★☆★David Bowie(デヴィッド・ボウイ)12★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
2名盤さん:04/03/10 05:53 ID:BGm9Eu+1
前スレ1です
乙〜
3名盤さん:04/03/10 05:55 ID:9VOis78k

ヴィッテルCM公開中
http://vittel.jp/2_fun/index.htm
4名盤さん:04/03/10 05:56 ID:RGUKJ19t
>>3
うちの環境では観られないのでした。
せめて保存したいのだが……。

>>1
"go through"は"experience"あるいはまさに「くぐり抜ける」という意味です。
5名盤さん:04/03/10 05:57 ID:KFjTtHqZ
乙!大阪で又盛り上がりそうだね。
見に行っちゃおうかなw
6名盤さん:04/03/10 05:58 ID:9VOis78k
>>4
や、まぁ「通り抜ける」って感じでいいかなっと・・・ダメ?w
7名盤さん:04/03/10 06:00 ID:BGm9Eu+1
9VOis78kたん、そろそろ寝れ!(笑
お互い徹夜ですなー
8名盤さん:04/03/10 06:01 ID:GwkA9y2R
大阪かぁ…日本公演最終日、激しく盛り上がってください
行きたいけどさすがに行けねー
9名盤さん:04/03/10 06:02 ID:9VOis78k
>>7
アリガト。
でも一度寝たよw
ではこれにて失礼。仕事行きます(`・ω・´)シャキーン
10名盤さん:04/03/10 06:03 ID:FO4IrEFT
明日は大阪公演だ!スンゲー興奮してきた。BOWIE、待ってろ!!
11名盤さん:04/03/10 06:03 ID:+/3I9jj+
新スレ乙です〜
何だか夢のような一夜でした
大阪公演見に行く方、楽しんできて下さいね
おやすみなさい
12名盤さん:04/03/10 06:04 ID:BGm9Eu+1
大阪組のみなさん
レポ楽しみにしてるよ
んじゃ!
13名盤さん:04/03/10 06:08 ID:GwkA9y2R
このツアー中はボウイスレが常に上の方にある
何と言うか、幸せだ 日本にいるんだなーボウイ
おやすみ
14名盤さん:04/03/10 06:15 ID:FO4IrEFT
初ボウイなんで、大阪でSTARMAN、CHANGESはぜひともききたい!
あっ、LET'S DANCEも期待したいです。
15名盤さん:04/03/10 06:37 ID:Yk99n4vu
もうめざましではやんないの
16名盤さん:04/03/10 06:51 ID:4xKjeYag
大阪組なんだが、興奮して寝れない。
ライブ目前にして昼夜逆転。
17名盤さん:04/03/10 07:12 ID:jCaSb8/B
どどドキドキしてきた。しかしあのフリースは着るの気合要りますね。。。
18名盤さん:04/03/10 07:13 ID:Yk99n4vu
久しぶりの来日だし、個人的にも聴いてみたい曲は多々あったんだけど、
二日通しで聴いた印象ではしっかりとリアリティツアー色が出てたんですね。
新曲がかかるたびに周囲は仁王立ちの当惑した顔が青白く並んだアリーナだったけど、
ボウイはまったく怯まずに力強く新曲を演奏して歌っていた。
こうして何年もすれば何曲かが定番に育っていくのだろうか。
19名盤さん:04/03/10 07:15 ID:gPVUAsiL
昨日は夢のようだったあ。

ボウイさんのどーでもいー情報でつ。
ゲータレード飲んでいた。
けこん指輪してた。
ベルトの穴をいつも使っているのより、1個内側にしめてた。
右腕の内側にいぼはけーん。そこからピロピロ〜と毛がはえてますた。
おなかちと出てた。

当日券入手後、アリーナど真ん中最前列をゲット。
正直入場後、身体の震えが止まらなかったよ。
20名盤さん:04/03/10 07:19 ID:gPVUAsiL
ごめん。
左腕の内側です。

ライフ恩間ーズ、聞きたかった。
あれは、コード進行がシナトラのマイウェイと同じなんだって。

21名盤さん:04/03/10 07:19 ID:ROzhcIOC
大阪では7列なんだ・・・、どうしよう、こんないい席は初めて、マジで気絶するかも
22名盤さん:04/03/10 07:53 ID:EsDdvQSB
ホテイ来てたね。
1階の南席にエージェントらしき人と。
終始座りながら、無言で頭と手でリズムをとっていた。
松井は隅にちょこんと座ってたな。
年齢は松井の方が上なのに今は立場逆転した感じで
可愛そうだったヨ。
23名盤さん:04/03/10 08:00 ID:rAaXRkJ1
>>21
いいなー、どうぞ気絶して下さい

それよりとうとう一睡も出来なかった私が気絶寸前
・・仕事にでかけます
一日中ナチュラルハイでにやけそうですよー

>>18
1階スタンド席でしたが私のまわりは新曲でもノリよかったです
自分は自分と思ってても影響大きいですよね
立ちたくても誰も立たないとつい後ろの人に遠慮してしまったり、、
24名盤さん:04/03/10 08:02 ID:+C1uUuIw
>>19
最前列いくらだった?
25名盤さん:04/03/10 08:12 ID:R9ZFBg6d
今起きた
昨日は凄かったなあ
大阪行きたいけどさすがに…
頭の中でリアリティがまわってるよ
ハ!ハ!ハ!ハ!
26名盤さん:04/03/10 08:12 ID:A44XJs0l
昨日、北西1Fスタンドで見てたんですが、日曜日の間奏の時に
アリーナからは見えないステージの裏側で、額を押さえて階段にもたれてました。
すげー心配してしてしまいました。
27名盤さん:04/03/10 08:13 ID:Y5V1fXvt
昨日一昨日と公演行って家がアク禁て書いたものです。
分かる範囲で良ければ会場のこととか答えますよ。
28名盤さん:04/03/10 08:15 ID:6qgXi/em
日本人の客って俺様は客だぞ!みたいなのが多いと思う。
アーティスト側が一方的にサービスを供給して、
自分はそれを受けるのが当然、みたいな。
個人的には、ライブってアーティストと客がつくっていくものだと思う。
お互いをあおったり、よいパフォーマンスを見せてくれたら
おしみない賞賛を表現するべきだと思う。
「オーディエンスにパワーをもらった」てなことを言うアーティストもいるけど
つまりそういうことだと思うよ。
別に座っててもいいんだけど、本当に熱中しているか、
「ふ〜〜〜ん」って感じで冷めて見てるか、
ちゃんとアーティストはわかってると思うよ。
で、今回のボウイの場合は後者だったわけでしょ。
29名盤さん:04/03/10 08:16 ID:R9ZFBg6d
頭おさえて壁にもたれてたって、見た目バリバリ平気って感じなのに…
やっぱり歳が歳だから実は辛いのか?
心配だ
30名盤さん:04/03/10 08:16 ID:A44XJs0l
日曜日の歌い出しをとちってましたよね。
こんにちは宇宙少年で疲れてしまったのかなー。
31名盤さん:04/03/10 08:25 ID:Y5V1fXvt
昨日の書き込みで「ちょっとまってねヒヒヒッ」てやつは
ステージ真ん中が出っ張ってるんだけどそこに
マイクコード直す為にローディが居るんだけどその人をボウイが
からかう為にわざとコードを落として拾わせようとして「ちょっとまってねヒヒヒッ」
って言った。そしたらローディが走ってその場から居なくなっちゃってボウイが
「ヘイ!!」ってw 自分で拾い上げてたら居なくなったローディがステージをぐるっと回って
片づけに来たの。
32名盤さん:04/03/10 08:28 ID:QzujEfNC
Satori must be something just the same.
33名盤さん:04/03/10 08:30 ID:Y5V1fXvt
後初日の中国娘中断は多分アリーナ指さして
「次の曲は君たちが歌って。」みたいな感じな事言って
そのまま演奏始まったような感じだったんだけど。
で、そんなに歌声が聞こえないからボウイが笑って演奏止めて
やり直し、みたいに見えた。
34名盤さん:04/03/10 08:43 ID:R9ZFBg6d
中国娘
歌えない
(・ω・)
35名盤さん:04/03/10 08:58 ID:+iKbb6sP
もうグラム時代の曲だけでいいよ・・・
36名盤さん:04/03/10 09:00 ID:+C1uUuIw
私は「scary monsters」以降は認めてませんから。
昨日の「fashion」はよかった。beep-beep
37名盤さん:04/03/10 09:08 ID:gPVUAsiL
アリーナど真ん中最前列は、40000弱でした。
今日からも仕事がんばろー
38名盤さん:04/03/10 09:14 ID:1voAmMTJ
昨日ライブの終盤にやったインストの曲はなにで聴けますか?
シンセの静かな音とバンド全体の演奏の繰り返しの
様な曲です。
39名盤さん:04/03/10 09:15 ID:gPVUAsiL
私もスケアリーまでというファンでしたが、
年とってから聴くと、ネバーレットミーダウンや
ラヴィンジエイリアンなども
アレンジとか美しいーとかおもいます。

近くで見れたので、なんとなく人となりもわかった気がする。
すごく可愛くてやさしい人なんだなぁとか
サウンドをチェックしてるときの一瞬厳しいまなざし。
でも、すぐにファンに笑顔で答えるプロフェッショナル。
きちんとガードのひとに仕事をさせる大人なとこ。
やっぱステージ上ではスーパースターでつ。
40名盤さん:04/03/10 09:17 ID:R9ZFBg6d
インストでしょ
LOWに入ってるのかな
41名盤さん:04/03/10 09:18 ID:8lm9dE4N
>>37
アリーナど真ん中最前列←これうらやますい
42名盤さん:04/03/10 09:19 ID:TID8k37+
》31
昨日それ書いた者です。なるへそ、ボウイのイタズラだったのか。サンクス!
43名盤さん:04/03/10 09:24 ID:dugbeoV9
未だに無睡眠・・・
ボウイ、今日は移動がてらにどこか出没しないかなあ
44名盤さん:04/03/10 09:27 ID:1voAmMTJ
40さん>ありがとうございます!昨日一昨日とホント最高でしたね!
野郎どもは涙が止まらなかった。
45名盤さん:04/03/10 09:31 ID:lY8esKgz
前スレ全然繋がらないんで教えて欲しいんだけど、
昨日何演ったの?後、前座はどんな具合だったん?
漏れは大阪行くが前座に激しく不安。
46名盤さん:04/03/10 09:32 ID:8lm9dE4N
しかし昨日のボウイのコンサート見た後の今日は
(´・ω・`)だな。
もっともっと見たかった。
47名盤さん:04/03/10 09:34 ID:RTaP2ANk
一日目のライブ聞き直して見たら、ジギーの出だし、
名前を尋ねられたコージからか
「コージープレイザギター」になってるような気がする。
48名盤さん:04/03/10 09:44 ID:RTaP2ANk
プレイドか
49名盤さん:04/03/10 09:50 ID:dugbeoV9
しっかし、全く第一部に対する言及がありませんな
当然か
50名盤さん:04/03/10 09:50 ID:8lm9dE4N
やっとレッツダンスのCD探し出して、
アンダープレシャー聴いてる。
これ、クイーンとデュエットしてたんだね。
当時、ヒットしたのかな?
51名盤さん:04/03/10 09:54 ID:rA8+xX74
前座はうるさくて、まぶしくて困りました。
52名盤さん:04/03/10 09:58 ID:R9ZFBg6d
前座で酔いました
音がでかかった
ボウイがやったくらいの音量がちょうどいい
53名盤さん:04/03/10 10:01 ID:CfrlkGra
>>49
前座、凄かったな













音圧が
54名盤さん:04/03/10 10:06 ID:GCYXmMFD
んで 結局 昨日は芸能人誰見た??
55名盤さん:04/03/10 10:07 ID:7K+UAlAX
BOOWYも好きなオレにとっちゃ、
前座の松井(マトリックス)が見れてうれしかった。
さらに、ガッツ伝説やってくれりゃ、なお良かった。
56名盤さん:04/03/10 10:12 ID:Y5V1fXvt
前座は全編インストでベースがメインだったからホント
本編始まるまで掛かってる曲って感じでした。
俺もステージ横だったんで照明が目に突き刺さって痛かったんで
客席見てました。終わったら一応生暖かい拍手が掛かってましたけど。

大坂は清春ですよね。ボウイファンに清春の歌に
反応しろっていうのは難しいような。まあ前座なんてそんなものだと思いますけど。

57名盤さん:04/03/10 10:13 ID:CfrlkGra
レベルレベルのエンディングが、ブツ切りでちとショボーン。
シリアス・ムーンライトの時みたいに
(チャラララ♪)レベルッ(チャラララ♪) ユーッ(チャラララ♪) No,ワン(チャチャチャ♪)
とやってほしかった・・
58名盤さん:04/03/10 10:18 ID:gVHIpoqv
ブートは出んだろうけど、みんな録音とかせんのか?
59名盤さん:04/03/10 10:31 ID:GCYXmMFD
ボウイ って 何系??プロテスタント??ピューリタン??
母親は何人?・父親は??
60名盤さん:04/03/10 10:34 ID:8B9NRk6y
前座はなんだありゃ?
前座の意義が客を暖める、自分たちのPRってことなら全くの失敗。
メロディー楽器であるギターがサンプリングなんて、ハァ?って感じ。
むしろベースがサンプリングでいいだろ。ライブで演ってる意味が全然無い。
ベースラインがポールマッカートニーのようなメロディアスなベースならイイが、
松井はピック弾きでただドカドカしてるだけ。その割にはリズムとずれる個所も
気になった。(文句言う割にはキチンと聴いてるな俺w。)
かなり微妙な空気が流れてた。
bowieの前座なんだからlow・heroesあたりのインスト曲をアレンジして演れば
面白かったのに。まあ、文句はかなり出るだろうけど、今回の完全黙殺よりは
反応が出る分だけましだったかも。


8日がアリーナ正面の11列目、9日が南西2階スタンド最後列だったが、音は
2階スタンド最後列の方がかなり良かった。
ライブの醍醐味を味わうならアリーナ、音をしっかり堪能するなら2階かな。
2階の最後列からも思ったより良く見えたし。
しかし、昨日はheathenからの曲が多かったね。途中まではrealityからの曲よ
りもheathenからの曲の方が多かったんで、heathenツアーみたいだった。
俺はheathenの方が好きだから嬉しかったけど。
まさかslip awayみたいな最近の曲を聴いて涙が出るとは思わなかったよ。
61STARMAN:04/03/10 10:37 ID:MJFBKw1G
アリーナ中央で首の当たりにピカピカ赤く点滅している野郎がいたので
そいつはとっていたなきっと...
昨日は最終日で曲も多かったので良かったけどSTARMANやLIFE~や
LADY~がなしじゃった。。。

62名盤さん:04/03/10 10:57 ID:WqI3/aGf
ああ、なんか今日は空しい。宴のあとの空しさか…寂しいな。

昔の曲だけでいいっていう意見多いけど、私は違う。Realityもすごくいい曲
多い。進化しつづけるボウイって表現した人いるけど、そう思う。
●●を超えていないっていうファンは、自分が超えていないだけじゃないの
かな?ボウイの中では葛藤あるんだろうけど、私はあっさりとそれはそれって
認めて、新しいのに挑戦しているみたいに見えた。
過去も今も全部ボウイその人、それでいい。
63名盤さん:04/03/10 11:02 ID:qWzs8k4I
前座シーケンサーの音聴いてるみたいだったな。
64名盤さん:04/03/10 11:12 ID:RopLeqwO
前座、自分は思ったより楽しめた。
ボウイとは別次元のものとして、嫌いな音じゃなかった。
踊りたくなったよ

ボウイの話に戻すと、30年以上にわたって発表されてきた曲がどれも今聴いてかっこいい。
10年後とかにはヒーザーンやリアリティの曲が定番になって、新曲と一緒にライブで演奏されるのかとおもうと心拍数が上がる
いつかbeauty and beastライブで聞きたいなあ
65名盤さん:04/03/10 11:15 ID:TvgXVqgB
いよいよ明日だ〜
3列目で見られるなんて緊張してきたw
66名盤さん:04/03/10 11:39 ID:jimKCgPr
オワッチャッタ…今激しく鬱だ…。
low聞きながら通勤してたらS&Vやら
New Careerやらで思い出し泣きでした。
大阪公演の実況神降臨を祈りつつ
みんな楽しんできてね〜。

うまい棒持った人探したけど見付からなかったよ。
ボウイ呑みしたかったなー
67名盤さん:04/03/10 12:01 ID:9Z24MaUR
bowie.netのセットリストをまとめとして貼っておくよ。

Tokyo March 8th 2004

01 Rebel Rebel
02 New Killer Star
03 Fame
04 Cactus
05 All The Young Dudes
06 China Girl
07 Never Get Old
08 The Loneliest Guy
09 The Man Who Sold The World
10 Hallo Spaceboy
11 Sunday
12 Heathen (The Rays)
13 Under Pressure
14 Life On Mars?
15 Looking For Water
16 Quicksand
17 Days
18 Sound And Vision
19 Be My Wife
20 A New Career In A New Town
21 Ashes To Ashes
22 I'm Afraid of Americans
23 "Heroes"

(Encore)
24 Five Years
25 Suffragette City
26 Ziggy Stardust
68名盤さん:04/03/10 12:02 ID:9Z24MaUR
Tokyo March 9th 2004

01 Rebel Rebel
02 Hang On To Yourself
03 New Killer Star
04 Fashion
05 Cactus
06 All The Young Dudes
07 China Girl
08 Reality
09 5:15 The Angels Have Gone
10 The Man Who Sold The World
11 Hallo Spaceboy
12 Sunday
13 Heathen (The Rays)
14 Under Pressure
15 Slip Away
16 Looking For Water
17 Quicksand
18 The Loneliest Guy
19 Afraid
20 Be My Wife
21 A New Career In A New Town
22 Ashes To Ashes
23 I'm Afraid of Americans
24 "Heroes"
(Encore)
25 Bring Me The Disco King
26 Five Years
27 Fall Dog Bombs The Moon
28 Suffragette City
29 Ziggy Stardust
69名盤さん:04/03/10 12:06 ID:nfWQx5Hc
さんざがいしゅつだけど東京は初日のがよかったね(^^)
7062:04/03/10 12:24 ID:WqI3/aGf
>>66禿同。どうしたらこの欝で空しい気分は治るんでしょうかね?
ボウイのDVD見たらますます激しく落ち込んできました…寂しいよぉ!
71名盤さん:04/03/10 12:30 ID:LJ4QMajj
as the world fall down だったかな? 聴きたいな…
大阪当日券出るかな
72名盤さん:04/03/10 12:31 ID:Y5V1fXvt
二日間両方行ったんだけどなんか現実感がない。
本当にコンサートでボウイ見たのかな。
今日会社来て仕事してるっていうのも変な感じがする。
コンサート初体験だったからかな。
73名盤さん:04/03/10 12:31 ID:tv9n9YAJ
流砂で号泣。
気付いたら、となりの人もその向こうの人も、
目をこすりながら絶唱してるし、それみて、またもらい号泣。
7462:04/03/10 12:31 ID:WqI3/aGf
オープニングのあのアニメ、なんとかってタイトルあるって言っていた人いたよね?
もう一度教えてもらえないかな?流れちゃって遡ることできない…。
75名盤さん:04/03/10 12:38 ID:AtbStNNv
Rebel Rebelが始まった途端興奮したけどなんか夢を見てるようだった。
ポール観に行った時も現実感湧かなかったけどボウイの時はもっと湧かなかった。
76名盤さん:04/03/10 12:42 ID:GZTnfQU+
現実感がないってのは俺もあるかも。
目の前にあのジギーがいたなんて、ウソだろって思ってしまう。
でも今日は通勤の車内でアンダープレッシャーをリピートしてたら
昨日を思い出して変な絶叫してた。ヤバイ。今日も残業があるのにな。
77名盤さん:04/03/10 12:44 ID:AtbStNNv
>>76
マイカー通勤だよね?
一瞬、通勤電車の中で絶叫したのかと思ってしまたよw
7876:04/03/10 12:52 ID:GZTnfQU+
いや、車ですよもちろんw
昼休みも車にこもってカーステレオでボウイ三昧。モウダメポ。
そろそろ仕事場に戻りますわ。
79名盤さん:04/03/10 13:03 ID:ps2Yw5oB
>>73
それ読んで、私ももらい泣きw
明日はどうなっちゃうんだろう。
なんだか風強いんだけど、明日飛行機飛ぶよね?お願いだよ〜!!(北の果てより)
80名盤さん:04/03/10 13:10 ID:9Z24MaUR
>>69
うん、さんざん既出なのは知ってるけど
このスレには貼って無かったからさ。
81名盤さん:04/03/10 13:13 ID:P2Y7zQgs
つくりもののようにかっこよかったな。
ボーカルがCD並にいいんで逆に違和感覚えた。

今思い出してぷるぷるしてるw
82名盤さん:04/03/10 13:14 ID:Y5V1fXvt
>>80
そうかなあ。客ののりとボウイの機嫌は昨日の方が良かったような。
83名盤さん:04/03/10 13:15 ID:P2Y7zQgs
OPアニメはかっこよかったね。
ニューキャリニューライでハーモニカ吹いてたボウイに悶絶
84名盤さん:04/03/10 13:16 ID:m4bgq1WR
明日の遠征に向けてウォークマンのCD焼いてたが(3mpじゃないの…_| ̄|○)
もうどれも聞きたくて何入れていいかわかんないよ。
大阪公演終了後、集合キボン。

85名盤さん:04/03/10 13:19 ID:za4/Q9U5
流砂いいかな〜?
漏れはあまり好きな曲ではない。
ジギ−スターダストも。
86名盤さん:04/03/10 13:21 ID:za4/Q9U5
>>76
別に煽りじゃないけど。
昨日居た男はジギ−じゃないよ。
かつてはジギ−だった男で、今はその面影もない初老の明るく元気なミュージシャンだよ。
87名盤さん:04/03/10 13:25 ID:rgtRLkvu
デヴィッド・ボウイみたいな父ちゃんが欲しいなぁ
88名盤さん:04/03/10 13:28 ID:za4/Q9U5
今、2000年のBBC RADIO THEATRE聴いてるけど、
ほとんど昨日と同じバンドメンバーなんだね。
今のバンドメンバーって結構長いのかな?
89名盤さん:04/03/10 13:29 ID:jimKCgPr
>>74
オープニングアニメのタイトルは知らないけど
I'm Afraid of Americans時のバックの映像の話は
出てたよ。タイトルじゃないけど。
90名盤さん:04/03/10 13:30 ID:za4/Q9U5
昨日の海賊版とかもでるんだろうけど、
近年の海賊盤って音いいの?
買ってみようかな〜。
91シナトラ:04/03/10 13:32 ID:Wl3HEKrj
終わってしまうと切なくて切なくて・・
8日の夜中からThe Buddha of Suburbiaとかしんみりするの聴いてます。
テキ屋の屋台で人を押しのけてBowieスウェット上下を買っていた
50過ぎぐらいのおばちゃんはどうしているだろ・・・。
なんかさ、19の時同棲してて、そん時のおネーちゃんと別れた時みたいに胸が苦しくて切ないぜ。
タメ息だらけです。
92名盤さん:04/03/10 13:32 ID:jimKCgPr
連投スマソ
昼休みにテレビ見てたらヴィッテルCMキター!
あの人を昨日、生で見たなんて信じられない…
全部夢だったんじゃないかってくらい
ホント現実感ないな…

祭りの後の喪失感…
93名盤さん:04/03/10 13:32 ID:WjHqsdWy
大阪ではなにやるんだろうね。
モダンラブ歌ってくれる低い低い可能性に賭ける!

いや大阪行かないけどさ、ブートで聞きたくてw
94シナトラ:04/03/10 13:34 ID:Wl3HEKrj
タメ息だらけでオナニーする気もありません。
95デジタリーリマスタード:04/03/10 13:38 ID:+P8jw3Yv
おい、明日の、当日券、大量に、余ってるよ、まじ、やばいわ、 76年の、大阪厚生年金会館で、700人しかはいらなくて、客席、寒々としてたの、覚えてる、老グラムファンいるか。
96名盤さん:04/03/10 13:39 ID:WjHqsdWy
タケコプターがあれば飛んでくんだけど大阪じゃあ。。。
97名盤さん:04/03/10 13:39 ID:R9ZFBg6d
ほんと、脱力
大阪行きたいなあ
さっきまでBEST OF BOWIE(UK版)ぶっとうしで聴いてたんだけど、余計欝になった
98名盤さん:04/03/10 13:45 ID:WjHqsdWy
ボウイはコラーゲン&なんとかホルモンこまめに注入してるんだろうな。
今回がラストということはないでしょ、あのパワー見る限り10年はもつ。

80年代90年代と10数年間力抜いてたし
99名盤さん:04/03/10 13:46 ID:vx63jcpk
日本公演最終日だけに今までやってない曲やる予感。
スペースオディティ頼みます。
100名盤さん:04/03/10 13:51 ID:Y5V1fXvt
>>99
昨日最初だけ口ずさんで「聞きたいだろ?」みたいな(悪意のない)笑い方したから
やってくれるかもね。

いいなあ、大阪行きたいなあ。
101名盤さん:04/03/10 13:57 ID:1IM+lPlq
ところで皆さんのベストトラックはなんでした?
(曲が好きという意味ではなく、唄と演奏がヨカッタの)
102名盤さん:04/03/10 14:08 ID:1IM+lPlq
>>101
俺は「すべての若き野郎ども」。アール・スリックのギターがロンソンを
彷彿させずにはいられない点がぐっときました。
本当は「アッシェズ・トゥ・アッシェズ」といいたいところだが、あのアレンジはちょっと。
ガースンにソロやらせんだったら「アラジン・セイン」やればいいのにね。
全体としては(当然だけど)近作の曲の方がこなれてた印象があります。
103名盤さん:04/03/10 14:09 ID:AtbStNNv
さふらじぇっと・してぃ
104名盤さん:04/03/10 14:13 ID:JAVKYWO3
>>101
全部(笑
マジで
105名盤さん:04/03/10 14:15 ID:za4/Q9U5
アンダープレシャー
106名盤さん:04/03/10 14:37 ID:jimKCgPr
>>101
会場との一体感や盛り上がりで云えば
全ての若き〜、ヒーローズ、アンダープレッシャー、
サフラジェット辺りが良かったです。
意外性で嬉しかったのはニューキャリアー、S&Vも。
聞いててゾクゾクしたのはディスコキング。
泣けたのはスリップアウェイ。

あくまで個人的に。
107名盤さん:04/03/10 14:47 ID:5p9Nu2tu
デビッドボウイのHEROESを生で聴けるなんて実にしあわせだ。
108名盤さん:04/03/10 15:01 ID:TID8k37+
初日のヒーローズですね。
アリーナだったせいか、館内全員の「オーオーオーオー」の大合唱が360度から聞こえてきて、感激しました。
あの瞬間は、どんな高音質のブート、サウンドシステムでも再現できない、
ただ僕の記憶の中で反芻するしかない永遠の宝物です。
ミスター・ボウイ、生涯最高のバースデーをどうもありがとう。またお会いしたいです。
できたら横浜アリーナでw
109名盤さん:04/03/10 15:04 ID:7K+UAlAX
みんな贅沢だなあー。
オレなんか、ボウイが生きてるのを
確認できただけで十分だっつーのに―
110名盤さん:04/03/10 15:07 ID:jimKCgPr
>>109
いや、変な話
ボウイが実在したことに一番驚いたw
そんな自分は初生ボウイでした。
111名盤さん:04/03/10 15:08 ID:xekbZGrF
むかつjくーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あああああああああああああああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!”!!!!!!
ムカツyク「」!ムカツク!清春死ね!!!”!!!前座死ね!!!!!”!
zsくぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
112名盤さん:04/03/10 15:27 ID:CQ07Tkm+
あんまり言及されてないが
ショウ冒頭のインスト曲超絶良くなかったか?
アレ一番欲しいよ。
113名盤さん:04/03/10 15:28 ID:Y5V1fXvt
>>110
分かる。
同じく初生ボウイだった。
今でも本当に見たのかなって思ってる。

>>111
東京の前座は20分位だった。
開演時間に会場について前座が終わるまで会場の外で実況するとかして時間潰したら?
114名盤さん:04/03/10 15:35 ID:UVn59cCd
流砂がイイと思わないなんて!ああッ!
…泣いてしまいました、生流砂。
ジギーも泣いた、本物だよ本物だよ本物だ〜〜〜うわあああ!!…って感じだった。
あ〜〜〜ボウイ最高。
115名盤さん:04/03/10 15:38 ID:RHG1yw98
なんか清春がかわいそうになってきたよ・・・。
116名盤さん:04/03/10 15:40 ID:UVn59cCd
明日は大阪か。行く人皆さん、楽しんできてくださいね。
清春の前座、ある意味興味深いw
昨日はヴォーカル無しだったから、まだ救われてる面があった気がする。
清春が熱唱なんかしてたら…ウヒョッ
大阪組の皆さん、レポ宜しくです。
117 :04/03/10 15:46 ID:cPWeWClw
>>50
発表後すぐにNo.1です。結構凄かったんよ。
その年の年間シングル全体でもよかったような。
118名盤さん:04/03/10 15:47 ID:/6aGcRej
一度不快になってからライブに臨むわけか・・・
119名盤さん:04/03/10 15:49 ID:CfrlkGra
>>112
あの時、「今日はヒーローズでスタートするのだな」と
勘違いしてしまった(`・ω・´)
120名盤さん:04/03/10 15:50 ID:UVn59cCd
>>118
会場の外に出ましょう。
ガラガラの中、やらせた方が本人の為にもいいと思うよ。マジレス。
121名盤さん:04/03/10 15:51 ID:ITk/QcsM
城ホールの終演予定21:00になってるじゃん。
http://ss7.inet-osaka.or.jp/~johall/schedule/tougetu-yotei.htm
122名盤さん:04/03/10 15:54 ID:7pgZJ8Wv
初ボウイなんです。
お約束のノリがあれば教えて下さいませ。
ボウイからは遥か離れた席なのですが、、、
大阪公演を皆さんと盛り上げたいのでお願いします。

D、A、V、I、D、やハッ、ハッ、ハッ、の詳細を・・・
12362:04/03/10 15:57 ID:WqI3/aGf
祭りの後のうつ病の皆様>やっぱり「ボウイはボウイを持って制す」ですね。
午後からめいっぱいボウイのDVD見て、写真集ながめて「ボウイ漬け」になったら
だんだん立ち直ってきた!ボウイはまた来る!必ずね。それまでまた元気で
過ごそう、ボウイみたいに!あの明るさ、お茶目さ、キュートさ、ボウイ、
大好きだ〜〜夢をありがとう、待ってるよ、また来てくれる日を!
12462:04/03/10 16:00 ID:WqI3/aGf
連投スマソ。>>123書いて自分のノ〜天気さに呆れ…、ま、いいか。立ち直ったよ!
大阪の皆さん、明日は頑張ってくれ!
125名盤さん:04/03/10 16:11 ID:tv9n9YAJ
立ち直れない。ボウイ漬けにしてるのに。
気付くと涙。抜け殻。

>>122
アメリカ怖いの アアア… もね。
ゲイルと一緒に
126名盤さん:04/03/10 16:13 ID:/Ik6u4/I
Under Pressureってそんなに好きな曲じゃなかったんだけど、
ライブ見て、良いなぁとしみじみ思ったよ。
China Girlもそうでもなかったんだけど、アレンジがすごいかっこよくて!
何かのブートで最近のLet's Dance聴いたんだけど、かっこよくなってて!
ボウイすごいすごいよ〜ボウイ 昨日はありがとボウイ!
127名盤さん:04/03/10 16:13 ID:R9ZFBg6d
午前中からボウイ漬けだったんだけど、立ち直ったと思ったら
このスレ見たらまた泣けてきた
昨日はQUICKSANDとZIGGYで泣いたよ
でも本当にボウイありがとう、早いうちにまたきてね
ダメだ、涙が止まらない(´Д`)
128カクタス:04/03/10 16:13 ID:Ff88nXUn
あの、東京から明日見に行っちゃおうかと思ってるんですが、
チケット余ってる方いたら連絡下さい。
129名盤さん:04/03/10 16:17 ID:jXhsmTbr
今、みんなのカキコ眺めながら、2日間を振り返ってる・・・
漏れ、本当にあの場に居たのか?ってくらい現実感がない。

ボウイと一緒に「Wham Bam Thank You Ma'am!」って叫んだことも
アメリカ怖いで隣の席のノリのいい外人と踊りまくったことも
本当に楽しかった。夢みたいだった。
それなのに、今になって涙が出てくるのはなんでだ・・・
130名盤さん:04/03/10 16:24 ID:/Ik6u4/I
>>128
行くのか!羨ましい!

