【原発】放射能汚染対策スレッド 15【被曝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
放射能漏れによる汚染が現実味を帯びてきた今、私たちに出来る対策を議論しましょう。
もちろん周辺地域に住んでいて不安心配と言うカキコも可。

製造所固有記号@ウィキ
ttp://www45.atwiki.jp/seizousho/

前スレ
【原発】放射能汚染対策スレッド 14【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302321376/
2可愛い奥様:2011/04/10(日) 08:15:52.94 ID:y+NdAPtx0
3可愛い奥様:2011/04/10(日) 08:19:48.60 ID:y+NdAPtx0
関連スレ-1
子供の命が危ない 給食に汚染野菜4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302349001/
【放射能汚染】 既女達でエプロンデモしよう!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302048477/
【放射能、3日分平均】子供の飲み水、水道水終了
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301924265/
福島原発・風評被害を奥様はどう思う?■放射性物質
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302260787/
【西へ】避難検討スレ9【東へ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302135832/

福島原発スレ52
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302346302/

【給食に】石原都政【放射能野菜】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302131125/
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】266
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302153421/
★民主党から日本を守る為に現実的活動をする奥様21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300887729/
【無能】民主党愚痴スレ【売国】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300803336/
民主党の政策に不安を感じる自民党支持者の雑談室
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300928478/
4可愛い奥様:2011/04/10(日) 08:20:34.09 ID:y+NdAPtx0
関連スレ-2
【政府】福島原発責任追及スレ4【東電】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301965576/

東電社員は原発再開のため命を捧げろ!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300348133/
  【東京電力】   
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300551042/
★東京電力について★雑談
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300117047/
東京電力の副社長態度でかすぎww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300364350/
【上から下まで】東電社員のブログ3【みんな馬鹿】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301981149/
許さない、東電幹部・役員をギロチン台に送り込め!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301746762/
絶対許さない、東電幹部・役員を刑務所に送り込め!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301230579/
【計画停電】東電に損害賠償を求める奥様集まれ!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300792246/
東電が行うべき賠償を国が肩代わり
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300618528/
東電社員「東電は悪くない。悪いのは天災政府マスコミ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301798518/
東電を野放しにした関東人に仕返しするスレ★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301766553/
【計画停電】東電に損害賠償を求める奥様集まれ!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300792246/
5可愛い奥様:2011/04/10(日) 08:21:15.53 ID:y+NdAPtx0
ECRR放射線リスクモデルまとめ

・今まで過小評価されていた「低線量被爆リスク」も正しく評価。

・1Sv被曝で致死ガン発症0.05%とするICRPモデルは冷戦時代の古い基準。
 ICPR事務局長も最大900倍エラーであると認めている。

・「しきい値」未満の微量であっても「それなりに」ガンや胎児異常が増える。
 しきい値以下ならセーフという「しきい値説」を否定する統計データ多数。

・ましてや、微量ならむしろ健康に良いとする「ホルミシス説」など言わずもがな。
 しかし科学的合意に至らぬホルミシス説を、原子力産業は利用しようとしている。

・「死者数で見ると石炭火力や自動車のほうが原発より危険」のたぐいの説は、
 ECRRモデルを認めると無効になるか、逆の結論になる可能性がある。

・ECRRモデルでも安全なら、かなり安全。
 ICPRモデルでも危険なら、絶対に危険。


【新モデルだと】ECRR2010放射線リスクモデル【アウト】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301680501/
6可愛い奥様:2011/04/10(日) 08:22:06.85 ID:y+NdAPtx0
A「食品や水の汚染具合を調べるためにガイガーカウンターを購入したよ」
B「安いガイガーカウンターで計測できるのは『空間線量』のみ」

A「店頭でガイガーカウンターみたいなのを当てて売ってるところがあって、反応無しだったので安心して買えたよ」
B「放射性ヨウ素やセシウムなどの成分分析をそんな簡単にできるなら、誰も苦労しない。

成分分析には

・シンチレーション検出器
・ゲルマニウム半導体検出器

などを使ってやる必要がある。
前者は検出限界(水の場合は100ベクレル/l、食品1000ベクレル/kgまで)があるので主に後者の方法で検査する。

またどちらも基本的に破壊検査(検体を細かく切り刻む必要がある)なので、食品を破壊する事なく外側から簡単に検査ってのは無理。
店頭でそんなに簡単に成分分析ができるなら、たかだか50くらいの検体を検査をするのに2,3日もかかって保安員が県知事に文句言われる事もない。
7可愛い奥様:2011/04/10(日) 08:46:48.86 ID:VtXmMsA+O
>>1
川崎市で福島のガレキを受け入れる話は本当なのかな。
ちゃんと放射線を計測して焼却しても大丈夫なものだけだよね?
8可愛い奥様:2011/04/10(日) 08:49:54.17 ID:tdaUgn5/0
237 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/10(日) 00:45:17.04 ID:j9LFNwdVO
川崎市長が福島からのゴミ焼却を請け負う
そうだから神奈川ももう完全アウトだね
今に灰となった放射性物質が降り注ぐよ


238 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 00:49:46.90 ID:0xQn0NtV0
実行されてしまう前に絶対にやめさせないと
川崎だけじゃなくて横浜や東京にだって悪影響必至だろ


農林水産省

放射性物質が検出された野菜等の廃棄方法についてQ&A
http://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/seisan_haiki.html

*すきこみ及び焼却は望ましくない
*現時点においては放射能レベルが明確でないものもあり、不要な再拡散を避ける必要。
*すでに刈り取ったものは1箇所に集めて保管する
*まだ刈り取っていないものはそのまま放置する

川崎市
https://www.contact.city.kawasaki.jp/jp/mail/index.php

川崎市民オンブズマン
https://fmwb.city.kawasaki.jp/uketsuke/dform.do?id=1224032920924

9 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/10(日) 08:54:45.49 ID:6NAt1zq0O
いくぞ

どどすこすこすこ どどすこすこすこ 核注入
10可愛い奥様:2011/04/10(日) 08:55:03.47 ID:k1Mm6iME0
●本日、東京都民に最期の審判●

これから何万人もの人が死ぬ。それでも原発推進の石原に投票するやつは人殺しと同じだからなw
人の命を犠牲にしてまで、今の贅沢な都市生活(アーバンライフw)を維持したい鬼畜だけ石原に投票しろ。そして死ぬとき病床で懺悔しろ
地方と現場作業員に危険を押し付け原発を推進する石原慎太郎を支持する都民はクズだ。
東北震災では出し惜しみしていた備蓄ミネラル水をバラマキ大量配布に騙されてはいけない。

●石原慎太郎は働かない、私物化した都政の実態
石原慎太郎は 爺のため、週2回しか都庁に出勤して働いてません。今のような緊急時にはこれでは対応できません。
その癖、海外出張ばかりいって、すべてスィートホテルで散財してます。

●石原慎太郎 発言
・能登半島地震について
震度6の地震がきた。ああいう田舎ならいいんです」「東京ならかなりの被害が出ただろう」と発言
・東北地震について
日本人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」と発言
同日、記者会見で「天罰」発言について追及されると、「『被災された人は非常に耳障りな言葉に聞こえるかもしれないが』と言葉を添えた」と釈明して撤回をしなかったが、実際にはそのような言葉は添えていなかった。

・核兵器について
日本は核兵器をつくるべき。日本は1年以内に核兵器を開発することができ、世界に力強いメッセージを送れると発言

・徴兵制
24日選挙出陣式で、再度「地震は天の声」と発言。「高校卒業者の徴兵制」の必要を訴える

・消防隊隊長が隊員の安全を無視して海から最短距離ではあるが、もっとも放射能汚染のひどい場所での海水からの給水をを主張。遠くから引水するように指示した上層部の命令を無視。石原がそれで政府を批判して政治利用

●築地移転の真相
築地の跡地利用の利権が目的。電通、日テレ、ユダヤ・ゴールドマン・サックス、オリンピック誘致と黒いつながりが。ダイオキシンに汚染され地震で液状化現象化した豊洲に移転。都民の食の安全を無視

●多額の都税を投入した新銀行東京(石原銀行)の失敗 長期格付 S&P トリプルB-(投資適格とされる10段階のうち最下位)*新銀行東京に息子の絵を買わせていた
11可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:12:12.86 ID:0CtOOtAD0
福島第一原子力発電所の事故により、関東各地に降った放射性物質「セシウム137」の5日朝までの検出総量が、茨城県ひたちなか市で1平方メートル当たり2万6399ベクレル(Bq)、東京都新宿区では
同6615ベクレルに上ることが文部科学省の調査でわかった。

5日朝までの検出総量は、最高がひたちなか市で、2番目が山形市(暫定値で1平方メートル当たり8018ベクレル)、次いで新宿区だった。関東の平均は同6335ベクレル。青森県以北と、
新潟―長野―愛知県以西では検出されていない。

1986年のチェルノブイリ原発事故では、約300キロ離れた地域でも降下量が同55万5000ベクレルを超え、強制移住の対象となった。降下総量の国土平均は、
オーストリアが同1万8700ベクレル、フィンランドは同1万2200ベクレル、ドイツは同2800ベクレルで、各国とも一部地域では7万ベクレルを超えた。

セシウム降下、減少傾向
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=39148
12可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:33:43.43 ID:97JFEjAA0
>>8
福島の被災地は半永久的に立ち入ることないだろうから瓦礫そのまままでいいと思うけどな。
13 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 ◆Asex.KT1oc :2011/04/10(日) 10:23:59.49 ID:6NAt1zq0O
ベクレルって美味しそうだお
14可愛い奥様:2011/04/10(日) 10:49:55.06 ID:f5r1qTpW0
↓福島の放射能で汚染されてるかも知れないゴミを川崎市に運んで処理するらしい。
浮島のゴミ処理場は大田区の目と鼻の先。南風が吹けば、都内はもろに影響を受ける。
都民は怒ったほうがいいと思う。

【東日本大震災】川崎市長がごみ処理で支援表明 輸送にJR貨物
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302231406/1
1 名前:帰社倶楽部φ ★[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 11:56:46.41 ID:???0
阿部孝夫川崎市長(福島市出身)は7日、福島市の県災害対策本部で佐藤雄平知事と会談し、
東日本大震災により県内で発生した大量の粗大ごみの一部について、JR貨物で川崎市まで鉄道輸送し、
ごみ処理場で処分する方針を伝えた。
ごみ処理に関する支援表明は初めてで、同市はJR貨物側と協議した上で、具体的な受け入れ量
などを県に示す見通し。
鉄道を活用したごみの輸送処分については、常磐線がいわき駅以北の区間で再開の見通しが立って
いないが、県は同市の支援方針を踏まえ、今後の対応を検討する見込み。
阿部市長は川崎市所有の消防車両やバス、ごみ収集車などを寄贈する方針を伝えた。車検の切れた
車両が中心で、県内の被災市町村に対し、車検の手続きなどを済ませた上で、消防車両10台程度、
バス20〜30台、ごみ収集車複数台を届ける。また、同市は県に義援金300万円を寄せた。

(2011年4月8日 福島民友ニュース)
http://www.minyu-net.com/news/news/0408/news7.html
佐藤知事と握手を交わす阿部市長(左)
http://www.minyu-net.com/news/news/0408/img/110408news7.jpg
15可愛い奥様:2011/04/10(日) 11:45:17.12 ID:v28qfOvl0
昨日のNHKスペシャルで出てた家族にびっくりした
30キロくらいの所の農家一家

祖父・・・俺はこの村を捨てんぞ
父・・・もうどうせ何年か農業できないだろ
祖父・・・んなことねえべ
父・・・子供の事を考えたら避難したほうが良いのだろうけど
祖母・・・孫と離れたくねえ(泣)
孫・・・「・・・・・」
16可愛い奥様:2011/04/10(日) 11:52:45.61 ID:f5r1qTpW0
>>15
土人そのものだね。
論理に基づかず、情緒最優先。
17可愛い奥様:2011/04/10(日) 11:53:10.68 ID:T9G2YKgQ0
>>15
あの家は乳幼児がいて、見てる方がドン引きしてましたね。
母親が どうすればいいの?
と泣いていたけれど、自己判断で逃げられない親もどうだろー?
とか思っちゃいました。
一家総出で子供を殺そうとしてるのに、本人達には自覚が無い。
酷いようですけど、そういう大人もどうなんでしょうと思いました。
18可愛い奥様:2011/04/10(日) 11:57:17.93 ID:4zMvLksz0
>>15
巻き添えにされる幼児が気の毒だ
19可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:00:50.36 ID:KaimivNI0
そういう子ががんや白血病で10代20代で死んでいくんです
20可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:06:39.23 ID:wNs8uwZz0
>>さん乙 どうもありがとう。

もう現政府はつくづく糞!糞!糞!
なるべく体外体内放射性濃度を低く低く抑えるように対策する、国民の健康を第一に考えるべきなのに
それと反対のことばかり一生懸命やってて殺す気なのかと。
高濃度汚水の垂れ流しも放射線物質まみれのモクモクの煙も止められず、この状態が長期になるのは
絶対なんだから、責めて食べ物だけでも安全な地域のものを流通させて少しでも被曝を少なくすることが
できるのに、それをやるどころか、汚染地域のものを万遍なく流通させるとか糞すぎる。
21可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:07:11.51 ID:teLNI2yF0
>>20
君はとりあえず精神科に行くべきかと。
22可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:08:47.27 ID:f5r1qTpW0
>>20
>それと反対のことばかり一生懸命やってて殺す気なのかと。
残念だけど、そうだと思うよ。
前回の衆院選前からずっと言われてたことだけど、民主党の真の目的は
日本を壊滅することだから。
それに気づかずに民主党に投票した国民の自業自得とも言える。
23可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:09:59.18 ID:iJoZkzGW0
>>17
> と泣いていたけれど、自己判断で逃げられない親もどうだろー?

依存体質だな。
家族全員で乳幼児に依存って、
乳幼児の負担多すぎ。
24可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:17:09.66 ID:vIQev+aYO
でも政府が真実を隠して退避命令出さないのが悪いんだよね
25可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:22:04.50 ID:f5r1qTpW0
>>24
そんな悪いやつらに政権与えた国民も悪い。
でもどっちみち日本人に民主主義は無理だったんだと思うよ。
26可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:25:05.28 ID:ege96aCr0
水道、栃木は酷い汚染だね。
ネットで調べれば分かるけど、PCしない人は情報はいらないよね。
27可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:28:04.58 ID:ryaY+3Gb0
茨城より栃木の方がひどいの?
自分の県しかちゃんとチェックしていなかった。
28可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:28:33.31 ID:9vr4UzZm0
>>26
茨城もすごかったのに急激にさがってるよね
なのに栃木の水が高い値で下がらないのはなぜなんだろう
29可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:35:28.02 ID:f5r1qTpW0
アハハハ

民主党政府 官僚 東電のタッグがやってること


●格納容器の放射線量数値がヤバくなりましたが  計器の故障だと思うので、以後、数値を公開しません

●海に汚染水を緊急放出するほんとの理由についても政府は発表しません。
  東電の記者会見では少し話しましたが、政府とどのようなやりとりがあったかも一切非公開です。
 汚染水の濃度も非公開です。最高100倍とか言ってたけど500倍でした。濃度の測定方法も非公開です。

●グローバルホークが撮影した原子炉の詳しい画像なんて絶対非公開です。

●気象庁が持ってる放射性物質飛散予測も絶対非公開です。外国のしかるべき組織には渡しました。
  日本国民には秘密にしようと思ってましたが、サヨクのにかぎつけられて見つかってしまいました

●SPEEDIによる飛散予測も非公開です。でも脚色して公開することにしました。
  たとえば、1万ベクレル降ってるところでも 『10兆分の1ベクレル以上』と表示することにしました。  1万でも10兆分1以上ですからねw

●官僚や政府の言う通り、食物 飲料水 大気などからの被爆をしていると ガンで死亡の確率があがるのですが
  どれくらい上がるか医学的に分かっているのに絶対非公開です。  
  『ただちに健康に影響はない』などと言ってお茶を濁します。

●セシウムと同様に、ストロンチウムも同量降ってますが、絶対に測定しないし公開もしません。   なおストロンチウムはこk骨髄に溜まって白血病を起こし、半減期30年の物質です。でも絶対非公開です。

●どじょう調査をやるときは、5センチ掘って濃度を薄めます。
 子供が校庭で遊んで表面の放射性物質を吸い込む効果なんて非公開です。なお子供の遊び場についての調査は福島の一部でしかやりません。
  あとは非公開です。

●沿岸地域では、海に高い放射性物質が流れてきてますが、絶対に測定しません。公開もしません。。
30可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:39:33.24 ID:EWWxskg7O
>>1
乙です!
ガイカーの所、なるほどなあ
31可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:39:55.54 ID:6FV3H7U70
前スレで九州のみどり牛乳について質問した者ですが
前スレの895奥様、お答えありがとうございました
メジャーなんですね
スーパーもやっぱり遠方の牛乳じゃないと売れないから仕入れも工夫してるんでしょうね
今日、駅前のデパ地下でレタスが淡路島産になってた、これも珍しいわ
32可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:43:15.64 ID:/8sColzW0
>ストロンチウムは排出されることなく骨髄に相当長い間とどまるから

2chやblogでSr(ストロンチウム)の生物学的半減期が50年とか
有効18年(物理29年、生物50年の両方を考慮)という記述を
見かけますが典拠が見つかりません。

カルシウム(50年)と似ているからという漠然とした理由付けが見つかるだけ。
Sr そのものについては1年未満の日数が書かれた文献が見つかるだけ
(89Srと90Srの化学的振る舞いは同じ)。50年説の典拠を知っている方いますか?

ttp://www.fujita-hu.ac.jp/~ssuzuki/bougo/notification/yakumuhatu70.html
ttp://www.springerlink.com/content/h500370468653561/
「Sr 生物学的半減期、健康 19日 骨の病気 100日」

ttp://www.iaea.org/inis/collection/NCLCollectionStore/_Public/35/066/35066098.pdf
「がん患者で4日〜320日、個人差大。全身計測(含骨)と尿、血液による計測とで
 Srの生物学的半減期の値はほぼ同じ」

ttps://openaccess.leidenuniv.nl/bitstream/1887/4297/7/05
「Sr の体内残留は癌の骨転移の量に比例する」
33可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:46:05.78 ID:iJoZkzGW0
>>32
> カルシウム(50年)と似ているからという漠然とした理由付けが見つかるだけ。

これで何で典拠とできないのかがわからない。
34可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:49:50.50 ID:++4A7NLN0
東京電力福島第1原発の事故を受け、東日本から福岡市に避難している母親たちのグループが9日、
同市内を約20分間パレードし、「子どもの健康を脅かす原発はいらない」と訴えた。

 原発事故後に東京から福岡県福津市の実家に長女(3)と一時帰省している主婦の刀祢(とね)詩織さん(31)が呼びかけ、
被災者などでつくる実行委員会が企画した。インターネットなどを通じて企画を知った親子連れなど約100人が参加。
パレード後に、九州電力本店(福岡市中央区)前で「不便でもいい、子どもたちを守りたい−」などと合唱した。

 福島市から子ども3人と福岡市東区の公営住宅に避難中の阿部恵さん(31)は「福岡と被災地では、
原発事故に対する市民の温度差を感じる。九州にも原発があり、その危険性について多くの人に関心を持ってほしい」と話していた。

ソース =2011/04/10付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/236290
原発反対を訴えて歩く人たち=9日午後2時半すぎ、福岡市中央区
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20110410/201104100009_000.jpg
35可愛い奥様:2011/04/10(日) 13:11:19.67 ID:lDI0tC6F0
海外で使われてる薬が日本で承認されるまですごく時間かかるよね。
日本人と外国人で違う効果が出ることもあるかもしれないから
慎重にするのは悪いことではないけど、
それでもすでに他国で承認されて人間が使ってるものに時間かけて、
よそでも今までの日本でも安全とされていたレベルをはるかに上回る濃度の食べものを
安全ですってじゃんじゃん出そうとしてるのはやっぱりおかしいよ。
36可愛い奥様:2011/04/10(日) 13:18:24.97 ID:f5r1qTpW0
>>35
慎重なのではなくて、いろんな利権が絡んで遅くなってるだけだと思う。
都合が悪くなるとなし崩し的に、これまでの原則を壊してしまう。
この国の政府はいつの時代も、国民のことなんて何も考えてはいやしない。
37可愛い奥様:2011/04/10(日) 13:21:52.19 ID:cXhugTm+0
選挙行ってきた

民主党「棄民政策」ってポスターに入れとけよ
自民もめちゃくちゃ棄民だけど、民主よりはマシだと思った
38可愛い奥様:2011/04/10(日) 13:25:10.69 ID:lDI0tC6F0
>>36
そうだったのかorz
39可愛い奥様:2011/04/10(日) 13:37:03.81 ID:rcb1l4+p0
子供が学校で毎日転んで帰ってくる。モロに内部被爆。鬱すぎる。
道路もそこら中に積もってるだろうから洗い流して欲しい。
40可愛い奥様:2011/04/10(日) 13:48:15.65 ID:I0Gx2fXD0
http://www.youtube.com/watch?v=O0CRuajD6C8&feature=related
東電の社員は守り抜くn なぜなら金もらってるから byマスコミ
プルトくん というキャラクターつくったよー♪
かいいでひょ。くってもいいお。
ケツからでるからー。いやまじで。あひゃひゃ♪
東大学者:プルトニウムは怖くないですよ。(東電から金もらってますからね。プ)

今度からプルトくんというキャラクターで国民だまそうよ。
お金のためなら殺人でもなんでもやらなきゃ。
飢えたくないからねwプ

という内容ですわ。
41可愛い奥様:2011/04/10(日) 13:56:28.20 ID:/8sColzW0
>33
典拠と見なせない理由は、
どれくらい似ているのかを誰がどのようにして確認したのか、という
オリジナルの情報にたどり着けないからです。

>32にあげたリンクは、誰がどのような実験や観察で確認して
発信した情報なのか、わかるところまで辿ることができます。
42可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:01:32.66 ID:g9Clh84h0
今後は、食材から放射能物質を出来る限り除去する方法、及びそれらの
食材を使ったレシピ本が出てくるかもしれない。無理かもしれないが、とりあえず
期待してみる。
43可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:02:06.68 ID:f5r1qTpW0
↓納得したコピペ。

原発は安全!←デマ 普通に事故っちゃいました。
原発は低コスト!←デマ 廃炉にメチャクチャ金かかりました。事故ると天文学的数字の補償額でした。
原発は日本の電力の主軸!←デマ 日本全体の発電量の3割くらいしか発電してませんでした。
原発がないと電力足りない!←デマ 停止してた火力発電所を再開したら何故か間に合って計画停電中止になっちゃいました。
想定外の事故など起きない!←デマ 指摘されてたけど無視してたから取り返しのつかない事になっちゃいました。
CO2を出す火力より原子力の方がクリーンでエコロジー!←デマ 放射性物質の環境汚染に比べたら屁みたいなもんでした。

原子力っていうから難しい事やってそうだけど
要は原子力の熱でお湯を沸かして、湯気でタービン回してるだけなんだ、うん。
お湯を沸かして湯気を出すために、人類滅亡のリスク賭けちゃってゴメンな!みんな!


1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」→2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」→2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←New!!
44可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:08:20.08 ID:wNs8uwZz0
>>43
このコピペいいわ。納得中の納得。
45可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:09:46.95 ID:F2TENyEwO
子どもにマスクさせてる私はキチ認定されてる
みんなマスクさせてる?
46可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:13:35.10 ID:AUqpf+Ma0
いんや
47可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:16:13.67 ID:aPSSdEiA0
>>22
>前回の衆院選前からずっと言われてたことだけど、民主党の真の目的は
日本を壊滅することだから。

だから、原子力発電所の事故直後の米軍の救援要請を断り
放射能の専門部隊の福島派遣を断り
海外からの救援物資には「規格がちがう」と難癖をつけ受け取り拒否にしようとし
危険度MAXの地域へ、日本国籍日本人がメインの自衛隊・消防隊を送り込み
とにかく、一人でも多くの日本人を殺したいんでしょうね。
48可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:24:50.26 ID:wNs8uwZz0
>>45
福島、宮城、茨城、栃木、千葉、埼玉、東京、群馬に住んでいるなら、毎日マスクさせる。
その他なら、風向きとガイガースレの数値などを見てさせたり、させなかったり。
でもマスクってこの時期暑くて呼吸しにくくて辛いんだよね。。子どもだと尚更かな。
49可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:33:48.74 ID:ege96aCr0
地球温暖化だってco2の量を減らすより、原発廃炉にした方が早いよね。
冷却水として使った熱い海水が海に戻されてたんでしょ?

>>45
横浜住みですがマスクはさせてません。。
一応汚染は低いようだけど、健康被害が出るまでの年数が長いだけだったらどうしよう。。
晴れの日の土壌汚染も怖いけど、雨の降った翌日の公園の遊具、草などに放射線物質が付着してないんだろうかと不安です。
50可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:45:05.55 ID:/8sColzW0
>>48
マスクの話には何も言うつもりないが
降下物検出についてなら山形が抜けてる。山形市、内陸だから
51可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:48:33.91 ID:kl+j3mWW0
いちいち洗濯できない旦那さんのスーツやコート類はどうしてますか?
一緒の部屋に置いてある子供の服や洗いたての服も
汚染されてしまうのだろうか?
うちの子は中学生だけど、ウール100%の制服、どうしたらいいんだろう?
52可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:52:36.87 ID:Euq7bMJq0
児童生徒の年間被曝(ひばく)許容量を20ミリ・シーベルト
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110409-OYT1T00912.htm

これめちゃくちゃひどくない?
福島県の子供たちが可哀そう。
53可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:55:59.99 ID:teLNI2yF0
>>52
問題ないんだからひどくなくね。
というか何がかわいそうなのか分からない。
54可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:02:17.82 ID:JXw0WwCn0
ガイガーで思ったけど部屋の中も相当汚染されてるよね
換気しないと余計部屋の中の放射性物質がたまってどんどん濃くなるんじゃないかな
結局、部屋干しでも外干しでも大差ないような気がする
部屋に設置してあるガイガーの数値は外より高いことままあるんだよね
外の方が風で流れていくから数値が低いことが多いんじゃない
全く換気しない部屋の中って放射性物質+カビ菌で満杯なんじゃ・・・
55可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:04:21.08 ID:coiCZ//Z0
>>52
酷いな
56可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:07:58.98 ID:UNCHxec10
>>54
そうなの?換気我慢してるけど、室内の方が高いって怖い
57可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:10:13.97 ID:IBucOjmi0
ソースもない書き込み鵜呑みにしてんじゃねーよ
58可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:11:57.72 ID:fehnCPZZ0
>>52
もう放射線作業者(職業人)並だね
59可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:15:26.44 ID:PFevrevz0
【テレビ漬け情弱にもわかる

        菅首相と震災と原発爆発の不適切な関係】


3月11日 東日本大震災 大津波の被害

3月12日 菅首相原発をムリヤリに視察
      ↓
     福島第一原発一号機で水素爆発
      ↓
     震災翌日なのにすかさず「献金韓国人」に口止め電話

3月13日 (間奏曲:枝野TVに出まくる ACのCMにイライラ 西山ヅラ疑惑)

3月14日 菅首相どさくさにまぎれて韓国人献金を返金
      ↓
     福島第一原発三号機で水素爆発
60可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:20:33.63 ID:0qXJxFG+O
みんなで一斉に東に向かってうちわでパタパタしよう(@゚▽゚@)
61可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:20:50.02 ID:vyLfQTNx0
ここ数日、起きると目がしみるんだけど放射性物質が入ってきてるのかな
62可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:21:22.85 ID:teLNI2yF0
わろす
63可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:22:04.18 ID:sgXa4XrE0
菅みたいな役立たずがずっと首相の座にいるってなんなの
64可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:22:07.87 ID:JXw0WwCn0
>>56
地域によるんだろうけど、都内だと室内も外も大差ない気がする
ガイガースレやhttp://atmc.jp/を注意深く見て、換気出来そうな数値の日ならしてもいいんじゃないかな
これから梅雨時だし、部屋のカビや湿気は凄いことになりそうだもの

あぁー もう3.11以前の自由に布団干しまで出来る環境に戻りたい
つくづく東電に腹が立つ
たった1企業のせいでこんなストレス満載の日々を送らされるハメになろうとは・・・
65可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:22:32.65 ID:teLNI2yF0
お前がふとん干してないだけだろ
66可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:23:54.99 ID:saB+S6N20
>>12
そうだよね。そのままにして、元住民には保障。
なに考えてるんだろう、川崎市長、福島出身なんだって。
だから?アホかと。
67可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:26:42.73 ID:mZfQ4RWr0
>>66
燃やせば物質がまた外に出るって理解出来てないんだよ
無知って怖いよね
68可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:26:46.60 ID:SLu1eGFS0
チェルノブイリ事故当時、はるか8000キロ離れたチェルノブイリから
日本の牛乳に10ベクレルの汚染をもたらしました。
当時の子供を持つ奥様方の奔走など、映像を含め
放射能についてもわかりやすく説明されています。
若き日の京大教授の小出裕章氏も登場されています。
お子様のいる方、かなり参考になります。


「牛乳が飲みたい_原発・勇気ある撤退」1〜3(各10分ほど)
http://www.youtube.com/watch?v=MvyQaRfEaXI&NR=1
69可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:27:15.72 ID:b04YcxnT0
>>64
被災地は分からないけど
換気をせずに蓄積していく一方の室内より
数値が少ない時に少し換気をする程度の方がいいのかもね。

なんか不思議だわ
3.11前の日本を思うとね。
日本人は不幸だ!息が詰まる生活!早く政権交代をして新しい日本をー!!
なんていうワイドショーを見ていた時期がなんと平和で幸せだったか。
電気も自由に使えたし、水も食べ物も心配する事なんて考えられなかった。
何が幸せなのか、失ってから分かるってホントだわ。
70可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:27:20.47 ID:teLNI2yF0
>>67
君は放射性物質の影響を理解してないけどな。
あと多分ゴミ処理場の仕組みとか。
71可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:28:17.00 ID:e2JI98Ty0
みんなで原発やめましょう。
隣の村と村で手を取り合う。
無駄遣いをやめて我慢して生きる。
日本には大企業なんて不要なんです。
発展なんて不要。汚い家と質素な飯?それもいいじゃないですか。
国民全てが農業を目指すんです。
ビルを崩して昭和の町並みに戻すんです。
みんなで美しかったあの時代に還りましょう。
72可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:28:54.31 ID:ppCa3uJn0
>>52
本当に可哀想だね
政府は国民の安全なんか最初から考えてないみたい

累積被曝量が100mSvを越えると放射線による障害が人によって出始める
250mSvになれば、かなりの確率で異常が発生する
ましてや子供だからマスクせずに放射性物質を吸入してそう
しかも体内被曝量を考慮してない気がする

放射性物質が脳内で神経細胞を死滅させ脳萎縮が起こる事はわかっているのに

20mSv/年ということは後10年もしたら...
73可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:32:12.87 ID:teLNI2yF0
>>72
ブラジルは1年で10mSvなんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:34:40.02 ID:iXz0JjDj0
>>71
と言うか1980年代に戻せば原発は要らないって言う算段なんだよね。
1980年代って結構電気も自由に使えてたよ。
1つの部屋にみんなで固まって冷暖房は使ってたけどね。
そうすればいいとおもうんだけど。
各自部屋でじゃんじゃん使うようになったからおかしくなったんだし。
それに、百貨店も定休日とかあったりしてたし。
正月とかも休みのお店があったりしたし。
75可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:39:57.33 ID:/8sColzW0
>>68
歓楽街の呼び込み(誰にでもシャチョーサン)じゃないんだから
間違った肩書きは当人も喜ばないと思いますよ
76可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:40:57.92 ID:Tqr7H0460
>>52
本当に酷いわ
文部科学省死んでよしだわ
77可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:43:23.47 ID:MteRNtAB0
奥様方はお料理どうされてますか?
私は仕事で昼間の外食が避けられないのでせめて朝と
夕食は気をつけているんだけど、毎日エノキ茸と
米国産豚肉をポン酢でいただくみたいな蒸し料理ばっかり
ポン酢の消費が半端ないです
関西だけど気にしすぎかと思いつつ、これから子作り予定だったので
78可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:46:25.54 ID:ljR/oTOs0
アメリカ産のが余程危険よ
79可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:50:11.20 ID:EFr+V02+0
川崎市長はアホかと思うわ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302410323/l50
80可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:50:47.82 ID:MteRNtAB0
>>77
豚肉は国産表示しかないから不安で
日本人が作ってる米国産豚肉だからまだマシかなと
鶏肉は産地表示しているんですけど豚肉って
書いてないのが殆どなんですよね、困った
81可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:51:02.27 ID:w5nf/96K0
ブラジル産の鶏肉とメキシコ産の豚肉買ってきた。いつもは避けてたのに。
未だに納豆、卵、牛乳は買ってない。
そろそろ疲れてきた。まだまだこれからなのに。
82可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:51:11.54 ID:MteRNtAB0
>>78さんへでした
83可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:52:11.67 ID:taheuAf00
>>72
福島第一原発の放射能を封じ込めるのに3-4年の予定らしいから、
年間被曝量20mSv×4年=80mSv、問題となる累積被曝量100mSvには達しませんよ、
という暫定的な規制値なんだろうけど、+経口/体内被曝もあるし、
高すぎる気がするよね。
経口/体内被曝は、土壌汚染もあって3-4年じゃ終らないだろうし。
84可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:52:55.11 ID:iXz0JjDj0
>>80
豚肉でもしっかりと産地がある豚肉もありますよ。
例えば鹿児島黒豚とか。
自分は鹿児島黒豚を買っているよ。
少し高いけど。
85可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:53:14.14 ID:qo2nSQVK0
>>43
薬害エイズ抜けてる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/05(火) 02:54:38.93 ID:P53quXU20
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
2004年「訂正、やっぱ死ぬわ」

1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
2005年「訂正、やっぱ死ぬわ」

1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」
2002年「訂正、やっぱ死ぬわ」

2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←イマココ!
86可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:53:22.31 ID:AUqpf+Ma0
あぐー豚食べれば
87可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:53:51.99 ID:Du6Brxbd0
黒豚って、偽造が多かったんじゃない?
普通のを鹿児島黒豚で売ったとか。
ちゃんとペナルティがあるのかどうか。
88可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:55:32.02 ID:8DcPovKM0
ラジウム温泉とかラドン温泉とか耳にしたり、実際に実際に温泉に
入った人もいるかもしれません。ラジウム(あの有名なもラドンも
放射線を出す物質(放射性物質)で、天然に存在するラジウムを
含んだ温泉がラジウム(キューリー夫人が発見した物質)温泉で、
ラジウムから生まれる気体状のラドンが水の中にとけ込んだ温泉がラドン温泉です。
ラジウム温泉やラドン温泉には通常の200倍以上の放射線を含んでおり、
日本では島根県の池田、山梨県の増富、鳥取県の三朝、兵庫県の有馬などでは
40,000倍以上の放射線が含まれています。
ほかにも、放射線を含んだ温泉は日本各地に多数あり、特に花崗岩のある所には
多いようです。放射線を含んだ温泉は人体に悪影響を与えるほど強くはありません
ので、安心して温泉を楽しんで下さい。

日本全国で選んだいわゆる「名水百選」(環境庁が選定)に含まれる水に含まれる
ラドンの量は平均でも通常の水の20倍を越えているそうです。

89可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:56:30.22 ID:AUqpf+Ma0
あとほえー豚とか
90可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:57:41.93 ID:qmfb9QiF0
産地の偽装とか食品絡みの嘘も厳罰にして欲しい
刑事罰の対象にしてもいいくらいなのに
何回も同じ過ちを繰り返されても変わらないよね
91可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:07:11.56 ID:qTd6KqX40

【日本危機】川崎市が福島ゴミ焼却受入れへ【暴挙】

これが実行されると放射能物質が首都圏、
それ以上の範囲で広がる可能性があります。
水や空気が汚染され首都機能ストップ。
生活が脅かされる上、経済活動も失われ
日本全体が立ちゆかなくなる危険が・・・

みんなで「絶対許してはいけない!」のメール、電話をしましょう。

宛先〜川崎市。神奈川県。東京都。
政府。自民党。民主党。共産党。
NHK。民放各局。各新聞社etc.
92可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:11:15.44 ID:skvH8yF0O
お願いだから変な外国産の食品をお子様に食べさせないでね
93可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:12:25.73 ID:eQ0IDHvQ0
被爆治療83日間の記録
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf

原発がどんなものか知ってほしい
http://www.iam-t.jp/HIRAI/
94可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:13:56.45 ID:SLu1eGFS0
>52

ひどい・・・(;_;)(;_;)(;_;)だれかー
95可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:15:50.13 ID:r+c/MaZ60
>福島第一原発の放射能を封じ込めるのに3-4年の予定らしいから、

1基の事故で5日で冷却機能回復したスリーマイルが10年かかったのに、
1ヶ月たってまだ先の見えない4基の福島で3−4年て、だれが言ったの?
しかもスリーマイルはセシウム出なかった。福島もう出てる。
96可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:17:50.24 ID:Yec5wRDn0
97可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:21:38.66 ID:bnTnqje20
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1257928522
東京電力は許せない!piyopiyopiyo_kunさん

東京電力は許せない!

