お金に困ってる奥様11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
厳しい寒さも、もうしばらくの辛抱、うちのお財布も暖かくなれ〜〜。
煽り、荒らし、広告は奥様の余裕でスルーしる。

前スレ http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1042999496/

過去スレ(現在html化待ち)
その1 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1028381074/
その2 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1032872594/
その3 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1035079270/
その4 http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1036597590/
その5 http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1037794882/
その6 http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1038546840/
その7 http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1039684193/
その8 http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1040829051/
その9 http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1042221585/
2可愛い奥様:03/01/29 12:51 ID:4a7zNXOd
>>1さん乙〜
旦⊂(´∀`⊂⌒`つ
ま、ひとつお茶でも
3可愛い奥様:03/01/29 12:52 ID:PwWIxXCC
>1
乙彼〜♪
4可愛い奥様:03/01/29 12:54 ID:qxn3k7xj
1,おつおつ。
5可愛い奥様:03/01/29 12:55 ID:6PsBHD2f
おつかれ〜
実はこのスレが一番居心地がよろし
自スレよりもね
6可愛い奥様:03/01/29 12:56 ID:HGBHvrWU
乙カレ〜
7可愛い奥様:03/01/29 12:56 ID:qsu/8zU+
1さんありがとうー
8981:03/01/29 12:58 ID:ZTaXwcyz
お疲れさまです。

そして、前スレで1000取りました。
今日は何だかいい一日になりそう・・・!
9可愛い奥様:03/01/29 13:16 ID:X/NNl3Sr
ああ、新スレ立ったのですねぇ
みんなでいつかここから旅立ちましょうね・・
10可愛い奥様:03/01/29 13:18 ID:3u3lwGIm
1さん乙です〜&981さんおめ〜1000get(・∀・)イイ!!
11可愛い奥様:03/01/29 14:31 ID:61x+L5+f
1さん乙カレー

買い物に行きたいと思ってたのだが、何が買いたいのか忘れてしまった。
この状態で出かけたら必要ないものばかり買いそうだ罠
12可愛い奥様:03/01/29 14:41 ID:CFidfCkH
夫とどこを節約すればいいか話合った。
NTTの屋内配線使用料(月60円)を支払うのは馬鹿馬鹿しいよー。
うちは払ってないはずだ〜。と言っていたが、昨日口座振替のお知らせがきてしっかり取られていました。官舎暮らしなので、仕方がないようです。
持ち家の奥様はもちろん支払っていませんわよね〜!!

プッシュ回線使用料を節約しようか迷っています。
あまり電話使わないし不便感じない気がする。。。
奥様方どうしてますか??
13可愛い奥様:03/01/29 14:45 ID:Uuz5ybHw
うちは去年ダイヤル回線にしたよ
たしか工事費2000円(?)払ったけど毎月プッシュ・・払うより(゚∀゚)イイ!
別に不便じゃないよダイヤル回線
14可愛い奥様:03/01/29 14:55 ID:3u/QR7oU
ほんとだ
今NTTのHPみてきたけど、自分には必要なさそうだ<プッシュ回線
早速解約しようっと
15可愛い奥様:03/01/29 15:04 ID:TYWvn3o2
うちも先日プッシュ解約しました、おととし加入権買ったときに惰性で
プッシュ回線にしちゃっていたんだよね。
殆ど着信専用の電話なので(電話機は実家から貰った)コンセントにも
繋がず、回線のみ繋いで使ってます。
電話に出なかったら、携帯に掛ける人が大半だから、留守電も必要
無いしね。
1612:03/01/29 15:05 ID:CFidfCkH
>>13
やっぱり工事費取られるんですかー。
でも毎月390円って結構大きいですよね。

>>14
私も早速手続きを…

もっと削れる所ないかしら???
17可愛い奥様:03/01/29 15:08 ID:UBS5avdQ
500円以下を節約するって・・・
意味あるの?
1812:03/01/29 15:11 ID:CFidfCkH
>>15
うちも同じく着信専用みたいなものです。
友達との近況はメールでやりとりしてるし、実家に電話する位です。
19可愛い奥様:03/01/29 15:11 ID:LVDFDZqc
パート帰りにフラリとユニクロに立ち寄った。
2900円のパンツ気に入ったけど(試着までした)
散々迷ったあげく買わないで帰ってきた。
給料日は来月の10日、何とか持ちこたえたい…
2013:03/01/29 15:12 ID:Uuz5ybHw
>16
390円×12ヶ月・・・いらん回線に毎年払い続ける?
あたしゃ2000円で今後払わんほうが(゚∀゚)イイ!
21可愛い奥様:03/01/29 15:13 ID:Od0E6Cd+
前スレの、子どもの学費に20万って聞くと、子ども作るの不安になるよ。
うちは旦那29歳、入社して7年目なのに、全然給料増えてないよ。

今手取り18万。・・・2人の生活もいっぱいいっぱいだよ。
22可愛い奥様:03/01/29 15:13 ID:TYWvn3o2
>17
ん?プッシュ回線使用料のこと?
殆ど電話使わないのに、無駄に払っているんだから解約した方が
得じゃない? 月390円でも年間では4980円だよ。
夫婦でちょっとご飯食べにいけるかもしれないよ。
NTTに電話して、1回2000円払えばあとは何もしないでも節約できるし。

でも、私も使わないときはコンセント抜き(特に1日に何度も何度も抜くやつ)
には疑問がある、あれ壁側のコンセント傷むよね・・・・・。
実家の炊飯器のコンセントも邪魔なので毎日抜いていたら10年ほどで
グラグラになった。
23可愛い奥様:03/01/29 15:13 ID:3u/QR7oU
>17
金額より自分にとって不必要なものにお金をかけるのはイヤだな
24可愛い奥様:03/01/29 15:17 ID:CFidfCkH
>>25
禿同!!

そして必要なものにど〜んと大枚をはたく。。。
2513:03/01/29 15:18 ID:Uuz5ybHw
>22
4680円だよ(;´∀`)
26可愛い奥様:03/01/29 15:21 ID:EEL0QMBB
プッシュ回線、ダイヤルにしてもADSLとかには
全然影響しない?
しないなら今日の営業時間内にNTTに電話します!!
2713:03/01/29 15:21 ID:Uuz5ybHw
>26
しない
28可愛い奥様:03/01/29 15:24 ID:oPTGk6Jn
あさって給料日
でも節約できない佐賀なんだな
コンビニで金を下ろせるようになって
通帳残高が・・・
29可愛い奥様:03/01/29 15:24 ID:CFidfCkH
夜寝る時小さい電気を夫がつけたがる。
トイレに起きた時暗くと怪我するのが嫌なんだそう。
私もこれには同意。二人で計算したら一晩電気をつけっぱなしでも数円でした。
(いや、もっと少なかったかもしれない)節約するより、怪我をしない為の安全をとった。
しかしビデオの電源を一日中つけていると結構な金額になった。(月に数百円になっていた)
これは無駄と判断し、見ない時は電源をオフにしています。
一度どの電化製品がどれだけ電気を食っているのか計算してみるとイイですよ。
節約に減り張りがつきます。
うちは基本的にコンセントの抜き差しは禁止されています。コンセントが傷むという理由からです。電気屋で抜き差ししなくても電源をオフにできるやつ(名前失念)を買ってきてオン、オフしています。
30可愛い奥様:03/01/29 15:24 ID:TYWvn3o2
>25
え?ほんと、恥ずかし〜。
31可愛い奥様:03/01/29 15:25 ID:CPK9IWRD
1か月分下ろして、袋訳してガンガレ。
3231:03/01/29 15:26 ID:CFidfCkH
CocoMonar使うようになってから、改行が下手です。
ごめんなさい。
33可愛い奥様:03/01/29 15:27 ID:UeuZTDyz
>29
え、そうなの?
ビデオのスイッチ今切りました。
一日中漬けっぱなしだったよ。
BS見るのにビデオ経由だから。
3429:03/01/29 15:30 ID:CFidfCkH
レス32の31は間違えです。29でした。スマソ。
そして、
×トイレに起きた時暗くと
○トイレに起きた時暗いと

なんかぼろぼろだわ〜。
3513:03/01/29 15:32 ID:Uuz5ybHw
>29
どうやって計算するの?
36可愛い奥様:03/01/29 15:33 ID:TYWvn3o2
>29
そうそう、ビデオの待機電力って結構かかるんだよね。
ビデオ見ていなくても、ほんのり温かいし。
でも、うちのダンナが「ビデオの時計を設定し直すのがいやだ」とか
「ふつうの時計は電池が切れると止まるからイヤダ」等と屁理屈を述べて
大本を切らせてくれないんだよね・・・・・・。
ビデオなんて月に1回録画するかしないかなのに。
千円位で時計かってやったほうが結局安くつくだろうなぁ。

29の言っているコンセント抜かずに電源オフはOAタップ、マルチタップ
っていわれている奴ね、まとめて全部電源落とす奴と、1つのコンセント
につき1個スイッチがついているものがあるけれど、後者の方が
使いやすいと思う。
私が今居る部屋にもタップが3つあるよ(テレビ、ゲーム関係・夫婦のパソ
1台ずつで計三個)
3729:03/01/29 15:34 ID:CFidfCkH
>>33
うちのビデオデッキが古いからかもしれませんが、結構な金額でした。
(他の電化製品に比べて)
基本的に節約をしたがらない夫とビデオの電源だけはオフにしようと
話し合って決まりました。

38可愛い奥様:03/01/29 15:34 ID:EEL0QMBB
26です。
今NTTに電話してダイヤル回線にする手続きしました!
2月4日からダイヤルになるそうです。
プッシュの料金は今日までの日割りになるみたい。
ADSLには影響ないって。>>13タソさんくすでした。
これでイエ電の請求が2500円切ることができます。うれしい!
工事費の2000円プラス税は予備費から出そう・・・
39可愛い奥様:03/01/29 15:41 ID:A/jy6t7x
>>19
ユニは定価で買うことないよ。
土日限定価格になるまで待つべし!
40可愛い奥様:03/01/29 15:42 ID:TYWvn3o2
こんなの見つけた

ttp://www.panasonic.co.jp/cs/japan/css/eco/check_price.html

あくまで簡単に家の電気代から待機電力を割り出すHP
4129:03/01/29 15:42 ID:CFidfCkH
>>13
ごめんよ〜。私理科苦手でね。夫に全部計算してもらったよ。
確か公式があって、消費電力×ほにゃらら〜〜ってするような(あ〜〜〜馬鹿丸出しですよ。。。)
誰かわかる人教えて下さい。
4229:03/01/29 15:47 ID:CFidfCkH
>>38
タップでした。サンクス。
うちのは38さんの説明の後者のタイプです。
ビデオの電源は抜いてませんが、気がついたら電源のボタンを押して
オフにしています。(これなら時計の機能も消えないのでは??)
これだけでも節約になると夫が言っていたので…
うちの夫もビデオの時計の機能を毎回設定し直すのを面倒臭い、録画予約がすぐにできない等でもめましたが、基本的に二人ともテレビをあまり見ない、昨年の10月に転勤し、テレビが映らなくなった(アンテナの問題だと思われ)のでビデオの時計も必要なくなりました(w
4313:03/01/29 15:51 ID:Uuz5ybHw
>41=29
わしもじゃ〜(;´∀`)

>40
ありがと!やってみたら(((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクブルですた
44可愛い奥様:03/01/29 15:51 ID:CFidfCkH
>>26
グッジョブ!!
45可愛い奥様:03/01/29 15:59 ID:SJhLzWxE
ところがどっこい
ダンナが映像マニアなもんで、
VHS、β、LD、DVDがあるんです・・・
>>40の見てみたら待機電力えらいことになってますた・・゚・(ノД`)・゚・
年間7千円超の待機電力・・・
うちもなんとかタップ買ってきます。でもあれ、6個口以上のは980円くらい
するんだよね・・・2月の給料入ってから買う!
4629:03/01/29 16:07 ID:CFidfCkH
>>45
プッシュ回線の節約どころの騒ぎじゃないですね(w
節約って初期投資が大変なんですよねー。
長い目で節約、お互いがんばりましょう。
47可愛い奥様:03/01/29 16:08 ID:o0inQwie
プロレスマニアの夫のスカパーの某番組が高い気がしてならない。
それだけ観るのに2500円かかる・・・。
今度生で観にいきたいらしいが、チケ代って結構するのね。
しらなかったよ。
48可愛い奥様:03/01/29 16:52 ID:EQJkL4O3
話の腰折ってゴメン〜(;´Д`)

まとめ買いの方が安いと思って買ったボールペン20本。
久しぶりにつかおうとしたらインク出ねえ〜
新品なのに、20本全部出ねえ〜

再生法ご存じの方おられますか?・・゚・(ノД`)・゚・
49可愛い奥様:03/01/29 17:08 ID:zDi1agvW
>>47
うちは解約したよ、サムライTVとガオラ。高いんだもん。
いいカードのいい席だとこれまた高いね、SRS3万とか。
>>48
このスレの出だしにお約束でのってるよ、ボールペン
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1043670144/
50可愛い奥様:03/01/29 17:09 ID:ZwrRcTLY
ナンバーディスプレイは皆さんどうしてますか?
携帯に相手の名前が出てくるのにも慣れて、どうも相手の番号が分からないと電話を取る気がしないので、
もったいないな〜と思いながらもやめれない。
51可愛い奥様:03/01/29 17:10 ID:61x+L5+f
>48
伊藤家ではティッシュに書くといいって言ってた。
52可愛い奥様:03/01/29 17:14 ID:61x+L5+f
51に補足。
駄目なら、オーソドックスな手だけどペン先を火にかざすか、熱湯に
つけ、そのあと冷水につけ、水気をふき取ってから紙に書いてみて。
ペン先に気泡が入ってる場合は↑の方法でも駄目なのでまた聞いてくれ
53可愛い奥様:03/01/29 17:17 ID:rXAeZqhE
20本ぜんぶ出ないってそれは不良品ではなかったのかすぃら
54可愛い奥様:03/01/29 17:17 ID:CFidfCkH
>>47
旦那の趣味のスレでプロレスマニアのご主人がいたような…
お小遣い3万なのに、25日にお小遣いをあげて、27日にはプロレスに2万使ったと書いてありました。

>>50
機能自体ないよ〜<夫が独身時代から使ってる電話
55可愛い奥様:03/01/29 17:18 ID:gevHv693
>50
ナンバーディスプレイはセールスとトメの
電話拒否の為に絶対必要です(w
56可愛い奥様:03/01/29 17:19 ID:Ux6XdVbW
>>50
うちもセールス対策用に利用してる。
cfィスプレイにしてから格段に減ったので精神衛生上有用(苦笑)
57可愛い奥様:03/01/29 17:22 ID:SJhLzWxE
ボールペンは、書くほうを下にしてたてとかないとダメだよ。
(ただしこの時キャップしたり、ノック式ならペン先をひっこめておかないと
ペン立ての中がインクの海に・・・)
寝かせておいたり、書くほうを上にしといたら
インクがお尻のほうへ回ったりしちゃう。
そうすると書けなくなっちゃうよ〜
58可愛い奥様:03/01/29 17:24 ID:t7t+aBQe
ナンバーディスプレイはトメからの電話を避ける為には月600円でも
安いもんだと思ってこれは解約できない。
旦那実家からだと分かると最初から旦那に取らせるので
取り次ぎで挨拶さえしなくて済むので(・∀・)イイ!
5948:03/01/29 17:29 ID:L3ia+beo
みなさんありがとうございます!!!!・・゚・(ノД`)・゚・
教えてくださった方法やスレをよく読んで、なんとしても復活させます。
自分でもぐぐってみたんだけど、やり方まずかったのか情報が得られなくって
途方に暮れてたんです〜
本当に感謝です!!ありがとうございます!!
不良品・・・・じゃなかったとおもいまつ。買った初日に最初の1本は出たんで・・。
60可愛い奥様:03/01/29 17:33 ID:uTMDJMey
うちはナンバーディスプレイ入れてない。
友達には携帯にかけてもらってる。
家の電話にかけてくるのは、トメとセールスくらいだから取る必要なし。

留守電にしておいてメッセージを残してくれた人だけに、コールバックしてる。
61可愛い奥様:03/01/29 17:36 ID:L3ia+beo
>家の電話にかけてくるのは、トメとセールスくらいだから取る必要なし。

ワラタヨ(w
62可愛い奥様:03/01/29 17:36 ID:e+KYCkOs
ナンバーディスプレイでトメ対策
みんな同じなんだ(w
もう音だけの電話なんて使えないよぉ!
63可愛い奥様:03/01/29 17:43 ID:zPUHwL9B
先週の金曜日にトメからの電話で話をしてから
ずっと胃の調子が悪くてしんどいです。
暗に同居をほのめかすような内容だったもので・・・
ところで、ナンバーディスプレイって子機にも表示されるんでしょうか?
リビングはドアホンの一体型電話のため
親機がリビングになく、いちいち確かめにいくのが大変なので。
64可愛い奥様:03/01/29 17:48 ID:CPK9IWRD
>>63
うちの(NEC製)は表示されますよ。
65東工大卒:03/01/29 17:51 ID:nKirZCoq
金がねーなら働け
少しは動けっての。だからケツがデカくなんだよ
66可愛い奥様:03/01/29 17:51 ID:zPUHwL9B
>>63
さっそくのレスありがとう。
うちは3年程前に買ったパナソニック製ですが
マニュアルを探して確かめてみます。
6766:03/01/29 17:52 ID:zPUHwL9B
>>64さんの間違いです。ごめんなさい。
68可愛い奥様:03/01/29 17:56 ID:e+KYCkOs
>63
どこのでも表示されるはずです。
最近のは携帯並みに、相手によって着信時の色や
音を変えたりもできるって聞いたよ。
健康のためにもディスお奨め!
69可愛い奥様:03/01/29 18:17 ID:0JqR/bV6
確定申告しよーと思って、国税庁のHP?で入力して
あとは印刷するだけ!なのに、その印刷の設定ができない…
なんで?もう3,4回も入力からやり直して疲れたよヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
ウチ、プリンター置くとこないから使うときに箱から出してくるんだよね…
でも今日はもう疲れた…(ノд-。)誰か印刷画面の表示の仕方しりませんか?
70可愛い奥様:03/01/29 18:18 ID:SJhLzWxE
まさに今見てましたが計算して書きこんだのを印刷するのね!
明日にします・・
71可愛い奥様:03/01/29 18:19 ID:CPK9IWRD
>>69
スレ違いどころか板違い・・・。
でも暇だからレスするが、もちろんドライバは入れてるよね?
72可愛い奥様:03/01/29 18:22 ID:t6yWiJpl
「プリンタの設定ボタン」(申告画面の)をクリックできないの?
それともブラウザでプリンタのプロパティとかが見られないの?
73可愛い奥様:03/01/29 18:31 ID:X6pGg9PD
みなさんトメ対策にはお金を惜しみませんね。
うちもそうです。(w
68歳のトメは一丁前に携帯を持っているので
その番号も登録しています。

何か姑スレになっちゃいました(w
7469:03/01/29 18:33 ID:0JqR/bV6
>>70
明日、やってみてくださいませ。
入力自体は楽だよ。かってに計算してくれるし。

>>71
いや、スレ違いってゆーか、愚痴ってみただけなんだけども…スマソ。
ついでに同じ症状の人いないかなーとオモテ、聞いてみたの。
なんかねー、「よくある質問」にも表示されないってゆー意見が多いみたいな
感じだったんだけども、私の場合「ファイルが壊れています」っていうメッセージが出るんだよね。
今から解決法を探しに逝きます。じゃ!
7569:03/01/29 18:37 ID:0JqR/bV6
おお、またレスが…
>>72
「プリンタの設定」ボタン押したあとに、右側に出てくるAcrobatReaderの画面が
出てこないのです…。

んなワケで今度こそ逝きます。
76可愛い奥様:03/01/29 18:47 ID:fIZHTNIq
はぁ〜
子供の教育費ってホント大変〜
毎月30マンはとんでいくよ…
のこり30マンちょいで生活しててキツキツですわ
自由に使えるお金は10マンもないよ
77可愛い奥様:03/01/29 18:51 ID:WxiLIb6t
コピペ?
78可愛い奥様:03/01/29 18:56 ID:UjNOcKPh
マンソンの販売会社から電話掛かって来たよ。
どんなに断っても「担当が変わりますた」と言ってかけてくる。
旦那の断り方がよくなかった。なんで男はしょーもないミエを張るのか。
前回電話きたときに旦那が出て、「うちは一戸建てのほうがイイので」と。
頭金1円もないし、生活でカツカツ、マンソンはおろか家なんて今世では無理、
なのが真実なのに。
79可愛い奥様:03/01/29 19:33 ID:61x+L5+f
販売会社の名前言ったら即切れ!
迷惑だと分かってもらわないとしつこいよ。
80可愛い奥様:03/01/29 19:38 ID:Uuz5ybHw
もうだめぽ…
いってみたら。・゚・(ノД`)・゚・。
81可愛い奥様:03/01/29 20:19 ID:5wk3jdEn
ナンバーディスプレイ必須!
番号無表示の着信拒否もだーい好き!
無言電話も一切なくなり平和平和♪
82可愛い奥様:03/01/29 20:20 ID:xZfZdFH9
>79 「奥様ですか」「違います。留守を預かっている者です」でノープロブレム。
83可愛い奥様:03/01/29 20:24 ID:HGBHvrWU
>>82
私、アニメ声なんで
「お母さん、いますか?」「いいえ、いません」
「そうですか。ガチャ」で糸冬です。
84可愛い奥様:03/01/29 20:29 ID:iK53O8Wb
>81
うちもです。楽ですよね。
というか、知らない電話番号の着信がたびたびあると
う〜ん、誰だろうと思うときがしばしば・・・。
85可愛い奥様:03/01/29 20:32 ID:v5V8s7sf
うちはガチャ切りしてたらダンナに
「その電話の対応はなんだ!」って怒られた。
あんた・・・
8669:03/01/29 22:10 ID:+0b6YN34
スレ違いでお騒がせした69です。
pc立ち上げなおして再度挑戦したところ、成功しました。
とりあえずご報告まで…
87可愛い奥様:03/01/29 23:03 ID:Bvcg6XH2
うちはBBフォンなんだけど、
家の電話から携帯にかけると非通知になってます(´・ω・`)
我が家はあんまり電話使わないからいいんですが、
そういう場合もあるということで。

亀ですが、メジャーなメーカー(トンボとかだっけ?)では、
ボールペンのインクが出ない場合は交換します、
という所多かった気がする。
8850:03/01/29 23:20 ID:3lClmZZl
皆さん考えることは一緒ですね(w
うちの電話は、電話帳登録がないので電話番号しか出ません。
でも、旦那の実家の電話番号だけはちゃんと覚えておいて、かかってきたら出ませんけどね。
さらに非通知拒否もできないんだよね・・・。
だから非通知は出ないけど、ベルは鳴るしうっとおしい。
電話機買い換えたいけど、お金もないしなー。
89可愛い奥様:03/01/29 23:38 ID:zQ+0XegA
でもさー、ナンバーディスプレイなんてほとんど迷惑電話を
シャットアウトするためのものなんだから、もっと安くて良いと思う。
携帯の場合最初から標準装備なんだから。普通電話だって当たり前の
サービスにして欲しい。せめて1ヶ月200円とか。
90可愛い奥様:03/01/29 23:41 ID:rvzH6fKD
>>87
BBフォンって自動的に非通知選択になっちゃうんですか?
今検討中なんですが表示されないとなると、ちと困るのでつ。
自分で変更できないのかな?
91可愛い奥様:03/01/29 23:49 ID:Tg6nXngJ
うちBBだけどナンバー表示されてるよ。
92可愛い奥様:03/01/29 23:50 ID:VyVxHPTa
無言電話にいちいちアニメ声で対応するわけにはいかん。
93可愛い奥様:03/01/29 23:56 ID:5bjQ3UQE
>89
禿同!
9450:03/01/29 23:57 ID:3lClmZZl
>>90
こっちからかけたとき、相手に対して非通知になるんじゃないかな。
たぶんだけど。
95可愛い奥様:03/01/30 00:06 ID:JU4Z/fEo
そいやハァハァ電話、出て受話器を置いて放置プレイ(食事の支度してた)してたら
ハァハァ本人が怒ってた。「きいてんのかー?!ゴラァ」