>>122
Heroes、Suffragette City、All The Young Dudesとかも
手の振りみたいなのは、ボウイを見てれば、
あぁここでこの動きなんだな、と分かる気がする(w
まぁ、思う存分盛り上がって楽しんできてください!
大阪行きたいよーーー!

>>129
>Wham Bam〜
それボウイと一緒にやれて、俺も本当に嬉しかったよ…。
131名盤さん:04/03/10 16:25 ID:R9ZFBg6d
>>128
大阪行けるならチケット手元に無くても行ったほうがいいよ
ああ大阪行きたい、東京から新幹線往復代とダフィからチケット買うと幾らになるんだろう…
>>129
確かに今のほうが、より泣ける
132名盤さん:04/03/10 16:26 ID:LFRB4teZ
昨日、サフラジェットのイントロ聴いたとき、嬉しくなかった。
「もうじき終わっちゃうんだー」と思って。
ジギーもそうだった。

>>122
何はなくともWham bam thank you momをお忘れなく!
あと、ヒーローズのjust for one dayでは一本指を。ピッとね。
133名盤さん:04/03/10 16:27 ID:56/+1eZ5
オープニング曲はブートでもカットされそうだな・・。
134名盤さん:04/03/10 16:28 ID:RRcJ3waF
リトルワンダーって日本で未プレイのはずなのに誰も聴きたいって言わないな。
大阪でも演らないのだろうか。
135名盤さん:04/03/10 16:31 ID:/Ik6u4/I
>>134
そのアルバムならデッドマンウォーキング聴いてみたい〜
これって過去にどっかでやった事あるのかな?
136名盤さん:04/03/10 16:32 ID:GtVOWREw
25年前、NHKホールにて「Stage」を見た自分は
ここの最長老ですか?
137名盤さん:04/03/10 16:34 ID:tv9n9YAJ
>>132
わかる〜〜
"HEROES"とジギーは、今までこんな事感じた事なかったんだけど
これやると終りってわかるから、嫌いになりそうだ、と思った。

でも今CD聞くと、嫌いになんかなれない…涙。。。
138名盤さん:04/03/10 16:36 ID:tv9n9YAJ
>>136
いきました。NHKホール。初ボウイでした。
13962:04/03/10 16:36 ID:WqI3/aGf
男性だったら…>ボウイ、かっこいいよ〜また来てくれ〜待ってるよ、
漏れも負けないくらいいい男になるぜ!

女性だったら…>ボウイ、大好き!愛してる!また来てよ、必ず、約束、
待ってるよ〜
と「大声で叫んでみる」。ボウイに届くように。大分気分が晴れてくる。
きっとまた来てくれるよ、ボウイ、必ずだよ!
立ち直ったと言いながら、カキコしながらまた涙が出てきた。
いい、でも立ち直る!大好きなボウイのために立ち直るぞぉぉぉぉ!
140名盤さん:04/03/10 16:38 ID:LYi+zGuS
>>136
すごい!伝説の観客だ!
観客が皆、席に座って姿勢を正して聴いているあの映像に、
衝撃を受けました。
141136:04/03/10 16:40 ID:GtVOWREw
>>138
おお同士!
「station to station」で始まりましたよね・・・。
蛍光灯がステージいっぱいに縦に並んでて。
あれ見て自分の人生は決まってしまいました。
142名盤さん:04/03/10 16:47 ID:LYi+zGuS
その頃、ジギーとかステステとかロウとか聴いてる日本人って、
単純になんか凄いと思う。なんかかっこいいよ!
143hotaru:04/03/10 16:48 ID:03r03bug
ワルシャワだろ
144名盤さん:04/03/10 16:48 ID:2KoW6aAy
>141
78年はワルシャワで始まったんじゃないですか?
145名盤さん:04/03/10 16:55 ID:Y5V1fXvt
>>134
俺は聞きたかった。アイムオンリーダンシングも。
って聴きたい曲全部言ったら前スレで誰かが言ってたみたいに
2〜3時間を3日とかっていう公演になっちゃうしね。
146名盤さん:04/03/10 16:56 ID:jimKCgPr
25年前…ウマレテナイヨ…
いいなぁ〜禿ウラヤマ
147名盤さん:04/03/10 16:59 ID:LFRB4teZ
流れ断ち切ってすみません。
昨日の実況読み返しながらHeathenかけてたんだけど、
Slip Awayのサビ「Twinkle twinkle〜」にきたら、涙がポロポロこぼれて困った。
ああ、脳内で人形の首がぽんぽん跳ねてる〜。
148名盤さん:04/03/10 17:07 ID:p063lAW5
>>66

うまい棒2本持って座ってたんだけどね。
誰にも声掛けられずにスルー。_| ̄|○  

今、娘が横でそのうまい棒食ってるよ。
まっ、昨日は時間も遅かったし、全精力使い果たしてたんで、呑みに行く元気もなかった。
Bowieに精力吸い取られて、少し老けたような気がするよ。その分Bowieは益々・・・・・。


話し変わって。
Hang On To Yourselfは度肝抜かれたし、流砂ももちろん涙だったんだけど、Sunday
良くなかった?エンディング近くのアールスリックのギターソロはジギー時代のロンソン
の弾くMoonage Daydreamのソロみたいだったよ。
Ziggy Stardustのイントロを聴いた時はすっごく悲しくなった。
「あ〜これで、このショウも終わりなんだな」って。二重に涙しました。
149名盤さん:04/03/10 17:08 ID:LYi+zGuS
ヒーザンって良いアルバムだよなぁ〜。
Afraidはやってくれないのかな?と思ってたら、やってくれて・・・
サンデー〜ヒーザンも涙で。
150名盤さん:04/03/10 17:12 ID:LYi+zGuS
>>148
アールも良かったけど、ジェリーも良かった!
好対照なギターという感じで面白いね、この二人は
151最高でした:04/03/10 17:15 ID:vY5da4Z3
あの日のデビットボウイのライブの夜ははたして現実だったのか夢だったのか… 今という現実を受けとめられない自分がいる 脱力感がすごい…君たちはどうだい?
152名盤さん:04/03/10 17:17 ID:Y5V1fXvt
>>151
現実だったのか夢だったのかっていう思いは俺もある。
脱力感って言うか今、現実感がない。本当にライブ行ったのか、本当にボウイを見たのか。
153名盤さん:04/03/10 17:18 ID:p063lAW5
>>150
 ホント、正統派ロックスタイルと変態系の2人。
 どっちともソロを取れるのもイイ!

>>151
 どうして携帯のメアドを晒してるのかい?
154138:04/03/10 17:21 ID:tv9n9YAJ
>>136
同士です!

ワルシャワからだったと思う。
2部構成で結構長々とやってくれたんですよね。
もう四半世紀も前も事で記憶が…。
レコードの記憶なのか実体験なのか混ざってしまってます…。
いやホント、人生の早い時期にボウイと出会って人生変わったと思うわ。
155名盤さん:04/03/10 17:24 ID:X3UAxb25
皆、ぜ〜たくだよぉ〜
観に行けただけでも十分幸せじゃないかぁぁ〜。・゚・(ノД`)・゚・。

でも気持ちはわかるけどね…
私も前回の来日公演観に行った後、抜け殻状態になってたし…
156名盤さん:04/03/10 17:27 ID:p063lAW5
記憶が混じるのが嫌だから、しばらくはRealityのDVDとかの
最近のライブは封印します。
157名盤さん:04/03/10 17:28 ID:WqI3/aGf
>>155そのとおりかもしれません。お許しください。
でも「観にいけただけでも十分幸せ」って思ったら、また泣けてきた〜。
15866:04/03/10 17:29 ID:jimKCgPr
>>148
道端に座る人々を注意しながら歩いていたんだけど
どの辺りにいらっしゃいましたか?
時間的にも体力的にも呑みはキツそうだったけど
せめて帰り道に「ヨカッタッスネ!!」って云いながら歩きたかったYO
残念。

ほんとに生でボウイを見たのか
今になって首を傾げる気分。
でも、あそこで流した涙は、みんなで歌った時間は、
夢じゃないよね!?
159名盤さん:04/03/10 17:37 ID:p063lAW5
>>158

武道館の額縁のある出入り口から道路渡った植え込みのところにいましたよ。
かなり疲れてさっさと帰りたくなったけど、宣言した手前、係員に追い立てられるまで
いました。その後は出口のブート露天の対面にうまい棒を2本もって座ってました。

ホンット、夢のような2日間だった。
なんか一気に日常生活にハリがなくなりそうで恐い。
とりあえず次はダイヤモンドの犬の30周年記念盤を心の糧に生活するよ。
でも、自分はRyko盤で揃えたんで、今更珍しい曲入ってないんだよね。
160名盤さん:04/03/10 17:41 ID:0fGmnlMZ
動きや仕草でグッとくる人なんて、初めて。今まで生きてて初めて。
惚れるよ、ボウイ。
161名盤さん:04/03/10 17:54 ID:k8JOf/KO
とても良かったみたいですね。
みなさん感涙している。
普通に考えたら57歳のナイスミドルなのに、こんなにルックスにミーハーに
なれる人ってそうそういませんね。
サウンド&ヴィジョンツアーをドームで観たのって何年なんだろう?
今ほどプレイガイドも無く、チケットゲッターとかもいなく並べばアリーナ3列目
とか取れた時代で、私も泣きながら観たこと思い出しましたよ。
162hotaru:04/03/10 17:55 ID:03r03bug
ワルシャワ ヒーローズだろ
163名盤さん:04/03/10 17:57 ID:vx63jcpk
今日京都見物行ったのかな
164名盤さん:04/03/10 18:04 ID:cYObxLni
David Bowieの映画で「地球に落ちてきた男」ってあるでしょ。
あの映画じゃないけどBowieはやっぱり宇宙人で、自分がLIVEで見たBowieは長い時を経て地球に適応した姿なのかなぁ?なんて思ってしまいました。
165名盤さん:04/03/10 18:05 ID:kZabzq9z
「たけしの斎藤寝具店」に出演してくんないかな
166名盤さん:04/03/10 18:11 ID:CfrlkGra
ボウイは鉄ヲタだから、今回も新幹線で
移動したんだろうな。
167名盤さん:04/03/10 18:16 ID:pwvxt36V
D・V・Dって掛け声は恥ずかしいなぁ・・・
168名盤さん:04/03/10 18:21 ID:knF3yn7V
売店で買ったポスターでっけえなあw
169名盤さん:04/03/10 18:23 ID:xYfKELtj
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
170名盤さん:04/03/10 18:24 ID:IuoGIC+t
↑っておい!微妙に違うから。。。

>>133 私が持ってるゲイルの誕生日公演のブートは、
オープニングもしっかり入ってましたよ!
早く武道館のも出ないかなー。
171名盤さん:04/03/10 18:25 ID:vG488QM6
飛行機嫌いだったような
172名盤さん:04/03/10 18:27 ID:IuoGIC+t
>>170の突っ込みは >>166へのものです。。。
カキコミ早すぎて置いてかれちゃった。
173名盤さん:04/03/10 18:29 ID:rAaXRkJ1
OPアニメから最後まで立ちっぱなし、最後の食事が昨日の昼で、
今だ何も食べられません、胸一杯で、、、
2キロ痩せました。

大阪に行きたいー
174名盤さん:04/03/10 18:38 ID:bA2x+Nh1
78年が話題になってますが、NHKでの正確なセットリストは、
ワルシャワ、英雄、いったいぜんたい、俺の女房になれぃ、ジンジニ、停電、
疑惑、壊れた鏡、名声、美女と野獣_以上で第1部。
第2部、メンバー紹介に続いて5年、魂愛、スタァ、君の意思のままに、ジギ、
女性参政権都市、アートの時代、アラバマソング、ステステ。
アンコール1、TVC15、ステイ。
アンコール2、レボレボ。
当時こっそり録ったテープのインデックスに書いてあるから間違いない。
けど、そのテープ、元々音最悪なうえ、随分前に絡んで切れてもうた。
うぅぅ・・・。
あれのフルレングスって、今もNHKのどっかにあるんだろうか?

それはさておき、以来暴威来日は毎回観てるが、今回のは78年にも全くひけを
とらない素晴らしさだった、と、年寄りが証言します。
175名盤さん:04/03/10 18:45 ID:ewMHVZpC
未だに現実感わかないよ・・・
あれだね、ボウイは来日したら最低でも2日間は見ないと!
って思った。
一日目は「うわわわぁー」て呆然として終わって、
もう一日でしっかりステージを楽しむと。
私も4回目だけど、今回が一番声のハリや元気があってよかった。
ボウイが昔やってたアーツ・ラボっぽい演劇的要素も感じた。
武道館小さいからなんかアットホームな感じでマジ良かった。
「また来る」って言ってた。ホントに来てよ!
176名盤さん:04/03/10 18:46 ID:pwvxt36V
どなたか、これまでの来日の、年とツアー名をまとめてもらえませんか?

2004年・リアリティー
?・アウトサイド
?・珍?
1990年・サウンド&ビジョン?
あとわかんない・・・
177名盤さん:04/03/10 18:48 ID:SvLktF5l
行きたかったよーーーーー

Tin Machine以来見てない。
178名盤さん:04/03/10 18:50 ID:R9ZFBg6d
午前中からアルバム七枚連続で聴いて、やっと立ち直った
大阪組の人は明日楽しんできてね
179名盤さん:04/03/10 18:51 ID:RRcJ3waF
78年のライブ観れた人ってマジうらやましい。
さすがに72年の初来日を観た人はいないかな?
180名盤さん:04/03/10 18:52 ID:RRcJ3waF
>>179
間違えた73年だった。
181名盤さん:04/03/10 18:52 ID:BoXZljUy
アースリングまでならここにあるよ
ttp://www.teenagewildlife.com/info/tours/
182ななし/2:04/03/10 18:56 ID:C8w+MFJx
>>176
1973 ZIGGYSTARDUST/ALADDINSANE
1978 STAGE
1983 SeriousMoonlight
1990 S+V
1992 TinMachine
1996 1.OUTSIDE/EARTHLING
2004 Reality

だな。
183名盤さん:04/03/10 18:59 ID:2Xz59BRs
>>174
今回の日本公演ってかなり良いパフォーマンスですよね…?やはり?
私は90年以前のはビデオやブートでしか聴いた事が無い若造ですが、
今回の公演、かなりキテるーーーと思ったのですが。
しかし、78年を見たなんて…くぅッ最高ですね。
184名盤さん:04/03/10 19:02 ID:vx63jcpk
1990→(2年後)1992→(4年後)1996→(8年後)2004→(16年後)2020

次の来日は2020年です
185名盤さん:04/03/10 19:02 ID:WqI3/aGf
午前中から何度も書き込んでいるけど、みんな同じ気持ちで嬉しい。
空っぽになってしまった人、立ち直ろう、ボウイは来る、きっとまた来る。
>ってそういう自分が一番立ち直りが遅かったりして。いい加減に立ち直れよ!!!>自分
186名盤さん:04/03/10 19:03 ID:dZY5ngCl
私の職場に初来日を観に行った人がいるんだけど
今ではボウイより年上になってしまったような容姿です。。。
187名盤さん:04/03/10 19:03 ID:IGdIeFQm
昨日ボウイを見て、今日悟りを開いた。
188176:04/03/10 19:06 ID:pwvxt36V
>>181
>>182
ありがとうございます
明日、初ボウイさんです
わけもわからず盛り上がってきます
189名盤さん:04/03/10 19:08 ID:WqI3/aGf
立ち直る方法…>コンサートで買ったボウイのポスターを目の前に何度もアルバム
をかけ、さらにDVDを観て何度も念じる。
「ボウイは来る、きっとまた来る。だから立ち直る」と繰り返す。>もはや新興宗教だ。
「ボウイ教」。ボウイは神様です、自分たちの。
190名盤さん:04/03/10 19:13 ID:SwRc49IL
気持ち分かる
武道館で見て、神様だと確信した
このレスとかファンじゃない人が見たら、頭おかしいと思うんだろうなw
191名盤さん:04/03/10 19:13 ID:W4MdbH+c
S+VはBSで放送したってあった?
見たカたよ
192名盤さん:04/03/10 19:15 ID:YaRmR1sM
夢のような2日間を過去の思い出にしたくないばかりに
ずるずるとここに居着いてしまう…。
今日、仕事の帰りに「何で今日はコンサートないんだろう」と
真っ直ぐ帰るのが偉く切なかったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
また来てくれないかなー来年辺りにw
193名盤さん:04/03/10 19:17 ID:rAaXRkJ1
頭おかしいと思われてもいいんだ
194名盤さん:04/03/10 19:24 ID:eVerN7LH
昨日布袋は誰と来てた?
今井?それとも前妻?
195名盤さん:04/03/10 19:26 ID:SwRc49IL
神様だよほんと、神様
アルバム聴いてたらまた涙でさ、もうどうしよう
196名盤さん:04/03/10 19:32 ID:W8JiKIlc
皆さんの気持ちが痛い程わかるので本当泣けてきます。

私は家着いてふと夜空を見上げたら途端に泣けてきた。
「観てしまった」感が凄く強くてギグ中は楽しかったけど、どこかボーっとしてました。

ライヴというのは例え1本の同じステージでもそこにいた人の数だけライヴがあって、
良いと感じた人、悪いと感じた人、どちらも間違ってないと思うんです。どれも真実だから。
今回はそれぞれ色んな想いを巡らせてのライヴだと思いますが、
皆さんのボウイに対する愛がひしひしと伝わってきて涙が止まりません。
ボウイの音に巡り会えてよかった。ボウイママ、ボウイ様を産んでくれてありがとう!
お母さん私を産んでくれてありがとう!
ここにいる皆がそこに生きていてくれてありがとう!
もう皆にありがとうって言って歩きたいくらい幸せ、藁
197名盤さん:04/03/10 19:33 ID:dugbeoV9
昨日から寝てないよ。
寝る気も起きないよ。
よよよよよ
198名盤さん:04/03/10 19:36 ID:w5uoUiAk
>>179-180
3/8に同行した女性、1973年はお父さんと一緒に見に行ったって。
当時中学生で 「なんか魂抜かれてる間に終わってた」 そうです。w
199名盤さん:04/03/10 19:37 ID:rAaXRkJ1
立ち直らなくていい
いや、立ち直りたくない、はぁー
200名盤さん:04/03/10 19:38 ID:+7VM4GcS
8日にボウイ見れて良かった。本当にうれしかった。
じぎーぷれいざぎたーーーーーーーーーっ♪
って声が忘れられないよ。カッコ良かったなー。
今日は京都で座禅組んでるかなw?
201名盤さん:04/03/10 19:39 ID:/Wrz5Ri9
>>198
同行した女性て?
202Outside ◆lXFH8y6n4A :04/03/10 19:43 ID:BhUyGwPZ
ボウイは神!!
203名盤さん:04/03/10 19:46 ID:HbNN/tdN
>>191
BSでやったあと、地上波の総合でもやってましたよ。

録画してあるけど、当時リアル厨房だったので
なぜか3倍で録っちゃった…
204名盤さん:04/03/10 19:50 ID:dugbeoV9
ボウイ、今何やってんだろうなー
205名盤さん:04/03/10 20:08 ID:eVerN7LH
>204
地下鉄1日乗車券を購入し何回も乗降してます
206名盤さん:04/03/10 20:08 ID:26wKxLFc
>>66=>148
>Sunday良くなかった?エンディング近くのアールスリックのギターソロは
>ジギー時代のロンソンの弾くMoonage Daydreamのソロみたいだったよ。
禿同!!っていうか、流石にソレはちと誉めすきだけど、彷彿はさせたよね。
前スレでも散々書いてしまったけど、本当〜にアールはなりきりロンソン状態で
ロンソン・ファン的には嬉しいやら切ないやら^^;;

そんな話が出来るなら、昨日うまい棒のあなたを探せば良かったなー(w
でも終わってしまった虚脱感と、空前絶後の幸福感(アリーナCの3列目だったので)で
ヨロヨロしつつ気がついたら、九段下駅に誘導されていた・・・

明日の大阪行かれるみなさん、目一杯楽しんできてください!
今の、57歳ののボウイが唄うZiggyもHeroesも素晴らしいから!
勿論、ここ10年の間のアルバムの曲も凄い強度で響いてくるから!
個人的には、今回のI'm Afraid of Americaで狂いました。
207名盤さん:04/03/10 20:10 ID:w5uoUiAk
>>201
会社の元・先輩っす。
208名盤さん:04/03/10 20:16 ID:W8JiKIlc
209名盤さん:04/03/10 20:17 ID:RRcJ3waF
>>198
73年にやっぱり観に行った人いるんですよね。
自分にとっては伝説みたいで信じられない。
210名盤さん:04/03/10 20:19 ID:W8JiKIlc
はっ、途中で送信しちゃった上に自分にレスするとこだった(汗
スマソ
211名盤さん:04/03/10 20:22 ID:j+E+6XGX
>>206

>>I'm Afraid of America

修道
まじいい曲だった。コンサートのハイライト。
212うまい棒:04/03/10 20:23 ID:p063lAW5
>>206


Ziggyは90年のS+Vの時よりも確実に声が出てたね。
Outsideツアーの時も声が若返った!って思ったけど今回は更にそう
思ったよ。
Ziggyなんてヘリウム声っぽくてまじ涙。
ただ、5年間はキーが下がってて萎えた。
曲ってのはキーが変わると印象もガラリと変わるから、1オクターブ
下でもいいから原曲のキーで演って欲しかった。
213名盤さん:04/03/10 20:25 ID:dUU7cSme
最後にさ、BOWIEってドカーンと出るところ、
うぉぉおおおぉぉ!って感じだったね。
ああいうのが許されるのって、ボウイしかいないんじゃないか?w
214名盤さん:04/03/10 20:25 ID:RrlyXXLb
ちょっと大げさじゃないか?
ボウイ教かよ きもいな
215名盤さん:04/03/10 20:25 ID:Ewo3GlRH
移動の新幹線はのぞみだろうか?
前の形の方が(・∀・)イイとか言ってそう(w
216名盤さん:04/03/10 20:30 ID:p063lAW5
>>215

俺は今日東京から飛行機で帰った。
もしかして大阪までBowie一行は飛行機だろうか?会ったら何て言おう?
サインしてくれるかな?写真はOKかな?
なんて妄想しながら脳内で必死で英文を組み立てていたが皆さんの予想
通り全くの要らぬ心配だった。w
217名盤さん:04/03/10 20:30 ID:ps2Yw5oB
宗教というものは、信者以外には理解できないものなのです。
おわかり?

新興宗教じゃないからいいじゃん。
布教活動しつこくないでしょ?BOWIE教。
218名盤さん:04/03/10 20:34 ID:Yk99n4vu
ワンショットとアイ・ネヴァー・ビーン・トゥ・オックスフォードタウンと
セブンが聴きたかった。
皆様はハロースペースボーイって好きですか?
自分はあんまり好きじゃないの。うるさくって。
でもドラムのリズム、「テレレレ」「テレレレ」と右に左に飛ぶギターの音が
交差する音の騒音に身を投じていたら、だんだん酔ってきてそんな嫌いでも無くなった。
演奏してる方が楽しそうな曲かと。まるで危険な麻薬のような曲だ!
219名盤さん:04/03/10 20:34 ID:Ewo3GlRH
1996年にのどみってもうあったっけ?
だとしたら「え?自由席あり?!」とか言わないか
220名盤さん:04/03/10 20:38 ID:lBCU+ze/
ボウイってDQNだね。布袋やイエモン、清春とかフォロワーもろくなのいないし。
ビッテルのCMなんて恥ずかしすぎてマジでみてらんないw
なんだよあの格好w欽ちゃんの仮装大賞でも予選突破できねーってのw
CMの最後にボウイがしーってやってんのは自分の恥ずかしい過去
を誰にもいわんといてやーって皮肉をこめた意味なんだろな(プゲラ
まだブランキーやミッシェルとか日本のバンド聴いてた方がいいよ。
影響を受けたミュージシャンに間違ってもこんなDQNボウイの名前なんてあげないよw
まあ音楽よりビジュアル先行型のへタレのヲタにこんなこといってもしゃーないわな(プ





すいません。。悪気はなかったんです
221名盤さん:04/03/10 20:38 ID:p063lAW5
ハロースペイスボーイでステージの張り出しに上って歌ったよね。
あの時は落ちたらどうしようとか、おい照明もっと足元てらしてやれ!
とか思って純粋に楽しめなかった。
特にバイ、バイ、ラブのところで張り出しの隅に向かってダッシュし
てくるところは、マジ恐かった。若く見えても57歳だからね。
222名盤さん:04/03/10 20:39 ID:7wsNT8Op
アーティストとファンの関係なんて大かれ少なかれ宗教みたいなもんだからね。
日本では「カリスマ」って言葉が大安売りされてるけど
ボウイは正真正銘のカリスマだから
信者が熱くなって狂うのも無理ありませんて。
223名盤さん:04/03/10 20:39 ID:/oA/rS6z
ボウイ教・・・
イイ!
神がDAVIDBOWIE!
教祖は誰?
224名盤さん:04/03/10 20:41 ID:w5uoUiAk
>>220
ガンガレ。
225名盤さん:04/03/10 20:42 ID:+CKTTSj7
アイ・ネヴァー〜は前回のライブでやってたなぁ。
今回、それ以降に作った曲もたくさんやってくれて、
尚且つ昔の曲も織り交ぜて、最高なライブでした。
226名盤さん:04/03/10 20:43 ID:+CKTTSj7
アイ・ハブか?
227名盤さん:04/03/10 20:44 ID:73wdGsy8
水差して悪いが、なんでボウイのコンサートに行く人って
地味系の人が多いのかな?病んでる感じ。
ほかのアーチストの場合、もっとお洒落してきたり
明るい感じの人が多い気がする。
228名盤さん:04/03/10 20:46 ID:+CKTTSj7
>>221
あれそのまま落ちたら洒落にならない!
怖いよ、あれはw
229名盤さん:04/03/10 20:46 ID:p063lAW5
>>227

クリムゾンよかマシ。
クリムゾンなんて市民集会みたいだぞ!