原油が上がろうが下がろうが東京電力の業績には関係ない。公務員より安泰な会社です。
自分たちはエリート集団と勘違い。
警視庁から高圧ポンプを貸してくれと言いながら、操作できないから、警察にお願い????
自分たちの、ミス(低い海岸に非常用電源設備を設置)を棚に上げて、社員はリスクを取らない?
会見での、あの副社長の態度、信じられない。社員は全員私財を投じて、福島の復興に
寄与するべきじゃないでしょうか?
東電の態度や対応には本当にあきれ果てています。東電社員で命がけで、福島第一原発を安定化しろ。
北海道、東北、中部、関西、四国、九州、沖縄の各電力会社の皆さんのご意見聞かせてください。
東電がこんなに腐った会社だとは思いませんでした。
98可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:24:39.48 ID:saB+S6N20
>>68
貴重なビデオご紹介ありがとう。
小出先生若い!
若狭湾も大変なことになってるんだね。
あの反原発のご住職も引き続き活動されてるようで。
このころに引き返せていれば…
言っても仕方ないけどね。
99可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:26:41.65 ID:P9tsJnzE0
弁護士資格をもつフリー記者の追求
汚染水放水について無責任な東電の記者会見
http://www.youtube.com/watch?v=u_o3egdbv_g&feature=youtube_gdata_player

続き、東電の沈黙
http://www.youtube.com/watch?v=5_0o8EDx4zM

海洋汚染を故意におこなった東電
東電のせいで日本は犯罪国家だと、世界中で報道された
今後の国家賠償額は何兆円になるかわからない
世界の常識では会長や社長がおこなうべき内容の会見である
100可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:28:27.81 ID:upbVyBpbO
>>56
当然じゃん
帰宅するたび放射能を家に運んでるんだから
101可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:37:45.52 ID:taheuAf00
>>95
スリーマイル12年は廃炉にするまでじゃなかったっけ?
福島第一原発は廃炉まで30年らしいorz。
放射能を封じ込める=放射能まき散らしが無くなるのは、
廃炉とはまた別で、今検索してみたら「数ヶ月」とかいう話だった。
3-4年は、私の覚え間違いか、何で聞いたんだか、とにかくスマソ。
102可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:46:08.05 ID:g8vefIDt0
>>68
岡山とか鳥取の牛乳、ヨーグルトを買うようにしているけどそれでも危ないかな?
103可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:48:37.81 ID:l0hmaLMB0
>>101
私今年39歳でずっと引越してもずっと関東で過ごしてきた
母のお腹にいる時からずっと福島原発の電力使っていたことになる
40年間電気を好きに使ってこれたけど、たった40年?って思う
しかも廃炉に30年って…なんと馬鹿馬鹿しい
104可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:48:59.03 ID:DxNFEujf0
西日本にも飛散するとか言われてた週
愛媛とか宮崎でセシウム検出されてるし
まぁ何万分の1とからしいけど
よその県はあえて公開したくないんだろうね
中国韓国台湾で検出されてるわけだから
偏西風で1周したのも来てるはず
105可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:52:08.97 ID:4zMvLksz0
中国韓国のは本当に日本の原発のものなんだろうか?
106可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:57:48.02 ID:S2pSyNtO0
マスゴミは東電がスポンサーだから遠慮して何も聞かないから、フリーが頑張ってるってのに。
よく考えてみな。普通こんな状態なら、ワイドショーでコメンテーター集めて連日叩きまくるだろ。
ところが全く叩かないどころか御用学者まで呼んでる始末。

↓貼っとくよ。見たほうがいい。

マスゴミの原発報道の実態に関して知りたい人は↓を見ると非常によくわかる。
かなり長いけど、時間を感じさせないくらい充実した内容。是非見ることをお勧めする。


◆鳩山由紀夫前首相主催の勉強会
タイトルはなんだが、別にぽっぽは一言も発していない。
まさに上杉隆の一人舞台
http://live.nicovideo.jp/watch/lv45744832
107可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:58:04.25 ID:N4OFo7eM0
原発反対デモ Live
http://www.ustwrap.info/multi/7259756::7281058
芝公園 2700人規模
高円寺 数千〜1万人規模
108可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:01:32.85 ID:p4TULqjt0
>>41 ストロンチウムとカルシウムが似ているのは周期表的に常識って考えていいよ。
セシウムがカリウムやナトリウムと似ているから臓器特異性が無く
全身性の体内被曝を起こすのも理論的には理解できますか?

ただいずれも水溶性を前提としての話。
化合物や塵挨にくっついている場合、特に塵挨では不溶性物質の振舞いを起こす。

肺に入り込むと、イコール血流って考えられがちだけど、塵挨として取り込まれたものは簡単には排出されない。
それとセシウムが100日程度で排出されないのは、広島長崎のレポートにもある。

測定機で測ると解るけど、地面から数十cmの部分の塵挨密度が最も高く、その部分の
放射線レベルも高い。

つまり犬とか乳児のハイハイとか、公園の砂遊びとかの高さ。
109可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:02:55.19 ID:my1B/dn50
老害の川崎市長が出身地福島の被爆ゴミを公私混同して大量に引き受け
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302410323/1-100
自分の地元に銅像建てるのために関東の子供の未来を奪う暴挙

つまり神奈川を含む首都圏近郊〜東海地方にさらに放射性物質拡散の
リスクが加わったことになります

なぜわざわざ人員・経費を投入して遠路から被爆した大量のゴミを
運び込み、人口密集地で 焼 却 する必要があるのか!?!
われわれ市民の健康や安全は軽視されすぎています!
こんな理解不能な独断・暴挙は断じて阻止するべきです!!!

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00194.htm
 川崎市の阿部孝夫市長は7日、福島市内で佐藤雄平・福島県知事と会談、東日本大震災で大量発生
した木材などの粗大ごみを受け入れるほか、ごみ収集車、消防車などを提供し、復興を支援する考え
を伝えた。
 阿部市長は福島市出身。市長によると、被災地の粗大ゴミは、貨物列車で運搬し、川崎市内の処理
施設で焼却する。既にJR貨物と調整を進めており、月内にも始まる見通し。復興の過程で必要と
なる車両は、消防車10台、バス二十数台などを提供する。

 阿部市長は「福島県は地震、津波、原発、風評被害の『四重苦』に苦しんでおり、(福島で育っ
た)自分も身を切られる思い。早期復興に役立てれば」と話した。甚大な被害を受けた宮城、岩手
の両県についても、「要望があれば対応していく」としている。

110可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:04:32.15 ID:l0hmaLMB0
>>106
なんで鳩?と思ったらその人第一秘書やっていたんだね
結構前からリンクはられていたけど正直鳩山の名前あるからずっと見なかったw
鳩山は今でも歴代1・2を争うくらいのアホ総理だったと思うけど
この件に関しては良くやったと思う、しかも余計な口はさまなくて偉いw
時々質問する議員がヘラヘラ笑っているのが腹立った
こういうときにも笑っちゃうのって日本人ならではなんだろうけど酷いと思う
111可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:04:45.80 ID:J4MT+dGS0
原発デモ@高円寺。ttp://www.ustream.tv/channel/iwj6 マスコミはこれを放映するかな?
112可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:08:36.67 ID:S2pSyNtO0
残念ながらこういったインチキが横行してるのが現実

原乳の放射性物質、基準値下回る 福島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110409-00000500-san-soci

今回から検査方法を改め、前回(3月29日)に暫定基準値を下回った市町村の原乳は戸別検査をせず、県内10の乳業メーカーなどが、
他の市町村産と混ぜた後の原乳で測定した。


113可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:08:56.62 ID:4zMvLksz0
でも鳩ってco2削減の時原発推進してたよね…
114可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:11:32.95 ID:Hc0H6txp0
>>95
封じ込めるっていうのは放射能漏れが収まるって言うことだろ

スリーマイルでは2,3日じゃなかったっけ?
それが3,4ヶ月かかるんじゃないかという話
まあ、3,4ヶ月が一番うまくいったときで、未だに誰にも分からないはずだが
115可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:11:56.60 ID:wNs8uwZz0
>>111
スポンサーには逆らえませんで放映しなさそうだね。
経団連も東電も、その他の電力会社もスポンサーとしていい顔しなさそう。
放映するとしてもちょっと触れるくらいか。
NHKはやろうと思えばニュースにできるだろうに。
116可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:12:22.39 ID:yugbpny2P
>>113
で、老朽化して廃炉予定だった福島原発の使用期限
を伸ばしたというんだけど
117可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:21:10.58 ID:N4OFo7eM0
>>111
孫さんにお願いすれば?
118可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:22:30.06 ID:lUpR91Fp0
日帝打倒
朝鮮人デモだよこれ
119可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:22:54.31 ID:x3YoSQFt0
>>109
都民だけど、これにはマジで怒り爆発した!放射能物質を不運だ野菜さえ
焼却出来ないって農林水産省で言われてるのに。これが実行されたら
関東一帯がやばいよ・・・
120可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:33:06.05 ID:7tsdQL5Z0
>>110
鳩、こっそり南相馬行ったりしてる
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/570168/
121可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:36:18.39 ID:iXz0JjDj0
>>119
埼玉県民の自分も頭に来たよ。
だって夏場に焼却なんかやられたら南の風向きだから
こっちがやられちまうよ。
自分は川崎市長のメールフォームから意見送ったよ。
やめてくれと。
福島は福島でその瓦礫は処理するのが当たり前だと。
122可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:36:27.36 ID:8hnQxiIh0
>>89
ホエーにはバター取った後の放射性物質がたくさん残るよ
123可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:41:38.29 ID:/glLSOEHO
何スレか前でガイガーカウンター注文したって言ってた奥様はどうしてるんだろう
124可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:42:34.24 ID:m7bUUFPk0
国が処分する問題なんだってサッパリ理解できてないんじゃないの?
なんで福島出身だからこっちで処分しましょうみたいに勝手に話つけてんだw
125可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:44:40.77 ID:vIQev+aYO
>>113>>116鳩は元凶だよね
126可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:45:39.78 ID:AUqpf+Ma0
>>122
ほえー!
127可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:46:34.34 ID:DMQAuYtu0
128可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:46:37.71 ID:iXz0JjDj0
>>125
うん元凶だよ。
だって、国会で審議もしないままに国連で勝手に
温暖化防止のために二酸化炭素25パーセント削減とか
言っちゃったんだよね。
国会を開いてきちんと審議してからなのに。
129可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:47:10.69 ID:97JFEjAA0
>>104
やっぱり飛んでたんだん。>セシウム
全国予測が「未満」となってたのはそういうカラクリだったんだね。
130可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:06:50.89 ID:wNs8uwZz0
>>129
飛んでる、確実に飛んでる。
そして福島原発のこのままの垂れ流し状態が続けば続くほどに
どんどん蓄積されて濃度が濃くなっていく。
最初は一周してから回るのかと思ってたけど、チェルノブイリでも800キロ圏で拡散してたから
福島から微量に少しずつ流れてきてて、それが最近溜まりはじめたので検出されるようになった
のかも知れないと思うようになってきた。
131可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:08:30.91 ID:0CtOOtAD0
>>118>>125
クソウヨ曰く
「事故はミンスに責任がある、反原発デモはブサヨ反日チョン」
こいつらに存在価値を全く感じない。
132可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:10:06.94 ID:om1IOg1w0
>>131
原発事故に関しては政党を超えて論じるべきなのにね
結局頭凝り固まってたんじゃあミンスもウヨも同じ穴の狢だわよ
133可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:23:03.87 ID:vjgyNuNR0
投票してきた@福岡

県知事: 共産
県議会: 自民
市議会: 自民
134143:2011/04/10(日) 18:35:15.42 ID:ew/OYa5H0
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin03.htm
【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった! 
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin01.htm
「20万を越える自衛隊を即時解体して10万人の緊急災害救援部隊を創設せよ!」
それは戦後、国民が災害の度に訴えて来た圧倒的な声であった。
「国民が求めているのは侵略強盗の訓練部隊ではない、災害だけに即時対応出来る災害緊急部隊だ!」「災害救出のための近代装備だ。インチキ戦艦や詐欺潜水艦ではない!救出支援の近代装備だ!」
軍需経済の手足と成り下がった腐った自民党政府は,被災者と国民の願いを聞く筈もなく巨大な軍需経済だけが国を覆い平和経済は侵食され国家経済は乗っ取られてしまった。
いま、東北大震災25万人の避難所に自衛隊を災害部隊に転化しなかった腐敗政党自民党に対する怒りが沸騰している。
「10万の部隊が出動しているというのに避難所で年寄りや病人が既に40人も亡くなり直ぐそこにある支援物資すら届かない、ガソリンすらない、
今日、何兆円というインチキ艦船やインチキ兵器群は北朝鮮が上陸して来るなどと寝言を喚いてどれだけの貴重な燃料を浪費しているのか!ボランティアでも出来ることを宣伝報道人を引き連れて10万の部隊がしてる。一体ナンなんだ!」
http://esashib.web.infoseek.co.jp/goyogakusya01.htm
2008年、米外交関係者は原発反対派で知られる自民党河野太郎議員と会談し「電力各社はテレビ局に経済的圧力を加え、河野議員がテレビ出演出来ないよう工作している」と本国に伝えている。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin01.htm
軍需経済との敢然たるたたかいを一人ひとりの国民が放棄すれば生活のすべてが破壊されることを心しなければならない。3・11がそのことを厳しく告げている。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin05.htm
自民党の無能原発推進オトコ石破茂 は東電の大株主三井住友の元行員であり三井が出身支持母体、夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
http://www.angelfire.com/planet/horiemon06/mokuzinoko.htm

135可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:43:52.01 ID:EFr+V02+0
11 :可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:39:33.06 ID:tdaUgn5/0

川崎市の市政に関するお問い合わせ、御意見、御相談などは
川崎市総合コンタクトセンター「サンキューコールかわさき」

044−200−3939

※年中無休
136可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:55:16.36 ID:7lDoZ6ZS0
福島の農家の人達が農産物のオンラインショップを始めたね。
(朝のニュースでやってた)

スーパーとかに卸されるよりはマシだし、
買うのは支援したい人達だから好きにすればいいとはいえ、
なんかちょっとゾっとした。
個人の家庭で消費してくれればいいけど、遠隔地の外食産業で使う人達もいるだろうし…。
基準値以下、ってだけじゃなく、ちゃんと○○ベクレルの表記はつけてるのかな?
ネットショップ作れるくらいなのに、
放射性物質による健康被害とかは調べないのかな?
なんか方向性が間違ってると思った。
137可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:59:03.36 ID:XX6D50SN0
>136
見たよ。恐ろしい…。基準値っていつの時点での基準値?
と思った。煙草農家みたいに東電に補償を求めるべきだと思う。
138可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:03:20.19 ID:QybtPGdK0
被害者が加害者になってしまうのは残念だね…

それも政府が安全安心と言って騙しているせいだけど
無知なのも罪なことだ

汚染野菜を売って全国に被害をばら撒くことではなく
補償を求めて行動すべきなのになあ
139可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:05:25.33 ID:+vrjcbgH0
がんの罹患率がアップしても、「食の欧米化により、罹患率アップ」
で片付けられるんだろうね。
140可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:09:52.37 ID:S2pSyNtO0
479 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/10(日) 19:09:02.52 ID:8gYUsx4z0 [2/2]
放射性物質そのものよりも、危険視することを排除しようとする。
自浄作用のない日本の悪い癖だね。

こう言うと、「日本から出てけ」って返ってきそうだけど
141可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:14:14.05 ID:om1IOg1w0
現状と違う意見を言うとすぐにサヨク!とかウヨク!とか言われるんだよね、この国は。
昔はよかったなんていうけど昔からそうだよ。
原発の危険性や代替エネルギーの話すらさせてもらえなかったよ。昔からね。
142可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:16:32.54 ID:/glLSOEHO
「統治するには分断せよ」って昔からの権力者のやり方だからね
いいようにやられちゃってる感じ
143可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:18:15.69 ID:/8sColzW0
>>108
>ストロンチウムとカルシウムが似ているのは周期表的に常識って考えていいよ。

定性的にはそうでしょう。ですが、例えば腸の中から血液への移動につては
Sr はCa の半分ほどとのこと。そのような差異があるわけですから、
体内でのその他の挙動が本当に同じかどうか、ということは
定量的な確認作業を必要とすることなのではないでしょうか
144可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:18:20.23 ID:4zMvLksz0
>>136
外食産業の人とか安いから買いそう…
外食できなくなるな
145可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:21:15.37 ID:9FYlbkIP0
ここにいる奥様方の計算でいくと、
国際宇宙ステーションにいる人はみんなガンになって2〜3年で死ぬのですねー。
146可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:22:51.03 ID:om1IOg1w0
>>143
牛乳などに含まれていたらミセル化されてストロンチウムの吸収がよくなるなんて
恐ろしいことはないんだろうか。いろいろと不安になるわ。特に小さい子ね。
147可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:23:00.45 ID:v6VGTCDA0
国際宇宙ステーションでは内部被曝しない。
148可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:23:01.47 ID:/8sColzW0
>108
そして具体的な確認例を探したところ出てきたのが>32のようなものであり、
50年を確認しているものは出てこないのです
149可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:28:27.78 ID:9FYlbkIP0
>>147
うわぁ・・・

1日に1mSv宇宙放射線を浴びて、
1ヶ月間で30mSvの放射線だよー
150可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:29:18.59 ID:NLIAAvb+I
>145
外部被爆と内部被爆は違うのに。
馬鹿?
151可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:30:35.55 ID:9FYlbkIP0
>>150
うんだからね、内部被曝0だとしてもー
一ヶ月で30mSvだよー。
152可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:31:28.93 ID:LA2rbFVVO
>>145
パイロットやCAが寿命短いのは事実だよ
153可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:32:45.55 ID:/glLSOEHO
子供は宇宙に行かないし
154可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:36:09.89 ID:9FYlbkIP0
>>152
知ってるよー、一時そんな風評流行ったから。
でも放射線の影響で短命という有効データはなく、
むしろ時差のある生活で免疫力が劣る、
多くの旅客の命を預かることからくるストレス要因と言われてまっす。

>>153
えー大人の1mSvでガクブルされてたじゃないですかー。
155可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:36:17.44 ID:7lDoZ6ZS0
誰も2〜3年で死ぬなんて考えてない。
ただ、出来るだけ内外とも被ばくを減らしたいだけ。
その対策をどこまでするかは、人それぞれだよ。それを話してるのがこのスレでしょ。

自分は一番汚染のひどかった19日〜31日(3月)までは
ずっとペット水使ってた@関東
でも4月になってRO水に切り替えた。
食品は北海道や西日本産中心。
九州でも納豆作ってる事を今回の事で初めて知ったw
156可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:44:49.25 ID:9FYlbkIP0
>>155
そりゃ余計な被曝を進んでする事はないよねー。
でも普通に考えて、mSvレベルで30倍被曝してる人が数十年平気なんだから、
たかだか小数点以下2ぐらいの、しかもマ イ ク ロ シ ー ベ ル ト単位で
これから毎日毎日毎日毎日毎日気にしてたら、痛い苦しい胃潰瘍になるのが先だなぁ。

と思ったら自分はバッカバカしくなったので普通に暮らしてます。
ではー奥様方が鬱病にならない事を祈っておりますですー。
157可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:48:53.66 ID:v6VGTCDA0
ただのかまってちゃんだったな
158可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:52:11.46 ID:N4OFo7eM0
都内で反原発デモ 札幌や富山などでも

福島第一原発事故を受け、各地で10日、反対デモが行われた。
東京・杉並区では10日午後、リサイクルショップの店主らの呼びかけで、「高円寺・原発やめろデモ」と題して行われた。
簡易投稿サイト「ツイッター」などで参加が広がり、若者を中心に多くの人が集まった。
デモを主催したリサイクルショップ「素人の乱」の店長・松本哉さんは、「こっちもびっくり。こんなに人が集まって…。
原発が危ないとわかったので、一刻も(早く)全部止めていただきたい」と話した。
10日は札幌や富山などでも反対デモが行われた。

http://www.news24.jp/articles/2011/04/10/07180563.html
159可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:58:45.94 ID:9FYlbkIP0
>>157
あ、違う違う、構ってチャンじゃなくて、奥様心配チャンだよー。

これまでの生活で気をつけなかった事にいきなり神経を使う、
これまで以上に子供の命を助けたいというプレッシャーを自分にかけると、
奥様の寿命が放射線の影響とは無関係な所で縮まってしまいますー。

なので、対策するのはいいのですが、精神に異常をきたすようなやり方ではなく、
「こんな方法は楽でイイネ」「毎日続けるならこれ一つだけで充分みたい」
という情報交換の方がとっても有意義だと思いますよー。

さてご飯ご飯。
160可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:59:43.97 ID:v6VGTCDA0
NGID:9FYlbkIP0
161可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:59:46.51 ID:d9PAWiVCP
反原発なのは賛成なんだけど
キチガイが混ざってるからなぁ社民とか共産党員とかの反日活動家が。
162可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:02:05.20 ID:F6k9+PdO0
>>160
その人、口調がキモくて吐きそう。
163可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:03:20.40 ID:97JFEjAA0
>>144
大手の企業なんか使いそうだね。
うちみたいな弱小飲食店は市場で産地確かめてから買うけどね。
164可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:04:41.80 ID:u46jQKwTO
>>156
えっ宇宙飛行士は生涯累積被曝量上限が決まってたはず

40代で900mSv
これは外部被曝を考えている

内部被曝はバイスタンダー効果もあると言われ始めてるから出来るだけ抑えるべき

165可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:05:48.22 ID:u46jQKwTO
ポイントは一度に浴びてでなく累積ってところだから
166可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:18:42.06 ID:dhC31iOp0
どうやら乳幼児のいない老人が、石原慎太郎に投票したみたいです
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1302433537153.jpg
167可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:20:02.61 ID:ZE5RvfgX0
デルモンテとカゴメはGJ!
168可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:20:39.99 ID:g9Clh84h0
>>144
先週久しぶりに外食した。場所は茨城県守谷市のショッピングセンター内だけど、茨城産の
食材を使っていることは明白だろうに、昼食時ということもありどこの店も外に行列が出来ていた。

我が家は、中華料理店に入った。夫も子供も全く気にせず食べていたが、私一人
内部被曝のことばかり気にしていて、当然食事を楽しむ余裕などなかった。

結論として、どうせ2,3ヶ月に一度の外食なのだから、仮に放射性物質が含まれていようが、
好きなものを食べることにした。日々の家庭内調理では気を使っているのだから。
169可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:22:09.38 ID:wNs8uwZz0
>>141
それ思う。ネットでは特に。
サヨだのウヨだの決め付けられて面倒臭い。
その二通りしかないんかいっ、と。
170可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:26:34.96 ID:iAkoIKFi0
石原以外が弱すぎ
171可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:29:56.74 ID:wNs8uwZz0
>>166
60代70代凄いな。
知ってる人=石原 で入れたような気がする。
同年代というので親近感もあるかも。
もう先はそんなに長くないから、考える必要なさそうだもんね。
172可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:30:11.62 ID:/glLSOEHO
>>169
敵と味方に分けて思考停止してるよね
173可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:31:13.18 ID:XX6D50SN0
>169
思うね。あれ何なんだろう?
家族が居たら、守りたいと思ってその立場からの意見になると思うんだけど、
何でもかんでも思想と結びつける。吃驚する。
174可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:31:49.83 ID:867ZfORI0
パンの仕込みが済んだので発酵させている間に
スーパーに行ってきます
今日も野菜売り場で産地見て溜息になるんだろか・・・
今日は味噌とワカメと昆布と椎茸買いたい
お茶の葉も買っとくかな・・・
175可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:40:21.76 ID:QybtPGdK0
めったに見かけなかった関東以外の卵
わざわざ東京へ運ぶくらいだからブランド卵なんだろうな
1パック98円とはえらい違い
美味しかったー

明日は沖縄ゴーヤのチャンプルーだ
夏になると関東ゴーヤの産地偽装も出てきちゃうから今のうち

フジッコの佃煮昆布は裏に生産工場が書いてあるんだね
いままではしそ昆布(千葉工場)が好きだったんだけど
こもち昆布(兵庫工場)にしてみたよ
違う味にわくわくしてる

来週はパンをお取り寄せ予定
楽しい
176可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:41:01.32 ID:YA6Ed5pt0
ガイシュツだったらごめん
今、国が安全基準値だすのに使ってるモデルって、古臭くてあてにならんよ
ICRPモデルっていう古い古い計算方法

ICRPモデルとは「冷戦の秘密主義と統制体制の時期にDNAが発見されるよりも以前に、
生きた細胞の放射線に対する生物的応答のほとんどが知られていなかった時期に、
主として軍当局に支援されていた物理学者達によってつくられたものである。」

というもの
ECRRモデルに比べて、過小な被害を算出しちゃう

最大で、実際の危険度は900倍ちがうよー
177可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:42:01.52 ID:YA6Ed5pt0
ご参考までに

京都大学原子炉実験所のレポート
ECRR2003報告における新しい低線量被曝評価の考え方(PDF 全52ページ)
ttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No99/yamauchi041215.pdf

根本的な違い
・ICRPモデルによれば、セラフィールド核施設・再処理工場
 周辺における小児白血病発生群の原因は、放射能汚染で
 はありえない。被曝線量レベルが数百倍低いから。
・ECRRモデルでは、その数百倍を内部被曝のその形態に
 おける係数(生物学的損害荷重係数)として扱い、
 ICRP モデルでの線量にそれを掛け合わせた修正線量を利用する。
 外部被曝についてはICRPモデルを基本的に容認。
 細胞線量の確立の必要性を主張する。
・ICRPの立場では、白血病の子供の数が増えれば増えるほど、
 より強固に放射線被曝が原因ではない、と主張することになる。
 したがって根本的に対立する。
178可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:48:04.17 ID:YA6Ed5pt0
>>176-177
あ、ごめん
とっくの昔にガイシュツだった
179可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:49:54.21 ID:SYgccIJ80
>>140
いや、もう若い人はこの国を出て行った方がいいよ。
国民の健康や命より今までのしがらみを大事にして
事故が起こってから基準値を勝手に2.5倍にするなんて殺人国家だよ。

それを「英雄的行為」なんて煽る
東電に頭が上がらないテレビや新聞とか。
特攻隊礼賛、一億玉砕なんてガイキチ国家にもどってる。
180可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:52:18.49 ID:MrZV3yQX0
121へ

東京電力の廃棄物だ!!!
181可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:53:10.81 ID:9yXa7WTIO
成城石井で岐阜県産の卵を買いました。
ここの奥様方の情報は本当に参考になります!感謝です。
豚肉は沖縄県産の長寿豚をまとめ買いしてきました。バラもロースもひき肉も全て長寿豚。
沖縄だったらまだ大丈夫だよね…。
182可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:53:51.88 ID:NtrLdKUJP
183可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:54:12.88 ID:xdrQBVwc0
【原発問題】カゴメとデルモンテ、福島県産加工用トマトの栽培契約見送る
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302435286/
184可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:55:54.58 ID:yPwIEPnU0
>>181
長寿豚はどこで買われました?
185可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:56:57.55 ID:XX6D50SN0
カゴメとデルモンテ英断。
国の基準値なんか信用出来ない。
186可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:58:19.33 ID:/glLSOEHO
>>183
風評被害を助長するとか言って政府が妨害しないといいんだけど
187可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:01:56.67 ID:B0CuwzBq0
>>186
自分もそれ思った
まさか罰金取ったりしないだろうな
188可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:02:00.82 ID:9yXa7WTIO
>>184
OKスーパーです。
うちの近くには2店舗あるのですが、SCに入っているOKにはひき肉やバラは置いておらず、独立している大きいOKにはありました!
189可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:04:20.95 ID:S2pSyNtO0
「ただちに人体に影響があるものではない」と住民に伝えているのに、NHKも朝日もトンズラ


『NHKも朝日もいなくなったよ』、桜井市長は吐き出すように話した。

NHKとは「NHK南相馬報道室」、朝日とは「朝日新聞・南相馬通信局」のことである。
筆者は先ず両社の報道室と通信局に電話をかけたが、留守番電話の声が返ってくるだけだ。
NHK福島放送局と朝日新聞福島総局に確認したところ、両社とも「記者は福島(市)に引き揚げている」との答えだった。
朝日新聞に至っては通信局を5月1日から隣の相馬市に移すのだそうだ。

自らはいち早く安全圏内に逃げ込み、あげくに「ただちに人体に影響があるものではない」という無責任な政府発表をテレビと新聞で伝えるのである。
政府の指定が「屋内退避」であるため、南相馬に留まらざるを得ない市民は数万人もいる。避難のための費用が出ないからだ。
泣く泣く留まる人々の中には放射能の恐怖に怯える母親や乳幼児もいる(写真)。
新聞・テレビは「ただちに人体に影響があるものではない」と住民に伝えるのであれば、どうして自分たちも留まらないのだろうか?
読者や視聴者に対する裏切りであるばかりか、住民を愚弄した行状ではないだろうか。
将来、健康被害が発生すればマスコミも責任を負わねばならない。

http://news.livedoor.com/article/detail/5472819/
190可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:04:32.46 ID:ZE5RvfgX0
カゴメとデルモンテに次々と他の企業が追従してくれることを祈る
191可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:07:10.00 ID:yugbpny2P
>>190
メール凸、電凸が有効かも
デルモンテとカゴメにはGJメールを
192可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:07:38.25 ID:2FNAlbSE0
お中元は、カゴメとデルモンテのどちらにしようか。
193可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:16:17.02 ID:tFcVWfg7O
ストレス死しないでね
194可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:18:10.17 ID:/8sColzW0
>>189
現場の人間は上からの命令に逆らえない、上の人間は経営責任として、
現場の人間のリスクを下げなければならない、ということでしょう。

NHKや朝日を擁護しようとは思いません。
彼らには上の人間が南相馬へ行くという選択肢が残されている。
それをしないのはやはり逃げですね
195可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:27:58.56 ID:eBdJWd/i0
同じくNHKや朝日を擁護する気は無いけど

「ただちに人体に影響があるものではない」という無責任な政府発表を
テレビと新聞で伝えるって報道機関の仕事だしね
196可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:35:23.64 ID:6qkuB8ux0
ツイッターでログインせずに「カゴメ」で検索したら徹底的にカゴデル叩きになっててワロタ。
こことは反応が真逆だね。
カゴメ不買運動まで起きてるよ。
カゴメに「がんばろう日本」という資格はない、だって。
197可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:39:56.83 ID:xi7nx4RW0
ツイッターってなんであんな馬鹿が集まってんだろ
あそこらへんがみんな滅べば日本マシになりそうな気がしてしまう
198可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:42:14.87 ID:HPObIxl8O
原発が危険、被曝が危険だという先入観で先人の知恵と英知が風評に晒されている
原発がどれだけ東京に豊さをもたらしたと思っているんだ?
先人から若い世代へ託された英知をこんなことで無駄にするのか
199可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:42:38.56 ID:XX6D50SN0
そんなアホな。消費者の健康を守ったのに。
200可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:43:18.96 ID:l+NG0Deb0
本当に馬鹿炙り出し機だねぇ
201可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:44:22.08 ID:e2AAlfkI0
>>196
ツイッターはしょせん建前、本音はスーパーに行くとわかる。
実際ほとんどの人が北関東産を買ってない。
202可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:45:20.01 ID:W2PRjuxd0
>>191
でもカゴメは那須に工場や研究所あるよ。
田んぼのセシウムがダントツだった栃木にもカゴメ契約農家が。
203可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:46:06.33 ID:6ZCk67etO
博多在住。
四、五日前から空気が臭い。
いつもと知らないにおいがする
薬品がやけるような?
ぐぐったら放射能は無臭と書いてあったけど、他の地方にもにおいを感じてる人がいるみたい。
今回のことに関係はないのかな…
どなたか感じませんか?
204可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:50:56.30 ID:Du6Brxbd0
>>138
無知なふりでしょ。
だって、農業高校へいっても、普通高校よりずっと化学実験するし、
食品化学、食品衛生、やるよ。物質の測定なんて朝飯前で高校でやるよ。
農民が無知なんて、思い込みで、みんな高学歴だよ。お金あるもん。
大体、できの良い子は農家出身だって東京電力で雇ってもらってるんでしょう。
205可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:55:48.14 ID:ZE5RvfgX0
とりあえずカゴメデルモンテにGJメールはしといたw
206可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:55:51.84 ID:XX6D50SN0
>202
明日月曜だし、問い合わせしてみたら良いかもね。
207可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:55:53.79 ID:wNs8uwZz0
>>196
意味わからん。
ツイッターやってる人らは、汚染されたトマトが流通するのが良い
それを飲みたいと思ってるってことだろ〜か。
208可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:57:07.62 ID:7QA7LZC30
>>207
ツイッター・ミクシでは奇麗事、2chでは本音って使い分けてる人多そう。
被災地は応援したいが、健康被害には遭いたくないって気持ちの表れではないかな。
209可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:58:09.23 ID:6qkuB8ux0
>>201
なんかよく見ると同じ内容のツイート(カゴメは頑張ろう日本と言う資格はない)を、
複数のアカウントが何回もpostしてるように見える。工作かな。
検索がおかしくなってるだけかもしれないけど。

確かにツイッターはリアルと密接に繋がってるからマイナス意見は出ないよね
しかしキモい。
「根拠のない過剰敬遠はやめてほしい。」キリッ だと。
臨床的な根拠のない基準値を、更にコロコロ変えようとするのは辞めて欲しい。
210可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:58:24.50 ID:u46jQKwTO
>>198
それって中曽根と鹿島の蜜月の関係のこと?
それとも広島、長崎やチェルノブイリの知見?

2006年にはチェルノブイリの作業にあたった後始末と呼ばれる人達と家族の半分が既に無くなってるよね
by NHK チェルノブイリのドキュメンタリー

風評被害でなく実害じゃないの東電や政府と自民党の
211可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:00:53.25 ID:wNs8uwZz0
>>203
博多に住んではいないけど。
原発って見学に行った人の話では、普段から金属臭い化学薬品くさい匂いがあるとか。
これが放射線や放射能物質によるものじゃないかも知れないけど、周辺は独特の匂いが
あるらしい。(私は行ったことがないので本当のところはわからない)
後、浪江町に今も住んでいる2ちゃんねらーによると、やはり化学薬品っぽい、普段とは
違う匂いが充満しているとあった。

でも、博多だと福島原発からの匂いじゃないと思う。
212可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:02:23.36 ID:wNs8uwZz0
>>208
そうなん?なんか複雑なとこみたいね。
本音を書ける2ちゃんはやはり素晴らしいw
213可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:02:41.96 ID:u46jQKwTO
あと原発なんかなくても電力は賄えるみたいだね

京大安全原子力研究所の小出助教授が力説してたよ
214可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:02:41.26 ID:/8sColzW0
>>199
企業の目的は売り上げを守ることで
目的を果たすための手段が評判を守ること、
評判を守る手段が客に好感を与えること

>183の選択に対しては、好感を持った人と逆の人と両方いる様子
215可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:03:45.33 ID:6qkuB8ux0
うわーすごいわ、不買運動ツイート祭みたいになってる。
これはマスコミが嗅ぎ付けるよ…
ミヤネあたりがしたり顔で何か言うだろう、絶対。
カゴメデルモンテはこのままじゃ済まなさそう。

時々まともなこと言ってる人もいるんだけどねえ…ほんの時々。
216可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:04:00.12 ID:W2PRjuxd0
>>206
ハウストマトが暫定基準値を超えてないのは、福島も栃木も同じだよね。
なのに福島はNGで栃木はOKというのでは、確かに意味が分からない。
カゴメは某病院の産婦人科の妊婦さんに任意だけどトマトジュース飲んでもらう
実験もやってるくらいなので、ちゃんとしてほしいんだ。
217可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:07:38.02 ID:Hpbn6xYs0
カゴメデルモンテは正しいよ
今福島産なんて偽装ばっかやってる
うさんくささしか感じない
政府のせいなんだけど
218可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:13:34.46 ID:W2PRjuxd0
>>217
正しいけど詰めが甘いよ。
デルモンテは分かんないけど、カゴメは
福島産は使わないけど栃木産は使うと思うよ。
219可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:14:42.11 ID:CCHicPFl0
カゴメの妊婦実験ってすごいね
自信がないとできなわ

初期の妊婦がセシウム摂取でもしたら、遺伝子異常で大変な事態が起こる可能性があるから
品質は徹底的に検査して安心な物しか使わない姿勢は当然よ
220可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:16:43.75 ID:saB+S6N20
>>102
68のビデオで、岡山で日本最大のウラン鉱山があるって知った。
若狭湾も正直知らなかった。魚がおいしそうなイメージだった。
知らぬが花だったのかな。
221可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:17:00.36 ID:W2PRjuxd0
>>219
たぶん分かってると思うんだけど
もし他の人が誤解したら困るので書くけど
妊婦実験は放射能についてじゃないよ。
妊娠中にトマトジュースを飲むと
生まれた赤にアレルギーが出にくいかもっていう内容。
222可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:17:47.09 ID:iIl2Ja8Y0
福島原発スレ落ちた?
223可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:18:37.87 ID:BjYt4O9C0
暫定基準値を下回ったから出荷制限を解除したっていうけど、
消費者の立場からすれば、下回ったとか上回ったとかだけじゃなくて、
具体的に何ベクレル検出されたのかっていうことを正直に明示して欲しい。

今のゆるゆるな基準で、基準値下回って喜んでる農家の人とか見てると、何だかなーって思う。
都合の悪い情報を隠して売ってるようにしか思えない。

全く汚染されてないのと、少しでも汚染されてるのがあれば、
できれば前者を選びたいと思うのが自然なのに。
消費者はボランティアじゃない。
224可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:20:25.49 ID:OGmGh8suO
今日、代々木公園、有楽町、上野に用があって車で通ったけど、花見や買い物ですごい人だった。
私は普段引きこもってるから別世界に感じられたよ。
マスクなんて大部分の人がしてなくてみんな楽しそうで原発事故なんてなかったような平和な雰囲気だったし。
なんか私だけが神経質になって誰も危機感持ってないように見えた。
汚染野菜が売れるのが分かる気がした。
225可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:21:29.61 ID:thAc+CAe0
>>222
1000まで行って次待ちでは

cryptome写真追加
http://cryptome.org/eyeball/daiichi-npp5/daiichi-photos5.htm
226可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:23:22.05 ID:tFcVWfg7O
>>202
那須塩原市(旧西那須野)で那須ではないけどね
227可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:27:00.59 ID:uYitoKto0
>>223
お前みたいなヤツがいるから
値言わないんじゃない?