それからかかってこなくなった。
96可愛い奥様:03/01/30 00:08 ID:b9JqJ/gh
>>95
グッジョブ!(AAなし)
9790:03/01/30 00:16 ID:ap6V4HxQ
>>91.94さん
レスサンクスです。
そうです、自分からかけた時に相手方に非通知の表示が出ると
ちょっとマズいんですよ。(電話に出てくれない事多し)
なので番号表示にしたいんだけど、いちいち「186」押さないとダメなのかなぁと。
91さんの場合は相手の方で番号が表示されているという意味なのかな?
今度契約する時にでもちゃんとyahooに聞いてみまつ。スレ違い失礼しました。
9850:03/01/30 00:37 ID:427idnDn
スレ違いにさらにつきあうと、BBフォンは番号を通知できない。
通知したいときは、番号の前に「00」を押してNTT回線を使う。
使ってる友達が言ってた話しだけど、こうするしかないみたいよ。
もちろんその場合は、NTTの料金ね。
うちもBBフォン考えたけど、いまフレッツ使ってるし非通知は困るので諦めた。
9990:03/01/30 00:44 ID:ap6V4HxQ
>>98さん
わかりやすいレスありがとうございますー。
そか、「186」はNTT回線の独自の番号でしたね。
うちも非通知は困るので諦めるかも。NTT料金払うなら意味ないですもんね。
色々参考になりました。
100可愛い奥様:03/01/30 00:58 ID:xMJCvHMc
100ビソボー
101可愛い奥様:03/01/30 08:01 ID:zyKdiJ04
このスレにいらっしゃる奥様
世帯年収350万円 夫と子供(4月に幼稚園入園)の3人暮らし。 
家賃10万円、いまどき住宅ローンを組むのは愚かしいこと、一生賃貸派。
でも、車だけにはお金をかける。ローンもあと2年頑張って払う。
幼稚園入園経費、予め分っていたけど、貯められず。あてにしていた
ジジババからのお祝いもない、すっかり予定が狂う。
給料日前には、ちくわ丼を「美味しい!」とやせ我慢で食べる。
NHK受信料は信念で払わない。ネットで事足りるので新聞も取らない。 
自分がいくら受給できるかどうか分らない国民年金なんて払わない。
健康保険料は、次子出産の時の出産一時金目当てで仕方なく払う。
児童手当はもちろん家計の足しに活用。
子供が着古したシミつき洋服をヤフオクに出してささやかな小遣い稼ぎ。
ヤフオクで売れなかった洋服はテディベアの素材にして売り、趣味と実益を
兼ねる。
102可愛い奥様:03/01/30 08:25 ID:RvjoNiS2
>101
上手にまとめてあるねー(・∀・)!
感心してしまった。
103可愛い奥様:03/01/30 08:40 ID:XpIdCzbV
それをすべて実行したらすんごいお金持ちになれるな、きっと!
104可愛い奥様:03/01/30 08:49 ID:NWLVKNzW
テープ起こし内職の業者が逮捕されたね。
105可愛い奥様:03/01/30 09:13 ID:ZI4Xfujn
在宅で仕事って、大変なんだよ〜
いつ、仕事が来なくなるかわからないし。
私は毎回、「これが最後かも・・・」と思って仕事してます。
大手から直に仕事もらってるので、ギャラが振り込まれない等の心配は
ないけど、仕事の保証がないのが不安でつ。
特にワンクッションある仕事は、よく考えてから始めてくださいね!!
106可愛い奥様:03/01/30 09:15 ID:1jidt7jX
>>101
このスレそんな人ばっかりなの?
足洗おうかな・・
107可愛い奥様:03/01/30 09:21 ID:1I9UFdkc
>>106
違うと願いたい。
108可愛い奥様:03/01/30 09:53 ID:9yYRJh7Z
世帯収入350万・・約月29万で家賃10万のところ普通の不動産や
は貸さないな 子供が着古したシミつき洋服も買う奴いない


109可愛い奥様:03/01/30 09:53 ID:xBiPVhQq
>>101
荒しにしては、よくこのスレ内容を読んでるねー!感心、感心
110可愛い奥様:03/01/30 09:56 ID:VyE0delq
>101
ちくわと新聞があてはまった。
111可愛い奥様:03/01/30 09:59 ID:0UwafO2n
>101がそういう奥様なのかと思った。
112可愛い奥様:03/01/30 10:02 ID:SSsE3nsW
>101
当てはまるのは、新聞は取らない事くらいだ。
113可愛い奥様:03/01/30 10:08 ID:IOlmN64R
マイホーム購入の為に
今はボロアパートと軽自動車で
がんがって貯蓄に禿げんでるので当てはまらないな
114可愛い奥様:03/01/30 10:12 ID:rVPBJYTB
うわーん。何気に外見たら、外の蛇口ホース繋ぎっぱなしなんだけど
そのホースのつなぎ目から水がシャーシャーと出ていた〜
速攻止めたけど、なんで蛇口開いてるのさ?いつから出てるのさ?
水道代高くて泣いてるのに次の請求が恐いじゃんよー
115可愛い奥様:03/01/30 10:16 ID:KvTi382n
>>113
うちも築14年のアパート&最近軽自動車に買い替えてがんがってマス。
細い道だらけの家の周りではかなり軽は便利なことを実感。
ただ、横に突っ込まれたら即死か?!というほどチャチイ作りなことも実感。
再起不能になるぐらいなら、即死のほうがいいけどね。
116可愛い奥様:03/01/30 10:21 ID:RvjoNiS2
私一つも当てはまらないよ〜。
今は小梨だし、賃貸だけど将来は家買いたいし、新聞とってるし(読むのが好き)。
扶養に入ってるから年金、健保は自分で払ってないけど。
車は田舎なので必需品だけど、ローンないし>私の車は軽だし。
ちくわ丼も食べたことないし(ちくわは卵焼きにまぜるのが好き)、ヤフオクしないし、テディベア作れないし…

で、結局>101は自分のことを書いたって事?
117可愛い奥様:03/01/30 10:29 ID:R0haqSEn
ちくわ丼くらいだな〜、当てはまってるのは。
持ち家(ローンあり)だし、車のローンは終わっちゃったし。
でも二人の子供の教育費が家計を圧迫してまつ。
「お下がり」など着れないよ、でっかくなっちゃうと。
親が反対に子供のお下がり着てます(ワラ
118可愛い奥様:03/01/30 10:53 ID:9XLB/4lO
何気にちくわ丼( ..)φメモしたYO!
119可愛い奥様:03/01/30 10:57 ID:dXDzgIsI
ちくわ丼って何ですの!?
本当にそんなもの食べてらっしゃるの?
たまには外食もいいものでございますわよ
今日はご近所の奥様と京橋のドン・ピエールでフレンチですの♪
120可愛い奥様:03/01/30 11:03 ID:HvGV6Lnd
>>119
お、昨日注意されたからちょっとは、ひねってきたね。
うに丼さん。
121可愛い奥様:03/01/30 11:07 ID:kktCfSVe
>>119
句読点って知ってます? 奥様。
122可愛い奥様:03/01/30 11:07 ID:fnp26q5s
ドン・ピエールって、普通の洋食屋さんでしょ?
ちょっと高めのカレーとかオムライスとか。
123可愛い奥様:03/01/30 11:08 ID:NfpoQMBB
遅レスですが・・・
うち、BBフォンですけど頭に「186」つけたら番号通知に
なりますよ。
念のためさっき、自分の携帯にかけてみました。
ちゃんと、BBフォンの「プププ」音もなってたし。
124可愛い奥様:03/01/30 11:13 ID:SSsE3nsW
エセマダムはイラネ。>119
125可愛い奥様:03/01/30 11:16 ID:dXDzgIsI
なんで貧乏人って攻撃的になるんでしょうね
ほんとお下品でございますわね
あ〜臭ッ!おほほほ
126可愛い奥様:03/01/30 11:17 ID:vFKNzlGQ
>125
そろそろランチに出かけないと間に合わなくない?
行ってらっさい。
127可愛い奥様:03/01/30 11:21 ID:SSsE3nsW
と、>125に言われて、セブンイレブンに牛カルビ弁当と、
デザートのまるごとバナナを買いに行く  ID:dXDzgIsIであった。

チャンチャン!
128127:03/01/30 11:22 ID:SSsE3nsW
間違えた〜>126に言われてだよぅ・・・
129可愛い奥様:03/01/30 11:23 ID:2YLwV+HS
>125
(・∀・)バイバーイ!
130可愛い奥様:03/01/30 11:30 ID:zES+UGEM
1週間に1度の買い物行ってくるよ予算5000円
じゃまた
131可愛い奥様:03/01/30 12:39 ID:1XYeovWA
半端に年収高い方が今の日本じゃ貧乏なんだぞ→自分
132可愛い奥様:03/01/30 13:01 ID:iW5FuIab
>>131
そうよ。年収1000マソぐらいは税金も高いし
本当、貧乏なんだから→自分
133可愛い奥様:03/01/30 13:05 ID:zyKdiJ04
このスレにいらっしゃる奥様
「ポイントがつくから」という大義名分のもと、スーパーの支払いも
カードで。当然お給料日前はカード使いまくりです。
「NHKは見ていないから受信料は払わない」といいつつ、子供に教育
テレビを見せている間に自分は2ちゃんで遊んじゃいます。
大した納税額も支払っていないのに、「私たちの税金がムダに使われて
いる」というセリフが好き。医療費の還付申告で、その少ない納税額を
キッチリ取り戻し大満足です。
子供にクリスマスケーキなんて贅沢、激安ホイップクリームのお手製ケーキで
我慢させます。でも自分のネット代は「唯一の楽しみ」だからいいの。

被害者妄想が強い傾向があるので、荒らし、煽りもスルーできず、
「う ち は 違 う わ !」といちいち脊髄反応してくださいます。
134可愛い奥様:03/01/30 13:07 ID:AUyiF8Nf
うちは今、だんな無職っす!蓄えと私の稼ぎでかなり貧乏間違いなし!
135可愛い奥様:03/01/30 13:12 ID:THa9eF8z
>>133
おかえり。ランチ美味しかった?
136可愛い奥様:03/01/30 13:14 ID:1XYeovWA
受信料、衛星受信料まで払ってる。皆も払えよ!
137可愛い奥様:03/01/30 13:18 ID:NOiJsNWl
>>136
皆に強要するのは間違ってんじゃない??
138可愛い奥様:03/01/30 13:20 ID:SSsE3nsW
>136
うちは衛星放送は受信できないから払ってないけど、
地上波の受信料は払ってるから許してよ。
139可愛い奥様:03/01/30 13:21 ID:HvGV6Lnd
>>133
>>101さん楽しそうだね。
付け加えといてよ、カレーは三日分作って
食べ続ける。
140可愛い奥様:03/01/30 13:22 ID:EagbEr+W
>>127
牛カルビ弁当とまるごとバナナ食いてぇ〜
でも無駄遣いはしないわ!
141可愛い奥様:03/01/30 13:26 ID:BlUnhR4l
>>136
払わないとタイーホされますか?受信料払ってるけど払うのやめようかな。

ちくわ丼、コクがちょっと足りないかな〜
ちょっと余って冷凍してあった豚バラや鶏モモなんかを入れるだけで
ホントに(゚д゚)ウマーだったよ。

でもよーーく考えてみたらちくわ5本を98円で買って作るより、
g29円の胸肉300g使って(多いけど)作ったほうが安いしうまいし
お腹イパーイだけどね。
142可愛い奥様:03/01/30 13:32 ID:6qba76e1
ちくわ丼のコクが足りないなら
天かすを加えるのはどう?
天かす・ちくわ・三つ葉を卵とじすればヽ(´∇`)ノ ウマー
天かす安いし
143可愛い奥様:03/01/30 13:34 ID:SSsE3nsW
>139
も一つ追加。
4日目は、そのカレー鍋に御飯をぶっ込んで、こびりついたカレーで
カレーチャーハンよ!
144可愛い奥様:03/01/30 13:39 ID:ftbVGsHU
>>143
それすごい好き。
鍋洗うのもラク。
145可愛い奥様:03/01/30 13:40 ID:VzvhFAOi
昔、本屋で「受信料を払わなくて済む方法」みたいなの見た。>NHK
聞いたことある筆者だったなあ…本多なんとか。
うちはウッカリ(?)口座払いにしたんだけど、
転居のたびに速攻で「払ってます?」とおっさんが来るのが怖いよ。
引越しの荷物入れてる最中に来たこともある。
146可愛い奥様:03/01/30 13:41 ID:THa9eF8z
うちは湯足してカレーうどん。
147可愛い奥様:03/01/30 13:42 ID:7uFrteSU
 __________
〈 あのぉ、ちょっとお聞きします
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´д`)ゞ
〈∨;
 〉〉
ちくわ丼ってかつ丼のトンカツを竹輪にすればいいんですかね?
いや…竹輪大好きなもので・・・竹輪と聞くと黙ってられないんですよね・・・

あっ!私シシマルじゃないですよ
148可愛い奥様:03/01/30 13:44 ID:7TBRB6sn
>>147
親子丼の肉をちくわに変換すると思われ
玉ねぎでも長ネギでもおやすい方をカモーン
149可愛い奥様:03/01/30 13:44 ID:0HMEVoJL
>147
シシマル懐かしい!
150可愛い奥様:03/01/30 13:45 ID:EHYHZUso
じゃうちはゆでたジャガイモこすりつけてまとめて揚げてカレーコロッケで。

ちくわ丼。
100g28円の鶏肉と5本で98円のちくわ半分ずつ使う。これ最強。
おまけに油揚げ1枚いれてめんつゆで煮込みたまごでまとめる>ゲキウマー
151147:03/01/30 13:46 ID:7uFrteSU
>148
おおおおありがと!
(´Д`;)ハラヘッタ…おでん用の妙に太い竹輪が1本あるから作ってみよう
152可愛い奥様:03/01/30 13:47 ID:6GVMLlen
>>143
私が子供の頃、実家ではそれをハヤシライスと呼んで食べていました。
おいしかった〜。
大人になって友人達と本物を食べてビツクリしました。胸の内にしまっておいたけどね。
153可愛い奥様:03/01/30 13:55 ID:BlUnhR4l
そうか、油揚げという手があったね!>>150は天才だ!
50円でみつばも買ってあるし♪
今日はあいにくちくわがないので胸肉で親子丼やります。
(てかそれが本来の親子丼な訳だが)
154金持ちお父さん:03/01/30 14:17 ID:Fxkn+BA8
読むだけでもためになります。
そうなるためのツールも紹介しています。
http://csx.jp/~taka-shige/











155可愛い奥様:03/01/30 14:23 ID:+ZQ5DaeJ
今夜はちくわ丼万歳
156可愛い奥様:03/01/30 15:40 ID:piTV4d0Q
>145
うちは引越しの荷物入れてる時に、新聞の勧誘が張り込みしてた時が
あって怖かった〜。
その後も駐車場で待ち伏せさせたり・・・
お金の問題もあるけど新聞屋とのやりとりがウザイので
新聞取りたくないってのもあるな。
157可愛い奥様:03/01/30 15:43 ID:eBeqI2zG
>156
私も新聞屋と関わりたくないので、
新聞はネットで東京新聞の朝刊だけ申し込んで、
お金は集金じゃなくて引き落としにしてる。
洗剤も巨人戦のチケットもべつにいらんもん。
158可愛い奥様:03/01/30 15:45 ID:rVPBJYTB
私が住んでいる地域では新聞の勧誘になにか商品つけるのが禁止らしい。
どこの新聞とっても一切なにもなし。
その分他地域より安くしてくれないかなぁと思っている。
159可愛い奥様:03/01/30 15:47 ID:MbdXCFkW
>>158
地域ではというより全国的にダメなんじゃなかったっけ?
でも、みんな商品つけたり3か月分お金置いてったりする。
160可愛い奥様:03/01/30 15:53 ID:rVPBJYTB
>159
いやいや。アリ!なんだってよ。本で読んだけど、新聞屋の実態は怖いのよ。
小売店がものすごくハードなのだそう。新聞の仕入れも絶対に多く取らない
といけないから、捨てる新聞が(配らないで)たくさんある。商品つけたり
ってのも小売店が売り上げ伸ばす為の必要悪。
つまり実際は新聞代ってもっと安いはずなのよね。
161可愛い奥様:03/01/30 15:58 ID:MbdXCFkW
>>159
そうなんだ。
確かに地域によって商品の格差はあると思う。
地元(九州)は自転車やら掃除機やらいろいろ貰ってたよ。
162161:03/01/30 15:58 ID:MbdXCFkW
>>160の間違いです。
163可愛い奥様:03/01/30 17:09 ID:OKs2nN+q
うちの近所なぜかちくわが高い。
なんで178円するのしかおいてないんだろう?
ちょっと足を伸ばせば100円以下であるんだけど、
車の運転にあんまり自信もないし、却って事故ったらコワイので、
100円のカマボコを炒め物の具にしたり、
麺類にのせたりしてます。
164可愛い奥様:03/01/30 17:30 ID:ISpz4xrJ
一度、新聞の景品
「こういうの貰っちゃいけないと思うからいりません。」って、言ったら
すごく驚かれた。
それからはなんとなく貰ってる。
1年間で3000円の商品券。
読み〜20年取ってると愛着沸くよ。

っテ、今日は娘がインフルエンザになっちゃって、
タクシー代入れて4000円。
やれアイスだ、ゼリーだと買い込んで来ました。
元気な上の子達の分も・・。
165可愛い奥様:03/01/30 18:30 ID:WAg6m7gR
今日買い物行って来ました。食材はいつもと同じより少ないくらいしか
買ってないのに、調味料がまったくなかったので、醤油 味噌 油 酢など
かったら、いつもよりかんなり高かったよ〜。
調味料代もばかにならないね。
166可愛い奥様:03/01/30 18:48 ID:qOFUxF4C
>>160
新聞に景品をつけちゃいけないのは本当だよ。全国的にそうです。
だた、どこの小売もそれを守らないだけでつ。
守られない決まりって、世の中に一杯あるじゃない。

>>164
渡す方は、本当は渡しちゃいけないんだけど、
貰う方には何の関係もない話です。おおいばりで貰いましょう。
あれはあくまでも新聞各社の協定にすぎず、
別に法律で規制されてるわけじゃないのです。
167可愛い奥様:03/01/30 22:59 ID:yoka02d9
新聞、集金のオバチャンが色々くれる。
映画の券とか、美術館の割引券とか。わりと重宝してる。
でも、口座振替にしたら、それもなくなるよね?
面倒だけど、ずっと集金にしとこうかな。
168可愛い奥様:03/01/30 23:16 ID:5GBN2dDb
うち名古屋なんだけど、中日新聞がとにかく強い。景品なんかほとんど
もらったこと無い(たまーに市の指定のゴミ袋くれるくらい)。
他社を取るともっと良いものもらえるんだけど、シェアが低すぎて
チラシ広告がほとんど入らないの。チラシ見るのが好きで取ってるので
他社の新聞に替えられない。
うちの妹は強引にスポーツ紙にチラシを付けさせてる。
つまりスポーツ紙しか取ってないわけだけど、年に一か月くらい
一般紙も取らなきゃならないらしい。
169可愛い奥様:03/01/31 01:05 ID:G4mTQmmM
木の葉丼=親子丼の鶏肉の代わりにかまぼこ、ってのは聞いたことある。
っていうか、おうどんやさんのメニューにもあるけど、どうしてそこでかまぼこ
ではなくて「ちくわ」なんだろう?
ちくわって蒲鉾より安いの?
170可愛い奥様:03/01/31 02:49 ID:FqQ9ayiO
蒲鉾は板から外すのがめんどい。
171可愛い奥様:03/01/31 07:14 ID:B4h1My59
マンションに住んでいますが、週末になるとどこからともなく
カレーの匂いがしてきて、ベランダに出るのが嫌になるほど・・。
ここのスレを読んで、その訳が分ったような気がする。
172可愛い奥様:03/01/31 08:00 ID:mXb8MC3L
>>169
かまぼこのおいしいのは、一本1000円くらいしますが、
ちくわのおいしいのはずっと安い。
だからでしょ。
でも、ちくわも鶏肉もそんなに値段は変わらないよね。
173可愛い奥様:03/01/31 08:35 ID:Dox1FIUI
>171
うち、今日カレーだよ!
週末は翌日、お弁当がいらないから、たしかにカレー多いね。
平日にカレーにしちゃうと翌朝、お弁当を1から作らないといけないし。
174可愛い奥様:03/01/31 09:40 ID:OSdbvlUU
お金がないんだけどさ。旦那が○○買ってもいい?って
イチイチ私に聞きにくるのが子供のようでいじらしい。
余裕があまりある方じゃないけど、旦那が働いてきたお金
なんだから気を遣わせないようにしてあげたいんだけど。
私が日頃から家計簿見ながらため息ばかりついているから
なんだろうなぁ。
175可愛い奥様:03/01/31 09:58 ID:8UVRr/V/
今日、給料日なんだけどさ・・1月中にもう「55000」も赤字出してるんだよね。
何か、もう疲れてきた。
私がいくら家計を切り詰めてやりくりしても
旦那が買い物してきちゃう。カードは持たせてないから、ローンでは買わないけど
その場にいる友達とかに2万貸して貰った、明日返すから頂戴・・みたいに。
確かに、家庭が暗くなるから節約したりするのを明るく、ゲーム感覚で話してる
けど、本当は何も考えずに買い物したりしたいに決まってるじゃない。
「え〜、また〜?」と、言う私に「また、頑張ればいいじゃん!お前節約が
趣味なんだから〜、チャレンジチャレンジ〜♪」って笑顔見せるなよ。
ボーナスだって、結局赤字補填で終わり。かかとが磨り減って皮が傷だらけの
パンプス、欲しいってもう何年言ってると思ってるの?
「かえばいいじゃーん♪」いつもいつも、そう言うの、もう辞めて。
176可愛い奥様:03/01/31 10:12 ID:zGOBA713
>>175
私の気持ちを代弁してれたかのよう・・・。
でもね、それ通りすぎて、ダンナが今度はみみっちくなると
情けなくなってくるよ。なんだか。
今のうちがそうです。
177可愛い奥様:03/01/31 10:13 ID:TGzo16l4
>>168
中日新聞こそ電波!! その4
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1042605373/
ココのスレ読んでみて。
178可愛い奥様:03/01/31 10:44 ID:vWz6SXCJ
>>175タン
うちもそんな感じです、痛いほどよく分かる。
「買えばいいじゃん♪」「………」。みたいな感じ。
外で働いているから、ちょっとはぱりっとした格好をさせて
あげたいのだけど、でも入って来る以上に使われてしまうと、
何のために安いスーパー走り回ってるのか、分からなくなってくる。
179可愛い奥様:03/01/31 10:48 ID:P3LOpcNC
>>175
そういう旦那さんって、家計簿見せてもダメなのかな?
180可愛い奥様:03/01/31 10:54 ID:Dz7UsC35
>>175
うちも同じですよ。
で、たまに、あなたと同じように疲れてしまいます。
「何にそんなにお金がいるんだぁ?」や
「保険なんていらないだろ。もったいない」とか
平気で言ってるので、嫌になりますよ。
今度の日曜には「蟹でも食べに行こうか〜」とのんきに言ってますが
子供が発熱してるのに、「んなもん日曜には治るさ」とお気楽。
外食もたまにはいいとは思うけど、
子供の医療費が突然の支出で、もう余裕ないんだけどなぁ〜。って。
やりくりしてても、わかってもらえないのはツライですよね。
181可愛い奥様:03/01/31 10:59 ID:FqQ9ayiO
旦那が仕事中に風邪が酷くなって帰ってきたんだけど
保険証を実家に置いたままだったので実費で病院へ行ったらしい。
4時間ぐらい経っても帰って来ないからおかしいなーと思ってたら
タバコ臭プンプンさせて帰ってきて「実費で払った以上に稼いできた♪」
おまい風邪で早退したくせにパチなんて行ってんなよ。
でも正直、助かった。
182可愛い奥様:03/01/31 11:01 ID:oqsm8IJI
>181
甲斐性のあるご亭主ですね。えらい!
183可愛い奥様:03/01/31 11:02 ID:jfcKaFnW
>>175
うちも給料日ですた。昨日明細もらったんだけどハァ・・。
暮らしていくのが精一杯。本当は貯金しなきゃ行けないんだろうけど・・。
毎月毎月飲み会がある・・。3万飛ぶ・・。
会社の積み立てで飲み会して2次会3次会タクシー代・・。
捨て奥に「毎月の交際費3000円ほとんど使わないので貯まります」
っておかしい!!あのとおりで計画立てても絶対に破綻する。
184可愛い奥様:03/01/31 11:08 ID:P3LOpcNC
>>183
飲み会ってお金かかりますよね〜。
うちは飲み会は夫の小遣いでやりくりしてもらうようにしたら、
週1〜2回だったのが月1〜2回に減りました。
タクシーに乗って帰ってこられる位なら、片道1時間でも車で迎えに行きます。

外資系の会社だと飲み会も少ないんだけどなぁ・・・。
日本企業や省庁は多すぎる(つД`)
185可愛い奥様:03/01/31 11:15 ID:nTriZ6pw
>>175
読んでて涙が出たよ〜。
うちも同じだよ。夫がお気楽でね。
友達に姉と温泉旅行に行こうと思ったが、姉が行けなくなり交通費や宿泊費ただでいいから一緒に行かない??って誘われたけれど、泣く泣く断ったよ。
当方地方に住んでるので、東京まで出ていく交通費、現地での食事代、お土産代、
お姉さんへのお礼など考えたらただでも、お金いくらかかるんだろう??って思ってね。
夫に誘われたーって話したら、行っておいで〜。と言ってくれたが
今月我が家の家計は、緊急非常事態発令中です。
ゲンキンガホントウニナイ…
昨晩我が家の家計事情を話したら夫かなりショック受けていた。。。
でもないもんはないので、明るく生活するよ。(でもこの生活に疲れた)
米だけは給料出てすぐに確保したのでなんとかなるかな???

