【原発】放射能\汚染対策スレッド 97【被曝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
放射能汚染の対策を議論しましょう。
もちろん周辺地域に住んでいて不安心配と言うカキコも可。

放射能汚染対策スレッド過去ログ倉庫
http://w.livedoor.jp/kawaiiokusama/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

製造所固有記号@ウィキ
http://www45.atwiki.jp/seizousho/pages/1.html

前スレ
【原発】放射能\汚染対策スレッド 96【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1319940581/

次スレは>>950を踏んだ人、お願いします
2可愛い奥様:2011/11/02(水) 13:33:46.09 ID:8yiefxTp0
関連スレ
これからは何食べればいいの37
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1319655081/l100
【世田谷】 放射能汚染対策 357【チェルノブイリ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1318413944/
【放射能】 製造所固有記号 報告スレ 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1311395345/
製造所固有記号のリストを作るスレ3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306451611/
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ58【シーベルト】
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318745830/
【安全】放射能汚染されていない食べ物59【安心】
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1319858133/
あなたなら食べる?食べない?食品判定スレ6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318291523/l100
水道水は安全? 16杯目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315440637/
ガイガーカウンターで食品計測3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316366065/
食品のベクレル検査を検討しよう 3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318469500/
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 29
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1320135743/l50
3可愛い奥様:2011/11/02(水) 13:37:11.25 ID:QbjVt+ua0
>>1
スレ立て&テンプレ乙でした
ありがとう
4可愛い奥様:2011/11/02(水) 13:37:58.47 ID:jIrI0ok60
山形県のガレキ受け入れ方針 「安全性を考慮して当面の間、4,000Bq/kg以下とする」
http://merx.me/archives/13481

山形県の災害廃棄物等の受け入れに関する基本的な考え方
山形県は、東日本大震災で発生したガレキを受け入れるため、
放射性物質の基準について8月に県独自で設定している。

-受け入れる災害廃棄物の放射性セシウム濃度は、安全性を考慮?して当面の間、
4,000Bq/kg以下とする-
http://merx.me/wp-content/uploads/2011/10/333.jpg
http://www.pref.yamagata.jp/ou/seikatsukankyo/050010/waste/saigai-w_kangaekata.pdf
[(pdf)山形県-受け入れに関する基本的な考え方]

また、山形県はガレキを陸路または海上輸送により酒田市に集めて一旦保管・貯留し、
分析・分別を行い、焼却処分の他、

【    青森、    秋田、   新潟などへ    再資源化可能な資材を搬入し、】

木屑・セメント資源化して出荷する計画を提案している。

山形県がガレキの広域処理を計画 一旦酒田に保管後、各県へ
http://merx.me/archives/12977


苦情はこちらへ

■山形県庁 〒990−8570 山形市松波二丁目8−1 
電話:023-630-2211(代表)
ご意見・お問い合わせの総合窓口
http://www.pref.yamagata.jp/pickup/opinion/
5可愛い奥様:2011/11/02(水) 13:38:25.58 ID:jIrI0ok60
【放射能不安拡大】 気仙沼のがれき → 山形で水洗い → 新潟でセメントとして利用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111009-00000003-khks-pol

 山形県は6月、被災地のがれきを受け入れる方針を表明した。酒田港の埋め立て地21.5ヘクタールを仮置き場として活用。
気仙沼市の木くずを船で運び込み、水洗いして塩分を除いた後、姫川港(新潟県糸魚川市)に移し、セメントやバイオマス燃料として再生利用する。
現在は酒田、糸魚川両市のリサイクル業者が処理の方法、時期などを検討している段階。

「糸魚川市が『受け入れない』と言えば計画は頓挫する」(酒田市環境衛生課)とされるが、
「せかして関係を壊したくない」(酒田市のリサイクル業者)との声もある。
糸魚川市は、木くずから放射性物質が検出されないことを受け入れの最低条件として挙げ、対応を新潟県に一任する。


    糸魚川市は判断を新潟県に一任。
    新潟県ががれき受け入れにOKを出したら、計画が実行されてしまう
    新潟県と糸魚川市に、がれき受け入れをしないように陳情するのもひとつの手かもしれない


■糸魚川市役所 
電話 025-552-1511 
ファックス 025-552-8955
E-mail   [email protected]
http://www.city.itoigawa.lg.jp/

■新潟県庁
電話(代表):025-285-5511
(8時30分から17時15分まで)
6可愛い奥様:2011/11/02(水) 13:39:15.50 ID:QbjVt+ua0
さぁ今日はどうなるんだろう
7可愛い奥様:2011/11/02(水) 13:40:21.21 ID:jIrI0ok60
>>1
8可愛い奥様:2011/11/02(水) 13:42:38.16 ID:WDjs8oO70
>>1タン乙です
9可愛い奥様:2011/11/02(水) 13:44:00.16 ID:NRn20O7M0
これからどうしても外出しなきゃいけないんだけどどうしよう…orz
10可愛い奥様:2011/11/02(水) 13:45:00.37 ID:rVMs/tcP0
>>1さん乙です。

>疑問なんだけど核分裂や臨界で3月みたいに広範に放射能飛ぶのかな?

今はたぶん格納容器に穴が開いてるから、臨界や、臨界まで行かなくても
大規模な連鎖反応が起きたら結構放出されるだろうね。
11可愛い奥様:2011/11/02(水) 13:46:37.95 ID:MHv+48+T0
>>1さんやチャレンジした人たち乙です
いつものことながらスレ立てしていないのにカキコミする人自重〜
12可愛い奥様:2011/11/02(水) 13:48:39.44 ID:QbjVt+ua0
青空の下で核分裂ってこと?
13可愛い奥様:2011/11/02(水) 13:48:44.79 ID:8yiefxTp0
前スレにもかいたけれどなんでガイガースレすとっぱに止められてるの?
14可愛い奥様:2011/11/02(水) 13:50:53.14 ID:+vBVDK8p0
今日シンナーみたいな薬品臭がしてたのはもしかしたら…
15可愛い奥様:2011/11/02(水) 13:53:56.24 ID:IysDqM7L0
>>10
穴が開いてるからこそ圧がかかりにくいし
爆発して大量に噴き上げるようなことは起こらないかなと思ってる
電源や水も確保できてるし3月みたいな最悪の事態は避けられるかと
16可愛い奥様:2011/11/02(水) 13:54:25.11 ID:eIBywhzt0
>>1

>>2
ガイガー計測スレはスレストになり、放射能板のほうに新設されてます
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 29
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1320147100/
17可愛い奥様:2011/11/02(水) 13:54:59.77 ID:3o4fqds/0
>1さん、ありがとう。
これ、大事なレスだと思うからここにも貼っておくね。

891 :可愛い奥様:2011/11/02(水) 10:13:19.93 ID:/7X2RI5F0
>>885
> 現在のとりあえずの結論としては、
> 危険度微増ぐらいってことでいいの??

今更騒がない、慌てない。
いつもの「知ってた」という状況。

水素が溜まってた時もそう。
前と一緒。何一つ変わらないわ。
状況が明らかになってるだけ。

「安定的で制御された冷却」(=「冷温停止」)ができるまでは「安定してない」「制御できてない」ということなので、
いつ再放出や再臨界があってもおかしくないわ。
でも今のところは「変化なし」。

測定体制とかがそろってきて、現実が見えてきただけ。
「最も楽観的な見通し」しかできない人、
安全神話が抜けない人たちの現実認識が進んでるだけよ。

Xeの量が知りたいわ。
それで分裂の程度がわかる。
1、3号機も測定して欲しい。
4号機はさすがに大丈夫だと思うけど。
18可愛い奥様:2011/11/02(水) 13:58:32.52 ID:V6cU2oaJ0
>>1
乙です。
19可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:00:21.98 ID:wC9mV+qI0
>>1乙です。
ねえ、2号機って建屋あるよね?
水素爆発の大規模なものが無い限り放出量や地域は限定的だと思うんだけど。
つまり、ふくいちに近い人は要注意だけど、都内ならまず大丈夫だと思う。
20可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:01:01.36 ID:tDToUF6jP
>>15
圧力容器なしで臨界させたら周囲は地獄になります。
規模は小さいけど核分裂でも同じこと。
21可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:02:15.99 ID:IysDqM7L0
>>20
既になってるし…
22可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:06:18.13 ID:3o4fqds/0
>>17の前スレ>891さん 検査奥様(たぶん)
>Xeの量が知りたいわ。
>それで分裂の程度がわかる。

「高崎に設置されたCTBT放射性核種探知観測所における放射性核種探知状況」
(10月23日時点)
http://www.cpdnp.jp/pdf/111028Takasaki_report_Oct23.pdf
>*3月29日以降の希ガス(キセノン)の放射性濃度については、CTBT0事務局は数値の形では示していない。

なぜ高崎はキセノンXeの数値の発表をやめたのかしらね。
プルトニウムは最初から公表してないし。
制度の高い機器は有効利用してほしいわ。
23可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:06:29.31 ID:tDToUF6jP
>>21
出たのが微量だから現状大きな変化はないかも
24可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:07:16.04 ID:wC9mV+qI0
>>20
圧力容器に穴がある(場所によるけど)のと圧力容器がないのとでは
実情に雲泥の差があるわけですが・・・。
水素爆発を防ぐために窒素で置換して、水素放出はしているだろうけど
爆発が無い限り、「地獄」という表記はちょっとどうかしら?
25可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:07:23.93 ID:7hABMF3F0
ここ2、3日激しく体がだるい
昨日もおとといもなんにも家事しないで寝ちゃったよ
ぶらぶら病じゃないよね?
体温も激しく低め
@都内東ホットスポット

尿検査されたかたにお聞きしたいのですが、尿は貯まるまでどこに保存してましたか?
さすがに冷蔵庫はないよね…
26可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:10:04.29 ID:ORM3MZ/+0
>>25
私もだるくて起き上がるのが辛い
抜け毛も多いし…
気温差のせいだと思いたい@さいたま
27可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:10:21.76 ID:vS86GZ6n0
JCOバケツウラン臨界事故で
「周辺住民207名への中性子線等の被曝も起こった」ってあるんだけど
フクイチ再臨界したら作業員の人は中性子線被曝してるってこと?
中性子線ってどれくらいとぶんだろ?
中性子線を出す放射能ってあるの?
今更ながらわからないことだらけだよ
28可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:17:02.15 ID:1pZErlIG0
いちおつ!

>>19
1〜4号機の建屋は本来の機能をうしなってるわ。
拡散を防ぐ機能はほとんどない。
29可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:18:50.46 ID:3o4fqds/0
>>22 自己レス
制度のたかい→精度の高い

ちょっとスレチ気味だったかも。
30可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:20:15.87 ID:wC9mV+qI0
>>28
どうしてそう思うの?
2号機は建屋がある。壁があるだけで放射性物質の拡散は軽減できる。
たとえば2号機と4号機の建屋の状態は違うので、横一線では語れないはず。

>拡散を防ぐ機能はほとんどない。
どういう理解をしているのか教えて欲しい。
31可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:20:36.76 ID:6YwUrptK0
>>1
>>4>>5
どうもありがとうございます!


食べられる安全なものがどんどんなくなっていく
これからどうしたらいいの
32可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:21:04.26 ID:QbjVt+ua0
野田は棒読みがひどいね
あれが総理だもん、なんでもアリなわけだよね
33可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:21:24.91 ID:4JGnSQzy0
>>28
それじゃあ再臨界している今は
3月のよりももっと酷い爆発が起きて放射性物質が遠くまで拡散される可能性があるの?
34可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:22:06.05 ID:GK7XQ24V0
瓦礫をコンテナで運ぶ画像あり。

瓦礫の仮置き場に到着しました。放射線量は測定するなとのお達し。
ttp://yfrog.com/kjqk6qsj

35可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:22:13.00 ID:4JGnSQzy0
なんでageなんだーorz
36可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:28:30.47 ID:rVMs/tcP0
>>27
>フクイチ再臨界したら作業員の人は中性子線被曝してるってこと?

してる人もいておかしくない。程度問題だけど。

>中性子線ってどれくらいとぶんだろ?

235Uが核分裂した時に出る中性子のエネルギーは平均約1MeV。
水の中だと水素と衝突してエネルギーを失いながら
50cmぐらい飛んで水素につかまってとまる。
37可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:31:02.26 ID:rVMs/tcP0
>>33
おちついて。誰も再臨界したなんて言ってないよ。
可能性がある、と言ってるだけだよ。

臨界状態が確認されるためには連鎖反応が持続的に起きていることを
確認しないといけないんだけど、ホウ酸水いれちゃったから
もう確認できないと思う。
38可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:31:14.60 ID:eyxR7qKjO
さらに4号機は傾いてるんだよね?

政府が発表したってことは最悪なことがすでに起こった後の可能性が。
39可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:36:37.57 ID:1pZErlIG0
>>22
さすがに高崎では遠すぎ。

高崎でキセノンのデータ出さないのは、他の原子力施設とか、核医療うけたひとがたまたま近くを通るとか言う可能性があって、たまに高い値を出すことがあるし、値が今ずれてるからと、政治的に微妙な案件だから。
リアルタイムでは公開されてないけどいろいろあと出しはあるわ。
なにかあったらオーストリアzamgが情報出すからそこも気にしておいて。

もし高崎でキセノンが検出されたらもうかなり危険域。
量次第なところはあるけど、私なら目張りとか換気扇止めるとか洗濯物あきらめるとか、避難開始するとかする。
上にかいたようにたまに違う理由の場合もあって、その頻度は年に1〜2回くらい。
そのくらい間違う可能性があると、たとえ濃度が上がっても行政は何もいわないはず。
他人事で責任のないオーストリアは早く動いてくれるかもしれない。
40可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:37:07.26 ID:vS86GZ6n0
2号の建屋があるといってもさ
密閉じゃないやん
そんなら漏れるんじゃないの?
3/15だってそれで大量に漏れたんだし
JCOの事故だって建物のなかで起きて
排気塔から漏れてプルームになって住民を被曝させたんだって
今初めて知ったgkbr
41可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:40:20.82 ID:eIBywhzt0
Xeのデータってこれかな
私じゃ見てもぜんぜんわからないけど
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_111102_01-j.pdf
42可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:42:29.19 ID:wC9mV+qI0
>>40
イメージが違う。
3月15日は1と3号機の水素爆発が大きかった。
今は密閉じゃないし、水素爆発を回避するため窒素で置換していると思われる。
だから放射性物質も放出された水素と一緒に放出されてるけど
遠くまでは来ない。むしろ福島県内、茨城の上の方は警戒した方がいいと考える。
JCOの時は同じ県内にいたけど、離れていた場所は無問題だったのよ。
43可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:44:52.21 ID:vS86GZ6n0
3/15は2号のサプレッションチャンバーが壊れたんでそ?
44可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:45:41.41 ID:Eq1K2qNQ0
>>25
>尿検査されたかたにお聞きしたいのですが、尿は貯まるまでどこに保存してましたか?
>さすがに冷蔵庫はないよね…

そのまさかの冷蔵庫保管w
正確にいうと野菜室にペットボトルを立てた状態で保管。見えないようにスーパーのレジ袋を3重にして。
理研に送るときもクール便で送るくらいなので、採取中も常温保存はありえないかと…。

うちは夫も危険厨なので冷蔵庫保管で問題なかったよ。
45可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:49:10.67 ID:68ck4WIn0
>>14
どこ住みですか?
46可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:50:16.15 ID:68ck4WIn0
目がショボショボする〜〜@中部地方
47可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:52:07.82 ID:NN4c9edwO
1乙!
私も北海道奥
さっき徒歩10分のスーパーで、切れそうだった日用品など買ってきた
仕事中と思われる、作業服の若い旦那さんが水2箱買ってたよ〜
仲間よ、と見送りました

48可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:52:29.62 ID:rVMs/tcP0
>>41
あー、誤差だわ。
49可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:53:22.79 ID:QbjVt+ua0
人気に嫉妬って人、生きづらそう

テレビ観てるけどやってないね
もう引きこもりは嫌だな
引っ越ししなきゃ
50可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:55:09.12 ID:OmErJOnP0
>>20
sunnysunnynismo TS さん
2号機ホウ酸水注入 炉温も炉圧も上がってはいないのでとりいたって慌てる必要
はないかと。ただ、不安なら近隣住民はマスク着用や子供の外出を控えても防護
上過剰ではないと思う。
8時間前

0246atomics 復興 4 LIFE
作業現場の隣は臨界中か…。深く考えない様にしよう。
7時間前

0246atomics 復興 4 LIFE
何事もなく作業終了。2号機の話は、朝礼では全く周知されませんでした。今日は資
材の片付け作業で時間は約20分。線量0.10msvです。
2時間前
51可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:55:29.86 ID:V6cU2oaJ0
前スレでも書き込んだのですが、検査奥さまに質問しても大丈夫でしょうか?
3.21の雨に当たってしまった場合の被曝についてです。
外部被曝と呼吸からの内部被曝の量がどんなレベルなのか気になったもので...

971 :可愛い奥様:2011/11/02(水) 12:49:20.40 ID:V6cU2oaJ0
検査奥さまに質問なのですが、
3月21日未明、プルームが襲来したと思われる時の雨に正味20分程当たってしまった場合の内部被曝量についてです。
場所は群馬西部で、前橋市にある地上21mのモニタリングポストでは0.2μSv/hだったと思います。
その日、夜勤だった兄が作業の都合で外に出ることが何度かあり、大体20分くらい雨にあたってしまったそうなのです。
プルーム混じりの雨だったと思われるので、呼吸で大分取り込んでしまっていると思われるので、心配です。
お時間がありましたら、よろしくお願いします。

ちなみに、県発表だとヨウ素の降下量が21,000Bq/u、セシウムが7,500Bq/uだったと思います。
52可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:56:28.76 ID:wC9mV+qI0
>>43
ああ、ごめん。
もう忘れ始めてるw
1号機の爆発で建屋損壊が12日、2号機は爆発により圧力抑制室損傷
3号機14日に爆発で建屋損壊、4号機は15日に爆発で建屋損壊だった。
今防備録を確認したよ。何にしても爆発が無ければ大丈夫よ。
53可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:56:43.81 ID:4/jKbIV70
>>30
2号機の建屋は崩れて穴だらけになってるじゃない…。
54可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:57:39.78 ID:OmErJOnP0
>>30
2号炉、放射性物質が行けいけで出てる by 熊取6人衆
http://www.youtube.com/watch?v=9HRtIBIuDVs#t=22m37s
55可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:59:44.98 ID:50eZLPai0
>>46
数日前から花粉症の症状が強く出てる。
例年4月の後半に花粉症はおわりだったけど
今年はずっとつづく。
雨の後、線量が若干上がるんだけど
その若干が響く。
この辺だと、 放射能?
なんてこといっちゃうと基地外扱い。
56可愛い奥様:2011/11/02(水) 15:02:00.35 ID:wC9mV+qI0
>>53>>54
だから、それでもマシなの・・・。水素爆発の可能性も低いし。
でね、爆発によって放射性を帯びた物質が上の方まで巻きあがらなければ
遠くまでは来ないのよ。

>>53>>54が福一の近辺ならまた話は違うの。
放射性物質が放出されているのは現時点で防ぎようはないけどね。
57可愛い奥様:2011/11/02(水) 15:05:12.33 ID:rVMs/tcP0
っていうかヨウ素131が検出されてないのはおかしい。
58可愛い奥様:2011/11/02(水) 15:06:19.52 ID:vS86GZ6n0
爆発しなくてもプルームとやらは生成するわけよね
それが、風向き次第で遠くに届くということはないんかな?

東電発表によれば「大規模な」臨界はしてない、てことらしい
臨界自体は認めてるんじゃないかい?
59可愛い奥様:2011/11/02(水) 15:07:05.26 ID:3o4fqds/0
>>39
レスをありがとう。
高崎も3月29日までの分は公表してるわよね? Xeも。

zamgはオーストリア気象庁かな。
今ちょっと見てきました。英語版は見当たらなかったわ。
専門外だけどドイツ語も多少は読めるからときどきチェックしてみます。
情報ありがたいです。
60可愛い奥様:2011/11/02(水) 15:10:59.58 ID:OmErJOnP0
>>56
ネイチャーでも2号炉のすかしっぺで3号炉に次ぐセシウム137大量放出としてますけど。

http://www.nature.com/news/2011/111025/images/Red650.jpg
61可愛い奥様:2011/11/02(水) 15:12:52.46 ID:rVMs/tcP0
水素爆発おこさなくても密閉性が失われて中の気体が流出すれば
希ガスや揮発性の物質はそれなりに拡散されるよ。
62可愛い奥様:2011/11/02(水) 15:17:31.73 ID:wC9mV+qI0
>>60
論点は3月15日ではないでしょ?
15日の事は否定してないよw

まず最初の出発点は今回の件ですよね。
論点整理して。
63可愛い奥様:2011/11/02(水) 15:19:27.96 ID:wC9mV+qI0
>>61
>希ガスや揮発性の物質はそれなりに拡散されるよ。

拡散状況のイメージは?
私は東京までは爆発が無ければ、3月15日のような事態はないと言ってるけど。
住んでいる場所で、影響が違うからねえ。
64可愛い奥様:2011/11/02(水) 15:27:07.32 ID:vS86GZ6n0
まあずーっと漏れてるイメージなんだけっども
今起きてるらしい再臨界でもっと上乗せされるのかが不安なイメージやね

とはいってもあちこちの線量計は異常ないから今んとこはダイジョブなイメージ
結局検査奥のご指摘のとおり再臨界の規模?が気になるイメージ

済まぬ頭が超足りないイメージorz
65可愛い奥様:2011/11/02(水) 15:28:31.25 ID:1pZErlIG0
>>30
穴が開いているし配管も壊れていて放射性物質の拡散を防ぐ機能が何も働いてないから。
拡散の量は放出がどういう経路で起きるかによるけど、穴の大小はあまり関係ない。

2号機の穴はオペレーションフロア。
他の炉もオペレーションフロアは壊れてる。
オペレーションフロア以外は1〜4全部で一応壁が存在する。

だからほぼ全部同じ条件だった。
いまは1にカバーがあるから多少ちかうけど。
66可愛い奥様:2011/11/02(水) 15:31:11.97 ID:naKw22WJ0
>>25 トイレに段ボールいれて、そこに保冷剤で置いておいたよ。
尿は別に要冷蔵というわけではなく、腐敗防止のためだから

67可愛い奥様:2011/11/02(水) 15:32:35.76 ID:k2V0iTc+0
>>26
ちなみに私も近所に住む妹も抜け毛激しいです…

>>44
詳しくありがとうございます。
発泡スチロールに保冷剤で対応しようかと思ってました。
旦那は安全厨なので、ガイガー買ったときもプゲラされたので、ちゃった話すか悩んでます
冷蔵庫漁るからな…w

奥様の検査はお子さんですか?
もしこちらに結果投下されてないようなら、結果伺ってもいいですか?


68可愛い奥様:2011/11/02(水) 15:33:24.60 ID:H3//5VRc0
すみません。
前スレで高知の野菜を食べてしまった、と書いておられる方が
いらっしゃいましたが、高知はなぜ危険なんですか?
野菜の取り寄せを(熊本で花火が、というので)
九州から四国に替えたばかりです;;
どの産地を選べばいいのか・・・
69可愛い奥様:2011/11/02(水) 15:33:40.96 ID:MHv+48+T0
今日のことでなんか最近緊張感なくしてたかもと思った
まだまだ福一は気を抜いちゃいけないのになあ
とりあえずガイガー買っておいて良かった
70可愛い奥様:2011/11/02(水) 15:34:22.34 ID:ghmwSFyg0
今日は外出ない方がいいの?@23区
71可愛い奥様:2011/11/02(水) 15:36:32.37 ID:vS86GZ6n0
自分も抜け毛多くてショボーンなんだ
でもはだしのゲソで髪抜けても後で生えてくるよね!
だから万が一放射能のせいで抜けてるなら
いつか引越せばまた生えてくるって信じてるんだ
72可愛い奥様:2011/11/02(水) 15:37:36.60 ID:wC9mV+qI0
>>65
>だからほぼ全部同じ条件だった。

いつの事を言ってる?
65さんが最初に言ったのは今回の件。
もう外とつーつーといった記載が>>28

そこで2号機が建屋があるから多少の防御になるよ。
と私が言ったので、横並びでどうとかは論点が違う気がするんだけど?
73可愛い奥様:2011/11/02(水) 15:38:25.40 ID:6ZKtnm+50
ガイガーに変化なければ安心して大丈夫なのかな
74可愛い奥様:2011/11/02(水) 15:38:27.14 ID:QbjVt+ua0
需要はないと思うけど

JTによると、葉たばこは早いものでも熟成に一年
収穫は主に6月〜7月なので、来年のその時期あたりまでは
出荷されないとのこと
ただし、自社基準値は国が野菜などに定めた基準値と同じ値で
最高値は那須塩原のもの(福島は今年は収穫していないそう)
他にも色々聞いたけど、オペさんしどろもどろだった
後で組合のほうに連絡してさらに聞いてみる
75浦島太郎状態:2011/11/02(水) 15:38:30.37 ID:gwti8Wgr0
京都旅行から帰ったばかり。
なんかデンジャラスなことあった?

京都あたりでも、マスクちらほら。
東京人、ほとんどの人はマスクしてないのに。
76可愛い奥様:2011/11/02(水) 15:39:36.86 ID:rVMs/tcP0
1号機のカバーってどれくらい効果があったんだろう
公表されてないよね?
77可愛い奥様:2011/11/02(水) 15:42:52.61 ID:4/jKbIV70
>>68
高知の線量、意外に高いんですわ。ソース出せないけど。
夏に高知のオクラを食べて、舌がピリピリしたんで偽装オクラかと思っていたんだけど、
高知の中でもピンポイントで汚染された地域のオクラだったのかもしれないです。
真偽のほどは不明ですが。
78可愛い奥様:2011/11/02(水) 15:44:21.05 ID:QbjVt+ua0
セシウムって舌がピリピリするの?
また新たな発見が
79可愛い奥様:2011/11/02(水) 15:49:04.36 ID:3o4fqds/0
>>74
>ただし、自社基準値は国が野菜などに定めた基準値と同じ値で

同じなのね?
野菜は燃やして肺に吸い込むわけではないのに。

zamgの件、一部は英語版もあるみたい。たとえば、
New international study after the Reactor accident in Fukushima
http://www.zamg.ac.at/docs/aktuell/20111031_fuku_new_en.pdf

ざっと見て目についたのは、「Xe133放出量はチェルノブイリ以上だが、健康に重大な影響を及ぼすことあないだろう。
放出は地震の直後からはじまっていた」というあたりかな。
つまり津波による全電源喪失以前から原発は壊れてたことなのかしら。
地震だけですでに不具合な状況なっていたということなら津波のせいだけにはできないわよね。
80可愛い奥様:2011/11/02(水) 15:51:41.15 ID:j0PXhio+0
高知のセシウム降下量
東京新聞都道府県セシウム降下量、あたりでググるとでてくる

茨城県 40660.0
山形県 22502.0
東京都 17318.0
栃木県 14490.0
埼玉県 12480.0
群馬県 10320.0
千葉県 10095.0
神奈川県 7730.0
岩手県 2973.0
長野県 2492.0
静岡県 1286.0
山梨県 408.8
秋田県 346.5
青森県 137.5
新潟県 84.5
高知県 72.8
福井県 62.1
81可愛い奥様:2011/11/02(水) 16:00:21.04 ID:vS86GZ6n0
>放出は地震の直後から
= 11 March 2011 at 6:00 UTC すっごい直後!ショック
あんとき原発ヤバイ!って思ったのにどうヤバイか知識がなかったがゆえに
逃げられなかった
時間いっぱいあったのに本の一冊でもせめてコッペリオンでも読んでおけばよかった
もう後の祭りorz
82可愛い奥様:2011/11/02(水) 16:10:30.92 ID:y2+PbuV50
局所臨界ってなあに
83可愛い奥様:2011/11/02(水) 16:21:22.31 ID:V9RO99lV0
>>81
それじゃあ帰宅難民で家までテクテク歩いた人は総被曝?
ああ。
84可愛い奥様:2011/11/02(水) 16:22:21.12 ID:k2V0iTc+0
高知野菜、そんぐらいの降下量なら、夏前くらいに出荷された野菜たちが吸ってくれたのでは…とOK野菜にしちゃってる。
甘いかな?

国内の養殖の魚は食べてますか?
九州ならありかなと食べてしまったんだけど。
このだるさは、養殖の魚食べてからなんだけど…勘違いだよね(;o;)
85可愛い奥様:2011/11/02(水) 16:26:53.09 ID:Eq1K2qNQ0
>>67

数値と詳しい情報は以前投下しました。
過去スレ88辺りです。
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/ms/1317648203/#506
結果として不検出でした。

>>66さんのおっしゃるとおり、腐敗を防止できればいいので、発泡スチロールに保冷剤で大丈夫だと思います。もう大分涼しくなってきたし。
86可愛い奥様:2011/11/02(水) 16:30:09.08 ID:nFioqvps0
>>84
九州水揚げとか日本海のは普通に食べてる

産後に震災があってそのまま朦朧としていてつい最近正気に戻り
母乳のために魚とキノコとヨーグルトを大量消費してから
危険厨になってもう3月からの食生活リセットしたいおorz
87可愛い奥様:2011/11/02(水) 16:32:41.45 ID:jViF6zOg0
高知は微妙な数字だね。
何食べスレでも話題になってたし、気になる人はそっち見てみるといいかも

私は食べてる。確かに四国の他県と比較したら高いけど、
上位の県と比べたら桁違いだし。
代わりがあればそっちを選ぶけど、無ければ食べる。
高知を除外すると本当に選択肢が狭くなってしまう。ニラとか生姜とか…
88可愛い奥様:2011/11/02(水) 16:37:01.63 ID:86RlF9ALO
高知の茄子、しょっちゅう食べてたけどダメなの?

東京なんだけど換気扇どうしよう。
今日は放課後、子供が遊びに行こうとしたけど止めた。
明日は休日だから籠もるとして、金曜は登校させて良いものか…
爆発したら速報テロップ出してくれるのだろうか。
89可愛い奥様:2011/11/02(水) 16:42:14.07 ID:/7X2RI5F0
>>51
> 3.21の雨に当たってしまった場合の被曝についてです。

降水量、当たった時雨は降り始めからどのくらい経っていたのかが、
雨に当たって、洗ったかどうか、
そういったことがわからないと。

適当に、いい加減に見積もると、
例えば5時間くらい雨が降ったとして、放射性物質が均等に含まれていたら20分で
21000 / ( 5 x 60 ) x 20 = 1400Bq/m^2。
地面に寝転がって雨を受けていたとは思えないから、肩とか頭とかが濡れたとして面積は0.2m^2くらい。
なので280Bq。
夜までお風呂にはいらなかったとしたら10時間くらい。
ヨウ素の経皮吸収は0.08%/hくらいなので
280[Bq] x0.08[%/h] x 10[h] = 2.24[Bq]

成人の換算係数が2.2x10^-8Sv/Bqとして
0.05 uSv。
これが経皮吸収。

呼吸は高崎で5Bq/m^3くらいだったからそれを使うとして、
1日10000L=10m^3くらい吸う。
係数は7.4×10-9 uSv/Bqなので、
0.37 uSv。

条件によって1/10〜10倍くらいはずれると思うけど、大体このくらい。
90可愛い奥様:2011/11/02(水) 16:44:26.22 ID:VHSk8DdW0
>>88
前の事故発生後は、日野ガイガーとにらめっこしてた。
ドイツの風向き予測みたいなのは知らなかったから、元々使ってた黄砂や大気汚染の風向きと
後は2ch内のシャウトなどで屋内退避も避難も決めたし、
後から振り返るとギリギリだが結構正解だった感じ。

いろんなとこから情報を得て。
勘を信じて一応念のためは無駄になったっていいからやってみて。
91可愛い奥様:2011/11/02(水) 16:44:50.57 ID:FoO/p2Er0
今日は喉が痛い。
花粉かも知れないけれど。
自分は長野や山梨野菜はかなり食べてる。
冷凍してある島根産天然わらさ(ブリ)は捨てよう…
92可愛い奥様:2011/11/02(水) 16:49:28.73 ID:Is7mdOHq0
>>88
いや、だから、駄目かどうかは人によるかと

0ベクレルにこだわる人なら駄目でしょう
私はすくなくともフォッサマグナ以西はOKにしてる
気にして野菜取らないと、直ちに健康に影響でちゃうから
93可愛い奥様:2011/11/02(水) 16:51:08.65 ID:MHv+48+T0
>>91
長野って空間放射線量は低めだけど、航空機モニタリングみると群馬の隣でなんか危なそう
でもまだ結果出ていないんだよね
94可愛い奥様:2011/11/02(水) 16:54:53.04 ID:Eq1K2qNQ0
>>91
>冷凍してある島根産天然わらさ(ブリ)は捨てよう…
え、島根県ってなんか問題あったの??

境港のもの結構たべてるーー。
95可愛い奥様:2011/11/02(水) 17:04:35.86 ID:DzfRgEro0
>>88
>>92
まあOKの範囲です。
96可愛い奥様:2011/11/02(水) 17:08:26.83 ID:/7X2RI5F0
>>72
> いつの事を言ってる?

いま。

> 65さんが最初に言ったのは今回の件。
> もう外とつーつーといった記載が>>28
>
> そこで2号機が建屋があるから多少の防御になるよ。

それはまぁ多少は違いあるけれど。

> と私が言ったので、横並びでどうとかは論点が違う気がするんだけど?

そう?
一ヵ所でも制御できない状態で通じてしまっているならあまり変わらないと思うわ。

定量的な議論をするなら、建屋のサイズと穴のサイズ、
空気の粘性、拡散係数などで議論しなければいけないけど。

飛ぶなら気体か湯気、エアロゾル。
何か熱が発生して気体の体積が増えたり、水が沸騰して気体が増えたりしたら
全部穴から出る。

それに本格的に漏れたら穴に人は近づけないから直すこともできない。

だから私は大して変わらないと思うわ。

あ、ID違うけど>>65当たりは私ね。
97可愛い奥様:2011/11/02(水) 17:20:04.09 ID:86RlF9ALO
>>90
ありがとう。
2ちゃんがある時代で良かったよ。
ネットがなかったら、もっと被爆しまくりだったはず。
98可愛い奥様:2011/11/02(水) 17:21:00.42 ID:wC9mV+qI0
>>96
その理論で行くなら東電が覆いを作っている意味も疑わしくなる。
極論はアナを閉じて、封じ込めるのと一緒に爆発も防がなければいけない。
穴に近付ないけないから覆うんだしね。

それと穴から出る量の話ではなく拡散の度合いの話ね。
穴が小さい大きいって話ではなく、貴方は「格納容器が無い」状態を前提にしていた方かと。
穴から出る量については、正直3月15日との比較なら少ない。
まあ、制御不能となった今となっては穴があったおかげで中で発生した
水素を窒素で置換できるわけだし、爆発よりまし。

たいして変わらないって結論にはならないなあ。
99可愛い奥様:2011/11/02(水) 17:21:59.20 ID:e2ojF5N80

1、3号機も小規模臨界の可能性 福島原発、分析進める
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011110201000498.html


100可愛い奥様:2011/11/02(水) 17:23:35.07 ID:86RlF9ALO
>>92さんもありがとう。
たしかに四国を除外したら、本当に食べるものが無くなってしまうよね(・ω・)
101可愛い奥様:2011/11/02(水) 17:24:10.68 ID:rcp/Omw50
>>94
私も境港水揚げは食べてるよ。
だって肉食ばかりじゃ健康に良くないし・・。
でも人によっては国内全部NGの人もいるし、まあそれぞれの基準でw
大豆が移行係数あんなに高くなけりゃ、また違うんだけどねー。
102可愛い奥様:2011/11/02(水) 17:26:10.66 ID:86RlF9ALO
>>99
爆発が近くて隠せなさそうだから発表したのかな…と思うのはマイナス思考すぎるかしら。

103可愛い奥様:2011/11/02(水) 17:28:55.11 ID:n6tWUXHz0
最近確認してなかったけれど

高崎CTBTOでも10月に入ってテルル129(メタじゃない方)が確認されてるね…
ごく微量だけれど…
まだ出てるんだな
104可愛い奥様:2011/11/02(水) 17:30:37.49 ID:ynjOjJdV0
トンキンなんぞに住んでるのが悪いんやろがwwwww
ざまぁww
105可愛い奥様:2011/11/02(水) 17:32:41.18 ID:wC9mV+qI0
時々部分的に臨界してるのは予想付いていたし、織り込み済みじゃ?
今更何言ってるんだろうって思う。
震災後すぐにメルトスル―の可能性に言及したら原発スレで罵倒されたけどw

まあ、本格的に状況説明しなければならなくなってきて隠せなくなってきたのでは?
冷温停止とか、笑っちゃうわw近隣の住人も帰れません宣言も正式に出しそう。
106可愛い奥様:2011/11/02(水) 17:34:42.54 ID:e2ojF5N80
■おさらい1/2
【地震から一号機爆発直後まで】

3/11 14:46 地震発生 (水位+5m)
3/11 15:03 復水器停止、以後、何度か起動試みるも実際には動作せず
3/11 15:29 1号機から1.5キロMPで1ミリシーベルトの警報
3/11 15:35 津波 全電源喪失
3/11 16:20頃 1号機運転記録ではこの頃に燃料棒露出
3/11 16:41 水位−90p(1号機中制ホワイトボード)    燃料棒から水素発生
3/11 16:57 水位−150p以下(1号機中制ホワイトボード)
3/11 17:50 1号機非常用復水器組撤収 放射線モニタ指示上昇のため300cpm 廊下側からシューシュー音
3/11 18:00 メルトダウン開始
3/11 18:18 ICの配管破断信号により閉となっていた2A3A弁を開いてIC起動操作
3/11 18:25 蒸気確認できず、ICを手動停止 ※IC配管が損傷の疑い
3/11 20:00 圧力容器下部からメルトスルー ※圧力容器破損→外殻の格納容器圧上昇        
3/11 20:50 半径2キロ避難指示
3/11 21:00 炉心温度2800度(東電解析)       ※格納容器設計最高温度138度リーク限界300度
3/11 21:08 毎時288ミリシーベルト
3/11 21:23 半径3キロ避難指示10キロは屋内退避
3/11 21:51 1号R/B高線量につき入域禁止1000CPS
3/11 23:05 1号R/B入域禁止社長指示
3/11 23:14 1号機二重扉内側 毎時300ミリシーベルト
3/11 23:50 格納容器圧600kpa以上(耐圧427kpa・通常の6倍)  ※格納容器の400箇所に及ぶ各接続部2.6気圧から漏れる→既にスキマからダダ漏れ
3/11 23:00 松の廊下(原子炉建屋入口の外)南で0.5mSv北で1.2mSv  ※原子炉建屋外に放射能漏えい
3/11 時間不明 (1号機)作業員、現場に12人、中央制御室25人、屋外4人の計41人
3/12 00:55 東電から官邸に格納容器圧力異常上昇通報
3/12 01:48 消防車からの注水を検討→消防車の移動難航
3/12 03:00 枝野会見「経産省と官邸で発表したので、ベントの作業の手順に必要なら入っていてもおかしくないと思っております」 
3/12 04:15 「中央制御室入り口付近0.15mSv 消火ポンプ?漏えい」(一号機中制ホワイトボード)


107可愛い奥様:2011/11/02(水) 17:36:06.35 ID:GK7XQ24V0
>>105 これも。

40 名前:地震雷火事名無し(WiMAX)[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 06:18:21.94 ID:5wxuCCEQ0
397 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)2011/03/12(土) 14:41:28.38 ID:i5ceHdFtO
メルトダウンは起きないと何度言えばわかるのか…
無知なマスゴミと大衆によって騒ぎが加速する

451 名無しさん@涙目です。(西日本)2011/03/12(土) 14:54:04.76 ID:QFgyAFlU0
>>446
もう制御棒降りてるし反応止まるだろ
しかももう容器が圧で割れたから消防のポンプで注水してんだろ
メルトダウンすることはない

516名無しさん@涙目です。(愛知県)2011/03/13(日) 11:46:25.95 ID:2fk1kn6K0
>>503
BBCの原発専門家がえらい誉めてた
「ここまで耐えるとは!日本の原発技術は・・・素晴らしい」
「我々アングロサクソンは劣等だ orz」

536名無しさん@涙目です。(愛知県)2011/03/13(日) 11:48:14.27 ID:2fk1kn6K0
ここまで酷い災害と、ここまで酷い想定外のトラブルがあっても
メルトダウン起こさず踏ん張ってるんだぞ。
もうこりゃ、今後何が起こっても日本の原発は安全と保障されたようなもん。
ガンガン建てても大丈夫。