ちなみに0ベクレル/kgの野菜なんて
このよに存在しないからね?
228可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:27:14.68 ID:MPhButiP0
【日韓】 日本は放射能被害を補償せよ〜韓国政府、損害賠償の検討に着手[04/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302441616/

そのうちほかの国も言い出すよ。
お金、どうすんの?
229可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:28:01.80 ID:Eusif2Mt0
>>224
完全にノイローゼですよ

2ちゃんねるだけでなく、もう少しチャンとした情報も見た方が良いです。

用心するのは良いですが、実際は人体の影響は非常に低いのですから
230可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:28:20.90 ID:W3LZ1NCT0
今日はスーパーで大葉が・・・愛知と茨城産のミックス売りでした
あと、茨城産のレタス128円・・・
お茶の葉も買おうと思って安売りしているのを見たら工場が茨城
ダノンヨーグルトが有り得ないぐらい山積みされてて売れてないと
思ったら工場が群馬なんですね
231可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:28:41.05 ID:jr0bg1bN0
>>223
各県のHPや農林水産省のHPを見ると、
どこどこで取れたホウレンソウが何ベクレルとか、原乳が何ベクレルとか詳しく数字がでているよ。
そこを見て、推移を含めて自分で判断した方がいいと思う。
232可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:29:15.09 ID:g51XHSWl0
>>228 言い出すのは、反日・タカリ国家の韓国・中国が筆頭だね。
中国の核実験が原因でしょうよ。
233可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:30:09.61 ID:u46jQKwTO
>>228
パチンコ業界が支払います
234可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:31:08.61 ID:W2PRjuxd0
>>226
よく分かってるよ。
でもあの辺みんな那須工場って名乗ってるから…

ねえ、カゴメは福島トマトは使わないけど
栃木トマトは使うって、どういう理由かな。
わたしは地元だけどちょっと栃木のトマトは食べる気しなくて。
235可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:33:07.10 ID:Gh/wB4gy0
>>228
文句あるならもんじゅ起こすして心中すんぞこのやろう
くらい言えばいいと思う今日この頃
こんな最強自虐兵器持ってたなんてなあ日本
侵略や賠償賠償五月蝿くなったら道連れあぼnすればいいんだ
236可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:33:37.41 ID:nTlwMuGO0
俺達の石原閣下当選バンザイ!

閣下はミンスのような姑息なことなど絶対しない!!
ペットボトル配ったのは英断!!選挙パフォーマンスなんかじゃない!
閣下なら都民の命を守ってくれる!!!

東京都水道局
あれ?
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/tp_first.pdf
※2 不検出≦20Bq/kg

神奈川県は 10Bq/kg でも公表
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kigyosomu/kensuikekka.htm

文部科学省の検査だと検出あり。
http://mextrad.blob.core.windows.net/page/13_Tokyo.html

武田教授も指摘
http://takedanet.com/2011/04/52_a7e0.html
...
また、最近測定値の「すそきり・・・少ない数値の場合ゼロにする」をし始め
ていますが、これも子供のために止めてください。小さい数字も足し合わせる
とかなりになります。
...
237可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:34:34.28 ID:gYyED8LgO
京大の小出さんは助教だけど助教授のことじゃないよ。
助教=助手だよ。
238可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:37:48.99 ID:wNs8uwZz0
>>235
侵略されたらその手使えるかも…と本気で思う自分が怖い。
239可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:39:43.32 ID:tFcVWfg7O
>>234
私も地元
私はそんなに気にならないかな。
むしろ他県に売れないなら地産地消しましょうって感じ
さすがに雨の日は懸念するけど水道水も毎日飲んでる
240可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:39:56.20 ID:66ADTUB/0
ほいさっさー関東甲信越の水難民はまだ注文できるよ。
https://www.trial-netstore.com/products/detail.php?product_id=26

天然水2l
数量 2L×12本
販売価格 1,200 円
到着日 翌日から14日の間でお選びいただけます。
商品説明 韓国でとった軟水のミネラルウォーターです。
体にやさしい水です。

241可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:40:08.41 ID:ZE5RvfgX0
これからは限られた安全なものを求めて
サバイバル競争になったりするのかなあ
なんだかな…
242可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:45:01.99 ID:qqe/OyJ30
原子炉や建屋が乗る岩盤自体が、ドン!と数メートルも突き上げられることが予想される浜岡原発
が(過去の東海地震ではドン!と数メートル隆起・移動した)、無災害で済むことはありえないでしょう。
地震動で制御棒が破損して挿入不可となること、燃料棒が破損してしまうことも予想されます。
原発は地震がなくてもしょっちゅう事故がおきているのですから・・・。
メルトダウン(炉心溶融)が起き原子炉が爆発したら数日で日本全体が被爆します。
チェルノブイリ事故では、何も知らない多数の兵士の命と引き替えに、原子炉をコンクリートで封印しました。
何より狭い日本には、ロシアと違い逃げる場所もないし、兵士を騙して原発を封鎖することもできません。
地震が集中する日本で原子力発電所を運転し続けることは、あまりにも無謀な行いではないでしょうか。
地震・津波からは復興できても、放射能汚染からは復興できません。

243可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:45:56.86 ID:Icm5r6Y0O
>>240
越後には水難民はおりませんのでいりません
244可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:46:27.76 ID:W2PRjuxd0
>>239
じゃあ逆にどんなところに汚染対策をしているの?
路地物は避けるとか?
うちは公営水道が来てないので地下水利用だけど
調べようがないので飲用には使わなくなっちゃった。
主にECOAのお水にしたけど、おいしくないね純水って…
245 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/10(日) 22:47:09.92 ID:jr0bg1bN0
>>240
水難民でも、精神的に買いたくないなw
246可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:47:12.55 ID:6ZCk67etO
>>211
ありがとうございます。

九州にも放射能がくる!という期間だったので気になってしまいました。
福島の原発に関係ないにしろ
雨も先日降ったし警戒はしておいて損はないですよね。

油断しているときに少し深く外の空気をすいこんでしまうとにおいを強く感じます。
247可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:47:46.96 ID:Svy1cTpV0
北朝鮮ってひどい国だなーって思ってたけど、
今の日本もひどい国になりつつあるね。
248可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:47:59.99 ID:GKyxBByb0
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000018psn-att/2r98520000018pxm.pdf
2ページ目の飯館村がすんごいことに。
お願いだから全員避難させて上げてほしい。
249可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:50:48.81 ID:MuYk7Gct0
カゴメの野菜ジュースは安心して買えるってことだね
もう農薬はいいや
葉物野菜が全然買えないからビタミンとらなきゃ

Twitter、ほんとに馬鹿どもがカゴメの件をRTしまくってる
結構好きな人もRTしててTwitter自体がいやになった
自分だけ福島野菜食ってろ、カゴメに福島野菜を入れさせようとすんなボケどもが
250可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:51:29.87 ID:XbXy4qQE0
福島原発の北西在住です。
当初はライフラインが止まってたのですがありがたいことに復旧しています。
水道水も出るしネットもできるんですが
家のあらゆる窓、ドア、換気扇を(隙間もガムテで)閉じているため空気がよどみきっています。

怖くて最低限の玄関ドアの開閉しかできていません。
お風呂場はカビてくるし、空気は悪いし湿気てて気がめいってしょうがないです。
この場合、空気を清浄するのは厳しいとしても何かできることはあるでしょうか?
消臭、除湿などで手作りでやれることってあるでしょうか。
諸事情で経済的に苦しいため高価な機材などは買えません。

別スレの方で濡れタオルをふりまわす、などのアイディアはいただきました。
251可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:53:25.56 ID:om1IOg1w0
>>250
多少お金掛かっても除湿機買った方が、将来的な医療費など考えたら安くつくよ
カビは深刻な健康への害があるから
252可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:54:02.29 ID:W2PRjuxd0
>>249
249の奥様も福島がだめで栃木なら大丈夫と思いますか?
わたしは今のところどっちも嫌だと思ってる奥なんですけど
トマトもトマトジュースも好きなので悩みます。
253可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:59:24.68 ID:GKyxBByb0
どっちも嫌だけど、福島の場合、ケタが違うからなぁ(南会津なんかはまだしも)
254可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:00:09.24 ID:UH8ebT8j0
福島の野菜を食べるように勧める人にはスリーマイルやプリピャチ(チェルノ作業員の村)で野菜を育てて食べて欲しいわ。
嫌とは言わせない。

>>223
まるっと同意。
255可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:00:33.36 ID:MuYk7Gct0
>>252
栃木、茨城、千葉産だっていやだけど、おそらく後に検出されるベクレル数を見込んで避けている
このマスゴミの「風評被害戦略」の中、マスゴミ叩きにあうの解ってて
あんな発表をしたカゴメは信用に足る企業だと思ったよ

政府が変わってまとなトップになれば食品のベクレル数表示げはいずれ義務化されると思う
武田先生もそう言ってる
256可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:04:05.94 ID:MuYk7Gct0
でも菅じゃ、利権にぐるぐる巻きにされててこんな発言はできないだろうな
阿倍、麻生、小泉ならこういう英断ができてた

武田邦彦 (中部大学): 原発 首相が、今、宣言すること
http://takedanet.com/2011/04/post_c647.html

早く政権交代してくれ…菅よりまだましだから
257可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:05:02.23 ID:W2PRjuxd0
>>253
わたしが分かる範囲だとトマトはどっちも検出せずとか一桁だったような。
土壌の汚染は栃木も4桁たたき出してて、下手な福島よりすごいです。
それで悩んでますというかどう考えていいか分からなくて。
カゴメが何か福島ダメ栃木ヨシとなる情報を持ってるなら聞き出したい…
258可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:08:33.96 ID:W2PRjuxd0
>>255
なるほどですね、後に検出されるベクレル数ですか。
大手の企業だからやっぱり先を読みますよね。
あとはもうカゴメに直接聞くしかないかな。
明日カゴメの電話が繋がるかどうか、ですね。
259可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:11:57.79 ID:v28qfOvl0
産地の問題は考え方がそれぞれで
【宗教】や【政党】並みにリアルで話題にできなくて困る。

うちは子供いるし関東さえ拒絶派なんだけど、周囲には引かれるだろうな。

260可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:13:32.77 ID:97JFEjAA0
>>256
これ、涙が出るほど同意だよ。
261可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:15:46.29 ID:Du6Brxbd0
カゴメの減塩ケチャップ、離乳食のチキンライスつくるのにぴったりだったの。
よかったわー。子どもはケチャップが大好きだもん。
262可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:18:41.58 ID:YvF1SP3U0
都内だけど最近は洗濯物外干しでシーツも毛布も全部洗って干した。
今気をつけてるのは水と食べ物くらい。水はうちの地域は地下水がほとんど
なので普段は水道水で雨の日はミネラルウォーターを使う。
買い物は野菜類や卵、牛乳などは関東以外のものを買ってる。
でも疲れた時は市販のお弁当も2回位買ってしまった。
ちなみに子供は中1と小6
263可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:20:10.74 ID:g51XHSWl0
こっちも涙出た。

>ご苦労と思いますが、もうしばらく(福島原発から放射性物質がでている、政府がまだ隠している、スーパーが汚染された食材を売ろうとしている、
海流の動きが不明である)、頑張ってください。
放射性物質は「半減期」がありますから、必ず近いうちに「安心できる放射線量」になりますから、
最初だけ頑張ってください
264可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:20:41.74 ID:/8sColzW0
>>228
ない被害を補償せよってのは言いがかりですね。

プルトニウムの同位体比を調べてから言って来い。
比率からいつのものかわかるから。韓国が超低レベル放射能の
計測手段を持っているかどうか知りませんが
265可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:22:29.11 ID:Dnt0LFEb0
>>257
メーカーですから入手先の目処はついているのでしょうね。
266可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:25:03.23 ID:XX6D50SN0
>259
母親なら当然だよ。
267可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:25:05.31 ID:cGTnm85D0
203 :可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:46:06.33 ID:6ZCk67etO
博多在住。
四、五日前から空気が臭い。
いつもと知らないにおいがする
薬品がやけるような?
ぐぐったら放射能は無臭と書いてあったけど、他の地方にもにおいを感じてる人がいるみたい。
今回のことに関係はないのかな…
どなたか感じませんか?

幻臭です。
ネットを離れて運動でもしてリラックスしてください。
268可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:25:52.61 ID:Du6Brxbd0
子どものジュースもカゴメばっかり飲ませてた。
トイザラスで売ってるから外国人もまとめ買いしてた人気商品だもん。
今、決断しなかったら明日の雪印だよ。
269可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:28:05.27 ID:6qkuB8ux0
>>250
クレベリンゲルはどうだろ?
大きい薬局じゃないと置いてないかもだけど、ネットで買えるなら試してみては。

うちは寝室とトイレにおいてます。
リビングは空気清浄機があるので。

空間除菌、防カビ効果もあるし、トイレも強烈に脱臭してくれる。
ただし、塩素系のにおいがどうしてもあるのでその点だけ注意。
270可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:28:14.88 ID:3qAqtkCuO
川崎で福島のゴミ燃やしちゃっていいの?明日川崎市に抗議してみる。川崎市政意見先 044-200-3939
271可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:31:22.02 ID:XX6D50SN0
>256
この先生の言うとおりだよ。
起こった事は取り返しがつかないけど、それでも次善の策を講じ
国家の信用を守り、国民に指針を示す、それがトップの仕事だよ。
272可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:33:20.59 ID:+9VWBJDd0
必見!!
YOUTUBEに民主党勉強会(鳩山由紀夫らも参加)
における上杉隆氏ら自由報道協会による
「原発事故」取材の報告の様子がUPされています。
上杉氏は政府と東電の隠蔽工作を暴き、東電の虚偽発表記者会見における
大手マスコミの体たらくぶりを批判しています。
Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=O0CRuajD6C8&feature=related
Part 2
http://www.youtube.com/watch?v=0ur1dyhLtys&feature=related
Part 3
http://www.youtube.com/watch?v=o91IDAxrNG8&feature=related
Part 4
http://www.youtube.com/watch?v=eMZMfpiOD8Q&feature=related
Part 5
http://www.youtube.com/watch?v=f_ELXK3oaNw&feature=related
Part 6 ラスト
http://www.youtube.com/watch?v=ZhlwTXxyfm4&feature=related
273浅草で2.248μSv出ました!!!:2011/04/10(日) 23:34:57.58 ID:u2iLtTIC0
浅草で2.248μSv出ました!!!

http://www.ustream.tv/recorded/13900652

274可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:35:15.71 ID:Du6Brxbd0
子どもに食べさせる食品作ってるところはどう対応するのかな?
森永マンナとかハイハインとか、良い人ぶって福島のもの買ってたら
子どもに対する裏切りだと思う。そんなもの、神のまなじゃない。
275可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:35:32.32 ID:g51XHSWl0
>>250 福島の方ですか。ご無事で何よりです。
換気出来ないのつらいよね。カビも。
276可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:38:44.31 ID:ZmzwUk590
>256
同意

>270
川崎市・神奈川県・東京都・千葉県・官邸にメールしてきた
1人でも多くの人にアクション起こしてほしい
277可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:39:19.52 ID:Du6Brxbd0
>>250
お風呂、使用後完璧に壁も天井もすべてタオルでふいてます?
呼吸してるのなら、空気は入ってきています。
自宅待機でも2週間たつと、けして放射能対策に良いとはいえないと思いますよ。
空気を入れ替えないほうが本当にいいのかどうか、専門的なことを保険所に聞いたほうがいいかもしれません。
278可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:39:37.58 ID:W2PRjuxd0
>>265
いえ、そうではなくて…カゴメは福島だけでなく
栃木にも契約トマト農家いっぱいあるんです。
報道では福島の農家と契約しないということだったので
じゃあ栃木とは今まで通り契約するんだな、と思ったんです。
でも今の時点でのトマトは、福島も栃木もほとんど汚染は確認されておらず
土壌の汚染(田んぼですが)は福島も栃木もどっこいどっこい。
なのになぜカゴメは、栃木との契約はそのまま続ける気になったのかな
というのがわたしの疑問でした。
279可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:39:59.78 ID:x8Yw7hpL0
窓閉め切っても意味ないのにわけわかめ
280可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:41:22.75 ID:pPhL/IXFO
>>257ただのイメージ重視じゃないの。
原発事故のあった福島より、関東の栃木のが汚染されてなさそうなイメージを持ってもらえるからとか。
ただのイメージ重視か、企業倫理からの判断か、どちらかは問い合わせるしか…
281可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:41:58.88 ID:Du6Brxbd0
>>278
栃木でカゴメが契約している農家の個別の結果が良かったから、
もしくは福島対応の部分だけ大きく報道されたのではないですか。
いま世間が防婦人会化してますし、福島はまるで部落民か在日のように守られてますし。
282可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:46:17.94 ID:MuYk7Gct0
>>278
カゴメにメールしてみたらいいじゃん
私は自分の考えをのべただけだし、2chでそういう質問しても問い合わせろと答えるしかない
283可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:46:50.41 ID:yaT+Rfw80
>>244
気分を害されたらごめんなさい
避難のため東京から小倉に滞在していますが、この辺りって基本的に空気が悪いかと…
博多と小倉でどれぐらい違うか分からないけどこの土日は黄砂がかなり飛んでいたようなので
そのせいもあるんじゃ?
放射性物質に関しては宮崎と島根で観測されたのみだったので
九州をかすめただけで福岡には飛んできていないと思ってます
284可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:49:20.94 ID:yPwIEPnU0
>>188
ありがとう。
OKなんとか自転車で行けるところにあるので見に行ってきます。
285可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:50:39.89 ID:npvMVdKP0
【速報】福島県会津地方の原乳に続いて茨城県産の原乳も出荷停止を解除!!
http://www.asahi.com/national/update/0410/TKY201104100244.html

汚染牛乳 続々出荷されまーす ('A`)
286可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:52:15.05 ID:u5iy+RQ10
>>283
福岡も飛んできてると思うよ
なんで韓国で発見されてるのに
すぐ隣で発見されないことがあるのよw
287可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:58:03.61 ID:MuYk7Gct0
>>285
菅……地獄の業火に焼かれるがいい
この棄民政策のくそ政府が…
288可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:59:08.24 ID:7KSygkvn0
北は北海道から南は九州・沖縄まで
まったく飛んできてない地域はないと思う
ただ南東北と関東が断然酷いだろうね
関東は東京電力管内だからある意味仕方ないとも言えるが
西日本とか中部とかとんだとばっちりで気の毒だな
289可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:59:20.41 ID:WSNONfe8O
>>250
最初の頃、電波とか煽りてかやたら言われていたので、紹介しずらいけど、
武田邦彦先生(中部大学)のブログがいいよ。
母親目線、父親目線で具体的な事柄を書いてる。
連休明けまでは、飲み水はペットボトルだけとか、時期までアドバイスしている。
子供が帰ってきたら、上着は玄関付近を置き場にして濡れティッシュで拭くとか、
お母さんにできる事から教えてくれるから。
励みになれば幸いです。
290可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:59:48.43 ID:lCrhkmv70
原発さえなければ、酪農家も震災直後から早々と牛乳出荷できて
復興の希望の星として、どんなに被災者を勇気付けたことか。
291可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:00:27.19 ID:yaT+Rfw80
>>283
全く飛んできてないとは思ってないですよ。飛んできていたとしてもごく微量。
韓国は北朝鮮、中国に近いから検出されても驚かないです。
そのうち黄砂に乗っていくらかは福岡にも来てるだろうけど、モニタリングの結果からは気にならない。
佐賀でも1週間くらい前に検出されてるけど今の東京には遠く及ばない数値だったのであまり心配していません。
念のため外出の時はマスクするけどね。もともとこの時期は花粉症だし。
292可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:03:27.44 ID:Du6Brxbd0
武田先生は高笑いして、アナはむっつり仏頂面の番組ふえたよね。
293可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:04:32.48 ID:ZE5RvfgX0
>いま世間が防婦人会化してますし、福島はまるで部落民か在日のように守られてますし。

本当に不思議な国だわ〜
294可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:11:07.14 ID:cToArS450
アメリカは何度も放射能使った人体実験を繰り返してきてるんだね
今回の事故は嬉しいサンプルになるだろう
しかし原子力が人間の手に負えない限り人間はこれで自滅するんだろうな
295浅草で2.248μSv出ました!!! :2011/04/11(月) 00:15:48.32 ID:gIjc+iUZ0
浅草で2.248μSv出ました!!!

http://www.ustream.tv/recorded/13900652
296可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:16:49.18 ID:BSPv5dYLO
放射能で頭いっぱいの奥様は中国産の生野菜と米、福島産の生野菜と米、どっちなら食べられる?
297可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:17:02.13 ID:d+YYWLaD0
東電がマスゴミのスポンサーなんだもんなぁ
マスゴミの安全節や、東電ご用達学者のむしろ健康だとか言ってるテレビをみるたび
この腐敗した世界にとされた〜って歌詞がよぎるわ

外国にこの腐った政治とマスゴミの洗脳解除を熱く求めたい
特にアメリカ様。本当に助けて日本政府に殺される
298可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:18:20.71 ID:K5fPLIh30
>>256
全力で同意。今の自分の気持ちをまるっと述べてくれているみたい。
299可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:24:12.61 ID:EDfFm7Rk0
で、今1号機はどうなってるのかね?
300可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:24:55.35 ID:BrcZITnZ0
先週あたりから外に出ると光化学スモックが発生した時みたいに
心臓か肺のあたりがバクバクしてるんだけど、みなさんは大丈夫ですか?@関東
301可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:24:59.59 ID:+d+bXNBv0
1974年に中国が大気圏核実験を行い,東京に雨とともに放射性物資が降った.
学生だった私はガイガーカウンターで人々の頭髪や衣服などを測定.
その数値は,福島の病院で被曝された方々と同程度以上,都民の多くが被爆した
はずだが,それによる健康被害は現在にいたるまで報告されていない.
http://twitter.com/hayano/status/46978697999286273
【福島原発事故】1都4県で、過去最高の放射線量…中国が核実験実施したとき除く
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/l50
302可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:29:57.66 ID:sJBrFts10
>>295
見てないけど地面に近づけた数値じゃないの?
東京でも地面は6マイクロシーベルトとか出てるよ
子供が砂場で遊んだら大変だけどマスコミが安全と繰り返すから学校は安全対策しないだろうね
民主惨敗したからマスコミの人達が葬式状態で原発どころじゃないみたいだし
303可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:38:01.14 ID:8Vz7BCBg0
>>300
全然大丈夫
早く病院行った方が良いよ
304可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:45:37.89 ID:k63xwEI00
埼玉の地面ってどれくらいなんだろうね
東京より線量低いけど
安全厨の糞旦那が子供思いっきり砂場で遊ばせやがった
子供に数年後なんかあったらあいつも殺してやる
305可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:46:12.31 ID:6vZvCKTfO
子供は普通に外で遊ばせてる?
うちの学校は明日から外での運動普通にする事になった…
家では外は禁止にしてるのに。
306可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:50:48.77 ID:k9JH7jUE0
>>296
両方食べない
307可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:51:05.39 ID:k63xwEI00
誰か書いてたけど福島だけじゃなくて関東の校庭の
土壌検査もやって欲しいと思う
外あそびは普通にやらせてるけど
砂遊びはやめさせたい
308可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:52:31.32 ID:iRj5Lydc0
発表される放射線量も
低くなるようにわざとビルの屋上とかで計測してるんだよね
だから東京の0.08という数字は参考にしてない

地元の自治体(東京)でも発表してたんだけど0.5〜0.3マイクロ/毎時とかで
新宿のよりはるかに高かった
問い合わせたら地面の上で人間が計器を手にした状態で計測していたとのこと

その後数値が高く出るのをマズイと思ってか
3/27から「計器の故障」といういかにも胡散臭い理由で発表しなくなったw

>>304
埼玉は東京よりもさらに高い場所で計測してるから低めに出るらしい
309可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:54:15.74 ID:rF9cGYQw0
310可愛い奥様:2011/04/11(月) 01:04:19.78 ID:N/CnwHl7O
>>301
過去の放射性物質降下量の記録見たけどすでに当時の年間降下量を超えてるよ
311可愛い奥様:2011/04/11(月) 01:08:22.67 ID:hcmMhv4n0
>>307
怖いのは、放射線ではなく、放射性物質だと思いますね。
つまり、砂ぼこりを吸い込むことによる「内部被曝」だと思います。
今、砂遊びをすることは安全かどうか誰も判らない状態です。
ちなみに、私は、このグレーゾーンを「黒」すなわち「危険」と考えています。
312可愛い奥様:2011/04/11(月) 01:08:39.78 ID:1I9jz5VN0
リア充ども ざんまぁあああああああああああwwwwwwwwwwwwwww

無職独身子無し負け組底辺の俺の人生には影響なしwwwwwww

むしろ東電・政府が福島第一自殺支援施設から大量の放射線ばらまいてくれて助かるわぁwww

将来への不安で一杯のリア充さんたちは どんな気持ち?wwwwww

子どもは確実に発癌リスクが上昇するけど どんな気持ち?wwwwww

日本メス豚の卵子は染色体異常で使い物にならなくなったけど どんな気持ち?www

    |      _|_ __ _/_ヽヽ l  lヽヽ / /
  \/  二  / |   |  、/   / _    ̄| ̄| ̄ / /
 _/ヽ _/    _/  ヽ   / 、_   丶─  O O

  | ┼ _____ 、、  | ┼ 、、 .| ┼ 、、 .|┼
  レα           ノ レα ノ レα ノ レα
 ̄ヽ                           / ̄
  //ヽ/ヽ/\/\/∨\∧/\|\ヘ|\\|\/
       /l    (゚д゚)  ヽヽ
       |::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
       | /,,彡ヘ、>,、_/─、ミ、
       レイ| -━-'|卅| -━'´| ミミ三
     /::::::|丶___丿'' ''ヽー‐''ハ::ミミ、
   ニ彡‖〈!|ヽ,  r、 `^ー^' ・^〉  〉ミミヽ
    /:::::::弋_   トェェェェェエア´  ∧:::ヘ
   ‖:::::::::::::'、  .丶ェェェ/   /::::::ハリ
   |l!!:::::::::l|:::|丶   `ー‐‐'´ /:::::::}:::ト、
     ゞ∨:::::|   、,,, ,,,, ,,ノ/:::::::‖/`
  -─f ̄‖ノ    `''''''''''゙ |‖::/─、-、
http://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/c/a/ca431cfc.jpg
313可愛い奥様:2011/04/11(月) 01:09:41.29 ID:mBEC+QGx0
>>308
公式に発表する計測値なら、計測環境の公表と計測環境の標準化をすべきだよね

全く違う環境で計られても比較検討の材料にならないし
特に今回は地表数センチから何メートルまでを段階別に複数発表してほしい
特に地表に近い子供に影響が大きい汚染なんだから
314可愛い奥様:2011/04/11(月) 01:11:44.97 ID:0/qp/PRW0
アップリカのベビーカー、椅子座面が高くて地面から距離あるんだよね。
買いかもね。
315可愛い奥様:2011/04/11(月) 01:37:53.05 ID:K5fPLIh30
◆食品の暫定規制値では、「後になって健康影響がでるかも知れない」

http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/mhlw_kosho110328.htm
316可愛い奥様:2011/04/11(月) 01:42:17.88 ID:0huwlbL40
>>301
「報告されていない」というのがとても気になっているんだけど
どこかで調査して白血病の患者数のここ10年ぐらいの推移を報告しているところがあったら教えて。
わたし、ちょっと気になることがあるのでググったけど推移がでてこないんだよね。
まさか調査さへしていないということはないと思うんだけど。
317可愛い奥様:2011/04/11(月) 01:43:02.88 ID:fvBfQBHK0
>>309
これ道路だよね?
地面ギリギリで測定してるからアスファルトに残ってる放射線に反応してるのかも?
想像だけど。
318可愛い奥様:2011/04/11(月) 01:53:03.01 ID:Fp727aBj0
>>317
だから、砂場遊びとかはヤバイんじゃないかなっていう。
まぁ大人の花見もw
319可愛い奥様:2011/04/11(月) 01:53:36.85 ID:0/qp/PRW0
どうして文京区は放射量多いの?なにか施設あるかなあ。不気味。
文京区長の子ども、うちの子と一緒でまだ1つだと思うんだけど。
トヨタ本社、講談社、大手けっこうあるけど、なにか対策採ってるかしら。

送料気にしてる人がいたけれど、北海道の食品は北海道の外だと送料かかってるよ。
水もずっと不検出だし、逃げるかいはあるよ。
札幌から車で1時間も走ったら農家沢山あるから。
320可愛い奥様:2011/04/11(月) 02:01:59.64 ID:A+YKWD2E0
>>319
東大あるよね
321可愛い奥様:2011/04/11(月) 02:02:31.72 ID:fvBfQBHK0
勝谷氏のお店、陰イオン交換樹脂を使用したリ・アイオネーターを使ってヨウ素除去してる言うけど
肝心のセシウムについて触れてないね。
322可愛い奥様:2011/04/11(月) 02:03:14.81 ID:vcNHFV0/0
川崎市にメール送っといた。
わざわざ市民を危険にさらしてどうするんだと。
川崎市だけの問題じゃなくなるし・・・。

運ぶ人も被曝しちゃうだろうし、ルートも汚染されるよね。
だいたいガレキ自体もちゃんと放射能濃度検査するんだろうか?
323可愛い奥様:2011/04/11(月) 02:05:10.30 ID:S6QlDE2j0
亜星の息子が、1号機は間違いなく吹き飛びます、現在東電が言っていること(計測器が壊れた)はウソです、10日もちませんて‥‥orz
324可愛い奥様:2011/04/11(月) 02:07:35.44 ID:a8G+8Kv20
カゴメ、この前、電話して野菜の産地聞いたんだよね・・・心配で。
そしたら「しばらくは震災前のストックがあるので放射能に
汚染されているという心配は無用です・・・その後は産地の検討をします」と。
「子供に飲ませるので心配なんです・・・どうかお願いします!」と言っておいた。
こんなに早く決断して、本当に真摯な会社だと思う。
マスゴミが叩くのかな・・・心配。
カゴメはいい会社なのにね。
325可愛い奥様:2011/04/11(月) 02:07:44.24 ID:0/qp/PRW0
>>320
東大、学内で放射能放出させてるかなw
だったら笑ってしまうけど

中にスタバやカフェ、イタリアンレストランあるのに、それはちょっと無粋だねw
326可愛い奥様:2011/04/11(月) 02:12:22.45 ID:0Rbj8rno0
14日爆発説がリアルになってきたんけ
327可愛い奥様:2011/04/11(月) 02:13:26.19 ID:Fp727aBj0
>>324
カゴメは小口株主がかなりいて、株主にもらえるオマケがすごいと人気だよね。
そういう意味では消費者を向いているのかな?と思ったけど。

>>325
文京区の測定値って東大内だよね?あそこ高台だし、なんであんなに高いのかわからない。
地面から近いとか?学内で放出wwいやいやまさか。
328可愛い奥様:2011/04/11(月) 02:15:14.29 ID:VmEQHC8BO
>>256これには全面同意だわ。一分一秒でも早く政権交代して欲しい!
早く一安心したい…最低限安全に暮らしたい…
329可愛い奥様:2011/04/11(月) 02:15:39.48 ID:YyXx4SQ00
>>323
ああ、サンバルカンの人…
子供の時サンバルカン大好きで見てたのに、
よくも思い出を汚してくれたなヽ(`Д´)ノ
まあ私が好きだったのはイエローなんだけど。

東電は嘘言ってるかもしれんが、
こいつも結構電波飛ばしてない?
そもそも最初は6日〜10日に吹き飛びます、って言ってたんでしょ?
もう11日なんですけどー。
330可愛い奥様:2011/04/11(月) 02:18:06.03 ID:0/qp/PRW0
>>325
東大は銀杏に座敷もあるし、ちょうどいい子どもの遊び場なんだけど。
中で核実験とかしてないだろうねw

カゴメは海外へ出せるだけのブランドだよ。
京野菜ジュース聖護院大根
とかだしたらいいのにね。
331可愛い奥様:2011/04/11(月) 02:25:35.95 ID:bM8EOUe70
もうさ、バカ向けに福島産トマトのみでつくったトマトシジュースでも発売しとけばよくない?
ツイッターで騒いでる奴らは毎日飲めよw
332可愛い奥様:2011/04/11(月) 02:31:56.12 ID:YyXx4SQ00
政府が安全宣言を出してる以上、
もはや放射性物質の付着してない食品は有機農法とかと同じレベルの問題だよね。

それを避けるも使うも企業や個人の自由なのに、
なーんで風評被害とか言い出すんだろね。
ツイッターにあふれる全体主義者とか、
福島茨城の物を意地でも食べさせようとする地元農家とか、ほんといやんなるわ。
何言われたって食べたくない人は食べないよね。
カゴメには感心したのでそのうち株買うわ。
333可愛い奥様:2011/04/11(月) 02:37:21.05 ID:xLdp16gV0
ツイでは絶対に福島産不買なんて匂わせた事を
言おうもんなら叩かれそうだもんなー
フォロワーさんに北関東方面の人多いし
カゴメとデルモンテには本当に感謝だしGJだと思う
野菜ジュース最近買って無かったけど、今日2本買ったよ
カゴメさんにお礼も込めて
334可愛い奥様:2011/04/11(月) 02:40:31.57 ID:+MH5DDep0
>>330
東大は学内に原子炉あるよ。あったよと言うか。
以前から平成22年度末で運転終了が決まってたらしく、今年の3月末をもって運転終了したばかり。
335可愛い奥様:2011/04/11(月) 02:43:13.78 ID:0/qp/PRW0
>>334
ええ、そうなんだ、びっくり。ぜんぜん知らなかったよ。
むかしから高かったのかなあ。動かして実験してたの?
それとも、発電でもしてたの?
336可愛い奥様:2011/04/11(月) 02:45:25.88 ID:8Xdcgrc10
>>325
>>330
>>334

東大の中の人です。
東大はあちこちに放射線源もってるし、いろいろ実験してるけど、漏れは無い。

あちこち違う部局が計測器もってて、いつも実験する前に自然放射線とか測ってる。
学生も使ってるし、規模がでかいんで絶対隠せない。
私も測ってる。

学内から漏れがあるわけじゃなくて
確実に自然放射線が上がってる。
337可愛い奥様:2011/04/11(月) 02:46:02.93 ID:0Rbj8rno0
後々のリスクは避けて通りたいよね企業も
338可愛い奥様:2011/04/11(月) 02:47:21.96 ID:a8G+8Kv20
テレビの力ってすごいね。日本は平和ボケだよ。
テレビしか情報源のない人は必ず「レントゲンと比べたら〜」だからうんざり。。。

子供を守るためなら過剰反応くらいが調度いい。
毎日放射能垂れ流しの異常事態だよ!
生物濃縮や内部被爆について調べたら本当に怖いもの。

マスゴミに踊らされて農家に同情した挙句、犠牲になるのが
子供の健康なんて絶対嫌だ!
339可愛い奥様:2011/04/11(月) 02:50:48.51 ID:0/qp/PRW0
>>336
ありがとう。
うち西片なの。スタバ前はベビーカー置き場のようになってて、
ママが集まるスポットなのよ。
できれば、以前の線量教えていただきたい。
放射線あがってて、学生はなんともないのですか?
もちろん保健管理センターとか、注意しているんですよね。
340可愛い奥様:2011/04/11(月) 03:13:52.86 ID:8Xdcgrc10
>>339
> うち西片なの。スタバ前はベビーカー置き場のようになってて、
> ママが集まるスポットなのよ。
スタバのママさんですか!よくお見かけしてます。

> できれば、以前の線量教えていただきたい。
いつもは2階で計量してて20nGy/h〜40nGy/h。
15日以前は外に持ち出したことはありませんが、雨の日に窓をあけると100nGy/h弱まで上がります。

実験で誤って放射能を漏らしてないか、線量計できちんと測ってるんだけど、
そのとき100nGy/hあったら掃除やり直してます。
22日以降はすごい上がってて、換気すると100nGy/h超えちゃうんで実験ができないんですよね。
最近は大丈夫です。

> 放射線あがってて、学生はなんともないのですか?
ないですね。

> もちろん保健管理センターとか、注意しているんですよね。
全然全くありません。

基本的に学生は20才以上ですし、女の人少ないですし、
3/15の時点で春季休暇に入ってますし、卒業式や入学式も殆ど中止、
講義も5月以降に延期になってる学部もあるので、人がいません。
年食ってる研究者や教授は影響ありませんし。

正直3/21・22辺りの降下量は妊婦や子供さんには心配です。
大人、特に男どうでもいい。経済守ってください。
341可愛い奥様:2011/04/11(月) 03:16:33.99 ID:Nv61wuI50
現時点では風評と言われようと、安全アピール目的だったとしても、
福島産を除外することで消費者は安全になったような気がするだろうし
企業として正しい判断だと思う。
今後も原料はもちろんだけど、製品ベースでの自社検査も徹底してほしいところだね。

あー早く原発収束しないかなー。
うちは夫が安全厨&どうにでもなーれ派なので面倒くさい。
自分は必死にならないまでも、できるだけ被曝避けたい派。
子供いなくて本当に良かったと思う・・・これから作ろうと思ってたけどあきらめた!
342可愛い奥様:2011/04/11(月) 03:21:40.14 ID:JiQV5dfW0
この先の経済が不安すぎる
物価もちょっと上がってきてる気がするし
343可愛い奥様:2011/04/11(月) 03:21:58.38 ID:0/qp/PRW0
>>340
ありがとう。
いつも実験お疲れ様でございます。
そうですか、講義も延期になってるんですね。
他の測定場所より、より正確にはかっていらっしゃるから高いのかも、とも
思ってしまいました。
本郷3丁目のあたりは、とても高く、小石川はとても低いので。
爆発と雨があると、都内も普通の暮しが、子どもにはかわいそうですね。
悲しいです。

344343:2011/04/11(月) 03:23:51.04 ID:0/qp/PRW0
すみません、

>本郷3丁目のあたりは、とても高く、小石川はとても低いので。

というのは、土地の高さのことです。放射線ではありません。
345可愛い奥様:2011/04/11(月) 03:32:57.82 ID:8Xdcgrc10
>>343
> 他の測定場所より、より正確にはかっていらっしゃるから高いのかも、とも
> 思ってしまいました。

あちこち持って出かけて測ったんですが、学内でも5倍くらいは簡単に上下しますので
低いうちは空間線量の大小は気にしないほうがいいです。

増えてるか、減ってるかを気にしたほうがいいかと。

あとベランダ(?)のプランターの水受けはやばい値になってました。水面付近で20uGy/h。
壁とかも、雨が流れる場所だけ高くなっています。
水で洗うと落ちます。

いい季節ですが、梅雨すぎるまでは安田講堂前で子供と座ってお弁当、とかは止めた方がいいかと。
346可愛い奥様:2011/04/11(月) 03:37:52.27 ID:0/qp/PRW0
>>345
御助言ありがとうございます。
取り扱いになれていらっしゃるのですね。
地震後14日から洗濯物の外干ししていません。
ベランダの物も捨てたほうがよさそうですね。
子どもがさわったりなめたりすると困るし。
東大生協も、流通している野菜はすべて気にせず使用するでしょうね。
347可愛い奥様:2011/04/11(月) 03:40:35.04 ID:iv0S5vix0
>>345
えー、なんか頼もしい
ここに住み着いて下さいw
348可愛い奥様:2011/04/11(月) 03:44:39.81 ID:8Xdcgrc10
>>346
> 東大生協も、流通している野菜はすべて気にせず使用するでしょうね。

