【原発】放射能\汚染対策スレッド 103【被曝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様

放射能汚染の対策を議論しましょう。
もちろん周辺地域に住んでいて不安心配と言うカキコも可。

放射能汚染対策スレッド過去ログ倉庫
http://w.livedoor.jp/kawaiiokusama/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

製造所固有記号@ウィキ
http://www45.atwiki.jp/seizousho/pages/1.html

前スレ
【原発】放射能\汚染対策スレッド 102【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321407170/

次スレは>>930さんお願いします。
2可愛い奥様:2011/11/19(土) 14:58:49.55 ID:BN4LBAo50
関連スレ
これからは何食べればいいの39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321017756/
【世田谷】 放射能汚染対策 357【チェルノブイリ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1318413944/
【放射能】 製造所固有記号 報告スレ 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1311395345/
製造所固有記号のリストを作るスレ3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306451611/
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ58【シーベルト】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318745830/
【安全】放射能汚染されていない食べ物64【安心】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1321486590/
あなたなら食べる?食べない?食品判定スレ6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318291523/l100
水道水は安全? 17杯目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1320986729/
ガイガーカウンターで食品計測3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316366065/
食品のベクレル検査を検討しよう 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318469500/
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 29
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1320147100/
3可愛い奥様:2011/11/19(土) 18:19:48.52 ID:Boa7js0k0
1乙です!
前スレの999、意外とどうにかなるにワロタw
対策しながらもこのくらいの気持ちでいるといいのかもね。
4可愛い奥様:2011/11/19(土) 18:20:09.61 ID:EUDhOaTm0
>>1
スレ立てありがとうございます。

前スレで、「生活の為っていうんなら、関東東北で外食産業に従事してる人はどうなのよ。」
との書き込みがありましたが、4月からの放射能教育に関して危険厨の教師は、やはり
仕事と割り切って、国の方針に基づいた教育をすることになるのでしょうか? 子供が
相手なだけに、良心の呵責に耐えかねて辞めてしまう人も出てくるかもしれませんね。
5可愛い奥様:2011/11/19(土) 18:24:50.10 ID:ck/1iv0N0
部活とか死ぬ危険ありますって政府が言わないから、現場は通常のまま。
今年の運動会とか、やると思わなかった、平気だもんな。
子供はみんな死ぬで。
6可愛い奥様:2011/11/19(土) 18:25:39.05 ID:BN4LBAo50
>>3
むほほw
スレたても1000取ったのも初めてw
意外と楽しいね
7可愛い奥様:2011/11/19(土) 18:30:21.89 ID:42J/pce80
>>1
乙カレ〜
8可愛い奥様:2011/11/19(土) 18:30:31.93 ID:QUpg9yDG0
>>1
ありがとうございます!

>>4
安全連呼してた女子穴が避難してた〜って話もあったね。
9可愛い奥様:2011/11/19(土) 18:33:20.99 ID:y/nvF4bi0
>1 ありがとう。>2のテンプレ用意しないでゴメン。慌ててでかけてしまった。前スレ950です。

>>4
まさか国(文科省)だってこれまでのように
「原発は5重の防壁に守られていて絶対安全・安心・クリーンなエネルギーです!」
なんて教えろとは言えないと思うけど。
10可愛い奥様:2011/11/19(土) 18:34:38.32 ID:pO0BqFfn0
三三三三三_,,..,,,,_ 
.,⌒);三三/ ,' 3  `ヽーっ   >>1
∴:::::⌒)三l   ⊃ ⌒_つ
::::::⌒::::::⌒) `'ー---‐'''''"
::::::::::::⌒:::::::::⌒):::⌒):::⌒) ,
      ズサ───── !!
11可愛い奥様:2011/11/19(土) 18:35:02.16 ID:URHHXeRX0
きっと海外では日本人のあまりの冷静っぷりに
なんかの宗教に洗脳されたみたいな状態で怖いとか言われてそうな気がする
12可愛い奥様:2011/11/19(土) 18:35:54.61 ID:oTdJ3A460
ガレキ焼却を請け負った業者は、東電子会社。

東京臨海○○○○○パワー株式会社
http://www.tgn.or.jp/tokyorp/company/index.html

東京・品川で19マイクロシーベルト/h
http://merx.me/archives/13981
13可愛い奥様:2011/11/19(土) 18:41:17.15 ID:qM02NVBS0
前スレ993の奥様

小出さんは東京で室内プールなら比較的マシと言ってたよ。
どうしても避難できないならって前提つきだったけど。
野球やサッカーはあと10年間は東京では控えた方がいいいとも言ってた。

↑これのURLなどあれば教えていただけませんか?
くわしく知りたいです
10年かぁ・・・長いけど我慢できるレベルです
14可愛い奥様:2011/11/19(土) 18:42:02.71 ID:XeYzlL2p0
>>6乙ありがとうおめでとう

自然由来の線量とは、また違う面もあると思う
外部というけど、家の中にセシウムやプルトがあったり
雨どいの下は、西より数値が高かったりするし
あと核種も…
15可愛い奥様:2011/11/19(土) 18:47:18.16 ID:zb/lWKfy0
地面に近いほうが放射線が量高いなら、
上半身より脚のほうが異常出やすいのかな??
16可愛い奥様:2011/11/19(土) 18:53:53.40 ID:Vij40S9j0
>>15
子宮が一番危ない。関東あたりだとやっぱり注意が必要。
17可愛い奥様:2011/11/19(土) 19:07:06.86 ID:G7Rk3SiE0
【ニコ生社会学ゼミ】デモ論〜デモで社会は変わるのか?〜 #nicoron http://live.nicovideo.jp/watch/lv70923911
18可愛い奥様:2011/11/19(土) 19:11:33.06 ID:7eh6aa9a0
私は都内→北海道移住組だけど、
都内にいた時は、放課後外で遊ばせられなかった。
引越し時はさすがに子供も寂しがってたけど、
3ヶ月経った今では、そんなこともケロッと忘れて、
毎日公園に飛び出して行ってる。
いろいろ言われてる北海道だけど、私は楽になったよ。

移住は、いつだって遅くないと思う。
もうこれから何10年付き合っていくことだから。
(つまり子供が大人になるまで)

19可愛い奥様:2011/11/19(土) 19:18:31.82 ID:sWqPbNSD0
関東も正常に人が生活できるまでは最低10年かかるね。
それまでは非常事態が続くし、自由な活動は制限される。
私は正直関東にいたらかなりの子供が甲状腺癌になると思う。
でも、自分の子がそうなっても、子供の甲状腺癌を受け入れる。
そういう選択をとった自分に後悔はない。
私は何よりも運命を信じるから。
20可愛い奥様:2011/11/19(土) 19:25:38.50 ID:bCw6Qsyi0
21可愛い奥様:2011/11/19(土) 19:44:03.34 ID:qM02NVBS0
83 名前:地震雷火事名無し(福岡県)[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 13:05:33.62 ID:IRY34TxB0
今日、犬HKニュース見て仰天したよ!。
福岡の唐泊漁協とか言うのが、宮城から牡蠣のチガイをしこたま仕入れて
養殖いかだに、ちゃぷんてつけてたよ・・・。(1m位のホタテの殻)
恐ろしい!!
22可愛い奥様:2011/11/19(土) 19:53:40.32 ID:1auBe4CM0
日本の中学生兄妹の内部被ばく量を比較してたTV番組、見た奥様いない?
兄は野球(屋外)、妹はバスケ(屋内)で部活をやってて、普段の食事内容は同じ。
内部被ばく量を検査・比較したら明らかに兄の方が多くて、部活動の際に
知らず知らずに屋外で塵とかと一緒に吸っていたのが原因みたいに言っててビックリした。
この動画がどっかにないかな…?
23可愛い奥様:2011/11/19(土) 19:56:55.74 ID:t+nNL+QCO
>>19自分の子がそうなっても、子供の甲状腺癌を受け入れる。
そういう選択をとった自分に後悔はない。

は?あなたが受け入れられても子供は受け入れられるわけないでしょ?
自分に後悔はないって何?あなたの体じゃないでしょ?
万が一子供になんかあったら、後悔しまくって一生懺悔するしかないでしょ?
24可愛い奥様:2011/11/19(土) 19:57:21.69 ID:Q9q8pX4l0
>>1乙です。
25可愛い奥様:2011/11/19(土) 19:59:05.21 ID:zb/lWKfy0
>>16
生理周期がやや狂ってるのはそのせいかな・・。
26可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:04:13.58 ID:MalaBuQ00
まえからそうだけど、基本的に金曜夜から日曜夜まではダメよね。
27可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:04:29.62 ID:URHHXeRX0
>>23
まあ昔っぽい感覚だとそういう親の元に生まれたのは運命と諦めるしか無い。
更に昔の感覚の親だとその親の考えを受け入れた自分が悪いんでしょ?って言うだろうね。
結局どんな国、どんな環境、どんな親から生まれるかがその人の運命を大幅に決定するよね。
28可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:06:40.64 ID:5kG7vrv70
>>26
このスレに限らず週末はダメだよね
>>1さん乙です
29可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:07:42.82 ID:ck/1iv0N0

人類の選別が始まっているってこと。
そういう親の遺伝子を持つ子供は淘汰されるし。
危機意識を持ち、判断と行動力を持つ遺伝子だけが生きのこるの。
30可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:08:36.68 ID:pEP6Vgh/0
よそのスレでチェルノブイリ直後の周辺の空間線量はどのくらいだったのかという話題が
出てたので調べてみたんだが、周辺30キロ圏内だと毎時数ミリシーベルトの地点がゴロゴロ、
ベラルーシで、原発から200キロ離れてる市で事故3日後に約100マイクロシーベルト、
なんてのを見たら、どうもチェルノブイリとは単純比較できないなという思いが強くなった。
前にここで話題になった土壌汚染比較でも、チェルノのほうが上だったし。

チェルノブイリでは内部被曝が原因で病気になった人もいるから対策はムダではないだろうけど、
チェルノ並みの健康被害は無いんじゃないかな。初期の被曝量が違いすぎる。
31可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:09:46.49 ID:QpXVhI5k0
これからの時代は文科系だね
バンドだのダンスだのに興味持ってくれると良いけど。

32可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:10:05.80 ID:URHHXeRX0
>>28
貴方もね。
33可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:11:13.63 ID:QpXVhI5k0
1さん乙!!!
34可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:13:54.84 ID:MalaBuQ00
>>32
私はいつもダメなの。
35可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:14:39.87 ID:+AVZndbY0
>>29
先生きのこる!
36可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:17:44.82 ID:t+nNL+QCO
人にはそれぞれ事情があるんだから、避難しない、出来ない事を責めるつもりはないよ。
だけど子供は親の付属物じゃないでしょ。避難しなかったばかりに発症したら親の責任だし、自分の子と言えど「しょうがない」って済む問題じゃないでしょ。しかも自己満足ばかりな感想。酷すぎる。
37可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:18:14.54 ID:XeYzlL2p0
>>34
なんの話をしているのw
38可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:20:12.14 ID:hrCw6khU0
西に逃げろ、って無責任に言う人いるけど、
首都圏の人間がすべて移住してみなよ、今の日本はどうなると思ってんの?
我慢して働きに出てる人がたくさんいてくれるから成り立っているのに
そのことをすっかり忘れて無責任な発言しないでくれ。
39可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:21:08.16 ID:hrCw6khU0
あーなんか煽りっぽくなっちゃた。
まあいいや。
40可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:23:05.97 ID:6eMCI6h20
>>38
うん、実際日本の3分の1の人口が移住とか無理だよね。
東京が機能しなくなったら実際日本終了だと思うし。
だからこそこのスレで対策を練ってるわけで。
諦めて暮す人ばっかりだったら生けるゾンビみたいなうつ病集団になって
それこそ働くどころじゃ無くなっちゃう。
工作員もその辺考えて発言したらいいと思いますよー
41可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:23:50.15 ID:81eu9APx0
>>30
初期の被曝量も桁違いだし(毎時3000マイクロとか)、次の日に強制移住したという移住先が飯舘村より高かったり。
てか、チェルノブイリがまともな対策するようになったの91年からだし。既に事故から五年経ってた。

42可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:24:51.54 ID:Boa7js0k0
>>41
そうそう。
なんたってソ連時代ですからねー。
43可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:30:16.99 ID:P5TGCbPp0
そのソ連より酷い日本の報道規制は何なの?
44可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:30:39.09 ID:81eu9APx0
>>42
日本政府は糞だけど、なんでもかんでもチェルノブイリより酷いって叫べばいいわけじゃないよ。その方がインパクトでかく注目してもらえるのは分かるけど。
面白がって在日臭い人も不安煽るし。
45可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:33:12.65 ID:JcMit0RLO
本当は福一で4300人が亡くなってるんでしょ?日本のテレビはどこまで日本人騙せば気が済むの?
46可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:40:03.09 ID:5kG7vrv70
>>42
潜水艦の事故で騒いでいたご婦人に注射うったのってソ連時代じゃないんだよね
恐ロシア
47可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:40:07.45 ID:zb/lWKfy0
避難を即時実行できたのはすばらしかった。
その裏で、リクビダートルの悲劇。
チェルノの時代は原発事故に対する知識がなく、手探り状態。
一応経済大国の日本はそれでもマシなんだわ。
48可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:40:21.51 ID:XeYzlL2p0
いただきものですが和んでいただけるでしょうか


     /\
  __/  丶_
  \ (O O) /
   /  ▽  丶
  /\∧/~~\/\ヘ
  L(\  ◇ /)|
  V ̄ △   ̄ /
  (⌒\ 凵^⌒)
   \_)ー(_/


卵がきれてた
オムライス作りたかったな
49可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:41:26.60 ID:6eMCI6h20
>>47
住民を即刻退避とか
住民が戻れないように家を破壊とかあるいみ社会主義がいい風に出たw
50可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:42:40.99 ID:pEP6Vgh/0
>>49
有無を言わせぬ強制移住はソ連のお家芸だからねぇ。
51可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:43:58.10 ID:e5a3Oa7bO
チェルノブイリでも何万と死者でてるのに政府は認めてないでしょう。
国なんてそんなもの。民をそんな扱いする国(今の政権)に未来なんてあると思うか?内部改革か一回滅ばないと無理
52可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:44:33.11 ID:p7Y2ZYUL0
>>25
それは更年期だよ!大丈夫!
53可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:46:38.16 ID:gLt+7Awq0
>>40
今のままじゃ西日本にもガレキや汚野菜等、汚染物質が蔓延するばかり。
東日本民が大パニック起こして西へ逃げてきてくれるほうがいいわ。
ただちに経済は終わるが日本人のDNAは残るだろ。



54可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:54:26.19 ID:LYGaPS3S0
家を買ったばかりで共働きで返済、貯金もそこそこしかない、なんて人が移住したら
それこそただちに首を吊るんじゃないの?

地方ならいいけれど、首都圏でローンじゃ、ばかにならない金額。
一概には責められない。子どもはなんとかして欲しいけど、一家心中が増えてもたまらない。
55可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:55:20.59 ID:tQTXCcWD0
放射性物質のせいで更年期が早まるってことはないかな。
ありそうな気はする。
チェルノブイリではどうだったんだろう。

>>1さん乙乙 どうもありがとう
56可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:55:25.42 ID:Q9q8pX4l0
チェルノブイリ周辺で即強制移住できたのは30km圏の人達だけあって、
それ以外の人達は、3年だか5年経ってから、
ようやく移住できたという話を見かけた事あるけど...
57可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:55:51.47 ID:Et2iyHUG0
子供のいる親のスレで、岐阜以西はOKとか和歌山がNGとか自分なりに仮説立てて
好き勝手に基準決めてるの突っ込みどころ満載ですごいわ。
58可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:58:05.50 ID:mjCGlcAI0
>>38
何らかの意図があって煽ってる人たちだからスルー推奨
東京都民専用スレなんかいくとものすごい湧いてるよ
西の不動産屋らしいw
59可愛い奥様:2011/11/19(土) 21:01:36.91 ID:pH0QDi2j0
前スレ>>990
>>帰ってはダメと言われた
>>作物を作るなんて恐ろしい人たちだと言われている

だれに言われた?帰れないのは福島?関東?日本?
散々危険系スレでは言われている事だけど、
一般人じゃない人が言っているのだったら知りたい

昨日の報ステで、(家事しながらだったので曖昧なんだけど)
「学会なんかで(福島?関東?)に行きたがらないひともいる」
って聞こえてきてさ…。
専門わからんけど学者でもそう考えるのはやっぱりいるんだな。と
60マスゴミ死ね!:2011/11/19(土) 21:04:05.78 ID:qC+ttOg/0
>>1
被爆した食品を食べた国民がガンになっても、
「食品との関連性は認められない」とホザいて責任逃れする、
国や自治体の安全保障に何の価値があるの?

「安全保障」というのは、
「何かあった時、ちゃんと責任を取って賠償する」からこそ
意味があるのだろうが?
61可愛い奥様:2011/11/19(土) 21:06:10.13 ID:nk1eL1tai
>>49
でもすぐ移住させたのはプリピャチくらいでゴメリは数年経ってからだよ
62可愛い奥様:2011/11/19(土) 21:07:10.38 ID:nk1eL1tai
>>56
ごめんリロってなかったorz
ナターシャ・グジーさんが話してたような...
63可愛い奥様:2011/11/19(土) 21:08:06.90 ID:LFMQ051S0
>>59
不動産屋じゃなくても、そういう煽り好きな財界人や政治家は大阪に多い。
ネットじゃなくリアルで言ってる。
橋下も「東京は放射能に汚染されたので大阪を政治経済に中心にしましょう」とか言ってるしw
64可愛い奥様:2011/11/19(土) 21:08:44.46 ID:LFMQ051S0
>>58
だった


65可愛い奥様:2011/11/19(土) 21:11:35.10 ID:Twv9GLfL0
>>22
ネットワークでつくる放射能汚染地図3(前)
ttp://www.dailymotion.com/video/xkrmo8_20110828-yyyyyyyyyyyyyyyyyy-y_news
ネットワークでつくる放射能汚染地図3(後)
ttp://www.dailymotion.com/video/xkrmwu_20110828-yyyyyyyyyyyyyyyyyy-y_news
66可愛い奥様:2011/11/19(土) 21:13:46.40 ID:zb/lWKfy0
>>61
ゴメリ、強制移住だったの?
職がないから若者が移ったて聞いたけど。
67可愛い奥様:2011/11/19(土) 21:16:38.46 ID:zb/lWKfy0
>>63
石原、首都機能分散化に賛成したジャン。
やっぱそれなりに危険が・・。

大阪、エネルギー不足で、
思ったより誘致できなかったそうだけど。
68可愛い奥様:2011/11/19(土) 21:23:35.91 ID:EUDhOaTm0
>>67
このスレでも何度か出ているけど、首都機能分散化に関しては、近い将来起きると
思われている直下型地震も意識していると思うよ。
69可愛い奥様:2011/11/19(土) 21:32:26.07 ID:nk1eL1tai
>>66
「立ち入り禁止区域が出来たのは」だったかもしれんウロ覚えだが

・原発近くは割と早く避難出来たけど、その他は数年放置されてた
・ウクライナやベラルーシ近郊の方々のキノコの摂取量は半端ない
・「キノコー?最初のうちは鼻血出たけど慣れたから平気」

てのを見たんだよね。それぞ別のブログだかHPか動画だったけど
覚えてる人、心当たりある方いたら嬉しい
70可愛い奥様:2011/11/19(土) 21:36:33.14 ID:EuEKlQ7Z0
宮城県民に放射能の話すると、「東京のほうが汚染されてるじゃん」の一点張り。

自分達が住んでる土地が放射能に汚染されてるっていう自覚無さすぎ。
県民性?

そんな考えで魚とか野菜出荷しないでよ。
71可愛い奥様:2011/11/19(土) 21:38:48.04 ID:ck/1iv0N0
日本のために死ぬの?馬鹿?
フクシマの県民をモルモットにした日本なんか捨てていい。
72可愛い奥様:2011/11/19(土) 21:40:57.06 ID:7eh6aa9a0
移住話書いたの私だけど、工作員でなくただの母だよ。
前スレ終わりで、子供の部活で悩んでるレス続いたから、
ハラハラしながら毎日過ごすなら、思い切ってみるのも一案かと思って。

うちもそうだったけど、子供にやりたいものがある時、
ずっと禁止って難しいよね。
親が無理無理頑張ることで子供がのびのび過ごせるなら、
私は頑張ってみようと思ったんだよ。
もちろん皆が皆そうはいかないのもわかるけど、
迷ってる人がいたら、やってみればなんとかなるよって言ってあげたい。
生活水準落とすの嫌、とかだとあれだけどさ。
73可愛い奥様:2011/11/19(土) 21:43:05.16 ID:jZMQYPON0
>>70
宮城も東京も移住しないとダメなんだよ。
74可愛い奥様:2011/11/19(土) 21:50:30.20 ID:ELm070TG0
移住したいけど、田舎に職があるのかなあ
75可愛い奥様:2011/11/19(土) 21:53:09.63 ID:LFMQ051S0
>>70
仙台なら東京より汚染されてないよ。
宮城県南部や北部の登米は汚染されてるけどね。
ただ、宮城県の汚染情報がメディアで流されなさすぎだとは思う。
南部の丸森とか南相馬と同じぐらいの線量だからね。全体的に。
宮城県は極端なんだよ。汚染免れたエリアとモロ汚染されたエリアの差が。
県全域安全宣言はいただけないけど。
76可愛い奥様:2011/11/19(土) 21:55:32.68 ID:LS8kOE2vO
>>75
そんなに?!
登米って地元だ…
家族が心配だ…
しかも夏に帰省したわorz
77可愛い奥様:2011/11/19(土) 22:08:26.04 ID:qM02NVBS0
>>70>>75

宮城はいろいろ隠蔽しすぎ
定時降下物だっていまだに隠してる

信じられないよ
宮城のものはいっさい買ってない
78可愛い奥様:2011/11/19(土) 22:12:43.42 ID:zRLKTWSe0
なんで昨日あたりから基地外脳ばっかわいてんの?
79可愛い奥様:2011/11/19(土) 22:15:02.96 ID:42J/pce80
脳の振りしているのか、煽って楽しんでるのか。
週末は多いね。
80可愛い奥様:2011/11/19(土) 22:15:54.27 ID:q6w4gfaS0
冷凍サンマ、ベトナムへきょう出荷/根室市
http://www.news-kushiro.jp/news/20111119/201111195.html

根室水産協会と同市アジア圏輸出促進協議会は、ベトナム向け冷凍サンマ23トンを19日にも出荷する。
サンマの水揚げ金額が高止まりしていたことから、模様眺めが続いていたが、双方の折り合いが付いたという。
根室水産物のベトナム輸出は、今年4月のテスト輸出21・7トンに次ぐもので、
今回は今年8月にホーチミン市から招へいした企業との商談成立分だ。テスト輸出は冷凍サンマが6・7トン、
残りはサケの頭部や中骨だったが、今回は全量冷凍サンマで、同水産協会長でもある廣田秀樹社長の「カネヒロ」が製造した製品。
 コンテナ1基に積み込み、ホーチミン市のレ・アイン・アクアティック・プロダクトに出荷する。同協議会事務局の根室市によると、
19日に積み込み作業を行い、23日に釧路港から出港、12月8日にはベトナムに到着の予定だ。  
冷凍サンマ第2弾も近く発送予定で、さらに市内落石に本社を持つ「兼由」(濱屋進社長)も国内商社を使ってサンマ加工品を発送したという。
81可愛い奥様:2011/11/19(土) 22:16:47.75 ID:iEWRluFe0
おせちってどうします?
82可愛い奥様:2011/11/19(土) 22:18:28.51 ID:tQTXCcWD0
日本のどこかに移住したから完璧安全!というのなら、迷わず移住しろ!
と言いまくるけど、日本で完璧に安全な所ってないよね。
ちょっとは安全、ちょっとはマシくらいならあるんだけど。
というか、世界のどこを探しても安全な地はないかも。。

どこに住んでいても、出来るだけ安全に暮らせるように、個人個人が
頑張るしかないなと最近思う。
83可愛い奥様:2011/11/19(土) 22:22:23.14 ID:UbwCfIbK0
>>74
皆が動けば雇用は徐々に増えると思うけど。ずっとそうやっていつまでも地方切り捨て搾取してたつけだから、すぐには無理だろうけど、、、
疎開してきてつくづく反省したよ。
84可愛い奥様:2011/11/19(土) 22:25:22.16 ID:ck/1iv0N0
>>83
そう。みんなで移住したらそこで経済が発生するのであるから。
ただ、国が・・・公務員が困るから移住させないね、きっと。
85可愛い奥様:2011/11/19(土) 22:39:47.62 ID:r4wNAWbf0
>>77
宮城県産の汚染食品が全国各地に流通したという事実もあるしね。
86可愛い奥様:2011/11/19(土) 22:45:17.30 ID:QpXVhI5k0
移住した人ってご主人も一緒に移住したの?
87可愛い奥様:2011/11/19(土) 22:49:52.55 ID:KSE0hg3r0
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1314257734/920
【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線対策スレ【Part3】
920 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/11/18(金) 10:08:56 ID:Z6DWNYWw [ ntnigt034230.nigt.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]

楽観論を連呼していた福島テレビの女性キャスターが疎開していた
報道関係者で安全デマを流し続け、 県内外の方に影響を与えているのに、疎開です。従って、一般の方とは立場違い疎開しないのが筋です。
http://bit.ly/rEvQXT
88可愛い奥様:2011/11/19(土) 22:55:14.35 ID:HRiH59xl0
>>1さん乙です。
前スレ最後の「意外と何とかなる」、名言だと思うw
この現状に負けそうなときは心の中で唱えることにする。
89可愛い奥様:2011/11/19(土) 23:06:45.59 ID:HB39sHao0
>>75
宮城が困ったちゃんなのは、農産物を出荷する県であるという点なんだよね。

東京が汚染されても住む住まないの問題
多少の農産物は作られているけれど他県に大量に流通するほどではないし。
90可愛い奥様:2011/11/19(土) 23:14:59.87 ID:9H9523/y0
NHKの関東空間線量で前橋って異常に低いのってどうして?
同じもの食べてるとしたら前橋に住む方が安全?
91可愛い奥様:2011/11/19(土) 23:16:31.00 ID:9H9523/y0
宮城は農産物どころか海産物を…
92可愛い奥様:2011/11/19(土) 23:17:21.12 ID:ABbDuTol0
>>おーい、移住検討スレで貼られてちゃってるよw
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1321621277

30 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/19(土) 21:26:14.36 ID:RrZLrD4oO
都民が避難しない理由@鬼女

【原発】放射能\汚染対策スレッド 103【被曝】

38:11/19(土) 20:20 hrCw6khU0 [sage]AAS
西に逃げろ、って無責任に言う人いるけど、
首都圏の人間がすべて移住してみなよ、今の日本はどうなると思ってんの?
我慢して働きに出てる人がたくさんいてくれるから成り立っているのに
そのことをすっかり忘れて無責任な発言しないでくれ。
>>38
うん、実際日本の3分の1の人口が移住とか無理だよね。
東京が機能しなくなったら実際日本終了だと思うし。

34 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/11/19(土) 22:37:26.22 ID:akYkl3sO0
>>30
お前ら家族が逃げたところで日本終了しねーよw

って突っ込みたくなったw
結局、面倒くさいから色々言い訳くっつけてるだけだよね。

93可愛い奥様:2011/11/19(土) 23:19:19.61 ID:EM8S7jI30
>>91
>宮城は農産物どころか海産物を…

どころか汚染わらで全国の牛たちを・・・

94可愛い奥様:2011/11/19(土) 23:26:14.17 ID:xkFeaFFY0
特定の県を叩くのは止めたらどうかな。
悪いのは国と東電なのに…
被害の無かった県や少なかった県が、被災地を叩くのはどうかと思うよ。
地震が起きた場所によっては、逆の立場になってたかもしれないのに…
その場合は、他人のことを考える余裕なんかなく、泣き喚きながら死に物狂いだよ。
もう一度言うけど、悪いのは、いや責任を取らなきゃならないのは国と東電なの。
95可愛い奥様:2011/11/19(土) 23:28:37.66 ID:5LnVj7ce0
>>92
よっぽど東京嫌いなんだな・・・
96可愛い奥様:2011/11/19(土) 23:29:05.40 ID:QpXVhI5k0
>>92みたいなの見ると、
移住って相当ストレス溜まるんだなーと思う。痛々しい。
97可愛い奥様:2011/11/19(土) 23:29:52.43 ID:apxBY0zg0
>>94
同意
98可愛い奥様:2011/11/19(土) 23:30:03.38 ID:h+/CK3l60
他で書いたが、アボンした原発がもしも関西だったとしたら、
ぜんっぜん流れ違ったんじゃないかと思うの

変な辛抱強さが大迷惑になってる側面もあったりするなとは思うよ
気風だから仕方ないだろうけどね。
99可愛い奥様:2011/11/19(土) 23:31:43.85 ID:5LnVj7ce0
うん、初期の頃関西でこういうことがあったら
電力会社焼き討ちとか暴動起きてたろうね、ってレス見たことある。
100可愛い奥様:2011/11/19(土) 23:32:00.07 ID:QpXVhI5k0
いやいやだって京都でしょ
事故などなかったことにする勢いだよ
101可愛い奥様:2011/11/19(土) 23:33:59.01 ID:h+/CK3l60
近府県が黙ってないだろう。
特に、府…
102可愛い奥様:2011/11/19(土) 23:36:02.47 ID:JLwWYrsxO
>>29

それ何ていう宗教?
プw
103可愛い奥様:2011/11/19(土) 23:44:02.72 ID:XeYzlL2p0
>>92
うん…
でも同意してる人達ばかりじゃないから
ここは毎日こんな感じ
104可愛い奥様:2011/11/19(土) 23:45:59.53 ID:w97ILFnc0
ポット型の浄水器買いたいのだけど、
トレビーノとクリンスイどっちが良いだろうか?(使用目的は野菜洗ったり、お米洗ったりしたい)
基本的には飲み水はミネラルとRO水使用。
105可愛い奥様:2011/11/19(土) 23:53:50.80 ID:LFMQ051S0
>>94
私も特定の県叩きにはちょっと引くわ
106可愛い奥様:2011/11/20(日) 00:03:40.85 ID:plKpOZKW0
>>90
モニタリングポストの値?
それなら地上21.8mでの計測値だよ。
でも、前橋は地上1mでも計測しているよ。
http://www.pref.gunma.jp/05/e0900020.html
107可愛い奥様:2011/11/20(日) 00:05:10.96 ID:/1E4CSc3O
>我慢して働きに出てる人がたくさんいてくれるからなり立っているのに

移住しようがしまいがかまわんが、それは個々の事情だろうが。御大層に、あたかも都民が犠牲になってやってると言わんばかりの屁理屈がアホかと。
しかもよっぽど東京嫌いとか見当違いに噛み付くw
もうちっと冷静にな鬼女さん。
108可愛い奥様:2011/11/20(日) 00:06:56.55 ID:zeOGUPOd0
>>79
奥様板は週末は人が減るから煽り荒らしのレスが目立つんだよね。
他のスレも読んでるとよくわかる。
109可愛い奥様:2011/11/20(日) 00:09:51.11 ID:lJEDDMnQ0
検査奥さまも来ないね、週末だからかな
110可愛い奥様:2011/11/20(日) 00:17:28.42 ID:YMDhuobT0
>>109
いるけどトップギアのほうがたのしいから♪
111可愛い奥様:2011/11/20(日) 00:17:33.64 ID:095sGM650
>>109
その一声で召喚できるよ
112可愛い奥様:2011/11/20(日) 00:18:54.93 ID:S9FvBr5D0
前もあったな。両方の板に書いて荒れさせるの。
113可愛い奥様:2011/11/20(日) 00:23:58.95 ID:jiBTC6Co0
被災県は確かに気の毒なんだけどさ
汚染された餌を食べてるって知ってて出荷されたセシウム牛のことを思うとね
原発事故さえなければ素直に復興復興言えたんだけど微妙

宮城もだけど放射能の影響について言及するとうるさいらしい岩手県
お茶検査を反対しまくってた静岡県あたりは正直あんまり…
114可愛い奥様:2011/11/20(日) 00:26:02.27 ID:YMDhuobT0
>>111
おそいわ!
115可愛い奥様:2011/11/20(日) 00:26:44.37 ID:Wb518QmpO
検奥は実験待ち中にカキコする事が多いからね。
今は実験結果をレポっているんだと思う。
正直、被災地はテレビも新聞も無くて、かなり長い間、フクイチどかんを知らなかった人が多いよ。
家が大丈夫でも、水汲みやら配給に翻弄され情報収集もままならないし、
逃げようにも道路も鉄道も寸断されたり…
しかしながら、幸か不幸か津波で全部流されたり、残った家屋も全損で撤去したから、
ある意味、徹底的な除染にもなっているのも事実。
福島から100キロ辺りでも200キロ以上離れた神奈川より空間線量が低いのでは?
というような自治体もある。
事故直後の情報量の違いが今現在の対応や関心にも多分に関係している気がする。
116可愛い奥様:2011/11/20(日) 00:30:52.47 ID:BHDDwnkK0
>>94
農畜海産物の出荷や土壌の検査等
県ごとにルールや対応が違って、県によってはその対応がおかしいと思う。

宮城と静岡。
降下物の隠ぺいや、農産物のモニタリング拒否、無理やり出荷など

これを「被災地叩き」と言われても納得いかないわ。
117可愛い奥様:2011/11/20(日) 00:36:53.61 ID:jv/cUFpy0
>>94

>>116に同意するよ
おかしいものはおかしい

ベクレ茶を飲ませようとする静岡も嫌だけど
隠して隠してそしてそしらぬ顔で何でも流通させてる宮城は絶対許さない
118可愛い奥様:2011/11/20(日) 00:43:20.48 ID:jiBTC6Co0
実際、抜き打ち検査したら少なくともお茶からは規制値超えがでてたって報道あったけど
それでも特定の県を叩くなというのかな>>94
119可愛い奥様:2011/11/20(日) 00:48:47.57 ID:v5sOKUei0
>>108
何食べスレも昨日から・・ちょっとですよね
120可愛い奥様:2011/11/20(日) 00:51:29.15 ID:9h1bWDtf0
>>116
もっとも怖いのは日本人に宣戦布告状態の福島県民よ
121可愛い奥様:2011/11/20(日) 00:54:43.25 ID:BHDDwnkK0
私は 県民 を批判する気にはならないけどね。
作れ、作ってもいい、と言われれば作るでしょ。
知識ないんだし。長年続けてきた生業なんだし。

知事が悪いよ
122可愛い奥様:2011/11/20(日) 01:00:14.42 ID:YOfNOtUv0
なんか福島叩きの工作員懐かしいw
123可愛い奥様:2011/11/20(日) 01:00:29.69 ID:/oNOjXHtO
悪いのは政府
124可愛い奥様:2011/11/20(日) 01:00:44.88 ID:j9OxeC+R0
前スレの話蒸し返すけど、避難に運動会練習、見るからにやばそうな給食
の日、と悩みながら休ませていたら、欠席日数つもり積もって受験に支障あ
りそうな事態になってしまった。@関東中学生
運動部を辞めさせたことも受験的にはよくなさそうだし。
なんでこんなこと悩む羽目になるんだか・・・・
そして子の受験と健康を天秤に掛ける自分にも鬱
125可愛い奥様:2011/11/20(日) 01:02:32.83 ID:095sGM650
福島の子が転校してきたスレを見てきた
というか1のレスをいくつか読んだ時点で、なんとなくやめてしまった

原発10Km圏内から運んできたものって、安全なのかな
126可愛い奥様:2011/11/20(日) 01:05:05.66 ID:095sGM650
ああ途中送信しちゃった

おかしいよね
国が日用品もきちんと検査して、除染するなり補償しないと
と思うんだけど
127可愛い奥様:2011/11/20(日) 01:15:50.06 ID:+axpvqti0
>>123
だよね。ベクレ食材を徹底的に排除して安全なものだけにすればいいのに
全部まぜこぜにしちゃって、全部危険?にして何をどうするつもり?
TPPで海外の安い遺伝子操作野菜タベヨーにしたいのかな?
128可愛い奥様:2011/11/20(日) 01:16:55.88 ID:XqqDagBy0
>>114
ワラタw
129可愛い奥様:2011/11/20(日) 01:24:28.76 ID:QTXDpfli0
信州蕎麦の新そばを頂いたのですが、多少は汚染されてると考えた方がいいでしょうか?
130可愛い奥様:2011/11/20(日) 01:25:17.19 ID:y5EC5YEi0
蕎麦ってセシウム移行率高かったような。
131可愛い奥様:2011/11/20(日) 01:29:55.92 ID:QTXDpfli0
>>130
そうなんですか‥
長野だから汚染されててもおかしくないですよね、やっぱり
10割蕎麦で美味しそうだったのでがっかりです。
132可愛い奥様:2011/11/20(日) 01:34:12.85 ID:XqqDagBy0
>>131
http://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/s_chosa/20/sonota.html
農水省のサイトで見ると長野県のそばはみんな検出限界以下みたい。
<40Bqだそうですけど、もう少し精度がよくてもいいのにね。

でもわたしなら食べちゃう。
133可愛い奥様:2011/11/20(日) 01:34:27.86 ID:nHOsC2ED0
>>125
安全じゃないよ。あんたの子供もその子とは関わらない方がいい。
そういう意味では集団無視の姿勢が一番正しい。
その子は可哀想だけどね。
その子は将来奇形児産むことは科学的に立証できてるし。
134可愛い奥様:2011/11/20(日) 01:35:58.88 ID:nHOsC2ED0
>>129
長野のどこかによる。
軽井沢なら汚染度高いけど、松本とか飯田ならセーフ。
135可愛い奥様:2011/11/20(日) 01:42:21.69 ID:XqqDagBy0
>>125
>原発10Km圏内から運んできたものって、安全なのかな

ものにもよるし、除染の有無によっても違うし、、、。
でも10q圏内からはあんまりものを持ち出さないほうがいいよね。
家電や車は東電が補償して持ち出さないようにすればいいのにって思う。

>>133
え?
136可愛い奥様:2011/11/20(日) 01:44:41.34 ID:QTXDpfli0
>>132
データーありがとうございます。
これ検出限界40なら意味ない検査ですよね
なんでちゃんとやってくれないんだろう

>>134
今調べたら長野県千曲市なので少し北の方ですね
やっぱり汚染されてる可能性がありますね‥


せっかく頂いたので今回は食べようかど
みなさんアドバイスありがとうございました。
137可愛い奥様:2011/11/20(日) 01:51:56.59 ID:XqqDagBy0
>>136
40Bqはあるんだろうなって疑いたくなるわよね。
自分では食べても他人にはすすめられないかも。
138可愛い奥様:2011/11/20(日) 02:00:27.16 ID:QTXDpfli0
>>137
40Bqで安心して買える訳ないですよね。
何考えてるんだろう本当に

きちんとしたデーターを提示して”検出なし”ならある程度安心して食べられるし、これからもあえて避けたりもしないのに。
139可愛い奥様:2011/11/20(日) 02:10:44.45 ID:xukGnxXr0
>>133 その科学的証明のソースを出してくれ。いますぐにだ。
140可愛い奥様:2011/11/20(日) 02:10:54.43 ID:YwtYVhk80
64 :可愛い奥様:2011/11/18(金) 05:09:42.27 ID:Ofjh7P8Z0

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321500229/l50
【既女板】放射能汚染★がれきの全国拡散に反対★2

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
141可愛い奥様:2011/11/20(日) 02:22:40.45 ID:nHOsC2ED0
>>139
そういう可能性高いんだよ。
142可愛い奥様:2011/11/20(日) 02:28:15.35 ID:vTCkHIog0
>>141
包茎毒男は帰りなさい
143可愛い奥様:2011/11/20(日) 02:28:15.16 ID:1fVxS9vl0
はなしトン切り、スマソ。
お歳暮で山形産ラフランス、届いた@神戸。
まじバカじゃないかと思った。
わざわざ西にいるのに。
礼状書くのいやだ。
144可愛い奥様:2011/11/20(日) 02:28:18.94 ID:i83fKEfL0
>>141
可能性なら立証言うな
もし古い薬みたいにはっきりきっぱり証明されてたとしたらみんなこんなに悩まんわ
145可愛い奥様:2011/11/20(日) 02:28:37.63 ID:XqqDagBy0
>>133 
>立証できてるし。

