【原発】放射能\汚染対策スレッド 108【被曝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
放射能汚染の対策を議論しましょう。
もちろん周辺地域に住んでいて不安心配と言うカキコも可。

放射能汚染対策スレッド過去ログ倉庫
http://w.livedoor.jp/kawaiiokusama/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

製造所固有記号@ウィキ
http://www45.atwiki.jp/seizousho/pages/1.html

前スレ
【原発】放射能\汚染対策スレッド 107【被曝】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323051843/
2可愛い奥様:2011/12/07(水) 01:14:20.84 ID:6gXSoisB0
次スレは>>930さんお願いします。

関連スレ
これからは何食べればいいの41
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322493668/
【海洋汚染】放射能汚染対策 38【情報後出し】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1322011537
【放射能】 製造所固有記号 報告スレ 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1311395345/
製造所固有記号のリストを作るスレ3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306451611/

【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ59【シーベルト】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1321625235/
【安全】放射能汚染されていない食べ物66【安心】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1322563951/
水道水は安全? 17杯目←現在18見つからず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1320986729/
ガイガーカウンターで食品計測3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316366065/
食品のベクレル検査を検討しよう 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318469500/
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 30
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1322974468/
3可愛い奥様:2011/12/07(水) 01:23:17.23 ID:JujvzPrG0
チェルノブイリ住民の現状を紹介 調査団参加の研究員 ベラルーシ・ウクライナ福島調査団(団長・清水修二福島大副学長)に参加した
大場恭子金沢工業大科学技術応用倫理研究所研究員による講演会は8日、いわき市で開かれた。 被災者らに放射線に関する正確な情報を
伝えようと開催。約50人が参加した。 大場研究員は「放射線の健康影響について」と題して、放射線についての基礎知識などを説明。
また、視察したチェルノブイリ原発や現地住民らの現状を紹介し「福島とチェルノブイリの違いを明確にすべき。………(11月9日)
<記事全文> 【写真】講演する大場研究員 【福島民報】■
4可愛い奥様:2011/12/07(水) 01:38:21.65 ID:NpRvltU90
「検査奥を」語りたい人はこちらへ

【放射能】検査奥【汚染対策】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323170283/
1 名前:可愛い奥様 :2011/12/06(火) 20:18:03.63 ID:NzbbT0ZC0

ここは【原発】放射能\汚染対策スレッド 【被曝】 でよくレスをする
通称、検査奥を語り合うスレッドです。
5可愛い奥様:2011/12/07(水) 01:41:18.84 ID:NpRvltU90
そもそもの基準値が高すぎるって言う
明治は不買かな〜
他のメーカーはどうなんだろうね

粉ミルク「基準値以下でも不安」
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20111206-873388.html

 多くの赤ちゃんが飲む粉ミルクから放射性セシウムが検出された。「基準値以下でも与えるわけにはいかない」とお母さんたち。各メーカーは検査態勢の見直しを迫られた。

 1歳8カ月になる長女がいる秋田県の主婦(34)は11月下旬、近所で売っていた「明治ステップ」の検査を福島県の市民団体「TEAM二本松」に依頼。
セシウムが検出されるきっかけの1つとなった。

 この主婦は「子どもには1ベクレルも与えたくない。知らなければ買って飲ませていたかもしれない。ほかの商品は大丈夫なのか」と不安を口にする。

 主婦連合会(東京)の佐野真理子事務局長は「直ちに影響がないと国が言っても、何十年も先になって影響が出るかもしれないという不安がある。
各メーカーはきちんと検査をして、数値を公表すべきだ」と検査態勢の強化を求めた。

 野口邦和・日本大専任講師(放射線防護学)は「粉ミルクは、お湯で薄めればセシウムの濃度は下がる。
明治の製品は国の基準値(1キログラム当たり200ベクレル)以下で、健康には影響がない。それでも気になる人は別の商品を選べば良い。
消費者の選択の問題だろう」と冷静な対応を呼び掛ける。

 明治は今後、抽出検査数を増やし、結果をホームページで公開するとしている。
明治以外の粉ミルク各社は、これまでの自主検査で放射性セシウムは未検出だが、検査態勢を見直す社もある。(共同)[2011年12月6日18時12分]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
震災があればメルトダウンに至るよう全国の原発に予め工作されていた?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■東電の送電鉄塔の中で■倒壊したのは■実は1基のみ■
http://www.anaroguma.org/komake/fukushima/photo_March.htm
それが福島第一の外部電源確保する<夜の森線2号線>27号塔
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/construction/20110414_01.html
 ●当初「大津波が原因で全電源喪失」と東電・政府
 ⇒ 外部電源喪失は 夜の森線2号線27号鉄塔 が倒壊したのが原因と訂正

設計強度ずっと下廻る震度6弱で倒壊? 工作員が事前に★偽装ボルトに換装していたテロ?
 ●【送電塔倒壊事件】
 98年2月20日、香川県坂出市坂出町の聖通寺山北側斜面で四国電力讃岐坂出線14号鉄塔が
 突然根元から折れ、山側に倒壊。ボルトが抜かれたための器物損壊事件。緊急調査の結果
 鉄塔ボルト抜き取りは全国各地で起きていた。03年5月14日には五色台電波塔倒壊未遂事件。

■1号機IC■執拗に切りまくったの何者?■「黒塗り」マニュアルは誰が?■
http://web.shueisha.co.jp/2011/09/22/7050/ ...なぜ唯一の冷却装置であるICを切った
のか。さらに全交流電源が喪失し、メルトダウンへ一直線の状況下で、またもスイッチを...東電は「マニュアル
に従って操作した」の一点張り...開示を東電に求めた結果、戻ってきたのが黒塗りの手順書...
■2号機燃料棒露出の原因■ポンプの燃料不足を見逃し■ワザと?
http://2chnull.info/r/newsplus/1300109698/
■"2号機爆発以前"(=1号機爆発直後)衛星写真■
http://farm6.static.flickr.com/5172/5522088312_c7268ffcdb_o.jpg
海側4角穴(水素爆発を防ぐ換気穴?)既に開いてる。が、格納容器「下部」爆発損傷…爆破テロ?
■2号機■水素爆発なかった■爆破テロ?
http://2chnull.info/r/newsplus/1317499781/
■4号機の中にあった■何も爆発していない■爆破テロ?
http://unkar.org/r/news/1305083136
■3号機は■核兵器■で爆破と確認?■爆破テロ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1305369677/28-30
...3号機の異変は水素爆発ではなかった/800度以上の超高熱/何かもっと...
(超小型核兵器による「核爆破」の証拠が無くなるまで観測させまいとした?)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
原発周辺で地震があるたびモニタリングポストを <飴の特殊部隊> が全部止めていた?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://foomii.com/00018/201103140700002930 2011年3月13日 板垣英憲情報局
>米国の特殊部隊が救援隊に紛れて日本国内に入り、東京電力の福島第1原発、第2原発を調査
 ↓
http://twitter.com/tokaiama/status/46349799154393088 Twitter/東海アマ管理人
>(朝日新聞社):環境中の放射線測る装置機能せず 福島第一原発
>RT @tokaiama:中越沖地震のときも柏崎刈羽原発で不可解な環境モニタリングの作動停止が起きた。
> 一斉停止などありえない。意▲図▲的▲な▲デ▲ー▲タ▲隠▲蔽を行っているのだ!
 ↓
http://www.taro.org/2011/04/post-971.php 河野太郎公式
>3週間たって、未だに福島第一原発のモニタリングポストの数字がリアルタイムで見られない。
>地震と【津波でモニタリングポストの電源が失われた】というのが当初の発表だったはずだが...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458570934
【台地にあるポストは津波の被害を受けていない】
 ↓
http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp245263
>災害のときはその復旧のため電気を止めないのが鉄則。 ... 停電の区域に被災地まで
>... 停電する必要がないのに停電した疑いが濃い。大企業の操業自粛で十分なのに ...
http://www.edita.jp/x51pace/one/x51pace56048828.html
▲計画停電の真の狙い【国際機関の日本拠点にデーターを与えない】
http://sociologio.at.webry.info/201104/article_128.html
▲「計画停電」の実行にも米国NRCは関与していた?

★2ch工作員を時給500円で千人雇えばネット世論は簡単に操作できる
 C□A/◎軍が爆破したなら2chをどう誘導する?
   ◆責任追求の矛先は日本人…菅?
   ◆かこつけ日本から更に…海洋汚染補償をバッシングで東電(⇒日本国民)負担へ?
   ◆占領軍なのに…◎軍アリガトー?
【WGIP】そっくり・・・・・・・・・【新WGIP】?
http://unkar.org/r/ms/1314378116 (★強制dat落ち!!!)
■■■■原子力賠償支援法で■■■日本終了?■■■(永久朝貢?)■■■■
  http://twitnews.biz/a0051/863/
 【賠償】支援法案、修正で3党合意【国の責任】明記
■■■■■■■■■■非■■■常■■■事■■■態■■■■■■■■■■
必要なのは「救済」「生活安定」「復旧」であり、【賠償】は手段の一つでしかない。
なぜ眼前の「救済」「生活」保証は後回し、将来の≪【賠償】責任≫の確約を急ぐ?

 東電資産処分で【足りない分】に【国の責任】確約とは、東電のためでもない、
☆『福島被災者のため』足りない分ではない、「可哀相な被災者」をダシにして、
★【海外へ賠償のため足りない分】を、★
★際限なく国庫から出すと確定させる★法案だ?!
  ↓
  http://2chnull.info/r/newsplus/1305650508/
  平田オリザ内閣官房参与、汚染水放出は「アメリカの要請」 (後で豹変)
  http://unkar.org/r/newsplus/1306623679
  原発賠償条約に未加盟、海外や外国人から巨額賠償請求の恐れ
  http://twib.jp/entry/ra4919
  今後日本は世界から国際賠償で訴えられ、海洋汚染だけで5,600兆円と言われている!
  http://unkar.org/r/newsplus/1301504211
  「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」…米識者の見方
  ↑
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314958131/l50
余計な事をしなければ、東電の資産を適正価格で国が買い上げて賠償に充てさせた上で、
東電は倒産させ半官で新東電を作り直せば済み、海外へ賠償責任は政府国民に無かった?
■■■■■■ハ■■■メ■■■ら■■■れ■■■た■■■?!■■■■■■
ミンス中枢はサヨ、共産革命したい=◆革命望む貧困層の国にしたい◆?
自公も所詮は飴ポチ?
  ・わざと 「『海外への』国の賠償責任」 を法的に確定させる気?!
  ・金利で毎年何兆も貢がされ、未来永劫、日本は貧困?!?!
■■原■子■力■損■害■賠■償■支■援■機■構■法■が■成■立■■
http://2chnull.info/r/newsplus/1312337233/ 海外へ数百兆【賠償】責任確約?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
東電破綻処理を急げ--このままでは日本は中国やロシアからの巨額賠償請求の餌食
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.org/r/bizplus/1314958131
>...原子力損害賠償支援機構法が成立したことにより、
> ●原発事故の責任のある東電が損害賠償を行なう
> ●機構が東電に対して、賠償のための資金支援を行なう
> ◆国にも原発事故の責任があるので、必要があれば機構に対していくらでも予算を投入する
> (=東電に対して予算支援を行う)
>というスキームとなりました。東電に責任を持って被災者への損害賠償を行わせるという名目の下で、
>東電を債務超過にしない(=破綻処理しない)という政官の強い意思により、
>事実上政府が東電を救済することになったのです。
>
>多くの識者の方が指摘しているように、このスキームには、
>東電のリストラが不十分、ステークホルダーである株主や債権者が責任を負っていないなど、
>市場のルールの観点から問題が多いのですが、
>それに加え、別の観点からも大きな問題を生じさせかねません。
>
>それは、★外国からの損害賠償請求への対応です。 ←!
>
>原発事故以降、汚染水の放出などを通じて大量の放射能が海に流出していると考えられます。
>...汚染が拡散したり、他国の漁業に被害を与えるなど、
>放射能汚染の被害は日本国内にとどまらず、外国にも及んでいるのです。
>そうした事実を考えると、原発事故の被害について、
>今後外国からも損害賠償請求を起こされる可能性が大きいと言わざるを得ません。
>特に日本の近隣には中国やロシアなど色々な意味で難しい国があることを考えると、
>東電が8月30日に発表した「原発事故に伴う損害賠償の算定基準」を
>遥かに超える規模の損害賠償が外国から請求される可能性があるのです。
>一部には、海洋汚染への損害賠償の請求が★数百兆円にも上る可能性がある、という声もあります。
>
>そして、残念ながらそうした外国からの損害賠償請求の可能性を裏付ける情報が入ってきて
>しまいました。ある国は、もう損害賠償の請求のための情報収集と準備を始めているのです。 ←←!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
内部告発免責の法改正2日後に「アメリカ人の告発」で「原発知る幹部粛正」...法改正も外圧?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.org/r/news/1303824051
832:
財界展望 2002年11月号...米国大統領への秘密レポートを入手! ★CIAは東京電力を狙っていた...
http://www.zaiten.co.jp/mag/0211/
「日本の国力をこれ以上強大化させず、かつ将来に渡って反米化させないようにするためには、
長期間に渡りエネルギーセクターで、日本に手錠をかけるかのように封じこめておく必要がある。
日本の原子力発電は既に電源の3割以上を占めている。そこ、日本の原子力技術を支配する
東京電力のパワーを削いでおくのが効果的である。東電は日本一の資産企業で、経済界、財界
をリードする有力企業である。また、国民からの信頼も厚い。日本の核武装化を阻止するには、
東電の信用を失墜させ、凋落させることにより原子力発電技術開発を大幅に遅らせる...

838:
東京電力原発トラブル隠し事件...
2000年7月、ゼネラル・エレクトリック・インターナショナル社(GEI)から東京電力の...
 3発電所計13基の点検作業を行った ア メ リ カ 人 技術者が
 通商産業省(現経済産業省)に以下の内容の告発文書を...
2002年2月、GEが保安院に全面協力を約束する。その結果、東電も不正を認めざるを得なくなった。
9月2日、南直哉社長はじめ、社長経験者5人が引責辞任...

841:
週刊東洋経済...原発トラブル隠しの後遺症 失われた"人治"の機能
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG12/20110418/169/
平岩―那須時代の原子力本部長は、火力・水力出身の技術者であり、
社長が原発の運営リスクを把握する一定の牽制力が働いていた。それが
...原発のトラブル隠しが発覚する。この不祥事は、南、荒木、那須、平岩が一斉に顧問に
退く非常事態に発展。原子力本部では関係者の辞任・降格など 粛清人事が相次いだ。
「あの粛清人事が、今回の福島第一原発の事故を用意したといえるかもしれない」
...つまり、現場をよく知る中堅幹部が淘汰される一方、トラブル隠しを防ぐ調査・報告など
管理業務が複雑になり、事務処理能力が高い人材が登用される風潮が生まれたのだ。
848 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 03:52:13.51 ID:6J03e63r0
『中国を拒否できない日本』 関岡英之/著(ちくま新書)
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480065902/
この本の「汎アジア原子力地政学の試み」の章に書かれている内容。

カーター米民主党政権は、就任した1977年に核不拡散政策を打ち出し、自国が進めていた
核燃料サイクルと商業用高速増殖炉の無期限延期を宣言し、日本にも同調を要求してきたが、
日本はそれをなんとか凌ぎ、その後、レーガン、ブッシュと共和党政権が続き、
日本は核燃料サイクル計画を順調に進めることが可能になった。

しかし、クリントン民主党政権が誕生すると、すぐさま米政府は、日本の核武装につながると
警戒したのか、日本の核燃料サイクル計画を阻止すべく、露骨な圧力・妨害を加えてきた。

78年にカーター政権下で米国は核不拡散法を制定したのだが、その翌年にスリーマイル島事故
が起き、しかも事故の12日前にパニック映画「チャイナ・シンドローム」が全米公開されていた。
この映画は、炉心溶融(メルトダウン)というスリーマイル島事故とそっくりの設定で、
事前に米国民に原発への恐怖心が植え付けられていたのは、偶然にしては出来過ぎであると。

なお、「もんじゅ」はカーター政権下の1980年着工、クリントン政権下の94年臨界、95年にナトリウム
漏出火災事故。また、六ヶ所村の再処理工場は、度重なる不審な事故で稼動の目途が立たなくなっている。

ここからは、本の内容から逸れるが、ちなみに、謀略説が絶えない9.11の直前に合わせるかの
ように、ディズニーが、らしからぬ映画「パールハーバー」を全米公開した事とよく似ている。

日本製のリチウムイオン電池や製造工場で不可解な事故が相次いだのも、
米国三菱自工のセクハラ騒動もクリントン政権下。
そして、トヨタ自動車の事故・リコールが相次いだのはオバマ民主党政権下。
ここまでくれば、もうお分かりだろう。

2001年の「911テロ」と映画「パールハーバー」
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1111982
http://unkar.org/r/kokusai/1201968132/432
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「誰が」「どういう目的で」は度外視して検証すれば、爆破テロと確認できる?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://www.asy ura2.com/11/lunchbreak45/msg/320.html
「WTCは爆破解体された」という週刊朝日の記事と読者の反応
>...ゲイジ氏(54)はWTC崩壊の過程に疑問を抱き、06年になって非営利団体「911の真実を
> 求める建築家とエンジニアたち」を立ち上げ、9・11事件の再調査をアメリカ政府や議会
> に求め、国内外の建築家やエンジニアにも署名を呼びかけているという。そのゲイジ氏との
> インタビュ記事を掲載した週刊朝日1月22日号を読んで私は驚いた。驚いた一番の理由は、
>●私たちは科学的な確たる証拠で確認した。その証拠は、WTC
>●ビルの崩壊が爆発物を使った制御解体だったことを示していた。
> とするゲイジ氏の証言である。この証言は、
>●私たちは 誰が、どういう目的で解体したか、という疑問には
>●かかわらない、あるのは解体だったという技術的な証拠だけだ、
> とするゲイジ氏の基本姿勢とあいまって、
> これまでに私が目にしたあらゆる陰謀論の論拠よりも、説得的である
ttp://www.asy ura2.com/10/warb7/msg/804.html
WTC7は「制御爆破解体だ」と断言した解体会社社長のダニー・ヨウヴェンコ、自動車事故で死亡
  ↓
「誰が」「どういう目的で」は度外視し、検証し易い件に限定して純粋に技術的に
 ・爆発による偶発的崩壊
 ・爆破による意図的解体
どちらなのか論証確認するという手法は、911検証で用いられ、これまでで
最も説得力ある動きに繋がっている。それを311にも援用すると
  ↓
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1307856317/
  福島第1原発3号機は■核兵器■で爆破された、と確認?
  ↑
罠に陥ちず、真犯人に賠償させるための長い長い階段の、これが根底となる第一歩?
地震兵器説はともかく、汚染水海洋投棄は、原発災害時にやらせようと某国が計画し、
下拵えに震災直後原発爆破? 東▲電▲叩▲き▲は▲焦▲点▲逸▲ら▲し世論操作?
投棄強要テコに周辺国へ「謝罪と賠償」永久朝貢、ウワマエを国際金融勢力がはねるシナリオ?
3号機「キノコ雲」が、爆発「事故」でなく、爆破「事件」だとすると、
  『MOX燃料の3号機なら爆発しても「ありそう」と思わせ、事故だと誤魔化せる』
  『3号機炉心まで破壊でき、爆発「事故」か爆破「事件」か区別もつかなくなる』
と見通しがあった疑いが強い。であれば
  http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/plc11031413060025-n1.htm
  ★3号機格納容器は健全性を保っている
=【爆破失敗】だったのでないか? ならば次の手を??


⇒ 「余震に却って耐えられない」水棺を何故? 今度こそ止めようが無いように??


⇒ 放射性物質は、燃料棒が爆散してないなら、●散●布●されてる疑いが?
  ガン治療ビジネス展開の準備か??

 ↓●ホットスポットと関係?
  ttp://quasimoto.exbl og.jp/14454120/
  武蔵野上空ヘリコプターから何かが落下? 3月18日
  > いやあ、地下鉄サリン事件の時と全く同じ展開です
  > 大地震→ 無数のヘリコプタ→ テロ という順番でした

 ↓●Gホーク17日に「投入する」→ 実は「投入済み」→ 「12日から」→ 当日? 何してたのを隠す??
  http://unkar.org/r/newsplus/1300334594
  米無人偵察機グローバルホーク、きょうにも投入 原発内部を撮影へ[3/17 09:13]
  http://unkar.org/r/news/1300339590
  米軍、無人偵察機グローバルホークをすでに福島原発に投入済みであることが判明
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300484342/
  >...米空軍は日本政府からの要請を受け、グアムのアンダーセン空軍基地に配備されている
  > 最新鋭のグローバルホーク(翼幅約40メートル、全長15メートル)を震災の翌12日から...
  http://www.12nsn.com/archives/4209 BBC津波第二波(3月11日)
  > 0:55ぐらいに左から出てくる白いものは何でしょう… shunki100
  > 米軍のグローバルホークらしい yamaneko2224
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□居がセシウム投下で攻撃されている疑い?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://www.asy ura2.com/11/genpatu18/msg/604.html
都内3ヵ所ストロンチウム 経産省前・有楽町などで検出(朝日新聞)
123.
確固たる証拠はないのですが、自分は東京を超低空飛行しているヘリが何やらあやしいと思います。
朝の6時から真夜中まで一日中何度も低空を飛行する必要など普通はないはずですから。。
126.
なんかコメント読んでいると、みんなノンキだね。
この記事(あと11月25日の東京新聞の一面記事)の重要性は、ストロンチウムの検出ではなく、
「セシウム」のとんでもない検出量だよ。

霞が関でのセシウムの検出量が、1キログラムあたり3万ベクレル
(東京新聞では4万8千ベクレルになっていた)。腰を抜かしたよ。
これは、平方メートルに治すと200万〜300万ベクレルだ。
これ、福島でも飯館村あたりの超高濃度汚染地帯の数値のレベルだよ。
小出先生は、1万ベクレル/平方メートルでも、恐ろしくて入りたくないと言っていた。
その300倍が東京の中心部の土壌汚染だということ。ストロンチウムも怖いけど、
小出先生が言うように、セシウムの汚染のひどさに比べれば、どうでもよい。
セシウムだけで、十分に「こりゃーダメだ」状態です。東京は完全にダメです。
「東京はキエフ程度の汚染」というのもウソだ。
東京の汚染は、ベラルーシのゴメリ州に匹敵するとみてよい。
産経新聞だけは、都内三か所でストロンチウム検出とだけ報道して、そこで検出された
セシウムにはまったく言及していない。ある意味で、奴らは賢い。こうしてみれば、
天皇家が身体を壊すのも当然だ。皇居も、膨大なセシウムで汚染されているはずだ。
これにα線、β線も加わるのだから、健康を害さないほうがおかしい。

もう一度いいます。セシウムだけで、東京は完全にアウトです。
「東京はキエフ並みの汚染」、ウソです。チェルノブイリ並みの汚染です。
では福島はどうかというと、福島は人類に未知の超強烈な汚染地帯ということです。
東京は人間が住む場所ではない。
15可愛い奥様:2011/12/07(水) 06:03:51.02 ID:ZJQKQYzl0
>>1おつ。

昨日は18時頃に爆睡しちゃって、朝のニュースで知ったよ…>明治

大気からの汚染って、食品工場(しかも大手)でそれはあり得なくない?
普通に考えて水じゃない?
粉ミルクの原乳に水を加えてから乾燥させるんだし。
絶対水だろー!明治、水道水そのまま使ってたんだろー!
検査奥様、そう思いませんか〜?
16可愛い奥様:2011/12/07(水) 06:49:06.89 ID:3c629rsb0
12月6日の小出先生の種蒔き出演の聞いてビックリ。
チェルノの地区でも乳製品は2〜3Bq/kgの基準とか何とか言ってる。
昨夜はまだ文字起こしされてなかったから、今日後でもっかい確認するけど。
17可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:03:27.74 ID:UJj69KCk0

朝なのに流れ速い。
メーテル探してる間に埋まっちゃうし…
18可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:10:13.47 ID:2F+DLscq0
乾燥工程で空気を使うことでなら
小麦や砂糖も?塩は?ほかには?
教えてエライ奥様
19可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:12:25.38 ID:HCbuQVDh0
1おつです〜!
前スレ999はかなりアレな人が梅(´・_・`)
20可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:12:55.75 ID:dBIUcEEo0
牛乳メーカーに電話で問い合わせてみ
「福島産の牛乳は使ってないですよね?」って
驚くべき答えが返ってくるよ
21可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:15:18.30 ID:IUL6EERf0
明治、ここで「水道水そのまま」とか「原乳福島産混ぜ混ぜ」とか
「回収した粉ミルクお菓子に使用」とか言われててワロタw
放射能で不安訴える消費者を「風評被害広める悪の根源」みたいに言いやがって
絶対に許さん。
これからは「本当の風評被害」に苦しめばいいよw
いやーしかし言霊って本当にあるんだね。「嘘から出たまこと」とはまさにこのこと。
22可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:16:11.23 ID:IAGuMk6/0
前スレ999はアレな人って?
どういう意味ですか?>>19
23可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:17:02.21 ID:UJj69KCk0
あちこち海外でも報道されてる。

http://www.bbc.co.uk/news/business-16047697
http://www.bloomberg.com/news/2011-12-06/radioactive-cesium-found-in-meiji-baby-formula-spurs-recall-shares-fall.html
http://uk.ibtimes.com/articles/262367/20111206/japan-cesium-baby-milk-powder-sparks-new.htm

海外のニュースが早かったり正確だったりするということはなかったけれど、
当事者でない人からどう見えてるのかはよくわかるわね。
あと、同じ文章があちこちに見られて、「実はみんなコピペなんじゃ?」って思うww

> Cases of excessive radiation in vegetables, tea, milk, seafood and water have stoked anxiety despite assurance from public officials that the levels detected are not dangerous.
> Cases of excessive radiation in vegetables, tea, seafood, rice, beef and water have already sparked fears among Japanese consumers, despite government insistence that the levels of cesium discovered are not dangerous.

でもまだアルジャジーラは無し。
24可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:17:08.44 ID:VjCZSvHR0
>>15
水はどうだろう
かなり検査されてないっけ?
25可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:19:42.37 ID:3c629rsb0
『「明治ステップ(850g缶)」のお取り替えに関するお詫びとお知らせ』
ttp://www.meiji.co.jp/notice/2011/detail/20111206.html

ステップの検査結果pdf見ると、
放射線物質出てる日と出てない日が入り混じってるのが不思議。
空気汚染されてたんだったら、連続で検出されるんじゃないの?
26可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:22:55.04 ID:UJj69KCk0
>>15
> 大気からの汚染って、食品工場(しかも大手)でそれはあり得なくない?
> 普通に考えて水じゃない?
> 粉ミルクの原乳に水を加えてから乾燥させるんだし。
> 絶対水だろー!明治、水道水そのまま使ってたんだろー!

私の普通で考えると、
乾燥用の期待はフィルタを通した大気か、窒素ガス。
水はRO浄化。
どっちもそんなにたくさんの放射性物質は入らないはず。

とりあえず公表したし回収の意思を示したのはいいけど、
そもそもなんで汚れたのかきちんと調べて欲しいわ。
できれば第三者に。

でないと明治の他の製品も怖いし、他のメーカーの粉ミルクも怖いし、
関東の工場の製品がみんな怖いことになっちゃう。

そういったもの全部測定するのはいくらなんでも無理…
27可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:23:42.99 ID:ofMPn5xz0
でも、問題の粉ミルクは暫定基準を大きく下回ってるんでしょ?
他の企業で「暫定基準200だけど190だから発表も回収もする必要ない」なんていうところがあるんじゃないかな。
明治みたいに大きい企業でも大打撃だと思うけど、弱小企業なら大変なことになるもの。
大気中に放射能があるんだったら、食品全てがもうだめなんじゃないかなと思う…
28可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:23:56.17 ID:xdi3GJ9Z0
100 :地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/20(火) 17:53:28.79 ID:ryd3jF4+0
とりあえず各社のミルクを製造する時に使う水について。
震災前の原料をいつまで使っていたのか(震災後の原料にいつから切り替わったのか)
は私の聞き方がまずかったのか各社ともに把握していませんでした。
明治
・水の自社検査は行っている。
・検査頻度は2ヵ月に1度位。
・水の放射性物質の検出限界値は10〜20Bq/L
・震災後の原料にいつから切り替わったのかは正確には把握出来ない。

29可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:26:34.38 ID:HCbuQVDh0
ミルクの乾燥方法と通気システムをくわしく知りたいよね。
一日も早く公開すべき。
早くも埼玉オワタみたいなレスが増えてるし、
本当これこそ風評につながってまう。
30可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:29:42.80 ID:owT5PcjQ0
明治への電凸は果たして今日は繋がるのでしょうかー?
4月に電凸した時は
「放射能の事を気にしてらっしゃいますか?」
「安全ですので大丈夫ですよ♪」
と、言われたのよね…信じなかったけどw
31可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:30:39.27 ID:xdi3GJ9Z0
>>28続き

ビーンスターク
・水は群馬県の工場の地下水。
・空間線量と一緒に定期的に検査。
・検査頻度は把握していない。
・検出限界値は国の基準値に添う。(放射性ヨウ素100Bq/L、放射性セシウム200Bq/L)
・震災後の原料にいつから切り替わったのかは把握が難しい。(脱脂粉乳の在庫状況や生産スケジュールがあるので)

森永
・水は東京都東大和の工場の地下水。
・地下水の検査はしていない、しかしその水を使って製造したミルクの検査をし、
そのミルクは放射性物質が不検出となっているので心配ない。
・震災後の原料にいつから切り替わったのかは把握していないが、
原料の乳製品は全て海外産なので、特に震災後ということは気にしていない。
32可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:32:04.68 ID:xdi3GJ9Z0
>>31続き

雪印
・水は定期的に検査をしているが検査頻度については公開しない。
・水の検出限界値については国の基準に添う。(放射性ヨウ素100Bq/L、放射性セシウム200Bq/L)

和光堂
・水は栃木県の工場の地下水。
・水の検査は定期的に行っている。
・水の検出限界値は20Bq/L
・粉ミルクは非常に多くの種類の原料を使っているので、震災後の原料にいつから切り替わったのかは一概には言えない。

33可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:32:36.59 ID:IUL6EERf0
>>29
埼玉に工場がある食品メーカーとか、空気乾燥させる食品とか扱ってるところとか
片っ端から「明治さんがこんな発表したけどお宅さんは大丈夫ですか?」
って電凸してもいいかもね。
あちこちのメーカーから明示に苦情が行くかも。
「明治さんのせいでうちが風評被害に遭ってますよ!お宅が諸悪の根源ですね!!」ってw
34可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:33:43.05 ID:xdi3GJ9Z0
>>28>>31-32
9月20日時点での問い合わせ結果。
35可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:36:36.95 ID:VjCZSvHR0
>>33
それいいね
埼玉は、思いつくのはコカ・コーラ、ロッテ
ほかにもたくさんあるだろうね
36可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:39:37.44 ID:d7TZzaiW0
日本ワイスのミルクはどうなのかな?
あまり使ってる人はいないのかしら。
37可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:40:25.41 ID:/SCCQIKSP
>>34
ありがとう!
しかしどこも微妙過ぎて泣けてきた・・
38可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:41:05.76 ID:VjCZSvHR0
埼玉の工場
三島食品(レトルト、ふりかけ)
エーザイ(製薬)
もあるみたい

今日電話してみる
39可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:45:39.56 ID:15LMnpfc0
原発爆発以前は、中国人に日本の粉ミルク大人気だったのにね。

また日テレの朝のニュースで、首都大学の福士に電話して
「薄めるから安全」って流してたよ。安全とだけ流すならそれが日テレの見解ということだね?
危険という人の意見も流せ。薄めれば毒飲んでもいいのか


40可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:46:46.62 ID:tgvZY5JE0
>>22
八百万の神を知らない人だとか?>>19
41可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:47:10.30 ID:UJj69KCk0
> 賠償、子と妊婦は40万円 福島23市町村対象へ
>http://www.asahi.com/special/10005/TKY201112060690.html

子供と妊婦が40万。他は8万。
全部で2000億規模。

少ない…。
42可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:47:29.81 ID:VOFKsil00
んじゃ水道水も飲めないな
ありゃ検出されてないわけじゃない
不検出=微量
ってだけだから
43可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:47:59.40 ID:o6/wp8MoO
インスタントコーヒーやスープも似たような工程なのかしら?

育児板で、明示は問い合わせに対して、「私たちが安全と言えば安全」と言い放った会社と聞いたわ
44可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:48:40.56 ID:tgvZY5JE0
コピペだけど
なるほど納得出来なくはないか。
氷山の一角なのかも…?

581 名前:名無しの心子知らず メェル:sage 投稿日:2011/12/07(水) 06:37:55.88 ID:IjrSVV+B
>>574
乾燥行程自体が外注という可能性もある。
もちろん明治自体に確認したワケではないが食品工場での下請けは結構頻繁。
ましてや震災直後のバタバタならその可能性大。その一週間だけ別場所の工場のラインを借りたという可能性アリ。
そしてその外注工場はその性質上滅多に明かされることはない。下請けなので他社製品に関わることも多い
45可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:49:38.92 ID:VOFKsil00
どんどん風評被害(笑)は拡大と
46可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:49:52.67 ID:d7TZzaiW0
水道水は飲んでる人少なめ@都内某所
案外水を取り寄せてる、買ってる人多いよ。
47可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:52:07.89 ID:VD0oeScT0
>>44
乾燥させるのって最終工程じゃない?
パッケージングの直前。
そこを外注?
48可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:53:50.36 ID:tgvZY5JE0
>>47
昨日見たテレビの図解では全部で4か5工程のうち、最後から2番目だった。
直前じゃなかったよ。
49可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:55:15.65 ID:VOFKsil00
>>46
都内じゃ水の心配よりそこに住んでること自体が被曝の元だよw
50可愛い奥様:2011/12/07(水) 08:08:32.82 ID:Tkmj0s6/0
明治の粉ミルク 
9月から11月製造分の検査結果がHPに載っているのだけど、
10月21日製造分だけステップとほほえみの両方を作っているみたい。
この21日はセシウムが検出されているのだけど、
スプレードライ製法のせいなら
どうして微笑みの方からは出なかったのか不思議。
51可愛い奥様:2011/12/07(水) 08:11:18.38 ID:RoxLniBj0
スパゲティやアップルジュースどころじゃないね。
http://www.youtube.com/watch?v=lTmyWzXv7wM
52可愛い奥様:2011/12/07(水) 08:24:11.85 ID:15LMnpfc0
ようつべのリンクだけ貼られてもわざわざ見に行かないよ。
タイトルと内容くらい書いてくれないと
53可愛い奥様:2011/12/07(水) 08:40:26.20 ID:HCbuQVDh0
>>41
>子供と妊婦が40万。他は8万。
>全部で2000億規模。
ひと世帯にとっちゃ少な過ぎていらないから、どうせなら総額つぎ込んで
除染でもして欲しい心境らしいね。
個人的には杉花粉のもとをばっさりやって欲しいよ。
54可愛い奥様:2011/12/07(水) 08:44:01.09 ID:3NUlUEhz0
>>42
え...?そんな事3月から当たり前でしょ?
55可愛い奥様:2011/12/07(水) 08:48:42.89 ID:Zg0uRZ620
埼玉には薬のPTP包装の工場もあるね

CMばんばんやってる、某外大手外資系製薬会社の薬のPTPも埼玉だった
中身が外国製の薬も、埼玉でPTPされてた
ああいうのは外国でシートされてくるもんだと思ってたよ…
薬剤師さんが薬は大丈夫だって笑ってたけど不安だ
56可愛い奥様:2011/12/07(水) 08:49:26.29 ID:bL1jkiQX0
>>36
今はアイクレオって言うみたい
57可愛い奥様:2011/12/07(水) 08:53:33.07 ID:UoXZO2J50
米国エネルギー省(DOE)と国家核安全保障局(NNSA)が行った、
事故当初のモニタリングデータが公開されています。

事故直後には、ストロンチウムの凄い値が出ています(都内、それも目黒が一番高い)。
関東一円、これを吸い込まなかったと考える方が不自然。

なるほど、あちらさんも・・・その後の行動、納得。
58可愛い奥様:2011/12/07(水) 08:54:15.64 ID:axyk/w7oP
福島全域で税制優遇措置 政権方針、産業の再生支援へ
http://www.asahi.com/politics/update/1206/TKY201112060630.html

野田政権は原発事故が起きた福島県向けの税制上の特例措置を設ける方針を
固めた。警戒区域などの指定を解除した後に企業が被災者を雇った場合、
復興特区を上回る税額控除が受けられることが柱だ。


食品工場とか福島に誘致する作戦ですかね?
59可愛い奥様:2011/12/07(水) 08:56:33.40 ID:RoxLniBj0
>>52
ああごめん
爆風スランプ「スパる」

半分子供の頃に聞いてた歌だけど、近頃ちょっと…
60可愛い奥様:2011/12/07(水) 08:56:44.20 ID:voASH43I0
明治のは、フォローアップだし、わずか数日分のロットだろ
ガブガブ飲むわけじゃないんだから、騒ぎすぎ
61可愛い奥様:2011/12/07(水) 08:59:06.30 ID:UoXZO2J50
>>58これの恩恵受けるの東電じゃん
62可愛い奥様:2011/12/07(水) 09:00:38.95 ID:c5qFY1rz0
ストロンチウム含んだ水が海にも流出して、東電のいつものあいつが
「申し訳ありません」って口では言うけど、全然謝ってる態度じゃない。
泣いて謝ったとしてもどうしようもないけど。
自衛隊の人に除染させてさ被爆させてさ、もう大変な世の中だよ。
赤ん坊がいる友達に粉ミルクの件、メールして「怖いね」なんて返事きたけど、
森永だからって安全な確証なんてないのよ。
63可愛い奥様:2011/12/07(水) 09:04:38.77 ID:qqulsd7E0
いい加減規制値自体下げて欲しいよね。
今のは一年間飲み続けて…の数値なんだから。
一年では済まない。
もうこれから何十年も生きている限り放射能入り飲食料を
体に入れ続けることになるんだから。
64可愛い奥様:2011/12/07(水) 09:06:09.87 ID:o3qdUu+H0
>>62
ブースカの顎挨拶「申し訳ございません」ワロタ
一_も申し訳ないと思ってないのが誰の目にも丸分かり
65可愛い奥様:2011/12/07(水) 09:11:15.08 ID:VOFKsil00
「基準を高くして20msvにしてくれと言っているのは実は地元。基準値を低くすると福島が放射能汚染してる印象が強くなりますます風評被­害が広がるが、基準値を高くしても政府がお墨付きで安全と言ってるんだから福島は大丈夫なんですよという印象が作れる」
http://sekaitabi.com/20msv.html
66可愛い奥様:2011/12/07(水) 09:13:26.04 ID:VjCZSvHR0
とりあえずロッテに電話してみた

埼玉には浦和と狭山に工場があるが、
明治の工場の仕組みや製造過程などがわからないため、比較ができない
3月14から21あたりも工場は普通に稼働していて、そのとき作られた製品はすでに市場にでているし、
消費された可能性が高い
放射性物質の検査は毎日してるが、
政府の暫定基準にそってやっている
社内基準(政府のより厳しい)をつくる予定は今のところない