たぶん。
私は生協で食べないのでいいんですけどね。
349可愛い奥様:2011/04/11(月) 03:47:29.26 ID:bM8EOUe70
>>340
正直3/21・22辺りの降下量は妊婦や子供さんには心配です。

え・・・妊婦なんだけどorz
もちろんこの辺りは換気もせずに引きこもって今もヒッキーだけど・・
外に出てないだけマシなのかな?
旦那は帰宅後即シャワーさせてる
350可愛い奥様:2011/04/11(月) 03:52:38.24 ID:0/qp/PRW0
>>348
かわいい水泳帰りの子どもたちが、タオルの三角帽子かぶって横一列にならんで
学食をよく食べてるんですよw

ほんと、住み着いてください。
351可愛い奥様:2011/04/11(月) 03:56:29.67 ID:dvI4oIci0
東大から放射線出てるとかw
空気中の放射線物質が降り積もって蓄積するんでない?
だから地上10メートルより地面の上が線量高い。雑草とか、葉の広いほうれん草とか。
毎時1ミリなら1000時間で1シーベルトとか。
352可愛い奥様:2011/04/11(月) 03:56:49.21 ID:8Xdcgrc10
>>347
> えー、なんか頼もしい
> ここに住み着いて下さいw

ずっと居ますよ。たまに書いてもいます。

ただ、いつもは学内にいて、学内のネットを使ってるので発言するのに躊躇したりしてます。
東大内部から東大擁護の発言はむしろ嫌な印象を受けますよね。

それに、上で測ったガイガーカウンタは大学の物、つまり国の予算で買ったものです。
それを使って測った結果を勝手に書いていいのか、
持ち歩いてあちこち測った結果を勝手に書いていいのか、
ちょっと悩んだんですが。

大学関係者の方、もしコレを見ても
非常時ですし、事実を伝えるのも大学の義務のうち、ってことで許して下さい。

ちなみにtwitterで有名な早野先生とも知り合いっていうか、
恩師?なはずですが、単位くれなかったし、笑い方がいやらしいし、
お金持ちを自慢するので嫌いです。
353可愛い奥様:2011/04/11(月) 03:59:55.78 ID:DSoHuzwbP
都内でも鉄筋コンクリートの場合は確実に内外差はあるね。
しばらく換気は我慢だね。除湿だけ気を付けよう。

http://roseparsley.iobb.net/hotart/radiation.html


東京浅草の地表線量は2.2マイクロシーベルト。(福島の空間線量並みです)
ガイガー持ってるならPTAや先生にその場で
アラーム鳴るのを見せて感想を聞いてみれば?これ怖いよ。

http://www.ustream.tv/recorded/13900652
354可愛い奥様:2011/04/11(月) 04:00:25.99 ID:J3tHpVjs0
よく言ってくれた
マンセーばかりで書けなかったけど
ツイッター見てるだけでミサワみたいな誘い受け自慢多くて
嫌いだったんだあの人
355可愛い奥様:2011/04/11(月) 04:13:30.03 ID:8Xdcgrc10
>>349
> え・・・妊婦なんだけどorz

不安にさせてしまったならごめんなさい。
でも過ぎてしまったこと、というとまた不安にさせてしまいますね。
どういったらいいのでしょうか・・・。

危ないといっても、「リスクの大小」の問題です。
車も危ないし、副流煙もあぶないし、ご自身だって遺伝病をもってるかもしれない。
放射線や放射性物質を浴びたからもうだめ、ってことはないので。

今後予測されるリスクに対しては、最悪を想定して最大限避けるのが防災や防疫の基本ですよね。
そういう立場での発言です。

21,22に振った量はほんとにかなり多い量でした。
地面は結構高い値を維持してます。

妊婦さん、乳幼児は大切な宝ですから。
心配性になっちゃうのはよくないんですが、避けられるリスクは避けて下さい。
356可愛い奥様:2011/04/11(月) 04:14:15.82 ID:iv0S5vix0
>>352
ヤッター心強いです、ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします
357可愛い奥様:2011/04/11(月) 04:18:08.62 ID://ITtHdgO
地震以降、敷布団干せなくて困ってます
浴室乾燥で数時間乾かした所でダニはいなくならないみたいだし
布団乾燥器ならダニいなくなりますか?(アレ持ちです)

大型ランドリーは現在車なしなので難しいです
358可愛い奥様:2011/04/11(月) 04:27:27.40 ID:a8G+8Kv20
>>355

よく言われている15日はどうだったんでしょうか?
うちは横浜なのですが、子供を公園で遊ばせてましたorz
2時〜3時くらいなんだけど、そのときの線量が計れなかったらしくて空白で心配。
(12時に125nGy/h、1時は71。夕方からはずっと50くらいで、翌日また100以上に上昇)
東京の午前中の線量がすごかったとか見たんですが・・・

これ以来、政府の発表は信用してません・・・後手後手なので。
359可愛い奥様:2011/04/11(月) 04:31:33.83 ID:8Xdcgrc10
>>354
> よく言ってくれた

私も一応東大出身なので、
妬まれたり僻まれたりしたこともあるので、(実際は貧しくて忙しいて借金だらけですT-T
官僚とか、教授とか、体制の擁護派のつもりですが。

やっぱり「偉い人」たちは庶民の気持ち、わかってないです。
成功してる人たちには不安な気持ちはわからないのかなって。

同じ東大の、中川先生の発言も信じられません。
ニコニコ笑いながら
「日本人は癌で50%死ぬんだから0.1%上がってもたいしたこと無いから心配するな」
なんて。
癌で50%死ぬんだから0.1%でも下げたいのに。

緊急時には命を数で量らなきゃいけないのはわかりますが、
それは「苦渋の決断」であるべきです。

ニコニコ笑いながら「0.1%なんてたいしたことない」なんて。
360可愛い奥様:2011/04/11(月) 04:38:17.41 ID:CtHkZb+M0
>>359
分かりやすい説明をどうもありがとう。
なんかちょっと安心しました。
361可愛い奥様:2011/04/11(月) 04:38:59.13 ID:UcogM3Fy0
だんだんうざくなってまいりました
362可愛い奥様:2011/04/11(月) 04:40:34.50 ID:qywqVmRw0
383 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/11(月) 00:43:56.73 ID:S5r16ndu0
浜岡止めたら893の上がりが減るから死人が出るという話もあったね。
いわゆる原発奴隷のピンハネをしているのは893だから他のエネルギーに
かえられると困るらしい。
前福島県知事の末路を見たらどこの首長も廃止は言い出せないと思う。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/11(月) 03:14:22.16 ID:S5r16ndu0
>>386-388
893絡みってのはかなり有名な話だと思ってたけど知らない人もいるんだな−。
ホームレスを原発奴隷として集める時に893のフロント企業を使ったり
原発下請け、孫請けの会社そのものが893の企業だったり。
もちろん下請け大手もあるけど、被曝が確実な作業だから
いくらでも替えがきく人間にやらせるのが都合が良いからね。
それとプルサーマルに反対したぐらいで東京地検特捜部に冤罪で
逮捕された前福島県知事もいるしなかなか難しいのかな。
363可愛い奥様:2011/04/11(月) 04:44:42.66 ID:UIQ7wYAV0
>>149
>>154
宇宙飛行士の服はただのお洋服ではなく宇宙線被ばくを防御する。
れと旅客機の落ちる確率は地上で乗り物を運転する職種の事故率よりずっと低い。
また人と車が横行する量の多さから、地上で乗り物を運転する人々は事故率が高く
パイロットより高いストレスがかかる。
時差のある生活についても、三交代制や四交代制の不規則業務は他業種にも多く存在している。
職種の中でパイロットやCAは個人差はあれど悪性腫瘍や皮膚がんの危険性が3倍〜5倍高い。
364可愛い奥様:2011/04/11(月) 04:48:41.11 ID:8Xdcgrc10
>>358
> よく言われている15日はどうだったんでしょうか?

15日は出勤できなかったので文京区の放射線量はわかりません。

自宅にもガイガー用意してまして、
11日から測ってましたが、気にするような量ではありませんでした。
問題なかったので値は覚えてません。
自宅の場所は秘密で。

17日に測ってみましたが、空間線量も地面やプランターの受け皿も、少し多い程度でした。
たしか100nGyで、「これじゃあ実験後に汚染ないか確認できないなー」みたいな冗談を言っていた気が。

東京や関東なら、15日の分は多くても「温泉街に行ってきた程度」のはずです。

> これ以来、政府の発表は信用してません・・・後手後手なので。

値自体は私のような人が測ってるはずで、途中で改竄や隠蔽があれば必ずばれます。
(私なら絶対に新聞社にタレコミますし。
なので、値は信用しても大丈夫だと思います。

ただ、今日の水の放射能を明日発表されても遅いんですよね。
365可愛い奥様:2011/04/11(月) 04:58:06.90 ID:8Xdcgrc10
>>356
> これからもよろしくお願いします

さっき言ったように立場上放射線量を書き込んだりは問題なので、今回だけです。
今後あの時の私です、とは言いませんが、
収束するまでは居つづけるつもりです。

>>361
> だんだんうざくなってまいりました

失礼しました。
ちょっと私見を書き込み過ぎですね。
引っ込みます。
366可愛い奥様:2011/04/11(月) 05:03:03.03 ID:XhOlFamM0
ぜんぜんうざくありません
これからもよろしくお願いいたします
367安定ヨウ素剤配布:2011/04/11(月) 05:19:13.23 ID:gIjc+iUZ0
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/01/kiji/K20110401000542480.html

フランスの放射線専門家グループCRIIRAD関係者は3月31日、
福島第1原発事故を 受け、放射性ヨウ素による甲状腺被ばくを防ぐ効果がある安定ヨウ素剤を、
直ちにでき るだけ広範囲に配る必要があると表明した。

 日本の原子力安全委員会は放射線量が100ミリシーベルトを超えた場合、
安定ヨウ 素剤を予防的に服用すべきだとしているが、同団体は放射性物質の影響を過小評価していると批判。
基準をさらに下げる必要性を強調している。
 同団体によると、安定ヨウ素剤の配布を怠った場合、
甲状腺がんの患者が今後数年で急増する可能性があるという。
 関係者は「放射性物質による汚染が続く今、安定ヨウ素剤の配布を直ちに始めるべき だ。
健康被害を最小限に抑えることができる。早急にできるだけ広範囲で配れば、まだ 遅すぎることはない」と呼び掛けている。
 フランス政府は2009年、原発事故の際の安定ヨウ素剤配布基準を
100ミリシーベルトから50ミリシーベルトへ厳格化している。
 フランス外務省は17日、東京周辺在住のフランス人に安定ヨウ素剤の配布を始めたと発表。
米国務省は21日「予防的措置」として日本に滞在する米政府職員・家族ら への配布を決めたと発表した。
368可愛い奥様:2011/04/11(月) 05:25:24.73 ID:54Pwcy+q0
静岡なんだけど久しぶりに部屋の換気していいかな
しばらく放射能と雨警戒して窓開けてなかったんで
369可愛い奥様:2011/04/11(月) 05:49:48.45 ID:fvBfQBHK0
ID:8Xdcgrc10

色々ツッコミどころ満載なんですけど…まぁいっか
370可愛い奥様:2011/04/11(月) 05:50:25.38 ID:LOyQzcGo0
>>368
静岡ならいいんじゃない?
371可愛い奥様:2011/04/11(月) 05:57:12.68 ID:8Xdcgrc10
>>369
> 色々ツッコミどころ満載なんですけど…まぁいっか

つっこんでくださいな。
372 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/11(月) 05:57:43.11 ID:HBz3Sb670
うむ
373可愛い奥様:2011/04/11(月) 05:58:48.70 ID:2t0ZdFHL0
ちなみに、同じ放射能を受けた場合、大ざっぱな比率で、
40歳を1倍とすると、
20歳 10倍
16歳 30倍
10歳 100倍
幼児 1000倍
乳児 3000倍
胎児 30000倍となるそうです。。。
374可愛い奥様:2011/04/11(月) 06:00:30.47 ID:FAWjEdHDO
官僚や政治家の世帯には安定ヨウ素剤配られてるだろ。
陣頭指揮する人間を必要とするとか理由つけてさ。
新型インフルエンザのときも官僚・政治家優先でワクチン配られたらしいし。
375可愛い奥様:2011/04/11(月) 06:05:35.01 ID:2t0ZdFHL0
セシウムの半減期は30年。ということは、10分の1になるのに100年、1000分の一になるのに300年かかります
チェルノブイリや福島原発周辺の自然が正常化するのは24世紀です
376可愛い奥様:2011/04/11(月) 06:14:08.01 ID:ymYwDX4JO
セシウム以外も無視出来ないから。
半減期2万4千年とか、数億年のもあるから。
今後、人類が画期的な発見や発明をする、もしくは地球外生命体の文明に頼るしかない。
377可愛い奥様:2011/04/11(月) 06:24:07.85 ID:mavhDM6q0
地球外生物助けに来てくれ!
378可愛い奥様:2011/04/11(月) 06:29:51.43 ID:g9SO0opC0
     ::|    / | |   
     ::|   ./,.| |、   
     ::|.  ./|=|  ̄ ヽ.
     ::|. / |=|  o  |=ヽ
     ::|__〈 ___  ___l  
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐| ジョワッ!
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /      
     ::|  ';:::::┌===┐./    
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./        
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
379可愛い奥様:2011/04/11(月) 06:29:55.38 ID:aIiZcAHMP
三重大学 生物資源学部 勝川 俊雄(@katukawa)准教授のつぶやき
3/11-3/16 http://togetter.com/li/122308
3/17-3/19 http://togetter.com/li/122346
3/20-3/22 http://togetter.com/li/122360
3/23-3/27 http://togetter.com/li/122397
3/28-3/31 http://togetter.com/li/122429
380可愛い奥様:2011/04/11(月) 06:37:02.43 ID:m1OCfA640
>>378
東電「お断りします」
381可愛い奥様:2011/04/11(月) 06:38:20.71 ID:54Pwcy+q0
>>370
ありがとう
382可愛い奥様:2011/04/11(月) 07:03:29.62 ID:pIQVblhV0
放射能拡散予測情報が、更新?ない。
今日の12時までで止まってない?ノルウェーだっけ
383可愛い奥様:2011/04/11(月) 07:11:08.35 ID:NqfOFTgyO
>>374
ワクチン配られた?
自分で打てって?w
384可愛い奥様:2011/04/11(月) 07:22:45.35 ID:pJ1hJAAA0
【政治】 石原都知事 「日本人同士肩くみ頑張ろう」「東京は力がある。日本のために東京が貧乏になったっていいじゃないか」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302468569/
385可愛い奥様:2011/04/11(月) 07:23:41.54 ID:HjU+JoGqO
新型インフルのワクチンは
臨床試験やなんかをかなりすっとばして
「死んでも自己責任」って前提で
最初医療関係者だけに接種してたきおくがある
その後安全性がどう評価されたかは知らない
386可愛い奥様:2011/04/11(月) 07:33:05.75 ID:A7S2VbVYO
8Xdcgrc10さんは
もっと評価されていい
387可愛い奥様:2011/04/11(月) 07:38:40.66 ID:2GYGMKXc0
288 :名無電力14001:2011/04/10(日) 13:52:54.90
http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin530.pdf
消費者庁から、こんな時だし生産工場の工場表記をしなくていいってさww
おまえらどうおもう?これこそ知る権利じゃね?
289 :名無電力14001:2011/04/10(日) 13:56:05.08
>>288
ひでぇ、まじかよ
消費者の選択の自由を奪うというのか
290 :名無電力14001:2011/04/10(日) 14:02:44.51
ロット番号でしか関東で作ったのかどうかわからなくなるのなら、店で商品を選びながらメーカーにケータイでお問い合わせしなきゃな。
293 :名無電力14001:2011/04/10(日) 14:13:08.39
東京の工場が計画停電で仕事にならないから、栃木の工場で作るときに東京の工場表記のままで良いってことだよね?
294 :名無電力14001:2011/04/10(日) 14:16:51.87
>>293
yes

さすが、消費者庁 産地偽装にお墨付きを与えたね。
気象庁と言い、腐っている。
まあ、この前のsengoku38事件と一緒だけどね。
だれだよ、後ろで糸を引いているのはw


388可愛い奥様:2011/04/11(月) 07:42:17.95 ID:Zf2iQ/duO
JTは福島産の葉っぱ出荷停止したのね
タバコが一番安全そうねw
389可愛い奥様:2011/04/11(月) 07:43:52.87 ID:Z14Eosud0
>>386
同意
390可愛い奥様:2011/04/11(月) 07:49:21.03 ID:8Xdcgrc10
>>386
>>389

ありがとう^^
もう出勤なんでID変わります。
今後私だってわかっても内緒でお願いします。
391可愛い奥様:2011/04/11(月) 07:49:54.51 ID:t5wNXEJJ0
>>203
浪江町にまだ住んでるVIPPERが同じ事言ってた。
放射能は科学的な臭いがするって。
392可愛い奥様:2011/04/11(月) 07:59:31.90 ID:BVENPKou0
>>385
そうだよ、最初のは。
医療関係者でもしんどくて二度目は受けたくないという人が出たくらいだった。
393可愛い奥様:2011/04/11(月) 08:05:07.69 ID:BVENPKou0
原発事故サバイバルブック
http://replay.waybackmachine.org/20050207160802/http://www.ne.jp/asahi/radiation-disaster/survival/

これを読んでおくといいかも
394可愛い奥様:2011/04/11(月) 08:11:28.78 ID:EMyjtsdD0
>>391
放射能と関係ないだろうけど、わたしは地面の汚れを感じてます@栃木
犬の散歩をして、室内犬だから家にあげる前に体や足を拭くんだけど
足裏の汚れが…以前は濡れタオルで拭けばきれいになったのに
今はそれだけじゃ落ちなくなって、シャンプー付けないときれいにならない。
前に都内で暮らしてたときと同じ汚れ方をするようになった。
油性の汚れというか、そんな感じの。
原発以外にもいろいろ爆発してるからその影響かなと思ってます。
395可愛い奥様:2011/04/11(月) 08:14:52.49 ID:t5tN0arA0
県が発表する数値と、日本分析センターの発表する数値が、場所が多少違うとは言え
3〜4倍開きがあるのは何故だろう


千葉市稲毛区(財)日本分析センター調べによる空間放射線量率 0.170〜0.218マイクロシーベルト
http://www.jcac.or.jp/lib/senryo_lib/senryo_2011_4.pdf

市原市 県環境研究センター調べによる空間放射線量  0.057〜0.058マイクロシーベルト
http://www.pref.chiba.lg.jp/taiki/h23touhoku/houshasen/20110318.html
396可愛い奥様:2011/04/11(月) 08:23:14.21 ID:t5wNXEJJ0
>>393
ノートン先生が「悪質なサイトを遮断しました」って怒ってる
397可愛い奥様:2011/04/11(月) 08:26:25.04 ID:Fp727aBj0
>>394
ダスキンの浄水器(蛇口に付けるやつ)を取り替えたら、
いつもは黒い汚れなのに、今回初めて茶色い汚れだったという書き込みがあったよね。
こういう一般人の感覚ってバカにできないと思う。
398可愛い奥様:2011/04/11(月) 08:26:34.43 ID:fvBfQBHK0
>>393
ありがとう。
そこの「電力会社の発表の読み方」酷いくらいによく当たってるね。
399可愛い奥様:2011/04/11(月) 08:27:54.59 ID:qUILv89B0
こちらで汚染対策しても、汚染源を持ち込んで広めるバカがいるから
どうにもならないよ
川崎市の市長が故郷の福島の被曝ゴミを引き取って燃やす気満々です
川崎市長の自己満足の為に関東が汚染されます

川崎市長が福島の被爆ゴミを大量に引き受け2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302449064/
400可愛い奥様:2011/04/11(月) 08:33:51.65 ID:cTt/O9uk0
>>385
そうそう、新型の時は医療関係者が最初にうった 。
臨床みたいな感じで、打った人は製薬会社から電子体温計いただいていたなぁ。
401可愛い奥様:2011/04/11(月) 08:46:35.09 ID:V4mCCzBrO
>>369
何様だよw
402可愛い奥様:2011/04/11(月) 08:49:59.58 ID:fvBfQBHK0
>>401
いや 皆さん普段はソースとか騒ぐのに
何も疑問に思わないで、信じてるからおかしいんじゃないかなと思って
自分と同じ意見は妄信的に信じちゃってるから
403可愛い奥様:2011/04/11(月) 08:50:40.04 ID:fvBfQBHK0
ID被ってますから全部が私の意見じゃないです
404可愛い奥様:2011/04/11(月) 08:51:44.73 ID:BBi01pgg0
東大奥さまありがとう!
妹が在欧なんだけど、今住んでるところ、昨日(晴)が90ナノシーベルトだって。
これが平常値と書いてある。
新宿より多いじゃん、ウソかな?と思ってたけど、
東大奥さまのレスを見ると、まんざらうそでもないのかな。
地表からの高さがポイントなのか?
さっき他スレで貼ってあったから見に行ったら、浅草の地面近くはすごい数字だったけど。


405可愛い奥様:2011/04/11(月) 08:53:16.61 ID:Om08t7i/0
正しい知識と情報が大事なのね
もっと勉強しなきゃ…
406可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:00:12.44 ID:3i+/35xeO
博多で臭いが違う(笑)とかアホかと
脳内被曝してんじゃね
407可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:06:16.55 ID:924FK9OcO
>>395
地表からの高さによると思う。
横浜と茅ヶ崎も3倍位の差があって、横浜(市)は5階屋上で計測して低め。
武田先生は、150cm位=人間が呼吸する位置で計測しないと意味がないとしていた。
学校なんかは、子供の行動特性を考慮して20cmくらいで計測するのがいいらしい。
408可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:10:38.72 ID:Fmj2BbWDO
>>407
測り方すら統一されてないんだ。
409可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:12:05.08 ID:xeDI7oxk0
柏の東大はいつも数値高いんだよね・・。
低い所で計測してるのかな。
410可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:12:23.13 ID:VikelJpp0
近藤誠・慶大医学部講師が緊急寄稿「100ミリシーベルト以下の被曝量なら安心」はウソっぱち!

 福島第1原発事故に関し、マスコミに登場する放射線専門家は安全を強調するが、本当なのか?日刊ゲンダイ本紙で「やっぱり、がんと闘うな!」を連載中の慶応大
学医学部講師(放射線治療科)の近藤誠氏は、「ウソやごまかしが多すぎる」と断じる。

 そんな私が“これはひどい”と思うのは「1年間の被曝(ひばく)量100ミリシーベルト(mSv)以下なら安全」という放射線専門家たちの発言です。
 これはまったくのウソっぱちです。
 たとえ原子力推進派であっても専門家ならせめて「100mSv以上の被曝と発がんは明確な相関関係にあるが、100mSv以下の低線量被曝のデータは少なく、いまの
ところ発がんリスクはゼロでなく、正確に分からない」と言うべきです。

ソース:http://gendai.net/articles/view/syakai/129864
411可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:13:44.23 ID:UyWZ3jZ30
>>395
分析センターのQ&Aに書いてあるよ。
原発からの距離が違うとか、地面からの距離が違うとか。
地面からの距離は分析センターは1.5mで市原は10mだって。
412可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:15:18.70 ID:fvBfQBHK0
ID被ってしまって>>369は他の人なんであしからず。
413可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:16:54.45 ID:q/Ncrp0Z0
関東は関東ローム層のおかげで放射線量がもともと低いらしいよ。
414可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:17:35.30 ID:hPX8aWOY0
これみるとよくわかるね<栃木が高い
山に当たって落ちてるんだわ、放射性物質が。
で、那須のあたりは県境に山がない。
那須の御用邸は、今年作付けするんだろうか。
415414:2011/04/11(月) 09:18:06.47 ID:hPX8aWOY0
貼り忘れた。
http://twitpic.com/4j71ht
416可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:21:15.09 ID:tc/2ZvZJ0
>>414
栃木には色付いてないよ?福島だけなのかな
417可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:22:29.34 ID:UyWZ3jZ30
これ福島だけの測定結果だよね。
栃木や宮城とか中通の延長ラインの測定もして欲しいね。
418可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:23:46.74 ID:Xahr7hR/0
>>396
うちのノートン先生は「悪質なサイトです」って警告したうえで
見せてくれたけど怖いから閉じてみた。
419可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:25:06.83 ID:67zyqNjp0
>>402
同意
IDつきの写真上がってないし、言ってる事結局安全厨なのに
深夜で人が少ない時間だからあっさり騙されてるようにしか見えない

スリーマイルの奇形植物は放射能とか全く関係ない、人体にも影響ないから安心してとか言ってた人だよね、あの人
420可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:28:06.54 ID:BBi01pgg0
>>416,417
421可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:28:30.28 ID:4hx3irD00
>>404
よく言われるけど、外部被曝と内部被曝の違いに気をつけたほうがいいよ。
外国ではたしかに空間線量は高めかもしれないけど、
東京みたいに地面に放射性物質が降り積もってるわけじゃない。
422可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:29:00.34 ID:BBi01pgg0
416,417
ごめん…

これもう見たかな?
http://www.naver.jp/radiation
放射線量、最終データ4月10日だよ。
423可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:29:42.19 ID:zQqQuI740
>>325

東大の工学部立地の数値が結構高いんじゃなかったっけ?
424可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:31:22.53 ID:BBi01pgg0
>>421
ありがとう。
そうだね、空気と水と食べ物と、総合的に見ないとだもんね。
ローマなんか自然放射線の量が今の東京より多いというけれど、
安定した放射線だから、比較にならないという説もある。
425可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:37:27.65 ID:CAhU5PTu0
>>419
人体に影響ないなんて一言も言ってなかったけど?
むしろ、外見からは全く分からないから危険だって言ってたでしょ?
思い込みこわー
426可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:38:19.09 ID:4hx3irD00
>>424
そうだよね。
ローマの話が色々なところで出た時期があったけど、
あれも安全厨が作った話だったんだろうね。
427可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:38:24.98 ID:tc/2ZvZJ0
>>422
ありがとう、前に見てお気に入りしておいたのに色々あり過ぎて忘れてたw
群馬県、大気中なら山口より下なんだけどなあ
428可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:40:22.16 ID:t5tN0arA0
>>407
>>411
ありがとう。
市原の10mでの測定ってのにはあきれた。
日本分析センターの方が吸い込んだ空気に近いんだ・・・。
子どもたちはもっと濃い濃度の放射性物質を吸い込んでるんだね・・・。
429可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:41:20.99 ID:C+Al2dWA0
せめてコンクリやアスファルトに積もった分だけでもいいから
放射能対策用の清掃車(掃除機機能)でも開発して毎日吸ってくれないかな
アホなこと言ってごめん…
430可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:45:48.76 ID:uNiIQMJc0
>>429
巨大なルンバが毎日道路を清掃してくれるのを想像した。
431414:2011/04/11(月) 09:48:29.24 ID:hPX8aWOY0
>>416
福島だけ。
でも、類推はできると思ったので。
山の下で高いでしょ。
SPEEDIの図と比較すると興味深い。

ちなみに茨城では小学校・幼稚園は放射線量を計らないそうだ。
きいてみたら、計っても基準がないから意味がないので、だそうだ。
幼稚園の砂場だけでも入れ替えて欲しいよ。
432可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:48:33.38 ID:t5tN0arA0
>>430ドラえもんにお願いしたいなあ
433可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:51:03.86 ID:hPX8aWOY0
434可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:52:14.65 ID:2w74mXO4O
妊婦で中国地方の実家に里帰り中。
生協から届いた冷凍のイワシのつみれが、静岡県産で加工日3月30日だった。

静岡で水揚げされたアジって茨城沖のコウナゴとか食べて
濃縮されてるかな…。

普段ならまあ大人だしと思って食べちゃうけど
妊婦だから胎児への影響が気になる。
435可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:52:45.93 ID:BBi01pgg0
>>426
60,70年代はもっと…みたいのも同じ系統かな?

新型インフルのときも欲しかったけど、どらえもんに頼めるなら、
ウイルス&放射性物質対策で、玄関大きめ、シャワーに直行、
な新築一戸建てが欲しい。
436可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:53:59.58 ID:wIpUJuv00
>>434
心配ならやめときなよ
体への影響というより気持ちの面での安心が大事だと思うし
437可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:54:00.65 ID:g6oRsPrB0
いろんなことに疲れて楽な方に逃げたくなる
でも子供がいるから
母親だから
頑張らねばだ
438可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:54:02.23 ID:s/ClMZ/a0
>>425
そこまでやったらID変えた東大にしか見えない
いつも写真やソース出さずにそういう事言う人がいついてるのも事実なのに
439可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:55:25.73 ID:wJkUGzb50
自然界にある放射能物質と、自然界にはない核反応で作られた放射性物質には
違いは全くないんだろうか?
同じ核種ならその性質も全く一緒とするのが一般的?(物理学の世界では)らしいけど
違うんじゃないかと思ってる。
だから元々放射能濃度が高い地域に住むのと、原発の事故によって放射能濃度が
高くなるのは比べようがないというか、一緒にしちゃいけないんじゃないかと。
440可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:56:04.34 ID:t5tN0arA0
>>433
ドラえもんの動力が原子力だったとは!
441可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:57:56.00 ID:tc/2ZvZJ0
>>434
一度食べたからどうのってことはないと思う、やっぱり累積量なのではないかと
だから少しでも危険の可能性があるのなら回避するために私なら食べません
妊娠してなかったら食べちゃうけどねw
442可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:59:34.71 ID:+H3K5GbF0
90 :名無しのひみつ:2011/04/08(金) 12:38:41.99 ID:4MfxZiPj
絶っっ対見てください!(PC)
音が少し遅れます。
http://www.ustream.tv/recorded/13808412
計画停電はわざとだった…。
必要なかった。
電力は足りていた。
火力発電所は壊れてなかった。
死亡者も出た計画停電。
それをわざと実行した東京電力。
原子力の必要性をアピールするため、
情報を公開せず、
たくさんの命を見殺しにした政府、東電、マスコミ。
この映像はテレビで放送されません。
443可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:59:51.83 ID:s/ClMZ/a0
>>439
だよね
すごい当たり前な事なのにそれに騙される人の多い事多い事
大衆は馬鹿って言われても仕方ない

あれだけ原発推進を唱えてる石原をまた頭に据えた東京都民とか
444可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:03:13.09 ID:eyn3ezfY0
>>434
間違いなく、事故前の放射性物質量と
その他の化学物質や重金属などの汚染の方が、圧倒的に影響度が大きい。
千葉で水揚げされたでも、殆どそうだと思うが。
445可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:04:46.65 ID:Xahr7hR/0
魚の動きとか生態系とか知識がないから、福島沖茨城沖で汚染されてる
小魚がどう影響していくのかがわからん。
どこまで気をつければいいの?
静岡あたりの魚介も危険なのか、北海道のサンマならオケーなのか
もうワケ分からん。
446可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:09:32.16 ID:NR7TASX50
447可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:10:04.89 ID:Fmj2BbWDO
>>445
NHKの海流に色付けしたシュミレーションでは、
茨城と福島の海岸線近くに放射能が長い時間とどまってた。
チェルノブイリの時は魚の放射能が上がり続けて、
二年後にピークが来てそこから低下して言ってた。
ただ福島の場合はチェルノブイリより長い時間ずっと海に流し続けてる。
448434:2011/04/11(月) 10:11:11.55 ID:2w74mXO4O
レスくれたかたありがとう。
そうだよね、大丈夫かな大丈夫かなと思いながら食べてストレス感じるより
きっぱりやめとこう。

「でももう解凍しちゃったし」とかいってる母には
なんて言おうw

冷蔵庫チェックしたら、舞茸が群馬産だった。
群馬はどうなんだろう、もうこれ疑心暗鬼になるね。
449可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:13:13.76 ID:UyWZ3jZ30
>>422
どうもありがとう。
謝らないでね。
こういう状態だから測定場所を増やすとか方法を統一するとかしてもらいたいね。
県内でも差があるもんね。

福島県は浜通りに避難地域があるけど、実は中通のほうが数値が高くて心配。
爆発のことを考えての避難地域だったんだろうけど、
もう長期化することは分かってるんだから他の地域のことも考えないとね。

千葉は柏や流山が数値が高いよ。
中通から4号線沿いに風が流れてきたのかな?
450可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:14:49.38 ID:Xahr7hR/0
>>446>>447
レスありがとう。
この海流図みるととりあえず福島茨城あたりの海流は北海道の方には
いかないみたいだね。
日本海はまったく無問題ということかな。
魚食べるなら日本海産だね。
451可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:17:26.45 ID:kpOPr4fg0
>>445
食物連鎖を勉強していれば小学生でも危険性が理解できるよ。
どこまで気をつけるべき?というのは個人の意識次第だと思う。
政府が大丈夫というからという考えは論外。
452可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:18:09.51 ID:hPX8aWOY0
http://www.asahi.com/national/update/0410/TKY201104100260.html
やっと大館にも避難指示が出そうだね。
453可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:34:03.04 ID:EhMlVhtx0
>>448
群馬までくると意外と大丈夫だけど、破棄なさって。
東日本のキノコはいくら工場作といっても、5年食べれないなあ。
454可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:34:45.93 ID:9e2rA/H/0
ちょっとぐらいの放射能ならば 残さずに全部食べてやる
Oh Iodine これは原乳 混ぜれば基準値以下

あるがままの値で食べられぬ酷さを
風評のせいにして過ごしている
知らぬ間に築いていた暫定値以下の中で
怖がっているのなら 僕だってそうなんだ

絶望、失望 何をくすぶってんだ
ヨウ素、セシウム、ストロンチウム、プルトニウム!
足元をごらんよきっと転がってるさ

成り行き任せの対策をして 時には海を傷つけたとしても
その度心痛めるような会社じゃない
避難を拡大すりゃあだになり 補償の壁につきあたる
455可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:40:02.84 ID:GZvFVK0S0
【政治】 「絆に感謝します」 日本政府、韓国紙に震災支援への感謝広告…末尾に菅首相の署名
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302484022/

菅、自国民の乳製品全てに毒を入れてロシアンルーレットにしておいて何やってんだ……
自国民に向けてミサイル発射したカダフィとどこが違うのこの人

それに諸外国に感謝するなら、まず身体張ってくれたアメリカと100億円もの寄付をくれた台湾だろ!!
なんで募金を全部竹島占領にまわしてビタ一文出さなかった韓国?!
456可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:40:17.65 ID:AgAR0gGn0
>>445
昨日も御用芸人ミヤネの番組で、魚の食物連鎖で放射能が濃縮されることはないなんて記者会見で答えてる映像流してて、みんなこれを信じてしまうんだろうなと恐ろしくなった。
457可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:45:14.36 ID:Tk1NWCrX0

■ チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 4/4
http://www.youtube.com/watch?v=tsE0CqvuifE

土→牧草→牛→牛乳→人間に放射能が濃縮していく。
低汚染地域でも、人体への内部被曝が高汚染地域と変わらない、とのこと。
458可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:45:32.35 ID:C+Al2dWA0
>>453
え、きのう長野産ならと妥協してえのき食べちゃった…
北関東住みなんだけどスーパー行って極力避けようとしても
やっぱり遠くの産地のはまだまだ限られてて…
453さんはどこのを食べてるんですか?
459可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:48:51.81 ID:Fmj2BbWDO
>>456
ミヤネ屋ばかす。
妊婦がマグロ(食物連鎖上位で水銀がたまってる)の摂取制限あるの知らないのかな?