>>141
>可能性高いんだよ。← 今ここ

そう聞いた。

2ちゃんで誰かが言ったような気がする。

夢だったかもしれない。
146可愛い奥様:2011/11/20(日) 02:40:38.81 ID:nHOsC2ED0
>>142
>>144
>>145
小出さんや広瀬さんや児島さんが放射能による奇形児の増加について散々証明してるでしょうに。
なんなの?あなた達?ここは御用学者お断りよ。
147可愛い奥様:2011/11/20(日) 02:41:17.05 ID:I4yaay8D0
避難話蒸し返すけど私の知る範囲では、東京で爆発後に避難した人は自分も含めて周りに3家族しかいない
公立小中合わせて千何百人の子供達がいて、五人しかいない
それも一時避難で移住した人は1人もいない
私はここが地元だから都内にたくさんの友人や知り合いがいるけど他に誰もいない
ハイソな世界は別世界だから知らないけれど、一般庶民では殆んどいない
未就学児しかいない家庭だと実家に帰ったり、沖縄に移住したりした人の話は何人か聞いたことはある
けれど小中学校は転入生は来れども、転校生はいない
ネットの中の認識と現実の隔離具合が激しすぎる
たまに自分の立ち位置すら揺らぐ時すらあるよ
148可愛い奥様:2011/11/20(日) 02:42:21.45 ID:jv/cUFpy0
>>136
青森のりんごも検出限界40だから意味ないんだよね
あありんご食べたい

外国のりんごが輸入されるのは3月とか4月頃だっけ?
それまで待つかな
149可愛い奥様:2011/11/20(日) 02:42:57.67 ID:i83fKEfL0
>>146
あたしゃ「古い薬みたいに」って書いたぞ。
さんざっぱら色んな体質年齢状態の「ヒト」で実験されていなければ立証とは言えないとっとと逃げたけど。
150可愛い奥様:2011/11/20(日) 02:43:53.10 ID:/A7qvf/p0
>>147
それは気にする必要ないよ。
逃げなかった人が情弱なだけ。
そうやって東京では白血病や甲状腺癌が増える。
151可愛い奥様:2011/11/20(日) 02:44:22.55 ID:XqqDagBy0
>>146
おそれいりますが、おソースいただけますかしら?
152可愛い奥様:2011/11/20(日) 02:59:38.54 ID:095sGM650
>>133
ああ、荒しのネタにする為に書いたわけじゃないんだ
何の話?と言われるかなと思って経緯を書いただけ
>>135
上に書いたスレでは、ランドセルがでてたんだけど
(室内の)日用品全般に関して気になったんだ
以前、バスで一時帰宅した時はゴミ袋一枚の中に詰めてくるってなってたけど
そんなんじゃ何回帰宅しても、家の中の物を運びきることはできないし
かといって、ほとんどの物を諦めるには補償も必要だし…と思って
153可愛い奥様:2011/11/20(日) 03:08:07.49 ID:jv/cUFpy0
>>125
11月1日 東日本の「放射線管理区域」 - 小出裕章 (京大助教) 非公式まとめ
http://hiroakikoide.wordpress.com/2011/11/02/mainichi-nov1/

1平方メートル当たり4万 ベクレルを超えて放射能で汚染されたものは管理区域外に持ち出してはならない」という 法律がある
物は持ってこないほうがいいよ
154可愛い奥様:2011/11/20(日) 03:39:28.94 ID:bx0SRnQn0
>>147
東京が地元だったり、持ち家があったりすると避難や移住は現実的じゃないでしょうね。
自分の周りで避難、移住したのは西に帰るとこがある人(未就学児持ち)ばかりだよ。
155可愛い奥様:2011/11/20(日) 03:51:48.91 ID:Sj8/RhUb0
「ユダヤ国際金融資本」「911 CG」「マグナBSP社」「べクテル」「311人工地震」「123便墜落の真相」
「モンサント」「東電筆頭株主」「日銀株主」 「カルト指定」「放射能汚染マップ」「FEMA強制収容所」
「黒い手帖」「清水由貴子」「産経統一協会」「国際勝共連合」 「経世会狙い撃ち」「エイドリアンギブズ」     
「携帯電話移動履歴監視」「電通 成田豊」「正力松太郎 CIA」 「天皇の金塊」「FEMA強制収容所」
「恫喝殺人」「対日超党派報告書」「人口削減」 「アーロンルッソ」「RFIDチップ移植」「衛星サーベイランス」
「MKウルトラ」「地震兵器」 「テレビ局・外国人株主比率」 「東電OL殺人事件真相」「オウム事件の真相」
156可愛い奥様:2011/11/20(日) 03:59:11.01 ID:6+Mmspuk0
2chだけじゃないと思うけどサラッとこんな事を言う人もいる
放射能も過去の事って人がいてもおかしくない

【通報】ニュー速民に東北大震災の火事場泥棒・・・ 早く自首してください!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321728495/
157可愛い奥様:2011/11/20(日) 04:02:56.17 ID:Ulvgts7d0
以前ここで、ナイロンのバッグに雨がかかったら、早く洗わないと染み込む… と読んだように思いますが、
例えば、3/21 の日に買出しに行って、雨に濡れたとして、
その時に雨の雫がかかった例えば菓子パンの、その袋のビニールだけで放射性物質はとどまるのでしょうか?
それとも、すぐに食べずに放っておいたら中の菓子パンまで染み込んでしまうのでしょうか?
中まで染み込むならば、染み込むまでの時間はどれくらいでしょうか?
どなたか教えていただけるとありがたいです。
( 菓子パンというのは例えばで、ビニール袋に入っている食品という意味で…)
よろしくお願いします。
158可愛い奥様:2011/11/20(日) 04:06:40.34 ID:EjFXKbcu0
>>154
移住が現実的か否かと、放射能による健康被害の有無は関係ないからね。
159可愛い奥様:2011/11/20(日) 04:10:46.09 ID:Nlh+qfhs0
160可愛い奥様:2011/11/20(日) 04:12:09.42 ID:p2D1kc3V0
3月・4月に来ていた服。

化学繊維なので、洗濯機で洗って何度も着ているけど、大丈夫だったのかな?
もう着ちゃったから取り返しつかないけど。
あと、ポリエステルのスプリングコート、暖かくなったのですぐ
クリーニングに出したらドライだったので、
禁止みたいだったけど、洗濯機で洗ったら製品は全然大丈夫だった。
これも着たけど大丈夫だったのかな?
いずれも雨には濡れていません。

雨に濡れた傘、靴、化学繊維のバッグは捨てちゃった。
安物ばかりで未練なし。
161可愛い奥様:2011/11/20(日) 04:21:03.03 ID:6FDXmNzBI
>>143
我が家ももらいました、山形のラフランス…
農水省のHPに山形各地の西洋梨の測定結果がありましたから
参考になさっては?
海側の酒田はND、内陸の東根は3.5とかだったと思います。
うちに届いたのは東根産だったので
モヤモヤしながら大人で消費
原発さえなければ、小躍りするほど美味でした(T ^ T)
162可愛い奥様:2011/11/20(日) 05:14:23.72 ID:eWH/tcWO0
前にもあったけど、浄水器は
クリンスイが良いかな?
今さらだけど買おうかと


163可愛い奥様:2011/11/20(日) 05:59:00.36 ID:sJzGt0m50
16422:2011/11/20(日) 07:44:15.62 ID:7K2w4+630
>>65
「ネットワークでつくる放射能汚染地図3 子どもたちを被ばくから守るために」の動画、
ありがとうございました。見ました。

私も文字起こしされているサイトを見つけました。
(動画を見る時間がなくても、サッと目を通しやすいかと…)
運動の種類によって、内部被ばく量と外部被ばく量に差が出るという内容は
文字起こしの後半部分にありました。
子供をどんな部活動やスポーツクラブに入れるか迷っている親御さんには参考になるかも。

ttp://gmx1020.blogspot.com/2011/09/etv.html
165可愛い奥様:2011/11/20(日) 07:51:19.41 ID:uFCMCAxt0
>>75
数値出してもらわないと何とも言えない。
ただ東京は融資の一般人も計ってて信用できる。
宮城は距離とか考えても東京より汚染されてないって言い張っても信じられない。

牡蠣の稚貝とか他県に出すのやめて欲しい。

>>94
なんか「誰々産の悪口言うのよくないよ!」レベルの話しだと思ってる?
>>117も言ってるけど、叩いてるんじゃなくて言っていることがおかしいものはおかしい。
東京の方がベクレてるとか言ってる宮城県民、自分の県がおかしいとは思ってないんだろうか?
166可愛い奥様:2011/11/20(日) 08:14:14.94 ID:bx0SRnQn0
>>158
東京における健康被害の有無もまだわからないよね。
自分は無いとはいえないというスタンスで、賃貸暮らし、西に実家があったから
故郷に移住したけど、実家も親戚も関東だったらそこまでできなかったかも・・・って思うよ。

167可愛い奥様:2011/11/20(日) 08:17:36.83 ID:/oNOjXHtO
>>94
同意
168可愛い奥様:2011/11/20(日) 08:23:33.96 ID:PAFjmXnK0
NHKアーカイブス
「シリーズ原子力(2)原発をめぐる白熱の議論」
2011/11/20 13:50〜2011/11/20 15:00(NHK総合)

ttp://www.nhk.or.jp/archives/nhk-archives/tokuban/index.html
2回目は、秘められた巨大技術シリーズへの視聴者の反響を受けて制作された
1981年のNHK特集「いま原子力を考える」をお伝えする。
これは、当時としては画期的な、原子力推進派と原子力反対派がスタジオで
1対1で真っ向から原子力について議論するという討論番組である。

原発推進派から森一久さん(日本原子力産業会議・専務理事)、反対派から
久米三四郎さん(大阪大学理学部講師)が出演。
安全性やコストから軍事利用の危険性に至るまで議論を繰り広げた。
30年前にもかかわらず、原子力の本質をとらえた議論で、その明快な論点は
フクシマ後の今聞いても示唆に富む。
169可愛い奥様:2011/11/20(日) 08:30:55.06 ID:PAFjmXnK0
白熱教室JAPAN 
大阪大学「第4回“科学技術とどう向き合うべきか”」
2011/11/20 18:00〜2011/11/20 19:00(NHK Eテレ)

ttp://www.nhk.or.jp/hakunetsu/next.html
いま毎日のように使われる「国民的討議が求められている」という言葉。
しかし、その「国民的討議」とは具体的にはどのようなものなのか? 
国民・住民の意見はどうすれば反映させられるのか? 
アンケート調査・パブリックコメント・討論番組・国民投票・市民参加型の
議論・国会議員の議論・臨調……。
現代社会の中で大きな役割を果たしている科学技術について、われわれは
どのように関与していくべきか。
大震災・原発事故を念頭に討議し、社会的意思決定の在り方を探ります。
170可愛い奥様:2011/11/20(日) 09:26:14.47 ID:/pSrD91N0
悪いのは国と東電、そんなのわかりきっているよ。
だからって、特定県が批判されるような事をしても無条件で許せというのは違う。
批判されて然るべき事は当然批判されるべきだと思うよ。
可哀想だからという感情とは分けて考えて。
被災してるから、被害者だから何をしても許されるなんて道理はないよ。
171可愛い奥様:2011/11/20(日) 09:31:58.28 ID:qnQXJqmG0
移住組と移住しない組で対立するのっておかしくない?
(というか、一部の移住しない組が移住組に噛み付いてるような。脳とか言って)
子供や家族の健康・将来を大事に考えるのはみんな一緒だよ。
移住しない(できない)と心を定めても、対策する毎日で124のように迷いが出てくるのもよくわかる。
そうやって迷ったり苦しんだりする人に、移住組がアドバイスするのはありじゃない?
どちらの組も自分の選択を相手に押し付けない方が風通しがいいよね。
2ちゃんでそんなこと言うのもアレだけどw
172可愛い奥様:2011/11/20(日) 09:37:55.87 ID:mcy+Xo8a0
>>170
ここで批判してないで、直接その県に意見すれば?
民度が低いだのなんだの、結局は批判と言う名の罵倒にになってたりするし。
173可愛い奥様:2011/11/20(日) 09:44:28.42 ID:+axpvqti0
>>162
浄水して更にブリタしてるよ。念には念をw
174可愛い奥様:2011/11/20(日) 09:53:28.47 ID:9GWGYdaR0
放射能を怖れる気持ちはわかるけど、こんな酷い大人にはならないでね…

@r3o14 r3o14@EU
この週末は福島県へ。親戚の子が自殺を図った。
東京都に避難中、福島県差別を思い切り口にされ傷付きそして実行した。
思春期の子供に「福島県に行かない、福島県の物は食べない」
そして「福島県の子供は終わり。お気の毒にね」と言った大人。
自分のしたことを考えろ。私のTLの意味がわかったでしょう
175可愛い奥様:2011/11/20(日) 10:00:23.19 ID:aUSQWTTD0
チェルノブイリ、内部被曝なお ロシアの小児科医報告
http://www.asahi.com/national/update/1119/TKY201111180717.html?ref=goo
チェルノブイリの原発事故から20年以上たっても、周辺住民に放射性セシウムによる
内部被曝(ひばく)が続いていると、ロシアの小児がん専門家が18日、千葉市で開か
れたシンポジウムで報告した。
また、子どもの免疫細胞も減少している可能性があることも明らかにした。

誰かどうにかしてあげて!!!
176可愛い奥様:2011/11/20(日) 10:02:32.19 ID:qRLihqzm0
>>175
「誰か」じゃなく自分に何が出来るか考えれば良いのに
177可愛い奥様:2011/11/20(日) 10:14:23.98 ID:sm9OoZGM0
元はアサヒの記事なの?
そう言う記事が紙面に出されたと言うこと?
178可愛い奥様:2011/11/20(日) 10:18:34.99 ID:8SpbCMw20
>>125
福島の人と接近すると被曝するのは事実なんだよね。
差別って言うけど、こればかりはしょうがない。
柏や松戸の人が都内に通勤してるのも、汚染を拡大してる。本当は電車に乗る前に柏駅のホームで靴の裏を除染するなどの対策が必要なのに。
179可愛い奥様:2011/11/20(日) 10:20:40.18 ID:el3oEzSi0

放射能検査、乳児食は別基準で 一般食品より厳しく
http://www.asahi.com/national/update/1119/TKY201111190578.html
180可愛い奥様:2011/11/20(日) 10:26:23.17 ID:aUSQWTTD0
>>176
考え中。
日本も大変だし。
申し訳ないけど、今後の対策の参考にもしたい。

久しぶりに揺れたわね@埼玉
181可愛い奥様:2011/11/20(日) 10:40:11.93 ID:+axpvqti0
>>178
遺体からも放射能が発生してるんだよね。
生体はどうか知らないけど。
182可愛い奥様:2011/11/20(日) 10:43:46.66 ID:8SpbCMw20
>>181
生体もやばいに決まってる。
ブータン国王も京都を汚してしまったよ
183可愛い奥様:2011/11/20(日) 10:45:06.36 ID:/oNOjXHtO
>>178
昔ピカが来たって騒いでた人ですか?
184可愛い奥様:2011/11/20(日) 10:48:36.51 ID:095sGM650
おはようございます

>>174
自分のことを心配するべきだよ、素で174が心配だわ

>>178
しつこい
荒しはからまないでと書いたんだけど
妄想がきついなら、精神科へ
185可愛い奥様:2011/11/20(日) 10:58:18.40 ID:xukGnxXr0
ここ数日、基地外が跋扈するのは
このスレ潰しじゃないかと勘繰りたくなる。
ほとんどのこのスレの住民は
>>178みたいな考えはしていないと、信じたいが。
病んでるのね。お気の毒に。
186可愛い奥様:2011/11/20(日) 10:59:47.47 ID:D14uEjy80
茨城5強
187可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:06:46.39 ID:LIbf09uB0
>>185
まともな鬼女は、週末は家族サービスで忙しくてここにあまり来られないよー。
つまり、今ここに入り浸ってる人は、生活に不満があったり問題がある可能性が高い。
もちろんまともな人もいるけど、割合的に少ないよね。
188可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:13:49.41 ID:H2hW3F9Y0
子供がいる奥様や、これから子供持つ予定の奥様が西へ逃げた方がいいのは事実だけど、
ここにいる奥様は、みんなそんなことはわかっていると思うの。
「逃げない人は馬鹿」というニュアンスのレスや、ましてや「殺す気か」なんて言い方はやめて。

現在の日本で、東京を含めた東側の国民が全員西へ移住するなんて不可能。
子供のいる家庭だけに限っても、一体どんなことになるのか想定してみたらいい。
大半が職を失い、生活保護を受けることになる。西の税金で支えるのは無理。
危険厨だけに言っているというなら、なおさら現実を見て欲しい。
公の移住ではないから、一切の保証がない。団結して力を持てるほどには人数がいない。
西には東の危険厨全員を受け入れられるほどのキャパはない。
正直、ただでさえ不況なのに押し寄せられたら困る。
こっちも生活保護か一家心中しかなくなる。

逃げないで支えている人がいるから逃げられる。
それが安全厨であっても、危険厨であっても同じ。
「逃げて!」ではなく「近い未来に逃げられますように」と祈るべきじゃないかな。
もしくは「被曝を最小限に抑えられるように」協力したらいいと思うな。
189可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:16:24.53 ID:GGpQuSPQ0
柏や松戸だけではなく、
流山や我孫子や郡部の一部も同程度の汚染度ですが。
これらの地域は都内に近く、或いは行きやすく、
多くの人間が都内に通学・通勤してます。
埼玉の三郷あたりも同程度の汚染度ですよね。
それだけで叩かれるのおぉおぉ〜〜?????
たまったもんじゃないな。
これは、本人たちには何の責任もないケースですよね。
野菜や魚を売りつけてるわけじゃなし。
柏や松戸の人間は云々、これは完全に【差別】発言でしょう?????
いったい、この地域に住むサラリーマンや学生が何をしたのよ。
190可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:20:25.91 ID:Jv/1Ohcr0
質問!
昨日の大雨の中外歩いてて、買ったばかりのパンプスが中までずぶ濡れになりました
靴紐の件でセシウム付着しまくりなんだろうなと、心配で洗おうと思うんですが、普通に洗って落ちるものなのかな…?
買ったばかりだから捨てるのは抵抗ある…
あと三月の時に比べて雨に混ざる放射性物質は少なくなっていると思っていいんでしょうか?
191可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:25:07.73 ID:r85lks2Y0
>>189
その通りだよ。なんか移動だけで汚染撒き散らしている論は読んでいて悲しくなる。
国が「移動禁止区域」を設定してる訳でもない。
正確に国民に情報を知らせてる訳でもない。
ほとんどの人が自分らの住んでいる所はホトスポと知らずに生活してたりもする。
ここに来る意識の高い奥様たちを攻撃するのは筋違いだ。

自分は神奈川住みだけど、例えば西寄りの人に「こっちに来るな。汚れるだろ」って
言われたらふざけんなーっ!だったら首都圏封鎖しろよーっ!だわ。
192可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:29:00.62 ID:095sGM650
検査奥に汚染の大雑把比較をお願いした時は
東京がイタリアくらいとか言ってたじゃん
イタリア別に避難してないけど…
193可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:30:06.86 ID:sm9OoZGM0
その頃出てたデータは今でてるデータとイコールなの?
194可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:31:32.22 ID:7VonfIj10
日本は一箇所汚染されるだけで全土に広がるようになってると思う。
そして高濃度に汚染されたところがありまくりだから、これを封じ込めるのは無理だよね。
なのにそれに拍車をかけるような対策ばかりを政府がとるから、余計に汚染地帯が拡大する。
日本は本当に狭いとつくづく思う。
195可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:32:31.31 ID:095sGM650
>>187
うちは旦那いない
そういえば旦那がいても、特に何かするわけじゃないや
震災前は、一緒に出かけたりしてたのに
196可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:33:15.76 ID:VNCqh19Ai
自分を守るためなら差別も当然という空気になってきてるよね…。
多くの良識を持った奥様はロムってるだけと思いたい。

検査奥様、福島や柏に住んでいる人間も汚染されてる、
そばによると被爆するなんてあり得ないと断言できるんでしょ?
197可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:38:53.69 ID:wKIzxZF20
>自分を守るためなら差別も当然という空気になってきてるよね…。
>多くの良識を持った奥様はロムってるだけと思いたい。

なってないw 殆どの奥様は反日工作員を相手にしないw
198可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:41:55.89 ID:095sGM650
反日とか出てきちゃったよ
できれば該当スレでお願いしたい
199可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:42:58.27 ID:8SpbCMw20
>>189
松戸や柏は野菜裁判してるよ。
それに汚染拡大させてるのは科学的に正しい話。
なんでもかんでも差別と言うのはおかしい。
200可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:43:27.74 ID:8SpbCMw20
裁判じゃなく栽培
201可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:44:52.57 ID:Ls/SEMoQ0
土日祝はもっぱらROMに徹してます
202可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:45:41.30 ID:vTCkHIog0
野菜さいばんって可愛いな
203可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:46:18.97 ID:GGpQuSPQ0
>>191
>>196

ここで煽り叩きする元気があるなら、言うべきことを東電や国にどんどん言ってほしいよ。
一般市民の場合、他県にどんなに叩かれようとも個人ではほとんど何も出来ないんだから。
特に、会社勤めや学生なんて何も出来ないよ。

有り得ない話でも、あまりにも酷いことを言われるとムカつくよ。
それが目的で書き込んでるんだろうけど、そういう人ってどんな生活してるんだろう。
それこそ、自分の劣悪な人間性で他人を汚染してるのではないかな。
ドロドロの悪意を持って意識的にね。
いったいどんな人生を生きてきたんだろう、と思うと哀れな気もするけど、
こういう人こそ高濃度汚染物だから来ないでほしいよ。
204可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:46:42.09 ID:8SpbCMw20
>>196
断言できない。
福島や柏の人の靴の裏にはセシウムの粉がたっぷりついてる。
それを持ち運んでるんだから、当然柏の人が歩いた歩道はより汚染される。
私も本当はこういうこと言いたくないよ。
でも、現に柏の人に近付くと被曝する。
205可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:50:26.08 ID:/1E4CSc3O
>逃げないで支えている人がいるから逃げられる。
は?そういう書き込みが、逃げたい人や逃げた人をどんなに苦しめ、足を引っ張ってるかわかってる?

自分達は踏みとどまって復興しようという時に逃げる、非国民、裏切り者、出て行くなら二度と故郷に帰るなと言われて泣く泣く踏みとどまっている人、何を言われても子供を守ろうと、逃げた人、その人達がそういう言葉でどんな思いするかわかるか?

東京の経済が関西や九州に移動したって日本は終了しやせん。一時的には落ちるだろうが。
避難民が増えたら生活保護?そりゃ一時的には増える。しかし人が集まれば消費も増えるから需要も雇用も増える、新しい産業も生まれる。
東京から避難するしないは個人の自由だ、だがそのお陰で日本が支えられているわけではない。自分が避難しない事の言い訳を置き換えるな。
206可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:53:20.42 ID:8SpbCMw20
>>203
国が悪いよ。本当に悪いのは国。
だけど、現状で国がこういう政策をとるんだったら、福島や柏の人を避けるしか術がない。
武田さんもガソリンスタンドや駐車場で福島ナンバーを拒否するのは差別とは言えないと言ってる。常磐線に乗る柏松戸の人を警戒するのも差別とは言えない。
福島柏松戸の人には申し訳ない気持ちでいっぱいだけどね。
207可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:55:34.14 ID:Ls/SEMoQ0
なんか男が混じってる気がする・・・ああ、ROMに徹するつもりだったのにw
208可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:56:08.83 ID:M0k9cRYe0
>>206
>武田さんもガソリンスタンドや駐車場で福島ナンバーを拒否するのはサべッつとは言えないと言ってる。

↑はどの記事にそんな内容載ってたの?
209可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:58:42.95 ID:oHmcPXEq0
過激発言の人は釣りで他スレにコピペして楽しんでるのかと思ってる。
210208:2011/11/20(日) 11:58:52.00 ID:M0k9cRYe0
あら、サべッつって何…
サべッつ→差別 でした。

>>207
確実に男、混じってるね。要らんっちゅーの。
211可愛い奥様:2011/11/20(日) 12:01:11.77 ID:EjFXKbcu0
人も物品も移動すれば放射性物質は微量ずつでも移動しますよ。

そこに住み続けて生活するということは、生産し消費し、交通も物流も止まらないということです。
汚染されていると言われている地域の人達も、そこに住み続けるためには収入を得なければなりません。農業の人は農業を、畜産業の人は畜産業を、漁業の人は漁業を続けることでしょう。
首都圏に住んでいるサラリーマン・学生・主婦も消費することによって物流を生んでいる。

「移住したくても移住出来ない」はみんなの問題です。「生活レベルを落としたくない」「今更転職はきつい」お互い様です。
都会対田舎、生産者対消費者、どちらでもありません。
212可愛い奥様:2011/11/20(日) 12:04:00.47 ID:vTCkHIog0
8SpbCMw20さんは毒男さんですな
それも年わかい
213可愛い奥様:2011/11/20(日) 12:05:09.15 ID:VNKbCPXr0
8SpbCMw20はお茶でも飲んで落ち着いて つ旦
214可愛い奥様:2011/11/20(日) 12:09:35.85 ID:8SpbCMw20
>>208
数ヶ月前にブログで書いてる。たくさんありすぎて探すの大変だけど、見つかったらここに載せる
215可愛い奥様:2011/11/20(日) 12:11:23.57 ID:H2hW3F9Y0
うちは子供いないから、逃げる枠があるなら最後でいいと思ってるよ。
逃げる必要のない県だけど。

復興の必要な地区の話はしてないから。

その一時的がどうなるか本気で考えてる?
ごく細かいことだけ考えても、
例えば最低限着の身着のまま身ひとつで逃げるとして、どうやって運ぶの?
家財道具一式持って移住するなら、それをどこへ運ぶの?
住むところは? 移動中の食物はどうするの?
移住の順番は? 市町村ごとに移住するの?
非現実的でないと言うなら、あなた天才だからプラン提出してみたら?
勇者誕生ね。
216可愛い奥様:2011/11/20(日) 12:24:14.18 ID:bVC+SVCx0
そんなに大挙して避難できるほどみんな暇じゃないと思うが
希望者を募ってもぽつぽつくらいだと思うけどねえ

実際、悪い言葉使うけどブチ壊れちゃってるとこからすら、
みんな引上げないものどれだけ準備されてても。
217可愛い奥様:2011/11/20(日) 12:30:50.19 ID:nk0L0Y340
逃げる逃げないも汚染対策スレとしてはスレチじゃないんだけどさあ
もうこの話でスレ進むの勿体無い
【分かっちゃいるけど】東日本で汚染対策【逃げられない】とか分けて欲しいわ
字数大杉だけど
218可愛い奥様:2011/11/20(日) 12:33:25.79 ID:H2hW3F9Y0
>東京から避難するしないは個人の自由だ
個人の自由ではないのよね。残念ながら。
例えば旦那さんが安全厨の奥様が、幼い子供をかかえて離婚して、知らない土地で暮らしていけると思う?
だからって、避難しない人や東京だけが日本を支えているなんて話は全くしていないの。
確かに東京の経済が関西や九州に移動しても日本は終了しないでしょう。
経済だけならね。
でもそれにしたって、手順を踏んで時間を掛けて準備しないと。それも国が。
個人で、今すぐなんとかできることじゃないのよ。
意志さえあれば避難できるというなら、みんなとっくに避難しているわよ。
219可愛い奥様:2011/11/20(日) 12:34:58.68 ID:ADxTxFi20
>>116
同意。
よく自治体に権限をよこせ、金は国からくれって言う人が多いじゃない。
福島知事みたいな人にお金が行ったらどうなるの?
国とだってがっちり手を組んでるくせに、
一国の長になりたがるあやしさ。

今回のでわかるけど、対応や待遇が国全体で同じようでないと
不利益を得る人がいるのはおかしい。
テレビも地方局が権限を持ちたがるけど、
一括で全員同じ情報得られるように尽力すべき。
地方独自の放送をふやして、
コマーシャルはパチンコと中古車屋と整形ばかり
なのは変だよ。
雑誌だって、もっと北から南まで、同日販売できるようしたららいい。
その程度が実現できないのに、自己責任で自主避難って、おかしいよ。
220可愛い奥様:2011/11/20(日) 12:35:43.75 ID:095sGM650
幼なじみの誕生日に甘い物でもあげようと思ったけど
簡単にケーキ屋で買うわけにも行かなくなっちゃったな
誕生日をセシウムで祝うわけにはいかないし
221可愛い奥様:2011/11/20(日) 12:41:15.14 ID:c7A8Cy3W0
>>220
そのケーキ屋の箱だって茨城あたりで製造されてるかもしれないしね。
ケーキ屋の包丁が栃木で製造されてるかも
222可愛い奥様:2011/11/20(日) 12:43:16.06 ID:rYRh7ssY0
>>218
離婚して新天地で暮らしているひとは沢山いるんだが。
まあ離婚の理由は様々だけれど。
223可愛い奥様:2011/11/20(日) 12:46:01.52 ID:Mf5Ng8hL0
東日本での対策を話していると、
避難したっぽい人が横槍を入れてくるのよね。
「そんなことしても避難しない限り無駄」とか「子供を殺す気か」とか。

そういう系の書き込みはすべて
煽り認定でok?
まともな避難奥はそんな書き込みしないものね。
224可愛い奥様:2011/11/20(日) 12:49:45.88 ID:c7A8Cy3W0
>>223
それは言い過ぎ。いろいろ意見あるのは当然でそれを排除すべきではない。
225可愛い奥様:2011/11/20(日) 12:51:02.48 ID:H2hW3F9Y0
>>222
できるひともできないひともいるでしょう。
旦那も薄給でろくに慰謝料もらえない、体が弱くて働けない、寝たきりの親の面倒みてる、とか
いろいろあるもの。

>>223
okだと思うわ。
まともな避難奥は、むしろ親身になって対策考えてると思うもの。
226可愛い奥様:2011/11/20(日) 12:51:26.75 ID:I4yaay8D0
>>222
だからそのたくさんがどんだけなのよ
大した人数じゃないでしょうよ
数が多い方が正義って訳じゃないけど、移住避難がスタンダードには、今の時点ではなり得ないし
大多数の人が踏みとどまる今はアプローチの仕方も簡単にはいかないよ
227可愛い奥様:2011/11/20(日) 12:54:22.52 ID:RLzRhDNm0
いや、煽りだと思うなあ。
こちらが懸命に放射能対策考えてるってのに、避難するかしないかの議論にして
まったく建設的な話が書き込まれなくなるじゃないか。
228可愛い奥様:2011/11/20(日) 12:59:24.91 ID:S0CmOsMB0
煽りだけじゃないよ。そういう発言はは山本太郎も言ってる。
229可愛い奥様:2011/11/20(日) 12:59:36.81 ID:095sGM650
>>224
ケーキの話はお気に召さなかったようなのに、よく言うわ
230可愛い奥様:2011/11/20(日) 13:05:08.63 ID:I4yaay8D0
>>228
逃げろ!逃げろ!と声をあげるのは構わない
ただ 終わってる人たち なんて言い方するようなのは違うでしょう
私の知る千何百人の子供達はみんな 終わってる子供達 そんな言い草あるかつーの
231可愛い奥様:2011/11/20(日) 13:06:41.29 ID:8elK5sWf0
お気に召すって全肯定するって意味なの?
それじゃ意味ないざますよ
232可愛い奥様:2011/11/20(日) 13:06:59.99 ID:+axpvqti0
>>188
>現在の日本で、東京を含めた東側の国民が全員西へ移住するなんて不可能。
可能だよ、四国や中国地方は土地も住宅も有り余ってる。
東京で高い家賃が異常なんだよ、税金で潤ってるからイシハラみたいな
金亡者が住みつくし。
金より人生と健康と幸福が大事って、あなたでもわかるでしょ?
233可愛い奥様:2011/11/20(日) 13:12:59.27 ID:EtLGBbOC0
ここ数日イエロー信者が棲みついてるね
また平日に来よっと
234可愛い奥様:2011/11/20(日) 13:14:17.61 ID:095sGM650
>>231
私へのレスかな?
違ったらすまん
235可愛い奥様:2011/11/20(日) 13:16:55.42 ID:791f/5bq0
ところで赤旗って放射能情報多くて面白い。これから購読することにした。
小出さんのコラムあるし。
236可愛い奥様:2011/11/20(日) 13:18:24.45 ID:Mf5Ng8hL0
「終わってる人たち」っていうのはさすがに煽りだと思うよ。

一部の暇な髭奥とか、ちょっと精神的にまいっちゃってる避難奥の言葉で
ありもしない対立ができるのは愚かだわ。
237可愛い奥様:2011/11/20(日) 13:19:33.48 ID:H2hW3F9Y0
>>232
マンション建てまくらないと無理だけど、建材が汚染されてる罠を忘れないでw
それと職や不動産を失うのは東側の国民でも、それを受け入れる西側の方が経済的負担は大きくなると思うわ。
うちには無理よ。
そしてそれだけの人数が移住するとなると、当然それだけの電力の供給が必要になるわけで…。
玄海大丈夫かしらね。
238可愛い奥様:2011/11/20(日) 13:22:25.80 ID:+axpvqti0
>>237
もちろん経済的にも生活レベルは落ちるさ。
でも、命より大事な経済ってなに?
年金も終身雇用も無くなった今、地元大事は終了よ、なに言ってんの?
239可愛い奥様:2011/11/20(日) 13:22:57.30 ID:nk0L0Y340
あ〜イエロー信者か、納得
そりゃ仕事ほっぽり出していの一番に逃げたんだもの
東京が安全では困るよね
240可愛い奥様:2011/11/20(日) 13:23:09.33 ID:RLzRhDNm0
なにしろ数千万人だからなあ。ヨーロッパの大きい国の国民がまるごと移住するなんて、
想像できる?
そりゃ物理的には移動することは可能だろうけど、土地が空いてるというだけでは「移住」は
できないよ。住む家をたて、交通も整備、学校や病院は建て増し、会社も移動するなら
ビルも建てて職場も作らにゃならん。土建屋さんは大儲かりだろうが・・・何年かかるよ・・・
241可愛い奥様:2011/11/20(日) 13:27:20.18 ID:rYRh7ssY0
そこでブルーシータの出番ですよ。
242可愛い奥様:2011/11/20(日) 13:33:08.03 ID:H2hW3F9Y0
地元大事? 何の話かわからないわ。
生活レベルが落ちるだけなら簡単解決よね。
生活できなくなるから問題なんだもの。
経済が破綻しても生きていけるならいいのにね。
狭い日本がさらに半分じゃ、自給自足もできないしね。
お金がなくなったら飢え死にね。
243可愛い奥様:2011/11/20(日) 13:38:09.14 ID:EjFXKbcu0
経済が大切なら、政府と同じだわ
244可愛い奥様:2011/11/20(日) 13:42:30.28 ID:Mf5Ng8hL0
日本がこれ以上貧乏になると
ただちに生命の危機があるんですけど…
245可愛い奥様:2011/11/20(日) 13:43:00.22 ID:H2hW3F9Y0
じゃあ家計と言い換えるわ。
246可愛い奥様:2011/11/20(日) 13:43:59.89 ID:Mf5Ng8hL0
同じものだけどね?
247可愛い奥様:2011/11/20(日) 13:46:11.23 ID:H2hW3F9Y0
>>246
あ、ごめんなさいね。
>>245
>経済が大切なら、政府と同じだわ
へのレスね。
248可愛い奥様:2011/11/20(日) 13:50:06.54 ID:lJEDDMnQ0
>>171
>移住組と移住しない組で対立するのっておかしくない?
>(というか、一部の移住しない組が移住組に噛み付いてるような。脳とか言って)

流れを見ていると、移住しないと既に決めている人に
今からでも移住しない意味がない、ダメみたいに噛み付いているのが
何匹かいるように見えるけど…
249可愛い奥様:2011/11/20(日) 13:50:07.32 ID:EjFXKbcu0
>>247
健康であればこその家計じゃないかな?
250可愛い奥様:2011/11/20(日) 13:52:20.64 ID:RLzRhDNm0
>>249
家計がガタガタになったら健康、命にもかかわるよ。
主婦ならば、両方大事ということがわかるはずじゃないかな?
251可愛い奥様:2011/11/20(日) 13:54:38.90 ID:ZKDqkS5M0
NHKアーカイブス原発第2回が始まったよ。
252可愛い奥様:2011/11/20(日) 13:56:18.03 ID:I4yaay8D0
>>236
すっきりした、ありがとう
愚か て言葉ぴったりね
253可愛い奥様:2011/11/20(日) 13:59:08.04 ID:Mf5Ng8hL0
安全な食物はどんどん高くなるから、家計は大事だわ。
254可愛い奥様:2011/11/20(日) 14:01:03.61 ID:ppHjJDzY0
>>223
okだと思う。
こっちは必死で関東で生きてるのに、すべてを馬鹿にしてなんなんだ?っていつも思ってたよ。
西の人は気楽でいいよね。
東京がこうなったとき、大阪の公人が酷いこと言っていたもの。
あれ、本当にがっかりしたよ…西の人にとっては、東京ざまあみろ、と、その程度の認識なんでしょう。
255可愛い奥様:2011/11/20(日) 14:03:32.42 ID:LTxKoBuU0
イエローって何?
256可愛い奥様:2011/11/20(日) 14:07:56.13 ID:H2hW3F9Y0
東VS西なレスも、煽り認定だと思うわ。
地域が出る板じゃないんだし、決め付けはよくないわ。
257可愛い奥様:2011/11/20(日) 14:08:55.62 ID:EjFXKbcu0
>>250
いえ、どちらが先かの問題。
258可愛い奥様:2011/11/20(日) 14:12:08.91 ID:aUSQWTTD0
>>255
木下イエローw
黄太だっけ?
259可愛い奥様:2011/11/20(日) 14:12:53.43 ID:EjFXKbcu0
>>254
必死でとどまるより、移住してラクになりましょう

努力でどうにか出来るものではありませんよ。
260可愛い奥様:2011/11/20(日) 14:15:53.46 ID:8Ja1PFj80
前スレ。これはテンプレに入っていないみたいだけど、そうなのかな?
避難スレはもう全然行っていない。全く機能していない。一時帰宅中です。

955 :可愛い奥様:2011/11/19(土) 14:22:13.18 ID:1wB/9lAa0
ここは関東東北に住みながらできる対策について語るところだから、それが気に障る人は本当にスレ分けて。
ていうか避難した人の対策相談は避難スレでできないの?
261可愛い奥様:2011/11/20(日) 14:20:49.62 ID:RLzRhDNm0
>>260
避難した人や関西など離れた地域の人だって、放射性物質に対する対策を
相談するぶんには問題ないでしょ、普通にみんな書き込んでるし会話がなりたってる。
問題になるのはさんざん言われてるように「避難しろ」「なんで避難しないの」
みたいに書いてる書き込みの人。
262可愛い奥様:2011/11/20(日) 14:21:52.95 ID:lJEDDMnQ0
ここでいくら討論しても、現実は>>147が書いたように
現時点でも移住した人なんて少数派だし、世の中の安全厨の割合が多いので
今後も人の大移動や経済の西への移転なんておこらないから、
横やりが入ってもスルーしておけばいいんじゃないのかなー

ただ、運動会をウソついてこれから何年間も休みつづけるの嫌みたいな
のが前スレに書いてあったので、それは移住しないとムリじゃないか?とは思った。
対策にも限度があるっていうか。
割り切って行事にも参加させるか、学校生活の間ウソをつき続けるか…
3.11前の学校生活楽しませたいなら移住しかないなとは思った。

263可愛い奥様:2011/11/20(日) 14:23:19.82 ID:Wb518QmpO
移住シロだの移住しない人は…とか言ってる人は、自称移住な脳内移住者じゃないの?
移住はおろか、西の食材を買い求めたり、科学的根拠ある対策を講じたいけどできない頭弱な行動弱な人とか
情弱乙で自分で情報の取捨選択できない真性放射脳な方々だと思っている。
移住ありきで語るなら移住スレでお願いしたいものです。
まあ、移住ありきだけど移住のための思考や行動力がないからあちらで相手にされず、
ここでアテクシの正論=ここでは単なる煽り発言を繰り返して憂さをはらしているのかね。
264可愛い奥様:2011/11/20(日) 14:25:17.82 ID:lJEDDMnQ0
>>262
3.11前の学校生活
→3.11とできるだけ近いかたちで学校生活を楽しませたいなら移住しかない
でした。
265可愛い奥様:2011/11/20(日) 14:36:47.69 ID:095sGM650
イエローは確かにわかりづらいw
266可愛い奥様:2011/11/20(日) 14:42:09.11 ID:C6gKLykB0
木下黄太はいつも正論言ってるけどね。
267可愛い奥様:2011/11/20(日) 14:51:46.21 ID:KbHhA3PS0
>>217

【分かっちゃいるけど】東日本で汚染対策【逃げられない】
wwww
ロムるのは楽しそうだが、すぐに荒れそうな予感。

>>223
OKでしょ。
避難すべきという意見もちろんあるだろうけれど、「子供を殺す気か」という書き方するのは常識を疑う。

>>233
休日になるとイエロー派が煽りに来てるのか、納得。
イエローさんは日テレは退職したのかしら。最近はどうやって生計をたてているんだろ。
268可愛い奥様:2011/11/20(日) 14:54:13.97 ID:I4yaay8D0
こんなスレならあるね

