(Switch Onレーベル?)はスゲー音。
ボードかと聴き間違う。最近のデジタルAUDなもの
(刺青とか汁婦とか)と較べて、音圧とか臨場感とか
そんなものには欠けるかも知らんが、聴いてみて
損はないと思うよ。ヤフオクでも安いしさ。買いだよ!

それにしてもこの音質の76完全盤があれ(ry
393名盤さん:04/04/28 12:55 ID:6si9LftF
>>390

スコアも結局は耳コピじゃないの?

スコアはプレイヤー本人に聞かないと作れないということ?

酷い矛盾を感じるんだが。
394名盤さん:04/04/28 14:20 ID:ArRbW3Vx
>>393
やれやれ。素人の発言だから使用がないとしておこう。
正規のタブ譜、楽譜は存在しますよ。耳コピじゃなくね。
(ジャムりながら作った曲は、わからんが。)

ツアーなんかで新しいサポメンは、どうするのさ?
耳コピをしてるとでも?
仮に耳コピできたとしても、譜面を渡されるのさ。
そいつが間違ってる云々関係なくね。
(同じスケールでもポジションによって、ニュアンスや弾き易さが異なるから。)

まー、それがBOWIEやロンソン本人が作成しているかは、定かではないが。
(おそらくレコーディングスタッフだろう)
395名盤さん:04/04/28 17:41 ID:3ZxxVVBf
>>390
Cコードの変形って言ってるおまえが何もわかってねえジャン。
あれはCM7だよ!
>>385
俺はボウィは好きだが、ジギスタを完全耳コピできないとか言ってたらイングヴェイとかどうなるんだよ!
大体絶対音感あればできるっツーの!
396名盤さん:04/04/28 17:42 ID:6si9LftF
>>394

へぇ〜、マジで知らんかった。
スコアで「明らかにこのコードは間違いだろ!」ってのに何回か遭遇した
んで、そのへんに売ってるのは、売れないミュージシャンがバイトで採譜
してるだけかと思い込んでたよ。

サポートメンバーは、コード進行だけ渡されてリハの時にああ弾け、
こう弾けって指示されてるのかと思ってた。
ちょうどチャックベリーの映画でキースが指示されてるみたいに
397名盤さん:04/04/28 17:57 ID:3ZxxVVBf
395だが、DOREMIはでたらめすぎ。
版権だけとってあとはコンピュータや耳コピで作っているのだがひどい。
他の出版社もそうなのだがDOREMIほどではない。
しかしミュージシャンと直接共同で作っておるトコもある。
シンコーのヤングギターなんかは押さえる指まで本人どおり!
398名盤さん:04/04/28 18:35 ID:8BHfYTtJ
>>395
絶対音感は別に必要ないかと…そこそこの相対音感と、音階を確認できる楽器があれば。
399名盤さん:04/04/28 19:53 ID:/zKAUaEY
デビボーまた来るかな?
会いたいよー、デビボー!!!
400名盤さん:04/04/28 20:10 ID:ArRbW3Vx
そうそうスコアによっては酷いのあるよねぇ。
弾いてて絶対違うだろ!ってやつ。
あーいうのはバイトか何かが作ってるのかね〜。

>>397
オメーの大層な意見は、よーく分かったからよ。
板杉祭りになるから、sageろやヴォケ。
401名盤さん:04/04/28 21:36 ID:yA2ArfsK
ベストの『69ー74』を買ったけど『ジギー』の曲が五曲くらい入ってたけど
それでも『ジギー』は買いですか?
402名盤さん:04/04/28 21:51 ID:egbdnKOD
>>382
わろたよ。
>>400
なんかギターコードに関してはスレ違うようなって
オモタ自分が板杉。
403379:04/04/28 22:54 ID:jvuZnBpc
ひい。ギターコード話がこんなことに。
でも確かにボウイのタブ符買ったけど、タブ符マンセーの意味で
言ったんじゃないよ。タブ譜もツェッペリンやエアロほどどこでも
売ってる訳じゃないし、耳コピする方法しかない、勘違いして
当たり前じゃん、つー意味で

ベック参加のジンジニはギターの掛け合いが殺気立ってて
カッチョいいーですよね。ロンソン自体ベックフォロワーの一人だから
そこはかとなく力の差が見えちゃうんだけど。。。
404名盤さん:04/04/29 00:14 ID:ECmLnOI0
>401
ジギースターダストは物語を持った
トータルアルバムだから1曲目から通して聴くべし。

淡々と物語の設定状況を歌い始め次第に盛り上がっていく
FIVE YEARS がいいよ。
オイラはいつ聴いても鳥肌がたっちゃう。
405名盤さん:04/04/29 00:35 ID:oxhT6Tdf
マシューTVにて林家ペー師匠の口から、
「デビッド・ボーイ(原文のまま)も撮ったことあんで!」
との言葉が、これってレッツダンス期に来日したときの話なんでしょうか?
406名盤さん:04/04/29 00:36 ID:t7PQYJ8y
>>404
FIVE YEARS、俺も特に好きな曲だよ。
もしかしたらBOWIEの曲でbPかも。
あの緊張感がたまらん。
先日のライブでも一番良かったのはこの曲。
号泣したもんなぁ〜。
407名盤さん:04/04/29 00:38 ID:t7PQYJ8y
>>405
ティンマシーンの時「鶴ちゃんのプッツン5」にて。
408405:04/04/29 00:42 ID:oxhT6Tdf
>>407
ありがとうございます。

タイミング的に、この間の来日か?と思ったんですが、そういう話がなかったので
過去のツアー中かなと思ったですが確信がもてなかったんです。
409名盤さん:04/04/29 00:55 ID:buSJv5ID
>>389
バトンルージュ知らなかったよ。
昔はこんな音源なかったよねぇ。いつ発掘されたんだろ
今度見かけたら買ってみよ。
ROCK'N'ROLL SUICIDEって途中で
セットリストから落ちて演奏されなくなったと
情報で見かけていたので、当然最後がカットになったと思って
いたんだけど、18曲目なんだね。
なんかヘン。
410名盤さん:04/04/29 01:49 ID:pzeojiYc
ふと思ったのですが、ボウイは左ききですか?
411名盤さん:04/04/29 02:12 ID:E81XSYx/
Origins Of A Starman (Unauthorized Documentary)
ってのが5月17日UKプレスDVD発売なんだけ内容知ってる?
まあジギー時代のブート映像って事ですかね〜
412名盤さん:04/04/29 04:23 ID:wVwdbqxT
オッス!おら悟空!









Bowieにメールするとか言ってたババァ痛杉w
413名盤さん:04/04/29 11:14 ID:KNriP79W
>>410
そうだよ。
ギターは右だけど、字を書く時は左みたいね。
414名盤さん:04/04/29 12:23 ID:qj1lWWYV
415名盤さん:04/04/29 13:30 ID:APct11Ya
リトルワンダー好き
416 :04/04/29 14:01 ID:ccbUAAVh
>>414
写真集眺めてたけど、ちょっとありえない面子だな、これ。
ttp://www.jonslaven.pwp.blueyonder.co.uk/others02.html
417名盤さん:04/04/29 15:04 ID:X6rTcqO/
>>416 すげーw、このメンバーでどういう会話してたのか聞いてみたい
418名盤さん:04/04/29 16:57 ID:APct11Ya
「イエローパイレーツ」見たけどBOWIEを発見できなかった。。。
419名盤さん:04/04/29 18:00 ID:HQsrV03z
>>418
鮫?
420名盤さん:04/04/29 18:45 ID:qpbeOviB
SONYの期間限定スペシャル昨日で終わっちゃったね。
NEWS23の放送日お知らせ云々はどうなるんだろう?
421名盤さん:04/04/29 18:58 ID:KNriP79W
>>416
当時はありえる面子じゃない?
この時、ルー・リードとボウイがキスしようとしてる写真を
見たことあるよ。ちょうど、ミック・ジャガーの目の前でね。
422名盤さん:04/04/29 19:36 ID:APct11Ya
423389:04/04/29 22:13 ID:pQCnhcu9
>>409
バトンルージュ。392さんも書いてるけどヤフオクとかで安く出てるよ。
自殺者目当てで買ったようなもんだけどなかなか良かった。
最初の'Your a rock's 'Roll Suicide'の前に'Ziggy'
と優しく語り掛けるように歌い、最後に'Goodbye Ziggy'と言っています。
最初にこれを聞いたときは鳥肌たった。
424名盤さん:04/04/29 23:41 ID:FLanwxsB
バトンルージュ、音はいいけどちょっと演奏は荒めかも。
ヒーローズがテンポ速めで軽く聞こえるのとBeauty&The Beastの出だしで
ちょっとトチリ気味なのが惜しいかな。まあ、ライヴだからうるさく言うのも
あれだけど。
425名盤さん:04/04/29 23:44 ID:FLanwxsB
↑どっちかというとWe Can Be Heroesのほうが聞くかな。音質はほぼ同レベルだし、
音の取れ方のせいでそう聞こえるだけかもしれないけど、ステステが熱くてたまらん。
426ボウイ初心者:04/04/30 06:29 ID:fcp/48wd
DVDの「ベスト・オブ・デビッドボウイ」を見たんですが、物凄くよかった!
カッコよさに痺れました!ボウイにますますハマリそうです。
ところで質問なんですが、disk1の冒頭で流れる曲は何と言う曲なんでしょう?
「EMI」のロゴが出た後に流れる曲です。ご存知の方、タイトルを教えていただけませんか?

あと、BLUE JEANのクリップがすごく良くて何度も見ていたんですが、
CDよりもテンポが速くて音程も違いますよね。どっちが本当のBLUE JEAN
なんでしょうか?私は断然クリップの方が好きなんですが。
427名盤さん:04/04/30 08:43 ID:Z1TbHeA8
>>426
上の曲はSound&Visionだね。

Blue Jeanはやっぱりアルバムの方が正常なんじゃない?なんでPVは速いのかわかんないけど。
428名盤さん:04/04/30 14:12 ID:LKUzmKNJ
>>426
隠しトラックは見た?
429名盤さん:04/04/30 20:26 ID:OtFDs2GB
あげ
430名盤さん:04/04/30 20:27 ID:9F44FSvK
今日のニュース23、ペ・ヨンジュンだってさ。
ボウイより後の取材じゃん。
マジでお蔵入りしちゃったのだろうか?
431名盤さん:04/04/30 20:44 ID:MsZFmV/R
>426
Dancing In The Street も何回も見て楽しんでくれ。
>430
お蔵入りではなく編集でミスってマスターを削除しちゃったとか。
432名盤さん:04/04/30 22:34 ID:XtkNN7tX
はぁ?
433名盤さん:04/04/30 22:46 ID:f+1V8Yxc
林家ペーヨンジュンが先かあ。

「日本のデビットボーイ」林家ぺーも あ然
434名盤さん:04/05/01 00:57 ID:0g7agiGA
ペーのニヤケ顔よりも
早く暴威のインタビューですよ!
次の来日までお蔵入りか?
435Nana:04/05/01 01:00 ID:IAT3k1iM
>>413
ありがとう ミーハーな質問で申し訳なかったス
ニュース23、ボウイがまた来日するのでその時にあわせて放送…
だったらうれしい。でも来日は9月以降でお願いしたい
436名盤さん:04/05/01 01:21 ID:0g7agiGA
暴威とミック来ター
437ボウイ初心者:04/05/01 01:43 ID:lQyd21QB
>>427
ありがとうございます!さっそく探してみます!

>>428
えええ、隠しトラックって何ですか!?たぶん見てないです

>>431
Dancing In The Streetはいいですね!
実はあまり聞き込んでない曲だったので、クリップを見てからかなり好きになりました。
438名盤さん:04/05/01 03:36 ID:3t5LYH3A
キッチュ松尾似のぺー某は、今売るしかないもんなー。
ボウイは忘れたころに見ても「おおっ」と思えそう。
とはいえ、毎日23の録画かけるのもいいかげん疲れた…orz
439名盤さん:04/05/01 11:24 ID:9VGSc/Ty
>>437
「ベスト・オヴ・ボウイ」のDVDには8つの隠しトラックがある。
詳細はコチラ→ttp://bowie.cside.tv/eastereggs.html
440ななし/2:04/05/01 11:30 ID:mswKu5L/
>>437
best of bowie(DVD)は、隠しトラックが一杯だ。
ttp://bowie.cside.tv/eastereggs.html

俺が昔書いた書き込み
ttp://tv3.2ch.net/musice/kako/1034/10344/1034498207.html
の618-620を参照
441ななし/2:04/05/01 11:30 ID:mswKu5L/
…カブッタ。
442名盤さん:04/05/01 13:39 ID:kJgOBVno
GIRLS(日本語バージョン)を聞いて30分は笑い続けた。
しかし邦とは比べ物にならない歌唱力の違いを改めて見せつけられたわな。

>>431
マジで!?ヲイヲィ!!!!
443名盤さん:04/05/01 15:44 ID:BEXdZBL5
そいで結局ボウイは夏のフェスは来てくれないの?
ウドーの新しいやつ。
444443:04/05/01 15:49 ID:BEXdZBL5
・・・と思って公式サイト行ってみたらもう決まってたのね、他の出演者。
スマソです。ロキノンではクラプトン、ボウイクラスが出るとか言って、
結局レニクラレベルですか・・・。あと矢沢永吉w。
445名盤さん:04/05/01 16:55 ID:0g7agiGA
はぁ〜暴威はいつにくるのかって追っかければいいのかって
金と暇がないし。

気長に来日と筑紫待ちましょう!
筑紫にでたらまたスレもりあがるでしょう
じらすなよ 23(ぼやきでスマソ)
446名盤さん:04/05/01 20:40 ID:ntK/uhLU
ラジオでダンシンインストリーとが!でもこれ誰?
447名盤さん:04/05/01 21:40 ID:MwlZNr45
ぐぐって見たけど
ダンシング・イン・ザ・ストリートをカバーしているアーチスト
って結構いるみたいね。

オラはボウイ/ジャガー以外はヴァンヘイレンしか聴いたことが
無いけど。
448名盤さん:04/05/01 21:46 ID:5ZIxkSTZ
自分はキンクスバージョンで聞いた。
449名盤さん:04/05/01 21:56 ID:yY6u3Q2A
>>447

そもそもbowieがカバーしてんだろ
450447:04/05/01 23:52 ID:jCQZTNkW
>449
そんなこと言われんでも知ってるぞぃ。
原曲は1960年代のモータウンミュージックでしょ?
もちろん
「ボウイ/ジャガー以外でカバーしてるアーティスト」って意味だよ。
良く読んでからレス付けましょうね。





451名盤さん:04/05/01 23:54 ID:n3GcEuUo
そないにムキに並んでもええではないか・・・ゲホ
452447:04/05/02 00:02 ID:jemzAfG7
スマン、大人気なかった・・・
(´・ω・`)ショボーン
453名盤さん:04/05/02 00:13 ID:OVlPuA6z
>>447
知らなかったくせに(プ
454447:04/05/02 00:22 ID:jemzAfG7
うん、カーペンターズのは知らなかったよ。
レニングラードカウボーイのは聴いたことがあるかも知れないな・・・
455名盤さん:04/05/02 00:39 ID:b65nZtlr
> 原曲は1960年代のモータウンミュージックでしょ?