186可愛い奥様:03/01/31 11:19 ID:GFatdxQ1
ココにいる人はマジで現金(貯金)が無いのですか?
ローンとかそのへんでキツキツなんですか?
187可愛い奥様:03/01/31 11:23 ID:0izTGrUw
「買えばー」っていわれるのもムカつくのわかるけど、ウチの場合
たまーに私がなにか買おうものならぶーぶー文句たれます。
最近、旦那は会社に内緒で日曜のみ友人のとこ(自営)でバイトして
ます。
週末は全く外食しないし、きっとバイト代もはいるしと喜んでいたら
カードでバイト先の人と毎週飲みまくりバイト代もすっかり使いきっ
ていたので、なんかがんばって留守宅守ってきたつもりだった自分が
哀れに思えてきました。
しかもバイトのことを知った姑からはわたしがお金の使い方悪く、
「おらおら、働いてこいよー」
みたいに生活してると思われてて・・・
疲れるって、本当わかります。


188可愛い奥様:03/01/31 11:23 ID:P3LOpcNC
>>186
私は貯金がないです。
でも、ここには収入がよくてローンや教育費で苦しんでる方もいっぱいいます。
189可愛い奥様:03/01/31 11:24 ID:mi8SvyAV
今月、野菜が高くて正月料理分引いて(あと米はもらってるのでゼロ)
なのに、夫婦ふたりで4万5千円だーーー。
野菜無いとダメなんだよね・・・。どうしたら、4万円でおさめることが
できるんだろう??家計簿も付けてるのにダメ主婦(涙)
190可愛い奥様:03/01/31 11:25 ID:fIRfjOIb
貯金、少しはあるけど、
今度の引っ越しでかなりなくなるよ…。
数年後には留学するだろうから、
それで貯金なんてほとんどなくなる予定。
これからのこと考えると、ちとブルー。
191185:03/01/31 11:27 ID:nTriZ6pw
>>186
うちはローンも教育費もありませんが、すぐに現金化できるお金がありません。
頼みの綱は私が独身時代にためた秘密のお金だけです(夫にばれていますが…

192可愛い奥様:03/01/31 11:28 ID:PEymfOvY
うちもお気楽というかなんというか・・・
買えばいい、ってすぐ言うし。
同期に比べて貰ってるからってすぐおごるし、
全部の収入把握してる私にまでミエ張るし。
最近家計管理を私がするようになったんだけど、
手取りの半分が飲み代交際費昼食費です。
193可愛い奥様:03/01/31 11:35 ID:nTriZ6pw
>>195
それは大変そうだ〜。
うちは職場関係の交際費はあまりかからないのだが、二人の交友関係の交際費が
結構かかります。
今年に入って毎月夫婦で結婚式に呼ばれているのできついです。
でもおめでたい席でしみったれたくないので、家で耐えしのんでます。
もう披露宴会場での食事が胃にしみますよ〜。
夫婦でソースうま〜。お肉うま〜。デザートうま〜。と連呼しています。はぁ。
194189:03/01/31 11:40 ID:mi8SvyAV
うちも貯金は少しあるけど、もうすぐベビー誕生なので、
ぽーんと50〜60万は飛んじゃうんだろうなぁ。
私は今自宅でほんの少ししか働いてないし、手取り37万で
家賃は13万(涙)。自宅も欲しいのに・・・
細々と暮らしていく知恵を身につけなければ・・・
195可愛い奥様:03/01/31 11:41 ID:0uODbNnp
>>193
195踏むのにすごプレッシャー ドキドキ


196可愛い奥様:03/01/31 11:44 ID:Mbyj8Kzx
手取り37万もあったらすぐ家買えそう!
197175:03/01/31 11:45 ID:8UVRr/V/
うわぁ、銀行に行ってる間にレス有り難う御座います。
愚痴っちゃってスマソ・・。
>>176
私は、少しみみっちいくらいになって貰いたいのですが・・。
>>178
いや、スーツとかの必要経費に使うなら良いんですよ(まだ)
よく解らない自転車の部品とか、買うんですよ。
>>179
家計簿は結婚してから死ぬほど見せました。でも、実感沸かないんでしょうかねぇ
>>180
うちもうちも!すぐ「焼肉でもいくかぁ〜」と言います。で、「お金無いから。」
と、言うとお前はいつもそうやって、楽しくなくする!と怒ります。
乗りが悪いとか。行きたいに決まってるジャン!と怒ると、「行けばいいじゃん。」
話にならないので、「ダイエットしてるから、肉はちょっと」と、断ります。
>>183
飲み会も、「仕事の延長」だとかで毎月かなり行きますよ・・。私と子供が
家でぼそぼそご飯食べてるのに、旦那だけ刺身とか食べてるんですよ。
情けなくもなりますよ・・。
>>185
うわー、そうなんですよ。いつも私のほうが遠慮しちゃって我慢しちゃうんです。
逆だったら、絶対旦那なら旅行に行くでしょう!お礼何か考えもしませんよ。

198193:03/01/31 11:46 ID:nTriZ6pw
>>195さん
ごめんねー。なんかCocoMonar使いこなせてなくって、
へんてこりんになってる。改行も変だし。
199175:03/01/31 11:47 ID:8UVRr/V/
ホント、有り難う御座いました。また、明日から頑張ります・・
とりあえず今月は生活費4万しかないんで・・。
お騒がせしました。
200189:03/01/31 11:48 ID:mi8SvyAV
>>196
え?!!!買えませんよ(号泣)東京だし。
今、現金で300万ほどしかありません。
ああ・・・宝くじで500万でいいから当たらないかな。
13万の家賃、部屋は満足してるけど、毎月支払うのが何だか悔しい。
201189:03/01/31 11:50 ID:mi8SvyAV
何度もすみません。
中古住宅を購入されて、住まわれている方いますか?
新築はあきらめかけています。
どうなんでしょう?
202可愛い奥様:03/01/31 11:50 ID:vWz6SXCJ
175タン
同じですね、お金の事、ちょっとでも言うと、楽しくなくなる!金かねカネばっかり!
とか、色々言われる。こっちだって言いたくなんかないのに!!

203可愛い奥様:03/01/31 11:51 ID:/3wz8ww5
旦那ははき方が荒いのか、1年で革靴をだめにしちゃう。
靴を買ってくれっていわれるけど、この辺で安い革靴なんて1万以上
してしまう。とても買ってあげられない。
スーツのクリーニングと下着買うだけで服飾費の予算は飛んでいく。
せっかく旦那の親がお小遣いくれたり必要なものを買ってくれようとするのも
「家を出たんだから援助は受けない」って拒否。
あたしだって新しい服欲しいよ。服より新しい下着が欲しいよ・゚・(ノД`)・゚・
1年分の帰省費用で夏ボーナスの半分は消えちゃうし。
稼ぎいいでしょって似た職種の奥様から言われるけど、向こうのほうが明らかに
いい暮らししてます。とても奥様同士のランチなんていけません。
1週間分の食費だよ。とてもやってられない。
社宅の奥様もみなお嬢育ちだから自分にかけるお金が半端じゃない。
仲良くならないようにするのが精一杯。友達欲しいよぉ。
こんな状態で子供生まれても生活できるのか・・・
204可愛い奥様:03/01/31 11:52 ID:FqQ9ayiO
>203
靴はヒラキ。これ最強。
205190:03/01/31 11:54 ID:fIRfjOIb
>189さんとうち、なんだか似た状況…
しかも2人目妊娠中。
大学院も留学も本当はしないで欲しいよ…。・゚・(ノД`)・゚・
これからどうすんだー。
206可愛い奥様:03/01/31 11:54 ID:J9LCwBgu
>200
13万となると、いくらいい部屋でも「チッ・・・」となりそう。

うちは住宅ローンが毎月13万です。
貯金はとりあえず2年間はダンナが無職でも大丈夫な程度にはありますが、
繰り上げ返済に燃えてる最中です。
207可愛い奥様:03/01/31 11:55 ID:Mbyj8Kzx
>>200
そうかぁ、ごめんなさい。
うちもっと手取り少ないけどローンで家買ったので(私も東京)
37万もあったらローン年数少なくてすぐ買えるなぁと思ってしまったの。
208可愛い奥様:03/01/31 12:00 ID:nTriZ6pw
>>175 >>202
本当ですね。
口に出してもお金は湧かないから普段は言わないようにしています。
(気持ちまで荒んできますからねー)
でも夫が現状把握してなくて、アフォ〜な発言してくると
『まじ現金ない』と低い野太い声でぼそっと言います。
結構効きますよ。これ。。
209可愛い奥様:03/01/31 12:00 ID:0uODbNnp
>>198
イエイエ、お気になさらずに
せめてこのスレの中ではマターリいきませう

うちは、旦那の会社がほとんど飲み会ないので助かってる
注・外資じゃないです
3代守った社長たちの家訓が
「接待無用、それより質実剛健、良い物作れ」だったみたいで

バブルの頃、恩恵は全く受けませんでしたが・・・ハハハ(´Д⊂
210可愛い奥様:03/01/31 12:00 ID:wjTq95X6
>203
靴だけはちゃんと買ってあげれ。足は大事だよ。
その分見えないところを削る。パンツとか(もちろん旦那のね)w
211可愛い奥様:03/01/31 12:02 ID:TGzo16l4
家のダンナは、足癖悪いって言うのか靴がすぐ悪くなっちゃう。
だから、ちょっと値段の張るウォーキングシューズのビジネスタイプを
買っているよん。
それだと、歩きやすいし、普通の革靴より長持ちする。
見た目は、普通の革靴と全然変わらないし。
212200:03/01/31 12:02 ID:mi8SvyAV
>>207
おお、うちと同じ金額でローンなのですね。しかも東京。いいなぁ・・・
もし、差し支えなければ、頭金いかほどでいくらの家を購入されたのですか?
本当に大まかで結構です。失礼な質問ですみませんが・・・
213可愛い奥様:03/01/31 12:13 ID:PEymfOvY
私も最近お金の事ばっかり言ってるよ。
だって、こんなに貯金無いなんて知らなかったー。
叩かれるの覚悟で書くけど、手取り48万で貯金残高100万もないです。
で、交際費その他を減らして欲しい、と言っても
付き合いだから減らせないって言うんだもん。
その飲みに行く同僚や上司は老後の面倒でも見てくれるのか?
飲み代に遣うくらいだったら趣味や自分の物に遣ってくれた方がマシだよ。
214可愛い奥様:03/01/31 12:14 ID:nTriZ6pw
>>203
うちも最初ジャスコで5000円の靴を買っていたが、足が疲れると言われ
カンペールのスニーカー(地味めのデザイン)を買い与えたらえらく気に入って、
カンペールしか履かないって言うのよ。
足の疲れ方が全然違うそうです。カンペール23000円位したけれど
足裏マッサージ何回も行かれるよりいいかな??と思ってます。
215可愛い奥様:03/01/31 12:15 ID:TGzo16l4
>>213
うちは、もう少し手取り多いけど、子供に20万使って
ローンも払って、年に100万は貯まるよ。
別に節約しているわけじゃないんだけどねぇ・・・。
216可愛い奥様:03/01/31 12:19 ID:mi8SvyAV
だんだん、お金に困らない人のスレになりそう。
217可愛い奥様:03/01/31 12:21 ID:9/8JxG8B
>>190
がんがれ!!
うちは一昨年卒業したけど、留学はほんとお金かかる。
物価も授業料も高いイギリスだったし。
で、今は日本で働いてるけど、相変わらずビンボー。
子供もまだ作れません…
218可愛い奥様:03/01/31 12:22 ID:Mbyj8Kzx
>>212
4,000万強しました。(売れ残り気味だったのでかなり値切りました!)
頭金は1,500万でローンが2,500万ほどです。
もっとお値段の高い家を目指していたら無理だけど、5,000万以内くらいなら
手取り37万もある方なら楽勝かな、と思いますたヨ。

スレ違いかな?スミマセン!
219212:03/01/31 12:29 ID:mi8SvyAV
>>218
ありがとうございます。
頭1,500万!!!ひぇー、そんな大金何処から・・・。
うちは頑張っても2年後に満期があるので、
500万位でしょうか。それじゃぁ、3,000万の家も無理だと思うのです。
皆さんすごいな。うちってダメだ・・・・親から借りようかな。
220可愛い奥様:03/01/31 12:29 ID:nTriZ6pw
>>213
うちなんていい年して貯金残高二桁だよ。(今すぐ現金化できる貯金)
ローンあるわけでもないのに。
夫の友人とか多分1000万以上みんなもってそう。
夫婦そろってちゃきちゃきの江戸っ子根性なので、『宵越しの金はもたね〜』
という心情で、たま〜に現金が入ると世話になった友人におごってしまいます。
これじゃたまるわけない!!
でも楽しく暮らしてるからイイ!!
二桁の貯金も今月一桁になりそう。笑うしかないこの生活。
病気だけはしたくない今日この頃です。
221203:03/01/31 12:32 ID:/3wz8ww5
靴はいいものを履かせてあげたいと思うんだけど、
100m先のバス停に歩いて行って会社に横付け、
デスクワークが基本っていう状態なのに1年持たないのは
どういう履き方をしているのか小一時間(略

すべてにおいて荒いのか、下着もすぐにぼろぼろ。
しまむらのバーゲンしか買わないのに。柄に頓着しないのがありがたい。
他人と着替えることもあるのであんまり古いのはみっともないかなと。
父親がすごくその辺を気にする人だったので。

ウォーキングシューズのビジネスタイプってよさそうですね。
問題はこのくそ田舎で売っているかってことだけ。
通販で買うしかないか。

ところで靴のヒラキってなんですか?
鯵の開きみたいになった靴を想像してしまったわたし・・・
222220:03/01/31 12:32 ID:nTriZ6pw
二桁とは十万円代という意味です。
わかりにくてすみません。
223可愛い奥様:03/01/31 12:34 ID:nTriZ6pw
>>221さん
ご主人昼休みにこっそりウォーキングしているのかも???
224可愛い奥様:03/01/31 12:36 ID:FqQ9ayiO
>221
靴屋さんでつ。でも買ったことはないんでsage
ttp://www.hiraki.co.jp/
225可愛い奥様:03/01/31 12:36 ID:B4h1My59
>>222
履き方ではなく、使用頻度でわ?靴は何足で使いまわしてる?
靴は何足か(もちろん多めの方がいい)を交互に使っていく。
防水スプレー、シューズキーパーの使用等手入れもきちんと。
台風などの荒天の時は、一番古い靴を履く。
こんな感じでやっていくと、結構長持ちします。もちろん、
何足か購入するのは大変だけどね。
226可愛い奥様:03/01/31 12:36 ID:PEymfOvY
>>215
家計管理初心者なので私の至らない所の方が多いのかもです。
頑張っても飲み会1回で2万3万遣われるけど。( ´Д⊂)

213では残高100万もない、と軽く書きましたが、
最初30万くらいしかなくって、やっと100万近くになった所です。
車の調子が悪くて買い替えなきゃいけないのに
貯金が無いという事で貯め始めたので、結局出て行く予定のお金。
このままじゃ家も買えない、子供も無理だと諦めてます。
227可愛い奥様:03/01/31 12:38 ID:a+pChPru
>221
靴が痛む原因の大半は足の裏の汗です
会社にいる時は靴を脱いでもらってサンダルに履き替えてもらえば長持ちしますよ
228可愛い奥様:03/01/31 12:39 ID:s3QjsnX9
>>219
自己資金、400万で3700万の家買っちゃったよ〜(涙
自己資金のうち200万が諸経費で200万が頭金。
後は全部ローン。毎月9万の35年・・・。

いいの。家は気に入ってるし、節約楽しいから。(負け惜しみ半分)
229可愛い奥様:03/01/31 12:41 ID:HIIdzHW7
228タン

がんがれー!
230可愛い奥様:03/01/31 12:41 ID:sy9r4uaG
>>225
222じゃないけどうちは2足を使いまわしてる 1日おきに
みんな何足もってるんだろー?
雨の日は古い靴ね なるほど
231219:03/01/31 12:42 ID:mi8SvyAV
>>228
毎月、9万でいいんですか?頭200で!!
うう・・・マイホーム購入の誘惑が〜
232可愛い奥様:03/01/31 12:43 ID:nTriZ6pw
>>226さん
>飲み会1回で2万3万遣われるけど。( ´Д⊂)
ノーパンしゃぶしゃぶの飲み会w???(前にも書き込んだよ。私。)
冷やかしてごめんなさい。
でも一回の飲み会でその金額はきついですよねー。
お小遣いを多めに渡してお小遣いの範囲内で飲んできてもらうのがいいのでは??
しかし、なぜ同僚や上司の分まで???
お金のない新人の部下なら大切にするべきだが、上司の分まではいいような…
233可愛い奥様:03/01/31 12:44 ID:dO+4uJ8v
>付き合いだから減らせないって言うんだもん。
>その飲みに行く同僚や上司は老後の面倒でも見てくれるのか?
>飲み代に遣うくらいだったら趣味や自分の物に遣ってくれた方がマシだよ。
私が書いたのかと。。。
会社の飲み会だけで最低でも月5万使う。
10回/月ペース位。
これって普通?
ゆうべも午前様&タク帰りで大げんか。
年間に費やす
60万超の飲み代+数百時間の飲んでる時間+妻のストレス+夫の肝臓のストレス
↑を補ってなお余りある見返りが何かあるのかと。。。。
234可愛い奥様:03/01/31 12:47 ID:nTriZ6pw
>>230
うちの夫は1足の靴を履き続けるタイプ。
下駄箱に何足も靴を置きたくないそう。
今は2〜3足をまわして履いてもらってる。
油断すると毎日同じ靴で出社しています。ゴラァ〜。

235可愛い奥様:03/01/31 12:47 ID:B4h1My59
>>230
うちのダンナは8足持ってる。それでもまだ買いたがるので
「あんたはイメルダ夫人か?」と言ってやってます。
ダンナの言い訳は「男のお洒落は足元から」とのことw
ま、パチンコ、タバコ一切せず。飲み会も必要最低限のものだけ。
車もいつも現金50万円程度で買える中古車ばかり、って
ことでこの程度のことは大目にみてまつ。
236228:03/01/31 12:49 ID:s3QjsnX9
>>229 ありがとん。がんばる。

>>231 私も最初はびっくりしたけど、不動産屋に行くと、毎月払える金額と年齢と頭金で
     このくらいローン組めますよって大体計算してくれる。
     ローン審査が通るかかなり疑問だったけど、スンナリ。
     ダンナの会社が大きいのと(でも薄給)、年齢がまだ20代で
     でも勤続年数が5年以上ってのがポイントだったらしい。
237可愛い奥様:03/01/31 12:49 ID:/3wz8ww5
皆様お知恵ありがとう。

履き回しはやってるんですけどね。くそ狭い玄関半分埋めるくらいのでか足
(いや、女の一人暮らしが長かったので余計そう感じるだけなんだけど)
雪国なので冬は長靴も加わって大家族のよう(ハァ

おそらく一番の原因は227さんのおっしゃるとおり「足の裏の汗」なので
今度こそサンダルを使うよういい含めます。
汗かきの癖にみっともないからって一日中靴履いてるんじゃねぇ。

238可愛い奥様:03/01/31 12:52 ID:PEymfOvY
>>232
同僚というか後輩と一緒の時はほとんどおごってるようですが、
上司と一緒の時は上司持ちになります。
でも、飲み代はおごりでも帰りのタクシー代がかかります。
しかもいつもおごりでは悪いと自ら割り勘を言い出してるようです。
このあたりが見栄っぱり。
先月お小遣い全部込みで10万、という案を出しましたが、
結局途中で足りない、と言ってきて5万追加しました。
239231:03/01/31 12:53 ID:mi8SvyAV
不動産やさんに行って、聞いてみようかな。


240可愛い奥様:03/01/31 12:56 ID:f+EZN5BZ
>>231
よく考えたほうがいいでつよ。
3700万円の家でも本当は1000万くらいためて30年ローンにしといた方が
無難だと思います。
35年経ったらだんなさまは何歳?
241可愛い奥様:03/01/31 12:59 ID:4rsjKpZq
不動産やはローン組める限度の高い物件勧めるよ。
脅すわけではないが最悪、自己破産だよ。
242232:03/01/31 12:59 ID:nTriZ6pw
>>238
それは飲み過ぎですよ〜。奥様。
付き合いも大事だがそりゃ大変。
割り勘を言い出してるのは正常かと思われ。
そういう心は忘れてはいけないような気がします。
飲む回数は減らせなくてもタクシーで帰らなくてはいけない事態を避ける
飲みにして欲しいですねー。それだけでだいぶかわってきそう。
お互い冷静になってよ〜く話合えるといいですね。
私はいいにくい事はぬいぐるみを使って言ってます。
人間が言うと喧嘩になりそう話もぬいぐるみに言わせると(いっこく堂状態)
結構角が立たないですよー。
相手もぬいぐるみの言ってることじゃしょうがないか!!って思うみたいです。
うちの場合。
243可愛い奥様:03/01/31 13:01 ID:PEymfOvY
>>233
一度、「稼ぐ給料の半分も遣う付き合いをしないと仕事出来ないのか」
と問い詰めましたが「男には男の付き合いがあるのだ」とか言いながら
誘われると断れないだけの優柔不断な夫です。
244可愛い奥様:03/01/31 13:02 ID:TGzo16l4
>>243
それは、いくらなんでも使いすぎね。
お子さんが生まれれば、改善されると思うけど・・・・。
245228:03/01/31 13:04 ID:s3QjsnX9
>>231タン