汚染は怖いが移住できない人しない人のスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1320322672/
269可愛い奥様:2011/11/20(日) 15:04:34.44 ID:SptolgyB0
ニートみたいな自称研究者に、危険な首都圏にいて莫迦じゃないのか
って煽られた事あったわ

社長の娘で独身、そりゃあんたは誰にも必要とされてないんだから
シンガポールでもマレーシアでも逃げられるでしょうけどって、
みんな呆れてた

今でもお前らは「愚か」だって、「無知」なあたし達を罵倒している
270可愛い奥様:2011/11/20(日) 15:04:40.90 ID:RLzRhDNm0
>>268
中見たら、結局避難するしないの話で堂々めぐりしてるだけのスレだね。
対策の話とかしてない
結局は移住を勧める人が乗り込んでくる。
271可愛い奥様:2011/11/20(日) 15:08:01.59 ID:wma89Gx00
山本太郎も言ってたわね。
「今でも東京に残っている人は無知です。東京いたら子供は確実に癌になります」って。
272可愛い奥様:2011/11/20(日) 15:09:35.95 ID:095sGM650
大人は癌にならないのかね
別に子どもだけに害があるわけじゃないんだよね
273可愛い奥様:2011/11/20(日) 15:10:30.78 ID:RLzRhDNm0
まあ、山本太郎よりは検査奥様のほうがずっと信用できるな。
比べるのも失礼な話だが
274可愛い奥様:2011/11/20(日) 15:13:59.54 ID:2US8Jgq20
何の健康被害も起こらなかったとしても子供が巣立つまでは対策しつづけるつもりでいるよ
その時まで日本が無事であれば
275可愛い奥様:2011/11/20(日) 15:20:51.93 ID:HQG/FBVG0
半年以上もたってるのに手遅れだお
276可愛い奥様:2011/11/20(日) 15:21:15.36 ID:xukGnxXr0
移住しろとか汚染広げるなって、人の移動にケチつけてる人って
引きこもりか社会的な外のつながりが希薄な人だと思う。
仕事帰りに、新宿や渋谷や六本木など歩いてみたことがあるだろうか。
そこには、3.11以前と変わらない世界がそのまま広がっているし
若者でいっぱいだ。
不安は抱えつつも、多くの人は東京で生きているんだよ。
家の中に閉じこもって妄想繰り広げていたらわからないだろうけど。
277可愛い奥様:2011/11/20(日) 15:22:44.57 ID:wma89Gx00
>>276
v速の危険厨なんかそういう引きこもりだらけ。
まあ、ある意味香山リカの言うことも一理あるw
278可愛い奥様:2011/11/20(日) 15:23:35.48 ID:nk0L0Y340
>>271
確実に癌になるは言い杉
そこまで発症率上がらないでしょう
ってか癌だけじゃないし、大人だって癌になる可能性あるし
山本太郎にしてもイエローにしてももともと放射能についての知識ゼロに近いのに
分かったようなこと発信するのは罪だわ
279可愛い奥様:2011/11/20(日) 15:32:06.75 ID:EldvnqW10
もう、高圧洗浄機で洗っても
デッキブラシでこすっても、コンクリやアスファルトの汚染が取り除けないとか言ってる時に
柏や松戸の人の靴の裏でセシウム運んでるとかww
そんなに簡単に付着してくれるなら
除染も簡単だわ
280可愛い奥様:2011/11/20(日) 15:35:17.04 ID:081ynoQh0
豚切りますが
もう豆乳って買い控えた方がいいでしょうかね。
281可愛い奥様:2011/11/20(日) 15:38:29.36 ID:Tvuz8voZ0
>>159
あら、ありがと。でも>>146の典拠じゃないわね。
>>146は夢で見たってことでOK?
282可愛い奥様:2011/11/20(日) 15:50:34.34 ID:Tvuz8voZ0
>>280
どうなんでしょうね。
農水省のサイトでは、二本松市産でセシウムが合計で400Bq/kg出てるけど。
気を付けたほうがいいかも。
283可愛い奥様:2011/11/20(日) 15:52:11.24 ID:Tvuz8voZ0
ゴメン。>>282は大豆ね。大豆でセシウムの合計が400Bq/kg
284可愛い奥様:2011/11/20(日) 15:58:23.98 ID:+axpvqti0
>>275
手遅れ・・・かもね。心が折れそうになるよ。辛い現実。
5年以内に2500万人がなんらかの発症。
10年以内に3千万人が死ぬよ。
285可愛い奥様:2011/11/20(日) 15:59:35.06 ID:+axpvqti0
>>276
移住されては困るのは都議や国会の連中でしょう。
税金が減って困るの。そんなこと、知ったこっちゃないわ!!
286可愛い奥様:2011/11/20(日) 15:59:48.90 ID:nk0L0Y340
豆乳の大豆って輸入品が多いんじゃないかな
287可愛い奥様:2011/11/20(日) 15:59:54.54 ID:081ynoQh0
>>282
レス有難う。
大豆の事ググってみたら輸入されてる量の方が圧倒的に多かったけど
危ない大豆に当たるかも知れないんですよね。
問い合わせて、輸入豆か確認した方がいですよね。
288可愛い奥様:2011/11/20(日) 16:02:23.70 ID:081ynoQh0
>>286
レス有難う。
そのようですね。
じゃあ紀文の調整豆乳買っても大丈夫でしょうかね。
289可愛い奥様:2011/11/20(日) 16:04:03.82 ID:qRLihqzm0
>>288
ヒント:大豆以外の原材料
290可愛い奥様:2011/11/20(日) 16:05:32.39 ID:EldvnqW10
ふくれんの豆乳は九州産
紀文の国産大豆使用の豆乳は北海道産と聞いた。(電話で)
291可愛い奥様:2011/11/20(日) 16:09:22.32 ID:GGpQuSPQ0
「移住しろ白シロ」
「移住しない奴は子殺し、人殺し」
「被災地、ホットスポット住みは汚染物」

…のように言う人=移住失敗組、移住後悔組、過疎化が激しい西日本の村人、離婚組、リストラ髭おやじ、ひきこもりニート。

この中のどれかだと思うことにした。
そう思えば、そうかそうかハイハイよしよし…とスルーしやすいよ。
たぶん当たってるし。
292可愛い奥様:2011/11/20(日) 16:09:51.59 ID:5f9ZpV5N0
>>288
奥様、私はマルサンアイの製造記号が「MK/○」じゃないものと
紀文の「FG」「KG」を好みますわ
(※岐阜と愛知がOKな個人の感想です)
293可愛い奥様:2011/11/20(日) 16:11:58.33 ID:nk0L0Y340
>>288
どのくらい豆乳飲むかによるでしょうけど、豆乳メーカーは?
うちは大豆買ってつくっていますよ
でも調整豆乳飲んでいるということはあんまり豆豆しいのは苦手かな〜
294可愛い奥様:2011/11/20(日) 16:15:51.15 ID:M0k9cRYe0
>>293
どこの豆乳メーカーを使用されてます?

というか、何食べスレに豆乳関係は移動した方がいいかしら?
295可愛い奥様:2011/11/20(日) 16:16:29.39 ID:081ynoQh0
>>289>>290
レス有難う。
この所、買い物するのにも、原料の産地、工場の場所、企業の体質なども考慮しないといけなくて
疲れてきていてクレクレな質問ばかりですみません。
教えて下さったみなさん有難う。
296可愛い奥様:2011/11/20(日) 16:26:13.37 ID:081ynoQh0
>>292レス有難う
そういう風に製造記号覚えているといいですね、なるほど。
>>293レス有難う
自家製の方が安心ならやってみたいです。
ちょっと探してきます。
297可愛い奥様:2011/11/20(日) 16:48:32.48 ID:PhojpewJ0
 広いとこ オーストラリア アラスカ モンゴル アフリカとかに集団移住する
298可愛い奥様:2011/11/20(日) 16:50:20.32 ID:vk4Wq9pMO
みくし2914658の日記転載
別に犯罪行為を行ったりみっともない行動をしなければ何やってもいいと思う。
オタクだろうがスイーッだろうが。
こういう「己の価値観を他人に押し付けるバカ」は最低の人間である。

↑ドールフェチでキチガイ在日ネトウヨ気取りの東電原発マネーマンセーブサヨガキ親父のお前が言うなwwww
299可愛い奥様:2011/11/20(日) 16:55:31.48 ID:CiBmEcRB0


みんなのカルテ保管庫
http://sos311karte.blogspot.com/
300可愛い奥様:2011/11/20(日) 17:11:40.56 ID:xukGnxXr0
>>284 その数字のソースは?今すぐソース出してね。
301可愛い奥様:2011/11/20(日) 17:22:31.33 ID:rYRh7ssY0
>>300
ソースソースいうのは
何処其処のソースを出してねって言わないと
あーでもねーこでもねーって言われるから
なかなかだせめぇ

302可愛い奥様:2011/11/20(日) 17:28:27.80 ID:x6jHFMxx0
>>301
やぎさん発見!
303可愛い奥様:2011/11/20(日) 17:29:14.55 ID:L3ap9eYL0
>>291
移住生活がうまくいってる人は、体験談や具体例をあげてくれているよね。
移住ボランティア活動に参加している人もいるし。
うまくいっていない人ほど、自分より不幸な人を作りたがるんだよね。
304可愛い奥様:2011/11/20(日) 17:38:39.16 ID:Wb518QmpO
何食べスレも週末は、北海道も四国もダメ、輸入もダメな人がワンサカ湧く。
移住も食べ物選択も諦めたなら、2chなんか覗かなきゃいいのにね。
305可愛い奥様:2011/11/20(日) 17:41:13.55 ID:x6jHFMxx0
>>304
2ch経由でも被曝するよ!

って流したら信じそうよねww
306可愛い奥様:2011/11/20(日) 17:42:49.40 ID:rYRh7ssY0
>>291
あほくさ
307可愛い奥様:2011/11/20(日) 17:44:17.73 ID:Wb518QmpO
>>305
いっそ、次スレタイに【ROMるだけで被曝】とでもいれようかw
308可愛い奥様:2011/11/20(日) 17:47:38.91 ID:y5EC5YEi0
>>202
野菜が火刑に処されるイメージが浮かんだ・・・
ってそれは単に野菜炒めだ。
309可愛い奥様:2011/11/20(日) 17:47:56.89 ID:x6jHFMxx0
>>307
【開くと】放射能\汚染スレッド 【被曝】
310可愛い奥様:2011/11/20(日) 17:52:36.59 ID:095sGM650
>>304
すごいなw
九州のみOKなのか
どこ住みの人なんだろう
311可愛い奥様:2011/11/20(日) 18:07:39.24 ID:xukGnxXr0
>>306 あら図星だったのかしらw
312可愛い奥様:2011/11/20(日) 18:13:19.75 ID:baXpQPPa0


【11月20日】「提言型政策仕分け」 AWG 生中継(主催:行政刷新会議) #shiwake #shiwake_a http://live.nicovideo.jp/watch/lv71179155

【本日の予定】
A1-1 原子力・エネルギー等:プレセッション
A1-2 原子力・エネルギー等:原子力関係研究開発
A1-3 原子力・エネルギー等:原子力発電所の立地対策等
A1-4 原子力・エネルギー等:省エネルギー、
   再生可能エネルギー利用等の促進方策
A1-5 原子力・エネルギー等:原子力エネルギー等予算のあり方等
313可愛い奥様:2011/11/20(日) 18:14:44.31 ID:rYRh7ssY0
>>311
かもな
314可愛い奥様:2011/11/20(日) 18:17:10.65 ID:HQG/FBVG0
放射性物質が目に見えてわかればみんなの意識も違ったものになるんだろうけどね
夜光虫みたく青白く光れば福島あたりはパニックになりそうだな・・・
見た目には綺麗だろうね
315可愛い奥様:2011/11/20(日) 18:28:49.85 ID:IzZOfTSH0
チラ裏なんだけど、他には書きづらいからゴメソ

うっかり水筒忘れたので飲み物買いにスーパ寄ったら、
パック飲料をほしがられた。

そこそこ大丈夫な雰囲気の濃縮還元は全部千葉工場だったし
「ここあほしい〜」と言われ
「だーからあんたって人はなんで危ない物危ない物ほしがるかねえ」とぼやきつつ
ココア豆乳(豆海外)をこっちのココアならいいよと見せると
「そのここあにするー♪」と、どうにか着地した。

どこから聞いてたか分からないが、オバチャンに後ろから「ンフッww」って笑われちゃったや
316可愛い奥様:2011/11/20(日) 18:31:14.44 ID:9GWGYdaR0
何食べスレは、北海道もダメか、だったら日本海側もダメだわな。そうなると九州も終わりか。
みたいに日本全滅願ってるような、しょっちゅうダメダメ言ってる住人が複数いて
それに釣られる人もいるからやっかいなんだよね。

317可愛い奥様:2011/11/20(日) 18:34:32.00 ID:TUDubZ6mO
>>314
バカな野次馬の観光スポットになりそう。
318可愛い奥様:2011/11/20(日) 18:36:03.35 ID:y5EC5YEi0
そうなんだよねえ。無味無臭無色なせいで政府も知らんふり出来るから
今の状態なんだよね。
319可愛い奥様:2011/11/20(日) 18:36:09.73 ID:HQG/FBVG0
太るお薬100円
320可愛い奥様:2011/11/20(日) 18:36:10.16 ID:ijfNxjF90
>>196
そうやって差別と騒いでまたいい思いする連中もいるんでしょうね。
つうか差別自体が自作自演の場合もあるしね。
321可愛い奥様:2011/11/20(日) 18:37:06.53 ID:baXpQPPa0

【11月20日】「提言型政策仕分け」 AWG 生中継(主催:行政刷新会議) #shiwake #shiwake_a http://live.nicovideo.jp/watch/lv71179155

【本日の予定】
A1-1 原子力・エネルギー等:プレセッション
A1-2 原子力・エネルギー等:原子力関係研究開発
A1-3 原子力・エネルギー等:原子力発電所の立地対策等
A1-4 原子力・エネルギー等:省エネルギー、
   再生可能エネルギー利用等の促進方策
A1-5 原子力・エネルギー等:原子力エネルギー等予算のあり方等
322可愛い奥様:2011/11/20(日) 18:39:40.02 ID:ijfNxjF90
>>171
対立を煽る連中がいるんでしょうね。
地域間対立やスポーツ対立みたいに。
あっちこっちのスレで行われていますわ。
手口が一緒w
323可愛い奥様:2011/11/20(日) 18:51:37.72 ID:ijfNxjF90
>>316
釣られている振りをする人たちもいるのかもね。
不安を煽る役割と煽られて不安がる役割。
不安を煽って仲間を増やすのはカルト、サヨクがよく使うね。
人数を動員すれば簡単にできるし。


324可愛い奥様:2011/11/20(日) 18:51:41.98 ID:uFCMCAxt0
>>196
差別って言えば全ての言論統制できると思ってる人ってまだ居たんだね。
よっぽど今までいい思いしてきたんだろうなと思う。

差別差別言ってれば汚染瓦礫とか色んな所に運ばれても何も言えまいみたいに思ってるんだろうな〜。
自殺した人がいるならニュースになってるよね、マスゴミそういうの大好きだもん。
またデマツイッターとか飛ばしてなにがしたいのやら。
325可愛い奥様:2011/11/20(日) 18:54:20.40 ID:jBwE8TPp0
ROMが多い人間から見たら、
「福島は人間が放射能化しているからくんな」
も「移住移住うるせー」もどっちも煽りに見える

「ここは食物に気をつけながら関東で対策練るヒトのスレ」
って以前書かれてて
いつそんなスレになったの?と思ったわ

どうしても関東の奥様が多くなるから関東スーパーの情報に偏ったりするのは
しょうがないと思うし、別に文句もないけどね

同じ危険厨でも許容範囲の振れ幅が大きいからOKNGの違いも大きくなるけど
普段はそんな違いもそれぞれの考えでこんなにギスギスしてないのになー
326可愛い奥様:2011/11/20(日) 18:54:44.46 ID:74XEj6pp0
かつて田中角栄が日本列島改造論をぶちあげた時、それから日本にものすごく物価上がったんだよ。
建築資材とか。
今回被災地で瓦屋根とか仮設住宅作るだけでも建築資材も上がったんだから、
東日本の人間が関西や四国九州に移動なんかした日には、関西以西の土地も不動産も建築資材も値上がりして、
西日本の元々の住民だけバブルになって、移住しに行った東日本の人間だけ貧困にあえぎそうだ。
327可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:03:16.66 ID:HQG/FBVG0
>移住しに行った東日本の人間だけ貧困

これは反対だな
賠償が正式に認められれば
賠償金御殿に原発被害者年金など
国家賠償は基準は高額
328可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:04:41.24 ID:RLzRhDNm0
御殿が建つほどの賠償金が出ると思うなんて能天気だな・・・
数千万円×数千万人? 国家予算を超える天文学的な金がいるじゃないか
329可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:07:47.62 ID:RLzRhDNm0
そもそも事故から8ヶ月たった現在、原発周辺住民にすら賠償金は支払われていない現実。
330可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:08:17.29 ID:rYRh7ssY0
まぁレスピレータを買ってくるわ。
331可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:10:01.96 ID:/oNOjXHtO
>>324
妄想はやめな
332可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:10:36.54 ID:jBwE8TPp0
そういえばさ、最近2件続けて厚労省絡みの裁判で
原告側の逆転敗訴が出たよね

原発事故が背景にあると思ってしまった
333可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:12:01.57 ID:ICFNKOT+0
みんな、ちょっと手とかそのへんとか拭くための据え置きのウエッティってどんなの使ってる?
ティッシュと水スプレーでしのいできたけど、なるべくコスパのいいのを探してます。
コスパよくなくてもいいから、商品名とか、何枚入りでいくらくらいの、とか教えてくれると嬉しい。
334可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:13:37.15 ID:+yRssHeM0
そういう事考えると、汚染拡散の政府の方向性もあながち間違いばかりでは無いのかなと思ってしまう。
全国で不検出()になれば国全体の価値も下げずにすむ。
地域による差別もなくなる。
そうしてヨーロッパも生き残って来たんでしょう。

工作員ぽい意見だけど、最近どっちがいいのかわからなくなる。
こそこそオセアニアの乳製品摂取したりするしか、自信持ってできることがない。
335可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:17:29.32 ID:WKC1LoWc0
>>325
土日祝の仕様ですわ
私も今日はほとんど読み飛ばし〜
336可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:21:41.94 ID:HQG/FBVG0
被災者100万人×1千マン=10兆
無駄な復興費用使うくらいなら金を渡して引っ越してもらった方がいい
消えてなくなるわけでもないのに、除染費用は無駄

遺族には災害弔慰金が最高500万円と各生命保険・傷害保険・共済・労災
6ヶ月過ぎて保険金支払い額だけでも相当な金額となっている
337可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:25:36.63 ID:nk0L0Y340
私が福島県民だとして、一千万じゃ動かないな
きっとほとんどの人が持ち家だったと思うので結構お金かけてると思う
338可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:29:29.97 ID:wwrQn+gG0
一千万でどこへ引っ越せと?
電気・水道もちろん整っていて、就職先も探せるか、農業できる場所で。
できれば先祖のお墓も含めて移転費用全額保証しなきゃ無理だろ。
339可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:29:33.19 ID:RLzRhDNm0
>>336
100万人って、福島県の人口の半分にしかならないな。被災者って、どこからどこまでの範囲?
340可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:32:51.29 ID:HQG/FBVG0
不動産の買い取りは別よw
1千マンは立ち退き料、4人家族の生活保護家庭で4千マンとか美味しいわ
賃貸者は喜ぶけど、持ち家、地主はゴネまくり
341可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:37:35.73 ID:8juX3eBu0
なんか数日離れてたら、おかしな雰囲気になってるね

需要ないかもしれませんが、
韓国いってきて空間線量はかりました

RD1503、1メートル、ジップロックにいれて、
仁川空港0.15
新羅ホテル19階0.18
新羅免税店0.18
明洞(外)0.16
明洞ロッテ百貨店地下一階 0.17

だいたい0.14から0.21
0.1以下は見なかったです
日本とかわらないなーと思いました
342可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:38:57.91 ID:+axpvqti0
東京避難なんて言ったらさ〜〜森ビルとか不動産収入で食ってる893が
政治家ぶっ殺し・・・そうだから、都民は移住しませんw
343可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:42:44.33 ID:Qrf/xVHp0
344可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:46:37.23 ID:/EqOsMz30
>>341
おかえりなさい。そしてありがとう。
ほんとに変わらないね、ってか韓国の方が若干高めみたい。


中国の核実験とか、放射性物質や有害物質混じりの黄砂が半端なく降り積もってるから
そんなに高いんだろうか。それとも元々高いんだろうか。
と気になった。
345可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:47:53.78 ID:ijfNxjF90
>>333
自分はとりあえず100円ショップのものか、会社が西日本方面の物。
なのでコスパはなんともいえないです。
346可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:49:42.85 ID:ijfNxjF90
>>344
北朝鮮の核や中国の原潜事故もあるしね。
347可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:50:36.48 ID:ICFNKOT+0
>>345
ありがとう・・・
誰も反応してくれなかったので密かに唇かみしめてた。
348可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:59:53.26 ID:qnQXJqmG0
私は北海道移住母なんだけど、シングルなのね。
もともとそんなに余裕あるわけじゃなかったし慎ましい暮らしで、
それよりもっと生活レベル下がるかも、って覚悟して来た。
私が精一杯頑張って子供たちがのびのび過ごせるなら、それでいいと思って。
地元じゃないし、知人もいない。それでも今ずいぶん精神的に楽だよ。
で今求職中。年齢逝ってるし難しいかと思ったけど、
案外なんとかなりそうな雰囲気で、ちょっと選り好みしてる。

本気で移住考えてる人なら、精一杯協力したい。
移住の段取りから地元情報まで、知ってること全部伝えたいと思うけど、
本気の人が、実はあまりいないかな、と感じることがある。
もうそういう人たちは移住した後なのかもね。

北海道で本気で検討している人いたら、捨てアド晒して協力するよ。
349可愛い奥様:2011/11/20(日) 20:01:17.35 ID:nk0L0Y340
>>341
乙〜
じゃあわたしも先週長野に行ってきたので(北関東道→関越自動車道→上信越利用)
ジップロックに乾燥材入れてRD1503使用、といっても車内なので参考までに
でも要所要所でドライブイン寄ったけど車内とそんなに変わらなかったよ
栃木の佐野から群馬の富岡までは0.08〜0.12
群馬の妙義ってあたりから上がりだして富岡くらいまで0.16〜0.20
横川で峠の釜めし買った時は0・10前後
長野では下がって最終的に小布施にいったんだけど0.06〜0.09だった
なんか思ったいたより高くなかった
350可愛い奥様:2011/11/20(日) 20:07:22.54 ID:/EqOsMz30
>>346
中国も北京や香港だけじゃなく、あっちこっち高線量だよね、多分。

>>349
これもありがとう。
こういう数値が出てるのを見ると、ちょっと希望が湧いてくる。
食べ物さえ安全なものを手に入れることができたら、病気で倒れる人も少なくてすみそうだなと。

>>348
いい人だ〜。
351可愛い奥様:2011/11/20(日) 20:07:54.32 ID:nk0L0Y340
>>349
ゴメン、間違えた
栃木の佐野から群馬の富岡までは0.08〜0.12
富岡から妙義くらいまで0.16〜0.20
でした妙義は妙に高いってくだらないギャグいったから間違えないです
352可愛い奥様:2011/11/20(日) 20:09:09.66 ID:yruI4kiyO
東電に入ろう〜!

入ろう〜!入ろう〜!

東電に入ればこの世は天国!

男の中の男はみんな

東電に入って花と散る〜!

353可愛い奥様:2011/11/20(日) 20:16:06.66 ID:S400nO760
とりあえず強制避難地域になっていない高濃度汚染地区の人は行動おこすべきだよね
弁護士とか医師とか地方議員とかいるのになんで黙ってるの?
住民説明会で文句言っても、国も役所もなにもしてくれないよ
早く集団訴訟すればいいのに
354可愛い奥様:2011/11/20(日) 20:16:38.50 ID:fV4mklsj0
東電、女性社員はどうなんだろうね
街娼で死んじゃった人も居れば
30代でも原宿等一等地のマンソンローンで買えるって言うし
355可愛い奥様:2011/11/20(日) 21:09:50.87 ID:2US8Jgq20
>>335
そうそう、ここは土日祝は平日とは住人が違うよね・・
356可愛い奥様:2011/11/20(日) 21:44:18.61 ID:QatN9JbN0
検査奥様、質問です。

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321407170/756
で話題になっていた
http://dl.dropbox.com/u/47386394/%E3%80%8C%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E5%AD%A6%E3%81%BC%E3%81%86%E3%80%8D%EF%BC%88%E6%94%B9%EF%BC%89.pdf
の6ページ目に

> 10個のPu239があると・・・確率的に24000年に半分しか崩壊しないので、
> 1年経っても、ほぼ間違い無く1個も崩壊していない!
> ※崩壊していない→放射線も出していない!
> ☆総量が少ない場合、半減期が長い方が放射線を出す量は少ないのでリスクは小さい!!

とあるのですが、これは正しいですか?
つまり、プルトニウムを1個ぐらい吸い込んでも、その人が生きている間にその放射線を浴びる確率はゼロに近い
と考えていいですか?
357可愛い奥様:2011/11/20(日) 21:48:02.49 ID:Tonl0XSB0
福島原発で大変なことになってるかも

【速報】福島原発 毎時1600ミリシーベルト 過去最大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321785672/

358可愛い奥様:2011/11/20(日) 21:48:58.41 ID:y5EC5YEi0
>>357
見れませんがな
359可愛い奥様:2011/11/20(日) 21:51:06.38 ID:Tonl0XSB0
3号機建屋で毎時1600ミリ=14日にも高線量−福島第1原発
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011112000223

東京電力は20日、福島第1原発3号機の原子炉建屋1階の床に設置されているレール付近を19日に調べた結果、
同建屋では過去最高となる毎時約1600ミリシーベルトの線量が測定されたと発表した。
同レール付近では14日にも、同約1300ミリシーベルトの線量が出ていた。
東電によると、建屋では原子炉格納容器内の蒸気に含まれる放射性物質を吸着させる「ガス管理システム」の設置を目指し、線量測定などが行われていた。
レールは格納容器の扉をスライドさせて開くためのものという。東電は、レール内にたまっていた高濃度汚染水が高線量の原因とみて、今後水の拭き取りなどを行う予定。
360可愛い奥様:2011/11/20(日) 21:51:40.32 ID:8jmiJU0P0
>>357
収束どころか・・・まあ、近寄って作業もままならないんだろうね。
361可愛い奥様:2011/11/20(日) 21:51:59.85 ID:RLzRhDNm0
半減期が2万4000年ってことは、10個のPu239が2万4000年後に5個になってる、と。
するってえと、5で割ると4800年に1個の割合で崩壊するということに。
まあ、そりゃ、10個しかなけりゃあ危険は少なそうだね。

検査奥じゃなくてゴメン 横レスでした
362可愛い奥様:2011/11/20(日) 21:52:50.66 ID:wKIzxZF20
>>198
気付かないフリしてる?
>>291 が言っているような書き込み、そういうのがワラワラ紛れ込んでるじゃん
363可愛い奥様:2011/11/20(日) 21:56:27.79 ID:Wb518QmpO
早くアシモがセカセカ働くようにならないかな…
しかしアシモがドアノブ回した途端ドカンとか笑えない画像も頭を過ぎるw
364可愛い奥様:2011/11/20(日) 21:58:14.40 ID:wKIzxZF20
>>357 ,358 今こっちは見れたよ

【原発問題】福島第一原発3号機、過去最高の毎時1600ミリシーベルトを測定 [11/20]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321786439/
365可愛い奥様:2011/11/20(日) 21:58:15.13 ID:Tonl0XSB0
>>360
この線量が本当ならもう作業は無理
てか本当に関東・東北は逃げ出さなきゃならない

JCOは
作業員A 推定16-20シーベルト以上 83日後死亡
作業員B 推定6-10シーベルト    211日後死亡
作業員C 推定1-4.5シーベルト    一時白血球数がゼロになったが骨髄移植で回復
366可愛い奥様:2011/11/20(日) 21:59:31.79 ID:BPVP5gjZ0
昨日あたりから湧いてるキチガイは何なの?
被災地叩きしたいだけ??
どうせ山本太郎とかの信者なんだろうけど
池沼山本には日本から消えて氏んでもらいたいね
367可愛い奥様:2011/11/20(日) 22:03:17.36 ID:Tonl0XSB0
>>366
2ちゃんねる全体に言える事だがここ2週間ぐらい前から急激に工作員が増えだしてる
おそらく気にいらない言論を徹底的に潰しに来てる
368可愛い奥様:2011/11/20(日) 22:06:48.41 ID:nk0L0Y340
>>365
「白血球数がゼロになった」ってのは治療でわざとゼロにするんだよ
369可愛い奥様:2011/11/20(日) 22:09:34.50 ID:sWJeXobq0
放射能板も極端な人いると思った。
しかし1.6svか。
北大の地震予測もあるし危機感は持ってないとね。
370可愛い奥様:2011/11/20(日) 22:14:14.47 ID:ijfNxjF90
>>367
それは感じますね。
今回の震災に全然関係ない行きつけの他の板、スレにも最近おかしな連中が沸いて
スレをおかしくしている。


371可愛い奥様:2011/11/20(日) 22:22:49.76 ID:095sGM650
>>357
とっさに、1600ミリって過去最大だかわからなかった orz
関東の線量なんかを気にしてるせいもあるけど
なんかもう数字見すぎて麻痺してきた
ついでに東電がやっと公表しただけかなとも思えて、
そういう意味でも驚きがない
372可愛い奥様:2011/11/20(日) 22:24:14.69 ID:095sGM650
今日震度5あったよね
福いちは大丈夫だったのだろうか
373可愛い奥様:2011/11/20(日) 22:28:34.03 ID:Wb518QmpO
地震速報の締め言葉
『東京電力によりますと、福島第一原子力発電所では、今回の地震による被害はありません』
そりゃ、何かあっても本当のことは言わないでしょう…orz
374可愛い奥様:2011/11/20(日) 22:32:06.27 ID:AJ4wPnHO0
何て言うか、個々の価値観が違うから、衝突するのも仕方ないのかもね。
大規模な移住となると、もう、放射能だけの問題じゃなくなるしねぇ。
貨幣経済に元々批判的な人は移住とかしやすいだろうけど。
私も2chすら見れない世の中になっても仕方ないと諦めがついてるから移住出来たし、原発反対だから、自給自足の生活に移行してる。
東京の便利な暮らしには未練があるけど。
福島に残って農業している人を批判する人もいるけど、彼らだって生活の為なわけだし。福島の安全よりな人達は、移住迄はしないっていう東京の危険よりの人達と同じ位なの感覚かもね。
誰だって生活の基盤も何もかも捨てて逃げるのが怖いのも当たり前。
多くの人は見て見ぬふりをしつつも、移れる人は徐々に地方に移って日本のバランスを取り直していければ良いけれど、今の価値観で見れば誰かが犠牲と言うか土台を作らないといけないからなかなか難しいと思う。
375可愛い奥様:2011/11/20(日) 22:36:03.08 ID:2ud8gSph0
>>374
もう移住の話は止めようよ、荒れるから。
続きは専スレでお願いしたい。
376可愛い奥様:2011/11/20(日) 22:37:25.27 ID:095sGM650
農業も近くの原発が爆発したら、採算取れなくなるんだよね…
まったくもう
377可愛い奥様:2011/11/20(日) 22:38:55.64 ID:S9FvBr5D0
>>374
人に寄っては夜逃げになる可能性もあるしねぇ
何千万のローンを残して逃げて、仕事のあてもローンを返せるあてもないとしたら
生活保護者だらけになるんじゃない?
378可愛い奥様:2011/11/20(日) 22:43:59.68 ID:7aw1y1Ch0
これからは屋内での野菜の栽培(野菜工場?)など、原発や自然災害の影響を
受けないような方法に移行して行くのかもしれない。
379可愛い奥様:2011/11/20(日) 22:44:39.89 ID:y5EC5YEi0
もやし最強な気が
380可愛い奥様:2011/11/20(日) 22:45:09.03 ID:Tonl0XSB0
放射能対策スレだから移住を含めて検討するのは当然
381可愛い奥様:2011/11/20(日) 22:57:45.90 ID:zwKunBwZ0
衝突なんてしてないでしょ。
自分と違う価値観を認められない人が
勝手に色々言ってるだけ。

382可愛い奥様:2011/11/20(日) 23:01:14.26 ID:g1PSNwW40
水耕栽培のハイポニカって安全性どうなのかな?調べてみたけどよくわからなくて。
383可愛い奥様:2011/11/20(日) 23:07:56.36 ID:Y5PGZ4cN0
【放射能】避難・移住の情報交換スレ7【地震】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1319557612/

【東北関東脱出】避難・移住相談スレ 10【総合】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1321621277/

汚染は怖いが移住できない人しない人のスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1320322672/

【東北関東脱出】避難・移住相談スレ11【九州四国】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314937362/

【東北関東脱出】避難・移住相談スレ11【中国地方】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1319086809/
384可愛い奥様:2011/11/20(日) 23:11:32.73 ID:O57XMBHm0
>>367
ここ二週間どころか常駐スレでずっと叩かれ続けてるよ、線量報告してるだけなのに
385可愛い奥様:2011/11/20(日) 23:14:16.79 ID:OvB7p92+0
最近どこのスレも人少なくなって来てるから、粘着質な人が目立つだけじゃないの?
386可愛い奥様:2011/11/20(日) 23:17:23.95 ID:uJeo0vZf0
2ちゃん自体衰退してるよね
ミクシは苦手なので、ツイッターしか居場所がなくなりそう
387可愛い奥様:2011/11/20(日) 23:25:31.10 ID:OvB7p92+0
>>386
そう感じる?
私はずっと離れてて地震後に戻って来たんだけど、何となく勢いも質も違うのを感じてる
あくまでも感覚だから事実は分からないけどね
388可愛い奥様:2011/11/20(日) 23:33:22.16 ID:w+yfNsPi0
みなさん靴って洗ってます?靴の裏だけでもすすぎたいんだけど、小さなアパート暮らしだから外に水道がなくて…。お風呂しかないのかな。
389可愛い奥様:2011/11/20(日) 23:35:19.42 ID:n7Q+O9Qt0
ん〜ツイッターの方が煽りが多い気がする
そして震災後の2ちゃんは頼りがいがあったw
一度もサーバー落ちとかなかったし
震災前から夫が出張でいなかったから心細くてずっと張り付いていたよ
計画停電中は寂しかったな
ツイッターも活躍したけどね
390可愛い奥様:2011/11/20(日) 23:44:52.28 ID:aEF3/iHO0
もう終わりじゃない?東日本。ノブタ、避難勧告出しなよ。
391可愛い奥様:2011/11/20(日) 23:54:57.92 ID:0TVud9XRO
学校によっちゃ、期末試験オワタだからかなw
厨房ワラワラかしら?
392可愛い奥様:2011/11/20(日) 23:58:35.02 ID:ZdEvOY8O0
ごめん390ウケたw
厨房というより幼稚園
393可愛い奥様:2011/11/20(日) 23:58:46.84 ID:kMLWZCIf0
>>388
靴、洗えるものはできるだけ洗ってる。お風呂場で洗ってます。
最近は洗う頻度は落ちてるけど、スニーカーはひもだけでも頻繁に洗うようにしてる。
靴の裏は玄関でウェットティッシュみたいなもので拭く。
うちはホットスポットに住んでるから@関東
394可愛い奥様:2011/11/21(月) 00:01:03.05 ID:8vFyZnsQ0
業務用の粘着マットってもしかして使えないかな
395可愛い奥様:2011/11/21(月) 00:01:04.17 ID:n7Q+O9Qt0
靴にガイガーあててもあんまり変わらないんだよねー
396可愛い奥様:2011/11/21(月) 00:02:53.03 ID:r66AzJUt0
子供の靴は洗濯機で洗っちゃってるけど…
397可愛い奥様:2011/11/21(月) 00:16:10.74 ID:cSX8fcV60
NHKでもフクイチで高線量放送しない。
それどころか宮城で農業の店、わずか千人の祭りを放映。
「復興してるから、みんなも参加して」・・・死ぬよ〜〜〜
398可愛い奥様:2011/11/21(月) 00:16:24.49 ID:A+szUf4N0
セシウム汚染 特に大型回遊魚や魚介類の生物濃縮が進んでいる!


http://news.livedoor.com/article/detail/6044653/

399可愛い奥様:2011/11/21(月) 00:19:14.94 ID:cSX8fcV60
どうしても避難させたくないっていう政府、狂ってる。
400可愛い奥様:2011/11/21(月) 00:22:32.95 ID:ZRe8buUo0
やっぱりお風呂ですか、ありがとうございます。最近落ち葉が増えてきたから気になって。今年はスエードのブーツは封印だな。来年履けるようになるかしらw
401可愛い奥様:2011/11/21(月) 00:23:09.51 ID:A+szUf4N0
政府が避難者数を誤魔化していた 東日本大震災の避難者はこれまでの
公表の4・5倍以上で33万人!

http://news.livedoor.com/article/detail/6043291/


402可愛い奥様:2011/11/21(月) 00:24:53.54 ID:rUukgIFa0
>>397
あれ、今日NHKで高線量のニュース見た覚えあるけどな・・・
BSだったかもしれんが
403可愛い奥様:2011/11/21(月) 00:25:00.47 ID:jGSUqE2h0
>>356

私も検査奥ではないけど、感想。
上手い資料だなぁと思った。地震直後にただ安全ですと言っていた人と
違って全部が嘘ではなく正しい事がちりばめられていて、その中に少し
ずれているところがあるから、なんとなくそうなのかなと思う。
作った人は相当調べてつくっているから見て感心した。

細かな部分でいくつか気になるところはあるけど、結局、低線量のリスク
をどうみるかというところなんだと思う。特に、長期にわたって低線量を
浴び続けた場合どうなるか、というリスクを過小評価していると感じる。
それと、がん以外の病気のリスクも考慮されていない。

この資料の通り強気に安全といい張れる世の中なら幸せなのにな。

原発事故後に安全だ、気にする必要ない、っていう人の動機は何なんだろう
といつも感じる。危険である可能性があることをそのままとり、危険である
可能性を下げることは悪くないことだと思うけど。
自分にたまたま被害が出てからじゃ遅いからね。

嫌な事を避ける自由はみんな等しく持ってるはず。
404可愛い奥様:2011/11/21(月) 00:29:07.53 ID:rXnsw/Ez0
>>400
スウェードのブーツを封印するのは、洗えないから?
防寒対策で新しいの買っちゃったとこだよ orz
店員さんは専用ブラシでブラッシングすればいいって言ってたけど、甘かったかなぁ…
405可愛い奥様:2011/11/21(月) 00:31:01.76 ID:8vFyZnsQ0
まめに防水スプレすると汚れ付きにくいけど、
汚れにくいってことは粉塵も付きづらいと考えていいのかな?
406可愛い奥様:2011/11/21(月) 00:32:28.01 ID:C0wrUL7M0
>>403
単に健康志向なだけでタバコ嫌ってのとと同じ感じなんだよね、私の場合
でも嫌煙の話はOKでも放射能の話はNG
なんなんでしょ
407可愛い奥様:2011/11/21(月) 00:38:11.63 ID:e+l1Yado0
私 3月22日にとある自治体でスクリーング検査を
してもらいましたが、白衣の職員たちはまず靴の裏と表を測ってましたわ。
そのあとは下から上になめるように・・・・・かしら。
アナログの針と下のデジタルの数値を見てましたが、
靴の裏と表は全身の数倍ありましたわ。
帰り際に畑の野菜など食べれるの?と聞いたけど、
口を濁して答えてくれなかったニャ。

    ゚検査番号199番

   
408可愛い奥様:2011/11/21(月) 00:40:14.75 ID:sO9/UN1S0
3月22日なら、まあ、さもありなん
409可愛い奥様:2011/11/21(月) 00:41:11.41 ID:40crYqdr0
異常な余震状況になってるね‥ 311前も異常だったんだが

