【原発】放射能\汚染対策スレッド 102【被曝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
756可愛い奥様
>>736
> ↑の恐怖奥たちへのプレゼンはどう突っ込まれますか?

あってる点も、間違ってる点もある。
矛盾している点もあるので気づいていないのか誤魔化してる点もあるわね。

例えば3つほどあげると…
長期被曝の100mSv間での話。
> 長期被曝なら100mSvまで。1mSvは完全に間違い!
> 疫学的に癌の発生率は上がるとは言えない。
疫学的には、癌の発生率が上がるとも変わらないとも下がるとも言えない、が正しいわ。
で、「メカニズムを考えると閾値無しで発生率上昇する可能性が高いからそう考えるべき」
と、という見解になってる。ICRPもNCRPも。

預託線量の話。
> 「今後50年間でほんのちょっとずつ、合計これだけ被曝する予定ですよ。」
預託線量では50年後まで計算することになっているけど、
CsやIは排出されるか崩壊する方がはやくて、最初の1年の被曝が殆ど。

細胞の傷のイメージ。
1mSvで細胞1個というのはイメージにしても少なすぎ。
細胞100個に傷がつくだけで0.5%も癌発生率が上がるなら私はもう死んでる。

もう一点。
> 結論から言うと、
が最後に書かれてるところがあって気になるw