【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。疑問は早めに解消しましょう。

※「○○って何?」という場合はまず自分で検索を!!!
 http://www.google.co.jp/

【よくある質問】
「XXは何ゴミですか?」
→お住まいの自治体に確認しましょう。
「バスタオル、マットなどの洗濯、XXの掃除の頻度はみんなどれぐらい?」
→使用条件や感覚によって異なりますのでそれぞれの判断で。
  類似の質問をどうしても聞きたかったらアンケートスレへ。

■関連スレ/ スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問175
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1144250509/
■アンケートスレ/ 【聞きたい】奥様アンケート7【知りたい】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1144285945/
■前スレ/ 今さら聞けない家事・料理【質問】54
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141994008/

※質問の際は自分がどんな方法でやっているのか書いてください。
後だしが防げ、回答しやすいです。
料理も家事もやり方は様々なので、恥ずかしがらずに書いてねハアト
2可愛い奥様:2006/04/13(木) 13:54:11 ID:G8sgdNA1
>>1
乙彼〜
3可愛い奥様:2006/04/13(木) 18:21:55 ID:02SiqFaW
今さら聞けない、おつきあい事情。
旦那の職場の上司にお中元、お歳暮あげてる?

4可愛い奥様:2006/04/13(木) 18:41:58 ID:qah3xEKW
ちょっとお聞きしたい!!
1カップは200ccということは分かるんだけど下記の場合で700ccは
多い気がする
この場合だと1カップ=180cc?

米 3カップ
アサリだし 3 1/2カップ (←炊飯器に入れる
5可愛い奥様:2006/04/13(木) 18:42:39 ID:qah3xEKW
急ぎなのでage
6可愛い奥様:2006/04/13(木) 18:52:22 ID:WiEkypnW
>>4
米とアサリだしで同じカップを使えば、180でも200でも大した違いはない。
7可愛い奥様:2006/04/13(木) 18:55:46 ID:02SiqFaW
水分はカップ200cc、1合は180CCだそうな。ということは700CCでいいのでは?
8可愛い奥様:2006/04/13(木) 19:00:23 ID:hK5dqWxI
>>3
旦那の勤務先はそういうの禁止されているのであげてない。
9可愛い奥様:2006/04/13(木) 19:08:15 ID:qah3xEKW
200ccにしました!
ありがと!!!
10可愛い奥様:2006/04/13(木) 19:09:51 ID:02SiqFaW
>>9
うまく出来たら良いね。がんばれ!
11可愛い奥様:2006/04/13(木) 19:35:33 ID:smF4TIEP
割合なんだからカップの棟梁は関係ないと思うんだが
何人前炊きたいけど、とかいう前提がないし
まあ納得してるようだからいいけど
12可愛い奥様:2006/04/13(木) 23:47:43 ID:NZGtt1cl
カルボナーラばっかり作ってると白身がどんどんたまって困っているんですが、
メレンゲや生クリーム以外に何か大量に使いどころのある方法無いでしょうか。

のんびり返事待ちます。よろしこ
13可愛い奥様:2006/04/13(木) 23:52:29 ID:v1C304ql
>>12
同じ質問を昔しました。白身増量玉子焼き。
ふわっとして美味しくてらくちん。
14可愛い奥様:2006/04/14(金) 07:37:14 ID:1JaG+u/I
本当に今さらな質問ですが、玄米について教えてください。
ただいま夫婦共にダイエット中で
白米を玄米に変えようと思ってます。
が、玄米100%だとまずくて固くてとても食べられないと聞きました。
その場合は白米に混ぜて炊いてもOKなのでしょうか?
白米と一緒に研いで水につけて、普通に炊いてOKなのですか?
15可愛い奥様:2006/04/14(金) 07:40:29 ID:cdf4bbnE
玄米の炊き方でググリますたか
16可愛い奥様:2006/04/14(金) 07:58:40 ID:1JaG+u/I
あ、すみません。一応ググリましたが
いまいち不安だったので実践してる人の声が聞きたくて…
うちは無洗米なので長めに水につけてますし、炊飯器も玄米モードがあるのですが
玄米3、白米7に混ぜた状態で水につけて玄米モードで炊いていいものかと…
17可愛い奥様:2006/04/14(金) 08:03:19 ID:0BQDfpuR
>11

『カップの棟梁』って何?
初めて聞く言葉なんだけど…?
それとも『カップの容量』の間違いかなぁ…?
18可愛い奥様:2006/04/14(金) 08:28:46 ID:MarGxZwJ
「Krispy Kreme Doughnuts」のスペルってなぜCではなくてKなんですか?
19可愛い奥様:2006/04/14(金) 08:33:55 ID:ergBZk9D
>>17
容量の間違いじゃない?TとYって隣同士だから。
20可愛い奥様:2006/04/14(金) 09:21:51 ID:dAdBb19L
>>14
ttp://72.14.203.104/search?q=cache:4xfBjJYBlBIJ:www.nhk.or.jp/gatten/archive/2003q1/20030115.html+%E7%8E%84%E7%B1%B3%E3%80%80%E7%99%BD%E7%B1%B3%E3%80%80%E6%B7%B7%E3%81%9C%E3%81%A6&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=27

玄米と白米とでは炊き上がるまでの時間にかなり差があるため
玄米モードだと白米がお粥状態になる悪寒なので、

1)上のURLの方法で炊く
2)玄米と白米をそれぞれ別個に炊いて、後で混ぜ合わせる
3)白米と同じ炊き方でOKな玄米を使う(ぐぐったら出てきました)

圧力鍋だともっちり炊けるので、玄米100%でも食べやすいですよ。
21可愛い奥様:2006/04/14(金) 09:50:51 ID:8MiKaNlW
>>18
一般名詞をそのまま商標や商品名に使うことができないから、じゃないかな?たぶん。
22可愛い奥様:2006/04/14(金) 12:06:22 ID:gd8mVi05
カップの棟梁!
カッコイイ〜
23可愛い奥様:2006/04/14(金) 14:59:45 ID:MarGxZwJ
>21
ありがと〜〜〜
24可愛い奥様:2006/04/14(金) 16:50:49 ID:HBN9JaLH
春雨をいっぱい貰ったんですが、中華サラダかスープくらいしか
用途が思いつかない。こんな使い方もあるよんってお勧めメヌー教えてください。
25可愛い奥様:2006/04/14(金) 16:53:20 ID:FqnHd0U2
中華風の炒め物に春雨を加えれば一気に増量
節約&低カロリーメニュー
26可愛い奥様:2006/04/14(金) 16:54:37 ID:CGtzokmu
>>24
みじん切りしてチャーハンに炒めこむ
27可愛い奥様:2006/04/14(金) 17:01:10 ID:Cz+IzdrP
低カロリー?
28可愛い奥様:2006/04/14(金) 17:10:08 ID:FqnHd0U2
え!もしかして春雨って意外とカロリー高いの?
29可愛い奥様:2006/04/14(金) 17:12:33 ID:1JaG+u/I
>>20
玄米質問奥です。ありがとうございます。
やっぱり圧力鍋が一番いいんですね。でも持ってない…
白米炊いてから玄米を炊いて混ぜるというのも大変だし
ベチャっとしたご飯というのも悲しいので
お米屋さんで白米と混ぜて炊ける玄米を、と聞いてみます。ありがd。
30可愛い奥様:2006/04/14(金) 17:16:13 ID:JbLhWA38
春雨いいな〜。
うちは春雨よく使う。大食漢揃ってるからお財布に優しい。
サラダやスープの他、春巻きにしたり麻婆春雨にしたり、酢の物にいれたり、
烏賊や帆立や鶏肉(給料日前はツナ)等と小松菜や青梗菜といった野菜と組み合わせて
炒めたりetc
お腹持ちがいいから助かるわぁ。
31可愛い奥様:2006/04/14(金) 17:24:53 ID:CGtzokmu
>>29
1〜2割ぐらいなら玄米だけ適当に水に漬けておいて
白米は磨いですぐそれと合わせて焚いてた。
普通の炊飯器で大丈夫だったよ。
発芽玄米なら最初から混ぜて大丈夫。
今は分搗き米なので磨いですぐ焚いてる。
32可愛い奥様:2006/04/14(金) 19:06:55 ID:1IEG91zu
>>
うちは色々試して玄米9割、白米1割ですが
玄米だけを朝から水につけて、夜炊くときに白米を洗って玄米と混ぜて
白米だけを炊くときと同じ水の量を入れて普通に炊いています。
最初は割合を半々にして徐々に玄米の量を増やしていきました。
ちょっとだけ白米を入れるのは玄米だけだともそもそしているので気持白米を
入れてつなぎにしています。
最初は水を大目に入れていたらべちゃべちゃになったので今は普通の量の水にしています。
玄米はとにかく8時間以上は水につけておけば後は白米と同じように扱えば問題なしです。
説明わかりずらくてすみません。
33可愛い奥様:2006/04/14(金) 19:13:22 ID:jRRubDpw
>>24
硬めに戻して鍋の仕上げの麺にする。
鶏ガラスープベース+塩か薄口醤油の鍋に良く合う。
34可愛い奥様:2006/04/14(金) 21:58:03 ID:NuAjgK5Z
>>24
韓国料理のチャプチェって炒め物美味しいよ
ぐぐってみて
35可愛い奥様:2006/04/14(金) 22:47:33 ID:9B2eQSnZ
タオルにイソジンがついてとれません。よい洗濯法はありますか?
36可愛い奥様:2006/04/14(金) 22:53:24 ID:LgBLCodI
前スレ残ってる
37可愛い奥様:2006/04/14(金) 23:06:43 ID:iY7o6OIM
でも原産国があの国だったらイヤだな・・・<春雨
38可愛い奥様:2006/04/15(土) 05:38:47 ID:nEtiT9Fw
>>35
ハイポ(金魚の水のカルキ抜き剤)が色消しになるらしいよ。
ttp://www.jp-info.com/fukuyakuqa/qa01/qa01_23.htm
「うがい薬のシミぬき」
ttp://kenko.com/product/item/itm_6531370072.html
成分的にはハイポアルコールのようだけど、販売してないそうだし
そのままにしとくよりはダメ元でもと思うなら、普通のハイポ買って試してみる?
自信がないならしみ抜き屋さんに相談する方がいいかも。
39可愛い奥様:2006/04/15(土) 05:41:13 ID:nEtiT9Fw
ゴメ、途中だった。
>>35
ハイポも薬品だから、濃度とか取り扱いは注意がいると思う。
やるならもっとよく調べて、くれぐれも気をつけてやってくだしあ。
40可愛い奥様:2006/04/15(土) 11:17:57 ID:otF3jcOO
ミルミキサーとクッキングチョッパーは何が違うのでしょうか?
41可愛い奥様:2006/04/15(土) 11:30:57 ID:30mlWXDd
前スレ消化しようよ
42可愛い奥様:2006/04/15(土) 19:19:33 ID:QqJZg9eA
>>40
ミルは挽くでチョッパーは砕くかね
43可愛い奥様:2006/04/15(土) 23:39:19 ID:/bJRAMe/
>>24の春雨奥です。
炒め物にも使えるんですねー。考えたこともなかった。
是非試してみます。ありがとうございました。

ちなみに、タイのお土産なので、タイ製だと思います。>>37さん

44可愛い奥様:2006/04/16(日) 15:07:23 ID:M2fiBCt0
>>13
つくってみました。 あまり過ぎだったので凄い量にww

なんとかいただきました。
45可愛い奥様:2006/04/16(日) 21:12:33 ID:ZOyTYlXF
前スレ終了アゲ
46可愛い奥様:2006/04/16(日) 21:13:53 ID:ZOyTYlXF
上がってなかった
47可愛い奥様:2006/04/16(日) 21:14:33 ID:wXnCCMty
揚げ
48可愛い奥様:2006/04/16(日) 21:15:58 ID:wXnCCMty
あ、リロ失敗か?
無駄揚げスマソ
49可愛い奥様:2006/04/16(日) 23:47:10 ID:Byp+TYpn
>>45
前スレの〆はすばらしうございました。
50可愛い奥様:2006/04/17(月) 06:59:07 ID:rX+7w0PG
ノシ
まったく持って同意
だがなぜ>>45に・・・?
51可愛い奥様:2006/04/17(月) 10:01:46 ID:ZWcKLBUI
>>29
亀だけど、無線米の玄米100%を炊飯器の玄米モードで炊けば
少し時間はかかるけど、もっちりしておいしいですよ。
52可愛い奥様:2006/04/17(月) 11:33:47 ID:2qPo/7Sh
つくねやハンバーグに卵を入れずに片栗粉やパン粉だけで
作っても大丈夫?卵のつなぎがないとまとまらないでしょうか?
53可愛い奥様:2006/04/17(月) 11:56:29 ID:Ni2cHVRo
>>12
メレンゲならフリッターとかふわふわオムレツがあるけど
不可なのは,色々やり尽くしたorマンドクサだからかしら?

メレンゲじゃないところで思いつくのは
・海老の下処理で揉みこむとプリプリになる。
・ひき肉料理のつなぎに使う。
・カルメ焼き
・ヘアパックとかフェイスパック(やったことないので効果は・・・)
54可愛い奥様:2006/04/17(月) 12:00:19 ID:HYGPQ52n
>>12
ラップに包んで冷凍しておく。
天ぷらを揚げるとき粉の中に入れておくと
いつまでも粉が温くならずカラッと揚がる。
氷を入れる代わり。
55可愛い奥様:2006/04/17(月) 12:07:14 ID:Ni2cHVRo
>52
ついでだから答えちゃお。大丈夫ですよ。
しかし、卵には固めるだけではなく水分を与えてふっくら効果もあるので
全体の調味料次第だが、ハンバーグなら牛乳、つくねならお酒
というように様子をみながら加えるといいと思う。
56可愛い奥様:2006/04/17(月) 12:22:33 ID:iQ3Ecd8t
いさきのお刺身、冷凍の半身を解凍してしまってから夕食不要に。
2日後の夕食に食べるのに美味しい食べ方or保存法はありますか?
5752:2006/04/17(月) 12:26:51 ID:2qPo/7Sh
>>55
蟻がトン!
58可愛い奥様:2006/04/17(月) 14:34:04 ID:oMYjV70H
たけのこご飯を作るんですけど、薄口しょうゆの代わりにあま口(九州です)しょうゆを
使います。レシピの分量よりも多めか少なめに調整する必要ありますか?
白だしならあります、これを分量どおりに入れたほうがいいですか?

あと椎茸のかわりにエリンギ入れてもおいしくできますか?
59可愛い奥様:2006/04/17(月) 14:45:10 ID:0mkUb54d
あまくちしょうゆってかなり甘いのかな?
それならみりんや砂糖類を控えるか入れないぐらいがいい。
白だしに塩分が入っているなら、ご飯に昆布を乗っけて炊くだけでだしは十分。
エリンギはしいたけとは炊き上がりの香りが違うから、それでもいいならどうぞ。
60可愛い奥様:2006/04/17(月) 22:24:10 ID:oji+8GTA
>>56
ムニエルとか。
さっぱりしてるから美味しいと思う
61可愛い奥様:2006/04/18(火) 09:31:35 ID:kJQAWBpz
ムニエルかぁ。ちょっと勿体ないけど、生食ダメそうならそうします。ありがと。
62可愛い奥様:2006/04/18(火) 11:23:36 ID:28LuOpuT
>58
九州のしょうゆで「甘辛い煮物」を作る時って
お砂糖がほとんど不要だよね。
義母や旦那は甘辛い煮物を作る時「醤油で煮る」と言いますが
キッコーマンの塩辛い醤油しか知らなかった私は
「吸収の醤油は煮物に砂糖不要なくらい甘い」ということを理解するまで
本当に変な表現だと思ってた。w

>59さんも言うよう、砂糖やみりんの類の「甘味調味料」は一切不要。
もしかしたら、醤油の量を減らして
塩を入れたほうがいいかもしれないです。
63可愛い奥様:2006/04/18(火) 14:52:26 ID:T1t+gMUo
>>62
うん。
炊き込みご飯には、お醤油より塩を使ったほうが綺麗に仕上がるね。

後、油ぬきした油揚げをいれるか少量のオイルを入れると照りが出て
お米の粒々が立ち上がるから美味しくなるよ。
64可愛い奥様:2006/04/18(火) 16:50:21 ID:E3SP8fpI
肉じゃがを作りすぎてしまい大量に残ってしまいました。何か良いアレンジ方法等ありましたら教えて下さい。よろしくです。
65可愛い奥様:2006/04/18(火) 16:51:54 ID:fAczXruv
カレー粉突っ込んでカレーにする。
潰して肉じゃがコロッケにする。

定番しか思いつかないや、ゴメン
66可愛い奥様:2006/04/18(火) 17:01:47 ID:E3SP8fpI
>>65
コロッケ美味しそうですね ありがとうございます。
67可愛い奥様:2006/04/18(火) 17:44:42 ID:kxaoQ7mq
魚の調理の仕方をのせたから参考にしてね(はーと
ttp://www.nomotosuisan.co.jp/weblog/
6858:2006/04/18(火) 17:54:06 ID:/8j/wD8p
レスありがとうございました。調味液、味見しながら入れて作りました。
エリンギはやめました・・・。お陰さまで初めての割にはおいしくできました。
69可愛い奥様:2006/04/18(火) 17:59:05 ID:PaF0+ba+
寿司屋のガリが大好きで、自宅でしょうがの甘酢漬を作ろうと思い
ググッてみると、使うのは「新しょうが」ばかり。
ふつうの、収穫してから乾燥させた茶色いしょうがでも美味しくできるの?
はりきって普通のしょうがを多めに買ってしまったので、
使えるのならありがたいのですが。
70可愛い奥様:2006/04/18(火) 18:00:38 ID:524BPA9Q
出来ないと思う。
71可愛い奥様:2006/04/18(火) 18:03:38 ID:nfkL7rDw
明日葉をたくさん貰いました。
どう調理すれば良いのでしょうか?
72可愛い奥様:2006/04/18(火) 18:07:42 ID:t9Oh/tyk
>>71
明日葉 レシピ ですこしはググれあほ
73可愛い奥様:2006/04/18(火) 18:31:48 ID:PaF0+ba+
>>70
そっか。
ありがとう。
74可愛い奥様:2006/04/18(火) 20:06:24 ID:YjjquB44
>73
ガリ、作り方、でググルと普通の生姜でつくるやり方が出てくるけど。
75可愛い奥様:2006/04/18(火) 22:22:05 ID:viuJ77mT
ルー投入前の煮込んでる状態で塩やコンソメを入れすぎて
たくさんルーを入れてもカレーがしょっぱい&カレーの風味がしない・・・orz。
こんな時の救済方法はありますでしょうか?
76可愛い奥様:2006/04/18(火) 22:39:46 ID:1JW1lEov
私なら

まずはジャガイモ人参等の具をたっぷり入れて塩味を和らげる。
味まで薄くなっては困るので、炒め玉ねぎもいれて甘味とコクをプラス。

すると恐らく、野菜から水がでてとろみもゆるくなると思うので
カレーパウダーと小麦粉をフライパンで乾煎り(香りを立たせ、粉臭さを消す)し
だまにならないように今あるカレーで溶きながら、少しづつ投入しとろみをつける。

カレーパウダーの量はお好みで。
77可愛い奥様:2006/04/18(火) 23:20:52 ID:P314hTDI
エビちりを作ったのですが
作った直後はしっかりとろみがついていたのに
お皿に移して数分後、液状に戻ってしまいました
今回だけでなく、片栗粉でとろみを付けるといつもこうなります
どうしたら出来たての状態を保てるのでしょうか
7861:2006/04/18(火) 23:21:14 ID:kJQAWBpz
さすがに二日経ったいさきは臭くてお刺身では無理だった。ムニエルにしたけど
お料理上手なら美味しかっただろうというできばえですた。
79可愛い奥様:2006/04/18(火) 23:26:12 ID:h+g+OO4m
>>77
片栗のとろみは
入れた後しっかり煮立たせると緩まないと思います。
エビが固くなるのが心配だったら
とろみをつけてからエビを入れたらいいんじゃないでしょうか。
80可愛い奥様:2006/04/18(火) 23:41:04 ID:28LuOpuT
片栗粉だと冷めるとシャバシャバになることがあるけど
コーンスターチを使ってとろみをつけると
冷めてもゆるまないそうです。
81可愛い奥様:2006/04/18(火) 23:46:39 ID:1JW1lEov
>>77
火を通す前のエビに片栗粉をはたいておくと、
シャバシャバになってしまってもエビの衣がからめとってくれていい感じに。
おまけにエビもプリプリで堅くなり難いし口当たりもよくなる。

すでにやっていたらゴメンゴ
82可愛い奥様:2006/04/19(水) 00:02:20 ID:8/iUjyas
>>77
味見したときの唾液の酵素かも
83可愛い奥様:2006/04/19(水) 00:09:52 ID:Ksohnv1V
>>79
>>80
>>81
片栗粉をまぶしてみるのとひと煮立ちでエビちりリベンジします
あとコーンスターチを使ったことがなかったので初チャレンジしてみます
>>82
味見たくさんしてたのバレてましたか(;´∀`)
控えます

レスありがとうございました
84可愛い奥様:2006/04/19(水) 00:13:01 ID:x2vZgMly
あんかけものを味見する時は、ゼーッタイに直箸はダメよん。
唾液が付くと途端にシャバシャバになっちゃうから・・・
85可愛い奥様:2006/04/19(水) 00:14:55 ID:IgDs7ucU
(・∀・)サイエ〜ンス
86可愛い奥様:2006/04/19(水) 01:01:36 ID:wZ8umyb2
>76
ありがとうございます。
あいにく手持ちの野菜は使い切ってしまったので
明日買い足してチャレンジしてみます。
8786:2006/04/19(水) 01:02:37 ID:wZ8umyb2
すみません、75から76へのお礼でした
88可愛い奥様:2006/04/19(水) 02:07:42 ID:ruu2btOI
すいません
新たまねぎは水にさらしちゃまずいんでしょうか?
そのままだとちょっと辛いので・・
89可愛い奥様:2006/04/19(水) 02:15:24 ID:iq8inITr
>>88
辛いならさらせばいいと思うよ。
さらさないほうが血液サラサラになるらしいけど。
90可愛い奥様:2006/04/19(水) 08:47:42 ID:HWMDIXAS
ろあなっていう魚の良い料理法をご存知の方、
是非教えてください。
91可愛い奥様:2006/04/19(水) 08:54:27 ID:UXIo5Umy
>90
ググっても出ない。どんな魚?
川?海?
アロワナじゃなくて?
92可愛い奥様:2006/04/19(水) 09:03:11 ID:ASVea9N4
・・アロワナは食わないよなぁ
93可愛い奥様:2006/04/19(水) 09:11:49 ID:TzswIss9
>>75
ルー投入前に、塩やコンソメを入れなければいいのでは?
94可愛い奥様:2006/04/19(水) 10:18:50 ID:ruu2btOI
>>89
ありがとうございました!
95可愛い奥様:2006/04/19(水) 10:32:46 ID:whPECUsJ
大きめのコタツ布団、みなさんクリーニングだす以外どうしてますか?
自宅で洗う・コインランドリーで洗って乾燥させるなど
お金がかからず綺麗にする方法を教えてください。
96可愛い奥様:2006/04/19(水) 10:39:42 ID:ASVea9N4
>>95
正解がないのでアンケート向け
つか、洗濯関係はみんなアンケート行けw
97可愛い奥様:2006/04/19(水) 11:02:45 ID:JmIQC+O4
サンドイッチのお弁当にしたいけど、マヨネーズやハムって入れますか?
ここのところ最高気温22度の地方。5〜6時間常温放置するのが不安です。
98可愛い奥様:2006/04/19(水) 11:11:32 ID:3CFgaCtv
>97
清潔には非常に気を使うけど、22度ならまだやります。
(天気予報で25度の声がよその地方でも聞こえてきたらやめますが)

ツナや卵をマヨネーズであえるのは朝一番にして絶対に前夜からの作りおきはせず
ハムも「スーパーでスライス・パックしたものじゃないもの」を選んで当日の朝開封。
容器に保冷剤を乗っけて持ち歩きますが、
これで今まで悪くなった・あたったことはないですよ。
パンにバターだけじゃなく辛子を塗るのも意味があるみたいですし。
99可愛い奥様:2006/04/19(水) 11:12:54 ID:96POPxCE
>>97
マヨネーズは30度の場所に1ヶ月放置しても腐らないらしいよ。
それよりレタスとかトマトとか水分の多い野菜がヤバス。

お弁当は保冷バッグに保冷剤と一緒に入れておけば無問題。
100均でも売っている。
100可愛い奥様:2006/04/19(水) 11:49:47 ID:JmIQC+O4
>>98
>>99
ありがとうございます!
辛子と保冷剤買ってきます。
101可愛い奥様:2006/04/19(水) 12:53:38 ID:zhlkHiEm
洗った後のレタスなど、野菜の水を綺麗に拭き取るのも忘れずにね。
102可愛い奥様:2006/04/19(水) 14:58:25 ID:UspODZlX
洋式トイレなんですが、水を流すと淵いっぱいまで溢れ、
「詰まったのか?」と思ったら、結局詰まらずゆっくりと流れます。
2週間ほど前に、同様の状態を一度経験したのですが、その後
普通に流れてました。
今日、昼ごろ再び詰まりそうな状態を見て、確認で何度か水を流すと
「詰まりそうだけど詰まらない」を繰り返します。
これはトイレが詰まる前兆なんでしょうか?
それとも前回同様、数時間で通常使用できるようになる?

赤@1ヶ月が居るので、出来れば業者に頼らず解決したいです。
おねがいします。
103可愛い奥様:2006/04/19(水) 15:01:48 ID:1LWWEid5
>>102
トイレが詰まったときに使う巨大なスポイト?みたいなの、ある?
それで何度かやってきたらどうだろう?もしないなら100均で売ってるよ(ショップ99にもあった)
104可愛い奥様:2006/04/19(水) 15:03:13 ID:vrqx1i1H
>99 マヨネーズは30度の場所に1ヶ月放置しても腐らないらしい
それはそれでコワス…
105可愛い奥様:2006/04/19(水) 15:05:19 ID:UspODZlX
>>103
即レスありがとうございます!
すっぽんですね!
今から100金行って来ます。
106可愛い奥様:2006/04/19(水) 15:08:41 ID:RrfPyvZc
確かマヨネーズって、開封前は常温保存なんだよね。
分離しちゃうから。
で、醤油は冷所保存。
107可愛い奥様:2006/04/19(水) 15:10:27 ID:p08Pi+OT
醤油は冷蔵っすか?知らなかったYO!
108可愛い奥様:2006/04/19(水) 15:15:34 ID:96POPxCE
>>102
ラバーカップでパコパコやれば直るとオモ。
押すとき勢いよくやりすぎると思いっきり水がはねて悲しくなるので注意。
109可愛い奥様:2006/04/19(水) 15:17:37 ID:Jp8cO1yL
>>104
マヨが凄いのではなく酢の殺菌力が凄いのだ。

手作りしたものはそこまで乳化できてないから、
早めに消費するが吉・・・
110可愛い奥様:2006/04/19(水) 15:21:04 ID:UspODZlX
>>108
ありがとうございます!ラバーカップも同じものですよね。

出掛けようとしたら、赤さん泣いて出掛けられず・・・
旦那にばれないうちに処理したい!
111可愛い奥様:2006/04/19(水) 15:23:37 ID:w1F7wuWq
鶏肉とレタスの蒸し煮?みたいな料理のレシピが知りたくて
ググってみたけど見つけられず。
レタスを鍋に大量投入・・・くらいは覚えてるのだけど、前に
使ってたPCが壊れてそこにあったメモなくしちゃって。
ご存知の方、ご教示をお願いします。
112可愛い奥様:2006/04/19(水) 15:30:03 ID:iEMZfVXp
>>111
鳥レタスでぐぐってごらんなさいまし。
だらだらして下さいwww
113可愛い奥様:2006/04/19(水) 16:13:15 ID:ulDxXBSq
>>102
ラバーカップでやって直ればいいけど
そうじゃないならやっぱり業者呼んだ方がいいよ。
旦那さんが水を流した途端に、ドワーッと溢れ返ってごらんよ。
マンションだったら下の階に水漏れするかもしれないし
床とか壁紙全部に汚物混じりの水が大量についちゃうと、拭いても汚いし臭い。
床がカーペットだったりしたら悲惨の一言よ。
大惨事になる前にほんと対策した方がいいよ。
114可愛い奥様:2006/04/19(水) 16:14:03 ID:f4aHSKg8
「ホイル焼きにどうぞ!」なんて書いてあるもんだから、
奮発して殻付きのホタテを買ってきました。
結婚して半年、「ホイル焼き」なるものを作ったことがありません。
ちょっと塩をしてバターとにんにくを入れてアルミホイルに包んで、
魚のグリルのところで焼けばいいですか?
グリルだとすぐ焦げますかね。
それともフライパンの上ですか?
なかなか火が通らなさそうだけど。
アドバイスお願いします。
115可愛い奥様:2006/04/19(水) 16:21:30 ID:oJVJKL8I
トイレの詰まりには、熱湯が良い、とどこかで見た記憶が…
116可愛い奥様:2006/04/19(水) 16:21:37 ID:90euY17t
>102
アパート住まいで共益費払ってたら、
業者が来てくれてタダで修理してくれるはず。

業者もクラ○アンとかだとボられるとの噂なので
市の下水道局に連絡すると、地域の業者が来てくれるって。
117可愛い奥様:2006/04/19(水) 16:51:11 ID:FfTZi/zT
>115
吹いたレスのクラシアンじゃね〜だろ〜な〜
118可愛い奥様:2006/04/19(水) 16:53:46 ID:oJVJKL8I
>>117
???
多分、他の掲示板だったかも。
119可愛い奥様:2006/04/19(水) 17:42:18 ID:UHLc9rrF
鳥レタス、初耳。私も作りたくてぐぐったけど「塩はかなりきつめ」って・・・どの程度なんだろう?
もも肉1枚に小さじ1杯ぐらいですか? 作ったことのある方、おしえてください。
120可愛い奥様:2006/04/19(水) 18:49:17 ID:68qcf4tQ
>>119
こんなに掛けていいのかなぁってくらいかける。
でも、塩が足りなくても芥子醤油でウマー
121111:2006/04/19(水) 19:08:52 ID:w1F7wuWq
>>112
ありがとうございました!だらだらしてみますw
122可愛い奥様:2006/04/19(水) 19:14:59 ID:VpUPwNXG
家でコールスローをつくる時、にんじんは生のままでいいでしょうか?
実家で母から学んだ時に生だったのでなんの疑問もなく生にしてましたが
みなさんは軽く下茹でしますか?
123可愛い奥様:2006/04/19(水) 19:30:54 ID:A2CbQIX2
掘って間もない筍を頂き、米糠を入れて下茹で(灰汁抜き)しました。

それなのに、煮物にした筍がエグイのです。

一度灰汁抜きした筍を、再度灰汁抜きする事は出来ますか?

現在筍は水を張ったボウルに入れて、冷蔵庫で待機してます。

124可愛い奥様:2006/04/19(水) 19:57:02 ID:Bt4N1bt4
>>122
私は生のまま使うけど、匂いとか食感が気になる人は
ゆでてから使ってもいいのではないかと思う。
125可愛い奥様:2006/04/19(水) 20:18:25 ID:ASVea9N4
>>122
ゆでると甘くなっていやだから生です
126可愛い奥様:2006/04/19(水) 20:57:17 ID:hrpygvT7
にんじんって生のままだとビタミン?だかを壊すんじゃなかったっけ
127可愛い奥様:2006/04/19(水) 21:01:07 ID:YPXF/nVG
>>95
カバー使ってなかったの?
1年の使用なら、干して軽くパンパンとはらって、そのまま仕舞うな、私なら。
そして2,3年使って捨てるw。
128可愛い奥様:2006/04/19(水) 21:03:51 ID:yifBN0JX
魚料理をフライパンでした場合、どうしても臭いが消えません。
今まで試したのは、水と一緒に酢、紅茶の葉っぱ(出がらし)等を
いれて一晩置くというものです。
どうしたら臭いは取れますか?マシになる程度でもいいんですけど・・。
ちなみにテフロンです。
129可愛い奥様:2006/04/19(水) 21:19:40 ID:9sHAJhJE
>>128
何度もよく洗う。
洗剤をたらした水に一晩漬けておいて、ダメなら捨てる。
テフロンでそこまで臭い場合、テフロンがもう剥げてるような気がする。
もしくは外側に臭い汁がはねてるとか。
130可愛い奥様:2006/04/19(水) 21:21:45 ID:96POPxCE
>>126
生のニンジンやキュウリに含まれる
「アスコルビン酸オキシターゼ(アスコルビナーゼ)」という酵素は
ビタミンCを破壊すると言われています。

でも、「酸」を一緒に摂ることで酵素の働きを阻止することができるので
レモンやみかんなどの柑橘類やお酢(ドレッシング)と一緒に和えればオケ。
131可愛い奥様:2006/04/19(水) 21:30:31 ID:DFkzaVZv
>>128
洗っても臭みが取れなかったときは、
次は市販の焼肉のタレを使った料理。(その香りが強いせいか)
魚の臭みは気にならない…その後、普通に洗って別の料理をしてます。

フライパンを一つ魚専用にして、焼き魚もそれで作るっていう人がいましたよ。
132可愛い奥様:2006/04/19(水) 21:35:04 ID:OXkSaot4
私もホタテのこと聞こうと思って来たら>>114の質問が・・。
たぶん、直火でもフライパンでも同じだと思う。
ホタテの殻が鍋代わりになるから、よほど長い時間放っておかない限り、
焦げないと思う。

私は殻付きのホタテを大量にいただいたので、冷凍にしてしまったんだけど、
これどうやったら殻が開くでしょう?
ホイル焼きと聞いて、なるほどと思ったんだけど、
天ぷらとかにもしてみたいなー。
133可愛い奥様:2006/04/19(水) 21:39:39 ID:JcLaipUp
>>123
筍の産地嫁です。
筍を茹でるとき、皮付きのまま糠を入れ落とし蓋をして2時間は茹でます。
量が多くて鍋に入らないときは、筍の先(皮だけの部分)を
切り落とします。
皮を剥いてから茹でてもいいですが、味が違います。
2時間茹でたら、火を止めそのまま冷やします。
完全に冷えたら、筍の皮を剥きます。
こうすると、アクが抜けて柔らかいです。

エグイのは、たぶんゆで時間が足りない。
134可愛い奥様:2006/04/19(水) 22:24:24 ID:zTDIyn27
>>132
ホイル焼なら殻から外してホイルに包まないと。
蓋を開けるなら熱を通さないと無理だと思う。
いくつあるのかわからないけど、一番簡単なのは殻のまま網で焼いて
蓋が開いたら醤油を垂らしもう少し火を通す。
135123:2006/04/19(水) 22:45:51 ID:A2CbQIX2
>>133
2時間茹でなければいけなかったのですね。
ググった先で「1時間茹でて冷めるまで放置」とあったので、
1時間しか茹でていませんでした。
幸い凄くエグイ訳でも無いので、色々調理して食べます。

ありがとうございました。
136可愛い奥様:2006/04/19(水) 22:53:54 ID:hrpygvT7
>>132
殻つきのまま冷凍って聞いたことないけど、まぁいいか。
殻は茹でると簡単に開くよ。
網焼きでも開くけど、その場合は上下に気をつけるべし。
どっちがどっちだったか忘れた。ごめん。
137可愛い奥様:2006/04/19(水) 23:03:00 ID:oTzfsN0E
>>128 もう遅いかな?
荒っても匂いが取れない場合、ハンドソープで最後洗うと匂いが取れますよ。
138可愛い奥様:2006/04/20(木) 00:07:38 ID:Ure4oo1N
>>128
カニ料理の後、臭い消しに番茶の手水を出す店があるんだけど
それの応用で番茶葉をフライパンで炒ってみてもいいかも。
139可愛い奥様:2006/04/20(木) 00:55:59 ID:v/M70S6h
ホタテ、茹でても開くけど、ウマイ汁が逃げてしまう。
殻についた変な虫?みたいのもちょっと気持ち悪くない?

