★お金に困ってる奥様13★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
梅も咲いてそろそろ暖かくなってきました
世の中にはいろいろな状況でお金がない奥様がいます
困っている奥様同士いがみ合わずまたーりと愚痴や情報交換を
いたしましょう、煽り荒らしは奥様の余裕でスルー推奨

前スレ  http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1045043405/

過去スレ(現在html化待ち)
その1 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1028381074/
その2 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1032872594/
その3 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1035079270/
その4 http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1036597590/
その5 http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1037794882/
その6 http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1038546840/
その7 http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1039684193/
その8 http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1040829051/
その9 http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1042221585/
その10 http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1043812224/



2可愛い奥様:03/02/25 12:20 ID:TFD/XrIK
キター乙
3可愛い奥様:03/02/25 12:22 ID:/ktla8TL
1さん乙ー
4可愛い奥様:03/02/25 12:22 ID:oi8MuXo0
1タソ、乙!
5可愛い奥様:03/02/25 12:22 ID:XFBQcpd+
>>1
乙です。

まぁ、マターリお茶でもどうぞ。

     旦~
 旦~     旦~
     ヽ )ノ    ビュンビュン
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /. ( ヽ
 旦~     旦~
     旦~
6可愛い奥様:03/02/25 12:23 ID:10ewI5tu
1さん乙です。

いつかこそスレ卒業したいと思いつつパート13・・・
いつ卒業できるんだか。
7可愛い奥様:03/02/25 12:23 ID:CanShL9N
前スレ書こうと思ったらすでに1000いってた…

年収1000マン以上あるけど豪邸のローンや
私立校だの塾だのにかかる〜なんていう人と
もともと収入が低い人とじゃ全然違う罠。
スルーすればいいだけじゃんって言ってる人は、前者なんでは?
後者からすれば、スルーどころか書きこみすらしづらくなってくる。
8可愛い奥様:03/02/25 12:23 ID:VqxbLq4O
乙ですー。
マターリと頑張りましょうー。
9可愛い奥様:03/02/25 12:23 ID:TFD/XrIK
お茶が回ってる〜W
10可愛い奥様:03/02/25 12:25 ID:Xud/ASfp
1さん乙!

「お金に困ってる」のは、日常の生活費ってコトだよね?
だったら、いちいち貯蓄額書く必要ないじゃん。と、思うけどどう?
11可愛い奥様:03/02/25 12:25 ID:/ktla8TL
>7
金はぶちまけられなくても悩みはぶちまけろ!

>5 
可愛い・・・
12可愛い奥様:03/02/25 12:26 ID:szea6z6Z
乙です。
前スレ1000とった人が狙い通り取れて
ワラタ。
13可愛い奥様:03/02/25 12:26 ID:l09fivUb
お茶がおいしいわ〜
来てよかったw
14可愛い奥様:03/02/25 12:28 ID:XFBQcpd+
去年の今頃は来年は〜と思ってたが、全然変わらず・・・。
来年までにはこのスレ卒業できるだろうか・・・。

それには、まずこの病弱をどうにかしないとなぁ。
15可愛い奥様:03/02/25 12:28 ID:VqxbLq4O
>7
>スルーどころか書きこみすらしづらくなってくる。

書き込みしづらくまではならないけど
受験の話が続くと正直お腹イパーイな気分にはなる。
でも、お子さんがいる家庭にとっては遠からずな将来で
参考になる部分ってあるんだろうね。

確かに温度差ってあるよね。
同じ話題が続くようなら、出来れば適度なところで話題を変えてもらうとうれしいな・・・。

延々と語られるんなら別スレのほうがいいんじゃないかって思うし・・・。
16可愛い奥様:03/02/25 12:29 ID:TFD/XrIK
>7
あたしゃ、明らかに後者だが
前者のような方でもツンケン書き込みを見ると
アリャリャ…っと思うがマタ-リ雰囲気なら
お金があっても大変ねっと思うだけだ
17前スレ1000:03/02/25 12:30 ID:oi8MuXo0
>>12
あははは、わたすも取れてビクーリです。
18可愛い奥様:03/02/25 12:31 ID:szea6z6Z
>金はぶちまけられなくても悩みはぶちまけろ!

カッコいい!
19可愛い奥様:03/02/25 12:31 ID:eXZn1vqU
旦那の年収1000万以上のスレの住人ですけど
何度言ったらわかるんですか!!
わざわざネタ書き込んでまで参加したいんですか?
いくら年収をごまかそうとしてもカキコに貧乏臭さが残ってるからバレバレですよ!
あなた方がここまでDQNだとは思いませんでした(蔑
20可愛い奥様:03/02/25 12:36 ID:SNs6M/pT
>>5
ワロタ!!!

>>19
意気込んでらっしゃるようですが、
ものすごく、つまらない書き込みなんですけど・・・・
21可愛い奥様:03/02/25 12:39 ID:l09fivUb
「お金に困る」レベルの差も出てくるだろうな…
私の親、「もう生活できない」と泣きついてきた
親戚にお金を送り始めたんだけど、
どうもその親戚、買い物はデパートでしかしないらしい。
食品だって一級品ばかり。
一方親は毎日安いスーパーをめぐり、お勤め品なんかも
食べて、頑張って貯金した。で、「ちゃんと生活できてる」と
思ってる…
22可愛い奥様:03/02/25 12:39 ID:4pCvuT0p
>>19
お宅こそもう荒らしに来ないで。
年収1000万以上のスレとやらに帰って下さい。
23可愛い奥様:03/02/25 12:40 ID:VqxbLq4O
>21
なんで親戚にお金送る必要があるの?
24可愛い奥様:03/02/25 12:46 ID:TFD/XrIK
>23
親の兄弟とかなのかも
うちの父親の兄弟でもいるよ
いつまで経ってもグータラ弟
父は突き放すけど
2521:03/02/25 12:50 ID:l09fivUb
>23
必要というか…「このままでは食べていけない」とまで
言われれば、普通できる範囲で援助するものだと思いますが…
でも実態を知って、さすがに怒ってました。
「うちはスーパーで三切れ480円のシャケを、割引で買って
食べてるっていうのに、なんで一切れ400円のシャケ
食べる家にお金送らなくちゃいけないんだ?」って。
でも身に付いた贅沢はとれないらしく、
いくら指導しても紅茶はフォション、肉は松坂、の生活は改まらなくて
相変わらず「年金で生活が苦しい」とお金をせびりに来るようです…鬱。
26可愛い奥様:03/02/25 12:50 ID:DGqen2iA
昨日からの教育費の話題。最初の方にちょっと参加した。でも
微妙にスレ違いかな・・と気を揉んで事の成り行きをみてました。

我が家にとっては深刻な問題なので、何度も書き込んでしまう
人の気持ちもそれなりにわかる。でも、年収や貯蓄額をあまり
必然性もないのに敢えて書くのを遠慮した方が良いように、
教育費の話も大学院云々のところまでなると、あまり共感が
得られないと思う。このスレに長くいると、そのへんの頃合いが
良くわかるのだけど、ね。



27可愛い奥様:03/02/25 12:50 ID:ohxsf1fd
今お金に困ってるからちょっと融通して!って泣きついてくる家って
その前に自分でできる努力ってしてるようでしてないとこ多いんだよね
奥さんが働きにでない(子供はとっくに小学生)とか 
子供は私立に進学させるとか。
人に頼る前に分相応な生活にする努力しろよって言いたい。
28可愛い奥様:03/02/25 12:51 ID:XFBQcpd+
>>21
うちの伯母が似た様な感じです。
土地成金になっちゃって生活が派手になり、
家の電気代が月5万だの高卒の息子にシーマを買い与えたりしてたけど、
去年、うち(伯母実家)にサラ金から今月の返済(2万円)がまだですと電話があった。

めちゃめちゃな生活してて借金するのってどうかと・・・。
29可愛い奥様:03/02/25 12:51 ID:4KScygzg
>25
さすがに実態を知った今はお金は渡してないですよね?
30可愛い奥様:03/02/25 12:55 ID:VqxbLq4O
>25
それでまだ渡してるの?
そんなこと聞いて渡しているようなら、ちょっと甘やかしすぎ・・・
31可愛い奥様:03/02/25 12:59 ID:wbsxdXHq
現在定年を過ぎているような世代は
高度成長期、バブル期と右肩あがりの時代
だったから今の若い世代のこといまいち理解
しにくいところがあると思うな
32可愛い奥様:03/02/25 13:07 ID:X1+m4MZV
>5
お茶ご馳走様、起きて2ちゃんみたら1000ぎりぎりなんですもの
慌てて新スレ立てたわよ、パンツ1丁でスレ立てする奥様なんて
そうそういないわね(藁

これから郵便局と銀行に行ってきます、ダンナの給料日が28日で
家賃の引き落としも28日……落ちなかったらやばいので
郵便局に入れてある予備費と家中のお金かき集めて銀行口座へ
入れてきます
今日の晩御飯はすがきやの味噌煮込みうどん(オアゲとネギを投入)
とおにぎりかなぁ…最近炭水化物過剰な気がする、太りそう。
33可愛い奥様:03/02/25 13:21 ID:zkdnudyW
遅ればせながら新スレオメ、1タン乙。
スレも13ですかぁっとシミジミ。。
ダンナのヤシ、車レッカーされたよ…
レッカー代と違反金と駐車代とで32,000円
ドウイウコトー、フザケルナー
サンマンニセンエン、サンマンニセンエン……ハァ。
34可愛い奥様:03/02/25 13:26 ID:dC3YjPv9
私からすれば
・教育費に10万20万かけられる(大学など削れない学費はともかく)
・預金がたくさんある
ってのはお金のない奥様と認識できないんだけどハッキリ区分け
できる訳でもないから仕方ないのかね。
35可愛い奥様:03/02/25 13:33 ID:w8XvSQsB
心狭いと自覚してるけど「今蓄財は数千万あるけど」なんて
サラリと書ける人は絶対このスレには来ないで欲しいです。
もう、なんつーか論外。はぁ。
36可愛い奥様:03/02/25 13:37 ID:XFBQcpd+
1に「貯金○○○万円以上の人は〜」って但し書きを付けてほしい。
37可愛い奥様:03/02/25 14:02 ID:xJQT/xf2
貯金どれぐらいなら、このスレに来ていいの?
貯金=現金のことなの?
それとも、保険(貯蓄タイプのやつ)とかも入るの?
現金での貯金はあまりなくても、広い一軒家や豪華な
マンションに住んでる人はどうなの?
なんだか難しい・・・
来ていい人の条件なんてつけないほうがいいのでは?
生活費の通帳とお財布の中身を見て、頭を抱えてる人。
どうしようもない理由があり、切りつめて質素に生活してる人。
こういう人たちは全員「お金に困ってる」ということで良い。
だって、決して贅沢はできない状況なのだから・・・
自分のためのお金は使えないし、贅沢な食事も出来ないということで
同じなのだから・・・
38可愛い奥様:03/02/25 14:09 ID:8ZaPx3an
あの〜…。
今日給料日でした。うれしい。雨だけど買い物に出た。
昨日までの貧窮問答歌が響いて、6000円分も買ってしまった。
これでしばらくつなぐぞー。
とりあえず、キャベツの外葉3枚ゆがいて刻みました。

貯金なんていくらあったって充分なんてことないんだから、
具体的な金額を書かない、ってのはどうだろう。
借金の方は書いてもいい人は書く、くらいで。

ちなみにうちは貯金、ちょっとしかない。借金はクルマと夫のバイクのローンで、
ようやく100万きったとこ。早く終わらせたい〜。
39可愛い奥様:03/02/25 14:11 ID:w8XvSQsB
>>37
>>だって、決して贅沢はできない状況なのだから・・・
>>自分のためのお金は使えないし、贅沢な食事も出来ないということで
>>同じなのだから・・・

全然同じに思えませんが、何か?

40可愛い奥様:03/02/25 14:17 ID:sxIW79J3
>貯金なんていくらあったって充分なんてことないんだから、
 具体的な金額を書かない、ってのはどうだろう。

同意。たぶん今まで書き込みしてる人でもいっぱい持ってる人、いると思うんだ。
(ウチはもちろん違うけど…)
でも、たまーにやってくる言いたがりの人のせいで荒れちゃうんだよ。
誰も「給料日まであと幾ら…」って書いてる人に、貯蓄はいくらあるの?なんて聞いてないんだし。


41可愛い奥様:03/02/25 14:19 ID:sxIW79J3
ごめん、40は>>38のレスから引用してます。
42可愛い奥様:03/02/25 14:22 ID:WyYj20k1
>>32
>パンツ1丁でスレ立てする奥様なんてそうそういないわね(藁

大笑いさせていただきました(´∀`)

ビンボー会社に嫁いだ私。去年、どうにも困って親にお金借りました。
返済の催促なし。親ってありがたい・・・・・゚・(ノД`)・゚・。 ゴメンナサイ
43可愛い奥様:03/02/25 14:23 ID:S1PhaP1K
ダンナの上着からビール券が出てきた〜♪
このままクリーニングに出してきてって言われてるから忘れてるのかなー?

食料品も売ってるディスカウントショップにこのまま直行したい衝動にかられてます。
44可愛い奥様:03/02/25 14:25 ID:A7hyFnmn
食品や生活雑貨などで、貧乏だけどささやかな贅沢品ってありますか?
我が家は紙です。
トイレットペーパーは4ロール298円
カシミアティッシュ1箱188円
これだけは、主人の我が儘でランクを下げることが出来ません。
確かに肌触りが違うけど、お給料日前に切れると、安いので我慢してよって思います。
45可愛い奥様:03/02/25 14:37 ID:k64Exv4q
>43
直行しる!
旦那に聞かれたら「サァー?」
46可愛い奥様:03/02/25 14:39 ID:8ZaPx3an
カシミアテイシュー、ほんといいよね〜。
私は鼻風邪の時だけ使います。安いのだと鼻の下が荒れるから。
47可愛い奥様:03/02/25 14:41 ID:S1PhaP1K
43です。
身支度整いました!これから直行!
10枚もあるんだよー。はぁ〜(恍惚のため息)
これを機に乾物や調味料など、増えても気づかれない品物を大量購入だ!
48可愛い奥様:03/02/25 14:43 ID:oYlEF6yG
>44
そりゃ贅沢ですな、、、
我が家はトイレティッシュがシングル12ロール入り198円(セール時)、
BOXティッシュ5個入り(最高額で)298円、は絶対譲れません、、、
もちろん、紙質は悪いです。(w
49可愛い奥様:03/02/25 14:44 ID:k64Exv4q
>47
ちょっと待った、10枚もあるのかいっ
それ仕事で使うとか、預かってるとか大丈夫かな〜

50可愛い奥様:03/02/25 14:47 ID:Pt7nLhnf
うちはめったにティッシュ買わないぞ。
息子の友達が「トイレットペーパーかよ」って文句たれたので
ろーるぺーぱーだと教育しときました。
51可愛い奥様:03/02/25 14:49 ID:xGiUdfRB
>>48
落とし紙(wはまず真っ先にランク下げてしまった私・・・
ウォシュレットあるんだからガラガラガラガラ引き出して使うな!と
いつも思います。

しかし知人の家(簡易水洗)に遊びに行ったとき、真顔で
「拭いた紙は横の袋に入れておいてね、流すとお金かかるから」
と言われてヒキました。
確かにそこはかとなく薫り高い袋が置いてあったけど・・・
遊びに行くと膀胱炎になりそうでフェイドアウトしました。
52可愛い奥様:03/02/25 14:52 ID:A7hyFnmn
旦那が、特売ロールだと、お尻を拭くとごわごわして痛いって言うんです。痔じゃないんだから我慢してと思う。
ティッシュなんて、めがね拭くのに2枚、ライターのオイルを入れるのに2枚、
鼻を噛むのに2枚使って、もう1枚で包んで捨てるんです。
1日に何枚使うんだか・・・。給料日前なんて箱の中を覗いて足りるかなってドキドキです。
53可愛い奥様:03/02/25 14:52 ID:DGqen2iA
ダンナのシャンプー等育毛商品。私は思いっきり健康な肌&髪質なので
ドラッグストアでバーゲン品のポンプタイプのシャンプー。彼はネットで並行
輸入した高〜いシャンプーで、少なくなりつつある髪の毛をいとおしむ
ように洗う。
ま、普段はセコケチなので、これくらいは大目にみようと思うけど、
私も使ってみたいよ、高級シャンプーw
54可愛い奥様:03/02/25 15:01 ID:OK5Ajh2J
色んな悩みを抱えていても
「金に困ってる」という共通認識があるのだからマターリ逝こうよ
小梨の人には出産とかベイベにかかるお金の話は役に立つし
子育て中の人には学費の話が役立つし
あんまり煽ると心まで貧しくなるよ(´Д⊂

近所の薬局で月に2回の5%OFF
いそいそと逝ってきたよ
レジでとなりのオバサマ見たら(そっちだけ椅子に座って清算中)
SK-Uをライン買い
・・・・・・・・・・・・・あたしゃドルックスを(以下略
いいもん、これでローションパックすればお肌しっとりなんだもんヽ(`Д´)ノウワァァァン
55可愛い奥様:03/02/25 15:03 ID:FC4dfuJ8
>51
そこだけ発展途上国な香りっすね(下水道が発達していない国は
紙を流すな(゚Д゚#)ゴルァな所が多いから)

うちは消耗品にはぜんぜんこだわりないなぁ、柔軟材も使わないし
(母親のバリバリに乾いた洗濯物好きが遺伝したらしい) 食器洗いは
固形の純石鹸と半分に薄めた食器洗い洗剤 
風呂洗いもトイレ掃除の洗剤も同じものを使うときに移動しているしねぇ
(トイレにお風呂の洗剤が置いてある)

56可愛い奥様:03/02/25 15:05 ID:XFBQcpd+
生活雑費ではないけど、うちには不釣合いな贅沢品は食器洗浄器。
貰ったんだけどさ。
57可愛い奥様:03/02/25 15:06 ID:l09fivUb
ふ…伊東家の食卓でやってた
「卵の薄皮パック」を今朝やったわ。
朝ごはんの卵の殻から薄皮を剥がして
お鼻や目元に貼って乾かすの。
ヒアルロン酸たっぷりらしいわ。
58可愛い奥様:03/02/25 15:07 ID:hXGx2mWr
>48
うちは、トイレットペーパー140円
ティッシュペーパー5個入り198円です。
でも、最近値上がりして、手が出ない…。
車で安売りドラッグストアまで行った時に、
買いだめしたペーパー類が切れるのも近い。
59可愛い奥様:03/02/25 15:24 ID:rusTZvFq
給料日なので、いそいそと銀行に行った、その帰り。
スピード違反で捕まりました。くやし〜!
見通しが抜群に良い道なんだから40km制限を改めてよー!
ま。自分が悪いんだけどさ。
60可愛い奥様:03/02/25 15:32 ID:QuyAiL1O
女性の登録者が増えてきて6割超えました!男性の登録者も緊急募集中!
現在女性掲示板はいっぱいいっぱい状態です。
GET率80%メル友!Hな出会いは7割ぐらいが即アポ取れるよ!
不倫だって気軽にできます。
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=noscrubs
61可愛い奥様:03/02/25 15:33 ID:Hx2IPDmN
覗きたくないスレ、と思いつつ、やっぱ我が家はここなんだよな…
既出かもしれないけど、自分の美容院行きは、皆さんどれくらいの頻度?
私はもうそろそろ行かなきゃ、と思いつつ、4ヶ月が過ぎてしまった。
思い切って行けばいいんだけどね。。もったいなくて。
根が小心者なんだな。
62可愛い奥様:03/02/25 15:35 ID:w8XvSQsB
>>54
ドルックスいいじゃん〜♪私は酒&ヒアルよ。
でもこれからの季節、酒は焼けちゃうかな(ナキ
63可愛い奥様:03/02/25 15:36 ID:bgV+aWM2
>61
私もかれこれ4ヶ月行ってない・・
お金の問題以上に美容師とのトークがウザーだから
行きたくないんだけどね。
64可愛い奥様:03/02/25 15:39 ID:usnhrjF+
私は年末に行きました>美容室
年の初めはスキーリみたいなのがあってさ
でもショートだし、そろそろ行かなくちゃだわ
65可愛い奥様:03/02/25 15:40 ID:oYlEF6yG
>61
今カードを見てみたが、なんと去年の8月4日以降行ってないらしい。>美容院
つまり半年以上、、、
ショートだった髪がセミロングになりつつあります。

行くと最低1万円仕事になるのでなかなか行けないんですわ。
ハア
66可愛い奥様:03/02/25 15:43 ID:Cy6E5bPu
>>61
私は2年くらい行ってないかな。
最後に行ったのは結婚式の前だから。
でもちょくちょく自分で切ってるので今の長さは肩くらい。
67可愛い奥様:03/02/25 15:45 ID:eLQt8szw
うちもお金に裕福というわけではないけれど
参観日に同じクラスというだけで「お金貸して」
と言ってきたお母さんには正直言ってびっくりした。
68可愛い奥様:03/02/25 15:47 ID:bgV+aWM2
>67
何に使うお金を貸してって言ってきたの?(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
69可愛い奥様:03/02/25 15:47 ID:A7hyFnmn
>>61
私は去年の9月が最後。
年に1度のペースかな。前髪は自分で切ってます。
70可愛い奥様:03/02/25 15:50 ID:FC4dfuJ8
去年の7月以降切りに言ってないなぁ>髪
行くと縮毛矯正もしないとうねうねする髪質なので
2万は出て行ってしまいます 4月はいろいろと出かける用事があるから
その頃に行く予定。
美容師トークも苦手だし、雑誌渡されてもメガネはずすから全然読めないし
あの4時間強をどうやって乗り切れば良いんだろう
7167:03/02/25 15:58 ID:eLQt8szw
>68
生活費という名目で借りに来た。
噂ではパチンコ屋で見かけるということだけどね。
72可愛い奥様:03/02/25 16:07 ID:gXRDgnEl
愚痴言います
子供保育園の同級生のお母さん、アメリカ人の子供3人連れて離婚
会っても挨拶もしないのに私の携帯に電話してきて(保育園で入手)
「子供長男は施設に預けてるんだけど、長女4歳(うちの子と同級)と次女2歳
を預かってほしい。長女がそちらのところに行きたいって言ってる。
看護師してるから夜から保育園連れて行ってほしい」って言うのよ
話した事もないのに。前にもその母親、公園で子供が遊んでるから
「お母さんは?」って私が聞いたら「おでん食べるから公園で待ってて」
って言ったとか。うちのママは名前が2つあるんだ(飲み屋勤め経験らしい)とか。
変なヤシだなぁと思ってたけど、子供には罪はないしと思い、とりあえず
預かってみた。夜、ご飯食べさせてる時「いつも何食べてるの?」と聞いたら
「納豆ごはん…」。風呂に入れて寝かせたら4歳の長女はすごい夜泣き
に2人ともおもらし。。やっと朝。。保育園に連れて行った。
お迎えで出会ったけど、無視。なのに、4日後にまた電話で預かってくれって。。
「言わせてもらうけど、話たこともない親の子供を可哀想だから預かったけど、
なんの言葉もないし、うちも他人の子食べさせるほど裕福じゃないし、他をあたってください。」
っと言ったら「若いから無理だと思ったんだけどね」っだって。ムカー
たぶんアンタより年上だと思うけど。ムカツクワーっ。旦那「児童相談所に言った
方がいいんじゃないか」っと夫婦で悩んでるところ。
長文スマソ。でもスキーリ。
73可愛い奥様:03/02/25 16:12 ID:eLQt8szw
>72
そのお母さん、非常識な母親だね〜
74可愛い奥様:03/02/25 16:13 ID:l09fivUb
>72
ここより、育児板の非常識な親スレの方が向いてる気がする…
75可愛い奥様:03/02/25 16:15 ID:23ipBNWX
>72
お母さん日本人??
76可愛い奥様:03/02/25 16:18 ID:aCE4OjWg
>>72
その親、アメリカだったら福祉課に通報されて、そっこう虐待で逮捕だな。
77可愛い奥様:03/02/25 16:20 ID:gXRDgnEl
72ですが
>74スマソ。。いつもこのスレ見てるからつい。。
>75そうです。同じアパートにいて離婚で出て行った。旦那(黒人)も。
引越しの時も、夜8時位に子供達だけでうちに来て
「お母さんが引越ししてて朝から何も食べてないからなんか食べさせて」
って来たこともあったし、公園でうちの子がアイス(チュ-チュ-アイス)
持ってたら、長男が「半分もらいっ」ってポキって。。ボーゼン
子供達ガリガリで、見るからに栄養たりなそうで可哀想なんだよ。
78可愛い奥様:03/02/25 16:23 ID:aCE4OjWg
居留守を使うべし。電話は留守録で。
79可愛い奥様:03/02/25 16:26 ID:rusTZvFq
>>77
速攻で児童相談所とかその手の機関に連絡する事をお奨めします。
それと、保育園の保母さんや、周りのママ友にも話す方がいいのでは?
あなたのお宅だけでなく、他のママにも迷惑かけてるかもしれない。
常識のなさそうな母親なので、一般人がどうこう言っても駄目だよ。
8077:03/02/25 16:32 ID:gXRDgnEl
>79
やっぱりその方がいいかなぁ
私は子供達がどうなるのかちょっと不安で
なんだかんだ言っても子供達にとっては親だしなぁっと。
ちょっくら育児板でものぞいて来ますわ
みなさん聞いてくれてありがとう。
81可愛い奥様:03/02/25 16:33 ID:+4aVsApn
大変そうだねえ。

相手の親の非常識を言ったら、
『うちの子がミックスだから意地悪言ってる』と、
頓珍漢な逆切れした親がいたよ・・・

国際結婚の後、離婚して子供引き取ってるお母さんなんだけどね。
同じように黒人父さんとの子供。
82可愛い奥様:03/02/25 16:51 ID:E3S9401G
いつも12ロール198円のトイレットペーパー使っていたんだけど、
たまたま広告の品で 12ロール398円っていうのが目について
贅沢かなって思ったけど、給料もらったばかりだったんで、
買ってしまったのね。
そしたら、その尻触りの優しい事といったら・・・
それ以後、セールで398円の時は買ってしまいます。
こんな私は、主婦失格ですか?
83可愛い奥様:03/02/25 18:22 ID:+XI5jEIH
>>82 痔じゃなかったら安いので我慢してください。
贅沢は敵よ!
84可愛い奥様:03/02/25 18:25 ID:+4aVsApn
>>82
でも私も桃のトイレットペーパー好きだよ。
ふわふわしてて気持ちいい。
85bloom:03/02/25 18:26 ID:tCeKeV3K
86可愛い奥様:03/02/25 18:30 ID:oYlEF6yG
>84
あ、それよく見かけるけど買った事無いわ。紙の色もピンク色なのよね?
匂いも桃の香りなの?
87可愛い奥様:03/02/25 18:32 ID:+4aVsApn
>>86
うん、うっすらと桃の匂いだよ(かなり人工的だけど)

拭き心地がめちゃめちゃ素晴らしい。
旦那にカラカラ思いっきり巻いて使われると鬱だが。

88可愛い奥様:03/02/25 18:34 ID:rn7mBmvd
http://www.pink7.net/sig/
↑わりきり出会い。中高校多し(携帯からもOK。新たに熟女、在日
外国人、ゲイ、レズ掲示板を設置しました♪アドレスクリックしても
HPへ飛べないようですので、コピー&ペーストでお願いします)
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=5213
↑大人の出会い(熟年多し?)
89可愛い奥様:03/02/25 18:35 ID:JixN1Cft
今日、12ロール378円のトイレットペーパー買ったよ。
たぶん82さんが買ったやつと同レベルですが、特売の日に買います。
198円のやつは、ごわごわでツライ・・・ せつなくなる。
ティッシュも、特売の日に5箱250円前後で買う。
本当は保湿ティッシュがイイ! やわらかぁ〜・・・ 風邪ひいた時だけ
買います。
90可愛い奥様:03/02/25 19:18 ID:+4ie4Vr4
今日は給料日〜♪だが、支払いでほとんどが消えていく罠。(´・ω・`)

明日は久しぶりに美容院に逝って来ます。カット3000円の所だけど。w この前カット代をケチって
この前カット1500円の激安店に行ったら中学生にされたので・゚・(ノД`)・゚・。
(嫌な予感はしてたんですが、案の定・・・。爆)それに懲りてカット代を
ケチるのは、さすがに辞めました。w 結局、前述の3000円の所に
戻る事にしますた。それでも安いけどね。安くて巧いのよ、ソコ。
新しい技術にも詳しいし。 
9190:03/02/25 19:19 ID:+4ie4Vr4
あ、なんか変な文章になってる・・・。w
ごめんなさい。タイプミスです。
9282:03/02/25 19:22 ID:E3S9401G
私が買ったのは、白地にピンクで いろいろな花が描いてあるヤシ。
はっきり言って 絵柄はダサい。
香りも 少しついていて、お金持ちになった気分。w  
尻触りが とっても いいのです。
ああっ! 本当に 1度使ったらやめられない!!
93可愛い奥様:03/02/25 19:28 ID:rmETH/iR
うちは16ロール198円ダブル
犬用に買ったんだけどいつの間にか人間用になりました・・・
94可愛い奥様:03/02/25 19:30 ID:INruzVhN
2週間くらい前に旦那が
「社長からティッシュ50こもらったぞ〜。」と連絡してきたの。
なんでもつき合いで大量に買ったものの
使い切れなくて社員に配ることにしたらしい。
昨日持って帰ってきたんだけど
「ネ○ア ソフトアップティッシュ」というソフトタイプ、3p×16パック。
うれしいよ〜 ・゚・(ノД`)・゚・

ただ、これが決算手当ではないことを祈るばかり...。
95可愛い奥様:03/02/25 19:36 ID:JixN1Cft
>>90
私なんて、カットハウスBBという「カット980円」の店に
おそるおそる行ってみたんだけど・・・
何もかもがチープで、退廃的で、民放ラジオが流れてて・・・
ほとんどオカッパにされてしまった。
この恥ずかしいアタマが何とかなるまで、2〜3ヶ月はかかる・・・
やっぱり3,000円前後は出さないと、マトモな仕上がりは望めない。
9690:03/02/25 20:25 ID:stCyG2Kf
>>95 ← お仲間ハケ−ン♪

>やっぱり3,000円前後は出さないと、マトモな仕上がりは望めない。

やっぱ、そうなんだね。見た目オシャレな若いコだったから
少しだけ期待したんだけどなぁ・・・。(´・ω・`)
しかし、見かけと技術は比例しないモノなのね・・・。

97可愛い奥様:03/02/25 20:45 ID:4eHH/gfZ
トイレットペーパー、うちはセールでも300円台は譲れない。
これ以下だと旦那から苦情が出る。
98可愛い奥様:03/02/25 20:48 ID:4SAdI+y4
かたいトイレットペーパーで 切ったことある(前&後ろ)
けちれるようで けちれない 不思議なもの
99可愛い奥様:03/02/25 20:50 ID:9RpMOCfs
へへへ。
いつもは、よだれをたらしながら通り過ぎるデパ地下。
閉店10分前。
エビチリ1パック600円→200円。2パックGET。
とりももロースト250円→100円。5本GET!
エビは今日のおかず。鳥は明日。
ウヒョ〜〜。幸せ!!
100可愛い奥様:03/02/25 20:51 ID:4SAdI+y4
>99
おめ!
101可愛い奥様:03/02/25 20:51 ID:JZAng6Tn
は!!
デパ地下でも閉店前は値段下げるのかー、知らなかったよ!
102可愛い奥様:03/02/25 20:54 ID:pwNACaCj
いろいろ注文つけてもダメ?
わたしも最近1000円カットのとこでしたけど、
段とか前を長くとか細かくお願いしたらイメージどうりのしあがりだった。
ヘアダイとかパーマしなくて、シンプルなカットだったら激安店が便利とおもうけど。
お店によろのか。
10399:03/02/25 21:00 ID:9RpMOCfs
>100、あんがと。
>101、うん。
 特にお惣菜とかお弁当は激安になってた。
お店の人にしたら切ないだろうな…と思いながら、嬉しい。
104可愛い奥様:03/02/25 21:08 ID:JZAng6Tn
そうなんだー、ありがと。
今度閉店間際狙いで逝ってみまつ。

このスレ良いスレだね。
エリート妻や高収入スレって弱みを見せまいと必死で却って痛々しくて。
105可愛い奥様:03/02/25 21:10 ID:NwQA8mMf
新聞屋(拡張員?)が来て、契約の延長を頼まれた。
別に他社に変えるつもりもなかったしあっさり了解した。
洗剤いっぱいくれた。
ただそれだけなんだけど、とても嬉しい。w

そろそろ私もカラーしなくちゃだけど、今回はカットだけにしよう。
入園式前にストレートとカラーしようと思うけど、
やっぱり財布の事情でストレートは諦めるかも。(´・ω・`)ショボーン
106可愛い奥様:03/02/25 21:13 ID:+XI5jEIH
わたしも縮毛強制とかやりたいなー
でも2万は出せない…
10790:03/02/25 21:18 ID:stCyG2Kf
>>102

>いろいろ注文つけてもダメ?

うん。私の行った所はダメだった。念の為に切り抜き
(木村佳乃風ショートボブ)まで持って行った。でもカット最中に
もうすでに不安を感じてしまい、色々説明したけど、それでもダメでした。
ただのオカッパ・・・。オマケに予定より凄く短くされた。・゚・(ノД`)・゚・
やっぱ店によるのかなぁ?千円台でも巧い所はあるんだろうか・・・?