596名無しさん@涙目です。(愛知県)2011/03/13(日) 11:53:59.69 ID:2fk1kn6K0
>>576
海外はびびってるよ
今後大災害でどっかの国の原発がトラブル起きたら
日本が救援の為に専門家を派遣するレベル。
世界最高レベルだと証明されたようなもんだろ。
完全勝利だな。
108可愛い奥様:2011/11/02(水) 17:45:24.51 ID:2z+ItUye0
丁半博打で揚げ足取っても仕様がない。
109可愛い奥様:2011/11/02(水) 17:46:14.36 ID:rVMs/tcP0
ようするにID:wC9mV+qI0とID:/7X2RI5F0は「五十歩百歩」を
「五十歩と百歩じゃ2倍も違う」と言うか「五十歩も百歩も大差ない」と言うか
の違いだけだと思う。

私は2倍じゃなくても1割の差でも大きいと思うけどね。
飛散量が1割減れば被曝のリスクも1割減る。100mSvの被曝が90mSvですむ。
100mSvの被曝で寿命が5ヶ月縮まるところが90mSvなら半月長く生きられる。
110可愛い奥様:2011/11/02(水) 17:48:11.66 ID:e2ojF5N80
■おさらい2/2

3/12 03:15 所長指示 津波 退避指示
3/12 04:15 「中央制御室入り口付近0.15mSv 消火ポンプ?漏えい」(一号機中制ホワイトボード)
3/12 04:30 現場作業禁止 津波 部長指示
3/12 04:45 ベント作業に必要な全面マスクと線量計が中央制御室に届く
3/12 05:00 1.5キロ地点で炉心由来物質のヨウ素
3/12 05:44 半径10キロ避難指示
3/12 05:46 消防車で真水注入開始
3/12 06:18 ベント実施のための電源復旧作業が進まずベントの見通し立たない (NHK、日経6:44・読売7:10など他社も同様の配信)
3/12 07:11 菅到着・所長に手動ベント指示(東電武藤は電源復旧を待って電動ベントの意向)
3/12 08:04 菅離陸
3/12 08:37 大熊町の一部が避難しておらず避難を待ってからベントすると東電から県に連絡
3/12 09:04 大熊町の避難確認、ベント(手動)作業開始
3/12 09:15 一つ目の弁手動で開く
3/12 09:24〜 キャットウォークで圧力抑制室に向かった二人、8分間で89mSv、95mSv被曝
3/12 10:** 2つ目の弁を開放するための空気圧縮機到着待ちでベント作業中断
3/12 14:00 空気圧縮機到着、ベント作業再開
3/12 14:30 圧縮機によるベント弁開放成功と判断
3/12 14:53 真水枯渇 
3/12 15:36 水素爆発 →用意していた海水注入ケーブル損傷
3/12 18:30 北門と西門の間で中性子0.07μSv/h 臨界事故の可能性
3/12 19:05 復旧して海水試験注入
3/12 19:25 海水注入中断(所長によれば継続)
3/12 20:20 海水注入再開(消防車)

111可愛い奥様:2011/11/02(水) 17:48:12.22 ID:WIqKImxl0
【原発問題】1、3号機も小規模臨界の可能性 福島第1原発、分析進める
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320222804/
112可愛い奥様:2011/11/02(水) 17:48:26.58 ID:vS86GZ6n0
飛散量が減るの?
それとも飛散のスピードが遅くなるだけなの?
113可愛い奥様:2011/11/02(水) 17:49:44.60 ID:rrIiWZqy0
原発のせいで寿命が縮められるんだと思ったらすごい腹立つよね
114可愛い奥様:2011/11/02(水) 17:58:51.66 ID:/7X2RI5F0
>>109
> ようするにID:wC9mV+qI0とID:/7X2RI5F0は「五十歩百歩」を
> 「五十歩と百歩じゃ2倍も違う」と言うか「五十歩も百歩も大差ない」と言うか
> の違いだけだと思う。

ん。
そうだけど…
本当はそれを定量的に話したい。
でも本格的に話すのはちょっとめんどくさいわね。

穴開きと、青空とで2倍〜5倍程度しか変わらないと思うわ。
穴無しなら少なくとも1/100以下とかに抑えられるはずだけど。
115可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:00:04.43 ID:tXha42Pj0
子供が明日上野動物園に行くと前から予定していたのだけど
やっぱり行かせない方がいいよね?
止めてるのにいうこときかないorz
116可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:03:16.85 ID:86RlF9ALO
>>111
九電は「余計な発表しやがって」って思ってそう。

関東大震災が起きたら、影響はどんどん南下するらしいけど
玄海原発は大丈夫なのかな。
117可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:04:06.45 ID:7SFir6YW0
再臨界認めちゃうよ攻撃って、玄海の再運転から目をそらしたいから?
118可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:05:47.30 ID:SUpAm7IP0
愛子様は肺炎だって。
あんなに食事や健康管理も万全そうな環境でも肺炎になるのね

うちも、数日前から家族皆が頭痛・発熱・喉痛・鼻水。
ミネラル水と塩で鼻うがいしまくって輸入サプリ飲んでたら、治ってきた
119可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:06:51.72 ID:7SFir6YW0
>>116
そう考えるのかー
何時の間にか動かしちゃってましたテヘッ
て思わせたいのかと考えたけど
120可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:07:15.47 ID:wC9mV+qI0
>>114
逆説的に言わせてもらうと「なぜ穴が開いたのか?」なんだけどねえ。
放出量の話もいいけど、その放出範囲が問題なのかとも思うしね。

自分は自分のプラントでの経験上、出した結論は114さんとは違うって事よ。
121可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:12:34.38 ID:Ek2T5jiz0
>>118
入院とか言って、原発あぶないから、安全なとこに移動したんだったりして。
122可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:13:32.65 ID:uA+B8Mz00
てか放射性物質で売れない野菜は、元社長の家に着払いで送ろう。
5億も退職金もらって、いまは多分天下ってのほほんだよ
123可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:13:54.86 ID:z2Z9Plkt0
>>74

需要ありますよ^
レスしてくれてありがとう!
124可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:19:09.40 ID:GK7XQ24V0
>>74
すごく気になる。副流煙がすごいから。
125可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:21:45.68 ID:/7X2RI5F0
>>98
> その理論で行くなら東電が覆いを作っている意味も疑わしくなる。
> 極論はアナを閉じて、封じ込めるのと一緒に爆発も防がなければいけない。
> 穴に近付ないけないから覆うんだしね。

東電は爆発や大規模放出はもう無い前提で作ってるでしょう?
そうじゃなきゃ何も作れないし。

> それと穴から出る量の話ではなく拡散の度合いの話ね。
> 穴が小さい大きいって話ではなく、貴方は「格納容器が無い」状態を前提にしていた方かと。


「格納容器が無い」っていうのは何を言ってるのかわからない。

> 穴から出る量については、正直3月15日との比較なら少ない。

それは放出される量次第だと思うわ。
どういう状況で、どのくらい放出されるのか、予測するのは難しいと思うわ。
126可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:25:04.19 ID:rVMs/tcP0
>>114
どんな穴があいてるのかすらわからないのに
そんなのわかるわけないじゃん・・・
127可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:26:12.54 ID:/7X2RI5F0
>>126
> >>114
> どんな穴があいてるのかすらわからないのに
> そんなのわかるわけないじゃん・・・

え?
建屋の穴は見えるけど。
128可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:27:56.87 ID:H3//5VRc0
68です。(高知の件についてお尋ねしたものです。)
周辺地域と比較して降下量がやや多いのですね。勉強になりました。
色々と教えてくださった皆さんありがとうございました。
129可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:28:22.77 ID:86RlF9ALO
>>118
愛子様も悠仁様も、早く避難するべきなのに。
皇族が被爆なんて某半島が大喜びじゃないか。
130可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:29:47.99 ID:/EVT6a2A0
>>67
すごい遅レスだけど採取した尿の保管は10月のまだまだ暑い日に
スチロールの保冷箱+保冷剤で大丈夫だったよ
131可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:30:47.75 ID:86RlF9ALO
>[346]地震雷火事名無し(東京都)[] 2011/11/02(水) 18:14:23.39 ID:QQaMsqgC0

>1〜3号…臨界の可能性
>4号機が実は一番やばい
>5、6号がやばくて日立の人が作業中

>今こんな感じか
132可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:32:21.15 ID:eLQgGMK20
>>131
みんなヤバイと…
133可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:32:42.85 ID:GK7XQ24V0
やっぱりかなりやばいのかもね。
134可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:41:03.08 ID:+TaFLG6u0
今日はやばいやばいって文字見すぎてゲシュタルト崩壊起こしそう
135可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:41:59.04 ID:195lu0wY0
困ったなあ…。関東の人みんな避難の準備みたいなのしてる?
136可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:43:04.63 ID:e+JbZu0G0
>>131
北大の研究者だっけ?が警鐘ならした福島沖の大地震がいまきたら
とても持ちこたえられそうにないな
137可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:48:13.95 ID:rcp/Omw50
>>136
12月か1月って予想だったから、今起きたら激怒する!
ってか、とにかく外れてほしい・・
138可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:49:31.51 ID:+TaFLG6u0
神にでも祈るか。でも地震津波の時ほんとは神様っていないんじゃないかって
ちょっと思ったけど・・・
139可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:51:27.23 ID:M1NRXZRf0
>>135
一応
でも旦那は仕事休めないって
西のホテルに行くにしても
お弁当とか持っていかないとですよね
はぁ

言ってる場合じゃないっていわれるかもしれないけど、自分の仕事もどうしよ
前回避難して首になった人知ってる
その人今も無職です
140可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:51:52.53 ID:vS86GZ6n0
東京湾に汚染排水 廃棄物処理施設から 千葉・市原市

こんなことが日本各地のがれき受け入れ自治体でやられたら
海産物完全にあぼーんだね

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111102-00000584-san-soci
141可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:54:03.65 ID:xN+x3ObA0
>>135
なんとなく、荷物をチェックしてみた。。
避難するときは、自宅の窓に目張りとかした方がいいのかな?

地震来てほしくないね・・・
142可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:54:49.89 ID:eIBywhzt0
>>137
1月になってもふくいちの状況はまったく変わらない希ガス
143可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:57:09.51 ID:HqkCCw0I0
>>138
神は死んだけれど仏様はいますよ。
144可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:59:36.27 ID:Ql/gCQNO0
>>135
うちアラフォーの夫婦だけだからしてない@23区
でも小さい子供がいたら私と子だけでも逃げてたと思う
145可愛い奥様:2011/11/02(水) 19:01:52.57 ID:gm8WWvV6O
高知の件だけど、モニタリングが1県1件だからなぁ…
隣の徳島の太平洋側や近畿の太平洋側も場所をかえたら同じ位はでるかもって思っているよ
(三重、和歌山は要注意にしているカキコミもあるよね)

イエローさんの全国測定でみるしかないかな?(ってもこの人のブログは見てないけど)
測定自体はよい実験だと思う

京都にいて(引っ越し組です)、アンカーって番組でウクライナの基準値に言及してた
数日前にも全国ネットでも見た
これをどんどん放送して欲しい
(瓦礫は受け入れるべきって論調だったけど…)
146可愛い奥様:2011/11/02(水) 19:01:55.68 ID:eLQgGMK20
>>135
一応、現金を多めに財布に入れた。
荷物の確認を今からするよ。
147可愛い奥様:2011/11/02(水) 19:03:08.73 ID:jv3M/Pnr0
>>138
神様はいそうですよ。
あの日、偏西風が吹かなかったら、
関東地区は再起不能だったそうです。
148可愛い奥様:2011/11/02(水) 19:05:23.20 ID:tcPedEN80
とりあえず、水はためておいたほうがいいね・・・
149可愛い奥様:2011/11/02(水) 19:07:27.15 ID:195lu0wY0
>>146
わたしも3.11以降ある程度の金額を(小額だけど)おろして
いつもソファの下に押し込んである。
いちおう旅行用の小型スーツケースにあれこれ詰めておこうかなあ。
うち、ネコズが2匹いるんだよ…。
150可愛い奥様:2011/11/02(水) 19:08:07.80 ID:rcp/Omw50
>>147
かなり海に向かったらしいから、まさしく神風だったわけだね。
でも風が首都圏直撃でもきっと「タダチニー」「ダイジョウブー」だったよね。
前の時は超オバカだったから、今度こそちゃんと逃げたい・・
151可愛い奥様:2011/11/02(水) 19:09:39.10 ID:Sy7DK5yF0

信州・結いの国おひさまファンドU
http://www.ohisama-fund.jp/contents/shinshu_about.html

長野県南信州地域・松本地域の一般のご家庭に初期費0円で太陽光パネルを設置。
9年間月々定額の料金設定を実現。
各ご家庭の省エネ努力によって売電を増やせば、月々の負担を減らすことが可能。
10年目以降は設備が無償譲渡され、発電分全て各ご家庭の収入に。
本スキームによる太陽光パネルの普及で無駄なエネルギー消費を省き、温暖化防止に貢献。
152可愛い奥様:2011/11/02(水) 19:11:27.41 ID:55QVtbeB0
テレビでの核分裂・臨界のニュースで、世間はまた緊張感を持って有事に備え始めたの
かと思いきや、相変わらず呑気なものだった。
夕方スーパーに行ったが、いつもと変わらない買い物風景。ミネラルウォーターは
売り場に豊富にあった。
ちなみに住まいは、茨城の某ホットスポット。
153可愛い奥様:2011/11/02(水) 19:13:47.88 ID:tcPedEN80
一部臨界が起こってる可能性がって東電側の発表だね。
今までも何度か起こってた可能性も否定できないなら、何故情報を隠蔽していたのかと思う。
154可愛い奥様:2011/11/02(水) 19:32:08.95 ID:27H0+ILV0
>>153 「一部臨海」の可能性が隠しきれなくなったので発表した、なら
ここにいる奥たちにとってはまだ想定範囲内だけど、
それ以上の可能性があることを隠しきれなくて今この発表に至るだったら
ヤバシだよね。
いずれにせよ、相変わらず情報の出し方が下手くそで、
国民の不安を煽る一方だよ、これじゃあ。
155可愛い奥様:2011/11/02(水) 19:32:54.56 ID:8cM3COJC0
>>118
全然万全じゃないよ、
愛子一家、夏はあの高度汚染の那須に長期滞在して遊んでいる。
祖父母の天皇皇后は福島野菜買って孫に送ったし。
156可愛い奥様:2011/11/02(水) 19:33:42.70 ID:Cr7dxA7U0
>>147
8割がたは海のほうに行ったんだっけ?
157可愛い奥様:2011/11/02(水) 19:34:58.87 ID:27H0+ILV0
三日間偏西風が吹き続けたのは確かに奇跡だった
158可愛い奥様:2011/11/02(水) 19:36:45.63 ID:naKw22WJ0
>>115 私は止めたのに子供が言うこと聞かなかったから、なんて子供のせいにしてはだめだよ。
親が判断して子供に言うこと聞かせてね。
雑誌でみた福島のお母さん
「マスクをしなさいと言っても、皆してないといって、子供がしないんです
みんなマスクをするように、先生がいってくれれば。ほかのみんながマスクしてくれれば」
子供がー 先生がー みんながー といっても言うこと聞かせるのは親の役目。
誰かのせいにしても、被曝するのは自分の子供(もちろん、悪いのは東電と政府なのでそれは絶対忘れないよ)

>>147 北米とカナダにずいぶん飛んでしまったんだよね。
でも、その放射性物質も1,2年かけてまたぐるっと地球をまわって
日本に戻ってくるとミチオカク氏が言ってたと思う

159可愛い奥様:2011/11/02(水) 19:44:23.56 ID:naKw22WJ0
フジの安藤優子のニュースで東京へ瓦礫搬入のニュースやっていた。
被災地から2人の一般人のコメント、両方とも「ありがたい」「復興になる」
東京から二人の一般人のコメントは両方とも受入れが助けになるみたいなの。

何度も測って安全を確認、東京が受け入れたら他の自治体も受け入れるようになる
というまとめ方。おそろしか。
外国人参政権とかで、マスゴミがマスゴミということを知ってはいたものの酷いね。
自分たちキー局のいる東京汚染されても平気なんだ?

自分たちは高級スーパーで海外の食材買って、長期休みには海外に保養に行くから大丈夫
なんて思ったら大間違いだよ。日常の空気は買えないからね
160可愛い奥様:2011/11/02(水) 19:44:57.53 ID:vS86GZ6n0
115
どうしても行くなら代わりに帽子マスクしてもらうとか
再臨界といっても今までだって起きてた可能性大でただ測ってなかっただけなんでしょ

友達と違うことするのストレスな子もいるもん
結局引っ越しだよね・・

161可愛い奥様:2011/11/02(水) 19:47:58.66 ID:vS86GZ6n0
115
子供は行かせて携帯持たせて家で115が線量チェックして
原発周辺が急上昇したら急いで呼び戻したらいんじゃない。
162可愛い奥様:2011/11/02(水) 19:48:01.68 ID:HqkCCw0I0
>>154
ライブカメラの測ったような死角だらけの設置みればさもありなん。
パノラマで見られれば作業員さんの方々が
ダッシュで逃げ出しているのが合図になると思う。
鍵掛けられなければいいけれど。
163可愛い奥様:2011/11/02(水) 19:48:58.35 ID:H3//5VRc0
うちのガイガー特に反応してない、と思ったら南風か
(昨日は電源入れてなかった・・・)
このところずっと北風だったのに
神はいるのかも
164可愛い奥様:2011/11/02(水) 19:50:28.93 ID:vS86GZ6n0
原発以北にも人が住んでます
西風こいこい
165可愛い奥様:2011/11/02(水) 19:54:14.73 ID:9IIsrZyz0
>>164
そうだね、安易に南風でよかったって書き方は宮城や東北、北海道の人にものすごく失礼だよね
逆に北の人が北風でよかった〜なんて書いたら関東の人も気分悪いだろうし
思いやりは大事だわ
166可愛い奥様:2011/11/02(水) 19:54:57.07 ID:dYXuinZJ0
【速報】千葉の会社が東京湾に高濃度のセシウム水を放出していたことが判明 東京湾終了
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320226719/
167可愛い奥様:2011/11/02(水) 19:55:03.26 ID:n6tWUXHz0
今は西風だよ。金曜になったら北風、東京に向かってくる…
168可愛い奥様:2011/11/02(水) 19:56:02.68 ID:H3//5VRc0
ごめん、海側に行ってるという思いでした。
以後、自重します。
169可愛い奥様:2011/11/02(水) 20:01:28.33 ID:vS86GZ6n0
気分悪いとかはたぶん無いよね
ただ悲しいわ
気持はみんな一緒よ
早く収束してほしいorz
170可愛い奥様:2011/11/02(水) 20:02:12.02 ID:QbjVt+ua0
うおう、冷蔵庫の奥のインゲン傷んだ
こんなことのないよう細心の注意を払ってきたのに
インゲン小さすぎて他の野菜の陰に…
171可愛い奥様:2011/11/02(水) 20:04:46.41 ID:Eq1K2qNQ0
>>166

『1カ月以上も基準値を超えていると知りながら県に報告せず、海に排水していたことについて、同社は「うちのような施設まで基準値が適用されるとは思っていなかった」と話している。』

アホなのかしら。
172可愛い奥様:2011/11/02(水) 20:04:47.39 ID:HqkCCw0I0
書き込むことではないけれども
そういう思いは大切だと思うよ。
でないと満遍なく被曝しましょうみたいになってくるから。
ってもうなってるか。
173可愛い奥様:2011/11/02(水) 20:06:06.23 ID:195lu0wY0
>>170
わたしもインゲンよくやるwww
ほんと小さくて薄いから、他の野菜群の陰にかくれちゃうよね。
冷蔵庫に根菜しかないなー。買出し行きたいけど外出気が重いよ。
174可愛い奥様:2011/11/02(水) 20:07:11.97 ID:/EVT6a2A0
>>171
確信犯(誤用)だよ
これちゃんと罪になるのよね?
175可愛い奥様:2011/11/02(水) 20:30:52.20 ID:/l9v3zxV0
>>166
循環型社会の実現を目指しますっ!(キリッ

エコセメント利用例
http://www.ichiharaeco.co.jp/
176可愛い奥様:2011/11/02(水) 20:31:06.65 ID:Cr7dxA7U0
放射線障害防止法(だっけ)にひっかかるんじゃないか?
177可愛い奥様:2011/11/02(水) 20:37:38.18 ID:5mulxFvTO
3月の時もだけど、こういう決断(避難するかしないか)ではいつも遅れをとるわ。
今回も1日迷いに迷ってしまった。
178可愛い奥様:2011/11/02(水) 20:39:49.66 ID:69gdciSW0
避難は爆発してからでいいでしょ?
あ、もちろん居住地に依るけど
179可愛い奥様:2011/11/02(水) 20:42:23.29 ID:hId0delv0
もうダメ・・。私疲れているみたい・・。
今日のNHKのニュースで久しぶりにみた、ブースカってあだ名の東電の人。
前より格好よくなっている!?
なんてときめいちゃった。
・・今日はもう寝ます。
180可愛い奥様:2011/11/02(水) 20:43:33.03 ID:275g/u6V0
>178
爆発したらすぐ報道されるかなぁ…それともライブカメラが調整中になったり?
こうまで後ダシ連続だと政府もマスコミも全然信用できない
181可愛い奥様:2011/11/02(水) 20:46:40.91 ID:/l9v3zxV0
セシウムさんも循環!

日の出町と循環組合/セシウム焼却灰で協定/8千ベクレル以下は再利用
http://www.toseishimpo.co.jp/modules/news_detail/index.php?id=657
多摩地域のごみ焼却施設17カ所と都環境局は、17日までに主灰や飛灰などに含まれる放射性セシウムの濃度測定結果を公表した。
これを受け、日の出町と東京たま広域資源循環組合は19日、エコセメント化施設で受け入れる焼却灰の放射性セシウム濃度を
1キログラム当たり8千ベクレル以下にするなどの特別協定を締結した。

循環組合は、「8千ベクレル以下であれば、製品段階で問題はない」としている。
182可愛い奥様:2011/11/02(水) 20:47:43.55 ID:xa15+4MZ0
>>178
毎度毎度の爆発してましたでは遅いよ。
183可愛い奥様:2011/11/02(水) 20:49:53.60 ID:n6tWUXHz0
ドッカーンっていう爆発は2号機ではもうないのでは。
出るにしても、バフバフバフ〜ってまき散らすような感じじゃない。
184可愛い奥様:2011/11/02(水) 20:52:09.90 ID:+WW4l9lN0
千葉は毎度ばらまくよね。
焼却灰を秋田とかに送ったし。
185可愛い奥様:2011/11/02(水) 20:57:06.59 ID:lduVsf4i0
>>180
発言内容は聞き流していい。
言葉の端、表情や仕草目の動きを見て。

確かここでも、ネットしないお母様が報道を見て異常に気付かれたと書かれた方いらしたが、
実際、よく観察していると逃げ時は分かるんじゃないかと思う。
186可愛い奥様:2011/11/02(水) 20:57:56.67 ID:rcp/Omw50
>>179
そりゃ疲れすぎだわ・・とっとと寝た方がいい。夜中は避難できないしさ。
殺意ならともかくときめくなんて、脳と目が疲れすぎとしか思えない。
ゆっくり寝て明日からまたがんばろう。おやすみ〜
187可愛い奥様:2011/11/02(水) 21:06:10.39 ID:eLQgGMK20
>>185
そうだね。3月15日の枝野はおかしかった。
188可愛い奥様:2011/11/02(水) 21:14:27.60 ID:xa15+4MZ0
ここは心理学奥に期待したい。
189可愛い奥様:2011/11/02(水) 21:16:30.30 ID:y2+PbuV50
ブースカがスーツ姿
190可愛い奥様:2011/11/02(水) 21:16:31.40 ID:69gdciSW0
いやいや報道でなく、各地ガイガーの数値の急な上昇を目安に。

191可愛い奥様:2011/11/02(水) 21:18:25.99 ID:rVMs/tcP0
>>127
圧力容器と格納容器の話ですよ。<穴
192可愛い奥様:2011/11/02(水) 21:18:29.34 ID:M1NRXZRf0
みなさんどこのガイガーの数値みてますか?
193可愛い奥様:2011/11/02(水) 21:21:50.27 ID:rVMs/tcP0
原子力資料情報室っていかにも政府機関みたいなネーミングだね。
194可愛い奥様:2011/11/02(水) 21:22:03.14 ID:NN4c9edwO
今日は落ち着かないね
>>74
私も凄く気になる。親戚に吸う人がいるので

続報あったらお願いします

前に、JTの葉たばこのセシウムの値貼ってくれた人いたけど
栃木だったかな200ベクレル出てた所もあったから
195可愛い奥様:2011/11/02(水) 21:26:47.80 ID:SUpAm7IP0
明日の新幹線の空席照会したら東京−岡山、朝は埋まってる
普段の空き状況を知らないから比較できないんだけど、
祝日なのに朝って埋まるもの?
196可愛い奥様:2011/11/02(水) 21:27:01.22 ID:3o4fqds/0
>>179
ブースカ可愛いよね。
冷静に考えればストックホルム症候群みたいなもんだと思う。
恐怖に基づく一種の自己欺瞞かな。あの人が正直な良い人であってほしいという願望。
実際には、立て板に水を流すごとく理路整然と事実を述べつつ真実を隠ぺいする才能のかたまりなのよね。
197可愛い奥様:2011/11/02(水) 21:29:32.82 ID:69gdciSW0
>>192
このへん。
上のガイガーメールは上昇した時だけお知らせしてくれればいいものを、
もう10分15分おきに来たりするから、
携帯では登録出来ないのが難点…

ガイガーメール
http://gcounter.info/


東北首都圏リアルタイム放射線量
http://geigercounter2011.web.fc2.com/

198可愛い奥様:2011/11/02(水) 21:30:23.69 ID:OHsqhr7d0
さっきからガイガ付けては確認して消しと、どうも落ち着かない

>>187
そう。
それもあって、関東民切り捨てられるやばいと

>>190
両方要るの。
数値だけじゃなく報道だけでもなく全部要るの。
199可愛い奥様:2011/11/02(水) 21:31:35.83 ID:bL7ZoANg0
放射性物質としょうゆを比べてみた。

○放射性物質         ○しょうゆ 
・割と身近にある       ・冷蔵庫にある
・ちょっとなら大丈夫     ・ちょっとならおいしい
・ちょっと多めで        ・ちょっと多めで
 長期間は危ないかも     長期間は高血圧になるかも
・大量に浴びると危険    ・大量に飲むと危険
200可愛い奥様:2011/11/02(水) 21:32:56.10 ID:69gdciSW0
>>198

そりゃそうでしょうけど、
報道が遅れたり隠蔽された場合は放射線量で判断するしか無いでしょ?
そういう話をしてるつもりなんだけど。
201可愛い奥様:2011/11/02(水) 21:34:25.93 ID:69gdciSW0

報道が遅れたり隠蔽された場合は放射線量で判断しないと手遅れになるでしょ?

に書き直し。
202可愛い奥様:2011/11/02(水) 21:36:10.64 ID:/7X2RI5F0
>>191

圧力容器と格納容器の話はしてないはず。

まぁ結局どう溶けてるかわからないのでどうなるのかわからないと思うわ。
多少の放出とか小さい水素爆発くらいなら驚かない。
そのくらいはあってもおかしくない。
無い方がいいけど。
203可愛い奥様:2011/11/02(水) 21:36:41.05 ID:xa15+4MZ0
>>198
感を研ぎ澄ましなさい。
204可愛い奥様:2011/11/02(水) 21:38:36.35 ID:M1NRXZRf0
>>197
ありがとう
登録してみます
205可愛い奥様:2011/11/02(水) 21:39:05.83 ID:NN4c9edwO
奥様達、気をつけて

654 地震雷火事名無し(京都府) sage 2011/11/02(水) 21:33:46.62 ID:xrCe/hcj0
ふぐすま・・・・・・
http://www.bousai.ne.jp/vis/index.php
206可愛い奥様:2011/11/02(水) 21:39:36.26 ID:rVMs/tcP0
>>202
いや、圧力容器と格納容器にどんな穴があいてるのかわからないんだから
建屋の密閉性をいくら精密に見積もっても無駄でしょ、と申し上げたのです。
207可愛い奥様:2011/11/02(水) 21:44:03.57 ID:u37Zy0IM0
>202 >>206
まぁ予想合戦はそこらへんでお願いします。
208可愛い奥様:2011/11/02(水) 21:47:38.67 ID:rVMs/tcP0
>>207
私は参戦してないよ。笑 >>109読んでね。
209可愛い奥様:2011/11/02(水) 21:48:26.16 ID:9IIsrZyz0
>>195
金曜も休みを取ると、4連休になるからじゃないかな
うちも明日から西へ行くよ
今回のこと関係なく予定してたので
210可愛い奥様:2011/11/02(水) 21:49:03.88 ID:+TaFLG6u0
>>187
まあ3月の会見の枝野は
脂汗出まくりだったじゃん。あれでピンと来ないとちょっと・・・って気もするけど。
211可愛い奥様:2011/11/02(水) 21:49:32.54 ID:OHsqhr7d0
>>203
そだな。
ずっとそれが頼りだw
212可愛い奥様:2011/11/02(水) 21:53:27.49 ID:u37Zy0IM0
>>208
>私は2倍じゃなくても1割の差でも大きいと思うけどね。
飛散量が1割減れば被曝のリスクも1割減る。100mSvの被曝が90mSvですむ。
100mSvの被曝で寿命が5ヶ月縮まるところが90mSvなら半月長く生きられる
んじゃこりゃ予想でなく希望なのかな?
213可愛い奥様:2011/11/02(水) 21:54:46.93 ID:/7X2RI5F0
>>206
> いや、圧力容器と格納容器にどんな穴があいてるのかわからないんだから
> 建屋の密閉性をいくら精密に見積もっても無駄でしょ、と申し上げたのです。

建屋があるときと無いときの差を議論していたのよ。
それは別に無駄じゃないわ。

私はあっても穴が開いていたらあまり意味がない。
ID:wC9mV+qI0は穴が開いていても無いよりだいぶマシという意見。

格納容器と圧力容器の話はしてないの。

もちろん、実際に放出が起きたらどうなるかは格納容器や圧力容器の状態、
何が起きたかによって変わるけど、
だからといって建屋の状態を議論することは無駄というわけじゃないでしょう。

明日世界が滅びるのに今日リンゴを植える人がいるくらいだから、
格納容器の不確かさが大きいからといって、
建屋の気密性についての議論が無駄と言うことはないわ。
214可愛い奥様:2011/11/02(水) 21:59:30.37 ID:bL7ZoANg0
DHMO (Dihyrodogen Monooxide) は水酸の一種であり、無色、無臭、無味の化学物質です。
比較的古くから工業活動に使用されていましたが、産業の巨大化や軍事技術の発展に
歩調を併せるかのように、その使用量は増加してきています。
DHMOは、毎年無数の人々を死に至らしめています。報告される死亡例の多くは、
偶然液体状のDHMOを吸い込んだことによるものですが、危険はそれに留まりません。
カナダの医学病院において、固形状態のDHMOに接触すると身体組織に
激しい損傷を来たすことが実験で確認されています。
又、DHMOの吸収が発汗、多尿、腹部膨満感、嘔気、嘔吐、電解質異常などを
引き起こすことも臨床的に確認されています。
アメリカの国立衛生研究所のレポートには、末期癌患者から採取した癌細胞には
多くのDHMOが含まれているという事実が(さりげなく)記されています。
癌の研究者にとってこれは公然の事実となっています。

DHMOに反対しよう
http://www.komazawa-u.ac.jp/~kazov/Nis/etc/DHMO.html
DHMOまとめ
http://togetter.com/li/115153
215可愛い奥様:2011/11/02(水) 22:02:33.13 ID:u37Zy0IM0
216可愛い奥様:2011/11/02(水) 22:02:59.84 ID:/7X2RI5F0
電力とかネットが正常で、原発がおかしくなっただけなら
各地のガイガーでわかるでしょうけど、
また地震が来たりしたら電力もネットも耐えるかわからない。

移動中もテレビやラジオが聞けないと不安。
217可愛い奥様:2011/11/02(水) 22:07:19.80 ID:rVMs/tcP0
>>212
建屋があると飛散量が1割減る、と予想した文章じゃないですよ。
建屋の効果がどれくらいかはわからないけど、仮にそれが2倍とかじゃなくて
1割だとしても私には重要に思える、と書いたの。

>>213
環境や健康への影響は絶対値で決まってるので、建屋の効果ばっかり論じても
役に立たないでしょう、と言ったのです。
218可愛い奥様:2011/11/02(水) 22:12:25.31 ID:OHsqhr7d0
>>216
それもあってガイガカウンタ買ったんだ。
ネットでみられると言っても「今ここ」の数値ではないから、予想や類推しかできず怖かった。
219可愛い奥様:2011/11/02(水) 22:15:28.92 ID:QbjVt+ua0
いつも現状を無視したネタだけど

5・6号機が心配なので、調べてみようと思うんだけど
東電に聞いてみるのは駄目かな
聞いちゃいけないということはないよね
計画停電の時はひどい電話だったので、元気が出ない
220可愛い奥様:2011/11/02(水) 22:16:21.97 ID:rVMs/tcP0
>>219
あなたには聞く権利がある。
そして東電には答える義務がある。
221可愛い奥様:2011/11/02(水) 22:18:07.83 ID:tPWiMIOW0
>>219
どこに電話するんだ?
外注コルセンに答えるの無理だろうな
バイトだし
社員いても、それはコルセン請負会社の社員
222可愛い奥様:2011/11/02(水) 22:18:40.74 ID:naKw22WJ0
海外メディアの報道どうなってるかな。
それが頼りだよ
223可愛い奥様:2011/11/02(水) 22:20:28.33 ID:u37Zy0IM0
>>217
長く生きられる

長く生きられる予想もしくは希望を書き込んだと思ったが
違うのだったらその部分は余計だな。

224可愛い奥様:2011/11/02(水) 22:21:24.59 ID:bHzQ3jJH0
>>221
本社に電話して、担当者呼び出すつーのは?
225可愛い奥様:2011/11/02(水) 22:23:35.51 ID:1+sDSpbM0
今日の夕方くらいから飛行機の音がすごいんです@練馬区
朝霞駐屯地方面から。
226可愛い奥様:2011/11/02(水) 22:26:11.92 ID:naKw22WJ0
本社でも管轄の営業所でもどこでもかければ、答えてくれるところあるよ。
社員だか外注だか何だかは知らないけど数か月前電話して聞いたことある。
原発について質問したいとか言えばいい。
227可愛い奥様:2011/11/02(水) 22:27:47.36 ID:JS6akq/80
もういい加減に関東・東北から脱出した方がいいと思うよ!


2号機原子炉にホウ酸水注入=核分裂・再臨界反応の可能性で―福島第1
時事通信 11月2日(水)4時50分配信

東京電力福島第1原発事故で、同社は2日未明、2号機の原子炉格納容器から1日に
採取したガスを分析したところ、半減期が短いキセノン133、同135が検出された
と発表した。溶融燃料の核分裂反応を否定できないとして、2日午前2時50分ごろ
から原子炉への冷却水注入ラインを使い、ホウ酸水の注入を開始した。

228可愛い奥様:2011/11/02(水) 22:30:20.32 ID:QbjVt+ua0
外注のオペでも、あしらいができない案件は上の人
それも答えられなければ本社に行く(たぶん折り返し)けど
東電を信用しないあまりに、存在を忘れてたけど
嘘をつけるものでもないよね
具体的な質問なら、「安心していただく為に」だの「申し訳ございません」で
あしらわれることもないと思うし…
229可愛い奥様:2011/11/02(水) 22:31:48.52 ID:QbjVt+ua0
>>226
ごめん、かぶった
質問できるんだね
なんか力が出ないのは何故
230可愛い奥様:2011/11/02(水) 22:33:11.07 ID:naKw22WJ0
20111102 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章
http://www.youtube.com/watch?v=5S5APQPGEoc


今聞き始めたところなので内容はかけないが貼っておく
231可愛い奥様:2011/11/02(水) 22:33:36.48 ID:rVMs/tcP0
>>223
どうして?
1割軽減されたら〜〜の部分は予想だけど、1割軽減されるかどうか自体は不明だから
全体としては予想でもなんでもなく仮定の話だよ。
希望としては1割どころかもっともっと軽減されてほしいしね。
232可愛い奥様:2011/11/02(水) 22:33:59.57 ID:HmE10FeO0
230 :地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/02(水) 22:31:35.74 ID:kFVVf3QcO
今日1〜4号機の前通ってきた
車で通っただけだからなにもしてないけどね
線量は0.05_シーベルト喰った

俺は東電じゃないけど何かあった時の突撃部隊です。
東電の20代のやつら最前線で頑張ってるよ
俺なんかよりも倍の線量喰らってるし

今日ニュースになったから言うけど2号機はいつなんらかの爆発が起きてもおかしくないです
でもそれは前々からです
大げさに言うと予断を許さない状態。

明日も仕事だからもう寝ます。


233可愛い奥様:2011/11/02(水) 22:35:57.99 ID:/7X2RI5F0
>>217
> 環境や健康への影響は絶対値で決まってるので、建屋の効果ばっかり論じても
> 役に立たないでしょう、と言ったのです。

ええ。わかってるわ。
だから
> 格納容器の不確かさが大きいからといって、
と言ったんだけど。

もう一度同じことを言うけど。

確かに、格納容器や炉の状態がわからないことや、
その他の不確実性のほうが大きくて、
建屋があるかないか、穴があるかどうかの影響は無視できるほど小さいくなるかもしれない。
でも、本当にそうなのかは格納容器や炉の状態ですらわからないのだから、わからないわ。

もしかしたら、建屋の状態が今後の展開にクリティカルになるかもしれない。
もしかしたら、そうはならないかもしれない。
それは、原子炉の状態が誰にもわからないのだから、誰にもわからないわ。

建屋の状態がクリティカルになる可能性があるのだから、
その時に備えて、私は資料を探したり、モデルと考えたり、計算をしたりするの。
で、その結果、私は「穴が開いていたら建屋の効果は殆どない」という結論になってる。今の所。

そういった議論を私は無駄とは思わないの。

絶対に爆発しないといわれた原発が爆発するくらいだから、そのくらいの小さい確率くらいまで考えて置く必要がある。
私はチキンだし、直感は働かないから、
花粉の放射線量も、段ボールについた放射性物質も、魚の骨の放射性物質も、出来るだけきちんと見積もるタイプなの。
どれも「〜の方が影響が大きいから議論するだけ無駄」と一蹴はできないわ。
234可愛い奥様:2011/11/02(水) 22:39:17.53 ID:JS6akq/80
福島第一原発、再測定でもキセノン…再臨界の可能性

東京電力福島第一原子力発電所2号機で核分裂した際に生じるキセノンと見られる放射性物質が
検出された問題で、東電は2日、再測定の結果でもほぼ同じ濃度のキセノンを検出したと発表した。

原子炉の溶融燃料で核分裂が起きていた証拠とみられ、核分裂が連鎖的に進む
再臨界が起きた恐れもあるため、東電は調査を進めている。
2号機の原子炉温度などは安定しており、周辺環境への影響は認められていない。

キセノンが検出されたのは1日に格納容器から採取したガスで、同日の測定ではキセノン133
(半減期約5日)、キセノン135(同約9時間)ともに濃度は1立方センチ当たり約10万分の1ベクレルだった。
ごく微量だが、半減期が短いため、最近に核分裂反応が起きたとみられる。同じ試料を2日に再測定した
結果もほぼ同量を検出した。東電の要請で試料を調べた日本原子力研究開発機構は同日夜キセノンと確認した。

東電は、臨界を防ぐホウ酸水を2日未明に注入した。注入後に採取したガスの分析で、
キセノン133は未検出だったが、135はほぼ同じ濃度で検出された。

臨界は、核分裂で生じた中性子がほかの原子核にぶつかり、玉突き状に核分裂の連鎖反応を起こした状態。
臨界ではなく、プルトニウムなどの原子核が単独で分裂する「自発核分裂」がいくつも起きた可能性もある。
細野原発相は2日夜、都内で記者団に対し、「データが安定しており、再臨界はない」と述べ、
再避難など住民生活に影響する事態はないとの見方を示した。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111102-OYT1T01097.htm
235可愛い奥様:2011/11/02(水) 22:41:45.27 ID:Eq1K2qNQ0
>>222
bbc見る限り、全く報道なく。
ちょろっと臨界くらいじゃ、ニュースとしての価値はないかと。
236可愛い奥様:2011/11/02(水) 22:46:02.19 ID:epIPTWRz0
東京駅近辺に通勤できる範囲で関東圏から抜け出すって、静岡県とか?
最近はうっかり気が抜けてて都内にマンション購入しようとあちこち見て回ってたんだけど…
購入するなら、地価がそうそう落ちない、家賃収入も見込める場所をと思ってたけど、
静岡だと買う気にならないから賃貸かなぁ。
237可愛い奥様:2011/11/02(水) 22:49:31.42 ID:0mzt9o3YO
近くに東電の社宅とか国家公務員宿舎とかあれば、避難の目安にならないかしら?
マジでね。
238可愛い奥様:2011/11/02(水) 22:51:47.91 ID:/7X2RI5F0
>>234
> 結果もほぼ同量を検出した。東電の要請で試料を調べた日本原子力研究開発機構は同日夜キセノンと確認した。

合計3回、うち1回は他の機関で検出されたわけだから、Xeは確定ね。
7か月以上たってるから、当初の物は残ってない。

核分裂が起きてるのはほぼ確定ね。

Xeの量はかなり少ないから、分裂の量もかなり少ないけど、自発核分裂だけじゃない。
多少促進されていないとあの量はでない、はず。

核分裂が起きてる場所があるということは、そこは崩壊熱で熱い。
また崩れたりしたらどうなるかわからない。

つぎはホウ酸の効果の確認ね。
きちんと「そこ」に届けば、分裂の連鎖はかなり抑えられるから、Xeも減るはず。

入れてもXeが減らないなら、ホウ酸が届かないところで分裂が起きてることになる。
そうするとかなりつらいわ…。

ホウ酸を入れ続け、
中性子が飛び交うなか格納容器の穴を埋めて、
冠水するまで見守るしかないかも。
239可愛い奥様:2011/11/02(水) 22:54:28.11 ID:epIPTWRz0
宿舎が近所にあるけど、誰も反応してないような…w
お友達も何人かいるけど、みんな幼稚園のお受験やらそもそも有名私学に通わせていて
休ませたり転校なんて絶対あり得ないと。
妊婦さんも普通にいるし。
240可愛い奥様:2011/11/02(水) 23:10:06.50 ID:3WcheIgV0
予想はしていたけど、本当にダメそう…
241可愛い奥様:2011/11/02(水) 23:21:02.85 ID:naKw22WJ0
公表を求められるまでは情報隠ぺいするらしい

都内で極微量のストロンチウム「健康影響の可能性低い」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111102/dst11110223020031-n1.htm

東京電力福島第1原発事故後の3月15日に東京都世田谷区で採集された大気中の塵(ちり)から、1立方メートル当たり約0・01ベクレルの放射性ストロンチウム90が検出されていたことが2日、分かった。
 都によると、都立産業技術研究センターが採集した塵について、日本分析センターに分析を依頼、6月21日に結果を受け取っていた。都産業労働局は「数値が極めて低く、健康に影響を与える可能性が低い」などと判断、公表はしていなかった。
 共産党都議団が、ストロンチウムの測定データがあれば公表するように都に求めて明らかになった。
242可愛い奥様:2011/11/02(水) 23:23:25.08 ID:DaVZOAtZ0
千葉がー福島がー宮城が―と言っていさかいしている場合じゃない
243可愛い奥様:2011/11/02(水) 23:24:48.48 ID:1+sDSpbM0
3月のときはわりと迅速に避難できた。
大金かけて避難して戻ってきて除染や備蓄に励んで。

でも今回はなかなか腰が上がらない…
また大金かけて避難?備蓄も全部無駄?
明後日水とお取り寄せ野菜とどく…
これからまた何かあるたびに避難?