シーシェパードは嫌いだけど、あの鯨の村の人達は毛髪検査ではやっぱり水銀がちょっと高く出たよね。


放射能もチェルノブイリ後にも、食物連鎖上位のスズキを使って魚の放射能濃縮度の調査が行われたのに。
460可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:50:12.79 ID:BBi01pgg0
>>458
長野のえのき、テレビで見たよ。
長野も結構強い揺れで、被害があって、エノキも手をつけられず、
びょ〜んと伸びてしまったの。
それはもう出荷できないんだって。
確か屋内で作っていたかと。(要確認)
でもキノコ類は放射性物質蓄積しやすいんだってね。
461可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:51:03.40 ID:k63xwEI00
長野は無害に等しいでしょ。
大丈夫だよ
462可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:51:16.32 ID:JaI1H3pIO
ミヤネ屋大嫌い

風評風評うるさいし

食物連鎖による蓄積まで否定…

学校でさんざん教わったよね。水銀の蓄積。
放射線物質はなんで大丈夫だと言えるんだ!?
463可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:51:48.35 ID:Fmj2BbWDO
>>458
人は気にせずどんどん自己責任、自己判断で食べればいい。
464可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:52:43.17 ID:Fmj2BbWDO
>>462
妊婦が放射能食べてあれだったらどうするんだろうね。
465可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:54:44.08 ID:+uKITfkH0
飛行機を時々利用している時は大変に体調が良かったのは
高濃度被曝をしていたからだったのね。
だからたまに飛行機に乗りたくなるw

最近はラジウム温泉治療をしているから、これも体調がいい。
放射能は有難いものだ。
466可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:56:09.83 ID:wJkUGzb50
ミヤネ屋ってそういう番組なんだ。
そう言えばこの板でミヤネ屋嫌いというスレがあったような。
ミヤネ屋のスポンサーはどこかな。気になる。
467可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:56:48.52 ID:A+YKWD2E0
>>458
都内じゃ長野より西のものはほとんど無いと思う。
うちは普通に使ってるよ。
468可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:56:58.24 ID:69yTacG/0
>>373
ソースpls
469可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:59:07.80 ID:GZvFVK0S0
なるほど飛行機乗ったらゲロばっかり吐いてたのは被曝してたからなのかよ

みんな乳製品食べてる……?
私、アイス、生クリーム、とろけるチーズがむっちゃ好物なんだ
食べれなくなるなんて辛すぎる
470可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:00:43.95 ID:Xahr7hR/0
チーズは輸入品がたくさんあるから食べてるよ。
471可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:01:04.99 ID:fvBfQBHK0
>>458
全国の放射線測定を毎日チェック汁。
都道府県で一括りにしないで出来れば各都道府県の公式サイトから確かめてみてね。
長野と新潟は余裕で大丈夫だよ。
472可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:01:11.75 ID:g6oRsPrB0
>>469
西日本や北海道のものなら大丈夫でしょう
473可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:01:30.37 ID:EhMlVhtx0
>>453
きのこ類、震災後は食べていません。
地震直後は流通がわるくて、痛みかかった物が並んでいた。
爆発後は恐ろしくて。

きのこ類は、良い物も悪い物も濃縮されやすいです。
まずは、宮崎とかの干ししいたけあたりを探そうかと。
きのこ類は癌予防にきくそうだから。
474可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:02:38.75 ID:VDYSYiOP0
ヨーグルト毎日食べてるけど
(品薄になってからも、あちこち探して1日1個は何とか手に入れてる)
乳製品がヤバイってことは、もちろんヨーグルトも・・・だよね
475可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:03:25.38 ID:g6oRsPrB0
>>473
私もキノコ類は一切食べてない。
家に大分やら宮崎やらの干しシイタケ
イタリアの干しポルチーニがたくさんあるから
当分それのみで対応する。
476可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:03:28.81 ID:EhMlVhtx0
>>471
長野OKなのは知っているけれど、しばらく栽培しつづけて
薄まってからのほうが安心。
477可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:04:33.05 ID:wJkUGzb50
>>465
福島東部に引っ越すといいよ。
で、原発由来の放射線や放射線物質を浴び続けてどれくらい体の調子が良くなるか、
元気になれるかレポートして欲しい。

東大の研究者で放射能や放射線物質は浴びるほど体にいいんです!
放射線濃度の高い地域に住む人たちは長じて長生きなのを見てもわかります!
と言ってる人がいるけど、それを研究・実証するなら今だと思う。
チーム引き連れて福島東部でデータとりに行けばいいだけ。
是非やってみて欲しい。
478可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:05:24.27 ID:8aEyHbII0
うわあああああああああああああああああああ

東京への放射性降下物。【2日間】で核実験の【年間】の降下物の3倍!
「早く沈静化を」と専門家
http://www.47news.jp/47topics/e/202433.php
福島第1原発事故で東京に降り注いだ放射性物質のセシウム137は、最大となった降雨の21〜22日に、
1960年代前半まで行われた大気圏内核実験で1年間に降った量の3倍近くに達したことが25日、分かった。
放射線医学総合研究所の市川龍資(いちかわ・りゅうし)元副所長(環境放射能)の資料と、文部科学省の発表データを比較した。
479可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:07:44.97 ID:GZvFVK0S0
>>470
デパ地下なんかで買うの?それとも通販?
近くの大きいスーパー2件、国産ものしか置いてないんだ…
特にチーズは料理にかなり使ってたから、辛い…
480可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:08:11.59 ID:jltlbkMBO
官邸と東電は日本の漁業関係者には補償をしっかりさせてほしい。ごめんなさい、子供たちが小さいので、海外でとれた魚を食べています。食物連鎖は小魚から始まったばかりですよね。
481可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:08:46.81 ID:k63xwEI00
なにがうわあああああああだよ
馬鹿じゃね在チョンwww
482可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:10:40.40 ID:Xahr7hR/0
>>479
チーズはもともと好きだったからチーズ専門店とか通販でもよく買ってるけど
最近はスーパーにも輸入物のチーズ結構おいてあるよ。
ちなみにうちの近所のスーパー(ヨーカドー、ジャスコ、ヤオコー)はどこでも
売ってる。
483可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:11:04.47 ID:0/qp/PRW0
ハーゲンダッツが地下水と根室釧路の原乳使用だったって以前書いてあったよ。
484可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:11:34.48 ID:VDYSYiOP0
既出だったらすいません
放射能汚染食品情報を載せてくれてるブログ

ttp://radioactivecontamin.blog79.fc2.com/
485可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:13:47.47 ID:fvBfQBHK0
>>478
なんで意図的に煽る文しか乗せないのかなあ

市川さんは「今のレベルなら心配することはないが、
これ以上(放射性物質が)外に出ないよう、
早く原子炉を冷却し、沈静化させてほしい」と話している

本文にはこう書いてるでしょ
むやみに不安を増長させるようなことはしないほうがいい
各自自己防衛はしてるし、それなりにみんな学んできてるんだから
486可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:16:05.80 ID:GZvFVK0S0
>>485
ありがとう入荷されるまで私も海外もの通販にする
チーズ無しなど耐えられない
487可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:16:57.82 ID:wJkUGzb50
>>484
これいいね。お気に入りに入れさせてもらった。
これからも情報が増えていきそう。
488可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:17:38.84 ID:cdYgyRGe0
自民党と東電はがっちりとお金という絆で結ばれていたようですね。

これで、福島第一原発事故が起きた際、自民党が東電に強く問いたださない理由がわかりました。

また、2006年に日本共産党が国会にて、福島第一原発の危険性を訴えたのにもかかわらず、全く耳もかさなかった理由がはっきりしました。

自民党と東電には本当に失望しました。
489可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:18:20.72 ID:69yTacG/0
>>364
15日は10時から13時にかけて新宿だと既に0.8μシーベルト/h以上だったのは見たよ。
少なくとも新宿ではそれが後にも先にもピークだった。
3/21,22はそうでもないよね。

http://www.tokyo-eiken.go.jp/
490可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:18:22.11 ID:fvBfQBHK0
雪印の乳製品は大丈夫じゃないかな?
唯一、神奈川工場のがちょっと不安だけど3月20〜の数値は大したことないし
全体的な放射線量も自分的には許容範囲かな。
妊婦さんはヨウ素が出てるだけでも心配だろうから止めた方がいいだろうけど。
491可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:20:41.42 ID:d8zsgiZx0
落ち着いてください。原乳を混ぜた話は産経のデマですよ。
http://togetter.com/li/122089


【結論】、実際の生産過程のプロセスに即した方法
(ある工場の入荷先になっている複数の原乳を、その工場で処理して検査) で
検査したもの。入荷先が複数であるわけだから、混ぜられるのは当然で、
その結果として基準値未満であれば、「少なくとも消費者に出荷される最終製品としては安全」である。
詳しくは、下の方にある農水省の原田氏のツイートをご覧ください。
492可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:24:47.90 ID:EMyjtsdD0
長野とかの遠くで、なおかつ菌床栽培のキノコまで避けるのはどうして?
こういうのは倉庫みたいな密室の建物内で作られてるでしょ?
だからこれは大丈夫だと思って食べてるけど(静岡と北海道の)
避けたほうがいい理由があるんなら教えてほしい。
お水が心配ということなのかな?
福島で大きな数字が出たのは原木栽培(路地栽培)だよね?
493可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:27:34.77 ID:BVENPKou0
>>491
原田さんのツイートはいつも頼りにしてる
鳥インフル、口蹄疫、そして今回
素人にもわかるように説明してくれるからありがたい
494可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:27:45.39 ID:g6oRsPrB0
関東東北の山の中の熊やイノシシやカモシカも影響受けるんかな
495可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:29:21.96 ID:Z+RgWSix0
きのこ類も乳製品も、食べないと死ぬワケでないし
しばらくの間は買わない食べないことにしようと思ってる
でも、きのこは冷凍するとガン予防になるっていうし
冷凍しつつ半減期を待って食べるって方法はどうだろう?
(そこまでして食べるつもりないけど)
ヨーグルトはホエーがやばいらしいよね。
だから、ヨーグルトもザルにあげて水切りして食べる方法も
もしかしたらアリかも。
496可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:29:43.67 ID:LQxwMcw3O
>>491
これは正しく知らせないと福島の人達が可哀相。
真面目にやってる人の足を引っ張る産経は最低!
497可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:30:38.54 ID:rDEY6Aw70
「産経の報道は事実無根!」福島県が怒りの反論
http://www.tanteifile.com/diary/2011/04/11_01/index.html
498可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:31:08.05 ID:wJkUGzb50
>>492
偽装が多いからかな、と思ってる。
菌類って放射能物質をそんなに蓄えるとは知らなかったので、微量でも即
蓄えちゃうんだろうな、というイメージになってしまったのもあるかも。
私は西方面のキノコは気にせずに食べてるけど。
チェルノブイリの原発内では放射物質を吸収するキノコが生えている、というのを
見たけど(巨大なキノコになってた)、キノコってどれでも放射性物質大好物なのかも
と思ったり。
499可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:32:00.78 ID:C+Al2dWA0
458です
ほぼ毎日近県の数値はチェックしてるんですけど
長野と新潟は数日だけ水に検出されてたので気になって。
ほんと西日本産ものは少数なので、自分の中で必死に線引きを考え中で。
野菜不足で便秘になりました…

KIRIのクリームチーズならフランス産でけっこうスーパーにもありますよ
500可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:32:04.05 ID:obAer8g00
私もえのきとなめこは長野産のものを買ってます。
おそらく大変なのはしいたけのような外で栽培してるものではないかと思うのだけど
501可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:34:52.16 ID:LuDvJEpX0
>>332
ない、というのがゼロのことを指しているのなら、
20世紀中盤以降そういう食品は地球上のどこにもないですよ。
どこかの実験室の中にならあるかもしれないけど
502可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:35:31.94 ID:hPX8aWOY0
新潟・長野はOKにしたよ。選択肢がないので、牛乳は岩手。納豆は群馬。
茨城に住んでいるので、多少の汚染は受け入れないと食べるものない。
ちゃんと食べなくて病気になるのも嫌だし。
。。どうせ給食には出ちゃうしね。
503可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:36:01.24 ID:VDYSYiOP0
>>495
ヨーグルト水きりするのやってみる!
時々食べるものなら、ちょっとなら仕方ないかと思えるけど
自分にとっては毎日食べる物なので。
ありがとう。
504可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:37:32.88 ID:8a3y8cCP0
>>456
公共の電波使ってデマ流すとかマジ市ねと思うわ
505可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:38:40.50 ID:fvBfQBHK0
>>499は妊婦さんかこれから妊娠希望の人?
そうじゃなかったら便秘になるほど悩まなくてもいいけど。
最初にその辺を書いてくれないと対応に困るな。
506可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:38:56.00 ID:ugFt0E5d0
既婚女性は福島県を応援する為に
進んで福島県産を買う、福島避ける奴はフルボッコにされる
と聞いて確認にきました
どっちですん?
507可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:39:59.75 ID:VPAeuvEC0
わたしもポルチーニ大好物なんだけど、
過去に何度か干ポルチーニから放射性物質が出たということで輸入禁止になったことあるよ。
きのこは出やすいんだろうね。
北海道で生ポルチーニの栽培に成功したそうだけど、一般には出回らないよね。
焼ポルチーニ食べたい。

>>486
大手のスーパーにもデンマークとスウェーデンの合併企業の
Arlaのチーズがある。カルディにもあるよ。通販だと高くない?
西友のグレートバリュー?はアメリカ資本だけど原材料が中国
産のものが多いって聞いた。乳製品まではどうか分からない。
508可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:40:50.23 ID:xv4H/1e50
うちも茨城だけど、普段使ってたカスミはやっぱり地元スーパーだからか
野菜も茨城産が多くて困る。
めったに行かなかったジャスコをこれから贔屓にしなきゃいけないわ。
509可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:41:51.40 ID:fiINFNxF0
さっきテレビで見たけど
茨城の乳牛からガンガン搾乳されてましたね。
あれが近々市場に出回るんでしょうね〜
510可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:42:22.43 ID:4sl8EmOM0
豆腐(京都産)をパックから出したときにいつもはさっと洗ってたけど今は洗ってない。
皆様は?
511可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:44:23.23 ID:fiINFNxF0
>>510
豆腐洗ったことなんてないw
512可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:45:24.19 ID:VDYSYiOP0
>>510
豆腐洗うと崩れない?w
513可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:45:41.95 ID:LuDvJEpX0
>>364
関わっている人間を全員抱きこんで隠し通すなんて今時
できはしない、という事がわかるよくわかる書き込み
514可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:50:44.82 ID:d8zsgiZx0
>>506
少なくともニュー速+のように
デマ記事をパート13まで伸ばすようなバカではありません
産経の元記事は既に削除されていますよ?
もう少し落ち着きなさい。
515可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:51:29.95 ID:EMyjtsdD0
キノコにご意見ありがとうございました。
今までどおり、静岡と北海道のは食べようと思います。
しいたけも菌床栽培あるので、遠くの地域のものを探してみようかな…

冷凍することでガンを抑える効果があると書いてた奥様
おそらくベータグルカンのことかなぁと思うんですが
キノコの細胞の内側にあるんですって。
で、キノコの細胞というのが普通の調理では壊れにくく
それだとベータグルカンが出てこない。
なので冷凍とか、干して戻して、とかの方法で
膨らませたり縮ませたりすることで細胞壁を壊して
めでたくベータグルカン摂取!となるようです。
516可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:53:45.91 ID:LuDvJEpX0
>>373
表2 被ばく後の年齢別過剰生涯死亡確率(ICRP 1990)
ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09020218/02.gif

(放射線生物効果の年齢依存
ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-02-02-18
517可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:54:30.02 ID:v+UMrmcO0
マスコミ、野菜は洗えば放射能はほとんど落ちます!と断言しておいて
しっかり洗っても4-8割しか落ちないって‥

いい加減にしろマスゴミ!

水洗い+ゆでる…野菜 4〜8割除染

放射線医学総合研究所の内田滋夫さん(環境放射生態学)によると、
1950年代の大気圏核実験と、1986年のチェルノブイリ事故以降、
欧米を中心に、食品からの除去の研究が進んだ。

農産物の汚染経路は、〈1〉大気中の放射性物質が表面に付く
〈2〉土壌に降り積もった放射性物質が根を通じて吸収される――の2通りある。
いま見つかっているのは、〈1〉の表面汚染だ。

内田さんらが国内外の研究成果をまとめたところ、葉もの野菜の表面についた
放射性ヨウ素、放射性セシウムとも、水洗いをすると10〜30%程度は
落ちることがわかっている。葉の裏表、茎にも付くため、水を入れたボウルやたらいの中で、
野菜を振るように洗うと良い。水洗いの後で、さらにゆでて、そのゆで汁を捨てると、
40〜80%は除去できる。

つづき
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/feature/20110408-OYT8T00654.htm?from=os4
518可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:55:27.01 ID:ugFt0E5d0
>>514
牛乳の話をしにきた訳じゃないんですが‥
まあざっと読んだ感じ、フルボッコはないってのはわかりましたw
お邪魔しました
519可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:55:40.57 ID:iW4a1Of90
【原発問題】福島・会津で原乳出荷再開 「飲んでもらえる、うれしい」 [4/11]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302489930/
520可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:55:55.08 ID:v+UMrmcO0
>>517
水洗いで放射能が落ちるの10−30パーセントだってさ
ふざけるなマスゴミ
521可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:57:00.58 ID:40ZK1SQz0
まじっすか 冗談きつい
522可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:59:18.40 ID:fiINFNxF0
あ〜、昨日インド料理屋でチャイ飲んじゃったなあ
旦那はサーグチキンカレー食べてたしw
放射能入りかなあ・・・
523可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:00:45.43 ID:wJkUGzb50
>>517
普通の家庭ではそこまでしないのでは?というものすご〜く丁寧に丁寧に洗って
出た数値で出荷してるから、家でいくら丁寧に洗っても出荷された時の数値より
落ちるってことはないんだよね。
水洗いで落ちるってのは、全く洗わず素のままで検査したものだけだと思う。
そしてそれはないから、洗っても落ちないってのが正しいと思うんだけど、この辺を
誤魔化すのが無茶苦茶腹立たしい。
また逆に、ものすご〜く丁寧に丁寧に洗わないと、基準値を超える野菜が食卓に
上がってしまうと。
524可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:01:57.77 ID:Z+RgWSix0
もう蒸し野菜は食べられませんね
525可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:03:30.13 ID:LuDvJEpX0
>>399
福島の衛生状態が悪化して、病原媒介動物が増えたりカラスなどが
活発になったりすることの方がもっと厄介だと思う。

放射性物質は今は熱心に監視されてるし
増えないし伝染もしないけど病原体は増殖するし伝染する
526可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:08:03.65 ID:7rQRbiTX0
>>364

ありがとうございます。安心しました。
あちこちで15日が〜との書き込み見るたびに不安になってました。
20日〜3月末まで西へ疎開していたので21、22日は回避できたのでよかったです。
落ち着くまでは外遊びを控えつつ、今後は水と食べ物メインに気をつけていきます。
527可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:10:15.19 ID:VDYSYiOP0
>>522
これから先は、外食とかコンビニ弁当、スーパーのお惣菜は
多かれ少なかれ汚染された食材は使われるだろうね
だって安く仕入れられるんだから、使わない手はないだろうし
全くは無理だから、なるべく外食や調理済みお惣菜を食べる頻度を減らすくらいしか
自衛手段がない・・・
528可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:11:09.56 ID:ugFt0E5d0
>>514
あ、牛乳にご執心な様なので一個だけ
原乳が最終製品として基準値以下だからOKならば、
チーズやバター、ケーキなんかはやっぱ最終製品として検査してもらえるんすかね?
明らかに濃度増しそうですけど
ま、自分は食べないからどうでもいいんすけどね

じゃ、ほんとお邪魔しました
スレ汚し失礼しました
529可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:14:31.22 ID:LuDvJEpX0
>>439
同じ核種なら原子核としての物理学的な振る舞いは同じですよ。
出す放射線は同じ(一つの核種が出す放射線は一種とは限らないけど)
こんな風にデータベースができています。
ttp://www.nucleide.org/DDEP_WG/DDEPdata.htm

違いがあるとすれば、化学的な状態。気体分子か、チリ状かとか、
他の何と化合物を作っているのか、とか

化学的な状態が違えば、体内で移動のしやすさとか
自然界でたどる道筋が変わったりする可能性はあります
530可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:15:12.04 ID:69yTacG/0
>>510
料理教室では洗うよう教わったけど、今は洗ってない。
531可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:16:14.52 ID:g6oRsPrB0
>>515
教えてください。
冷凍キノコって、キノコをそのまま冷凍するのですか?
532可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:19:45.14 ID:sJBrFts10
>>256
韓国と中国にだけ「絆」なんて題で謝意広告出してたよ
噂のレベルでなく本当に日本人と根本的な価値観が違うんだと思う
533可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:20:11.80 ID:LuDvJEpX0
>>455
>中国で(韓国産)牛乳を飲んで亜硝酸塩中毒症状で3人が亡くなり、数十人の患者ができた

>国内(注 韓国)粉ミルク業者の毎日乳業(代表チェ・ドンウク)が、去る2月末に
>中国に輸出した特殊乳児用の一部製品で、中国当局基準以上の
>亜硝酸塩が検出され、中国当局から廃棄処分指示を
>受けた事実を国内に知らせた。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1302233757/147
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1038&newsid=20110410070309062&p=nocut
534可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:24:45.91 ID:t5wNXEJJ0
>>532
何にもしてないのによく図々しくそんな広告出せるなあ…
恥知らずだよね
535可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:26:23.73 ID:LuDvJEpX0
>>520
以前誰かが貼っておられたけど

食品の調理・加工による放射性核種の除去率
ttp://www.rwmc.or.jp/library/other/kankyo/
536可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:35:11.23 ID:yQG/cC0B0
今日はヤバいらしいね
ウチから出ちゃだめ
537可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:36:00.26 ID:+eyfriDHO
民放のワイドショー、「栃木や茨城の農産物は安全!」キャンペーンばかり。
暫定基準値は安全すぎるほど安全ってくどいほど繰り返す。
消費者の選択の自由を奪う風潮に持って行かないで欲しい。
538可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:37:43.42 ID:fiINFNxF0
>>527
放射能汚染に興味のない(諦めてる?)旦那と普段と変わりない週末を過ごして
普通にIKEAとかで買い物楽しんでる人達見てたら夕方には
すっかり洗脳されて安全厨の仲間入りw
夜には油断して外食してましたわw

私でもこんな状態なんだからネットしない人達とか
ちょこっとテレビで情報入れるだけで普通に暮らしてるんだなと思ったわ〜
539可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:37:44.69 ID:Z7+XeVo80
>>498
> 菌類って放射能物質をそんなに蓄えるとは知らなかったので、微量でも即
> 蓄えちゃうんだろうな、というイメージになってしまったのもあるかも。
キノコは微量金属元素を集めるんですよね。
なのでカリウムとかセシウムとかストロンチウムとか集めます。

> チェルノブイリの原発内では放射物質を吸収するキノコが生えている、というのを
あれは人工物ですよ。

>>492
> 長野とかの遠くで、なおかつ菌床栽培のキノコまで避けるのはどうして?

菌床栽培に使うオガクズや、水が問題ですよね。
汚染地域で生育した汚染オガクズが流通するまではずいぶん時間がかかるでしょうから、
当面は水だけが問題ですよね。

なら、菌床栽培は近隣でなければ問題なしですね。
原木栽培はフォールアウトがあった地域はアウト。
540可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:38:28.22 ID:gnLlvvkL0
>>492
室内の気温の調節のために、窓を開けますよー。
でも、今の時期ならまだ外気温は高くないから、そんなに開けることはないけど。
きのこ栽培は、意外と高い気温と湿度が必要なのです。

他にもハウス栽培の野菜は大丈夫、とかのレスを読んだけど、
出荷調整やハウス内の気温調整のために、ビニルハウスのビニルをめくって
気温調節しますよー。
その時に外気と一緒に放射生物質が入って、汚染されちゃうのです。
541可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:43:21.24 ID:sJBrFts10
>>359
そのICRPのデータは関係した張本人達が900倍エラーとか認めちゃってるらしい
放射能がDNAに与える影響も内部被爆の危険性もわからなかった冷戦時代の産物だとか
だからこそ国民を騙す為に使われると
今の基準だとドイツとかが日本に緊急声明出したように大人でも8ベクレル以上は害が大きくて食べられない
542可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:43:31.79 ID:wJkUGzb50
>>539
外側にあるやつじゃなくて炉の中に無人カメラを入れたやつで、壁に張り付いてたけど
あれも人工だったの?
543可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:44:07.84 ID:A+YKWD2E0
>>537
逆にいえば「安全」と連呼しないと売れないという現状があるのではないかと。
だれの指示なんでしょうね。
544可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:44:54.55 ID:Z7+XeVo80
>>542
> 外側にあるやつじゃなくて炉の中に無人カメラを入れたやつで、壁に張り付いてたけど

そんな話は聞いたこと無いなぁ。
壁に張り付いてたのは放射線をエネルギー源にする微生物ではないですか?
545可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:48:49.82 ID:wJkUGzb50
>>544
壁からくにゅっと横に張り出したキノコ状の形(傘部分は上を向いてて、キノコに見えた)のものを
見たんだけど、何かと勘違いしてしまったのだろうか。
そう言われると自信がなくなってしまった。
546可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:50:40.93 ID:Z7+XeVo80
>>543
> だれの指示なんでしょうね。

これは私見なんですけれども。
人間って見えない危機には当事者になればなるほど認識できないんだと思うんですよね。

いまだに非難圏内に残ってる人もいるくらいだし。
報道も
海外>関西>関東>福島
の順で危機感が強いみたいですし。

以前は原発からほんの少し漏れただけで大ニュースでしたよね。
いまは水道水が原発の排水より高い汚染レベルなのに。

誰の指示というのではなく、
農家や畜産家は本気で「安全」だと思っているのではないでしょうか。
だから「風評被害」だと。
547可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:52:55.03 ID:2w74mXO4O
静岡県水揚げのイワシのつみれと、群馬県産マイタケの相談をした妊婦です。
母には「胎児には何倍も影響が出やすいらしい」
という話をして、回避できました。
ありがとうございました!

予定日も近く、買い物も料理も母に世話になりっきりだったけど
ちょっと原産地とかのチェックはちゃんとしないと…
こっちはもともとスーパーに東日本の食べ物が少ないので、
あまり気にせず買っている模様。
老眼だしな。

ところで粉ミルクは、雪印とビーンスタークのは
北海道の牛乳から作っているらしい。
粉ミルクなんてもろ濃縮されてそうだから、気をつけないと。
548可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:55:36.54 ID:Z7+XeVo80
>>540
> 室内の気温の調節のために、窓を開けますよー。

あーそれはありますね。
フォールアウトの酷かった日のものは怖いですね。

温調程度なら空気の量は少ないし、最近はフォールアウト無いので
今後原発の排出が増えなければしばらくは大丈夫かな。

菌床が原発以降になってしまったらきちんと検査してくれないといやですね。
549可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:56:02.51 ID:LwUpPi+UP
15日に東京に一千万倍だかのセシウムが到来して0.9マイクロシーベルトくらいまで
線量が上がった日があるけど、同じ関東でも埼玉も1.2、茨城なんて場所によっては
5マイクロシーベルトまで上がってる。
だけど埼玉も茨城も線量は公表しても放射性下降物の測定は発表してない。
ほんとクソいい加減な自治体だな。
550可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:58:27.35 ID:A+YKWD2E0
>>546
誰の指示っていうのは報道の話なんですが、新聞、マスコミ数社ならともかく
ほぼ全社安全、風評被害だと、記者クラブのやる気のなさを見てても
それが各社の方針とは思えなくて。

>農家や畜産家は本気で「安全」だと思っているのではないでしょうか
それは私も感じましたね、もしかして農家や畜産家暫定基準値がどういうものか
知らない人は知らないんではないかなと感じてます。
551可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:00:55.43 ID:FJDPlmf+0
今はやってないだろうけど、最初の頃に出荷制限の原乳を畑に撒いた写真をみて
思ったよ。あ、理解してないなって。
552可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:01:14.37 ID:k63xwEI00
降下物の測定もしてるよ@埼玉
HP見てみて
553可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:03:06.09 ID:Z7+XeVo80
>>550
> 誰の指示っていうのは報道の話なんですが、新聞、マスコミ数社ならともかく

元々マスコミは国の指針に従わない意見表示はしませんからねぇ。
特にテレビは。

> >農家や畜産家は本気で「安全」だと思っているのではないでしょうか
> それは私も感じましたね、もしかして農家や畜産家暫定基準値がどういうものか
> 知らない人は知らないんではないかなと感じてます。

NHKで飯舘村の村長が
「線量を累積して計算しなくてよい方法はないのか」
「避難しなくて言いよう政府に働きかける」
と言っていました。

教育って、知識って、大切ですね。
554可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:08:00.63 ID:9wD8P8zj0
グリーンピース ライブ会見

http://www.ustream.tv/channel/videonews-com-live
555可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:10:37.00 ID:Z7+XeVo80
>>551
> 今はやってないだろうけど、最初の頃に出荷制限の原乳を畑に撒いた写真をみて
> 思ったよ。あ、理解してないなって。

今でも埋設ですよ。
http://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/seisan_haiki.html

当初は殆どヨウ素だったのでそれでいいと思いますが今となっては…。
でもBOD的にも濃度的にも量的にもどう廃棄すべきか、わかりませんね。
所有地の一部に集中して埋設して、
ファイトレメディエーションで廃棄するくらいしか無いのかしら。
556可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:12:00.68 ID:LwUpPi+UP
>>552
確かにデータはあるんですけど19日からのしかないんですよね>降下物
線量のほうは15日からのも見れるんですけど
557可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:12:22.37 ID:4PRY8Jgt0
「線量を累積して計算しなくてよい方法はないのか」

そういう問題じゃないよ村長…。
なんで?なんでそんな考え方になるんだ…。
小さい子供とその家族が、一刻も早く避難できるよう願う。
台湾とかバリとかで、ロングステイを格安でとかいうのHISでしてたよね。
ああいうのに行ければ、気持も少しは安らぎそうなんだけど。
558可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:15:22.54 ID:w8YZbuj+0
>>557
>「線量を累積して計算しなくてよい方法はないのか」

根本が間違ってる。もう現実を直視できないのかな。
559可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:21:07.50 ID:AesBYk1J0
>>375
広島は?長崎は?
560可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:23:51.05 ID:V4mCCzBrO
>>489
21,22は降下量のことを言ってるんじゃない?
561可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:27:32.64 ID:69yTacG/0
>>559
原爆は爆発っぷりが派手だっただけで放射性物質の量じたいは福島の1000分の1くらいじゃなかったかな?
562可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:27:40.33 ID:HELVC72PO
姑さんが岩手産のしいたけを買ってきてくれたんだが…
みなさんならどうします?
当方11ヶ月の赤がいます。
563可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:30:02.45 ID:LuDvJEpX0
>>549
埼玉県における降下物(ちり、雨水等)の検査結果
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.html#2

茨城は文部省サイトにひたちなか市の降下物の値がありますが
自治体のweb サイトには見当たらないようですね

ttp://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303956.htm
564可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:32:24.39 ID:A+YKWD2E0
>>562
万一のことを考えて子供には食べさせない。
親はいいんじゃない、もう断乳してるんでしょ。
565可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:33:26.79 ID:LuDvJEpX0
>556 >563
15日の降下物のことでしたか ごめんなさい
566可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:36:38.81 ID:LwUpPi+UP
>>565
いえいえ
わざわざありがとうございます
567可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:36:56.96 ID:924FK9OcO
>>562
旦那をアリコやアフラックのガン保険に入れてから、旦那にだけ食べさすw
568可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:41:46.46 ID:7hCBGV1/0
>>551
あれ見て思ったけど、出荷規制の掛かった野菜の処分はどうしているんだろうね。
国がきちんと指導するべきだけど、ここまでの様子から全く期待できないし。
569可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:44:44.49 ID:Xahr7hR/0
そもそも原発の廃棄物とかだって海に捨ててるんだから
多少汚染度が高い野菜なんてそのまま土に埋めておしまいでしょ。
570可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:44:50.70 ID:7hCBGV1/0
>>545
それ見たい
571可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:47:40.05 ID:7hCBGV1/0
>>531
適当に裂いてジップロックに入れて冷凍しているよ。便利。
572可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:52:56.42 ID:7hCBGV1/0
>>364
数値を浄水場で確認なら、蛇口まで時間がかかるのでそれでも間に合う。
蛇口データだと確かに遅いよね。
573可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:54:08.87 ID:SqFFKtRP0
>>562
迷ったら食べないほうがいいと思う。
精神的にもよくないし。
姑さんにばれないように処分したほうがいいと思う。
574可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:00:55.37 ID:olpJBIzF0
>>399
引き受けるんじゃなく処理費用補助とか、手伝いをしてあげたらいいのに…
575可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:01:01.41 ID:0cX6fP040
>>459

やっぱりやばかったのかなぁ・・・orz
公園にはたくさん子供もいて、すっかり安心しきってた。
本当に馬鹿だった・・・

政府は「やばい」とわかっててもパニックになるのが怖いから
後出しで「タダチニ〜」なんでしょうね。
「妊婦、幼児は念のため外出を控えてください」くらいは発表してくれると信じてた。

中国が核実験してたときは「明日の雨は危険だから外出に気をつけて」とか
ニュースで知らせてたらしいね。
自分たちのミスは隠蔽、隠蔽なんだね。
576可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:04:46.00 ID:LuDvJEpX0
>375
セシウムの生物学的半減期はおおざっぱに100日くらいです。

137Cs、Cs-137、whole-body、retention、biological half-life、等のキーワードを
適当に組み合わせて検索すると色々出てきます
577可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:06:54.64 ID:7hCBGV1/0
>>535
野菜は煮沸でのあく抜きが基本だね。

ストロンチウム、セシウム、ヨウ素について

脱脂粉乳は80%が移行、精製したバターは1〜4%、
脱脂乳を酸処理したチーズは2〜4%残る。

放射線核種はホエー(乳清)に集まるというのが興味深い。
ヨーグルトも念のため、分離した乳清は残そうかな。

例外もあるのでこれは一度読んだ方が良いと思う。
危ないものとそうでも無いものが分かる。

http://www.rwmc.or.jp/library/other/file/kankyo4_1.pdf
http://www.rwmc.or.jp/library/other/file/kankyo4_2.pdf
http://www.rwmc.or.jp/library/other/file/kankyo4_3.pdf
578可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:08:58.70 ID:+H8ViZLA0
>>561
長崎在住だけどさ、そのレベルでも
無傷の人がバタバタ死んでいったり、数年後に白血病などで死んでいったり・・・
そいうのを沢山見聞きしてるからさ
放射性物質入りの食べ物を安全レベルとか言って市場に出回らせるのって
大げさかもしれないけど本当に怖いなと思うよ

混ぜ混ぜ牛乳も出荷するそうだけど
生産者は被害者でもあり加害者でもあるよね
酷い事言ってるのは分かってるけどさ
579可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:13:21.23 ID:LuDvJEpX0
137Cs の海産物の生物濃縮は下のpdf の3枚目表1によると
カツオやブリのような食物連鎖の上の方の
大きな魚で約120倍くらい、他は2桁

ttp://www.journalarchive.jst.go.jp/jnlpdf.php?cdjournal=radioisotopes1952&cdvol=48&noissue=4&startpage=266&lang=ja&from=jnlabstractRT
580可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:16:05.77 ID:LuDvJEpX0
>375 >576
あ、375は環境に在留する話か。
陸地については日本の雨が多い気候に期待です。
海は水の量がとんでもないので薄くなれば問題ないです
薄くなるまでは問題あり
581可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:18:59.29 ID:Xahr7hR/0
福島県と近隣の野菜や原乳、風評被害に負けるな!!って食べたい人は
食べればいい。
でも食べたくない、避けたいって人にまで食べさせようとするから話しは
こじれるんだよねえ。
582可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:19:09.04 ID:iEesXh0Y0
東電、汚染水拡散防止フェンスを11日に設置

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110411/dst11041113270027-n1.htm
583可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:20:06.42 ID:V4mCCzBrO
>>578
わたし広島人で被爆3世だけど…

>長崎在住だけどさ、そのレベルでも
>無傷の人がバタバタ死んでいったり、数年後に白血病などで死んでいったり・・・
>そいうのを沢山見聞きしてるからさ

適当なこと言っちゃ駄目でしょう。
核兵器と原発事故は同列に語るものじゃないと思う。別物じゃない?
ちなみにうちのばあちゃんは被曝したとき女学生で、まだ健在。でもいま白血病。
584可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:22:14.95 ID:xogdqT0y0
昨日テレビで見た人いるかな?
フランス原発のすぐ側の村で、原発から出た温水を
利用してサニーレタスを育てているおじさんの話。
原発から出た温水を無料で
使わせて貰ってありがたいとか話していた。
フランスでこのような事が行われているんだとしたら、
実際問題、日本でも原発の温水とか利用して、野菜を育てたり、魚を養殖したりとか
している人いないんだろうか?
585可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:30:22.37 ID:olpJBIzF0
>>435
亀だけどタイム風呂敷を原発にかけたらいいと思うの。
586可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:30:58.57 ID:0cX6fP040
>>584

怖い!
587可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:41:47.35 ID:7hCBGV1/0
>>584
ええええ

日本の場合は一般人は立ち入り禁止じゃなかったっけ。
588可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:45:03.09 ID:XUfjeL060
>>581だよね。食べたい人が食べりゃいい。
給食が問題。
無理矢理食べさせられる、しかも子供達が。
589可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:46:08.30 ID:IB57OICt0
グリーンピースが

・福島市内のスーパーで購入したニラ
・野菜畑や小規模農家から集めた11種類の野菜

から政府の基準を超えた放射性物質が検出されたと発表しました。
普段はキチガイ団体でも非常時には敵の敵は味方ですね。
↓で調査報告書などが公開されています。

http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/press/pr20110411/
http://twitter.com/gpjTweet
590可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:46:11.61 ID:ymYwDX4JO
フランスのは熱を利用してお湯を沸かすだけ。
水は汚染されていない。
事故れば日本と一緒だけと、事故ったときの避難方法や行動が確立されているのが日本と違うところ。
ヨウ素剤などは事前配布済みだし。
要は情報開示がしっかりしている。
591可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:47:09.19 ID:dYvktziqO
●【閲覧注意】原発10キロ圏内、見捨てられ鳴き叫ぶ牛たちの悲しき末路
http://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1302493786/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302493786/
592可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:47:29.05 ID:wIpUJuv00
>>584
びっくりするくらいすぐそばに畑があったね
おばあさんが定期的にヨウ素剤もらってるし大丈夫よーとか言っててびびった
フランス国内は悠然と構えてますって内容だったけど
今回の原発事故で諸外国でいちばん騒いでたのフランスだったような…
593可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:47:51.52 ID:VmEQHC8BO
>>584何を言ってるのかわからねえと思うが〜のコピペを思い出した・・・・・
594可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:48:53.39 ID:t5wNXEJJ0
>>589
キチガイだからあんま信用できないわ。
ある程度まともなところがやってくれないかなあ…
595可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:50:40.37 ID:4PRY8Jgt0
絶対安全なんだから対策は必要ない!対策を用意すると危険だと判断される!
っていうものの考え方が分らん。本当に分らん。不思議な思考回路だと思う。
で、その不思議な人達が日本と世界の安全を担ってたのか…。
596可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:51:41.23 ID:l6V9p4Nfi
>>595
アジア的面子って害悪だよね
597可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:52:29.61 ID:3ndQvy9KO
大手の乳業会社の大量生産されるアイスクリームに使われる乳製品は海外から輸入した粉乳か北海道の粉乳。
国内の酪農家から買う生乳は牛乳とヨーグルトに使われるのがほとんど。
まれにに生乳を使ったアイスクリームもあるけど、その場合は記載されている。

乳製品を子供に食べさせるのは不安だから全部やめるのではなく、おやつをアイスクリームやチーズにしたりして成長期のお子さんに上手に乳製品を与えてあげてほしい。
598可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:55:58.12 ID:K5fPLIh30
さっき、全国のみなさんから支援いただいています。って、茨城の牛乳出荷ニュースやってたよ。
トラック出発しちゃった。ちゃんと買ってくれるメーカーがあってよかったって。
正直脱力した。
599可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:57:18.62 ID:7tk2ikBC0
>>584
原発の温排水口の近くには魚がよく集まるってことで、
わりと全国どこでも釣りや漁業のポイントになってるけどね。
もちろん、今みたいに漏れてなかった時代のことだよw
そこまで直接利用してる話は日本では聞いたことないなあ。
600可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:58:44.29 ID:0cX6fP040
DWD(ドイツの予報)を日本時間に対応するには
予報図の時間+9時間=日本時間でいいのかな?
601可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:59:52.15 ID:iA8T8rqi0
都内の保育園、2〜3歳児が園庭の砂場で毎日砂遊びしてるんだけど、
地表の数値のほうが高いとなると、どうなのこれ?