でもソレって賭けだよね。
そこにたどり着くまでのリスクを払う勇気がいりそうだ・・・。(爆)
108可愛い奥様:03/02/25 21:22 ID:2hHpfO4D
私もやっすい美容院でカットしてます。平日午前なら¥880のトコです。
ヘアカタログを店員さんに見せて
「こんな感じにして」って言うと、そんなに大失敗にはならないけど。
安い所はちゃっちゃと仕事を済ませるために
余計な事を話しかけられなくてすむので、私は居心地イイ!
109可愛い奥様:03/02/25 21:41 ID:vOHFQrRv
私はカット1800エンのとこに行ってます。
指名が出来ないので当たりはずれがあるけど、そんなにひどくは
ないよ。同じく余計なことは話しかけないし、待ち時間が少ないのがイイ!
110可愛い奥様:03/02/25 21:42 ID:0JdUup3J
給料日だ〜・゚・(ノД`)・゚・

今月から、旦那の保険の支払いが加わって、その他に
ADSLの工事費の請求も重なって、お金の振り分けをしてたら
自由になるお金 食費込6万円・・・
自分の小遣い、半分しか取れなかった・・・
旦那の保険がちょっと痛いけど、仕方ないです・・・
骨盤ずれちゃって歩くのも結構辛かったから、給料入ったら整体に行こうと
思ってたんだけど、しばらくシップ貼ってごまかします(つд`)


111可愛い奥様:03/02/25 21:48 ID:xTx+NSSE
給料日キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!

早速明日、美容院に行ってきます。
112可愛い奥様:03/02/25 21:48 ID:JixN1Cft
最近、化粧水とミルクも、千円前後の安物ばかり試してます。
今までは、ビオレ弱酸性・・・使ってたけど、これなかなかいいです。
今回は、ニベアヴィサージュの化粧水(しっとり)とクリーミージェルを
セットで買ってみました。
2割引きになってたので・・・
「安いわりには、すごくいいよ!」という化粧品があったら、教えてね。
普通肌です。
113可愛い奥様:03/02/25 21:57 ID:dX4sjucX
お金が欲しくってもマルチには手をださないでいようね。
(火サスより)
114可愛い奥様:03/02/25 22:00 ID:oYlEF6yG
ハー○○イフとかね
115可愛い奥様:03/02/25 22:02 ID:JixN1Cft
たまにウマ(競馬)になら手を出しますが何か?
数百円がウン十倍にならないかなぁ〜程度の子どもの遊びですが・・・
競馬場が、すぐそば(ウチから10分)にあるもんで(w
休日の散歩がてら、夫と。
116可愛い奥様:03/02/25 22:02 ID:HnFGoJn+
マルチに手を出す人って慢性的にお金に困ってる人よりも
今まで羽振りがよくて急に落ちぶれた人が焦って手を出す方が
多いなーと思うんだけど。
117w:03/02/25 22:03 ID:JihsVcyr
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
118可愛い奥様:03/02/25 23:05 ID:h2hFIE5d
うちの主人は毎週Bingを買って就職活動しています。
しかし、なかなか良い所が無いらしく、買っても1社も面接に行かない週もあります。
40歳になると面接出来る所が限られるそうです。
しかし、見ていると奇麗事ばかり言っているように思えます。
とにかく、私と子供の為にどんな仕事でもして欲しいと思っています。
道路工事でも、建築現場でも選り好みしなければ、仕事なんていくらでもあると思うのです。
前職や経験なんかにとらわれず、どんな汚い仕事でも、人が嫌がる仕事でもして欲しい。
そう思っています。
私と子供が楽に暮らせる為に、残りの人生ガムシャラに仕事して欲しいんです。
毎月毎月お給料を持ってきてくれないと、結婚した意味もありませんし、ただのお荷物です。
とにかく、私が言いたいのは自分の事などどうでもいいから、
私達の為にどんなつらい仕事でも、寝ずにでもやるくらいの事をして欲しいです。

119可愛い奥様:03/02/25 23:14 ID:/mP/FBZV
>>118
自分で働けば?(プッ
120可愛い奥様:03/02/25 23:17 ID:JyqE+TLb
う〜ん、118のような旦那様を持つ奥様は 下手に働かない方がいいのでは。
ここが実は難しいところなのですよ。
旦那にやる気を起こさせることは大事だと思う。
121可愛い奥様:03/02/25 23:18 ID:4eHH/gfZ
>>118
大分、気持ちに余裕がなくなっているようですね。
短期でやるならともかく、正社員で働くとなったら
40歳で道路工事だの建設現場だの、出来るわけないじゃありませんか。
体が続きませんよ。
気持ちはわかりますが、落ち着いて。
旦那さん、もうどのくらい無職なんですか?生活はどうしてるの?
122可愛い奥様:03/02/25 23:18 ID:HnFGoJn+
118ってコピペじゃないの?
123可愛い奥様:03/02/25 23:19 ID:xTx+NSSE
さっき明日美容院に行くと喜んだのですが、
予算分けしてたら、美容院に行くお金がない… 。゚(゚´Д`゚)゚。
子供の春用の服買わなきゃいけないし、今月は無理だわ。
来月にしよう(はんぼり。
124可愛い奥様:03/02/25 23:21 ID:TUjla6yi
>118
最後の5行が、もろネタっぽい。
125可愛い奥様:03/02/25 23:21 ID:dC3YjPv9
私も先週、子供の同級生のママから電話があり、一万円貸してってことで貸した。
急な出費が重なり給料日までの一週間しのぐためにってことで・・。
職場から電話がきて銀行振り込みにしてあげようか?って聞いたら「うーん」
とか言うから封筒に入れて家のポストに入れてきた。子供のお小遣いに・・
ってちょっと余分に入れてあげて。
次の日電話がかかってきたけどお小遣いのお礼の言葉はない。ま、別にいいんだけどさ。
今日給料日だったのに何も言ってこない。ま、急がないから、とは言っておいた
から別にいいんだけどさ。
なんだか持っていってあげて余分に入れてあげて(その分はプレゼント)なんか自分が
ちょっと馬鹿みたく思えてきた。
126可愛い奥様:03/02/25 23:21 ID:4eHH/gfZ
>>112
私も弱酸性使ってます。化粧水に1000円以上はかけません。
つか、何使っても変わらないような気がする。
単なるだら奥?
127可愛い奥様:03/02/25 23:21 ID:xTx+NSSE
118はこの場を荒らす為のネタだと思ってスルーしたんだけど。ネタでしょ?
128可愛い奥様:03/02/25 23:26 ID:W0Jg7IUp
UG的裏世界 http://vug.ff.vu/
129可愛い奥様:03/02/25 23:26 ID:OeN0Svja
美容院代,やっぱりみなさん高いと思ってるんだねー。
私は実の弟が美容師で,いつも家族(親族?)割引ってことで
30%オフ。弟は今美容師免許取るため学校に通ってるところで
まだカットはできないんだけど,できるようになったら無料で練習台になる予定。
まだ小梨なんだけど,子供のカットも将来やってくれるように予約済み。
あと,伯父が某菓子メーカー勤務なので,お菓子はいつも潤っている我が家。
家族関係でお得な思いしてる人,他にいます?
130可愛い奥様:03/02/25 23:28 ID:JyqE+TLb
うちは舅が化粧品会社勤務なので助かってます
でもウ○ナですので 高級ではありませんがw
131可愛い奥様:03/02/25 23:28 ID:PvDyDjET
4月からの幼稚園の月謝は頭が痛い。
132可愛い奥様:03/02/25 23:30 ID:8I+YAeht
>>125
人が良すぎ!って言いたいけど
貸す貸さないは個人の勝手だし・・
返してもらったんだろうか?
133可愛い奥様:03/02/25 23:31 ID:cZBNixQL
入学祝い・゚・(ノД`)・゚・。
134可愛い奥様:03/02/25 23:33 ID:2hHpfO4D
うちは卒業アルバム代¥11000集金・゚・(ノД`)・゚・
135可愛い奥様:03/02/25 23:51 ID:vED240GV
>>116
鋭い読みですねー。
該当者3名…。
136可愛い奥様:03/02/26 00:03 ID:XYTCPZhl
>125
その人とすごく親しいの?
普通、お金に困ったら実家とか身近な人に頼むはずだから、
あまり親しくない人にお金を借りる人は、かなりあちこちから
借りてるよ。
うるさく催促する人から返すので、給料があるうちに
催促したほうがいいと思います。
137可愛い奥様:03/02/26 06:31 ID:41fxSO+U
>>129
旦那は2ちゃんで評価の低い、トラドラです。
でも食品系の荷物を運んでいるので、結構助かってます。
8〜5年前は某メーカーのコーヒー、オレンジジュース、コーヒーミルク、冷凍ケーキなど。
5〜1年前は某洋菓子店のケーキ、プリン、パンなどなど。
1〜現在は、某メーカーのカップラーメン、インスタントラーメン、乾蕎麦、乾饂飩、その他色々。
ケーキやパンの頃が一番良かったかな。
自社喫茶店、ホテル、デパート、大手スーパーに納品している商品だから美味しかったです。
138可愛い奥様:03/02/26 06:33 ID:q32b6vaL
>>137
いいなぁ。それって安く分けてもらえるの?まさかタダ?
139可愛い奥様:03/02/26 06:38 ID:41fxSO+U
>>138
タダでした。
パンは、ちょっと焼きすぎたくらいでも売り物にならないからと、
ケーキも試作品や、新商品、作りすぎたときなど、Xmasもご苦労様ですと18cmのホールケーキをくれました。
他の食品も、出荷の人が間違えて多く出したときなど、持ち帰りです。
140可愛い奥様:03/02/26 06:47 ID:99R4g+r3
コンビニで、朝9時〜昼1時までパートしてるんですが
売れ残り(賞味時間ギリギリ)で売り場から下げた弁当やパンを
もらえます。
あと、いろんなオマケ(商品に付けるやつの余り)をもらえます。
ヤマザキのパン祭りの時は、お皿を5枚セットでもらえます。
石井竜也や鶴太郎デザインのグラスもセットでもらったし・・・
でも、こんなものばかり増えても、しょうがないね(苦笑)
あと、商品入れ替えの時期に、廃棄処分にするお菓子や季節商品
などを、半額で買えます。これは、スーパーより安い!
141可愛い奥様:03/02/26 06:48 ID:41fxSO+U
姉は卸関係のパートをしていて、返品のあった商品をタダで貰ってます。
私にくれたのは、
某メーカーのテンキー、光学式マウス、ノーパソ用バッグ、用紙、CD-R100枚くらい。
近々、インクタンクも貰う予定。
助かってます。
142可愛い奥様:03/02/26 06:54 ID:99R4g+r3
戻りますが、
あ〜〜 ビオレ弱酸性は、あの値段にしては「すぐれもの」
ですよね〜〜
私も、夏はアレです。
冷蔵庫で冷しておいて、パシャパシャ使う。きもちイイ〜〜
598円で買える店があるので・・・
143可愛い奥様:03/02/26 07:25 ID:NEzwj2YX
コンビニで働いてるけど貰えないよ・・ナキ。
確かに棚の入れ替えで半額で買えることもあるけど・・。
ポカリの粉末は買ったけど。
いつも「うちわ」とか「モー娘」系しか半額になってない!!
144可愛い奥様:03/02/26 07:28 ID:99R4g+r3
>>143
コンビニでも、規則の厳しいとこと、そうでないとこ、あるからね。
あと、オーナーの性格にもよるよね。
これはコンビニに限ったことじゃないけどさ・・・
パートやバイトに、ささやかなサービスしてくれる職場がイイ!
時給も安いし、ボーナスもないんだからさ〜 有給休暇もないしさ。
145可愛い奥様:03/02/26 07:29 ID:xOrawKyY
>141
ノーパソ用バッグ・・・

ノーパンて読んじゃったよ!
146可愛い奥様:03/02/26 07:34 ID:K+euntT4
化粧品。今はドルックスをラインで使ってます。(単品700円程度)
クレンジングミルクの使用感が好き。
昔ランコムをライン使いしてたときより肌の調子がいいかも(ワラ

147可愛い奥様:03/02/26 07:37 ID:rQrL0HDa
実家の父は電力会社勤務だった。私が生れる前のオオムカシは
社員の家庭の電気料金は格安だったらしい。いまだにその
時代を懐かしむママン

ダンナの仕事の関係で、我が家にはあるキャラクター商品が
あふれている。部屋着も親子三人可愛いキャラクター入り
トレーナー。それも売れ残りだから、思いっきりセンスの
悪いデザイン。知らない人が見たらキモイよね。でも、助かってる。
148可愛い奥様:03/02/26 07:46 ID:joqyqcHO
安物を買うせいか、夫ががさつなせいか、
夫の持ち物がすぐぼろぼろになってしまう。
今も仕事用ノートパソコンが買い替え時なんだけど、
これって一年ちょっとしかまだ使ってないと思うんだけどなぁ(泣
携帯も液晶画面に大きなヒビが入ってるし。あう
149148:03/02/26 07:49 ID:joqyqcHO
○ノートパソコンバッグ
×ノートパソコン
抜けてました・・大間違いです、スマソ
150可愛い奥様:03/02/26 08:27 ID:99R4g+r3
普通肌のひとは、安物化粧品でも全然問題ないよん。
肌荒れはね、出すもの出してれば(wあまり起こらない気が・・・
出すもの出す方法
プレーンヨーグルト(その日の特売品で良い)にオリゴ糖をたっぷり混ぜる。
便秘のひとドーゾ、これ最強!
腹痛もなく、するすると・・・

あ〜、でも、春からは紫外線対策しないとね・・・
151可愛い奥様:03/02/26 08:49 ID:feaB/3aK
新スレ立ったのですね、遅れ馳せながらおめでとです。

高収入スレは、一生懸命虚勢張ってつかれそうなので、こちらでマターリ、
でも、財布の紐はシカーリといきたいです。
今はよくても、この先はどうなるかわかりませんからね、
できる時にきっちり締めていかなきゃです。

ちなみに、昨日デパ地下で生いか5杯250円(通常は500円)でGETしました。
昨夜はイカのマリネを食べて、今夜はイカ飯です。
250円でこんなに楽しめるなんて、嬉しい。
152可愛い奥様:03/02/26 09:30 ID:LRTLCk94
いいお買い物したねー(・∀・)
イカ飯を作れるなんて、すんばらすぃ!

デパ地下って魚のアラなんかも、スーパーのヤシとは全然質が違うんだってね。
行ってみたいけど、
小奇麗なかっこしてブランドの袋を下げた人々を目の当りにするのがなぁ・・・
デパートで買い物なんて何年してないだろ。
(自転車でいける範囲にあるのにさ、玉高が
153可愛い奥様:03/02/26 09:38 ID:K+euntT4
>>152
違いますよ。
他の用事で出かけたのに、あまりにアラがキレイだったので(w
料理したくなって帰宅したことがあります。
154可愛い奥様:03/02/26 09:39 ID:VPaNftPE
5ハイ250円はうらやましい〜
私なら胴体はイカめし、イカリングフライ
げそはフライかおでん
△の所は煮物にしちゃうぞ〜

デパ地下に行きたいけどデパートも近くにないの・・・
155可愛い奥様:03/02/26 09:44 ID:sMRk352g
別板にも同じ事書いちゃったんだけど、気持ちが落ち着かないので
書かせてください。

ゴミ箱に、旦那が独身時代から持っていた口座の明細が捨ててあって、
悪いと思ったんだけど恐る恐る見ちゃった。
残高マイナス25万円・・・
結婚前に一度マイナス(50万)になって、姑が旦那名義で積み立てていた
定期積立約100万で、マイナスを消していた。
それから3年…
確かに充分っていえる額の小遣いは渡せてないのは認めます。
でも、残高がマイナスなのにヤフオクでPCパーツを落札してた。
たまに「どうしたの?」っていう買い物をしてきてた。
通帳は旦那が持っていて、細かい入出金は見られないけど、3年前に
約50万あったお金がマイナス25万円って・・・
その他にも、小遣いでまかないきれない分を埋め合わせる為に
ちょこまか下ろしてるのかな・・・と予想するけど・・・

これから子供を作ろうかと思ったけど、なんか不安。
結婚生活にも不安・・・

旦那に聞くべきなのか、このままにしておくべきなのか分かりません。
何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。
156可愛い奥様:03/02/26 09:46 ID:XYTCPZhl
実家の水道&設備屋で夫も働いてます。
某ハウスメーカーの下請けもやってるので、モデルハウスが立替の時は
お古の設備が超格安で入手できます。
2年前に中古住宅買って、去年は洗面台をアメリカンスタンダード社のに
入れ替え、今年はお風呂をユニットバスに取り替える予定です。
家を買ったときはすぐにやってもらえるのかと思ったけど、職人さんが暇な
時にしかできないので、公共工事がない4月がリフォームシーズンです。

あとは、自営業ならどこもこんな感じだと思うけど、役員なんで
残業や休日にも手当ては一切出ないけど、会社のカードでガソリン代
だけは家の車のも払ってもらってます。
夫の携帯も仕事関係が殆どなんで、会社名義にしてもらいました。
157可愛い奥様:03/02/26 09:53 ID:feaB/3aK
>155
そういう「???」な気持ちは、病気と一緒で、早いうちの方が解決しやすいし、
キズも浅くて済むんじゃないかと思いますよ。
確かに、人生お金ばっかりじゃないけれど、実際問題、そういった綺麗ごとでは
お腹は膨らまないし、子供ができても、綺麗ごとだけでは子供は育たないよ。

お金の事をあんまり言うと、守銭奴みたいで嫌かもしれないけど、
これからずーっと一緒に生きていくわけだから、その時は嫌でも、
そういう問題はクリアにした方がいいと思われ。
馬鹿馬鹿しいじゃない?せっかく子供ができても、お金の事で家族がギクシャクするの。

がんがれ!
158可愛い奥様:03/02/26 10:29 ID:wGiMw23p
>>123
遅レススマン。

今月こそは美容院へ行けるぞーって意気込んでて、計算したら「美容院行ったらお金足りなくなる。
今月は行けない、、、」って分かった時は悲しいよね。
うちは、ここ3ヵ月ずとそんな感じ(w
今週末給料日だけど、ちょっと臨時収入(すずめの涙程度)も入る予定だから
今月こそは行きたいって思ってるんだけどなあ。また無理かなあ。
計算するのが怖い(w
159可愛い奥様:03/02/26 10:39 ID:X342yqAc
ひとついわせて。

>高収入スレは、一生懸命虚勢張ってつかれそうなので、

とかわざわざ書かなくていいじゃんと思うんだけど。
書かなきゃあんたが高収入かそうでないかなんてわかんないし
誰も聞いてないのに。
「高収入な自分」としてカキコしたいんなら
高収入だけど貧乏生活っていう趣旨のスレに行けばいいのにって思いまーす。
160可愛い奥様:03/02/26 10:40 ID:Mpi1oQWC
昨日はパートの給料日。
予想金額より少なかったので給与明細を見たら、出勤日数が1日少ない。
3000円くらいだけど、私にとっては大金。
先月の給料も微妙に少なかった。 でも初めての給料だったので、黙ってた。

他のパートさんが残業している中、幼児がいるので申し訳ないと思いつつ帰宅する身。
文句を言える立場じゃないけど、これからも予定より給料が微妙に少ないとなるとなぁ…。
担当者にクレームを言うべきか悩む…はぁ。
161可愛い奥様:03/02/26 10:41 ID:X342yqAc
>160
それははっきり言うべき。
162可愛い奥様:03/02/26 10:51 ID:8/RbcN6m
>160
クレーム、ってイキオイで言うんじゃなくて
「確認させて頂きたいんですけど〜」みたいな、低姿勢で、だけどちゃんと
聞いたみたほうが良いかと思われ。
別に下手に出る必要はないんだけど、そういうことって憤って言うより
穏やかに聞いたほうが角が立たない気がする。
163可愛い奥様:03/02/26 11:30 ID:gpZxy/SM
>152
デパートなんて、そんなたいした人ばっかりじゃないよ。
あたしゃ、いつも
ユニクロスタイルでリュックしょっていくけど、
違和感感じた事ないなぁ。
三越、高島屋よく行くけど。
食肉なんて、イトヨより安いよ。
あ、もちろんブランドショップは雰囲気違うかもしれないけど。
(入ったことないからわかんない)
164160:03/02/26 11:33 ID:Mpi1oQWC
>>161-162
レスありがとう。
クレームって書き方が悪かったね…スマソ。
明日、低姿勢で聞いてみます。
165可愛い奥様:03/02/26 12:02 ID:j9EpfbyW
>>155
家も似たようなことがありました。
話そうか話さないか眠れないくらい悩んだけど、今は話して
よかったと思ってます。っていうかもっと早くにいろいろ
話し合っておけばよかったって後悔してる。

相手を責める話し方じゃなくて、おこずかい少なくて大変だと
思うけどとか気遣いながら心配な気持ちを素直にいってみたらどうかな。
166可愛い奥様:03/02/26 12:21 ID:KWY6Fg2+
やっぱり毎月6万で生活するって大変だよな…。
家賃や光熱費とかを差っ引くとそれぐらいしか残らない!
ちなみに食費と医療費はその6万からやりくり。
貯金もできんよ。
やりくりが下手なのかな〜。
167可愛い奥様:03/02/26 12:21 ID:wGiMw23p
>>152 デパートって意外に普段着っぽい人多いよ。
ブランドコーナーやコスメコーナーになると、小奇麗な人が多いかもだけど。
それと、遠い所から「よっこいしょ」って出てきてる人は、割と気張った格好してるけど
(自分がそうだったw)近くに住んでる人は、割とラフな感じなんじゃい?
168151:03/02/26 12:24 ID:feaB/3aK
>159
勘に触ったのなら謝ります、ごめんなさい。
169可愛い奥様:03/02/26 12:29 ID:RtTvZQCj
>168
159は貧乏生活に疲れて気が立ってるみたいなの
許してあげてね
170可愛い奥様:03/02/26 12:29 ID:7Kn50XSK
>>166
うちは食費が3万・日用品が1万・交際費が1万・医療費が5千円。
全部で5万5千円でやってます。でも医療費はほとんど使わないので
実質5万円。夫婦小梨です。
でも、計算上行かない事多い。電気製品が壊れたり・・。
171155:03/02/26 12:30 ID:sMRk352g
>157
>165
レスありがとうございます。
読んでて涙が出てきました。

いろんな事が頭の中をぐるぐるしてしまって、まだ気持ちは
落ち着きません。
昨日、旦那の給料を振り分けたら、今月から支払いが増えて、私の小遣いは
いつもの三分の二も取れませんでした。
これから先、急な出費があったら・・・と考えていた矢先の事なので、
余計ダメージが・・・

旦那の口座の印鑑は、姑が持っているんです。
独身時代に作った口座で、実家でよく使っていた銀行印なので、私が管理する
事もできず、独身時代のお金に私が口を出すのも・・・と、今まで何も
言わずに来ました。
実際、給料前にどうしてもお金が…という時は、渡していたんです。
でも、結婚まで実家にいたので、お金の配分がイマイチよく分かっていないみたいで、
結婚してから、何度もその事がきっかけで喧嘩をしてきました。

なんか支離滅裂な文章でごめんなさい。
とりあえず、今夜話し合ってみます。
マイナスになったお金はどうやって返済するのか、これからどうするのか、
時間をかけて話し合ってみます。
本当は、クレジットカードと通帳を私が預かりたいんだけど・・・
そこまでやったらやりすぎかな・・・
172可愛い奥様:03/02/26 12:31 ID:X342yqAc
>>169
別に許してもらわんでいいんだが?
173可愛い奥様:03/02/26 12:32 ID:41fxSO+U
デパ地下はたまに利用してます。
池袋まで自転車で10分もかからないので、西武&東武に行ってます。
財布や携帯はジャンパーやコートのポケに入れていくので、ラフな服装&手ぶらです。
流石に薄化粧くらいはしていきます(w
19時を過ぎてくると、安くなりますね。
174152:03/02/26 12:36 ID:LRTLCk94
163タソ・167タソ、ありがとう!
そうですよね、コザッパーリしてれば良しですよね。
よし!逝ってみるぞ。

明日はオフ@玉川高島屋地下食料品売り場を開催します。
お目当てのアラを殺伐とゲトしたら無言で立ち去れ!
175可愛い奥様:03/02/26 12:37 ID:g/8cubPa
>>172
ごめんね。私も高収入だけどここにいさせて。
高収入スレはなんだかんだいって気を抜けないというか疲れるんです。
(高収入で清貧スレも同様…)
このスレは収入が低い人もたくさんいるみたいで、
飾らないレスが多くて安心なんです。
言い方は悪いけど、下を見ると安心するのが人間です。ごめんね。
176可愛い奥様:03/02/26 12:39 ID:37Yhqb45
>175
なんつーか、ゴニョゴニョ…
ちょっとカチン!な私。
177可愛い奥様:03/02/26 12:40 ID:g/8cubPa
補足。すみなせん、煽りではないです。
言い方が悪くなったけど、自分の汚い面をさらけ出しました。
気を悪くされたらごめんなさい。
でもよそさまのギリギリの家計を見ると安心しません?>all
178可愛い奥様:03/02/26 12:40 ID:5976xLuH
>>176
釣られてるぞ
179可愛い奥様:03/02/26 12:41 ID:37Yhqb45
>177
安心はしません
みんながんばろうねと思います
180可愛い奥様:03/02/26 12:44 ID:gnS+JBU6
一生懸命苦労して安いものをげとしたレスを読むと
メラメラと対抗心が湧いてきまつw
181可愛い奥様:03/02/26 12:44 ID:Zk5c9UbY
荒らす目的でないなら、
収入だの貯金だの書かないで欲しいよ。
このままじゃ高収入お断りになりかねない。
せっかく心の広い人が「お金に困ってることでは一緒だから」と
誰でも歓迎にしてるのに。
とりあえず、ここで無難な話題は節約術とか
安もの買い自慢とかだね。
182可愛い奥様:03/02/26 12:44 ID:g/8cubPa
176さんごめんなさい。
でも高収入な人間を目の敵にして過剰に反応する人(>>160みたいな)
を見るとこっちも気分悪いんですよ?
マターリできないほどお金に困ってるなら働けばいいのにと思います。
ここは、お互いのちょっとした節約話、貧乏話なんかをマターリと
するスレでしょう?本当にせっぱつまった人はカキコしてないで働くべきなんだし。
183可愛い奥様:03/02/26 12:46 ID:g/8cubPa
181サンすみません…荒らし目的じゃないです。
高収入をひがんでるカキコに少しカチンときてしまったので…。
今後はいままでどおりマターリしますね!なので追い出さないでね!
184可愛い奥様:03/02/26 12:46 ID:M5JDRdQS
早く確定申告しなきゃ・・・。
毎年この還付金が死ぬほど楽しみー。
185可愛い奥様:03/02/26 12:47 ID:g/8cubPa
すみません、>>182の中で書いた>>160>>159の間違いです(汗
160さん間違えてごめんなさい…逝ってきまふ
186可愛い奥様:03/02/26 12:47 ID:UV0Qbeuy
>>160ってとばっちり食ってカワイソウ・・・
よく見てから書けば?ID:g/8cubPa
187可愛い奥様:03/02/26 12:48 ID:Hw/s/6Vn
∧_∧ 
( ´・ω・) まぁ茶でも飲もうや
( つ旦O ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫  
と_)_) 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦  
188可愛い奥様:03/02/26 12:48 ID:UV0Qbeuy
>逝ってきまふ

永遠にね〜。
189可愛い奥様:03/02/26 12:50 ID:MA/DPevb
>159はあたり前のことを言っていたりする
よってID:g/8cubPa はここにいない方がいいと思う

190可愛い奥様:03/02/26 12:51 ID:gnS+JBU6
まぁ ここに書く時点で お金に困っている っていう共通点があるんだから
仲良くしましょーや
191可愛い奥様:03/02/26 12:51 ID:wGiMw23p
ありありと返レス番間違いって分かるんだから(訂正して謝ってるし)
そんなに言わなくてもなあ。
192可愛い奥様:03/02/26 12:53 ID:V3acEvU2
>>182
だったらそもそも高収入を匂わす発言をしなければ良いのではないですか?
お互い嫌な気分にはなりたくないでしょう。

それとは別にちょと質問(無知ですまん)。
銀行口座の残金がマイナスってどういうことですか?
うちの口座は残金がないとおろせないですよ。
193可愛い奥様:03/02/26 12:54 ID:xrBtr2yX
フィッシャーマンは奥様の余裕でスルーしる。

図書館で借りた山崎えりこさんの節約本に、アイスクリームのレシピが載ってたので作ってみました。
結構(゚д゚)ウマー でした。
194可愛い奥様:03/02/26 12:55 ID:guhXtmXg
なんかアレ気味だね
>192
総合口座などで、通帳裏に定期貯金なんか
してるとマイナスつきますよ
195可愛い奥様:03/02/26 12:57 ID:xeIAnmSb
いちいち「高収入なんだけど」とここにいつく、釣りじゃない人って、
いらないプライドだけ高くてめんどくさい性格〜、と思う。
だってここ匿名掲示板だよ?
そんなところで優越感保とうとしてどうするよ?
こんなところでも「高収入だけど」という枕詞つけないと
プライド許さないのがまったく理解不能・・・。
196166:03/02/26 12:59 ID:vGd3u286
>170
私と同じくらいの金額でちゃんとやりくりされてるんですね!
私の所は医療費で結構掛かってしまいます。
歯医者+病院で約2万・交際費1.5万・食費2.5万・旦那のたばこ代約5千円…。
!!気付いたらマイナス…!辛いっす。
削るべき所は食費&交際費だと思うのですが、またこれが難しい。

貯金はあるにせよ、こんな状態で出産費用48万の病院なんて無理ポですかね?
病院変えた方がいいのかな…。
197可愛い奥様:03/02/26 13:00 ID:FA0oEjCm
>182
間違いなく釣り死ですね? ここに来るのが人を妬む嫉む見下すのが
目的ならそれはあなたの心の問題ですよ。

>152=174
アラは奥にコソーリ隠してあることも多いので、
(予約とか入れる人もいる位人気なので知ってる人にしか出さないデパも在る)
ぱっと見、ケースになくても売り場のおじちゃんに「アラないですかー」と尋ねてね。
うちは鮭とか鰤のアラで粕汁が好き。本当に安くて鮮度良くていいよ。
198可愛い奥様:03/02/26 13:00 ID:I4tOUV4R
>>192

同じ銀行に定期預金があると、その額まではマイナスできるんですよ。
つまり定期預金を差し押さえされてるみたいな。

>>155
そのだんなさん、早い内に締めておかないと
せっかくの定期があぼーんになっちゃいますよ〜。御注意。
199可愛い奥様:03/02/26 13:01 ID:V3acEvU2
>>194
レスさんきゅ。
じゃあ155さんの旦那さんは定期預金してるのか・・・。
それでマイナスカバーしちゃえば?
200可愛い奥様:03/02/26 13:02 ID:gnS+JBU6
>196
食費2.5万は偉いね
あ〜 うちは清涼飲料水をロジャースで買ってガバガバやるのが
ダメなのかも。
茶にするぞ 茶に
201可愛い奥様:03/02/26 13:02 ID:g/8cubPa
釣りじゃない…です…
日付とID変わるまでカキコ控えます…ショボーン
カリカリしてる人多いなぁ、節約してても
カルシウムだけはきちんととってね!
202可愛い奥様:03/02/26 13:03 ID:V3acEvU2
>>198
あっ、198さんもレスありがとう。
うち定期預金ないので知りませんでした(恥
203可愛い奥様:03/02/26 13:06 ID:V3acEvU2
はっきり言って高収入スレよりもこっちの方がずっとためになる。
ファーストクラスや車の話よりも、実用的な生活術の方が
読んでて楽しいよ。
204可愛い奥様:03/02/26 13:07 ID:5vmCWvRT
赤字で貯金に手を出すのは避けたいから、定期にすることあるよ。
額が小さくてトホホだけどw
今、定期にしたって金利は望めないけど、無駄遣い防止にはなる。
205可愛い奥様:03/02/26 13:09 ID:guhXtmXg
>166
出産費用48万円の病院は高いなぁ〜
それ普通なのかしら
私は個人病院だったけど30万でお釣りきたから
生活費、充分頑張ってると思う
206可愛い奥様:03/02/26 13:10 ID:FA0oEjCm
>201
単に空気を読めない人なのか・・・。なら煽りじゃなく突っ込み。
カルシウムとイライラの因果関係は医学的に証明されていないっすよ。
ま、じゃこをむしゃむしゃ食べるのは好きですが。
じゃこって漢字変換すると雑魚なのね・・・また一つ賢くなったわ・・・。
207可愛い奥様:03/02/26 13:10 ID:V3acEvU2
うち普通口座だけで7個もあるよ。
意味なさ杉。ちょっと整理しなくちゃ。
で、定期も考えてみよう・・・。
208可愛い奥様:03/02/26 13:10 ID:rmButdKI
155さんあんまり旦那さんをせめたり、追い詰めたりしないほうが
いいよ。外で仕事してるとつきあいもあるし、いろいろ
誘惑もある、ストレスもたまるから何か衝動買いしたくなる。
でもたまにはそういうのもないと人間息がつまってしまうよ。
定期がマイナスになるくらいなら金融に借金するよりいいんでは?
ご主人はアナタに心配をかけたくないから自分で解決している
だけなんだよ。話するのはいいかもしれないけどできるだけ
冷静にしたほうがいいよ。その自信がなければほっておいたほうが
いいかもよ。って余計なおせっかい?
209可愛い奥様:03/02/26 13:11 ID:EnjRpnJC
>192さん
定期の残高の90%までは借りられたと思いますよう。
でも自分のお金なのに借りて利息取られるのはばかばかしい
ような気がする・・・
わざわざ赤残口座にするつもりでなければやめたほうがいいかもね。
210可愛い奥様:03/02/26 13:11 ID:41fxSO+U
2chは匿名だからカミします。
実は痔主なんです。
ちょっと酷くなったから、身体で聞いたところ医者行ったが良いと言われました。
でもね、初心で5000円くらいかかるらしいし、手術となると10万だって。
そんなお金無いよ〜。
歯医者にしろ、怪我にしろ、病気にしろ、病院にかかる物は高すぎる。
泣きたくなるよ・・・。
211可愛い奥様:03/02/26 13:12 ID:UV0Qbeuy
>>201
あなたが「高収入な奴はくるな」と言われてカチンと来るように
こっちもあなたの「下を見ると安心する」にカチンと来るわけ。
212可愛い奥様:03/02/26 13:12 ID:gnS+JBU6
ダイソーで思いっきり買うと かなりのストレス解消になる
でも 思いっきりたって、せいぜい2、3千円くらいにしかならない
これが嬉しい
213可愛い奥様:03/02/26 13:14 ID:wGiMw23p
下を見ると安心するって言う人って、精神的にかなり疲れてるんだと思うよ。
って書くと本人は否定するだろうけど。(w
書きたいだけ書いたら去るだろうからそっとしておきましょう。
214可愛い奥様:03/02/26 13:15 ID:JECcy8E2
>>212
私は逆だ〜。
安い安いとぽんぽんカゴに入れちゃって、後で物が悪くて後悔する。
215可愛い奥様:03/02/26 13:15 ID:Q5os+eYa
前スレで貯金額書いてしまった不届きものですが(反省してます)
うちのダンナの収入は年収300万円ほどで結婚時の貯金ゼロでした。

