**子供の頃辛かった奥様 3 **

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
引き続き、子供の頃のつらかったことを書いて
すっきりしましょう!

前スレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111547224/

前々スレ↓「子供の頃、つらかった奥様」
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1109041844/l50

※煽り目的の人はコテハンをつけることを推奨します
2可愛い奥様:2005/07/04(月) 14:36:04 ID:EGOXpO9k
前スレは999で512KBこえで書き込めなくなってたようです
もし重複でしたら、ご指定ください、削除申請いたします
(かちゅでは新スレなかったみたいでした)

新スレ立てて良いか分かりませんでしたが999状態でストップ
していたので、気になってしまい立てててみました。規制に掛からず
立てられた事に驚いています
3可愛い奥様:2005/07/04(月) 15:05:05 ID:DfQKfe1r
祝!性格悪い自己中依存おばさんの巣新築記念
このスレは子供の頃辛かったけど、今はそのことも忘れ
他人を平気で傷付けることのできる人間以外を立ち入り禁止します。
また親がDQN以外の人は比較的悩みが軽いので、甘えていると言われても仕方がありません。
私たちのように過去DQN親に泣かされた人こそが尊重されなければならないのです。
4可愛い奥様:2005/07/04(月) 15:08:44 ID:DfQKfe1r
理屈たれの「うーんとね、おばさん」、4時じゃないのに現れてごねんね〜
5可愛い奥様:2005/07/04(月) 15:11:16 ID:DfQKfe1r
ね×めです。
6可愛い奥様:2005/07/04(月) 17:29:49 ID:EGOXpO9k
>DfQKfe1r
文章が下手です、読める文章を書いてください。推敲してますか?
結局来たのは4時馬鹿だけですか…需要がなかったのでしょうか。
7可愛い奥様:2005/07/04(月) 18:47:04 ID:JXHsvVlp
>>1
スレ立て、乙。
そしてアリガd!

4時バカはスルー。
8可愛い奥様:2005/07/04(月) 21:17:05 ID:DfQKfe1r
>>6
おまえらが心の中で思ってること書いてやったんだよ!メンヘルばばあ共!
幾つのばばあか知らねーけど「うーんとね、うーんとね」って言ってるヤツの文章こそ糞!
自分でその書き方がかわいいとでも思ってんのかよ!
また必死でどうでもいい屁理屈こねるんだろうなw。
9可愛い奥様:2005/07/04(月) 21:17:40 ID:wklX98cm
転校が辛かった
10可愛い奥様:2005/07/04(月) 23:20:54 ID:898OI1t8
>>9
私も転校たくさんしたから、気持ちがわかります。
転校は、辛い・・・。

昨日、押入れを掃除していたら高校の卒業文集が出てきた。
何気なく開くと、高3の一年間、私を禿しくいじめ続けた子のページだった。
「私の高校生活は、楽しかったです。特に3年の時の一年間がとても
楽しかったです。たくさんの友達に囲まれていつも笑っていました。楽しい
思い出ばかりで一生忘れません」だって。
私をターゲットにして、ストレス解消、クラス中に根回ししてみんなでいじめて、
楽しかったのかな。私は人生で一番辛く、地獄のような一年間だったよ。
15年も経とうとしているのに、いまさらショックだった・・・。
自分が辛かった一年間が、奴には思い出に残るような楽しい一年間だったんだ。
11可愛い奥様:2005/07/04(月) 23:59:05 ID:McsULMiP
転勤族の多い地域だったので
仲のいい子が次々と転校していくのが辛かった。
自分はというと、あまり地域に
馴染んでなかったので自分も転校したかった。
高校大学は自宅から離れた所に行ったけど。
12可愛い奥様:2005/07/05(火) 16:57:16 ID:Gog5Yvrj
>>6
包み込むような愛情も無く
けんかばかりの家庭で
いたい目を見ていた
童子の頃は不幸だったんだから
貞子みたいになってんだよ

        皆さん4時馬鹿は無視して書き込んでください
13可愛い奥様:2005/07/06(水) 15:04:23 ID:QsrjN3N6
中学の時。
2年も交換日記を続けてた親友から突然虐められるようになった。
廊下ですれ違いざまに
「気持ち悪ーい」「臭い!」。
学校の裏に呼び出して、暴行。

25を越えた今、私はプチ玉の輿で本当に幸せ。
彼女は、高校卒業後、遊びが過ぎて知らない男に孕まされるのを何度か繰り返し、
その後ずっと地元でヒッキー。

本気でざまみろ。
1413:2005/07/06(水) 15:09:27 ID:QsrjN3N6
思えば、地味目の私に近付いてきた、
派手な彼女を相手にするべきじゃなかった。
見る目がなかったけど、12、3歳じゃ仕方ない。
15可愛い奥様:2005/07/06(水) 17:01:31 ID:PzpQNftZ
おお、2日続けて四時馬鹿が来ない。めでたい事です
16可愛い奥様:2005/07/07(木) 19:09:08 ID:DxH1KSGw
ageます。

子供のとき欲しかったものをつい買ってしまいそうになる。
人形とかビーズとかレースのついたブリブリのハンカチとか。
じっと品物見てると夫が笑う。
買わない、買わないw
17可愛い奥様:2005/07/07(木) 20:10:42 ID:iZhNijTe
>>16
私は逆で全く物欲がなくなってしまった。
何もいらない、何も欲しくない。プレゼントされてもうれしいという感覚がわかない…
あまりにもないない尽くしで、欲しいと思うこと自体を諦めてしまったみたい。
18可愛い奥様:2005/07/08(金) 08:45:33 ID:yFI7pBbR
16さんのカキコも、17さんのカキコも切ないほど分かる。
子供の頃ねだっても買ってもらえたことがなかったので、ねだることすら
忘れてしまった。
19可愛い奥様:2005/07/08(金) 09:16:53 ID:JfoWDahC
辛かった・・・。
初めてレストランで注文したミートソーススパゲッティ。
ソースだけ先に終わったから、ウェイトレスさんがフォークと一緒に置いていった
赤い小瓶を「ケチャップ?」と思って、なかなか出ないから何度も皿の上で振った。
7歳のときだった。涙が出るほど辛かったけど、そばの席のお姉さんがじっと見てたから、
恥ずかしくて、親にも気づかれないように我慢して全部食べた。
後にも先にも、あんな辛いもの食べたのは一度きり。
20可愛い奥様:2005/07/08(金) 17:23:06 ID:mSjEpNoI
>>19
「つらい」と「からい」をかけたのね。
山田君、座布団全部持ってって。
2119:2005/07/08(金) 21:02:32 ID:20CvSQY4
でも、事実だから。持ってかないで〜!
22可愛い奥様:2005/07/09(土) 13:38:42 ID:eGACJSBR
私はバニラエッセンスってヤツはかければ甘いと思って、
隣のオバちゃんがくれたバニラエッセンスをスプーンにためて
なめたら・・・
23可愛い奥様:2005/07/09(土) 17:10:19 ID:k9Cxwq3q
中学の時、虐めに合い友人にも裏切られ、
修学旅行も一人ぼっちで寂しかったなぁ。
24可愛い奥様:2005/07/10(日) 03:10:18 ID:T4rA1G97
中学ん時
その頃興味があった事を母親と話したくて「あのさぁ・・・」と持ちかけたら
「今はそんな事より生活の方が大事だから」とバッサリやられた。
親は離婚してて母親一人で私と姉を育てて、大変なのは分かってたけど
すんごい寂しかった。

自分の子供にはあんな思いさせたくない。
出来るだけ話聞いてやるようにしてる。
25可愛い奥様:2005/07/10(日) 11:46:03 ID:obWhqWAJ
>>23
私は、中学3年の時と高校3年の時にいじめにあってしまい、
修学旅行はつらかったです。だからお気持ちわかります。ひとりぼっちの
旅行なんて地獄だよね。班を決める時は当然どこにも入れなくて、仕方なく人数が
不足した所に、あてがわれて。同じ班の人には鬱陶しい目で見られて、どこを
見るのもひとり、大広間での食事も喋る人がいなくてひとり、家族へのお土産を
選ぶのもひとり、家族はきっと私が旅行を楽しんでいると思って待ってたん
だろうな。そんな家族の顔を思い浮かべながらの、お土産選びがなんだかとても
悲しかった。中学は3泊4日、高校は5泊6日、一日が長くて、ほんとに辛かったな。
登校拒否する勇気が欲しかったな。必要以上に頑張って耐える事も
なかったのに。馬鹿だな、私って。貧乏なのに、親が一生懸命、学費を払っていて
くれたのを知ってるから、律儀に休まず学校行ってたんだな。
いじめのきっかけは、本当につまらない些細な事だけど、担任も見て見ぬふり
だった。一緒になっていじめてくる教師も何人かいたなー。
26可愛い奥様:2005/07/10(日) 13:24:21 ID:R2K8vH86
>>25
涙が出ました ・゚・(つД`)・゚・.
私も親に言えなくて、誰にも相談出来る人がいなくて辛かった。
逃げ出すにも逃げられなかった。どこにも逃げ場が無かった・・・。
親を心配かけないように明るく振る舞ってた。
一生忘れられない嫌な思い出ですが、
この体験が自分を成長させたんだと思ってます。
27可愛い奥様:2005/07/10(日) 13:48:18 ID:zSFr36Kh
幼い頃は、自分がつらい状況に立たされてることすら、
理解できていなかった。
成人してから、幼い頃の自分があまりにもかわいそうで、
親を恨んだこともある。
今でも親は、私がずっと苦しんできたことなど、わかろうともしないし、
そもそも理解する頭もないから、とにかく無視に限る。

諦める、ってことは、呪縛から解放されることでもある。
28可愛い奥様:2005/07/10(日) 17:46:42 ID:oLc0UlXE
だったら修学旅行行かなきゃいいのに。
「親に心配かけたらいけない」とか思って仕方なしに行ったのだろうけど、
そんなの理由作ろうと思えば何とでも嘘つけるよ。
自分?親と先生別々に理由考えて行かなかったよ。

やっぱ「自分だけが辛い思いしたんだー」って伝わってきますな。
傷舐め合って自己陶酔するだけ、
辛かった経験が何にも生かせてないしwww。
29可愛い奥様:2005/07/10(日) 17:59:17 ID:D6lTO8Bg
>>28通りすがりの者ですが、失礼します。
このような複雑でデリケートな話をしているスレで意見するとき、最後にwwwをつけるのはいかがなものでしょう?
真面目で筋の通った発言に、普通はwwwつけませんよね?
荒らしととられても無理はないのでは?
30可愛い奥様:2005/07/10(日) 18:00:30 ID:coCQ1bNd
いや、だから「荒らし」そのものなんでしょ
スルーしなされ
31可愛い奥様:2005/07/10(日) 18:06:17 ID:oLc0UlXE
>>29
ここの人がデリケートなのは自分と家族だけになんだよ。
前スレ・前々スレ見たことあるけど。
実態はどのスレよりもえげつなかったりする。
32可愛い奥様:2005/07/10(日) 20:39:59 ID:2vX6ezjU
ヨジタンはこのスレが大好き
33可愛い奥様:2005/07/10(日) 21:49:16 ID:0UdZme5L
>>28
>だったら修学旅行行かなきゃいいのに。
>理由作ろうと思えば何とでも嘘つけるよ。

あいにく、そういう頭の良いガキじゃなかったんだよね。
今だったら単純に、行かなきゃ良かったのにと思うけど、当時は、
親に心配掛けたくないと純粋に思っただけだよ。行かない理由を作ろうとか、
嘘をつこうとか、思いもしなかったよ。 親にも先生にも別々の理由を
考えるなんて頭が良いですね。辛かった経験を生かせているのか、いないのかは、
他人ではなく自分で判断する事だと思いますが。誰にも言えなかった辛い
思い出を吐き出せる良スレだと思うんだけど、傷の舐めあいって言葉は
思いやりがない言葉ですね。同じ様な辛い経験をしていても、「あたしは
あんた達とは違うのよー!!」と声高に叫びたがる人ってたまにいますね。
34可愛い奥様:2005/07/11(月) 21:36:40 ID:XIcYGEGD
うちの両親は
とにかく喧嘩ばーっかりしてた
理由は決まってお金のこと
父は気まま勝手な人で
仕事も平気で休みまくってギャンブル
気にくわなかったからと、いきなり会社を辞めてきたり
サラ金にも手を出した
母は超酒乱の父親を見て育ったので酒が飲めない父と結婚を決めたらしい
その母も結局父とふたりパチンコにはまり、幼い私は毎晩パチンコ屋の駐車場で過ごしていた
寂しかった、でも両親が戻ってくると嬉しかった。
パンと飲み物渡されて、またいなくなるんだけど…
毎晩11時〜に寝てました。
35可愛い奥様:2005/07/11(月) 21:48:42 ID:XIcYGEGD
一人で留守番出来るようになると
家で一人でゴハン食べて宿題やって風呂入って寝てた
毎日寂しいので夕方スケート教室に行き始めたんだけど
みんなが帰る頃になっても誰も迎えにきてくれなくて、パチ屋がしまる時間にようやく来たりすることはしょっちゅう
あまりに寂しくてタクシー呼んで、自宅近くのおばあちゃん家まで行ったら、母はパチ屋に行ったことがバレるのが嫌だったらしく、私は後で烈火のごとく叱られた
36続き:2005/07/11(月) 22:06:12 ID:XIcYGEGD
心のどこかで
中卒の両親を軽蔑してた私は
それなりに勉強して
全国模試でもいい成績を出してきて
公立の進学校にも合格した
結果、保育士になったのはあの寂しかった頃の自分を癒したいなんて勝手な理由があった
実親のようなDQNにはなりたくないと…
それなのに、長女を産んだときは、育児ノイローゼで通院してて、
長男を妊娠したころには治まってたんだけど
長女に2歳前後までツラい思いさせたのが
もう今になって情けなくて…
やっぱり私も血をひいてるのかと…
旦那は一番の理解者で価値観も趣味もぴったりなのに、育児ノイローゼになるなんて…
3734:2005/07/11(月) 22:18:12 ID:XIcYGEGD
今では両親も落ち着いて?迷惑をかけるようなことはせず
二人仲良くしてるからなんだろうかわからないけど
両親を嫌いにはなれない…
両親も悪いことをしたという自覚があるのかないのか
「そんなこともあったけど別に大したことじゃない」って言ってる…
大したことじゃ、ないのかなぁ

ごめん、何かただ書きたくなった
チラ裏いけって自分…orz
38可愛い奥様:2005/07/13(水) 15:23:45 ID:xMBISFkl
>>25
わかるなあ。私も直前に友達と仲たがいして孤立しちゃって
中3の修学旅行は散々だった。
余り者として人数の不足している班に入れてもらって
まっすぐイヤな顔されたっけ。
それでもなんとか仲間に入れてもらおうとして
必死で機嫌とったよ。
高校の時は同じ目に遭わないように必死だったわ。
全ての自我を消して、ひたすらまわりの機嫌取り。
パシリにされているのはわかっていたけれど
それでも余り者よりはマシ。
もちろん親は何も知らない。
私の場合は「親に心配かけたくなくて」じゃなくて
「親に罵倒されたくなくて」が事実です。
ハブられているなんて言ったら
今度は親にボコボコにされちゃうもの。
そんなこんなも全て終わったことだと思っていたのに
子供ができて自分の傷の深さを思い知ったわ。
子供の友人関係が異様に気になるのよね。
子供が友達連れてくると、必死になってもてなす私。
こんなことしていたら子供まで卑屈になっちゃう。
いけないなあ。

39可愛い奥様:2005/07/14(木) 21:50:17 ID:/l6Lu0T3
私は家が貧乏で、親が「旅行なんか行かなくていい」「贅沢だ」
「親だって旅行にいけないのになんでお前が行くんだ」という
無茶苦茶な理由で小・中・高と一度も行ったことありません。
私の住んでた市は教育熱心な事で有名な所で
修学旅行に行かないって言うと、親が呼び出されるんだよ。
それで三者面談をして理由を説明させられる。
貧乏で生活に困っててって言うと、市からお金が借りれるとか
子供に社会性をつけさせるためにも修学旅行は経験させないといけないとか
先生が説明するんだけど、うちの親はしつこいと思ったのかキレて
「行く必要がないから行かせねぇって言ってんだよ!」←※注:母です
と言った。あの時の先生の顔は忘れられない。
親は反省するどころか「ッたく、今日は散々だよ!気分悪い!」と怒り
グチグチ言う母にうるさいと父が怒り殴り合いの喧嘩が始まる。

まぁそんな親に育てられた私は人とコミュニケーション取る事が出来なくて
いじめられっ子だったので、修学旅行行けなくてほっとしたけどね。
大人になって考えてみると、悲惨な環境だったんだなぁとしみじみ思う。
40可愛い奥様:2005/07/16(土) 18:46:01 ID:syuqesMp
ほしゅ
41可愛い奥様:2005/07/16(土) 19:08:53 ID:0HNdoKID
新スレ立ってたんだ。1さん乙華麗。

私は家で虐待、学校でいじめ。
居場所なんてどこにもなかった。
今、夫と子供を送り出して、家でヒキっているのが一番の幸せ。
誰からも傷つけられないから。
42可愛い奥様:2005/07/16(土) 19:11:49 ID:K5vvrU+o
幼い頃、
12月24日&25日の朝は、起きるとすぐ枕元を見たな〜。
サンタさんがプレゼントをくれるかも・・・って期待して。
サンタさんがいないとわかってからも
親が置いてくれるかもと思って、小4までは期待してガバッと起きて見てた。
小5からはキッパリあきらめてやめた。
子どもを喜ばせようなんて気は全然ないんだ・・・って、やっとわかったから。
43可愛い奥様:2005/07/16(土) 19:50:44 ID:sQzubjY8
>42タン、私も同じ。悲しかった。
周囲の友達に朝起きてプレゼントあった子あまりいなかった。
そしてそれを悲しんでる子もいなかった。
私は悲しかったな。それでも夢見る心は持ち続けたいわ。
44可愛い奥様:2005/07/16(土) 20:34:11 ID:jKBzJCWs
>>42
うちはさ、サンタさんに手紙書くでしょ、アレが欲しいこれが欲しいって。
そうすると枕元にプレゼントが置いてあるんだけど
みーんな勉強の参考書や問題集や辞書とかだった・・・
枕元にプレゼントがあって、ああっ!と思って期待して開けると・・・だよ。
それも毎年そうだった。貰えない方がよかったよ。
親が得意げに「サンタさんのプレゼントだぞ!しっかり勉強しろ!」とか言うから
テメーらが勝手に買ってたんだろって、絶対手をつけなかった。
子供の期待を裏切るにしても、ひどいんじゃないか。いくらなんでも。
45可愛い奥様:2005/07/16(土) 20:52:31 ID:sQzubjY8
ああ、私も誕生日プレゼントが国語辞典だったとき泣いた。
かわいい包装紙にリボンまでしてあって期待させといて・・・。
親だけ満足してるんだよね。
46可愛い奥様:2005/07/16(土) 21:47:37 ID:QcvV+urG
か〜なり贅沢ですね。
プレゼント買ってもらえるだけでも恵まれてんだよ!
47可愛い奥様:2005/07/16(土) 22:11:58 ID:BiG3adVe
あー、辛いものねた書こうとおもったら
先こされたーー!
48可愛い奥様:2005/07/16(土) 23:32:19 ID:TzFARwvq
親嫌いスレってわけではないから、スレの1の最初の頃のように
いろいろな辛い体験があっていいと思う。
笑える体験もあったよね(当時はつらかったんだろうけどさ)。
49可愛い奥様:2005/07/16(土) 23:35:50 ID:BiG3adVe
靴の左右がわからなくて逆に履いていて
辛かった
50可愛い奥様:2005/07/16(土) 23:59:21 ID:sQzubjY8
>49
かなり辛いね〜
51可愛い奥様:2005/07/17(日) 00:04:26 ID:mJKWMOnH
わさびたっぷり入ったすしを食べて
辛さにのた打ち回る兄をばーかばーかと辛かったw
52可愛い奥様:2005/07/17(日) 00:06:38 ID:RP+Xm8gE
34さん、凄い辛かったんだね・・・
私も子供の頃は負けずに最悪だったよ。(もっとかも)


辛すぎて細かく書けないけど。。。事態が何とか好転したのは
小学校高学年あたりから。すこしずつ。それまでは
ドロドロのドラマも真っ青な人生だったと思うよ。
客観的に考えても私ってかわいそうな奴だったんだなwと思うよ。
あーあ、なんか思い出すと落ち込む・・・w
53可愛い奥様:2005/07/17(日) 11:00:54 ID:mJKWMOnH
子供時代自分の腕をかじったら辛かったよ。
塩分があるからね。
54可愛い奥様:2005/07/17(日) 22:09:08 ID:2h2qlOH3
>>46
いや、プレゼントが辞典とかって、何ももらえないより
裏切られたショックは強いと思う。
私も何ももらえなかったけど、それでも勉強のドリルなんか欲しくなかった。
親のエゴ丸出しじゃん。そんなの見たくもないよ。
55可愛い奥様:2005/07/18(月) 13:27:50 ID:bUbixWh7
>>53
2点
56可愛い奥様:2005/07/20(水) 10:24:11 ID:iCNk71Qq
うちは貧しいわけじゃなかったけど
クリスマスはスルーだったなあ・・・。
プレゼントとか、もらったことなかった。
誕生日も、品物もらわずにお金もらってた(小学生のときから)
お宮参りも、七五三もしてもらっていない。
別にそれで親を恨んだりは全然ないんだけど
やっぱりそういう行事をしてくれる親はいいよねー。
たとえそれが辞書でも。
まあうちの親は自営業で忙しかったから
そんな心の余裕がなかったんだろうと思ってる。
57可愛い奥様:2005/07/20(水) 18:18:48 ID:WAYdDnB/
私も子供の頃親からもらえるものは、みーんな勉強グッズだった。
貧乏だったからランドセルはお下がり、勉強机もなしだったけど
誕生日やクリスマスは必ず参考書とか問題ドリルとか貰ってた。
でも嬉しくないよ。期待はずれもいいとこ。何ももらえないほうが本当にマシだったかも。
「どうしてこのお金でマンガとか服とか買ってくれないんだろう」って思った。
58可愛い奥様:2005/07/21(木) 02:08:39 ID:xEij1OU6
家買ったり車買ったりできてたんだからお金がないわけじゃなかったんだろう。
いや、そういうものにお金がかかってたから子供に何も買ってくれなかったのか。
近所の子供に「貧乏」っていじめられてるのにつぎはぎをあてた短くなったズボンを
はかせ続けたうちの親は、今思うと私のことが大事じゃなかったんだなぁ。
59可愛い奥様:2005/07/21(木) 02:17:33 ID:AVHyMMHP
>>28
おまえなんか、路歩いてたら
通りすがりのヤシにナイフで刺されまくって
誰にも助けたもらえず、道端で行き倒れればいいんだよ
シネよ死ね
はやく死ね
60可愛い奥様:2005/07/21(木) 02:26:53 ID:jIY3o8uB
母と父が不仲で、父方に顔が似ていた私はことあるごとに
母からイジワル言われた。いまだに立ち直れない。
自分のせいじゃなかったのに、色々なことで叱られた。
父方のおばさんにしゃべり方が似ているといって叱られたんじゃたまらない。

年取った母は私がなんとなく疎遠でいることが不満らしく、
「昔はかわいらしくて何でも素直に言うことを聞いたのに
いつのまにそんなにひねくれちゃったの、結婚して旦那さんの影響で
そんな根性がねじ曲がったの?」と文句を言ってくる。
ふざけんな。

でもイイコちゃんで育ったのでいまさら足腰弱ってる年寄りに
どなりつけたりもできない ○| ̄|_
ここに書き込んでちょっとだけスキーリ'`,、('∀`) '`,、
61可愛い奥様:2005/07/21(木) 09:33:14 ID:Eko+UEJu
>>59
このスレにもそういうこと言う人いるんだ。ショックです。

よほど就学旅行に嫌な思い出があるんですね・・・
だからと言って自分が傷付いたから他人を傷付けてもいいってことにはならないよ。
そりゃ>>28の言ってることもキツいですけど、wwwを付けてるのは酷いけど、
>やっぱ「自分だけが辛い思いしたんだー」って伝わってきますな。
傷舐め合って自己陶酔するだけ、
辛かった経験が何にも生かせてないしwww。
(wwwは除き)ちょっとそこだけ同意。
62可愛い奥様:2005/07/21(木) 09:36:16 ID:Eko+UEJu
就学×
修学○
63可愛い奥様:2005/07/22(金) 07:04:24 ID:/m5U2E4g
>>60
あたりまえでしょ。というか顔が悪いだけでなく性格も悪かった
んだと思うけど。。
>>57
それがどうしたの?でもちゃんとした教育を受けれたことをむしろ
感謝すべきでしょう。それを多少でも愚痴っぽくいう精神が信じられない。
やっぱり性格が悪いだけでは? やっぱりここの女って被害妄想の自己
中心女が多そうですね。59に限らず。
64可愛い奥様:2005/07/22(金) 07:41:10 ID:IIl47D/u

        _/L ̄ヽ:::
    (⌒=- ( <_,` ):::
⊂⌒ヽ゛  ./⌒   ⌒i::::/⌒つ
   \\/ /i    i レ / ̄  
    \_/ i 63  L__/:::    
         )     |:::      
         /    .|:::      



65可愛い奥様:2005/07/22(金) 07:46:12 ID:2IC7HueA
ちょっと読ませてもらいましたが。
>>59は今頃になって過去に叩かれた仕返しレスしてるあたり
実際には思ったこと何にも言えず、行動に出来ずなんだと思う。
その上必死で痛めつけてやろうというのが文章に表れてますし、陰険で性格悪いんだと思うね。
だから学生時代ハブられるんじゃない?
ただ大人しいだけの子ならばハブられないし、修学旅行の班決める時も
「うちの班来なよ〜」「一緒にまわろうか」って大事にされるもん。

それに「刺されて死ね」とかいただけませんね。
だいちどう見ても28は暇を持て余している独男の荒らしでしょう。
もうこのスレを見ていないと思いますよw。そんなに必死にならなくても。
もし見てたとしても所詮ネット上のこと、面白おかしく笑ってるんじゃないの?
そんくらいじゃなきゃ荒らしなんてしないでしょ?無駄無駄!
そんなムカつくなら修学旅行の時ハブった子に直接言うなり何なりすりゃいいじゃん。
ナイフで刺せとまでは言わないけどね。私も人の親ですからw。

66可愛い奥様:2005/07/22(金) 13:21:00 ID:QDgehgqc
>>65
えぇぇぇぇぇっ!?もしかしてなんか誤解されてる?
>>28に叩かれた張本人ですけど、>>59は、私じゃないし・・・。
なんか勘違いされた上に、勝手な思い込みで、すごい言われようだな〜。
67可愛い奥様:2005/07/22(金) 13:23:32 ID:A4pCb2Ef
>シネよ死ね
はやく死ね

なんか>>59の歪んだ性格が滲み出ている文章だね。
子供を虐待とかしないでね。
68可愛い奥様:2005/07/22(金) 13:50:26 ID:wv1pjm0K
相手にするのも荒らし。
私昔、幼児教育の実習先で紙芝居することになったんだけど
ためになる話をと思っていたら担当教員に反対された。
自分ではいいと思ってたし、うちは貧乏でプレゼントが服や靴、
高学年では漫画の日本の歴史とかだったけどうれしかった。
辞書や計算ドリルも良かれと思ってだと思うのよ
ココに来てそんな気持ちになるってわかってまだ小梨だけど
よかった。子供に自分の価値観押し付けたらだめなんだね。
69可愛い奥様:2005/07/22(金) 16:03:01 ID:QYclqbx1
>68
ゴメン、意味がわからない。
どなたか添削ヨロ。
70可愛い奥様:2005/07/22(金) 16:37:26 ID:KmftGaY7
私→子供の頃歴史漫画のプレゼント親から貰ってうれしかった
  しばらくして実習で幼児にためになる話をと選んだものを教員から
  反対。楽しめるものをするように反対される
  (なんでだろう?とわかってない自分。←自分の価値観押し付け)
ここにくる
  プレゼントで辞書や計算ドリルもらって嫌だった話をみる
  →そんな気持ちになる人がいるんだ!!わかった!!
ってことw。
   