2011年11月20日 23時11分 ごろ 2011年11月20日 23時16分 宮城県沖 3.9 2
2011年11月20日 22時49分 ごろ 2011年11月20日 22時54分 福島県沖 3.4 1
2011年11月20日 21時30分 ごろ 2011年11月20日 21時35分 福島県沖 3.8 1
2011年11月20日 21時23分 ごろ 2011年11月20日 21時28分 岩手県沖 3.4 1
2011年11月20日 20時19分 ごろ 2011年11月20日 20時24分 茨城県北部 2.8 1
2011年11月20日 18時38分 ごろ 2011年11月20日 18時43分 茨城県北部 2.8 1
2011年11月20日 14時40分 ごろ 2011年11月20日 14時45分 茨城県北部 2.6 1
2011年11月20日 11時48分 ごろ 2011年11月20日 11時53分 茨城県北部 3.1 1
2011年11月20日 11時42分 ごろ 2011年11月20日 11時47分 茨城県北部 3.4 2
2011年11月20日 11時13分 ごろ 2011年11月20日 11時19分 宮崎県南部山沿い 2.4 1
2011年11月20日 11時11分 ごろ 2011年11月20日 11時16分 茨城県南部 3.0 1
2011年11月20日 10時56分 ごろ 2011年11月20日 11時01分 福島県中通り 2.7 1
2011年11月20日 10時26分 ごろ 2011年11月20日 10時33分 茨城県北部 4.7 3
2011年11月20日 10時23分 ごろ 2011年11月20日 10時32分 茨城県北部 5.5 5強
2011年11月20日 10時10分 ごろ 2011年11月20日 10時15分 茨城県北部 3.2 2
410可愛い奥様:2011/11/21(月) 00:41:18.78 ID:40crYqdr0
2011年11月20日 9時28分 ごろ 2011年11月20日 9時33分 福島県沖 4.1 1
2011年11月20日 8時48分 ごろ 2011年11月20日 8時52分 宮城県沖 4.2 2
2011年11月20日 7時43分 ごろ 2011年11月20日 7時48分 福島県沖 4.4 1
2011年11月20日 7時07分 ごろ 2011年11月20日 7時14分 千島列島 5.6 1
2011年11月20日 6時59分 ごろ 2011年11月20日 7時03分 奈良県 3.1 1
2011年11月20日 6時34分 ごろ 2011年11月20日 6時38分 福島県会津 2.9 1
2011年11月20日 6時30分 ごろ 2011年11月20日 6時34分 福島県会津 2.4 1
2011年11月20日 6時00分 ごろ 2011年11月20日 6時03分 福島県会津 3.2 3
2011年11月20日 5時18分 ごろ 2011年11月20日 5時22分 千葉県東方沖 3.9 1
2011年11月20日 4時42分 ごろ 2011年11月20日 4時46分 千葉県東方沖 3.9 1
2011年11月20日 4時27分 ごろ 2011年11月20日 4時32分 千葉県東方沖 4.8 2
2011年11月20日 2時37分 ごろ 2011年11月20日 2時40分 福島県沖 4.6 3
411可愛い奥様:2011/11/21(月) 00:42:55.35 ID:gTCVTyT90
>>400
お風呂場で専用のバケツで洗ってるの。
プラスチックよりはいいかなと思ってブリキのバケツ。
412可愛い奥様:2011/11/21(月) 00:49:13.67 ID:OzxPFXCaO
持病あるから長生きできないから、正直、もういいのだけど、
子供がいるから、汚染食材をさけて首都圏暮らし。
田舎には墓しかないし、親も墓の中。
今のところから新幹線で1時間離れるだけだし、移住てほどじゃない。
何とか同級生のコネで市営住宅入ったとしても仕事ないし、
ナマポの壁は高すぎる。
持病の治療できる病院ないしな…
やっぱり、ここ都会で生きて行く。
本当は寂しいんだよ。
413可愛い奥様:2011/11/21(月) 00:50:48.79 ID:C0wrUL7M0
旦那さんは…
414可愛い奥様:2011/11/21(月) 00:54:49.85 ID:OzxPFXCaO
新しい家族の方と再出発。
ごめん貴女じゃないからダメだよね。さよなら
415可愛い奥様:2011/11/21(月) 00:59:18.94 ID:ZRe8buUo0
>>404
表面がツルっとしてるほうが安心でw洗える、というよりベクれたほこりが付きにくいでしょ?
416可愛い奥様:2011/11/21(月) 01:00:32.43 ID:ZRe8buUo0
>>411
お風呂派多数ですね。私も洗おうっと。
417可愛い奥様:2011/11/21(月) 01:04:26.56 ID:kRSlwxfI0
>>394
製薬会社の工場でよく使っているね。
効果あるかも。
418可愛い奥様:2011/11/21(月) 01:06:58.37 ID:GRWB47/H0
mixiid=2914658のつぶやきから
また東電叩きの捏造か!
北海道と中部地方が根拠のないセシウムで汚染されてるとか大嘘も大概にしろ!
そうやって復興妨害を煽る非国民左翼集団は国から出て行け!
賠償金目的の在日左翼どもは親子ともに死ぬべきです!

mixiid=2914658の日記転載
別に犯罪行為を行ったりみっともない行動をしなければ何やってもいいと思う。オタクだろうがスイーッだろうが。
こういう「己の価値観を他人に押し付けるバカ」は最低の人間である。

↑キチガイ在日ネトウヨ気取りの東電原発マネーマンセーブサヨバツイチドールフェチガキ親父のお前が言うなwwwwwww
419可愛い奥様:2011/11/21(月) 01:21:56.52 ID:r66AzJUt0
>>409
異常ってほどじゃなくない?
もっと前はとんでもない回数だったはず
420可愛い奥様:2011/11/21(月) 01:27:06.02 ID:WnktKzSI0
>>412
私も長生きは希望していないけど、子供が20歳くらいまでは生きて守らないと、、なんて思ってます。
が、実際は外遊びもしてるし、何度もびしょ濡れで帰ってきたりもしています。
私の言う事を聞いていれば避けられた被ばくも多いのに、私の言う事ほど聞かないんですよね。@横浜
421可愛い奥様:2011/11/21(月) 01:28:01.77 ID:NeBP/xls0
>>419
ここから、福島茨城千葉の頻度がさらに高くなっていくか
全国色んな所に分散していくか
2通りあるんだよね

全然詳しくないけどそういう印象。
422可愛い奥様:2011/11/21(月) 01:34:56.45 ID:N9m9GmJw0
311と違うのは少し南下してるのよね。
茨城北部あたりが多い
423可愛い奥様:2011/11/21(月) 01:38:44.72 ID:gTCVTyT90
長生きしたいっていうより、被曝による健康被害はイヤだなあ。
不治の病も、原因不明でダラダラつらい症状が続くのもイヤ。

この先の命が長くても短くてもピンピン生きてぽっくり逝きたい。
424可愛い奥様:2011/11/21(月) 02:01:04.59 ID:kTP1ANb70
さっき、NTVのドキュメンタリーで除染の様子やったけど、
小さい子供の親だってまだ若いのに。
東電と計算省のジジイがやれよー。
しばらくするとまた汚染されて、
除染って一回きりじゃ終わらないって・・・不毛。
425可愛い奥様:2011/11/21(月) 02:01:48.36 ID:7HM1EeBE0
アパレル店員がマックで置引して中古屋に転売
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1321806979/
426可愛い奥様:2011/11/21(月) 02:11:30.85 ID:N9m9GmJw0
>>424
別にいいだろ。福島県民なんか東電社員と同罪なんだし。
427可愛い奥様:2011/11/21(月) 02:17:11.99 ID:kTP1ANb70
ま た お 前 か
428可愛い奥様:2011/11/21(月) 02:31:00.96 ID:DgbzMrmb0
明日は月曜日
本当に落ち着くのかな
平日だって妄想叩きがひどいけど…
平穏な一日になるといいな
429可愛い奥様:2011/11/21(月) 03:25:09.82 ID:NeBP/xls0
煽る人じゃないけど、関東平野住まいだと、
津波の時どうするかシミュレーションしとかないといけないよね。
ビルに逃げるのか、車で山の方行くのか。家族とどう落ち合うのか。

3.11震災の後静岡に行ったら、町中総出で駅前で地震訓練してたの。
ずっと昔から懸念されてきたから、津波の時どうするか、各家庭でよく話し合ってるみたい。
でも関東はそれほど意識高くないよね。
430可愛い奥様:2011/11/21(月) 03:31:53.05 ID:NeBP/xls0
町中総出って大げさね(汗
でもとっても賑わってて、地震カーも長い列ができてたよ。
431可愛い奥様:2011/11/21(月) 03:47:37.22 ID:NdMsV9pz0
そろそろ週末モードは終わったかしら?

>>http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321407170/797

>>キロあたりの土のベクレル数に、深さ15センチぶん取った土なら65をかけるという計算式を採用すると

それを使いたいならそれでもいいけれど…
たしか>>http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321407170/531は
埼玉で10kBq/m^2以下としか情報を出していないから、
その範囲で考え得る最も厳しめの値を使うのが妥当よね。

だから表面5cmで、土の比重は2。1m^2で100x100x5x2=100kg。
DOE1987は乾土換算なので含水量も多めに80%としたら完全乾燥で20kg/m^2。
なので、10kBq/m^2で500Bq/kg。

柿は果樹なので、表面5cmよりも20cm程度まで考えるべきかもしれない点、
含水量が果樹の生えてる土壌としては多めの点、
10kBq/m^2未満を10kBq/m^2としてる点などを厳しめで見てるわ。

埼玉で10kBq/m^2以下の柿、という程度の情報では厳しめだとこれしか出せない。
432可愛い奥様:2011/11/21(月) 03:48:07.76 ID:OUSYo3870
>>429
静岡出身の人が都内で311の地震に遭ったとき、
すぐに水と食料を買い込んですたすた歩いて帰宅した、ってどこかのスレで読んだよ
普段訓練してるからすぐ実行に移せたんだろうね、とか、いわれてた
433可愛い奥様:2011/11/21(月) 04:03:28.13 ID:NdMsV9pz0
>>http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321407170/927
> 線量は、自宅地域は室内が0.15前後、室外は0.2〜0.25、職場地域は0.3超え…
> 平均値が、これぐらい。
> 勤務時間(ほとんど外回り)は、約4時間です。
> 職場だけでも、ホットスポット以外の場所に変えたほうがいいでしょうか。

いいかどうかは知らない。
私ならどうするか、は言える。
私は以前から言っているように、外部1mSv/year、職業1mSv/year。
これを超えるなら引っ越したり職を辞めたり内容を変える。

自宅は勤務時間と自然放射線を抜いて。
(0.15 - 0.05)[uSv/h] x 18[h/d] x 365[d/a] = 657 [uSv/year]
職業は
0.3[uSv/h] x 4[h/d] x 250[d/a] = 300[uSv/year]
で、通勤時間を入れたらもうすこし。

どちらもギリギリだから、ちょっとしたことで超えてしまうはず。
3月の被曝分を考えると今年はたぶん超える。
私ならきちんとポケット線量計で毎日測って、被曝記録を付けるわ。

ちなみに0.3uSv/hは、
「あそこは放射能を扱っているから怖い」と周りの人に言われてる、
私の職場の通常の値よりも高いわ。

職業1mSv/yearも、それなりに放射線・放射能・放射性物質について訓練した人での値だというのも考慮して。
434可愛い奥様:2011/11/21(月) 04:04:39.77 ID:zvEbs2W00
前スレで、検査奥関東野菜が思ったよりべくれてないから
食べられる範囲って言ってたよね?
それなら外食しても結構安全ってこと?
外部のほうが危険、というのは
土とか空気とかってことだろうか。
空気ならできる限り汚染のないとこへ移動しかないよねえ。
それ以外だとマスクか地下鉄に居座る、くらいしか思い浮かばない...

最近スレ伸び遅いけど不思議な対立もあるし
なんかついていけてないことがあって頓珍漢だったらごめん。
435可愛い奥様:2011/11/21(月) 04:38:04.43 ID:NdMsV9pz0
>>196
> 自分を守るためなら差別も当然という空気になってきてるよね…。

差別しないと自分を保てないタイプの人は皮肉で差別し返しても気づかないから迷惑よね。

> 検査奥様、福島や柏に住んでいる人間も汚染されてる、
> そばによると被爆するなんてあり得ないと断言できるんでしょ?

本当に厳密に言うなら、程度次第。
前に「γ線の貫通力を舐めすぎ、外にあっても体内にあっても、γ線なら変わらずに被曝する」と言ったように、
例え皮膚や髪などが綺麗であっても、
内部に放射性物質があれば、それ由来で近くにいる人は被曝する。
量は、内部の放射性物質の量と、近さ次第だけど、
同じベッドで寝る夫婦や母子の間で年間10^-16[Sv/Bq]くらい。

10^10[Bq]のCsを食べた夫の隣で寝たら妻は1年で1[uSv]の被曝=癌死は0.000005%上昇。
(ちなみに夫が癌で死ぬ確率はほぼ90%くらい。のこり10%は癌以外での死亡。)
AIDSの人と一緒に暮らして移る可能性より少ないわね。
電車や会社、学校で近くにいるだけで受ける被曝はさらに何ケタも少ない。

この程度のリスクが許容できない人なら生きていける場所はどこにもない。
この程度のリスクで他人を差別しなければならないほど、現代社会は狭量ではないわ。

人から人への2次的な被曝が問題になることはまずない。
唯一の例外が、核使用時や原発事故時に、中心近くで短期に大量被爆した人への医療の時。
その時は体表を除染したうえで、鉛シールドしたりして治療を行うわ。
436可愛い奥様:2011/11/21(月) 04:55:47.47 ID:DGKqR59w0
>>435
>例え皮膚や髪などが綺麗であっても

綺麗じゃなかったら?
事故後は帰宅後即シャワーや換気や掃除に気を付けて生活していたから
今だに子どもの友だちを家で遊ばせるのに抵抗がある
考え過ぎかな
437可愛い奥様:2011/11/21(月) 04:59:00.94 ID:NdMsV9pz0
>>356
> つまり、プルトニウムを1個ぐらい吸い込んでも、その人が生きている間にその放射線を浴びる確率はゼロに近い
> と考えていいですか?

Yes。
1粒なら、一生のうちにはまず崩壊しないわ。

まぁでも…
ほぼ全ての人間が、すでに肺に何万粒ものPuを入れてるから(もっと入ってるかも。
大抵の人は多少は被曝するわ。
Puの一つも入っていない肺なんて、赤ちゃんくらい。

なかなか崩壊しないのはUも一緒。
PuやUはあまり崩壊しないので、「個数当たり」ではあまり放射線を出さない。
だから肺に入ったり経口で摂取したりしても、「個数当たり」では放射線の毒性は少ないわ。
同じBqなら崩壊しにくい物の方が「個数」が増えるから、「Bq」当たりでは放射線の毒性あまり変わらない。

なので、実はUは放射線の毒性よりも「重金属」としての毒性の方が強いわ。
特に「催奇性」が強いので、放射線よりもそちらを注意すべき。(劣化ウラン弾の話。
Puについてはよくわかっていないけれど、おそらく重金属毒性はUと同程度に高い。催奇性も。

だから、PuやUの話をするときは、「放射能」よりもむしろ「重金属」として考えて。
濃縮の仕方も他の「重金属」に似てる。
食物連鎖の上位や、特殊な植物に濃縮する。海獣類、ヒジキなどが怖い。

ホットパーティクル仮説は間違いで、一粒吸ったら死んでしまうということはないけれど、
毒性が高い物質なのは間違いないわ。
438可愛い奥様:2011/11/21(月) 05:01:37.58 ID:0uOb76y10
>>433
ものすごい横レスなんだけど、
927さんはどの辺にお住まいなんだろう。
東葛飾地域かな。線量がうちの付近と似てるわ。

うちもほっとスポットなんだけど、
最近よーーーーーやく、市による線量測定器の貸出が始まった。
で、予約数(プラス出張測定の依頼数)と市の世帯数を比較したら、
ワイドショーで何度も市名を連呼されたホットスポット市民のうち、
放射能を意識している世帯はなんと全体の0.03%!!!!
年内予約を出来なかった人達や既に測定器を持ってる人を考慮しても、
0.1%にも満たないよ…。

そりゃ世間も放射能の話題をスルーするはずだよ…
危機感を抱いている人達は少数民族か絶滅危惧種並の存在なんだね…ハハハ
439可愛い奥様:2011/11/21(月) 05:15:39.53 ID:DGKqR59w0
>>438
そうだよ、いざ目で見えると愕然とするよね
マスクしてる人少ないなー
あー、その野菜買うんだー
布団思いっきり干してんなー
とか日々感じはしてたけどこんなにも⁈って思うよね

でもそのおかげでどうにか西の食材や水が手に入るw
440可愛い奥様:2011/11/21(月) 05:20:32.38 ID:NdMsV9pz0
>>434
> 前スレで、検査奥関東野菜が思ったよりべくれてないから
> 食べられる範囲って言ってたよね?

ええ。
「(原発事故当初に私が)思ったより」は汚染が少ないわ。
放出量や事故の規模から考えてもかなり少ない。

比較対象はチェルノブイリしかないのだけれど、
温帯で湿潤、雨も多くてたまたま風が海へ向かっていたというように、比較的よい条件がそろったのね。
(そもそも地震+津波+臨海原発という条件が悪すぎるw)

> それなら外食しても結構安全ってこと?

(私が)当初想定していたよりは安全だと私は思うけれど、あくまで関東野菜だけ。
東日本で捕れた魚や、米に関して、私は態度保留。
魚は楽観視しているけれど、それはあくまで数年単位の長期の話で今年はちょっと。
主食の私基準は厳しいので、米も現在の体制では私は食べる気にならない。

それと、もう一点。
「事故後1年以内」という点を考慮すれば汚染は少ないと思うけれど、
それは「事故があったから仕方なく我慢できる」レベルの話であって、
「もう気にしなくていい」レベルではないわね。

> 土とか空気とかってことだろうか。

土や土地からの被曝。
それに比べたら空気からの被曝はそんなに多くないわ。
441可愛い奥様:2011/11/21(月) 05:22:13.72 ID:cCUCwo2N0
でもさ、上でも話題になってた?けど、関東の大半はチェルノブイリとは比べものにならないくらい少ない汚染だろうね
私のいた地域はRD1503で0.09とかなの、最近は
母子避難組だけど、
3月4月に関東離れられたことは良かったけど、今はもう戻ってもいいかなと思ったり
442可愛い奥様:2011/11/21(月) 05:26:51.52 ID:d0jXpJ34O
とりあえず毎日洗濯できそうな冬物アウターを3つ買った
ダウンより防寒性は劣るが雪でもふらん限りなんとかなるだろう
443可愛い奥様:2011/11/21(月) 05:47:02.87 ID:NdMsV9pz0
>>436
> >例え皮膚や髪などが綺麗であっても
> 綺麗じゃなかったら?

予定調和的質問ありがとう。
(1レスじゃ書ききれなかったの。あと他人の体内カリウムからの被曝も突っ込んで欲しかった。)

高線量地域で一番汚い物、土だらけなら被曝量は気になるくらいには上がると思うわ。
20MBq/m^2程度降下している土壌なわけだし。
でも、シャワーを浴びたり風呂に入っているならほぼ全て落ちてる。
落ちない分は固着した分で、それは上の内部被曝と同じで、10^-16[Sv/Bq]程度の換算になる。

> 10^10[Bq]のCsを食べた夫の隣で寝たら妻は1年で1[uSv]の被曝=癌死は0.000005%上昇。
> (ちなみに夫が癌で死ぬ確率はほぼ90%くらい。のこり10%は癌以外での死亡。)
これと同じような状況。
0.000005%以下の癌死上昇というのを理解した上で被曝した人を差別する人はヒトデナシだと思うわ。

だからヒトは大して問題ないの。本当に高線量なら死んでしまうし。
高線量地域からの移動で問題になるのは、
大量にあるもの、洗ってないor洗えない物、濃縮されるもの、移動後にヒトのそばに置かれるもの。

だから瓦礫を嫌がるのは当然だし(私はそれほど嫌ではないけれど)
布団とか衣類も高線量地域から持ち出すのは危険。

> 事故後は帰宅後即シャワーや換気や掃除に気を付けて生活していたから
> 今だに子どもの友だちを家で遊ばせるのに抵抗がある

事故直後は実際に大気中にたくさんあったし、いつ増えてもおかしくなかった。
それにヨウ素は半減期8日で皮膚吸収もあるので短期の被曝量も多かった。
そういった状況での対策だったわけだから、今と状況は違うわ。
444可愛い奥様:2011/11/21(月) 06:21:10.84 ID:GiVWsWg90
>だから瓦礫を嫌がるのは当然だし(私はそれほど嫌ではないけれど)
>布団とか衣類も高線量地域から持ち出すのは危険。

高線量ってどのくらいでしょう?
常磐線や東北新幹線などは、汚染されてゆくのでしょうか?
445可愛い奥様:2011/11/21(月) 06:57:16.27 ID:NdMsV9pz0
>>444
> 高線量ってどのくらいでしょう?
> 常磐線や東北新幹線などは、汚染されてゆくのでしょうか?

全て程度問題なので回答は難しいわね。
汚染されるかされないかなら、世界の全ては既に汚染されてるし。

「汚染されているかどうか」の目安としては、いつも出す「クリアランスレベル」というのがあるわ。
人体への影響が10[uSv/year]以下となるように放射能汚染の程度を計算して定めたレベル。

現状Cs137、Cs134が殆どなので、それだけを考えると、
合計で0.1Bq/g = 100Bq/kg以下。
表面汚染なら4Bq/cm^2以下。

そういった物なら普通に扱う範囲ではどう扱っても年被曝が10[uSv/year]以下になることになってる。
だから、これ以下なら普通の「汚染されていない物」として扱っていいわ。
ただし、食物や飲料水、動物の飼料、生体内のK40、空気中のラドン、土壌の再利用等
に関しては例外で、それぞれ適切な扱いをしないとダメ。
(たとえばK40が100Bq/kg以上のヤサシオは汚染物質ではない。)

> 高線量ってどのくらいでしょう?

どの地域のどういったものがこのレベルを超えるかはなかなか難しいわ。
測ってみないと。
でも、強制避難区域内に、密閉せずに保管されていた衣類や布団などはまず超えてるはず。
関東でも、震災当時外に出てたようなものは超えてる可能性が高いわ。

> 常磐線や東北新幹線などは、汚染されてゆくのでしょうか?

ある程度の値までは。減衰・拡散の兼ね合いだから、溜まる一方と言うことはないわ。
446可愛い奥様:2011/11/21(月) 07:04:03.65 ID:NeBP/xls0
首都圏で震災時に着てたコート、洗ってない人も多いと思うんですよね。

満員電車や人混みでは、やっぱりそれなりに被曝するのかしら…。

茨城県の高線量地域の友達と会うんですが
コート洗ってあるかきくのもアレだしチョット憂鬱。
ずっと腕組んだりしてない限り影響ないですよね?
447可愛い奥様:2011/11/21(月) 07:19:24.19 ID:u3/3ZC5w0
今朝の新聞で各地の放射線量を見たら、きのうはすごく高かったようなんですが、なぜでしょう?
福島が0.98マイクロシーベルト、浪江なんか15等々。
原発、またまたやばいことになってるのかなあ。
448可愛い奥様:2011/11/21(月) 07:54:15.82 ID:uvJZNTcN0
>>447
3号機のニュース見て心配で、原発近くのモニタリングポストしょっちゅう見てたけど
とくに変化は無いように思っちゃってたんだよね

でも今検索したら、こんな報道が…。その新聞、同じソースかな?
http://www.47news.jp/47topics/e/222687.php
3号機の件、関係あるのかな? gkbl
449可愛い奥様:2011/11/21(月) 07:57:38.49 ID:uvJZNTcN0
あ、忘れてたけど、関東は大雨だったからその影響かな?
>最大放射線量 わずかに上昇
450可愛い奥様:2011/11/21(月) 08:36:31.11 ID:1tk4b0cCO
【社会】老舗デパートの高島屋、福島米をお歳暮商品に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321796090/
451可愛い奥様:2011/11/21(月) 10:02:18.25 ID:ai32j1nZ0
@yuntamikiko
石巻の友人が、小学校給食の森永の”おいしい牛乳”測定、4Bq/kg。
coopの緑色パッケージ牛乳は14.36! みやぎ生協に電話たら、
青森、岩手、山形、宮城、そして福島の牛乳をその日に選ってブレンド。
また福島産は、9月1日から使用しはじめましたとのことだそうです。
452可愛い奥様:2011/11/21(月) 10:09:04.17 ID:ai32j1nZ0
453可愛い奥様:2011/11/21(月) 10:15:48.04 ID:QpecReHF0
東電のライブカメラがここ数日見れない。早く直してくれ。
454可愛い奥様:2011/11/21(月) 10:26:08.59 ID:aM+IFA100
みんなのカルテ保管庫
http://sos311karte.blogspot.com/
だよ
455可愛い奥様:2011/11/21(月) 10:30:33.04 ID:cSX8fcV60
>>452
これが普通なのよね。何やってんだか!!
456可愛い奥様:2011/11/21(月) 10:34:36.68 ID:BEmRtYDf0
>>436
自分もそれで悩んでる。
そもそも下の幼稚園児の子供の友達を家に入れるのはイヤだったんだけど
(理由は放射能関係だけでなく家の子が受験勉強中なので)
ママ友達がやたらと子供を預けてきたがる。
対策のユルい、いつもドロドロに汚い家の子だからホントにイヤすぎる。
457可愛い奥様:2011/11/21(月) 10:38:48.29 ID:yIV5vozq0
それは放射能とは別の問題なんじゃないの…
458可愛い奥様:2011/11/21(月) 10:39:00.52 ID:N6IKkws10
>>452
最初の声をあげるのはものすごく勇気がいるのにすごいと思う。
これに続く企業はないの?情けないね。
どこまでヘタレの握りキン@マなんだろう(お下品でゴメンね)
まあ中には知らぬ顔の半兵衛決め込んだほうが検査しなくていい
産地気にしなくていい、今まで通りでいいから楽だもんね。
お上もイイって言ってるんだからね、大きな顔して消費者被曝させられるもん。
459可愛い奥様:2011/11/21(月) 10:43:56.50 ID:g94EPWUbO
>>452
日本に住んでるんだから外国人にも投票させようって
怪しい市民団体が言ってくるよ
そのまま外国人参政権導入したいんだよ
原発無くなっても治安が悪くなるかもね
460可愛い奥様:2011/11/21(月) 10:47:39.09 ID:86vRffjS0
>>452
通販生活は1990年代からこんな感じよ
憲法9条とか反原発とかしつこくやってるそっち系の団体。
福島瑞穂とか大好きな人たち。

日本人のためにやっている人たちではないから乗っからrないように気を付けて。
461可愛い奥様:2011/11/21(月) 10:47:41.06 ID:5+yHm+qq0
いまの政権は外国人参政権も原発もGOGOじゃん。
462可愛い奥様:2011/11/21(月) 10:48:15.33 ID:CVIFbgIX0
>>436
考えすぎだよ
463可愛い奥様:2011/11/21(月) 10:48:57.01 ID:GQnHggpb0
>>412 避難したい日本人みんな逃げて、生活保護受けられたらいいのに。
なんちゃって除染にかける予算、外国人への生保ばらまきには出せて
困窮している日本人に出せないとはどういうことだ。
464可愛い奥様:2011/11/21(月) 10:50:31.24 ID:qSLg0rU70
汚コメのお歳暮、きらいな人に贈るのに最適。
465可愛い奥様:2011/11/21(月) 10:51:31.12 ID:N6IKkws10
>>460
そうなんだorz
原発に関しては難しいね。変な団体がこれ幸いと声をあげてる場合もあるから。
466可愛い奥様:2011/11/21(月) 10:55:21.01 ID:ah/bsuLj0
>>456
上のお子さんが受験なら
そう言って遠慮してもらえば?
というか、
受験だから今はダメって、
いった方がいいよ。
このご時世、余計なストレスは避けるべし。
467可愛い奥様:2011/11/21(月) 10:55:22.46 ID:sO9/UN1S0
>>463 そうやって社会でしっかりと重要な仕事をしている避難も移住もできない
人たちの働きに頼って生きていくのね。結局避難民もダニと同然ってこと?
いいかげんにしてよ。
468可愛い奥様:2011/11/21(月) 10:55:23.47 ID:ffE46d6F0
そうそう。変なサヨクが一緒に社会問題について考えましょう!とか
他のイデオロギーも持ちだしてくるからなあ。
やっぱ私は対策は一人でひっそりやるわ
469可愛い奥様:2011/11/21(月) 11:01:55.87 ID:BEmRtYDf0
>>457
もちろん別の問題もあるんだけど
その子を迎え入れたら、また家中拭き掃除しなきゃ行けないと思うと凹む。
幼稚園児ってこの部屋だけで遊んでねって通じないし。
うち外に高い所があるから、家の中は結構気を使っているんだ。
それなりに危機管理している上の子の友達は
家に上がる時に靴下を履き替えたりしてくれるから
気持ちよく受け入れられるんだけどね。
470可愛い奥様:2011/11/21(月) 11:40:19.00 ID:fdW0PEC10
>>469
上のお子さんが受験勉強中という理由で断れば?
そういう不満って積もり積もると大変なことになるよ。
あとは、ママ友の家に行かせて同じことをしてみるとかね。
471可愛い奥様:2011/11/21(月) 11:40:42.05 ID:r66AzJUt0
>>450
こんなのがもし送られて来たら、
返品とか交換出来るのかね?
食品はダメって聞いた事あるけど、
こんな商品を開発した高島屋の責任あるよね?
472可愛い奥様:2011/11/21(月) 11:46:02.37 ID:CVIFbgIX0
もらった時に考えれば?
473可愛い奥様:2011/11/21(月) 11:52:12.88 ID:cSX8fcV60
毎日、風向きを気にしてたけど、電子レンジみたいな光線って風向きとか
左右されるの?ムダなような気がしてきた。
そういう光線が関東に降り注いでいるとか・・・?
474可愛い奥様:2011/11/21(月) 11:55:47.66 ID:DgbzMrmb0
おはようございます

>>460
本当なら、日本人の為じゃないというソースをお願いします
反原発関係は、必ず良くないというレスがつくので
それと、反原発に関するおすすめの団体もお願いします

なんだか体調良くない
475可愛い奥様:2011/11/21(月) 12:00:29.35 ID:C0wrUL7M0
>>452
通販生活はこれが通常運転
476可愛い奥様:2011/11/21(月) 12:00:39.60 ID:r66AzJUt0
>>473
えーー…
もしかして最近ネット始めた?
放射線と放射性物質の違いって分かる?
477可愛い奥様:2011/11/21(月) 12:00:40.14 ID:Sihzg4aD0
>>473
線だけなら離れればいい
細かーい線源が、ぼろっぼろの原発から花粉のようにブワブワ出てきて、風に乗って飛んできている。

世田谷の瓶が床下に埋っていなくて、
中身を部屋に振り撒いてる感じ

じゃないかねぇ
478可愛い奥様:2011/11/21(月) 12:05:58.04 ID:GpSrDvv4O
ブータン国王御夫妻見るために久しぶりに朝のワイドショー各局みたけど3号機の1600ミリシーベルトの話全くやらないのね。私がザッピング中に見落しただけ?これじゃぁ世間の関心(とくにご老人)は原発なにそれになるね。自分がリアルでは無関心のフリしなきゃならないのもしょうがないな
479可愛い奥様:2011/11/21(月) 12:07:31.46 ID:fdW0PEC10
>>478
>3号機の1600ミリシーベルト
1600だったの?
600ミリシーベルトのことしか知らなかったよ。
480可愛い奥様:2011/11/21(月) 12:09:02.81 ID:h2xlkAsk0
>>479
とりあえず聞き返すなら探そうよ。

ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111121-OYT1T00085.htm
481可愛い奥様:2011/11/21(月) 12:10:14.65 ID:VTKBo/fl0
小出さんだって従軍慰安婦問題で日本を追及せよとか活動を岡崎トミ子と一緒にやってるしね。もうそんなのばかり。
482可愛い奥様:2011/11/21(月) 12:10:18.99 ID:fqKXg1300
>>478
いや、やっちょらんよ。
ブータン夫妻と巨人のモメ事ばっかで、世の中一般的にはどうも平和らしい。
483可愛い奥様:2011/11/21(月) 12:12:22.31 ID:ypeQEuLC0
反原発=サヨクって読売が戦後何十年も洗脳してきたからね
484可愛い奥様:2011/11/21(月) 12:14:19.52 ID:6OmmJ4KD0
>>461
外国人参政権も原発もGOGOの元祖は





























     自民党だよW
485可愛い奥様:2011/11/21(月) 12:20:33.60 ID:6OmmJ4KD0
>>484

【放射能】自民印の原発がぶっ飛んだ【ダダもれ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1306133748/

■自民党原発事故のせいで被災者救助が遅れている!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1300510853/


外国人参政権
http://www.youtube.com/watch?v=JY3ekspYfoE

人権擁護法案
http://www.youtube.com/watch?v=XtEv0KeC3jc
486可愛い奥様:2011/11/21(月) 12:25:35.20 ID:fdW0PEC10
>>480
d
昨日600ミリシーベルト越えというニュースを見たと思ったけど1600だったんだね。
487可愛い奥様:2011/11/21(月) 12:26:14.72 ID:5+yHm+qq0
>>484
元祖なんていまは問題じゃないでしょ。実権握ってるところがGOGOなのが問題だよ。
488可愛い奥様:2011/11/21(月) 12:27:43.02 ID:oho79enO0
東北の津波被災地住民は、高台移住計画に乗せられれば、農地も漁業権も失ってしまう
http://lemon69.cocolog-nifty.com/kurobune/2011/06/post-a6b8.html

ハゲタカに嬉々として売り飛ばしてるのはミンス党
489可愛い奥様:2011/11/21(月) 12:37:04.54 ID:d1WUKZJN0
>3号機の1600ミリシーベルト

今出てきたものなら大問題だけど、とりあえず溜まっていた高濃度汚染水だと
言われてるから騒ぐことじゃないんだろ。
490可愛い奥様:2011/11/21(月) 12:40:54.54 ID:GpSrDvv4O
>>482 やっぱりそうか。危険厨の私はお若いこれからお世継ぎをもうけなきゃならない御夫妻が相馬にいかれるのはモニョルが相馬の女の子が感激して声が震えてたのに涙ポト。だけどゴミウリの事やるなら3号機の話やるべきよ。
491可愛い奥様:2011/11/21(月) 12:46:15.34 ID:URwiOnOp0
>>348
シングルだから逆に出来たのかもよ…。
492可愛い奥様:2011/11/21(月) 12:53:20.56 ID:URwiOnOp0
>>429
関東大震災の時にも、津波は観測されているんだけどね。
だから次の地震の時にも、たいした津波は来ない、ということはないんだけどね!

家屋の倒壊と火災による犠牲者が多くて、そのことに重点的に対策されて来たからな…。
493可愛い奥様:2011/11/21(月) 12:53:51.52 ID:0gqTUmF70
>>490
ブータン国王の子供は目ん玉3つなる可能性あるよね。
もう悲しくなるよ。
494可愛い奥様:2011/11/21(月) 12:59:50.14 ID:t3xE8Fdy0
ブータン国王夫妻にはなんか救われた。
台湾、トルコとブータンは心の友だ。
495可愛い奥様:2011/11/21(月) 13:04:13.99 ID:0XWWTUaq0
突然で済みません

皆さんはヘアコンディショナーを今も避けていらっしゃいます?

このサイトを六月に知っていたらよかったのですが(放射性物質の結合助長問題)
http://matome.naver.jp/odai/2130723104746465701

知らなかった自分@神奈川
いまさらやめてもあまり意味ないのかな、、
土埃の中に長時間いるような生活ではないのですが
コンディショナーなしでもキシキシしないシャンプーがあったら
教えていただけませんか?
496可愛い奥様:2011/11/21(月) 13:05:55.35 ID:5+yHm+qq0
>>489
ずっと溜まってたのかな。
過去より線量が増えているのなら、どうして増えたのか解明してほしいなとは思う。
放射性物質が何処からどうモレているのか。

年内冷温停止なんて無理だろうな…
497可愛い奥様:2011/11/21(月) 13:06:18.63 ID:rmVDwKrE0
ブータン国王はあまり好きじゃない。福島の安全性を世界にアピールとか最悪すぎる。東電に金もらってるんじゃない?御用学者ならぬ御用国王だわ。
498可愛い奥様:2011/11/21(月) 13:06:54.92 ID:aM+IFA100
ブータン国王福島野菜べたかな
日本に来たんだから最低限のマナーは守るよね
499可愛い奥様:2011/11/21(月) 13:07:28.30 ID:aM+IFA100
ブータン国王福島野菜たべたかな
日本に来たんだから最低限のマナーは守るよね

500可愛い奥様:2011/11/21(月) 13:11:54.74 ID:uxOXN40p0
191 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/11/21(月) 10:13:56.22 ID:hnuRuYE/0
過去にはもっと高い数値は出てたけどD/Wだの配管のピンホールだの部分的な数値扱いだったんだよね
今回は汚染水が線源かと思ってたらフロアーのそこらじゅうが1.6Svあったよーってニュース
アホな国民は感覚がマヒして事の重大性を認識できないんだな
501可愛い奥様:2011/11/21(月) 13:16:56.36 ID:CoJjfCvU0
ブータンの国民は世界一幸せと聞いて、
上手い事洗脳してるなと思った。
無知な国民に必要以上の知識を与えないのは支配層として良い方法。
502可愛い奥様:2011/11/21(月) 13:17:47.21 ID:RdwIP2140
もうそろそろピカ牛は消費しきった?
昨日、吉牛久しぶりに食べたんだけど、肉が柔らかくて美味しくなっててまるで和牛だったよ。
503可愛い奥様:2011/11/21(月) 13:19:00.42 ID:rmVDwKrE0
>>501
そうよね。日本人はそこまでアホじゃないからブータン国王の安全性アピールなんかに洗脳されないわ。
504可愛い奥様:2011/11/21(月) 13:25:38.97 ID:eM4nYsU70
吉牛はアメリカの牛肉だったような
カレールーで安全なメーカーってどこのですか?
505可愛い奥様:2011/11/21(月) 13:27:11.71 ID:sO9/UN1S0
ブータン国王まで貶めるあなたたちって
心がゆがんでるわ。
506可愛い奥様:2011/11/21(月) 13:29:34.79 ID:yW2X2ntW0
>>497
周りの国に乗っ取られないよう日本に助けを求めに来たとか
507可愛い奥様:2011/11/21(月) 13:32:09.47 ID:2zdORPhb0
>>435
>AIDSの人と一緒に暮らして移る可能性より少ないわね。

その比較は適切じゃないし、AIDSは感染しない。
508可愛い奥様:2011/11/21(月) 13:37:50.80 ID:eM4nYsU70
来年四月からチェルノブイリ基準値になるとはいえ、手作り生活は続くんだろうな
しかし手作りパンとか作っても我が家は私しか積極的に食べない
509可愛い奥様:2011/11/21(月) 13:39:04.79 ID:5+yHm+qq0
>>504
外国産のカレーパウダーを使ってルーは自作
バターで玉ねぎと小麦粉炒めてカレーパウダー
510可愛い奥様:2011/11/21(月) 13:41:02.83 ID:mV9T6LpA0
>>504
ハインツ 欧州ビーフカレー

子ども用には アンパンマンカレールウ(製造所要確認)
511可愛い奥様:2011/11/21(月) 13:43:36.15 ID:GQnHggpb0
>>467 >結局避難民もダニと同然ってこと?

酷い人だわ
512可愛い奥様:2011/11/21(月) 14:08:49.54 ID:YLQ+B5Yr0
>>507
粘膜感染するんだが。
513可愛い奥様:2011/11/21(月) 14:10:26.62 ID:+3n+Htg30
長崎は瓦礫説明会に行ったんだとさー
いよいよかぁ…
九州の野菜がイパーイ出てきてありがたかったんだけど
は〜ため息出るよ
まだ電凸すれば間に合うかな?
514可愛い奥様:2011/11/21(月) 14:11:32.24 ID:sO9/UN1S0
>>511 本当に読解力ないのね。
だからバカにされるのよ。
誰も強制避難を余儀なくされている人々までダニなんて言ってないでしょ?
避難する必要もないのに、妄想で移住して、そのうえ生活保護クレクレって
どんだけわがままで甘えてるのかなって話でしょ?
なんでイキナリ努力もしないで生活保護なんて考えるのか
その甘えが嫌いなのよ。
働けばいいでしょう?
515可愛い奥様:2011/11/21(月) 14:16:05.59 ID:uxOXN40p0
生活保護貰うのは権利でしょう
働かずに旦那に寄生しているダニだっているんだから
514さんは働いてるの?
516可愛い奥様:2011/11/21(月) 14:20:04.89 ID:86vRffjS0
>>507
感染するから全世界に広がったんだが
517可愛い奥様:2011/11/21(月) 14:26:19.50 ID:bbrJkjXD0
検査奥様
>>440>>443>>445 を読んでちょっと疑問なのですけど、

前スレの510 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321407170/510
>食物の汚染はそれほどひどくない。
>外部被曝のほうがよっぽど影響が大きいからそっちの対策を重視すべき。

この外部被爆というのは、空気からの被爆ではないということ?