蓄財数千万+中古住宅は結婚前に私が死ぬ程働いて作った財産で
家を建てなおした後もし私が働けなくなったら、減る一方の予定なんです。
食材とかスーパーの安売り時ねらい撃ち+安い時まとめ買いだし
服はユニクロ・バーゲン・アウトレットです。

貯金額を書いてしまった私が大変いけなかったのですが
どう考えても年収高いグループには入れません・・・(;;)
すみません。それだけです・・・・。
216可愛い奥様:03/02/26 13:16 ID:pPOkasEW
>200
ロヂャのジュース類は結構安いよね(それ以外も)、実家が関東なんで
帰省するたびに連れて行ってもらって「なんじゃこれー」と楽しんでます
プリングルスのロング缶が\100とか廃盤商品(缶ジュースとか)が
1缶\18など〜
ジュースは飲まなくても平気になるよ、慣れだね。
たまにペットボトルを山盛り買っている人をみると「飲まなくても生きて
いけるのになぁ」と思う。 
ダンナも私もお茶ラーなんで、コーラ1.5gペットなんて渡されたら
苦行意外の何者でもないなぁ、お茶なら楽勝だけどね。
217可愛い奥様:03/02/26 13:16 ID:7Kn50XSK
>>213
同意。気持ちがすさんでるんでしょうね。
218可愛い奥様:03/02/26 13:17 ID:FA0oEjCm
>210
多少なりと余裕があるなら早く病院に行く事を勧めます。
病気(自然治癒できないもの)は限界まで放っておくと
軽症の時の何倍も体も時間もお金も損ねるから。
たかが痔って思ってると腸や皮膚の関連病に発展したり、
別の病気の事もあるからさ。お大事にね。
219可愛い奥様:03/02/26 13:17 ID:9Dzka4jf
>212
私もそうだな、でも500円位だよショボーン
うちの息子ミニカー好きなんだ
いつもダイソーだよでも壊れる
たまにはトミカ買ってやりたいな…
220可愛い奥様:03/02/26 13:23 ID:41fxSO+U
>>218
ありがとう。
そうなんだけどね・・・。どうにか初心と薬代を捻出しなければ。
来月は、今月以上に生活費を削って頑張るぞ!
221可愛い奥様:03/02/26 13:23 ID:wGiMw23p
100均でもポンポン買える人がうらやま〜、マジで。
ポンポン買うのやりたいなあーたまには。ふう
222可愛い奥様:03/02/26 13:24 ID:gnS+JBU6
50円ショップっていうのがあるって聞いたんだけど
行ったことある人いますか?
223可愛い奥様:03/02/26 13:25 ID:5vmCWvRT
みんな100円ショップって何を買いますか?
224可愛い奥様:03/02/26 13:25 ID:dF+valSn
>215
すごいですね。
結婚前に数千万貯めるって、お仕事何されてるのですか?
失礼ですけどお年もけっこう上の方でしょうか。
(気に障られたらごめんなさい)
225可愛い奥様:03/02/26 13:27 ID:JECcy8E2
>>221
ぽんぽんカゴに入れるだけでも、ストレス解消にならないかな?
もちろん、良く考えていらないのは戻すことにして。
226可愛い奥様:03/02/26 13:30 ID:Zk5c9UbY
最近は100円ショップもあまり行かなくなったわ。
たまの贅沢、で行くくらい。
85円ショップとか業務スーパーとかに行ってるの。
ちなみにつまようじ(大)が28円よ。
227可愛い奥様:03/02/26 13:30 ID:ark2d386
春は納税の季節。
なんで車持ってるだけで車両税払わないといけないんだろう…
228可愛い奥様:03/02/26 13:30 ID:dQ+6n4Vf
普段は安売りのものを狙って買い物してるんだけど、
たまに夫と買い物行ったりすると、ヤツが値段も見ないで
ぽんぽん買うのが気に障る・・・。男の人の経済観念って
どうなってるんでしょうね?あまりうるさく言うと可哀想だから
黙認してるけど・・・(一回の食費が3000円とかになるよ)。
まあごくたまーにだけどね。
229可愛い奥様:03/02/26 13:30 ID:wGiMw23p
>225
そうだね。
なるべく「一番安いの!一番安いの!」「これは高い!」って血眼(w)状態だから、
たまには「ちょっと入れてみるだけ〜」っていうのやっても良いかも。
ありがと。
230可愛い奥様:03/02/26 13:31 ID:9Dzka4jf
>222
知らないなぁ、どんなものが売ってるの?
>223
電池、ヒアルロン酸、バナナ吊るすやつは昨日買いました
他にもいろいろ
231可愛い奥様:03/02/26 13:34 ID:IqCnWaWO
ぢといえば、
ヒサヤ大黒堂のバカ高い(らしい)おクスリは、
漢方の紫雲膏そっくりだそうだ。
普段のお手入れは紫雲膏で・・・
(やけどにも使えるし)
232可愛い奥様:03/02/26 13:34 ID:W3rXpRPS
>>224
脳味噌と右腕でたたき出したものです。
主に20代の時に作った財で、今は普通に生活できる程度です。
スレ違いだと思うので、すみませんこのくらいで。
233可愛い奥様:03/02/26 13:36 ID:gnS+JBU6
私もスーパーで底値主義
それが週に2回だから すごいストレスたまる
このストレスの発散方法をなんとかしなくては って思って
月に1回ダイソーかキャンドゥで子供のおもちゃなんか買って散財
でもそれだけでもまだストレスあるから 最後は図書館で検索しまくって
本をガンガン借りる
あるとき予約で取り置きしておいた本が8冊になって 司書の人から
「これ 読みきれますか?」って言われたこともあった。
やっぱり2週間では読みきれなかったけど、何故かとってもリッチな気分に…
いっぱい手にかかえることで 何かが満たされるんだろうか?
234可愛い奥様:03/02/26 13:38 ID:dQ+6n4Vf
ID:g/8cubPaは清貧スレに逃げた模様。
235可愛い奥様:03/02/26 13:43 ID:41fxSO+U
>>231
今度、紫雲膏というのを薬局で探してみます。
その大黒堂だとかの高いのは買えそうもないけど・・・。
236可愛い奥様:03/02/26 13:45 ID:3Rit69Bp
昨日ダンナの忘却ビール券で興奮して買い物に直行してきた43です(^^)
いや〜買った買った♪
普段絶対手が出ない高級白だし大瓶でゲッツ!
干し椎茸も大袋でゲッツ!
会社帰りに自分の小遣いでビール買ってきたトコ見ると
本当に忘れてたみたい。  思い出さないでいてほすぃ・・・。
237可愛い奥様:03/02/26 13:48 ID:wGiMw23p
>236
ぅうー良いなあ〜
いつも頑張ってるご褒美(ていうと臭いけどw)だろうね。
238231:03/02/26 13:54 ID:IqCnWaWO
>235
その名の通り赤紫のすごい色で、下着に付くと取りづらいから気をつけてねん。
普通の薬局だとお取り寄せかも。ツムラなどが出してますが。
今ぐぐったら、ネットでも売ってるね。
239可愛い奥様:03/02/26 14:04 ID:41fxSO+U
>>238
涙が出るほど嬉しいです。
薬とリフレインをセットで買わなきゃですね。
ほんとにありがとう!!
240可愛い奥様:03/02/26 14:10 ID:FuqOCBMz
給料後だから、おやつもちょっと贅沢に・・・
なめらかプリン(木いちごソース)というのを買いますた。オイチイ(泣
いつもはね、、
1本100円の特大さつまいもを煮て母子3人で分け合ったり、スーパーの
特売品のホットケーキの素(88円だった!)に卵と牛乳混ぜて焼いたり
しているのさ〜
いつも「食べたい」と思ってるものは、お寿司と中華と(いずれも高級店の)
トップスのチョコレートケーキと摘みたて苺です。
一番食べられそうな可能性があるのはトップスのチョコレートケーキなんですが
近そうでいて、実はかなり遠い存在なのです・・・
241可愛い奥様:03/02/26 14:12 ID:C+vgQiuy
>>233
私も図書館に行ったら制限の冊数(5冊)めいっぱい借りてきます
それでも数日中に読み切ってしまうんだけど・・・
徒歩15分という微妙な距離が良い運動
242166・196:03/02/26 14:22 ID:xXyOsVYk
>200
あっ、私んちは飲料費は食費に入ってないです。変な分け方でスマソ。
飲料費は月に2〜4千円くらいかな。夫婦そろってガバガバ飲むので…。特に旦那。
うちも茶にしよう!6個で210円の怪しいコーラも大量に買い込むぞ!
>205
やっぱり出産費用が48万って高すぎですよね。個室ならともかく大部屋なのに!
>生活費、充分頑張ってると思う
そう言って下さると嬉しいです。ありがとう!元気デタ…!
243可愛い奥様:03/02/26 14:23 ID:m+AaHyKC
うちの近所の図書館、去年から
制限冊数が10冊までになったんだ、うれすぃ
お料理ブックとかインテリア関係の雑誌を入れたら10冊なんて軽い

安いけど、の化粧水については化粧板でスレあるよ
「安くていい化粧水・6」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1040440642/
私は前スレをよんで「桜ほのか」や「ドルックス・ピンク」を使用中
ビオレはオヅラのスポンサーだから拒否(ワラ
244可愛い奥様:03/02/26 14:49 ID:JZKBsRLP
ダンナの誕生日・・・・。
安ホットケーキの素と100円でゲットした植物性生クリームと桃缶で「ミルクレープよハァト」
でお祝いしようと思ったのに、「フロランタンが食べたい」とオーダーされてしまった。
スライスアーモンド、無塩バター、はちみつ、あんずジャム・・・・高いよーっ。
前作ったのを覚えていて、リクエストしてくれたのは嬉しいけど
これじゃ、コンビニやスーパーのデザートの方が安く上がるわ。

>>240
私がいつも「食べたい」と思っているのは「『全品100円じゃない』回転寿司」
です。がっ○ん寿司クラスは、ウチでは最早高級店です・゚・(ノД`)・゚・

245可愛い奥様:03/02/26 15:21 ID:yHInYr19
>>240
いつものおやつもおいしそうだよ。
母親が作ってくれたものは子供には嬉しいよ。
たまの市販品も嬉しい。
240タンのようなお母さんにあこがれますです。
246可愛い奥様:03/02/26 15:59 ID:XYTCPZhl
>240
トップスのチョコレートケーキ、本物は食べたことないんだけど、
@nie'sにトップス風のチョコレートケーキのレシピがあったので、
先週息子の誕生日に作ったら、お店で買ったクリスマスケーキ
より美味しいと喜んで食べてくれたよ。
誕生日なんで、生クリームは動物性脂肪のを使いました。

ttp://anies.net/menu/recipe_159.html
247可愛い奥様:03/02/26 16:21 ID:kmal9C6R
古いスレ上がってるんでこっち上げとくね。
248可愛い奥様:03/02/26 16:30 ID:FA0oEjCm
>240
小さい時、姉妹が2人だった頃まで、手作りおやつしか食べた事なかった。
「既製品は添加物一杯で子供に食べさせられない」+母が暇だったから。
3人以上になった頃より母は「たくさん作るの面倒だもーん」と
おやつが既製品に。母よ、あの拘りはどこへw 
焼おにぎりとか揚げたてドーナツとか・・・いい思い出よん。
249可愛い奥様:03/02/26 16:32 ID:hFXuQN8r
5時からパート。
まだこたつパジャマだけど、いい加減支度しなきゃ。
いつもとシフト時間が違うので、億劫だよ〜。

でも、この日々の頑張りが25日の給与明細につながるのだ。
さ、今日も元気に行ってくるぞー!
250可愛い奥様:03/02/26 16:33 ID:gpZxy/SM
>244
回転寿司だ〜イ好き!!
普通のお寿司屋さんで1人前食べるなら
回ってるおすし屋さんでおなかいっぱい食べたい。
変わったネタもあるしね。シーチキンとか。
ハンバーガーも、おいしいフレネス1個より
マック3個のほうがいいな。
ゼンゼンOK!!
251可愛い奥様:03/02/26 16:35 ID:Gbj/4WKI
>>249
おつかれ〜〜
気をつけて行けよ〜〜
252可愛い奥様:03/02/26 16:36 ID:wGiMw23p
>249
家から近いんだね〜、パート先。
それが一番いいよね。
253可愛い奥様:03/02/26 16:39 ID:o2mWeLD6
>248
私もお餅砕いて揚げたヤツ好きダター
家庭訪問の時はシュークリーム作ってくれたなぁ…
なのに私ってば(自粛
254可愛い奥様:03/02/26 16:41 ID:Gbj/4WKI
>>210
手術になれば保険おりるよ。
私は10年来の痔主で、かなりひどくなるまで放っておいて手術したけど、
1泊で手術代・入院費併せて2万くらいで、同じくらいお金が戻ってきた。
調べてみたら? とにかく早めに病院にGO!
255可愛い奥様:03/02/26 16:46 ID:LRTLCk94
亀ですが、197タソ
アラについての秘技をば伝授して下さってありがとう!
絶対にゲトしてみせる(w

他にも、安いけどコレハイケる!ってなものはないかなぁ。
そうそう、安いけどイクないってのはあった。
100円ショプの「青のり」・・・
ぜんぜん香りがないの(;´Д`) すぐに退色しちゃったし。
256可愛い奥様:03/02/26 16:53 ID:V5Wp3l/v
ダイエーの88均はいいよ(買い物板参照)。
私はここのピーナッツクリームが大好き。安っぽい味がグー!

今日は図書館に行ってきた。2駅先だけど、お金がかかるので
歩いていく。片道50分。でも240円の節約になると思えば・・・
257可愛い奥様:03/02/26 16:58 ID:41fxSO+U
>>254
そうなの!?国保で?
それなら、病院行けそう。
健康板では、4.5日の入院とかで、入院中の雑貨・衣類とか、
準備したら10万近くかかるような事書いてる人いたから。
ありがとう。
258可愛い奥様:03/02/26 17:00 ID:JECcy8E2
>>257
うちは1週間の入院で7万くらいだったよ。
あ、パジャマやら歯ブラシやら全部用意していきなよ。
病院に任せるとお金かかるから。
259可愛い奥様:03/02/26 17:06 ID:ACXYKmc0
生保だよね?
260可愛い奥様:03/02/26 17:16 ID:41fxSO+U
>>258
あ〜ぁ・・・やっぱり高いです。
旦那に言ったら笑ってるんです。こちとら痛いのに〜。
今はちょっと落ち着いたみたいだけど、またいぼが出そう・・・。
早く治さなきゃ・・・一生のお友達にはなりたくないです。
261254:03/02/26 17:16 ID:Gbj/4WKI
>>257,259
そう。生保。友人は15万出たらしい。
契約内容よーくみてみるといいよ!がんばれ
262可愛い奥様:03/02/26 17:18 ID:41fxSO+U
生保入ってないよ〜。
何かしら安い保険に来月入って、その月に入院手術ってダメなのかな・・・。
263可愛い奥様:03/02/26 17:18 ID:0Gh6lGOb
>155さん
亀レスだけど、残高マイナスなのはもしかしてカードローンで借りてるのなら
金利が恐ろしく高いから心配だよ…

>192さん
総合口座にしていなくても、銀行のカードローンを使えるようにしていたら
残高なくても普通預金からキャッシュカードで50万位までは引き出す(借りる)
ことが出来るのですよ。

昔、銀行員に「頼むからカード作ってくれえぇ」と泣き落とされて、
クレジット機能のついたカードローン(年会費必要)作ったのだけど。
結局、引落などで自分の定期のお金も借りてしまい、一度でもカードローン
使うと、まぁいいか〜とズルズルと…
気が付いた時には、半年分の貸越利息が2万円越えてしまったのよ…

預金利息はタダ同然なのに、カードローンの借入利息なんて10%以上だから
銀行のカードだからと安心してたら酷い目に合うよ。
もちろんカードも解約して現在は、絶対に自分の定期からでも借入しないように
気を付けてるけど、皆さんも総合口座からでも借入はしない方がいいですよ。
264可愛い奥様:03/02/26 17:20 ID:zryZL0IB
>257
夫は日帰り手術でしたよ〜。その後二三日自宅療養。
だからなーんにも持っていかなかった。

今日のおやつはホットケーキミックスのドーナツ。
・・・食べ過ぎた。
265可愛い奥様:03/02/26 17:23 ID:82b/ivUc
普通車1台・軽1台・中型バイク1台の税金がくる。
軽の車検も4月だ。バイクが壊れたらしいので修理が2万くらい
かかるらしい。税金は毎年分かっている事とは言え泣きそう。
バイクは旦那が通勤で使っているし、車の通勤費もらってバイクで
行ってるからちょっとだけプラス。旦那、たった1つの趣味でもあるから
処分してくれ、とは言えない。でも、本当は言いたい。保険・税金が
もったいないので「処分して下さい。」
266可愛い奥様:03/02/26 17:24 ID:41fxSO+U
>>264
症状と病院次第って事なのかな。

まずは病院選びからだ!!
267可愛い奥様:03/02/26 17:29 ID:5vmCWvRT
定期作ってあってマイナス出来るけど、「マイナス残高」って
生理的に嫌だから私は絶対借りない。
車までは現金決済で済ませる。家は無理だけどw
お金に困ってるからこそ、余計な金利は払いたくないのよね。
268可愛い奥様:03/02/26 17:30 ID:Gbj/4WKI
>>266
ご主人の保険にファミリー特約とかない?
それでもいくらかおりるよ。
生保に入るんだったら病院に行く前に入るべし。
数カ月で急変するような病気でもないし。
でも、いぼがひっこまなかったり痛みが治まらないようなときは
大出血するおそれがあるから(私がそうでした。もうビクーリ)
心の準備はしといてね。
269可愛い奥様:03/02/26 17:43 ID:41fxSO+U
>>268
生保には入ってないです・・・。
こんな事なら入ってれば良かったと、病気になって後悔しております。
都民共済とか、外資系の安い保険にでも入って、それからですね。
大出血は怖いですね・・・頭に入れておきます。
270可愛い奥様:03/02/26 17:43 ID:F12x3mSh
>>265
車1台の維持費でもすごいのに
駐車場代7000円はまだ都会に比べて安い方だと思うけど
手放すことを検討中
271可愛い奥様:03/02/26 17:47 ID:FuqOCBMz
イボの腫れ(激痛)、鮮血がパーッ・・・ 何度も経験したけど
手術が怖くて、プリザSに頼ってた私。
地主歴1?年、数年前からはすっかり繊維化?してしまった
らしく出血なし、肛門括約筋も若い頃のように強くないらしく
出ても激痛なし。
出ないようにするコツも覚えた。
う○○して、お尻をきれいに洗い流したあと、指で肛門チェック。
ふくらんでたり、何かが出ている時は、すぐに押し込む。
年のため、プリザSの軟膏もぬっておく。
最近は、痔主でありながら痔の症状で苦しむことが無くなりますた・・・
272可愛い奥様:03/02/26 17:52 ID:FuqOCBMz
>>270
うちも、子どもたちの教育費がピークの時期には、車を
手放すことに決めています。
税金、保険、車検、ガソリン、洗車、駐車場、その他の雑費・・・
かかってるよねぇ。
手放せば、だいぶ浮くよね・・・
車がなければ生活できない地域でもないし、いざという時は
タクシーを呼べばいいかと。
普段は自転車、雨の日だけバス・・・という生活にします。
273可愛い奥様:03/02/26 17:54 ID:55SO4x5N
今日は小僧寿司の巻寿司1本80円の日
行かなくちゃ 行かなくちゃ   外食気分だよ〜
274可愛い奥様:03/02/26 17:59 ID:L+T+ZaAA
痔の話はほどほどにお願いします・・・
おしりが痛くなってきた・・・・
275可愛い奥様:03/02/26 18:01 ID:Frhbm/E5
4月から厚生年金と健康保険の保険料率が変わりますね。
うちの場合、月の手取りは2万アップするけど
ボーナスの手取りは20万ダウンします。
年間トータルでは手取りで15万ダウンします。
多少の昇給があっても、残業が減らされ、保険料のアップで
収入ダウンは必至です。
皆さんのところも今のうちから計画立てておいたほうがいいかもしれません。
月々はアップするから楽になるけど、ボーナスの安さにショックを受けることに
なると思います。
276可愛い奥様:03/02/26 18:03 ID:FEHaM1Dz
>>269
もしどうしても入院ということになったら、
ひと月に7万ぐらい(保険によって違うかも)以上かかった場合は、
健康保険からそれ以上の金額は高額療養費で戻ってくるから、
月初めから入院して月またがないようにした方がいいよ。
277可愛い奥様:03/02/26 18:03 ID:55SO4x5N
>275
本当だね うちもまた下がるらしいです
それでボーナス対策のスレを立てようとしたことあったんですけど
糞スレ立てたあとだったんで ダメでしたw
278可愛い奥様:03/02/26 18:05 ID:l8n1zXwP
小僧寿司の巻寿司1本80円の日って、確かうちの方は
第2、第4土曜だったけど。変わったの?
それとも地方によって違うのかな。うちは神奈川です。
279可愛い奥様:03/02/26 18:08 ID:55SO4x5N
>278
うちは埼玉だけど 今日は80円だよ
でも土曜半額の方がいいね
280可愛い奥様:03/02/26 18:10 ID:ESNHf5gM
さっき、ネットで各スーパーの安売りスケジュールを調べて
表にしてみた。土曜のキャベツ98円・・・今日買わなくてよかった〜〜〜
281可愛い奥様:03/02/26 18:10 ID:41fxSO+U
>>276
ありがとう。メモしときます。とりあえずもう少しだけ頑張ってみます。

そろそろ夕飯時だし、楽しいor美味しい話に戻します。
役立つレスほんとに勉強になったし、嬉しかったです。
282可愛い奥様:03/02/26 18:21 ID:FuqOCBMz
<今夜のおかず>
焼き鮭
厚揚げの煮物(大根おろし添え)
ほうれん草のおひたし
納豆
ごはん
・・・痔の話よりスレ違い? 逝きます、、 キッチンに。
283可愛い奥様:03/02/26 18:26 ID:ZVJZ+h5g
>>278
時価・・・の寿司を食べたい
284可愛い奥様:03/02/26 18:41 ID:Frhbm/E5
>>283
時価のうに丼を食べるところがあるんですが
安いときは980円でした。
時価のものを食べるのはその店だけです。
285可愛い奥様:03/02/26 19:31 ID:9yJdzL+K
>282
おひたし、一緒だ!w
ウチは、あと、粕汁、小芋と鶏肉の煮物、豚のしょうが焼き、です。
286可愛い奥様:03/02/26 21:16 ID:FuqOCBMz
節約、節約、また節約・・・ それでも貧乏・・・の日々だと
ストレスたまりません?
みなさん、どうやって解消してるの?
誰か教えてほしーよ。
ホントはね、服や小物や化粧品も、イマドキのお洒落が
出来る程度には買いたいんだ。
ホントはね、質の良いものを買いたい。
外食だって、月2〜3回はしたいよ。
光熱費や水道代も、ケチりたくない。(快適に過ごしたい)
年に1〜2度は旅行したいよ。国内でいいから・・・
でもね、
全部できないことなんだ。
287可愛い奥様:03/02/26 21:37 ID:zXzFbGiD

最近はなんとか収入が増える方法をあれこれ知恵をめぐらし
アイディアを浮かべてる。根が単純なのか結構ストレス解消になる。
がいまだ名案がみつからず。困ったもんだ。
288可愛い奥様:03/02/26 21:44 ID:8/RbcN6m
ストレス解消……たまーに、昼間1時間150円という激安カラオケボックスに
行きます。2時間ほど歌いまくり、わき目もふらず帰ってきます。
289可愛い奥様:03/02/26 22:26 ID:YjVgQvF9
>>286
根が貧乏なせいか
服や化粧品は自分の好みの物が買えればいいや
外食は月に1度くらい廻るお寿司やラーメンが食べたいな
旅行は3年に1度くらい近所の温泉に逝ってみたいナァ・・・・

厚生年金と健康保険の率が変わるの、鬱だ
うちボーナス「だけ」はいい、と言われているから(´Д⊂
290可愛い奥様:03/02/26 22:27 ID:l8n1zXwP
先日、ここで強力粉「ゴールデンヨット」をおしえてくれた奥様、見てるかなぁ。
私も今日手に入れました。
なんと、いつも買ってるスーパーに置いてあって
今まで私の目にはぜんぜん入ってなかったみたい。
できあがりが楽しみです。
291可愛い奥様:03/02/26 22:28 ID:hFXuQN8r
>>251,252
249です。おかげさまで間に合いました。
3分で着替えて5分で化粧して2分で持ち物チェック、
自転車5分で職場着w
4時間ガーッと働いて、今ようやくマターリしてます。

>>286
ストレスは貯めてしまう前にこまめに解消。
お気に入りスレの中でできそうなのを試してます。
「お金をかけずにマターリ@安上がり生活」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1030159432/l50
あと、サイフも冷蔵庫も寂しい時は
「一日300〜500円で今日も乗切る」
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1044905052/l50
を読んで気合を入れるw
そのまま実行はしませんがいろいろ参考になります。
292可愛い奥様:03/02/26 22:30 ID:sBfb9cDl
>290
変わった名前のムギ粉だね
293可愛い奥様:03/02/26 22:33 ID:FuqOCBMz
>>289
うちもだよん。
月給はトホホなんだけど、ボーナスはマトモなの。
だから、保険料の額がハネ上がるよ〜
かなりの収入減になりそうです。
ボーナスで、赤字埋めたり、必要なもの(家電とか服とか)買ったり
実家に帰省したりしてるのに・・・
住宅ローンのボーナス払いもあるしね。
今から鬱・・・
どうして、無い所から取るんだろう。
お金、使い切れないほど持ってる人たち、たくさんいるのになぁ。
294可愛い奥様:03/02/26 23:29 ID:nC3Yaucq
>292
ヲ、年収820マソ奥ですね。
295可愛い奥様:03/02/27 06:45 ID:E7wNfP0B
腰痛が出てしまい、スーパーまで買い物に行けなさそう
なんですが・・・
夕飯、すぐそばのセブンイレブンで弁当買うか、
冷蔵庫にある卵と残り野菜で雑炊にするか悩んでます。
セブンだと高くつく、往復の10分がしんどい。
キッチンに立つと、いくら雑炊だけとはいっても、片付けも
含めて30分以上はバタバタ動かなければならない。
う〜ん、う〜ん、悩む・・・ イタタタ。


296可愛い奥様:03/02/27 06:54 ID:30AhtS6F
旦那は何しとる
297可愛い奥様:03/02/27 07:18 ID:E7wNfP0B
え、うちのことかな? >>296
だんな、いないの。
単身赴任中で、母子家庭状態です。
だから、夕飯はラクで、こういう時は一品料理でも何でもいいんです。
298可愛い奥様:03/02/27 07:22 ID:E7wNfP0B
ちなみに、だんながいなくなってから、食費が3分の2に
なったよ・・・
でも、早く帰ってきてほしいな。
うちの貧乏は、単身赴任による二重生活にも原因があるからね。
299可愛い奥様:03/02/27 07:35 ID:dqTWPF8V
>>286
子供のころから質素な生活には慣れてるからなんとも。
でも正直、美容院に行けないのだけは結構不満ですけどね。(w

でも、自分に稼ぎが無いのに欲求ばっかりしてもね。
私はひたすら日々「消費減」の生活を心掛けてますよん。
300可愛い奥様:03/02/27 07:55 ID:OH7uPDyr
朝からお財布眺めて考え中です。
5日の朝まで残金3823円生活。
お米が無くなるので買わなければならない。
2kgを買うと840円、残金2983円=1日497円。
5kgを買うと1764円で、残金2059円=1日343円。
どっちにしようか迷ってる。情けないな〜。
でも2kgで足りそうだから、そっちにしようかな。
301可愛い奥様:03/02/27 08:21 ID:AYFtKDO0
>300
予備費とかないの?
2キロのお米て、割高じゃん。
302可愛い奥様:03/02/27 08:30 ID:OH7uPDyr
>>301
予備費から1000円出せば良いんだけど、
なるべく赤字無しで乗り切りたいなと・・・。
確かに割高なんだけどね。
303可愛い奥様:03/02/27 08:34 ID:ewGwdy7+
>302
私なら米まとめ買いする。
割高はやだ。
来月に今月赤字出した以上の黒字にすればイイ!
304可愛い奥様:03/02/27 08:40 ID:v1oq8i1N
>300
100円ショップで、4把位入った乾燥うどんとかそばも織り交ぜつつ、
2kgのお米で凌いではどうだろう?
あとは、もやし、豆腐を活用!