保育園・幼稚園や小中学校の地表数値を測定して、
安全面を重視した適切な指導をしてもらいたい。
602可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:08:09.67 ID:69yTacG/0
>>308
>低くなるようにわざとビルの屋上とかで計測してるんだよね
>だから東京の0.08という数字は参考にしてない

東京の数値は何階建てビルの屋上なのかな?
横浜は5階らしいけど。
埼玉は何階なんだろう。

603可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:09:30.33 ID:LwUpPi+UP
>>601
今でも都内は放射性物質がわずかだけど降ってる
線量が高い原因のほとんどは先月にドカッと来た半減期の長い
セシウムが地表に残ってるせいだと思う

砂埃は吸わせちゃ駄目だ
微量でも継続したら相当な量になる
604可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:12:21.71 ID:LwUpPi+UP
>>602
>横浜市が磯子区の環境科学研究所で計測しているのは5階建ての屋上。
>東京都は新宿区百人町の東京都健康安全研究センターで計測していますが、設置場所は、6階建ての屋上です。

だそうです
ttp://www.freeml.com/bl/287342/644895/
605可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:12:23.87 ID:g4YM03xu0
都内にはもうかなり降っちゃってるからなぁ。
これからもちょっとずつ降ってきそうだし。
606可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:12:46.70 ID:o9ZmoB+s0
関東だけど、外食の店にけっこう人が入ってる。
大手ならいいのかな。でもモ○バーガーとかやばいんだっけ?
607可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:14:50.81 ID:iW4a1Of90

【原発問題】窒素注入、1号機の格納容器の圧力上がらず、
       放射性物質が相当量漏れている 東電[4/11 13:37]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302501216/
608可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:14:58.37 ID:jGs/38AS0
自分は千葉だけど、日本分析センターと放医研、東大柏、
あとは浦安で個人で計測してる人のをユーストで見てる。
市原の3倍〜4倍くらいだよ。0.15くらいから0.25くらいの間。
609可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:23:54.11 ID:t5wNXEJJ0
>>599
そこらへんでタコ捕まえた友人が
「見た目は普通のタコだったけど茹でて食べたら
中がゴムみたいにグニグニしてて全然噛み切れないから捨てた。」
って言ってたなあ…まだ90年代の京都の上のほうの日本海側。

フランスの人も全然安全じゃなさそう。
610可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:31:58.76 ID:Bo7rvaom0
ここ、ブログだからちょっとみづらいなのが難点だなぁ
http://radioactivecontamin.blog79.fc2.com/

いずれこんなふうに各メーカーの工場と汚染食品についての回答を
検索式でまとめられるようになるといいな
私はhtmlしかできないんでcgiやphpができる人に期待
611可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:34:05.23 ID:bM8EOUe70
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/04/11/13047775_041113.pdf

東京近辺の数値だいぶ減ってきた
飲む勇気はないけどお風呂とかそんなに気を使わなくてもよさそうかな・・
612可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:36:52.94 ID:ZTHoUCqx0
>>606
モスはレタスに茨城県産を使い続けてるんだけど
その情報をちゃんと公開してるからまだ信用は出来る
レジの横とかに各食材の産地を書いてあったりする
子供連れならレタスの入ってない商品を買えばいいんだし
40歳以上の気にしない人はレタスも食べればいいんだし
欲を言えば調理器具を分けてもらえてたら尚良かったが

ドコ産か分からない外食こそ、福島産を買い叩いてそうで恐い
そしてそういう疑心暗鬼こそ風評被害の元凶
つまり、産地をちゃんと知らせて選ばせる事が
当面は苦しくても原発が収束した後では信頼になる
613可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:39:49.33 ID:K5fPLIh30
>>610
そこ見たら、もうすでに製造所固有番号変更届出してるのがいっぱいあるみたい。
消費者庁余計な事をしてくれるわ。
しかも消費者庁が届出一覧を公開しないとか。
614可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:43:01.80 ID:qv+AsM5T0
>>611
数値が高い時のお風呂ってどうしてました?
615可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:43:47.88 ID:olpJBIzF0
>>613
記号なんて腐るほどあるんだから、必要なら新しいのにすればいいし、
変更する必要なんかまったく感じないよね。
それをするっていうのはもう何かごまかそうとしてるようにしか思えないんだよなぁ。
616可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:44:07.47 ID:Bo7rvaom0
>>613
そうなんだもうだめぽorz
どこまで腐ってんの政府

とりあえず雪印(メグミルク)とグリコはロシアンルーレット率が低いのだけは解った
617可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:44:22.70 ID:uNiIQMJc0
>>40歳以上の気にしない人はレタスも食べればいいんだし

これも最近どうなんだろうと思い始めた。
40才以上は大丈夫って本当なんだろうか、と。
政府の「隠します。言い方変えて誤魔化します。基準値上げれば解決」姿勢で
いろんなものが信じられなくなった。
618可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:45:22.51 ID:bM8EOUe70
>>614
毎日はいらないと気がすまなかったけど2日に1回のシャワーで我慢してた
引きこもり妊婦だから誰ともあわないし
619可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:47:20.65 ID:7STuIqKo0
買いだめスレでキノコ危険だから干し椎茸買いだめするって書いたら土から生えてるキノコ以外安全、ってpgrされたけどこのザマ。昆布もカツオ節も買い置きしといたわ。化学調味料つかわないしー
620可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:47:30.19 ID:Bo7rvaom0
>>617
要するに「40歳以上は早く癌になって死ね、年金支給しなくて済むから」
「因果関係も証明されないし、どうせ裁判やってるうちに死ぬから、とにかく汚染食品消費して」
って事なんだよね
621可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:50:01.48 ID:olpJBIzF0
あー雨降ってきた@都下
622可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:50:23.05 ID:7hCBGV1/0
>>600
ユニバーサルタイムって書いてあるからそれで正解
623可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:55:33.95 ID:o9ZmoB+s0
>>612
おー、そういう考え方もあるね
視野を広げてくれてありがとう。
食の安全に関しては、企業には本当に頑張って欲しい…
消費者として応えたい

>>613
なんでそういう事しちゃうんだろうね
選ぶ権利完全に剥奪してくれてるじゃん
624可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:57:21.70 ID:hcmMhv4n0
>>623
日本の役人は、日本人をモルモットにしようと考えているのかもしれませんね。
625可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:59:19.82 ID:4piipVQm0
進め一億火の玉だ!
そして玉砕。
歴史は繰り返すのか。
626可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:00:00.65 ID:qv+AsM5T0
>>618
そうですか
湯船に浸かるのってあまりよくないんでしょうね>高数値時
お大事に
627可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:05:45.83 ID:hcmMhv4n0
>>618
怖いのは、放射線よりも、放射性物質だと思います。

放射性物質→食料→内部被曝→累積被曝→奇形児

どうか、『水・食料』も意識することによって、健常児が生まれることを切に願います。
628可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:06:20.67 ID:le6BOoseO
雷だ
629可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:08:00.31 ID:LuDvJEpX0
>>620
>40歳以上
細胞の世代交代の頻度が低いからリスクが低いのだと思います

放射線が原因ではない癌でも、高齢者は癌の進行が遅いことは
有名ですよね。
630可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:08:53.80 ID:Bo7rvaom0
【原発問題】ネスレ日本が国内工場に放射能測定機器を設置
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302503687/
カゴメに続いてネスレ△

今のとこカゴメ、ネスレが善良な企業
雪印メグミルク、グリコが生産工場が汚染地帯にあまり無いってくらいかな?
631可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:12:32.09 ID:Bo7rvaom0
>>629
は?
そういう問題じゃないでしょ
癌になる確率が低いのと癌進行の速度が遅いから国が食えって言ってるのがおかしいんであって
大体まだ40歳なら、癌になったら進行がめちゃくちゃ早いよ
何言ってるの?
632可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:21:23.23 ID:ELJNe9VM0
>>629
高齢者にすぐさま影響が出るくらいなら、みんな死んでるってことですよね。
でも、620さんの言う事も政府側の本音じゃないですか。
ただ、何でも原発反対だと今の医療は電気ないと成り立たないから、
必然的に管つけて寝たきりで5年も生存とかはできなくなるかと。

この震災とは関係ないのですか、
1970年から5年前後の人は自分の親世代より癌が多くないですか?
自分の知り合いで白血病が3人うち2人は亡くなり、1人は闘病中。
胃、大腸癌も。東西冷戦で核開発盛んなころにやっぱり幼少期なんですよね。
633可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:22:15.30 ID:le6BOoseO
>>631
同意
634可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:24:38.37 ID:1GqPOwnd0
甲状腺癌って、元々40才以上に多発する為、放射能の影響なのか、自然発症なのかを疫学的に追跡・証明出来ないんだよね。

ただ、アメリカでも日本でも、被爆直後にヨウ素剤(ヨウ化カリウム)を服用しても、40才以上には「効果がない」って事は証明されてる。
これは、甲状腺へのヨウ素の蓄積が自然蓄積でも、40年で(ホントは30数年で)満量に達してしまうから。


この2つがゴッチャになって、「40才以上は大丈夫」って話になってる。  正しくは「40才以上は無駄」なのかもしれないw
635可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:26:11.53 ID:FxQuDjwuO
雨降ってきたよ@都内

みんな傘さすなりカッパ着るなり雨宿りするなりして気を付けて
636可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:26:50.10 ID:7hCBGV1/0
>>632
今の50代半ば〜後半の人でしょう?会社の人見ても多い。
すっと何でなんだろうね?と言っていたけど
この事故があってそれを知り、あり得ると思った。
637可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:27:16.85 ID:LuDvJEpX0
>>631
確かに40歳なら速い癌もありますね

リスクには、どこかで線を引かなければならないと思います。
年齢でリスクに差があるのなら、年齢のどこかに自然と線が生まれる

リスクに線があるのはおかしい、ゼロ以外は許容できない、とお考えでしょうか?
638可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:28:51.54 ID:7hCBGV1/0
>>634
ヨウ素の危険性しか言わないもんね。最近セシウムも話に出すようにはなったけど。
639可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:31:21.73 ID:t5wNXEJJ0
>>636
私は1970年生まれ
同年代の知り合いに白血病が知り合いに2人、癌が2人筋萎縮症が1人まだ若い割に多いと思う。

仕事関係の42〜55才の突然死がこの5年で4人(脳梗塞、くも膜下など)、生きてるけど重い肝臓病が2人と
親世代の人より重い病気にかかったり、突然死する人が多い気がする。
640可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:31:52.25 ID:hYDsEKMiO
雨降ってるね〜
外に洗濯物干したまま家を出てしまった…
641可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:33:01.08 ID:g6oRsPrB0
よく癌になる人が増えたのは
食生活の欧風化、ストレス社会
夜型生活での睡眠時間帯の変化などによると
言われてきたけども、どうもそれだけじゃ納得できない
ものを感じてたけど、核開発の影響って確かにそうかも。
642可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:35:02.41 ID:g6oRsPrB0
そう言う私も1964年生まれの乳がん経験者
643可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:38:48.18 ID:Bo7rvaom0
>>637
>>637
>>637
駄目だこいつID:LuDvJEpX0話通じない
論点が違うだろうって言ってるんだよ

あなたが勝手に汚染食品を食って、他人にそれを押し付けないでください
644可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:38:50.21 ID:K5fPLIh30
>>630
素晴らしい!ネスレ応援するわ〜。
他もどんどん続いてほしい。
645可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:42:19.40 ID:xnuY2CEgO
日本人の平均寿命は間違いなく縮まるね
出生率あげなきゃいけないのにこんな状況じゃ上がるわけない
646可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:43:28.02 ID:6DNAxsJW0
面白いな
お前らいつもバカウヨ男と共同戦線組むのに、今回はアンチ原発なんだな

バカウヨ男に脱原発というと、原子力の代案は?とか、原発が嫌ならパソコンの電源を今すぐ落とせと言ってくるぜw

647可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:45:01.54 ID:NR7TASX50
カゴメとデルモンテは福島産のみを使わないってだけで、北関東産は使うのかしら?
使うとしたらその基準は政府発表の暫定基準に従うのかしら
そこら辺が謎なのでまだ手放しで△できないわ
648可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:47:07.66 ID:+MH5DDep0
>>639
1965年生まれだけど同年代の友人で死んだりガンになった人まだいないや
同窓誌の訃報欄みても若くして死んでる人少ないし…。なんだかずいぶん違うな。
まわりでガンや白血病になった人は、みな60歳以上のお年寄りばかり。
649可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:48:36.93 ID:ELJNe9VM0
85歳の高齢者で大正14年生まれ。
昭和30年代半ばではそのまま年齢も30代半ば。
それより上の高齢者は当時もっと年がいってる。
戦後の食糧難の割に高齢者が長生きなのは感冒や結核、
高血圧による脳疾患関係にかからなければ、今ほど癌になる率は
低いってことなのかも。
650可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:48:37.95 ID:tv3a2iEI0
美容の為、代謝率アップを目指してるんだけど
10代20代並みになったらそれも恐い今。
651可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:48:59.22 ID:Y9/1Om93O
ネスレはイスラエルに献金してるんじゃなかった?
652可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:50:01.26 ID:YZORpS0s0
何で野菜や牛には放射能影響ありまくりなのに、
同じ場所にいる人間という生物が、汚染物を食べなければ大丈夫とか思い込めるのかが不思議だ。

人間って無敵生物なのか?
653可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:55:23.15 ID:NR7TASX50
東京都の環境放射線量測定結果(最新データ)dだ?
中の人はとっとと復旧させなさいよ
654可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:55:54.54 ID:9e2rA/H/0
日本人は放射能に強い民族なんです。
ヨウ素を沢山取ってるから世界的に見ても放射能に強い事は実証されています。
原子爆弾が落ちても広島・長崎が復興した事からも証明できます。

世界的に見て放射能に強い人種なので、少量の放射能は問題ありません。
655可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:59:21.87 ID:cD/gW70MP
ヨウ素だけじゃないだろばらまかれてるのは
656可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:59:51.50 ID:Bo7rvaom0
栗本薫=中嶋梓が癌で死んだのは結構ショックだった
「小説道場」買ってた世代なので
あの人もたしかまだ52、3くらいじゃなかったかな
657可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:00:51.80 ID:+MH5DDep0
>>656
お亡くなりになった時は56歳です
658可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:03:16.11 ID:Bo7rvaom0
>>657
そうなんだ、ありがとう
手塚治虫も60ぐらいだったと思うから
作家や漫画家って基本的に寿命削ってるのかもしれないけど
659可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:04:50.81 ID:eyn3ezfY0
>>645
オーストリアやフィンランドやドイツで縮まったのなら
日本でも縮まるだろうね。
で、何を根拠に縮まると言うの?
660可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:05:42.15 ID:Rg491R9tO
流れ読まずにごめん。
川崎市長が福島県のゴミをJR貨物で運んで川崎市内で処分する件。

抗議順は川崎市の回答もらってから神奈川県と東京都、横浜市でどうだろう。川崎市議会もありかな。
今のうちに食い止めないと関東一円被災地になってしまう。外部被曝で大変なことになるよ。
661可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:11:33.69 ID:AMA2pgf20
>>634
> 甲状腺癌って、元々40才以上に多発する為、放射能の影響なのか、自然発症なのかを疫学的に追跡・証明出来ないんだよね。
いやいや。そんなことないですよ。
ヨウ素は半減期がたった8日なので、放射性ヨウ素に被曝した人としてない人が簡単に追跡できます。
チェルノブイリとウィンズケールの事故追跡でかなり詳しいことがわかってます。

その結果、
> この2つがゴッチャになって、「40才以上は大丈夫」って話になってる。  正しくは「40才以上は無駄」なのかもしれないw
これは結論が出ています。
「30歳後半以上は原発事故由来ので甲状腺癌の増加は見られなかった」
です。
なので、40歳以上は甲状腺癌については心配する必要はありません。
ですが、あくまで甲状腺癌についてだけです。

ヨウ素のγ線もγ線ですから、大気中にあって人体に当たれば傷つけます。
累積線量にはヨウ素の分も足さないとだめです。

というか、考え方としては
「40歳以下は通常の累積被曝に加え、ヨウ素による甲状腺癌のリスクが追加される」
です。で、ヨウ素剤は甲状腺癌分のリスクを抑えるだけです。
662可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:14:00.52 ID:3ndQvy9KO
>>616
>610のブログは自社工場しか記載されてないのでグリコとメグミルクがロシアンルーレット確率が低いというのは間違いだと思う。
大手は下請けの小さな会社の工場でも沢山製造しているから。
663可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:17:45.46 ID:Bo7rvaom0
【原発問題】JA全農福島「遺憾だ」 食品大手2社、福島産トマト契約見合わせ [4/11 16:02]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302506983/
福島農家ェ……
JAェ……
いい加減にしとけよ貴様ら。敵は消費者じゃなく東電と政府でしょうに


>>662
じゃあカゴメとデルモンテとネスレしかだめだね
トマト関連とコーヒーしか無事じゃない国か……
664可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:19:03.75 ID:sJBrFts10
>>576
生物半減期は逆に物凄く永い時間がかかるという説もあるから気をつけるべき
665可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:19:42.09 ID:hME5uG7O0
また地震だー
原発大丈夫かな横浜だけど
666可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:20:11.25 ID:EMyjtsdD0
>>531
冷凍キノコ。
うちの場合は、水洗いして水分をふき取って
しいたけなら軸を外したり、しめじや舞茸はふさをほぐしたりと
すぐ使いやすいようにしてから凍らせています。
667可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:20:17.90 ID:AMA2pgf20
>>661
> 「40歳以下は通常の累積被曝に加え、ヨウ素による甲状腺癌のリスクが追加される」
> です。で、ヨウ素剤は甲状腺癌分のリスクを抑えるだけです。

なので、
「ヨウ素を普段からたくさんとってる日本人は放射線に強い」
というのは間違いです。
「ヨウ素を普段からたくさんとってる日本人は放射性ヨウ素由来の甲状腺癌に強い」
が正解。

甲状腺癌は致死率がとても低い(1%程度。もっと低いという主張もアリ)ので、
ICRPなどの「放射線による癌死リスク」の統計には殆ど含まれていません。

つまり、ヨウ素剤でヨウ素被曝を避けたり、もともとヨウ素をたくさんとっていたとしても、
「首飾り」を避けるだけで、癌死や他の癌リスクは殆ど変りません。
668可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:21:19.30 ID:LwUpPi+UP
都内多摩地区だけどけっこう揺れたなぁ
震源地は福島か
669可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:21:40.24 ID:g4YM03xu0
>>667
素朴な疑問なのですが、
甲状腺と同じく生殖器も放射線に弱いみたいだけど、
若い人の精巣とか卵巣とかは大丈夫なんでしょうかね?
670可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:32:42.22 ID:0/qp/PRW0
男性不妊がまず最初に現れるって。
だけど、近年すでに男性不妊ものすごく多いよ。
激務とか、OA化とか環境ホルモンとかあるんではないのかな。
671可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:35:10.63 ID:wXCl5NDj0
>>669
表でははっきり言わないけれど、内部被曝を防ぐよう気にしている人は多いと思う
まあ、ある程度の年齢になれば自己管理はできるからね
672可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:42:06.59 ID:eSuG73bL0
生まれて初めて電凸
「茨城に関しては、使うかどうか未定です。
安心かどうか分からないものは安心ではないのだ、と言うお客様のご意見
しっかり上の者にお伝えします。
今後も様々な動向や御意見を参考にして、最終的な判断をさせて頂きたいと
思います。」@カゴメ
最初に、たくさんの感謝を述べました。
批判電話が殺到してるようでホントにお気の毒。
それでも、とても感じの良い女性が対応して下さって、良い印象ダタ。
北関東産も使って欲しくない奥様方、是非行動を!
673可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:43:22.13 ID:2tBA97nU0
さっきニュースで緊急避難区域が増えて、浪江町も該当していたけど、
ネラーの人どうしてるかな。

今週中に家族の布団干すぞ。
原発の収束待ちだったけど、川崎に汚染ごみが来るなら今のほうがマシだ。
674可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:48:28.58 ID:LuDvJEpX0
>664
具体例ではなくイメージですが、体に残る量は
10日目に0日目の半分になるけど、
60日目に50日目の半分にはならない、というような話はあるようですね。

一つの半減期、一つの指数関数では表せず、
複数の指数関数の和を当てはめられている元素もあるみたい
675可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:49:16.49 ID:AMA2pgf20
>>576
> セシウムの生物学的半減期はおおざっぱに100日くらいです。
>>664
> 生物半減期は逆に物凄く永い時間がかかるという説もあるから気をつけるべき

これらの発言もたぶんいろいろ誤解があります。
被曝量を考える時、「生物学的半減期」を直接考慮する場合は殆どありません。

http://www.remnet.jp/lecture/b05_01/4_1.html
などにあるBq/Svを用いれば、
生物学的半減期はその中に含まれています。

で、生物学的半減期は絶対に物理学的半減期を超えることはありません。
それはもう物理学的に、絶対です。
恐らく環境的半減期と勘違いなさったかと。

http://wiredvision.jp/news/200912/2009121823.html
などにもあるように、畑などではなかなか減少しない場合があります。
これは生物濃縮があるからと考えられています。
一方で、
http://www.niaes.affrc.go.jp/sinfo/result/result15/result15_46.html
にあるように、水田では16年で半減するというデータがあります。
これは水田が水を張るので、セシウムを流すからです。
梳きこみを防げばもっと早く減るはずです。

まとめると
「生物学的半減期」を考えるのは例えば…
福島の牛を宮崎に移して、その牛のミルクを飲めるようになるのは何日後か、
というような問題の場合だけですから、殆ど関係ありません。

畑などに関しては今後しばらく(30年以上)セシウムを考慮しなければなりません。
水田は畑よりも早く汚染が減るのは確実ですが、それがどのくらいかはわかりません。
676可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:58:01.34 ID:Bo7rvaom0
>>672
GJ!カゴメ、真面目だよカゴメ

私も定期購入してる「青汁三昧」に問い合わせたんだけど
原料全て中国から輸入しています!袋詰は静岡ですって言われた
中国かあ……えええ、それもどうなんだろう…
677可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:05:32.52 ID:0cX6fP040
>>600
ありがとう!

モスのウマ辛テリヤキバーガー食べちゃったよ・・・
ハンバーガーなんて少ししか使ってないけど、
基準値自体が基地外みたいに高いから怖いよ・・・orz
678可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:07:47.46 ID:AMA2pgf20
>>669
> 甲状腺と同じく生殖器も放射線に弱いみたいだけど、
> 若い人の精巣とか卵巣とかは大丈夫なんでしょうかね?

精巣と卵巣でメカニズムが大きく違っているんですが、
実はどっちもよくわかってません。

精巣の場合、生殖可能な場合は常に分裂していて、精母細胞から何段階か分裂して精子になります。
強い放射線を受けるとその何段階かの精子が死ぬので、しばらく不妊になります。
これはよく解明されてるのでTVなどでも説明されていますよね。

長期被曝でも被曝のたびに精子やその母細胞は死んでますが、量が多いので不妊にはなりません。
精母細胞も傷ついて死にますが、全滅するような場合は命に危険があるレベルなのであまり気にされてません。

卵巣の場合、「生まれる時にはすでに一生分排卵するだけ卵子」がそろった状態で生まれてきます。
つまり、生まれたらもう分裂しません。
この状態で被曝すると、当然卵子が傷つきますが、
卵子は基本的に休眠してるので、傷ついたことに気付かないことがほとんどです。
ラットでは不妊になります。

直接的影響も、遺伝的影響も、それ以外も、本当にほとんどわかってません。
679可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:12:33.21 ID:hPX8aWOY0
ここのサプリをとっているんだけど、皆こういう対応をしてくれないものかな。。
ttp://www.dr-smile.jp/new/20110406.html
680可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:16:16.19 ID:bM8EOUe70
高級スーパー行ったら福岡の卵とか北海道100%の牛乳、阿蘇のヨーグルトとかあったわ
野菜も普通のスーパーは栃木茨城多かったけど西日本のが多かった
財布には痛いけどそっちいくよ
681可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:24:52.56 ID:LuDvJEpX0
>>675
>生物学的半減期は絶対に物理学的半減期を超えることはありません。

物理的半減期を絶対に超えることがないのは
有効半減期または実効半減期ではないでしょうか?

ttp://www.pharm.or.jp/dictionary/wiki.cgi?%E6%9C%89%E5%8A%B9%E5%8D%8A%E6%B8%9B%E6%9C%9F
682可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:31:04.52 ID:AGe6n/2d0
近所のスーパー行ったら野菜コーナーが茨城産だらけでビックリした。
”茨城フェア”って誰得?全然売れてなかったし。
683可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:32:57.19 ID:g4YM03xu0
>>678
説明どうもありがとうございます。
卵子が気付かずに傷ついていたら怖いですね。
684可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:34:07.35 ID:DFBfWtWe0
>>682
テレビでそういうフェアが大人気!売れ売れ!みたいな報道やってるけど
サクラ用意したやらせじゃないかと思えてくるねw
685可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:01:49.00 ID:SuK2Pamo0
>>684
私も同じこと思ってた。
区でフェアやって完売!とかテレビでいってたけど、うちの近所のスーパーでも山積みで
まったく売れていなかったよ

たまたま極わずかにいるそういう人を映しているんじゃないかな
686可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:06:45.05 ID:Fp727aBj0
>>685
うちも、やっているところはスルーされてるよ。
全く売れてない。
こだわり系スーパーもいくつかある地域だし、
食にはうるさい人がおおいのかも。
687可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:07:08.71 ID:EMyjtsdD0
>>672
わたしも明日電話します!(今日は仕事で時間が合わなかった)
栃木産もよく検討して…ってお願いしたかったので。
批判が殺到してるというのは可哀想ですね。
まずはカゴメの英断をものすごく支持してるってことを伝えたいです。
688可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:07:32.35 ID:CIClcD8L0
売れるわけないじゃん
まだ事態は収束してないのに
689可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:12:21.47 ID:AMA2pgf20
>>681
> >>675
> >生物学的半減期は絶対に物理学的半減期を超えることはありません。
>
> 物理的半減期を絶対に超えることがないのは
> 有効半減期または実効半減期ではないでしょうか?

がーん!
その通りです。間違えました…。
すみません。

情けない。
690可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:15:39.90 ID:AMA2pgf20
>>683
> >>678
> 説明どうもありがとうございます。
> 卵子が気付かずに傷ついていたら怖いですね。

ひとつ追加。
細胞分裂してない細胞は、放射線に対しての耐性が上がります。

ですので、二次性徴期前の子供の精巣や、卵巣内の卵子は他の細胞よりは被害を受けにくい。
逆に言うと、盛んに分裂しているときが一番放射線に弱くなります。
妊娠初期が一番危険です。
691可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:17:51.73 ID:4eQJzQh40
さっきの地震後、日野も南青山も上がってきたわ
http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
http://www.ustream.tv/channel/geiger-counter-creature
692可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:21:22.67 ID:LuDvJEpX0
>>689
こちらも門外といえば門外なのであまり偉そうなことは言えなかったり
693可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:32:17.47 ID:mQeEpx3e0
>>690
卵子は放射能に強い と考えていいですか?
694可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:38:02.16 ID:hcmMhv4n0
>>693
あなたが子供を産みたいという気持ちは伝わってきますが、誰もあなたが納得する答えを
くれないでしょう。何故なら、この先どのような健康被害があるのか、誰も判らないからです。

全てが「グレーゾーン」です。

子供を産みたいなら、奇形児が産まれる事も覚悟した方が良いと思います。
695可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:44:10.88 ID:AMA2pgf20
>>693
> 卵子は放射能に強い と考えていいですか?

はい。
精母細胞や他の細胞よりかなり強いのは確実です。
10倍とか100倍以上強い。

でも、それは大切だから強く進化したのであって、
強いから無防備でいいってことではありません。

例えば妊娠初期の妊婦と、未出産未妊娠の女性がいた場合、
二人いたら妊娠初期の女性の被曝を避けるの方が優先というだけです。
696可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:44:44.41 ID:ZTHoUCqx0
>>677
大人のあなたが1回食べただけなら心配する程でも無い
次からはレタス抜きとかで注文すれば回避できるレベル
ピクルス抜きやタマネギ抜きも出来るんだから大丈夫でしょ
心情的にはまな板とかも分けて欲しいけど無理だろな

子供も一緒に食べたとかなら反省すべきだと思うが…
避ける選択肢が残されてるというのが安心感の為には大事
697可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:55:02.21 ID:yrBkQfTV0
一つ一つ○○食ったからヤバイの?ってカキコ見かけるけど
それより24時間呼吸している空気や水の方がよっぽど影響してると思う
関東に住んでる以上、空気も水もどっちも今は要注意としか言えない
698可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:58:34.48 ID:Fp727aBj0
>>697
うん。だからこそ自分で選択できる食品は選びたい。
水は、飲み水系は全部ウォーターサーバーの水にした。
699可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:00:45.25 ID:ZTHoUCqx0
>>697
そういうのも全部、細かく足し算していくのが体内被曝って事だよ
マスクして雨を避けて暮らすのも足していく数字を少しでも少なくするため
避けられるならたとえ基準値以下と言われようとも少ないモノを選ぶのが
結果、1年間全部足した時に大きな差になる
大人はそんなに神経質にならなくても癌と寿命は区別つくか微妙なぐらいだが
子供は10年後に結果が違ってくる可能性がある
700可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:03:33.85 ID:sJBrFts10
>>694
奇形児はそんなに心配しまくていいと思う
産む前に奇形児と判別できて中絶できるから
チェルノブイリでもその対処で奇形児を最低限まで減らせた
問題はもう生まれてる子供達で被爆地域の子供は知能が低いって論文が発表されてる
できるだけ被曝を抑えるしかないけど政府推奨で汚染食材が給食に・・・orz
701可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:06:28.56 ID:M8pZlrTS0
石原氏、組織票で引き離す 無党派層は東国原氏と僅差

10日投開票の東京都知事選で共同通信社が行った出口調査によると、
4選を決めた石原慎太郎氏は自民、公明両党支持層の70%以上を固めた一方、
無党派層の支持は東国原英夫氏と2.7ポイント差の34.8%にとどまり、
組織票で引き離す結果となった。
東国原氏は20代で最多の42.1%を集めたものの、40代以上で伸び悩んだ。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110410/tky11041021410003-n1.htm

完全に、創価学会と霊友会の力で当選でしたw
702可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:08:09.73 ID:y/z7/IfT0
>>700
自分の子供奇形児ですが、
生まれるまでわからなかったよ。

703可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:09:10.00 ID:SuK2Pamo0
川崎市のゴミが来たら、周りの県の空気の値が変わりそう
川崎市民の奥様たち、抗議がんばって欲しい
704可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:11:25.89 ID:C2jlAYTX0
福島と北関東の野菜は老人福祉施設で使えば良いんだよ。
老人には対して影響がないんだから。

給食に汚染野菜、牛乳も汚染牛乳となるとベラルーシの悪夢が...
705可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:12:34.42 ID:5bU6dmkA0
さいたま住みですが、2歳の孫に毎日少しずつ被曝させてる東電殺す殺す殺す。

こちらは既出?
http://np2not.s377.xrea.com/usvh2health.html
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON
706可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:14:06.33 ID:u3cnbLUT0
福島と北関東の野菜や牛乳は全国の受刑者に食べてもらいたい
707可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:14:49.24 ID:t5wNXEJJ0
>>704
たしかに子どもには使って欲しくない。
老人なら影響でるまえにお亡くなりになる確率のが高そうだし。
708可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:15:22.80 ID:AMA2pgf20
>>694
> 全てが「グレーゾーン」です。

なぜ敢えて不安を煽る書き方をするのですかね?

分かってないことはたくさんありますが、
分かっていることもあります。
特にリスクの最大値はある程度わかってますよ。

少なくとも喫煙よりはよっぽどマシです。

> 子供を産みたいなら、奇形児が産まれる事も覚悟した方が良いと思います。
動物実験で、放射線由来の奇形と思われる例はあります。
妊娠初期に照射した場合に危険度があがります。
胚発生過程を考えると、人の場合は5週〜7週あたりになります。

さっきもかいたように卵子は比較的強いので、
妊娠してから被曝するなら、
被曝してから妊娠した方が良いということになります。

このあたりを参考に。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09020307/02.gif
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=09-02-03-07
これは推定なので、
1/10や1/100くらいを見越す必要があると思いますが。
709可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:16:04.01 ID:gnLlvvkL0
>>677
モスは取り扱いの野菜の産地の表示をやめちゃったね。
トマトかレタスを福島の契約農家から取り寄せ、って、看板立ててたのに…。
710可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:19:34.44 ID:mQeEpx3e0
>>695
了解です。
711可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:25:10.90 ID:DWVtLZl70
浅草で2.248μSv/h観測 東京浅草放射線モニタリングポスト(地面付近で計測)
http://www.ustream.tv/recorded/13900652

つまり、役所等が測ってる地上3階とか4階のモニタリング数値(0.1μSv/hとか)
はまったく参考にならないというか政府ぐるみで国民に対してごまかしをしている

一般人は通常地面付近で生活してるから、例えば浅草で2.248μSv/h被曝してる訳で

関東圏は例えばこんな感じ
2μSv/h×24×365=年間の被曝量17,520μSv

関東圏は一刻も早く非難するレベル

この書込みを見ても政府や東電の工作員は安全だと言い張るでしょうが、騙されないでください!!
712可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:27:47.82 ID:PrK8WeHn0
>>701
美濃部亮吉 ⇒ 鈴木俊一 ⇒ 青島幸男 ⇒ 石原慎太郎
と44年も公明党が推薦する人が知事になっている。

東京は、本当創価学会の信者多いからなぁ
713可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:31:07.34 ID:/9oqwLqGO
地震原発のショックで食欲が落ちたうえに
何か食べなきゃと思っても、気分的に買えないものが多くて
胸が洗濯板になりました
すごいよ、ほんとに汚れがよく落ちそうなゴツゴツ感
洗濯板だけが、ご飯食べなきゃって原動力になりつつある
714可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:31:16.36 ID:hcmMhv4n0
>>708
「絶対に安全です。」「絶対に大丈夫です。」「絶対に心配する必要はありません。」
と言えるものは「白」です。その逆は「黒」です。そして、それ以外は、

     「グレーゾーン」

です。
715可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:33:50.59 ID:FJDPlmf+0
そうすると、1階で生活するよりマンションの5階↑のほうがマシってこと?
716可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:36:45.34 ID:rEnEB/o+0
水もミネラルウォーターとかサーバーとか言うけど、
そのうち全部いっしょくたで駄目になるのかね
海外行くしかないのか
いける訳無い
717可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:37:27.23 ID:nf5gdBg+0
>>715
放射線はおいておいても、マンソンの1階は、直下型が来たら危険、
低地なら津波や洪水でも危険、防犯上も危険、かもしんないね
718可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:39:17.67 ID:PlMmo3sG0
木造より鉄筋
1階より高層階
719可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:43:17.24 ID:sJBrFts10
>>708
喫煙始まってからの健康被害ってあまり有意なデータがないらしい
でも核実験や原発建設始まってからだと有意な健康被害が急増してるとか
低濃度被曝は人体に影響無しと大昔に決めちゃったから無視されてるけど
劣化ウラン弾で破壊された戦車が街にあるだけで周辺住民の深刻な健康被害が報告されてるけど関係無し
720可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:45:17.53 ID:mQeEpx3e0
>>714
おまぃさん・・・人生なんてグレーゾーンの積み重ねだでな
721可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:54:28.89 ID:zXa4TRo9O
誰か東電のまとめ。を持っている方、いらっしゃいますか?
貼ってほしいです。お願いします。
722可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:08:47.46 ID:EhMlVhtx0
すみません。
変な質問かもしれません。
原発事故後でも、ヨード(海藻)とかカリウム(血圧対策にもなるし)の
多い食品をとっても、効果はあるのでしょうか。
都内に住んでます。
723可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:09:02.12 ID:YtiNeop/0
【政治】菅政権、震災のドサクサの中で「ネット規制強化法案」を閣議決定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302511053/
724可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:15:56.55 ID:EhMlVhtx0
>>713
自分もやせてしまった。
ベビーがいるので、水とミルクと安全食材の確保で、もう大変だった。
725可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:19:29.84 ID:hcmMhv4n0
>>722
都市伝説の一つではないかと思います。
そのような科学的データはないのでは?
確かに、海外ではヨウ素を摂取したりする人もいるそうですが、副作用もある。
そして、海藻でヨウ素を摂取するためには、何十kgもの海藻を食べなければなりません。
726可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:20:42.59 ID:y/z7/IfT0
私は逆に太ったな。
1ヶ月で3キロくらい・・・・
727可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:26:43.31 ID:v+UMrmcO0
マスゴミ  東電社長が経団連の副会長(財界のナンバー2)であることすら報じてない

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110330/biz11033009560028-n1.htm
>東京電力の清水正孝社長が日本経団連の副会長を今年5月末に退任する見通しであることが29日までに明らかになった。

東京電力の清水正孝社長が日本経団連の副会長を
東京電力の清水正孝社長が日本経団連の副会長を
東京電力の清水正孝社長が日本経団連の副会長を
東京電力の清水正孝社長が日本経団連の副会長を
728可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:28:16.73 ID:YtiNeop/0
【政治】菅政権、震災のドサクサの中で「ネット規制強化法案」を閣議決定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302511053/

言論統制するつもりだよ。
729可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:28:27.53 ID:v+UMrmcO0
案の定、経団連のコメント

●●経団連会長「福島事故の東電の奮闘に頭が下がる。甘かったのは東電ではなく国だ」
http://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1302507205/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302507205/
730可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:30:29.90 ID:FyfMTDrV0
自分は都下住みでで、周りの人から見たらpgrされるくらい
放射能を心配している方だけど、ここ見ると
もっと上を行く人ばかりで、逆に心配しすぎる方がよくないかもと思う。

幼児と乳児がいるから、もちろん食材水牛乳は産地を気をつけて
購入してるけどね。

これから妊娠する人に奇形児の覚悟しろとかいう人ってどうなのかな。
自分がいわれたら怖くてすごいストレスだよ。
例えば飯館村とかならわかるけど、南関東とかなら内部被爆を気をつけてれば
大丈夫なんじゃないか?