今年の防寒コートはウールは止めて、
ツルツル生地のダウンコートを購入しようかと思うのですが、いかがでしょうか。
518可愛い奥様:2011/11/21(月) 14:30:15.29 ID:Q3u0BqtU0
>>516
感染するのはHIV
519可愛い奥様:2011/11/21(月) 14:32:10.53 ID:C0wrUL7M0
そんば放射能と放射線量みたいなことを
520可愛い奥様:2011/11/21(月) 14:41:30.20 ID:slkBn0hH0
>食物の汚染はそれほどひどくない。
>外部被曝のほうがよっぽど影響が大きいからそっちの対策を重視すべき。

これってちょっと言い方間違っちゃってないかな
基本的対策がとれていることを前提にしているよね
確かに関東野菜は意外に低めの数値だけど、国産肉や茸を食べまくり、高汚染地域のお米を毎日食べ、
高汚染地域の小麦のうどんや豆腐を食べ、無頓着に魚貝類を食べ、大手メーカーの牛乳を飲むという、
3.11以前ではごく普通の食生活をしている人に対しては
>外部被曝のほうがよっぽど影響が大きい
ではなくて、どちらも重視になるのでは?
521可愛い奥様:2011/11/21(月) 14:43:55.25 ID:5+yHm+qq0
「これから先対策しうること」と「過去の被ばく」を一緒にしちゃいけないと思うんだ。
522可愛い奥様:2011/11/21(月) 14:45:49.84 ID:2zdORPhb0
>>519
とても大事なことだよ。
少なくともそんな認識で比較対象にするべきではない。
523可愛い奥様:2011/11/21(月) 14:52:34.31 ID:JAFOE+Ym0
>>509
うちもカレー大好きだから、ここらで自作しようと思う。
手間かかるけど、何度も作ってれば慣れてくるよね。
インド人がやってるカレー専門店に行ったんだけど、注文してから作り始め
1時間待たされたことがw
本格的カレーって1時間くらいでできるもんだんだろうか。
524可愛い奥様:2011/11/21(月) 15:02:56.09 ID:eUUpkzS/0
>>523
ガラムマサラ使えばあっという間に作れるよ!
そういえばうちは事故前から自作カレールーだ。
ガラムマサラは海外産のがいくつか売ってるよ。
ガラムマサラも駄目となると、全部自力で調合になるからちょっと手間かかるね。
525可愛い奥様:2011/11/21(月) 15:05:31.93 ID:NeBP/xls0
インド人に常識的な時間の感覚を求めても無駄さ
526可愛い奥様:2011/11/21(月) 15:06:15.41 ID:JAFOE+Ym0
>>524
ガラムマサラって、カレー用のオールスパイスみたいなもんだよね?
1時間くらいで本格的な美味しいカレーが作れるなら、俄然頑張る!
527可愛い奥様:2011/11/21(月) 15:06:57.00 ID:ffE46d6F0
>>515
寄生するニダーに見えた。
よく考えたらそれほど間違いではない
528可愛い奥様:2011/11/21(月) 15:10:10.26 ID:JAFOE+Ym0
>>525
注文してから作り始めるってのにびっくりしたけど、スパイスが独特で
美味しかったw
その日は貸切らしくて、他のお客さん用を準備していなかったらしい。
(飛び込みで入った)
529可愛い奥様:2011/11/21(月) 15:12:04.26 ID:cSX8fcV60
フクイチ3号機、毎時1.6シーベルト、どこも放送しないね。
アナウンサーも「これでいいのか?」という顔をしてて笑える。
携帯ニュースにも来ないね・・・
530可愛い奥様:2011/11/21(月) 15:15:00.31 ID:sO9/UN1S0
>>515 働いてるわ。時間が自由になる出版社の仕事だから
深夜に働くことも締切次第ではあるし、昼間こうして少し時間ができることもあるわ。
夫と二人分、かなりの所得税、住民税その他もろもろ納めさせてもらってるわ。
生活に不自由はまったくないけど、あまりに甘えている人が多くてあきれるわ。
基本的に自分の生活は自分でなんとかしないとね。
避難民の方たちも当初は私たちの税金で生活していただいていいですが
ある程度落ち着いたら、ご自分で生計を立てることを考えてほしいわ。

これでも、震災後、会社を通しても個人的にも被災者の方々に支援してきたし
これからもしていくつもりですが、権利を振りかざして甘えている人は嫌い。
そんな人に私たちの税金が行っていると思うと、労働意欲も失せてくるわ。

で、あなたは働いているの?
531可愛い奥様:2011/11/21(月) 15:27:40.24 ID:86vRffjS0
>>530
同意

被災地から北海道に引越してきたシングルマザーとか
生活保護で子ども育ててるってそろ自慢してたけど、そろそろ働いてよって思う。
家電製品や部屋なんかは無料でこっちの税金から出すのは仕方ないけど
被災地のお仲間、生活保護でるよ〜〜って呼び寄せるのもやめて欲しい。

本人は悠々自適って言ってるのみると真面目に働くのあほらしくなってくる。
532可愛い奥様:2011/11/21(月) 15:33:20.06 ID:eM4nYsU70
>>510
アンパンマンカレールーって永谷園のですよね
確か福島にしか工場はなかったような?

やっぱり既製品で無難なハインツか手作りに慣れるしかないですね

533可愛い奥様:2011/11/21(月) 15:35:08.02 ID:S8ikO11x0
>>532
本当福島って頭にくる。
534可愛い奥様:2011/11/21(月) 15:35:48.34 ID:PPeLEfbd0
生活保護自体をもう、どうにかしてほしい。
ワーキングプアの人よりお金貰えるってどう考えてもおかしいでしょう。
避難しようといろいろ調べたとき、結構昭和に建てられた古い団地って余ってんだな〜
って思った。そういう古い住宅を生活保護者にあてがえばいいのに。
家賃分は現金を削れるよね。
535可愛い奥様:2011/11/21(月) 15:40:14.42 ID:cSX8fcV60
302 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/11/21(月) 13:18:29.07 ID:R4gRxg090
今日見た夢なんだが、茨城の原発が全部爆発してて煙りもくもく
雨も風も強くて放射能がハンパなく漏れてて関東全域外出禁止令が出ていた
逃げたくても外の放射能がハンパなくて雨にあたってすぐに死ぬから
完全防護服着てない限り助ける事も出来なくてとにかく悲惨だった
536可愛い奥様:2011/11/21(月) 15:43:32.96 ID:BEmRtYDf0
語尾の わ。で検査奥をイメージしちゃうw
乳児がいても幼児がいても避難したなら外部被爆は問題ないんだから
母子だろうとなんだろうと預けて働いて生活できるよね。
生活保護の基準を厳しくして欲しいよ。

537可愛い奥様:2011/11/21(月) 15:47:56.07 ID:cSX8fcV60
被災者が避難したら、被災免除の住民税が被災当日から繰り上げで請求されたって。
避難したら被災者ではないから、らしいよ。
なんだ?この国は?狂ってるな
538可愛い奥様:2011/11/21(月) 16:05:43.91 ID:qI62VdWP0
>>537
なにそれ…
539可愛い奥様:2011/11/21(月) 16:06:45.60 ID:KJFJeydG0
北海道移住のシングル奥様って生活保護自慢なんかしてたっけ?
仕事探してるって書いてたし叩くのおかしいよ
540可愛い奥様:2011/11/21(月) 16:12:55.43 ID:JAFOE+Ym0
仕事があんまりないかなと覚悟して来たけど、結構仕事があるから安心した
みたいな感じで書いてたよね。

生活保護自体はなくならないだろうけど、今の状態のままでは続かないので
条件は厳しく、お金からクーポンへとか、金額は最低限へと変わるような気はしてる。
そして、外国人への支給は日本人以上に厳しい条件をつけて欲しいなと思う。
541可愛い奥様:2011/11/21(月) 16:14:04.24 ID:7k4N2XQi0
さっき総武線快速に乗ったら2μあって、リアルで
(  Д )   ゚   ゚
目がぽーんとなった

前にどこかの国のお人が動画投稿してたけど、まさしくあの状態・・・
ガイガーの画面が真っ赤で心拍数あがったわ
車両をうつったら通常値(0.08〜0.22 soeks01M)まで下がったよ

ちなみに前から4両目ですた
放射線検査を受けた人とかいたのかな
それともラジウムの瓶かしら
確かめに行きたかったけど、いったん移動したら戻るのも憚られてそのままになった
542可愛い奥様:2011/11/21(月) 16:16:57.76 ID:S8ikO11x0
>>538
避難したら、それと法律的には別荘先に住民票移したのと同じだからダメだって都内の役所に言われたらしい。
都内に避難してきた人から聞いた。
543可愛い奥様:2011/11/21(月) 16:28:15.76 ID:XnTF0MKo0
>>517
空気から、ではなくて、体の外からの被曝。
主に地面に落ちてる放射性物質が出す放射線をうけることでの被曝ね。

ダウンもウールも、前にでたわ。
中身はもしかしたら高い場合があるかもしれない程度。
私なら好きに買う。で、測ってみて高いなら泣く泣く捨てるw
放射性物質の付着ももうあまり無いけど、花粉やホコリもあるし、コートは洗えたとしてもそんなに頻繁には洗えないから、不織布だったり織りの粗いものは避ける。
一冬で棄てるならつもりなら何でもありかな。

私は捨てられなかった手編みの失敗マフラーをこの冬に汚れちゃったことにして消費するわ!
544可愛い奥様:2011/11/21(月) 16:29:29.44 ID:86vRffjS0
>>539
え、ここに書き込んでるの?
最低だわ。
545可愛い奥様:2011/11/21(月) 16:31:43.70 ID:C0wrUL7M0
>>348でしょ
まあシングルってことは板違いだよね
546可愛い奥様:2011/11/21(月) 16:35:07.98 ID:XnTF0MKo0
>>545
バツついてても現在進行形でなければ既婚とは言わないの?
その辺微妙な気が。
547可愛い奥様:2011/11/21(月) 16:37:29.35 ID:S8ikO11x0
避難奥がロクでもない輩ばかりなのが明らかになりつつあるね
548可愛い奥様:2011/11/21(月) 16:38:01.73 ID:86vRffjS0
>>545
私の知ってる人がこの人と同一人物かどうかは分らないけど…
状況がかなり似てる。

>>348が生活保護で暮らしてるならそろそろいい加減にして欲しい。
なに?仕事選り好みしてるとか…
もろ保護貴族だし、これ以上他の生活保護増やさないで欲しい。
中国人みたい
いいことでもしてる気なのか…?
549可愛い奥様:2011/11/21(月) 16:38:11.18 ID:slkBn0hH0
別の奥様の話だと思ってた
上の元奧様は生活保護受けてるなんて書いてないし
550可愛い奥様:2011/11/21(月) 16:38:58.94 ID:C0wrUL7M0
>>546
ああ、一回結婚してればいいってことか
そうシングルとかリコン板ってのはないから仕方ないのか
でもだったら育児板?
ってかわざわざシングルって書かなきゃ済むことだよねw
でも>>348さんは生保で楽しようなんて思ってなさそうだし働こうとしているし親切な人だと思ったよ
551可愛い奥様:2011/11/21(月) 16:41:21.58 ID:JAFOE+Ym0
そだね。
他の人の話だろうね。
私も>>348さんはいい人だ〜と思った。
552可愛い奥様:2011/11/21(月) 16:42:35.32 ID:hSsRaixR0
子供のためにまず避難、というだけでも立派なカーチャンじゃないの
なんで、生保だとか避難する人間は碌でもないとか
叩かなきゃならんのか理解できんわ。
子供のいる人はまず避難してから、ゆっくり仕事探したっていいじゃないか
仕事見つかるまで被曝してろとかないわー
553可愛い奥様:2011/11/21(月) 16:42:42.51 ID:ffE46d6F0
なんか前にこの板のローカルルール論争になって
バツありで現在シングルもオッケーになったような気が
554可愛い奥様:2011/11/21(月) 16:45:31.01 ID:86vRffjS0
本当にいい人ならとっとと働いて欲しい

自分の貯金で暮らしてるならいいけど
働きもしてないのに余裕ありそうだから生活保護じゃないの?
555可愛い奥様:2011/11/21(月) 16:48:32.21 ID:gDvj0cdlO
都内3ヶ所でストロンチウム検出
556可愛い奥様:2011/11/21(月) 16:49:52.85 ID:wkmj3BhE0
>>554はしつっこいなあ
人のことは放っておきなよ
避難されたら困る人?自力で碌に納税してない人ほど、
他人が援助される話にはズルいとか過敏に反応するんだよな

避難してからの生活は各自それぞれで考えればいいし、
生保じゃなくても住宅援助している自治体もあるのだから、
人の恩義には一時的に甘えてでも、子連れの人は避難してほしいね
そのためなら喜んで納税するよ
557可愛い奥様:2011/11/21(月) 16:51:51.72 ID:XnTF0MKo0
>>555
せめて値やソースをください。
558可愛い奥様:2011/11/21(月) 16:52:42.93 ID:UQcBxw+G0
>>532
辛口カレーに蜂蜜を入れたらお子様でも食べられる味になるよー
559可愛い奥様:2011/11/21(月) 16:57:11.94 ID:1v5HcDlV0
私も生活保護の避難奥は擁護しきれないわ。
もうこのスレに来ないでほしい。不愉快です。
560可愛い奥様:2011/11/21(月) 16:59:11.01 ID:t55PowXa0
生活保護まで容認したら、窃盗も誘拐もなんでもありになっちゃう。
悪いことは悪いよ。ここはモラルレベルの低い人は受け入れちゃいけない。
561可愛い奥様:2011/11/21(月) 16:59:57.08 ID:86vRffjS0
>>556
自分がそうだからって人まで低所得者のお仲間にしないで下さい。

住宅援助は空いている市営住宅もあるので別に問題ないけど、
生活費が貯金じゃなくて生活保護からならこれ以上呼び寄せるの本当にやめて欲しい。

あなたが寄付でも呼びかけてそれで養ってあげてよ。
他人事だと思っていい気なものね。
562可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:00:38.55 ID:9gGiq15+0
>>556
社会保障を目の敵にするのは、
実は公務員やそれに準ずる人間が多いのですって。
自分たちは「絶対に」失業しないからだそうよ。
東電奥か福島公務員奥が出入りしてるのかもね〜。
563可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:02:37.49 ID:7z//iR/k0
>>550
バツイチ板あるよ
564可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:03:08.23 ID:KJFJeydG0
ちょっと前の医者奥を思い出す流れ
565可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:07:32.84 ID:slkBn0hH0
>>558
ならないならない
辛いカレーに甘味を足しても甘辛くなるだけよ
まろやかにするならココナツミルクがいいと思うな
刺激物あまり与えたくないという意味では、お子様に辛口は避けたいけど
566可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:08:12.06 ID:XtsayOJF0
>>562 避難する人間=生活保護を目当てにする卑怯者 と印象付けたい工作員がヤタラ多いと気になってたけど、そーゆーこと。。。
567可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:11:16.69 ID:GQnHggpb0
ツイッターからなんだけど。
あと、西で避難家族の受け入れのボランティアしている人が、
福島県民最優先で受け入れしているんだけど、自分のところに来るひとで、
今出ている症状が深刻に感じるのは東京都民だとツイートしていた。



>野呂美香さん チェルノブイリでは、300〜400km圏内の方が、1
00〜200km圏内よりも病気の発症が多かった。廃村が多いのもその地帯。
なぜか?空を舞って遠くまで飛ぶものの方が、粒子が細かい。
組織に入り込みやすく、より深刻な症状を引き起こす。
危険度は放射線量とイコールではない。
568可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:11:30.55 ID:puAb3xpy0

もうこれ以上喧嘩しないで。奥様達の争う姿は見たくないわ。
悪いのは東電と福島県民なのに。
569可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:12:53.42 ID:GQnHggpb0
>>562 なるほどね。一生生活保護にたかる気まんまんの人と
違うと思うけどね。避難の人は。特に東北の農家の人なんて働き者だし。
570可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:13:08.99 ID:XtsayOJF0
>>568
腹筋崩壊するから、ID変えて煽るのは止めれw
IDあんたの書き込み、ここの常連なら一発で御見通しだっちゅーのにw
571可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:13:29.72 ID:86vRffjS0
>>566
工作員ではありません
実際知っている人がそうだからです。
陰謀論にすり替えるのもいい加減頭が悪すぎ。

とくに北海道はこれから冬になって除雪費や灯油代もかかります。
冬は緑のお野菜も関東より高いです。
その分をまた私たちが負担しなければならないのだとしたら、南に逃げてくれとしか思いません。
他の地方より保護費は高くなります。

自分でやらなければならない除雪もあります、
他の事みたいに被害者で子どももいるんだから
だから全部免除するのが当然って態度で過ごすのでしょうか?
572可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:15:42.64 ID:URwiOnOp0
>>541
あらー。怖いね。
検査を受けた人がいたのだと思いたい。
573可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:17:39.40 ID:86vRffjS0
生活保護もらってない被災者の方には不快な書き込みで申し訳ありません。
きちんと働いてらっしゃる方がいるのも知っています。
農家で北海道で農業続けようとしている方がいるのも知っています。
この方達は生活保護をもらっていません。

私が言っているのは生活保護で平気で暮らしている
働けるのに働かない人のことだけです。
574可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:20:36.36 ID:2zdORPhb0
生活保護の審査ってそんなに甘いのかな?
避難移住だろうが、他の理由だろうが、受けられるなら受けてもかまわないと思う。受けないと困るんだろうし。
審査が甘いと思うなら、それは別の問題であり、別の機関に意見を言えば良い。
575可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:20:48.49 ID:Cz7WVgO+0
>>508
今の核戦争基準より下がると言うことでいい?
ぼんやりしてて把握していない

子供の給食、なんとか食べさせられる範囲になるかな?


話違うけど、今日見つけた業務スーパにトルコの林檎ジュースとトマトシュースあったから買ってきた
何か問題なくはなかった気もしないでもないけど、
台湾の商品と並び、なるべく買う物に私の中でなった
576可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:21:45.74 ID:URwiOnOp0
>>567
そうなんだ…。

ガクガク…。
577可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:21:55.74 ID:cxY8jj0x0
2マイクロって、事故当時の上着や靴を洗っていない人が近くにいたら出る値かな?

 
578可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:23:17.10 ID:WVG5A31U0



第2回 自然エネルギー協議会? 〜孫正義×地方自治体知事〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv71407805

第2回 自然エネルギー協議会? 〜孫正義×地方自治体知事〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv71407805


自然エネルギー協議会 第2回総会 報告会 11/21 17時から
http://www.ustream.tv/softbankcorp-jpn

自然エネルギー協議会 第2回総会 報告会 11/21 17時から
http://www.ustream.tv/softbankcorp-jpn
579可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:25:01.75 ID:kD+BsGOi0
>>577
出る。福島松戸柏の人なら普通にそういう人いる。
あまり近付かないのが無難。
580可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:25:50.90 ID:BEmRtYDf0
>>567
じゃぁ関東住みでなんの症状もない自分は勝ち組だな〜

>>569
東北農家がみんな働き者な訳じゃない。東北に親戚とかいる?
甘い知るを吸っているから兼業農家がやめられないんだから。
581可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:27:09.43 ID:ffE46d6F0
甘い汁!
582可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:30:27.17 ID:XnTF0MKo0
>>577
まわり全員福島の泥だらけコートでそのくらい。

日本は核医療後の待機時間短すぎ。
自宅に帰ってもなんの問題もありませんが、子供は抱かないでくださいっていわれるのだけど、それって問題あるって言うべきだと思うわ。
583可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:31:31.26 ID:PTIAbjiv0
昨日に引き続き移住者バッシングですか〜?

>>463はナマポ推奨じゃなくて、ナマポに税金使うくらいなら
今困窮している被災者もナマポ請求しても罰当たらんくらいの
ナマポ優遇を揶揄ったスレだと思った
(ナマポ連呼ゴメン)

だから>>467の反応のほうが過剰すぎて…びっくり

2に来ているくらいだから「ナマポ」に嫌悪するのは当然だけど、
母子移住者=ナマポ で煽っている人間にのせられるのは止めて欲しい
584可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:36:38.76 ID:rf7uiR570
>>579
>>582
やっぱり福島や柏の人に近付くって危ないんだ。
体に「柏から来ました」って書いてあれば避けやすいのに。
日本人同士でこんなことはしたくないんだけどね。
585可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:37:01.91 ID:YAuOZR7D0
>>497>>498>>499>>506
しね
お前らしね
人として非常識すぎる

感謝を忘れた人間はクズ
586可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:40:51.21 ID:Zq0fQEDN0
がれきを受け入れてそれを償却したら、その土地ではその年の作物はだめ
ってこと?次の年も量によってはだめ?
587可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:44:28.57 ID:zfRTI1T70
>>585 日本人じゃないと思うの
588可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:46:07.25 ID:RhZ/ivHk0
>>584
大丈夫?
ちょっと休んだほうがいいよ。
589可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:50:30.92 ID:Ki6/6mA90
わざとらしい釣りとか、わざとらしく釣られる人とか
スレは生き物だからこういう時もあるさね。
590可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:50:31.32 ID:1dF3T63n0
>>585
それ人の形をした人でない何かだからレス不要よ
591可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:52:21.82 ID:gsRVfcxi0
昨日の朝の質問が埋もれてしまった…
どうか救いの手を…
592可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:52:40.25 ID:PTIAbjiv0
「福島県人放射化」と「(異常な)移住者非難」はコンビっぽいね


ブータン国王のはマスゴミが利用しまくっているのがビンビンで
そっちに気が行く
利用してごめんなさいって気持ち

今まで国賓扱いじゃないけど首相や皇太子とか来ていて
福島かは忘れたけど被災地訪問してなかったっけ?

なんでこんなにクローズアップされるのか不思議
(結婚式からして時間裂いていて、そこから伏線はっていたのかと勘繰る位)

オーストラリアの首相なんか事故直後に行っていて
申し訳ない気持ちになったよ
593可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:54:53.61 ID:pTKCSIuG0
放射性物質 北海道 中国 四国にも微量に拡散か。
▽NHKnews(11月15日 5時11分) *ニュース動画有り
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111115/k10013963871000.html

これ最近知ったのだが、高知の早明浦ダムから水道水もらってる香川県民は
やばいと自然食品店のひとから教わった。どうしよう、今までしっかり飲んだり
調理に使った。

594可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:56:57.63 ID:7k4N2XQi0
総武線快速の話だけど、泥だらけの人も8ヶ月お洋服着っぱなしぽい人もいなかったよ!
だから福島の人が〜、とか柏が〜、ってのは違うね

車両に何かぁゃιぃものが…?という線はどうなんでしょう?
ラジウム瓶だって思いがけなかったわけだし

2μにびっくりしてしまって、自分だけそそくさと車両をうつってしまったのだけど
考えたらあの車両にいた人で同じように移動したかった人もいたかもしれない
教えてあげられたらよかったのかしら…

もし次に同じようなことがあったら、両耳をガシガシしながら立ち去るので
気づいた人は一緒に移動しましょう
595可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:57:43.81 ID:X4NnHss90
>>592
イミョンバクとオンカホウは福島宮城来てたね。
あとはデンマーク国王夫妻とダライ・ラマと元フランス大統領のミッテランが福島来てた。
596可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:58:29.45 ID:ffE46d6F0
両耳ガシガシ・・・?
耳ホジホジってこと??
597可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:59:39.32 ID:sm0MocvJ0
>>573
>>574
生活保護の支援団体自体が反日系が多いんだろうね。

598可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:02:24.33 ID:h2xlkAsk0
両耳ガシガシってどんな!w
ぐるぐる回るのか?w
599可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:02:35.02 ID:7k4N2XQi0
>>596
アホな人だと思われないようにさりげなく、と思ったのだけどw
ほじほじのほうが自然かな? やる人いるよね?
あまりに自然すぎてサインにならないのも意味ないし難しいわー
600可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:06:48.87 ID:sm0MocvJ0
>>588
584は、差別利権にしたい人なんでしょう、相手にしないほうがいいよ。
601可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:08:07.43 ID:h2xlkAsk0
>>599
ワールドオーダー歩きをして車両を移ったらすぐわかる!!w
602可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:08:59.56 ID:7k4N2XQi0
>>598
ぐるぐるも無理ww
やっぱり考え直したわ
次は飛行機乗ったと思って10分くらいだし我慢しようw
今日は心の準備ができてなくて慌てすぎました
603可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:11:31.17 ID:ffE46d6F0
うーん、2ちゃんねらにだけ分かるサインって難しいな。
604可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:12:04.29 ID:PTIAbjiv0
>>595
外国の賓客もなんだけど、
国際大会などで日本に試合に来る選手にも申し訳ない気持ちになる

来年五輪だし、五輪出場に関係する大会とか多いと思うんだ。
きっと来たくないのに来ている選手もいるよね…

それぞれの国の協会関係者が食事に気をつけてあげていることを願う
605可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:12:04.57 ID:+OuVOjQl0
>>600
そうそう、福島の人って最近それを狙ってる。
だから私も福島が嫌い。
606可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:13:25.48 ID:sm0MocvJ0
>>590
だね。
そういえば、大喪の礼の時、日本のマスコミはいかにもブータン国王がたかりに来たかのように言っていたような。
おそらくそういう類の人たちなのでしょうね。
607可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:15:29.72 ID:sm0MocvJ0
>>605
そんな極端に地域間対立を煽らなくてもいいよw
わかりやすからw
608可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:16:24.63 ID:+OuVOjQl0
>>607
ごめん、そういうつもりじゃなかった。
誤解与えたみたい。
609可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:16:48.71 ID:ssZqdgAg0
ttp://ameblo.jp/yumiko-shaku/entry-11082133441.html
釈由美子が四国高知を堪能

610可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:17:00.28 ID:+rRBmwBs0
新米は、いつ頃から安全になるのだろう。
まだ混ぜて出回って、検査もいい加減なんだよね?
三重県の新米を見つけたんだけど、どうなんだろうなぁ。迷う。in 名古屋市民
611可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:22:17.47 ID:XnTF0MKo0
>>602
なにも言わずに自分だけ対策するのが一番よ。
612可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:23:57.29 ID:cSX8fcV60
もうね。放射能防護服のエプロンタイプで軽量のものを着るしか。
自己防衛できないような気がする。
613可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:27:35.30 ID:ffE46d6F0
>>602
ありがとう。心遣いだけ受け取っておくわ。
リアルでは危険厨なの隠しておいた方が色々いいよね。
614可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:32:52.71 ID:+OuVOjQl0
>>612
バイクのヘルメットってどうだろ?あれほしい

615356:2011/11/21(月) 18:34:35.61 ID:sPQAAKmc0
>>437
検査奥様、ありがとうございました。

ホットパーティクル仮説で「1粒でも肺に入ったらそこで放射線を出し続ける」みたいな言い方をするので、混乱してしまいました。
あれは粒子1個ということであって、分子1個ではありませんよね!?
616可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:35:41.18 ID:CoJjfCvU0
>>612
それを来て成田に行こうとしたら家族に止められた。
何と思われようと防御した方がいい。
海外旅行には携帯食料持って行って機内食も食べない。
617可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:37:01.77 ID:XnTF0MKo0
>>615
ホットパーティクルひとつね。
パーティクルはparticleで、粒の意。
618可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:40:22.66 ID:LScuov340
一番最初のスレからここにいたけど
もう読む必要を感じない
卒業するときが来たかな。
ブータン国王のことまで疑う人たちに
混ざりたくない。放射能で汚れたけど
心までは汚れたくないわ。
いつかブータンに行って何かちょっとでも恩返ししたい
619可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:42:40.98 ID:+OuVOjQl0
>>618
バイバイ。ブータン国王は安全厨な部分はやっぱり容認できないよ。
620可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:43:59.70 ID:DNBP4SD+0
>>612
まーえにも書いたけど、一般け軽量タイプの防護服そろそろ作られていいと思うの。
軽く羽織るようなものから例えばコートの生地が防護素材とか帽子とか
もしシャカシャカズボンや毛糸のパンツやガードルが多少なりとも防護しうる素材でできていたとしたら、
子供に着せるだけで、ちょっぴりでも次世代に受ける影響減らせるかなとか

除染除染とほぼどこにでも住まわせる方向だったら、
やっぱり、身の回りの物も変えていく必要が出てくるし
建材にしてしまうなら壁紙や内装で少しでも遮蔽したいし
それがまた新たな商売にもなりうると思うんだけど

きっとどうでもいいけどとりあえず書いとく
621可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:44:37.69 ID:BXncUfmz0
>>618
まあ、ここ2,3日あからさまな工作カキコ多かったしね
私も初期からいるけど、常連奥様と煽り屋の区別はつくけど
あなたにはつかなかったのかな

でもまあ、ここにくる必要がなくなったのなら、それもいいよね
ここから奥様方を少しでも減らすことができたら工作員も喜ぶだろうし
622可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:55:33.60 ID:XnTF0MKo0
>>620
軽いものは放射線の防御ができないのよ〜
阻止能が重さにほぼ比例するから。

軽いのに放射線防御を謳っていたら詐欺だからきをつけて。
623可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:57:29.80 ID:ffE46d6F0
>>622
それだとリアルにRPGみたいな鎧最強なんでしょうか・・・
重さ30キロみたいな。
624可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:59:36.85 ID:XnTF0MKo0
>>623
そう。
あとは遺伝的に大切な臓器、生殖器だけ守る形しかないわ。
625可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:07:01.90 ID:aFxhIeVC0
歯医者でX線撮る時も防護に重いの付けるよね。
626可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:07:41.04 ID:DNBP4SD+0
>>622
普通のよりも多少軽量、な。

できないよりはできた方が断然いいと思うんだよ
例えば屋根、瓦など、断熱材、天井板、外壁の塗料、外壁、断熱材内装のボード壁紙内壁、扉と
僅かずつでも積み重ねて行ったとしたらバカにはできないかなと思う

…結構漏れてるって話もあるが、レントゲン室てどんな作りなんだろうね
627可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:11:00.51 ID:40crYqdr0
592 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/11/21(月) 19:09:35.96 ID:+eJ9Zy/Q0 [9/9]
大塚キャスターの白血病は、原発事故と関係があるのでは〉
大塚キャスターは、福島の野菜をよく食べていた〉
あれは、低線量被曝だ〉
と、放射能との関係を疑う議論が巻き起こった。
「こんな話が出てくる背景には3つの要因があげられています
1つめは首都圏を含む東日本の各地に高濃度の放射性物質が飛散した3月15日に、大塚さんが石巻で現地ルポをしていた。
2つめは原発事故後、『めざまし』の番組内で10回以上にわたり『福島県の食物を応援しよう』という企画で、福島産の野菜を使った料理を食べていた。
そして、高濃度の放射能が検出され『ホットスポット』と言われる千葉県柏市に住んでいるという点です」
628可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:14:36.42 ID:40crYqdr0
>>621
いろんなスレで工作員が占領し始めてスカスカになりだしてるね。
それが狙いなのかもしれないけど
629可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:16:48.40 ID:sm0MocvJ0
>>626
レントゲン室の壁は、鉛の板が壁の板に貼り付けてありますよ。
今回の放射能汚染で一番安全な場所は、レントゲン室と言う話もあったけど。
630可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:18:48.19 ID:hE/W1QCS0
>>626
> 普通のよりも多少軽量、な。

遮蔽効果があると謳っていいかどうかという問題と、
下手をすると2次的なX線で線量が上がる危険性があるという問題があるわね。

って、地震。
関西出張でようやくホテルについたのに…
631可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:21:37.06 ID:DgbzMrmb0
広島で震度5弱
632可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:22:23.36 ID:DgbzMrmb0
間違えたーごめんなさい
633可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:23:46.76 ID:DNBP4SD+0
>>629
へーそうなんだ
それだともしかして鉄骨(軽量ではない)なら一般住宅でも可能かな

>>630
乙…

何かと難しそうだけど、何らかの発展を見たい分野と思う。
634可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:25:26.95 ID:A+vnWIOr0
635可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:30:46.13 ID:htHh95RS0
>>630
検査奥?おつかれさま。
広島焼きは食べますか?私は卵が怖くて外でお好み焼き食べてません…。
636可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:31:37.23 ID:htHh95RS0
あ、広島だなんて書いてなかった。ごめんなさい。
637可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:39:30.86 ID:hE/W1QCS0
>>633
> それだともしかして鉄骨(軽量ではない)なら一般住宅でも可能かな

鉛はやめておいた方がいいわ。
カドミウムという手もあるけれど、どちらも毒性が高すぎる。

できるとしたら
薄い鉄板、タングステン板、銅板、カリウムやウランの少ない石膏ボード
ね。

効果は限定的になってしまうけれど簡単にできる策として、
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sumimaro/sg-6428.html
こんな壁紙を貼るのもあるわ。

私はこれに近い素材を検査用の内側に貼ってる。
低エネルギーX線に効果が高いから、もしかしてコンクリ由来の場合は効果が高いかも。

> >>630
> 何かと難しそうだけど、何らかの発展を見たい分野と思う。

研究予算が足りないのよね。
638可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:43:15.05 ID:0XQt1tzD0
>>637
>http://store.shopping.yahoo.co.jp/sumimaro/sg-6428.html
>こんな壁紙を貼るのもあるわ。
これイイ!
壁紙貼り替えるなんて一番簡単なリフォームだし。
真剣に検討するわ。
639可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:45:53.68 ID:1XGkybdd0
>>612,620
防御用の鉛の服なら、板の厚み1cm以上無いと無意味だぞ。
軽くするために1mm未満じゃγ線を十分防げない。
(ガイガーと線源と鉛板で試せば直ぐ分かる)
つーかその程度だと無駄に重いだけ。
冗談抜きでボトムズとかガンダムとかの乗り込むロボットが必用だよ。
防御の鉛が重すぎて着ることさえできないからな。

ハッキリ言うが、そんな物着る位なら避難したほうが余程マシだ。
640可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:46:01.55 ID:DNBP4SD+0
>>637
予算がノД`)シクシク

あるんだ壁紙
b6000エン(個人)ならそんなにお高くない
地震に強い住宅みたいな付加価値として、放射線を考えた我が家つって赤子抱く母のパンフが
もし大手住宅メーカに出回るようになったら今なら見るよな

研究者と住宅メーカがんばれー
641可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:46:35.11 ID:1XGkybdd0
>>623
あんな甲冑じゃγ線防げません。
642可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:51:57.01 ID:oEfGK6UU0
>>637
バリウムボードって駄目なん?
そんなに重くなさそう。
643可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:57:05.48 ID:BEmRtYDf0
>>637
この壁紙実物見てみたいな。
自分で貼れるかな?寝室とリビングだけでもなんとかしたい。
644可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:58:48.11 ID:hE/W1QCS0
>>638
> これイイ!

壁紙としての性能は一時代前程度だから気を付けて。
塩化ビニルだし、接着剤や成形時の有機溶媒でシックハウスとか、
燃焼時に有毒ガスとか、そういった点はダメダメ。

それと、コンクリートや金属に貼るのを前提に作られていて、「散乱の防止」が主目的。
「(1次)放射線の吸収」は考えていない。
つまり、効果があるのは低エネルギー光子(X線)だけ。

UやKが多いハズレコンクリートの場合は低エネルギー光子が多いからかなりの低減できると思うけれど、
プレハブだとか木造では外の高エネルギー光子(γ線)がメインなのであまり効果なし。

「重たい壁」に貼って使って。
645可愛い奥様:2011/11/21(月) 20:03:11.62 ID:hE/W1QCS0
>>642
> バリウムボードって駄目なん?

あ、あまり見ないから忘れてた。
それはかなりいいわ。
石膏ボードより、鉛付石膏ボードよりいい。
害も少ないし。
でも一般用に売ってるのは見たことないわね。

バリウムなのでZ(原子番号)が大きいから、
散乱が少ないのもGood。

> そんなに重くなさそう。

重いわw
646可愛い奥様:2011/11/21(月) 20:21:07.90 ID:OzxPFXCaO
街中クリニック(テナントビル内開業とか)向けにバリウムボードあるよ。
融通の効く友達に大工や内装屋とか建築士がいたら相談してみれば?
647可愛い奥様:2011/11/21(月) 20:24:14.88 ID:0XQt1tzD0
バリウムボードってこんなの?
http://www.keikoh-rayprot.co.jp/rayprot/category2/cate2-4.html
重たいと壁付け難しいかな…
648可愛い奥様:2011/11/21(月) 20:24:47.92 ID:hE/W1QCS0
>>639
> 防御用の鉛の服なら、板の厚み1cm以上無いと無意味だぞ。

0か1かでしか考えられないor自分の独自基準を他人に押し付ける男はモテないわよ。

> 軽くするために1mm未満じゃγ線を十分防げない。
> (ガイガーと線源と鉛板で試せば直ぐ分かる)

ある程度防げるのがすぐわかるわねw
それと、被曝は1次放射線だけじゃないわ。
2次3次のX線類からの被曝も沢山あるのよ?