以上です

67可愛い奥様:2011/12/07(水) 09:13:51.66 ID:d7TZzaiW0
>>56
そうなのね。d
うちはもうミルクは卒業してるんだけど
母親世代もカルシウム対策?とか言って飲むのよw
実家が飲んでたな〜とおもって。でも、年寄りだから影響はないかも知れない。
68可愛い奥様:2011/12/07(水) 09:16:31.17 ID:UoXZO2J50
言っとくけど、明治だけじゃないから

チーム二本松 測定結果報告 で検索
69可愛い奥様:2011/12/07(水) 09:20:52.49 ID:gbVC8PvG0
ってかロッテ自体信用出来ないでしょ?
チョコレート知ってる?>66
大人だっていやなのに、赤ちゃんにロッテ製品って・・・。殺す気まんまん。
70可愛い奥様:2011/12/07(水) 09:21:46.07 ID:VjCZSvHR0
エーザイに電話した

今のところ、工場から大気により放射性物質がはいったか否かの情報自体がないが、
医薬品だから前から放射性物質検査はしている
国の基準をもとに、社内規格があり、それにのっとり検査
明治のようなことはないと思っていい
以上です
71可愛い奥様:2011/12/07(水) 09:22:15.97 ID:QiJO8XUQ0
>>60
40万個つくってんだって
72可愛い奥様:2011/12/07(水) 09:22:17.18 ID:0cBKyj9x0
>>40
前スレ1000の間違いじゃ??
ドラミちゃんがどーのこーのって・・・
面白くないわ、あれ。
73可愛い奥様:2011/12/07(水) 09:23:10.88 ID:YL4zCVh90
粉ミルクなどの加工乳は絶対に数値が高くなるよねって、かなり前からここで
言われてたよね。
汚染乳が回され、凝縮されるだろうって。
きっと酷く汚染された牛乳が原因だと思う。
74可愛い奥様:2011/12/07(水) 09:23:50.89 ID:VjCZSvHR0
>>69
知ってるよ、前にも電話してるし、
そもそも私は震災前から買ってない
明治関連で改めてききたかったからさ
相変わらずぶっきらぼう、迷惑そうな応対でした
75可愛い奥様:2011/12/07(水) 09:24:31.65 ID:IUL6EERf0
>>68
でも明治は企業体質が飛びぬけてクソだもん。
見せしめにするにはカッコウの企業だわいな。
76可愛い奥様:2011/12/07(水) 09:24:31.82 ID:pHBRg9HH0
東京都北区 東十条駅周辺 1−2μSv/hのホットスポット α線対応Monitor4
http://www.youtube.com/watch?v=KwkXNmmbC6Q

放射能汚染マップ 四国から北海道まで汚染されているマップ。
http://img687.imageshack.us/img687/3303/43877105.jpg

海汚染マップ
http://img585.imageshack.us/img585/9915/1314682352.jpg

全国各地に降ったセシウム量の3−5月累計
http://img403.imageshack.us/img403/4813/8b351ae874b901e544e4dd6.jpg
77可愛い奥様:2011/12/07(水) 09:39:40.80 ID:kXePgA0yO
>>33
その切り口はいいね

まあ想定内の出来事だけど、この一件で危機感を持つ人が増えて
色んな企業がベク値を公表する流れになればいいのに。

でもどんな恐ろしい事が起きようが安全厨って、まるで他人事のように思ってるよね…
安全厨の友人と話したけど、ヤバいらしいね〜でも国の基準があるから大丈夫でしょ
みたいに言ってて呆れたわ
78可愛い奥様:2011/12/07(水) 09:40:13.55 ID:owT5PcjQ0
>>39
中国人はアメリカのに切り替えたよね
79可愛い奥様:2011/12/07(水) 09:55:11.01 ID:HbE6NShs0
私はもう安全厨に感謝さえしている。いくら身近の安全厨に注意を促しても
呑気で聞く耳も持たないし(いちいち気にしてたら食べるものがなくなる、
給食は周りが食べているので拒否しにくいetc.)、震災後のスーパーでの水や
食料の争奪戦を考えたら、現状でもいた仕方ないと思っている。
まさに「津波てんでんこ」ならぬ「放射能てんでんこ」だ。
80可愛い奥様:2011/12/07(水) 09:58:57.22 ID:RoxLniBj0
中国みたいにみんなして怒ってたら、
明治も総オージーミルク国内流通にのせてたかもね〜
81可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:00:12.91 ID:NpRvltU90
>>28 >>31-32
ありがとう

>>33
いいねそれ
私も問い合わせしてみる

>>66 >>70
乙でした
82可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:04:24.24 ID:sUf3dqW00
二本松測定所のHP見た。明治の牛乳だけじゃないね。
やっぱり思ってたとおりだ。
83可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:13:43.37 ID:j/WyWG6NO
>>79
同意。安全厨のお子はヤッパリかわいそうだけどね。
84可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:16:19.56 ID:0cBKyj9x0
世間はもう忘れてる人が多いよ。
福島産ブロッコリー普通に売ってるし、買ってる人も多い。
魚も汚染水の報道が無くなったせいかもうみんな気にしなくなってきて
また買い始めてる。
85可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:18:12.73 ID:kXePgA0yO
汚染が少ない食べ物が奪い合いにならないという点ではありがたいけどね。
でも危険厨がもう少し増えて、現在の農薬や中国産に関する対応と同じ感覚で
無農薬レストランならぬ低ベクレルレストランだとか、
低ベクレルを売りにした商品なんかが沢山出回るようになればいいのになぁ
少々お高くても構わない。
安さを優先する人は今迄通りでいいんだし。
選択肢がもっと欲しいわ
86可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:18:26.19 ID:Cr9Q+oK00
>>82
うん、他のところも出てるね。
87可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:22:07.30 ID:j2HWhwd10
>>33
S&○のカレー粉、埼玉工場
「明治の埼玉工場で不安な話が出ましたが〜」で電話しました。
ちなみにカレー粉は乾燥工程ないそうです。よかった。
88可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:24:07.69 ID:b2lMjEYY0
89可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:25:28.14 ID:IUL6EERf0
>>85
うん、安全な食品の奪い合いになるとばかり思ってた。
危険厨の妹にあれこれ買うよう支持したけどアレ?って感じ。
米騒動とか起こらなくてホント驚いた。
でももう少し危機を感じる人が増えてもいいのにとは思うなぁ。
言えば「ふんふん」って聞いてくれるけど聞くだけって感じの人が多い。
90可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:27:25.62 ID:owT5PcjQ0
>>84
そのスーパーは激安スーパー?
汚染食品を気にしない人って元々中国の野菜とか
平気で買ってた人が多いよ
安ければなんでもいいんだよ
91可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:33:23.49 ID:kcj93M5M0
二本松測定所の明治の製造所固有番号がロット番号になってる…
せっかく検査してるのにもったいない
92可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:35:21.96 ID:NpGseE8dO
今回の粉ミルクの事も、一週間くらいしたら
殆どの人が忘れるんだろうなあ
母乳の時みたく
セシウムが入った加工品が流通してるの、明治だけとは思えないよ

もうテレビやマスコミには期待してないけど
こんな一大事なのに、夕方のニュースはさらーっとほんの少し流しただけ

注意してみてたけど
ニュースZEROだけが、トップで告知して
少し時間をとってたけど

赤ちゃんが飲む粉ミルクなのに、許せないわ
93可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:35:39.04 ID:m6tyrPmK0
■明治粉ミルクに「ダブルスタンダード」 中国向け粉ミルクは中国の基準を適用 2/3
発信時間: 2011-07-25 16:00:01
> 木籐総経理は記者会見において「中国で販売される明治の粉ミルクは日本国内で
   売られているものとは異なります。日本で販売される粉ミルクは日本国内工場で製
   造されたものであり、中国で販売される粉ミルクはオーストラリアで製造された『珍愛』
   ブランドになります」と述べている。
ttp://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-07/25/content_23065540_2.htm
94可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:37:37.13 ID:bo+44r1y0
3月だか4月だかに製造したものを9月に出荷ってずいぶん間があるのね>粉ミルク

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111207/t10014457101000.html
95可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:39:22.01 ID:Zg0uRZ620
>>85
自分も危険厨増えて欲しい派
取り合いにならないのは確かに利点かもしれないけど
明治だって日本に危険厨の方が多かったら
オーストラリア製粉ミルクを、中国だけじゃなく日本でも売っていたんじゃないかな

放射能の話しをすると、機嫌が悪くなるような安全厨が周りに多いけど
国という単位で考えたら、安全厨も危険厨も、西も東もないんで
このまま安全厨ばかりだと、数年後日本完全終了してそうで怖い
96可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:52:04.66 ID:YGElaWcq0
[韓国・蔚珍原発で伝熱管が損傷]

蔚珍(ウルチン)原子力発電所4号機の伝熱管3800個余りが損傷したことが明らかになった。
伝熱管は原発の蒸気発生器内部の熱を伝達する管だ。破損した場合には外部の空気と水な
どが放射性物質に汚染される可能性がある。
http://japanese.joins.com/article/054/146054.html?servcode=300§code=300
97可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:52:36.53 ID:YGElaWcq0
[韓国・蔚珍に新たに原発2基新設を計画]

 韓国の原子力安全委員会は2日、日本海に面する蔚珍(ウルチン)での2基の原子力発電所の新設を許可した。
韓国政府は原発輸出の「世界3大強国」を目指すことも打ち出しており、原発推進の動きを加速させている。
ソース(朝日新聞) http://www.asahi.com/international/update/1203/TKY201112030330.html
98可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:52:37.90 ID:QPz9ZX7u0
>>95
自分も危険厨が増えた方が結果的に安全になると思ってる
安全厨がはびこってる間は避けきれない部類のものがどうしても出てくる
特に集団行動の多い子供関係でそういうのが出てくるのが辛い

でもエイズなんかでも「自分だけは罹らない」と思ってた人が異様に多かったのも日本だったんだよね
99可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:56:37.67 ID:RoxLniBj0
売れるから平気で作るし出すんだよね
あまりにも当たり前だけど。

どこぞの国みたいに脊椎反射で牛乳道にブチまけるような人が多数派なら
とてもじゃないけど売り出せないw
100可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:59:36.99 ID:HbE6NShs0
放射能由来と思われる病気や死亡が増え始める、3〜5年後位から危険厨の
数が劇的に増えそうな予感はする。旧ソ連だって、最初の数年は食品などに関して
具体的な対策は行わなかったんじゃないかな。
101可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:59:44.06 ID:FpBfqlzj0
>>67
牛乳も、多少は必要。
アイクレオ、北海道産西日本工場だったはずだけど。。。
102可愛い奥様:2011/12/07(水) 11:08:26.83 ID:HevoQd250
大企業なんだからゲルマ検査機器ぐらい買えるよね。
で、ロットごとに検査出来るよね。
しかも製造から出荷までマージンあるんだったら楽勝で検査できる。

>これまで月に1日程度、製品の一部を抜き出して行っていた検査
↑やる気無しだったって事だよね
103可愛い奥様:2011/12/07(水) 11:16:23.14 ID:wTvI1vH30
>>101
うちもアイクレオ一択だけど工場は確か兵庫。

明治ってなぜか最近まで震災前製造のものが
店頭に並んでた不思議。
フォロミにステップキューブ震災前の見つけて
買っちゃったけど廃棄しようかな。
もう信用できん。
104可愛い奥様:2011/12/07(水) 11:16:48.30 ID:bL1jkiQX0
>>101
HP見てきました
粉ミルクは兵庫県丹波の自社工場で生産だそうですよ
乳製品はアメリカの使用と一部北海道
日本ワイス時代しか知らないんだけど外国のミルクでちょっと高いって認識だったんだけど
いつの間にかグリコの傘下なのね
105可愛い奥様:2011/12/07(水) 11:21:56.60 ID:wZerg38W0
>>前スレ550
お答えいただき、ありがとうございます。
この前、子供を連れて立ち寄り湯した温泉がラドン温泉(5.5マッヘ以上/kg)ではないものの
ラドン2〜3マッヘ/kgを含有していたようで・・・。
これからは、温泉の泉質を事前にチェックしようと思います。ありがとうございました。
106可愛い奥様:2011/12/07(水) 11:39:50.47 ID:9KYAkvV70
たった数百万の機械を買わず、汚染ミルクの返金もしないなんてどこまで利益主義なのよ?
そんな体質の会社の食品は今後一切買わない。
107可愛い奥様:2011/12/07(水) 11:41:54.99 ID:2mN1b0oJ0
新聞で見たけど、これからはお茶とかミルクとか
飲み物は薄めた状態を基準にして数値を決めるとかなんとか。
薄めたって一回の量は少なくなっても結局は一缶飲むよね
108可愛い奥様:2011/12/07(水) 11:42:25.48 ID:CDOvrgWt0
日付けなんざ製造者側の胸三寸。
109可愛い奥様:2011/12/07(水) 11:52:28.07 ID:c50sSULp0
【社会】 「風評被害考えて、公表しませんでした」 子供らが食べる給食野菜からセシウム。安全確かめず使用再開も…群馬・桐生市教委
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323226060/
110可愛い奥様:2011/12/07(水) 11:53:54.87 ID:9KYAkvV70
ピーク時には3日に1缶くらい飲むから、1ヶ月に10缶。
赤ちゃん連れでちょくちょく買いに行けないから、4〜5缶まとめ買い(日付同じ)は当たり前。
運が悪い子は最悪300bq以上飲んだね。
111可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:02:51.76 ID:gUX+uh1v0
>>1

やおよろずの神様が助けてくれるとは思わない
神様もセシウムまみれだし、自然も動物も汚染した
人を助けたりできるなら、普通放置するか滅ぼすと思う
112可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:03:45.27 ID:txGGhL2kO
3日で大缶を1缶…?
113可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:06:59.00 ID:HevoQd250
乳児用は基本0bq。
社会のコンセンサスをそういう方向に持っていくべき。
30bqで安全ですよ〜っていうのは止めて欲しい。

ミルクは薄めても結局一缶のんだら30bq
お茶とは違う。お茶の葉は食べないだろ?
一緒くたにするのは頭わるいとしか思えん。
114可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:07:28.25 ID:XnWj7OYL0
115可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:11:40.70 ID:UoXZO2J50
>>104グリコは「食べて応援しよう!」とか言って
東北産の牛乳使ってるよね…
116可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:13:47.75 ID:9KYAkvV70
>>112
ほほえみの場合だった。orz
ほほえみだったら、一日300g程使う。
ステップだったら離乳食も食べるから、1日150g程かな。
117可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:14:50.37 ID:3NUlUEhz0
>>115
そうそうw早いうちからそれで不買決定だったはず
118可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:18:26.67 ID:VjCZSvHR0
>>87
私もさっき電話してみたよ
電話口の人、不機嫌そうだった
乾燥は現地(海外?)でして、埼玉にはホールでもってくるらしいね
それを詰めるときに工場内の空気は間違いなく入るけど、
明治のは一部の期間(3月の)のみしか数値はでてないし、
うちは社内で検査もしてるから大丈夫だって
119可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:19:45.35 ID:gUX+uh1v0
安全厨に注意を促すのは、さすがに大きなお世話では

明治は今電話しても意味ないのかな
この時間、新しい情報があまりないということは、判明していないことが
多いのかもしれない
120可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:21:40.97 ID:gQQ6KfHO0
粉ミルク
自主的に誰かが検査しなければ、永遠に検査せずに販売し続けたってことですよね。
社内で「検査せねば」っていう意見、一つもでなかったのかな。
触れてはいけない話題だったのかな。

色々な食品を自主的に検査するにはどうしたらいいですか?
121可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:23:51.19 ID:E2dxvGYEO
他力本願か自力本願か
122可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:23:53.00 ID:iZR5h19F0
HPどこ?二本松測定所でググッてもブログみたいのしかヒットしないんだけど。
リンク貼って。

>>82 :可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:04:24.24 ID:sUf3dqW00
二本松測定所のHP見た。明治の牛乳だけじゃないね。
やっぱり思ってたとおりだ。
123可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:27:12.98 ID:HhTfnIvI0
>>122
ここ
NPO法人TEAM二本松「市民放射能測定室」
http://team-nihonmatsu.r-cms.biz/
124可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:28:15.40 ID:gUX+uh1v0
生協は、測定してるけど、危険厨からは文句が出てるね…
あんまり書くと反レスが面倒くさいから書けないけど
幼い頃は生協のお世話になった
125可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:29:40.27 ID:Mf28oSr10
軍事評論家、田母神さんによると…。
「危ない危ないと言われるが、実際そんなに福島の放射線は危なくない。
原発の上を飛ぶカラスが落ちましたか。原発近くの海で魚がどんどん浮きましたか。
危なくないということがだんだん実証されてきている」
さらに「私は原発推進派。一流の国を目指す上で原発は必要」と主張。
126可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:33:14.97 ID:VjCZSvHR0
明治つながらない
127可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:34:10.83 ID:aH7rHyjY0
部屋に虫が出たので、バルサン焚いたんだけど、
後で調べたら、バルサンは福島の工場で作ってるんだって…
アースレッドだったら多分西日本の工場みたいだけど…
一応床掃除はしたけど、どれくらい影響あるだろうか?
今まで何もかも気をつけてたのに、こんな気のゆるみで…
128可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:35:20.08 ID:12V3hv550
埼玉に工場がある企業に電話かけまくるのいいね
私も今日はかけまくるよ
本当に空気が原因なのか、このままうやむやにしてたまるか
129可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:42:52.08 ID:gUX+uh1v0
埼玉に食品工場は多いよ
昆布やもずくの加工場なんてのもある
水…大量に使うんだよね

130可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:43:18.59 ID:Cr9Q+oK00
>>127
失礼、笑い事じゃないんだけど笑ってしまったよ。
私のシンチで測定してあげたいわ。
131可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:47:43.50 ID:aH7rHyjY0
>>130 >>127だけど、え、笑ったって気にしすぎってこと?
シンチ持ってるんですね。私は中部地方住みで空間線量まではいいかなと思って
結局買わなかったから測る手段がないわ…。
まぁ、元々近いうち引っ越す予定だけど。
132可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:49:25.84 ID:bL1jkiQX0
>>127
どんまい〜お掃除頑張って!
うちもバルサン使っていたんだけど、頑張っても放射能ゼロに出来ないなし
その分他の化学的なもの避けたいなと思い始めてそういうのやめたよ
夏はベープのかわりにハッカ油とか
ベープは東電にお金払いたくないってのもあったんだけどw
あとお風呂洗うのはマジックソープとか
133可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:50:32.30 ID:QH7NzWn50
>>109
便利な逃げ口上だよね「風評被害()」。
絶対言い訳に使われると思ったわ。
134可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:56:12.58 ID:5sxyJjwZ0
楽天のベビー用品のランキングの上位がアイクレオのミルクだらけ。震災前のミルクは軒並み売り切れになっている…。
135可愛い奥様:2011/12/07(水) 13:00:46.06 ID:aH7rHyjY0
>>132
ありがとう!
床拭きはしたから、今日家に帰ったら壁拭きとカーテン洗いをするわ!
136可愛い奥様:2011/12/07(水) 13:01:08.74 ID:V1vGunnA0
ふりかけとかおにぎりの素なんかの乾燥はどうやってるんだろう。
家に丸美屋のおにぎりの素があって、埼玉製造だけど材料はOKだからって使ってたんだけど…。
137可愛い奥様:2011/12/07(水) 13:06:06.92 ID:12V3hv550
>>136
その疑問を今すぐ電話でぶつけるんだ
空気原因なら、もっと大事になってしかるべきだし
空気原因でないなら、それこそ正しい意味での風評被害助長として問題にされるべき
138可愛い奥様:2011/12/07(水) 13:08:14.26 ID:QPz9ZX7u0
>>134
でも気になるけど、アイクレオも今はグリコだよね
牧場しぼりの対応を思い返すと微妙な気持ちになるんだけど…
139可愛い奥様:2011/12/07(水) 13:10:38.29 ID:ZmlRAo3p0
育児板より

手持ちのアイクレオバランスミルクが12.10月7日賞味期限だったので。念のため問い合わせ。
製造工場は兵庫県。外部委託とかはなく、製造過程全て兵庫の工場で作られているそう。
検査は、ロット抜き打ちで外部の検査機関に依頼している。今のところ全て不検出。下限値は2〜3ベクレル。
ちなみに10月7日賞味期限の製造は4月8日でした。4月の検査も不検出。
私的にはアイクレオはOK。これからもつかいます。
140可愛い奥様:2011/12/07(水) 13:10:50.40 ID:xB+csu9RO
コーヒー・カフェオレの粉末とか、乾燥させてるし、回収ミルク使われたりするのかな。
141可愛い奥様:2011/12/07(水) 13:17:27.22 ID:02B6yVjy0
>>140
そもそも脱脂粉乳が危なくないか?
142可愛い奥様:2011/12/07(水) 13:18:47.83 ID:QH7NzWn50
>>140
そういやスタバのVIA愛飲してたわ。
これ製造工場が不明なんだよね。あ〜ヤバイかなぁ。
143可愛い奥様:2011/12/07(水) 13:22:26.26 ID:ZmlRAo3p0
育児板より

あ、ちなみにアイクレオは缶、スプーン、蓋も検査していて全て不検出だったそうです。なんか凄いw
144可愛い奥様:2011/12/07(水) 13:26:00.82 ID:tafKIfq90
145可愛い奥様:2011/12/07(水) 13:28:46.07 ID:Cr9Q+oK00
>>131
いえ、私も同じように気にすると思います。
ただ、今まで何もかも気をつけてた奥様が
いきなり福島のバルサン撒き散らすなんて、コントみたいで笑ってしまいました。
>>132さんじゃないけど、お掃除頑張ってね。
146可愛い奥様:2011/12/07(水) 13:43:14.43 ID:geaDZ4Lz0
牛乳とか牛肉とか食べないようにしてたのに牧場しぼりは食べてた…
147可愛い奥様:2011/12/07(水) 13:44:41.83 ID:D4UNaFzp0
回収されたミルクを使いまわすというのはさすがにないと思いたい。
そんなことがあって明るみに出たら会社自体が危険に・・・
しかし、返金か代品か選べるようにしてくれていれば良いのにね。

実はM社のお菓子で異臭返金(金券?)してもらったことがある。
その時の対応は悪くなかったよ。
原料の近くに置いてあったもののにおいを吸着しちゃったのが原因らしいけど、
とはいえ付録臭wのするチョコ、トラウマだ。
148可愛い奥様:2011/12/07(水) 13:48:18.08 ID:aH7rHyjY0
>>145
震災から半年以上経って、ちょっと気が緩んでいたのかもです。
住衣料関係の商品は元々備蓄してたので意識も薄かったし。
で、使ってから(←バカ)調べてみたらビンゴだったと。
一応さっきライオンに電話してみたら、
「方法は申せませんが検査しています。安全な商品です」とのこと。
でも応対の感じは「また変なのが電話してきたよ」って風だった。

今まで、まだ正式には奥様じゃないしとこの板見るのを遠慮してたけど、
レスポンス頂けて少しだけ気が楽になりました。
頑張って掃除します。
149可愛い奥様:2011/12/07(水) 13:58:47.92 ID:l8wfhO5F0
検査しています、安全ですを鵜呑みにするなんて。
どんな検査で検出限界がいくつかが重要じゃない?
メーカーは消費者が不安にならないよう適当に答えているだけで、
詳しくは言えませんとか、よくわかんないけど気にしないでオッケーだよみたいなもんじゃない?
150可愛い奥様:2011/12/07(水) 14:02:33.86 ID:MbfoHZE+0
某自治体に問い合わせた時
「うまく説明できず、安心してもらえなくて申し訳ない」
って言われたの思い出した。

必要なのは安心じゃなく安全なんだよね〜
151可愛い奥様:2011/12/07(水) 14:04:49.42 ID:aH7rHyjY0
>>149
いや、鵜呑みにはしてないよ。
応対から推測するに、これ以上問い詰めても
正しいこと・詳細なことを教えてくれないだろうと思ったので
深く追求するのは諦めただけ。
工場所在地の西白河郡は放射性物質の通り道になった地域だから
影響がないはずないと思う。

どっちにせよ年明け結婚予定で引っ越すので、あと1、2ヵ月の辛抱と
思って、掃除等、できる限りのことはします。
152可愛い奥様:2011/12/07(水) 14:06:50.16 ID:aH7rHyjY0
>>151の追伸

どうせ電話しても教えてもらえないと思いつつ
電話したのは、それを気にしてる消費者が居るってことを
伝えたかっただけ。
153可愛い奥様:2011/12/07(水) 14:07:23.43 ID:gUX+uh1v0
>>149
検出限界とか聞けば信じるの?
私は信じられなくなってきた
総合的には企業側にメリットないもん
154可愛い奥様:2011/12/07(水) 14:07:50.36 ID:Cr9Q+oK00
うん、問い合わせするだけでも効果はあると思う。
155可愛い奥様:2011/12/07(水) 14:14:16.97 ID:FpBfqlzj0
北海道産という偽装
製造年月日の偽装
もう前提に行動しよう

店頭に並んでいた粉ミルクはいつごろまで、安全だったのでしょう?
156可愛い奥様:2011/12/07(水) 14:19:45.02 ID:RLUbT4N90
明治テロ。

許さん。
157594:2011/12/07(水) 14:20:05.17 ID:1SMQ/mBSi
158可愛い奥様:2011/12/07(水) 14:21:57.02 ID:gUX+uh1v0
6月くらいまでは震災前の粉ミルクが店頭に並んでたような
結構買って配ったな
159可愛い奥様:2011/12/07(水) 14:24:18.78 ID:1SMQ/mBSi
すいません、間違って送信ボタン押しちゃった…

幼児って、一般的には何歳位まで粉ミルク飲ませるもの?
離乳食になって、粉ミルクを止めても牛乳は飲ませるのが普通なのですか?
粉ミルクが危ないからって、その後も牛乳飲むんじゃ意味無いような…
160可愛い奥様:2011/12/07(水) 14:25:03.34 ID:15LMnpfc0
お弁当作れなくても、給食の牛乳だけでもなんとか拒否してほしいわ
161可愛い奥様:2011/12/07(水) 14:25:25.20 ID:05gzSCkx0
768 :可愛い奥様:2011/12/06(火) 22:10:30.77 ID:8rhJjteD0
>>761
噴霧乾燥(スプレードライ製法)
> 噴霧乾燥はスプレードライまたはスプレードライングとも呼ばれる。これは食品や医薬品と
   いった熱で傷みやすい材料を乾燥させる好ましい方法である。
対象製品
> 食品:脱脂粉乳(粉ミルク)、インスタントコーヒー、茶系飲料、加工卵、調味料、プロテインや粉末青汁などの健康食品 など
  医薬品:抗生物質、薬理成分、添加物 など
  その他の産業製品:顔料、セラミクス素材、触媒支持剤、化粧品、粉末洗剤 など
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%99%B4%E9%9C%A7%E4%B9%BE%E7%87%A5

先週のがっちりマンデーがネスカフェノ回だった。ここがベクレてるって意味じゃないけど、
スプレードライ製法の解説をしてました。
http://www.tbs.co.jp/gacchiri/archives/img/20111113_1_4.jpg
> スプレードライ製法?
 なにやら液体のコーヒーを、固体の粒に変えるとっておきのやり方らしいのですが…。
 上からスプレーの様に、霧状に噴出しているのがコーヒー。
 これは下の穴に向かって噴き出しているのですが、実はその穴がとても深い!
 高さにしておよそビル7階分!
 コーヒー液は、この7階分の高さを落ちるうちに、いつの間にか水分が飛び粉末状になる。
 直接火を当てずに熱風で一気に乾燥させる!
 だからこそ風味が閉じ込めらた美味しいインスタントコーヒーが出来るってワケなのです。
 ttp://www.tbs.co.jp/gacchiri/thisweek1.html
162可愛い奥様:2011/12/07(水) 14:26:00.14 ID:iuM3qmF50
亀ですが、前スレ956さんが書いていた醤油の件です。

キ○コーマンは買わない。4月位に豆乳の水か気になって問い合わせたら、地下水+水道水とのことで、浄水場名まで教えてくれた。大丈夫です!って言われたけど、浄水場調べたらセシウム出てた。
国の基準値以下だから大丈夫!なんてメーカーは信用ならん。
ついでに。薔薇○の砂糖の電話対応も最悪だった。
水の検査するつもりもないし、周りの工場もフツーに水使ってますよ〜と言われた。
163可愛い奥様:2011/12/07(水) 14:26:36.13 ID:RLUbT4N90
お節どうするぅ〜、、、
もうせっかくのお正月なのに、
母の手料理も
今からロシアンルーレットの気分だよ・・・
チェルの今も計測しながら食べてるんだよね。
もう26年だよ。
こんな心配しながら生きるなんて、まさかニッポンで。
それよりなにより、生まれて初めて口にする母乳が
粉ミルクがセシウム入りなんて。
2011年3月以降に生まれた赤子はいったい何の因果なの。
悲しすぎるよ。
164可愛い奥様:2011/12/07(水) 14:36:12.87 ID:ZmlRAo3p0
>>159
牛乳のませるのが普通ではないよ
うちは一才だが牛乳飲ませてないよ
165可愛い奥様:2011/12/07(水) 14:39:57.07 ID:agOMhXwM0
>>85
自分も危険厨増えて欲しい。このままだとどんどん食品に拡散されて安全なもの自体が無くなる。
この粉ミルクの報道で世間が変わったらいいなと、少し期待したけど何も変わらず平常運転になりそう。

今まであまり気にしなかった人が動いてくれれば変わるけど、問い合わせの電話をするのは
やっぱり今までも動いていた人たちだけな気がする。

ここの危険厨な人達なら、ひとつの事象が出れば、ふくらませて他の危険の可能性まで考えるけど
一般的な世間では報道されたことのみ気にする人が多いんだよね。
166可愛い奥様:2011/12/07(水) 14:42:10.59 ID:b/iAHITi0
粉ミルクに混入してても別に問題ないだろ
ガキが病気にかかっても子ども手当てで支払えればお釣りくるだろ
マジ今の母親って恵まれてるわ
子供も毎月のようにゲームソフト買ってもらってるんでしょ
燦燦と降り注ぐ放射能はその見返りなんだから少しは我慢しなよ
167可愛い奥様:2011/12/07(水) 14:42:27.33 ID:agOMhXwM0
>>109
風評被害>子どもの被害って考えが終わってる
168可愛い奥様:2011/12/07(水) 14:42:37.69 ID:1ECvzsnD0
>>95
> オーストラリア製粉ミルクを、中国だけじゃなく日本でも売っていたんじゃないかな

おかしいな、おかしいな〜。明治は粉ミルクの原料を北海道とオーストラリアから調達してるって
言ってるけど、オーストラリアから調達できるのかなー?調べてみると大疑問。

脱脂粉乳の輸入について
JETRO:指定乳製品等(バター、脱脂粉乳、ホエイ・調整ホエイ、デイリースプレッド、バターオイル)の
     輸入は、農畜産業振興機構が一元管理しています。
     ttp://www.jetro.go.jp/world/japan/qa/importproduct_01/04M-011012
農畜産業振興機構
    ・脱脂粉乳の輸入関税がかからないのは、学校の給食用と配合飼料用だけです。
     それ以外の用途で輸入してもお安くならない
     ttp://www.alic.go.jp/content/000001764.pdf
    ・指定乳製品等の輸入入札実施実績 最終更新日:2011年10月5日
     平成14年度以降に行った輸入公表及び輸入入札は次のとおり
     脱脂粉乳
     平成22年3月11日     CA輸入  脱脂粉乳 1,013トン
     平成21年1月21日     CA輸入  脱脂粉乳 8,000トン
     平成18年3月16日     CA輸入  脱脂粉乳 1,000トン
     平成18年2月23日     CA輸入  脱脂粉乳 3,000トン
                                     以上
     ttp://www.alic.go.jp/operation/livestock/dairy-import02.html
     リンク先に輸入業者名入りpdfあり
明治が今回交換してもいいよといってる分。
     4月製造の40万缶×850g/缶=340トン
明治ステップの乳成分が100gあたり64.3gなので218.62トンの脂粉乳を使用だったら、
年間2623.44トン必要。

日本が輸入してる実績から見ても、全然まかなえないよね。
使ってるとしても、明治の申告が正しいとしてもほとんどの原料は北海道産だよ。信じないけど。
169可愛い奥様:2011/12/07(水) 14:46:45.57 ID:agOMhXwM0
>>113
だよね。一回量で見て少ないとか論外。
体内半減期が100日と言われているのに、飲み続けてたら蓄積するじゃん。
170可愛い奥様:2011/12/07(水) 15:10:06.46 ID:HCbuQVDh0
>>165
>ここの危険厨な人達なら、ひとつの事象が出れば、ふくらませて他の危険の可能性まで考えるけど
>一般的な世間では報道されたことのみ気にする人が多いんだよね。
これが本当に悲しい。
セシウム牛怖い!で思考停止だよね。
豚は?ニワトリは?
なんで気づかないんだろう…。
171可愛い奥様:2011/12/07(水) 15:14:08.43 ID:FpBfqlzj0
>>158
そうですか・・

>>168
原料の在庫とかいうけれど、特に動物性の物は回転が早いのでないの?
その日あまった牛乳が脱脂粉乳になるまで2週間らしいから。

北海道の乳がベクレていたのか
北海道産に偽りありなのか
172可愛い奥様:2011/12/07(水) 15:19:06.30 ID:vuYammkd0
「食べて応援」は幻想だ! 「買い叩かれている」福島の農家がブログで「現実」暴露
http://www.j-cast.com/2011/12/06115498.html?p=all

福島支援厨涙目w
173可愛い奥様:2011/12/07(水) 15:19:52.99 ID:76zYrgp7O
【社会】 粉ミルク「明治ステップ」からセシウム…埼玉・春日部工場で生産★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323217390/
174可愛い奥様:2011/12/07(水) 15:27:23.03 ID:wiNz25lk0
大塚さん食べて応援しすぎたな
175可愛い奥様:2011/12/07(水) 15:27:58.83 ID:1ECvzsnD0
中国が指導してオーストラリアで作らせた、安心・安全な明治ステップ中国版「珍愛宝」ホームページ
ttp://www.meiji-milk.cn/product.html
ttp://www.meiji-milk.cn/product/15-meijijp.html

オーストラリアの原料製造元はここっぽい
Meiji-mgc Dairy Co
ttp://www.quicksales.com.au/community/anyone-know-where-can-buy-meiji-milk-powder-in-australia-/311314
ttp://www.hotfrog.com.au/Companies/Meiji-mgc-Dairy
176可愛い奥様:2011/12/07(水) 15:39:23.10 ID:2UTC45HC0
>>174
ネットだから言えることだけど
逸見さんのときは生島ヒロシだったらよかったのにと思ったし
今回は大塚さんじゃなくて木村太郎だったらよかったと思った
177可愛い奥様:2011/12/07(水) 15:40:23.66 ID:gUX+uh1v0
>>166
うん…
もうちょっと正確にとらえる癖をつけないと
自分のこともうまくいかないと思う
178可愛い奥さま:2011/12/07(水) 15:41:44.68 ID:R4zXLnR20
イエス イエス
179可愛い奥様:2011/12/07(水) 15:42:12.34 ID:mgdrC1XE0
>171
北海道の牛乳もベクレてるよ
http://securitytokyo.com/konsen_milk.html

前にセシウム分布図見たけど、釧根地区はアウト、日高とかはセーフだった。
180可愛い奥様:2011/12/07(水) 15:45:10.55 ID:HhTfnIvI0
>>179
1ベクレル未満を検出できるんだ。
14時間も掛かってる
181可愛い奥様:2011/12/07(水) 15:49:48.58 ID:VIpueD+80
>>170 膨らませて考えれば、豚、鶏は草食でないと判るけどw
182可愛い奥様:2011/12/07(水) 15:50:23.63 ID:9KYAkvV70
>>168
明治 フォローアップミルク 【ステップ】
原料原産地:日本(北海道)と海外(北米・ヨーロッパ・オセアニア)

産地の割合は季節によって違うらしいよ。
183可愛い奥様:2011/12/07(水) 15:52:17.57 ID:1SMQ/mBSi
>>164
あっ、そうなんですか
母乳や粉ミルクの時期が過ぎて4歳位まではどんなもの食べさせるんですか?
184可愛い奥様:2011/12/07(水) 15:52:22.30 ID:6/ISsBoJ0
明治の汚染は私も水だと思う。
理由はいつも飲んでいた酒の味だ。
2月は何時もの味だったが3月出荷分は苦くて飲めたもんじゃなかった。
日本の出荷前加水用の水について何社かに問い合わせたけど地下水や天然水という回答だった。
地下水の汚染は時間がかかる説があるけど、
場所によっては非常に速かったと思ってる。
185可愛い奥様:2011/12/07(水) 15:56:32.78 ID:Cr9Q+oK00
放射性物質が味に影響するの?
186可愛い奥様:2011/12/07(水) 15:56:47.03 ID:HevoQd250
低線量被曝がどんな影響があるかなんて今現在
は っ き り し て い な い
(消費者省の食品と放射能Q&Aにもちっさい文字で注釈してあったw

※: ICRPによれば、100mSv(ミリシーベルト)被ばくすると、がんの死亡率が0.5%程度上昇
すると言われています。それ以下の弱い放射線でも浴び続ければ、まったく無害とは言い
切れません。ただし、低線量の被ばくでは、現実の統計で有意な差が表れるような影響では
ないと考えられます)

だから母親達が予防的に子供のセシウム摂取を避けるのは
しごく当然な行為なんだよ。
それをまるで愚かな行為として非難するのには腹が立つね。
187可愛い奥様:2011/12/07(水) 15:58:58.72 ID:RLUbT4N90
で、白バラはどうなの?
188可愛い奥様:2011/12/07(水) 16:02:51.61 ID:6/ISsBoJ0
>>185
4月頃盛んに野菜が苦いって書き込み見たわ。
味蕾の感受性に影響が出て苦みだけを感じたとは考えられないんですよね。
私だけなら先入観かもしれないけど家族も同じ様に感じた。
189可愛い奥様:2011/12/07(水) 16:07:01.02 ID:HhTfnIvI0
>>184
酒の味が変わったのは、地震のせいで地下水の硬度が変わったためと思われる。
地下水を利用していたら、3月製造で放射能の影響が出るとは考えにくい。
190可愛い奥様:2011/12/07(水) 16:09:53.38 ID:1ECvzsnD0
>>182
脱脂粉乳の関税率218%。輸入してメリットあるの?