何回も避難する気力体力経済力がない。
1回目の避難→移住の奥様が大正解だね。
244可愛い奥様:2011/11/02(水) 23:25:50.41 ID:QbjVt+ua0
マツコ放射能遮断できそう
245可愛い奥様:2011/11/02(水) 23:34:31.94 ID:rcp/Omw50
>>239
ちなみにどの辺りですか?東京西部とか東部などのぼやかしでいいから・・
元々関西・・なんてことはないよね?
246可愛い奥様:2011/11/02(水) 23:34:36.83 ID:69gdciSW0
>>239
宿舎って何の?
247可愛い奥様:2011/11/02(水) 23:35:29.50 ID:/l9v3zxV0
きょうのあさイチひどかったね。
福島県産だと売れないからネットで調べて福島県出身の料理人に
福島産を使ってくれって営業してるそうだ。

【ぐるなびシェフ】
http://chef.gnavi.co.jp/hometown/hometown.php?action_id=search&mode=pref&pref=07
西に避難してる人もお店のオーナーの出身地がどこか聞いたほうがいいかも。

食べて応援の方はココでどうぞ。

わたしは……
248可愛い奥様:2011/11/02(水) 23:35:57.62 ID:Rxg5M0o70
>>243
取り敢えず第一撃は避けたら良いのでは?
夏では無いから備蓄もしばらく放って置いても平気ではないかな?
249可愛い奥様:2011/11/02(水) 23:40:29.43 ID:aic1vUbJ0
>>241
自分は東京から避難したのが17日。完全に吸っちゃってるわ。欝。
東電や政府は爆発予測も拡散予測も前からわかってたのに
パニックが起きるから隠してたとか言われてるね。あいつら絶対に許せない。
250可愛い奥様:2011/11/02(水) 23:40:42.12 ID:epIPTWRz0
>>245
山手線内側の官舎です
251可愛い奥様:2011/11/02(水) 23:46:52.89 ID:QbjVt+ua0
こないだのガイアも、市場でパンフ配って消費者の不安を解消してたね
でも、野菜についた放射性物質の除去法が書いてあった
安心て、「少量しかついてません」ってことかな
252可愛い奥様:2011/11/02(水) 23:50:16.87 ID:rcp/Omw50
>>250
おぉ〜彼らの家族に動きがあった場合は、ぜひ書き込んでくだされ・・
253可愛い奥様:2011/11/02(水) 23:53:53.02 ID:rVMs/tcP0
>>233
だとしたら、一番大きな流出経路を特定するのが先決なんじゃないんですか?
254可愛い奥様:2011/11/02(水) 23:54:13.12 ID:epIPTWRz0
>>252
たまたま彼らが超安全厨なだけかもしれないけど…w
少なくとも妊婦さんも日々外食しまくりだし、いっっさい気にしてなさそう、少なくとも私よりは。
255可愛い奥様:2011/11/02(水) 23:56:56.91 ID:uA+B8Mz00
てか放射性物質で売れない野菜は、元社長の家に着払いで送ろう。
5億も退職金もらって、いまは多分天下ってのほほんだよ
256可愛い奥様:2011/11/03(木) 00:00:00.98 ID:XBasMeTB0
ちょっと大気中って…orz

 東京電力福島第1原発事故後の3月15日に東京都世田谷区で採集された大気中の塵(ちり)から、
1立方メートル当たり約0・01ベクレルの放射性ストロンチウム90が検出されていたことが2日、分かった。

 都によると、都立産業技術研究センターが採集した塵について、日本分析センターに分析を依頼、
6月21日に結果を受け取っていた。都産業労働局は「数値が極めて低く、
健康に影響を与える可能性が低い」などと判断、公表はしていなかった。

 共産党都議団が、ストロンチウムの測定データがあれば公表するように都に求めて明らかになった。

 ストロンチウムは横浜市内でもマンション屋上の堆積物から1キログラム当たり最大195ベクレルが検出されていた。

産経新聞 11月2日(水)23時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111102-00000662-san-soci
257可愛い奥様:2011/11/03(木) 00:01:01.71 ID:zk2ztGTY0
いざという時のために、備蓄食料をビニールで
ぐるぐる巻きにしとこうかな・・・
しないよりマシだよね
258可愛い奥様:2011/11/03(木) 00:04:34.78 ID:E5wf5i/H0
もう駄目なんかなあ?
もうちょっと人生謳歌したかったなぁ
広島で生き残って子供生んだ人たちはすごいね
259可愛い奥様:2011/11/03(木) 00:08:42.73 ID:4HdWJOiG0


反原発デモに日の丸持って飛び入り参加するOFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1316765440/

260可愛い奥様:2011/11/03(木) 00:11:35.37 ID:mtF/RScY0
このスレに来てる人は意識が高いが、
国民のほとんどは放射能に対する危機感が極めて薄い気がして
じれったい。死ぬぞ!
26151:2011/11/03(木) 00:14:44.25 ID:tr0TF1m/0
>>89
検査奥さま、お忙しい中回答頂き感謝です。
ありがとうございました。
262可愛い奥様:2011/11/03(木) 00:17:54.95 ID:qqnfAcVJ0
>>253
> だとしたら、一番大きな流出経路を特定するのが先決なんじゃないんですか?

ええ。もちろん。
状況によるから特定はできないけれど、
どういった経路で放出が起きるか、その時はどのくらいか、
そういった議論は要ると思うわ。

でも、だからと言って建屋の議論が要らないわけじゃない。
というか、そういった議論をする際に建屋の効果がどのくらいか見積もることが必要になるでしょ。

直感に優れた人とか未来を見れる人なら、「結論」から出せるでしょうけど、
普通の人には無理。
いろいろ可能性を考えて、モデルを立てて計算してみて、ようやくわかる。
だから、議論が無駄なことはないわ。
263可愛い奥様:2011/11/03(木) 00:22:46.45 ID:6TQes+JN0
二号機はいつ爆発してもおかしくないの?
でも武田さんはもう福一には爆発する元気は無いみたいな事書いてたよね?
今一番安全なのは福市周辺だーみたいに。

2号機の爆発の規模はどれくらいなんだろう。
3月よりは多いの?少ないの?

千葉沖地震が起きたとしたらどうなる?
4〜6号機にはまだ燃料量自体はたんまりある…んだよね?…orz
264可愛い奥様:2011/11/03(木) 00:23:18.03 ID:7IAS8LvS0
東京電力福島第1原発事故後の3月15日に東京都世田谷区で採集された大気中の塵(ちり)から、
1立方メートル当たり約0・01ベクレルの放射性ストロンチウム90が検出されていたことが2日、分かった。

 都によると、都立産業技術研究センターが採集した塵について、日本分析センターに分析を依頼、
6月21日に結果を受け取っていた。都産業労働局は「数値が極めて低く、
健康に影響を与える可能性が低い」などと判断、公表はしていなかった。

 共産党都議団が、ストロンチウムの測定データがあれば公表するように都に求めて明らかになった。

 ストロンチウムは横浜市内でもマンション屋上の堆積物から1キログラム当たり最大195ベクレルが検出されていた。

産経新聞 11月2日(水)23時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111102-00000662-san-soci
265可愛い奥様:2011/11/03(木) 00:23:57.70 ID:Bmvk+z350
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111103k0000m040089000c.html
>2号機の格納容器内では、8月にも今回と別の方法で調査を実施。2種類のキセノンがごく微量発生していた可能性があったが、
>再臨界の可能性は低いとして詳しい測定をしていなかった。

前から何度もあったのではないかしら。

>>255
フクイチに送るのが正解では?
出たところにお返しするべき。しかも野菜のおまけつき。
266可愛い奥様:2011/11/03(木) 00:30:05.32 ID:flEhFZnM0
五億円は嘘ですよーデマには騙されないようにしましょうね、盗電は嫌いでもいいけど。
267可愛い奥様:2011/11/03(木) 00:34:33.23 ID:NQGUZRNh0
【東電発表】
メルトスルー及び核分裂の可能性

【実際】
メルトアウト、再臨界の可能性

【最悪】
連鎖水蒸気爆発、再臨界しながらチャイナシンドローム

シャレにならないね…
268たかが3000人www:2011/11/03(木) 00:35:37.06 ID:Fa8gyz1r0
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事

米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と
呼び、 それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着と
なって、 朝鮮の脅威をあおる
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf
269たかが3000人www:2011/11/03(木) 00:37:57.20 ID:Fa8gyz1r0
山本太郎が佐賀県庁に突入
http://www.youtube.com/watch?v=5hI4HxhE-Is
反原発もアホばっかで笑えるWW
こいつも唯の犯罪者

2008年、山本太郎は、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」
(2008年7月20日放送)に出演し、「竹島は韓国にあげたらよい!」などと
発言した。

2011年4月、山本太郎は、ラジオで「韓国の原発は安全、日本のはダメ」
「いやぁ韓国の原発は携帯と同じく安全ですからね 」 などと発言。
反日映画の常連でもある
270可愛い奥様:2011/11/03(木) 00:43:53.64 ID:hJSO9Ynx0
日本政府のホローコースト大虐殺はナチスのホロコースト(推定50〜200万人の犠牲者)を遥かに上回る犠牲者が出るって言われてるよ、海外の専門家の間で。
271可愛い奥様:2011/11/03(木) 00:44:27.98 ID:zHhoTZ7m0
>>268
さすがにそれくらいは知ってる


イギリスって汚染されてるんだっけ
検査奥あたりがいってたような…
272可愛い奥様:2011/11/03(木) 00:47:09.10 ID:oWpldJZ30
273可愛い奥様:2011/11/03(木) 00:54:14.13 ID:mgMoZYya0
>>270
ソースは?
あと専門家とは、どこの誰?
274可愛い奥様:2011/11/03(木) 00:55:25.06 ID:CwCoklApi
>>263
武田さん、そんな事言ってたんだ?今の状況と矛盾してるね・・・
昨日のブログで、避難する必要は無いだろうが、マスクとペットボトルの水を用意しておいた方が良い
って言ってるけど不安だなぁ・・・昨日とか一昨日なんかは大丈夫だったんだろうか・・・洗濯物外に干しちゃったよ・・・
275可愛い奥様:2011/11/03(木) 00:56:26.47 ID:qqnfAcVJ0
>>271
> イギリスって汚染されてるんだっけ
> 検査奥あたりがいってたような…

当然「汚染されてるかされてないか」の二択では問題があるけど、
距離に比較して、汚染の程度は大きいかったわ。

http://www.unscear.org/docs/JfigXI.pdf

で、過去ログ見てもらえばわかるけど、まだ一部のもので
出荷制限があるくらいには残ってる。
276可愛い奥様:2011/11/03(木) 00:58:32.86 ID:2hLeu0Lo0
■東京・世田谷区スーパー駐車場高放射線量検出問題 新たに15カ所で高い放射線量検出

東京・世田谷区のスーパーの駐車場から高い放射線が検出された問題で、文部科学省が、
周辺の放射線マップを作成した。
それによると、店内の商品棚の下で、毎時8マイクロシーベルト(μSv)が検出されたほか、駐
車場で12マイクロシーベルトが検出されるなど、新たに15カ所で高い放射線量が検出された
という。
文科省は順次、撤去作業を行う方針。

(11/03 00:17)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00210797.html

リンク先にニュースの動画あり升
277可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:00:07.24 ID:2hLeu0Lo0
もう、閉店だね。

閉店前に他店へ在庫移動。
278可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:01:51.29 ID:CwCoklApi
また原発か・・・3月と何が違うんだろう?と、さっきまで事の重大さが理解出来なかったけど
3月はそういえば核爆発じゃなくて水蒸気が爆発?しただけだったんだよね?

もし、これから核爆発したなら3月とは比較にならない程に大量の放射性物質が飛び散るという理解でおKですか?
279可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:04:33.80 ID:vFAbQBe1O
3ヶ月ぶりにここに戻ってきました…。
夏だるくてすっかり気をぬいて外食したり
マスクもしてるとジロジロ見られるから在庫無くなり次第終了しちゃってたよ。
やっぱり全然収束してなかったじゃん。
自分はホットスポット千葉北西部なので今日からまた気を引き締めて対策頑張りたいと思います。
280可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:05:30.34 ID:zHhoTZ7m0
>>275
別に召喚したわけじゃないよ
キャンベルズとかいうクッキー美味しいな〜と思ったけど
どうせ欧州等の物には厳しいんだろなと思っただけ
281可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:07:13.00 ID:sNpZoXVN0
>>269
山本太郎国士「韓国とは紛争覚悟でガンガンやれ、テレビ局は偏向している、リアルで行動する人を支持します」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319208639/
282可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:08:49.36 ID:CwCoklApi
>>256
うわぁあああ・・・大気中とか・・・
つい最近まで検出報道されるのはヨウ素とセシウムばっかりでストロンやプルが検出されてないのはおかしいと思ってたけどやっぱり隠してたのか!この国最低だ・・・
共産党は基本的に信用してないけど、反与党(昨年は尖閣、311以降は放射能問題)では良い仕事するなぁ
283可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:12:17.67 ID:JB2M2z1i0
武田先生も小出先生も、爆発の可能性は少ないと言ってるようだし、
爆発はほぼ起こらないんだろうと思う。
けど、大量の放射性物質が空に海にと垂れ流し状態が続くことだけは
確実で、汚染が積み重なることは決定みたいな。
こんなに長期に渡って大量に放射性物質が放出され続けた歴史は
どこにもないので、これからどうなるか全く予想がつかない未知の領域が
続くという…
284可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:12:39.49 ID:zHhoTZ7m0
むしろ共産党しかまともなことしゃべってないと思う
でも幼稚園くらいから既にキョウサントウは何か特殊なものという印象があって
実際は何も知らないや
285可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:15:32.83 ID:CkU7DHFN0
>>284
おばあちゃんの予言だっけ、あれ思い出したじゃないw
逆転する、みたいなこと書いてあったな
286可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:18:30.16 ID:wkABsbOm0
>>278
水蒸気じゃなくて「水素爆発」
287可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:20:14.16 ID:dqmXOi3RO
>>283
理系じゃなくてよく分からないんだけど、爆発の心配はしなくていいのかな?
聞いたこともない物質が多くて、ちんぷんかんぷんなんだけど。
288可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:21:09.21 ID:U3KaRDVx0
ずっーと小規模?臨界はしてたわけでしょ。
何故このタイミングで発表なのかが疑問で
289可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:21:21.86 ID:qqnfAcVJ0
>>280
> 別に召喚したわけじゃないよ

呼ばれなくても出てきちゃって、私もウザイと思うわw
290可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:24:18.99 ID:e8x83Ni60
>>288
お金持ちが都内の土地を売って、
世田谷の騒動を大きく取り上げさせ、
東北米の押し売りが成功した、とか
その程度の理由じゃない?
291可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:26:14.42 ID:zHhoTZ7m0
>>285
うわぁ…
書いてあったね
これまでの常識とか感覚にとらわれないほうがいいのかな
(スレが荒れるので)政治に限らず全般の話ということにしておくけど
でも自分の勘だと、日本は一度発展途上国くらいに落ちるような…
292可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:27:40.82 ID:YSUzZwq20
2009年12月の小沢のゴリ押し特例会見の時も主張はブレ無かったし共産党は頑張って欲しい
いや支持はしてなけど信頼してる党と言うか
どうやって応援すれば良いのか解らん党なんだよなぁ
293可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:27:59.21 ID:NQGUZRNh0
核爆発は起こりうる。核分裂が起きてるのは
発生した中性子をウラン238が吸収してプルトニウム239を製造しているから
これは純度100%のプルトニウムを5Kg集めるだけで核爆発は起こる。長崎で実験済み

いつでも避難できるように一か月分の備蓄はしてある @埼玉北部
294可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:29:12.37 ID:JB2M2z1i0
>>287
私もよくわからない。
が、格納容器内での爆発はもうないってことなんじゃないかと思う。
圧力容器も格納容器も溶けて穴だらけなので気密性がないから。
がしかし、容器外での小さな爆発は、(条件は知らないけど)誘発や触発原因が重なったら
起こるんじゃないの?と思ったり。
295可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:32:42.06 ID:zk2ztGTY0
>>293
備蓄は車に積んでいるんですか? それか別の場所に蓄えてたり?
いざというとき、本当どうしようかと思っています・・・。
296可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:36:04.68 ID:HSivx1ab0
もうさっぱり分からん
手付かずにある大量の燃料はどうなるんだろうか
私は万が一三月みたいな爆発があれば避難はするつもりだけど
それより地震や津波で東海や福一と福ニや女川がどうにかなる方が怖い
大地震が来たら脱出出来ないと思うもん
297可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:39:03.38 ID:CwCoklApi
>>286
水素爆発ね、訂正どうも

三月メルトダウンした時は結局、都民は避難しなくても何とかなった感があるけど
これから先もし核爆発したら、今度こそ避難しないとヤバいのかな?
どれ位ヤバいのか素人にも分かりやすい説明どなたかお願いします
298可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:40:47.82 ID:HSivx1ab0
>>295
車で移動するなら積めるだけ積む予定
でも三月の時は備蓄品は積まなかったのに凄い荷物だったな…
米200kgとか無理だよね…

そう言えば同じく三月に避難した人で、避難する直前に大量の荷物を宅急便に託してから避難したママがいた
299可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:42:44.48 ID:NbzmE/6x0
三号機の爆発は核爆発じゃないと説明つかないらしいですけど
水素爆発なのかな、もう混乱しっぱなし。
300300:2011/11/03(木) 01:43:24.19 ID:/2KoIYm/0
 ∩∩
 (*'A`) <300
c(_uノ
301可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:47:00.19 ID:CwCoklApi
とりあえず、核爆発はまだしてないけどキセノンとかヤバいのが漏れてるという事は
外出マスクと室内洗濯物は徹底するべきだよね?
最低いつまで徹底続けるべきなんだろう?
302可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:49:03.22 ID:Db1CO+Gq0
>>297
あれが水素爆発だったとしても
あのとき空中に撒き散らされた放射性物質が首都圏にまで到達して
現在もチェルノブイリで避難を推奨された区域の濃度に達しているわけ

万が一、大規模な臨界の末に核爆発が起こって
内部の放射性物質が大量かつ比較にならないほどの高濃度で大気中に放出されたら
もう関東一円はいまの福島の30km圏内より遥かに悲惨な汚染状況になるよ

もちろん人は住めない
303可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:49:42.90 ID:zHhoTZ7m0
首都圏は311の時(というか爆発時)道路は渋滞したの?
福いち30Kmから逃げる道は、渋滞したんだよね
東京からの新幹線は、空きがあったということでどうやら結論が出た感じだった
逃げられる人は、既に移住してるし
下道や急行で東海地方に行くだけでも少しはマシだろうし
首都圏が311程度の被害ならなんとかなるかも
壊滅したら終わりだけど
304可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:50:56.05 ID:e8x83Ni60
武田先生も、東電が情報隠匿体質で、
専門家ならどういう状態かわかる程度の情報を出さないから
予想でしか言えないけど、たぶん大丈夫みたいな書き方だったよね。
結局以前から言われてるとおりに、
状況を発表しないんだから中が見えるわけでなし、
わからん、なんでしょ。

逃げる人は、無理に車で南下するより電車のったほうがいいのじゃない?
モノに縛られると命落とすよ。
305可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:50:57.01 ID:GW9hn2Ic0
うちは神奈川なんですが、どこらへんまで逃げたらいいの?
愛知?大阪?みなさん、どの道路や新幹線を使いますか?
306可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:51:25.77 ID:LQYfkvmW0
私も三号機のって核爆発だと思ってた。
てかなんでこの時期にこの発表なんだろ。
今までのように、裏で更にやばいことがなにか起こってるのかな。

引越しにも悩む。
九州に親戚いるし、それも考えたけど
来年から中国が原発大量に作りまくるよね。
事故っても日本以上に隠蔽されまくって、確実に逃げ遅れそうだ。
原発がー地震がーって度に、日本中アチコチ移動するしかないのかな。
307可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:53:32.73 ID:Db1CO+Gq0
>>301
それはさすがに過剰反応でしょ
3月から今までずっと同じような状況だったと考えるのが自然
最近になって急に部分臨界が始まったという可能性は低い

だから大気中の放射性物質の濃度が急激に上昇してきたりしない限り
基本的な生活態度はこれまでと同じでいい

ただしモニタリングポストの数値は定期的に眺める癖をつけた方がいい
新聞の朝刊に大抵載ってるでしょ

大事なのは、いつ何があっても逃げたり立て籠れる備えだけはしておくこと
いざ爆発的な事象が起こったときパニクってるようじゃアウトだから
308可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:55:14.32 ID:CkU7DHFN0
>>291
あーわかる
なんか最近ずっと山がほしいんだよね
農地付きの山
309可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:57:00.37 ID:wkABsbOm0
>>293
核爆発って自然発生的には起こらないんじゃなかったっけ?
起こったことあるの?
310可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:58:45.29 ID:JB2M2z1i0
外出マスクはかわらずずっとしてるよ。
放射性物質のせいか、黄砂のせいかわかんないけど、マスクしないで出歩きまくると
肺が重くなって、呼吸がしにくくなる。
喘息かなと思って病院に行ったら、喘息ではなくて気管支炎で、アレルギー数値が
高すぎると言われた。
311可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:59:14.92 ID:CwCoklApi
>>302
詳しくありがとう
現状でもかなりヤバいのは理解してるんだけど、核爆発したら比較にならない程ヤバいんだね・・・
312可愛い奥様:2011/11/03(木) 02:02:30.54 ID:Llvmpl/LO
8月くらいだったっけ?
半減期の短い放射性ヨウ素が検出された時なかったっけ?
そんときも再臨界疑われたわけだけど、大きく報道されたりはなかったはず。
今回はなんで報道したんだろう。
よっぽどやばいのか、何か他に注目されちゃ困るネタ(TPPとか?)があるからか?
うーん…
313可愛い奥様:2011/11/03(木) 02:03:40.72 ID:U3KaRDVx0
マスクしてる人殆んど見ないなあ@神奈川
314可愛い奥様:2011/11/03(木) 02:05:09.14 ID:CwCoklApi
>>307
キセノンという新たな出現にビビっちゃったけど、なるほど言われてみれば納得です
いざという時にパニクらないように備えます
315可愛い奥様:2011/11/03(木) 02:05:45.89 ID:zk2ztGTY0
>>298
d お米200kg全部は難しそうですが、やはり車は便利ですね。
うちは車無いので。。

>>304
そうですね。一応、電車でシュミレーションしてます。
逃げる方法も何パターンか考えておいたほうがいいかな・・・。
316可愛い奥様:2011/11/03(木) 02:10:14.37 ID:HSivx1ab0
>>303
渋滞なんかしてないよ
スイスイ走れた
何故ならみんなガス欠だったから
317可愛い奥様:2011/11/03(木) 02:14:45.37 ID:wkABsbOm0
>>303
311当日、道路は大渋滞したけど、それは「都心の人が家に帰ろうとしての渋滞」
だったよ。
318可愛い奥様:2011/11/03(木) 02:16:29.42 ID:Db1CO+Gq0
>>312
あのときはデータ的に確たる証拠がなかったからね
誤検出の可能性をあとから検証できなかった

今回は格納容器の気体を放出する際に採取して
直接サンプリングできるシステムから検知されたものだから
言い逃れができなかった

再検査の結果からもしっかり出てるから
これで黙ってたら批判に耐えられないと判断したんでしょ
もちろん発表する前に実は何度も採取を繰り返し確認してから
これはマズいってことで仕方なく出したんだとは思うけど

ただ政府(細野)の対応が相変わらず糞なのが腹立つ
あり得ないと断言してた(小出助教は絶対あると証拠に基づいて言っていた)くせに
この結果を受けて今度は「部分的にはあるかもしれないが問題ない」と話をすり替えてる

部分的にせよ持続的でないにせよ臨界が起こってるってことは
相変わらず3月以降の時点から制御策が有効に働いていない
(人間の力ではコントロールできていない)
ということがバレてしまったわけ

つまり年内の冷温停止目標なんてちゃんちゃら可笑しいってこと
しかも連鎖的再臨界が起こり暴走に至る危険性はまだまだ高いってことなんだから
政府はせめて「予断を許さない状況が続いており注意深く見守る」とでも言うべきだった

次なにか起こってもまた隠蔽されるフラグが立ちまくりですねw
319可愛い奥様:2011/11/03(木) 02:17:47.10 ID:Db1CO+Gq0
>>311>>314
いえいえ、お役に立てば幸いです

さてそろそろ寝ますね
おやすみなさい、また明日zzz
320可愛い奥様:2011/11/03(木) 02:17:48.76 ID:GW9hn2Ic0
悠仁親王殿下の着袴の儀がくやしくて、注目されたくて成型までして
それでも足りなくて、愛子まで手に掛けるとは最低な親だな。
自分に非難が集まれば、子供にかこつけて騒動起こしてごまかして。最悪雅子
321可愛い奥様:2011/11/03(木) 02:18:32.72 ID:uaBW381c0
今日またマスクしたけど、もう遅過ぎだよね。。@神奈川
311から3カ月位はマスクしてたけど、夏以降しなかった
毎晩旦那と健康の為にウォーキングまでしてるのにさ
意味無いじゃん! 東電憎い!!!!!
322可愛い奥様:2011/11/03(木) 02:20:42.50 ID:vFAbQBe1O
私も夏くらいまでは車に避難用リュックと水1ケースは積んでいた。
食料は携帯用やインスタントを段ボール二個分。

あと車とは別に外出中はパスポートや貴重品も持ち歩いてていざと言うときには成田空港へすぐに行ける体制にしていたな…。


またそうしようかな…。 取り合えず避難用リュックは夏物入れっぱだったのでヒートテックに衣替えしたよ。

これからは季節の変わり目に避難用リュックも衣替えだわね。
油断は禁物。
323可愛い奥様:2011/11/03(木) 02:25:47.46 ID:e8x83Ni60
私は見たこともないような巨大リュックサックをエルエルビーンで買った。
イヤホンがだせて、アイポッドやパソコン入れられるやつ。
それに子供の着替えとおむつと食物いれて、自分の着替えは一枚だけで
背負ってさらに抱っこひもで子供前だっこ、手には計量のコンビの
ベビーカー。この姿で、3月15日から何度都内から避難先まで移動したことか...

いまえらの下おすとすごーく痛い。甲状腺?
それとも、ただの虫歯???
324可愛い奥様:2011/11/03(木) 02:27:46.21 ID:dqmXOi3RO
>>303
混まなかった。
なぜなら安全厨がほとんどで、まさか東京まで飛んでくるなんてpgrって感じだったから。
小学生は普通に登校、洗濯物が外に干してあるお家も多数。
2ちゃんの東京スレですら、呑気にバームクーヘンの美味しい店の話をしてた。
325可愛い奥様:2011/11/03(木) 02:27:51.22 ID:MXDEOY5F0
>>288
はっ、そういえば
野田の5兆円韓国融資と、明日G20で消費税増税を外国へ表明するから
それの目くらましなんじゃない!
326可愛い奥様:2011/11/03(木) 02:29:59.10 ID:zHhoTZ7m0
個人的には最低のニュース

手続きが済むまで、自治体名は公表しない

【社会】 "「放射能ばらまくつもりか!」と苦情も" がれきの受け入れ、11都道府県48市町村が検討
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320200593/
327可愛い奥様:2011/11/03(木) 02:31:31.49 ID:MXDEOY5F0
訂正。G20で表明は消費税のことだけ
日本では国会で法もだしてないのに、外圧で行使しなければならないように
G20で表明するらしいです。
韓国5兆円はもうすでにきめられてます
それとTPP参加表明のめくらまし?
328可愛い奥様:2011/11/03(木) 02:38:37.33 ID:e8x83Ni60
>>324
うちも3月14日まで外干ししてたよ。
東京スレのは、違うの。
原発や汚染の話したら、すぐにスイーツの話に切り替わり、
話出した人がぼろくそにたたかれる仕組みだったよ。
このスレ住人多数ぼろくそにされたって書きこみあった。
まあ、ぼろくそに言われたらなにかあるよ。このところ。

昨日も、ちょっと汚染の話がでたら他スレで散々やめろやめろと大合唱、
工作員多数だったよ。
一夜あけたら臨界だもん、やっぱり、って感じ。
329可愛い奥様:2011/11/03(木) 02:45:52.93 ID:HSivx1ab0
>>328
それもあるかもしれないけど、みんな嫌な話は聞きたくないんだよ
現実逃避

誰かが書いてた
一割の悪人に八割の中立な人に一割の善人
みたいな話があって
一割の安全厨に八割の中立な人に一割の危険性厨
に当てはまるだったかな
本当にそうだと思う

330可愛い奥様:2011/11/03(木) 02:52:16.07 ID:Th4PDngO0
質問。

ウィンドブレーカーの分厚い真冬バージョンで、
中綿か何か入っててシャカシャカするやつ、あれって
正式名?なんて言うんだっけ?

欲しいんだけど呼び方わからないから検索できない。
誰か教えて。
331可愛い奥様:2011/11/03(木) 02:55:54.02 ID:GW9hn2Ic0
>>330
ベンチコート?
332可愛い奥様:2011/11/03(木) 03:00:00.75 ID:N7kGjHKS0
東電最強伝説

・大津波はきません → きちゃいました
・地震では壊れません → 配管壊れちゃってました
・爆発はしません → 水素爆発でハーイ
・メルトダウンはしません → 炉心溶融バリバリしてるんですが
・格納容器は大丈夫です → 外部汚染激しいので割れてるっぽいです
・圧力容器は大丈夫です → 圧低いしやっぱり割れてるっぽいです
・外部には漏れていません → 海に大放出しちゃいました
・チェルノブイリは越えません→越えそうです
・原発は安全です→事故になったので国民のお金ください
・想定外の津波のせいです→実は津波以前に壊れてました
・冷温停止しました → 実は臨界してるっぽいです ←NEW!
333可愛い奥様:2011/11/03(木) 03:01:35.00 ID:e8x83Ni60
>>330
ユニクロならエアテック、
そのほかにラベンハムとか、あるよね。

ほとんどのスポーツ用品店で、しゃかしゃかで冬もので綿が入った衣類は売ってるよ。
普通にキルティング ジャケットで検索するとか。
334可愛い奥様:2011/11/03(木) 03:02:13.47 ID:NQGUZRNh0
>>297
これ位ヤバイ

首相「首都圏3千万人も避難対象だった」菅前総理が最悪予測明かす。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110918/plc11091816090005-n1.htm

菅直人前首相は共同通信のインタビューに応じ、3月11日の東京電力福島第1原発事故発生を受け
事故がどう進行するか予測するよう複数の機関に求め、最悪のケースでは
東京を含む首都圏の3千万人も避難対象になるとの結果を得ていたことを明らかにした。

【参考】
セシウム137(半減期約30年)
広島原爆:89テラベクレル
福島第一原発1〜3号機:15,000テラベクレル
(広島原子爆弾169個分)

ストロンチウム90(半減期28年)
広島原爆:58テラベクレル
福島第一原発1〜3号機:140テラベクレル
(広島原子爆弾2.4個分)

東電は公表しないけど中性子も出てる思う。
爆発に関しては、あそこに広島の原子爆弾が何十発投下されたと考えて
335可愛い奥様:2011/11/03(木) 03:07:24.23 ID:i0oI7NBd0
【速報】 逗子市でも猛毒ストロンチウムを検出。地域版でさりげなく発表。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320253493/
336可愛い奥様:2011/11/03(木) 03:09:39.76 ID:X0XHz0LZ0
>>310
私はなるべく外出しないようにしているが、
6月にアレルギー数値が異常に高いと近所の開業医ので検査結果が出た。
先週、気管支炎と大学病院で診断された。
別に苦しくはないけれど、微熱と軽い咳が出て、以前に結核になったことがあるので
再発が怖くて病院に行っただけ。

今の状態が収束するには何十年もかかるでしょう。
まずプロを集めなければ。
以前に電機メーカーの研究所に勤務していたが、システム系なので
分からないことばかり。
先輩女性のご主人(元上司)が、研究所ではないけれど詳しい。
3月15日の段階で、建物の建築位置からしてくっつき過ぎでおかしいとか、
「プロがいない」とか言っていた。

私は小梨年寄りで、もう腹をくくっているし、
彼女も子供達が独立したので、「どうせ長生きする訳じゃないから」と
食べ物も3.11前と同じものを食べているとのこと。
337可愛い奥様:2011/11/03(木) 03:10:12.16 ID:HBj4ctJK0
2011年11月1日 16時47分 福島県浜通り 震度1
2011年10月30日 3時18分 福島県浜通り 震度1
2011年10月29日 9時4分 福島県浜通り 震度1
2011年10月29日 8時47分 福島県浜通り 震度2
2011年10月28日 16時32分 福島県浜通り 震度1
2011年10月27日 7時30分 福島県浜通り 震度1
2011年10月27日 2時27分 福島県浜通り 震度1
2011年10月27日 1時13分 福島県浜通り 震度2
2011年10月27日 1時8分 福島県浜通り 震度2
2011年10月26日 0時54分 福島県浜通り 震度1
2011年10月26日 0時33分 福島県浜通り 震度1
2011年10月24日 8時7分 福島県浜通り 震度1
2011年10月23日 22時0分 福島県浜通り 震度1
2011年10月23日 17時25分 福島県浜通り 震度2
2011年10月23日 9時4分 福島県浜通り 震度2
2011年10月23日 6時35分 福島県浜通り 震度2
2011年10月22日 20時52分 福島県浜通り 震度1
2011年10月22日 8時19分 福島県浜通り 震度2
2011年10月22日 0時17分 福島県浜通り 震度1
2011年10月20日 6時21分 福島県浜通り 震度3
2011年10月20日 6時13分 福島県浜通り 震度3
2011年10月19日 16時5分 福島県浜通り 震度3
338可愛い奥様:2011/11/03(木) 03:10:57.50 ID:Th4PDngO0
>>331>>333
何て言うんだろ、普通のウィンブレの上下を真冬バージョンに分厚くした感じの
スポーツの時に着るようなやつです
339可愛い奥様:2011/11/03(木) 03:17:54.61 ID:HSivx1ab0
>>338
普通に中綿JKでいいんじゃないのかな?
340可愛い奥様:2011/11/03(木) 03:17:55.24 ID:e8x83Ni60
>>338
うーん。ミズノ ウィンドブレーカー  ブレスサーモ
とかで検索してみ。
341可愛い奥様:2011/11/03(木) 03:26:20.96 ID:zHhoTZ7m0
3千万人の避難なんか求めてないけど
そんな時に外出禁止にもしないなんて、国が終わった
最悪のケースと言っても、あの状況で最悪にはならないと
誰が確信できたんだろう

日本人であるとか日本が好きとかいう意識が薄れてしまう
戦争を経験した祖父母と同じで、不信感を持ってしまった
もっと話を聞いておけばよかったな
342可愛い奥様:2011/11/03(木) 03:35:39.84 ID:wkABsbOm0
日本政府イコール日本、ってわけじゃないから、私は日本が好きな気持ちは持ち続けるけどね。
政府なんてえものは、どこだってこんなモンでしょ。アテにならない。
343可愛い奥様:2011/11/03(木) 03:36:03.59 ID:e8x83Ni60
3千万人の避難って、なんか自慢話みたいだよね。
こんなにも事態を重くとらえ、国民の命健康を重視していたワシ!
みたいな。
現実はエイズの安部元教授以下の最低ヤローだったね。
344可愛い奥様:2011/11/03(木) 03:42:13.94 ID:Th4PDngO0
>>339-340
ありがとう。その通りです。
345可愛い奥様:2011/11/03(木) 04:18:34.54 ID:zqreY+TA0
東京湾に放射能汚染水、基準値の14倍 千葉県の廃棄物処理業者
2011.11.2 19:23 [公害・汚染]

 千葉県は2日、同県市原市にある廃棄物処理業者「市原エコセメント」から1キログラム当たり1千ベクレル超の放射性セシウムを含む水が東京湾に流れ出ていたと発表した。
濃度は基準値の14倍超。同社は、1カ月以上にわたって計1万3200トンを排水してきたが、この日、県の要請を受け操業を停止した。

 市原エコセメントは、県内34市町村から受け入れたゴミの焼却灰などを原材料にセメントを製造している。
県は、枯れ葉などゴミに付着した放射性セシウムが焼却する過程で濃縮されたうえ、同社の工程で使う水に混じり十分な処理を経ないで海に流されたとみている。

 同社は、焼却灰の放射性物質による汚染が問題になっていたことから9月15日と10月11日に排水を測定。
1キログラム当たり、それぞれ1103ベクレル、1054ベクレルの放射性セシウムが検出されたという。
原子力安全委員会が今年6月に「当面の考え方」として示した基準値の14〜15倍に相当する。

 同社は10月28日に県に報告。県は排水の停止や改善を求めていたが、放射性セシウムを吸着するゼオライトを使った排水処理や、1キログラム当たり2千ベクレル以上の濃度の廃棄物受け入れ停止などで対応していた。

 1カ月以上も基準値を超えていると知りながら県に報告せず、海に排水していたことについて、同社は「うちのような施設まで基準値が適用されるとは思っていなかった」と話している。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111102/dst11110216530017-n1.htm
346可愛い奥様:2011/11/03(木) 04:33:40.84 ID:1kVMAbM00
うーん、昨日今日不安でついこれをつけてしまう…
http://pon.bex.jp/all2.html
347可愛い奥様:2011/11/03(木) 06:22:23.37 ID:Mxh+w5n00
ストロンチウム 人体に影響なし
348可愛い奥様:2011/11/03(木) 06:51:53.95 ID:T0Sncglq0