>241タンの言うとおりなので、出せる予算を正直に言ったらダメだよ!
あと、買ってしまうと買い替え・住み替えは難しいから
慣れている場所・知っている土地がいいと思う。
そして、物件によっては値切れる・・・。
今の住まいよりもすべての面で(金銭面・広さ・場所等)同等以上の条件でないと
後が大変だと思うよ。
246231:03/01/31 13:05 ID:mi8SvyAV
夫が35年経ったら、69歳・・・・
あははは!笑うしかない(涙)
宝くじ当たれ〜。
247可愛い奥様:03/01/31 13:06 ID:PEymfOvY
>>242
後輩との時はせめて終電で、と言っていますが、
上司との時はやっぱりタクシー帰りになりますね。
私はずけずけ言う方なのでキツク言われる事に耐性がついているらしく、
何度言っても聞きやしない状態です。
お小遣い10万案の時も「わかった。多分いけると思う」と言ってたくせに。ムキー
248可愛い奥様:03/01/31 13:08 ID:wjALB8jz
うちは貯金ないです・・。
多分かき集めてなんとか10万とかそんな程度・・。
「二人目妊娠中、検診代がない」と、だいぶ前のスレッドで書いたものです。

無事に二人目生まれました。
37万の出産費用もなんとか払えました。(30万戻ってくるものね)
あと車の税金も年末に払いました。(遅っ)
車検もなんとか終えました(お金かき集めた)

175さんの「疲れてきた・・」ってのよくわかります。
最近はそれを通り過ぎて「もうどうでもいいや」って域になってきました。
もう、なかったらないで、いいよ。みたいな。
食べるものがなければ食べないとこう、痩せれるし。
いざとなったらネットもやめたらいいや、なくても困らないようになろう。
どうしようもなくなったら住み込みでどっか働きにいってやるさ。

249可愛い奥様:03/01/31 13:42 ID:0uODbNnp
>>248
ベイベお誕生おめ!
が、がんがれよ

とりあえず、住むところと食べる物があるうちはなんとかなるさ
子供ふたりを養うんだから、しっかり食べろよ
2ちゃんしなくても生きていくのに何も困らないぞ!
250可愛い奥様:03/01/31 13:42 ID:OWPBu8gi
みなさんまだまだお若いから羨ましいです。
うちなんか夫が定年までもう15年無いので、今のわずかな貯金では
老後が心配です 。・゚・(ノД`)・゚・。
夫は定年後もフリーか自営で働くと言っていて、
その能力はあるみたいなので頼もしいですが、
それはその頃もまだ健康だったら、の話だし。
251可愛い奥様:03/01/31 13:45 ID:k3aeFFpV
>>203さんへ
セツールの通販どう? 元々下着メーカーかなんかだから割にしっかりしてて安い。
もいら高校生の時から生活費稼いで口なんで、最近のはオススメできるw
(実家は激金持ちなんだが実母とウマが合わんでのう、バイト三昧でした・・・)。
ポイントは
1:レースがしっかりしてるかカタログを舐めるように見る(レース無し選択も良い)w
2:ネットで会員専用バーゲンを利用する
3:送料が掛かるようになったから纏め買い
良いのも悪いのも値段に関係なく存在するのでカタログ取り寄せて
頑張って見てみて。ちなみに私は270(260かも)円で上下セットのを
4つ買っちゃったw ヨカドーとかで売ってるスーパー物より質がいいんだよー。
252可愛い奥様:03/01/31 13:51 ID:RMIWu1dF
>>248
ご出産、おめでとう御座います。
赤ちゃんを目の前に、あたふたしないで、ドーンと構えている248さん
素敵ですね。私も、一喜一憂している毎日ですが、子供の前では
不安な顔しないようにして、248さん見習いたいと思います。
253可愛い奥様:03/01/31 14:07 ID:HYXJHjWE
>>250
おお!私の夫も定年まであと15年もないです。(ノД`)・゚・。
なのに住ローンは12年あるし、子供は今年から厨房&消防高学年。
今は従業員預金に少しの貯金があるのみ。
老後のことなんか、全く考えられまへん。

給料出たばっかりなのに、生活費が3万しか残ってません。
各種支払いをして、入学準備費用を確保したからです。ゲロゲロ
254可愛い奥様:03/01/31 14:10 ID:6sydwlNx
249さんありがとう。

252さんもありがとう。

248は頑張りますよ、ええ。
いざとなったら・・ってサイアクの事態を空想で楽しめるようになったら
こっちのもんです。

255可愛い奥様:03/01/31 14:28 ID:nTriZ6pw
買い物から帰宅したー。6700円も使ってしまった。
今晩友人夫婦が泊まりに来るので週末の食料の買い出しでした。
いつも二人だから1000円前後の買い物を週に2〜3回する程度なのですが
久々にきた〜という金額です。
遠い所からわざわざ訪ねてくれるので、外食しておごってあげたいのだが、
今回は無理そうだ。ごめんよー。友達夫婦。
せめてごちそうをと、ハーゲンダッツのアイス(198円だった)8個と
カニ鍋の材料(カニはお歳暮でもらったものがある)ハンバーグの材料、
豚キムチの材料、ほたるいか、たこの刺身、あさりなどあれこれ買ってもうた。
外食の方が安くついたかしら??
これからがんばって作ります。

>>254さん
本当に体だけは気をつけてねー。
なんとかなるさ〜。
256可愛い奥様:03/01/31 14:33 ID:JzrELdbo
>255
ご馳走だねー。
外食のほうが安くつくなんて絶対に無いよ。
6700円を一食で食べきっちゃっても4人で外食よりは安いよ。
257可愛い奥様:03/01/31 14:35 ID:w6bJObj0
みみっちい話ばっかりですね〜
低収入男と結婚しなくてよかった(ホッ
というか皆さん、旦那の収入が低くて
苦しい苦しい言ってるのに何故働かないの?

こう書くと、「病気で働けないの〜」などと
自称病弱さんがわらわらでてくるんだろうな〜
258255:03/01/31 14:37 ID:nTriZ6pw
>>256
ここの奥さん優しい人が多くて涙が…
頂き物のカニでなんとか見栄えがしているような。。。
でもこの食材で日曜の朝までもたせる予定です。
家にベーコン、卵、キムチ、納豆買い置きありです。

夫が、金持ちは我がままなやつが多いから気をつけろと申しております。
まぁこの生活じゃそれほど金持ちとかかわる機会もないのですがw
259可愛い奥様:03/01/31 14:37 ID:J9LCwBgu
煽るならもっとムカつく文章プリーズ!>257
260953:03/01/31 14:38 ID:dzlRUoj2
>255
お友達夫婦の為に…優しいね〜。
なんか心和んだよ。頑張って準備してね!
261257:03/01/31 14:39 ID:w6bJObj0
いえ、煽りじゃないので。
ただの感想&疑問です♪
262255:03/01/31 14:39 ID:nTriZ6pw
書き込んだ直後にわがままな…(以下略)
263可愛い奥様:03/01/31 14:41 ID:pov7BvzZ
大きなぶりかま2切れを400円でゲトー!
大好物だからうれしい。
塩焼きと照り焼き、どっちにしようかな?どっちがいい?
264260:03/01/31 14:41 ID:dzlRUoj2
名前 953 だなんて…恥…
265可愛い奥様:03/01/31 14:42 ID:z3RiyK3F
257がお呼びでないってわからないのね。
255さん、お友達におもてなししようって気持ちが嬉しいと思うし
立派においしそうだよ。ガンガレー
266可愛い奥様:03/01/31 14:46 ID:J9LCwBgu
>263
私は照りだなー。
267可愛い奥様:03/01/31 14:48 ID:wjTq95X6
>263
私も照りに一票!大好きなんだ
268255:03/01/31 14:48 ID:nTriZ6pw
>260
私もなんとレスしようかしら??と思ってしまったわw
最近涙腺がゆるくなって優しい言葉に弱いだよ。
ありがとねー。
どれもたいして手間のかかるメニューじゃないんだけれども、
ボードしてから家に来るのでお腹すかせて来ると思います。
たくさん作って待っててあげたいんだ。
お金はないけれども、友人は宝だと思ってもてなします。
269可愛い奥様:03/01/31 14:49 ID:YcHu4IhI
>>257
独女さん?
節約して頑張ろうとしてる奥さん方が集まるスレで
人をバカにしてると、貴方がそうなりますよ・・・。
270263:03/01/31 14:49 ID:pov7BvzZ
照りに決めたーーーー(はぁと
271可愛い奥様:03/01/31 14:49 ID:BhlHT+vS
>263
私はかまなら断然塩焼き!
272255:03/01/31 14:51 ID:nTriZ6pw
>>265
もう号泣ですよ〜。
ありがとう。

>>263
私も照りかな!!
273可愛い奥様:03/01/31 14:51 ID:dCOEXYDg
アパートの更新で家賃1ヶ月分を入れてきたよ・・・
ただでさえ金がないのに更新費が痛いでつ。。。。
給料でたばかりなのにもうお金ないよ。
274263:03/01/31 14:51 ID:pov7BvzZ
おお・・・かまは塩もいいよね(優柔不断)
275可愛い奥様:03/01/31 14:52 ID:J9LCwBgu
>274
照りにして、私のところに持ってきてくれてもよろしくてよ(ラヴ
276可愛い奥様:03/01/31 14:53 ID:TIjbKcbB
塩焼きにすだちをぎゅーっとしぼったアツアツのが食べたひ
277可愛い奥様:03/01/31 14:53 ID:/oA5/aqw
友達ってお金で買えないもんね。
>>255さん&お友達ご夫婦が羨ましかったする。
ガンガレ〜!
278255:03/01/31 14:55 ID:nTriZ6pw
私も質問させておくれ!!
今晩お友達夫婦をもてなすメニューなのですが、
豆腐ハンバーグ(ブロッコリー、もやし、チェリートマト)
豚キムチ(つまみ程度の量)
ごはん
みそ汁(ほうれん草と油揚げ)
ボイルほたるいか(富山産)
たこのカルパッチョ
なのですが、『あさり』をどうしようかと思って。
酒蒸し、バター炒め、みそ汁をあさりにする。のどれがよろしいでしょうか??
優しい奥様方、アドバイスよろしくお願いします。(スレ違いでごめんね)

279257:03/01/31 14:59 ID:w6bJObj0
このスレの奥様たちに札束ばらまいてあげたら
すごい勢いで群がるんだろうなぁ〜
280可愛い奥様:03/01/31 14:59 ID:Aq0Yk0E6
>>278
個人的な好みだけど、
あさりをにんにくバターで炒めて、仕上げにパセリ振ったのが好き。
ビールによくあうんだな、これが。
281可愛い奥様:03/01/31 14:59 ID:wjTq95X6
>278
呑むなら酒蒸し。バター炒めはハンバーグが油ものなのでやめておく。
呑まないなら味噌汁かなぁ。私なら。
282可愛い奥様:03/01/31 15:00 ID:wjTq95X6
あははは。好きなのね。このスレが。
そんなおいしい話には裏があるので群がりません。>279
283278:03/01/31 15:01 ID:nTriZ6pw
即レスありがとう(涙
>>288
おいしそう。実はアサリのバター炒めって作ったことがないんです。

>>289
あまり飲めない4人なので多分お酒はなしです。
284可愛い奥様:03/01/31 15:02 ID:Z7cbqQkE
>>281さんに一票を投じる。
285可愛い奥様:03/01/31 15:04 ID:J9LCwBgu
>279のようにばら撒くほどお金は持ってないけど、
そんなに怪しいお金に飛びつく程までは困ってないので、
とっととお引き取りくださいませ。
286可愛い奥様:03/01/31 15:11 ID:0uODbNnp
あさりを酒蒸しにて、出た汁にしょう油or塩で味つけ
とろみをつけて温めた豆腐にかける、薬味はお好みで。

ふと思いつきますた
287278:03/01/31 15:15 ID:nTriZ6pw
>286
あさりは殻ごと豆腐にかけるのですか??
288可愛い奥様:03/01/31 15:17 ID:0uODbNnp
>>287
トッピング用でいくつか殻付きで
あとは食べやすさ重視で外した方がいいと思うよん

簡単だよ
とうふは電子レンジでチンしても可
289255=278:03/01/31 15:19 ID:nTriZ6pw
>277
亀レスですが、がんばります。(ってまだ2ちゃんやっているし…)
この夫婦はお互いが結婚する前からつきあっていて、一番大切にしなくては。
と思っています。(辛い時私たちのことを支えてくれたので)
なぜか夫婦単位のつきあいが多くて、いいことなのだが交際費も×2になって
しまうのでがんばらなくてわー。
290287:03/01/31 15:23 ID:nTriZ6pw
>>288
教えてくれてありがとう。
ただ豆腐が一丁しかなくって半分を豆腐ハンバーグに、残りを明日のカニ鍋に
使うので、次回試してみますね。おいしそう。
ダイエット中の夫によさそうだわ!!
今日はあさりのみそ汁にします。
優しい奥様方、ありがとうございました。
これで心置きなく準備にとりかかれそうです。
291可愛い奥様:03/01/31 15:25 ID:0uODbNnp
>>290
イエイエ
お料理がんがってねー

おもてなしの時は作り慣れたものが一番だよ〜
292可愛い奥様:03/01/31 15:28 ID:8XyiVHVt
うちは月収20万です。
なかなか貯金できなくて・・出来ても1万とか2万。
毎月赤字にしないので精一杯です。ナスでなんとか貯めてる。
旦那25歳。家なんて怖くて買えない。
でも、なんとか2年で貯金は100万になりました。ガンガった・。
子供出来たら不安・・。今のうちに貯めなきゃ・・。
293可愛い奥様:03/01/31 15:39 ID:P3LOpcNC
>>292
頑張ったね。
でも、小梨なのに働けない人なのかな?
294可愛い奥様:03/01/31 15:42 ID:XxZQZNLO
20万の月収で貯金できるって偉いよ。
家賃やローン等住宅の負担がないのかな?
295可愛い奥様:03/01/31 16:11 ID:zGOBA713
茄子次第かも。茄子さえあれば貯金はできるよ。
うち去年4月までは月手取り30マソ、しかし茄子年間200マソ越えてたもん、
一年で160万は貯まったよ、住宅ローンかかえつつ。

しかし転職後は手取り32万、茄子0!!ちなみにダンナ43。
どうしてこんな会社に転職したのか・・・
ダンナの精神衛生上しかたがなかったとは言え・・・
もう火の車。尻に火がついてる。
そんな我が家は今日こそ鶏胸&おあげの親子丼にしまつ。
296257:03/01/31 17:02 ID:w6bJObj0
ここの奥様方は丼ものがお好きなんですね♪
297可愛い奥様:03/01/31 17:06 ID:Z6Q6TB8m
>296
まぁ、ご丁寧に257って・・・
298可愛い奥様:03/01/31 17:06 ID:wjTq95X6
ウニ丼とか言ってなかったっけ?
親子丼よりウニ丼のが太るし、本当ならデブなんだろうなー
と煽りを煽ってみたりw
299可愛い奥様:03/01/31 17:11 ID:QM39ppx/
フィッシャーマンです、皆さんスルーをよろしく。
300可愛い奥様:03/01/31 17:12 ID:cl6bWgx2
荒らしは無視して、マターリ逝きましょう。

292タン、旦那さんがまだ25歳と若いから、まだ家を買うとかは考えなくて
いいのでは? その若さで100万円貯めてる、すごい事だと思うよ。
301可愛い奥様:03/01/31 17:21 ID:FMYCs7BZ
でも、家買うのって勢いも必要かも
私は結婚と同時に買ったんだけど、今この生活をしながら・・って考えたら
尻込みしてたと思う。
302可愛い奥様:03/01/31 17:22 ID:zGOBA713
>>301
禿げあがるほど胴衣!!!
303可愛い奥様:03/01/31 17:43 ID:y2Z6egAe
うちは月収16万円しかないです。(手取り)
何とかやってこれたのは家賃補助があったので、なんとか・・・。
毎月2万円貯金するのがやっとで、ボーナスも貯金したりして
2年ちょっとで160万円貯めました。
旦那27歳。私タメです。
304可愛い奥様:03/01/31 17:50 ID:xL/j8oek
仕事から帰宅しました〜。つかれた・・・。
家買う人、買ってる人、うらやましいなあ。
私は大学で都会に出てきて、そのまま田舎に帰らず結婚。
夫も同じく。
それぞれの実家に戻れば家・土地余ってるから、(田舎だから)
仕事してるうちは絶対戻らないのに、つい後込みしちゃう。
毎月毎月、さほど気に入ってない物件に11万円・・・・
もうすぐ子どもが生まれるから、もっとお金かかるんだろうな。
しかも、子どもが大きくなったり増えたりするたび引っ越しして・・・。
お金に余裕があればそれも楽しいんだろうけどな・・・。
仕事の疲れとお金の余裕の無さでなんかへとへとだー!
あー、同じくらいしんどいんだったら気に入った自分の城に住みたいなあ。どうせなら。
305可愛い奥様:03/01/31 18:00 ID:Hyh4zZ36
旦那がパチンコでお小遣い全部使って来た。
20日が給料日なのにプンプン!!
「小遣い前借させて。」って言うんだけど帰って来た事なし。
3〜4ヶ月に一度の割合でこれだよ。
今月から旦那実家に3万仕送りしていて
生活苦しいのわかってるくせに。
子供に色々我慢させてるのに(旅行とか)
バカー!!!

愚痴&長文スマソ。
306可愛い奥様:03/01/31 18:05 ID:+94/6GQM
>305 うちもショッチュウだよ〜
わたしが100円200円けちった生活してるのに
まったく協力しないんだもん。。。。
307可愛い奥様:03/01/31 18:11 ID:Dz7UsC35
>>304タン
自分の城。憧れますよね〜。私もそうだったから。
でも、家を新築して、税金やローンがこんなに大変だとは・・・。
賃貸の頃は茄子で少しは貯金できて、遊びにも行けたけど、
今は茄子が出ても、ぜんっぜん足りない。
ローンが終る頃には家の修繕にお金もかかるだろうなぁ。と不安になるしね。

>>305タン
うちもよく「ちょっと貸しておいて」ってしょっちゅう。
でも、返してくれた事なんてないわ〜。
「お金ないよ」と断ると「アイ○ルでも行って借りてこようなぁ」とか
言い出すし、むかつきます。

お金のことで生活が疲れちゃうときあるけど
みんな、がんがろー。
308可愛い奥様:03/01/31 18:34 ID:hOeX6SDt
>>307タン レスありがとう
そうですか〜。持ち家はやはり金銭面が大変そうですね。ガンガッテー!!
でもものすごくウラヤマシイです。お金かかっても、「気に入ってるからいいや♪」
って思えるし。
私はトメにしょっちゅう「こんなとこにそんなに家賃払って、頭おかしいんじゃないの?」
的なことを言われます。「気に入ってるからいいんです〜都会じゃ普通です〜」って
言い返してるけど、本心じゃない。
ん?じゃあなんであたしこんなトコ住んでるんだ!?なんか自分でもわからなくなってきた(w
は〜・・・。晩ご飯つくんなきゃ。どっこいしょー、といいつつ、立ち上がれないっす。
309可愛い奥様:03/01/31 19:40 ID:Dz7UsC35
>>308タン
トメがいらんこといいますね〜。
うちもよ。設計の時から・・。つーか、うちは敷地内同居ってやつね。(涙
トメのことは気にせずに、そしてもうすぐベイベが生まれるのなら
体大切に、穏やかなマタニティライフを〜。ネッ!
310可愛い奥様:03/01/31 21:19 ID:+94/6GQM
家があってもお金が無いと、つらいよ。
どっちかっていうと、家無くてもお金あるほうがいいかな。
311可愛い奥様:03/01/31 21:27 ID:RMIWu1dF
>>310
そうだねぇ。>308うちなんか私の実の母が言います。
「こーんなにマンションが建ってるのに、何で買えないのかねぇ?
一杯建ってるのに・・。」と・・・。
しかも、じゃぁ買おうかな・・少し頭金頼ってもいい?と聞くと
「あんた達には無理でしょ?プ。頭金、ジブンで貯めなさいよ。」
おっしゃる事は尤もなんだけど、なんかムカツク・・・。

312可愛い奥様:03/01/31 21:40 ID:G4mTQmmM
>310
おカネがあって家がないと、家が欲しくなってお金を使っちゃうという罠。
313可愛い奥様:03/02/01 06:03 ID:Ruop0ywp
>304
>仕事の疲れとお金の余裕の無さでなんかへとへとだー!

おんなじです。
でも、お互い田舎に帰れば・・・ってことは長男の嫁ってこと?
だとしたら、旦那実家に近居や同居じゃないだけ
かなり精神的にエネルギーの消耗を抑えられてると思われ・・・。
うちは近居なので、仕事や家事育児、節約の疲れとは別に
精神的に抑圧されて(いつも見張られてる感じ)
必要以上に疲労度の濃い毎日です。

そして4月に出産予定だけど、2・3月も体調管理を万全にして
規定の出勤日数をクリアしないと、日数不足でわずかながらの
育児休業給付金がゲト出来なくなってしまう・・・。
小額ながら、春以降かなりこれをアテこんでいるので
今は健康こそ財産!って感じですね。
314美少年:03/02/01 06:06 ID:hbcjSePm
一回だけセックスしてくれたら5万円払うよ
315可愛い奥様:03/02/01 08:06 ID:8VtTlDQ4
化粧品って言うか、基礎化粧品どうしてます?
35歳、小さなシミが両頬に…。
オバジCとか8000円のを持続して買えないです。

朝から哀しくなってしまった(つд`)
316可愛い奥様:03/02/01 08:42 ID:8/GS2CNl
ビタミンCなどは、ダイエーのPB商品のサプリ(580エソ)飲んでます。
化粧水はダイソー。w

317可愛い奥様:03/02/01 09:32 ID:gpNlOvd7
今は生協のスキン&ヘアオイルこれ一本なんだけど(確か1200円くらい)
なくなったらダイソーの酒のしずくを試すつもり。話題だったもんね。
さてこれから3キロくらい離れた安売りスーパーへ
ハポー酒買いに逝ってきます。
318可愛い奥様:03/02/01 09:43 ID:Ruop0ywp
>317
私も今使ってるのがなくなったら、次はダイソーの酒のしずくを
試してみようと思います。
今のは、独女時代からもう10年も使ってるドクターズコスメの
1本4千円の化粧水。もう当分買えません・・・。

アイジェルは、
クラランス→ボディショップ→無印
と確実にランクダウソ中・・・もうこれ以上安いのははないかなぁ。

ところで・・・ガイシュツかもだけど
ダイソーには「酒しずく」と「酒のしずく」というのがあって、
どっちがいいんだろう?
319315:03/02/01 10:02 ID:8VtTlDQ4
>>316
私もサプリとして飲んでるよー。
ちと、お仲間居て嬉しい。安いよね。

>>317
生協の個配してるけど、スキンケア買ったこと無かったです。
今度買ってみようかな。ありがと。

>>318
酒しずく…小耳には挟んでるけど、100均のなので少し心配してました。
今から該当スレ読んできます。
320可愛い奥様:03/02/01 10:47 ID:gfIyZEtd
ダイソーの酒しずく+ヒアルロン酸を半年ばかり使ってます。
以前は雪肌精7500円也を愛用していたんだけど、
先日友人に「肌ツヤツヤじゃん! どうしたの〜!」と驚かれました。
化粧品代ってスゴイものね〜
100均化粧品が合う肌で良かったでつ

☆100円化粧品について18☆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1043569074/
321可愛い奥様:03/02/01 10:53 ID:M4Ot3GPS
週末はみなさんどちらか外出されるのかしら?
今日は広尾にレストラン出してる友人の店に招待されてるの♪
これから旦那様とお出かけなんだけど嫌がらせ受けたら友人に迷惑かかるから店名は伏せとくわね
皆さんもたまにはお出かけしてみたらどお?