昨日、近所の八百屋さんでたまねぎ1個10円で売ってますた!
LLビーンの頑丈なキャンバストートを片手に、走りましたよ、八百屋さんに。
30個も買ってきました。
これから、炒めたまねぎ作ります。
305可愛い奥様:03/02/27 08:41 ID:IoJcjLk1
うちは、「自分ち銀行」を設立しました(なんと大袈裟な)。
底値のものをみつけたら、「銀行」のお金で買っといて、
家にストックとして置いとく間は消費税込みの値札を貼るor書いとく。
(100円のしょうゆなら105と書いておく)
で、いよいよ開封するときに食費から「銀行」へその値札の金額を払うわけです。
なので、「あ、しょうゆ切らしてた!」とスーパーで定価で買うことは
なくなったし、少ない食費で底値品をあきらめることも無くなったよ。
我ながら名案と思って始めました。
306可愛い奥様:03/02/27 08:44 ID:OH7uPDyr
>>303
来月・・・赤字の予定
光熱費の支払いが、今月よりも2万円近く多い。
それに毎年恒例の、トメをお誘いしてのお花見があるので、お弁当やその他諸々。
先月も赤、今月も赤、来月も赤・・・赤ばかりです。黒の月なんて年に3回くらい。
307可愛い奥様:03/02/27 08:46 ID:PH5iDsET
>290
見てますよ〜。お役に立てて幸いでした。

ここには業務スーパーを利用してらっしゃる方はあんまりいないのかな?
確実に使うとわかっているものを買うのならお勧めですよぅ。
たとえばお米10k2980円、鶏むね肉980円(ブロイラーなら490円)など。
308可愛い奥様:03/02/27 08:47 ID:OH7uPDyr
>>304
2kgで頑張るかな。
それにしても、玉葱30個重かったでしょう?
309可愛い奥様:03/02/27 08:50 ID:TF6xnP8P
うちはお米やお肉などはまとめ買いしてます。しかも5パーセント割引などの時に
購入してます。先月はお米が無くなりそうなのと、お肉まで今月無くなりそうで
一時的に出費が多くなりましたが。
お肉は小分けにして冷凍し、袋には日付とグラムと肉の種類を記入。
その時はお金が一気にかかるので大変ですが、それ以降はあんまりお金が
かからない。それ以降は買うのは野菜や卵、乳製品とかなので。

旦那からは、昔いつも買い物に一緒に行く時にお肉を買わないので
うちの肉は古いのじゃないかと疑われた事があります。
ちゃんと計画的に購入しているのでけっして古い肉ではないと今では
分かってくれてますけどね。
310可愛い奥様:03/02/27 08:52 ID:OH7uPDyr
業務スーパーて、問屋系のことでOK?
だったら利用してます。
調布と府中の市場は月に2度ほど利用してます。
市販のより大きいサイズの物や、普通のスーパーで特売に入らないようなのを買ってます。
中にはスーパーの特売の方が安いこともあるので、底値は頭に入れて置いた方がいいかな。
311可愛い奥様:03/02/27 08:54 ID:AYFtKDO0
>308
考えは人それぞれ違うから、なんとも言えないけど、
私は、赤字になるより割高の物を買うほうが悔しいな。
米は、絶対いるものだしね。
醤油、味噌、砂糖も 徹底して底値を狙って買っている。
312可愛い奥様:03/02/27 09:01 ID:PH5iDsET
>>310
書き忘れてました。鶏肉は2キロの値段です。
底値チェックは基本ですよね。だいたいは頭に入れてるつもりですが
必需品の底値は携帯のメモ機能を使ってメモしてます。
たとえば砂糖1kは近所のスーパーで78円が底値。
業務スーパーでは148円なので買いません(w
313可愛い奥様:03/02/27 09:03 ID:v1oq8i1N
>308
そりゃー重たかったけど、一個10円の為ならムフーですわ(w

>309
うちも肉、魚はまとめ買いして、小分けにして冷凍です。
冷蔵庫の所にホワイトボードをくっつけといて、内容を書き出しておいて、
冷凍庫から取り出したら消すといった感じです。
中に何がどのくらいあるのか、冷凍庫を開けなくても判るので便利。
314313:03/02/27 09:09 ID:TF6xnP8P
>>313
お仲間がいて嬉しいです。ホワイトボードうちも活用したいんだけど
まとめ買いする時、あまりにもまとめ買いした量が多すぎて
ホワイトボードに全て書き込めない罠。
ホワイトボード一つはあるんだけどね。もう一個ホワイトボード買えば
全て把握出来るかしら・・・。うちもやってみようかな。
315可愛い奥様:03/02/27 09:15 ID:TBCgHLtt
少ない投資で大きく稼ぐ!
即ビジネス!即入金!
詳しくはこちらまで!
http://www.web-lifecare.com/ID=cherry
316可愛い奥様:03/02/27 09:20 ID:crBPKCes
>>312
78円、っていうのはすごいね
うちの方のスーパーでは98円が底値
317可愛い奥様:03/02/27 09:29 ID:nc2ttqaq
うちは68円ですただしお一人様一袋かぎり
98円のときは制限なしです
ちなみに中国地方
318可愛い奥様:03/02/27 09:46 ID:2n9ENTlJ
業務用スーパーってどうやって探せばいいんでしょ?
ぐぐったんだけどみつかんないんですが
319可愛い奥様:03/02/27 09:49 ID:PH5iDsET
>>318
私がよく行くのはここ
http://www.super-every.co.jp/
とここ(Aプライス)
http://nikkei-biz.goo.ne.jp/business/perfect/contents/27029_basic.html
です。
タウンページとかで見てみてください。
320可愛い奥様:03/02/27 09:49 ID:7/ka1qBZ
2月って短いから嬉しいね♥
321可愛い奥様:03/02/27 09:54 ID:PH5iDsET
>>319
自己レス。
yahooの電話帳で県別〜グルメ・ドリンク〜食品加工・卸の
順で検索するといいようです。
一例:和歌山県
http://phonebook.yahoo.co.jp/a130/g103/g20122/g31805000/
322可愛い奥様:03/02/27 10:20 ID:OH7uPDyr
>>318
私が利用しているのは
http://www.fuchu-doc.co.jp/
色んなお店があるから、見て歩くのも楽しいです。
323可愛い奥様:03/02/27 10:32 ID:En4nePOu
>318
ぐぐったらすぐ見つかったけど?

http://www.kobebussan.co.jp/framepage14.htm

一応、店舗一覧のページ貼っとくね。
324可愛い奥様:03/02/27 10:38 ID:G9Di8GQI
>>306
光熱費がいつもより2万多いって、、。何があったの?
325可愛い奥様:03/02/27 10:38 ID:2n9ENTlJ
みなさまありがとうございました。
さっそく利用してみます
326可愛い奥様:03/02/27 10:39 ID:PH5iDsET
>>305
すばらしい!アイデアいただきます。
327可愛い奥様:03/02/27 10:46 ID:9F6Lro7Q
キャベツいくら?とか豚肉が・・・とか
逝ってないでネット辞めれば?
ADSLの固定費、プロバ利用料、そして時間の無駄。
328可愛い奥様:03/02/27 10:50 ID:OH7uPDyr
>>324
ちょっと暖房の使いすぎで、電気代が約2倍。
ガス代も、1.5倍くらい。
水道代が2ヶ月に1度の請求、
携帯の機種変代も入ってるから、今月よりも2万くらい支払いが多くなるんです。
329可愛い奥様:03/02/27 10:53 ID:koZi+z90
>>291
貼ってくれたスレ見て来た
なんだかすごくイイ気分に…
ありがとう
330可愛い奥様:03/02/27 10:53 ID:bBJxzPYx
>327
アンタ、昨日の天然バカ奥かい?
331可愛い奥様:03/02/27 10:55 ID:bBJxzPYx
>327
昨日のアチラコチラで叩かれまくり
天然バカ奥ハケーン
332可愛い奥様:03/02/27 10:57 ID:crBPKCes
昨日、面白そうなことがあったんだ〜
あ〜あ、昨日ネット出来なかったんだよ。
残念。で今日のIDは分かったからヲチさせてもらおうっとw
333可愛い奥様:03/02/27 10:57 ID:v1oq8i1N
>327
いろいろ、心配してくれるのは有難いけどさ、
そこまで困っちゃいないしなぁ。
334可愛い奥様:03/02/27 10:59 ID:3gPfrMQD
動き遅い
2重カキコスマソ
335可愛い奥様:03/02/27 11:56 ID:G9Di8GQI
昨日のバカ奥は年収が手取りで1500万。
そのうち1000万を貯金してるんだとさ♪
( ゚∀゚) アーヒャヒャヒャヒャヒャ!
336可愛い奥様:03/02/27 12:01 ID:Y+dc8oVc
小麦粉88円で買ってきたよ。人数限定じゃないのにもう特売の棚に
小麦粉の姿がなかったから、店員呼んで、
「売りきれってどゆこと?人数限定じゃないのに。
他の店じゃ整理券とか後日引換券とかくれますよ?」と言ったら
そのオバハン「うちじゃ〜そんなことやってないから。ないものはないよ」
だって。で、他の買い物客もたくさん集まってきて「そんなのヒドイ、
88円で売ってよ売ってよ」ってことになり・・・
で、他のパートさんが出てきて「あっちの通常棚においてある同じ商品も
88円で買えますよ」とサラリと言ったもんだから
そこにいたみんなで小麦粉88円で買ってきました。
騒動起こしてしまったようでゴミンナサイ、でも88円で買えてよかった・・・。
337可愛い奥様:03/02/27 12:07 ID:rzzu8tvt
なんていうか・・・・浅ましい・・・・
338可愛い奥様:03/02/27 12:08 ID:5gRw7laL
>>336
はずかすぃ・・。
私もお金に困ってるけど店員がカワイソウだ〜。
やりすぎ
339可愛い奥様:03/02/27 12:12 ID:nLGLBbtz
>>336
そっちの棚に皆で大移動したの?
す、凄い絵面かも…。
340336:03/02/27 12:16 ID:Y+dc8oVc
みんな移動してました。みんな買ってました。
でも態度悪い店員は最後まで態度悪く、
あとから「そっちの棚からどうぞ〜」と言った店員は最後まで
「うちは特売棚のがなくなっても、通常棚のほうの値段も1日そのままだから
通常棚の方からとってっても全然平気よ〜」と笑って言ってました。
次回からはそうします・・・。私も恥ずかしかったよ〜〜
341可愛い奥様:03/02/27 12:16 ID:v1oq8i1N
>336
・・・ごめんね。
正直、どんなにお金に困っても、こういうことはしたくないと思ってしまった。

やっぱり、人目を気にする気持ちは無くしたくないよ・・・
342可愛い奥様:03/02/27 12:21 ID:AbrYqJSD
>341
私もそう思う。
プライドっていうか、「人として、ここまで落ちたくない」って線引きが
あるんだよね。

そんな事にこだわってしまうから、いつまでたってもお金貯まらない
のかな…
343可愛い奥様:03/02/27 12:21 ID:SxAJ0zS/
       ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) >>336( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
       ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
344可愛い奥様:03/02/27 12:23 ID:5gRw7laL
私だったら一応店員に「ないんですか?」って聞くけど・・。
ないならあきらめて帰るな。お昼に特売の物がなくなる品薄さに
もムカツクけどさ・・。次買いに行くの恥ずかしいじゃん。
345可愛い奥様:03/02/27 12:24 ID:5gRw7laL
>>343
私、右上の方にいるかも・・。
346可愛い奥様:03/02/27 12:25 ID:wNha3qHT
でも他の客までワラワラと「売ってよ売ってよ」コールするってことは
単なるDQN地区なだけかも。
347可愛い奥様:03/02/27 12:26 ID:m6d+Ml2D
私も貧乏だけど自分の中に一線を越えるラインはちゃんと持ってて
それだけは越えまいと頑張っています。

ま、そのラインの基準は人それぞれでしょうけど。。
348可愛い奥様:03/02/27 12:29 ID:PDvvqQAY
叩かれ覚悟で・・・・
「お一人様一本」の特売醤油を
買って、大急ぎで車においてきて
もう一本買ったことある。
349可愛い奥様:03/02/27 12:32 ID:lw9Z4Byi
>342
貧乏人のくせに変なプライド持つからお金貯まらないのよ
ゴミでもあさってなさいよ

>336
ガンガレ〜
350可愛い奥様:03/02/27 12:32 ID:Hlvpz1qm
プリペイド携帯 身分証明書不要
匿名配送可能 都内なら手渡しOK
他人名義なので身元がバレません
まずはHPをご覧下さい。

http://www.p-keitai.jp/truth/
351可愛い奥様:03/02/27 12:33 ID:AYFtKDO0
私も文句言ったことがあるよ。
雪の日、遠いスーパーまで米を買いに行ったら品切れだった。
3日間連続特売の中日だったので、レジの人に
「雪の日にわざわざ特売のお米買いに来たのに 品切れなんて・・・」
って、こぼしたら 店長を呼んでくれて
ワンランク上のお米を特売品の値段で売ってくれた。
ちょっと恥ずかしかったけど、本当にガッカリしたんだもの。
でも、怒り口調じゃなく、悲しげに言いました。w
352可愛い奥様:03/02/27 12:36 ID:lw9Z4Byi
>348
全然平気じゃん!!
私なんかレジ通して何度も並び直すわよ
子供も一緒に並ばせれば楽でいいわよ
353可愛い奥様:03/02/27 12:37 ID:5gRw7laL
丸山降臨
354可愛い奥様:03/02/27 12:38 ID:8e1XiJJE
>>352
子供も3さいとかだとちょっと…
(最低のプライドまで)捨て奥にはなりたくないなぁ
355可愛い奥様:03/02/27 12:38 ID:lw9Z4Byi
>351
やっぱ文句いいたくなるよねぇ
わざわざ買いにいってあげてるのに品切れなんてさ
でもよかったじゃないワンランク上のお米買えて
その調子でガンガレ〜

356可愛い奥様:03/02/27 12:39 ID:WVHNg8dh
話は変わりますけど、皆さん何かお稽古事はされてますか?
私はパン教室に行きたかったんですけど、高くて・・・
安いところがあれば習いに行きたいなぁ。
357可愛い奥様:03/02/27 12:44 ID:lw9Z4Byi
>354
だから駄目なのよぉ〜
私の子供はまだ乳児だけど余裕で2人分買うわよ
そこで文句いわれたらこっちも言い返してやります
変なプライド持っちゃダメだよぉ
358可愛い奥様:03/02/27 12:45 ID:SwErZBbU
>356
ABCの料理は最悪だけど
パンはすごい楽しかったです。
人気ありすぎで予約とれないときもあったよ。
道具買わされるわけでもないしよかったですよ。
359可愛い奥様:03/02/27 12:48 ID:5lMhvCn7
>>351
それは確かに残念だったかもしれませんが、そうやって
クレームとして言ってワンランク上のお米を特売の価格で
買っちゃうのはドキュソの始まりだと思うよ。
一度味をしめるとまた同じような事がある時、また同じように
言っちゃったりしてクレーマーだと思われるので気をつけて。
360可愛い奥様:03/02/27 12:50 ID:BMEvB+sG
>356
生協に加入してると、たまに趣味の教室を材料費だけでやってたりする
このあいだチェロコンサートに言って来たけど、これも1500円と激安。
(安いより何よりとってもいいコンサートだったんだけど)
生協主催のものって 託児ルームを設けていたり、親子参加型だったり
なかなかいいですよ
361可愛い奥様:03/02/27 12:53 ID:v1oq8i1N
>356
これはお稽古じゃないけど、スポクラ行ってる。
あとは、市でやっている陶芸教室が空待ち中。
陶芸は人気だから、なかなか空きがでないようで、もう2年くらい待っている。
他の教室でもいいんだけど、そこは母が通っているので、やっぱりそこに行きたい。
362可愛い奥様:03/02/27 13:02 ID:rzzu8tvt
雪の日に歩いて遠方から買いに来てようが
向かいのマンションから買いに来てようが
そんなものは来る方の勝手なんだから店側にしたら
知ったことじゃないわな。
363可愛い奥様:03/02/27 13:09 ID:yGnNVM6M
数量限定ではなく、売り切れご免でもないなら、店側の落ち度だと
思うけどな。私は諦めちゃう派なんだけどね。
目玉商品(特売商品)って客寄せの為に設定する物だから。
客寄せだけして「ありません」じゃ客離れするだけでしょうし。
クレームつける人は実は親切だって関係者は言いますよ。
何も言わずに二度とその店には行かないって人の方が多い。
364可愛い奥様:03/02/27 13:12 ID:Y+dc8oVc
お稽古事、本音を言えば、お華をケコーン後も続けたかったなあ。
オゲッサ4800円と、とても良心的なところだったけど
今は払えないなあ。
市民館とかの公的なところがやってるのはホント、安いから
もうちょっと家計に余裕ができたら行きたいなあ。
でもいつ余裕なんてできるんだろ。はい、働きます。。。
365可愛い奥様:03/02/27 13:13 ID:5gRw7laL
>>363
でもクレーム付け過ぎもどうかと思うけどね
366可愛い奥様:03/02/27 13:20 ID:od3DYKOF
>364
あぁ、近所だったら教えてあげたいよ、というか一緒に
活けたいよ。妊娠出産で教室やめちゃってから機会がなくて
なまっちゃいそうでつ。自分のお稽古にもなるし、花材実費
でいいんだけどな。
367可愛い奥様:03/02/27 13:29 ID:BH8pQzrF
>>366
ご近所同士で材料費実費で教えあいっこができたらいいよね。
そういうわたしはゴールデンヨット奥ですが(wケコン前は
料理教室で講師やってまつた。
仕事の話はあったんだけどダラ&ヒキ生活が楽しくてねぇ・・・
368可愛い奥様:03/02/27 13:30 ID:64Pme22d
店に損させてまで特売品買いたくないなぁー
369可愛い奥様:03/02/27 13:37 ID:E7wNfP0B
7-11で「お手軽鶏重」という弁当を買いました。
一番安い、270円弁当・・・のわりには、けっこう美味しい。
7-11の弁当は、なかなかですよ。サンドイッチ類もマル・・・
たまにしか買わないけどね。
370可愛い奥様:03/02/27 13:40 ID:BH8pQzrF
>>369
ぐぐってしまった。
http://delica.pos.to/conveni/rizu.html
データ古いけど参考にはなるかも。
371可愛い奥様:03/02/27 13:41 ID:E7wNfP0B
>>368
ってゆーか、私は恥ずかしくて出来ないな。
そこまでオバサン化したくないというか・・・
同じようなこと言ってた人がいたけどね。
閉店間際に買い物するとか、特売品ばかり買うとかなら
日常茶飯事だけどね。
372可愛い奥様:03/02/27 13:42 ID:E7wNfP0B
だって、プライド無くしたら人間おしまいじゃん。
いくら貧乏でもさ・・・
373可愛い奥様:03/02/27 13:55 ID:ZP8uWMnv
>>351
ワンランク上のお米を特売品の値段で売ってくれた。

でもこれは、351タソがそうしろって言ったんじゃないよね。
・・・なんて肩持ってみたり。

プライド無くした最強の香具師と言えば
トイレットペーパーをスーパーなんかのトイレから持って帰るってやつ。
ここの奥さまは前レスで、こだわりがあるようで安心しました。
374可愛い奥様:03/02/27 14:00 ID:BH8pQzrF
>>373
「梅の花」というお豆腐料理のお店。
ここのペーパーは特注らしいのですが(梅柄が入ってる)
次から次から持っていかれる、と友人(パート)が
嘆いていました。
あの店行くくらいだからお金に困ってるわけでもないと思うのだが・・・
375可愛い奥様:03/02/27 14:01 ID:OH7uPDyr
お米買ってきました。
思い切って5kg!!
考えたら、まだ赤字じゃないんですよね。
残高2000円で、後5日頑張ります!!
376可愛い奥様:03/02/27 14:02 ID:yOmyDcoC
>>336さんは羞恥心なくしてるって事は、女も捨ててるんだろうな。
377可愛い奥様:03/02/27 14:03 ID:qRHW+H68
>>373
私が昔バイトしていたファミレス、ペーパーはもちろん
芳香剤とか小さな額にはいった絵とかミニグリーンとかしょっちゅう持ってかれたよ。
罪悪感ゼロ。
378可愛い奥様:03/02/27 14:04 ID:5vk3ETzV
山田太郎物語みたいになってきたな
379可愛い奥様:03/02/27 14:09 ID:ge8+CPIc
大学生の時に、地方から来てた女の子が
いつも大学のトイレからペーパー盗んで帰ってた。
ペーパー盗む人って、あらかじめ大きなカバン持ってくるのかなぁ。
380可愛い奥様:03/02/27 14:10 ID:E7wNfP0B
あ、私がパートしてる店も、ペーパーとトイレの芳香剤は
何度盗まれたことか?
ただの白い、それも安っぽいペーパーなのに・・・
こんなもん盗んでどうするのかしら。
たまに試供品とか置いておくと、「家族分ちょうだいねぇ」
なんて、10個ぐらい持っていっちゃう人もいるしね。
「これ、ちょっと箱がつぶれてるけど、安くならない?」なんて
持ってきたり・・・
お菓子の箱だったけど、おまえのガキが(ガキ連れだった)握って
つぶしたんだろ〜!!(怒)
もちろん安くせずに、「他のものと、お取替え致しますので」と言って
やったけど、もう最低。
381可愛い奥様:03/02/27 14:14 ID:yGnNVM6M
>>351さんが、これに味をしめて1ランク上の商品を出してもらえる事
期待してクレームつけたならクレーマーだけどさ。

明らかなお店側のミスにクレームつけるのが恥ずかしいかな?
私はお一人様1個限りを何度も買いに行く方が勇気あるなーと思う。
382可愛い奥様:03/02/27 14:14 ID:yjP0rfr1
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
383可愛い奥様:03/02/27 15:41 ID:azWsYPdH
近所のスーパーで「他店より高い場合値下げします!!」
ってポスターが貼ってあるけど小心者なので
他店より高くても言った事ない。
>>336>>351みたいな人だったら言えるんだろうな〜。
とふと思った。
384可愛い奥様:03/02/27 15:53 ID:bgr/a6qi
うちの近所のスーパー、24時間だから
夕方の値引きないんだよね、(´・ω・`)ショボーン
しかも、うちから一番近いのはスーパーじゃなくて
デパ地下という罠、ガーンΣ(゚д゚lll)
おまけに近所の市場はいつでも観光客でいっぱいさ(・∀・)

恋しい恋しい値引きシールちゃん、しばらくお会いしてないね(´Д⊂
385可愛い奥様:03/02/27 15:56 ID:dqTWPF8V
>336
たくましい。
人にDQNと言われようがなんだろうが、自分の道を貫いてくれ。
386可愛い奥様:03/02/27 15:57 ID:AYFtKDO0
お米の351です。w
特売3日限定の2日目で、それに午前中に行ったのになかったんです。
売り切れ御免なんて広告には書いてなかったし。
普通なかったらアララ!?と思うんではないかな?
午後だったら、何も言わずにあきらめたけどね。
ひょっとして、店頭の米がないの知らないで、
倉庫から出し忘れてるのかな?って思ったりした。
小雪の舞う中、自転車で20分弱・・・
米が店にないなら買い物なんて行かなかった。
家でありあわせの材料で
食事の準備ができる材料はあったんですよ。
「売り切れですか?」って、絶対 確かめたかったのです。
387可愛い奥様:03/02/27 16:00 ID:yhs/vBMd
336はどうかと思うけど
聞いて確かめる位だったらいいんじゃないのかな?
388可愛い奥様:03/02/27 16:00 ID:hj2Kq+5G
>>386
私も店員さんに、売り切れかどうか確かめるな。
別にせがんだわけでなし、(・∀・) キニスンナ!
389可愛い奥様:03/02/27 16:13 ID:OXb58T3M
336が行った店のパートおばがDQN。
「とってっても平気よ〜」なんて笑ってないで、さっさと品出しる!!
こういうサービス業に従事している自覚がないオバが増えて困るわ〜
380も同じにほいがただよってるよ。
390可愛い奥様:03/02/27 16:16 ID:nc2ttqaq
大根買ったらスがはいってスカスカだったよ〜
お店に文句言ってもいいですか?
391可愛い奥様:03/02/27 16:18 ID:ZP8uWMnv
ok!
392可愛い奥様:03/02/27 16:25 ID:qRHW+H68
>>390
ジャガイモを切ったら中が茶色く変色していて空洞まであって
それが6個中2個くらいだと本当にへこみます。
でも勇気がなくてお店に文句を言いにいけない・・・
393336:03/02/27 16:26 ID:Y+dc8oVc
みなさまいろいろな意見をありがとうございました。
私、外回りの営業マンだったため、
あの店の対応、パートの対応が許せませんでした。
買ってきたばかりのハムが糸引いてたり、
同じく買ったばかりのひき肉、内側が黒く変色していたり。
だからそのお店は特売の時しかみな行かないのがここらへんの人の考えです。
このまえも、レタスがむいてもむいても葉がとろけていて、
店長と話をしたばかりです。
広告と違う値段を貼っていたり、パート同士が私語をやめない、など・・・

スレ汚しごめんなさいです。DQN街道つっぱしります・・・
394可愛い奥様:03/02/27 16:29 ID:qRHW+H68
>>393
そんな店の特売小麦粉って賞味期限ぎりぎりなのでは・・・と思ってしまう。
395可愛い奥様:03/02/27 16:42 ID:gRnFwcsV
>>393
言い訳っぽいですね。
私ならそんな最悪なスーパー
特売でも絶対に行かない。
人間としてそこまで落ちたくない。
396可愛い奥様:03/02/27 16:45 ID:yOmyDcoC
>>393
そんなスーパー行かなきゃ良いだけの話では?
そのうち潰れるよ。
397可愛い奥様:03/02/27 16:46 ID:wNha3qHT
レタスの鮮度ぐらい、見た目でわかるだろう…
398390:03/02/27 16:48 ID:nc2ttqaq
電話をして青果担当者に苦情を申し入れましたが
「今の季節は仕方がないですよ〜工夫して料理してください」
2月後半の大根はどれもス入りなの?
399可愛い奥様:03/02/27 16:48 ID:qlNN0Ovt
文句言うか言わないかがオバちゃん街道への境界線にも思えるね・・・・

ドキュソな店に文句つける>>393・・・・どっちもどっち・・・・
400可愛い奥様:03/02/27 16:55 ID:dqTWPF8V
>393
今時ものすごいスーパーだな!!!
特売の日だけ買いに行って正解!!
クレームもジャンジャンつけろ!!


これからもがんがってください。
401可愛い奥様:03/02/27 16:59 ID:qRHW+H68
>>398
今度から半分にカットしてある大根を買ってきては?
402可愛い奥様:03/02/27 17:01 ID:qlNN0Ovt
>>401
『それじゃ高価くつくんです』とか言い出しそうな予感・・・・
403可愛い奥様:03/02/27 17:02 ID:yhs/vBMd
大根が3本あります。
困ってます。冷凍できないみたいだし・・。
いい調理法あったら教えて下さい。
おまけにすごく大きい!!
404可愛い奥様:03/02/27 17:03 ID:v1oq8i1N
>398
工夫も何も、全然問題ない大根だって売ってるよ〜w
405可愛い奥様:03/02/27 17:05 ID:yhs/vBMd
403だけど
398に分けたい位だよ!!
406可愛い奥様:03/02/27 17:05 ID:bjY5C/sG
>403
切干大根にすると長持ちするよ
検索すると作り方出てくると思う
407可愛い奥様:03/02/27 17:05 ID:o7P07Wl+
>>403
390にあげれ
408可愛い奥様:03/02/27 17:05 ID:wNha3qHT
>403
大根おろしなら冷凍できる。
適当に切って3日ぐらい干しておけば切干大根もできる。
409可愛い奥様:03/02/27 17:05 ID:yhs/vBMd
>>406
ありがとう!!ググって来るっす
410可愛い奥様:03/02/27 17:07 ID:bjY5C/sG
411可愛い奥様:03/02/27 17:10 ID:qlNN0Ovt
>>410
ドサクサ紛れに私もありがとう。
見てみよう
412406:03/02/27 17:11 ID:yhs/vBMd
>>408
そっかおろしか・・。ありがとう!!
>>410
見てきた!!結構、簡単に作れるんだね。
413可愛い奥様:03/02/27 17:15 ID:qlNN0Ovt
ハジュカピー

切干大根ってお惣菜で買ってくるもんだと思ってた・・・・   
414可愛い奥様:03/02/27 17:23 ID:0Z80KWHL
>>403
乱切りにして牛ひき肉と一緒にごま油で炒め、甘辛く
味をつけるのも( ゚Д゚)ウマー
辛いの平気ならコチュジャンか唐辛子も入れるといい
結構量が食べられますよ
415可愛い奥様:03/02/27 17:28 ID:BY6a0/hn
うちはおでんにすると大根1本使ってしまいます。
このごろ1本198円。高いわー。
416可愛い奥様:03/02/27 17:59 ID:JvzDVIZd
乱切りにして、ベーコンと煮てもいいですよ。
固形コンソメ、醤油、砂糖少々で、薄めに味付けてください。
イケます。
いっぱい食べられるよ。
あと、「おろし鍋」はどうですか?
大根おろしをたっぷり入れたヘルシーな鍋ですが・・・
417可愛い奥様:03/02/27 18:05 ID:dqTWPF8V
>416
美味そう〜
明日作る!!!
418可愛い奥様:03/02/27 18:06 ID:OH7uPDyr
大根半分を厚さ2mmくらいの銀杏切りにして、
豚バラ薄切り肉250gをフライパンで炒め、火が通ったら大根を加えて炒める。
粉末ガラスープ大さじ1〜2くらい入れて、醤油大さじ2くらい入れて、胡椒をふって完成。
美味しいですよ。
419可愛い奥様:03/02/27 18:10 ID:ZP8uWMnv
ブリ大根モナー。
しーかし、今日は風が強くてアラゲットならず。
420可愛い奥様:03/02/27 18:14 ID:0WM57GcZ
大根を長さ4cmのスティック状に切って
甘酢漬けにすると日持ちします。
一緒ににんじんやきゅうりと漬け込んでもウマー
421可愛い奥様:03/02/27 18:17 ID:yOmyDcoC
>>420
おいしそう。
早速やらせて貰います。
422可愛い奥様:03/02/27 19:36 ID:a0pFLDFJ
旦那が夕飯のメニューをメールで聞いてきた。
「さんまの蒲焼缶の炊き込み御飯、ミートソースがけオムレツ、めかぶ酢」
と送ったら、「じゃあ食べて帰るからいらない。」ですと。
いつもギリギリの生活費しかくれない(食費、酒代、医療費、生活雑貨他で7万)。
医療費がかかりすぎたり(予防接種、歯医者)すると補填してもらう。
ものすごく補填するのは嫌々な感じ。今月は給料が少なかったので補填は一切
できないから引き締めてやってくれ、と言われたので一番切り詰めやすい食費
から・・・と心がけてそういうメニューにした。しかも旦那が自分で
「食事はレベルダウンさせていいから。」と言ってたのになあ。
いざレベルダウンすると、自分だけは「食べて帰る」か。
美容院はもう半年行けてない。化粧品は100円商品。自分の服なんて最後に
買ったのはいつか忘れた。虚しくなってきた。
423可愛い奥様:03/02/27 19:43 ID:WVHNg8dh
>422
メニュー聞いて「いらない」と言うなんて、私ならキレルかもしれん。
妻の気持ちがわかってないね。
でも、美味しそうなメニュー>特に炊き込みご飯が・・
424可愛い奥様:03/02/27 19:47 ID:RzqtmTRg
何で小遣いもらえないの?
422タンも働いてるじゃない。
それに旦那さん貯金とかちゃんとしてるのかな?

>>423
私もキレル。
というか家事一切せずに働きに出る。
425可愛い奥様:03/02/27 19:50 ID:ZP8uWMnv
うん、結構ボリュームもあるしウマそうです。
私がよばれたいW

炊き込みご飯、レシピキボンヌ!
426可愛い奥様:03/02/27 19:56 ID:HqEjk0su
>422
7万かあ。きついねえ。
うちも生活費全部込で8万だから、似たようなものだけど、1万違うと
大きいよね。
持病持ちの私の医療費が毎月かかる上、歯医者にも行くので、節約のしどころが
少ないのが辛いところです。
自分用のお小遣いを年いくらと決めて、年の初めに貰って置いたらどうですか?
その中で、美容院にするか、服にするか選べば良い訳です。
少しはお楽しみも無いと、元気が出ませんよ。
頑張って交渉するべし!!
427可愛い奥様:03/02/27 20:00 ID:t1cH1eyS
>420
なんちゅう美味しそうな・・・。
出来れば作り方を教えてくらさい。
甘酢ってどうやって作るの?
428422:03/02/27 20:01 ID:a0pFLDFJ
>>423 >>424
レスありがとう。
私のおこづかいはその7万の中から上手くやり繰りして
残ったものを自由に使っていい、って(ウツ
「食事の贅沢な家庭に育った」が自慢の旦那。
彼が気に入るメニュー、品数を作っていると、どんなに工夫しても
食費だけで4万はいきます。それと大酒飲む人なので酒代は
2万以上。私のおこづかいは発生しません。
貯金はボチボチ、ボーナスと月3万〜5万ずつぐらいはしているようですが
自分の欲しい車を買うため、みたいです。
美容院代なんかは顔色を窺って、機嫌の良さそうな時に貰うとか
気を使ってます。パートに出ても、「じゃあこれからは生活費渡さなくて
いいな。俺の給料から貯金しとくから。」とか言いそうな人です。
429可愛い奥様:03/02/27 20:07 ID:64Pme22d
>428
それってひどくない?家政婦やらされてるようなもんじゃん
430可愛い奥様:03/02/27 20:07 ID:RzqtmTRg
>>428
人ごとながら腹がたつ〜>旦那さん
私なら離婚する。
そういう男の人は結婚すべきじゃなかったんだよ。
431可愛い奥様:03/02/27 20:09 ID:HqEjk0su
>422
ちょっと、話聞いてると最悪なんですけど。
我儘夫って感じですね。(ゴメン、人の旦那なのに)
パートしても、生活費はちゃんと貰いなさいよね!
自分で貯金するんですよ!
頑張って!
432可愛い奥様:03/02/27 20:11 ID:OXb58T3M
>422
なんでキレないの〜??
今まで文句言ったことないの?
433422:03/02/27 20:13 ID:a0pFLDFJ
>>425 
恥ずかしいぐらい簡単です。
ご飯2合に蒲焼缶1缶。普通にお米をといで、いつもどおり水を入れる。
蒲焼缶を汁ごと投入。千切りにしたしょうがをお好みで入れ、スイッチオンです。
私はご飯固めが好きなので、水は普段の水位よりやや少なめにしてます。
白ごまと小口ネギなどふりかけ、いただきます。
>>426
そうですよね。楽しみも少しは欲しいです。交渉は数日前実はしてみたのですが、
生活費から捻出しろの一点張りで。ミジメです。
434可愛い奥様:03/02/27 20:13 ID:AYFtKDO0
>428
俺の給料・・・って事は、旦那さんはサラリーマン?
旦那さんの年収とか教えてもらってないの?
ひょっとして、うーんと年上なのかな?
今時そんな旦那がいるなんて・・・
ちょっとビクーリ!!
子供もいて、別れられない状態なのかなぁ〜
お気の毒様です。
435可愛い奥様:03/02/27 20:17 ID:gLH0C7uk
>>422
ひどい旦那さんですね。自分だったら耐えられないかも。
洋服だって美容院代だって女性だったら必要なお金だと思うのに。
うちのは逆にきれいにして欲しいと言って、安い服ばっかり買うなよとか
言われます。お前の給料じゃ安い服しか買えんのじゃあ!われぃ。と言うのを
腹に溜め込みながら笑顔で振舞いますが。

だから服や美容院代、自分の趣味で買うものはだいたい事後報告です。
パートで働いたお金も自分のお小遣いや、携帯代、自分の車のローンに
消えるだけ。その分要求された事はないです。
頑張って交渉してみて下さい。ガンガレ。
436可愛い奥様:03/02/27 20:19 ID:aE0QQvE0
>422
うちも同じような状況で、一度ブチ切れて実家に3ヶ月ほど帰った。
今はなにも言わなくなったけど・・・。
お金のことでなにか言われるとすごく嫌だよね。
437422:03/02/27 20:19 ID:a0pFLDFJ
>>429 >>430 >>431 >>432
外食費などは自分(旦那)が出しているんだから、7万で
じゅうぶんやっていけるだろ、という理屈なわけです。
今まで文句というか、要望は再三出しました。給料を全部管理
させてほしいとも言いましたが、却下され続けてきました。
438可愛い奥様:03/02/27 20:21 ID:RzqtmTRg
>>437
別れないの?