71可愛い奥様:2005/07/22(金) 16:45:47 ID:+RhTVlk7
やっぱりアタマの悪い人、性格が悪い人ばかりですね。
72可愛い奥様:2005/07/22(金) 17:07:49 ID:K6W8JGCx
そうですね。>>71などは特にそう感じさせますね。
73可愛い奥様:2005/07/22(金) 17:21:55 ID:bYAFNU6w
性格悪い人って陰毛が濃い人が多いらしいですよ。
ここにはひょっとすると多いのかなあw
74可愛い奥様:2005/07/22(金) 18:21:08 ID:1Rj1mTSX
>>71
そうだね、特に>>71>>73は頭が悪そうだね。
>>73は、オマケに陰毛も濃いそうですよ。
75可愛い奥様:2005/07/22(金) 22:10:00 ID:8DlgHbqj
某宗教団体に加入していた両親。
私が一番上、下に4人の幼い妹弟がみんな夜の集会のときに置いていかれて、
私は宿題だの勉強だの言っている場合じゃなかった。
妹弟のオムツを替えながらあまりの辛さに祖母の家に電話。
「お父さんとお母さん居なくてさみししよー」

その電話をしたことがばれたとき、お前はなんで幸せになるための活動の
邪魔をするんだ!といって顔がはれるほど殴られた。

今ではすっかりアンチです。
キンマンコ早く氏ね
76可愛い奥様:2005/07/23(土) 05:47:05 ID:CRkaGPkA
いつまで逃げ続けるのかなあ、、ここの女の人たちは。
77可愛い奥様:2005/07/23(土) 07:13:41 ID:ZhGXMtED
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1109522334/l50
ここに避難してるみたいだよ。
前スレ後半くらいから荒らしが多発して。
もっとも荒らしに遭ったのはここの人達が過度の馴れ合い&新参者叩きが原因らしいけど。
78可愛い奥様:2005/07/23(土) 07:21:23 ID:0TYEL/uQ
親子関係でつらかったひとと、その他の友達・教師のイジメとかで
つらかったひととわけてほしいわ・・・
実親嫌いスレとか貧乏家出身スレもあるのに
小さい頃の家庭の愚痴はそこで吐いてくれ・・・
79可愛い奥様:2005/07/23(土) 10:53:31 ID:MVaygYj7
確かにいい案だ
私は家では大事にされて問題なかったけど、学校で馴染めなくて辛かった
でも、ここに書くと「親に大事にされてただけマシだろ!」って話になりそうで書きにくい
80可愛い奥様:2005/07/23(土) 19:49:43 ID:ZhGXMtED
>>79
そうそう。
>でも、ここに書くと「親に大事にされてただけマシだろ!」って話になりそうで書きにくい
それが原因で叩かれた人、いたもんなぁ。
心に傷を持つ人とは思えないような発言してたよ。ここの人達。
で、反論されると「私達心に傷を持つんです。傷口に塩を塗るような発言は慎んでもらえませんか」と。
何か言ってること矛盾・・・だったけどね。
傍観してる側から見てて。



81可愛い奥様:2005/07/23(土) 20:16:31 ID:ZhGXMtED
私も書き込もうと思って前スレロムったんですけど書き込む勇気がなかったよ。
私の場合も親はまともだけど、兄弟が悪かったから。
「兄弟が悪いくらいで書き込むな。親に言えば済むことだろ!」って言われちゃいそうで。
実際兄弟が非行に走ったり、家庭内暴力振るったりと悪の道へ行ってしまうのなんて
もう親がどうにか出来る問題じゃなくなってくるんですけどね。
親が悪かったのも、兄弟が悪かったのも、学校で虐めに遭ったのも、
先生や友達に恵まれなかったのも・・・みんな辛いのは一緒だし、
何が、誰が一番辛いかなんて決められるものじゃないと思う。
ここの人達は貧乏だったり親に恵まれなかった人だけが可哀想、大事にされるべき!
って思っちゃってる人多いみたいなのですが。
82可愛い奥様:2005/07/23(土) 23:06:00 ID:G4A96RYe
ん?>>76は男?
83可愛い奥様:2005/07/25(月) 07:54:25 ID:et1OymV7
84可愛い奥様:2005/07/25(月) 18:21:16 ID:jUVJn9vI
私は愛情、お金両方ない家で育って苦労した。
せめて愛情があったらと思う。
必死で生きてきて、自分のことわかってくれる伴侶ができて。
そうしたら、親に対するどす黒い気持ちが湧き出てきて
いい子は卒業と決めた。
85可愛い奥様:2005/07/25(月) 21:40:44 ID:o71hq3h3
76は毒な水じゃない?
出没時間がそんな感じ(明け方と夕方)
86可愛い奥様:2005/07/26(火) 03:42:44 ID:FpuY1fMb
毒な水?独身水商売ってこと?
ここの人って批判的書き込みは全て都合良く独身者だと思い込もうとしてるね。

ここの人らしくて、いいんじゃない?w。
87可愛い奥様:2005/07/26(火) 18:38:31 ID:6TRsWvMP
いんや
4時と明け方の書き込み時間が水っぽいのと
マジな水なら結婚してては無理っぽだから。という理由。

あなた自身に問いたい。
ここで子供のころの辛かった思い出を書くことになぜ
あなたはそれほどまでに攻撃的になるのか、を。

自分の過去の辛かったキオクを告白することは精神的にもとてもいいのです。
そうして人間は癒され、少しずつでも強くなっていける。
あなたもきっと子供時代に辛い経験をしたのでしょう。そして
別な方法で心の傷を克服したのかもしれないが、
その、自分がやった方法を他人に強制してはいけないのですよ。


88可愛い奥様:2005/07/26(火) 19:26:02 ID:ILY3bP9d
>>87たん、言ってもムダムダ。
相手にするのはやめておけ〜。
傷の舐め合いとか言われてもかまわん。誰にも言えなかったことを
吐き出すとスッキリするね。
ここは良スレ。
89可愛い奥様:2005/07/26(火) 19:45:15 ID:3EdmdYmH
そうだよー。
ここは良スレ。難癖に構うこたーない。
90可愛い奥様:2005/07/27(水) 01:29:02 ID:pbsDAr20
>自分の過去の辛かったキオクを告白することは精神的にもとてもいいのです。

私、それが出来ない。
そのことをネタに余計傷つけられそうで。
91可愛い奥様:2005/07/27(水) 03:53:13 ID:O/WPn5YE
>>90
このスレ独自の雰囲気、常連と気が合いそうならば歓迎。
そうでないならあなたが言ってるようなこともあるかも知れない。

>>87
既婚で水商売の人なんて大勢いるでしょう。
私も水商売経験ありますが、旦那様も夜のお仕事、
旦那様が単身赴任や長期出張の人なんかはレギュラーで働いてましたよ。

何かね、学生時代虐められたり修学旅行の班に入れなかったりする子いたでしょ?
そういう子は誰かに迷惑掛けてるわけじゃないからかまわないんですが、
一番タチが悪いのが自分もされて嫌な思いして来たはずなのに、たまたま
目立つグループの子と仲良くなった途端に虐められてる子をバカにする方にまわる子。
そういう子に限って大人になってもいつまでもしつこく自分の虐められ体験記ばかり語る。
自分が「された」ことは被害的に言うくせに、「した」ことには蓋をする・・・
こういう自己中な人は大人になっても治らない。
だから自分が言われたら嫌なことでもネット上の他人には平気で言うよ。
ここの人達はそういう人が多そう。学生時代の話は別としても。
そういう人達が傷を舐め合う為にはある意味良スレかもねw。

92可愛い奥様:2005/07/27(水) 07:03:42 ID:QiihHpi0
子供の頃の辛かった経験をただ、ただ、述べると言う行為は
それだけで精神健康上いいことなのです。
しかし、本当は述べる相手は、慎重に選ぶべきで
できれば、訓練を受けた専門家、精神科医、カウンセラーが無難なのです。
しかし、金がかかるので、そこまでする必要がないと感じてる人たちが
このスレに書き込む、だから傷を舐め合いのようにしか見えないのは当然です。
そういう場合、リスペクトの一々反応していては、「壁」の悪い効用しかありません。
良い反応も悪い反応もただただ、無視して「壁」に話し掛けるのです。
無料ですから無料のデメリットをできるだけ無くす利用法を
ここを利用する人たちはこころがけるしかありません。


誰が読まなくとも、読めなくとも
むしろ、理由もなく人を傷つけるのは問題です。
93可愛い奥様:2005/07/27(水) 11:55:12 ID:QW/0WYc2
ここは2ちゃん、難しい事なんて考えずに
自由に吐き出したい人は吐き出せばいいさ〜。
それで気持ちがラクになるんだったら良いじゃないか。
それで気持ちが前向きになれるんだったら良いじゃないか。
人にあれこれ言われても気にする事なんかないさ。
友人にも親兄弟にも言えない、辛い過去を吐き出せばいい。
ここは貴重な場所だよ。
吐き出された事に対して批判するのは、全くのスレ違い。
94可愛い奥様:2005/07/27(水) 20:39:42 ID:lq4tjScd
93さんの意見に甘えて吐き出させてもらいます。

私は4人兄弟の長女で家は貧乏。お金のかかることはいつも我慢我慢。
家の手伝いは「お姉ちゃんだから」と全て私でした。仕方がないとわかっていても
ゴロゴロ寝転んでテレビを見ている妹たちと見ていると、なんだかな〜って思った。
家の手伝いが済んでから、深夜に勉強していると「勉強だけできたっていい人間に
なれない」だの言われたな〜。私は他の兄弟に比べて頭が良かったから、「お姉ち
ゃんと成績を比べて卑屈になると可哀相」だって・・・

結婚後すぐに「あらま、できちゃったw子どもw」だった私は望まれてなかったら
しい。それ、本人に言わないでほしかった・・・・

95可愛い奥様:2005/07/28(木) 15:24:51 ID:oL6AqECx
親にとりあえず普通に育ててもらってるくせに
自分がマヌケで学校で虐められたヨジタン
社会に適応できなかったのはまわりが悪かったからだと責任転嫁なヨジタン
こんなスレでも空気読めずにまたまた虐められてるかわいそうなヨジタン
粘着、ヘタ文がヨジタンクオリティ
そして主張は リ テ ラ シ ー = = = = =3

バカだね
あーおもろい
96可愛い奥様:2005/07/28(木) 18:01:25 ID:97qhht90
>>95も、とても頭が良いとは思えんがなー。

>ヘタ文がヨジタンクオリティ

もう少し、 、 や、 。 の使い方を覚えようね。
97可愛い奥様:2005/07/28(木) 19:43:21 ID:+F/LNZxs
>>95確かに文章変だ。頭大丈夫?
リテラシーがどうのでヨジタンって人にやり込められて途中消えた人?
ついでに「うーんとね」連発してた?
リテラシーとうーんとね指摘されたのがよっぽど悔しかったと見た。
それでヨジタン懲らしめに再びやって来た・・・と。

ついでだけど、あなたの言ってることそっくりそのままこのスレの人達じゃん。
荒らしに必死になるのもバカだし95のもおかしいよ。

こう書くとヨジタンの自演とか書き込むんだろうなw。
98可愛い奥様:2005/07/28(木) 19:58:07 ID:+F/LNZxs
>>95>>78-79のことを言ってるの?
これってヨジタンなんですか?
ヨジタンかどうかもわからないのに、決めつけもどうかと。
関係ない人だったら酷くない?

自分さえ傷付かなかったらいいというのも、ここのスレ住民の質ですか。
99可愛い奥様:2005/07/28(木) 21:21:10 ID:SpuT+9js
>>95
ヨジタンは多分ここの人たちと同じくらい辛い子供時代を
過ごした人だと思ってます。
ただすごく精神的に強い(と本人が思い込んでるだけかもしれないけど)人なので
それを口に出すことなく、心に仕舞いこんで克服してきたのでしょう。

口に出せる人が羨ましいのかもしれない。
100可愛い奥様:2005/07/28(木) 23:42:29 ID:oL6AqECx
ヨジタンわかりやすいなあ
粘着のくせに単純w

こんなの憐れんでやるこたない

とりあえず見かけたら叩いておくか
ゴキみたいなもんだ
101可愛い奥様:2005/07/28(木) 23:59:37 ID:E7Ypmqp1
>>95
>親にとりあえず普通に育ててもらってるくせに
なんだか日本語が変じゃありません?

人のこと粗探す前に日本語勉強しないと荒らしにつけ込まれますよ
102可愛い奥様:2005/07/29(金) 00:37:55 ID:JtM3674w
>>100
日本語わかるか?句読点って知ってるか?
103可愛い奥様:2005/07/29(金) 04:52:15 ID:b5DjvRkr
>>95
空気読めないのあんたやん。

学校時代虐められた人がここに書き込むことを批判してるけど、
親に愛されなかったり貧乏だったりは専用スレあるからそっちで語れって思う。

何かヨジタン以外の人まで巻き込んで、傷付けてませんか?
子供の頃親から愛されなかった・貧乏だったからといって
それが免罪符になって何やっても許されるってわけじゃないでしょう。
104可愛い奥様:2005/07/29(金) 08:59:03 ID:PWCKgMw5

 ヨジタンてさ… ( ´,_ゝ`)プッ
105可愛い奥様:2005/07/29(金) 10:01:24 ID:Uycrvc6y
そろそろ本題に戻していいでしょうか?

私の場合は、父親の性格が最悪でした。
マンガ読んでクスリと笑っただけで「うるさい!」と怒鳴られ
ある日、私と妹がテレビを観ていたら、その音が大きかったのか
自分の部屋のテレビの音を、突然、大音量でガンガン流したり
普通に食事しているつもりなのに「まずそうな顔して食べるな!」と怒鳴られたり
日常のささいな全ての行いにイチャモンをつけ、怒鳴り、尻を叩き、外へ放り出されました。
「今日は何で怒られるのか」と毎日ビクビクしていました。

今は、結婚して普通の日常を送れるようになりました。
この先の人生、たとえ、父が入院しても、危篤でも、別に会わなくて構いません。
「父親が嫌い」とか、「意地をはっている」いう意味ではなく、
本当に、自分の過去に興味がないんです。
毎日、ダンナと自分の子供たちの顔を見るだけで満足です。

先日、母にその話をしたら驚いていました。
母は両親の愛に囲まれて育ったので、
娘の心の根底の所までは理解できないようです。
106可愛い奥様:2005/07/31(日) 06:40:43 ID:1z47XRas
>>105
どう考えても性格が悪いのはあんた。父親が父親であれば
娘も娘だね。それを言うことが母親をどんなに悲しませて
るかわからないんだから。人の痛みがわからない女なんだろう
なぁと思う。どうせ父親のせいにするんだろうけどね。
世の中こういうアタマがおかしい人多いね。自分の非に気づいて
いないのが難点。こんな人に限って。
107可愛い奥様:2005/07/31(日) 06:53:05 ID:b4KnwYKT
>>105
うわ、最悪な父親。
だって子供なんだからうるさいのは当然ジャン。
子供作るなよって感じだよね。
でも今幸せでよかったね!

でも今幸せなら逆に過去のことなんて忘れて
産んでくれてありがとうって気になると思うんだけど。
私も親に散々子供のころ悲惨な事されてきたけど
自分が幸せな時は親に感謝してた。
たとえば私は抜群にスタイルはいいんだけど
それをいかして有名になれた時は激ブスに生まれたけど
体だけはよく生んでくれてありがとうー!
体で稼ぎまくるねlって言って本当感謝したもん。
今の容姿は必死に整形とダイエットした賜物。
あの肝親の遺伝子は体だけだからその点だけは本当感謝。
顔は整形しまくれてもスタイルは無理だ門ね。
108可愛い奥様:2005/07/31(日) 06:53:27 ID:xOID5/Vc
只の煽り??
スレからしてみたら普通だけど。
109可愛い奥様:2005/07/31(日) 10:48:27 ID:eV1NqtD3
>>106
どう考えても性格が悪いのはあんた。イジメるほうがイジメるほうであれば
イジメられるほうもイジメられるほうだね。それを言うことが>>105をどんなに悲しませて
るかわからないんだから。人の痛みがわからない女なんだろう
なぁと思う。どうせイジメるほうのせいにするんだろうけどね。
世の中こういうアタマがおかしい人多いね。自分の非に気づいて
いないのが難点。こんな人に限って基地外。
110可愛い奥様:2005/07/31(日) 11:23:30 ID:u+7rtP8z
>>109
うまいなぁ。
だいたいヨジタンの書いてることって矛盾してるのよねw
ちょっと前ならオマエガナーって言われてそうですよ。

さて、何事もなかったように辛かった吐き出しドゾー。
111可愛い奥様:2005/07/31(日) 17:40:51 ID:m0nmQMmv
>>109
>人の痛みがわからない女なんだろうなぁお思う。
ここで親や家庭環境が悪かった人以外が書き込むと、「虐められるのはあなたが間抜けだから」
「親から愛されただけマシ」「あなたより私の方が辛かったのに」などと
他人を傷付ける発言するのは、どこのどいつだ??
挙げ句に「死ね」とかさ。
それが人の傷みのわかる人間のやることですか?
何でもかんでもヨジタン一人のせいにしてるけど、
ここ奴らみたいな自己中で依存的で
親や環境のせいにした奴らがウザイのは一人じゃねんだよボケ!都合良く考えんな!
特にネット上じゃなく実社会ではそうだろ。存在自体ウゼー。
それに人の痛みじゃなくて、傷みなんですけど。



112可愛い奥様:2005/07/31(日) 17:43:27 ID:m0nmQMmv
ここ→ここの
113可愛い奥様:2005/07/31(日) 19:30:03 ID:Ilxg4PTJ
>>109
へ?論理的思考が存在しないのか?母親は純粋な人っぽいからそう
言ったんだだけど。105のような純粋さのかけらもない女と一緒に
してはいけない。
114可愛い奥様:2005/07/31(日) 20:27:51 ID:eV1NqtD3
へ?それが論理的思考だとでも思ってんのか?そんなバカだから
いじめられるんだ。このクズ。105を純粋さのかけらもないヨジタンと
一緒にしてはいけない。
115可愛い奥様:2005/07/31(日) 20:28:08 ID:Pu6PvQoS
ざーーーと、見たところ
メガトン級に誰もが認める辛かった経験の人はあまりこのスレには来ないみたいですね。
116可愛い奥様:2005/07/31(日) 20:33:23 ID:olAOvR0I
105=109=114がミエミエな件w 性格悪いんだな。
まんこ以外価値ないよ。
117可愛い奥様:2005/07/31(日) 21:01:22 ID:eV1NqtD3
みんなみんな!
ヨジタン自演ばっかしてるから105も自演かと疑心暗鬼になってるよ!
語るに落ちたな。
恥ずかしいヤシだ。
               ヨジタン
               ====
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

105じゃねーよ。ばーか。
118可愛い奥様:2005/07/31(日) 21:36:08 ID:IB6oluBM
↑ まだ自演してるよ。恥ずかしい香具師だな。
119可愛い奥様:2005/07/31(日) 21:40:39 ID:eV1NqtD3
↑ まだヨジタンが自演してるよ。恥ずかしい香具師だな。
120可愛い奥様:2005/07/31(日) 21:47:45 ID:IB6oluBM
↑プ 勘違い乙。 恥ずかしい香具師だな。
121可愛い奥様:2005/07/31(日) 21:49:16 ID:eV1NqtD3
↑プ 勘違い乙。 恥ずかしい香具師だな。
122可愛い奥様:2005/07/31(日) 21:56:59 ID:m0nmQMmv
>>105は違うだろう。
リテラシーでヨジタンに負かされて以来
必死でヨジタンを叩き返すチャンス伺ってる人だろ。
ここで荒らしに反応してるのって。
ヨジタン粘着って言う前にコイツも粘着。
いくらやっても言い負かされるんだから、吠えるほど惨めになるぞw。
人の文章が下手とか言う前に自分の文章も人のこと言えない下手っぴ。
やけに知的(勘違い)だとアピールしたいのかやたら英語使うけど、使い方間違い多いよなコイツw。
まあ弱い犬が吠えるのは見てて優越感に浸れるから、いくらでも吠えてくれw、
心も体も満たされていないのがよくわかるよ。愚鈍な低能デブスおばさん。


123可愛い奥様:2005/07/31(日) 21:59:26 ID:bXC5LLOC
大人になってもなんとなく不愉快というか
いやーな空気を感じたり
少し付き合うと非常にくせがあったりっていう
人は、今まで100%親の愛情不足、親がくせがある人でした。
貧乏でも金持ちでも美人でもぶすでも
あたたかい親に優しく包んでもらった子は
みんな今でも付き合いが続いてる。
後、不愉快な空気の人って何もしないときでも
なんか目付きにいつも余裕がなかった。
124可愛い奥様:2005/07/31(日) 22:05:51 ID:IB6oluBM
ID:eV1NqtD3はヨジタンに連敗してるデブスババアだったのかよw
125可愛い奥様:2005/07/31(日) 22:25:22 ID:eV1NqtD3
すごい反応w
おもろいな。
今日はここまで。アデュ〜
126可愛い奥様:2005/07/31(日) 22:48:59 ID:IB6oluBM
デブスが泣いて退場するようでつ。
127可愛い奥様:2005/07/31(日) 23:00:45 ID:BWLYiBcH
いんやヨジタンはきっと華奢で綺麗な子ですよ
128可愛い奥様:2005/07/31(日) 23:57:18 ID:m0nmQMmv
粘着=ヨジタンに固執してるババアだと思われ
129可愛い奥様:2005/08/01(月) 03:03:43 ID:bd7kSM3U
なぜ本当のことを言っただけでそこまで粘着してるのか理解に
苦しみますね。

>>109
もうすでに説明されてるけど相当の馬鹿ですね。105のような
女とその母親の性格が同じであるという前提があってこそその
主張は成立する。105のような女にそんな精神があるのかな(笑)?
>>110
あなたも頭が悪そうですね。
ヨジタンというか私がいるところは日本ではありませんよ?
130可愛い奥様:2005/08/01(月) 08:53:55 ID:dFqBEKS2
105タンはその時を思い出しながら書いてるから
つい感情的な書き込みになっちゃてるだけじゃないの?
うちもよく父親の機嫌に振り回されてたよー・・・
今はだいぶ忘れられたけど。
お母さんへの発言も、お母さんは案外聞き流せているかもしれないし。
131可愛い奥様:2005/08/01(月) 09:57:17 ID:I8nisBJu
はいはい、スレが荒廃してるんで、まじめに話したい人は他へね。

終了
132110:2005/08/01(月) 10:04:14 ID:w1cSinqs
>>129
>>110
> あなたも頭が悪そうですね。
> ヨジタンというか私がいるところは日本ではありませんよ?

ヨジタンが日本にいるなんて、私書いてないわよ。
おかしなレス私にしないでよ。
キモいわ〜。
それより、このスレに粘着するのやめて他にイジメスレ立てたらどうかしら。
荒れそうだけどw
133可愛い奥様:2005/08/01(月) 17:12:03 ID:D8TvekyL
とんちんかんな文書いて馬鹿だな。
と、こう書くとヨジタンまたパワーアップしちゃう?
ワクワクテカテカ
134可愛い奥様:2005/08/01(月) 17:22:43 ID:fOu2NBxm
そのまえに133がトンチンカンそうだな。まんこ以外に価値はない。
135可愛い奥様:2005/08/01(月) 17:34:26 ID:D8TvekyL
ヨジタンキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!
136可愛い奥様:2005/08/01(月) 17:57:50 ID:hdE/6O+U
まんこって何ですか?教えてください!
137可愛い奥様:2005/08/01(月) 21:11:10 ID:E3O7SvHg
138可愛い奥様:2005/08/02(火) 02:46:44 ID:wvFrCR5t
j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;     
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   傷付いた分 他人には優しい人間に成長する
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     私にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
139可愛い奥様:2005/08/02(火) 02:47:57 ID:wvFrCR5t
j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;     
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   自己中女とは まさか私のことではない
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     私にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
140可愛い奥様:2005/08/02(火) 02:49:33 ID:wvFrCR5t
j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;     
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   子供を産んで人の傷みがわかる人間になった
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     私にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
141可愛い奥様:2005/08/02(火) 05:14:31 ID:QNPXeqBH
>>130
それでも基本的に105の人が性格悪い事実に変わりはありませんが・・。
142可愛い奥様:2005/08/02(火) 08:40:10 ID:lBRJd/Wj
>141
しつこい粘着にも程があるのでは?
105はもう4日も前だよ。
性格悪いかどうかは知らないけど105のカキコをよくそんなに憎めるね。
病的だよ。
143可愛い奥様:2005/08/02(火) 12:39:07 ID:9XZ4p+Jz
私の父も105さんのお父さんっぽかった。
気分次第で、何が地雷なのかわからない怒り方するんだよね。
子供時代は、父が帰宅すると逃げるように子供部屋に駆け込むのがデフォでした。

「お父さん大好き!!」と無造作に旦那に甘える娘たちを見ると、
自分の子供時代と比べて少し切なくなります・・・。
144可愛い奥様:2005/08/02(火) 12:50:46 ID:KLH7Iut4
>>143
私の父も同じです。いつ地雷踏むかわからないからビクビクばかりして
伸び伸び育ってない子供だったなぁ・・・。あのころの私と姉&母本当に
かわいそうで・・・。タイムマシーンがあったら30年前に帰り間違えなく父を
殺めるね。
父のせいでその後どれだけ家族がひどい目にあったか考えるとあのころいなくなって
くれるのが1番いいのではと考えてしまう。。。危ないな 私。

主人はすごく優しくて娘を大事に大事に扱うので本気で娘に嫉妬してしまう
時がある。娘に「あんた達のお父さんは優しくていいねぇ〜」なんて
言ってしまう。だって私には優しいお父さんなんていないから。絶対手に
入らないから・・・。私も切なくなってしまいます。
「お父さん大好き」なんて思える心がうらやましいですね。
145可愛い奥様:2005/08/02(火) 22:08:32 ID:eprDEHtS
ヨジタン、自分と違う他人を許容しなさい。
他人を許容することを覚えないと
あなたには心許す友達は永遠に出来ませんよ。
146可愛い奥様:2005/08/03(水) 23:40:12 ID:2ikubRjC
こーゆータイプが一番単純そう。
年齢より若く見えるとか、綺麗だとか言われると本気にして自惚れそう。
あれは女に対する社交辞令であり、老けててもブスでも言うもんなのにw。
依存の強い女はそういうの待ってるね。ナルシスト多いもんね。
まあおばさん騙されんなってこったw。
147可愛い奥様:2005/08/04(木) 01:06:59 ID:twTJF6rl
すごい妄想…
ホントにトンチンカン。
148可愛い奥様:2005/08/04(木) 10:28:12 ID:CgP/rQmQ
「父親のどこに地雷があるか分からない」過去をお持ちの奥様に質問します。
結婚後の別世帯の今でも、「どこに地雷があるか分からない状態」ですか?
私の父は、「今でも」です。
149可愛い奥様:2005/08/04(木) 16:32:12 ID:2M4S7Le4
うちは母が地雷系でしたが、今は私の方が強い立場になりました。
結婚して家を出て、かつ私自身の収入もあり、という状態になってから、
母が弱気になったとでもいうのか・・・母が「私に捨てられないように
しなきゃ」と思っている感じがします。