ホタテを網焼きにする時は、最初は平らな側を下にする。
パカっと開いたら、トングとかで閉じてひっくり返す。
平らな側の殻が取れるので、焼き続けたら丸い側に身とウマーな汁が残る。
薄めた醤油やバターなんかを垂らしてウマー。

焼かないで剥きたい時は、平らな方を下にして
洋食ナイフとかヘラみたいなのを平らな側の殻と貝柱の隙間に差し込む。
そのままぐるーっと殻にそってナイフを動かしたら殻がとれる。
反対側も同じくナイフでぐるっとドゾー。
140128:2006/04/20(木) 06:50:37 ID:1It6z6t6
魚用のフライパン1つ用意して買ったばかりなのに
臭いが取れなくて悩んでたんだけど・・。
色々な方法があるんですね。

ちょっと紹介してくれたやつ全部やってみます!
どうもありがとうございました。
141可愛い奥様:2006/04/20(木) 11:05:08 ID:NTLRl179
18日のお昼に冷凍していたあじの開きと豚コマ肉とほうれん草を
解凍して冷蔵していました。
その日の夕飯がキャンセルになったので、今も冷蔵庫に入った
ままです。今日の夕飯に使っても大丈夫でしょうか?
豚コマ肉とほうれん草は臭いは大丈夫そうですが、
あじの開きが少し臭いがするような気がします。
アドバイス、お願いします。
142可愛い奥様:2006/04/20(木) 11:27:47 ID:5PPz/3Iw
ここのところ暖かいし、私だったらアジはやめとく。
でも味の開きってすぐに匂い出るよね。
143可愛い奥様:2006/04/20(木) 11:43:03 ID:S0oxkSQG
>>141
自分だったら全部おいしく戴く。
ただし加熱時間はいつもより長めにとるかな。
もちろん食べてみて明らかに味がおかしかったらやめておくけど。
144132:2006/04/20(木) 12:18:48 ID:TqsWI7mn
>>134>>136>>139
何しろ箱にいっぱいもらったもんで、近所にも配ったんだけど
それでも残ってしまい、処理に困って殻のまま冷凍してしまいました。
とりあえず茹でるにしても網焼きするにしても、火を通してみます。

凍ってるので焼かないで開くのは無理かな?と思われますが、
139さんの意見も参考になりました。
しょうゆ焼きは食べた事あるけどバター焼きはないな。
試してみます。
ありがとうございました!
145可愛い奥様:2006/04/20(木) 13:24:45 ID:vEEEkYQI
>>141
もう遅いが、フツーにそれくらい冷蔵して置いとく私はいったい・・・。orz
146可愛い奥様:2006/04/20(木) 15:18:30 ID:mbpMd3wZ
>>145
私も普通に食べちゃうよー
へっちゃら
147可愛い奥様:2006/04/20(木) 18:47:19 ID:oyrvkn8j
朝ごはん炊いて、夜まで保温しとくのと、朝ごはん炊いてまた夜ごはん炊くのは
どっちが電気代かかりませんか?
148可愛い奥様:2006/04/20(木) 18:49:16 ID:A+HPflxM
>147
炊飯器によって違う。
149可愛い奥様:2006/04/20(木) 19:59:41 ID:B72VLij6
>>147
朝、一日分のご飯を炊いて、保温オフ
食べるつどレンジでチン
が、一番電気代かからないとオモ
150可愛い奥様:2006/04/20(木) 20:17:08 ID:fEDvm9Q7
朝炊いて電源切る。
夜「保温」ボタンを押しておくと乾燥しなくていいよ。
151可愛い奥様:2006/04/20(木) 21:03:09 ID:tM1lVwFZ
夕食に餃子を作りました。
タネ(約400g)が残ったのですが、冷凍できますか?
挽肉の他に、生のニラ、キャベツなどが入っていますが、大丈夫でしょうか?
もし冷凍出来ないのであれば、どのように使えば良いでしょうか。
お知恵を拝借させて下さい。
152可愛い奥様:2006/04/20(木) 21:10:03 ID:Krwq+Slp
>>151
肉団子にして火を通してから冷凍。
中華スープなんかにどうぞ。
153可愛い奥様:2006/04/20(木) 21:15:06 ID:gZyF1rG/
>>151
うちでは冷凍しておいて中華スープの具に使うよ。
凍ったまま水に入れて火にかけ(沸騰したのに入れると
塊になってしまうので)、沸いてタネがとけてきたら
ほぐしてアク(というか泡みたいなの)を取って味付け。
春雨や溶き玉子加えてもおいしい。
でも400gは多いかな。他の奥様アイデアも聞きたいな
154可愛い奥様:2006/04/20(木) 21:31:19 ID:N80FV7cN
>>151 餃子の皮を追加で買ってきて餃子を冷凍するのはダメなの?
この間テレビでやってて真似したら大成功だったんだけど、
冷凍餃子を焼く前に塩水を軽く吹き付けるとパリっと焼けました。
皮の成分が塩水によって復活するらしい。
155151:2006/04/20(木) 21:39:49 ID:tM1lVwFZ
156151:2006/04/20(木) 21:44:49 ID:tM1lVwFZ
155は間違えました。すみません。
皆さん、有難うございます。
肉団子は火を通してから冷凍するのですか? それともそのまま冷凍出来ますか?
餃子を冷凍して、焼く前に吹き付ける塩水というのは、どのくらいの濃度の塩水で、どれくらいの量を吹き付けるのですか?
質問ばかりでスミマセン。
157可愛い奥様:2006/04/20(木) 21:51:50 ID:u/hznQHl
152タンではないが、ひき肉系は、いったん火を通して冷凍した方がいいと聞いた。

>>147
149タンに一票。
158可愛い奥様:2006/04/20(木) 22:25:47 ID:NTLRl179
>>141です。
>>142>>143>>145>>146
みなさん、アドバイスありがとうございました。
もう一度臭いをかいてみたところ、大丈夫そうだったので、
全て夕飯にいただきました。
159可愛い奥様:2006/04/20(木) 22:26:32 ID:wi5LktJ1
肉味噌みたいに濃い味付けにして炒めて冷凍しておいて
スープや野菜炒めに使うとか。
それにしても量が多いかなー。

400gもあるなら私なら餃子にして冷凍してしまうや。
包んで生のまま冷凍、解凍せず普通に焼けばOKで楽だし。
160可愛い奥様:2006/04/20(木) 22:55:45 ID:RhpOIpd/
>151
茹でうどんを5cmくらいに刻んで混ぜて、お好み焼きみたいに焼く。
餃子の翌日のお昼ご飯とか、子供のお弁当にも入れる。
161可愛い奥様:2006/04/20(木) 23:34:10 ID:o7j6bNTC
私も皮を追加して餃子作るな。でも包むのがめんどくさくなったら
片栗粉追加してハンバーグって手もあるよ
162154:2006/04/21(金) 00:15:12 ID:tV76I+ky
>>151 塩水、だいぶ適当に作ってしまったのでわかんない。
そんなに濃くしなくても良いと思ったよ。
しょっぱくはならないし、適当にやってみて。
163可愛い奥様:2006/04/21(金) 01:54:54 ID:9PQaWtys
>>161
うちの親もよく餃子の種でハンバーグ作ってくれた。
種が余った次の日はニラバーグ。ウスターソースかポン酢で食べるのが美味しかったな。
164可愛い奥様:2006/04/21(金) 09:27:56 ID:KuGcyZiv
>102
以前、用を足す際に
ジーンズの尻ポケットに入れておいたキーケースを流してしまった。
当然トイレは詰まり、流れなくなってしまったので
地域の業者に来てもらったけど
すっぽんでズボズボやって解決したよ。
業者のおっちゃんにも、大抵のつまりはすっぽんで解決するから
今度から常備しておけといわれた。
でもおっちゃん、激しくずぼずぼしたから詰まり汁が周囲に飛び散ってorz
165可愛い奥様:2006/04/21(金) 09:29:22 ID:KuGcyZiv
>164だけど
「おっちゃん、激しくずぼずぼ」に我ながらワロス。
166可愛い奥様:2006/04/21(金) 11:37:20 ID:WfPThxyf
魚がおろせない。いつもスーパーでやってもらう。
どうやっておぼえましたか?書くだけでもはずかしい。
167151:2006/04/21(金) 11:39:15 ID:FNrGqjI5
皆様、お知恵を有難うございます。
ここは親切な方ばかりですね。
昨日余った餃子のタネは、何人かの方のお勧め通りに、皮を買い足して、冷凍餃子を作ることにしました。
頂く時は、塩水吹きかけて焼いてみます。
餃子バーグ、肉団子、肉味噌風、お好み焼き風(茹でうどんって面白いですね)、順番にチャレンジしてみます。
水から入れる中華スープは、良いダシが出そうですね。
少し取り分けて、今晩作ってみます。
有難うございました。
168可愛い奥様:2006/04/21(金) 11:41:58 ID:r9YVTEQD
>166
写真入りの料理の基礎本を見ながら憶えたよ。図書館にもきっとあるよ
実家は男性人がみな釣り好きで、釣ってきた魚を捌くまでを嬉々として
やってくれていたので、私も恥ずかしながら結婚するまでは魚扱いを
憶える気がなかった…
169可愛い奥様:2006/04/21(金) 11:45:15 ID:1UPNT4hW
>>166
楽しみながらやる。うちも父親が釣りが趣味だったので
結婚するまでは全く捌いたことがなかった。
ちょっと違うかもしれないけど、家電の分解とか好きで
細かいことが大好きなので、プラモデル逆戻し感覚でやってる。
170可愛い奥様:2006/04/21(金) 12:09:58 ID:4A44iYFs
水菜やカイワレなど、
すぐにしなびてしまう野菜の保存方法を
教えてください。
3パック100円とかで、売ってるのですが
すぐに全部は使えなくて、無駄にしてしまいます。
171可愛い奥様:2006/04/21(金) 12:17:43 ID:rQ8T+mX3
「テープで3個ぐるぐる巻き」になって売ってるんじゃない3個100エンとかのものは
たいてい1個ずつでも売ってくれるんで、少々割高でも1個だけ買う。

172可愛い奥様:2006/04/21(金) 12:32:32 ID:kao2Okni
>>170
手間をかけて保存するより、加熱調理でカサを減らして一気に使う。
水菜はしょうゆ漬けにすると日持ちする。
うちの地域では3パックまとめても数円の違いだから
1パックずつしか買わない。
173可愛い奥様:2006/04/21(金) 12:48:00 ID:QWtZYAPZ
>>170
あまり早くにしなびるなら、
元々特売品用かもしれないので、持ちが悪いのかもしれませんよ。

普通に購入した水菜、売っている時の袋に入れたままで、
野菜室、可能な限り縦置き状態で、4〜5日は持っているような。
174可愛い奥様:2006/04/21(金) 13:18:37 ID:xneG/c8A
ふむふむ
175可愛い奥様:2006/04/21(金) 13:21:10 ID:+GOG3Lid
例えば水菜なら透明の袋に入って売ってると思うけど、上が開いてるよね?
そこをゴムで縛って冷蔵庫入れてるよ、うちは。
それで173タンの言うように、4〜5日は持ってる。

しなびるのは水分が奪われるからであって、もし裸の状態でテープで縛られてるだけだったら、
ビニール袋に入れて保存しとけばOKでわ?
176可愛い奥様:2006/04/21(金) 14:17:22 ID:wtoVMWja
>>170
今日は日頃の反省をふまえwカイワレは1パック40円で買ってきました。
水菜(ほうれん草なんかも)は袋の上が開いているので、別の袋をかぶせて
なるべく立たせる様にして野菜室に。
177可愛い奥様:2006/04/21(金) 22:36:44 ID:WfPThxyf
料理教室で個人で教えてくれる先生っているの?
178可愛い奥様:2006/04/21(金) 23:30:10 ID:tV76I+ky
>>176 ほうれん草、小松菜は一度茹でてアク抜きした後、冷凍保存できますよ。
一回づつ使う分だけ分けて冷凍すると、味噌汁とかうどんとか使いやすいです。
179可愛い奥様:2006/04/22(土) 15:08:31 ID:jqmXVQbA
ラッキョウの入ったビンの蓋が開かないので
中身も入ったまま捨てたいのですが、
何ゴミになるのでしょうか?
(燃えるゴミ、ビンカン、燃やさないゴミ、プラゴミ)
の4種類の自治体です。
180可愛い奥様:2006/04/22(土) 15:24:41 ID:fgXyUsJX
中身入りのまま捨てるなよ。
根性で開けろ。
181可愛い奥様:2006/04/22(土) 15:32:14 ID:4PYuAN3x
ガスコンロでフタを炙って熱いうちに開けましょう
それでダメならビンカンで捨てるよろし。
182可愛い奥様:2006/04/22(土) 15:33:24 ID:jqmXVQbA
>>180
えーーーーーーー。開けるのは無理。
割ります。根性で割ります。
ありがとうございました。
ラッキョウは燃えるゴミで、
割れたビンは燃やさないゴミで、蓋はカン・・かな?
183可愛い奥様:2006/04/22(土) 15:35:04 ID:Kf2Q7CoW
>>182
お湯かけてみた?
184可愛い奥様:2006/04/22(土) 15:36:27 ID:jqmXVQbA
>>181
ありがとうございます。
蓋が錆付いて大変な状態なので、今回は割ることに決めました。
他のもののときに>>181さんの方法を試してみます。
185可愛い奥様:2006/04/22(土) 15:38:56 ID:jqmXVQbA
>>183
お湯はかけてないです。コンロであぶる事と同じ原理なのかしら?
今度試してみます。
186可愛い奥様:2006/04/22(土) 15:54:43 ID:S6OEzm5w
輪ゴムを蓋に引っ掛けると空くよ。
187可愛い奥様:2006/04/22(土) 16:10:26 ID:VhoD6N/v
気をつけて割ってね。
怪我も危ないし、らっきょうの汁が飛び散ると掃除が面倒だし。
188可愛い奥様:2006/04/22(土) 16:13:34 ID:ltwt3Dzk
旦那のリクエストで人生初のレバニラを作ることになりましたが
下処理とか味付けがいまいち不安です。
水にひたす、牛乳につける、ゆでる、揚げる、色々あるみたいですが
臭みを消すにはどれが一番いいのでしょうか?
味付けは自信がないのでクックドゥみたいなものを使いたいです。
お店を一通り探してもそれらしきものはありませんでしたが、存在しないのでしょうか?
宜しくお願いします。
189可愛い奥様:2006/04/22(土) 16:24:51 ID:gqe0E8dQ
>>188
自分はフリーザーバックに醤油、酒、おろし生姜とかそれっぽい味になりそうな調味料と香味野菜と
切ったレバーとニラ入れておいとく。
昼ごろにこの下拵えして、夕飯前に中身そのままフライパンに出して炒める。
190可愛い奥様:2006/04/22(土) 16:30:22 ID:7Uh3RLRB
>188
スライスした後、しばらく水にさらし
その後1時間くらい牛乳に浸してから
沸騰させたお湯でゆがく。
これがレバーの臭み取りの最強セオリーです。

クックドゥのニラレバの元って、以前はあったと思うけど、今はないのね。

見つからなかったらレシピぐぐってみたら?
しょうゆ、お酒、しょうが、にんにく、砂糖、塩、ごま油くらいが基本レシピで
そんなに特殊な調味料はいらないはず。
ピリッと辛いのが好きなら豆板醤を足すくらいかな。
191可愛い奥様:2006/04/22(土) 16:37:02 ID:ltwt3Dzk
>>189>>199

ありがとうございます!
自分が食べたことがないので味のイメージがつきませんでしたが、
教えていただいた調味料は家にあるので頑張って味付けしてみます。
臭みとりは手間をかけるほど良いのですね。
夕飯に向けて早速今から下準備します。ありがとうございました。
192可愛い奥様:2006/04/22(土) 16:45:26 ID:SPWaDd8Y
>170
すぐに使わない葉物野菜は、買ってきたら下を少し切り落として
たっぷりの水に浸し(花瓶に花を挿すように)シャッキリさせてから
キッチンペーパーや新聞でくるんで冷蔵庫に入れておけば、
かなり長持ちします。
193可愛い奥様:2006/04/22(土) 18:26:08 ID:HbLYQijZ
>>184
瓶を割るより、フタの方にキリか何かで穴を開ける方が安全っぽい気がする。
少し穴が開いたら缶切りとかを駆使して穴を拡大すればいいんじゃないかな。
194可愛い奥様:2006/04/22(土) 19:40:39 ID:cBf8dM5V
>>182
ゴミは地方自治体によって全然違う。
うちの場合、ジャムの蓋のようなタイプは小型家電の日。
ビンはビン・カンの日。
市に電話して聞くのが一番確実。
195可愛い奥様:2006/04/22(土) 22:28:48 ID:UBTfeBPo
実家で昔漬けた梅酒が出てきました。
もう私が小学校低学年だから7〜8歳?の頃に漬けた物で
四半世紀は経ってる代物です…
見た感じは腐ってるような感じはしませんが、思いっ切りすごいアメ色になってます。
ちゃんと瓶を煮沸消毒してから漬けたし、一度も開栓してないらしいのですが
これ飲んでも平気なのでしょうか…
梅酒は大好きだけど見たことの無い色にビビってます。
196可愛い奥様:2006/04/22(土) 22:42:11 ID:ApKT7VzL
私が処分してあげるから、取りに行ってあげるから最寄り駅おしえれ。

とかなんとか言って欲しいのだろうかと思う私は目利きなのだろうか、
誘いウケに毒され過ぎなのだろうか
197可愛い奥様:2006/04/22(土) 23:30:48 ID:+kqsfRmy
確かに「うちにクレ」「もったいない、私なら迷わず飲む」と数レスつき
「ありがとうございます、飲みます」という流れを
このごろよく見かける。
198可愛い奥様:2006/04/23(日) 00:01:20 ID:7Uh3RLRB
年代ものの梅酒、私がカキ氷にかけて食ってやる。
199可愛い奥様:2006/04/23(日) 00:04:45 ID:XgVHxYj8
デリ醤油?デリソース?どっちが正しい?
200可愛い奥様:2006/04/23(日) 00:44:25 ID:TSGBDih/
ジャガ芋って水にさらしてます?
私はそのまま調味です。
201可愛い奥様:2006/04/23(日) 00:50:50 ID:s9fr0q7t
>>200
肉じゃがの時はさらす
ポテトサラダの時はさらさない
なんとなくそんな気分
20251:2006/04/23(日) 00:54:16 ID:gGXVX8Ol
ネットリ感を敢えて出したい時は、水にさらさないと書いてあったような希ガス。
203可愛い奥様:2006/04/23(日) 01:02:38 ID:3yW4lqzf
>>200
>202さんと同じく。
でんぷんをどう使いたいか、なので。

カレーや肉じゃがなどの時は、さらす。
ハッシュドポテトのように繫がって欲しいものは、さらさない。
204可愛い奥様:2006/04/23(日) 02:26:34 ID:aaOOcYsq
190 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2006/02/28(火) 09:28
本場韓国の味がすでに化学調味料まみれだから。魚介類や出汁もきちんと
取るみたいだけど、さらにその上に化学調味料ぶち込むみたい。
化学調味料の味に慣れてしまうとそれから抜けられない。悪いけど韓国料理の
味はお世辞にも繊細とは言えないから。濃い味が好きな韓国人には重宝する
調味料だね。一度韓国人と某国に留学中一緒にキムチを作ったんだけど、
凄い量の化学調味料をぶち込んでいたよ。何処の家庭でもこうだ、といってたな。
205可愛い奥様:2006/04/23(日) 12:27:52 ID:mjXH7a1n
>>203
なんで繋がるが旧字で文字コードなんだw
206可愛い奥様:2006/04/23(日) 14:51:39 ID:+MtqlPEF
ロールキャベツをメインにする時、後1・2品はどんなものを作りますか?
サラダ・スープが無難ですか?
207可愛い奥様:2006/04/23(日) 15:26:06 ID:gGXVX8Ol
家庭においてはホント和洋折衷なので、野菜を使った副菜、汁物、場合によっては
更に豆腐などかなぁ。
208可愛い奥様:2006/04/23(日) 15:26:20 ID:SuJNwoLX
>>206
パスタサラダとか、魚介使ってカルパッチョとかが個人的に好きだなー
と、ここまで書いて思ったが、こういうのはアンケートの方がいいのかな?
209可愛い奥様:2006/04/23(日) 17:36:54 ID:k9czG0WG
貝の上手な砂だしってどうすればいいんでしょう。今までは
出した砂をまた戻さないように、ザルに貝を入れそのまま
ボールの塩水に半日浸す。塩加減は3ツマミくらいかな、適当です。
美味しいあさりやしじみの味噌汁が食べたいんですが、個数の差は
あれど、毎回ガリッとなります。

210可愛い奥様:2006/04/23(日) 17:50:06 ID:lVdJ2JBH
>209
その「適当にやってる塩水の濃度」が一番重要だよ。
塩分濃度は3%です。
それより濃いと貝は死にます。
しじみは少々濃度が薄めでも大丈夫ですが。
211可愛い奥様:2006/04/23(日) 17:51:59 ID:/6AhZKA/
>>209
あさり、しじみ其々ググルとやりかたが出てきます。
それにしたがってやってください。
話はそれからだ。

もうねいいかげん砂だしは冷やかし扱いしますよ。
212可愛い奥様:2006/04/23(日) 22:36:55 ID:lK8RaXJp
そうそう。「あさり 砂だし」でググルと山ほど出てくる。
私はおとついググった濃度でアサリがビュンビュン水を吐いて楽しかったw
213可愛い奥様:2006/04/23(日) 23:12:16 ID:9lufsYLa
昨日の夜ハンバーグをしたときに
残ったタネをラップでつつんで、冷蔵庫にいれておきました。

今日その残りをメンチカツにしようと思っていましたが
少し色が変わっていました。
牛肉(特にミンチ)は色が変わりやすいと聞きますが
今日メンチカツにしても大丈夫でしょうか?
加工していると古くなるのも早いのでしょうか?
214可愛い奥様:2006/04/23(日) 23:17:21 ID:o/O5sota
挽肉はただでさえいたみ易い、
野菜などを混ぜてこねたりしたらなおさら。

1日ならまだ大丈夫だと思うけど、早めに火を通すべし。
215可愛い奥様:2006/04/24(月) 00:53:49 ID:4XvW43Ss
>>212
海水濃度とよく言うので、海水浴の記憶をたどりつつ調整したが
同じくビュンビュン吐いた。
台所に置いておいたんで掃除が大変だった。
次からは浴室に置こうと思った。
216可愛い奥様:2006/04/24(月) 00:56:06 ID:LCxolnbJ
>215
奥様、あさりの砂出しは蓋をしてするのが基本ですわよ。
暗くするとよく砂を吐く&そのへんに水を撒き散らされないために。
217可愛い奥様:2006/04/24(月) 01:25:04 ID:qxauifkM
スなダシは風呂場最強です
218212:2006/04/24(月) 07:45:51 ID:gtp2v0cn
>>215
私は毎回新聞紙で蓋をしてます。
216さんの仰るとおり暗い方がよく吐くそうです。
そして時々コソーっと覗くのがまた楽しみw
219可愛い奥様:2006/04/24(月) 09:16:25 ID:LCxolnbJ
少し前の読売新聞の田島みるくのマンガで
「砂出し中のアサリの容器の蓋をコソーリと開けたら噴水の集中砲火を浴びた」のがあったよね。
少し前に私も同じことやったんで、大爆笑。
220可愛い奥様:2006/04/24(月) 09:20:53 ID:Qup1wzJN
なぜ普通の鍋でやらんのだw蓋ついてるジャマイカ
ふたを開けた時の振動であさりがギョっとするのもまた楽しい。
221可愛い奥様:2006/04/24(月) 09:31:28 ID:3V7KQY2p
だるまさんがころんだ   を連想したw
222可愛い奥様:2006/04/24(月) 10:21:06 ID:uu3NJ3hT
1リットルに塩大さじ2くらいかな?>あさり
223可愛い奥様:2006/04/24(月) 10:46:35 ID:j0ZXvCxu
>>206です。
>>207>>208アドバイスありがとうございます。
家庭的に和洋折衷でいいですよね。
冷蔵庫にある厚揚げで小鉢1品作って、久しぶりにカルパッチョも
作ってみることにします。
224可愛い奥様:2006/04/24(月) 12:02:13 ID:dA9o1Ddj
あのぅ〜、今が旬のタケノコが店に売っています。皮の剥き方、切り方が分からなく手がでません。
どなたか教えて下さい。
225可愛い奥様:2006/04/24(月) 12:07:51 ID:QO6WedRp
>>224
まずは、ご自分で調べてみましたか?
目の前の箱で…

茹でるのに時間がかかるので、
面倒臭がるタイプの人にはお薦めしません。
226可愛い奥様:2006/04/24(月) 12:10:03 ID:pU9D2fg0
ほんと今さら聞けないんですけど、黄砂の降る日は洗濯物を
外に干さないもの?外に干したパリッと感が好きなので、干したいんだけど。
こんな日に干すと、近所からは「プッ!」とか思われる?
227可愛い奥様:2006/04/24(月) 12:14:24 ID:QO6WedRp
>>226
ニュースや自分の目で?(例えば、埃っぽい)と思った場合は干しません。

プッとは思いませんが、
「(黄砂や埃など)気にならないお宅なんだなぁ〜」かな。
228可愛い奥様:2006/04/24(月) 12:21:00 ID:QyKy/7MQ
>>226
グランドのそばに住んでいるうちは、ホコリっぽくなるのは諦めた。
湿っぽい<ホコリっぽいと言う結論が出たので。
相当酷い黄砂じゃない限りは、お好みでいいのでは。
229可愛い奥様:2006/04/24(月) 12:30:01 ID:pU9D2fg0
>>227>>228
そうか〜、あまりよその目は気にしないことにします。
ありがとう。

>>209
アルミフォイルで蓋をすると、吐いた水が当たった音が響いて
楽しいですよ。「うぉ〜!たくさん吐いてるー」って。
230可愛い奥様:2006/04/24(月) 12:54:10 ID:gtp2v0cn
>>220
うちはいつも浅いバットで砂吐きしてるので蓋がない。

>>222
だから、さんざんググレと上で出てるだろうに・・・。

>>226
私は気にせず干す。
ご近所も子供の汚れ物が多いのでみんな干してるから気にならない。
取り込む時はパタパタとはたいてる。

>>229
アルミホイルに当たる音が楽しそう。
次回やってみよう。


231可愛い奥様:2006/04/24(月) 13:02:14 ID:Iyp1xpeo
言葉がわかりません
塩大さじ1は何グラム
米カップ1は何グラム
といったことをネット上で調べるキーワード下さい。
232可愛い奥様:2006/04/24(月) 13:05:31 ID:QyKy/7MQ
「塩大さじ グラム」
「米1カップ グラム」
>>231
233可愛い奥様:2006/04/24(月) 13:09:57 ID:WHMMDvc3
>>231

ttp://www15.ocn.ne.jp/~confecth/ristoran/kei/

もう、こないでくれ。
234可愛い奥様:2006/04/24(月) 13:09:59 ID:xaQIwz0f
いかの姿焼き、グリルで焼くとお醤油が網にこびりつきそうで
心配なんだけどフライパンで焼いてもおk?

235可愛い奥様:2006/04/24(月) 13:12:06 ID:QyKy/7MQ
>>234
くっつかないホイルを、網に敷こう
236可愛い奥様:2006/04/24(月) 13:18:42 ID:LCxolnbJ
>234
こびりついても、網が熱いうちに洗えば
たいていサッと落ちるもんだが。
237可愛い奥様:2006/04/24(月) 13:28:43 ID:eEzHxHCL
>236に同意
熱いうちに洗うか、食べてる間シンクにお湯を張って浸しておけば落ちるよ〜。
238可愛い奥様:2006/04/24(月) 13:29:47 ID:wbAZPWGS
>>226
この間、みの(だと思う)の番組でやってたけど黄砂って
それ自体に有毒性はないけど風にのって運ばれてくる間に中国大陸の
汚染物質が砂に付着するんだって。中国の大気汚染率は日本の2倍だそうで
しょっちゅう黄砂が飛んでくる韓国では黄砂警報なるものがあって
その間は外にでるの禁止らしい。だから黄砂の降ってる日はあんまり
外にほさない方がいいよ。
239234:2006/04/24(月) 13:30:56 ID:xaQIwz0f
蟻がトン!網にアルミホイルを乗せてやってみます。
240可愛い奥様:2006/04/24(月) 13:34:26 ID:zYV/ofJm
>>222
正解だとおもう。疑問文にしなきゃよかったのにw
241可愛い奥様:2006/04/24(月) 13:46:25 ID:MvrR9RqR
私も黄砂、気にしないなぁ〜。

>>234
アルミホイルを敷くとお手入れはラクかもしれんが、
汁が落ちないのでちょっとベチャッとした仕上がりになるかも。
私だったら、汁受けに水張って、使用後の網をすぐ浸しとくかな。
242可愛い奥様:2006/04/24(月) 13:47:08 ID:QyKy/7MQ
>>241
フォークなどで穴を空けると汁落ちるよ
243可愛い奥様:2006/04/24(月) 16:58:54 ID:eEzHxHCL
余計なお世話だけど
アルミホイル敷いても洗わなきゃならないんだから、敷かない方が手間省けるんじゃない?
244可愛い奥様:2006/04/24(月) 17:13:39 ID:yH0TNJqj
グリル話に便乗して質問ですが、
グリルにはなぜ水をはらないといけないのですか?
245可愛い奥様:2006/04/24(月) 17:15:14 ID:FYZcAr4p
水入れないと金属製の汁受けが強烈に熱せられてアジジジジになる。
246可愛い奥様:2006/04/24(月) 17:19:47 ID:yx4DLTU0
落ちた油が燃え上がらないように
247可愛い奥様:2006/04/24(月) 17:23:02 ID:MvrR9RqR
掃除もしやすい。
248可愛い奥様:2006/04/24(月) 18:26:02 ID:4XvW43Ss
グリルにはゼオライト(グリル石)を敷くのもいいよ。
水と違ってグリル内の温度が下がらないので早く焼けるという利点あり。
249可愛い奥様:2006/04/24(月) 18:50:18 ID:w9edZ+VA
あんかけの具を作ったのですが、とろみをつけようとしたら、
片栗粉が切れていましたorz

水ときコーンスターチでも、片栗粉と同様にできるでしょうか。
250可愛い奥様:2006/04/24(月) 18:55:46 ID:Qup1wzJN
使えますよ!
しかも、片栗粉だと時間がたった時水っぽくなるけど
コーンスターチだとならない。
251可愛い奥様:2006/04/24(月) 19:37:56 ID:fqI9X3Lx
アボカドを切ったら、まだ熟していなく、すごく堅いです。
半分だけ切ってしまったのですが、おいしく食べられる方法はありますか?

あと、アボカドの熟してるかどうかわかる方法ってありますか?
252可愛い奥様:2006/04/24(月) 19:39:35 ID:w9edZ+VA
コーンスターチでも大丈夫なのですね、ありがとうございます!

一袋買っても、なかなか減らないので>コーンスターチ、
他にも使用法はあるんでしょうか。
たつた揚げ作る時に、片栗粉の替わりでも、実はイケるのかな。
253可愛い奥様:2006/04/24(月) 20:08:48 ID:N1fCzlMb
>>251
ウーン、切ってしまったのなら、常温に置いとくこともできないしな〜。
ちなみに熟したアボカドは、外から押してみてやわらかいかどうかでわからないっけ?
254251:2006/04/24(月) 20:19:27 ID:Kl9GWhT7
>>253
しかも刺身状にきざんでしまったんです・・・。
やっぱり一度切ってしまったものは熟さないんですかね?

ネットで検索して、「ディップにする」ってのはあったんですが、
ディップにしてもつけるモノがないです。

外から押したらわかるんですか!
堅いままだと思ってました。ありがとうございます。
255可愛い奥様:2006/04/24(月) 20:23:48 ID:Hj7UvLtT
>>254
コロモつけててんぷら。これは固いほうがいい。
アボ、皮の色で選んでもダメな場合がある。
いつもいいアボを置いている店で買うのがコツだったりする。
256可愛い奥様:2006/04/24(月) 20:29:38 ID:PGfFxPHO
>>254
豚肉で巻いてフライとか、ソテーするとかいいらしいよ。
自分ではしたことないけど。
257251:2006/04/24(月) 20:34:57 ID:OGdCf0lX
>>255
てんぷら!なるほど!
高技術ですね・・。
てんぷらレシピ探して残りの、アボカドやってみようかな。
いい店を選ぶ、なるほど!ありがとうございます!