>>332
漠然としているが、何が言いたいんだ?w

349可愛い奥様:2011/11/03(木) 06:55:17.03 ID:QUQZvCx7P
>>284
共産党員にも色々あって、
「第一次産業を大事にして田舎で悠々自適に暮らすど〜!拝金主義は敵だ〜!」的な人から、
「中国共産党こそ理想の国家!日本も中国に習うべき!」な人まで様々。
共産党が放射能測定に熱心なのは、古参の党員に農家などの第一次産業従事者が多いから、という側面もあるだろうね。

私の恩師も共産党員で農家やってる先生でしたが、遊びに行った際に党員の仲間同士で、
「同士◯◯」とか呼び合ってて、うひゃーと思った経験があるw 

ただ、水平社に代表されるような差別撤廃運動などにどっぷりハマり込んだ人達の中には、
「外国人差別や部落差別を無くそう」「日本人はアジアに謝罪しよう」と、
極端な反日思想教育に走る人達もいるから、全てを鵜呑みにして信じてしまうのはちょっと危険かな。

共産党のニュースを読む時は、『情報と思想は全く別のもの』と、
常に意識しながら読んだほうが良いと思うよ。
日本人はその辺りをごっちゃにしがちな人が多いよね。
350可愛い奥様:2011/11/03(木) 07:12:21.45 ID:PmvIFrlI0
イライラするなぁ。早く東電を解体する工程表を出せよ
351可愛い奥様:2011/11/03(木) 07:22:14.99 ID:t8Wchvyu0
アルカイーダかどこかがそのうち解体してくれるでしょ
352可愛い奥様:2011/11/03(木) 07:24:57.08 ID:RBsw1AWD0
2号機が臨界や核分裂起きたのはわかった。
その先がわからない。
国民はどうしたらいいのか?
どの程度の危機感を持てばいいのか?
逃げた方がいいのか?
マスクをして外出をすればいい程度なのか?
外出は避けた方がいいのか?等々。

きちんとした情報を出さないから
色んな噂も出てくるんだと思うし、
ネットを見ない人達は
「核分裂?へ〜ヤバいのかねぇ〜」くらいで
普通の生活→後で激ヤパだったのを公表されて慌てる
ってパターンだもんねぇ。
もうこんな国いやだ。
353可愛い奥様:2011/11/03(木) 07:29:00.83 ID:LcUyyLuO0
とりあえず皇位継承者はどこかに逃がしたほうがいいんじゃないのかね?
354可愛い奥様:2011/11/03(木) 07:29:48.52 ID:Iexi98MHO
>>349
水平社と解同はちょっと違うよん
355可愛い奥様:2011/11/03(木) 07:47:47.48 ID:yHr+ZJqk0
>>353
本当に、一般人の私も心配してますよ。
しばらく京都滞在でも日本人は誰も文句言わないのに…。
356可愛い奥様:2011/11/03(木) 07:49:02.79 ID:QUQZvCx7P
>>354
うん、違うのは知ってるけど、部落解放同盟の前身が水平社だし、
共産主義と思想的にかぶってる部分もあるから、ざっとまとめて書いてみたの。
357可愛い奥様:2011/11/03(木) 07:52:30.53 ID:mxEHt6NC0
共産党は、在日参政権実現を目指すという挨拶を在日さん達にしてたから×だなあ。
区議会だかの選挙の時に共産党の事務所前で私にチラシを渡そうとしてきた人に
そのことを聞いたら、いきなり身体ごとそむけて無視されたw
358可愛い奥様:2011/11/03(木) 07:53:27.52 ID:LcUyyLuO0
>>355
ですよねえ。
特に一番小さい男の子は…
のんきに成人式だの七五三だのやってる場合じゃないような。
国民が不安になるからとかそういう理由だったら、
逆に率先垂範で、逃げてほしい。
359可愛い奥様:2011/11/03(木) 08:01:19.37 ID:iABhQBo40
瓦礫ばら撒くな ってだれが言ってんの?
全国、沖縄まで引き受けるべき!
だって、放射能の基準値は満たしてるんだから安全!・・・って・・・


こらこら、みのさん!自分の庭で燃やしてみてくださいよ。
公共の電波に乗せていい加減なこと言わないでくださいよ。
汚染は拡散してはいけないんですよ、持ち出さないのが最善の方法なんですよ。
360可愛い奥様:2011/11/03(木) 08:11:27.81 ID:ZEV2T9Pk0
うちの県は受け入れるみたいだが・・・。

富士市もがれき受け入れへ
http://www.youtube.com/watch?v=OumfUVbpjwE&feature=youtube_gdata
361可愛い奥様:2011/11/03(木) 08:11:29.54 ID:daF8RrJ40
>>359
バレたら抗議が殺到するようなこと黙ってするって頭沸いてるとしか思えない。
調べて徹底的に電凸して叩き潰してやりたいわ。
自分とこの自治体が拒否しても隣で燃やされたら意味ないじゃん。
362可愛い奥様:2011/11/03(木) 08:17:04.56 ID:B75mnH2x0
>>359
じゃあみのの家の庭に積み上げよう!
363可愛い奥様:2011/11/03(木) 08:21:28.48 ID:4TOUkniu0
◆福島2号機の核分裂ほぼ確実 キセノン確認、臨界調査中
東京新聞2011年11月2日 22時10分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011110201000498.html
東京電力福島第1原発2号機でのキセノン検出に関し、経済産業省原子力安全・保安院は
2日、日本原子力研究開発機構の評価でキセノンが確認されたと発表、
核分裂が起きたことがほぼ確実となった。

 東電が同日、2号機格納容器の気体浄化装置に新たに取り付けたフィルターからも微量の
放射性キセノンが検出された。小規模な臨界が起きたかどうかは引き続き調査する。

 細野豪志原発事故担当相は「データは安定しており臨界はないと考えている」と述べ、
連鎖的な核分裂反応には否定的な見方を示した。さらに政府、東電が目指す年内の冷温停止は
「達成できる」と強調した。(共同)
364可愛い奥様:2011/11/03(木) 08:23:51.79 ID:m01oHNXNO
>>359
だまれ東電
365可愛い奥様:2011/11/03(木) 08:27:10.91 ID:gd2yzCC70
冷温臨界
366可愛い奥様:2011/11/03(木) 08:40:49.61 ID:i0oI7NBd0


東京・世田谷区スーパー駐車場高放射線量検出問題 新たに15カ所で高い放射線量検出
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00210797.html

東京・世田谷区のスーパーの駐車場から高い放射線が検出された問題で、文部科学省が、周辺の放射線マップを作成した。
それによると、店内の商品棚の下で、毎時8マイクロシーベルト(μSv)が検出されたほか、駐車場で
12マイクロシーベルトが検出されるなど、新たに15カ所で高い放射線量が検出されたという。
文科省は順次、撤去作業を行う方針。
367可愛い奥様:2011/11/03(木) 08:50:22.23 ID:WuILaTxr0
危険物の管理が甘かった時代に栄えてなかったのに、いまやお金と暇がたくさん
ある住人が多い世田谷だから続々発見されてるのかな?
 日本全国でガイガー持って不法投棄探しにウロウロしてきた方がいいような気がしてきた。
368可愛い奥様:2011/11/03(木) 08:51:51.52 ID:7r1xg1SS0
拡散
14 いつも名無し 2011/10/26(水) 09:22:42.62 ID:eNfwZ3Hg0
民主党を内乱罪で逮捕するようメル凸を!
■最高検 と 東京地検 に応援メールを
東京地検 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
検察庁 http://www.kensatsu.go.jp/ 
検察が動くには国民の支持がまだ足りないそうです。
■検察庁に内乱罪の適用を要請して下さい
最高検察庁 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=001
東京高等検察庁 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=061
東京地検 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006

369可愛い奥様:2011/11/03(木) 08:53:06.96 ID:DSHBMuiN0
>>358 秋篠宮御一家には西か海外へ留学などなんでも名目はいいので
避難されてほしい。それが日本のためなんだから。
保守派の政治家でいないのかな放射能の危険を分かっている人は
370可愛い奥様:2011/11/03(木) 08:55:00.01 ID:6TQes+JN0
>>362>>364
最後までちゃんと読もうか。
みのがそう言ってたって話でしょ
371可愛い奥様:2011/11/03(木) 08:56:08.08 ID:6TQes+JN0
あ、ごめん>>362の、みのの家に が きみの家に
に見えたw
今度からちゃんと読みます…
372可愛い奥様:2011/11/03(木) 08:57:09.47 ID:B75mnH2x0
>>371
ww
373可愛い奥様:2011/11/03(木) 09:05:14.15 ID:yaxuas8F0
検査奥様、東京の大気からストロンチウムが検出されてたみたいですが、危険性についてどう考えますか?
374可愛い奥様:2011/11/03(木) 09:06:24.17 ID:GTNhx5JPO
昨日からアレルギー反応凄いんだけど、何か絶対dでる
375可愛い奥様:2011/11/03(木) 09:08:12.63 ID:iABhQBo40
ごめんね、朝ズバ! でと書けばよかったね、ごめん、ごめん・・

376可愛い奥様:2011/11/03(木) 09:16:37.65 ID:LQYfkvmW0
>>369
なんかあまりいないよね。
逆に、放射能は身体にいいとか福島の野菜食べようとか言う人は見たけど。
民が滅べば国も滅ぶのにね。

保守の代表的な人って年寄り多いのかな。
年寄りは目に見えないものや、新しい脅威を
なかなか認識する事ができない。つか、するとすごく疲れるからやらない。
と、家の親(も、年寄りだけど)が言ってた。
377可愛い奥様:2011/11/03(木) 09:16:53.59 ID:LcUyyLuO0
>>369
遺伝子が傷つくかどうかって話なんだからね。
麻生元総理なんか、もう発言権ないのかな?
この間宮内庁の人が会見したけど(女性皇族の宮家がどうとか)
そんなことより避難じゃないのかと、歯がゆい。
378可愛い奥様:2011/11/03(木) 09:24:19.25 ID:zHhoTZ7m0
皇室ネタで興奮しそうな奥がお一人
気を使うから嫌だな
面倒だから、私のレスは毎日あぼんしてもらえたらいいのに
379可愛い奥様:2011/11/03(木) 09:25:40.43 ID:IV+iuDup0
今日は子供が文化祭で出校
一日屋内にいるらしい…母は心配でしょうがない
380可愛い奥様:2011/11/03(木) 09:26:54.09 ID:Ir5zm/lm0
自分ちの下に放射能瓶埋まってたらいやだな。
381可愛い奥様:2011/11/03(木) 09:31:56.19 ID:j+pZJnt50
http://www.bbc.co.uk/news/15550270
とりあえずBBCのニュースのサイトにキセノンの記事が出たので張っておく。
基本日本の報道と同じだけど少々否定的なかんじ
(年末までに停止するとの行程を発表したのにこれだよ的な)。











382可愛い奥様:2011/11/03(木) 09:35:54.12 ID:pDHAc5b30
洗濯物外干ししない方が良いの?
383可愛い奥様:2011/11/03(木) 09:48:15.58 ID:LRQfGY4q0
皇室の心配してる人にモニョる…
384可愛い奥様:2011/11/03(木) 09:56:22.48 ID:qE7f+nMtO
皇室にはシェルターがあるでしょ。
下手に避難するより安全。
まあ、出張してまでネタふるのは、皇室あらしか不慣れな皇室住人でしょ。
古参の皇室住人はスレチは慎むもの。
385可愛い奥様:2011/11/03(木) 09:59:25.46 ID:ytGKRkxW0
>>352
核分裂って言っても格納容器のなかのガスを直接サンプルして
最高感度の測定器で測ってぎりぎり見えたか見えないかってレベルだから
原発から何十キロも離れて普通のガイガーがばりばり鳴りまくりだった
3月4月とくらべたら何億倍も安全だと思うよ。
386可愛い奥様:2011/11/03(木) 10:00:44.10 ID:ytGKRkxW0
私は皇居の敷地内から放射線源が発掘されないかとそっちの方が心配だ・・・
387可愛い奥様:2011/11/03(木) 10:11:41.60 ID:AyAKInY20
>>384
今回の原発事故が無くても、何年も前から北朝鮮からの核ミサイルの脅威は存在するの
だから、皇室にシェルターがあってもおかしくはない。国会議事堂の中にもある可能性は高い。
それから、小沢など金のある政治家の自宅にもありそう。

先日観た「シングルマン」という1960年代を舞台にした映画の中で、
インテリの金持ちが核シェルターのある家を作ったという話があった。当時は東西冷戦で、
核の脅威に脅えていた時代だったから。主人公が、核に脅えるような世界なら滅んでしまえ!
と呟いたのが印象的だった。

388可愛い奥様:2011/11/03(木) 10:16:56.23 ID:vX4gotdO0
セタガヤの奴らはトウキョウから出ないでください。
日本中に放射能を拡散させる気?
389可愛い奥様:2011/11/03(木) 10:17:52.68 ID:XDj22QCu0
>>303
帰宅難民を迎えに行く車で朝まで渋滞だった
390可愛い奥様:2011/11/03(木) 10:18:58.75 ID:cFjDHExp0
とりあえず自分のガイガー通常どおりだから、とくに心配してないんだけど、
ガイガーではわからないモノが放出されたりしてるの?
ここの人、ガイガーないとか?
391可愛い奥様:2011/11/03(木) 10:37:17.48 ID:BoXJkXXf0
>>361
調べなくても、
「公表さ れ な い からどこもかしこも心配になっちゃったんですぅ」
って問い合わせ続けようかなとか思っている。
殺到するのが嫌ならどうしたって殺到すりゃいいんじゃないの?
隠したって余計面倒くさいことになったらいいんじゃない?
392可愛い奥様:2011/11/03(木) 10:44:12.12 ID:RoqHicwe0
今日外出るとのどが痛くてダメ
こんな日最近なかったのに
@南関東
393可愛い奥様:2011/11/03(木) 10:48:32.80 ID:YkdsQrgG0
検査奥様前スレの266の返答教えてください。。

>世田谷の高線量のスーパーにちょくちょく通っていました
線量が高かった場所は野菜売り場です。
ここで購入した野菜は危険だったのでしょうか??
産地選んで購入しててもこれじゃあ意味ないですよね。。
乳児連れて通ってました、、涙

新たに15箇所みつかったみたい。。。そこで買ったものは
もう全滅でしょうかね・・まだ家にあるんだけど


394可愛い奥様:2011/11/03(木) 11:03:36.57 ID:ZUzOaRzc0
武田氏は、圧力容器の底にまだ燃料がバラバラなって残っている
小出氏は、すべてその下に抜け落ちている
と考えてますね。
だから前者は小規模爆発の可能性あり、後者はナシと推測。

どっちなんだろう。
395可愛い奥様:2011/11/03(木) 11:06:16.41 ID:ytGKRkxW0
爆発の危険性がぬぐえないからこそ時々窒素を送り込んでるんだと思うよ。
396可愛い奥様:2011/11/03(木) 11:07:39.25 ID:Er5xVKvB0
2〜3日は外出控えて家で運動しよ。
恥ずかしいなんて言ってられないからN95にサージカル重ねる。
397可愛い奥様:2011/11/03(木) 11:21:48.53 ID:R3CV4nyf0
>>357
共産党は、在日に選挙権だけでなく
被選挙権まで与えると言ってるよ

おそろしいことだよ
何で日本の国の政治を反日どもに任せなきゃならないんだよ
398可愛い奥様:2011/11/03(木) 11:24:51.13 ID:b1gQ9br20
399可愛い奥様:2011/11/03(木) 11:30:45.37 ID:i0oI7NBd0
被災地からの瓦礫到着。
トラック、コンテナ周辺はすでに35マイクロシーベルト以上。
場所はJR東京貨物ターミナルです。
本日は絶対にマスクしてください。
http://twitter.com/#!/sayakaiurani/status/131880548045033472
400可愛い奥様:2011/11/03(木) 11:34:52.87 ID:i0oI7NBd0
@yanagase_ootaku 柳ヶ瀬裕文 東京都議会議員
施設の敷地境界での空間放射線量の測定。0.073マイクロ。
http://twitter.com/#!/yanagase_ootaku/status/131916065868492801
401可愛い奥様:2011/11/03(木) 11:35:19.82 ID:tAJGg/m00
もっと人生謳歌したかった。
バブル世代って良いなと思う
402可愛い奥様:2011/11/03(木) 11:37:04.83 ID:HMEsE3KO0
>>197
http://h-alert.appspot.com/

ここは携帯でも登録できるし、自分が設定した値まで上昇した時だけ教えてくれるよ。
現在の値よりほんのほんのほんの少しだけ高い数値で設定してみたら、
しばらくしてメールが届いたので、ちゃんと動いてるようだ。
403可愛い奥様:2011/11/03(木) 11:37:45.30 ID:HlKOHTCi0
>>401
マジレスすると今60位の人が一番平和と繁栄を謳歌してたと思う
老後の年金も安心だし
404可愛い奥様:2011/11/03(木) 11:39:20.85 ID:i0oI7NBd0
山崎解説)原発2号機で何が起きたのか

http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/600/100041.html

現在の原子炉と燃料の状態を、国と東京電力は、正確に把握してコントロール下に置いている、とは言いがたいということです。
405可愛い奥様:2011/11/03(木) 11:43:09.97 ID:wkABsbOm0
>>399
福島じゃなくて岩手県の瓦礫なんでしょ?
そんなに出るとは思えないが。
406可愛い奥様:2011/11/03(木) 11:43:19.09 ID:i0oI7NBd0
野生獣の肉から微量のセシウム

岐阜県は一日、中津川市で捕獲のイノシシから微量の放射性セシウム3.35Bq/Kg
下呂市で10月16日捕獲のシカ6.0Bq/Kgを検出した
放射性ヨウ素は検出されなかった
11月2日中日新聞抜粋


そこにあるものしか食べない野生動物がこれなら・・・
407可愛い奥様:2011/11/03(木) 11:44:47.14 ID:daF8RrJ40
>>403
その年代って子供が息子であろうが娘であろうが援助で釣って結婚後も近くに住まわせ
ドヤ顔で孫連れ歩いてる世代じゃないの?
子供をカツカツにして自分達が裕福だと自由に操れるものね、お金で。
408可愛い奥様:2011/11/03(木) 11:44:49.55 ID:VnPW8KU80
>>393
検査奥様、とっくに答えてくれてたわよ。
貴女が見逃しただけでしょ。
409可愛い奥様:2011/11/03(木) 11:46:08.52 ID:VgSSF4bL0
■プロパガンダ映画がキミたちに伝えたかったコトをばらそう■

・東日本大震災が起きたのは 3月11日 午後2時46分

・小松左京「日本沈没」の中で、米測地学会会長が「日本は沈没する、
 まるでアトランティス大陸が云々」と発表したのが 3月11日 午後2時

・「ロサンゼルス決戦」で冒頭、隕石を写した画面上には 04:46
・隕石が原因で西海岸に津波が起きた時刻が 14:46←←←!!!!
・アメリカでの公開初日は3月11日
・日本での公開予定日は4月11日だった

こんなオシャレな(舐めた)真似が出来るのは、仕込めるってこと。
知らない方が幸せな現実に直面する勇気がマダお前らにあるなら・・・

グーグル検索「地震兵器」
2ch検索「地震兵器」
410可愛い奥様:2011/11/03(木) 11:47:24.64 ID:pDHAc5b30
ぎ、岐阜でも?
逗子でもストロンチウム検出されたし、
関東は本当に終わったのではないかと推測
411可愛い奥様:2011/11/03(木) 11:47:47.51 ID:NoN7Jn7I0
>>393
なんか放射性物質が付くのと
放射線が通過した食べ物がごっちゃになってそう
「涙」とか書いて自分に酔う前にもうちょっと学習したほうが
412可愛い奥様:2011/11/03(木) 11:49:57.30 ID:dqmXOi3RO
>>334
今ごろ言ってもしょうがないし。
本当に役に立たない奴だわ。何なの?
413可愛い奥様:2011/11/03(木) 11:53:11.31 ID:i0oI7NBd0
福島2号機 キセノン 8月にも検出
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011110302000022.html
414可愛い奥様:2011/11/03(木) 11:53:20.44 ID:L+40hKeY0
瓶が完全密閉なら放射線が通過しただけで、野菜に放射性物質は新たに
ついてないだろうけど、瓶が開いてて地中から少しずつ流れ出ていたなら、
土やコンクリートをどれだけ通過して、他の場所よりどれだけ浮遊して
いたかで変わるけど、野菜が陳列されている時間で、すごく放射性物質
の付着があったと見るのも不自然な気がする。

福島からきて増えてる量と、地中から長い間ちびちびと漏れてる量の
詳細な検査をすれば分かるんだろうけど、、、

瓶がどういう状態にあって、どれだけ漏れていたか、にもよるのでは?
長期間瓶が埋まってたなら、状態は安定しているのでは。
415可愛い奥様:2011/11/03(木) 11:53:37.14 ID:6TQes+JN0
>>402
うわーありがとう!
大感謝!
誤差でなく、緊急事態を知るのに
数値どれくらいで登録するのが妥当かな…
0.2じゃまだ誤差の範囲かなー…
0.3くらい?
416可愛い奥様:2011/11/03(木) 11:55:41.93 ID:pDHAc5b30
ダメならダメと発表しろっつーの
もやもや過ごすのはうんざりだ
417可愛い奥様:2011/11/03(木) 12:04:38.25 ID:HMEsE3KO0
>>415
私は0.3で登録してる。

>>410
岐阜だからキロあたり3とか6で済んだのかな〜と思う。
鹿は山のキノコが大好きだから溜まるらしい。

群馬の鹿は482ベクレル出てる
静岡でも44ベクレル
栃木は余裕で1000超え
418可愛い奥様:2011/11/03(木) 12:08:12.73 ID:xtPeIk9lO
>>399
トラック周辺で35マイクロはさすがに嘘臭い
419可愛い奥様:2011/11/03(木) 12:11:13.73 ID:zk2ztGTY0
>>387
あまり気づいている人いなかったけど
政権交代してから、「北朝鮮からミサイル」 というTV速報がピタッと流れなくなったものね。

そんなの直前に知ってもどうしようもないんじゃ?wという人がいても、私は知りたい。

>>398
このフルアーマーの人の画像を後で見て、pgrの人もいたんだろうけど
3月15日か16日の様子だろうし、一番正解だったんだよね。
420可愛い奥様:2011/11/03(木) 12:26:27.31 ID:HMEsE3KO0
>>419
フルアーマー、大正解だよね。これこそが、「冷静な対処」の結果だと思う。
421可愛い奥様:2011/11/03(木) 12:27:50.83 ID:YkdsQrgG0
393です
ほんとだ、前回に返信あった
検査奥様ときずかず失礼しました
422可愛い奥様:2011/11/03(木) 12:29:32.03 ID:i0oI7NBd0
TBSで今年の9月以降の体調不良を訴える患者は例年の4〜5倍だって
その理由が「寒暖差アレルギー」
423可愛い奥様:2011/11/03(木) 12:30:28.80 ID:b1gQ9br20
>>419
だよね。
家も移動時、こうしたい欲求がフツフツしてたのに、
必要と実行の連絡ついてなかっことが悔やまれる。

他で断られちゃったんだけど…
N95的マスクも多少隙間できるじゃない?
あれの固定にタフグリップが色々と適しているように思えてならないんだが、
家には入れ歯使う人いなくってちょっと試してみることができない。

どなたか試してみ…ないよね´・ω・`)
424可愛い奥様:2011/11/03(木) 12:31:16.13 ID:3rH/TdF00
>>399
もしその計測が正確ならば、瓦礫ではなくてトラックやコンテナ車両の汚染だと思う。
実際に被災地からの中古車両からはかなりの高濃度が検出されていたから。

http://ex-skf-jp.blogspot.com/2011/10/blog-post_24.html
必読:輸出できない高放射能汚染中古車、日本国内に出回っている?

>以下、朝日新聞10月24日記事掲載(Savechild.netより):

>東南アジアに輸出するため大阪府に運び、8月に港で放射線検査をすると、
>国が定めた輸出コンテナの通報基準値(毎時5マイクロシーベルト)を
>超える毎時110マイクロシーベルトを検出した。
425可愛い奥様:2011/11/03(木) 12:33:24.25 ID:HMEsE3KO0
>>422
スノボが大好きなので、毎年、しょっちゅう冬山と東京を行ったり来たりするけど
そんなもんに診断された仲間を見たことがないわー
でもみんな、この秋は体調不良起こしてるわー

近所の大学病院の入り口に
「被曝のご相談窓口」が張り出されてたよ…コワ
426可愛い奥様:2011/11/03(木) 12:34:55.39 ID:YJxEVeLu0
>>425
どこの大学でござるか?

風邪が治らないでござる。
427可愛い奥様:2011/11/03(木) 12:40:47.16 ID:X0XHz0LZ0
>>407
その年代って、親が90歳くらいで介護に苦労し、
20〜30代の子供の将来を考えて暗澹たる気持ちになっている。
女性で仕事をしようとした人はひどい差別やイジメを受けている。
428可愛い奥様:2011/11/03(木) 12:40:50.72 ID:1Xd+lR+o0
>>403
団塊の世代が一番楽しんでるよね
429可愛い奥様:2011/11/03(木) 12:48:06.02 ID:GW9hn2Ic0
>>428
子供多い世代で、競争が激しかったと思う、それなりに大変。
だからバランス取れてると思う。子供より孫世代も危ないし。
430可愛い奥様:2011/11/03(木) 12:57:31.58 ID:pDHAc5b30
>>427
なんかノー天気な人が多くない?うちの母がまさにその世代だけど、
放射能なんて全く気にしてないよ、孫を可愛がり、
95歳の爺様を姉妹でお世話しつつ温泉行ったり海外行ったり。
のん気な世代だなと思う。
431可愛い奥様:2011/11/03(木) 12:57:53.49 ID:NQGUZRNh0
>>422
本当にそう
母がクリニックで事務のパートに出ていますが
今年は若年層の体調不良患者が増加しているらしい。
健康診断含め、今まで高齢者ばかりだったのが、今年は若い患者や子供が増えてる
432可愛い奥様:2011/11/03(木) 12:58:26.34 ID:dqmXOi3RO
>>428
クソじじい率も高い。
若者よりもマナー悪い人が多い。
でも他人に注意されるのは許せない!みたいな。
433可愛い奥様:2011/11/03(木) 13:01:06.14 ID:3rH/TdF00
>>406
原発事故前の数値はどのくらいなんだろうね。あまり変わらないのかもしれないよ。
ちなみに栃木県では、以下のサイトによると、

http://yasaikensa.cloudapp.net/Default.aspx
食品の放射能検査データ
データ取得元:厚生労働省 報道発表資料

栃木県内の野生獣 数値はセシウム134と137の合計
クマ肉     727Bq/kg
イノシシ肉  1,185Bq/kg
シカ肉    1,069Bq/kg

食肉にしないからこのデータにはないけど、サルのデータが知りたい。
どこかの機関が検査してると思うんだけど。
山下俊一先生あたりがサルで思う存分ご研究なさればよろしいかと。>おサルさんごめんね。
434可愛い奥様:2011/11/03(木) 13:01:28.21 ID:NQGUZRNh0
東京都の杉並区立堀之内小学校(同区堀ノ内3丁目)で11月2日、芝生にかぶせる冬用の養生用シートを区が計測したところ、
高さ1センチの地点で毎時3.95マイクロシーベルトの放射線量が測定された。
他の区立の20校でも4日に緊急の測定をするとしている。

区によると、同2日午後、同校の保護者から情報提供があり、夕方に区が測定。
朝日(2011年11月3日5時45分)
http://www.asahi.com/national/update/1103/TKY201111020729.html
435可愛い奥様:2011/11/03(木) 13:03:35.13 ID:hTlRndYS0
>>425
寒暖差アレルギーという症状と原因について、お調べになったほうがいいと思いますわ
436可愛い奥様:2011/11/03(木) 13:04:45.53 ID:NQGUZRNh0
世田谷に続き、今度は杉並もなのね・・・
当然、埼玉や千葉にも来てそうねorz
437可愛い奥様:2011/11/03(木) 13:07:57.06 ID:wkABsbOm0
>>425
寒暖差アレルギーなんて聞いたことなかったけど、むかしスキーに行った後は
必ずといっていいほど風邪ひいてたのを思い出した。
寒暖差に弱い人と強い人といるのかもしらん
438可愛い奥様:2011/11/03(木) 13:08:25.22 ID:i0oI7NBd0
NHK報道

2号機のキセノン“自発核分裂”か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111103/t10013707891000.html
439可愛い奥様:2011/11/03(木) 13:38:47.45 ID:8aF9FOFi0
>>402さんの教えてくれたとこに登録したいんだけど、

E-mail形式で入力してください

とかいうメッセージが出てエラーになる…
何がいけないんだろうorz
440可愛い奥様:2011/11/03(木) 13:44:21.24 ID:G7I4y8Ny0
@koikeakiraE 東京→香川に移住。自宅で母子受け入れ中
チェルノブイリでは、300〜400km圏内の方が、100〜200km圏内よりも病気の発症が多かった。
廃村が多いのもその地帯。なぜか?空を舞って遠くまで飛ぶものの方が、粒子が細かい。
組織に入り込みやすく、より深刻な症状を引き起こす。危険度は放射線量とイコールではない。

SpiritualDr Yurika Hashimoto
先週末、都内で相談会をした際に診察時に甲状腺腫大がある男児がいるとツイートしましたが、
検査した結果、腺腫様甲状腺腺腫と診断されました。 @KinositaKouta

木下黄太
@KinositaKouta 木下黄太
この病名聞くことが多くなりました。子どものケースは多くないと思いますが。
@SpiritualDr 先週末、都内で相談会をした際に診察時に甲状腺腫大がある男児がいるとツイートしましたが、
検査した結果、腺腫様甲状腺腺腫と診断されました。

uoling99 おれごにあん
@KinositaKouta @SpiritualDr 横から失礼します。
川崎に住む友人の娘2歳は震災後身長体重の増加がなく甲状腺機能検査を希望するも病院をたらい回しに
され途方に暮れています。検査を受け付けている病院にお心あたりがあったらご紹介いただけないでしょうか<(_)>

@7N4WCU チャーリー吉川
@KinositaKouta @SpiritualDr 当方20年以上の職歴の病理医ですが、
小児の腺腫様甲状腺腫 adenomatous goiter の病理診断をくだした経験はありません。
甲状腺癌も、です。異常事態が確実に進行しています。

441可愛い奥様:2011/11/03(木) 13:45:43.96 ID:JB2M2z1i0
今年は寒暖差がまだあんまりないと思うんだけどな。
9月〜11月までずっと過ごしやすい。
暑すぎもせず、寒すぎもせず。
11月なのに、何、この暖かさ。
442可愛い奥様:2011/11/03(木) 13:47:45.18 ID:6TQes+JN0
>>439
ウィルコム?
私もそっちは同じ表示が出てダメだった。PHSだから?
スマホの方は登録出来た。
443可愛い奥様:2011/11/03(木) 13:54:29.53 ID:jwqdgUz3O
今回のニュースは東北、関東で9才以下のお子さまを持つ奥には辛いよね。。
ガソリンは出来る限り満タンにしとこう
444可愛い奥様:2011/11/03(木) 13:55:56.68 ID:Er5xVKvB0
>>441
汗ばむほどに温かい日があるよね。
3月のあの日、全部の部屋の目張りは無理だから取り合えず居間の窓を密封し、更に何を思ったのかアルミホイル張り付けた。
「防犯用のフィルムを全窓にはっているのが幾らか役に立つかなあ。」なんてぼんやりと考えていた。

親には「家から出ないで!お母さん原爆って知ってるでしょ。原爆が落ちたと同じだからね。」と電話した。
今でも私の教えwを守ってちゃんとマスクしているみたいだ.
445可愛い奥様:2011/11/03(木) 13:56:51.18 ID:DSHBMuiN0
>>384 シェルターの有無は知らないけど、核爆発一回の時のことじゃなくて、
日常の生活を東京で送るのはもはやヤバイという話でしょ。

皇室だけではなく、関東全域に住む人にいえることだけど。
プールとか芋掘りとかだけ気をつければいいレベルじゃないということだよね。
446可愛い奥様:2011/11/03(木) 13:57:40.57 ID:ytGKRkxW0
>>414
ビン割れてたよね・・・
447可愛い奥様:2011/11/03(木) 14:02:03.64 ID:LRQfGY4q0
3月に被爆した量に比べたら僅かなもの…

とあまり動じない自分がいる。
448可愛い奥様:2011/11/03(木) 14:03:27.66 ID:9MDvaCnP0
ペット水がずいぶん安くなってる、北海道。
事故後数か月からしたら半値くらい。
他の地域はどんな?
449可愛い奥様:2011/11/03(木) 14:05:34.75 ID:HMEsE3KO0
>>439
メルアドの形式が違ったりするとエラーがでるみたい。
うちの夫も駄目だった、アットマークの直前が記号だからだそう

で、夫がした対処法
グーグルでGmailのアカウントを取ってそれで登録して
Gmailの方で、携帯に転送するように設定

ただしそのGmailから届くメールは大音量で着信するように設定したため、
放射能アラート専用のアカウントにしないと大変なことになるそうだw
450可愛い奥様:2011/11/03(木) 14:10:43.90 ID:vFAbQBe1O
NHKじゃトップニュースはギリシャだし、民放は見てないけど、
楽観的と言うかこのニュース見てないのか知らないけど、今日も普通通り近所の公園で子供達が遊んでた。
勿論マスク無しで。
うちは柏に隣接しているしテレビでもうちの市の取り組みとか
たまに報道されてるのにマスクしている子供少なすぎ。
皆さんの地域はマスクしている人どれくらいいますか?
451可愛い奥様:2011/11/03(木) 14:10:51.24 ID:6TQes+JN0
>>402はバグのお知らせなんかは受け付けてるから、
お願いしてみたらどうだろう
452可愛い奥様:2011/11/03(木) 14:13:17.65 ID:FkFLovpK0
ひるおびでやってた寒暖差アレルギーは鼻炎だよ。
花粉症みたいだけど目にこないのが特徴だと。
自分もこれかもしれん…
453可愛い奥様:2011/11/03(木) 14:19:10.51 ID:FkFLovpK0
今日のフジやTBSでは2号機キセノンのこと詳しくやってたよ。
ニュースより情報番組の方が取り上げるんじゃないかね。
臨界ではなかったってさっきのニュースでやってたよ。
454可愛い奥様:2011/11/03(木) 14:19:49.40 ID:N1SPzGZ00

汚染瓦礫の焼却をする処分業者は、東京電力 のグループ企業。
日本中に放射能をバラまき、発病者を底上げすることで、将来の
訴訟を有利に持ち込み、利益を守ろうとする悪徳企業です。
一企業のやりたい放題で、マジで日本は終わる。
断固阻止しなければいけない!!

http://ameblo.jp/hennaoji/entry-11065618701.html


455可愛い奥様:2011/11/03(木) 14:24:54.15 ID:dqmXOi3RO
>>434
住宅地が次々と…('A`)
除洗が済むまで休校って訳にはいかないのかな。
韓国に何兆円もかける位なら、国内の除洗費に回してよ。
被災国なのに何やってんだよ。
456可愛い奥様:2011/11/03(木) 14:27:09.84 ID:6TQes+JN0
>>434
測ってガイガーだとあのあたり低くなかったっけ…?
芝生がポイント?最近芝生の校庭が売りの小学校多いよ…
457可愛い奥様:2011/11/03(木) 14:27:31.12 ID:zHhoTZ7m0
瓦礫は基準値超えないかぎり、安心なんだよね?
じゃあなんで処理施設作って現地でやらないの?
津波でもう人が住むのをやめた土地とか
福いち付近とか、住居がないんだから
反対が出るから公表しないでおく他の自治体に無理に頼むことないのに
458可愛い奥様:2011/11/03(木) 14:33:04.56 ID:dqmXOi3RO
>>450
ミヤネ屋のトップニュースは、浅草の歌舞伎の何かだった。
浅草の沿道には見物客が沢山。(勿論マスクなし)
ギリシャ → 大阪市長戦 → 冬の電力不足 の後にやっと原発。
ちなみに昨日のトップニュースは大竹しのぶwww
459可愛い奥様:2011/11/03(木) 14:39:59.69 ID:xtPeIk9lO
津波被害を受けた土地の瓦礫の量って、想像以上に莫大な量だよ
とりあえず福島の瓦礫は県内処理が原則だから、他所に運ばれるのは宮城と岩手の瓦礫。
一つの業者が処理能力ぎりぎりのフルスペックで引き受けたとしても、一年やって数%くらいの処理量にしかならない
とにかく瓦礫を撤去しないと、遺体捜索も復興も進まないという考えなんでしょう
460可愛い奥様:2011/11/03(木) 14:55:24.57 ID:Uon4JfnK0
東京に瓦礫を持っていくのは、東電によって潤っていた最たる地域が
東京なんだから、ある意味、仕方ないかも。。。
というか、もう散々セシウムだのヨウ素だのといった放射性物質が
降りてるんだから、ここから更に増えたところで、高が知れてるのかもよ?

