スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問175

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
ちょっとした疑問、質問などはこのスレッドでどうぞ。
但し、教えてチャソになる前に、一度自分で検索をしてみましょう。

 検索エンジン「Google」
 →↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 → http://www.google.co.jp/
 →↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

※既婚女性以外の質問に答える事はローカルルール違反となります。
荒れる原因になるのでスルーしましょう。

次スレは>>950さんよろしく。
>>980以降は新スレが立つまで埋めきらないでください。
関連スレ>>2-3あたりを参照。

■前スレ
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問174
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1143287543/

■家事についての質問はこちらへ
今さら聞けない家事・料理【質問】54
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141994008/

■ググれ!と叩かれる恐れのある質問はこちらへ
【??? どーでもいい質問するスレ 9 ???】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139745449/
2可愛い奥様:2006/04/06(木) 00:23:19 ID:rSdKNWEr
■既女板初心者はこちらへ
【定期age】既婚女性板初心者★案内所【質問】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1134666710/

■軽いお悩みから人生相談まで
【キジョ】スレ立てるまでもない悩み・相談【限定】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141459591/

■欲しい物があるんだけど、どうなの?って時
【他力本願】奥様のお勧め教えて8品目【優柔不断】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140178381/

■正解のないアンケート的な質問はそちらへお願いします。
【聞きたい】奥様アンケート6【知りたい】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141701682/

■既女以外の人はこちらへ(厳守)
【キジョ板】相談・質問お受けします【出島】3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1138631996/
3可愛い奥様:2006/04/06(木) 00:24:00 ID:rSdKNWEr
■「2ちゃんねる」について分からないことがあったら、2ちゃんガイドへ
http://www.2ch.net/faq.html
■用語は2典plus
http://www.media-k.co.jp/jiten/
■それでも分からなかったら、「初心者の質問板」へ
http://etc3.2ch.net/qa/
■パソコンについての質問は、「PC初心者板」へ
http://pc5.2ch.net/pcqa/
■読めない漢字は、ドラッグ(選択)してメモ帳や書き込み欄に貼り付け、右クリック→再変換

情報の後出しは嫌われます。
疑問質問ある方は、出来る限り最初に書きましょう!
4可愛い奥様:2006/04/06(木) 00:24:35 ID:rSdKNWEr
良くある誘導 専門板へ

冠婚葬祭 (服装・金額は地域差あり)
http://life7.2ch.net/sousai/
身体・健康 (まず病院池)
http://life7.2ch.net/body/
PC初心者 (マルチ禁止)
http://pc7.2ch.net/pcqa/
5可愛い奥様:2006/04/06(木) 00:37:10 ID:7Bm9DGNu
>>1
乙〜ノシ
6現行スレ:2006/04/06(木) 11:26:05 ID:tBLgqwpD
■ちょっとした疑問、質問など
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問175
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1144250509/

■家事についての質問はこちらへ
今さら聞けない家事・料理【質問】54
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141994008/

■ググれ!と叩かれる恐れのある質問はこちらへ
【??? どーでもいい質問するスレ 9 ???】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139745449/

■軽いお悩みから人生相談まで
【キジョ】スレ立てるまでもない悩み・相談【限定】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141459591/

■欲しい物があるんだけど、どうなの?って時
【他力本願】奥様のお勧め教えて8品目【優柔不断】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140178381/

■正解のないアンケート的な質問はそちらへお願いします。
【聞きたい】奥様アンケート6【知りたい】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141701682/

■既女以外の人はこちらへ(厳守)
【キジョ板】相談・質問お受けします【出島】3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1138631996/
7可愛い奥様:2006/04/06(木) 11:26:39 ID:tBLgqwpD
誤爆スマソ
8可愛い奥様:2006/04/06(木) 12:42:03 ID:zrppuQo7
S49/1産まれなんだけど、私32歳?33歳?
たまにわからなくなる・・
2006年、H18年で合ってるよね。
9可愛い奥様:2006/04/06(木) 12:47:37 ID:QfjLCIWD
>>8
32歳でちゅよー
10可愛い奥様:2006/04/06(木) 13:06:22 ID:ZdegOYy1
>>1
乙!
11可愛い奥様:2006/04/06(木) 13:53:56 ID:NDl2zgBv
>>1さんありがとうございます。

助けてください!!!
朝から土いじりとかゴミ出汁とか色々働いているうちに
爪の端の中が黒く汚くなってしまいました!!
お湯と石けんで洗ってもとれません。
これから出かけるのに小学生のような爪で恥ずかしいです。
どうずればとれるでしょうか!!??
12可愛い奥様:2006/04/06(木) 13:54:31 ID:Ege/Hf3C
つ爪ブラシ
13可愛い奥様:2006/04/06(木) 14:00:11 ID:IgyGkxM2
つ古歯ブラシ
14可愛い奥様:2006/04/06(木) 14:06:30 ID:NDl2zgBv
>>12タン、13タン
ありがとうございました。
きれいになりました!!
15可愛い奥様:2006/04/06(木) 15:34:50 ID:FMDygnoe
元彼の親戚と結婚する女の気持ちって?教えてー。
16可愛い奥様:2006/04/06(木) 15:40:32 ID:KyrFObfm
>>15( ゚д゚)ポカーン
本人にしかわからんがな
17可愛い奥様:2006/04/06(木) 15:45:51 ID:xBbCPbOm
1、何も感じない
2、気まずい
3、優越感
4、劣等感
5、罪悪感
6、面倒
7、8、、、、、
18可愛い奥様:2006/04/06(木) 15:53:09 ID:FMDygnoe
なーんかその女が粘着してるようで恐くってさぁ。。別れる時にもなかなか応じないかったし。
でもさすがに粘着で結婚までしないよねぇ。
19可愛い奥様:2006/04/06(木) 15:54:21 ID:v0v2i/q2
・元彼と付き合ってたときにそっちのほうと仲良くなって
 それが理由で別れた。
 で、結婚。

でも、きまづいよな〜。

っていうか、以前の会社で、
すっごくいい性格の男性と結婚したんだけど別れて
その男性の同期で一番仲良かった人と再婚!した人がいる。

それもどうなの、と思った。
男性同士は仲良さげなまま・・・。
20可愛い奥様:2006/04/06(木) 15:55:52 ID:y02biX9v
引越しの準備をしていたら
賞味期限が2003年4月の、デミグラスソースとホワイトソースの
缶詰が出てきました。

開けたら中はどうなってますか?やばいですか?
外見は膨らんでもいなくて普通です。

中身捨てないでごみに出したらまずいですよね…
21可愛い奥様:2006/04/06(木) 15:59:56 ID:RmEzdqes
彼氏とその叔父(既婚、3人の子持ち)と
二股かけてた知り合いならいる。今は彼氏と結婚し、自営業の
おかみさんとして商店を切り盛り。叔父も近所で、同じ様な店を
やっている。穴兄弟が近くにいて、しょっちゅう顔を合わせるとは
どんな気分だろう。
22可愛い奥様:2006/04/06(木) 16:01:51 ID:44So4leZ
>>20
>開けたら中はどうなってますか?

腐ってないはずだよ。缶は膨らんでないんでしょ?
空けてみても大丈夫。あなたの想像するおぞましいものは入ってませんからw
23可愛い奥様:2006/04/06(木) 16:03:03 ID:mU8jQSJR
>>20
中身は新聞紙に出して捨ててね
24可愛い奥様:2006/04/06(木) 16:03:59 ID:8uUP1c6M
>>20
どうなってたか教えてね
25可愛い奥様:2006/04/06(木) 16:06:32 ID:GZDUw4cf
>>24
>>22

缶詰は基本的に半永久的に保存OK。
賞味期限は缶の耐久期限みたいなものらしい。
でもやっぱり賞味期限切れてたら食べないけどねw
26可愛い奥様:2006/04/06(木) 16:07:54 ID:y02biX9v
>22-24
ありがとうございます。
開けたらちゃんとデミグラスソースとホワイトソースでした。
においも普通でした。
心持ち硬くなってたけどw(寒いからかな)
23サンのレスを見る前に実行したので
中身は新聞紙じゃなくビニール袋に入れて捨ててしまいました…
27可愛い奥様:2006/04/06(木) 16:09:07 ID:y02biX9v
あ、入れ違いだorz
25さんもありがとうございます。
28可愛い奥様:2006/04/06(木) 16:20:35 ID:31/tP4Y2
やけに右の耳だけが熱くなる。なんでだ?
左は冷たいんだけど?

そういう人いますか?しょっちゅうではなくなんか気になって耳を触ってみたら
熱いんだけど・・・って人です。
29可愛い奥様:2006/04/06(木) 16:23:51 ID:15hxv5ey
>>28
更年期とか?
30可愛い奥様:2006/04/06(木) 16:26:45 ID:31/tP4Y2
>>29
それかな?
片方だけ熱いってあるかな?両方ではなく。
31可愛い奥様:2006/04/06(木) 16:30:49 ID:mU8jQSJR
一昨日、浅草寺に行ったんだけど
雷門の交番横で
ブレスレットゴチャゴチャつけてギラギラの派手なサングラスかけて
髪がテカテカ光ってて、柄物シャツ着たガングロで見るからにドキュソ
3歳位の女の子連れてたんだけど、しゃがみ込んでデジカメをいじりながら
関西弁で何やら女の子に罵声浴びせては
萎縮して固まってる女の子のお尻をバン!って叩いてた
その異様な雰囲気に雷門に居る人達は観光どころじゃなかった
交番に行ったんだけど、観光客に押されて警官はもの凄く忙しそう
そういうときどうすればよかったんだろう・・・・・(´・ω・`)ショボーン
あの女の子が可愛そうだ
32可愛い奥様:2006/04/06(木) 16:30:49 ID:I/fs/fr9
ちゃねらー歴6年だけど、何でここの板ってスレタイからレスまでなんか恐いんですけど…

ちょっとカルチャーショック受けてる
ニュー速でもここまでひどくないよ
33可愛い奥様:2006/04/06(木) 16:36:32 ID:X87ZZDA9
>>32
で質問はなに?
34可愛い奥様:2006/04/06(木) 16:40:49 ID:I/fs/fr9
>>33
いや、なんでもないです
ちょっと書いてみただけです、失礼します
35可愛い奥様:2006/04/06(木) 16:47:12 ID:HvwtLj05
>>28
ちょっと違うかもだけど ノシ
私の場合、耳ではなくて手のひらです。
子供の頃から、一年中右手が温かくて左手が冷たい。
何が原因なんだろー。
36可愛い奥様:2006/04/06(木) 16:53:17 ID:31/tP4Y2
>>35
どうもありがとう。
今はもう熱くないんだよね。なんなんだろう・・・
たまにあるんだよ。しかも必ず夕方なの。

痛いとかそういうのがあるわけじゃないから病院へ行くのもなんだしw
左と右が逆の時もある。なんだかよくわからないけど
更年期っていうのはありそうかも。28だけど今は若年性の更年期も普通にあるもんね。

どうもありがとう。
37可愛い奥様:2006/04/06(木) 16:59:38 ID:zaoiRWIf
前スレでテレカが売れるだろうか?とたずねた者ですが
さっき行ってきたら、50が@350、105が@850で買い取ってくれました。
ココで聞いてよかった。
聞かなかったらずっとグチグチ悩んだまましまい込んでるとこでした。
38可愛い奥様:2006/04/06(木) 17:13:44 ID:Pc5DIgEY
>>36
気になって触ってしまうというのは
身体からの不調サインですね。
整体とかカイロとかいってみたら?
39可愛い奥様:2006/04/06(木) 17:22:26 ID:i+Ye9okI
携帯からなんですけど、アンカーって付けられないんでしょうか?
愚問ですみません。
誰か教えてくださいm(__)m
以前別スレで相手の番号入れお礼を言ったら『携帯からのバカ』みたいな感じで返されてしまったのですが(悲し)携帯からでは無礼なんでしょうか?
40可愛い奥様:2006/04/06(木) 17:23:29 ID:pbF+z+P9
半年r
41可愛い奥様:2006/04/06(木) 17:24:18 ID:pfR5PWfh
>>39
記号欄で半角の記号見たことないの?
42可愛い奥様:2006/04/06(木) 17:25:48 ID:pfR5PWfh
しまった、書き忘れ。
>>39
その顔文字キモい。半年ROMってください。
43可愛い奥様:2006/04/06(木) 17:33:50 ID:Lzu32pHS
>>39
2ch来て悲しむくらいなら来るなアホ
春休みも終わると言うのに釣りするな
44可愛い奥様:2006/04/06(木) 17:41:39 ID:S/Rk7Hqc
まず携帯の説明書を精読し、さらに半年ROM(ry
45可愛い奥様:2006/04/06(木) 17:45:54 ID:S/Rk7Hqc
半年ROMった後は、
2ch案内所とカテゴリ毎の板一覧を精読してから書き込む方がいいのでは・・・。
つか、キジョに来る前に初心者質問板から始めた方が・・・。
46可愛い奥様:2006/04/06(木) 17:46:57 ID:44So4leZ
ちょい亀だけど…
私は書き物とかしてる時なんだけど、薬指と小指だけが冷たくて残りの指は温かいことが時たまある。
書き物してる時なので使ってる右手はそうなってもまだ納得できるんだけど、左手もなんだよね。
でも左手は薬指だけとか小指だけとか両方とか色々。
47可愛い奥様:2006/04/06(木) 17:49:04 ID:v9t7Oipx
>>45
逆でしょw

案内所とかFAQなどをきちんと読んでから半年ROMるべし。
48可愛い奥様:2006/04/06(木) 17:52:59 ID:S/Rk7Hqc
>47
そうだな。
スマソ。
49可愛い奥様:2006/04/06(木) 17:55:02 ID:rGgClHo7
       _,,-'' ̄ ̄`-.、         /        \
       /        \      ,/           \
      ,/           \    /   ―  ―     ヽ
     /   ―  ―     ヽ   lヽ  - 、 ! , _     |
    lヽ  - 、 ! , _     |   |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/  .|    、_ j| _,、     ,|-'
     .|    、_ j| _,、     ,|-'   |   /lll||||||||||l`、   ,|
     |   /lll||||||||||l`、   ,|     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\ ::::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

                ロムッテロ兄弟
   ハントシー・ロムッテロ       ハンツキー・ロムッテロ
    1952〜  アメリカ          1955〜 アメリカ
50可愛い奥様:2006/04/06(木) 18:14:41 ID:Lzu32pHS
>>49
これはロブ?METALGOD
51可愛い奥様:2006/04/06(木) 18:36:13 ID:66UURVnq
専業主婦の方に質問。

自分が本会員のクレジットカードを
専業になってからつくられた方いらっしゃいますか?
いらっしゃれば、クレジットカードの会社名を教えてください。

52可愛い奥様:2006/04/06(木) 18:42:26 ID:xyzERbYN
>51
イトーヨーカドーと東急で自分が本会員のカード作ったよ。
JCBとマスターがついてる。
53可愛い奥様:2006/04/06(木) 18:54:27 ID:FdOfEQwA
>>51
・IYカード(VISA)
・トイザラスカード(JCB)
54可愛い奥様:2006/04/06(木) 18:54:55 ID:44So4leZ
>>51
ディノスと通ってるケーキ教室のカードでVISAとマスター。
55可愛い奥様:2006/04/06(木) 19:01:00 ID:v3zx3wfh
>51
イオンVISA
56可愛い奥様:2006/04/06(木) 19:05:20 ID:BoOlhwZe
>>51
スポクラの月会費落とすのに、VISA
57可愛い奥様:2006/04/06(木) 19:10:57 ID:QfjLCIWD
>>51
持ってない・・・っていうか、ここアンケートスレかと思った。
58可愛い奥様:2006/04/06(木) 19:12:25 ID:EN3RonF1
>51
イオンVISA→ジャスコのお客さま感謝デーの為に作った。
オリコ→クレカ付き社員証。
59可愛い奥様:2006/04/06(木) 19:18:29 ID:44So4leZ
>>58
社員証って、兼業さん?
質問は専業でもクレカが作れるか知りたいんだと思うけど?
60可愛い奥様:2006/04/06(木) 19:19:26 ID:AUrla3zK
マジでアンケートスレ向きだと思う。
61可愛い奥様:2006/04/06(木) 19:24:44 ID:+rqaPx2q
IYカード、びゅうカード。
VISAだかマスターだか忘れたけどなんか付けた。

ただ、世帯収入書かされる。私が専業なので、ようは旦那の収入って事。
6251:2006/04/06(木) 19:26:23 ID:66UURVnq
うわーごめんなさい。
まじでアンケートスレかとおもってた。(´・ω・`)

回答いただいた方ありがとう。
流通系ならいけそうなのですね。チャレしてみます。
どうもでした。
63可愛い奥様:2006/04/06(木) 19:46:17 ID:2To2HIIB
旦那さんが自分を第三者に紹介する場合、なんて紹介されたいですか?
妻?嫁?奥さん?
64可愛い奥様:2006/04/06(木) 19:49:31 ID:tZK8OqsT
>>46
色も血が通ってないような肌の色になる?
レイノー病(or膠原病)かもしんないから病院へゴー

65可愛い奥様:2006/04/06(木) 19:54:30 ID:pfR5PWfh
>>63
アンケート向け。
66可愛い奥様:2006/04/06(木) 20:18:17 ID:XeEd788V
わりと悩んでいます

中身は全然そんなことないのに、よく品のいい女性だとかお嬢様っぽいとか… 一度なんか、変な色気があると言われ、困っています
どういうところが、こう見えてるのかな
67可愛い奥様:2006/04/06(木) 20:19:23 ID:uKu+6wwg
>>66
どこがそう見えるのか判断してやるから写真うpしる。
話はそれからだ。
68可愛い奥様:2006/04/06(木) 20:19:30 ID:AUrla3zK
>>66
見えなきゃわからないこと質問されても。
街中の占い師にきいたほうが早くない?
69可愛い奥様:2006/04/06(木) 20:20:58 ID:AJ220P9a
最近2ちゃんでよく見かける
kwsk って何ですか?
70可愛い奥様:2006/04/06(木) 20:21:48 ID:v3zx3wfh
>69
カワサキ
71可愛い奥様:2006/04/06(木) 20:22:52 ID:v9t7Oipx
>>69
kwsk=詳しく

wktkと同類
72可愛い奥様:2006/04/06(木) 20:24:19 ID:15hxv5ey
>>66
あなたは実は困ってない!w

もしくは・・・
品が良い・お嬢様っぽい=とっつきにくい・感じ悪い
変な色気=男にだけは態度違うのね〜
など、欠点を指摘されてる事に気が付かない人。

もしも良い意味でも悪い意味でも実は自身には関係ないので
気にすんな!
73可愛い奥様:2006/04/06(木) 20:29:57 ID:IgyGkxM2
>66
美容院で「プリンにしてください」と言ってハイビスカス柄のジャージを着て
キティのサンダル履いて、くわえタバコでコンビニまでGo。
それでもそう言われるようなら本物のオーラが出ているはずなので
迷わず女優に転向してみることをオススメ
74可愛い奥様:2006/04/06(木) 21:02:43 ID:cdai4Sn/
質問です。
1度着ただけでは洗わない
セーターやジーパンって
どこにしまいますか?
なんだか、洗ったものしか入れていないタンスに
しまうのは抵抗があって、洗面所にスペース作って
置いてるんですが、なんか見栄えが悪くって・・・。
75可愛い奥様:2006/04/06(木) 21:08:28 ID:44So4leZ
>>74
寝室のコートハンガーに掛けて風を通した後、クローゼットの右半分にスペースを取って掛けてある。
76可愛い奥様:2006/04/06(木) 21:15:27 ID:Lzu32pHS
>>74
これもアンケートスレ向きかも。
生活板の片付け系のスレに色々なれすがあったので良かったら見て下さい
人それぞれだった。
77可愛い奥様:2006/04/06(木) 21:53:32 ID:NgZ31VyH
新聞の集金や拡張員が怖くて新聞が取れません。新聞自体は読みたいんですが、どうしたらいいでしょう?
78可愛い奥様:2006/04/06(木) 21:55:54 ID:H/RuOaK1
>>77
キオスクは近くにない?
79可愛い奥様:2006/04/06(木) 21:56:25 ID:if+RyYdQ
>>77
毎朝買いに行く。
産経新聞をネットで申し込み、銀行引き落としにしておく。
80可愛い奥様:2006/04/06(木) 23:04:07 ID:iXT1B8ch
右の乳にしこりがあります。
触ると動くし(悪性の腫瘍は動かないと聞いたことがある)
もう授乳はしてないけどまだ母乳が少し出るので母乳のカタマリかと思うのですが
もしかして乳ガンの可能性もありますでしょうか?
81可愛い奥様:2006/04/06(木) 23:08:37 ID:X87ZZDA9
>>80
ここで聞くより病院へ行け
82可愛い奥様:2006/04/06(木) 23:20:08 ID:i+Ye9okI
40-48の皆さん、
 愚問をした39です。
こんな状態で↑数字の部分がかぶらないので質問したのですが、書き方も悪く、結果皆さんをイラつかせてしまって申し訳ありませんでした。
バカですが、皆さんと同じ主婦です。
気にくわなければ吐き捨てる物の言い方ができなきゃ、ここへ来てダメだと分かりました。
そんな中でも普通に答えて下さった方、救われました。ありがとうございました。
83可愛い奥様:2006/04/06(木) 23:23:13 ID:xyzERbYN
だけど結局アンカーは付けられないのか。
同じ主婦のくくりに入りたくないねw
84可愛い奥様:2006/04/06(木) 23:24:58 ID:gEf+FZDr
適当に改行しろウザイ
85可愛い奥様:2006/04/06(木) 23:25:15 ID:pfR5PWfh
>>82って「ROMれ」もわかんないの?
86可愛い奥様:2006/04/06(木) 23:31:02 ID:kQsSDgDN
>>82
とりあえず最後の3行は充分
>気にくわなければ吐き捨てる物の言い方
だと思った。アデュー
87可愛い奥様:2006/04/06(木) 23:49:49 ID:K9i/c/ZW
>>77
ネットで申し込み、金額も銀行振り込みかカード支払いで登録。
88可愛い奥様:2006/04/07(金) 00:47:23 ID:bQfwFd+u
ささくれだった方が多い日ですね。
いつもと違う流れにちょっとドキドキ・・・。
89可愛い奥様:2006/04/07(金) 00:49:14 ID:VpFCeJyD
>>88
え…いつも通りだと思うwそうして今日という日はすでに7日。
というわけで次の方ドゾー
90可愛い奥様:2006/04/07(金) 02:55:40 ID:rzYDwS6g
>>88
うるせばかしね
91可愛い奥様:2006/04/07(金) 02:58:07 ID:KZEoi4XF
>>90
つカルシウム&マグネシウム3日分
92可愛い奥様:2006/04/07(金) 03:02:46 ID:rzYDwS6g
( ^ω^)いらねーお
93可愛い奥様:2006/04/07(金) 03:17:20 ID:AfoOVdGD
>>82ちゃんかわいそう。
みんなはもう何も書くなって言ってるみたいょ。
読むのはオッケ〜イなんだって。よかったねキャハッ!
書いていいのは11月頃からみたいね!その頃にまた会おうね。
チャオー(^.^)/~
94可愛い奥様:2006/04/07(金) 03:55:36 ID:rzYDwS6g
とりあえずお前もしーね(=゚ω゚)
95可愛い奥様:2006/04/07(金) 04:11:27 ID:AfoOVdGD
(=゚ω゚)人(^ω^ )一緒にしぬーお
96可愛い奥様:2006/04/07(金) 08:28:21 ID:jqSte7Kc
まだ一ヶ月は経ってないと思うんですが、
2週間以上は続いてます。
ンコしたときに尻の穴が切れてペーパーに直径1cmほどの血が付きます。
これって初期の切痔なんでしょうか?
今のうちにボラギノールなど使ったほうが良いのでしょうか?
97可愛い奥様:2006/04/07(金) 08:49:16 ID:zYj63tGo
いや、まずはコチラへ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1143810379/

病院のほうが安いし薬も効くよ
98可愛い奥様:2006/04/07(金) 10:06:41 ID:5itbMkiX
この中で一番甘いのはどれですか。
デコポン、八朔柑、伊予柑、サンフルーツ、清見タンゴール(オレンジ)、富士見エース、ネーブル
99可愛い奥様:2006/04/07(金) 11:34:22 ID:F05X57Sj
富士見エース文庫は娘が読んでるけど、設定がアマーイ、甘すぎるよ小沢さんと叫びたくなる。
100可愛い奥様:2006/04/07(金) 12:33:54 ID:Tr4Z9C+Y
現在女性国会議員のヴィーナスblogが炎上中なのですが、
これに関するスレはどこに立ってますか?
一生懸命探しているのですが、見つからなくて・・・。
よろしくお願いします。
101可愛い奥様:2006/04/07(金) 13:11:12 ID:HVPHncaD
>>100
見つからない。立てちゃえば?
102可愛い奥様:2006/04/07(金) 13:12:44 ID:qGd2jYRG
ブログ板に立てたの>>100
103可愛い奥様:2006/04/07(金) 13:52:25 ID:5Aw6niOz
昨夜立ってましたがレスついてないw
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1144335502/
104可愛い奥様:2006/04/07(金) 13:59:02 ID:9LnkHiom
なぜフジってショムニの再放送ばかりやってるの?
105可愛い奥様:2006/04/07(金) 14:18:35 ID:gVdw/Ymr
>>104
こちらではショムニは終わって鬼嫁日記やってます@東海
106可愛い奥様:2006/04/07(金) 14:20:14 ID:rkOccFAX
>>98
甘い柑橘が好きな私の独断と偏見ではネーブル。
その中にはないがタンカンも甘い。
107可愛い奥様:2006/04/07(金) 14:22:32 ID:NdoZ5XLG
なぜ東海地方ってお金がないっばっかり再放送するの?
108可愛い奥様:2006/04/07(金) 14:36:51 ID:0uNcYBv4
>106
その人、結局、清美とでこぽんで済ましたらしいですよ。
109可愛い奥様:2006/04/07(金) 14:38:36 ID:yV2IxKYg
医者になるのってストレートでいけるとどういう流れ?
1年生 医学部入学
6年生 医学部卒業
7年生 研修医

研修医は何年間?何年生で医者?国家試験はいつの段階?
110可愛い奥様:2006/04/07(金) 14:42:02 ID:13OVtYIQ
免許偽造ならすぐなれます
111可愛い奥様:2006/04/07(金) 15:02:05 ID:/gbmeQS8
>109
医者への道は最近制度が変わったとか聞いたんだっけどな。

6年生の時に国家試験受けて、合格発表は卒業して1か月後だったかな。
112可愛い奥様:2006/04/07(金) 15:15:49 ID:KrDXyqfj
医師の研修期間は原則2年間です。
113可愛い奥様:2006/04/07(金) 15:33:13 ID:LmGOo9Z3
最近とばっちりアク禁多し…
春休みだったからかな。期間中3回くらいあったよ
皆さんの頻度どんな感じ?
114可愛い奥様:2006/04/07(金) 15:39:01 ID:I0rm27gu
一澤帆布のバッグって、そんなにいいものなんすか?

>113
一時すごく続いたけど、最近はほとんどナス。
115可愛い奥様:2006/04/07(金) 15:39:28 ID:F05X57Sj
1回もない。
116可愛い奥様:2006/04/07(金) 16:50:16 ID:BhvB6UFn
虫歯で歯医者予約したら2週間以上後。
こんなもん?@京都市のはずれ。
一度キャンセルして、取り直したんだけど、
また 2 週間以上も先になるとは。。。
117可愛い奥様:2006/04/07(金) 16:52:19 ID:F6eI917V
>>114
丈夫だけど、すぐに白っちゃげるのがイヤ

ダスキンのモップ使ってる方いますか?
お試しで今使っていて、ホコリがよく取れていいんだけど
すぐに汚くなってしまうから、4週間じゃ間に合わなそう。
かといって期間を短くするのもお金がもったいない。
そんな私はクイックルワイパーでしょうか??
118可愛い奥様:2006/04/07(金) 17:00:10 ID:+xoyBTWI
>>116
待つことかまわなければ、
痛みがあるからどうしても診てもらいたいと言ってみては?
予約もなしに行くのだから、
他の患者さんの手前大きく出てはいけないと思います。
虫歯なのはあなたなんですから。
119可愛い奥様:2006/04/07(金) 17:02:54 ID:P4Xp3/a/
>22 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2006/04/07(金) 10:48:52 ID:RqAv69GG
>今はふさふさでも、あれはある日突然やってくるものなのだ。
>ダンナの一族全員の中でひとりでもいたら、あなたのダンナも。。。

>10代とか20代の前半頃はそんな思いもあったけど
>今は、人のダンナが禿げてようが、ギャランドゥだろうがでーでもいい。


チラ裏のコピペですが
旦那がギャランドゥってどんな人?
120可愛い奥様:2006/04/07(金) 17:02:59 ID:Myd524w1
>>117
アタシもアタシも!
2週間後には交換に出すのが恥ずかしい程の汚れっぷりよ
121可愛い奥様:2006/04/07(金) 17:05:37 ID:+md2Utja
>>116
先生が1人しかいない、そしていい歯医者ならそれぐらいはありかもね。
キャンセルするってことは一番後ろに並びなおしますってことだからしょうがない。
122116:2006/04/07(金) 17:18:22 ID:BhvB6UFn
そうですよね。
有難うございました。
123可愛い奥様:2006/04/07(金) 17:18:28 ID:RIatZwnf
>>119
いわゆるチン毛ワサ夫のことジャマイカ。>旦那がギャランドゥ
124可愛い奥様:2006/04/07(金) 17:21:49 ID:RIatZwnf
質問があったんだった・・・
なぜか知らんが「ω」「д」などのロシア・ギリシャ文字がブラウザで
表示されなくなってしまいました。
OSはWinMe、ブラウザはIEとかちゅ使いです。
ぐぐり方がわるいのかいまいちピンと来る対処法が探せず・゚・(つД`)・゚・
やさしい奥様、助けてください。
125119:2006/04/07(金) 17:25:15 ID:P4Xp3/a/
>123
オゥ。そうでしたか、熱い感じだな〜とは思ったのですが。
126可愛い奥様:2006/04/07(金) 17:38:36 ID:ZzZ/musN
ギャランドゥってずっとへそ毛の事だと思ってたw

他の板でもいいので祭してるとこあったら教えて下さい。
ヒマしてます。
探してるけどなかなか見つからないw
分かりやすい特徴とかあるのだろうか?
127可愛い奥様:2006/04/07(金) 17:43:58 ID:2lr5Bvsy
ギャランドゥはへそ下の毛
ぐぐると色々出てくるよ
128可愛い奥様:2006/04/07(金) 17:50:16 ID:2n0gTI1F
>>126
主婦叩き祭りしてるところなら知ってるよw。
129可愛い奥様:2006/04/07(金) 17:56:10 ID:ZzZ/musN
>>128
ドコ?ヒントでも良いので。
130可愛い奥様:2006/04/07(金) 18:01:29 ID:ntQAPPPc
>>129
某ライフ板 神経スレの598- 855- それぞれ別件。
131可愛い奥様:2006/04/07(金) 18:02:49 ID:tIgE0n7U
>>126
実況の祭り報告スレイケ。
132124:2006/04/07(金) 18:03:01 ID:RIatZwnf
自己解決しますた。
フォントキャッシュの破損でした。
ウィンドウの右上の_、□、×が最初文字化けしてなかったので
別の問題が起きたと思ってたら再起動後上記も文字化け。
お騒がせしました。
133可愛い奥様:2006/04/07(金) 18:05:13 ID:JeBfQP+b
手芸スレってどこかにありませんか?
いろいろ検索してみたんだけど、みつけられません。
134可愛い奥様:2006/04/07(金) 18:07:45 ID:Ny9AD4+N
>>133
キジョで?ハンクラじゃなくて?
135可愛い奥様:2006/04/07(金) 18:08:35 ID:iYKO4RZf
ハンドクラフト板
136可愛い奥様:2006/04/07(金) 18:09:49 ID:JeBfQP+b
>>134-135
ハンドクラフトで検索したらみつかりました。
ありがとう。
137可愛い奥様:2006/04/07(金) 19:16:51 ID:GGdxBI2B
ハラショーってたまに見かけるのですが誰のことですか?
138可愛い奥様:2006/04/07(金) 19:18:58 ID:ntQAPPPc
ロシア語のハラショー(ブラボー、素晴らしい)じゃないよね?