経産省の参考資料
我が国の200%を超える高関税品目の例
精米    778%
玄米    568%
小麦    252%
大麦    256%
脱脂粉乳 218%
バター   316%
でん粉   583%
小豆    403%
粗糖    305%
ttp://www.maff.go.jp/j/kokusai/taigai/wto/pdf/ref_data.pdf
参考 財務省貿易統計 実行関税率表 (2011年8月版)
ttp://www.customs.go.jp/tariff/2011_8/index.htm
191可愛い奥様:2011/12/07(水) 16:21:48.21 ID:iZR5h19F0
危ないカップラーメン銘柄とかどっかで判る?
192可愛い奥様:2011/12/07(水) 16:26:12.88 ID:76zYrgp7O
【社会】 粉ミルク「明治ステップ」からセシウム…埼玉・春日部工場で生産★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323217390/
193可愛い奥様:2011/12/07(水) 16:31:36.36 ID:YGElaWcq0
[韓国・蔚珍原発で伝熱管が損傷]

蔚珍(ウルチン)原子力発電所4号機の伝熱管3800個余りが損傷したことが明らかになった。
伝熱管は原発の蒸気発生器内部の熱を伝達する管だ。破損した場合には外部の空気と水な
どが放射性物質に汚染される可能性がある。
http://japanese.joins.com/article/054/146054.html?servcode=300§code=300
194可愛い奥様:2011/12/07(水) 16:31:48.16 ID:YGElaWcq0
[韓国・蔚珍に新たに原発2基新設を計画]

 韓国の原子力安全委員会は2日、日本海に面する蔚珍(ウルチン)での2基の原子力発電所の新設を許可した。
韓国政府は原発輸出の「世界3大強国」を目指すことも打ち出しており、原発推進の動きを加速させている。
ソース(朝日新聞) http://www.asahi.com/international/update/1203/TKY201112030330.html
195可愛い奥様:2011/12/07(水) 16:32:23.40 ID:j/WyWG6NO
チラ裏ぎみ
神田うののブログ毒が入ってるみたいで完母の私はお酒は飲めなくなったといって高級日本料理でうに食べてた。大丈夫かなと心配になった
196可愛い奥様:2011/12/07(水) 16:41:13.42 ID:LHUg25P10
原料が地震前のものでもダメだとすると、
備蓄品は大丈夫かとヘコむわ・・・。
意外と最近の物のほうがよかったりしてね。
その錯誤が敵のが狙いなのかな。
197可愛い奥様:2011/12/07(水) 16:45:18.29 ID:1ECvzsnD0
>>193
耐用年数30年のはずが2年4ヶ月で破損。笑えばいいのか><
>>194
部品に中古品使ったりするかな。
198可愛い奥様:2011/12/07(水) 16:47:41.57 ID:1SMQ/mBSi
>>190
でも、小麦は大量に輸入してるよね
199可愛い奥様:2011/12/07(水) 16:52:55.64 ID:MgxhW9d70
>>183
4児を育てました。20年も前に離乳食食べさせてたけど、食いしん坊で、離乳食しだしたら、母乳やミルクより、
スープや味噌汁、果汁(勿論 赤ん坊用に薄めています)の方を喜んで、一歳〜二歳くらいまで殆ど 離乳食。
豆腐の潰して出汁で伸ばしたとか お芋のすり流しみたいなもん、はんぺん、ゼリー、
赤ちゃんパン、お粥、おじや・・・だんだんに普通食に近づけながら、ミルク要らずだったよ。
200可愛い奥様:2011/12/07(水) 16:55:27.31 ID:owT5PcjQ0
>>190
こんなの見つけた
何を信じていいのかわからないよ…ほぼ国産だったわけ?

502 :名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 15:15:04.78 ID:99zLVKvP0
>>19
オーストラリア産の原料はほとんど使ってないポイ。

調べてみたら、粉ミルクを含む乳製品の輸入は規制されており(ガット・ウルグアイラウンド)
輸入は、農畜産業振興機構が一元管理している。
ttp://www.alic.go.jp/operation/livestock/dairy-import.html
ttp://www.jetro.go.jp/world/japan/qa/importproduct_01/04M-011012

そこで脱脂粉乳の輸入量を見てみると
   脱脂粉乳
     平成22年3月11日     CA輸入  脱脂粉乳 1,013トン
     平成21年1月21日     CA輸入  脱脂粉乳 8,000トン
     平成18年3月16日     CA輸入  脱脂粉乳 1,000トン
     平成18年2月23日     CA輸入  脱脂粉乳 3,000トン
                                     以上
     ttp://www.alic.go.jp/operation/livestock/dairy-import02.html
輸入先はニュージーランド、オーストラリア、ドイツ、フィンランド、オランダ、フランス
全部あわせても、たったこれだけです。

今回返品に応じるとしている4月製造分の明治ステップは40万缶×850g×乳成分64.3%
    = 218.62トンの脱脂粉乳が必要。
    年間で2623.44トン必要。
海外からの原料輸入実績から見て、まかなえませんよ。
201可愛い奥様:2011/12/07(水) 16:58:39.74 ID:wwIBHzQG0
>>195
しかも良質な母乳がたっぷり出るようにと、
旦那がシーフード満載のパスタと根菜の料理作って食べさせてるし
放射能汚染についての知識ないのかね
202可愛い奥様:2011/12/07(水) 16:59:26.64 ID:3NUlUEhz0
旦那在日じゃ無い?パチ屋でしょ?確か
203可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:00:31.23 ID:4kLJ+Dox0
明治の粉ミルク、今4歳前の我が子が乳児時代に飲んでた時から
既にオーストラリア産メインだったよ。国産至上主義の私は
それ知って「げっ」っと思った記憶がある。

私の予想は、今まで日本国内用に調達していたオーストラリア原乳を
全部中国用にシフト、日本国内用は、なぜかお安く調達できるようになった
汚染原乳をまぜまぜ、震災後の賞味期限だか製造年月日は捏造。
調べた奴がいて、ばれちゃったえへへ。←今ここ
検査日から公表の日まで数日空いてるのは、徹夜会議でうまい言い訳
考えてたんだろうなあとしか思えん。さよなら明治乳業。
204可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:01:49.02 ID:5wczFLf00
明治がこれじゃ、他も……。だろうなぁー。
明治の発酵バター、並んで買っちゃった私涙目。
クリスマスケーキどうしようかなー。
205可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:02:13.35 ID:AvLg0XuV0
>>189
お酒は、たるに入れて1ヶ月以上は寝かせるんじゃないの?
3月出荷分は、それ以前に仕込み終えたものだと思うけど。
数日でお酒が瓶詰めになるなんて、聞いたことがないわ。
206可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:02:33.99 ID:1SMQ/mBSi
>>199
へぇ〜、柔らかめが多いみたいだけど色んなもの食べるんですね
詳しくありがとうございます!

じゃあ、特にリスク大なのが母乳や粉ミルク飲む2歳位までの子で
311時点で乳離れしてた子はギリギリ最悪の時期を逃れたのね

でも、その後も学校の給食も気を付けなきゃいけないし
関東東北在住なら、子供が公園など外で遊ぶ時も細心の注意を払わなきゃだから
中学生以下の子持ち奥は長い戦い続きそうですよね…
中高生にしても野外の部活はどうするべきかっていうのもありますね
207可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:02:51.34 ID:FvID4Zmr0
>>202
日拓は日本のパチ屋さんだよ。
208可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:03:04.62 ID:ZmlRAo3p0
>>183
普通に大人のものの薄味バージョン食べさせてるだけ
飲み物はお茶ばっかりだな、うちは
209可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:03:33.68 ID:AvLg0XuV0
3月に出荷された分は、2月以前にたるで仕込み終えていたものだと
思う。
3月出荷分のお酒の味が変化していたと感じたのは、放射能以外の
心理的要因が絡んでいる気がしてならない。
210可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:05:16.11 ID:geaDZ4LzO
うのんとこの食材なんてどうせ安全なとこからの取り寄せでしょ
211可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:05:31.68 ID:axyk/w7oP
日本産粉ミルクは禁輸継続=放射性物質検出で注意喚起−中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011120700565
212可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:08:50.04 ID:IQ695k0+0
>>70 ありがとう。
エーザイのビタミン剤が一番合うから助かる
213可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:15:34.49 ID:3NUlUEhz0
>>203
自分もそれ疑ってる>製造日捏造とNZ産
214可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:18:58.74 ID:owT5PcjQ0
>>213
製造日捏造はさすがにないと思う
大手だよ?
215可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:20:01.48 ID:HhTfnIvI0
>>205
あー、ボケてたわ。
ってことは3月に酒の味が変わったなんて気のせいねw
216可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:21:05.37 ID:4ddjIAit0
>>214
大手だから捏造ないってほんとに今まで日本住んでた?
217可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:21:08.52 ID:3NUlUEhz0
>>214
雪印、白い恋人、赤福、吉兆、不二家
まあ大手以外もあるけど
218可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:30:15.08 ID:QPz9ZX7u0
>>214
製造日って延長したら大問題だけど
短縮するのは何らお咎めもないし調べる必要も公表する必要もないんだって
ってこのスレで何度か以前も出てたと思うけど
219可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:33:45.12 ID:1ECvzsnD0
アンカーおわた

青山さん理由もなく欠席。かわりに出てきた和田秀樹が、
事故のときにヨウ素剤が配られて住民がたすかっただの、
福島県より三朝温泉のほうが線量が高いのに、ガン死亡率が全国平均の
半分だから、低線量被ばくは安心していいとか毒ふりまいてる。
220可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:35:18.43 ID:l5uNv0YP0
検査奥は、常に吸収線量で話をしている。被曝という視点では納得できる。
しかし、Csは被曝以外の人体への影響も考えられるので、摂取量はできる
だけ少なくすることを進めたい。例えば、心筋梗塞の増加などは放射線の
影響ではないような気がしている
221可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:36:17.75 ID:1SMQ/mBSi
>>208
レスありがと
222可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:41:28.99 ID:txGGhL2kO
>>143
へー、そこまでやってるんだ!

震災前アイクレオたくさん備蓄して、下の子にはミルク・上の子にはフォロミ飲ませてるけど
それなら万が一足りなくなったら買い足せるかなー。
そういうメーカーがあるとありがたい。
223可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:43:50.28 ID:wN7YJy1f0
上のよつば牛乳のリンクと埼玉県の水道水の測定結果を参考に
”アバウトに”単純計算してみた。
牛乳由来の汚染はセシウム 合計0.22Bq/kgとして、
牛乳の無脂肪固形分は8.0%なので、水分0に乾燥した場合、2.75Bq/kg。
脱脂粉乳の水分量は5%なので、汚染されていない水を添加した場合、
2.61Bq/kg。 
224可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:46:06.50 ID:wN7YJy1f0
223の続き
水分由来の汚染は春日部市の地下水のデータはわからんし、
水道は庄和浄水場由来のようだが、データは3/23〜しか掲載されていない。
とりあえず3/23のデータ(セシウム合計 0.59Bq/kg)で計算すると、
水道由来の汚染は0.118Bq/kg。

北海道の脱脂粉乳および埼玉の水の汚染分は合計2.728Bq/kgだね。
225可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:46:57.22 ID:aH7rHyjY0
枚方市が汚染ガレキを受け入れるって本当!?
226可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:47:49.49 ID:IUL6EERf0
>>203
年貢米を少しでも多く取ろうと枡の大きさ誤魔化してた時代じゃあるまいし、
現代じゃ放射能調べようと思えば誰でも調べて広く世間に公表できるのにね。
なめてるとしか思えんわ。明治なんかなくても困らないし。潰れればいいよ。
227可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:48:23.86 ID:wN7YJy1f0
連投でごめん、続き。
もしも明治の主張通り大気から取り入れたものと考えるならば、
同時期の同じくらいの汚染地域でスプレードライ製法でつくられた製品全てに
差分の 約28.07Bq/Bq が少なくとも含まれていることになるね。

他企業は道連れにされる危機感を持ったほうがいいと思う。
228可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:55:04.22 ID:wN7YJy1f0
ID:wN7YJy1f0なんだけど、これ脱脂粉乳が粉ミルクに含まれている割合を
考慮してないんで、かなりアバウトだわ。
粉ミルクっていろいろ添加されているんだね。
229可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:55:46.53 ID:1SMQ/mBSi
>>225
食べて応援!
ガレキ受け入れて痛みを分かち合う!

日本破滅させる為のミンスの大仕事張り切ってるね…
マスゴミも騒がず、ミンスに協力
地元民が反対の声上げるしかないね…
東京みたいに知事が逆ギレして強行するケースもあるけど…

北海道は受け入れの話どうなったのかしら?
230可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:57:31.53 ID:owT5PcjQ0
214です
あーーごめん、記憶が甦ったわ
賞味期限2012年6月のステップキューブ捨てようかな
疑いながら与えたくない
つか、返金はしてくれないのね
231可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:58:14.99 ID:aH7rHyjY0
大阪府(市)も沼津市も瓦礫受け入れだって…

瓦礫受入反対電話先
大阪府循環型社会推進室資源循環課
06-6210-9568
大阪市環境局施設管理課
06-6630-3361
232可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:01:13.83 ID:aH7rHyjY0
枚方市環境事業部 減量総務課
電話:072-849-5374
FAX:072-849-6645 

枚方市のHPにメールで苦情が言えます。
http://www.city.hirakata.osaka.jp

枚方市の環境事業部のガレキ受け入表明のページ
http://www.city.hirakata.osaka.jp/format.htm?id=20111024125524G-SOUMU01&format=1
233可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:10:27.77 ID:UJj69KCk0
>>220
> しかし、Csは被曝以外の人体への影響も考えられるので、摂取量はできる
> だけ少なくすることを進めたい。例えば、心筋梗塞の増加などは放射線の
> 影響ではないような気がしている

放射性でないCsは普段から摂取しているし、
量を考えてみればわかるけど、
被曝以外の影響がでるような量ではないわ。

ウラン、プルトニウムなど長寿命の重金属核種では重金属による障害は起きるけど、
それ以外では放射線の影響の方が圧倒的に大きい。
234可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:13:55.11 ID:2nUmQnuL0
市民団体の検査では50ベクレル出てたってよ おい
235可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:22:07.35 ID:UJj69KCk0
原発コスト:火力発電並みと試算…政府検証委
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111207k0000m010044000c.html

> 事故確率を「国内で40年に1度」(原発1基につき約2000年に1度)と設定。

30年経ってもセシウムは半分しかならないのに40年に1回も事故が起きるなら
土地が無くなっちゃうわ…
236可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:22:32.73 ID:/ZWemWGy0
>>225 すでに汚染がれきを処理している県内の民間産廃業者

ジークライト梶@米沢市大字板谷(埋立・瓦礫からは370ベクレル/kgの放射性セシウム、1日に約500トン、ひと月に約1万トン埋め立てている)
やまがたグリーンリサイクル梶@村山市金谷(破砕)
やまがたグリーンパワー梶@村山市大字富並(燃やして発電・7月27日の燃えカスからは2040ベクレル/kgの放射性セシウム)
潟Aシスト 村山市大字富並(グリーンパワーからの灰を埋立)
潟Lヨスミ産研 山形市鋳物町(焼却)
潟Lヨスミ産研 中山町大字土橋(埋立)
潟Gコス米沢 米沢市大字簗沢(埋立)
渇。山興業 川西町大字下小松(破砕)
潟Nリーンシステム山形市飯塚(粉砕等)
東北クリーン開発梶@中山町大字土橋(焼却等)
轄ナ上クリーンセンター 最上町大字東法田 (焼却溶融)
潟Eエステック山形 高畠町大字福沢(破砕)
牛子平高原 米沢市直江石提(堆肥化)
居a谷カレット工業 川西町大字時田(破砕)
ディスポ梶@米沢市大字赤崩(焼却・910ベクレル/kgという県の基準値を超えたがれきを違法に焼却)
テルス梶@白鷹町大字栃窪(埋立)
東北ホモボード工業梶E旧ァ南チップ 米沢市大字三沢(破砕)
山形県酪農業協同組合 南陽市梨郷(堆肥化)
渇。川建設 小国町大字杉沢(破砕)
且田港リサイクル産業センター 酒田市宮海(固化)

しかも問題は、焼却している施設でどこも排ガスの放射線量を測定していない
http://www.pref.yamagata.jp/ou/seikatsukankyo/050010/waste/sokuteikekka-kouhyou/kekkaH2309.pdf

苦情はそれぞれの市町村 そして山形県庁へ
■山形県庁 〒990−8570 山形市松波二丁目8−1 
電話:023-630-2211(代表)
ご意見・お問い合わせの総合窓口
http://www.pref.yamagata.jp/pickup/opinion/
237可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:22:46.97 ID:0cBKyj9x0
50ベクレル強って57とか58とかだったら
ほぼ60だな
238可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:28:47.49 ID:l5uNv0YP0
>>233
細胞内でCs137,Cs134の崩壊した場合のBa137,Ba134の挙動を考慮してください
239可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:28:50.76 ID:2nUmQnuL0
4月に測ってたら、200超えていたんじゃない?
何故マスコミは追及しないの
240可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:34:30.10 ID:UJj69KCk0
>>238
> 細胞内でCs137,Cs134の崩壊した場合のBa137,Ba134の挙動を考慮してください

考慮しても量が少なすぎるでしょう?
それともなにか増幅するような効果があるの?
詳しく知っているならぜひ教えて。
241可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:41:56.18 ID:l5uNv0YP0
>>240
K-Naポンプは、イオン半径の大きいKを細胞内へ、Naを細胞外へ排出します。
Caポンプは、Ca以外にK40から崩壊したCa40までの排出機構を持っています。
Baはアルカリ土類金属ですから、Caと同じような振る舞いをすると考えられます。
Ba137,Ba134は、Ca40よりイオン半径が大きく、化学的に不安定です。
242可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:43:45.44 ID:LHUg25P10
マスコミは記者クラブ(協定作ってお上の受け売り書く団体)とかあるもん。
243可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:46:14.64 ID:LHUg25P10
戦前にラジオを普及させたのは政府放送聞かせるためだしさ。
民放はスポンサーに逆らえないしさ。
ハナから偏向してるってば。
244可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:48:51.12 ID:pE7pg+4PO
今更マスコミに何も期待出来ない
自分で自分を守らなきゃあかんよー

まあ週刊女性(だったかそういう女性週刊誌)は武田先生が見解載せてたりするけどw
245可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:49:02.31 ID:O1ym4jnj0
>>241
移動中でidかわっちゃってるけど。

それでそれで?
続き希望。
246可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:52:49.46 ID:qoGrLoi10
>>231
大阪市・・・。なんで人口過密な所で燃やすの? 
大阪市長は豊中にお住いだけど。
247可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:55:19.90 ID:l5uNv0YP0
>>245
ここからは、仮定です。Ba137,Ba134がCaポンプに対して障害を発生させると仮定します。
この仮定はイオン半径、化学的に不安定なため、根拠があると思います。
障害をもったCaポンプはCaの排出が困難になります。
248可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:56:29.53 ID:YGElaWcq0
[韓国・蔚珍原発で伝熱管が損傷]

蔚珍(ウルチン)原子力発電所4号機の伝熱管3800個余りが損傷したことが明らかになった。
伝熱管は原発の蒸気発生器内部の熱を伝達する管だ。破損した場合には外部の空気と水な
どが放射性物質に汚染される可能性がある。
http://japanese.joins.com/article/054/146054.html?servcode=300§code=300
249可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:56:54.34 ID:YGElaWcq0
[韓国・蔚珍に新たに原発2基新設を計画]

 韓国の原子力安全委員会は2日、日本海に面する蔚珍(ウルチン)での2基の原子力発電所の新設を許可した。
韓国政府は原発輸出の「世界3大強国」を目指すことも打ち出しており、原発推進の動きを加速させている。
ソース(朝日新聞) http://www.asahi.com/international/update/1203/TKY201112030330.html
250可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:58:52.35 ID:iDpcersC0
埼玉なんだけど、下水にずっとヨウ素出続けてる。
相変わらず絶賛放出中なのがムカつく。
風向きにビクビクする冬は憂鬱。
251可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:03:16.09 ID:l5uNv0YP0
>>245
また、取り込む時には、精査するが排出するときには精査しないことは、多く行われて
いると思います。この点からも排出障害に対して、有効な仮定だと個人的には思えます。
252可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:04:06.70 ID:xLQ4tH4G0
>>250
下水は、雨水からなにからすべて集めるから、そりゃ出るよー
253可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:06:00.44 ID:LHUg25P10
朝霞の建設止めたのそれが理由かもなw
役人は自分だけは逃げ足速い。
近所の宿舎、初夏に除染してたし。
254可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:08:52.36 ID:LHUg25P10
>>252
ヨウ素だったら消えるの早いからでそ。
新鮮な放射能w
255可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:09:45.24 ID:hxaY6jba0
>>250
ヨウ素ってことは常にフレッシュな放射線がふくいちからお届けされてるってことだものね
元が断たれないとイタチごっこだよねえ・・・
256可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:11:06.70 ID:gUX+uh1v0
ヨウ素病院説はなくなったんだっけ?
257可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:11:14.41 ID:+7uB7c6H0
>>254
そうだよ
原発収束なんて嘘っぱち
絶賛放出中
だから、当然まだまだ下水にも出るよ、って話
258可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:16:27.09 ID:O1ym4jnj0
>>251
baがcaポンプを阻害して、それで心筋梗塞ということ?

それはオリジナルの説?
それとも誰かが唱えてる説?
後者ならできればソースを。
259可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:17:49.76 ID:CZ9Idi2m0
政府があと10日ほどで「冷温停止達成宣言」するって
ネットでいわれてるけど本当なのかしら?
それで、避難してる近隣住民を自宅へ戻すと。。
260可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:18:07.94 ID:TLOJy7hV0
バルサンがーと涙目になっていた者です。
家に帰って残ってた取り扱い説明書見返してみたら、アースレッドだったww
顛末までコントみたいなお粗末っぷり、大変お騒がせしました。
N95マスク入って覚悟して入室したのに、気が抜けた。
あーでもよかった。
261可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:22:05.54 ID:l5uNv0YP0
>>258
そんな単純な話ではないと思いますが、血管の中皮や、心筋でで起こることを想定
しています。オリジナルな説で、いろんなところに検証していただくようお願い
しています。
262可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:22:15.21 ID:9pLwJ9J90
>>260
おまっwwwあんまり和ませてイイwwwww


明治こんなか
767 名前:地震雷火事名無し(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/12/07(水) 19:18:56.31 ID:vUxwqYFT0 [18/18]
ttp://pa3.dip.jp/jlab-pa/etc223/s/pa1323253117084.jpg

ttp://pa3.dip.jp/jlab-pa/etc223/s/pa1323253081792.jpg
ttp://pa3.dip.jp/jlab-pa/etc223/s/pa1323253101577.jpg
つまりどういうことだってばよ
263可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:26:06.52 ID:K3v/Ooxr0
なぜ汚染された原乳を使ったと素直に認めないの?
264可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:27:47.86 ID:+Aj682Yv0
日本企業が軒並み腐ってるからだよ
265可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:30:03.26 ID:zTU7/0/Q0
腐ってない、まともで誠実な日本企業もたくさんあるのに…
266可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:31:28.73 ID:3NUlUEhz0
「対策は難しかった」

ふーーーーーーん
素人のこっちが散々検査しろ対策しろ言ってたのはシカト?
267可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:32:39.15 ID:OLAdhv150
明治が腐ってるとか腐ってないとかどうでもいい。
今後は一切買わないだけだから。
それより問題なのは、本当に大気汚染が原因なのかどうか。
それによっては、関東圏が工場の備蓄品すべて廃棄せにゃならん。
268可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:36:28.58 ID:9pLwJ9J90
>>267
…ごめん、なぜ汚染された製造地の加工食品を備蓄したか、
ちょっと聞かせてもらえないだろうか

どういう状況でそれを選んだか、ただ単純に知りたい
269可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:38:57.85 ID:0cBKyj9x0
・・・ミルクの日付偽装は会って欲しくないなあ。
ちょっと前まで子供がフォロミ飲んでたけど
震災後製造のはヤバいって2ちゃんで読んで
震災後のが出回り始めた頃ちょうど止めたんだ。
まあうちら一般市民には知る方法無いけど。
270可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:40:47.05 ID:9lGDoKLo0
271可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:45:52.83 ID:12V3hv550
日本酒は出荷するとき、アルコール濃度を整えるために加水するそうですよ
272可愛い奥様:2011/12/07(水) 20:10:49.16 ID:O1ym4jnj0
>>261
通常存在するbaイオン濃度と、csが崩壊した場合のイオン濃度上昇分、
caイオンチャネルの密度をかんがえてみたらどうかしら?

baは比較的無害な物質で、蓄積も吸収もあまりない。
たしかに細胞内に突然発生するので、普段の毒性とはことなるはずだけど、
それでも量次第。
チャンネルは逆にも通るから、ba接種した時に同じ被害がないとおかしいことになるわ。
273可愛い奥様:2011/12/07(水) 20:12:57.88 ID:Cr9Q+oK00
>>260
よかったw
274可愛い奥様:2011/12/07(水) 20:13:43.46 ID:UwwqxTLrO
>>257
今確認したけど、茨城、東京、群馬、神奈川でもいまだに下水汚泥に放射性ヨウ素でてるね。
何故か栃木はヨウ素の項目がなく、セシウムの値しが載ってないw
そして福島の値は最近はNDが多い…
275可愛い奥様:2011/12/07(水) 20:19:23.50 ID:l5uNv0YP0
>>272
>ba接種した時に同じ被害がないとおかしいことになるわ。
なりません。細胞内に取り込まれなければ、なりません。また、イオン半径が
違います。
276可愛い奥様:2011/12/07(水) 20:24:25.73 ID:+JoTyuNE0
うちの飲食店は福島産の野菜使ってるぜ。
安くていい経費削減だぜ
277可愛い奥様:2011/12/07(水) 20:30:24.91 ID:sQCOA05r0
なんか??な点がチラホラ…


『明治ステップからセシウム 他の粉ミルクも製造工程は同じ』  産経新聞 12月6日(火)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111207-00000092-san-soci

明治は乳児用粉ミルクとして「明治ステップ」「明治ほほえみ」「明治ミルフィー」の3種類を製造、販売している。
同社広報部によると、いずれも、埼玉県春日部市の工場で製造。
乳原料と水を混合後、熱風で粉末状に乾燥させるという同様の製造工程を踏んでいるが、
セシウムが確認されたのは「明治ステップ」だけだった。

乳原料は北海道のほか海外から輸入。水なども安全性が確認されている。
今回、「明治ステップ」だけからセシウムが検出された理由について、同社は「詳しく調べてみないとわからない」と話している。

一方、粉ミルクの基本的製造工程は、他のメーカーも同じ。
メーカー関係者からは「製造時に大気中からセシウムが混入するとは、正直、考えていなかった」「想定外だった」などとの驚きの声が上がった。
メーカー大手の「森永乳業」「雪印メグミルク」「和光堂」は明治同様、自社で製造される粉ミルクについて定期的にサンプル調査を実施中。
一部結果は、日本乳業協会のホームページで公開している。
これまでのところ、セシウムは検出されておらず、各社とも「安全性は担保されている」としている。
278可愛い奥様:2011/12/07(水) 20:37:41.53 ID:j/WyWG6NO
早川教授が群馬大学学長から訓告
「ツイタで福島の事いうな、続けたら懲戒ね」
福島の汚染は事実じゃね
279可愛い奥様:2011/12/07(水) 20:38:53.75 ID:4e8dv+fk0
>>278
これは武田先生が怒りそう
280可愛い奥様:2011/12/07(水) 20:39:36.36 ID:n2pxBGvZO
保育園にお弁当持参が罪なの?おかしい!
281可愛い奥様:2011/12/07(水) 20:44:03.06 ID:7/Uhpxh/0
アラブだかのジャスミン革命は、焼身自殺から始まったそうだけど、

これで育児ノイローゼになったママがひとり、早まってそんなことでもしないと、

マスコミには一過性の騒動で沈静されちゃうね
282可愛い奥様:2011/12/07(水) 20:46:17.54 ID:O1ym4jnj0
>>275
チャンネル透過性は半径だけでは決まらないけど。

caチャネルの濃度とbaイオン濃度はけいさんしてみた?
283可愛い奥様:2011/12/07(水) 20:47:57.74 ID:togP2CgO0
>>281
>育児ノイローゼになったママがひとり

そのとおり、育児ノイローゼで済まされて終わりでしょ。

最近は週刊誌も放射能のこと取り上げなくなっちゃったし、世間は忘れきってるよね…。
284可愛い奥様:2011/12/07(水) 20:48:29.33 ID:j/WyWG6NO
早川青プリン先生のフォロワーの増えかた
9/11 655
今日三時間で569

一関市長vs武田先生思い出す。一関市長は馬鹿だが国立大学の学長が何なのか。学問の自由独立は?
285可愛い奥様:2011/12/07(水) 20:48:41.27 ID:12V3hv550
早まったりしたら、御用学者総動員で有り得ない製作費をかけた「放射能汚染を正しく学ぶ本」を国民に配布します
286可愛い奥様:2011/12/07(水) 20:50:00.00 ID:6/ISsBoJ0
>>281
育児ノイローゼで片づけられそう。
焼身自殺をしても無駄死に犬死にだ。
そんなこと書かないでね。
287可愛い奥様:2011/12/07(水) 20:51:04.66 ID:togP2CgO0
NHKで世田谷区が明治の粉ミルク以外のミルクについても検査して結果をHPで発表することにしたってやってた。
288可愛い奥様:2011/12/07(水) 20:52:36.89 ID:7/Uhpxh/0
763 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/06(火) 23:03:52.80 ID:aDvXJr4I0 [21/23]
●普通の牛乳から出まくり

測定結果報告1 【牛乳について】

http://team-nihonmatsu.r-cms.biz/blog_detail/blog_id=2&id=13

商品名: 明治おいしい牛乳
製造者: 竃セ治 東京都江東区新砂1-2-10
購入先: 福島県安達郡大玉村 プラント5大玉店
測定結果: 全セシウム 26ベクレル/kg

商品名: メグミルク牛乳
製造者: みちのくミルク竃{社工場 宮城県大崎市岩出山下野目字八幡前60-1
購入先: 福島県安達郡大玉村 プラント5大玉店
測定結果: 全セシウム 39ベクレル/kg

商品名: 森永牛乳(宅配専用の180ml瓶)
製造者: 東北森永乳業叶蜻芻H場 宮城県仙台市宮城野区港1丁目1番地9
購入先: 福島県二本松市 ヨークベニマル二本松インター店
測定結果: 全セシウム 18ベクレル/kg

商品名: まきばの空
製造者: 東北森永乳業叶蜻芻H場 宮城県仙台市宮城野区港1丁目1番地9
購入先: 福島県二本松市 ヨークベニマル二本松インター店
測定結果: 全セシウム 15ベクレル/kg

商品名: 毎日の食卓3.6牛乳(セブン&アイ)
製造者: みちのくミルク竃{社工場 宮城県大崎市岩出山下野目字八幡前60-1
購入先: 福島県二本松市根崎1丁目7-1 二本松竹根通りセブンイレブン
測定結果: 全セシウム 38ベクレル/kg
289可愛い奥様:2011/12/07(水) 20:52:36.75 ID:vpTO2lmo0
青wwwプwwwwwリwwwwwンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290可愛い奥様:2011/12/07(水) 20:53:46.49 ID:15LMnpfc0
誰か群馬大学に、電凸かメル凸しつこくしたんじゃないのかな
「差別です!!」とかいって。
御用学者こそ、訓告どころか懲戒免職にしてほしいが、御用学者は重宝されるのであった。

明治のミルクの件、海外でも続々報道されているね。北朝鮮みたいな国と思われてるんだろうな・・
291可愛い奥様:2011/12/07(水) 20:55:37.30 ID:hP1LaAY80
中国産買っとけばいいんでしょ
業者は金の亡者だから安物には偽装しないよ
292可愛い奥様:2011/12/07(水) 20:56:31.95 ID:15LMnpfc0
>>289 早川さんに反発持っている福島の人らがツイッターで
「青プリンがさあ」「青プリンて何?あぁあれね!」みたいなやりとしていてげんなりした。
火山のアイコンが青いからみたいだけど、レベル低すぎ
293可愛い奥様:2011/12/07(水) 20:59:42.93 ID:O9Tghuqs0
測定結果報告1 【牛乳について】
http://team-nihonmatsu.r-cms.biz/blog_detail/blog_id=2&id=13
ほとんど宮城製造ばかりなんだけど
明治の汚染粉ミルクは空気中から入ってしまったとか言ってるけど
まさか、宮城から出荷した牛乳を使ってるんじゃないだろうな?

乳牛の肉から規制値超すセシウム…岩手・金ヶ崎
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110921-OYT1T01134.htm

東北食材を買わない、食べないほうがいいのかもしれません。
東日本の人は西日本に移住しましょう。
安全なのは岡山か北見です。
294可愛い奥様:2011/12/07(水) 21:03:50.02 ID:j/WyWG6NO
あの地図を早々にだした功績は凄いと思う
一関市長に絡まれてたけど、フォロワーが凄い数で増えてるから群馬大学に明日あたり抗議凄いんじゃないかな。
爆破弁教授、皆さんにはお守り遺伝子があります准教授、等々安全デマさんの方がよっぽど訓告、懲戒にあたいするとオモ
295可愛い奥様:2011/12/07(水) 21:06:02.71 ID:15LMnpfc0
>>293 北見ってどこかしらと思ったら北海道なのね。
観光協会のHPみたら、素敵なところだけどえらく寒そうだね。
http://www.kitamikanko.jp/

暑かろうが寒かろうが放射能が少ないところならどこでもいいけど
296可愛い奥様:2011/12/07(水) 21:26:01.85 ID:ik+0giFvP
>>295
北見は水銀汚染で・・・・・・・
297可愛い奥様:2011/12/07(水) 21:31:13.71 ID:gUX+uh1v0
粉ミルクで出ちゃった国の物は避けるかな
対策頑張って、野生の調査用キノコで検出されたとかなら
まだ政府自体は安心できるけど
298可愛い奥様:2011/12/07(水) 21:33:15.55 ID:l5uNv0YP0
>>282
イオン濃度を計測するチャンスはまだありません。福島の牛の細胞を採取すれ
ばどうなっているかわかる思いますので、お願いしてます。またやっていただ
いても構いません。
299可愛い奥様:2011/12/07(水) 21:37:13.61 ID:NPaH8aRY0
>>290
なら群馬大学に「妨害ヤメテがっかりだ」ってしつこく言う?
300可愛い奥様:2011/12/07(水) 22:25:30.82 ID:agOMhXwM0
>>226
そこが想定外だったんだろうね。
検査機器高いし、依頼しても高いからそうそう測れないだろうとなめていたのでは。
301可愛い奥様:2011/12/07(水) 22:31:21.66 ID:mcseTM0k0
青プリンって早川さんの事だったのか!
302可愛い奥様:2011/12/07(水) 22:33:31.14 ID:OEhhGTfk0
でもさ、農家も乳業会社も被害者なんだよね。

政府、東電が責められるべき!!
東電は外国では犯罪会社と言われている。
303可愛い奥様:2011/12/07(水) 22:48:26.51 ID:3NUlUEhz0
>>302
被害者「だった」


消費者がしつこく「対策して」「検査して」と言ったのにシカトし
「フーヒョーヒガイ!」と言った時点で加害者
304可愛い奥様:2011/12/07(水) 22:56:22.42 ID:w/SFC7A60
群馬大学にはがっかりだ
医学部はなかなか優秀だったのに…
305可愛い奥様:2011/12/07(水) 23:02:14.15 ID:IUL6EERf0
>>303
そうそう、銃口をお上や盗電じゃなく消費者に向けたんだもん、
被害者じゃないよ、もう。
生まれてはじめて風評被害って聞いたの有田みかんだったなぁ。
有田でコレラが出たんだっけ?あれが本当の風評被害だ。
306可愛い奥様:2011/12/07(水) 23:16:05.58 ID:rkuwu4wB0
検査奥様、他の奥様方、
アップルペクチンについてはどう思われますか?