>>256
豚肉あります!
フライってことは油100%に入れるだけでOKですね?
アボカド、ソテーもできるんですね。ググってみます!
ありがとうございます!
258可愛い奥様:2006/04/24(月) 20:45:11 ID:rKPxHrDR
>>257
天ぷらが面倒なら素揚げでもいいんじゃない?
で、そのまま醤油つけて食べちゃえw
259可愛い奥様:2006/04/24(月) 20:53:36 ID:z63gL+wZ
>251
熟してないアボカドはいもと同じように考えて調理するとおいしくなるよ。
でも、アボカドにはどうしてもならないけどね…。
260251:2006/04/24(月) 21:28:42 ID:JkjEmZ6y
みなさんありがとうございました!
さっき「アボカドソテー」でググったレシピで作りました!

ニンニクチップが真っ黒になってしまいましたが、
1.オリーブオイルでニンニクチップを炒ってアボカドも炒る
2.塩コショウとバターと醤油
3.まだ堅かったのでレンジでチン
ホクホクでした!

>>258
オリーブオイルで素揚げみたいにしました!
>>259
まさに食感は芋みたいでした!
イモと同じでいいんですね〜勉強になります!
261可愛い奥様:2006/04/24(月) 22:32:44 ID:w7fMpaLS
大根菜を買ったのですが、根本にちっちゃい大根がついています。
どういう使い道がありますか?
数は5、6本ほどしかないのですが…
262可愛い奥様:2006/04/24(月) 22:39:01 ID:7uQ8+wy2
別に使わなくてもいいかも(捨てる)。
どうしても使いたいのなら、スライスして味噌汁の実なんてどう?
263可愛い奥様:2006/04/24(月) 22:41:13 ID:G/m3I3aH
>>251
アボカドは追熟が必要な果物なので常温で置いておき、
表面が黒色になり押して柔らかくなった頃が食べ頃です。
なので、アボを冷蔵コーナーに置いているようなスーパーでは買わない方が良い。
種には毒性があるので間違えて食べたりしないように注意。
264251:2006/04/24(月) 23:56:21 ID:xqjybepa
>>263
冷蔵庫に入れてました!常温保存なんですね・・。
食べ頃の見方、ありがとうございます。
種の話も!種取ろうとしたら欠けてしまって、
気にせずにいたんですが、毒だったなんて!
危なかったです。ほんとありがとうございました!
265可愛い奥様:2006/04/25(火) 00:02:24 ID:w7fMpaLS
>>262
レスありがとうございます
なんか貧乏性なんですよね…
明日味噌汁でいこうと思います
266可愛い奥様:2006/04/25(火) 00:48:13 ID:vPoH9UPF
>>261
まさに今日大根葉買ったよ。

あの大根部分は、歯ごたえがちょっと独特なので、
味噌汁の実にするよりは、葉と一緒に浅漬けかなんかにしたほうがいいかもです。
私は苦手なので捨ててしまいますが。

大根葉は胡麻油で炒めて醤油で味付けするのが死ぬほど好き。゚+.(・∀・)゚+.゚。
267可愛い奥様:2006/04/25(火) 06:49:39 ID:lRMm3Gys
急に引越しが決まりあせっています。
エアコンの室外機ってどうやって掃除すればいいのでしょう?
268可愛い奥様:2006/04/25(火) 07:05:29 ID:EDDbRr87
あさりを砂だししたら、塩が多かったのか、
半数近く口を開けてご臨終してしまいました。
もうだめですか?
269可愛い奥様:2006/04/25(火) 09:15:33 ID:GfTvePeJ
>>267
え?
室外機って、ただ外側拭くだけじゃダメなの?
270可愛い奥様:2006/04/25(火) 10:11:03 ID:XMtRCPwm
明日幼稚園の親子遠足なので、鶏のチューリップを作ってみたいと思うので、
作ったことのある方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

作り方を検索したところ、手羽先か手羽元で作るみたいですが、
手羽先のほうが圧倒的に多かったです。
手羽先の場合、骨をはずしたりするのは初めてでも簡単にできるでしょうか?
それから、から揚げ風のレシピが大半だったのですが、私が作ってみたいのは
茶色くてテカテカしている子供のときパーティーで食べたようなのです。
この場合、照り焼きチキンの味付けと作り方で作ったらそれらしくなるでしょうか?
(醤油、砂糖、酒で10分ぐらい漬け込んで、フライパンでたれをからめながら焼くものです。)
フライパンで作れる方法ででもっと良い作り方があれば教えていただきたいです。
271可愛い奥様:2006/04/25(火) 10:15:15 ID:5lXM7swQ
>>270
から揚げなら何度か。
手羽先で作りました。作り方自体は難しくありませんが、
骨を外すの結構大変ですよ。簡単に出来るコツとかあるのかな?
元々不器用なんで、かなーり時間掛かりました。
その割りに食べるのは一瞬。旦那が一口ですいすい食べていくのを恨みがましく
見つめているよ。
272可愛い奥様:2006/04/25(火) 11:05:23 ID:dfNtf1pa
>>270 一応保険のつもりでチューリップに加工してるのを買っておいたら?
273可愛い奥様:2006/04/25(火) 11:42:21 ID:1UrGOOx1
>>270
難しくはないが手間がかかるにもう一票。
チューリップにして売ってる肉屋さんがあれば買って来てしまうのが楽かと。

関節を切るときはボコボコの間に包丁を入れればパキっと簡単なので
指で触って確認してから包丁を入れるべし。

茶色くててかてかしてるのは和風ローストチキンだと思いますが
フライパンで作るのならそのレシピでいいと思います。
お弁当にするのならもうちょっと長時間、たれに漬け込んだほうがいいかも?
火が入りにくそうなので焼き加減にお気をつけくだされ。

明日の晴れを祈っております。
274可愛い奥様:2006/04/25(火) 13:10:15 ID:Z5AA9q0r
やわらかいチキンの炒め物みたいなのつくりたいんですが、具体的な
メニューの名前教えてください。
275可愛い奥様:2006/04/25(火) 13:59:50 ID:3v6gLm41
そんなあやふやな話でメニューがわかったらネ申。w

せめて「自分が食べたのはどこでの話しか」
「味つけは何味なのか」「一緒に入ってる野菜はなんだったか」など
具体的な話もしてもらわにゃ。
276東都:2006/04/25(火) 14:00:54 ID:3hLfyD60
>274
イメージしてるものがわからないが、うちで好評な一品。
すごくさっぱりして塩ネギマみたいな感じ。
「鶏とネギの炒め物」

1. 長ネギを2cm幅に斜め切り。胸肉を斜めに薄く切る(指くらいの大きさ)。
  鶏に塩・胡椒・酒・片栗粉・卵白(無ければ省略)で15分程度下味つける。

2. サラダ油にしょうがをひとかけ。弱火で香りを移したら中火にして鶏肉投入。
  酒を入れるとほぐれやすい。
3. 強火にしてネギを加える。塩を少々加え。最後に黒胡椒をふる。
277可愛い奥様:2006/04/25(火) 14:06:19 ID:61fMVxoh
>>275
まずは鶏肉料理のレシピでもぐぐってみては
好みのものが見つかるかもしれないし
278277:2006/04/25(火) 14:07:39 ID:61fMVxoh
ごめんなさい、アンカー間違い
× >>275   ○ >>274
279可愛い奥様:2006/04/25(火) 14:08:28 ID:1UrGOOx1
洋風和風中華風、カレー味でも柔らかいチキンの炒め物はできるでしょうが。
それだけの希望では、奥様方のレシピ紹介でこのスレが埋まってしまうよw
もうちっと具体的にドゾ。
280可愛い奥様:2006/04/25(火) 14:08:35 ID:v7UBRWgE
>>274
cookdoの鶏肉とカシューナッツ傷めが私は好きだけど?
281可愛い奥様:2006/04/25(火) 14:11:17 ID:Z5AA9q0r
みんなゴメン。やわらかい鶏肉の料理ならぶっちゃけなんでもよかったんす。
寮暮らしを始めたはいいけどご飯たくかスパゲティゆでるかくらいしかできない・・・

>>276
とりあえず、モモ肉でおk?やわらかいのが食べたい。

あと、すごいわがままで申し訳ないんですが、あまりお金もってないので
クックドゥとかお金のかかる味付けはできないんです。
282可愛い奥様:2006/04/25(火) 14:12:38 ID:61fMVxoh
寮?
既婚女性以外の方は書き込みご遠慮ください
283可愛い奥様:2006/04/25(火) 14:17:47 ID:Z5AA9q0r
>>282
・・・。実は男です。すみませんでした。
284可愛い奥様:2006/04/25(火) 14:19:52 ID:4hnkXwmh
wao!
285可愛い奥様:2006/04/25(火) 14:24:32 ID:b2ns7rTx
>>281は料理板かレシピ板へ行け
286可愛い奥様:2006/04/25(火) 14:26:03 ID:Z5AA9q0r
>>285
すみません、どこにあるのでしょうか?ご案内いただけますか?
287可愛い奥様:2006/04/25(火) 14:26:30 ID:Myd8GtDP
288可愛い奥様:2006/04/25(火) 14:31:09 ID:Z5AA9q0r
>>287
ありがたいのですが、1ヶ月に数レスしかついてない・・・
まあいろいろ探してみます。
289可愛い奥様:2006/04/25(火) 14:35:25 ID:KW8tPeg/
ここじゃなくて実家に電話なりメールなりして聞けばいいのに。
ママンも喜ぶんじゃね?
290可愛い奥様:2006/04/25(火) 14:37:23 ID:b2ns7rTx
つか、「鶏肉料理」とでもぐぐれば一発でいろんなレシピがでてくるのにね。
291可愛い奥様:2006/04/25(火) 14:37:42 ID:v7UBRWgE
>>289
ママンいないかもしれないじゃん?
292276:2006/04/25(火) 14:41:44 ID:3hLfyD60
>281
胸がいいがお好きにどーぞ。
あなたには287さんの紹介してる、どん底スレがあってる。あそこはアイデアの宝庫。
293可愛い奥様:2006/04/25(火) 15:13:26 ID:6dFXITw7
>>270
チューリップつくるの結構楽しいよ〜
オリャっと肉をひっくり返して骨を取る。
見た目もかわいくてお子様大喜びよ。
味付けは、私は唐揚げ粉で手抜きしました。
294可愛い奥様:2006/04/25(火) 15:23:54 ID:XMtRCPwm
>>270です。
レスいただき感謝いたします。
先ほどスーパーに逝ってきました。
手羽先で作るのは簡単ではないというご意見をいただき
手羽元で作ろうかと思って買いに行きましたが、
手羽先か手羽中しかなく、手羽中はけっこう骨が太そうだったので
結局手羽先を買ってしまいました。
(最初からチューリップ型になってるのもなかったです…悲)
今晩がんばって下ごしらえしてみようと思います。
味付けも、お弁当向けにちょっと濃厚ににんにくとか加えて
今夜から漬け込んでみます。
どうもありがとうございました。

295可愛い奥様:2006/04/25(火) 15:49:40 ID:Enn/+Jre
母親が昔作ってた肉じゃがには、肉じゃなくツナ(シーチキン)が入ってました。
それを作りたいのですが、ツナを入れるタイミングがわかりません。
普通、肉だったら野菜と一緒に最初鍋で軽く炒めますよね。
大体でもいいので、なんとなくここら辺りでツナ入れるんじゃないの〜?
てな感じでいいので、スーパー主婦のみなさんヨロスクおながいします。
296可愛い奥様:2006/04/25(火) 16:05:24 ID:3v6gLm41
>295
かなり有名なレシピだから、ひとまず「シーチキン 肉じゃが」でぐぐれ。

297可愛い奥様:2006/04/25(火) 16:05:26 ID:1UrGOOx1
あまり早く入れるとこなごなになりそうな気がする。
ツナは繊維状だから、少しの煮汁も毛細管現象であっというまに吸い上げるだろうし、
あまり煮込む必要はないのではないか。
しかし野菜にもツナ味が馴染んでいたほうが美味しいような気がする。

よって私の提案は
ツナ缶の油で野菜を炒め、煮込んで普通に野菜部分を作る。
仕上げにツナ缶の身を入れて和えて、味を含ませて完了。

どうかな。
298可愛い奥様:2006/04/26(水) 02:09:12 ID:U/QE1t8k
トイレマットの裏のゴムがタイルの床に貼り付いてしまいました。
マイナスドライバーで削るという力業も試しましたが、すっきり取れません。
こういうときって、除光液でいいんでしたっけ?
タイルの色落ちはしませんか?

なにかいい技があったら教えて下さい。
299可愛い奥様:2006/04/26(水) 02:54:20 ID:8K8CHXsm
シールはがしだったかな?
要は滑り止め部分を溶解させればいいんだよね。
300可愛い奥様:2006/04/26(水) 08:55:53 ID:7hh3oilV
>>296
ググりました。有名なんですね。いっぱい出てきました。
ありがとうございました。

>>297
ググったところ
「油をひいて肉を炒めるところですが、シーチキンのオイルを使います。
シーチキンのオイルには旨みがいっぱいあるとか・・。」
と出てきました。なるほど、その通りですね。
作ってみます。ありがとうございました。
301可愛い奥様:2006/04/26(水) 10:17:23 ID:4i3zuHL2
冷凍の野菜MIX(ブロッコリーや人参など一緒になっているやつ)を
買ってみて茹でたのですが、どうも水っぽくなります。
茹でたのをそのままドレッシングをかけて食べたいのですが
美味しく出来るコツがあったら教えてください。
蒸すといいのかな??
302可愛い奥様:2006/04/26(水) 10:18:17 ID:xCCursn2
いえいえどう致しまして(*´▽`*)ノ゛
303可愛い奥様:2006/04/26(水) 10:32:55 ID:QTrl2Svm
こんなことってあるの?
http://up.nm78.com/data/up072709.jpg
304可愛い奥様:2006/04/26(水) 11:40:05 ID:xg4Fjwkn
>>303
スレチ
305可愛い奥様:2006/04/26(水) 11:47:13 ID:c9+ZMXpt
冷凍の無農薬ブロッコリーを貰ったけど
アブラムシが大量に。
いつも解凍する際は、少量のお湯で蒸すようにしていたのですが
この後に水につけてアブラーを浮かせたら
ブロッコリーはべっちょりになるでしょうか?

何かいい方法はないものか…。
306可愛い奥様:2006/04/26(水) 12:20:38 ID:bEAqqkMf
えらい!食べる方向なんだ。
307可愛い奥様:2006/04/26(水) 12:32:10 ID:s0HS0aBm
>>305
この際ベチョっとなるのは仕方ないよね
出来るだけ短時間で茹でるしかないと思う。
>306アブラムシが付くくらい美味しいしんだよ。
308可愛い奥様:2006/04/26(水) 12:35:00 ID:mys/tAXp
>298
消しゴムでこすってみてはどうでしょう。
309305:2006/04/26(水) 12:52:05 ID:c9+ZMXpt
ブロッコリーです。レスどうもです。
先日スープにした時にアブラーが発覚、
すくって食べようとしたけど挫折しました。
トメさんが手間かけて冷凍しておいてくれたので、
捨てるのも申し訳ないし、味も濃い目でウマーだし、
幸いちょっと固めにゆでてあるので、チャレンジしてみます。
310可愛い奥様:2006/04/26(水) 12:57:48 ID:nqQF6+zY
>>309
解凍した状態で水道からの水流でシャワーのように流したり
ボウルの中で激しく振りすすぎしたりでだめかな?
その後お湯で茹でる。
べちゃめのケチャップ炒めでパスタソース風にしても美味しいよ。
311可愛い奥様:2006/04/26(水) 16:55:17 ID:tv0zfAF/
若竹煮の扱いについて教えてください。

「若竹煮は汁物代わりなのでそれを作ったら汁物はつけない。
でも煮物だからお汁は飲まない」
という解釈で正しいだろか?
私の実家では筍ギライが多かったので若竹煮はついぞでたことが
なかったのだけれど、結婚して好きになり作るようになりました。
知らずに汁物(お吸い物)感覚でおつゆまで飲んでた…ら、上記のような
話を聞いて混乱中です。
312可愛い奥様:2006/04/26(水) 17:03:19 ID:erkmboku
人それぞれ
313可愛い奥様:2006/04/26(水) 17:17:25 ID:u4J53kvF
>>311
日本料理店で、普通の煮物の汁を飲んだとしても、それをもって非常識だとか
言われることはないと思います。家庭料理なら、なおさら。
とりわけ前の大鉢に口をつけて飲んだとか、あまりに下品な音を立てたとかなら非常識だけど。
若竹煮の汁を飲む派・飲まない派、いろいろいると思いますよ。
だから、>>312さんのおっしゃるように、好きにすればよいと思います。
汁物2品つけてもいいし、汁物の身だけ食べたとしても、ok。
シジミのみそ汁で、シジミを食べるかどうか、とかと、同じような問題なのかも。
314可愛い奥様:2006/04/26(水) 17:25:46 ID:V0U64OCP
若竹煮は煮物だけど汁物なの?

でも若竹汁って汁物もあるよね・・・?
(お吸い物にタケノコとワカメがはいっているもの)
315可愛い奥様:2006/04/26(水) 17:39:29 ID:JSRdEfFd
>>301
チンでいいじゃん。
それでも水っぽいようなら、ペーパータオルの上に置いてチン。
316可愛い奥様:2006/04/26(水) 19:01:15 ID:7hh3oilV
おるぁできたおるぁ!!!( ゚Д゚)

おめwww
317可愛い奥様:2006/04/26(水) 19:01:56 ID:7hh3oilV
>>316
誤爆です…o....rz
318可愛い奥様:2006/04/26(水) 21:07:38 ID:QwN9LNbr
シンクの排水溝がべらぼうにクサイのですが、
塩素系以外で何かスカッとする方法はないでしょうか?
319可愛い奥様:2006/04/26(水) 21:27:10 ID:xg4Fjwkn
>>318
パイプユニッシュって塩素系だっけ?
割と良いよ。
320可愛い奥様:2006/04/26(水) 21:31:28 ID:c6MZ94za
>318
ワイドマジックリン
321可愛い奥様:2006/04/26(水) 21:43:41 ID:6tju1gcI
>>318
排水口の中のフタみたいな部分はあるんだよね?
あれで配管から上がってくる臭いは止まってるはずだけど。
塩素系がダメってのは何か理由があるのかなあ。
重曹があるなら熱湯に溶かして、寝る前にでもドシャーッと流して
朝まで放置はダメだろうか。ここには重曹を水に溶かして
加熱すると炭酸塩(よりアルカリ度高い)になるとある。
ttp://www.live-science.com/honkan/partner/hikaku.html

それかバイオ系?微生物に臭いの元を食わせるってやつ。
即効性はないかもしれないけど。
322311:2006/04/26(水) 22:03:17 ID:tv0zfAF/
若竹煮の件ありがとうございました。
いやー、ヨネスケにでも奇襲された日には「なんて常識はずれな奥?」なんて
ことになるかとガクブルしてましたがこれからもヨネスケに臆することなく胸を張って
飲みつづけます。
323可愛い奥様:2006/04/26(水) 22:13:42 ID:n/zrHTBY
>>322
ヨネスケ対策かよw
324318:2006/04/26(水) 22:14:07 ID:QwN9LNbr
みなさん、即レス親切にありがとうございます。
塩素系を避けたい理由は、台所に窓がなく、換気扇も非力で
妊娠中ということもあるからです。塩素は最後の手段にしたいなぁ、と。
パイプユニッシュ、ワイドマジックリン、重曹ですね!
重曹とはびっくりでした。重曹って万能なんですね、みんな試してみようと
思います。ありがとうございました。
あっ、排水に蓋あります。あるけど臭いです。母にもくせっ と言われました。
325可愛い奥様:2006/04/26(水) 22:20:35 ID:O+k570b0
>>318
どこかのスレでカゴを底の浅いのに替えるのが良い、と見ました。
(カゴのドロドロ対策で、匂い対策ではなかったかも知れませんが)

あとは松井棒でお掃除するとか。320さんのワイドマジックリンは他のにも使えて便利です。
匂いは多少しますが、重宝すると思います。
綺麗にするのが大変だったら、蓋などを新しいものに交換しては…
326可愛い奥様:2006/04/26(水) 22:46:04 ID:TSmqvlxE
ネクタイについたシミはどのようにして取っていますか?
327可愛い奥様:2006/04/26(水) 22:49:19 ID:JSRdEfFd
>>326
奥様、ネクタイに限らず、
シミは、いったいなんのシミかで違ってきますわよ。
油性のシミと水性のシミでは対処もおのずと違ってきます。
328可愛い奥様:2006/04/26(水) 23:19:34 ID:xAHrK4Un
とらずに捨てる>>326
329可愛い奥様:2006/04/26(水) 23:34:04 ID:TSmqvlxE
>>327
シミはほとんどが食べ物の油汚れです。お恥ずかしい。
>>328
クリーニングしても取れず、捨てたネクタイもあります。
330可愛い奥様:2006/04/27(木) 00:04:06 ID:6qqNdZkl
妊娠の月数の数え方を教えて下さい。
10月10日は間違いで、最終生理日から数えるって本当ですか?
そうすると実質何ヶ月で生まれるのでしょうか?
331可愛い奥様:2006/04/27(木) 00:10:26 ID:uzPE7R6S

【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】55
332可愛い奥様:2006/04/27(木) 00:12:39 ID:XdzcjE7+
今は週数で数えるのが普通じゃなかったっけ?
最終月経の始まった日を一週目として、
40週ごろ出産。
月数は、4週ごとにひとつきと数えて10ヶ月。

実質8ヶ月くらいか?
頭弱いのでわからん。
333可愛い奥様:2006/04/27(木) 00:18:28 ID:wbl0CDnJ
育児板から移動してきた人?
スレ違いだよ。
これ以上うろうろされてもうっとうしいので答えちゃうけど、十月十日というのは、太陰暦での話。
つまり一月が28日で数えた時の話。
太陽暦で数えなおすと、約9ヶ月弱です。
334可愛い奥様:2006/04/27(木) 00:48:06 ID:phnYnyiZ
何故スレ違いを指摘されているのに答えるのか。
335可愛い奥様:2006/04/27(木) 01:02:14 ID:QXV402kV
誘導妨害
336可愛い奥様:2006/04/27(木) 01:06:40 ID:1f5A/v3e
>>318
ところで…
その蓋のような物は、外して洗っていますか?

マメに掃除していれば、
松井棒でなくても、古歯ブラシで擦り落とすだけでも綺麗になりますよ。
337可愛い奥様:2006/04/27(木) 01:47:29 ID:jJvgv2ey
IHを使っている奥様いませんか?
私はIH歴まだ1ヶ月で、火力も覚えてきたところです。
色々と料理を作ってみまのですが、餃子だけがどーーーーーしても
ガスの時よりも中身がパサパサした仕上がりになってしまうのです。
その他の料理は火力にムラがないので、ガスよりもおいしく出来るような
気がするのですが、餃子だけが納得いく仕上がりになりません。
外はカリッ、中はジューシーな餃子をIHで作る秘技がありましたら
ぜひ教えてくださいorzよろしくお願いいたします…。
338可愛い奥様:2006/04/27(木) 04:56:11 ID:1ojo3lmE
>>337

>>1
>>※質問の際は自分がどんな方法でやっているのか書いてください。
>>後だしが防げ、回答しやすいです。
>>料理も家事もやり方は様々なので、恥ずかしがらずに書いてねハアト

水を入れて蒸してから焼く派・焼いてから水を入れて蒸す派 とかあるから
自分のやり方を書いた方がいいと思う。手作り餃子なのか、チルド餃子なのか
冷凍餃子なのか…… とか。
339可愛い奥様:2006/04/27(木) 05:10:04 ID:FsytNLPM
畳の掃除について教えてください。
はいはいしながらよだれをたらして歩く息子がおります。
じゅうたんは私が苦手なので使っておりません。
畳は掃除機をかけてたまに
アルコールで拭くくらいしかしていないのですが
吐いた時は拭いてはいるのだけれど落ちてるのかどうか自身がありません。
またよだれをたらした場所はそのつど拭いて歩くのが普通ですか?
340可愛い奥様:2006/04/27(木) 06:31:21 ID:3V3oUoXc
一昨日の昼間、カレー用に牛コマと玉葱人参を圧力鍋で煮ました。
まだルーを入れてない状態でそのまま常温放置してしまい
昨日朝、においをかいで大丈夫そうなので一度火を入れましたが
ついまた忘れてそのまま常温で今日まで…
一昨日から今日まで気温は16〜8度程度でしたが
タイミング悪いことに風邪をひいて今朝はにおいがわかりません…
においがわからない状態でも、食べてみて悪くなってないかわかるでしょうか?
341可愛い奥様:2006/04/27(木) 08:23:20 ID:J1cm1ZxG
>>340
やめとけ。今頃かもされてるぞ。
342337:2006/04/27(木) 08:40:03 ID:jJvgv2ey
>>337です。すみません説明不足で。
餃子は手作りです。私の焼き方ですが…

フライパンに油を敷いて餃子を並べる。中火で3〜4分焼いて
少し焼き色が付いたら水を入れてフタをし、蒸し焼きします。
水分が少なくなってきたところでフタを開け、あとは
強火で表面の皮がパリっとなるまで焼いてできあがり。

これをガスで行うと、本当においしい外はパリ、中はジューシーに
できるのですが、IHだとなぜかちょっと中身がパサっとしてしまいます。
どうか、アドバイスをお願いいたします。
343可愛い奥様:2006/04/27(木) 09:56:58 ID:lqxnDesA
家事、料理の質問じゃないんですが、いいですか?

10年くらいまえにから入ってる保険の証書をなくしてしまったようです。
入っていると思っていた箪笥全部整理したけどみつかりません。
なくすと保険金下りないなんてことはないですよね?再発行してもらえるのかな〜
344可愛い奥様:2006/04/27(木) 09:58:15 ID:1PTmqe1W
345可愛い奥様:2006/04/27(木) 10:00:37 ID:SZ9M4LJd
>>340
昨日の朝火を入れたのが加圧した状態でなら、
その後フタを開けてなければ問題ないと思う。
346可愛い奥様:2006/04/27(木) 10:06:30 ID:lqxnDesA
>>343
ごめんなさい。スレたてるまでもない質問のスレがあったと思ったんですが見つかりません。
どなたか優しいかた誘導してくださると助かりますです。
347可愛い奥様:2006/04/27(木) 10:07:41 ID:lqxnDesA
たびたびすみません。1にリンクありました。
スレ汚しすみません。
348可愛い奥様:2006/04/27(木) 10:17:53 ID:CmDb1krH
>>342
フライパンを熱々に熱してから餃子を入れてる?
349可愛い奥様:2006/04/27(木) 10:19:12 ID:bGZ2A3Hf
水じゃなくて、お湯を入れたほうがいいって
TVで中華の先生が言ってたよ。
350可愛い奥様:2006/04/27(木) 10:22:41 ID:1PTmqe1W
ここはIH使いの奥を待つべき。
351348:2006/04/27(木) 10:38:22 ID:CmDb1krH
>>350
うちはIHです。
352可愛い奥様:2006/04/27(木) 11:02:46 ID:3V3oUoXc
>>345
昨日は加圧せずに火を入れました。
フタも何度か開けてしまっていますので
やはり危険かもしれませんね。
牛コマも既に粉々ですし、今回はあきらめることにします。
レスありがとうございました。
353可愛い奥様:2006/04/27(木) 11:17:39 ID:z/H9Ju35
352見て思い出した疑問
こま切れ肉って切り落とし(薄切り肉の半端なところ)と同じ?
354可愛い奥様:2006/04/27(木) 15:13:29 ID:GC6Hbc9R
>>353
モモとか色々なところが混ざってる気がするよ。
355可愛い奥様:2006/04/27(木) 16:54:29 ID:2R3UBp+Y
部屋の消臭剤、何を使っても効き目がなくて困ってます。
煙草臭い夫の部屋、生ゴミ臭いリビング、色々混ざった臭いがする玄関 もう嫌ー
今まで使ってきたのは置きファブ・エアウォッシュ・すめるきらー・消臭元・備長炭など。
毎日掃除換気はしてるんですけどね…
皆さんの消臭対策お聞きしたいです。
356可愛い奥様:2006/04/27(木) 16:59:03 ID:yJCyYkwR
>>355
もう、それは部屋の空気をいくら無臭にしてむダメなのでは?
壁紙やカーテン、その他色々な物が臭いので、元を断たないとクサーは消えないよ。
生ごみ臭いリビングって、本当に台所の生ごみが臭ってる訳じゃないよね?
357可愛い奥様:2006/04/27(木) 17:00:03 ID:7ouNOti8
タバコや玄関のにおいは原因があるから理解できるんだが
なぜリビングに生ごみ臭?
358可愛い奥様:2006/04/27(木) 17:02:32 ID:1do0x1C4
消臭剤を乱用するよりコマメな掃除と換気が良さ気
359可愛い奥様:2006/04/27(木) 17:20:25 ID:l2Ebjs6m
酢豚を作ろうと思ったらパイナップルを買い忘れましたorz
パイナップル無しで作ろうかと思ってるんですが、
代わりに何か調味料で似たような甘さって出来ますかね?
360可愛い奥様:2006/04/27(木) 17:22:41 ID:bXzOD2L+
>>359
ケチャップ
361可愛い奥様:2006/04/27(木) 17:24:56 ID:yJCyYkwR
>>359
以前見た料理番組では、ほんの少しイチゴジャムを入れてたよ。
酸味は、お酢以外に梅干も入れてた。
362可愛い奥様:2006/04/27(木) 17:30:18 ID:hGXRZwS5
うちはパイナポーもケチャップも使わん。
黒酢と米酢としょう油と砂糖だけだ。
363可愛い奥様:2006/04/27(木) 17:36:47 ID:q2ZwQ9QJ
 ホント今更ですが、下記2項目について、
 教えていただけませんか?