従妹の家は父が地雷系。従妹は離婚して息子と実家に戻っていますが、
従妹だけでなく叔母も地雷を恐れて叔父に精神的に支配されている状態
なので、改善の兆しがありません。

「あんたなんかいつでも捨てられる」という態度を一度取ってみる、と
いうのが地雷親に対しては有効かも。
150可愛い奥様:2005/08/05(金) 08:27:32 ID:AIN7310v
父が地雷ですが、自分の孫にも興味ないみたい。
「他人(この場合は孫)が自分の地雷を踏む」というトラブルの方が、
イヤみたいです。
151可愛い奥様:2005/08/05(金) 18:20:38 ID:NFY2kld2
今海外在住で来月4日間だけ一年ぶりに日本に帰ります。
でも、私の父が地雷系なので、実家には戻りません。
一年ぶりの日本なのに、あいつの機嫌を伺いながらびくびくして過ごすのが嫌だからです。
もちろん帰るっていう連絡もしません。
周りの友達はみんな実家に帰って両親に会うのを楽しみにしてるけど、私が帰る場所はホテルだし、
本当ならみんなのように2、3週間帰りたいんだけど、ホテル代がもったいないからとんぼ返りです。
普通の家庭だったら実家でゆっくり出来るのに・・・。
152可愛い奥様:2005/08/05(金) 23:32:28 ID:bQstF0nT
地雷の娘は地雷
153可愛い奥様:2005/08/05(金) 23:34:23 ID:gG3OPaSo
ここ実親が嫌いスレとどう違うの?
154可愛い奥様:2005/08/05(金) 23:41:10 ID:bQstF0nT
両方行き来してる人も大勢いる。
貧乏家出身スレと。
まあこっちは馴れ合いスレ。
155可愛い奥様:2005/08/05(金) 23:55:03 ID:bQstF0nT
もともとは学校に馴染めなかったり虐められた人のためのスレだったが、
ここの出しゃばり女達に乗っ取られた。
156可愛い奥様:2005/08/05(金) 23:56:06 ID:bQstF0nT
二言目には「親に愛されただけマシ」とね。
157可愛い奥様:2005/08/06(土) 07:30:00 ID:rtt4Zbdd
>>151
同じ状態です。
周囲のみなさんは、「一時帰国よ〜!」と晴れやかな顔をしていますが
私の一時帰国は、気分がどんより。
「ダンナの実家の方がまだくつろげる」(←地雷がないだけで別にいい人ではない)
なんてこと、自分の人生にあってほしくなかったよ。
158可愛い奥様:2005/08/06(土) 22:50:23 ID:xBHULw42
父が地雷。そして母が地雷だと分かってても踏むタイプ。
ムカついても言わなきゃいいんだし、黙ってれば済む話だし
それが出来ないんなら離婚しろよと思うが、私はこんなに可哀想!とアピりたいらしく
大人しくしてる事が出来ず、自ら地雷を踏みに行き、父にボコボコに殴られ
ゴリラのように泣き叫び、ああ〜私って可哀想〜、子供さえいなきゃ離婚できるのにぃ〜と
人に責任転嫁するタイプ。自分が離婚できないのを人のせいにすんなよ。
もうこんなバカみたいな行動を何十回、何十年と繰り返してる。
お前の脳ミソはカニミソか。いやそんないいものではないか。
あ〜どっちでもいいから取り合えず一日でも早く死んでくれないかなぁ。
いまだに離婚もしないで同じことを繰り返し、掴み合いの喧嘩してるうちのバカ親。
こー言うのに限って100まで生きるんだよな。ウンザリ。
159可愛い奥様:2005/08/07(日) 16:24:55 ID:jnQX7xqL
でもね、うっとおしいけど、そこで分かってても踏むタイプの親御さんの
家庭の方がお子さん自体はまだ健全に育つよ。

地雷を避ける「賢い」母親の家庭で育つと隠蔽系/欺瞞系の子供になりがち。
こっちの方が人に嫌われるし、本人の恋愛や結婚もうまくいかない。
160可愛い奥様:2005/08/08(月) 08:16:28 ID:keczWcBm
>>159
ありがとう。そんな事言われたの初めてだ。
こんな話を人に話しても理解されないからさ。
「お母さんだって苦労してたのよ」とか「夫婦ってそんなものよ」とか言われるか
「親の悪口言う人って好きじゃない」とか言われるから。
旦那でさえこういう話は聞きたくないみたいで、むすっとして黙ってしまう。
初めて肯定してもらえたよ。なんか泣けてきた。本当にありがとう。
161可愛い奥様:2005/08/08(月) 22:58:30 ID:qtBUHwT3
子供の頃から辛いけど今も辛いです。
私の父も地雷系で精神的な虐待を受けて来ました。
父はやっと死んでくれてほっとしたのもつかの間
うちは弟とふたり兄弟なのですが、この弟が最近とみに父に似てきています。
結婚したら弟の嫁は母や私と同じ思いをするのではと心配です。
また、弟も私と同様辛い思いをしてきたのに父とそっくりになっていき
DNAの怖さを実感しました。
なので私、子供欲しくないんです。父、弟でDQNの遺伝子絶ちたい。
私、父や弟に似た子が生まれたかわいがる自信がないんです。
夫に申し訳なく、自分でも辛いです。
162可愛い奥様:2005/08/08(月) 23:08:09 ID:fcMXPa2h
弟さんの嫁さんのことはほっとけば良いし
(結婚前に一度忠告しとけば少なくとも貴方の心の苦しみは軽減される)
貴方が子供ほしくないならつくらなければ良い。
旦那がほしがるなら離婚する。
離婚したくなければ産めば良い。 
ね、割り切ると簡単でしょ。
163可愛い奥様:2005/08/09(火) 04:17:35 ID:IHa00gXP
>>162
何言ってんの?
そんな簡単に割り切れるわけないでしょ!?
あなたが子供の頃悩んでたように、他の人だって真剣に悩んでんのに。
今幸せだと余裕が出てきて昔辛かった時のことなど忘れてしまうんですか?
世の中には昔辛くて今も辛い人間だって大勢いるのよ。
あんた今幸せなだけ恵まれてんのよ。
ここには自己中で性格悪い人が多いって聞いたけど、、、
本当他人には厳しいんですね。自分達にはかなり甘いけど。

164可愛い奥様:2005/08/09(火) 07:49:43 ID:M2dmqEqA
>>161
DNAを私も感じます。父が地雷系でした。
母は「おまえの父親は、親の愛を知らなくて育ったから」と分析していたので
私は自分の子に、些細なミスでは叱らない、おおらかな愛で包み込むように接してきました。
でも、最近、「逆の立場だったら絶対に言わない」+「会った事も
ない父にそっくりの言い回し」で私に絡むようになりました。

しんどいけど、今は、私が親なので
「些細なことで絡まれ」ても、強く明るい笑顔で接しています。

子供時代:地雷系に怯えていた。
母親の今:地雷系の怒りに、踏ん張り、笑顔で接触。
(我が子の地雷がイヤで、一時避けていましたが、
子供が親に無視されていると、もっとひどい状態になりました)

>>105は、今でも現役で地雷系のご機嫌を伺っています。
165可愛い奥様:2005/08/09(火) 10:44:55 ID:aabxi85i
>>161
うちの父(もう亡くなったけど)と
私の弟(34歳)は年々容姿が激似になってきています。
近所の人たちにも「本当にお父さんにそっくり!」と
言われます。
頭のハゲ方までソックリ・・・。
でも性格は正反対ですよ。
父は激しく気性が荒くトラブルメーカーだったけど
弟はすごく温和で私にもお嫁さんにも優しいです。
なので、容姿が似てきても(それは当然!)
性格までは遺伝しないものだと思います。
あまり思い込んで悲観なさいませんように・・・。
166可愛い奥様:2005/08/09(火) 11:03:19 ID:F+7M3Kp9
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 10:56:44 ID:G9mb2XNY0
2ちゃんにも書きこみを装った工作というかミスリードが増えてるな。
小泉さんを公明と一体化させて考えさせ、創価への嫌悪感によって反自民へと
2ちゃん世論を誘導し、自民の得票を減らさせる。
結果、自民衰退による公明依存率アップ&相対的な民主躍進を狙っているんだろう。

みんな、騙されるなよ。公明にとって一番いいのは、民主との連立政権だ。
なぜなら、公明が行ないたい政治は民主とかぶるから。簡単に言えば売国政治。
人権擁護法案の事をちょっと調べればわかる。わかりやすい売国法だ。
自民は良識派が国会提出を阻んだが、民主はより売国度の高い独自案を国会提出まで持っていった。
公明にとって、自民よりも民主の方が御しやすいんだ。

民主と公明が組んだらどうなるか?個人の自由が制限される、独裁社会の到来だ。
民主党の用意している法案や公約をみれば、わかりやすい。人権擁護という名の法的暴力装置。
外国人選挙権による売国組織票の強化。最終的には主権の一部委譲。
すでにマスコミは握られてる。ネットを潰せば彼らの情報独占は完了だ。
167可愛い奥様:2005/08/09(火) 22:01:54 ID:8m3ClzyO
「お前はロクな子どもを産めないよ。障害児(親はシンタイシャって言った)を産むよ」
って言われ続けた。

大人になって結婚の話になったけど、相手が気に入らず
「あんなのと結婚してお前は障害者産むよ」
と言われ続けた。

子どもを産むまで、本当に本当に怖かった。偏見云々のお叱りがあるかと思いますが、ごめんなさい。
2人産みましたよ。母には孫を見せたくもないです。見にもこなかったけど。
それでも孫に慕ってほしいというのはどういう思考回路なのでしょう。
168可愛い奥様:2005/08/09(火) 22:25:05 ID:nCS/k/gR
>>167
私もおんなじことずっと言われ続けていた。
うち以外にもいるのか・・・。

私も昨年産みました。
産まれるまでどんな子が出てきてもかわいがろうと
思ってた。
もう10ヶ月で元気だけど、やっぱりうちの母も
見に来たがる。
けどあんまり会わせていません。
169可愛い奥様:2005/08/10(水) 00:06:22 ID:uN4kA+nX
両親が連れ子連れの再婚同士
母が私を連れて 父が兄を・・・・・・・・・・
兄7歳私5歳
ことあるごとに 兄に ここは俺の家だ! お前でてけといわれていじめられた。
そんなこといわれたなんて母に言えないと子供心に感じてたんだろうな。
ずっと我慢してました、
今でも 兄 大嫌いです 弟とは仲がいいけどとにかく兄とは付き合いたくない 
170161:2005/08/10(水) 03:03:40 ID:N7/j+ifA
>163
>164
>165
ありがとうございます。普段考えないようにはしてるんだけど
ふと、ロクデナシの血の事考えちゃうんだよね。
決意して結婚生活おくっている以上、何があっても受け入れないといけないかのしれないね。
それが子供の事になるか、自分の事なのかわからないけど、事実こんな心で生活している時点で
連綿と続く地雷一家の迷惑を夫にかけているわけだし。

171可愛い奥様:2005/08/10(水) 03:35:25 ID:pp7IE6qp
研究してて思うんだけど(社会人大学院生です)、虐待的養育環境を
形成する親には、3つの統計的共通点があります。
実はこのことは、研究者であればよく知られている事実ですが、
特定の種類の人をひとくくりにするような事実であるから、
研究者側も簡単には公にはできません。

1)親が飢餓世代(戦中、戦後生まれの60歳以上くらいの年齢)
2)地方の家族
3)父親の職業が公務員。母親の職業は専業主婦か事務等の簡単な仕事。

みなさん、どうでしょうか?
172171:2005/08/10(水) 03:40:11 ID:pp7IE6qp
>3)父親の職業が公務員。

補足ですが、銀行員もそうです。
173可愛い奥様:2005/08/10(水) 03:44:41 ID:H6NW961g
全部当てはまるけど、(親は70台)出身は地方だが、私が育ったのは東京
、3)はもろビンゴ。
174可愛い奥様:2005/08/10(水) 06:23:26 ID:sRMNaqVg
>171
じゃ、聞くけど、現在巷を騒がしている若年層の虐待世代はどうなるの?
統計の結果には入ってないんですか?
175可愛い奥様:2005/08/10(水) 09:12:50 ID:pGdE3TMR
>>164
子供さんが理不尽な事をしたら厳しく叱った方が良いのでは?

自己愛性人格障害関連のスレッドに書いてあったのですが、
親が自分を反省しすぎ、子供の身勝手を受け入れすぎた結果、子供が増長して、
子供が自己愛性人格障害ぽくなった例がありました。

悩んでおられるのなら、一度カウンセリングに行って相談してみては
いかがでしょうか。
176可愛い奥様:2005/08/10(水) 09:29:46 ID:P4c86VRL
>>175
レスをありがとうございます。
専門家に相談し、「自分の心が“北風と太陽”の北風状態」と気づくことができました。
どうしても父の地雷像を重ねてしまっていたのです。

「父とは違う。遺伝ではない」と自分に言い聞かせ
何が地雷か分からない日々を
「太陽の態度」で、踏ん張って接しています。

最近は、私(母親)が北風状態でいた時より、
地雷状態が少なくなってきているように思えます。
177可愛い奥様:2005/08/10(水) 09:52:50 ID:P4c86VRL
地雷父が、病院で内視鏡検査するので送り迎えを、母に頼まれた。
お盆休みで在宅のダンナが「ボクが行きます」と、義親孝行を申し出た。

いちお母に相談してみたがやはり「上手にお断りしてね」だった。
そうだよ、健康な時でさえ「地雷」なのに
自分の健康にギモンがある今は、もっと「地雷」の数は増えているはず。
178可愛い奥様:2005/08/10(水) 10:16:15 ID:pGdE3TMR
>>176
専門家って、臨床心理士でしょうか。アドバイスによって前よりは良い方向に
向いているのなら、良かったですね。しんどそうですけれど頑張ってください。

実は私も母が地雷系なのですが、同僚の男性が似たタイプで悩まされて
いたのです。自分では、大人の対応で優しく対応していたつもりだったの
ですが、実は私の対応のせいで増長させてしまっていたようで・・・、自分
でも反省している所だったので、ちょっと心配になっちゃったんですよね。

でも、子供さんと同僚とでは、関係性が全然違うし、プロのお墨付きがあり、
実際に関係性も改善しているのなら、本当に良かったです。

DNA云々は、私自身も親に言われてました。私と姑が顔がそっくりだった為、
「お前もK子(祖母)に似て性格が悪い。必ず皆の嫌われ者になる」「K子
みたいに寝たきりになる」とか言われていました。(祖母が実際に嫌われ者
だったかどうかは不明です)

でも、大人になった今、親族とあっても、私と亡き祖母が似てると言う人は
ひとりもいないです。あくまで顔だけ(それも子供の頃の)似てたんですよね・・
179178:2005/08/10(水) 10:41:29 ID:pGdE3TMR
姑=父方の祖母 です。
180可愛い奥様:2005/08/10(水) 11:43:16 ID:NVb/+cNi
>>174
171じゃないけど、祖父母が@世代だから、連鎖として続くんじゃないかな
分析、興味ありますね
181可愛い奥様:2005/08/10(水) 17:07:33 ID:/CrILq8N
>>169
うちの兄嫁があなたと同じ環境だよ。
母が兄嫁を、父が弟を連れて連れ子再婚して妹が生まれた。
しかし兄弟の仲は最悪に悪かったらしい。
その上夫婦までもが「やってらんねーよ」状態になり
兄の結婚式で集まった兄嫁側はものすごい険悪で、シラーっとしてた。
うちの両親は仲悪いまま離婚はしなかったけど、居心地の悪さはすごく理解できた。
子供には何の罪も無いのにね・・・
182可愛い奥様:2005/08/15(月) 08:37:19 ID:1F59Vaij
地雷親って自分で踏んで自爆してくれればいいのにね。
183可愛い奥様:2005/08/18(木) 08:54:59 ID:a3IVZipg
自爆もしているよ。
だから、私の父は、自分のことも嫌いらしい。
普通の人だったら、気づかないような細かいことが気になり、
いちいちハラをたてている。
だから、「会わない」のが一番!
184可愛い奥様:2005/08/18(木) 13:46:12 ID:JI1OmROU
>171
分析、興味あります。
挙げられたのは典型的なパターンってことでしょうか。

>2)地方の家族
世間体を気にしやすい風土が一つのキーな気がします。
現在都会在住でも、親が閉鎖的な田舎出身だったら
当てはまりやすそう。

>3)父親の職業が公務員(or銀行員)。
>母親の職業は専業主婦か事務等の簡単な仕事。
うちの父は元公務員の弁護士で地雷餅です。
このパターンは亜種が多そう。
185可愛い奥様:2005/08/21(日) 01:20:42 ID:c1sLnhk9
ホシュ
186可愛い奥様:2005/08/25(木) 03:54:35 ID:V+fS8t76
>>171
わー、私は全部当てはまるわ。
父は田舎の市役所職員で母は専業だった。
物のない時代に育ったからかガツガツしてるのよね。
母は「大卒公務員の妻」って地位に酔ってるような低脳で
自分は中卒専業主婦のくせによく他人の学歴や職業をバカにしてた。
旦那の地位が自分の地位だと信じきってて、バカのくせに偉そうに
振舞うから迷惑だった。今でも直ってないけどね。
あんなバカに家計や育児を任せて知らん振りだった父もアホ。
長男だからって特別扱いで甘やかされて育ったせいか自分の嫁も
しつけられなかった不甲斐ない男です。



187可愛い奥様:2005/08/25(木) 08:13:16 ID:WUSDEjoQ
気分次第で当り散らし
専業主婦なのに手抜き料理
私の幼児期の昼食は毎日食パン1枚と牛乳1杯
小・中の学校行事に一度も顔出さず
病気になった私を
「心がけが悪いからだ」
「病気なんて気の持ちようで治せる」
「こんなことで将来どうするつもりなの!?」
と責める詰る

なのに今は「夫と子どものために尽くしてきた私の人生」ヅラ

自分がどれほど子どもを傷つけ打ちのめしてきたかを全くわかっていない。
188可愛い奥様:2005/08/25(木) 14:54:35 ID:baPKVMDH
>>187
学校はちゃんと卒業出来たの?

両親とはいつから別居(独立?)
189可愛い奥様:2005/08/25(木) 22:32:32 ID:NvmT7jz/
>>187
ウチも同じだよ。でも学校行事には来た。
美容院に行ってお洒落してね。
人の注目を集めて優越感に浸るために・・・
子供のために来るんじゃないんだよね。
参観日に先生の質問に答えられなかった時は
後で「みっともない。恥ずかしかった!」と
責められ罵られた。
正直、あの女には学校に来ないで欲しかった。

190可愛い奥様:2005/08/25(木) 22:44:09 ID:F61N1WUM
私は3歳くらいから中学卒業までいじめにあっていました。

小学校の時、ベランダの隅に追い詰められて40人くらいが一列に並び、順番に殴る、蹴る、髪をひっぱる、つねる、噛み付く等の暴行をうけたり…

遺伝でカフェオレ斑が体中にあるため、「くさい」「汚い」「病気がうつる」等言われつらかったです。
191可愛い奥様:2005/08/26(金) 15:05:35 ID:TaBDeA7J
親が頭を掻こうと手を上げただけで私と妹はビクッとしてかまえてたんだよね。
殴られ過ぎだよ。
今でもそばで誰かに急に動かれると飛び退いてしまう。
そしてちょっとぼんやりしてしまう。
頭を再起動するのに、呪文を唱えないとだめ。
「もう誰も私を殴らない殴らない殴らない」
母親は死んだ。
もう片方も早く死んでくれればいい。
192可愛い奥様:2005/08/29(月) 09:30:35 ID:r+7YewX2
ここのスレ全員(私も含めて)
今日も明日も、昨日と同じように 穏 や か な 日 でありますように。。。
193可愛い奥様:2005/08/30(火) 04:23:53 ID:ASty4uJL
いいや。
ここでは優しいこと言っておきながら
悪気もなく他人を傷付けてる奴らに穏やかな日は続かない。
どこかで痛い目を見る日がやって来るw。
194可愛い奥様:2005/08/30(火) 04:25:23 ID:ASty4uJL
自覚がないだけで親に似て性格悪いんだよ。
あんたら。
195可愛い奥様:2005/08/30(火) 12:09:46 ID:2Ka4oWCR
>>193,194の親が性格悪かったのね
196可愛い奥様:2005/08/30(火) 22:45:32 ID:j9+68LRh
人様の親の性格が悪いなんて、いくら2ちゃんでもいいきれはしないなあ・・・
まあ、本音が出せる場として、こういうのもありかな。
人をわざと傷つける人たちはどうかと思うけれどね。
197可愛い奥様:2005/08/31(水) 09:18:14 ID:vn+DVJ8L
>193 >194
またヨジタン…
来るなよ、粘着荒らし。
198可愛い奥様:2005/09/02(金) 12:45:08 ID:O4HU/6U0
あげ
199可愛い奥様:2005/09/02(金) 20:29:21 ID:3SOEiM5M
保守
200可愛い奥様:2005/09/03(土) 05:37:32 ID:vaqZxinJ
200ゲットォォォ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
201可愛い奥様:2005/09/05(月) 12:14:17 ID:7QMXyaCL
保守がてらに

私はカメラが趣味で、シロウト向けの賞とかボチボチ取ったりしてる

一番最初に買ったカメラは小学生のときにお年玉をためて買った
小型カメラだ。親に欲しい、と言いお金を渡し、さてカメラが届いたら
親は姉に渡す。姉はお菓子と漫画に浪費して一線も出していないのに
「私のお金で買ったのだから、私のだ」と訴えても親と姉はニヤニヤ
笑いながら勝手に付属のフィルムやフラッシュを使い、どうでもいいものを
写していく。散々使い果たした後、手垢にまみれたカメラを、私に
「ほらよ」と投げ捨てた。
「もういらねえよ!」と泣いても薄笑いを浮かべるばかり。

そのカメラは結局使用することなく捨てた。
どうも自分で買ったカメラはその後相性が良くなくて、故障ばかりである
202可愛い奥様:2005/09/05(月) 12:15:03 ID:7QMXyaCL
一線も出していないのに ×
一銭も出していないのに○
203可愛い奥様:2005/09/08(木) 00:55:16 ID:r3ZaiLLT
カメラに罪は無いよ(涙
204可愛い奥様:2005/09/08(木) 01:30:14 ID:6NNcLIoy
子供の頃はかなり親の気まぐれが辛かった。
私の母は父親の見てないところなら平気で気まぐれに暴力を振るう人だった。
母と父は仲が悪く、父親は忙しくあまり家にいなかった。
私は母からの暴力を父親に知られると家庭が壊れるのではないかと思い黙って暴力を受けていた。
なんで中学の反抗期の頃は荒れたな〜
205可愛い奥様:2005/09/08(木) 03:02:20 ID:1ubb++Gb
連れ子だった。
継母は父の愛人だった女。
生まれて1年もたたず父は私を連れて、愛人と駆け落ち。
私は腹違いの妹ができるまで父の実家、親戚の世話になっていた。
両親は妹に激甘で何でも買い与えるくせに、私にはしつけが厳しかった。
学校の成績が下がろうものなら、次の日顔に青あざができていた。
実の母の存在を知ったのは小学校1年のとき、
不憫に思ったのか祖母が真実を話してくれた。
小5のとき実の母と対面したが、いっしょに暮らすことはなかった。
継母が心入れ替えて私を可愛がるから…といったらしい。
でも、相変わらずだったけどね。
私の成績・進学のことで父の酒乱もすさまじくなった。
いろいろあったけど、よく自殺おもいとどまったなあ。
今度生まれてくることがあれば、普通の家庭のお嬢さんで育ちたい。

206可愛い奥様:2005/09/12(月) 00:27:46 ID:iaKaFAkJ
父はいつも仏頂面して怒って怒鳴ってばかりだった。
無視したり口をきかなければまた怒って暴れ、それが何ヶ月も続く。
土、日は「勉強!!」と怒鳴られ父親が教えるんだけど、
もう恐いし、わからなかったり出来なかったりすると、
お茶かけられてり、ふきんを顔めがけてたたきつけてくるし、
ひっぱたかれたり、星一徹のようにテーブルひっくり返すわで。
外出なんて出来なくて、ずっと怒られながら勉強。
泣きながらやってるから頭に入らないし、父が恐く嫌いでやる気もなく、
成績もよくなかった。
今、成人の日や敬老の日、体育の日と3連休のハッピーマンデーが増えたが
子供の時こんなのがあったらもう地獄だったと思う。

母は学級委員をやっている子が一番偉いと思っていて、
学級委員にならないと怒られ、線香でお灸(お仕置き)
家に入れてもらえなかった。
やりたくないし、なったことないけど。
運動会はリレーの選手にならないと怒り狂い、
選手の子は走り方が違うとかうらやましいとずーっと同じことを
何度も繰り返し言ってたことを思い出す。補欠に一回なっただけ。
207可愛い奥様:2005/09/13(火) 09:03:25 ID:UiWVBBZX
親がずーっと仲悪くて、家の中の空気は最悪だった。
子供の頃は怒鳴り合い&殴り合いの喧嘩も当たり前だったけど
それも過ぎると口も聞かなくなって、筆談になった。
筆談が面倒だと私に言い付けて伝言役をやらせる。
お互い顔も見たくないようで家具の配置とかも変えて、完全家庭内別居。
そしてそのうち別居になり、いよいよ離婚かと思ったまま数年。
結局今は元に戻り、また筆談での家庭内別居になった。
もう家を出ているから近況は知らないけどさ。

共依存なんだろうね。
父にとって母は自分よりダメな人間で、そんなダメな人間を自分は養ってやっている。
母にとって父はどうしようもないクズ人間で、自分がいないと何も出来ない。
こんなヤツ捨てようと思えばいつでも捨てれる。置いてやってるのを感謝しろって感じで
自分よりダメな人間をそばに置いておきたがる。
そうしないと自分は価値の無い人間になってしまうから。
もう結婚して30年も経つ夫婦なのに、愛とか信頼とか絆とかゼロ。
子供の頃はこんな親に挟まれて、辛いなんてもんじゃなかったよ。
208可愛い奥様:2005/09/17(土) 17:30:14 ID:Z8QnNayC
私も吐き出させてください。
小学生時代にいじめの標的に。ここにも書けないような、惨めないじめをうけました。
腕には今でも傷が残っています。親にも言えませんでした。
先生にも あんたが嫌だと言わないからだ と言われました。
そんな私も来年春には2児の母になります。
長女は幸い天真爛漫な性格ですが、どうか私の子供は私と同じ目に遭わないようにと祈る毎日です。
私にできることは、精一杯愛情を注ぐことと、何かひとつでも得意なことを見つけて欲しい。
それだけです。