それは「知っている」ことになるのか?
456 :04/05/02 01:25 ID:3ZtA4kFX
映画「スクール・オブ・ロック」を鑑賞したとこ(テアトルダイヤ池袋?)で
アンケートがあり、そこにBowie情報があったので既にご存知の方も
多いと思うが念のため報告。

・7月3日〜9日にジギースターダスト(1973年7月3日収録)上映決定。
・詳細は5月中旬発表。
・希望者にはチラシを郵送してくれるらしい。
・なんかチラシの配布協力者まで募集してる。   以上。

※映画面白かったぞ!
457ボウイ初心者:04/05/02 02:26 ID:M1k7hEOY
>>439
>>440
ありがとうございます!
458名盤さん:04/05/02 08:58 ID:rwbJ/HUx
マーサ&ザ・バンデラス
459名盤さん:04/05/02 14:19 ID:lzsAaaPx
>>456
スバラシイ(・∀・)!!
460名盤さん:04/05/02 15:15 ID:lZrcXWm1
ttp://www.super-ch.com/program/content.php?date=20040503&time=270000
ボウイ出演のサタデーナイトライブ放送。>スカパー
461名盤さん:04/05/02 18:36 ID:eVTrPFpa
>>450
おまいババアだろ。どーでもいいレスしておいてムキになんなよ。消えな。
462名盤さん:04/05/02 20:02 ID:jTc128eJ
またババァ叩きか・・・いい加減成長しろよ。
463名盤さん:04/05/02 20:17 ID:hmI5Z+0C
ばばあは他人が若いことががまんできない。
だから「成長しろ」のひとつおぼえ。

>>450はまちがいなくそういうばばあ。
464名盤さん:04/05/02 20:19 ID:jTc128eJ
つまんね。面白いレス頂戴な。
465名盤さん:04/05/02 20:59 ID:/ujoEk4P
なんでもババァって言えばいいと思ってる・・・つまんねえカス
466名盤さん:04/05/02 21:06 ID:96wOavze
>>463
おまえ可哀想だな
おまえのかあちゃん糞なんだろうな糞から産まれた糞ガキ
467名盤さん:04/05/02 21:20 ID:KCxF/xoU
やっと来日決定前のまたーりスレに戻りつつあったのにまた来たか・・・
なんでこんな粘着が絡むスレになってしまったのだろう。ウザい>>461=>>463お前が消えろこのスレから
468名盤さん:04/05/02 21:24 ID:lzsAaaPx
「変更」

おお、はいmm 私が待っていたものおよび私の時間をまだ知らない、野生のAを実行していた、
100万の行き止まりの通り、またそれをしたと私が思うごとに味がそれほど甘くならなかったように見えました。
したがって、私は、私に面するために私自身になりました。
しかし、私は一瞥したことがありません。他のものがどのようにぺてん師を見るに違いないかに、
私が速すぎるので、そのテストをとることができません。Ch-ch-ch-ch-変更(奇妙なものを回し面します。)
Ch-ch-変更より裕福な人になりたくありません。Ch-ch-ch-ch-変更(奇妙なものを回し面します。)
Ch-ch-変更異なる人タイムでなければならないために単に行くことは、私を変更するかもしれません。
しかし、私は時間をトレースすることができません。私は、リプルが彼らのサイズを変更するのを見ます。
しかし、流れを去らないでください。暖かい非永続性のしたがって、その時期は私の目によって浮かびます。
しかしそれらが試みるのと、その時期が上に吐く同じおよびこれらの子供に思われるstil、それらの世界を変更する、
あなたのコンサルテーションに対して免疫になっている。それらは、通り抜けているものに全く気づいています。
Ch-ch-ch-ch-変更(奇妙なものを回し面します。)Ch-ch-変更彼らに成長するようには命じず、
それからCh-ch-ch-ch-変わります。(奇妙なものを回し面します。)Ch-ch-変更どこで、あなたの恥である。
私たちの首までその中に私たちを残しました、タイムは私だがあなたを変更するかもしれません、
時間をトレースすることができない。奇妙な魅力、私の魅了、ああ、変更は、私が通り抜けるペースをとっています。
Ch-ch-ch-ch-変更(奇妙なものを回し面します。)Ch-ch-変更おお、外に見る、振動します。ローラー
Ch-ch-ch-ch-変更(奇妙なものを回し面します。)Ch-ch-変更きれい、すぐに、今、より古いタイムを得るつもりです、
私を変更してもよい、しかし、私は、時間が私を変更するかもしれないが、私が時間をトレースすることができない、
と言った時をトレースすることができません。
469名盤さん:04/05/02 21:25 ID:CQqZFHck
のびてると思ったらなんだこりゃ。

傍観者から見ると、オバ厨叩きを叩いてるやつのほうがレスが多くてうざい。
もうやめろ。おまえもどうせひとりなんだろ?
470名盤さん:04/05/02 21:31 ID:KCxF/xoU
私はずっと傍観者だったよ。ここも自作自演とか流行ってるってこと?
471名盤さん:04/05/02 21:38 ID:2d9QE9q8
テキスト翻訳して面白いの読んでる自分だけだから。

にしてもCh−ch−chーのオリジナルってやっぱザ・フー?
あらゆるところで舌打ち唄法耳にすると、ついボウイを思い出して
ニンマリしてしまう。
472名盤さん:04/05/02 22:10 ID:lzsAaaPx
「おやくそく」は読んだ?



・頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。




この板に「頭のおかしな人」がいない事を祈るよ。


473名盤さん:04/05/02 23:11 ID:04aihN4D
ポカーン(AA略
コピー&ペーストは有効な時だけ使えよ。
474名盤さん:04/05/03 02:22 ID:fa9bKyuh
こんなのあった。痛杉。
tp://davidbowie.dyndns.tv/japanese/fans/mossgarden/reality/tour.html
475名盤さん:04/05/03 04:45 ID:ixLXR3Px
ソフィアコッポラ「君の映画を見て君のことが分かったような気がするよ」と言われ
大喜びだったそうな。ニクイね。ボウイ的にはどうだったんだろあの映画は。
476名盤さん:04/05/03 10:56 ID:WOpJZMBy
>>474

>日本人ファンの中には、このようにマナーがひどく悪い人が多い。
>このような事がある度に、セキュリティ・ガードは頭を悩ませて
>デヴィッドをファンから遠ざけざるを得なくなるのである。

お前のことだよ
477名盤さん:04/05/03 11:47 ID:RYQaQapa
>>475
今回パークハイアット泊まってたから、もちろんツボに入った映画なんだと思ったよ。
(まあ海外セレブご用達ではなるけど)
「ロスト・イン・トランスレーション」の中で、これを受け入れて生きなくちゃならない
諦観とか、とってもボウイ的だと思ったし。
478名盤さん:04/05/03 12:49 ID:rqIe87MY
>>474
ttp://davidbowie.dyndns.tv/japanese/indexj.html
トップに戻ったらこれだよ。神がかり的な絵だな。
BOWIE好きなやつがかくモンじゃないでしょう。
DEVIDって呼んでるところもアイタタタ...
しかも写真クリックしたら拡大画像とか出てきちゃうもんね。
うわああああ!!目が、、、目がああああっ!!(腐)
479名盤さん:04/05/03 12:54 ID:46LF/8H5
>>474
きっつー!
日本の恥だよこのクソババァ・・・
480名盤さん:04/05/03 13:06 ID:E2nuoh5y
おまいらもいい加減にしろよ
文句あるなら本人に直接言えばいいだろ
陰でこそこそほざいてるんじゃないよ
481名盤さん:04/05/03 13:28 ID:P0IOUMCo
ボウイファンは範囲が広いので
そらーいろんな人いるでしょう。

でもスケベ代表の蛍光眼鏡外国人(過去レス参照
に比べたらそんなもんw日本の恥とか言う前に
いっそのことおまいらもこんなとこで叩いてないで
世界に誇る痛いファンになってみろよ。そしたら歓迎する。
482名盤さん:04/05/03 14:32 ID:hjQFoAI2
われわれは>>481をけして歓迎しません。
お帰りはあちらですよw?
483名盤さん:04/05/03 14:46 ID:9oTW8XpS
>>474
この方はボウイネットの掲示板でも度々ご自分の舞妓姿の
どでかい写真を掲載したりしてます。
叩くというより、同じ日本人としてとても恥ずかしいです・・・
頼むからやめて・・でも本人にはなかなか言えませんよ・゚・(ノД`)・゚・
484名盤さん:04/05/03 15:30 ID:YMNkxynb
どこにも痛いとされるファンはいる
でも一人の痛いアメリカ人ファンが居たからと言ってアメリカ人ファン全てが痛いとは認識しねーだろ
個人に文句あるならメールでもすりゃいい。うぜーよおまいら
485名盤さん:04/05/03 16:42 ID:o7XAlLRG
イタイHPなんていくらでもあるから一々気にスンナ
イタイHPがあるからこそインターネッツは面白いんじゃ?


>>478

>DEVIDって呼んでるところもアイタタタ...

DEVID?アイタタタ...
綴り間違いのお前が一番イテーよ。


>>480

荒らしを煽ってるの?w
486名盤さん:04/05/03 17:18 ID:5dta4rPV
> うぜーよおまいら

でつ・まつオバさん、あんたもウザいよ?
連休が明けたら、早朝の街角に横たわっていてください。
487名盤さん:04/05/03 17:42 ID:uAgTnn0e
最近のおばさんはネットもするのですね
暴威ネットの影響ですか?
さすが!!
488名盤さん:04/05/03 20:09 ID:OhQE/XhF
黄金厨ってわけでもなさそうだな・・
489名盤さん:04/05/03 22:35 ID:YaLIDSMV
相変わらず立派なファンをお持ちなボウイさん、これじゃ次の来日も延ばしたくなりますね。
490名盤さん:04/05/03 22:51 ID:rqIe87MY
よし!じゃあみんな仲直りしよう!!
まず俺から謝ろう!!
>>474 痛いヤツに痛いといってごめんなさい
>>485 DEVIDとかいってごめんなさい
みんな空見てみ!!月が綺麗だよ!!!
491名盤さん:04/05/03 23:09 ID:YDYSwmjo
一緒に写ってる女の子、かわいいじゃん。
492名盤さん:04/05/03 23:43 ID:onu5zHF7

今読んできた・・・

>その車は、大きなベンツのロゴが前の中央に付いた、フロントガラスが真っ黒の車だった。

フロントガラス?
493名盤さん:04/05/04 01:02 ID:5R3k2KFr
ttp://www.davidbowie.com/users/eriwilde/indexj.html
私は単純に羨ましいよ。
英語できて、海外のライブに行って、日本からのファンとしてステージに呼ばれて
Bowieにぎゅーってしてもらえるなんてぇぇ!!!
494名盤さん:04/05/04 01:29 ID:foMkYaD5
なにこのブスw↓日本の恥。痛杉w

ttp://www.davidbowie.com/users/eriwilde/indexj.html
495名盤さん:04/05/04 01:31 ID:viKxtjPE
いいなぁぁぁぁぁぁ。
496名盤さん:04/05/04 01:37 ID:g3FpHGZ8
ええなぁ。俺もぎゅっとしてほすぃ。
497名盤さん:04/05/04 01:39 ID:8q9ePlKp
ボウイって以外と中古屋に置いてない。昔の作品は全くない。
498名盤さん:04/05/04 01:48 ID:TqSkWTkt
俺もみた。うらやましー

ワイルドってなんだろう?
名前本名じゃないよね
499名盤さん:04/05/04 02:56 ID:qrHgmdxu
Bowieにメールするとか言ってた痛杉ババァって
きっとあんな感じなんだろうな(w
500名盤さん:04/05/04 03:12 ID:KwfdMBBS
あたしも単純にうらやましぃ〜 いいなぁ BOWIEにぎゅっ
501名盤さん:04/05/04 05:08 ID:daGtzQQZ
ぅひょ〜!これはすごいスレッドだ!
オバ厨とオバ厨叩きのウザいハーモニーがこのスレッドにはお似合いですよ!
どちらも一歩もひきません!うーんすごいなあ!
スワーヴのかかった煽りあい!ほんとうに、すごい!
門は開きません!
502名盤さん:04/05/04 06:44 ID:qrHgmdxu
なにこのブスw↓日本の恥。痛杉w

ttp://www.davidbowie.com/users/eriwilde/indexj.html
503名盤さん:04/05/04 10:21 ID:sl4w/2lW
つかそれコラでしょ?
504名盤さん:04/05/04 17:36 ID:QGCLmdQ5
>>503
んにゃ、残念ながら本物。
確かにうらやましいけど、よくもここまで痛々しく晒せるよなあ。
回りも自分のことも見えてないんだね。

>>476
その通り。自分は違うと思っているところが痛杉。
505名盤さん:04/05/04 17:48 ID:D7L1rY9W
おまいら悪質・・・
506名盤さん:04/05/04 18:18 ID:8TYpsmM1
↑ああ仲間がたくさんいるんだねえ
507名盤さん:04/05/04 18:35 ID:LJ5jDUEc
>>477
パークハイアットは会見だけで泊まらなかった(高所恐怖症だから)
って目覚ましTVで言ってたような。
508名盤さん:04/05/04 19:52 ID:Bmif0iEA
今はどうか知らないけど
飛行機怖い
高いの怖い


恐がり?他犬怖い奥さん怖いだったら笑える
509名盤さん:04/05/04 20:12 ID:kGbPc4Hl
ねえ、ずっと思ってたんだけどBOWIEにメールするののどこが痛いわけ?
別にさせときゃいいじゃん。
まあ最近は痛すぎ祭りもおさまったみたいで何よりだけどね。
510名盤さん:04/05/04 20:51 ID:wR1eOyF2
この粘着煽り馬鹿が誰かにシカトされたとかの個人的鬱憤ばらしでしょ
この馬鹿が粘着書き込みするまでそんな事があったの忘れてたしw
511名盤さん:04/05/04 20:54 ID:mOaCGELZ
そういうこと書くとまたヴァカが来るぞ
512名盤さん:04/05/04 21:08 ID:cDMOGRC1
なにこのブスw↓日本の恥。痛杉w

ttp://www.davidbowie.com/users/eriwilde/indexj.html
513名盤さん:04/05/04 21:41 ID:UISoxtBG
ボウイって「☆年代ヒット曲集」みたいのには入らないじゃん、彼自身がキープしてるからだと思うけど。
でもクイーンとか、ああいうのに入ってるから見直されてっつーか再ブームになったりしてるって面もあると思う。
ボウイももうちっと露出すべきと思うんだよね。
そうすればNHKだっていいドキュメンタリーとか再放送とかしてくれると思うんだけどどうでしょう。
514名盤さん:04/05/04 21:58 ID:/F2sFJI5
いや、たまにオムニバス入るよ。クイーンほどじゃないけど。
最近出た70'sの黄色いジャケのオムニバスにFame入ってる。

ボウイは好きな人はすっごいハマるんだけど、何も知らない人が
一聴したとき、取っつきにくさがあるよね。クセと言うか。
自分の周りにも、ルックスのかっこよさは認めるけど、声が駄目とか
唄を聞いてもどこがいいのかピンとこない…って人も居るよ。
水CMはボウイの変遷の魅力が分かりやすく知らしめていて
良かったと思う。
でも映像は出して欲しいわな。
515名盤さん:04/05/04 22:25 ID:bl36W4y4
ID:cDMOGRC1 ←なにこのブスw←日本の恥。←痛杉w
516名盤さん:04/05/04 23:03 ID:zW8LxlnA
ティンマシーンのスペシャルピクチャーディスク
290円って買い?

517名盤さん:04/05/04 23:13 ID:tOg+EAqe
>>516
とりあえず買ったらいいんでは。

>>514
ホントだ二枚組のTHE 70’S-BEAUTIFUL DAYSですね。
素直に欲しくなりました。
こないだの80年代特集でトリ(から2番目だったっけ?)にレッツダンスを持ってくる辺り
NHKはボウイ好きな人多いのかなぁと思いました。
518名盤さん:04/05/04 23:19 ID:tOg+EAqe
あちゃーあげちゃった。スマソ。
ボウイのとっつきにくさには同意。
ポンっと人に薦められるアーティストではないんだよね。
ヤンアメとロウとか、同一人物が作ったと思えないようなアルバム群。
うんちくが多くなってしまうし、かといって音だけで楽しむにはもったいない。
コッソリ楽しむ系かも。
519名盤さん:04/05/04 23:35 ID:PG5PgQOZ
光学技術の世界的権威に鑑定してもらいましたが
件のどブスババァとBowieの2ショット写真はコラである可能性が
高いとのことでした。
520名盤さん:04/05/05 00:24 ID:4cSmm8QR
http://www.barks.jp/news/?id=1000000004
http://www.acidplanet.com/contests/davidbowie/?ref=neverfollow

「デヴィッド・ボウイ Mash-Up Contest」

>デヴィッド・ボウイが、彼の曲を使った海賊盤コンテストを始めた。
>ボウイは、自分の曲をコンピューターの音楽ソフトを使用して、
>新しい曲に作り変えて欲しいという。このコンテストで優勝すると、
>曲がMP3でリリースされるだけでなく新車を手にすることができる。

自分が作ったボウイの曲がMP3でリリースされて、しかもAudiがもらえる!
521名盤さん:04/05/05 01:59 ID:vQWNyvyY
光学技術の世界的権威に鑑定してもらいましたが、
彼女は眼鏡をとると絶世の美女である可能性が高いとのことでした。

>>519
痛々しい方ですね、あなた。
全てを否定することでしか自分の存在をアピールできないなんて。
がんばって成長して下さいませ。
522名盤さん:04/05/05 02:36 ID:5vj6TvsK
http://www.wireimage.com/GalleryListing.asp?nbc1=1&navtyp=SRH&str=David+Bowie&sfld=C&nvc=E&nvv=59818

マリマンとボウイが一緒に写ってるとこ初めて見た。
他にもレッチリやらリュック・ベッソンやらすごい顔ぶれ。
大きい画像で見たいけど有料なんだよな〜
523ボウイ初心者:04/05/05 03:10 ID:W8+y3T7m
『LOW』っていうアルバムは「SOUND AND VISION」以外に良い曲入ってますか?
他には「BE MY WIFE」しか知らないので買うかどうか迷ってるんです。
すみません財政難なもんで・・・・
524名盤さん:04/05/05 03:22 ID:YGegGim+
LOWはマスト
S&Vが好きなら旧A面(今はCDだけど)はどれも気に入るだろう
俺はalways crashing in the same carとa new career in a new townが好き
525名盤さん:04/05/05 04:47 ID:3mthzluB
>>522
ブラボー!!
すごいねこれ。
満損が普通の人になってるし。
>>523
S+Vが好きなら大丈夫!
実は俺もLOWから入った
高校時代に女の薦めで聞いた・・・
インストでもいいんだよね〜
526名盤さん:04/05/05 08:22 ID:pGS8ckFz
>523
前半はその2曲のようなポップな手触りな曲が集まってます。
どれも気に入ると思うよ。
オレは最近Braiking Glassが好き。