谷原章介じゃないだろうし・・・
139可愛い奥様:2006/04/07(金) 19:20:38 ID:ntQAPPPc
>>137
分かった。
やっぱり谷原章介だ。
ハラショー タニショー が愛称らしい
140可愛い奥様:2006/04/07(金) 19:28:26 ID:qmeJc49V
ギャランドゥって、GAL&DOってことじゃなかったっけか。
141可愛い奥様:2006/04/07(金) 19:29:34 ID:421E+fp5
>>124
フォント消しちゃったんじゃないかな
142可愛い奥様:2006/04/07(金) 19:33:14 ID:GGdxBI2B
そっか谷原章介ですね。
ありがとうございました。
143可愛い奥様:2006/04/07(金) 19:35:32 ID:EX4sbkjv
タニショー好きだ(*´д`*)
144可愛い奥様:2006/04/07(金) 19:39:27 ID:N8CyqV6R
ユウタ(仮称)をローマ字で書く場合、
YUUTAと書くのが正しいですか?
それともYUTAですか?

うちの息子が英語教室に通ってて
自分の名前を書くときにYUUTA(仮称)と書いたら
先生に「Uはひとつでいいのよ」と言われたそうで。
しかし振替レッスンの時に他の先生には
YUUTAで問題ないといわれたらしく
親子ともども混乱しています。
145可愛い奥様:2006/04/07(金) 19:41:04 ID:421E+fp5
ヘボン式とか色々あるらしいので、パスポート関係で
ググると詳しく書いてあるよ
146可愛い奥様:2006/04/07(金) 19:52:55 ID:gVdw/Ymr
ゆうこはYUKO ようこはYOKO
だったりするので、YUTAでいいかも・・・。
というより、コレって決めてそれで通せばいいと思うが。
147可愛い奥様:2006/04/07(金) 20:40:49 ID:nhwy3Jrh
阪神時代の新庄はSHINJYOって書いてあったけど、
いまはSHINJO。
その場その場で流されればいい。
148可愛い奥様:2006/04/07(金) 20:58:45 ID:E2r7YJfJ
ブラインドの汚れの取り方を教えて
149可愛い奥様:2006/04/07(金) 21:02:47 ID:4MJN1DU4
軍手
150可愛い奥様:2006/04/07(金) 21:07:16 ID:VpFCeJyD
>>141
本人が正しく解決したあとで激しい誤情報を与えてはいけないw
151可愛い奥様:2006/04/07(金) 21:39:01 ID:zsNmYcwC
年収スレっていくつか立ってますけど、
「年収」って源泉徴収票のどこの金額になるのでしょうか?
なんだか聞くに聞けないまま今に至っています。
152可愛い奥様:2006/04/07(金) 21:40:48 ID:i3aACkZJ
>151
税金とか差っ引く前の総支給額?
153可愛い奥様:2006/04/07(金) 21:45:33 ID:9r+CDQ16
>>152
Yes
手取りではないって事です。
154可愛い奥様:2006/04/07(金) 21:48:46 ID:zsNmYcwC
>>152−153
一番左上の一番金額が高い欄のでいいのでしょうか?
155可愛い奥様:2006/04/07(金) 21:54:48 ID:6ZleZIFw
>>154
ちょっ…w
そんなの会社によって激しく違うって。うちの会社一番左上は基本給だw
156可愛い奥様:2006/04/07(金) 21:57:29 ID:ntQAPPPc
>>154
ttp://allabout.co.jp/career/clerk/closeup/CU20011225A/

年収は支払い金額という項目。(つまり控除前の金額)
157可愛い奥様:2006/04/07(金) 21:57:55 ID:zsNmYcwC
>>155
すみません!源泉徴収票 でぐぐったら同じのばかり出てきたのでどこも同じかと思ってました。

ttp://www.h3.dion.ne.jp/~c-box/gensen.html
↑ここで言う、左上の「支払い金額」が年収ということでよろしいですか?
158可愛い奥様:2006/04/07(金) 21:58:28 ID:zsNmYcwC
>>156
リロードしてませんでした。
どうもありがとうございます。
159可愛い奥様:2006/04/07(金) 22:00:44 ID:9r+CDQ16
>>155
源泉徴収票に基本給なんてあるんだ〜。

160可愛い奥様:2006/04/07(金) 22:12:08 ID:6ZleZIFw
>>159
ぎゃーごめん。源泉徴収票の話だったか。スマネー間違えたw
161可愛い奥様:2006/04/07(金) 22:13:14 ID:9r+CDQ16
>>160
IDも笑ってるw
162可愛い奥様:2006/04/07(金) 22:30:32 ID:P4Xp3/a/
みんなも笑ってる〜♪
163可愛い奥様:2006/04/07(金) 22:32:52 ID:muKJs/k2
お日様も笑ってるー
るーるるるるー
164可愛い奥様:2006/04/07(金) 22:33:51 ID:6ZleZIFw
今日は日陰者…
165可愛い奥様:2006/04/07(金) 22:55:27 ID:tIgE0n7U
あしたもまた見てくださいねーノシ
ングァクック
166可愛い奥様:2006/04/07(金) 23:20:11 ID:/rqVh0Vi
映画になった「東京タワー」と、リリーフランキーの同名小説は別もんだと思うけど、なんか関係あるの?
映画のは江國かおりの小説だよね…
167可愛い奥様:2006/04/07(金) 23:30:34 ID:9r+CDQ16
タイトルが一緒ってだけじゃない?
リリーフランキーのは恋愛物じゃないし。
168可愛い奥様:2006/04/08(土) 00:12:19 ID:JnD6Yy+Z
「卒業」とか「さくら」とかいう歌がいっぱいあるのと一緒ナリ
169可愛い奥様:2006/04/08(土) 00:52:25 ID:qOi+tA3/
ここ数年のうちに従兄弟の結婚式が2件続いてるんですが
遠方なら仕方ないけど
結婚式の招待状って本人が持参するものだとばかり
(というか自分らはそうだったんだが)
思ってたら2件が2件とも本人は来ず親が招待状持ってきた。
もしかして親戚ならこんなもんなの?
170可愛い奥様:2006/04/08(土) 01:01:14 ID:0ZYy3UdV
>>169
地方によって習慣が違うんだろうけど
うちは電話で打診して招待状は全部郵送したよ@都内
持参するところなんてあるんだね。初耳で驚いた。
171可愛い奥様:2006/04/08(土) 01:08:01 ID:8erwq9zl
結婚式の招待状を持参されたことなんてないなあ。
169さんはどこの人?
172可愛い奥様:2006/04/08(土) 01:24:55 ID:zYr0K5SQ
私は都内だけど、都内の親戚には持参したよ。
あと、上司、同僚、友人でも会って渡せる人には直接渡して
お願いしました。
173可愛い奥様:2006/04/08(土) 01:32:39 ID:0ZYy3UdV
持参するという人は、あらかじめ相手が出席するかどうか
確認を取ってから出向いているんだよね?
もしかしていきなり持って行ってるの?
174169:2006/04/08(土) 01:39:03 ID:qOi+tA3/
あ、とーほぐです。
招待状、手渡しできる人には確認とってから渡しましたよ、もちろん。
175可愛い奥様:2006/04/08(土) 01:57:50 ID:0ZYy3UdV
そっか。東北では配って歩く風習があるのか。

でも本人が来てくれなくても親御さんが来てくれたのなら
それだけでも恐縮するな、私なら。
招待客の数が多すぎて配りきれないから親が出動したとかじゃない?
176可愛い奥様:2006/04/08(土) 01:58:50 ID:0ZYy3UdV
連カキスマソ。
東北のことはわかんないや。
こっちで聞いた方がレスつくかも?

【桜前線】東北の奥様9【山菜ウマー】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1137759796/
177可愛い奥様:2006/04/08(土) 02:13:26 ID:TNU2pBIu
静岡県の友人のところは披露宴というのは親が招待する物らしく、
招待状を親の名前で送ってきたよ。
「うちの息子のヨメ(or娘のムコ)を披露します」ということらしい。
178可愛い奥様:2006/04/08(土) 02:41:35 ID:0ZYy3UdV
差出人を親にして出すところもあるね。
でも招待状を持参するというのは初耳でかなり衝撃を受けた。
東北の人を招待する時は家まで行かなきゃいけないという事なのかな?
それとも>>169タソのところだけなんだろうか。
179可愛い奥様:2006/04/08(土) 02:57:40 ID:hq+Tb9b2
旦那が知らない女と飯くってたら嫌?

自分が旦那が知らない男と飯くってるのはOK?
180可愛い奥様:2006/04/08(土) 03:17:24 ID:7nGnOVtQ
なんつー下品な質問者だ
181172:2006/04/08(土) 03:43:58 ID:zYr0K5SQ
>>173
>もしかしていきなり持って行ってるの?

さすがにそんな失礼なことはしません。
確認取ってから、手渡しできる人限定で手渡ししました。
うちの会社の人にも手渡しでもらってたけど…少数派みたいね。
182可愛い奥様:2006/04/08(土) 08:38:46 ID:RfWyFUeo
会社で手渡しか。
全員招待するならいいけど、呼んでない人がいるなら気まずいな。
183可愛い奥様:2006/04/08(土) 10:31:25 ID:LjOTfc0e
>>181
私が勤めていた会社は社内結婚が多かったから、社内で招待してる人には
手渡しが普通になってた。
私は「切手代節約してんだな」ぐらいに思っていたけれど。
184可愛い奥様:2006/04/08(土) 12:34:45 ID:aoA0ceV9
質問です。
度忘れしてどうしても思い出せない言葉なんですけど、
勘違い系の言葉で、使用例は

「あの人なんか私のことちらちら見て好きなのかも♪」
「私のことモテるって勘違いして意地悪するの♪」

と言うような感じを表す言葉は自意識過剰以外に
何かあったでしょうか。
185可愛い奥様:2006/04/08(土) 12:36:51 ID:VURvYxuU
>>184
うぬぼれ
もしくはバカ
186可愛い奥様:2006/04/08(土) 13:24:35 ID:0nsWt2w0
私は、プランナーの人から「友達や近くの親戚には手渡ししますか?(切手代節約)」って言われたよ。
187可愛い奥様:2006/04/08(土) 13:33:57 ID:48Nj3tF5
旦那の方は親戚が家の隣とかに密集してるから、
手土産と一緒に招待状持って行ったな。
でも、一応切っては貼って渡したよ。花嫁さんので可愛かったから。
188可愛い奥様:2006/04/08(土) 15:15:50 ID:WZJGpVL+
すみません、教えてください。
施工費用だけでキッチンや風呂場をリフォームします、って電話が
来るんですけど、これって信じて大丈夫ですか?
実績を作りたいので宣伝費で材料費を落とすので、それは只だって
いうんです。
本当ならすごく美味しい話なんですけど、だからこそ不安で。
経験した奥様いらしたら嬉しいのですが。
189可愛い奥様:2006/04/08(土) 15:16:52 ID:Q+JxN5Pz
>>188
経験した事ないけど信じちゃだめだと思う
190可愛い奥様:2006/04/08(土) 15:17:27 ID:48Nj3tF5
>>188
リフォーム詐欺ってやつ?
一体施工費はいくらなんだろう?
191188:2006/04/08(土) 15:26:39 ID:WZJGpVL+
やっぱりダメですかねぇ・・・。
キッチンは忘れましたが、お風呂場は30万でやるって話でした。
ともかく実績が欲しいという話でした。
本当なら100万位しますよね?
物は著名なメーカーのだそうです。
192可愛い奥様:2006/04/08(土) 15:26:56 ID:w2W21dL1
その施工費用が高いとか、
あと色々くっつけて結果高い魂胆じゃないの?
193可愛い奥様:2006/04/08(土) 15:30:41 ID:MDU5Je7i
テレビとかビデオ、その他家電を引き取ります、ってトラックが
ちり紙交換のように時々まわってくるのですが、ああいうのってタダで
回収してくれるの?
194可愛い奥様:2006/04/08(土) 15:30:41 ID:48Nj3tF5
>>191
ちょっと違うかもしれないけど、
ローン会社と提携が出来ない会社ってそういうことするらしいよ。
195可愛い奥様:2006/04/08(土) 15:32:02 ID:48Nj3tF5
連投ゴメン。
>>193
高いお金を請求されてって人のレス読んだことあるよ。
196可愛い奥様:2006/04/08(土) 15:35:06 ID:XXz7PpZO
>>188
電話がくるってとこがあやすぃ

その業者無作為に番号選んでかけてるんでしょ?
消費者相談みたいなところに電話してきいてみれば。
リフォーム関係詐欺とかの話があがってきてないかどうか。
197可愛い奥様:2006/04/08(土) 15:36:21 ID:/jbCAx8g
>>193
前にみたTVドキュメンタリーで、かの国(北)に売るってやってたよ。
だから、鳴らないステレオ、壊れたブラウン管TVでも良いってやってた。
むしろ、最新式の家電は修理できないらしい(かの国では)
198可愛い奥様:2006/04/08(土) 15:37:38 ID:R1ydQbGI
>>193
家は何度か利用してるけど、今の所お金取られた事はない。

でも人によっては「これは対象外」とかでお金請求される事もあるらしい。
199188:2006/04/08(土) 15:39:26 ID:WZJGpVL+
奥様方、ありがとうございます。
やはり不安ですね。
世の中美味しい話が有ると思っちゃいけませんよね。
>196
消費者相談いいですね!
電話して聞いてみます。
ありがとうございました!
200可愛い奥様:2006/04/08(土) 15:45:01 ID:MDU5Je7i
193です、う〜ん、どうしよう。やっぱり怪しいのか。
12年前に買ったでかいテレビなんだけど、壊れてはいないけど
使わないので、処分をしたくてリサイクル屋に電話したら、断られ
たんだよね。買いかえるのなら電気屋に処分を依頼できるんだけど
その予定もないし。とにかくブラウン管だから、でかくて重くて。
いちかばちか今度来たら、聞いてみようかな。
ちょっと怖いけど。
201可愛い奥様:2006/04/08(土) 15:45:42 ID:hET+vxsg
親切なバイリンガルさんが英訳してくれるスレもしくは板が
どこかにあったような気がするのですが、ご存知ないでしょうか。
202可愛い奥様:2006/04/08(土) 15:54:17 ID:sEKm+i4K
>>201
この辺り?

ENGLISH
http://academy4.2ch.net/english/
203可愛い奥様:2006/04/08(土) 16:38:33 ID:0nsWt2w0
>>193私は、物は違うがバイクをただで引き取ってもらった。
それもただだとおもうけどなぁ…直して高く売って利益をとる。みたいな。
でも、聞くのが一番早いよ
204可愛い奥様:2006/04/08(土) 16:49:09 ID:/3tLR6RU
>>193
あれはお金取られるよ。
旦那の知り合いが面接受けたけど、一日いくらって決まった金額を会社に払うシステムだった。
その他にもトラックのレンタル代とか、運転手さんが会社に納める金額がけっこうあるので
いい物(お金になりそうな物)なら無料かもしれないけど、原則有料ですよ。
205可愛い奥様:2006/04/08(土) 16:52:27 ID:ejFMB3tD
>>193
うちの実家もよく来る。
で、来た時に聞いてみるのがいいよ。
ダメならじゃぁいいですって出さなければいい事だし。
うちは駐車場に放置していたからチラッと見てもらって
これはダメだと言われたから、ああそうですか、で終わり。
でも別の時に壊れたビデオデッキは持っていってもらったよ。
206可愛い奥様:2006/04/08(土) 17:10:22 ID:tUNra9oA
>>193
私もただでテレビ持って行ってもらったことあるよ。

>で、来た時に聞いてみるのがいいよ。
>ダメならじゃぁいいですって出さなければいい事だし。
こう言うと今まで温厚だったオジサンが
「あん?引き止めといていいです?引止め料払えや!ゴリャ!」
って別人のようになるって聞いたことがあったので2ちゃんで聞いたら
そういう悪い人もいるだろうって。
心配だったので、ベランダにいるときに
よそのお宅が出しているのをじっと見ていて
何事も問題なく引き取ってもらえていたようだったので
その車に声掛けました。
そのオジサンがいうには、大きさや色、古さで引き取れないのもあるんだって。
うちは製造後8年くらいので、ぎりぎりだった。
207可愛い奥様:2006/04/08(土) 19:13:52 ID:hZByZu+B
小沢一郎の出身地が
「奥州市水沢区」になってるんだけど
○○区って政令指定都市のみじゃないんだっけ?
いろいろググったがわかりませんでした。
知ってる奥様いらっしゃる?
208可愛い奥様:2006/04/08(土) 19:23:36 ID:jYtaCO2G
>207
平成18年2月20日に水沢市・江刺市・前沢町・胆沢町・衣川村が合併して
奥州市になったらしいから、元「水沢市」の出身ってことじゃない?

ttp://www.city.oshu.iwate.jp/gappei/index.htm
209可愛い奥様:2006/04/08(土) 19:28:35 ID:hZByZu+B
>>208
「奥州市水沢町」って表記なら解るんですよ。
なぜ人口十万人台の市なのに「区」分になるのか
疑問なのです。
210可愛い奥様:2006/04/08(土) 19:31:30 ID:6GrBIMmf
>>209
住所表記をあんまり変えない為の苦肉の策だと思う。
政令指定都市の○○区とは根本的に違うんじゃないかな。
区役所とかは無いみたいだし。
211可愛い奥様:2006/04/08(土) 19:39:00 ID:hZByZu+B
てことは
市の裁量で「町」とか「区」とか
決められるってこと???
政令指定都市以外で○○区って聞いたことがなかったので
変だな、と思ったんですよ。
212可愛い奥様:2006/04/08(土) 19:46:13 ID:0agI57mv
私も「水沢地区」ということを表してるだけだとオモ
213可愛い奥様:2006/04/08(土) 20:01:39 ID:6GrBIMmf
上越市なんかも、合併前の市町村の名前を区で呼んでるんじゃなかったかな。
元々「区」表示がOKなのか、合併後の都市に限ってはOKなのかはわからんけど。
214可愛い奥様:2006/04/08(土) 23:44:57 ID:hZByZu+B
国土庁のサイトを見てたら、
浜松市、新潟市にも区がありました。
でもこの二市は近い将来政令指定都市になるようです。
奥州市に関しては記載なし。
週明けに会社で聞いてみます。

レスくれた奥様方ありがとう。
215可愛い奥様:2006/04/09(日) 00:47:24 ID:D0nia5uH
デブ服で安くてかわいい服ってありませんか?
価格はしまむら並でお願いします。
当方。東京在住。サイズ15号。
216可愛い奥様:2006/04/09(日) 00:48:15 ID:dLNXFtXI
ニッセンのスマイルランド
217可愛い奥様:2006/04/09(日) 02:20:16 ID:XveoMH99
昔のアニメか漫画だったんですが
「無駄無駄無駄無駄ァーー!」と絶叫する人が出てくるんです。
どうしても思い出せません。何でしたっけ????
218可愛い奥様:2006/04/09(日) 02:20:47 ID:9zR3Hd61
ジョジョ
219可愛い奥様:2006/04/09(日) 02:21:01 ID:eSUXJ2mS
>>217
ジョジョの奇妙な冒険のディオ。
ジャンプの漫画
220可愛い奥様:2006/04/09(日) 02:26:25 ID:XveoMH99
ありがとう!!ジョジョだ!
221可愛い奥様:2006/04/09(日) 02:33:22 ID:eSUXJ2mS
無駄無駄でググれば出て来そうな気もするけどw
でも条件反射でレスしちゃった。ヤバス
222可愛い奥様:2006/04/09(日) 08:18:59 ID:SfAbVjsM
>>207
姫路市は政令指定都市ではないが区があるよ。
223可愛い奥様:2006/04/09(日) 09:23:10 ID:C1V8hCWG
今度東京に遊びに行きます。
表参道ヒルズと銀座三越、日本橋高島屋には必ず行きたいんですが、どのホテルが便利でしょうか?
地理と距離感があんまりよく分からなくて…
リッチなホテルで探しています。
東京に詳しい方、宜しくお願いします。
224可愛い奥様:2006/04/09(日) 09:38:57 ID:slukMxl8
>>223
>リッチなホテルで探しています。
ってことは、移動は電車じゃないよね?

それなら、山手線・中央線より南側周辺なら
どこでもOKかと。

ところで、銀座三越ってそんなに珍しいお店あったっけ?
225可愛い奥様:2006/04/09(日) 09:45:17 ID:UZBgnU58
予約が入るかわからないけれど、(混んでいるので)
マンダリンオリエンタル東京だと、便利じゃない?
日本橋だから2つのデパートは歩いていけるし、表参道も
銀座線で一本だし。

それから赤坂(ニューオータニ)とか、日比谷(帝国ホテル)も
電車の移動は便利だよね。

個人的には、マンダリンは開業したばっかりでオペレーションは
まだまだだと思うこともあるけど、嫌いじゃなかった。
226223:2006/04/09(日) 09:57:31 ID:C1V8hCWG
東京は渋滞がすごいと聞いたので、移動は電車を考えていました。

三越は主人が行きたいと言うので。(デパート関係の仕事しています。)

>>225さんのマンダリンホテル、帝国ホテル、ニューオータニの優先順位で予約をかけてみます。

ありがとうございました。
227可愛い奥様:2006/04/09(日) 10:43:01 ID:ObDzRBrN
近所奥Aさん宅の前がゴミの集積場になっています。
Bさんのゴミ出しマナーが悪いらしく、
Aさんから「あなた、Bさんと仲がいいでしょ?
それとなく言ってくれないかしら?」と頼まれました。
仕方がないので、Bさんとの雑談の途中で、
「そう言えば、最近ゴミ出しのマナーが悪い人がいるみたいで、
Aさんが困ってるって言ってたわ〜。私も気を付けなくちゃ〜!」
というニュアンスで切り出してみたのですが、
Bさんは自分のことだとは全くピンと来ないようで、
「Aさんを敵に回すと怖いから、気を付けたほうがいいよ!」と
逆に励まされてしまいました・・・唖然。
趣旨は全く伝わらなかったようですが、
こういう場合は遠回しにせずに率直に言ったほうが良いのでしょうか?
AにもBにも角が立たないように配慮してやんわり言ったつもりですが、
もっとストレートに「Aさんがあなたのことを・・・」って
言ってしまったほうが良かったのでしょうか?
228可愛い奥様:2006/04/09(日) 10:50:03 ID:FCJLTWeQ
最初の言い方では、自覚がなかったら伝わらないかもねー。
といって「あなたのことを」とまで言うと感情的になりそう。
ケンカに発展したら227が悪者になってしまう恐れあり。

町内会は無いの。
個人個人で動かず、町内会長とか班長とかなんかそういう感じの人に
頼んだほうがいいのでは。
229可愛い奥様:2006/04/09(日) 10:56:10 ID:GHLDXce2
>>227
大変な役を頼まれたね
気付かせる為に、そのマナーの悪さを
まんま披露したらよかったんじゃない?
これこれこんな風にゴミ出しする人がいて
Aさんが困ってるみたいよ。
と、世間話に絡めながらでも。
それでも気付かなければ
Aさんへギブ宣言
がんばれ
230可愛い奥様:2006/04/09(日) 10:58:41 ID:ObDzRBrN
嗚呼、そうですよね。
公職の人に託せば良かった。

やっぱり最初の言い方では伝わらないんですね。
確かにもっと具体的に状況を盛り込めば、
さすがのBさんも「自分のことだ!」って気付いてくれたかも。
オブラートに包みすぎて失敗しました。
231可愛い奥様:2006/04/09(日) 11:01:56 ID:JLt7bX4V
>>227
AさんとBさんの問題に関るなかれ。
ストレートに言ったら後々とんでもないことになる恐れがある。
232可愛い奥様:2006/04/09(日) 11:15:03 ID:Oaw4TuGT
Bさんもたとえ自分の事だと気が付いてもそれは口に出して言わないだろうし、
後はAさんと町内会に任せるのが良いと思いますよ。
もしかしたら、Bさんにちゃんと伝わってて直してくれるかもしれないし。
とにかく、嫌なお役目お疲れ様でした。
233可愛い奥様:2006/04/09(日) 11:20:17 ID:zAL+hrkN
返事が必要な要件のメールを出して、返事がない場合
何日ぐらい待ちますか?知人にメールを出して4日経ちますが
お返事をいただけなくて・・・(本文にはちゃんと返事が必要な旨は書いたけど
何日以内に返事を下さいとまでは書かなかった)

以前メールしたときも、一週間経っても返事がなかったので
念のために再送したら、メールの調子が悪くて届いていなかったとのこと。
その件があったから、今回はプロバイダとフリーの両方にメールしたんですが
(都合により電話はできない)またメールの調子が悪いのか、単に忙しいのか・・・。
あまりせっかちな人だと思われるのもイヤなんですが、
返事が必要な要件なので・・・皆様から見て4日で二通目のメールはしつこい?
234可愛い奥様:2006/04/09(日) 11:22:55 ID:SfAbVjsM
用件による。
235可愛い奥様:2006/04/09(日) 11:43:59 ID:slukMxl8
>>233
同じく用件によると思う。

簡単に返事ができるものや、
約束事などで日程に期限があるなら、
「無事に届いたかな?」的なメールを。

調整や検討が必要な用件なら、
相手の環境(平日仕事や育児、休日にまとめて処理するタイプ等)によって、
休日を挟んで平日まで待つ、とかかな。
236可愛い奥様:2006/04/09(日) 11:51:58 ID:0vMTwxlk
アンケートっぽいね
237可愛い奥様:2006/04/09(日) 12:11:40 ID:CA1PBn3q
まぶたにばい菌が入ったせいか、試合後のボクサーばりに腫れ上がってしまったのですが
眼科に行くべきか、皮膚科に行くべきか悩んでいます。
ご存知の方、教えてください。
238可愛い奥様:2006/04/09(日) 12:12:32 ID:iHqu4St1
>>237
大丈夫?眼科にGO!
239可愛い奥様:2006/04/09(日) 12:24:08 ID:slukMxl8
>>237
ものもらい?

眼科へGO!
今日受診が無理なら、薬局で相談してみたら?
目薬で落ち着く可能性も。
240可愛い奥様:2006/04/09(日) 13:00:12 ID:CA1PBn3q
>>238
>>239
ありがとうございます。
運良く近所の眼科が休日診療しているようなので行ってみます。
241可愛い奥様:2006/04/09(日) 15:12:57 ID:BEUbTA5B
口内炎ってどうしたら治りますか?
242可愛い奥様:2006/04/09(日) 15:37:50 ID:oRshuQs8
>241
塗り薬(ケナログ)最強
243可愛い奥様:2006/04/09(日) 15:39:38 ID:HzxHgBFO
>>241
まずは、ビタミンB群のサプリメントをとる。
1、2日様子を見て変わらなければ薬局で相談するか、病院へどうぞ。
244241:2006/04/09(日) 15:55:59 ID:BEUbTA5B
>>242-243
ありがとうございました。
試してみます。
245可愛い奥様:2006/04/09(日) 16:38:59 ID:8YuPK8Nw
うがいも効くよ。一日20回うがい。
246可愛い奥様:2006/04/09(日) 17:49:33 ID:pju0FO0C
FO=フェードアウト
  =人間関係などで、徐々に距離を置きながら関係を絶っていくこと。
と認識しているのですが、
COって何ですか?
247可愛い奥様:2006/04/09(日) 17:57:39 ID:xtkQPamR
ナンパされた男につい未婚と言っちまいました
しかも連絡先も教えてしもうた・・・アウアウ
なんて断るのが一番いいでしょうね?
248可愛い奥様:2006/04/09(日) 18:03:39 ID:8YuPK8Nw
>>246
あちこちの板で頻繁に出る質問だけど、カットアウト
即切り
249可愛い奥様:2006/04/09(日) 18:11:13 ID:7xBM6gF2
たまにカミングアウトで使う人もいるよね
250可愛い奥様:2006/04/09(日) 21:18:20 ID:w11jRtaP
一般的に分譲マンションで、
個人の玄関ドアスコープは
共用物に該当するのでしょうか?
251可愛い奥様:2006/04/09(日) 21:19:51 ID:VUtZQH50
口内炎話が出てるので便乗。
今朝起きたら唇の端がひび割れるように、
なんかカサブタみたいになってました。
ドレッシングなどがすごく染みます。
子供の頃はよくあったけど、最近はなかったのにな…
これもビタミン剤などで治りますか?
252可愛い奥様:2006/04/09(日) 21:26:49 ID:gzo7wH8h
>>250
玄関扉の内側は個人、外側は共用ですよね?

どうなるんだろう??

ドアスコープを交換するのですか?
もし交換によって、外観(デザインや色)の変更が起きるようなら、
届出が必要になりますよね?