これからも 瓦礫は東京で全部引き受けてくれたら、地方自治体は助かる
と思う。何で東電の後始末の為に、中国、四国、九州地区が更なる犠牲を
強いられなくてはいけないのか。今でも随分と迷惑をかけていると思う。
461可愛い奥様:2011/11/03(木) 14:56:12.67 ID:ytGKRkxW0
2号機は自発核分裂ってことで落着したみたいね。
462可愛い奥様:2011/11/03(木) 14:56:34.73 ID:zHhoTZ7m0
>>459
復興しなくていいよ
自分の土地だけ綺麗にして、よそは汚染させるなんて
自分の所に処理施設を作らないなんておかしな話
463可愛い奥様:2011/11/03(木) 14:58:08.49 ID:Uon4JfnK0
東京が、瓦礫をもっと引き受けて、地方に迷惑をなるべくかけないで
処理して欲しい。

元々は東京の人が使っていた電力会社なんだから。
東電というのは…。
失敗もその地域で分担すべき。
この際 神奈川や埼玉も瓦礫を受け入れて、東京を助けて欲しい。
464可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:00:04.11 ID:dqmXOi3RO
>>460
石原もそう思うから受け入れたんでは。
都民としては不本意だけど、しょうがないという気持ちもあるから大きな声では反対できない。
さすがに西日本に迷惑かけるのは筋違いだと思うし。
465可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:00:54.07 ID:PQwgmeru0
東京都民が好きこのんで東電からの電力に頼っていたわけではなくて
他に選択肢が一切無かったわけで・・・東電によって潤っていたのではなく
住めば自動的に電気料金を搾取されていたんだよ
東京が受け入れたと言うことで、他の地方自治体も断りづらくなるだろうから
瓦礫の拡散がすすんでしまう
あきらめず都民は抗議を続けて欲しい
466可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:01:20.37 ID:zlut88L20
e












467可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:01:58.25 ID:i0oI7NBd0
東京が使ってたから東京で燃やせってのもおかしいわ
東京都民が福島に建てろって建てさせたわけでもないし

って話になる
468可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:02:37.39 ID:dqmXOi3RO
>>461
その自発的核分裂って臨界と何が違うの?
「自発的核分裂でした(エッヘン」って発表されたって、安心なんかできないんだけど。
469可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:03:54.74 ID:8aF9FOFi0
>>439です。レスありがとう。
ウィルコムじゃないです。
auのスマホ。@の前も普通のアルファベットだし。
Gmailやったことないけど…がんがって試してみます。


話は変わるがさっきガイガー届いたので早速測った。
一番高いかと思われる庭の雨どいの下、地面直置きで0.22くらい。
室内は0.12〜0.18あたりをウロウロ。
ちなみに、高めに出るというRD1503。
自然放射能も多いと言われる東海地方だけど、
室内の値が高くてビビってる。


470可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:05:44.98 ID:DSHBMuiN0
木下黄太氏は、汚染を拡大しないよう、西や南でがれき受け入れしないよう、
自治体などへ抗議をとブログで呼びかけているよ。

でも東京はある程度仕方ないという考え。
復興のためとか、がれきが安全だからという理由ではもちろんなく、
受け入れいやむなしの理由は、東京は既にある程度汚染された地域だからとのこと。
東京の人には信じたくない現実かもしれない。

チェルノブイリ、スリーマイルと事故はあったけど、
首都がこれだけ汚染された例はないんではないか
471可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:10:59.98 ID:HUynrYul0
>>463
はあ?東京電力イコール東京じゃないんだけど。
本当なら関東電力プラス静岡東部電力じゃん
472可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:11:00.81 ID:B75mnH2x0
>>463
北海道民だけど、それはあんまりだなーと思う。

瓦礫は地元で処理してよそに出さないで欲しい。
東京は小さな子どもが日本一多い地域じゃないの?
人口減少してるときに小さな子どものたくさんいる地域でそんなことするなんて正気とは思えない。
473可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:11:06.63 ID:HSivx1ab0
>>469
【RD1503】ガイガーカウンターRADEX 3【RD1008】
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318907582/
ここ行けば色々捗ると思うよ


東京の瓦礫受け入れは抗議する気はないな
福一周辺に集めるのが1番だとは思うけどね
474可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:13:42.82 ID:PQwgmeru0
瓦礫を燃やしたり埋め立てたりする場所は湾岸地区・・
神奈川や千葉も影響を受けてしまう
475可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:15:14.00 ID:pDHAc5b30
>>452
自分はこの時期の花粉症だから毎日辛い。
476可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:15:15.79 ID:Uon4JfnK0
まっ、瓦礫の件も 初日は皆が騒ぐけど、3日もしたら忘れて
半年後には、瓦礫の回収トラックとすれ違っても、大半は諦めケロッと
しているのだろうね。
少し落ち着いたら、首都圏全体で受け入れが決定すると思う。
有無を言わせぬ形で、関東地区「全体」でリスクを分担って話になるの
ではないかな。自分の中では、もう人が住む場所ではないと思ってるよ。
東京も茨城も、千葉も埼玉も。状況は良くなることは無いだろう。瓦礫を
運搬していく限り。
477可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:16:38.85 ID:dqmXOi3RO
>>472
地元で処理しきれない量なんだって。
東京はもう汚染されてる、は事実だし
本来なら小さい子は住んでちゃいけないんだと思う。
478可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:19:59.95 ID:JB2M2z1i0
東京都民は石原の今までの発言の数々で、こういう流れになるというのは十分に予測
できたし、わかっていたはずなのに再選させてしまったのが失敗。
少数の正しい感覚の人よりも、石原感覚の方が殆どを占めるので、気の毒だとは思う。
479可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:20:28.83 ID:HSivx1ab0
ディズニーランドも撤退かな
480可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:21:42.67 ID:qE7f+nMtO
自分が知っているのは石巻ですが、石巻の瓦礫を石巻で処理するとなると30年以上かかる試算。
財政的にも復興もままならない。
瓦礫が自然発火して、一週間以上燃え続けたり、もう限界みたい。
その間、市街地には煤煙が流れ込み大変だったり。
汚染具合は、今の空間線量は0.08位だから都会と大差なし。
東京・神奈川・埼玉・千葉産食料は諦めて買わない主義だからゴミは燃やしてもいいと思う。
でも、大きな声では言わない。
安全厨って、関東産野菜を食べるのにゴミは燃やさせないとか矛盾している方が多いし、
危険厨は、とにかく全部ダメな方が多くてどっちにしろフルボッコになるから。
実際に燃やし始めて、どうしても納得できない状況になったら移住する。
481可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:23:16.86 ID:8KNZqqzaO
>>472
最低。自分が被災者だったらとか考えられない人。
瓦礫処理ぐらいしたってたいしたことないじゃん。
そんな性格だから友人も少なくて情報も入らないんだろう。
482可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:25:21.78 ID:i9eq8lAq0
>>469
私も午前にガイガー来て、計りまくった。
室内は(玄関も含め)0.08〜0.13てところ。
夫の海外出張用スーツケースもそのくらい。
空気清浄機も特に問題なさげ。
@神奈川横浜
483可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:25:49.76 ID:1kVMAbM00
変な話だけど気になること。
瓦礫の中に遺体が紛れ込んでるよね?
484可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:26:20.77 ID:GW9hn2Ic0
910 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 15:12:40.71 ID:hZPwyM8C0
地下水脈はフォッサマグナで分断されている?この大きな溝からポッキリ折れる
折れた東側断面から出ている汚れた地下水の出口を塞ぐ形で崩れ落ちる
すごい勢いでいろんなものが西に向かって逃げていた。逃げおおせたなら幸い
485可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:27:24.13 ID:GW9hn2Ic0
>>483
・・・・だね!!!だからガレキは海で埋め立てるしかないし。
移動、焼却ってありえないんだよ!!!
486可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:29:19.71 ID:WuILaTxr0
>>478
石原感覚がほとんどを占めているってのは違うよ。
石原VSほかの立候補者  で後者が得票数上回ってた。そのまんまか共産党か渡辺で
どうしたらいいのか迷ったあげくが・・・コレ。
487可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:29:25.14 ID:9MDvaCnP0
>>463
何だそれ
都民に被せるんなら原子力か、その他発電による電力かまず選ばせなきゃダメじゃん
それに、東京電力の縄張りは東京だけじゃないし、
どっかの東電が事故前から恨めし気に言ってた
「東京はウチが動かしてる」みたいなショボいこと言うなよ。

>>477
住んでちゃいけないんなら東電が代替え地用意して頭下げて移動していただくとこだよね
一企業の管理ミスでユーザーに大迷惑おかけしたんだから当然。
488可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:32:17.44 ID:dqmXOi3RO
>>483
火葬
489可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:32:43.48 ID:xtPeIk9lO
>>465
でも住む場所は選べるわけだからね
490可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:33:20.56 ID:9i0B2cxCO
やっぱり祭日はこういう流れ作業になるねw
時給いくらで書き込んでる人
ご苦労様です!
スレ1からいると解りますわ
491可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:33:30.96 ID:B75mnH2x0
>>478
そういう政治的プロパガンダなら現政権の民主党の方にやらないとおかしいと思う。
拡散させてるのは民主党なんだし。

>>481
たいしたことないならあなたのお庭に全部持ってきて埋めればいかが?
たいしたことない問題なら被災地で燃やせば済む話でしょ。

復興費用で処理施設を作るなりなんなりしないと、と思うんだけど。
それから福島はもうダメだからあそこに瓦礫集めてなんとかしないとどうしようもない。
なんで東北の人は拡散させて大いばりなんだろうといつも不思議に思う。


492可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:33:32.02 ID:zHhoTZ7m0
なんか大雑把なんだよね
東京は既に汚染されてるから、瓦礫OKとか
「子どもは」移住すべきとかうさんくさいにも程がある
岩手宮城の瓦礫は、汚染度と総量によって放射性物質の量も変わるはずだけど
そんなことはどうでもよいと
電気使ってた東京のせいにするなら、放射性物質のみ持ってこいよ
まぁ、他の自治体も公開せずに手続きを進めるから
東京だけの話じゃないけどさ
東海地震で浜岡が逝ったら、東京の瓦礫は愛知で受け入れるのか…
やっぱりよく理解できないや
493可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:36:41.04 ID:Db1CO+Gq0
>>460
だったら原発推進自治体が貰ってた「思いやり予算」も
これからは受け入れ先の各自治体に支給しなければならなくなるね

その前に住民投票で受け入れの成否を決めるべきだが
強行したらリコール発動も辞さないとちらつかせれば首長も無茶はできないでしょ
494可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:37:43.24 ID:IKDNalMC0
>>467
むしろ双葉町長が「7号機建てさせろ!!金欲しいんだよ金!」て息巻いてたじゃん
495可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:38:45.26 ID:B75mnH2x0
じゃあ双葉に瓦礫処理施設作ればいいじゃんね。
またお金もらえるんだし。
496可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:42:08.75 ID:zHhoTZ7m0
>>490のレスは、何の意味があるの?
スレ1からいるなら、その時給の人とか優しい御用とか駆除してよ
497可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:42:34.49 ID:9MDvaCnP0
>>495
「ワシラのおかげで街が動く!」
「ここはゴミ捨て場…」
498可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:44:36.94 ID:WuILaTxr0
どうして大熊双葉じゃだめなわけ?土地の価値0なんでしょ?戻って住みたい
って人いないんでしょ?爆発した後も双葉町長は原発増設したいと言ってたくらいだよ?
大熊町だって、東電社員に酒持っていって必死で頼みこんでいたんでしょ?
東電の企業年金使って原発周辺に作るべきなのに。
 玄海事故ったら、福岡市民のせい?もんじゅ事故ったら大阪市民のせい?
責任被せる相手が違う。

499可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:45:28.36 ID:Jgzxq8Fi0
なんかさっきからじわじわ線量が上がっている…
なにこれ怖い@東京西部
500可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:48:03.17 ID:cdI3ZvpB0
目に見えない塵や埃となって、放射性物質は空を舞うし、東京都内は
どこに居ても風向きで飛んでくるのでは?
近県の人も、洗濯干し物や、外出時にはマスクなど、要注意の日が
続くかもね。
501可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:48:24.17 ID:l1R2f2Lp0
電気使ってたって言っても東電の電気、福島でも使ってたよね。
発電の何パーセントか東北電力に融通していたはず。

使っていたのがどこどこだから、そこで責任取れっていうのはおかしい話。
福島に作れと消費者は言っていないし、電力会社は選べない。
東電が嫌だから、関西電力関係に住みますって震災前に選ぶ人いないでしょw

ただ西日本には持って行って欲しくないというのは同意。
どうみてももう住めない地域があるのだから、そこで処理すれば済む話。
住めない地域の人には、今まで交付金をもらっていたとしても手厚くして
移動してもらった方が意味のない除洗にお金使うよりよっぽどいい。
502可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:54:17.16 ID:cdI3ZvpB0
まぁ除染は完全に放出がやんでからでいいのでは?

キセノンが出てるそうで、まだ除染をしても時期尚早というか、
上乗せされて 道路や屋根に降り積もるのでは?

瓦礫ももう少し経ってからの方が、本当は良かったように思う。
503可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:56:28.89 ID:HSivx1ab0
本来なら瓦礫だけじゃなく、農作物から物品まで移動させるべきじゃない
その大原則を最初からぶち破ってるもんね
だからどこなら燃やしていいかなんておかしな話になっちゃう
504可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:57:04.64 ID:ytGKRkxW0
>>502
キセノンは格納容器の外では測れないくらい弱いよ。
505可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:58:32.53 ID:a0HhvQO10
>>500
でも東京でも処理に何年もかかる、って話だよね?
いつまで気をつければいいのか途方に暮れるよ・・
506可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:59:24.25 ID:pDHAc5b30
>>469
結構高いね。うちもRD1503だけど最近は高くて0.12で落ち着いてる
夏場は0.16くらいだったから低くなってきていると思うんだけど@横浜
もっと性能の良いガイガーが欲しい
507可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:59:33.67 ID:506eA2460
だいたいキセノンが出ていたのって正確にはいつなのさ?
半減期が短いから最近とか言ってたかと思えば
6月だか8月だかにも検出されてたって言うし
相変わらずの隠蔽体質は何も変わってないな
508可愛い奥様:2011/11/03(木) 16:00:52.00 ID:ytGKRkxW0
>>468
遅くなってすみませぬ。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315818268/679-680

>>507
時々しか測ってないか、それか毎日測ってるけどたま〜にしか出ないか、じゃないかな。
509可愛い奥様:2011/11/03(木) 16:10:58.25 ID:N1SPzGZ00
汚染瓦礫の焼却をする処分業者「東京臨海リサイクルパワー株式会社」
が東京電力のグループ企業だという、あるブログへのリンクを張ると、
あぽ〜んされる。。というかレス自体できない。。 

アメブロ検索するとでてくるけど。
「汚染瓦礫の焼却処分業者はこんな会社でした。」
510可愛い奥様:2011/11/03(木) 16:14:10.30 ID:zHhoTZ7m0
でも確かに原発は良くて処理施設は駄目の意味がわからないね
7号機作るお金で作ればいいんだし
511可愛い奥様:2011/11/03(木) 16:15:01.44 ID:N1SPzGZ00


汚染瓦礫の焼却をする処分業者が東京電力のグループ企業だという、
あるブログへのリンクを張ると、あぽ〜んされる。。というかレス自体できない。。 
その企業名もフィルタリングかけられてるみたい。。。

アメブロ検索するとでてくるけど。
「汚染瓦礫の焼却処分業者はこんな会社でした。」



512可愛い奥様:2011/11/03(木) 16:15:23.03 ID:fC5Re+ZK0
513可愛い奥様:2011/11/03(木) 16:16:33.97 ID:fC5Re+ZK0
あっ・・・
試しに貼ってみたら貼れてしまった
514可愛い奥様:2011/11/03(木) 16:29:21.09 ID:Pf8vnP8P0
>かなり大切だから繰り返すよん
>関東東北3月4月放射性物質まみれのなか右往左往した車は、車をもってる人間ならわかるけど車体だけでなくエンジンルームが放射性物質まみれの可能性があるよん
>エンジンの熱で放射性物質が飛びエアコンのころ内部被曝してる可能性があるよん
>車のフィルター根性なしだよん
>関東の不動産に資産価値がまったくないのはどうでもいいが、西にばらまこうとしてる食料の影で盲点になるのが車だよん
>あほなオイラでも今後は中古車買うときはボンネット開いてガイガーチェックするよん
>知らないみんなは仲良く関東の放射性物質楽しんでね〜

エンジンルームが危ないらしい
515可愛い奥様:2011/11/03(木) 16:34:48.10 ID:60XeSTGn0
>>514
それって単純にエアコンフィルター交換すればいいのかな?
バズビー教授(だったと思う)が南相馬市のエアコンフィルターからプルトニウムが
なんちゃらかんちゃらって発言聞いて怖くなって
4月にエアコンフィルター交換してもらったんだわw周りに気にしすぎだろ!って言われたけど
3月も知らずにバンバン車乗ってたから怖くて・・・
516可愛い奥様:2011/11/03(木) 16:35:19.54 ID:MA0sdBlK0
瓦礫はそれぞれの地元県に高性能の処理施設作ったら一番いいのに。
雇用も生まれるし。
何度も検査してちまちま運んでても結局時間ばかりかかって片付かないよ。
517可愛い奥様:2011/11/03(木) 16:36:36.66 ID:WuILaTxr0
ガレキ運ぶ線路は、岩手から来るからたぶん宇都宮線って都の環境局の職員が
いってたよ。
518可愛い奥様:2011/11/03(木) 16:37:18.03 ID:OIquQZQX0
武田さんのブログ見ると、そこまで心配しなくても大丈夫みたいね(既に3月の爆発で関東、東北はアウトっていうだけな気もするけど)
水素爆発、水蒸気爆発と核爆発は違うから超危険!って話ではないようで

>放射性物質の量は少なくとも50分の1になっています。
>つまり次の写真に示した3月の爆発とおなじものが起こっても、危険性は50分の1になっているということです。

>福島原発が再び核爆発を起こしても、水蒸気爆発、水素爆発を起こしても、
>原発の内部の人以外の影響はほとんどないと考えられます。
519可愛い奥様:2011/11/03(木) 16:37:52.31 ID:PfT/iWVJP
都内の大気浮遊塵(3月15日捕集分)から放射性ストロンチウムが検出されていた 
http://merx.me/archives/13539
520可愛い奥様:2011/11/03(木) 16:37:57.71 ID:zHhoTZ7m0
エアコンフィルターとエンジンルームの関係が、わからないので保留
521可愛い奥様:2011/11/03(木) 16:41:22.34 ID:ytGKRkxW0
>>514
一番汚染されてるのはタイヤだよ。
ほとんどの放射性物質は地表面に落ちてるし、セシウムやヨウ素はゴムと結合しやすいから。
522可愛い奥様:2011/11/03(木) 16:51:09.58 ID:PfT/iWVJP
福島県で10月10日,20日に採取された米からヨウ素
http://merx.me/archives/13534
523可愛い奥様:2011/11/03(木) 17:03:59.99 ID:qqxJKFCuO
インタークーラーとオイルクーラーが気になる。
オイルクーラーをバンパーのダクト裏に付けていたら、コアに結構付着していそう。
旦那と「オイルクーラー取り付けたいね」と話してたけど見送って良かったかもしれない。
524可愛い奥様:2011/11/03(木) 17:05:11.40 ID:IiZd7mJg0
検査奥の>>238を読むと、自発核分裂でしたって発表は
信じられないな。つかもう何も信じられん。

東電が心底憎い。国も。
525可愛い奥様:2011/11/03(木) 17:07:51.31 ID:ZEV2T9Pk0
                                  西
     ;:;:;              ,、-ー-、            日 ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             本  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ        な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ   っ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う   た
      从从ガレキ_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'
526可愛い奥様:2011/11/03(木) 17:22:57.40 ID:OIquQZQX0
武田さんもこう書いてるしね。この国はダメだわ。
ネットで情報集めて自衛するしかない。

>日本はダメになってしまったのですから、外国で生活するように自衛することです。
>それには、1)ストロンチウムはセシウムがあるところはある、
>2)カルシウムをとっておけばかなり防ぐことができる、
>と覚えて自衛してください。国、自治体、専門家、NHKは信用できません。


>(平成23年10月13日)
527可愛い奥様:2011/11/03(木) 17:28:12.87 ID:wY8iGVsY0
>>521
たしかにそうかも。
タイヤ1月に新品に変えて
先月あまりにひどくなってたから
また4個とも変えた。年に2回ははじめてだ。
528可愛い奥様:2011/11/03(木) 17:33:11.95 ID:OIquQZQX0
えー!TBSでも寒暖差アレルギー特集やってたんだ・・・
昨日だか一昨日のフジTVスーパーニュースでも寒暖差アレルギー特集やってたよ
最近マスクをつけてる女性が多い→何故か?→寒暖差アレルギーと結論

放射能でパニックにさせない為に、国&東電&マスゴミが仕掛けたとしか思えない
放射能の危ない真実が知れ渡ってパニックになると、首都の経済も回らなくなるし
自分達が安全な地域の食べ物が入手できなくなるからね
529可愛い奥様:2011/11/03(木) 17:45:52.90 ID:AyAKInY20
>>528
夏は熱中症、今現在の季節の変わり目は寒暖差アレルギー。
さて、真冬になったらどういう病名が登場するのか?
こうやっていかに国民を騙すか、厚生省の役人あたりが必死に考えているのだろうか。
530可愛い奥様:2011/11/03(木) 17:50:30.08 ID:OIquQZQX0
>>529
新しい病名適当に作りそう
531可愛い奥様:2011/11/03(木) 17:56:02.82 ID:zHhoTZ7m0
今夜はカレーと白菜の即席漬け
トマトのバジルドレッシングかけ
ゴールドキウイとみかん

質素というかヘルシーだ
532可愛い奥様:2011/11/03(木) 18:28:08.12 ID:9i0B2cxCO
うちはクリームシューよ
533可愛い奥様:2011/11/03(木) 18:28:09.05 ID:RoqHicwe0
被災した人も見てるだろうから、ひどい事を言っているのかもしれないけど
復興なんてする意味あるの?
また地震来るだろうし、その時はまた津波が来るし。

瓦礫なんてそのままにして、もっと山の方で暮らせばいいのにと思ってしまう。
補償を厚くして、国民全体が少し貧乏になっても良いから。
534可愛い奥様:2011/11/03(木) 18:39:00.98 ID:5+Wcri8t0
これはなにかしら

868 名前:地震雷火事名無し(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 18:33:34.45 ID:OIH222Jx0 [24/25]
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1320312804353.jpg

奇病キタアアアアアア
535可愛い奥様:2011/11/03(木) 18:42:24.84 ID:cudEYvloO
>>522
ヨウ素…orz
536可愛い奥様:2011/11/03(木) 18:46:44.54 ID:l1R2f2Lp0
>>522
それ不等記号が付いてるけど、神奈川の時も騒いでいたように
検出限界値を勘違いしてまた書かれていない?
537可愛い奥様:2011/11/03(木) 19:09:22.19 ID:5WwNREPb0
>>521
ロシアへ中古車輸出する際に、
タイヤやワイパーなどゴム(?)類を外して持ってこいと言われたとか、どこかで見た記憶。
538可愛い奥様:2011/11/03(木) 19:20:06.07 ID:fqSHvOQt0
>>514
以前話題に出た時に、うちの夫は週一で栃木県北行っているからこりゃまずいと測ったけど
全然反応しなかったんだよね
539可愛い奥様:2011/11/03(木) 19:31:36.16 ID:hJSO9Ynx0
今甲状腺の病気が急上昇してる
チェルブイリ時より早いペースで異常事態が起こってる。
将来の被害者は霞ヶ関試算で2000万人を超える
最近、甲状腺疾患を放射能とは別の原因で起こったかのうように宣伝吹聴するってこと政府官僚・医師会幹部・御用学者・マスコミが話し合って決めた。

小出教授が言うように政府も役人も知らぬ存ぜぬを決め込んでる。

連中は最後まで国民を騙しきる腹積もりだよ

ウォール街のデモ隊も同じことを口々に言ってたが ”テレビから発せられた情報は一切信じてはいけない”
僅かでもマスコミのプロパガンダを信じる気持ちがあれば命を持ってかれます。
540可愛い奥様:2011/11/03(木) 19:33:45.55 ID:PGzhtU3j0
>>539
やっぱり増えてるの?
実はうちの子も・・・梅雨あたりで甲状腺異常発症
なかなか有り得ない年代&性別なのに、と言われたよ
もちろん放射能が原因とも言われてないんだけどね
できる限り気をつけてたんだけど・・・落ち込みます
541可愛い奥様:2011/11/03(木) 19:36:47.49 ID:SiLigiQm0
>>518逆に言えば、その時は50倍危なかった。

そういうことですね。
542可愛い奥様:2011/11/03(木) 19:42:07.02 ID:zHhoTZ7m0
揺れたのか
料理してて気づかなかった
2号機、瓦礫ときて茨城で地震とは、なかなかアポカリプス
543可愛い奥様:2011/11/03(木) 19:44:31.41 ID:ytGKRkxW0
>>539
今の汚染度でそんなに甲状腺疾患が発生したら
いままでのあらゆる疫学データを覆す画期的な出来事だと思う
544可愛い奥様:2011/11/03(木) 19:45:29.06 ID:dqmXOi3RO
>>499
本当?
545可愛い奥様:2011/11/03(木) 19:45:57.53 ID:mp5YXK460
普段良い事ばかり言ってる共産党がまったく役にたっていない。
何の為の共産党なんだよw

それよか、一緒になって汚染瓦礫の拡散と、汚染食材の拡散に手を貸してる始末。
こういうときに役に立たないなら、左翼なんて本当に必要ないなw
546可愛い奥様:2011/11/03(木) 19:46:21.32 ID:N3GPqCeW0
>>499
どのサイトの情報を参考にしているの?
547可愛い奥様:2011/11/03(木) 19:50:16.59 ID:6TQes+JN0
>>499
そういうのは具体的な数字も書いてほしい
548可愛い奥様:2011/11/03(木) 19:53:48.78 ID:LRQfGY4q0
世田谷区民の意識の高さはすごいなw
549可愛い奥様:2011/11/03(木) 19:53:49.86 ID:fqSHvOQt0
>>545
共産党使えね〜w
でも平等が好きなお方たちだから平等に拡散する気なのかもしれん…
550可愛い奥様:2011/11/03(木) 19:54:20.02 ID:OIquQZQX0
>>540
どこにお住いですか?
551可愛い奥様:2011/11/03(木) 19:57:05.80 ID:OASJ2+aw0
間もなく岩上さんが報じてくれるらしいよ。

https://twitter.com/#!/iwakamiyasumi/status/132044225373147136
>報じますよ。今、取材を積み重ねており、情報は集まって来ています。少々お待ちください。
>RT @otemanu311: 報じて下さい。
>“@iwakamiyasumi: 健康被害はもう出始めています。 報じられないだけ。
>@chloehasegawa: 健康被害が出てきたら、もう遅い
552可愛い奥様:2011/11/03(木) 19:58:35.98 ID:dqmXOi3RO
でも確かに、今日は視界が変だった。
霧がかかってるみたいな。

ついでに煙くて嫌だなーと思ってたら、近所の老人が焚き火してた。
勘弁してほしい。
553可愛い奥様:2011/11/03(木) 19:59:59.57 ID:dqmXOi3RO
>>551
どこの局の人ですか?
554可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:02:46.37 ID:IKDNalMC0
危険厨で岩上さん知らないって工作員?
555可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:08:15.98 ID:AyAKInY20
>>545
まぁ共産党に代表される左翼なんて所詮、日本を弱体化させるために核を持たせない
というのが主眼だったから。そういう意味では、原発事故により国民のほとんどが反原発に
向いている今の状況は彼らの望んだ結果なんじゃないかな。当然、日本の復興なんて
考えている訳はない。
556可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:12:01.67 ID:zHhoTZ7m0
>>555
全部のレスに想像が入ってるの?
557可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:12:21.88 ID:yRizLJRnO
>>524
昨日、細野がいつものドヤッ顔じゃなくて強ばった顔で「臨界はしていない」って強弁していたから
今日の東電の「臨界はしていなかった」はやっぱなぁと思った

保安員も東電も昨日の段階では可能性も否めないと言っていたのに、門外漢の細野だけ

あいつが発表した、「安定冷却」が覆ったら大変だもんね
世界にもドヤ顔で発表しゃったしね
面子が一番大事そうな顔しているよ
558可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:12:23.33 ID:DSHBMuiN0
NHKの7時のニュースみてたら、福一の件はじめたの、7:14からだよ。
最低だ。どこの世界に、首都のすぐそばの原発内部で何が起きているか分からないのに
トップニュースにしない国があるか。

NHKはまあ前からそうだけどね。
韓国歌手が来日したのをトップニュースにもってきたり、
天皇陛下御即位20周年のニュースをあとまわしにしたり。どこの国に国家元首の御即位を後回しにする国があるか。

日本人にとって重要なニュースを後回しにして、大したことないと思わせるのが得意技。
誠実ぶってニュースを身振り手振りで読むあの武田とかいうアナ恐ろしい子
559可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:12:36.92 ID:506eA2460
本当に臨界状態じゃないのかな?
炉の中見たわけじゃなくて
アヤフヤなデータから判断しているだけでしょ?
560可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:13:10.53 ID:a0HhvQO10
>>539
将来ってどのくらいよ?バズビーさんみたいに50年か?
2000万人って東北関東の3人に2人だけど、にわかに信じがたいなぁ。
もうちょっと詳しく書いて、本当なら。
561可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:13:52.96 ID:ytGKRkxW0
キセノンが出てることは間違いなさそうだから核分裂は起きてるんでしょ?
562可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:14:28.18 ID:gL+mbRwk0
>>558
概ね同意だけど、
武田アナは用意された原稿読むだけだろうから、槍玉に挙げるのは可哀そう
563可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:15:25.51 ID:PGzhtU3j0
>>550
中部地方です
なので、放射線は関係ないのかもしれない
でももしかしたら、という気持ちはぬぐえません・・・
564可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:16:10.05 ID:ytGKRkxW0
>>560
他の原因で死ななくて平均寿命が1000年ぐらいあれば有り得る。
565可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:17:35.08 ID:DSHBMuiN0
>>540 お子様心配だね。血液検査したんだよね?
元東電で、内科医の先生が甲状腺についてよくブログやついったーに書いている。
御存知かもしれないけど参考までリンクはっておくわ

>さて、甲状腺については、長野県で既に検査が行われています。
この方も検査希望でしたので、ヘモグラム(白血球、赤血球、血小板)と
甲状腺(TSH, fT3, fT4, サイログロブリン)を実施しました。
症状がない血液検査ですので、まことに申し訳ないのですが、
自費検査(10,000-15,000円)となりました。ご本人の了承をいただきましたので、
血液データを紹介します。
http://onodekita.sblo.jp/article/48973077.html?1319351076
566可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:17:44.06 ID:6TQes+JN0
>>562
スタッフがクソなんだよねー
武田アナウンサーは傀儡。
自分の意見は言わない種類のアナだし。
567可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:23:20.21 ID:PGzhtU3j0
>>565
ありがとう
今のところ、隔月で血液検査してます
現在各数値落ち着きつつあるので、今後は半年ごと、1年ごとなどの経過観察になりそう
免疫系統のことは専門の先生でも原因がわかりにくいと仰ってた
とりあえずやれることはやって前向きにがんばります
568可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:24:25.25 ID:OIquQZQX0
>>563
レスありがとう
ここを見てるという事は、あなたもお子さんに
食事を気をつけるように注意してきたと思うので
東北関東よりは外部被曝のリスクは低い筈だから
放射能は関係ないかもしれないですね

お子さんが言う事を聞かない年齢だと、外食しまくりで内部被曝の影響も考えられるけど・・・
でもそうなると、都内在住で外食しまくりな、うちの家族もアウトになってておかしくないよね・・・
569可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:25:08.30 ID:QS7KA6Lu0
チェルノ兄より人体への影響は迅速かつ深刻かもしれないね
低線量被曝の恐ろしさがフクイチで立証されるかもね
570可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:28:06.30 ID:qBm43F9V0
>>557
>保安員も東電も昨日の段階では可能性も否めないと言っていたのに、門外漢の細野だけ

保安員も東電も臨界ということを言っていたのに何の根拠があって
細野は臨界じゃないって言い切ったんだろう?その根拠を聞きたい。

なんかメルトダウンを口にした保安員の中村審議官(だっけ?)を
更迭してあとになってからやっぱりメルトダウンしていたって
いうのを思い出す。保安員も東電も今日になってしれっと臨界じゃない
って言い出すし、アヤシイ。

野田は国連で情報をちゃんと出すって言ったのにウソばっかり。
鳩山、菅と同様にだめだわ、この人も。
571可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:28:27.61 ID:5RqFmPiH0
>>566
アナが危険厨だったら原稿読むのもつらいだろうね。
あ、でもプロなんだから、「安全です」という原稿をほんとうは危険なんだよってニュアンスで伝えるテクを身につけてほしいわ。
一流の俳優ならできそうだけど。
572可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:36:33.89 ID:yRizLJRnO
>>559、570
細野も野田も世界に向けて「安定冷却」出来ているって言っちゃったから

日本以外の国からしたらメルトスルーしてんのにpgrだろうに

年内にSTEP2をクリア「出来たって言う」事が大事なんだよ
実情がどうであれ
573可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:39:51.22 ID:N47QdMe60
被災地の瓦礫なんぞトンキンで全部処理すればええやん
今まで原発で作った電気で快適な生活してきやろが
アホか

山本太郎も言うてたやろ、都民は原発事故の責任感じろとな
574可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:42:19.17 ID:jmK+WDLC0
>>572
現実との乖離が進んでしまって
ゆくゆくは燃料取り出し作業も
モクモクしてる状態でやりだしかねないな
575可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:46:15.62 ID:hJSO9Ynx0
>>558
NHKは311の後に原発異常が分かると1日7時間以上やってるBS1海外のニュースをすべて打ち切って情報を遮断した。
日本人に正しい情報が知られては困るからだ。
一回目の爆発も2回目の爆発時もまったく世界各国のニュース情報がBSで流すことも伝えることもなかった。
当時BS1海外ニュースをどれほど当てにしてた人が多かったか‥

その間海内ニュースではスタジオ専門家が「一刻の猶予もない。出来れば日本から脱出しろ」「東京圏も危険な地域だ。すぐに避難すべし!」と真顔で言ってました。
そして空港は海外へ脱出する人でパニック状態に。

その時日本人は「大げさだな〜」位に思ってた人が多かった。
普段テレビを見ない人も311の後はテレビを付け、そしてマスコミからの情報を鵜呑みにした結果が大量被爆

マスコミから発せられた情報は絶対に1パーセントも信じてはいけない。
576可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:47:10.27 ID:HT6sJHNN0
アナ、口で言えないのならネクタイの色とかで表現してほしい。
大丈夫そうなときは水色、注意はオレンジ。
すぐ逃げてはドクロ柄とかで。
577可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:49:15.48 ID:rGmjbJ970
>>573 矛先変えさせるな。悪いのは東電と保安院
578可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:50:47.02 ID:Cm/Ag5xH0
>>571
アナウンサーはただのサラリーマンなわけだよ…
579可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:51:14.37 ID:DSHBMuiN0
>>576 ちょっとwお茶吹いたじゃない
580可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:51:17.86 ID:IKDNalMC0
>>576
水野さんの熊ネクタイにはどんな意味があったんだろう
581可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:51:40.50 ID:mo7zZ2SV0
>>573
それ秋田。
582可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:52:06.21 ID:Pf8vnP8P0
県内の高校10校で高い放射線量 新潟
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/28787.html
583可愛い奥様:2011/11/03(木) 21:12:34.17 ID:jEnUN3DiO
>>580 お嬢さん、お逃げなさい♪
584可愛い奥様:2011/11/03(木) 21:14:32.49 ID:wY8iGVsY0
TSHとFT4調べてもらったけど
一応正常値ぎりぎりな自分、
WBC,RBCが
大幅に下がったこともふくいちの影響だと思ってる
自律神経もボロボロだし。
585可愛い奥様:2011/11/03(木) 21:15:28.35 ID:ytGKRkxW0
>>583
神レス発見
586可愛い奥様:2011/11/03(木) 21:16:18.22 ID:bvGb7jhf0
326.5μSvの放射能を検出した放射能測定衝撃映像見た?
http://www.youtube.com/watch?v=uF126LJEX_4
587可愛い奥様:2011/11/03(木) 21:28:49.39 ID:j1xEm6ul0
ひどいよ東京、宮古のがれき到着
35マイクロシーベルトって… 東京の奥さん都庁に抗議しなよ
私も送ってるけど ひどすぎるあの都知事

http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/49756477.html
588可愛い奥様:2011/11/03(木) 21:32:48.94 ID:OASJ2+aw0
>>587
宮古の瓦礫が何でそんなに汚染されているのだろう?
福島のじゃないのにね。
南風の吹いていた春から夏にかけて、たっぷり汚染されちゃったのかな?
589可愛い奥様:2011/11/03(木) 21:37:44.27 ID:Iexi98MHO
大阪の瓦礫反対の署名の宛先が知事だけど、
今みたいに知事が居ないときはどうなるの?
副知事宛て?
590可愛い奥様:2011/11/03(木) 21:39:24.10 ID:OASJ2+aw0
>>589
知事で大丈夫。
実際には、筆頭副知事が知事の職務代理をしているが。
591可愛い奥様:2011/11/03(木) 21:39:31.49 ID:5RqFmPiH0
>>583
もうそうとしか考えられないw
592可愛い奥様:2011/11/03(木) 21:40:27.34 ID:bvGb7jhf0
326.5μSvの放射能を検出した測定会社の衝撃映像です
http://www.youtube.com/watch?v=uF126LJEX_4
593可愛い奥様:2011/11/03(木) 21:40:43.57 ID:1Gcu9DDT0
>>583
それだ!!orz…
594可愛い奥様:2011/11/03(木) 21:43:54.68 ID:eqKrawPI0
>>576
あなたが神か
595可愛い奥様:2011/11/03(木) 21:46:40.52 ID:U+jdUajB0
水野さんのネクタイ、汚染水の柄のときもあったね
596可愛い奥様:2011/11/03(木) 21:49:36.32 ID:Iexi98MHO
>>590
ありがとう。
597可愛い奥様:2011/11/03(木) 21:49:37.32 ID:wY8iGVsY0
そうそうこのスレであのころ水野さんの
ネクタイが今日はフルーツの柄だったとか
くまさん柄とかのレス見た。
598可愛い奥様:2011/11/03(木) 21:57:14.29 ID:N7alD+/a0
>>597
フルーツの柄のネクタイは
…早く果物の木を除染しろ!!っていうメッセージ?
…いや、奥さんへのメッセージ?(今日はフルーツの気分なんだ、とか。)

何だったんだろう?
599可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:00:51.33 ID:IKDNalMC0
あと髪型が非常に個性的なバーコードもどきのおっさんが忘れられない
600可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:04:00.45 ID:6TQes+JN0
>>587
ガセでしょ
601可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:04:11.43 ID:DSHBMuiN0
>>584 大丈夫?冬休みの予定がまだだったら
西か南へ保養旅行などどう?海外も
602可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:06:02.79 ID:U3KaRDVx0
>>599
隠す気まんまんのヅラの人も忘れ難いw
603可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:11:23.85 ID:zHhoTZ7m0
東京の瓦礫処理施設って、特別防塵処理が優れていたりする所なのかな
604可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:15:51.93 ID:GvYGg5aD0
>>598
果樹が危ない

とか?
605可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:16:17.64 ID:GvYGg5aD0
いや間違った、「果実」
606可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:17:01.49 ID:wY8iGVsY0
水野さんのくまさん柄のネクタイ
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1376.html

3月22日gkbrしてこもってた日だぁ。
水を確保したほうがいいっていろんな
スレで言ってくれてる人がいて
23日コストコに直行したんだったわ
607可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:20:16.67 ID:1Gcu9DDT0
>>599
311以降、心から笑ったのはあの髪の毛だけ。
608可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:22:39.79 ID:Cm/Ag5xH0
>>545
東京のストロンチウムを発表させたのも共産党だし
地上1mの放射線量の自主計測も共産党は早かったよ?
609可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:26:03.70 ID:wY8iGVsY0
西やんとかブースカとか
思えばいろんなキャラが出てきたんだね

外出は控えてください、できるだけマスクなどをする
窓を閉める 換気はしない
建物から出ないとか呼びかけしてくれた
山崎さんが一番信頼できる人だった。
3月15日〜25日くらいまでの
10日間NHKと2ちゃんにはりついていたわ。
610可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:29:43.18 ID:1kVMAbM00
>>609
>外出は控えてください、できるだけマスクなどをする
>窓を閉める 換気はしない
>建物から出ないとか呼びかけしてくれた
>山崎さんが一番信頼できる人だった。


多分それ水野さん
611可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:30:49.04 ID:6TQes+JN0
>>607
あれで311以降初めて笑ったって人が多かったね。
私もヤラレタw
612可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:32:33.00 ID:N7e6Yoh60
どなたかバーコードの画像貼ってくだされ。
613可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:34:07.52 ID:4yds4A+z0
>>606
萌えたw
614可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:34:41.38 ID:Omg6oSR40
>>573
賛成。

これは東京電力の事故。瓦礫の受け入れは当然。
西に迷惑をかけるな。
615可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:35:24.03 ID:1kVMAbM00
616可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:35:57.64 ID:VISVAM6/0
あの頃、民放は学者や解説者がほとんど「大丈夫たいしたことない安心して」
と言ってた気がする。
かなり深刻な事態だ、と警告してたのはNHKだけだったような。
起きてから寝るまでNHKつけっぱだったなw
以後、テレビ見るならほとんどNHKにシフトしちゃった。
民放は見なくてもいいものばかりってホントに解ったし。
617可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:38:34.51 ID:wY8iGVsY0
ちょwwwバーコードすごすぎて
おなかが痛いよーーーーwww
618可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:39:23.25 ID:cBRS8DHg0
要するに東京は人口が多いだけあって
廃棄物の処理能力も他地域に比べてずば抜けてるってことでしょ。
あれだけの瓦礫処理に東京の能力を活用するのは仕方ないと思う。
現地だけじゃ絶対無理なんだから。
619可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:41:49.52 ID:1kVMAbM00
>>616
NHK見るようになって、
それまで見てなかった「てっぱん」見るようになったけど
すぐ終わっちゃって残念だった。
620可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:42:17.56 ID:Pf8vnP8P0
>>610
いや、一番最初はザキヤマ
621可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:43:17.76 ID:qE7f+nMtO
麿とツーショットとか萌え〜w
いっそ、黄色と黒の放射能マーク(レントゲン室とかに貼ってあるやつ)模様ネクタイとかはどう?
622可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:47:26.11 ID:VISVAM6/0
>>619
今やってる「カーネーション」中々面白いですよ〜。あ、見てるかな。

水野さん、あの頃はテレビ局に泊り込みで、
武田アナと同じ部屋で寝てるって聞いたw
623可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:47:52.58 ID:U3KaRDVx0
>>615
毛髪の半減期が6年
ってw
624可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:48:24.36 ID:tr0TF1m/0
3号機の爆発が起こるまでのNHKはマトモだった...
625可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:48:45.17 ID:ytGKRkxW0
東電の記者会見で山崎様が激昂してた姿が忘れられない
626可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:54:17.58 ID:1Gcu9DDT0
風向き予測の太い矢印は忘れない。
あれがNHK最後の良心だったと思う。
627可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:54:26.20 ID:zHhoTZ7m0
> 要するに東京は人口が多いだけあって
> 廃棄物の処理能力も他地域に比べてずば抜けてるってことでしょ。

そんなこと言ってなかったけど
628可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:55:39.91 ID:wY8iGVsY0
そうだよねー最初のあの警告は山崎さんだったはず。
山崎さんのおかげで一番危ないときにこもっていられたこと
本当に今は感謝してもしきれないよ。
しかしみんながこのスレに集まるようになって
もう8ヶ月目に入るんだね〜
今まで不安な夜にこれらの人にどれだけ
助けてもらったかまじでお礼をいいたいわ。
検査奥様
山崎さん
水野さん
武田先生
小出先生
早川先生
田中優さん
本当にありがとう〜