知人にも似た状況の人がいる。
振込みなんかがあっても言い出しにくいって言ってたなぁ。
食費も2.5万円から2万円に下げられたって。
その知人は育児で働きにも出れないから、本当に悲惨。
439木村卓雄:03/02/27 20:25 ID:lO33/NlB
422は男の作ったネタですわ。
文章の書き方が、女の書いたものとは考えにくい。
440422:03/02/27 20:26 ID:a0pFLDFJ
>>434 >>435 >>436
旦那は苦労して育った人で、なんというかお金に対する
執着が強いみたいです。年収は知ってます(サラリーマンです)。
苦労した人だから私と同じ歳(31)でもしっかりしてるなあと
思い、結婚したんですが、しっかりの方向がちょっと違った感じです。
生活費のことで離婚なんてミジメですよね。
やり繰り下手でわがままな嫁が出てった、とか言われちゃいそうで。
441可愛い奥様:03/02/27 20:28 ID:aE0QQvE0
>440
うちと同じだ。
うちの旦那もものすごくお金に執着する。
口癖は「俺は苦労して育ったんだ」だった。
実家から帰ってきた直後に「それがどうした?」と言ったら何も言わなくなったけど。
442可愛い奥様:03/02/27 20:29 ID:aE0QQvE0
私がお金使うとがたがた言うけど、自分がパソコンとか買うのは平気だったりする。
こういうひとは誰にもお金を使われたくないんだよ。
443422:03/02/27 20:30 ID:a0pFLDFJ
>>438
正直私が働きに出るときは離婚するとき、のような
心積りはあります。子供はまだ小さいのですが、
いざとなったら。
>>439
私の文章、変ですか?
444可愛い奥様:03/02/27 20:32 ID:aE0QQvE0
>443
頑張って働きに出たら?
445422:03/02/27 20:32 ID:a0pFLDFJ
>>441
うちと同じような旦那さんなのですね。
そうなんです。自分のものを買うのなら、何百万でも惜しくない
人です。苦労もしすぎると良くないんでしょうかね。
446可愛い奥様:03/02/27 20:32 ID:RzqtmTRg
>>443
子供の為にお金使うような旦那さんとは思えない。
447可愛い奥様:03/02/27 20:33 ID:VOvySTLQ
>422

付き合ってる時はけちけちしてなかったの?
私ならデート代割り勘って言われた時点で別れますが。
448可愛い奥様:03/02/27 20:34 ID:aE0QQvE0
>445
苦労をしたことを今の言動の免罪符にしてないですか?
私はそれが凄く嫌だった。
449可愛い奥様:03/02/27 20:35 ID:RzqtmTRg
>>447
え、そんなもんなの?
うちは割り勘以外経験してないよ>旦那
450可愛い奥様:03/02/27 20:36 ID:VOvySTLQ
422の旦那は自分の親への仕送りとかはちゃんと出しそうだ。
自分の身内以外にはせこいって言うか・・・
そんなしみったれ旦那なんて絶対ヤダ。
実家が貧乏な男なんてけちが染み付いてそう
451422:03/02/27 20:36 ID:a0pFLDFJ
>>444
働きに出る→それなりに仕事が軌道に乗ったら離婚、
ここ何年も考えてます。
「やり繰りできない嫁のわがままで別れた」
と言われそうなのが腹たちますが、ここで聞いてもらって
それほど私がわがままなわけじゃない、ということがわかって
気が楽になりました。
452可愛い奥様:03/02/27 20:38 ID:VOvySTLQ
>449
私割り勘で・・・っていう男性と付き合った事無いんだけど
友人とかで、そう言うのと付き合ってる子がいて、なんか貧乏臭いって思ってた
大事にされてないのか、余程男の稼ぎがしょぼいのか・・・
453可愛い奥様:03/02/27 20:38 ID:4YWJTnaZ
貧乏は我慢できても思いやりのない旦那は我慢できん。
離婚汁!
454可愛い奥様:03/02/27 20:39 ID:aE0QQvE0
>451
こういう奴って、洗脳だけは上手かったりするよね。
「旦那が生活費をくれないので別れた」
でいいじゃない。
やりくり下手とかいうのなんて旦那の実家だけだよ。。
455可愛い奥様:03/02/27 20:39 ID:dqTWPF8V
>>442
なんて美味そうなメニューなんだ!
私なんて手抜きの単品ばっかり。見習わねば、、、
456可愛い奥様:03/02/27 20:39 ID:VOvySTLQ
割勘でって言う男って、プレゼントとかくれるの?
そういうの、分からない世界だわ。
ホテル代とかも割り勘なんだろうか?
457435:03/02/27 20:40 ID:gLH0C7uk
>>422
そう言えばうちの旦那はお金に執着してないお人だったよ。
執着してないから、欲が無い。それもどうなのかと思うけどね。
だから旦那一人では貯金も出来ないというか無い。

どうにか話し合いでいい妥協点が見つかるといいですね。
>>447
うちも割り勘じゃなくて、だいたいおごって貰っていたかも。
ない時はある方が出すし。とうか、みんな割り勘でしたか?
458可愛い奥様:03/02/27 20:40 ID:dqTWPF8V
455
>>422の間違いだった、、、せっかちも直さねば、、、
459可愛い奥様:03/02/27 20:41 ID:HqEjk0su
>422
ケチは一生直りませんよ。
貴女も同じ価値観ならゲーム感覚で楽しんで節約生活出来るけど、
そうじゃなさそうだから、辛いだけでしょう。
それに、旦那さんは自分の道楽だけには金惜しみしないようだし、ただの
自己中だと思います。
それが改まるとはとても思えないけど、いっぺん反旗を翻しても良いのでは?
お金は旦那さんが握っても良いけど、貴女の希望も入れてもらわなくちゃ!
ただの家政婦じゃないんだから。
460可愛い奥様:03/02/27 20:41 ID:RzqtmTRg
>>452
稼ぎは学生だったのでなかったです。
社会人になってからはお互い貧乏だったし。

>>456
プレゼントもくれたし、ホテル代は旦那持ちでしたよ。
461可愛い奥様:03/02/27 20:41 ID:aE0QQvE0
>456
プレゼントはくれるけど、お返しはそれ以上のものを期待するんじゃない?
462可愛い奥様:03/02/27 20:42 ID:RzqtmTRg
割り勘か、ある方が出すというのが普通だと思ってました。
463可愛い奥様:03/02/27 20:43 ID:VOvySTLQ
女のケチはマダ許せるけど、男のけちは勘弁だわ。
割勘なんて貧乏学生のする事だと思ってた。
464422:03/02/27 20:43 ID:a0pFLDFJ
>>446 >>447 >>448 >>450
子供のものに関しては「満たされなかった自分の子供時代」
を投影させているようで、おもちゃも服も季節ごとに買ってくれます。
昨日も、「子供の春モノの服、買ってやらなきゃな。」
と言ってました。実家に仕送り、は近い将来実行されそうです。
私が働いても、実家への送金でますます私には何の還元もなさそうです。
苦労したことを免罪符、というかお金の苦労を知らないで結婚した
私になんか大事な金を預けられるか、と思っているんです。
デート代は割り勘でした(笑
私も働いていたし、割り勘が嫌だとはさっぱり思ってませんでした。
465可愛い奥様:03/02/27 20:43 ID:qRHW+H68
家計簿を見せるとか、一緒に買い物に行っていかに物が高いかわからせるとか・・・
466可愛い奥様:03/02/27 20:44 ID:aE0QQvE0
>460
うちの旦那とそっくりだわ。
一度、実家に帰るとかしないと絶対判らないと思う。
だって悪いことをしている自覚がないもの。
467可愛い奥様:03/02/27 20:44 ID:VOvySTLQ
有る方が出すって・・・・。
金のない男とデートしても面白くないけどな。
468460:03/02/27 20:46 ID:RzqtmTRg
>>466
え?私は422さんじゃないよ。
旦那はケチじゃないし。
469可愛い奥様:03/02/27 20:46 ID:VOvySTLQ
割り勘する男性としかつきあってないの?>422
色んな男性と食事すると、そんなの普通じゃないってわかるでしょ。
470可愛い奥様:03/02/27 20:46 ID:aE0QQvE0
ほぼ同じくらいの収入で共稼ぎだった時にも
「〜を買ってあげた」
とかいっていたなぁ。
何を勘違いしていたんだろうな。
471可愛い奥様:03/02/27 20:47 ID:aE0QQvE0
>468
ごめんごめん。
472可愛い奥様:03/02/27 20:49 ID:RzqtmTRg
>>467
それは相手の事好きじゃないからじゃないの?
お金かけないデートでも好きな人とだったら楽しいよ。
473可愛い奥様:03/02/27 20:49 ID:JvzDVIZd
うちのだんなは、何もかも事後報告です。
先日も「最新の電子辞書、買ったよ。カードから3万ちょっと
落とされるから頼むね」・・・
去年は「駅前留学(英会話)したんだ。月々は2万弱だけど、
ボーナス払いがちょっとあるから・・・」

こういう「事後報告」をされるたびに、青ざめ、堪忍袋の
緒が切れそうになる私。
でも、ほとんどの場合ガマンするのは、「仕事でどうしても
必要なんだよ」の台詞により・・・
私が節約雑誌やこういうスレを参考にして節約しまくっても、
だんながこれじゃ〜、いつになっても貯金なんかできやしないよ!!
ちょっと貯まると、すぐに出ていく(泣
474422:03/02/27 20:50 ID:a0pFLDFJ
>レスくださった皆さん
すみません、個々にレスしたいのですが旦那があと15分ぐらいで
帰ってきます。いったんここで落ちます。
明日の午前中にまた来ます。レスありがとうございました。
475木村卓雄:03/02/27 20:51 ID:lO33/NlB
>>443
なかなか「それらしく」なってきたね。
水位、捻出、事後報告などの文字は、
一般的な女は使わないからね。
それと文章の最後は「感情表現」を心がけること。
それがネカマの王道だよ。

476可愛い奥様:03/02/27 20:53 ID:qlNN0Ovt
>>468
>>471
ワロタ
477可愛い奥様:03/02/27 20:55 ID:JvzDVIZd
デートか。
ふと独身時代を思い出すと・・・
私は、お金持ちの男性には縁が無かったけど、デート代の7割
ぐらいは相手が払ってくれてたかな、だいたい。
3回に2回ご馳走になったら、次回は私が・・・とか。
飲み代払ってもらったら、帰りの切符は私が買ってあげたりとか。
私は自宅通勤のOLだったので、困らないぐらいのお金はあったしね。
478可愛い奥様:03/02/27 20:57 ID:JvzDVIZd
え〜っっ。
私、本物の女で主婦だけど、「事後報告」「捻出」とか
普通に使うよ〜
479可愛い奥様:03/02/27 20:59 ID:HqEjk0su
私の友達の旦那とそっくりだよ。
自分の為と自分の実家の為にはお金、労力を惜しまないけど、
家庭の事には無関心、自分の姪の誕生日・お年玉は豪勢に、てな感じ。
給料明細も見た事が無いって言ってた。
秋の連休に、自分の母親と姉を旅行に連れて行ったって聞いた時には、
びっくりするより、あきれたね!
家族旅行が先だろうと・・・。
子供がいなくて、経済面に不安が無ければとっくに離婚してるって、
うち来る度こぼしています。
480木村卓雄:03/02/27 21:00 ID:lO33/NlB
ネカマの皆さんは、上記のような口語体で、
なおかつ共感を訴えること。
それと感情表現を強く打ち出すことで、
男が書いていてもネカマだと見破られません。
逆に422の文章は論理的、具象的すぎます。
男が書いた様な文章です。
もちろん逆にやたらと女っぽいのもダメです。
顔文字連発もバレます。
その点に注意して、ネカマ道を貫いてください。
481可愛い奥様:03/02/27 21:01 ID:m2VnvqRS
私も「事後報告」「捻出」普通に使う。20代の女ですけど。
482可愛い奥様:03/02/27 21:02 ID:PPOBFCWJ
>木村
邪魔なんだよ
483木村卓雄:03/02/27 21:02 ID:lO33/NlB
>>478
うまいうまい、そういう「感じ」でなら「いいよね」。

484可愛い奥様:03/02/27 21:03 ID:RzqtmTRg
論理的、具象的だって・・・。
アフォですな。
まぁ、わざわざ既女板に来るくらいだからしょうがないか。
485435:03/02/27 21:03 ID:gLH0C7uk
>>475
私も事後報告って使ったけど女だよー。
486木村卓雄:03/02/27 21:04 ID:lO33/NlB
>>482
はいはい、ネカマ釣り師が笑っているよ〜。
「またまた釣られたか...ククッ」

487木村卓雄:03/02/27 21:05 ID:lO33/NlB
>>484
クククッ、下手な煽りですこと。
プ...。
488可愛い奥様:03/02/27 21:06 ID:qlNN0Ovt
NGワードってこういうとき便利だな( ´ー`)y-~~
489木村卓雄:03/02/27 21:06 ID:lO33/NlB
>>485
ネカマだとバレないために、必死だな(w
490可愛い奥様:03/02/27 21:07 ID:8Uei13JL
ま、ネカマかどうかは置いといて
私も件の2語は使うがあまり字にして使っていないかもでつ。
メールや手紙などね
491可愛い奥様:03/02/27 21:08 ID:qlNN0Ovt
エヘー見えないんだー
レス何か取得してるけどー( ´ー`)y-~~
492木村卓雄:03/02/27 21:08 ID:lO33/NlB
>>488
あえて釣られてみるのもいいか(W
493可愛い奥様:03/02/27 21:08 ID:RzqtmTRg
>>491
私もあぼーんしますた。
494435:03/02/27 21:11 ID:gLH0C7uk
と言うか、木村卓雄って男じゃん。
釣られて楽しんでみよっか。
495可愛い奥様:03/02/27 21:12 ID:qlNN0Ovt
>>493
便利だねー
最初から表示されないから、見えなきゃ気にならなーい エヘエヘ
496クマ(´(ェ)`) ◆BEARlfN9s2 :03/02/27 21:13 ID:b5gvf5kW
422さんっていい奥さんって感じがする・・・
それなのに旦那さん・・・許せん
497可愛い奥様:03/02/27 21:18 ID:JvzDVIZd
昨夜のテレビ、大家族スペシャル見た人いない? 子だくさんのやつ。
498可愛い奥様:03/02/27 21:19 ID:fKt7NUis
「お前もたまには服でも買えば?」って
言ってくれるだけでも嬉しいし頑張れるものなのに・・。
気持ちだけ有難くもらって。
499可愛い奥様:03/02/27 21:22 ID:dqTWPF8V
うちは夫婦二人とも貧乏家庭育ちなのに金に執着心は無い
というか、執着するほど金も無い(w
500可愛い奥様:03/02/27 21:24 ID:HqEjk0su
>499
貴女は少し執着した方が言いと思われ。
でないと、貯まりませんよ!
501可愛い奥様:03/02/27 21:25 ID:dqTWPF8V
>500
貯める金も無いの〜シクシク
502可愛い奥様:03/02/27 21:25 ID:zZVLy+FD
>497
所々だけど見たよ。パパン、死んじゃったんだね。
503可愛い奥様:03/02/27 21:29 ID:HqEjk0su
>501
最初から無い物として生活しましょう。
貴女のような人には天引貯金がぴったりです。
504可愛い奥様:03/02/27 21:31 ID:dqTWPF8V
>503
天引きか亜ー。してないのかな?夫。明日聞いてみよう。
貯金できるようにがんがってみるよ!さんきゅ!!
505可愛い奥様:03/02/27 21:32 ID:aBmUCTfg
>>497
見たよ。
子供たちの言葉遣いの悪さに唖然としながら・・・
506可愛い奥様:03/02/27 21:38 ID:zZVLy+FD
>505
女の子の言葉遣いが驚くほど悪かったね。
お米3合見つけてみんなでお茶漬けやおにぎりでむさぼり食って
いたが、あれはやらせくさかった。あんな事して次の日学校行って
イジメられたりしないんだろうか。
本当の貧乏、っていうのはあんなのなのかな。
507可愛い奥様:03/02/27 23:21 ID:JvzDVIZd
やっぱり見てた人、いたぁ〜♪
お父さん亡くなったのは、かわいそうだけど・・・
あの家の中の汚さ、やりくりのいいかげんそうな感じ、品の無さ・・・
悪い人たちではない、それはわかるんだけどね。
馬鹿だよね。
大家族スペシャルって、わりとよく見てるんだけど、ちゃんとしてる
お母さんもいたよ。
でも、昨日の家族は、ちょっとな〜(^^;)
508可愛い奥様:03/02/27 23:25 ID:DPFSyFqo
育児板の非常識な親でもちょっと話題が出てたよ。
冗談で旦那に
「家もいっぱい子供作ろっか?」って言ったら
「子供の将来を考えると絶対無理!!
あの家族はちょっと頭が弱いんだよ。」
と返されました。
そりゃそうだ。
家は子供二人でいっぱいいっぱいだからこのスレにいるわけで。
509可愛い奥様:03/02/27 23:41 ID:+MD4uHw3
ID:VOvySTLQ
この人って、貧乏男とデートなんてまっぴら!
と言いながら、なんでこのスレにいるんだろう?
510可愛い奥様:03/02/28 00:14 ID:fvog/NAP
>>509
大爆笑!
511可愛い奥様:03/02/28 00:19 ID:DRWCRcsK
高収入だけど(以下略
と言うに決まってる(w
512可愛い奥様:03/02/28 00:41 ID:F/4ftBE3
>>497
水道料金の滞納の額には、驚いたよ。桁が違ったね。
513可愛い奥様:03/02/28 01:00 ID:0VX4HOD1
>512
そこ見逃したんだけどいったいいくらなの?
514可愛い奥様:03/02/28 01:10 ID:k4FXXRCY
>513
512じゃないけど100万超えてたよ。
市役所の人と1ヶ月10万払う約束してて
払えなくて困ってたら歯がない次女が援助してくれてたよ。
515可愛い奥様:03/02/28 01:16 ID:sYdrDD42
110マン、だったような記憶が<水道代滞納

なのに、台所をリフォームしていて(子供の手作りだけどね)
その前に、水道代払え〜と絶句しました。
煙草スパスパで缶珈琲を飲む余裕がありながら、支払いはしない。
あげく、(前は20マン近く払ってたらしい)水道局のお得意様
なんだから(w とか言ってましたよ。生まれて初めて、ああいう
のを見て、かなり衝撃的でした<私には
516可愛い奥様:03/02/28 01:23 ID:LBBhByCH
>>514
私ならその10万でまず前歯を入れると思った。(足りるんだろうか?)
実家には援助できなくて悪いけど。
てかあの歳(24ぐらい?)でなんで歯がないんだよ。。
517可愛い奥様:03/02/28 03:08 ID:bzuSv/Lp
昨日のテレビじゃないんだけど、昔放送した大家族番組。
お金が無くて、お米も買えなくて…給料日でやっとお米が買えて
家族中が喜んで白まんまを食べてるシーンが放送されたとき、
うちのママンは
「お金ないならコシヒカリを買うな!」と突っ込んでました。
そりゃそうだ…。
518可愛い奥様:03/02/28 03:12 ID:NQS5zRwe
>>516 番組見て無いけど
シンナー中毒?で歯が無いのでは?
519可愛い奥様:03/02/28 06:45 ID:7E5tvWAu
いくら子ども多くても、水道代1ヶ月10万って考えられる?
へんだよね。
きっと、シャワーも全開で出しっぱなし・・・みたいな、全てにおいて
節約してないんだよ。
そんな感じだったもんね。
私も思ったよ。
中卒で働きに出した子どもたちから金を巻き上げて、月40万の生活費が
あるわけだよね? あの母親。
贅沢は出来ないだろうけど、何とか出来るだろ〜?
無収入の母子家庭ってことで、公立の学費はゼロだしね。
520可愛い奥様:03/02/28 06:52 ID:7E5tvWAu
・・・という我が家の生活費(今月)は、
公共料金が、電気8千円弱
      ガス7千円弱
      水道(2ヶ月分で6〜7千円)
      電話(自宅の電話+携帯3台で、1万5千円前後)
食費が、家族4人(子どもたちは食べ盛り!)で、5`の米がアッと
いう間にパァ。
弁当も作ってます。
米代、飲み物代込みです。
521可愛い奥様:03/02/28 06:55 ID:7E5tvWAu
あれ、文章が飛んでる〜
付けたし、食費は家族4人で7万です。
522可愛い奥様:03/02/28 08:08 ID:ovWzbQTl
私も地道に行きますわ・・・
とうとう冷蔵庫の中になーーんにも無くなりました。
買い物行って来ます、今日こそ。
523可愛い奥様:03/02/28 08:16 ID:RxO2qWeo
やっと、今日給料日。
それにしても、大家族番組の家族って節約してる人見たことないな。

今月は春休みがあるので、食費がかかりそうな予感・・。
524可愛い奥様:03/02/28 08:25 ID:4NSNPbQw
やーーーっと給料日だ。
いつもの底値買いの他にちょっと贅沢して、入浴剤バブの春の香りシリーズ(だっけ?)
買ってこよう・・・・。
生活板で見て、半月ばかりずーーっと憧れていたんだい。
525可愛い奥様:03/02/28 09:09 ID:PWI0xCvl
>>473
遅レスなんだけど、うちもそんな感じだー。
コツコツやりくりしてても、カードの請求額見て、
何コレ!?みたいな事、よくある。

何度もスーツの話題は出てるけど、会社に行くなら必要だけど、
限度額ってのがあるじゃん!って思うよ。
あと、仕事で必要だから、と、勉強も全然してないくせに、
資格試験の申し込みだけは毎回毎回してる。
1回5000円くらいなら、まだ許せる(ホントはすっごい頭にくるけど)、
数万単位の試験うけるのなら、もう少し勉強しる!って思うー!!
526可愛い奥様:03/02/28 09:17 ID:PMWKvmF2
毎日が給料日!
インターネットで稼ごう!
pc初心者の私でも即収入!
http://www.web-lifecare.com/n/x/index.cgi?ID=cherry
527513:03/02/28 09:53 ID:0VX4HOD1
水道代100〜110万滞納?すごい金額ですね〜?
月10万?そんなに使うかなぁ。うちは家族4人で月5〜6千円。
それでもマンションでは使う方です。大家族は16人家族だから
4倍としても2万くらい。多くみても月5万も使えばいいと思うのだが。
漏水とかしてるのかもねぇ。それか間違っているのか・・
528可愛い奥様:03/02/28 10:43 ID:ZNjCN5+k
旦那が私のお古の「カセット」ウォークマンwを使っていたけど、ついに
ダメになって、私が以前勤めていたときに使っていたMDウォークマン
を使おうとしたら再生できない!
電気屋に持って行ったら修理費1万エソ・・・
買った方が安かったのだろうか・・・
それにしても買って2年くらいで壊れるなよ、ソ○ー!
529可愛い奥様:03/02/28 10:47 ID:PmweqN0h
>>528
よりによってタイマー付きのメーカーものを買うからだよ。
諦めましょう。
530可愛い奥様:03/02/28 10:56 ID:IZ4L9w8R
>>529
だよね。

>>528
2年もったんならいい方じゃない?
ソ○ータイマーはだいたい1年ということらしいので。
531可愛い奥様:03/02/28 11:00 ID:bzuSv/Lp
>528
それは壊れたのではありません。
タイマーが正常に作動しただけです。
532可愛い奥様:03/02/28 11:22 ID:wuGXcT23
うははっ皆同じ事を言ってるよ>○ニータイマー
私も何度か買ったけれど、電源系とヘッドフォン辺りから
タイマーが起動すること多し。
私のは中の人が時間厳守の人だったみたいで、きっかり1年1ヶ月
でタイマー起動したことあり、最近は疲れたのでS社からは遠ざかりました
533可愛い奥様:03/02/28 11:57 ID:CRQdhyJ3
旦那が今日で仕事辞めるんだ
ひどい会社だったから私も了承したけど
次が決まるまでは不安 貯金もわずか
さらに引き締めていかなくちゃ
唯一の贅沢だったヤクルトジョアもやめよう
春よ来いっ ハァ〜ヤク 来い!
534可愛い奥様:03/02/28 12:17 ID:r0TrsJ1p
番組見てないけど、水道代が月10万円なのではなくて
100万円以上滞納した水道代の「返済方法」が月10万ずつなのでは?
535可愛い奥様:03/02/28 12:19 ID:JMJ/E8Sx
>534
だろうね。
そうじゃなかったら手作り水力発電でも開発してるのかもしれないね。
536可愛い奥様:03/02/28 12:23 ID:ovWzbQTl
とにかく水道代100万滞納だなんておかしいよ。
うちなんか・・・うちなんか・・・
ちべたーい水道水でほそーく出して食器洗ってるんだからぁ。
来週検針なのでひそかに楽しみにしている。
537可愛い奥様:03/02/28 12:25 ID:NwKze56X
>>536
節水コマとか使ってるの?(聞いてみたいだけ)
538可愛い奥様:03/02/28 13:05 ID:VUVkg6o3
1ヶ月35日計算をしています
今月は28日で残金が底に着きそうです
せめて30日間は持たせたい
この週末をどう乗り切るかが勝負カナ
539可愛い奥様:03/02/28 13:12 ID:uVplnfez
電気代が先月の約半分だった。ウレシィ。
ここは九州なので、もう2月はさほど寒くないのだ。
(我が家は電気のヒーターしかない)
小梨で11000円が5700円。光熱費って目に見えない消費なので
やっぱり惜しいんだよな。
540可愛い奥様:03/02/28 13:37 ID:tEWibsJM
お!九州妻ハケーン!
私も九州で、4人家族だが、先月は1万のところ
7000円になったよ。ガスが問題なんだがな〜。
541可愛い奥様:03/02/28 13:45 ID:tEWibsJM
ところで、私は前スレで「祖母危篤、関東へ帰るお金がない」
で、皆様に励ましていただいた者です。
94歳祖母は幸い亡くなることはなく、今も小康状態で眠ったままです。
それで両親が「もう帰っていいよ」と交通費をくれまして、
私は、九州の家に帰宅しました。
お金がないと、遠距離の実家の人は大変だとつくづく思いました。

542可愛い奥様:03/02/28 14:24 ID:7E5tvWAu
入浴剤、買った人〜
私も買ったよ。バスクリンの「ピュアスキン」だけどね。
白いにごり湯で、あまい花の香りで、イイ気分♪
これを買ったのが、閉店間際のスーパーで、、だったんだけど
食品売り場で、さわらの切り身40%オフ3切れ、普段は高くて
手が出ない1リットル378円の牛乳(前に飲んだことあって、激ウマ)も
40%オフで買えますた☆
543可愛い奥様:03/02/28 14:32 ID:VUVkg6o3
>>541
これを機会に緊急時の帰省費用を少しずつでも積み立てて貯金できるといいですね

我が家は夫の実家に高速代往復2万+ガソリン、私の実家に高速1万+ガソリン代かかるため
ハイウェイカードが欠かせません!
本日で高額ハイカの販売が中止になるのが痛い〜〜
544可愛い奥様:03/02/28 14:50 ID:ENHjA2/F
>543
44500円で1万のハイカを5枚売ってくれればいいのにね。
うちも高速すごく使う家なので痛いです。。。
545可愛い奥様:03/02/28 14:53 ID:nra+FzHB
今日はようやく給料日!
ケーキと、ゲームソフト買ってきました(w
ゲーム大好き夫婦だけど、すっごい我慢してる…。
発売日は昨日だったんだけど、予算がなくて買えなかった。
久々のゲームだー。ちなみに三国無双3。
夫婦で1000人斬り目指します。

>>541
良かったね!
次は普通に笑顔で帰省出来るといいね〜。
546543:03/02/28 14:55 ID:VUVkg6o3
>>544
一応昨日5万円分を1枚購入
使いかけと足して8万くらい有ります
これで1年少しは持つかな??