危険厨になったのが遅めなので、せめて気休めに…と個人輸入で飲んでいるのですが
実際どうなんでしょうね…
便秘がちなんですが、玄米がてきめんに効果あるので
これまでは玄米食だったのが、秋以降は食べられなくなったので
便秘解消にはなってるし、とりあえずは続けてみるつもりですが…
307可愛い奥様:2011/12/07(水) 23:25:36.45 ID:Y0/CD0+x0
>>304
群馬大医学部と言えば、50代の主婦が受験して
合格点に達していたけれど、年齢を理由で入学拒否したね。
これには賛否両論あるけど、私はこういう所は好きじゃないな。
308可愛い奥様:2011/12/07(水) 23:30:55.80 ID:JglLOsRa0
>>307
なにそれ意味わからない
スニッカーズ旨い
309可愛い奥様:2011/12/07(水) 23:42:14.45 ID:KhnSyceu0
群馬大の教授は、私情をものすごーく挟む人だから嫌われるのよねw
群馬の汚染が凄いのも知ってたくせに、他の県のこと厳しくいう割には騒がなかったもの。

嬬恋キャベツの安全アピールしてみたり、地元埼玉の農産物はおkだと言ってみたり。
310可愛い奥様:2011/12/07(水) 23:45:40.34 ID:Y0/CD0+x0
>>308
おお、おかしな言い方だったね。スマソ
主婦の得点は入試の合格点をこえていたのに、
大学側が年齢を理由に不合格にした事があったんよ。

スニッカーズ、歯にくっつかない?
311可愛い奥様:2011/12/07(水) 23:46:07.28 ID:HCbuQVDh0
>>306
今日は確実にベクれたなーって時に気休めに飲んでる。
不意打ちで外出しなきゃならないときがあるから
いつもバッグにいれてる。
気持ち的にかなり違う。お守りみたいなものかな。
312可愛い奥様:2011/12/07(水) 23:49:35.19 ID:mcseTM0k0
>>310
307の意図はわかって、群馬大がしている事の意味がわからない、では?
313可愛い奥様:2011/12/07(水) 23:49:52.52 ID:sQCOA05r0
>>310
ニュースになってたね。
年齢を理由に不合格とするのは違法なのに、見苦しい言い訳してた。

ところで、明治が7月という中途半端な時期から中国向けの粉ミルクを
オーストラリア産にしたのは国内の粉ミルクがベクれてるのに気付いたからだそうだ。
314可愛い奥様:2011/12/07(水) 23:49:59.24 ID:JglLOsRa0
>>310
いやゴメン、大学の言い分がイミフだった
断るなら受けさせなよとも思うし、中年や高齢者が大学って素敵なのに。

くっつくけど、フレッシュ放射能くっつくよりいい
315可愛い奥様:2011/12/08(木) 00:07:47.59 ID:gUX+uh1v0
>>314
最後、笑ってしまったw
なんだかのんきなやりとりw
316可愛い奥様:2011/12/08(木) 00:09:46.46 ID:FdBI0ZBw0
医学部となると一人前の医者になるまで長い時間がかかるし
入学時50代だと現役の医者として働ける時間はあまりない・・
多額の税金使って医者を育てるんだから、賛否はあるだろうな
317可愛い奥様:2011/12/08(木) 00:11:21.14 ID:HsqMNDLW0
>>309
ああ、そういえば群馬が給食の白菜の汚染隠蔽した話にも乗ってこないわね。
それどころじゃないのかもしれないけど。

あの先生はデマで差別発言するからしょうもないと思うわ。
拳法は救いようのないヘイトスピーチの自由までは保証してないもの。

あの先生は、言論というよりも言葉を使った暴力よ。
318可愛い奥様:2011/12/08(木) 00:20:21.71 ID:07SWSWF30
>>316
税金投入して
一人前になるのが年金貰う年齢ではね。
319可愛い奥様:2011/12/08(木) 00:35:51.71 ID:2fZ00yV+0
>>263
政府と打ち合わせ中じゃないの?
今月末までに乳児の基準を設けるようだし
320可愛い奥様:2011/12/08(木) 00:44:11.89 ID:cP7cGT/q0
>>316
うん、国立だしね
しかもその主婦56歳だったと思う
医者一人育て上げるのって凄くお金かかるし
その主婦の人が一人前の医者になった時には66歳だ
まあだったら最初から年齢制限つけとけよって話ですね
321可愛い奥様:2011/12/08(木) 00:46:08.61 ID:O5qzP7x40
>>316
そういうことを言い出すと、ちょっと極端ですが、女子の受験を制限しようって話になりかねないよ。
結婚や出産を機に専業主婦に転じる女医は多くて、医学界で一つの問題になってるの。
実際、私の周囲にも今は専業主婦になってる人が少なくない。せいぜい開業医の夫の手伝い程度。
中には子育てが終わったらパートで復帰すると言ってる人もいるけどね。
322可愛い奥様:2011/12/08(木) 01:01:39.92 ID:07SWSWF30
ストレートに行っても
本当に一人前になるのって30過ぎでしょ。
56で医学部入ったらキツイよ。
体力勝負みたいな所もあるし。
323可愛い奥様:2011/12/08(木) 01:03:15.66 ID:AkVLj/660
>>316
でもさ、そんなところで1人や2人の医学生の学費を節約しても
政府が億単位・兆単位で無駄遣いをし、ブラブラお茶飲んで遊んでる市役所職員が
30万もボーナスもらって3000万の退職金をもらうこと考えたら
がんばって50歳で医学部に合格したほうへ税金を使って欲しいね。
324可愛い奥様:2011/12/08(木) 01:06:14.23 ID:vu+7tblC0
>>313
最初は日本で口蹄疫が発生して、中国政府が日本の粉ミルク等の輸入を禁止したからじゃなかった?
325可愛い奥様:2011/12/08(木) 01:06:23.05 ID:AkVLj/660
優秀なのに事情があって子育てで職を離れた主婦が
また社会復帰するにあたって勉強できる環境が
大学に設置されてないのも問題だと思うよ。

どうでもいい法科大学院とか作って無駄遣いする金が余ってるなら
もっと向学心旺盛な主婦の学習機会提供のために使ったほうが
ずっといいね。
326可愛い奥様:2011/12/08(木) 01:09:31.24 ID:KpblGjLiO
なんだなんだ
違うスレ開いたかと思ったわ
327可愛い奥様:2011/12/08(木) 01:13:06.64 ID:vu+7tblC0
>>313
ふたたびダブルスタンダード発見。明治は中国にはベクレた粉ミルクの原料は
北海道産といってる。

人民網日本語版
■日本の明治、中国以外でセシウム含有粉ミルクを回収 14:22 Dec 07 2011
 同社によると、問題の製品の原料となった牛乳は北海道産で、原発事故の発生前に
生産されたものであり、原料を乾燥処理する際に大気中のセシウムが混入した可能性
があるという。製品の加工日は東日本大震災発生後の3月14-20日だ。
ttp://j1.people.com.cn/94476/7668554.html
328可愛い奥様:2011/12/08(木) 01:30:15.87 ID:opX2XSga0
セシウム検出の粉ミルクは大丈夫? 自然被曝より断然少ない 飲み続けても問題なし
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111208/dst11120800240000-n1.htm
俺達の産経のお墨付きが出たぞー
329可愛い奥様:2011/12/08(木) 01:32:56.30 ID:gBng9Ue00
まーた外部被曝引っ張り出してきてんのか
330可愛い奥様:2011/12/08(木) 01:38:47.93 ID:YWPaQsDM0
ああ、あのニュースはおかしいと思った記憶あり。
医学部へ行ったとしても医者にならない(なれない)人もいるわけだしね。
なったとしても、早期に転職したり、子育てで辞める場合もあるし
あるいは事故などで早逝する場合もある。
それに、町医者なんて70代でも普通にやってる人もいるし。

中国人の留学生が私立で学費が払えなくなったら、生活も含めた支援を
してるんだから(補助金もらってる私立大学自体が設定してるものもある)
それを、ラッキー程度の受け止め方をして、感謝もしない中国人に
税金使うなら、よほど日本人の初老医師を増やすほうがマシだわ。
331可愛い奥様:2011/12/08(木) 01:41:41.68 ID:vu+7tblC0
>>328
被ばくの心配よりも
明治が密輸と脱税を告白してるのに、誰も動かないのが怖いんだ。
332可愛い奥様:2011/12/08(木) 01:54:52.58 ID:opX2XSga0
日本企業が悪いことするはずないだろ
在日乙!
333可愛い奥様:2011/12/08(木) 02:22:43.64 ID:9rKrz+RB0
>>39
静岡のお茶が泣くわ>薄めれば大丈夫
334可愛い奥様:2011/12/08(木) 02:32:22.20 ID:RLjVd38M0
>>111
3月のあの爆発当時、オカ板で福一の上空にたくさん日本の神様が来ている。
というような内容の書き込みがあったのが忘れられない。
そして「自分たちで制御できないものを作るな」と神様たちは怒っていたとも。
時期はずれな偏西風が吹いて、あれは神風だったとも云われてるよね。


335可愛い奥様:2011/12/08(木) 03:01:16.81 ID:R7wOz91+0
>>288
これ何でだろう?
牛は牧草たべてるの?
水?空気?
えさ?
336可愛い奥様:2011/12/08(木) 03:25:35.02 ID:6MFPopl/0
>>298
> イオン濃度を計測するチャンスはまだありません。福島の牛の細胞を採取すれ
> ばどうなっているかわかる思いますので、お願いしてます。またやっていただ
> いても構いません。

測定しなくても計算してみればいいわ。
例えば、心臓の重さを300g、心筋細胞の重さを10ng程度としたら、細胞数は3x10^10個。

心臓に1000BqのCs137が溜まったとすると、細胞一個あたり3x10^-8Bq。
Cs137の比放射能は3.2x10^12 Bq/gなので1x10^-20 g = 7x10^-23 [mol] = 1[個] になるわ。

つまり、細胞当たりたった1個のCs。
崩壊してBaになっても、細胞当たり1個。
対して、イオンチャンネルは細胞当たり数千〜数十万個。

そのモデルでは、Caチャンネルを阻害するには全然足りないわ。
酵素や触媒のような増幅機構がなければダメ。

放射線の害はとても大きいから、比放射能の著しく高いPuやUでないかぎり、
化学的な害は考えられない。
少なくとも、「細胞内で核種が変わるから危険」というような単純なモデルでは無理。
細胞が一つ死んだくらいでは健康への害は観測できないし。

まぁでも科学者なんて、「あーそれは考えてなかった」の繰り返しなので、
そういった害を考えるのは無駄でもないしおかしいことでもない。
思いついくのは大事。
思いついたら定量的に検証して、どうしても否定できないとなったらそれは真実の可能性がある。
一つの説に拘って他が見えなくなったらトンデモの仲間入りだけどね。
337可愛い奥様:2011/12/08(木) 03:37:46.92 ID:qFhCcq+/0
>>336
蓄積される量を考慮にいれていないですね。
毎日10Bqを摂取していれば年齢にも体調にもよりますが数ヶ月で
それ以上の蓄積になってしまいますよ。
338可愛い奥様:2011/12/08(木) 03:38:08.55 ID:6MFPopl/0
>>306
> アップルペクチンについてはどう思われますか?

アップルペクチンはだいぶ前から話が出てるわ。
このあたり。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1312133604/632
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1308123681/326

ペクチンは臨床で効果があったというグループが一つ。
効果が無いというグループがいくつか。
動物実験では効果があったというグループが複数。

論理的に考えて、多少は効果があるはず。

ただ、効果を得るためにはかなりの量を取らなくてはいけない。
上の過去スレにあるように、1日に10g摂取を20日続けて、30〜40%の減少。

それにプルシアンブルーと違って他のミネラルも吸着してしまうので、ミネラル不足になる可能性がある。
食物に少しずつセシウムが含まれているから、少しずつ吸収しないようにしたい、
というような状況で、効果的とは言えない特性ね。

食べて被曝回避するのは何であっても難しいと私は思ってる。
339可愛い奥様:2011/12/08(木) 03:44:29.44 ID:6MFPopl/0
>>337
> 蓄積される量を考慮にいれていないですね。
> 毎日10Bqを摂取していれば年齢にも体調にもよりますが数ヶ月で
> それ以上の蓄積になってしまいますよ。

飽和量を言っているのなら、生物学的半減期が短くて70日、長くて100日なので、
毎日10Bqなら多くて全身に1500Bqくらい。
心筋だけならその0.4%程度なので、1000Bqにはならないわ。

たくさんとってたくさん蓄積したケースを考えるなら、仮定の量をもっと増やせばいいだけ。
心筋に10000Bqなら細胞あたり10個。
心筋に100000Bqなら細胞当たり100個。
でも、そんなに多い量が心筋に入っていたら、Baの害よりも先に放射線での害が出る。

比例である限りは放射線の害の方が大きいわ。
上にも言ったように、なにか増強、エンハンスするような機構がなければ放射線の方が大きい。
340可愛い奥様:2011/12/08(木) 04:51:51.02 ID:86A/0L4g0
メーテル奥さまが福一爆発後にヨウ素剤を飲んだっておっしゃってたけれど、
たぶん福一から250km圏内にいらっしゃったからだとしたら、
例えば玄海で万が一福一みたいな爆発があったとしたら、
やっぱり玄海から250km圏内の住人はヨウ素剤を飲んだ方がいいのかしら?
341可愛い奥様:2011/12/08(木) 05:28:04.55 ID:Tr7li15H0
1Bqは、1秒間に一つの原子核の崩壊だと思います。Cs137の場合少なくとも10億
程度の原子核がなくては1Bqにはなりません。ですから1時間で3600のCaポンプに
障害がでる思います。更に細胞が更新されない場合では、蓄積する一方だと。また、
25歳以の方では、既に多くのCaポンプに障害があると思いますが。
342可愛い奥様:2011/12/08(木) 06:12:12.92 ID:C6cdK8E20
>>334
あぁそんな事があったね。懐かしい。
15日だか16日だかに強風が吹き始めたとき、家に子供を閉じ込めて
完全防備で家中目貼りしてまわったっけ。
エアコンの室外機もぐるぐる巻きにして、換気扇や通気口もみんな塞いで。
近所の人がマスクにレインコート姿の私を不思議そうに見てたな。
翌日には空間線量がぐっと下がって、自分も神風かな〜と思ったわ。
343可愛い奥様:2011/12/08(木) 06:55:40.39 ID:AkVLj/660

セシウム粉ミルクに関連して、過去の事例

2000年、日本を語ろう!D安藤忠雄、瀬戸内寂聴、中坊公平
http://www.youtube.com/watch?v=3nRxhKnPsWY

森永ヒ素ミルク事件の時の母親の様子を中坊さんが語ってる対談。
・母親は自分を責める
・ミルクを口に近づけた時に赤ん坊が手で振り払った
・世間の冷たさを知っているから諦めてしまう
344可愛い奥様:2011/12/08(木) 07:03:15.78 ID:DTW3SWMQ0
>>340
検奥、飲んだって言ってたね。
原子力発電所はどれも地震が起きたら危ないと思う。

映画の「チャイナシンドローム」見たけど、全然笑えない。
現実の方が更に笑えない事態だけれど、
意外と原発関連の映画ってあるんだね。ちょっと探してみた。

『シルクウッド』 1983年 アメリカ

『みえない雲』 2006年 ドイツ

『100000年後の安全』 2009年 フィンランド

『アレクセイと泉』 2002年 日本

『東京原発』 2004年 日本

『ミツバチの羽音と地球の回転』 2010年 日本
345可愛い奥様:2011/12/08(木) 07:11:14.70 ID:sD8e+lxJ0
>>300
一昔前は個人は測定出来なかった。
今は小金持ちなら測定器買えるもんね。
346可愛い奥様:2011/12/08(木) 07:20:16.86 ID:qxi/N/aL0
<東電>実質国有化へ 政府、公的資本1兆円注入
毎日新聞 12月8日(木)2時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111208-00000009-mai-bus_all

政府は、東京電力に少なくとも総額1兆円規模の公的資本を注入する方向で調整に入った
13年3月期に東電が債務超過に陥る可能性が高まっているため。
来年6月の定時株主総会で新株を発行する枠である株式授権枠の大幅拡大について承認を得た上で、
原子力損害賠償支援機構が東電の新株(優先株)を引き受ける形で来夏の実施を目指す
現経営陣の大半を退陣させ、東電の一時、実質国有化に踏み切る構えだ
347可愛い奥様:2011/12/08(木) 07:22:29.82 ID:iklOdWwp0
>>344
今朝も(5時頃?)地震あったよね。
なんかもう毎日寿命が縮まる思いなんだけど
例の北海道大のFM波は今どうなってるだろう?
348可愛い奥様:2011/12/08(木) 07:37:06.66 ID:DTW3SWMQ0
>>347
北海道大学の地震予報HPは閉鎖しちゃったからなぁ。
地震大国の日本に原発が乱立してるから逃げ場はないし。
今日は何だか地震がまた増えてる印象。
震度4以上が続いてるから、ちょっと警戒しておいた方がよさそう。

12月8日 7時17分 茨城県沖 4.6
12月8日 7時06分 福島県沖 4.0
12月8日 5時48分 房総半島南方沖 4.5
12月8日 4時31分 宮城県沖 4.4
12月8日 1時16分 能登半島沖 4.1
349可愛い奥様:2011/12/08(木) 07:39:55.54 ID:FBNIRbiB0
>>347
あった!
ぼんやり地震だーと思ったけど、また寝た。
350可愛い奥様:2011/12/08(木) 07:44:50.40 ID:J6NaAn290
>>348 地震多いね。今週末警戒、なんていうのもみたな。
まあ、既に毎日が厳戒態勢なんだけどね。

もう放射能関連でお金がありません。
351可愛い奥様:2011/12/08(木) 07:51:39.86 ID:DTW3SWMQ0
>>350
ウチもない orz
でも、カイロは準備しておきたいな…。寒さには勝てん。
352可愛い奥様:2011/12/08(木) 07:57:01.82 ID:iklOdWwp0
>>348
それ震度じゃなくてマグニチュードやw
それにしても閉鎖はやっぱり圧力なのかね…大学からのかもしれないけど。
だれかコネのある人居ないかなー…と
周りで探したけど北海道大に縁のある人も見つからなかった。。
メール配信とかして欲しいよー
353可愛い奥様:2011/12/08(木) 08:14:25.55 ID:3ThFmuFy0
>>306
私はカリウムとカルシウムを毎日飲んでいます。
排出より取り込まない方に重点を置いています。
アップルペクチンも持ってはいるけれど
過去スレであまり効果がなさそうと知り飲んではいません。
でも、カリウムとカルシウムを飲んでいるって書き込み
自分が書いた以外で見ないのですが、皆さん食事からのみでまかなっているのでしょうか?
354可愛い奥様:2011/12/08(木) 08:15:45.05 ID:LvJbDVZkO
>>259冷温停止しないと、暫定基準値が下がらないと聞いたから、
停止したことにされたほうがいいのかなとすら思っている。
355可愛い奥様:2011/12/08(木) 08:16:31.19 ID:8Lhv8xaz0

【12月8日 1時12分 能登半島沖 4.1】
  海底断層による低角逆断層発震-新潟神戸歪帯同様の〔北西→←南東〕圧縮による地殻応力場由来
【12月8日 4時26分 宮城県沖 4.4】
  陸側地殻内部のやや横ズレを含む正断層型発震-311余効変動による地殻の引き伸ばし由来
【12月8日 5時43分 房総半島南方沖 4.5】
  太平洋プレートとフィリピン海プレート境界面付近-良くある圧縮後の開放ではなくフィリピン海Pが
  恒常的変動通りに西北西に相対的移動したもの
【12月8日 7時01分 福島県沖 4.0】
  陸側地殻内部のやや横ズレを含む正断層型発震-311余効変動による地殻の引き伸ばし由来
【12月8日 7時11分 茨城県沖 4.6】
 プレート境界低角逆断層型発震-311余震
356可愛い奥様:2011/12/08(木) 08:23:26.61 ID:LvJbDVZkO
>>354ごめん自己レス。それで避難した人が連れ戻されたらだめじゃんね、ごめんなさい。

下水からヨウ素で続けるのは勘弁してほしい、肥料で全国に出回るから。

ラディに付属させる簡易食品放射能検査機、昨夜届いた。どのくらい使えるかわからないけど、早速やってみるか…
357可愛い奥様:2011/12/08(木) 08:26:54.11 ID:irtTzitR0
>>344
紹介してくれた原発関連の映画を、ひととおり調べてみました。
『ミツバチの羽音と地球の回転』は『ヒバクシャ――世界の終わりに』
『六ヶ所村ラプソディ』に続く、三部作の“完結編”なんだね。

『みえない雲』の予告編をYou Tubuで見て、ウィキであらすじを読んで
ラブストーリーと黒い雨に興味をそそられて、これが今一番見てみたいかな。
358可愛い奥様:2011/12/08(木) 08:46:07.86 ID:1jP6T/5r0
>>352
あれ個人で研究してるって本人が断りをHPに書いているのに、大学の研究だって
さも公式発表かのようにマスコミやネットで大騒ぎしたからでしょう。
過去にも串田さんの件があったから危惧してたよ。
359可愛い奥様:2011/12/08(木) 08:46:44.89 ID:iklOdWwp0
>>353
カリウムは食事から。バナナキウイ食べればいいし。
カルシウムは発酵乳酸カルシウムをご飯炊くときとかに入れたりしてる。
検査奥様は添加物否定派だよね。
でもカルシウムは日本人にはもともと足りてないし、
乳製品も控えてるし魚もぱったり食べなくなったし…
瀬戸内のジャコばっかり食べるのも良くないし…
と。

360可愛い奥様:2011/12/08(木) 08:47:58.18 ID:iklOdWwp0
>>358
週刊誌に載ったもんね…
個人名というか匿名でいいからどこかでブログ再開してほしいよ…

361可愛い奥様:2011/12/08(木) 08:49:49.57 ID:tBdBFfiB0
>>353
カリウムもカルシウムも食事から摂るようにしてるよ。
安全と思われる乳製品とマグネシウム(アーモンドなど)を欠かさないようにしてる。足りないとき用にサプリは用意してる。
カリウムは三食普通に食べてれば不足することはないし、あとは果物で補ってる。大量に摂りすぎてもカリウム由来の被爆が増えそうなのでほどほどに多目に。
ペクチンは摂ってません。
362可愛い奥様:2011/12/08(木) 09:18:53.58 ID:ZRuyN9Jp0
>>311>>338>>353
ありがとうございます。
やはり気休めか、それ以下なんですね…
乳児持ちで完母なので、赤子の世話しながらでもできることならできるだけやりたい、という思いはあります。

魚も不安であまり食べていないので、カルシウムもサプリで。
バナナはちょくちょく食べるので、カリウムは気にしていません。
便秘には効いているし、今まで1年の半分は食べていたくらいにリンゴは採っていたので、
アップルペクチンも、とりあえずは続けて行こうと思います。

このスレ見始めて日が浅いので、ループしてる話題かなと思いつつ
書き込んでしまってすみませんでした。
363可愛い奥様:2011/12/08(木) 09:26:24.64 ID:cP7cGT/q0
>>362
アップルペクチンって大事な栄養も流れちゃうんじゃないっけ?
続けて飲んだら休み入れなきゃいけないとか
お子さんのことが大事なのはもちろんだけど母乳あげているならご自身の身体も大事にしてね
364可愛い奥様:2011/12/08(木) 09:26:50.02 ID:1jP6T/5r0
>>353
当初からカリウムはカリウムが多く含まれる食品を調べて摂ってた。
初期の頃、このスレでも話題になっていたよ。書かないだけで基本そういう人の方が多いと思う。

カルシウムについてはマルチミネラルを震災直後に備蓄したのでそれをたまに飲んでる。
魚や乳製品からのカルシウムは摂れなくなると思ったから備蓄したんだけど
今は乳製品は一部メーカーに限り解禁しているので、カルシウム吸収に必要なマグネシウムが
一緒に摂れるココアと飲んでる。

アップルペクチンは私には扱いが難しいと思ったので最初から考えなかった。
365可愛い奥様:2011/12/08(木) 09:28:07.11 ID:oqvWZ8uu0
みかんにもペクチンあるから、九州のみかんばっか食べてる
ばっか食いはあまりお勧めできないけど
366可愛い奥様:2011/12/08(木) 09:31:56.84 ID:cJ1xVrxH0
小梨だけど、SOEKS-01Mで木造戸建で0.2、外で0.3って、
除染したほうがいいんだよね。
ホットスポット住みで感覚麻痺してきた。
ってか今ごろケルヒャーとか使っても落ちないんだろ?
(初夏に一度ベランダをブラシでこすった+頻繁に水かけたけど、0.3ってショック)
除染中に被曝するのがとても嫌だ。
367可愛い奥様:2011/12/08(木) 09:39:48.23 ID:8Lhv8xaz0
時間が経つと高圧洗浄程度では落ちないからねぇ。
RC構造の建物除染も、本格的にやるときは壁を削るところまでやる必要があるくらいだし。
砂埃やらゴミやら枯葉などが溜まっての高線量なら、徹底的に排除すれば下がる余地はあるけれど、
綺麗にした状態から下げるのは難しい。
368可愛い奥様:2011/12/08(木) 09:47:24.96 ID:1jP6T/5r0
明治ステップのスペクトル画像出たね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2354917.jpg
369可愛い奥様:2011/12/08(木) 09:49:11.87 ID:GJ/FiwfV0
>>334
笑われるけど…
16日の早朝眠い目の子供抱えてタクシ乗ってた時に空見たら
登ってきた朝日をくわえた龍のような雲があった

長野に移動して数日経ち、善光寺に参った帰りお寺さん振り返ったら
登る龍のような大小の雲が

基本オカルトはフィクション本読むように楽しむ私だけど、
守ってくれてる、生き物のために頑張ってくれてると、なんとなく思った。
野生の勘で動いてた時の私の単なる戯言な。

ずっと、原発祀ったらいいのにって言ってんだけどさw
例えば神前で襟を正す、少なくともその心構えだけでもあれば
あんな事故は起きなかったかなって。
370可愛い奥様:2011/12/08(木) 09:51:40.65 ID:c0N1x0Jp0
>>368
NPOが発見しなかったらどうなってたんだろう
明治ェ
371可愛い奥様:2011/12/08(木) 10:03:21.55 ID:OKdK9Kdp0
>>353
ペクチンはベラルーシの気候で、それしか手に入らないとか。
温暖な日本では代換え品がいくらでもあるとか・・忘れたけどw
372可愛い奥様:2011/12/08(木) 10:06:01.31 ID:OKdK9Kdp0
>>274
下水にセシウム出るって、人間の排出物じゃないの?
373可愛い奥様:2011/12/08(木) 10:14:45.50 ID:INHFffZ30
明治ってとんでもない会社だったんですね。
国内の赤ちゃんには汚染ミルクを売り付け消費しきったころに発表。
中国には安全なオーストラリアミルク。
人災を更に広げる悪魔だね。
374可愛い奥様:2011/12/08(木) 10:15:28.06 ID:3ThFmuFy0
>>353です
皆さん、やはり食品からなのですね。
色々な方の意見を聞けて良かったです。
ありがとうございます。

カリウムは、元々むくみやすいので
良く含まれている食品を摂っていたのですが
あまり、むくみに効果が感じられなくて
私は吸収しにくいのかな?という気持ちもあり
今回サプリを飲んでいます。
放射能はともかく、むくみには凄く効きます。
どんな時もブーツがゆるゆるなので。
375可愛い奥様:2011/12/08(木) 10:27:06.66 ID:aOCSU69rO
>>359
キウイと言えば、この間買ったゴールドキウイが愛媛産だったからびっくりしたよ
食べ終わってからシール見て気づいた
避けてる県のではなかったから良かったが
376可愛い奥様:2011/12/08(木) 10:36:39.76 ID:x4RwQ9vh0
>>375
佐賀県産のゴールドキウイもあった

サプリ、自分は震災前サプリが終わったらどうしようかと悩んでる
海外のサプリってちょっと怖いんだよね
ワダカルシウムが鉱物由来って聞いて買おうと思ってるけど国産なら栃木で取れるものらしくて悩む
今度聞くけど、今までそういうの聞いたことない自分としては
口にするもの全部をいちいち問い合わせて回るのがすごくストレスで
電話も聞くこと全部メモして練習して…メールも文面何度も読み返して…ってやるのがホントしんどい
377可愛い奥様:2011/12/08(木) 10:46:21.79 ID:9SjLPJHI0
本当に今は戦時中だねえ。

空襲=放射能ブルーム、地震、津波
空襲警報=ガイガー、地震警報
赤紙=福一作業員募集
防空ずきん=ヨウ素剤
敵=国と東電と悪徳企業と原発推進派
闇市=2ちゃんねるでの情報収集
非国民=赤ちゃんからお年寄りまで、基準値以内の放射能を食べて応援しない人。
終戦=脱原発と、放射能のゴミの後始末。原発推進者の追放。
かぼちゃ=バナナ
欲しがりません勝つまでは=欲しがりません非汚染食材
378可愛い奥様:2011/12/08(木) 10:46:25.08 ID:W1rS/QlE0
クエン酸、小さな薬局で買ったので出してもらったものをそのままに
製造場所を確かめなかったら、和歌山製造で千葉工場ボトル詰めだったわ。
今夏の製造だから3月に比べれば空気中のものは減ってるけど
ミルクの件を思うと口に入れるのはやめて、掃除や洗濯用がベターよね。
ちなみに、洗濯物を洗う時に中性洗剤なら最初に一緒に入れてたのだけど
すすぎの時に入れた方が仕上がりの水自体のセシウムが少なくなるということなのかな。
379可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:07:38.81 ID:zzmSCJKB0
振り返ると、ニュージーランドキウイと書いているのも
本当にそうなのか怖いよねぇ
確か、福島のキウイは出荷制限されてる=生産されてる。
なのに、スーパーで国内産のキウイが売られてるのなんて
見たことないよ!
380可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:12:48.10 ID:J6NaAn290
>>365 あの実のそとの白い皮がいいんだよね確か。
愛媛のみかんからも出ていると聞いたけど、やっぱりみかん食べたいから
熊本を箱買いした。

>>366 除染はやめたほうがいいと思う。
除染が効果ないとか、除染で被曝するとか知らなかったGW頃に
高圧洗浄とかやってしまったけど、知っていたらやらなかったよ。
枯れ葉取り除く、とかそういう程度なら、マスクしてご主人にやってもらうとか
381可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:12:58.74 ID:OKdK9Kdp0
食品会社なんてどこもそうだよ。
良心的にやってたら、人件費も出ない。
どんだけ悪どいことやってんだ。野球チーム持つほど、悪ドイんだよ。
382可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:13:22.37 ID:TEAmkDEh0
>>372
半減期の短いヨウ素の話じゃない?

災害板で柏のウラン・キセノン・ヨウ素発見はそこらじゅうで核反応?してますって東電が会見で認めたって見たよ
長野は医療用では使用してなかったのに出てたようだし
医療用だとか半減期なんだから完全に消えないといいつつ、8月に爆アゲだし
本当に誰か教えて欲しい
383可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:14:14.84 ID:aOCSU69rO
>>379
怖いこと言わないでー
加工品に回されているんだよ
そう思いたい
384可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:18:30.20 ID:Yaik06YWO
飲んでも大丈夫っていう学者に言いたい。
あんたの身内の赤ちゃんに飲ませろと
385可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:19:09.23 ID:aOCSU69rO
明治の件があるから疑心暗鬼になるね
ゼスプリでそんなこと(産地偽装)やったら評判は地に落ちるし
そんな危ない橋は渡らないと思うんだが
386可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:19:19.25 ID:zzmSCJKB0
>>383
ゴメン
そういう私もこのところキウイとバナナと西日本みかんメインだったよ
ゼスプリで聞けば教えてくれるのかな。
あるいはキウイの年間輸入量って調べられるのかな。
387可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:21:16.42 ID:C6MXqgN60
>>386
公式に書いてあるよ
388可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:21:32.96 ID:GJ/FiwfV0
昨日輸入キウィジュース見かけた。
パッケージもそのまんまよその国ので問題ない国のだったけど
500円近くしてたわ一本…
389可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:21:44.22 ID:fJqWbZVL0
200 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/08(木) 09:43:27.84 ID:???
ホンネ

どーでもいいけど、東電に請求書持ってこないでね。
勝手に検査して基準値以下でさわいで回収してるの、あんたたちだからね
本来なら流通しても問題ないんだからね

なんのためにゆるゆるの基準値にして、検査をザルにしてるかわかってます?
国と東電はいまのところ、利害一致者なんですよ

て、ことで、請求書きてもはらいませんから。あしからず。
べろべろばー
なんの。
390可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:22:06.51 ID:9SjLPJHI0
もうすぐクリスマスと正月で会食の機会増えるよね。
憂鬱だな。
飲み物がペットボトルのお茶しかないことが多くて困ってる。
今年のお茶は飲まない方が良いとは思うけど、一番ましなペットボトルのお茶はどれだと思う?
391可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:25:10.39 ID:aOCSU69rO
>>386
>キウイとバナナと西日本みかんメイン

全く同じだw
けっこうな消費量だから怖い、もしもを思うと。
ゼスプリゴールドキウイは今、佐賀と愛媛産みたいだが、去年も同じだったのか、自分も調べている
392可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:26:37.94 ID:7p4qFi/00
伊右衛門は宇治茶つかってるからいいんじゃないかな。
393可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:26:49.97 ID:zzmSCJKB0
がれき受け入れ大阪府会議、傍聴者騒ぎ中止に
読売新聞 12月8日(木)0時0分配信
東日本大震災で発生したがれき処理の受け入れ指針策定のために大阪府が7日に開いた専門家会議が、
受け入れに反対する傍聴者が発言を繰り返したため途中で打ち切られた。 
松井一郎知事は同日、一般傍聴を中止してテレビ傍聴に切り替えることを検討する、とした。
府によると、この日約50人の一般傍聴があり、うち5、6人が「健康被害が出たら、どう責任をとるのか」
などと発言。座長の制止や退席要請も無視したため、2時間の予定だった会議は約1時間で中止された。
同会議は放射線の専門家ら4人で構成。助言を踏まえ、府が年内にも指針をまとめる。
受け入れに慎重な自治体は多いが、松井知事は「日本中で被災地を支えないといけない。
安全性を証明して(市町村に)理解してもらうしかない」と、前向きな姿勢を見せている。

テレビ会議って全く意味なくない?
394可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:27:25.13 ID:Msu3myzS0
>>390
十六茶みたいな緑茶が入ってないやつは?
395可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:28:27.33 ID:YTC3lJWD0
【社会】「まさか…」親たちに動揺が走る…粉ミルク放射性セシウム - 山梨
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323208432/
【社会】 「風評被害考えて、公表しませんでした」 子供らが食べる給食野菜からセシウム。安全確かめず使用再開も…群馬・桐生市教委★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323307611/
【福島】二本松市のコメからも規制値超えの放射性セシウム・・・キロ780ベクレル 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323260853/
【社会】農家「不安です」…玄米から国の暫定規制値を超える放射性セシウム検出 - 福島
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322898066/
【原発問題】東日本大震災:2頭の肉牛からセシウムを検出 暫定規制値上回る /岩手
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323181265/
【福島】サバ缶からセシウム-いわき市★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323084355/
【社会】乾燥シイタケから暫定規制値を超える放射性セシウム - 群馬
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323084920/
396可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:37:00.43 ID:OKdK9Kdp0
>>390
ノンアルコールビール缶を一人で飲む、外国産の。
397可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:38:35.78 ID:1DccNcwk0
>>348
マグニチュードと震度を一緒にしないこと。
M4じゃ場所にもよるけど、震度1,2程度。
398可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:39:38.97 ID:mDVtkVyNO
国産はもう駄目だね。
だからTPP賛成!
399可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:43:18.06 ID:whQT4lW/0
>366
うちもホットスポットに住んでる。
5月に屋根とベランダを高圧洗浄、9月に芝を剥がした。
芝生は今でも効果があると思う。線量半減。屋根はあまり下がらない。
ベランダは防水処理してあるところは激減、鉄製の手すりは未だに0.25μsv/h
今、1階の線量は0.08〜0.16μsv/h、2階は0.12〜0.18μsv/hってところ。
家の前の道路は0.20〜0.25μsv/h。
手袋、マスクはしたけど、芝とったときは次の日起き上がれないほど疲労感があった。
子どもいるから作業したけど、
大人だけだったら毎日線量の低いとこに行ったり、寝室だけ除染でいいんでは?
400可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:44:36.41 ID:zzmSCJKB0
>>390
幹事をあえて引き受けて、気を使ってそうな店を選ぶ
401可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:45:35.67 ID:K3uDQrPhO
韓国のほうが放射能汚染がヒドいそうですよ。
402可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:50:29.01 ID:YKC67uBy0
北海道の食品はどうなのかな・・・
403可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:53:27.38 ID:2fZ00yV+0
>>377
本当にそんな感じだね今の日本
歴史は繰り返されるんだね
水俣の時とも似てるんだよね風評被害をバカみたいに言ってる
404可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:57:13.58 ID:irtTzitR0
>>377
> かぼちゃ=バナナ
この意味だけがイマイチよくわからない・・・
405可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:01:07.78 ID:aOCSU69rO
ニュアンスとしては
欲しがりません勝つまでは=食べて応援しよう!
だな、自分は。
あとは同意。
406可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:02:16.52 ID:2fZ00yV+0
今月か来月に大きな地震がくる可能性があるんだよね
電気止まったら暖房はストーブだけかぁ

カルシウムは九州の牛乳をたまに飲んで
海外のチーズを食べてる
407可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:03:55.49 ID:9KwrnBSi0
>>404
食べる物がなくてかぼちゃばっかり食べてたんじゃなかった?>戦時中
今安心してたべれるのがバナナだからそればっかり食べてるってことかな。
でもバナナって一日一本までOKで食べすぎは駄目なんでしたっけ?
408可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:04:57.77 ID:DY91d0RT0
早川先生は屈しないだろうけど
群馬大は今後どうなるのでしょう。
早川先生はいずれにせよ12月には今後の身の振り方を
(原発の推移を見て)
考えると書かれてましたよね。

409可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:06:00.51 ID:zzmSCJKB0
>>401
測ってみたら3μsv/hだった、だっけ?
中国の核実験時代のが…とか色々言われてるよね。
爆発当時、ようつべで中国奥地の核実験場近くに住んでる人の健康被害ビデオ見たので印象に残ってる。
410可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:12:17.32 ID:irtTzitR0
>>407
意味を教えてくれて、ありがとう。
そういえば「池上彰の20世紀を見に行く」でカボチャ畑が出たような。
なんかサツマイモのほうが多く食べられたと思っていたよ。
411可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:15:41.71 ID:LixAU0nG0
カルシウムのはなしあったけど、
たしか検査奥がカルシウムサプリは、とらないとかいってなかったっけ

カルシウムだけはサプリからとると、サプリからとらないよりデメリットがでかいと聞いたけど
412可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:15:59.17 ID:+ixxTd4XO
さつまいももカボチャも今は品種改良されて美味しいけど
戦時中のは劇まずだったっていうよね
413可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:17:31.86 ID:9SjLPJHI0
>>392>>394>>396>>400
ありがとう。参考になりました。

>>405
その方がぴったり!

>>404
そう、そうです!
414可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:17:36.30 ID:LixAU0nG0
>>409
それないよ
私先月韓国いってはかったよ
ここにも書いたけど
415可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:19:24.85 ID:9SjLPJHI0
あ、しまった。
>>404じゃなくて>>407です。
416可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:21:58.20 ID:zzmSCJKB0
>>414
そうなんだ。ありがとう。
ネットニュースだか2ちゃんまとめサイトだかで言ってたのは煽りだったんだね。
417可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:22:27.33 ID:RLjVd38M0
>>406
ストーブの灯油って備蓄してます?いったん地震が起きれば、未曾有の災害の中
灯油が手に入るとはとても思えない。なので、うちは豆炭こたつにしてみた。
豆炭は保管しやすいしね。
418可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:25:07.20 ID:KpblGjLiO
>>414
うちも、夫が韓国出張になったからガイガー持って行ってもらったけど全然だった。
どこかに3マイクロの地点があるのかは知らないけど…
419可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:25:10.00 ID:ptwItVa30
>>393
大阪(,,゚Д゚) ガンガレ!
府民じゃないので援護射撃しかできないけど凸続けます
追い出すなよー!

ttp://www.ustream.tv/recorded/18977932
420可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:27:21.56 ID:nNdd+Zg30
災害時ガスが使えれば、湯たんぽというのはどう?
一人でDVD鑑賞の際、暖房費がもったいないので湯たんぽを抱いて観ている。
421可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:30:49.56 ID:1jP6T/5r0
>>418
韓国のはこれでしょ

http://www.asahi.com/international/update/1108/TKY201111080479.html
セシウム検出、汚染源はアスファルト合材 韓国政府断定
422可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:34:17.73 ID:3cZB7KC50
>>420
うちはこの間の震災とき、ガスも止まったわ。
使えるなら使えばいいけど、
何か燃料は必須よね。
423可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:39:46.79 ID:RLjVd38M0
>>369
笑わないさ。
来年の初詣、神社に参拝する時は襟を正して神様がたに感謝の気持ちを伝えたいね。

スレチなので、ここまでにしときます。
424可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:41:21.57 ID:wwvCN4OM0
新潟は県内全域にヨウ素剤配備したようですね。

実家が西の原発30km圏内なので
ヨウ素剤を買って送りたいんだけど
サプリみたい物もあって悩みますね。
425可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:41:56.81 ID:Symg/QjE0
白菜のスープ美味しい
426可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:51:47.00 ID:JKmCMVCx0
なんで大阪にまで被害拡大させようと頑張るかな
西日本だけでも死守しないと駄目でしょ
農作物全滅する
427可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:53:23.46 ID:JKmCMVCx0
>>377
韓国併合しちゃった時と似てるんだって
あの時も東北の飢饉を放置して朝鮮半島のインフラ整備に資金投じちゃった

今は国内の復興を放置して韓国の5.4兆円の保証人になったでしょ
428可愛い奥様:2011/12/08(木) 13:06:26.48 ID:kkvmCxSY0
そういえば「牧場しぼり」食べてる奥様がいたとおもうんだけど、
震災前は「福島浜通り産生乳使用」を売りにしてたけど、
震災後とんと見かけなくなり、しばらくしてまた売るようになったら
生乳の産地には全く触れなくなっちゃったよね。
震災前は自分も好きで今は亡きコーヒー味をよく食べてたから、残念だ。
429可愛い奥様:2011/12/08(木) 13:18:54.60 ID:kRNboRap0
>>368
セシウム合計が明治発表の40Bq/kgを超えていますよね。
ほぼ57Bq/kgになる。
検査したロットと違うのかな?