皆 さ ん は 今 日 も ち く わ 丼 か し ら ? プ
322可愛い奥様:03/02/01 10:57 ID:Gfd4+tH9
あの〜、酒しずくは今売ってるヤシはイマイチなんだよ。
製造元が変わったんだけど、評判が良かったのは前のヤシ。
ちなみに今店頭では、ほとんど見つかりません。
散々ガイシュツだよ〜〜
323可愛い奥様:03/02/01 10:57 ID:HRJNTcSR
>320
雪肌精おもいきり使いたいー。
500円の小瓶久々に買ったよ。
324可愛い奥様:03/02/01 11:08 ID:m1CrFX0S
>321
良かったね。
いっそのこと広尾に住めばいいのに。
ガーデンヒルズとか一時期よりだいぶ安くなってるし。
明日はひらまつにでも行ってらっしゃい。


325可愛い奥様:03/02/01 11:08 ID:DWzKPJw1
>321
久しぶりの外食で舞い上がってるみたいね。
よかったでちゅね〜
326可愛い奥様:03/02/01 11:09 ID:PcEiRzK6
招待されたなら食費が浮くね。
良かったね。
327可愛い奥様:03/02/01 11:21 ID:e0+3lst5
化粧品、「ちふれ」も良さそう。

化粧板「ちふれ11」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1034929201/l50

美容液800円、口紅300円。
扱ってるところが少ないのが残念だけど。

ダイソーの「酒しずく」私は新旧とも使ったことあるけど
どっちも良かったでつ。
ヒアルロン酸を投入すると、シトーリモチーリ
スレ違いsage
328可愛い奥様:03/02/01 11:31 ID:PcEiRzK6
ちふれってコープとかに普通に売っていたよ。
329可愛い奥様:03/02/01 11:34 ID:h/e1SJ5S
>321
って、何となく天然破壊王な気がする・・・・
330可愛い奥様:03/02/01 11:38 ID:ZvnsFEJW
え、ほんと?天然?
331可愛い奥様:03/02/01 11:41 ID:Ruop0ywp
旦那と子供たちが、地域の学校給食展みたいなのに
逝ってるんだけど、昼の給食試食の行列がすでにすごいことに
なってるってメールが・・・!
試食とはいえ、子供なら1食くらい浮いちゃうんだろーから
殺到しるんだろうねぇ。
以前にダイソーの季節商品(クリスマス、正月など)が
すごい勢いで品切れになった、と書いた地域ですわ。
ヤパーリ貧乏人多しなんですね(我が家も含む)
332可愛い奥様:03/02/01 11:53 ID:+5CDQLqp
お金の心配を全くしなくていいような経済状態でないのに
パチンコしたり、「必要不可欠の付き合い」と称して家計を
圧迫するほどの飲み代を使う男性って、自己管理能力が
ないってことだよね。そういう男性と結婚したってことは
それに釣り合いが取れている女性だったのでしょ。
「地方だから仕事がない」「子供が小さいから仕事がない」
なんて言い訳ばかり。

333可愛い奥様:03/02/01 12:02 ID:DWzKPJw1
>332
それでも毎日楽しく暮らしておりますが、何か?
334可愛い奥様:03/02/01 14:44 ID:ni4anzXJ
今日、事故ってしまいました。( ;∀;)
見積もり額は食費3ヶ月分です。
夫が帰ってくるまでに、保険を使った方がいいかどうかを
保険板で調べています。

対人でなくて良かった、ガードレールで良かったと
自分を慰めています。
335可愛い奥様:03/02/01 14:47 ID:B6AURfvK
食費3ヶ月分ですんだってことは、ガードレールは弁償なしってこと?
よかったね。
336可愛い奥様:03/02/01 14:54 ID:X/KXvjYA
>>334
うん、他人を巻き込まず、344さんも無事でよかったよ。
337可愛い奥様:03/02/01 14:54 ID:Ruop0ywp
>334
>見積もり額は食費3ヶ月分です。

食費が月いくらか存じませんが、このスレの住人としたら
ガードレールに接触のわりには、もしかしたら結構安くありません?

うちなんて駐車場でちょっと擦った(ものすごく低速)だけで
見積もり14マソだった・・・・(涙
保険使っちゃったけど、最初から保険使うって言ったから
保険会社提携の修理工場のことだし、ボタクリ放題だったのかなぁ。

・・・でもお互い対人じゃなくてホントよかったですね。
338334:03/02/01 15:06 ID:ni4anzXJ
>>335
ちょっちょっと待って、ガードレールって弁償するの?ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
ガードレールはちょっと擦っただけって感じだったので必要無いのかと思ってた。
(事故初めてでどうしていいかわからず、販売店に直行しました)
見積もりは自分の車だけです。保険会社は月曜日に来るのでその時に
ガードレールもって言われるのかな。

夫に相談したところ、保険を使うことになったので支払は5万らしいです。
保険料UPがガクブルです。
339334:03/02/01 15:08 ID:ni4anzXJ
ついか
ガードレールに突っ込んだ訳ではなく、左折のときに引っかけたんです。
340可愛い奥様:03/02/01 18:00 ID:oSCz72zb
いつ見てもみみっちいスレだこと♪
さらしあげプ
341可愛い奥様:03/02/01 20:55 ID:LRPaNFkY
>340
さらしあげ、と言いつつ、
本当はこのスレ好きだからageてるんでしょ?
いい人だね。貧乏でも一緒にがんがろうね〜。
342可愛い奥様:03/02/01 22:03 ID:M4Ot3GPS
皆さんどんな化粧品使ってらっしゃるかしら?
自作や無料お試しセットで済ましてるのかしら?
わたくし美容には常に気を使ってますのよ
ちなみに私はクリーム ミリオリティを使用してますの♪
45g9マソだけど試してみる価値は十分あると思うわ

あっそうそう、商品名出すと使ったことも無いのに必ず検索して煽る人いるけど・・・・
恥ずかしいから止めといた方がよくてよ♪プ
343可愛い奥様:03/02/01 22:04 ID:PcEiRzK6
>342
上のほうにいろいろ書いてあるよ。
344可愛い奥様:03/02/01 22:10 ID:r7kh1Euu
煽りの生態観察できるね。
345保険関係者:03/02/01 22:17 ID:Ycr7Iy2Z
>>334
ケガしなくて、よかったね。
ガードレールの賠償金は、支払わなくてはなりません。
こすった程度だったら、モニョモニョ…
ご自分の車の修理だけで保険を使って払うことになったのですね。
保険料アップ、心配ですよね。
今はいろんな保険会社があるから、保険料を見積もってから、
決めた方がいいですよ。
346可愛い奥様:03/02/01 22:34 ID:WIUEFMw6
あげ
347可愛い奥様:03/02/01 22:41 ID:b54WmyAE
>>342
なんかつまんない。
もっと面白いこと書いてよ。
348可愛い奥様:03/02/01 22:52 ID:/+5vdRod
>>347
一生懸命なんだから、可愛そうだよ。
面白かったよ!っていってあげようよ。
349可愛い奥様:03/02/01 23:17 ID:MtHH5yfZ
>>342
シワ1本、シミ1ミリない美肌をどうぞこれからもキープしてくださいまし。
それと昼は豪華ランチ毎日たらふく召し上がって太鼓腹も死守してください。
350可愛い奥様:03/02/01 23:37 ID:LosC4104
>>334
私も自損事故したとき警察呼んだら
後日、なぎ倒したポール(?)の請求が来た

警察を呼んだから請求がきたのかな
351可愛い奥様:03/02/01 23:53 ID:HIDK2/we
でも公共のものを壊したんだから弁償するのは当たり前では?
352可愛い奥様:03/02/01 23:56 ID:s1E8SGiw
信号機なんかを壊したら、恐ろしい請求額が来るよ〜〜
353可愛い奥様:03/02/02 00:19 ID:yIu3B9PE

>351
いつまでたっても曲がったままのガードレールとかは
犯人が逃げたからでしょうかね
354可愛い奥様:03/02/02 00:27 ID:BH1AZ383
酒しずく使ったら頬がガソガソになりました・・・
もっちりどころか乾燥肌全開って感じになって鬱。
個人差あるのは知ってるけど・・・タプーリ残っていて困ってまつ。
355可愛い奥様:03/02/02 00:41 ID:UZ5X3G7j
>354お風呂にいれちゃいましょう
356可愛い奥様:03/02/02 07:41 ID:Jicy3E2h
DQNビンボウ人の輪廻
現金もないのにローンを組んで車購入(家計圧迫)
       ↓
運転能力が低いのですぐ事故を起こす
       ↓
もちろん現金はないので、保険で事故処理
       ↓ 
自動車保険料がUP(さらに家計圧迫)
357可愛い奥様:03/02/02 09:37 ID:38WFOVuj
>353
それはよくないですよね。
お金に困っていようがなんだろうが、払うものは払わなくちゃ。
でないと心まで貧しくなっちゃうよ。
358可愛い奥様:03/02/02 11:03 ID:PaKBQDUy
>354
お風呂に入れる!
359可愛い奥様:03/02/02 13:01 ID:cw+1do+C
銀歯がとれますた。
耐水性の接着剤でぴったり治療。グー。
360可愛い奥様:03/02/02 13:08 ID:yqsifwhM
>>359
えー、マジで?
361可愛い奥様:03/02/02 13:14 ID:H9I0g6Z+
>359
市販の接着剤には体によくない成分が入ってる恐れ大かも。
とくに妊娠の可能性があるならまずい。
体に関することはお金をけちらないほうが、かえって安くつくよ〜。
362可愛い奥様:03/02/02 13:19 ID:CdfZhOB8
警察呼んで事故証明とらなきゃ保険使えないし。
逃げたヤシは保険使わないで車なおしたんだろうね。
363可愛い奥様:03/02/02 13:40 ID:37T0NvrQ
>359
銀歯?銀の詰め物、被せ物だよね?
つい最近つけた物がガムやキャラメルで取れたのではなければ
それは、中の歯がまた虫歯になっていたり、サイズが合わなくて
隙間が出来て外れたんだよ。

歯は擦り傷切り傷と違って、放っておいても悪くなるだけだから
早く歯医者にいってらっしゃい。
母の知り合いで、お金が無くて前歯が抜けたのを放置していたら
1年足らずで上の前歯と犬歯?4〜5本抜け落ちた人を知っている。
歯の治療は、早ければ早いほど安く・早く済むんだからね。

私はもうすぐで半年治療コースが終わります・・・・・お金掛かったよー。
364可愛い奥様:03/02/02 13:47 ID:G1NAOgmM
>354
漏れもだ。
酒しずく使ったら、炎症がおきた。
肌だけは弱いのだ…困ったもんだ。
365可愛い奥様:03/02/02 19:09 ID:xCi8zkC8
354ですが。

酒しずくを風呂に入れるのか・・・なるほど。
でつが・・・私のは乳液なんでつよ。
大丈夫でしょうか?

>364
ケコーンしましょう。
366可愛い奥様:03/02/02 22:14 ID:a2vw1x21
本日、今度入学する子供の学習机を買ってきました。
それは予算を組んでおいた分なので、計画的に買えたのだけど、
旦那が自分の机も欲しいと言い出し、「それはちょっと出せないよ」と言うと
逆キレされました・・・゚・(ノД`)・゚・。

部屋の模様替えとか、一生懸命一緒にやったのに、
結局自分の机を置こうとしてただけだったなんて。
まだランドセルやら下の子の入園準備やらあるのに…。
367可愛い奥様:03/02/02 22:14 ID:Q1LAGgcc
CD/MDコンポが欲しい。昼間テレビ見ないからラジオを聞いている
んだけど、そのラジオは懐中電灯とセットになった避難用のやつ。
それも子供がアンテナ折ってノイズばかり。CD/MDデッキでも安くて
19800円。コンポは29800円。やっぱり安いラジオ買って我慢するかなぁ。
折角だからCD借りてきてMDで録って聞かれたらと思うんだけど、
生活に絶対必要な物じゃないので3万が惜しい。
368可愛い奥様:03/02/02 22:19 ID:RtkW7Xdm
>>367
ラジオのほうが情報イパーイでお得!
それにほら、よくラジオでプレゼントコーナーとかやってるでしょ。
友達はあれで高級果物とか料亭のお弁当とかGETしたよ。
369可愛い奥様:03/02/02 22:26 ID:iuLYTIfV
夫がパチンコで「2万2千円も負けちゃった」って明るく言ってのけました。
私は泣いてののしってやりました。
1万円までだったら「勝ったり負けたりする物だし」と、
今までだって心の中で「あ〜あ」とため息ついて済ませてきたのですが
2万2千円も負けるまでパチンコを止めなかった夫・・・お前に自制心はないのか!
「一か月分の食費が〜(お米とお酒は別)」と泣いて
お詫びに2万2千円私の小遣いにせしめ、晩御飯も用意させました。

本当は2万2千円分、私の好きなものをお詫びに買わせようと一緒に出かけたのですが
普段節約が身に付いているために、欲しいものが何も無い!
欲しい・・・と思うと夫と一緒に使うものや一緒に食べたい食べ物ばかり。
自分ひとりのためにお金を使うことを忘れてしまった自分自身に再び泣けました。
370可愛い奥様:03/02/02 22:26 ID:oHF2mtRs
>367
ラジオも100均で売ってるよ。

>368
そうそう、ラジオの方が当選率が高い!!
FM<<<<<AMでっせ!
371可愛い奥様:03/02/02 22:33 ID:U6VlhLEM
旦那に「欲しいものある?買ってあげるよ?」と珍しく言われ
私「それじゃカスピ海ヨーグルトの種」と答えた。
旦那は「なんで??」
私「何度も増やしてヨーグルト食べれるもん」
いざとなっても服とかバックとか欲しいものって思い浮かばないよ〜
372可愛い奥様:03/02/02 22:37 ID:u85IyUR8
>367
ラジオから、昔好きだった懐かしい曲がかかると
凄く嬉しい気持ちになります。
ラジオもいいよん。
373367:03/02/02 22:38 ID:Q1LAGgcc
明日100均に行ってラジオ探してきます。
懸賞に精を出してCD/MDコンポ当てます。
このスレで欲しい熱をクールダウンしました。
3万あるならそのお金を貯金します。ありがとう。
374可愛い奥様:03/02/02 22:40 ID:vJf4Ckq+
375可愛い奥様:03/02/03 00:45 ID:eR4a4zN0
チャットのバイトしている方いらっしゃいます?
旦那の収入が少なく子蟻で、しかも借金ありなので
やってみようかと考えているのですが・・・
376可愛い奥様:03/02/03 00:47 ID:CfMnh6hf
>>375
ちょっと違うけど、出会いサイトのサクラならしたことあるよ。
377可愛い奥様:03/02/03 00:52 ID:25feWQu0
誕生日やらで急に「なんでも欲しいの買っていいよ予算は5万」って言われて
結局何も買わなかった覚えあり。
単体で5万のものって言われても困る。
総額5万はダメ(単体で5万のもの)、電化製品は家の買い物 と
どんどんダメ出しされて「なんにもいらない(´・ω・`)ショボーン」となった。
指輪にしろカバンにしろ服にしろそんな値段なモノはいらない。怖い。
378可愛い奥様:03/02/03 00:57 ID:jCF7dj9+
>376
私もあるー。
でも、もうやめちゃった。面倒で・・・
379可愛い奥様:03/02/03 00:59 ID:eR4a4zN0
>376
レスサンキュ
自分自身プチヒキーなので会話できるのか不安でつ。。
でも今のままでは生活出来ないし、春からは子が幼稚園に行く為
さらに出費が増えるので、やってみようかと。。。
バイトをしていて、何か嫌な事とか不都合なこととかってありました?
旦那には内緒でやりましたか?
380可愛い奥様:03/02/03 01:02 ID:eR4a4zN0
>378
あ、経験者でつか!
仕事の内容的にどうでした?
あーいうのってキチンと報酬を支払ってもらえるのでしょうか?
381可愛い奥様:03/02/03 01:05 ID:jCF7dj9+
>380
私はきちんと払ってもらっていましたが、
払ってもらえなかったというのも2ちゃんで書き込みありましたね。
でも、いいところ悪い所はやってみないと、こればっかりはわからないです。
何箇所か登録してみて、面倒なサイトは放置しても大丈夫です。
あとは適当に交わしていけばオッケーで、簡単で楽ですよ。
382可愛い奥様:03/02/03 01:09 ID:eR4a4zN0
>381
未知の世界?なのでドキドキですが
試しにやってみます
ありがとうございました!
383可愛い奥様:03/02/03 11:35 ID:cp1I98+V
あげ
384可愛い奥様:03/02/03 11:56 ID:f/cu6eHT
チャットのバイトですって!?汚らわしい!!
学歴の高い皆さんがキモヲタ相手に
「主人とはご無沙汰で毎日悶々してます。今度バイブ使ってみたいな♪」
なんていやらしい会話でもするんでしょ?
ほんと貧乏ってやあねぇ〜
女としてそこまで落ちぶれたくないものですわ
385可愛い奥様:03/02/03 12:04 ID:yHI4bvi3
いつもお昼時なのね。
386可愛い奥様:03/02/03 12:17 ID:GGgzIrah
昼休みだからでしょう。
387可愛い奥様:03/02/03 14:31 ID:9PcuM0Tw
夫に用事を頼まれ家から車で1時間半の所まで行ってきた。
天気が良かったので、ガソリン代節約と思ってバイク(90CC)で行った。
車で行った場合ガソリン代2000円、バイクの場合500円です。
浮いたお金で特上にぎり1280円食べてきたよ。ご褒美にいいよね。
これ位。お昼に千円以上使うなんて久々でした。
でも、すんげ〜〜〜寒かった@雪国
388可愛い奥様:03/02/03 14:33 ID:qlfEufZl
>>387
あなたはすばらしい!
389387:03/02/03 14:41 ID:9PcuM0Tw
>>388
ありがとう!!なんかうれしいよ。
夫は私が車で行くものだと思っているので、この話をしたらあきれられそう。
外の気温多分零度〜マイナス2度位だった。スキーする時より厚着して行ったが
それでも寒かったよ。今ココア飲んで温まった。
一日スキーが出来るなら往復3時間バイクで走ってきても大丈夫かな??
と思ったが、スキーよりきつかった。体動かしてないからかな??
390可愛い奥様:03/02/03 15:16 ID:pMyt8RZI
>>354
酒しずくは保湿するものと一緒に使わないとガサガサになるの
当たり前だと思うよ
アルコール分が肌の水分と一緒に蒸発していくから
391可愛い奥様:03/02/03 15:21 ID:xCuCxXFR
煽りでなくて、率直な感想だけど、パチンコを趣味とする男性って
そんなに多いの?私の周りではいないのでチョット不思議。偏見かも
しれないけど、パチンコを含めギャンブルをする男性とは結婚したく
ないとずっと思っていたので。
あと奥様の小遣い稼ぎでメールレディって、なんか安直過ぎる気が
する。
392可愛い奥様:03/02/03 15:25 ID:yHI4bvi3
>>391
多いよ>パチンコ趣味
特に田舎にいけばいく程多い。
私もギャンブルやる人はイヤだ。
393可愛い奥様:03/02/03 15:27 ID:2kKixtHO
酒しずくと間違えて買った酒のしずく
一字違いだが これもイイね
394可愛い奥様:03/02/03 15:31 ID:QIql92JR
私も多少ならいいが、ギャンブル趣味で何万も負けてくる人は嫌だ。
前の彼がそうだったから、結婚しなくてよかった。
それから、貧乏でもメールレディやテレクラのサクラ、お水は嫌。
395可愛い奥様:03/02/03 15:40 ID:2OSTCV8n
私も旦那の収入よりも、ギャンブルしない人ってのが
ケコーンの絶対条件だった。
で・・・現在、その通りになってるのはいいが
「・・・収入よりも」って部分が強調されすぎて
まんまとこのスレの住人です。

これって幸せなのかなぁ。
396可愛い奥様:03/02/03 15:41 ID:2kKixtHO
競馬は夫婦共通の楽しみですが  何か?
397可愛い奥様:03/02/03 15:46 ID:Vd32XCio
明日福山競馬イテコヨ。
398可愛い奥様:03/02/03 15:49 ID:Po3U+7TC
パチンコでも競馬でも借金してまで嵌る奴はあふぉ。
お小遣いの範囲内とかで楽しんでやってる分にはいいのでは?
399可愛い奥様:03/02/03 15:52 ID:QfuHKAd3
今話題のNHK集金人、今さっき来ました・・・
数年前来たおじいさんとは違う人っぽい、まだ若そうな
男の人でした。「あのう〜主人がいないのでわからないんです。スミマセン。」
と、気弱に答えると無言で去っていってしまった・・・
「主人、土日ならいますので」と言っても、あの人たちは土日に来たことはない。
完全週休2日なのか。
400可愛い奥様:03/02/03 15:53 ID:adwJwnhm
>>377
亀レス スマソ
私明日誕生日なんだけど、ダンナこづかい無いとかで
プレゼントもらえなさそう。377サンがうらやましいよ(´・ω・`)
401可愛い奥様:03/02/03 15:56 ID:+LihHmQl
>>400
1日早いけど、言っとくよ。
お誕生日、おめでd!いい1年になりますように。
402可愛い奥様:03/02/03 16:01 ID:adwJwnhm
>>401
サン(・∀・)クスコ
おいらうれしくて泣けてきたよ。
403可愛い奥様:03/02/03 16:37 ID:lrIWgTk1
うちのビデオが壊れたので、DVD録画機をみに
山○電機に逝った。でも結局使い勝手のよいものはまだ10万円
以上。でも今からビデオデッキ買う気になれない。
ビデオテープかさばる一方でしょ?今のDVDならハードディスクに
100時間くらいまでいれておけるんだって。そして厳選したもの
だけディスクに録画して保存する。とっても魅力的だけど
皆さんならどうします?
404可愛い奥様:03/02/03 16:41 ID:3Bavg+Ai
DVD買った家の古いビデオデッキを貰ってくる。
405可愛い奥様:03/02/03 16:42 ID:yiMSDKpl
安くなるまで待つ。
生活必需品じゃないものに10マソもかけられない。

別に録画しなくても困らないし
406可愛い奥様:03/02/03 16:44 ID:z64Xd0Ow
>>404 壊れてる可能性高し
407可愛い奥様:03/02/03 16:51 ID:anJ9r/rE
昨日ミルサー買ってきちゃった。2000円台のヤツです。

旦那がこの前から伊○園の粉末のお茶にはまりだして
「でも、一袋で約450円は高いよなあ・・・」
とも言ってたし、電気屋に行ったら思ってたより安かったので。

家は紅茶かコーヒーを飲む事が殆どで
緑茶貰ってもなかなか消費出来なかったので
2000円ちょっと投資して正解だったと思うのです。

イ○タニのミルサーは高いと感じるので、買わなかったんだけどね。
408可愛い奥様:03/02/03 16:56 ID:Po3U+7TC
>400
ケコーンしましょう!私も明日誕生日です。うちも旦那は何もなしだそうだ。
ケーキくらい買ってきてよと言ったら、お金ちょーだい♪だとさ
409407:03/02/03 16:59 ID:anJ9r/rE
実は、旦那が加湿器欲しがってたんだけど、
加湿器も買ったミルサーと同じくらいの値段のが有ったのです。
で、どっち買うかちょっと考えて・・・
ミルサーの方が必要なのでは、と考えたのでした。

今月はお金が結構出て行ってるし、来月は旦那が結婚式に呼ばれてるので
両方は買えませんでした・・・。
410可愛い奥様:03/02/03 17:05 ID:QIql92JR
>409
洗濯物を部屋干しすれば、加湿器なんて必要ないよー
411可愛い奥様:03/02/03 17:09 ID:ZewgFLKY
ミルサーはいいよ。
イチゴシェークが飲みたいなぁと思ったら、冷凍イチゴ+牛乳+砂糖。
豆乳もふやかした豆砕けるし、結果節約になってる。
イワタニのガラス容器2個ついてるやつで4000円くらいだった。

加湿器はファンヒーターの前に濡れタオル干せばいいから買わない。
412可愛い奥様:03/02/03 17:11 ID:prQQ4ySg
>>409
引き出物カタログだといいね…
もしかしたら加湿器も載ってるかも。
413可愛い奥様:03/02/03 17:11 ID:wNrsCty/
いいですね!
http://csx.jp/~life-smile/
414可愛い奥様:03/02/03 17:12 ID:OV7Vgp7X
加湿器買う前に電圧を注意してみてね。
エアコン並に食うやつあるから。夏にクーラーを我慢して
冬に加湿で電気代をくうのがもったいなくてタオル干して
加湿器を買うのを辞めますた。
415可愛い奥様:03/02/03 17:15 ID:fCp7mUWC
今日ケータイなくしちゃったよ・・・本厄ってスゴイね、やっぱり。
ダンナに電話した。絶対罵倒されると思ったら
話してる途中で私大泣きしてしまった。
驚くことになぐさめてくれたが。
でもケータイないと、私はいいが、ダンナを含め、周りのみんなが
不便でしょうがないので
今週中に買うんだろうな・・・
でもお金ないし・・・型落ちの型落ちを買うよ・・・
416可愛い奥様:03/02/03 17:33 ID:B0GShX23
今月、夫婦で携帯解約しました。
なんか不便て言えば不便だけど
無ければ無いで、どってことないかも〜
417可愛い奥様:03/02/03 17:35 ID:3Bavg+Ai
>>416
そんなあなたにテレフォンカードをプレゼントしたいわ。
お金のない奥様は携帯ではなくテレカを持つべきです!
私も持ってます。
418可愛い奥様:03/02/03 17:38 ID:kbfmZjOe
>>417
でも公衆電話なかなかなくない?
携帯の普及で撤去されてて、で私も携帯持ってないからよく探すハメになる。
街中だったらあっさり見つかるけどね。
419可愛い奥様:03/02/03 17:52 ID:ecnIMN54
「確か一本10円ぐらいで買い取ってくれるはず」と、旦那が言うので
昨日、旦那が飲んだ日本酒一升瓶2本を酒屋に持っていったんです。
ところが、車から出しているそばから店員のおっさん持っていって
しまったのです。( ゚д゚)ポカーン
今はそんなことしてないんですか?教えてください。
420可愛い奥様:03/02/03 19:08 ID:62esI5Pe
>>419
してくれないみたいです。
以前私も聞いたらビンは買い取ってないと言われました。
ビール瓶は1本5円です。
421可愛い奥様:03/02/03 19:10 ID:65IUtr5m
>418
プリペイド式の携帯だったら、どう?
あれって割高?