もう1枚買うことも考えたけど落としそうだからやめました(笑)
547可愛い奥様:03/02/28 14:57 ID:f+oRhFOR
今月はなんとか美容院代捻出出来そうだー嬉しいなあ
半年振りだから、行ったら「お久しぶりですね〜!」って言われちゃいそう(w
548可愛い奥様:03/02/28 15:00 ID:IWSnEoua
>>546
うちも今日5万のハイカ買って来ました。
ETC(だっけ?)は地方在住の我が家には必要ないんですけど・・・
帰省費用別に取っておいてよかった。
549可愛い奥様:03/02/28 15:08 ID:OYWDK0+L
給料日キター・・・。
でも想像より少なかった・・・。
早速買い物行って3000円。マリーム詰め替え用高かった(ナキ
ネット購入などひくと・・・・・・・食費があとちょっとしかない事が
判明・・・・。ネット通販て買いすぎちゃうな・・控えようっと・・。
給料入ってもすぐ出るすぐ無くなる・・さみすぃ・。
550可愛い奥様:03/02/28 15:35 ID:ENHjA2/F
>546

544 です。私も使いかけのと合わせて8万円分くらいあります。
2月の初めに5万のハイカを購入してすでに残高33000円。
もう一枚買いたい所ですがお金に困っている奥なので、3月のお給料が
出たらチケットショップで購入しようと思います。(売っているといいのだが)
551可愛い奥様:03/02/28 15:43 ID:ZNjCN5+k
>>529-531
528です。
タイマーって何?とずっと考えてやっと理解・・・サンクス。
今電話が来て修理できたそうです。さようなら1万エソ〜
もうソ○ーは買わないことにします。
552可愛い奥様:03/02/28 15:55 ID:H4ey9ykV
給与レーダーというのを見つけました。
自分の給料を同じ年代・職種の人と比べることができます。
http://www.isize.com/news/0302/4_104.html
夫は年齢の割りに安月給だと思っていたのですが
これで調べてみたら、そんなに悲観するほどでもないとわかりました。
(やっぱり平均よりは低かったけれど…)
今、私は働けない状態(病気)なので、夫の給料のみで暮らしてます。
やりくりはとっても大変だけど、二人でいられる時間が
長いので、前よりゆとりのある生活をしてるような気がします。
人生お金だけじゃないんだなー、と
病気をして、色々考えさせられました。
スレ違いだったらゴメンナサイ。
553可愛い奥様:03/02/28 15:59 ID:AEtDxZI6
>>551
うち、年末にハードディスクビデオに
タイマーがキレタ━━━━━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━━━━━━!!!!
になりました。
しかし、11ヶ月と3週間と、やや早めにきたおかげで
なんとか無料でいけました(w

早く同様の製品を松下あたりが作ってくれんかんのぅ
554可愛い奥様:03/02/28 16:04 ID:qObobevl
さっき税務署から税金還付金振込通知書が届いた。
2万ちょっとだけど、すごく嬉しい♥

555可愛い奥様:03/02/28 16:12 ID:r0TrsJ1p
雛人形を見に実母がやってきた。
お土産はなんと桃の花その他の生花(;´Д`)3500円したらしい。
それを生けてくれて「うーん、何か足りない!」と言い放ち
飛び出していって、また追加の花を買ってきた。3500円也。
ううー、7000円現金でくれよ…と心でつぶやいてしまった。
いや、とっても綺麗だし嬉しいし心の栄養になったんだけどね。(言い訳)
556可愛い奥様:03/02/28 16:40 ID:oGhKdF6G
>552
見たよ〜。
家はすごく安月給だと思ったら平均で
労働時間が短いことがわかった。
旦那に言うと調子に乗るので絶対に言わないけど。
家がお金がない理由はトメウトに仕送りしてるから。
3万円だけだけどね。
でも3万毎月送るのは結構つらいんだよ。
お陰で子供に貯金してあげられない。
はぁ・・・・・。
愚痴ってスマソ。

557可愛い奥様:03/02/28 16:50 ID:VUVkg6o3
>>552
私も見ました
平均より多く貰っている事を発見
でも専業主婦+子供3人の扶養手当抜きだったら同じくらいかも・・・

仕事があり扶養手当を貰えることに感謝しなくては・・・
558可愛い奥様:03/02/28 16:54 ID:/UfPUA2Y
>>552
見たらますます憂鬱になった。
同世代同業種の中でもかなり平均を下回っている事がわかった。
そして労働時間だけが平均を上回っていた。
559可愛い奥様:03/02/28 17:38 ID:S1iuWtWF
>>557
扶養手当・・・夫の会社の家族手当は3人分で6000円です
水だけ飲んでろってか(#゚Д゚)ゴルァ!!
不規則勤務で残業手当がつくからそれなりだけど
これがなくなったら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
560可愛い奥様:03/02/28 17:55 ID:r0TrsJ1p
>>552のリンク、うちに関してはちょっとアレだわ。
平均より多いと出たけど、職業のくくりが大まかすぎるよね。
うちは広告なんだけど「広告・放送・ゲーム」グループに属するから
クリエーターさん達のデータも入ってるんだろうな。
電・博の半分くらいじゃないか?てくらい給料安いんだけどな…(>_<)
561可愛い奥様:03/02/28 18:10 ID:lnCqT6hU
>>552
うちは「みんなと一緒」だった。
電機なんだけどもうボチボチだめぽ。
中国や韓国のメーカーに押されつつある。

562可愛い奥様:03/02/28 18:19 ID:ntlKU87B
>>552
見たら泣けてきた・・・。
平均年収は100万近く下だけど、時給で見たら半額近かった。
でも私から見れば、旦那は頑張って働いてくれてると思う。
今のご時世、倒産・リストラされないだけましなんだよね。
563可愛い奥様:03/02/28 18:34 ID:F/4ftBE3
>>534
亀レスすまそ。
大家族は、2層式の洗濯機と全自動の洗濯機を両方使って、水道代が20万円ぐらいになってました。
だから、娘さんが、水道代を節約するために、コインランドリーに行ってました。
すると、水道代が月10万円ぐらいに減ったのです。
564可愛い奥様:03/02/28 18:38 ID:jMKB66LK
今朝コンタクト紛失、泣く泣く眼科へ行ったら、もう片方のレンズに
ヒビが入ってることが分かり、両眼とも交換。
30000円も出費、イタタタ・・・。
毎月赤字でつ。
565可愛い奥様:03/02/28 18:38 ID:/UfPUA2Y
水道代20万って…絶句
大家族だからって20万もかかるもんなの?
大家族で中卒で働かされてる子供は
水道代のために働いてるようなもんだね
かわいそうに
566可愛い奥様:03/02/28 19:12 ID:F/4ftBE3
>>565
息子さんたちは、とびや塗装工ですので、洗濯が激しいと思われます。
遊びたい盛りに、家にお金を入れる息子さんや娘さんを見て、感心しました。

567可愛い奥様:03/02/28 19:14 ID:mQ5C88G2
>552
見て泣いたよ…・・・゚・(ノД`)・゚・
フリーターですかってさ…
リストラされてバイト状態だから当然のこととはいえ悲しいよ。
なんか皆さん平均より上の人が多そうな感じで、素直に羨ましいです。
568可愛い奥様:03/02/28 19:53 ID:ddSg7JYn
>564
3万円って、レンズは何ですか?
私はメニコンZ使ってるけど、両目で2万ぐらいだったよ。
眼科でコンタクト買うと高くつかない?
569木村卓雄:03/02/28 20:05 ID:s6bLMBbl
昔のソニーはすぐに壊れたよ。
高性能だが壊れやすかったみたいだね。
今は..?パソコンの場合の初期不良発生率は、
1,2を争うほど低いけどね。
570可愛い奥様:03/02/28 21:23 ID:r0TrsJ1p
>>564
でもコンタクトのひびに気付いといて良かったよ。目を大切にね!
うちのダンナ「ドライアイだしコンタクト痛いから新しい眼鏡を作ってもいい?」
聞いてきたんだけど、ちょうど転職後で借金もある時だったから
「あと半年我慢してね!」って言っちゃったの。
そしたら…外傷性白内障になっちゃった。手術もしたけど
視力はどんどん落ちてるよ。ダンナ、ごめんよ!・゚・(ノД`)・゚・。
571可愛い奥様:03/02/28 21:39 ID:hkCtNbGi
年収一千万スレとか高収入の奥様スレできたらここのスレの住人減ったね
皆そっちに移動しちゃったとしか思えないよぅ
572可愛い奥様:03/02/28 23:32 ID:GTKV1kDP
>552
うちは、年収で100万円以上、時給で500円以上
平均より低かった・・・ウツ(涙

関係ないけど、出したのも忘れてた懸賞で
へぎそばが当たって、今日送られて来た。
ささやかながら嬉しい!
週末は冷蔵庫にあるものと、このおそばでお金使わずに乗り切ろう。
573可愛い奥様:03/02/28 23:36 ID:GTKV1kDP
>571
私もそう思う・・・。
「お金がない」でも、住宅ローンに子供の教育費でお金が無いと
言ってる人と、家や車さえ持てるかどうかという人と
二極化してる感じがしてたけど、前者は移動したのかな?
574可愛い奥様:03/02/28 23:45 ID:QO2bVLE8
給料日の後はいつもご褒美の外食でしたが、
先月旅行に出たため、お金を使えず、肉屋で(スーパーより
ちょっとたかめだけど味よし)で
200gずつくらいでいろんなニクを買って(ちょっと恥ずかしいが
がまんがまん)2200円にて買えたよ!焼肉前いったら最低でも
二人で6000円(食べ放題嫌い旦那で。。かといってスーパーの
肉じゃ納得しやがらないし)
これで来月の給料まで外食しなくてももちそう!!
575可愛い奥様:03/03/01 00:09 ID:Vp1ZeOPR
>>574
200gなんて恥ずかしくないよ〜。
私も旦那もタンが好きだけど2〜3切れあればいいから
肉屋で100g下さいって言うよ。
もちろんそれだけでは買えないけどね。
私も旅行行きたいよ。裏山すぃ・・・
576可愛い奥様:03/03/01 00:16 ID:tVT3xMDl
577可愛い奥様:03/03/01 00:35 ID:Zme5fuDd
200kgなんて恥ずかしくないって、大丈夫だーよ。
私なんて申し訳ないな〜と思いながら、犬用に
『砂肝1個』とか『レバー2切れ』なんて言ってるよ。
578可愛い奥様:03/03/01 00:37 ID:Ac6crCAZ
>577
200sは恥ずかしいと思う。持って帰れないし。
579可愛い奥様:03/03/01 00:40 ID:Zme5fuDd
↑冷静な突っ込み ありがとう。 確かに…w
580可愛い奥様:03/03/01 00:43 ID:ds6IWMDl
今晩友達が泊まりに来るので「すきやき」にします。
大人4人、3歳♀一人です。
久々にお肉屋で牛肉を買う予定。
150g×4+100gで足りるかしら??
581可愛い奥様:03/03/01 00:45 ID:L77r3H2J
>>577‐578

んもぅ〜〜〜!ビールふいちゃったじゃないかw
582可愛い奥様:03/03/01 00:46 ID:7aLlOrnl
200キロ!ワラタ!
583可愛い奥様:03/03/01 00:48 ID:VLiuhmLt
200kgずついろんな種類頼まれた時の肉屋の反応やいかに!?

夜中に声出して笑ったよ、ありがとうw
584可愛い奥様:03/03/01 00:48 ID:rEcqUFee
>>577たんの犬ははちきれんばかりに太っているのだろうな♪
585可愛い奥様:03/03/01 00:48 ID:ZiY/mHKq
>>580
すきやきか〜、微妙だね。
うちは小梨の頃しゃぶしゃぶで二人で600gだったな。
しゃぶしゃぶよりクドイ?からいいんかなあ?
586可愛い奥様:03/03/01 00:51 ID:VLiuhmLt
そっか、すき焼きだとネギだ焼き豆腐だ、
最後におうどんだって具が多いもんね。

夫婦二人小梨で、
すき焼きで500グラムのすき焼き用パックぺろりと行くよ、うちは。
587可愛い奥様:03/03/01 00:54 ID:ZWyuBHrG
え?
肉やさんで100グラム買わない!?
私豚コマでも100グラムのみ買ってたよ。
お会計\105とかでした。いつもそんなの。
そして、子どもの運動会のおかずに、鳥の唐揚げ用のモモ肉
二枚下さい!って言ったら、お店のオジサン、
いるだけで、良いんだよ。2枚じゃなくても。
って言ってくれた。
よっぽど貧乏だと思ってるのね。シクシク・・・。
588可愛い奥様:03/03/01 01:11 ID:ds6IWMDl
580です。
>585-586
レスサンクスです。
私も大人一人200gにするか迷う所だが、すきやきって結構くどいですよね。
しゃぶしゃぶなら限りなく入りそうなのだが。。。
ご飯炊いて、うどんも用意しておけば足りるかな??
100g500円以上の肉を久々に買う予定なので今からどきどきしています。
エスケープメニューでおでんも作っておきました。
デザートの杏仁豆腐も仕込みました。掃除がまだだよ〜。

589可愛い奥様:03/03/01 01:16 ID:L77r3H2J
>>587
100g買うよ。
実際はそれより多く入れられるから
「90から100の間でください」ってお願いするけど(せこい?
鶏モモの一枚買いもする。
急な客人も来ないし必要な分だけ買ってる
590可愛い奥様:03/03/01 01:34 ID:qKqM/4xN
>>572
あの、年齢別の平均は住んでる場所は関係ないんだよね。
地方だと良いかもしれないけど、首都圏であれは低い。
591可愛い奥様:03/03/01 01:40 ID:bPMwVOsg
>>589
せこい、とかじゃなくって、
食品を美味しい状態で必要なだけ買うという意味でもイイ!と思います。
私は夫婦2人なんで「ベーコン2枚下さい」とかしてます。
お肉は冷凍すると味が格段に落ちるし。
592可愛い奥様:03/03/01 01:52 ID:VLiuhmLt
>>588
お掃除頑張って〜
翌日の残り美味しそうですね。
(それだけ良いお肉で味が染みてるお豆腐、食べたい・・)
593可愛い奥様:03/03/01 01:55 ID:VLiuhmLt
>>591
せこいどころか逆にリッチだなと思いますよ〜

食べる分だけを買うんでしょ?
どうしてもパックで売ってる時にまとめ買いで、
確かに一番美味しい状態で食べてるとは思えないもの・・・

私の中ではその都度いる分買う>高くつく
叩き売りまとめ買い冷凍>トホホ って思ってる。
594可愛い奥様:03/03/01 02:02 ID:COE2NCSS
年齢スレといい、ここの例の診断といい
ますます(´・ω・`)ショボーン
小梨でダラヒキだからなんとか生活が成り立ってるようなもんです。
595可愛い奥様:03/03/01 02:25 ID:al680Yn3
>>591>>593
レスサンキュ

私は美食家でもリッチでもなくダラなんだよー(´・ω・`)ショボーン

冷凍庫の中の「貴方達はいつうちに来たの?」ってな冷凍やけした肉やら魚やらを処分するのが鬱で・・・
高くつきそうだけどお買い得品のまとめ買いやってた時より食費減ったよ。
今まで使い切れなくて捨ててたから当然なんだが・・・

まめ奥だったらもっと食費減らせるのに・・・デモ(゚ε゚)キニシナイ!!
596可愛い奥様:03/03/01 02:28 ID:al680Yn3
追記

特売の肉を使う分だけ買ってる。
定価の肉は買えない・・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
597可愛い奥様:03/03/01 02:35 ID:bPMwVOsg
>>593
レス貰ってたの気付かなかった。遅レスごめん。
我が家では以前はまとめ買い&冷凍してたよ。
でも結局、冷凍した一部は使い切れなかったりとかしたり。
煮物の出汁とかならいいけど、焼いたり茹でたりではやっぱり味が落ちちゃってるし。
>>595タソも言ってるように、冷凍しちゃうと「処分」が付き纏う。
それに「これだけ」と思えば食べ過ぎも防げてダイエトにもなるよ。

個人的にはまとめ買いの肉・魚で冷凍マンセーは味噌漬です。
お勧め。
598可愛い奥様:03/03/01 02:39 ID:TOzV4vrK
旦那が昨晩ヤフオクのバイク見てたらしいんだけど
色々検索してるうちに、あるスクーターを見つけたらしい。
面白い形をしてるらしく、資料取り寄せる事にしたらしい。

私にもそのサイトを見せて「どう?お前スクーター練習しない?」
なんて言い出す物だから
「オイオイ・・・バイク買い換えたい〜って昨日騒いでたくせに、今日はそれかよ!」
と呆れて「私は自転車で十分」と返事した。

ま、結局は普段の移動手段が自転車かバスな私にスクーターを乗らせようとしつつ
自分が乗りたいだけらしい。

舞い上がってる旦那の横で
「あの、その前にスクーター買う金を、車買い換えの金に廻した方がいいんじゃないか?」
って思いが段々と大きくなって、つい、口にしてしまった。
「お前、車買うために定期貯金してんのか?」って旦那が言い出すので
そこまでの余裕が微妙だと感じてた私は黙ってしまった・・・。
ああ、ここから夫婦バトルに移行か・・・とイヤな予感が私を襲いだした時
「後二年くらいボーナスから貯めて行けば車は大丈夫だから」
と旦那が言った!
いっつもそこから喧嘩をふっかけてくる旦那が、めずらし〜〜

取りあえず、スクーターの前に車買い換えてくれ〜
うちの車、もう結構年月経ってて人間で言うと”おじいさん”クラスだからなぁ・・・
599可愛い奥様:03/03/01 02:39 ID:bPMwVOsg
>>595
私も特売大好きだよ〜。
特売ってね、仕入れ側も一度に大量に仕入れるから、
鮮度が高い場合多し。
勿論買うこちら側が見て判断しなくっちゃいけないけど。
600可愛い奥様:03/03/01 02:46 ID:VLiuhmLt
3月に入ったし、
一度「何でも冷凍」止めてみようかな、お肉に関して。
確かに全部使い切ってるかとなると怪しい・・・・
特化と細かく買って使い切るのを上手く併用できるようにしよう。

味噌漬、やった事ないけど、それも試してみます、どうもありがとう。
601可愛い奥様:03/03/01 02:47 ID:VLiuhmLt
特価ですね。間違えた。
602可愛い奥様:03/03/01 02:51 ID:bPMwVOsg
何度も書いてウザくてごめんね。
>>600
味噌漬はとても簡単。
味噌と味醂、酒を混ぜて容器やラップに入れ、
お肉やお魚を置いて上に被せて保存するだけ。
冷凍期間中は味の染み込みが進まないし、食べる前日くらいに解凍して。
603可愛い奥様:03/03/01 06:42 ID:evY/3TwO
いつも100g100円以下の特売品の豚肉なのね。
その時によって、コマだったり肩ロースだったりモモだったりするけど。
でも、この前、フラフラ・・・と、100g200円以上する黒豚を買ったんだよ。
コマだけどね・・・ その、やわらかさ、美味しさといったら!
豚肉に限らず、リッチな人たちは、いつもこういう美味しいもの食べてる
んだろうな・・・と思って辛くなったよ。
ウン十年、美味しい食材を買い続けられる人と、ウン十年、味より値段で
買わなきゃならなさそうな私とでは、やっぱりさ・・・
幸福度、かなり違うよ。
そりゃ〜、家庭はとりあえず平和で、みんな元気だけどさ。
これは幸せの最低条件だと思ってるけど、これだけで幸せ感じ続けられる
ほど、人間が出来てないんだよな〜 私は。
604可愛い奥様:03/03/01 08:44 ID:X3OUWGWy
うちも最近、超久々にすきやきをしたけど
肉なんて買えません・・・。
肉はふるさと小包で当たったものです。
モチロン、滅多にやらないのにすき焼き鍋を持っているはずもなく
この先、いつやるかも分からないので
鍋は揚げ物用のを洗って使用しました。

>603
私も、「この肉もしかして100g千円以上かな〜?」なんて
想像しながら頂きました。
確かに、リッチな人々はいつもこういう美味しいもの食べてるんだろうなぁ
という気分にもなりますよね・・・。
別にツラクまではならなかったけど、チョピーリせつない。
605可愛い奥様:03/03/01 08:52 ID:sqf036T6
うちのすき焼きは鶏肉か豚肉です
それなりに美味しいんだけどねー
んまい牛肉のすき焼きが食いてー!
606可愛い奥様:03/03/01 09:19 ID:OZBSgx2+
>>605
うちは・・・大皿に塩入りのごま油塗って
その上に牛ひき肉広げて 切り分けて
両面焼いて作ってます。
ハンバーグなすき焼き(ワラ

でも、子供には好評よ(やせ我慢)
607可愛い奥様:03/03/01 09:54 ID:Oz34relK
>>606
それって、ハンバーグとして食べるならおいしそうだなぁ。
608可愛い奥様:03/03/01 10:22 ID:evY/3TwO
中国(海外のほうね)に出張してただんなが、帰ってきた。
土産は、私には香水のミニボトルのセット、子どもたちにはキーホルダー。
(私と子どもたちのホンネ)
「こんなもんより、マカデミアンナッツのチョコレート5箱ぐらい買って
きてほしかった」
609可愛い奥様:03/03/01 10:39 ID:CwRsiE4C
鶏の肝ですき焼きも安くつくしすごくおいしいよ。
白菜たまねぎキノコなどと一緒にすき焼き風の味付けで
炊いて普段のオカズにしても美味いし…貧乏舌かしらん
610可愛い奥様:03/03/01 11:25 ID:vIwqwbwY
>>603
>>604
もしかしたら、美味しい高級肉も、食べなれればそれが普通になって
特に幸福は感じないかもよ。
たまにフンパツするからこそ美味しいのだ!


・・・と考えるようにしてます、私は。
611可愛い奥様:03/03/01 11:27 ID:IzMbCeuV
美味しいものでもタラフク食べたら不味くなる

ってことで、それでいいのだ!!
612可愛い奥様:03/03/01 11:29 ID:f+NOeicL
貧乏で粗食だからすっきりスリムよ、わたくし。
悪いことばかりではないよ。
613可愛い奥様:03/03/01 11:33 ID:pV40fCwu
>>612
哀しいかな、ハゲシク胴衣ですな。

今日はね、スパーで一の市ってのがあり、毎月一日はすごい安売りするの。
99円の卵、すべりこみセーフだったの。
そんだけのことで有頂天な私です。
614可愛い奥様:03/03/01 11:38 ID:U97lAB/C
>>610
禿あがるほど胴衣

一昨年の年末ジャンボで一万円当たってスキヤキをした。
いつもの肉以外に奮発して高い肉を5枚買った。
最後に食べた。
二人で無言で食べた・・・
口の中で肉が溶けていった・・・(゜Д゜)ウマー
「たまにこんなのもいいね」と旦那が言った。
「たまにじゃなくいつも食べたいじゃ!(゚Д゚)ゴルァ!」と心の中で思った。

BGMは「地上の星」でどうぞ
615可愛い奥様:03/03/01 11:54 ID:Dx39fDVP
>>614
おもしろい!!
616可愛い奥様:03/03/01 14:30 ID:kOLQShmv
私は中肉中背(158pで50`)、おなか周辺のお肉が気になる
お年頃ですが、今のところそれほどひどくもなく、服でカバー
出来る。
ところで、貧乏だ貧乏だ、ツライ苦しい・・・と言いながら、でっぷりと
太ってる人たちって、いったい何者なの??
617可愛い奥様:03/03/01 14:37 ID:mH1zPo/B
>>616
今のうちにダイエットしておいた方が良いよ。手遅れにならないうちに。

貧乏人は太るよ。食べ物の質とか選んでられないからね。
炭水化物過多、貧乏ストレスでぶくぶく醜く太るのです。
618可愛い奥様:03/03/01 14:38 ID:bJPFCq0L
>>616
それは子沢山母によく見られる
炭水化物の取りすぎとか
バランス良く食べていないとか
オヤツで誤魔化しているとか
ホルモン系の病気とかいろいろだと思うよ
それより、なんかイラついてるの?
619可愛い奥様:03/03/01 14:45 ID:vU7/sQir
>>608
うちは、中国土産に上司からパンダクッキーもらった。
マズくて、食べられなかった…。
姑にペキンダックをもらった。
中国人から、2ヶ月くらい保つと言われたらしいが、
真空パックにもなってない袋。
開けてみたら、ものすごい悪臭。明らかに腐ってた…。
食べ物を捨てるのは、大嫌いだけど、
中国土産の食べ物だけは、ことごとく捨ててしまいますたヨ…。
620可愛い奥様:03/03/01 15:29 ID:kOLQShmv
>>618
何もイラついてないよ。
貧乏で公共料金が、子ども関係の出費が・・・と言ってるなら
食べ過ぎてる分を減らせばいいのに・・・と思っただけ。
理解に苦しむだけ。
なんで、ブタみたいに食べちゃうんだろう。
私も、これ以上お肉がつかないように気をつけます。

中国土産は、現地の食べ物は避けたほうがいいよ。
空港で売ってるマカデミアンナッツのチョコは全然平気よ。
ハワイなどの土産にもよくある、アレ。

621可愛い奥様:03/03/01 15:34 ID:kOLQShmv
私、コンビニでパートしてるのね。
いろんな客がいるんだけど、
100円の袋菓子を山のように買っていく奥さんとかいるのよ。
そういう人って、ほとんどは汚い格好してて、デップリ太ってる。
止めろよ・・・と思うよ。
622可愛い奥様:03/03/01 15:50 ID:COE2NCSS
>619
ぁ・・そのレスなんかデジャブ・・・
623可愛い奥様:03/03/01 15:56 ID:IzMbCeuV
コンビニでお菓子山のように買う人って奥さんなの?
その人お金には困ってないのでは・・・?
汚い格好は服装に興味ないだけとか。
少なくともお金に困ってる私はコンビニ行かないのだけど。
624可愛い奥様:03/03/01 15:57 ID:di5zq7o/
深夜まであいているスーパーへ行くと、カップラーメンをダース買いしている
太った奥タンをよく見かけるよ。そういう人はジュースもダース買いだ。
625可愛い奥様:03/03/01 16:07 ID:kOLQShmv
>>623
うん、奥さんなの。
コンビニも、お金に困ってそうな奥さん、けっこう来るよ。
コンビニが好きなんじゃないかな??
あるいは、事情があって遠くまで買い物に行けないとか??
緊急事態とか??
お弁当やサンドイッチ、かなり長い時間アレコレと見比べて
散々迷って、結局ぜんぜん関係ないメロンパン1個と牛乳1本だけ
買っていった奥さんとか(昨日の話)。
電卓持ってて、計算後にひとつふたつの商品をかごから売り場に
返す奥さんとか。
ひろゆきじゃないけど(苦笑)、うまい棒とかさ、子どもが食べるような
10円〜30円ぐらいの駄菓子を10個ぐらい買っていく奥さんとか。
他人の買い物かごの中を見てると、面白いよ。
626可愛い奥様:03/03/01 16:09 ID:9dvIFVnF
他人の買い物かご見るって…意地汚い
627可愛い奥様:03/03/01 16:10 ID:COE2NCSS
普通に買い物してるのに店員にこんなこと書かれたらたまらん。
628可愛い奥様:03/03/01 16:11 ID:Dx39fDVP
>>626
しょうがないんだよ。
625タソは9時〜13時までセブンイレブンでパートしてるんだから
自然と見ちゃうんでしょう。
629可愛い奥様:03/03/01 16:11 ID:xhojLgeW
>>626
パートしてるのに?w

630可愛い奥様:03/03/01 16:14 ID:kOLQShmv
しょうがないでしょ。
ひとつひとつの商品をかごから出して、レジでバーコード通して
袋づめまでしなきゃなんないんだから。
私に限らず、パートたちは、いつもいろんなこと言ってるよ。
(他人の買い物に対して)
そんなもんでつよ。
だから、そういうのがイヤな人は、ご近所の奥さんがパートしてる
ような店には行かないことだね。
631可愛い奥様:03/03/01 16:16 ID:9dvIFVnF
コンビニなんかでパートするような人ってやっぱりDQNなんですね
632可愛い奥様:03/03/01 16:17 ID:COE2NCSS
社員教育以前の問題だな。
633可愛い奥様:03/03/01 16:20 ID:KiY0EEk3
>>631>>632
高収入スレのネタ職人でつか?
634可愛い奥様:03/03/01 16:21 ID:nIfJsfSx
デパ地下でパートしたことあるけど、お客が買った物の内容で
いちいちその人の家庭環境の想像したりする趣味はなかったな。
何かすごく割り切っていたので、かえって興味なんて起きなかったよ。
疲れるだけ。
635可愛い奥様:03/03/01 16:21 ID:73t7DxAW
前、レジ打ちのスレあったよね
職業として別にいいじゃん、と思ってスレ覗いた事もなかったけど
最悪ですね
636可愛い奥様:03/03/01 16:21 ID:kOLQShmv
ねぇ、私を煽ってる人って、もしかしたら100円菓子ばかり
買ってるタイプの、でっぷり主婦なんじゃないの?
これはどうも、失礼しますた・・・

637可愛い奥様:03/03/01 16:24 ID:Dx39fDVP
>>636
いいえ〜、違いますよ〜。
たとえ息子の学費の為とはいえ、コンビニのレジだけはやりたくない!!
って、おもってるだけですぅ〜。
638可愛い奥様:03/03/01 16:28 ID:Rw9JqAdo

コンビニのレジ打ちのパート、顔で落とされたとか?w
639可愛い奥様:03/03/01 16:29 ID:9dvIFVnF
デブでもなければコンビニで菓子など買わないけど。
640可愛い奥様:03/03/01 16:29 ID:EtAuk4zx
でも誰か店員してくれないと困るぞ。

ピザまんを売ってもらわないと・・・・
641可愛い奥様:03/03/01 16:31 ID:jFymAqyU
話の腰を折って恐縮ですが…
40才で貯金200万はまずいですか?
家は持ち家で払い済み、ローンは1円もないのですが。
642可愛い奥様:03/03/01 16:34 ID:hy//tnSj
コンビニのレジって学生のバイトというイメージだったが。。。
奥タンでもやってる人いるんだ。。知らんかった。
643可愛い奥様:03/03/01 16:37 ID:G7mb/Tk4
コンビニのパートってそんなダメかなあ??
644可愛い奥様:03/03/01 16:37 ID:391BtIjo
>641
まずいと言われたらどうすんの?心配すんの?
まずくないと言われたらどうすんの?安心すんの?
なんで人に聞くの?
645可愛い奥様:03/03/01 16:39 ID:hy//tnSj
>>641
ローンが無いのだったら、いいような気もしまつが、
40歳で200万というのは少ないでつね。
ローン完済したばかりなの?
646可愛い奥様:03/03/01 16:40 ID:ZXdNXy3D
年収話や、預貯金額の話はナシってことにならなかったっけ?
647可愛い奥様:03/03/01 16:42 ID:Q9LJfmF4
コンビニのパートがダメで何ならいいのかな?
どんな仕事でも自分に合って続けられるのが一番だと思うんだけどね。
そんな私は自宅でPC使って内職状態・・・(鬱


648可愛い奥様:03/03/01 16:42 ID:Rw9JqAdo
職業に「ダメ」も「良い」も無いと思う。
そんなことにこだわる人のほうがDQNと思いますが。


。。。とマジレスしてみるか
649可愛い奥様:03/03/01 16:44 ID:EtAuk4zx
でも口で奇麗事言ったってイメージはあるわな。

「それなり」なんだろうなと。
650可愛い奥様:03/03/01 16:47 ID:hMzM7nvw
>>648
それよく言われるけどさ、
職業に貴賎なし主義の人って、
自分の娘・息子がテキ屋や塗装工と結婚したい、
ソープ城と結婚したいっていっても同じこと言うのか?

やっぱり所詮レジ打ちと思うのはそういうイメージがあるからじゃない?
誰でも出来るってのがね・・・
651可愛い奥様:03/03/01 16:47 ID:tTMHPfZl
>>641
ローンがないんなら、全然いいじゃん。
ていうか、40でローンなしなんてうらやましすぎ。
652可愛い奥様:03/03/01 16:49 ID:COE2NCSS
>643
コンビニのパート、全然ダメじゃないよ。
気の利かない学生より主婦の方が丁寧だったりするし。
でも客が何買ったとか好奇の目たっぷりで見て
嬉しがって書き込みするような人は嫌だなって思っただけ。
653可愛い奥様:03/03/01 16:51 ID:EtAuk4zx
仕事上接する客のことを、
嬉々として書き込む態度が不愉快ってとこかね?

だ〜か〜ら〜コンビニパートって・・・・と色眼鏡で見られるんでないすか?
654可愛い奥様:03/03/01 16:52 ID:Rw9JqAdo
>>650

それ以前に、あなたが例として「テキ屋、塗装工、ソープ嬢」を
挙げた理由は何?
655可愛い奥様:03/03/01 16:53 ID:kOLQShmv
コンビニのパートは、慣れれば誰でも出来る仕事内容だけど
クビになる人も多いです。
それは、接客に向かない性格だったり、覚えることがあまりにも
たくさんある(新しいことも次々出てくるし)コンビニ業務を、なかなか
覚えられない人とかです。
もちろん、子どもの病気などで、急な欠勤を重ねる人とかも・・・
コンビニのレジは、平日の昼間は、ほとんど主婦かフリーターですよ。
学生(バイト)は学校に行ってるでしょ・・・
656可愛い奥様:03/03/01 16:54 ID:mKQ2IdiO
仕事帰り、駅前のコンビニで子どものお菓子とか買うよ。
なるべく袋菓子は買わないようにしているけど、家で
ヒマこいてる時間がないから時々ポテチとか買うよ。
私はスリムじゃないから店員に、そんなもん食うからだよ、って
笑われているのか。そうか。ま、いいけど。

子どもの学費だろうが家のローンだろうが、パチンコだろうが
ブランド物だろうが食品だろうが、限られた稼ぎの中から
何に重点を置くかは勝手だと思うがね。

理解できないだけ、豚みたいにガツガツ食べるとか、
悪意むきだし。本当はお腹すいてるんじゃないの〜?
657可愛い奥様:03/03/01 16:57 ID:hMzM7nvw
>>654
そんなのいちいち理詰で考える事かい?
底辺と一般的に思われてる例えで出しただけだが。
漠然とかかわりたくないなと思われる職業ってだけ。

イメージってあるじゃん。
658可愛い奥様:03/03/01 16:58 ID:cxDahYsB
>>655
あなたもクビにならないように気をつけてね。
そこまで蔑んでいるでっぷり主婦たちのお陰で給料が貰えてるって事、忘れないように。
659可愛い奥様:03/03/01 16:59 ID:ZXdNXy3D
>653
まさにそれだと思うよ、それに客に対して見下してたり
小馬鹿にしたりしてると、本人気がつかなくても態度に
出たりする。で、客を装って視察にきた本社SVとかから
店長に話が入ったりするんだよね。
660可愛い奥様:03/03/01 16:59 ID:mKQ2IdiO
覚えることがあまりにもたくさんある、って・・・
絶句
661可愛い奥様:03/03/01 17:03 ID:Diqem5aj
もうやめてほしいに一票
662可愛い奥様:03/03/01 17:05 ID:5GlvsT41
>653
問題はそれであってコンビニパートの貴賎ではない罠。
後者が語りたい方は専用スレへドゾ。
663可愛い奥様:03/03/01 17:06 ID:EtAuk4zx
まあ、コンビニも便利だけどね。
お菓子も買うわな。

コンビニ奥様もさ、少し言い過ぎたってことで。
売ってる商品を、
金出して買ってる消費者を小バカにすると、
やり返される、ただそれだけだろ。

どうでもいいが、素敵なタイミングでいつ行ってもピザまんがないぞ!
しっかりしてくれw
664可愛い奥様:03/03/01 17:07 ID:mQMeMxoS
コンビニパートさんのお話、もっと聞きたかったかも・・・
日本の教育水準はヤパーリ高いなと思う。視点が辛辣でおもしろいスマソ
665可愛い奥様:03/03/01 17:09 ID:w4KArQRm
>>663
中華饅頭、結構簡単に作れますよ。
蒸し器でOKだし。
先日ネットで見つけたレシピで作ったら、すごく美味しくできました。
666可愛い奥様:03/03/01 17:10 ID:h8zE/8H1
>>657
職業に底辺なんてあるんだ〜。
貴方の言う世間一般とやらで言うと、私の旦那は底辺の部類に入るんだろうな。
でもね、一生懸命仕事をしている人間に対して、その仕事を馬鹿にしないで欲しい。
私の旦那は、公務員でも大手企業でもないスーツなんて着ない仕事だけど、偉いと思ってる。

667可愛い奥様:03/03/01 17:12 ID:RmJt3jjl
研究職はスーツ着ないでしょ
668可愛い奥様@662:03/03/01 17:12 ID:5GlvsT41
しまった。このスレは「お金に・・」だった。
前者にしてもスレ違いだった・・。
669可愛い奥様:03/03/01 17:12 ID:hMzM7nvw
>>666
わかったわかった。
偉い偉い。
670可愛い奥様:03/03/01 17:14 ID:hMzM7nvw
>>667
そー言う話じゃない。
一般的なイメージの話なのに、
「うちの旦那は偉いと思ってる」って自分語りされてもねという話
671可愛い奥様:03/03/01 17:16 ID:e4E/uyJS
     ここは釣堀ではありません
672可愛い奥様:03/03/01 17:17 ID:h8zE/8H1
>>669
貴方には何言っても無理なんだろうな。
人を馬鹿にしたようなことしか書けない人は嫌いです。
673可愛い奥様:03/03/01 17:18 ID:EtAuk4zx
>>665
すいません、やっぱりめんどくさいです>手作り
674可愛い奥様:03/03/01 17:19 ID:y9DhqC9p
ここは高収入スレ奥のストレス解消スレとなったようです
675可愛い奥様:03/03/01 17:19 ID:EtAuk4zx
>>672
横からスマン。
なに熱くなってるの?
一般的な話を引き寄せて暗くなってもしょうがないんじゃない?
676可愛い奥様:03/03/01 17:20 ID:RmJt3jjl
「うちの旦那は偉い」って言うのそんなに変とは思わんよ。
良い奥さんじゃないの?(語り入ってるとかどうとかいうのは別として)
677可愛い奥様:03/03/01 17:20 ID:J/yuvRJF
>671
なんかボラの大群をねらってカワウが押し寄せてきたような状態に。
678可愛い奥様:03/03/01 17:21 ID:hMzM7nvw
>>672
塗装工って書いたのが癇に障った?
申し訳ありませんね〜
679可愛い奥様:03/03/01 17:21 ID:ZXdNXy3D
>672
ココはヤ○ーじゃないし、煽り煽られは2ちゃんの華。
その辺もひっくるめて皆楽しんでるんじゃないの?
きっと真面目なひとなんだろうねぇ。