430可愛い奥様:2011/12/08(木) 13:29:54.52 ID:z1ZEn5ai0
>>424
新潟は世界最大級の原発持ちだから、自分のところがポポポンした時のために、その辺りは常に万全でしょ。
まさか福島でそれを出すとは思ってなかっただろうけどw

例えば栃木なんて、何の備えもなかったから、慌てて機械取り付けたって言ってたしw
ちゃんと測れてるかさえ、未だにわかんないままやってると思うよorz
431可愛い奥様:2011/12/08(木) 13:32:13.81 ID:0BYDK35/0
>>428
そうそう。
食べ始めたのは先月か先々月ぐらいからなんだけど
家に帰ってパッケージ見てもスーパーのポップにも東北のことなんて書いてなかったよ。
432可愛い奥様:2011/12/08(木) 14:39:19.60 ID:ixyHl25C0
皆さんは九州の今年の小麦は許容していらっしゃいますか?
九州産小麦粉100%使用のクリスマスケーキ、麦味噌、麺類などありますが
買っている方いらっしゃいますか?
433可愛い奥様:2011/12/08(木) 14:43:04.76 ID:YYIvHtdE0
398脳弱
工作員じゃないのなら、あなたみたいな人が民主党に入れたんでしょうね
434可愛い奥様:2011/12/08(木) 14:47:39.02 ID:uOJE3c/B0
>>426
加工品も台無しになりますよね。
意外と大阪の工場で製造されている食品は多いですし。
435可愛い奥様:2011/12/08(木) 14:48:51.94 ID:T9KowJNL0
土壌も汚染されてる。
空間線量も高い。
それでも山の水を使って稲作した。
全体の0.01%にも満たないサンプル検査で
米の出荷にゴーサイン。

3か月も過ぎてから。
やっぱり高かったって。
もうみんな買って食べたでしょ?
現場の生産者が一番よくわかってるのに
シラ〜と売って。
「後からなんで?びっくりした」とか平気でのたまう。

奴らは自分たちのことしか考えてない。
食べて応援とか、本気で思ってる人を裏切ってる。
奴らは、絶対罰が当たるよ。
少なくとも病気になるなら、奴らが真っ先に倒れるよ。
汚染地帯で暮らしてるんだから。
奴らは病原菌と一緒だよ。なんの対策もしないで
自主的に全国に毒をばら撒いている。
436可愛い奥様:2011/12/08(木) 14:49:26.29 ID:OoH/cQMi0
>>433
別スレに行ってくれないかな
脳弱とか工作員とかもういいよ
該当スレはあるはず
437可愛い奥様:2011/12/08(木) 15:14:04.56 ID:EabUsDLC0
>>432

自分は今年は見送る。
なので九州産の麦味噌も、もう買っていないよ。
食べ納めをした。
438可愛い奥様:2011/12/08(木) 15:18:22.60 ID:Ns4b04p40
麦みそって作るのにどれくらい時間かけるんだろう?
もう売ってるやつは今年の麦使ってるのかな
フンドーキンのがひとつあるんだ・・・
439可愛い奥様:2011/12/08(木) 15:18:34.68 ID:zzmSCJKB0
>>437
横からレスですが、そうなんですか。
私、そもそも小麦の国内の生産状況についてよくわかってないわ。
小麦って移行率高いんだっけ?
440可愛い奥様:2011/12/08(木) 15:22:17.29 ID:NUNc2YtB0
普通に熊本の小麦食べてる。
441可愛い奥様:2011/12/08(木) 15:24:23.20 ID:T9KowJNL0
まずは、福島県知事・佐藤を筆頭に
福島県民の精神を除染して、
倫理や道徳観念を改めて指導しないと
日本国民の寿命は縮まるばかりです。
442可愛い奥様:2011/12/08(木) 15:26:06.38 ID:ZkeJ41T+0
堕国論【週刊・上杉隆】

「粉ミルクからセシウム」
またも最初の報告は市民団体から

「子どもと女性を守ろうとしない国家(政府)は必ず滅びる」
 明治の粉ミルクからセシウムが検出されたという共同通信発のニュースは、強烈な無力感を筆者に
もたらした。
 本コラムの読者ならばすぐに察しがつくだろうが、相も変わらずこのニュースも、最初に調査したのは
政府やマスメディアではなく、市民団体(NPO法人・チーム二本松「市民放射線測定室」)である。
http://diamond.jp/articles/-/15248

党内からの子どもと女性優先避難の
提言を無視し続けた民主党政権

 原口一博衆議院議員は、初期の段階から子どもと女性の避難を呼びかけ続けてきた数少ない
民主党幹部のひとりだ。
 3月、官邸に乗り込み、菅直人首相(当時)や枝野幸男官房長官(当時)に子どもと女性の
優先避難をも直談判している。
 だが、政府は、原口氏の提言を無視し続けている。そればかりか、細野豪志原発担当相は、
避難解除宣言とともに、子どもと女性までも、例外なく南相馬などの解除域内に戻してしまう始末である。
 世界の対応と間逆のことを続けている、これが現在の日本社会の現状なのである。
http://diamond.jp/articles/-/15248?page=3
443可愛い奥様:2011/12/08(木) 15:42:10.53 ID:KbKbCJAM0
>>442
そうそう、この記事に出てるnhkのニュースに出てた
国立医薬品食品衛生研究所の松田りえ子ってオバサンのインタビュー。
ニヤニヤ笑いながら答えてて見てて腹立ったわ。子どものいない人なのかしら?
444可愛い奥様:2011/12/08(木) 15:43:46.24 ID:3ThFmuFy0
>>432
味噌、醤油、酒は備蓄をしたので、なくなるまではそのまま。
多分、3〜5年は買わないかな。(料理酒用に焼酎も買っています)
加工品はタイムラグがあるから、どれぐらい間を置けば安心かは難しいですが。

小麦製品も小麦備蓄があるので、クリスマスケーキは備蓄小麦で作ります。
それ以外も備蓄で、と言いたい所ですが
納得できる所のパンは2週に1回位買って食べています。
後、年越し蕎麦の茹で麺を納得できる所から買う予定。
備蓄乾麺でも良いのですが、年末の忙しい最中に
安全な水で茹でて、大量の安全な水でしめている余裕なさそうなのと
実家で水道水使わないで麺を茹で〜をやったらブーイング出そうなので。
大量の食材と調味料を実家に持ち込み調理する予定なので
ちょっと楽したいっていうのもあります。

備蓄を始めた頃の計算では5年は国産を買い足さない
備蓄or外国産って予定で備蓄したのですが
今の数値を見ると、2〜3年様子を見れば大丈夫そうな気もしています。
産地は選びますが。
445可愛い奥様:2011/12/08(木) 15:48:56.09 ID:8t20o+xh0
お話中すみませんが、小雨の中仕事で40分位、ぬれてしまいました。
家に帰って風呂に入ろうと思ったのですが、水道が以前放射能汚染マップで
色の濃い高知県から水道水を配水されてる地域です。
水道以外で体を 除染できる方法ないでしょうか?

ここは他に放射能の不安を吐露できる人が居ないので、あるだけで嬉しいです。


446可愛い奥様:2011/12/08(木) 15:55:37.00 ID:DLzIp92o0
>>444 そこまで頑張っても
あまり気にしてない人と、大して変わらないと思うわ。
かえってストレスためて病気になりそう。
447可愛い奥様:2011/12/08(木) 15:58:47.76 ID:9NBVIeVA0
>>445
精神科に行けばいいとおもうよ
448可愛い奥様:2011/12/08(木) 15:59:38.70 ID:Rt+A9TtG0
いや〜どうなるのかねこれから
本当は子供は10歳過ぎるまで安全な海外で育てるのが理想なんだけど
そうもいかないしね〜
まあ、できる限りの努力をしていくしかないね〜
449可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:00:33.49 ID:KpblGjLiO
>>445
えーと四国の人ってことだよね?
この間、東京の雨水もNDだったよ。
検出限界もかなり低かったし。0.0いくつだか。
ソースはセキュリティートーキョー

あ、釣りかな…
450可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:05:47.76 ID:OKdK9Kdp0
お風呂には活性炭がいいと聞いたから炭を入れてる。
なんとも〜まろやかになるので、すごくいいです。
451可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:07:22.10 ID:R7wOz91+0
>>296
水銀汚染に関して詳しく
このところ北海道北見のたまねぎばっかり食べてるんだよおおおお
452可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:08:55.07 ID:3ThFmuFy0
>>445
水道水で洗うしかないし、普段のお風呂はどうされているの?
毎日シャワー浴びているでしょ?
水道水は測定されているし、(飲むのは私も躊躇うけれど)
汚染されたとしても、シャワー浴びて服を洗濯すれば大丈夫だと思いますよ。

446(釣りかしら?)
既に日常なので、頑張っているつもりもないし
ストレスにはなっていないですよ、添加物や農薬を避けているのと同じです。
でも、気にしていない人と大して変わらないと良いですよね。
皆が無事でいるなら、それが一番です。

>>450
普通に質問なのですが、お風呂に入れた炭って
毎回乾かすのですか?洗う?その当たりが良く分からなくて
お風呂や飲み水に炭を入れれないでいます。
美味しくもなるそうですし、やってみたいのですが。
453432:2011/12/08(木) 16:09:27.41 ID:ixyHl25C0
小麦粉の件皆様ありがとうございます。パン用の小麦粉しか備蓄してないので
>>444さんのようにはいかないけど、参考にさせていただきます。
うちは愛媛の新米も食べちゃってるし、かなり緩い方なんで…

ちなみに数値を見ると書かれてますが、九州の小麦で検査されたものはあるのでしょうか?
454可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:12:25.28 ID:R7wOz91+0
>>317
群馬の白菜、10月で18ベクレルだったよね
10月にしては、野菜にしては、すごく高い汚染じゃない?
福島から出てる野菜さえNDが続いているのにいまごろ18ベクレルとは

なんでなんだろうね
他にも検査から漏れてこういう結果になってる野菜は多いのかな
455可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:13:02.71 ID:9ZwGTHGm0
国産キウイの件ですが、
キウイは冬が旬なので
国産が多いのではないでしょうか?

多摩地区ですが、
ご近所でも毛むくじゃらの実が
ぶらぶらしています。
456可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:15:58.85 ID:8t20o+xh0
>>449

ありがとう、安心した。

>>427
社会主義革命が起きたら、歴史上必ず、自国民の大量餓死とか虐殺が起きる。
例えば、カンボジアでは計画経済の失敗で自国民の食料がないのに外貨獲得
のため、農作物を輸出。革命政権崩壊後の大量死の責任について、政権幹部
は政権運営に馴れていなかったから、と言ってる。他の板で、日本もその内
飢餓が来ると言ってる人が居る。新潟東北の米作り地帯の大ダメージ
457可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:16:06.17 ID:DY91d0RT0
438さん 先週きいたら「切り替え時期はわからないけど現在店頭に並んでいるものは2010年以前収穫のものです」と
返答を貰いましたよ
458可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:25:45.75 ID:3ThFmuFy0
>>453
私、緩い方だと思っていますよ。
数値は小麦ということではなくて、食品全体の事です。
備蓄を始めた頃は、もっと深刻な事態を予想していたので
これがなくなったらどうすれば・・・とガクブルでしたが
思っていたよりも食べられる物が多いなと。
数値だけでなく、移行率も見ています。
数値が高くなくても、移行率が高い物は食べ控えるとかはしています。
でも調味料だって、メーカーを選べば備蓄しないでも大丈夫そうですし。
震災前ほど自由ではないですが、それでも十分食べる事を楽しんでいます。

国産キウイは野菜宅配で見掛ける事がありますよ。
459450:2011/12/08(木) 16:33:50.78 ID:OKdK9Kdp0
>>452
入れる時に煮沸しまして乾かしただけで風呂へ。
飲料に使う場合もそれでいいのではないかと。
経過により、穴のお掃除?煮沸して乾かす(立てて置く)でOKでしょう。
460可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:39:38.09 ID:R7wOz91+0
>>407
バナナ一日一本までOKで食べすぎは駄目なの?
一日5本ぐらい食べてるよ
だって他に安全なくだもの無いし
461可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:44:04.40 ID:DY91d0RT0
>>454
夏から汚染がさらに悪化したって書いてる現地の人いますよ。
福島原発 汚染 監視 で見つかる。
サーベイで自分の家族が食べるものことごとく測ってる方。
もともと群馬は汚染がひどかったけど行政に働きかけても一向に認めてくれなかった、ってことで

大量に生産された地元野菜が最近スーパーから消えたのは
危機感の薄い西方面に回ってるんじゃないかって。
462可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:44:30.66 ID:LixAU0nG0
>>444
五年分の醤油とかって、賞味期限はどうなってるんですか?
463可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:44:53.08 ID:7p4qFi/00
>>460
一日5本www
奥様すてき
464可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:46:10.80 ID:nNdd+Zg30
10日程前、千葉のホットスポットにあるデパートに出掛けて何気なく見た
各ショップのクリスマスケーキ予約状況、半数近くが受付完了になっていた。
皆さん気にしないのね、と妙に感心した。

当方、毎年手作りだが、今年は小麦粉は去年のもの、卵は成城石井の宮崎のものを
使う予定。生クリームは少し心配だが、よつ葉にするしかないかな。
もちろん苺はのせない。悲しいけど、備蓄の桃の缶詰で我慢する。

>>442
スレチだけど、この原口というのも怪しいよ。何しろ口先だけの風見鶏男だから。
465可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:47:39.31 ID:1E9svAGH0
バナナ5本はカロリーオーバーw
466可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:47:52.29 ID:R7wOz91+0
>>461
そうなんですか、ありがとう
大量に生産された地元野菜が最近スーパーから消えたのは、
西の生産物として偽装されてるからじゃないかと疑ってます
トマトなんかは熊本とシールが貼ってあっても隣の福島とそっくりだからとても買えない

>>463
愛媛のみかんさえごく薄く汚染されたって聞いてから国産は嫌なんです
ホストハーベストの害があると分かっていても外国産を選んでしまう
467可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:48:32.95 ID:cP7cGT/q0
>>463
お、奥様ったらバナナが主食なのかしら
468可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:52:44.45 ID:1E9svAGH0
むしろ薄く汚染されていない果物なんてあるのかどうか
農薬でやられるかメタボになるかバナナアレルギーを心配した方がいいレベル
469可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:52:50.45 ID:jgQw9LpF0
>>464
苺は福岡や佐賀のものがもう出回ってるよ。
九州の苺美味しいよ!
470可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:53:26.88 ID:DY91d0RT0
>>466さん
そう、上で書いたブロガーさんも
西や北海道と書かれた野菜を店頭で測ると反応するとも書いてた。
でも西にも回ってるかもだし
南関東でも群馬産ならたくさん並んでるし昭和村ほうれんそう、とか
買ってる人たくさんいる。
もしも奥様が群馬奥なのだとしたら、
ブロガーさんとこ見てみたら
有用ローカル情報、あると思う。
471可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:53:27.60 ID:nNdd+Zg30
バナナもポストハーベストが凄いという話を聞いたことがある。
一日一本ぐらいにしておいた方が・・・
472可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:53:59.98 ID:Of/OAG5A0
家は普段そこそこ控えて、クリスマスくらいは地元ケーキにしようかと
だけど子供が、作りたいようなこと言ってるからナンチャッテケーキになるかもしれない。

駆け込みで製造日書いてあるお菓子素材は仕入といたからなんとかなるかな…
473可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:56:57.81 ID:nNdd+Zg30
>>469
九州の苺情報ありがとうございます!
やっぱり、苺の方が格段にゴージャスになりますよね。
474可愛い奥様:2011/12/08(木) 17:00:47.83 ID:8t20o+xh0
>>452
>水道水で洗うしかないし、普段のお風呂はどうされているの?

水道の件に気づいたのは1週間前。で、温泉に行くことにしたが500円くらいの
入浴料。週2回くらいがせいぜいかな?代替方法はないかと。
475可愛い奥様:2011/12/08(木) 17:03:26.02 ID:cP7cGT/q0
え?週2回しかお風呂はいらない方が問題じゃない?
髪の毛も洗えないんでしょう?ってか釣りですよね
476可愛い奥様:2011/12/08(木) 17:10:42.94 ID:+JsBF/BS0
風呂週2で釣りていうほどのことじゃなかろうに
477可愛い奥様:2011/12/08(木) 17:11:51.77 ID:BiVAR6DZ0
冬場は乾燥するから、週2の人も結構いそう
じいちゃんばあちゃんとか
478可愛い奥様:2011/12/08(木) 17:19:26.34 ID:zzmSCJKB0
果樹関係はあと1、2年西のものなら普通に食べたらいいんじゃないかと思ってる。
その後数年はセシウムが蓄積してどんどんやばくなるからね。
逆に1年草の米・小麦・野菜類なんかは数年経てば減ってくると思ってる。
どちらにせよ、西日本のものしか食べないけどさ。

ちなみに、皆さん愛媛のみかん汚染ってソースどこからゲットされました?
わたし、伊方原子力発電所の毎日モニターくらいしか知らないんだけど。
479可愛い奥様:2011/12/08(木) 17:23:17.08 ID:2fZ00yV+0
東電って粉ミルクの件で謝罪言ってましたか?
ブースカが謝罪言っても感情入ってないのでアレだけど
言わないでスルーされる方がこちらとしては不満
480可愛い奥様:2011/12/08(木) 17:26:09.65 ID:apEpf1dC0
放射能が気になるから関東東北は行きたくないのに、そんな事きにしてるの?みたいな空気が耐えられない
30年後に癌患者が何十万とでてくるんだろうけど因果関係は認められないの一言で終了だもん

日本人でありながら日本が嫌いになるよ、自分が何かしてるのと言われれば反論できないけど
481可愛い奥様:2011/12/08(木) 17:27:47.62 ID:bgeh9Htu0
>>461
ざっと見たけど…
使用機器の説明もデーターとかも無し、
パンケーキガイガーで食品測ってるぽいし、
しかも測定器販売…
文章の書き方にも癖がある。
うーーん…って感じ。
482可愛い奥様:2011/12/08(木) 17:34:24.15 ID:OoH/cQMi0
日テレで18時すぎから、放射能やるみたい
everyだから、たいしたものじゃないかもしれないけど
絶品グルメとかよりマシになった気がする
483可愛い奥様:2011/12/08(木) 17:35:01.21 ID:jgQw9LpF0
>>478
愛媛みかんに関しては、ここの前前スレで話題になってた。
検出されたといっても微量だから、気にしないでもよさげではある。
ソースはこれ。
ttp://www.pref.ehime.jp/h99901/houshasen/kankyo.htm
484可愛い奥様:2011/12/08(木) 17:35:49.24 ID:3ThFmuFy0
>>459
炭情報ありがとうございます。
炭デビューしてみます。

>>462
調味料は賞味期限越えちゃう予定です。
でも、5年もつかどうかは分かりません、
3年位で使い切ってしまうかもしれないし。専用冷蔵庫、冷凍庫に入れています。
入らない分は新聞紙で包んで暗い場所に(こちらから使っていきます)
元々、調味料は賞味期限あまり気にしない方だから平気なのかもしれませんが。
当時、備蓄されている方は、賞味期限は無視するって仰っている事が多かったですよ。

朝バナナダイエット、はやっていた時には
それ位食べていた人、たくさんいそうです。

>>474
除洗をメインで考えるならば毎日、洗濯・洗髪した方が良いですよ。
お住まいの地域ならば、お風呂に入らないで寝ちゃっても平気かなとは思いますが。

>>478
果樹関係もたくさん実がもがれるし、年数を重ねる毎に
セシウムが薄まっていくと思っていたのですが・・・。
485可愛い奥様:2011/12/08(木) 17:41:13.72 ID:+ixxTd4XO
日本の神様の話がでてるから。

福島を食べて応援はできないから赤べこの張り子を買った。

あれは赤牛が現れて福島の自社建築に貢献したり、
その赤牛の張り子のおもちゃを持っていたら、疫病から助かったって
言い伝えがあるんだけど、その張り子のうしをみるたびに
おまえ、また頑張って福島の子どもを守ってあげて
って思う。

被害が甚大すぎて伝統や先祖代々培ってきたものを
すべて破壊する原発なんて絶対もってはいけないと思ったよ。

スレ違いすみません
486可愛い奥様:2011/12/08(木) 17:42:17.84 ID:OKdK9Kdp0
>>484
炭は竹炭がいいようです。
487可愛い奥様:2011/12/08(木) 17:44:12.14 ID:2fZ00yV+0
>>482
お知らせありがとう。見てみる
御用が出てきたら即消すけど
488可愛い奥様:2011/12/08(木) 17:44:18.98 ID:uOJE3c/B0
>>470
店頭でガイガーあてるのですか?
それで反応するって怖いですぅ〜…
489可愛い奥様:2011/12/08(木) 17:44:52.90 ID:aOCSU69rO
>>485
いい話だね。
そういう気持ちを忘れすぎていたよね、日本人。
スレ違いではないと思う。
自分も反省だ。
490可愛い奥様:2011/12/08(木) 17:54:59.86 ID:zzmSCJKB0
>>484
市川定夫という人の「放射能はいらない」っていう動画でやってました。→果樹
基本的に、生育期間の長いものはそれだけ蓄積するという理論みたい。
それが信用置けるかどうかは他ソースをあたる必要があると思うけど。
確かに、農薬とか抗生物質の話でも、豚より生育期間の短い鶏の方が影響は少ないってよく言う。
491可愛い奥様:2011/12/08(木) 17:55:52.20 ID:iryewxeu0
東京住み。
子どもを保育園に送って行く朝と、引きとったあとの夜、1日2回同じスーパーに行く。
朝並んだ福岡アマオウや佐賀ホノカは、夜には一個も残っておらず
トチオトメは大量に残ってる。他より安いのに。

去年はそんなことなかった!!!
息子がイチゴ好きだからわかる。
いつもトチオトメが先に売りきれてて、高い奴しか残ってない。
うちには無理。
だから、今日はバナナにしよっかー!!!って必死になって誘導したんだよ

みんなきにしてんのね
492可愛い奥様:2011/12/08(木) 17:57:42.18 ID:i4c4cqr60
電力会社の世論操作マニュアル「国民はバカなので三日すれば忘れる。繰り返しによる刷り込みが効果的」

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1624.html
493可愛い奥様:2011/12/08(木) 18:01:21.22 ID:DY91d0RT0
>>488
良く読めばわかるけどサーベイ。
ガイガーは限界あるから。
文章に癖があるっていうのは仕事の片手間に書いてるから。
読む人それぞれ判断すればいいと思う。
自分はデータ出してくれて参考になってありがたいと思ってる。
494可愛い奥様:2011/12/08(木) 18:02:32.88 ID:Ns4b04p40
>>457
奥様ありがとう!!
明日問い合わせようと思ってたけど、今ウチにあるのは大丈夫そうで安心しました。
今度買う時は事前に問い合わせてみようと思います。
495可愛い奥様:2011/12/08(木) 18:06:19.83 ID:9rOwqUe50
今日、いつもとは違うスーパーに行ったとき、東北産のコメが販売されていました。
それを扱っている業者は、九州・熊本の業者・・・。
その業者、東北産のコメを中国地方の山口で販売している・・・。
しかも、大特価・・・。

この前、同じく大特価で販売されていた大手製パン会社の熊本工場で生産された
食パンを買ったとき、筆者のガイガーカウンタ(ALPHA iX3000)で計測誤差値を超える有意味の値が検出されました。
http://eigaku.cocolog-nifty.com/nikki3/2011/12/3151125-1700-56.html
496可愛い奥様:2011/12/08(木) 18:16:58.53 ID:apEpf1dC0
>>495
うわぁ絶対かっちゃだめだ
497可愛い奥様:2011/12/08(木) 18:20:13.62 ID:uOJE3c/B0
>>495
有意味の値って? ぼかしすぎてて分からない
498可愛い奥様:2011/12/08(木) 18:24:48.09 ID:MLfuFio7O
>>495
なんかもう絶望的だね
499可愛い奥様:2011/12/08(木) 18:28:17.19 ID:aOCSU69rO
実際に汚染されているかいないかはともかく、
ここにいる奥なら、熊本工場だろうとよく解らないパンなんて、
買わないんじゃないのかな
特に驚きも無い
500可愛い奥様:2011/12/08(木) 18:29:26.26 ID:FnHbnGR80
福島 知事がコメ出荷見合わせ指示

  福島県の佐藤知事は、県内で収穫されたコメから国の暫定基準値を超える放射性セシウムが
  相次いで検出されている問題で、これまでの検査について
  「もっと多くの専門家の意見を聞くべきだったと反省している」と述べ、
  現在行っている緊急の検査が終わるまで検査対象のコメの出荷を見合わせるなどの対応を指示しました。

  福島県産のコメを巡っては、ことし10月、佐藤知事が事実上の安全宣言をして、
  作付けが行われたすべての市町村で出荷が始まりましたが、
  7日、二本松市で新たに基準を超える放射性セシウムが検出されるなど、
  これまでに3つの市の5つの地区で基準を超えて検出されています。

  これについて、佐藤知事は8日午前の県の災害対策本部会議で、
  出荷を認める前に実施した検査について「県としてはできるかぎり綿密に検査をしてきたつもりだが、
  今思うと、もっと多くの専門家の意見を聞くべきだったと反省している。
  結果として、生産者や消費者に迷惑をかけていることは痛恨の極みで、大変申し訳なく思う」と述べました。

  そのうえで、佐藤知事は、福島県内の農家の3分の1に当たる2万5000戸余りを対象に行っている
  緊急の検査が終わるまでは、対象のコメの出荷を見合わせるか、自主的な検査を徹底するよう関係部局に指示しました。

NHK 12月8日 12時25分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111208/k10014491873000.html
501可愛い奥様:2011/12/08(木) 18:30:27.33 ID:UG5gG9zI0
バナナ5本の人、糖尿病にもお気をつけて
502可愛い奥様:2011/12/08(木) 18:36:39.95 ID:LWtZWayd0
>>480
まあ、事故も何もなかった昨年でさえガン発病者数は一年で74万人もいましたからねぇ…
2005年が66万人、2010年が74万人、患者数は年々増えている。
30年後に今より何十万人増えててもおかしくないわけで…
激増を考えるなら百万単位ということになるわね。
503可愛い奥様:2011/12/08(木) 18:38:40.64 ID:bgeh9Htu0
なんだかなーな書き込みが多いなあ

粉ミルク調べた住職さんはゲルマでスペクトル出してたね。
あれくらいの検査精度なら信用できるんだけど。
504可愛い奥様:2011/12/08(木) 18:41:41.90 ID:KpblGjLiO
>>491
今札幌に来てるんだけど、
近くのスーパーはとちおとめのほうが売れているみたいだった〜。
やっぱり首都圏のほうが気にしてる人は多いのかもね。
とちおとめ450円くらいで、あまおうが798円くらいだったんだけど、
あまおうをレジに持って行ったら
「こっちは高いよ?(とちおとめじゃなくていいの?みたいなニュアンス)」って言われてビックリしたw
北海道は気さくで親切な人が多い気がする。
505可愛い奥様:2011/12/08(木) 18:42:45.68 ID:LixAU0nG0
>>484
レスありがとうございました。
賞味期限ぶっちは聞いてはいたものの、ちょっと勇気がない私
関西なので地元のお醤油などを使ってるんだけど、甘いかな
506可愛い奥様:2011/12/08(木) 18:45:45.46 ID:K4MxI/X00
>500
おせーよ
507可愛い奥様:2011/12/08(木) 18:45:54.95 ID:rGJN16PG0
>>495
ALPHA iX3000...こんな玩具でw
で、有意味?(って何)な差が出たと?。
おもいっきり出たなら超危険だが、ちょこっとなら誤差でしょ。
測定してるモノがモノだし、しかも店頭でしょ。
まあ買わなければいい話だからいいけど。
508507:2011/12/08(木) 18:53:53.33 ID:rGJN16PG0
誤解があるかも知れないので、
逆にALPHA iX3000で有意な差が出なかったとしても、
俺は安心しないし、信用しない。
差が出るというなら買わなきゃいいんじゃね、で終わりって事。
騒ぎたいんならちゃんと検査機関にだして白黒つけて欲しいなあ。
と思う次第。
509可愛い奥様:2011/12/08(木) 18:54:14.94 ID:Of/OAG5A0
>>505
それぞれでいいと思うよ
安全な物がいよいよなくなったら使わないと言う選択肢もあるし。

…期限信者()の旦那が最近変わってきた。
どんどん汚染の懸念が現実になってくし、
卵も牛乳も摂らなくなり、期限に拘らなくなった

食中毒菌いたら新鮮とれとれだろうが中るし、
クリーンなら何年ぶっちってても違和感感じなきゃ結構平気だもんな
酸化した油だって、臭いし。

冷蔵庫保存してた貴重な事故前スパイス類返せと言いたいw
510可愛い奥様:2011/12/08(木) 18:58:10.71 ID:uOJE3c/B0
>>507
詳しそうな人ありがとうございます。

大手製パン会社の熊本工場というとあの会社かなと推測してますが
もし本当に汚染されているとしたら、
被災地応援の会社だからやはりそちらの小麦を使っているからでしょうか?
明治の粉乳の件もあるので加工品は怖いですね><
オモチャの誤差であることを願います。
511可愛い奥様:2011/12/08(木) 18:59:07.57 ID:aOCSU69rO
>>508
同意
君子危うきに近寄らず

「大手」は注意だね どこも
大手コンビニ、大手製パン、大手乳業
512可愛い奥様:2011/12/08(木) 19:00:27.75 ID:LixAU0nG0
うち京都なんだけど、こないだいわゆる老舗の名店みたいなとこのおばちゃんに素材の生産地聞いたら、
うちのとこが信用できないならかうな的なこといわれた
私が標準語だから?
でもさ、いくら京都の老舗だろうが東北とかの食材使ってない保証ないよね
まあ、京都でそんなこときくひといないのかもしれないけど
513可愛い奥様:2011/12/08(木) 19:11:58.74 ID:jgQw9LpF0
>>512
この秋開催された都内デパートの物産展で
京都の老舗の中の人に自分も同じようなこと言われたよ。

自分達の商品にプライドを持つのはいいことだとは思うけど
なんだかなーとがっかりした。もうそこの品は買わない。

逆に、九州のお醤油屋さんはすっごく丁寧にこと細かく説明してくれた。
これなら今後も安心できると思えたので、まとめ買いして、その後も通販で買い足したよ。
514可愛い奥様:2011/12/08(木) 19:13:20.70 ID:2fZ00yV+0
ほほえみは汚染されなかったと信じていいのでしょうか?
同じ工場で同じ工程なので半信半疑です
奥様方はどう思われますか?

957 :名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 17:47:45.39 ID:wcqsHxfe
昨日百貨店のベビー用品売場に勤めてる友達が明治ほほえみについてメーカーに問い合わせた結果を流してくれた。
ほほえみは全賞味期限調べたけどセシウム検出されなかったから飲んでも大丈夫。
今まで飲んでた分も大丈夫だそうです。
友達の百貨店は今後も販売していくらしい。

515可愛い奥様:2011/12/08(木) 19:13:36.45 ID:+JsBF/BS0
>>512
それが本当なら店名晒してほしい
そんな店、いくら老舗でも買いたくないし周りにもすすめたくない
516可愛い奥様:2011/12/08(木) 19:16:42.44 ID:cJ1xVrxH0
【原発問題】放射能汚染水、海へ放出検討 東電、保管に行き詰まり
http://www.asahi.com/national/update/1208/TKY201112080212.html

↑もう生きてる間、サカナは食べられなくなったんじゃ・・・
517可愛い奥様:2011/12/08(木) 19:17:35.72 ID:S7SmaKVq0
毎年従兄がくれる福島の郡山のお米(従兄嫁さんの実家から)。
実家では今年も頂いたそうだけど、
食べないでといった方が良いのか
悩む…親も悩んでるけれど、皆さんだったらどうしますか?
518可愛い奥様:2011/12/08(木) 19:18:58.92 ID:eHhJTzLM0
>>517
それは親が決めることでは?
519可愛い奥様:2011/12/08(木) 19:19:01.74 ID:R3vqC1/5i
>>514
「当然ほほえみも汚染されている」
「空気ってのが嘘で原材料がまずかった」
どっちだろう
520可愛い奥様:2011/12/08(木) 19:21:21.35 ID:Of/OAG5A0
14日から20日と言う日付も嘘
とか?
521可愛い奥様:2011/12/08(木) 19:24:04.82 ID:R3vqC1/5i
>>520
あ、そうだね
「実はもっと後日に作っていて原材料がやばかった」かな?
522可愛い奥様:2011/12/08(木) 19:24:59.52 ID:7p4qFi/00
>>517
たくさんもらったのなら、検査してもらうといいかも。
数値で見れば、納得がいく。
523可愛い奥様:2011/12/08(木) 19:27:40.51 ID:dJiUX4LB0
ほほえみじゃなくて、フォロミのステップ。
原材料の原乳じゃなくて、空気だという。
すべてが怪しいよ。
524可愛い奥様:2011/12/08(木) 19:52:59.58 ID:R7wOz91+0
>>495
うさんくさいな
仮に国産小麦100%で作ってもガイガーが振れるほどの汚染とは思えないし
大手製パン会社なら国産100%なんて(それが売りでない限り)絶対ないでしょ

うそくさいブログ
525可愛い奥様:2011/12/08(木) 19:54:40.46 ID:R7wOz91+0
>>512
それひどいね
実名出してほしい
食べ物屋?
526可愛い奥様:2011/12/08(木) 19:56:48.82 ID:1jP6T/5r0
朝のNHKニュース見ていた人いないかな?
明治の粉ミルク汚染に関連し、一般的な工場のフィルターには色々な種類があることを説明していて
その後、肝心の明治はどうなっていたのかというと企業秘密だって。

元々買ってなかったけど、この企業だめだと思ったわ。

フィルターが企業秘密でなぜか教えられない理由は、どっちに転んでも悪い予想しかないよね?
本当に網戸みたいにずさんだったか、
数値が合わなくかるからフィルターについて詳しく教えられない。

グレーというか真っ黒。
527可愛い奥様:2011/12/08(木) 19:57:04.37 ID:yotZc8pB0
851 :可愛い奥様:2011/12/08(木) 01:11:25.19 ID:lRtnnHT70
238 :本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 01:07:47.84 ID:jck/ZH760
536 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:02:59.01 ID:N1nBKDhl0
これ宮城のどこ?

885:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/24(木) 13:23:37.21 ID:YTzbuDWf0
野菜も危ないけど内部を知ってる自分に言わせてもらえば、魚はもっと危ない。
津波で壊滅したウチの町は魚を売らないと生きていけない。
放射性物質の測定器は購入した。
そのニュースは大々的に放送された。
でも結果は報道されていない。なんでだか察してくれ。
地元の名産である某魚の加工品も安全だとHPでうたい
TVにバンバンでてるけど
この会社も測定器をちゃんと使っていない。
わざと短い時間ではかったりしている。
これからの人たちの健康を考えると
リークせざるを得ない。

これを読んだ人は近海の魚に気をつけて、
特に骨は食べないで欲しい。

学がないので文章へたですまんが、出来ればわかりやすく書き直して
拡散してくれると助かる。
地元では放射能のハナシはタブーになっている。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1321663059/
528可愛い奥様:2011/12/08(木) 20:02:50.33 ID:R3vqC1/5i
>>527
すごい懐かしい話ね
529可愛い奥様:2011/12/08(木) 20:05:11.69 ID:7p4qFi/00
>>526
原発事故を起こしておいて
機密事項だからと大部分を黒塗りして資料提出した東電を髣髴とさせる
530可愛い奥様:2011/12/08(木) 20:05:58.48 ID:U7VEUP9/0
>>527
自分も思った。
懐かしいコピペだ。

新鮮味のないコピペを貼るのは遠慮してほしい。
特に、新スレ立った後にベタベタ情報古いって言われても続けてる人。
531可愛い奥様:2011/12/08(木) 20:12:05.14 ID:J6NaAn290
>>516 たまにヨーカドーでオーストラリアのマグロを売るんだわ。高いけど買ってしまう。2回だけだが
532可愛い奥さま:2011/12/08(木) 20:20:36.23 ID:p3gKyZcj0
今まで千葉産卵多かったけど 東急に鹿児島産卵あった
533可愛い奥様:2011/12/08(木) 20:22:00.50 ID:ruEFyh5N0
子供の未来より儲けが大事
ニッポンです
534可愛い奥様:2011/12/08(木) 20:23:31.56 ID:rGJN16PG0
>>510
明治の粉ミルクのは良い測定器使ってたし、あれで出るんだから、ちょっと出ても本当に
セシウムさんが入ってるんだからビビる。
明治が自主的に計測した結果なら全幅の信頼をして良いとか夢見る位だが、
指摘されて、しかも渋々じゃあ何だかなあと思わなくもない(でも回収するだけマシか)。
真面目に食品計測するのは其れ位難しい事なんだよね...(ため息)
お手軽にできたらどれだけありがたい事か...
535可愛い奥様:2011/12/08(木) 20:32:21.64 ID:fopeRt10O
安全デマ流した学者は出世し、口は悪いがいち早く汚染を知らせた学者は大学で立場が悪くなり大マスゴミ新聞社様に「福島農家はオウムと一緒」と見出しをつけられる
素晴らしきかな我が国
536可愛い奥様:2011/12/08(木) 20:43:24.83 ID:07SWSWF30
>>512
京都だと通じるんだろうね、それで。
全国展開するなら無いわ〜。
537可愛い奥様:2011/12/08(木) 20:46:18.60 ID:1DccNcwk0
これでその京都の会社を攻撃するなら、
あんたらキチガイだよ
告訴されて殲滅させられたらいいよ
538可愛い奥様:2011/12/08(木) 20:47:15.46 ID:9oXne41v0
>>535
原発倫理で食ってるママ御用学者もかえって仕事が増えてる感じだしね
539可愛い奥様:2011/12/08(木) 20:47:27.37 ID:PH7t9epU0
ニュー速の早川センセースレに行ったら流れが
超早くて全く会話になってない、各々が言いたいことを勝手に
書いてる感じ…
集団ツイッターみたいだった。

早川氏本人はどうしてるのかしらと思って、
ご本人のツイッター久々に見に行ってみたら…
埼玉のねぎと榛名の鶏買ったんだって…

発言が過激な割には、対策が中途半端じゃない?w
540可愛い奥様:2011/12/08(木) 20:47:33.66 ID:pDEInJ9o0
>>536
する必要これっぽっちも感じてないんだったりして
納得いかなかったら、買わずに帰ればいいんじゃないかなと。
541可愛い奥様:2011/12/08(木) 21:04:10.42 ID:Rm68blAq0

明治ステップからセシウムのテレビ報道1回も観てないんだけど・・・

542可愛い奥様:2011/12/08(木) 21:04:42.80 ID:6MFPopl/0
>>529
> 原発事故を起こしておいて
> 機密事項だからと大部分を黒塗りして資料提出した東電を髣髴とさせる

まさにそれよね。
フィルターの製品名とまで言わなくても、
どの程度のフィルターをどのくらいの個数使っているのか程度は開示できるはず。

事態を理解してないように思えるわ。
543可愛い奥様:2011/12/08(木) 21:09:46.23 ID:OKdK9Kdp0
農家に廃棄させると言ってタダの原乳を・・・・まさか????
544可愛い奥様:2011/12/08(木) 21:11:17.02 ID:gErSvnWk0
>>529
東電同様に、明治も労働組合が民主支持なんじゃないのか?と疑ってしまう。
545可愛い奥様:2011/12/08(木) 21:17:21.89 ID:AKl8Zed+0
>>512
京都の本当の老舗は台所事情に少しでも触れるのを常識知らずと受け取るようだよ。
お得意様でも難しいだろうに、標準語の田舎者にそんなご冗談をって雰囲気
私も京都住みで実家が余所なんで、色々あったw
546可愛い奥様:2011/12/08(木) 21:24:52.74 ID:hrmi8pl20
>>545
そんな京都の常識を放射能に持ち出されても……。
と思うけどな。
547可愛い奥様:2011/12/08(木) 21:29:44.22 ID:bLcbntfg0
普通、食品製造工場だと工場に入るところを減圧?したりして
ホコリとかゴミとか入らないようにしてるはずなんだけどねぇ。
そんななのにフィルターでだだ漏れ?ありえない気が。
548可愛い奥様:2011/12/08(木) 21:53:13.14 ID:fopeRt10O
>>543
私も疑った。食品業界に道徳心なんてないもん、カネ勘定だけ
549可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:14:38.29 ID:jlPOuTGh0
>>545
開示しないなんて今時ね…
京都の老舗のものはもう買えないわ。