>419
うちも旦那がそういうので、酒屋に酒瓶持っていったら、
「今は買取やってないんですよ〜」と言われた…。
でも、買い取ってくれる酒屋も探せばあるんじゃないかなー。
422可愛い奥様:03/02/03 19:18 ID:ybuYUN1x
>418
受話器の耳にあたる部分にウ○コを塗る、
というイタズラがあったので
気をつけて使いましょう。
423419:03/02/03 20:05 ID:ecnIMN54
>>420-421
そうですか…ありがとうございました。
424可愛い奥様:03/02/03 21:22 ID:gjdXRAzz
わーい!!明日はダンナが出張でいないぞーっっ!!
425可愛い奥様:03/02/03 21:44 ID:U1b6oUKg
あー
ダンナが出張でいなくなるとメシ代が浮くよね。
うちは先週1週間いなかったんだけど
私はダイエット中なのでほとんどお金は使いませんでした。
426可愛い奥様:03/02/03 21:48 ID:w0V4HOSQ
パート先の社長の娘が結婚することになって
今日職場に行ったら社員に「お祝い1人5000円ずつ集めますので」
と言われた・…5000円って私の日給より高いんですけど・…
でもまあ、お祝いだし仕方ないので払おうと思ったら
財布に4000円しか入ってなかった・゚・(ノД`)・゚・。
427可愛い奥様:03/02/03 22:30 ID:3T69qwPX
>>426
なんか社長の娘に5千円も出すの、矢田。
428可愛い奥様:03/02/03 22:35 ID:JDVvgTzo
>>426
社員と、パートで差をつけてくれなきゃね。
社員5000円、パート2000円ぐらい。
私が昔アルバイトしていた会社はそうだったよ〜
429可愛い奥様:03/02/03 22:37 ID:gQZvCRZL
パートの人に5千円の要求するの変わってるよね。・゚・(ノД`)・゚・。
社員だけならまだしも。何人で集めるんだろ?
パートは3千円にしる!>426たんの会社の社員
430可愛い奥様:03/02/03 22:43 ID:hMOd7/v3
パートにそんな請求するなんてそこおかしいよん!そんなの聞いた
ことないじょ!
431可愛い奥様:03/02/03 22:45 ID:rtQA9zxp
同じ従業員のケコーンならともかく社長の娘でしょ?
チョトおかしいよね
432可愛い奥様:03/02/03 22:48 ID:gPQFJr8N
DVDの話が出てたけどディスクってまだ結構高くないです?
その事考えると二の足踏むんだよね
433可愛い奥様:03/02/04 00:07 ID:KRdtC/EE
DVDはもうちょい待ちだと思うけど。
434426:03/02/04 00:27 ID:DBefqPww
皆さんレスサンクス
やっぱり変だよね。社員へのお祝いならともかく
社長の娘なんて会ったことも無いのにさ。
うちの会社は社員16人パート4人です。
安い時給で働いてるんだからお祝いも社員の半分に
するとか、ちょっとは考えて欲しいもんだよ。
それにしても5000円はイタイなー・゚・(ノД`)・゚・。
せっかくこのスレのおかげで先月浮いた食費の分が
まるごとお祝いに消えてしまう…
ちなみに結婚式はハワイで挙げるんだってさ、フンだ
435可愛い奥様:03/02/04 08:55 ID:TNpjEz7K
辞退すればいいじゃん。私は外資に勤めていたとき
自分で納得できない、お金の徴収ごとは
お断りしてたよ。でも日本企業じゃ無理なもんなの?
436可愛い奥様:03/02/04 09:17 ID:8yDLINeu
うちの馬鹿旦那は半年で100万以上飲み代に使いました。
スーツのポケットにはわけのわからん名刺がいろいろ入ってます。
こんなヤツでも離婚して自分で働くのは嫌なのでダラ奥してます。
当然お金には困ってます。
437可愛い奥様:03/02/04 09:29 ID:dIef5K3Q
>>435
強く出れば断るのも無理ってことはないだろうけど
波風立てたくないから泣く泣く払っちゃうな、私なら。
その後職場に居づらくなったら困るし。

>>436
が、がんがれ!
438可愛い奥様:03/02/04 09:43 ID:TNpjEz7K
>437

でもあとあと自分で自分のことが嫌になる気がするよ。
1回勇気をもってやってしまえば、きっと
わかってくれる人もでてきて、のちのちそういう場合よく考えて徴収ごと
をするようになるんじゃないかな?だってお金のために働いているのに
おかしいよ。金額を設定するのも変だよね。気持ちの問題なのに。

5000円で人間関係うまくいくならそのほうがいいのかもしれないけど・・。
なんにせよ自分の納得いくような理由をつけないと後悔するよね。
439可愛い奥様:03/02/04 11:39 ID:0/iRyhRg
お祝いなんだからさ〜5000円ぐらい気持ちよく渡したいものだわ
一ヶ月毎日ちくわ丼続ければすぐ貯まるでしょ?
ここにいらっしゃる奥様なら出来るわよ〜♪プ
440可愛い奥様:03/02/04 11:41 ID:uSrYwPIf
>439
経験者は語る・・・先人の知恵・・・なるほどありがたく拝聴いたしまっす。
441可愛い奥様:03/02/04 11:42 ID:bQ1Tm1jJ
またキター
今日は早い休憩時間でつね。
442可愛い奥様:03/02/04 11:45 ID:za4yIXxj
ちくわ丼を毎日食べたら、塩分過多になりそうだなぁ・・・
443可愛い奥様:03/02/04 11:57 ID:0/iRyhRg
私本当は皆様のこと尊敬してますのよ
だってちくわ丼なんて考えてもみなかったですもの
やはり貧乏人の方はアイデアも豊富で勉強になります
これからもいろいろ面白レシピ紹介して下さいね♪プ
444可愛い奥様:03/02/04 11:59 ID:o05Vik73
ちくわ丼って おいしいの?
なら やってみたい
445可愛い奥様:03/02/04 12:37 ID:pt0IqkNK
>443って面白いね。
ガンバッテ今日も生活費稼いで下されよ。
働いてると大変だけど、家事で節約の工夫も忘れずにね!
446可愛い奥様:03/02/04 13:08 ID:K6omN3tf
>426
5000×(社員16+パート4)=じゅうまんえん!?
お金で渡すのかなー?なにか買うのかなー?
どちらにしろ社員さんとおなじレヴェルの内祝い
キボーンだよね
447可愛い奥様:03/02/04 17:30 ID:uI2mJQ9M
もしかしたら、ちくわ丼より親子丼のほうが安くすむかも・・・?
448可愛い奥様:03/02/04 17:31 ID:uI2mJQ9M
かにかま天津丼のほうが・・・・。
449可愛い奥様:03/02/04 17:34 ID:ehxDCMqW
誕生日のケーキを買おうと近所のケーキ屋へ。
そこのシフォンはふわふわのしっとりで激ウマーなうえに、ホールで800円。
デコレートしてないけど生クリームちょこっと添えて食べたかった。
・・・・・休みだったさ。
仕方ないので他のケーキ屋へ行って、しかも色々買ってしまって1700円也。
そこのケーキも美味しいんだけどね。値段がなー(鬱
450可愛い奥様:03/02/04 17:35 ID:Q1K7Gbuo
>>449
シフォンケーキは簡単で安くで出来るから作ってみたら?
貧乏な私にはシフォンケーキは助かってます。
451可愛い奥様:03/02/04 17:38 ID:ZlAbeWtH
シフォンケーキはバター使わないから安上がりだよねー。
美味しいし、庶民の味方!
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453可愛い奥様:03/02/04 18:24 ID:3T51OxdO
>452 ウザイッつーの
454可愛い奥様:03/02/04 18:29 ID:0YgCu7He
ちくわ丼と親子丼とかにかま天津丼なら
かにかま天津丼がイイ!!
さっそく作る!
455可愛い奥様:03/02/04 18:40 ID:uI2mJQ9M
ちくわ丼なら、揚げ玉と三つ葉入れると美味しいと思うよ。
456可愛い奥様:03/02/04 18:55 ID:0YgCu7He
青みが足りないなら三つ葉サイコーね!
これからは給料前はこの三つで乗り切りまつ。
457可愛い奥様:03/02/04 19:40 ID:U1o3L1lR
さっき私の母から電話があった。
「おまいにコートと、孫に洋服2着、買って宅急便で送ったからね。」
とのこと。「全部で1万円分ぐらいのセール品ばっかりだけど、
おまいに1万円現金であげても、生活費の補填で消えちゃうでしょ?」
と言ってた。それは当たってる。自分じゃなかなか自分の服って買えない。
子供の服も、考えてみたら母が季節ごとにしょっちゅう買っては送って
くれるもので、だいぶ助かってる。旦那は私の母が送ってくる
そこはかとなく田舎臭いセンスの子供服を息子に着せるのを嫌う。
「俺と出かける時は恥ずかしいから着せるな」とまで言う。
確かに、母のセンスは野暮ったいけど「子供は汚すからなるべく着替えはたくさん」
とか「なるべく暖かそうなもの」と思って買ってくれている気持ちが
私は嬉しいのに。60過ぎても食堂の寒い厨房で1日中水仕事をして月に
何万円かのパート代をやっと稼ぎ、私や子供を思って買物をして送ってくれる母を
思うと、ありがたくて涙が出るよ。こちらからは何も送れなくてごめんよ、ママン。
458可愛い奥様:03/02/04 19:46 ID:Zkg4Aw42
>457
いいお母さんだ・・・ なんか嬉しくなったよ。
買ってくれた服着て、子供さんと遊びにいってあげて。
宅急便ってことは遠方かな? 写真なんかもいいかも。

言っちゃ悪いが、旦那様、冷たい人だ・・・
例え思ったとしても、言うべきじゃない!
459可愛い奥様:03/02/04 19:51 ID:tz9UTTWP
>>457サンのお母さんが浮かんでくる
私もう小さい頃死んじゃったから
羨ましい、お母さんが元気で長生き
しますように。
460可愛い奥様:03/02/04 20:16 ID:Qn6WMq7C
>457
いいお母さんだねー。パートのわずかのお金から送ってくれる
というのが何よりも心を感じさせる。
うちの親なんて自分がかわいい親だからそんなこと考えられない!
物というよりもその心が何よりも羨ましい!
461可愛い奥様:03/02/04 20:31 ID:GgEXY5uP
>457
ほんと、いいなー。
うちも私が結婚する直前に母親が亡くなってるので、
なんていうか、結婚してからの母娘関係にすごく憧れてる。
なにか送ったり送られたり、家事のわからないこと聞いたり、
旦那のグチを聞いてもらったり、旦那とチョト喧嘩したら実家に帰ってみたりして、
「普段は一家の主婦だからこそ、実家に戻って娘に戻る」とかね。
>457さん、お母様大切に。
462可愛い奥様:03/02/04 20:40 ID:0YgCu7He
親とはありがたいものですね。
うちの母は、「金銭的にはなかなか負担は出来ないけど
それ以外の体使うことだったら、なんでも手伝ってあげる」って
言ってくれる。
くじけそうになってもがんばろうと思える。
463457:03/02/04 20:50 ID:U1o3L1lR
レスくれた皆様、ありがとう。
「いいお母さんだね」ってここで言ってもらえて
ものすごく嬉しくなちゃったよ。小さい子供が自分のお母さんを
友達に褒められて、とっても誇らしく幸せな気分になるのと同じような。
旦那が「フン、何だよこんな田舎臭い服」っていつも冷たい反応なので
なんだか寂しかったんだよ。自分の母自体をけなされてるみたいで。
明日服が届いたら子供に早速着せて写真を撮り、母に送ろうと思います。
遠く雪国で、ひとり暮らししている母なのです。
私は今30代前半ですが、私と同じぐらいの年代で、お母さんを既に亡くされている
方もいるんですね。いい歳して今だに母に甘えてる自分が何だか恥ずかしいっす。
春から私もパートに出られそうなので、そしたら私も少しは自分のおこづかい
を持てるだろうから、母に何かしてあげたいです。
464可愛い奥様:03/02/04 20:52 ID:ypKQGu5s
そうだね…やっぱり親はありがたい。
甘えすぎちゃダメなんだけどね。
465可愛い奥様:03/02/04 21:27 ID:mWJPAdnK
ええ話や〜・(ノД`)・゚・
やっぱり、このスレはいいわ〜
466可愛い奥様:03/02/04 21:33 ID:UC5ag2th
>>457たん
そのコートはさぞ暖かかろう・゚・(ノД`)・゚・。 私まで暖かくなったよ。
「そんな冷たい言い方しないでよ〜」とダーリンに言うたれ〜。
467可愛い奥様:03/02/04 21:37 ID:TAdigryy
私の実母も既に他界しているけど、なんだかウルウルしてきたよ。
風邪に気を付けて、皆がんがろうねーー
468可愛い奥様:03/02/04 21:42 ID:kEdGDSbu
今日スピード違反で捕まってしまった。
12,000円払うとお金なくなっちゃうよ〜
あんな山道で捕まるなんてショックだ〜。
469可愛い奥様:03/02/04 21:47 ID:ADqnjdth
いい実母ですごくすごく羨ましい。
私は逆にタカラレテルノデ・・・・・・。
そういう話聞くと羨ましくて涙出てきちゃうよ・・。
私がおかんになったら457のおかんみたいになりたいと思う。
470可愛い奥様:03/02/04 21:50 ID:6W/1Im7e
>457 ダンナにそう思ってることを伝えれば
きっと分かってくれるよ。
冷たく言い放つのは精神衛生上いただけない
早めに修正しなきゃ

お母様に幸あれ
471可愛い奥様:03/02/04 21:54 ID:7tfCkZjx
>>457
いいお母さんだね〜読んでて、ホンワカした気持になったよ。
あたしも、親に心配かけかなっぱなしだもんな〜
ダンナさん、なまあたたかく見守るしかないね…
472可愛い奥様:03/02/04 22:07 ID:x07//9NS
>468
ご愁傷様です・・・。
かくゆう私も正月のセールの帰りに信号無視で罰金9,000円ですた。
黄色に変わったばかりで微妙だったんだけどね。
事故を起こさなかったと思って諦めましょう!!
473可愛い奥様:03/02/04 22:09 ID:60GEp5uo
>>457
ほんといいお母さんだね。
自慢するに値すると思う。

うちの母もよく手作りの料理とか野菜を送ってくれて
私はすごく助かっているんだけど旦那は母の作る料理が
口に合わないらしく食べてくれない。
まぁあんまり料理上手ではないんだけど。でもちょっと悲しい。
母の気持ちを考えると捨てるなんてできなくて私ひとりで食ってます。
お互いにお母さん大事にしましょう。
474可愛い奥様:03/02/04 22:11 ID:bDacO7lI
>>457
旦那は鬼のような野郎だなー。
475可愛い奥様:03/02/04 22:12 ID:tZi+6MRr
だんなと母親は所詮他人だからね
そのくせ、自分の母親に対して同じような態度をとられたら
激しく怒る可能性高し
476可愛い奥様:03/02/04 22:13 ID:YaD80pVA
>>472
私も、つい先日左折違反で7000円。
泣くに泣けない・・・・。
477可愛い奥様:03/02/04 22:16 ID:HIYvb1dl
>475
トメから同じことされて、素直に喜べるかどうかってのもあるかと…
478可愛い奥様:03/02/04 22:18 ID:Wb56xgNh
>457
いいお母さんでつね
実は今旦那と離婚したくて悩んでいました
理由は些細な事の積み重ねなんだけど。。
でも457を読んで、実母に心配掛けたく無いから少し我慢してみようかと思いました
479可愛い奥様:03/02/04 22:23 ID:QdY9/iJf
>>477
私も同じこと思ったよ。
トメが田舎臭い安売りの服を送ってきて、果たして喜べるのか…
と考えると、旦那さんを責めるのも可愛そうかも。
旦那にとっては所詮他人だからね。
共感してもらう必要もないさ。
私も実母は他界しているので、すごく羨ましいよ。
480可愛い奥様:03/02/04 22:24 ID:bDacO7lI
>>478
おまえが思ってる程、母親は弱かねーよ。
シンぺーするな。
「親思う心に勝る親心」ってか。(藁
481可愛い奥様:03/02/04 22:35 ID:cCtrCa6f
注射違反でレッカー移動代3万払いました・・・。・゚・(ノД')・゚・。
482可愛い奥様:03/02/04 22:35 ID:YaD80pVA
>>481
お気の毒に・・・・。
483可愛い奥様:03/02/04 23:13 ID:NVVJlDsB
457の旦那はやはりムカツク。
自分の稼ぎが少ないから妻子に田舎臭い服しか着せてやれんということを
わかっとらん。

484可愛い奥様:03/02/04 23:24 ID:KU9Mkh2d
>>483
私も457旦那かなり腹立つ。
>>457
トメの悪口、思いっきり言っちゃれ!
旦那が怒ったら「その言葉そのままあなたに返す」って言えばいい。
旦那の両親のこと、大事にする必要ないよ。
485457:03/02/04 23:32 ID:U1o3L1lR
ひき続きレスくださった皆様、ありがとうございます。
トメは旦那の気難しさを熟知してる人なので
「これで孫に下着でも買ってあげて」と、子供の誕生日やクリスマスなどに
現金を封筒に入れて食品などと一緒に送ってくれます。
トメは私の母よりも更に遠い北の最果てにウトとふたり暮らしです。
私の母よりは少し若く、ギリギリ50代ですが、この季節、凍るような
スーパーの倉庫で野菜の仕分けのパートをして家計を支えてる人です。
私も、ひとり息子の母親なのでトメの気持ちがなんとなくわかります。
私や子供に良くしてくれるのは、自分の息子(旦那)をよろしく頼む
という気持ちから、という部分もきっとあるんですよね。
ガザガザのトメの手を思い出すと、旦那に似た好き嫌いハッキリの、ズケズケした人ですが
心底は悪く思えません。あの人もずっと頑張ってきた今も頑張ってる母なのだ、と思うと。
私も、子供にとって私の母のような親で一生いたいです。
お母さんの作ってくれた料理を旦那さんが食べてくれなくてガッカリ、っていう方の
気持ち、よくわかりますよ。





486可愛い奥様:03/02/04 23:35 ID:QdY9/iJf
なんだよ…トメもいい人じゃんか。
つーか457が素敵すぎる。
お金がなくても心まで貧しくならないようにしよう、と思った夜です。
487可愛い奥様:03/02/04 23:42 ID:NVVJlDsB
>486
ホントだね。
私も前に実母が買ってくれた服を
「こんなのダサい」と娘と二人でけなした日のことを思い出して
反省したよ・・・ゴメンネお母ちゃん・・・
488可愛い奥様:03/02/04 23:48 ID:cMc+zNc5
そうだねー。母親達とは世代も好みも違うから、あんまり今風の洋服は
期待できないかもしれないけど、その気持ちをありがたく頂かなければ。

たとえ好みのモノでなくても、言っていい事と悪い事というのは絶対あるし。
457タン、あったかーい気持ちにさせてくれてありがd!ヽ(´ー`)ノ
489可愛い奥様:03/02/05 01:11 ID:qGJMBtdF
昨日同じマンションの隣の部屋にピッキングで空き巣が入ったらしい。
私は風邪引いて寝込んでたのでその日は一日中家に居たから
もしもうちに泥棒が入って来てたとしたらと思うとガクガクブルブルものです。
早速、防犯グッズをネットで注文しました。
合計16000円  た、たかい。。。。。
TVではピッキングだぁ、カム送りだぁ、などという空き巣の手口は見たことはあったけど
うちとは無縁だと思ってました。
でもこんな身近であるなんて・・・・かなりウチュです。
490可愛い奥様:03/02/05 01:20 ID:PWB3kl4f
うんうん同感だ
457たんありがと

わたしのパート給与(月2回)が入って
それがすべて保育園費+ローンで消えた
でも頑張るぞ
夕飯は豚もやしいため卵焼きのせ
納豆(ねぎと海苔入り)
大根なめこ味噌汁
そして押麦入り白米
われながら質素・・・・

でも457たんの話を見たら
そんな質素さも豊かに感じましたとさ
491可愛い奥様:03/02/05 02:09 ID:WmelHSVU
>457
素晴らしいお母さんです。
旦那に何を言われてもお母さんに誇りを持って!
それからあなたも十分に素晴らしい娘さんだと思いました。
お姑さんも良い人だし…。
バカなのは旦那だけ…。
旦那にここの皆の意見をを読ませてやれ!
492善意の第三者 :03/02/05 02:12 ID:tM13h3zM

ちなみにこれでした
http://coffin4.fc2web.com/
493可愛い奥様:03/02/05 04:55 ID:TE15pOc+
こんなデフレ時代に借金抱えてる奴は相当不幸だね
ましてそれが住宅ローンなんかだったら、もう(略

(使えない)頭を駆使して高度な情報を集めて
長短のスパンで行動できる位の人間にならないと
ババをひくのはいつも無知な貧乏人てことになるのさ
お気の毒・・・
494可愛い奥様:03/02/05 07:28 ID:c5lY+dbh
>493はババをひいたことが無いなんて
予知能力&透視能力があるのね、すごいね。
495可愛い奥様:03/02/05 07:41 ID:pC2bQa++
貧しいものには長期のスパンを望むなど余裕は
ありません。それでも他人を見下して優越感に
浸ったり、もしくは自分を卑しめるような行為は
しません。たとえ暮らしが楽でも他人の暮らしを
口汚くののしり、ただ配偶者の収入が高額なことを
自分の手柄のように自慢する、はしたないことは
しません。さ、仕事いこ。
496可愛い奥様:03/02/05 07:47 ID:OP/nFnW5
今日も寒いね〜、>>495タソ
気をつけていってらっしゃいませ〜
497可愛い奥様:03/02/05 14:59 ID:qtXbsO84
ヲヲ・・・457タソ祭り?に乗り遅れた〜!
確かに、現金をもらったとしても、生活費の補填で消えてしまう。
わかる〜!うちもです。
年末に義母から「自分の物を買ってね」と1マソお小遣い(お年玉?)
もらったんだけど、いつの間にか生活費の補填に消えておりました(涙