っていうか活動期間の長い人は当然ファンの平均年齢も高くなる
のでしかたがない。
っていうか、お前あんまりライブ行った事ないだろ?
230名盤さん:04/03/10 20:49 ID:r4l1JIIw
>>229
ヲタの巣窟クリムゾンのライブを引き出すなよ。
まぁ人のこととやかく言えないが、ニール・ヤングの時よりは客層が地味だったね。
肥満度も高かったし。
231名盤さん:04/03/10 20:51 ID:+8W6PI7F
クリムゾン>市民集会
ワラタ。
232名盤さん:04/03/10 20:51 ID:HQTJJQdU
外人の客も年齢高い人多いの?
233名盤さん:04/03/10 20:52 ID:Kh6cyJIE
全身キメマクリの連中ばっかだったらそれはそれで文句言うくせに
まず自分の写真をUPしろ それからだ人の話は
234名盤さん:04/03/10 20:54 ID:p063lAW5
>>230

そのクリムゾンとボウイはファン層がかなりかぶってると思うんだが。
っていうか、ライブにお洒落していくって発想がようわからん。
ライブ用に普段してないような格好するの?
その方がよっぽどイタイと思うんだけど。
235名盤さん:04/03/10 20:56 ID:ZxcW8q5w
フリークラウド久しぶりに聴いたらめちゃいい。
大阪でやってほしい。
236名盤さん:04/03/10 20:58 ID:nnLYTOgA
>クリムゾンなんて市民集会みたい
ワロタ

前に再結成したロキシーとかルーリードとかと
ボウイの客層はあんま変わらなかったな。
明るい感じの人・・・ばかりがいるライブって見た事無いかもw
237名盤さん:04/03/10 21:00 ID:RrlyXXLb
ぷ その神のかわいいチンコ拝んでたおまえらって・・
238名盤さん:04/03/10 21:02 ID:r4l1JIIw
>>234
お洒落「する」んじゃなくて、もう少しマシな「状態」だってことだよ。
写真UPしろとか言う奴もいるし、ここは文盲ばっかりか?
239名盤さん:04/03/10 21:03 ID:8qQdB6kg
>まだブランキーやミッシェルとか日本のバンド聴いてた方がいいよ。(プゲw






宗教なめんなよ!!w

         .∧
        _.,||,,,,..
       .:;;..::;; ;; ;;;ヽ,,,
       (/ (┃∪*`ー)
           ┃ ∨∨
           ┃
    ∧_∧ ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・) < ボウイのかっこよさが分からない、
    ( <y> つ |   邦ヲタ>>220は死刑!
   // :ヽ| ┃\______________
    (__)_)

240名盤さん:04/03/10 21:05 ID:rAaXRkJ1
年齢層高いってことは仕事先から駆けつける人も多いわけでして
241名盤さん:04/03/10 21:08 ID:SvLktF5l
>>216
呼び屋のガードが固くてサインなどは無理だと思う
移動時にチラ見でさえ至難でしょう。


242名盤さん:04/03/10 21:09 ID:p063lAW5

230 名前: 名盤さん 投稿日: 04/03/10 20:49 ID:r4l1JIIw
  >>229
  ヲタの巣窟クリムゾンのライブを引き出すなよ。
  まぁ人のこととやかく言えないが、ニール・ヤングの時よりは客層が地味だったね。
  肥満度も高かったし。


238 名前: 名盤さん 投稿日: 04/03/10 21:02 ID:r4l1JIIw
  >>234
  お洒落「する」んじゃなくて、もう少しマシな「状態」だってことだよ。
  写真UPしろとか言う奴もいるし、ここは文盲ばっかりか?


超能力者じゃないんで、そこまで読み取るのは不可能。
お前のたったそれだけの文章から読み取れない奴は文盲というのなら、お前以外の
妄想狂じゃない日本人は皆文盲だよ。
っていうか、人のこととやかく言えないなら言うな。
一番俺の言いたいのが、今皆が幸福感に浸っているこのタイミングでそんな事をわざ
わざ書き込むお前はガキだってこと。
243名盤さん:04/03/10 21:12 ID:WqI3/aGf
日本は「信仰の自由」が保障されているから、何信じてもいいんです。
「ボウイ=神」でいい。自分にとってはそう。忘れられない存在で、
改めて「実在確認」できて嬉しかった♪
なにしてもカッコいい、笑ってもお茶目でキュートで優しげなあの微笑。
歌えば「神」。
ヴィッテルのCMは「ボウイ教」の一般への「布教活動」です。
244 ◆H6OO6K/5YE :04/03/10 21:13 ID:rVNl+F8F
すみません今回のボウイにも、昨年のクリムゾンにも逝きました。

クリムゾンのライブでは、隣のおっさんが始まる直前まで日経新聞
読んでた。会社帰りの人が多いので地味になるのはしょうがないの
では。
ボウイでも、ヤングアメリカンあたりからリアルタイムで聞いてる人は、
明らかに40過ぎ。ワタシもそうだが。

2回目の来日公演に行った岩谷宏は、今62だな(笑)。
245名盤さん:04/03/10 21:15 ID:/4pExKYb
岩谷宏きてたの?まだボウイ聴いてたのか
246名盤さん:04/03/10 21:15 ID:j2E4/68f
かっこいいものを素直にかっこいいと思えなくなったらおしまいだな、まじで。
くだらないこと気にしてないで楽しめばいいのに。

あとライブに何着て行ったっていいじゃん。周り見ずにステージ見ろよ、もったいない。

>>220
>まだブランキーやミッシェルとか
これに至っては何も言う事はない。頑張ってミッシェルとか聴いてくれ。
これ以上知識を増やさない方がこいつの幸せのためだ。
あんまり釣れてないので可哀相になったよ。





247名盤さん:04/03/10 21:16 ID:dZY5ngCl
>>221
初日に横から見てたけど
以外に小走り(歩幅狭っ)でスピードは出ていない。
あれは早く走っているように見えるパントマイムなのでは!?
248名盤さん:04/03/10 21:17 ID:r4l1JIIw
>>242
悪かったよ。

でも、おまえもクリムゾンを引き合いに出すなんて人のこと言えないぞ。>>229
ボウイとファンがかぶっているとまで言って>>234、そのボウイのスレでけなすなんてな。

まあお互いガキ同士なんだからこのスレに迷惑かけんのやめようや。
249名盤さん:04/03/10 21:18 ID:b/tnznMS
あ・・・このタイミングで書くのもアレかもしれないけど、
今、過去のボウイニュース見てたんだけど、
リアリティ・ツアーにいろんなミュージシャンが見に来てて驚いた〜
ペリー・ファレルとかマーティン・ゴアとかフランク・ブラックwとか、
他にも、やっぱりなぁというか。
長年のボウイ・ファンの方は知らんそんな奴かもしれませんが、ちょっと驚きました。
250名盤さん:04/03/10 21:18 ID:Yk99n4vu
911NYテロ追悼コンサートとマディソンスクエアお誕生会のビデオで
「アメリカこわい」と「英雄夢語り」の映像が頭にあって今回のライブで
命を落とした消防士さんの事を思い出して泣けてしまいまちた。
251名盤さん:04/03/10 21:25 ID:qbv47G0M
ボウイより3歳年上ってだけでもう還暦だもんな。
今ファンやってる人の年齢層ってボウイより10歳は若い人で大体
最高ではないかな。少し前にボウイと旦那が同じ年のおばちゃん
ファンの話が出てたけど、ボウイと同年代か上でファン続けてる人が
いるとしたらえらい(?)というかクールだと思う。

>>250
New Killer Starはよくできた曲だよね。
聞いてるとあの時の恐ろしい風景がよみがえってくる。
252 ◆H6OO6K/5YE :04/03/10 21:26 ID:rVNl+F8F
>>245
2回目の来日ってのは78年(だっけ)のことね。
武道館に雷が落ちたような大音量!とか興奮していた。
さすがに今回は来てないと思うよ(笑)。
253名盤さん:04/03/10 21:27 ID:+8W6PI7F
>>249
NNの中の人も来てたね。あんまりこの名前出さない方が良いのかもしれんが…
Jane's Addictionのペリーも来てたんだ、知らなかった〜。
世界中からBowieフォロワーなミュージシャン集めて、それだけでコンサート
やってもザルですくうほどいそうだしなw
254名盤さん:04/03/10 21:28 ID:NbhroFqZ
Hello Spaceboyでの小走りなボウイに萌え
255名盤さん:04/03/10 21:30 ID:NbhroFqZ
フランク・ブラックが来てたのかぁ。Cactusのカヴァーについてはどう思ってるんだろうか。
256名盤さん:04/03/10 21:30 ID:xBPyf7S4
BOWIEさんが最近すごいところは、今の新しい音楽もきちんと聴いているところ。
昔のような創造性を失って、過去の遺産で生きているアーティストとは違うと
思いました。人格は丸くなって、歳相応なのだけれど、とがってる部分を
持ち続けているのが、Elton John とか Eric Clapton とは違うな〜というのが
今回のライブの感想です。大阪もいいライブだといいね!
257名盤さん:04/03/10 21:32 ID:lqK4bfuQ
NHKヤングミュージックショー(すごい名前!)で放送された78年の
ライブ、もう一度見たい!
深夜のアーカイブとかでやってくれないかな・・・運動しようかな・・・
契約の問題とかあるのかな・・・あのサフラジェット・シティ!!エイドリアン・ブリュー!
見たいよー!
ところで、同じツアーの模様を収めた「Stage」って、CD屋でみたこと
ないんですが・・・何故?
258名盤さん:04/03/10 21:32 ID:ONqJq1iH
あ〜あデビッドボウイねえ〜。いい年して元気なこった。
しぬかもね。もう若くないし。
たしかにすごいよ、彼は。一時代作ったの認めるよ。
ただ旬は70年代で後はそれなりの作品ばかり。
のんべんだらりんと死ぬまでやっていくのかな?
しっかりしろよ。まったく。
みんなもいいかげん目覚ましたら?


259名盤さん:04/03/10 21:34 ID:p063lAW5
>>248

いやいや、クリムゾンを引き合いに出すってのは悪気があっての
ことじゃないよ。俺自身がボウイとクリムゾン両方のファン。
去年もその前も行ったし。自嘲的なニュアンスのつもりだっただ
けどな。
市民集会的なライブもイイぞ。なんつっても落ち着いて聴けるし。
260名盤さん:04/03/10 21:35 ID:xBPyf7S4
>>258
スルーしますので、お気遣いなさいませんように
261名盤さん:04/03/10 21:36 ID:w5uoUiAk
すいませんクリムゾンも21世紀馬鹿バンドもストンズも行きました。
どうせ会社員ですから大した格好はできないっす。
強いて言えば、革コートは椅子の下に丸めて突っ込んでおけるので
ライヴに最適です。

来週はパープルだ。エアロスミスも予約しとかないと!
262名盤さん:04/03/10 21:38 ID:b/tnznMS
>>257
ライブ盤は廃盤状態だね・・・何でだろう。
263名盤さん:04/03/10 21:38 ID:vCxUTu9/
>>258
今のボウイを生で見てから言えよ。
多いんだよな、お前みたいなやつ。
センスが鈍ってるから新しいの聴いても理解できないだけのくせに、
知ったような顔して語ってんなよ。

まあ、本質が見えてない奴に何言っても無駄だろうけどなw
フィッシング頑張ってください!
264名盤さん:04/03/10 21:38 ID:Yk99n4vu
>>251
ニュー・キラー・スターってそういう歌なんスか!へぇー。
シャウトの度に手と足を挙げるのに見入ってて、歌詞はしらなかったでつ。

あと、地獄の業火?で民族紛争や階段を登る祭司(?)の映像を飾る
ちょっとショッキングな歌もありましたな。
ボウイはきっと911テロを境に絶望の歌よりも強いメッセージの歌を
歌いたいのかな?なんて想像してました。
265名盤さん:04/03/10 21:39 ID:p063lAW5
>>261

21馬鹿行きたかった・・・・・・。
俺は福岡在住。21馬鹿もデビッド・シルビアンもデビッド・バーンも
さすがにこっちまでは来てくれないんだよね。
ストーンズにもクラプトンにもベックにもスルーされた。_| ̄|○
266名盤さん:04/03/10 21:41 ID:DgKCrjJY
>>249
それってこれだよね?ペリーファレルやっぱりボウイ好きなんだ〜とうれしかった。

http://www.wireimage.com/GalleryListing.asp?nbc1=1&navtyp=SRH&str=bowie&sfld=C&nvc=E&nvv=50104

ボウイのワールドツアー楽屋って毎回キラ星のようなスター集結って感じ。
アワーズの時なんてミック・ジャガーとピート・タウンゼントとの
3ショットが見れたし。今回はイライジャ・ウッドまでちゃっかりいるw
267名盤さん:04/03/10 21:42 ID:r4l1JIIw
>>259
それこそ、そんな行間読めるか。おまけにフォローも苦しいんだよ。

あとは最後っぺな。ぷ〜〜〜。

「俺」なんて言葉使ってるけどおまえ女だろ。たかがおしゃれ度低いね〜、くらいで
過剰に反応するなんて、昨日もおとといもたくさんいた40前後独身オーラ出しまくり
の不幸そうなおばはんだろ。幸福感に浸ってるところゴメンナサイヨ。
じゃ、引き続き(幸福ではなく)幸福感に浸ってねー。
268名盤さん:04/03/10 21:43 ID:p063lAW5
>>267

( ^▽^)
269名盤さん:04/03/10 21:44 ID:4Vx+kYZb
>>262
再発予定あるらしいよ。
270名盤さん:04/03/10 21:44 ID:rAaXRkJ1
ID:r4l1JIIwは武道館に何しにきてたんだろう……
271名盤さん:04/03/10 21:45 ID:p063lAW5
>>267

おしゃれ度

( ´,_ゝ`)プッ

272名盤さん:04/03/10 21:46 ID:vCxUTu9/
>>270
ファッションチェック
273名盤さん:04/03/10 21:47 ID:rAaXRkJ1
プーコか
274名盤さん:04/03/10 21:47 ID:b/tnznMS
>>266
それ!その特にさ、ペリーとマーティンとフランクとボウイのショットは、
何つうか、濃すぎるよ。w
275大阪:04/03/10 21:48 ID:jyE6X8B8
さて、時は満ちたw

明日の本番に備えて寝ます。

「神」デヴィッドボウイを再見しに行きます。

大阪組!!!ぶち切れろよ!!w
276266:04/03/10 21:50 ID:DgKCrjJY
わはは。確かに。フランクがボウイのお父ちゃんみたいに見えるしw
277148 :04/03/10 21:51 ID:p063lAW5
>>267

うまい棒の32歳男なんだけど。
「40前後独身オーラ出しまくり の不幸そうなおばはん」ってお前会話でも
したの?不幸だった?
俺は隣の席の40過ぎのお姉さんと話したけど、ファンの先輩と話せてと
ても面白かったよ。
ホント何しにいったの?ライブの楽しみ方知らないね。
278名盤さん:04/03/10 21:52 ID:vCxUTu9/
ふと思ったんだが・・・

ID:r4l1JIIw

お前本当は、ライブ行ってないだろ?
279名盤さん:04/03/10 21:54 ID:p063lAW5
>>278

じゃ、俺って釣られてたの?
280名盤さん:04/03/10 21:58 ID:rAaXRkJ1
>>278
私はその40代のお姉さんではないですが、20代の男女2名連れてきました
ふたりともすごく感激して、涙ぐんでた
世代を越えて幸福感を共有できて嬉しかったですよ。
281名盤さん:04/03/10 22:00 ID:73wdGsy8
顔が地味系の人が多かった。
282名盤さん:04/03/10 22:01 ID:w5uoUiAk
せっかくライブ行ったのにファッションチェックばかりしてたから
楽しくなかったんだよきっと。
283名盤さん:04/03/10 22:03 ID:QK2C/y2i
まぁまぁまたーりしようよぉ。
こんなに幸福感でいっぱいなんだからもったいないよ。

こんなに肉体的にも精神的にもやられた経験って・・・。
はう〜。

大阪のみなさん、楽しんでね。
おーるやんぐでゅーずでは、
両手をあげて、左右にふってね。
全員でやるとすごいです。
ニョロニョロみたいでちた。
284名盤さん:04/03/10 22:03 ID:vCxUTu9/
>>279
かもしれないっす・・・

>>280
私は30ですが、ボウイが出てきた途端、十代からの十数年の思いが全て湧き上がってきて
泣きました。
285名盤さん:04/03/10 22:04 ID:h/rXNpQp
ボウイ教・・・そんなふうに思ったことは無かったが、
昨日Disco Kingで、ほぼ目の前でBowieが唄ったとき、バックライトが
まるで後光のようで、思わず「やっぱ神・・・」と拝んでしまったよ(w

ところで、クリムゾンとボウイのファンは被るのか・・・・
ま、自分もRED迄のクリムゾンは愛してるけども。最近のは聴いてないなー。
フリップ先生もお元気なご様子で何よりです。

クリムゾンといえば、エイドリアン・ブリューで来たS+Vツアーは敢えて観なかった。
ブリューのギターで、R&R SuicideやJean Genieを聴くなどロンソンへの
冒涜以外の何者でもない!!と当時の私は思ったものだよ。
だから、今回、アール・スリックがギターでほんとーーーーに嬉しかった(涙)!!

286名盤さん:04/03/10 22:07 ID:rAaXRkJ1
>>285
>ま、自分もRED迄のクリムゾンは愛してるけども。最近のは聴いてないなー。

それ、一緒ですw
287名盤さん:04/03/10 22:07 ID:QK2C/y2i
私も十代からの25年の思いが湧き上がってきそうなんだが、
放心状態であわわわ・・・。
まだ泣くまでいってません。はうーん。
Cの最前列なんて席で見てしまったので、何回もホっぺつねった。
フェンスをブイブイ揺さぶって、
暴れるゴリラみたいだった。
288名盤さん:04/03/10 22:09 ID:Re2zN5k8
昨日の今頃はアンコールくらいかな?
今日電車でヒーサン聴いていたら泣きそうになった。
こんな良いアルバムだったんだってライブ行って初めて気づいた。
289名盤さん:04/03/10 22:09 ID:Re2zN5k8
昨日の今頃はアンコールくらいか?
今日電車でヒーサン聴いていたら泣きそうになった。
こんな良いアルバムだったんだってライブ行って初めて気づいた。
290名盤さん:04/03/10 22:10 ID:p063lAW5
>>285

クリムゾンもブリューも大好きだけど、S+Vの時はう〜んだよね。
アレンジもアレだったし。
あの時にキーボードがマイク・ガースンでリズムギターにカルロス・アロマー
でもいればかなり違ってたんだろうけど。
291名盤さん:04/03/10 22:10 ID:r4l1JIIw
もう最後っ屁終わったから出てくるつもりはなかったんだけど、召喚されたようなので
出てきます。
で、本当に行ったよ。昨日はアリーナ中央寄り前から3列目でした。わりいね、熱烈ファン
な君達のほとんどより良席で。
まあ行ったという証拠にはならないがパンフの1ページ目は透けた紙にサクース吹いてる
ボウイ様(wのお写真が載ってます。

で、開演前から合いの手はどこでどう打つとか連れの年下男に説教垂れてる40前後独身
ぽい女が真後ろに。まぁそいつと同年代の女性の多いこと多いこと。みんな垢抜けなくて
同じように見えたんだ、ゴメンヨ。まぁせいぜい俺を不幸なやつ扱いしてなって。それで気が
晴れるんならね。
それにしてもここは同じIDの書き込みばっかりだね。


じゃ、チャオ!次回来日のボウイ様のライブでお会いしましょう。
292名盤さん:04/03/10 22:10 ID:Re2zN5k8
2回も書いてしまった。
スマソ
293名盤さん:04/03/10 22:12 ID:73wdGsy8
数多いるアーティストの中でボウイだけが好きで他は認めないって人のは明らかにヤバイよね。
心の中がドロドロしてそう。屈折してるというか。
十代の人は特に。
294名盤さん:04/03/10 22:12 ID:9VOis78k
神とは思わないけど、宇宙人だと思う。
けどここ数年で宇宙人くささが抜けてきたような。
昨日一昨日のボウイさんは妙に人間ぽくて違和感あったよ。
しかしかっこ良すぎ。

ヒーザンもともと好きだったけど、あのSUNDAYは震えるね〜・・・その後のヒーザンもたまらんし
5:15もライブで聴けて嬉しすぎるぞ。SlipAwayの熱唱とフロイドおじさん画像は子供の頃への
郷愁みたいで泣けるし。
295名盤さん:04/03/10 22:20 ID:p063lAW5
>>291

お前レスする度にイタクなっていくなw
296名盤さん:04/03/10 22:21 ID:cYObxLni
しゃえねえじゃん、みんな仕事帰りなんだもん。
なんか、くだらない話題はいいからさ、話題戻そう。
297名盤さん:04/03/10 22:22 ID:GxTON2UL
>291
垢抜けた君がそんな文章書くなんてどういうことだ?


298名盤さん:04/03/10 22:23 ID:73wdGsy8
ボウイって意外と足長いね。
あと昨日穿いてたタイトなパンツってブーツカットだった?
299名盤さん:04/03/10 22:24 ID:w5uoUiAk
やっぱり周りばかり気にしていると楽しめないんだろうね。
アリーナ前方だと、「熱烈なファン」と「大して好きでもないのに
ビッグネームだから来ちゃった人」の差が大きいみたいだし。

私は2階席だったけど十分楽しんできたよ。正面で音も良かった。
300名盤さん:04/03/10 22:25 ID:Qz4NhPio
ボウイスレ初めてだが、いきなり>>291が目に入った
301名盤さん:04/03/10 22:25 ID:9VOis78k
SlipAway聴くと、フロイドおじさんの番組を見るために走って家に帰る
ボウイとイギーを想像してしまい、あの熱唱を聴くとその姿が妙にいじらしい・・・
見てみたい、フロイドおじさんの番組。
302名盤さん:04/03/10 22:28 ID:RopLeqwO
上の方に上がってた78年のセットリスト、いいなあ
アラバマソング聴けたのか
最初に買ったボウイの音源がなぜかRareだったんだよね
303名盤さん:04/03/10 22:28 ID:eF6o2Swv
アリーナ前方だった。多分、その辺では私が一番年下だったかも。
開演前にさ、多分40過ぎの女性だけど、武道館の前で写メール撮ってあげたんだ。
一人で撮りづらそうだったから。なんか感動したな、いろんな年代の人が、
いろんなタイプの人が、ボウイの事を好きなんだって。
ボウイ最高です。
304名盤さん:04/03/10 22:31 ID:9VOis78k
>>299
アリーナ前方、とくに1ブロック目はほとんどボウイネットじゃないかな?
なんとなく来た人はだふぃに大枚叩かないだろうし・・
前方はなんとなく、「自分の好きな時期」がハッキリしてる人が多いように見えたかな。
どこでも楽しめるのが一番だよね。前の席でも素直に楽しめなきゃ虚しいし。

>>303
自分も客層見てるのが楽しかった。
いろんな年代の人が混ざってて、みんなボウイさん好きなんだなーって。
305名盤さん:04/03/10 22:33 ID:Yk99n4vu
小走りにオタオタと走る様が目に浮かぶw
ラビング・ジ・エイリアンのプロモの中でもオタオタ走っていた。
でもわざとなんだろうね。この人って立ち振る舞いが美しいと思った。
パントマイムのたまものなんだろうか。体型も筋肉がついてダンサーのようだった。
306名盤さん:04/03/10 22:33 ID:JUjLRZC4
>>196
私も初ボウイの時,同じように泣きました。藁

>>216
私もボウイが来日するたびに脳内で英文を組み立ててる。w

今回の武道館は仕事の都合で初日しか行けなかったけど,妙に盛り上がれず悲しかった。
ステージ真横のスタンドだったので,ボウイがこっちを向いてくれたのは5回くらいだったかな?
他の皆に語りかけて,他の皆がそれに応えているのを傍観している感じ。
おまけに私の周りは妙に冷めていて(となりの二人組はずっとおしゃべりしていた),自分だけ
立ち上がるのも迷惑か?とか,そんなことばかり気になってしまった。
ボウイと一緒に歌いまくる方が浮いていたみたいで。

でも,今回はこんなかたちの「縁」だったんだと思っている。
この経験をかみしめていく中で,ボウイへの思いがまたそれなりに深まっていくことを祈りながら。


307名盤さん:04/03/10 22:35 ID:E63ph76w
2日目はここをチェックしないで出陣したので、終演後「なんでこの人はうまい棒なんか持っているんだろう」と思いながらタバコ吸ってました。知っていたら是非 夢のような2日間を語りたかったですよ。
308名盤さん:04/03/10 22:36 ID:p063lAW5
>>303

わかる!どう見ても50歳超えてるおばさん(失礼!)がたまに
いたけど、ziggyを生で見た人かな?とか。

50過ぎても好きなアーティストのライブに行ける人ってとっても
素敵だと思いました。
俺の会社のおぢさん達なんてスナックで演歌歌うだけだもんな。
まぁ、それでも家ではロック聴いてたらカッコイイんだけど。
309名盤さん:04/03/10 22:36 ID:HKAdiBts
京都駅の新幹線ホームで張ってたら会えるだろうか?
310名盤さん:04/03/10 22:36 ID:odqnITZy
やっと明日だ!めちゃくちゃ楽しみだぞ、おい!
今月入って音楽はボウイしか聴いてない。
興奮して眠れないので、Diamond Dogsでも聴きます。
311名盤さん:04/03/10 22:37 ID:vCxUTu9/
>>310
余計眠れなくなりますよw
312名盤さん:04/03/10 22:37 ID:/lzV8Ds7
どうでもいいけどsuedeのvoの歌って昔のボウイに似てない?
313うまい棒:04/03/10 22:38 ID:p063lAW5
>>307

おお!ニアミスしてましたか!
314名盤さん:04/03/10 22:39 ID:VNoWgAtR
ライブのおしゃれ度について語るスレはここですか?w
315名盤さん:04/03/10 22:40 ID:CQkG9sLt
初期〜76年頃までのボウイの曲って内向的というか
人と積極的に関わっていこうとする精気を起こさせなくなるって気がするな。
オタ系の人はそういう一般的に受け入れられないものを理解している気になって
優越感に浸るから、より孤立の度合いを深めていく。
昨日のコンサートに一人で来ていた地味系の若い男の子とかみると、そんな風に思ってしまう。

ボウイの楽曲や詩はハマルと中毒性&危険性があるからなw
316名盤さん:04/03/10 22:43 ID:odqnITZy
>>315
おれ、今24歳で明日1人で見に行くけど(周りにボウイ好きな友達いないし…)
別にそんなに孤独じゃないぞ。
っていうか、おれ輸入盤しか買わないからボウイの歌詞わからん。
317 :04/03/10 22:44 ID:qbv47G0M
>>309
金曜日に関空に行くのが一番確実では?
318名盤さん:04/03/10 22:45 ID:9VOis78k
>>315
なんとな〜く、太宰治っぽいな、それ・・・w>優越感&孤独
319名盤さん:04/03/10 22:46 ID:odqnITZy
単純に曲がよくてアルバムの完成度が高いからファンが多いんだろ、70年代までは。
320名盤さん:04/03/10 22:46 ID:kQA+00yQ
明日は実況するから楽しみに。携帯電話からカキコ
321名盤さん:04/03/10 22:48 ID:Re2zN5k8
>>320
楽しみにしてまつ。
322名盤さん:04/03/10 22:49 ID:R9ZFBg6d
>>315
18才女で、一人で見に行った私はどうなんだろう…
それにしても一日中このスレにいるなぁ私 w
323名盤さん:04/03/10 22:49 ID:J14aPUD+
>>315
でも昨日のボウイは70年代のボウイとは違うだろ。
漏れも70年代のジギ−スターダスト期が一番好きなのだが、
昨日のコンサート見た後では、なんだかあのジギ−期のアルバムが聴けないんだよな。
スケアリとかレッツダンスとかリアリティとかのアルバム聴いてる。

しかし、ヲタ系のボウイファンは嫌だな(藁
324名盤さん:04/03/10 22:51 ID:DBnKAJRL
ヲタ系のボウイファンってどんなん?
325名盤さん:04/03/10 22:52 ID:J14aPUD+
近年のライブで音のいい海賊盤教えろ。
どこで買えるかも教えろ。
326名盤さん:04/03/10 22:52 ID:odqnITZy
なんか、ボウイのライブってファッションに気をつかってないと
行き辛い雰囲気なのかな?
おれ、オサレな方じゃないからちょっと嫌だな…
髪黒いし。
327名盤さん:04/03/10 22:52 ID:eF6o2Swv
明日も行きたいなぁ…大阪組の皆さん、レポ期待してます。
328名盤さん:04/03/10 22:54 ID:9VOis78k
そういえば昨日、ジギーん時かちょっと前か忘れたけど、2階北西あたりから
フラッシュみたいのが何度も何度も光って気が散った・・・
2階からストロボ焚いても至近距離の人の頭が光るだけなのに。
スタッフも、せめて3回目くらいで注意して欲しいなぁ。アリーナから見てもどの席か分かるくらいだったし。
329名盤さん:04/03/10 22:54 ID:ZPZClfA2
>髪黒いし ボウイも金髪には疑問があったみたいだから
それでよし。
330名盤さん:04/03/10 22:54 ID:J14aPUD+
>>324
その話題は前スレ後半の方でしたから読め。
331名盤さん:04/03/10 22:55 ID:Kh6cyJIE
正直ライブ中に横で携帯カチカチやられたら自分はむかつくと思う・・・
ましてや携帯カメラ掲げられた日にゃ・・・
332名盤さん:04/03/10 22:56 ID:eF6o2Swv
>>325
あ、私も知りたい。っていうか、リアリティのブートで
今のところこれだ!って奴は、まだ出てないよね…?
ってかもう出てますか?どなたか教えてくださいー。

>>326
気にしない気にしない。
333名盤さん:04/03/10 22:58 ID:p063lAW5
>>326

自分が楽しめて、なおかつ他人に迷惑掛けなければ何でもヨシ!
334名盤さん:04/03/10 22:58 ID:9VOis78k
>>326
そんなことない。
体動かすならTシャツ&ジーンズとかのシンプルな格好でもいいと思う。
地味目な人見てアレコレ言う人は、ヘンに気合い入った人見てもアレコレ言うし。
気にしない気にしない。
外国人の知り合いいるけど、染めた茶髪はヘンだ!と言い張ってるよw
335名盤さん:04/03/10 22:59 ID:CQkG9sLt
>>324
目の動き、輝き、顔つき。
キョドっているか否か。最後に服装、靴で判断。
まあ結局話してみないとわからんが。

私が話しかけられた人は、自分から話しかけたくせに
目が泳いでていっぱいいっぱいだった。
336326:04/03/10 23:00 ID:odqnITZy
>>329 >>332-334
おまいらはいい人でつね…
ありがとう。
337名盤さん:04/03/10 23:01 ID:Yk99n4vu
北沢杏里さん(?)の翻訳のボウイ詩集を昔読んだでつ。
なかなか味わい深かったような。あんま覚えてないけど。
最近の例ではパソコンのソフトにいろんな単語や言葉を大量に覚えさせた後
まったくランダムに抽出したりサンプリングしたりして偶然文章になったようなのを
歌詞にしたって読んだけど本当なのかな。ちなみにアースリングの時だったような。
338名盤さん:04/03/10 23:02 ID:lsdMAPHp
開演前やたらあのテーブルカウンターが邪魔で気になってたんだが
まるでボウイが空中で歌ってるように見えたのは漏れだけか?