とある老舗メーカーの加工品の原産地問い合わせたら、○○県ですと正直に答えてくれて、すごく言いづらそうでこちらも辛かった。(だからメーカー名は書きません)
他の商品は安全なものを使っているから、それは積極的に買おうと思う。
550可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:19:09.67 ID:4UADM7cx0
>>514
今朝のテレビで、「なぜステップにはでてほほえみはでてないのか」という質問に、
工場ではステップを作る日とほほえみを作る日が分かれていて、
その期間はたまたまステップの時だったので、という話だったよ。
551可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:20:30.67 ID:MUw71fQa0
552可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:22:29.67 ID:GcLUkdjU0
無礼なところはジャンジャン曝したらいいんじゃないの?
私なんか「ネットで情報共有しています、公表していいですよね?」
って聞くよ。
「こっちも録音してますからご心配なく」とかも何度も言った。
間違ったことしていないし、なんら恥じることも後ろめたいこともないからね。
553可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:22:42.12 ID:3IiQU3Bp0
>>513
その素敵な九州の醤油屋さんのヒントをいただけないかのう…。
醤油の備蓄がそろそろ切れそうで迷ってるんだ。
554可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:25:54.24 ID:EqsXKDw+0
いつもたのんでるピザ屋
原材料はほとんど外国産だってー!よかったー!
しかも中国産は不使用
心置きなくくピザになれるww
555可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:27:05.62 ID:7p4qFi/00
>>513
そのていねいな醤油屋さんって、大分の?
556可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:29:17.65 ID:3IiQU3Bp0
>心置きなくくピザになれるww

こらこらw
でも汚染対策的にはイタリアンはいいよね。
私も外食するときはペペロンチーノとか結構食べるわ。
557可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:29:37.74 ID:AkVLj/660
ホームベーカリーでパン作ってる奥様、小麦粉は日清の強力粉使ってますか?
558可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:30:05.30 ID:Kreugquo0
>>539
むしろニュー速に何を求めて見に行ったのか聞きたいw
559可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:30:41.56 ID:OKdK9Kdp0
震災直後、捨てる牛乳を路上で配ってて、子供だが飲んでた。
美味しいって。怖かった・・・
560可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:31:06.99 ID:OKdK9Kdp0
>>557
イーグル。
561可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:34:53.04 ID:LvJbDVZkO
>>411サプリに限っての話よね?病院で処方されたカルシウムは医薬品だからいいのかしら。
それにしても初耳。ショック。
562可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:35:06.86 ID:Hr8sOuDG0
>>559
怖かったよね…

お祭りで道端でヤクルト配られてたことがあったけど、
プルプルして断っちゃった
頼むから乳製品子供に渡すのやめてほしい
563可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:35:55.29 ID:LvJbDVZkO
>>416それアスファルトからだった気がする。アスファルト材料に問題があったのでは?
564可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:38:31.53 ID:AkVLj/660
>>560
日清のカメリアと比べて、イーグルのほうが、安全ぽいの?
565可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:39:01.68 ID:QNlLhDYh0
>>554ピザ屋で安心なのは○ミノとナポ○って言われてるけどそのどちらか?それとも全く別のとこ?
566可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:47:07.71 ID:ptwItVa30
>>512
もしかしたら「放射能汚染が心配なのですが東北産使ってますか?」と
はっきり聞いた方がよかったのかも
「変なもの=産地のよくわからないもの を使っているのか?」と
聞かれたかのように誤解したのかもしれん
まぁでも京都の老舗相手にやりにくいのはわかる
@京都住まい
567可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:47:32.00 ID:7TiA8cH50
子供が放射能物質が入った食べ物を学校でむりやり食べさせるのは

東電で儲けてる社員や役員の給料を今までどおり出すためです

そんな理由で私たちの口にセシウムやストロンチウムが詰め込まれている
568可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:07:51.65 ID:FBNIRbiB0
お茶はセシウム出やすいのは重々承知だけど、
ドクダミ茶はどうなんだろう…
569可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:10:02.49 ID:gErSvnWk0
これでも国、東電は何にもしませんからね。

【調査】外食産業の倒産、11月時点で過去最多件数を更新 [11/12/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323351553/l50
570可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:11:30.36 ID:NHXvjPCN0
「放射性セシウム汚染で疾患は増えない」
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/hotnews/int/201104/519274.html
571可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:14:19.99 ID:lNP8lxGC0
もう諦めて死ぬのを選んだよ
どうせ何しても無駄だし将来年金だって支払われる訳ないし
諦めて自分のできる範囲でしたいことして死期を待つことにした
死ぬ間際になったら…どうしてやろうか
572可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:14:41.27 ID:uOJE3c/B0
>>551
まず被曝ありで淡々と話を進めている・・・怖すぎる。
573可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:17:55.95 ID:c0N1x0Jp0
>>571
しぬ気があるなら西日本に引っ越してこいや
兵庫県民になるなら歓迎するぞ
子どもはオサレな神戸っ子にしてやる
574可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:19:30.13 ID:lNP8lxGC0
>>573
お金がないから無理
それに関西じゃ三連動大地震で死ぬのがオチ
どう足掻いても頑張ろうが全てが無駄結局死ぬしかないんだよ
575可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:20:56.72 ID:7p4qFi/00
そりゃ最終的にはなんらかの要因でみんな死ぬよw
576可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:20:58.77 ID:cP7cGT/q0
>>568
ドクダミ茶元々好きで飲んでいたんだけど
パッケージみたら徳島産だったよ
私はOKだけど気になる人はダメかな
577可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:21:32.63 ID:c0N1x0Jp0
>>574
こうやってネットができるのにお金ないってなにそれ
どこの国の人だよ
578可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:22:03.16 ID:AkVLj/660
ワロタw 武田先生と仲良しの、汚染地図をいち早く作ってくれた早川先生だよね

群馬大教授 「セシウムばらまく福島農家は、サリン撒いたオウムと一緒」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323348142/
579可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:22:17.07 ID:lNP8lxGC0
>>575
何らかの要因ってもう早くて半年以内だろ?
それに子供も3年しか生きられないんだから
子供死んだら心中でもするよ
580可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:23:59.11 ID:Ii+UbfF70
>>579
釣りじゃないなら心療内科池
581可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:24:04.08 ID:c0N1x0Jp0
>>579
じゃあ関西に引っ越してきて3連動地震とやらが起きるまで生きたあとで、死ねばよくね?
582可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:24:27.44 ID:7TiA8cH50
ウスターソースにも野菜って使われてるよね

どうしてくれんの東電!
583可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:24:48.20 ID:t0UoL1BGP
群馬大学は、東京電力福島第一原発事故に絡んでインターネット上で
不適切な発言を続けたとして、教育学部の早川由紀夫教授(火山学)を
7日付で訓告処分にした。

早川教授のツイッターには約3万4千人のフォロワー(読者)がいる。
早川教授は「福島県がやったコメのセシウム検査はすべて信用できない。利益
相反が発生してる。第三者が検査しない限り福島県のコメは全部たべられない」
などと書き込んだ。

「セシウムまみれの干し草を牛に与えて毒牛をつくる行為も、セシウム
まみれの水田で稲を育てて毒米つくる行為も、サリンつくったオウム信者
がしたことと同じだ」「福島の農家のことなんかひとつも心配していない。
彼らが滅びても私は何も困らない」という農家への批判もあった。

http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201112080628.html?ref=rss
584可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:26:46.36 ID:HUSQs1eK0
>>571
あーなんかわかる。
放射能問題がなくてもなんか先行き不透明な世の中だ。
今を一生懸命生きよう。
小っさいけどとりあえず2年悩んでいたブーツを買った。
食べ物以外の大物買いは久しぶり。
585可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:26:54.00 ID:lNP8lxGC0
>>577=581
ネットやるのと移住じゃ全然次元が違うだろ
金もない甚大な放射能量やら大地震やらがあるこんな今
頑張って生きる意味はないんだよ
>>580
診療内科行くキチガイは東電と政府とどっかの専門期間のジジイババアどもだろ
586可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:28:11.17 ID:7p4qFi/00
>>579
( ´・ω・`)_且~~  ほら、知覧茶。
587可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:28:59.37 ID:lNP8lxGC0
>>584
頑張る意味がないよ
どうせ何をやっても無駄になるだけ
やりたいことは金権欲に塗れて普通の人を奴隷やら
物としか見ていないジジイババアどもを皆殺しにしてやりたいことだよ
588可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:29:46.67 ID:FBNIRbiB0
>>576
ありがとう。
まさにその徳島産のドクダミ茶を目の前にして悩んでいたw
「茶」は危ないという刷り込み効果が強すぎてね…
茶葉じゃなくてドクダミの葉だから大丈夫だと思うんだけど。
589可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:30:24.94 ID:AkVLj/660
早川先生、面白いなぁ。武田先生と一緒に、ニコニコ生放送出てくれる日も近いね!
590可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:31:46.15 ID:c0N1x0Jp0
>>585
金は人生を豊かにするためのただの資金であって、なければ死ぬというわけではない。

いのちの電話「震災ダイヤル」
0120-556-189
13〜21時に電話してね
591可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:33:33.30 ID:lNP8lxGC0
>>590
そんなもの気休めにもならない
現に自殺者増えまくってるじゃん
誰一人救えないそんな物が存在する価値もない
592可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:34:10.60 ID:cP7cGT/q0
この国には未来はないとか政治家がクソすぎるとか社会が悪いとか官僚が〜とか天下りが〜
って311以前にも言っていたよね
恵まれた世界で文句言っていたんだなと思うよ
でも今でも絶望感だけじゃないけどね>>584さんみたいに小さな幸せ見つけていきたい
593可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:35:51.03 ID:c0N1x0Jp0
>>591
ニヒリストは好きじゃないな。
人生はたしかに辛く悲しい。だけど、人間は愛によって悲劇を喜劇に変えられる生き物だよ。
今日はゆっくり休んで、だまされたとおもって明日電話してみて。
これ以上はスレチだからもうレスしない。遠く関西の地からあなたとあなたの家族の健康と幸福を祈る。
594可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:36:24.59 ID:lNP8lxGC0
>>592
何が小さな幸せだくだらない
所詮は金権欲塗れのジジイババアどもに騙されて踊らされてるだけじゃないか
595可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:37:11.91 ID:Es6ew3L40
放射能の被害に遭っても生きる人
イスラム過激派のように自爆テロで死ぬ人
人それぞれ
596可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:37:16.57 ID:J6NaAn290
対策スレなんだけど・・・
597可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:38:26.53 ID:lNP8lxGC0
>>593
どうせみんな死ぬんだ
結局助かるのは金権握った老いた醜い天下り家畜ジジイババアどもだ
まじボケ老人ども血塗れになって死ねよ
598可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:39:57.82 ID:yS9DWMrY0
>>411
奥は石は食べ物じゃない。
ドロマイト由来のカルシウムをとるならストロンチウム汚染された食品の方をとるって言ってたかな。
599可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:42:43.83 ID:nMz7giz90
>>571
福島住みやホットスポットなら、何とか逃げてくれと言いたいけど…
簡単に逃げれたら思い悩まないよね。
数ヶ月前、岡山に逃げたくて実際に見に行ったけど実際に行動に移してみると、現実の経済的理由が大きく無理だった…
600可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:45:17.08 ID:yS9DWMrY0
>>597
じゃあ、あなたの子供に万一の事が起きたら、あなたは鬼になって下さい。枝のやら空缶さんに大熊や双葉の土でもプレゼントしてきて下さい。燃料棒手渡しとか。
でも、万一の事があるまでは、優しい母ちゃんでいて下さいな。
601可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:45:18.81 ID:Ii+UbfF70
>>585
男が来んなよハゲ
602可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:51:05.45 ID:Hr8sOuDG0
今、被災地以外からの移住希望者受入れってどんななってるんだろ
ビッグダディの家みたいな移住方法もなくはないと思うんだけど……
603可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:55:27.49 ID:j0a999/R0
さっきながら見だったから気のせいかも知れないけど
ノーベル賞とった田中さんが原発関連の何ちゃら委員会にってニュース、
ホントなの?
田中さんが「自分は原子力は専門ではないですが」って
言ってたのが全てだよ。
なんで田中さんを引っ張り出してくるの?
彼には自分の研究をさせてあげて!
本当に腹が立つ!
604可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:55:34.12 ID:EqsXKDw+0
>>565
製造所固有番号ウィキでピザ帽子が更新されてたよ。
その2件も大丈夫なのかwktk
605可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:56:42.39 ID:jgQw9LpF0
>>553>>555
長崎です。長崎と醤油でググればすぐ出てくるはず。
少なくとも今販売されているものは安心できると思う。

>>576>>588
徳島産ドクダミ茶、うちも愛飲してるw
この夏はこれを麦茶代わりにして乗り切った。

お茶に関しては、備蓄分と三年番茶とで数年先まではなんとかしのげそうとは思んだけど
それ以降がどうなるかがちょっと心配。
606可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:58:30.72 ID:EqsXKDw+0
578に誰もレスしないのか
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
607可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:59:50.81 ID:Hr8sOuDG0
ベクレル
608可愛い奥様:2011/12/09(金) 00:03:14.93 ID:NnaIdxNs0
>>607
くっだらねー
でもジワジワきた
609可愛い奥様:2011/12/09(金) 00:06:03.48 ID:HH7CZ1v80
ただちに影響は(ry
610可愛い奥様:2011/12/09(金) 00:06:33.50 ID:VXX0pdqR0
もし全ての食品にベクレル表示がされるなら、
カロリー計算でもするように摂取していくようになるんだろうか?

各社でも測定はしていると思うのだけど、値を世間に出すと言うことは
ある意味スケープゴート的に業界から睨まれるか、
消費者から受け入れられるか一か八か的なものがあり
どこも初めの一歩が踏み出せないでいるのだと思う。
(だから、基準値以下ですとしか言えないのだろう)
法律化してどうこうということでもないと難しいかも。
原発事故さえなければ、衛生管理や品質管理(それだけでも結構大変らしい)
をしっかりしていれば良かったのに本当に残念だ。
食品業界って売値一つ100円や200円でホントに薄利だったりするけど
働いている従業員はみんながんばっているのに…
すみません、グチです…
611可愛い奥様:2011/12/09(金) 00:07:10.97 ID:6BwfD7gs0
>>603
このニュースかな?

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211208051.html
国会に設置された福島第一原発事故を検証する調査委員会が正式に立ち上がりました。
半年をめどに、国会に報告書を提出する予定です。

黒川清委員長:「国民の国民による、国民のための調査という心積もりでいる」
田中耕一委員:「私を含め、国民が最も不安に感じていることは、多分、がんになる
リスクが増大すること。将来に向けて希望が持てるような提言をできればと考えている」

今回、委員に任命されたのは、ノーベル化学賞を受賞した田中耕一さんを始めとして、
地震や放射線の専門家、企業経営者など多岐にわたります。国会の協力を得て国政調査権
などを活用し、独自に事故の原因などを調査します。半年後をめどに国会に報告書を提出した
うえで、衆参両院の国会議員による合同協議会が再発防止策を検討します。
612可愛い奥様:2011/12/09(金) 00:11:55.63 ID:3DVFKzsp0
十和田のシイタケ原木、規制値超すセシウム−−福島産/青森
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20111208ddlk02040153000c.html
613可愛い奥様:2011/12/09(金) 00:12:06.20 ID:w8a8LouN0
>>611 怖いのは癌や白血病だけじゃないですー
614可愛い奥様:2011/12/09(金) 00:17:45.97 ID:g7jEY6VW0
計測者が素手ってのが怖い。
浪江で211.13μSv/h

http://hakatte.jp/spot/28245
615可愛い奥様:2011/12/09(金) 00:20:46.45 ID:uNumeVcS0
責任を取ってもらう時が来た? 続々と刑事告発される御用学者と政治家

新聞でほとんど報じられていない重大な記事がある。それは「被曝安全説を触れ回った
ことは人道的犯罪にあたる」として、御用学者たちが一世告発されている「事件」だ。
このような重大事件がまったく報じられていないことが不思議なのだが、もしかして
マスコミは「うっかり気がつかなかったのかもしれない」ので、ここで書いておきたい。

残念だが、最近の新聞は見逃し・見過ごしが多い。市民による反中・反韓デモも記事にしないし、反原発デモも記事にしないし、御用学者の告発まで記事にしない。
上層部の怠慢なのか記者の怠慢なのかは知らないが、肝心なところで記事を書かないのであれば、もはや新聞の役目を果たしていないと言われてもしかたがない。
マスメディアのこのような姿勢は不信感と離反を招くものになるはずだから、
その前に自浄されてまともな機関になることを望みたい。
616可愛い奥様:2011/12/09(金) 00:21:19.65 ID:uNumeVcS0
告発された御用学者一覧
ところで、告発された御用学者は以下の人物である。
山下 俊一 福島県放射線健康リスク 管理アドバイザー
久住 静代 原子力安全委員会委員
高木 義明 文部科学大臣
板東 久美子 文部科学省生涯学習政策局長
神谷 研二 福島県放射線健康リスク管理アドバイザー
寺沢 秀一 福井大学教授
長瀧 重信 国際被ばく医療協会名誉会長
谷川 攻一 広島大学大学院教授
高村 昇 福島県放射線健康リスク管理アドバイザー
班目 春樹 原子力安全委員長
久木田 豊 原子力安全委員長代理
小山田 修 原子力安全委員
代谷 誠治 原子力安全委員
佐々木 康人 日本アイソトープ協会常務理事
山中 伸一 文部科学省初等中等教育局長
合田 隆史 文部科学省科学技術・学術政策局長
布村 幸彦 文部科学省スポーツ・青少年局長
617可愛い奥様:2011/12/09(金) 00:22:05.94 ID:uNumeVcS0
告発された東京電力関係者一覧
東京電力の関係者もまた、甚大な本件事故と被害を引き起こしていながら、反省もせず、情報を独占し、証拠隠滅の恐れがあるとして同時に告発されている。
告発されているのは以下の人物である。
勝俣 恒久 東京電力会長
清水 正孝 東京電力社長
班目 春樹 原子力安全委員長
久木田 豊 原子力安全委員長代理
久住 静代 原子力安全委員
小山田 修 原子力安全委員
代谷 誠治 原子力安全委員
寺坂 信昭 原子力安全・保安院長
纐纈 一起 東京大学地震研究所教授
衣笠 善博 東京工業大学名誉教授
岡村 行信 地震・津波、地質・地盤合同WG委員
近藤 駿介 原子力委員会委員長
鈴木 篤之 現・日本原子力研究開発機構理事長
小宮山 宏 東京電力監査役
武藤 栄 東京電力代表取締役副社長
いずれも日本の中枢にあり、力と権力を持った人たちだ。告発状は以下のサイトからPDFで見ることができる。(関連サイト)
検察がどう動くのか知らない。検察自体も最近は信用がならなくなっているので、
この告発は検察そのものの体質を測るバロメーターともなるはずだ。
618可愛い奥様:2011/12/09(金) 00:22:52.71 ID:uNumeVcS0
誰もが内部被曝を避けられない状況
現在、日本国じゅうに放射性物質が撒き散らされ、国民が内部被曝しており、
セシウム等の有害な物質を含んだ毒入り牛肉などが問題になっている。
マスコミは牛肉以外にまったく報じようとしないようだが、牛が被爆して汚染されているのであれば、豚肉も鶏肉も卵も牛乳もすべて汚染されていると考えるのが普通だ。
小魚、海藻もひどい状況だろう。今後、米の収穫期に入ると放射能入り米も出回るはずだ。なぜそれを率先して調査しようとしないのだろうか。
また、牛に問題があるのであれば、人間も相当な被曝をしているという事実をなぜ
マスコミは調査して報道しようとしないのだろうか。
節電問題以前に、子供たちの癌や奇形を大量に生み出す放射性物質がいかに福島や
その近郊、さらには東京をも汚染している事実を詳細に報じようとしないのだろうか。
日本は汚染されており、その影響はまさに計り知れないものがある。下水にもゴミ処理場にも食品にもすべてに放射性物質が出てきている。
もはや誰もが内部被曝を避けられない状況になっているにも関わらず「事なかれ」で
「先延ばし」しようとしている現状は許されるべきものではない。
ここまで事態を悪化させた「張本人」が誰かをしっかり知っておくべきだろう。「張本人」が誰なのかが新聞ではほとんど報じられていないが、告発された上記の人物を覚えておけば間違いない。
将来人々が癌や奇形に見舞われるようになったときに、誰を恨めばいいのか覚えておけば役に立つ。
619可愛い奥様:2011/12/09(金) 00:23:25.67 ID:uNumeVcS0
刑事告発された政治家たち
これとは別に、「被災地とともに日本の復興を考える会」と名乗る団体も
原子炉等規制法違反と業務上過失傷害容疑で以下の人物を刑事告発している。
菅  直人 首相
枝野 幸男 官房長官
海江田万里 経済産業相
寺坂 信昭 原子力安全保安院院長
班目 春樹 原子力安全委員会委員長
清水 正孝 東京電力前社長
よくぞここまでひどいメンバーが集まったという感じだ。しかし、数年も経てばこの
メンバーたちもバラバラになって忘れられてしまうことになるはずだ。
忘れてはいけないと思って、ここに告発された人たちの実名を記している。
今後、莫大な放射能の被害者が生まれてくることになる。
ttp://www.bllackz.com/2011/07/blog-post_22.html
*ジャーナリストも含めて、安心デマ、安全デマや大丈夫デマを推進した
 人達は、ちゃんと責任をとってほしいと思います。
SPEEDIシミュレーションデータをすぐに公表しなかった件や
 計画停電が行われた点にも疑念があり、
 特に計画停電中に信号が停電で消え、交差点で交通事故で亡くなられた方や、
 救急患者の受け入れ制限や困難、重症患者の手術の延期を余儀なくされた病院もあり
本当に計画停電が必要だったのかしっかり検証してほしいですね。
620可愛い奥様:2011/12/09(金) 00:24:07.21 ID:0Ijdkcno0
621可愛い奥様:2011/12/09(金) 00:25:52.42 ID:uNumeVcS0
福島産
「渡辺さん家の梨」

で、生産・出荷した渡辺さん家の孫や子は食べてるんですか?
622可愛い奥様:2011/12/09(金) 00:43:01.82 ID:/Stcv1zl0
>>612
青森までそんなに
と思ったら買った原木が福島産だったってオチか。
623可愛い奥様:2011/12/09(金) 00:58:31.86 ID:jWuq6SAp0
>>572
利権がすさまじい。
維新の会の資金源はなにかとか
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1315754514/19
624可愛い奥様:2011/12/09(金) 01:03:38.09 ID:jWuq6SAp0
>>611
中曽根と正力の奸計で原子力委員になってしまった湯川英樹とだぶる。
625可愛い奥様:2011/12/09(金) 01:27:24.46 ID:+RWJpUiM0
愛知県が受け入れた放射能ガレキって、どこの市で燃やしてるんだろうね?
626可愛い奥様:2011/12/09(金) 01:31:25.14 ID:YVLgcAxO0
>>625
三河
627可愛い奥様:2011/12/09(金) 01:33:43.50 ID:Nh+zgQmwI
今年の3月はさすがに引きこもってよう
セシウム付きスギ花粉大量悲惨だからね。
628可愛い奥様:2011/12/09(金) 01:34:05.67 ID:+RWJpUiM0
なんだ三河だったのか、てっきり一宮のエコハウスで燃やしてるのかと思った。
629可愛い奥様:2011/12/09(金) 01:36:22.19 ID:JlqWn35/0
>>529
正にそれ
あのフィルターのニュースの後、大騒ぎになるとまたもや無駄な期待したけど、世間はスルーだね。
630可愛い奥様:2011/12/09(金) 01:38:19.62 ID:1DoEWs830
明治もオリンパスも読売とかも全部東電と同じく金権主義で消費者はただの奴隷としか思っていない
631可愛い奥様:2011/12/09(金) 01:59:23.25 ID:fP4nWOZH0
早速、早川さん潰しに、読売が先頭切って動いたよ

【社会】群馬大教授が「ツイッター」で暴言 「福島の農家はオウム信者と同じ」「私を殺そうとしている」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323350449/
.

小沢潰しと同じ手法で、全マスコミが連日早川叩きを始め

言いがかりに近い、事をあげつらって、ワイドショーで叩き

検察か警察が微罪で逮捕する予定だな


独裁ナベツネ読売が先陣を切ったな
632可愛い奥様:2011/12/09(金) 02:00:05.44 ID:uACOf78G0
>>630
大人しく消費してくれる消費者のほうが多いんだから仕方ないよ
633可愛い奥様:2011/12/09(金) 02:06:08.19 ID:CMLIU9CU0
ちょっと古いけど、11月23日(水)朝日新聞朝刊2面に載っていた
セシウム137の汚染、チェルノブイリと福島の比較地図。
まずグラフの値が統一されてなくてチェルノブイリは148万ベクレル/u以上まで
示しているのに、福島は100万ベクレル/u以上とそれ以上がどこまであるのかが
示されてない。(チェルノブイリ級以上の可能性もある)

被害の大きさによって色分けされているが、チェルノブイリは汚染源が真っ赤に
塗られているのに対し、福島はオレンジ色。(深刻性が薄らぐ)
3万ベクレル/uのところは水色に塗られていて、あたかも安全のような錯覚を受けるが、
チェルノブイリでは実は薄ピンクのレベルで、しっかりと立ち入り規制区域に指定されている。
しかも50年後の予想でも超高濃度の汚染が残ってると予想されている。
日本は3万ベクレル/u以下のところは色塗りもされていません。(チェルノブイリ
では3700ベクレル/u以下まで表示)

比較をするのに、同じ基準で作成するのは当たり前だと思うのですが。
こんな場所に政府は除染をして住民を帰そうとしています。
634可愛い奥様:2011/12/09(金) 02:21:47.87 ID:/Stcv1zl0
早川マップ見ると汚染地帯は栃木県北とか群馬の上半分、宮城県南とかも福島郡山級に汚染がひどい。
なのに自主避難で家賃が出るのは福島県だけって絶対おかしい。
けどどこのマスコミも何も言わないんだものなあ。
根性無しめ。
635可愛い奥様:2011/12/09(金) 02:48:00.11 ID:mw0jOy3Z0
告発されてる御用学者の中に東大や東工大のアフォ教授たちが居ないのが
気に入らない
あいつらが3月11日から大丈夫大丈夫ってテレビで言い続けてた影響力の
方がでかいのに
636可愛い奥様:2011/12/09(金) 02:49:06.83 ID:l2sMSkOE0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1308762410/
↑で叩かれてる会社が元凶だからね。
ここが無くならないと原子力の火は消えない。
637可愛い奥様:2011/12/09(金) 03:51:04.79 ID:HZeoTg1AO
>>635 ウジテレビ常連の赤眼鏡チャラ爺 助教授は入ってないの?
638可愛い奥様:2011/12/09(金) 03:57:24.64 ID:lrnWBfzd0
遅ればせながら粉ミルクについて@大阪では

子は1歳半、和光堂フォロミ「ぐんぐん」を買っていますが、
ギリ震災前の製品がアカホンで買えたのは8月中旬くらいまで。
このとき多めに買ったのでまだ使っていますが、無くなったら
アイクレオにするかミルク完全にやめる予定です。
離乳食は1歳2ヶ月で終わり、大人と同じものを食べています。
アトピーが少しあるので牛乳は4歳まで飲ませる気はありません。
いま出産直後だったら、ミルク育児にするならアイクレオを選んだと思う。。
でもこのスレでは良く言われてるけど、ローテーションしないと危険だよね。
639可愛い奥様:2011/12/09(金) 04:23:50.91 ID:NZHQjmlD0
>>633
それ見た。チェルノとフクシマの汚染マップ、あれはどうみてもおかいいよね。
フクシマの放射能汚染が、あたかも原発の周辺に限られるような印象を与えてた。

あれみたら、ああフクシマの汚染は大したことなかったんだって思っちゃう。
実際そう思った人多いかもね。

そうしてフクシマは人々の記憶から忘れられてゆくと。。
640可愛い奥様:2011/12/09(金) 06:41:28.46 ID:roZXDLl10
>>633
うわーっ それは酷い‼
ほんとうに汚いよ
たださ、こんなことが日本でまかり通るなんて微塵も思ってなかったし、
ほんとうに悔しいけど、
もう、この国は機能停止状態にあると認識して
個人や良識ある民間のレベルでどうにか対処するしかないんだ
って思えてきたよ。
641可愛い奥様:2011/12/09(金) 06:50:41.11 ID:P2BNH7OS0

真央の母親も放射能で・・・

642可愛い奥様:2011/12/09(金) 06:52:58.32 ID:6cv7vH1gO
>>640
駄目だと思う
国、というか行政にどんどん訴えていかないと
直接出向く、電凸、メール、etc
個人や民間で何とかしようなんて、お役所に都合が良すぎるよね
643可愛い奥様:2011/12/09(金) 06:54:05.84 ID:6cv7vH1gO
>>641
何かあったの?
644可愛い奥様:2011/12/09(金) 06:58:47.84 ID:KfUHNPu90
東京電力が電気料金を早ければ2012年秋から時限的に10%値上げする検討に入ったことが8日、分かった。
停止中の柏崎刈羽原発(新潟県)も13年春から順次、再稼働を目指す。公的資金による支援を受けても再び経営
が悪化し、原発事故の被害者への賠償に支障が出る恐れがあるためで、12年3月をめどに策定する総合特別事業
計画に盛り込みたい考えだ。
東電と原子力損害賠償支援機構は福島第1原発の廃炉に備え、公的資金による資本注入や金融機関の追加融資で総額
3兆円の調達を検討。ただ金融支援だけでは代替の火力発電の燃料費増に相殺され、実質国有化後も経営が行き詰ま
る可能性がある。

▽東京新聞(2011年12月9日 05時17分)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011120801001932.html
645可愛い奥様:2011/12/09(金) 07:33:28.69 ID:/V7ToHf/0
【経済】東電、料金10%値上げ検討 13年春から原発再稼働も[12.09]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323380102/


【社会】「夜なら酒を飲んでも大丈夫と思った」と反論 うその病欠繰り返した神戸市環境局技術職員(41)懲戒免職
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323380548/
神戸市は8日、うそをついて約2年にわたり病欠を繰り返したとして、環境局灘事業所の
成瀬充技術職員(41)を懲戒免職処分にした。
646可愛い奥様:2011/12/09(金) 07:36:04.52 ID:2Dzrnga30
>>644
こんな大事故を起こしてもうこんなことを言う
奴らならやりかねん
647可愛い奥様:2011/12/09(金) 07:47:01.46 ID:v0bsczeZ0
諦めて死ぬだの焼身自殺するだの言ってる人。
赤の他人様だし死にたきゃ死ねって思うけど、犬死だけはすんな。
死にのなら何も怖くないだろう、やれるだけの抵抗反抗して死ね。
謀反起こして首打たれるのなら本望じゃん。
「いや、犯罪者にだけは。。」とか「人の目が」とか「怖いし」とか思うのなら
まだこの世に未練があるんだから生きろ。
生きて許せぬ悪を討て。
648可愛い奥様:2011/12/09(金) 08:02:00.30 ID:+jNDKq9e0
>>647
同意。
傷心自殺されて傷つくのは愛する家族であって政府や東電ではない。
649可愛い奥様:2011/12/09(金) 08:04:53.49 ID:B4PoEgUu0
将来的に明らかに原発由来の病気で子供を亡くした(こんな事は考えたくもないが)
母親たちが団結して立ち上がり、事故当時非道な対応をした政治家、東電の人間や
御用学者を成敗する可能性もある。何が起こっても、世間がこの母親たちに同情するのは
火を見るよりも明らか。
650可愛い奥様:2011/12/09(金) 08:06:31.60 ID:82n+Z/PT0
税金3兆円要求する癖にボーナスは37万出してるのに
これに文句言わないんだからもう東電は許されたよね
651可愛い奥様:2011/12/09(金) 08:18:14.38 ID:2IaTPtCt0
朝のNHKニュースで
ふくいちの汚染水放出が漁業団体の反発が強いから
報告書に盛り込むのはやめる、って言ってた。
でもいつ放出するかこれから決める、と。
分かりにくい話し方だけどこれって
「報告書に載せると怒られるから載せません。
でも放出は決まってることだからやるからねテヘッ」って意味か?
652可愛い奥様:2011/12/09(金) 08:19:05.10 ID:R3TBNJmvI
四国住みだけど、旦那実家は福島市
年末年始帰省するのが憂鬱すぎる…
653可愛い奥様:2011/12/09(金) 08:26:57.42 ID:M89uHugP0
無理して帰省することないと思うけど
654可愛い奥様:2011/12/09(金) 08:34:45.75 ID:NJWhZ2vR0
>652某県ホットスポットに介護で通ってたら、いつの間にか自宅の線量あがってた。
食べ物も心配だし。悪いこと言わないから、今年はどっか旅行に行くといって断れ。
もし行くなら食料全部宅配して、服は捨ててくる覚悟がいい。
655可愛い奥様:2011/12/09(金) 08:39:21.04 ID:ZCrg4Yap0
>>652
帰省しなくていいと思う。
やさしい思慮深い義両親ならわかってくれるし、
そうでないならこの際嫌われてもいいんじゃないかな。

逆に交通費を全額出して四国にご招待するとか。
656可愛い奥様:2011/12/09(金) 08:45:03.58 ID:y+b20eG20
>>652
でも難しいよね旦那次第だし・・・できれば行きたくないのに決まってるし
何かいい方法で回避できるといいね
657可愛い奥様:2011/12/09(金) 08:53:08.52 ID:JlqWn35/0
間違えて他スレに投下しちゃったので改めて

各地の放射線量 事故後から今日までのグラフ(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/houshasen/index.html

今更だけど、これ見ると爆発後の最大線量、福島県ははんぱないね。

最大線量(μ/sh)

青森市0.05 盛岡市0.065 仙台市0.2 秋田市0.06 山形市0.13
福島市25 南相馬市20 郡山市8 白河市8 いわき市24 会津若松市2.5 南会津町1.1
北茨城市16 水戸市1.7 宇都宮市1.3 前橋市0.6 さいたま市1.2
新宿0.8 市原市0.3 茅ヶ崎市0.18

 ※あくまで最大線量で累計ではありません。
 ※数値はグラフから適当に読み取ったので、詳しくは実際に見てね。
658可愛い奥様:2011/12/09(金) 08:53:17.56 ID:+jNDKq9e0
>>652
こんな時でも規制を強要するような旦那やその親なら今後も思いやられる。
私なら絶対行かない。
命懸けの帰省なんて嫌だ。
659可愛い奥様:2011/12/09(金) 08:54:59.73 ID:XQI3Yq5p0
>>549
横レスごめん、
もしかして言いづらそうなのは虚偽だからではないの?

ごめん、素直に回答するかなぁと思って・・。
660可愛い奥様:2011/12/09(金) 08:57:01.20 ID:2injdrOT0
>>654
それ怖いね。>自宅の線量UP。
都内ホットスポットの友達が、子どもに大量のお下がり絵本やおもちゃをくれたんだけど、
どうしようか迷いつつ車庫に保管中。
こんなときじゃなかったらものすごく嬉しいのになぁ。
661可愛い奥様:2011/12/09(金) 09:01:11.66 ID:C+vdeNWW0
>>652
福島のご両親のことも気になるだろうから旦那だけ帰省させたらいいよ。
662可愛い奥様:2011/12/09(金) 09:04:47.57 ID:JlqWn35/0
>>652
この際、呼んだらどうだろう、四国の温泉へ招待とか。
どちらにしても帰省には交通費かかるし、そこに温泉地宿泊代を上乗せして。
プラスされる出費は痛いけど、今年と来年くらい、最低二年は様子見た方がいい。

ダンナさんには震災もあったし、こちらの温泉で少しゆっくりしてもらいたいとでも
言ってみたらどうだろう。
663可愛い奥様:2011/12/09(金) 09:10:13.94 ID:2IaTPtCt0
>>659
だから「○○県です」ってのが東北の汚染の酷い地域なんでしょ。
お店の人は言いたくないけど正直に言ってくれたって意味で。
664可愛い奥様:2011/12/09(金) 09:14:16.56 ID:KfUHNPu90
【福島】 「福島産をあえてアピールすれば、地元の復興にも役立つ」 アサヒビール福島工場が出荷を再開
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323387238/
665可愛い奥様:2011/12/09(金) 09:15:34.32 ID:8xwXb1Oh0
>>641
去年から週刊誌に母親(名古屋)の体調が悪いって書かれてたよ。
何でも放射能のせいにしないで。
でも、 真央ちゃん着いたばかりのカナダから
急遽帰国したぐらい重篤らしいね…
666可愛い奥様:2011/12/09(金) 09:36:48.60 ID:U20IB+vp0
郡山の義両親が毎月来てるうちも線量高いのかな…。
福島から植木持って来て飾られたときは発狂しそうになったわ。
あと毎回いただく福島名物のお菓子も捨てるのが心苦しいよ。
うちの実家に新米送るのも阻止せねば…
667可愛い奥様:2011/12/09(金) 09:47:37.60 ID:KfUHNPu90
>>666
それは酷い・・・
植木とか
そういえば今年の自分の家のミカン普段の2倍の大きさあった
笑えない・・・
668可愛い奥様:2011/12/09(金) 09:56:38.76 ID:bRcR3FAkP
>>664
それはいい事だ
他社も追随してほしいね
669可愛い奥様:2011/12/09(金) 10:13:30.42 ID:XICrar+G0
植物にとってはカリウムだの肥しいっぱいモラタヨー状態になるのかな
670可愛い奥様:2011/12/09(金) 10:44:11.81 ID:v0bsczeZ0
>>604
そこのピザ屋見てきたけど、小麦の一部が国産になってるね。
どこなんだろう。
671可愛い奥様:2011/12/09(金) 10:48:11.66 ID:P1BxoXVt0
>>652
除洗スレで、線量が高いところから来客があるけれどどうしよう・・・って
時々見てました。(最近はスレ自身見ていないです)
家に入れたら入れたで、家の中は大丈夫?って気持ちになると思います。
>>662さんのようにどこかで宿泊が良いと思います。
家の除洗って慣れていても結構面倒ですよ。
私も、安全よりな友人が家に泊まりにきたがっていて悩み中です。
線量は同じ位ですが、地面にバッグを置いたり(それを家のソファーに置いちゃえる)
パンツ(ズボン)も毎日洗わない人なので、今からリビングの物を洗える物onlyにするべく
色々と移動しています。
672可愛い奥様:2011/12/09(金) 10:49:17.61 ID:OuNVo5bB0
愛知県ってもうガレキ受け入れたんですか?ほんとに!?
673可愛い奥様:2011/12/09(金) 10:52:45.98 ID:QIXJVfsR0
>>652
うちも夫の実家が福島だけど、向こうの方から「今年は帰ってくるな」と強く言われてる。
でも気丈そうにしているけど本当はすごく不安だと思うから
1月2日くらいに夫が日帰りで様子を見てくる予定。
予めそれを言うと絶対に来るなって言われるから何も言わずにいきなり行く算段。
674可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:08:05.39 ID:zaU4FdCo0
>>673
皆さんで同居して避難されたらいいと思うわ。
医療費>>>引越代 もうフクシマはダメ。関東までダメ。
675可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:12:49.34 ID:GT7tJUpB0
>>657
これみるとさ、11日から最初の一週間がほぼ全てじゃない?
18日から25日は、それにくらべたらたいしたことない
なんか最初の一週間避けれなければ、避難なんかしてもたいした意味なさそう
676可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:17:14.31 ID:jn/GRj5/0
福島県人の感覚は完全に麻痺してるよ。
郡山なんて普通に1〜3マイクロとあるのに
食べ歩きみたいに外食うっpしてるブログとかあるし。
県内で好きなことするのは構わないけど
汚染地帯で収穫して全国に売り飛ばすとか
もう勘弁してほしい。
米だって闇で売り飛ばして、業者が他県産米として
平然と小売りしてるんだよ。
はじめっから、作らなければ売り物もないのに。
作る→売る→買う→食べる
もう、日本人を絶滅させたいの?
福島県民は・・・、救いようのない馬鹿だ。
677可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:20:00.73 ID:pxY73aQ80
旦那が会社で「被災地支援」とかで強制的に福島の特産物を買わされた。
5000円もしたうどんの詰め合わせなんだけど、まだ全然食べる気しない。
子供もいるし、どうしようか迷ってる。
捨てようか?と旦那に聞いたら、勿体無いというしorz
678可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:20:38.27 ID:ErddmzUJ0
>>677
東電にお歳暮だ
679可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:20:42.69 ID:/1pua6h/0
>>651
俺もそう解釈した。こそーり汚染水流してて、
「実は2週間前から一杯になったので流してました」
とか既成事実を作ってから言うんだろうなと。
680可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:21:08.16 ID:RH0cfnsm0
煽りか本気かわからないけど、
「福島だけがこんな目に遭ってて他が大丈夫なんて許せない」
って意見を目にしたから、道連れにしてやるって気があるのかな
681可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:21:43.02 ID:ZCrg4Yap0
>>675
18日以降もすごく高いよ。
最初のプルームを避ける必要があったのは当然だけど
今から避難しても意味はある。
682可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:21:44.67 ID:NaN7+H9o0
福島の方々、職を失うから動けない、避難先で職も無く生活できない…
なんて聞くと悲しみで絶句します。

政府が守ってくれないなら自主避難して生活保護受けて欲しい。
こんな大惨事に自分達日本人の血税を使って何が悪いんだって思いますよ。
福島の方々がモルモットにされるのが、同じ日本人として許せない。
683可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:23:48.98 ID:jn/GRj5/0
青森県から福島産の汚染原木が見つかった。やはり汚染原木は流通していて、
しかも3790ベクレルという激しい汚染。原木からは計算上は11000ベクレル超が
育つはず、食べるはおろか触るのさえはばかられるレベル。
このまま汚染された原木が全国に流通し続けると、全国のキノコが汚染される。
お節どうすんだ。
福島県民に倫理観はないのか?
684可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:24:05.06 ID:6cv7vH1gO
うん 除せんに莫大な費用をかけるなら、避難して生活保護で暮らしてもらった方がいい
685可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:24:05.40 ID:32bv4vPu0
>>679
書き込み既成事実作っておいて「俺」とか言う奴も一緒だよ。
ローカルルール読んで巣に帰れ。
686可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:24:23.76 ID:GT7tJUpB0
>>676
言いたいことはわかるけど、
今回たまたま福島県だっただけで、
ほかの都道府県で同じことおきても、結局同じだったと思うよ 
だって政府がなんでもないようにもっていくんだもん、
福島県人を責めるのはかわいそう
この状況なら、どこの人も同じようになるよ
687可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:24:52.09 ID:MYCXit340
>>682
全員が生活保護になっちゃったらちょっと異常
688可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:25:34.68 ID:cUJ50wU/0
>>677
寿命、孫への影響と、5千円比較すれば
迷う要素など一切ない
689可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:29:49.25 ID:NaN7+H9o0
>>687
子供を守れない国は滅びますよ…。
690可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:30:26.14 ID:GT7tJUpB0
>>681
そうかなぁ、18日から25日もそりゃ高いけど、その後はそこまでじゃなくない?(福島はしらんけど)
今更避難しても積算量はたいして変わらないんじゃないかなぁ?
食材も関東でなんとかなるみたいだし、通販とかで
691可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:30:44.99 ID:6cv7vH1gO
>>686
そうなんだが、
他県民が福島県民責める→福島県民が行政を責める→行政が国を責める
とならないと変わらないとも聞くよ


>>687
仕事見つけるまでの間
まずは小さな子のいる家から
除せん費用莫大なようだし
692可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:31:07.01 ID:u+q3E5H+0
吉田所長、食道がんだって
被ばく線量は70ミリSV
by東電会見
693可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:31:08.61 ID:32bv4vPu0
>>677
自分で答えが出てたら、どうしたらいいか人に聞くまでもないんじゃないの。
orzって、それ聞いた677が言うことじゃないと思う。
694可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:32:01.23 ID:SH0MQ3cg0
>>685
東北の秋田あたりはね、自分のことを「おれ」とか「おら」って言うんだよねw
まあ、あれがかわいいんだけど。
695可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:32:08.37 ID:ygO5wTy/0
>>675
>>681
最初は高いけど期間が短い。
沈着すると上がる。少しだけど住む期間は長いわ。

だから、
放出があったら一時避難。
土地が汚れてしまったら移住。

両方できたらいいけど、片方だけでもそれなりに意味があるわ。
696可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:32:30.97 ID:cUJ50wU/0
>>619
故意の枝野が最も重罪。
697可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:32:56.78 ID:SH0MQ3cg0
>>691
そんな意見具申や攻撃の連鎖で変わるようなら
誰も苦労しないでしょうが。
698可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:36:59.23 ID:32bv4vPu0
>>692
ダウ…と思ったら


http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi

Ustね
699可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:37:53.97 ID:6cv7vH1gO
関東は汚れたから移住?