>490
私も今日パート代が入りました。
でもこれは全額出産費用に取っておかなければならないお金。
1円足りとも、生活費の足しに消えないように管理しなくちゃ。

モチロン、パート収入などたかが知れてるので
この状態があと何ヶ月か続いたと思ったら
産休に入るので、ケキョークずっとわずかな旦那の収入だけが生活費。
498可愛い奥様:03/02/05 15:19 ID:5mig1O3z
最近のおきにはシャワーヘッド宣伝しといてあげる。
http://totalplus.hp.infoseek.co.jp/
499可愛い奥様:03/02/05 15:39 ID:2DKNtC0t
今日買った節約シャワーヘッドは680円ですたよ
500可愛い奥様:03/02/05 15:41 ID:NiAZnQoc
キュウリョー日まであと5日・・・厳しいッス。500
501可愛い奥様:03/02/05 16:21 ID:5mig1O3z
>>498
私も前に800円で買ったけど勢いが悪くて、なんだか・・・
今回はOKでした。
502mog:03/02/05 16:23 ID:wPALN7PQ
自宅でパソコンを使ったお仕事をお探しの方へ♪
  −お役に立てれば幸いです−
 ===> http://netproject.gooside.com/w003/

 ※参考ビデオ無料プレゼント中です♪
503可愛い奥様:03/02/05 16:24 ID:PmLGwYWk
なんて、タイムリーな!!
うちもきのう購入したばかりです。800円でした。
夫曰く、「勢いはよくなったけど、水量が少ないせいか、
泡が落ちた気がしない・・・慣れかな?」とのこと。
次回の水道料金が楽しみです。
504可愛い奥様:03/02/05 16:24 ID:gtCdtrba
コーナン(関西だけ?だったらスマソ)のシャワーヘッドは
勢い良かったよ。愛用中。確か5-600円ぐらい。
505可愛い奥様:03/02/05 16:25 ID:ujxCH0eJ
友達のだんなが自己破産するらしい。
でもその子は働きもせずに友達とランチなんか
行ってる。
暇があるなら職探しが先だろ!
ちなみに自己破産したらどうなるの??
友人は2・3年クレジットカードとか
使えなくなるとはいってたが・・・
一応、周りの人には知られないって・・・
506可愛い奥様:03/02/05 16:28 ID:PmLGwYWk
大手企業にお勤めだと、
出世できなくなると聞いたことが・・・
あとは当分、家は購入できないしね・・・
子供がいるなら、教育ローンも無理だし。大変。
507可愛い奥様:03/02/05 16:29 ID:G+W6sFip
10年カードもローンも無理です
508可愛い奥様:03/02/05 16:32 ID:eXmAO2+k
自己破産しても裁判によっては
全額チャラにならず
免責で返さなくちゃならない場合もあるよ
509可愛い奥様:03/02/05 20:04 ID:g/oQTGqp
>>505
そりゃ、広報に載ったり新聞に載ったりするわけじゃないから周りに知られることは原則ないけど、
奥さんが自分の友達にべらべらしゃべってるようじゃあ同じじゃないの?
510可愛い奥様:03/02/05 20:08 ID:QY4A8qyC
>>477
亀だけど・・・。
トメがよく田舎臭い服とか着ない洋服とかくれた。
ちっとも嬉しくなかった。
さすがに口にださなかったが。
旦那は「ほら、あれを着ればいいよ」とかいうけどさぁ、着られないって。
トメのお下がりのベラベラの服なんて。
511可愛い奥様:03/02/05 20:22 ID:m1jYku05
>>507
私は7〜8年って聞いた。

でも自己破産者を対象に海外でクレジットカード作ってあげるっていう商売があったなぁ。
もちろん、貯金額までしか使えないらしいけど。
512可愛い奥様:03/02/05 20:37 ID:Bve3TY0+
ホント、デフレ時の借金は割増し損!
なんとかしなきゃ・・・・!!!!
513可愛い奥様:03/02/05 20:41 ID:syudEE+R
>>510
そうなんだよね。
だから、今回新車は現金で買ったよ。
前回より小さな車になりました。
514可愛い奥様:03/02/05 21:06 ID:VjCsQnHP
>505
もしその奥が
「どうせ自己破産になるんだから今のうち」
って金使ってるのだとしたら無知すぎ・・・
515可愛い奥様:03/02/05 21:24 ID:Oe31UG2s
うちの節水シャワーヘッド、8000円。
4年半になるけど問題ナシ。
516可愛い奥様:03/02/05 21:35 ID:EC+9oRHS
自己破産って「官報」には載ると思ったけど。
会社で読む人もいるのでは?
自己破産は私の友人でもした人いる。
でも自分が借金したんじゃなくて 人の保証人になって
そいつがドロンして 残債かぶせられたの。
額もン千万だったし、自己破産した方がいいっていう弁護士のアドバイスで
そういうことにしたようだけど、旦那はまだ抜け殻状態。
果たして破産した方が良かったのか、どうだったのか。
こういうのって本当難しいよね。
517可愛い奥様:03/02/05 22:04 ID:m1jYku05
>>516
>旦那はまだ抜け殻状態。
誰の旦那さん?
518可愛い奥様:03/02/05 22:10 ID:Oe31UG2s
友人の旦那じゃないの?
519可愛い奥様:03/02/05 23:32 ID:X169CZ9y
皆さんに相談です
友達の子が小学校入学します
今は年に一回会うか会わない位の付き合い
ですがお祝いはどの位包めば良いのでしょう?
彼女は離婚したばかりで少しでも多く
包んで…とも思う反面、彼女の今までのケチさ
に快く大枚を上げるのも悔しい所なんです
お祝いと3000円位のケーキも持参します
スレ違いかもしれませんがご意見
おねがいしますm(_ _)m

520可愛い奥様:03/02/05 23:36 ID:2Wxbx4sN
>>519
私ならあげない。
親しい友人なら用意するけど
521可愛い奥様:03/02/05 23:37 ID:m8f+5cU1
親しい友達にもあげ忘れた。<お祝い
でもその事を彼女も忘れてた。<バカ二人
522可愛い奥様:03/02/05 23:38 ID:wi/Ju4dQ
>>519
自分ちの子に入学祝いをもらったことがあるなら
考えるけど、そうじゃないならあげない。
523可愛い奥様:03/02/05 23:49 ID:lyKn+eg5
私もあげない。逆に、友達からお祝い(とくに現金なんて)もらったら
恐縮しちゃう。
カードくらいでいいんじゃない?
それにこの先も長いよ、中学、高校、大学と。
それに自分の時にもらえなかったら「お返しもくれない」なんて
思うかもしれないよ。
本当に親友と呼べるほど親しい友達じゃなきゃあげないな〜。
524可愛い奥様:03/02/05 23:50 ID:i7szgot4
>519
友達の場合、出産祝いのみでいいのでは?
小・中・高・大とあげられんでしょ?
お互い様ということで。
525可愛い奥様:03/02/05 23:51 ID:Kfd2Q2Ih
>519さん
ケーキだけでオッケーさ〜!!
義務はなし!!
526可愛い奥様:03/02/05 23:54 ID:Kfd2Q2Ih
>彼女は離婚したばかりで
母子関係の福祉は厚いよね〜。

527可愛い奥様:03/02/05 23:54 ID:mBRro6Ny
ケーキもいらないと思う。
その友達もケチな人なんでしょ?

528523:03/02/06 00:02 ID:4OgYItVt
>>524タソ
ケコーン!!してくらさい
529可愛い奥様:03/02/06 00:08 ID:uB8k2oC8
友達同士で子供の進学祝いまでするのってやりすぎじゃないかな。
出産までで打ち止めでいいと思う。
530519:03/02/06 00:11 ID:cdM4nkIZ
皆さんレスありがとう〜(;_;)
一応15年の付き合いです
そうですね学校系はお互い様って事で
お祝いは止めときます
彼女は実家に戻ってるので流石に
手ブラではお邪魔する事はできません(ご両親の手前)


531可愛い奥様:03/02/06 00:13 ID:NV10y05N
その時期を外して遊びに行ったら?
大事な用があるなら別だけど
532可愛い奥様:03/02/06 00:32 ID:ACfUe8bE
図書カード3千円分とかどう?
533可愛い奥様:03/02/06 00:33 ID:ACfUe8bE
あ、お祝い止めるのか。スマソ
534可愛い奥様:03/02/06 00:37 ID:/sru1FhA
519さん
>彼女の今までのケチさ
が気になって眠れませんよ〜(w

どんな風にケチだったのですか??よかったら教えてください。
535519:03/02/06 01:16 ID:uG9y40gs
レスありがとうございます
今週末に行くのでズラせないのです
図書券というのもソフトでいいですね

ケチぶりは半端ではありません
ちょっと書きにくいのですが
彼女の中絶後2回共、家で3〜4日
お世話しました体に触るといけないので
上げ膳据え膳、寝かせて上げて
彼女の親に風邪で家で休ませてると嘘まで
つかせられ「ありがと〜」で終わりです(T_T)
お部屋探しに一日付き合い食事どころか
お茶代さえ割勘でした
結局お部屋も決めず無駄な一日でした
この前は電話で子供がゲームが好きだから
あんたんちにあるソフト頂戴といわれました子供にも出させ「頂戴 頂戴」
無いと断りましたが…

まだまだ、ありますが…

536可愛い奥様:03/02/06 01:21 ID:iriIJ3Cg
>519 それは友達?
知人のぶるいならお祝いもなにも行かなきゃいいじゃない。
会社やダンナの関係とかで、切るに切れないわけでもないのに
そんなに不満があるのに、お祝いしなきゃってどうして思うの?
537可愛い奥様:03/02/06 01:25 ID:dBavMG9G
(゚Д゚)ハァ?
もうそんな人とはお友達やめられたらいかが?
読んでるだけで腹立つヨ〜。
せめて安〜いケーキ持って行け!
538可愛い奥様:03/02/06 01:33 ID:plENhuNE
>519
(゚Д゚)ハァ?
図書券あげるの?
やめときなさいって!
まだ2月だし、菓子折り1個でいいんでないの?
悪いけど、友達に入学祝いあげるヤシの方がヘンだよ。
539可愛い奥様:03/02/06 03:56 ID:YBswNxMS
結婚3年目の小梨・専業・30代前半です。
毎日辛いですがここを読むと私も頑張ろうと元気がでます。

家計がどうにも苦しくて、パート(でもフルタイム事務・募集年齢40歳まで)
の面接に先日行きました。
先方は、私のような職歴の人を探していたと言ってかなり細かいことまで
説明してくれて、採用ケテーイ?って感じの話までしてたのですが
最終的に既婚・小梨がネックで不採用。

面接時に「お子さんは? 3年目だとそろそろお考えですよね?」と訊かれて
「なかなかできないんであんまり考えてません、仕事を優先したい」
って言ったのですが、この返答だとダメなのかな?
できないんですっていった方が良いの・・・? (原因不明の機能性不妊なのですが)

既婚小梨ってやっぱり雇う方にとったら厄介でしょうね。
なんか落ち込んじゃって、次の面接もあるけど気が重いです。
このような状況を乗り切った方、いらっしゃいませんか?

(長文スマソ)
 
540539:03/02/06 04:10 ID:YBswNxMS
うわー! リロードしてなくて話の腰を折ってスミマセンです・・・。

>>519さん
そのお友達とはなるべく距離を置くことをオススメしたいですが、
何かしがらみがあるのでしょうか? ご近所とか?
541可愛い奥様:03/02/06 04:20 ID:L+yO2GEN
おはようございます〜!

>>538
私も小梨なのでちょっとビックリ。
社員募集でもないのにそんな聞き方する面接官っているんですか?
(立派なセクハラのような気も・・)
私は小梨ってことでけっこう重宝がらることが多いです。
既婚小梨なんて、なんも足かせなくって(子蟻の方不愉快にならないでね)
むしろ雇う側からは便利に使えるいい人材だと思うけどな。
社員だったらともかく、パートで既婚小梨を悲観する必要なし!


ところで、保険証券ってなくしたらヤバいんですかねー
引っ越しする前はあそこにあったのにぃぃ!
ないない・・・どこにいった??!
再発行なんて・・・ダメ??
542可愛い奥様:03/02/06 04:34 ID:iriIJ3Cg
>539 パートなら既婚者が応募してくるほうが多いと思うので
あまり理由にならないような気もしますが、20代前半や40代後半
の人に比べれば環境が変わりやすいので、不採用になることも
多いとは思います。

入社してしまえばこっちのものですから、次は「事情があって
子供は考えておりませんぐらい」は言っちゃってもOKじゃないかな。

>541 すぐに保険会社に連絡をとって再発行してもらったほうがいいです。
ググッテみたけれど、手続きもそんなに難しくなさそう
543可愛い奥様:03/02/06 04:40 ID:p1Jb98yL
>>539>>541 セクハラもいいところだね。
私は新婚、小梨で正社員で落とされた事ならあるけど。
そこは逆にパートならいいって言ってたよ。
でもさ〜。そんな了見の狭い会社入ってから苦労すると思う。
縁が無かったということで次いこう。
こーいうときは全然考えてないって答えた方がいいのかな?
パートスレも覗いてみたら?
あああ、私も次の職探さないと。貧乏過ぎる。
544可愛い奥様:03/02/06 05:17 ID:KqjwCpMl
>539>541
以前、某銀行の派遣に応募しました(配偶者控除適用内ってやつ)。
そのとき、やはり「結婚しているって事はお子さんは〜」と質問されましたよ。
まだまだ作る気がなかったのと、ちょうどある治療を受けていたのもあって、
「あと5年は作っちゃダメって医者に言われてるんです」でOKでした。
>542さんの言うように、「事情があって・・・」といえば、結構大丈夫な事多いです。

で、実際働いてみたら、やっぱりそういう風に言う所って何かしら問題が
多いので、長く働ける職場ではなかったな〜と。
もしよかったら、期間限定の派遣に登録とかはいかがですか?
自宅の近所じゃなきゃダメ、って言う理由があるならともかく、ちょっとだけ
遠くに働きに行くのも、気分転換になっていいですよ。

かく言う私も、現在求職中。
旦那が自営なので、ジジババに「外聞が悪いから市内で働かないでくれ」と
言われ、ちょっと困り気味。
545可愛い奥様:03/02/06 07:53 ID:2U4/q7Ge
あのー私も教えてチャンでスマソなんですが
しばらく会ってない幼馴染からの年賀に
再婚しました報告が書いてあったんだけど
ふつーはお祝いとか送るもん?ちなみに1回めのときは
きちんと式に出席してお祝いもあげてるけど、
離婚して遠くに引っ越してからは全然あっていないのです。
幼馴染には違いはないんですが・・。
546可愛い奥様:03/02/06 07:58 ID:c/5IqbHR
あげたければあげればいいと思う。
内祝いとかきちんと返してくれる人なのかな?
547可愛い奥様:03/02/06 08:15 ID:a1tWR8Tz
>やっぱりそういう風に言う所って何かしら問題が
>多いので、長く働ける職場ではなかったな〜と。
どんな問題があったのですか?よかったら教えてください。
548可愛い奥様:03/02/06 09:09 ID:N+KO+rO5
>545
あげなくていいんじゃない?
カードくらい送っておけば?
549可愛い奥様:03/02/06 09:18 ID:fEwxQ71w
>>545
カードくらいでいいんじゃない?
再婚なんだし、お祝いとかあげたら相手も気を遣っちゃいそう。
550544:03/02/06 09:39 ID:KqjwCpMl
>547
たいした問題じゃなかったと言われそうなのですが・・・(アセ
ざっと書くとこんな感じです。

・派遣元で言われた仕事と、実際に派遣されていった先で
全く違う業務内容だった。
・3ヶ月の試用期間を終えて、本契約の時、再び「子供の予定は〜」と
派遣元・派遣先でねちねち言われた。
 で、本契約して欲しくないのかと思えば「長く働いて欲しい」と。
・何かにつけて、旦那や子供の話を持ち出して、本当に子供を作る予定が
ないのかを聞こうとする。
 面接の時に行った持病の事も、手を変え品を変え聞き出そうとする(w
・派遣先は毒女の正社員がが多かったので、小梨派遣としては
働きやすい環境とはいえなかった・・・と思う。

派遣先の問題なのか、派遣元の営業が悪かったのかは不明です(w
その後、営業を変えてもらって別な銀行に行ったのですが、銀行自体が
独特だったのか、私に合わなかったのか、銀行派遣は辞めてしまったのですが。
条件は良かったんですけどね…
551可愛い奥様:03/02/06 10:34 ID:1yFiNazO
今月のガスの請求が来た
13500円 早く暖かくならないかなー
552可愛い奥様:03/02/06 10:37 ID:G61K1VEM
>>551
ガス代高っ!!うち3350円だったよ。
特に節約はしてないのに。
ガスファンヒーターとか床暖房?
553可愛い奥様:03/02/06 10:40 ID:1yFiNazO
>>552
いいえ〜(泣)ガスは給湯と煮炊きだけです。追い炊きなし。
石油ファンヒーターを愛用してるので電気代は5-6000円。
なんでこんなに高いのやら・・
554可愛い奥様:03/02/06 10:42 ID:1aeyodBt
>551
高すぎだよー。種火つけっぱなしとか?
555可愛い奥様:03/02/06 10:48 ID:syG5aFgP
>553
うちもガス代この時期1.2〜1.4マソだよ。もしかして北国の人?
だだでさえ冬は光熱費かかるのに、昨日灯油(18ℓ)買ったら
リッター48円になってやがった!
ブッシュめフセインめ・・・あんた達のせいだ!
556可愛い奥様:03/02/06 10:49 ID:QzupFTy4
この間、歯医者で薬を処方されたの。
薬局に行ったら、痛み止め2回分で290円!!
ビックリして内訳を見たら、処方料280円、薬10円だって。
泣けてきた。
557可愛い奥様:03/02/06 10:50 ID:EtKgs1Py
うちガスファンヒーター使ってるから
2万円近く。
558可愛い奥様:03/02/06 10:53 ID:MXQmUPoZ
ダンナが給料明細見せてくれません!
559可愛い奥様:03/02/06 10:54 ID:1yFiNazO
>554
種火って何??キッチンについている給湯のスイッチのことか?
これでガス代上がるの?
>555
こちらは温暖な静岡ですわ。だからきっと何かがおかしい・・・
560可愛い奥様:03/02/06 10:55 ID:EtKgs1Py
種火つけっぱなしだと
ガス使ってるって事だから・・・
561可愛い奥様:03/02/06 11:00 ID:56RlZoEx
>>556
私も、ただ診て貰っただけなのに、3000円くらいとられた。
しかも、領収書は治療が全部終了した後に、まとめて渡す
システムみたい。
562可愛い奥様:03/02/06 11:03 ID:syG5aFgP
>>560
ホントに!?
そういえば家、種火つけっぱなしだわさ。私がこまめに消してたら
ダンナが「微々たるモンだ」って言ったから、そのままだよ。
帰ってきたらヤキいれてやる。
563可愛い奥様:03/02/06 11:04 ID:I+hUBas2
今時「種火」な給湯って珍しくない?
自動給湯のスイッチだけなら電気代だけだと思うけど・・・
564可愛い奥様:03/02/06 11:05 ID:RqZeL3iq
>562
寝る時と出かける時消せば、ン千円は余裕で減るはず。
565可愛い奥様:03/02/06 11:05 ID:F71z6qYt
プロパンだからどうやっても高い…
566可愛い奥様:03/02/06 11:07 ID:G61K1VEM
静岡で一万オーバーって相当無駄遣いしてたね・・・。
567可愛い奥様:03/02/06 11:07 ID:GMcJTYrD
関東在住。
三人家族です。
使わない時はガスのスイッチ切ってるのに
1月は17000円強のガス代です。
なにがいけないのだろうか・・・
568可愛い奥様:03/02/06 11:10 ID:ODTuRMba
家も今年からカズフアンなのですが
正月はさんだら
請求が16500でした。
こんなのはじめて・・・・
夜は寒いので消せません。
昼間は最近天気がよく
部屋も南向きで実は消しても寒くないことに
気がつき、消すようにしました。
569可愛い奥様:03/02/06 11:25 ID:1yFiNazO
>563
私もそう思ってたのだけど・・・違うの?
570563:03/02/06 11:28 ID:I+hUBas2
>>569
うーん、わからん・・・
自動給湯ならスイッチを入れていても電気代だけだと思うんだけど違うのかな?
あのスイッチを切るとどれくらい電気代って節約できるんだろ?
571可愛い奥様:03/02/06 11:34 ID:xdO+Oj0o
うち、プロパン+太陽熱温水器

夏場は給湯関係は全部太陽熱温水器で全て賄える。
ガスは調理のみで2000円かからない。

冬場は、夜の風呂は太陽熱温水器+不足分はガス、
朝のシャワーはガス。で、ガス代は7000円。

ガス代って圧倒的に給湯関係なんだなぁと実感。
給湯温度を1度下げるとかでも、結構な節約になるかも。
572可愛い奥様:03/02/06 11:45 ID:OJtdVBsn
ガス台が高い人はプロパンなの?
ガス器具は給湯器とキッチンコンロの他にもあるの?
家族が多いとか?

うちは電気温水器なのでガスはプロパンだけど
キッチンコンロのみなので、夏は千円台、
冬でも3千円行くことはないです。
深夜電力(温水器)は冬は3〜4千円、他シーズンは
2千円弱。
北関東(平野部)4人家族、古くて超寒い戸建てで、
暖房はホットカーペットと石油ファンヒーター、
電気代が1月は15000円だった。鬱
573可愛い奥様:03/02/06 11:53 ID:mtnIDe8x
東京多摩地区
私が妊婦で毎日家に居るようになったら・・・

電気4,000円弱→5,500円!!
ガス6,500円→8,500円!!
水道(2ヶ月)4,000円弱→5,500円!!
ちなみに、冬の場合。うちのマンション、都市ガスも通ってるのに、
大家の意向でプロパン・・・・(涙 毎日きちんと料理作るからかなぁ。
妊婦になったら、トイレが近くなってしまった。水流すのもったいない。
ペットボトル作戦は、上手くいきませんでした(タンクの栓が閉まらなくなる)。
574可愛い奥様:03/02/06 11:55 ID:DHFI8TKy
>>570
プロパンで夫婦二人でガスコンロと追い炊きできない風呂で
先月12000円越えでしたよ@都内
暖房は全部電気だから、先月2万近くまでいった。
年末年始は旦那が夜通し起きてネトゲやってたせいだと思う。
…まぁどっか行くよりは安くついてるとは思うけど。
光熱費のこと考えない男なんで、口うるさく言うと切れるし。
575可愛い奥様:03/02/06 11:55 ID:1yFiNazO
昨夜関東の電力事情の話してたね。
停電もあり得るってオール電化の家はどーすんじゃ?