後半のインストの世界は好みが分かれるところ・・・












527名盤さん:04/05/05 08:26 ID:Ixs4CYvI
ハンキードリー〜アラジンセインまで持ってなかったらそっちを優先すべし
528名盤さん:04/05/05 08:29 ID:GRudBOD7
ゲイル・アンのソロ買った。
殆ど偏見かもしれないが
ダイア犬の様でありヤンアメの様であり
レッツの様でありネバレトの様であり・・。
まあ部分的に、なんだけど。
結構良かったんで俺的にはお勧め。
529名盤さん:04/05/05 09:07 ID:TFiF9LN5
>>524
自分もその2曲好きだ。
530名盤さん:04/05/05 11:07 ID:ztXrxgE2
俺はロウのインストは大好きだが
ヒーローズのインストはまだとっつけないんだが・・・
531名盤さん:04/05/05 11:16 ID:8Xgkrar4
>>520
自分も聞き込みが足りないんだが
V2シュナイダーはかっこいいね。クリスチーネF思い出す。

一回イーノのソロとか回って来たらまた聞けるようになるかも知れんぞ。そういや紙ジャケになって再発するはず(回し者じゃないけど…
532名盤さん:04/05/05 14:18 ID:BQDNvEKL
533名盤さん:04/05/05 15:34 ID:jQiSnjjh
>>532
>>ボウイ氏はライブ活動や新アルバムの制作などで償還資金のねん出に迫られる。

これは・・・喜んでもいいものか。
534名盤さん:04/05/05 16:23 ID:QhC1+Vzn
そりゃファンは大喜びでいいんでは?
もういっぺん金稼ぎに来てくれよ日本へ!!
某映画俳優が自分の映画の費用ねん出で
映画でまくりの時も、申し訳ないけど嬉しかったもんな。
535名盤さん:04/05/05 16:37 ID:3mthzluB
>>533
う〜ん
ライブ活動等うれしいが。。。
アルバム量産体制はじまるのか?
旧アルバム特製BOXセットついに販売するかも
もしかしてそれでベストアルバム各国ちがったバージョンでだして
リアリティーもDVD限定版出したりしたの?
かなしいから深く考えるのやめます
536名盤さん:04/05/05 17:35 ID:+KW3cmk6
>533
ボウイは相当な資産家だと思っていたけど
スッテンテンになる可能性があるのか・・・
そりゃ大変だ。

とりあえずTOYとINSIDEが出.るかも知れないな・・・
嬉しいような悲しいような。
537名盤さん:04/05/05 18:12 ID:2pNelt+K
>ボウイは好きな人はすっごいハマるんだけど、何も知らない人が
一聴したとき、取っつきにくさがあるよね。
同意。初め聞いたときは薦めてくれた友人のセンスを疑ったくらいだが
今は最高に大好き。
ただし自分の周りにはこの良さがわからないような香具師ばかりなので
やはり人には薦められない。カナシイ。
538名盤さん:04/05/05 18:13 ID:rIotfqZU
ボウイに募金
539名盤さん:04/05/05 18:47 ID:bhjwE+hr
この際フリップ先生のように秘蔵音源出しまくるとか
CMに出まくってくんさいな!
540名盤さん:04/05/05 19:28 ID:trM8+lqQ
ナンかまあ不思議なモンだよな。
あれだけ素晴らしいライヴで完全復活を
遂げたにもかかわらず財政難になるとは。
むしろ音楽的に低調時の方が羽振り良かった
イメージあるし。
541名盤さん:04/05/05 19:47 ID:AuEsLmv8
60億円くらい持ってるんじゃないの?大丈夫な程度しか発行しないでしょうし。
542名盤さん:04/05/05 19:49 ID:CoHoOV8a
なんだかんだでボウイが食いっぱぐれるなんて想像できない
543名盤さん:04/05/05 19:56 ID:tXoiPNhq
打撃には違いないだろうけど、ボウイ夫妻は底知れない金持ちだろうし
(前に番付で資産何百億とかなんとか出てなかった?)
ありゃ、ちょっと痛いな〜程度じゃないの。
544名盤さん:04/05/05 20:18 ID:xYofVPEj
前にインターネットバンクで失敗した時も
さしたる打撃でもなかったみたいだしな。
イギーもたしか前に、ボウイは果てしなく金持ちだっていってたっけ。
約66億の償還はけっこう痛いかもしれないけどみんな、換金するのかな。
545名盤さん:04/05/05 20:32 ID:FdpkrbgL
あれ、これって一ヶ月くらい前にも下がらなかったっけ。
それよりさらに下がったってこと?
546名盤さん:04/05/05 20:43 ID:ywXoeCVe
どうせなら、いろんなライブ盤
音源・映像どっちでもいいから
公式でどんどんリリースしてくれ。
547名盤さん:04/05/05 20:57 ID:rwUbpPyi
物持ちいいそうだから意外なもんオークションで出してきたりな
548名盤さん:04/05/05 21:05 ID:qpzmgY+I
>>537
同じフレーズの繰り返しの曲が多いからね。フェイムとかファッション、ヒローなどなど
549名盤さん:04/05/05 22:10 ID:vencXZgT
Bowie債の為に、未発売ライブ音源をリリースして欲しいな。

Station to StationツアーなんてRyko盤のボーナスでstay他が収録されてるくらい

だからBowieサイドは完全版をもってる筈。俺の持ってるブートはノイズが酷くて気合いれ

ないと聴けたもんじゃない。演奏は最強なんだが。。。特にオープニングのステステ。


クリムゾンみたいに「オイオイ、幾ら金払えばイイんだヨ!」状態にして欲しい。

各時代のライブ音源のBoxSetが発売されたなら即効で買うんだが。。



ってイタイな俺。
550名盤さん:04/05/05 22:17 ID:eu0IdC8d
いや、行替えが変な以外はさしていたくもかゆくもなし↑
551名盤さん:04/05/05 22:27 ID:1/bIDn3c
>549
全然痛くないぞ。
ライヴ音源の公式リリースには同感だ。

映像ではDVD5枚組とかでビートルズアンソロジーみたいなの出して
くれればもう思い残すことは無いって感じだ。


552名盤さん:04/05/05 22:42 ID:AuEsLmv8
おいおいそんなん出されたらこれまで高い金払って
買い集めたブートどうなっちゃうんだよ ヽ(^∀^)ノ
553名盤さん:04/05/05 22:42 ID:XELV/3lQ
長文の自己紹介と、オバさんのくせに「俺」っていうところがイタい。
554名盤さん:04/05/05 23:29 ID:jKyx08TJ
>なんだかんだでボウイが食いっぱぐれるなんて想像できない

ちょっと想像した。ワロタ。
555名盤さん:04/05/05 23:39 ID:ubjR01Sw
デビッド・ボウイ 大暴落 岐路に立つアイドル債
FujiSankei Business i. 2004/5/5
アイドル債に暗雲−。英人気ロック歌手、デビッド・ボウイ氏(57)の活動を担保にした債券「ボウイ・ボンド」の価値が大暴落した。
米投資格付け会社のムーディーズが、「音楽業界の不振」などを理由に、
同債券の格付け(償還の安全性を計る基準)を投資不適格寸前の「Baa3」に引き下げた。
他のミュージシャンのアイドル債にも同様の動きが広がる可能性がある。
装いに工夫を凝らした「グラムロック」ミュージックの先駆けになったボウイ氏が、ミュージシャンとして初のアイドル債を発行したのは1997年。
「ジギースターダスト」など過去25作品のアルバム売り上げ、著作権、将来の印税収入を担保にした10年債で当時5500万ドル(約60億円)を調達した。
以来、ボウイ氏は04年3月に8年ぶりの日本公演を行うなどの音楽活動のほか、
ミネラルウオーター「ヴィッテル」のコマーシャル出演や、絵本を発売する計画も伝えられるなど精力的に活動している。
しかし、ムーディーズは、音楽市場の不振だけでなく、ボウイ氏の「事業体としての評価」も勘案して3段階の格下げを決めた。
07年には債券の償還期限を迎え、元本に7.9%の利回りを上乗せした額の支払いが必要になるため、
ボウイ氏はライブ活動や新アルバムの制作などで償還資金のねん出に迫られる。
アイドル債は海外でジェームズ・ブラウン、ロッド・スチュアート、ザ・アイズレー・ブラザーズなどが発行。
日本国内では、新人アイドルを対象にしたジャパン・デジタル・コンテンツとジェット証券の「新人グラビア・アイドルファンド」などがある。

556名盤さん:04/05/05 23:46 ID:nrvUUxhx
アイドル・・・
557名盤さん:04/05/05 23:56 ID:vencXZgT
>>555

>音楽市場の不振だけでなく、ボウイ氏の「事業体としての評価」も勘案して3段階の格下げを決めた。


ソロ復活以降の作品(hours以外)と活動はかなり充実してると思うんだが(まあ、70年代と比べると酷だけど)、
やっぱり商業的にはイマイチなのかな?
TOPなんちゃらには全く興味ないんで、詳しい人教えてください。

Bowieの魅力はコマーシャル的な物とそうじゃない物の間の絶妙なバランス感覚の妙だからしょうがないか。
そのバランスが崩れた時には目を覆いたくなる事態に陥るのは、80年代を見れば分かりやすいけど。
558ボウイ初心者:04/05/06 00:02 ID:inphrVPL
>>524
>>525
>>526
みなさんありがとうございます。買ってみます。もちろん新譜で!
559名盤さん:04/05/06 00:27 ID:PF3v9e2J
Greetings David Bowie fan:
The competition in the David Bowie Mash-Up Contest continues to be fierce!
Last week the mash-up "Big Shaken Car" rose above the pack,
and that track has now joined "Boys Keep Looking For Water" in the contest's final round.
Make sure your favorite track is crowned this week's finalist.
Log on to DavidBowie.com now, listen to the tracks and vote for your favorite!
And don't forget there is still time for you to get in on the mash-up action.
Create your own Bowie mash-up track, enter it in the contest and you might just win an Audi TT coupe!
Are you still not sure what a mash-up is?
A mash-up is a song created from parts of other songs.
Mix and mash two or more songs together to create something new and you will have a mash-up.
We want you to mash-up any track(s) from David Bowie's REALITY CD
and any other of your favorite Bowie tracks.
Mix, match, mash-up and make something new, --
do it well enough to rock Bowie's world, and you might win an Audi TT coupe!

コピペばかりでスマソ。
自分の作品を披露してくれる兵がいたら投票しに行きまっせー。
優勝作品のリアリティとの組み合わせアルバムってなんになるだろうね・・・
ボウイも審査に加わってるらしいからココはボウイのお気に入りのベルリン三部作あたりになるのかなー。



560名盤さん:04/05/06 00:41 ID:A2hTjXQX
早く新作が聴きたいな




と言ってもまだオリジナルアルバム
全部聴いてない工房ですが・・・
561minor Tom:04/05/06 00:55 ID:/oUBdM2X
まったりしてきたところで質問なんですが、
EMIから出ている、

"Space Oddity / Hunky Dory / Man Who Sold The World"
"Aladdin Sane / Diamond Dogs"
"Heroes / Scary Monsters"

というこれらのボックスの中身は、
Virgin盤と同じエンハンスド仕様なんでしょうか?
まさかと思いますがCCCDだったりしないですよね?
562名盤さん:04/05/06 01:03 ID:FWE2tzEF
>>553
ワロタ
563名盤さん:04/05/06 01:06 ID:3/3Z4RZH
つか何?この左側の生き物w↓日本の恥。痛杉w

ttp://www.davidbowie.com/users/eriwilde/indexj.html

心なしかBowieもイヤそうな顔してるよねw
564名盤さん:04/05/06 01:26 ID:Qm0eEwaO
>>543
ポール・マッカートニー、ローリング・ストーンズに次いで
3位じゃなかったっけ?資産額240億円だったかな。
565名盤さん:04/05/06 02:11 ID:WY6sO20A
>>563
つーか、このババアどうやってボウイに頼んだんだろ。
Please hug me, David! とか。
ボウイもきっとこのババアが中学生くらいに見えたのかも知れん。
それかなんかの動物か。。
566名盤さん:04/05/06 02:36 ID:SdBhsrTA
ボウイも芸能人だったということだね。
芸能人。それは芸者。すべての職業は売春だ。

とはいえ、これはあまりにむごすぎる。
567名盤さん:04/05/06 03:33 ID:f3gRKOd9
>>566
おいおいEriWildeさんを知らないのか?
ファンの間ではかなりの有名人だぞ。
ステージに上がったことあるし。
568名盤さん:04/05/06 04:06 ID:tcRDatRs
知ってるって。痛杉なババァとして有名じゃんw
つか、ぜってー本人カキコしてるワこのスレ。
擁護くさいのは全て本人の自演(キモ!
569名盤さん:04/05/06 04:10 ID:WY6sO20A
どっかの令嬢じゃなかったっけ? 金に物を言わせて仕事もせずボウイを
世界中追い掛け回してるばばあ。
570名盤さん:04/05/06 05:44 ID:Al4Bpgf8
EriWildeきもオタ
悪質ストーカー
571名盤さん:04/05/06 06:35 ID:wl9W9EVe
ファン叩きはやめておこうぜ
擁護する気もなにもないが、こういう輩はほっておくのが一番
572名盤さん:04/05/06 07:37 ID:B8d3nVY2
まぁ何にせよBowieにメールするとか言ってた
痛杉ババァの正体がわかったんですね。そうですか。
573名盤さん:04/05/06 08:38 ID:ZTwvSFbv
いやしかしEriWildeだったら不気味に
一人で黙々とメール送るんじゃないか?w
メールしましょおばさんは明らかに井戸端カルチャースクール
乗りだったからな。
574名盤さん:04/05/06 10:05 ID:jeX/CMWE
ここで色々叩いてる連中も、
ファン同士のオフ会とかでは
愛想良くしてんだろな...コワイ

各ファンサイトのコテハン達、ぜってーいるだろ
575名盤さん:04/05/06 10:16 ID:SwNg4JYk
自演ですか?粘着キモ・・・
576名盤さん:04/05/06 11:15 ID:uAemqeFQ
チェチェチェチェンジズ。一日だけ
577名盤さん:04/05/06 11:18 ID:uAemqeFQ
みんなやめてー。ワイルドさんカワイソウ!!けど今までここで叩かれなかったのが不思議なくらいだが。
578名盤さん:04/05/06 11:52 ID:Avq5P85A
不細工やなぁ・・・Eriなんちゃら
まぁあの写真を見る限りBowieはかなりの博愛主義者のようだね。
美しい彼は醜いモノに優しいんだよ。きっと。
579名盤さん:04/05/06 12:30 ID:6sx1pCnr
人類だと思えばこそムカツキもするのだ気にしてはいけない
580名盤さん:04/05/06 13:17 ID:y5DdrKrt
”羨まし過ぎて歯ぎしりしてます”って素直にゆえばいいのに
581名盤さん:04/05/06 14:52 ID:IYTL3FWd
ねたみつーより私には理解できん世界だと思うのだが
ボウイファンの中スゲーお嬢さん&おぼっちゃん
ってのは結構いるよね。
世間の汚れを知らなくて、耽美好きで本も沢山読むし、英語も出来るしみたいな。
それゆえの微笑ましさが、2chでは叩かれやすいかもしれない。

でもなんだかんだ言って上品なボウイファンBBSより
こっちの方が好きだな、自分は。
582名盤さん:04/05/06 16:28 ID:Lf5qw/xx
いや、慣れると少し可愛く見えたりする・・・
583名盤さん:04/05/06 16:29 ID:KUiPi3oz
本人は2ちゃんなんか見ないだろうから気にするな
584名盤さん:04/05/06 16:33 ID:3dZsRMF0
なんでチャイナ服なんだろ。
585名盤さん:04/05/06 16:49 ID:kEl37V9n
アンジーとコートにーラブだったらどっちとやりたい?
586名盤さん:04/05/06 16:57 ID:6M+zzQDf
>>581
おぼっちゃんのボウイファンなんているかい?
587名盤さん:04/05/06 17:04 ID:CRanJKKZ
あの顔にチャイナ服だとリアルに中華料理屋の店員みたいだねw
588名盤さん:04/05/06 17:05 ID:kEl37V9n
チュン・リー
589名盤さん:04/05/06 17:41 ID:rLqNEUkh
アンジー嫁さんにする人だし
590名盤さん:04/05/06 19:00 ID:qGTDYNjq
それよりもまいら、明日いよいよ筑紫録画!
591名盤さん:04/05/06 19:04 ID:r45r1Rnp
>>590

えっ?明日?マジ?
592名盤さん:04/05/06 19:05 ID:m9EK9iYa
それよりもまいら、何?この左側の生き物w↓日本の恥。痛杉w

ttp://www.davidbowie.com/users/eriwilde/indexj.html
593名盤さん:04/05/06 19:07 ID:XWS8cYWS
良くわからんけど明日朝ビデオセットしとこう。
594名盤さん:04/05/06 20:58 ID:+TsWdMqd
金曜は少し遅めで23:30からなんだね ナイターがあるからか?
ttp://www.tbs.co.jp/tv/20040507.html
595名盤さん:04/05/06 21:00 ID:c8eoqWGL
>>590
ネタ。
596名盤さん:04/05/06 21:10 ID:R4D5o844
ネタじゃありません
SONYのサイトに今日更新されてます
597名盤さん:04/05/06 21:13 ID:ru7dMrKM
ほんとだ!!
ありがとん>>596