イエローとかかけはしとかは正直よくわからん。
629可愛い奥様:2011/11/03(木) 23:03:56.15 ID:LcUyyLuO0
熊さん柄、マジレスすると
お嬢さん♪お待ちなさい
じゃないかと思うのw
ていうかバーコードにも意味があったんじゃ…?
630可愛い奥様:2011/11/03(木) 23:07:22.94 ID:U+jdUajB0
あのバーコードは風向きを表していたよ。
バーコードの風下は危険。
631可愛い奥様:2011/11/03(木) 23:09:44.63 ID:U+jdUajB0
ごめん前頭部が風下。
632可愛い奥様:2011/11/03(木) 23:11:29.32 ID:FbNJsEsR0
>>629 
ある日森の中、 くまさんに出会った
花咲く森の道、 くまさんに出会った
くまさんの 言うことにゃ
御嬢さん、お逃げなさい
すたこらサッサッサのサー
すたこらサッサッサのサー

だから「お逃げなさい」でいいのだ。
633可愛い奥様:2011/11/03(木) 23:12:47.82 ID:wY8iGVsY0
えー?
くまさんのいうことにゃ
お嬢さんお逃げなさい
すたこらさっさーさーのーさー
スタころさっさーさーのーさー。じゃない?
みみたぶの厚い人の家族みたいに。
634可愛い奥様:2011/11/03(木) 23:12:50.10 ID:hJSO9Ynx0
原発爆発が起こるとすぐに海外の情ニュース・情報を遮断したNHKがまともなわけがない。
海外のニュースを垂れ流すと日本の報道がデタラメになのが丸分かりになるわけで。

情報封鎖で国民を情報過疎に追い込み安全デマを垂れ流し2回の被爆を意図的にリードしたのがNHK
635634誤字失礼しました 書き直し:2011/11/03(木) 23:13:47.64 ID:hJSO9Ynx0
原発爆発が起こるとすぐに海外のニュース・情報を遮断したNHKがまともなわけがない。
海外のニュースを垂れ流すと日本の報道がデタラメになのが丸分かりになるわけで。

情報封鎖で国民を情報過疎に追い込み安全デマを垂れ流し2回の被爆を意図的にリードしたのがNHK

636可愛い奥様:2011/11/03(木) 23:14:46.44 ID:wY8iGVsY0
かぶったねゴメン
637可愛い奥様:2011/11/03(木) 23:16:58.94 ID:IKDNalMC0
>>628
自分はそれ+ベラルーシの部屋もお世話になった
638可愛い奥様:2011/11/03(木) 23:20:37.67 ID:Er5xVKvB0
あの頭を見て笑いをこらえるだけじゃなく会話が出来るってさすがプロだ。
639可愛い奥様:2011/11/03(木) 23:29:14.36 ID:5RqFmPiH0
>>628
私は2ちゃんをこれほど頼りにしたことはなかったわ。
628さんがあげている人たちも、ほとんどが2ちゃんで知ったし、
検査奥はじめ良レスがどれほどありがたかったか。
今はなき(生きてるけど)ひろゆきにもお礼を言いたいわ。
テレビに出てくる凍りつくような笑顔で安心を押し付けようとする東大教授より
オウム真理教の原子力災害マニュアルの方がよほど役に立った。
オウムのマニュアルもこのスレで教わったのよね。
640可愛い奥様:2011/11/03(木) 23:30:08.91 ID:Pf8vnP8P0
国立市が「脱東電」 学校などの電力切り替え
2011.11.3 22:39
 国立市は、市役所庁舎や公民館、市立小中学校など20カ所の電力供給元
を東京電力から電力小売り事業者「エアネット」(本社・港区)に切り替え
た。

エアネットへの切り替えで、20施設の年間の電気料金は約150万円安く
なる見込みだという。契約期間は11月から来年10月末まで。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111103/tky11110322390011-n1.htm
641可愛い奥様:2011/11/03(木) 23:31:16.78 ID:R3CV4nyf0
>>80
それ鵜呑みにしないほうがいいよ
3月17日以前の一番すごい部分がすぽっと抜けてる

そして岩手、群馬の過小評価がすごい
新潟も
642可愛い奥様:2011/11/03(木) 23:31:49.14 ID:XBasMeTB0
寒暖アレルギーは子供の頃からあるんだけど、確かに今年は症状が強いわ。
いつもは気管支にはこなかったけど、今年はきてるし。
異常気象のせいかと。
643可愛い奥様:2011/11/03(木) 23:33:13.18 ID:XBasMeTB0
>>615
www
「笑ってはいけない」より笑ってしまうw
644可愛い奥様:2011/11/03(木) 23:34:32.47 ID:nVOagjd70
水野さんの熊柄ネクタイ、同性愛サロンで3月21日にあれは集団でお逃げなさいってメッセージよ。って言ってる人いたよー。
私にもっと洞察力があればなー。
今更気にしても遅いけど。
645可愛い奥様:2011/11/03(木) 23:39:00.45 ID:R3CV4nyf0
>>103
やっぱりフレッシュなものが原発から出てるのかな?
群馬に届くような量が

こわいね・・・
646可愛い奥様:2011/11/03(木) 23:43:48.05 ID:DSHBMuiN0
このスレももうすぐ100じゃ
おやすみー
647可愛い奥様:2011/11/03(木) 23:46:28.76 ID:btqPPiCA0
未だ茨城北部にいるヴァァカです。
ツィッタでみたのですが、「チェルノブイリの石棺はスゲー勢いで錆びている。放射線は酸化させるから」って。
外は、0.25-0.35μsv/hです。ウチで去年夏買った、傘たて(金属、材質わからない、安物)が白から錆びて茶色に。
屋外に置いてるとはいえ・・・311以降、一気にサビが進んだ気がしてます><
サフランを植えてるのですが、過去10年で計2回目の開花。しかも、やたら花が多い。

検査奥さまはじめ、多くの奥様のレスを参考にしています。(未だ茨城北にいるbヴァァカですが・・・)
ネットの有無が生存に関わる、を実感しています。
648可愛い奥様:2011/11/03(木) 23:47:57.32 ID:wkABsbOm0
チェルノブイリの石棺ってコンクリじゃないの?
649可愛い奥様:2011/11/03(木) 23:50:57.31 ID:HLbSyUMb0
>>639
私はプラスビッパとここにお世話になった。
http://blogs.yahoo.co.jp/proneko5/19493630.html

逃げる時期やその際の詳細とか、どうかは分からないけど内部被曝対策とか、
事故直後にまとまった情報書いててくれたのがとても助かった。
650可愛い奥様:2011/11/03(木) 23:51:32.28 ID:6TQes+JN0
>>648
鉄筋入ってるでしょ
651可愛い奥様:2011/11/03(木) 23:57:09.26 ID:Cm/Ag5xH0
まだ過去を振り返る時期は来てないぞ…
652可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:00:12.53 ID:+juFJoU80
いや核分裂で一休みって感じでわ?
653可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:01:01.27 ID:HLbSyUMb0
>>651
定期確認ですw

あんまりにも先が長いもの、ワーイ5本目の電柱まで来たおおお結構歩いたなとか、
そんなのもいいんじゃね?
654可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:04:47.19 ID:XReditrg0
チェルノブイリの専門家が緊急伝授。放射能汚染から身を守る“除染食”のススメ
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/10/28/7635/
655可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:05:47.26 ID:+juFJoU80
>>653
同意ですわ。
きのうおとといみたいに激しく不安な夜は
ここはもちろんたねまきで小出先生、
ブログで武田先生の見解を聞いて
逃げなくてもいいんだなって判断する日々。
一番怖かったのはもちろん3月だけど
メルトダウンとかメルトスルーとか言ってたころも
気が狂いそうだった
ここの奥様たちとはきっとながーーーい
つきあいになるんだよね
もう同士って感じよねw
656可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:08:22.57 ID:ai+6FQc10
657草加在住:2011/11/04(金) 00:08:49.71 ID:LQlZCIS0O
健康診断で脈が硬いって医者から告げられたんだけど、やはり影響してる?
658可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:09:40.28 ID:+cIQuhC20
熊さんの歌うたってる人達は長くいるだろうけど
後は目的のある人以外は減ると思う
659可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:11:34.48 ID:k47D0pD/P
石棺が錆びるように、放射性物質は体内から人体を酸化させるんだろうね
660可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:11:50.92 ID:UmxIU+380
>>655
配管に水素溜まってまーすの時ともんじゅさん中継装置引き上げの時も怖かったよぉおおお
661可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:13:12.49 ID:84CdJRbD0
皆さんは何処の野菜食べてますか?
熊本の花火の件があったから九州から野菜お取り寄せするのは危険ですかね?
662可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:15:31.84 ID:Si9lsDFU0
>>660
もんじゅの引き上げの時は怖かったなぁ…

>>661
放射性物質が多少なりともまき散らされたであろうけれども、
量を考えたら、その他地域よりもやっぱり安心なのではないかな。
九州産の野菜を相変わらず取り寄せしてるよ。
663可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:15:51.82 ID:Fj7OZnQP0
>>655
もうすでに名のないチーム2chなんじゃないかなって気がしてるw
664可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:17:16.11 ID:+juFJoU80
ここの常連さんでオフ会やりたいなぁ
合言葉は
水野さんのネクタイ?
くま柄w

白衣の下は?
ワイシャツ。
検査奥の血液型は?
O型。
即答できないと毎日見てないってことだからね。
検査奥の年齢は?
もいいかもwww
665可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:18:02.35 ID:3pvFNuRR0
>>373
> 東京の大気からストロンチウムが検出されてたみたいですが、危険性についてどう考えますか?

これも想定内。危険性も対策も、いままでの意見と変わらないわ。

量は0.01Bq/m^3よね。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111103/tky11110313020001-n1.htm

3月15日の東京の大気のCsは1〜10Bq/m^3くらいだった。
Sr90は以前議論して、1/100くらいだろうということになっていたので、想定の範囲内。

残念ながら予想より低いということはなかったけど、
Cs137、Cs134の方が多いから、そちらの方が怖い。

だから、被害の大きさ、対策の気合の入れ方(時間とお金のかけ方?)としてはCs:Srで100:1くらい。
Ca吸収量の多い子供で被曝量が高くなるので、10:1くらいで対策してもいいとは思うわ。
666可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:18:16.22 ID:rQ5ZzScM0
>>657
影響あるとすれば、放射能、特にセシウムが心臓疾患 心筋梗塞を悪化させるよ
4月から血圧が安定しないとかだったら多分。
今回の放射能は、肺や心臓に疾患抱える人には負担が大きい。
667可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:20:32.99 ID:ioB1ZrHc0
悲劇が始まるのは〜これから〜

因果関係は認められなくても
被曝が原因と思われる
悲劇の序章に過ぎないわ
子ども達が発病したら
鬼女になる人も増えるわよ
668可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:22:38.50 ID:Vc09mp/10
>>664
ほぼ見てると思うんだけど、
検査奥様の血液型は知らなかった!
そんな話いつしてた?
669可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:23:21.87 ID:84CdJRbD0
>>662
やっぱり他と比べたらまだ九州の方が安全ですかねー。
いつものとこに頼もうと思います。ありがとうございました。
670可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:28:01.05 ID:+juFJoU80
>>668
何スレ前だか忘れたけど気軽に答えてくれたよ
0型の人ってやはりリーダーに向いているから
検査奥がここのご意見番になるのは当然かもw
671可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:34:17.78 ID:LQlZCIS0O
>>666
どうもです。
まだ四十半ばの上司が心筋梗塞で亡くなったのですが
それまで症状は殆ど無く、たまに心不全の症状が出る程度だと伺っておりました
その上司のお住まいが越谷市でしたので、当然に草加にも影響が及んでますね。。
672可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:36:17.19 ID:EQ1oPLx90
▼愛知県、がれき受け入れ市町村 公表せず(中日新聞)

「住民からの苦情が来るから公開しない」

東日本大震災で発生した岩手、宮城両県のがれき処理で愛知県が県内市町村に受け入れ可能な量を再調査している問題で、
環境省と県は14日、調査終了後も、受け入れ可能な自治体名や数、処分できるがれきの量を公表しない方針を示した。

ただでさえ「もんじゅ」「浜岡」「三連動地震」が危険な愛知県に放射性物質がばら撒かれます。
危険です。
西日本でも愛知県に避難してはいけません。既に避難した人は、安全な地方を選んで移住しましょう。
名古屋市民・愛知県民も県外に移住しましょう。
673634誤字失礼しました 書き直し:2011/11/04(金) 00:39:51.74 ID:c9cDX7n+0
こんな早くに甲状腺の異常者数が急上昇すること自体が異常だ。
これはチェルノブイリの比じゃないスピードだよ。

チェルノブイリとは桁違いの大惨事になるよ将来。
実際に撒かれた放射能の量も桁違いなんだが‥

前に誰か書き込んでたけど、
福島原発の惨状を見てチェルノブイリ出身の夫婦は ”数年後・数十年後の日本人に過酷な運命が待ってる” のを知ってたため大泣きしたという
その気持ちが痛いほどわかる
674可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:43:32.82 ID:rqH+Lvt30
検査奥様…
親戚の付き合いで正月に東京にいかなければいけないことになったんですが…瓦礫燃やしてるんですよね…
ストロンチウム、セシウムまでなら3日ぐらい気にしないんですがプロトニウム吸い込みそうで怖いです
N95マスクでもしていった方がいいでしょうか
675可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:44:24.46 ID:RDvIXnWU0
東日本の土壌汚染が酷いらしいwww

米が全然売れなくて新米山積みだってニュースでやってたw
676可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:45:32.76 ID:yqmEz9/E0
チェルノブイリの事故よりも、日本は人口が密集していて多いから
それだけ影響が出る人も多くいるんだろうなと思う。
677可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:46:39.71 ID:obGJcsRI0
東京で野球部の息子を思うと途方に暮れる
678可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:50:00.40 ID:YQMhY5ix0
甲状腺の異常者数急上昇してるの?

放射能関係の情報ばかり見てたらそりゃたくさん目に入るだろうけど。
679可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:50:05.45 ID:kTst17490
>>659
だからビタミンCがいいんじゃないっけ
680可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:50:17.35 ID:8JN9owK50
今年は古米の方が高値になりそうだね。
681可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:50:50.01 ID:EOimgcqO0
血液型関係のスレ、震災前はにぎわってたよね
気持ち悪さは相変わらずだw
682可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:55:24.43 ID:YQMhY5ix0
循環器内科のHPから拾ってきた文章

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
表面化していない軽症の甲状腺機能低下症を含めると、男性では50人に一人、女性では30人に一人の割合でみられます。 しかし、診断されているのはごく一部で、特に甲状腺機能低下症は気づかないまま放置されていることがよくあります。

 甲状腺機能低下症は年齢とともに頻度が増加するので、高齢者ではとくに疑って検査する必要があります。 治療が必要のない軽症まで含めると、「高齢者では甲状腺機能低下症が10人に1人くらいいる」との報告もあります。

 このうち、臨床上見逃してはいけない甲状腺機能亢進症、甲状腺機能低下症、甲状腺癌の合計は男性では100人に1人、女性では70人に1人の割合でみられたと報告されています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

甲状腺の病気なんてありふれてるし

いちいち騒ぎ立てて過剰に不安を煽る人には気を付けてね
683可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:58:24.85 ID:+cIQuhC20
危険厨なのに、体調悪いと報告する人がメンヘラに思えるw
本気で信じてるなら、旦那さん置いてでもお子さんが嫌がっても
逃げそうなものだけど…
逃げないことが怖い
684可愛い奥様:2011/11/04(金) 01:01:33.03 ID:5jjxVdjI0
50代ダンナが人間ドックで甲状腺腫
心臓弁に軽微な異常アリと診断されました。
毎日、昼と夜は外食。
都心勤務で家は神奈川。
685可愛い奥様:2011/11/04(金) 01:04:01.93 ID:5jjxVdjI0
去年までは健康体で異常無しの痩せ型。
686可愛い奥様:2011/11/04(金) 01:09:59.21 ID:EOimgcqO0
心臓の弁の病気持ちの私としては
元々あった軽度の心臓弁の疾患は段々と進むのでそのせいかと・・・
甲状腺腫は分かりませんが、心臓弁が放射能由来とか考えられないです
そんな自分も震災後、不整脈が増えているのですが。。
687可愛い奥様:2011/11/04(金) 01:10:12.16 ID:2RsXX/AV0
688可愛い奥様:2011/11/04(金) 01:12:33.15 ID:3L//UzoY0
>>473
転売業者乙
689可愛い奥様:2011/11/04(金) 01:15:22.89 ID:2RsXX/AV0
>>672
14日
それ古い情報
690可愛い奥様:2011/11/04(金) 01:15:45.57 ID:EoLhNboI0
>>666

えええええ?
今回の事故で健康に影響出たことが確認されたら大発見では?
だってこの被曝レベルでの疫学調査ってされたことないでしょ?
691可愛い奥様:2011/11/04(金) 01:16:51.76 ID:CWGSQDi+0
>>661
オルターはどうかな。

安全な食べ物ネットワーク オルター
http://alter.gr.jp/main.aspx?all=

私は使ってないんだけど、たしかずっと前にも名前が出てたような気がする。
今日たまたま「アンチエイジングの鬼」を読んでたらオルターが紹介されてたの。
で、サイトを見てみたら、「福島のものを食べて応援する」のではなく、「福島に安全な食べ物を送って応援する」という姿勢みたい。
おそらくそのために配送も東北では福島県のみ。社長さんは元製薬会社の研究員らしい。

以下は「アンチエイジングの鬼」からオルターの紹介分の部分引用です。

http://plaza.rakuten.co.jp/korrida/diary/

●汚染地域周辺の放射性物質を独自に検査して、野菜、肉、海産物、加工品にいたるまで、1Bq/kg以下のものしか扱わない。

●全取扱品で、遺伝子組み換え作物、ポストハーベスト農薬を排除

●原料段階のキャリーオーバーの添加物を含めて、食品添加物を排除

●全取扱食品からトランス脂肪酸を排除

●過剰肥料によって生じる「硝酸態窒素」にも基準値を定め、定期的に検査して、基準値以上のものは排除

●農家に自家採種をすすめたり、穀物は生きているかどうか発芽テストをして、クリアしているものしか扱わない。
692可愛い奥様:2011/11/04(金) 01:21:30.06 ID:EoLhNboI0
>>682
ヨウ素131で不安に駆られた人々が病院に押し寄せた結果
普段なら見過ごされていた患者が次々と見つかった、ってのが真相かもね。
693可愛い奥様:2011/11/04(金) 01:29:11.22 ID:CWGSQDi+0
>>691 つづき
1Bq/kgという数値が低すぎるような気がするし(本当に実現可能なのか)、ポストハーベストも添加物もすべて排除って。
これだけ聞くととかなり極端な印象もある。
オルターを使ってる奥様いらっしゃるかしら? どうかしらね、オルター。

ちなみに「アンチエイジングの鬼」は鬼というだけあって何もかも徹底してる。
私にはちょっと真似できないw
放射性物質もエイジングを促進しそうだから目の敵にしてるのかも。
694可愛い奥様:2011/11/04(金) 01:32:08.16 ID:u8kh20xYO
>>641
過小評価じゃなくて、新潟も群馬もモニタリングの場所がたまたまクールスポットだっただけじゃ?

おそらく逆に出たのが高知

せめて全市町村で1箇所の土壌検査して欲しい

特に東北関東は同じエリアで毎月あるいは隔月くらいやって増加(特に増)を見ないと

学問的にも必要だと思うけどこっそりとでもやってるのかな?
(プルト、ストロン他各種も絶対に測っていると思っている)
695可愛い奥様:2011/11/04(金) 01:34:47.87 ID:LQ4GCYTa0
>>693
「アンチエイジング」って言葉に弱い私だけど
そもそもこんな時間に起きてるなよって話ですよね…
696可愛い奥様:2011/11/04(金) 01:40:36.32 ID:NQF3x5AB0
>>691
オルターって知らなかった〜
トランス脂肪酸が敵!なわたしにはすごくいい情報
このスレでオルター使っている奥がいらっしゃらないなら
私が人柱になるノシ
697可愛い奥様:2011/11/04(金) 01:44:17.50 ID:NQF3x5AB0
>>695
だよねwwww…orz
こないだ旦那に、顔をしみじみと眺められて歳とったなあと呟かれた

17歳なんだけどね
検査奥さまより1つ年下なの。
698可愛い奥様:2011/11/04(金) 01:44:35.09 ID:yEUVlNzO0
>>666
あ そういえば
■千葉県の汚泥処理施設で働く作業員が、10月に入って2週間で2名突然死
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/49585674.html
699可愛い奥様:2011/11/04(金) 01:48:49.70 ID:yEUVlNzO0
>>679
ビタミンEも忘れずに。
細胞の水の電離を抑えるには水溶性のビタミンC、
脂質の破壊を防ぐには脂溶性のビタミンE。
あってる?
700可愛い奥様:2011/11/04(金) 01:49:37.78 ID:yEUVlNzO0
>>680
来年の古米がこわいわ。
701可愛い奥様:2011/11/04(金) 01:50:20.72 ID:3pvFNuRR0
自分用メモ代わりでここに貼ってもあまり意味ないけど。
後で参照したくなるかもしれないから。

Cm類の半減期
http://www.iupac.org/publications/pac/pdf/1989/pdf/6108x1483.pdf

Cm242の半減期 162.8[day]。うち、自発核分裂の半減期 7x10^6[year]
Cm244の半減期 18.1[year]うち、自発核分裂の半減期 1.32x10^7[year]

核分裂生成物(FP:Fission Product)
http://www-nds.iaea.org/wimsd/fpyield.htm
http://ie.lbl.gov/fission.html

Cm244のFP生成率
核種 自発 即発
Kr85(11year) 2.62x10^-3 3.95x10^-3
Xe131m(12day) 4.21x10^-4 3.36x10^-4
Xe133(5.2day) 5.83x10^-2 4.12x10^-2
Xe135(9h) 9.11x10^-2 7.16x10^-2

Cm244が1Bqあったとしたら、自発核分裂するのは1.4x10^-6[Bq]くらい。
で、自発核分裂したもののうち、Xe133になるのが約6%で8.4x10^-8[Bq]、Xe135になるのが約9%で1.3x10^-7[Bq]。

平衡になってるとしたらXe133:Xe135=8.4x10^-8x5.2x24:1.3x10^-7x9≒1:10
即発でもおおよそ1:10。

東電発表はXe135が多いわねぇ。何を間違ってるのかしら。

702可愛い奥様:2011/11/04(金) 01:58:05.33 ID:yEUVlNzO0
>>687
最悪の写真を貼っておこう
■岩手県宮古市から運ばれたがれきの放射線量を測定する職員(3日午前11時1分、東京・大田区で)
ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20111103-OYT9I00540.htm

センサーを本体が分離した線量計を使って測定しています。
・センサーをガレキから1m以上離す
・センサーの開口部をガレキの反対方向に向ける
・さらに、センサーを鉛の箱に入れて遮蔽する
ここまでして、
> 線量率(デモ)
  平成23年11月3日
  ○グラウンド 0.028μSv/h
  実測地    0.028μSv/h

ここまで工夫して線量がおなじなんてキケンだよね。
703可愛い奥様:2011/11/04(金) 01:59:36.89 ID:yEUVlNzO0
704可愛い奥様:2011/11/04(金) 02:05:22.36 ID:Si9lsDFU0
>>702
それニュースで動画を見たけど、鉛の箱に、ガレキの一部が入ってるんだよ。
写真から切れてるところに、センサーと、がれきが入ってる。

鉛の箱は、空間線量の影響をできる限り減らすためでしょう。

ガレキ拡散はやめてほしいが、そういういい加減な煽りはやめて。
安全厨につけいるスキを与えるだけだ。
705可愛い奥様:2011/11/04(金) 02:06:17.76 ID:qiTtajtT0
検査奥様に質問させて下さい

国産肉をさけてブラジル鶏をたべていますが、ブラジル鶏にはラジウムが多く含まれていると知りました
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09010403/03.gif

1995年の古いデータですが、ラジウム226が1キロの肉あたり平均して86ミリベクレル/kg(ー1?)
ラジウム228が1キロの肉あたり平均して262ミリベクレル/kg(ー1?)
だそうです
(−1)というのはよくわかりません


ラジウムがラドンになるときに出すα線が危険ということらしいのですが、ブラジル鶏を大量にたべるのは
やめるべきですか?
検査奥様のお考えをお聞かせください
よろしくお願いします
706可愛い奥様:2011/11/04(金) 02:07:39.11 ID:/5wZOtYi0
>>703
これ、測ってる人とか作業してる人たち・・・・!!!
大丈夫なの?大丈夫じゃないと思うけど????
707可愛い奥様:2011/11/04(金) 02:18:40.77 ID:qiTtajtT0
>>705です
それから、ブラジルではなく一般的なものらしいですが
魚には鉛(Pb210)が200ミリベクレル/kgや
ポロニウム(Po210)が2000ミリベクレル/kg 含まれているとも知りました
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09010403/02.gif

これらの鉛やポロニウムは大丈夫な範囲なのでしょうか?
もう何をたべたらいいのか・・・
迷います
よろしくお願いします
708可愛い奥様:2011/11/04(金) 02:32:27.91 ID:RUD8EkYT0
ねえねえ、14日に爆発とかテレビで言ってたよね。夜。
それで15日に首都圏に汚染物大量に降ったでしょ、そのあとって
報道どうだっけ。淡々とごまかし報道だったっけ?

私の記憶では、11日から15日までの間にすでに、
雨が降るときは外套類を家庭にいれるな、
除染は洗えば可能だから安心しろ、傘も洗え、みたいなこと言ってたと思ったけど。
だけれどそのあとからの一週間ほど、みんながまた次の地震を怖がってた頃
どうなんだっけ。

22日あたりの様子が思い出せない。
709可愛い奥様:2011/11/04(金) 02:33:55.95 ID:EoLhNboI0
133Xeが1.4×10^-5 Bq/cm^3、135Xeが1.2×10^-5 Bq/cm^3だから
133Xeが多いんじゃないの?
もっとも133Xeは検出限界すれすれだから正味はもっと少ないかもだけど。
710可愛い奥様:2011/11/04(金) 02:42:23.84 ID:jfK/uzzH0
16日あたりに天皇陛下が出てきてから報道のトーン変わったと思う
NHKが時間当たりSvとレントゲンと比較して安心安全と嘘言い出したのがこの頃
説明する女子アナの手が震えてたのが忘れられないわw
東電に仕事させる代わりマスコミが国民を被曝させることにしたんだなーって思ったよ
711可愛い奥様:2011/11/04(金) 02:56:34.95 ID:QnPxg95x0
>>608
数値を公表させたから何?その先は?騒ぐだけだろ?ポーズだけなんだよ。
数値を公表させたから、何かを規制しろ?とかは言わない。
汚染されてる地域の瓦礫を動かすな?とか同じ共産仲間だったソ連の教訓すら言わない。
汚染食材の拡散も止めさせない。
建設中、新規原発容認の首相発言に国会で噛みつきもしない。

農家の方が可哀想だから、食べて応援に加担
被災地域がかわいそうだから、瓦礫の他地域への移動にも加担
その裏で韓国への応援を民主党と一緒に推進

数年(数十年前?だったかな?)前に、買ってはいけないだの、食べてはいけないだのの本まで出して(出させて)
メーカー品はアレコレ入ってるから安全ではないとか言って、生協製品の安全性をアピールして置きながら
放射性物質については政府に同調、おまけに産地偽装まで発覚

実質何も日頃言ってる事は行動に移してないよね。
何の為の左翼なの?何時もそうだよね共産党って。
712可愛い奥様:2011/11/04(金) 02:56:59.10 ID:+cIQuhC20
明日から引っ越し準備頑張らなきゃ
なかなか気合いが入らなくて辛い
713可愛い奥様:2011/11/04(金) 02:59:39.27 ID:/5wZOtYi0
>>712
奥様、どちらから?どちらへ行かれますの?
714可愛い奥様:2011/11/04(金) 03:02:45.24 ID:Si9lsDFU0
>>708
ごまかし報道。
雨が降ったら危ないというチェーンメールが出回ってるが惑わされるな、大丈夫だ。って
首相官邸からもその旨の発表があった、21日くらいに
715可愛い奥様:2011/11/04(金) 03:03:14.17 ID:RUD8EkYT0
>>710
あ、天皇お言葉このころだったっけ、もう忘れてたよ...
そのNHKアナ見てないわ。
もっと後だと思うけど、9時の大越さんが怒りを含めた様子で
安全だと国が言ってるのに、福島の野菜を避けるとはけしからんバカめ、
といった調子の発言してがっかりした。それまではファンだったのに。
そのうち鈴木健二なみの大出世するんでしょうね。

国が言ってるから○○なのに、という言い方する人は
一般相手の報道にかかわるべきでないよね。
716可愛い奥様:2011/11/04(金) 03:06:42.00 ID:3w7aQWpC0
>>278
開放系で核爆発すると 燃料が飛び散って連鎖反応(臨界)止まるから
たいした威力はないはず。
717可愛い奥様:2011/11/04(金) 03:07:53.48 ID:+cIQuhC20
>>713
東京から西日本へ
718可愛い奥様:2011/11/04(金) 03:08:09.44 ID:LQ4GCYTa0
>>714
「雨が降ったら」は千葉のコンビナートじゃないっけ?
計画停電のニュースとかガソリン不足とかそんなのが多かった記憶
719可愛い奥様:2011/11/04(金) 03:08:33.79 ID:Si9lsDFU0
>>711
ポーズでもなんでも
15日の大気にストロンチウムが入っていたことが公表されたことは大きいと思うけど。
720可愛い奥様:2011/11/04(金) 03:09:29.17 ID:RUD8EkYT0
>>714
雨が降ったら危ないって、その通りじゃん。
それをわざわざ否定するって...

>>711
>メーカー品はアレコレ入ってるから安全ではないとか言って、生協製品の安全性をアピールして置きながら
放射性物質については政府に同調、おまけに産地偽装まで発覚

これ信じてる人多いよね。2CHでも石鹸石鹸と合成洗剤大嫌いな人多いの
三一書房のせいだよねw

そして、無添加とか着色料不使用とかすごくこだわるくせに安価好きな生協信者向け生協よりも、
普通の商業的スーパーやデパートのほうが、安全な良質素材使ってることも多々だと思う。
721可愛い奥様:2011/11/04(金) 03:11:13.62 ID:3w7aQWpC0
>>238
うう、流れ速くて追いついてないのだけど
一個、検査奥様の見解を聞きたくて。

今回のキセノン発生を起こしてる燃料は
地下水とは 接触していない と考えてよろしいでしょうか。
722可愛い奥様:2011/11/04(金) 03:11:45.54 ID:Si9lsDFU0
>>718
被曝に関して。
雨にぬれるなっていうチェンメが回った。
それに対して首相官邸がこれを発表
http://www.kantei.go.jp/saigai/20110321ame.html

そして上のを引用する形で、テレビや新聞、ネットニュース、自治体HPが
雨にぬれても平気だから!!!って連呼しまくった。
723可愛い奥様:2011/11/04(金) 03:13:20.60 ID:RUD8EkYT0
>>718
あ、そうだね、計画停電と、電車の間引き、何処もかしこも薄暗くて
エレベーター止まってるの話題ばかりだったかも。
その頃、まだ15日のことも知らされず、みんな11日は大変だったけど
みんな無事でよかったね〜みたいな感じだったような記憶が。
724可愛い奥様:2011/11/04(金) 03:16:19.87 ID:jfK/uzzH0
TV局が関西に移ったのはいつだったかな
雨は、15日はチェンメと言われてたね
20日頃の雨は官邸が「当たっても大丈夫だけど気になるなら当たらないように」w
725可愛い奥様:2011/11/04(金) 03:18:33.52 ID:RUD8EkYT0
テレビは、フジはしつこく
揺れてます、台場からです、台場です、と逃げてないアピールしてた。
726可愛い奥様:2011/11/04(金) 03:22:38.14 ID:QnPxg95x0
>>719
セシウムこれだけ出てるんだから、ストロンチウムも入ってるに決まってるでしょ。
今更発表されたからって、何か世の中変わりました?
殆どの馬鹿国民はあら〜大変だわ程度にしかもう感じなくなってる。
発表させたという共産党は、こりゃ大変だ!皆さん東北の食材は食べるな!東京都は汚染瓦礫の受け入れ止めろ!
とかやってます?

外で騒ぐだけで、国会で追求もしないなら、何も意味無いでしょ。
震災後の国会質問で、共産党が原発、汚染拡散について厳しく追求したの聞いたこと無いんですが?
727可愛い奥様:2011/11/04(金) 03:24:53.36 ID:Si9lsDFU0
>>726
数値が出れば世の中変わりますよ。
貴方の見方はかわらないんでしょうけど。
何もしない政党よりよほどましじゃないですか?
728可愛い奥様:2011/11/04(金) 03:28:48.18 ID:3pvFNuRR0
>>674
> 親戚の付き合いで正月に東京にいかなければいけないことになったんですが…瓦礫燃やしてるんですよね…
> ストロンチウム、セシウムまでなら3日ぐらい気にしないんですがプロトニウム吸い込みそうで怖いです
> N95マスクでもしていった方がいいでしょうか

プルトニウムの話はたくさんでてるから過去ログをみて。

ホットパーティクル仮説は間違いだったし、
量を考えると私はCs、Srのほうが危険と判断しているわ。

でも、それでもプルトニウムが気になるのなら、
ガレキの燃焼よりも地上の方を気にした方がいいわ。

ガレキは焼却場のフィルター類を通るのでかなり綺麗になってから排出されるし、
排出されるときは高い煙突からだから、かなり薄まる。

それに対して、地上に溜まっていて風で舞い上がる分は、風が弱いなら地上3mくらいまで薄まらない。
風が強いと薄まるけど、そもそも舞い上がる量が増えて薄まる効果が無くなる。

それと、マスクはサージカルマスクよりも防塵マスクがいいわ。
N95といったフィルタの素材ではなく、形状の方が効果がある。

http://www.mmm.co.jp/ohesd/particulate/dispos_01.html
ここにあるような、使い捨ての防塵マスクがいいわ。
少し目立つけど、これならきちんと塵を集められる。
729可愛い奥様:2011/11/04(金) 03:29:03.69 ID:R7sPLBF60
白血球数値が基準を超えて高くなった場合は
体の中で何か起こっていると考えたほうがいいのでしょうか
730可愛い奥様:2011/11/04(金) 03:36:54.63 ID:QnPxg95x0
>>727
何もしない政党と変わらないってw
何で私たちは騒いでいるの?何を危惧しているの?
民間でやってること、当たり前の事は今はどうでもいいんじゃないの?
国民の健康だの、子供たちの〜とか散々言っておきながら、肝心の事を言えないやれないなら左翼いらないじゃん。

汚染瓦礫の移動と汚染地域の食材と福島の子供の疎開(出来れば親も)を一番求めてるんじゃないの?
ソ連でもやった事なのに、日本の共産党は出来ないの?主張も出来ないの?
大事な時に意味をなさないなら、その他の主張の所で糞なんだからほんとう存在価値ないわ
731可愛い奥様:2011/11/04(金) 03:38:46.78 ID:RUD8EkYT0
検査奥、以前梅雨の雨が流すのを期待してるとか夏のスコールが続いた後の状態を
期待してるとか書いてたと思いますが、
実際、それらの長雨&強い雨の結果は、都内汚染物量に良い影響はでたのでしょうか?
732可愛い奥様:2011/11/04(金) 03:39:56.86 ID:Si9lsDFU0
>>730
環境局に数値を公開することを求めるのは民間のやってることなのかな?

左翼とか右翼とかどーでもいいわ。
自分の利益になる行動をとってくれてる政党かどうか
そして震災以降、少しでも利益になる行動をとったのは共産だけ。
区議だとみんなの党もかな。

私にとってはね。
貴方にとってはどこがいいのかしらないけど。
733可愛い奥様:2011/11/04(金) 03:40:27.97 ID:RUD8EkYT0
>>729
つかれててもそうなるよ。
点滴とか、処置するから病院いったほうがよいです。
ほっとくとほんとに悪い病気に。
734634誤字失礼しました 書き直し:2011/11/04(金) 03:46:17.06 ID:c9cDX7n+0
東京の医者が唖然facebook
またしてもウラン高値の患者さん。。。(-_-;)
一体どうなっている?
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=165233430233255&set=a.112844955472103.22674.100002397964857&type=1&theater
735可愛い奥様:2011/11/04(金) 03:50:31.14 ID:R7sPLBF60
>>733
ありがとうございます。
疲れをなくすと正常値になるのなら、ひとまず安心しました。
736可愛い奥様:2011/11/04(金) 03:51:06.17 ID:c9cDX7n+0
オーストラリアの小児科医・医学博士ヘレン・カルディコット
福島原発が原因の10年後のガン患者数は一千万人以上
 http://www.youtube.com/watch?v=b_mVwIPO9UQ#t=26s
737可愛い奥様:2011/11/04(金) 04:01:29.74 ID:3pvFNuRR0
>>705
> (−1)というのはよくわかりません

-1は何乗かを表す数字。この場合は[mBq/kg]のことね。
[mBq]は[Bq]の1/1000のこと。

> ラジウムがラドンになるときに出すα線が危険ということらしいのですが、ブラジル鶏を大量にたべるのは
> やめるべきですか?

当然どんな放射性物質もその量と種類に応じて危険。
どのくらい危険なのかが重要よね。

定性的には、ウランやラジウム、トリウム、ポロニウムや鉛などは「人体に必要のない元素」なのであまり吸収されない分安全で、
「α線」を出すから、近くの細胞に大きなダメージを与える分危険。
ただし、ウランだけは例外。ウランは放射線の影響よりも、普通の金属毒の方が強いわ。
しかも、「催奇性」(子供が奇形になる)がある。

実際には数字で考えるべきで、どのくらい危険なのかというのが見積もられているわ。いつものここ。
http://www.remnet.jp/lecture/b05_01/4_1.html
http://www.nirs.go.jp/hibaku/kenkyu/te_1162_jp.pdf

たとえばRa226なら2.8x10^-7[Sv/Bq]、Th228なら7.2x10^-8[Sv/Bq]、Cs137なら1.3x10^-8。
Ra226が100[mBq/kg]のブラジル鶏肉なら 100 x 1/1000 x 2.8x10^-7 = 0.028 [uSv/kg]
Th228が10000[mBq/kg]のインド根菜なら 10000 x 1/1000 x 7.2x10^-8 = 0.72 [uSv/kg]
Cs137が100[Bq/kg]の日本産ホウレンソウなら 100 x 1.3x10^-8 = 1.3 [uSv/kg]

見積もりが甘い場合もあるけど、大体はこんな感じ。
ブラジルの鶏が多いと言っても、単位が[mBq/kg]だから、日本の酷い物と比べたらかわいそう。

私は出来るだけ地産地消派なのでブラジル鶏は食べてない。
他にもリスクはあるし、どんなものでも大量に食べずにローテーションした方がいいとわ思うわ。
738可愛い奥様:2011/11/04(金) 04:04:55.64 ID:3pvFNuRR0
>>709
> 133Xeが1.4×10^-5 Bq/cm^3、135Xeが1.2×10^-5 Bq/cm^3だから
> 133Xeが多いんじゃないの?

あらら。
>>701は最後が間違い。
> 平衡になってるとしたらXe133:Xe135=8.4x10^-8x5.2x24:1.3x10^-7x9≒1:10
> 即発でもおおよそ1:10。

1:10じゃなくて10:1。
だから計算だとXe133が多くないといけない。
実際はXe133とXe135が同じくらい。
739可愛い奥様:2011/11/04(金) 04:14:26.93 ID:3pvFNuRR0
>>721
> 今回のキセノン発生を起こしてる燃料は
> 地下水とは 接触していない と考えてよろしいでしょうか。

地下水というのは、建屋にあふれ始めてる、湧水?
地下にある水?

地下にある水なら、それには触ってない。
チャイナシンドロームはまずありえないわ。

燃料が高温だったとしても、コンクリや石を溶かすのには時間がかかる。
温度のムラもある。
だから、熱い燃料の塊がコンクリや岩盤を溶かしたら、塊は塊のままではなく、バラバラになる。
形状を維持できないと、臨界は維持できない。

だから、例え暴走して臨界が起きても、チャイナシンドロームにはならない。
地下水と接触して水蒸気爆発というのもない。

ただ手が付けられなくなって、
人の寿命からすると永遠に見える期間、延々と放射性物質をまき散らし続けるだけ。
740可愛い奥様:2011/11/04(金) 04:20:28.53 ID:BSII0Utp0
延々と撒き散らし続けるだけ。。。

わたしたちはどうしたらいいんでしょうか?
741可愛い奥様:2011/11/04(金) 04:21:21.91 ID:3pvFNuRR0
>>731
> 検査奥、以前梅雨の雨が流すのを期待してるとか夏のスコールが続いた後の状態を
> 期待してるとか書いてたと思いますが、
> 実際、それらの長雨&強い雨の結果は、都内汚染物量に良い影響はでたのでしょうか?