それとも、費用分担の話かな?
253可愛い奥様:2006/04/09(日) 21:35:28 ID:+1eLJsj+
>251
夫は唇が割れるの毎冬〜春の恒例(一度割れたら延々繰り返す)だったのだけど、
資生堂のモアリップで改善、ほぼ割れなくなってます。
私は素人だし、買う前に薬局とかでちゃんと聞いてみたほうが良いとは思うけど。

口内炎は歯に当たる場所だったら貼り薬(&ビタミン剤)で治してる。
違和感ない訳じゃないけど、寝てる間にまた傷にしたりすることがなくて治り早い。
254253:2006/04/09(日) 21:41:56 ID:+1eLJsj+
>251
書いた後で思った。
唇の端のひび割れでぱっと口唇/角炎系を想像したけど、
思い浮かべた状況が違っててヘルペスみたいなのだったりするのかな。
それだと的外れかもしれないから、どんな症状かぐぐって対処してみて〜
255可愛い奥様:2006/04/09(日) 21:45:29 ID:278UxwbD
>>249
2ちゃんでのカミングアウトの使い方は少し違う気がする。
リアルでは、人には言えないような極秘の内面を公言する
っていうニュアンスだけど、
2ちゃんでの用法にそれを当てはめると、どうもしっくりこない。
2ちゃんでのカミングアウトは独特の2ちゃん用語のような感じ。
256可愛い奥様:2006/04/09(日) 22:30:30 ID:lQRauFFJ
夜会巻きって、どうやるのでしょうか?
パソコンがないので、雑誌などで探したのですが
見つかりませんでした。
257可愛い奥様:2006/04/09(日) 22:32:38 ID:x1h58uNP
パソコンを買ってください
もしくは行きつけの美容師さんに聞いてみては
258可愛い奥様:2006/04/09(日) 22:33:18 ID:7v0l0HEF
【夜会巻き】髪型アレンジスレ【耳掻き4本目】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1128754227/
ここで聞いて
259可愛い奥様:2006/04/09(日) 22:42:58 ID:SfxY61N1
>>258
そのスレまだ続いてたのか!!
なんかちょっと感動。
260256:2006/04/09(日) 23:15:54 ID:lQRauFFJ
ありがとうございます。読んできます。
261可愛い奥様:2006/04/09(日) 23:41:19 ID:7xBM6gF2
>>255
COを「カットアウト」じゃなくて「カミングアウト」という
意味で使う人がいるって話なんですが…
262可愛い奥様:2006/04/09(日) 23:47:56 ID:T/7pGKrf
>241
亀だけど、痛くてしゃべるのも・・っていうなら
アフタッチがいいよ。
263可愛い奥様:2006/04/10(月) 00:22:45 ID:eZ3sb8e1
>>214
非常に亀でしかもなんの解決にもならないレスで申し訳ないのですが、
浜松在住なので一言。
浜松は来年政令指定都市を狙ってるようなのですが、
その時に区になるそうです。
区名が1、2ヶ月前にやっと決まったばかりです。
何の解決にもなってない余計な一言ですまそ。
264可愛い奥様:2006/04/10(月) 01:41:37 ID:Kwh2RDZj
風呂上がり、体拭いてパンツはいて、
パジャマ着てリビングに戻る…
それくらいのタイミングで尿道付近から
水がちょろっと出る…
オシッコじゃあないと思うんだけど。
それとも30もなかばになると、漏れてしまうのか…orz
風呂上がりに限っての現象なんだけど
こういう方、もしくはどういう事か分かる方いますか?
265可愛い奥様:2006/04/10(月) 01:43:16 ID:f0OKh8r5
>>264
なんか厨とか男を引き寄せそうな質問なので
体系の板で質問するか、ググったほうがいいと思うよ・・
266可愛い奥様:2006/04/10(月) 01:51:01 ID:m+PNgYes
>264
経産婦さんにはよくあることなんだが・・・。
「骨盤底体操」ってのをやると、改善するかも。
267264:2006/04/10(月) 02:00:04 ID:Kwh2RDZj
ありがd
ちなみに子梨です。
身体板に関連しそうなスレ見つけたので、
そっち行ってみます。
その体操も早速調べてみます。
268可愛い奥様:2006/04/10(月) 02:08:13 ID:QpqDsWPH
写真やスキャンした画像を小さくするにはどうしたらいいですか?
画像掲示板にアップしたいのですが「容量が大きすぎます」となるので困ってます
269可愛い奥様:2006/04/10(月) 02:13:43 ID:E6cQHjNV
夫がしばらくのブランクの後再就職が決まって今月から働いています。
2月3月は国保に入っていたけど、4月からは会社の保険になるというのはわかるんですが
国保脱退したら社保に入れるんでしょうか?
社保に入ってから国保脱退?その間に病院に行きたい場合はどうすればいいんでしょう。

胸が苦しくて明日にでも病院に行きたいけど、家の保険証は国保です・・・orz
270可愛い奥様:2006/04/10(月) 02:14:58 ID:C6cnpBPp
>>268
ファイル縮小ソフトがウエブ上にフリーであるよ
ちっとググッてみてちょ
271可愛い奥様:2006/04/10(月) 02:20:51 ID:f0OKh8r5
社保に入ってから国保脱退じゃないだろうか
272可愛い奥様:2006/04/10(月) 02:22:45 ID:f0OKh8r5
273可愛い奥様:2006/04/10(月) 02:24:37 ID:E6cQHjNV
>271>272
あぁ、もうほんとすみません。マジ馬鹿な自分を責めます。
ありがとうございます。本当に助かりました
274可愛い奥様:2006/04/10(月) 02:26:07 ID:QpqDsWPH
>>270
サンクス!
「画像を小さくする方法 無料」
みたいな検索じゃ引っ掛からなかったんです。
ありがとうございます
275可愛い奥様:2006/04/10(月) 02:26:52 ID:1Zc0flaw
>269
社会保険はご主人の入社日に遡って加入となると思います。
現在、あなたを扶養に入れる手続きも同時に行っていますよね?

その場合には、保険証が発行されるまでの間の仮の物を会社が発行してくれます。
ただ、明日にも病院へ行きたい、という事であれば
実費で立て替えておいて後で保険証を持っていくのが一番面倒がありません。

社会保険に加入しているのに国保の保険証を使ってしまうと、
あとで国保にお金を返して、それを社会保険組合に請求して・・・
と、やり取りが結構面倒なのです。

あまりにも高額な立替でなければ、
病院の窓口で、ご主人が社会保険加入手続き中です、と言えば処理してくれると思います。

どうぞお大事に
276可愛い奥様:2006/04/10(月) 02:31:24 ID:E6cQHjNV
>275
わかりやすい説明に感謝します。
病院行ってきます。本当にありがとうございました。
277可愛い奥様:2006/04/10(月) 08:38:23 ID:wNGXFGll
ふと思ったことなのですが、中途入社で入ったりすると
会社によっては最初の1ヶ月とか3ヶ月とかは社保加入なしとかあったりするよ。
やっぱりすぐ辞める人とかいて、いちいち手続きが面倒らしく
最初は試用期間として社会保険は加入なしですって言われてたりないか?
確認してね。国保を抜ける手続きさえしなければ問題ないと思うけどね。
278可愛い奥様:2006/04/10(月) 10:08:03 ID:QDb/wHIH
>>274
ttp://www.woodybells.com/jtrim.html
ここのj-trimという画像ソフトをダウンロードして
イメージ→リサイズで変更。
279可愛い奥様:2006/04/10(月) 10:47:00 ID:1Zc0flaw
>277
社会保険は「雇い入れの日」から加入させる事が法律で定められていますので、
試用期間中は社会保険には入れない、という会社は法律違反です。
※もちろん雇用契約の内容が、社会保険加入の基準を満たしていれば、ですが。
月の勤務時間数が少なかったりする方は入れなかったりします。

最近は企業のコンプライアンス意識が高まっているから、まず大丈夫だとは思うけど。

もし試用期間は入れない、なんて堂々と言ってくる会社があったら
その会社へ入る事は見送るか、労働基準監督署に言った方がいいでしょうね。
280可愛い奥様:2006/04/10(月) 12:26:16 ID:lApnekG7
私は友人の家に遊びに行って、お茶やお菓子が出されたとき
目の前に個々に出されたものは、完食するようにしています。
せっかく用意してもらったものだし
そのほうが、出したほうも気分がよいと思うからです。

しかし、友人で私の家に遊びに来たとき
お菓子には一切、手をつけず、お茶も残す人がいます。

もしかして、出されたものはあまり食べないほうが
常識的というか、相手の印象はよいものなのでしょうか?
281可愛い奥様:2006/04/10(月) 12:29:38 ID:P1ut9Zl3
>>280
アンケートスレ向きかな〜 正解はなく人それぞれって感じ。
私は食べるし食べてほしい。
282可愛い奥様:2006/04/10(月) 13:39:35 ID:uo4oTfwm
>>280
普通のお菓子か、手作りお菓子か・・・にもよる感じするけど。
私も食べるようにはする。
手作りのお菓子出してもらって
食べきれないときには(正直、甘いものは苦手)
持ち帰るようにしているよ。
283可愛い奥様:2006/04/10(月) 15:39:56 ID:wNGXFGll
>>279
そりゃそうかもしんないけどさ、そんな事守ってない会社なんか腐るほどあるって。
言っちゃ悪いけど中途採用で入ってくる人ってほとんどがすぐ辞めちゃうから
いちいち手続きに行くのがマンドクセって理由だけで、そーいう事する会社は多い。
ひどい所になると自分で行ってきて下さいって所もあるからね。
平日しか役所やってない上仕事始めたばかりで有給もないのに
わざわざ仕事休んで行けと?ってさ。

世の中に残業手当貰わないで残業・休出してる人がどれだけいるか。
もちろん「そんなひどい会社やめちゃいなよ!」だが
そんな簡単に辞める、労監に訴えるなんてできない。
それでせっかくの新しい職場がなくなってしまう可能性だってあるんだし。
労監も労監で告発があっても、立会い検査とかするんじゃなく
経営者に電話かけて「ダメですよー」でおしまいというふざけた対応もあるし。
労働者って弱いよな。法律ではもっと守られてるはずなのに
現状は不景気だからというだけでどこもグダグダだよ。
284可愛い奥様:2006/04/10(月) 16:49:55 ID:MuMyOfJW
通販とかで、郵便振込した後すぐ連絡あって「振込確認しましたので、発送いたしました」
とかすごい早さで対応してくれたりするのにびっくりしてました。
あれって、ネットとかで振込まれたか確認出来るんですか?
285可愛い奥様:2006/04/10(月) 16:58:21 ID:7Wrvhjlu
>>284
いつの時代の話をしているのですか?
今は21世紀ですよw
286可愛い奥様:2006/04/10(月) 18:22:22 ID:+bc9eDsP
ヤフオクなどで、昼に終了してネットで入金、入金確認もネットでできるから
翌日モノが届く、なんてことも珍しくなくなったね。
287可愛い奥様:2006/04/10(月) 18:46:43 ID:m+PNgYes
>284
あなたは本当に「郵便貯金ホームサービス」をご存じないのか?

288可愛い奥様:2006/04/10(月) 20:15:14 ID:lC7972Nc
貯金(すぐにおろせるもの(普通、イェイ期、会社の積み立てなど)
はいくら残していますか?
289可愛い奥様:2006/04/10(月) 20:19:27 ID:MWRJE267
イェイ期にワロタw

アンケートスレのほうがいいんでないかい?
【聞きたい】奥様アンケート7【知りたい】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1144285945/
290可愛い奥様:2006/04/10(月) 20:25:37 ID:lC7972Nc
すいません・・・移動します
定期がなぜイエイ期になってしまったのか・・・
291284:2006/04/10(月) 21:51:45 ID:MuMyOfJW
そんなシステムあったんですね。
時代おくれですみません。・゚・(ノД`)・゚・。
292可愛い奥様:2006/04/10(月) 21:58:14 ID:FhjDs+2z
山歩きをよくするんですが、車の内装(カーペット?床に敷いて取り外しできるやつ)をベージュにしたいんです。
汚れたら家で洗えるもんなんでしょうか?
293可愛い奥様:2006/04/10(月) 22:01:33 ID:aVo7bwrm
>>292
たわしでゴシゴシできます
294可愛い奥様:2006/04/10(月) 22:04:10 ID:fRTcT/Gx
>>290
>>284の後だからてっきり私の知らない22世紀の預貯金名かと思った。
295292:2006/04/10(月) 22:13:28 ID:FhjDs+2z
>>293
洗えるんですね!じゃあ、好きなベージュにします!
ありがとうございました!
296可愛い奥様:2006/04/10(月) 22:59:42 ID:Rx4kIyP8
郵便貯金ホームサービスを知らなかった。
サイトを見に行ったがどうしたらいいのかよくわからなかった。
頭弱いのか、自分・・・orz
297可愛い奥様:2006/04/10(月) 23:03:47 ID:ViD67iWU
うん…残念ながら……
298可愛い奥様:2006/04/10(月) 23:11:10 ID:FJsDqzfP
どう見ても弱ry
299可愛い奥様:2006/04/10(月) 23:13:13 ID:qWbnZ4+X
>296
サイトのご要望欄から「ホームサービス利用申込書を下さい」と送ると書類が郵送されてくる。
必要事項を記入し投函→配達証明でホームサービス開通のための書類が届く→ホームサービスにログイン
→毎回利用するための暗証番号を設定し開通完了

ヤフオク代金(ぱるる→ぱるるのとき)を家にいながら決済できて助かっている。
調子に乗って地銀のネットバンキングにも申し込んだ。こちらは年会費がかかるが背に腹は替えられん。
300可愛い奥様:2006/04/10(月) 23:17:18 ID:3R8oVwa7
>>252 さん
250です。
レス、有難う!とても参考になりました。
ありがとうございます。
301可愛い奥様:2006/04/10(月) 23:29:31 ID:1UWCes4l
JaneStyleをお使いの奥様教えて下さい
昨日からダウンロードのページが表示出来ません
アドレス変わりましたか?
302可愛い奥様:2006/04/10(月) 23:44:09 ID:Rx4kIyP8
>>297-298
自覚があるだけに「やっぱり」と納得してしまう自分がいる。w

>>299
親切に教えて下さってありがとうございます。
ヤフオクはやってないけど、ヒキなので利用すると便利なんだろうな・・・。
銀行のネットサービスは登録したものの
1度も利用したことがないまま、もう数年。  逝ってきます・・・
303可愛い奥様:2006/04/10(月) 23:57:01 ID:WTsDxk9R
銀行のネットサービスは使いはじめると便利すぎて手放せないよ〜
月末に振込のためにATMに並ばなくて済むし..
304可愛い奥様:2006/04/11(火) 00:10:09 ID:mlBFmXv2
>299
なしてイーバンクや新生を使わないの?
只ほど安い物は無し。
305可愛い奥様:2006/04/11(火) 01:32:10 ID:P3PJCJME
風疹の予防接種の効果って何年くらいなんでしょう?
1974年生まれですが
中学生のときに学校で予防接種を受けました。
でも、一昨年、妊娠したときに抗体がないと言われたので
近いうちに、もう一度、接種する予定でいます。
306可愛い奥様:2006/04/11(火) 03:21:51 ID:Te4MMN9t
>305
「風疹 予防接種 効果」でググったところ、20年近くとのこと。
307可愛い奥様:2006/04/11(火) 04:20:53 ID:d/TQvpfy
>>305
知人の言うことなのでどこまでが本当かはあれですが、
全体的に抗体が長持ちせず、数年で消えてしまう人も
いるらしいです。
その知人はそれを知らずに医療関係に就職してしまい、
数年に一度、予防接種を繰り返しているとか。

ちなみに自分くらいの年代(1975年生まれ)の前後数年?くらいの
人たちは、ポリオのワクチンが弱かったか何かで、抗体が
出来ていない人もいるらしいです。
なので妊娠する前に抗体検査に行く予定。
308可愛い奥様:2006/04/11(火) 07:13:41 ID:FGX7KoIr
旦那がめばちこ(めいぼ?)になりました。
旦那が使ったバスタオルなど、一緒に洗濯しても大丈夫でしょうか?
309可愛い奥様:2006/04/11(火) 07:34:18 ID:c18/NnXD
めばちこってものもらいのこと?
310可愛い奥様:2006/04/11(火) 07:53:33 ID:6gKNhW6u
多分そう、関西ではそう言うらしい
311可愛い奥様:2006/04/11(火) 07:58:17 ID:c18/NnXD
>>308
ものもらいなら、人には移らないからタオル等一緒に洗濯しても大丈夫。

>>310
サンクスでつ!!
312可愛い奥様:2006/04/11(火) 08:56:27 ID:kJTwW34V
洋服買いに行って試着しているとき、
トントンとドアを叩かれて
「いかがですかぁ〜」と言われるのが苦手なんだけど、
どう答えるのがいいんだろ?

まだ着替え中の場合や、出て行きたくない場合があるから
いつも「は〜い」とわけわからん返事してしまいますが…。
313可愛い奥様:2006/04/11(火) 08:57:49 ID:t8C34H/U
その時の状況や感想言えば?
314可愛い奥様:2006/04/11(火) 09:01:24 ID:wIFxKx9X
出て行きたくない場合って何してる時よ
315可愛い奥様:2006/04/11(火) 09:04:14 ID:hN/1H8CK
「あちゃーこりゃ見せられない」結果になってる時かな?
試着に持って入った服が大失敗してるときはもう
「聞いてくれるな・・・」って状態になってる時ある。
316可愛い奥様:2006/04/11(火) 09:05:38 ID:7ifmXRbH
「あ、脱いでます。ちょっと…待ってください」
317可愛い奥様:2006/04/11(火) 09:24:02 ID:jL+1Kjio
>>312
>「は〜い」とわけわからん返事
それだと、ドアを開けてOKと思われる可能性も…

私も試着苦手なので、
馴染みの店員さんだと安心できます。

とりあえず…「まだです」「もう少し」…風に答えておけば、
気に入らなくて脱ぐ場合も安心かな。
318可愛い奥様:2006/04/11(火) 09:38:06 ID:o/fJjyY6
断るときはすべて「ちょっとサイズがあわない」でいいと思うよ。
319可愛い奥様:2006/04/11(火) 09:52:25 ID:yVOlvs8R
今、姉が結婚前提で付き合っている人の妹なんだけど
×3で四人の子持ちで現在妊娠中

4人の子供なんだけど、全員、知的に・・・
長男長女は、最初の旦那の子
次男は、2番目の旦那の子
次女は、3番目の旦那の子

これって、女側に問題アリアリだよね?という事は、姉の彼も問題ありそうな・・・
そう思って仕方ないんだけど、どう思う?
320可愛い奥様:2006/04/11(火) 09:57:41 ID:UWrw18yh
>319
兄弟姉妹が同じ遺伝情報を親から引き継いでいるわけじゃなし、
将来生まれ来るかもしれない彼の子がどうなるかなんて、誰にもわからんし大きなお世話。

そのようなお子さんをたくさん持つ妹さんを親戚に迎えることの重大性を
よく考えたほうがいいんじゃないか、という点には賛成だけど。
321可愛い奥様:2006/04/11(火) 10:02:07 ID:FPM+2YCx
私はいつも「いかがですかぁー」ってドア叩かれたら
「んー」とか「あー」とか言いながらさっさと脱ぐ。
322可愛い奥様:2006/04/11(火) 10:13:52 ID:jL+1Kjio
>>319
女性のみ、男性のみに遺伝するものもあるようですが、
母親(或いはそれぞれの父親)から、男女関係無く、のようですね。

お姉さまが心配しているのなら、
お姉さまがお相手に確認すれば良いこと。
323可愛い奥様:2006/04/11(火) 10:20:56 ID:yVOlvs8R
>>320
>>322
レスありがとうです
姉自身が、引いてる?というか
彼の父親方に、ここ数十年?鉄格子つきの病院に入院してる人がいるそうで
やっぱり、そういう家系なのかなぁってナイーブになってる

どう思う?ってよく聞かれるんだけど、実際返事に困る
324可愛い奥様:2006/04/11(火) 10:27:53 ID:6gKNhW6u
>>323
はっきりと『自分だったら』と言ってあげればイイのでは?
それを否定するも賛同するもお姉さんの問題
アナタは 聞かれたから答えただけよ でいいと思うけどな
325可愛い奥様:2006/04/11(火) 10:36:22 ID:hN/1H8CK
そうよ
あなたが何て言おうと、その後のお姉さんの行動の責任まで
とることはない。
「自分だったらこうする」ってことだけ言ってあげたら
これからどうなるにしろ、アナタも気が晴れるのでは。
326308:2006/04/11(火) 10:41:19 ID:FGX7KoIr
>>309
>>310
めばちこは関西弁だったんですね…
知りませんでした。

親切な回答ありがとうございました!
今から洗濯機まわしてきます。
327323:2006/04/11(火) 10:49:54 ID:yVOlvs8R
>>324
>>325
ありがとうです
端的に自分の意見を言う事にします
328可愛い奥様:2006/04/11(火) 11:47:53 ID:pLKL7vnH
赤ちゃんの足の障害ってどんな病気ですか?
329可愛い奥様:2006/04/11(火) 11:52:03 ID:x6qFk1B6
いろいろあるけど、多いのは股関節脱臼。
330可愛い奥様:2006/04/11(火) 13:05:43 ID:x/O7Loe6
yahooが見れないのは私だけ?ヤフオクとかググとか他のサイトは見れるんだけど。
331可愛い奥様:2006/04/11(火) 13:06:48 ID:R54fFktX
見れますよー
332可愛い奥様:2006/04/11(火) 13:15:19 ID:x/O7Loe6
>331
時間を置いて今やってみたら見れました。
我が家のパソコンの問題だったみたいです。
ありがとう。
333可愛い奥様:2006/04/11(火) 13:16:36 ID:qARC7/ax
>>332
我が家も、見れたり見られなかったり。
334可愛い奥様:2006/04/11(火) 13:16:41 ID:68qB0crU
いや、自分も数分前見られなかった。
他のサイトは見られたのに
335可愛い奥様:2006/04/11(火) 13:18:52 ID:jL+1Kjio
>>330
ココを見て、試したら…表示までに時間がかかった。
336330:2006/04/11(火) 13:21:23 ID:x/O7Loe6
うーん。ヤフー側に問題あるのかな。またサーバーが見つかりませんになった。
>335 IDが微妙に「キジョ」って読めるw
337可愛い奥様:2006/04/11(火) 13:22:37 ID:lHNXJzGf
あ、ほんと。yahooへん。
338可愛い奥様:2006/04/11(火) 13:25:01 ID:R54fFktX
ありゃ見られなくなった。さっきは見れたのに。
339可愛い奥様:2006/04/11(火) 13:33:44 ID:6wDq+ps5
うちもヤホー見れないよ。
340可愛い奥様:2006/04/11(火) 13:43:00 ID:K63TR4wz
何か障害起きてるみたいだね

【Yahoo!】ヤフーより早く【障害情報】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1117033654/
341可愛い奥様:2006/04/11(火) 14:05:59 ID:wPojCYmv
さっきまで変だったけど、今みたら見れたよ。
342可愛い奥様:2006/04/11(火) 15:42:39 ID:W6PXKsCD
プールの水って次々と新しい水を入れてるんでしょうか?
それともある程度は循環した水を使ってて、何日目かに入れ替えるのかしら?
今日、通ってるスイミングの水がいつもより濁ってるような気がしたんです。
もしかしたら1ヵ月ぐらい替えてないとか?
343可愛い奥様:2006/04/11(火) 15:49:42 ID:bi0FYB5E
>>342
まめに入れ替える所は少ないと思う。
塩素たっぷりいれればオケってカンジ。
そこのスタッフに聞いてみれば?
344可愛い奥様:2006/04/11(火) 15:51:26 ID:qARC7/ax
>>343
いざって時(火災)に、消火栓の水として使うために、勝手に水を抜いちゃダメな所もあったような?
345可愛い奥様:2006/04/11(火) 16:14:01 ID:K3EPH6/j
そこそこ高いブランドの時計の電池を
500円で電池交換してくれるところでする。って無謀ですかねぇ?
買ったショップに聞いたのだけど、店でお願いすると
一度東京の本部だかに送ってやるから2ヶ月位掛かると聞いて
ちょっとイヤンだったので…(ちなみに金額は6300円
346342:2006/04/11(火) 16:20:09 ID:W6PXKsCD
なんだかとてつもなく汚く思えてきた…(汚いんだろえけど)

私はブランド時計の電池は近所の時計屋(そこは1000円)で入れてますよ。
347可愛い奥様:2006/04/11(火) 16:21:30 ID:UsZOHsg3
>>345
無謀というよりやってくれないと思う
電池入れる裏ブタをはずしたり、はめたりするのに
専用の器具が必要だと思うし
348可愛い奥様:2006/04/11(火) 16:22:07 ID:CZwKt+Ct
>>345
ん〜〜
その人の時計へのこだわりにもよるけど
私なら直営の店かデパートの時計売り場にもっていくなあ。
町の時計やに出す勇気はないな。あまり参考にならなくてごめん。
どちらにせよ、
電池切れて時計が止まったまま放置すると
なかで液漏れする可能性があるから、早めに交換した方がいいよ。
349可愛い奥様:2006/04/11(火) 16:29:35 ID:bb3cz/k9
>>345
たぶん、500円のとこでは受けてくれない気がする。
開ける時に傷でも付けて「弁償しろ」って言われたらめんどくさいから。
350可愛い奥様:2006/04/11(火) 16:31:55 ID:ecQnsLvk
>>345
ブランド物じゃないけど、国産で6万円くらいの時計の電池交換を
スーパーの時計コーナーで頼んだら素人のババアが出てきて
細長い道具を時計の裏蓋を開ける隙間に差し込み、
テーブルにバーン!バーン!と何度も打ち付けて開けているのを見て卒倒した。
その時計は3年近く使っても一年で誤差が10秒以内ですごく正確な時計だったのに
そこで交換したら一日に2〜3分遅れるようになってしまった。
そのうえ裏蓋に傷までつけられた。
そこは千円だったけど、好きな時計なら専門店で交換した方がいいと思った。
351可愛い奥様:2006/04/11(火) 16:33:09 ID:EHPS8OEJ
>345
500円電池交換のところは当たり前ですが電池交換しかしてくれないです。
本部へ送ると防水検査とか修理が必要でないかどうかも見てくれると思います。
それは必要なことなので本部へ送る方に賛成。
352可愛い奥様:2006/04/11(火) 16:33:46 ID:yPwp84xz
プールの水って入れ替えると水道代が5万円ぐらいかかると聞いた。
よっぽど儲かってる所かブルジョワ向けでないんなら、そう替えられないよね。
353可愛い奥様:2006/04/11(火) 16:35:34 ID:sl1nYDyh
無愛想な街の時計屋で凄い人がたまにいるけど、
非常に減ってるからな。
時計売場の人に弄らせるのだけは止めた方がいいと思う。
354可愛い奥様:2006/04/11(火) 16:45:07 ID:RCgRPaBz
この時間、PC初心者板は変なレスしかつかないようなので、
すみませんが、こちらで質問させてください。

昨日PCの調子が悪く、
画面が固まってしまい、どのキーを押しても反応がなく、
マウスポインタも全く動かず、
Ctrl+Del+Altでを押しても強制終了すらできません。
このような状況下では、どのように対応するのが正解ですか?
昨日は仕方なくコンセントを抜いてしまったのですが。
(ちなみに今日は快調です)

日立Prius Air N
WindowsXP
ニフ+フレッツADSL
355可愛い奥様:2006/04/11(火) 16:45:53 ID:zX8nA1Fa
時計屋さんで電池交換ついでに
分解洗浄と調節してもらうのが一番だけどね
356345:2006/04/11(火) 16:46:41 ID:K3EPH6/j
色々な返答ありがとん
やっぱり、無謀(ムリ)かなぁ(432サンは、おkだったみたいだけど
うちの近所で明石焼の店があって、何故か時計の電池交換もやってて
そこでやってみようかと思ったのですが、
あまりに危険そうなので、やっぱ辞めます
びんぼーの私が唯一持ってる高い時計なのでw
348サン、止まったまま放置してると故障するかもしれないんですね知らなかった。
350サンのお話とか聞いてると((( ;゚Д゚)))だし
ショップに持っていってお願いします。
357可愛い奥様:2006/04/11(火) 16:51:45 ID:ecQnsLvk
>>356
急いでいるのならきちんとしたデパートの時計売場なら安心だよ。
あとは時計専門店か、町の時計屋さんで「修理」を看板に出しているところ。
358可愛い奥様:2006/04/11(火) 16:53:11 ID:EHPS8OEJ
>354
主電源をポチッと押す
359可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:01:08 ID:A67bs8RL
デパートにある「ミッシーコーナー」って何ですか?
360可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:04:06 ID:UWrw18yh
>359
20歳代用婦人服売り場
361可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:16:28 ID:A67bs8RL
>>360
ありがとうございます。
ミセスとミスの間で
結婚していない高齢女性向けかと思ってました。
362可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:19:45 ID:RCgRPaBz
>>358
主電源を押しても駄目だったんです。
その他のどのキーを押しても固まったままで、
仕方なくコンセントを抜いたんです。
PCには良くないとは知りながら手荒いことをしてしまいました。
本当はどうすれば良かったんでしょうか?
363可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:21:22 ID:8GjsA5kX
主電源長押しでもダメだった?
364可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:22:16 ID:wHbAXQT5
主電源を5秒以上押したままにする
365可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:24:44 ID:/6LqJAF+
義父母、
たったひとりの孫の3歳の誕生日なのに、電話も何もない…すでに6日経過。
クリスマスもお正月もしかり。別に仲は悪くない…
こんな方いますか?
366可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:26:06 ID:GMF/vV5G
うちのパソには再起動用の小さい穴が開いていて
そこをボールペンの先なんかで長押しするように取説に書いてあった
取説よんだ?
367可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:27:14 ID:r+X5HFb0
>365
そういう義両親だと諦める
368可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:28:58 ID:4iOJTujb
>>365
うちの母がそうだよ。弟のところに1人孫がいるけど。
うちにはいないからたった一人の孫になる。
生まれて1歳までは物を送ったり色々してたみたいだけど
いっこうに嫁から電話もなければお礼もないような状態だったらしくて
1歳の誕生日を過ぎて何もしなくなったよ。弟の方からは頻繁に電話がかかってきてるから
そういう中でお礼を言ったりしてるんだと思うけど
嫁はお礼しなくていいと思ってたのかもしれないが、姑としてはあまり気分のいいもんじゃないようだ。

369可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:29:25 ID:O/lbCzpr
むしろ裏山
370可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:31:01 ID:UO2nTMYF
>365
自分から誘ったらいいじゃん
371可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:31:19 ID:6dDQM1Z1
>>369に同じく
372可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:31:24 ID:hN/1H8CK
>むしろ裏山
って人も山のようにいるのも現実なんだと。
373可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:32:30 ID:ZYlJzmu5
>366
うちの取説には「↓ボタンを上上下下右左右左、AボタンとBボタンを同時押し」とある。
374可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:33:42 ID:SXFLe76v
>>373
konamiで買ったのね
375可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:35:05 ID:5a9Z1ULO
うちは上上下下右左右左セレクトスタートだ。>>373
376可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:35:36 ID:O3KsbWR9
>>354
うちも日立。
多分364でオケだと思う。
377可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:48:45 ID:0r5WowVU
GWに、東京から地方の実家に帰省します。
1日目 実父母・兄弟・姪甥らと温泉に宿泊
2日目 実家(ふだんは父母のみ住んでる)に全員で宿泊
です。

2日目の食事のために、おいしいものを持参したいのですが
1日目に温泉に泊まるため、デパ地下有名惣菜やカニなどは買っていけません。

そこで質問です。常温で1日くらいおいてもOKで、
「これは東京で買った○○よ。おいしいでしょ」と言えるような
何かってありませんでしょうか?
自分で考えたのですが、全然思いつきません。

そんな虫のいいものはないかな…
378可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:50:13 ID:aJljNRew
2日目にクール宅急便で届くようにすれば何でもいいんじゃないの?
379可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:51:18 ID:hN/1H8CK
か〜し〜こ〜い
380可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:54:46 ID:RDWNPvNS
>「これは東京で買った○○よ。おいしいでしょ」と言えるような

この発言したら全ての苦心もブチ壊しになりそうな悪寒。
生じゃないお菓子系持参でいいんじゃない
381可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:54:53 ID:W6PXKsCD
>>365
うちもそうだよ。
トメから何か贈られてきたらお礼の電話しなきゃなんないから
むしろ何もしないで欲しい。
382可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:56:11 ID:DnpQJJuc
>>377
わかります。東京のオカズになるような土産に困り果てて
テリー伊藤実家の玉子焼き買ったことあります。
383可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:57:53 ID:UWrw18yh
>80
義実家で
>「これは東京で買った○○よ。おいしいでしょ」と言えるような
をやったら全ての苦心が水の泡っぽいけど、
今回は自分の実家のようだから。
384可愛い奥様:2006/04/11(火) 18:00:32 ID:0r5WowVU
レスどうもです。

>>378
なるほど。手土産で、と考えてましたが
こちらも赤子連れなので
クールがいいかな…。

>>380
実際にこの台詞を言うというわけではないです。
実親になので、言うかもしれないけどw

あと、大人数の食事の支度が大変なので
食事の足しになるものを考えてまして…

>>382
思いつかなければ私もそれにします。
うちの近所のスーパーで買える…
385可愛い奥様:2006/04/11(火) 18:05:24 ID:lBthw9pv
旦那に先立たれた女性(ようするに未亡人)は、未婚者・既婚者どっち?
私は既婚者だと思うんだけど、当の未亡人本人の友人は
「自分は未婚者だ」と言ってます。
386可愛い奥様:2006/04/11(火) 18:06:53 ID:xuuDAMpg
8人分だか10人分だかしらないけど、温泉から帰って作るの?
ピザでも鮨でも出前取り成され。

387385:2006/04/11(火) 18:07:35 ID:lBthw9pv
あーでも結婚できるわけだから、やっぱり未婚者かな?
自分でもわからなくなってきた。
388可愛い奥様:2006/04/11(火) 18:10:01 ID:UWrw18yh
>385
アンケートなどには「既婚(離婚・死別含む)」などとあるし、
私もあなたと同じく「既婚者」だと思うけど
未亡人ご本人が「私は未婚女性だ!」と言うのなら好きにさせてあげなされ。

たぶん、結婚を考える次のカレシでもできたのではないかと思うが・・・。
389可愛い奥様:2006/04/11(火) 18:12:22 ID:L76yg8cN
未婚は、まだ結婚を経験したことがないこと。
よって既婚者。
390可愛い奥様:2006/04/11(火) 18:12:29 ID:bdNJdFai
>384
現金がなにより嬉しかったりして・・・
ちなみに、佃煮は?
391可愛い奥様:2006/04/11(火) 18:15:23 ID:Eumi5vaC
>>377
亀だけど・・・
お取り寄せグルメを日付指定でご実家宛に配達してもらったら?
「東京の」はつかなくても、おいしいものを家族みんなで食べられたらいいと思うんだけど。
しかもお取り寄せグルメってセットになってて簡単に食べられるものが多いから楽チンだよ。
392385:2006/04/11(火) 18:22:52 ID:lBthw9pv
>>388>>389
やっぱ既婚だよね。「未婚者だ」と言い張る友人と話しながら、
私も自分がもし未亡人になったら、鬼女板に出入りできなくなるのは
非常に寂しいな…とそんなこと思いました。
393377:2006/04/11(火) 18:27:10 ID:0r5WowVU
またまたレスどうも

>>386
ど田舎&山奥なもので、ピザはないし
寿司含め出前は激マズな店しかありません。

>>390
あー、佃煮、それもいいですね。
現金は…パスさせてください。

>>391
「お取り寄せグルメ」って、「ごっつぉ便」みたいな固有名詞かな?
どちらにしても取り寄せ、いいですね。



394可愛い奥様:2006/04/11(火) 19:07:39 ID:aEwS7K82
私なら両親が好きってのもあって
「魚久」の粕漬け@クール便 にする。
直営店も 池袋西武・横浜高島屋・JR名古屋高島屋・大阪高島屋・大丸大阪梅田
しかないので
「東京のよ(はぁと」って感じにはなるかもw
本店は日本橋人形町です。
395可愛い奥様:2006/04/11(火) 19:12:03 ID:aEwS7K82
はなまるカフェのおめざ とんねるずの食わず嫌いのお土産
双方ともまとめサイトがあるので、そこから検索して
「テレビでやってたのータレントのナントカが紹介しててー」って方が
田舎の人(失礼w)は嬉しいかな?とちょっと思ったので追加。
396可愛い奥様:2006/04/11(火) 19:46:36 ID:OJs1Guj9
頻繁に約束をやぶったり、時間にルーズだったりする友人がいて
その度イライラしてしまいます。
忘れっぽかったり、手際が悪かったりでそうなってしまうので
悪気はない事はわかってるのですが…。
そんな人にはどういう対応をすればいいでしょうか? 
397可愛い奥様:2006/04/11(火) 19:53:38 ID:x/O7Loe6
約束の前日、当日としつこいくらい確認メールする
398可愛い奥様:2006/04/11(火) 19:54:50 ID:Jr7dCqJw
>>396
はっきりと言う。
私の知り合いにもそういう人がいたけど
本人はいたってマイペースで自分の事で人がイライラしてるとか
気分を害してるなんて微塵も思ってないと思う。
話をしてわかってくれるなら友人なんだよ。
私はわかってもらえなかったので終わりにしました。
399可愛い奥様:2006/04/11(火) 19:55:06 ID:CZwKt+Ct
>>396
B型叩きの釣りじゃないよねw
約束するとき、あらかじめ約束決めておいたらどうかな?
期限ぎりぎり前日には、約束守るか守らないの旨の電話する
待ち合わせは20分遅れたら、来ないものとして帰るとか。

友人はアナタに甘えて依存してそうだから
1度、「目には目を」経験してもらうのも
改めて実感するかもよ
400可愛い奥様:2006/04/11(火) 19:55:21 ID:jL+1Kjio
>>377
私もクールで配達に一票!