NEWS23」にて、ボウイのインタビューを放送! (2004.5.6)
来日中に収録したインタビュー映像が下記の番組内で放送されます!
ぜひご覧ください。

2004年5月7日(金) 23:30〜
TBS系列 「筑紫哲也NEWS23」
http://www.tbs.co.jp/
598名盤さん:04/05/06 21:13 ID:+TsWdMqd
599名盤さん:04/05/06 21:15 ID:ru7dMrKM
>>590もありがとん!!たのしみじゃ〜
600名盤さん:04/05/06 21:43 ID:c8eoqWGL
595だが>>590よ。
ゴメン。逝ってくる
601590だが:04/05/06 22:15 ID:qGTDYNjq
>>600
気にすんな。
明日デカイニュースがないことを祈ってる。
602名盤さん:04/05/06 22:50 ID:n1AgbSSh
お蔵入りって諦めてたから超うれスィ!>筑紫
ところでもまいら、何?この左側の生き物w↓日本の恥。痛杉w

ttp://www.davidbowie.com/users/eriwilde/indexj.html
603名盤さん:04/05/06 22:57 ID:iOr2tQ1r
まぁ、なんだかんだ言ったって金のある奴が勝ちなんだよな。
俺にできることといえば、Bowieの曲を実際にギターで弾いたり、一人多重録音して
一人悦に入ることぐらいかな。昔はバンドで演ってたけど。
実際にコピると、ただ聴くだけよりも余計に曲の細部が分かるんで、かなりオススメ。
Bowieに限った話じゃないけど。

金銭力にものいわせたブサ金持ちお嬢さんは、結局ミーハー気分が抜けきれてない
ような気がする。少なくとも俺等みたいな楽しみ方も逆に言うとしてないわけだ。







それも既にしてたりして。。。_| ̄|○
604名盤さん:04/05/06 23:09 ID:u7PZeaES
まぁいじゃん。男に相手にされなくて普通の恋愛に縁のないブスが
何かのおっかけに逃避するのはよくあることだよ。

Eriなんとかが令嬢とかいうのはにわかには信じがたいが、
あんなブスに生まれて気の毒とは思うな。自覚なさそうなところがまた痛杉w
605名盤さん:04/05/06 23:13 ID:ig0pwz+i
>>567
ファンの間で有名・・・・
ファンの間なんていうものが存在するのか。
しかもファンの間で有名なファン・・・

ともかくも明日は残業しないで帰る。
606名盤さん:04/05/06 23:39 ID:4GUNE0g6
>>584
金では得られない楽しさという訳ね。ボウイなんかブートやら
本やら沢山出ているからそっちに熱心に走りそうになるが…

初心にかえらんとな。ちょっと反省したよ_| ̄|○ありがと
607名盤さん:04/05/06 23:39 ID:Vf0d7uMF
ブスとかひとりで煽ってる人、お嬢様はこんなとこ見ないよ?
608587:04/05/06 23:42 ID:4GUNE0g6
>>584じゃなくて>>603な。
すまん。さて明日のビデオ用意しとこう
609名盤さん:04/05/06 23:56 ID:U6wr/JWC
明日、プロ野球ありますね。予約気を付けなくちゃ。
610名盤さん:04/05/07 00:14 ID:eCgYAo3A
611名盤さん:04/05/07 00:29 ID:vYYimwNB
>>577
>けど今までここで叩かれなかったのが不思議なくらいだが
何年か前、ファンサイトで叩かれてるの見た事ある。
ファンサイトでも、そんなことあるんだなと思った。
612マダム2年目:04/05/07 00:29 ID:V7IZhzIu
バウイにクンニされて自殺したい
613名盤さん:04/05/07 00:45 ID:8bc2ee60
news23はオープニングにいきなりゲスト映像流すから気を抜けない
野球中継で開始時間ずれるんだろうな
614名盤さん:04/05/07 01:11 ID:1uTGDai7
今日の夜は祭りですね!
ドキドキして眠れませんよ
615名盤さん:04/05/07 01:57 ID:eEBoJ/2N
筑紫たのしみだな。
ボウイネットで買い物した人にプレゼントっつー企画をやってる。

Greetings David Bowie fan:
As the REALITY tour crosses the globe,
BowieNet is gearing up to embark on its own world tour!
Starting at midnight EST on Thursday May 6th,
the BowieNet Store will go "Around the World in Seven Days."
Each day for one week (May 6 - May 12) we will randomly choose
one store shopper to receive a REALITY prize package filled with REALITY goodies
including a REALITY CD, Tour Program, Patches and more!
Each day the winner will be from a different continent,
and by the end of the week we will have gone all the way around the world!
For more details on this contest visit the "Around the World" Rules.
While you are shopping, be sure to check out these great items!
616名盤さん:04/05/07 03:54 ID:Qyj0Mzw5
ブスブス叩いてる奴ボウイファンとして恥しくないの?
性質悪すぎ。ボウイも昔はあんな中国娘に惚れてたんだから・・・
617名盤さん:04/05/07 03:56 ID:xjvTyIS5
外人男性の日本人女性に対する趣味は我々には理解不能だから。
618名盤さん:04/05/07 04:31 ID:txdgwqYS
なんか明らかにブス令嬢のカキコがあるんだがw
真面目に生きろよブス
619名盤さん:04/05/07 07:22 ID:cbdGlJtS
>>616

>ブスブス叩いてる奴ボウイファンとして恥しくないの?


なにかにつけて「ボウイファンとして」っていう言い方をする奴がチラホラいるが、
そういう表現が、男女問わずオバ厨って言われるんだよ。
なんか変な宗教にはまってる奴みたいな表現だな。

まぁ、「ボウイファンとして」清らかに生きてくれよ。
620名盤さん:04/05/07 07:59 ID:kOto50SY
2chで人の道を説くのもどうかと
変な人は変な人で放置
叩きは叩きでスルーでヨロシコ

news23筑紫対談真面目モードだろうか
海外のTVインタビューって、はしゃぎ過ぎ茶化しっぱなしって
けっこうあるもんな。筑紫に茶化しまくってたら
それはそれで愉快なんだが。いや多分マジだろうね。
621名盤さん:04/05/07 08:10 ID:2s2mphh2
ロスト・イン〜映画ネタ出たりして。それだったらタイムリー。
622名盤さん:04/05/07 08:46 ID:1uTGDai7
>>620
真面目モードだとオモワレ
2ヶ月待った甲斐がありましたね
冷静に見てみます
623名盤さん:04/05/07 09:40 ID:UOFRU9U0
俺は情けないよ
このスレずっと見てるけどウッディーとボーダーについて触れたことあるのか?え?コラ
久々にスパイダース解散ライブ見たら、いたたまれなくなって熱い想いが込み上げてきたよ!
最後のコーラスなんかもう涙無しには聴けない!!!!
624名盤さん:04/05/07 09:51 ID:pTOpmQK8

このスレの流れがキモかったからずっと流してたけど今日は来て良かったよw 筑紫age
武道館から早2ヶ月も経ってしまったのか・・・。
てかこの2ヶ月の間ずっと粘着キモ馬鹿が張り付いてたわけだ。それも笑える。
625名盤さん:04/05/07 10:16 ID:DUi3ikh8
その粘着キモ馬鹿の正体はEriなんとかっていうどブスだったというお粗末w
626名盤さん:04/05/07 11:10 ID:OMfp6/ue
↑ツマンネ
627名盤さん:04/05/07 11:46 ID:trD0nDNR
何の期待もせずに「リアリティ」買った。
しばらく置いといたが、GWになってようやく聞いた。
びっくりした。完全復活じゃん!!
やはりビスコンティとのコンビは凄いと思った。
628名盤さん:04/05/07 11:54 ID:NOdq1IoO
>>627
遅!
今日は23放送あるみたいだし、タイミングは良かったかもね。w
629名盤さん:04/05/07 14:17 ID:XlETzgeQ
            __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   | |

紀宮さまがEriWildeさんにご興味を持たれたようです
630名盤さん:04/05/07 15:03 ID:zquIHRPj
一部地域はだいじょうぶなのかな?
631名盤さん:04/05/07 16:07 ID:kgQtCkDg
福田監房腸管が年金問題で引責辞任…

なんか特集は日を改めましてな悪寒((((;゚Д゚))))
632minor Tom:04/05/07 16:48 ID:YyKGxmrv
>>626
> ↑ツマンネ
633minor Tom:04/05/07 16:55 ID:YyKGxmrv
>>632
↑すんませんこれ失敗。

ところで、
>>561
についてわかる方はいらっしゃいませんでしょうか?

>Virgin盤と同じエンハンスド仕様なんでしょうか?
↑これはUS盤でUK盤は同じEMIみたいですね。
99年リマスターという意味です。
634名盤さん:04/05/07 17:04 ID:u37EG005
Bowieにメールするとか言ってたEriWildeとかいうブスババァ痛杉w
635名盤さん:04/05/07 17:29 ID:EJY4KV9h
>>631
十分ありえる。さっき、ニュース見て知った。
大きいニュースだからな。
個人的には、福田は好きじゃないんで、喜ばしいことなんだが
一日づらしてくれても・・・。

>>634
ボウイネットに実際に何回かメールしてんだろ。
熱心だよな。痛いのは別として。
636名盤さん:04/05/07 18:46 ID:1uTGDai7
ホントいやな予感!
特集予告が年金だし・・・
EriWildeさんもいてもたってもいられないでしょうな
637名盤さん:04/05/07 19:17 ID:CpOVNbVP
おい、まじで延期なしで頼むよ>NEWS23
福田の辞任ぐらいどうでもいいから。

襟はメールというかBBSに書き込みしてるんだろ?
おいら暴威ネット会員じゃないからみれないけど・・・
638名盤さん :04/05/07 20:18 ID:jV5jl42G
>襟はメールというかBBSに書き込みしてるんだろ?

ボウイネットのBBSで自分の誕生日になんでお祝いメッセージを
くれないのかとボウイに向かって文句言ってる書き込み見たよ(´Д`)
他の外人さんに「ボウイがファン1人1人にそんなんくれるわけないだろ」
とたしなめられてた。
639名盤さん:04/05/07 20:27 ID:mqGFAdiN
>>638
マジで?痛杉にもホドが
640名盤さん:04/05/07 20:36 ID:HY6EY4QZ
>>474の日記、『密着取材』とか『広報活動』とか、それ関係の人なのかと
一瞬思ったらただの追っかけじゃないスか…。
最後の大阪ではDavidが自分を指差したとか何とか、彼とお揃いのアニエスの
シャツが運命だとか何とか…。痛いの通り越してホンモノなんだなって。
641名盤さん:04/05/07 20:38 ID:eyz9jI5S
マジです。
たぶんボウイネットBBSの中でもイタタリストの上位にくる人だと思う。
642 :04/05/07 21:05 ID:b91Sli3x
突発的に記者会見が入るとヤバいわな。
643名盤さん:04/05/07 21:18 ID:kozw+6SP
新聞に書かないで放送したら講義殺到だろうな。
644名盤さん:04/05/07 21:44 ID:EQjpTeXO
筑紫、30分押しですか
24時スタートでいいの?
645名盤さん:04/05/07 21:59 ID:S5XIjEv1
うーむ・・・痛いなぁ・・・EriWildeとかいうブスババァw
646名盤さん:04/05/07 22:09 ID:s8mEBefl
テレ朝でもう20分位やってる…もうだめぽ
647名盤さん:04/05/07 22:37 ID:1uTGDai7
アー駄目だもう。。。
やっぱり暴威に怨念がとりついたかも
こりゃ違う祭りの予感!!
648名盤さん:04/05/07 23:06 ID:HIiGe5H3
まあとりあえずTBSがヤル気あるのがわかって一安心だね。
出来る方どなたかうpおねがいします。
649名盤さん:04/05/07 23:10 ID:eCgYAo3A
祭あげ
650名盤さん:04/05/07 23:11 ID:svxtmCpV
EriWilde来日レポートの大阪で自分を指差したというくだり・・・
おおっ・・・ぶるッときましたよ。
電波系は此の世に腐る程居るんですね。きも。
ボウイも罪作りな・・・・
651名盤さん:04/05/07 23:13 ID:9NkX8Lti
Wildeって苗字、ハーフなの?
それとも外人と結婚してるの?
652名盤さん:04/05/07 23:15 ID:6kDTQ1bj
23は30分押しでOK?
653名盤さん:04/05/07 23:18 ID:iVNH7ULj
おおーーーーーーーーーーーーーーーー

ついに今日やるのか!!!!!!!!!!!!!
スレが上がってなかったら見逃すとこだったよ、ありがとう喪前ら
654名盤さん:04/05/07 23:21 ID:6kDTQ1bj
>>653
福田さんのせいでやらない可能性もあり
655名盤さん:04/05/07 23:21 ID:eCgYAo3A
>>652
OKOK
656名盤さん:04/05/07 23:22 ID:6kDTQ1bj
>>655
thx
657 ◆.AWbmnWEGA :04/05/07 23:25 ID:AsPtG+Ux
家CATVはいってんだけどちょっと電波弱いのよ特に4chMBS(TBS系列)
今からアンテナ工夫してみる。
658名盤さん:04/05/07 23:28 ID:dUvgIxIt
あれ?大阪じゃ放送ないんじゃないの?
659名盤さん:04/05/07 23:29 ID:gZWJZN84
CATVはアンテナ関係ないのでは?
660名盤さん:04/05/07 23:32 ID:12U6CZNM
今日やったとしても、またあの悪名高き第2部(首都圏のみ放送)でじゃないか。
661 ◆.AWbmnWEGA :04/05/07 23:36 ID:AsPtG+Ux
>>658 >>660
その可能性大だな。

>>659
安物分配器はずしたら綺麗に写った。
662名盤さん:04/05/08 00:01 ID:yAl84X0T
年金問題キター
663名盤さん:04/05/08 00:02 ID:MguL+Xz4
年金問題をじっくりとーーーーー ボウイは???
664名盤さん:04/05/08 00:03 ID:e4KvJKC1
もうダメポ
665名盤さん:04/05/08 00:03 ID:lC/ExdFq
年金たっぷり。
って。。。
666名盤さん:04/05/08 00:04 ID:IE1tvKus
やらなそう。来週かな・・・
667名盤さん:04/05/08 00:04 ID:lC/ExdFq
この際みんなで年金問題勉強しませう
668名盤さん:04/05/08 00:08 ID:rwhsJH2E
>>667
そうしよう。
669名盤さん:04/05/08 00:09 ID:KBymgHvY
福田許さん!やめるなら週明けにしろ!
670名盤さん:04/05/08 00:10 ID:bIeMpT3+
ワロタ
671名盤さん:04/05/08 00:14 ID:IE1tvKus
>>669
同意。
672名盤さん:04/05/08 00:14 ID:rLcA4brE
福田ぁ!!
こんどは年金の中身についてかよーーーー!!!
673マダム2年目:04/05/08 00:19 ID:uvhpaeaF
福田に私のマンカスなめなめさせてC肝炎!
674名盤さん:04/05/08 00:20 ID:397ulPWu
いつもニュースは真面目に見てるのに、
ダメだ、今日は上の空・・・
どーなるんだよーーーー!!
675トーレのトレビーノ:04/05/08 00:20 ID:uvhpaeaF
リモコンの録画ボタンに触れながら20分
疲れたズラ
676sage:04/05/08 00:24 ID:qV8DaDda
筑紫がアラジンの稲妻メイクで現れたらうれしな!
677名盤さん:04/05/08 00:28 ID:JZO1WMyT
CMのあとは…


orz
678名盤さん:04/05/08 00:29 ID:rwhsJH2E
ボウイファンを虐待するな!
679名盤さん:04/05/08 00:32 ID:bIeMpT3+
11時30分からリモコン持ってスタンバッってるのにーー
680名盤さん:04/05/08 00:33 ID:rLcA4brE
ボウイさん、吉野家に負けた。
681トーレのトレビーノ:04/05/08 00:34 ID:uvhpaeaF
CM明けは何ズラ?
682名盤さん:04/05/08 00:38 ID:MguL+Xz4
マダムうるざいずら