339名盤さん:04/03/10 23:03 ID:J14aPUD+
漏れの勝手な願だけどボウイファンはかっこいい人たちであってほしいな。
キモヲタやだw
340名盤さん:04/03/10 23:04 ID:1rLQKeol
ボウイを今から聞き始めようと思ってますが、何から聞いて良いのか分かりません。
ベストは嫌いなんで、いわゆる名盤これ聞いとけっていうアルバム教えてください。
よろしこ。
341名盤さん:04/03/10 23:04 ID:/lzV8Ds7
IDがDQNだからって気にするな。
本物のDQNの俺よりはマシだ。
胸張って行って来い。
342名盤さん:04/03/10 23:04 ID:CQkG9sLt
ステステ
343名盤さん:04/03/10 23:06 ID:kQA+00yQ
灰ヽ(゜▽、゜)ノ気ター殺し星きた。実況カキコの練習
344341:04/03/10 23:06 ID:/lzV8Ds7
>>326
スマン
345名盤さん:04/03/10 23:07 ID:J14aPUD+
>>340
そりゃ、もちろんジギ−スターダストだろ。
迷わず聴いとけ。
346名盤さん:04/03/10 23:07 ID:p063lAW5
>>340

年代順に全部。

いや、ホントに。そうしないと分からないって。
1ヶ月に1枚ずつ買っていけば?
347名盤さん:04/03/10 23:09 ID:xUvlPVp7
自分は絶対にウヨじゃないけど,コンサートの前に隣の靖国神社を参拝した
人ってあまりいないのかな?

映画の中とはいえ,ヨノイも原もまつられている筈だし,そうだとすれば
セリアズも関係者かな?と。

それより何より,自分がこんな幸せな目にあうことのできる平和な時代を
ありがとうございます,と,政治的なことはさておいて素直に感謝できたよ。
348名盤さん:04/03/10 23:11 ID:rAaXRkJ1
>>337
ほんとw?
バラードが書いてた未来の詩人みたい
349名盤さん:04/03/10 23:11 ID:Re2zN5k8
>>325
>>332
ゲイルの誕生日のブートは音良かったよ。ただしCD-R。
まあ今のとここれしか持ってないんだけどさ。
Loving The Alien、Fantastic Voyageもあるし、
Happy Birthdayも観客と一緒に歌ってる。
350名盤さん:04/03/10 23:11 ID:CQkG9sLt
靖国神社の博物館にある緑の飛行機ってなに?
色はやだけど綺麗な形してるね。
351名盤さん:04/03/10 23:15 ID:Yk99n4vu
クリスティーネFのサントラ
352名盤さん:04/03/10 23:16 ID:YaRmR1sM
大阪組は今頃
期待と緊張で眠れぬ夜なのでつね。
うらやましい…。
もうめいっぱい楽しんできちゃって下さい!
実況してくれると嬉しいけど、くれぐれも
他のヒトの迷惑にならないように、
あと! 自分が楽しむの忘れないようにね!!

ああいいなぁ大阪行く人…( ´・ω・`)
353名盤さん:04/03/10 23:18 ID:7p22OBuC
昨日一昨日と二日間、母親と一緒に観て来ますた。
筋金入りのボウイマニアの母と、スターマンを子守唄に育った私。
一緒に見られたのは今回がはじめてだったから、凄く嬉しかったなぁ。

そして母はボウイと同じ歳。
ちょっとウラヤマ。
354名盤さん:04/03/10 23:19 ID:xu9GzNv0
”HEROES”をフルコーラスで歌うのは26年ぶりです。
明日のLIVEに行かれる皆さん。心して聴いて、そして一緒に歌って
きてください。
355名盤さん:04/03/10 23:24 ID:9VOis78k
TV見ててピコピコしたかわいい感じの曲が流れると全部A New Career In A New Town に聞こえる
重症・・
356名盤さん:04/03/10 23:25 ID:RcfbQT98
>>340
ジギースターダスト、ヒーローズ、ロウ、そしてリアリティ
この辺かなあ。
ほんとの所は全部と言いたいが。
357名盤さん:04/03/10 23:29 ID:C9CxVqcT
>>340
LowとAll Saints。
ジャケットを並べてみてください。
358名盤さん:04/03/10 23:30 ID:Yk99n4vu
ファイブイヤーズで
サビの度に前の女達が片手で指を5本広げて掲げてて、
なんか東京証券市場か築地の競り市みたいだった。

359名盤さん:04/03/10 23:31 ID:lUa+VyZ7
昨日は立ちっ放しでリズムに合わせて動きまくってたら
今日になって脛が筋肉痛になりました。

でも、この筋肉痛が昨日の余韻を残す感じでいいんだよなぁ〜。

次に来日する時は腰にこないか心配だ。
360名盤さん:04/03/10 23:33 ID:6WzuD9fM
>>353 あなたが羨ましい。ボウイが子守歌…しかもお母様とライブだなんて。私の夢だ。
361名盤さん:04/03/10 23:33 ID:lsdMAPHp
「All The Young Dudes」
モットザフープルは持ってるんですが
BOWIEヴァージョンはどのアルバムで聴けますか?
362名盤さん:04/03/10 23:34 ID:IuoGIC+t
>>337
昔は単語を紙にツラツラ書いて、
単語づつちぎってランダムに繋ぎ合わせて歌詞にしてた、
なんてのを何かで読んだことあるから、ありえるかも。
363名盤さん:04/03/10 23:41 ID:lx31elUi
フジロックは来ないんですかね??
364名盤さん:04/03/10 23:42 ID:3xf/0eIp
>353
私も母と行って来た。それにうちの母もボウイと同い年。
もっとも私の方が先にボウイを好きになって、DVDを見ていたら母も落ちたって
かんじ。母の友人は初来日のライブに行ったそうな。今度その時の様子を
聞出してみようと思います。

初めて生のボウイを見たので、未だに夢見ごこちです。
竜宮城行って帰ってきたような気分です。
365名盤さん:04/03/10 23:44 ID:0H3xR1Lz
366名盤さん:04/03/10 23:44 ID:q1sJoqnw
4/16,17 Berkeley Special Ticket Available
4/30 New Oreleans FanClub Tickets Available
アメリカまで追いかけたい!
367名盤さん:04/03/10 23:48 ID:xu9GzNv0
>>322
前回の時は10才か
どーゆーきっかけでボウイを知ったのか(ファンになったのか)聞きたいぞ。
368名盤さん:04/03/10 23:51 ID:LJ4QMajj
とりあえず大阪まで追い掛けたい
でも夕方に打ち合わせが入ってしまったよ
朝なら大丈夫なのに、ひでぇ
用事でいけないことにしようかと迷ってるよ
369 :04/03/10 23:51 ID:qbv47G0M
ヴィッテルのコマーシャルって日曜までしかないんだよね。
もっと長く流しておくんなまし。>ネッスル様
370名盤さん:04/03/10 23:54 ID:kZabzq9z
シリアスムーンライトのときの来日は小倉優子が生まれる1ヶ月くらい前だ
371名盤さん:04/03/10 23:54 ID:U5CmkV6g
昨日西新宿で買ったダブリン公演の3枚組みの
ブートCDを今聞いてます。
全35曲。音もいいです。
372名盤さん:04/03/10 23:56 ID:+6yn/R8N
ん〜〜〜明日も行きたい!!
会社で朝いちで腹痛起こしてみようかなぁ…。

>>369
MTV見るものがないから解約してたけど
今あわてて契約しました!

HDD100時間回しっぱにすれば
流石に録れるかなぁ。
373名盤さん:04/03/10 23:57 ID:kZabzq9z
>>337
所謂「カットアップ」手法ですね。
アメリカの伝説的ジャンキー詩人ウィリアム・バロウズの。
グラム時代のBowieのインタで、物凄い影響受けてると
語っていたのを読んだことあります。

とりあえず、まだ武道館2daysの夢から醒めてない私は
2000年BBCセッションを聴きながら、ライヴを思い出し
ライヴ時以上の号泣・・・・ヤバイ〜明日目が腫れてるよー。

374名盤さん:04/03/10 23:58 ID:J14aPUD+
>>371
値段はいくら?
375そうズラ:04/03/11 00:01 ID:bxKq6rd/
ゲイルのパイパイけっこうでかかったズラ。
376名盤さん:04/03/11 00:05 ID:sQcW1krS
ウド−音楽事務所って大儲けでつか?
ここの社員って給料いいの?
377名盤さん:04/03/11 00:05 ID:DXzqVMbm
>>378
5800円もしました。高い
378291:04/03/11 00:07 ID:hZzsmcXd
>>196
キモいんだよババァ(プ
379名盤さん:04/03/11 00:07 ID:PoEA07B0
>>258
縦読みかw
380名盤さん:04/03/11 00:08 ID:wywADw0M
ぶどう館に貼ってあったボウイコンサートの告知ポスターが
欲しかった。
横向きでマイクスタンドの前で立ってるやつ。
土産やで売ってるやつよか、全然カッコよかった。
381名盤さん:04/03/11 00:09 ID:fY5m4B8R
>>379
誰も気付いてくれないから
日付かわって自己レスかw
382名盤さん:04/03/11 00:14 ID:PZEFepi9
>258は縦読みだったのか!!
383名盤さん:04/03/11 00:14 ID:hpYnHMAx
おばはん度、確かに高そうなスレですね。
384名盤さん:04/03/11 00:15 ID:Awc7SBQR
>>4
どっかにうpしようか?
385名盤さん:04/03/11 00:17 ID:sJOUahPQ
>>384
お願いします! (4じゃないけど)
386名盤さん:04/03/11 00:17 ID:A6NhFIik
>>312
ブレットはBowieファンですよ。
2002年のBowieプロデュースのメルトダウンフェスはどっちも観られて
楽しかったです。
387956:04/03/11 00:17 ID:8ChJcfNS
>>362
机の上に単語書いた紙をバラバラならべて。
それってクラックトアクターだかフロアーショーだかの映像に入ってるよね。
ビデオしばらく前にカビらせて捨てちゃったんで確認できないけど。
>>340
たぶん結局全部欲しくなると思う。
1月一枚のペースで340が買い揃えていって全部揃った頃
ボウイもう一回来日して欲しいな。
その頃も2ch、存在していて欲しい。
>>364
わかる。うちの母もボウイと同年代。
96年のときは世界男のジャケット見て「この人オカマ?」ってひいてたくせに
今回は私が帰ってくるなり「どうだった?」、
次の日も「ズームインに出てたよ♪」って。
たいして乗り気じゃない友人連れてくより母連れてったほうが面白かったかなぁ。
長文スマソ
388名盤さん:04/03/11 00:18 ID:BvwGF4Qo
認めたくないけど、たぶんおばはんです。34歳、しかも独身です。

ココで叩かれないよう、がんばってきますW
389名盤さん:04/03/11 00:19 ID:l3khHGBA
会場はいる前に、うろうろしていたら、中学生ぐらいの母娘連れを
2組ぐらいみかけた。母親のほうの趣味なのだろうか、娘のほうが
ファンで、母親が付き添ってきたのだろうか。
390名盤さん:04/03/11 00:23 ID:PZEFepi9
子供連れてライブって、いいな〜
子供生んで中学生くらいになった時、
ボウイは生きてるんだろうか・・・
391hotaru:04/03/11 00:24 ID:h6U9kNYY
最高だボウイ!明日わピカソとスターマンたのむ
392名盤さん:04/03/11 00:27 ID:ubE03wKc
ライブでこんなに周りの事気にするのは日本人だけじゃない?
目の前にボウイがいるんだからそっちに集中しなよと言いたい。

て事で俺も大阪城行ってきます。
393girl:04/03/11 00:27 ID:saCoOBJa
78年ライブの書き込み見て泣きました。
思い出いっぱいあります。アレがロック初ライブだった。18の時、
あのころ関西にいて大阪万博ホールで見た。
ワルシャワでキ−ボード弾いてるbowieが女の子からの「ボウイーッ!!」って
声に応えてにこりともしないで手を振ったのは今でも鮮やかに思い出せる。

今回も武道館で2日とも無理して会社から直行した。
「すべての若きヤローども」よ!
ロック聞き続けろよ。最低30年は。
年食っても元気もらえるぞ。
394イマン:04/03/11 00:28 ID:dvP1qVRx
あなたたちがどんなに欲しようがボウイはあたしのモンよ
395名盤さん:04/03/11 00:29 ID:CBCGkggz
外人さんてマナーあんまりよくないね…平気でカメラ使ってるし
通路に立つし…ニホンゴワカリマセーンで通せるからかなあ。
東西真横で見たんだが明らかにボウイさんの顔はステージ向かって左を
向いてることの方が多いです。参考までに。次は正面で見たい!
396名盤さん:04/03/11 00:30 ID:c2z0UDJd
VittelのCMなんじごろ流れるんだ?
397名盤さん:04/03/11 00:31 ID:2VV9/poj
スエードのボーカル、ボウイとの対談で、ボウイを過去の遺物みたいに
本人に向かって言ってたような気がする(若気のイタリ)
そんなボーカルに対してもボウイはジェントルでした
なんだが清春に重なる… 清春ファンの混じった会場で
武道館では言えなかったD.A.V..I.D.を叫びたいよ
マジで打ち合わせぶっちしちゃおうかなぁー
398名盤さん:04/03/11 00:31 ID:j3AP9sX5
>>388
ご安心ください。
日本における最もコアなファン層は40代後半の女性達です。
がんばってきてください
399名盤さん:04/03/11 00:32 ID:Awc7SBQR
400名盤さん:04/03/11 00:32 ID:eYlRhYDu
家族(父、母、子供)
で見たというツワモノはおらんのか?
5〜6年後には孫といっしょに…もなきにしもあらずか?
401名盤さん:04/03/11 00:34 ID:8ChJcfNS
>>396
テレ朝の徹子の部屋とか先週の金曜、今週月曜と流れてたよ。
それ以降チェックしてないけど。
402名盤さん:04/03/11 00:37 ID:dqvHfAzR
>>378 てめぇ…許さんっっ!
403名盤さん:04/03/11 00:39 ID:6UqRO2pX
武道館のライブ、マジすげぇって思ったんだけど、歌とか動きwとか
で、今60才くらいでしょ?60であれでしょ、じゃあボウイの70年代って、
どれだけのオーラ発していたのよ?と思った。生デュークとかさ、やばいよきっと。

それと、そんなボウイと一緒になったイマンって、どんな人なんだろう?
404名盤さん:04/03/11 00:44 ID:OhIVk3+V
一昨日の音源で振り返ってみてるけどやっぱいいライブだったよね
405名盤さん:04/03/11 00:44 ID:OEokU+XU
>>403
http://www.i-iman.com/home.html イマンの公式サイト
406名盤さん:04/03/11 00:45 ID:grzUKwZ5
今日仕事いったら、
あまり音楽とか詳しくなさそうな人から、
「昨日コンサート行ったんですか?」って言われた(w
来日のニュースをテレビで見たらしい。
俺がボウイファンだって職場で知られてるからなんだけど。
407名盤さん:04/03/11 00:46 ID:j3AP9sX5
>>400
私の後に母、兄(小1前後)、妹とゆー家族連れがいたぞ。
将来が楽しみだ。
408名盤さん:04/03/11 00:47 ID:fY5m4B8R
親子三代で観た奴まだ〜?
409名盤さん:04/03/11 00:48 ID:8ChJcfNS
>>403
きっと自分もThin white Dukeなんか間近でみてたら失神してたかも。
角の取れたボウイを落ち着いて鑑賞できるのはある意味幸せなのか。
イマンは知り合う前からボウイファンだったけどそれを悟られないようにしてプロポーズをGetしたとか読んだ気がする。

結局京都での目撃情報はナシですかね。
410名盤さん:04/03/11 00:49 ID:8s3vVC9A
3月9日の音源がもう出てたけど、誰か買った人いる?
BORDERレーベルって有名なの?
SYLPHから出さないのかなあ
411名盤さん:04/03/11 00:49 ID:BvwGF4Qo
>>398
ありがとう。
私はファンになって21年かな?
ボウイ・ファンの中ではひよっこですねW
明日早いので、そろそろ寝ます。
大阪まで、すごく遠いので。飛行機で2時間弱。
あーダメだ、ドキドキしてる。寝れるかな…
412名盤さん:04/03/11 00:50 ID:PQNzJUOH
いまCMはじめて観た!
めちゃカッコエエ!
10チャン
413名盤さん:04/03/11 00:50 ID:A6NhFIik
>>397
SUEDEファンなのでそんなヤシと重ねられるのは激しく遺憾だ(つД`)
その対談についていろいろ解説したいのは山々ですが、スレ違いなので
我慢。
BowieはSUEDEがデビューしたとき大絶賛してたっす。
414名盤さん:04/03/11 00:51 ID:c2z0UDJd
>>401
サンク・・・いまねらってたらとれたよ
415385:04/03/11 00:52 ID:sJOUahPQ
>>399
ありがとう!
416イマン:04/03/11 00:52 ID:dvP1qVRx
ボウイはあたしにプロポーズするとき、プラチナカードくれたのよ。
ボウイはあたしにベタボレなのよ。
417 :04/03/11 00:54 ID:aKrNT/bs
>>416
ブラックカードでなくて?
418名盤さん:04/03/11 00:55 ID:PQNzJUOH
誰か音源うpして!
419名盤さん:04/03/11 00:55 ID:grzUKwZ5
>>412
俺まだ見たことないんだよね・・・
ちょっとチェックしてみよう。またやるかな。
420名盤さん:04/03/11 00:56 ID:BvwGF4Qo
>>399
きゃー!ありがとう!
…また興奮してきちゃったよ。寝れない。
421イマン:04/03/11 00:56 ID:dvP1qVRx
>>417
うまい!
422名盤さん:04/03/11 00:56 ID:PQNzJUOH
>>419

いや俺もCMなんか興味なかったんだけど
観たらめちゃカッコイイ。
423名盤さん:04/03/11 00:56 ID:eqn9RyVd
>332
リアリティツアーのはまだ買ってないんで何とも言えないが、
「SOME SOUL IN A LONELY WORLD」ってブートがお気に入りだなぁ。
ちゃんとプレスCDだしね。
CD-R最近多いけど、全然買う気にならんよ。
武道館のが出たら、CD-Rでも気にせずに買っちゃいそうだが。
生で見るまでは今回のツアーのブートに興味なかったけど、
さすがに欲しくなってきたから、なんか買ったらレポします。
他にもレポあったら参考になってうれしい。
424名盤さん:04/03/11 00:57 ID:vyjOxhFv
アーニー・ディフランコ大阪公演@クラブクアトロ。
第一部、ま、早い話が前座ですが、ゲイル姐さんのセットはエレアコ抱えてのソロ弾き語りが30分。
休憩時間にはフロアーに出てきて、そのままアーニーのライヴを楽しんでいました。
ファンとも気軽に話したり。
で、おいらもコンタクト。
「明日のボウイ、楽しみにしてます」
「サンキュー!」
「ダブリンみたいに35曲やってくださいよ」
「こればっかりはそのときまで分からないのよね〜。でも、ベストを尽くすわ」
「なにかレア曲をやってほしいな〜。めったにやらない曲とかカバー曲を」
「OK。デヴィッドにそう伝えとく」

マー、本気で実現するとは思っとらんが、楽しみがひとつ増えたぐらいの気持ちでいときますわ。
425名盤さん:04/03/11 00:58 ID:+6rigrVF
>>367
何で好きになったのかは秘密の方向で…
まぁ親がファンだったわけではない
>>400
父、母、子で来てるの見た。八日、二階スタンド西
お父さんとお母さんの間に女の子が座ってて、微笑ましかった。まだ小学三年生くらいだったよ
426名盤さん:04/03/11 00:58 ID:OYgsO0Ja
べたぼれでも、いろいろ遊んでてかわいそうでちゅね
427名盤さん:04/03/11 00:58 ID:8ChJcfNS
>>414
結構頻繁に流れてるみたいですね。
ちなみにこんなんもありますよ。暇なんで遠征。
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/cm/1078723479/l50
>>416
わかったわった。
でもどっちかっていうとココ・シュヴァップのほうがうらやましいぞ。
428名盤さん:04/03/11 01:00 ID:OEokU+XU
OYgsO0Ja きも・・・(w
でちゅね、だって
もしかして嫉妬でちゅか?
429 :04/03/11 01:00 ID:aKrNT/bs
>>421
クレカとボウイっていったら、なんかの雑誌だったと思うだけど
パン1個買うのにもクレカでしか買い物したことしかなくて、値段が
分からないんだよ、はははなんてコメントしてるのを見たことがある。
やっぱり本物の金持ちは違うと関心(!?)
430名盤さん:04/03/11 01:00 ID:2VV9/poj
>413
申し訳ない、配慮のない発言でした
私もその対談をきちんと読んだわけではないので(ふざけんなと)
軽率な発言申し訳ないです…
できれば説明頂いて誤解を解いてほしいところですが…スレ違いでしょうか
431名盤さん:04/03/11 01:01 ID:ubE03wKc
ビッテルのCMはマジでかっこよすぎ
絶対見逃してはいかんよ
432名盤さん:04/03/11 01:01 ID:jLRdCCiW
>>399
やっと観られました。ありがとうぅぅうー
433名盤さん:04/03/11 01:02 ID:twXDESUY
ヴィッテルCM公開中
http://vittel.jp/2_fun/index.htm
434帰ってきたボウイ:04/03/11 01:02 ID:rFRV5Bw6
ハーイドモドモ、デヴィッドボウイなんですけれどもね
黄金の国ジパングというとこ行っててご無沙汰してました
知ってる?ジパング。黄金の国ジパング。
すごかったよお!もう何がすごかったかって
焼き肉のタレがエバラ黄金のたれ!

(会場のおばちゃん)WAHAHA〜
435名盤さん:04/03/11 01:05 ID:BwOlZZWs
>>431
かっこいいね、
バックで流れてる歌、なんて曲?
リアリティからの曲だよね?
436名盤さん:04/03/11 01:05 ID:aHsihKJ9
>>423
ヒーサンツアーのライン録音のBSでやった日とは違うパリライブですね。

>>410
確かBORDERレーベルってストーンズの時に出してたと思う。
その時は音良くなかったって聞いたけど、今回はどうだろうね〜?
437ビビ:04/03/11 01:05 ID:PLPKg/SN
明日、長年の思い人、ボウイを見に行きます!!
楽しみだぁー
今日行かれた方いらっしゃいますか?
438うりうり:04/03/11 01:06 ID:uUqUXk9Z
私もみたぁーいぃ〜〜!!
3月8日行ってきたよ♪
ZIGGYよかった。。
アラジンセインが一番すきなんだけどね!!
439名盤さん:04/03/11 01:07 ID:PQNzJUOH
めちゃカッコエエ〜
440うりうり:04/03/11 01:08 ID:uUqUXk9Z
10ちゃん??またやらないかなぁ。。
明日仕事だから早く寝ないと。。でも。。あぁ〜
441名盤さん:04/03/11 01:10 ID:grzUKwZ5
今10ちゃん見てたら、CMになったんで期待したけどやってなかったよ
442名盤さん:04/03/11 01:11 ID:Awc7SBQR
ファイル見ることが出来たようでヨカタです。
>>4は見たのかどうか知らないけど。
さっきの所、もう流れちゃったみたいだけど誰か希望したら
適当にだれか再してあげてください。僕はもう寝ます。
443ビビ:04/03/11 01:12 ID:PLPKg/SN
うりぃさん>>
おおおZIGGYやったんですか?!
うわぁーめっちゃ楽しみ!!
444イマン:04/03/11 01:12 ID:dvP1qVRx
>>440
スポンサー変わったからやらないわよ。
それより目覚ましテレビ狙った方が良いわよ。
さらに>>399がupしてくれてるわよ。
445名盤さん:04/03/11 01:15 ID:grzUKwZ5
CD聴いてライブの余韻にひたってるけど、やって欲しかった曲まだまだあるなぁ。
446名盤さん:04/03/11 01:17 ID:xEaicTWQ
>>423
>>332です。それ、私も最近の中ではお気に入りです!
完全収録だったっけ?武道館ライブの前に、何度か聴いてきました。予習でw
もうすでに武道館の出てるみたいですね。
上にも出てたBORDERってところから。なんか音は怪しそう・・・。
もう少し様子見ですかね。
447名盤さん:04/03/11 01:20 ID:c2z0UDJd
日テレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
448名盤さん:04/03/11 01:21 ID:naZ0tIyE
>>447
回転寿司だよ@大阪
449うりうり:04/03/11 01:22 ID:uUqUXk9Z
うちから武道館まで30分で行けたよ。(家の玄関から。。)
自分の作った幸せな環境に(一人暮し)感謝!
BOWIE見たら泣くか!と思いました・・
ちなみに周りにファンがいないから一人で。。。8日。。


23歳エステティシャン乙女☆
450名盤さん:04/03/11 01:25 ID:grzUKwZ5
この時間になると、ビミョウにスレの流れが遅くなる気がする。
ボウイのファンはみんな立派な社会人してて、もう寝る頃なのかな?
451名盤さん:04/03/11 01:30 ID:/eF6unaR
いまさらだが城ホールのHPで
アリーナ最後方からの眺めがうpされてるんで見てきた。

これよりもっと後ろ(スタンド)かぁ…まぁ見に行けるだけでイイや。
452名盤さん :04/03/11 01:30 ID:/DoDZNdF
第一志望の大学落ちてた_| ̄|○
でも明日ボウイがそんなこと忘れさせてくれるはず!!
初ボウイめっちゃくちゃ楽しみ!!
453名盤さん:04/03/11 01:32 ID:/eF6unaR
  >452
        
      ○ °
      ノ|)
 _| ̄|○ <し
454名盤さん:04/03/11 01:35 ID:j3AP9sX5
>>449
「ロックンロール・スーサイド」の歌詞の終わりの方を読んでみたら?
455名盤さん:04/03/11 01:42 ID:UV6w5WjM
>>453
そのAA初めて見た、ワロタ
あのさ、ボウイに2chのAA見せたら、
お〜日本人こんなの思いつくなんて!アート!
とか言わないかなぁ?
456名盤さん:04/03/11 01:42 ID:7+G8ui4W
>>450
規制くらっとるよ・・・糞プロバ逝ってヨシ
けっこう大手だから巻き込まれてカキコできない人が多いんじゃないかな
昨日一昨日が規制じゃなくてヨカタ
457名盤さん:04/03/11 01:43 ID:SqpUUvpA
あ〜あした東京から大阪まで遠征するかまだ悩んでます…
失業中だからヒマだけど金がなあ…
458名盤さん:04/03/11 01:45 ID:SeLFuB+N
>>457
ボウイ見て社会復帰しる!!
459 :04/03/11 01:45 ID:8FvEIdDZ
今から車で行っちゃえば?
460名盤さん:04/03/11 01:46 ID:SqpUUvpA
>>459
今から出るのは家庭の事情で無理なんですが、ちなみに下でいったら
何時間かかりますかね?朝10時ごろ出れば間に合う?
461名盤さん:04/03/11 01:47 ID:pQWqraU7
大阪参戦組です。
眠れそうにありません…。
今からリアリティのDVD観て、予習じゃー。
462Outside ◆lXFH8y6n4A :04/03/11 01:47 ID:gkRImZ5H
>>312