ただし、2日目ではなく旅行出発前に着くように、かな。
温泉から帰るのに、時間指定で慌てて帰るのは嫌だから。

「魚久」でしたら本店には、デパート店にはない限定品があります。
401可愛い奥様:2006/04/11(火) 20:00:49 ID:jL+1Kjio
>>377
クール便で宅配に一票!

二日目だと、温泉から帰るのに配達時間が気になるので、
温泉に行く前日までに届くように、が良いのでは?

魚久は、本店のみの限定品があります。
デパート店よりも種類が多く、お薦めです。
402可愛い奥様:2006/04/11(火) 20:02:32 ID:jL+1Kjio
あちゃ…
確認ができなかったので、再度レスしたら…二重でした…
403可愛い奥様:2006/04/11(火) 20:11:22 ID:UWrw18yh
あああ、魚久の銀ダラを食べたくなった。
どうしても食べたい。
404396:2006/04/11(火) 20:24:52 ID:trfyq8h4
今までにもう何度も何度もそんな目にあっているので、
待ち合わせはせずに迎えに来てもらうとか、直前まで連絡を取り合うとか
自己防衛(?)はしているんだけど何時間も遅れてきたりとかされて
ほとほと困り果てています…。

>本人はいたってマイペースで自分の事で人がイライラしてるとか
>気分を害してるなんて微塵も思ってない

その友人は全くもってそのタイプです!
で、今までに何度も注意してしばらくはちゃんとしてるんだけど
ほとぼりが冷めたらまた…と言うような事の繰り返しorz

ちなみにその友人はB型ではなくAB型で、A型の私の事を神経質と思ってます。
405可愛い奥様:2006/04/11(火) 20:29:49 ID:rlwEq+Lk
その人に「いっそハワイに住めば?」って言ってみてはどうか。
406可愛い奥様:2006/04/11(火) 20:35:42 ID:E6zGUUA5
いるよね、時間にルーズな人・・・
そういう人は子どもまで時間にルーズ、
子どもつながりの友達だから親子でイライラ
させられてる。
もうめんどくさくなってこちらからは連絡
とらなくなった。
407可愛い奥様:2006/04/11(火) 20:36:08 ID:zX8nA1Fa
30分以上遅れたら来なくても良しにしたら?
408可愛い奥様:2006/04/11(火) 20:37:42 ID:P8vZwSKV
>>404
そんなにカリカリしてまで付き合いたい友達なの?

時間にルーズな人って人から言われたってダメだと思う。
それに手際が悪かったりって性格的な事もあるから・・・。

それでも友達と仲良くしたいのなら遅れるのを覚悟で約束するしかないかも。
もしくは予定時間を一時間早く伝えるとか。

409可愛い奥様:2006/04/11(火) 20:38:31 ID:2qd0j/1C
女友達スレの方がいいと思うけど、そういう人と付き合うのやめれば?
人を変えようとするのは無理だよ。
410可愛い奥様:2006/04/11(火) 20:49:55 ID:h/XeU7kn
>396
舐められてるわけじゃないよね?
あなた以外の人にも同じ状態だとしたら、社会人として
生きていけないような……。

約束の時間になっても現れなかったら
「今どこ? 到着予定は?」と訊ねてみて、
「まだ家」とか「1時間後」とか答えるようなら
「じゃあ来なくていいよ」と言っていいんじゃない。

「遅刻=他人の時間を無駄にさせている」ということに
自覚がなさすぎだよ、その友人。
411可愛い奥様:2006/04/11(火) 21:06:37 ID:RDWNPvNS
>396
友人にそういうのがいる。その子と会う時は絶対2人で会う約束はしない。
複数で遊ぶ約束にして、その子が遅れたら置いて行く。
例えば、買い物→食事→飲み の場合、来れる所で来いって事にする。映画観るんでも時間に来なきゃ置いて行く。
一人で待ってるんじゃなきゃそんなに腹立たない。
どうしても2人で遊ぶ状況ならその子の家まで行く。じゃなきゃ会わない。
412396:2006/04/11(火) 21:08:22 ID:qpCRorU+
私以外の人にもそんな感じなので
人によって好き嫌いのはげしい人です。
ルーズ過ぎて高校を中退したし、定職にも
つけないくらいなので、今更ちゃんとしてもらうなんて
ムリなのかな…。
もう随分長い付き合いなので、縁を切るのは
躊躇してしまいます。
413396:2006/04/11(火) 21:11:56 ID:qpCRorU+
>411
今までそんな感じだったので、私も悩む事は
なかったんだけど、共通の友人が引っ越してしまい
一人で振り回されるようになってイライラしています。
414可愛い奥様:2006/04/11(火) 21:13:28 ID:E6zGUUA5
>>396やさしいねー
私は駄目だな、時間にルーズな人間て人間性まで
疑ってしまう。
だから何度も遅刻する人はバッサリ切り捨てる。
415可愛い奥様:2006/04/11(火) 21:14:45 ID:mqBYC7eF
相談させてください。
近いうちに、攻撃的でけんか腰に話す人と議論しなくてはなりません。
自分の思い込みどおりに他人が動くのが当たり前、と思ってるような感じの人です。
そういう攻撃的に話す人と言葉をかわした経験があまりないのです。
そういうけんか腰の人をかわすにはどうしたらいいでしょうか。

それから、先日その人と電話ですこし話したのですが、
あまりの突っかかり方にそれだけで手がしびれてきてしまいました。
そういえば、私は、昔出産のときがきっかけで過呼吸になって、興奮すると手や声がしびれてくるんです。
来るべき議論のときにそうなってしまっては、話になりませんから、
なんとか気を落ち着けさせる方法を知りたいのですが、
なにか良い方法をご存知でしたら、是非教えてください。
416可愛い奥様:2006/04/11(火) 21:17:42 ID:E6zGUUA5
>>415
二人きりじゃないほうがいいような・・・
417415:2006/04/11(火) 21:20:22 ID:mqBYC7eF
>416
2人きりではなく、役員会で話し合います。
私が旧役員で、彼女が新役員という立場になります。
418可愛い奥様:2006/04/11(火) 21:23:44 ID:zX8nA1Fa
もうちょっと具体的に話してくれないとなんとも…
手のひらに人。
過呼吸対策に紙袋持参しか思いつかん。
419可愛い奥様:2006/04/11(火) 21:26:43 ID:ZYlJzmu5
>415
難しいけど、そういう人相手にするなら「穏やか」なのがいいとオモ。
一段上に立つ気持ちで穏やかに微笑みつつ、ゆったりとした調子で話す。

攻撃的にガーーーっと言ってこられたら、微笑みながら「何故そう思うのかしら?」
「ええ、そういう考えもございますね。(ニッコリ)しかしこの場合はry」と、
女優になったつもりでドラマ出てきそうなキャリアウーマンでも気取ってみるとか
420可愛い奥様:2006/04/11(火) 21:28:38 ID:E6zGUUA5
>>417
興奮する人って自分でしゃべってて勝手に
興奮してくるんだよね、こわいよね。
私はそういうときは周りのみなさんにおまかせ
しちゃうなぁ。
421可愛い奥様:2006/04/11(火) 21:29:22 ID:u0M6lHmo
>>396
そういう人間とは付き合わないほうがいいと思う。
あなたが同じペースで考えられるんならいいけど
実際そうじゃないんだし、変るわけ絶対無いから。
私の元彼が全っ然時間の感覚無い人で、彼だけじゃなく
彼の友達も2時間3時間平気で遅れてくるような人たちだった。
ちーっとも悪いと思ってないんだよね。だから謝るって意識も無い。
付き合うだけ時間の無駄だよ。
422可愛い奥様:2006/04/11(火) 21:36:00 ID:c+59sOQ1
>>396がその遅刻魔に執着しなければならない事情を
聞いてみたい。
423415:2006/04/11(火) 21:37:53 ID:7OIbvg2P
>418
具体的に、ですか。
例えば、
もう新旧役員の引継ぎはすべて終わっているのに、
役員会の日取りを決めることや連絡などを旧役員がやって当たり前、と思っている感じです。
先日の電話というのも「ちゃんと早く決めてくれないと困るんですけど!」みたいな感じでした。
「もう引継ぎも終わってるんですから、そちらで決めていただいて結構ですよ。相談なら乗りますが。」
と答えておきましたが、とにかく言い方がきつくてそれだけで疲れました。

>147
女優に、なったつもりっていうのはいいかもしれませんね!今から練習しようかな。
穏やかな物言いを心がけるのも過呼吸対策に良いかも。

>148
他の役員さんたちは基本的に私の味方をしてくれると思いますので(そう信じたい!)、
他の人たちにもふっちゃおうとも思います。
ただ、やはり私にも責任があるので、○投げというわけにはいきませんが。
424415:2006/04/11(火) 21:40:02 ID:7OIbvg2P
あれ、ID変わってますね。なんでだろう?
425可愛い奥様:2006/04/11(火) 21:40:39 ID:CZwKt+Ct
>>415
あ・・・・解ります。
何もかも自信満々で攻撃的に話す人いるよね。@ウチの小トメがそうだ。
そういう人って言いたい放題だから、取りあえずは聞く。
エネルギーを放出させて、こちら側の結論を最後に伝える形にしたらどうかな?

アナタが旧役員で、立場は上なのだからその辺は割り切って。
もし、精神的に不安なら、メンタル系医院行って相談すれば
「安定剤」くれるよ。不必要な動揺を避けることができるはず。

426415:2006/04/11(火) 21:41:10 ID:7OIbvg2P
しかもageてしまいました・・・orz
すいません。
427396:2006/04/11(火) 21:45:54 ID:jV1nCrtR
執着っていうか…皆さんそんなに簡単に友達って
縁を切ったり出来るものですか?
428可愛い奥様:2006/04/11(火) 21:48:52 ID:fOh3Iv5f
396って全員にレスくれないから
書く気がうせる
429可愛い奥様:2006/04/11(火) 21:50:00 ID:PGQkdiYo
なんじゃそりゃ
430可愛い奥様:2006/04/11(火) 21:52:09 ID:SwDRQauE
>>423
・前もってレジュメを作る。
 説得の流れを段階的なものにし、誰が聞いても納得できる構成にする。
(自分がつられて興奮してしまったら、最悪それを読みきかせればいいし)
 考えられうる反論に対する回答を予め準備しておく
・頭の回転に自信が無ければ頭の切れるブレーンを用意する。
 ブレーンにもレジュメを読ませて議論の大筋を把握させておくべし
・役員にも根回しと同意をとりつけておく。

出来ることって議論の準備だと思う。準備出来てれば落ち着いて話せるし。
ただ追い詰めて逆切れさせたり、興奮させないよう穏やかに話すように注意するといい。

結局その人を説得できなくても、その他の新役員を納得させればおkだから。
431可愛い奥様:2006/04/11(火) 21:52:20 ID:Hxgu5+Pp
マルチレスのほうがうざいけどなー
432可愛い奥様:2006/04/11(火) 21:54:48 ID:aEwS7K82
同意>>431
433可愛い奥様:2006/04/11(火) 21:54:49 ID:E6zGUUA5
>>396
そんなに嫌な思いをしてもお付き合いしたいなら
すればいいと思う。
でも、それだったらイライラせずに待たされるのが
当たり前と思って待ち合わせの場所を本でも読みながら
待てる場所にしたり、30分ぐらい早く待ち合わせの
時間を伝えたり工夫するしかないと思う。
434377:2006/04/11(火) 21:55:32 ID:A6BKFsXJ
おお、またレスが! ありがとうございました。

>>394
魚久、HPを見たら本店がうちから近かったです。
全員のぶんを買っていくと予算オーバーですが
おいしそうなのでこれも候補で考えます。
あと、確かに「テレビで○○が紹介してたやつなの〜」とか言うと喜ぶのでw
おめざ等もチェックしてみます。

>>400
たしかに、前日まで届いたほうがいいですね。ごもっとも! 
あと、限定品情報、ありがとうございました。
二重に書いていただけて、私は個人的にすごく幸せな気分になりましたよ!
435可愛い奥様:2006/04/11(火) 21:56:01 ID:Jr7dCqJw
>>396
友達っていう定義が人によって違うからだと思うよ。
私の中で 時間やお金にルーズ=友達にはなりたくない。
自己中に付き合わされるのは病む

くされ-えん 【腐れ縁】
離れようとしても離れられない悪縁。
好ましくないが切るに切れない関係を批判的あるいは自嘲的にいう。

って言うんだよ
縁切り寺でもいっといで。
436415:2006/04/11(火) 21:57:32 ID:A0WlByAV
皆さん、ありがとうございます。
自分の中で整理するためにまとめさせていただきます。

・レジュメを作っておく。
・ブレーンを探す
・事前に病院で安定剤を処方してもらう。
・念のために袋を持ってゆく(過呼吸対策)
・会場に入る前には手のひらに人(気持ちを落ち着かせる)
・初めは相手にしゃべりたいだけしゃべらせる。
・おもむろに自分の考えを話す(あくまで穏やかに、ゆっくりと)
・他の人にもふる。(根回し必須)

これだけやっておけば大丈夫なような気がしてきました。
自分だけではこれだけ考えもまとまらなかったでしょう。
こちらで相談させていただいて、本当によかったです。
本当にありがとうございました。
437可愛い奥様:2006/04/11(火) 21:59:42 ID:SwDRQauE
>>436
そこまでやったら完璧だよ!
大丈夫大丈夫。心配ないよ、がんばってね。
438可愛い奥様:2006/04/11(火) 22:23:57 ID:KsEoqTPQ
>>396
あらかじめ1時間なり2時間なり早い時間で待ち合わせするか、
彼女をわざと待たせてみる。待たされても屁とも思わないようだったら
もう縁を切った方がいいかもね。処置なし。
439可愛い奥様:2006/04/11(火) 22:42:11 ID:FU8MzzE8
>>436
相手のペースに巻き込まれないようにね。
下3行は特に大事だと思う。
でもあまり構えすぎずに、リラックスするのも大事だとおも。
440可愛い奥様:2006/04/11(火) 22:45:50 ID:hN/1H8CK
どのラインで縁を切るかって人それぞれだよね
ラインの甘い人もいるし、厳しい人もいる。
あまりに自分の不利益になるなら切る方が楽。
苦しい思いして付き合ってる自分に酔える人じゃなきゃ
ルーズな人とは付き合えない。
441可愛い奥様:2006/04/11(火) 22:53:04 ID:x/O7Loe6
>396
そういえば昔友人がそういう風だった。まだ皆が独身で
時間に今よりは余裕があって気持にゆとりがあったので、あまりカリカリしないで済んでいたから
険がたたずにすんだのかもしれないのですが。。。
いつも皆で散々遅刻をからかって、ネタにしたり、何かにつけ話題にして笑ったものでした。
珍しくほんの10分しか遅れなかったときは「おー今日は早いじゃん!」
とか「絶対あと20分は待つと思ったー」とか言ったり、
遅刻が続いた時は「もう!次はあんただけには本当の待ち合わせ時間より1時間早めを教えるからね」
といい次の待ち合わせを決める時に、「他の皆は1時集合だけどあんただけ12時集合!」
等と電話で冗談っぽく言ったりとか、そんな調子でかなり率直に色んな事言ってたら
本人も気にしだして頑張るようになって最終的には遅刻とかしなくなった。

そういう事言われてキレる相手じゃないなら試してみては?
442可愛い奥様:2006/04/11(火) 22:58:07 ID:ds3LHGaF
>>427
自分がカリカリするような相手なら疎遠になる。
友達だと思うならカリカリしない。

いちいち腹立たしい気持ちで待ち合わせするのが友達?
443可愛い奥様:2006/04/12(水) 00:18:45 ID:Lha6TXol
買って良かったスレから教えて頂いてこちらのスレに書き込ませてもらいます。
大人の科学マガジンvol9の購入検討しています。
コレは自分で組み立てるのでしょうか?難しくはないですか?
組み立てた後はコンセントにさして明かりをつけるのでしょうか?お部屋につけた場合、どれぐらいの部屋でどのような明るさになるのでしょうか?
質問ばかりで携帯からごめんなさい。
優しい奥さま方、是非教えて頂きたいです。
444可愛い奥様:2006/04/12(水) 00:23:42 ID:3xnPIqLI
>>443
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4056041865/250-8179952-0237058
ここにすべての答えが。

私なら11号を買うw
445可愛い奥様:2006/04/12(水) 01:04:08 ID:BdTcrvzN
>>444
443じゃないけどトンクス。
昨日、近所で最後の一冊みかけたとき
買えばよかった。
ちょと後悔。
446可愛い奥様:2006/04/12(水) 02:51:22 ID:jVGNaT5A
教えて下さい。OL時代の先輩が結婚します。相手は再婚で大きなお子さんがいるらしいです。
ホテルでお昼のビュッフェスタイルのお披露目会に招待されました。こういう場合お祝いっておいくら位したらいいですか?
私はお祝いは頂いていません
447可愛い奥様:2006/04/12(水) 04:08:26 ID:EZiS+HZk
448443:2006/04/12(水) 08:18:04 ID:Lha6TXol
ありがとうございました。
きちんと読んで購入するか考えてみます。
望遠鏡も良さそうですね。
449可愛い奥様:2006/04/12(水) 08:19:26 ID:YkSlqbfB
横田夫妻の活動って、もしかしたら罪作り?裏目に出てる?
拉致問題を訴えれば訴えるほど、
北を攻撃すればするほど、
交渉に使える大事なコマとして、ますます帰してもらえない。
曽我さんみたいに、拉致被害者の名簿に名前すらなかった人のほうが、
結果的には一家そろって帰国を果たせてる。

もちろん応援はしているけれど、
戦略を誤っているんじゃないか・・・とチョト思った私は鬼ですか?
450可愛い奥様:2006/04/12(水) 08:25:36 ID:d5lzWCqS
>>449
もし、日本に帰しても問題がない程度の機密しかしらないのであれば
最初から帰ってきていると思います。
北朝鮮だって日本の支援は欲しいのだし、外交的に問題が大きくなることは
それ以外の問題がなければ当然避けるでしょうから。
つまり、それ以外の問題があるので最初から帰すつもりはないということ。
451可愛い奥様:2006/04/12(水) 08:27:00 ID:XsZxvtMm
だからってこの不条理に黙って耐えろというのもなぁ
あの活動のおかげで、めぐみさんが殺されないってこともあるかもだし。
現在生きてたらだけど。

私なら人間として家族として黙って耐えられるか自信ない。
452可愛い奥様:2006/04/12(水) 08:30:59 ID:T+S6h7+S
>446
幼なじみのブッフェスタイルマリッジパーティーに招待された時、普通に3万円包みました。
結婚披露パーティーと言えど、御祝儀にかわりはないので…
ブッフェスタイルのパーティーでも、引き菓子&引き出物は付きますしね。
453可愛い奥様:2006/04/12(水) 08:36:48 ID:YkSlqbfB
機密はたいして知らないのでは?と思う。
交渉の切り札として、最後の最後まで手元にキープしておきたい
という印象。
両親が騒がなければ、めぐみさんも「どうでもいいコマ」だったかも
と思ったのです。
454可愛い奥様:2006/04/12(水) 08:49:27 ID:J5nHq9MB
>>443
先日買いました。
自分で組み立てるけど、私はそんなに難しいとは思いませんでしたよ。
30分〜1時間もあれば余裕です。
コンセントではなく電池です。スイッチをひねるとつきます。
中に入るのは小さな豆電球一つなのでそう明るくはないですよ。
そもそも明かりではないしね。
部屋を真っ暗にしてつけると、部屋中に星が広がって綺麗です。
でもリビングよりせまい空間の中のほうが綺麗に見えた。
壁から遠いとちょっとぼやけちゃうんだよね。あと両面テープで
くっつけたところがだんだん開いてきてしまって、セロテープで補強しないと
いけない。その辺がやっぱり付録だな〜って感じでしょうか。
でも家の中で少し楽しむ分には十分です。買ってよかったですよ。
455可愛い奥様:2006/04/12(水) 09:06:36 ID:FjblFx4t
旦那が買ってきて作ってたよ。
最初は綺麗だねーって眺めてたけれど、今は埃被ったまま置きっぱなし。
部屋は四角いので角の部分に映った星がぼやけて違和感がある。
>>454の指摘のようにテープが剥れてきて、セロテープ補強が面倒臭かったようだ。
456可愛い奥様:2006/04/12(水) 09:56:50 ID:73T01D2n
さっき気付いたんだけど、何故かパンツのクロッチの部分の片方が
開いている(縫っていない)んですけど、これは一体何の意味が
あるんでしょうか。

何かはさむわけでもないだろうし、不良品と言う感じでもなかった。
サイドなら羽をはさむんだろうけど、開いているのは前。
知っている方がいたらお願いします。
457可愛い奥様:2006/04/12(水) 10:24:13 ID:njMWUoiS
別素材の二重部分だから、伸縮性の違いを考えてあえて縫ってないとか・・・
あるいは製造過程を簡易化するのに不必要な部分は縫わずとか、想像。
458可愛い奥様:2006/04/12(水) 10:29:53 ID:fPbYnNNv
たまにありますよね
私も製造過程の簡易化か、もしくはゴロつき防止のためあえて縫ってないと勝手に納得してます
459可愛い奥様:2006/04/12(水) 10:35:03 ID:73T01D2n
製造過程の簡易化、異素材による伸縮性の差から縫製を省く
と言われると、なるほど!と言う感じです。
全く思いつきもしませんでした。レスどうもでした。

ちなみに穴が開いていたのは普通の綿素材だったので、
上記の前者なのでしょうね。
460可愛い奥様:2006/04/12(水) 11:25:21 ID:q5ve9zqZ
最近どのスレも多くの方がsageで書き込みされているのを見かけます。
アンチ皇室に書き込みされている方が多いから?
どうでもいいことだけど、気になったもので。
461可愛い奥様:2006/04/12(水) 11:28:16 ID:XsZxvtMm
↑それこそsageでチラ裏に書くべきことじゃ?
462可愛い奥様:2006/04/12(水) 11:29:07 ID:d5lzWCqS
sageはにちゃねらの心意気です
463可愛い奥様:2006/04/12(水) 11:54:28 ID:AZ0ppu/7
専用ブラウザだとデフォルトでsageだったり、一度sageで書くと
その設定が残ってそのまま気にしないで使っちゃったりしてる事も。
464可愛い奥様:2006/04/12(水) 13:12:57 ID:SVY8d8wW
たかだかsageの書込みが多いというだけで
アンチ皇室の書込みの人間が多いと判断する460のほうが
不思議だ
465可愛い奥様:2006/04/12(水) 14:01:41 ID:Cdy02N+V
経理に強い奥様、いらっしゃいますか?
営業所勤めなんですが、本社に売上報告をする際
必ず仮締め報告をするように言われています。
売上の請求は次月でも、原価の請求が当月場合などが
それにあたるのですが、この報告をしないと会社にとって
どのような影響が出るんでしょうか。
原価=負債、みたいなものと考えればいいんでしょうか。
頭悪くて本当にすみません…orz
おそらく質問としても「わかってねーな」レベルかと思いますので
いろいろ突っ込んでいただいて構いません
466可愛い奥様:2006/04/12(水) 14:08:04 ID:ly9TrSS8
>>465
わかってねーな
467可愛い奥様:2006/04/12(水) 14:16:10 ID:/Nk5+l+b
売上−原価=粗利益

だから
売上と原価を期日を揃えて〆ないと(20日〆とか末日〆とか)月次決算(仮〆決算?)
が正確に出ない

・・とかそういうことじゃないの?
原価は負債じゃないと思うけど。
468465:2006/04/12(水) 15:19:04 ID:Cdy02N+V
>>466
アゥッ…orz
>>467
ありがとうございます。
確かに、そう説明されると納得です。「仮締め」というのは
>売上と原価を期日を揃えて〆る、という事ですよね。
機械的にやっている作業が言葉にできました。

そうすると、通常売上と原価というのは一緒に上げないといけない訳ですが
例えば、売上は4月、原価は3月にあげてしまうと、会社として損害と言うか、
具体的にどのような影響がでるものなんでしょう。
売上がなく原価だけマイナスされる状態になると
利益が減って、会社が損をしてしまうかな?と思うのですが
そういう考え方でいいんでしょうか。
469可愛い奥様:2006/04/12(水) 15:35:55 ID:kum3bZeW
売上原価は費用だよ
470可愛い奥様:2006/04/12(水) 15:37:36 ID:C4YePaJ1
>>468
営業所単位で損益計算書作ってるわけじゃないよね。
営業所では粗利益を把握したいから売上の数字が出たときに
その商品の原価を計算してるだけじゃないのかな。

心配しなくても会社は原価は費用が発生した月に計上してるだろうし、
売上は販売先に渡した月に計上してると思うよ。
期をまたいでしまうのは当たり前だし
それで損をするとか、計算がおかしくなるとかはないから。
471可愛い奥様:2006/04/12(水) 15:39:12 ID:d5lzWCqS
どんくらいの収益が見込めるか、〆る前から知っておきたいってことじゃ?
営業計画立てるのに必要なのかも。
472465:2006/04/12(水) 15:44:18 ID:Cdy02N+V
あわわわわわ
すみません、自分の中で、
「仮締めとはなんぞや」
「これをやらんと会社にどんな影響がでるんじゃ」と
考えているのにわからないんです…
ようするに仕組みを理解できてないんだと思うんですが。
質問する方が理解できてなくて
色々後出しになってしまうかも知れません、すみません
473可愛い奥様:2006/04/12(水) 15:59:15 ID:796wDdPa
ニッセンって
いくら以上で送料無料ってやってなかったですか?
他の通販かな。
474可愛い奥様:2006/04/12(水) 16:03:42 ID:AZ0ppu/7
>>473
ニッセンのHP見たほうが確実だと思う。
475可愛い奥様:2006/04/12(水) 16:06:39 ID:pg2aGUWm
あの、ぶった切りますが
ギコナビで鬼女板開こうとするとウイルス反応が出るのですが。
今はIEで開いてます(ノートンさん無反応)
いったい何なのでしょう?
476可愛い奥様:2006/04/12(水) 16:09:37 ID:/Nk5+l+b
>473
ニッセン、いくら頼んでも350エソの送料だったような気がする。
477可愛い奥様:2006/04/12(水) 16:13:52 ID:1bQJ7cwb
>>473
ニッセンは掛かるみたいね。(カタログが側にw)
セシールは3000円以上で無料のようだけど…
(いづれも別配達は除く)
478可愛い奥様:2006/04/12(水) 16:21:01 ID:/Nk5+l+b
>473
仮締め・・毎月一回とか特定の日に〆て一月分の売上計上する、ってことでしょ?
会社勤めのときは「月次決算」っていってたんだけど・・えーと。

会社は会計年度末(3月末とかが多いね)に12か月の売上・原価・人件費・厚生費・等など
をはじき出して利益(損失)を確定させて納税したり株主に利益分配したりする。
そうなると12か月まとめて出せばいいじゃん・・と思うけど。12か月分って小さい会社でも
相当な分量だし、不透明な箇所を発見してもどこで間違ったとか何処で不正されたのか
とか見分けにくくなる。
資産(現金銀行預金)の管理や振り出した手形の資金調達だって12か月まとめてのドンブリじゃぁ
すぐ行き詰る。
売掛金残だって半年も一年も後になって◎◎さんが払ってくれてなかった、なんて悠長なこと
やってたら回収不能になる事だってある。

そういうことを防ぐ為にもひと月単位で締めて、B/S・P/L作って掌握しなければならない。
479可愛い奥様:2006/04/12(水) 16:22:25 ID:796wDdPa
473です。ありがとうございました。
自分の靴下頼もうと思ったもので。セシール覗いてきますね。
480478:2006/04/12(水) 16:24:33 ID:/Nk5+l+b
>478は>472=>465あてですた。スマソ。

適当な事書いたけど、経理奥がいたら補足訂正おながいします。
481465:2006/04/12(水) 16:36:08 ID:Cdy02N+V
>>478
B/Lは貸借対照表、P/Lは損益計算表でしたよね。
そうか、仮締めの時点で数字を正確にしておかないと
それが狂ってくるんですね。
財産状況や営業状況がおかしくなってしまったら
株主にも不正確な情報を与える事になってしまうし、確かに大事だ…
すみません、丁寧に説明してくださってありがとうございました。
お手数お掛けしました。おかげ様でだいぶ掴めて来た気がします。
もう一度自力で頭を整理して勉強してみます。
>>469-471
皆さんもレスありがとうございました。
482可愛い奥様:2006/04/12(水) 17:17:11 ID:7zhhZ5eW
>>465
単に未収金分の掛け売り上げも一緒に報告してちょ。
ってことかと思ったけど違うのかな。
483可愛い奥様:2006/04/12(水) 17:21:53 ID:Qt3YEAJu
営業所の月別成績を厳密に出したいのかな?
以前勤めてたとこは、前後調整して前倒し成績にしたりしてたよ。
484可愛い奥様:2006/04/12(水) 17:26:47 ID:Q2wZhEv+
465が経理の知識に疎いことは会社の人も知ってるんだよね?
だったら疑問に思ったことはその時にまわりの人に聞いてもいいのでは…。

まさか経理事務経験者のみの採用に、嘘ついて応募したわけでもあるまいw
485可愛い奥様:2006/04/12(水) 17:31:21 ID:56noKNjO
おとついの昼に作った肉じゃがって今たべてもOK?
ちなみにきのうも電子レンジにかけ、じかばしで食べてます。
486可愛い奥様:2006/04/12(水) 17:34:14 ID:/q9UwYzk
>>485
冷蔵庫で保存してるんだよね?
ちょっと味見してみたら?
これからは取り箸使いなよ。
487可愛い奥様:2006/04/12(水) 17:37:50 ID:4CG2NZjm
食っちゃえよ。食って明日の朝になれば解る
488可愛い奥様:2006/04/12(水) 17:42:29 ID:Q2wZhEv+
>>487
私はまんがで「前にシチューであたったときは2〜3時間だった」と
いうセリフをよんでから、3時間が勝負ということにしている。
489可愛い奥様:2006/04/12(水) 17:50:20 ID:2XT4Hm2G
490可愛い奥様:2006/04/12(水) 17:50:53 ID:XsZxvtMm
>>488
あっぷるだいえっと?
491可愛い奥様:2006/04/12(水) 17:52:36 ID:Q2f+pc0I
>487
丈夫な腸をお持ちでw
食あたりなら何時間でギュルギュルしてくるって話だよ。
492可愛い奥様:2006/04/12(水) 17:54:28 ID:Q2wZhEv+
>>490
アタリw
493可愛い奥様:2006/04/12(水) 17:55:06 ID:CvYh9YM1
食中毒なら、菌によっては30分で発症するよね
494可愛い奥様:2006/04/12(水) 17:57:27 ID:56noKNjO
肉じゃが今食しました。
電子レンジ3分でも微妙にぬるかったけど、いいのかなぁ?
で、そのあとにワッフルとヨーグルト、そして今からコーヒーw。

もう少しして変化があったらご報告いたします

ノシ
495可愛い奥様:2006/04/12(水) 18:03:19 ID:XsZxvtMm
>>492
(゚∀゚)v
496可愛い奥様:2006/04/12(水) 19:14:58 ID:3xnPIqLI
>>488
その漫画は知らないけど、マジレスすると菌によって潜伏期間が違う。
497可愛い奥様:2006/04/12(水) 19:35:41 ID:+4xYDKCz
肉じゃがです
今のところ平気w
大丈夫だったのかな?