というか、移住するしないなんて子供の年齢なんかにもよるし、
関東=移住すべき/移住しないで良い
とか決めちゃうのも暴力的

大人だけならしないわな
700可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:38:21.70 ID:32bv4vPu0
「吉田前所長、70ミリシーベルト。法令許容の許容被爆量の範囲内。独立行政法人研究所のあかし先生からは発症まで5年かかる。3月からの放射線被爆の可能性はきわめて低い」

USTログより。USTも実況になるんだっけ?
701可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:39:12.73 ID:j2bM0LAC0
>>620
動画みましたが、まず「受け入れありき」の姿勢を頑なに崩さない大阪府が怖いです。
大阪府・大阪市長の気持ちを変える方法はないのでしょうか?
702可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:40:34.48 ID:6cv7vH1gO
>>697
福島の農家の人がそう言ってたんだ
「大丈夫だべー」でのほほんとしているから、怒られて自覚しないと駄目なんだと
703可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:41:23.49 ID:yRANQuAH0
被災地支援で汚染地帯の農水産物売るなら
横にゴミ箱置いといてよ。買ってすぐ捨てるから。
それなら喜んで協力する。
704可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:41:30.57 ID:wIoVyIa40
22年産の米を見つけたので、幼い甥に食べてほしいと思って送った。
そしたら、家族みんなでおいしくいただいてま〜す、とお礼のメールがあった。
米どうしよう、新米しかないって青い顔してたから送ったのに、
姪ひとりに食べてほしかったんだけどなあ。
送った量の半分でもよその小さな子にあげればよかった。
705可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:41:55.93 ID:jn/GRj5/0
これから原発を誘致する村は
「何が起こっても税金を頼らず保障もいらない。
今だけ利権で、裕福に便利に暮らしたいので
すべての責任を負います。」
って念書してからにしてほしい。
706可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:42:10.13 ID:SH0MQ3cg0
>>702
ばかか、お前w
正直すぎるというか、お前田舎もんだろww
707可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:42:31.66 ID:/KhIWTn20
今ニュースをみて飛んできた
国が明治粉ミルク問題を受けて、すべての粉ミルク3ヶ月ごとに点検するように命じたとか

3ヶ月ってはあ?!!!毎日検査しろやああああああ
708可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:44:07.15 ID:jn/GRj5/0
福島県民には祝島の島民の爪の垢でも煎じて飲んでもらいたい。
709可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:44:21.46 ID:32bv4vPu0
>>704
甥に送っておいて姪に食べて欲しかったとは
710可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:44:46.27 ID:o+6Pfa+q0
こんな人がいるんですがみなさんどうおもいますか?(;´・ω・)
この人のために税金が使われているとおもうと腹立たしくてなりません
http://ux.getuploader.com/MHF_UP/download/100/12345678.bmp
http://ux.getuploader.com/MHF_UP/download/99/ksSYUN.jpg

http://twitter.com/#!/MHF_SYUN
711可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:45:34.80 ID:GT7tJUpB0
70ミリシーベルトを高いとみるかそうでもないとみるか
上下腹部CT三回したら70ミリシーベルト(弱)と考えたら低い?
でも半年ちょっとの間に日常的、継続的に被曝した結果の70ミリだよね、きっと
712可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:47:51.99 ID:ZCrg4Yap0
>>699
関東ひとくくりではなく、汚れたら=日常的に高線量ならば、ということだと思うよ。
たとえば湘南地域は現在0.03μSvとかで低線量だし。
713可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:49:14.01 ID:t/HPZBnMO
>>704
子ども一人分だけ家族とは別々にご飯炊くのはきっと大変なんですよ
714可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:49:39.72 ID:GT7tJUpB0
>>712
あれ、私は土壌汚染のことを言ってるのかと思った
715可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:50:21.38 ID:fSy63r3v0
【原発問題】 東電、入院の吉田所長の病名を非公表に…枝野経産相「被曝の可能性はないだろう。あればただちに公表する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322537464/


そこでただちに公表となりました
↓↓↓↓↓

★吉田前所長は食道がん

・東京電力は9日、同社福島第1原発の吉田昌郎前所長の病名について食道がんと公表した。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111209-00000063-jij-soci
716可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:50:26.47 ID:knm6rtK20
>>709
フェイク入れといたんだけど
書いてる間に忘れてうっかり忘れるって
割とあるよねw
717可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:50:40.33 ID:2Dzrnga30
吉田所長
食道がん、24日に退院予定
被曝線量は70ミリシーベルト
お昼のニュースより
718可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:51:06.27 ID:32bv4vPu0
フクイチ事故からの被曝というより、長年蓄積された被曝量に加えて
事故以来の猛烈なストレスからだろうなあ。
719可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:51:20.12 ID:wIoVyIa40
>>709 ごめん、間違えた。甥ひとりに食べてほしかった、です。
子どもに食べさせる米がない、ってパニくってたくせに。
見つけた古米全部送ったのに。くそ。
720可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:52:53.98 ID:qAQJxCgSO
>>691
ばかなの?
721可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:53:00.88 ID:6cv7vH1gO
>>706
何でばかww
この事実を伝えてくれって言われたんだ。けっこう前だけど。
本当にのほほんとしているんだと。
自分は生まれも育ちも首都圏だよ。
722可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:53:47.22 ID:32bv4vPu0
>>719
小さいお子さんを抱えたお母さんが食べたっていいじゃない。
そのお母さんのことが元から嫌いなのはよく伝わったけれども。
723可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:53:56.21 ID:knm6rtK20
>>715
上は政府の発言だし
公表したのは東電だし微妙なんじゃない?
724可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:55:35.71 ID:Iu98+NKe0
>>723
発表「させた」んだよ
725可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:55:38.58 ID:SH0MQ3cg0
>>719
ご飯を炊き分けるなんて、非現実的。
726可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:57:46.15 ID:ErddmzUJ0
だけど分らなくはない。
買い置いた去年の米を私と子供合わせたより多くモリモリ食らう旦那に軽く苛立つ
727可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:59:08.68 ID:jn/GRj5/0
福島県民が被害者面して、放射能汚染を全国に拡大させてるのは現実。
東電に請求しないで、国民にその負担を負わせてる。
佐藤をみてればすべてがわかる。
728可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:59:30.66 ID:gahU1KaB0
>>719
子供残して親が死んだら子供がかわいそうじゃない
家族全員健康なのが一番幸せでしょ
729可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:00:17.84 ID:/tEW0S5f0
>>726
うちもそうだけど、誰の金でご飯食べれるかと思うとね
ひき主婦だったが金がないと不安なのでパート始めたよ…
730可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:00:54.99 ID:GT7tJUpB0
>>726
旦那さんならいいじゃない
70すぎてるとかなら空気嫁と思うけど
731可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:02:17.74 ID:gahU1KaB0
>>726
それをそのまま伝えればいいじゃない
たぶんわかってないから食べてるだけで、まともな親なら子供の食事を優先するよ
ていうか、そんだけたくさん食べる旦那なら、汚染米食べてたら体壊すよ
732可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:06:32.04 ID:6cv7vH1gO
>>712
そうか、線量か。

ただ線量がまぁまぁ低くても…
例えば子供がまだ幼稚園だったら園庭で遊ぶ。
子供は落ち葉拾ったり芝生に寝転がったり、土と触れ合う。
小学校に上がり今度は体育の時間に砂埃舞うグラウンドを走ったりするだろう。マスクもしないだろうね。
公園で友達と毎日のように遊ぶだろうし。
放射性物質は吸うよなぁ。
何年もそれが積み重なると…と思うと、地面にある放射性物質が重要になってくると思うんだ自分は。
放射性物質に対する感受性は個人によって違うだろうし、難しいよな。
733可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:07:35.47 ID:IijlreCL0
インスタント麺とか加工食品ってどうなんだろ
生鮮食料品は西日本なら地産だからいいけど
加工食品は全国区だから
734可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:15:08.44 ID:MVVHtowl0
>>707
>明治の粉ミルク
原料はオーストラリアからの輸入品。
埼玉で加工の段階で空気が混入して数値が上がった模様。

埼玉は線量高いんだね。
どうやって防ぐのか今後は公表して貰いたい。
735可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:16:43.39 ID:ErddmzUJ0
んー、家は親は子のためにあると言う方針なんだ

食材はできるだけ綺麗な物を最優先で子に与えるようにと言ってる。
子はこれからの人だし家はもう子作りしないし

チラッと言ったこともあるんだ
コンビニのミルクティ毎日飲むならクリーン米食べなさんなって。
最近は私がチクチク注意してたことがどんどんニュースになるし、危機感強くなってきたようで…

多分地元の米か西からの取り寄せあるいは外米もしくは主食の変更すると思うが、
できるだけ長い間子供には好きな物食べさせてやりたいんだけど、難しいよね
736可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:20:19.90 ID:+mehKA8k0
生鮮食料品だって、去年までは知らないけど
最近はとみに全国区だと思う。ぜひ気をつけてほしい。
737可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:22:08.81 ID:/KhIWTn20
西に住んでて、最近やっと内部被爆の恐ろしさを知り
関東より上の工場(会社)で作られた製品はすべて避けようと決めた者です。
コンビニでジュース・アイスを手にとったら、どこも関東の会社ばかり・・・
これは買占めもわかるわ。震災当時の東に住む親たちはどんなに心細かっただろう。涙でる。
和歌山津市生産の井村屋アイスを食べながら今書いてるよ。
738可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:23:07.69 ID:IijlreCL0
空気にセシウムなら水にもセシウムは確実
食品加工で水は使わないところはない
よって、東日本の工場で作ったものは危険だということになる
739可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:23:29.83 ID:pxY73aQ80
>>737
三重県津市です。

ちなみにおやつカンパニーも三重県津市です。
おやつは井村屋かベビースターだね
740可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:23:57.57 ID:SH0MQ3cg0
>>737
津は三重でしょうに。
741可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:25:50.06 ID:ErddmzUJ0
…原料から意識が離れるのか
742可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:26:51.15 ID:/KhIWTn20
>>739
ありがたやありがたや
チョコが好きでずっと板チョコとかジャイアントコーンばっかり食べてた。
井村屋あずきバーがおいしいです。腹の子のためにもこっちの方がよかった。カフェインないし。
743可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:27:31.64 ID:B4PoEgUu0
製造地を避けることは出来ても、加工品に使われる材料は全国に流通しているから
完全にシャットアウトすることは難しい。産地の分かっている材料で手作りするのが
良いのだが、それも肥料や飼料を考えると・・・どこかで自分なりの線引きを
するしかないのかもしれない。
744可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:28:06.55 ID:/KhIWTn20
>>740
お恥ずかしいかぎりです><
745可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:30:07.46 ID:K6a6w5eN0
吉田元所長の病名、今頃発表の真意はなんだろうな
もっと悪いことを勘ぐってしまう
今までの例から想像すると
746可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:30:13.75 ID:jn/GRj5/0
とにもかくにも発生源は

「福島県」ってことだ。

永遠に。
747可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:32:09.78 ID:GT7tJUpB0
>>739
工場が西でも材料が西とは限らないよね?
748可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:34:31.10 ID:iuaAoFIC0
日清食品がインドに2つ工場作ったとか見たのだけど
逆輸入してくれないかな・・。
749可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:35:03.71 ID:+mehKA8k0
だって安全安心のおやつと思ってた神戸の有名ドーナツ屋が
福島の卵を使ってて、検査には暫定基準値を使ってるって、、
いま、東の材料が安いからね。味は変わらずおいしいのでしょうし。
750可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:35:43.55 ID:gR3nlmuZ0
日本から材料を持っていって作ってるのなら、意味ないじゃん。w
完成した製品を船に積み、その際に、日本の材料をインドに置く
ベクレているのなら、逆輸入なんて真っ平ごめんよ。
751可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:35:57.61 ID:MdF/x77D0
>745
チェルノブイリ 13歳少女が食道がんに冒される
チェルノブイリ特集 最終回 少女の体に放射能は 衝撃的レポート('94.7)
http://www.youtube.com/watch?v=0rFYHpmta_0
752可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:37:23.93 ID:SH0MQ3cg0
搬送ルート
商品センター
最終製品化工場
下請や加工工場
原材料プール
原材料生育地
原材料原産国
原材料種苗の産地

植物、肉、調味料の類まで、それぞれにチェックしてたら
発狂しそうになりそうね。
753可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:40:43.22 ID:ErddmzUJ0
M&M'sでいいもうw
特別食べたくなったものだけごくたまに少量食べるか、
ものすごく食べたい物だけしっかり問い合わせるか
そんなだ家は
754可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:44:39.02 ID:iuaAoFIC0
春日部に近いさいたま市って空間線量がいつ見ても0,05辺りで
すごく羨ましかったのだけど、そんな場所でも
3月はやっぱり高かったのだね・・。
工場は厳密なクリーンルームだから大丈夫とか書き込み見て
水が汚染された日付を基準にしてたけど、違ったのね。

755可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:46:09.48 ID:/KhIWTn20
今井村屋に問い合わせてみた
あずきは北海道産、小豆バーにはミルク自体が使われてない
ミルクカップは北海道産のミルクと海外(オーストラリアだたかな?)のをまぜてる
なお工場は三重と愛知にあり、それぞれの県の水を使ってるそうです
756可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:46:15.75 ID:4D1dZcBi0
>>749
もしやはらドーナツ?岡本の店舗で食べてしまった。
757可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:48:21.79 ID:D/FgAXzd0
粗品繋がりですが、
昨日某新聞社のセールスが来て。
「洗剤と遊園地の入場券とスポーツ新聞3か月無料で契約してくれませんか?」

洗剤のメーカー聞いたら韓王のアタック粉。
こんな質の悪い洗剤じゃあ契約できないって言ってやったら
「どちらの洗剤なら契約してくれるんですか?」って聞いてくるので
お気に入りのメーカー名とレアな洗剤を教えてあげました。
本当に持ってきたら契約してやっても良いかも^m^
758可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:50:42.93 ID:ErddmzUJ0
紙類どうなの
なるべく家に埃出るもの入れたくない気がしてるけど
759可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:54:50.13 ID:SH0MQ3cg0
>>752に追加
梱包材
作業員の着衣
工場などに使われている資機材やその素材

こんなことまでチェックしてたら、食べるものないし
メーカーも答え切れないねw
760可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:55:11.82 ID:jn/GRj5/0
【食品】福島県相馬市のキウイフルーツから590ベクレル/kg検出
福島県は12月8日、相馬市で収穫されたキウイフルーツから、
国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を超える最大590ベクレルの
放射性セシウムが検出されたと発表しました。市場には流通していないとのことです。
キウイフルーツは、11月にも南相馬市でも1キロあたり580ベクレルと1120ベクレル
検出されています。

?福島県の野菜・果実の検査結果11/15、伊達市の葉ワサビから
540?1060ベクレル/kg・南相馬市のキウイフルーツから580ベクレル/kgと1120ベクレル/kg検出

761可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:57:40.94 ID:jn/GRj5/0
石垣島に1万5千Bqの腐葉土が流通。
762可愛い奥様:2011/12/09(金) 13:02:51.50 ID:OuNVo5bB0
愛知のがれき受け入れについて、誰かソースあったら教えてください!
ググっても出て来ません!><
763可愛い奥様:2011/12/09(金) 13:06:53.71 ID:q4Il0s+Z0
>>754
さいたま市のモニタリングポストは
地上18メートルだからね…。既にご存知かもしれないけど。

RADEX RD1503とモニタリングポストとの値が違うので、
どちらが正しいのか?と疑問に思っていた人が
現場を見学している動画があったよ。

機器は、外気とは直接触れない?仕様みたい。

埼玉県(さいたま市)環境放射能モニタリングポスト見学
http://www.youtube.com/watch?v=P9bKdzg5BrY
764可愛い奥様:2011/12/09(金) 13:08:37.82 ID:+RWJpUiM0
>>762
愛知は、がれき受け入れするけど、どこで燃やすか等の発表は「反対運動起きて面倒だから」しない。
という報道が1ヶ月ぐらい前に出てたね。
765可愛い奥様:2011/12/09(金) 13:09:38.07 ID:shuTFLIW0
なんか、スレのクオリティが落ちてるな。
せっかくの良スレだったのに。
766可愛い奥様:2011/12/09(金) 13:11:17.44 ID:+RWJpUiM0
クォリティーはこの程度でいいでしょ。
クォリティー上がるとアンチが粗探し始めるから。
767可愛い奥様:2011/12/09(金) 13:12:00.31 ID:/tEW0S5f0
クレクレとこの食べ物の話題が増えたよね
768可愛い奥様:2011/12/09(金) 13:13:17.12 ID:JlqWn35/0
>>691
残念だけど、福島県民責める→福島県民、責めてきた県民責めるって感じだと思うな。
これは福島県民に限らず、人って責めてきた方に、恨みなどを向けると思うのね。

だからあんまり意味がない。責めるなら飛び越して行政。
結局、日本国民の大人全員が行政を責めるくらいにならないと動かないと思うけど
世間で少数派の危険厨しか動いていないから変わらないんだよね…。
769可愛い奥様:2011/12/09(金) 13:14:34.34 ID:Mo3vend30
>>754
さいたま市だけど、うちの近所は0.1位。
マンション1Fで屋内も同じ位。
でも100Mも離れると0.07とか。
空間線量なんてあてにならない。
近距離でもマダラ汚染なんだから。
770可愛い奥様:2011/12/09(金) 13:15:58.00 ID:jn/GRj5/0
うちの土壌は10万ベクレル/平米。都心だお。
黄太に早く逃げろと説得だれた orz
771可愛い奥様:2011/12/09(金) 13:16:13.57 ID:zaU4FdCo0
福井で微量41億ベクレル放射能漏れ 
http://www.asahi.com/national/update/0509/OSK201105090092.html
772可愛い奥様:2011/12/09(金) 13:16:17.36 ID:+RWJpUiM0
福島県の農家が責められるのは当然だろうね。

4月の時点で「今年は作付けしては、いけない」と、あれほど忠告されたのに
わかってて作付けしたんだから。「信じられない」は通用しない。

その点だけで、福島の農家には落ち度があるよ。

因果関係を政府・東電まで遡って論じるまでもなく、政府・東電は悪い。当然。
しかし、福島農家にはそれとは別に「知ってて作付けした」という故意・過失があるからね。

それは言い逃れできないよ。
773可愛い奥様:2011/12/09(金) 13:19:31.00 ID:ygO5wTy/0
>>772
作付けしなければ被害の深刻ができない可能性があったのに、
作付けしたこと自体で農家を責めるのはおかしいわ。
774可愛い奥様:2011/12/09(金) 13:20:22.76 ID:iuaAoFIC0
>>763さん
>>769さん レスをありがとうございます。
20mだったのですか??
1mで測った数値かと思ってました。
775可愛い奥様:2011/12/09(金) 13:23:46.20 ID:ZCrg4Yap0
>>772
農家は悪くないと思うな。
だって作付けをしないと損害賠償請求できないもの。
そういうシステムが悪い。
被害者なんだよ。
776可愛い奥様:2011/12/09(金) 13:27:39.50 ID:JlqWn35/0
>>754
>>657にも書いたけど、さいたま市って最大1.2μ/shあったよ
777可愛い奥様:2011/12/09(金) 13:28:12.71 ID:2Dzrnga30
>>771
原発の近くなんか住みたくないわ
狭い日本にこれ以上原発増やさないで欲しいわ
778可愛い奥様:2011/12/09(金) 13:43:47.91 ID:W7jtLwN+0
【税収維持】福島県民を決して逃してはならぬ
福島県 自主避難者への住宅支援の打ち切りを他県に要請/電話してその詳細をツイートでレポート
http://nanohana.me/?p=8305
779可愛い奥様:2011/12/09(金) 13:47:24.15 ID:iPbTMH4a0
>>777
同意。青森県をなんとかしてほしい。
近くの北海道、秋田のことは考えてない
780可愛い奥様:2011/12/09(金) 13:48:23.49 ID:+RWJpUiM0
>>773
作付けした農家は、被害の深刻さをアピールするために作付けしたのではなく
単に「例年通りの収入を確保したい」から作付けしただけのこと。

>>775
損害賠償、つまり「金」を優先したという非人道的な行い。


自分さえ良ければ放射能米で他県民が被曝しようが知ったこっちゃない、という考え。
そして、自分の孫には汚染米は食べさせず、他人が食べればいいという考え。

そりゃ、非難されて当然。
781可愛い奥様:2011/12/09(金) 13:57:02.74 ID:1wa3eNnc0
国が作付けを禁止して補償金出せば良かったのにね。農地も他県から探してあてがってやればいいのに
782可愛い奥様:2011/12/09(金) 13:58:02.17 ID:ygO5wTy/0
>>780
自分の責任ではないもの。
例年通りの収入が欲しいとおもうのは当然でしょう。

本当は疑っていても、害がないと正当化して売ってしまうのだって理解できるわ。
それを責めるならそちらの方が身勝手だと思うわ。

そうせざるを得ない、社会を責めるべき。
手を打たなかった行政が悪いわ。
783可愛い奥様:2011/12/09(金) 14:01:12.28 ID:SH0MQ3cg0
おこちゃまが騒いでるわね。
疾風怒濤の時代かしら。
784可愛い奥様:2011/12/09(金) 14:03:51.50 ID:dP/cpE2L0
フーヒョーヒガイを免れるために実害テロをするって

風評被害>実害 ?

頭おかしいとしか思えない
どうして関係者は殺人罪にならないの?
785可愛い奥様:2011/12/09(金) 14:06:11.43 ID:SH0MQ3cg0
落ち着いて、日本語で書いてよ
意味わかんない。
786可愛い奥様:2011/12/09(金) 14:18:26.36 ID:TiRigzWE0
カメリヤスペシャルで毎日パン作ってる私には米の問題はあんまり関係ない
787可愛い奥様:2011/12/09(金) 14:21:13.98 ID:HT4Wc0Oj0
>>771
こういう事故なんて実は結構あったんじゃないの?
震災前はそのままスルーされてたけど、さすがに各地でモニタリングしてるから
隠せなくなっただけだよね。
どんな原発にも小さな事故はあるっぽい。
788可愛い奥様:2011/12/09(金) 14:23:22.75 ID:TiRigzWE0
敦賀の辺りで漁をしてる人はみんな知ってるそうだね。奇形魚が多いって。
原発ができる前はそんな魚いなかったのに急に奇形魚が現れたって。
奇形魚はみんな回転寿司へ行くんだよね。おーこわ。おーこわ。
789可愛い奥様:2011/12/09(金) 14:26:52.53 ID:KfUHNPu90
【原発問題】 吉田前所長は食道がん…東電が公表★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323405144/

タダチニー
790可愛い奥様:2011/12/09(金) 14:29:58.85 ID:SxIHeZg50
>>788
初耳。
原発近くの海は海水温が高いから大きい魚が取れるという話はよく聞くけど。

ついでに揚げ足とるみたいで申し訳ないけど、786のレス見て思ったんですが
毎日パン作ってる人なら安全なバターとスキムミルクの入手に四苦八苦してるはずだよねえ?
791可愛い奥様:2011/12/09(金) 14:31:20.92 ID:x9WihMf70
福島の事故はもうなるようにしかならないし、一般人にはどうしようもない所にまできちゃってるけど
(東電にも原子力の専門家の学者大先生方にもどうしようもないってとこが恐ろしいが)
そのほかの原発も要らない、ほんといらない、危険・不安の元でしかない
この後に及んでコスト談義とかしてるの馬鹿みたい
脱原発が一番の放射能対策だと思うよ
792可愛い奥様:2011/12/09(金) 14:31:34.12 ID:knm6rtK20
>>790
たしかこのスレでも
バタートスキムミルク入れなくても美味しく作れるってレスで盛り上がってた気がするけど。
793可愛い奥様:2011/12/09(金) 14:35:24.26 ID:TiRigzWE0
>>790
バターとスキムミルクはニュージランドの使ってるよ。スーパーに普通に売ってるよ。
794可愛い奥様:2011/12/09(金) 14:36:16.64 ID:TiRigzWE0
バターはゴールデンちゃん
795可愛い奥様:2011/12/09(金) 14:37:21.00 ID:Q4JMZKBA0
>>790 パン作るのにスキムミルクなんて入れなくてもOK。
それにバターはたいして影響ないし、オリーブオイルでも作れるし
無知って怖いね。
796可愛い奥様:2011/12/09(金) 14:39:16.01 ID:TiRigzWE0
そこまで叩かんでも・・
上から目線て怖いね・・
797可愛い奥様:2011/12/09(金) 14:41:00.70 ID:+mehKA8k0
>>756
食べちゃったあとでネットで知ったけど
その後問いあわせとか相次いで変更してるといいですね。
798可愛い奥様:2011/12/09(金) 14:42:43.96 ID:ygO5wTy/0
>>792
バタートスキムミルクって知らない食材かとおもって、心ときめいてしまった。
799可愛い奥様:2011/12/09(金) 14:43:08.24 ID:TiRigzWE0
奇形魚の話だけどさ、漁師さんたちは奇形魚の話をしたがらないんだって。
奇形魚が増えた話なんかすると、他の魚まで白い目で見られて風評被害出るから
黙ってるんだってね。まー当然かー。
800可愛い奥様:2011/12/09(金) 14:45:55.60 ID:N6yLnhwz0
年寄り・小梨でこの世にもう未練ないから言えるけど、
(気持ち悪いので、無理ない範囲で対策はしてます)
新潟のお金持ちの知人が、白根の桃、小玉スイカ、ル・レクチエ、豊水などを
毎年送ってくれている。

昨年まで、御贈答品のカタログなんか見ると、福島産の方が多くて、
「福島も高級果物で農業頑張ってるなぁ」と思ってた。
それがこんなことになって・・・

気の毒だけど、福島産のものには手を出せない。
新潟のだって、佐渡のおけさ柿は良いけど、産地は気になる。
801可愛い奥様:2011/12/09(金) 14:46:23.65 ID:liZv0SOI0
ぬあああああ敦賀の事故知らずに今、通り雨にしこたま濡れちゃった…滋賀
もうタオルで拭いて乾いちゃったけど…今更シャワーとか意味ありますか…
検査奥様、他詳しい奥様おせーてくださいな…orz

もう二十年ぐらい前だけど夕方のニュースで
福井の原発近くの浜でレポーターが浜辺の貝に機械を向けたら(今思うとガイガー)
バリバリバリバリっていってたの今でも覚えてるわ。
子供心に福井のしじみは食うまいと思った…
802可愛い奥様:2011/12/09(金) 14:48:06.97 ID:TiRigzWE0
>>800
私も夏のお中元で東北の物をもらったりしたけど、ありがとうだけ言ってお隣の嫌味な80代のおばさんに差し上げたわよ。
803可愛い奥様:2011/12/09(金) 14:49:00.28 ID:TiRigzWE0
>>801
気持ちの問題なんだから、お風呂入ればいいんじゃない?
804可愛い奥様:2011/12/09(金) 14:49:52.53 ID:XPGX9tAk0
うむ
書いてる前にシャワーあびてさぱりしといでよ
805可愛い奥様:2011/12/09(金) 14:51:05.67 ID:TiRigzWE0
元原発技術者の講演会の動画見たけど、敦賀のあたりって、縁談を断られる娘さんが
結構な数、いるそうね、かわいそうに。
806可愛い奥様:2011/12/09(金) 14:52:22.26 ID:TiRigzWE0
新潟を流れてる川の源流が福島って、知らなかったわ〜。
地図でよく見ると、なるほどそのとおり。
いろいろ難しいよねー
807可愛い奥様:2011/12/09(金) 14:53:36.68 ID:JjHweUX80
>敦賀2号機、配管33カ所に穴 87年運転以来、一度も点検せず 2011年6月4日 01時58分
ttp://onodekita.sblo.jp/article/45710433.html
808可愛い奥様:2011/12/09(金) 14:56:26.87 ID:TiRigzWE0
敦賀も怖いけど、韓国がどんどん原発推進してるのも、怖いなぁ。
日本に近い沿岸に、また新たに建てるとか言ってるし。
原発輸出大国を目指す!とか張り切っちゃってるし。
日本の原子力技術者が斜陽になって、それを韓国がまた引き抜いて技術盗むんでしょ?
ちょうど東芝技術者がサムソン作ったみたいに。
韓国の原発が爆発したら、風で全部日本に来ちゃうじゃないの。
しかも、朝鮮半島って何百年に1回のペースで地震来てるし。おーこわ。おーこわ。
809可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:00:11.49 ID:TiRigzWE0
さて、今日オープンしたコストコへ行ってこようかな。
810可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:04:35.61 ID:HT4Wc0Oj0
>>808
中国も韓国も皆日本側の沿岸に原発建ててる、建てる予定なのがむかつく。
偏西風で来るじゃないのね。韓国も3,11の後は流石に脱原発の声も上がったらしいけど、
対岸の火事でどこ吹く風。
811可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:04:37.42 ID:p8q8FMWl0
>>801
それって
ttp://www.asahi.com/national/update/0509/OSK201105090092.html
敦賀原発2号機、排気筒から放射能漏れ 2011年5月9日20時50分

の事ですか?このニュースは2011年5月9日とありますが
最近も何か事故があったのですか?