似てない。

ブレットは激しくボウイの影響受けてるけど。

つーかTHE SMITHのvo,モリッシーに激似。

B'zの稲葉にもちょい似w
463名盤さん:04/03/11 01:48 ID:uYQPFKLP
あとはNEWS23待ちかな。
464名盤さん:04/03/11 01:51 ID:SqpUUvpA
>>463
生ライブとかやんないか期待してるんだけど!
筑紫!ボウイを呼んでくれ〜ってかんじ。
465名盤さん:04/03/11 01:52 ID:CBCGkggz
>424
でレアな曲やられたら非常に悔しい
466名盤さん:04/03/11 01:57 ID:DVl6DZsC
>>460
下で行ったとき無いからわからんが
高速でも7時間位かかったような
記憶があるからきついんでないかな
467名盤さん:04/03/11 02:00 ID:2haJj+B7
やばい、明日は初ボウイなんで全然眠れないYO〜!
心臓パクパク・・どうしたら寝れるのか〜〜
468イマン:04/03/11 02:06 ID:fLgBmZo4
浪人まけるな
469名盤さん:04/03/11 02:09 ID:rvVrF+PH
おお、このスレくると一人スーサイド聴き耽っていた工房時代が
ひっじょーに空しい時間に思えてくる 残酷だなおまえらw
470467:04/03/11 02:09 ID:2haJj+B7
漏れのIDはハァハァハァハァ・・・
471名盤さん:04/03/11 02:09 ID:aye/vPHd
dowienetのRealityJukeboxのvideoからVittelのCM見られるじゃん
472名盤さん:04/03/11 02:12 ID:OYgsO0Ja
'83頃行ったと時は、「プレイガイド」に長蛇の列ができてて、
ファンの人々は「ボウイ教」の信者のようだった。
もっと昔はもっと凄かったんだろうけど・・。

最近のにこにこしてるの見てると、「きさくな外人」って感じで、
カリスマ性なくなったね
473名盤さん:04/03/11 02:16 ID:fLgBmZo4
ドーシーいい
474名盤さん:04/03/11 02:21 ID:fLgBmZo4
ロンドンボーイってけっこうすき。
475イマン:04/03/11 02:24 ID:dvP1qVRx
>>468
ちょっとあたしのパクりは困るわよ。
あたしも大阪行きたいわよ。
476Outside ◆lXFH8y6n4A :04/03/11 02:25 ID:gkRImZ5H
>>463

NEWS23
インフォのアップきぼん
477名盤さん:04/03/11 02:27 ID:2VV9/poj
472>
彼は歯を見せて笑顔を振りまくの大好きだと思っていました
そういう映像をよく見ていたので
ニコニコ手を振ったり、威圧感たっぷりであったり
素晴らしいパフォーマーですよ
478イマン:04/03/11 02:28 ID:fLgBmZo4
私も行きたいのはやまやまなのよ・・金がねーのよ
479名盤さん:04/03/11 02:28 ID:X2IITyrS
どうせならイマンも見たいな。前座に出してほしい
480457:04/03/11 02:31 ID:SqpUUvpA
>>478
今青春18きっぷで行ったら何時につくか、とか帰りの夜行バスは、とかいろいろ調べ中。
まだあきらめてないのさ
ただ…朝10時までは家にいないといけないのがつらい・・・・゚・(ノД‘)・゚・
481イマン:04/03/11 02:31 ID:fLgBmZo4
イマンっていい匂いしそうだよね
482Outside ◆lXFH8y6n4A :04/03/11 02:31 ID:gkRImZ5H
アニエスベーとのコラボポスタープレゼント (2003.10.28)
--------------------------------------------------------------------------------
アニエスベーブティックで貼られていた、リアリティのジャケット柄のポスターを
アルバム告知ポスターとセットでプレゼントしています。
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/DavidBowie/agnis.html

このポスター激しく欲しい。。。

483名盤さん:04/03/11 02:43 ID:X2IITyrS
>>481
自分で言うなよvイマンさんは何故来ないんでつか?
484イマン:04/03/11 02:44 ID:dvP1qVRx
>>481
いい匂いするわよ。金かかってるわよ。
それからあなた本物はあたしだから[イヤン]に改名しなさいわよ。
485名盤さん:04/03/11 02:44 ID:fY5m4B8R
まぁブラックだから100%わっきーだな
486名盤さん:04/03/11 02:46 ID:X2IITyrS
>>484
ボウイとは順調ですか?
487イマン:04/03/11 02:49 ID:dvP1qVRx
>>485
そうよ。隠すの大変なのよ。毎日香水ひと瓶よ。
>>486
順調よ。着かず離れずがいいのよ。でもドーシーに押され気味な今日この頃なのよ。
488 :04/03/11 02:56 ID:aKrNT/bs
>>476
NEWS23の件はソニーのページに載ってた。放送日時はまだ不明の模様。
分かり次第報告しますとのこと。既に収録済みのためライブは期待薄?

>>483
本物のイマン姉さんは少し前にデビアスか何かの仕事で来日してたみたいね。
ガイアの夜明けでやってたよ。
489名盤さん:04/03/11 03:03 ID:BJUWVpm/
誰がうらやましいって、イマンよりもココよりも
ボウイと一緒のステージに立って演奏したり唄ったりなでなでしてもらえたりw
のゲイル姉さんが一番うらやましいでつ!
おまけに美人でかっこいい・・ええな〜
490名盤さん:04/03/11 03:07 ID:X2IITyrS
>>487
ボウイが京都好きで心配じゃないのですか?
491イマン:04/03/11 03:31 ID:dvP1qVRx
心配っちゃあ心配よ。もう寝るわよ。あなたももう寝なさいわよ。
492名盤さん:04/03/11 03:56 ID:/PxO+kF+
上のほうで(いま帰ってきたら350レスくらい伸びてて、5分くらいで斜め読み)、ミッシェル・ガン・エレファントの悪口いってたひとがいましたが。
洋楽板だから悪口いうのはしょうがないけど、わたしのように、デイヴィッドよりミッシェルのほうが回数多いリスナーもいるよ。
ちなみにS&Vツアーには行ってる。それ以前は微妙にまにあってない。
きみよりはボウイのレコードたくさんもってると思うけど<<どう書いても憎まれ口だね。事実だけど。

好みは個人の自由だからいいけど、ミッシェルをけなせばデイヴィッドがエラくなるわけではないよね。
きみはそう信じてるんだろうけど。
493名盤さん:04/03/11 04:00 ID:Itr8AZaE
一昨日と昨日の余韻が冷めず…
カラオケで熱傷してきた!
明日も逝きたい…
494名盤さん:04/03/11 04:17 ID:nT5BjLC7
デビュー当時歯並びガタガタだったけど
ある時を境にキレイになったよね。直したのかな。まぁ金持ちだしね
495名盤さん:04/03/11 04:44 ID:vmhPF40D
>492
まあまあ。
自分もミッシェルやブランキーは好きだけど、ここで否定的に語られたからって何とも思わないよ。
それを言うなら、ボウイと併せて松井や清春を好きな人だってここ見てるかもしれないでしょう。


しかし、本当に終わっちゃったんだなー、東京公演。
8日の帰り「あと1日見られる!」と喜んでたのが大昔のようだ。
スレの上のほうに、記憶が混ざるからと、「Reality」のライヴDVDを封印してる方がいたけれど、
わたしは我慢できず見ちゃいました…! しかも2回も!
だって、ジギーでもシリアス・ムーンライトでもなく、今回の来日メンバーが見たかったんだもーん!
同じく「今のボウイが見たい!」という理由で、VittelのCM録画も数えきれないほどリピートしてます。
HDDレコーダで良かった。磁気テープなら今ごろ切れてるね。
496名盤さん:04/03/11 05:03 ID:w7sBCeLO
>>492
なんだ〜ミッシェルとか言ってすげぇ怒りのようだから、
思わず検索して見てみたら、大して悪口なんて言ってないじゃん。
あんなんで切れてたら、ボウイの前座の奴のファンとかどうすんだよw
大人げねぇ書き込みだなぁ。
497名盤さん:04/03/11 06:15 ID:XsY2+eFE
>>460
カーナビで調べたら埼玉所沢から城ホールまでは
高速で7時間30くらい、料金は11800円。下だと約19時間・・・・・・
498名盤さん:04/03/11 06:33 ID:hpYnHMAx
まるでロック界の杉良太郎だな。
499名盤さん:04/03/11 06:41 ID:lzVMBnF7
>>350
全然スレ違い&遅レスだけど零式艦上戦闘機と艦上爆撃機「彗星」ですね。
500名盤さん:04/03/11 06:45 ID:wywADw0M
いっその事前座を電撃ネットワークにしれ。
501名盤さん:04/03/11 06:59 ID:CBCGkggz
>500
ヤフーのニュース見たのか?w
あーもっかいボウイにあいてー
502名盤さん:04/03/11 07:11 ID:Kx93tv0j
>494
欧米の芸能人はまずなによりもかによりも歯の矯正らしい。
歯並び悪いと人として駄目。みたいな感じらしい
かなりうるさいよ。だからキシリトールだとか歯医者だとか
そのあたりの技術が凄まじいのさ
映画とかアニメとかドキュメンととかでアメリカのガキに
やたら矯正機具つけてるのが多いのもそんな理由

あと最近では日本の芸能人も欧米で活動するのに
歯の矯正をする人ふえたね。小室もやったし(w
503名盤さん:04/03/11 07:12 ID:wywADw0M
>>501
そうだす。
ボウイの前座なんて誰がやっても不評でしょう。
いっそ音楽以外の違う畑から持ってきた方が揉めなそう&荒れそうな反面。
今日大阪の人たち頑張って盛り上げて下さい。次回の来日はあなた達の双肩にかかってる!
ボウイが本気で「また日本に来てもいいな」って思ってくれたらうれしいので。
日本オーラスなのでレッツダンスか、スペースオディティか、ロックンロールの自殺者やると思います。
504名盤さん:04/03/11 07:17 ID:D6gwzRYS
>>502
っていうか何で日本人は歯並び直さないの?って不思議がる欧米人は多い。
日本じゃ保険対象外だしね。

朝刊の収穫 千葉テレビ19:00-20:00 ボウイ来日記者会見
地域限定だけど一応。
505名盤さん:04/03/11 07:18 ID:E9QT65Hh
電撃ネットワークが前座っていいな、
ヤフー見たら、もう日本じゃ見られなくなるかもってさー(w
506名盤さん:04/03/11 07:25 ID:D6gwzRYS
>>503
そうだ、まったく。今度は東京1回、大阪2回にしようかってボウイに思わせるくらい盛り上げてくれ。
あと、聞きたい曲があるなら叫んだらやってくれる可能性大と思うゾ。
特にアリーナ前列の人、I really love you David !!
のような声かけを最低でも20回はすること。遠くの席の人の分まで。
その他ボウイへの掛け声の例文集は↓
507名盤さん:04/03/11 07:40 ID:x7GO8tNA
めざましキター
508名盤さん:04/03/11 07:41 ID:b1Z+OuUQ
めざまし
509名盤さん:04/03/11 07:42 ID:9n/Ci/N2
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) ボウイみたいになりたーい!!
`ヽ_つ ⊂ノ 
ジタバタ
510名盤さん:04/03/11 07:44 ID:vem7dDaR
>>502
ヨーロッパやイギリスで歯並びの悪い人は、「別の階級」だと思われる。
ボウイはそれを逆手にとって自分を演出した。
で、そういうイメージが必要なくなったから歯列矯正。
もしくは、次の自分を作った ってとこかな。
511名盤さん:04/03/11 07:51 ID:RLVZALH8

         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●        /   \
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●     /      \
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●    _____
  ●                                          ●          /
 ●                 ●●●●●●                 ●       ヽ
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●     / ̄ ̄\
 ●                ●        ●                 ●     |     |
  ●               ●         ●                ●      \   /
  ●              ●         ●               ●          /
   ●             ●          ●              ●           |
    ●           ●●●●●●●●●             ●
     ●          ●           ●


512名盤さん:04/03/11 08:02 ID:xFVzLjsD
今日の朝はパって目が覚めた、大阪組盛り上がっていくで!SPECIAL DAYになりそうだ
513名盤さん:04/03/11 08:16 ID:BvwGF4Qo
>>512
おっしゃー!
これから出発するぞー!(早っ)
514名盤さん:04/03/11 08:30 ID:uqrqsGPb
なんか久々でかいAA見たな。

大阪組、マジ盛り上がってきて!!
レポもよろしく!
515名盤さん:04/03/11 08:34 ID:biHGdhT7
あと10時間くらい、カウントダウンに入ってきた!!
この日をどれだけ楽しみにして来たんだ!
実際見たあとの脱力感が凄そう・・・・。
516名盤さん:04/03/11 08:48 ID:tDfhEvYW
皆さん、おはよう!
今日は盛り上げましょう!
517名盤さん:04/03/11 09:18 ID:GWUmvACX
あの戦場の万博広場以来のボウイだー
紀伊半島南部からワシもそろそろ出陣
518名盤さん:04/03/11 09:32 ID:MtlHSo1v
裏日本から出陣中。
頭の中でなぜかMove Onが激しく回転中。
ロジャーの中からやってくれたら泣くな…
519名盤さん:04/03/11 09:40 ID:dYdqzdTm
いいなー大阪か・・・。
ところで質問なんですけど、
ライブの出だしで映像と共に流れてた曲って何て曲なんでしょう?
あれはアルバムに入ってるの??


520名盤さん:04/03/11 09:48 ID:dYdqzdTm
裏日本?!今アルゼンチンにいるとか?
間に合わないかw
521名盤さん:04/03/11 09:48 ID:jEXB4/mg
大阪組さん、今日はいっぱい盛り上がろう!このIDで実況カキコするのでお楽しみに。
522名盤さん:04/03/11 09:58 ID:aM3f9yiK
>>521さん
実況嬉しいけどそれよりご自分が目いっぱい
楽しんできてください。
終わったらいっぱい教えて!
大阪でスターマンとかやったら泣きます。
羨ましい@武道館組
523名盤さん:04/03/11 10:01 ID:jakgI13p
ついに大阪か。ボウイもうすぐ日本とお別れかぁ。(T_T)
その前に、皆さん楽しんできてください!
最終日!!!
524名盤さん:04/03/11 10:07 ID:jLRdCCiW
今ゆうべ自分が寝てからのレスを読みました。
イマン来てたんですねw
イマンてなんか お カ マ さ ん ぽいですねw
525名盤さん:04/03/11 10:08 ID:x+qSiw1H
ヤッホ〜、盛り上がったるぞ!BOWIE、待ってろ!
526名盤さん:04/03/11 10:13 ID:eqn9RyVd
VittelのCM30秒ヴァージョンはテレビつけっぱなしにしてたら
たまたま流れた。日テレ深夜「Dの嵐」って番組の終り辺りだった。
(ジャニーズの嵐の番組みたいね。東京では4チャン。地方は知らん)
15秒はテレ朝「徹子の部屋」、フジ「笑っていいとも」でも流れてる。
パソに落とすだけじゃなく、ビデオに録画しておきたい人は
上記の番組周辺をずっと録画しておけば引っかかるんじゃないかな。
30秒CMのほうがジギーも出てくるし、断然良いね(あたりまえか)
527名盤さん:04/03/11 10:15 ID:KEh8GX1H
大阪公演って一度行ってみたいかも…。
うわーん今日行きたいよー行きたいよー!
528名盤さん:04/03/11 10:18 ID:2tRlaHFA
大阪組だけど、普通に寝れんかった。。
まじ眠い。
529名盤さん:04/03/11 10:27 ID:2tRlaHFA
リアリティ最後の復習に聴いていると、目が覚めた。
530名盤さん:04/03/11 10:31 ID:PLPKg/SN
昨日興奮してねむれんかった・・・
531名盤さん:04/03/11 10:58 ID:EBe3Z/r2
今から名古屋より出陣します。
ウォークマンでジギー聴いてたらライブ前なのに涙出てきたよw
532名盤さん:04/03/11 11:04 ID:nUdbzWEq
ttp://www.prodinfo.hu/davidbowie/images/Alexandra3%20(BRIANARIS%20D.BOWIE).jpg
ttp://movies.yahoo.com/shop?d=hc&id=1800012382&cf=mm&intl=us
ボウイかわいいな。イマンと仲良さそうだ、男なのにうらやますぃ〜。
今日ライブ行く人楽しんでこーいー。
533名盤さん:04/03/11 11:37 ID:2VV9/poj
イマンかわいいなぁ。無国籍な顔立ちだね
今日はあきらめた
また絶対来日すると信じてもっとボウイの曲をききたおしておく
大阪参加される方々、D.A.V.I.D. おいらの分も叫んできて下さい…(;;)
ブチきれなかった自分がくやしいよー
534名盤さん:04/03/11 11:38 ID:Wsfm0Tec
地震キターーー!東京
大阪揺れた?ボウイも揺れた?w
535名盤さん:04/03/11 11:40 ID:j13fTKUV
>>532
この夫婦はいつも笑ってていいなぁ
林家夫妻みたいでほほえましいよ。
536名盤さん:04/03/11 11:41 ID:j13fTKUV
>>534
関東、きたね。
大阪まで揺れてたらどんな大地震だw 公演中止んなっちゃうよ!
537名盤さん:04/03/11 11:43 ID:hsOL0vmo
東京から急遽出陣!
直前でチケットが2枚手に入ったんですが
一人なので1枚余ってます。
チケット持ってない方、私に会う確率に賭けて
会場まで来ましょう。
538名盤さん:04/03/11 11:45 ID:2VV9/poj
>537
いまオク見てました。落札された方ですか?
539名盤さん:04/03/11 11:46 ID:Wsfm0Tec
>>536
いやぁ、ボウイに日本の地震を体験させたかったねぇw

>>537
すっげ!行くのかー!う〜羨ますぃ〜
540名盤さん:04/03/11 11:49 ID:hsOL0vmo
>>538
落札はしましたがペアチケットではないです。
541名盤さん:04/03/11 11:51 ID:8Bf+NvCG
いーなー!!
行きたくなっちゃうよ大阪…

9日に隣の席だったお嬢さんは
三日間制覇だって云ってた。
楽しんできてくれ。漏れの分まで。
542名盤さん:04/03/11 11:52 ID:2VV9/poj
連番ではないということでしょうか?
ほしいかも…捨てアドさらしたら連絡頂ける時間とかあります?
543537:04/03/11 11:55 ID:hsOL0vmo
>>542
そうです。連番ではありません。
時間はあと1時間くらいならなんとかなると思います。
544名盤さん:04/03/11 12:00 ID:F4lQ21lU
今から城ホールへ逝って来ます。なんか雨ふりそな天気だな・・。では!
545名盤さん:04/03/11 12:01 ID:Nep3o3sB
ヴィッテルCMどうしてもビデオに撮りたい撮りたいと喚いてたら、
日テレで昨日も今日も、午前11時20分頃にかかってたワと漏れの母が言ってた。
時報で確認していたらしい。あとは午後2〜3時前に一回あったはず。とのこと。
毎日テレビ漬けの母情報なので間違いないかと。
予約録画で罠をかけとこう・・・
546名盤さん:04/03/11 12:06 ID:2VV9/poj
もし宜しかったらご連絡ください
547名盤さん:04/03/11 12:10 ID:MtlHSo1v
京都通過するとき意味もなく緊張してしまった…
昔の来日時、地震体験して浴衣姿でホテルの階段賭降りて動揺してたと噂で聞いたことがある>Bowie
548名盤さん:04/03/11 12:14 ID:2VV9/poj
どきどき…
549537:04/03/11 12:15 ID:hsOL0vmo
>>546
めーる発射しました。
550名盤さん:04/03/11 12:19 ID:2VV9/poj
受信しました! いま返信させて頂きましたー(;;)うれしい
551名盤さん:04/03/11 12:28 ID:Itr8AZaE
3日制覇したかった…
実況レポに期待!
552名盤さん:04/03/11 12:36 ID:j13fTKUV
実況・・・やるならなるべく目立たないようにおねがいします
携帯の光って結構気が散るから。。

さて行ってきます、行けない人の分も背負って楽しんできまつ(`・ω・´)シャキーン
553名盤さん:04/03/11 12:41 ID:tzVovdFE
大阪組楽しんできてね!
実況うれしいけど、文字打つのに携帯見てる時間分ボウイ様見て下さい!
もったいないよ、まずは自分のために楽しんできて!

あー行きたかったよぅ
554名盤さん:04/03/11 12:43 ID:zovThzk2
>>549-550 よかったね 大阪楽しんできてくれ 漏れもいきたい 今からならまだ行けるな・・・
555 :04/03/11 12:53 ID:aKrNT/bs
>>554
住まいはどちらで?今すぐ出ればよほど条件悪い所でもなければいけそう?
556名盤さん:04/03/11 12:56 ID:tzVovdFE
>>555
きっと行きたいのは山々だけど行けないんでしょうよ。
皆いってらっしゃーい!
557名盤さん:04/03/11 13:06 ID:8Bf+NvCG
昼休みヴィッテルCM来なかった…
558名盤さん:04/03/11 13:13 ID:NEX1SDWY
昨日の夜大阪到着、カプセルホテルで充電して出撃!でも一緒にいくヤツが行けなくなってチケット一枚余ってる・・。ダフィに売るしかないのかなー。一人でも多くBOWIEを観にきて欲しいんだけど
559名盤さん:04/03/11 13:19 ID:6pctvGCI
うう、東京二公演行ったのに大阪組がうらやましい・・・
560名盤さん:04/03/11 13:20 ID:rgb4xbMK
反応のいいアクションすると指差して笑いかけてくれるよ!!
大きく手振ると答えてくれるよ!!大阪がんばれよ!私も行きたい!!!
561イヤン:04/03/11 13:23 ID:WVr+8sFY
イマンの言う通りイヤンに改名したわよ。 ったく・・あたし昨日九時間ねちゃったわ。いいともでピーコの顔拝んでからここにきたの。レス伸びててイヤンびっくり。大阪組掛け声しっかりね。これで来日最後はごめんだから!!
562名盤さん:04/03/11 13:24 ID:lPGmQrha
>>559
贅沢だぞ
563イヤン:04/03/11 13:31 ID:WVr+8sFY
んだんだ。
564名盤さん:04/03/11 13:32 ID:P69P7QLv
当日券 ねらいで行こうかな?
チケかなりあまってるの?
CM昨日もやってたしな
ダフで 安く 買えたら ウマなんやけど
 
565名盤さん:04/03/11 13:40 ID:jEXB4/mg
只今移動中。レベルレベル聞いてる。オレンジ色の200万画素数携帯電話をピコピコ打ってるのは漏れです。
566名盤さん:04/03/11 13:45 ID:wD05aLt4
東京公演のブート買いたいんだが
おすすめのお店お教えてください。
567名盤さん:04/03/11 13:48 ID:Df1EDbmR
>>564
若干出るって802で言ってた。
568名盤:04/03/11 13:52 ID:6gazvO1A
558さんへ
もうダフィーに売られたんですか??余りチケ…
午前中から行こうかどうしようか迷ってるものです
尋ねるだけになっちゃうかもで申し訳ないんですが…席はどのあたりで?
569名盤さん:04/03/11 13:54 ID:8Bf+NvCG
有線でヤングアメリカンキター!!
仕事なんかしてらんないよ〜
大阪飛んで行きたいよ〜
570名盤さん:04/03/11 14:02 ID:+6rigrVF
今日はパソコンの前で実況さんの報告をひたすら待つことになりそうだ
あぁ行きたかった大阪…
スターマンやる気がする、羨ましい羨ましい
571名盤さん:04/03/11 14:02 ID:gSTsCXrq
大阪雨だ、ちょっとだけ鬱。と思っていたら止んだ!!

さすがボウイ!!神!!!!!!
572名盤さん:04/03/11 14:06 ID:4pLKEvMo
いざ出陣!!!
マイ・デスか野生の息吹き演ってくれたら死ぬかも!
573名盤さん:04/03/11 14:06 ID:gSTsCXrq
つーか晴れてきた!!w

さすがボウイ!!!!神!!!!!!!!!!!
574名盤さん:04/03/11 14:08 ID:NEX1SDWY
まだ売ってないです。アリーナ10列台。
575名盤さん:04/03/11 14:11 ID:z1ad/Yhj
神様ーーーーー!!!!!
576名盤さん:04/03/11 14:13 ID:z1ad/Yhj
ボウイ!ボウイ!ボウイ!ボウイ!ウキョーーーーーーーー
577名盤さん:04/03/11 14:15 ID:gSTsCXrq
一応貼っときますね。ご参考に。

大阪天気
3月11日(木)
降水確率

時間帯
12-18時 50%
18-24時 10%
578名盤さん:04/03/11 14:16 ID:P69P7QLv
>>567ありがとね
はよいかんと なさそうやね
ギリギリの時間なんやけど
行ってみます。
579名盤さん:04/03/11 14:16 ID:a2niG0E0
なんか今日体調悪いらしいよ。短めに終わったらヤだなぁ・・・
580名盤さん:04/03/11 14:18 ID:gSTsCXrq
ドキドキしてきた。。ボウイ・・・
581名盤さん:04/03/11 14:20 ID:gSTsCXrq
昨日ボウイにたこ焼き食わせたい夢見たよw。
582名盤さん:04/03/11 14:21 ID:FGVZ+N9i
あぁ東京組だけどなんか興奮してきたよ、行かないのに(w
今日もボウイは歌うんだな〜ニッポンで!
曲目どうなるんだろー?もう一回くらい見たいよー!
583名盤さん:04/03/11 14:22 ID:jEXB4/mg
雨やんだー!タワレコでステステゲッツ!お願いだから手抜きしないでー
584名盤さん:04/03/11 14:23 ID:FGVZ+N9i
>>579
それはどこからの情報なのデスカー?!
585568:04/03/11 14:23 ID:6gazvO1A
574さん
まっまじすか…時間調べてみたんですが、18時大阪城公園着のためにはこっちをもう出てないといけないんですよ…。東京です。もう少し遅くなってからでもお会いできるなら、まじで新幹線飛び乗ろうかな!
586名盤さん:04/03/11 14:26 ID:gSTsCXrq
神!!!!!!


まじで晴れてきた!!!!!!