とりあえず途中経過まで

ノシ
498可愛い奥様:2006/04/12(水) 19:37:19 ID:Lw+VWxKR
>>497
途中経過なんて書いてくと
書き込み無かったら死んだと思えってことか、ととるぞ
499可愛い奥様:2006/04/12(水) 20:33:26 ID:swPRubjy
質問します。
弟のところに赤が生まれました。
いま、一歳未満なので、成長過程で色々と衣類も必要かな?と思います。
ウニやGAPのBABYモンをざっくりと送るのは失礼かな?

まあ、弟に実際聞けば良いのですが
本人は×@、10才年下嫁は初婚なんで、あまり干渉されたくないという気持ちがあるようです。
ちなみに、弟が住んでる土地には
GAP、ウニはありません。田舎です。
500可愛い奥様:2006/04/12(水) 20:36:02 ID:sb8gLpbi
>>499
田舎でも使える商品券とか贈ればいいんじゃない?
もちろん弟に渡せば味気ないって事もないだろうし。
私は身内なら現金でいいと思ってるタイプなのでw
501可愛い奥様:2006/04/12(水) 20:37:38 ID:m/ExAu17
>>499
ファミリア系ならもし着なくても
「高いのを調達してくれた」事は伝わる。
ユニクロは、ねえ。自分で買うならいいんだけど。
×イチだから安く上げたって思うお嫁さんもいるかもよ。
あまりいろいろ差し上げない方がいいかと思う。
502可愛い奥様:2006/04/12(水) 20:45:05 ID:y0VmWnDP
>>500と同じで、商品券もしくは現金がいいんじゃない?
服以外の物も買えるから、ありがたいと思う。
503可愛い奥様:2006/04/12(水) 20:50:04 ID:73T01D2n
>>499
三歳以下のものは案外いらない。もらい物などで結構ある。
かと言って大きいのをあげてもじゃまで迷惑かもしれないので
金がいいかな
504可愛い奥様:2006/04/12(水) 20:53:54 ID:u8Fn8/tb
出産祝いということなら現金にしなよ。
現金とは別に、ということならデパートで売っているようなベビ服の方が
いいのでは。
505可愛い奥様:2006/04/12(水) 20:59:10 ID:FdhNlukQ
>>499
>ウニやGAPのBABYモンをざっくりと送るのは失礼かな?
それなんて嫌がらせ?
506499:2006/04/12(水) 21:05:47 ID:swPRubjy
みなさん、レスありがとうです。
最初の説明不足でごめんなさい。
一応、出産祝いは現金で贈っています。
つい、おせっかいな姉心で子供服おくろうかな?と思ったもので。
って、ウザい小トメだよ・・・自分・・orz
ま、なにか送りたかったら現金、商品券がいいですね。
納得しました。感謝です。
507可愛い奥様:2006/04/12(水) 21:07:48 ID:sb8gLpbi
>>506
出産祝い送ったのなら余計に贈らなくていいんじゃないの?
そこまで贈りたい理由はなんなんだ・・・
508可愛い奥様:2006/04/12(水) 21:14:56 ID:b69LlG37
可愛い弟に色々してやりたい姉心ってもんでしょう。
509可愛い奥様:2006/04/12(水) 21:17:17 ID:4d0ZEeHZ
捨てるには惜しい服をメイワクかえりみず押し付ける姉心だろ
510可愛い奥様:2006/04/12(水) 21:22:37 ID:sb8gLpbi
>>508
でもさ、>>499本人は10歳年下の嫁は色々干渉されたくないって言ってるってことは
そういう人だってわかってるからかえっていろいろするのは争いの種なのでは?
・・・って思ったのだけどw
511可愛い奥様:2006/04/12(水) 21:23:01 ID:m+h6jrPk
え?もしかして>>499が聞いてるのは「新品のユニクロやギャップの服いろいろ」じゃなくて
「うちの子のお古」って意味だったの?それは違うよね?

でも何かしてあげたいって義姉の気持ち、私だったら嬉しい。
もしデパートのブランド服が送られてきたらすごく感謝するなあー。
512可愛い奥様:2006/04/12(水) 21:45:01 ID:XsZxvtMm
ウザイ人からでも現金や商品券の差し入れなら大歓迎じゃないかな。
私ならカード会社の商品券がいいな。
スーパーや小さなお店でも意外と使える。
百貨店共通券だと遠出するのが面倒だから(赤子抱えて)
513可愛い奥様:2006/04/12(水) 22:20:03 ID:SZol1lIt
今にちゃんねるウィルス攻撃受けてません?
バンバンウィルス感染してるんですけど?
もちろんウィルスバスター入れてるから
大丈夫だけど・・・。
514可愛い奥様:2006/04/12(水) 22:20:39 ID:gKhB4+5P
>>513
既出
ログ1から読んでくださいな
515可愛い奥様:2006/04/12(水) 22:28:54 ID:Lw+VWxKR
>>513
こっちの件じゃないですか?
【定期age】既婚女性板初心者★案内所【質問】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1134666710/267
516可愛い奥様:2006/04/12(水) 22:30:01 ID:SZol1lIt
今読んできたけどわかりません。
どこあたりに書いてある?
yahooの障害と関係ありなのでしょうか?
517可愛い奥様:2006/04/12(水) 22:37:42 ID:vQdOWmkI
PCの質問ですみません
HPを丸ごと保存する方法を教えていただきたいのです。
圧縮ソフトをダウンロードするまでいったのですが
その先どうしていいのかわかりません。グーグルでやり方を探しましたが
いまいち要領がつかめません。どうか教えてください。
よろしくお願いします。
518可愛い奥様:2006/04/12(水) 22:39:40 ID:SZol1lIt
>>515さん
ご親切にありがとうございました。
おかげでよくわかりました。
本当にありがとう!
519可愛い奥様:2006/04/12(水) 22:46:51 ID:SVY8d8wW
>>517
>>3を読んでの質問?
520可愛い奥様:2006/04/13(木) 00:10:17 ID:RdayQXVp
>>517
巡集
521可愛い奥様:2006/04/13(木) 02:11:33 ID:tW+IJ9zW
>>515>>518
そのスレがリアルで役立ったところを初めて見た記念日
522可愛い奥様:2006/04/13(木) 07:02:55 ID:1cEpomCt
賃貸を借りるとき通常駐車場にも敷金かかるんですか???
523可愛い奥様:2006/04/13(木) 08:36:13 ID:DiBvRkz1
>>522
うちの場合は、駐車場込みの値段にかかったよ
(家賃X万+駐車場Y万)*Z

あとクエスチョンマークみっつもいらねーよw
524可愛い奥様:2006/04/13(木) 08:41:32 ID:fhdSljXO
家の近所に駐車場を借りたら
フツーに敷金2か月分取られたよ。
525可愛い奥様:2006/04/13(木) 08:43:42 ID:NNX0C80x
敷金ってことは出る時返ってくるの?
うちは礼金3ヶ月で返ってこない
526可愛い奥様:2006/04/13(木) 09:01:04 ID:5iuztjCW
礼金と敷金はちがいますよ
527可愛い奥様:2006/04/13(木) 09:01:45 ID:fhdSljXO
敷金礼金に関しては、地域によって差があるから・・・。
(礼金は東日本特有の制度みたいだし)
528可愛い奥様:2006/04/13(木) 09:23:18 ID:TrBhSZz5
525ですがうちは関西です
529可愛い奥様:2006/04/13(木) 09:25:34 ID:DmfUTVVK
関西は「保証金」だと聞いたことがあるが、ひとくちに関西といっても
地域によって違うのかしらん。
530可愛い奥様:2006/04/13(木) 09:47:10 ID:t3XWm/RT
さっき北側の納戸に面したベランダの前で猫がやたら鳴くので見てみたら、
鳩が一匹隅の方でうずくまってました。
以前巣を作りかけたことがあったので追い払ったら、
なんとそこには白い小さな卵が二つもあるではありませんか。

巣だけならともかく卵となるとどうすればいいか悩んでいます。
皆さんならどうされますか?御意見聞かせてください。

531可愛い奥様:2006/04/13(木) 09:54:25 ID:t3XWm/RT
>>529
大阪に住んでるときは保証金を取るところが多かったけど、
実家の京都では敷金、礼金を取るところがほとんど。
でも特有賃とかの影響で、京都でも敷金だけの所が最近では増えてるとか。
532可愛い奥様:2006/04/13(木) 10:07:46 ID:TFFoKJ7R
弁当用の保冷のトートを探してるんですが
ホームセンターとかだと値段はどのくらいでしょうか?
533可愛い奥様:2006/04/13(木) 10:08:44 ID:hhfMo/yf
>>532
ものすごピンキリ
私は580円で買った。サイズや素材もいろいろなのでそれによる。
534可愛い奥様:2006/04/13(木) 10:13:49 ID:TFFoKJ7R
>533
ピンキリなんですか。
やっぱり実際に手に取ってみないと分かりませんね。
即レスありがとうございました。
535可愛い奥様:2006/04/13(木) 10:19:48 ID:Hbd1zSp6
>529
東京から京都にこの春引っ越してきましたが
うちがマンションを探している時は出してもらった物件の半分ほどが保証金でした。
536可愛い奥様:2006/04/13(木) 10:40:43 ID:VFtbk0Bx
>>530
>皆さんならどうされますか?御意見聞かせてください。

アンケートスレ向きなのでは…
537可愛い奥様:2006/04/13(木) 10:43:33 ID:a+aGN2An
>>536
おいおい、なんでもアンケートに誘導はおかしいよ
538可愛い奥様:2006/04/13(木) 10:46:07 ID:we9Ao05A
>>530
卵は処分できないな…
かといってそのままだと糞害とか凄そうだし…
でもやっぱ処分はできん…難しい
539可愛い奥様:2006/04/13(木) 10:53:21 ID:t3XWm/RT
>>536
そんなスレがあることは知らなかったのですが、
こちらで問題なければ聞きたいのですが・・
>>538
そうなんですよね。最近掃除をしてなかったのでいつから卵があったのか
わからないのですが、温めてる親鳥の気持ちを考えると自分では処分できないです。
夫が出張で週末にしか帰ってこないので今一人なこともあり途方に暮れてます。
540可愛い奥様:2006/04/13(木) 10:55:27 ID:VFtbk0Bx
>>537
ゴメン、イマイチどうしたいのかわかんないから答えが出ないなあと思ってw

>>539
鳩に居つかれたくないのなら、残念だけど可哀相だと思っても心を鬼にして
処分するしかないと思う。
このまま雛がかえっちゃうと尚更手を出せなくなっちゃうと思うよ。
市役所とかで駆除とかの相談受け付けてる所ないかな?
541可愛い奥様:2006/04/13(木) 10:57:46 ID:a+aGN2An
野鳥板ってのがあったような...そこの質問スレとかはどうだろう
542可愛い奥様:2006/04/13(木) 11:00:28 ID:t3XWm/RT
>>540
曖昧な聞き方をしてしまってすみません。
猫が鳩に気付いてからずっとベランダに張り付いてるし、
ひな鳥がかえったらかえったで隙を見て食べてしまう危険性もありそう。
かといって温かく見守るだけの度量もないのが事実です。
市役所の件は気がつかなかったのですが、一度聞いてみます。
543可愛い奥様:2006/04/13(木) 11:01:25 ID:t3XWm/RT
>>541
野鳥板ですか・・見てみます。
544可愛い奥様:2006/04/13(木) 11:26:10 ID:TFXP+MbC
>>543
こんなスレもあるよ

【不潔】鳩がベランダに居ついて困る4【糞害】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1129538959/l50
545可愛い奥様:2006/04/13(木) 11:31:37 ID:t3XWm/RT
>>544
ありがとうございます。
今さっき市役所に聞いてみたのですがスズメバチとかだと駆除できるけど、
鳩の場合は自分でやってくださいということでした。
農林科みたいなところに回されて鳥に詳しい人ではなかったのですが、
話を聞いてもらって少しは落ち着きました。
546可愛い奥様:2006/04/13(木) 12:14:43 ID:jfSG/qnE
スチュワーデスって言葉って死滅したのでしょーか。
547可愛い奥様:2006/04/13(木) 12:19:33 ID:t3XWm/RT
545ですが、近くにある公団が鳩の害で困ってると聞いてたので、
そこの管理事務所に相談して有料の駆除会社を紹介してもらったのですが、
蜂とかと違って、鳩は野鳥保護の法律で親鳥が育児放棄をしてるとかでないと
公に駆除ができないということです。
いったん雛が生まれると親鳥は絶対にやってくるので、
処分するつもりなら卵のうちにと言われました。疲れたので少し寝てまた考えます。
548可愛い奥様:2006/04/13(木) 13:18:51 ID:nzEIUUx2
ジーンズとかを高いヒールに合わせた丈にしてる場合、
ヒール脱いだら、遠山の金さんほどではないにしろ、
ひきずることになるんでしょうか?
549可愛い奥様:2006/04/13(木) 13:19:22 ID:KOKkyadM
>>546
イメクラの世界で生きてますよ
550可愛い奥様:2006/04/13(木) 13:26:26 ID:3GIR6x8h
叶美香の写真集買った人いませんか〜?
感想を聞きたいのですが・・・
551可愛い奥様:2006/04/13(木) 13:30:37 ID:Gs/kU+oF
>>549
そこだったら「保母さん」や「看護婦さん」もいるかもしれないね
552可愛い奥様:2006/04/13(木) 13:31:10 ID:YiNuUKPA
>547 もう寝ているかもしれないけど・・・w
鳩は居つくと大変だよ〜。
糞を大量にするし、そこから虫が湧くし、早朝からグーグーグーグー鳴いて
うるさいし、いいことないです。

大変だろうけど、猫のためにも早く巣ごと捨てたらどうかな。
巣ごとビニールゴミ袋かなんかに突っ込んで、燃えるゴミの日にでも。
鳥は卵を取られても、時季がくればまた産みます。
キツイようだけど可哀相、なんてあまり思わなくてもいいと・・・。

それより、いったん巣を作ったそのベランダはまた狙われるので用心して。
553可愛い奥様:2006/04/13(木) 13:31:50 ID:fhdSljXO
>546
なにやら欧米で「男女差別の香りがする」と認定された言葉らしく
今はCA(キャビンアテンダント)という呼称に変わったみたいですね
554可愛い奥様:2006/04/13(木) 13:43:34 ID:wFXPMd/C
>>550
専用スレの方がいいんでないの

【小山恭子】叶姉妹って何者?4【玉井美香】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139865428/
555可愛い奥様:2006/04/13(木) 13:52:31 ID:Ac1b26XZ
表現の仕方が下手なんで、伝わるかどうかが心配なんだけど…

景品で貰ったプラ板を組み立てたら、ティッシュペーパーの箱の半分より少し大き目のボックスが出来上がったんだけど
ティッシュの取り出し口みたいな穴が二つも開いてるし、サイズは違うし何に使うかわからなくてなんか変な気分です。
ライオン製品買った時に渡されて、説明書も何もなかったんだけど、なんだかわかる奥様います?
…もう丸3日モニョり続けてます orz
556可愛い奥様:2006/04/13(木) 13:52:58 ID:t3XWm/RT
>>552
一度横になったのですが気になって寝られずまた起きてますw
そうですね、色々考えてやっぱり処分するしかないかなと思ってます。
さっき寝る前に孵化しないよう卵の上に空き箱を置いて親鳥が温めないように
してしまったのですが、さっき見たら親鳥がベランダの手すりの上にいました。
卵が見当たらずに探してる様子で、私の気配に気付くと飛んでいきました。
心情的にはつらいのですが心を鬼にするしかないですね。

他の皆様もレスをくださってありがとうございました。
557可愛い奥様:2006/04/13(木) 14:02:07 ID:XY0MCgod
>555
ポケットテシュ入れ?
558555:2006/04/13(木) 14:16:49 ID:Ac1b26XZ
そんな感じ!!
ポケットティッシュをちょうど2個並べた位の大きさ。で、ティッシュの取り出しみたいの穴が2つ。
でもそれならわざわざ2個分の大きさで穴2つっておかしくないですかね…モニョ続行中。

559可愛い奥様:2006/04/13(木) 14:19:11 ID:Gs/kU+oF
とりあえずうp汁
560可愛い奥様:2006/04/13(木) 14:22:21 ID:/NrAiLV4
私もポケットティッシュストッカーかなぁ?と思いました。
2つの穴が両端についているなら上から入れて下から取り出す、とか…。
現物見てないからよく分からないけれど。
561可愛い奥様:2006/04/13(木) 14:24:24 ID:oIIqgRwB
>>555
よくわかんないけど
メモ用紙を入れるケース?
その箱用のメモ用紙があって(色違いセットとか?)
それを渡されてなかったとか?
562可愛い奥様:2006/04/13(木) 14:31:52 ID:Ac1b26XZ
ごめん。うpの仕方わかりません(マジスマソ)
穴は両端って感じでもないんですよねぇ。メモケースではなさそうです。
ホント、見てもらえばいいんですよね。
563可愛い奥様:2006/04/13(木) 14:36:01 ID:G2MWhLiA
>>562
縦横高さ穴の大きさ、穴の位置を寸法で書いてみるとか
564可愛い奥様:2006/04/13(木) 14:46:47 ID:Ac1b26XZ
>>563
アイデアdです!
だいたいですが…縦12cm横16cm高さ6.5cm
穴は長さ9cmの幅2.5cm位で端から2.5cm辺りにあります。
2個とも両端2.5cm辺りです。コレで想像してみてください。
565可愛い奥様:2006/04/13(木) 14:48:19 ID:nwYLxJ+Y
>>562
■@ピタ(http://pita.st/)              送信先アドレス:[email protected]
■ナショナルアドレス(http://new.cx/)      送信先アドレス:[email protected]

PCからでもうpできます。

※ 携帯からうpする人はPC許可をお忘れなく! ※
566可愛い奥様:2006/04/13(木) 14:50:07 ID:lBPdTULq
ライオン製品買ったなら、ライオン製品に使うものじゃないの?
リモコン立てかなって思ったんだけど、
そういう使い方で、ライオンの洗剤とかで
その穴に調度よく刺さる物ない?
567可愛い奥様:2006/04/13(木) 14:55:42 ID:Gax+7hB3
現物見ないとねぇ
568可愛い奥様:2006/04/13(木) 14:57:04 ID:Gs/kU+oF
┌───────┐
│┌─────┐│
│└─────┘│
│┌─────┐│
│└─────┘│
└───────┘

こんなのか?
空いた洗剤の箱の上にかぶせて空き箱利用するとか・・
わかんねー
569可愛い奥様:2006/04/13(木) 14:57:58 ID:b0U9vouK
もしかしてレッドガイの人・・・
570可愛い奥様:2006/04/13(木) 14:59:33 ID:Ac1b26XZ
>>568
その穴を縦にしてみた感じです。
今うpできるように、オバサンガンガッテます。
571可愛い奥様:2006/04/13(木) 15:00:34 ID:Z29TTeTp
置き薬の三光丸やダラニスケ丸とかお詳しい奥様に伺いたいのですが・・・
実母(66)がパブロンを10年近く常飲し続けていまして(中毒ですね)、
やめさせようとしても、やめてくれなかったんですが、このたび置き薬の方が、
「三光丸」を置いていって下さったお陰で、めでたく中毒がパブロン→三光丸になりました。
年も年だし、中毒の原因を断つのは不可能でして、相対的に体に害のないものに移行してくれれば、
と思って喜んでいたのです。

で、最近、「ウンコがとにかく良く出る」と母が言い始めまして、それこそ一日に何度も素敵な大蛇がおでましになるようです。
三光丸にはそういった作用があるんでしょうか?
私も飲みたくなってきまして・・・・現在母乳出しているので、大丈夫なものかと・・・
572可愛い奥様:2006/04/13(木) 15:10:40 ID:YiNuUKPA
>570
ライオンの何を買ったら付いてきたの?
買った製品に関係あるんじゃないのかなー。
573可愛い奥様:2006/04/13(木) 15:13:38 ID:fhdSljXO
>571
もともと胃腸薬なんで、立派なンコさんがお出ましになっても不思議ではないですね。
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~kato/sankou.htm
授乳婦さんの服用に関しては、三光丸本店に問い合わせたほうが。
574555:2006/04/13(木) 15:15:30 ID:Ac1b26XZ
オバサン、うpできません orz
なんかクリックしたら出会い系みたいな画面が出たよ。
575可愛い奥様:2006/04/13(木) 15:19:34 ID:nwYLxJ+Y
>>574
携帯で写真を撮ったらアドレス[email protected][email protected]に送る
返信に載っているアドレスにアクセス

ここまでは出来た?
576可愛い奥様:2006/04/13(木) 15:19:41 ID:WdeG21Ks
オバチャン
[email protected] か [email protected] に画像つきメール送ればいいだけよ。

577可愛い奥様:2006/04/13(木) 15:25:13 ID:hfsj7ivQ
ライオンに電話した方が早いんじゃないの?
578可愛い奥様:2006/04/13(木) 15:31:54 ID:/L8bibyD
>>577
いやみんなこの状況を楽しんでるんだよ。ww。
579555:2006/04/13(木) 15:34:14 ID:Ac1b26XZ
コレでどうですかね?

http://p.pita.st/?m=f8w2uqrb
580可愛い奥様:2006/04/13(木) 15:34:59 ID:g2rqWShz
うpおめ!
わーなんじゃこら。
581可愛い奥様:2006/04/13(木) 15:36:14 ID:nwYLxJ+Y
>>579
トイレットペーパー入れ・・・ではなさそうだね
582可愛い奥様:2006/04/13(木) 15:36:38 ID:nc2CvR3P
電話についてなんですが、最近は物騒だから「はい、もしもし」と電話に
出る奥が多いと思います。私もそうしているんですが、ほとんどの電話主は
「はい、もしもし」と電話に出ると、
「あ、○○さんのお宅ですか?」
と、まず電話を取った側の身元を確かめてくることが多いんです。

まず、自分が名乗れよ!とその度にムカつくんですが、どう思いますか?

583可愛い奥様:2006/04/13(木) 15:38:32 ID:G2MWhLiA
>>579
おー写真きれい、でもワカランw
584可愛い奥様:2006/04/13(木) 15:38:42 ID:WdeG21Ks
透明ビニール入れるやつ?とか
585可愛い奥様:2006/04/13(木) 15:38:46 ID:fhdSljXO
>582
そういうあなたはまず名乗ってるんですか?
586可愛い奥様:2006/04/13(木) 15:40:05 ID:ttfInxxr
>582
私もそう思うけど、でも逆の立場で考えると
間違った家にかけちゃってるのに自分が名乗っちゃって
番号が表示されて間違った人が変な人だったら
名前覚えられたくないな・・・・とも思ったり・・・。
表示しなければいいんだろうけど知ってる人なら
分かった方がいいし・・・・と、日々葛藤・・・。
587可愛い奥様:2006/04/13(木) 15:40:59 ID:g2rqWShz
>>582
間違い電話じゃないかまず確認するためだから
いいんじゃない?
588可愛い奥様:2006/04/13(木) 15:41:00 ID:B1zsvptG
>>582
出た人が名乗ってくれなかったら聞いてから名乗るのが普通じゃないかな?
589可愛い奥様:2006/04/13(木) 15:41:36 ID:WdeG21Ks
>586
NB電話入れればいいじゃん。
半分はモニョモニョが減るぜ。
590可愛い奥様:2006/04/13(木) 15:42:20 ID:ONh+1MLZ
>>579
ふたつ穴が並んでるところみると
やっぱりシャンプー&リンス立て・・・?
591可愛い奥様:2006/04/13(木) 15:43:49 ID:hfsj7ivQ
>>582
相手が言わなければ聞いてから名乗る。
自分のところかかってきたら「はい、もしもし、どちらサマですか?」と
一気に聞くので相手が先に名乗る事が多いw
大抵セールスなのでそれで問題はないようだ。
592可愛い奥様:2006/04/13(木) 15:46:20 ID:XY0MCgod
>590
随分細長いシャンプーリンスじゃないとw

卓上ゴミ箱?メモスタンド?
593可愛い奥様:2006/04/13(木) 15:48:08 ID:AJxJGBw0
>>555
ttp://www.lion.co.jp/ja/seihin/category/17.htm
大きさがわからないんだけど、「リード冷凍保存バッグ」と「リード新鮮保存バッグ」
並べて入れて引き出せるようになってる、とか・・・。
594可愛い奥様:2006/04/13(木) 15:53:38 ID:Ac1b26XZ
>>593
サイズです>>564

やっぱりわかりませんよね?なんなんだろ〜!
595可愛い奥様:2006/04/13(木) 15:53:40 ID:ONh+1MLZ
縦にして置いて、タオルなりレジ袋なりをたたんで上の穴から入れて
下の穴から取り出す物・・・とか?
写真見ただけに、何かホントは何するものなのか気になっちゃうわ〜w
596可愛い奥様:2006/04/13(木) 15:54:58 ID:iyEKGQl7
579のurlが「データベース接続失敗nobody」になる。
み〜た〜い〜〜〜!!
597可愛い奥様:2006/04/13(木) 15:55:50 ID:MXRAlEjV
他の人も言ってたポケットティッシュBOXじゃない?
>>594
何を買ったらくれたの?
598可愛い奥様:2006/04/13(木) 15:57:19 ID:jX8Hu6uA
すんごく、すんごく気になる!!
早くスッキリしたい!
やぱ景品貰った店に聞いたほうがいいよー
599可愛い奥様:2006/04/13(木) 15:57:49 ID:AJxJGBw0
>>594
いや、保存バッグのサイズがわからないの・・・。
紛らわしい書き方でごめんなさい。
600可愛い奥様:2006/04/13(木) 15:59:55 ID:G2MWhLiA
なんにせよ、激しくイラネって感じの景品だな...
601可愛い奥様:2006/04/13(木) 15:59:58 ID:g2rqWShz
旦那さんがライオンにお勤めか
ご自身がライオンで働く奥様はいないのか!
602可愛い奥様:2006/04/13(木) 16:00:22 ID:Ac1b26XZ
>>597
穴2つってなんか変じゃないですか?
買ったのはソフランCの詰め替え用です。

景品くれたのは店の人じゃなくて販促に来てたライオンの人みたい。
603可愛い奥様:2006/04/13(木) 16:00:34 ID:ONh+1MLZ
私も正解がすごく気になるから、知ってる人いないかageてみるw
604可愛い奥様:2006/04/13(木) 16:01:40 ID:Y2QpiwxD
ライオンに問い合わせた方が早そうw
605可愛い奥様:2006/04/13(木) 16:02:07 ID:Hqi3sQCd
激痛を我慢してるときってカロリー消費はどうなんだろう。
薬が効いてきたとき少しほっとしてぐったりするからある程度消費してるのか?
それとも動いてるわけじゃないからあまり変わらないのかな?
606可愛い奥様:2006/04/13(木) 16:02:11 ID:MXRAlEjV
>>602
ティッシュ2個を並べて入れられる大きさではない?
607可愛い奥様:2006/04/13(木) 16:04:53 ID:F9pLU+AZ
リードの保存バッグは「中」の大きさで箱が19p(長いところが)くらいあるよ。
何かのおまけでもらったリードのクッキングペーパーも18pはあるから違うね。