ちょっと釣られてみました。
680可愛い奥様:03/03/01 17:23 ID:mQMeMxoS
>>678
あなたのご主人の職業はそんなに勝ち誇れるものなんだ
681可愛い奥様:03/03/01 17:23 ID:hy//tnSj
アヒャヒャ!ヽ(・∀・)ノ
なんか盛り上がってまつね。
682可愛い奥様:03/03/01 17:24 ID:Rw9JqAdo
ID:hMzM7nvwの家は塗装が施されていない模様
683可愛い奥様:03/03/01 17:25 ID:HvT/ERHX
私は近所のスーパーで、それも知ってる奥様が
対面販売してる所でいつも
激安食品を注文するんで、よほど
お金に困ってると見られてるんだろうな〜って思ってるよ。
でももはや見栄を張ってもいられないんで
今日も元気に半額の挽肉○○グラム下さいって言う。
684可愛い奥様:03/03/01 17:27 ID:hMzM7nvw
>>676
別に672の旦那個人をさしたわけじゃないんだけどな〜
すげえ過剰反応。

たださ、考え方の違いだと思う。
やっぱり自分は職業を選ぶ時の過程とかも、
バカには出来ないと思ってるよ。
一生懸命勉強して大学行ってまで、
塗装工やテキ屋になろうとは思わないでしょ。

あと世間一般での「イメージ」の話で言っただけなんだけどね。
職業に貴賎なしとは言うけど、
でも知らない人のことは、判断最初は難しいでしょ。
職業について言ったのは、そういうのを言ったんだけどね。
イメージはあるよって。

脊髄反射されて「うちの旦那は!」って言われても困るよ〜
旦那さんを尊敬してるのはいいことなんじゃない?
685可愛い奥様:03/03/01 17:29 ID:HvT/ERHX
年収だけじゃなく、職業の話もタブーになっちゃうのかな、
このスレ…
ぼろは着てても心は錦、みたいな
マターリスレであってほしいのに。
686可愛い奥様:03/03/01 17:29 ID:2i5AlDUX
私はコンビニでアンアンのダイエット特集とターザン
を買うのがハズカシカッタナ
フトテルワケジャナイヨ…
687可愛い奥様:03/03/01 17:30 ID:9dvIFVnF
実は自分が底辺にいるっていう自覚があるからこその
脊髄反応なんじゃない?自分でも身分の低さは実は自覚あるんでしょ?
認めたくないから過剰反応するんだろうけどね。
テキ屋や塗装工のやつはやっぱりDQNばっかだよ。これ事実。
688可愛い奥様:03/03/01 17:31 ID:h8zE/8H1
釣られてしまい熱くなってしまいました。
反省。
689可愛い奥様:03/03/01 17:32 ID:9dvIFVnF
職業に底辺はあるよ。
690可愛い奥様:03/03/01 17:32 ID:hMzM7nvw
>>688
吊ったというよりも自分は食らいつかれた気分なんだけどね。
マターリしてるとこごめんね。
691可愛い奥様:03/03/01 17:33 ID:RmJt3jjl
こちらは単純に感想を述べただけなのに、それを過剰反応と言う方が過剰反応。
(参考文献「バカと言う人間がバカ」)
692可愛い奥様:03/03/01 17:35 ID:J/yuvRJF
>685
週末はしょうがないよ。
693可愛い奥様:03/03/01 17:35 ID:EtAuk4zx
噛み付いてるのは塗装○の奥様だと思うが。。。。。
694可愛い奥様:03/03/01 17:36 ID:IzMbCeuV
最近このスレお金に困ってる奥様が少ないような・・・
(´・ω・`)ショボーン
695可愛い奥様:03/03/01 17:37 ID:lFscor9G
大根一本100円だったのに、今日は雨なのに
売り切れてたよーーー。
ショックだわ。
明日のツナ缶特売はもう少し早めに行こう・・・。

>687
うちの近所のテキヤの元締めは某国立大学出身だよ。
696可愛い奥様:03/03/01 17:37 ID:vqn1bWtF
祭りですか?ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人
697可愛い奥様:03/03/01 17:37 ID:vqn1bWtF
>>693
それって、有名なゆうくんのママじゃないの?w
698可愛い奥様:03/03/01 17:37 ID:RmJt3jjl
>694
今月はちょい臨時収入があるから少しだけ楽だけど、いつもはヒーヒーですよ。
699可愛い奥様:03/03/01 17:37 ID:sxGHEehj
>>694
私もオモテタ
某スレが立ってかららしいねw
700可愛い奥様:03/03/01 17:39 ID:EtAuk4zx
>>695
1000人中1人国立大がいても世間のイメージは変わらんと思うが。

さて、貧乏話へ軌道修正。
コンビニ奥様登場からおかしくなってまいりましたな。
701可愛い奥様:03/03/01 17:39 ID:RmJt3jjl
「下を見ると安心する」奥様がいらっしゃってから少しだけ空気が険悪に。
702可愛い奥様:03/03/01 17:40 ID:h8zE/8H1
>>690
こちらこそ熱くなってごめんなさい。
旦那はドライバーなので、いつも2chでは馬鹿にされ慣れてるのに。
今日は仕事に連れて行って貰ったので、大変さとか思うと熱くなってしまいました。
言い過ぎた事は謝ります。
703可愛い奥様:03/03/01 17:41 ID:hMzM7nvw
>>697
懐かしいねぇ。
まだいるのかな「ゆうくんのママ」
育児板で見たっきりだけど。


皆さん、なんだか混乱させてスマソ。
704可愛い奥様:03/03/01 17:41 ID:V/iT9K+v
コンビニパートです。
毎度すみませんねぇ。
なんか、このスレって、誰でも出来るパートとか、大学出てなくても
出来る職業の男の人をバカにしてるようだけど・・・
優越感を持てるような職種の方々や、その奥様、上流階級の人々・・・は
このスレに居坐らないんじゃないの?
このスレって、ごく普通のサラリーマンとか、立ち仕事の人とか、パートや
内職してる奥さんとか子どもが小さい専業・・・が集まってるんじゃないの?
大学出てたって、子育てが一段落した年齢で良い就職口なんて無い。
新卒だって、なかなか良い就職口なんて無い時代なんだから。
フルタイムで働ける人ならまだしも、半日ぐらいしか働けないと尚更ね。
705可愛い奥様:03/03/01 17:42 ID:sxGHEehj
>>701
今日もいるのかもw
706可愛い奥様:03/03/01 17:42 ID:hMzM7nvw
>>702
いやこちらこそ。

確かに職業についてどうのこうのは失礼だったね。
世間一般のイメージ話とはいえ、失礼した。
707可愛い奥様:03/03/01 17:44 ID:hMzM7nvw
>>704
もう両者手打ちwしたんだから蒸し返さないでくれるか、
他の奥様のためにも。

レス読んで貰えば流れは判ると思うんだが。
708可愛い奥様:03/03/01 17:45 ID:9o1GJBLl
>>704
あんたに関しては、コンビニパートが底辺かどうかの問題以前に
人間性がいやらしいなぁと思ったんですが。(客の買い物から色々憶測など)
で、
「あぁ、やっぱりこういう職業のやつはDQNなのだなぁ」と
納得してしまっただけです。
709可愛い奥様:03/03/01 17:46 ID:EtAuk4zx
>>704
このスレ結構面白いよ?
誰が見てるかそんなの自由ですわ、奥様。

ささ、軌道修正。
710可愛い奥様:03/03/01 17:46 ID:S7URwwMg
スレあけてみたらコンビニパートスレかと思った。
ここはお金に困っている奥様スレでいいですね?(w

先日、閉店30分前にスーパーに行ったら半額シールが
配られてて嬉しかった
711可愛い奥様:03/03/01 17:47 ID:Rw9JqAdo
言ってることは当ってるかもしれないが、
>>704でせっかくの流れが台なしにw
712可愛い奥様:03/03/01 17:47 ID:ZXdNXy3D
>704
ID違うし、流れ読めてないし新たな釣り人タンですか?
713可愛い奥様:03/03/01 17:49 ID:IzMbCeuV
みなさん、冷蔵庫空っぽにしてから買い物に行く派ですか?
曜日とかで買い物行く派ですか?
私は後者ですが、食費がうまく減らせなくて悩みます。
前者の方が家計管理しやすいのかな?
714可愛い奥様:03/03/01 17:49 ID:RmJt3jjl
704は、長文打ってる間に話が終了してしまったのだろう。
タイミングの問題だ
ここでまた蒸し返すのもアホラシイではないか。
715可愛い奥様:03/03/01 17:50 ID:22RC7Zj1
甥っこの高校入学祝(合格祝)って1万円でいいかな。
716可愛い奥様:03/03/01 17:50 ID:Rw9JqAdo
>>714
>704は、長文打ってる間に話が終了してしまったのだろう。

ワロタ
717可愛い奥様:03/03/01 17:51 ID:Kn+rFHog
>>704
ちょっと嫌なかんじ・・・。
718可愛い奥様:03/03/01 17:52 ID:Rw9JqAdo
あー楽しかった。
気分悪くした人、ごめんね。
また遊んでね〜
719可愛い奥様:03/03/01 17:52 ID:EtAuk4zx
>>717
堪えろ!堪えるんだ

>>713タンと>>715タンに戻ろうよ。
720可愛い奥様:03/03/01 17:53 ID:V/iT9K+v
しょうがないでしょ。
私が書いてる間に、新レスがいくつもくっついてたんだから。
流れを読めないも何も、読んでなかったんですよ。
721可愛い奥様:03/03/01 17:53 ID:0jtzBATU
何か(・∀・)イイ!
職業の底辺〜辺りで私もつい、脊髄反射で書き込みしそうになったけど
>>702・706(・∀・)イイ!
マターリになってくれて嬉しい・・・。

スレタイどうり、ココに書き込む奥さまは皆「お金に困ってらっしゃる」
ってことで・・・。
私も今日、冷たい小雨の降る中、¥98の特売卵買ってきました!
売り切れてなくてよかったぁ〜(*´∀`)

・・・って「ブラウザが変ですよ」って書き込みが即座に出来なかった。
話の流れ断ち切ってたらスマソ。
722可愛い奥様:03/03/01 17:54 ID:lFscor9G
>713
特売品につられて買物行く派。スーパーの思うつぼw
その日の特売品によってメニューが決まる。
これで食費は夫婦二人で3万円(含旦那の酒代)かな。
723可愛い奥様:03/03/01 17:59 ID:V/iT9K+v
このスレって、ひとりの人間をいきなりイジメるのね〜
最低なのは、アンタたちよ!
今日やられたことは忘れないからね。
724可愛い奥様:03/03/01 18:00 ID:RmJt3jjl
>713
曜日で(週末)行く派ですよ。
うち、新聞取ってないから特売情報ゲッチュ出来ないんです。
三人家族で一人は赤子なので除いて、大人二人の食費は月2マソでやってます。(あ!そんなに褒めないで!!!w)

>715
良いんじゃない?1万円で充分でしょう。
725可愛い奥様:03/03/01 18:00 ID:S7URwwMg
>>713
うちは底値ノートに従って毎日買い物にいきます。
買い過ぎたと思ったら加工・冷凍したりして保存。
1ヶ月の食費を決めているから絶対にそれ以上は
使わないようにしてます

>>715
いいとおもうよ
726可愛い奥様:03/03/01 18:00 ID:EtAuk4zx
( ´ー`)y-~~
727可愛い奥様:03/03/01 18:01 ID:n1PiAbJe
今月臨時収入40万が入ったー!!
と思ったら、夫が「自分の規定外の働きで稼いだものだから」と
全額小遣いにしろと・・・・。生活楽だったらそれでも良いけどさ・・
せめて半分、いや10万くらい生活費に援助して欲しい・・・。
728可愛い奥様:03/03/01 18:03 ID:n1PiAbJe
私も内職しています。英語辞書の原稿校正。
一枚800円也。
でも一枚やるのに2時間くらいかかって、続けて何枚もやると
頭がくらくらする・・・。まあ地道に頑張る事にいたします・・。
729可愛い奥様:03/03/01 18:03 ID:h8zE/8H1
特売品に釣られてかな。
そろそろ、季節の変わり目で冬商品の割引セールの時期ですよね。
賞味期限とかチェックしながら、使えそうなのを買いだめしてます。
730可愛い奥様:03/03/01 18:03 ID:Ve9EeRKw
近くのジャスコは夜の11時までやってるから、
仕事帰りに買い物できるのはありがたいけども、
値引きが遅いんだよねー。
でも月曜の遅い時間に行くと、もう火曜市価格になってるのは嬉しい。
731可愛い奥様:03/03/01 18:05 ID:RmJt3jjl
727さんの旦那さんなに考えてるダー全額小遣いなんて浅ましすぎる
自分の努力の成果とは言え、さ。ちょっと酷いね。
一生懸命懇願して、ちょっとでも生活費に回してもらお。
がんがれ。
732可愛い奥様:03/03/01 18:09 ID:nIfJsfSx
>727
全額?悪いけど、その旦那ムカツク・・・。

かくいう私は、平日は通勤の仕事もしてますが
只今自宅にて、規定外の仕事の真っ最中なもので。
この収入は全額出産育児費用にあてるつもり。

・・・だったけど、そのうち1万円くらいは
自分の美容院代にしよう(w
しばらく近所の1000円カットばかりだった間に
独女時代から行ってた某激戦区の美容師タソは
いつの間にか店長になっていたらしい・・・。
733可愛い奥様:03/03/01 18:11 ID:IzMbCeuV
713です。
みなさん凄い!食費少ないですね。
曜日買いとか関係なくて、自分のやりくり下手だと分かったよ(鬱
買うものに無駄があるのかも・・・
もう一度見直してみます。
734727:03/03/01 18:12 ID:n1PiAbJe
>>731-732
やっぱそうですよねー。
もう一回頼んでみよう。
あともう一押しっぽかったから・・。
735可愛い奥様:03/03/01 18:14 ID:h8zE/8H1
>>715
1万で十分だと思う。
私も親戚からは1万ぐらい貰った覚えが・・・。
埃かぶった「今さら恥ずかしくて・・・」を引っ張り出してみたら、
年齢に関係なく5千円〜1万円と書いてました。
736可愛い奥様:03/03/01 18:18 ID:qwh/WnRt
最近このスレに「困っている奥」が少ないのではなく
「ヤホーBB規制で書き込めない奥」が多いのではないかと・・・・

規制されて早2週間だっけ?もっとか・・・(↓参照)
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/
737可愛い奥様@715:03/03/01 18:18 ID:22RC7Zj1
レスありがとう。
実をいうとダンナ実家より私の実家のほうがお祝いとか
派手なもんで毎回こういうのの金額に悩むんだよね・・。
両方のバランス取らないとって。お年玉も悩んだー。
うちの親、ウザー。
738可愛い奥様:03/03/01 18:25 ID:h8zE/8H1
>>737
ご祝儀物は悩むね。
両家のバランスや、相手が住む地域とか風習などで相場とか違うらしいから。
親戚関係は私も苦手です。
739可愛い奥様:03/03/01 19:18 ID:V/iT9K+v

         ∧∧  
 ((( γ⌒(あぼん)っ
 ((( ( つ⌒   ∧∧  
    しιゝ.っ(あぼん)っ


740可愛い奥様:03/03/01 20:05 ID:S5234Znj
>>728
私は英語辞書を使う内職をしています。
あれほどびっしりで800円とは辛いものがありますね。。
ありがたく使わせていただきます。
741可愛い奥様:03/03/01 20:08 ID:vqn1bWtF
>>740
もしかして、お仲間かしら?
私は添削指導員。
742可愛い奥様:03/03/01 20:13 ID:V/iT9K+v
内職だって・・・
ばっかみたい。
よくそんな割りの合わないことやってられるわよね。
743可愛い奥様:03/03/01 20:22 ID:vqn1bWtF
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
晒し上げ〜〜w
744可愛い奥様:03/03/01 20:22 ID:S5234Znj
>>741
私はデータ打ち込み。部分的に翻訳やってます。
安いので家計的には焼け石に水状態w
745可愛い奥様:03/03/01 20:25 ID:xyQ7toit
DARK SIDE http://vug.ff.vu/
セカイノ クラヤミ ミマセンカ?
746可愛い奥様:03/03/01 20:48 ID:A+HfOeBr
>>704=742タソ
内職よりコンビニパートの方が
割がいいんでつか?
747可愛い奥様:03/03/01 20:49 ID:S5234Znj
>>746
シッ! 相手にしないほうが。。。
748可愛い奥様:03/03/01 21:03 ID:vqn1bWtF
私は添削で時給1000円でーす。
749可愛い奥様:03/03/01 22:01 ID:V/iT9K+v
>>746
当り前でしょう。
時給920円、夏冬のボーナス各3万ってことで、扶養範囲を
越えないように調整が大変だったんですから。
パートですから恵まれていませんけど、内職よりはずっといい。
750可愛い奥様:03/03/01 22:03 ID:V/iT9K+v
どうぞどうぞ、いくらでも無視してちょうだい(w
今までは、和気あいあいとやってきましたが、今夜いきなり
おかしな攻撃を受けたことにより、私も態度を変えますので・・・
そして、相変わらずこちらに居坐りますわ。
751可愛い奥様:03/03/01 22:20 ID:V/iT9K+v
ちなみに、最初に人をコケにしたのは、ここにいる2〜3人ですから
その人たちのせいで、このスレは荒れていくのよ(w
752可愛い奥様:03/03/01 22:34 ID:V/iT9K+v
引っ込んでないで、思う存分イジメを続ければぁ〜??
753可愛い奥様:03/03/01 22:40 ID:hy//tnSj
>>750
>>621から読んでみたらわかると思うけど、
アナタのことを攻撃したんじゃなくて、>>621タンと間違えただけだと思うよ。
>>704のアナタのレスがタイミング良すぎたというか悪かったというか・・・。
754可愛い奥様:03/03/01 22:45 ID:V/iT9K+v
>>753
違う。
明らかに私を攻撃してた人たちがいる。
コンビニのパートもコケにするわ、私の人格までボロクソに言うわで
もう最悪よ。
なんで、ここまで言われなきゃならないわけ?
私、そんなに悪いこと書いた?
・・・と考え込んでいるうちに、こいつらの仕打ちが許せなくなったの。
あれだけ叩いて、叩かれたほうが黙ってガマンするとでも思ったら
大間違いよ。
イイ気になってるんじゃないよ!!←あなたに対してではないけどね。
755可愛い奥様:03/03/01 22:47 ID:V/iT9K+v
こいつらは、自分たちで自分たちが親しんでいたスレを荒らした
ことになるのよ。
756可愛い奥様:03/03/01 22:49 ID:8UMf4bcv
>>602
キノウッチーズ・・・相手が暗くなってるのは、
お前が見合いの相手だからだとどうして認めないんだ?
757756:03/03/01 22:51 ID:8UMf4bcv
誤爆しちゃったよ・・・(´-ω-`)ゴメン
758可愛い奥様:03/03/01 22:51 ID:b6wduQWd


最小限生活研究会
http://members.tripod.co.jp/FIREGOD/index.html
我々は短い時間を持っているのではなく、実はその多くを
浪費しているのである。
759可愛い奥様:03/03/01 22:55 ID:RmJt3jjl
コンビニって結構自給良いんだね
760可愛い奥様:03/03/01 22:55 ID:BSERFvPy
いつも使ってる化粧品、外資系でも国産大手でもないから、
割引してるとこがないんだけど、オクで安くだしてる業者さんを発見。
ラインでトータル3000円近く得しちゃった。うれしいっす。
761可愛い奥様:03/03/01 22:59 ID:V/iT9K+v
ID:9dvIFVnF
ID:Dx39fDVP
ID:mKQ2IdiO
762可愛い奥様:03/03/01 22:59 ID:F7DwtxFN
>760
化粧品って定価で買うのバカらしいよねー。
私も某外資系、ネットで40%引きで買ってる。
国産は28%引きの店で買ってるし。
763可愛い奥様:03/03/01 23:01 ID:vqn1bWtF
>>756
何処のスレと誤爆したのか、禿げしく気になるんですがw
764可愛い奥様:03/03/01 23:01 ID:V/iT9K+v
こいつら最もムカツク。
765可愛い奥様:03/03/01 23:03 ID:V/iT9K+v
どうせIDが変わってから再び出てくるだろうから、私はずっと
ここに居坐るのです。
766可愛い奥様:03/03/01 23:05 ID:Ve9EeRKw
>762
やっす!
国産って、資○堂とか?
767可愛い奥様:03/03/01 23:06 ID:V/iT9K+v
しかしさぁ、よくここまでひどいこと書けるよねぇ。
自分たちが私に何か言われたわけでもないのにさぁ。
考えられない人たちだよねぇ。
いくら2ちゃんだからってさぁ。
768可愛い奥様:03/03/01 23:07 ID:vqn1bWtF
>>762
もしかして、価格コムに出てるところ?
769可愛い奥様:03/03/01 23:30 ID:V/iT9K+v
ここでやられたことについて、私はどうしても我慢が出来ません。
どうすれば良いのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
それ、晒し上げ!!
770可愛い奥様:03/03/01 23:32 ID:eQRrObx4
>>769
何をされたのさ?
時間軸追ってひとつひとつレス番も指定して説明してみ。
771可愛い奥様:03/03/01 23:33 ID:Nv91Rpx/
772可愛い奥様:03/03/01 23:34 ID:WhBCegys
>>769
「それ、晒し上げ!!」って・・・・

あなたおいくつですか?
妙にツボりました。それ!っていうの初めて見たよw
773可愛い奥様:03/03/01 23:35 ID:lFscor9G
>>769
マジレス

誰だって一度や二度は煽られたり罵倒されたりの経験は
あると思うよ。
あの程度のことで「我慢できない」んだったら、2ちゃんには
もうこないほうがいいんじゃないかなあ。精神衛生のためにも。
少なくともここでいくら粘ってもどうにもならないと思う。
774可愛い奥様:03/03/01 23:37 ID:WhBCegys
それ、ワクワク晒し上げ!!
775可愛い奥様:03/03/01 23:38 ID:V/iT9K+v
名誉毀損ですね。
実名ではありませんから、訴えてもどうにもならないことですがね。
でも、どうにかしてやりたい。
私は粘着性気質なんですけど、久しぶりにひどい粘着状態になっています。
本日のスレ、620番ぐらいから読んでいただければ・・・
776可愛い奥様:03/03/01 23:40 ID:WhBCegys
>>775
これ?

 621 名前:可愛い奥様 投稿日:03/03/01 15:34 ID:kOLQShmv
 私、コンビニでパートしてるのね。
 いろんな客がいるんだけど、
 100円の袋菓子を山のように買っていく奥さんとかいるのよ。
 そういう人って、ほとんどは汚い格好してて、デップリ太ってる。
 止めろよ・・・と思うよ。
777可愛い奥様:03/03/01 23:41 ID:V/iT9K+v
どうにもならなくても、最後まで粘りますよ。
このスレが、続いている限りはね・・・
あるいは、何故あのようなとんでもないほどタチの悪い台詞を
私に浴びせたのか?
上記のIDたちから説明があるまではね。
778可愛い奥様:03/03/01 23:42 ID:eQRrObx4
>>777
だからその太刀の悪い台詞のレス番はどれなの?

わかるように説明しる!ネタじゃないなら。
779可愛い奥様:03/03/01 23:43 ID:Tn32Uv61
祭り?
780可愛い奥様:03/03/01 23:43 ID:GPq8m7rw
女性向けの美容・コスメ情報サイト(化粧品の全プレあり)
http://k-free.com/tubaki16/isize.html
781可愛い奥様:03/03/01 23:43 ID:V/iT9K+v
>>776
そこから始まる会話です。
また明日の朝、起きたらすぐに来ますよ。
782可愛い奥様:03/03/01 23:43 ID:0AzT9zb7
>777
どの書き込みに対して、どのレス?

早めに病院にいけ。
783可愛い奥様:03/03/01 23:44 ID:eQRrObx4
>>776
>>620からだってさ。
784可愛い奥様:03/03/01 23:45 ID:hy//tnSj
>>781
アナタと>>621は同一人物なの???
785可愛い奥様:03/03/01 23:46 ID:eQRrObx4
>>781
だから、あんたがむかついた直接のレスの番号を書けっての。
話見えないじゃん、太っててお菓子買い過ぎって言われて怒ってるのか、
コンビニパートしてる人なのか。
786可愛い奥様:03/03/01 23:46 ID:V/iT9K+v
ふ(微笑)
ID変えて戻ってきた人がいるかな・・・
この話を終わりにしたいのであれば、きちんと説明することですね。
あなたたちは大人なんでしょう。
既婚女性なんでしょう。
787可愛い奥様:03/03/01 23:47 ID:8UMf4bcv
>>781
かいつまんで説明してよ〜
788可愛い奥様:03/03/01 23:47 ID:V/iT9K+v
コンビニパートが私です。
789可愛い奥様:03/03/01 23:47 ID:Tn32Uv61
粘着奥は捨てハンつけて、参加汁。
790可愛い奥様:03/03/01 23:48 ID:cT6AleB4
発狂したババァがいるスレはココですか?
791可愛い奥様:03/03/01 23:49 ID:NlHGMYm6
>704=ID:V/iT9K+vさんだよね。
704のレスが不評だったのが原因ですか?


792可愛い奥様:03/03/01 23:50 ID:eQRrObx4
>>786
いや(大汗

説明するのはあなたじゃないの?
かいつまんでヨロシク。
793可愛い奥様:03/03/01 23:50 ID:HPay2+JC
>>786
>ふ(微笑)

 ↑こんなレス久々に見てワロテしまいますた。
つーか、デムパなのですね。
794可愛い奥様:03/03/01 23:51 ID:WhBCegys
>>785
ID:V/iT9K+v はコンビニパートじゃないの?

日本語不自由だけどさ。
795可愛い奥様:03/03/01 23:52 ID:cVsv0DzG
>788
ID:kOLQShmvさん=ID:V/iT9K+vさん?
796可愛い奥様:03/03/01 23:56 ID:hy//tnSj
>>795

ID:V/iT9K+vタンがムカツクと言っているID(>>761)は,
>>704以降出てきてないから、そうかもね?
797可愛い奥様:03/03/01 23:56 ID:iUTbDfZo
>>788
マジレスしてる人もいたけど、

こういう訳わかんない事粘着してると、
ますます・・・って言われるんじゃないの?
自分で一生懸命仕事してると誇りに思ってるならば、
それでいいのでは?

お茶でも飲めばいいのに。
楽しい週末台無しになるのは自分次第ですよ。
798可愛い奥様:03/03/01 23:57 ID:0AzT9zb7
コンビニパートらしい。
で、その職業を蔑まれただけでまるで自分を馬鹿にされたかのように
考えてしまうほどコンビニを愛し、愛し、愛しているために
逆上してここに張り付いているらしい。
粘着体質と自称しているが、どうやら電波体質の間違いのようだ。

電波をゆんゆんさせればゆんゆんさせるほど、他の住人が
引いていくのがわからないようです。
仕事しなくていいから、病院にいけ。
799可愛い奥様:03/03/02 00:01 ID:hcUIGv6V
矛盾してますな。>>767で自分も言ってるじゃない。
直接言われた訳じゃないのに思い込み激しいコンビニ奥様。

 754 名前:可愛い奥様 投稿日:03/03/01 22:45 ID:V/iT9K+v
 >>753
 違う。
 明らかに私を攻撃してた人たちがいる。
 コンビニのパートもコケにするわ、私の人格までボロクソに言うわで
 もう最悪よ。
 なんで、ここまで言われなきゃならないわけ?
 私、そんなに悪いこと書いた?
 ・・・と考え込んでいるうちに、こいつらの仕打ちが許せなくなったの。
 あれだけ叩いて、叩かれたほうが黙ってガマンするとでも思ったら
 大間違いよ。
 イイ気になってるんじゃないよ!!←あなたに対してではないけどね。
800可愛い奥様:03/03/02 00:08 ID:bVUoioVk
攻撃だの叩きだの嫌なら2chしたらいかん・・・
801可愛い奥様:03/03/02 00:08 ID:hcUIGv6V
全然言われ放題じゃないじゃん、しっかり煽ってるんでしょ、自分でもw

636 名前:可愛い奥様 投稿日:03/03/01 16:21 ID:kOLQShmv←ID:V/iT9K+v
ねぇ、私を煽ってる人って、もしかしたら100円菓子ばかり
買ってるタイプの、でっぷり主婦なんじゃないの?
これはどうも、失礼しますた・・・
802可愛い奥様:03/03/02 00:10 ID:9NMut9xS
そして>>630では
自らコンビニパートの品位を下げる発言
803可愛い奥様:03/03/02 00:14 ID:VrpYqEK3
>788
マジレスですが・・・
ID:kOLQShmv=ID:V/iT9K+vならば、
ID:kOLQShmvの時に擁護してた人いましたよ。

これ以上粘着タイプに徹するなら、
さらに攻撃?されると思いますよ。
どこかで気持ち切り替えたらどうでしょう。
あなたが不愉快に思うレスがあるように、
あなたのレスで不愉快になる人もいるのですから。
804可愛い奥様:03/03/02 00:15 ID:hcUIGv6V
読んだら

他の奥さんは「仕事上知る事を、
嬉々として書き込む「その態度」がいやらしい」となったのだが、
本人は個人攻撃された!と息巻いて反逆粘着。

でもレス読んでると登場した>>621からして既に失礼だった。
更に再登場してからの本人の煽り、理解力のなさ
・・・これだから・・・ヤレヤレと、
他に頑張ってるコンビニパート仲間の評判を一気に下げた。

と、まあ、こんな感じですか?
805見物人:03/03/02 00:16 ID:/QETw6jZ
V/iT9K+v に名指しされてた貧乏奥トリオが、0:00を過ぎて
新しいIDで登場したようですね。

806可愛い奥様:03/03/02 00:18 ID:s3DIs5wo
読み直してみたけど、流れが分からないよヽ(`Д´*)ノ
807可愛い奥様:03/03/02 00:18 ID:XZXWWHHi
0時を回るとID変わるの?
テスト
808可愛い奥様:03/03/02 00:19 ID:hcUIGv6V
>>805
と、言いながらあなたがコンビニ奥さんじゃない?w

わたしゃ>>794だがな。
809可愛い奥様:03/03/02 00:19 ID:cMB++T8q
なんでもめてるの??
810可愛い奥様:03/03/02 00:20 ID:XZXWWHHi
変わってる!!
0時を回るまで起きてるなんて珍しいから、初めて知った。
恥ずかしいですよね・・・。
811795:03/03/02 00:21 ID:VrpYqEK3
>806
コンビニのレジさんだから、
お客さんが買った物がわかるのは当然なのに、
それを書いてしまったばかりに噛み付かれたみたい、2〜3人の人に。
812可愛い奥様:03/03/02 00:21 ID:aSj9h+am
ちょっと今日一日来れなかったら
ためになる名スレがこの有様・・。
もう辞めて欲しいです。コンビニで勤めることが
程度が低いとかまったく思わないです。
本気で思っている人がいるなら、、どうかしていると思います。
お客さんのことを書いてしまったのは確かにあまり
感じよくはないけど、ここまでこじれてしまったのは
明らかにいつものメンバーとは違う人が入り込んでしまった
からですよね?
813可愛い奥様:03/03/02 00:22 ID:vP76HAXe
ROMってた者ですが、ID:V/iT9K+vはコンビニパート奥様を装った
便乗じゃないかと・・
814可愛い奥様:03/03/02 00:23 ID:nzB2Srdu
わたすは昨晩の200kgオンナだぞー!!と言ってみるテスト
815見物人:03/03/02 00:24 ID:/QETw6jZ
>>808
いえいえ、レジ打ちのスレであなたとご一緒していたものです。
ま、いちいち弁解するのも野暮ですけどね。
816可愛い奥様:03/03/02 00:27 ID:vP76HAXe
>>814
ああ!肉200キロの!!
また面白いレスたのんます
817可愛い奥様:03/03/02 00:28 ID:hA1ANp4T
自分のこと言われるのは腹が立っても、
他人を侮辱するのは平気らしい。

742 :可愛い奥様 :03/03/01 20:13 ID:V/iT9K+v
内職だって・・・
ばっかみたい。
よくそんな割りの合わないことやってられるわよね。
818可愛い奥様:03/03/02 00:29 ID:J9F5FOON
昨日の晩すきやきの肉何グラム買おうかなと書き込んだものです。
結局700g購入しましたが100g位残りました。
デパートに買いに行ったらお肉屋さんが特売で国産和牛100g480円
で売っていました。(以外と安くすみました)
すご〜くおいしかったです。
でもたま〜に食べるからおいしいのだと思いました。
もうしばらく「すきやき」はいいかな?