209可愛い奥様:2005/09/18(日) 10:50:14 ID:qkVg0gHY
わたしも小学生時代は
あんまり楽しい思い出はないなあ。
学校で嫌なことがあっても絶対に親には言えなかったナ。
もし言ったら、父が怒鳴り込んでいくのがわかってたから。
父は893ではなかったけど、それっぽい仕事で
気性も荒かったので・・・。
210可愛い奥様:2005/09/18(日) 11:21:17 ID:QdlP+my8
亀だけど196ってなんなの・・
211可愛い奥様:2005/09/18(日) 15:31:13 ID:76w0eAVM
ヨジタンというメンヘラーです
212可愛い奥様:2005/09/18(日) 20:18:48 ID:s7L3DfG+
あれ。>>196は私が書いたのだけど・・・。ヨジタンとかいう人じゃないよ。
そんなに亀でレスがつくほどひどいこと書いたつもりはないんだけどなあ。
213可愛い奥様:2005/09/22(木) 15:39:35 ID:XireN7PU
単なるレスの付け間違いなんじゃない?
214可愛い奥様:2005/09/23(金) 23:51:21 ID:Wg0j6EYg
6歳で母が他界。
その後、父の兄夫婦に2年お世話になり父の元へ・・・。
鍵っ子生活半年後父再婚。
弟が出来たけど継母は私が気に入らなかったのか千葉県にある健康学園という所に
父に内緒で転校させられ小学3年生は学校には行ってない。
その後数ヶ月経ってから父がやっとこさ私の居ない事に気づき(ってかおせ〜よって感じ)
亡くなった母の妹と2人で学園までお迎えに。
そして父は継母とは離婚。
その後やはり父の兄夫婦に高校出るまでお世話になりました。
幼少の頃・・・。
特に小学校高学年の頃は本気で自分の父親を殺そうと思った。
でも今自分も子供を持って父を命一杯愛しているし大事に思う。
マジスレでごめんさぁ〜い・゚・(つД`)・゚
215可愛い奥様:2005/09/24(土) 01:35:53 ID:+hjhBIrw
お父さん
半年気づかないって同居してたの?
男親って鈍感なんだよねー。
216可愛い奥様:2005/09/24(土) 17:22:05 ID:d0YMOegB
鈍感どころか無関心がひどすぎると思う。
217名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/26(月) 18:13:32 ID:NATdZxXG
>>214
殺そうとまで思った父親を現在は愛しているとのこと。
差し支えなかったら教えて下さい。
許せるようになった切っ掛けは何ですか。
和解前と和解後の父親の変化は何ですか。

私は父が病気になった今でも許せず、憎くてたまりません。
この怒りをどうしたらいいのかわかりません。
218名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/26(月) 19:28:27 ID:HLl92KDG
私は父も兄弟も母も家族全員嫌いだな

友達によくからかわれたものだな
食事 衣服 住まい・・・・について

家では家の者 全部にからかわれてけなされて

今じゃ私が一番いい暮らししてるから家族に
擦り寄られてるんだが 無視。

でも実際は心の中では母親にばっかりこだわってて
ACだからいらだち 毎日自殺願望がある
友達もできない
できないから笑われる
母親にもそのことでは笑われ続けてきた
でも母親も全く友達いないんだけどねぇ

頼りにしてるよなんていわれたらなんと答えたらいいのかわからない
ただただ憎んでいる もう私に関わらないでと何度いっても
そんなことは出来ないとか言う

219名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/28(水) 13:13:15 ID:C0dtRqIN
>>218
頼りにされても困るよね。
私もだけど子供の頃のトラウマを抱えて生きているんだから自分のことだけでいっぱいだよね。
220名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/28(水) 13:23:07 ID:Omrs1jvU
>>219
旦那は上手くないけど 結局私の為になることをしてくれ
裏工作はしない

実の家族は 口は上手いけど それぞれの我侭を当然のように
あんたは一番下だから当然目上の私達の言うことを聞けと無理難題を押し付け
こっちからの要求は絶対に聞かない でも
周りからは仲良し家族にみられようと工作する
父母を除けば、とにかく邪魔をしようと画策されてきたんだなあ 父母もそれに乗らされて
結局全員でいじめてた図式
今は援助してるほうなんだから
何の負い目もないはずなのに なぜかびびるんだよなあ
親に助けてとかいわれると。
ぴんぴんしてても 言うんだよね 「もうだめだ 年だから」とかばっかり
221名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 11:21:17 ID:gm9cITFE
>>220
私にそっくり。
うちも「一番下のくせに」と言われて理不尽なことを押し付けられてきた。
私は援助は打ち切ったよ、結局は馬鹿にしてるから人のお金をむしり取れるんだよ。
一番下でも日本国憲法の下では人は平等だし、奴隷じゃないんだから家族の犠牲になる必要なし。
222名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 19:36:02 ID:pakIGErB
家族で勝手に「コイツ一番下」だの「バカにしてうさばらしする要員!」
などと暗黙のうちに決めるんですかね。決め付けられた側は地獄です。
自立し、新たな生活を手に入れてもなんとなくもとの家族に会うと
220さんの言うとおり、何となく何の負い目もないのに気圧されてしまうんだよね・・
で、今度は擦り寄ってきたりする。「やっぱり女の子産んでおいてよかったわあ」
「私たちもいつ動けなくなるかわからないし。お願いねえw」あー気持ち悪い。
223名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 22:01:49 ID:1I+8PdAW
私はいじめられっ子だった。
貧乏だったからいつも汚いかっこしてて、給食費も払えなかったのがきっかけだった。
特に小学校の時が一番すごくて、教科書は盗まれる、上履きは捨てられる、ランドセルは傷だらけにされる。
頭から水をかけられたり雑巾を投げつけられたりもしょっちゅうだった。
私に触ったりすると「わー、バイキンがうつるー!」なんてみんなで言ってるの。
習字の時間は墨をかけられたり、家庭科の時間は針を刺されたり。
でも誰も助けてくれなかった。親も先生も。
先生は明らかに私がいじめられてるって気づいてるのに「ちっ、めんどくせぇ」って感じでスルー。親も同じだった。
死にたいとずーっと思い続けた子供時代。もう思い出したくもない。
224名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 16:21:57 ID:xGJHzuUG
小学生の低学年の時に親が離婚して
母親が出て行ったので勉強よりも家事全般を
させられるのが凄く嫌だった。
学校から帰って来て母親が居て料理を作ってくれている
普通の家庭にとても憧れた羨ましかった。
大人になって小学生の頃に流行った歌やドラマを見るとあの頃が
思い出されて胸が苦しくなり悲しくなる。
225名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 16:54:00 ID:13DfKEhg
>>224
あー、私もそうだ。

家事押し付けられて、ご飯とか手を抜いてると殴られた。
クラブ活動も放課後の活動もできなかった。
子供のころのことを思い出すと心臓がどきどきしてくる。
226名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 17:10:48 ID:gF3LwkE8
父親が機嫌悪かったのも重なって掃除を手抜きしたら
ボコボコに殴られた。兄も助けてくれなくて悲しかった。
小学生だったけどマジで自殺考えたし何処かの施設に行きたかった。
227名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 17:46:59 ID:tLWjC7NV
>>226
私も施設に行きたかった。
学校帰りに警察に行って保護してもらおうかと思った事もある。
結局どっちも出来なくて毒両親達にこき使われてつらかった。
228名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 17:53:35 ID:mXX3GrcT
小学校2年生の時に書いた作文を改めて読んでびくりした。
早く大人になって働いてこの家を出たい。と書いてある・・・。
母親の離婚、父の暴力・・・辛かった・・。
まだ7歳とかなのにそれくらい精神的にきつかったんだと思うな・・。
バカな事をして鼻水たらしてる小学生になりたかった・・。
229名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 04:54:35 ID:orCKf9/m
私10歳くらいに初めての自殺未遂をしたなあ。首吊ろうとした。
私はいらない子なんだ、って思ってた。ていうか、今でもそういう気持ちはある。

家には飲んだくれの母と、まま父。酒とけんかが日常茶飯事。暴力もね。
朝ごはんなんて作ってもらったことがなくて、友達の家に泊まりに行ったとき、
ちゃんと朝ごはんが出てくることにびっくりした。それを当たり前のように、家
族の揃った食卓で食べる友達・・・すごくうらやましかった。 
子供ながらに後でとても泣けたよ。あれは。
230名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 03:12:49 ID:vx/LIKqj
私も小学生の頃に親が離婚して母親が家を出たので
家事をする為に勉強やクラブ活動に専念出来なかった。
それに今と違って親が離婚するのは珍しかったので
友人や近所の人達に知られないように嘘をついたりするのが
嫌だったし情けなかった。両親揃ってて仲が良くて食事、掃除
洗濯、アイロン、ボタン付け・・・その他色々してくれる母親
優しい父親がいる家庭が心の底から羨ましかった。

成人してから父親が亡くなり
いくらか遺産をもらったけど、そのお金を離婚して出て行った
母親がアテにしてるみたいで何かと相談してくるよーになった。
一体いつまで私を苦しめるんだろう。
231名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 16:59:28 ID:3nO9gjL/
幼稚園の頃父親と弟(たかし)と一緒にお風呂に入っていたらちょうど目の前に
父親のソレが来たので「お父さんのオチンチンはどうしてたっくんのと違うの?」
と聞いたらその日以降父が一緒にお風呂に入ってくれなくなった。
悲しくて母親にその事を話したらニヤっと笑って私に聞こえないように父と
なにかボソボソ話していた。
すごく傷ついたし辛かった。

232名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 18:09:35 ID:gbWchwON
小学4年生のとき、学校帰りに数人の男子に囲まれ、
後ろから羽交い絞めにされて、スカートをめくられ、
パンツを下ろされた。
泣きながら家に帰ったら、びっくりした母が学校に抗議の電話を
入れてしまい、翌日の学級会で、みんなの前に立たされ、真偽を問われた。
男の子たちは口をそろえて「やっていません。」
先生から「みんな嘘だと言ってるけどどうなんだ?」みたいに迫られ、
恥ずかしいのと悔しいのとで、号泣して反論できなかった。
私は勉強のできない内気な愚図で、もともと先生から疎まれていたみたい。
男の子たちは明るくて人気のあるタイプ。学級委員の子も含まれていた。
先生は母に、私のことを「よく嘘をつく。ずるい」と報告。
頭の悪い人間の言うことは信じてもらえないということ、
事実が嘘になってしまうおそろしさを感じた。
233名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 18:36:42 ID:vx/LIKqj
辛かったねー先生や母親も頼れないなんて悲しいよね。
それに、その男子が今はどんな大人の男になってるんだろうね。
早稲田のスーフリみたいな奴らになってそうだわ。


234名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 21:40:43 ID:2D3+sfDt
私、最近になって自分の肉親の事がすごく嫌いになった。
私だけ上の兄弟と離れているし、自分の家が貧しいなんて
思ったこともないけど、上の兄弟は自分の家が貧しい貧しいと
ブログに書きまくってるのみて激しく嫌悪。
私が子供の頃、散々親とぶつかって、親が嫌いとイヤーな暗い気分に
させてくれた姉。ひねくれたあいつの根性のせいで、
どれだけ皆を傷つけて、幼いながらに親のフォローをしてきた
私の気持ちなど全く理解してないのだろうな。
最近になって、妙に親にこびだしたら、私にベットリだった親も
離れていった。結局、なんだかんだと自慢の姉達が親の方へ行きだしたら、
私などいらない訳だよねw
変な依存の関係があったこと、私はそのせいでacでいたこと。
今頃になって、恨みに近い感情が抑えきれない。
235名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 17:26:55 ID:pXb+PGCc
あたしは両親を殺したいと思って育った人間です。
親から愛されないで育った人間は
愛することを知らない。
ただ他人に愛されることばかりガツガツもとめるし
他人の幸福にやたらと嫉妬する
醜い心の人間になると、むかし本で読んだ。
そういう人間は絶対に幸せになれないって。
あたしもずっとそうだったと思う、夫に出会うまでは。
夫は素晴らしい人です。
こんな人がこの世にいるなんて思わなかった!
あたしは親の愛を知らないで育った片輪ものだけど
ただもう夫を愛しています。
ぐでんぐでんに幸福です。
結婚してちょうど4年だけど
愛情はますます強くなります。
今でも、夜彼が帰ってくると嬉しくて胸がきゅんとなる。
玄関まで走って迎えに行く。
彼のためならどんなことでもすると思う。
でも今のところ特に何かする必要はないんだけど(笑)。
どうしてあたしみたいな人間が
こんなに誰かを愛せるんだろうとフシギです。
一種の奇跡だと思っています。



236名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 18:31:20 ID:XGknmVZb
泣けた・・・泣けたようウオオオオォォォン・・・・・。
237名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 18:56:04 ID:5ZRLMtJ8
>>235
あんたみたいな人はもうここへ来ない方がいいよ。
ここは>醜い心の人間 なんてものじゃない、
ほんまものの妖怪がうじゃうじゃしてるスレ。
>>1は他人の不幸話を聞くのが何より好きで舌なめずりしてる地獄の鬼。
あんたなんかズタズタにされちゃうよ。
せっかくいい人に巡りあってすごい幸せなら
その幸せを大事に守りなよ。
こんなとこへ来ないで。
238名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 02:27:15 ID:5zyrzzh2
>>237
同意!!
過去スレで「あなたの悩みは大したことない」って一方的に叩かれて
寄って集って汚い言葉で罵られた私が来ましたよ〜。
ここの女って「私傷付きやすいのよ」って匂わせてるけど
実態はどのスレの人より意地悪なのが多いんだよ。

235さん、もうここへは来ない方がいいよ。
あんな女どもみたいになったらおしまいだよ。
人間としても女としても。
239名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 06:26:08 ID:5NpeN99H
わたしもそう思う。
同じような体験を持つ人たちなら、もしかしてと
思い切って、今まで他人にいえずにひとりで苦しんでいたことを話したら
さんざん嘲笑われて馬鹿にされて追い出された。
心の傷は身体の傷と違って決して治ることがない。
いつもじくじく血を流してるんだけど
その傷がここの人たちの言葉で1000倍にもなった。
もう二度と人間なんか信じるものかと思った。
>>1はセラピストを気取っているけど
>>237さんの言うとおり
単に人が不幸なのを見るのが楽しいのかもしれません。
あるいは傲慢で自分が最高のセラピーをしているつもりだけど
自分の手に負えない「患者」が来たら
手下の「妖怪」を使って散々な目にあわせて追い払うのかもしれない。
わたしはこのスレッドのおかげで死ぬような思いをしました。
そのあとしばらく、ものが食べられず
夫が癌じゃないかと心配するほど痩せてしまった。
それもみんなあなたの、このスレッドのおかげです。
よく覚えておいてください。
少しでもあなたに「良心」というものがあるのなら。

240名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 08:19:13 ID:gdjoDd17
('A`) ウヘァ
241名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 08:57:36 ID:lShDNk5O
父親がアル中のいまでいうニート。母親が働いてなんとか
生活していたが、当然貧乏。父親からの愛情を感じた事はない。
おそらく、若い頃から精神の病なんだと思う。
小学生の頃から本気で殺してやりたいと思っていたが、あんなやつの
ために自分が犠牲になるのはばからしいと思い、耐えた。
結婚を反対されたのを機に10年以上顔も見ていない。
子供の頃は子供のためにと耐える母をかわいそうだと思っていたが、
大人になって、世間体と意地で別れなかっただけなのだと分かった。
心の中では軽蔑しているが、育ててくれた恩はあるので、表面上は
普通に接している。今は結婚して平穏だが、父親が死ぬまでは
心は開放されないような気がしている。今すぐポックリ逝ってほしい。
242名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 17:39:57 ID:Uct+Q3RS
子供の頃を思い出すと心がほんわか温まるような
思い出なんて、まるで無い。
思い出せばいつも胸が苦しく首の後ろから後頭部にかけてが
締め付けられるような圧迫感が襲う。家も学校も地獄だった。
よくまあしぶとくこの年齢まで生き延びたもんだなと思う。
235じゃないが、私も今の夫と出会えてやっと人並みの幸せを
感じる時がある。たぶん他の人にとっては「ああ退屈。私の
人生平凡すぎてこれでいいのかしら?」って思えるような生活。
でも人並みこそが、平凡こそが私が渇望していた人生。
ある種の人間にとっては、人並みに生きる、
それこそが一番難しい。
でも皮肉だね。今が幸せでも、足元にぽっかり空いてるかも
しれない真っ暗で救いの無いあの闇にまたいつ落ちるのだろうと
脅えてる自分がいる。
243名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 07:30:24 ID:Pld7+qo9
子供のときに虐待されてきた人間は、本当に平凡でなにもないことの幸福を感じる。
244名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 22:27:31 ID:ftLUhr0B
子供頃はまったく思い出したくない。
子供頃からつい最近までも、思い出したくない。
結婚してやっと自分の人生歩んでいる。
245名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 03:51:00 ID:mOz725w0
子供の頃には絶対に戻りたくない。
記憶を消せるなら子供の頃の記憶を
全て消したい。
246名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 23:57:53 ID:mx/rkNb7
あげ
247名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 00:39:23 ID:q/2sOuBU
私も子供の頃からずっとずっと、ここにいるみんなのように辛かった。
もういい年の大人になった今でも辛いことはある。
けれど今の苦労は、自分で選んだもの。自分の選んだ道だからね。
環境を、生き方を、選べなかった生い立ちの様々な苦労は・・・


でも虐待されて育った経験が生きることもあるのかも知れない。
変な男に突然襲われてひどい目にあったり殺されたりする若い子って
親元にいた時は案外、家族に守られてて無防備で安心しきって成長して
大きくなって一人で行動していて、そのスキを狙われて事件に巻き込まれている
ような気がする。
私が一人暮らしをしている時、夜中に窓の外に立つ変な男の姿をいち早く見つけて
撃退したことがある。警戒心や自分の身を自分で守るという習慣が親元にいた頃から
訓練していたからかも知れない。

248名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 01:52:51 ID:ume69VPZ
平気で人格を破壊するような言動する人って
なんて多いんだろう。
ここ数年、何人ものそういう人たちにあったてる。
バカにしやすい空気が私にあるんだろうな。
249名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 02:04:41 ID:kcpWQ/mx
親父は若い頃は女作りまくり、家には一銭も金を入れない。
その後アル中で暴力、
挙句に精神異常になり母が生計を立ててる。
私は物心ついたときから親父を恨み殺してやりたかった。
でも出来なかった…
廃人のようになった今でも親父の事は許せない。
早く死んでくれればいいのに…

250名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 03:56:02 ID:rSBQXOvg
最悪の親のもとから飛び出したから
今の普通の生活がものすごく幸せ。
旦那はたぶん普通か普通よりちょっと上の人。
でも仕事してお金入れてたまに優しい言葉かけて
一緒に笑ったり泣いたりしてくれるだけで
私にとっては最高の人だ。

おなかすきっぱなしだったから当たり前のもので美味しいと錯覚するのよ、と
いい旦那持ってるのに不満だらけのお嬢様育ちの人がのたまったけど、
自分で勝手に不幸になっていればいいと思う。
251名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 04:42:58 ID:ru3kUYo5
>>248
>平気で人格を破壊するような言動する人って
>なんて多いんだろう。
>ここ数年、何人ものそういう人たちにあったてる。

ここのスレの人達はそういう言動したことないんですか?
私、されたことあるけどなー。
そういう醜い過去には蓋をして見なかったふり。
「私は傷付いた分心が美しい人間なのよ」って生きてるの??
      
        














            偽 善 イ ク ナ イ ! !
252名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 10:20:38 ID:ume69VPZ
>「私は傷付いた分心が美しい人間なのよ」

こんな考え方したことないよ。

人と接するときには
あるていどの思いやりというか
ルールというか・・・あるでしょ?
でもそれさえ無い人もいるんだねーって話です。
253名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 10:26:49 ID:TD+g0FcH
これまで生きてきた中で
一番私の心に深い傷をつけた人、

それは母です。
254名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 11:07:48 ID:aevGgiSD
わかるな〜
親、兄弟には傷つくこと山ほど言われた。
身内だからこそ言ってやるんだ、みたいな。

言葉の暴力=虐待の認識が無かった時代。
教養のある親に育ててほしかった。
255名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 11:18:40 ID:MEObcU5E
夫婦喧嘩した時、平気で包丁が飛んできたりする。
母親が父親にウィスキーのビンで頭殴られた現場にもいた事がある。
私の友達がいるのに合体写真を見せ付ける最低な父親だった。
私には言葉の虐待。妹には暴力の虐待。

子供が出来た時、我が子に虐待するんじゃないかと不安な毎日。
256名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 12:04:07 ID:Pun5J/8A
私は言葉と暴力、両方の虐待を受けたが
自分の子供はとても可愛がってるよ。
もう二人とも大きいけど、
よい家庭でよい両親に育てられた子
という感じに育ったよ。

自分で「よい両親」ていうのも変だけど、
温和な夫の協力のお陰だと思う。

本当に自分とはまったく違う環境で
子供たちがすくすく育ってくれたのが嬉しい。
257名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 12:13:01 ID:aevGgiSD
>>255
私も大学生の息子二人いるけど、
親が言うのもなんだけど、素直で
いい子に育ちました。

幼い頃はやんちゃで叱る事もあったけど。
愛情を持って育てられたと思うよ。
我が子って、ほんとにいとおしいから。
大丈夫です。
258255です:2005/10/13(木) 14:56:01 ID:cU0x4N2o
>>256サン・257サン
お言葉ありがとうございます!!!
今、お腹に赤ちゃんがいるのでチョット心配になりまして・・・。
私の旦那も温和な性格なので安心する事ができました。
259名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 20:31:34 ID:mRXlB6ob
結婚してやっと穏やかな家庭を経験出来た。
でも幼い頃、父と離婚した母親の再婚相手が
自営で工務店を経営してるらしくて
一戸建て購入予定の私達に色々、物件を
勧めてくるのがウザイ。
アチコチでトラブル起してる事を知ってるから
絶対に関わりたくない。
どーせ子育てを放棄した母親だからキッパリ
断って縁を切りたい。
260名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 00:57:02 ID:FPJWrBwW
最低親と直談判して縁切ってくれた旦那にめちゃ惚れ。
普段の私服&ユニフォーム通勤でなく、
スーツびしっと着こんで実家に乗り込んでいった旦那に
私を守ってくれるオスを強く感じたよ。
随分たった今でも、本社いくのにスーツ着ていく旦那見ると大興奮する。
スーツ姿を拝んだ日は夜の生活もせがんでしまうw
261名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 22:11:01 ID:xkhYvR/Z
>>260DQN3世繁殖物語だあーーーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
262可愛い奥様:2005/10/17(月) 22:37:07 ID:9e7p1XHR
カタカタ
263可愛い奥様:2005/10/23(日) 07:20:37 ID:Zp2H+AWz
>>260
いい話だ
妻を守る夫・・・美しい
264可愛い奥様:2005/10/25(火) 18:43:16 ID:t1gCGRD+
子供の意見よりも、世間体とか周囲の目とか義理のほうを大事にする母。
お小遣いで買った本なのに、本屋のクソオヤジが「万引きした」って
母親に言ったおかげで、母親からありえないくらいせっかんされて
アザだらけの顔で、本を本屋に返しに行った。ついでにあまたも下げさせられて
「二度としません」って言わされたし。
何度も「買った」って言ったのに、信じてもらえなくて
(団地の小さい本屋だから、レシートなんてない)
とにかく、それ以来母親には逆らわないようにしてきたけど
大人の顔色ばっかり伺うような、つまんない子供時代だったなぁ。
私はあんな母親にだけはなりたくない。
265可愛い奥様:2005/10/26(水) 16:08:36 ID:Ica8gsyl
私も辛い思い出しかないなー
結婚してやっと落ち着いた生活が出来たのに
車を買うのにローンを組むと利子が勿体ないから
お金を借して欲しいといわれ利子つけて月々返済するからと
言ってきた。でも絶対に途中でウヤムヤになりそうだから断った。
それから度々お金の事で何かと相談してくるので今度言ってきたら
縁切ってやろうと思う。
266可愛い奥様:2005/10/26(水) 20:35:13 ID:haBfgdv9
>>265
利子払うのがもったいないので一括で払いたい、
その借金は分割で利子つけて返す?

どう考えても踏み倒す気満々のその場限りの嘘だねw
267可愛い奥様:2005/10/26(水) 23:11:44 ID:Ica8gsyl
母親が再婚した相手の自営があまり上手くいってないらしくて
仕事で車が要るからとか、支払い遅れたら信用失うから・・・
色々と理由つけてはお金を借りようと電話してくるのがウザイ。恥ずかしくて
誰にも相談出来ない。旦那にも言えない。マイホーム購入の為に
貯金してるのに取られそうで怖いです。実の母親なのに情けないわ・・・。
268可愛い奥様:2005/10/26(水) 23:39:22 ID:1v+dbIV7
私も虐待されたり放置されたりして育ったよ。
親と兄の機嫌が悪いときのみ構ってもらえた。
殴られたり罵られたりだけど、それでも無視される方が辛かったから耐えてた。
無視期間中は本当に会話してくれなかったり、一晩屋外放置されたりした。

今は結婚して普通の家庭を築いてるけど、自分のいていい場所じゃないような違和感を感じてる。
なんでたろ?幸せなはずだし、虐待されたいわけでもないのに。
自分がこんな幸せな家庭にいていいはずがない、みたいな罪悪感のようなものを感じていたりもする。
269可愛い奥様:2005/10/27(木) 15:37:21 ID:AOOMWB6T
>>267
きっぱり断ることをお勧め。一度貸したら最後、何度も無心してくるし
決して返すことはないよ。
母親の再婚相手には何の義理もないでしょ?
他人のために自分たちの幸福を壊すことはない。
270可愛い奥様:2005/10/27(木) 15:50:10 ID:Xkw8U1pr
>>268
すごい気持ちわかるな〜
私は虐待はないけど弟ばかり可愛がる母親がキライだった。
今は再婚だけそれなりに幸せなんだが
いつも自分が旦那に捨てられて1人孤独になるような気持ちになったり
不幸な女の人生が自分に合ってるように世界作ったりしてしまう。
最悪感なのかな!私にはこんな生活は合ってないような。
子供の頃に寂しい思いばかりして、いつも1人ぼっちでいて
犬に話かけてた自分がトラウマになってるのかな。
271可愛い奥様:2005/10/27(木) 18:00:58 ID:srZk/STA
>225
嫌なこと思い出して、心臓がドキドキってすごくわかるよ。
辛いよね。
私は精神的虐待の連続で、短大も中退してしまった。
たまたま、いい夫に拾われた。神。
272可愛い奥様:2005/10/27(木) 18:02:26 ID:srZk/STA
>17 わかる。
>13 東淀川中●麻里
273可愛い奥様:2005/10/27(木) 18:17:23 ID:srZk/STA
私もなにかのときのプレゼントといえば、”ほしいもの”ではなくて
”必要なもの”だったなあ。
貧乏だったならわかるけど、うちは奨学金もでないような家(大金持ちではないが)。
ジャンパーもってないときに、プレゼントとしてジャンパーくれたりしてた。
そんなの親として与えて当然のものじゃないか??
高校のときの靴は、ずっと破れたままだった。自分から頼まないと買わないという
ポリシーwだったらしい、うちのバカ母は。
しかし遠慮がちな私はいいだせず、雨の日もその靴で通学した。
短大時代は回りに金銭面でついていけず(お茶する金も貰えず、バイトする
時間はなかった)結局辞めた。なにも面白いことがなかったな。
274可愛い奥様:2005/10/27(木) 22:31:55 ID:h2xJmLhv
>>273