 ・みそ汁を作るとき、火を止めてから味噌を溶く理由
 ・同じく、カレーやシチューを作るとき、火を止めてから溶く理由
 
364可愛い奥様:2006/04/27(木) 17:39:30 ID:xEGWSGNO
>>363
・沸騰させることにより、味噌の風味が損なうのを防ぐため

ルーは知らん、うちは火入れたまま入れるw
365可愛い奥様:2006/04/27(木) 17:43:55 ID:QL4bLJEX
>>363
ルーのたんぱく質?が、熱で固まってダマになるので
火を止めてから、しかも火を止めてすぐじゃなくて
ちょっと温度が下がってから入れるとスムーズに溶けるらしい。
366359:2006/04/27(木) 17:46:01 ID:l2Ebjs6m
>>360-362
パイナポーwあるときに使ってもよりおいしくなりそうですね。
思わぬ収穫。
イチゴジャム家にないので今日はケチャ、梅を入れてみようと思います
ありがとうございました

>>363
カレー・シチューのルーは火をつけたまま入れると溶けにくいです。
私も昔は火を着けたまま入れてたけど止めた方が早く溶けます
367可愛い奥様:2006/04/27(木) 18:03:13 ID:ySzWeNM8
>>363
味噌は加熱すると香り等が飛ぶ性質がある
小麦粉は熱で固まる性質がある
368可愛い奥様:2006/04/27(木) 18:10:44 ID:ByK73VB2
落し蓋をしたら鍋の蓋はしなくていいの?
肉じゃがをルクルーゼで煮てるんだけど、落し蓋して鍋の蓋を少しずらして
やってます。
369可愛い奥様:2006/04/27(木) 18:14:58 ID:xEGWSGNO
>>368
水分飛ばしたいとか、煮崩れさせたくないとかならふたしない
370可愛い奥様:2006/04/27(木) 18:18:33 ID:ByK73VB2
>368
即レスサンキュ
371可愛い奥様:2006/04/27(木) 18:34:12 ID:q2ZwQ9QJ
>364、365、366、367
 ありがとうございます。おかげさまでスッキリしました!
 みそ汁・ルーともども、固有の理由があるんですね。

 
372可愛い奥様:2006/04/27(木) 18:37:21 ID:J9ZinB6N
洗濯機、すすぎのとき、洗いの水量より大分多くなっている
(何リットル多くなってるか不明だけど)。
洗濯水何リットル(または衣類何キロ)に対し柔軟剤が何ml など
の規定がありますが、柔軟剤は、洗いの水量でなく、
すすぎの水量にあわせて、多めに入れるべきなんでしょうか?
何年も前から気になってます・・・。
それとも、柔軟剤の適量は、水だけでなく、衣類の量も考慮すべきなんでしょうか。
つまり、同じ水量でも、衣類の量が少ない目の場合と、
多い目の場合で、違ってくるのだろうかと。
373可愛い奥様:2006/04/27(木) 18:41:51 ID:umLq6E3O
「炒り煮」について質問。
買い物行くのマンドクサで、冷蔵庫にある万願寺唐辛子とコンニャクで
炒り煮をしてみようかと思うのですが、レシピ検索してみたら
出汁+酒+醤油+みりん+砂糖 とフルに入れるものもあれば
酒+醤油 だけなのもあります。

好きにすれば?と言われそうですが、皆さんはどちらの方がお好みですか?
というか、炒り煮って普段どんな風に作られてますか?
374可愛い奥様:2006/04/27(木) 18:50:00 ID:J9ZinB6N
>>373
アンケートスレのほうがいいんでは?>>1参照

私は、他のおかずに出汁使う料理があれば後者、
そうでなければ、前者って選び方をするかもしれない。
それか気分で適当に。 好みは・・どちらも好き。
375可愛い奥様:2006/04/27(木) 19:37:40 ID:7ouNOti8
ズッキーニを細かく刻んで麻婆豆腐に入れてもいいですか?
376可愛い奥様:2006/04/27(木) 19:42:01 ID:ySzWeNM8
>>375
旨そう。
>>372
そこまで厳密に考えなくてもいいのでは。すすぎの水量にあわせて
入れていいと思うけど何年も考えるくらい謎なら、花王とかライオンに
メールで聞いて見てはw
377可愛い奥様:2006/04/27(木) 19:56:22 ID:7ouNOti8
>376
ありがと。入れてくる。
378可愛い奥様:2006/04/27(木) 20:41:14 ID:umLq6E3O
>>374
レスありがd。
夕飯の時間直前に書き込んでしまい、間に合わなくてとりあえず後者(酒+醤油)で
作ってみました。(アフォか私..)
子供用にちょっと砂糖も足してみたのが良かったのか、概ね好評でホッ。
それにしても、
>他のおかずに出汁使う料理があれば後者、 そうでなければ、前者

私と逆ですねw
出汁使う料理あるときに前者、ですわ。(出汁多いめにとっといて)
要するにズボラなんだと改めて自覚。ハハハ...orz
379可愛い奥様:2006/04/27(木) 21:10:52 ID:J9ZinB6N
>>376
そですね。レスありがとう。

>>378
いやいや。
私は基本的に顆粒ダシなんでw
380可愛い奥様:2006/04/27(木) 21:18:44 ID:ab1tO2PR
>372
最初の水の量でいいと思う。
あと多く見えるのは、最初は衣類が乾いているので、水を吸ってしまうけど
いったん濡れると、それ以上は吸わないためでは?
それから、柔軟剤の容器に水の量に合わせて書いてあるんだから
それでいいのでは?
381可愛い奥様:2006/04/28(金) 00:36:33 ID:Iouedurh
>>355
匂いはテレビなどのプラスチックに染み込むらしいです。
「ためしてガッテン」のホームページに対策が書いてありますよ。
ttp://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2005q3/20050706.html
382可愛い奥様:2006/04/28(金) 17:46:40 ID:TQqQIzKL
じゃがいもの千切りで出来た、お好み焼きのような形状の料理を作りたいのですが
ただの千切り炒めになってしまいます。
ググっても料理名が分からないのでレシピが見つからず・・・
料理名だけでも知りたいです。

友人には じゃがいも千切り→よく水にさらす→よく熱したフライパンで焼く
と教わったのですがその友人も一度も成功していないのだそうです。
分かる方お願いします。
383可愛い奥様:2006/04/28(金) 17:51:12 ID:prA0mQhw
>>382
じゃがいも 千切り でググったらすぐ料理名出たよ。
「じゃがいも ガレット」でググってみ
384可愛い奥様:2006/04/28(金) 17:51:17 ID:J+l1Q2Wr
じゃがいも千切り→水にさらしてはならぬ!→よく熱したフライパンで焼く
385可愛い奥様:2006/04/28(金) 17:51:55 ID:sWb4uCds
もしかして「水にさらす」が敗因の可能性も。
>200あたりから読んでみて。
386可愛い奥様:2006/04/28(金) 18:28:49 ID:rNOcABLh
お知恵を拝借させて下さい。
以前買いだめしておいた洗濯石鹸が固まってしまいました。
元のように戻す良い方法ご存知でしたら教えてください。
387可愛い奥様:2006/04/28(金) 18:48:59 ID:WhksJJkq
>>386
砂糖や塩が湿気ったときはレンジでチンして水分を飛ばすと
サラサラになるけどどうだろう?
388可愛い奥様:2006/04/28(金) 19:31:10 ID:rNOcABLh
386です。
>>387さん、早速のレスありがとうございます。
レンジ使い!以前雑誌で読んだことがあります。
ただ、食べ物以外のものをレンジに入れるのはどうなんだろう??
って少し躊躇してしまいました。
う〜ん、でも他に良い案がなければやってみようかな。
389可愛い奥様:2006/04/28(金) 19:34:41 ID:hEKw1cbJ
>>388
固形石鹸はレンジで溶けるけどどうなんでしょうね
まずは無難に除湿剤を入れておけば?
390可愛い奥様:2006/04/28(金) 19:53:07 ID:fRvZ2NUa
>>382
私の場合、水にさらさず(鉄則)フライ返しでぎゅ〜ぎゅ〜と押し付けて
裏を焼く時はクッキングシートを引いた皿に引きずり出し、
さらにクッキングシート+皿をかぶせて(ごめん、わかりにくいね)
天地をひっくりかえしてから、またフライパンにずりずり〜っと戻します
(この方式だと、フライパンサイズのお焼きができて、”お料理”に見える)
プレーンがうまくいったら、ツナとかハムとか混ぜてもおいしいと思います
391可愛い奥様:2006/04/28(金) 20:23:44 ID:/2rbOHKT
>>386
ガチガチに固型石鹸のようになったものは、まだありませんが、
紙袋の上に乗って、足踏み運動をする。(端から崩すように)
↑紙袋の包装から容器に移すときに何時も…。
392382:2006/04/28(金) 20:26:57 ID:TQqQIzKL
>>383
どうもありがとうございます!「じゃがいも ガレット」で一番に出てきました!
作りたかったのはまさにコレです。
他に小麦粉を混ぜるという手もあるようです。

>>384 >>385 >>390
特に390さん、イメージが浮かんできました。
友人には水によくさらすというのがポイントと聞いていたのですが、その全く
逆とは・・・。
早速日曜チャレンジしてみます。ありがとうございました!
393可愛い奥様:2006/04/29(土) 03:57:50 ID:8dvlbY0h
さすがにさがりすぎage
394可愛い奥様:2006/04/29(土) 12:40:31 ID:4TSe+pp7
月曜に引越しすのですが、今朝で可燃ごみの収集は終わってしまいました。
今日と明日の分のゴミはどうしたらいいでしょうか?
今はなるべくゴミを出さないように荷造りしてるのですが
一歳児のオムツやこまごましたゴミは出てしまい、スーパーの袋にちいさくまとめて置いてあります。
395可愛い奥様:2006/04/29(土) 12:43:35 ID:MMEa9uSK
・ゴミごと持って行って、引越し先で捨てる
・引越し業者によっては、ゴミ捨てサービスがある
・ゴミの日が火曜日なら、こっそりとゴミ捨て場に置く(良くないけど)
396可愛い奥様:2006/04/29(土) 14:37:43 ID:4TSe+pp7
>394
レスありがとうございます。
息子が窓に指を挟んでしまって荷造り中断しておりました。

引越し業者の契約書を読み返したところ
「大型家財道具(除く電化製品)以外は引越し前までに個人で処分してください」
と、書かれてました。
次のゴミの日は水曜なので置いていくのも出来なそうですし…
小分けにしてコンビニのゴミ箱に捨てていくのも考えたんですが、
家庭ごみを(しかもオムツ)を捨てていくのも良心がとがめるし
やはり持っていくしかないかな。
使用済みオムツをダンボールに詰めて持って行くのチョト嫌ですがw
397可愛い奥様:2006/04/29(土) 14:45:20 ID:QOdPDVcg
>小分けにしてコンビニのゴミ箱に捨てていくのも考えたんですが、

って、普通こんなこと考えないよ。
結局やらないにしても非常識な人!

398可愛い奥様:2006/04/29(土) 14:51:59 ID:395Cr34g
マジレスします。
ご近所の班長さんに
>引越しするのでゴミ捨て場に残していきますが
よろしくお願いします。
と断って出させてもらう。

紙おむつは中身は水洗トイレに流して紙おむつ自体をビニール袋に保存して
使用済み紙おむつの張り紙を用心深く張って名前まで記名してごみ置き場に
出させてもらうことで了承してもらっています。
自治会単位でそれもだめって言われてしまったら蓋付き容器に入れて
引越し先まで送るしかないけど、そこまでしなくてもねぇ。
399可愛い奥様:2006/04/29(土) 15:03:01 ID:M5f1w1bg
>小分けにしてコンビニのゴミ箱に捨てていくのも考えたんですが、
>家庭ごみを(しかもオムツ)を捨てていくのも良心がとがめるし

って良心がとがめるってあんたこれ犯罪だし。
400可愛い奥様:2006/04/29(土) 15:05:57 ID:Gxg1nfv7
>>394
自分が昔引っ越ししたときはゴミも一緒に引っ越したよ。
車があれば、ゴミ集積所に自力搬入するという手段も有り。
自治体によって違うだろうけど事業所ゴミは有料なので
コンビニ・スーパーのゴミ置き場に捨ててくるのは止めてあげて。
401可愛い奥様:2006/04/29(土) 15:45:30 ID:f2EPnWH0
お邪魔します。

トメから、大量に砂糖をもらったのですが
砂糖の賞味期限ってどうなんでしょう?
一応、調べたら無期限っぽいのですが
さすがに何年も置いておくのは・・・。
そのうち、湿気を吸ってガッチガチになりますよね。
トメも糖尿病のくせに、いくらセールで安かったとはいえ
買いすぎ・・・。
402可愛い奥様:2006/04/29(土) 16:02:36 ID:qT63Hfkp
>>401
量にもよるが…
どうにも困るようなら、ご近所に配る。
うちは結構砂糖使うので12袋くらいなら1年かからないかもしれない。
403可愛い奥様:2006/04/29(土) 16:24:46 ID:13C4s6Ya
>>398
おむつの処理、厳しいんだね〜!
袋に記名までするのか…

>>394
私だったらご近所さんに言ってゴミ置き場に置いていく。
404可愛い奥様:2006/04/29(土) 17:39:04 ID:WCOsHNdN
>>396に店長がカンカンです。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1131126335/
 「猫の死骸(しがい)や使用済みの紙おむつ、金属性部品まで
入れられる。ごみ箱が満杯になると周りにもごみを並べられ、
もう我慢できなくなった」
405可愛い奥様:2006/04/29(土) 18:09:51 ID:ruywVbin
>>396
いくら処理したって、引越し作業でまたゴミは出ると思う。
もうあきらめてゴミ専用ダンボールを一箱作るのは?
406可愛い奥様:2006/04/29(土) 18:19:11 ID:15Awvv8R
ゴミの自治体の持ち込みは確認してないの?
民間も含めてゴミの引取所探して
車がないならレンタルして捨てにいけばいいの に
407可愛い奥様:2006/04/29(土) 18:41:19 ID:aIO62BTR
何重にもしっかり厳重に密閉したら少々は大丈夫だから、私は持っていきましたよ。
燃やせるビニール袋使ってきっちり縛って。
ほんと当日にも直前までごみは出ちゃうんだから割り切って持っていくのが一番楽。
幸い、まだ真夏じゃないし。

・・・でも、引越し先が分別がすごく厳しい地域だとこれも大変なのかなぁ。
408可愛い奥様:2006/04/29(土) 18:44:07 ID:7CGqSykD
引越しのゴタゴタの中、車を借りて捨てにいくくらいなら
2日分のゴミくらい持っていくな。私なら。
409可愛い奥様:2006/04/29(土) 20:06:15 ID:obxAagvH
携帯からですみません。
自分が急遽入院することになり、丸二ヶ月家をあけているのですが、
旦那が自炊をしないため、入院前に買ったばかりのお米が米びつに余ってます。
お米って、開封後はどれくらいもつのでしょうか?
既出だったらごめんなさい…
410可愛い奥様:2006/04/29(土) 20:11:52 ID:SNs3E2v0
保存の仕方にもよるんじゃないでしょうかねえ。
ちなみに何の工夫もないプラスチック容器に入れて、常温で
置いておいた米は1ヶ月で虫が発生していた。夏場だが。
411可愛い奥様:2006/04/29(土) 20:17:56 ID:qT63Hfkp
>>409
いくら自炊しないとはいえ、米ぐらい炊けるのでは?
米びつ分頑張って炊いてもらうのは無理ですか?

412可愛い奥様:2006/04/29(土) 20:19:05 ID:qT63Hfkp
>>409
もしくは、米びつの米をジップロック等に移して冷蔵庫に保管してもらうか。
開封後は密閉&冷蔵庫保管が望ましいらしいです。

携帯からだそうなので分けました。ageときます。
413可愛い奥様:2006/04/29(土) 20:20:56 ID:xaLxfIg8
スーパーで「こめびつ先生」とかそんな名前の、
米を守るグッズが売ってるけど、
あれはどうなのかね。ネーミングが気になる。
414可愛い奥様:2006/04/29(土) 20:25:01 ID:I0fcxT5z
>>409
これから食べきるなら大丈夫。
冷暗所なら(要は蒸し暑い所でなければ)1年でも持ちます。
ただし、風味良く食べられるかは別ですが。
415可愛い奥様:2006/04/29(土) 20:34:52 ID:ksPxEWnE
ヨードを布袋に詰まってて、洗濯時に放り込むタイプの洗濯機
洗浄剤を使ったことがある人、いますかー
416可愛い奥様:2006/04/29(土) 20:56:10 ID:obxAagvH
>>410,411,412,414
ありがとうございます。
そんなに大量ではないし、もうすぐ退院できそうなので、がんばって食べきります。
味にはそんなにこだわらない方なので…
市販の米用の虫よけ?みたいなのは入れてあるので、たぶん大丈夫ですね。
ちなみに旦那はご飯炊けないわけじゃないのですが、面倒くさがりで頼めませんでした。
417可愛い奥様:2006/04/29(土) 21:11:23 ID:+/OzOj+b
>>413
唐辛子の形の米びつにいれてるけど、臭いよ
お米にも匂いがうつる
418可愛い奥様:2006/04/29(土) 22:14:12 ID:bzEj/2Nk
>>413>>417
ついでのレポ(?)ですが、米びつ先生は匂いなど大丈夫。
虫も湧きません。効いてるのか、うちは入れなくても虫が湧かないのか???
419可愛い奥様:2006/04/29(土) 22:51:55 ID:xcK+w2cm
この前、テレビで見たのは台所の湿度、温度、エサ、の関係で必ず虫は発生する。
いないと思うのは気づかないだけで、炊いて加熱しちゃうから大丈夫ってことでした。
使い切ったあとの米びつの四隅のぬかに発生しやすいので新しい米を入れる前に洗う。
最適な保存方法は密閉してしまう。
ペットボトルなどに入れてふたをして冷蔵庫に入れる、これ最強って感じでした。
一合計るのも計りやすいとか。(その特集、虫や卵をもろに放映しててガクブルでした)

420可愛い奥様:2006/04/30(日) 00:17:39 ID:QfcSkS6V
ぬかに虫が発生しやすいのなら、無洗米なら、発生しにくいのかな。
421可愛い奥様:2006/04/30(日) 00:18:29 ID:PbbsLFAX
>>409
亀ですし、食べきられるとのことですが一応・・・。
まとめて炊いてしまって、1〜2食分ぐらいずつ小分けにしてラップ
して冷凍庫に保存するという手もあると思います。
422394:2006/04/30(日) 01:40:04 ID:fsnfv+5b
不用意な発言をしてすいませんでした。
マナー違反どころか犯罪なんですね…恥ずかしいです
実行しようと思っていなかったけど、リアルで口に出さなくて良かった。

今住んでいる所はカラスがゴミを散らかしてしまうので
ゴミは当日の収集2時間前頃に出すのが暗黙のルールになっています。
責任者さんに了承を取っても三日間置いておくのは難しそうです。

車も持っていないし荷物はトラックで、私は子を連れて電車で移動なので
>405サン案のゴミ用ダンボールをひとつ作ることにしました。
オムツと生ゴミは普段よりも慎重に匂いがもれないようにします。

>407サンのレスを読んで
引越し先の区のHPで分別方法を確認しておきました。
分別した状態でダンボールに詰めておけば捨てるとき楽そうですね。

どうもありがとうございました。
423可愛い奥様:2006/04/30(日) 08:37:46 ID:dmGeyAPm
合皮のブーツはどうやって保存すればいいのでしょうか?
今までは玄関のげた箱に入れっぱなしにしてたのですが、
いっぱいになったので袋か箱に入れて押入にしまいたいのです。
424可愛い奥様:2006/04/30(日) 10:02:51 ID:idg8MLAR
>>423
いらん靴捨てるのが一番かと思うけど、適当なハコとか
不織布でいいんじゃね?
425可愛い奥様:2006/04/30(日) 10:15:09 ID:mby++gxL
葉わさびを辛くできません。
もっとツーンとした辛さで食べたいのに。

八百屋さんから聞いた方法で
ザルの上で熱湯をだーっとかけてボウルに入れて
お湯を捨ててラップ蓋をしています。
何かコツがいるのでしょうか?
426可愛い奥様:2006/04/30(日) 11:37:27 ID:48x/cjIf
>>425
母がやっていたのは、密閉容器に入れて振ってました。
これは予定に入ってますか?
427可愛い奥様:2006/04/30(日) 13:28:10 ID:QqjIQ8FI
>>425
今横にいる夫に聞いてみた。
少しの塩で塩もみをしてからあまり熱すぎないお湯をかけたら
袋に入れ砂糖をほんの少ーしだけ入れて
袋の空気を抜き口を縛りしばらく置く。
手早くやるのがコツだそうだ。
いろんなやり方があるみたい。
428可愛い奥様:2006/04/30(日) 18:34:44 ID:UZyrgrat
>>423
カビやすいからカビ防止の何かを一緒にいれておいたほうがいい
何かはわからん
429可愛い奥様:2006/04/30(日) 18:53:51 ID:dmGeyAPm
>>428
乾燥剤でいいのかな。ありがトン
430425:2006/04/30(日) 21:24:28 ID:mby++gxL
427さんの下ごしらえで
426さんのようにタッパーに入れて
振りまわしてみたところ出来ました!
私の方法では辛味が無く少し苦味があったのですが
同じ葉わさびとは思えないほどツーンと辛くて美味しい。
ありがとうございました。
431427:2006/04/30(日) 21:44:45 ID:QqjIQ8FI
>>430
良かったー。
葉わさび食べたくなったよ。
432可愛い奥様:2006/04/30(日) 23:11:23 ID:kUzOFDpY
今までただの白米の中に具を入れておにぎりを作ってました。
今日友達が作ったおにぎりを食べたら、塩が効いてて美味しかったです。
あれって、塩とごはんを混ぜてから中に具を入れるんでしょうか?
塩加減が難しいような気もするんですが。
433可愛い奥様:2006/04/30(日) 23:25:57 ID:vYU2WWGl
慣れだと思うよ
434可愛い奥様:2006/04/30(日) 23:41:39 ID:hwDTkJLd
>>432
ご飯と塩を混ぜるんじゃなくて、手に塩を振ってから握るんだよ。
(塩を混ぜても良いけどね)
435可愛い奥様:2006/04/30(日) 23:44:47 ID:sVdYMPW+
>>432
どんな手の大きさの人であれ、うまくいくもんだ。
コツは手に塩をひとつまみおとし、すりあわせてから軽く振る。
余分な塩分が落ちて、手の大きさなりの塩味になるよ。
436432:2006/04/30(日) 23:49:40 ID:kUzOFDpY
>>433-435
手に塩をふりかけるんですねorz
明日試しにやってみます!ありがとうございました!
437可愛い奥様:2006/05/01(月) 00:14:14 ID:BqieQKx3
別に煽るとか叩くとかするつもりじゃないんだが、
ごく一般的なおむすびの作り方を知らない432って一体・・・
と思ってしまった
438可愛い奥様:2006/05/01(月) 00:18:03 ID:9w3OoovP
おにぎりって、手に塩振る時「ちょっと多いかな?」ってぐらいの
塩加減が一番うまいって言うね。
439可愛い奥様:2006/05/01(月) 00:47:43 ID:n9sVl8zx
>437
実家のお母さんが「塩は付けない派」だったりすると
そんなもんだったりするよ。
(うちの旦那の実家で義母が作るおにぎりは塩は付けず、味付け海苔を巻いて食うのだ)
440可愛い奥様:2006/05/01(月) 00:50:23 ID:bmnYoEPR
素手で握らずにラップで握る人も多くなったから、塩を付けない人も増えたんじゃないのかな?
441可愛い奥様:2006/05/01(月) 00:52:51 ID:9tllnUoV
いやそれでも塩は振るよ<ラップ派。
442可愛い奥様:2006/05/01(月) 00:59:44 ID:kS8bYQgW
わざと塩をつけない人もいるのか、びっくり。
健康そうではあるねw
443可愛い奥様:2006/05/01(月) 01:03:24 ID:Gf3QsXWH
わざとっていうか好みでは?
444可愛い奥様:2006/05/01(月) 04:56:21 ID:X1gxRU78
みなさん冬服クリーニング出しましたか?     もふもふしたダウンジャケットのようなものは、クリーニングに出していいでしょうか?
445可愛い奥様:2006/05/01(月) 07:37:06 ID:W5UXWj0F
今着ている(着ていた)ベネトンのダウンは洗えるので洗ってます。
袖口なんかはクリーニングよりすっきり落ちますよ
他のメーカーのも洗えるものもあるのでは?
446可愛い奥様:2006/05/01(月) 09:07:38 ID:9tllnUoV
そう、ダウンってたいてい家で洗えるよ。
取り扱い表示見てミソ。
447可愛い奥様:2006/05/01(月) 10:40:23 ID:X1gxRU78
445、446 そうなんですか? ありがとうございました!            表示みてみて、洗濯チャレンジしてみます。
448可愛い奥様:2006/05/01(月) 10:45:01 ID:BxqcoKtj
家にお客様が来た時に、個別包装になっているお煎餅とかマドレーヌのような
お菓子は、どんな器に入れて出しますか?
お煎餅のような和もの(?)のお菓子は、いわゆる「菓子鉢」がいいんでしょうか。
洋菓子は・・・?
適当な器が思いつかず、いつも悩んでしまいます。
449可愛い奥様:2006/05/01(月) 11:09:26 ID:n9sVl8zx
菓子鉢に山盛りにしたものを出しても
遠慮なく取って食べてくれる親しい友達なら菓子鉢やカゴ盛りだけど
そうじゃないお客さんにはケーキ皿みたいなお皿に銘々持って出してあげるよ。
450可愛い奥様:2006/05/01(月) 13:50:19 ID:yMC9KIXH
>>448
うちは洋菓子の場合は、平たい大皿(というかお盆みたいなの)に、
紙ナプキン敷いて載せて出す。
451可愛い奥様:2006/05/01(月) 14:11:43 ID:F2dYT24o
みなさん、お米なに食べてますか?
普段は普通の白米を食べているのですが、
胚芽米を買ってみたら、割と美味しいので
今度から胚芽米にしようか考えています。

ただ、問題なのが「値段」
胚芽米は、普段買っている白米より値段が高いので
迷っています。

胚芽米って、高い値段を払うくらいの栄養価があるものでしょうか?
ググったら、「栄養価が高い」みたいな事が書いてあるページは沢山あるのですが
大抵胚芽米の販売店の宣伝なので、
信用できるのか、ちょっと疑問です。

すみません。上げさせていただきます。
452可愛い奥様:2006/05/01(月) 14:15:24 ID:X0zOwDVX
栄養は各段に高そうだけど、
それ以前に「おいしい」と思うならそれでいいんじゃないの?
白米だってこだわれば高いんだし。
453可愛い奥様:2006/05/01(月) 14:18:52 ID:JkF3b7Rk
>>451
うちは近所のお米屋さんで普通の白米(を買っている。
そのお店でも胚芽米を売ってて、買ったことあるよ。
お通じがよくなる、ってことでうちは買ったけど。
普通の白米と混ぜて炊いてる。
ttp://libsv2.eiyo.ac.jp/eiyotoryori/archive/searchArchive.do?index=13
↑栄養について載ってる。
454可愛い奥様:2006/05/01(月) 14:29:06 ID:xhse4TRj
洗濯機の取説がないので、はずかしながら教えて下さい。

・全自動に柔軟材を入れる口がある場合は、最初から柔軟材を入れてよいのでしょうか?
・数年前に買った柔軟材を入れようとしてますが(ソフラン)、なんか
どろどろで溶け切れていません。新しいものは、さらさらの液ですか?
古いのは、使わないほうがよいのでしょうか?

すみませんが、よろしくお願い致します。
455可愛い奥様:2006/05/01(月) 14:31:42 ID:0qkV5vNG
>>454
2つともYES
最初から柔軟剤って所に入れておけば、洗濯機が勝手に
洗濯行程の合間(すすぎ?)に入れてくれる。
古い柔軟剤は逆に衣類にシミなどを及ぼす恐れもあるので
捨てた方がイイかとオモ
456可愛い奥様:2006/05/01(月) 14:32:29 ID:2AtZ7qBq
>>451
「みなさん、どうしてますか?」なら、アンケートスレのほうがよいのでは?

>>454
柔軟剤投入口があるなら、最初から入れておいてokです。
漂白剤投入口・液体洗剤投入口ってのがある洗濯機もあるので、間違えないように。
新品の柔軟剤は、多少はトロッとしてますが、ドロッとはしていません。
高価なものではないので、買い換えたほうがよいのではないでしょうか。
柔軟剤投入口の中で固まっちゃうこともあるので。
457454:2006/05/01(月) 14:39:41 ID:xhse4TRj
>455
>456
即レス、感謝です。
確かに固まって、全く機能していませんでした。買い換えます。
ありがとうございました。
458451:2006/05/01(月) 14:40:20 ID:F2dYT24o
レス下さった方ありがとうございます。

>>452
ものすごく美味しいという訳ではなく、「まあ、それなりに美味しいかな」くらいなので
迷っています。値段は高いし。

>>453
栄養のページ紹介してくださって有難うございます。早速チェックしてきます。
459可愛い奥様:2006/05/01(月) 14:45:23 ID:hgWWgyap
五穀米が身体に良いと本で読んで、たまにはいいかと買ってみたんですが、自分以外には大不評。
あんまりお赤飯とかも作った事なくて、白米以外に免疫がなかったからかなあ、、。

白米2カップに半カップの割合で炊いて、つぶつぶ感がしっかりしてけっこうおいしいんですが、
子どもは絶対ご飯に入れてくれるなと言います。

残ってしまった五穀米のごはんとして以外の調理法などご存知でしたら教えてください。
できればたまには子ども達や外食の多い夫にも食べさせたいんです、、、。
460可愛い奥様:2006/05/01(月) 14:48:30 ID:JkF3b7Rk
>>459
そんなのチャーハンとかでいいんじゃない?
炒めちゃえばそんなにわからないよ。
それでも文句を言うようなら「人の作ったものに文句を言うんじゃない!」と一喝!
461可愛い奥様:2006/05/01(月) 15:02:52 ID:JWgbfYU2
洗濯機のお掃除の仕方について教えてください。
洗濯槽のクリーニングをしようと思い、市販の洗剤を入れましたところ、
大量に黒かびが浮かび上がり取れました。
その後何度も水だけで洗濯機をまわしていますが、
その都度黒カビがちょっとずつとれます。
まぁいいかと思い、洗濯物を入れて洗濯すると洗濯物に
黒カビが付着してしまいます。
完全に除去する良い方法があったら教えてください。
洗濯槽の洗剤は3回ほどいれました。
462可愛い奥様:2006/05/01(月) 15:06:26 ID:0qkV5vNG
>>461
ここでは40度くらいのお湯で洗うといいとありました。
ttp://sentaku.jugem.jp/?eid=4
463可愛い奥様:2006/05/01(月) 15:15:54 ID:e6qV4apP
セリを大量にいただきました。
ぐぐったところ、鍋やサラダ、炒め物などに使えるようですが
下茹ではしなくてもよいのでしょうか?
教えてください。
464可愛い奥様:2006/05/01(月) 15:21:40 ID:JkF3b7Rk
>>463
下茹でしなくても大丈夫です。
465可愛い奥様:2006/05/01(月) 15:29:33 ID:uwok712T
賞味期限が4/28までの豚肉。
アボーンしたほうがよろしいでしょうか?
冷凍庫に入れ忘れておりました
466可愛い奥様:2006/05/01(月) 15:30:25 ID:e6qV4apP
>>464
ありがとうございます。
玉子と炒めて塩味にする予定です。楽しみだ〜。
467可愛い奥様:2006/05/01(月) 15:31:14 ID:0qkV5vNG
>>465
冷凍していたなら無問題
よく加熱するヨロシ
468可愛い奥様:2006/05/01(月) 15:33:01 ID:e6qV4apP
>>465
我が家では普通の期間内ですので、なんの問題もなく食べてるよ。
469465:2006/05/01(月) 15:33:04 ID:uwok712T
冷凍してませんでした。
買ってきてからずっと冷蔵庫に入れてました
あああ、特売の肉、サラバか!?
470可愛い奥様:2006/05/01(月) 15:35:09 ID:e6qV4apP
>>469
連休中だしね、捨てたほうが無難かな?
臭いや色はどうなんでしょう。
471可愛い奥様:2006/05/01(月) 15:36:15 ID:n9sVl8zx
いつ買って「28日まで期限」だったのかにもよるよね。
うちの近所のぁゃιぃスーパーは、ナマモノの消費期限がやたら長い。
(当然私はその期限は信用してないが)
472465:2006/05/01(月) 15:37:54 ID:uwok712T
皆様、ありがとう
ここで腹を壊したら後悔するので捨てることにします。
ちょうど明日はゴミの日!
豚ロース、300グラムさらば!
473467:2006/05/01(月) 15:39:16 ID:0qkV5vNG
>>465
スマソ
冷凍していたのかと勘違いしてた。
474可愛い奥様:2006/05/01(月) 15:39:24 ID:UXRx1+2R
賞味期限をぶっとばせ!-残さずみな(37)喰え-
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1145469515/l50

こちらでお聞きください。
基本的には、表面が酷くぬめってなかったり異臭がしなかったり
明らかにカビが生えていたり変色が酷くなければ何とかなる。
ただし、体調が悪い・未成年・お年よりは避けた方が良い
475可愛い奥様:2006/05/01(月) 16:15:13 ID:X0zOwDVX
私なら食べるけどな。
476可愛い奥様:2006/05/01(月) 16:23:36 ID:CGW+sAKH
この前洗濯機の脱水ができなくなって、修理にきてもらったら
排水溝に埃が片手いっぱい詰まってました。
洗濯ネットが破れたのを2ヶ月くらい放置してたことがあるのと
この5年間一度も取り外して掃除したことがなかった為です。
みなさんどれくらいの頻度で排水の掃除してますか?
477可愛い奥様:2006/05/01(月) 16:26:17 ID:HTf33YAZ
昨日結婚しました!
今晩、だし巻き卵を作りたいとおもっているのですが
ダシってどうすればいいのでしょうか?
市販の薄めるダシを薄めて使えば良いのでしょうか。
料理によって、何倍に薄めるのか違うようですが。。
教えてください。
http://www.e-recipe.org/features/okazu/o31.html
478可愛い奥様:2006/05/01(月) 16:30:14 ID:ZYoMO68n
>>477
ケコーンおめでdヽ(´・ω・)ノ♪
顆粒ダシを適当に入れれば桶だよ。液体の白ダシ(中尾と江守がCMしてるやつとか)を少し入れても美味しい。
479可愛い奥様:2006/05/01(月) 16:44:18 ID:42SUikeW
>>478
そうそう。
手持ちの薄めるダシに、水何mlにどれだけいれるかとか書いてない?
それがわかれば、おおよそ検討つかないかな。
「レシピに書いてある量なら、だしの素半分くらい入れればいいかな?」とか。
適当、目分量でいいよ。ちょっと多い、少ないからって失敗するもんじゃないし。
どうしてもわからなきゃ、だしの袋に書いてある通りの分量だけ作って、
必要な分だけ使えばいいし。あまったら味噌汁、煮物にだって使える。
480479:2006/05/01(月) 16:44:51 ID:42SUikeW
ご、ごめ、>>477さんだった。
>>478タンごめんよー
481可愛い奥様:2006/05/01(月) 17:05:15 ID:n9sVl8zx
>476
結婚して10年、一度も排水ホースや排水溝の掃除なんかしたことないけど
詰まったことなんかないですよ。
やっぱり「洗濯ネットが破れてゴミやホコリをそのまま流してた」ことが大きいんじゃ?
482可愛い奥様:2006/05/01(月) 17:33:53 ID:Mr11ymFP
柔軟剤、今すっごく旧いどろどろのを使ってるけどちゃんと効いてるよ。
普通に計量できる程度に水で薄めてからだけど。
483可愛い奥様:2006/05/01(月) 17:35:02 ID:HTf33YAZ
477です。
こんなに親切に教えてもらって・・・感激です!
ああいう、薄めるダシを使って良いのですね。
早速買ってきます。
看護婦になってたった1年で結婚しちゃったので何もかも全てが
未熟なままですが、これからいっぱいお料理をして
15歳年上の彼のために尽くしてあげようと思います♪
(ちなみに彼は糖尿病で入院してきた患者さんです)
484可愛い奥様:2006/05/01(月) 18:15:17 ID:cIYYL+24
483きんもー☆
485可愛い奥様:2006/05/01(月) 18:47:48 ID:pznTu10u
>>483
君の旦那のことは誰も聞いて無いです
486可愛い奥様:2006/05/01(月) 18:54:19 ID:o3JckicH
鬼女板の洗礼だ!
sageもこれから覚えるのか?
(sage推奨スレではないけど)
487可愛い奥様:2006/05/01(月) 19:09:38 ID:gatlZiPd
>>483
おめでと!頑張ってね!


豚肉の生姜焼きを作ってる途中なんですが、
ここから先、この手順をいれるともっとおいしくなるよ!
って方法があったら教えてください。

今、タレに漬け込んでるところです。
タレが少なく、あまり漬け込まれてない状態です。

タレ(玉ネギのすりおろし・醤油・みりん・酒・ショウガ・ニンニク・ゆずコショウ)

ネットで調べたら小麦粉からめてから焼く、や、最後にバターを絡める、
などありますが、この先どうしたらおいしく出来上がるんでしょう?
488可愛い奥様:2006/05/01(月) 19:20:28 ID:bmnYoEPR
>>487
あまりゴチャゴチャ入れないで、醤油、生姜、酒、塩コショウくらいのシンプルなのも美味しいよ。
その材料だと、ゆずコショウの香りと、生姜の香りがケンカしてしまって勿体無い。

肉は、調味液に長い時間つけると硬くなってしまうので、
フライパンで焼くときに、最後に調味料投入してさっと絡めると良いよ。
489可愛い奥様:2006/05/01(月) 19:27:56 ID:hWUHiW1K
>>488
失敗した!!ゆずコショウは自己判断で入れてしまいました!
しかもかなり長い時間つけこんじゃんってます!