ボウイまだー?AA省略
683名盤さん:04/05/08 00:39 ID:bIeMpT3+
で、なんでWildeなのーーー???
684名盤さん:04/05/08 00:39 ID:rKjAhsx1
半ちんも巨ちんもどうでもええ
685名盤さん:04/05/08 00:41 ID:rKjAhsx1
オスカー・ワイルドにちなんでいると思われ
ギャラリー見てみ
686トーレのトレビーノ:04/05/08 00:42 ID:uvhpaeaF
俺は包茎 
CMあけは18歳
687名盤さん:04/05/08 00:43 ID:KBymgHvY
メジャーリーグもどうでもいい!
せめてやるかやらないかだけでも教えて・・・
688名盤さん:04/05/08 00:44 ID:rLcA4brE
特集無理ならヴィッテルのコマーシャルながしてくれ
見たことないから
689名盤さん:04/05/08 00:46 ID:r58sCEAO
News23、ボウイまだー?
もう…疲れてきたよ。
福田官房長官のばかばかばか。
690 ◆.AWbmnWEGA :04/05/08 00:48 ID:th9+L7RX
関西オワタ。オヤシミー。
691名盤さん:04/05/08 00:48 ID:lC/ExdFq
きそうだに
692名盤さん:04/05/08 00:49 ID:IE1tvKus
今日放映されなかったら、お蔵入りになっちゃうのだろうか。
それが心配。来週やってくれればいいけど。
番組に電話かけたい衝動に駆られる。
693名盤さん:04/05/08 00:50 ID:KBymgHvY
お天気・・お天気・・お天気になった・・・
694名盤さん:04/05/08 00:52 ID:tswQGenw
この天気予報士おっぱいデカイね。
695名盤さん:04/05/08 00:52 ID:lC/ExdFq
きた
696名盤さん:04/05/08 00:52 ID:yAl84X0T
キター
697名盤さん:04/05/08 00:53 ID:FrdFokXZ
九州では今始まったよ。
698名盤さん:04/05/08 00:53 ID:JZO1WMyT
レボレボに大興奮
699名盤さん:04/05/08 00:53 ID:KBymgHvY
キター!!
もうやらないかとおもって録画冒頭失敗した!福田のせいだ!
700名盤さん:04/05/08 00:54 ID:Fy4G1/0Y
デヴィッドキターーーーーーーーーーー!!!
701名盤さん:04/05/08 00:58 ID:e6rt9z1Y
かっこいい。
702名盤さん:04/05/08 01:02 ID:9Tu8yi6a
随分オジイチャン顔になっちゃったなあ。
でも歌うと若返るのはあいかわらずだね。カコイイおやじだ。
シェフになりたい。ってどういうジョークなんだ(笑)
グラハム・カーの世界の料理ショーみたいな事してくれ(笑)。
703名盤さん:04/05/08 01:02 ID:+ftawaRZ
これでどれくらい捨てたんだろう?
なんつーかまじめにしゃべってたな。
704名盤さん:04/05/08 01:02 ID:yAl84X0T
歌うシェフキター
705名盤さん:04/05/08 01:02 ID:lC/ExdFq
俺も歌うシェフになりたい
706名盤さん:04/05/08 01:02 ID:MguL+Xz4
インタビュアーがガチガチにあがってるぽかった w
707名盤さん:04/05/08 01:03 ID:+ftawaRZ
「わかってるよガースン。塩だろ、塩?」
708名盤さん:04/05/08 01:03 ID:QHyT8KBL
あっしゅとぅあっしゅが好き
709名盤さん:04/05/08 01:06 ID:397ulPWu
今18才ならギター弾きまくリの坊さん、
還暦になったら歌うシェフーーー

はぁ、何かあっという間だったな、脱力
710名盤さん:04/05/08 01:06 ID:bIeMpT3+
>>685さん
ありがとう。そうかな、と思ったけど、スペルが違うような気が
したので・・。余計いやだなー

大阪では見れなかったのでしょうか?
家は名古屋のテレビが映るので見れました。
やったー!
711名盤さん:04/05/08 01:06 ID:IE1tvKus
筑紫がインタビューするのとどっちがましだったんだろう
712名盤さん:04/05/08 01:07 ID:O9GzKZT8
NEWS23見るの忘れた・・・。助けて、エライ人!。゚(゚´Д`゚)゜。 ウワーン
713名盤さん:04/05/08 01:07 ID:Nm2Kij/M
この2ヶ月間はなんだったんだ? >大阪 ショボーン。
714名盤さん:04/05/08 01:08 ID:ntA7mEIg
どうでもいいがもうちっと他の服はなかったのか?w
715名盤さん:04/05/08 01:08 ID:yAl84X0T
そりゃあ、女にインタビューされるほうが嬉しいだろ?
どっちもたいした質問しないんだし。
716名盤さん:04/05/08 01:09 ID:QHyT8KBL
あっしゅとぅあっしゅが好き
717名盤さん:04/05/08 01:09 ID:VLh4tgfc
ラブミサイル歌ってくれなかった・・・!
718名盤さん:04/05/08 01:10 ID:r58sCEAO
なんでなんで??
NEWS23、終わっちゃったよ?
うち、関西だけど、場所によって放映されたってこと???
719名盤さん:04/05/08 01:10 ID:MguL+Xz4
一般人にはボウイは怖い人、神経質な人というイメージなのかな?
720名盤さん:04/05/08 01:11 ID:397ulPWu
来日インタビューでこれしか持って来なかったなんて言ってたなw>服
721名盤さん:04/05/08 01:12 ID:F2EyWBcJ
たまたまテレビざっぴんぐしてたら
ナイスタイミングでみれたー
ラッキー。
722名盤さん:04/05/08 01:12 ID:ntA7mEIg
うちの会社に出入りしている仕出し弁当屋さんと同じ格好だよw
723名盤さん:04/05/08 01:14 ID:7RuLOhdq
やっぱり歌ってるBOWIEが一番カッコイイな!
724名盤さん:04/05/08 01:14 ID:bIeMpT3+
多分大阪は、ローカルニュース後 独自の番組に切り替わるのでは?
名古屋は東京と同じで、最後までやってくれました。
725名盤さん:04/05/08 01:15 ID:uOaBm50V
インタビュー内容たいしたことなかったな
知らん人がみたら誰このオッサン?って感じか
726名盤さん:04/05/08 01:17 ID:ntA7mEIg
カッコいいですね、相変わらず・・・って草野、結構好きそう。
727名盤さん:04/05/08 01:17 ID:VLh4tgfc
見れなかった人にインタビュー内容書き出してやるよ
ちょっと待ってね
728名盤さん:04/05/08 01:17 ID:rwhsJH2E
某所より

とーま > 少し観るのが遅くなったんで、最初の間に放送されたかと思ってたんですが・・・やはり放送されなかったんですね(T.T)残念! (5/8-00:54) No.6896
Elmo > え??バレーの後にやりましたよ。見ましたよー。やっぱかっこよかったー(><) (5/8-01:03) No.6897
Kerry > うそつくな。 (5/8-01:05) No.6898
Elmo > 誰も嘘なんてついてないですよ。 (5/8-01:10) No.6899
Kerry > 放送されなかった地域のファンのことも考えろ。 (5/8-01:11) No.6900

話になってねえ。おもしろい>kerry
729 :04/05/08 01:20 ID:aaQy8UHV
ノーカットで放送して欲しかったがまぁ良し。
空港でのシーン
かっちょよかです。
730名盤さん:04/05/08 01:21 ID:VLh4tgfc
見れなかった人にインタビュー内容書き出してやるよ
ちょっと待ってね
731名盤さん:04/05/08 01:22 ID:Nm2Kij/M
あっ それ漏れ。みんな切れてやんの。ばばあのBBS
732名盤さん:04/05/08 01:25 ID:rwhsJH2E
おお、降臨だ。

いいキレしてんな>kerry
733名盤さん:04/05/08 01:26 ID:KBymgHvY
>>731
サイテーやなお前。
734名盤さん:04/05/08 01:27 ID:rwhsJH2E
てめえおもしれえよ。もっとなんかやってくれよ。
735名盤さん:04/05/08 01:29 ID:KBymgHvY
どこだか知らんがファンサイトのBBS荒すなんてアホちゃうか
てめえのチンカスでも鼻に突っ込んで臭がってもだえ苦しんどけボケ。
736730:04/05/08 01:30 ID:VLh4tgfc
あれ いらない・・・・・?
737名盤さん:04/05/08 01:31 ID:MhrSDY2x
>>730
THX!!

9.11がニューヨークという街に与えた影響
「それは、悲壮感でしょうか・・・それから緊張感です」
みたいにボウイの言葉の訳がですます調だったのが当たり前だけどジーンと来た。
今まで見たボウイのインタビューの中ではったりが皆無の素の状態だった。
相変わらず不発ジョークはあったけど。

他人が持つ自分へのイメージに頼らないのに
人の心をつかんでしまう、なんかいいオーラでてたなぁ。
738名盤さん:04/05/08 01:32 ID:KBymgHvY
>>730
ありがとう、よろしく。
739名盤さん:04/05/08 01:33 ID:rwhsJH2E
>>735
どこだか知らねえわけねえじゃん。
なに知らねえふりしてんだよ。
そんなふうにごまかしながらなんか言おうとするからますます笑われんだよ。
どうでもいいけどマンカスでてるよ。たまにゃチンポつっこんでもらえよ。
740名盤さん:04/05/08 01:36 ID:0c5hgiA5
730さん待ちです(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ
741名盤さん:04/05/08 01:41 ID:KBymgHvY
>>739
そんな書き込みだけでどこだかわかるわけねーっつの
てめえこそその脱肛にナスビでも突っ込んどけ。恥ずかしいやっちゃな。
742名盤さん:04/05/08 01:43 ID:dCbbKSrD
そんだけ元気なら関西人を代表してMBSに突っ込んでくれ
743名盤さん:04/05/08 01:45 ID:rwhsJH2E
>>741
ほんとに下品な人ですね。
公共の場でそういうことを書いてはいけませんよ。
親の顔が見てみたいです。
744名盤さん:04/05/08 01:46 ID:Nm2Kij/M
件のばばあBBS。 ボウイの寝ぐせ写真なんかアップして喜んでんじゃねーよ。
シッツレーじゃないか。
745名盤さん:04/05/08 01:51 ID:LmwBeY4Z
かっこ良すぎですねぇあの57歳は。
来日した時の空港の報道陣の少なさにはちょっとビックリしました。
1人で出てきたっぽい感じでしたけど、ボディガードとかマネジャーとか
が大人数で帯同してるイメージがあったのでなんか親近感を覚えてしまいました。
草野アナの質問はなんか抽象的でいまいち面白味に欠けましたね。
英語をもっとちゃんと喋れる人と会話形式でやって欲しかったですねぇ。
まぁ筑紫がインタビューするよりはマシだったかもしれませんが。
746730:04/05/08 01:52 ID:VLh4tgfc
筑紫;デビッドさん なんで今夜はシングル、ネバーゲトオールドの
     B面の曲であるラブミサイル歌わないんですか?

デビッド:うっさい うどん

うどん:はよ ラブミサイル歌えや

デビッド:うっさいんじゃ ぼけ

うどん:ごめん オレ ジグジグスパトニック好きやから・・・

デビッド:お涙頂戴とか 騙されへんぞ うどん

筑紫:ってなワケで オレが立てたこのスレ よろしく
    ☆ジグジグスパトニック☆
    http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1082468061/
747名盤さん:04/05/08 01:55 ID:0c5hgiA5
>746
お約束ありがとう
748名盤さん:04/05/08 01:55 ID:0c5hgiA5
>746
期待に違わずありがとよ。
749名盤さん:04/05/08 02:11 ID:xyJ9mu9J
>>746
え?冗談??>>730の書き込みはうそだったの??
750745:04/05/08 02:13 ID:LmwBeY4Z
>>ALL
俺がインタビュー書き出しましょうか?ネタでなく
751名盤さん:04/05/08 02:14 ID:il4rhznz
ファンサイトのBBS荒らしてここに自慢たらしに来るんじゃねえよ
最近の厨はどうしようもないな
752名盤さん:04/05/08 02:14 ID:MhrSDY2x
放送も終わったしこのスレともしばらくはお別れかな。
フジロックはナシ、あとは欧州だけか。
753名盤さん:04/05/08 02:15 ID:r58sCEAO
関西地区はもうインタビュー映像観れないの???
だとしたら悲しすぎる・・・。
754名盤さん:04/05/08 02:17 ID:MhrSDY2x
730は一生懸命キーボードをカタカタやっていると信じていた。
>>745
よろしくです。
755730:04/05/08 02:18 ID:VLh4tgfc
ごめん続きいる?

>>745
お願いしますです・・・(汗
756名盤さん:04/05/08 02:26 ID:rwhsJH2E
>>751
そういうセリフは皆が個人を晒してる時に言うべきなんじゃねえのか。





・・・実は俺がエリ・ワイルドだ。もんくあっか。
デヴィッドに肩を抱かれたんだぞ。すごいだろ。
757名盤さん:04/05/08 02:38 ID:MhrSDY2x
実況スレにボウイのセリフが挙がってるかなーと思ったけどなかった。
けど洋楽好きなひとでそれなりに盛り上ってた。
自分の記憶を頼りにすると、話の内容は

□40年間の活動を通して偉大なロックスター的存在と言われてるけど
周りからのイメージにとらわれず、常に純粋に「NYに住み音楽を生み出していく」ということにのみ集中しているつもりだ。
□80年代終わりは自分自身曲がかけなくなったと不安に思っていたが
90年代に入ってから自分の曲にだんだん納得できるようになって
今では70年代とおなじくらいいい曲を書いていると思う。 
□リアリティというタイトルの意味は、ここ2,3年で大きく変わりつつある世界の現実に
いかに向きあって行くべきかという問題意識とリンクしている。
□還暦(=一巡りして新しくなる)をもうすぐ迎えるわけだがという問いには
「singing chef歌うシェフになる!」・・・はジョークで、まぁ今までと同じことをしていくと思う。

合間にNewKillerStarやFameのライブ映像、
ライブを見に来た親子連れ(娘と母)と思しき人とかへのインタビューなどが入ってました。
こんな感じだったなー。
ビデオとり忘れたへタレ・・・今日はこのくらいで寝ます。

>>745
It's not too late!
758名盤さん:04/05/08 02:57 ID:dLMjcyrf
>>745
今、がんばってるのか?
759745:04/05/08 03:03 ID:LmwBeY4Z
文字にすると相当多いっす!がんばります!
あとこれ、このまま書いちゃっても大丈夫ですよね?
760名盤さん:04/05/08 03:10 ID:MhrSDY2x
>>745
営利目的でなく出典が明らかだから問題ないのでは。
761730:04/05/08 03:12 ID:VLh4tgfc
筑紫:デビッドさんは最近 なにしてはるんですか?

デビッド:ドクマリ

筑紫:ドクマリとは?

うどん:ドクターマリオぐらいわかれよ バカヤロ

デビッド:(黙って筑紫を睨み付けながら、うなずく)

筑紫:(その視線を変に誤解してしまい、うなずく)

うどん:(二人には何かあるのかな?って思った)
7621:04/05/08 03:45 ID:LmwBeY4Z
Q.(デビューから)40年たって今はどういう時期ですか?

A.(恥ずかしそうに手で顔を覆いながら)あぁ!
  多分今のほうが若い頃よりも自分の仕事を楽しんでいます。
  沢山の経験を積んだおかげでコンサートの楽しみ方も知りました。
  それは20や25の頃には知らなかった楽しみです。

Q.あなたを紹介する時に、『ロックの偉人』とかそういう言われ方をすることが多いんですが、
  そういう言われ方は不本意ですか?

A.あまり関係ないですね。私は家族とNYに住んで音楽を作っているだけの男で、
  常にそこに重点を置こうとしているのだと思います。
  他人の(自分に対する)イメージに酔うのは賢明ではありません。
  私は只の働くミュージシャンです。
7632:04/05/08 03:46 ID:LmwBeY4Z
80年代後半、自分はもう曲が書けなくなったのではないかと感じたため、
ソングライターとしての自分のルーツを見つけることが重要でした。
それまで自分が過去に書いた曲に恐怖心を抱いていたので、
まずそれを全部捨てて再スタートを切ることが大切でした。
90年代に入ると自分の曲にどんどん満足できるようになり、
今では過去と同じくらいいい曲が書けるようになったと思います。

Q.新しいアルバムのタイトルがリアリティーでツアーも同タイトルですが、
  リアリティーという言葉に込めた思いとはなんですか?

A.今、リアリティーという言葉に人々は混乱していると思います。
  この言葉はその真意とは無関係に何にでも使われています。
  そこで「あなたの現実(リアリティー)とは?」
  という意味で表題に選びました。
  個人的には今、トラウマを抱えたアメリカで暮らす中で、過去2〜3年の間に
  世界が一変したことを受け入れ、新しい現実(リアリティー)を直視できるよう
  努めることを意味しています。
7643:04/05/08 03:47 ID:LmwBeY4Z
Q.NYに住んでいらっしゃいますが、9・11とその後の激動のアメリカから
  大きく影響を受けることはありますか?

A. NYは常にインスピレーションを与えてくれる街ですが、初めて大きなトラウマを負い、
  少し性質が変わりました。
  私は今そこに住んでいますから、その新しいNYを反映した曲が多くなるでしょう。

Q.それは具体的にいうと?

A.ひとつは大きな悲壮感でしょうか。それと・・・(しばし沈黙)
  息を止めてまた何かが起こるのを待っているような感じがあります。
  この2つの影があの街を少し変えました。
  相変わらず無礼な街ですけど(笑)。
7654:04/05/08 03:50 ID:LmwBeY4Z
Q.日本には60になるともう一度人生をやり直すという還暦という古くからの考え方があります。
  あなたは今57歳ですが、この先何に挑戦したいですか?