私の知ってる限りはYes。
都心部など、コンクリやアスファルトなどが多くて下水が発達している地域の線量は
半減期で期待されるよりもだいぶ落ちた。

それは航空機モニタリングにも表れてる。
このあたり。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1317948135/82
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1317948135/83

私の家の周りもだいぶ下がった。
もともと自宅のベランダ、壁などは洗っていたから自宅の線量はかわらないけど、
道路や他の建物、マンションの駐車場などでは半分以下になってる。

ウクライナ・ベラルーシの都市もコンクリ類で作られている所はあったけど、
こんなに短期間で下がってはいない。
雨量が大分違うせいはあると思うわ。
742可愛い奥様:2011/11/04(金) 04:26:43.09 ID:3pvFNuRR0
>>740
> 延々と撒き散らし続けるだけ。。。
>
> わたしたちはどうしたらいいんでしょうか?

もし臨界して手が付けられなくなったら、
運よく止まるのを見守るしかないわね。

できることは…
今と同じで汚染された食材をさけるとか、危険な所からは避難するとかくらい。

英雄になりたい男の人を持ち上げて、被曝を我慢させて作業、かな。
原発の周りに覆いを作るのはいいわ。

あとは神社にお詣りしたり、仏様にお願いしたり、ヤハウェにでも祈るくらいね。
743可愛い奥様:2011/11/04(金) 04:35:47.71 ID:Kx5/8v8Q0
>>742
検奥、おはよう
もう神頼みレベルってことなんだね

>あとは神社にお詣りしたり、仏様にお願いしたり、ヤハウェにでも祈るくらいね。
744可愛い奥様:2011/11/04(金) 04:37:21.48 ID:BSII0Utp0
ありがとうです。

祈るしかないですね、もはや。

検査奥様はユダヤ教徒ではないようですが、
失礼ですが、どこの国のお方ですか?
745可愛い奥様:2011/11/04(金) 04:43:15.79 ID:+cIQuhC20
お尻が冷えて眠れない

早く311前になればいい

746可愛い奥様:2011/11/04(金) 04:50:22.69 ID:BSII0Utp0
検査奥様、皆がその御名を呼ばないようにしているのを、あえて明記されるのは、
何か意味がありますか?
こういう時なので、とてもどきどきして怖いです。
747可愛い奥様:2011/11/04(金) 04:59:53.38 ID:YQMhY5ix0
自分にコントロールできる事以外は祈るしかないじゃん

別に今の状況じゃなくても、震災前でも。
748可愛い奥様:2011/11/04(金) 05:08:06.29 ID:ETwBykwn0
検査奥、
>原発の周りに覆いを作るのはいいわ。
あの1号機2号機につけられたカバーはどう? やっぱりたいして意味ないのかな。
放射性物質の拡散という意味において。
749可愛い奥様:2011/11/04(金) 05:47:30.30 ID:Kx5/8v8Q0
>>746
考えすぎって!
これから先長いのに、イチイチそんな反応してたら身がもたないよ
750可愛い奥様:2011/11/04(金) 05:58:11.24 ID:lde1RpTV0
タイの洪水で避難しない国民や、帰国する外国人の映像をみるたびに、311以降の日本を思い出す。
751可愛い奥様:2011/11/04(金) 05:59:35.44 ID:BSII0Utp0
>>749
考え過ぎ。。そうかも、でした。
検査奥様は、エホバの証人の信者としてならば、当然のことを書いたまででしたね。
意味なんてないよね。。
ついつい考え過ぎちゃってごめん。
752可愛い奥様:2011/11/04(金) 06:01:43.11 ID:boHm4fMc0
>>746
むしろ笑ってあげるところだろうが‥
奥を悲しませてどうする
753可愛い奥様:2011/11/04(金) 06:02:39.95 ID:boHm4fMc0
ID:BSII0Utp0
なんだ、キチガイ相手して損した
754可愛い奥様:2011/11/04(金) 06:06:54.75 ID:BSII0Utp0
エホバの証人の、もしも、信者ならば、笑ってあげる?
で、キチガイ呼ばわり?

まあいいけど。
755可愛い奥様:2011/11/04(金) 06:09:33.52 ID:LQlZCIS0O
ニュースでやらないから知らないよね。
原発事故が起きてから、放射能の影響か低血圧が更に悪化して辛い
元々その上に、脈を打つ力と心臓の機能が更に悪化して動脈硬化が進行しました。
私の場合は七月を境に急にきたねorz

甲状線の検査は、まだ小学生の息子がいるので、親子で受診しようか検討中です。
756可愛い奥様:2011/11/04(金) 06:13:31.95 ID:uLmGrjazO
ヤハウェを書くから┐('〜`;)┌
余計なこと
757可愛い奥様:2011/11/04(金) 06:16:51.99 ID:uZzCfzD10
>英雄になりたい男の人を持ち上げて、被曝を我慢させて作業、かな。

原発作業員批判ですねwww
758可愛い奥様:2011/11/04(金) 06:30:57.20 ID:YQMhY5ix0
検査奥寝不足かな
ウィットが走りすぎちゃったみたい

そんなところも好きだけどw

759可愛い奥様:2011/11/04(金) 06:39:54.54 ID:lde1RpTV0
ウィットw
760可愛い奥様:2011/11/04(金) 07:03:01.05 ID:YVaEZnPiI
何でヤハウェと書いたらエホバの証人なんだw
謎過ぎ。旧約聖書使う系の神の事だから、
普通は一般的なキリスト教かユダヤ教では
まあエホバも異端だけど旧約聖書使うか。でもそれなら、
エホバ表記でしょ
761可愛い奥様:2011/11/04(金) 07:14:12.60 ID:uLmGrjazO
>>760
やたらめったら神の名を書くな〜というお達しがローマからあったから
普通は呼ばないんだってさ
ただエホバの証人だけは
うちは敢えて言うよ!それが正しい!との教えなので違うんだって
牧師さんに習った
詳しいことは調べてwわたしはめんどいw

もしかしたら惑星?とも思たけどw
でも神さんと仏さんのあとやしね?と思って
まあ本当のとこはどっちでもええし。
それより自発的核分裂って怖くないのか?
762可愛い奥様:2011/11/04(金) 07:17:40.05 ID:uLmGrjazO
肝心なの忘れた
わたしの懇意の牧師さん曰く
ヤハウェと呼ぶのはエホバの証人だけやて
えらいすれ違いごめん
仕事行ってきます〜
763可愛い奥様:2011/11/04(金) 07:25:13.84 ID:MnX2H3K40
紅白出場やるき満々の歌手クミコは、
がれきを受け入れた石原都知事を好きになったそうですよw
https://twitter.com/#!/kumiko926/status/132089914950025216

「INORIプロジェクト」 = 「INORI」という曲を売るための宣伝ツール(本人談)

「きっとツナガルプロジェクト」 = 表向きは被災地支援 実は「きっとツナガル」という曲を広めるための布教ツール
                      自分がもっと大物になるための被災地利用ツール
                 
11/4今日! PM1:30〜  立ち上げ会見 湯川れい子 被爆ピアノ修理社長らと ust中継もあるYO!!
               ★★ http://www.ustream.tv/channel/u-strip みんな見てね!!

被災地=きっとツカエル クミコ 紅白出場決定!! 被災ピアノと共演するYO!!
石巻=きっとツカエル クミコ すでに石巻市民は掌握したYO!!
被災地、原発、原爆このあたりを利用して商売し仕事激増のクミコは、石原都知事のがれき受け入れを支持しています!
きっとヨゴレルプロジェクトw
764可愛い奥様:2011/11/04(金) 07:32:09.32 ID:YQMhY5ix0
これはあれよ

何お飲みになります?
ってきかれて

何でもよろしいですわ
紅茶でもコーヒーでも、はてしない夢でも

とかいうのと同じ文脈でしょ
765可愛い奥様:2011/11/04(金) 07:38:23.43 ID:eZonx1cA0
宗教の話はスレ違いだし、遠慮してください
766可愛い奥様:2011/11/04(金) 07:57:00.30 ID:lde1RpTV0
>紅茶でもコーヒーでも、はてしない夢でも
紅茶でもコーヒーでも、処理済汚染水でも、って感じでしょう。

言葉は選ばないとあれこれ言われるのが2ちゃん。
767可愛い奥様:2011/11/04(金) 07:58:06.83 ID:Vc09mp/10
>>764
うん、同意。
なんか無粋な人だなぁ…と思ったわ > ID:BSII0Utp0
768可愛い奥様:2011/11/04(金) 08:01:55.25 ID:MqsUrOt20
なんでもあり(厳密には違うけど)の日本の宗教観だからこそ
特定の神の名を口にするにもタブーは薄いと思うんだけどな

アッラーでもブッダでもアフラマツダーでも、とかだったら
まさか「ゾロアスタ教徒だったのですね!」とは言われなかったかも
769可愛い奥様:2011/11/04(金) 08:12:25.51 ID:T3Xha4kn0
心配なのは、原発の作業にかかわる人手がいなくなることだよね。
高線量で長時間作業は出来ない、永遠に続くとなれば人手がいなくなるんだけど。
3Kは外国人にやらせばいい、なんて考える人もいるかもだけど、それも無理。

今子供を持つ親は、すでに子供を被曝させているし放射能の怖さを味わったから
今後将来、子供に被曝する仕事なんてさせたくないだろうし
どうするだ。
770可愛い奥様:2011/11/04(金) 08:29:00.50 ID:YQMhY5ix0
早くロボコン達作らないと

でもほんとそうなるんじゃない?
やっぱり経済力必要よね…orz
771可愛い奥様:2011/11/04(金) 08:31:03.87 ID:hd3uLW+80
2011年11月03日
〔被曝〕セシウム137は遅効性でなく迅速に心臓に悪影響を及ぼす

http://alcyone.seesaa.net/article/233399893.html

高橋美穂子
肥田先生「最近出たロシアの論文によればセシウム137は遅効性でなく、
その場で即心臓の筋肉に支障をきたすとある。福一に最初に入った
労働者の方が2日後に心筋梗塞で亡くなったのはそれではないかと
今は思っている。」

772可愛い奥様:2011/11/04(金) 08:45:51.16 ID:2QkPF5ZS0
>>665
ありがとうございます。
そうおっしゃると期待していましたけど聞いて安心しました、想定内。
773可愛い奥様:2011/11/04(金) 08:46:14.40 ID:mnNLIXaT0
作業員の人が倒れて死んでも、因果関係はないってぬかした東電…。

心筋梗塞でトラックの運ちゃんが事故起こしましたね。この人は40才前後。
働き盛りは心筋梗塞、子供は甲状腺異常が増えるかもね。電車や飛行機の事故とか増えたらどうすんのよ…orz
774可愛い奥様:2011/11/04(金) 08:47:37.67 ID:hEay1DAW0
一番怖かったのは
「炉心溶融が始まっているとみられる」という
3月14日のニュース速報テロップ。

後にも先にも、あれほど血の気がひく速報はないかも。
775可愛い奥様:2011/11/04(金) 08:49:26.44 ID:5SsMirJp0
>>773
少し前にANAの副操縦士がミスしたような・・・
その時外国の航空会社を出来たら選ぼうって話に他板でなったわ。
機内食も恐い。
776可愛い奥様:2011/11/04(金) 08:58:27.18 ID:zVXPSfeg0
不整脈持ってたりもともと心臓強くない人への影響も気になる

節電といいながら早い時期からクリスマスイルミネーション燦々のこの国いったいどうなった
777可愛い奥様:2011/11/04(金) 09:02:33.48 ID:AYEYaMoj0
>>775
あれは、副操縦士のボタンの押し間違いの人為的ミスで心筋梗塞じゃないけど…。
日本発の外国航空会社の機内食って、日本で積み込んでいると思うんだけど。
往路(日本→海外)の機内食は危険、復路(外国→日本)の機内食なら、出発地の食材だろうからまだ安心できるけれど。
778可愛い奥様:2011/11/04(金) 09:05:54.94 ID:rQ5ZzScM0
>>755
>>773
子供は甲状腺、中年男性は心臓疾患に注意だわ、深刻
まだ、心筋梗塞でぽっくり逝けば、本人は苦しまないで済むけど残された家族が悲惨だね…。
それ以外の心臓疾患は、今度は少しずつ機能が低下するから今度は逆に本人が辛いね。
薬漬けの毎日になり、終いに人工呼吸器で生存するんだよ。
小さな子供と、心臓の疾患がある人が特に悲惨な現状だと思う……
わたしら奥にしろ最近、更年期が特に悪化する人が増えてると思う。
779可愛い奥様:2011/11/04(金) 09:14:37.78 ID:6dhFKoNAO
>>691>>696
オルター、実際どうなんだろうね試してみたいけど迷う
有機!こだわり!をかなり全面にだしてるけど
検査奥様の「有機が怖い」が頭に残ってて、踏み切れない

17才の奥様、是非感想をお願いしたいです
ぐぐってみたら製造所固有wikiにこんな記載が

オルター
※独自検査の開始は機械が届く11月頃からのようです
放射能測定器導入についての案内
http://alter.gr.jp/Preview.aspx?id=8065&cls=
現在オルターでは、1Bq/kg以上の汚染の可能性のある地域(府県)の品ものの取扱いを中止しています。
企画を中止しているだけでなく、汚染が確認された場合、たとえ注文後であっても急遽中止措置を行っています。
生協などが導入している何十万円程の機械では全く食品の分析には向かず、精度の十分なものは2000万円以上するという状況で、オルター自身が購入するという現実性はありませんでした。
しかし、ドイツ製の測定器は10時間測定すれば1Bq/kgの精度で分析が可能で(既製品は10日かかる)、値段も約300万円と入手可能レベルであり、操作も特段に難しくないということなので、オルターとして購入することを決定いたしました。



780可愛い奥様:2011/11/04(金) 09:15:27.39 ID:LQlZCIS0O
>>775
心筋梗塞なら本人生きてないよ?
>>778
主人の心不全が悪化しましたね。。
娘の血液検査でも異常値が出たものがあって、この長い放射能生活と無縁とは思えない。
781可愛い奥様:2011/11/04(金) 09:22:20.25 ID:6dhFKoNAO
あと、未会員のおためしセットの秋田黒川さんのお米
肥料に魚粉や米糠、貝化石カルシウムとか気になるものが沢山使われてるんだね
お米の畑も、こんなに色々なものを使われてるとは知らなかった

こだわり農家さんのこだわり肥料だからいいのかもしれないし
結果、出来たお米に放射性物質が無いか凄く低いのであれば私は食べたいけど 、
気にしすぎたら食べ物が狭まるし
個人の判断とはいえ本当に悩ましいや

782可愛い奥様:2011/11/04(金) 09:25:30.12 ID:6dhFKoNAO
フォーー!
流れ豚切りですみませんでした
783可愛い奥様:2011/11/04(金) 09:32:28.48 ID:3pvFNuRR0
あらら。
また下らないこと言って無駄にレス消費しちゃった。

>>766
> 言葉は選ばないとあれこれ言われるのが2ちゃん。

たしかに。
ごめんなさい。

私は空飛ぶ麺と肉団子様が世界をお作りになられたと思ってるので
他の宗教のことはよくわからないのよね。

無駄にセンシティブな話題をもってきちゃダメね。
784可愛い奥様:2011/11/04(金) 09:33:04.53 ID:nNV+QfxbO
>>778
旦那の同僚の奥さんが、もともと心臓に持病をかかえていて、9月頃から悪化してカテーテルが必要になった模様。
因果関係は何とも言えないけど気になった。
785可愛い奥様:2011/11/04(金) 09:37:29.67 ID:rXRCaqsd0
ごめん。神学部出身奥です。
יהוה(YHWH)はヘブライ語なんだけど
その名前を直接読みすると神に失礼になるというので通常「アドナイ」と読みます。
ヘブライ語は母音に子音をつけて読むのですが
エホバはこのYHWHにアドナイの子音をつけた読み方をしたものなので
聖書学的には誤読と解されています。

だからヤーウェと書いた検査奥をエホバの証人の信者扱いするのは失礼かと・・・
ごめんなさい。スレチで。
786可愛い奥様:2011/11/04(金) 09:39:26.12 ID:5SsMirJp0
>>777
そうですよね。
往路はコーヒー、水、ワイン、外国産のチーズ位しか口に出来ない。
本気でおにぎり機内持ち込みしようかと思ったw
今は手作り弁当持ち込み不可かな?
787可愛い奥様:2011/11/04(金) 09:41:22.77 ID:c8IGkf3sO
>>776
開き直りかな。>イルミネーション
ほんの数ヶ月前まで節電節電うるさかったくせに。
年賀状だって、喪中じゃないけど「おめでとう」なんて気分になれないんだけど。
788可愛い奥様:2011/11/04(金) 09:46:01.36 ID:3pvFNuRR0
>>785
> その名前を直接読みすると神に失礼になるというので通常「アドナイ」と読みます。

直接読むと何という発音になるの?
789可愛い奥様:2011/11/04(金) 09:48:06.34 ID:70gmfWFJ0
>>787
原子力由来の電力がわずかな割合しか使われてないと意外とみなさん御存じ
なんだったりしてw
790可愛い奥様:2011/11/04(金) 09:56:53.70 ID:rXRCaqsd0
>>788
ヤーウェです。ヤハウェもヤーヴェも同じ。
このヘブライ語四文字יהוה(YHWH)を見たら「アドナイ」と読み替えるのが
旧約の伝統とされています。
このアドナイの母音をהוה(YHWH)に適用すると「エホバ」という読みになります。

あと訂正ですが
>エホバはこのYHWHにアドナイの子音をつけた読み方
これ「母音」をつけた読み方の間違いです。

ヘブライ語は基本的に22の子音の組み合わせで構成されていますが
読み方の補助として母音記号が付けられます。
イスラエルの方は母音記号なしに読まれますが、我々はこの母音記号なしには解することが難しいのです。

スレチで本当にごめんなさい
791可愛い奥様:2011/11/04(金) 10:16:06.33 ID:q7CV1z/R0
>>691>>696>>779
友人がオルターやってます。
一人は震災前(関西住み)から、一人は震災後(東京住み)。
私も資料請求してみましたが、扱ってるものが今利用してる宅配と大差なかったのでやめました。
元々すごく少ない人数で細々とやっていたところらしく、震災後は利用者殺到で手が回らないようだそうです。
ここは国産にこだわってて海外のものは扱ってないそうです。
なので普通に千葉沖のお魚とか売ってるっていってましたよ。
まぁ検査してるんでしょうけど。
あと、ちょっと宗教ちっくで怖いwと言ってました。
入会するのに勉強会?なるものに参加もしくはネットでお勉強しなきゃならないとか。
放射能以外にもポストハーベスト、トランス脂肪酸、各種添加物、電磁波なんかも徹底しているようです。
私は資料請求の際もらった注文カタログをみて、そこで扱ってる商品を別で探して買ってますw
792可愛い奥様:2011/11/04(金) 10:16:34.44 ID:pl+OkSyP0
原発産業の元締めジュードへの痛烈な皮肉だとオモてたわ
793可愛い奥様:2011/11/04(金) 10:26:31.34 ID:66ChlWK00
都民です
非難されるかもしれないけど、宮古市と岩手県になんで自分とこでがれきの処理
しないの?って電話してみた

宮古のほうは、「宮古と福島が何キロ離れてるか答えてみてください」、
「東京と宮古では東京の方が線量高い聞いてる」って言われた。
岩手県のほうは、都民が危機感持ってることに驚いたって。でも、処理できる
施設は建設中って。

いずれも、都民はウェルカムじゃなかったの??えっ?えっ??そうなの?
っていうリアクション。
794可愛い奥様:2011/11/04(金) 10:29:54.98 ID:kTst17490
>>793
乙です
宮古、何様なの
それって、市役所職員なのかな?
答えてみてください、とかびっくり
あと、東京のが線量高いんだから瓦礫もっていっても構わないでそってことなの?
795可愛い奥様:2011/11/04(金) 10:30:22.54 ID:70gmfWFJ0
国や行政が斜め上に突っ走って、
福島県民も都民も府民も道民もみんな、振り回されてるんだなぁ
796可愛い奥様:2011/11/04(金) 10:32:31.58 ID:kTst17490
つか、改めて瓦礫はふくいち周辺にが一番いいと思うんだけど、
なんでそうならないんだろう
どうせ誰も住めない場所なのに
797可愛い奥様:2011/11/04(金) 10:41:16.63 ID:7Y8SO7sj0
>>793
何その宮古の対応。
なんで処理してもらう側が威張ってるの。
798可愛い奥様:2011/11/04(金) 10:43:19.14 ID:UmxIU+380
>>793
おお!宮古と岩手に電話する手があったか!!
何キロ離れてる(ryと言われたら「ではなんで静岡茶は基準値超えたんでしょうね?」て言い返してやるわ
799可愛い奥様:2011/11/04(金) 10:48:53.21 ID:JVqhjRe+0
>>798
ガンバレ!私もする。
でも「こう言ってやる、こんなこと書いてやる」はあまり発表しないほうがいいよ。
言い方がーとかうるさい人いるからさ。
「私は頭がいいからそんな言い方しないわ」と何もしないのに
文句だけ言う人がいるから。
800可愛い奥様:2011/11/04(金) 10:51:05.01 ID:tC75qyNY0
よんだ?
801可愛い奥様:2011/11/04(金) 10:54:45.17 ID:59o0alRZ0
以前、世田谷区長に給食の件でメールしたら
担当の課長級の人から回答がきた。
非常に紋切り型の模範解答に脱力した。
多分、主婦の方はな〜〜〜んにも知らないでしょうけどねpgrって
ドヤ顔でメールしてたんだろうなって思うと、失望するばかり。
とにかく家でできる対策はあきらめずにやっていく。それしかないよね。
802可愛い奥様:2011/11/04(金) 10:54:47.32 ID:c8IGkf3sO
>>796
あの知事がうるさいから。
東北では、世田谷の報道とかで東京の方が線量高くて汚染されてるイメージだから
都民が反対するのは意外なのかも。
803可愛い奥様:2011/11/04(金) 11:02:59.06 ID:qiTtajtT0
>>737
検査奥様ありがとうございました
mBq/kgの-1乗というとmBq/100gあたり、ということですか?
でも違いますよね下の計算式をみると・・・

あああすみませんもう少し勉強してきます
でも非常に参考になりました。

今までブラジル鶏と、サバの缶詰だけ食べていましたが
ローテーションしたほうがいいんですね
他の比較的安全なたんぱく源も探してみます
どうもありがとうございました。
804可愛い奥様:2011/11/04(金) 11:20:05.13 ID:/eSeDxRF0
3月13日か14日午前2時頃辺りだっだと思うけど
夜寝れなくてラジオ聞いてたら
毎日恒例の原発の見回り時間だから作業員が
炉心の監視モニターの場所から席をはずして、点検して
戻ってきたら炉心がカラだき状態になってて、何とか〜って言ってたけど
この事ってその後テレビも指摘してないよね。
非常事態なんだから、他の人員もいると思ったのに、いつもと
同じようにしてるんだ・・とか思った。
次の日、強制停電のために電池買いに行った電気店で見たものは
爆発してる所だった。
その点検員の人って今何してるのだろ・
805可愛い奥様:2011/11/04(金) 11:21:26.11 ID:EoLhNboI0
>>796
それは県民感情が許さないだろうね。
806可愛い奥様:2011/11/04(金) 11:21:48.67 ID:pDjrwrto0
ネットしながらテレビ見てて、あわててメモったNHKの放送。
3月14日
放射能ツブなのですぐに衣服はぬいでビニール袋へ。
シャワーあびて洗い流す。この処理すればまずは大丈夫です。
食べ物よく洗う。
マスクかタオル・ハンカチを水につけて口をおさえる。
体内にツブ入れないように。

恐怖を感じながら必死でメモった。
807可愛い奥様:2011/11/04(金) 11:27:38.00 ID:AYEYaMoj0
>>804
それ、覚えてるわ。
この非常事態に一人で点検とモニタ管理してるわけ?って思った。
808可愛い奥様:2011/11/04(金) 11:30:20.23 ID:bzb1mixMO
>>791
同じく。
資料請求したんだけど、入会試験?みたいな紙も同封されてるし、
他の店や団体を下げるような表記が目立ったり…
その資料を見た夫も、偏りすぎで怖いと言い出したので見送った。
今は特に有機ではない九州野菜を買ってる。
ただ野菜はともかく、加工品は試してみたいものが結構あった。
他でも売ってるんだね、探してみようw
809可愛い奥様:2011/11/04(金) 11:36:20.10 ID:3pvFNuRR0
>>790
> ヤーウェです。ヤハウェもヤーヴェも同じ。

じゃ、私の呼び方であってるのね。
教えてくれてありがとう。

> スレチで本当にごめんなさい

いや、これは私が言うべき。最初に出したの私。
皆様スレチ失礼いたしました。
810可愛い奥様:2011/11/04(金) 11:40:29.04 ID:3pvFNuRR0
>>803
> mBq/kgの-1乗というとmBq/100gあたり、ということですか?

いやいや。
あの資料には

mBq kg-1

となってるでしょう?
kgが-1乗。
-1乗は割り算にするのと同じ。

だからmBq/kg

> 今までブラジル鶏と、サバの缶詰だけ食べていましたが
> ローテーションしたほうがいいんですね

リスクは分散で。
例え多少毒が入っていても、一食で死ぬことはめったにないでしょう?
毎食同じものだと、同じ毒をずっと食べることになる。

それはリスクが高いわ。

どうしても多少は毒を摂取しないといけないなら、
いろいろな毒を少しずつの方が安全。
811可愛い奥様:2011/11/04(金) 12:00:44.97 ID:AYEYaMoj0
揺れたね…@東京

昨日からまたちょっと地震活動活発になってきた?
812可愛い奥様:2011/11/04(金) 12:01:55.58 ID:/5wZOtYi0
>>784
だから!!!どこ住みなんですか????
もう症状だけであおるのは止めて欲しい。
813可愛い奥様:2011/11/04(金) 12:04:45.80 ID:ft0Z09390
>>793
東京都にその内容知らせてください。
東京都も宮古も許せん。
814可愛い奥様:2011/11/04(金) 12:09:27.48 ID:2RsXX/AV0
>>804
そう言えばそんな事あったね〜・・・
815可愛い奥様:2011/11/04(金) 12:16:52.25 ID:Mk3yVZI0O
677>>
野球もだけど屋外スポーツって雨でも試合やるもんね。
雨の日に濡れながら試合するとかもう拷問でしかない。
こんな事言ってはアレだけど、有名選手が放射能の影響で倒れてくれないとその危険性に気付いてもらえないんじゃ…。
柏レイソルとかね…。
柏で毎日サッカーなんて相当ヤバそう…。
816可愛い奥様:2011/11/04(金) 12:18:31.40 ID:jHrwULB50
「宮古より東京の方が汚染されてるじゃんpgr」→
「その理由なら東京よりもっと汚染されてる福島で処理で良いんじゃないですか?」

うん。言われたら言い返す準備しとかないと


817可愛い奥様:2011/11/04(金) 12:23:02.81 ID:/eSeDxRF0
>>807さん
>>814さん
レスありがとう〜
やっぱりこのニュースあったよね。
818可愛い奥様:2011/11/04(金) 12:24:37.16 ID:59o0alRZ0
>>817
遅レスだけど、自分は震災後の3月〜4月の新聞は保存してある。
週刊誌もしかり。なので、ちゃんと記事になってたよ。
819可愛い奥様:2011/11/04(金) 12:25:11.56 ID:EoLhNboI0
>>741

http://www.pref.fukushima.jp/j/zennken0901-0930.pdf
http://www.pref.miyagi.jp/gentai/Press/graph.htm を見るかぎりでは
豪雨の降った台風15号の前後でぜんぜん変化してないから、
雨で洗い流される効果ってほとんど効いてないんじゃないかな。
820可愛い奥様:2011/11/04(金) 12:29:52.61 ID:/eSeDxRF0
>>818さん レスありがとう〜
その頃の記事、貴重な歴史資料になりますね。
821可愛い奥様:2011/11/04(金) 12:31:35.94 ID:nNV+QfxbO
>>812
ごめん。
旦那の同僚夫妻は群馬の渋川市在住。
早川マップ見ると薄緑のエリアに入ってる。
822可愛い奥様:2011/11/04(金) 12:32:39.00 ID:qiTtajtT0
>>810
なるほど!
mBq kg-1ってそういう意味だったんですね
悩んでいたのですっきりしました

重ねてお手数おかけしました、本当にありがとうございました
いつもありがたく思っております
823可愛い奥様:2011/11/04(金) 12:40:14.25 ID:7OtpMMLh0
東京で出た線量は原発由来じゃないし
宮古市ばっかじゃないの
勉強不足の奴が電話に出てるんだね
824可愛い奥様:2011/11/04(金) 12:49:15.96 ID:JVqhjRe+0
>>816
本当に頭のいい奥様発見!
825可愛い奥様:2011/11/04(金) 13:06:36.56 ID:19xVGscq0
元々不整脈もちだったのだけど、最近不整脈発作が増えた
良性の不整脈だけど、2倍くらい増えたな
826可愛い奥様:2011/11/04(金) 13:18:25.51 ID:aeIOjyhkO
722 地震雷火事名無し(庭) sage 2011/11/04(金) 12:52:53.61 ID:Dvdz8gqo0
少しでも気になる方は検査おすすめします。子供のために!うちはかなり気を付けて毎日過ごしてこの結果。 「甲状腺検査結果」 http://amba.to/vwIEhV

Twitterでみつけた
827可愛い奥様:2011/11/04(金) 13:28:33.39 ID:jfK/uzzH0
白血球の数だけど
確かに疲れや風邪、花粉症なんかでも多めに出ることはあるけど
もし基準値を大幅に超えてたならすぐ病院いったほうがよくない?
828可愛い奥様:2011/11/04(金) 13:28:57.52 ID:MnX2H3K40
http://www.ustream.tv/channel/u-strip
13:30〜

今度はこんなプロジェクトで、被災地利用商売します。
被災地大好き!みんなも支援よろしく〜。
もうすぐはじまるよー
829可愛い奥様:2011/11/04(金) 13:31:55.99 ID:LQ4GCYTa0
>>827
調べている時点で病院行ってるんじゃ
830可愛い奥様:2011/11/04(金) 13:32:25.39 ID:2RsXX/AV0
福島第1原発事故以降、放射線被曝(ひばく)と日本の伝統食「みそ」の関係に注目が
集まっている。「みそが被曝の影響を軽減するのではないか」との期待は広島、長崎の
被爆者の体験談に端を発する。長年、マウスの実験で放射線とみその関係を研究する
広島大名誉教授の渡辺敦光さん(71)に研究成果を聞いた。

渡辺さんが参考にしたのは、長崎の医師秋月辰一郎さん(2005年、89歳で死去)の
実践だ。自らも被爆しながら負傷者の救護活動に当たった秋月さんは、毎日ワカメの
みそ汁や玄米おにぎりを患者や看護師らに食べさせた。

秋月さんは後に、著書「体質と食物」にこう書いている。「その時、私と一緒に患者の
救助や治療に当たった病院の従業員にいわゆる原爆症が出ないのは、その原因の
一つは『わかめのみそ汁』であったと私は確信している」。

渡辺さんらの研究グループは、1990年からマウスによる実験を繰り返し、みその
放射線被曝に対する効果を確認した。

みそ、しょうゆ、食塩をそれぞれ混ぜた餌を、1週間与え、6〜12グレイのエックス線を
照射。3日後、細胞増殖が盛んで放射線の影響を受けやすい小腸を調べると、みその
餌を与えたマウスは他と比較して、より多くの小腸組織が再生されていることが分かった。

みその発酵具合では、熟成期間の長いみそほど再生が速かった。渡辺さんは「熟成の
段階で生まれる茶色い物質メラノイジンに、放射線防御効果があるのではないか」と
推察する。

こうしたみその効用に期待し、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故後、欧州各国はこぞって
みそを輸入した。しかし、実験はマウスによるもの。渡辺さんは「そのまま人間に当てはまる
とは言い切れない」とも話す。ただ「少しでも放射線防御の可能性が考えられるなら、
日本の伝統食でもあるみそを見直す価値はある」と提案している。

▽ソース:中国新聞 '11/11/4 『みそ成分に放射線防御の期待』
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201111040008.html
831可愛い奥様:2011/11/04(金) 13:35:03.94 ID:igRQMJKy0
>>830
今更死の同心円ネタみるとは...3月中は話題の中心だったよねw
832可愛い奥様:2011/11/04(金) 13:38:32.40 ID:6dhFKoNAO
>>791
情報ありがとうございます!
勉強会かー
かなり個性的ですね

自分でも考えてみます
833可愛い奥様:2011/11/04(金) 13:41:35.74 ID:c8IGkf3sO
甲状腺の検査って簡単にできるの?
大きい病院に行かないとダメかな。
都内だけど子供が3月もずっと登校してたし、運動会も砂ぼこり舞まくりだったので
今更ながら心配になってきました。

834可愛い奥様:2011/11/04(金) 13:44:45.54 ID:tVy9OJGd0
Aスーパーのアメ豚、Bスーパーのアメ豚、Cスーパーのアメ豚、
みたいなのでもローテになるの?
835可愛い奥様:2011/11/04(金) 13:46:30.85 ID:2RsXX/AV0
【汚染】奥多摩のスギ花粉から93ベクレル/kg・スギの葉から1300ベクレル/kg検出、
文科省が6月に行なった計画的避難区域内のスギの葉は最高17万7600ベクレル/kg
http://savechild.net/archives/11532.html

林野庁は11月から、東京電力福島第1原子力発電所に近い福島県浜通りのスギ林を中心に、スギ花粉に
放射性セシウムがどれだけ含まれるかの調査を行ないます。
11月4日のモーニングバード(テレビ朝日)で独自に奥多摩(東京・青梅)のスギ花粉の放射性セシウム検査を
行なった結果、スギ花粉から93ベクレル/kgの放射性セシウムが検出されました。
そして、このスギの葉からは1300ベクレル/kgの放射性セシウムが検出という内容でした。
文部科学省が6月に行った調査では、福島県川俣町の計画的避難区域内のスギの葉で最高で17万7600ベクレル/kg
検出されています。スギの葉の汚染から考えると福島原発に近い地域の花粉に含まれるセシウムの量は
奥多摩のものより遥かに多いのではないでしょうか。

?文部科学省による放射性物質の分布状況等に関する 調査研究(森林内における放射性物質の移行調査)の結果について[PDF]
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/distribution_map_around_FukushimaNPP/0002/5600_091412.pdf
836可愛い奥様:2011/11/04(金) 13:53:34.41 ID:3pvFNuRR0
>>834
> Aスーパーのアメ豚、Bスーパーのアメ豚、Cスーパーのアメ豚、
> みたいなのでもローテになるの?

何に対策するかを考えるかで、リスク分散になったりならなかったりよね。

アメリカ産豚全般が「ダメ」だったときには対策にならない。
豚全般が「ダメ」な時にもダメ。

でも、スーパーの産地偽装や、流通の偽装の対策にはなるわ。
あと同じアメリカ産でも仕入れが違うでしょうから、
そのリスク分散にはなる。
837可愛い奥様:2011/11/04(金) 13:53:37.42 ID:QwyFoHF10
>>833
頻脈、酷い疲労感、暑くない&運動してなくても汗ばんでいる、息切れ、
起き上がれない、食欲が落ちる、倦怠感、イライラ、・・・・
などの甲状腺異常の症状があれば保険で検査してくれるかもしれないけれど…
自覚症状が一切ないと自費検査になってしまうかも(1万くらい?)

ただ、子供の甲状腺検査は異常に嫌がる医療機関もあるらしいです
理由はそもそも子供の甲状腺異常がほとんどありえないことなので、
過剰保険診療の対象として、厳重注意される恐れがあるからとかなんとか
838可愛い奥様:2011/11/04(金) 13:53:52.63 ID:6dhFKoNAO
>>808さんもありがとうございます
あまり偏りがあるのは怖いですね
もうちょっと探してみます

北海道オケな人はJAふらのが、北海道野菜使用のドレッシングやソース作ってます
ふらののソースは既出ですが、玉ねぎドレッシングも美味しかったです
839可愛い奥様:2011/11/04(金) 13:59:30.34 ID:mnNLIXaT0
>>837
子供の安全をないがしろにして…医は仁術じゃなくなりましたね
840可愛い奥様:2011/11/04(金) 14:00:16.56 ID:c8IGkf3sO
>>837
ありがとうございます。
自覚症状はないので、たぶん嫌がられますね…。
841可愛い奥様:2011/11/04(金) 14:05:13.28 ID:jfK/uzzH0
血液検査だったらどこの病院でも診療所でもおkじゃない?<甲状腺検査
家族に甲状腺疾患が多い人ならやってくれるような気がするけどどうかなーダメかなぁ

自分は家族にバセドウや橋本が多いから結婚前に念のため血液検査してもらったよ
お医者さんには結構渋られたw でもやってくれたよw

842可愛い奥様:2011/11/04(金) 14:05:31.26 ID:QwyFoHF10
>>840
懇意にしているかかりつけ医に相談だけしてみるとか

あと、甲状腺異常は、悪性腫瘍でないかぎり早期発見すればよい、というものでも無いようです
もともと一度壊れてしまったら、治せるものではなく、
足りないホルモンを補う療法がメインなので
自覚症状がないので検査をしたことのない隠れ甲状腺異常は結構多いとか・・・
日常生活に困らないホルモンが出ていれば、体質的に橋本病の要素をもっていても
別に何もする必要もないらしいです

自覚症状がなければ様子をみておいて、
上記のような症状がでれば対処、ということでいいような気もします
843可愛い奥様:2011/11/04(金) 14:08:16.48 ID:igRQMJKy0
普通に甲状腺科行けば良いと思う
844可愛い奥様:2011/11/04(金) 14:08:21.16 ID:+cIQuhC20
>>799
でも、マジキチ扱いされる言葉の人には笑ったw
むしろ皆がキチ扱いされるから、おまえはもう電話するなと
845可愛い奥様:2011/11/04(金) 14:10:51.27 ID:+cIQuhC20
あれ?結局宮古に電話した人は一人だけ?
846可愛い奥様:2011/11/04(金) 14:13:11.08 ID:jfK/uzzH0
松本市まで行けば甲状腺丁寧にみてもらえるんじゃない?
お金かかっちゃうけど・・

後、海外の報道機関に、子供の異常言及してるとこあったよね
千葉の病院だったかな?
そういうところなら親身になってくれるのかなぁ
どうなんだろ
心配だよね
847可愛い奥様:2011/11/04(金) 14:19:26.50 ID:29LStXx30
>>825
自分も不整脈、8月頃まで多かった。
うちは両親狭心症、兄がペースメーカーだから家系的に心配したけど
これで気分悪いとかはないので様子見。ストレスでもなるし。
848可愛い奥様:2011/11/04(金) 14:23:03.22 ID:rQ5ZzScM0
もう放射能で、多かれ少なかれ自律神経が痛んでいるから
心臓病や甲状腺異常だけじゃなく、これから精神疾患者も増えてくると思う
でも1番恐いのは心臓疾患
心不全で毎日人口透析受けながら、生活している旦那さんも知り合いに居るけど、
これは支える家族が大変で、奥も子供も精神的に詰められてる
849可愛い奥様:2011/11/04(金) 14:27:25.57 ID:2QwLd/v50
ところで皆さん、来年度の花粉に付着する放射性物質については
やはりN95以上のマスクで対応するおつもりですか?