次回の教訓にして、このまま簡単に焼くことにします・・・ありがとう!
490可愛い奥様:2006/05/01(月) 19:36:06 ID:PTo+19za
>>462

レスありがとうございました。
大変参考になりました。
お湯で洗浄しましたところ、黒カビが激減しました。
ありがとうございました。
491可愛い奥様:2006/05/01(月) 19:43:03 ID:SzoH4cGb
風呂吹き大根を茹でた昆布だし汁は、
残ったら捨てるものなんでしょうか?
492可愛い奥様:2006/05/01(月) 19:48:50 ID:SzoH4cGb
昆布、かつおなど、(顆粒じゃなく)、実物から取るダシの、
ダシ加減がいまいち分からないのですが、
どうしたらいいでしょうか・・・。
回数こなしてたら慣れますかね。
何ミリリットルに何グラムの昆布、といった目安は、買った袋に
載ってたりしますが、煮出した時間にもよるし、味で判断できるようになりたいです。




493可愛い奥様:2006/05/01(月) 19:51:19 ID:DrEFer6Q
押し入れの大掃除をしたら、開封、未開封問わず
いろんな薬剤が出てきた。
記憶にないほど昔に使ったキンチョール、一枚だけ使ってあとはそのまま
ゴキブリホイホイ、パイプ掃除用発砲錠剤、ダニアースなどなど。
これって消費期限ないのかな?パッケージには記載なかったんだけど。
皆さんこういったものの処理どうしていますか?
こんなに大量の薬剤、全部空にして
捨てるとなると、庭が汚染されそうな気が・・・・。
494可愛い奥様:2006/05/01(月) 19:53:06 ID:DrEFer6Q
追加。
ノズルが折れてしまって、噴霧できなくなった薬もある。
空にできない。こういうスプレー缶はどう処分するのでしょうか?
495可愛い奥様:2006/05/01(月) 19:56:47 ID:52sL+dnz
>>494
ノズルが折れたのは分かりませんが、
先日、押す部分が無くなっていたスプレー、
押す部分が付く元の細い部分を押したら、出ました。
496可愛い奥様:2006/05/01(月) 19:59:17 ID:52sL+dnz
>>454
カメですが…
もし洗濯機に特別な機能が無ければ、
柔軟剤は、よくある商品は3倍濃縮などなので、
水を加えて、1倍の濃さにして下さいね。
497可愛い奥様:2006/05/01(月) 20:00:38 ID:b+wM/tFU
>>493
スプレー缶はキリで穴を開け、中身の液体を古新聞などに吸わせて可燃ゴミへ。
穴を開けるときは中身が飛び散るといけないので風呂場や流し台などでどうぞ。

液体ゴミは庭や空き地、流し(下水)に捨てちゃダメだよ〜。
498可愛い奥様:2006/05/01(月) 20:08:47 ID:52sL+dnz
>>497
>スプレー缶はキリで穴を開け、
素人にそれは、マズクナイ?

今でも自治体によっては、捨てる時に穴を開けるところがあるのかな?
一時爆発騒ぎで問題になりましたね。
499可愛い奥様:2006/05/01(月) 20:09:32 ID:DrEFer6Q
>>495&497
ありがとうございます。
そっか、ぼろ布などに吸わせればいいんですね。

穴明けた瞬間浴びないよう、マスク&ゴーグルで明日頑張ります。
500可愛い奥様:2006/05/01(月) 20:10:35 ID:bmnYoEPR
>>499
スプレー缶に穴を開ける際に、爆発事故が多発して騒ぎになったよ。
気をつけてね。
501可愛い奥様:2006/05/01(月) 20:11:28 ID:UXRx1+2R
可燃性のスプレー缶などの場合、急激に噴出した可燃ガスが
静電気や暖房やその瞬間にスイッチが入ったなんやかやで引火
なんて事故がおおいですから戸外でやってください。
502可愛い奥様:2006/05/01(月) 20:12:09 ID:UXRx1+2R
釘打ち込むときに起きる火花に引火なんてのもあったっけ。
503493:2006/05/01(月) 20:15:05 ID:DrEFer6Q
そういえば、最近の缶には「使い切って捨ててください」と
書いてあるだけで、穴を開けてガス抜きとは書いてありませんね。

じゃ、明日はぼろ布を大量に用意して、それに向かって噴霧します。
ガスマスクが必要そうだwって、笑い事じゃないかも・・。
504可愛い奥様:2006/05/01(月) 20:19:46 ID:52sL+dnz
495=498です。

風通しの良い屋外で、
ボロ布や、使用済みのコットンやティッシュなど
染み込ませる物をレジ袋などに入れて行いました。

作業の際は、近隣への風向きや、
洗濯物、窓の開き具合などを確認して行って下さいね。
505493:2006/05/01(月) 20:23:19 ID:DrEFer6Q
>>504
きめ細やかなアドバイス、感謝します。
506可愛い奥様:2006/05/01(月) 20:24:11 ID:EjzdoTun
家のマンソンの配水管は縦になっていて、通常の洗浄剤では、つまりが取れないんだけど、
なにか良い方法はないでしょうか?
507可愛い奥様:2006/05/01(月) 20:27:18 ID:52sL+dnz
>>505
頑張って下さいね。

ただ、くれぐれも錆の出ている缶は気をつけて。
錆の部分に圧力が掛かって、ぶっ飛ぶことになりかねませので。
508可愛い奥様:2006/05/01(月) 20:29:59 ID:52sL+dnz
>>506
マンションでしたら、
賃貸・分譲問わず、
築数年後から、年1〜2回の排水管清掃がありませんか?
高圧洗浄と呼ばれる方法で専門の車と共に作業員が来ませんか?

>つまりが取れない
実感できる状態でしたら、状態も良くないと思うので、
管理組合や管理会社等へ相談されてみては?
509506:2006/05/01(月) 20:53:04 ID:EjzdoTun
たしかに、一年に一度くらいの洗浄があるのですが、
半年くらいでつまりだすので、市販の洗浄剤などで
よいものがあればと思った次第です。
管理組合に相談してみます。508さん、ありがとうございました。
510可愛い奥様:2006/05/01(月) 21:28:48 ID:52sL+dnz
>>509
508です。
現在使用されている市販品は何ですか?
それとも、築年数が経っているのでしょうか?

以前住んでいたマンションは築3年目から
毎年高圧洗浄がありました。

個人的には、市販のパイプユニッシュで約1ヶ月毎に
キッチン・洗面台・バスルームを洗浄していました。

洗濯機置き場の掃除は、排水管清掃時や、
気の向いた時でしたので、年1〜2回程度でした。
511可愛い奥様:2006/05/01(月) 23:19:35 ID:FiyNvjxe
>>459
五穀米の割合が多すぎると思うんだけどなあ。
それでコツコツモサモサしたんじゃない?
うちはみんな雑穀入りご飯が好きだけど、それでも2割は入れないよ。
慣れてないならまず1割以下から始めても良かったかも。
雑穀は米よりパサパサになりやすいから、通常の水加減より
更に1割くらい水多めで、浸水時間も長めに取る。
圧をかけて炊くとか圧力鍋で炊くと、ふっくらするよ。
512可愛い奥様:2006/05/02(火) 01:50:25 ID:b74necC8
>>476
うちも1年位前だか、排水がうまく行かなくなって調べたら、排水溝入り口のカップの
穴をふさぐくらいごみがたまってた。
新居に越して4年位かな?
石鹸を使っているのもあるかも試練。
これからも排水のスピードが遅くなったら、掃除しようと思う(3年周期くらいか?)

>>487
うちはしゃぶしゃぶ用の肉くらいの薄い豚肉で作るのが好きなんだけど、
タレ(しょうゆ、酒、しょうが)に薄切りの玉ねぎも一緒に漬け込み、
それに更に缶詰のスライスマッシュルームをプラスして焼いてるよ。
昔よく行ってたお店で出されたやり方。
513可愛い奥様:2006/05/02(火) 02:29:40 ID:7wkSKJMn
2畳のカーペットって自宅で洗うことってできますか?
フローリングにホットカーペット引いてたんですが、
夏の間ってカーペットはしまうんでしょうか?
床に直接座ったら幾ら夏日でもなんか冷えそうだとおもうのですが
普通どんな風にされてるんですか?
514可愛い奥様:2006/05/02(火) 02:34:03 ID:II4qDijD
カーペットはまず自力洗濯できないと思う。
洗えるという表示があっても、とてつもなく体力を要する。

夏の間どうするか?はアンケートスレ向き。
【聞きたい】奥様アンケート7【知りたい】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1144285945/
515可愛い奥様:2006/05/02(火) 02:35:08 ID:7wkSKJMn
そちらで聞いてみます!ありがとうございました!
516可愛い奥様:2006/05/02(火) 08:29:45 ID:MLPjP0NS
水菜をたくさん頂いたんですけど
サラダに使うのしか思いつかない…
水菜の料理方あったら教えて下さい。
517可愛い奥様:2006/05/02(火) 08:33:12 ID:pqmQ2W5U
ゆでて漬物にする。
518可愛い奥様:2006/05/02(火) 08:36:49 ID:yKDeN1rq
>>516
レシピ 水菜 でググれ
519可愛い奥様:2006/05/02(火) 08:37:44 ID:TdoKpTG7
・水菜の煮びたし
 鍋に出汁をわかして、細切りの油揚げと刻んだ水菜を投入
 水菜に火が入ったら、しょうゆを入れて一煮立ち
 (うちでは汁が飲めるくらいの薄めの味)
 冷やしても美味しいし、たっぷり食べられる

・水菜と油揚げと豚肉の鍋

・トマトとじゃこと水菜を軽く炒めてオムレツの具にする

後、うどんの具にしたり味噌汁の具にしたり
520可愛い奥様:2006/05/02(火) 08:39:01 ID:yKDeN1rq
何故君らはググってないであろう質問にホイホイ答えるんですか。
521519:2006/05/02(火) 08:49:02 ID:TdoKpTG7
>>520
申し訳ない。
先週、水菜を大量にもらって消費に苦労したのでつい・・・
522可愛い奥様:2006/05/02(火) 09:03:25 ID:Lt/SFRa1
>>516
にんにくのみじん切りと豚肉を小さく切ったものを炒めて塩コショウ
ざく切り水菜も入れて炒めて、仕上げにしょうゆをたらすものを昨日作りました。
炒めたら大量に使えました。
523可愛い奥様:2006/05/02(火) 09:22:46 ID:fnbv0cBy
すみません、にんにくをおろす時
小さくなって持てなくなったものを
最後まできれいにおろす方法はないでしょうか?
524可愛い奥様:2006/05/02(火) 09:31:42 ID:SPXdqeNQ
>>516
水菜とコーンのかき揚げ。
うちの偏食息子に食べさせるために考案したメニューなんだけど
野菜を一切食べなかった息子も食べてくれたし、トメウトにも好評だった。
簡単だしおいしいよ。
525可愛い奥様:2006/05/02(火) 09:32:02 ID:MLPjP0NS
水菜の者です。
パソコンないので調べられなかったんです…携帯の料理サイトみても載ってなかったので。
煮たり 炒めたりでも使えるんですね!
今日さっそく作ってみます。ありがとう。
526可愛い奥様:2006/05/02(火) 09:32:40 ID:UeskO+ff
>>523
爪楊枝を2−3本、ニンニクに刺しておろすのはどうでしょう?
527可愛い奥様:2006/05/02(火) 09:36:16 ID:gJ0n39qz
>523
下の固いとこ持ってセラミックおろし(手を傷つけないので)で
かなりいけます。
528可愛い奥様:2006/05/02(火) 09:39:09 ID:fnbv0cBy
>>526
どうもです。

>>527
なるほど!ありがとうございます。
いつもおろすまえに、包丁で根の部分を切ってしまっていました。
根をきらずにおろせば解決ですね!どうもありがとうございます!
529可愛い奥様:2006/05/02(火) 10:17:31 ID:VhnsPCgz
大根の上の方がサラダ向きで下の方が煮物に向いてるであってますか?
530可愛い奥様:2006/05/02(火) 11:13:25 ID:aP1xbHK1
うろ覚えですが
上の部分(葉に近い)は生、真ん中が煮物、下は大根おろしなど。
上の部分は日にあたるので甘味があり下にいくほど辛味があると覚えてる。
だから辛い大根おろしが嫌なら上の部分を使うのもいいと覚えてる。

531可愛い奥様:2006/05/02(火) 11:14:32 ID:aP1xbHK1
>日にあたるので
大根自体が日に当たるというより
葉が日に当たってその成分が上の部分に残るという意味です。
532可愛い奥様:2006/05/02(火) 11:19:24 ID:MRfIjC12
>>529
OK
尻尾の方が辛いからね。
533可愛い奥様:2006/05/02(火) 11:31:38 ID:IuD0gqIw
急にやる気がなくなったのは?
534可愛い奥様:2006/05/02(火) 12:38:26 ID:IqbtliFT
>>525
全部ジューサーにかけてカレーにしてしまえ
535可愛い奥様:2006/05/02(火) 14:58:05 ID:VhnsPCgz
大根にちいてお答えありがとうございました。
大根がありすぎてレシピに息詰まってまいりました。
大根とわかめのサラダ・なます
大根の煮物・味噌汁・ステーキ
他に何かありますかね。
536可愛い奥様:2006/05/02(火) 15:02:49 ID:2AHOG4M0
>>535
大根にちいてはこちらはどうでしょう
〜美味しい大根料理〜
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1008742464/l50
537可愛い奥様:2006/05/02(火) 15:56:40 ID:VhnsPCgz
536
ありがとです。見に行ってきます。
538可愛い奥様:2006/05/02(火) 20:26:00 ID:SPXdqeNQ
手羽元のから揚げを作ろうと思ってるんだけど、
いつも芯まで火が通らず赤い部分が残っちゃったりする。
高温のまま時間をかけて揚げようとするとこげるし、
温度を下げてじっくり揚げようとするとべちゃべちゃになる。
何かうまく揚げるいい方法はないでしょうか。
539可愛い奥様:2006/05/02(火) 20:27:45 ID:fnbv0cBy
>>538
電子レンジでチンしてから揚げる
540可愛い奥様:2006/05/02(火) 20:28:51 ID:xJw8rU+K
541可愛い奥様:2006/05/02(火) 20:47:30 ID:tyQx6JKA
>>538
下ごしらえの際に
包丁で所々切れ目を入れてはいかがでしょうか?
 
542可愛い奥様:2006/05/02(火) 20:49:26 ID:bzH0C84I
>>538
NHKのがってんのから揚げの揚げ方を応用してあげると中まで
きれいに火が通ります。
サイトをググッて見てください。
うちではとんかつ他火が通りにくいものは全てこの2度揚げで上手くいってます。
543可愛い奥様:2006/05/02(火) 20:59:49 ID:sRRzGC9A

生活クラブのインチキを糾弾する会会員募集中!
ttp://biotech.nikkeibp.co.jp/fsn/kiji.jsp?kiji=382
ttp://biotech.nikkeibp.co.jp/fsn/kiji.jsp?kiji=426
544可愛い奥様:2006/05/02(火) 21:32:33 ID:n29xXQB+
>>538
うちでは手羽元を使う時に限り、茹で鶏にしてから衣つけて揚げてる。

しょうがとネギとお酒と塩少々、バジル等のスパイスも入れて茹でる。
冷めるまで茹で汁につけっぱなしにしておくとぱさぱさせずしっとり。
茹で汁には野菜をゴンゴン入れてスープにして、副菜にします。
545可愛い奥様:2006/05/02(火) 23:52:01 ID:W6XvRLWe
冷蔵庫に塩鯖があるのですが、これを味噌煮にしたらとても辛くなっちゃうでしょうか?
表面を洗ってもダメですかね?
塩鯖を初めて買ったのでどのくらい辛いのかわかりません
546可愛い奥様:2006/05/02(火) 23:57:41 ID:MRfIjC12
>>545
以前、塩鯖で味噌煮を作るレシピを何処か(雑誌かTV)で見た気がします。
ググったら出てきそうだけど、ググってみた?
547可愛い奥様:2006/05/03(水) 00:31:21 ID:AamJOcZ2
「塩鯖 味噌煮」でぐぐった所、塩辛くなった(この人は味噌も入れすぎたみたいですが)
と書いてあるブログがあったのでここで質問してみました。
>>546さんの塩鯖で作るレシピ、ありそうな気がしてきました。
もう少しぐぐってみます。ありがとう
548可愛い奥様:2006/05/03(水) 00:56:39 ID:uD3Iq0tD
>>545
私もググったけど、失敗談ばかりだったね。ごめんね。
確か、私の見たものは、入れる調味料を工夫していた気がする。
塩抜きしちゃうと、身がボロボロになっちゃうだろうしね。
549可愛い奥様:2006/05/03(水) 01:20:30 ID:N74cN8tr
作った事あるよ
みそ控えめ砂糖多めで普段より味の濃いのが出来たってだけで
特にどうという事はなかった
550可愛い奥様:2006/05/03(水) 01:45:51 ID:miEyCB1s
>>545
私塩鯖で鯖味噌作るよー(はなまるで見たやつ)

■材料
塩鯖半身2枚
A(水100CC、酒200CC、砂糖大匙3、みりん大匙2、醤油小匙1、生姜適宜)
味噌大匙2
■作り方
塩鯖は日本酒にしばらくつけておき、水分をふき取って一度焼く
Aを煮立たせその中に、焼いた鯖をいれて煮る
汁が少なくなってきたら味噌を煮汁でといていれ、さらに煮詰める

こんなレシピですが、私は普通の鯖より塩鯖で作った鯖味噌煮のほうが好みです。
コツは、酒につけるところと、一度焼くことです。
551可愛い奥様:2006/05/03(水) 04:19:39 ID:g49KibHD
何でもちいて(はあと
552538:2006/05/03(水) 08:26:42 ID:19ioIT/5
教えてくれた皆さんどうもありがとう!

>>539
さっそく昨日試してみました!
中まで火を通すことが出来ました。ありがとう!

>>542
ありがとう!ぐぐってきます!

>>544
冷めてからもゆで汁につけておけばいいのか!
実は以前ゆでてから揚げてみたことがあったんだけど
なんだかぱさぱさしちゃっていまいちだったのです。
今度やるときは冷めるまで入れておきますね。
553可愛い奥様:2006/05/03(水) 09:50:17 ID:ORhKQSSO
4日前にひじきの五目煮を作りました。
今日まで冷蔵していました。
今日から冷凍しても、後日美味しく食べられるでしょうか?
554可愛い奥様:2006/05/03(水) 09:56:57 ID:Xqsf3/NN
>>553
五目煮て家によって具材がかなり違うからなんともいえないけれど
ひじきは無問題。豆、人参(細く切ったモノ)、ごぼうあたりならなんとかなる。こんにゃくは別の物体になる。

いずれにしても腐らす思いをしたらやってみる価値はあると思う(私ならやる)
ので冷凍に向かない食材のみできるだけ取り除いてやってみたらどうだろう。

涼しいところにお住まいなのですね。
私はここ数日異様に暑かった東京都在住なので、冷蔵とはいえ4日前はもう食べらないw
555可愛い奥様:2006/05/03(水) 10:03:25 ID:ORhKQSSO
>>553です。
>>554早速のレスありがとうございます。
具材は豆・人参・ごぼう・すりごま・薄揚げです。
変なにおいはないので、捨てるのはもったいないし、
アドバイス通り冷凍してみます。
556545:2006/05/03(水) 11:28:15 ID:AamJOcZ2
>>548
昨夜はその後もう少しぐぐったけど結局見付からず、疲れて寝てしまいましたw
でも他の鯖料理を沢山発見できて勉強になりましたヨ
>>549
そんなに激辛なモノができる訳ではないのですね、ありがとう
>>550
ご丁寧にレシピまで、ありがとうございます
今日早速試してみますね
助かりました
557可愛い奥様:2006/05/03(水) 13:44:12 ID:WqT3HOxg
クエン酸を使った加湿器の掃除に付いて質問です
大体どのくらいの量を入れればいいのか、やったことがある方が
いましたら教えてください。

ググってみたんですけど、量に付いてはうまいページがヒットしませんでした
化粧品やリンス、商品のページばかりヒットしてしまいました('A`)
558可愛い奥様:2006/05/03(水) 18:32:56 ID:ZuUv3J8e
>>557
湯沸かしポットのクエン酸洗浄のレシピをググって探してみ。
同じ割合でやれば問題ないとオモ。
559可愛い奥様:2006/05/04(木) 04:35:53 ID:UoQHgWxr
3日が賞味期限の茹でダコがあるんですが、5日までもつでしょうか?
冷凍しても大丈夫でしょうか?
560可愛い奥様:2006/05/04(木) 05:27:34 ID:Ww/LabHg
すみません
タマネギ・にんじん・ジャガイモ類ってスーパーで購入して、
野菜室に入れてからどれくらい保存しておいて平気なものなのでしょうか?
あと、小分けにして冷凍した肉の消費期限ってどれくらいでしょうか。
561可愛い奥様:2006/05/04(木) 07:31:17 ID:l5Ufq5v0
>>559-560
こちらでどうぞ
賞味期限をぶっとばせ!-残さずみな(37)喰え-
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1145469515/l50
562可愛い奥様:2006/05/04(木) 09:26:00 ID:CtULeX3x
>>560
うちはタマネギ・ジャガイモは室内に吊り下げた袋に入れてます。(四季)
にんじんは冬のみ縦にして室内の袋。他の時期は縦にして野菜室。
で、新タマネギ以外は2週間ぐらいは保存しているような。

1回切ってしまったら冷蔵庫に入れて1週間以内に食べてます。(にんじんは
黒くなるまでに)

肉は冷凍庫の臭いが付くからうちは1ケ月以内に食べる。
563可愛い奥様:2006/05/04(木) 09:48:23 ID:3RhU00eb
>>561-562
すみません、ありがとうございます。
564可愛い奥様:2006/05/04(木) 12:18:39 ID:yOFd8cG1
【N速】主婦業は年1500万円に相当だってさ-アメリカ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146709535/

1 名前:蒸気パンφ ★[] 投稿日:2006/05/04(木) 11:25:35.57 ID:???0 ?#
主婦業、年1500万円に相当=裁判官にも匹敵−米社試算

 【シリコンバレー3日時事】炊事洗濯から育児までこなす専業主婦の働きは裁判官並みの
年俸13万4121ドル(約1520万円)に相当―。雇用情報を提供する米サラリー・ドット・コム社は3日、
母の日(14日)を前にこんな試算を発表した。
 主婦の作業時間は週91.6時間と、会社の平均就労時間の2倍以上の激務。同社は、
保母や料理人、家政婦、運転手など主婦がこなしている主な役割10項目について、
それぞれの作業時間から得られるべき賃金を積算した。
 また職業を持つ母親については、週49.8時間を家事に使っており、年8万5876ドル(約980万円)の
「ボーナス」受給資格があるとしている。
 同社サイトでは、子供の数や家事の時間を入力すると、それに相当する年俸が表示される
サービス「母さんの給料明細書」も提供。同社関係者は「母親の仕事がいかに大きな
経済的価値を社会にもたらしているか、知ってもらえれば」と話している。
調査は母親400人を対象に実施した。 
(時事通信) - 5月4日11時1分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060504-00000026-jij-pol

鬼女のみなさんいつもご苦労様です
565可愛い奥様:2006/05/04(木) 12:36:30 ID:Iue+2hBa
>>564
なにこれw

働いている人ならわかるだろうが、どんなに家事が仕事と比べれば楽か・・・
566可愛い奥様:2006/05/04(木) 12:38:51 ID:AH4IP1jM
そうだね、家事は大変だけど手抜きしても失敗しても誤魔化せるからね。
外で働くのとは別問題だと思う。
でも、主婦を家政婦扱いするのは無問題。
567可愛い奥様:2006/05/04(木) 12:42:12 ID:Iue+2hBa
毎日12時間、家政婦を雇っても、大した額にならないっていうのにね。
568可愛い奥様:2006/05/04(木) 12:43:35 ID:1N0Nkxm/
>>566
問題なしかよw
仕事の方が大変だわな。
569可愛い奥様:2006/05/04(木) 12:58:38 ID:8uG+MUOt
>>566
家政婦扱いされたい奥様?
570可愛い奥様:2006/05/04(木) 13:55:48 ID:fE4Cg0GU
自分は主婦になってみて、仕事のことだけ考えていられる分
外で働いているときの方が楽だったよ。つД`)・゚・。と思った。
主婦業は時間の融通がきく、失敗しても別に怒られない、という利点はあるけど
拘束時間長いし、労働の種類が多いから一度にいろんなこと考えると疲れる。

・家計簿、口座管理、書類作成→経理、一般事務
・料理→コックさん…とはいかないけど食堂のオバさんぐらい?
・掃除、ゴミ分別→清掃業
・洗濯、ホームクリーニング、アイロン→クリーニング屋さん
・裾上げ、カバー作成などお裁縫→洋服お直し屋さん
・庭の手入れ→植木屋さん                ・・・その他諸々
571可愛い奥様:2006/05/04(木) 14:05:28 ID:ohTzFfje
魚の味噌漬けを作りたいのですが
ググったところプロの味が多く土地柄いろいろでよくわかりません。
普通に好まれる味?でいいのですが・・・
味噌床作ったことのある方教えてください。
572可愛い奥様:2006/05/04(木) 16:54:11 ID:It0yO0T4
好みの味噌にみりんと酒を入れる。
田楽に塗るくらいのゆるさになったら、魚にべたべた塗る。
そのままラップでくるんで、次の日食べる。
ってかんじです。
ゆずとか適当に入れてもいいと思います。
573可愛い奥様:2006/05/04(木) 19:47:26 ID:7gAeU0iD
>>572
571さんじゃないですが、
それ、すごくおいしそうです!
魚料理はほとんどできないんですが、
ラップにくるんだあと冷蔵庫にいれるんですか?
焼く時は魚焼機使うんでしょうか?
あと、どんな魚でやるとおいしいですか?
574可愛い奥様:2006/05/04(木) 19:50:53 ID:rV8FWT1r
少しは自分でググれあほ
575可愛い奥様:2006/05/04(木) 21:49:22 ID:llBofkmj
生のたけのこを沢山貰いました

たけのこは大好きなんですが
まだ何日か前に貰って炊いたたけのこが
鍋に大量にあります

とりあえずアク抜きの為に湯がくことはするつもりですが
その後、家族はたけのこ好きではないため
毎日たけのこ料理をするわけにいきません

冷蔵庫で水を替えながら何日かは保存出来ると思うのですが
たけのこって冷凍保存出来ますか?

また小学生の子供でも食べてくれるような
たけのこ料理があれば、ぜひ教えていただきたいです
576可愛い奥様:2006/05/04(木) 21:54:18 ID:6FTK6j5U
タケノコ 塩漬けにすると何ヶ月かもちます。
私はしたことないけど 近所のおばあさんは
そうやって一年中食べてます。
@田舎
577可愛い奥様:2006/05/04(木) 21:59:32 ID:ZoQ3f49x
>575
冷凍保存は出来ないんじゃなかったっけ?

うちはたけのこ好きなので、もらってあげたいよ。
消防の息子が好きなのは、たけのこごはんのほかに

薄切りのたけのこと豚薔薇を甘くさっと煮て(お醤油とみりん、だし、お砂糖で)
卵とじにしたもの。

中華風炒め・(甜麺醤やオイスターソースで炒める)または麻婆たけのこ

中華風のお鍋の具 (肉団子と白菜、レタスの鍋の具に入れるか、肉団子
に刻んで入れてしまう)

姫皮のサラダ (マヨネーズとゆずコショウドレッシング)
キンピラ (堅いところを)

などなど。まだまだあるけど、簡単なのはこのあたりかな。
煮ものも好きなので、山ほどバリエーションをかえて作ってます。

578可愛い奥様:2006/05/04(木) 22:05:10 ID:nArz9Ijl
>>577さんちの子になりたい・・
579571:2006/05/04(木) 22:42:27 ID:pzd5ATMR
>>571です。

>>572さん
娘が魚嫌いなのですが、味噌漬けのをペロッといったので家でも、と思いました。
金目のを買ったら高かったので家で手軽な魚でやってみようと思います。
ありがとうございました。

>>573さん
ラップのあとは冷蔵庫だと思います。
焼くのは魚焼きグリルでいいと思います。
銀たら、さけ、金目、かじき、さわら、白身系はおいしいと思います。
580可愛い奥様:2006/05/04(木) 22:51:58 ID:AVzUBWV3
あの、念の為ですが…
味噌漬けつくるときは、味噌床につける前に魚に塩を振って2時間ほど置いて水を抜いて、
それから塩を洗い流して水分を拭いてからつけてね。
581573:2006/05/04(木) 22:57:43 ID:7gAeU0iD
>>579
571さん、親切にありがとうございます!
これを機に魚料理に挑戦したいと思います。
582可愛い奥様:2006/05/04(木) 23:37:53 ID:t/2qLbhg
>>575
うちはたけのこフライにします。
2バージョンあって…

1)アク抜きしたたけのこを1センチ厚ぐらいに切って
チーズをサンドにして、衣を付けてあげる。

2)たけのこを1センチ厚に切ってちょっとだけ薄味の煮物にする。
味が染み込んだたけのこに衣をつけてあげる。
(揚げた後何もつけなくても美味しい)

その他、グラタンやカレーの具にしても美味しいし、
定番ですが天ぷらでもイイ。
臭みがないので意外にどんな料理にも使えます。
583可愛い奥様:2006/05/04(木) 23:52:13 ID:YBpoDGYf
>575
多分まるまる冷凍するのが駄目なんだろうと思う。
市販の冷凍食品に入ってるものもあるので、(中華丼の具や筍ごはん等)
薄く、あるいは小さく切って味付けしてしまえば劣化を感じにくいのでは?

うちはカレーに入れます。しかも冷凍して今まで何の問題も無く食べてた事に今気づいた。
お子さんならグラタンやシシューにいれちゃえば?
584583:2006/05/04(木) 23:54:16 ID:YBpoDGYf
全然リロってなかったのでめちゃめちゃ582さんと被った。
シシューってなんだ・・・シチューだよ。
585可愛い奥様:2006/05/05(金) 07:42:48 ID:uGIzwIQu
筍下茹でしたものを冷凍した私が来ましたよ。

冷凍すると、高野豆腐のようにスカスカになりました。
味付けして冷凍しないとダメ!と実母に怒られましたorz
586575:2006/05/05(金) 07:46:11 ID:tdXgepQF
たくさん、有難うございます!

カレーにたけのこははじめて聞きました
週明けにカレーの予定なのでやってみたいと思うのですが
ふつうに芋とか人参みたいな大きさで入れたらいいんでしょうか?

フライやきんぴらもやった事がなかったので
ぜひやってみたいです

自分が知らない活用方法を教えてもらい
本当に助かりました!
頑張って消費します
587可愛い奥様:2006/05/05(金) 09:32:55 ID:8u7d+6TI
タイカレーのたけのこっておいしいよねー。
お子様には無理だけど、市販のペーストタイプで作るのは簡単だと思う。
はあー食べたい、、、。

588可愛い奥様:2006/05/05(金) 09:34:03 ID:vYwpqrJA
>>586
干し筍も美味しいよ。
茹でてから一口大に切って乾くまで天日干し。
冷蔵庫で1年は持つよ。

戻して炒め物、甘辛く煮てメンマ代わりにしたり。

589可愛い奥様:2006/05/05(金) 10:01:38 ID:9UAvbGdL
>>575
うちの小学生は春巻きの中身やチンジャオロース(ピーマンは苦手だが)の中に
細切りにしてごっそり入れるとよく食べるよ。
プルコギに入れてもンマイと言って食べてた。
590可愛い奥様:2006/05/06(土) 02:24:19 ID:OvwiDTkA
ageさせてください。

ステンレスの多層鍋を10分くらい空焚きしてしまいました。
底がまだらに黒くなっていて洗っても落ちません。
(ザラザラはしていない。)
このまま使い続けても人体に影響はないでしょうか?
591可愛い奥様:2006/05/06(土) 02:36:01 ID:0WDpxiGZ
焼肉食べる女性ってどんな家庭で育ったの?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1145205303/
592可愛い奥様:2006/05/06(土) 08:34:49 ID:N8Mq3+0S
>590
大丈夫だったと思うよ。うちもやっちゃったことあるわ。
「ステンレス 焼け」をぐぐってみて。
私はそのまま使ってたけど、綺麗にしたいならクリーナーもある。
593590:2006/05/06(土) 10:30:19 ID:gkV1vAir
>>592
ありがとうございました。
ぐぐってみました。専用洗剤もあるんですね。
ポチってみます。
594可愛い奥様:2006/05/06(土) 22:47:16 ID:SUNVuXmj
奥様キッチンのゴミ箱はどんなの使ってる?
分別が細かい地域なのでゴミ箱だけで5種類置いてます。
以前はベランダに巨大ペールを置いて空き缶やペットボトル、プラなどを
夜寝るときに入れてたんだけどなんだかマンドクーで身近に置くことになりました。
でもまぁゴミ箱さんのおかげでニオイ漏れが無くなり快適なのでいっかーって感じです。
595可愛い奥様:2006/05/06(土) 22:56:56 ID:cl7SSzuZ
>>594
アンケート向けだと思う。
596可愛い奥様:2006/05/07(日) 12:42:52 ID:yxEAM5VM
豚の角煮などをつくる時に、白ネギの青いところとしょうがを入れたりしますが、
この白ネギの、白いところでなく青いところというのは、
白いところよりも香りが強いから、なんでしょうか?
それとも逆?
白ネギの白いところしかないのだけど、それでもいいとは思うのだけど、
普通青いところのほうを使う理由が知りたくなって。
597可愛い奥様:2006/05/07(日) 13:10:06 ID:FrbxCs3e
香りが強いからってのもあるが
青い部分を捨てるのがもったいないからそういう時に使うってのもある。
598可愛い奥様:2006/05/07(日) 13:44:17 ID:lJDn7YbF
下茹でやスープ取りの時に使って、後は捨てるから
青い部分の方が硬くて取り出しやすい。
白い部分は長時間煮てるとデロデロになるし。
それでも良けりゃいいんジャマイカ?
599可愛い奥様:2006/05/07(日) 15:44:07 ID:tMaLPGHs
料理で卵が500グラム必要って書いてあったんだけど卵何個必要?
600可愛い奥様:2006/05/07(日) 15:48:36 ID:5PsClBy2
>>599
大きさによって全然違うと思われ。
Mで60gくらいか? 量りもってないの??自分で量ったほうがいいよ。
ちなみに、卵白(60%)、卵黄(30%)、卵殻(10%) これが重さの割合。
601可愛い奥様:2006/05/07(日) 16:04:03 ID:tMaLPGHs
>>600
サンクス。ひとり暮らししたばっかりではかりないんだ。
602可愛い奥様:2006/05/07(日) 16:05:20 ID:VAs8lQB0
>>601
ここは既婚女性のみ書き込み可の板
>>1
603可愛い奥様:2006/05/07(日) 16:17:57 ID:u27QHytu
>>602
夫が単身赴任しちゃったんだと思えば?
604可愛い奥様:2006/05/07(日) 16:25:36 ID:r3UNRViR
別に俺は主婦じゃないけど、質問に答えるけどなw
605可愛い奥様:2006/05/07(日) 16:32:26 ID:YefOoA7D
いつも煮出し水出し両用のティーバッグで麦茶を作ってます。
作り方は煮出しで、袋に記載されている通り、沸騰させて
火を止めてからティーバッグを入れ2〜3分でティーバッグを
取り出す。とある通りに作っています。
不味くはないですが、ペットボトルの麦茶のようなスッキリと
した甘みが全くありません。
抽象的な表現で申し訳ありませんが、旨み甘みなどを出す作り方
のコツなどご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
606可愛い奥様:2006/05/07(日) 16:39:45 ID:9As6dmcs
>>605
もう少し抽出時間を長くしてみてはいかがだろう。
607可愛い奥様:2006/05/07(日) 17:33:46 ID:W9FnmO1Q
ティーバッグを水から入れて沸騰させたらどうだろう。
あと、麦茶のメーカーを変えてみる。結構味が違う。
608可愛い奥様:2006/05/07(日) 17:41:18 ID:o8F1KjjF
水出ししたら苦味が出にくいと思う。
609可愛い奥様:2006/05/07(日) 18:06:39 ID:pSLDAq3r
>>605
お茶屋さんで売ってる麦茶用の麦を煮出すのが一番おいしいよ。
1キロ入りで300円ぐらいだから、ティーバッグより安いし。
沸騰したら麦を入れて、味見をしながら好みの味になるまで麦は入れたまま。
分量はお好みで調節してちょんまげ。
うちは目分量でやってるから、何グラムとか大さじ何杯とかワカンネ。
610可愛い奥様:2006/05/07(日) 18:34:35 ID:lJDn7YbF
そうだね。ティーバッグは簡単に煮出せるように砕いてあるけど、
丸ごとのをじっくり煮出す方が美味しかった希ガス。
611可愛い奥様:2006/05/07(日) 19:28:16 ID:nIGMz9My
>>605
オススメは加島屋の麦茶なんだけど
これはティーバッグじゃなくて、もろに麦だしな・・・
でも、これは本当に香ばしい。
612605:2006/05/07(日) 19:56:29 ID:fXNKILGM
皆様レスありがとうございます。
うちには浄水器がないので水出しは抵抗あったのですが、
汲み置きしてから作ってみたいと思います。
ティーバッグがまだ沢山残っているので色々と皆様の意見
を取り入れて試行錯誤した後、ティーバッグではない麦茶用
の麦を次回から購入したいと思います。
613可愛い奥様:2006/05/07(日) 20:10:44 ID:JEppPMq5
>>600
トン。近いうちに図りかってくるわ
614可愛い奥様:2006/05/07(日) 20:17:48 ID:URHAoTK5
図り、じゃなくて量りですね。
615可愛い奥様:2006/05/07(日) 20:44:18 ID:xXZXNsp9
>>611
>加島屋の麦茶
これって、新潟の加島屋でしょうか?
瓶詰めの鮭などが有名な?