731可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:32:28.07 ID:v+UMrmcO0
732可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:38:16.74 ID:rU4/dgha0
>>730
自分もそう思うよ。
何の影響も無いとは言い切れないし不安になるのは分かるんだけどね。

飯舘村の人達はチェルノよりマヤークに近い気がする。
すぐに奇形連発とかはいかないまでも、
汚染された水や食糧・牛乳を使い続けてだんだん皆が具合悪くなって、
孫の代に奇形が出てくるレベル。
実際あそこの人達、老人を筆頭にてこでも動こうとしてないもんね…。
一緒にいる若者はいい迷惑だよ、ほんと。わかいもんだけでも逃がしてやれ。
733可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:38:24.14 ID:rph959cs0
734可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:38:45.08 ID:IhDSKcEeO
>>730
放射性物質に対して防御対策して、後で取り越し苦労だったという方が対策しておけば良かったと後悔するよりいいのでは

特に内部被曝については昔のNHKのチェルノブイリの特集を観ると今、報じられている量と変わらない
735可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:40:04.95 ID:ZxmoYdKd0
タックルおもしろすぎだわ
736可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:41:34.51 ID:XgizBKXn0
>>676 健康になるために飲んでいる商品が中国産とはショックだね。
私は、3.11以前は国産にこだわっていた。3.11以降は外国産も選択肢に入れざるを得ない状況だけど、
中国産・韓国産は絶対除外だわ。

今日子供の入園式でした。地震・放射線物質・給食についてなーにも言及がなくびっくり。
危機感ないのだろうか。自分の子供を守りたいのはもちろんだけど、他の子供も全て守りたい。
もし自分の子供だけ無事としても、将来自分の子の友達や結婚相手が影響を受けてたら悲しすぎる。
737可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:43:36.97 ID:nf5gdBg+0
やはりみずのんは真実を言い過ぎたのか
ますます奥様人気が高まりそうだな
738可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:44:25.32 ID:zyv3KL810
>>730
妊婦はそれでなくてもナイーブになってるからね。考えてあげてほしいな。
前にあるサイトで読んだのだけど。
まださほどに受けてない人には、放射線をなるべく受けないように気をつけて
生活するようにいう。
すでにある程度放射線を受けている人には、国際基準として100ミリシーベルト
までは堕胎を考えるべきではないとされていて、その20分の1くらいなの
だから安心して妊娠期間を過ごしてほしいという。
そういうもんだって。
739可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:49:37.49 ID:924FK9OcO
高層暮らし奥様に「木造1階暮らしじゃ何やってもムダpgr」されたよ。
奥様は、なんちゃって未検出水道水を余裕かまして飲んでるけどね。
740可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:49:46.98 ID:IhDSKcEeO
アルツハイマーという病気は、寿命が伸びたから増えたのだろうか?

チェルノブイリの後、ベラルーシやウクライナで放射性物質を取り込んだ人達に脳萎縮が起こってアルツハイマーと変わらない症状になってた

放射性物質が脳に到達して神経細胞を少しずつ死滅させて行くそうだ

でもそういった症例は統計には表れない。

核実験やチェルノブイリの後に世界に拡散した放射性物質の分布との因果関係についての知見はまだ見つからないけど。
741可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:54:56.33 ID:XgizBKXn0


●パルシステム

2.農畜産物から放射性物質が検出された県や近隣の県の商品、またこの地域から避難してきたみなさんに対して、
風評被害を起こさない立場を心がけると同時に、風評被害が起きないよう呼びかけていきます。
パルシステムでは、一つの作物から放射性物質が検出されたからといって、
その県のすべての作物を中止するといった措置はとりません。国が出荷制限をおこなう
地域や品目に限定してお届けを中止します。

ttp://www.pal-system.co.jp/topics/owabi/110322/index.html

●大地を守る会
2. 被災生産地の商品購入を呼びかけ
岩手県、宮城県、福島県、茨城県など、被災した地域の生産者が復興に歩みだしています。
商品を出荷できない生産者もいらっしゃいますが、徐々に生産を再開している生産者が
増えてきました。そのような生産者の商品を消費者に届け、生産者の収入につなげることで、
被災生産者の復興を応援します。

被災生産者の商品購入を呼びかけることで、
消費者とともに「食べる復興」を行ないます。
ttp://www.daichi.or.jp/info/news/2011/0323_2686.html
742可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:55:26.29 ID:9FqAobTa0
復興とか早すぎるだろ
アホか
743可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:56:33.89 ID:XgizBKXn0
>>741 自己レス。
産地偽装の心配はあるけど、今は大手スーパーで産地見て買うことにしました
744可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:57:10.91 ID:Fp727aBj0
>>737
みずのんkwsk
745可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:57:17.65 ID:yiCWZ5Zn0
武田さんのブログみてきた。
食品の件で、栃木産に触れてないのが拍子抜けした。
安全なのかな、栃木産。
746可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:58:43.22 ID:nf5gdBg+0
>>744
TVタックルで福岡政行が
「NHKの水野解説員は本当のことを言い過ぎて干されてる」と暴露www
確かに何か最近登場減ってない…?
747可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:59:24.94 ID:hcmMhv4n0
>>745

【放射能漏れ/畜産】栃木県知事、退避圏の牛受け入れを表明[04/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301895463/
748可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:59:29.31 ID:Fp727aBj0
>>746
ありがとう。やっぱりそうか。
749可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:59:58.03 ID:AMA2pgf20
>>722
> すみません。
> 変な質問かもしれません。
> 原発事故後でも、ヨード(海藻)とかカリウム(血圧対策にもなるし)の
> 多い食品をとっても、効果はあるのでしょうか。
> 都内に住んでます。

この辺
IAEA http://www-pub.iaea.org/MTCD/publications/PDF/eprmedt/Day_5/Day_5-27.pps
WHO http://www.who.int/ionizing_radiation/pub_meet/Iodine_Prophylaxis_guide.pdf
にあるように、
ヨウ素に関しては被曝後でもある程度ブロック効果があります。24時間後で10%ほど。

ブロックが間に合わなかったヨウ素を追い出すには、長期にわたって比較的多い量のヨウ素を接種しなければいけませんが、
甲状腺の放射線を計測しながら薬をいれていかなくてはいけないので、素人には無理です。
数字上は毎日昆布を100gとか200g食べれば追い出せるはずですが、
それなら医者で甲状腺を測ってもらうべきです。

カリウムによるセシウムのブロック、
カルシウムによるストロンチウムのブロックは動物においては確認されています。
これを利用して生育地調査などを行っています。
私の知る限り人間での調査はありませんが、鳥でも魚でもクジラでも有効なので、
人間でもブロック作用があるはずだと思います。

ですが、食品に含まれる量は微量ですし、
該当放射性物質を大量に接種せざるを得ない状況でないと意味がないので、
殆ど効果がないはずです。

放射線を避けるために3cm高いヒールを履く方が効果的かも、というくらい。
750可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:00:11.96 ID:7g6KzqFGO
どなたか計算してください

ttp://search.kankyo-hoshano.go.jp/food2/servlet/food2_in
751可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:01:31.47 ID:UH6IshVH0
>>746
一度、夜中にやってる「時論公論」でかなり政府の対応責めてたもんね。
あれ以降出番が減った気が。
752可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:02:32.28 ID:LwUpPi+UP
地理的に考えて栃木が無事なわけないわなぁ…
753可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:03:35.40 ID:bM8EOUe70
あーTVタックル本当に面白かった
多くの国民があれ見てること願うわw

754可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:04:10.91 ID:AMA2pgf20
>>725
> そして、海藻でヨウ素を摂取するためには、何十kgもの海藻を食べなければなりません。

それは嘘ですね。
ヨウ素の含有量を調べてみればわかります。

昆布(乾燥)を100g食べればヨウ素100mgの摂取になります。
大人はヨウ素75mg摂取でブロックできるので、十分な量です。

細かく切って水で煮出せば9割以上のヨウ素が水に溶けだしますので、
吸収効率や消化の面でも問題ありません。
755可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:05:01.77 ID:v+UMrmcO0
小出さんが語っていた最悪の事態とは、本州の60%が居住禁止区域になることだよ。
チェルノブイリのデータと、福島原発の核燃料の量から推測すると、
再臨界を止められなくて水蒸気爆発が起こると、それぐらいの地域が汚染されるらしい。
756可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:05:29.95 ID:Fp727aBj0
>>751
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/100/76611.html
これだね。

水野さんだけだったよね。最初の水素爆発の時、家にいて換気扇回すなって言った人。
757可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:06:15.24 ID:Xahr7hR/0
パルも産地出てるから選んで買ってる。
九州産の冷凍ほうれん草とか冷凍枝豆、鹿児島産のスナップエンドウ
新ゴボウとか結構色々あるよ。
758可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:08:29.52 ID:AMA2pgf20
>>749
失礼。誤解を招く表現だった。

> ですが、食品に含まれる量は微量ですし、
> 該当放射性物質を大量に接種せざるを得ない状況でないと意味がないので、
> 殆ど効果がないはずです。

これはセシウムとストロンチウムに関してです。

ヨウ素は原発が排出した直後なら効果があります。
普段から昆布食べまくりでヨウ素だらけの人以外は。
759可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:10:06.59 ID:666A6XIy0
TVタックル見たけど、どこが面白いのかまったくわからない。
テレビを見る人たちのことバカにしてない?
程度が低すぎる。見て損した。
760可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:11:30.98 ID:xtCDNolH0
福島の知事さんが飯舘村その他の地域の避難指示について
「くやしい。残された家畜をどうしたらいいのか・・・
福島の人は土着性が高いから・・・
また戻って農業が出来ればいいけど・・・」

土壌が放射能で汚染された地域でもまだ震災前、汚染前の生活を続けようとされている感じがした。
くやしい気持ちはわかるけど
もうここまで来たら復興=新しい生活だと頭を切り替えてもらいたい。
危ない土地で農業や酪農を続ける事は、誰のためにもならないと思う。
761可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:12:12.98 ID:IhDSKcEeO
>>754
現在、市場に出回ってる海藻なら問題ないけど、これから先の太平洋側で採れた海藻では放射性ヨウ素が逆に増える事になるね

京大の小出助教授も海洋汚染を把握する際に、海藻の放射性ヨウ素を調べた方がいいと言っていた
762可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:12:23.49 ID:v+UMrmcO0
>>759
馬鹿にしてるよ
特権階級の人達は一般人を奴隷もしくはゴミと見てるし。
763可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:12:31.36 ID:hcmMhv4n0
>>754
実は、以前、そっち方面の研究を研究をしていました。
乾燥重量で換算したのではなく、生海藻ベースで計算しました。
乾燥海藻は生海藻の約1割の重量です。それと、1割の殆どが食物繊維。
そして、天日干しで加工するか、塩蔵加工するかによっても、成分は異なりました。
ソースは、私の実験データ。リファレンスを出すと私の正体がバレるので省略。
ヨウ素の吸収率も、海藻の加工条件によって異なると考えています。
764可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:15:46.14 ID:+dxyDpU40
放射性ヨウ素って半減期めっちゃ短いんじゃなかったっけ?
765可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:16:38.72 ID:GO5NrlMO0
そろそろ、私の住む地域は、
水道水からの放射性物質は未検出なんだけど、
どれくらい信用できるものかわからない。

信用できるなら、
浄水場から蛇口まで一日二日あるようだから、
その間は安心できるんだけれど。

子供は小さいし、
水は売ってない。
こんな生活疲れてくるよ。
766可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:21:37.27 ID:IhDSKcEeO
燃料棒から放出される放射性ヨウ素131の半減期は8日、使用済み燃料棒から放出される放射性ヨウ素129は半減期が1560万年かな
767可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:22:12.74 ID:EhMlVhtx0
>>722
ID:AMA2pgf20
ID:hcmMhv4n0
お二方、ありがとうございます。
768可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:23:02.31 ID:iRj5Lydc0
水道水についても
金町浄水場で200Bq/kg超えした頃でも
新宿の調査では30Bq/kg台だったんだよね

だから新宿で数値が低くなってても実際はどうだかわからない
さらに20Bq/kg以下は未検出扱いってひどすぎる

>>765
近くのスーパーでRO水取り扱ってるところはないですか?
769可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:23:17.66 ID:fiINFNxF0
水売ってないよねぇ。
ディスカウントストアで地震前は2g×6本入りが500円以下で買えていた頃が懐かしい・・・
770可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:23:28.52 ID:LuDvJEpX0
>>729 東電の肩を持ちすぎ。
これでは相対的に東電よりもましだった原発所有者が報われない
771可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:25:59.63 ID:Om6NOA0eP
>>765
ウォーターサーバー買えばいいと思うの。
772可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:26:40.07 ID:+MH5DDep0
>>768
新宿のって、あれは蛇口から出てくる水を調査したものでしょ。
蛇口から出てくる前にブレンドされてるから数値が違うんだって聞いたけど。
773可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:26:50.06 ID:AMA2pgf20
>>763
> 乾燥重量で換算したのではなく、生海藻ベースで計算しました。

ああなるほど。
生で計算するとは思ってもいませんでした。
普通栄養は乾燥質量で表すので。

そりゃkg超えますね。
ウソ呼ばわり申し訳ありませんでした。

> ヨウ素の吸収率も、海藻の加工条件によって異なると考えています。

はい。
生の場合はタンパク質中に捉えられているので溶出が阻害されるでしょうね。
乾燥の方が溶出しやすい。

先の計算の昆布中のヨウ素の量は
乾燥昆布から溶出してくるヨウ素の量です。
昆布を食べる必要はないので食べられない量ではありません。
774可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:27:04.86 ID:0/qp/PRW0
私も20Bq per kgか?以下不記載はおかしいと思う。
ごまかしと問われても仕方がない。乳幼児には1000倍の影響があるんだから
もっ細かく出すべき。
体重を、10キロ台以下は不記載で切り捨てって絶対ないじゃないの。
775可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:27:48.28 ID:GO5NrlMO0
>>768
ありがとうございます。
結局RO水でしのいでいます。

細かく信頼できるデータを発表して欲しい。


異常に高い数値が出たら、
簡単に隠蔽しそうで、ほんと信用できない。
776可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:28:27.07 ID:olpJBIzF0
スーパーのRO水、ボトルが全然入荷しない。
777可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:29:27.25 ID:iRj5Lydc0
>>772
じゃあ各家庭の蛇口から出るのは新宿の値を参考にしていいのかな
778可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:29:33.66 ID:Fp727aBj0
>>772
そうそう。だから、新宿区だとあの数値。
ttp://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/jigyo/syokai/02-a.html

文京、千代田、杉並、品川あたりはこの数値だと思うけど、うちは区が違うから、
ブレンドが違うけど、まぁ放射性物質は今0ベクレルじゃないんだな。と思って対応してる。
779可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:29:37.48 ID:GO5NrlMO0
ウォーターサーバも入荷待ち。
すでにサーバがある人も、
安定的に供給されてないところが多そう。
780可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:30:12.69 ID:xNDKZgSq0
>>708
他スレで見つけたんだけど

>C.Busby 他の Child Health Study 2007 Preliminary Analysys
>核実験参加兵士(Nuclear Test Veterans イギリス版アトミックソルジャーというところか)
>の子供への健康影響を調査したもの。調査票まで詳しく載ってる。

っていう論文があって、これによると女性の喫煙は出産異常に有意な関係ないってなってる。
夫の被曝は有意に関係するらしいが。

ECRR(欧州放射線リスク委員会)のサイトにある。
781可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:32:02.92 ID:+MH5DDep0
>>774
でも微量まで解析するのに時間がかかって速報できなくなったら、それも問題アリでは?
何日かたってから数値がわかっても意味ないでしょ
782可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:32:12.07 ID:Om6NOA0eP
>>779
水は結構大丈夫。少なくともうちが頼んでいるところは
即日送ってくれる。
サーバーも、入荷待ちじゃないところあるよ。
783可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:32:48.28 ID:Fp727aBj0
>>781
第一報と第二報が欲しいよね。
あと、各区ごとの蛇口から出る水道水の詳細が欲しい。
784可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:33:22.88 ID:WoQtHljH0
>さらに20Bq/kg以下は未検出扱いってひどすぎる

これのソースってどこ?
785可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:34:00.98 ID:3dhyfdh+0
テレビタックル見てたけど、スポンサーが東電で、政府の犬のメディアにしてはよく頑張った
あれだけの意見言える人を呼べて、発信できるたけしも凄い

>>723
酷いよねこれ
Google、YOUTUBE等を見れなくするだけじゃなく、2chやTwitter潰しが菅発案の政府案にあるらしいし
本当に中国共産党の金盾より酷いわ
本当になんとかリコールかクーデターできないかな
このままじゃすぐ可決するもんな
786可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:36:53.79 ID:Fp727aBj0
>>784
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/tp.html
これに 20bq 以下は不検出って書いてある。

ttp://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/w-past_data.html
でも、新宿区の水道水は出てるので、どこかの水源が0ではないことは間違いない。
787可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:38:53.39 ID:hcmMhv4n0
>>773
私の結論は、放射性ヨウ素を甲状腺に溜め込みたくないというなら、海藻ではなく、
サプリを飲む方が早いということです。しかし、放射性物質はヨウ素だけではなさそ
うだということも言えそうな気がします。

水については、逆浸透膜方式のものより、ミネラル水を買った方が早いと考えてい
ます。RO水は、まがいものが出回りすぎでは?
788可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:39:45.53 ID:IhDSKcEeO
20Bq/kg検出限界は浄水局がタイムリーな結果を出すためにとっている測定方法が理由

より詳細な結果を出すには時間がかかるためとのこと
789可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:40:03.13 ID:Zzh7gffF0
民主は中国共産党に憧れてるからな
790可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:40:13.32 ID:gCjUJ9Q60
私は東京水道局に3回電話で抗議したよ<20Bq以下不検出表示
毎回、女性の事務員がのらりくらりと
「上に伝えておきます」という返事をするばかり。

浄水場で計測している時間帯が違うとか何とか?の理由で
各浄水場から「未検出」と報告が来るから、
「私たち(水道局)も正確な数値は知らないんです」だと。

皆さんももっと不満の声を水道局にぶつけてやってください。
791可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:40:27.48 ID:WoQtHljH0
>>786
ありがとう
うちの自治体にはそんな但し書きすらなく「未検出」だよ
とてもゼロだとは思えないのに
792可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:40:45.75 ID:GO5NrlMO0
>>782
即日はいいなあ。

サーバーは工事が追いつかないみたいで、
探したけど、時間がかかるところが多かったです。
うちの地域だけなのか、探し方が悪かったか・・・
今依頼中。早く届いて欲しいよ。

>>786
ちょw
上のリンク、20Bq以下は不検出どころか、
100bq以下は発表しないつもりらしいよwwww

放射能は蓄積するっていうし、
収束するまでどれくらいかかるかわからない。
長期戦だって言ってるのに、
これじゃあどうしようもないよね。
793可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:42:44.29 ID:nf5gdBg+0
>>792
急ぎなら炭酸水なら比較的ネットでも在庫があるよ
送料無料でスーパーで水買うのと変わらん値段でもある
料理やお茶も結構おいしく飲めてるよ〜
794可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:43:17.96 ID:GO5NrlMO0
>>789
あの報道規制はぜひ見習いたいと思ってるだろうね。
795可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:44:22.31 ID:x2kvmQfP0
461 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/11(月) 22:09:36.90 ID:SaYSBqLY0

書き込み失礼します。私、福島県で農業を営む猫と申します
知っての通り地震による原発の爆発の影響で福島県は危機的な状況
に陥っています。
しかし日本政府、及び東京電力社はアメリカ フランスの第三者機関の
調査を拒み 世界に正しい情報を公開しようとしません
アメリカの言っていた80キロ以上避難についてその見解はほぼ間違いないと思います

私も福島第一原子力発電所で働いていたことがあるので確信が持てます。
しかし何故日本政府は30キロ圏内にしか避難をしないのか。それは
アメリカの言う通りの避難圏内にすると他国の侵略の他、東京の電源である
福島の原発他、近隣の宮城県の女川原発 
新潟県の柏崎原発への通路を塞いでしまい東京自体が大停電になり壊滅する事になります
それを避けるべく落ち着いてきた、健康被害は無いと嘘を付き日本は国民を騙しています
今政府がレントゲン一回分赤道直下の国の放射線より〜
とか安全とか言ってるセリフ自体、東電が
原発で下請け達を働かせる上で安全と洗脳する為に行うA教育 B教育と呼ばれるものです
そのセリフを使う芸能人 文化人 専門家は100パーセント賄賂か無言の圧力で
踊らされています
日本の原発の安全性を守るべき原子力保安院という組織自体が日本の経済産業省、政治家、東京電力
の天下り先で保安の機能はまったく無く原発のリスクコントロール機関として情報をすべて
都合の良い情報にすり変えてしまう現状です
さらにメルトダウンをしているのに広告費を献納され
すべてのマスコミに放送禁止用語にされています
お願いです。強硬な手段でもよいのでアメリカ、フランスが審査に来てください。
もう私の地域で作った収穫物などだれも食べないでしょうし
経済的にも物資的にも死ぬのも遅くないと思います
これ以上不幸な人間を出さないため私達の子孫の為調査団を強行的に圏内に入れてください。
そしてこの文章を世界マスメディアに送ってください。お願いします
796可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:46:20.57 ID:0/qp/PRW0
>>781
計測する方法を知らないけど、
体重で54.68キロの人と
95キロの人、同じ体重計で同時に量れるよね?
0.68キロだけ時間を要するのでなく、体重計の問題でしょう。
本当に微量だと出すのに時間がかかるのかどうか、
信頼ができない。
事故を小さく見せようとする勢力が強すぎるから。
797可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:52:50.93 ID:+MH5DDep0
>>796
私も詳しくないけど、自然放射線ってのがあるからそれと区別して調べるのって
微量な場合、面倒なんじゃないかな?
放射性物質にも色んなのがあって、その中でヨウ素やセシウムをより出して
調べるのにはエネルギースペクトルを調べて同定しなきゃならんとかウンタラカンタラ…
私の文系脳では計算が難しそう、というふうに思えてしまうのですがどうでしょう
798可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:53:28.27 ID:0/qp/PRW0
>>785
朝日ニュースターで愛川菌やがはっきりと、東電にやられるのが怖いから、
こういう仕事してて、絶対悪口言えなかったって言ってた。
そこまで民間の企業が影響力をもつのは、独占だからだと思う。
絶対に同業他社を作るべき。
799可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:55:20.64 ID:nf5gdBg+0
>>798
東電にヤラレるか・・・・もはや893だな
893にインフラ握られる国なのだな
800可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:56:13.70 ID:0/qp/PRW0
>>797
でも、大変だからすぐに出せないって考えにくいわ。
数式でしょ。自然界のものをあらかじめ見込んだ上で計算する算出式があると思うんだけど。
桁を数桁で切るならわかるけど、いいわけがましすぎ。
801可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:58:52.34 ID:GO5NrlMO0
>>798
独占に関しては、
地域によって、収益性が高い地域、低い地域が当然あるだろうから、
すべての地域で、同じようなサービスが得られるように、と
独占なんだろうね。

ただ、この状況は本当にもうね。
福島原発の事故は天災、想定外って馬鹿なの?
じゃあなんで女川原発は大丈夫だったのよ、って思うよね。
人災だし、
管理体制に大きな問題があったことは間違いない。

刑事、民事ともに責任をとるべきだと思う。
802可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:59:44.05 ID:0/qp/PRW0
それに、大人は大して問題ないじゃない。ベクレル数が多ければ、
あとから10日ほどボトルドウォーターのめばキシュクできる。
でも赤ちゃんは1000倍なのよ!それこそ、20Bq以下が問題でしょ。
一ヶ月に10センチも背がのびちゃうんだよ!
803可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:59:58.86 ID:Fp727aBj0
>>800
新宿区の水道水は1日遅れで出してる。24時間あれば出る。ということであれば、
数値は出せるってことだと思うんだよね。
だから出せよ。と思う。
804可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:03:00.28 ID:LuDvJEpX0
>>796
放射線は多い時は土砂降り雨のようにザーザーでてますが
微量の時にはポツッポツッとしかでないです。
ですから、測定限界程度の少ない放射線を測るには、時間当たり
多量の放射線が出ている時よりも時間がかかるというのは本当でしょう。

例えば降水量を何ミリメートルで測るときに、
ザーザー降っていれば1分計って1ミリだから1時間60ミリとか出せますが、
1時間に1ミリとかだと1分測っただけでは1/60ミリ相当にしかならい。
もし目盛りの細かさが1/10ミリ程度だったらまだ読めない、みたいな
805可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:05:50.13 ID:GO5NrlMO0
ニュースでは、浄水場から、家庭の水道に来るまでは、
かなり経由するのか、1〜2日かかるようなことを言ってたよ。
それが本当なら、
たとえ検査に24時間かかっても構わないから
細かい数値を出してほしい。
806可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:07:27.72 ID:gCjUJ9Q60
ここで文句言ってるだけじゃ
何も改善しないよ
807可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:09:28.20 ID:UH6IshVH0
水道水の検査は、ゲルマニウム半導体核種分析装置というのを使ってるらしい。
ここの中に、検査の方法が書いてあるから、読むと少しはわかるかも。

↓緊急時における食品の放射能測定マニュアル
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r98520000015cfn.pdf
808可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:10:05.24 ID:0/qp/PRW0
水道局にアドレス送って、
いいからあんたたち、絶対に読んで
反映させなさいよ!って
いったらいいかもよ。
809可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:11:44.05 ID:C2jlAYTX0
明日にでも民主党本部と、福島県庁、北海道庁、大阪府庁に意見の電話をしようと思ってます。
福島の農家に北海道や西日本の休耕地を斡旋してみては?という提案。
実際に住まいの用意など支援体制を組んで農業従事者を募集している自治体があるようだし。
あと、北海道や大阪(を含む西日本)の食品メーカーでラインを増やし緊急増産体制に入ってもらい、
被災者や福島の避難対象者を雇用。

今のままじゃ汚染度の低い食品を求める消費者と福島の農家がいがみ合う図式になって抜けられない。
北海道や西日本に行って一時的に農業に従事してもらったり、食品の増産に携わってもらえば、
より汚染度の低い食品の供給が増えて消費者にとっても喜ばしい事だし、
福島の人や被災者も収入に繋がって双方にとってプラスになるかなと思って。

そうしながら残った人達でまずは瓦礫を片付け土壌の除染(土入替えやひまわり)をした所に、
防災対策を強化した街を新しく作っていったり、除染された土壌で新たに農業の準備をしてもらう形が良いかなと思って。
810可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:12:53.26 ID:0/qp/PRW0
>>807
それ、いいけどちょっと古くない?
H14だよ。学生レポートでも怒られるw
811可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:13:30.60 ID:0VIP6XD90
雨の影響で、順調に上がってる・・・orz@川崎
http://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_map.cgi?Area=all&Type=WL

10分ごとに更新されるから、気になる人は見てみてください。
812可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:14:16.57 ID:0YQQufrZ0
>>811
今だに放出され続けてるんだなぁ
813可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:14:51.96 ID:UH6IshVH0
>>810
いやざっとどんなことしてるか検査の流れがわかればいいかと思って。
少なくとも載せて測って終了、とかではないとかさ。
814可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:16:54.24 ID:UH6IshVH0
>>810
追加。
もうちょっと新しいのとかわかりやすい資料とか知ってたら教えて下さい。
815可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:17:31.03 ID:0VIP6XD90
>>812
平常時でも降雨で上がるみたいだから、雨止んでからどれだけ下がるかだなあ。
816可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:19:16.36 ID:8+lXkp3rO
川崎でバカ市長が汚染瓦礫運んで燃やすみたいだけど、やっぱり水道も汚染されるの?
817可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:24:12.94 ID:SuK2Pamo0
静岡、愛知あたりもダメになるのかな
818可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:25:44.63 ID:SuK2Pamo0
あ、産がぬけてました。すいません。

色々気を使っていたのに、川崎で燃やされたら努力してもムダな気がする…
一人の市長の感情一つでこんなことになるとは…

都知事も同じことやりそうだなー
819可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:28:09.28 ID:8+lXkp3rO
もう既に汚染瓦礫川崎の業者が現地入りでフルに燃やすみたいだな。雨よりこいつの方がタチワルイナ。
820可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:28:48.42 ID:hRb70eH+0
東京としてはまあまあの値ですが、0.149は相変わらずの高レベルです。
いつもの屋上の吹きだまりはこのような感じです。
本当は屋上のコーティングをしなければならない時期だったのですが、今度はつるつるの防水加工にしなければと思っています。
先日よりは幾分下がってはいますが、まだこのような5.877という高い値です

http://maxlabo.exblog.jp/12404510/
821可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:28:49.87 ID:0/qp/PRW0
>>814
もちろん、私はぜんぜんそんなのさえ見つけられないから、
すまん、と思ってるよ。すまん。うるさいこと言って。
822可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:30:58.49 ID:UcGP1f5P0
川崎は風向きを見て、東京に流れるときには
処理しないんじゃないかと心配 by静岡県民
823可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:32:17.35 ID:LuDvJEpX0
>>810
毎年改定されるわけではなく、必要な時に必要な分冊だけが改定されるようです。

こちらは文部科学省のマニュアル
ttp://www.jcac.or.jp/series.html
824可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:32:53.00 ID:ILwyC0bf0
>>809
申し訳ない。
関西方面(大阪、中四国、九州)の人間はそんなことは全く望んでいない。
むしろとっくに被爆してる人たちの車、服、生活用品、そんな物を関西に持ち込まれては困る。

我々関西の人間はヒロシマ、ナガサキでの起きた真実をイヤというほど知らされている。
この状況で1ケ月たつのにまだ「フクシマ」県内に人がウロウロしてることじたいにおぞましさを覚える


ヒロシマ、ナガサキの人が受けた差別を関東の人間はどれくらいの人が知っているのだろうか?
東京都内で数日夜間に花見をして騒いでる、という書き込みがあったが、
「無知はどうぞ死んでくれ」としか思えない。

>>809
悪いことは言わない。いますぐ関東から避難を。もうそれしか言えない。
事故後80万人を動因して2週間で収束させたチェルノブイリでは直接現場作業の兵士が1年以内に2千人が100%死んだ。

関東の住人さんたち、脅す気はないですが、このままいると5年以内になんらかの影響が体に出る恐れがあります。
そうです。「ただちに」被害が体に現れます。

今回、福島県の全人間を他見へ強制退避させない点、原乳をブレンド希釈して出荷する政府
本当はワタシも日本人でありながら「日本」を脱出して海外で暮らしたいくらいです。

どうか賢明な判断を・・・。
825可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:33:51.51 ID:0/qp/PRW0
>>823
ありがとう。
826可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:34:21.67 ID:8+lXkp3rO
死の灰が首都圏を襲うのか!てか羽田近いからまた外国に怒られるな。
827可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:34:59.82 ID:SuK2Pamo0
>>822
まんべんなく撒き散らすと思うよ…
828可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:35:12.39 ID:1uwDiotc0
流れ豚切りでごめんよ。
洗濯物部屋干ししてるんですけど、湿気が半端ない。
除湿機買おうかな。
外気入ってくるからエアコンは使えないって武田先生が言ってたような記憶があるんだけど、
覚えてる奥様いますか?
829可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:35:50.97 ID:+MH5DDep0
関西人っていまだに差別してるのか。そんな土地にはなじめそうもないな・・・
そんなんじゃ、関東から来たってだけで差別されそう。
830可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:36:10.53 ID:ERsoJhIk0
川崎市長は人殺し
831可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:37:15.75 ID:0/qp/PRW0
>>828
うん、たしかNHKのめがねの淡々とした解説者が、14日夜か15日にクーラー切るように、
といったよ。
洗濯物は乾燥機にかけたほうがいいよ。もしくは、お風呂にほしてドアは閉める。
生乾きでアイロン。
832可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:38:20.23 ID:GO5NrlMO0
東電、社長が陳謝だって。
社長が陳謝って一ヶ月たってはじめてよね。

謝ってどうなるもんでもないが、
さすがに一ヶ月ってどうなんだ。
833可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:38:34.42 ID:8+lXkp3rO
エアコンは室外機に放射能こびりついてるから、使えないんじゃないか。
834可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:38:42.02 ID:S+s56Ytd0
チェルノブイリは2週間で収束なんてしてないよw
そもそも閉じ込めに成功しただけでまだ放射線漏れ続けてるしねw
835可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:39:12.58 ID:0/qp/PRW0
今日東伝社長、インタビューのときかなりおどおどしてたよ。
精神的にこわれそうなのかもしれないね。
836可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:39:12.97 ID:yR/uQoPg0
放射線でコメはどのくらい汚染されるか、日本のコメは危険か - 11/04/11
東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/5d2ed5efeef39c68e6c66653fc3ebdbb/
放射性物質の濃度とコメの汚染はどのような関係があるのだろうか。
2006年に発表された『農業環境技術研究所報告 第24号』から紹介する。
http://www.niaes.affrc.go.jp/sinfo/publish/bulletin/niaes24-1.pdf

レポートによれば、核実験や原発事故から放出され、長期間にわたって環境を汚染するセシウム137(半減期30年)、
ストロンチウム90(半減期29年)に関して、その大気中の降下量とコメの汚染を調べたところ、
年間の放射性物質の降下量と、コメに含まれる放射性物質の濃度には相関関係がある。
 
 全国平均で見て、セシウム137,ストロンチウム90の年間降下量は、
米ソによる大気圏核実験が盛んに行われていた1960年代は、
1平方メートル当たり1万ミリベクレル程度と、
現在(原発事故前)の1000〜1万倍あり、
当時収穫されたコメ(玄米)に含まれていたセシウム137は1キログラム当たり1万ミリベクレル=10ベクレル、
ストロンチウム90は同4000ミリベクレル=4ベクレルと、
現在の100〜1000倍の濃度があった(白米は精米により玄米の4〜6分の1の濃度)。

土壌の性質や放射性物質を浴びたタイミングによってコメに取り込まれる量は大きく変化するものの、
基本的には放射性物質の降下が多ければそれだけコメへの放射性物質の取り込みが大きくなることはまちがいない。
 
 福島原発事故を受けて設定されたコメの摂取制限の暫定基準は1キログラム当たり500ベクレル(セシウム)であり、
過去のピーク時の50倍に相当する。その意味では原発事故以前の1000倍超の放射性セシウムに環境が汚染されたとしても、
そのセシウムの放出が短期間であれば、コメへの影響はさほどではないといえる。
837可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:39:31.53 ID:nf5gdBg+0
>>829
エセ関西人のカキコを信じるなよw
大阪と九州と四国、中国がいっしょくたな訳がなかろーが
全然風土違うし、それぞれに相容れないぞはっきりいって
838可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:40:27.72 ID:8+lXkp3rO
謝るのはタダだからなW
839可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:44:13.96 ID:xjXA6ICQ0
>>811
数日間の変化を見る場合は、こっちのグラフの方がわかりやすいよ。
新宿は今日、急に上がってる。
ttp://eq.nazarite.jp/atom.php?area=tokyo
840可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:44:42.24 ID:qf99pnLH0
>>828
安いエアコンは外気取り入れないらしいよ
うちは高いの買っちゃったから、余計な事に外気交換してくれる…
型番で検索してみたらいいと思う
841可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:45:25.15 ID:yR/uQoPg0
プルトニウムの濃度はどのように推移しているのか - 11/03/29
東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/926ced9bb8b32d188998247ea88a0df8/
東京電力が28日、福島第一原発の敷地内の土壌から検出されたと発表したプルトニウム238、239、240。
プルトニウムは毒性が強く半減期も非常に長い(239で2万4000年)ためとくに警戒が必要な放射性物質だ。
核燃料の溶融により発生したものと推定されているが、東京電力は、今回検出されたプルトニウムの濃度は、
過去の大気圏内核実験において国内で観測されたフォールアウト(下降物)と同様なレベルとしている。
 東京電力の発表(http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110328m.pdf)では、
プルトニウム239・240が、乾土1キログラム当たり0.27ベクレル(誤差±0.042ベクレル)などとなっている。
環境放射線データベース(http://search.kankyo-hoshano.go.jp/)によれば、
08年6月の福島県双葉町の原子力施設周辺環境放射線モニタリング調査で0.31ベクレルが検出されている。
 では、過去から現在まで、プルトニウムの濃度はどのように推移しているのだろうか。
気象庁気象研究所のレポート「環境における人工放射能の研究2007」の第4章
http://www.mri-jma.go.jp/Dep/ge/2007Artifi_Radio_report/Chapter4.htm)から紹介する。

http://lib.toyokeizai.net/public/image/2011032900971233-1.jpg

プルトニウム239および240の降下量。1平方メートル当たりミリベクレル。

 グラフによると、1980年代半ばからはおおむね0.1〜1ミリベクレルで推移しているが、
過去1960年代、大気圏内核実験が盛んに行われていたころは、100〜1000ミリベクレルと、
現在の1000倍もの濃度だったことが分かる。
 現時点での環境から受ける被曝量は、過去からのフォールアウトによる放射線量の累積になる
(プルトニウムの半減期は極めて長いため、過去のフォールアウトからの放射線量の時間経過に伴う減少量は無視できる)。
 
 60年代以前のフォールアウト量は現在までの累積の9割を占めており、
現在観測されているプルトニウムから受けている被曝量のほとんどは、過去の大気圏内核実験によるものといえる。
842可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:48:03.06 ID:yR/uQoPg0
WHOが、日本の水道水に関する放射性物質の規制基準は国際基準の10倍厳しいと記載 - 11/03/24
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/90da673c7303f4584e2abd397391e9f1/
WHO(世界保健機関)が3月22日に発表した東日本大震災に関する報告書
「Japan earthquake and tsunami Situation Report No. 13(SITREP NO 13)」によれば、
日本での水道水における放射性物質の規制基準は、国際基準に比べ、およそ10倍厳しい。