ボウイ シェフになります(ニヤリ)

草野アナ アハ、アハハハ・・・

ボウイ 歌うシェフです(←うれしそう)

草野アナ なるほど いいかも(笑)

ボウイ それをテレビ番組にして・・・「歌う料理人デビッド」なんてね(←なんか混ぜながら歌うしぐさ)

    (冗談はさておき)多分今までと同じですよ。HAHAHA


--最後に--
私はいつも自分の居場所に影響を受けます。自分の居場所とその周辺の環境に同時に影響されるんです。
結局は時代そのものが曲の方向性を決めるのだと思います。
ただ将来もう少し実験的な事もしたいと思っているので、近くその方向に進むことになると確信しています。

草野アナ サンキューベリーマーッチ

ボウイ ドモアリガトウ。(周りのスタッフにも)サンキュー、ドモアリガトゴザマース
766名盤さん:04/05/08 03:53 ID:MhrSDY2x
>>745
乙カレー。Thx!です。
767745:04/05/08 04:03 ID:LmwBeY4Z
>>766
是非ボウイの若い頃の口調に直してみてください。
768名盤さん:04/05/08 04:10 ID:dLMjcyrf
ID:LmwBeY4Zさん
お疲れさまでした。
ドモアリガトウ。
769730:04/05/08 04:14 ID:VLh4tgfc
うどんよりリアリティのあるボウイでした
ありがとう
770名盤さん:04/05/08 04:14 ID:MhrSDY2x
>>767
若い頃って言うか、自分が慣れ親しんでるのは大体こんな感じ。

今、リアリティーって言葉にみんな混乱してるんじゃないかな。
その真意とは関係ないところでこの言葉が使われちまってる。
だから「あんたにとって現実っておいなんだよ」って意味でタイトルにしたんだ。
自分としちゃぁ、このトラウマを抱えたアメリカで暮らしてて、
ここ2、3年で世界がこんなにも変わっちまったってことを受け入れて、
新しい現実ってやつに向き合わないと、って意味なんだけどさ。
771名盤さん:04/05/08 04:16 ID:xfXXCyuH
745たん、very very very thanks !!!!!!
772730:04/05/08 04:21 ID:VLh4tgfc
デビッド:今リアリティっていう言葉にみんな混乱しているんだと思うよ

筑紫:ふぅん

うどん:リアリティについて語ってんのに ふぅんってなんやねん

デビッド:今リアリテイ...

筑紫:今リアリテイって言いおった コイツ

うどん:ちっくしょう
773名盤さん:04/05/08 04:49 ID:+ftawaRZ
あれ?
英語の原文で起こしてよ。
字幕はけっこう微妙だったよ。
774名盤さん:04/05/08 04:51 ID:rA01MfLc
由来がオスカー・ワイルドか・・・ベタやなw
ブスにファンが多いんだよな
775名盤さん:04/05/08 05:23 ID:JILgb4Q8
寝てしまった!関西なんだけど、放送しなかったの?
776 ◆.AWbmnWEGA :04/05/08 06:46 ID:th9+L7RX
Bjork、Enyaが出たときは関西でもやったんだけどな。
777名盤さん:04/05/08 07:02 ID:wryHCqJL
関西やらなかったんだ!安心した。
778名盤さん:04/05/08 08:02 ID:UqNS7yzF
それよりもまいら、何?この左側の生き物w↓日本の恥。痛杉w

ttp://www.davidbowie.com/users/eriwilde/indexj.html
779名盤さん:04/05/08 08:22 ID:lC/ExdFq
まだ余韻が残っています。。。
暴威ありがとう
インタビューでもこねたすきなんですね
HAHAHAHAHAって笑い方かこよかった
自分もあんな親父(失礼!)になりたい
780名盤さん:04/05/08 08:27 ID:v5YkDLBr
もはよう。昨日はみなさん乙

ところで個人HPのアドレスを、明らかに叩き目的で晒し続ける
行為ってちょっとヤバいんじゃ…

まぁいいけど。いいんだけけど。
781名盤さん:04/05/08 09:54 ID:pYUQ46xx
そーいや襟ってあれに似てるよな。ワハハの柴田。
柴田じゃなくてハセキョン似とかだったらイタタでもこんなにも叩かれないだろうに・・・
782名盤さん:04/05/08 10:08 ID:FJH0HASO
762-765
おつ!!さんきゅーな
783名盤さん:04/05/08 10:27 ID:hxiQoyMA
九州はちゃんと撮れてた。インタビューは聞きなれたものだったが随所に入るライブ映像が嬉しかったなぁ
しっかしかっこよかった、俺も歌うシェフになりたい…w
784名盤さん:04/05/08 11:05 ID:HpT+IygB
>>780
もはやこのスレは、個人HPを晒して叩いたり
ファンサイトのBBS荒して手柄みたいに報告したり煽ったりする
見下げ果てたクソ厨が集うスレになってしまったからな
諦めるしかない。
785名盤さん:04/05/08 12:00 ID:R8+/D20i
昨日の福田はまるでハマースミスオデオンのジギーのようだったな
786名盤さん:04/05/08 12:07 ID:BynGhbej
>>785
その表現(・∀・)イイ!!

1)官房長官福田康夫の最後の日であるだけでなく
小泉政権の最後の日でもあるのです。

または
2)小泉政権最後の日であるだけでなく、自公連立
最後の日でもあるのです。

個人的には2)の方が嬉しい気が駿河。
787名盤さん:04/05/08 13:26 ID:Nm2Kij/M
それよりもまいら、何?この左側の生き物w↓日本の恥。痛杉w

ttp://www.davidbowie.com/users/eriwilde/indexj.html

eriも痛いけど elmoはもっと痛い。
788ワイルドエリ:04/05/08 13:40 ID:CEHpoZJl
呼んだ?

しかし頑張るねえ、チミ。
そのくらいにしとけば。
789名盤さん:04/05/08 13:50 ID:S00jBE/s
オーオーオォウ デデデ ワンダホゥ♪だからこれは個人情報ですよ
オーオーオォウ デデデ ワンダホゥ♪あなたの方がおかしいよ…
オーオーオォウ デデデ ワンダホゥ♪辞任するけどなにか質問ある?
790名盤さん:04/05/08 14:32 ID:dHSEDoe6
                  ID:Nm2Kij/M


それよりもまいら、何?このIDの生き物w↑日本の恥。痛杉w
791名盤さん:04/05/08 17:11 ID:oEc8v0GQ
つかおまえ自分の個人情報さらしてる同然だぞ>Nm2Kij/M
792名盤さん:04/05/08 17:34 ID:yelqTSci
つか、有名人の写真を勝手に個人のサイトに載せていいのかな?
とりあえずBowie.netにメールしとく。
793↑ぽかーん:04/05/08 18:23 ID:Mt0MwLzb
こんどは著作権道徳ちゃんかようぜえな
794名盤さん:04/05/08 18:31 ID:vRSP67gT
海外のファンサイトみたことないのかね。
ところで>ID:Nm2Kij/Mって
音源スレの>>1じゃねえかという気がしてきた。
795名盤さん:04/05/08 19:48 ID:lC/ExdFq
襟さんも同じファンとしてむかえたらだめかなぁ
きっとカウンターすごく回ってこっちにきているかもよ
796名盤さん:04/05/08 20:05 ID:5AQjjqrA
でもさあ、レッツ・ダンス、ブルージーン、あとなんだっけ?
そのあたりの映像入れまくりで、「80年代のスター」って紹介は
どうよ?と思っちゃったよ。
最後スタジオに帰したときも、
草野「80年代の華やかなイメージがあるので、シェフって言われても
ぴんときませんでした〜(英語わかんなかった言い訳)」
相方「戦メリとかね〜」という会話が交わされてたし・・・。
ま、いいんだけどね、やってくれただけ。
797名盤さん:04/05/08 20:07 ID:l2sk7S4Q
海外のファンサイトも一周したら分かるよね>写真流用当たり前
だからといって節度もあるけどね。管理人の姿勢で判断するしかない。

痛いサイト叩きは他のミュージシャンスレでもよく見る光景だから
もう慣れた。ボウイスレぐらいだよ、相手にかまってんの。
798名盤さん:04/05/08 20:25 ID:hHwa+/Cf
んな事よりレッツダンスが全世界で800万枚売れたって事が一番工エエェェだった
800万枚って凄いよな?凄くね?
799名盤さん:04/05/08 20:39 ID:IE1tvKus
>>798
当時はほんとに色々すごかったから、それぐらいは
売れたと思う。ていうか、1000万ぐらいいってるのかと思った。
レッツダンス、結構好きな曲入ってて、わたしは好きだな。
800名盤さん:04/05/08 20:53 ID:2WdTvsnj
個人的には、ありものの写真流用するよりも、自分で撮った写真載せてる方が理解できるけどね。
海外サイトはどっちも当然のように載せまくりだよな。
そんで多分ボウイも容認してるし。
801名盤さん:04/05/08 21:34 ID:VMgxP6Tc
今日バトンルージュとロックインリオ90
買ったけど、あまり満足できなかった・・・
選曲はかなり良いのになんか物足りん
802名盤さん:04/05/08 21:45 ID:hRSkaGV6
見逃したわ!クソったれえ!!!”!!!!ツクシのボケ
803名盤さん:04/05/08 22:00 ID:d8A8N1Jo
>802
チクシなんで、そこんとこヨロシコ つうかもちついて
ファンサイトのビビエスめぐるがよろし
804名盤さん:04/05/08 22:55 ID:HYX9gwps
>>803
自分関西で悔しい思いをしていたが、某サイトのビビエスで見れた。
たぶん、同じところじゃないかな。早速保存したよ。
805名盤さん:04/05/08 23:46 ID:ntA7mEIg
>>801
どっちも演奏がよろしくないからね。
リオってバランス悪すぎだよね。
806名盤さん:04/05/08 23:54 ID:yvntrfsI
>>そんで多分ボウイも容認してるし。

ここら辺がオバ厨と言われる所以なんだよなぁ(呆
とりあえずあのみっともないバナーは何とかしてほしい。
807名盤さん:04/05/09 00:02 ID:U2m+QSzG
そーいや片桐はいりもどっかの令嬢らしいな。リアルで。
808名盤さん:04/05/09 00:05 ID:Fw+YXCf3
襟のサイトってボウイネット内にあるんだろ。
それでお咎めなしって事はOKなんだろ。
そもそも禁止だったら写真も撮らせないだろうし。
商業目的でなきゃいいのでは?
809名盤さん:04/05/09 00:25 ID:8v2EtzKU
「実験的な方向に・・・」っていうくだりが気になって気になってしょうがない。
今から期待しておこう。
810名盤さん:04/05/09 00:28 ID:MvsnvKhR
襟のサイトでは、半分自分写ってンだろ。ボウイの横に。
それはいいんじゃないのか。
それよりもトップのイラストの方がきになる。w
811名盤さん:04/05/09 00:29 ID:4DDXy1g+
「さて、アウトサイドの続編をやろうかと思うんだけど。」
とか言い出したらそれはそれでおもろいんだが。
812名盤さん:04/05/09 01:01 ID:VULrjW3P
ボウイが激怒したという「ベルベット・ゴールドマイン」の感想を
ここの住人達にいまさらながら聞いてみたい。
813名盤さん:04/05/09 01:25 ID:ox1bYbnX
みっともないのはもう個人のセンスだからしょうがない。
ファン間で有名な海外ファンサイトもお咎めなしなんだから、
ファンサイト上での写真使用はボウイも黙認してるってことじゃないのか。
ていうか海外アーティストのファンサイトは割とどこも、平気で写真使ってるな。
814名盤さん:04/05/09 01:27 ID:S0fVTaOs
>>812
その前に・・・“激怒”は初耳だ。
815名盤さん:04/05/09 01:52 ID:kfOemRYq
激怒は多分無い(脳内では知らんが)発言ではどっちかつうと
生暖かく無視つーかんじでしょうか
816名盤さん:04/05/09 01:52 ID:VULrjW3P
>>814
自分も又聞きっていうかソースは無いんだけどね。
レビューで、「ボウイが激怒したのも無理はない」って読んだからどうなのかなって。
だからボウイが曲提供を一切拒否したっていう話だ。
T・ヴィスコンティは
「あの時代をひどくアンフェアに歪めている。グラムとは何の関係もないただの
ゲイポルノじゃないか」って言ってた。(これはネットで読んだ)
817名盤さん:04/05/09 02:13 ID:MmWENI5G
サントラは最高なんだけどね。
818名盤さん:04/05/09 02:13 ID:ZgOzq0tS
本人のインタビューでは
まあ、おきれ〜な俳優が俺役でありがとん
みたいな生暖かさだったんで歓迎していないのはありありだったけどね
819名盤さん:04/05/09 02:13 ID:fDKCAbaw
インタビューで皮肉たっぷりに感想を述べてるのは見た事ある。
やっぱり内心かなりむかついてたんではないかと・・
最近のDIGに載ってたミック・ロックのインタビューでも
あの映画にあの時代は何も描かれていないみたいな辛らつな言い方してたし。
まああの内容(特に結末)では本人達怒って当然だと思う。

ちなみにガイシュツな気もしますがこれ最高に笑えます。
ttp://www.ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/hondat/view/vg.htm
820名盤さん:04/05/09 02:18 ID:6qCNC+q9
確かに、オナニー映画全開だったな。
寛斎も当時のグラムブームが起こった頃の時代のパワーが
全然出てない、とコケにしてたような。

それに比べたらヘドウィグは奇跡だな。
821名盤さん:04/05/09 02:44 ID:ljuc261U
ベルヴェットゴールドマインの事聞かれて
「ああ、あの『デヴィッド・ボウイ物語』の事?」
みたいな言い方してたってのはなんかで聞いたな。
この映画って、ボウイを知らない人が見ても全然面白くないんじゃないかと思うんだが、
日本でも意外と流行ってたのが不思議だった。
ボウイを知ってれば、ああこれはあのエピソードの事だなってわかるからそれなりに楽しめたけど。
822名盤さん:04/05/09 02:48 ID:DSufyw5r
見たけど全然覚えてないや・・
アンジーの役を名前忘れたけどオーストラリアの女優さんがやってて
(なんとか・コレット?)ユアン・マクレガーが出てたな、ぐらいしか。
あんまり面白くなかった
823名盤さん:04/05/09 03:00 ID:o11/aZTb
>>819
ミックロックのインタビュー?
DIGって?
こっちに売ってないかも。
824名盤さん:04/05/09 03:07 ID:QDp2ns9g
>>816
あれは確かにヴィスコンティの言うとおり、どうしようもないクズの
ゲイポルノ、精一杯遠慮した表現を使ってもボウイの音楽とは何の関係
もないゲイのラブストーリーにグラムが使われただけ、という映画だっ
たね。良かったのは使われた音楽だけで、他は100%クズ中のクズ。
825名盤さん:04/05/09 03:40 ID:eEgKeNAm
「ベルヴェット〜」の監督が「どうしてボウイがこの映画を見るために
映画館に走って来てくれないのか不思議で仕方がない」
とかなんとかいってたのは雑誌で見たことある。で、あらすじをみたら
「原作D・BOWIE」とクレジットしたほうがいいんじゃないかと思うような
内容だったので結局見なかった。
826名盤さん:04/05/09 05:33 ID:QUoiF2pW
イツハク可愛い(´Д`;)
827名盤さん:04/05/09 07:07 ID:CLmaq/YK
EliWildeヤバ杉痛杉ブス杉w
828名盤さん:04/05/09 09:10 ID:F80wJBHx
どこのbbsに置いてるの?もう教えてちょ
829名盤さん:04/05/09 09:32 ID:9rll4TSr
アースリングツアーでゲイルがカバーしていたLaurie Andersonの
o supermanはLaurie Andersonのどのアルバムに収録されてるの?
誰か教えて〜!
830名盤さん:04/05/09 12:29 ID:/K+hrwBm
828
どこのbbs?