対策にもいろいろあって、どのくらい減らせるか(リターン)だけでなく、
金銭的コスト、精神的コストも考えられなきゃ話にならないわ。

お金が無かったり、周りの理解が無かったりで大掛かりなことはできない人もいるし、
糸目をつけず1%でも効果があるなら試したい人もいる。

表面つるつるのコートを着ても誰も困らないし、
毎日靴の裏を洗ってから家に入っても誰も傷つかない。
壁紙変えたって困る人はいないわ。

上にあるように差別を助長したり、他人の人権を侵害したり、
怪しい商売にお金が流れたりするなら問題はあるけれど。

私が石膏ボードメーカーや防護素材メーカーの可能性もあるわねw
649可愛い奥様:2011/11/21(月) 20:29:15.28 ID:2VaaE3RE0
http://www.youtube.com/watch?v=k2KrjXhHtQY
0:39あたり・・・。
連結性双生児?妊娠6ヶ月?
放射線の影響かな?
650可愛い奥様:2011/11/21(月) 20:29:24.91 ID:ffE46d6F0
そーよ。しつこい男はモテないぞ。
651可愛い奥様:2011/11/21(月) 20:32:29.43 ID:0XQt1tzD0
>>643

サンゲツに問い合わせすればサンプル無料でくれると思う。
家のリフォームの時に何枚ももらったよ。

>>644
マンションで部分的に線量が高い場合とかには有効かも。
都内マンションで対策している私には朗報です。
652可愛い奥様:2011/11/21(月) 20:33:57.29 ID:Dt8VuFfI0
>>627
白血病のなかでも放射線との関連がある急性リンパ性白血病にかかった、もいれといてよ

つか、大塚さん柏だったんだ
2chに書きこんでた患者さんも千葉北西部でALLだった

ホットスポット住みの自分gkbr..
653可愛い奥様:2011/11/21(月) 20:40:22.75 ID:NGqBYqUW0
東日本住民全員南米でもアフリカでもアラスカでもチベットでも集団移住するしかない。
大転換の発想
654可愛い奥様:2011/11/21(月) 20:47:14.37 ID:oEfGK6UU0
>>645
全然見てなかった。
サブロク板一枚で30キロとは。
6畳の部屋一面囲ったら、約30枚で900キロww

>>647
そう、それー!
655可愛い奥様:2011/11/21(月) 20:52:05.66 ID:cqrSml8c0
>>652
大塚さん独身だし、超多忙かつ不規則な生活で、推測だけど今までの食生活も
出来合いや外食に頼ることが多かったのでは?色々な要因が絡み合って病気を招いて
しまったのかも知れない。
656可愛い奥様:2011/11/21(月) 20:53:17.16 ID:oEfGK6UU0
>>648
スレ100超えてようやく宣伝乙w
657可愛い奥様:2011/11/21(月) 20:54:10.39 ID:eM4nYsU70
>>537
福島の若い娘、妊婦、母子だけでも避難させてあげりゃいいのに腹立つミンス
658可愛い奥様:2011/11/21(月) 20:54:35.20 ID:7z//iR/k0
大塚さんは鎌ヶ谷だよ
659可愛い奥様:2011/11/21(月) 20:58:58.45 ID:hE/W1QCS0
>>651
> マンションで部分的に線量が高い場合とかには有効かも。
> 都内マンションで対策している私には朗報です。

もし施工するなら、対策前後の線量を報告希望。
普通の目的と違うから、どうやって計算していいかわからないw

できればエネルギースペクトルも欲しいわ。
ガイガースレのスペクトロメーター持ちをそそのかしたらいいのかしら。
660可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:10:44.85 ID:0XQt1tzD0
>>659
ガイガーもちなので貼り替えたら測ってみます。
スペクトルはとれないデス。
有意な差が得られるか、ただの無駄なリフォームに終わるのか…。
661可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:13:57.62 ID:75SMjBoD0
鎌ヶ谷は山本文朗さんでは?
662558:2011/11/21(月) 21:15:32.41 ID:UQcBxw+G0
家に辛口しか無かったら蜂蜜タプーリ加えていつもこうしてたんだ
(自分が子供の頃の話だけどw)
お口に合わなかったらスマソ
663517:2011/11/21(月) 21:18:35.74 ID:bbrJkjXD0
>>543 
>主に地面に落ちてる放射性物質が出す放射線をうけること

ありがとうございました、やっとわかりました。
コートはもう一度考えてみることにしよう
664可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:28:59.41 ID:K0K4a4H40
>>660
サンプルもらう→色や素材感確認する→小箱の中に張る→ガイガ入れて測る

とかないかな?
だめかな?
665可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:29:10.03 ID:vF1kVuXV0
ポケット線量計でおすすめあります?
うちは低汚染地域(毎時0.1を少し切るくらい)で
低線量計れる高いガイガー買うより(人目もあるし)、
まずはポケットに入れてみたら良いのかも、と。
チビちゃんのポッケには入れられないけど、まずは私が
666可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:31:45.76 ID:PPeLEfbd0
大塚さんは実家が鎌ヶ谷、自身が住んでいたところは東京東部って
ホットスポットすれかどこかで見たけど…
実際鎌ヶ谷からだとめざましのために通うには遠いよね。
667可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:33:13.08 ID:+rRBmwBs0
麦チョコ
668可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:33:26.36 ID:BaDjGnLy0
>>651
マンションの壁に重いボードを取り付ける場合、施行できない場合があるので、
一度マンションの施行業者へ相談することを進めます
669可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:34:25.30 ID:DC74MFAK0
これからの季節、加湿器ってどうしますか?
もう湿度が40%台だから、加湿しなくてはなのだけど…
どうせ今までも大気中の湿気を吸ってたから変わらないかなぁ。
670可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:34:38.32 ID:XnTF0MKo0
>>664
上にあるように、
壁紙じゃないけど、同じような素材を測定用カマクラに張ったときは、1割くらいの減ったわね。
671可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:35:34.01 ID:DoalMiwjO
>>666
ホテルに泊まる事が多かったかもね
前に都内某ホテルでアナウンサーみたけど、大塚さんも独身だし、身軽だもんね
672可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:39:07.62 ID:aFxhIeVC0
>>665
おすすめと言って良いのかわからないけど
手軽に、という意味なら
1万円台になったRADEX1503(ガイガー管)
もう少し高いけどポケットサイズのDoseRae2(シンチ)とか。
673可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:41:18.86 ID:K0K4a4H40
ああもうなんか今日こんがらかるw
誰が誰やらボードやら壁紙やら……

悲しいことにある程度の線量は確保できるから、
みんなで試行錯誤してるうちにきっと何かいい方法ピコン!する人が必ずいると信じてるからっ
674可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:42:14.63 ID:rUukgIFa0
NHKで福島県双葉郡の選挙の様子
民主党候補者は以前、地域経済を考え原発維持派として当選
しかし今回選挙で有権者はくちぐちに「廃炉を!」と要求。他候補は全員廃炉を表明。
民主党候補者は原発の賛否に触れない方針で選挙戦を戦う。結局かろうじて当選・・・。
なにやらむなしい・・・。
675可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:45:54.98 ID:C1NmH71I0
例のシミュレーション論文を受けて、北海道庁が道東の補足土壌調査を行い、結果を公開しています

道東地域における土壌の放射性物質モニタリング調査(補完調査)結果
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ns/gjf/dojomonitoring.htm

↑根室、別海、浜中での土壌検査結果を公開している
>いずれの場所でも、放射性セシウム137が過去3年の環境放射能水準調査結果と同水準で、異常は確認できませんでした。
>(値はND〜17.9ベクレル/kgと宇宙研究大学連合の研究チームが行ったシミュレーション結果 100〜250ベクレル/kgを大幅に下回りました。)

今回の調査だけでなく、4月以降、道庁は農業試験場の調査を継続的に実施しているけど、過去の測定値を超える結果は出ていない
あと、イエロー氏のブログ(11/18)にも、放射能防御プロジェクトが測定した結果が載ってたけど、
あのシミュレーションのような汚染は、道東の実測データからは確認されていません
676可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:47:36.99 ID:XnTF0MKo0
>>673
もしかしてこんがらがるのは私がid二つ使ってるから?
677可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:56:53.91 ID:K0K4a4H40
もしかして
ID:hE/W1QCS0もID:XnTF0MKo0ヒゲじゃない検奥なの?
かたっぽ引用付きレスじゃないしidで見てもふっ…

_ノ乙(、ン、)_  ワシはもう駄目だ…みんな先に行ってくれ……
678可愛い奥様:2011/11/21(月) 22:05:47.64 ID:5+yHm+qq0
>>675
ありがとう北海道。動きが早いのは助かるよ。
679可愛い奥様:2011/11/21(月) 22:10:32.15 ID:XnTF0MKo0
>>677
移動中とかpc開けないときは携帯から。
文字打つのも引用するのも面倒だから質問には答えないけど。

っていうか、やっぱりヒゲにみえるのね…。orz
680可愛い奥様:2011/11/21(月) 22:25:40.94 ID:K0K4a4H40
>>679
違うんだよ、オバチャンはブリーチもブライトもサニクロールも全部「ハイター」なんだよ一回覚えちゃうとな…


道庁に検査しないのかできればできるだけしてって突っついたことあったから、
ありがとおおもしとこうかしら
どこも混乱して大変な時だと思いますがって言ったら、
「できる限り頑張っているんですょ」ってショボンしてたし
681可愛い奥様:2011/11/21(月) 22:27:06.08 ID:IgtE/vpq0
関東住みで周りが程よく危険厨になってきて(いちおう乳製品は北海道、牛はオージーとか)
自分は緩くなってきたから
周りとの差があんまりなくなってきた。
たぶん病気にならないし、なるとしてもみんな一緒っていう気分になってきた

案外、幸せだ。
682可愛い奥様:2011/11/21(月) 22:30:05.46 ID:IgtE/vpq0
ごめん流れ豚ぎりでした
だいぶ前のレス読んでたors
683可愛い奥様:2011/11/21(月) 22:33:40.24 ID:Zq0fQEDN0
>>681 起きて―眠っちゃだめよ!
684可愛い奥様:2011/11/21(月) 22:41:51.06 ID:IgtE/vpq0
眠いし酔っぱらってます
ほんとすみません ではノ
685可愛い奥様:2011/11/21(月) 22:45:09.71 ID:uqnxUFNz0
>>665
ご予算がわかりませんので、とりあえずポケットに入るものを。

RADEX1503
RADEX1706
エアカウンター
DoseRae2
RADON-3
マイドーズミニ PDM-122
686可愛い奥様:2011/11/21(月) 22:50:33.57 ID:86vRffjS0
ガイガーのGM管の寿命って1年くらいって聞いたけど
本当にそんなものなのかな?
だとしたら黒テラ6万とか出せないかも。
687可愛い奥様:2011/11/21(月) 22:59:14.00 ID:5+yHm+qq0
>>686
http://rin3jp.blogspot.com/2011/05/gmlnd-712.html

1年ごとに校正した方が良いみたいだけどね
688可愛い奥様:2011/11/21(月) 23:04:05.87 ID:uqnxUFNz0
>>686
あれ?約10年じゃなかった?
689可愛い奥様:2011/11/21(月) 23:13:45.04 ID:K0K4a4H40
それぞれみたいだよ
690可愛い奥様:2011/11/21(月) 23:23:18.97 ID:ai32j1nZ0
他所で読んだけど、自主検査したら、野菜から90〜100ベクレル出たそう。
その市の検査では、ほとんどの野菜は不検出らしい。
やっぱ、抜け落ちて流通してるのがたくさんあるみたいかな。
691可愛い奥様:2011/11/21(月) 23:30:27.20 ID:cw0gwkEZ0
マイコプラズマ肺炎大流行は東電のせい

武田ブログより引用

鼻血、下痢、マイコプラズマ肺炎など

最近は鼻血、下痢について報道も行われるようになり、
さらにマイコプラズマ肺炎の流行にも注意が払われるようになりました。
実は、福島原発事故では「微生物を突然変異させる可能性」があります。
だから今年の流行には特に注意が必要で、
感染症関係の人は気を配って貰いたいし、
お母さんはお子さんの体力をつけて無用な感染症にかからないように
注意が必要です。

東電のせいで肺炎で苦しむ子どもが今年は続出するよ。
年寄りは死ぬかもね。
東電はつぶれろ!!
692可愛い奥様:2011/11/21(月) 23:42:56.98 ID:UbBntxLh0
>>686
うちのプリピャチは20年前のだけど、今のところ元気に動いてるお
693可愛い奥様:2011/11/21(月) 23:49:29.65 ID:CgdSd2bv0
>>686
テラ、らデックス、ソエクス、プリピャチに使われてるGM管は、最低2x10^10回は検知できるみたいだね。
http://www.gstube.com/data/3019/

何年使えるとかの計算は任せるε=
694可愛い奥様:2011/11/21(月) 23:55:46.61 ID:+yVSGwGdO
>>680
北海道、良かった
北海道はやればできる子
できれば道東だけでなく、くまなく、定期的に検査してほしいなー

そして瓦礫受け入れも止めて…
695可愛い奥様:2011/11/21(月) 23:59:49.99 ID:zvEbs2W00
>>440
レスありがとう。
都内だけど子どもに絶対泥遊び、砂遊びさせないことに決めた。
ハワイ行ってくるわ!
696可愛い奥様:2011/11/22(火) 00:06:59.73 ID:CMaEvMcI0
東電社員の2現職町議、再選…大熊・双葉町

http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111121-OYT1T00093.htm?from=tw


なんというか・・・言葉がないわ。
697可愛い奥様:2011/11/22(火) 00:07:21.65 ID:Feu9Zb290
>>691 
マイコってオリンピックイヤーに流行するって言われてるじゃん。

698可愛い奥様:2011/11/22(火) 00:11:13.29 ID:CmoHtd2B0
北海道、降雪期のため土壌調査は今年は終わりみたいなこと書いてあった。
土を測らないんだったら、農作物を測ってもらいたいよー。
今回の対応は結構早かったし、何よりも道東の土を優先してやったのかもしれないし
やればできる子だとも思ったが、なんだかまだ手を抜いていて本気を出してないような…
測る機械って、道内でいくつあるのか知らないが
道内の機器のすべてをフルでちゃんと活用しているのだろうか?
699可愛い奥様:2011/11/22(火) 00:11:21.41 ID:gP7dxZmD0
>>695
> ハワイ行ってくるわ!

船でお願いします。
700可愛い奥様:2011/11/22(火) 00:13:33.56 ID:oreqKNMt0
放射性物質を恐れる奴は、知的レベルが低いそうですw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1319567568/
701可愛い奥様:2011/11/22(火) 00:16:35.84 ID:tmj6QjoN0
>>696
フグスマオhル
702可愛い奥様:2011/11/22(火) 00:27:11.94 ID:1H4HrdZw0
みんなのカルテ保管庫
http://sos311karte.blogspot.com/
703可愛い奥様:2011/11/22(火) 00:28:22.13 ID:eDDeBnzQ0
>>698

国立公立大学公営の施設では、70年代くらいから国からの命令で放射能計測してるんだって。
国に報告はしても、国サイドから一般に結果は発表してなかったと
ニュースで特集してた。
別にこのたびの騒ぎがなくても国としては計ってるんだと思うよ。
704可愛い奥様:2011/11/22(火) 00:29:10.75 ID:rgHzk4dg0
上関でも推進派が当選してたよね
705可愛い奥様:2011/11/22(火) 00:39:00.94 ID:SdggLTkk0
もう理解できない。
706可愛い奥様:2011/11/22(火) 00:43:15.19 ID:C/IiGJ+LO
>>698
私が前に問い合わせた時は
より精密に測れるゲルマニウム半導体機器は
道立衛生所と北大の2つと言われたよ

たしかに、まだ甘い気がするね
危機感が薄いのかも
707可愛い奥様:2011/11/22(火) 00:57:01.34 ID:waWgZyqM0
>>697
この10年間の患者数と比較しても今年はありえないほどの患者数です
詳しくは感染症情報センターだっけ?のデータ集をみればわかります。

周りでも流行りまくってます。
また、クラリスが効かないタイプのマイコプラズマのようで、医者も難儀してます。
今年のマイコにも効く抗生剤は、副作用で、歯の着色等が認められるものでちょっと…
708可愛い奥様:2011/11/22(火) 00:59:12.16 ID:waWgZyqM0
>>698
雪深くなると、農作物も取れなくなるんだよ…
雪下キャベツ、雪下人参等もあるけど、少ないのでそれほど出回らない。

ねぎや大根、白菜等の北海道野菜もそろそろ終わり。
709可愛い奥様:2011/11/22(火) 01:01:26.01 ID:SHHW4jsE0
セシウムで主人の心臓がボロボロ
710可愛い奥様:2011/11/22(火) 01:04:41.95 ID:/1g98NKF0
うちの母親会社の健康診断で白血球少なくなってるって言われたらしい@埼玉
口内炎ニコできてるみたい免疫力あげるにはどうしたらいいんだ
711可愛い奥様:2011/11/22(火) 01:08:11.25 ID:waWgZyqM0
今すぐ出来る免疫力アップ

笑うこと。

口角をあげるだけの、表情だけの作り笑いでも効果があるそうです。
712可愛い奥様:2011/11/22(火) 01:11:41.11 ID:scgISQTq0
もしできたら、何かのついでに道に問い合わせてくれたりしたら助かる…

>>710
免疫弱りやすい体質ですが、免疫ミルク飲んでた時わりとよかった。
後は、検査しても出ない程度の違和感段階で、結果出せることが多かった漢方を早めに使うとか。
今はこんなだから、漢方も民間療法や健康食品的な物探すのも大変だけど、
もし合う物があると過ごしやすくなることもあるので…
713可愛い奥様:2011/11/22(火) 01:19:43.62 ID:Feu9Zb290
>>707 なるほど。多いのはわかったが
沖縄や岡山や大阪といった西日本で特に多いのは、原発とは関係ないのでは?
青森で一時的に増加しているが収束していっている感じだし
都内住みの私の周辺では、家でも会社でも学校でも誰も感染していないんだが。
714可愛い奥様:2011/11/22(火) 01:45:55.92 ID:B3/Viq6AO
>>697
いや、オリンピックの前の年だから、今年で正解。
周期的に流行る年ではある。
715可愛い奥様:2011/11/22(火) 01:46:06.83 ID:YLG7DpMBO
汚染水4000bの海域まで到達してるからな…
716米を備蓄してる奥様、これどう思う?:2011/11/22(火) 02:05:17.75 ID:48Wmp3rO0
341 :名無しに影響はない(日本):2011/11/21(月) 17:05:25.40 ID:oTetA4xE
米を備蓄している人に言っとくけどさ、

精米された米を時間が経ってから食うと、表面が酸化していて発癌性があるよ。
だから、被爆による癌を防ぐために、何ヶ月、何年も前に精米された米を食べるとか、
完全に逆効果ですから。

こだわるなら、せめて玄米を備蓄してくださいね。
717可愛い奥様:2011/11/22(火) 02:11:46.39 ID:349mNPuX0
玄米を40キロ備蓄している。
718可愛い奥様:2011/11/22(火) 02:12:19.97 ID:CMaEvMcI0
>>716
断定はできないけど、うなずける部分もあるような気はする。

しかしそれ以前に「まずくて食べられなくなる」という問題があるから、論じる必要ないような。
719可愛い奥様:2011/11/22(火) 02:33:03.15 ID:+nXJqu/q0
備蓄王もだめなのかな。
今は八月に精米したお米普通に食べてる。
720可愛い奥様:2011/11/22(火) 02:47:33.61 ID:9fgTMxnf0
フグスマ選挙、「避難地をさがして避難しよう」派が落ちたんだって。
そりゃ、逃げない人しかいないんだから無理よね。根本から間違ってるw
悲しいけど現実なんだね。
721可愛い奥様:2011/11/22(火) 02:53:45.44 ID:rgHzk4dg0
避難先の人には、郵送で投票する手段があったはず
その選挙かわからないけど、テレビでやってた
722可愛い奥様:2011/11/22(火) 03:12:37.85 ID:ixGH/Xw40
>>716
だから毎回研いで食べるんだろ?
酸化した表面はそれで無くなる。

米を洗うと米を研ぐは違うからな。
ばあちゃんに聞いてみろ。
723可愛い奥様:2011/11/22(火) 03:40:10.91 ID:2m4hLWqW0
>>720
東電派が圧倒的に多かったんだろうね。
チェルノブイリみたいに、自給自足で、その辺で物々交換とか、地元で売るくらいの
商売で生活してくれたらいいのになとしか。
724可愛い奥様:2011/11/22(火) 03:41:35.28 ID:gP7dxZmD0
NHKアーカイブス。
今見ると全然見当違いなことを言っていて面白いわね。
725可愛い奥様:2011/11/22(火) 03:43:59.10 ID:q8p4jqmb0
>>722
私89歳だけど、そんなには研がないよ。
杜氏じゃあるまいし。
726可愛い奥様:2011/11/22(火) 03:45:27.20 ID:48Wmp3rO0
ばあちゃんまだ起きてたの
それとも今起きた?
727可愛い奥様:2011/11/22(火) 03:46:53.89 ID:L/xpuRUl0
>>520
検査奥は、自分は食事は計れるから、
内部より外部に厳しいってはじめに言ってる。
あのベクレ牛肉とかの事故品をいくつか食べるより、
はるかにひどいって、3月の被曝は。
728可愛い奥様:2011/11/22(火) 03:48:44.32 ID:waWgZyqM0
>>713
私、世田谷区ですけど周りでマイコプラズマ流行りまくりですよ。
息子の学校でも10月頭からずっと流行がおさまらず。
うちは子ども達がかかりましたが、お友達のお宅ではママもパパもかかったりしてますわー

原発が関係あるかどうかは私は知りませんけど。
過去にない感染者数というのは確かで
今年、過去にない事故が起きたのも確か。
関係あるんじゃないの?と勘繰るのもせんなきことでは?
729可愛い奥様:2011/11/22(火) 03:55:45.99 ID:qvhhYK5h0
北海道内のセシウム拡散量、再調査の結果異常なし
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1321889624/
730可愛い奥様:2011/11/22(火) 04:01:37.27 ID:gP7dxZmD0
>>729
> 北海道内のセシウム拡散量、再調査の結果異常なし
> http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1321889624/

そういえば。
シミュレーションで問題になった地域、釧路あたりで今とれる野菜って何かあるかしら?

あのシミュレーションは眉唾で使えないけど、
当時の気象を見るに釧路あたりで多少の降下はあったかもしれないと思うの。

実際の野菜を調べて見たい。
北海道のことはよくわからないので詳しい方がいたら教えてください。
731可愛い奥様:2011/11/22(火) 04:05:10.17 ID:q8p4jqmb0
>>726
私、来年90歳だけど、昔は玄米で保存してその都度少量精米したのよ。
研ぐのは残った糠を剥がす程度。表面が削れるぐらい研いだら、胚芽も全部流れるから。
というか、そんなにガシャガシャ研いだらお米割れるわよ。
732可愛い奥様:2011/11/22(火) 04:30:19.93 ID:pjqAvQV/0
お米真空パックしても酸化するの?
1年以上経ったら使う気にならないけど、半年ぐらいは余裕だと思ってた。
8月に精米&パックしたやつ、まだつやつやで美味しいよ。
733可愛い奥様:2011/11/22(火) 04:39:11.10 ID:L/xpuRUl0
もち米の玄米って売り切れだったのよね。
これは今冬食いきるしかない、ほんの2キロだしな。
玄米なら10キロはほしかった。
734可愛い奥様:2011/11/22(火) 06:26:01.80 ID:gHOFb6BPO
日本国民は自分の国が先進国だと思い込んでいる様ですが、原発が爆発し汚染が広がった
時点でもはや先進国ではありません。しかも事実から目をそらして精神論で感情的に解決
させるなど北朝鮮の反日教育と同じです。しかも政府は事故の処理を電気を使っていた国
民に責任があると『国民の義務』として原発処理を強制させようとしています。
今後の日本は健康被害が貿易に影響し、経済が著しく落ち込むことになるでしょう。
経済が崩壊したら治安・司法・教育・医療と当たり前に受けられた権利が権利で無くなり
今まで日本がいかに贅沢していたかを知ることになるのです。
思えば3月の停電と品不足から日本人は学ぶべきでした。
少なくともキューバは1991年のスペシャル・ピリオドから学びました。
キューバは今や徹底リサイクル省エネ国、有機農業国として発展途上にあります。
かつては日本と同じ商業中心の国で輸入ばかりに頼っていましたが、今や毎年農産物出荷
は倍ずつ増え続けいます。詳しくはようつべで『キューバCUBA』で検索を。
735可愛い奥様:2011/11/22(火) 07:19:20.96 ID:iogVQ5eG0
>>727
確かに、防ぎようがないものね。>外部被曝
ヨウ素の食品を摂取しておけ。というレベルを超えていた。
736可愛い奥様:2011/11/22(火) 07:31:39.24 ID:5ACOnh4m0
>>727
今からLB200とか買うより、外部被曝に対してお金使った方が有意義、という話であって
内部被曝への対策(安全な食品選び等)より、外部被曝への対策を優先する、という意味じゃないでしょう
確かに備蓄はもう終わったけれど、今後も内部被曝対策はずっと続けていかなきゃならないんだから
検奥さんだって、食事には気を付けていらっしゃるんだし、今後も継続されるでしょうし
内部被曝対策より、外部被曝対策を優先すべき、という言い方では誤解があるよ
737可愛い奥様:2011/11/22(火) 07:37:15.68 ID:Rsn4MbM1I
釧路に住んでた事があるけど、あの辺は霧がでるし、湿原だから、野菜の類は
作って無いと思う。作ってて牧草位じゃないかな〜
738可愛い奥様:2011/11/22(火) 07:41:17.44 ID:TmIk1IhEO
東電に入ろう〜!

入ろう〜!入ろう〜!

東電に入ればこの世は天国!

男の中の男はみんな

東電に入って花と散る〜!

739可愛い奥様:2011/11/22(火) 07:57:35.60 ID:3I5/RJMg0
>>735
しかしCT一回分に比べたら全然大丈夫(笑)
740可愛い奥様:2011/11/22(火) 08:06:14.36 ID:gP7dxZmD0
>>737
> 釧路に住んでた事があるけど、あの辺は霧がでるし、湿原だから、野菜の類は
> 作って無いと思う。作ってて牧草位じゃないかな〜

ありがとー。
じゃ、野菜の入手はむりそうね。

>>736
> 内部被曝への対策(安全な食品選び等)より、外部被曝への対策を優先する、という意味じゃないでしょう

いろいろ私の発言を深読みしてくれて申し訳ないけれど、私の言いたいことは文字通り。
「内部被曝対策より、外部被曝対策を優先すべき」

お金も時間も手間も有限で、影響の大きい方は外部被曝だから、これを避けることを優先して考えるべき。
余裕があるなら、次に内部被曝を。
異論は当然あると思うけど、少なくとも私の言いたいのはこの通り。

外部被曝を優先したほうがいい理由はもう示した。
でも、内部の方が怖いという意見を「非合理」と完全に断定できるほどではないので
内部優先と考える人をオカシイとは思わない。

> 内部被曝対策より、外部被曝対策を優先すべき、という言い方では誤解があるよ

どう誤解があるのかがよくわからないわ。
文字通りで他に解釈のしようがないと思うのだけれど。
741可愛い奥様:2011/11/22(火) 08:13:51.71 ID:C/IiGJ+LO
>>740
釧路のおとなり、帯広なら
お芋、玉ねぎ、人参、カボチャ、小麦、豆、何でも作ってそう
でも、今でまわってるのは芋くらいかな?

あとは野菜ではないけど
釧根(こんせん)牛乳くらいかー
ぜひ野菜を測って欲しいけど、これというものがないよー
742可愛い奥様:2011/11/22(火) 08:16:26.11 ID:gP7dxZmD0
>>740
追記。

> 「内部被曝対策より、外部被曝対策を優先すべき」

といっても、当然場所次第。
西日本なら内部の方が多いから、内部で。

福島、茨城あたりは外部の方が多い。
関東は微妙だけどかなりの所で外部が多いはず。

外部が少ない所なら、内部を優先して考えて当然ね。
743可愛い奥様:2011/11/22(火) 08:23:57.90 ID:daVdO9Ys0
>>727 
>自分は食事は測れるから 

自分は西に、外国に逃げることができるからと言われるのと同じ匂いがする。

仕事で逃げられない、検査機器を買う余裕はない人は置き去りかね。
外部被ばくなんて、空間線量に依存するわけで、除染なんて限界があると思うのだけどね。
744可愛い奥様:2011/11/22(火) 08:26:27.35 ID:Mfc4dEhk0
>>730
札幌在住だけど、釧路付近の野菜…こちらでは見かけません
道民なのによく分からない、お恥ずかしい
道東といえば、芋類、豆類、小麦、野菜以外では乳製品、水産物かな…あと北見は玉ねぎの産地
道東まではいかないけど、和寒のキャベツとか、東川の人参・米、愛別のキノコをうちはよく買ってた
4月15日以降だけど、釧路公立大で測定した降下物データがあります↓

北海道大学大学院環境科学院 大気放射性物質量測定 速報
http://geos.ees.hokudai.ac.jp/eesatom/
「大気中放射性物質測定 結果」
745可愛い奥様:2011/11/22(火) 08:28:22.09 ID:b4n3PS350
>自分は西に、外国に逃げることができるからと言われるのと同じ匂いがする。

それがなんだっていうんだろ
人にそういわれたら何でショック受けるのか理解できんわ
誰かに守ってもらいたいとか考えたこともない

置き去りって、そんなの、誰でも自分の身を守るの精いっぱいで当たり前
そのついでに、ちょこっと情報落としてくれてるだけでもありがたいわ

746可愛い奥様:2011/11/22(火) 08:29:01.03 ID:R2j8rk3h0
>>730
あの辺では野菜は取れない(自家用除く)
牧場ばっかり
747可愛い奥様:2011/11/22(火) 08:37:25.12 ID:cRp+bI/o0
>>745
だよねぇ。
なんなんだろ>>743みたいな人。
随分前だけど、
こういう人が居るから福島やホットスポット住みの人でも
避難したいって堂々と言えない感じになってるって話もあったよね。
748可愛い奥様:2011/11/22(火) 08:38:06.28 ID:qhZk++0O0
>>742
知識もなくイメージなんですが。
内部被曝が怖いと思うのは体内のある部分にとどまって、
(排出されなかった分が)至近距離からある部分だけ集中攻撃されるので、
外部被曝よりダメージ大きいのかなって思ってた。
749可愛い奥様:2011/11/22(火) 08:38:52.52 ID:5ACOnh4m0
>>740
外部被曝対策した上で余裕があるから、今年度の被災地産の新米を食べないわけじゃないでしょう?
内部被曝に関してはある程度までは基本対策として外せないもので、
それ以上については 内部被曝対策より、外部被曝対策を優先すべき ではないかと思いますよ

>お金も時間も手間も有限で、影響の大きい方は外部被曝だから、これを避けることを優先して考えるべき。
>余裕があるなら、次に内部被曝を。
これを単純に読むと、
外部被曝対策にお金時間気力気力を使い果たして、外食中食しまくりでお弁当も作れなくても良い
となるけどそれでいいの?
基本的な食品の安全対策はした上で、外部被曝にお金時間気力を充分に使う
内部被曝対策を徹底するより、外部被曝を徹底した方が効果がある
ではなくて?
750可愛い奥様:2011/11/22(火) 08:42:13.22 ID:gP7dxZmD0
>>743
> >自分は食事は測れるから 
> 自分は西に、外国に逃げることができるからと言われるのと同じ匂いがする。

それはきっとこのあたりの話。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1312133604/631

> 仕事で逃げられない、検査機器を買う余裕はない人は置き去りかね。

ただの一既女だから、私に何かできるわけじゃないわね。
ここで雑談するくらいしかできない奥さまなの。

> 外部被ばくなんて、空間線量に依存するわけで、除染なんて限界があると思うのだけどね。

仕事で逃げられなかったり、検査機器が無かったり、除染に限界があったりしても、
現状で福島近くの地域では外部の方が高いのは事実。

内部被曝に優先的に対応して食品に気を配っても、
それに応じて外部被曝が減ってくれることはないわ。
751可愛い奥様:2011/11/22(火) 08:48:18.82 ID:5ACOnh4m0
>>740
追記

あなたの発言には影響力がものすごくあるし、
「魚食べまくりでもいいって検査奧が言ってた!」ってことになる場合があるので、
気を付けた方がいいという話であって、
私個人があなた個人の見解に異論を述べているわけではないです
私は学もありませんので、いつも勉強させていただいて感謝もしてます
あなたは望んでもいないことで不愉快とは思うけれど、
今のあなたの言葉には影響力がありすぎるので、文章には気を付けた方がいいと思います
752可愛い奥様:2011/11/22(火) 08:50:21.99 ID:gP7dxZmD0
>>744
> 4月15日以降だけど、釧路公立大で測定した降下物データがあります↓

ありがとう!!
こういうのが欲しかった。(でも降下物じゃなくて大気浮遊塵ね)

4/15〜4/18でCs134で13.40mBq/m^3…

高崎より少し少ないくらいで札幌よりだいぶ多い。

このデータからじゃ降下物に治せないけど、
やっぱりちょっと流れていってるし、たぶん降下してるわね。
あーあ。
753可愛い奥様:2011/11/22(火) 08:59:17.32 ID:gP7dxZmD0
>>749
> >お金も時間も手間も有限で、影響の大きい方は外部被曝だから、これを避けることを優先して考えるべき。
> >余裕があるなら、次に内部被曝を。
> これを単純に読むと、
> 外部被曝対策にお金時間気力気力を使い果たして、外食中食しまくりでお弁当も作れなくても良い
> となるけどそれでいいの?

ええ。
「優先」というのを極端にとることしかできない人がいたとしても、

「外部対策ばっかりで内部は何も考えない」のと
「内部対策ばっかりで外部は何も考えない」のでは、前者の方がいいわ。

> 基本的な食品の安全対策はした上で、外部被曝にお金時間気力を充分に使う
> 内部被曝対策を徹底するより、外部被曝を徹底した方が効果がある
> ではなくて?

No。程よく分散するのは良いと思うけれど、それなら
「基本的な外部被曝対策をした上で、余力を内部被曝対策に使う」

もう降下物は殆どないのだから、除染は一回でずっと効果がある。
外部被曝は対策すればするほど積算で余裕が出てくるわ。

>>751
> 今のあなたの言葉には影響力がありすぎるので、文章には気を付けた方がいいと思います

それは妄想しすぎよ。
2chの匿名の情報なんて誰も信じたりしないし、影響力なんて微々たるものだから。
754可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:02:27.22 ID:BqfqQRP90
すでに内部被曝対策は一定のラインに落ち着いたから、では?
今年の静岡茶は避けるとか、太平洋の魚は止めとくとか。生活の一部になったから。

内部被曝の対策をより強化して、手間暇かけるよりも、許容範囲の外食して、お掃除に力を入れる。と読んだよ。

折角検査奥様がmy対策を出してくれたのに、かみつくのはおかしいと思うの。
住所や今までの被曝総量で必要な対策が違うのなんて当然なんだし。
755可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:03:50.71 ID:gP7dxZmD0
>>741
> 釧根(こんせん)牛乳くらいかー
> ぜひ野菜を測って欲しいけど、これというものがないよー

>>746
> あの辺では野菜は取れない(自家用除く)
> 牧場ばっかり

じゃあやっぱり根釧牛乳をみるしかないのね。
あれ?根釧?釧根?
756可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:04:05.32 ID:O+Jms6Jz0
検奥さま、お菓子や菓子パン測られて特に出なかったと以前レスありましたが、
最近パン(市販やパン屋さんの)測れてませんか?
もし最新情報あれば教えてください。
757可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:04:42.21 ID:daVdO9Ys0
>>750
>福島近くの地域では外部の方が高いのは事実

それでも福島に住んでいる方がいるのも現実で、その人たちは除染に頼るか
せめて食事に気を付けるか位しか自力で出来ることないんじゃない。

そいうい人たちに対して、自分は実は関係ないなんて言うのは、
私は出来ないけど。
758可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:06:02.20 ID:iogVQ5eG0
外部被曝、、線量なら、都内なら23区東部以外似たり寄ったり。
子供を風雨に当てないとか?
759可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:10:22.72 ID:BqfqQRP90
>>758うちは線量計もないから、なんとなーく怪しい所は避けてます。
コンクリ割れてて雨染みてるとことか、側溝近くとか。
ヤバそうだ!!と思ったら早足で…(´・ω・`)@子ども七ヶ月
760可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:11:34.88 ID:abRdnwtj0
>>752
よつばが頑として測らない(公開しない)理由が分かった気がする。

生協のこんせん牛乳って検出限界値いくつだったっけ。
761可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:11:59.84 ID:xQXeLy5i0
>>757
でも、実際、ここは自分で自分の対策するためのスレだからねえ。
福島の人たちを助けたいなら別のスレの方があってると思うよ。
東京には東京の、西には西の対策がそれぞれある。
みんなレスするたびに福島の人に気遣わなくちゃいけないようでは
現実的な話ができなくなるよ。
762可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:12:45.48 ID:R2j8rk3h0
>>743
検査奥は別に公的機関の権力者でも何でもない。
みんな平等に!計れないから履かれる人はずるい!っていうなら
だれもなにもできなくなるよね。

他人にばかり頼ってないでちょっとは自分で動こうと思ってみたらどうだろう?
みんなが何も出来ない人のレベルまで下がらないとダメって考え方が一番怖いことだと思う。
763可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:13:07.91 ID:xOUaAceZ0
検査奥の言う外部>内部が大事ってのは
どんなに食事に気をつけてみたところで、線量の高いところで24時間呼吸してたら元も子もないってことでいいのかな
食べ物から取らないですんだ量よりも遥かに呼吸から摂取してしまう…と
あと検査奥が想定していたよりは食事の汚染が少なかったとか
764可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:14:28.30 ID:Mfc4dEhk0
>>752
あ、確かに降下する前の、浮遊塵ですね
すでにご覧になってるかもですが、土壌検査結果がでてます

道東地域における土壌の放射性物質モニタリング調査(補完調査)結果
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ns/gjf/dojomonitoring.htm
↑今回の結果だけでなく、4月以降の検査結果がリンクされてます

あと木下ブログの「放射能防御プロジェクト」測定結果から、北海道だけ抜き出してみると

セシウム134/ セシウム137/ セシウム合計

標津郡中標津町/ 1.7/ 2.3 /4
広尾郡広尾町/ ND /13 /13
旭川市春光/ ND/ 1.6 /1.6
河東郡音更町木野西通/1.4 /0 /1.4
釧路市知人町/1.2/ 1.8 /3
上川郡東川町西町/ND /1.6/ 1.6
上川郡当麻町中央/ND /1.8/ 1.8
北見市幸町/ND /1.7 /1.7
千歳市北陽/ND/ 3.2 /3.2
札幌市厚別区厚別西/ND/ ND
札幌市中央区盤渓 / 0.9/ 2.4 /3.3
札幌市北区あいの里/ND/ ND
札幌市北区篠路町拓北/ND/ 4.1 /4.1

あと、釧路付近では
>釧路国道沿い。白糠町の道の駅の先。海岸に近い砂地。風も強い場所。
>セシウム134は7.44Bq/kg、セシウム137は12.48Bq/kg。セシウム合算19.92Bq/kg。
765可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:15:06.02 ID:R2j8rk3h0
>>757
じゃあ自分で何かしてあげればいい
他人に「自分がこうしてるんだからあんたもしなさいよ」なんて言っても
どうしようもないでしょ。

考え方が変だよ、ガキじゃないんだから。
みんな自分と一緒じゃないとやだやだって。
766可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:15:45.78 ID:5ACOnh4m0
>>753
あなたは被曝対策の効率の話をしていて、
現状では(関東住みの場合)食品に神経質になるより、拭き掃除をした方が効率よく被曝量を下げられる
限りある時間お金気力だから、効果的に除染するには内部被曝(食品)は最低限の対策でいい
ということかと思ったんだけど

要は内部だろうと外部だろうと、効果が上がることならすればいいわけで
仕事をしていると掃除をするより食品に気を付ける方が手がからないという場合もあるので、
何もしないよりは何かした方がいいんだから、外部被曝対策>内部被曝対策という構図にするより、
とにかく汚染対策しましょうっていう方がいいと思うな

>それは妄想しすぎよ。
>2chの匿名の情報なんて誰も信じたりしないし、影響力なんて微々たるものだから。
これは否定しておく
でも気にしないでいいし、そう思い続けてもらいたいけどね
767可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:19:40.23 ID:gP7dxZmD0
>>757
> >福島近くの地域では外部の方が高いのは事実
>
> それでも福島に住んでいる方がいるのも現実で、その人たちは除染に頼るか
> せめて食事に気を付けるか位しか自力で出来ることないんじゃない。

ええ。
引っ越せなかったり、除染の方法がわからなかったり、
分かっても体が動かないとか、手伝ってくれる人がいなかったらそうかもしれない。

> そいうい人たちに対して、自分は実は関係ないなんて言うのは、
> 私は出来ないけど。

(そいうい…焦らなくても読んでるから^^;

そういう気の遣い方出来る人は偉いと思うけど…でも私は、
他人の気持ちに配慮して知ってる情報を隠しているより、
嫌味で上から目線で嫌われたとしても、役に立った方がいいと思うタイプなの。

実際、私は測れるから内部被曝がかなり少ないのを知っているし
おそらくは世間一般よりもたくさん知識と情報がある。
運が良かったというのはあるけど、別にタダで手に入れたわけじゃない。
アドバンテージは何の遠慮もなく使わせてもらうわ。

別に隠す必要もないので訊かれたら答えるけど。
768可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:23:26.45 ID:gP7dxZmD0
>>756
> 最近パン(市販やパン屋さんの)測れてませんか?

○デルセンのバケットと○オコーの食パン。
今日のお弁当で、昨日慌てて測ったから精度良くないけど10Bq以下は確実。

菓子パンは相変わらず食べたくないから買ってない。
769可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:28:35.25 ID:Ye8rT2Li0
>>766
信じているのは、すぐ顔真っ赤になる一部の腰巾着だけですよ。

-海洋汚染は楽観視
-米は可食部への移行が少ないから汚染地域で作っても大丈夫
-牛乳の汚染はすぐなくなる

はずれまくり。
ただの専業工作員。
770可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:33:01.85 ID:gP7dxZmD0
>>763
> 外部>内部が大事ってのは
> どんなに食事に気をつけてみたところで、線量の高いところで24時間呼吸してたら元も子もないってことでいいのかな

呼吸してなくてもダメ。酸素ボンベ使って空気吸わなくても。
地面にある放射性物質が出す放射線が体に当たって被曝しちゃうってこと。

>>764
> すでにご覧になってるかもですが、土壌検査結果がでてます

ええ。でも一点では情報少なすぎて。

北海道の航空機モニタリングはもう出来なそうだけど…
できないってことは野菜も取れないから、とりあえずは後回しでいいのかしら?

>>766
> 何もしないよりは何かした方がいいんだから、外部被曝対策>内部被曝対策という構図にするより、
> とにかく汚染対策しましょうっていう方がいいと思うな

全然そうは思わないわ。対策しましょうって、対策スレで言っても情報0。
何をどう頑張るべきなのかを皆で相談しているわけでしょう?
だから、私の考えを理由と共に示しているわけで。
771可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:33:52.27 ID:BqfqQRP90
>>769海洋汚染については、最近シミュレーションが出てたね。
シミュレーションだけど、こんなものかーといった汚染具合たったよ。
牛乳については、自分と検査奥様の考えは違うよ。
この様に検査奥様の考えとあなたの考えは違うわけだし、すぐ工作員認定するのもどうよ。

772可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:42:17.38 ID:Ye8rT2Li0
>>771
だって働いてないでしょ、このおっさん。
複数端末、複数回線も自白してるし。
マンセー腰巾着は不自然に即効でわいてくる。
773可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:45:58.04 ID:4HNyW52k0
北海道でいま取ってるのは
ネギやほうれん草あたりをハウス栽培かな
でもこれ以上寒くなったら燃料代かかって本州ものに
価格的に対抗できないので、道南や胆振あたりの雪の少ないとこ以外は
そろそろ今年は終了だろうね
774可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:47:55.36 ID:qhZk++0O0
>>770
すみません。質問形式で書かなかったのですが、
>>748についてはどう思われますか?