さすがボウイ!!!!!神!!!!!!!!!!!
587名盤さん:04/03/11 14:32 ID:FDsTCsyw
ただいま東京発の新幹線に乗車ちう。ボウイのライブ3連チャンしますっ!
588名盤さん:04/03/11 14:39 ID:kp/M6USR
行ける人、いいなぁ。
自分は仕事上どうしても無理だけど、
行ける人は、迷って後々後悔するなら
絶対行っちゃった方がいい!
589名盤さん:04/03/11 14:39 ID:NEX1SDWY
東京からですか・・いい加減な対応はできませんね。でも直接連絡とりたい所だけどどうすればいいかわからないのです(2CH初心者なので・・) 6時くらいには会場入りしたいのでちょっと時間きびしいかな。
590名盤さん:04/03/11 14:41 ID:jEXB4/mg
東京公演みてから大阪に来るヤシは神!ビッテル買った、ステステ買った、あとは公演パンフレットだけた。(;゜〇゜)ハアハア。ボウイ様の生がみれる。まさか夢じゃないか。しかし1人は寂しいぜ・・周りにボウイファンはいないからな
591名盤さん:04/03/11 14:47 ID:67v3mWVk
今日大阪行くやつうらやましい。死ね。
592568:04/03/11 14:49 ID:6gazvO1A
NEX1SDWYさん
捨てアドです。よかったらこちらにご連絡先を教えてください!
すいません。今からだと最短でも18:40頃城公園駅着なんです…
18時会場入りはとてもとても間に合いそうもないです
アリーナ10列番台、悔やみきれない(涙)
前座あるナシ関係なく、やはり早めに入りたいですよね…ああ
593名盤さん:04/03/11 14:52 ID:b/e7WoSL
>>591
な、なぜそんな捨てゼリフを!羨ましいのは激同だ〜〜〜
594名盤さん:04/03/11 14:54 ID:uspPIdbT
いざ出発!心臓パクパク、最高にハイだぜ
595名盤さん:04/03/11 14:55 ID:b/e7WoSL
>>590
会場で話しかけてしまえ〜!私も武道館で見知らぬ人に話しかけたさ、寂しかったからw
596名盤さん:04/03/11 14:57 ID:jEXB4/mg
会場前についたー。まだ人がガラガラ。立ち入り禁止で入れない。記念に公演看板撮影しヨット。o(;-_-メ;)o ワクワク
597名盤さん:04/03/11 14:59 ID:+6rigrVF
>>590
一人だって十分楽しめたよ!
なんか行けないのに興奮してきた。大阪行く人が羨ましすぎる!
598名盤さん:04/03/11 15:00 ID:NEX1SDWY
携帯からだとどうすればいいのかわからない・・。がっかりさせてしまったかな・・。ほんと初心者ですみません
599568:04/03/11 15:04 ID:6gazvO1A
会場入り待っててもらえますか!?
なら今から職場出ます!
ええーい![email protected]です!こちらにメールください!
ここの方たちは皆いい人たちなので、信用します。
お願いします!
600名盤さん:04/03/11 15:04 ID:jEXB4/mg
598さん アイモナをダウンロードだ〜。今私はアイモナ使ってカキコ中。それにしてもガラガラだあ。あっと4時間!ビッテルでものんでよっと。
601名盤さん:04/03/11 15:08 ID:8Bf+NvCG
うわーいけないけどワクワクしてきちゃった
599さん、上手くいくといいね!!
602名盤さん:04/03/11 15:13 ID:b/e7WoSL
二人のやり取りにドキドキ…
>>599のレスに気づいてるのかなぁ?>チケット2枚持ってる方
603名盤さん:04/03/11 15:15 ID:P69P7QLv
当日券はもう売ってますか?
ダフ屋はいてますか?
現地の方 よろしくです

ソワソワ
604名盤さん:04/03/11 15:20 ID:VhyWeIy7
漏れは清春ファンなんですが、清春のファンサイト(SADS)でボウイさんの大阪チケットが定価以下で結構売買されてますよん。ちなみにS席5000円位とかでもでてまつ。まだ手にされてなくて欲しい方がいましたら探してみて下さいな。

それと皆様のお耳に合うかどうか分かりませぬが、ウチの清春をどうか温かい目で見てやって下さい。もし清春が終わって、帰ろうとしてる失礼な人がいたらブッ頃死ちゃってもいいんでw
605名盤さん:04/03/11 15:20 ID:CnauiHWc
今起きました(`・ω・´)シャキーン
昨夜は興奮してなかなか眠れなかったよ・・・。
さぁて、お風呂入って化粧して、いざ出陣!!
行かれる皆さーん!大阪、盛り上がりましょうねー。

599さん、他人事ながら上手くいく事をお祈りいたします。


606名盤さん:04/03/11 15:22 ID:jEXB4/mg
603さん、まだ会場前当日券売りないみたいです。4時からかな?
607名盤さん:04/03/11 15:22 ID:QCj8Aax/
清春の前座、ブーイングとか出て別の意味で盛り上がりそうだなw
608名盤さん:04/03/11 15:23 ID:8Bf+NvCG
有線で☆男キター
今日大阪で歌うかな?
武道館とどう変わるのか
セットリストも楽しみだなぁ
609名盤さん:04/03/11 15:25 ID:b/e7WoSL
>>604
清春ファンなのですね、興味で質問なんですが、
正直、清春のみ目当てな人っている感じなんでしょうか??
610名盤さん:04/03/11 15:31 ID:gSTsCXrq
やべー!!w

いざ出陣(`・ω・´)!!
611名盤さん:04/03/11 15:33 ID:FDsTCsyw
東京からの参加組です!去年の10月に来日が決定した時から会社で「コンサート全部見るから会社休むーっ」と騒いでたら、今日早退する時に、「おもいっきり楽しんでおいで」と、社長が2万円くれました。 一生ついていきますっ!!
612名盤さん:04/03/11 15:35 ID:7/gahGBv
会場前の人、グッズは外のテントで販売しそうですか?
天気が気になる…
情報キボン
613名盤さん:04/03/11 15:36 ID:jEXB4/mg
611さん、あんた幸せ者だなあ。2万もくれるなんて・・。クー幸せ者。
614名盤さん:04/03/11 15:37 ID:jEXB4/mg
611さん、あんた幸せ者だなあ。2万もくれるなんて・・。クー幸せ者。私は当然自前だー今寂しく会場前でつったってるよ。
615名盤さん:04/03/11 15:40 ID:CnauiHWc
604さんではないですが、もちろんいますよ。
ファンにとってはそのミューがネ申!!
たとえ前座でも清春ねらいでオクのアリーナ数万円落とす子だっています。

もしそんな子がボウイまでに帰りかけたらチケ交換して
アリーナに移動して下さい。
アリーナはほんとのファンで埋め尽くして盛り上げてもらいたい。
616名盤さん:04/03/11 15:41 ID:g4p2R9/9
ウドーに電話したら当日券は5:30からだって! 私は今静岡から向かってるけど 着くのギリだから買えるか不安だよー!
617名盤さん:04/03/11 15:41 ID:GaKGQ8nE
大阪城ホールの当日券は、ステージ真横の確率高い。
実はスタンドで一番ステージに近い席がゲットできるよ。

さて、漏れもそろそろ出発の支度だ
618名盤さん:04/03/11 15:47 ID:4GAWHU0n
やっと一緒に来てくれる人が見つかった・・・・

大阪盛り上がっていきましょう!
619名盤さん:04/03/11 15:47 ID:P69P7QLv
603です
みなさんありがとうです

早く行きたいけど、
ステージ横?てほんとに
ま横になるのかな 笑ってしまうわ
620名盤さん:04/03/11 15:47 ID:FDsTCsyw
614さん、そうなんです、本当に幸せ者だと自分でも思いましたー。普段めったに姿も見ず、話もした事ないのに突然オフィスに社長がきて「僕もよく聴いたよ」と言いながら、オサイフから出して、渡してくれました。おみやげはツアーパンフとTシャツにします!
621名盤さん:04/03/11 15:48 ID:ysTxxoMz
ああぁぁぁぁ大阪行きたいよ・・・・・このスレ見たら・・・・・
622名盤さん:04/03/11 15:48 ID:VhyWeIy7
>>607
そ、それだけは…
>>608 はい、失礼ながら正直いると思います。ボウイさんファンの方達は知らないと思うんですけど、抽選でチケット買った何名かに清春の楽屋だったかな?に招待するってのがあったんですよ。だからそれ目当てで買ったアイタタな人達も行くと思います(ニガ
623名盤さん:04/03/11 15:55 ID:dhd92Lrh
>>620
アメリカの青春ドラマみたいだ゜゜(´□`。)°゜。
624名盤さん:04/03/11 15:58 ID:jEXB4/mg
ただいま会場前の階段。当日券買い?らしき人たちが列くみ出したよ。うにゃー楽しみだ
625名盤さん:04/03/11 15:58 ID:k2OJtvJL
関係者からこっそり聞いた話なんだけど、なんか切なくなったので書きます。

ボウイ、武道館公演のあとで、日本のファンの大人しさに
「みんな、僕の音楽をあまり楽しんでないのかな?」と落ち込んでたらしい。
肉体的な疲れもピークに達してる様子。
私は大阪公演行けないんだけど、せめて今日会場に足を運ぶ皆さんは、楽しいと思ったら
どうか歓声で、拍手で、ボウイに「日本のファンは楽しんでるよ!」と気持を伝えてください。
626名盤さん:04/03/11 15:59 ID:GaKGQ8nE
>>620
ええ話や。・゚・(ノД`;)・゚・
実は社長は初来日時のふんどしコスチュームのボウイに恋してたんだね
627名盤さん:04/03/11 15:59 ID:FpX/xyZK
ファンにとって清春は神と言うのならそりゃ熱烈になるよね、気持ち分かるw
ただ、アリーナ席とかは、熱烈なボウイファンに譲ってあげてほしいなぁ…
8年ぶりの神降臨だからw まぁ無理な話だろうけど…
私は東京からこのスレ眺めるばかりだ、大阪行く人羨ましい!
628名盤さん:04/03/11 16:00 ID:FpX/xyZK
>>625
ガーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!
やっぱり!!!!!!!!!!
629名盤さん:04/03/11 16:04 ID:sod2R/I2
>>625

皆んな、あんなに楽しんだのに・・・・。せ、切ない。
是非とも感動をありがとう、と伝えたくなったよ。
ライブに行った人はBowienetの3ヶ月限定会員になれるよね?
下手な英語でも、俺は掲示板に素直に感動した旨を書き込むよ。
っていうか、Bowienetに掲示板てあるのか?
630名盤さん:04/03/11 16:04 ID:lTycTfsf
あー、漏れ初日組だがそんな気がしてたんだ....。
大阪組よ!これ以上Bowieをがっかりさせないようガンガって盛り上げくれ!!!
東京から祈ってるから。
631名盤さん:04/03/11 16:05 ID:AH+S9e80
ボウイに、このスレを見せてあげたい・・・
632名盤さん:04/03/11 16:07 ID:FpX/xyZK
周り皆ノリ悪かったもんな・・・・・アリーナでも
大阪の人、盛り上げて!!!!!お願いします!!!!!
ボウイをがっかりさせないで!!!!!
633名盤さん:04/03/11 16:07 ID:jEXB4/mg
Σ(゚д゚||| ガーン。悲しいなあ。バカヤロー。関東の客。今Bowieグッズの並び客が一列に並びだしたよ
634名盤さん:04/03/11 16:09 ID:lzVMBnF7
誰か関係者!どうせここ見てる人いるんでしょ?
頼むからボウイに伝えてーーー!
大阪組がんばって!
635名盤さん:04/03/11 16:09 ID:FDsTCsyw
東京2公演とも行ったけど、一人で来てる人が多いから、あんまりノれないみたいだよね。アタシは2日とも一人で行って声枯らしたけど
636名盤さん:04/03/11 16:12 ID:sod2R/I2
火星の生活、Lowからの曲、もちろんZiggyからの曲で俺は感動しまくり、涙流しまくりで、
2日目2曲目のHang On To Yoursefの時なんて、あまりの不意打ちに自分でも意味不明
の雄叫びをあげて横の外人から笑われる位、心揺さぶられたライブだったんだけど、
昔の曲になると棒立ちになる20歳前後の女の子が結構いたね。アップテンポの曲になると
喜んで腕振るだけの香具師は来て欲しくないね。火星の生活やら流砂の時に友達同士で
「何コレー」とか行ってやがった。
637名盤さん:04/03/11 16:13 ID:UojFGCHM
6時開演だけど7時までに入場すれば間に合うよね。
前座の人はどうでもよいので。
638:04/03/11 16:13 ID:EdVk6bOd
>>625
マヂかよ!?その関係者にキミが釣られたんちゃうの?
もし、それが本当なら・・・俺は今、泣きながら書き込んでいる

大阪よ、頼む!!!!!
不甲斐ない東京の代わりに爆発してくれ!!!!!
639名盤さん:04/03/11 16:14 ID:lIcNER8h
もう会場前のやついるんかいw
俺は4時30分ちょい過ぎに出陣するかな。
640名盤さん:04/03/11 16:14 ID:a2niG0E0
おいおい、こりゃ今日は大盛り下がり大会だな(鬱
641名盤さん:04/03/11 16:14 ID:lTycTfsf
>>629
discoursにメッセージボードがあるんだけど、なぜかログインできない。
プレミアムメンバーじゃないとダメなのかも。
試してみて下さい。
642名盤さん:04/03/11 16:15 ID:FpX/xyZK
前のスレでノリがどうこうとか書き込みがたくさんあったけど、
あの時反論してた人は、どう思うんだろうか
私は悲しいよ…悲しすぎる…。・゚・(ノД`)・゚・。
関係者の人、伝えてくれーーーーー
643名盤さん:04/03/11 16:18 ID:FR4Hg6e0
グッズとか売ってるの?
644名盤さん:04/03/11 16:18 ID:sod2R/I2
>>641

プレミアムって年間60ドルだっけ?
20年間俺を楽しませてくれてる男が悲しんでいるなら、感動を
伝える為だけでもプレミアム会員になるよ。

まぁ、入会したらしたでで他のコンテンツも楽しむけど。w
645名盤さん:04/03/11 16:19 ID:lTycTfsf
連カキスマソ。
アリーナで見てたんだけど、本当に周りのノリは悪かった。
漏れも最近の作品はほとんど知らないが、知らなくても充分のれる
曲だったと思う。なのになのに...棒立ちのヤシら大杉!
頼むぞ大阪組!!
ヘタすりゃ来日してくんなくなるぞ。
646名盤さん:04/03/11 16:20 ID:FpX/xyZK
>>643
売ってますよ〜パンフとかTシャツとか

大阪組ガンガッてください!最終公演!!
パソコンの前で見てるしかない〜行きたいよー!
647名盤さん:04/03/11 16:23 ID:FR4Hg6e0
>>646 情報ありガトー 代わりに盛り上がってくるよー。
648名盤さん:04/03/11 16:24 ID:sod2R/I2
冷静になってみた。


Bowieも8年ぶりの来日公演だったんで、勘違いしてるのでは。
Bowieも冷静になれば「そういえば日本ってあんな感じだったっけ。」って思うかも。
649名盤さん:04/03/11 16:25 ID:UojFGCHM
俺はこれから伊豆見で一発ヌイてからそっちに向かうし待っとけよ
650名盤さん:04/03/11 16:25 ID:AH+S9e80
やっぱりさー、S席、A席とか区割りの仕方が悪いんじゃない?
十数年来の大ファンが2階席で、そこそこのファンがアリーナとか、
勘弁して下さいよ<ウドー
651名盤さん:04/03/11 16:25 ID:VOFOQI5h
>>637
今日も19:00開演じゃないのか?
652名盤さん:04/03/11 16:26 ID:lTycTfsf
初日は自嘲的に聞こえるMCもあったし...
周りの顰蹙承知でもっと叫んでおけばよかった(泣)
653名盤さん:04/03/11 16:28 ID:lIcNER8h
6時会場、7時開演だね。
654名盤さん:04/03/11 16:28 ID:FDsTCsyw
パンフ24ページ 2500円、Tシャツ3500円〜、パーカー10000円、布バッグ1500円、ネックピース1500円、ポスター1000円 東京公演のグッズはこんなかんじだったよ。たぶん一緒だと思うけど。
655名盤さん:04/03/11 16:29 ID:ZZCgu389
そっかなー
東京2日目西2階スタンドだったけど、自分の周囲はすごく盛り上がってた
Bowieもこっちによく手を振ってくれたように思ったんだけどなー
場所によって違うのは・・・まあ、上から見ててもわかったけど
656名盤さん:04/03/11 16:32 ID:VOFOQI5h
>>650
コアなファンを最良な場所で見れるように
bowie.netがそのチケットを優先的に
入手出来るようにしているわけだが・・・
でも、十数年来のファンはネットを
頻繁に活用しているかどうかとなると
これもまたビミョーだな・・・
657名盤さん:04/03/11 16:34 ID:4GAWHU0n
今日はBowie飲みは無いのかな?

あるんなら参加したい
658:04/03/11 16:34 ID:EdVk6bOd
大阪組、実況なんて絶対イラネ!
ライブに集中して"ブッ壊れ"てきて下さい!!!

立って下さい!歌って下さい!叫んで下さい!拍手して下さい!手を振って下さい!ジャンプして下さい!

お 願 い し ま す 、 お 願 い し マ ス !!!!!泣
659名盤さん:04/03/11 16:35 ID:uXXGgOsz
私、大阪組だったんだけど行けないのよ。
亭主が突然ガンと分かって明日手術になってね。

清春のスレにいって、買う人がいれば4千円、か3千でも
売ろうかと思ったけど、あいつらの反応みたら
ムカムカしてきた。好きでも嫌いでもなかった清春の
アンチになったよ。

良いライブでありますように。
660名盤さん:04/03/11 16:36 ID:VOFOQI5h
ちなみに東京2日目は19:00から前座がきっちり20分。
セットチェンジして19:40からボウイの予定が10分押して
結局、本編がスタートしたのは19:50くらいだったよ。
そこから2時間半のステージで終わったのは22:25頃だった。
661名盤さん:04/03/11 16:37 ID:g4p2R9/9
当日券買えるか不安だわ ボウイが悲しんでるわで 電車の中なのに涙出てきた。うおー!
662名盤さん:04/03/11 16:39 ID:lTycTfsf
>>659
ご主人の手術の成功を祈ってます。
663名盤さん:04/03/11 16:39 ID:CnauiHWc
只今から城ホールに向かいマース!!
まかしとき!めっちゃ盛り上がってくるでぇーー!
664名盤さん:04/03/11 16:39 ID:6aDroM9o
みんな、もう逝っちゃってるのか?
こちとらまだ仕事だ(;´д`)。まぁ市内に住んでるから間に合うとは
思うんだけど。

ところで、合いの手入れるところで押えておいたほうがいいのって、
必殺星のready set go
サボテンのD・A・V・I・D
不老のbetter take care、again and againとforever〜
あと何だろうね。出るまであと1時間くらいあるからおせて。ちぃと
練習しとく。
665名盤さん:04/03/11 16:39 ID:b1Z+OuUQ
>>659
まだチケット持ってるんですか?
666名盤さん:04/03/11 16:40 ID:6pctvGCI
なんかにわかには信じがたい話だな。そりゃ一部には棒立ちも居たかもしれんけど、
冷めているというより、八年待ったのだから一言も聞き逃したくなくて
耳を澄ましているように見えたよ。俺の隣の女の子もじっと
立ち尽くしたまま歌を口づさんでたし、ボウイがスタンドに近づくとみんな
狂ったように叫び、手を振ってた。それはまさにレディ・スターダスト
に歌われているとおりの光景だったよ。
667名盤さん:04/03/11 16:41 ID:h8ptQw4+
今喫煙室で一服しているところだが、
つい西の方を見てしまうのは私だけではあるまい
668664:04/03/11 16:42 ID:6aDroM9o
>>659
あなたの思いは大阪組が必ず会場までお届けします。you're not alone!
669名盤さん:04/03/11 16:43 ID:yxCgjrYb
ただいま、ホール付近の駐車場に到着。大阪組がんばる!
659さんも旦那さんも頑張ってね。いい結果を祈ってます!
670名盤さん:04/03/11 16:44 ID:sod2R/I2
盛り上がらない理由を考えてみた。

1. 誰かの指摘通り、S席の括りが大まか過ぎ。スタンドとアリーナは金額的に分けるべき。

2. 1人でライブに行けないって奴が多すぎ。
  無理矢理Bowieを良く知らない友達や彼女を連れて行くから盛り上がれない人間が必然的に増える。

3. 友達や彼女とライブに行ってしまったが為に、本性を表せない。
  彼女や彼氏とライブ行きたいって気持ちがよう分らん。俺はライブでの姿は知り合いに見せたくないけどね。


反論大歓迎!!
671名盤さん:04/03/11 16:45 ID:FpX/xyZK
>>658
はげはげはげはげはげはげどーーーーー(涙
672名盤さん:04/03/11 16:45 ID:FDsTCsyw
あとヒーザンの時の手拍子と、サフラゲの「おー、わん、ばん、さんきゅ、まむっ!」もおさえないと。
673名盤さん:04/03/11 16:47 ID:lIcNER8h
いざ出陣!
674イマン:04/03/11 16:50 ID:dvP1qVRx
あのねあたしボウイネット会員なのね
誰か英語で釈明文作って欲しいわよ
そしたらあたしがコピペしてくるわよ
こう見えて意外と英語苦手なのよあたし
お願いエロイ人!!!
675名盤さん:04/03/11 16:50 ID:VOFOQI5h
盛り上げるのでは無く、それぞれが好きなように盛り上がれば良い。
でも、まわりに迷惑をかけない程度にねw
後はボウイから指事も出るし、
身をまかせていれば自然と盛り上がるよ。

「考えるな、感じるんだ」(燃えよドラゴン より)
676名盤さん:04/03/11 16:53 ID:+6rigrVF
やばい、泣けてきた
世界一ノリがいいといわれてる大阪
がんばってボウイを楽しませてあげてね!
武道館も行った人は、東京も最高だった!と叫んで思いを伝えてくれ
行けない人からのささやかなお願い…
677名盤さん:04/03/11 16:54 ID:lTycTfsf
釈明するよりライブを絶賛してきて下さい!>674
漏れの分までヨロシコ。
678名盤さん:04/03/11 16:54 ID:nUdbzWEq
>625
うおー、まじかよ。本当にボウイに俺たちがどんなにボウイの来日を楽しみにしていて
ライブでの興奮や感動の涙を流したかって事をどうにかして伝えたいよ。
言葉の壁は辛いなぁ、涙が出てきた。大阪の皆さん、どうかそんな気持ちを
ボウイにぶつけて欲しい。帰国には成田空港使うのかな。
紙かなんかにありがとうとか書いて見送りしたくなってきたよ。
679名盤さん:04/03/11 16:55 ID:8Bf+NvCG
悔しいっていうか切ないっていうか
涙出てきた。
今すぐ大阪行ってリベンジしたい。
あんなに叫んで泣いて歌って暴れたのに!!
最高の夜だったのに!!!
ツタワッテナイナンテ…
680名盤さん:04/03/11 16:56 ID:FpX/xyZK
>>675
その、>それぞれが好きなように盛り上がれば良い
ってのが、ボウイから見ると、大して盛り上がってないように
見えるらしいから、涙なわけで。どうしましょう。涙なわけで。
伝えたいよ、ボウイに、皆の気持ちを。うう。
681名盤さん:04/03/11 16:58 ID:nUdbzWEq
ボウイは永遠に俺の神なのに。本当切なくなるよな…。
682名盤さん:04/03/11 16:58 ID:AH+S9e80
たださー、
ボウイをがっかりさせたくないんだよー!
ボウイが大好きなんだよー!!ああ〜
683イマン:04/03/11 16:58 ID:dvP1qVRx
>>677
大阪行けないんだっつの!!!わよ!!
そこの英語得意なエロイ人!頼むわよ!
ちくしょう!
684名盤さん:04/03/11 17:00 ID:FpX/xyZK
やべ、マジ涙出てきた…うう
685名盤さん:04/03/11 17:02 ID:l7MdeESP
開場一時間前か・・・
686名盤さん:04/03/11 17:03 ID:lTycTfsf
ちゃうちゃう、Bowienetに東京組代表でカキコしれ、ってこと。
Incredibleとかfantasticとかその手のコトバをたくさん使えばえーんでないかと。
英語得意な神降臨キボンヌ!
687イマン:04/03/11 17:03 ID:dvP1qVRx
OKわかった。じゃあここのみんなでボウイネットへのカキコ考えるわよ。
あたしから行くわよ。ゆっとくけどマジわよ。
We love you!
はい、お次!
688名盤さん:04/03/11 17:03 ID:6RVwtQ4D
今日で終わりだな。うーん感激
689名盤さん:04/03/11 17:04 ID:8Bf+NvCG
イマン様カッコイイ〜!!
690名盤さん:04/03/11 17:05 ID:M0BvSEjk
>>672サンに追加
Fashionの「ぴっぴ」の時は人差し指で天を指してくださいw
それからChina Girlでは口の前に人差し指を当ててシーとやってくださいまし

二階席だったんですが、バラード゙になると座っちゃう人が多くてビックリ
Suffragette Cityとかの昔の曲で乗ってないってのは悲しかったな
こっちは狂喜乱舞してたのにw
691イマン:04/03/11 17:05 ID:dvP1qVRx


_| ̄|○
692名盤さん:04/03/11 17:06 ID:FpX/xyZK
ボウイネットに書き込みできるのか!考えよう!
693名盤さん:04/03/11 17:07 ID:lTycTfsf
we're so happy to share amazing, fantastic night with you, David!
添削ヨロシコ。
694名盤さん:04/03/11 17:09 ID:6pctvGCI
あまりマジに釣られるのもどうかと。ここは2CHだし。
真偽はともかくとして、みんなでボウイに感謝と再来日希望のメールでも出すか?
ボウイネットがだめでも、ソニーかウドーに出せば届けてくれるだろ。
695名盤さん:04/03/11 17:10 ID:nUdbzWEq
あなたの来日をどれ程みんな心待ちにしてた事か
東京での初日ライブは最高でした。感動して涙が出ました。
あなたはずっと永遠の憧れです。また日本へぜひ来てください。

上をエキサイト翻訳で英語に変換してみたけどなんかおかしい。ああああ。
The first day live in Tokyo was
[ having carried out your visit to Japan to expectation wholly however, or ]
the highest. It was impressed and the tear came out. You are much eternal yearning.
Moreover, please come to Japan by all means.
696名盤さん:04/03/11 17:13 ID:UojFGCHM
ボウイネットに載ってたブサイクな東洋人でワロタw
697名盤さん:04/03/11 17:13 ID:FpX/xyZK
うう何て書こう、うまく伝えたいんだけど…
698名盤さん:04/03/11 17:16 ID:6pctvGCI
みんなで一通出してもダメだろ。メチャクチャでもいいから、
一人一通、自分のことばを送らなきゃ。ボウイも初日で日本人の英語力は
充分わかったはずだしw というわけでアドレスキボン。
699名盤さん:04/03/11 17:16 ID:J3PRmfCq
マジな話かどうかはわからないけど、せっかく3ヶ月の限定会員になれるの
だから、英語の少しでも出来る人は「マジ会員になりましょう!」
私も申し込み用紙ダウンロードしたからこれから「限定会員」になるために
FAX送ります。ゆっくり読めば高校生だって読める英語。大丈夫。ボウイファン
ならみんな高校くらいは出てるでしょ?まして大卒なら絶対読める!
みんな、「ボウイネット」の会員になろうぜ!そしてボウイに「愛」を
伝えよう!(あ、男でもいいよね、ボウイに「愛」感じても。キモイ?)
700名盤さん:04/03/11 17:21 ID:8Bf+NvCG
限定会員なる。
幼稚園児以下の英語でもガンガって伝える。
帰ったらやる。決めた。
701名盤さん:04/03/11 17:23 ID:k2OJtvJL
We Japanese people might look "polite & quiet", but we went crazy in our way.
Just wanted to tell you that we really enjoyed the show.
Your very presence gave us a sheer pleasure!!

なんてのもどうでしょう。
702名盤さん:04/03/11 17:26 ID:FpX/xyZK
>>701
すごいっ!うあーん文がめちゃくちゃになっちゃうよー!
時間掛かるけど、伝えるよー
703名盤さん:04/03/11 17:28 ID:W1dtA9r9
> we're so happy to share amazing, fantastic night with you, David!

・文頭は大文字をつかう。英語のあいさつとお習字のあとにおそわること。
・"night"は普通名詞なので冠詞が必要。定冠詞か不定冠詞かは書き手の意図によってかわる。
・時制も微妙。書き手の意図によっては修正が必要。

がんばってください。
704名盤さん:04/03/11 17:29 ID:lTycTfsf
グッジョブ!>701
イマンねえさん、カキコよろしく。
705名盤さん:04/03/11 17:33 ID:J3PRmfCq
>>695「あなたの来日をどれ程みんな心待ちにしてた事か
東京での初日ライブは最高でした。感動して涙が出ました。
あなたはずっと永遠の憧れです。また日本へぜひ来てください。」

"Dear,Bowie! We're waiting for you for a long,really so long time.
The Live in Tokyo was the most excellent live that I'be been to.
Your songs makes a deep impression and move to tears.
We are longing for you,Bowie! Would you please come back again!
We're waiting!"
なんていかがでしょうね?
706名盤さん:04/03/11 17:35 ID:lTycTfsf
>704
添削ありがとうございました。いろいろとお恥ずかしいかぎりです。
本当に701、705をBowienetに上げてみてはどうでしょう?
ご検討ください。
707705:04/03/11 17:35 ID:J3PRmfCq
that I've been toはおかしい。カットだ。それにしても英語力ないな。>自分
708625:04/03/11 17:39 ID:k2OJtvJL
ちなみに701=625です。
来日の盛り上がりに水差したら悪いなと思いつつ、
大阪ならまだ間に合うから、少しでもボウイを元気づけてほしいと願って625を書きました。
私自身は業界人でもない一ファンなので、業界サイドからメッセージを伝えるのは無理。
だから、イマン様の提案に一口乗らせていただければ嬉しいです。
709名盤さん:04/03/11 17:40 ID:nUdbzWEq
>705
うわー、凄い!わざわざ俺の書いた拙い文を英文にしてくださって
ありがとうございます。ボウイファンっていい人多いよなぁ…(涙)
710名盤さん:04/03/11 17:41 ID:sod2R/I2

中学から大学卒業まで10年間英語を勉強しているハズなのに、なんで
簡単な英文すら書けないんだよ。俺。_| ̄|○
711名盤さん:04/03/11 17:42 ID:A28YSH51
今日はリハの音とか聞こえてこないの?
712705:04/03/11 17:43 ID:J3PRmfCq
>>709いや…UPして自分の英語力のなさにうちのめされただけ…(恥!)
でも、このさい、意味が伝わりゃ何でもいい、「どうせ英語力のない日本人
からの必死の英語」ってボウイもわかってくれるさ。このさい多少の間違い
は目をつぶってもらおう!!>英検2級です…それでもこの程度(T_T)
だれか英検1級TOFEL600点以上の奴いないか〜?
713名盤さん:04/03/11 17:44 ID:6aDroM9o
今から出陣だ(・∀・)
♪ディー
エィ
ヴィー
アィ
ディー♪
714名盤さん:04/03/11 17:52 ID:P69P7QLv
大阪雨ふってきたよ〜
まだいけません 
現地の方 どんな感じですか
よろしく
715709:04/03/11 17:53 ID:nUdbzWEq
>712 充分ですよ。俺なんかエキサイト翻訳頼って情けない…。
そうだ!完璧な英語よりも、もしかしたら少し間違いがあったりした方が
それだけ頑張って想いを伝えようとしてるって事をより分かってくれるかも
しれんし。てか、まじでボウイに届いてくれー。。・゚・(ノД`)・゚・。
716名盤さん:04/03/11 17:56 ID:1Q9Q55EJ
えらい釣られっぷりだな
717名盤さん:04/03/11 17:57 ID:uspPIdbT
手にすごい汗、今到着!気持ち悪くなってきた・・
718名盤さん:04/03/11 18:00 ID:uwfT7ZHB
みんな大嫌いだ!!!!!!ボウイのバカ!
719名盤さん:04/03/11 18:01 ID:UojFGCHM
やっぱファン層高いな。男性ファンも結構多い
720名盤さん:04/03/11 18:02 ID:lBFPOTIx
たとえ釣られてようがどっちにしろボウイに感謝の言葉を伝えたいのに変わりはないから無駄にはならない。
721名盤さん:04/03/11 18:07 ID:FpX/xyZK
ガンガッて少しだけ考えたよー
でも、一番伝えたい箇所「盛り上がっていたのです!」
みたいなニュアンスを何て書いたらいいか分からんー
でも伝えたいよ
722イマン:04/03/11 18:08 ID:dvP1qVRx
釣りだってなんだっていいわよ
とりあえず>>701>>705をいただいてボウイネット行って来るわよ
今日中にコピペしてこれるかわからんけど勘弁してほしいわよ
あとここにボウイネット入会フォームの和訳解説あるから興味ある人見てみるといいわよ
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~belne/47036743/
それからあたし実はチンコ付いてるから『ねえさん』なんてカキコされると一瞬ポカ〜ンだけど
この際どうでもいいかわよ
723名盤さん:04/03/11 18:10 ID:FpX/xyZK
待って!イマン姉さん!
途中まで考えた↓はどうですか?!英文めちゃくちゃだけど!
We Japanese people really was waiting for you to come for years.
And...Our wish was granted...!
Tokyo, Nippon Budokan Hall.
We were deeply moved by your performance and tears rolled.
724名盤さん:04/03/11 18:13 ID:FpX/xyZK
あぁとても中途半端な文だ…伝えたい事書ききってないし
却下してくださいごめん
725名盤さん:04/03/11 18:13 ID:R8gPAYes
急用で行けなくなったんですけど、チケット欲しい方います?
オークションで買ったのですがその値段よりは安くお譲りします。
1Fアリーナの7列目、ペア連番です。今交渉中の方がいますので
先に売れたらごめんなさい!受け渡しは今現地にいますのでご安心を(^^)
726名盤さん:04/03/11 18:15 ID:g4p2R9/9
チケット買えたー!泣きそうだよもう 東京のリベンジするぞー!! 盛り上がるから待っててボウイ!
727名盤さん:04/03/11 18:16 ID:JpbZ6deT
はうまっち?
728名盤さん:04/03/11 18:18 ID:nUdbzWEq
イマンさんカコイイー!どうもありがとう。

>725
今はじめてどこでもドアがあったら…とかおもた。
729イマン:04/03/11 18:23 ID:dvP1qVRx
だからあたしに英語のこと聞いても無駄わよ!
とにかく>>693>>723も貼りつけてくるわよ
頭にI am weak at English. However,it tells strenuously.とか付ければどうかと思うんだけど。
どうなの!?エロイ人!
730:04/03/11 18:23 ID:EdVk6bOd
うおおおおーーー!