なんの事だ?
もう少し詳しく書く!
そうしないとおしえてあげられないじゃないか。
831名盤さん:04/05/09 13:56 ID:R7zduDcO
ベルベット・ゴールドマインは
日本人女子のつくる同人誌と同じ。
832名盤さん:04/05/09 14:25 ID:HHrLyplc
グラムロック映画だから見たいとずっと思ってたが、
DIGのミック・ロックのインタビュー読んで見なくてよかったと思った。

>823
819じゃないけど
シンコーミュージックのTHE DIG No.36に掲載されてる。
インタビュアーはボウイ訳詩集出した古川氏。
「ボウイはあんなオカマじゃない、最高の意味で『ヤリ手』だった」
「人に火をつけるような人間で、受け身ではなかった」
「まだ生きているだけでなく、現在も意味を失ってない人々にまつわる事柄を扱うに際して、
彼(T・ヘインズ)は細心の注意をはらうべきだった」
833名盤さん:04/05/09 16:18 ID:6NJXfEjG
that's right
834名盤さん:04/05/09 17:13 ID:ggxjFSnT
おいおい、そろそろブサイクの話題やめてくんないか
ボウイの顔とセットで思い浮かぶようになっち
まったよ
835名盤さん:04/05/09 17:27 ID:0Y0FYqs1
まあでも、ファンなら一回みといて損はないんじゃないかなと思うよ。
ほとんどボウイの半生をそのままやってるだけだけど、
アンジーのしゃべり方とか上手く真似してるし
ただ、全てゲイの方向に結びつけるのはどうかと思うよなー。
836名盤さん:04/05/09 18:15 ID:Fw+YXCf3
もうすぐ消すらしいからみんな急げよ〜!


http://www013.upp.so-net.ne.jp/jackofspade/images/bowie_interview.wmv
837ElleWilde:04/05/09 18:19 ID:/XB+Dhmp
>>836
ヲイ!変な感じがズラズラ出て見れねーぞ
なんとかしろ!ウィルスか?
838836:04/05/09 18:27 ID:Fw+YXCf3
>>837
え?普通にDL出来るよ?
839名盤さん:04/05/09 18:52 ID:WE370TUA
>>835
結構ウソこきまくってる気もするぞあの映画w
まぁ…俺は正直最後のほうに行く前に眠くなっちゃったが。せめてボウイファンじゃなかったら楽しめる、とか
ぐらいのストーリーが作られてればいいんだけどそのウソさえ最低クラス。
もう少しグラムロッカーとしての魅力について語ってたりしてもいいのに。
>>819のページ通りの断罪だよこれじゃ(w

ヘドウィグが音楽も最高だしいいよなぁ。俺最後泣いた。
840名盤さん:04/05/09 19:17 ID:F+PfOMwY
>>838
私もWMP持ってるのに文字の羅列。
841名盤さん:04/05/09 19:22 ID:ANxhCs3w
>>839
嘘っていうか暴露本にすごく忠実だと思うw>金脈
その内容を信じるならば、ボウイの人生に忠実に見えるんだろうね。

ヘドウィグは描くテーマが深かったし、グラムと言うカテゴリーを越えて
音楽に対しての敬意が見える。人間が路頭に迷ったとき
音楽がいかなる効力を持つのか、しみじみ実感させられる。
842名盤さん:04/05/09 19:29 ID:+Ck7+AoY
>>840
最新版にバージョンアップしてないとダメよん。
843名盤さん:04/05/09 20:10 ID:hIjTctvT
>>836
これ保存は出来ないの〜?
844名盤さん:04/05/09 20:32 ID:nQRyy75/
>>843
できるよ。
845名盤さん:04/05/09 20:45 ID:hIjTctvT
>>844
動画ツールがないとダメなんでしょう?
846名盤さん:04/05/09 20:46 ID:FpVjT4xW
>>836
音だけ聞けました。。。
やっぱりmacはよわいですね
でもthx!!

847名盤さん:04/05/09 20:49 ID:Tjfpasfh
やっぱBowieはカッチョいいなあ・・・
848名盤さん:04/05/09 20:53 ID:Fw+YXCf3
>>843
右クリック→対象をファイルに保存
849名盤さん:04/05/09 21:35 ID:2gp9rJv4
>>836、>>848
ありがとー!!
うち、神戸で、観れなかった組だったんです!
無事、保存しました。感謝!
850名盤さん:04/05/09 21:49 ID:+Ck7+AoY
保存したファイルを再生しようとするとエラーが出る。どして?
インストールしておかないといけないプログラムとかありますか?
ファイルの拡張子がファイル形式と一致しません。と出ます。
851名盤さん:04/05/09 21:57 ID:fgBeJ05N
852名盤さん:04/05/09 22:04 ID:1j0R7f8Z
マカーでもwmpの最新版入れれば問題ないよ。wmp9ね。
853名盤さん:04/05/09 22:06 ID:VY6RHmAl
>>836
愛してる☆★☆
854名盤さん:04/05/09 22:07 ID:7sZHQ/yC
教えて厨ウゼー
855名盤さん:04/05/09 23:05 ID:Qx80xdcD
恥知らずのオバ厨が教えて書き込みをどんどん書きすてています
856名盤さん:04/05/09 23:11 ID:tp5mTf3P
オイラはwmp7なんだよね…古っ
857名盤さん:04/05/10 00:04 ID:sB9nBe4/
>854 855
うぜえのはおまいらスレ汚し
858名盤さん:04/05/10 00:41 ID:U5HlMMR1
>>846
macの人は osX でしか無理だよ。
859名盤さん:04/05/10 00:53 ID:jW5lUMNF
>>858
ああー。やっぱりそうか・・・
860名盤さん:04/05/10 01:41 ID:IZMRhjs/
ttp://www.5years.com/velvetfilm.htm
ttp://www.davidbowie.com/users/susans/db_filter_mag03.html
映画について触れてる
下のはファンサイトに和訳もあったけどとりあえず

映画は、アメリカ人が作っちゃいましたって感じだ
洋画に出てくる変な日本みたいなもん
確かにゲイ監督のオナニー映画
しかし、何よりも音楽に対する情熱が見えてこないのがマズイつーか
861823:04/05/10 02:14 ID:V605Qi7O
ありがとうございました>832
知りませんでした。
注文してみます。
862名盤さん:04/05/10 02:28 ID:FcZFqkF1
そのDIG、武道館8、9日のライブ評も載ってるよ
863名盤さん:04/05/10 16:38 ID:BRocASqy
ボウイ映画出演キタ━(゚∀゚)━━━━━━!!!
864名盤さん:04/05/10 22:45 ID:ajD+KG4b
Atlanta May 8th 2004
01 Rebel Rebel
02 New Killer Star
03 Battle for Britain (The Letter)
04 Cactus
05 Pablo Picasso
06 All The Young Dudes
07 China Girl
08 Let's Dance
09 Hang On To Yourself
10 The Loneliest Guy
11 The Man Who Sold The World
12 Looking For Water
13 Hallo Spaceboy
14 Sunday
15 Heathen (The Rays)
16 Under Pressure
17 Days
18 Fall Dog Bombs The Moon
19 Always Crashing In The Same Car
20 The Supermen
21 Ashes To Ashes
22 Quicksand
23 White Light, White Heat
24 I'm Afraid Of Americans
25 "Heroes"
(Encore)
26 Suffragette City
27 Ziggy Stardus
最近
”Battle For Britain (The Letter)”やってるね。
いいなぁ
865名盤さん:04/05/10 22:49 ID:VLuCY1ib
こいつこのスレにたまに来るみたいだけど、こいつの落札物ヤバクね?


ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=won
866名盤さん:04/05/10 22:57 ID:KSGPhdBu
>>865
自分の落札物見せる騙しで嬉しいか?
867名盤さん:04/05/10 23:02 ID:VLuCY1ib
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  ←>>866
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

868名盤さん:04/05/10 23:06 ID:KSGPhdBu
そんなもん、URLの「mystatus?select=won」でわかるだろ?
クリックするまでも無い。

も少し腕磨け。
869名盤さん:04/05/10 23:25 ID:rSae3ww1
867がまた痛い
870名盤さん:04/05/11 00:04 ID:Xfo3rMK0
まだ荒れてるのかここは。
871名盤さん:04/05/11 00:09 ID:92nlc02W
もうネタもないですね

板杉
872名盤さん:04/05/11 00:23 ID:mSlBwLpY
まぁBowieにメールするとか言ってた
痛杉ババァの正体がわかっただけでも良しとするか・・・

873名盤さん:04/05/11 01:19 ID:7fq1Vp1G
いや、前にも書いたけど真性電波のエリワイはある種のストーカーな訳で
みんなでメールしましょうとか神クレ厨とかにはならんだろ。
ああ言うのはキモいだけで実はあんまり他人には害がないんだよな。
普段フツーにしてる元洋楽ヲタのオバサンの方が情緒的に吹っ飛び易い。
他人に迷惑かけても絶対反省しないし。いやまあこれが冬のソナタのスレ
だったら、俺もあんまり腹立たないんだろうけどな・・。
874名盤さん:04/05/11 01:28 ID:33Zgegex
んなこたーどうでもいいんだよ
875名盤さん:04/05/11 01:53 ID:U0o6+6+b
エリ嬢は数年前、ボウイのステージにあげてもらった前後、
今はもうないファンサイトの掲示板で
女性ファン達にネチネチいじめられてたのを見かけた事がある。
結構可哀想だった。
876名盤さん:04/05/11 02:00 ID:JQfU5Brs
>>874
もっともどーでもいいのはてめーの存在自体(プゲラ

>>875
自業自得(プゲラ
877名盤さん:04/05/11 02:20 ID:BiKEmNnf
いまだにプゲラとか言ってるやつ痛杉
878名盤さん:04/05/11 02:58 ID:QKz8x+0s
876 :名盤さん :04/05/11 02:00 ID:JQfU5Brs
796 :名盤さん :04/05/11 02:03 ID:JQfU5Brs

がんばっていきろ(ぷ
879名盤さん:04/05/11 03:20 ID:JQfU5Brs
いーじゃんどっちにカキコしてもw
ったく陰湿だなぁ>オバ厨

オナニーでもして寝ろよカス
880名盤さん:04/05/11 03:24 ID:P2lNMjQS
俺もさっきHDDに撮ったニュース23見たよ。
GWにやったファッションロックの後に入れようかな、って感じ。
丁度ボウイがトリだしね。そういえばふと思ったが23見る限り
武道館には一応プロショットの映像がフルレンジ(多分)であるって事だな。
>874
いやまあ俺もオバサンなんかどうでもいいんだが、エリ一人に押しつけると、他のが
自分は関係ないと思ってまたぞろ暴走し始めるからな。DLが悪いとは言わねーけど
手前ん家のパソコンで見れねえんなら取りあえずほっとけっての。
837以降のクレクレ系レス(再)はマジ不愉快だよ。857の言いぐさとか言語道断
だと思うし。(記憶違いじゃなければ手紙オバサンもスレ汚しって言葉使ってたなw)
何か欲しいのはお互い様だが、出来る出来ないのでスレをバカスカ埋めるのを
止めてくれってのがわかんないかね?一時スレが分裂した事どう思ってるかな〜・・?
まあじゃあクレクレはいいからさ、
せめてクレクレに文句言う奴に逆ギレすんのやめような。大人なんだから。
又長くなっちゃった。悪い。


881名盤さん:04/05/11 03:35 ID:hYKQ1BXU
どーでもいいことだが擁護もだんだん手が込んでくるな
882名盤さん:04/05/11 03:45 ID:JQfU5Brs
>>880

とっとと寝ろよ襟w
883名盤さん:04/05/11 03:52 ID:RtqFfTVY
やれやれ、kerryもしつこいなあ。
884名盤さん:04/05/11 03:52 ID:P2lNMjQS
>>882はボウイファンのクレクレおばさんって事でw
今後イチイチ質問レスしないように
今夜は寝ないでパソコンの使い方上達させとけ。
885名盤さん:04/05/11 03:55 ID:I7KffVeF
この20年間レビューなんかで鬼の首とったようにこき下ろされたり、
ファンはファンで今度こそ、とか、やっぱり・まぁこんなもんか、の繰り返しみたいな状態にいた。
その間にボウイも年をとったし変わったなぁ。
挑発的に「どうだコレがオレだ!」みたいな雰囲気はなくなってひたすらキュートな存在。
ボウイなら目の前にある食材なら何でも調理して、
完全消化とまで行かなくても嚥下してしまう。
ミクスチャーの才能ってのを発揮し続けて実験的なのに取り組んでほしいな。
もはや自力でトレンドな音楽を取り込めなくなっている自分にはありがたい存在かも。
886名盤さん:04/05/11 04:36 ID:X2IITyrS
エりとかいうオバン叩いてる奴は嫉妬してる女だよ。
でなきゃここまでひっぱらん。ずっと拘ってる人いるよね
887名盤さん:04/05/11 07:25 ID:92nlc02W
暴威スレでなく叔母スレになってますよね
最近。。。
888名盤さん:04/05/11 08:20 ID:MfqXle2F
嫉妬もあるかもだが、やっぱ痛杉な馬鹿オバ厨叩くのって単純に面白いんじゃないかなぁ・・・
ときどき本人降臨してるしw
889名盤さん:04/05/11 14:10 ID:+/GPFzzC
襟痛杉w
890名盤さん:04/05/11 14:20 ID:3vie8g5z
いやー、もうずいぶん前からキチ憑きっぱなしって感じ。
純粋な叩きというより単に自分が目立ちたいんだろうな。
人がわいて来たら速攻邪魔するから。ニュースの現場で
後ろでカメラに向ってピースしてるヤツみたいな感じ。失笑
891名盤さん:04/05/11 14:35 ID:sa7FUEYk
>ニュースの現場で後ろでカメラに向ってピースしてるヤツみたいな感じ

言い得て妙。
892ひ〇ろまさき:04/05/11 16:00 ID:Jq0u1gK8
eriはニュキラ級のブスですね

elmoはもっと痛いのは本当です
性格はかなりのおせっかい
893名盤さん:04/05/11 16:47 ID:2CfMDhov
>>863はスルー?
あんま興味なかったのかな…ごめんよ
894名盤さん:04/05/11 18:27 ID:7YQBQTzv
>>893
いやいや、ごめんな。
興味あったけど、書き込めなかった。
どんな映画なの?
895名盤さん:04/05/11 18:38 ID:rjdMV+7Y
俺も気になる、>>863
どんな映画だ、教えてくれ
896名盤さん:04/05/11 19:50 ID:YFppWgO+
そろそろダイア犬30だっけ?
まあ相変わらずCCCDなんだろうな。
897名盤さん:04/05/11 22:41 ID:6hN+ycAF
レッツ巣ウェイ
898名盤さん:04/05/11 22:48 ID:taWZ1Sxj
すいませーん
アースリングの初回限定付属のポスターって
どんなんなのでしょうか。
既入手でポスターのためだけに買おうと思っているので、
よさそうだったか買おうかなって。
899名盤さん:04/05/11 22:51 ID:DqLGHKiq
http://www.flix.co.jp/v2/do/news/N0004781.html
これのこと?まだ出演は決まってないけど。
900名盤さん:04/05/11 23:14 ID:JaEEE3pS
900とってもいいですね?
901名盤さん:04/05/11 23:24 ID:kaqQ5OqJ
> >>863はスルー?
> あんま興味なかったのかな…ごめんよ

こいつはこいつで自分が目立てなかったのが許せなかったってわけか。
オバフェミ・マルティンス。
902名盤さん:04/05/11 23:37 ID:UOY71tVR
>>898

アルバムジャケットのそのまま。
しかも折りたたんでるんで、アイロンかけないと飾れないよ。
俺のは買った時依頼広げてないんで、折り目が白くなってるw
ポスターとして期待しないほうがイイかも。
903898:04/05/11 23:44 ID:taWZ1Sxj
>902
サンクス
じゃあ買わないことにします。
904名盤さん:04/05/11 23:57 ID:Go+o3XBG
襟痛杉w
905名盤さん:04/05/12 00:00 ID:OA/b5f//
30thシリーズにアルバムジャケットのポスターが付いてくれば言う事ないだが。。。
もちろん折り目無しの奴。
906名盤さん:04/05/12 00:12 ID:kjAK9MSZ
定員に頼んでポスター頂くしかないね。

奥にさっそっくプロモーション用ダイア犬CDでていましたね
907名盤さん:04/05/12 00:54 ID:U0Eymfa8
ニュース23見逃した…

>>863 詳細キボン
908名盤さん:04/05/12 01:14 ID:x/u6oHp6
>906
マジ?!見てみるわ。
909名盤さん:04/05/12 04:03 ID:fI2gyPU2
STATION TO STATIONをアンコールでやってるよ!
910名盤さん:04/05/12 04:21 ID:dfMEcM5Z
エリ叩きは絶対女だな。わざわざその為に時間潰すかよっ
どこのスレでも男に成りすました女がネチネチ文句垂れてるし
911名盤さん:04/05/12 05:29 ID:6MMPLFwn
まぁ、痛いブスは叩かれて当然w
912名盤さん:04/05/12 07:48 ID:8ErnPpb1
カンサスでステステやってる
自分的にはデスコキングやって貰えた方が良かったからいいけど
ステステ曲はお初だよな。
今のボウイがステステ歌うのはきいてみたい。まじで。
913名盤さん:04/05/12 07:58 ID:8ErnPpb1
>909 早!
914名盤さん:04/05/12 10:38 ID:knEcAngA
ステステいいなー、好きなアルバムの一つだし。
聴いてみたい。
915名盤さん:04/05/12 13:28 ID:pRX73gDf
Reality tourのブートを一枚買おうと思ってます。
自分なりに調べたら、VIENNA公演が良いらしいとの事です。
公演後のインタビューで「最高のSHOWのひとつだ」とのコメントもあったそうですし、声艶・演奏・音響・音質・オーディエンス等も申し分ないそうです。

お持ちの方、感想をお聞きしたい。
他に同ツアーでお薦めがあれば、そちらの意見もお願いします。
916名盤さん:04/05/12 13:40 ID:QVM2g2rN
ん、スレ違い?まぁいいや、さんざんガイシュツだが。
復習ということで。あげておこうか。
過去に遡れば、ここに書いてないのでいいのもあるかもしらん。
(主に音源upスレ)