興味があって、HPを見たのですが…見つけられず…
よろしくお願いします。
616611:2006/05/07(日) 20:56:25 ID:nIGMz9My
>>615
そう、鮭の瓶詰めの加島屋です。
麦が袋詰めで売られているのですが、地元しかないのかな・・・
大きい店舗なら置いてあるかもしれない。
手間は掛かるけど、麦から煮出したものは美味しいので
加島屋じゃなくても近所のお茶屋さんで購入してはいかがでしょう?

617可愛い奥様:2006/05/07(日) 21:14:38 ID:xXZXNsp9
>>616=611
615です。
早速にありがとうございます。

地元の方だったのですね。
HPでは見つからなかったので、
デパートなどで探してみますね。
618可愛い奥様:2006/05/07(日) 21:24:24 ID:pjQyTjZr
あ〜加島屋のホタテと筋子食べたいな
619可愛い奥様:2006/05/07(日) 22:21:48 ID:rlN004qb
食器洗い乾燥機ってどうですか?
使っている周りの友達は、
高価なわりにはメリット少ないって聞きます
620可愛い奥様:2006/05/07(日) 22:31:04 ID:623m2Pb6
>>619
人による。
タッパーの溝や、フードプロセッサの容器やブレード等、
入り組んだ形状のものを洗うには非常に便利。
皿や茶碗だけだとあまり便利さは感じないかもね。
621可愛い奥様:2006/05/07(日) 22:35:16 ID:7wAk3MTy
>>619
主婦性湿疹がひどかったので購入。
水洗いの時間が短縮されただけでもメリット大だったよ。
(※お鍋は洗うので水仕事は完全にはなくならない)

おかげで主婦性湿疹もすっかり影を潜めました。3年かかったけどw
で、そうなると前は「手も痛むし…あーやだなあ。テレビ見てからお皿洗おうっと…」だったのが
「どうせ他のは食洗機に入れちゃうからコレは今洗っちゃおう」と
食後さっさと洗うようになりました。これは私だけかw

ただ和物食器持ち(漆器とか)、小じゃれた食器持ち(金縁飾りありとか)の人には
「洗えないじゃん!ツカエネー」になるかと思います。
あと深い器は重なると洗いきれなかったり。
クセを知れば対処もできるけども。
622可愛い奥様:2006/05/07(日) 23:40:08 ID:Gx7LLanG
>>619
ウチはメリットばっかりだったわ。w
食器を洗っている時間にコンロ周りやシンク周りを
掃除できるので、食洗機を購入してから
台所がピカピカになったよ。
623可愛い奥様:2006/05/08(月) 00:10:53 ID:Jkja/sn5
もう食洗機無しの生活は考えられないよ。
洗濯機と同じくらい、壊れたら困る。
食器を買う時も、まず食洗機に入れやすいかどうかを考える。
624可愛い奥様:2006/05/08(月) 00:21:28 ID:P/uriBhI
>>619
>メリット少ないって聞きます
使い始めて6年目、623さんと同じく、洗濯機と同じ感覚です。

多分、「食洗機優先」で食器を使ったり、
買ったりする気がないか、
使いこなせないうちに、断念してしまったのでは?

乾かす手間や、拭く手間がないのが
一番のお気に入りです。

ざるなどを手洗いした場合でも、乾燥機のみの利用することも多いです。
625可愛い奥様:2006/05/08(月) 00:25:17 ID:6f5u/qvP
1人暮らしでもあったほうがいいと思いますか?食器洗い乾燥機
626可愛い奥様:2006/05/08(月) 00:26:52 ID:P/uriBhI
単身赴任!?

自炊する人や、食器を溜めることに抵抗の無い人には、
便利だと思いますよ。@食洗機
627可愛い奥様:2006/05/08(月) 00:28:01 ID:OZchE1SN
確かに、食器のつけおきに抵抗が無い人じゃないとダメだね。
私は以前は汚れた食器が出た都度洗ってたけど今は溜めてるわw
628可愛い奥様:2006/05/08(月) 00:28:18 ID:6f5u/qvP
>>626
私は独身ですが自炊します。
食器ためないともったいないですかね。
食器3つくらいしか使わないからいらないかな・・・
629可愛い奥様:2006/05/08(月) 00:30:33 ID:Hpzy3eZu
>>628
ローカルルール100回読もうね。
630可愛い奥様:2006/05/08(月) 08:01:17 ID:vuKiLj86
メリットがないというより
食洗機のある生活が当たり前になってるんだと思う
631可愛い奥様:2006/05/08(月) 08:08:30 ID:Sjn8mNe+
食洗機、義実家にこそ買って欲しい。
裕福だから全然ためらわずに買えるだろうに。
義母は家事が嫌いで洗い物とかグチャーっと流しに置いとくし
洗い物すればしたであっちこちビシャビシャにしたまま拭かない。
だいたいなんで食器洗うのにタワシで洗ってんだ。食器スポンジ買えよ。

別に同居してないからいいんだけど、片付け魔の自分としては
汚い台所見るたびにイライラする。せっかくリフォームしたばかりのいいキッチンなのにー
ってチラ裏すまん。今度パンフ置いとこうかな。
632可愛い奥様:2006/05/08(月) 08:13:38 ID:+02BcGfN
質問。
シイタケなどのキノコ類を天ぷらにする時、
激しく油が跳ね上がって恐ろしいです。
これって私だけ?
なにか間違ったやり方してる?
かき揚げなどの他の野菜は普通に出来てます。
何か一手間足りのないのでしょうか?
教えて下さい。
633可愛い奥様:2006/05/08(月) 08:24:51 ID:rkLfqOYq
>>632
もしかして、キノコを洗ってる? その水気がはねるんじゃなくて? 
634632:2006/05/08(月) 08:35:16 ID:+02BcGfN
>>633レスありがとうございます。
確かに洗ってます。
揚げるよりずいぶん前に洗って、
ペーパーで水を拭いて、
しばらく置いて水を切っているのですが…。
洗わない方がいいでしょうか?
635可愛い奥様:2006/05/08(月) 08:36:48 ID:5l3mwuAW
きのこは湿らせた布やぺーパーで拭くだけ。
洗ったら水分がしみ込んでよくないよ。
636632:2006/05/08(月) 08:43:54 ID:+02BcGfN
なるほど。
これからそうします。
ありがとうございました。
なんか本当に基本的なことで恥ずかしいけど、
聞いて良かったです。
637可愛い奥様:2006/05/08(月) 08:57:09 ID:y2FxKEk7
>>632
そう。
基本的にきのこ類は無菌栽培だから、傘を下にして、うえから包丁横にして
トントンと叩いてかさの中のごみを取るだけでいい(しいたけの場合)。
638可愛い奥様:2006/05/08(月) 10:54:04 ID:VsA8flW/
冷凍庫から4月20日賞味期限のタラの切り身が出てきました
買ってすぐ冷凍したものですがまだ食せますか?
というか冷凍した肉や魚ってどれくらいまでいけるのでしょうか?
639可愛い奥様:2006/05/08(月) 10:58:18 ID:6f5u/qvP
>>638
ぜんぜん余裕ですよ。
冷凍していれば普通は腐りません。
ただ、味がどんどん落ちていきます。
640可愛い奥様:2006/05/08(月) 10:59:09 ID:6f5u/qvP
>>638
しっかりと冷凍していれば1年以上たっても平気だそうです。
しかしそうとうまずいですけどね。
641可愛い奥様:2006/05/08(月) 11:25:06 ID:VsA8flW/
>>639
>>640
ありがとうございます!
まだまだ大丈夫なんですね。
とはいえ、せっかくなので今日はタラ使おうと思います
無知だなぁ自分。。
642可愛い奥様:2006/05/08(月) 12:27:09 ID:P/uriBhI
家庭の冷凍庫での保存は、1ヶ月程度と聞きますね。
643可愛い奥様:2006/05/08(月) 12:39:21 ID:+iA8x1wy
>>637
えええ!!!
今まで椎茸もしめじもぶなぴーも、土みたいのついてると思ってガシガシ洗ってました。
洗っちゃいけないなんて知らなかった・・・。
632さんじゃないけど、どうもありがとう!
644可愛い奥様:2006/05/08(月) 12:53:08 ID:vJcCmioB
キノコは洗っちゃダメだって、しらない奥さま多いのに
ちょっと驚いたw

風味や食感が損なわれるよ。
645可愛い奥様:2006/05/08(月) 13:22:38 ID:gyXS2DSl
てんぷらなどの料理の時は特にね。

でも気分的に洗いたいので、煮物等に使う時はサッと水洗いしちゃうワタクシ
近くの八百屋はカゴ盛りだし椎茸はいつも道路前ポジションだしで、なんとなく・・・
646可愛い奥様:2006/05/08(月) 13:31:51 ID:Vq8EOppv
黄金天ぷら粉が大量にあり使い切りたいのですが、お好み焼きにも使えますか?
(当初、手抜きケーキ作りの為に買ったのですが美味しくなかったのでケーキ以外でお願いします。)
天ぷら何回やっても減らないんです。
647可愛い奥様:2006/05/08(月) 14:46:31 ID:CoUyXj7L
>>646
普通に小麦粉代わりに使ってますよ。
フライの衣付けに使用したり、お好み焼きにも使います。
分量がシビアな物(ケーキとか)以外なら、なんでもイケルと思いますが。
648可愛い奥様:2006/05/08(月) 14:49:46 ID:rLyVWnXv
キャベツの保存法で芯くりぬき、があることは知っているのですが、
うまくくりぬけません。
細身の包丁などを使うとよいのでしょうか?
649可愛い奥様:2006/05/08(月) 15:27:35 ID:ByzjVbCe
キャベツの芯は栄養たっぷり。
細かく刻んで食べましょう。
650可愛い奥様:2006/05/08(月) 15:30:56 ID:rLyVWnXv
>>649
ええと、葉脈の太いのみたいなのじゃなくて、筒状の部分の
ことをお聞きしたかったのですが、そこも食べられるのでそか?
651可愛い奥様:2006/05/08(月) 15:33:43 ID:CoUyXj7L
>>650
包丁の刃先を使って、何回か刺すようにすると、繰り抜けないかな?
もし、出来なかったら、葉脈を断ち切るように、芯に十文字に切れ目を入れるだけでも良いそうだよ。
652可愛い奥様:2006/05/08(月) 15:39:01 ID:rLyVWnXv
>>651
切れ目ならできそうです〜
ありがとうございました。
653可愛い奥様:2006/05/08(月) 15:55:57 ID:aW/HhrlY
古い油はどうやって捨てたらいいのでしょうか?
固めるテンプル以外の方法ってありますか?
654可愛い奥様:2006/05/08(月) 15:57:17 ID:DG6kqHC3
トイレにどぼん
655可愛い奥様:2006/05/08(月) 15:58:49 ID:rLyVWnXv
水漏れしない箱にボロギレか新聞紙を詰めて、
油を注ぐ。

リサイクルできないアルミコーティングした紙パックジュース
容器なんかよいのではないかと。
656可愛い奥様:2006/05/08(月) 15:59:39 ID:r1irEptC
>653
ビニール袋に新聞紙をちぎったもの、古布などをいれて
染み込ませて捨てる。
657可愛い奥様:2006/05/08(月) 15:59:43 ID:Jo1iO7vU
大根おろしで食べるってよく聞くんですが
大根おろしだけ掛けても美味しくないんです・・・
やっぱり大根おろしに醤油を掛けたもので食べるでいいのでしょうか?
658可愛い奥様:2006/05/08(月) 16:07:22 ID:rDFFUWgh
>>645
キノコも自然の世界では雨に当たるわけだから、気になるならそれが良いと思う。
659可愛い奥様:2006/05/08(月) 16:07:51 ID:aW/HhrlY
>>655>>656
ありがとう!揚げ物する→使わない鍋に入れて放置をくりかえしてたら
だいぶたまっちゃって、固めるテンプルするには量が多すぎて困ってたんです。
料理に使うには古すぎるし、テンプルはなんかめんどくさいですよね。
さっそくやってみます。
660可愛い奥様:2006/05/08(月) 16:20:30 ID:CoUyXj7L
>>657
もちろん、お醤油でも良いですし、ポン酢とかも美味しいですよ。
ハンバーグなどは、和風の醤油ベースのソースとか作って大根おろしと一緒に食べても美味しい
661可愛い奥様:2006/05/08(月) 16:23:06 ID:HNJwwV0l
廃油処理、うちは紙オムツっ子がいるんでオムツに吸わせてる。
今はパンツ型ビッグサイズなので、単価高いけどテンプル買うのマンドクサだからさ。
662可愛い奥様:2006/05/08(月) 17:21:58 ID:Vq8EOppv
>>647さn
ありがとう!参考にしておやつにたこ焼きを作っちゃいました!
663可愛い奥様:2006/05/08(月) 17:25:39 ID:EYXGFev8
アジフライをやった後の油で他のものを揚げたら
魚くさくなるでしょうか?
664可愛い奥様:2006/05/08(月) 17:54:57 ID:gyXS2DSl
個人的には、青魚を揚げた油は、揚げ油としては再利用不可と思ってる。
665可愛い奥様:2006/05/08(月) 17:59:44 ID:CoUyXj7L
>>663
同じ日に揚げるのかな?(だったら、魚介類は後)
アジ、揚げたことある?
油にアジのエキスが出るので、油は結構ドロドロになりますよ。
(特に、骨付きで揚げた場合は)
666663:2006/05/08(月) 18:07:14 ID:uHZ4xHth
昨日アジ3枚おろし状態皮も剥いちゃって揚げました。
油は見た目も粘度もOKそうなんですが、やはり魚後は廃棄ですかね
揚げ物あまりやらないのでついでに今日も何か揚げちゃおうかと思ったけど
やめときます。
ありがとう
667可愛い奥様:2006/05/08(月) 18:12:21 ID:gyXS2DSl
今日の揚げメニューも魚にすれば無問題!!
668可愛い奥様:2006/05/08(月) 18:25:24 ID:LPWW1PMT
>>657
大根おろしがメインな感じで食べるのは、おろして醤油と味の素で味付けて海苔つけてご飯のおかず。

>>653

油は石けんにするという方法もある。まぁ、捨てる方法じゃないけどこれ。
洗剤は結構消費するからねこれ。 

でも劇物使うから気おつけよう。
669可愛い奥様:2006/05/08(月) 19:24:52 ID:8tmbE8sF
>657がなんか可愛いなw
食べてみておかしいと思えば好みの味を足しなさいよ。
たいていの場合ノンオイルドレッシングの青じそでなんでもイケる。
670可愛い奥様:2006/05/08(月) 19:45:20 ID:DIUrNzGg
ダメ奥の私には、
ここでサクサク質問に答えていくスゴ奥のみなさんをとても尊敬している。
その、母を彷彿とさせるスゴ奥っぷりに思わず
お母さんっぽく教えてもらいたくなって、
ググりもせずに質問したらググれアホと怒られたので、
今はひたすらロムってるけど、みなさん、ほんとステキです!

ところで、普通の青ネギの場合、
緑色の部分は、豚の角煮に使う以外、みなさんどんな料理に使ってますか?
671可愛い奥様:2006/05/08(月) 19:47:05 ID:vuKiLj86
>>670
死ねばいいのに
ネギみそ
672可愛い奥様:2006/05/08(月) 19:53:29 ID:evnsksGK
>>670
白葱の青い部分の間違いじゃないの?
673可愛い奥様:2006/05/08(月) 19:55:21 ID:tY/FsjIj
>>670
一生ロムってろよ
セロリと合わせて、なんちゃってブーケガルニ
674可愛い奥様:2006/05/08(月) 19:57:35 ID:MFEG0Hyf
>>670
死ねばいいのに
薬味とか、煮込み系の匂い消し(鶏がらスープ取る時など)

>>648
芯抜きしなくても水を含ませたキッチンペーパーを芯にくっつけてビニールに入れて冷蔵庫へ入れておけばすごーく持つよ。
675可愛い奥様:2006/05/08(月) 20:15:52 ID:24kRXLvD
今日の夕飯、ご飯の水加減間違ってたようでパサパサに炊き上がってしまいました。
3歳の子供は味噌汁ぶっかけ飯が好きなのでごまかせたんだけど、
一時間後に帰ってくる旦那にはまともなご飯を食べさせたい。
(でないと機嫌をそこねる可能性大なので失敗は許されない)
水を入れて煮るくらいしか思い浮かばないんだけど、
他にいいやり方知っている方教えて下さるとありがたいです。
676可愛い奥様:2006/05/08(月) 20:17:34 ID:6f5u/qvP
雑炊にしてしまえばいいのに〜
677可愛い奥様:2006/05/08(月) 20:17:38 ID:pSWsaJyf
水を入れて煮たらおかゆになっちゃうよ。
水を振ってラップしてレンジでチンじゃ修正できない?
さらに炒飯なんかにしちゃったほうがごまかしやすいかも。
678可愛い奥様:2006/05/08(月) 20:20:06 ID:WSnA87Xl
新しく炊いた方がいいんじゃないの?
失敗ご飯は明日雑炊なりおかゆにして子供と食う。
679670:2006/05/08(月) 20:23:43 ID:KHTp7E4M
>>671
なるほど!ネギみそ!大好きです!
>>672
それのことかもしれないです。なんぱくネギではないネギの方です。
>>673
ブーケガルニ!ググってみますね!
>>674
あのネギの緑も薬味に使えるんですね!知らなかった。
肉系の煮込みの時にも入れてみます!

お母さんぽくないけどみなさんありがとうございました!
死にませんように。
680可愛い奥様:2006/05/08(月) 20:31:34 ID:aGvMgzj6
ワラヤ
681可愛い奥様:2006/05/08(月) 20:35:39 ID:/deiLUQI
>>679
ワロタw
素敵よ。そのヘコタレナさが。
682675:2006/05/08(月) 21:06:22 ID:24kRXLvD
皆さんありがとうございます。
水振ってレンジでチンしてみます。
(炊きなおしは考えましたが、さっき炊いた分でお米がなくなってしまいました。。。)
683可愛い奥様:2006/05/08(月) 21:32:20 ID:4CkY8qgb
うまく修復できるといいね。
どうしても無理なら中華丼とかあんかけチャーハンとか
とろみモノで誤魔化すとか。
684可愛い奥様:2006/05/08(月) 21:44:12 ID:OZchE1SN
>>682
もうやっちゃったかな?
水分が足りないなら蒸すといいよ。
圧力鍋なら早いよー。
685可愛い奥様:2006/05/09(火) 00:23:33 ID:0rRyOrJZ
もうやっちゃっただろうが、後学(?)のために・・・。
つチャーハン
686675:2006/05/09(火) 00:51:37 ID:f1QcDwbo
>>684
圧力釜という手もあったのですね。またやらかしてしまったら試してみます。
>>685
実は旦那の帰るコールの際、正直に
「ごはんパサパサで失敗したから『2分でご飯』買ったほうがマシかも。。。」と言ったら、
旦那はチャーハンの素を買ってきて黙々と自分でチャーハン作って食べてました。
旦那、すまんのう。(ちなみに私はその時生後2ケ月の赤子に乳をやってました)
687可愛い奥様:2006/05/09(火) 10:04:22 ID:WfwZqnXx
すみませんが、教えてください。

昨日午後、実家の母から「知人からたけのこを大量にもらって
ゆでたから」と電話があり、今朝宅配便で茹でたけのこ
が届きました。(ビニール袋で何重にも包み密封)
しかし、クールではなく普通の便で来たのでちょっと
心配になり、端っこをちょっと切ってかじって見たら
少し酸っぱいのです。これって食べられますか?
688可愛い奥様:2006/05/09(火) 10:53:05 ID:lENIQ2Z/
>>687
店頭でも、茹でた筍は保冷剤と一緒に並べられているので、
私だったら、ゴミ箱へ直行かな…

筍って、傷み易いって聞きますし。
689可愛い奥様:2006/05/09(火) 11:18:13 ID:EfystfuS
運送屋のムシムシした高温の倉庫に無造作に置いてあったかもしれぬなぁ

捨てるに1票。
690可愛い奥様:2006/05/09(火) 11:28:01 ID:KEXDMfAO
http://housefoods.jp/products/catalog/?cat=1,1048,1049,1047
これ↑を使って何度かグラタンを作ったのですが、
なぜかいつもとろみの足りない、水っぽいグラタンになってしまうんです。
鶏肉とタマネギを炒める→ソースと水と牛乳を入れる→
煮てから耐熱皿に移す→チーズとバターを乗せてトースターで焼く
という手順なのですが、焼く時間を増やしても表面が焦げるだけで、
中身がとろとろになりません。
水っぽくならないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
691687:2006/05/09(火) 11:30:38 ID:WfwZqnXx
>>688-689
ありがとうございます。
やっぱり捨てた方がいいですよね。
母親には黙ってゴミ箱行きにします。
692可愛い奥様:2006/05/09(火) 11:38:11 ID:lENIQ2Z/
>>690
>ソースと水と牛乳を入れる→ 煮てから耐熱皿に移す

この「煮ること」が足りていないと思います。

しっかりしたグラタンにする為には、
箱の表示時間より、かなり長い時間が掛かりましたよ。
693可愛い奥様:2006/05/09(火) 11:40:28 ID:lENIQ2Z/
>>691
688です。

親子の関係にもよると思うのですが、
もし、今後も送られる可能性があるなら、
次回会った時にでも、事実を伝えた方が良いと思います。

茹でずに送るか、保冷剤&保冷箱で送ってくれるように、と。
694690:2006/05/09(火) 11:54:22 ID:KEXDMfAO
>692
レスありがとうございます。煮る時間ですか…
作り方には「沸騰した後、火を弱めて3分煮る」とあるのですが、
その時点で多少とろみが出るまで煮た方がいいんですかね。
今晩やってみます。
695可愛い奥様:2006/05/09(火) 12:10:36 ID:cbfVIqWB
>694

使っている玉ねぎや鶏肉に水分が多い時は
煮込み時間を長めにしないと、とろみがつきません。
なべ底がこげるから弱火って書いてあるけど、
実際は中火ぐらいで小まめに混ぜながら煮込めば時間が短縮できる。
696可愛い奥様:2006/05/09(火) 12:13:50 ID:4LB5Tw02
合成皮革のソファのお手入れを教えてください。

皮や、布張りの手入れ方法は書いてあるんだけど、
合成は見つけられない・・。
劇落ち君みたいなスポンジでこすってもOKなのかしら?

パンフレットの文字が思いっきり移っちゃってる・・・。
697可愛い奥様:2006/05/09(火) 12:21:24 ID:n8n0nGNa
>>690
煮る時間を長くしなくても、火を止めたあとに少し鍋のままで
放置すると、マカロニが水分を吸うのでソースが固くなると
思うよ。
クイックアップだから、マカロニをそのまま入れるタイプでしょ?
一度に食べきれずに鍋のまま置いておくと、すごく固くなってて
コロッケに使えそうになってるから。
698可愛い奥様:2006/05/09(火) 12:42:55 ID:XXS2OmXQ
>>696
「ビニールレザー 手入れ」でぐぐると色々でてきますよ。
699690:2006/05/09(火) 12:45:22 ID:KEXDMfAO
>695
>697
引き続きありがとうございます。
料理ベタなんでどのくらいまでとろめるべきか迷うところですが、
フィーリングで何とかやってみます。
700可愛い奥様:2006/05/09(火) 13:11:19 ID:m/EV5B+0
>>698
ああそうだ
ビニールレザーって言葉があった。蟻です。

もひとつ質問。
洗濯物大量に干したのに、雨降ってきました。
で、室内干しに変更したのですが、
さっさと乾かすためには、エアコンの

除湿と暖房

どっちがよいでしょうか?
うちには除湿機がなくて・・・・。
701可愛い奥様:2006/05/09(火) 13:13:10 ID:lENIQ2Z/
>>700
除湿かと。

ランドリーモード、リモコンに無いかな?
702可愛い奥様:2006/05/09(火) 13:37:28 ID:Kjh2PbsI
油ネタに便乗して質問です。
オイルポットを使い始めたのですが漉した跡網残った揚げカスは
その度に捨ててますか?それとも溜めてから捨てますか?
703可愛い奥様:2006/05/09(火) 13:54:47 ID:IZlip2Al
>702
揚げカス=揚げた食材そのものが含まれるんで
放置すると腐敗しまっせ。
油が切れたら、その都度捨てましょう。
網に油こし紙を敷いて油を濾せば、始末は簡単。
704可愛い奥様:2006/05/09(火) 14:10:10 ID:Kjh2PbsI
>>703
早速捨てましたw
紙はキッチンペーパーみたいので代用できますk?
705可愛い奥様:2006/05/09(火) 14:12:42 ID:IZlip2Al
>704
キッチンペーパーだと通りが悪いので、
熱い油でも時間はかかるけど代用OK。
油こしの紙は100均でフツーに売ってるから、時間があるとき買っておいで。
706可愛い奥様:2006/05/09(火) 14:15:09 ID:1vJV36x6
>>690
タマネギ多めの方がとろみが出やすい。
(カレーやシチューもそうだけど表示の分量より少なめだったり
 タマネギないから他の野菜でいいや〜って作ると水っぽくなりがち)
フライパンで水分飛ばしながらグツグツ煮込んでもユルいようなら小麦粉を足す。
小麦粉を足す時は茶こしかなんかでふるいながら直接入れておk。
707可愛い奥様:2006/05/09(火) 14:23:07 ID:Kjh2PbsI
>>705
やっぱ専用紙がいいんですね。
買ってまいりまーす。
708可愛い奥様:2006/05/09(火) 21:09:13 ID:SQ2NBYgj
ゼラチンでゼリーを作ってみましたがうまくいきません。
箱に書いてある通りに作ったのですが、市販品のようにツルンとしてないというか…
どうすればツルンとしたゼリーが作れるでしょうか?
709可愛い奥様:2006/05/09(火) 21:20:10 ID:yOynUCSv
ゼラチンはヌチっとしたものだと思う
710可愛い奥様:2006/05/09(火) 21:34:53 ID:D6A32fnQ
>>707
ティッシュでも出来るよ!
711可愛い奥様:2006/05/09(火) 21:46:21 ID:SQ2NBYgj
>>709
ヌチっとしてる物なんですか…
作り方が悪かったのかと悩みました。
712可愛い奥様:2006/05/09(火) 21:52:28 ID:tmuHWVKX
市販のゼリーってそれ寒天
713可愛い奥様:2006/05/09(火) 21:57:56 ID:SQ2NBYgj
やはりそうですよね、普通寒天ですよね。
確かゼリエース(小学生の頃よく作った)もモチモチしてますよね。
今度は寒天で作ってみます。ありがとうございました。
714可愛い奥様:2006/05/09(火) 22:07:52 ID:3S6e9acV
市販のはゲル化剤(スーパーで売ってるお)もアリ。
715可愛い奥様:2006/05/09(火) 22:20:25 ID:b8phyWvn
鶏のから揚げが余りました。(今日の夜、揚げ済み)
もも肉1枚分で、個数にして10個程度。
明日、温めて、再度から揚げとして、出しても良いのですが、
他に何か良いアレンジメニュー無いでしょうか?
甘辛く煮て卵とじ(カツどん風)とか、酢豚風とかしか、思い浮かびません。
夫婦二人なので、量は増えなくても良いです。
716可愛い奥様:2006/05/09(火) 22:24:53 ID:Vovjf/Yk
>715
タマネギスライス、素揚げしたピーマン・ナスなど適当な野菜と一緒に南蛮漬け。
717可愛い奥様:2006/05/09(火) 23:36:24 ID:1vJV36x6
>>708
寒天ゼリー作るときは書いてある分量より
かなり薄くして作った方がゼリーっぽくなる。
ゼラチンは分からんけど、思いっきり薄めて作ってみるとか…。
718可愛い奥様:2006/05/09(火) 23:45:51 ID:/3BPRLt5
>>715
大根おろしと青紫蘇の細切りを混ぜたものをたっぷり乗せて
ポン酢で食べるとさっぱりして美味しい。
かいわれなんか乗せてもいい。
揚げ物の翌日にこってりしたもの食べるのがつらいので、とんかつなんかが残ってもコレやってます。
719可愛い奥様:2006/05/10(水) 00:48:59 ID:XgmNUCim
天ぷらや揚げ物をするとき20cmのフライパンでやってるんですが
深さが無いのでちょっぴりベタベタした感じにできあがるんです。
やはりある程度深さのある専用鍋の方が美味しくできますか?(例えば鉄鍋とか)
720可愛い奥様:2006/05/10(水) 00:52:15 ID:NKEwT720
温度のせいのような気が。
721可愛い奥様:2006/05/10(水) 01:00:00 ID:KlF9GdEP
>>719
深さより油の量。
油の量が少ないと、入れたときに温度が下がってうまくあがらないよ。


でも、揚げ物は完璧に作りたいならフライヤーをお勧めする。
それも油の容量は多いやつのほうがうまく揚がるよ。
>>720の言うとおり揚げ物は温度が大切なものだから。
722可愛い奥様:2006/05/10(水) 01:21:57 ID:ez8o7L8B
>>719
てんぷらはようわからんが、基本的に揚げ物系は空気に触れさせた方がカラッと仕上がるよ。
唐揚ならもうそろそろ揚がるかなって頃に、菜ばしでぐるっとかき回すといいとカツ代が言ってた。
私も実践してるが、カラッと仕上がるよ。
723可愛い奥様:2006/05/10(水) 01:26:19 ID:WD/ESXQX
カツ代・・・元気かなカツ代・・・
724可愛い奥様:2006/05/10(水) 08:58:39 ID:nm3BrUO4
>>719
私もずっとフライパンでやってたけど、揚げ物用の鍋買った。
したら驚くぐらいカラッと揚がるようになったよ。
やっぱ用途が違うと難しいと思う。ほんの少しの違いなんだろうけど。
ずっと使えるものだし、安いものもあるし、揚げ物用を買いなはれ。
725可愛い奥様:2006/05/10(水) 10:54:23 ID:XgmNUCim
皆さん揚げ物についてアドバイスありがとうございまう。
揚げ物用を買うことにします。夫にも子供にもカラッと美味しい揚げ物を提供できるぞー
726可愛い奥様:2006/05/10(水) 11:21:17 ID:hCiYSHdJ
アミの塩辛を沢山頂きました。
何か使い道を教えて下さい。
ググっても、キムチに入れるとか、チヂミに入れるとか、それくらいしか見つかりません。
カレーに少し入れたらどうかなと思ったのですが、生臭くなって食べられなくなったらと思い、入れる勇気が出ません。
727可愛い奥様:2006/05/10(水) 11:22:43 ID:JMNqeIGI
こいのぼりって洗いますか?
雨ざらしで何週間かベランダに置きました。
728可愛い奥様:2006/05/10(水) 11:41:44 ID:pl8y/Rbq
>>726
叙々苑行くとクッパの味付けに出てくるから
雑炊かなんかに入れるとか。
729可愛い奥様:2006/05/10(水) 11:45:41 ID:v2USI8ap
適当な事言うけどチャーハンとか…
730可愛い奥様:2006/05/10(水) 11:47:15 ID:4KsBRsi4
アンチョビの代わりに使うとか……と更に適当なことを言ってみる。
731可愛い奥様:2006/05/10(水) 11:50:32 ID:VJE18NFI
アミってオキアミ?
732可愛い奥様:2006/05/10(水) 11:57:22 ID:uKcaVwew
ミキサーの底、特に端部分がうまく洗えません。
歯が取れないので長めのブラシでこすったり、洗剤入れてガーッと回しましたがダメでした。
旦那がバナナジュースを作ったあと充分に洗わず、放置されていた模様。
端のパッキン部分に白いカビのようなものがついてた・・・orz
733可愛い奥様:2006/05/10(水) 12:02:52 ID:3hpqVjLa
>>732
今まで私が使ったことのあるミキサーは、
どれも解体して洗えましたよ。

ガラスの部分と、プラの台座が外せませんか?
普段何気なく解体しているのですが、
普通の蓋やネジとは逆回転だったような。
734可愛い奥様:2006/05/10(水) 12:04:40 ID:3hpqVjLa
あっ、ゴメン。
歯=羽根の部分は、外せないですね。
735可愛い奥様:2006/05/10(水) 12:05:27 ID:hCiYSHdJ
皆さん、ありがとうございます。
クッパですか、美味しそうですね。
今度キムチ雑炊に入れてみます。
チャーハンも良いかもしれませんね。
確かに和製アンチョビって感じですよね、アミの塩辛って。
パスタにアンチョビを使うことがありますが、その時に使ってみます。
加熱すると臭みは取れるかもしれませんね。
736732:2006/05/10(水) 12:12:29 ID:uKcaVwew
>>733
えっ、分解できたんだ!と思って取説見たら、分解可能でした。
今まで使ったらすぐに洗って、普通にきれいだったので分解できるとは知りませんでした。
ありがとうございました!