東京チームも、リベンジ頼んだぞーーーーー!!!!!
会話もままならない俺らは、あらゆる手段で感謝を表現するしかないんだー!
731名盤さん:04/03/11 18:24 ID:FpX/xyZK
わぁ!私の中途半端な文だけど加えてくれて嬉しいよーーー!!
ありがとうイマン(泣
私の文にはなんか適当に付け加えてくださいー!ううう
732名盤さん:04/03/11 18:27 ID:FpX/xyZK
とにかく、伝えたい!!!という気持ちを文にできれば・・・
イマン姉さん、それ加えていいと思うよ!
733名盤さん:04/03/11 18:27 ID:/ji1d3bi
俺は清春見たら速攻帰る。
ボウイマジ興味ねぇ。
734名盤さん:04/03/11 18:29 ID:da8TcFKw
<<733
おう、マジお帰り。
あー帰りに清春興味ねぇやつでこの日を心待ちにしてたヤツに
チケットこっそり渡すの忘れずにな!
735705:04/03/11 18:31 ID:J3PRmfCq
>>イマン姉さんへ
げ、コピペ?なら
"We're waiting for you"→"We've been waiting for you"
"The Live in Tokyo was the most excellent live that I'be been to"
→"The Live in Tokyo was the most excellent live, we really think so."
に直しておいてくれ、頼む、せめて意味がきれいに通ると思う。時制が微妙
に違っていたし…お願いする。
736名盤さん:04/03/11 18:34 ID:nDVEW25u
> "Dear,Bowie! We're waiting for you for a long,really so long time.
> The Live in Tokyo was the most excellent live that I'be been to.
> Your songs makes a deep impression and move to tears.
> We are longing for you,Bowie! Would you please come back again!
> We're waiting!"

・カンマのあとは1スペース入れないと読みにくい(少なくともネイティヴにとっては)。
・1行め、現在進行形は「いまも待っている」という意味なので奇妙です。そういう意図なのかも知れませんが。
・2行め、"Live"の大文字は意味不明。
 また、"the most excellent"はヘンです。そのあとの"live"はかぎりなく不要。
 "I'be been"というならびもありえません。
・3行め、"Your songs makes"は単純な文法ミス。それをさしひいても現在時制が意味不明。
 "[make] a deep impression"はawk。
 "move to tears"もやはり現在時制が意味不明。人称はあってますが。
・"Bowie"はヘンではないのかも知れませんが、"David"のほうがいいように思えます(書いたかたはぎゃくのことを思ってらっしゃるのでしょうが)。

がんばってください。
737名盤さん:04/03/11 18:36 ID:lTycTfsf
さすが、男気溢れるイマン姐さん!
703さんに添削して頂いたので文章を手直ししました。
スゴク簡単な文章でが、こっちを貼付けて下さい。お願いします!

Dear Bowie,
We were so happy to share amazing, fantastic time in your first gig at Budokan, Tokyo Japan. We sincerely love you and hope to see you again soon!!
738名盤さん:04/03/11 18:38 ID:nDVEW25u
> We Japanese people really was waiting for you to come for years.

主語と動詞の数が一致していません。
そのほかはよくわかんないのでノーコメント。

がんばってください。
739705:04/03/11 18:39 ID:J3PRmfCq
"Dear,Bowie! We've been waiting for you for a long,really so long time.
The Live in Tokyo was excellent live, we really think so.
Your songs made a deep impression and moved to tears.
We are longing for you, David! Would you please come back again!
We're waiting!"
>>736 いやあ、ご指摘ありがとう。辞書もなしに直訳だったから。
自分でも気になるところ直してみました。これでどうだろか?
740名盤さん:04/03/11 18:40 ID:A28YSH51
gigはshowのほうがよくなくて。
そのほかはよくわかんないのでノーコメント。

がんばってください。
741イマン:04/03/11 18:43 ID:dvP1qVRx
>>736 あんたマジすごいよ!でもどうせなら手直しした文載せて欲しいわよ!甘やかしてくれわよ!
>>737 [でが]って。日本語おかしくなってるわよ でも了解わよ
742名盤さん:04/03/11 18:43 ID:nDVEW25u
文法だけチェックしてたので見おとしていましたが:
> "move to tears"
は意味も不明ですね。"[M]ove me to tears"なのでは?
("[M]ove *us* to tears"はいいすぎでしょう。)


> ある船に火災が発生した。船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、
> イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
> ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
> イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
> アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
> ロシア人には 「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
> フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
> 日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」

デイヴィッドはこのジョークで笑うでしょうかね。
743705:04/03/11 18:43 ID:J3PRmfCq
ああ、ちゃう!こうだ!
"Dear,Bowie! We've been waiting for you for a long,really so long time.
The Live in Tokyo was excellent, we really think so.
Your songs made a deep impression and moved to tears.
We are longing for you, David! Would you please come back again!
We're waiting!"
744名盤さん:04/03/11 18:43 ID:sod2R/I2
ちょっとおまいらオチツケ。

今BowieNet見てきたけど、9日の客についてGood Crowdと書いてあるぞ。
745名盤さん:04/03/11 18:44 ID:FpX/xyZK
すごい!英語のできる方、どうもありがとう!
>>738
私たちはあなたが来るのを何年も本当に待っていた、
ってな事を書きたかったのですが、う〜
746名盤さん:04/03/11 18:46 ID:FpX/xyZK
>>744
まぁ観客は悪かったとは書かないよねw
メッセージが伝われば、嬉しいです。
747705:04/03/11 18:46 ID:J3PRmfCq
"moved to tears"たしかに変。とすると"Your songs were moved me to
tears"かな?
748名盤さん:04/03/11 18:47 ID:FpX/xyZK
あ、8日ってどうだったのかな、ってか私もボウイネット見にいってみるー
749名盤さん:04/03/11 18:47 ID:nDVEW25u
738>>745
もちろん"[w]e Japanese people"が主語、"was"が動詞であることはわかっていますw。
"we was"がヘンだと申しあげているのですよ。
「数」とは文法的な単数・複数という意味です。わかりにくかったようで失礼いたしました。

以後ROMします。おさわがせしました。
750名盤さん:04/03/11 18:49 ID:sod2R/I2
>>746

8日は全く観客について言及してないが、9日の客はGoodって言ってるので
額面通りに受け止めてよいのでは。

もっと落ち着いてから感謝のメッセージを送ろうよ。
751705:04/03/11 18:49 ID:J3PRmfCq
だめだ、これもちがうぅぅぅ(T_T)えい!もうこれだ!
"Dear,Bowie! We've been waiting for you for a long,really so long time.
The Live in Tokyo was excellent, we really think so.
Your songs made a deep impression and moved me to tears.
We are longing for you, David! Would you please come back again!
We're waiting!"

って英作文しているうちに
>>744ホント?じゃあこの努力もうあきらめていい?
でも一応せっかく苦労したから、伝えておいてくれ、イマン姉さん。
たぶん↑で意味は通じると思う…。もう疲れたからやめる。
752名盤さん:04/03/11 18:50 ID:FpX/xyZK
うあっ、wereか!おさわがせじゃありませんよ〜先生どうもありがとう!w
753イマン:04/03/11 18:50 ID:dvP1qVRx
みんな添削だらけでちっともまとまらないわよ
とりあえずメモ帳にはじから貼りつけとくわよ
明日まとめてコピペしてくるから、手直ししたければ今日中に直しといてわよー
あ、待って待ってまだ行かないでわよ>>749
>>729はおかしくないでつか?
754名盤さん:04/03/11 18:51 ID:tzVovdFE
イマンさん、それか「あなたの周りにいる日本語できる人にこのスレ読んで貰って下さい」ってカキコするのはどう?
前スレと併せてアド貼るとか。強引かな?
2chで一番純粋な気持ちが溢れてるスレだって説明してさ。
こんなに皆ボウイ大好きなんだもん。
755名盤さん:04/03/11 18:51 ID:03cw3CrT
一昨日感極まってボウイネットのチャットに入っちゃったんだが
もう良くわかんなくって速攻退散。
でも来てたヒトタチは呼びかけてくれて結構やさしかった。
取りあえず
I'mjapanese! today's live is great!
ってかいといた。なんかあのチャット
ゲイルやマイクが最近来てたんだそうで。
マジ英語力上昇させたくなってきたよ。
756名盤さん:04/03/11 18:52 ID:8ekQOafr
みなさん、すごいですね。
私もちょっと文章を考えてみました。
ひどい悪文だし内容も変だけど↓。
757名盤さん:04/03/11 18:53 ID:sod2R/I2
>>751

メッセージ送ること自体は悪くない、イヤむしろ良い事だから
じっくりと練ってから送ろうよ。
俺もつたない英文かもしんないけど、
758名盤さん:04/03/11 18:53 ID:lTycTfsf
"I am weak" は "I am not good at"だと思いまつ、イマン姐さん。
759705:04/03/11 18:54 ID:J3PRmfCq
イマン姉さん、漏れはこれで終わりだ〜って。もう疲れたから>>751で頼む。
>>695さんの「心の叫び」であるからなるべく忠実に訳したかった。自分の
じゃないからね〜。>>749 感謝するぜ!
760756:04/03/11 18:54 ID:8ekQOafr
デイヴィッド、何度も来日しているあなたなら、ご存知だと思うけど。
東洋には謙虚である事を美徳と考えたり、人前で騒ぐのを『恥』と考える文化があります。
また西洋が外向的な態度を重んじるのに対し、東洋は内向的な態度を重んじます。
そういったわけで日本人のオーディエンスは、態度を外に現さないので誤解されやすいです。
でも実は、私達はコンサートを非常にエンジョイしているんですよ。
態度として外に発散させない分、感動はより長く心の奥深くまで達し、余韻としていつまでも残っているような気がします。
またぜひ日本に来て下さい!。素敵なコンサートをどうもありがとう。
761名盤さん:04/03/11 18:55 ID:5/iIJ9xB
すごいっすごいっっ。
皆ガンバロ−!!あたしもボウイネット行って書き込んでくる!

あと、ウドーのコンサ−トレポ−トは?
業界サイドにもつたわるのでは?
762名盤さん:04/03/11 18:55 ID:0wqwNGar
>>729
I'm not good at English, but I have many things that I want to tell you. とか?
763名盤さん:04/03/11 18:57 ID:FpX/xyZK
>>750
うん。ごめんよ、落ち着いてない風に見えて(泣
ただボウイが言っていたという言葉は本心かなと思って、焦ってしまった。
じっくりと文を練って、送りたいですね!イマンにも感謝だよ〜!
764名盤さん:04/03/11 18:58 ID:sod2R/I2
おっ、もうすぐ開演だな。大阪組ガンバレ。
レポは前座の微妙な空気を上手く伝えてくれ。
本編は中継しなくていいんで、思いっきり楽しんできてくれ。
765名盤さん:04/03/11 18:59 ID:tzVovdFE
あと、もし混乱してきたら「we are sooooooooooooooo shy」って付け足すのが簡単でいいのではないかな>イマンさん

ボウイとレッツイングリッシュスレになってきましたね
766705:04/03/11 19:00 ID:J3PRmfCq
>>760すごい「名文」だけど、格調高すぎて訳せない(T_T)
夏目漱石がヘミングウェイを英作文するなら可能かと…?自分にはムリだぁ!
767名盤さん:04/03/11 19:00 ID:fSDwkeox
この後7時から、ちばTVでボウイ来日特集をする模様。
768名盤さん:04/03/11 19:03 ID:+2KbnUnY
清原のホームラン合戦が始まったらしいな。
769名盤さん:04/03/11 19:04 ID:BftbBq+i
大阪と千葉の人がうらやましい!
千葉テレビの内容、教えて!
770名盤さん:04/03/11 19:04 ID:EBe3Z/r2
清春開始!皆座って見てますw
ちょっと可哀相な気もする…
771名盤さん:04/03/11 19:05 ID:sod2R/I2
>>760

謙虚である事を美徳と考えるのは、東洋じゃなくて日本限定じゃない?
日本の近隣に「言った者勝ち」の国が複数あるような気がするんだが。。。
772名盤さん:04/03/11 19:06 ID:tzVovdFE
更に行けない東京組から提案ですが、
携帯の待受画面開くと何秒か明るいままじゃない?
ライターの代わりに皆でステージにむかってかざしたら結構キレイな気がするんだけど。
ずっとはやってられないから、それこそスターマンやったらやるとかさ。
あーでももう大阪組には伝えられないよなぁ。。
773イマン:04/03/11 19:09 ID:dvP1qVRx
>>729を添削してくれたエロイ人たち感謝わよ
>>760は日本語で貼り付けてくるわよ そのままのがきれいわよ
あーーー大阪始まったわよーーーえーなーーー!!
774名盤さん:04/03/11 19:10 ID:gXsofJwf
>>772
でも携帯って公演中は電源切れって言われてるじゃん
一応ルールとしては
確かに見た目は綺麗そうだけど
775名盤さん:04/03/11 19:11 ID:nDVEW25u
> I am weak at English.

ただしい英語だし、奇妙でもありません。
がんばってください。
776名盤さん:04/03/11 19:12 ID:+2KbnUnY
>>772
カメラ付き携帯になってから携帯を開いたりもステージに向けただけで
アーティストサイドのセキュリティが飛んできて取り上げられることもある。
携帯を開く時は気をつけた方が良いよ。
777名盤さん:04/03/11 19:12 ID:sod2R/I2
イマンて女?
778名盤さん:04/03/11 19:12 ID:0wqwNGar
>>650
散々出たかも知れんけど考えたんで添削プリーズ。
デイヴィッド、何度も来日しているあなたなら、ご存知だと思うけど。
David, cause you have already visited in Japan many times and leand it.
東洋には謙虚である事を美徳と考えたり、人前で騒ぐのを『恥』と考える文化があります。
We have the culture that we regard a humble behavior as a virtue and making noise as a shame.
また西洋が外向的な態度を重んじるのに対し、東洋は内向的な態度を重んじます。
We value inner attitude above outer.
そういったわけで日本人のオーディエンスは、態度を外に現さないので誤解されやすいです。
So we japanese audience sometimes give rise to misunderstanding.
でも実は、私達はコンサートを非常にエンジョイしているんですよ。
But innerly we always enjoy your music very much.
態度として外に発散させない分、感動はより長く心の奥深くまで達し、余韻としていつまでも残っているような気がします。
For we don't express our feelings so much, the our emotion remains long.
またぜひ日本に来て下さい!。素敵なコンサートをどうもありがとう。
Please come to Japan soon! We really thank you that you made wonderful live for us!
779名盤さん:04/03/11 19:13 ID:tzVovdFE
>>774
それ言われると辛い藁。でも実際切ってる人なんて少ないでしょ?
まあライターなんて日本じゃかなり難しいからね。ホール内とか火つけちゃいけないから。

やー見た目ですぐわかるかなと思ったの。
780名盤さん:04/03/11 19:15 ID:sod2R/I2
>>778

水差すようで悪いんだが、Bowieが凹んでたったのは本当に事実なのか?
そうじゃなければ、この文章読んだら(°Д°)ハァ? なのでは?
素直に「素敵なギグをありがとう。感動したよ。また来てね。」的な文章がいいんじゃない?
781名盤さん:04/03/11 19:16 ID:tzVovdFE
>>776
わかってますよ。普段は携帯しまってます。
782名盤さん:04/03/11 19:18 ID:noI9t3DL
Dear David

I'm sure you knows, in the East, a humble behavior is considered
to be a virtue, or there is culture which considers it to be
"shame" to make noise in public. Moreover, the East respects an
introvert attitude ,while the West respects an extravert attitude.
Japanese audience does not express an attitude outside, it is
easy to be misunderstood. But in fact, we are enjoying the concert
very much. I've got the most exciting impression which are not made
to emit outside as an attitude ,and which forever remains as a
reverberation.
Please come back to Japan by all means! . Thank you very much.

783名盤さん:04/03/11 19:18 ID:mn2wMWrT
そだね慣れない英語で弁解ぽいことより
よかった!さいこー!感激!また来て!ってストレートに伝えた方がいいんじゃない?
784756:04/03/11 19:19 ID:8ekQOafr
>>766
私の雑文を名文だなんて、恥ずかしいです、でもありがとう。

>>771
儒教の影響があるのかなと思って。
でも最近は、日本限定かもしれませんね。

>>773
イマンさん、すいません。

>>778
素晴らしいです!わざわざありがとうございますm(_ _)m。
>>782もどうも!。
785名盤さん:04/03/11 19:20 ID:c2UlzuyE
業界人でもない一ファンだけど、関係者からこっそり聴いた話ってのがよくわからん>k2OJtvJL
786名盤さん:04/03/11 19:21 ID:03cw3CrT
釣りと妄想でスレが・・・w
まあ久々の来日中だからこんなモンか。
そろそろライヴ始まるんじゃない?
787名盤さん:04/03/11 19:21 ID:noI9t3DL
>>783

うん、そだね。同情されてるみたいに感じたらボウイも複雑だろう
788名盤さん:04/03/11 19:21 ID:+2KbnUnY
前座終わったかなぁ?
789名盤さん:04/03/11 19:25 ID:0wqwNGar
>>780
そうかも、とは思いつつ訳してほしい人がいて、添削してくれる人がいるから書いちゃったじゃないかー。
冷静に考えてボウイはルース・ベネディクト辺りは読破してるだろうし心配はないだろうな。
でも、そういうのって頭では分かっててもやっぱり違和感というかつまらなさは残ると思うよ。
それなのにこんなに熱狂してくれた!って印象があったほうがいいと思うんですよ。
今千葉テレビ見てきた!ちょっとだけだった。映像は他局でも上がってるやつ。Never get oldが少し出た。
僕の日本語はおかしくて、「象はどこですか?」は「エレファント どこは ですか?」って言っちゃう・・・んだって。
790名盤さん:04/03/11 19:28 ID:EBe3Z/r2
清春終了!
いよいよだ!
791名盤さん:04/03/11 19:28 ID:gXsofJwf
>>789
かわいい、ボウイ
でも「象はどこですか?」なんて言葉、動物園以外で使わないよなぁw
792名盤さん:04/03/11 19:30 ID:FpX/xyZK
>>786
なんでそんな言い方をするの…。
釣りと妄想だなんて、そうかもしれないけど、
来日中だからこんなモンだなんて…、何でそんな言い方を…。
スレ汚してたらごめんなさい…。
793名盤さん:04/03/11 19:31 ID:SqpUUvpA
>>789
私もこのスレみて慌ててテレビつけた千葉県民。
ちょうど「エレファントどこですか?」ってとこから見た。
一ヶ月いればここ(記者会見)のみんなと難しい会話もできるよ!って言ってた。
ちなみにばあちゃん(92歳)が「あら素敵な外人さんね」って言ってました!
794名盤さん:04/03/11 19:32 ID:uB4lgVQa
おまいら日本語の方が自信あるなら、
ウドのコンサートレポとかhttp://www.udo.co.jp/concert/index.html
ソニーの限定サイトのプレゼント応募とか(応募はどうでもいいから『ご感想』欄に)
日本語で書けるところにどんどん書き込み汁。

釣りにしろそうでないにしろ、
今後のために「日本人からの大反響!」を見せつけとかないとな。
795名盤さん:04/03/11 19:32 ID:0wqwNGar
>>791
上野動物園でもに行ったことがあるのかなぁ?
796名盤さん:04/03/11 19:32 ID:tzVovdFE
長い間、待つ、初めてのあなたのショウ、素晴らしい、嬉しい、再び、来る、望む

例えば日本語が苦手な外人さんにこう言われたとして。
それでも通じるじゃないですか?
それの逆じゃない?
I'm very sorry my english is poor.coz I can't speak englishとでも足しておけば伝わるよ!
797名盤さん:04/03/11 19:33 ID:VWKZkOil
隣の席の女、清春終わったら帰った…。
798名盤さん:04/03/11 19:36 ID:sod2R/I2
>>797

会場の外でチケットゲットできなかった奴らに囲まれるんだろうな。
「売ってくれ〜」って。
でも、売りつけられるから前座狙いの人はラッキーかも。
799名盤さん:04/03/11 19:37 ID:BftbBq+i
>>798
再入場って出来るの?
800名盤さん:04/03/11 19:37 ID:jLRdCCiW
なんにしても、ボウイに気持ちを伝えられる手段があるんだ!って思えただけで、
すごく元気でましたよ!ありがとうイマンねえさん!(あ、男性でしたねw)
英文考えてるときも、授業では考えられないくらい一生懸命になってた。
イマンさんが書いてくれた>>722の和訳を頼りに、私もボウイネット入会しようっと!
もうすぐ日本からいなくなっちゃうって悲しかったけど、ボウイに手紙が書けるかもって思ったら、楽しくなってきたー。
801名盤さん:04/03/11 19:37 ID:SqpUUvpA
>>797
半券きっちゃったチケットで再入場なんてできるの?
802名盤さん:04/03/11 19:38 ID:o2Pjh+4M
不可能
803名盤さん:04/03/11 19:38 ID:mn2wMWrT
くそ〜、前座券を別に販売しろ!
804名盤さん:04/03/11 19:40 ID:sod2R/I2
Bowie帰国後の独り言。

「なんかやたらに日本から謝罪のメールが来るんだけど、俺なんか変な事言ったけ?なんか凹むな〜」  _| ̄|○
805名盤さん:04/03/11 19:41 ID:sod2R/I2
>>801

昔再入場した事あるけど、たまたまラッキーなだけだったのかな?
806名盤さん:04/03/11 19:42 ID:HDaXnpaT
清春だけでかえるなんて、アホか〜〜〜!

807名盤さん:04/03/11 19:42 ID:EBe3Z/r2
ちなみに城ホールはほぼ満員です
808名盤さん:04/03/11 19:43 ID:N4LU+zAb
もうすぐですね大阪!
ああ〜PCの前なのにドキドキする〜
あのオープニングのアニメーションとSE、
血が沸騰するような興奮が蘇るよ!
809名盤さん:04/03/11 19:43 ID:TW2YQP6I
I'm sorry for any mistake I made, Cuz English is not my first language.
最後にこれつければいいです。
>>796はちょっとかたくるしいというか・・・。
ていうかミステイクの綴りこれでよかったっけ?
810名盤さん:04/03/11 19:44 ID:FDsTCsyw
東京からの遠征組です。清春への「帰れコール」にビビりますた。
811名盤さん:04/03/11 19:44 ID:+2KbnUnY
今、現地から報告があったが城ホールは電波状況が悪いらしい。
今日は実況はあきらめて、公演後のリポート待ちって感じだね。
812名盤さん:04/03/11 19:45 ID:HDaXnpaT
まだあのアニメは流れてないのか
813名盤さん:04/03/11 19:45 ID:sod2R/I2
>>810

帰れコールがあったの?スッゲー!
814名盤さん:04/03/11 19:46 ID:N4LU+zAb
>810
う…
き、気持ちはわからなくもないが
ボウイファンの品格を落とすような真似は
例え清春相手でもしないでほしい気がするよ…
815名盤さん:04/03/11 19:47 ID:HDaXnpaT
それでも清春は20分やったのか?