2種類のポケットティッシュを並べて入れるんじゃない?
一つは普通ので、もう一つは「鼻ふんわり」とかそういう類の。
608555:2006/04/13(木) 16:06:51 ID:Ac1b26XZ
奥様方、貴重なお時間をくだらないモニョに付き合っていただいてありがとうございました。
もうポケットティッシュ入れを正解にしちゃいますw
609可愛い奥様:2006/04/13(木) 16:07:02 ID:G2MWhLiA
ティッシュ2つにしては高さがあるし、逆さにして下から取るとしても
真ん中に仕切りがないとずれそう...
その地域のライオン販社にTELだな
610可愛い奥様:2006/04/13(木) 16:07:20 ID:AJxJGBw0
一つは普通のティッシュ、もう一つはウェットティッシュ用とか。
611可愛い奥様:2006/04/13(木) 16:14:31 ID:jX8Hu6uA
>>608
> もうポケットティッシュ入れを正解にしちゃいますw
意外とそれでF.Aかも…
だってサイズシュミレーションしてみたら
ポケットティッシュ2つ並べればジャストサイズだし。
貯まりがちなポケットティッシュストッカーでは?
612可愛い奥様:2006/04/13(木) 16:26:16 ID:wZhLhrnj
詰め替え用のソフランを、詰め替えずに使う時に立てるものとかw
余計ひっくり返しそうだな
613可愛い奥様:2006/04/13(木) 16:37:11 ID:ONh+1MLZ
恐るべしライ○ン販促品・・・
こんなにも用途に悩む物を配るとはw
614可愛い奥様:2006/04/13(木) 16:38:29 ID:B1zsvptG
使途不明なのに説明書も無いなんて・・。
やる気のない販促だなぁ。
615可愛い奥様:2006/04/13(木) 16:45:07 ID:F9pLU+AZ
販促って言っても、ライオンのロゴとかも付いてないし・・・w
616可愛い奥様:2006/04/13(木) 17:03:57 ID:LjWhlIEy
最近仲良くなったばかりの男性に突然メルアド渡したらダメ?
彼女いたことありません!って見た目してるけど可愛いの☆きっとチェリーね。
母性本能くすぐられる(>_<)その人の事考えるだけで胸がギューンッってなっちゃう(*^-^)
617可愛い奥様:2006/04/13(木) 17:07:34 ID:YFPA8p5X
友達と温泉行くのですが、温泉行くと何回もお風呂入りますよね?
私はついたら一回、夕食後一回寝る前一回、翌朝一回なんですが
みなさん下着(特にパンツ)その都度変えます?
私はずーっと同じのはどうかなあと思ったりするんですが
一般的にはどうかな。
618可愛い奥様:2006/04/13(木) 17:11:08 ID:cubQwazd
画像見れない・・・
619可愛い奥様:2006/04/13(木) 17:20:56 ID:/NrAiLV4
>>617
私は1日1回しか変えないな。
オリモノとかであきらかに汚れていたら交換するように予備は持って行くかも。
620可愛い奥様:2006/04/13(木) 17:21:09 ID:MXRAlEjV
>>617
私も同じ入り方する。
着替えるのはどこで?
私は着いて入る時に着替えるのでそこで変えるよ。
あとは同じのを履いてます。
621可愛い奥様:2006/04/13(木) 17:41:37 ID:+VoGnd0+
派遣で仕事しているんだけど、契約の間にデータ入力等の在宅ワークを探しています。
そういう情報が載ってるスレってないかな?ご存知の方、誘導お願いいたします。
622可愛い奥様:2006/04/13(木) 17:48:40 ID:7ZqLce/m
温泉、私は湯治気分で入れるだけ入りますよ。
パンツはその日に一回、着いてすぐ入る時か、夕食時に入る時一回交換、
翌朝また交換。
パンツ以外は翌朝交換かな。
交換はタオルと一緒に小袋などにいれて、風呂場に持参して交換する。
使い捨てパンツなど、予備に持って行くこともあるな。
623617:2006/04/13(木) 17:55:31 ID:YFPA8p5X
>619-620
ありがとう。やっぱいちいち履き替えはおかしいですね
私と友達はいつも着いた服装でお風呂いってから浴衣になりますが
荷物になるんで最初に着替えようっと。
624617:2006/04/13(木) 17:57:06 ID:YFPA8p5X
>622
ありがとう!今回はもっと入ってみよう。
625可愛い奥様:2006/04/13(木) 18:03:29 ID:MXRAlEjV
>>621
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1129213207/
これかな?
私は前にやってたけど、新聞の広告に日曜とかに入ってる
求人案内に載ってるのを見て近所だったからやってたよ。
626621:2006/04/13(木) 18:04:32 ID:+VoGnd0+
>>625
ありがとう。これから見てみます。
アルバイト板なんてあるんだ、へー。
627可愛い奥様:2006/04/13(木) 18:08:09 ID:a5hpYMXv
夫が上海に出張中。
あちらのアテンドが最終日にどうしてもバッタもん屋へ連れて行くと言う。
世話になったし付き合いもあるから
何か買おうと思うけど欲しいものある?とメールが来た。

私はバッタもんはおろか本物にも疎い人間。
何を頼んだら当たり障りないんだろ?
628可愛い奥様:2006/04/13(木) 18:09:34 ID:ONxaSYKp
バッタもんって捕まらないの?
629可愛い奥様:2006/04/13(木) 18:12:17 ID:aOSOaSFX
>627
大抵どこの偽ブランド屋にもあるのが、ヴィトンのモノグラムの財布。
しかし、あれを持っているだけで、荷物チェックのときには非常に心臓に悪いので、
特に欲しいものが無いのなら頼まないほうがいいかも。
630可愛い奥様:2006/04/13(木) 18:12:55 ID:a5hpYMXv
100単位で購入したりしなければ捕まりはしないそうです。
でも没収はされるかも。
631可愛い奥様:2006/04/13(木) 18:13:40 ID:1LhC3j2E
>>627
適当なキーホルダーかストラップあたりにしたら?
2千円もしないと思うよ。
632可愛い奥様:2006/04/13(木) 18:14:17 ID:a5hpYMXv
>629
ありがとうございます。
やはりそうですよね。お断りします。
633可愛い奥様:2006/04/13(木) 18:16:56 ID:a5hpYMXv
>629
偽ブランド=バッグやサイフを思い浮かべましたが
キーホルダーなどもあるのですね。
仕事の付き合い上 どうしてもアテンドを喜ばせたいなら
夫の欲しいものを買うようすすめます。
ありがとうございました。
634可愛い奥様:2006/04/13(木) 18:19:21 ID:cubQwazd
仕事の付き合い上ばったもんを買わなければならない相手ってどんなのよw
ろくな奴じゃないだろ。
断ればいいだろ。
635可愛い奥様:2006/04/13(木) 18:46:10 ID:byXX47yW
単に「観光名所」みたいなノリで見せたいだけじゃないの?
636可愛い奥様:2006/04/13(木) 19:02:01 ID:ONxaSYKp
向こうからすれば、ばったもん屋が最高の名所だったりするからさ。
普通に案内されるよ。
買わないと悪いかなーって雰囲気になるんだよw
特に仕事絡みなら、一個は買わないと機嫌損ねるかもだし、
しょうがないでしょ。
637可愛い奥様:2006/04/13(木) 19:16:20 ID:Z29TTeTp
>>573
ありがとうございます。
そうですね・・・胃腸薬でしたねw
製造元に電話してみます。ありがとうございました。
638可愛い奥様:2006/04/13(木) 19:48:48 ID:aOSOaSFX
>632
〆てるのにゴメン、も一言だけ。
在上海の者ですが、最近偽ブランド屋に対する取締りが強化されているので、
ホントは旦那さんも立ち入らないほうがいいいよ。
有名な話なので知ってるかもしれないけれど、店に公安が乗り込んできたとき、
店内にいる店員だけでなく、買い物客も取調べされるらしい。
日本人もしょっぴかれたという話も聞きました。
639可愛い奥様:2006/04/13(木) 19:50:04 ID:/NrAiLV4
>>629
自分だったらブルガリのキーリングかディオールの財布が( ゚д゚)ホスィ…
ヤフオクや楽天オクのブランドカテゴリーの偽物出品を見ながら
カタログショッピング気分で選んでみるとか。
640可愛い奥様:2006/04/13(木) 20:00:24 ID:2gPRIUXO
韓国のバッタ屋(しかもぼったくり)に無理やり連れて行かれたことならある。
おまえこれ、南大門やミョンドンならゼロ一つ違うぞと言いたかった。
641可愛い奥様:2006/04/13(木) 20:28:47 ID:8S6Ylh4a
子どもが3月までお世話になってた担任の先生に
手紙を書いたら迷惑でしょうか。
昨年度末に「お世話になりました」と手紙を書いて
そのお返事をいただいて、それからしばらく間があいたのですが
ちょっと思うところがあって
「新しい学年でもがんばってください」って書きたいんですけど
思いっきり大きなお世話かな。
女の先生だったら悩まないで書くんですが
若い男性教師なんで。 ちなみに小学校です。
642可愛い奥様:2006/04/13(木) 20:36:46 ID:VMEg5SdF
>>641
1回出してるならもう必要ない気はするけど、ちょっと思うところとは?
643可愛い奥様:2006/04/13(木) 20:42:49 ID:PVQL7bKr
>>641
たいした用事も無いのに先生に手紙を出すなんて変。
644641:2006/04/13(木) 20:44:18 ID:8S6Ylh4a
そうですね。やめておきます。ありがとう。
645可愛い奥様:2006/04/13(木) 21:12:01 ID:oIIqgRwB
>>641
気持ちは分かるが誤解されそうだし、気持ち悪いよ。

子供が感謝の手紙書いて送るほうが受け手は嬉しいと思う。
646可愛い奥様:2006/04/13(木) 21:28:27 ID:B1zsvptG
学校変わってないなら参観日とかで行った時に直接言えば?
647可愛い奥様:2006/04/13(木) 22:23:20 ID:YiNuUKPA
深入りしないのが吉。と思う。
648可愛い奥様:2006/04/13(木) 22:31:38 ID:lmjPID79
ネットのオフ会にでて知り合いになった主婦に携帯番号教えたら、いきなり夜子供が怪我して救急車きてる!って電話がかかってきたの。なんで私に?!にって感じだった。オフで会った時も職場の愚痴や産婦人科の悲惨体験を話したがってた。生臭い話はイヤ。
649可愛い奥様:2006/04/13(木) 22:58:21 ID:wuGr0a+D
>648
スレタイ嫁
650可愛い奥様:2006/04/13(木) 22:58:58 ID:p4lYI+fC
アホな質問だと思いますが、お答えください。
今賃貸マンションに住んでいます。
今年子供が産まれるんですが、家族が増えることを
大家さんに伝えた方がいいのでしょうか?
マンション管理は管理会社に任せてるので
大家さんに会った事は入居以来2、3回しかありません。
651可愛い奥様:2006/04/13(木) 23:00:18 ID:8S6Ylh4a
>>650
規約による。
たとえば公団だったら
知らせるように明記されている。
規約を確認汁。
652可愛い奥様:2006/04/13(木) 23:10:17 ID:v1C304ql
>>650
うっかりしておく
653可愛い奥様:2006/04/13(木) 23:20:27 ID:bNoEchyN
不動産会社じゃないのかな。
654可愛い奥様:2006/04/13(木) 23:27:22 ID:/NrAiLV4
>>650
普通は管理会社や自治会に住人名簿を提出すると思うけど
管理会社に聞けばいいんじゃない?所定の用紙があるかもよ。
655可愛い奥様:2006/04/13(木) 23:30:10 ID:gm8Y3xL7
質問です。ググッたのですが、なかなかなくて。
夫婦で結婚式の招待状をもらいました。(招待状に夫婦の名前が連名で)
私のいとこなのですが、夫も何度か会っていて仲良しです。

返信ハガキですが、私が出席して夫が出席できない場合、
何て書けばよいでしょうか?
出席に○して、一言「主人は○○のため出席できません」 ってな感じですかね?
656可愛い奥様:2006/04/13(木) 23:31:58 ID:XF8i2ADx
>>650
管理会社に伝えてください。そうすれば、管理会社からオーナーに伝わります。
657可愛い奥様:2006/04/13(木) 23:37:29 ID:AqoJyG6Z
>>655
事前に電話で伝えて、ハガキはそれでOKなのでは?
ハガキには必ず「おめでとうございます。あいにく・・・・」で
いかがでしょうか?
(元ケコーン式MC)
658可愛い奥様:2006/04/13(木) 23:38:32 ID:VFtbk0Bx
>>655
大変恐縮ではありますが夫○○(名前)は当日所用があります為
>>655(名前)のみの出席とさせて頂きます。

みたいなのでいんじゃないかな?
659可愛い奥様:2006/04/13(木) 23:39:46 ID:8S6Ylh4a
>>655
いちいち理由は書かなくていい
主人という言葉遣いもおかしい。
660655:2006/04/13(木) 23:40:46 ID:gm8Y3xL7
>>657>>658 タン
ありがとうございます。なるほど、参考にさせてもらいます!!
661582:2006/04/13(木) 23:42:01 ID:nc2CvR3P
亀ですが、今度から>591さんの方法でいこうと思います。アリガトウ。
662650:2006/04/13(木) 23:42:39 ID:p4lYI+fC
レスありがとうございました。
規約を読んでみたんですが、電話番号、勤務先等が変更になったら
連絡するよう書いてあったんですが、
同居人が増えたらとは書いてありませんでした。

やはり管理会社に連絡するものなんですね。
別件で連絡する用があるので、その時に
聞いてみます。
ありがとうございました。
663可愛い奥様:2006/04/14(金) 00:10:30 ID:j/e9HoMj
昨日の午前中、鳩の卵の件で相談したものです。
さっき巣ごと近くの公園の植え込みの辺りにに置いてきました。
やっぱりゴミにして捨てられなかったもので。
親鳥が気付いてくれるかどうかわかりませんが、
とりあえずほっとしたものの、まだ心臓がドキドキしています。
664可愛い奥様:2006/04/14(金) 00:22:10 ID:BJW5LgvP
ぽろっぽー
665可愛い奥様:2006/04/14(金) 00:26:55 ID:cdf4bbnE
ハトからレスもらった様です
666可愛い奥様:2006/04/14(金) 00:38:15 ID:BqUc/cyO
>>633
鳩はバカなので卵がなくても産んだ事をすぐに忘れます。
忘れるので同じ場所でまた卵を産みます。(危機感がない)

同じ場所で鳩が卵を産まない環境を作る努力を推奨します。
667可愛い奥様:2006/04/14(金) 00:54:34 ID:npXFZqx9
仏壇にお供えしたものって、どのくらい経ってから下げてます?
お菓子類は丸一日くらい上げとけば、あとはナムナムしてからいただこうね、って
子供に言って下げるんだけど、生クリームのケーキとか、いちごとか・・・イタンジマウヨー
そもそもお供えしたものを食べるのっておかしいの?そんなこと無いよね?
なんか姑にも聞きづらくて・・・(実母は他界)
668可愛い奥様:2006/04/14(金) 01:00:17 ID:iUwi15WF
>>667
おかしくないよ。
生クリームのケーキなんかは1つしかないの?
1つしかないならしょうがないけど複数あるのなら1つだけ仏壇に
あとはお子さんに食べさせてもいいと思うよ。

家の仏壇にお供えしたものを食べるのは別におかしくありません。
669可愛い奥様:2006/04/14(金) 01:05:27 ID:JiMVIFQU
うん、お供えしてから食べるのは普通。
むしろ仏様を家族として忘れていない
その行為が大事。
670可愛い奥様:2006/04/14(金) 01:06:49 ID:KIzPGK8o
>>667
ご飯なんかは、お供えしたらすぐに(とは言っても、チーンくらいはするだろうけど)
下げて食べましょう、とかマナーの本に書いてあるから。
ケーキもお供えして、ナムナムして下げて食べてもいいと思う。

そういうのってぐぐれば出てくると思うよ。
671可愛い奥様:2006/04/14(金) 01:07:59 ID:xPY3bY32
>>667
仏壇好きな両親に育てられました。実家では
土産・中元・歳暮・おすそわけなど全てお供えしてました。
ケーキなんかは仏壇に供えてナムナムして直後に下げます。
仏壇にお供えするための専用のお菓子は何日も供えたままにするけど、
頂き物のお菓子なんかは半日で下げたり、一瞬で下げたり。
672可愛い奥様:2006/04/14(金) 01:09:13 ID:EC+mlXY8
>>667
実家ではお供えしたものを戴くと利口になるって言われて育って
ありがたく戴いていたけど、トメ先の仏壇では捨てようとするので
もったいないから戴こうとしたら汚い物のようにおののかれた。
仲良しトメなので嫌われているわけではない。

後、実家では季節のきれいなお花を選んで飾ったりしてたけど
トメ宅では地味な仏花じゃないと絶対だめ。
お墓参りできれいな薔薇やユリの花を飾ってるお墓を見ると
毛嫌いしたような口調でナニアレ?外人の墓か若い人なのかと話す。
季節の花や庭で咲いたのをお墓にあげるのは、非常識なことなのかな?
673可愛い奥様:2006/04/14(金) 01:16:26 ID:KIzPGK8o
>>672
>季節の花や庭で咲いたのをお墓にあげるのは、非常識なことなのかな?
お寺の人に聞いたことあるけど、お花はなんでもいいって言ってたよ。
674可愛い奥様:2006/04/14(金) 01:22:37 ID:JiMVIFQU
>>672
故人を思う気持ちが一番大事ですから
基本的には何でもOKです。

ただ、風習というものはその地方によって
変わりますので、まわりに合わせたほうが
故人も安心すると思います。
675可愛い奥様:2006/04/14(金) 01:50:21 ID:Ck4fGSpL
新庄みたいに歯を白くするのってなんて言うんですか?
676可愛い奥様:2006/04/14(金) 01:53:49 ID:EC+mlXY8
>>675
「便器みたいにお願いします」
677可愛い奥様:2006/04/14(金) 01:58:04 ID:cdf4bbnE
>>675
ググろう
678667:2006/04/14(金) 01:58:25 ID:EC+mlXY8
>>673-674
この時期、生前住んでた庭で咲いたサクラをお墓にも
見せてあげたいなと思ったりもするんだけどね
嫁が口挟んでもしょうがないしほっとくよ。
でもそのお墓に入って菊ばかり供えられることを考えると
トメより早くは死ねないな。
679可愛い奥様:2006/04/14(金) 02:08:55 ID:zpKTMdau
比較的最近なんですがテレビで誰かがマリリンモンローの真似でハッピーバースデートゥーユーを歌っているのを
見た記憶があるんですが、それが誰だったのか思い出せなくてモヤモヤしています。
こんな夜中に気になりだして仕方がなくなってしまいました。
分かる方いますか?
680可愛い奥様:2006/04/14(金) 02:17:02 ID:EC+mlXY8
>>679
Leon?
681679:2006/04/14(金) 02:22:00 ID:zpKTMdau
あー思い出しました。
M1で見た笑い飯のネタでした!
比較的最近じゃなかったですね、すいませんでした。
これで夫婦そろってスッキリして寝られます。

>>680さん、ありがとうございました(・∀・)
682可愛い奥様:2006/04/14(金) 02:30:11 ID:EC+mlXY8
>>681
お前に御礼を言われる筋合いはネーッ!
683可愛い奥様:2006/04/14(金) 03:00:13 ID:UlQNVg7l
>665
ワラタ・゚・(ノ∀`)・゚・。
684可愛い奥様:2006/04/14(金) 03:12:29 ID:qtcTjp4g
捻挫で発熱ってしますかね?
685可愛い奥様:2006/04/14(金) 07:28:18 ID:njwGTPyY
>>684
経験から言うと捻挫で熱出したことある。
686可愛い奥様:2006/04/14(金) 08:08:05 ID:1JaG+u/I
>>684
するする。捻挫でも骨折でもする。
捻挫したのならちゃんと病院行ってね。
たかが捻挫となめてると大変な目に遭うぞ。
687684:2006/04/14(金) 08:32:26 ID:qtcTjp4g
>>685
>>686
レスありがトン。「発熱って事は骨折だったらどうしよう!」と
一晩中ビクビクしていたよ。
痛みで眠れない、家事もままならない状態なので
今から病院行ってまいります。
688可愛い奥様:2006/04/14(金) 09:38:18 ID:McGet/In
捻挫で猛烈な寒気に布団二枚と半纏来て寝たことある。
ガタガタ布団が揺れるほど震えたけど、あれって熱が出てたのかー。
お大事に。
私はもう6年経つけど未だに困ってるよ。
689可愛い奥様:2006/04/14(金) 12:36:56 ID:1vLEVIhA
お世話になっているお母様がお亡くなりになった事を聞きました。
お香典辞退のお葬式だったそうです。
お母様のお家は遠方にあるのですが
そういう場合お悔やみはどうすればよいでしょうか?
690可愛い奥様:2006/04/14(金) 12:59:07 ID:rGxIhySN
>>689
とりあえず弔電かお悔みの手紙を出せばいいんじゃないかな。
691可愛い奥様:2006/04/14(金) 13:24:01 ID:xuwp66DS
690さんありがとうございました
お悔やみの気持ちを手紙にして出したいと思います。
692可愛い奥様:2006/04/14(金) 14:11:39 ID:iSkoZzu/
専門のスレで聞けばいいんだけど
あまりにも基本的なことなので、ここで質問させて。
サカキバラ事件の少年Aって、もう鑑別所を出所してるんだよね。
どのあたりにいるんだろう?

ウチの近所の公園で鳩の大量毒殺があって、急に気になってしまったもので。
693可愛い奥様:2006/04/14(金) 14:39:55 ID:y/pv7CuC
>>692
どのあたりなんてわかる人はいないと思う。
雑誌にはたまに載るみたいだけれどどうせすぐ住居なんて変えちゃうだろうし。

世田谷の鳩大量突然死は毒殺決定したの?
694可愛い奥様:2006/04/14(金) 14:48:27 ID:iSkoZzu/
>>693
どうもそうらしくて。
近隣の小学校から、注意を促すプリント配布されてるんです。
695可愛い奥様:2006/04/14(金) 15:04:28 ID:y/pv7CuC
>>694
どうもありがとう。
昨日のニュースステーションでは「胃に内容物が残っていて、直前まで元気だった証拠があり
おそらく突然死。考えられる1つの可能性に毒薬の投与など」とは言っていたけれど
何か公式見解があったということなのね。

ごめんよ、ニュースさがしたけれど「豆食ってプ〜」は否定できない事実である、とか
なんかよくわからんのがヒットしてしまったんでつい便乗質問してしまった。
696可愛い奥様:2006/04/14(金) 15:07:51 ID:rwmIr3bH
どこかの(゚∈゚*)大量死は
飲水が原因だっていってたお
697可愛い奥様:2006/04/14(金) 15:24:11 ID:iSkoZzu/
>>695
いえいえ、こちらこそ感謝です。
ニュースで見てもわかる通り、すごく鬱蒼とした公園で
まちBでは「負のオーラがある公園」「なんか怖い感じする」とか
書かれていて・・
神戸の事件もタンク山って、緑多い場所だったのを思い出して
つい、質問してしまいました。単純思考でお恥かしい。
しばらくは、公園は避けることにします。
698可愛い奥様:2006/04/14(金) 15:44:20 ID:qkmIbij2
>>692
直ぐ近所のGSで働いてるって噂があるんだけど、
隣の市ではよくあるあのアパートに住んでるって噂だし
こんなのってどこでも噂が出るよね。
699可愛い奥様:2006/04/14(金) 15:57:19 ID:rGxIhySN
あちこちで「噂」はあるらしい。
もはや都市伝説になりかかっていると思う今日この頃。
700可愛い奥様:2006/04/14(金) 16:29:32 ID:Pd2ctgI+
トントンミーって誰だっけ?
ふと名前が思い浮かんだはいいが、それ以上思い出せない。

いや、こんなことより、ずんぐりむっくりでも参考になる小奇麗系の
ファッション雑誌でお勧めありますか?
701可愛い奥様:2006/04/14(金) 16:31:59 ID:u+5a74Aj
ダイエットすれば?
702可愛い奥様:2006/04/14(金) 16:33:00 ID:Pd2ctgI+
>>701
ダイエット中なんですよ。
でもあと半年はかかるので、それまでに少しでも小奇麗になりたいと思って。
703可愛い奥様:2006/04/14(金) 16:35:53 ID:sicGhpEa
>>700
トントンミーは
一歳の息子にポテチとコーラを与え
チャットで〆るだのなんだの物騒な言葉を使う愛知在住の奥様。
704可愛い奥様:2006/04/14(金) 16:41:40 ID:Pd2ctgI+
>>703
有難う。
思い出して、すっきりしたよ。
705可愛い奥様:2006/04/14(金) 17:19:03 ID:m7Iblfmk
>>700
雑誌じゃないけどフェリシモとかは?
706可愛い奥様:2006/04/14(金) 17:26:58 ID:QgGAJN5a
参考にするだけなら、好みの服が載ってるファッソン誌を
買えばいいと思う。
それを参考にでかいサイズの服を買えばいいだけだし。
707可愛い奥様:2006/04/14(金) 17:35:00 ID:cpBzgHC2
友人の結婚式に呼ばれたので
ピンホールのワイシャツを買ってきました。
あれって襟から引っこ抜いていいの?
ピンがどこか抜けるの?
ダンナが帰ってきてからでいいとは思うんだけど
すごく気になる。

てか、普段は作業着のダンナがピンホールなんて着たことないし
わからないかも・・・
708可愛い奥様:2006/04/14(金) 17:38:38 ID:Cz+IzdrP
抜けるよ。抜いていいよ
709可愛い奥様:2006/04/14(金) 18:55:02 ID:aQ59jfhN
イララックって効くのかな?
710可愛い奥様:2006/04/14(金) 19:44:02 ID:I+sMUfsA
リーブ21のCMで、和田あきこが社長と話をしているバージョン
あの部屋って白い巨塔の財前さんちのリビングじゃないかなあと思うのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
711可愛い奥様:2006/04/14(金) 20:56:21 ID:WyyOTwzt
何かしてもらったり物をもらったりしたときに
「ありがとう」と言うと、いろんな返事が戻ってきます。
正しいのは誰ですか?
みんな正しいとしたら好ましい順番を教えて下さい。

私「ありがとう」→Aさん「いいえ、どういたしまして〜♪」
私「ありがとう」→Bさん「は〜い♪」
私「ありがとう」→Cさん「いいえ〜♪」
712可愛い奥様:2006/04/14(金) 21:10:11 ID:VtcDtfh8
>>711
相手によるでしょ
713可愛い奥様:2006/04/14(金) 21:24:58 ID:+L/pMa/e
>>709
生理前の無性にイライラするときに服用しています。
絶大な効き目を感じるわけではないけど、
何となく飲んだことで安心する感じ・・・かな。
714可愛い奥様:2006/04/14(金) 21:38:36 ID:aQ59jfhN
>>713
ありがとう。
安心だけでもしたいから買って飲んでみようかな。
別スレで話題になってるカカオ99%のチョコもw
715700:2006/04/14(金) 22:04:18 ID:Pd2ctgI+
>>705-706
レスどうも有難う。
カタログ辺りから探ってみようと思う。
716可愛い奥様:2006/04/14(金) 22:12:55 ID:z92CNEc5
結婚を後悔してしょうがないどんよりした気分の時に、「いや、これでよかったのだ」
という気持ちになるようなスレはありますか?
717可愛い奥様:2006/04/14(金) 22:19:29 ID:qkmIbij2
>>710
今たまたまフジの実況にいたらその話が出て
ここはよく使われるよなーって言ってる人がいたから
>710さんのレスを思い出し聞いてみたら、そうだって教えてくれたよん。
その人が言うにはお金持ち系の家に使われることが多いらしい。
718可愛い奥様:2006/04/14(金) 22:23:54 ID:qkmIbij2
719可愛い奥様:2006/04/14(金) 22:30:48 ID:m7Iblfmk
>>716
自分より不幸そうな人が集うスレを覗いてみる。
720可愛い奥様:2006/04/14(金) 22:47:44 ID:z92CNEc5
>>718
おお、こんなスレがあったとは。早速のぞいてみます。
>>719
そういう所はますます憂鬱になるかと思ってましたが、なるほどです。
ちょっくら手当たり次第のぞきまくってきます。

ありがとうございました。
721可愛い奥様:2006/04/14(金) 23:05:03 ID:sicGhpEa
31を足すと13で割り切れ、
13を足すと31で割り切れる、200以上500以下の整数を求めよ。

どうやればいい?
722可愛い奥様:2006/04/14(金) 23:10:47 ID:VRfbpJL2
子供の宿題かよ
723可愛い奥様:2006/04/14(金) 23:15:15 ID:JmeCX6T5
359だな。
724可愛い奥様:2006/04/14(金) 23:18:31 ID:sicGhpEa
どうやったら出る?
725可愛い奥様:2006/04/14(金) 23:19:21 ID:FqnHd0U2
とりあえず13と31の最小公倍数(だっけ?)が403
んで403−(13+31)=359
726可愛い奥様:2006/04/14(金) 23:26:35 ID:sicGhpEa
あなた天才。
ありがとう。やっと寝られる。
727可愛い奥様:2006/04/14(金) 23:42:34 ID:JmeCX6T5
int cnt;

for(cnt=200;cnt<=500;cnt++){
  if((cnt+31)%13==0 && (cnt+13)%31==0){
    break;
  }

}
printf("答え:%d",cnt);
728可愛い奥様:2006/04/14(金) 23:45:05 ID:1TYhyQMW
賢い人がいるものだなぁ・・・
私は思考が停止した。
729可愛い奥様:2006/04/15(土) 00:19:25 ID:iiiUPP6Z
先生!答えを聞いても、全然わかりません!
730可愛い奥様:2006/04/15(土) 00:27:04 ID:R1+7UGLh
アイスコーヒとコーヒって温度以外に何が違うのですか?
今ニュー速で質問したけど…
アンマリ違わない。
と教えて貰いました。豆も同じなのですか?私が今買おうとしてるのは、熱湯で煎れて氷で冷やすんだけど、
違いが無いなら普段ので良いかな?と迷ってます。
731可愛い奥様:2006/04/15(土) 00:28:01 ID:HEpcxpZi
>>729
頭弱スレでお待ちしてます
732可愛い奥様:2006/04/15(土) 00:33:53 ID:VsNGHgkR
>>730
ニュー速で聞くぐらいなら珈琲板で聞けばいいのに。
733可愛い奥様:2006/04/15(土) 00:42:26 ID:R1+7UGLh
確かにそうかも…
734可愛い奥様:2006/04/15(土) 00:45:52 ID:3remVDXs
>>730
苦味強めの深煎りのものであればOK。
普段お使いの豆が浅煎りで酸味強めの場合は、
アイスコーヒー用の豆を新たにお買い求めになることをお勧めします。


735可愛い奥様:2006/04/15(土) 00:55:13 ID:f5cIeM9v
>>730
アイスコーヒ用の豆は冷やしても変な酸味が出ないように出来てる
736可愛い奥様:2006/04/15(土) 01:11:49 ID:R1+7UGLh
アリガトーございます。
買います。
737可愛い奥様:2006/04/15(土) 01:13:04 ID:nGgCqbBa
三十路で結婚式に行くには、
ノースリのフォーマルドレスってダメかな?
訪問着とかの方が無難かなぁ?
738可愛い奥様:2006/04/15(土) 01:16:02 ID:+2jGr3Ft
結婚式の格によるんジャネ?
739可愛い奥様:2006/04/15(土) 01:17:34 ID:838fxfSx
>>730
他の方がレスされているので…深煎り・苦味などの差

私は急速に氷で冷やすよりも、ジックリと水出しをお薦めします。

ホットで飲むのと違って、
アイスだと、味の違いが容易に判る様な気がします。

深煎りなら、キリマンなど一般的な豆もOKです。
もちろん、お好みで好き・嫌いはあると思いますが。
740可愛い奥様:2006/04/15(土) 01:18:44 ID:838fxfSx
>>737
どういう立場で参列するのか、も大切かと。
741可愛い奥様:2006/04/15(土) 01:18:56 ID:dy/5X87F
こいのぼりを買おうと思っているのですが、
旦那曰く「こいのぼりは雨が降る度しまうものだ」とのこと。
そうしないと傷むから、と言うのですがそういうもの?
742可愛い奥様:2006/04/15(土) 01:20:01 ID:nGgCqbBa
>>738 
全日空ホテルでの結婚式&披露宴。
フォーマルドレス(カクテルドレス?)で行くかな
743可愛い奥様:2006/04/15(土) 01:21:28 ID:QGQDKYYF
>>737
フォーマルでいいんじゃない?
無難だと思うよ。
結婚式なんて花嫁が一番目立てばいいんだもん。
744可愛い奥様:2006/04/15(土) 01:23:19 ID:+2jGr3Ft
>>741
今はいろんなのが出てるから、
材質によると思う。
だから買うお店に聞いたほうが確実かと。
745可愛い奥様:2006/04/15(土) 01:23:47 ID:QGQDKYYF
>>741
ふつーに雨ざらしにしている私達・・・。
各家それぞれじゃない?
746可愛い奥様:2006/04/15(土) 01:25:39 ID:nGgCqbBa
>>743
ホント?んじゃフォーマルで行こうっと
ノースリなのでボレロとか羽織ものをつけて逝ってきます
747可愛い奥様:2006/04/15(土) 01:25:47 ID:R1+7UGLh
739サンもアリガトー
他の皆さんもアリガトー
勉強になりました。
748741:2006/04/15(土) 06:30:05 ID:dy/5X87F
>>744
そうか、材質によるのか。ナイロンみたいなものなら大丈夫そうですよね。
お店で聞いてみることにします。
>>745
私もてっきり出しっぱなしでいいものだと思っていたのですが、
自分が女姉妹だったのでこいのぼりのことはさっぱりわからず…
でも出しっぱなしの方がいてちょっと安心w
いちいちしまうなんて面倒だよね…
749可愛い奥様:2006/04/15(土) 11:11:49 ID:inWhnEF9
>>711
Aさんは◎。