それにしても一日のぞかなかったらレスがすごくのびていて、
おそるおそる見てみました。
次開く時はマタ―リに戻っていますように。。。(祈る)





819可愛い奥様:03/03/02 00:30 ID:cMB++T8q
あ〜「すきやき」食べたい!!
でも今週は貧乏だからあるもので食べなきゃ・・。
820可愛い奥様:03/03/02 00:31 ID:tQONdK14
>>814
あれには、マジでワラタよ
821かちゅ〜しゃ奥様用ダイジェスト:03/03/02 00:31 ID:hcUIGv6V
>>806
>>621で登場。「コンビニで働いてるんだけど、お菓子買うやつって太ってる〜」
他の奥たちに「そういうことを嬉々として書くなみっともない」といわれるが、
>>630で切れる。「仕方ないじゃない〜レジ打ってるんだから〜」
>>636で更に煽る。「太った奥さんが煽ってるの?」

>>652 >>653の意見や擁護意見は無視。
>>655で少し反論。「覚える事はたくさんある仕事だ」

しばし職業に貴賎があるのかないのかで話脱線。コンビニ奥はいない。
貴賎あるなしで話してた両奥、和解。一件落着。
そこへレスを読まない空気も読まない件のコンビニ奥が、
悪いタイミングで再登場。>>704 オナカイパーイとスルーされる。

だが凝りもせず>>720で「しょうがないでしょ」と反論。
去ったか?と思いきや、>>723で「今日やられた事は忘れない」と粘着開始。

>>739にて情けないAAにて再々登場。
>>742 >>749「時給は920円、ボーナスは3万」らしい。
>>750-753 独白は続く。
>>754で被害妄想電波炸裂。 とりなす奥も虚しい。こんな感じですか。
822可愛い奥様:03/03/02 00:33 ID:hcUIGv6V
>>814
昨日は和ませてもらいました。

>>815
そうですか。
わたしゃ単純に電波を見るのが好きなだけっす。
823可愛い奥様:03/03/02 00:34 ID:s3DIs5wo
>>821
ありがとう
やっと分かったよ
824可愛い奥様:03/03/02 00:38 ID:9NMut9xS
>>616 >>620の発言もかなり感じ悪いよね。
825可愛い奥様:03/03/02 00:40 ID:XHN7wZsM
まあ、158センチで50キロはコデブだと思う。
人のこと言ってられないと思うんだがね。
826可愛い奥様:03/03/02 00:42 ID:8+2ciKjY
混ざってるっぽい…
827可愛い奥様:03/03/02 00:56 ID:7FfaqtxM
実生活で、こんなに論点のズレた馬鹿がいたらやだぁ
首しめて穴に埋めたくなる<ID:V/iT9K+v
828可愛い奥様:03/03/02 01:02 ID:8PElmOtf
もともとはコンビニ奥がお客の買ってるものや行動を
好奇の目で見て、それをパート仲間でアレコレ言ってる・・・
っていうのがそもそも煽られる要因では?
誰だってそんな店員がいる店にゃ〜行きたくないわ。

実母もコンビニでパートしてたけど、忙しくてそんなの気にしてない
って言ってたし。
829可愛い奥様:03/03/02 01:11 ID:wfQYEwZc
>763
ココだと思われ。

農家の恐ろしい実態
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1046386666/
830可愛い奥様:03/03/02 06:49 ID:B5hgU5ct
これから12時間パートに行ってくるよ!!
時給750円だけど、ガンガル!!
帰りにスーパーで値下げ品ゲットして来るね!
行ってきま〜〜〜ス。
831可愛い奥様:03/03/02 07:31 ID:OiiGsg/B
>>830
気を付けて行ってらっしゃ〜い!!
832可愛い奥様:03/03/02 07:51 ID:We5fHgrU
朝から大笑いしてしまった。
ID:V/iT9K+vタソ面白すぎ!
「それ!晒しあげ」がたまらん
833可愛い奥様:03/03/02 09:10 ID:XF5RD94j
すごい風・・・
834可愛い奥様:03/03/02 09:20 ID:ncCJiOEy
ずっと読んできた<結論>
粘着コンビニ奥と、100円菓子専門デブ奥のバトル
だったのでは?
コンビニ奥が、100円菓子奥を刺激してしまった?
ご愁傷様・・
どっちがご愁傷様かは不明だけどね
仲直りしないで大丈夫?

今日は、1日早い桃の節句です
ちらし寿司、はまぐりのお吸い物、豆大福(娘の好物)
835可愛い奥様:03/03/02 09:24 ID:WP+W9eMr
ふむ。。。結局100円菓子デブ発言のコンビニ奥と
V/iT9K+vは別人だったのかしら…?

私もそんな目で見られないようにダイエットしよう。
836可愛い奥様:03/03/02 09:26 ID:OiiGsg/B
子供の頃、長崎に住んでたから雛祭りというと「桃カステラ」を食べてたな・・・。
東京では売ってるところが無いから寂しい・・・。
昨日近所のスーパーでミツカン五目ちらし4人前が198円だったので買いました。
明日作る予定です。
837可愛い奥様:03/03/02 09:31 ID:ncCJiOEy
>>835
私も、それ判断に苦しむ
他人の文章のマネ、煽りの便乗は、よくあることだもん
別人だけど、コンビニパートの仲間かしら?
謎〜〜〜
本人だとしたら、昨日とは大変身して出てきそう
ぷろふ変えて?別人になりすまして荒らすとかね

私も薄着の季節に向けて、目指せマイナス3キロ!
838可愛い奥様:03/03/02 09:50 ID:4lXQKpU4
学生の頃コンビニでバイトしていたんだけど、ほぼ毎日同じ時間に弁当を4つ買いに来るおばちゃんは覚えていた。
「かーちゃん、ご飯作れよ」
という意味で・・・。

私も2キロほど痩せたい。
839可愛い奥様:03/03/02 09:51 ID:4lXQKpU4
あ、私はコンビニパート妻ではありません。
840可愛い奥様:03/03/02 09:56 ID:o4mXX0+q
>>837
私は目指せマイナス10キロだよ(ウツ
ミネストローネスープどっさり作って、しばらく晩ご飯は
それだけにしてみようかな。
暴飲暴食(ビンボで米マンセーだから炭水化物中心)してたら
あっさり10キロ膨れ上がったよ・・・
ビンボでも太るのって簡単なことを痛感できて虚しい。
841可愛い奥様:03/03/02 10:12 ID:bzqBadBL
842可愛い奥様:03/03/02 10:34 ID:eLJFYuDC
>>836
桃カステラ、懐かしい。
上のフォンダンが甘くて、食べてると頭痛くなるけど
それでも好きでした。
松翁軒のが食べたい・・・

明日は我が家もちらし寿司作ります。
843可愛い奥様:03/03/02 10:50 ID:M8ValC+W
754 :可愛い奥様 :03/03/01 22:45 ID:V/iT9K+v
>>753
違う。
明らかに私を攻撃してた人たちがいる。
コンビニのパートもコケにするわ、私の人格までボロクソに言うわで
もう最悪よ。
なんで、ここまで言われなきゃならないわけ?
私、そんなに悪いこと書いた?
・・・と考え込んでいるうちに、こいつらの仕打ちが許せなくなったの。
あれだけ叩いて、叩かれたほうが黙ってガマンするとでも思ったら
大間違いよ。
イイ気になってるんじゃないよ!!←あなたに対してではないけどね。


たかだか2ちゃんでこんなに熱くなれるなんて・・・
844可愛い奥様:03/03/02 11:05 ID:nzSPteDv
あのう・・私はコンビニパートですが
自分もパートがひける帰りには、山のようにふくろ菓子買ったり
(毎日じゃないですが)しますよ。

私はデブじゃないですよ。デブじゃなくてもお菓子好きって
いますし、お客さんが大量にお菓子買ってくれても、好奇の目で
みたりしないなぁ。
845可愛い奥様:03/03/02 11:17 ID:dDo1UCjl
本当は食べたいんじゃないのかなぁ?
デブじゃないことだけが心のよりどころなんじゃないの?
846可愛い奥様:03/03/02 11:21 ID:4lXQKpU4
山のようにお菓子は買ってないけど、大量の酒は買ってる。
どっちが好きかのちがいだけだな。
847可愛い奥様:03/03/02 11:32 ID:ZRl1PYoF
コンビニってお金かかるよね。
週1しか行かなくてもけっこうな出費になっちゃう・・。
隔週以下だと給料日間際のお財布の潤い度が違う。
848可愛い奥様:03/03/02 11:47 ID:LX2t2oJ3
イイから
釣り銭渡す前に、商品入れたコンビニ袋強引に手渡すな・・・

そう言うときヤシに当たった時に限って、
嵩張る物買って重かったり、釣り銭多かったりするんだから・・・
849可愛い奥様:03/03/02 12:01 ID:D4KBKb+R
>>837
同一人物だと思います。
指摘された3名の方も、かなり偏った
発言してたから、電波を激怒させるに十分だったと思います。
850可愛い奥様:03/03/02 12:12 ID:SmNEY2i2
もう飽きたよ〜

明日のひな祭り、ケーキを作ります。といっても簡単なやつ。
タルト型焼いて生クリーム絞って上にイチゴをポンポンW
しかしひな祭りにあわせて今日明日はイチゴが高い!
2パック・・・ 明後日じゃダメかね?とほほだ〜ヨ
851可愛い奥様:03/03/02 12:31 ID:AA08kSU4
今、朝昼食兼ひなまつりパーチー終了してきました。
永谷園の五目チラシと生ハムサラダ、手作り(スポンジも)ケーキイチゴ乗せ
刺身でした。生クリームはホントの生乳だけの一切無添加クリーム。
(滅多に売ってるところないんだよね)
今、腹苦しー!
852可愛い奥様:03/03/02 12:44 ID:R65d6O0i
ちょっとさあ昨日私を攻撃した3人早く出てきてあやまりなさいよ
詫びいれるまで絶対に許さないんだからね
853可愛い奥様:03/03/02 12:45 ID:BUyvYnNA
>>852
気持ちはわかるけどもうやめなよ。
なんかミジメだよ。
854可愛い奥様:03/03/02 12:45 ID:R65d6O0i
コンビニをバカにすんじゃないよ!
早く謝りなさいよ
855可愛い奥様:03/03/02 12:46 ID:Abv6JVDF
どうするの? 通報するの? ドキワク
856可愛い奥様:03/03/02 12:47 ID:R65d6O0i
>853
あたしゃ悔しいよ
絶対に許せない!!
857可愛い奥様:03/03/02 12:48 ID:Abv6JVDF
なんだ、許さないだけかー。
858可愛い奥様:03/03/02 12:49 ID:4lXQKpU4
本人か?
859可愛い奥様:03/03/02 12:49 ID:rCk0biln
今日はこの話題で、1000行くの?
雛祭りのお話に戻そうよ。マターリと。
860可愛い奥様:03/03/02 12:50 ID:R65d6O0i
こんな屈辱初めだよ
コンビニをバカにすんな!!!
861可愛い奥様:03/03/02 12:51 ID:M8ValC+W
オークションの粘着バカ思い出した
862可愛い奥様:03/03/02 12:51 ID:R65d6O0i
>859
話題をそらそうとするってことはさてはあんた
昨日私をバカにした奥だろ?
あやまりなさいよ
863可愛い奥様:03/03/02 12:54 ID:BUyvYnNA
顔も名前も知らない人に腹立てたって
どうしようもないって。
それより外出しておいしいモノでも食べといで!
864可愛い奥様:03/03/02 12:54 ID:rCk0biln
違うけど、謝って欲しいのなら
ご め ん な さ い
865可愛い奥様:03/03/02 12:55 ID:LQVWCzPu
みなさまいったいぜんたいどーしちゃったの・・・
866可愛い奥様:03/03/02 12:55 ID:mugcHZSN
本人じゃないんでしょ?
867可愛い奥様:03/03/02 12:56 ID:luQAEBMF
こんな日もある罠
868可愛い奥様:03/03/02 12:57 ID:R65d6O0i
>864
よしわかった。もうこれからはコンビニをバカにするなよ
869可愛い奥様:03/03/02 12:59 ID:Abv6JVDF
ねーねー馬鹿にするととうなるの?
870可愛い奥様:03/03/02 12:59 ID:R65d6O0i
今からコンビニのバイト逝ってくるわ
871可愛い奥様:03/03/02 13:00 ID:BUyvYnNA
>>870
気をつけていってらっしゃい
872可愛い奥様:03/03/02 13:00 ID:AA08kSU4
別な話で申し訳ないけど、先週子同級生ママに一万円貸したものです。
彼女の給料日(25日)までに足りない分一万円貸してということだったのですが
平日は仕事で忙しいにしても日曜日の今日は返せるはず、なのに何も言って
こない〜
いくら「いつでもいいよ」と言ったにしても、お金持っていってあげて+αの
プレゼントまであげたら、普通誠意を持って返せる時に速攻返すわよねぇ?
人にお金借りたらあれこれ思われるもんですねぇ。
人に借りるよりキャッシング等で200円くらい利子取られる方がましですよねぇ。
873可愛い奥様:03/03/02 13:00 ID:LQVWCzPu
コンビニ、夜間だけでもやとってくれるかな?
874可愛い奥様:03/03/02 13:01 ID:pBJpmQ2O
昨日から、コンビニ奥面白すぎるぅ〜〜〜。w
行ってらっしゃいー
875可愛い奥様:03/03/02 13:01 ID:81+G9ZAz
>>864
Good job!
876可愛い奥様:03/03/02 13:02 ID:0eqh6HUU
明日まで待ってみて、何もいってこなかったら
電話で催促してもいいんじゃないかと。
877可愛い奥様:03/03/02 13:03 ID:tSN9z2sC
>>872
お金の貸し借りはやめたほうがいいね
878可愛い奥様:03/03/02 13:04 ID:+pZEViq7
>>872
他人に金を貸すときは返ってこないものだと思って貸せ
これ昔からの常識
諦めて返してもらったらラッキーぐらいに思ったら
879可愛い奥様:03/03/02 13:06 ID:0eqh6HUU
876です。実は以前ともだちに「3000円」踏み倒された奴ですw
一万円じゃ諦められないかもしれないけど、今回は返ってきたら
ラッキーくらいの気持ちで居て、今後は金銭は貸し借りなしに
したほうがいいよ・・。経験者として。
880可愛い奥様:03/03/02 13:07 ID:zLpop//R
あははは 変な奴
856 :可愛い奥様 :03/03/02 12:47 ID:R65d6O0i
>853
あたしゃ悔しいよ
絶対に許せない!!

浅香光代じゃあるまいし、いったい幾つよ。
881可愛い奥様:03/03/02 13:09 ID:81+G9ZAz
↑の皆さんに同意。
本やビデオも帰って来ない場合があるし。
お金じゃなくても貸し借りは嫌だなあ。
882可愛い奥様:03/03/02 13:10 ID:AA08kSU4
そだね、初めてのことだし「いつでもいいよ」って建前とはいえ言って
しまったのは確かだし、半分くれてやったつもりでいるしかないかー!
みんなアリガト!
883可愛い奥様:03/03/02 13:10 ID:0eqh6HUU
浅香光代っていうか、ちびまるこ?とおもった>880
ていうか、もういいじゃん。
884可愛い奥様:03/03/02 13:12 ID:81+G9ZAz
>>883
ぎゃはは。実は私もまる子ちゃんかと思ったw
885可愛い奥様:03/03/02 13:15 ID:rqUfRJsx
>880
やみちくりーwww
 
>浅香光代じゃあるまいし
コーラ噴出しそうにナターヨ。
886可愛い奥様:03/03/02 13:29 ID:7+2Gf4/+
今日の人は、どう見ても愉快犯だよ
雰囲気が違うもん
昨夜のマジギレ主婦じゃないよ・・と思う
オイオイ遊ぶなよ(w

お昼ごはん食べたとこ
定価150円のカトキチ冷凍うどん、100円になってた♪
親はカレーうどん、子はさぬきうどんを買いました
火を止める寸前に豚肉も加えて、あさつき散らして・・
みんなは、休日のお昼ごはんって何?
887可愛い奥様:03/03/02 13:35 ID:0Z3XadJy
>866
だよね〜。

それ、晒しあげ!

とは、明らかに雰囲気が違いますわ(w
888可愛い奥様:03/03/02 13:36 ID:n5eVOCeO
昨夜のお鍋の残りでお雑炊です。
余った白飯は冷凍でストックしてあるから、卵だけの出費。
快適赤貧生活。
889可愛い奥様:03/03/02 13:39 ID:pBJpmQ2O
おなかよじれるよぅ〜〜。
コンビニ奥出てきてから、笑いがとまらないよ。
890可愛い奥様:03/03/02 13:41 ID:7+2Gf4/+
赤貧でも、美味しそう
だしのきいた野菜と卵の雑炊、大好き♪
安くて美味しいものを作れる人が、一番えらいぞ
891可愛い奥様:03/03/02 13:42 ID:XLAioSOR
明日のひな祭りは、バラちらしとはまぐりのお吸い物。
ケーキも付けたいけど本当は桜餅なのかしら?
ひなあられやお菓子も売ってるけどあれってみんな買ってるの?
子供はまだ1歳児なので本人の希望も分からないし悩む〜
892可愛い奥様:03/03/02 13:44 ID:yfEUR30F
昨日の残りのカレーでカレーうどんしました。
めんつゆ+水でのばして片栗粉でとろみをつけました。
だって、この間のどっちの料理ショーで美味そうだったので…
893可愛い奥様:03/03/02 13:46 ID:A+tt70pI
>>886
だよね。語尾に「。」がないしチト不自然。

894可愛い奥様:03/03/02 13:47 ID:7+2Gf4/+
>>889

739 :可愛い奥様 :03/03/01 19:18 ID:V/iT9K+v

         ∧∧  
 ((( γ⌒(あぼん)っ
 ((( ( つ⌒   ∧∧  
    しιゝ.っ(あぼん)っ

このへんから笑い出した私
この話題は、これで終わります(w
ごめんね

895可愛い奥様:03/03/02 13:56 ID:zogND2mp
今日コンビニレジのマネしてるのは昨日「産む気のない女」スレで
暴れてたやつだよ。
896可愛い奥様:03/03/02 13:57 ID:Sg31lUsB
>873
深夜じゃなければ雇うところあり。
ダンナの店(コンビニ雇われ店長っス)でも、子供が帰ってきてから
夕方から夜まで働く奥様がいるよ。
897可愛い奥様:03/03/02 14:08 ID:UD8PcqTG
今日のお昼はカレーピラフ。
あと、明日の朝食用のライ麦パンも焼き上がったので
それも味見。んまかったぁ〜。
898可愛い奥様:03/03/02 14:55 ID:eLJFYuDC
ただいま〜。
今日は何気にお昼がうどんの奥多い?
実はわたしも。冷やしぶっかけ食べてきました。
899可愛い奥様:03/03/02 15:56 ID:XLAioSOR
>898
焼きそばだったw
900可愛い奥様:03/03/02 16:41 ID:oAortw6o
うちはスパゲティーw。 99円の。
901可愛い奥様:03/03/02 16:47 ID:R65d6O0i
ただいま〜
今日はバイト早上がりしちゃった♥
902可愛い奥様:03/03/02 16:49 ID:Ju7KJl1p
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

それ!それ!
903可愛い奥様:03/03/02 16:51 ID:XLAioSOR
麺繋がりなのねw
904可愛い奥様:03/03/02 16:52 ID:R65d6O0i
冷やしぶっかけって何気にエロイ♥
905可愛い奥様:03/03/02 16:54 ID:Ju7KJl1p
>>904
もう少し上手くなりきってよ〜
906可愛い奥様:03/03/02 16:56 ID:R65d6O0i
今日はこれで落ちま〜す♥
また明日からもよろしくね(ペコリ
907可愛い奥様:03/03/02 17:04 ID:+pZEViq7
この粘着厨男友達スレの1に見えてきた
908可愛い奥様:03/03/02 17:12 ID:zLpop//R
別人か同一人物か、はっきりしてくれるとありがたい(独り言
909可愛い奥様:03/03/02 17:38 ID:7wsRxuNj
というより、良スレで遊ぶな

スレ(資源)の無駄遣いはよろしくない
910可愛い奥様:03/03/02 17:58 ID:zLpop//R
掲示板てのは”情報交換の遊び場”だわな
911可愛い奥様:03/03/02 18:00 ID:K9Elt/xs
あぁあ、コンビニ奥タソ昨日のうちにトリップ付けて欲しかった。
912可愛い奥様:03/03/02 18:34 ID:7+2Gf4/+
珍しく、だんなの奢りで丸太小屋みたいなレストランに
行ったんだけどさ。

 まずかった!

家計費からじゃないとしても、外食してまずかった時って
すごく悔しくない?
滅多に出来ない外食だからこそ、自分で作る料理よりも
おいしくないとイヤだよね。
913可愛い奥様:03/03/02 18:42 ID:jEmTLpEE
>910
本当にそう思ってますか?
2chに情報なんてないですよ。
914可愛い奥様:03/03/02 18:47 ID:WP+W9eMr
情報のあるスレと無いスレが混在してる。
915可愛い奥様:03/03/02 18:48 ID:7+2Gf4/+
料理といえば今朝、ブロッコリーの芯を薄く輪切りに
して、花形や星型にくりぬいて、サッと湯通ししたやつを
目玉焼きの隣に添えたら、娘にウケたよ。
「かわいい〜」って、マヨつけて喜んで食べた。
こういう材料でも、子どもは工夫ひとつで喜ぶんだよね。
916可愛い奥様:03/03/02 18:50 ID:9IoNI10h
>>915
ほほえましい、親子の朝ご飯の光景を想像してしまった。
可愛いね!!
917可愛い奥様:03/03/02 18:53 ID:WP+W9eMr
>>915さんのレスを読んで、昔母親にサッカーボールの
おにぎりを作ってもらうのが大好きだったのを思い出した。
真ん丸いおにぎりに、ちぎった海苔をペタペタ貼っただけ。
今度自分でも作ってみよう。。。
918可愛い奥様:03/03/02 18:53 ID:7+2Gf4/+
情報は、たくさんあるよ。
でも、巧妙な大嘘もいっぱい混じってるから、気をつけた
ほうがいいってことでしょ。

919可愛い奥様:03/03/02 18:59 ID:/tc0G+wU
>>915>>917さんのレスを読んで、昔、旦那にサッカーボール大の
おにぎりを作ってやった事を思い出した。
真ん丸いおにぎりにおかずを所々埋め込んで海苔をペタペタ貼ったもの。
インパクト強すぎて会社で話題の中心になったらすぃ(w  ←実話
920可愛い奥様:03/03/02 19:26 ID:7+2Gf4/+
昔々、「チッチとサリー」というマンガと詩の単行本があって
その中での話。
デートの時、チッチはいつもオニギリ作っていくんだけど
すごく大きくて、梅干し(小梅)がいっぱい入ってるんだよね。
なんか可愛かったな。
おにぎりって、誰にとっても懐かしい思い出を呼び起こすもの
だね〜
921可愛い奥様:03/03/02 19:36 ID:jEmTLpEE
>918
あなたにとってどんな有益な情報があったのか、逆に聞きたいですね。
ほとんどの人が、2chには情報はないと吐き捨てますが。
それをいちいち書かない人が多いだけです。
922可愛い奥様:03/03/02 19:38 ID:JeV7L2Eq
また祭りの始まりですか?
923可愛い奥様:03/03/02 19:41 ID:Ju7KJl1p
まーたケンカですか?
924可愛い奥様:03/03/02 19:41 ID:jEmTLpEE
>914
とりあえず会話が成立する有益なスレに
変な偽者が乱入してくるからおかしくなるのよね。
925可愛い奥様:03/03/02 19:42 ID:Krab50gi

民放とNHKでつくる第三者機関
「放送と青少年に関する委員会」の意見など、

   糞 喰 ら え 。F u c k . 金 こ そ す べ て 。

                              by テレビ朝日社長 広瀬道貞

参考URL:
【マスコミ】消費者金融CM自粛は「経営への影響大」…テレビ朝日社長★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046218044/
926可愛い奥様:03/03/02 19:46 ID:WP+W9eMr
私は『今夜の夕食なんにする』なんて、結構役立ってます。
あと、鳥ハムの作り方も2chで知って、それ以来作ってるし。
それから電化製品や化粧品買う時も、2chで教えてもらったな。
有益な情報にするかしないかは、その人の使い方次第だろうネ。
927可愛い奥様:03/03/02 19:46 ID:jEmTLpEE
>922
>923
いいえ、とんでもない。私は変な男大嫌いだから。
話が通じる人に話しているだけ。
928可愛い奥様:03/03/02 19:47 ID:7+2Gf4/+
マジレス
私が逝くのは「既婚女性」「生活一般」が中心で
たまに「ニュース速報」「育児」「お受験」「化粧」「健康」
あたりだけど、どの板にも有益な情報は混じってた。
このスレにも混じってる。
祭りは始まりません。
オワリ
929可愛い奥様:03/03/02 19:47 ID:qfGWUUiR
便所の落書きでもあるし
ちょっと役立つものも「たまに」ある。
というだけの事でしょ。
読み手にもかかってるし。
930可愛い奥様:03/03/02 19:48 ID:Ju7KJl1p
喧嘩腰の人がいると迷惑だね・・・・
931可愛い奥様:03/03/02 19:57 ID:4lXQKpU4
煽られてアタマにきて反論カキコをするとひどい目に遭うということだけは言えるね。
932可愛い奥様:03/03/02 19:59 ID:Ju7KJl1p
とんちんかんな読解力で噛み付く人も迷惑だね・・・
933可愛い奥様:03/03/02 20:00 ID:tQONdK14
煽られたら、逃げる。(初心者向け
ID変えて自作自演して、自分を擁護する。(中級者以上

っていう2chの常識を知らないのね〜
934可愛い奥様:03/03/02 20:12 ID:tSN9z2sC
自分語りの長文もウザいです
935可愛い奥様:03/03/02 20:25 ID:4lXQKpU4
自分語りは本当にうざい。
936可愛い奥様:03/03/02 22:14 ID:7+2Gf4/+
とりあえず謝っておけばいいのに・・・
ヒトリゴトです。
937可愛い奥様:03/03/02 22:24 ID:GL4zfhOq
ヒトリゴトは書き込まなくていいんだよー。
一人で言ってね。
938可愛い奥様:03/03/02 22:33 ID:njY6gzWG
皆様、もう終わった話は流していきませう。

スーパーでニラが三束100円でした!
最近高かったので迷わず買いました。
しかし、旦那のハポー酒1箱買ったので、得した気分も何処へやら。。。
939可愛い奥様:03/03/02 22:34 ID:txDPleaq
↓↓↓↓↓★ピンクエンジェル★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
940可愛い奥様:03/03/02 22:35 ID:eSpbP+s3
941可愛い奥様:03/03/02 22:36 ID:WP+W9eMr
わたし今年は、野菜もなるべく自家製にしようかと。
とりあえずシソ・長ネギあたりは決定してるんだけど、
他に育てやすい野菜はないかなぁ。
この前園芸ショップにいったら、「栽培用」と書かれた
じゃがいもが袋詰めで売ってました。
ちょっと気になってる今日この頃。
942可愛い奥様:03/03/02 22:39 ID:zNX1nFw5
じゃがいもは普段食べてるのに根が生えてきたら植えてます。
いつもちゃんとできるよ。あとピーマンは簡単。
長く収穫できて世話も楽チン。
きゅうりは曲がってしまうんだよね。
943可愛い奥様:03/03/02 22:42 ID:njY6gzWG
実家の畑には肥料代わりにくず野菜が捨ててあります。
父の話ではくず野菜が腐って養分になるそうな。
腐るといっても臭いもないですし、見た目さえ我慢できればいいかも。
944可愛い奥様:03/03/02 22:43 ID:gx2Mpp5U
手っ取りばやくお金もうけしましょう
http://www.h4.dion.ne.jp/~sohotop/
945可愛い奥様:03/03/02 22:49 ID:Gs7omH+w
料理板でも書いたんだけど、大根の葉っぱを再利用しようとして
水栽培したら、すごく立派な花が咲きました。ほのかに香ったり
して「食べないで〜」とアピールされましたw
あと豆苗も1回は水栽培でまた生えてきたんですけど、2回目は
なかったです。さすがに何度もは無理なんですね。
じゃがいも、私も挑戦してみようかな・・・
946可愛い奥様:03/03/02 22:52 ID:njY6gzWG
じゃがいもは小学生の時に学校で栽培した覚えがあります。
根が生えたじゃがいもを六等分くらいにして埋めただけで、りっぱなのが収穫できました。

大根の葉ってごま油+醤油で炒めるとウマー!ですよね。
947可愛い奥様:03/03/02 22:55 ID:7+2Gf4/+
>>937
どうしてそんな言い方するの?
948可愛い奥様:03/03/02 22:57 ID:7+2Gf4/+
>>937
昨日ここでケンカしてた人?
949可愛い奥様:03/03/02 22:58 ID:QTjGQ5Ws
もしかして、独り言(のつもり)はいちいち口に出して、
ブツブツ言うタイプ?
950可愛い奥様:03/03/02 23:01 ID:zNX1nFw5
951可愛い奥様:03/03/02 23:01 ID:7+2Gf4/+
やっぱりそうか。
昨夜のメンバー、まだ混じってるのね。
ううん、いつも同じ顔ぶれなのかもね。

952可愛い奥様:03/03/02 23:03 ID:sNv5PIlM
ずーっといるね ID:7+2Gf4/+
この人が噂のゴキブリさん? 靖国神社さん?
953可愛い奥様:03/03/02 23:05 ID:GL4zfhOq
>>951
ヒトリゴトです、なんてわざわざ付け加えるぐらいなら書かなくていいんじゃ?
思ったままを書いただけよ。
954可愛い奥様:03/03/02 23:05 ID:7+2Gf4/+

955可愛い奥様:03/03/02 23:06 ID:7+2Gf4/+
どうして私がゴキブリなの?
靖国神社って何?
956可愛い奥様:03/03/02 23:08 ID:BMIrRyTk
とりあえずID:7+2Gf4/+がうざいです。
ヒトリゴトです。

こんな感じでも書かなくてもいい?
957可愛い奥様:03/03/02 23:09 ID:7+2Gf4/+

958可愛い奥様:03/03/02 23:09 ID:a7XpXxaE
だってゴキブリを鈴虫とか、かぶと虫とは、言わないでしょ。ゴキブリはゴキブリ。
959可愛い奥様:03/03/02 23:10 ID:hcUIGv6V
ID:7+2Gf4/+ 電波祭り
960可愛い奥様:03/03/02 23:12 ID:7+2Gf4/+
何故こんな流れになるのかしら?
おかしな人たちね。
ブロッコリーの芯をくりぬいて・・・にレスしてくれた
人たちは優しかったのにな。
961可愛い奥様:03/03/02 23:13 ID:6sUwj+8P
あなたがいるからじゃないの?
962可愛い奥様:03/03/02 23:14 ID:oiNMUdVu
ID:7+2Gf4/+さんは昨日のID:V/iT9K+vさん?
963可愛い奥様:03/03/02 23:14 ID:RWWl5pAb
マターリいいスレだったのに時々変なのが混じるんだな・・・。

お金がないと心も荒むのか???
964可愛い奥様:03/03/02 23:15 ID:7+2Gf4/+
それじゃ、早く終わりにしましょうよ。
もうすぐ1000・・・
965可愛い奥様:03/03/02 23:16 ID:hcUIGv6V
>>964
新スレ立ててからだろ、バカ!
966可愛い奥様:03/03/02 23:16 ID:7+2Gf4/+
>>962
違うよ〜
私、昨夜は見物人やってた。
967可愛い奥様:03/03/02 23:16 ID:qY4VDNs1
お金に困ってる奥様といっても
だんなの収入は千差万別
ところで、ここ数日来ていなかったのですが
なにかあったんですね。このすれ...
ぶくぶくともぐっていってきます
968可愛い奥様:03/03/02 23:17 ID:7+2Gf4/+
新スレ立てれば?
969可愛い奥様:03/03/02 23:17 ID:75VMnu4y
次スレで
ID:7+2Gf4/+の発言集をまとめてあげたいな。はぁと
970可愛い奥様:03/03/02 23:21 ID:RWWl5pAb
たてよっか??
971可愛い奥様:03/03/02 23:21 ID:7+2Gf4/+
まとめてもらうほどのことは言ってないけどなぁ。
まとめたければ、どうぞまとめてちょうだい。

972可愛い奥様:03/03/02 23:22 ID:75VMnu4y
うん、昨日のID:V/iT9K+vと一緒にまとめてあげるよ。
面白いわよ。
973可愛い奥様:03/03/02 23:23 ID:8ctdWqVz

 ゴ キ ブ リ 語 録
974可愛い奥様:03/03/02 23:24 ID:7+2Gf4/+
>>969
ところで埼玉県民?
975可愛い奥様:03/03/02 23:24 ID:Ju7KJl1p
立てたよ。

★お金に困ってる奥様14★
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1046615033/
976可愛い奥様:03/03/02 23:24 ID:M4FG3zwq
>>972
全然面白くないよ。
もういいよ。
977可愛い奥様:03/03/02 23:25 ID:Nz02lDWI
>ID:7+2Gf4/+

とりあえず謝っておけばいいのに・・・
ヒトリゴトです。

まさに・・
978可愛い奥様:03/03/02 23:26 ID:7+2Gf4/+
ん、埼玉だね・・・
979可愛い奥様:03/03/02 23:27 ID:7+2Gf4/+
埼玉だね・・・
980ラッキーアイテム:03/03/03 00:57 ID:yuHuCp9P
981可愛い奥様
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1046662194/l50

たてました。こっちを消化したら、移動してくださいな。