816名盤さん:04/03/11 19:47 ID:FDsTCsyw
清春も途中て゛「早く終らせます」って言ってました。大阪こわいー
817名盤さん:04/03/11 19:48 ID:sod2R/I2
>>814

反応がある分、9日の前座の完全スルーより未だいいかも。
818名盤さん:04/03/11 19:48 ID:mn2wMWrT
来れなくなった奴の代わりに
「別にボウイは嫌いじゃないけど」程度の洋楽ファン連れてったら
生きててよかった〜〜ぐらい感激してたのに

あ〜もったいないー
819名盤さん:04/03/11 19:49 ID:HDaXnpaT
その分ボウイの時間増えたらうらやましいぞ!
820名盤さん:04/03/11 19:49 ID:/iHsSGbk
そういえば前にも清春は帰れコールやられてたYO!
永ちゃんのライブだけどw
821名盤さん:04/03/11 19:49 ID:N4LU+zAb
>817
あーそうなのか…

スマソ漏れ寝てたよ9日前座
822名盤さん:04/03/11 19:50 ID:gXsofJwf
帰れコールはしなくていいだろ・・・
別に座ってみてるだけ、嫌ならロビーで時間つぶして、
それだけでいいじゃん
さすがに可哀想な気もしてくる
823名盤さん:04/03/11 19:51 ID:ug42WnS3
やばい。今ちょっとだけ清春に同情しちまった。
824名盤さん:04/03/11 19:51 ID:HDaXnpaT
>>817
確かに9日の前座は葬式だったな
825名盤さん:04/03/11 19:53 ID:+2KbnUnY
あ、俺も寝てた・・・>9日
826名盤さん:04/03/11 19:53 ID:lzVMBnF7
9日、一応拍手は起きたよね。少し日本人を見直した。
モリッシーなんてアウトサイド欧州ツアーでブーイング浴びまくって、ショックで
降板しちゃったらしいね。
827名盤さん:04/03/11 19:54 ID:sod2R/I2
前向きに考えよー。

帰れコールする位、自分の感情を爆発させる奴が結構いるってことは
今日のライブは大いに盛り上がるかもよ。
828名盤さん:04/03/11 19:55 ID:FDsTCsyw
東京よりぶらさがってる白い木が2本多いようなW
あ、アニメが始まった!ではライブ終了後に!!
829名盤さん:04/03/11 19:56 ID:HDaXnpaT
グルーブなんたらよりモリッシーのほうがぜんぜんいいよ
830名盤さん:04/03/11 19:56 ID:N4LU+zAb
>826
熱演であることは確かだった。
ただ、完全にボウイ聴く体勢でいた身としては
あの音圧やらデジタル音wやらは
ウルセとしか感じられず…
でも拍手はした俺日本人やな。

モリッシーだったらちょと嬉しかったカモw
831名盤さん:04/03/11 19:56 ID:o2Pjh+4M
9日は前座終わったとき、やっとボウイだ!嬉しいってつい拍手しちまった
隣見たら連れも同じ気持ちだったと
832名盤さん:04/03/11 19:57 ID:SqpUUvpA
友達から「今もアンダルシアの犬の映像はでるのか?」って言われたんですけど
これっていつの時代の話?
833名盤さん:04/03/11 19:57 ID:ug42WnS3
うお!大阪始まりましたか!
皆さん大いに盛り上げて&楽しんでください!
834名盤さん:04/03/11 19:58 ID:N4LU+zAb
始まった!?
うわーいいなーうわー
めいっぱい盛り上げて楽しんで
ボウイとの最後の夜なんだから!!
835名盤さん:04/03/11 19:58 ID:lzVMBnF7
>>832
ステステツアー。俺の持ってるブートを聞くと、陽気なタンゴにあわせて
上映されてたらしいことがわかる。
836名盤さん:04/03/11 19:58 ID:SqpUUvpA
>>829 グループなんたら
むしろ「グループ魂」だったらちょっとみたかった
837名盤さん:04/03/11 19:59 ID:lzVMBnF7
前座がドリフだったらよかったのに。
ボウイの歌にも出てくるし。
838名盤さん:04/03/11 20:00 ID:lqiJ3sRf
>836
「ご清聴ありがとうございました〜ん」
839名盤さん:04/03/11 20:01 ID:HDaXnpaT
今頃レベレベ終わってハングオンか?ニューキラーか?
840名盤さん:04/03/11 20:02 ID:N4LU+zAb
>837
それはそれでイイ
「ダミダコリャ。次いってみよ〜」でボウイ登場
841名盤さん:04/03/11 20:03 ID:/LGhAyVT
大阪組、電波が悪いみたいだし、もちろんボウイのショウを楽しんで欲しいから無理にがんがらなくていいので、合間にカキコできる人は待ってるよーーー@武道館2日間人間より
842名盤さん:04/03/11 20:06 ID:HDaXnpaT
大阪組からのレポこないね
843名盤さん:04/03/11 20:07 ID:tzVovdFE
>>809
だね。どっちでも使ってけれ。
844名盤さん:04/03/11 20:09 ID:ug42WnS3
きっとレポなんて忘れるほど盛り上がってるんだろう

と前向きに考えてみる。
845名盤さん:04/03/11 20:09 ID:mn2wMWrT
ああ〜身のよじれるこの想い・・・
とりあえず9日の曲順でCD聴いてますが
846名盤さん:04/03/11 20:11 ID:HDaXnpaT
ジーンジニーとパブロピカソやるかな?
東京期待したんだがな...
847名盤さん:04/03/11 20:12 ID:SqpUUvpA
>>835
ありがとうです。

今ごろ時間的にカクタスのDAVIDではないでしょうか?
848名盤さん:04/03/11 20:12 ID:/LGhAyVT
841です。実は2ch初カキコです。ボウイの発言の真相は関係者に後日確認してみます(知り合いにいるので)とにかく大阪も盛り上がって欲しい!
849名盤さん:04/03/11 20:13 ID:gXsofJwf
武道館の良質ブートはまだなのかなぁ
スターマンとレベレベの着歌ゲットしちゃった
850名盤さん:04/03/11 20:14 ID:x7GO8tNA
ヒーザン、リアリティは日替わりだから
ピカソくるかも〜
851名盤さん:04/03/11 20:15 ID:J3PRmfCq
>>841 禿同。いいねえ、こーゆーヒトがいて、ボウイのスレは。2ちゃんねる
とは思えない、いいヒトばかり。涙出るよ、ホント。みんな親切なヒトばかり。
大阪組、あとででいいよ、今は楽しんで感動しまくってくれ!
852名盤さん:04/03/11 20:16 ID:HDaXnpaT
今日ピカソきたらうれしいような、かなしいような...
853名盤さん:04/03/11 20:17 ID:oIdbHoKd
このスレの人は大人なのに・・・
854名盤さん:04/03/11 20:18 ID:0wqwNGar
>>841
お願いします!
私も初カキコはボウイスレだった。っていうかここしか出現してない。
昨日実況の書記をやってもいいよ、といった手前はってましたが
レポ来ないんで風呂はいってきます。んじゃ。
855名盤さん:04/03/11 20:19 ID:/SuvwbpA
私も8日の曲順でCD聴いたりDVD見てます。
月曜の夜から時間が止まってる。
Heroesが一番泣きました。
だってミック・ロンソンと同じ音なんだもん。
856名盤さん:04/03/11 20:19 ID:lzVMBnF7
>>853
dbキター
857名盤さん:04/03/11 20:20 ID:gXsofJwf
ピカソきたら非常に羨ましい
NOT LIKE YOU...WOW!
やりたかったよぅ
858名盤さん:04/03/11 20:22 ID:afU7jB9k
前座の清春の「少年」の感想キボン
859名盤さん:04/03/11 20:27 ID:TR5YltfF
>>816
いやあの、大阪こわいっつーか、清春が東京だったら東京でも帰れコール起きたんじゃ…
860名盤さん:04/03/11 20:31 ID:/LGhAyVT
841、848の初カキコ人間です。851さん、暖かいお言葉ありがとう!
ROMだけで何もしらないので、次のスレをどなたか立ててください・・・お願い致します。もう少し大丈夫かな
861名盤さん:04/03/11 20:32 ID:SqpUUvpA
>>860
大丈夫だよ、950で誰かが立てる、ってルールになってるから。(ですよね?)
うちも立てられない環境にあるのでいつもおんぶに抱っこですけど。
862名盤さん:04/03/11 20:34 ID:JfLnDtCo
今頃なにを演ってるんだろう・・・
863名盤さん:04/03/11 20:35 ID:N4LU+zAb
>860
次スレは多分950が立てると思う。
まだ平気でしょ

ああ大阪今何やってるのかなぁ
盛り上がってるかなぁ
ソワソワ
864名盤さん:04/03/11 20:35 ID:hfwiD1OB
>>855
Heroesのギターはロンソンじゃなくてフィリップだってば!
865名盤さん:04/03/11 20:41 ID:x7GO8tNA
いま新宿でリアリテイツアーニューヨーク12月15日のビデオかってきたから
大阪いったつもりでみよっと!
866名盤さん:04/03/11 20:42 ID:diUzwJPH
>>864
×フィリップ
○フリップ
867初カキコ人間:04/03/11 20:43 ID:/LGhAyVT
今夜だけコテハンにしておきます(っていうか、2chのこと知らないのに・・・w)
今は会議用のボイスレコーダーであくまでも個人で楽しむために録音した武道館でのライブを聴きながら、ここを見てます。気持ちだけは大阪で。そんなのだめだよーって突っ込まないでくださいね(苦笑)
868名盤さん:04/03/11 20:46 ID:jLRdCCiW
>>867 そんなのだめだよー
869名盤さん:04/03/11 20:47 ID:ZELftOtJ
sonnnanodamedayo-
870初カキコ人間:04/03/11 20:48 ID:/LGhAyVT
さきほどから連続カキコ申し訳ありません。とにかくみなさんに伝えておきたいのは、ボウイやボウイを含めたバンド&スタッフなどが、本当に武道館での観客の反応にがっかり?したのかどうか真相を必ず聞いて、ここで後日絶対に知らせます!約束します。
871名盤さん:04/03/11 20:50 ID:mn2wMWrT
よろしくねー
872名盤さん:04/03/11 20:50 ID:BftbBq+i
>>870
たのんだよ!!!
873名盤さん:04/03/11 20:51 ID:lzVMBnF7
>>870
よろしく〜
つか、
「大事なことなんだよ!!」
874名盤さん:04/03/11 20:51 ID:YDo7RHAK
>>870
真相を聞いてくれるのはとても嬉しいけど、
初カキコで浮かれてるのもわかるけど、

 ウ ザ イ です

もう少しオチケツ
875名盤さん:04/03/11 20:52 ID:/SuvwbpA
>>855
ごめんごめん、フレディトリビュートの時のロンソンのギターと
同じ音って事でご理解ください。
876名盤さん:04/03/11 20:53 ID:3EQWs2rm
水のCMって、
今のボウイが、ワザワザ昔のキャラに扮装して撮影したんですかね?

ボウイがツアーで行く先々の国で同じCM流してるのですかね?
それとも日本独自のCMなんでしょうか?
877名盤さん:04/03/11 20:54 ID:N4LU+zAb
すっげ。
878名盤さん:04/03/11 20:56 ID:BftbBq+i
>>876
あれ全部本人だよね?
もともとはフランスで流れてたCMだよ。
来日記念で、日本で流してくれたんだと思う。
879名盤さん:04/03/11 20:56 ID:A6NhFIik
>>876
本人なのもあるけど、違う人のキャラもある。
去年からフランスで放映。
って、Bowie.comで去年から見られたじゃん!
880名盤さん:04/03/11 20:57 ID:P69P7QLv
結局いけなかった ふぅ〜
行ってたら 絶対に 同じようにさけんでました

清原!てきとうに終われよ!
881名盤さん:04/03/11 20:57 ID:BftbBq+i
>>879
あっ、違うのもあったのか。どれだ?
882名盤さん:04/03/11 20:58 ID:R8gPAYes
なんか今日、イマイチ盛り上がってません(悲
883初カキコ人間:04/03/11 20:59 ID:/LGhAyVT
874さんのおっしゃる通りですね。ウザイですよね。逝きます。浮かれているわけではなかったのですが・・・・さようなら、短い時間だったけど楽しかったです。
884名盤さん:04/03/11 21:01 ID:x7GO8tNA
ブートCDもう売ってるみたいだけど 音はどないですか?
885ななし/2:04/03/11 21:01 ID:JkTXedLh
水のCMは東京都大阪 のみのようだね。
#東北最果てでは見た事はない。
かなり以前にもこのスレッドの過去ログ)で、話題になった。

フランスでは普通に放映されている物と思う。
しかし、こいつはファンでないと解らないよな、BOWIEを知らない人には
ちんぷんかんぷんだと思う。
886名盤さん:04/03/11 21:02 ID:mn2wMWrT
>>883
まあまあ、気にしない
他にも浮かれたり気が立ったり興奮した人ばっかりなんだから
887名盤さん:04/03/11 21:03 ID:jLRdCCiW
>>883
叩かれるの気にしてたら2ちゃんできないよー
相手してもらえた!って喜ばなきゃ。
888名盤さん:04/03/11 21:03 ID:lsoecQPK
CM…赤面しちゃうくらい恥ずかしい
889名盤さん:04/03/11 21:04 ID:uEeuEZrE
under pressureまで
890名盤さん:04/03/11 21:05 ID:HDaXnpaT
愛知でも水のCMやってくれ〜
って優香、水売ってね〜し...
891名盤さん:04/03/11 21:06 ID:N4LU+zAb
昨日CM見て
「わわわわたし、ここここのひと昨日みたんだけど!!」と
何だかすっごく焦りました。
最後のシーッてするところとか、中国娘思い出して…泣けた。

>883
コテは叩かれやすいものなのです。キニスンナ
それよか情報まってるぞぃ
892名盤さん:04/03/11 21:06 ID:plz2mvou
>>883
君みたいな人はコテはやめた方がいいと思われw
893名盤さん:04/03/11 21:08 ID:QB2XH8Q/
>>883
おいおい逝くな〜!w 全くウザくないよ。気にすんな〜!
894初カキコ人間:04/03/11 21:08 ID:/LGhAyVT
ありがとうございます。小心者なので・・・・後日の報告だけはします。みなさん暖かいお言葉をありがとう・・・
895ななし/2:04/03/11 21:10 ID:JkTXedLh
おれすっと2年間このハンドルで書いてるな。
まぁ、こんな奴もいると思ってくれていればいいけど。
896名盤さん:04/03/11 21:10 ID:BftbBq+i
>>894
気にすんなよ! 待ってるぞ!
897名盤さん:04/03/11 21:11 ID:N4LU+zAb
>882
って見落としてたけど会場ですか!?
898ポチ:04/03/11 21:11 ID:jVg5Gnqs
みんなで両手をあげて左右にゆらゆら動かすあの歌はなんて言うのですか?
あとどのアルバムにあるかも教えてくんさい。
8日涙と鼻水をシェイクしながら聴いてますた。
899名盤さん:04/03/11 21:13 ID:mn2wMWrT
>>894
気になるならとりあえず名盤さんで公演最終日の夜を楽しみましょう
といっても記憶と脳内でだけど
900名盤さん:04/03/11 21:14 ID:uEeuEZrE
今ニューソング
ルッキングーー
901名盤さん:04/03/11 21:16 ID:SMFbsgFF
そろそろ佳境かな?
一番もりあがってる所だろうなー
ああーいいなぁ〜いいなぁ〜
くそう。土日なら絶対大坂いったのに…
チクショー・゚・(ノД`)・゚・
902名盤さん:04/03/11 21:16 ID:N4LU+zAb
>900
会場だ! dクス!
でもカキコいいからしっかりボウイ拝んで!
楽しんじゃって〜!!
903名盤さん:04/03/11 21:16 ID:JfLnDtCo
祭り最終日なんだから大らかに行こうYO!

それよりまだライヴやってるよね?
みんな、周りの反応など気にせず、盛り上がって完全燃焼してこいよ!

>>898
All The Young Dudes のこと?
904名盤さん:04/03/11 21:16 ID:mn2wMWrT
>>900
やったーーーー!
今それ聴いてるーーー!!
いやさっき9日曲順どおりって書いたんだけど、もうめちゃくちゃになってた
905名盤さん:04/03/11 21:17 ID:SMFbsgFF
>885
ファンでなくとも
外国産のCMで、
やたらかっこいいオヤジの水のCMという認識>一般人
俳優さんかと思ってる人が多いらしい。
906名盤さん:04/03/11 21:18 ID:R8gPAYes
>>883
さようなら。一生ちゃげあすでも聴いてろってこった(w
907名盤さん:04/03/11 21:25 ID:N4LU+zAb
今流砂かなーもう終わったかなー
908名盤さん:04/03/11 21:26 ID:+K88fCgW
8日、9日(+)のセットリスト↓
01 Rebel Rebel
02+Hang on to yourself
03 New Killer Star
04+Fashion (-Fame)
05 Cactus
06 All The Young Dudes
07 China Girl
08+Reality (-Never Get Old)
09+5:15The Angels Have Gone
10 The Man Who Sold The World
11 Hallo Spaceboy
12 Sunday
13+Heathen (-The Rays)
14 Under Pressure
15+Slip Away (-Life On Mars)
16 Looking For Water     ← 今この辺なのカナ?
17 Quicksand
18 The Loneliest Guy (-Days)
19+Afraid (-Sound And Vision)
20 Be My Wife
21 A New Career In A New Town
22 Ashes To Ashes
23 I'm Afraid of Americans
24 "Heroes"
(Encore)
25+Bring me the disco king
26 Five Years 
27+Fall Dog Bombs The Moon
28 Suffragette City 
29 Ziggy Stardust
909ポチ:04/03/11 21:26 ID:jVg5Gnqs
盛り上がらなかったのではなく、一言も逃さずジっと聴いていたかったのと、
日本人は照れ屋なのだと、お願いですからBOWIEに伝えてください。
910名盤さん:04/03/11 21:28 ID:+2KbnUnY
>>897
All The Young Dudesのことかな?
元々はMott The Hoopleに提供した曲で、ボウイのバージョンは
Ziggyのサントラにライヴバージョンが収録されてる。
Aladdin Sane - 30th AnniversaryとBest Of 1969-1974、
Best of BowieのUS盤(2枚組)には
スタジオバージョンが入っているよ。
911名盤さん:04/03/11 21:31 ID:+K88fCgW
>>883
また知らん顔してナナシでカキコにおいで。
叩きは軽い突っ込みくらいに思っとけばいいさ。
そのうち2chじゃ自問自答のように順当な反応しか返ってこないと
物足りなくなると思うよ。
912ポチ(ミックス):04/03/11 21:33 ID:jVg5Gnqs
910さん有難うございます。
明日、買いに行ってきます。
913名盤さん:04/03/11 21:35 ID:SMFbsgFF
関係ないが最近は雑種の事をミックスっていうの?
914名盤さん:04/03/11 21:37 ID:5lIZ8VwR
ああ〜、やっぱ大阪行けば良かったよ〜。
仕事なんかサボればよかったんだぁ〜。ああ〜。
915名盤さん:04/03/11 21:40 ID:s51hc1aX
大阪終わったらいつ帰るんだろ?
916名盤さん:04/03/11 21:41 ID:uEeuEZrE
今アイムアフレイド
917名盤さん:04/03/11 21:42 ID:N4LU+zAb
じゃあ次ヒーローズかな?
CDかけようCD。歌おっとw
918名盤さん:04/03/11 21:43 ID:+2KbnUnY
ということはそろそろ本編終わりか・・・
919ポチ(雑種):04/03/11 21:45 ID:jVg5Gnqs
オイラもなにかかけます。
デッドマンかけます。 歌おっとw
920名盤さん:04/03/11 21:45 ID:5d9+8boF
921名盤さん:04/03/11 21:45 ID:Xfepglxj
きょうのアンコールはなんだろか
922名盤さん:04/03/11 21:46 ID:5lIZ8VwR
あぁ〜、高所恐怖症のボウイ、一番の頑張りどころね〜。うぅぅ。
今日もステージ正面から向かって右側の位置で歌うことが多かったのかしら。
923名盤さん:04/03/11 21:46 ID:mn2wMWrT
あーもう頭クラクラしてきた
歌って踊って手も振るぞ〜
924名盤さん:04/03/11 21:49 ID:Xfepglxj
いまジギ聴いてる
925名盤さん:04/03/11 21:50 ID:JfLnDtCo
アメリカ怖い聴いてる
926名盤さん:04/03/11 21:51 ID:mn2wMWrT
月爆破犬聴いてる
927ポチ(雑種):04/03/11 21:52 ID:jVg5Gnqs
ベランダで両手をユラユラさせてたら
斜め前のマンションの住民と目が合い、怖いものでも見たように
すごい勢いで窓とカーテンを閉められますた。
しばらくはユラユラ病です。オイラ。
928名盤さん:04/03/11 21:55 ID:N4LU+zAb
うぃきゃんびひーろーず!!!
じゃすふぉーわんでーい!!!

思い出して涙流しながら横揺れしつつ歌ってたら
風呂あいたわよ、と呼びに来たママンがびびって逃げた
驚いたのはこっちだよ!
929名盤さん:04/03/11 21:55 ID:5lIZ8VwR
Ashes to ashesの変な踊りしながら台所いって、へその湯でコーヒーでも湧かしてくるよ、クスン
930名盤さん:04/03/11 21:55 ID:mn2wMWrT
>>927
(ご近所の評判が)落ちた犬になっちゃたのね
931名盤さん:04/03/11 21:57 ID:+6rigrVF
アンコール何やってるんだろ?気になるよ
どれくらい東京と違う曲やったんだろ
932名盤さん:04/03/11 21:57 ID:N4LU+zAb
>929
進むの遅そうだね
933名盤さん:04/03/11 22:00 ID:/LGhAyVT
もう終わるんだね(涙)大阪城の人、帰ってきたらどんな感想かな?
934名盤さん:04/03/11 22:00 ID:Xfepglxj
うん大阪だけの曲気になるな〜
935名盤さん:04/03/11 22:01 ID:JfLnDtCo
>932
爆藁
ナイスつっこみ そして禿同

5年間やるのかなーやっぱり
936名盤さん:04/03/11 22:01 ID:uEeuEZrE
まずDISCO
937名盤さん:04/03/11 22:03 ID:SMFbsgFF
あーそうえば、武道館でボウイが手をゆらゆらさせて
お客にもやって〜みたいな感じだったけど
あんまやってなかったね。
というか、やってる人達がバラけすぎてて
アリーナ全部がやってれば1階、2階もやったんだろうけど
日本人は回りを見てノルからねー
今回のノリの悪るさは、やはりウドーの失点だ。
コアなファンが2階席ばかりにいるってどーゆー事よ
938名盤さん:04/03/11 22:05 ID:Xfepglxj
いま友達からの携帯ライブで
新しい街のあたらしいキャリアやってる
939名盤さん:04/03/11 22:05 ID:N4LU+zAb
アンコールキター!!
9日のディスコは良かったホントに…

>937
all the young〜のことですか?
8日はアリーナだったからわからんけど
9日はスタンドから見たら凄かったよ?
みんなユラユラだったよ…?
940名盤さん:04/03/11 22:06 ID:Xfepglxj
いま5年間やってる
  
941名盤さん:04/03/11 22:08 ID:tzVovdFE
私武道館2Fだったけど周り盛り上がってたのよ、
ここでも2Fで盛り上がってたってカキコみるし、
なんで?と思ってたんだけど、
そっか若手(藁)がアリーナだったのね
942名盤さん:04/03/11 22:08 ID:mn2wMWrT
1階スタンドでやったよやったよ、たくさんやったのよ>手ゆらゆら
みんなもやってた、すごくうれしかったよ

943名盤さん:04/03/11 22:09 ID:uEeuEZrE
誰か今フラッシュたきやがった
大阪の恥じさらしがおる
944名盤さん:04/03/11 22:10 ID:U/XzNWgm
私(43歳)と家内(40歳)もゆらゆら致しました。9日2階南。
945名盤さん:04/03/11 22:10 ID:SMFbsgFF
>943
武道館でもいたよ
西のスタンドにバシャバシャやってるバカ
946名盤さん:04/03/11 22:11 ID:mG6nS8hE
今日は長いねー♪
清春の後日インタヴューが楽しみ♪
947名盤さん:04/03/11 22:11 ID:tzVovdFE
8日も上から見たらユラユラだったよー
948名盤さん:04/03/11 22:11 ID:Xfepglxj
さっきから大阪実況なんだが。
サフラゲやってる
949名盤さん:04/03/11 22:13 ID:N4LU+zAb
あああああ、わんばんさんきゅーまーむ!!!

と遠い空の下で一緒に叫んだつもりになってみる。
大阪に届けこの魂の叫び!!
950名盤さん:04/03/11 22:13 ID:U/XzNWgm
9日も7時52分ボウイ登場で、10時15分くらいまでやったと思った。
951名盤さん:04/03/11 22:13 ID:jDcZw8ZW
うぅー・わんばんさんきゅまむ!
952名盤さん:04/03/11 22:14 ID:iIMH12+o
オレ(40過ぎ)もユラユラしたぞ@アリーナ9日
周りにいた50代らしきオサーンオバハン集団も
ユラユラしてたぞ!
953名盤さん:04/03/11 22:14 ID:ZuPaj1pF
ワン 盤 さんきゅ まむ!
954名盤さん:04/03/11 22:14 ID:Xfepglxj
大阪ジギきたー
955名盤さん:04/03/11 22:15 ID:iIMH12+o
日本公演終わっちゃうのかーーー!
956名盤さん:04/03/11 22:15 ID:c2UlzuyE
>>950
次スレよろ
957名盤さん:04/03/11 22:15 ID:ZuPaj1pF
ラストか・・・切ねー
958名盤さん:04/03/11 22:16 ID:uEeuEZrE
今ジギー
959名盤さん:04/03/11 22:16 ID:tzVovdFE
ジギ遠い空の下でも一緒に歌ってるよ
FROM千葉県民
960名盤さん:04/03/11 22:17 ID:Xfepglxj
ジギー終わった!
961名盤さん:04/03/11 22:18 ID:N4LU+zAb
あああ終わっちゃう日本公演が終わっちゃう。・゚・(ノД`)・゚・。
武道館終わった後より何だかすっごく今がツライ
962名盤さん:04/03/11 22:18 ID:jDcZw8ZW
あーぁあぁ、
もしかしたらこの曲がボウイの日本でのラストソングになるかもしれないなんて。
酷過ぎる。
963名盤さん:04/03/11 22:18 ID:TW2YQP6I
座ってみてようがかってだろ!といきがってた人は
ボウイのショボンコメントをどう思ってるの?
やっぱり人間なんだから自分のやってることに
反応なかったらさみしいと思うんだけど。
964名盤さん:04/03/11 22:18 ID:+2KbnUnY
終わった・・・か?
965名盤さん:04/03/11 22:19 ID:ZELftOtJ
つぎいつくるの
966名盤さん:04/03/11 22:19 ID:mn2wMWrT
次スレは?
大阪レポどんどん来るよ〜
967名盤さん:04/03/11 22:19 ID:OMaaF1nj
そういや、武道館二日目、布袋も手を挙げてはなかったけど体はゆらゆらしてたな
968950:04/03/11 22:20 ID:U/XzNWgm
進行早そうなので(笑)、取り急ぎ次スレ立てました。

★☆★David Bowie(デヴィッド・ボウイ)13★☆★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1079011126/
969ポチ(雑種):04/03/11 22:20 ID:jVg5Gnqs
飼っているダックスにユラユラしながら近付いたら
シカトされますた。
970名盤さん:04/03/11 22:20 ID:RBd5S9XX
終わったか…日本公演
帰ってしまうのか…
971名盤さん:04/03/11 22:21 ID:tzVovdFE
悲しいけど、まずはこれを言おうよー、
日本に来てくれて本当にありがとう!ありがとう!!ありがとね!!
972名盤さん:04/03/11 22:21 ID:+2KbnUnY
はっきり言って・・・

ステージのボウイに集中してて
周りがどうだったかなんて覚えてない。
973名盤さん:04/03/11 22:21 ID:Xfepglxj
大阪からの携帯切れた
終わったみたいだ
974名盤さん:04/03/11 22:21 ID:JfLnDtCo
>950 乙

ジギー聴きながらレポ待ち・・・ドキドキ
975名盤さん:04/03/11 22:22 ID:s51hc1aX
大阪ホントにもう終わったの?
976名盤さん:04/03/11 22:22 ID:RBd5S9XX
セットリスト教えてください。大阪組の皆さん。
977名盤さん:04/03/11 22:23 ID:N4LU+zAb
>950
乙!

>971
そうですね! 大事なことを忘れていた。
ボウイありがとう。ステキな夜をありがとう。
同じ時代に少しでも重なって生きられて本当に良かった。
…また来てね。
978名盤さん:04/03/11 22:24 ID:1/DnbV6w
大阪のレポこないんですけど?
979名盤さん:04/03/11 22:24 ID:U/XzNWgm
9日、セットリストをメモろうとしてシャーペンとか用意したのだが、
1曲目が始まった瞬間興奮してそれどころではなくなった(笑)
980名盤さん:04/03/11 22:24 ID:mn2wMWrT
ありがとうボウイ・・泣
また来てね。。。
981:04/03/11 22:25 ID:l12jZmer
2004年、ありがとうボウイ!
また逢う日まで・・・
982名盤さん:04/03/11 22:27 ID:+6rigrVF
ほんとにありがとうボウイ!また来てね!
983名盤さん:04/03/11 22:29 ID:BftbBq+i
ありがとう。大好きだよーボウイ!!
また絶対に日本に来てね!
984名盤さん:04/03/11 22:29 ID:Xfepglxj
ボウイは永遠だ!
サンクスアロット!
985うりうり:04/03/11 22:29 ID:0BWQXrOZ
ごめんね、8日行ったけど、一人だったし、周りみんな立たないし。。
たちたかったけど座りながらみちゃったよ。。
でも、アンコールは我慢できなくてたって見たよ!!
23歳、生でZIGGY〜見れて感激です。本当はお父さんが見る年代の人なのにね。
986名盤さん:04/03/11 22:30 ID:+2KbnUnY
大阪組から携帯に終わったと連絡が来た。
987名盤さん:04/03/11 22:31 ID:UojFGCHM
大阪が一番盛り上がったね
988名盤さん:04/03/11 22:32 ID:BftbBq+i
>>987
早くその様子を教えれ。待ってる。
989名盤さん:04/03/11 22:33 ID:mn2wMWrT
>>987
ちとくやしいがよかったー
990名盤さん:04/03/11 22:34 ID:JpbZ6deT
スター万やらんかった
会場すごく盛り上がったよ!
991名盤さん:04/03/11 22:34 ID:N4LU+zAb
盛り上がった?
ヨカッタ!!!!!
992名盤さん:04/03/11 22:34 ID:SqpUUvpA
>>985
ボウイは年代なんか関係ないよ。今でも僕はインディペンデントで大御所なんかじゃないって本人が言ってんだから。

大阪盛り上がったんだ〜清春効果じゃないの?(前座にむかついてよけい盛り上がった…ってこと)
993名盤さん:04/03/11 22:34 ID:s51hc1aX
来日終わりと一緒に、このスレも終わりだね。
次の来日は何年後かな。
994名盤さん:04/03/11 22:34 ID:ZELftOtJ
もうこないかな
またくるといいね
995名盤さん:04/03/11 22:36 ID:+2KbnUnY
大阪、盛り上がってよかったね。
でも、自分が見た日が一番ヨカッタと誰もが言うなw
996名盤さん:04/03/11 22:36 ID:OX+DxU3s
1000くらい!
997名盤さん:04/03/11 22:36 ID:ZELftOtJ
バンド組めばいいのに
998810:04/03/11 22:36 ID:FDsTCsyw
22時24分に終りましたー。8・9日でやった曲ばっかでした。ピカソも☆男もなしです
999名盤さん:04/03/11 22:36 ID:s51hc1aX
1000かな?
1000名盤さん:04/03/11 22:36 ID:cimLrmdH
私も武道館2F。ボウイがゆらゆらやって,とこっちに向かって
指示したときだけ何人かがパラパラとやったけど,ボウイが
向こうを向いたら皆すぐやめた。
恥ずかしながら私一人でずっと続ける勇気はなかったよ。
今,家や職場でひそかにゆらゆらやっている。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。