Cさんは△。いいえ〜♪(どういたしまして)の省略形だから。

Bさんは×。
「ありがとう」と言われて「はい」では、
感謝されて当たり前と言っているようなもの。
750555:2006/04/15(土) 11:30:18 ID:BQ2HtET3
やっぱりまだスッキリしないんだケド、もう一回ココで聞いてもいい?
この前、考えてくれた奥様方、スマソ。
コレ何だかわかる奥様いらっしゃるかしら?

http://p.pit.st/?m=9gqrsvvi

751555:2006/04/15(土) 11:31:54 ID:BQ2HtET3
ごめん。コッチです orz

http://p.pita.st/?m=9gqrsvvi
752可愛い奥様:2006/04/15(土) 11:32:09 ID:30mlWXDd
>>750
それはいかんだろ。
自分で電話するなりしたのか???
753可愛い奥様:2006/04/15(土) 11:36:03 ID:BQ2HtET3
えぇ〜!みんなで楽しみましょうよ〜w
754可愛い奥様:2006/04/15(土) 11:36:08 ID:P25EroY7
>>711
「はい」と「はーい」ではかなりニュアンスは違うけどな。
やっぱり言った人との関係によると思う。
Bは親しい間柄なら良、場合によっては最も良し、親しくないなら最悪。
755可愛い奥様:2006/04/15(土) 11:36:50 ID:5HVHJJLp
うん、流石にどうかと…
756可愛い奥様:2006/04/15(土) 11:36:55 ID:OEQo8kr5
>>751
でかいコンセントの穴
757可愛い奥様:2006/04/15(土) 11:40:51 ID:30mlWXDd
>えぇ〜!みんなで楽しみましょうよ〜w
ヌッコロ
758555:2006/04/15(土) 11:42:04 ID:BQ2HtET3
奥様方、ごめんね。
月曜日に早速写メ付きでメールするわ!
759可愛い奥様:2006/04/15(土) 11:56:39 ID:yCoQ3Usq
>>751って何だったの?
760可愛い奥様:2006/04/15(土) 13:34:15 ID:hy+Jw1qG
昨日買ったパンの賞味期限が5月27日だったんですけど、長すぎじゃないですか?
天然酵母パンなんですが、薬が大量に入ってるんでしょうか?
761可愛い奥様:2006/04/15(土) 13:37:19 ID:5HVHJJLp
762可愛い奥様:2006/04/15(土) 13:40:42 ID:y5lr8Xny
>761
私も今そこのホムペ見てたw
賞味期限が長いといえばそこかなーって。
763可愛い奥様:2006/04/15(土) 13:42:08 ID:y5lr8Xny
連投スマソ
っつか、ここのパンなら袋をよーく読むと賞味期限長い理由とか
書いてなかったっけ?
764可愛い奥様:2006/04/15(土) 13:45:18 ID:yC+rGjd3
>>711
ガイシュツだが、人(間柄)によるし、言い方によるし、状況による。
しょうもない小さいこととかだと、
Aさんみたいに「どういたしまして〜」まで言うより、
Bさんみたいに「はーい」ってさっくり言って終わりのほうが
気持ちいいと感じることも多い。
765760:2006/04/15(土) 13:59:34 ID:hy+Jw1qG
>>761-762
それとは違うんですが、同じような作りなのかな。
安全なのか分かりませんが平気っぽいですね。
766可愛い奥様:2006/04/15(土) 14:11:57 ID:xu87pzD5
>>765
私がいつも買う天然酵母パンで賞味期限が長いのは
真空パックみたいにパックされてるタイプ
ちょっと蒸したり、水分を少しスプレーで足したりしてレンジでチンしたり
して食べるとフワフワパンになって美味しく食べられるものだけど
それとは違うのかな?
そのまま食べようとすると、パサパサでアルコール臭がして不味いんだよ
767可愛い奥様:2006/04/15(土) 17:23:50 ID:GNoyqxhf
昨夜の筑紫哲也news23でハヤカワ氏という人がいて、
20代で財をなした人だと。
お茶会でヒルズ族をおもてなししてると。
京都にもお宅をお持ちで、茶室などもあると。
半分眠りこけてたもんで断片的にしか覚えてなくて・・・。

このハヤカワ氏について詳しい話を知ってることが
あれば教えて欲しいのです。
768可愛い奥様:2006/04/15(土) 18:09:10 ID:cXddEn4C
さっきから2chやってるとウィルスソフトが反応します。
Exploit.HTML.Mht なんですけど、
うちだけですかぁ?
769可愛い奥様:2006/04/15(土) 18:28:19 ID:Fwbhy9wt
おひたしにしようと思って三日前に茹でて出し忘れた
ほうれん草があるのですが、これって食えるだろうか?
カレーに投入するか迷ってる。
茹でた葉菜ってどれくらい日持ちするもんですか?
(切って小鉢に入れてラップで冷蔵庫にいれてました)
770可愛い奥様:2006/04/15(土) 18:41:20 ID:ovgRVfz9
>>768
>>489じゃないかな
771可愛い奥様:2006/04/15(土) 18:44:32 ID:q+9wTvA9
>>769
3日前なら余裕で大丈夫じゃない?
心配なら少量をレンジでチンして変な味がしないか食べてみれば?
772可愛い奥様:2006/04/15(土) 18:55:17 ID:gCCnQn/X
庭にニラらしきモノが勝手に生えてます
勿論植えた記憶は無い。
家の軒下に結構な量群生してます。夏には花が咲いてて、種も付いてた
実母(園芸好き)が家に来た時に発見して
「これニラじゃん!!使いなよー。てかアンタ使わないなら私持っていく」と
大騒ぎしてました(私は雑草と思っていた
たしかにちぎってみると、もろニラの香りがします
あなたなら、庭に勝手に生えてたニラ使いますか?
(ちなみに庭は荒れ放題で野良猫が徘徊し、ンコやシッコをしています
773可愛い奥様:2006/04/15(土) 18:56:37 ID:8LcUWHPG
>>741
雨風の時は下ろしてポールに固定してます。
ついでに夜も。
何だか雨ざらしにしておくのも可哀想な気がして・・・。
774可愛い奥様:2006/04/15(土) 19:05:27 ID:ozvm42BY
>>773

雨の日と夜にきちんとしまっているお宅は
最近少ないですね。

出しっぱなしは痛みますし
だらしない印象しかありません。
775可愛い奥様:2006/04/15(土) 19:06:15 ID:jme7aKRA
>>772
ニラの臭いのニラじゃない草があった気がする。
花韮とかいう奴。
でも花がつくのが夏ならニラだろうか。(ちなみに私なら食べないw)

↓が韮の花で
ttp://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/PICTs/nira.jpeg
↓が花韮。
ttp://www.hana300.com/hanani1.jpg
776可愛い奥様:2006/04/15(土) 19:13:01 ID:gCCnQn/X
>775
わー。画像貼り付けてくれてありがとー。
やっぱりニラでした。画像見て確信した。モロ上の写真の花だったので
庭に生えてるのさっき見たけど、その辺で売ってるニラより新鮮だw
一応種を収穫したので、ちゃんとプランターに植えてから食べようかな…
画像、本当にありがとう。
777可愛い奥様:2006/04/15(土) 19:14:35 ID:gCCnQn/X
しかし…どうしてニラなんて生えてきたのだろう
種が飛んできたのかなぁ
778可愛い奥様:2006/04/15(土) 19:44:40 ID:WHPuglix
(・∀・)ニラニラ
779可愛い奥様:2006/04/15(土) 19:47:09 ID:/k6+YNih
私の家は社宅ですが、庭にニラ生えてるよ。
猫の通り道だから食べようとは思わんが
社宅総出の草むしりの時はニラ臭くてちょっとヤだ。
780可愛い奥様:2006/04/15(土) 19:47:59 ID:QqJZg9eA
>>778
じわじわきた
781可愛い奥様:2006/04/15(土) 21:02:23 ID:vMmQB8cQ
雑誌のパズルで、次の七つの文字を並び替えて言葉を作るのですが、
全くひらめかないのでお願いします。答えはカタカナ、ひらがな、漢字の
いずれでも可といつことです。

ハ ヅ ノ コ キ ナ リ
782可愛い奥様:2006/04/15(土) 21:27:17 ID:dc4UUmCd
>>781
ハナノコリヅキ(花残り月)。
四月の異名らしいので、自信有り。
783可愛い奥様:2006/04/15(土) 21:29:17 ID:eHv4dQ+z
数字で、一とその数でしか割り切れない数字って何て言うんでしたっけ?
784可愛い奥様:2006/04/15(土) 21:30:24 ID:VjW1fdoK
素数?
785可愛い奥様:2006/04/15(土) 21:30:24 ID:dc4UUmCd
>>783
連投するけど、素数。
786可愛い奥様:2006/04/15(土) 21:30:39 ID:QPQBRUG+
>>783
素数
787可愛い奥様:2006/04/15(土) 21:31:56 ID:wj9hx+4N
ハヅキ リナ ノ コ
788可愛い奥様:2006/04/15(土) 21:32:21 ID:t/+yZDTM
>>782
きこり・・・きのこ・・・きなり・・・と考え、全然分からなかった。
教養の差だった。orz
789可愛い奥様:2006/04/15(土) 21:33:26 ID:vMmQB8cQ
>>782
おおっ、さっそくありがとうございます。
季節感のある答えが多いパズルなので、そうだと思います。
そういう言葉がさらっと出てくるなんて素晴らしいですね。
790782:2006/04/15(土) 21:40:59 ID:dc4UUmCd
>>788,789
いや、「ヅ」を使う単語ってそんなにないのでそこを足がかりに
「〜ヅキ」だろうと見当を付けて、残りの文字を組み合わせたら
いい感じの言葉になったのでググったw
私も勉強になったよ。thx!
791可愛い奥様:2006/04/15(土) 21:41:32 ID:/k6+YNih
782に2ちゃんの知性を見た。
792可愛い奥様:2006/04/15(土) 21:44:42 ID:QqJZg9eA
知性爆発のところで質問です。

知れてよかった、と言う言葉は間違っているような気がするんですけど
どうでしょうか。
793可愛い奥様:2006/04/15(土) 21:51:08 ID:10mLuegC
鰺のタタキでもつくろうと思っていたら、
旦那から帰れないかも、と連絡が。
明日の昼、生で食べれるでしょうか。

生で食べる場合は、
今晩捌くのと、内臓だけ取って明日捌くのと、どちらがいいと思いますか?
794可愛い奥様:2006/04/15(土) 21:58:30 ID:cqut+9VA
>>792
なんだ?知れてよかったってなに?
「わかってよかった」とか「知ることができてよかった」とか言う意味の言葉なのか?
痴れてよかった?
795可愛い奥様:2006/04/15(土) 22:01:16 ID:0+JXttdl
ヤフーメールってドコモの携帯に転送できる??
796可愛い奥様:2006/04/15(土) 22:03:10 ID:w20vP599
>>792
自分が知ることができたという意味ではオカシイ感じがするね。
自然に知れ渡るとか、慣用句として「知れる」「知れて」と使うのは問題ないかと。
797可愛い奥様:2006/04/15(土) 22:06:21 ID:/Ybj3OJH
>>793
捌いて、マリネにしておく。
798可愛い奥様:2006/04/15(土) 22:20:16 ID:QqJZg9eA
>>794>>796
いや、さっきどこかの書き込みにあったので変だなと思い
質問した次第です。分かってよかった、知ることが出来て良かった、
と言う意味で使われてるっぽかった。

やはり変ですよね。レスどうも。
799可愛い奥様:2006/04/15(土) 22:59:47 ID:uxBegyko
>>795
ドコモに限らず、携帯や他のメールアドレスに転送できます。
800793:2006/04/15(土) 23:04:32 ID:10mLuegC
>>797
ありがとうございます。
レシピ探してきます〜
801可愛い奥様:2006/04/16(日) 00:52:28 ID:H4wVd9Kt
>>793
もう遅いかな。青魚は早めに内蔵をとっておかないと、虫が身に入っていくことがあります。
まだ水温低いので大丈夫かもしれませんが。
802可愛い奥様:2006/04/16(日) 05:40:56 ID:TjtoK6s/
>>776
「ニラ 誤食」でぐぐって良く調べてからにして下さい。
春は中毒死の事件も多いので。
803可愛い奥様:2006/04/16(日) 09:10:40 ID:ds3LUUF1
>>776
ヲイヲイ
猫のシッコやウンチって書いてたけど
もうそれに付いては無問題なのか?w
804可愛い奥様:2006/04/16(日) 09:16:38 ID:Mf43htH5
>>803
「種を収穫したのでプランターに植えて・・・」って書いてあるよ。
805可愛い奥様:2006/04/16(日) 09:33:39 ID:klRwJj6o
普通の畑の場合は猫のシッコやウンチってどうなんだろ?
806可愛い奥様:2006/04/16(日) 09:42:50 ID:vz1kPxHi
最近赤ちゃんが生まれたばかりの夫婦に何か贈り物をしたいのですが、
もらってうれしい、または迷惑な物などあったら教えて頂けないでしょうか?
807可愛い奥様:2006/04/16(日) 09:53:24 ID:ds3LUUF1
>>806

嬉しかった物(便利だった物)
コンビマグ、離乳食セット、
ベビー服80サイズ長袖(オーガニック綿の薄手でフリフリでもなくアバンギャルドなデザインでもない物)

モニョた物
コンビマグ以外のマグ(だだ漏れ)、哺乳瓶(母親の拘りやアカタソの好き嫌いがある)
化繊のベビー服50サイズ(ガサガサだし、サイズ50〜60位だとすぐ小さくなる)
布オムツ、スタイ(ヨダレが少なかったし、汗疹の元になるので必要なかった)
808可愛い奥様:2006/04/16(日) 09:54:35 ID:SQ0AxSKV
>>806
赤子用品店のギフト券は嬉しいと思う
迷惑と言うか趣味が違うのを貰ってものっそ嬉しく無いのが洋服ですかね
809可愛い奥様:2006/04/16(日) 09:59:21 ID:2pEK3uNU
>のっそ嬉しく無いのが

どこの方言?
810可愛い奥様:2006/04/16(日) 10:00:13 ID:2pEK3uNU
そういえばコンビマグ欲しかったのにいっこももらえなくて
食器セットが3つダブった事があった。
811可愛い奥様:2006/04/16(日) 10:03:05 ID:SQ0AxSKV
>>809
ものっそ=物凄いの今的用語です
方言じゃないス
812可愛い奥様:2006/04/16(日) 10:06:15 ID:YHt5Og9m
好みが分からないなら洋服は絶対やめたほうがいいと思う。
商品券が無難。
813可愛い奥様:2006/04/16(日) 10:10:31 ID:gMjTMphf
ギコナビとIEってどういう意味ですか?どう違うの?
814可愛い奥様:2006/04/16(日) 10:10:51 ID:2pEK3uNU
>>811
そうなんだ・・・自分がババァだと認識した瞬間orz
815808:2006/04/16(日) 10:15:54 ID:vz1kPxHi
みなさんありがとうございます。
みなさんの意見を参考にして、商品券か離乳食セットを贈りたいと思います。

ですが商品券にする場合、いくら分くらいが妥当なのでしょうか?
続けざまの質問ですいません。
816可愛い奥様:2006/04/16(日) 10:22:21 ID:XzV3Vp+4
2chで自分が祭られてる夢を見た。最悪。
しかもコンプレックスの点を突いて。
私の場合怖くて怖くて2chもネットも見られなかったww
いやーな後味worz
817816:2006/04/16(日) 10:33:59 ID:XzV3Vp+4
ごめん一言いいたいスレと間違えたorz
間違いついでに聞いてくれる?人の夢なんて面白くないけどw
コンプレックスを抱いてる人(嫉妬してると思う)のHPのBBSに
酷い中傷を書きまくった。名前とかもちろん伏せたのだけど
普段の私の言動(カラオケの選び方の癖とかworz)とかから疑われて
その集まりの中で裁判wかけられた、ついでに誰かが事の顛末を2ch
に書き込んでなぜか祭られたw後味悪い夢だったorzでも夢でよかったw
818可愛い奥様:2006/04/16(日) 10:48:58 ID:2pEK3uNU
>>815
相手との関係による。
友達なのか親類なのか会社関係なのか
年上なのか年下なのか。
819可愛い奥様:2006/04/16(日) 10:50:22 ID:GPdHiydU
私は少々趣味に合わなくても贈り物でもらえたほうがうれしい
でも商品券にされるくらいなら現金のがいい
820可愛い奥様:2006/04/16(日) 10:53:31 ID:v7gL6UPu
>>816
氏ね
821可愛い奥様:2006/04/16(日) 10:54:41 ID:SQ0AxSKV
>>820
PMSとか生理か?
822可愛い奥様:2006/04/16(日) 10:55:31 ID:klRwJj6o
>>816
もしくは死ね
823可愛い奥様:2006/04/16(日) 11:21:09 ID:AKSxbm0j
シネとか書くと、藤木直人にロープで吊るされるぞw
824808:2006/04/16(日) 11:27:16 ID:vz1kPxHi
>>818さん
あ、そうですよね。すいません。
関係は友達で、年は同い年です。
825可愛い奥様:2006/04/16(日) 11:28:01 ID:BRTowNCx
私だったら誕生祝いって書いて、5千円ぐらい包むな。
上下関係とか仲の良さによって、1万円になったりするけどね。
私は子どもいないけど、できたら現金が良いし周りの人にもそうしてる。
で、周りがみんなそうしてる。

とっても仲良しの子とか兄弟の子なら、
子どもが大きくなったらおもちゃを買ってあげる。
826可愛い奥様:2006/04/16(日) 11:44:41 ID:2pEK3uNU
5000〜10000円かな。
商品券は金額がわかっちゃうからねぇ・・
ラッキー7の7000円とか末広がりの8000円も有かもね。
827可愛い奥様:2006/04/16(日) 11:47:50 ID:Pg0IC5tx
>>820
夢の話しになに必死に ワロスワロス
828可愛い奥様:2006/04/16(日) 12:01:53 ID:0ot5jNVu
本当にささやかな疑問なのですが、
リアルで 「ありえねー」 は良く使われてますよね
リアルで 「アリエナス」 も使います?

先日、「アリエナス」 を連呼してる奴がいまして、2chねら臭いなあと
感じてしまったのですが、普通に使われているのでしょうか
829可愛い奥様:2006/04/16(日) 12:02:03 ID:a8whgmDo
出産祝いに便乗させてください。
幼稚園ママが第2子を出産したので、
仲の良いママ同士で出産祝いをすることになりました。
予算は600円×5人で3000円程度。
ただ私は個人的に親しい人なので、もう少し出したいと思っています。
共同でのお祝いは、それはそれで参加しておいて、
その他に、別途私一人からお祝いを贈ったら、
一人だけいい顔したみたいに思われて角が立ちますか?
もしくは「個人的に贈りたいから」と共同のほうには参加しないで、
一人で贈ったほうがいいですか?
830可愛い奥様:2006/04/16(日) 12:05:52 ID:AKSxbm0j
>>829
そういう場合あった。3000円で、記念品を買って
渡す時に小さなブーケを作ってもらって、添えた。
それは私の個人からってことで。
共同に参加しないと、予算的に一人分減るわけで
そっちの方が迷惑だと思う。
831可愛い奥様:2006/04/16(日) 13:19:05 ID:4bWnHvhA
>829
共同は共同で参加。
個人的なお祝いは、それとは別に二人のときにこっそり渡す。
832可愛い奥様:2006/04/16(日) 13:54:40 ID:Krgu9VaE
>>828
若者言葉なんじゃないの?
しかしそもそもあなたもネラーなわけで
ネラーのどこが悪いのでしょう?
そこのところちょっと教えてもらえませんかね?
833可愛い奥様:2006/04/16(日) 14:10:34 ID:wuoD90mR
>>828
リアルで「アリエナス」は使わない。
旦那もネラーなので、旦那の前では使うけど。
ネラー臭いと思う。
834可愛い奥様:2006/04/16(日) 14:27:55 ID:JKc8aLOx
>>829
そういう局面で共同には参加せず、「別でするわ」って言う人はいたし、
周囲も別になんとも思わなかったよ。
でも、それはその集団の雰囲気にもよるから、
無理っぽかったら、共同に参加して、別で別の機会に渡すのがよさそう。
835可愛い奥様:2006/04/16(日) 14:34:06 ID:V0OQKdsu
>>832
828じゃないけど、誰も悪いなんて言っていないよ。
悪くはないけどちょっとキハズカシス…ノ(´д`*) ってかんじじゃないか?
836可愛い奥様:2006/04/16(日) 15:26:14 ID:bMKQc1P8
相談させてください。
先日知人(男性)から某洋楽アーティストの公演チケットの超良席を
手配してもらいました。
チケット代は払いますが、コネなしでは良い席は取れないので何かお礼をと
思っています。
40代半ばの独身で甘いもの嫌い、ほぼ外食生活という人なのですが、どういうものを
贈れば妥当でしょうか?
ワインなど考えたのですが、いいものばかり飲んでいそうなのでやめました。
837可愛い奥様:2006/04/16(日) 15:27:51 ID:SQ0AxSKV
>>836
外食ばかりだからと家に食事招待とかはダメかしら?
838可愛い奥様:2006/04/16(日) 15:30:27 ID:AKSxbm0j
>>836
ほぼ外食なら、高級ホテルの食事権とかでいいんじゃないの。
それなら、もし自分が行かなくても他の人に回せるし
使いようは色々あるし。
839可愛い奥様:2006/04/16(日) 15:31:40 ID:JKc8aLOx
>>836
いいものばかり飲んでるなら、いいものをあげたらいいんじゃないの?
予算は?
840可愛い奥様:2006/04/16(日) 15:39:49 ID:bMKQc1P8
>>837-839
即レスありがとうございます。
家に招待するほど仲良くはないんですよね…。すいません。
高級ホテルの食事券は明らかに予算オーバーです。
向こうは見返りなど期待していないと思うので、あまり仰々しくなく
さりげなく渡せて尚且つセンスがいいものがあればなと。
予算は恥ずかしながら5千円ぐらいです。
無難にハンカチとかがいいのかな…。
841可愛い奥様:2006/04/16(日) 15:39:51 ID:+zL3qryA
割り込んですいませんが、教えて下さい。
4月14日の金曜日の朝の番組で、すごく可愛いお弁当の特集をやってたんですが、その番組名とその時出てたお弁当作家の人でサイン会?見たいなのをやってた人の名前が知りたいんです。
番組名だけでもご存知の方がいらっしゃったら宜しくお願いします。ペコリ
842可愛い奥様:2006/04/16(日) 15:40:39 ID:4bWnHvhA
>>840
なら商品券でいいんじゃない?
843可愛い奥様:2006/04/16(日) 15:41:49 ID:Krgu9VaE
食事やワインに拘りがある人だったら
ミネラルウォーターとかは?
844可愛い奥様:2006/04/16(日) 15:43:51 ID:SQ0AxSKV
>>840
じゃあ 高級靴下とか(5千円の靴下は自分じゃ買わないだろうからw)
ワインを飲むなら高そうなチーズとかおつまみ系はどうでしょうね
845可愛い奥様:2006/04/16(日) 15:44:32 ID:Ur9wAzrF
>>841
リコココか虐待弁当あたりじゃないの?
846可愛い奥様:2006/04/16(日) 15:45:01 ID:5d/f8+Hv
Wikipediaの使い方?がよくわからん。
「編集」とかってあるけど、例えば、「2ちゃんねる」の欄に自分が知ってる
2ちゃん情報を書き加えて、投稿できたりするの?
847可愛い奥様:2006/04/16(日) 15:46:49 ID:kYPjlTnr
子供の勉強用にペン型のコピーをさがしているのですが
どういうものがあるのかわかりません。
検索してもスキャナーは出てくるのですが。。

なんでもその場で紙に印刷できるものがあるそうなんですが
商品名などわかる方がいたら教えてください。
848可愛い奥様:2006/04/16(日) 15:46:50 ID:Ur9wAzrF
>>846
できる。
wikipediaは、だから利用者の良心にすがって生きているw
虚偽や中傷で連続コミットされるようだと「過当競争によりこの欄は現在変更不可となっております」
とかなんとか、そんな事態になる。
849可愛い奥様:2006/04/16(日) 15:50:26 ID:XhxjMnh7
>>848
156cmのときはワロタw
850可愛い奥様:2006/04/16(日) 15:53:20 ID:Ur9wAzrF
>>849
そう、そんな事態w

海外ではジョークのつもりでwikipediaに知人の名を掲載して
しかも虚偽の内容を書いたということで会社を首になる事例が出てる。
気をつけよう。
851可愛い奥様:2006/04/16(日) 15:55:40 ID:bMKQc1P8
>>842-844
またまた即レスありがとうございます。
靴下など身近だけど高級モノ良さそうですね。
お水もいいですね。今から銀座あたりで見てきます。ありがとうございました。
852846:2006/04/16(日) 15:58:50 ID:5d/f8+Hv
なるほど。ありがとう。
「みんなで作る百科事典」ってところですね。
今、ためしに2ちゃんの欄を読んできたけど、面白かった。
853可愛い奥様:2006/04/16(日) 16:13:33 ID:JcgPHlX2
指定デパートの商品券を全国共通商品券に交換してもらうことって出来ますか?
854可愛い奥様:2006/04/16(日) 16:20:18 ID:ujtnfTw6
>>847
昔は出ていたみたいですね…
ttp://www.nichima.co.jp/contens/northfox/kitakitune10.htm
855可愛い奥様:2006/04/16(日) 16:28:34 ID:wuoD90mR
>>851
靴下・・・うちの旦那は高級系おじさんが履くような
靴下がダメで、綿がいいらしい。よく高級なの貰うけど
タンスのこやしだ。着る物とか難しいんでは?!
ってもう行っちゃったかな?
856可愛い奥様:2006/04/16(日) 16:57:58 ID:s7i9SM+h
>>841
金曜じゃなくて、土曜の朝にやっていた、オセロが司会の「知っとこ!」って番組じゃない?
>>845さんのおっしゃるリコココのママも出ていたけれど、
サイン会というか、実演をやっていたのは他の人だった。
たぶん、リコココのブログあたりからリンクされてるんじゃないんだろうか。
今、ちょっとググる気力がない。探してみてくれ。
857841:2006/04/16(日) 17:03:38 ID:+zL3qryA
>>845>>856
今、845さんのサイトを見たり、そこから飛んだり、色々思い出したりしているうちに土曜の「知っとこ!」に行き着いたところでした。
ありがとうございました。
858可愛い奥様:2006/04/16(日) 17:04:50 ID:so0XD7AW
洗面台の排水溝を歯ブラシで掃除していてうっかり
歯ブラシを穴の中に落としてしまいました。

ブラシの方が下になっていて柄の部分が視認できるものの
穴が小さいこともあり直接、手では取れそうもありません。

排水は大丈夫みたいですがこのままほうっておいても良い物でしょうか?
859可愛い奥様:2006/04/16(日) 17:05:01 ID:Ur9wAzrF
>>857
>色々思い出したりしているうちに
それが一番大きかったんじゃないか?w
とりあえずよかった。
860可愛い奥様:2006/04/16(日) 17:10:01 ID:li8judKe
>858
シンクの下が物入れになってて
そこにU字またはJ字型の配水管が見えるのなら
配水管をはずして(ねじ式ではずれるようになってるはず)
落っこちてるものを取ることができますよ。
861可愛い奥様:2006/04/16(日) 17:13:12 ID:gcq+Eaog
穴が開いていたら釣り針で釣りを楽しむ。
乾かして両面テープを付けた割り箸で取る
若しくは上記の割り箸にセメダインやアロンアルファ等つけて取る
細いピンセットで取る
862可愛い奥様:2006/04/16(日) 17:13:43 ID:gcq+Eaog
そうそう、割り箸にゴムまいて滑りにくくしてはさんで取るのも良いよ
私も良く落とすのでw
863可愛い奥様:2006/04/16(日) 17:14:11 ID:Mf43htH5
そのままにしとくと、髪の毛とかゴミとかが歯ブラシにからみついてくよ〜。
取ったほうがいいよ〜。
864可愛い奥様:2006/04/16(日) 17:44:12 ID:dM1djzWE
少し前に既女でもやってるって人が多かった「デトックス」ってレモネードダイエットの方法
でしたか?
865可愛い奥様:2006/04/16(日) 18:01:14 ID:XhxjMnh7
>>864
866可愛い奥様:2006/04/16(日) 18:02:52 ID:OkcgTSEO
ショウガ入りミントティーを「毒だし茶」として飲むんじゃなかったっけ
867可愛い奥様:2006/04/16(日) 18:24:22 ID:UEF5dCzs
オリゴ糖足すんだっけ。
868可愛い奥様:2006/04/16(日) 18:43:44 ID:VqgWKfZW
>>829
5人で一緒にお祝いしたのに、
あなただけこっそり追加で渡してたのを知ったら、
他の4人は、やっぱりおもしろくないよね。
私だったら確実に「一人だけいい顔しやがって_」と思うだろう。
869864:2006/04/16(日) 19:31:49 ID:dM1djzWE
>>866>>867
2ちゃん検索ではデトックスと入れるとレモネードダイエットのが出てきたのですが、
ショウガ・オリゴ糖入りミントティだったのですね。これで探してみます。
レスありがとうございました。
870可愛い奥様:2006/04/16(日) 19:33:51 ID:li8judKe
>868
抜け駆けされた経験でもおあり?
871可愛い奥様:2006/04/16(日) 19:41:26 ID:yppuUBtN
>>868
あなたは
いつも人間関係で失敗してそうですね。
872可愛い奥様:2006/04/16(日) 19:48:11 ID:RztCiMt+
>>868
私も渡す相手や人によってはそう思うかも

>>870>>871
世の中にはそういう風に感じる人間もいるって事を
覚えておいた方がいいよ
自分の気持ちだけでなく、周囲の人の気持ちも察してあげないと
自己満足&エゴになるよ
あとでそっと渡せばいいだけなんだから
873可愛い奥様:2006/04/16(日) 19:51:27 ID:JKc8aLOx
いや>>868はこっそり渡すことにたいして思っているみたいだが。
874可愛い奥様:2006/04/16(日) 20:03:09 ID:UEF5dCzs
なんかおかしな流れになってないか
875可愛い奥様:2006/04/16(日) 20:06:50 ID:so0XD7AW
858です。
レス下さった皆さん、有り難うございます。

割り箸と輪ゴムならすぐ用意できるので夕食後にトライしてみます。
それでダメなら配水管のネジを外して取り出します。



876828:2006/04/16(日) 20:21:05 ID:jpfwbk2g
>>832>>833>>835
亀レスになりましたが、有難うございます。

誤解を招いたようですが、ねらーが悪いとかじゃなくてですね、
もし2ch用語なら、2ch用語をリアルで連呼されるのは妻としてはイタイので
やめてもらおうかと思いました次第で。
877可愛い奥様:2006/04/16(日) 20:51:32 ID:V0OQKdsu
>>868
何か、個人的にお世話になったのかな?
ぐらいにしか思わないけどな。
878可愛い奥様:2006/04/16(日) 21:34:07 ID:li8judKe
>872
だから、結局
抜け駆けで 自 分 だ け 仲 間 は ず れ に さ れ た 経 験 が あ る から
そこまでむかついてるんでしょ。w

普通の常識を持ち合わせてる大人なら
抜け駆けをがばれるようなヘマなやり方はせんよ。
あんたを仲間はずれにした人が、「わざわざ人前で渡す」ような非常識だったってこと。

879可愛い奥様:2006/04/16(日) 21:41:33 ID:HuI2I1ko
抜け駆けねえ。。。
友達に自分より親しい人がいるのが
そんなに悔しいの?
880可愛い奥様:2006/04/16(日) 22:20:10 ID:kYPjlTnr
>>854
残念です。。ありがとうございました!
881可愛い奥様:2006/04/16(日) 22:29:48 ID:klRwJj6o
どうしても「抜け駆け」と言いたいらしい
882可愛い奥様:2006/04/16(日) 22:37:43 ID:ra6l4kIw
幼稚園くらいだとどうしても下の子出産するお母さんも多いから
いちいち高額なお祝いをできないだろうとは思ったけど、一人
600円で3000円のお祝いってのは一桁書き間違えてるのかと
思ってしまった
883可愛い奥様:2006/04/16(日) 22:47:55 ID:klRwJj6o
「一人6000円で30000円のお祝い」だとかえって負担
「一人60円で300円のお祝い」だと幼稚園児
884可愛い奥様:2006/04/16(日) 23:00:28 ID:V0OQKdsu
お祝いが高額過ぎるとかえって、暗にお返しを要求しているみたいじゃない?
まぁ、そういうのは地域によっても違うんだろうけど。
885可愛い奥様:2006/04/16(日) 23:15:33 ID:JUOS1SD/
買って良かったスレで
『広告をしてないから、広告費を加算せず安くて良い化粧品』
というのがチラッと話題になってたと思うのですが、例えばどのような会社のものなんでしょうか?
できればたくさんの会社を知りたいです。
886可愛い奥様:2006/04/16(日) 23:49:29 ID:lAxwqT2V
>>882
1人600円ってお返し考えるにも微妙な金額だよね。
あげる方としては負担にならないようにと考えて安く済ませたかもしれないが
お返しなしはもらう方としては心苦しいし。
887可愛い奥様:2006/04/17(月) 00:00:03 ID:VnVx+n7x
かえって負担になりそうな金額だね。
888可愛い奥様:2006/04/17(月) 00:02:52 ID:7n06Rizl
>>885
ちふれとか生協のは安くて良いと聞くけど
化粧品は人それぞれだから・・・・・
889可愛い奥様:2006/04/17(月) 00:35:42 ID:40ubUJgE
先週、幼なじみに子供が生まれた。木曜日に生まれたみたい。

私の母が生まれた赤ちゃんを見に行くと言って聞かない。
幼なじみ(男)といっても奥さんは見知らぬ人なので、もう少し落ち着くまで待ちなさい、と言っても、
「○○(幼なじみのお母さん)が電話したら奥さんが元気良く電話に出たらしいよ。元気いっぱいみたいだから行っても大丈夫」
だって。
どう思いますか?