あんたはスレ違い。
自分を持っていなかっただけ。何もかも言い訳人生じゃん。
面白いことを見つけられなかったのも全部自分のせいでしょ。
人のせいにすんな。ばか。
275可愛い奥様:2005/10/28(金) 04:06:14 ID:LTinQKQq
本当に辛かった悲しかった死にたかった
でも世の中には私より辛い人もいるんだと
思いながら何とか生きてきた。
そして結婚して普通の生活をおくってるけど
子供の頃を思い出すとうまく言えないけど
胸の奥の暗い闇みたいなものがズッシリと感じる。
一生この闇があるのが辛い忘れたい。
276可愛い奥様:2005/10/28(金) 04:40:17 ID:VRrKUleS
>>274
ほ〜ら出た!このスレで時々見る新参者叩き。
そりゃスレ違いかも知れないけど、ばかはないのでは?
自分らが言われたら「私達傷付いた人に優しくしようと思わないの?」とか言うくせに〜。
このスレの人だって充分親のせいにしてるじゃん。
自分のこと棚上げは大得意だもんね。
親が悪くても自分の境遇や親を恨まず生きてる人はいくらでもいるよ。
277可愛い奥様:2005/10/28(金) 04:42:57 ID:VRrKUleS
何がムカつくってこのスレの人優しいフリして何気にいじめるから。
この卑怯者!!
やっぱ卑怯者の子は卑怯者だねw。
278可愛い奥様:2005/10/28(金) 05:39:15 ID:9aLZ56p9
>>274
人のこと簡単にばかって言う、あんたの方こそばかってこと分かってる?
愚かな人だね。
279可愛い奥様:2005/10/28(金) 16:07:41 ID:s7xjGnSI
ァハハハハハハ
280可愛い奥様:2005/10/28(金) 22:55:08 ID:P2FiZ508
他人を否定するのは止めましょう
281可愛い奥様:2005/10/29(土) 02:16:36 ID:X2z6y1qq
前スレ後半〜このスレになって、ここも過疎化したね。
あの私を集団リンチにした時の勢いは何処へ行ったの?って感じですねぇ。
私の時はゴールデンタイムだったから一方的に袋叩きにされた挙げ句
「なぜ私だけ叩く?」と質問すると、誰一人庇うでもなく
叩いて来た方を擁護して、私は悪者にされちゃって・・・
明らかにあなた達の方が悪いのにさ、本当変わってるわここのスレは。
282可愛い奥様:2005/10/29(土) 12:29:26 ID:yVDfV8bx
>>273は別にスレ違いではないんでは、それで、
子供の頃辛かったんだから。 思うに、この母親は
人の気持ちに鈍感なのか、意地悪なのかどちらかでは。
金があるのに、貧乏たらしいのは、それはそれで辛いと思う。
283可愛い奥様:2005/10/29(土) 12:39:39 ID:z7GHPucK
>>281
やっぱねー、辛い育ちの人は心が狭いのよ。
そうなんだからしょうがない。
虐待されて、施設に引き取られた子は
すごく乱暴で直ぐ他の子を殴るらしいけど、
(殴られて育ったからそれが身についてる。カワイソウといえばカワイソウ)
それに近いもんあるんじゃねの?
284可愛い奥様:2005/10/29(土) 18:04:10 ID:q4AkEZ8C
>>281はヨジタン
285可愛い奥様:2005/10/29(土) 21:46:26 ID:aESn23QI
子供の頃辛かった人は、同じ様な思いをした人を敏感に感じ取ります。
言葉や態度や考え方で分かるんです。心の中のトラウマが反応するんです。
心に傷を負った人間の気持ちは、同じ様に心に傷を負った人間にしか分からない。

286可愛い奥様:2005/10/30(日) 02:54:41 ID:zWlE0Uwa
昨日親と言い合った。号泣しながら。恥ずかしくてマンション引越したい。
私は結婚してようやく自分がある感じ。放置と支配と暴力の家庭で育ちました。
また同居もしていて、嫁姑問題も酷かった。嫁舅問題も酷かった。
そんな母は小学校の教師でいまや校長になっている。
こんな女は失格だと怪文書を送りたい気持ちをひたすら我慢。
結局家庭のゆがみは長女の私にすべてきて、家族の生贄みたいになってて
サンドバック状態だった。
ろくでもない父親と一緒に早く死なないかなと思う。
不眠に長い間悩まされているよ。あと、自己肯定がなかなか出来ない。自信がない。
不眠はきつくて短大も留年してしまった。人間関係も下手だと思う。
病院には通っていたが、妊娠中の断薬で、精神が不安定で昔のことを思い出し
泣いてしまう。夫はいいひとで神様からのプレゼントだと思っている。
287281:2005/10/30(日) 03:01:28 ID:ts6u5ffp
>>285
私も子供の頃ここの皆さんと同じような体験したから胸の内を吐き出したら
私の悩みを笑いのネタにして叩かれてしまいましたけど?
多分私が子供の頃いじめられたとかそういうのも書いてて、オドオドした雰囲気が見えたんだと思う。
「コイツは叩けそうだから叩いちゃえ!」って感じで叩いてきたのだと思うんだけど。
後にも先にもあんなに叩かれたのはあれが初めてでしたね。
他のどんなに下品な内容のスレでもあんな叩きは見たことない。
ここの雰囲気に合う人にとっては良スレなんでしょうが、私から見ると最低スレ。
良き妻・良き母のふりした鬼の住処でしかありませんね。(鬼のご自身は都合良く見ないふり)
ご自分では「親はあんなだけど私はこんな優しい女性になって」ってお思いでしょうけど。
子供の頃辛かったからって人を傷付けてもいいということにはならないし
他の人より尊重されなければならないということはないでしょう。
いい歳してそんなこともわからない人の集まりだもんね。
288281:2005/10/30(日) 03:13:12 ID:ts6u5ffp
いくら子供の頃辛かったからと言って今がこんな意地悪じゃ
かわいそうとも思えないし、同情もできない。
もしも輪廻転生があるのなら、このスレの人達は
もう一度同じ親の元生まれて来てもいいと思う。いや生まれて来るべき。
289可愛い奥様:2005/10/30(日) 03:31:09 ID:x4WlUI/F
>>286
大丈夫だよ。号泣する位、結構あちこちの家庭である事だから。
妊娠中はただでさえ、精神的に不安定になるものだから、
そういう時は我慢しないで泣いた方がいいと思うよ。
いい旦那さんとめぐり合えて、赤ちゃんもできて良かったね。
これまで辛い目に合ったのに、ちゃんと自立してて本当に偉いと思う。
眠れない時は、本を読んだり2ちゃんで吐き出したり、
温かい飲み物でも飲みながら、まったりやってたらいいよ。
疲れたら眠れなくても、横になって休むだけでもいいんじゃないかな。
290可愛い奥様:2005/10/30(日) 03:31:17 ID:ctQc9wAz
私は旦那と子供には優しい、はず。
私は、私の家族には優しいよ。
残りの人生この二人のためだけに全部使う覚悟できてる。

でも親は家族じゃないから!
291281:2005/10/30(日) 04:21:33 ID:ts6u5ffp
旦那と子供、気が合う人だけには優しくて、
ネット上の気が合わなそうな人は平気で傷付けるってのも鬼だよ。
気が合いそうになければスルーすれば済むこと。
あの時のあなたの行為はただのストレス解消にしか見えなかったけどね。
まあ言ってもわかんないでしょうけど。
292281:2005/10/30(日) 04:22:47 ID:ts6u5ffp
↑あなた達と書いたのだけど、「達」が消えてました。
293281:2005/10/30(日) 04:56:57 ID:ts6u5ffp
そりゃ親を恨む気持ちはわかりますがね。
誰だって嫌な思いさせられた人は嫌いに決まってる。
でもネット上の他人があなた達を先に中傷誹謗したわけでもないのに叩いて
「私達傷付いてきたから子供には優しい母親でいたいよね〜」って言ってるのがおかしいの。
294可愛い奥様:2005/10/30(日) 04:57:05 ID:F6Qlf/L6
>>281さんはここで随分な扱い受けたのね。
295可愛い奥様:2005/10/30(日) 07:06:41 ID:Fn/j13MT
>248 中●麻里とか戸澤真紀ですかい?
296可愛い奥様:2005/10/30(日) 07:13:56 ID:Fn/j13MT
>274
うちは弟が病気だったんで、主婦業もやってたのさ。書き忘れてすまんかったな。
幼少時から小遣いゼロで家事全部やって、どんな楽しいことを見つけろと?
297可愛い奥様:2005/10/30(日) 22:15:55 ID:6d1WY/Ng
>>281はわがままだなあ。
そんなんだから虐められたんだよ。
298可愛い奥様:2005/10/31(月) 04:17:53 ID:B3Hj9+Hh
人間誰だってわがままなのは当然です。
しかしこのスレの女達のわがままはどうしようもありませんね。
傷付いた私を免罪符に自己中で弱虫で依存ばかり、自分と家族が良ければそれで良し。
いつまでもそれが許されるってもんでもないでしょう?
いい加減に自分の愚かさに気付いて下さい。
あなた達は周囲に迷惑をかけて自覚もなしにのうのうと生きているんです。
いつか痛い目を見るのも時間の問題ですね。
299可愛い奥様:2005/10/31(月) 12:56:14 ID:5arqqcDL
とりあえずこのスレで痛い目みたのはヨジタンだけですわよw
エライ叩かれようだったわねw

明日も4時登場かしら〜
ちょっと楽しみだわw
300可愛い奥様:2005/10/31(月) 14:53:57 ID:fPjVE98r
300ゲト

>>299
おばさん必死w

これじゃ性格悪いだ自己中だ言われても仕方がないなw
301可愛い奥様:2005/10/31(月) 15:13:09 ID:KWSPopt9
このスレまだあったんですね。
ホント いくら育ちが悪くてもここまで性格悪くちゃ救いようないね。
子供ならまだしも歳喰ったおばさんがコレだと可愛げも何もありゃしない。
>>299はいつか荒らしを叩こうとされて逆にやられた人じゃなかった?
やってても逆に無駄で惨めになるからその辺でやめときな。
あなたのやり方じゃ逆に荒らしを呼んじゃってるよ。
302可愛い奥様:2005/10/31(月) 23:06:36 ID:5arqqcDL
ヨジタンてばかね。
こんなわかりやすいの書いて、恥ずかしくないのかしら。
303可愛い奥様:2005/10/31(月) 23:48:22 ID:/oPXvpsg
他にまともにレスしてくださる方いないんだから仲良くしましょ。
ね、ヨジタンてアスペルガーなの?
お返事はまた4時かしら〜
寝ますね。
おやすみ〜
304可愛い奥様:2005/11/01(火) 18:22:32 ID:AZcV3baI
あたしも子供の頃ツラかった〜
『あの頃の自分かわいそう』って思った時は
あの頃の自分を抱っこしてあげるイメージをもつといいよ
「ツラかったね」「頑張ったね」「もう大丈夫だよ」って声かけてあげると、
ちょっとだけど安心する。
305可愛い奥様:2005/11/01(火) 21:41:42 ID:oWkjrLvB
虐待やそれに近い状況で育って、今子供がいる人は
みんな子供には優しく接してあげてるんだね。
私も、自分の子供には自分と同じ思いをさせたくない、って思ってるのに
ふとした口調や態度が、自分の母親そっくりということに気づいて
落ち込んでしまう。
306可愛い奥様:2005/11/01(火) 23:32:54 ID:zuPZsJKQ
自分の母親がおかしいと気づいたのが14歳のときでそれは
母親が精神病院に入院したとき。
現在、幸福な結婚をして娘ができた。
私なりの精一杯の可愛がり方で愛しているけれども
>>305さんと同じく、ふとした口調、態度、母親そっくりで絶望的になる。
私には、幸福に育った女性が普通に身につけていることがきっとわからない。
いつか娘が私を「どこかおかしい人」だと気づくと思うと死にたくなる。
どうしていいかわからない。
307可愛い奥様:2005/11/02(水) 03:27:56 ID:W7xu+NMC
意地悪な人多いね。。。
子供の頃辛い思いしている割に。
308可愛い奥様:2005/11/02(水) 05:18:43 ID:wjsNVcxj
>306 
大丈夫、大丈夫。
309可愛い奥様:2005/11/02(水) 08:05:46 ID:7/wxbeRD
>305 306
私もその一人。怒っている時の顔が恐らく母親がしていた様な顔だと思う。
自然に出る表情じゃないから、自分でもわかっているんだけど。
逃げ場のない様な追い詰める口調とかも・・・
突然発作の様に感情的に叱ってしまう。普段はそんな事ないのに。というか
気をつけているのに。連鎖だ。
310可愛い奥様:2005/11/02(水) 10:08:52 ID:g4nMnHSu
>305 306
客観的に自分をみれるあなたは大丈夫。

この前、親がなくなった。
遺品とか整理していると、親の赤ちゃんの時の写真とか
若いころの写真をみてると、なんか、いろいろあったけれど
この人も、人生苦労したんだよなあ〜って思った。
311可愛い奥様:2005/11/02(水) 10:12:04 ID:Edbkvbt2
>>304
そう思うと気がらくになるかもしれないね。
今度やってみようかな〜!

家の両親は50代で亡くなっているが
わけあって長女の私が仏壇を預かっていますが
ココを読むまで仏壇大事にしなければいけないしバチあたるなんて
思っていました・・・。
3人姉弟の上で下の弟ばかり溺愛してた母も父が先に死んだり
嫁とうまくいかないと私の事を頼るようになってきたんです、ずるいと思う。
子供の頃は本当にヒドイくらいの差別されたし甘える事も知らなかった。
いまでも甘え方がわから悲しくなる。
仏壇を預かって5年、最近花も水も変えてない。
子供の頃の寂しく辛かった事思い出してどうでもよくなってしまう。
仏壇は今月に弟夫婦が持っていく事になりホットしてる私は残酷な人なのかって
また悲しくなるんです。
うまく供養が出来ずに悩んでいます!
そんな方いますでしょうか?
312可愛い奥様:2005/11/02(水) 10:29:19 ID:mUpa3BxB
>311 私も両親死にました。仏壇は兄がもっていますが、私自身は墓参りすらいきません。
あの世があって、もし会う事があるならば今度こそ(死んでるけどさ)刺し違えてでも殺してやりたい
なんて思ってしまいます。
兄や姉も親のせいで辛い思いをしてきたけれど、墓参りやお線香など欠かしていないようで私を執念深い
と言いますが、まだ素直に手を合わせる気持ちにならないのです。
313可愛い奥様:2005/11/02(水) 10:31:31 ID:rOouby21
私は子供の頃いじめっ子でした。しかも頭脳派のいじめっ子でした。
仲間もたくさんいたし、成績が優秀でかわいい方だったので、大人たちは
私に何も注意しませんでした。
大人になる過程で様々な人やことに出会い、自分がいかに人を傷つけた
ひどい子供だったのかと気づかされ、今でもものすごく後悔してます。
つまり、あの頃はちっとも辛くありませんでした。でも今子供時代を思い
返すと、罪の意識で辛いです。
幸せな結婚をしているのですが、自分の子供もいじめっ子の傾向が
うかがえます。そういう時、はげしくうろたえます。
314可愛い奥様:2005/11/02(水) 14:08:19 ID:6KpQ73wz
>>313
あなたスレ違い。
315 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/02(水) 18:49:36 ID:wirvBN9U
:    /  .|            \ヽ
   ,|   _| __l┴┴┴┴┴┴┴| |
   |   l `| |  ヽ.___/ヽ__/|  |
   |    ヽ6||   ( ●) || ( ●)l  |                  _
  ,|    |` 〈     ̄  | |  ̄ .〉 |            /  ̄   ̄ \
  |     .||    ヽ__,/(`  ´)ヽノ |          /、          ヽ はぁ?黙ってろキモブサ女w
  |     |. l    {ヽ   `─´/|  |            |・ |―-、       |
 ,|     | ヽ   ヽ/=====ヽ/  |          q -´ 二 ヽ      |
  |     .|   \.  ヽ=====/.|   |         ノ_ ー  |     |
 .|    .|    \_________/ |  |         \. ̄`  |      /
  |     .|   // \ /ヽ\|    |           O===== |
 .|     |  /  \  ∞ノ   ヽ   |         /          |
316可愛い奥様:2005/11/02(水) 23:35:16 ID:29ZvHVWU
>>306です。 ありがとう。
317可愛い奥様:2005/11/03(木) 12:23:38 ID:jEvFd2vN
辛い過去って思い出したくない。
318可愛い奥様:2005/11/03(木) 12:36:03 ID:U6PnKjPi
>>313
スレ違いだけど、いじめっ子だったのは
それなりに家庭かどこかの不満のはけ口だったとか?
それとも単なる愉快犯?
いじめてた立場のお話も聞いてみたい。
319可愛い奥様:2005/11/03(木) 12:51:22 ID:vGf5/x8U
遺伝的な気質じゃないのかな?
小学校時代とか必ずクラスに一人はいたでしょ、無意味に意地悪な子。
大人になるに連れだんだん居なくなったけどでも
隠れて気質は残ってる。
そういう人がお局になるし意地悪トメや意地悪嫁になるんだ、って思ってる。
320可愛い奥様:2005/11/03(木) 14:16:59 ID:X9J1fX4F
>>319
なんか中井君のやってたオムツの宣伝で
めがね掛けた知的美人はやわらかな(宣伝している)オムツ使って育って
DQN女子高生は他社の固いオムツ使ってい育った・・・というのをふと思い出したw
321可愛い奥様:2005/11/03(木) 17:16:14 ID:pUm4B/sS
いじめる側の気持ち
それはお前ら一番わかってんじゃないのか?

お前らが身内以外に向ける気持ちと同じだよw
322可愛い奥様:2005/11/03(木) 17:36:13 ID:tOklIzV2
>>313
大丈夫ですよ!
人間、悪い事をしたら必ず罰が当たりますからw
あなた自身は幸せでも、あなたの身内(たとえば子供や夫)にry
323可愛い奥様:2005/11/03(木) 17:52:35 ID:pUm4B/sS
じゃあここの女どもの殆どが罰が当たるんだw
324可愛い奥様:2005/11/04(金) 01:19:57 ID:N99hSYGC
いや、罰が当たったのはヨジタン、おまえだけ。
どこでも虐められるだろ。
キチガイだから。
325可愛い奥様:2005/11/04(金) 02:09:11 ID:6oQxyzU1
ここで一番意地悪な発言が多いのは誰かと言うと
それはどう見ても>>342あなただと思うけどねぇ。
いつか「バカ」って書いたのもあなたでしょ?
やたらスレ違いを叩くのもあなた。
荒らしを追い払うつもりかも知れないけど逆効果ですよ〜
相手にした時点であなたも荒らしであるということをお忘れなく!
326可愛い奥様:2005/11/04(金) 02:12:02 ID:6oQxyzU1
>>324の間違いだったW
327可愛い奥様:2005/11/08(火) 01:20:00 ID:5rrxTKH7
342はガン画って意地腐れでバカなレスを入れろよ。
328可愛い奥様:2005/11/08(火) 09:33:40 ID:WRmKw58Q
じゃあ、>>325がまた342で書くといいわね〜
もうここはヨジタンのおうちだわね。
私、ヨジタンはばかって書いたかも。
でも罰が当たったとか、スレ違いなんて書いてないわ〜
だって私もスレ違い荒らしですものw
追い払わないで〜
ねえ、ヨジタン、絶対アスペルガーでしょ。
329可愛い奥様:2005/11/08(火) 12:57:59 ID:aa1F+7tr
自演してまでご苦労なこった。
しかも小学生のような下らない揚げ足取りか。
>>328は人をアスペルがーだ何だ言って、ご自分は何?
あなたも相当心が病んでるようね。
一度精神病院へ行き、入院なり何なりされることをお勧めします。
あなたリアルでもかなり意地悪ですよね?
学生時代友達いなくて嫌われ者だったんじゃないかと安易に想像つくよ。
あなたのお子さんもあなたを見習ってさぞかし性格悪いんだろうね。
他人の心配なさるより、お子さんがいじめしていないか心配したらいかが?
それともあなたにそっくりな性格のせいでいじめられてるかもしんないし。
自己中でご自分が言われると嫌なこと平気で人に言う人は嫌われる典型だから。

それから・・・何か勘違いされてるようですが、私ヨジタンじゃありませんからw
想像するに、あなたかなりヨジタンにコテンパンにやられちゃったようですね。
ヨジタン叩きにものすご〜〜く必死だもの。
叩かれて悔しい思いしたのなら、あなたもするな!ってことだ。

私は普通に人間関係形成できるし、何をやっても普通。
友達も多い方。別にどこも病んでなくてよ?
悪い親から育っても他人を傷付けてOKな誰かさんとは違うから。

またタイミング見て良いネタ思いついたらヨジタン叩きしてください。



最後に一つ
あなたって本当に可哀想な人だわ。



330可愛い奥様:2005/11/08(火) 13:09:42 ID:aa1F+7tr
あとね、>>328は今も幸せじゃないんでしょ?
だからそうやってネットで他人を叩いて憂さ晴らししてんのね・・・
何か趣味を持ったらいかが?
友達もできるし、嫌なこと忘れることできるからお勧めだわ。

私?幸せに決まってんじゃんw
331可愛い奥様:2005/11/08(火) 23:03:10 ID:5rrxTKH7
ここは知恵遅れで性格激悪オバのスクツとなってしまったようですw
332可愛い奥様:2005/11/08(火) 23:10:32 ID:jgb7i/02
>>331
今に始まったことじゃないと思うw
333可愛い奥様:2005/11/08(火) 23:22:47 ID:jgb7i/02
つうか 前スレにはもっとわんさか居たよ。性格激悪女。
叩かれてる人よく見たもん。
こんなだから実親嫌いスレに引っ越して行ったのが多いみたいだけど。
334可愛い奥様:2005/11/09(水) 00:24:04 ID:hF6tLdjj
小さい頃、二歳上の兄によく殴られた。
些細な事で頭を拳骨で殴ったり蹴られたり。
で、殴る時に笑いながら殴るんだよ。
両親は仕事が忙しくて
普通の兄弟げんかとしか思ってなかったみたい。
大人になってわかったんだけど
その頃、兄は近所の年上の男の子に虐められて
そのはけ口として私に当たったみたい。
でも、つらかったよ。
学校では明るく振舞っても家に戻れば地獄だった。

今は兄も結婚して人の兄になって穏やかになったけど
心の底では憎んでる。
忘れられない。
335可愛い奥様:2005/11/09(水) 14:58:42 ID:m5JrLMt8
私も兄の事が今でも嫌い。
子供の頃から怠け者で頭も悪いし何のとりえも無いのに
長男だから親や親戚は腫れ物に触るよーに育てたもんだから
結局40歳にもなってマトモに働く事しないで親の金をアテにしてる。
恥ずかしくて今だに旦那と旦那の家族にも紹介出来ない
迷惑だから死んでくれと心の底から思ってる。
336可愛い奥様:2005/11/09(水) 23:41:55 ID:ChltlrHz
>>334
私もそうだ。
うちは両親が家にいないことが多かったので
いつも虐待されてた。
だいきらいだ。私が奴を嫌いぬいてることは奴も知ってる。
これからどんどんジジイになるあいつを苛めるのは今から楽しみw
337可愛い奥様:2005/11/11(金) 19:48:07 ID:/ZOpKkTa
私も兄達は嫌い。特に長兄。
子供の頃、アイツは笑いながら超合金のオモチャで私の頭を何度も殴った。
両親は長男教だから見てみぬ振り。
その場面を偶然目撃した叔母さんが「そんなので殴ったら○○ちゃん(私)が死んじゃうじゃない」と言ったら、
「殴ったって死なねえよ」とニヤニヤしながら言った。
そして、叔母もそれ以上は何にも言わなかった。
やっぱり私が育った環境って異常だったんだと今書いてて改めて実感しました。

338可愛い奥様:2005/11/19(土) 16:21:45 ID:LXa84gSX
子供の頃、お風呂は石油を入れて湯を沸かすものすごい旧型の湯沸かし器で、
お風呂に水張って適温になるまで3時間位かかった。
シャワーも付いてなかったから湯船の湯を汲み出して頭や体洗うんだけど、
8人家族だったから5人目くらいからお湯がほとんどなくなるのね。
必ず一番風呂の父と必ず2番風呂の長男はそんな事知りもしないから、お湯を使いたい放題使ってた。
そして台所に湯沸かし器はなかったから、母は冬場の食器洗いが嫌でそれをまだ6歳の私にやらせた。
6歳からずっと夕食後の食器洗わされてた。
その洗ってる私の後姿を父親がニヤニヤしながらジロジロ見てた。本当にあの家が嫌で嫌で仕方なかった。
今は実親との付き合いはほとんど皆無だから快適だけど、時々思い出して暗い気持ちになる。
早く忘れてしまいたい。
339可愛い奥様:2005/11/19(土) 17:34:08 ID:50Dty/Vj
昔はあまりに内気な性格で学校でいじめられまくりですた。゚・(ノд`)・゚。

でもいつも励ましてくれた男の子が居て救われた
今何してるかな?ありがとう言いたいよ
340可愛い奥様:2005/11/22(火) 22:57:46 ID:l3Vakl+R
>>339
頑張ってください。
341可愛い奥様:2005/11/22(火) 23:09:33 ID:XRaRaqhK
なに!苦労話?
うちは小1の時母親がいなくなってそれからは長女の私が家事をやってました・・・
友達の誘いにもついて行けず、いつも暗い子でした・・・
342可愛い奥様:2005/11/23(水) 00:07:55 ID:v0z9VpwM
何で居なくなったの?
私は中学一年からだけど、おんなじです。
性格がめちゃくちゃ暗くなって今に至る。
343可愛い奥様:2005/11/23(水) 10:51:26 ID:7PB9prI4
自営業だったので父も母も一日中家にいましたが、
小3の頃から家の中の事は全てやらされていました。
いわゆる児童強制労働状態でした。
私も性格めちゃくちゃ暗くて友達いなかったです。
344可愛い奥様:2005/11/23(水) 15:53:08 ID:v0z9VpwM
子供に家事を強制させるってイクナイよね。
お友達と遊べない=孤立する=そのまま成長する=友達作り方のわからない人間になる。
今唯一の友達は2ちゃんw

345自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 03:22:39 ID:82L8AlIO
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1112295059/
うちはまさにこの世界だった。
346自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 15:03:46 ID:klg/yyTF
うちも小学生の頃に母親が出て行ったので家事をやらされていたので
中学生になってもクラブ活動に参加させてもらえなかったから辛かった。
母親が居て一緒に料理作ったり買い物している友達が本当に羨ましかったです。
347自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 15:13:23 ID:90ZjlSsB
子供の頃の辛い経験は、なんとか記憶のすみに押し込めたと思う。
でももっと辛いのは世間的に共感してもらえないことかな。
世の中には本当に温かい家庭に育って、働き者で子煩悩なお父さんと
いつも家にいて家事がパーフェクトで、悩み事をきいてくれるようなお母さん
を持った友人がいるのだが、うちの話なんて想像することもできないらしい。
実家に近寄りたくないのに、「実家はいいぞ〜早く帰れ〜」って奨めて
くれるんだけど、家族といると欝症状を引き起こすから帰れないんだよ〜。
そんな家庭もあるってことわかっておくれ。
348自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 03:15:41 ID:g6oNP0iM
>>347
幸せな家庭に育った人たちには想像もつかないと思う。
家庭そのものが地獄だなんて悲しすぎるもんね。
349自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 02:06:23 ID:R3aBvlaS
>>347
そんな友達といて嫉妬したり自己嫌悪になったり
「どうせ自分は」なんて思ってしまって、辛くない?
私にもそういう友達がいたけど、話してるとどんどん
自分が卑屈になっていくから、意識的に疎遠に
なった。いい友達なんだけど、会うと辛くなって。
350自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 14:12:18 ID:KSF2TJTb
>>349
会うのが辛いのなら会わないほうがいいよ。
無理は良くない。
友達だっていっても違う家庭で育った人間同士だもん。
温かい家庭に育った人は、辛い家庭で育った人の気持ちが理解できないし、
辛い家庭で育った人は、この世の中に温かい家庭が存在する事が信じられない。