検査奥様にお尋ねしたいのですが、西日本に住んでいても、
この花粉付着放射性物質については、N95以上のマスクで対応すべきと
お考えですか?ガイガーRADEX1503を持っていますが、花粉に
付着する放射性物質は空間線量としてガイガーで反応するでしょうか?
850可愛い奥様:2011/11/04(金) 14:29:03.21 ID:i48a9Jeq0
>>835
恐れていた事がまた現実に・・・
851可愛い奥様:2011/11/04(金) 14:31:08.69 ID:29LStXx30
>>835
奥多摩のスギ花粉から93ベクレル/kgの放射性セシウムって想像以上に多いね。

>>849
花粉に付いているんだとすれば、花粉用マスクで防げるんじゃない?
自分は既に医療用サージカルマスク使ってる。
852可愛い奥様:2011/11/04(金) 14:31:16.93 ID:BXP1w3wk0
>>837
そうなの?
うちの子が0歳時代、体重が増えなかった時、来月あまり成長しなかったら、
甲状腺調べましょう。といわれたよ。
853可愛い奥様:2011/11/04(金) 14:34:21.96 ID:LQlZCIS0O
>>848
ご本人が一番辛いでしょうね…
まだ子供がいて要透析だと治療の辛さと相まって私ならノイローゼになるな。。
それに、姑以外の周りからも冷たい目で見られそう…(ノ_・。)
854可愛い奥様:2011/11/04(金) 14:34:34.37 ID:u0MDnMgf0
>>852 それは明らかに成長ホルモンに異常があるかもという医師の判断があったからじゃない?
何も症状がないのに調べるというのとは違うと思う。低身長の子には調べるよね。
855可愛い奥様:2011/11/04(金) 14:35:58.78 ID:TzQTxme/0
>>835
もう明るい未来が全く見えません…
856可愛い奥様:2011/11/04(金) 14:38:46.50 ID:obGJcsRI0
花粉怖い
マスクしてもメガネかけても直ちに反応するんだけど、そんなにベクれてるなんて
857可愛い奥様:2011/11/04(金) 14:44:17.13 ID:rQ5ZzScM0
>>853
そうなれば医者とか看護師からも冷遇されそうだわ。
みんなから見捨てられてるのに、まだ自分は生きてる自覚が辛いね。
858可愛い奥様:2011/11/04(金) 14:44:42.20 ID:ETwBykwn0
>>856
わたしも。マスク2重にしてもくしゃみ鼻水止まらない。
というかすでにいまの時期、イネ科のアレルギーですごいんだが…。
本格的な花粉シーズンだけでも北海道に避難すべきか…。
859可愛い奥様:2011/11/04(金) 14:47:07.02 ID:BrHrLrN2O
検査奥様、メガテンが好きなのかと思ったよ。(ラスボスがヤ(ry)

栃木住みだけど、デパ地下の肉屋が検査してます!(キリッとか言ってるので、
基準聞いたら国より低い250です!(キリッって…。
オージーも売ってない肉屋だったから、もう使わないけどね…。
860可愛い奥様:2011/11/04(金) 14:49:51.30 ID:obGJcsRI0
>>858
わたしもこの数週間目がやばい感じ
花粉だから即反応して気が付くけど、これじゃ常時舞ってるはずの放射性物質も確実に取り込んでるよね

今から杉の木伐採大作戦とか出来ないのかな・・・
861可愛い奥様:2011/11/04(金) 14:51:28.16 ID:pB16sw270
花粉は食べ物と違って自分の意志で避けれないもんね。
マスクして専用眼鏡しても
うっかり取り込んでしまう花粉の量って一日に何グラムになるんだろう。
それがわかれば、一日何ベクレル取り込んでしまうのか計算出来るよね?
862可愛い奥様:2011/11/04(金) 14:52:50.17 ID:ETwBykwn0
>>860
喉もイガイガする。
外出を控え、部屋中掃除しても、夫が帰ってくるとひどい。
「おかえり〜」→花粉についた放射性物質を吸引。
死ねるw
863可愛い奥様:2011/11/04(金) 14:54:23.23 ID:hEay1DAW0
花粉症の人は、すぐに反応して体外に排出しようとするからいいね。
来春は花粉症じゃない人が危ない。
864可愛い奥様:2011/11/04(金) 15:00:34.38 ID:Cok9oBDV0
>>830
それ3月に貼ったよ
ドヤ顔で今頃貼るってどんな気持ち?
865可愛い奥様:2011/11/04(金) 15:02:31.52 ID:29LStXx30
>>863
毎年アレルギー薬飲んで抑えてるけど、もしかして今年は飲まない方がいいんだろうか。
866可愛い奥様:2011/11/04(金) 15:04:27.88 ID:OT07hZkq0
>>859
自分もメガテン思い出したw
ゲームみたいな東京が壊滅都市状態にならないで欲しいが。

867可愛い奥様:2011/11/04(金) 15:17:32.50 ID:uILAJtnM0
>>830
3月にはメルトダウンが発表されてなくて、このスレは読んでなかったから
味噌成分に放射線防御なんて知らなかったです。
記事をはってくれてありがとう!
868可愛い奥様:2011/11/04(金) 15:17:45.90 ID:c8IGkf3sO
愛子様に続いて天皇陛下も体調不良だし、確かに今年は風邪が長引くよね。
869可愛い奥様:2011/11/04(金) 15:18:33.37 ID:2RsXX/AV0
>>864
中国新聞の4日の記事を貼っただけだよ
870可愛い奥様:2011/11/04(金) 15:20:16.74 ID:/5wZOtYi0
>>868
放射能かね?中央区は直撃だもん。
871可愛い奥様:2011/11/04(金) 15:20:19.17 ID:3pvFNuRR0
>>861
> うっかり取り込んでしまう花粉の量って一日に何グラムになるんだろう。
> それがわかれば、一日何ベクレル取り込んでしまうのか計算出来るよね?

杉花粉だと10〜50、おおよそ20ngくらい。
平均すると一日100個/cm^3より少ないくらい。(去年は別。)
成人は一日1〜2m^3の空気を吸う。

吸った花粉は全部取りこんじゃうとして

20 [ng] x 100 [/cm^3] x 2 [m^3/day]
= 4 [g/day] = 0.004 [kg/day]

花粉が93[Bq/kg]なら、0.372 [Bq/day]。
60日で22Bq。

杉花粉だけで。あとヒノキとかその他を足したら…2倍くらい?

心配だから私も飛散の前に測ってみる予定だけど、
1000Bq/kg未満なら普通に花粉症の対策だけにするわ。
それ以上なら怖いから少し厳しめに対策するかも。
872可愛い奥様:2011/11/04(金) 15:21:24.33 ID:Si9lsDFU0
子どもが怖いな…
学校の体育を、花粉症対策モードにしてくれなんて無理な話だし
873可愛い奥様:2011/11/04(金) 15:24:06.85 ID:u8kh20xYO
事故後わりとすぐの頃にみたTVで

バケツで臨界で被曝してしまったであろう東海村の女性が
ブラブラ病のような症状で病院ジプシーして
広島か長崎でやっと甲状腺機能異常と診断してもらえたって

今回は範囲も広いし国や厚労省はどうやってしらばっくれるつもりかしら
874可愛い奥様:2011/11/04(金) 15:24:39.52 ID:+cIQuhC20
>>864
今どんな気持ち?と聞かなきゃいられないほどの気持ちってどんなもの?
あの記事には何か動揺させることがあるの?
素で知りたいわ
875可愛い奥様:2011/11/04(金) 15:24:50.15 ID:pB16sw270
>>871
861です。
すごい!何グラムどころかベクレル計算までしていただけるなんて。
ありがとうございます。
思ってたより低かったからちょっとほっとしました。
ありがとうございます。
きちんと毎年と同じ専用眼鏡&マスクで対策します。
876可愛い奥様:2011/11/04(金) 15:26:45.06 ID:Xx4fwqFi0
お正月過ぎてから引越す家族は多いのかしら?
877可愛い奥様:2011/11/04(金) 15:28:09.24 ID:+cIQuhC20
関係ないけど、東海村の一般住民は事故時避難してるんだよね
ずっとそこにいたわけじゃない
それなのに、不調が出たんだからどれくらいの放射能を浴びたんだろう
878可愛い奥様:2011/11/04(金) 15:30:09.20 ID:vuDpnzTuP
>>877
屋内退避だったから中性子浴び放題。
879可愛い奥様:2011/11/04(金) 15:32:58.84 ID:wQYqTGJO0
>>871
体内濃縮繰り返して青く光りだすレベルw
880可愛い奥様:2011/11/04(金) 15:36:56.01 ID:29LStXx30
>>877
あれこそ、何が何でも遠くに逃げなくちゃならなかったのに屋内避難させたんだよね。
中性子線のせいで、家に置かれていた5円玉が放射化していたと聞いた。
881可愛い奥様:2011/11/04(金) 15:37:51.46 ID:XUaLQdFV0
>>484
これは何?
882可愛い奥様:2011/11/04(金) 15:38:50.92 ID:BXP1w3wk0
>>854
そうなんだ。
でもぜんぜん、今は普通に成長しています。
883可愛い奥様:2011/11/04(金) 15:39:55.89 ID:LQlZCIS0O
大人でも抵抗力の低下が指摘されていたけど
子供はもっと影響ないかな?
冬にインフルエンザが流行したらどうなるのか…
防寒対策だけはしっかりしなきゃ
884可愛い奥様:2011/11/04(金) 15:40:53.37 ID:Si9lsDFU0
>>883
練馬区では10月中にインフルエンザで学級閉鎖。
885可愛い奥様:2011/11/04(金) 15:44:56.66 ID:r+jaaSie0
>>849
ウィルス用花粉用のN95
サージカルマスクは隙間から80%以上取り込むから意味ない
886可愛い奥様:2011/11/04(金) 15:48:50.12 ID:TtGxL5zA0
>>871
>杉花粉だと10〜50、おおよそ20ngくらい

これ、地域差ありますよね?
都内の平均量なのかな。

3月4月に 黄色い粉 騒ぎがあって、たしか公的機関が検査した結果、ただの花粉だから
騒ぐなって結論になったんだけど、花粉は花粉でも放射性物質をたっぷり付着させてたんだと思ってる。
実際はどのくらい放射性物質が含まれる(付着してる)ものだったんだろう。
花粉は粘度が高いから付着していないというのが不思議でならなかったんだけど。
887可愛い奥様:2011/11/04(金) 15:56:09.96 ID:ETwBykwn0
>>886
イエローケーキでは!?と大騒ぎになったやつだよね。
あれが丸ごとプルトとは思わないけど、明らかに放射性物質たっぷりだったよ。
888可愛い奥様:2011/11/04(金) 15:59:54.38 ID:YQMhY5ix0
黄色い粉、ガイガーあてても反応無かったっていう書き込みなかったっけ?
889可愛い奥様:2011/11/04(金) 16:01:50.65 ID:OT07hZkq0
なんか黄色いのは硫黄が発生したのが飛んできたとか言う説も見た
890可愛い奥様:2011/11/04(金) 16:21:43.31 ID:c8IGkf3sO
>>883
もし地震で避難所生活になった場合、絶対インフル蔓延するよね。
891可愛い奥様:2011/11/04(金) 16:23:16.18 ID:Vc09mp/10
>>888
検査奥様が、
あれは花粉、ただし放射性物質付き
とは言ってたのは覚えてる。
892可愛い奥様:2011/11/04(金) 16:29:34.16 ID:igRQMJKy0
イエローケーキなら今頃急性障害で死んでると思うよ。
ストロンチウム、プルトニウム、セシウムその他愉快な核種がぽぽぽぽーーんと含まれてる花粉でしょ

て言ったら当時工作員扱いされたw
893可愛い奥様:2011/11/04(金) 16:34:40.02 ID:bzb1mixMO
>>880
事故が起きた時は学校(10キロ圏内)にいたけど、
何の連絡も入らなかったから皆普通に下校して、友達と寄り道しながら帰ったよ〜…
今更だけど、かなり被曝したんだろうな。
あの日は午後から大雨だったし。はぁ。
894可愛い奥様:2011/11/04(金) 16:40:29.72 ID:wQYqTGJO0
死の灰浴びた奴は白血病になって死ぬよw
895可愛い奥様:2011/11/04(金) 16:40:40.69 ID:+cIQuhC20
私も宮古に電話して少し話を聞いてみた
市役所だよね?
896可愛い奥様:2011/11/04(金) 16:43:05.27 ID:+cIQuhC20
レス番忘れた>>793さんへのレスだ
897可愛い奥様:2011/11/04(金) 16:43:43.34 ID:GZPE94z+0
首都圏のホットスポットに住んでるのですが(自宅周辺0.23〜0.30μ程度)
風邪引いて3週間、全く治る気配がありません(ここ数日は気管支炎で寝込んでた)
あと、凄まじい口内炎が出来ては治って〜の繰り返しです。
原発事故当初(4月から6月にかけて)は、頭痛、倦怠感、眠気が酷かったものの
夏になる頃にはどれもおさまっていたのですが、口内炎だけは今でも続いてます。

ちなみに、ここ数年2〜3ヶ月に一度のペースで血液検査を受けてるのですが
先月受けた時は、白血球の数値が2400まで下がってました。(自分の平常値は3000〜3400位)
カプセルの抗がん剤を服用していた時の数値がその位だったので、結構免疫力が
落ちてるな〜と実感・・・

ちなみに水道水の塩素がきつい。体中痒くて仕方ないですorz
898可愛い奥様:2011/11/04(金) 16:46:07.58 ID:r+jaaSie0
>>890
避難場では夏に前にインフル流行ってたよ
千葉でもノロ流行ってたな
免疫力落ちてる人が多いから今年のインフルは死者出る予感
899可愛い奥様:2011/11/04(金) 16:47:42.04 ID:5SsMirJp0
>>881
動物が野生の本能で危機を感じて逃げたのかと思った。
900可愛い奥様:2011/11/04(金) 16:49:00.56 ID:LQlZCIS0O
>>897
合併症じゃない?
何か別の病気が隠れていそう
901可愛い奥様:2011/11/04(金) 16:53:50.64 ID:r+jaaSie0
所で今日マスクなしで外出て見て
鼻の粘膜痛くてヤバイ
902可愛い奥様:2011/11/04(金) 16:55:26.60 ID:T3Xha4kn0
>>897 大丈夫?つらそうだね。口内炎も、鼻血と同じでよく聞く症状だね。
903可愛い奥様:2011/11/04(金) 17:02:05.05 ID:i48a9Jeq0
ここの人は空気清浄機は購入済みですか?
ちなみに持っているお宅は1部屋1台なんですか?
1日中つけっぱなしじゃないと意味ないですよね。
色々考えるとウチは使いこなせない気がします。
それで今まで買わずに来てしまった。
904可愛い奥様:2011/11/04(金) 17:03:45.15 ID:ETwBykwn0
>>903
わたしもー。
フィルターがすごい数値になるとかを見て、掃除が大変そうだなと思ってもう半年。
905可愛い奥様:2011/11/04(金) 17:08:12.38 ID:/4Iw6Iml0
放射性物質が降り積もった瓦礫を燃やすことの何がヤバイのか
無知でもわかる解説したブログやサイトありましたら教えてください
906可愛い奥様:2011/11/04(金) 17:09:20.04 ID:AYEYaMoj0
@東京なんだけど、空気清浄機の蓋をあけてフィルターを計測してもガイガーの数値上がらないです。
もっと高性能の空気清浄機だと集塵効果がでるのかな。

ガイガーは黒テラとクリアパルスA2700なので個人が所有しているものの中では高性能のはずなんだけど。
907可愛い奥様:2011/11/04(金) 17:10:26.74 ID:YQMhY5ix0
>>903
うちは狭いので、ひとつの空気清浄機で全部屋のドアを開け放して使ってます
窓を開けて換気した後に、30分ぐらい使うだけです。
部屋の嫌なにおいがとれて、それだけでも買ってよかったかな
908可愛い奥様:2011/11/04(金) 17:16:03.82 ID:Xx4fwqFi0
>>905
武田先生のブログは?
909可愛い奥様:2011/11/04(金) 17:19:19.02 ID:ETwBykwn0
>>906
>@東京なんだけど、空気清浄機の蓋をあけてフィルターを計測してもガイガーの数値上がらないです。
おお! お掃除が行き届いているんですね。
たしか東京の方でそんなレスをいくつかみたので。
907さんの快適さを見ても、やっぱり空気清浄機買おう!
910可愛い奥様:2011/11/04(金) 17:20:41.37 ID:c8IGkf3sO
プラズマクラスターが欲しいな。
実家にあるけど、外から人が入ってきただけでゴーゴーいってた。
911可愛い奥様:2011/11/04(金) 17:36:36.33 ID:XUaLQdFV0
>>830
大豆アレルギーがあるので味噌も食べられず(他の豆類も場合によっては食べられず)、
昆布類も病気で長いこと食べていなかった私は、いつまで生きていられるのでしょう?
912可愛い奥様:2011/11/04(金) 17:40:42.92 ID:ohUdCz690
先日、西に旅行した時に
中日本の高速で宮城や会津ナンバーの家畜を乗せた車を何度か見たんだけど
成獣の和牛や乳牛、仔豚で
仔豚はどっかの牧場への販売かなぁと思うけど
和牛や乳牛って、東北なら群馬や関東地域でト殺が普通だと思うんだけど
中日本か西日本に生きたまま移動ってどういう事情かな?
913可愛い奥様:2011/11/04(金) 17:41:41.01 ID:XUaLQdFV0
>>897
私も2週間、風邪が治らずにいます。
治ってきた、と思うと、またひどくなる。
口内炎も良くなったり悪くなったり…。

これでも危険厨で、いろいろ気をつけていたつもりなのに。
914可愛い奥様:2011/11/04(金) 17:44:45.77 ID:wVeIgJiw0
>>904
数値や掃除が怖くて未開封のままダイキン空気清浄機押入れに入ってますw
どのタイミングで出していいやら…
915可愛い奥様:2011/11/04(金) 17:54:31.09 ID:k47D0pD/P
【神奈川】 横浜市で栽培・加工した干しシイタケから規制値を上回るセシウム検出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320396667/l50

ことし3月に収穫したものから最大で1キロあたり2770ベクレル、また先月
収穫したものから1キロあたり955ベクレルと、いずれも国の暫定規制値を
上回る放射性セシウムが検出されたということです。
916可愛い奥様:2011/11/04(金) 17:57:26.66 ID:AYEYaMoj0
>>909
今はあんまりマメの掃除していないですw
放射性物質除去のため、というより3月4月は閉め切っていたので、部屋の嫌な臭いをとるのには役に立ったかもです。

917可愛い奥様:2011/11/04(金) 18:17:08.15 ID:jfK/uzzH0
外が線量高そうで、窓開けたいけど開けるの躊躇するときに
空気清浄機が役に立ってるよ
918可愛い奥様:2011/11/04(金) 18:39:09.25 ID:obGJcsRI0
うちは花粉症だから二台を常時稼働してる
フィルターはRD1503じゃ特に反応しない
除染的には役に立っているのかいないのか分からない
みんなのレスや何か読んでると、震災後GW位まで窓開け換気してない家は汚染も低いような気がするな
持ってて使ってない人これから花粉舞うし使ってみたら?
919可愛い奥様:2011/11/04(金) 18:39:18.08 ID:YQMhY5ix0
体調悪いけど、大部分が運動不足が原因のような気がする…
震災前は毎日ウォーキングしてたけど今はできないし、
近くに行くのでもバス乗っちゃうし。

昔から通ってるカイロの先生に行くと、毎回
「夜ちゃんと寝て、たくさん歩くこと。」
それしか言われない。
それをやってれば放射能にも強い体になれるって言ってた。

歩けないからやっぱりジム通おうかなあ
920可愛い奥様:2011/11/04(金) 19:03:39.40 ID:LQ4GCYTa0
>>913
危険厨すぎて栄養が偏っているってことはない?
921793:2011/11/04(金) 19:04:34.75 ID:66ChlWK00
>>895
そうです。宮古市役所に電話しました。
話してるうちに、県が、県が、ケンガ―、と言いはじめたので、岩手県庁にも
電話しました。
922可愛い奥様:2011/11/04(金) 19:12:26.49 ID:aeIOjyhkO
ちょ…



政府は4日、福島県広野町全域と川内村の警戒区域外で生産されるホウレンソウなど葉物野菜と
カブの出荷停止を解除した。葉物野菜については摂取制限も解除した。

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/m20111105k0000m040016000c.html
923可愛い奥様:2011/11/04(金) 19:12:39.52 ID:7Y8SO7sj0
宮古…最低
924可愛い奥様:2011/11/04(金) 19:12:47.56 ID:Zn3cv7Tj0
925可愛い奥様:2011/11/04(金) 19:14:07.60 ID:+cIQuhC20
>>921
おお、スレ見たらちょうどレスをいただいたとこだったw
レスありがとうございます
私も宮古市役所に電話してみました
たぶん受付のおばちゃんにつながったんだけど
瓦礫の放射性物質について、お伺いしたいのですが
「…東京行きのですか?」と言われた
ちょっと警戒していたのかも
で、環境なんとか課に回されて話したんだけど
20代らしき男性職員で、丁寧な応対でした
県がーとも言われなかったし、別の人かもしれないですね
926可愛い奥様:2011/11/04(金) 19:15:44.37 ID:TWq6zPqw0
>>912
地味に怖い話だね。
927可愛い奥様:2011/11/04(金) 19:16:00.53 ID:uSvYrEoz0
猫飼いの鼻炎アレルギー餅だから空気清浄機は3台で年中無休で稼働
うちもRD1503で測ってもフィルターは特に反応なし@神奈川
そろそろフィルターの交換しようかな

鼻の調子がよろしくない人結構いるのね・・・
旦那もここ3日ほど鼻水がよく出てる
私は先月、鼻の調子がイマイチで薬を結構飲んだ(多分いつもの鼻炎)
928可愛い奥様:2011/11/04(金) 19:20:57.99 ID:p1dew5Yp0
岩手・宮古市からの震災がれき受け入れで相次ぐ苦情に石原都知事が「黙れ」と一喝
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20111104-00000910-fnn-soci

石原知事は4日午後3時すぎ、「『黙れ』って言えばいいんですよ、そんなの。
誰がそれでどうするの? 力のあるところが手伝わなくちゃ、しょうがないじゃないですか」と述べた。


ただの瓦礫じゃない、放射性廃棄物なんだって言うことを根本的に理解していない…
ただの瓦礫なら反対する人いないでしょ。
929可愛い奥様:2011/11/04(金) 19:24:12.97 ID:LQ4GCYTa0
こと原発に関しては保守系ってダメダメだよね
930可愛い奥様:2011/11/04(金) 19:25:37.94 ID:7Y8SO7sj0
民主もダメダメじゃん。
原発に関してまともな政党がどこにもない。

「黙れ」なんて言われてたら責任問題にするよ。
自分の土地でもあるまいし。
931可愛い奥様:2011/11/04(金) 19:30:02.26 ID:Vc09mp/10
宮古は受けるけど、福島のは受けない
とか明言してないの?>都知事
932可愛い奥様:2011/11/04(金) 19:30:22.77 ID:gerXwQYF0
>>928
ボケてて理解できないんでは
誰か病気にぶち込んでくださいよ
てか瓦礫もよんで、オリンピック誘致にも血税使う気満々っつーのがもうね
誰が来るんだよ
まさに金ドブ
933可愛い奥様:2011/11/04(金) 19:32:26.17 ID:gerXwQYF0
>>932
病気 ×
病院 ◯

イライラし過ぎだorz
猫の肉球でも見て少し落ち着こう
934可愛い奥様:2011/11/04(金) 19:33:00.24 ID:ldzBvLYu0
少なくとも保守政党だったら、原発推進の立場上ここまで被害を拡げなかった可能性は大。
売国政党は、この機に乗じて日本を滅茶苦茶にするために意図的に被害を拡大させたのだと思う。
935可愛い奥様:2011/11/04(金) 19:36:48.43 ID:+cIQuhC20
質問と回答
東京への瓦礫の総量はどれくらいになりますか?
A.現時点では、来年3月末までに一万一千トンの予定です
それ以降はどうなりますか?
A.その後も計画予定はあります
宮古の瓦礫の総量はどれくらいになりますか?
A.約70万トンです
そんなに…じゃ当然この先も…
A.市内での処理と同時進行になりますので(先のことは…)
東京以外の自治体の処理は決まっていますか?
A.現時点では決定していません
通常の処理では追い付かない量ですか?
A.通常の何十年分です、手元に資料がないのですが、20年とか30年分…

この後は瓦礫の数値と東京の処理施設についての話を聞いた
こちらのほうが大事だけど、高圧的な態度を取られるのかと、
ビビりながら電話したので、きちんとしたツッコミができなかった
反省…
間違いがあったらスマン
936可愛い奥様:2011/11/04(金) 19:42:55.30 ID:i48a9Jeq0
>>903です。
みなさま有難う御座いました。
ちょっと気が向いてあちこち掃除してました。
埃だらけでした。
自分だけだったら家でもマスクしていればいいか〜なんて思ってますけど
家族は花粉症もいるし、猫もいるし、窓開けられない日は便利そうですね。
やっぱり欲しいなぁ。
937可愛い奥様:2011/11/04(金) 19:53:47.73 ID:+cIQuhC20
特報首都圏見逃した
馬鹿だ…
ラテ欄チェックしてたのに、読みとばしたみたい
938可愛い奥様:2011/11/04(金) 19:57:56.40 ID:tEaE41PD0
>>739
検査奥様 レスありがとうございます。

水素と水蒸気の爆発の原料となる水と
核燃料が 接触してるかどうか 考えてたみたいです、私。

追いかけてる途中で、ホウ酸水が届くかどうかって話がありましたから
この件に関しては情報が足りないと判断してます。
939可愛い奥様:2011/11/04(金) 19:58:19.11 ID:OT07hZkq0
愛知航空モニタリングまだー
940可愛い奥様:2011/11/04(金) 20:15:46.18 ID:Xx4fwqFi0
コナンくんいたらお願い!ヘルプミー

512 :地震雷火事名無し(空):2011/11/04(金) 17:11:58.66 ID:riSdadPP0
どううでもいいけど灸電さん逃電さんとつるんで
福島からなんかもって来てるの知ってる?

しらなきゃ調べるといいですよ。

941可愛い奥様:2011/11/04(金) 20:16:14.42 ID:vFqM/sLA0
>>928
ただの瓦礫ならとっくの頓馬に片付いてるだろ?
942可愛い奥様:2011/11/04(金) 20:18:21.39 ID:aTnAlHF50
石原マジムカツク
リーコルしたい
943可愛い奥様:2011/11/04(金) 20:19:04.84 ID:aeIOjyhkO
北海道産のもの、食べられなくなっちゃうorz


震災がれき、安全確認し受け入れ 高橋知事、あらためて意向表明/北海道
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/329884.html
944可愛い奥様:2011/11/04(金) 20:22:12.58 ID:aTnAlHF50
うわ間違えた…リコール。

NHKの科学不信っての見たよ。録画もしたけど
科学不信ではなくマスコミ・政府不信だってコメント出てて
その通りだと思った。
よくまあこんな番組作れるわ。

他の局は作りもしないんだけどさ。
945可愛い奥様:2011/11/04(金) 20:24:29.93 ID:tEaE41PD0
2スレ前の話でスレチだけど 質問されてた応答になります
見逃して

検査奥様
文体の不自然さは語尾だけいじるの止めて、センテンス単位で把握すれば
対策できますけど
性別話題を嫌がられると ばれてるので 嫌がらせは止まらないと思いますよ。


あと もてないの件
気になってても、女性一人って、声かけにくいのですよ。
それに 検査奥様も恋愛方面のアンテナ鈍くありませんか。
(この条件の知り合いは、皆鈍い。)
ちなみに私は 1/80でした。居ないと ばれるから授業がさぼれなかったのを思い出した。
946可愛い奥様:2011/11/04(金) 20:28:38.89 ID:VeUbD9hf0
>>928
税金を空から降ってくる金とでも思ってるのか
一般人が社畜と呼ばれようと必死に働いて働いて働いて
その会社と給料から払われてる税金で受け入れだのなんだの
黙れはこっちの台詞だ!!!!
947可愛い奥様:2011/11/04(金) 20:33:01.84 ID:XmzPhJvI0
石原さんのボケは今始まった事ではないので

爺は立候補するなっていったとき
美濃部亮吉70歳 石原慎太郎51歳
948可愛い奥様:2011/11/04(金) 20:33:57.48 ID:GWSmNFJk0
>>934
石破とか石原ノブテルの発言を聞いてもそんな事いえるのかね。
949可愛い奥様:2011/11/04(金) 20:38:37.84 ID:7Y8SO7sj0
>>948
民主のフルアーマー枝野さんの隠蔽にかなう者なし
950可愛い奥様:2011/11/04(金) 20:42:34.47 ID:+cIQuhC20
んで、現実どうすればいいんだろう…
瓦礫はある、自分の住む場所に放射性物質をばらまいて欲しくない
政府は基準値ひきあげながら安全安全
該当地域の第一次産業の人は莫大な人数
補償はあまり行われない
社会保障すらこの先不安な経済状態
951可愛い奥様:2011/11/04(金) 20:44:03.59 ID:OT07hZkq0
えーと。あまり言いたくないけど
チェルノブイリ事故後の現ロシアみたいに
日本が景気悪い国になる可能性は否めないと思う。
952可愛い奥様:2011/11/04(金) 20:44:11.59 ID:+dsIC6/L0
>>943
はるみは所詮通産省の役人上がり
がれきも原発も推進派の素直な手先です
953可愛い奥様:2011/11/04(金) 20:48:56.48 ID:QCpCSTVK0
老後に夢と希望があるのは大企業の上層部と公務員だけになっちゃうね
954可愛い奥様:2011/11/04(金) 20:52:01.79 ID:IIEL+ngo0
955954:2011/11/04(金) 20:55:23.74 ID:IIEL+ngo0
すまん、おもきし誤爆した。
他意はまったくない。
956可愛い奥様:2011/11/04(金) 20:58:09.89 ID:TzQTxme/0
>>951
同意。
なので移住&転職に踏み切れない。
957可愛い奥様:2011/11/04(金) 21:04:34.43 ID:VeUbD9hf0
はーイラっとして取りみだしちゃったわ。
マスコミの編集も入ってるんだろうけど
都の処理場はこれこれこうで安全だから大丈夫だとか言えないのかねあのジジィ
ガレキ処理の手伝いが嫌なんじゃなくて放射能拡散の可能性が嫌だっつってんだよバーカ

>>903
日立のヘパを使っています。
活性炭フィルタとゼオライトフィルタが付いている為、
いざと言う時のガス状放射性物質もキャッチできるのではないかと期待して買いました。

5月から使っているフィルタをRD1008で調べると、γ線は変化なしですが、β線を検出します。
3月〜5月のフィルタは廃棄していてわかりません。取っておけばよかったかな…

それがラドン系列の放射性物質なのか、
フクイチから出てきた放射性物質なのかは、現段階ではわかりません、
フィルタ交換の時に調べて見ようと思います。
958DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/11/04(金) 21:10:44.96 ID:31JiVpW00
行政?が、瓦礫燃やした時にどのぐらいの放射性物質が放出されて、
その量から、ガンに成る確率が元の何%増えるのか、
モデルを立てて計算して提示すれば良い話なのではないだろうか。

で、あとは民主主義でしょう。
959DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/11/04(金) 21:12:00.70 ID:31JiVpW00
コストの計算も全部出して、最適化する計算をしてるんだろうから、
それを提出すればおk
960可愛い奥様:2011/11/04(金) 21:15:18.64 ID:c8IGkf3sO
>>951
景気がよくなる要素が一つも思い当たらない。
日本に限った話ではないけど。
961可愛い奥様:2011/11/04(金) 21:17:01.39 ID:LGdex3CM0
>>906
黒テラは低性能
962可愛い奥様:2011/11/04(金) 21:18:51.09 ID:c8IGkf3sO
放射能の影響が出る頃には石原氏はあの世(ry
東京でオリンピックなんて、私が海外選手なら物凄く嫌だと思う。
963可愛い奥様:2011/11/04(金) 21:20:58.69 ID:TzQTxme/0
>>962
東京オリンピック→海外選手辞退続出→日本メダルラッシュ!
964可愛い奥様:2011/11/04(金) 21:21:12.64 ID:yHmxsuhSO
子孫に苦しみしか遺さないんてね…
965可愛い奥様:2011/11/04(金) 21:21:38.50 ID:3pt+/NYY0
貴様らトンキン土人が石原選んだんやろが
選挙っていつあったんでしたっけ???????????
震災後ですよねーーーーーー?
瓦礫なんぞ全部東京で処理しろやアホ
自業自得や
宮古や岩手県に電話して迷惑かけるなやキチガイ共が
966可愛い奥様:2011/11/04(金) 21:24:00.00 ID:T3Xha4kn0
景気が悪くなるというか何というか、
日本は衰退するだけとしか思えない(言霊だからあまり悪いことは言いたくないんだが)

日本中、これまでより不健康になる(多い少ないの違いはあれど、今後何十年と内部外部被曝は避けられない)
出生率低下(出産を避ける人が増えるだろう。結婚は増えるかもしれない)
富裕層・知的層の海外脱出
福一関連に税金無限大につぎ込み
医療費増加
社会全体が暗くなる(子供が将来に夢を持てない なんか体調悪い 病気への不安)

なんかいい材料あったら誰か出してくれー
967可愛い奥様:2011/11/04(金) 21:26:42.96 ID:c8IGkf3sO
>>963
や…やったぁ
968可愛い奥様:2011/11/04(金) 21:27:14.39 ID:RUD8EkYT0
>>950
次スレ頼むね。
969可愛い奥様:2011/11/04(金) 21:34:16.89 ID:S7gbyL7M0
東京の奥さま、デモしなよ
被災地助けるために放射能まで分け合えってw
970可愛い奥様:2011/11/04(金) 21:38:28.93 ID:+cIQuhC20
次スレ立てられなかった
すいません、どなたかスレ立てお願いします
971可愛い奥様:2011/11/04(金) 21:40:37.57 ID:mnNLIXaT0
在日が出ていけば荒野からでも復興してやるわい
972可愛い奥様:2011/11/04(金) 21:42:04.57 ID:gerXwQYF0
8000抗議が来てもその声を無視とかすごいよね
都民の声は利権の前ではゴミ屑以下か
暴走ボケ老人をどうにか辞めさせる事はできないもんかね

知人に紹介された預言者だか占い師が
日本は2/3くらい人が住む所じゃなくなって
九州を中心とした小国になるっていってて
少しゾッとした
普段オカルトとかpglなんだけど
なんか弱ってるのかもしれない
973可愛い奥様:2011/11/04(金) 21:45:20.25 ID:3pt+/NYY0
宮古と東京どっちが汚染されとるんや?
東京が汚染されてないとでも思っとるんか??
アホかお前らは
974可愛い奥様:2011/11/04(金) 21:47:07.06 ID:S7gbyL7M0
東京で岩手なら北海道あたりの力のないところは
もっと汚染度高い地域の押し付けられるんじゃないの
被災地応援するケンミンはいなくなるなw
975可愛い奥様:2011/11/04(金) 21:55:06.01 ID:RUD8EkYT0
>>970
次スレ立ててみます。成功しても失敗してもここに書きます。
スレ埋めないでね。
976 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/04(金) 21:58:48.14 ID:XfxJZrPA0
977可愛い奥様:2011/11/04(金) 22:00:01.26 ID:RUD8EkYT0
次スレLvが足りないからダメだそうです。すみません。だれかお願いします。


【原発】放射能\汚染対策スレッド 98【被曝】

放射能汚染の対策を議論しましょう。
もちろん周辺地域に住んでいて不安心配と言うカキコも可。

放射能汚染対策スレッド過去ログ倉庫
http://w.livedoor.jp/kawaiiokusama/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

製造所固有記号@ウィキ
http://www45.atwiki.jp/seizousho/pages/1.html


前スレ
【原発】放射能\汚染対策スレッド 97【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320208289/l50

次スレは>>950を踏んだ人、お願いします
978可愛い奥様:2011/11/04(金) 22:01:13.90 ID:RUD8EkYT0
あれ、立ってますね。
976さんありがとうございます
979 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/04(金) 22:01:15.23 ID:XfxJZrPA0
980可愛い奥様:2011/11/04(金) 22:03:06.90 ID:pFz0F9nI0
>>954
和んだ。

もうダメ、避けられないのね。
花粉やら瓦礫やらorz
981可愛い奥様:2011/11/04(金) 22:06:12.72 ID:m4geLsq/0
仔グマーから関連で
http://www.youtube.com/watch?v=hKPtE82Cj_I&feature=related
こんなとこまできちゃったよ…
982可愛い奥様:2011/11/04(金) 22:17:48.62 ID:+cIQuhC20
>>977もありがとうございます

消費税いずれ10%、その後はさらに引き上げの可能性もありか…
10年後の日本はどうなるんだろう
983可愛い奥様:2011/11/04(金) 22:19:34.55 ID:YQMhY5ix0
最近九州に左遷になった知人がいる。
放射能なんて全然気にしてなくて外食バンバンしてた人なのに。
なんて運の良い左遷なんだ〜!
984可愛い奥様:2011/11/04(金) 22:47:34.17 ID:garJOUIF0
検査奥様
カナダも結構汚染されたんでしょうか?
アイスフィールド飲んじゃっていたので心配です。。。
985可愛い奥様:2011/11/04(金) 23:05:13.22 ID:yScdjuky0
↓ 東京も本当は避難したほうがいいみたいだね

【転載】東京でも高放射性粒子計測確認! 吸引して発癌率上昇!
http://www.youtube.com/watch?v=dP8A_H6nZH0
986可愛い奥様:2011/11/04(金) 23:05:23.98 ID:TzQTxme/0
>>981
ネコ、ドジ過ぎるw

椎茸のベクレ超え(これは想定内)、来春花粉ヤバそうと今日も良いニュースがなかった…
悪いニュースを聞く度に、関東に住み続けることに超絶不安が襲ってくる。
検査奥様が以前、数年後に統計をとってやっと分かる位の健康被害?みたいな事を言われていたのを心の支えにしているのですが、ご見解は今も変わらずでしょうか?
987可愛い奥様:2011/11/04(金) 23:08:00.60 ID:WJmvHtGp0
>>984
私もカナダの水かなり飲んでた。アメリカ、カナダがダメだとするとキツイわ
988可愛い奥様:2011/11/04(金) 23:27:01.98 ID:pO12YzGY0
>>970>>976>>977乙です
989可愛い奥様:2011/11/04(金) 23:36:36.83 ID:rmYkJLVo0
>>974
そう、東京はうまく立ち回った方だと思うよ。
東京の知事がもっとヘボい奴だったら、
「東京なら福島の瓦礫くらい処理できるだろ!」とか言われて引き受けさせられてたかも。
それを、福島の隣の宮城県ですらなく、
なるべく遠い岩手県の、それもプチホットスポットの大船渡や陸前高田でもなく、
釜石より遠い宮古の瓦礫で済んだんだから、
むしろ、東京都環境局の人たちはよく頑張ったなあと思う。
なるべく安全そうな瓦礫を恩着せがましく引き取ることに成功したんだから。
990可愛い奥様:2011/11/04(金) 23:40:54.09 ID:2nApVDRA0
てか、放射能ばっかり注目されてるけど、津波で車(バッテリー含)や工場の機械、燃料・廃油、
化学薬品、その他もろもろの有害物質が無数に海に流れていったんだよ。
近海の海洋生物は重金属やら何やらで確実に汚染。
食物連鎖の頂点に立つ人間が一番濃縮されたものを食べることになる。
991可愛い奥様:2011/11/04(金) 23:53:03.48 ID:imdcSqDw0
>>989さんの言うことは私も思ってた。
都民からの反対が案外少ないのもそう思った人が多かったからではないかな。
宮城と福島の瓦礫は絶対に拡散すべきではないと思うけどね。
992可愛い奥様:2011/11/04(金) 23:56:47.16 ID:yEUVlNzO0
サニーさんがつぶやいてますが、どういう意味なんでしょうか?
現場作業員がプルトニウムより恐れているそうですが。

sunnysunnynismo TS さん
ハフニュウム。軽く、どこにでも飛んで行く。知る人ぞ知る、諸刃の剣。
4時間前

993可愛い奥様:2011/11/05(土) 00:05:15.51 ID:A3Y2ss1E0
>>951
ロシアはソ連の統制経済の失敗と、そのソ連崩壊のために経済グダグダになったけど
21世紀になったあたりから石油やガスの値段あがってバブル成り金になりましたよ。

それとは関係なくこの先の日本は景気悪いままだろうけど。
ちくしょう資源がある国が憎たらしい
994可愛い奥様:2011/11/05(土) 00:14:16.23 ID:i6GQACWi0
これでなし崩し的に瓦礫処理がされるでしょ。
慣れって怖いよ。
麻痺していくからね。
手始めは岩手だというだけでしょ。
995可愛い奥様:2011/11/05(土) 00:16:40.02 ID:dK2YMhFY0
都知事が、岩手の瓦礫受け入れの時に
「福島(の瓦礫)は放射能の問題があるから」って言ってたのは聞いた
996可愛い奥様:2011/11/05(土) 00:33:47.15 ID:VLTn9xF70
ガレキ受け入れの県があるから、岩手のモニタリング結果を出せないんじゃね。
997可愛い奥様:2011/11/05(土) 01:04:40.35 ID:dK2YMhFY0
新スレ少し話始めてるので埋めましょうか
998可愛い奥様:2011/11/05(土) 01:05:58.35 ID:dK2YMhFY0
いつもまともな情報下さる方乙乙乙です
999可愛い奥様:2011/11/05(土) 01:14:38.44 ID:rJLLA+Z4O
>>995
さすがに福島のは福島県内で処理するらしいよ。
1000可愛い奥様:2011/11/05(土) 01:15:14.91 ID:rJLLA+Z4O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。