>>767の内部被曝が少ないというのは
奥様個人のことですか?
それだったら、対策されているからだと思いますが。
それとも多人数のデータをお持ちなんですか?
775可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:48:33.20 ID:cRp+bI/o0
またニラ連呼オヤジが来た?w
776可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:48:39.14 ID:JdDswRwC0
>>681
しっかりしろ!!
777可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:49:23.82 ID:5ACOnh4m0
>>770
>対策しましょうって、対策スレで言っても情報0。
そりゃそうだ
>何をどう頑張るべきなのかを皆で相談しているわけでしょう?
>だから、私の考えを理由と共に示しているわけで。
まったくもっておっしゃる通り
そうじゃなくて
外部被曝対策age内部被曝対策sageだと、内部被曝対策は全く効果がないみたいじゃない
魚貝類に静岡茶に危険地区の茸類だって普通に売っているから、避けるのは効果ある対策でしょう
それよりも外部対策の方がもっと効率良いという話で、無駄なわけじゃないんだから
「今なら外部被曝対策すればぐっと効果出るわよ(以下外部被曝対策の話)」的な言い方がいいんじゃないかという話
表現の仕方の問題なのよ
意見については一切言ってない

自分だけ測れるからってずるいとか、工作員とか、そういうのはスルーで
778可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:55:13.31 ID:RfBMoFj00
道東だけど、その辺のスーパ見ると地物はずいぶん減ってきた。
どこ走っても、もうほとんどの畑がおやすみに入ってるから当然だけど
よく使ってた直売も「家で作る物しか出さないから」ともう冬支度。

今よく見るのは、キャベツ、イモ、玉ねぎ、にんじん、カボチャあたり。
後は、工場生産の茸。
779可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:55:23.47 ID:Ye8rT2Li0
>>777
無理無理。
閾値未満なら安全な人だから。
780可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:58:41.81 ID:5ACOnh4m0
>>770
あと>>774さんのレスは私も気になる
普通、その言い方だと、現在流通している食品全体について言っていると受け取ってしまうけど
それでいいの?
781可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:58:56.40 ID:JdDswRwC0
>>697
去年の年末に、私と子供がマイコプラズマ肺炎やって入院したんだけど、
医者が4年ごとの流行は昔の話で、今は寒くなると流行する病気だと言ってた。
意識を変えなければダメだよ。
>>707さんも書いてるけど、今年の患者数は例年になく多く、例年と比較にならないくらい多い。
私と子供もクラリスの効かない耐性菌だったから、耐性菌だとわかるのに
時間がかかって入院が治療が長引いた。
39度以上の高熱と、体力を消耗する激しい咳がとてもつらかった。

皆さん、予防にマスクに手洗い、うがいをしてください。
782可愛い奥様:2011/11/22(火) 10:06:41.36 ID:gP7dxZmD0
>>774
> >>748についてはどう思われますか?

> 至近距離からある部分だけ集中攻撃されるので、
> 外部被曝よりダメージ大きいのかなって思ってた。

1Bq当たりではそう。
地面に1BqのCsが転がってるのと、体内に1BqのCsが転がってるなら、体内の方が危険。
今は、地面が10kBq/m^2くらいで、体内が100Bq/人くらいなので外部の方が危険。

> >>767の内部被曝が少ないというのは
> 奥様個人のことですか?

個人と言うか、私が測った物と、行政や他の人の測定したものを見ての意見。

>>777
> 外部被曝対策age内部被曝対策sageだと、内部被曝対策は全く効果がないみたいじゃない
> 魚貝類に静岡茶に危険地区の茸類だって普通に売っているから、避けるのは効果ある対策でしょう

> 「今なら外部被曝対策すればぐっと効果出るわよ(以下外部被曝対策の話)」的な言い方がいいんじゃないかという話

優先順位を付けちゃダメってこと?
あれも重要、これも重要、いまならこっちはもっと重要、っていう表現の仕方は私はしない。
情報量や価値が下がってるもの。
できるだけ正確に、読む価値がある様に書くわ。まぁ私の発言を真に受ける人がいるかどうかという問題はあるけど。

> それよりも外部対策の方がもっと効率良いという話で、無駄なわけじゃないんだから

存在しない行間を勝手に読んでしまう人はどうにもならないというのが私の経験則。
ただひたすら説明し続けるしかないわ。
783可愛い奥様:2011/11/22(火) 10:07:22.12 ID:5ACOnh4m0
>>781
ありがとう
マスク手洗い、うがいは汚染土埃もあるし重要だよね
とりあえず玄関にマスク捨て用の小さいサイズのスーパーの袋の束を設置した
併せて来春は花粉にどう立ち向かうか今から準備しないと
784可愛い奥様:2011/11/22(火) 10:10:57.76 ID:gP7dxZmD0
>>780
> 普通、その言い方だと、現在流通している食品全体について言っていると受け取ってしまうけど
> それでいいの?

ええ。
食品全体を万遍なくとってる、関東〜福島あたりに住んでる人なら、
殆どの場合で外部>内部だと思うわ。

毎日キノコとご飯しか食べないって言う人なら内部の方が高いかもしれないけれど、
そういった不健康な食生活まで考慮する気は私には無いわ。
785可愛い奥様:2011/11/22(火) 10:22:32.02 ID:SRbWkG8P0
検査奥、>>742をよんで思ったんだけど。
基本的なことで申し訳ないのですが、
RD1503だと茨城(ホットスポットでない)と奈良、京都あたりで線量に差がないんだけど、
それでも関西と茨城はちがうというのは、
関西はバックグラウンドが高く(自然放射線)、
茨城はふくいち由来が多い(人工放射線)と考えてるからですか?
786可愛い奥様:2011/11/22(火) 10:23:39.66 ID:hiXkl/cq0
検査奥様が落としてくれる情報や意見を拾って、
それをどう生かすかは自己責任。
盲信もバッシングもナンセンス。
787可愛い奥様:2011/11/22(火) 10:24:39.99 ID:cRp+bI/o0
>>784
数字の目安を知りたいのだけど、
外部被曝>内部被曝なのはどれくらいでしょう?

空間線量μSv/時とか 
土壌線量bq/キロとかで…


788可愛い奥様:2011/11/22(火) 10:26:16.80 ID:qL/D4R6R0
検査奥様〜
今から家の周りのコンクリート,外壁を
高圧洗浄器で除染して効果ありますか?
もう染込んじゃったかと思って
東京住みで黒テラで0.11位
室内も同じくらいです。
789可愛い奥様:2011/11/22(火) 10:27:10.43 ID:gP7dxZmD0
>>785
> 関西はバックグラウンドが高く(自然放射線)、
> 茨城はふくいち由来が多い(人工放射線)と考えてるからですか?

そう。
それとガイガーは数を数えてるだけだから線量があてにならないせい。

人工と自然の違いはもう散々出たし今日はもう時間ないからパス。
790可愛い奥様:2011/11/22(火) 10:31:47.32 ID:HFQGXelM0
>>786
全く同意。盲信してるような人は普段から「2ちゃんみたいに匿名だからこそ
本当のことが書いてある」と思ってる人だと思うわ。
検査奥が指針を書いてるだけであって、それをどうとるかはそれぞれなのに
検査奥を叩くのも筋違い。
791可愛い奥様:2011/11/22(火) 10:34:46.35 ID:5ACOnh4m0
>>782
>優先順位を付けちゃダメってこと?
そうではなくて、一方を過剰に持ち上げると一方を否定していると受け取る人が多いから

>あれも重要、これも重要、いまならこっちはもっと重要、っていう表現の仕方は私はしない。
切り捨てで表現する人なんだね
検査奧さんの頭の中では常識になっているから、そこまで言う必要はない
という部分が多い書き方だね
不特定多数に読ませるときは、文章表現を考えなくちゃダメ
>できるだけ正確に、読む価値がある様に書くわ。
正確に表現するなら、なるべく誤解を与えない文章にするべき
読む価値があるかどうかは読む人任せになる

>存在しない行間を勝手に読んでしまう人はどうにもならないというのが私の経験則。
言葉というのは伝達手段だから、例えば行間を読む、と今表現したけれど、
これを「行間を読む」と表現するか「誤読する」と表現するか「極端に捉える」と表現するか「文面通り捉えてしまう」と表現するか
人によって違う
検査奥さんが言いたいことが、検査奥さんの書いた文章では正確に伝えられていないと思ったので
言ったまで

>毎日キノコとご飯しか食べないって言う人なら内部の方が高いかもしれないけれど、
検査奧さんがそういう不健康な食生活まで考慮して「外部>内部」と言っていると思う人もいるから
そんな極端な受け取り方をするやつ(行間を勝手に読むやつ)は、問題外と思うかもしれないけど、
レスは一人歩きするから

悪意は全くないし、叩いているわけじゃない
反論しているわけでもないよ
792可愛い奥様:2011/11/22(火) 10:36:48.69 ID:gP7dxZmD0
>>786
> それをどう生かすかは自己責任。
> 盲信もバッシングもナンセンス。

バッシングは検証と言う意味である程度必要。
誰でも。

>>787
> 数字の目安を知りたいのだけど、
> 外部被曝>内部被曝なのはどれくらいでしょう?

過去の私によると
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320843267/744
0.1uSv/hくらいが境みたいね。

>>788
> 今から家の周りのコンクリート,外壁を
> 高圧洗浄器で除染して効果ありますか?

外壁の表面塗装の種類と状態によるわ。
打ちっぱなしやかなりキツイ。
うわぐすりのかかった陶器のタイルならGood。
素焼きレンガなら削った方が早いはず。

時間切れ。言ってきます/~
793可愛い奥様:2011/11/22(火) 10:40:49.54 ID:5ACOnh4m0
>>792
お疲れさま
レスありがとう
行ってらっしゃい
794可愛い奥様:2011/11/22(火) 10:42:08.17 ID:yCGuJxki0
>>792
おつおつ
795可愛い奥様:2011/11/22(火) 10:44:45.84 ID:cRp+bI/o0
>>792
いってら〜!
過去スレ見れないので、
後でお手隙なとき、
その数字は公的機関のモニタリングポストの数字の話でいいのかどうか教えてね〜
796可愛い奥様:2011/11/22(火) 10:54:32.18 ID:RSFATdwS0
外部被ばく対策。
こちらで家の拭き掃除、カーテン洗い、いろいろ頑張っても
線量下がらないって方いらっしゃいましたが
家の中の線量は、もう画期的に下げる方法はないのですかね?
拭き掃除で効果上がった方いらっしゃいます?
うちはガイガー買ったのも遅くて当時の数値がないので比べられません。

拭き掃除などは淡々と続けるとして今後は北風、花粉対策で
「今より増やさない」努力が大切でしょうか?
797可愛い奥様:2011/11/22(火) 11:00:38.10 ID:sz0t80kS0
>>791は結局なにがしたいんだろう…
798可愛い奥様:2011/11/22(火) 11:02:49.46 ID:F2WmkhIK0
今朝寒かったからクリーニングに出してたウールのコートを引っ張りだして
ガイガー当ててみたら0.14だった…。家の中が0.09〜0.11なのでちょっと高いよね。
でも気に入ってるコートなので着て出ちゃったよ。
いま、あたしは被曝してるんだわ…って思いながら歩いてきた。
これからこのコートどうすべきか悩み中。新しいの買う余裕がないの。
799可愛い奥様:2011/11/22(火) 11:06:22.82 ID:Feu9Zb290
>>781 だから、マイコの流行を否定しているわけではないでしょ?
4年に一度の流行スパンが崩れてきていることも知っているわ。
でもね、ここに書き込むってことは、放射能と何らかの関係があると
証拠もないのに決めてるからでしょう?
それがおかしいと言いたいのよ。
なんでもかんでも放射能のせいって騒ぐのがバカみたいだって。
鼻血にしたって、震災前に一日に何人鼻血出してたかなんて数字はないでしょ?
鼻血出す子が多いって騒ぐ人は、いつのデータと比べて多いって言ってるのか
根拠を示してほしいわね。
マイコの流行も、注意喚起はわかるけど
このスレに書き込むってことは、それなりに放射能との関連を意識しているからでしょう?
そういうミスリードはよくないと思うの。
800可愛い奥様:2011/11/22(火) 11:06:51.18 ID:JdDswRwC0
>>798
もう一回クリーニングに出しては?
それで線量が下がらなければ、捨てた方がいいのでは?
801可愛い奥様:2011/11/22(火) 11:17:42.32 ID:b+O2FRXq0
>>791さんは、ペラペラ〜とレス読んで
誤読しちゃう人のことも心配してあげてるんだと思う
でも、791さんの今日の書き込みで、今回にかんしては
そういうケースはほぼ無くなったのでは
802可愛い奥様:2011/11/22(火) 11:20:01.47 ID:b+O2FRXq0
そろそろ3月に雨に濡れた上着とバッグと靴を捨てようかな・・・
洗ったけど、気になっちゃうね
803可愛い奥様:2011/11/22(火) 11:24:10.39 ID:JdDswRwC0
>>799
もちろん意識していますよ。
どこにお住まいかはわからないけど、
あなたとあなたの周りの人たちの健康状態が良好なのだろう、ということがわかります。
こちらはホットスポットと言われる所。
明らかに私と家族、地域に住む人たち、安全厨の人たちの健康状態が良くないのです。

このスレにいるので、ずっと食事の食材も家の中の掃除も、外出する際の注意も、
頑張って来ましたが、枚挙に暇のない症状の数々に放射性物質の影響を考えずにはいられないのです。
震災前の数字が提示できないからと言って、何の証明にもならないというなら、
チェルノの事故後の人々に起きた様々な病気の悲劇も否定することになります。
私たちはチェルノの事故後の事故周辺地域の人たちに起きたことを考慮し、
また身近に起きている変化を読み取り、健康のために注意して行かなければなりません。
そのために、今起きていることを多くの人に知ってもらわなくては、こうやって書き込むことの
意味がありません。
こういうことは、ミスリードとは言いません。
804可愛い奥様:2011/11/22(火) 11:24:31.05 ID:ffZqnzuU0
なんか極端な人がおおいね
セシウムが脳に来てるんじゃないの?
805可愛い奥様:2011/11/22(火) 11:26:39.07 ID:JdDswRwC0
>>803は、私が書いたんじゃないな…。
不思議なことがあるものね。
普段の私の言葉じゃないよ、これ。
806可愛い奥様:2011/11/22(火) 11:36:13.39 ID:SdggLTkk0
どういうこと?
IDかぶったのか?
807可愛い奥様:2011/11/22(火) 11:36:59.62 ID:RfBMoFj00
でも内容もかぶってる…
808可愛い奥様:2011/11/22(火) 11:39:40.11 ID:349mNPuX0
803は「・・・のです。」が小出先生みたい。
809可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:03:40.35 ID:KtO6oOxM0
>>798
思い切って手洗いしたらダメ?ドライクリーニングって水を使わないから
意味ないってこのスレでずいぶん前に見たけど。
810可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:06:36.50 ID:FBccbpQz0
邪気眼が書いたの?
811可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:20:57.67 ID:WfdO2zkS0
あんた達よりウチのが大変なのよ、キーッ!
ってココで当たられても、じゃあ引っ越せばと思うわけで。
できない理由を探して そこに留まるなら、せめて前向きに建設的に行動してほしい。
親が不安定だと子供は気をつかうよ。
812可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:23:17.74 ID:1owoSDij0
>>798
機種は何で測った?
例として、私のRADEX1503だと、±30%が誤差範囲だから
それ以上に線量が高かったら有意差。
表面汚染は、RD1008かインスペクターで測らないと、よくわかんないよね。

私が3〜4月に着てた服やバッグは、結局BGと差がなかった。
もちろん何ベクレルかは汚染されていると思うけど、
μSv/h単位に変換されるほどには汚染されていないものなんだなぁと思った。
Cs137でいえば
0.01μSv/h=約1700Bq/u
813可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:23:35.23 ID:yf22/1uJ0
邪気眼ってよく知らんけど「め、目が・・・!」とかいうやつ??
814可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:28:30.66 ID:1owoSDij0
>>812は肌の外部被曝の話ね。
部屋に置いておいたときの外部被曝はさらに小さい。
815可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:32:58.08 ID:MxbE9fb30
>>796
はいはい、多分私です。
がんばってもがんばっても全然線量下がりませんでした。
5月にフローリングのワックスは剥いで塗り直したのに。
外も同じでタイル洗剤でガシガシ洗ったけど
何もしていないお隣と同じでしたよ。
うちも夏くらいまで線量測ったことがなかったので正確な事は
全然わからないし、比較できません。
マンションでお隣さんにも色々測ってもらったけど
ベビがいて掃除気をつけてるってうちも、そうでもないよってうちも
あんまり変わらなかったから、建材由来もあるかな?と。
でも3月から8月まで使用していた空気清浄機のフィルターは
明らかに高い線量だったので、空気清浄機とマメな拭き掃除は
確実に効果があると思います。
816可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:40:20.19 ID:xOUaAceZ0
>>815
すみません答えられる範囲でけっこうですので
お住みの地域とマンション何階かとだいたいの放射線量教えてください
817可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:43:19.11 ID:MxbE9fb30
レインコートと長靴は最強かも。
自分は3月4月の雨の日は共に着用していたけど
レインコートは100均だったから捨てちゃったし
長靴もすぐ洗ったせいか全然汚染されていないよ。
傘も同様に帰宅後直ぐ洗った。
ダウンもみんな5月に水洗いしたせいか
特に高い数値は出なかった。
ただ、ファーも外して、だっさい使い捨てレインコートで
全く格好良くなかったけどね。
で、なぜか衣装部屋が家中で一番線量が低いの。
窓が小さいのと、クローゼットに空気清浄機を押し込んでいたからかな?
それなのにリビングと寝室が高いのが悲しいわ。
818可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:43:46.11 ID:9fgTMxnf0
呼気だけでなく、関東にいたら始終レントゲン室みたいな光線が
ずっと降り注いでるってことじゃないの?避難しなよ。
819可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:46:43.89 ID:Y1oz2q310
>>751
わかる。
時々検査奥がこう言ってた!みたいなレスがあるけど、
全然見当違いだったり。
頭の弱い理解してない(私も含む)奥も沢山いるからなぁ。
1か0でしか考えられない人って多いよ。
820可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:48:38.64 ID:rgHzk4dg0
やっぱり内部<外部被ばくがわかってない人いたw
私も教えてもらったけど、よくわからなかった
検査奥の話は、外部と内部被ばくの危険の差について話しているように
取れるんだよね
現時点とか書いてあるのに、わかりづらい不思議
821可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:50:48.11 ID:rgHzk4dg0
>>818の住んでいる所はどこなんだw
水中とか?
822可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:53:47.93 ID:MxbE9fb30
>>816
さいたまです。マンション1F庭付き。
庭側の吐き出し窓つきリビング0.09、奥和室0.1
庭0.12、北側0.07、玄関0.08
家の前のアスファルト0.08
2F以上は測っていません。
同じくさいたま友人宅は
アパート?コーポ?で1F和室0.07、ベランダ0.09
同じくさいたま実家
一戸建て木造
庭0.07、1F和室0.05、2F0.04
です。うち以外は除染?何それ?状態です。
823可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:58:04.11 ID:xOUaAceZ0
>>822
細かくありがとう
ご実家の低さうらやましい〜
さいたまあたりでも除染何それ美味しいの?状態なのか…
824可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:59:30.95 ID:uhEY9DVj0
ちょっと前にでていた発言小町、覗いてみたらレスが150くらいに増えてたw
しかも放射能ですよね?同じです!レスがたくさんww
書かれてる内容もかなりな危険厨。
奥様方、投稿した?
小町編集者もここ見て載せたのかなw
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1111/459890.htm?g=05
825可愛い奥様:2011/11/22(火) 13:00:53.25 ID:F2WmkhIK0
>>800 >>809 >>812
ガイガーはRADEX1503。家の中のものはだいたい0.1前後なんだけど
0.14って久しぶりに見たから驚いた。
3月に着てたかどうかあまり覚えてないんだよね。でも着てたんだな、きっと。
手洗いしてからもう一度クリーニングに出してみようかしら。

826可愛い奥様:2011/11/22(火) 13:01:30.57 ID:+nXJqu/q0
検査奥様、今サ○トリーの天然水(奥大山)は飲まれてますか?
827可愛い奥様:2011/11/22(火) 13:07:39.97 ID:CPHQp9U30
スレのふいんきがなんかかわってきたから、ちょっとご無沙汰してた。
工作員の思うつぼ?
ツイッターいってくる。
828可愛い奥様:2011/11/22(火) 13:11:35.01 ID:RSFATdwS0
>>815さん
どうもありがとう。
清浄機とマメ拭き掃除、頑張らなくちゃ。
ちょっと「どうせ、、」って気分が出てきそうでした。
清浄機、来春のスギ花粉時期はフル回転ですね。
829可愛い奥様:2011/11/22(火) 13:14:19.78 ID:MxbE9fb30
>>823
同じさいたまでも全然違うの。
うちの実家は低い部屋は0.028とか出て、逆に壊れたかと思ったw

うちのマンションでもバルコニーに水まきしているらしい家は
何件かある。
でもバルコニーは基本水まき禁止だから、バレたら怒られるけど。
外壁を洗わずに布団をだら〜〜んは当たり前だし
畑に面してる部屋でも洗濯物干しているのを見る。
でもさいたまはこれだけマダラだから低い所しか知らないと
除染何それ?も無理ないと思う。
ちなみにうちの近所は他よりちょっと高いみたい。
冬休みは実家で療養します。

830可愛い奥様:2011/11/22(火) 13:22:23.19 ID:1owoSDij0
>>815
うちも北東の部屋や玄関が一番低いです。@東京西部
南北方向に細長い間取り、マンション2階。
北東の部屋は、換気口があったり、角部屋だから隙間風が入ったりで
いちばん高くてもおかしくないのに、いちばん低い・・・
玄関は、靴はもちろん、家族分のコートや傘が置いてあるのに
やっぱり低い。
外からのものは何も持ちこんでいない、南側のリビングや和室は+0.02ぐらいある。
たぶん、南側は畑だからそこからγ線が飛んで来ているんだと思う。
>>815さんのお宅も庭付きとのことだから、建材由来+外からのγ線 じゃないかな。

うちの隣の危険厨の奥さんが、昨日ついに引っ越した・・・
831可愛い奥様:2011/11/22(火) 13:24:06.30 ID:CmoHtd2B0
>>818
レントゲン室並みは福島県だよ。
でも子供にとっては、背が低いから
ホットスポットの場所でレントゲン室並みの場所があるのかもね。
芋ほりや運動会をウソついて休み、周囲からは理解がない。
今後理解ある人が増えると思えないから、今後何年もウソつくのがイヤなら
引っ越ししかないんじゃない?とは私も思う。
832可愛い奥様:2011/11/22(火) 13:38:27.05 ID:OqCa2kRW0
久しぶりに野菜の放射能値見に行ったら、11月になって検体の数も数値も軒並み
上がってるのを見て少しがっかりしたけど測定機の精度が上がったからかな
と思い直すことにした。要するにNDばっかで安心してた私がバカ。
魚が食べれたらいいのになぁ
833可愛い奥様:2011/11/22(火) 13:45:30.83 ID:pjqAvQV/0
持ち家の場合は除染頑張らなくちゃいけないけど、
賃貸だったらガイガー持ってあれこれ見て回って
低いところに引っ越すのが一番なんだろうね。
近所でも全然違うところありそう。
834可愛い奥様:2011/11/22(火) 13:51:52.46 ID:pjqAvQV/0
よく備蓄終わったっていう人いるんだけど、
今年秋に採れたもの(大豆、小豆、米etc…)が使われ始めるのが来年になると思うから、
むしろ今が買い時なんじゃないかなと思うんだけど
そう思うのは私だけ?

ツナとか野菜ジュースは最初の頃に買っておいたけど。
835可愛い奥様:2011/11/22(火) 13:52:21.23 ID:ffZqnzuU0
うちの田舎(西日本)の中学なんて過疎が進んで今年生徒7人
あと一歩で廃校だってさ
福島や関東の子供受け入れたらいいのになあ
もう何なんだろ日本て
昔だったら親と離れたり地元の子と馴染めないのが可哀想だけど
それでも命が大事って疎開させたのに
今はそういうことできなくなっちゃったんだなあ
平和ボケってやつ?
命が危ないことよりも今の日常をなくさないことが大事っていう思想
自分にもあるから何とも言えない部分もあるけど
836可愛い奥様:2011/11/22(火) 13:54:29.22 ID:RfBMoFj00
目に見える危険がないから
837可愛い奥様:2011/11/22(火) 13:57:09.92 ID:rgHzk4dg0
空襲なら現代でも疎開すると思うよ
そもそも戦争は国が主導しているけど
放射能は安全ですしか言わないから
838可愛い奥様:2011/11/22(火) 14:07:41.26 ID:PPGalJ8a0
セシウムが3500km先まで拡散してた 太平洋「ジャァァァァァアアアアプ!!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321922722/
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111121-524697-1-L.jpg
839可愛い奥様:2011/11/22(火) 14:09:00.22 ID:9fgTMxnf0
>>835
村ごと安全な西日本へ移転しようって言う人が選挙落ちて・・
住民税や農協やJRや道路公団が困るからでそ。
人頃しやってるんじゃねーよ、ノブタ。
840可愛い奥様:2011/11/22(火) 14:12:40.46 ID:q8p4jqmb0
>>834
>>834
「思うから」で買っちゃダメ!
問い合わせるべき。
841可愛い奥様:2011/11/22(火) 14:17:40.67 ID:mg7lJGTDO
>>839
そういう人に票を入れなかった人達が多かった事が悲しいね
842可愛い奥様:2011/11/22(火) 14:20:57.22 ID:pjqAvQV/0
>>840
自分の欲しいメーカーのはもちろん問い合わせてるけど
一般的には断定する責任が持てないので「思う」って書いてみた。
843可愛い奥様:2011/11/22(火) 14:21:06.82 ID:5ACOnh4m0
>>839
道路公団もうないよ
844可愛い奥様:2011/11/22(火) 14:21:29.10 ID:3+oNTNKD0
>>834
そうそう。
原料汚染が気になる時期になってきたよね。
今日もバーモントカレー福岡工場の来年8月まで10個とさんまの缶詰を買い足したわ。
近所のダイエーの商品管理の甘さに万歳!
845可愛い奥様:2011/11/22(火) 14:44:14.17 ID:W/ZsYQ5a0
終わりのない対策に疲れて来たよ
セシウムに脳みそやられたのか思考回路も怪しい
今している事が成果として表れるのはまだまだ先だろうから、達成感も薄いし…

みんなー、これまでしてきた対策で現時点で実を結んだ物てある?
やったー!て思えた出来事とかあったら聞いてみたい
モチベーションあげないと脱落しそう
846可愛い奥様:2011/11/22(火) 14:56:27.31 ID:SdggLTkk0
さっき終わったNHKの番組で、八戸市が100ベクレルまで
瓦礫受け入れることにしたと言ってたよ。
847可愛い奥様:2011/11/22(火) 15:01:07.28 ID:xFLMgQvl0
>>825
さっき、写真の整理してて思いだしたんだけど

今年のはじめって、一旦春らしくなった陽気がまた冬に逆戻りして寒かった気がする。
3月の写真、家族みんな例年の3月よりずっと厚着してて真冬みたいな恰好をしてるし。
848可愛い奥様:2011/11/22(火) 15:03:02.57 ID:K6FH5X580
>>845
ごめん…。やったー!なんていうシチュまったくないわ…。
845さんとまったく一緒。
外に出れば平常運転&クリスマスムードにあてられ、戦意喪失。
849n:2011/11/22(火) 15:06:09.27 ID:qxfaX9Yfi
>>594
夫がPET検診受けて帰ってきたので、冗談で測ってみたらなんと20マイクロ‼
夜中までドライブに出かけてもらい、夜は居間のソファで寝てもらった。
翌朝には元通り。医療被爆パネェっすよ…。
850可愛い奥様:2011/11/22(火) 15:14:35.45 ID:pjqAvQV/0
>>849
すごい!報告ありがとう。
電車の中の2μも、検査後の人がいた可能性もあるね。
851可愛い奥様:2011/11/22(火) 15:19:23.18 ID:xFLMgQvl0
>>845
当時は意味があるかどうかわからず、やりすぎ?意味ない?と思ってたけど
情報が明らかになるにつれ、やっぱりやっておいてよかったと思うことなら沢山ある。

例えばこういうのとかがあとから出てきたけど
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201109/2011092000320

夏休みになるまで(夏休みは丸ごと西に避難)2歳児を室内に閉じ込めて外遊びは一切なし
買いものも極力行かず、食べものは備蓄とお取り寄せで
どうしても外出しなければならないときは暑くても薄手の長袖にマスク、帽子
子どもはけして地面を歩かせず、ベビーカーも使わず、移動は車か、自転車の後ろかごに雨よけカバーをかぶせてた

帰宅したら家に入る前に持ち物も上着もすべてブラシをかけてほこりを落とし、
玄関前で上着を脱いで、玄関入ったらすぐにお風呂。お風呂で全員、目洗い、うがい、脱いだものはすぐに洗濯

本当は、「なんだよ無駄だったよw」って笑いたかったけど。やりすぎてて良かったと思う。
852可愛い奥様:2011/11/22(火) 15:19:25.80 ID:W/ZsYQ5a0
>>848
そっか…私も書いた手前考えてみたんだけど、同じく…
今年の大掃除は少し楽出来そう(例年は汚部屋)
もし大地震がきても備蓄は完璧(生存、家が無事なら)
そんなんしか思い浮かばない
853可愛い奥様:2011/11/22(火) 15:20:55.75 ID:uF2Bt38e0
>>849
え!そんなに!!
ほんとパネェっすね…
20μで一晩だから12時間くらいは被曝し続けるってこと…?
本当に必要な検査だけを受けたいものなり
854可愛い奥様:2011/11/22(火) 15:22:09.96 ID:abRdnwtj0
>>845
あるある
ダンナが3/22に使った傘をお気に入りだからって捨ててくれなかった。
台風の日、出かけるダンナにその傘を選んで渡した。
あれからその傘を見ていない。

ってちょっと違う?
折れて会社に捨ててきたと聞いた時は、心の中でガッツポーズをしたわw
855可愛い奥様:2011/11/22(火) 15:23:37.68 ID:xFLMgQvl0
>>854
ちょっと違うけど奥様GJwww
856可愛い奥様:2011/11/22(火) 15:27:37.65 ID:pjqAvQV/0
>>845
最近一般のスーパーでも常に西の野菜や肉がある気がする。
奥さんたちの地道なクレームのおかげだよね。
西の物たくさん置いてあるお店も結構見つけたし、新規オープンした店もある。
買いものに関しては本当楽になった。
857可愛い奥様:2011/11/22(火) 15:27:56.11 ID:sTAXYFdC0
>>852
食事にめちゃくちゃ気を遣うようになったので、かえって体調良くなったよ!
そういう意味では一番効果あったwww
あと、私は子供が欲しいから、今は目に見えなくても必死で気を付けてる。
毎日は小さなことでも、積み重なれば大きくなるから大事だよね。
私も戦意喪失しかけるとここへ来て、また奮いたたせてもらってる。
858可愛い奥様:2011/11/22(火) 15:31:06.44 ID:W/ZsYQ5a0
>>851
それがあるから気を抜けないよね
後から後悔したくないし、厳し目にふっといて間違いはなさそう

私は逆パターンの失敗も多々あるはずなんだけど、失敗は引きずらない様に!ってしてたから、殆ど既に忘れてるw

859可愛い奥様:2011/11/22(火) 15:33:56.58 ID:obeyyGyd0
860可愛い奥様:2011/11/22(火) 15:35:01.03 ID:b+O2FRXq0
>>852
私もなにかいいこと紹介したいけど、ないわ…orz

ところで、ここ人減った?というレスが幾つかあったので
この板のPVを探してみた 

PVじゃなくて、レス数グラフだけど、
これ見ると震災後の方が発言数増えてるね(でも、ここ最近は下がり気味?)
http://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=ms

震災を機に2ちゃん見るようになった人も結構いそう
日中忙しい人は後からスレまとめ読みするだろうし、ロムラーも多い気がする
861可愛い奥様:2011/11/22(火) 15:35:29.31 ID:W/ZsYQ5a0
>>854
ストライク!!
862可愛い奥様:2011/11/22(火) 15:47:29.74 ID:sUGexDfR0
今日はベッドカバー全部洗った。
年末までにもう1回全てのカーテンも洗う。
863可愛い奥様:2011/11/22(火) 15:50:22.38 ID:X5NP4AuQ0
ここ。
震災直後はずっと張り付き。
数週間は数時間ごとにチェックし。
数箇月は半日ごとにチェック。
半年以後は一日一回。
最近は2日に一度のチェックになってきた。
今日一番重要レスは、北海道のシミュレーション後の土壌検査でもやはり汚染はひどくなかったらしいこと。
日本の食料庫北海道\(^^)/
864可愛い奥様:2011/11/22(火) 15:52:06.48 ID:bYQFfY6c0
>>863
その顔文字だと、北海道オワタ!!に見えて、一瞬焦っちゃたよー
865可愛い奥様:2011/11/22(火) 15:56:18.52 ID:MxbE9fb30
私は震災後太ったなぁ。
お取り寄せ中心の食生活で外出が少なくなったから。
ホントに筋肉が落ちて、梅雨明けからしんどかったもん。
あと震災後パソの前に座る事が多くなって老眼がびっくりする程進んだ。

自分のやったー!なことは3.15に外出して子供共々浴びちゃって
すごい後悔の後、3.19の午前中買い出しに走り
その後3.19~3.21まで外出せず、3.22、3.23と学校を休ませて
引きこもった事かな。
その後その時の雨が本当にやばかったと報道され始めて
胸を撫で下ろしたよ。
子供が花粉症なのでその他の対策は慣れていたし、できる限りの事はしたと思う。
ただ、情報がなく対策をしなかった友人の子供達も
元気で大人になって欲しいと思うよ。
866可愛い奥様:2011/11/22(火) 16:01:15.48 ID:xFLMgQvl0
空手いいよ空手
スペース要らないし。護身にもなるし。
ムカつく政治家の顔を目の前に思い浮かべて、正拳突き100本
腰おとしてやると意外にも全身の筋肉使うし、気持ちもすっきりするしw
867可愛い奥様:2011/11/22(火) 16:01:40.03 ID:yf22/1uJ0
>>851
まあ当時「気にしすぎかな?」と思いつつやっておいて良かったことは沢山。
4月はほうれん草からセシウム出たから愛知産の白菜すら避けて熊本産の買ったりして
当時は半信半疑だったけどやはりそっちにしておいて良かった。
5月くらいは安全そうな野菜が中々手に入らず食卓がニンジンだらけの毎日だったが
今は時間を掛けて色んなスーパー回れば大抵の安全そうな野菜が手に入るので
笑い話に出来るけど。
868可愛い奥様:2011/11/22(火) 16:04:07.51 ID:+bf0pg2N0
>>866
家の中で一人でやるってこと?それならやろうかなー。
習いに行くならチョット痛そうだな、と・・
ふっと目をつぶると豚野の顔が浮かぶ。やっつけたい。
869可愛い奥様:2011/11/22(火) 16:11:43.84 ID:b+O2FRXq0
>>866
奥様オモシロイw お子さんもその様子見ていて、将来空手の達人になったりしてw
870可愛い奥様:2011/11/22(火) 16:16:18.69 ID:MxbE9fb30
空手かぁ
そういやうちの旦那、会社の空手部w
空手ビデオうちにあるかも。
ビデオも再生機もとっておいて良かった〜
871可愛い奥様:2011/11/22(火) 16:38:17.84 ID:d6ZwbsnV0
良かった事....


焼きたての美味しいパンが食べられるようになった
マジックフレークって美味しいのね
都道府県に詳しくなった
タイ料理とベラルーシ料理が少しだけ作れる様になった
872可愛い奥様:2011/11/22(火) 16:45:31.77 ID:2m4hLWqW0
>>865
「ジェリコ閉ざされた街」ってドラマをつい最近見たんだけど、爆発から雨雲発生辺りが
一番やばい時期で、この時に徹底するかしないかでその後の明暗を分ける…
みたいなのをやってたので、865の書き込みを見て、やってて良かったよ絶対!と思った。

日本も水蒸気だろうが水素だろうが、爆発の可能性が高いってことはわかってただろうに
また、爆発が起こってからすぐに警戒態勢発令して徹底的に放射性物質を避ける対策を
それこそ「ただちに」やっておくべきだったのにと、私が悔やんでもしょうがないけど、悔やんでも
悔やみきれない。
日本政府と東電を呪う。
873可愛い奥様:2011/11/22(火) 17:00:03.11 ID:ZVrKNLIX0
良かったこと?といえば、
爆発当時はそこまで強い危機感と知識は無かったんだけれど、
元々ひどい花粉症の為、3月.4月はほとんど外出せず、
窓も閉め切って洗濯物も部屋干ししていた。
後から、あの時期外に出なかった事が今後の明暗を分けるかもしれんという事に気付いて、
花粉症歴30年の人生で初めて「花粉症で良かった」と思ったよ…
874可愛い奥様:2011/11/22(火) 17:07:20.02 ID:RSFATdwS0
わー全く同じこと↑投稿しようとしてた

情報乗り遅れたし色々大変で記憶が飛んでるにもかかわらず
家族全員花粉症だから
梅雨明けまで外干ししてなかったしマスクもしてた、
自分はゴーグルも。
服も玄関先で払わせてたことだけは確かだから少し気休めになってます。
でも逆に雨の日は花粉がないからとホッとして外出しちゃった、、

あの雨はさすがに警告徹底してほしかった。絶対許さん
875可愛い奥様:2011/11/22(火) 17:16:05.98 ID:pjqAvQV/0
花粉症はラッキーだよねw

あと良かったことは
医療被曝とか飛行機の被曝とか、ヨーロッパの食物の汚染具合とか
知識が増えたから、
生涯の被曝量がかえって減りそうなこと。

今してる雑談も、将来意外と役に立つことがあるかもね。
876可愛い奥様:2011/11/22(火) 17:28:03.60 ID:rgHzk4dg0
>>845
被ばくについてじゃなくてもいい?
野菜を買いだめしたり、手に入る野菜が限られるから
ククパのお世話になって、美味しいレシピをいくつか見つけたよ
ゴールドキウイとか外国のお菓子も食わず嫌いだったけど、美味しかった
877可愛い奥様:2011/11/22(火) 18:05:38.81 ID:4KhSm3KJ0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1319567568/

65 :名無しの権兵衛さん:2011/11/22(火) 14:02:01.06 ID:HbsxYocZ
関東在住。田舎暮らしではないが教えてください
近隣で採った薪を燃やしていて、残った灰を調べたら500ベクレル超えてました。
これって危険なレベルなんでしょうか。小さい子どもあり。
西から薪を買った方がいいのでしょうか。

66 :名無しの権兵衛さん:2011/11/22(火) 15:30:49.30 ID:G/i7YAup
>>65
誤差の範囲。くよくよ気にする方がよっぽど危険。
ストレスの方が要因としては重大。
878可愛い奥様:2011/11/22(火) 18:19:19.07 ID:kL7C87tA0
>>824
ざーっと読んだだけだけど、よく載せたよね?
なんかあった?あまりに危険厨よりの意見が多くて載せないわけには行かなかったとか。
「本当に放射能とわからないんですか!」って連呼しててワロタ。
最初の投稿自体手直しされてる可能性あるけどね、不自然だもの。
879可愛い奥様:2011/11/22(火) 18:21:29.85 ID:yf22/1uJ0
>>878
自分は読解力の無いアホだって証明してる人達なんだからほっといたら?
880可愛い奥様:2011/11/22(火) 18:32:14.83 ID:0Brt7EtT0
>>878
よく放射能関連の意見のせたねえ、読捨新聞。
珍しいなー。
きっとあまりに数が多くて無視出来なくなったんだろうね。
それでもまだまだ掲載してない意見多いはず。

みんな表立っては言わないだけで、実際は相当気にしてるよね。
今日茶葉を買いに行ったら、私は何も言ってないのに九州のお茶をすすめられた。
若い人は放射能気になるでしょ?って。
店員のおばちゃんに先手討たれますた。
ありがたいことだ。
881可愛い奥様:2011/11/22(火) 18:41:21.18 ID:di9RfTFQO
うち奈良県なのね。毎朝、新聞で空間線量チェックするけど、神奈川県の倍ぐらいあるの。
福島由来じゃないんだろうが、原因がわからんのも怖いわ。

震災前製造の買い出しは終わったけど、次は震災前収穫のものを備蓄せねば。
882可愛い奥様:2011/11/22(火) 18:50:38.62 ID:WfdO2zkS0
行政に色々はたらきかけてるけど、
時間はかかりつつも少しずつ提案が実現してる。
ふくいちも「こういう機械がありますよ」「こういう技術がありますよ」って議員等に情報提供してて、
ちゃんと検討してるみたいよ。
降って来る物を防ぐよりも、降って来ないほうがいいわけで。

個人的なことだと、お米買っといたので新米の偽装を疑うエネルギーが省けたくらいかな。
883可愛い奥様:2011/11/22(火) 18:58:40.54 ID:1owoSDij0
朝日新聞に連載中の「プロメテウスの罠」を読んでいる奥様いらっしゃる?
あれ面白いよね。結構切り込んでる。
884可愛い奥様:2011/11/22(火) 19:07:59.80 ID:nBslCAydO
いただいた茨城県の柿をガイガーカウンターで計ってみたら
0.11〜0.14ベクレルだったんですが食べちゃって大丈夫でしょうか?
885可愛い奥様:2011/11/22(火) 19:10:13.72 ID:AzwCfjLY0



バーゲンセールで洋服の値札を付け替える 福島第1原発勤務の東電社員を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321947301/
886可愛い奥様:2011/11/22(火) 19:15:18.48 ID:i1DSQ0ur0
>>884
バックグラウンドの数値はどのくらい?
たぶんそのガイガーの数値はバックグランドのもの。たぶんね。
でも、茨城のもの、ましてや柿など測る以前に食べない。
887可愛い奥様:2011/11/22(火) 19:18:48.25 ID:pz4JybcUO
>>883
毎日切り抜いて保管しています
震災からひと月分の新聞と共に
将来子供に見せるつもりです
888可愛い奥様:2011/11/22(火) 19:20:14.17 ID:yHgzzNnX0
>>884
食べ物にただガイガーくっつけても測れないよ。
目の前の便利な箱を使いなされ。
889可愛い奥様:2011/11/22(火) 19:20:55.01 ID:HEWfz9eC0
>>820
わかりづらくてごめんなさい。
宿にもどったらもうすこしがんばって説明してみる。
890可愛い奥様:2011/11/22(火) 19:24:28.21 ID:HEWfz9eC0
>>826
今は飲んでない。
飲料以外は利根川水系水道水
調理用はトーレ+ブリタ。
紅茶用はまえに出したペットボトル入り。
891可愛い奥様:2011/11/22(火) 19:34:22.41 ID:KxPLhm370
サントリーのお茶って放射能関連であまり売れてないの?
500mlペットボトルが48円とかでよく売ってるんだけど…。
892可愛い奥様:2011/11/22(火) 19:43:50.64 ID:36LON4dB0
東電「今まで嘘ついてゴメンナサイm(__)m … 実は原発無くても電気足りちゃいます(^O^)」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321956044/
893可愛い奥様:2011/11/22(火) 19:48:32.95 ID:4NgJoIRc0
A2700持ってる奥様がいたら質問なんですけど
お部屋の数値はどのくらいですか?
今度知人が貸してくれるというので目安を知りたくて…
894可愛い奥様:2011/11/22(火) 19:50:29.81 ID:ekQlBmIC0
27日(日)NHK 夜10時〜「海のホットスポットを追う」
ttp://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/1127.html

福島第一原発事故で海に放出された放射性物質の総量は、
およそ15ペタベクレル(15×10の15乗ベクレル)…

「ペタ」って初めて聞いたよ。
海だから広く薄く拡散するって言ってたけど、どうなんだろうね?
895可愛い奥様:2011/11/22(火) 19:52:52.00 ID:HEWfz9eC0
>>845
部屋が片付いたわ。
タンスが2段もあいたし、実験用具置き場が、元の実験部屋に戻った。
床も見える部分が増えたし。

もう少し頑張ったら憧れのルンバ生活ができるかも!