もうひとつ困っているのですが、温泉で硫黄臭くなった衣類のにおいはどうやれば取れるでしょう。
タオルとか下着が洗っても洗ってもウンコ臭で困っていますorz
捨てるしかないかな。
737可愛い奥様:2006/05/10(水) 12:17:06 ID:3hpqVjLa
>>736
733です。
お役に立てて嬉しいです。

次回使用前に、水漏れがないかどうか確認してから使って下さいね。
といっても、私も確認せずに回しています…

硫黄の件はレスできなくてスミマセン。
738可愛い奥様:2006/05/10(水) 13:01:48 ID:pF6RrgkZ
>>727
うちは洗った。ナイロン100%だし、雨風に耐えるような頑丈なものなんだから
ガシガシ洗ってもいいんだろうけど、念のためにネットに入れて、エマールで、
おうちクリーニングモードで洗って干して、しまっといた。
ベランダ用の小さいのだから、気軽に洗ったけど、そういえば実家の弟用の
巨大な鯉のぼりは、毎年洗わずに仕舞ってあったと思う。そうそう痛むものでもないし
洗っても洗わなくてもいいんじゃないんでしょうか。
739可愛い奥様:2006/05/10(水) 13:37:19 ID:9TcW2/hg
子どもの服(綿)に水彩絵の具が付いたのですが、
落とす方法はありますか?
1回目で普通に洗ったものの落ちず、
2回目に、汚れた部分に漂白剤を付けて洗ったのですが
ぜんぜん落ちませんorz
740可愛い奥様:2006/05/10(水) 13:57:37 ID:br3XAiyv
>739
ttp://www.hpmix.com/home/showadry/F82.htm

絵の具は液状インクと違って
「細かい色素の粉」が練られてるんで取れにくいよねー・
741739:2006/05/10(水) 14:15:57 ID:9TcW2/hg
レスありがとうございます。
けっこう落とすの大変そうですね…。
260円のTシャツだったので、諦めたほうが早いのかな('A`)
742可愛い奥様:2006/05/10(水) 14:28:12 ID:B2qDwBHf
>>738
ありがとうございました。
うちは普通に洗っちゃったんですが金粉?みたいのがちょこっとほかの洗濯物についていました
743可愛い奥様:2006/05/10(水) 14:30:54 ID:Fo7Q2EJQ
>>736
もう遅いけど、洗剤を入れるときに一緒に氷を入れて回して洗ったら取れそう。
744可愛い奥様:2006/05/10(水) 14:38:36 ID:br3XAiyv
>742
「こいのぼり しまい方」でぐぐると洗濯にも言及されてるけど
中性洗剤で手洗い、とあるね。
ネットに入れたとはいえ、ほかの洗濯物と一緒に洗濯機でガーガー回したのはちょっと失敗だったかもよ。
745可愛い奥様:2006/05/10(水) 14:54:49 ID:o3IXr50w
>715の唐揚げです。
>>716さん、>>718さん、アイデアをありがとうございます。
今晩の夕食は、南蛮漬けにします。
家に大根が無いので、今日は食べられませんが、大根おろしで食べる案も
色々と使えますね。
これからの暑い時期にも、美味しそうです。

746可愛い奥様:2006/05/10(水) 14:58:34 ID:B2hOmoYw
>>744
>>742はネットに入れたとは言っていないよ。普通に洗濯したと言っている。
ネットに入れておうちクリーニングした>>738とごっちゃになってるよ。
747可愛い奥様:2006/05/10(水) 15:10:12 ID:YRIER6cG
アミの塩辛、いいなぁ。どこで売ってるんだろう。
近くのスーパーには売ってなかった。
ウトが白菜を作ってて、冬のころによくキムチを作ってくれと頼まれてよく作ったけど、
アミの塩辛がなくてイカの塩辛で代用したけど、完成したときにキムチの中に
幼虫みたいにイカがゴロゴロしてるのでちょっと嫌だったなぁ。
ウトは文句いわずにがつがつ食べてくれたけど。
748可愛い奥様:2006/05/10(水) 15:24:49 ID:bfOEq532
近くのスーパーに売ってなくても探せば売っているだろうに
ワザワザ気持ちの悪い話を書きに来るのが気に食わん。
749可愛い奥様:2006/05/10(水) 16:00:50 ID:QOpOUlw1
>>739
しみの部分を濡らして、固形せっけんを擦り付け、軽くもむ。
そのまま洗濯機にポイして他の洗濯物と一緒に洗う。
干した後それでもしみが落ちてなかったら、アキラメロ。
750739:2006/05/10(水) 16:03:44 ID:9TcW2/hg
>749
ありがとうございます。
それやってみて汚れが落ちなかったら、諦めてポイします。
751可愛い奥様:2006/05/10(水) 16:20:44 ID:iUeSh/wp
今夕食を作っているのですが、砂糖を買い忘れた事に
気付きました。
グラニュー糖ならあるのですが、料理には不向きなのでしょうか?
買いに行くのが面倒なのですが、甘さの違いもあるのでしょうか??
752可愛い奥様:2006/05/10(水) 16:32:53 ID:WpAiM5IJ
私はいつもグラニュー糖を使ってる。
特に味は問題ないような気がするけど。
753可愛い奥様:2006/05/10(水) 16:37:46 ID:jcpGbW9m
>>751
とりあえずウチの家族の舌は上白糖とグラニュー糖の味の差に気付きませんw
ちょい前まで上白糖、現在はグラニュー糖を菓子と普通の料理両方に使ってるけど
特に不具合や味に差はありません。
754砂糖:2006/05/10(水) 16:39:27 ID:iUeSh/wp
ありがとうございます!
グラニュー糖を使います。
755可愛い奥様:2006/05/10(水) 16:52:07 ID:jbUNnYLl
>>751
イヤミに思えたらごめん、なレスだけど、
海外在住だったとき、普通にグラニュー糖しかスーパーになかったんで
まったくOKだと思う

余談だけど料理に砂糖を使うって発想はアジア発みたいだね
756可愛い奥様:2006/05/10(水) 17:15:30 ID:0RJafBF7
◇ヲニヲチ◇
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1147247552/l50

話題になってるよー
757可愛い奥様:2006/05/10(水) 17:16:34 ID:2/2Qn/Ej
>>751
グラニュー糖は、普通の砂糖より精製度が高くて(不純物がより少ない)、結晶が大きいだけ。
不純物が少ないから味がすっきりするよ。
もちろん、普通の砂糖の代わりに使って無問題。
758可愛い奥様:2006/05/10(水) 17:33:33 ID:6pMFwzJC
すみません、教えてください。

今日始めてしょうが焼きを作るのですが、すりおろすしょうがは皮をむくのでしょうか?
それともそのままでおkですか?

いろんなサイトでレシピみても、そこまでは書いてなくて…どなたかおねがいします (´Д⊂
759可愛い奥様:2006/05/10(水) 17:34:12 ID:Batjorh5
好きにしる。
私は剥かないが。
760可愛い奥様:2006/05/10(水) 17:37:52 ID:2/2Qn/Ej
>>758
しょうがは皮を剥かずにすった方が香り高いよ。
私も、皮に汚いところがあれば取るけど、普通は剥かない。
761可愛い奥様:2006/05/10(水) 17:38:29 ID:O41bGcHR
私も剥かない。
762可愛い奥様:2006/05/10(水) 17:41:09 ID:6pMFwzJC
>>759-761
即レスありがとんございます!
むかない方がいいのですね!!>香り
本当に助かりますた、早速これからつくってきます!
763可愛い奥様:2006/05/10(水) 17:42:07 ID:LtyGD0w1
私は剥くよ。
764可愛い奥様:2006/05/10(水) 17:43:04 ID:LtyGD0w1
ありゃ、遅かったね。スマソ
765可愛い奥様:2006/05/10(水) 17:53:28 ID:A5UXsyGx
有機栽培もしくは減農薬生姜が手に入ったときは剥かない。
国産普通生姜なら剥く。

根拠があるわけではなく、気分の問題w
766可愛い奥様:2006/05/10(水) 19:44:17 ID:GNeF8S77
オレンジをいただいたのですが、
食べ方(切り方)がよく分からなくて、いつも腐らせてしまいます。
食べやすい切り方を教えて下さい。
また、オレンジは冷蔵庫に入れていいのでしょうか。
アフォな質問ですみません。
767可愛い奥様:2006/05/10(水) 19:53:49 ID:Fo7Q2EJQ
>>766
スマイルカットよりも、潔く輪切りが食べやすい
768可愛い奥様:2006/05/10(水) 20:09:38 ID:3hpqVjLa
>>766
>いつも腐らせてしまいます。
ジューサーでジュースにしたら、あっというまに消費できますよ〜

夕食の支度時にでも、
包丁で皮を剥いて(削り落として)、4〜6等分して冷蔵庫へ。
朝食時に、フレッシュジュースが簡単にできますよ。
769可愛い奥様:2006/05/10(水) 20:17:46 ID:bhYSv+oB
家族で食べるなら潔く手でむいてる。
白い房も柔らかければ水溶性食物繊維なので
そのまま食べてる。便秘に効くしw

オレンジを初めとする柑橘類は冷蔵庫に入れると
その時点で甘くなろうとする力が止まるのでお勧めしない
って言われた事がある。
770可愛い奥様:2006/05/10(水) 20:20:30 ID:QOpOUlw1
>>766
あ〜、わかる。
私も手でむけない大き目のかんきつって苦手なんだよね〜。
スマイルカットってのはくし型かな?
くし型にすることが多いけど、友人は厚さ1cmくらいの輪切りにして、それを半月にして出してたよ。
771可愛い奥様:2006/05/10(水) 20:26:40 ID:t34c3wj3
私は上下カットした後、周囲もそぎ落として丸裸?にしたのを
一口大に切って食べてる。
過保護かな・・・。
772可愛い奥様:2006/05/10(水) 20:38:52 ID:hhKZkhGX
たけのこ(下茹で済み)けっこうな量もらったんだけど、
いつまでもつものですか??
773766:2006/05/10(水) 20:40:16 ID:GNeF8S77
皆さんアドバイスありがとうございます。
いろいろな切り方があるようですが、
まずは皮を剥くことから始めたほうがいいみたいですね。
これからは腐らせないように消費したいです。
774可愛い奥様:2006/05/10(水) 20:46:01 ID:qyZpGChK
加湿器の水垢除去をしようとしたらクエン酸がありません。
何か代用できるものはありませんか?
775可愛い奥様:2006/05/10(水) 20:47:19 ID:YAbe/sm5
うちは大きいかんきつは全部、
上下切り落として果肉が見えるまでごっそり周囲の皮もむいて、
白い房のラインにそって果肉だけ切って食べてた。
白いとこ食べると下痢するんでorz
776可愛い奥様:2006/05/10(水) 20:49:02 ID:Dk/mqX7V
>774
つ食酢
777可愛い奥様:2006/05/10(水) 20:51:14 ID:qyZpGChK
>>776
ありがとうございます!
778可愛い奥様:2006/05/10(水) 20:51:53 ID:SD2ILeeb
>770
>私も手でむけない大き目のかんきつって苦手なんだよね〜。
八朔くらいなら包丁で縦に四等分して大きな蜜柑扱いにすれば大体イケルよ。
濡れ布巾を用意して剥き剥きウマー。
うちで食べるのは私だけなので、四分の一単位で食べて残りはタッパーに入れてる。
779可愛い奥様:2006/05/10(水) 21:01:58 ID:3w97smqA
明日のお弁当にから揚げを入れたいんですけど、
タレに漬けておいて入れる寸前に揚げるのが1番いいんでしょうか?
夕飯のおかずを入れたら傷みますか?
冷蔵・冷凍関係に疎いのでバカな質問ですみません。
780可愛い奥様:2006/05/10(水) 21:07:35 ID:VJE18NFI
>>779
朝まで冷蔵庫にいれておけば全然問題ない。
781可愛い奥様:2006/05/10(水) 21:31:52 ID:HA9rRU6p
お肉屋さんで揚げ物に使っている油は植物油orラード、どちらですか?
782可愛い奥様:2006/05/10(水) 21:32:23 ID:YAbe/sm5
お肉屋さんによる。
783779:2006/05/10(水) 21:34:22 ID:3w97smqA
>780
レスありがとうございます。
今から揚げて朝まで冷蔵庫に入れておきます。
784可愛い奥様:2006/05/10(水) 21:51:05 ID:Fo7Q2EJQ
>>773
いやもう本当に輪切りにしてみて。
>>770さんの後半の感じで。切るのも食べるのも楽よー。
785可愛い奥様:2006/05/10(水) 22:42:50 ID:HPoZPNYS
卓上用のお醤油の瓶ってどうやって洗うのでしょうか?
とりあえずハイター入れてシンクに置いているんですが、中はどうやって洗えば
いいでしょうか?
786可愛い奥様:2006/05/10(水) 22:45:45 ID:P1a56JlD
中も同じでいいじゃないか。
787可愛い奥様:2006/05/10(水) 22:48:29 ID:ctlytQWq
卓上用だもの
788可愛い奥様:2006/05/10(水) 22:54:27 ID:bXgK9rog
水につけとけば自然ときれいに・・・
後は洗剤ちょっと入れてシェイクでいいのでは?
789可愛い奥様:2006/05/10(水) 22:54:44 ID:2Q69i5Gk
家事と直接関係ないけど、家事の一環としてガソリン入れに行くのですが、
満タンって、何の略ですかね?
790可愛い奥様:2006/05/10(水) 22:56:42 ID:5cHmJDp9
満料タンク
791可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:04:03 ID:2Q69i5Gk
なるほどありがとう!
792可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:37:26 ID:builJKa1
バットに残った小麦粉とかはどう処分してますか?
普通に水で流したらまずいでしょうか。
三角コーナーに入れても上から汁物流したとき流れ出てしまいますよね。
793可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:39:18 ID:ctlytQWq
>>792
1.可燃性ビニールに入れる
2.チラシ・新聞を広げて入れる

そして捨てる。どちらでもどぞー。
794可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:44:51 ID:3hpqVjLa
>>792
揚げ物の衣つけ作業などですよね?

最初から、ビニール袋で作業しています。
795可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:57:34 ID:builJKa1
>>793
やっぱり流したらまずいですよね。チラシにします。

>>794
実はアホなことにビニールでまぶした後にバットに出したのです。
理由は余分な粉をはたきにくかったため。
796可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:58:13 ID:builJKa1
あ、肝心のお礼を忘れてた。お二人ともどうもありがとう。おやすみなさい。
797可愛い奥様:2006/05/11(木) 00:56:19 ID:L0YKvILK
>>772
こまめに水を取り替えて冷蔵庫保存でも
そんなに長くはもたないよ。
どうしてもすぐには食べきれそうにないなら
塩漬けとか瓶詰め状態で蒸して殺菌するとか
干してしまうとか、良さげな保存法を探した方がいい。
798可愛い奥様:2006/05/11(木) 01:00:45 ID:L0YKvILK
>>784
わかるよ。うちも輪切りにする。
そんでもって一ヶ所だけ皮に切れ目を入れておいて
切れ目の両端をつまんでビルルルッと開く。
799可愛い奥様:2006/05/11(木) 07:42:52 ID:xZOOiU1y
食洗機をもらったのですが一般に陶器はNGですよね?
そうならヤフオク行きなんですが・・・・・
800可愛い奥様:2006/05/11(木) 08:28:00 ID:cIJCigih
は?
うちが食洗機に入れてるのは、ほとんど陶器だが。
801可愛い奥様:2006/05/11(木) 08:58:50 ID:XpOaqrgG
>>799
NGは漆器じゃなかったか?
802可愛い奥様:2006/05/11(木) 09:02:22 ID:00mIlSu9
>>799
基本陶器OKだけど陶器でもたまに食洗機NGなのがある。

漆器や金銀コーティングのあるものはだめ。
803可愛い奥様:2006/05/11(木) 09:58:25 ID:K+Nr2vO2
>799

生地が薄いものや繊細な飾りなんかついているとダメだけど、
後はだいたい大丈夫。
うわぐすりがピカピカしているもので地が厚ければ問題なし。
それでも中に細かいひびが入って使えなくなったものがある。
「食洗機で大丈夫ですよ」と言った嘘つき店員め!
804可愛い奥様:2006/05/11(木) 12:12:55 ID:S44UKMRz
亀ですが…
>>766
半分に切って、グレープフルーツのようにスプーンでホジホジしながら食べる。
皮に沿ってグルっと切り込み入れておくと穿りやすい。手も汚れないし楽だよ。

>>792
バットの上にキッチンペーパーやチラシを敷いて、その上で小麦粉作業します。
使い終わったらペーパーごと丸めてゴミ箱へポイ。
805可愛い奥様:2006/05/11(木) 12:27:32 ID:yRVngimA
強力粉1カップは100gでOK?
806可愛い奥様:2006/05/11(木) 12:33:53 ID:qOfMcLCQ
>>805
110gだそうだ。薄力粉は100g
807可愛い奥様:2006/05/11(木) 12:42:37 ID:yRVngimA
>806 サンクスです。
ダイソーさんの秤はどうも信用できなくて
808可愛い奥様:2006/05/11(木) 13:58:03 ID:6pO3wi6b
以前夕方のニュース番組で、餃子とチャーハンを美味しく作る裏技っていうのを
やってたんですが…
チャーハンは炒める時酒をふりかけるとパラリとする、とか
ギョーザは生クリームで焼くとパリッとする(だったかな?)とか
本当に素人でも簡単にできそうなコツをいくつかやってました。
見た方いらっしゃらないでしょうか?
自分メモしておいたんですけど捨てちゃったみたいで、覚えてる人がいたら
是非教えてください。
809可愛い奥様:2006/05/11(木) 14:54:40 ID:MsDBZ87x
電気ポット、みなさんどうやって洗ってるんでしょうか?
最近買って使いはじめた電気ポッド、すごく便利で、
水を足して保温でずーーっと使ってたんですが、
最近お湯が辺な味するんです。

普通に洗剤で洗ったらだめなんでしょうか?
810可愛い奥様:2006/05/11(木) 14:59:47 ID:8E2R6KzU
>>809
これじゃダメなわけ?
http://www.kobayashi.co.jp/seihin/psj/
811可愛い奥様:2006/05/11(木) 15:21:05 ID:S44UKMRz
>>809
取説のお手入れの仕方を参照。
自分は時々水道水で濯いだり、月1回クエン酸洗浄するくらい。
洗剤で洗う必要はないような…。
クエン酸は薬局で買うと高いからネット通販で大袋入りのを買ってる。
812可愛い奥様:2006/05/11(木) 15:23:41 ID:DPS/oz3C
どうしたらいいのかわからない…

家の駐車場、基本はコンクリートなんだけど
一部、土の部分もあって芝生になってます。
芝生が枯れてきたうえ、クローバー、シロツメクサ
その他得体のしれない雑草が間から生えてきて
もうカオス状態。雑草を抜くと、芝生の根も一緒に抜けて
更に枯れるし、枯れてない部分はどんどん伸びるし。

芝生全部抜いて砂利にするのも検討してますが
すぐにはできません…もう草ボーボーです。
たすけて…誰かご教授願います。
813可愛い奥様:2006/05/11(木) 15:31:58 ID:XXFZ17MK
>812
ひとまず「雑草だけに効いて、芝には効かない(枯れない)除草剤」
っつーのがあるから、園芸ショップで買ってきて撒きなされ。
814可愛い奥様:2006/05/11(木) 15:32:35 ID:0z4MZJFj
>>812
シルバー人材など、外注に出してみては?

このまま草ボーボーだと、蚊の発生も怖いし…
815可愛い奥様:2006/05/11(木) 15:35:12 ID:8mRMu+zP
>>812
雑草ごとで構わないから、芝刈りしてみたら?
芝って枯れてるようにみえても、根が生きてるので
刈るとまた茂ってくる。
芝生が茂ってくると、他の雑草が生えにくくなるよ。
これからの季節、
芝は刈れば刈るほど茂るので、
雑草ごとガンガン刈るのが一番楽な雑草駆除だと思う。
816809:2006/05/11(木) 16:02:25 ID:MsDBZ87x
810-811
やっぱりそれ専用のものが必要なんですね。(クエン酸・ポット洗浄中)
買ってこようと思います。
ありがとうございます。
817可愛い奥様:2006/05/11(木) 16:12:21 ID:ESBM6Hdl
799です。陶器OKで安心しました。除外品も知ることができて助かりました。
せっかくもらったし使ってみようと思います。
818可愛い奥様:2006/05/11(木) 16:12:29 ID:cIJCigih
>>812
芝の手入れはしてる?
必ずしも必要じゃないのかもしれんが、うちは春先に専用の道具で根を切ってる(?)よ。
地面にブツブツ突き刺すようなカンジので。
ホントはその後に、更に芝目土(?)をまくといいのかな。
とりあえずは手で引きやすい雑草だけでもいいので、芝のことは気にせず引っこ抜くといいと思う。
芝が薄くなった所に、ホームセンターで芝のピースを買ってきて置くと根付くよ(水遣りはしっかりと)。
819812:2006/05/11(木) 16:14:39 ID:DPS/oz3C
>>813>>814>>815
ありがとう!ほんとにありがとうございます…(つД`)
こんなこと聞ける人いなくて、
心底困ってたんです。三つとも試してみます。
820812:2006/05/11(木) 16:17:58 ID:DPS/oz3C
あ、リロードしてなかった。
>>818さん
何にもしてませんでした。
芝ってメンテが必要なんですね。
庭のある家なんて住んだことなかったから
知識ゼロでした。ホームセンター行って勉強してきます。
821可愛い奥様:2006/05/11(木) 17:18:58 ID:GlVIXlZr
>>798
それ一番食べやすいですよね。ビルルルッカット。
>>820
クローバーのある庭憧れる。
822可愛い奥様:2006/05/11(木) 18:21:04 ID:wvLGu37e
>>809
100均にポット用のクエン酸売っているよ。
100円で3〜5袋入っている。
823可愛い奥様:2006/05/11(木) 18:47:37 ID:DFjSvsm/
すみません、教えてください。
キクラゲをたくさん戻し過ぎてあまってしまったのですが、戻した後でも
保存可能なのでしょうか?
冷凍庫で保存すれば良いのでしょうか?
824809:2006/05/11(木) 19:23:30 ID:xI/cuD3y
>>822
100斤!しかもクエン酸!
ありがとうございます!それ買います。
825可愛い奥様:2006/05/11(木) 21:51:46 ID:W46Oo7M5
>>823
冷凍は向く食品とそうでないものがあるから自信ナス。
タッパー等に入れて冷蔵で、2,3日以内に使い切れば大丈夫じゃない?
826可愛い奥様:2006/05/11(木) 23:04:08 ID:RvReQ7A0
もともと無かった水分だから凍って結晶になっても平気そうだな>乾物。
何か忘れたけど乾物をもどしたものを冷凍して保存してたけど大丈夫だったよ。
827可愛い奥様:2006/05/11(木) 23:04:29 ID:pS3EGUSm
失礼します。ご質問させてください。

先週の土曜日、夕飯用にステーキ肉(牛)を買ったのですが、夜に用事が
できてしまい、調理をしないままその日に冷凍しました。
今週の土曜日にそのステーキ肉を自然解凍して焼こうと思っているのですが
赤みが残るミディアムレアの状態に焼いても大丈夫でしょうか。
828823:2006/05/11(木) 23:15:58 ID:DFjSvsm/
>>825
>>826
ご回答どうもありがとうございます。
明日スープにでも投入して、それでも余ったら(明日から1人なのであまり消費できない。)
冷凍してみようと思います。
ありがとうございました!
829可愛い奥様:2006/05/11(木) 23:19:45 ID:RvReQ7A0
思い出した。干し椎茸だった。

>>827
衛生面の事を気にしていると思われますが全く無問題。
830可愛い奥様:2006/05/12(金) 00:57:32 ID:Pg+97zwc
>>827
表面に腹壊す原因が付いているらしいけど、
再冷凍となるとどうなんだろう。せめてミディアムぐらいに。
831可愛い奥様:2006/05/12(金) 07:31:07 ID:xUr5h3CZ
キッチンシンクにたらいを置く理由は何ですか?浸け置きだけのものなんでしょうか。
832可愛い奥様:2006/05/12(金) 08:09:08 ID:4OKyoyoI
換気扇の掃除方法をお尋ねします。
室内側の枠や回る羽ははずして洗っているのですが
壁に取り付けてある、電源を入れると開く羽根扉は
どうすればきれいになりますか?
内側から拭こうとすると開くので力が逃げてしまいます。
簡単にはずせますか?
833可愛い奥様:2006/05/12(金) 08:25:33 ID:lQEXJf1y
質問です。
麦茶とか冷たいお茶って冷蔵庫で何日ぐらいもつのでしょうか?
お茶パックはちゃんと取り出して保冷してます。
沈殿物がでたり濁ったりしなければ3、4日いけるかなと
思ってましたが、2日くらいで捨てるもんでしょうか?
834可愛い奥様:2006/05/12(金) 08:38:50 ID:mSvaevKQ
>>833
うちで買ってる麦茶のパックは「その日のうちに」と書いてあります。
実際は翌日なら普通に飲みます。
3日目になると変な味になってることがあるので、腐ってると判断して捨てます。

835可愛い奥様:2006/05/12(金) 08:42:55 ID:LLzwjKi0
>>831
正答があるわけじゃなくて、家それぞれじゃない?

わが家の場合はつけ置きじゃく、食器類洗い時仮置き場用。
食器はほとんど食洗機で、それ以外のものを洗うとき使用。
だから活動しているのは1日3回、せいぜい食後10分程度。

シンクはキレイにしているつもりだけれど、気持ち食器直置きがイヤ。
潔癖でもないんだけれど…。
というわけでステンレスたらい置いてる。
836可愛い奥様:2006/05/12(金) 08:47:23 ID:SqXFKnVK
>>831
実家では、おさらなんかを浸して入れてある。
ご飯つぶとか乾くと、スポンジで落としにくいから濡らしておくんだろうと思う。

私は、使ってないけど。
837可愛い奥様:2006/05/12(金) 08:53:40 ID:BBdcggSD
>>831
前にスッキリキッチンスレで話題になってた時は
浸け置き以外に、葉物野菜を洗う用に使ってる人をちらほら見かけた。
私は置いてないけど。

>>833
沈殿物とか変な渋みが出てなけりゃ飲む。
でも、3、4日経つ前に無くなる。
838可愛い奥様:2006/05/12(金) 09:17:09 ID:gNCNDfbE
>>831
私はつけ置き(ご飯の粒を取れやすくする等)と、箸などがバラバラシンクに転がらないようにするために使ってる。
あと夜片付けた後翌朝の米を研ぐのだが(タイマーセット)、その研ぎ汁を桶に入れるようにしてるよ。

>>833
3日置くことはある。
でも全然問題なかった、うちの腹はw
839可愛い奥様:2006/05/12(金) 09:18:18 ID:Q+r4rLGx
>831
うちは(食洗機置いてない)お皿を洗うのに使う。
食後、水溜めてお皿浸けてざっと濯いで、盥の外へ重ねる。
 >洗剤つけたスポンジで洗って、盥の中に重ねる。
  >蛇口の水を流しながら盥の上で皿を洗って、乾燥機か水切りかごへ
という感じに。
あるいは。
水張って洗剤入れた盥に浸けてくるくるっとスポンジで洗って、
 水捨てて、流水で濯いでかごに、という感じでも使う。

・・・流しっぱなしは水罰が当たると祖母に叱られてた名残り。
実家は水を溜めれる様に大小のダブルシンクにしてて便利だったけど、
今は違うので盥を。

3Lが軽く二日で無くなるけど、以前留守して4日目に残ってた時に、何となく
とろっとしてる感じで味が変だったので、ぎりぎりで3日かな、出来たら2日かなと
思ってる。
840可愛い奥様:2006/05/12(金) 09:19:56 ID:Q+r4rLGx
あ〜、盥に私も研ぎ汁入れてるわ。
これは夜ご飯の支度に使った調理器具洗うのに使ってる。
841可愛い奥様:2006/05/12(金) 10:09:55 ID:ZbKea+h4
頂き物のアイスコーヒー用の豆(挽いてある)が沢山あるんですが
ホットで飲んだら不味いんでしょうか?
842可愛い奥様:2006/05/12(金) 10:32:50 ID:xUr5h3CZ
たらいについてお返事ありがとうございました。
色々な使い方があるんですね。ゴミ捨ての時お隣さんに会い
同質問したら布巾やまな板等をキッチンハイターで除菌する時に
使ってるとおっしゃってました。さすがにキッチンハイターととぎ汁の併用はまずいですよね。

843可愛い奥様:2006/05/12(金) 10:40:02 ID:Yar5YTP/
>>841
気にしないならホットでも別に呑めます。
うちは季節の変わり目にホット用でアイス作ったり、アイス用でホット
淹れたりしてます。
844833:2006/05/12(金) 11:10:14 ID:xhiaSxRU
回答ありがとうございました。
実家ではお茶パック入れっぱで平気で4日位飲んでいたので
気にしてませんでしたが、旦那がお腹を壊している原因が
もしや麦茶ではと思い質問しました。
でも私は平気なんです…。
二人暮らしで平日は2Lでもなかなか消費できなくてズルズル残してました。
大体2日から長くて3日位を目安にします。
ありがとうございました。
845可愛い奥様:2006/05/12(金) 11:16:58 ID:SqXFKnVK
>>844
しめちゃったのに、何だけど・・・。

容器が原因の可能性もあるよ。
熱湯消毒とか、アルコールで拭くとかも試してみたほうがいいと思う。
父が、井戸水を容器に溜めて飲むようになって、お腹壊している原因が容器の
せいだったことがあるので・・・。
846可愛い奥様:2006/05/12(金) 11:40:22 ID:Iq1kdo0F
>>844
今はやってないかもしれないけど、お茶パック入れっぱなしはやめた方がいい。
847833:2006/05/12(金) 11:48:45 ID:xhiaSxRU
>>845
なるほどそれもあるかもしれません。
容器熱湯消毒やってみます。
ついでにポットもこの機会に徹底洗浄してみます。

>>846
うちの実家はまだパック入れっぱやってるもようです…。
さすがに濁るのと味が変になるのが早いのに気付いたので
うちではやってませんが、母にはよく言っときます。
そんな家で育ったからお腹が丈夫になったのかな…?