探してもわからなくて
812可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:05:11.94 ID:W7jtLwN+0
>>801
今年5月のニュースにビビってもしょうがないよ
813可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:10:59.43 ID:p8q8FMWl0
>>801
もしかして
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111207-OYT1T00888.htm
美浜原発2号機でトラブル、手動停止へ
関西電力は7日、運転中の美浜原子力発電所2号機(福井県美浜町、加圧水型軽水炉、出力50万キロ・ワット)で、
原子炉格納容器内にある加圧器の圧力を調整する装置から1次冷却水が漏れるトラブルがあり、
8日未明に原子炉を手動停止すると発表した。

こちらの事でしょうか?
冷却水が漏れたとの事なので、雨に濡れたとかはあまり関係ないような気がするんですが
どうなんでしょうか
814801:2011/12/09(金) 15:13:52.79 ID:liZv0SOI0
!?五月なの?いや、あれ、ホントだ・・・
放射能板の京都滋賀スレで敦賀またお漏らし、っていう書き込みがあって
ソースを探してる最中にタイミングよくここのスレにリンク張られてたから
てっきり…

スレ汚し失礼しました・・・・・・・・・・・・
ソース探しの旅に行ってきます…

部屋あっためんとシャワー浴びたから
超さぶかった
815可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:14:11.26 ID:FB7io07F0

もしかするともんじゅではなくて高浜原発から漏れているのだろうか?

ttp://www.houshasen.tsuruga.fukui.jp/f_l2000.html
816可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:14:27.33 ID:SH0MQ3cg0
考える力、という前に、考える習慣がない人ほど
ヒステリックに騒いだり、誰かに答えを求めたり、
答えを否定されると反発する傾向があるわね。
817可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:16:14.22 ID:liZv0SOI0
>>813
どうもありがとうございます
多分、私が見た書き込みはこれのことだったのかな。

美浜なんだ…
手動停止とかコワス。もう二度と再稼動せんでええわ
818可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:17:58.61 ID:1wa3eNnc0
素人が考えてわかる問題じゃないもの。ある程度取り乱すのは仕方ないよ
819可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:25:42.53 ID:Sue8LyTG0
>>814
ただちに風邪ひくよ〜身体温めてw

今週の週刊新潮の「がんの練習帳」って連載が中川だった
内部被ばくは水俣病と違うんだよとか
半減期が短いヨウ素はこの世からもう消滅しているとかセシウムは身体に沈着しないとか
他にも色々…いつまでこんなこと言ってるんだろう
820可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:38:04.85 ID:XQI3Yq5p0
>>554
見てきたけど、オニオンはやばい?書いてない。
ツナ、太平洋産のほうだったらやだなー。
じゃなくても水で躊躇する。
821可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:41:03.86 ID:SxIHeZg50
昨日、京都の老舗のことが話題に出てたけど
老舗ってみんなあんなもんなのかな。
羊羹の虎屋に商品の安全性について電話で問合せをしたら
待たされまくった挙句に、しどろもどろの回答だった。
老舗特有のおっとりした対応といえば聞こえがいいけど
単に鈍いだけなんじゃないかと思った。

ちなみに、今現在販売されている虎屋の羊羹は以下の通り。
・小豆:産地は北海道。H22年産。
・寒天:産地は伊豆その他。製造は長野。H22年産。
・砂糖:オーストラリア産。
・製造工場:各地。関東流通のものは東京都赤坂等。
・製造に使用する水:各工場の水道水。

独自検査は特にはしてない模様。
「国の基準にのっとってるから大丈夫です」なのだそうです。
これだけのことを聞き出すのに何度も何度も電話口で待たされて
かれこれ20分近くかかるというのもなんだか……orz
お歳暮やお正月のご挨拶に虎屋の羊羹を長年愛用してきたけど
今後については審議中。てゆうか、羊羹大好きな自分はともかく
人様に差し上げるのは控えようと思った。
822可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:41:36.94 ID:o0ADxnql0
玄海も去年の12月に結構な大規模事故を起こしたみたいだよね。
823可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:41:39.15 ID:XQI3Yq5p0
>>816
3月に冷静に対応してたら被曝はするわ買占めされるわで学習したw
国の報道と反対をやればいいのだと。
そしてそれが現在まで全部正解だった。
824可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:47:59.84 ID:901KnZvs0
吉田前所長は食道がん、被曝と関連性否定…東電
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111209-OYT1T00454.htm


日本中の人が、関東や東北の汚染地域で作られた食品を食べてますが、

癌になっても、何の保障もしてくれない


犬死ですね



関東・東北で生産された汚染食品を食べた人間が負け
825可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:49:48.18 ID:B4PoEgUu0
>>816
一般的な考える力や考える習慣がない人は、政府やマスゴミのアナウンスを信じて
盲目的に従うだけ。残念ながら、こういう日本人て多いんだよね。だから
衆院選で民主が大勝したし、今回の原発事故でもしかり。国や政府にとってはまさに
都合のよい国民性だよね。
826可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:53:11.94 ID:JjHweUX80
これだけ国民が敏感になっているのに全国ニュースにすらならなくて、知らない人もいっぱい。
敦賀に限らず、日本全国の原発、何やらかしてるのか信用できない。
浜岡原発も過去に放射能漏れ起こしてるし、被覆材が破損して取り出すことすらできない
燃料棒が1本残されたまま。

>敦賀原発2号機、放射能漏れ 5月8日 41億ベクレル
ttp://twitpic.com/55ryro
827可愛い奥様:2011/12/09(金) 16:03:29.87 ID:dhmNlg2i0
@[韓国・蔚珍原発で伝熱管が損傷]

蔚珍(ウルチン)原子力発電所4号機の伝熱管3800個余りが損傷したことが明らかになった。
伝熱管は原発の蒸気発生器内部の熱を伝達する管だ。破損した場合には外部の空気と水な
どが放射性物質に汚染される可能性がある。
http://japanese.joins.com/article/054/146054.html?servcode=300§code=300
828可愛い奥様:2011/12/09(金) 16:03:45.79 ID:dhmNlg2i0
A[韓国・蔚珍に新たに原発2基新設を計画]

 韓国の原子力安全委員会は2日、日本海に面する蔚珍(ウルチン)での2基の原子力発電所の新設を許可した。
韓国政府は原発輸出の「世界3大強国」を目指すことも打ち出しており、原発推進の動きを加速させている。
ソース(朝日新聞) http://www.asahi.com/international/update/1203/TKY201112030330.html
829可愛い奥様:2011/12/09(金) 16:04:26.01 ID:ygO5wTy/0
>>801
>>771を誤解しちゃったのかしら。
事故のニュースを聞いたら、事故の規模、日時、場所、風向き、現在地や事故からの移動した位置を確認して。

原発事故なら、髪の毛や付着物の心配よりもまず距離規模風向きの確認。
プルーム直撃しそうならとにかく逃げる。
体や服の除せんは後でもなんとかなるから。

風はあまりあてにならないことも多いから、普段から季節風、海陸風、地方風くらいは確認しておくといいわ。

原発以外にも、化学工場、研究所や自衛隊基地などにも注意。
830可愛い奥様:2011/12/09(金) 16:10:22.45 ID:dhmNlg2i0
B韓国・ソウルの住宅街で高放射線 毎時4マイクロシーベルトが測定される

 ソウル周辺住民が携帯用測定器で測り、届け出た値は毎時3マイクロシーベルト。
 技術院の精密測定で同一4マイクロシーベルトだった。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2011110802000016.html

ちなみに、福島県双葉町は約1マイクロシーベルト(ソース: http://atmc.jp/
831可愛い奥様:2011/12/09(金) 16:14:43.53 ID:cUJ50wU/0
>>830
放射線と放射性物質は
全くの別物。その説明を省いてる時点で、情報操作ということになる。

832可愛い奥様:2011/12/09(金) 16:18:48.12 ID:5cqNmO3e0
関東東北だと、いつまで子供の外遊びを制限すればいいんだろう?
じゃぶじゃぶ池、芝生ころころ、落ち葉プール、土遊び、どんぐり拾い。
子供の楽しみ奪われ過ぎ。目の前の公園見るのが辛いわ。
来年も葉っぱとか触らないほうがいいくらいのレベルなの?
833可愛い奥様:2011/12/09(金) 16:18:58.05 ID:2IaTPtCt0
>>764
緊急災害板の「東海三県(愛知岐阜三重)専用」前ログ遡ってる最中だけど、
ある程度大きい焼却場がある場所じゃないと無理じゃないかって話だけど。
豊橋市、豊川市、豊田市(ここが可能性高そう)名古屋市名東区、のどれかでは?
との噂。あくまで噂なので判断は自己責任で
834可愛い奥様:2011/12/09(金) 16:27:55.42 ID:2IaTPtCt0
しかしスレチだけど福島って農産物で
「○○と言えば福島産」って売りのもの無いよねえ。
値段の割に質が良いってことで売れてたけど。
高級品でこれ!ってのは見たこと無い気がする。
自分が知らんだけかも知れないけど。
835可愛い奥様:2011/12/09(金) 16:30:26.13 ID:SH0MQ3cg0
>>834
836可愛い奥様:2011/12/09(金) 16:31:25.52 ID:ZCrg4Yap0
>>832
そうだよね。
いまのところ空間線量は毎時0.03μSvで低いんだけど
砂場は0.07〜0.08μSvで、小さいお子さんが遊んでいると大丈夫かな、と気になってしまう。
シンチで測ってるけど、どの深さまで放射性物質が染み込んでいるかわからない。
837可愛い奥様:2011/12/09(金) 16:33:42.38 ID:pQxhysGC0
このままでは、北海道の農作物も汚染されてしまいます。
道内では最も苫小牧市が、瓦礫の受け入れに積極的です。
反対の声を届けて下さい。お願いします。

・北海道
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/toiawase/index.htm (入力フォーム)
・苫小牧
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/mail.htm  (入力フォーム)
838可愛い奥様:2011/12/09(金) 16:33:43.65 ID:yQFpdP3e0
>>834
米はだいたいいつも福島産買ってた…
839可愛い奥様:2011/12/09(金) 16:37:50.13 ID:w8a8LouN0
>>832 今の子供が大人になる頃まで?もっと?
野呂さんか誰か忘れたけど、どんぐり拾いとか自然育児はもう出来ない。
大人の郷愁だというのをネットで見たような
840可愛い奥様:2011/12/09(金) 16:38:25.74 ID:knm6rtK20
>>838
福島産の農産物実はおいしいもの多いんだよね。
リンゴもこの間(状況的に逃れられず…意を決して少しだけ。でもちゃんと対策と検査はしてるものらしい))
初めて食べたけどものすごくおいしくてびっくりした。
単に高級なリンゴだったのかもしれないけどw
都内だけど福島産のリンゴなんて見た事なかったな。
841可愛い奥様:2011/12/09(金) 16:39:12.37 ID:w8a8LouN0
>>770 都内のどのへんですか?
842可愛い奥様:2011/12/09(金) 17:11:56.63 ID:GT7tJUpB0
今更だけど明治電話した

回収したミルクどうするかきいたら、すてますと
まさか再利用しないよねと、きいたら、しない、
それはない、そんなことしたらお菓子とかから放射性物質でちゃうしって

あと、今回の損害を東電に賠償請求とかしないのかときいたら、
個人的にはしたいが(名前も教えてくれた)、会社としてはたぶんしないって
843可愛い奥様:2011/12/09(金) 17:16:57.23 ID:uXimpJmV0
844可愛い奥様:2011/12/09(金) 17:21:55.62 ID:F6SX3lYn0
>>657もそうだし、昨日のテレビでも同時刻の線量が出てきたけど
南相馬より福島市のほうが高かった
なぜ?
845可愛い奥様:2011/12/09(金) 17:40:53.03 ID:/VWr5qNR0
823 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[] 投稿日:2011/12/09(金) 11:47:41.31 ID:Pl3ecGLy0 [1/2]
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://blogs.yahoo.co.jp/min_ppssoo/7540128.html

> 「大阪府漁業組合連合会」からも反対表明をお願いした所、
> 電話はカウントのみになってしまうのでメール送ってくれたら、
> これだけ反対意見があると示せ、対策会議の資料になるからと親切な対応。
>
> やはりJAや漁連の方も風評被害や実害を気にしているが
> 反対表明するか検討中のよう。
> こういう所に動いてもらうのも1つの手段だと思います。
> ぜひ意見をお願いします!
>
> 大阪府漁業組合連合会メール
> [email protected]


大阪の奥様、出番ですよ
846可愛い奥様:2011/12/09(金) 17:47:22.07 ID:G8HEj3UO0
ここの住人なのにネットでムートンブーツポチっちゃった。
欲しかったのが安かったからつい。。
847可愛い奥様:2011/12/09(金) 17:47:45.72 ID:0pdtzswj0
今まで公園だったところに建物建てて幼児のお遊び施設作るとか
コンクリや人工芝敷くとか
長期化するから改革が必要だよね

でもなんか小さい頃思い描いてた未来の世界に近づいてきたような。のび太の子孫とか、いつも異常に高いビルの中にいて、土とか知らないイメージ。
848可愛い奥様:2011/12/09(金) 17:50:53.66 ID:r0aGTH/X0
>>845
826 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[sage] 投稿日:2011/12/09(金) 11:52:58.95 ID:Pl3ecGLy0 [2/2]
大阪府漁業協同組合連合会
ttp://www.osakagyoren.or.jp/about/organization.html


これも付け足し
849可愛い奥様:2011/12/09(金) 17:52:09.95 ID:roZXDLl10
>>642 >>640では、今、ここで良く言われている食品のことではなく
災害、というか、放射能汚染対策についてのことを言ってるのよ。

>直接出向く、電凸、メール、etc
↑それしてなにか進展した?で、今後の見込みはどう?
やらないより、ましっていうだよね。

>個人や民間で何とかしようなんて、お役所に都合が良すぎるよね
もうどっちの都合とかそういうレベルじゃないよ

国ができないんだから、自分の身は自分で守るしかないんだよ。
今後しばらく、3.11規模の震災が起きても
この国はほとんど何もできないんじゃないかな。
良心的な海外の国が助けにきてくれるのを待つ、ぐらいかもね。
悲しいけど事実を見据えた方が良い。
850可愛い奥様:2011/12/09(金) 17:57:11.68 ID:6BwfD7gs0
>>840
リンゴといえば長野か青森かって感じで、福島リンゴなんて食べたことないな。そういや。
851可愛い奥様:2011/12/09(金) 17:58:07.17 ID:SH0MQ3cg0
福島は、桃、ラ・フランスがいい
852可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:00:31.61 ID:QfNF+Sxb0
>579
>それに子供も3年しか生きられないんだから
>子供死んだら心中でもするよ

分かる・・・私も子供死んだら後追いする。
でも子供二人いるから死期がずれるだろうなあ
いっそドッカーンと景気よく吹っ飛ばしてくれたらよかったのに。
ジワジワ生殺しにされるなんて。

友達とその子供が津波で亡くなって、随分泣いたけどさ
今となっては彼女が羨ましい。子供と一緒にあっという間に逝けて。
不謹慎でごめん。
853可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:01:16.14 ID:liZv0SOI0
>>819
>>829
ありがとうございますw

あとやばい時の心構え覚えときます。
普段から風向きに注意かあ…
赤子連れてどれだけ逃げられるか。

そんな事態がこないことを祈ります。マジで
854可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:07:08.84 ID:qAQJxCgSO
本当不謹慎だね
855可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:10:26.81 ID:6cv7vH1gO
>>849
>↑それしてなにか進展した?で、今後の見込みはどう?
やらないより、ましっていうだよね。

そう?
詳しく思い出せないが、横浜とか九州とかで、電凸で凍結になったり中止になった放射性物質がらみのことがあると思う
むしろしなくなったら終わりじゃないの
一人一人が動かなかったらどんどん被曝量が増えるだけ
大阪府民じゃないけど>>845にも自分はメールするよ
結局は自分や家族を守ることになるんだから
何て偉そうに言えるほどやってないけどさ
まぁ細々と

自分の身は自分で守るのは同意。特に災害時は
でも役所にはもっと働いてもらわなきゃ
税金払ってるんだから当然
頼ったり命預けたりするんじゃなくて単にそれが役所の仕事
別に悲しくもないよ
856可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:12:22.65 ID:P7kozqn30
電磁波とか食品添加物とか癌ウィルスとかヤバいものたくさんあるのに、放射能に対してだけ不必要に悲観的になるのが不思議。怒るのは必要だと思うけど。
御用みたいな意見だけど危険厨よ。
857可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:14:35.61 ID:stmwBOSr0
量の問題では
タバコの煙を四六時中浴びせられて食べ物にも飲み物にも全部ベンツピレンが混ざってたらさすがに警戒するっしょ
858可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:19:27.66 ID:P7kozqn30
>>857
私正直間接喫煙と放射能同じぐらい怖いよ、量的に。
ケンカ売る気は全くないよー
放射能を悲観しすぎて免疫力下がりそうなのが心配でさ。
859可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:23:16.65 ID:r4Cbhgj60
福島、東北、北関東の食材は問答無用で捨てるべし。
下手な感情に流されてはいけない。
何のために気を使って来たのかわからなくなるよ?
それでなくても加工品のリスクを知らず知らず受け入れざるおえない状況なのに。
せめて正体が判ってる食材だけは、完全拒否で立ち向かわないとダメだ。
860可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:30:43.45 ID:khMKimnz0
>>859
いや、正体のわからない加工品こそ意識的に避けるべき。
861可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:35:28.54 ID:TiRigzWE0
コストコ、めっちゃ混んでた。
862可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:38:43.53 ID:/Stcv1zl0
>>825
自民党だって重罪だよ。
青森に原発や核燃施設、核燃料中間貯蔵施設を誘致しつづけてきたのは代々自民党知事と自民党が首長の市町村だ。
他の原発立地県だってそうじゃない?

「民主がこんなだから自民党は反原発なはず、もっとマシなはず」と考えるお花畑も相当いそうで私はそれが怖い。
863可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:41:17.61 ID:6IWvXuU20
原発に関しては河野太郎を総裁に据えるくらいの気概を見せないと自民は埋もれたままだわな
864可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:43:30.67 ID:TiRigzWE0
お歳暮の時期、すごく迷うなぁ。何を送れば放射能的に無難なんだろう。
865可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:46:33.09 ID:ToSxKYHv0
明治の回収したミルクはどうやって捨てるんだろうか?
産廃? でも放射性物質だよね。やたらと捨てられないはずだが‥
866可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:47:26.13 ID:TiRigzWE0
東海村で使ってるような「放射性物質を濾過するフィルター」を使うんじゃない?
867可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:48:34.34 ID:2IaTPtCt0
岐阜県を中心にサービスエリアで円筒形の不審物が捨てられてて
続報で他5県でも見つかったって夕方のニュースでやってたが
まさか放射性廃棄物じゃないだろうな・・・いや、そうじゃなくても嫌だけど
868可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:49:20.40 ID:6IWvXuU20
>>865
福島ではふつーに捨ててたな
ふつーに
汚染米もふつーにまた田んぼに撒いて捨ててたね
869可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:52:00.82 ID:TiRigzWE0
>>867
ドラム缶に何か詰まってるのかな?

そういえば、ちょっと前に、どこかの役所(埼玉かな?)に福島からの放射性汚染物質が送りつけられて
それを職員がそのへんにポイッとすてて問題になったけど、その類かもしれないね!
870可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:52:13.45 ID:g7ss4JCE0
864
海外ブランドのタオルとかくれるとうれしい
871可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:52:28.51 ID:r0aGTH/X0
>>829
自衛隊基地は何が危ないんでしょうか?
何かが漏れてくる恐れがあるのですか?
災害の時は自衛隊基地に逃げたほうが支援物資が手に入りやすいと聞いていたので
872可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:52:29.89 ID:v0bsczeZ0
>>865
なんか遺灰みたいに海に撒く画が浮かんでしまったわ。
どこでも持て余している放射性物質、どうやって始末するんだろうね。
873可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:54:44.75 ID:roZXDLl10
>>864 昨日、稲庭うどん来ちゃったよ
874可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:55:00.41 ID:ygO5wTy/0
>>865
kgあたり30Bqだから、放射性廃棄物とならないレベルの濃度。

一部は保存して、残りはホトボリが覚めた頃に産廃扱いかしら。

>>866
そうやって濃縮したら放射性物質扱いになって登録だとかが必要になるからやらないでしょうね。
875可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:56:48.55 ID:TiRigzWE0
>>870
そっか、それいいね!
876可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:56:50.68 ID:o3KZSuc90
>>864
自分はカタログギフトにした
あとは自己責任で選んでもらえればいいし
877可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:58:07.22 ID:TiRigzWE0
なるほど
878可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:00:20.66 ID:r4Cbhgj60
>>860
避けきれない状況もかなりあるって事だよ。
正体の判らない物は敬遠ぎみにして、正体の判ってる物は拒否って事さ。
正体の判ってる物から拒否しなきゃ始まらないでしょ?
879可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:01:37.33 ID:khMKimnz0
>>862
もし自民党政権時に今回の原発事故が起きたら、野党民主は自民党の対応を
叩いて叩いて叩きまくったんだろうな、ということが容易に想像できる。
まぁ、そのほうが早く復興が進む可能性はあるけどね。
自民党もね、自分たちの時代に作った原発だから、民主への非難も及び腰になるよね。
880可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:02:47.51 ID:ygO5wTy/0
>>871
爆発物とか薬品とか、危ないものを保管してるからというだけ。
自衛隊だけじゃなくて米軍もね。
たまに事故起きてるし。

滅多におきないでしょうけど、問題があったときに命に関わる可能性のあるものは想定しておいた方がいいわ。
お金ならもめればいいけれど、命は取り返せないし誰も補償できないから。
881可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:03:34.37 ID:6IWvXuU20
自民党が作った5時間でメルトダウンする欠陥原発が
全国に50基もあると思うと寒気がするよねえ

原発を作り始めて50年くらいらしいけど
50年の間に非常用電源を高台に移すくらいのことは思いつかなかったのかね
882可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:05:34.60 ID:2Dzrnga30
>>872
私も!w
もう海は便所だよ
東電が汚染水また放出する計画だし
ホットスポットで除染した水もどんどん海へ流れてる
883可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:08:34.37 ID:r8EoV5rm0
さすが民主政権ですね。

【放射能漏れ】放射線測定器「文科省は数値改ざんを要求してきた」 設置業者が怒りの告発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323419904/l50
884可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:09:25.07 ID:itgXgLimO
お餅買いそびれた
今市販の切り餅はもう新米ですかね?
885可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:11:19.92 ID:roZXDLl10
>>881 NHK特集で、
己が電力会社だから電力供給には絶対の自信があった
って言ってたね。
結局はリスクを管理できなかった、国の責任だよ。

とにかくこれ以上被害を増やさないために
原発オールストップで。
886可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:20:49.47 ID:KfUHNPu90
【政治】米産牛肉 輸入規制緩和諮問へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323425757/


来たよ
887可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:25:37.34 ID:901KnZvs0
>>886
米牛肉の方が100倍安全


東北や関東の牛肉食ってたら10年以内に癌で死亡だわ

888可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:27:55.51 ID:stmwBOSr0
和牛に近いものが輸入されるってよ
見分けにくくなって偽装が簡単になりそう
889 【東電 94.9 %】 【Dlivecx1322178414264403】 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 株価【E】 【6.3m】 :2011/12/09(金) 19:29:17.75 ID:itgXgLimO
んまくて安くて安全な米牛食いてえな
で、お前ら餅どうすんだよ?
890可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:29:56.65 ID:KfUHNPu90
>>887
遺伝子組み換えの餌食っても?
891可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:29:59.65 ID:r8EoV5rm0
>>881
ほんとだね。
社会党村山政権も民主鳩山、菅政権も対策できなかったしね。
そんな原発使い続けるし。
892可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:30:17.04 ID:2IaTPtCt0
すごくお世話になってた上司の送別会が
ちょっと高い焼肉屋だった。
トイレ辺りの廊下に「福島産牛」の父、母は桜何とか牛で〜とか
いう家系図みたいな紙が貼ってあったorz
ソーセージセットと冷麺を喰いまくった
が2,3切れの肉は食べざるを得なかった。
震災前なら喜んで食べたんだがなあ・・・
893可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:31:06.90 ID:KaSWP9f/0
旦那が東北関東での癌患者に政府がどう保証せず言い訳するのか楽しみだ
群馬大の教授の発言がボロクソに叩く人の20年後がね、と言っていた

普段あんまり放射能関連に関しては物言いしない人だと思ってたけど本音はこうだよね
なんか全面的に同意しちゃうよ、戦争の時から歴史を繰り返さないとわからない20年後を考えてる人なんて
だーれもいない。中国地方住みだから勝手に被爆しろと、辛辣な言葉も出せるんだろうけど

関東住みの人は出来るだけ早く逃げて!ほんとそれだけだよ
894可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:36:24.43 ID:v0bsczeZ0
政権交代するってことは前の政権が作ったものでも引き受けるって事だよね?
それができなくて前政権のせいにするのなら、交代しなきゃ良かったんだよ。
どうせ無能なら慣れている人間のほうがはるかにマシ。
895可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:37:13.89 ID:6BwfD7gs0
>>892
福島牛の子供だろうと、どこで育ったかの生育環境のほうが問題だと思うが・・・
896可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:38:30.92 ID:d0JX8/Zl0
島田洋一ブログ (Shimada Yoichi Blog)
http://island.iza.ne.jp/blog/entry/2529146/

細野豪志原発相のとめどなき迎合―「経済を度外視して」1_除染

細野豪志の「経済の問題を度外視して」という発言には唖然とした。
優秀な男だが、計算高く、状況に迎合しすぎる。若いのに覇気が感じられない。

経済の問題を度外視し、環境オタクに迎合して、不必要なレベルの
除染に走れば、それだけ雇用が失われ、税金の無駄遣いも進む。
危険もないのに、芝生ごとごっそり掘り返し、公園を廃墟化するよ
うな例も多々あると聴く。
細野はそうした愚行をさらに推進するつもりか。
「5_シーベルト」が一部世論の圧力で「1_シーベルト」になり、
「経済を度外視して」とまで言い出す。
「5_でも十分すぎる」「神経質な除染要求はやめよ。私は雇用を
守る」「水清ければ魚住まず」等と言い切る勇気を持った政治家と
早く交代させた方がよいだろう。
897可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:38:41.11 ID:EK+7r1Ct0
>>887
ハンフォード近辺の牛でも?
898可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:40:03.80 ID:d0JX8/Zl0
産経
[正論]日本財団会長・笹川陽平 1ミリシーベルトは実現可能な数字なのか
2011.11.29
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111129/dst11112902540002-n1.htm

「福島の状況はチェルノブイリに比べ限定的で被曝(ひばく)線量も低く、怖がる必要は全くない」、
「福島の子供たちの甲状腺での線量は低く、このレベルで何らかのリスクがあったケースはない」−。
日本財団がこの9月、福島県立医科大で開催した「放射線と健康リスク」に関する国際会議に出席し
た内外第一線の専門家は、2時間を超す長時間記者会見でこう言い切った。
899可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:44:27.28 ID:/V7ToHf/0
【社会】明治、粉ミルクのセシウム情報を2週間放置
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323425574/

粉ミルクから放射性セシウムが検出された問題で、11月中旬にセシウム混入
の情報が3件同社に寄せられていたのに、約2週間にわたり放置し、詳しい検査
に乗り出さなかったことが9日、分かった

900可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:44:50.91 ID:ncH4ktzU0
アメリカ牛怖い…
10歳ほどの少女が狂牛病になるような牛を売るアメリカだよ?
狂牛病の心配をしながら放射能にも気を付けなきゃならんのか
きっついな…
901可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:45:57.56 ID:ncH4ktzU0
>>892
ソーセージヤヴァイよソーセージ
送別会とか避けられないもんなあ、
きっついよなあ
902可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:47:36.93 ID:KaSWP9f/0
>>892
危険厨と叩かれようがいい心構えだよ
どうせ影響なんてないからと言ってバグバグ食べると塵も積もれば山となるってね
903可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:48:17.46 ID:9V3BKEuw0
アメ牛ってオージーより旨いんだよね…
事故後は解禁しちゃった
904可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:53:18.67 ID:FSJZuhpg0
餅はいつものように知り合いの農家から入手した餅米で自宅でつく

もともと2,3日ほっといても固くもならずカビも生えない市販の餅なんて
とても食べようと思わないし
905可愛い奥様:2011/12/09(金) 20:02:37.29 ID:TiRigzWE0
>>896
島田洋七かと思ったw
906可愛い奥様:2011/12/09(金) 20:03:33.26 ID:roZXDLl10
うちももち米(古米)を餅つき機でつく。
数年前勝手に旦那が買ってたときは、一体どこに置くの?とブチ切れたが、
使ってみたら、やはり自分でついた方が格段に美味しいし、
とくに今年は感謝だ。ただし、カビはたしかに生えるね。

来年のことはまだ考えてない。鬼に笑われるし。
907可愛い奥様:2011/12/09(金) 20:04:21.61 ID:4oCDEocU0
>>905
あたいもw
908可愛い奥様:2011/12/09(金) 20:20:31.15 ID:Ah4s+nruO
今度汚染水を捨てるけどちゃんと浄化して今まで普通に運転してきた時と
変わらないレベルまで落としてから捨てるだけだから心配ない
反対する理由がない
…と嘘つき東電が嘯いてるけど騙されないようにね。

放射能レベルが前と同じでも核種が違いますから。

通常の運転でストロンチウムが大量に出てくることなんてありえない。


こんな基本的なことわかってて人々を騙してる卑怯な東電社員には
もはや良心の欠片もないと言ってよい。
909可愛い奥様:2011/12/09(金) 20:38:42.13 ID:ncH4ktzU0
ふくいちで火災発生だそうです
プルームくる?
逃げる準備??
910可愛い奥様:2011/12/09(金) 20:41:23.53 ID:ToSxKYHv0
あの御用学者もさあ、放射能は食品と同じで、
過剰摂取だけが問題とか言ってたりして、
どうしてこんなすぐにバレる嘘を平気で言うんだろうか?
そんなにたくさんお金もらってるの?
東電がお金くれなくなった途端、手の平返さないよね?
911可愛い奥様:2011/12/09(金) 20:41:46.77 ID:knm6rtK20
>>909
ソースは?どこ情報?
912可愛い奥様:2011/12/09(金) 20:50:17.43 ID:qAhi/wXb0
県のHPで見ると、下水からまだヨウ素出てるんだよね。8Bq/kgくらい。セシウムは40Bq/kgくらい。
でも水道水の浄水過程で出る土砂(浄水発生土?)からはヨウ素は検出されてない。その代わりセシウムは3600Bq/kgくらい出てる。これってどういう事?詳しい奥様教えて下さいー。基本的な事だったらゴメンナサイ。
913可愛い奥様:2011/12/09(金) 21:21:05.37 ID:n9r9NxiR0
緊急災害板

北陸で高速PA一斉閉鎖
大阪でさっきJR一斉緊急停止
そしてこれ

今日何
914可愛い奥様:2011/12/09(金) 21:22:30.30 ID:FB7io07F0
放射能汚染地図(五訂版)12月9日
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/k/i/p/kipuka/09decJG.jpg
915可愛い奥様:2011/12/09(金) 21:23:42.21 ID:FB7io07F0
【超速報】 渋谷で大規模停電
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323431878/

はい、国有化の対抗で脅迫停電はじまりました〜
916可愛い奥様:2011/12/09(金) 21:30:15.15 ID:u+q3E5H+0
スレチだけどみんな気を付けて

966 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん New! 2011/12/09(金) 19:17:48.08
>>965
前兆現象、地震雲が大量に報告されている。
今までよりさらに地震発生に近づいたみたいだ。
今までは地震雲っていっても大したことない画像ばかりだったんだが。
今日はもう明らかに普通の雲じゃないのがあった。

917可愛い奥様:2011/12/09(金) 21:31:57.32 ID:FB7io07F0
349 名無しさん@涙目です。(東京都) sage 2011/12/09(金) 20:51:02.34 ID:EzMSZkSJ0
関西の鉄道は近江今津駅の地震計が大地震検知しまくってるせいらしい


350 名無しさん@涙目です。(京都府) 2011/12/09(金) 20:51:50.91 ID:GzAr5SKy0
>>349
340 :名無しさん@平常通り:2011/12/09(金) 20:42:58.44 ID:5BaoAVhk0
P波だけ感知したなら滋賀作ヤベーぞ
918可愛い奥様:2011/12/09(金) 21:32:20.93 ID:FB7io07F0
今、地震の波動を感知したので場所特定の為に地下鉄動かない〜@大阪
919可愛い奥様:2011/12/09(金) 21:32:57.44 ID:ZCrg4Yap0
誤作動ってNHKで言ってた
920可愛い奥様:2011/12/09(金) 21:33:32.83 ID:2IaTPtCt0
>>916
まあ気にし過ぎてノイローゼ状態は既に脱してて
いっつも気をつけててもう悟りの境地に入ってるから大丈夫よ
921可愛い奥様:2011/12/09(金) 21:33:45.41 ID:2Dzrnga30
>>909
火災って…何か爆発したのかな?
922可愛い奥様:2011/12/09(金) 21:35:33.59 ID:2IaTPtCt0
ふくいちは常にもくもくしてますから
923可愛い奥様:2011/12/09(金) 21:38:41.66 ID:SH0MQ3cg0
>>915
デマでした
924可愛い奥様:2011/12/09(金) 21:41:17.46 ID:TiRigzWE0
>>914
女川の汚染ガレキが東京へどんどん運ばれてきてるんですってね!
925可愛い奥様:2011/12/09(金) 21:44:09.41 ID:Sue8LyTG0
>>889
あれ?そんなに電気の使用量多いの?
それどうやってやるんだっけ?
926可愛い奥様:2011/12/09(金) 21:46:40.94 ID:w8a8LouN0
計画停電の恨みは忘れないわ
放射能まき散らされた恨みも

もち米、22年産を備蓄していたけど、お赤飯炊いたり、HBで餅作ったりで
あっという間にあと一袋・・
みそやお酢も22年のものがまだ売っているんだけど、もう備蓄するお金がないの
927可愛い奥様:2011/12/09(金) 21:53:34.22 ID:5MhZ61lo0
だしの素とかは備蓄しました?
928可愛い奥様:2011/12/09(金) 21:59:12.34 ID:YH5P+x2F0
煮干し粉とおかか少しに昆布たんまり備蓄しました

おかかは出遅れちゃった
煮干し粉賭けのつもりで買って問い合わせたら、
原料外国産で拍子抜けしたやw
929可愛い奥様:2011/12/09(金) 22:15:48.60 ID:5MhZ61lo0
煮干し粉、外国産のもあるんだね。
みんな、偉いなぁ。
子供のミルクをかき集めて終了してたよ。
だし関係、まったく備蓄してなかったわ。
もうスーパーみたいに回転が早い所は入手が厳しいのかな?
でもやっぱり怖い。今からでも頑張って探さないと。
ひとまず、何年分の備蓄をしとけばいいんだろう。
皆さん、頑張りましょう。



930可愛い奥様:2011/12/09(金) 22:17:38.93 ID:2cTcPnrR0
昆布は利尻昆布を二年分備蓄。
931可愛い奥様:2011/12/09(金) 22:18:16.15 ID:Rji1uFSeO
東電に入ろう〜!

入ろう〜!入ろう〜!

東電に入ればこの世は天国!

男の中の男はみんな

東電に入って花と散る〜!

932可愛い奥様:2011/12/09(金) 22:18:54.77 ID:kmR67mnW0
次スレは>>930さんお願いします。
933可愛い奥様:2011/12/09(金) 22:19:20.89 ID:r7WwdiCu0
>>926
家もこれ以上備蓄にお金かけれないや
近くの小さめのスーパーで給料出るたび細々備蓄してたけど、ある日突然震災
前商品がいっぺんに消えた
粉ミルクで目覚めた金持ちが大人買いしたのかも?
934可愛い奥様:2011/12/09(金) 22:19:41.93 ID:ml/PqfvI0
T先生のブログ見てここを見ないことが一番いいという
結論に達した。私の放射能対策のひとつがこれで決定。
もやもやがついに吹っ切れた。背中を押してもらったというべきか。
3.15以来ここにこない日はなかった自分。
バイバイお気に入り。スレ立てしたこともあった。
気にするほうが病気になるなら私も気にしない多数派に
なろうと決めた。後悔もしない。家族に言ったら
今頃気がついたの、遅すぎるって笑われた。
皆さんお元気で。検査奥もいつかメーテルになれますように。
さ〜〜これからいっぱい笑って最後の日まで
どれだけ笑えるかに挑戦する。LOL
935可愛い奥様:2011/12/09(金) 22:29:00.90 ID:HOKflZwCO
>>292
閑散としたスーパーや隣の区や市に行くと、もしかしたらまだあるかも>だし関係

子供が流行病に何度か罹って私も備蓄出遅れたんだけど、ダメもとで普段は行かないスーパーや市をまたいで備蓄遠征に出かけたら、意外と残っていて驚いた。
936可愛い奥様:2011/12/09(金) 22:30:05.02 ID:SxzQkvB20
>>930
>>2
次スレたてないで埋めるの禁止な。
937可愛い奥様:2011/12/09(金) 22:31:08.88 ID:HOKflZwCO
あぁぁごめんなさい。>>929さんへ、ですorz
938可愛い奥様:2011/12/09(金) 22:42:23.63 ID:2cTcPnrR0
すみません、すれたていってきます
939可愛い奥様:2011/12/09(金) 22:45:41.93 ID:zJuIftV50
水と米の備蓄ばっかり気をとられて
ダシはすっかり忘れてた
あと、震災直後は食糧難になるかもとカップラーメンや保存用食料を大量買い
カセットコンロ、カイロとか買ってた
食料備蓄はテレビの「ただちに影響はありません。買いしめは自分勝手だからやめましょう」アピールに
まんまとのせられて乗り遅れた。。orz
940可愛い奥様:2011/12/09(金) 22:47:47.91 ID:TnzTRuso0
民主だ自民だって言っているけれど、結局は経団連が動かしたい方向に政治は動かされているんだよね。
政権交代なんてただのお飾り。
電通を使って大宣伝売って、その後は経団連と官僚がやりたい放題。
この図式が変わらないと原発だけじゃなく、何も変わらない。
941可愛い奥様:2011/12/09(金) 22:50:33.19 ID:r8EoV5rm0
つうか労働組合でしょ。
942930:2011/12/09(金) 22:56:06.62 ID:2cTcPnrR0
すみません、忍法帳でたてられなかったです。
943930:2011/12/09(金) 23:05:33.12 ID:2cTcPnrR0
申し訳有りません、レベルが足りないでやはり立てられないです。
他に可能な方がいらっしゃればよろしくお願いします。
944可愛い奥様:2011/12/09(金) 23:07:22.23 ID:DspVib0YI
お餅まだ普通に22年度産のお米使ってるの多いよ。
近所のスーパーで普通に今日買ったよ。
もちろん電話できいてから確認して買ったよ
せんべいあたりが11月くらいからは新米に切り替わってる
とこ多いかな。そろそろ要注意。
945可愛い奥様:2011/12/09(金) 23:13:10.05 ID:KfUHNPu90
【原発問題】 最大放射線量、各地で上昇目立つ 東北、関東各都県 [12/09]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323439820/
946可愛い奥様:2011/12/09(金) 23:45:01.28 ID:Q8hHPv8O0
>>942
了解。次スレ立ててきます。
947可愛い奥様:2011/12/09(金) 23:50:07.54 ID:Q8hHPv8O0
948930:2011/12/09(金) 23:51:24.24 ID:2cTcPnrR0
>>946
すみません、ありがとうございました
949可愛い奥様:2011/12/09(金) 23:56:38.98 ID:E9o3kr950
>>934
T先生のも見てここも見てるけど、
気にしすぎはよくないのはわかる。
超超チョー気にしてた時期は食欲不振、不眠とかあったが
ちょっと吹っ切れてから、体調も良くなった気がする。

日々、だんだんと気にしなくなってきてる気がする。
雨濡れとかにも当時ほどキィーってならなくなったし。
災害板の極端なのが多いスレは見ないようにしたけど、
ここならいいんじゃない?
逆に見ないとゆるゆるになっちゃいそうよ
950可愛い奥様:2011/12/09(金) 23:57:15.76 ID:r0aGTH/X0
>>880
ありがとうございます
たしかに危ないものいっぱい保管してそう・・・

>>947
乙です!
951可愛い奥様:2011/12/10(土) 00:02:26.87 ID:fGYjj5sY0
出汁はインスタントのを備蓄して、ちょびちょび使ってるわ。
イタリアンとかコンソメ味とか、出汁使わない料理がおおくなってあまり消費が進まないわ
アゴ出汁という手もあると思うわ。
952可愛い奥様:2011/12/10(土) 00:33:14.30 ID:Rsog9E/Q0
原発・都民投票・登録したけど
なんにも来ないよ〜
953可愛い奥様:2011/12/10(土) 00:40:44.85 ID:d/HpuTQN0
>>947乙です
>>948立てられない時はテンプレ置いていった方がいいよ
954可愛い奥様:2011/12/10(土) 00:46:46.71 ID:MevF1NMU0
武田センセったら 
それを言うならベラルーシで同じ実験をしないと誤解を生むのでは・・
あの辺で平均寿命がガタ落ちの事実をどう説明するつもり・・
955大勲位を称ふ^^:2011/12/10(土) 00:48:56.50 ID:A+VCxN8S0
日本における原子力発電は、1954年3月に当時改進党に所属していた中曽根康弘、稲葉修、齋藤憲三、川崎秀二により原子力研究開発予算が国会に提出されたことがその起点とされている。
wikiより

原子力推進役の一人、中曽根元首相が突如、自然エネルギー派に変節
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110627-00000306-alterna-soci

中曽根「原発は更に安全に運用する努力をしなければならない、自然エネルギーはあくまで火力、原発を補うもの」
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/morningcoffee/1316090287/

世界平和研究所(中曽根康弘氏主催)「憲法改正試案」(2005年1月)
http://www.kenpoukaigi.gr.jp/seitoutou/20050128nakasonekaikenan.htm
実ニ言行一致シテイテ素晴ラシイ・・・サスガハ大勲位、サスガハ名誉市民・・・(^^;)
956可愛い奥様:2011/12/10(土) 00:53:04.71 ID:A+VCxN8S0
>>906
つく時に梅酢をいっぱいご飯に降りかけてからつけばカビずらいと思うけど?
957可愛い奥様:2011/12/10(土) 01:02:40.52 ID:WSTKA6w5O
>>797
そこは社長がドーナツで儲けた金で愛人の家建てた
って聞いたから買うのやめたわ
958可愛い奥様:2011/12/10(土) 01:04:30.28 ID:DBV96QC30
やっぱり引っ越すしかないかな
国には何も期待できないし
959可愛い奥様:2011/12/10(土) 01:11:11.99 ID:0ygC9sRn0
×ずらい
○づらい
960可愛い奥様:2011/12/10(土) 01:17:57.22 ID:9oGN4ezv0
>>869
ゲル状のものとニュースで聞いたような・・ムムム
961可愛い奥様:2011/12/10(土) 01:38:27.16 ID:2YsTvF7Y0
>>954
ベラルーシの平均寿命、落ちてる?
グーグルで調べたら2009年時点で事故前とたいして変わらないけど。
962可愛い奥様:2011/12/10(土) 01:52:24.22 ID:3HzuQ2Gq0
民主が糞だからって原発推進に邁進、しかもこれからも推進の自民党に投票する輩も情弱だよね。
しかも選挙の争点にならなかったからって、公約で触れないからって自民党に入れる。

だから今年の春先に自民党候補者のきなみ圧勝し、のちに新聞記事やネット記事で「原発推進派が全国で圧勝」と書かれた。
民主は党崩壊するぐらい当然だと思うけれど、自民党だって原発推進だよ。
選挙の演説で触れなくても。自民党に入れる人はその候補者や党に原発推進するなら支持しないという脅かしをかけて欲しい。
そして自民党議員が反原発にならないと選挙勝てないと思うように仕向けて欲しい。

自民党を反原発、脱原発に変えて欲しい。
963可愛い奥様:2011/12/10(土) 01:57:03.20 ID:+Noe95MPO
>>849さん
やらないよりマシって程度でしょ。で、何もやらず座して子供に被曝を座して瓦礫を受け入れるわけにはいかない。
行動はおこさないと。
後で悔やみたくない
964可愛い奥様:2011/12/10(土) 02:12:44.53 ID:UAYxC34/0
>>949
まともに相手しちゃだめw
スル―対象だよ。
定期的に来るよ。
「もう私はここみません!」宣言の人。
本当なら、黙って消えろっての。

直接はレスアンカーうってやらんぞw
965可愛い奥様
はらドーナッツって、あのてんぷらみたいなドーナッツか。
噛んだとたん、じゅわ〜って油が出てくるんだよね。