896可愛い奥様:2011/11/22(火) 19:56:53.65 ID:e6pud0130
精米機で精米したて米ウマー
限られた材料で新レシピ発掘バンザイ
HBで焼きたてパンウマー
外食減って家計費浮いたぜ

・・・・あとなんかあるかな?
897可愛い奥様:2011/11/22(火) 19:58:10.43 ID:W5LtW9470
>>894
何ペタって…

薄まろうが何しようが授業終わる頃の絵の具バケツ状態に感じてしまうんだがなぜ
898可愛い奥様:2011/11/22(火) 20:00:48.85 ID:H3AWtKJ+0
>>895
18歳の新妻のくせにルンバ生活なんて生意気だわ!
899可愛い奥様:2011/11/22(火) 20:03:10.04 ID:I1+D/92F0
>>891
これは、不買運動の効果ってこと?w
それとも、売れない季節になったから?
900可愛い奥様:2011/11/22(火) 20:07:25.66 ID:/J64RsDh0

反原発デモに日の丸持って飛び入り参加するOFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1316765440/



901可愛い奥様:2011/11/22(火) 20:09:49.75 ID:W5LtW9470
いいことか…
ゴミゴミした不便なとっから都内山奥へ越そうとしてた時だったが、
こんなことではあるが収入半分くらいになってるが
馴染みも懐かしさも愛情もたんまりあるひーろびろした北の大地に
ある意味帰ってきたことかも

陸の物は野生の勘である程度おkにしてきたがまあそこそこ大丈夫みたいだし
関東で食べてたものより何でも美味しいし
天国みたいな景色の中で暮らせて、なんか幸せだ

関係ないけど、事故前一年前くらいからオーストラリアなんか好きで行きたくて行きたくて
引越し先選び中に「オーストラリアに引っ越そうぜオーストラリアw」とか言ってたんだよな
語力も生活力もないから冗談でしかなかったけど
ちゃんと生きてきてたら、事故のニュースはオーストラリアで聞いたのかなってちょっと思った…
902可愛い奥様:2011/11/22(火) 20:14:51.13 ID:i1DSQ0ur0
>>893
パソコンの前で0.065μSv/hくらい。寝室はもうちょっと高くて0.08台だったりする。@東京
思いつく限り除染はしたんだけどね…
903可愛い奥様:2011/11/22(火) 20:19:57.15 ID:ekQlBmIC0
>>845
煮干しで出汁を取って、味噌汁を飲むようになった。

でも、久々にビッグな口内炎ができた。直径1cm強。
歯医者に行って焼いたらいいって聞いたけど、何で焼くんだろ? 痛そう…orz
904可愛い奥様:2011/11/22(火) 20:21:30.52 ID:HEWfz9eC0
>>903
硝酸銀かな。
とてもいたいわ。
905可愛い奥様:2011/11/22(火) 20:24:37.81 ID:h39aQXh60
>>845
HBって何であんな流行ってんだろーダラには一生縁ないわー

自作パンうまー!自作うどんうままー!

本が多すぎて備蓄する場所がないので、仕方なく自炊

iPod、iPadで何処でも何冊でも読めるのに、鞄軽いよ何コレ怖い
説明書とか超便利過ぎワロタ…
906可愛い奥様:2011/11/22(火) 20:35:48.02 ID:4NgJoIRc0
>>902
どうもありがとうございます
計測スレでもあまり投下がないので助かりました
過去ログを見て行ったら検査奥様が0.07くらいならまずよし
みたいなことを(もちろん盲信するつもりはないですが)仰ってましたね
奥様が出来る限りの除染をしてその数値ということは
ダラ奥で拭き掃除もさぼりがちな私はかなりgkbrです
907可愛い奥様:2011/11/22(火) 20:37:19.43 ID:ekQlBmIC0
>>904
レスありがとう。
硝酸銀ってググると「日本の法令では毒物及び劇物取締法により劇物に指定される」って
書いてあってビビったけど、明日の朝まだ痛かったら病院行ってみる。

これだけでは何なので、
味○素の冷凍チキンナゲットはブラジル鶏orアメリカ鶏。工場は茨城or三重。
賛否ありそうだけど、ちょっと対策疲れたな…っていう時に冷凍加工品も少しは良いかも。
908可愛い奥様:2011/11/22(火) 20:40:52.18 ID:Hr6xs4D60
http://kaleido11.blog111.fc2.com/

NWOグローバリストの日本派出所のように振舞う経済産業省。
その中には、間違いなくNWOグローバリストのエージェントのごとき働きをしている官僚が何人かいる。

その筆頭が、この女性官僚。
彼女は、日本のTPP加盟を実現した暁に、グローバリストたちから、どんなご褒美をもらうことになっていたのでしょう
909可愛い奥様:2011/11/22(火) 20:48:59.56 ID:9fgTMxnf0
>>907
体力落ちてるのかもね。サトウの口内炎薬がよかったわ。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2436047.html
910可愛い奥様:2011/11/22(火) 20:50:06.49 ID:ksByeZG50
>>893
当方北関東木造一戸建平屋です。
家の場所、部屋の場所によって異なります。
家の中心部が一番低いと思う。
雨どい排水口のある角、外に面しているなどで違いますし、
同じ部屋内でも場所によってぜんぜん違います。

家の場合、同じ部屋ですがこんな感じです。

・雨どい排水口のある角半径1m0.1μ
・外から1mところ0.08μ
・部屋の中心部0.06μ
・部屋の家中心近くの壁、角0.05μ

若干表示される範囲がありますが便宜上こんなところです。



911可愛い奥様:2011/11/22(火) 20:51:19.46 ID:EKakt1x00
福島のとある地域で室内0.08です
堀場製ガイガー
912可愛い奥様:2011/11/22(火) 20:51:55.95 ID:BWTH0w8G0
豚切りだけど、最近の検査奥の外部と内部の議論を見てて思ったこと。

自分なりの理解はこう。ガンマ線は体内にあろうが体外にあろうが絶対量が大事だということ
だと思った。今は体外の量の方が多いからそちらをより注意すべきと。
サンプル調査だから真実はまだ分からないけど、大半の食品が数ベクレルで収まってるなら、
預託実効線量で計算しても年でマイクロレベルにとどまると検査奥は見ているように感じた。

内部被曝を考えるときは特に特定臓器に集中するかどうかということが大事なんだと思う。
特定臓器に集中するとそこで沢山ベクレてしまうから、特定の臓器が集中攻撃を受けて癌化しやすくなる。
だから、甲状腺にワンサカ溜まるヨウ素は内部被曝対策として重要なんだと思う。

もう一つは体外に取り込まれても排出されやすいかどうかということだと思う。
ストロンチウムが危険と言われたのは骨に入ると排出されなさそうだからと理解した。
プルトニウムは肺胞に入ってなかなか出づらい事が怖いと理解してる。
たとえばタバコで真っ黒の肺を良く見るけど、あんなイメージなのかな?でも、量次第なんだと思う。

気体はほおっておくと拡散して環境中の物質の濃度は等しくなる。
でも、放射性物質は幸い雨が降れば空気中から落ちるし、地面なり壁なりにくっつく。
舞い上がりで再び浮遊することもあるけど、除去できて、再びF1から来ない限り
新たには周りからの拡散ではほとんど増えないから、除去は有効なんだということと理解した。

それにしても、あの野菜はベクレてるとか使われ方して、ベクレルさんはかわいそうo(´д`)o
913可愛い奥様:2011/11/22(火) 20:53:20.98 ID:+bf0pg2N0
>>903
レーザーよ、レーザー!むちゃくちゃ痛いよ・・ハンパなく。
例えるなら口内炎を針でちくちく刺されるような痛さが結構長く続く。
終わったあともそれまでと変わらない痛さで、なんのためにやったんだ?って感じ。
治るのが早いってふれこみだったけど、4日かかった。
何もしなくても治るっつーの!
レーザーで焼かずにビタミンC(食べ物でも薬でも)とって、消化にいいもの食べた方が
治るの早いと思うよ。
(自分はたまたま歯科検診で、たまたま口内炎があってそそのかされた)
914可愛い奥様:2011/11/22(火) 20:53:25.23 ID:CPHQp9U30
>>892 あの震災後の計画停電騒ぎ、あれ許せない。
あれに目を奪われて、放射能とか原発爆発に気が回らなかった。
915可愛い奥様:2011/11/22(火) 20:57:52.31 ID:W5LtW9470
>>914
ねえそれ、もしもどこかのスレで
「計画停電は足止め策だ全力で逃げろ私は逃げる」
って見かけたとしたら少しだけでも目に留めたかな?

もしも、ほんのちょっぴりでも気になる人がいるのなら、
今後もう少し思ったことを無責任に書こうかなとか……
916可愛い奥様:2011/11/22(火) 20:59:42.81 ID:HXo2PbAY0
>>899
そっか、放射能じゃなくて不買の方の可能性もあるのか。
季節もありそうだね。
917可愛い奥様:2011/11/22(火) 21:00:45.03 ID:2m4hLWqW0
歯科で、歯肉がかぶさっていて邪魔になるから焼きますね〜と言われてなんかされたけど
あれはレーザーだったのだろうか。
痛くは全くなかったけど、口いっぱいに炭火焼き鳥風味が広がった。
918可愛い奥様:2011/11/22(火) 21:05:31.78 ID:4NgJoIRc0
>>910
どうもありがとうございます
測る場所によってだいぶ違うようですね
マンションなんですが共用廊下の排水口とか測ってみたい出と思います

>>911
堀場製はA2700とはエネルギー保証があるかないかの違いだけなんですよね?
参考になりました。どうもありがとうございます
919可愛い奥様:2011/11/22(火) 21:07:47.05 ID:xOUaAceZ0
>>914
計画停電辛かった…
朝の停電の中寒い思いしながらお弁当作ったの一生忘れないと思う
ランタンやら湯たんぽやらストーブ等、出費も多かった
920可愛い奥様:2011/11/22(火) 21:10:16.39 ID:abRdnwtj0
>>914
あれは本当に酷いよね。その当時、横浜磯子区の線量データを元に行動していたけど
計画停電で3時間くらい止まるのよ。実際線量が上がっている時間帯に止まった日があった。

あのデータを元に自分なりに被曝量を計算しようとしたけど、肝心な時に欠損してるし。
921可愛い奥様:2011/11/22(火) 21:10:50.33 ID:ksByeZG50
>>918
細かく測定して、家の測定マップを作るといいかもしれません。
922可愛い奥様:2011/11/22(火) 21:11:12.32 ID:9fgTMxnf0
東電、世界中から鉛を買って来て、フタしろや〜〜
923可愛い奥様:2011/11/22(火) 21:13:37.61 ID:abRdnwtj0
>>917
あのレーザー関係者の夫曰く、先生方はレーザーだと痛くないと信じて無茶するそうですw
その先生はちゃんと特性分かって使っているんだと思うわ。
924可愛い奥様:2011/11/22(火) 21:13:53.59 ID:sRQl1XFYO
>>914
信号機とかも止まって
交通事故で亡くなった方もいたね…
無責任すぎる
925可愛い奥様:2011/11/22(火) 21:17:45.91 ID:rgHzk4dg0
内部と外部は検査奥にもう一度説明してもらうとか…
単位が人とかになってたから、ちょっと疑問だったけど流しちゃった
あと、放射性物質が内臓に付着するとなんちゃらってのもわからなかったけど
あきらめたw
926可愛い奥様:2011/11/22(火) 21:17:51.85 ID:FtHAedVNO
>>922
七十個ほどある消防の火事の時の消火栓?が
五十個ほど盗まれている
という町ニュース思い出した
927可愛い奥様:2011/11/22(火) 21:18:16.35 ID:gP7dxZmD0
>>795
> その数字は公的機関のモニタリングポストの数字の話でいいのかどうか教えてね〜

モニタリングポストの値から自然放射線分を引いた値で。
928可愛い奥様:2011/11/22(火) 21:18:33.38 ID:ekQlBmIC0
>>909
>>913
>>917
レスありがとう。
炭火焼鳥風味のレーザー焼きは、痛そうで怖すぎて、もうダメだ…(涙
素直にサトウの軟膏とビタミンCのサプリ買ってくる。


もう1個投下。
ナ○リのソフト昆布飴はまだ今年の昆布を使ってないって。
でも冷凍不可って、食感が変わるから。
(食品対策情報しか今出せるものなくて、ごめんなさい。)

それにしても、海の汚染ってどうなるんだろうね…?
929可愛い奥様:2011/11/22(火) 21:19:57.37 ID:R2j8rk3h0
>>926
まさか東電のヤツ…
930可愛い奥様:2011/11/22(火) 21:21:38.10 ID:2m4hLWqW0
>>923
かかってる歯科の先生はきっと上手いと思う。
信頼できるからすべておまかせ状態。
炎症を起こしている歯肉とか、口内炎だと、どんなに上手だっとしても痛そうだなとは思う。
しかし、口の中を焼いたら炭火焼の匂いがするもんなんだろうか?と疑問をもったもんでw
味はないけど実に美味しそうな匂いだったw
931可愛い奥様:2011/11/22(火) 21:21:53.78 ID:lAQHnKdK0
てことは、917は焼き鳥の味がするのかな

外部と内部のことだけど、
内部被ばくはαもβもγもあるけれど、外部被曝はγがメインと考えると、
αやβとγがそれぞれが同量なら、γは体を突き抜けるから
それだけγによって傷つく細胞は多いからかなと。
内部被ばくでおなかの中から外に向けて放射線が出るわけだけど
γはおなかの中に入れなくても体を突き抜けるので、
場所によっては、外から突き刺される方が多いから外部>内部てなことかなと。
932可愛い奥様:2011/11/22(火) 21:26:36.50 ID:FtHAedVNO
>>929
ここは東京からは随分遠いから
まさか東電…じゃあないだろうけど…w
ものがものだけに鍵も出来ず
じいちゃんたちはおお弱りでね
こんなもん盗んでどうするんだろってね
933可愛い奥様:2011/11/22(火) 21:26:45.53 ID:EKakt1x00
>>918
町から支給というか貸出しされた奴使ってるから、エネルギー保証とかあんまり詳しくなくてごめんなさい
ちなみに郡山市で外0.4前後でした

日本製は数値が低くてロシア製は高く出るって聞いたけど福島ならロシア製でちょっと高めに見積もってたほうが安心かな?

ついでに既出だったら申し訳ないけど、東電会見でタイヤに着いた放射性物質は染み込んじゃって除染が難しいって言ってた
だからゴム製品とかは気をつけたほうがいいかと思った
934可愛い奥様:2011/11/22(火) 21:31:09.59 ID:ksByeZG50
>>933
簡単に言うと、
日本製のカウンターはγ線のみ。
ロシア製はγ線+β線の両方の合算だから、高く出やすいとか。
計算してくれるカウンターなら個別表示も可能です。
935可愛い奥様:2011/11/22(火) 21:35:43.57 ID:4NgJoIRc0
>>921
色々測った方がよさそうですね
自宅のマップができるくらい測れたらいいな

>>933
ゴム製品ですか……
車のタイヤとか窓のパッキンなんか心配ですね
936可愛い奥様:2011/11/22(火) 21:45:03.60 ID:MxbE9fb30
>>915
自分の住んでる地区はその日早朝から計画停電で
テレビが見られなかった。
しかも弁当の日で朝はバタバタしていてラジオすら聞かなかった。
何かあったら防災メールが来ると思ってた。
計画停電のせいと震災の影響で食料不足な中
子連れでスーパーに買い出しに行っちゃった。
…そうか足止めにモロひっかかったんだな自分。
帰宅後テレビを付けて仰天して、こどもを裸にむいて
衣類を洗濯機に放り込んだのを思い出したよ。
寒いのに慌ててシャワーを浴びたっけ。
通気口を塞ぎ、室外機をビニールでぐるぐる巻きにして。
イヤな1日だったな。

亀だけど
口内炎は洗口液で頻繁にうがいをすると早く治るよ。
殺菌をうたっている商品ならなおベター。

937可愛い奥様:2011/11/22(火) 21:54:27.93 ID:AiGc83pV0
計画停電のとき、まだ余震も頻繁にあったのにPCもテレビもラジオも使えなくて困ったわ。
まだ寒かったし、暗闇の中で布団をかぶって震えてた。
手回し式充電ラジオはどこでも品切れ。
ようやく中国製を入手できたときには計画停電が終わってた。

あの停電は一体なんだったの?
東電の嫌がらせかと思ったわ。
938可愛い奥様:2011/11/22(火) 22:00:55.07 ID:wVIXVBUJ0
>887
3月の新聞は情報として必須と思って保管してたけど、室内の線量の高さがどうにも
気になって2重ビニールに入れて倉庫にしまった。
あの時期4時間位毎日外にさらした物だし、開けるとしても怖いタイムカプセル。
939可愛い奥様:2011/11/22(火) 22:06:15.88 ID:1bQ5+DfI0
つわりで緑茶しか受け付けなくて、低カフェイン緑茶飲んでたんだけど、ふと不安になって恐る恐る裏見たら、静岡県産(泣)
半年がぶがぶ飲んでた(泣)
夏に買ったものなんだけど震災前じゃないよね…
お茶葉は生え替わる度に放射能が薄れるから一番、二番茶は危ないんだよね。最悪だ
940可愛い奥様:2011/11/22(火) 22:09:19.59 ID:i1DSQ0ur0
このスレから>>930を踏んだ人が次スレ建てるんだよね…
>>930さん、お願いできるかな。
941可愛い奥様:2011/11/22(火) 22:13:21.99 ID:EKakt1x00
>>934
ありがとうございます。
色んな種類があるんですね!
本当はもっと自分で色々調べて知識を得ないといけないんですが、知れば知るほどストレスが溜まるという悪循環
東海事故の写真見た時は一週間くらいよく眠れなかった

未だに垂れ流しなんだから除染よりも移住費用出してほしい
東電が土地と家を買い取ってくれorz


942可愛い奥様:2011/11/22(火) 22:13:51.18 ID:ksByeZG50
>>939
まだパッケージがあるなら問い合わせるといいかも。
943可愛い奥様:2011/11/22(火) 22:16:48.02 ID:AiGc83pV0
>>798
>いま、あたしは被曝してるんだわ…って思いながら歩いてきた。

わたしも時々そう思う。まるでSFかホラーよね。
日常のなにげない世界がすっかり変わってしまったのに、
案外平然とそれを受け入れてしまう自分。
そのうち、かゆうま…とかつぶやくのかな、とぼんやり思ったりする。
944可愛い奥様:2011/11/22(火) 22:23:36.76 ID:cRp+bI/o0
>>927
なるほどありがとう。
でもそうしたら、東京では0.1超える所なんてそんなには無い様な?
945可愛い奥様:2011/11/22(火) 22:38:20.66 ID:TNQruqEa0
物件価格は下がるどころか上がる一方なので、マンション購入を来年度中には急ぎたいと思ってるんだけど(今は都内山手線内側の超利便性重視の賃貸マンション)、以下の中でベストだと思う場所はどこでしょう??
当方、1歳児持ち夫婦です。

・世田谷区(三軒茶屋、桜新町のあたり)
・中央区(日本橋、人形町のあたり)
・品川区(南品川、五反田のあたり)
・杉並区(西荻窪あたり)
・神奈川県川崎市(新百合ヶ丘〜溝の口のあたり)
・神奈川県横浜市(たまプラーザ〜青葉台のあたり)

どこも似たようなもんでしょうか?
だとしたら、各地アンテナショップが徒歩圏内の中央区にしようかなと。

946可愛い奥様:2011/11/22(火) 22:40:27.69 ID:2m4hLWqW0
>>940
全く気づいてなかった。。
ちょっくらトライしてきます。
947可愛い奥様:2011/11/22(火) 22:42:11.06 ID:MxbE9fb30
ところでみなさんはおにぎりを作るとして
今なら具材は何にしますか?
私は小魚が好きで遠方から小魚の佃煮を取り寄せたりして使っていたのだけれど
今は小魚は怖いので、そぼろとかツナを醤油で煎ったものとかしか
思い浮かばなくて。
のりは有明産が一般的ですが、どうされてます?
948可愛い奥様:2011/11/22(火) 22:43:40.24 ID:6B91CH6w0
ホットスポット住みで体調が悪いと言ってた奥さま、
周りもそうだと言ってましたが、本当にそんな感じですか?

私もホットスポット住みです。
千葉の松戸ですから・・・
食生活は危険厨の端くれで、気をつけてはいるけど全然完璧ではありません。
外にいる時間もけっこう多いかな。
かなり外部被爆が多いでしょうね。

私の不調は、情緒不安定と鬱っぽさ、だるさ、不眠です。
これらは放射性物質というよりストレスかもしれませんが、体調は良くない。
ダンナと子どもも疲れたような顔してます。
微妙に蝕まれてきてるんでしょうか。
もう本当に怖いし、うんざりしますよね。

でもね、周りの人はパッと見では変化がないんです。
倒れた、入院したという話も聞かないし、皆さん普通に暮らしてる気配です。
これからかな?
今は、虚弱体質やアレルギーの人、精神的に弱い人などに症状が出てるのかしらね。
949可愛い奥様:2011/11/22(火) 22:43:50.38 ID:ax7b/7Pg0
>>939
もう過ぎてしまったことを悔やんでもしかたない。
お子さんは問題なく育っているでしょう? まだまだこれから気をつければ取り返せるよ。
950可愛い奥様:2011/11/22(火) 22:46:48.45 ID:ksByeZG50
>>947
震災前の梅干、シーチキンですね。
海苔はあきらめましたw
代わりに塩をまぶしたり、味噌を使ったり。
951可愛い奥様:2011/11/22(火) 22:51:15.74 ID:Lt8+UJgD0
>>945
品川高線量出てなかった?
瓦礫焼却の影響と言われている、って最近わりと見かけた´・ω・`)
あと五反田は、これから子育てするとなると、
都内だけどクルマ生活的わりと豊かな家じゃなきゃ環境が悪い地域がある。

>>947
くらこんの塩昆布とか焼きタラコやスパムとか
ちょっと面倒だが、からあげやカツとか天麩羅入れたらわりと好きにできるし、
簡単なとこで胡麻塩など。
952可愛い奥様:2011/11/22(火) 22:51:59.40 ID:uIUvHv//O
http://savechild.net/archives/12547.html
既出だったらスマソ
北海道の食べ物\(^o^)/
953可愛い奥様:2011/11/22(火) 22:52:57.82 ID:1bQ5+DfI0
>>949
ありがとう、本当にありがとう。
凄く救われる書き込みを見て涙が出てきました。
子供は順調です。少し大きめなくらい順調です。
今日から飲むのは止めて、もっと気をつけます。
954可愛い奥様:2011/11/22(火) 22:54:22.93 ID:Lt8+UJgD0
>>952
だから、オワタのかと思うからその顔文字w
955可愛い奥様:2011/11/22(火) 22:54:33.97 ID:1bQ5+DfI0
>>942
ありがとうございます、まだあるので明日電話してみます。
震災前じゃないと思うけど前向きにやります。
956可愛い奥様:2011/11/22(火) 22:54:55.59 ID:uIUvHv//O
>>939 茶葉をガツガツ食べたわけじゃない。母さんこれからだぜ
957可愛い奥様:2011/11/22(火) 22:56:03.08 ID:Lt8+UJgD0
>>955
問い合わせたついでに、震災前の在庫がないか聞いてみたらどうだろう
958可愛い奥様:2011/11/22(火) 22:57:44.03 ID:uIUvHv//O
>>954
ごめん終わってないの
北海道大丈夫だよ〜あ〜食べててよかった〜
\(^o^)/
959可愛い奥様:2011/11/22(火) 22:59:01.82 ID:qhZk++0O0
>>945
自治体によるけど学校の線量を測っているところもあるから
それを比較してみるのもいいかも。
960可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:00:02.16 ID:g33QBKlWO
>>952
ほんとその顔文字焦るからやめてw
961可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:02:33.72 ID:AiGc83pV0
>>947
私は西のほうの梅干しを使ってる。
くらこんの塩昆布も使う。
海苔はいちおう有明産の表示のもの。
それでも怖いと思う人もいるかもしれないけど。
あとはごま塩だけのもの。小さく握って中身は無し。
代わりにおかずを多めにする。
962可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:06:20.27 ID:abRdnwtj0
>>952
これ見るとやっぱりあの名古屋大学は何をしたかったんだ、という思いがふつふつと沸いてくるわ。
特定の日にちだけのシミュレーションを、今更出した理由も分からないし。
963可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:09:27.96 ID:Lt8+UJgD0
>>962
結果オーライ。
おかげで少しはっきりした数値が出てきてよかよか

道の反射神経にはクスッとした
964可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:11:58.20 ID:abRdnwtj0
>>947
備蓄品じゃなくて、今売っている物からってことかな?
もし良かったらクックパッド見るとバラエティに飛んでいるよ。

備蓄じゃないもので自分が作っているのは、卵やチーズの具の物かな。全部クックパッドw
965可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:12:32.65 ID:2m4hLWqW0
次スレたちました。

【原発】放射能\汚染対策スレッド 104【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321970345/l50
966可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:13:02.33 ID:4aJGzrUL0
>>947
おにぎりの具は
ツナマヨ、くらこん塩昆布、明太子、梅おかか、焼肉、
照り焼きチキンマヨ、とろろこぶ、おむすび山の素に頼ってます
海苔は有明海苔です、私は海苔なしでもOK
967可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:13:27.93 ID:ksByeZG50
>>965
乙です。
968可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:13:55.14 ID:abRdnwtj0
>>963
そっか、名古屋大学、ある意味ありがとうw
969可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:14:19.88 ID:L+I8v5Ao0
>>962
いつもなら汚染をひた隠しにするマスコミが大々的にTVで取り上げたから
絶対何か意図的なものがあると思っていちいち信じてなかったわ
970可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:14:30.79 ID:sRQl1XFYO
都内で ストロンチウム
検出されたニュースソース書き込みできない…
なんで?
971可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:15:05.15 ID:gP7dxZmD0
>>944
> なるほどありがとう。

より正確に言うなら、「正しい空間線量」-「正しい自然放射線」で。

> でもそうしたら、東京では0.1超える所なんてそんなには無い様な?

関東ロームの上では自然放射線は0.05uSv/hくらいだから、それを含めると0.15uSv/hくらいね。
そのくらいで外部と内部が同じオーダーになる。

実際に内部と外部がどのくらいかは試算してみればわかるわ。
例えば0.1uSv/h平均の場所に1年住んだら876uSv。
例えば100Bq/kg平均の食材を1年食べたら960uSv。

おそらく首都圏で何も気にせず食事をしてたら多くて10Bq/kgくらいの食事のはずだから、
年間被曝は96uSv。
っていう計算は機能もしたわね。
972可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:17:34.98 ID:6DUDwFx/0
ガイガースレで柏在住のかたが自宅か職場で毎日投下してくれている
機種?は絶対に書かないけど、ウラン検出してるって
(柏の中でも線量が低いところは少ないけどって言っているけど)

所詮ネットだし本当かはわからないけど
船橋から近畿に引っ越してきて良かったと心から思っている
973可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:19:49.52 ID:abRdnwtj0
>>969
「やっぱり」にその意味が入ってますw当時のスレでもここの人は信じてなかった。
でもあれを大々的にNHKで放送したせいで、北海道も危ないと世間には植え付けたよね。
974可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:21:40.21 ID:cRp+bI/o0
>>962
>あの名古屋大 

って?なんだっけ?
975可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:25:20.78 ID:i1DSQ0ur0
>>972
核種特定できるガイガーって300マソ程するのだけど。。。
そういうものをお持ちなのかしら。フカシの気もするが。

>>965
乙です!
976可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:26:51.28 ID:24WmOsUO0
流れ読まず投下。
結婚披露宴の食事に東北の海産物が使われる予定だったから、産地変更して欲しいとプランナーに言ったら
東北の物を食べるのが応援に繋がる、うちの娘も気にせず食べてる、とか、すごい説教された。
ないわあ。
977可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:29:04.12 ID:cRp+bI/o0
>>976
それでその後、結局どうした?
キャンセルとか?
978可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:32:41.74 ID:pjqAvQV/0
>>976
えっ
料亭とか高級なレストランてそれなりに産地気を使ってるのかと思ってた。
それはないわー。ナイナイ
レストランだけでも変えられないの?
979可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:33:26.72 ID:24WmOsUO0
>>977
結局料理長が東北のものではないと説明してくれたからそのままの予定。
産地を気にしてる所で良かった。
プランナーに心付け渡す予定だったんだけど、やめようと思った。
心狭いなー自分。
世間はあまり放射性物質気にしてないのかなぁ、マスコミの影響怖いね。
980可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:34:48.29 ID:24WmOsUO0
>>978
レスありがとう。
思い出してだんだん腹立って来たからさw
ここにはき出せてちょっとすっきりしたよーありがとう。
981可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:42:18.00 ID:unFUqgJZ0
ここ吐き出しスレだっけ?
982可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:45:46.06 ID:hiXkl/cq0
>>928 の口内炎奥様
遅レスですが、チョコラBBが結構効きますよ。
私の場合は飲み始めて3日位で治っちゃいます。
あと、なるべく飲食を控えることかなw
983可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:46:03.75 ID:HNr3DJVP0
みくし5201350のつぶやきより
白血病恐れて関東東北の野菜を避けてる売国奴どもは今すぐ自害しろ!
子供が死のうが年寄りが死のうが国家復興を妨げる非国民は国の為に死ぬべきです!
私たちは神に守られた国の国民なのです。ですから汚染などされているはずがないのです!
984可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:47:20.78 ID:/O2OkJmT0
>>971
このゴメリの医者の
http://george743.blog39.fc2.com/blog-entry-711.html
「体内放射能レベルが50Bq/kg 以上の子供は機関や系にかなりの病理変化を持っていた。(心筋における代謝不調は20Bq/kg で記録された​。) 」
はどうでしょう?

10Bqのもの食べ続けたとして、それがどれだけ体内に蓄積されるか
という大きな問題があるけれど。
やはり内部被曝も相当こわい
985可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:48:27.17 ID:CMaEvMcI0
少し前にどこかに貼られてから、にわか危険厨っぽい人が増えた。
検査奥に依存しまくりで、うんざりする。
18歳幼な妻に「多くの人にわかりやすい説明しろ」とか、どんだけ ('A`)

叩かれるだろうけど、今になって静岡県産緑茶ギャアとか、
中央区に不動産買いたいとか、なんなんだろうと思う。
内部被ばくと外部被ばくの差がわからんとかに至っては、いい加減にしろゴラァ。
ここは質問スレじゃないんだから、少しは自分で勉強してから書き込んで欲しい。
986可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:50:33.59 ID:gP7dxZmD0
紅茶ずびずび。
なんかみんないろいろ説明してくれているけれど、微妙に合っていたり違っていたり。
こういう物の理解は物理的イメージと定量性が大切で、いつもは後者ばかりだから今回は前者を頑張ってみるわ。

●放射線で問題になってるのはα・β・γの3種で、重要なのは「透過力」と「衝撃の与え方」。
αは透過しない粒。ぶつかったらそこだけをがっつり壊す。
βはあちこちに軽くぶつかる粒。ぶつかりつつ数ミリ奥まで入る。小さいダメージをたくさん。
γは透過しまくりの粒。大抵は人体を透過。ごくまれにぶつかると、大ダメージを与えるか、小さいダメージを与えてアチコチに跳ねる。

>>931
> αやβとγがそれぞれが同量なら、γは体を突き抜けるから
> それだけγによって傷つく細胞は多いからかなと。
突き抜けたら「ダメージ0」なの。突き抜けなかったらダメージが入る。
だから外部被曝なら、γの方が「深い」
987可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:50:58.32 ID:6DUDwFx/0
>>975
身バレ予防で機種、詳細な場所を明かさないって
ホンモノの情報なら
よくわからないけど個人所有の機材じゃないのかな〜
と思っている

>>977
プランナーチェンジだな
シェフの言葉も信じられない自分が居る
988可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:51:26.54 ID:gP7dxZmD0
>>982
> 遅レスですが、チョコラBBが結構効きますよ。
> 私の場合は飲み始めて3日位で治っちゃいます。

効く人と効かない人がいるみたい。
私は全く効かない人。
989可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:52:09.92 ID:gHOFb6BPO
日本国民は自分の国が先進国だと思い込んでいる様ですが、原発が爆発し汚染が広がった
時点でもはや先進国ではありません。しかも事実から目をそらして精神論で感情的に解決
させるなど北朝鮮の反日教育と同じです。しかも政府は事故の処理を電気を使っていた国
民に責任があると『国民の義務』として原発処理を強制させようとしています。
今後の日本は健康被害が貿易に影響し、経済が著しく落ち込むことになるでしょう。
経済が崩壊したら治安・司法・教育・医療と当たり前に受けられた権利が権利で無くなり
今まで日本がいかに贅沢していたかを知ることになるのです。
思えば3月の停電と品不足から日本人は学ぶべきでした。
少なくともキューバは1991年のスペシャル・ピリオドから学びました。
キューバは今や徹底リサイクル省エネ国、有機農業国として発展途上にあります。
かつては日本と同じ商業中心の国で輸入ばかりに頼っていましたが、今や毎年農産物出荷
は倍ずつ増え続けいます。詳しくはようつべで『キューバCUBA』で検索を。
990可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:56:58.20 ID:/O2OkJmT0
984だけど
http://gmx1020.blogspot.com/2011/09/etv_12.html#more
この子供内部が9.3μSv。
これBqに換算したらどれくらいになるのかなって
20Bq/kgで心筋異常というけど・・・。
外部に比べて内部は6分の一くらいだけど・・・。
あ〜難しい。

色々と調べてる最中です。

991可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:57:43.05 ID:X9xfktla0
992可愛い奥様:2011/11/23(水) 00:00:26.76 ID:h6oRuCjl0
>>985
増えたならいいことと思うよ。
ちょっと慌てたような方いらしたら私は、
分ることは再確認のつもりで答えようかと思ってる。

たとえ話で悪いけど、風通し悪い田舎って不案内な新たな住人に不親切だ。
田舎に分類されるような地域であっても、右も左もわからない人間に親切な場所は
荒まず寂れず賑わっていたり

頭数が多い方が好都合な面も多々あるし、
同じ思いを共有できる人が増えるのは嬉しい
そして、誰もはじめっから全てわかるわけじゃないので
あからさまな新顔さんなら、もし気になったら分りやすいサイト紹介するとか
何かないかしらね。

ここのまとめって、ないっけ?
993可愛い奥様:2011/11/23(水) 00:01:57.58 ID:kPsA9QrS0
>>992
良い人だなあ
まとめサイト欲しいよね
過去スレ見られない人ちらほらみかけるし
994可愛い奥様:2011/11/23(水) 00:02:13.54 ID:gP7dxZmD0
●低線量被曝で現状一番問題と言われてる癌化について詳細はわかっていないけれど…
少なくとも、放射線の被曝と毒物摂取とでは癌化の振舞いが全然違うのがわかってる。
放射線ではなぜか「閾値が殆ど見られない直線」になる。
理由は不明で、みんな説明できなくて困ってる。(他の毒物では癌化に閾値がある。
2回連続あたるのがヤバいんじゃないかとか、(バズビーの説
放射線が強力過ぎて2本ともちぎるからじゃないかという説とか
実は危険すぎて飽和してるところを見てるんじゃないかとかいろいろあるけど、どれも確定じゃない。(バスビー説は否定されてる)

臓器ごとに放射線に対する「弱さ」に違いはある。それを表すのが組織荷重係数。
例えば甲状腺なら0.05。
甲状腺に20mSvの被曝をしたら、全身に1mSv(20mSvx0.05)の被曝をしたのと同じくらい危険という意味。

●外部被曝のイメージは比較的簡単。
βもαも、水や服で遮蔽できちゃうから気にしなくていい。皮膚、目(角膜)、粘膜のβ被曝は例外。
γだけ見ればいいので、「透過力」の高い粒が飛び交ってる状態を考えればOK。
散々言われてるように、落ち葉とか排水溝とか土から大量に飛び出てくる。
1Bqなら1秒に一粒。10000Bqなら1秒に10000粒で、ぶつからないと100m以上飛ぶ。
透過したら被曝しないけど、たまに皮膚とか内臓とか筋肉にぶつかって被曝。

●内部被曝は説明がちょっと大変。過去ログ参照だけど、基本的に
・核種依存の特定の場所に貯まる。
・核種依存でα・β・γの特定の線を出す。αが一番危険。
・排出する程度も核種依存。
で、線種ごとの振舞いは上の通り。
αはすぐ近くの細胞に当たる。
βは暫く進んで、線上にダメージ。
γは外部と同じで殆ど投下。
995可愛い奥様:2011/11/23(水) 00:03:32.13 ID:e6pud0130
>>985
大丈夫よ。検査奥はチェルノブイリ事故時に18歳だったのよ。
今現在は酸いも甘いも噛み分けるナイスミドルだから安心して。

実際批判じゃなくて検査奥のレスの言葉の一部だけを読んで
誤解する人もいそうだからそういう意味では心配だよ。
タケダ教授のTVかニコ動のコメントか忘れたけど
そういう感じで誤解が広がったこともあったし。
996可愛い奥様:2011/11/23(水) 00:03:37.22 ID:4GU/UtXXO
>>928

殺菌力ちゃんとあるマウスウォシュでうがい→水ですすぎうがい→口内炎薬のケナログ→チョコラBB
これ繰り返すと嘘みたいに治る
マウスウォシュは予防にもなるし早く治るよ!
お大事に。
元口内炎の女王より。
997可愛い奥様:2011/11/23(水) 00:03:42.65 ID:i78jGBde0
>>993
こういうのがあるけどね

『初心者専用 原発情報まとめサイト』
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation
998可愛い奥様:2011/11/23(水) 00:04:11.65 ID:jeTfMZdd0
>>985
>中央区に不動産買いたいとか、なんなんだろうと思う。
お金あるなら買いたければ買えばいいんじゃないかな。
避難せずに線量低めのマンションで内部被曝に気をつけながら対策ってのもアリだと思う。
それなりのお金持ちなら、追加で大爆発したらさっさと逃げれるだけの余力もあるだろうし。

最近初歩的な質問が多いと思ったらどこかのスレに貼られてしまったのね。
古参も新参も粛々と対策検討する場所でいいんじゃない?
私も8ヶ月前まではμSv/hとかbqという単位すら知らなかったし。
新参者の初歩的な質問もしつこくない程度ならおつきあいしてもいいんじゃない?
世の中の方向が段々と危険を理解しつつあるのはいいことだ。
999可愛い奥様:2011/11/23(水) 00:08:00.21 ID:/mvaipNP0
>>985
中央区の不動産って私のこと?
初代スレから住人なんだけど…
1000可愛い奥様:2011/11/23(水) 00:13:16.63 ID:hnsWVGcf0
1000なら日本の被害は大したことない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。