レスありがとうございました。
848可愛い奥様:2006/05/12(金) 11:49:21 ID:5AO12Zh8
菱沼さんのようだ。
849可愛い奥様:2006/05/12(金) 12:46:51 ID:BjHvBaRl
うちも麦茶パック入れっぱ、容器はコップ用ブラシで時々洗うだけだわ。
時々、お腹壊してるのは食べすぎかと思っていたけど
麦茶のせいかも知れないのか〜w
今の麦茶がなくなったら熱湯消毒しようっと。
850可愛い奥様:2006/05/12(金) 13:17:05 ID:9pvjSQv1
何故かID変わった>841ですが
>>843レスアリガト-
気にせずホットで飲んでみます。薄めに入れてみようかな
851可愛い奥様:2006/05/12(金) 15:50:39 ID:32AT+/Et
今朝炊いたご飯にふりかけを混ぜたものを今おにぎりに握って(混ぜてあるものはひじきふりかけ)
冷蔵庫に入れておいて、
明日の朝食べるのはセーフですか?
852可愛い奥様:2006/05/12(金) 15:55:11 ID:WuRV1qmI
チンしてアツアツにしてから握るかなー
そして冷蔵庫保存、食べる前にもう一度チン。
853可愛い奥様:2006/05/12(金) 16:17:31 ID:pFbPo99W
オレンジ全部皮向くのめんどうくさい。
上下を切ったらクシに6等分
クシを横にして綿の部分を切り落として
あとはそれぞれが食べる時に手で剥きます。
半分だけ剥きやすいように包丁入れる時もあるけど。
854可愛い奥様:2006/05/12(金) 18:03:07 ID:+lCgbM2y
除湿機で溜まった水を、
キッチンのたらいの中に入れても良いでしょうか?
捨てるのはもったいない気がして…。
855可愛い奥様:2006/05/12(金) 18:08:50 ID:OBPJrhLs
>854
カビ雑菌ホコリがいっぱいの水ですから
そんな汚いもんを台所に持ち込んではイカンです。
植木にやってもだめですよ。
856可愛い奥様:2006/05/12(金) 18:24:53 ID:4wf0WBFy
大根とイカの煮物を作ろうとしたのですが、煮汁が赤くなってしまいましたorz
イカ臭いので生姜を入れましたが、まだちょっと匂います。

味も生臭いというか何というか…。
醤油を入れてもまだ赤っぽいのです。
どうしたら良いでしょうか? お願いします。
857可愛い奥様:2006/05/12(金) 18:33:50 ID:GdmFJr0l
>>856
味は?色なおそうとして味がおかしくなったら本末転倒ですよ。
生臭いのは、日本酒いれて少し煮立てて見るといいけど、
あまりやりすぎると固くなるんで注意。
858可愛い奥様:2006/05/12(金) 18:37:08 ID:GdmFJr0l
色が赤くなったのは、皮の色が出たのと肝臓が溶けた色だと思う。
肝臓は旨味があるので、それはそれでいいものなんですが。
859可愛い奥様:2006/05/12(金) 18:39:45 ID:OBPJrhLs
>856
>857さんに補足して、
煮汁の味をこれから補正するなら
いったんイカと大根を別の皿なり容器に引き上げて
煮汁だけにして操作したほうがいいですよ。
(特にイカは煮すぎると固くてまずいから)

で、満足いく味に補正できたら大根とイカを戻してもう一度味をからませるのです。
860可愛い奥様:2006/05/12(金) 18:58:35 ID:lPKhRBl1
>>856
素朴な質問なんだけど、イカのワタは抜いて煮てる?
うちは抜いてるんだけど、醤油を入れるまでは煮汁がほんのり赤いけど、入れた後は気にならない程度だよ。
861可愛い奥様:2006/05/12(金) 19:17:34 ID:+lCgbM2y
>>855
そうなんですか〜。
見た目綺麗だから何かに使えるかな、っと思ったんだけど、
迷わず捨てることにします。
ありがとうございました。
862可愛い奥様:2006/05/12(金) 19:27:17 ID:lsJ1zGoK
物産展で買ってきた鯖の干物がパサパサしてひどく不味いんですが
コレを美味しく食べる方法はないでしょうか?
863可愛い奥様:2006/05/12(金) 20:01:27 ID:3BwavOG2
冷や汁にしてみてはいかがでしょうか。
サバを焼いて、ほぐして、すり鉢でする。
白ゴマを加えてさらに摺って、味噌を入れる。
軽くあぶってだし汁を加える。
シソやキュウリの薄切りを入れて、冷やした後ご飯にかけて食べる。
864可愛い奥様:2006/05/12(金) 20:06:26 ID:lsJ1zGoK
>>863
すごーい!ありがとうございます。
そんな料理作ったことがありませんが
すり鉢の変わりにフードプロセッサーで挑戦してみたいと思います。
865可愛い奥様:2006/05/12(金) 22:44:05 ID:yD/bEWWE
生姜って丸のまんま冷凍できると聞いたのですが(使用時はすりおろす)
スライスにしてラップに包んで冷凍するのも可能でしょうか。
866可愛い奥様:2006/05/12(金) 22:45:43 ID:YD/OC+in
うん…
867可愛い奥様:2006/05/12(金) 22:49:56 ID:SqXFKnVK
>>865
固まりのまま冷凍すると、後悔するよ。
包丁でも切れないし・・・すっごい頑張ると皮むいて摩り下ろすことができるけど、
手が冷たーくなってしまう。
868可愛い奥様:2006/05/12(金) 22:56:43 ID:CqvMJstQ
>>865スライスとすりおろを平べったくして格子状に筋つけて折りやすくしたものと
二種類つくるといいです。
869可愛い奥様:2006/05/12(金) 23:03:00 ID:Ck1WTxtM
あさりを昨日買って、一晩塩水につけておいたんだけど
なんか死んでるっぽいんです。(全部ではないですけど)
酒蒸しにして食べるつもりなんですけど、大丈夫ですかね?
そんな腐った臭いとかはしないです。
870可愛い奥様:2006/05/12(金) 23:14:45 ID:lMHFVbY2
こんにゃくの灰汁取りの仕方と
タケノコの灰汁取りの仕方を教えて下さい。
やっぱり灰汁とりしなきゃダメですよね?
たくさんもらっちゃって........
871可愛い奥様:2006/05/12(金) 23:17:56 ID:7g8FtiI9
>>869
「死んでるっぽい」って貝が半開きになったりしてる状態?
死んだ貝を常温で1日放置したなら止めておいた方がいいと思うけど。
872可愛い奥様:2006/05/12(金) 23:19:19 ID:yD/bEWWE
>>867-868さん
お返事ありがとです。固まりは避けて冷凍やってみます!
873可愛い奥様:2006/05/12(金) 23:24:13 ID:Qg7FgGjD
874可愛い奥様:2006/05/12(金) 23:25:14 ID:OBPJrhLs
>870
こんにゃくは、たっぷりのお湯で軽く湯がけばOK。

生のたけのこは、米ぬか1つかみと唐辛子2・3本を入れた水の入った大なべで
根元のほうがやわらかくなるまで1〜2時間(たけのこの太さによる)ゆで
その後冷めるまでそのゆで汁の中で放置。
875可愛い奥様:2006/05/12(金) 23:27:28 ID:LlAVOHUX
>>873が誘導してるじゃん。
そんなのぐぐればすぐ出てくることだし。
876可愛い奥様:2006/05/12(金) 23:30:12 ID:Ck1WTxtM
>871
そうです。半開き状態です。
半開きのは捨てたほうがいいでことですね。
ありがとうございます
877可愛い奥様:2006/05/12(金) 23:35:39 ID:lMHFVbY2
870です
ごめんなさい。
874さんありがとうございます。助かりました。
タケノコの灰汁とりっって思ったより大変ですね。
勉強になりました

878可愛い奥様:2006/05/12(金) 23:45:54 ID:U7YetcVT
買ってから一週間くらいのじゃがいもから気持ち悪い芽がたくさん出てきてますが、多めに大きめに根から芽をとれば食べても大丈夫ですか?
879可愛い奥様:2006/05/12(金) 23:51:07 ID:pFbPo99W
大丈夫。春だしじゃがいもも芽ぶく季節なんだよ。
芽はじゃが本体からしっかりとってね。
栄養が芽の方にいっちゃうから早く食べた方がいいです。
880可愛い奥様:2006/05/12(金) 23:54:59 ID:RphcqePE
>>878
大きめにえぐれば大丈夫。
ついてに緑がかった皮の部分があれば、そこもしっかり剥く。

それにしても、気持ち悪い芽って言ってあげないでよ…
じゃがいもだって大きくなりたいんだよ、食べられるとも知らず…

そのままぶつ切りにして植えると、ちゃんと葉っぱが出て、じゃがいもがなるよ。

881可愛い奥様:2006/05/12(金) 23:56:32 ID:OdxLNl3U
>>878
程度がわからんのでなんともいえないが、
緑化してたら相当ヤバイらしいよ。
毒性が強いらしいので、自信が無いならやめたほうが無難。


一週間で芽って出るかなあ。
ジャガイモは低温で光を避けて保存しないともたないよ。
882可愛い奥様:2006/05/13(土) 00:18:02 ID:nQRGz4sK
質問します。

今日の午後7時ごろ炊いたご飯を、明日の昼用のおにぎりにできますか?
できる場合は朝握るときにレンジでチンでいいでしょうか?
883可愛い奥様:2006/05/13(土) 00:20:34 ID:4SVNryh8
>>882
お弁当にするとか、それまで室温保存する、でなければ全然問題なし。
握るときに温め直せばいい。…てお弁当にするの?
884可愛い奥様:2006/05/13(土) 00:32:23 ID:g5sKj0Zs
>>881
私の場合、スーパーで買ったじゃがいもは芽が出たことないのに、
生協で買った物は一週間で芽が出て放置してたら一ヵ月後には
種芋状態になってた。
たまたま保管状態が悪かったのかと思って、再度注文して試してみても
結果は同じだったよ。
885可愛い奥様:2006/05/13(土) 00:33:13 ID:nQRGz4sK
自宅で9時頃握って、外で1時くらいに食べます。
てか、お弁当です。無理ですか・・・?
886可愛い奥様:2006/05/13(土) 00:33:33 ID:wtp38Nxa
>>878です。
一応シンク下に置いといたんですけど、春だから芽吹きも早いのかな。
芽も皮も緑がかってるところはありません。
白いのがぼこぼこそこらから・・・
そうですね、知らずに育ってるのに気持ち悪いって、かわいそうでしたね。
明日さっそくいただくことにします。ありがとうございました。
887可愛い奥様:2006/05/13(土) 00:38:22 ID:wtp38Nxa
>>884
種芋状態・・・w
うちのそのじゃがいもは特売品だったんだけど、だから芽が出るのが早かったのかな。
888可愛い奥様:2006/05/13(土) 00:46:03 ID:4L3r6os5
>>884
抑制剤の作用…までは言わないけど品種か特製が違うんでしょうね。
たとえば暑い地域で売ってる芋は芽がでにくい種類の芋だと思う。
北海道の農家から美味しい芋を宅配で取ったら芽がぐんぐん出た。
スーパーのは北海道産って書いてあってもゴツゴツしてて頑丈で芽がでにくい。
889可愛い奥様:2006/05/13(土) 00:51:06 ID:7Cfb13kj
種いも状態はアレだけど、芽が出始めたじゃがいもってすごく旨い。

>>885 私だったら、朝炊いたごはん以外ではおむすびはしないなぁ。
するとしたら焼きおにぎりです。
お醤油の刷毛がなくても、焼きながらスプーンで醤油たらしてオケ。
890可愛い奥様:2006/05/13(土) 00:53:42 ID:nQRGz4sK
>>889
やっぱりそうですか・・・。
さっきお米研いできました。
ご飯炊くことにしました。
レスありがとう。
891可愛い奥様:2006/05/13(土) 00:54:06 ID:g5sKj0Zs
>>888
生協もスーパーも北海道産だったんだけど品種は違ったなー。
今回、生協で九州産のジャガイモを注文したのでまた実験してみますw
892可愛い奥様:2006/05/13(土) 00:55:30 ID:7Cfb13kj
>>888
ウチもごひいきしてる富良野の農家から毎年20`買い。本当に美味しい!
スーパーでは買えなくなりますわ奥タマ。
893可愛い奥様:2006/05/13(土) 00:55:40 ID:3ycsAc+J
>>886
ジャガイモが発芽抑制されるのは10度以下だそうなので、
お住まいの地域にもよりますが、
春先は冷蔵庫の野菜室のほうがよさそうだよ。
894可愛い奥様:2006/05/13(土) 06:40:14 ID:oyWjJCfU
ガス代をもう少し抑えたいです。
家はよく煮物や煮魚を作るので、
それがガス代が高い原因の一つだと考えています。
煮物を作る時に少しでも節約できる方法を伝授して下さい。
ちなみに煮物を作る時は土鍋を使っています。
895可愛い奥様:2006/05/13(土) 07:25:07 ID:4SVNryh8
>>894
圧力鍋・保温鍋。火に掛けている時間がとても短い。
896可愛い奥様:2006/05/13(土) 08:50:25 ID:uDATgHCg
>>894
煮立ったら、鍋ごとバスタオルどでグルグル巻にするとか。
ウチはホーロー鍋だけど、出掛けてる間に煮物できあがるよ。
897可愛い奥様:2006/05/13(土) 09:15:12 ID:+QeHQsSk
>>894
料理以外では・・・
お風呂を最初の人が入る直前に沸かして、続けて皆が入る。
最後の人は自動お湯はり装置を切って、洗った体を流す時もシャワーを使わず、
かけ湯にする。
898可愛い奥様:2006/05/13(土) 09:23:40 ID:1mEpD1Q+
風呂代大きいよね・・・
でもうちはウトメいるから仕舞い湯入ってかけ湯なんて耐えれないorz
圧力鍋にしてからガス代減りました。 お勧め。
899可愛い奥様:2006/05/13(土) 09:45:36 ID:iIB8e7aP
じゃがいもの芽が出ないよう、放射能を照射されているのもあるから
芽が出るのは照射されていないんだと思って食べてやって。

食品への放射線照射
 日本では、食品衛生法によって、唯一じゃがいもの放射線照射が許可されています。
士幌町農業組合の士幌アイソトープ照射センターでは、日本で唯一の機関として、
じゃがいもの芽止めを目的としたコバルト-60による照射事業を11月中旬から3月初旬まで
実施しています。
 じゃがいもの細胞周期において、休眠期問が過ぎると芽が出て、その芽に有害な
ソラニンという物質が生成されます。じゃがいもに放射線照射すると、新芽の細胞分裂が
顕著に抑制され、発芽防止に効果が発揮される訳です。
この場合、吸収線量は150Gy以下に規制され、放射線はじゃがいもを透過してしまい、
じゃがいもに放射性核種が生成されることはありません。
900894:2006/05/13(土) 10:07:56 ID:oyWjJCfU
レスありがとうございます。
やっぱり圧力鍋ってのが最強でしょうかね。
検討してみます。
お風呂は夫婦と一歳児の家庭ですが、
私と娘でお風呂に入り、その場合、
浴槽の半分くらいお湯を溜め、掛け湯で使ってます。
旦那は湯船に入らず、シャワーで10分程度なので、
お湯を足すことはありません。
残ったお湯は洗濯に使えばなくなってしまう程度なので、
これ以上はいいかな、と思ってます。
901可愛い奥様:2006/05/13(土) 10:19:51 ID:Wv7pugwc
圧力鍋+鍋用の保温カバー、というのがガス代節約には最強なんじゃないかな。
コツがいるけど、味的にも美味しい煮物が作れるよ。
塊肉とかでも大丈夫だしね。
(保温調理せずに圧力だけで煮物を作るのは、味が中まで染み込みにくく、難しい)

煮汁少なめ、圧は標準より1分ほど少なめにかけて、火を切ったらすぐ、鍋を傾けたりしない
ように気をつけつつ保温カバーに放り込み放置。

保温カバーは3000円ちょっとぐらいだし(ほっとクックだとかいう商品名だったかな)、なかなか
リーズナブルですよ。
902可愛い奥様:2006/05/13(土) 11:59:02 ID:Dns2nWUC
「Yシャツは一回着ただけで洗わなくていい!しょっちゅう洗うと早く痛むから!」
とダンナが主張するのですが、実際のところどうなんでしょう?

ちなみに仕事はSEで朝から晩まで着っぱなし、小さい会社でたまに肉体労働もアリ。
肌着は毎日変えてます。
まぁ、本人が気持ち悪くないならいいかなとも思うんですが・・・。
Yシャツの襟袖汚れ落とすの大変だよママン(´・ω・)
903可愛い奥様:2006/05/13(土) 12:15:23 ID:adudpZK+
質問させて下さい。

先程昼ご飯の為にお米を研いだんですが、夜までいらなくなりました。
これって夜までザルに上げておいて大丈夫なんでしょうか?
すぐ研いでつけちゃったら炊かないと駄目ですか?
904可愛い奥様:2006/05/13(土) 12:16:38 ID:Wv7pugwc
ザルに上げて、冷蔵庫に入れておくといいよ。
905可愛い奥様:2006/05/13(土) 12:24:36 ID:adudpZK+
>>904

有り難う御座いました!!
906可愛い奥様:2006/05/13(土) 12:36:55 ID:MA+dmBGb
>902
本人がいい、って言ってなおかつ臭くなければ二回着てもいいんでない?
うちは以前はそうしてました。
いまは吊っておいとくのが面倒だし、臭いような気がして夫の発言無視して
さっさと洗濯します。
907可愛い奥様:2006/05/13(土) 12:55:42 ID:IambqlwD
Yシャツが白だと襟・袖口の汚れが目立って、
いたむより汚れで着れなくなりそうな気がする・・・
色つきシャツならごまかせるかな?
908可愛い奥様:2006/05/13(土) 13:49:16 ID:CVEdA1Pv
そういえば…
先日初めて行った、当日仕上がり&安いクリーニング店での光景。

子連れのパパや独身者らしき男性が、
襟元や袖口が…これでもかぁ〜!くらいの汚れYシャツを
5〜6枚出している人を続けて見ました。

あの汚れを100円で綺麗にしてくれるのなら、
我が家での洗濯の苦労は…でした。
909可愛い奥様:2006/05/13(土) 14:56:41 ID:M6YxsPCw
ピラフについて教えてください。
お米の炒め加減がどうもよくわかりません。
ぐぐるとだいたい
・透き通るまで
・温かくなるまで
・少々
などど書かれています。

今までに3度ほど作った時は、よくわからないので結構長い事
ジャージャーしてました。
あからさまな失敗はしなかったけどベタついたり、イマイチの仕上がり
だったりで…
各家庭によって違うとは思いますが、おおよその火加減、時間を
教えて頂けないでしょうか。
フライパン(26cm)使用で、コンロはホームセンターにある安いものです。
(オール電化でなく普通のガスコンロ、と言う事です)
宜しくお願いします。
910可愛い奥様:2006/05/13(土) 15:10:49 ID:3XHq1WH5
炒め時間を短くしても長くしても失敗してた、というならわかるが、
今まで『結構長い事』オンリーなら、まずは短くしてつくってみたらどうか。
911可愛い奥様:2006/05/13(土) 15:19:47 ID:Y6dLzNUq
Yシャツ、自宅で洗ってアイロンもかけているのなら
襟と袖口にスプレー糊を多めに吹きかけてアイロンしたら
汚れが落ちやすくなるのでは。
912可愛い奥様:2006/05/13(土) 15:21:47 ID:V5NfBDnl
>>902
うちもけっこう夫がYシャツ着てる時間長いんだけど、
安いのを多めに買っておいて、1回着ただけで洗っちゃってる。
で、ぼろくなってきたら捨てる。
客先に行く時等は、夫がちゃんと高いのを選んで着てるけど、
そういうのは3〜4枚あればいいし、
安いのを7〜8枚買っておけば洗濯物が少々たまっても気楽だよ。
913可愛い奥様:2006/05/13(土) 15:24:25 ID:ymxj0GnR
冷凍庫を整頓していたら、イオンで買った安い合い挽き肉が出てきました。
表示を見ると、解凍肉だったのですが
知らずに冷凍していました。
一度冷凍したものを解凍して、店頭で売っているので
解凍肉は再冷凍はできない、って知人に聞いたのですが本当でしょうか?
期限自体は5月4日なので、冷凍していたので普通ならまだいけると思うのですが・・・。
914可愛い奥様:2006/05/13(土) 16:37:30 ID:buqnDOrS
どなたかお願いします〜↑
915可愛い奥様:2006/05/13(土) 16:44:01 ID:M6YxsPCw
>>910
ありがとうございます。
料理に関してとても知識、経験が乏しいのでサクッと
分かりやすい目安が欲しかったのですが…
目安時間等を聞くのはアンケートスレの方が
よかったかもしれませんね。
すぐだとマルチになってしまうので、またいずれあちらで聞いてみる事にします。
916可愛い奥様:2006/05/13(土) 16:46:29 ID:b/3TCZ2o
>>913
5/4ならまだいけると思う。
冷凍でも肉の場合はだいたい一ヶ月が目安って言うよ。
(それ以上経つとおいしくなくなるらしい)
まぁ一口味見してみて、ダメだったらやめとくのが無難では。
917可愛い奥様:2006/05/13(土) 17:06:26 ID:L3FmKs7l
>>916
そうですか!!
再冷凍になるので、ダメ、と言われるかと思っていたのですが
ビックリです・・・。
ハンバーグに使ってしまいます〜
918可愛い奥様:2006/05/13(土) 17:08:14 ID:Vq1SgjnN
ハンバーグ…
919可愛い奥様:2006/05/13(土) 17:09:27 ID:L3FmKs7l
え?ダメですか?
やっぱり肉味噌にしとこうかな。
920可愛い奥様:2006/05/13(土) 17:33:50 ID:r/KxI2Ta
ママー、ハンバーグはビーフ100%じゃなきゃ嫌だい!
921可愛い奥様:2006/05/13(土) 17:34:46 ID:7G+m/uy5
今夜はチキンハンバーグよ〜
922可愛い奥様:2006/05/13(土) 17:44:23 ID:FEA0T6PY
貧乏人のハンバーグは、豚と牛の合挽きですねん・・・。
923可愛い奥様:2006/05/13(土) 18:00:08 ID:TSmmgPWM
豚100パーでハンバーグを作る私は負け組中の負け組ですか。
924可愛い奥様:2006/05/13(土) 18:01:22 ID:73eYucIA
ハンバーグって普通合挽きだと思ってた…
925可愛い奥様:2006/05/13(土) 18:02:51 ID:hd/ATJqI
おからハンバーグウマー
926可愛い奥様:2006/05/13(土) 18:05:40 ID:+Qy1m6YZ
ミートソースとか味の濃いものがいいんでない?
927902:2006/05/13(土) 18:09:32 ID:kGPUWWpR
レスくれた皆様ありがとう。
ダンナが「そんなの常識だ」といわんばかりの勢いで主張してたので、
「えっ?そういう物なの?(´・ω・`)」と気になってました。

とりあえず臭くないかだけチェックしつつ、好きなようにさせとくことにします。
928可愛い奥様:2006/05/13(土) 18:34:13 ID:PFa66wE8
>>927
机仕事でインナー着替えてるなら汗の時期以外、毎日じゃなくていいと思う。
「わかったから風呂で首をよく洗え」って言ってみては。
929可愛い奥様:2006/05/13(土) 18:56:55 ID:TjIwhOMQ
>>924
料理本のレシピに堂々と逢い引き肉って書いてあるしね!
930可愛い奥様:2006/05/13(土) 19:05:00 ID:Vq1SgjnN
こっそり逢う牛と豚wセツナスwww
931可愛い奥様:2006/05/13(土) 20:17:10 ID:gF/qrZZk
シナモンスティックを料理に使ったのですが、
これって再利用するもの?
それとも1回きりで捨てちゃうものなんでしょうか。
今まで粉末のしか使ったことなくて・・・。
932可愛い奥様:2006/05/13(土) 20:59:45 ID:PFa66wE8
>>931
料理なら一回きりでしょう。
コーヒーの香り付けとして添えられてる時は
くるくるっとするだけなのでもったいないなあと思う。
家ではやったことがないけど。
933可愛い奥様:2006/05/13(土) 21:05:59 ID:Zs5olqD/
材料 4人分
ノンケ(童貞) 150g
ターサイ 100g
卵 2コ
塩 少々
青ネギ 1本
ごはん 500g
サラダ油 大さじ5
塩 適量
コショウ 適量

手順
(1)ノンケは焼いて、ほぐします。
(2)ターサイはサッとゆでて、水気を切り、粗みじん切りにして、軽く水気を絞ります。
(3)卵は溶きほぐし、塩を加えます。
(4)青ネギは、みじん切りにします。
(5)サラダ油大さじ2を熱し、(3)を炒めて、半熟状で取り出します。
(6)サラダ油大さじ3を熱して、(4)を焦がさないように炒め、ごはんを加えて、炒めます。
(7)(1)、(2)を加えてさらに炒め、塩、コショウで味を整えて、(5)をもどし入れて、炒めます。
934可愛い奥様:2006/05/13(土) 21:09:31 ID:+QeHQsSk
>>930
ワロタ
935可愛い奥様:2006/05/13(土) 21:14:02 ID:Zs5olqD/
鬼女って笑いのレベル低いよな。
逢い引きってジョンフォード?
936可愛い奥様:2006/05/13(土) 21:17:49 ID:fSO+Q8C0
レンジでチンできるタイプの保存容器(例:ジップロック)について。
どのメーカーのも、カレーやシチューは許容温度を超える
かもしれないから、チンしないでください、となっています。
油分が多いからなんだそうです。
でもチンできれば便利だと思えてなりません。

すいませんが、もし、やってみて問題なかったって方いましたら、教えてください。
もしかして、クレームでないように、細かいこと言いすぎてるって事だったりしませんかね。
937可愛い奥様:2006/05/13(土) 21:40:19 ID:4sTHFB6c
>922 :可愛い奥様:2006/05/13(土) 17:44:23 ID:FEA0T6PY
貧乏人のハンバーグは、豚と牛の合挽きですねん・・・。


>923 :可愛い奥様:2006/05/13(土) 18:00:08 ID:TSmmgPWM
豚100パーでハンバーグを作る私は負け組中の負け組ですか。

ハンバーグは豚と牛の合挽きが一番いいらしいよ
938可愛い奥様:2006/05/13(土) 21:41:21 ID:tqxtpQrz
>>936
周囲が解ける程度まで短時間温めるなら、問題ないと思う。
そして、皿に取り出してちゃんとあっためるといいです。
939可愛い奥様:2006/05/13(土) 21:48:02 ID:diIlKvoH
>>936
ジップロックに入れたカレーをレンジで解凍だったか
加熱だったかしたら見事に容器がフニャっとなってしまいました。
やっぱり説明読まないといけないね…。
940可愛い奥様:2006/05/13(土) 21:59:08 ID:N4xR4njg
>936
おっしゃる通りPL対策と思う。
使い捨てコンテナ発祥のアメリカで使ってたけど特にそんな表記も無かったので
カレーやシチュー、ばしばし温めてたよw
今でも平気。
レシピやレンジの出力はそれぞれだからダメもとで一度試してみたら?
941可愛い奥様:2006/05/13(土) 22:01:01 ID:mGpE8/V8
>>936
変形するよ。
厚手のタッパでやったら、底がボコボコっと沸騰したみたいに変形。
溶けてまた固まった?みたいに思えた、
さすがに溶けたら体に悪そうだな・・・と思い、今ではもうやってないです。
942可愛い奥様:2006/05/13(土) 22:23:37 ID:Xejs8X8M
やってみたらわかるけど、袋が溶けるよ
943936:2006/05/13(土) 22:32:48 ID:fSO+Q8C0
レス有難うございます。
>>940
そのコンテナ欲すぃ。
アメリカ製で、そういう表記のないモノなら、
大丈夫な可能性ありっぽいですね。

700 ワットだし、止めておこうかと思います。
>>939 >>941 で諦めがつきました。

>>942
袋じゃなく、コンテナのほうです。

ちなみに、うちにあるのは、ジップロックじゃなく、
名前忘れちゃいましたが、細長くて、そこに丸みのあるタイプ。
944可愛い奥様:2006/05/13(土) 22:43:19 ID:mGLnEvw8
>>881
じゃあ紙袋に入れて北部屋とか?
945可愛い奥様:2006/05/13(土) 22:50:08 ID:TYwn0uZr
>>944
紙袋に入れて冷蔵庫の野菜室がベスト。
946可愛い奥様:2006/05/13(土) 23:18:08 ID:mGpE8/V8
この時期に芽が出ちまったジャガイモは、いっそ植えちまえ。
うちのプランターからもニョキニョキ生えてるぞー
根元に土を盛ったりする必要はあるが、さして手はかからんよ。
947可愛い奥様:2006/05/14(日) 00:34:41 ID:yFa6cDzF
アドバイスお願いします。

ピーマンの肉詰めを作るとき
2つ割りにしたピーマンの内側に小麦粉or片栗粉をはたいてから肉を詰めますが
焼くとどうしても肉が縮んで剥がれてしまいます。
なので、ウチでは丸のままのピーマンに肉を詰め込んで作ります。
でも普通は2つ割りですよね。
初歩的な質問で恥ずかしいのですが、どうしたらピーマンと肉がくっついたまま焼けるのですか?
948可愛い奥様:2006/05/14(日) 00:40:25 ID:7n8PYa7u
>>947
肉の縮む割合を減らす方法としては、
脂の少ない、赤身の多い挽肉を使うことですが、
いかがですか?
949可愛い奥様:2006/05/14(日) 00:50:22 ID:mxkFaH5I
>>947
肉を良く練って詰めればそんなに縮まないと思うよ。
950947:2006/05/14(日) 01:04:24 ID:yFa6cDzF
レスありがとうございます。
>948
肉の赤身率は気にしたことなかったです。
いつも特売品しか買わないから多分脂が多めかな?

>949
練り不足気味かも…
今度いつもより念入りに練ってチャレンジしてみます。
951950:2006/05/14(日) 01:23:18 ID:yFa6cDzF
ごめんなさい。次スレの立て方がわかりません。
すみませんがどなたかお願いできませんでしょうか。
952可愛い奥様:2006/05/14(日) 01:30:55 ID:Kmzv1XrG
>>951テンプレくらいは出しておくれ
私は立てられなかった。誰かおながい

新スレタイトル 【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】56

テンプレ

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。疑問は早めに解消しましょう。

※「○○って何?」という場合はまず自分で検索を!!!
 http://www.google.co.jp/

【よくある質問】
「XXは何ゴミですか?」
→お住まいの自治体に確認しましょう。
「バスタオル、マットなどの洗濯、XXの掃除の頻度はみんなどれぐらい?」
→使用条件や感覚によって異なりますのでそれぞれの判断で。
  類似の質問をどうしても聞きたかったらアンケートスレへ。

■関連スレ/ スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問178
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1147427810/
■アンケートスレ/ 【聞きたい】奥様アンケート8【知りたい】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1147005167/
■前スレ/ 【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】55
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1144903211/

※質問の際は自分がどんな方法でやっているのか書いてください。
後だしが防げ、回答しやすいです。
料理も家事もやり方は様々なので、恥ずかしがらずに書いてねハアト
953可愛い奥様:2006/05/14(日) 01:31:25 ID:wDTSfzTw
私やってみましょうか?
954可愛い奥様:2006/05/14(日) 01:34:45 ID:wDTSfzTw
だめでした。ごめんなさい。
955可愛い奥様:2006/05/14(日) 01:36:20 ID:2aeqITp5
やってみます。
956可愛い奥様:2006/05/14(日) 01:38:39 ID:2aeqITp5
ほい、立てましたよ。
>>952さんテンプレ使わせてもらいました。

【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】56
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1147538237/
957可愛い奥様:2006/05/14(日) 09:07:31 ID:Qkf2e/zX
>947

今北。
使う量の1/3-1/2量の挽肉を炒めてから、冷まして一緒に練ると縮まないと
小林カツ代がきょうの料理で言っていたよ。(大昔)

わたしは肉詰めするときはこの方式をやることにしています。
958可愛い奥様:2006/05/14(日) 09:45:27 ID:mf1eEXx9
>>947
詰め方がゆるいとか?
私はいつもギッチリ詰めてるから、はがれたという経験はないけどなぁ〜。
959可愛い奥様:2006/05/14(日) 13:59:30 ID:WVp402Vz
>958
私もだ。
かなり肉多めで、ピーマンの切り口に覆いかぶさるように詰めるので、
きれいに焼きあがるよ。
960可愛い奥様:2006/05/14(日) 14:02:38 ID:fwOUUIyQ
>>947
料理の本も見ないで適当に作っているから
自分の作り方が正解かどうかは分からないけれど
具とピーマンがはがれた経験はないので自己流作り方を書いてみます。

1、ハンバーグと同じように具を作る。
  (タマネギをキツネ色に炒めてパン粉投入。
   更に炒めて火を止めたら牛乳少量を入れてまとめる。
   それを挽肉・生玉子・調味料と合わせてしっかり捏ねる。)
2、半分に切った生のピーマンに1の具を詰める。
3、フライパンで両面を焼く。
961可愛い奥様:2006/05/14(日) 14:47:32 ID:t5hDggzS
小麦粉を肉を詰めたあともピーマンと肉の付け目や全体に塗るといいよ。
962可愛い奥様:2006/05/14(日) 16:15:49 ID:lwgycm19
サツマイモを大量に頂きました。
義母曰く、便秘の時は夕食代わりに一本食べる、という生活を
2〜3日続けてるとすごく出るわよ、との事。
ちょうど便秘してるしサツマイモ好きだし、チャレンジしようと思うのですが
蒸し器で蒸かした後、なんか軽く焼きたいなーと思うのですが
魚焼きのグリルとかで焼くのがいいのでしょうか。
それとも串刺しにしてガスレンジで焼いた方がいい?
我が家はマンションで庭がないし、もう灯油ストーブもしまっちゃったし・・・
「蒸かすんなら焼かなくていいじゃん」と言われそうですが
なんか焼いた方が甘く美味しくできそうなんで。。
963可愛い奥様:2006/05/14(日) 16:29:53 ID:cl+01VQJ
>>962
トースターはありませんか?
アルミホイルで巻いて焼くとほくほく
964可愛い奥様:2006/05/14(日) 16:53:17 ID:suzBy4Fc
夫に、たらの芽の天麩羅がどうしても食べたい、とリクエストされ
たらの芽を探したんですが、生のものは見つからなかったので、仕方なく、
もう既に揚げてある出来合いのものを買ってきました。
当たり前ですが、しんなりしてしまって、あまりおいしくなさそうです。
少しでもおいしく食べるにはどうしたら良いでしょうか。
965可愛い奥様:2006/05/14(日) 17:18:45 ID:2aeqITp5
>>964
自分ではやったことないんだけど、以前TV(伊東家だったかな?)で見た方法。
天ぷらをザルにのせて水をザーっとかけて、もう一度揚げ直す。
なぜだったか忘れたけど、油がはねることもなく、カラっとおいしくなるそうです。
966可愛い奥様:2006/05/14(日) 18:16:25 ID:ngN+umAO
魚焼きグリルで焼く。
967可愛い奥様:2006/05/14(日) 19:21:11 ID:suzBy4Fc
>>965
ありがとうございました。やってみたらおいしく出来ました。
>>966
簡単そうですね。今度、また出来合いの物を買って来たらやってみます。
ありがとうございました。
968可愛い奥様:2006/05/14(日) 21:11:16 ID:lwgycm19
>>962のサツマイモ奥です。
そっかトースターという手がありました!
>>963さんありがとう。
>>966さんの言うとおり魚焼きでもやってみます。
なんか楽しそうだ。明日はサツマイモ食べるぞ。
969可愛い奥様:2006/05/14(日) 21:18:22 ID:lwgycm19
ついでに立てようと思ったらダメでした。
(つかまだ早い?)誰かヨロピクです。

今さら聞けない家事・料理【質問】56


聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。疑問は早めに解消しましょう。
※「○○って何?」という場合はまず自分で検索を!!!
 http://www.google.co.jp/

【よくある質問】
「XXは何ゴミですか?」
→お住まいの自治体に確認しましょう。
「バスタオル、マットなどの洗濯、XXの掃除の頻度はみんなどれぐらい?」
→使用条件や感覚によって異なりますのでそれぞれの判断で。
  類似の質問をどうしても聞きたかったらアンケートスレへ。

■関連スレ/ スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問178
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1147427810/l50
■アンケートスレ/ 【聞きたい】奥様アンケート8【知りたい】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1147005167/l50
■前スレ/ 今さら聞けない家事・料理【質問】55
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1144903211/l50

※質問の際は自分がどんな方法でやっているのか書いてください。
後だしが防げ、回答しやすいです。
料理も家事もやり方は様々なので、恥ずかしがらずに書いてねハアト
970可愛い奥様:2006/05/14(日) 21:21:57 ID:aZkFG4Nz
>>969
>>956で立ってるよ
971947
たくさんのレス有難うございます。
ピーマンの肉詰め、皆さんの作り方参考にして近々やってみます。

次スレ立ても有難うございました。