 日本では、飲料水の規制基準は、ヨウ素131が1キログラム当たり300ベクレル、
セシウム134・セシウム137が1キログラム当たり200ベクレルとなっている。

 乳幼児に関しては、厚生労働省により、各1キログラム当たり100ベクレルとしており、
23日に発表された東京都金町浄水場で検出されたヨウ素131の濃度(22日)は、
1キロあたり210ベクレルで、これにより乳幼児では飲用を控えるように呼び掛けられた。

 WHOの報告書の13ページでは、日本の規制基準の値は、国際的に合意された規制基準より厳しく、
国際基準では、ヨウ素131が1キログラム当たり3000ベクレル、
セシウム134が1000ベクレル、セシウム137が2000ベクレルと記載している。

 また、IAEA(国際原子力機関)のガイドラインをもとに、
ヨウ素131は低比放射性のために重大な放射線発生源ではないとしている。
(東洋経済オンライン)
843可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:50:15.26 ID:0/qp/PRW0
国民性も考慮して。誰よりも毒物を避けたがる日本人。
よそではできない清潔で細かい作業ができる日本人。
性質だから細かいのは仕方ないよ。
844可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:50:19.90 ID:C2jlAYTX0
>>824
なるほど...了解です。
原発の放射能漏れがまだ続いてる上に、川崎市長のゴミ処理引き受けとか、
関東はまだまだ影響を受けそうですよね。
私は中部との境界線エリア(230km圏)在住なのですが、主人とは今後の事について話し合いました。
様子を見て考えたいと思います。
845可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:51:11.00 ID:iqk3H1QE0
>>832

陳謝っていってもねぇ。社長は
「ご心配をおかけして申し訳ない」
って言ってるんだけど、言い方間違ってない?
「ご迷惑をおかけして申し訳ない」じゃないの?
この社長、いたるところで謝ってるけど、絶対に「ご迷惑」とは言わないんだよね。
東電はおまえ達のために電気供給してやってたんだから、こっちが一方的に悪いわけじゃないだろ、
って考えがどこかに残ってるんだろうね。
それとも「迷惑」は使うなとか役員会で決まったのかな?
846可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:53:24.24 ID:gv9CzZZHO
>>824
じゃあ日本から出ていったら?
無理に住む事ないじゃない。
ヒトモドキは日本に要らないから双方にメリットあるよ。
847可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:55:22.62 ID:iRj5Lydc0
被爆地のゴミ焼却引き受けたまったもんじゃないわ…
川崎だけの問題じゃないじゃんよ

ここに番号載ってるから明日電凸してくる
回線パンクするぐらい反対集まったら少しは考えるだろうか

ttp://www.city.kawasaki.jp/e-news/info3848/index.html
848可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:56:56.51 ID:3za1qJVq0
川崎市のゴミ引き受け問題は専用スレあるよ

川崎市長が福島の被爆ゴミを大量に引き受け2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302527881/
849可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:58:26.94 ID:fI7ZYTy90
>>824は確かに日本から出て行けレベル。
850可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:59:04.80 ID:8+lXkp3rO
これからは、首都圏でも肺癌とかシャム双子が増えそうだな。
851可愛い奥様:2011/04/12(火) 00:01:20.19 ID:fI7ZYTy90
東電社長は会長の傀儡説。
852可愛い奥様:2011/04/12(火) 00:03:47.33 ID:V4mCCzBrO
>>454
素晴らしすぎる
853可愛い奥様:2011/04/12(火) 00:03:51.46 ID:8+lXkp3rO
長州藩に言いつけてバカ市長征伐してもらえばW
854可愛い奥様:2011/04/12(火) 00:04:33.08 ID:8hcTKT0+0
60歳以上の老人、むちゃくちゃ元気じゃねえか

全国平均で見て、セシウム137,ストロンチウム90の年間降下量は、
米ソによる大気圏核実験が盛んに行われていた1960年代は、
1平方メートル当たり1万ミリベクレル程度と、
現在(原発事故前)の1000〜1万倍
855可愛い奥様:2011/04/12(火) 00:05:08.40 ID:LuDvJEpX0
1963年から2010年まで、全国各地の環境や食品の放射能測定
品目多数、都道府県網羅 表がいっぱい
英語だけど表の数字は読める

Radioactivity Survey Data in Japan
ttp://www.kankyo-hoshano.go.jp/07/07_1.html
856可愛い奥様:2011/04/12(火) 00:06:14.04 ID:sfv9gjUG0
大阪と一緒に関西とか言われたくないw九州○○県の選民意識なめんなよw

産婦人科医でもないのに奇形児を覚悟するべきとか書き続けてる人とか
自分の考えを勝手に関西人の総意であるように書く人とか、意味不明。
産婦人科学会とか関西の地方自治体に提言すればぁ〜
857可愛い奥様:2011/04/12(火) 00:10:24.45 ID:cZoUbEP50
ゴミ引き受けでカリカリしてる人たち。
目先の小さなことに気を取られて大きな危険に気付いてないよ。
もう首都圏が原発からの放射線が風に乗って流れてくるのだから、
ゴミについた放射線なんて屁でもないレベル。
これから夏にかけて風向きが内陸・関東にモロに来る。
858可愛い奥様:2011/04/12(火) 00:10:44.09 ID:ym741mlJ0
>>854
根本的にやられやすいのは子供と妊婦ってことがハッキリしたね!
859可愛い奥様:2011/04/12(火) 00:11:02.44 ID:0NJsrWvK0
近畿圏だって、普通に親類縁者がたくさん首都圏にいるって人が多数だし、
東北にだってたくさんの公務員を緊急派遣してるし、
神戸市なんて市町村レベルでは咲いた人数の被災者を公営住宅に受け入れてるのに・・・
こんな偽関西人のカキコを真に受けられると悲しい
860可愛い奥様:2011/04/12(火) 00:12:02.51 ID:afUHJip4O
中国地方で生まれ育ったけど、ひとくくりに関西とか勘弁
大阪は西の代表みたいな顔してるけど、西でも嫌われてることに早く気付け
861可愛い奥様:2011/04/12(火) 00:14:02.45 ID:4D0S7ADB0
>>842
これは、田んぼの放射性物質量が
40〜50年間で1000分の一になったということかな?
最も多かった60年代の後も現在まで
減少傾向ながらも降下は続いてるけれど。
一回セシウムを吸う植物で除去してしまえば、すぐに一気に下がるのに。
法律で義務付けるべきだと思うけど、別に来年はしなくて済むのだし。
何故そういう議論が政治家の間から上がってこないのか・・・。
862可愛い奥様:2011/04/12(火) 00:14:31.36 ID:OsIVN7f60
> 大阪は西の代表みたいな顔してるけど、西でも嫌われてることに早く気付け
かなり笑ったわw
863可愛い奥様:2011/04/12(火) 00:15:20.50 ID:tKqiEOyZ0
>>845
東電の経営者が「ご迷惑おかきけしまして‥」と言うと賠償問題になった時に後々被害者から突っ込まれ
賠償責任問題で不利になる。

だから「ご心配おかけしまして‥」という不自然な文言になってる。
864可愛い奥様:2011/04/12(火) 00:15:57.41 ID:+yJ+tI18O
>>858
昭和30年代生まれに奇形児多発してないよ
865可愛い奥様:2011/04/12(火) 00:16:50.53 ID:tKqiEOyZ0
>>863
誤字失礼 疲れちゃって‥orz
「ご迷惑をお掛けしまして‥」 ね
866可愛い奥様:2011/04/12(火) 00:19:54.41 ID:tKqiEOyZ0
>>864
放射能が多い時に流産が多発してて核実験の影響って普通に言われてるよ
奇形についてはデータがないのでわからない
867可愛い奥様:2011/04/12(火) 00:20:13.54 ID:IEI1w14v0
>>840
我が家のもそうだけど、
換気、をスイッチOFFにしてエアコン運転出来るよ。
868可愛い奥様:2011/04/12(火) 00:22:11.96 ID:b4/gY9B10
>>842
前に、WHOの基準は10ベクレルって書いてたのを見たけど・・・
869可愛い奥様:2011/04/12(火) 00:24:52.43 ID:fwjEM5idO
小坊の頃川崎の川で奇型のハゼよく見たけど、また珍種のお魚が発見できそうだな。
870可愛い奥様:2011/04/12(火) 00:44:00.93 ID:0nGbegLw0
>>737
好き
声が聞こえたらテレビ前に走る
危険ですを連呼して、その後明らかに怒られて口調が変わってたのは忘れられない
871可愛い奥様:2011/04/12(火) 00:45:51.93 ID:65HHJSMY0
>>805
雨が降る前に給水じゃなくて、雨が降ったら給水の方がいいのかな?
ヨウ素。
872可愛い奥様:2011/04/12(火) 00:52:50.84 ID:frOULg6h0
川崎の人たち、急にどうしたのって感じ。
子どもいるから以前から大変でごみどころじゃないよ。
急に山梨静岡巻き込もうとしても、
選挙権川崎市民しかないとおもうんだけど。
873可愛い奥様:2011/04/12(火) 01:21:03.14 ID:7IhB90FAO
テラ…。
874可愛い奥様:2011/04/12(火) 01:29:41.07 ID:nFqROiKH0
福島より近くになったからなぁ…放射能物質。川崎なんてすぐそこだよ。
さえぎる山もないし。
東京民だけど、抗議はしたいわ…
875可愛い奥様:2011/04/12(火) 01:30:38.29 ID:JPrpKJf8O
ペタ…
876可愛い奥様:2011/04/12(火) 01:32:49.90 ID:ym741mlJ0
えた・・・
877可愛い奥様:2011/04/12(火) 01:39:17.43 ID:cKAiHiHUO
>>868
テラって単位がリアルで使われてるのはじめてみたよ。
どれだけの放射能が福島原発から放出されてるんだろ…?
878可愛い奥様:2011/04/12(火) 01:39:30.45 ID:XgjXFkXR0
11日にテラベクレル漏れてたって
どうすればいいのよ

今さら発表されても
879可愛い奥様:2011/04/12(火) 01:40:46.18 ID:7IhB90FAO
明日にはたぶんレベル7だよ。だって1万テラベクレル…。どう回避したらいいの?
880可愛い奥様:2011/04/12(火) 01:44:48.49 ID:3zkg7dxa0
福島第1原発:政府、レベル7検討…最も深刻
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110412k0000m040162000c.html

一応貼っておきます
881可愛い奥様:2011/04/12(火) 01:46:20.91 ID:HUnx0QBE0
4月11日発表で
最大のときって言ってるでしょ
爆発&ベントのとき関東にいた人はチーン
882可愛い奥様:2011/04/12(火) 01:47:26.93 ID:arVvVf3f0
日本オワタ…。
883可愛い奥様:2011/04/12(火) 01:47:34.22 ID:pR12nvte0
あぁ〜。テラワロスを超えたわけですね。
ペタワロス
http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJP2011041101001181
884可愛い奥様:2011/04/12(火) 01:49:09.78 ID:1RIY1Zjp0
10,000,000,000,000,000ベクレル
10,000,000,000,000キロベクレル
10,000,000,000メガベクレル
10,000,000ギガベクレル
10,000テラベクレル
10ペタベクレル
885可愛い奥様:2011/04/12(火) 01:52:05.09 ID:t0ks62Ne0
テラの次はペタなんだ
886可愛い奥様:2011/04/12(火) 01:55:14.30 ID:dcO0T14f0
>>868
安全安全と書いてるのが東洋経済だけってのもミソ。
887可愛い奥様:2011/04/12(火) 01:56:36.30 ID:/S9qXYgl0
もうこんなんじゃ
風評被害を吹き飛ばせとかで汚染野菜売りつけたり
汚染食品の規制解除なんてやってる場合じゃないじゃん
野菜や魚なんてかなり蓄積されてるだろ
888可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:01:31.33 ID:dcO0T14f0
うん、そんな場合じゃない。
でも政府はこれからも国民の健康を考えないでしょう。
一か月も前のことを今になって発表して私たちにどうしろというの。
889可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:03:24.95 ID:pR12nvte0
>>887
そんな悠長な話をしている段階ではないと・・・・orz
日本おわた
890可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:04:27.48 ID:nFqROiKH0
どこが野菜安全なんだ。
891可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:05:19.69 ID:2EmyQcfoO
風評被害じゃないよな。実被害だし。
892可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:05:59.71 ID:05yjB5ku0
チェルノブイリ181万テラベクレル

>>881
15日〜16日と21日〜22日かな。
北関東(長野寄り)にいた。窓を目張りして家に篭ってたけど。
ともに旦那は休みだったから、長野か新潟に行ってれば良かったな...
893可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:07:38.19 ID:P/DBYxzK0
偏西風のお陰で太平洋側に殆ど飛ばされたのだけがラッキーだが
何も言わずベントしたり放射能雨に気をつけろとも言わなかったり・・・
894可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:08:24.77 ID:cKAiHiHUO
>>887
風評どころか、周囲の人間が吐き気や抜け毛の心配があるレベルなんじゃ…。
895可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:08:36.78 ID:l0yYjz7O0
<<864
多発してないとはいいきれないかも、、
数字にはあらわれてないかもしれないけど
現代と違って死産扱いで、、隠れてると思う

今思うと信じられないようなことなんだけ
昭和40年位かな、産婦人科病院の廊下に
ホルマリン漬けの瓶がガラスケースに入れてあって
奇形児(ベトちゃんドクちゃんみたいな)が何体かあって怖かった記憶がある
でも胎児だったのか未熟児だったのか小っちゃいんだよ
地方の産院なんだけどね」。。
全国にあったんだろうね

896可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:09:58.89 ID:05yjB5ku0
>>894
浪江に残っているVIPPERさんは朝起きた時に鼻から出血していて、
血まみれになったらしい。
あと、北茨城の人が突然鼻から出血したと書き込んでいた。
897可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:10:11.89 ID:P/DBYxzK0
>>894
まぁ3キロ先の家の老人がまだ生きてるから
898可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:10:33.10 ID:2EmyQcfoO
「発生当初から」ってどういう意味だ?
899可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:11:03.44 ID:+G8M9Ncz0
>>892

福島第1原発の事故で、原子力安全委員会は11日、原発からは
最大で1時間当たり1万テラベクレル(テラベクレルは1兆ベクレル)
の放射性物質が放出されていたとの試算を明らかにした。

政府はこれを受け、原発事故の深刻度を示す「国際評価尺度(INES)」
で最も深刻な、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故に並ぶ「レベル7」とする
方向で検討に入った。

INESの評価によると、放射性のヨウ素131換算で外部への放射性物質の
放出量が数万テラベクレル以上である場合は、レベル7であるとしている。

2011/04/12 01:07 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041101001182.html

900可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:11:13.25 ID:kh87xBdK0
ピークの値に反応するのは他のスレに任せておいていいんじゃないかな。
吹き飛んで一気に漏れたんだから、その瞬間を含む
1時間の量が多いのは当然。健康を考えるスレでは
原発地点のピークではなく身近な場所の
累積の分量の方が重要なはず
901可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:11:41.38 ID:50/D4cFp0
茨城は一時放射線がフィルムだかに映って騒ぎになってたよね
902可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:13:53.63 ID:2EmyQcfoO
茨城に旦那の実家があるけど当分幼児連れで帰れないな、、
903可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:14:21.94 ID:EKcE5BoM0
やっぱり3号機の爆発がかなりマズかったんだよね
自国の経済にも大打撃だし他国にも飛び散って影響与えてるし
未だにレベル5って言ってたことにビックリだわ?
904可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:14:48.98 ID:+MGd4F2n0
>>897
老人には影響しにくいんじゃなかった?
それに、そもそもすぐに影響がでるものでもなかったような。
だから、放射線って怖いんでしょ。
目に見えないし、すぐに体に影響が出るものでもない。
でも、確実に体を蝕んでて、何年後かに結果でる。
でも国は「因果関係は断定できない」と言い切り、泣き寝入りと。
905可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:14:50.96 ID:Utnt5ZI0O
>>897 老人が一番影響受けにくいんじゃなかった?
中長期的な話のときだけなのかもしれないけど
906可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:18:35.26 ID:0nGbegLw0
チェルノ越えは無いとか言ってた安全厨、出てこいや!!
あ、息して無い
907可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:20:44.89 ID:Utnt5ZI0O
>>854 米ソの核実験は日本上空でやったわけじゃないじゃん


実験に参加してたアメリカ軍や民間業者は癌で40代とかで亡くなってる人が多い。

ネバダで実験してて、近くで撮影してた西部劇のスターも続々早死にしてるよね。
908可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:21:09.76 ID:cKAiHiHUO
>>903
3号の爆発の定点カメラのライブ映像は、放射能のオーロラがカメラに表れてた。
909可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:21:28.44 ID:pR12nvte0
>>898
政府は情報を隠していたからじゃない。
理由は、選挙があったからかな?
910可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:21:31.37 ID:JPrpKJf8O
>>906
安全厨は何度でも甦るさ!
次回、安全厨先生の実は安全だったチェルノブイリにご期待ください。
911可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:22:55.26 ID:kh87xBdK0
>>906
チェルノブイリは1日あたり45万テラベクレルの日があったよ
912可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:25:02.20 ID:6DGQDYyr0
>>909
ミンス許せねえ・・・
913可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:25:25.46 ID:cKAiHiHUO
外国人は素早く逃げて大正解だったね。
フランスは臨時便だしてGJだよ。
914可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:25:31.62 ID:0nGbegLw0
>>910
>>911
もはやこの程度の攻撃力しか残ってない>安全厨

名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 01:37:54.84 ID:ugWPPxim0 [1/2]
7に上げるわけねーだろ、危険厨どもが。
ツイッター並のデマ拡散してんじゃねーよ、糞が
915可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:27:40.02 ID:EKcE5BoM0
中国核実験で生まれた奇形児の映像が怖かったわ
916可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:28:23.51 ID:2EmyQcfoO
日本終わったな
917可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:29:27.32 ID:0nGbegLw0
で、ええと、
我々はどう生活したらよろしいのでしょうか
明日も旦那は会社行く、そこのお宅も、そこのモニターの前の奥さんのお宅も、そうだろう
918可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:30:16.97 ID:JPrpKJf8O
>>916
むしろ終わりの始まり
919可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:31:50.33 ID:5hjZ0uyb0
1京ベクレル?
920可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:32:02.58 ID:nFqROiKH0
>>917
さっきダンナ起こしてテラの話したけど、また眠ったわ
明日になったらもう一度話すかな…でも感覚マヒしてしまってね…
もう何がなんだか。

今日はクリームシチューにする…
921可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:32:25.95 ID:6DGQDYyr0
フランス人はこの状況で日本人が逃げもせずに普通に生活してる事を異常に感じてるらしいね
922可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:32:35.86 ID:nHvaXaCF0
とりあえず市民は、脱原発を声高に叫ぶことぐらいしかできないな
923可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:33:11.45 ID:05yjB5ku0
ウクライナにある被曝測定器(内部被曝も測れる)で検査受けたいわ。
染色体の検査も受けたい。
924可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:33:42.87 ID:bTSktuqC0
爆発したとき即効で逃げ出した人間が正しかったってこと
925可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:34:12.08 ID:fF+JCXzQ0
まあでも、散々基準値引き上げといて
あとから、ごめwほんとはテラベクレル出ちゃってたんだわww
なんて芸当をやらかすであろう事は、ズブの素人の私でも
十分予測できてた事だよ。

そのうち、うはwごめww実は再臨界もしちゃってんのよwww
なんて言い出しかねないね。
926可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:34:22.87 ID:cKAiHiHUO
>>915
うっかり手に取った枯れ葉剤の影響写真が未だにトラウマ
劣化ウランは射った方の兵士の子供にまで影響でてるとか。
渡部陽一さんが劣化ウランの影響受けた赤ちゃんをどうしても撮れなかったって。
酷すぎて。
927可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:34:30.62 ID:nHvaXaCF0
>>921
日本人だけど、異常に感じてる
石原に投票するアホと、「死ぬときは一緒だから、気にしてられないしぃ〜」って言う
近所の奥様に頭かかえる
928可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:35:03.68 ID:7yVbr+i20
>>922
東京は殆どが止まってるから既に脱原発だよw
929可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:35:53.44 ID:+MGd4F2n0
放射線の影響ってすぐにでるわけじゃないらしいので、
とりあえず、今の幸せをかみしめて普通に暮らすのが一番なのかも。
そして、何年後かに苦しみだすんだよ。みんなしてさ。
イタイイタイ病って、痛さが半端なくて、あまりの痛さについ
痛い痛いって誰もが口に出してしまうから、「イタイイタイ病」って
ついたんだってね。放射線では、どんな症状がでるのかね?
どうせならぽっくりがいいね。
930可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:36:02.47 ID:pR12nvte0
>>925
最初、マイクロ。次、ミリ。そして、いきなりテラになっちゃいましたね。テラワロスwww。
931可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:37:06.91 ID:05yjB5ku0
>>926
どの町(村)だったか忘れたけど、
福島にはその劣化ウラン弾の空襲に遭ったイラクのバスラより放射線量が高い町があるらしい。
Webニュースで見かけた。
932可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:38:27.32 ID:fYy/b+/c0

福島県の汚染MAPです。
まるで、チェルノブイリです。。。

http://twitter.com/#!/Ishihara_Y/status/57374265149882368
4月5日-7日に福島県内で大規模に行われた各種学校の校庭などでの線量率測定結果をマッピングしました。
私の専門は地球惑星科学なので放射線物理・医療は畑違いですが、データの可視化という面では貢献出来ると思い、
私的に作成し公開する物です。
https://files.me.com/yoshi1977/p1g7c7
933可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:39:56.63 ID:tQuBCXbD0
ほとんど太平洋に流れたと信じたい
実際そうなんだよね?
安全厨の人でてきてーーー
934可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:40:34.46 ID:cKAiHiHUO
>>931
知らなかった。近隣住人は風評とか言って野菜流通させてる場合じゃないだろうに。
透明だから危機感がないんだろうか。
935可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:41:11.22 ID:zf+5vLiXO
鼻血出たらもう手遅れですよね?
936可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:42:29.15 ID:cpUf70AJO
風評被害イクナイ!って悦に入って汚染野菜食べてた人は今頃ゾッとしてるのかなー?かなー?
937可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:43:50.62 ID:0nGbegLw0
>>921
だって実際異常だし
うちだって旦那の仕事ほって逃げれるなら考える
でも仕事捨てて海外行ける人なんてほんっっの一握り
だったら一緒なんだよと、こういうのが日本人的感覚で、傍から見たら異常なんだろなぁ
うちマンソン買っちゃったんだよねw引越しこれからwもう笑うしかない
>>929
必ずぽっくりいく行く末が補償されてるなら、
10キロ圏内でもまだ留まってる酪農家さんの気持ちも理解できる
でもそんな夢みたいな話ある訳無い
この国では安楽死さえ夢
938可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:44:40.02 ID:fF+JCXzQ0
>>935
そう言えば鼻血出た人、このスレでも少し前に何人か居たよね。
あの当時はそれは花粉症、で一蹴されちゃってたけど
こうなってくると不安だよね。
939可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:44:44.69 ID:JPrpKJf8O
>>935
手遅れです(花粉症的意味で)
940可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:44:53.44 ID:cKAiHiHUO
>>936
福島の野菜は都内に流通しまくりだし、茨城県の野菜なんて全国に流通しまくりだよ。
941可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:45:53.27 ID:0nGbegLw0
>>936
出荷する方がおかしいよ、フザケンナ
それこそ農家と国民、オールジャパンで共倒れになりましょうってか
現実逃避すぎる
942可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:47:32.67 ID:7yVbr+i20
チェルノブイリのときはモスクワへの放射能雨を防ぐために
ソ連が人口雨降らせたんだけど
その雨降らされたベラルーシは未だに土壌が汚染されてて
取れる野菜も汚染され続けている
943可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:48:13.86 ID:nFqROiKH0
やっぱり風評じゃなかったんだ。
944可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:48:53.76 ID:tQuBCXbD0
いやーソ連はやることすごいなぁ
945可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:50:09.15 ID:0nGbegLw0
>>944
真似できませんなハハハハハ
946可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:50:46.52 ID:UyF59Xy90
ベントの際の天気とか何も考えないでやってそうだな
無能東電
947可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:53:04.93 ID:yhVtyzBM0
子供どうすんの
癌なっちゃうよ
948可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:53:33.11 ID:/S9qXYgl0
最大で1時間1万テラベクレル 国際尺度、最悪の7も
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011041101001184.html


しかし なんでこんな重要な事はいつも深夜に発表するんだよ
949可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:55:21.14 ID:fF+JCXzQ0
で、実際このレベルの放出量だと
どのくらいの距離までが危険範囲になるの?
950可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:55:44.46 ID:cpUf70AJO
朝のトップニュースになると思う?
ならないに100テラベクレル
951可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:56:23.83 ID:tQuBCXbD0
そのうちレベル8とか9とかできちゃったりしてね、ハハハ・・・
952可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:56:27.55 ID:nFqROiKH0
更迭された審議官をもう一度テレビに出して説明させてくれ
953可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:57:07.18 ID:cKAiHiHUO
>>946
もうベントもなにも、穴が空いてて自動ベント状態みたいだよ。
954可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:57:34.49 ID:47ob52dg0
安全厨ザマァアアアアアアアアwwwwwwwwwwwww

これでも復活してきたら本当ゾンビだなあいつらw
死なないんなら安全厨が東日本で働けば問題なっしんぐだね☆
955可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:58:30.69 ID:0nGbegLw0
地元に帰りたいとか行ってる被災者の方との情報ギャップが凄い
もはやホラーの域…
福島は死んだ
956可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:59:25.27 ID:cpUf70AJO
ごめんなさい、どなたかスレ立てお願いします
957可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:59:47.39 ID:cKAiHiHUO
>>951
レベル7が二機とか三機だとかになったらオソロシス
複数がそうなると日本の放射能汚染で、世界に大打撃。
もちろん日本は本州オワタレベル
958可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:00:28.85 ID:2EmyQcfoO
もう東京終わりかな…
いろんな会社が大阪に本社移転決めてるけど、みんな出て行くんかな
959可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:00:35.67 ID:0nGbegLw0
それこそニュー速+で、15日?に外出してて雨降って、
口の中が金属の味がして体がずっとだるいというレスがあった
そのまんまだったんだな
960可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:00:46.26 ID:34kl35RC0
風評風評騒いでる人たちってなんなのほんとに。
この後に及んで、風評。
聞いて呆れる。
Twitter見てたら日本人てアホなんだろうかと思ってしまう。
961可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:01:18.82 ID:+MGd4F2n0
安定ヨウ素剤って甲状腺がんを予防するだけなんだよね。
子供に飲ませようかどうしようか迷ってるんだけど、飲ませるべき?
都内だけど。
962可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:02:40.38 ID:opEFghiE0
疲れた。福島の人が憎らしく思えてきた。

高い交付金目当てに5基も6基もバカバカ原発たてておいて、
事故があったら「今まで私たちが犠牲を払って電力を供給していたのに」なんて言い出すし。
汚染された野菜や牛乳を平気で出荷しようとするし。
スーパーに売れない分は自らネットショップ立ちあげて販売するし。
その努力を東電や政府への行動に向けてよ。
既にウクライナ並に汚染されてるんだよ、あんた達の土地は。
963可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:03:30.32 ID:UoiO6YT70
汚野菜販売するより専用の農家救済基金を作れないの?
汚野菜はいらね
964可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:04:40.10 ID:hH4wITzW0
>>780
> っていう論文があって、これによると女性の喫煙は出産異常に有意な関係ないってなってる。
> 夫の被曝は有意に関係するらしいが。

調べてみるとわかるんですが、

喫煙が全く影響ないという論文、
放射線も全く影響ないという論文、
同じ人種の方がいいという論文、
黒人と黄色人種は出産異常が多いという論文、

もういろいろありすぎて、言いたい放題です。
なので、「トンデモ」理論を組み立てた時に、自分の説に都合のいい論文をさがすのも簡単で。
基本的に、医学的に共通認識とされるには、大きい機関による大規模な調査が必要です。
400人程度のテストでは信頼がありません。

ちなみに、その論文では
喫煙者の子供の19%が奇形で、
非喫煙者の子供が33%奇形となってます。
で、論文の中で「有意な関係はない」とは言ってません。
「このテストでは明確な関係がみられなかった」と言っています。

ニュアンスがだいぶ違いますよね。
都合のいいように解釈してはだめです。
965可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:05:11.57 ID:ARb/+I8c0
>>961
爆発とベントのときが
一番放出されたつってんだから遅いよ
次も爆発する可能性あるらしいから
飲ませるならそのとき
966可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:06:09.35 ID:hH4wITzW0
>>787
> 私の結論は、放射性ヨウ素を甲状腺に溜め込みたくないというなら、海藻ではなく、
> サプリを飲む方が早いということです。しかし、放射性物質はヨウ素だけではなさそ
> うだということも言えそうな気がします。

はい。同意です。
ですが、サプリや医薬品は医者の処方が無ければ飲んではいけません。

> 水については、逆浸透膜方式のものより、ミネラル水を買った方が早いと考えてい
> ます。RO水は、まがいものが出回りすぎでは?

市場のRO水の真贋調査とかあるんですかねぇ?
967可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:06:35.49 ID:cKAiHiHUO
>>960
マスコミや政治家がそういう風にしつこく繰り返して散々リードしたからね。
968可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:07:08.14 ID:uRgko9fbO
>>960
事実を知らない人を救ってあげたいという、優しさが奥様にまだあるんじゃない?
私はもう、聞く耳持たない人・気づかない人は、好きに飲み食いして好きに淘汰されろと思うようになってきたわ。
969可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:07:09.85 ID:65HHJSMY0
>>921
逃げたいけど、どこに?
でもお金も知恵もないんだよ。

1.本気で考えたら、コレだけの人数が移住できるわけがない。
2.怖くて、最悪な事態を思考停止してる
んだろう・・
970可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:07:32.50 ID:fF+JCXzQ0
>>961
いや、副作用もあったり服用のタイミングも関係するので
必ず医師の指導のもとでっていうのが正しい服用方法だったかと。
お子だったら尚の事慎重にした方がいいし、素人判断ではキケンな気ガス。

東大奥の見識を聞いてみたいな。
971可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:08:31.10 ID:hH4wITzW0
>>961
> 安定ヨウ素剤って甲状腺がんを予防するだけなんだよね。
> 子供に飲ませようかどうしようか迷ってるんだけど、飲ませるべき?
> 都内だけど。

今なら、間違いなく「飲ませるべきじゃない」
ヨウ素の量はもう圧倒的に減っているので、何の価値もありません。

3/12や3/15なら飲ませてもよかったかもしれない。

でも、医者以外の人間は「飲ませるべき」といってはいけないことになってます。
972可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:09:27.18 ID:wC3GJ99iO
次スレだめでした
どなたかよろしく
−−−−−−−−−−
【原発】放射能汚染対策スレッド 16【被曝】

放射能漏れによる汚染が現実味を帯びてきた今、私たちに出来る対策を議論しましょう。
もちろん周辺地域に住んでいて不安心配と言うカキコも可。

製造所固有記号@ウィキ
http://ime.imona.info/?www45.atwiki.jp/seizousho/

前スレ
【原発】放射能汚染対策スレッド 15【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302390898/
973可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:12:50.53 ID:cKAiHiHUO
>>968
無知か確信犯かわからないけど、いわばチェルノブイリのウクライナ状態の土地の野菜を流通させようとしてるのが怖い。

茨城や福島。飯館村はハッキリと避難地域になったから、流通しないと思うけど。
974可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:13:05.97 ID:gSgye+d60
なんとなく眠れなくてこのスレにきてびっくり!!
レベル7になるの??
神奈川在住ですが、関東はアウト・・・ということですか。
私たち大人はいいけれど
子どもたち・・どうしよう。
975961:2011/04/12(火) 03:13:51.28 ID:+MGd4F2n0
みなさま意見ありがとう。
今は飲ませるべきじゃないのね。
12日と15日か。
はああああ。
地震の恐怖のほうが上回ってた時期だ・・・
976可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:13:54.36 ID:0nGbegLw0
>>972
いってみる
977可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:15:17.80 ID:2D7vS3FQ0
>>974
神奈川川崎市の市長の被曝ゴミ燃やしで
関東は完全にアウト
978可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:18:07.54 ID:0nGbegLw0
たちますた、てんぷら貼ってくる

【原発】放射能汚染対策スレッド 16【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302545756/
979可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:18:32.39 ID:gSgye+d60
川崎市長、なんでまた。。
980可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:18:41.89 ID:tQuBCXbD0
海外で食べていけるだけの仕事とお金があればもうとっくに脱出してるわ
981可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:19:04.11 ID:t+IFLBki0
スレ立てありがとう
982可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:19:23.79 ID:b3vCYRl/O
野菜とかは避けてるから良いけど
加工品とか外食はどうにもならんよね
もう生きるの疲れた
983可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:21:42.88 ID:nFqROiKH0
>>979
川崎市の阿部孝夫市長は7日、福島市内で佐藤雄平・福島県知事と会談、東日本大震災で大量発生
した木材などの粗大ごみを受け入れるほか、ごみ収集車、消防車などを提供し、復興を支援する考え
を伝えた。
 阿部市長は福島市出身。市長によると、被災地の粗大ゴミは、貨物列車で運搬し、川崎市内の処理
施設で焼却する。既にJR貨物と調整を進めており、月内にも始まる見通し。復興の過程で必要と
なる車両は、消防車10台、バス二十数台などを提供する。

 阿部市長は「福島県は地震、津波、原発、風評被害の『四重苦』に苦しんでおり、(福島で育っ
た)自分も身を切られる思い。早期復興に役立てれば」と話した。甚大な被害を受けた宮城、岩手
の両県についても、「要望があれば対応していく」としている。

984可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:22:15.44 ID:cpUf70AJO
>>978
985可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:22:54.06 ID:nFqROiKH0
>>978
テラサンキュー
986可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:25:34.98 ID:ozS/tzKb0
>>978
乙!!

>>982
加工品も外食も、今まで通り手に入るから精神的につらいよね。
避けられるときは避けるけど、食べたくなっても我慢するしかないし
食べるときには被曝覚悟。
987可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:27:17.34 ID:gSgye+d60
>>982
どうしたらいいんだろう?
何を避ければまだまし??
野菜と水だ避けるだけでも
結構大変なのに。
988可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:28:06.75 ID:wC3GJ99iO
>>978
乙です
989可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:31:53.07 ID:0nGbegLw0
不備あったらごめん

これ明日の朝一でテレビでやっても、
実際ピンとこない数字だけに、またマスゴミの言った通りの事を信じる人続出なんだろうな…
テラとか言ってたけど今すぐどうこうでは無いわよ〜福島の野菜食べたげないと!
とか
とりあえず酒もう一本飲むわ、寝れるか
990可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:32:21.02 ID:fF+JCXzQ0
>>975
だよね、あの頃はまだ地震が怖かったし、情報も保身に付いてのものは多くなかったし
何より我々自身、突然の出来事で知識が貧しかった頃だったしね。

あの時に政府がきちんと、屋内退避の指示を出してくれていれば
少しは初期被爆の数値を抑えてあげられたかもしれないと思うと悔しいね。

ところでもし今、東大奥様がいらっしゃったらお伺いしたいのですが
血液の自己免疫疾患を持つ子供は、やはり被爆に対するリスクは大きいでしょうか?
血小板を攻撃する抗体が出来てしまうという自己免疫疾患なんですが
今月の定期検査で、血小板の数値が下がっていたので
やはり関係あるのかなーと気になっているんですが。
分かる範囲でいいので、分かる事がありましたら、ぜひヨロシクお願いします。
991可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:32:50.96 ID:cKAiHiHUO
>>982
リアルに自殺者増えそう
阪神大震災の時ですら仕事や家がなくなって、絶望して自殺者出まくりだって
992可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:33:02.25 ID:uRgko9fbO
>973
本当に怖いよね。それでも、高濃度汚染地域近隣市の売る汚染度タカイノマザッテルカモネな食物を
「善意」の名のもとに買うヒーロー症候群な人達は、毎日ツイッターやブログで
「いまこそ日本中がひとつになる時!○○県支援して沢山買って食べましょう!」と叫び、
自分も家族も毎日被曝していずれは自分達が放射性物質になっていくんだよね。
そんなのぜんぜんヒーローじゃないし、むしろ無責任だと思う。いろんな意味で。
993可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:33:45.47 ID:fesoK5obO
今はどれくらいとんでるんだろ?
埼玉だけどもう子供生まない方がいいよね…
生んでみたかったなぁ
994可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:35:15.60 ID:uRgko9fbO
>>978
乙です。
995可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:35:31.03 ID:cKAiHiHUO
>>992
なんで体内被曝させるのが善行なんだわからない
マスコミや政治家のミスリード恐ろしい
水俣病も同じようだったんでしょ?
大丈夫を信じて食べた人は
996可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:37:03.96 ID:0nGbegLw0
>>992
>>995
だよね、本当に同感
農家が死ぬ以前に国が死ぬわドアホ!って誰も言わないおかしな国
997可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:37:21.22 ID:V44yn0rA0
975>沖縄県のem菌が、放射能に効くとあります。こちら
http://sky.geocities.yahoo.co.jp/gl/ryuubufan/view/20110315/1300171368
明日大学のために東京に戻らなければいけないが… 
これからもっと政府の種明かしが出そうだからな。
998可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:38:00.66 ID:2EmyQcfoO
普通に考えて、骨髄やられて血小板自体が出来なくなってる(免疫↓)とかじゃないの?

疑問に思うなら、医師に聞いてみなかったの?

ちなみに東大出ではないけど獣医です
999可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:38:52.09 ID:cKAiHiHUO
>>978
おつです。ありがとう。
風評って言葉でテラベクレルを出した原発地域の野菜や牛乳を
流通させるのが善行みたいになってるのに絶望を感じる
1000961:2011/04/12(火) 03:40:57.73 ID:+MGd4F2n0
どっかのスレでも書いたけど15日とか、うちのほうでは
平気で少年サッカークラブとかが土煙もくもくさせながら、
グラウンドでサッカー練習してたよ・・・
地震の心配からか、金網の外側から見守るお母さんたちの姿が印象的だったけど。
別に心配そうではなかったな。むしろ井戸端会議に夢中って感じで。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。