(日本公演)
3/8:武道館初日
◎LIVE AT NIPPON BUDOKAN TOKYO ON 8TH MARCH(NEW TATTOO)
○WELCOME TO REALITY(SYLPH)
3/9:武道館2日目
○LIVE AT NIPPON BUDOKAN TOKYO ON 9TH MARCH(NEW TATTOO)
3/11:大阪城
◎THE REAL "HERO"(QSM)
○STRUGGLING FOR REALITY(SYLPH)
917916:04/05/12 13:57 ID:QVM2g2rN
連続パピコ失礼
日本公演以外なら、
◎IRISH REALITY(MASTERPORT)ダブリン公演3CD。35曲
◎REALITY VIENNA(MASTERPORT)ウィーン。アンコールで音が
悪くなるラスィ。加古ログ参照(これ持ってない。スマソ)
○REALIZATION(JUDGEMENT DISC)バーミンガム2日目。
この日はゲイル・アンの誕生日で、ボウイとオーディエンス
による法被バースデーがある。ほのぼのとした気分。
○MAX REALITY CONCERT(JUDGEMENT DISC)ベルリン公演。
前半のパフォーマンスはイマイチだが、中後半は盛り返す。
この音源の目玉はボーナスディスク。モダンラブやパブロピカソ
やってる。
918名盤さん:04/05/12 14:30 ID:0wg5qwf5
んん?武道館二日目は刺青以外はよくないのかい?
俺もそろそろ日本公演買おうと思ってるんだけど
これって全部CD−Rなんだっけ??
919916:04/05/12 14:43 ID:QVM2g2rN
>>918
あくまであたしの主観です。
SYLPH9日は低音がうるさすぎ、高音も耳にきついんで…
あれは個人的にはNGです。
日本公演は確か、HYPER CYCLEというレーベルのモノ以外
全部Rですわ、知る限りでは。刺青や汁など、装丁なんか
かなりきれいにやってますから、Rの耐久性の問題以外は
それ程気にされることもないかと…
ちなみに、上に書いた海外公演も、全部Rです。それと、
誤解が生じそうなので修正。
ベルリン公演のMAX〜ですが、ボーナスディスクっていう
よりも、ボーナストラックといった方が良かったかも。
3枚目のZIGGYの後に、何曲かボーナスが入ってるという
感じです。
920915:04/05/12 15:09 ID:pRX73gDf
>>916
すっげーありがとう!
日本以外で評判良いのは、やっぱダブリンかヴィエンナですか。
ダブリン35曲は魅力だなー。
ヴィエンナはメンバー自信の評価が良いから、聞いてみたいし・・・。
も少し悩んでみるわ。w
921名盤さん:04/05/12 17:22 ID:NUdJqC9b
L藻 異化レ椙 太り杉
922名盤さん:04/05/12 18:30 ID:o01WsL6a
923名盤さん:04/05/12 19:16 ID:5sg1txpk
リアリティツアーDVDまだぁ?
924918:04/05/12 19:34 ID:GMS/9gX0
>919
サンクス。参考になったッス。
925名盤さん:04/05/12 19:41 ID:pA+94DMj
>>922
サンクス!
リーブス懐かしい。いい感じで活動してるんですね。
ボウイと一緒だった頃よりミュージシャンらしい風貌になってるw
926名盤さん:04/05/12 19:47 ID:K7bZMws6
Bowieにメールするとか言ってた襟とかいうババァ痛杉w
927名盤さん:04/05/12 20:02 ID:knEcAngA
>>923
今年末まで延期になったとかきいたようなきかないような・・・
928名盤さん:04/05/12 20:10 ID:28cC0NR1
>>926どこで言ってたの?
929名盤さん:04/05/12 21:20 ID:VPJgmKh+
おまいら 喜べ
ダイアモンドの犬 30th Aniversary Edition CCCD回避
930名盤さん:04/05/12 21:43 ID:9nU1BUml
>>922
ボウイバンドにいた時はあんまり好きじゃないって思ってたけど、
やめたニュースを聞いた時はちょっと寂しかったな〜。
931名盤さん:04/05/12 23:20 ID:U0Eymfa8
>>929 よろこびー

大阪オフィシャル欲しいなぁ…まだ?
音だけじゃ楽しいステージの面白さは伝わらないよ
932名盤さん:04/05/12 23:23 ID:m65USK9L
>>922
すっかりアブナイ雰囲気のルックスになっちゃって・・・、いい感じだぜ(笑)。
アースリングなどで聞けた、あのやかましいギターの音のキャラに似合ってる。
933名盤さん:04/05/12 23:26 ID:iFwZMetr
Bowieにメールするとか言ってた襟とかいうババァ痛杉w
934名盤さん:04/05/12 23:33 ID:EFYqacCs
G→Bmとかいってたやつ板杉w
935名盤さん:04/05/12 23:56 ID:/NMSRQjy
CCCDだろうが買うから良く分からんけど

>>929 よろこびー
936名盤さん:04/05/12 23:58 ID:vTsctkNM
>>922
何かワロタw
4割増強く見えるぞ

>>929
そんな事なら何故荒人を最初からCCCD回避ry
まーいーや、喜ぶ。
937名盤さん:04/05/13 00:01 ID:di0H4Wdd
ここにきてStation to Stationをやったのには驚きだが、
Sufragette Cityと繋がってるのだろうか?
だとしたらステステツアーみたいでかっこいいのだが!

あと最近なにげにThe Supermenがプレイリストに加わってるのね。

このツアーってひょっとして50曲ぐらいやってる?
バンドのメンバー、曲をを覚えるの大変じゃないだろうか?






 
938名盤さん:04/05/13 00:57 ID:3sPhqG+V
数えてみると50曲は超えてる。時期によってローテーションがかわってるけどね。
インタビューでは100曲くらいから絞ったとか言ってた。
ステステ、聴いてみたかったな。
939名盤さん:04/05/13 01:36 ID:bEIkFilV
おばスレで消費するでなく
7月14日販売ダイア犬
カウントダウン開始じゃ!!
940名盤さん:04/05/13 07:35 ID:n8+ihCFW
結局ボウイのCDでCCCDだったのって何?
聞いた限りはジギー30、モーションピクチャー、アラジン30
って事?海外で買えば問題ないんだよね?
941名盤さん:04/05/13 10:17 ID:qYhkm2Bu
おい!
だいぶ前に儂が「ダ犬CCCD回避」を書き込んだ時は、君らは冷ややかな対応だったじゃないか!
ネタだと思われてたんかな?
942名盤さん:04/05/13 10:23 ID:uFUJfiUg
>>941
スマソ
943名盤さん:04/05/13 11:41 ID:Yk2WC9mk
Bowieにメールするとか言ってた襟とかいうババァ
樹海暮らしをすすめるw
944名盤さん:04/05/13 12:10 ID:VSTydPO6
輸入禁止になる前に買ってこ
945&rlo;G→Bm:04/05/13 14:38 ID:I2KnXtIH
950は次スレよろしく
946名盤さん:04/05/13 17:47 ID:gqaczJ0C
輸入禁止になる前にマストなアイテムって何ですか?
現在輸入版でしか入手できないものとか・・・ってもしかしてほとんどがそれ?
947名盤さん:04/05/13 19:27 ID:IAhyb4E7
>>940
国内盤・EU流通盤はモーピクとアラジン30がCCCD
ジギー30はCDDA

モーピクとアラジン30はUS盤かUK盤ならCDDA
amazonで買うとよろし
948名盤さん:04/05/13 20:21 ID:qREaG0Eh
940じゃないけど>>947サンクス
949名盤さん:04/05/13 21:01 ID:3J4tfevV
People From Bad Homes
Ava Cherry & The Astronettes
これってBowie参加らしいけど内容どうなの?
950名盤さん:04/05/13 23:28 ID:aC2pvdfN
EU流通盤とUS,UK盤の見分け方を良かったら教えてたもれ
951名盤さん:04/05/13 23:30 ID:aC2pvdfN
しまった950取っちゃった…
952名盤さん:04/05/13 23:31 ID:J+8bdRFb
裏ジャケ見ろよオバ厨w

つか次スレ立てろよな>>950
953名盤さん:04/05/13 23:37 ID:aC2pvdfN
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

>952
裏見てもわかんないんだもん
954名盤さん:04/05/13 23:38 ID:aC2pvdfN
955名盤さん:04/05/14 00:19 ID:WKtPro44
この間、Bowie at the BEEB(エクストラディスク付き)輸入盤を買ったんだが。
噂だと、回収騒ぎがあったらしいんだが、なんで?
あと、回収盤とそうでないものの見分け方を教えてくだされ。
956名盤さん:04/05/14 00:29 ID:Z7TFWwOc
>>955
disc1 にジギーが、2曲はいってるだろ、
それは、違う音源のはずが、両方同じだったとうお粗末なものだった
ので回収された。

見分け方は、わからん、スマン。
957名盤さん:04/05/14 00:39 ID:WKtPro44
>>956
サンクス
ディスク2の方にジギーが2曲入ってたよ。
チェックしてみるね。
958名盤さん:04/05/14 01:00 ID:tQvhA/Ya
うわー!初回Bonusのライブ盤目当てだったから未チェックだったw>at the Beeb
で、Disc2の4曲目と12曲目のZiggy聞き比べてみたけど、どうも同じみたいでした

まぁいいや・・・orz
959956:04/05/14 02:29 ID:JbSXRQVj
>>957
disc2 の方だったか、ジギーがはいってたのは。
誤情報 、ごめん。
だけど、同じのが収録ていうのは、本当だから。
960名盤さん:04/05/14 02:49 ID:JbSXRQVj
>>954に、もうひとつのボウイスレ(音源)のが
はいってないけど、いいのか?
961名盤さん:04/05/14 03:18 ID:HrpK15XZ
うにうに。
962名盤さん:04/05/14 03:46 ID:s/5bsdNE
ボウイの「I'm Afraid of Americans」とXTCの「Making Plans For Nigel」をごっちゃにしたリミックス
『I'm Afraid Of Making Plans For Americans』なる企画があったそうな。
963名盤さん:04/05/14 04:13 ID:0GgehlcP
950ですが誰かスレ立てお願いしますだ
964名盤さん:04/05/14 06:43 ID:FhNv7GCJ
俺の最近のお気に入りはサム41とエヴァネッセンスだね、もう断トツで。
リンキンやグリーンデイもロックファンとしては外せないでしょ。
しぶいところではビートルズなんかもきっちり押さえてますよ。
ロック以外でもいろいろ聴いてるなあ。ブリトニーとかステイシーオリコとか好きだし。
マライアもマドンナも両方好きだし。意外に思われるかもしれないけど、
エミネムとかTLCなんかもたま〜に聴いてる。
邦楽はねえ、ポルノグラフィティとB’zがメインかな。
でも近頃は175Rとかも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかにはミスチルとか聴いたりして・・・
うわ、マニアックだな俺(笑
まあモーニング娘を聴いてるような人とは音楽の話はしたくないね(笑
965名盤さん:04/05/14 08:27 ID:LgTjqUsr
>>931
うおー!XTC大好きだから気になる。
ビートルズに飽きた人はBowieのファンにもおすすめでそ。
966名盤さん:04/05/14 11:24 ID:VC2dmiU3
>>915でダブリンとヴィエンナのどっち買おうか悩んでた者です。
ヴィエンナ買う事にしました。
曲数32曲で高音質らしいし、何よりメンバー自身の満足度も高いって事で。
でも決め手はダブリンにはサフラゲット・シテーが無い!
どうもでした。

967名盤さん:04/05/14 21:48 ID:xoloNyJo
で、自スレはまだぁ?
968名盤さん:04/05/14 23:36 ID:dF2OLaRJ
テンプレにオバ厨とオバ叩きはおなかイパーイって入れといてくれや。
969名盤さん:04/05/15 00:03 ID:C2eZ0+r9
>>966

>>917で引用されてる、アンコールで急に音が悪くなるってレス書いた者です。
そのサフラジェットで急にお風呂屋さんみたいにエコーかかりまくりになるんだよ。
不思議なことに。それさえなければ完璧なんだけど。
970名盤さん:04/05/15 00:12 ID:Kr7aioA9
テンプレにオバ厨(特に襟)は出入り禁止って入れといてくれや。
971名盤さん:04/05/15 00:45 ID:91GUS/0D
オバ厨よりも、オヤジ臭の方をどうにかして下さい。
972名盤さん:04/05/15 00:59 ID:CgG/wYNE
また脊髄反射のオバ厨がw
こーゆーどうでもいい事には反応早いのな(プ
973名盤さん:04/05/15 02:25 ID:CJAOxb8H
After All
974名盤さん:04/05/15 03:09 ID:lCnVHqDj
この際もう一個の方と結合しませんか?
975名盤さん:04/05/15 03:23 ID:OpYxyca9
そんなことしたらオバ厨の暴動が起きそうなヨカン
とりあえず出遅れてトロいくせに「再アップきぼんぬ」とか言うなぐずオバ厨w
976名盤さん:04/05/15 04:38 ID:wvUQ9fZE
>>975
あんたもほんっっっとにしつこいね。なんか病んでるよ。
だれも面白がってないよ。
977名盤さん:04/05/15 05:42 ID:vv4PCCt7
また脊髄反射のオバ厨がw
こーゆーどうでもいい事には反応早いのな(プ
978名盤さん:04/05/15 07:40 ID:hss+L5Kk
ボウイネットの武道館の模様みたかったのに、
ボウイネットにつながんね
八拘でもボウイ好きな奴いたがどうしてんのかな

979名盤さん:04/05/15 08:46 ID:9qfzMR2c
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |   襟です(w
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  みんなでBowieにメールしよー
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  | 
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
980名盤さん:04/05/15 09:58 ID:qvhKOeYU
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1084582584/l50
新スレ作ってみますた
954さん テンプレありがとん
981名盤さん:04/05/15 10:02 ID:WMp7XAHi

オ ヤ ジ 臭 ひ ど す ぎ て 、 鼻 ま が り そ う。

982名盤さん:04/05/15 10:23 ID:cQ59qmgN
とにかくエリワイとクレ厨オバは話は完璧にズレてるんで
どっか隔離した所でやってくれ。頼む。
983スレ消化:04/05/15 10:24 ID:qvhKOeYU
このスレにアラシアスキー貼られる日がこようとは思わなんだよ
早く昔のまたーりした情報の濃い良スレにもどらんものか
あと1−2スレ消化しないと無理かな
オバもオジもタタキもアラシもそれだけで得意になってる連中だもんな
関係ないヤシは来なくていいよと
ついファッショに走りそうになる漏れ
984名盤さん:04/05/15 10:53 ID:WAiB+peG
>>981
Bowieにメールするとか言ってた痛杉オバ厨が必死ですw
985名盤さん:04/05/15 12:42 ID:pYMp6Agx
叩きに夢中な奴は別にファンでもないだろうしな
まあそのうち飽きるだろうからそれまでの辛抱だ。
986名盤さん:04/05/15 13:39 ID:VeaBCR6K
叩きの叩きがいなくなれば、現状の半分くらい静かになるはずなんだが。
ムリか。
987名盤さん:04/05/15 18:12 ID:+ThpDVtF
これ程までに、叩き師の人達に愛されるスレもまれでしょうね?
988名盤さん:04/05/15 20:46 ID:zWV8itju
大体ボウイにメールなんて恐れ多くてできないよ

ヒーザンの限定版も再版するかなぁ?
989名盤さん:04/05/15 23:13 ID:d62n6KGL
そこらじゅうで売ってるがな。なんで再発するの。
990名盤さん:04/05/16 03:16 ID:YOHSz8yv
いや、18、もはやボウイスレではないな
厨祭りが終わったらまた来るよ
991名盤さん:04/05/16 03:24 ID:8oM7QQEY
まったくヒドいもんです。
たった一人のオバ厨のせいでBowieスレがこんなになっちゃって・・・
口惜しい限りです(悲
992名盤さん:04/05/16 03:30 ID:9WgeOdCK
もう荒らしを超えてますね。頭がおかしいとしか思えない。
新スレ、しばらく誰も書き込まずにオバ厨1人になるまで放っといた方がいいのかも。
993名盤さん:04/05/16 03:47 ID:NHv1of6N
粘着オバ厨もそれにいちいち反応するタタキも別にいいよ好きにしろ
あそこにはもうボウイスレ住人はひとりもいない
いっそあぼーん推奨
994名盤さん:04/05/16 04:02 ID:vAfi03tW
>>993禿胴
995名盤さん:04/05/16 05:09 ID:N/GsTJyh
>>990
1から住み着いているオイラも一ヶ月の休暇を申請します。
996名盤さん:04/05/16 06:28 ID:NExELdqi
む、一句できた

去るのなら
黙って去れや
にわかファン



お粗末(チーソ)
997名盤さん:04/05/16 06:37 ID:NExELdqi
じゃ、まぁ葬ってあげようw
998名盤さん:04/05/16 07:34 ID:1J66o5KX
埋め
999名盤さん:04/05/16 07:35 ID:1J66o5KX
オバ厨も埋め(w
1000名盤さん:04/05/16 07:35 ID:mHCXNfHQ
999?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。