今は少し距離を置いても、またいつか会って笑える日が来るよ。
あなたが悪いわけじゃない。
351自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 23:01:42 ID:45mrD7od
 みんな ( ´・ω・`)ノ('A`) ヨシヨシ
352自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 23:18:05 ID:sYWMGlj/
人の悩みや苦しみはその人ひとりのものだと思う。誰かと比べて
自分のほうがもっとひどい目にあった、とか自分はあの人に比べて
ましなほうだとか思うのは違うような気がする。
うちに旦那はエンドレスな私の昔話を本当に辛抱強く聞いてくれたけど
本当によく聞いてくれたなあと思う。温かい家庭に育った旦那にとっては
信じられないことばかりで、よく否定されたけどw
旦那に毒を消してもらったおかげと、温かい家庭で育った人の思考パターンを
学んだおかげで、そういう人に出会っても平常心で仲良くなれるようになった。

別に人のことがねたましいわけじゃないんだ。同情されたいと思っているわけでもない。
ただ、世の中にはそういうこと(愛のない家庭)もあるんだってことを、知ってほしいだけだな。

353自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 09:30:33 ID:9hOGmZzi
ひとつしか知らないなら比べない。
たくさんあるなら、比べてより良いほうを欲しがる。
これは動物全ての本能だよ。
違っていようが、愚かだろうが
みんな多かれ少なかれ自分の不幸を他人の境遇と比べる。
逆に、そうしないと自分を客観視できないから必要なことでもある。
社会的動物である人間としては、逃れられないと思うよ。
354自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 11:19:20 ID:9HOpyqU5
バイト先の上司が、飲み会のたびに話す武勇伝。
学生時代にやった万引き、いじめ、暴走行為を
「楽しくて楽しくてね〜」
ってこっちがひいてるのに毎回語る。
当時は私が新人で、他の人たちは長い付き合いからか
話を聞くたびに大うけしてるのが信じられなかったな。
その上司の口癖が
「いじめられてた子って、性格がゆがんで暗いんだよね」
飲み会のある回で、一人ひとり
「いじめられたことある?」
って皆の前で聞いてた。
私は経験者だったから、見てわかって聞いてんのかとびくびくして否定したけど、
忘れかけてた過去のことまで思い出して嫌な気持ちになった。
今思えばあんなヤツ最低だ。
355自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 17:19:20 ID:FlPzY+tD
>347
それ、よくわかるよ。
私は姉と絶縁してるんだけど、
「普通 姉妹って仲良いよね、異常だと」と言われたことがある。
全てがあんたの家みたいな、家庭じゃないんだって…
356自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 19:10:04 ID:k9Je2SmT
悲惨な人ばかりだ
357自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 20:06:15 ID:7u3/nxDy
ビンボーでもなかったのに小学6年間
同じ体育着でした。母が育児放棄で
清潔な服も靴もあこがれでした。
きつい服を着る窮屈さは辛かった。
358自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 11:30:02 ID:uefJhJKZ
中学生の時、男子からいじめられていた。
頑張って勉強して、地元の進学校(女子高)に入ったが
同じ中学出身の女子が「あの人中学の時嫌われてたんだよ〜」とある事ない事吹聴した為に
その変な噂が学年レベルで拡大していった。
自分と喋った事もなく、顔も余り知らないような違うクラスの女子が
廊下ですれ違う度に、指差して笑ったり足を蹴ったりする。
そんな人が日に日に増えていく事が怖かった。本当に恐怖心いっぱいの日々だった。
何かに取り憑かれたような必死の形相で攻撃してくるから。
文化祭や合唱コンクールの準備など、行事の際は一生懸命に手伝ったり
暗くならないように努めて笑顔で過ごすようにしたけど
結局卒業式の日まで終わらなかった。最後の最後までしつこかった…

いじめられる人にも問題がある、性格が悪いんじゃ?という人がいるけど
自分と面識もないような知らない人に攻撃された場合、対処の仕様がない。
それにいじめる人って、何をしても悪い方向に受け取って絶対に認めてくれない。
今は地元を離れて、学生時代の過去は忘れようと心がけて生活しているけど
時々中学高校の同級生が夢に出てきてうなされる事がある。
やっぱりトラウマがあるんだな…
359自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:58:59 ID:UcEwN4HY
360自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 09:29:36 ID:Mk+s+3Ns
実親が嫌いスレってなくなってしまったんですか?
361自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 18:42:29 ID:mF4G7ymC
実家に帰ってのんびりしたい・・・。

と思える実家が欲しい。はい、絶縁しております。
362自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 11:28:23 ID:UIeG+G1J
>>360
【絶縁】実親が嫌い7【したい】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1134030081/
363自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 19:58:42 ID:1ztdyRVb
学校なんて嫌な思い出しかないから同窓会も行ってない。
仲の良かった子と久しぶりに会ったら、その子は出席したそうで、
当時性格の悪かった女が出席していて、
「○○ちゃんを中学のとき、いじめたから謝りたくてきたのに〜」
とか言っていたらしい。
○○ちゃんは私じゃないけど、聞いてるだけで腹が立って、
同窓会行かなくてよかったと思った。
許されるの前提にして言ってるとしか思えないんだけど。
その傲慢さに腹が立った。
364自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 11:01:09 ID:PRJ9NpGI
私も同窓会なんか一回も行った事ない。
昔からいい親、いい友達に囲まれてわいわい育った旦那は
年に一回必ず小学校の時の友達と集まってるし、飲み会も多い。
親にずっと虐待されて、貧乏で汚い子供だった私はひどいイジメを受けてたし
先生も助けてくれなくて恨みと辛みにまみれた子供時代だった。
同窓会なんか行ったらその時の辛さが噴出して、首絞めてしまうかも。
だから親にすら会ってないのに同窓会なんか絶対行かない。

旦那には「○○ちゃんは同窓会とか行かないの?」と聞かれるが
あーだってうちの実家何度か引っ越してるから通知とか届かないしー、
昔だからメルアドとか携帯もなかった時代だからねー。
卒アル見て連絡するって手もあるけど、なんかいきなり電話したら
変なものでも売りつける気かて思われそうじゃーん?と言ってる。

私の子供時代が携帯がない時代でよかったと思うよ。
365自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 20:09:36 ID:JPD7ibwr
がんばりましょう
366自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 12:32:42 ID:mOHqLYN8
浮上シマス
クリスマスのプレゼントは貰えなかった思い出があります
367自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 12:36:56 ID:jgo3fo5C
>>366
そんなの当たり前。
クリスマスも誕生日もプレゼントなんてもらったことない。
貧乏じゃなかったのに。
友達がキャラクターグッズや豪華なプレゼントをもらったことを
楽しそうに話している時、悲しかった。


子どもを喜ばせようという発想が全くなかったのね・・・
368自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 12:40:30 ID:A+5bvLof
そんなのもちろん。
誕生日もお年玉ももらえないし。
運動会も親は見に来ません。
専業主婦なのに。
家庭訪問の日も家にいません。
子供に興味なかったようですね。
今は私が親に興味ないです。
実親が嫌いスレ立ちましてね。
そこへ行きます。
369自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 13:27:59 ID:rduswk7c
小学校5年の時に風邪で休んだ友達のお家にお見舞いに友達2人といった時に
暖かいミルクと不二家のショートケーキが当たり前のようにでてきた。
お家も綺麗でお父さんもお母さんも育ちがよさそうな感じで
帰る時はお父さんが車で送ってくれて帰りにはケーキまで買って
持たせてくれた。
遅くなった私を父は罵倒したのが辛かったな〜。
本当に今でも羨ましい家族の構図でした。
自分の子供には家が心地よい場所にしようと努力してます。
370自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 13:31:18 ID:jgo3fo5C
同じような人っているのねー。
自分だけじゃないってわかると少し救われるな。
運動会か・・親は私が走る姿を一度も見たことないだろうな。
私が県展で賞もらって表彰される時も、大きな音楽会で独唱した時も、
親は来なかった・・通知表の成績さえ良ければ他のことには関心なし。
成績悪いとグチグチガミガミ。他はどーでもいいって感じ。
兄がいるけど、うちにはお雛様も鯉のぼりもなかったな・・
371自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 13:49:50 ID:eXViMJuz
うちも学校の行事・誕生日・クリスマス等々の親の参加・プレゼントはなかった。
共稼ぎで母親が自宅で美容室やってたから学校の休みも合わず
家族で出掛けるなんてこともなかったし・・・。
唯一、小学校の卒業式に母親が来たけど客の予約があったらしく直ぐに帰ってしまった。
父母も祖父母も働いているわりには学用品・衣服・玩具・食事は普通以下で、
友達の持っている物が羨ましくってしょうがなかった。
バービー人形・・・今でも見ると欲しくなる。
372自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 14:09:33 ID:mOHqLYN8
>>371
今からだって買いなよー、30過ぎてから買ったわ、三体持ってる
スカーレットオハラのを買えなかったのは痛恨だけど
373自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 15:37:29 ID:A+5bvLof
今 ふと思い出したけど御節料理も子供の頃みたことなかった。
お雑煮はあったけど。
人形は本当に買ってみるとこだわりが消えるかも。
私はリカちゃん人形を自分のためかったけど、
それ以来こだわりが消えた。
気がすんだので、親戚の子にあげてしまった。
それ以来人形を手に入れられなかった辛さからは開放された。
374自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 15:38:43 ID:tNUfwnQ+
私も辛かったよ
親いなくてねぇ
親戚に預けられてさぁ
おかげで家の事は何でも出来るようになった
人間が平等なのは法律の元でだけ
恵まれないのは仕方ないさ〜
でも今は幸せであるv
375自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 16:02:56 ID:9tEjcJ8w
私も思い出したくもないけど兄妹には恨みがあります。
もう一生あいたくないくらいおぞましいぐらいです。
普通の公務員家庭で母もどっちかというと家にいることが多い人だし
監督責任がないのには大人になって疑問で腹立たしいです。
夫婦仲も悪くそれどころ(兄が妹に悪さをする)ではなかったのでしょうか・・・
10歳上の兄は父が単身赴任のころから家庭内暴力で暴れだし、昼夜逆転の
生活をひとりだけやっていました。学校では成績よく大学も有名な国公立なのに
ほんとに○ちがいでした。この間の小学校生殺害事件も私の経験から
ありゆると思ってしまいます・・・ちなみにあいつは今でも独身です。
死んでほしい。一生合いたくない。
376自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 16:10:20 ID:bLaYrOH9
今は幸せである・・・・と思ってきたけど、子供が難しくなってきて段々と険悪な
雰囲気になってきてる。
でも、これが異常なのか、程度の差こそあれこの年頃にはよくあることなのか
正直よく分からない。よく分からないから、自分なりの愛情や価値観で子供と接しようと
するけどなかなか関係は改善しない。
周囲の親子関係はうち程には揉めていない様子だし、子供の友人知人達もまぁ、陰でなにかと
やってるようだけどうちの子程トラブルは起こしていないと思う。
こうなると、「やはり私が育った環境からしておかしい」→「だから私はおかしい部分がある」
→「子供もその影響を受けてしまってるんじゃ・・・・・」とここ何年か不安です。
そして、そんな不安を常に抱いてる母親って自分だけなんじゃないかと、学校行事等の度に
思っしまう。
377自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 16:25:43 ID:A+5bvLof
>>374
うちは親はいるんだけど、
父は統合失調症。
母は水商売で夜いないし。男連れ込むし。
弟は医療少年院いきで辛かった。
母の付き合ってる男にいやがらせされたこともあるしね。
でも、当時はそれが日常なんで辛いのかなんなのかわからなかった。
378自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 16:44:54 ID:A+5bvLof
辛かったよ〜。
やっぱり、母の付き合ってる男がいやがらせ?にうちに
いたずら電話とかしてくるんだよね。
体さわるやつとかもいたし、
「お前の母は売春してんだ」とかいうやつもいたな。
ほかガラスわって家に入ってきたやつもいた。
(どうやら母から金だましとられたらしい)
その時は高校生だったけど、今から考えると異常な家庭環境だな・・
379自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 16:55:12 ID:MqpZqvRf
親があまりにもダメダメだったので、家事全般が得意になった。
結婚して、義両親なんかが「料理が上手で」「家がいつも綺麗で」なんて誉めると
「親に感謝しろ」だって・・・もう手がつけられません。
どうしてキチ○イって言葉をこいつらに使ってはいけないのかと思う。叫んでやり
たいもん。
380自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 17:15:38 ID:eXViMJuz
>>372
>>373
思い切って買ってみます。人形。
モヤモヤが治まるといいな。

他の人のを読むと自分の子供の頃はまだ幸せだったんだと思う。
愛情や物欲が満たされないだけなんて序の口だった。
小さな子供が暴力振るわれたり悪戯されたりと思うと・・・
今も何処かにいるんだよねぇ。トラウマになるようなことをされてる子供が。
切なくなる。
381自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 17:28:47 ID:RpcdU+Fo
母と兄に暴力を振るわれ、父と祖父母はそれを見て見ぬふり。
学校が唯一の逃げ場だったな。
つらかったのが作文で、テーマが「私の家族」だともうお手上げ。
仕方ないので、こうだったいいな〜という願望の創作文wを書いたら、
それを親と兄に読まれて、死ぬほど笑われた。
コイツこんなの作ってるよ〜バッカじゃネーノ?て。
あのときは本気で人を殺したいと思った。
早く早く大人になりたかった。

で、さっさと家を出ちゃったんだけど、ずっとたってから親と喧嘩したとき
「私は子供の頃のことを忘れない」と言ったら異常者扱いされた。
「ちょっと構ったりからかったりしたくらいで大げさだ、執念深い」と。
鼻血が出るまで殴られるのが「構う」?
真冬に裸でベランダに出されるのが「からかう」?
イジメの構図ってこうなんだな、やってるほうはほんのお遊び、
でもやられてるほうは「今日殺されるか、明日死ぬか」なのに。

あ、でも今は幸せです。
382自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 19:41:57 ID:e8IRHshi
なんか涙出てきた・・
皆、もっともっと幸せになろうぜ!!
383自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 21:37:40 ID:eDhCGrdP
>>375とりあえず日本語の間違いが目立つのは、
十分な教育が受けられなかったのが原因なのですか?
384自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 23:25:13 ID:/bI/c9eJ
子供の頃の記憶は、とにかく寂しかったことだけかな。
2歳からひとりで留守番してた。
兄が多動だったので、見張ってないといつも叱られた。
小中学校は特殊学級にいたので陰で悪口を言われてた。
いないと思ったら家の前の道に大の字で寝てたり。
母は躁欝。父は毎日朝帰り。
現在、両親は私を大事に育てたといっている。
385自治スレでローカルルール変更議論中 :2005/12/17(土) 10:32:30 ID:G9mDMhk7
384は、親の至らない部分を背負わされて生きてきたんだね。
おつかれさま。大変だったね。
386自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 13:17:01 ID:EkdOCG0O
>>385 ありがとう。
母自身が機能不全の家庭で育った人なので、
それを理解するように強要されてました。
祖父はアル中で、包丁持って家族を追い掛け回したりしたそうです。
兄に障害があったので、兄のことに心を砕くけど
私はかなり放置されてましたね。
定期的に、「離婚したらお兄ちゃんは連れて行く。
あんたはお父さんと暮らしなさい。」と言われるのが悲しかった。
貧乏させるけど、一緒に連れて行くと言って欲しかったよ。
嘘でもいいから。
387自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 13:44:24 ID:F73u0RZw
親が共働きで、母の知人の家に預けられていました。
そこの奥さん(母の知人)が気分屋でした。
突き飛ばされたり、怒鳴られたりはしょっちゅう。
自分の子と比較して、あからさまな差別。
私の親の悪口を平気で私の前でしゃべったりしたことも。
近所の友達の家に遊びに行くのも禁止。

もっと辛かったのは、奥さんの子供にいじめられること。
男の子二人でした。初めはパシリ。逆らえば暴力。告げ口。
次第に二人は私に性的ないたずらをするようになり、毎日が地獄でした。
親が悲しむという思いこみもあって、誰にも言えませんでした。

育ててくれた奥さんに一応感謝していますが、
かなりトラウマになっていた部分があり、
正直、もう会いたくないです。
388自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 14:41:54 ID:E3ZjmDRN
>>387
そんなつらい目にあったのに、育ててくれた奥さんに感謝したり、
あなたは偉いですね。
その2人の兄弟に天罰が下ればいい!と思う!! ひどい兄弟だね!!
389387:2005/12/17(土) 16:38:04 ID:F73u0RZw
>>388さん
ありがとうございます。でも私は偉くなんかないですよ。
今は私も二児の母となり、子育ての大変さが分かるので、
奥さんも相当大変だったと思うのです。

奥さんは、ゆくゆくは息子の嫁にと思っていたのか、
私が年頃になってからは
頻繁に嫁入りの話を持ち込んだそうです。
後で母から聞いた事なので、詳しくは分かりませんが、
息子本人も乗り気だったとか。
母は、私に交際相手がいたので、断っていたそうです。
もしもあの家に嫁ぐ事になっていたら・・ぞっとします。

今は二人とも結婚したらしいです。
きっと本人達は子供のいたずらに過ぎない事と思っているでしょう。
私が言いなりになっていたのが悪いと思うかもしれません。
あの頃は近い年齢の男子が怖くて、友達も女子ばかりでした。

誰にも言えずにしまっていた事を、
ここに吐き出せてとても楽になりました。
ありがとう。




390自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 19:37:20 ID:1YKeX61P
大人になってからお母さんにいたずらされたこととかカミングアウトした?
391自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 00:19:04 ID:W0RDztR1
性的ないたずらって心にとんでもない傷が残りますよね…

ちと吐き出させてください。
私は、小さい頃からとにかく兄にいじめられていて、泣かされない日はまったく無かったです。
多分10歳の頃だと思うんですが、性的ないたずらをされるようになって、自分がSEXさせられていると気付いたのは小6のときでした。
それは、私が高校卒業するまで続き、何回も妊娠と(殴られたりして)流産を繰り返した為、不妊に近い状態になりました。
今更、自分の遺伝子を受け継ぐ子供は欲しくないので、不妊は別に構わないのですが、兄にはちゃんと子供がいるのが腹立たしいです。
ぜっっったい葬式なんか出でやらない。

チラシ裏すまそ
392自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 02:52:57 ID:wFlcTPg6
お兄さんの奥さんに何気に言って
家庭崩壊にもちこんでみたら面白いんじゃ寝の?
393自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 03:37:13 ID:6aopQxLC
催眠療法というのを受けてみようと思っていますが、
母親に精神的虐待を受けた方でそういう治療法を試された方
いらっしゃいますか?
394自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 05:28:46 ID:MNWF0com
>>391
私は父親に虐待やら性的ないたずらまがいのことをされた。
パジャマのまま外に放り出されるわ(ちょうど今頃の時期)
母親がいないときに無理やり押さえつけられて乳揉まれるわ
初潮が来たときには股間をまさぐられるわ(パンツの上だったけど)。

一応母親は私が何かをされていたのは察知してくれて、父親には注意するんだけど
「(私の)悲鳴が近所に漏れて恥ずかしいから声を出させることはやめてちょうだい」
私には
「何されても本気で怒ったらあの人の思う壺だから逆らうようなことは言わないように」
それで開き直って父親と一切口をきかなくなって、ついに母親も重い腰を上げて
別居に踏み切ったわけだけど。
(でも私の高校卒業直後にまた同居した)

この程度のことでも未だに辛い記憶として残っているし、旦那にはもちろん母にも
あの時具体的に何をされていたのか言えないでいる。

だから>>391さんには耐え難い状況をよく頑張ってきたと言いたいし、
そのバカ兄よりも親に腹が立った。
395自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 08:42:25 ID:W0RDztR1
391です。
みんな暖かい言葉ありがとう。
兄の奥さんには、姪っ子が大きくなる頃に注意として言おうと思ってる。

何が一番つらかったって言うと、姉が私の日記を読んで兄に注意したら、姉が家を出た後にいっそうひどくなったんで、未遂の時に母に見られて問い詰めらても「何もない」と言ってしまったことかな。

その頃からとにかく無気力になって、学校ではもちろんハブられるし、幼なじみが話してくれなくなって
「ただ生きていればいいんだ」と思うようになり、学年上位だった成績もどんどん落ちました。
まぁ今の旦那と会えたので進路に後悔はないのですが、この生き辛さが恨めしいです。
396自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 08:42:58 ID:YF4omGv9
それなんてエロゲ?


ネタ多くね?
397可愛い奥様:2005/12/19(月) 09:31:07 ID:peGmmGB+
ネタならどんなにいいか。ネタであってほしいぞ。
398自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 22:00:20 ID:or7fIUWP
              ,,,,,、-rー--- 、,,_
          _、-'"~ ̄         \_
         /                \ 
       /               __ \
      ./          _,、r-'''''""~   ミ_  ヽ
     /      _,、;;;、r-'ミ;;,,         'i  ヘ,
    /'''''''" .r==彡"~ __   '''i、,        ')  'i,        
   /    ./     丶・、           |   |  
   /彡   ./        ~''''    :::''''''-::;,,_ /l    |
  r/    /             ::::  _   ''リ '    |  
  /    ./        , -   ::;;::: '・ヽ, ./     |  
. / /  /     :::'''"  l ;;;,   ::|::'  ~~ヘ./     .| 
/ 彡l   |    ::"     ヽ...,,, |     ./      .|
巛        _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 
399自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 22:09:22 ID:b3fvGmCL
391です。
>396
本当にネタとか妄想だったらいいと、何度も思いましたよ…。
400自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 08:37:52 ID:y/mm+MzZ
では、>>391の親はくるくるぱーなのですね。
中学高校生の娘が妊娠流産を繰り返しても何にもしない。
子供がどんなに隠していたって大人が気づかない訳がない。
また、高校生にもなって自分の妊娠流産を甘んじて受け入れて
誰にも助けを求めないのもくるくるぱー。

これが子供を作らないのは唯一賢明なことですね。
401自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 09:15:03 ID:kbVi/8g9
       _,,-====-、
          ,,r'ソ''     ''`ヽ          あの頃は辛かったよね・・・
         //'   /~∃~¨ヽ、
         /:/'',,...⊂二 ̄    |`-.,_
        /y' ー=⊂二∩_____ノ   ̄`''-.
       /;:l    ,      ̄ヽ       `'-.,
      ヘ''r'    /o._..o、    \        \   
      (ノレ   /,,______,,ヽ    |\        \        
      /ヘノ`l  : (''"Y"''');'   /ノ:|\        ヽ
      ソ/彡ノ、   `ー=-'.    /《川/ \,__     |
     彡丿彡/ゝ   --    /巛|          ノ
     彡'彡ノ彡ノ| `ー--- '' /;;巛ミミ        /
     彡ノ彡丿/|      彡ノ彡ミミヽ   
     ./ /      ~~~  ~        \    /
     l |                    `''- ノ
     l/                      /
    ./.,                  ヽ    /
    lc l         \〈 o ヽ   }   /
   ./ヽノ  ,/       'ヽ..,,ノ  ,,.ノ   l
   l  `''''''             ̄ ̄     |
   |   /                    l
  .l  /                     l
  l  l                     |
  |  .|             /
  |  〔                     ヽ
  ,.l  |                      l
  ( .〔ヽ     ヘ.               |
  l / \                     |
  ヽ)  \\              _,.    /
   |   \丶.,,,       ___,,....-'''    ノ
402自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 09:26:42 ID:7b+hVD4t
>>400
ワロタ!
くるくるぱーって言葉何十年ぶりに見たんだろ。
20代若奥とかはポカー ンなんじゃないの?
いつもスレ違いだ何だでやたら絡むおばさん?
過去に叩かれた荒らしの文句をしつこくウダウダ言ってる。
403自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 12:50:21 ID:CdEcccoa
でも>>400の前半3行は同意かな。
>>391読んで、親は何してたの?子供のどこ見てたの?と思ったし。

後半は、拉致監禁されて脅され続けた人に対して
「逃げようと思えば逃げられたでしょ?」
と言ってるようなものかと(たとえが極端かな?)。
ただ、お姉さんにはもっと頼れればよかったかも知れない。
404自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 19:08:32 ID:7b+hVD4t
そりゃそれぞれの家庭の事情があって
親にも兄弟にも言えないわけがあるのはわかるんだけどさ。
このスレの人らは日頃の行いが悪い。(書き込みが意地悪)
だから庇う気にもなんない。
405自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 19:38:11 ID:uL4qRYaB
「小さい頃はサンタさんがいると信じてた」
そう言える人は、親がプレゼントを枕元においてくれてた幸せな人。

サンタさんがいないことを知ったことより
私を喜ばせようという気が親にはないと知って辛かったな。
406自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 23:59:58 ID:AYi1LlDr
メンヘルおばさん晒しage!
407自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 03:10:48 ID:uSItIN/H
>>391
絶句・・・・
現実とは思えないね、鬼畜じゃん。>兄
そんな兄家族とどうして接触があるの?
私だったら絶縁する。
408自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 20:04:09 ID:Rut76W5c
うんこ
409自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 20:20:35 ID:HEu0uGxM
>>391
ご両親が亡くなる前に、ちゃんと事実を報告した方がいいよ。
で、ご両親の老後の金銭的面倒は全部兄に見させ、その上で相続は放棄させる。
それくらいやっても全然足りないけどね。
兄の奥さんにも、なるべく早く報告を。
自分の夫が実妹を何度も妊娠流産させてたなんて、ちょっとでもまともな人なら
即離婚しますよ。わかった時点で。
しかも、娘さんがいるんでしょう?なおさら絶対離婚すべき。姪の為に。
まず手始めに、兄の就職先に暴露の怪文書か快FAXでも送ってやったら?
で、兄から問いつめられたら「私じゃない。でも、それ聞いて思い出したわ。許せない...」
とか思い詰めた目で言って、一気に両親と奥さんに暴露。
人生、潰してやりなよ。
410自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 20:43:05 ID:JXI+OEoj
母親がもの凄いヒステリーだった。
いつも般若みたいな顔して怒って怒鳴り散らしてた。
布団叩きでぶたれて、泣きながらカーテンの陰に隠れてたな。
ブスだったから、可愛くなかったんだと思う。
色黒で一重で肉に顔が埋もれたような顔で、私も無表情でかわいげのない子だった。
でも、可愛がられてないとかわいげなんかでないんだよね。
中学入って、朝、ドライヤーなんて使うとブスのくせに色気だしてと言われたりしたな。

今、結婚して10年だけど小梨。
夫に子供のように今でも甘えてしまう。
子供生んで、思いっきり可愛がりたい気もするけど、まだ自分が甘えたい。

あ、父親は無表情、いつもテレビ見てるだけの人で
怒ると止まらず、骨折するほど殴られたこともあります。
411自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 20:49:42 ID:MWHlLNFg
ここ読んでたら、自分はまだましかなと思ってきた。

父は離婚していなくて、母は水商売だけど立派に育ててくれました。
でも、周りの子には、おまえなんて父ちゃんいないくせにとか
母親は水商売だろ!とか、よくいじめられました。
あと、辛かったのは、たまに公園などにそっと父が会いに来るんですが
母親に、一切拒否しろと言われてたこと。父親の姿をみると逃げていた。
母親に、父は私をいらないと言ったから母親が引き取ったのだと言われてました。
そのせいか、晩年の父に久しぶりに会いに行った時
開口1番に言われたのが
「今の妻が遺産のことを心配してるから、放棄してくれ」だった。