奥さんにとってはものすごい迷惑なんじゃないかなーと思うんですけど…。
890可愛い奥様:2006/04/17(月) 00:39:41 ID:F7Py8Bqy
>>889
うむ。ものすごい迷惑だろうなあ。
891可愛い奥様:2006/04/17(月) 00:39:45 ID:jhvAT9MV
>>889
このスレ読ませてあげたらどうでしょう?

出産後の面会(自宅でもウザー)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1126539086/
892可愛い奥様:2006/04/17(月) 00:39:49 ID:aMh1P/av
私だったらイヤだけど、奥さんがいいならいいんじゃない?
893可愛い奥様:2006/04/17(月) 00:40:56 ID:VnVx+n7x
>>889
あなたの危惧してらっしゃる通りだと思う。
お母様に「私がそのお嫁さんだったら我慢できない」と言ってみれば?
だいたい赤の他人のお見舞いは誰にとっても迷惑でしょ。
知人宅に赤ちゃんが誕生して嬉しいのなら、
あなたの幼馴染の男性に直接お祝い持参するなりしてお祝いすれば良いのにね。
出産直後の赤の他人のところに訪問するのはマナー違反だから。
894可愛い奥様:2006/04/17(月) 00:49:09 ID:qrQLtKwc
はい、ダンナの幼馴染の母軍団に出産祝いされた私が来ましたよw
入院中に来るつもりだったらしいが、あいにく火曜出産→土曜退院が決定。
「日曜しかいけないのにぃぃぃぃぃ」とか言ってたけど知らないわよ!とはトメの談。
んなこと知るか!!
結局、退院後1週間で家に来ました。
もちろん私は断りたかったし、ダンナも強めで断ったけど
トメが舞い上がってるため「みんなお祝いに来てくれるのよぉおぉぉ」

>>889よ、お母さんを止めてください。
どうしても止められなかったら、滞在時間30分以内に収めてください。
くれぐれも長居して授乳をじっくり眺めたり、
乳が詰まりそうな甘いものばかり差し入れしたり(しかも大量に・賞味期限短い)
どこからかかき集めてきたベビー服のお下がりをビニールに入れて渡したりしないように。
895可愛い奥様:2006/04/17(月) 00:50:37 ID:y7uIBpnk
889さんのおかあさん、生まれたての赤ちゃんが見たいんだろうねえ・・・

でも迷惑だからやめさせれ。
産後は親や夫、兄弟等よほど親しい人としか会いたくないよ。
896可愛い奥様:2006/04/17(月) 00:50:58 ID:mtLaWXQ3
元気よく電話に出たからといって、お見舞いに行って良いと解釈するなんて
ちょっと都合良すぎるよ。
断固阻止すべし。
897可愛い奥様:2006/04/17(月) 00:52:05 ID:40ubUJgE
889です。レスありがとうございます。
やっぱり誰がどう見ても迷惑だよなー…どうやって母を止めよう。困った。
891さんのスレを今読んでたんですが、これを見せると母はますます意地になりそうで恐い。
そして、出産祝いは産後二十一日以降に贈る習わしがあるらしく(母談)
持って行くつもりはないらしい。
ちなみに母は明日月曜日に彼とお嫁さんの待つ家に乗り込もうとしてます。
あー何をどうしても止めなきゃダメなような気がしてきた
先週はう一人別の幼なじみにも子供が生まれて
そっちは嫁が幼なじみだからOKな雰囲気なんだけど…。
898可愛い奥様:2006/04/17(月) 00:52:46 ID:35MAIcvb
>>889
ちなみに、ちょっとでも「見に行くのもありだよ」的な答えが出るかもという
気持ちもあるんですか?
899可愛い奥様:2006/04/17(月) 00:54:02 ID:fa5TkPyb
そういや出産後は怒濤のお祝いラッシュだった。
人が来るわ来るわ…まあどこにも出かけられないし、
人が来てくれると息抜きになって私は嬉しかった。
ただ子育ての色々なことあーだこーだ言われるのはかなりうざかったけど。
900可愛い奥様:2006/04/17(月) 00:56:09 ID:40ubUJgE
894さんのレスを呼んで心を決めました。
絶対家訪問は阻止する!
894さんのレスを友達の話しとして母に伝えます。

母がそんなうざいおばさんになるのをみすみす見過ごすわけにはいかない。
いや、もう充分うざいおばさんなんだろうが…
901可愛い奥様:2006/04/17(月) 00:59:26 ID:40ubUJgE
>898
私自身に出産経験がないもんで、
母があまりにも「そんなの平気平気」みたいに言うので、
出産後の体力回復ってそんなに早いのかな?と出産経験のある方に聞いてみたかったんです。
不快だったらゴメンナサイ。
902可愛い奥様:2006/04/17(月) 01:12:40 ID:qrQLtKwc
>>889へ追加。
>そして、出産祝いは産後二十一日以降に贈る習わしがあるらしく(母談)

なぜ産後二十一日以降に贈るかというと、母と子の体調を考えて、
少し落ち着いてからにしましょう、それまでは訪問は控えましょう、
という意味だ、とお母さんに伝えてください。
903可愛い奥様:2006/04/17(月) 01:18:21 ID:oY/MZxBZ
お母さんに「出産のお祝いは21日以降」という慣わしの意味を考えろといってやれ、
それはつまり「お祝いを贈るような間柄の人間は、その前には死んでも来るな」って意味だ。

現代においては、常識的な人間は、産後1ヶ月は訪問を控えるよ。
その前に訪問できるのは本人が呼んだ人間のみと心得よ。
904可愛い奥様:2006/04/17(月) 01:19:24 ID:oY/MZxBZ
リロってなかった・・・被っちゃってゴメンヨー
905可愛い奥様:2006/04/17(月) 01:21:07 ID:y7uIBpnk
>>900
ババアうぜーよ!!!とはっきり伝えるのが吉と思います。
906可愛い奥様:2006/04/17(月) 01:21:58 ID:1jgTuix0
そもそもその慣わしを知っていながら、
何故それを実行しようとしないのかが不思議。
「産後21日以降なんて他人行儀でいやよね!」
なんて考えてるとしたら本当に常識知らずだ。

というか>>889よ、そろそろsageた方がいいんじゃまいか?
907889:2006/04/17(月) 01:29:54 ID:40ubUJgE
今、母に見舞は一ヶ月後にしよう旨のメール送りました。
一ヶ月後に可愛い出産祝いでも持って行きます。
みなさん、産後の嫁の気持ちをいろいろ教えてくれてありがと。
908可愛い奥様:2006/04/17(月) 01:31:59 ID:N2QwhiVQ
お母さんもキツイだろうけど、赤ちゃんも生後1ヵ月過ぎるまでは
外出を控えるもんだしね。まだまだ抵抗力の弱い赤ちゃんのいる家に
他人が見に行くのはやっぱり失礼だと思う。行けば「抱っこさせて〜」と
なりそうだし、かと言って赤ちゃんを触る前に石鹸で手を洗うなんてことを
するとは思えない。
909可愛い奥様:2006/04/17(月) 01:50:00 ID:mtLaWXQ3
はっきり言って1ヶ月後に家に来られても迷惑だよ。
1ヶ月っつったら赤子がまだ2〜時間おきにパイ飲むし
よほどよく寝てくれる赤でない限り、連続して2時間以上寝ることもない。
だから体はクタクタ、常にノイローゼ状態。
産後の鬱ホルモンも出まくりだというのに…。
宅急便が来てもドアを開けるのすらしんどかったよ。
910可愛い奥様:2006/04/17(月) 01:54:21 ID:y7uIBpnk
自分語りですまんが、
私は6月出産で、
退院前助産師に「退院したら来客には熱いお茶!、除菌ティッシュのお手拭を!!!」といわれたよ。
暑い時期でも熱い緑茶をということだった。
ことわりにくい来客は、生まれたての赤ん坊を抱っこするのに
「手を洗ってうがいしてください」とは言いにくいからということだった。
それくらい突撃される人が多いんだろうね。
911可愛い奥様:2006/04/17(月) 01:55:16 ID:LZu/3nMU
出るわ出るわ...
912可愛い奥様:2006/04/17(月) 08:10:13 ID:v19Il0S0
悪いと思うなら、やっちゃダメだよ。>>910
913可愛い奥様:2006/04/17(月) 08:18:27 ID:WQ2y2qTx
うちのトメみたいだな。入院中お見舞いにドカドカいって
自分は満足みたい。お見舞いにいって、お祝い渡した私GJ!みたいな。
914可愛い奥様:2006/04/17(月) 08:20:35 ID:IRQ56EfL
出産して3日後、入院中の病院に生卵とヤクルトを持ったウト襲来。
面会時間が始まったらすぐ来て、狭い個室に3時間くらい居座ってた。
こっちはシモがまだアレな状態だし、横になりたいんだがなれず
非常に非常に迷惑だった。
トメが生きていたら、ウトを止めてくれたかなぁ。
915可愛い奥様:2006/04/17(月) 08:33:15 ID:SoqlEdN2
出産祝いに関しては育児板に

【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1143550353/

ってスレもあるのに、誰も誘導してないのに驚いた。
916可愛い奥様:2006/04/17(月) 08:35:36 ID:djharhkR
たまたま育児板住民がいなかったとか。
917可愛い奥様:2006/04/17(月) 08:49:44 ID:/rORX8H4
>>914
うちのトメはオヒチヤをするんだとか言って
折り詰め持参でうちに来襲されたよ。
旦那と私とトメとで、赤子を居間のベビーベッドに置いて
折り詰め食ってたら、赤子が泣くんで行こうとしたら
トメが「赤ちゃんは泣くのが仕事だから心配しなくてもいいのよ〜」だって ( ゚д゚)、ペッ.
918可愛い奥様:2006/04/17(月) 09:04:07 ID:djharhkR
もしかしてお七夜
919可愛い奥様:2006/04/17(月) 09:10:23 ID:/kGUIQTV
>918
だとわたしも思ったw
917さんはこの習わしを知らなかったのかと思うと、ちょっと驚いている
920可愛い奥様:2006/04/17(月) 09:42:58 ID:/rORX8H4
知ってるよ
でももの凄く体調が悪い時に
何も手伝いをするわけでもなく
ねぎらいの言葉をかけるでもなく
慣習とエゴだけを先行させて
痔でも苦しんでるのに台所の固い椅子に座らせて
赤子がウンチまみれで泣いてるのに行くなとはどういうことよ?と思ったんだけどね
トメ的にはオヒチヤ(変換されないんで面倒だったんだよ)をしない嫁ってどうよ?
と言いたかったんだと思う。
921可愛い奥様:2006/04/17(月) 09:46:01 ID:/rORX8H4
付け足すと
高齢出産でなくて、実家に帰って出産してるんだったら
オヒチヤとか大して大変じゃないんだろうけど
産後すぐで、5日で退院してきて赤子の世話と
溜まった家事で睡眠不足と体調不全な時に
一方的にオヒチヤやろうと突撃してくるトメに殺意さえ覚えたよ
922可愛い奥様:2006/04/17(月) 09:48:36 ID:jdpyW439
そんな江戸っ子訛りじゃ変換されんがな
923可愛い奥様:2006/04/17(月) 09:49:22 ID:djharhkR
オヒチヤじゃ変換されるわけないがな
924可愛い奥様:2006/04/17(月) 09:54:08 ID:EwYeiDOZ
>>922
江戸っ子は「ひ」っていえないんだよ。
だから「おしちや」は「おしちや」。
「あさひしんぶん」が「あさししんぶん」。
「おひちや」なんて言えまへんがな。
925可愛い奥様:2006/04/17(月) 10:03:53 ID:5vqmfWHg
>>915
土日は誘導する気力も効果もなし
926可愛い奥様:2006/04/17(月) 10:19:01 ID:SX4H69uk
本当は知らないんじゃないの
じゃなきゃオヒチヤなんて書かないよね
927可愛い奥様:2006/04/17(月) 10:25:15 ID:BkIZ/RpH
言えなくっても、意味を知っているなら
どういう字を書くかわかると思うので、
私も本当は知らなかったんじゃないの?と思うわ。
928可愛い奥様:2006/04/17(月) 10:54:42 ID:40ubUJgE
>889です…

撃沈です暴走艦隊うちのかあちゃん、やっぱり今日、まだ生後数日の赤ちゃんと、産後数日のお嫁さんのいるところに乗り込むらしい。
今からなんと、母の友達(赤ちゃんの祖母)と赤ちゃん洋品買い物にいくらしい…
泣きたい。30分で帰ってこい、といったが多分無理…。
奥さんごめんなさい。
929可愛い奥様:2006/04/17(月) 10:56:52 ID:iejqbjBV
>>928
もうさ、聞いてもどうしようもないし
みんな不愉快になるし
出産関係の話は鼻息荒くなる人も多くて
自分語りもすごいから
報告はいらないよ
930可愛い奥様:2006/04/17(月) 10:58:44 ID:5vqmfWHg
>>928
実のオバーサンの付き添いならいいんじゃない?
同じ年頃の人に疲れた顔見せるのは嫌だけど
ただのテンション上がったバーサン世代なら別にいいかも。
931可愛い奥様:2006/04/17(月) 11:03:45 ID:LFvFPCt5
間違って育児板に来たかと思った
932可愛い奥様:2006/04/17(月) 11:23:36 ID:VTiZFsuR
しかし、木曜出産で月曜来週か…。
うちの旦那家事できないから家の中荒れ放題だろうな。
想像しただけでorz。
933可愛い奥様:2006/04/17(月) 11:49:22 ID:/rORX8H4
>>922>>923
住んでるのは都内近郊だけど
出身地ではオヒチヤって言ってましたが。。
数を数えるときも「ろく、ひち、はち、、、、」
934可愛い奥様:2006/04/17(月) 11:51:35 ID:e8Zd8oEL
935可愛い奥様:2006/04/17(月) 12:05:39 ID:v19Il0S0
言葉のその時々の読み方で、沿った読み方ってあるじゃない。
初七日のことを、「しょしちか」って読む人居ないし
九月のことを、「きゅうがつ」って言わないでしょ。
いくら数を数える時には「はち、きゅう じゅう」って言ってても。
方言もあるかもしれないけど、単にその言葉の読み方なんだと思うよ。
だから、意地になって言い張る類のものじゃないと思う。
読み方覚えればいいだけ。
936可愛い奥様:2006/04/17(月) 12:07:04 ID:LZu/3nMU
おひちやでググルと三重県がヒット
937可愛い奥様:2006/04/17(月) 12:41:58 ID:/rORX8H4
>>934
しつこいな〜w
単に面倒だったって言ってるでソ
ま、どうでもいいや
トメ世代なんだろうからw
938可愛い奥様:2006/04/17(月) 12:43:42 ID:fUJqBzxD
何でこんな些細な問題でムキになれるんだろ…
939可愛い奥様:2006/04/17(月) 12:50:13 ID:/jQ9Iawh
GWに夫実家に行くのですが、夫の姪っ子(弟夫婦の子)に
お土産をあげようと思ってます。
まだ1歳10ヶ月ですが絵本は早いでしょうか?
940可愛い奥様:2006/04/17(月) 12:51:33 ID:fUJqBzxD
読み聞かせるなら、絵本でも早くないよ。うさこちゃんとかあの辺。
音が出るおもちゃでも良いと思う。
941可愛い奥様:2006/04/17(月) 12:53:07 ID:Bh/VxDgo
5月に実母の古希の祝いをやるのですが
どんな物をプレゼント?したらいいでしょうか
もう日にちもない事のに見当もつかなくて困ってます。現金は駄目ですよね?
942可愛い奥様:2006/04/17(月) 12:59:13 ID:8PABg6S4
>>940
雑誌「いきいき」グッズはどうですか?
目指せ森光子って事で楽寝。とか。
943939:2006/04/17(月) 13:02:30 ID:/jQ9Iawh
>940
ありがとうございます。絵本にします。
本屋で物色してきます。
944可愛い奥様:2006/04/17(月) 13:02:53 ID:/qefoBxD
>>941
予算がわからないけど、お食事券、旅行券等は?
945可愛い奥様:2006/04/17(月) 13:13:38 ID:Bh/VxDgo
>944 予算はまったく考えてなかったですorz
1万円くらいまでかなぁ。
お食事券は良さそうですね。ありがとう。
946可愛い奥様:2006/04/17(月) 14:09:44 ID:gGtJ5JpB
今はもう春ですか?@大阪
947可愛い奥様:2006/04/17(月) 14:28:11 ID:8pGtkPi9
>>946
まだ冬です@京都
948可愛い奥様:2006/04/17(月) 14:32:37 ID:mztrHcNS
自分の「排卵日」てわかります?器械とか使わないで。
949可愛い奥様:2006/04/17(月) 14:37:40 ID:GzeyqtM7
卵巣がちょっと痛くなる
950可愛い奥様:2006/04/17(月) 14:53:14 ID:WVTDobDd
そこそこ儲かる小店舗経営を考えてます。
何屋さんがいいですか?
951可愛い奥様:2006/04/17(月) 14:55:12 ID:8hPvRHaV
>>948
おりものが増える。
952可愛い奥様:2006/04/17(月) 14:56:36 ID:tsb5BgfE
>>950
非常に難しいと思いますがそのぐらいの認識でやるのなら
どんなお店をやっても儲からないと思います。

なので、嫌だろうけどまず次スレを立ててくださいな。よろしくね〜
953可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:00:42 ID:Bh/VxDgo
ネットショップとか
954可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:04:07 ID:gmmInsgz
ここ数日で3通ほど見ず知らずの●●@yahoo.co.jpのメルアドの人から
メールが届きました。
「ヤフーの掲示板で見ていい感じだったのでメールしました。
家も近いようなので、もしよければ会ってください」
ぽい内容なのですが、私はヤフーの掲示板には行ったこともないし
(メールはヤフーを使ってますが)
プロフィールは何も入力してません。
どういうことなのかな?
955可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:07:04 ID:fUJqBzxD
>>954
あなたのアドレスがどこかから漏れているとか。
メール本文に何かURL付いていたなら宣伝。
956可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:13:57 ID:MoN5e+rj
>>954
たぶん最終的には、出会い系。
文面でググって見たらいかが?
957可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:15:17 ID:nsGJZeWG
>>950
そこそこってのがどの程度を考えてるかにもよる。
月どれくらい儲けたいの?
個人的には、そこそこ儲けたいって考えが第一の人が
小店舗とはいえ経営なんて、割に合わないんじゃない?と思うけど。
あと、起業・ベンチャー板も参考に。
958可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:17:07 ID:gmmInsgz
>>955
なんの宣伝もついてなくて、本気っぽいメールだから
なんか逆に気持ち悪いんですよね。
メールそのままコピペしてみます。

YAHOOの掲示板で拝見したんですけど…新しい出会いって今も募集されてますか?
プロフィールを見て近くだったのでメールしたんですよ(^o^)丿
初めまして高井さやかと言います。
最近仕事が順調に進んでいるのでプライベートも楽しもうと思ってメールしました。
お休みが土曜日と日曜日なんですが…どちらか片方なんですよ(>_<)
という事もあってできれば土曜日だけのお友達になってもらえませんか?
遊んでくれるなら何でも言う事聞いてあげちゃいますよ(^^ゞ
もう28才だけどけっこう若く見られるんですよ。
よかったらお返事お願いしますね
959可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:19:53 ID:MoN5e+rj
960可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:20:20 ID:vJpvDIie
>>958
あー、あれだ、返信してお友達になっちゃったら?
住所と電話番号も書いて。
961可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:20:48 ID:iejqbjBV
>>958
どうみても出会い系のメールじゃねえかw
962可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:24:04 ID:y8S3TNDA
わかりやすいねw
963可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:24:17 ID:a3XvfQy5
出会っちゃえよw
964958:2006/04/17(月) 15:29:00 ID:gmmInsgz
>>959
おお、なんだありがちな出会い系メールだったのですね・・。
実はもう返信してしまいました。
「最近同じようなメールが来るんですが、私は掲示板に
書き込みなどしたことないのですが、どこかにこのメルアド
が記載されてたのでしょうか?」って。ああ、はじかしい・・。
挙げ句、妄想大爆発しちゃってもしかして旦那が出会い系の掲示板に
何か書いたりしたのかとかあらぬ疑いまでかけちゃった。
旦那ゴメン。
965可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:31:43 ID:YvVx0iLi
>>964
あ・・・・・・・・・・・、無言。
携帯メールとかパソコンとか初心者?
966可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:32:47 ID:d1aF5u9J
>実はもう返信してしまいました。

・・・ありゃりゃ。
これから
「寂しい人妻のンタラカンタラ」とか「今近所まで来てます」とか「逆ナンってありですよね?」とか
イーッパイ来ると思うよ。イチイチお返事してたら身が持たないからね。
967可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:33:29 ID:nsGJZeWG
>>964
返信したんだったら、メルアドが生きてるって認知されて
今まで以上に屑メールが送られてくるかもよ。
相手はプログラム使って文字列組み合わせて絨毯爆撃かましてるんだから
メルアドを知ってるとか知らないとか全く関係なかったりする事もある。
今後おかしなメールが来ても相手をしない事。
対処法はワン切りと一緒。
968958:2006/04/17(月) 15:39:47 ID:gmmInsgz
皆さん、ご忠告ありがとうございます。
確かにこれじゃ超初心者ですよね。
今までワン切りだのワンクリだのこういう類
にはひっかかったことなかったのになあ・・と言い訳。
しかし次から次へと色んな方法使ってくるもんですね。

969可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:40:31 ID:vMRgysZH
皆さん結婚する時は貯金いくらぐらいありました?

私が結婚する時には300万ぐらいだったんですけど、
結婚する前からずっと気にはなってはいたんだけど、なかなか周りには聞けず。
で、いまだにこれが少ないのか、だいたい世間では普通なのかわからなくて…
970可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:41:34 ID:vJpvDIie
>>968
ついでに新スレたててみちゃどうかな
971可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:42:20 ID:a3XvfQy5
>>969
それ、アンケート向きだと思う
972可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:43:02 ID:5gqsl7IT
>>969
アンケートスレ行けば?
973可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:43:15 ID:B9knTK3t
>>969
アンケートスレの方がよくないですか?
974可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:45:11 ID:vMRgysZH
あああ
アンケートスレなるものがあったんですね。
そちらにいってきます。

教えてくれてありがとです!
975可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:46:28 ID:Wd/fn73V
アンケートスレでも最近話題になったばかりだったような
アンケートスレで検索することをオススメ。
976可愛い奥様:2006/04/17(月) 16:37:01 ID:6/vCydWh
昨晩携帯に「通知不可能」から電話があり、出てみると
「着信テストです(だったかな?正確な言葉は忘れましたがこんな感じ)」と
延々と流れてました。
これも上記のメールと同じように、どっかの業者が「番号が生きているか」を
確認するためのものだったんでしょうか。
聞いたことありますか?
977可愛い奥様:2006/04/17(月) 17:15:00 ID:nsGJZeWG
>>976
履歴に111という番号が残ってませんか?
「111」にかけると着信テストが通知不可能で返ってきます。
間違って押していたり、子供が触ったりして
知らない間にかけてるケースがあるようです。
そうでないなら、また一考する必要がありますが、とりあえずご確認を。
978可愛い奥様:2006/04/17(月) 17:18:56 ID:OCNgRyDt
通知不可能って海外からじゃないのか?
携帯には通知不可能、家の電話には表示圏外って出るぞ。うちは。
979可愛い奥様:2006/04/17(月) 17:25:23 ID:dC3Al41D
非通知とも表示されずに着信音がなった事がある。
出たらすぐ切れた。

着信アリ(ホラー)を見た後だったから、ガクブルだった。
どうやったらそういう発信が出来るんだろう?
980可愛い奥様:2006/04/17(月) 17:39:01 ID:nsGJZeWG
ところで次スレ立つ気配がないんですが、
チャレして参りましょうか
981可愛い奥様:2006/04/17(月) 18:21:34 ID:ZWcKLBUI
お、だいぶ時間がたってるけどヨロシク!
982可愛い奥様:2006/04/17(月) 18:35:38 ID:6ipH37Bl
>>979
コウシュウとかって表示出てなかった?
983可愛い奥様:2006/04/17(月) 18:46:08 ID:nsGJZeWG
ただいま〜、お待たせしました。
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問176
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1145266825/
984可愛い奥様:2006/04/17(月) 18:48:25 ID:TQdmQ2kY
ディスカウントショップで20型のアクオスが6万円で売ってた。買っても大丈夫?
985可愛い奥様:2006/04/17(月) 19:01:29 ID:nsGJZeWG
・デジタル放送対応か
・PSE法上問題ないか
この2点に注意して、納得がいけばOKかと。
デジタルまでの繋ぎとか、壊れたらそれまででいい、と
いう事なら問題ないかな?
他思いつく事あれば奥様方フォローよろすくです
986可愛い奥様:2006/04/17(月) 20:32:31 ID:/doIkTj8
服飾に関する質問です。
テンプルドレスってどういう時に着るドレスなのですか?
御存知の方がいましたら回答お願い致します。
987可愛い奥様:2006/04/17(月) 20:34:24 ID:GlzSuoJ/
ブックオフって図書券使えるっけ?
988可愛い奥様:2006/04/17(月) 20:45:37 ID:aP5Kf04m
>>986
知ってる人じゃないけど興味ある。日本の話?アメリカの話だよね?
989可愛い奥様:2006/04/17(月) 20:48:46 ID:fUJqBzxD
>>988
検索したけどシャーリーテンプルドレスしか出てこない。
テンプルドレスだと、お寺の着物だから…袈裟とか?
990可愛い奥様:2006/04/17(月) 20:52:56 ID:d1aF5u9J
>989
私も検索しちゃったよw

テンプルドレス・・・ローマ法王の法衣のコトかと思った。
991可愛い奥様:2006/04/17(月) 21:04:03 ID:ZWcKLBUI
temple dress で検索すると白い教会の聖歌隊かんかで着そうな
ロングドレスが出てきたけど・・・。
英語なんでよくわからんw
992可愛い奥様:2006/04/17(月) 21:05:12 ID:FwY64eBn
それって、ドリフの聖歌隊のあれ?
993可愛い奥様:2006/04/17(月) 21:07:08 ID:ZWcKLBUI
いやいや、もっとドレスっぽい。ワンピースの長いの。
temple wedding dress だと所謂白いウエディングドレスだし。
994可愛い奥様:2006/04/17(月) 21:09:50 ID:WUu9zYLW
>>987
使えるけど、ポイント(?)っつーの?50円引きとかのレシートは無し、だったと思う。
とりあえずウチの近所の店舗はそんな感じだったけど、違ったらごめん。
995987:2006/04/17(月) 21:17:16 ID:BVqJ7fA2
>>994サンキューです。
新品でそろえるほどではないけど無性に読みたい漫画本全巻買いしてきまっす。
996976:2006/04/17(月) 21:18:53 ID:a7quMfLu
携帯に通知不可能からかかってきた者です。
皆様レスありがとうございました。
>>977様、ビンゴですわ。
数日前に携帯換えたばかりで、携帯ショップで使ったと思われる“111”が
履歴に残ってまして、昨日通知不可能の着信があったと同時刻に
そこにかけちゃってたことは昨晩確認してました。
履歴を見て“あ、私間違ってこんな番号にかけちゃってる!”
とは思ったんですが、これにかけると着信テストがかかってくるとは
知りませんでした。ひとつ物知りになりました。ありがとう!
997986:2006/04/17(月) 21:19:50 ID:g5fiN/AS
そうなんです。
テンプルドレスって白いドレスなんですけど
どういう時のドレスなのかとっても疑問で・・・
998可愛い奥様:2006/04/17(月) 21:23:28 ID:1mCkJHfx
私、土曜の未明に通知不可能で着信があって
不審に思ってたところ。
リダイヤルの履歴見たけど
「111」発信はありませんでした。
謎は深まる。
999986:2006/04/17(月) 21:27:59 ID:g5fiN/AS
いま画像検索かけて見てたら、こういうHPに辿りつきました
http://homepages.stmartin.edu/fac_staff/gellis/lds.htm

英語がほとんど分からないんですが、
なんかうろ覚えだけどモルモン教徒が本山詣で?をする時に
白い服で詣でるというような事を聞いたような聞かなかったような気がします。
テンプルドレスってモルモン本山詣での時に着るドレス???
1000可愛い奥様:2006/04/17(月) 21:30:26 ID:BoXDgAkg
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。