私は、他の友達のように、父親に甘えてみたかった。
父親に可愛がられてる娘なんだと思われたかった。
今でも、花嫁の父、、みたいな番組は辛くて見れません。
今はそこそこ幸せですが、絶対に子供にはこんな思いさせたくない。
412自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 21:03:03 ID:RyjOMbgC
>>391
鬼畜な兄め許せん!弁護士やとって訴訟をおこすんだ!
刑事民事両方やって。お願いします。
413自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 21:31:31 ID:M2ZnILoh
>>391
弁護士も、専門的な知識がある所が良いよ。
訴えるのは辛いなら、弁護士と一緒に、両親と兄家族に会うだけでも違うから。絶縁しても文句言われないし。
姪が被害に合う可能性がないとは言い切れないからさ。
414自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 21:36:11 ID:YQPEAtlW
母子家庭で私の母親はソープで働いてた。
お金はいっぱいあったけど中学の頃顔なじみの客が家によく遊びに来てて
1万円上げるからやらせて、と言われて母親の仕事に嫌悪を感じて
家を出て20年一度も母親に会ってない。
子供の頃はそんな事ばっかりの日々、辛い。
415自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 21:55:52 ID:L2GbUMqj
たしかに391の兄は許せないが、今更事を荒立てては
鬼畜の兄以上に傷つくのは391さんでは?
そんな奴を追い詰めて破綻させて、困ることはあっても
何か得をすることがあるのだろうか?
年老いた親に今更話して、後悔し傷つくのも391さんでは?
わざわざ自分の手を下さなくても、きっとそんな奴には
天罰が下るものと信じたい。
そんな奴のことはここに吐き出して、記憶の隅に追いやってしまえ。
416自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 22:30:13 ID:ec2p0DqU
小さい頃は祖父母に育てられ、小学校に上がってから、親とともに暮らすようになった。
父親にも母親にもいつも虐待され、甘えることが出来ない子供だった。

今、夫が仕事で悩み私に甘えたいような感じだけど、甘えられてもどうすればいいのか対応の仕方が分からない。
逆にわたしは夫にどうやって甘えていいのか分からない。

それをこの前夫に話したら、「それって欠陥人間じゃん」て言われた。
「感情の表し方が普通じゃないし、メンヘルだよ。」って。

子供の頃も辛かったが、今も辛い。
417自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 22:35:48 ID:CgyL0a4u
>>391
ちなみに生年月日はいつ?
気に障ったらごめんなさい。
418自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 22:36:22 ID:4kQA/q4P
>>416
旦那、冷たい人なの?
今も辛いのだったら自立して別れた方が幸せになれるかも。
419自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 22:38:13 ID:CgyL0a4u
メルヘンって2ちゃん用語じゃなくて? 一般用語なの?
420416:2005/12/26(月) 22:45:57 ID:ec2p0DqU
夫は、冷たいというか私に期待してない分、無関心であるとは思います。
別れたいと思ったこともありますが、子供に寂しい思いをさせたくないという思いもあります。
一人で子供を育てるとなると、自分が子供を虐待してしまいそうな気がします。
それに、経済的にも苦しくなるだろうし、結局私は夫に依存して生きているのです。

自分で自分の事を「なんの能力も魅力も無くしょうもない人間だ」とわかってます。
421自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 22:49:38 ID:CgyL0a4u
>>319はそれでホモになったんだ?
小さい頃の性癖ってやっぱ怖いよね。
422自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 15:03:07 ID:MSLfsUfJ
>>421は誤爆??
423自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 14:16:20 ID:sOxmsBeP
>>416
人間なんて欠陥だらけじゃない?
でも、それを補っていくのが夫婦だし、支えあって成長しあうのが
家庭でしょ。
もっと向かいあって会話をすることをお勧めします。
あなたはもっと自分の感情を素直に話す努力をしたほうが
いいと思う。
そうしないと再婚しても同じ過ちを繰り返さないかい?
「あなたの言葉に傷ついてます。」
「あなたが無関心なのでさみしい。」
ここに書き込んだように素直に言葉にしてみたら?
424自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 22:33:51 ID:C3SM/Wiy
優良スレ           普通            クソスレ
 ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                        88彡ミ8。   /)
                       8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                        |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                       从ゝ__▽_.从 /
                        /||_、_|| /
                       / (___)
                      \(ミl_,_(
                        /.  _ \
                      /_ /  \ _.〉
                    / /   / /
                    (二/     (二)
425自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 23:03:19 ID:CmmIHQdi
子どものころは、辛いということがわからなかった。
ただとても、生きにくいというか、
「ふつうに振舞う」っていうのができなかった。いつも演技してる感じ。
母は支配者で私はコントロールされていました。
父は自分の世界にこもり、
娘の私にだって「心」があるんだぞ、ってことを実感できない人です。

今も、常に自分のお尻を叩いてないと、ふつうの生活が送れない感じ。
だからとても疲れる。
でも休んだら、ふつうの生活ができなくなる感じ。

上のほうで誰かも書いてたけど、今、子どもとの関わりで、
何が正しいのか、どういう状態が「大丈夫」という状態なのか
わからなくて不安になることが多いです。
でも旦那はまともな家庭で育った人なので、助かっています。
426自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 11:12:01 ID:rIL/laJ3
家に問題がある→自信を失う→学校でもいじめに会う→無気力
→成績が悪くなる→家でさらに虐待を受ける→また無気力→いじめ・・・

ループでした、子供の頃
427自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 11:51:46 ID:n5hPT4yu
百恵さんは父親は在日で母親はめかけ、生活費は一切くれず、百恵さんは新聞配達、醤油ごはん、芸能界で頑張る
芸能界で売れると在日の父親がたかる
40代版
★体型が“肝っ玉母さん”と化した、現在の山口百恵
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1135182916/
リーマン版
 山口百恵さん。庶民的なオバサンに。 
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1135354272/
既婚女性版
【ファン】変わり果て劣化した山口百恵【ショック】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1135323083/
既婚男性版
【激変】 山口百恵の現在 【画像あり】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1135391711/
428自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 21:25:42 ID:ihhkOIMa
就学前に母が入院しいとこの家に預けられた
そこの子供に我儘だと言われ嫌われ続けずっと無視された
私はどうすれば良かったの?
429自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/31(土) 06:28:15 ID:Uc2UXpc1
自分(母)に似てなくて『オマエはブス』だと言われ続けました。
いまだに自分を美人だと思っている母ってイタイと思う。
430自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/31(土) 09:02:08 ID:fqQ927y+
母とものすごく仲の悪かった姑にそっくりだった私は
「お前はブスだから〜」を枕詞につけられて育ちました。
小さい頃はそう思い込んでいたのですが
高校生ぐらいになって、めちゃめちゃもてだした。
思えば小学生の頃ももててたかも?
大学生になり大人になって、
自分、美人だって確信した。
自慢じゃないですよ。それだけ虐げられて育ったってこと。
母親って子どものマインドコントロール簡単にできるから、
とんでもない母親に当たるとひどい目にあう。
431自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/31(土) 09:08:02 ID:v6FhhA62
           _∧_∧           
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!    お母さんはねェ、
   __    /  _|     |   |        あんたをそんな子に育てた覚えはないわ!!
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\プチ



432自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/31(土) 09:17:08 ID:UH+0bB39
若い頃は多少ブスでもモテるのにぃ〜w
よく「美人て言われます」って言う女いるけど
あれほどおめでたいしイタい女もいねえわなwww
女を見れば社交辞令は常識!
まぁこのスレの女らしいが。
433自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/31(土) 12:10:10 ID:qcPT5nfa
誕生日、クリスマス、お正月、ひなまつり・・・
普段となにも変わらず過ごしてたよ。
なんのイベントもプレゼントもなかったよ。

プレゼントをもらったり、きれいな着物を着せてもらったり、
一家揃って行事をこなしたり、そんな家庭が羨ましかったよ。
434自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/31(土) 12:23:43 ID:qcPT5nfa
つけたし
貧乏だとかなら仕方ないけど
そうではなかったから余計に。
435自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/31(土) 12:25:47 ID:QXxAXwGo
>>434
同じ。私もイベント祝ったことがない。
貧乏でないけど、親の怠慢のため。
とにかく何をするのも面倒臭いという母親だった。
436自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/31(土) 13:49:10 ID:fqQ927y+
やっぱり恵まれない幼少時代を過ごすと
なかなか素直になれないのかなー。
世の中斜に構えてしか見れないとか。
かわいそうに。
437可愛い奥様:2005/12/31(土) 18:32:03 ID:7YqRRXoI
リリー・フランキーという人の書いた自序小説?の
「東京タワー オカンとぼく・・・」という本。
テレビで、絶対に泣ける本、涙がとまらない本、と紹介されて
いたので読んでみた。
ごめん、涙なんて一滴も流れなかったよ。
「ハラスのいた日々」という犬の本の方がよっぽど泣ける。

だって、主人公(1963年生まれ)もオカンも恵まれていて幸せなんだもん。
オカンは70歳で癌で死ぬんだけど、みんなに惜しまれみとられ
幸せな死に方。
いったい、どこが泣けるねん!
自分の人生やこのスレの人達の実話の方が、
よっぽど胸がしめつけられる。
あれで泣ける人は、きっと子供の頃から幸せな人達ばかりなんだと思う。

438可愛い奥様:2006/01/03(火) 14:13:30 ID:zGC7zl1y
夏休みの宿題が辛かった
自営共働きで休みなし、ドコにも行かないから書くことがない
宿題も見てもらえないから自力でやるしかない
夏休み明けには同級生はイベントもりだくさんの日記、親の手が加えられた
工作、明らかに大人の字の完璧に解けたドリル。
スタート時からハンデが付いてたんだよなあ
439可愛い奥様:2006/01/03(火) 22:09:28 ID:1g841t4j
>438
私も。家族旅行なんて一度もしたことがないから、
夏休みの絵日記なんて書くことなしだったよ。
なんで周りの子は、休みの時に旅行に行けるんだろう?
と不思議で不思議で仕方なかった。
440可愛い奥様:2006/01/04(水) 18:04:40 ID:I/EqBnTU
うんこ
441可愛い奥様:2006/01/04(水) 18:12:36 ID:RH5BQtwc
>>438
旅行なんぞ行かなくたって夏休みを楽しむ方法はいくらでもあるぞ。
夏休みの思い出を順に発表したとき
「ぼくおとうさんいなくてどこにも行かなくて・・・」と
うじうじ言ってるやつのすぐ次の番で

夏休みは暗いうちにおきだして裏山に行って空をみて
空の色のどんどん変わっていくのが美しいとか
金星がすごく明るくてびっくりした話とか人工衛星がぶんぶん飛んでる話とか
色々と話した。
したらそのうじうじ言ってたやつも翌年は
友達と遊びにいったときの話を楽しそうに話したよ。
442可愛い奥様:2006/01/04(水) 19:31:56 ID:g+6qo4p4
>441 誰もそんな事聞いてないわ。ウスノロマヌケ。
443可愛い奥様:2006/01/04(水) 20:37:20 ID:DPl+/EJN
ウスノロマヌケだってwww
前にくるくるパーって言った人?
一体何歳なのよ?

この人毎回死語連発してくれて、笑わせてくれるわwww
444可愛い奥様:2006/01/05(木) 16:14:35 ID:RepW0TN6
>>441
エエ話しじゃ。
私も夏休みの絵日記は、図書館で借りた本の感想ばっかり書いていたな。
あとは近所の様子(隣の基地外じいさんの動向記録)とかも書いていた。
うんこみたいな日記だった。
でも旅行に行かないから、日記がかけなくて困るとは一度も思った事ないや。
445可愛い奥様:2006/01/05(木) 17:24:08 ID:g0jC47pA
>隣の基地外じいさんの動向記録
ある意味イベント羅列日記より面白そう、教師は藁藁しながら読んだとオモ
そういうネタを考え付かなかった自分は、アホなガキだったんだな…
446可愛い奥様:2006/01/05(木) 22:50:12 ID:Jyv9bv0K
子供の頃辛かった割りには意地悪な人多いね。
447可愛い奥様:2006/01/05(木) 23:56:53 ID:AXmX4Xfj
だからこそ意地悪な気持ちになってしまった人もいるとオモ。
448可愛い奥様:2006/01/06(金) 08:42:36 ID:h77edXwa
ああ、なるほどね。
虐められっこが一生ひがみ根性抜けないようなもんかな。
449可愛い奥様:2006/01/06(金) 22:45:08 ID:6qU4fbfL
人は愛されなければ、強くなれませんよ、もちろん。
450可愛い奥様:2006/01/07(土) 10:49:32 ID:lj8crkts
普通さ、愛されるより愛するほうが強くなれるって言うんじゃないの?
451可愛い奥様:2006/01/07(土) 11:37:34 ID:5mNuupLx
愛されれば強くなれるし優しくなれる。
自分の親のような人間にはならないぞ!と自分に信念をもって
生きていきましょうよ。
452可愛い奥様:2006/01/07(土) 18:34:15 ID:AqJvyzNB
信念持ってても実際他人に意地悪じゃ、どうしようもないねw


なりたくはなくっても親みたいな性格になるのかなあ・・・
453可愛い奥様:2006/01/07(土) 18:40:23 ID:BEWWbRDI
私は死ぬほど嫌悪していた親の性格にそっくりになってきたよ。
でも、長年自分の親のどうしょうもない部分がどういう
点であるかを見てきたから「自分のこういう部分は嫌な部分だ」
という自覚はある。そしてそれを自制しなきゃなっていう
意識もある。そこが親とは違う所。
そしてなにより、性格は似ててもものの考え方が違う。
性格はある程度遺伝しても、考え方はいくらでも自分で
変えられるし築いていけるからね。
454可愛い奥様:2006/01/07(土) 19:00:40 ID:lj8crkts
>>452
>>451がなぜ意地悪なの?
455可愛い奥様:2006/01/09(月) 19:14:10 ID:28lUYkjG
このスレの住人で、子供がいる人って本当にすごいと思う。
私は恐ろしくて子供は持てない。欲しくないんだよね。
児童虐待のニュースを見ると、自分もそうなりそうで怖くなる。
456可愛い奥様:2006/01/09(月) 23:02:10 ID:7KnIqWcC
恐ろしくて子供持つ自信ないとかは考えたことないと思うよ。
ただセックスしたら出来ました、でしょ。
メンヘラや依存心の強い人ってセックス大好き避妊嫌いな人が多いって言うからね。
457可愛い奥様:2006/01/10(火) 09:18:06 ID:Hj3NXIh/
正直、子どもを産むまで、
自分がこれほど不幸な子ども時代を送った人間なのだとは
気付いてませんでした。。
458可愛い奥様:2006/01/10(火) 09:26:15 ID:Zu/Tt1+l
メンヘラは子供産んだらその子が自分と別人格だとは絶対考えないんだろうな、
と思った。「私だけの天使」とか。
ええ、こないだ松田聖子がまさしくサヤカのことを「私だけの天使」って歌ってて、
「18歳すぎてる娘のことを私だけの天使って・・・恋も結婚もさせない気
かよ」ってゾッとしたものですから。
459可愛い奥様:2006/01/10(火) 09:37:54 ID:twdoITiN
例えば、子供の頃辛かったとして、みんないくつなわけ?
何十年背負って生きちゃってるわけ?
460可愛い奥様:2006/01/10(火) 09:50:00 ID:bhiwgeGK
>>457
同じだわ。
子供産んで、育てていく過程で、子供の事を思ってする「常識的な」あれやこれやを
自分は親に全部「端折られてた」ことに気付いて愕然とした。
誕生日もクリスマスも色んなお祝いも日常の事も、
ぜ〜んぶ「面倒くさかった」んだっていう親の本音がねw
子を持ってわかる親の有難さの真逆だあな。まさに、反面教師。
461可愛い奥様:2006/01/10(火) 09:55:06 ID:OnBip66e
>>459
犬猫みたいな単純な脳みそのつくりになってる動物だって、生後3ヶ月ぐらいで
捨て猫としてさまよってた頃の飢餓体験はなかなか忘れないものですよ。
拾われて飼われてもね。
うちに来てた半野良は、うちでちゃんとしたご飯あげてるのに、子猫産んだら
近所のゴミ漁って我が子にあげようとしてた。
その猫にとっては母親の愛情イコールゴミ箱の残飯であって、人間から直接もらった
食べ物ではいけないんだよね。
462可愛い奥様:2006/01/10(火) 10:21:05 ID:Q+eflGc/
457さんに同意。
自分が普通に虐待を受けていたかもと
薄々気付いていたけど、そこにある不幸には気付いてなかった。
妊娠した時も母に祝福して欲しくてじりじりしたよ。大人になって
距離を置いていたし、母も穏やかになっていたのに色々フラッシュバック
したり、私に興味を持って貰えないのが悲しかった。
でも子供が生まれて今、思う。子供はみんな優しくされていい。
愛されていい。私もそんな価値のある子供だった。
自分に自信が無く、自分を身奇麗にすることも、自分の意見をいう事も
上手に出来ずに大人になってしまったけど、今は自分が愛しい。
子供も愛しい。母と私はただ単に不運だったのだと思う。
でもまあ消化しきれてないからここに来るんでしょうが。
463可愛い奥様:2006/01/10(火) 10:33:34 ID:fw7ejO9v
>>459のような台詞って虐待母が子供に対して
数十年後よく吐く台詞だよね。
「あんたいつまで根に持ってんのよ」って。
ちなみに、ここは「子供の頃辛かった」事を書いてる
だけの人もいるだけで、メンヘルな人ばかりじゃないと
思うけど。あー、あの頃の自分は辛かったんだなあと
思いつつも前向きに生きてる人も多いと思うよ。
464可愛い奥様:2006/01/10(火) 13:51:56 ID:SaiPSYT0
辛かった分、今のなんてことない毎日の幸せが身にしみる。

夫と子供と友人たちに感謝。
生きて行くことに自信がなかった過去の私、今思えば偉かった!
ほんとによくがんばった!
465可愛い奥様:2006/01/10(火) 23:07:59 ID:6Twz3Da5
本当は子供産むって最初から決めておきながら
てめーら「私、親と同じようになりたくないの。子供を持つのが怖いの、怖いの・・・」
旦那  「大丈夫、俺が付いてるからには君と子供を不幸にはしないよ」
こうやって構ってほしくて依存しまくったんだよな?
メンヘル系の「メンヘラの妊娠事情」とかいうスレ見てウンザリするな。
子供産むって最初っから決めてんならグズグズ言わずにそうしろ!って思う。
これだからただ自己陶酔したいだけのお姫様は。
466可愛い奥様:2006/01/11(水) 09:10:57 ID:qinoTGtM
2ちゃん中毒もいい加減にしてね。
毒され過ぎ。
鵜呑みにするのはおバカさんだけよ。
電源切ってお外へ出なよ。
467可愛い奥様:2006/01/11(水) 23:25:03 ID:2XEgfNo6
>>466
バカみたい。
あんたこそ今晩外で寝ればw
468可愛い奥様:2006/01/12(木) 14:41:35 ID:5GjgByOb
>>465
嫌なスレへわざわざ行って読んで「ウンザリ」することはないんですよ
攻撃的なレスをするのは叩いて欲しがっているようにしか見えません
おバカさんと言われたのは可哀想ですが釣りにしてもやはり下手だと思います
469可愛い奥様:2006/01/12(木) 23:09:49 ID:0rGAMOef
>>468
今日は死語言ってくれないの?

この人のパターンって煽りに「下手」って言うこと。
前日のご自分の書き込み利用して自演すること。
このスレこういう面白い人がいるから楽しいね。
泥沼劇場も面白いけどさ。
470468:2006/01/13(金) 12:40:51 ID:SDpw/nJl
あなたはいつも自演かも知れませんが、他人もそうだと決めつけないでください
わたしは違います
そうやって疑心暗鬼だと辛くないですか
忠告を聞いてもらえなかったようで残念です
471可愛い奥様:2006/01/14(土) 15:14:34 ID:D7QhFWYT
>>462さんの書き込みを見て泣いた。
462さんは自分のことを愛しいと思えたんですね。
そう思うことで楽になれましたか?

私は自分が贅沢するのも、カウンセリング受けるのもためらってしまう。
自分にはそんな価値がないと思ってしまう。
自分はなるべくなるべく社会にでしゃばらないように、
余計なお金を使わないように生きなければいけないと思ってしまう。

他人から見てどうであろうと、
自分を大事に、愛しく思うことが正しいことだとは思う。
だけど、世界で自分だけはそういう価値がないと思ってしまう。
そこで止まってしまって、自分で自分の首を締めてる気がする。
472可愛い奥様:2006/01/14(土) 16:54:58 ID:DDyri+IP
赤い
473可愛い奥様:2006/01/16(月) 12:57:34 ID:Ml5q3svZ
>>471
コツはね、自分で自分を愛しいと思うことを
自分のためにそう思うって考えなければいいんじゃないかな?
自分が愛されるに等しい価値のある人間でなければ
ご主人やお子さんたちが(いるのかな?)が可哀相だって考え方にするのはどう?
自分ではなく自分以外の誰かのために、まず自分が自分を愛してあげないとって。
奇麗事に聞こえるかもしれないけど、それが誰かのためになるなら
頑張れるような気がするんだ。
474可愛い奥様:2006/01/16(月) 14:05:06 ID:ZxGrr6x3
うん。綺麗事w

ポジティブ持論語る素晴らしい私に酔ってオナニー☆きゃは
475ぁゅ ◆Bo/D1ZjYZU :2006/01/16(月) 14:11:50 ID:bT5L23NG
男にモテたから、女に敵視ばかりされてた
筆箱取られたり、ブルマに味噌汁染み込まされたり
不登校せず頑張って通ってたら、ぃつも励ましてくれた体育教師モネちゃん
今の旦那だったり(*´艸`)

(人´∀`)・:*:・゚'★HAPPY END,。・:*:・゚'☆・:
476可愛い奥様:2006/01/16(月) 14:25:37 ID:/q0OAzMZ
 
477可愛い奥様:2006/01/16(月) 16:42:55 ID:GEEbNlnq
子供の頃、「気に食わないなら出てけ!」とよく言われたことかな
冬の寒い日に外うろついてスーパーや本屋で暇つぶして
それでも行くところなくて、家に入って玄関開ける瞬間が寒さなんかより、一番堪えた
「誰に食わしてもらってると思うんだ!」もよく言われた
478可愛い奥様:2006/01/16(月) 17:13:53 ID:836r4Vqq
子供の頃・・・毎日が地獄だったよ。
5歳の時はストレスで円形脱毛症。学校ではイジメ。
家では虐待・・・。何回も自殺未遂したよ・・・。
でも今はいい思い出かな。
色々苦しい経験した方が人の事思えるし。
喜怒哀楽はあったほうがいいよ。。。
479可愛い奥様:2006/01/16(月) 19:11:11 ID:KBXOumtc
ここには泣ける話がないなー。

心の醜いおばさんが語るからそう思うのかなー。
480可愛い奥様:2006/01/16(月) 21:28:15 ID:mhTBcEO8
>478
良い思い出だなんて・・・・。
私は父親に顔面を蹴られて鼻血出したりしたけど、全然良い思い出だなんて思えない。
今だにフラッシュバックしているよ。

481可愛い奥様:2006/01/16(月) 22:08:08 ID:S8oAieoH
出てけってよく言われてたっていうのを今思い出した。
あと、親の希望で私は私立の中学・高校に行ったんだけど、成績が
芳しくなくて@中学(入るだけでエネルギー使い果たした・・
親を喜ばせるのに一生懸命だったので)、学校辞めろ、退学届け書け、
とか脅されたな。勝手な愛情を押し付けて支配された。

ちゃんと親から愛されていない子供は親からなかなか自立できない、
ってカウンセラーに言われたけど、なるほどそうだなぁ、と思った。
たっぷり愛されていると、離れても心のそこに愛情があるから平気。
見捨てられるのが怖くて、自分が愛される資格がない、って思って
いる人はなかなか親から離れられないし、そこから病気になったりする。
私もそうだったけど。病気になって、カウンセリング受けて、
暗いトンネルを抜けて、ようやく自分を受け容れられるようになった。

私の友達は、いい年して、親から離れられなくて、親に支配されて、
すごい大変な思いをして、やっと好きな人と結婚したのに、
母親からの干渉がひどくて、板ばさみで、病気になって死んでいった。
彼女はキャリアウーマンになって、親に褒められたくて良い大学も行って、
でも、彼女の母親は彼女の帰りが遅いと言ってなじって、彼女が帰宅
すると鍵どころかチェーンかけたり、挙句の果てには鍵を替えたり。
本人はあまり言わなかったけど。もっと色々ひどいことされてたと思う。
結婚後も、あんなに可愛がってやったのに、(違うだろ!って感じ)
あんな男と結婚して、とか言われ、母の日にプレゼント送っても、
送り返されたりしてた。
彼女が逝ってしまってもう2年たちました。

482可愛い奥様:2006/01/16(月) 23:55:05 ID:NQLoW3C/
>>481
うわ まさに私だ・・・・・・・・・
483可愛い奥様:2006/01/16(月) 23:56:43 ID:YEvyIzvA
>>477
私もそのセリフはよく言われた。
中学生の子供によく言うよ。出て行けないの知ってるくせに。
子供なんて作らなければ良かったのに、うちの親。
484可愛い奥様:2006/01/17(火) 22:05:02 ID:XqKTlJqD
私も・・・
「親に食べさせて貰ってるうちは親の言うこときけっ!」
って毎日のように言われてたよ。心の中で
「親に食べさせて貰わなくなったら自分の意思を通せる」
って思ってずっと我慢してたけど、結婚して親に食べさせて貰わなくなった今は
「産んで育ててやったんやから親の言うこときけっ!」
に台詞が変わった・・・orz
485可愛い奥様:2006/01/18(水) 01:36:11 ID:16FOID+J
>>484
そんな親は棄てて良い。
486可愛い奥様:2006/01/18(水) 01:59:22 ID:LZhL80SC
父が、身に覚えのない事で言い掛かりをつけて殴る人だった。
兄は片耳が聞こえないけど、原因はこれしか考えれない。
今日は何で怒られるのか毎日ビクビク過ごしてた。母もビクビク見てるだけだった。
旦那が殴らない人なのはよくわかってるけど、旦那含めて人に背後に立たれるのが未だに苦手。
旦那すら、認識してからじゃないと触られるとびくっとする。
私も兄も実家ほとんど帰らないけど、原因が自分にあるなんてち〜っとも思ってない父は、「全然帰ってこない」と文句言いまくる。
父を殺したいと思ってたと告白しても、結婚してくれた旦那って心が広いな〜。
父から電話がくると思い出して泣くけど、旦那が抱き締めてくれるから救われる。
487可愛い奥様:2006/01/19(木) 16:35:09 ID:WHxADjHn
自己中ブスさん達元気?
488可愛い奥様:2006/01/19(木) 23:20:55 ID:R0t+24gF
どこの家にでもよくあることじゃん。
何あなた達被害者面してんの?
489可愛い奥様:2006/01/19(木) 23:29:35 ID:ksgCsZ2H
親が厳しくて辛かったよ。
低学年のころ線路脇のお地蔵さんに手を合わせて
「お母さんを優しくしてください」って頼んでた。
ちょっと笑えるのが
そのお地蔵さんに
「魔女っこメグちゃんがお母さんを優しくしてくれるように・・・。
お願いします」
とも頼んでいた・・・。
490可愛い奥様:2006/01/19(木) 23:29:39 ID:/R3wIt/1
488あんたの家では何があったの?
491可愛い奥様:2006/01/19(木) 23:32:54 ID:d2lSHJ/4
そうそう、どこの家でもあ・・・るわけねーだろwww
492可愛い奥様:2006/01/19(木) 23:40:27 ID:M7vONWAS
488じゃないけど
竹刀が折れるまで子供をぶっ叩く親父なんて
一家に一人いますもんねー。熱湯ぶっ掛けられたりさ。
私もそんな普通の家庭で育った普通の子供でしたよorz
493可愛い奥様:2006/01/19(木) 23:49:39 ID:3/iNau96
>>488
ひどいね、冷たい人。
そういうのってトラウマになるんだよ。
あんたの家庭を言ってみなよ。
494可愛い奥様:2006/01/20(金) 14:58:31 ID:2dIGyXTT
皆さん、辛い経験をされて来てますね
皆さんは今幸せですか?
過去の事を引きずってませんか?
愛情って何かわかりますか?
愛情ってなんでしょう。
何を相手に思えば愛情になるのかわかりません・・・
こんな私そろそろ離婚したほうがいいのかな?
495可愛い奥様:2006/01/20(金) 15:04:51 ID:sKsV7TvA
>>489さん可愛い。

私もお地蔵様にお願いしてたなぁ・・・・
祖母(姑)と母(嫁)との間で空気が悪かった
496可愛い奥様:2006/01/21(土) 13:22:38 ID:JjbCuaff
小学生の時、仲はそんなによくないが、近所に住んでたクラスメイトに
「私のお母さん本当のお母さんじゃないんだ」と嘘をついた。
本当にそうだといいな…と思ってついた嘘だった。
クラスメイトは
「本当のお母さんじゃないから、いつも怖いんだね。本当のお母さんと会えるといいね」
と励ましてくれたわw
497可愛い奥様:2006/01/22(日) 00:37:00 ID:vPCWNa/p
とにかく 殴られた。何か言う度に。
嫌いだったんだよ あいつら 私という子供がね
498sage:2006/01/24(火) 00:46:54 ID:jU8/9O2I
よく殴られた。どこででも怒鳴られた。
結婚して出産して幸せになるはずが今度は姑にいびられる。つらい。もう嫌。
499可愛い奥様:2006/01/24(火) 01:12:13 ID:E6hayd43
先月福岡に引っ越してきたばかり。
ある日ラーメンを食べに行ったら、きくらげが入っていた。何かを思い出した。
いかがわしい仕事ばかりしていて養育費なんて払いもしない別居中の父が、
とんこつラーメン屋で働きだしたのは私が中学生の時。
友達と食べに行った時、きくらげと紅ショウガのたっぷり入ったラーメンを
父の手から受け取ったっけ。
友が「すっごく美味しかったよ!」って言ってくれて嬉しかったなぁ。
父はまたすぐにラーメン店を辞め、昔のろくでなしに戻った。
今日もいかがわしい店の客引きやってんだろうな。寒いのに。
なんで泣けてしまうんだろ。
500可愛い奥様:2006/01/24(火) 14:04:14 ID:U4TJFjHC
中学の時、クラスにすごいブサイクでデブな女の子がいて、
私は彼女を見ると、内心、「よくあんな容姿で平気で生きていられるなぁ」
と思っていた。
私はモデル体型で、いちおうモテていた。

ある日、彼女と話す機会があった。
彼女は、「自分は末っ子で、お父さんもお母さんも、お兄さんもお姉さんも
みんな私には優しくしてくれる」って言った。
その時は「ふぅん」て感じだったけど、

本当にブサイクなのは、私のほうだったんだと
後になって気付いた。

親に、愛されたかったです。本音です。
501可愛い奥様:2006/01/24(火) 14:37:27 ID:Ew80cR+m
>>494
私も愛情って何なのかわからない。
「好き」はわかる、でも「愛してる」ってどういうことなんだろう。
旦那と知り合ってから、そして子供ができてからもずっと考えている。
「無償の愛」とか言うよね。見返りを求めないのが愛なのかな。
わからないや。
502白鳩:2006/01/24(火) 17:01:43 ID:8muSYoYX
>>500さん
そういう風に素直にレス出来るのは
勇気がある人の証拠です。
今はそのルックスに負けず、
心だってほんとは綺麗、優しい人ですね。

親と色々あったでしょうけれど
これからは幸せになってください。
503可愛い奥様:2006/01/24(火) 18:23:26 ID:r4Igq/fD
自営で両親共働きだし淋しかった。お祖母が絶対の人で、お祖父ちゃんもお父さんも文句を言えないし、お母との中も悪かった。
間に挟まれる私がお母さんをかばえばしつけが悪い!ってお母さんが文句を言われ親戚中から私とお母は嫌われてた。お母さんにはあまり褒められた記憶はないし、やりたい事はダメと言われて決められたならいゴトをやるしかなかった。本当に淋しかった。
だから私は自分の子供はいっぱい褒めてあげたいし、いつもそばにいてあげたいな。仕事を一生懸命やるお母さんは尊敬してるけど、やっぱり淋しかった。
504可愛い奥様:2006/01/25(水) 12:56:03 ID:QK99KWFd
>>499
なにか感動します。あなたの文章。
養育費は渡してくれなかったかもしれないけど、
あなたの心に思い出という宝石が光ってますよ。
505可愛い奥様:2006/01/25(水) 23:30:04 ID:M3JdOf05
>>504 499です。レスありがとう。
父がまともに働いてた時期もあったという事を思い出せて、良かったと思います。
(それまでは恥ずかしくて友人にも言えない仕事ばかりだったから)
大切な記憶として守っていこうと思います。明日はまたラーメン食べに行こう。
506可愛い奥様:2006/01/26(木) 11:22:02 ID:YATtmOgT
親も問題あったけど、その親の問題でおかしくなった兄(まぁ、もともとがおかしいんだが。)に、
長期に渡って罵られたり、暴力を振るわれた。友達の前でも殴られたり、部屋の物の壊されたり、
顔に唾吐かれたり、お金取られたり、兄と母親の罵りあいや喧嘩の絶叫で近所で浮いてたり、
「殴られました」って顔で登校しても教師や周囲の生徒は引いてるだけ・・・・もう自尊心はボロボロ。
それでも、まぁなんとか結婚して精神的にも「家を出れた。」とほっとしてたんだけど、産んだのが
上の子♂、下の子♀ともに中学生。兄妹喧嘩が激しくなってくると、上は小柄男子で、下は大柄女子なんで、
上の子もついつい口調が悪くなってくる。その雰囲気が嫌で嫌で、仲裁に入るようにしてるものの、
どっちも自分からは引かない。
怖い。自分の過去の体験をまた再現させられそうで心底怖いんだと最近分かった。
上の子は下の子にとことん暴力を振るわないだろうけど、兄とは違うんだろうけど、怖い。
頭の中がが白くなって胸が苦しくなって、手が震えそうになる。なんとか隠してるけど、これが続けば
悲鳴をあげてしまいそう。とにかく止めて欲しくてキレそう。
2人で仲良くゲームサイトを覗き込んでる姿もあるんだけどね。
507可愛い奥様:2006/01/26(木) 18:07:30 ID:oFeirVWy
子供の頃から異常に厳しく過干渉な母親の顔色を伺いながら言いたいことも
言えず育ってきた自分。やりたい事もやれずいつもビクビクしていた。
中学時代も周りの顔色お伺いながら過ごしてきていつしかいじめの対象に。
酷いいじめで死にたい死にたいと思いながらも母親には言えず家では明るく振る舞っていた。
そんな中高校に入り大好きだった父親が急死。高校を卒業して就職して家族を養ってきた。
その頃母親が更年期障害から欝になりちょっと頭がおかしくなっててある日突然不動産屋が
家に来て「ここに印鑑押してください」といわれるがまま押してしまった。あとから
近所の中古マンションの契約書としり弱冠二十歳で二千万の借金を背負いました。
母親は「いずれは自分が住むから名義だけ借りただけ」と言ったが、欝から職場を辞めた
母親がローンを払えるわけがなく自分が全て背負う事に。地元には嫌な思いでばかりで
母親からも逃げたくて結婚したら遠くへ住みたいとずっと思っていたのに一生地元で
母親のそばに住む羽目に。そんな中いい人に出会え結婚し子供が産まれとりあえず
実家とは距離を置きつつそれなりに幸せな生活をしていたが、今日ばったり中学の同級生と
会ってしまい色々聞かれたあげく、「みんな貴方の噂してるよ」と言われかなり
欝になりました。これからこんな思いで一生過ごしていくかと思うと頭がおかしくなりそうです。

自分語り、長文すみませんでした。
508可愛い奥様:2006/01/26(木) 20:45:22 ID:F0Off7Tq
句読点使わない長文は読む気しない。
509可愛い奥様:2006/01/26(木) 20:51:28 ID:F0Off7Tq
ってか>>507>>506は同じ人?
文体似てるんだけど。 
510可愛い奥様:2006/01/27(金) 15:37:38 ID:Ldt9KNNc
ボッシーだったウチ。母は食わせて学校やるのに精一杯で、人生の指針みたいなこと、何一つ言わなかったな。ただ勉強しろ、と。世間が狭いから自分でもわからなかったんだと思う。父親がいたら文学部なんて行ってなかったな。損したと思う。母には感謝だけど。
511可愛い奥様:2006/01/27(金) 21:41:25 ID:zT2ltzIp
母子家庭で高卒DQNかと思った。
文章からして。
ボッシーだってw
このスレの人って荒らしが来たら必死で書き込みするね。
スレ守ってるつもりか知らないけどさぁ。
512可愛い奥様:2006/01/28(土) 12:03:41 ID:Bgjv7rSt
またきたよ。
513可愛い奥様:2006/01/29(日) 13:14:58 ID:gY4HFcPg
両親が再婚同士で 父の連れ子に兄がいて
喧嘩するたびに、ここは僕の家だでてけっていわれた、
少し大きくなってからは うざったいだのいわれて男性恐怖症に・・・
なので今でも嫌いです兄 
514可愛い奥様:2006/01/29(日) 18:00:21 ID:zMOZGhVa
男性恐怖を自称しながら結婚してんじゃねえかwww
兎に角何でも恐怖症にして、悲劇のヒロイン気取りだね。
いいね。そうやって都合の悪いことになると病気になれる人。
515可愛い奥様:2006/01/29(日) 18:57:02 ID:78VnDbzq
どうかひとつ教えてください。
地雷の親は、どんな親でしょうか?
516可愛い奥様:2006/01/29(日) 23:20:40 ID:Pfwlf4LB
>>515
ここのおばさん達自身。(けど自覚なさそう)

自分のお子には優しいママかもしんないけど、他人には意地悪なんだと思う。
書き込み見てるとそう思う。
自己愛強くて自己中臭いし。
リアルではこういう女は避けた方がいいかもね。
怖い怖いw
517可愛い奥様:2006/01/30(月) 00:13:10 ID:HKHQ27kW
>>516
そういうあなたははげしくDQな香り。
おばさんなのはあなただと思うな。

こんなところで叩く前に自分の顔をみてはいかがだろうかw
よっぽどあなたの方が底意地悪そう。怖い怖いw
518可愛い奥様:2006/01/30(月) 08:25:35 ID:ngu7Uc2E
>>517
相手しちゃダメだよ。
そいつしつこく絡んでくるよ。
スルースルー
519可愛い奥様:2006/01/31(火) 06:55:43 ID:N0qogO7I
やはりこういったスレの方は独身時代に人工中絶を経験された方が多いのですか?
メンヘル系スレに行くと、あらゆる依存症、自己顕示欲の強い人などに多いと聞いたのですが。
人から必要とされ愛される為には手段を選ばない、流されやすい。
寂しさを紛らわせる為にセックスにはまり、快楽に溺れやすい人が多いらしいのですが。。。
http://homepage3.nifty.com/look-at-jesus/pljm/index.htm
520可愛い奥様:2006/01/31(火) 22:41:54 ID:yN7dLZKg
そうなんだ・・・
521可愛い奥様:2006/02/01(水) 00:33:11 ID:ybUDFwPd
父親に会ったことない。名前しか知らない。
母親に聞くとなぜか怒るし。
継父にはいじめられたので、父親っていう概念が未だにあやしい。
結婚して子供も産まれたけど、家族ってなんなのかわからない。
子供の頃はわかってなかったので辛くはなかった。
むしろいろいろ認識した現在の方が辛い。
若干スレ違いすみません。
522可愛い奥様:2006/02/01(水) 12:26:26 ID:l52TGXqE
うちは、とにかく母親がすぐに怒鳴り散らす人で
友達が来てても気に入らないことがあれば、怒鳴る・棒で殴るなんて
あたりまえだったから、友達は呼べなかった。
いつ怒鳴られて殴られるか分からないから、顔色ばっかり見てたし
学校で落ち込む出来事があって、暗い顔していると
「陰気クサイ顔するな!!」って怒鳴られるから、家ではバカみたいに
明るく振舞ってたよ。
それがクセなのか、いまだに辛くても顔とか行動に出せなくて、無理しているからなのか
胃潰瘍になったりハゲができたりしてちょっと大変。
最近は、自分で無理しないように楽なほうへ回避するようにしてる。
母のようなお母さんには、なりたくない。
523可愛い奥様:2006/02/01(水) 13:56:13 ID:EJgl0fOR
小学校に暗くなるまでいつもいた。
家に帰ると親に殴られたり泣かされたりするから。
貧乏で汚かったから学校に友だちはいなかった。
でも頭は良かったし先生は贔屓してくれたし
虐められることはなくて居心地はよかった。

すごく虐められていた女子がひとりいて
今思えば悲惨でかわいそうだったけどその頃は同情できなくて
「あの子よりはましな生活だ」って自分をなぐさめてた。
524------------v------------:2006/02/01(水) 15:58:45 ID:mucvyWOl
        〜∞
 ========  /⌒⌒ ̄ ̄~゙\ 〜∞
 ======= /           \   〜〜〜〜〜
 ======= |     ____丿ノノ.__|  つ〜ん
 ======= |    /U  ._)  ._)    プゥ〜ん
 ======= |   |           (    〜〜〜
 ======= | ノ(6   ∵ ( 。。) )
 ======   ○    U     ) 3 .ノ
 ====== / ○\ ヽ ,,_  U   __.,ノ_____∩___
 ===== /  ○  \,,______,ノ 、 )____,,E,) ̄´
 ====== [>口<]            \
 ======..  (.)             ..)
525可愛い奥様:2006/02/01(水) 18:13:16 ID:Caky+Kby
母親が厳しかった。
熱でても37度台なら学校に行かされたし。
一番驚いたのは…
母も私も寝坊して夏休みのラジオ体操に間に合わなかったとき。
体操中に出て行ったらみんなに注目されるし
笑いものになるのが嫌で行きたくないと訴えたんです。
厳しい母は行けと命令してきました。
でも、私はトイレに逃げて鍵を閉めたんです。
ドアの向こうで発狂している母…
私は「怒りがおさまるまでここにいよう」と
しゃがんでにやけて待っていました。
するとドアが爆発するような音とともに開いたんです。
ものすごい力でドアを引っ張ったようで鍵がぶっとんでいました。
その後泣きながら体操に出て 余計に目だって笑われました。

私はまだ子供がいないけど…
そんな状況になった場合、私なら休ませると思うんだけど
あの母の変なエネルギーはなんだったんでしょう?
お子さんいる人はこんな母に同感できますか?
526可愛い奥様:2006/02/02(木) 09:27:20 ID:Vr+5xpqz
昔から酒ばっかりのでたらめな生活を続けていた母親が
自業自得で病気になって
哀れな声で電話してくるのよ。
金を持ってきて欲しいんだって。
昔のことは謝るからだって。
悪いと思ってたんだと知ったら余計憎くなったよ。
本当は口だけだとわかっていても憎い。
お金持って行こうかやめようか迷ってる自分がよくわからない。
527可愛い奥様:2006/02/02(木) 10:26:17 ID:TFU7lhR5
>>526
一度持って行ったら、また持っていかなくちゃいけないよ。
一度要求に応じたら、どんどんエスカレートしていくばかりだよ。
今までだってそうだったでしょ?
憎いのなら憎んだままでいいと思う。
あなたからお金もらえないと分かったら、他の人に催促するよ。
528可愛い奥様:2006/02/02(木) 11:02:15 ID:E/iJCPzw
>>526
どのくらいの病状で、何ヶ月間くらい入院しなくてはならないのかな?
1月に6万?以上の医療費がかかれば高額医療費でそれ以上かかった分は
申請すればもどってくるでしょ。
良く調べて立て替えてやるぐらいの気持ちでいいじゃないのかな。
それに軽い入院なら支払いを病院に待ってもらえないだろうか。
親のいうとおりにお金をだすのではなく。
出すにしてもよく気持ちや考えを整理してから出したほうがいいよ。
529可愛い奥様:2006/02/02(木) 12:45:54 ID:W3G/vApe
>>527に賛成。
お金を持っていってあげたからといって
>>526との関係は改善するとは思えない。
福祉の方に泣きつくべき。
530可愛い奥様:2006/02/02(木) 16:59:58 ID:DNMsTekp
531可愛い奥様:2006/02/02(木) 20:29:45 ID:EPLhnPcD
>>527
>>529に賛成
自分の生活を守って、踏み込まれないようにした方が良いのでは。
「哀れっぽい声で謝る」って、依存症タイプの人の常套手段だと思う。
酒ばっかりのでたらめな生活って、典型的な依存タイプ。
今まで誰かが尻ぬぐいしてきたんだろうけど、
お母さん、そろそろ自己管理を覚えて自力でナントカする方がいいよ。
ここで治療用のお金を渡したら、
他の理由でもお金を無心するんじゃないかと勘ぐってしまう・・・。
532可愛い奥様:2006/02/02(木) 20:48:57 ID:EPLhnPcD
私も吐き出してよかですか

うちの母も厳しかった。
37度は熱のうちに入らない。
咳がずーーーーっとひっきりなしに出ても、学校へ行ってた。
子供の頃はそういうものだと思っていた。
学校から、「他の子の迷惑になるから、風邪をひいたら休ませて下さい」と指導が入ったさ。
もちろん、「大丈夫?」と言われたことが無い。むしろいまいましげに叱られた。
それに、小さい頃、母とスキンシップした記憶が全く無い。
あるのかもしれないけど覚えてない。
だから、幼稚園くらいの頃は、車や電車に乗ると必ず寝たふりをした。
母が抱きかかえて(舌打ちせんばかりだけど)、車からひきずり出してくれるのが嬉しかった。

家にある百科事典の名画のページで、ビーナス誕生とか、裸婦像を眺めてばかりいた。
大人になってから思い出して、自分でも不思議に思ってたんだけど、母に飢えてたんだと思う。
母に話しかけたくて、幼稚園や小学生の頃「私歌手になりたい!」とか言ってみたけど、
どんな夢を語っても、「ものすごく大変なのよ」とか脅かされて、楽しい会話にならなかった。
小学生の頃は、中学がいかに大変か、大人はいかに苦労してるか、とか言われた。
そのくせ、だからどう行動するべきなのか、という指針を語ることは皆無だった母。
だから私は、大人になるのは怖い、と本気でビビってた。
希望も何も無かった。
相談しても、「私にはわからないわ」と言われるか、「愚痴をいうな」と言われて来た。
誰かに相談してもいいんだ、と知ったのは大人になってから。
だけど、どうやって相談したらいいかわからないし、
相談する事自体に恐怖心がある。

今は不適応。苦しい。今の自分は母にそっくりなのが嫌だ。
本当に辛いのに、カウンセリングに行くのが怖い。
相談することに、ものすごい恐怖があるから。
533可愛い奥様:2006/02/02(木) 23:27:44 ID:+uOHiLD1
>>532
525ですが…私と似ているような気が。
私もスキンシップしてもらったことにあまり覚えがないです。
この前、母に話したらそんなことないと言っていたけど。

子供の頃に歌を歌えば「下手ね」
笑えば「笑った顔可愛くないから笑わない方がいいよ」
友だちを家に連れてくれば嫌な顔
その後に友だちの悪口を言う。
実はあんたができた時中絶しようと思ったの(病院2件で断られたようで
あんたはそれだけ生命力が強いのよと言っていたが。。)
弟の方が可愛く思えちゃうのよ。異性だからだと思うんだけど。。
あんたと私の友人のOOさんそっくり浮気性なところが。

自分に子供ができたらそんなことしたくないし言いたくない。
でも、良くしてもらったことも多かったから+−0かな。
534可愛い奥様:2006/02/02(木) 23:34:24 ID:c/HRmUNv
よく結婚できたな。非婚にならなかったなんて以外だ。
家庭で憎悪の未成年期すごすと、非婚に走って行くのに・・・
535可愛い奥様:2006/02/02(木) 23:38:45 ID:6JrzjKL5
>>534
ほんとフシギ。しかもこんなにたくさんいる…
536可愛い奥様:2006/02/02(木) 23:49:05 ID:Ztu1sLHl
案外周りに聞いても厳しかったのはよくあるのよね。
私も子供の頃は馬鹿にされたりベルトで叩かれたりしました。

ただ、風邪とか引いた時はやさしかったですね。

友達も壮絶!躾と称して手が痛くなるからハンマ‐みたいなのでお尻を叩かれたとか。

どこの家も厳しいのは普通だったんだねとか話してました。

今なら虐待と取るでしょうね。

537可愛い奥様:2006/02/03(金) 00:24:28 ID:fbVxmWZs
入院した時、母に「お金を払わなくちゃ!」と吐き捨てるように言われた。
538可愛い奥様:2006/02/03(金) 06:39:11 ID:Mb0B0aWE
>>534
非婚に走る人は基本的にこのスレの人達とは違うよ。
傷付けられたから愛情や結婚いらねーな人と
常に誰かに愛されてなきゃダメな人。
ここの人って依存的だから後者が多いと思う。
539可愛い奥様:2006/02/03(金) 08:53:46 ID:m7P+024U
>>526です。
少し冷静になれたよ。
昨日夕方病院へ電話してみた。
私の母親は入院しても酒持ち込んだらしい。
もうあの女はだめだ。
お金を渡しても酒に消えることはわかってる。
転院もさせないし金なんか渡さない。
もう少し母親との闘いがんばってみます。

レスありがとう。
540528:2006/02/03(金) 13:32:52 ID:cp6IlUYP
辛いだろうけど頑張ってね。
541可愛い奥様:2006/02/03(金) 14:11:40 ID:XJz+wX2f
1個下の妹より、いつもいつも劣っていた。
勉強、書道、水泳、運動会の賞・・・
私は努力派で、妹は特に努力もせずに要領のいいこだった。
性格も私の方がはるかに悪かったとも思う。
こんな姉のことをバカにはしなかった。

でも私だって並よりちょっと上くらいで、世間一般からすれば、
そんなに恥ずかしい子ではなかったのに。
高校受験で失敗して、私立高校に入ったら、
『金くい虫の役立たず』とまで言われた。
でも妹が高校生になったら、不良になって、怒られ役は妹になった。
最低だけど、私はそれが嬉しかった。。



542可愛い奥様:2006/02/03(金) 15:33:01 ID:mA9tqcP3
わかるなぁ。
私も女きょうだいだったけど、近い関係だけに、どうしても比較しちゃうよ。
嫉妬心は誰にでもあるよ。だから自制心も与えられてるわけで。
541、自己評価よりも、ずっと素敵な人のようなキガス
543541:2006/02/04(土) 12:45:01 ID:Rop7GdnB
>>542さん
なんか涙出てきた。。
そう言ってくれるだけでも本当に嬉しい。本当にありがとう。
544可愛い奥様:2006/02/05(日) 17:12:49 ID:r5YSFq5s
高校大学って思いっきり辛かったけど、
その後にちゃんと幸せになれた方っているのでしょうか?
545可愛い奥様:2006/02/05(日) 17:33:51 ID:yzN6YsIE
>>544
どうだかね。
ここの雰囲気として今幸せな人しか来ちゃいけない空気でしょ。
本当は子供の頃辛くて、今も辛い人は多いと思うよ。
そんな人はここへ来ないんだと思う。
ネットする余裕ないかも知れないし。
546可愛い奥様:2006/02/06(月) 10:19:46 ID:/V3+dFhC
昔5年ほど前にあった、みゆきって女のサイトに雰囲気似てる。
開くとピンクのチェックの画面でメンヘル主婦のサイト。
内容はここと同じで子供の頃親にされたこと綴ってるのが主。
旦那のDVとか嫁姑問題なんか、今深刻に悩んでます!ってのはない。
メンヘルというよりぬるま湯の中での戯言って感じだったけど。
あそこも子供の頃辛かった割には意地悪多かった。
仲間同士まったりやっている内はいいんだけど、
新参者が歓迎されなくて叩きに遭ったりスルーされたり。
私もあそこで悩み打ち明けたら見事スルー。
他の人にアドバイスしたら常連だけにお礼レスしてるし。
そのこと書き込んだら速攻管理人に削除されたっけなw
こういうスレやサイトに集まる人って自分さえ良ければいい人が多いね。
それを親から愛されなかったせいにしてるもんね。
親から愛されなくても人を思いやれる人に成長した人だっているのに。

あのサイトの常連だった人いる?
別にあのサイトの恨みじゃないけど、何か似てるなと思って。
547可愛い奥様:2006/02/06(月) 10:27:30 ID:jgXeNGah
知らないし興味ないが、そんなサイトの常連だった546って・・・
548可愛い奥様:2006/02/06(月) 10:59:55 ID:/V3+dFhC
常連じゃないよ。
だからハブられたのさ。
549可愛い奥様:2006/02/06(月) 11:07:58 ID:jgXeNGah
だけど、そのサイトへの恨みをこのスレにぶつけられてもねぇ・・・
550可愛い奥様:2006/02/06(月) 11:17:26 ID:/V3+dFhC
だから恨みじゃなくて、雰囲気似てるって書いてるじゃん。
なんか見てそう思った。
551可愛い奥様:2006/02/06(月) 11:33:23 ID:/V3+dFhC
恨み書いてるのも同じだって言われそうだけどね。
まあどっちでもいいや。
思ったこと書いただけ。
552可愛い奥様:2006/02/06(月) 14:02:56 ID:xO/D2rcX
>>546
>あそこも子供の頃辛かった割には意地悪多かった。
>こういうスレやサイトに集まる人って自分さえ良ければいい人が多いね。

ここはHNもないし常連もへったくれもない。
いきなりこのスレや書き込んでいる人を貶める書き込みをするあなたこそ
意地悪で歪んでるね。
553可愛い奥様:2006/02/06(月) 14:19:50 ID:jgXeNGah
>551を読んだところ、私には明確な悪意を確認できませんですた。
噛みついてごみん。
554可愛い奥様:2006/02/06(月) 20:46:52 ID:37834qCz
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1134030081/466-566

あんた達のもう一つのスレも最近荒れてんだねw
500レス辺りから意地悪なレスされてる人いるし。カワイソ。
まぁ恨まれて荒らされても原因作ったのは住人だしな。
スレに来た人に冷たくしたり意地悪レスして叩いたことなんて
記憶から都合良く消してるだろうけど〜☆

だから自己中とか自己陶酔とか言われんのよw
ここ見てるとどうも「大変だったんだね」って同情できない。
555可愛い奥様:2006/02/06(月) 21:08:34 ID:37834qCz
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139227412/l50

いいスレ立ててくれてるわよ。
あなた達の独身時代葬ったお子様からのメッセージ聞けるかも。


556可愛い奥様:2006/02/06(月) 21:15:52 ID:37834qCz
あ、ごめん。
レイプされた人に失礼だった。
流されるがままに股開いた無責任さんと一緒にされたんじゃ。
557可愛い奥様
母は周囲にすぐ恋人をつくった。私の先生や習い事のコーチなど。
夜中、ふと目が覚めると、習い事の場所のあるほうをみながら
涙を流してるときもあった。(恋人とけんかしたのだ)
母であるよりも女である人でした。
中2くらいのときに祖父母の家をでて、12歳年下の男と同棲。
私はついていきたくなかったけれど、連れて行かれた。
それから隣の部屋でやりまくる二人。
初めて、あの声を聞いたときの衝撃は今でも忘れられない。
すぐ「あ、今日はやるのね」っていうのが雰囲気でわかるようになった。
しかも、しょっちゅうけんか。ちゃんとした同棲は3ヶ月しか続かなかった。
恋人は実家とうちとを往復。こないときには、母の機嫌はすごく悪くなった。
「今日はうちにきて」と、公衆電話から電話するのがいやだった。

私が大学入学して家をでると、半年もしないうちに二人は別れた。
優しい夫に、つつましいけれどお金の心配をしないでいい、今が本当に幸せだ。