私は関東じゃないけど・・・
576可愛い奥様:03/02/06 11:58 ID:7h2FkKFJ
うちも1万越えますた。ガス代@静岡
電気代は4000円チョイです…

言われて気がついた。
原因は種火だよ、種火。
それから追い炊きだな…ハァ

577可愛い奥様:03/02/06 12:06 ID:2ab1d859
>>575
そういえば東電の社宅はオール電気化だったなぁ。
どうするんだろうね。
578可愛い奥様:03/02/06 12:18 ID:iG3atrCn
東電じゃないけど、オール電化に住んでる。
旦那は停電してもすぐ復旧するから大丈夫などというが、
はっきりいって信用できないのでガスコンロと灯油ストーブを
購入。夏ならともかく北国で暖房手段がないのって自殺行為。
579可愛い奥様:03/02/06 12:23 ID:iO3zvTFd
うちはプロパンだけど、追い炊きは出来るから
ガス代 夏 5000円
    冬 8000円

しかし・・・電気代が!
お下がりのデロンギのおかげでこの冬は月14000円。
夏のエアコンつける時期より多い・・・(汗
今年の冬は暖房器具の購入を検討しなくちゃ。
580可愛い奥様:03/02/06 12:24 ID:OjpfLuDO
・・・・・そろそろお腹イパーイ
581539:03/02/06 12:52 ID:YBswNxMS
>>541-544
皆さんレスありがとうございます。
先日面接を受けた会社はパートとはいえフルタイムの
しかも長期勤務者を募集していたようで
そうなると30代小梨は環境が変わりやすいから難しいのでしょうね。
子供の予定のことは「一応聞かせていただいておりまして…」と
申し訳なさそうに言ってはいました。(前任の方が妊娠で退職したそうで)
そういえば夫の転勤の可能性もやんわり訊かれたなぁ。
ま、縁がなかったと思って次にいきます。

今日面接を受けるところも、3ヶ月後に社員登用の予定で人を探しているとのこと。
確かに、入社してしまえばこっちのものですから
「事情があって子供は考えておりません」で頑張ります。

短期の派遣ってなかなかないのですが根気よく調べてみます。
皆さんほんとにありがとう!
582可愛い奥様:03/02/06 13:15 ID:BtOMvD9e
友達の家、自己破産予定。
身内でやってる零細企業が明日にも倒産?するらしい。
旦那はすでによその零細へもらい受けられているらしいが
旦那名義だけで1000マン以上の借金。
あとは身内が同じく保証人になってるのでそこの家も
とられるらしい。(かわいそ
だんなの親は超浪費家。年金もかけていなかったらしい。
でもさ〜こんな自分の恥、いくら友人とはいえ
そんなに親しくない面々に切々と語る??
とにかく仕事を汁!スーパーのレジでもいいから現金になる
仕事を汁!
583可愛い奥様:03/02/06 13:20 ID:KeF/7Ghi
うちの親も年金かけてなかったらしい。貯金なし。借金300万。
582さんの友人のところとは規模が違うかもしれないけど
めちゃ鬱。送金なんてできないよ…
584可愛い奥様:03/02/06 13:25 ID:BtOMvD9e
なんで年金かけなかったんだろ?
親(私達の)世代なのに・・・
しかも友達の家はどきゅではなく
一応零細とはいえ(製造業)経営者なのに・・
それよりも私が疑問に思うというか憤りを
感じるのは友人がこんなに大変なときなのに自分は
仕事をしないでのんべん(?)だらりと
していること。とにかく働いて欲しい。
旦那さんを精神的に追い詰める前に。
585可愛い奥様:03/02/06 13:26 ID:kXCCOgah
>スーパーのレジでもいいから

失礼だよ
586可愛い奥様:03/02/06 13:42 ID:pohEIgrN
正直言ちゃいますけど風俗でパート始めました週3で1日4時間。
熟女人妻専門店だなんてバッカみたい。日当制で平均2.5万くらい。
月30くらいにはなるらしい。こんなとこへ来る男って大人しい
のが多いからお喋りで20分使ってあれ10分だから楽ちんだよ。
でも1年で辞めると決めてんだよ。
587可愛い奥様:03/02/06 13:46 ID:qAHuc2eB
>>585
てっとり早いって意味じゃない
588可愛い奥様:03/02/06 13:51 ID:1yFiNazO
>585
パートでもいいから(フルタイムじゃなくて)って意味かと思った
589可愛い奥様:03/02/06 13:51 ID:QzupFTy4
とりあえず、なんでもいいから、というニュアンスなのかな。
590可愛い奥様:03/02/06 16:39 ID:yXTd0pgB
失礼だよ
591可愛い奥様:03/02/06 16:53 ID:7PMwo/2V
585のほうがよっぽど失礼な気が…
592可愛い奥様:03/02/06 17:21 ID:2ab1d859
過剰反応し過ぎだよ・・・。
593可愛い奥様:03/02/06 17:47 ID:nWj8UiED
家の旦那も言うな〜。
「スーパーのレジ打ちでもやれば?」
でも、スーパーは結構大変だと思う。
土日関係ないし年末年始もあるし今時のスーパーは
夜遅くまでやっている所多いしね。
594可愛い奥様:03/02/06 18:54 ID:DbuQff+n
主婦のパートの代表が「レジ打ち」なので
代名詞的に使ったのではないかしら。
あとは、一番求人数が多いからでは?
たしかパートスレでも問題になっていたけど
大変な仕事のわりには、時給が低いらしい。
595可愛い奥様:03/02/06 19:07 ID:AqLp9sHz
食品の売り場のレジうちは冷え性になります。
うるさい客とかも多いので重労働です。
596可愛い奥様:03/02/06 19:09 ID:xFzd0Xnk
私が子供のころはスーパーのレジ打ちの仕事に
憧れたけどなあ・・・。
女の子向けのレジのおもちゃもある位だしね。
597可愛い奥様:03/02/06 19:17 ID:pzV6ygOt
ぼ〜っとした頭じゃ出来ないよね、レジ打ち。
日々値段が変わる項目も覚えるんでしょ?
見ていて、プロだな〜とつくづく思います。
598可愛い奥様:03/02/06 19:19 ID:5EOljz8S
だから、過剰反応し過ぎだよ。問題のレスを読んでも全く
悪意は感じられないし。

以前住んでいたところで知り合いだった近所の奥。スーパーで
パートをしていたのだけど、事あるごとに「やろうと思えば
他にも色んな仕事はあるんだけど、近所で通いやすかったし、
店長に気に入られっちゃて是非ウチで働いてくれっていわれてぇ、
別にお金が欲しいわけじゃないけど、社会勉強かなぁと思って」
なんて感じで、こっちが聞いてもないのに延々と言い訳してた。
別に誰がどこで働こうがこっちは気にしてないのに、結局自分が
気にしているのでは・・といつも感じていたことを思い出した。
599可愛い奥様:03/02/06 19:19 ID:SuwGAos7
友達のシュサーン祝いにどこの服がいいかと思って(服が欲しいと
言われているので)、育児板の子供服スレのぞいてみたら、
一ヶ月に子供服3万〜5万程度でも少ないって感じのカキコを
見てしまいますた・・・。子供服だけでナス払い70万とか30万とか
ワンシーズンで30万とか・・・。
うちなんて西松屋でも悩んで買うというのに・・落ち込みましたです。
子蟻の奥様、子供服に月おいくらぐらいお使いになります?
600可愛い奥様:03/02/06 19:30 ID:nWj8UiED
>599
2000円ぐらい。
上の子は近所の激安ショップで
トレーナー580円ズボン980円とかで買ってる。
下は乳児で友達がダンボールてんこもりで
お下がりをくれるので0円。
601可愛い奥様:03/02/06 19:45 ID:kgCurO6G
てか、めったに服を買わない。
まだ1歳なのでお祝いでもらった服がたくさんあるので。
オク利用するか、普段で買うなら1000円以下。
602可愛い奥様:03/02/06 19:46 ID:oKfdq3gL
>599
うちは女の子が産まれて、メゾピアノやシャーリーを買ってますた。
子供服にお金をかけること自体、バカらしくなってやめますた。
昔の服をオークションに出す事もあるけど、結構なお値段になりますね。
やっぱりブランドもんはリサイクルしやすい!
今はすっかり西松屋あ〜んどしまむらでつ。
603可愛い奥様:03/02/06 20:04 ID:HoykAD9k
>子供服に月おいくらぐらいお使いになります?

月で考えた事ない。シーズンごとにボーナスでまとめ買い。
肌着やパジャマ靴下も全部入れて
秋冬は1人10万くらい。夏は量を多く買ってももうちょっと安い。
子どもの性別違うからお下がりできないから損って
ずっと思ってたけど、ボロボロになるんでお下がりできるほどの状態じゃない。


604可愛い奥様:03/02/06 20:11 ID:iuw6BaLW
今日久々に病院というトコロに逝った。
3時間待たされ診察時間は5分ほど…。
そして今日、支払ったお金は薬含めて約\5400(ノд-。)
医療費って高いのね…諭吉連れてってヨカッタワ…
605可愛い奥様:03/02/06 20:12 ID:1XCqQu0F
激安やリサイクルでかき集めても肌着や靴下はあまりないから新調
「大きくなっても着られるように」と大きめばかりでもデザインや子供の体系&成長スピードによっては
難があるときもあるのでむずかしいから
1シーズン(中古でも新品でも)買ってあげるとして
二人で2万近くはいってしまう
たまに下の子(110センチ)にはおさがりがあたるけど
上(140センチ)になると男の子だしぼろぼろにするのであまり当たらないですね。
うちもジャージの上下買っても下だけ穴あけるのでとてもおさがりにできません
ジーンズの方が長持ちするよ
606可愛い奥様:03/02/06 20:19 ID:a+Ixf8I5
>>604
高いよね。医療費。
春からはまた上がる訳か・・・(;´Д`)
607可愛い奥様:03/02/06 20:20 ID:Z+ncrlHx
あああぁ、どうしても欲しい洋書があるよ〜。
アマゾンで2,700円。普通の本屋で5,000円近くするんだけど(ボッタクリ!)
1,500円以上する本は、買うのにホント勇気がいるよ。
かれこれ2週間程悩んでいる・・・私の小遣い月5,000〜7,000円。
今月はまだ1円も使ってないけど、あと2ヶ月ほどで出産だし。
うーーーーー、ほしいよぉ。
608可愛い奥様:03/02/06 20:22 ID:HoykAD9k
>>607
買え!!アマゾンは1500円以上は送料無料だ。
出産したらどうせお小遣いなんか使う暇なくなるから
買え!!
609可愛い奥様:03/02/06 20:34 ID:/sru1FhA
>607
2週間も悩んだなら買ってもよいのでは??
そういう本って欲しい時に買わないと絶版になったりして、
入手できなくならない??
610可愛い奥様:03/02/06 21:40 ID:KeF/7Ghi
>>607 
買っちゃえ。
産まれてから買っても読む時間ないよ。
611可愛い奥様:03/02/06 21:44 ID:yyGxpKkD
>>607
そうそう。
皆の言うとおり買うのが吉。
子供産まれたら、マジで本なんて読む次官も気力もないぞ。
今の私がその状態だ。
612可愛い奥様:03/02/06 21:45 ID:WlGoNBbl
 ババアは、終わりだな。
613可愛い奥様:03/02/06 21:59 ID:CiRK3qiD
>>607
私も背中を押してやる、買え!
>>611さんと同じく、私も今読むヒマも気力も無いぞ。
まさに「積読(つんどく)」。
メシもトイレも自動でやってくれる今が、一番時間に贅沢出来るんだぞ〜〜!
614集えメーラー!:03/02/06 22:42 ID:ex4JQOEw
615可愛い奥様:03/02/06 22:47 ID:igctVwpJ
>>607
そうだ!!都合が少しでもつくなら買った方がいい。
きっと出産後もその本はあなたのためになるはず!
616607:03/02/06 23:02 ID:IwL6jCq9
心強いアドバイスありがとうございます。
買います!買うとも!!
勇気が沸いてきた〜w
617可愛い奥様:03/02/06 23:03 ID:qqv2AYR9
>>607
買え、買うんだ〜!本も一期一会だよ。
618607:03/02/06 23:09 ID:IwL6jCq9
友人とお茶するの、1回パスして&ちょうど出産前に本の整理を
する予定だったので、これをブックオフで売れば、悔いなく購入できるかも。
619可愛い奥様:03/02/06 23:22 ID:/sru1FhA
お小遣い5000〜7000円あるんでしょう??
大丈夫じゃない。
友人とゆっくりお茶できるのも、しばらくおあずけになっちゃうんじゃない?
気の許せる友人ならお茶をパスするのもったいないような!!
お茶パスしなくても悔いなく買えるって。
ここの奥様がこれだけ後押ししてくれてるんだから(w
620可愛い奥様:03/02/07 10:43 ID:9cZQRGEA
きょうはダレもいないの?
さみしぃ〜
621可愛い奥様:03/02/07 10:47 ID:dmC68zJZ
これからg9円のバナナ買いに行ってくるね!

お金なくって、最近お菓子はめっきり買ってないんだけど、
プリンはよく作ってる。伊東家の6分プリンみた?!
土鍋で作るってやつ。
できたら冷蔵庫で冷やすんだけど、冷蔵庫があったまっちゃうから
ベランダで冷やしてるの。作り始めから食べるまで1時間でできちゃうよ。
すんごい(゚д゚)ウマーだし、材料費は100円卵とか低脂肪乳とか使えば
プリン5個で80円もしないよ。
622可愛い奥様:03/02/07 10:51 ID:sfG1qPtJ
>621さん
どうやって作るの??6分プリン。
うちテレビ映らないんだよ。(アンテナの関係で)
ぜひ教えてください。
623可愛い奥様:03/02/07 10:55 ID:Ugsj4qjW
給料日まで二週間
624可愛い奥様:03/02/07 10:57 ID:x3czQkgH
プリンを地獄蒸しする方法なんだよ。
ってか伊藤家のHPあるから見ておいで〜
625可愛い奥様:03/02/07 10:57 ID:4/F0de4x
>622さん
こちらをご覧あそばせ〜
http://www.ntv.co.jp/ito-ke/
1月28日放送分ですわ。
626可愛い奥様:03/02/07 10:59 ID:9cZQRGEA
おっきい土鍋が欲しい
セールしてないかなぁ
627621:03/02/07 11:05 ID:dmC68zJZ
>>622タソ
そうそう、>>625タソが探してくれたの見てみてね、
私も放送は家事しながら聞いてただけだったんだけど、
子供がプリンプリン言うから作ったら(゚д゚)ウマー!!
ここ3日間作ってます。食べきるのにちょうどいい量。
ダンナは「湯船一杯のプリン食べたい」と言ってるけどね。

628可愛い奥様:03/02/07 11:11 ID:9aFyQUWq
デカイ土鍋でデカイプリン作るのかと思ってた
629可愛い奥様:03/02/07 11:12 ID:sfG1qPtJ
622です。
625さん、ありがとう。さっそく見てみます。
621さん。うちにある土鍋超巨大なのか、一人雑炊用の小さいのしかないんです。
大丈夫かしら??
630可愛い奥様:03/02/07 11:14 ID:eMnbSm3/
>626
ヨーカ○ーで、9号(4〜5人用)がセールで1500円
くらいだったけど、これって安いのかなぁ?
柄が可愛かったんで、欲しかったけど・・・
財布から千円札が出て行くのが怖くて躊躇してしまったよ。

今使ってるのが旦那によればそろそろヤアヴィらしいんだけど
土鍋ってヒビ入ってくると加熱中に突然パリン!て
逝っちゃうもの?
631可愛い奥様:03/02/07 11:16 ID:sfG1qPtJ
再び622です。
今見てきたのですが、見つかりません(涙)
裏わざCookingにのってるのでしょうか??
地方なので放送内容が違うのでしょうか??
ちなみにこうなっていました。
�・�1月28日oa
��スープをかけてビックリ!?とっても不思議な『変身カレー麺』
632可愛い奥様:03/02/07 11:18 ID:x3czQkgH
>630
とりあえずおかゆを炊けって言うよ?
新品の土鍋もおかゆを炊いて、土鍋の穴(?)を塞ぐんだよ。
633可愛い奥様:03/02/07 11:19 ID:yxtdLkVa
茶碗蒸しの地獄蒸しと同じ感覚でいいんだね?
634可愛い奥様:03/02/07 11:20 ID:bFZZA921
>631
「裏ワザクッキング」じゃないよ。
普通の「裏ワザ」のところ見てみ。
635可愛い奥様:03/02/07 11:21 ID:OJqjssFE
>>631
見つからないみたいだから直張りしとくね。
ttp://www.ntv.co.jp/ito-ke/new/urawaza/20030128/03_01.html
これで見つからないとしたら…うーん、わからん。
636可愛い奥様:03/02/07 11:21 ID:zBSegZ4q
土鍋を買ったら先ずはおかゆを炊きましょう。
土鍋の穴、というか、隙間みたいのが埋まるんだそうです。
そうすれば、長く使う事が出来ます。

うちの土鍋は7年くらい使ってますよ。
637可愛い奥様:03/02/07 11:21 ID:yxtdLkVa
>631
裏技の1月28日放送分のところだったと思うよ。
638可愛い奥様:03/02/07 11:22 ID:sfG1qPtJ
622です。
見れました。640さん、641さん、ありがとう!!
639621:03/02/07 11:22 ID:dmC68zJZ
>>622タソ
まず左の「裏ワザ」をクリックすると、
右上の方に「前回までの裏ワザ」ってあるので
1月28日放送分を見てみてね。
じゃ、買い物逝って来まつ。
640622:03/02/07 11:23 ID:sfG1qPtJ
643さんもありがとう。
641621:03/02/07 11:23 ID:dmC68zJZ
すれ違いました すまそ んじゃ!
642可愛い奥様:03/02/07 11:23 ID:zBSegZ4q
というか、さっき買い出しに行ったら、
いつもの¥298トイレットペーパーが80円近く値上げしてた・・・。
ちょっとショックでした。
643可愛い奥様:03/02/07 11:23 ID:6Oynm7uY
>622さん
コンテンツ「裏ワザ」で1/28放送分が見られるよ。
本当に簡単そうだったよ。こりゃ私でも作れそう。
621さん、625さんに感謝です。
644可愛い奥様:03/02/07 11:32 ID:bFZZA921
レス番がズレまくってるのもご愛嬌だな。
645可愛い奥様:03/02/07 11:33 ID:bRi+VHBY
>>642
この頃ペーパー値上がり傾向らしいよ。新聞に載ってました。
うちも買わなきゃなんだけど、きついよね、高いと。
646622:03/02/07 11:35 ID:sfG1qPtJ
みなさん。お騒がせしました。
本当に簡単そうですね。
プリンやゼリーは結構手作りしているので(といっても寒天パパをまぜるだけ)
早速作ってみたいと思います。
今晩実家に帰るので冷蔵庫整理してます。(主に野菜)
夫が昼に一時帰宅するので必死で昼ご飯作ってます。
じゃがいもとベーコンと玉葱でマヨネーズ焼きを作っていますが、
これだけで昼ご飯になりそうな量です。
647可愛い奥様:03/02/07 11:37 ID:zBSegZ4q
>645
今朝のやじうまでその話題知って
「そういえば、うちのもうすぐ無くなるんだった」
と買いに行ったら、「やっぱり・・・」とショックでした。

トイレットペーパーの古紙を盗む輩が増えてるんだそうですね。
盗むな!ごるあ!家計に響くんじゃ!
って感じですよ・・・。
648可愛い奥様:03/02/07 11:41 ID:7l6/njGd
また来るのかな〜>オイルショック
なんでトイレットペーパーなんだろう?
649647:03/02/07 11:42 ID:zBSegZ4q
トイレットペーパーのもとになる古紙でした。
650647:03/02/07 11:44 ID:zBSegZ4q
>>648
トイレットペーパーのもとになる
リサイクル古紙が(新聞紙とか)が良く盗まれてるんだそうです。
ゴミ捨て場に「古紙を盗まないように」と張り紙を貼っている所もあるのだそうで・・・。
651可愛い奥様:03/02/07 11:45 ID:OJqjssFE
>>648
クウェートの戦場化が現実になりそうだからねぇ…。
でも前回のクウェート侵攻の時はそれほど響かなかった記憶が。

私もなんでトイレットペーパーなのかギモン。
物知りな奥、ぷりーず。
652可愛い奥様:03/02/07 11:47 ID:7l6/njGd
>>647
説明ありがd。
653可愛い奥様:03/02/07 11:48 ID:zBSegZ4q
>651
今朝のやじうまワイドで
>>650のこと言ってましたよ。
654可愛い奥様:03/02/07 11:50 ID:gAhXLp6g
近所の大手チェーン店薬局のトイレットペーパーと
ティッシュ売り場の前に「今、置いてあるだけです。
次の入荷は未定です」と張り紙が時々貼ってある。
安売りで売り切れたのかと思ってたけど、違うんだね。
655651:03/02/07 11:50 ID:OJqjssFE
>>650、653さん
サンクス(w
656可愛い奥様:03/02/07 11:51 ID:00ZWU0Fx
伊東家の裏技「土鍋プリン」が話題になってるけど
うちはフライパンにお湯をはって茶碗蒸しとか作ってるよ
作り方は同じ
フライパン用の透明な(ガラスとかの)蓋なら中の様子も分かって良いし

というか、茶碗蒸し・・・蒸して作るなんて知らなかったよ(´Д⊂
実家でも玉子入り出汁の入ったのを茹でて作っていました。
657可愛い奥様:03/02/07 11:59 ID:zBSegZ4q
茶碗蒸しは私の実家ではレンジで作ってましたよ。
レンジ付属のの料理本に作り方が載ってたので。」
液の入った容器にアルミ箔を被せて、数カ所箸で穴を開けるのです。
レンジの”弱”の方で調理すれば出来ましたよ。

結婚してからは自分で作った事無いけど、やってみようかなあ・・・
658可愛い奥様:03/02/07 12:00 ID:qSsoPQEX
>玉子入り出汁の入ったのを茹でて
どどっ、どーやって茹でるの??
659可愛い奥様:03/02/07 12:05 ID:bYOKGKZ6
うちの旦那…着るものに無頓着な人なんだか、
私も男物って何がいいのやらサパーリ分からず、
結婚してからも本人に任せてたら、昨日、
オサレ大好きオヤジに「いつも同じ服だね」って言われたそうだ。
仕事中はズボン以外は全部着替えるし、
自転車通勤なので、いつも一番あったかいジャケット着て、マフラー&手袋なんだが、
一応、その下のセーターやらは着替えてるようなんだけど…。
なんだか、妻としてそれ聞いた時、恥ずかしかった。
やっぱり衣類も妻が買ってきて、毎朝これとこれを着て行ってね、って用意すべき?
そういえば、家計も赤いし、最近旦那の服買ってなかったが。。
660可愛い奥様:03/02/07 12:06 ID:2GdZ08Gq
お財布落としてしまった。
日曜日に買い物に行って、その後風邪で寝込んでしまい、
財布を手に取ってないから今日気づいた。
クレジットカードとキャッシュカードは止めたけど、まだ警察に
届け出てない。
免許証も落としたので、車に乗れないし困った・・・。
本当に困ったよう・・・。
661可愛い奥様:03/02/07 12:07 ID:N5WPfLRN
>658
水を張った鍋に直接茶碗蒸し容器を入れるんじゃないの?土鍋プリンみたいに。
うちの実家も湯を張った鍋に容器を直接入れてた。
662可愛い奥様:03/02/07 12:09 ID:7l6/njGd
>>660
書き込みしてないで警察行った方がいいのでは・・・
663可愛い奥様:03/02/07 12:09 ID:00ZWU0Fx
>>657
電子レンジでチン!も可能なのか・・・・やってみようかすぃら
時間次第ではガスより節約できそう

>>658
玉子入りだし汁を茶碗蒸しを作る時に使う瀬戸物・・・
あの小鉢状の入れ物に入れて、それをお湯をはったフライパンに入れる
(↑ちゃんとした蓋付きのとか持ってないからワカラン、ゴメソ)
てっとり早く言えば、その入れ物をお風呂に入れてあげるような調理法でつ
少しだけ蓋をずらして、湯気が出汁の中に落ちないようにすればOKでつ
664651:03/02/07 12:11 ID:OJqjssFE
そいや、なんでここのスレ見に来たのか
書くの忘れてた…。

今朝、電子レンジが逝ったみたいでつ。゚(゚´Д`゚)゚。
もう10年近く使ってたので、元を取ったといえば元を取ったんだけど。
でも出来れば今年の冬の茄子までもって欲しかった。
修理で直って…くれないかな。
665可愛い奥様:03/02/07 12:13 ID:2GdZ08Gq
>>662

今からいってくるよ。
でも警察署まで遠いんだよな・・・。
666可愛い奥様:03/02/07 12:13 ID:zBSegZ4q
>>663
ただ、レンジで茶碗蒸し作る場合、
気をつけないと”す”が入ってしまうので、
チャレンジの際には一回レシピサイトで見てみて下さいね。

>>659
うちは、旦那の服は旦那任せです。
自分が着たいのは自分で買いたい主義の人なので。
しかも、旦那は全身ユニクロです。w
667可愛い奥様:03/02/07 12:13 ID:LOIYIZgU
今NHK見てたら4月から年金引き下げだって

政府ってこーゆーのだけは異常に早いよねー
668可愛い奥様:03/02/07 12:15 ID:zBSegZ4q
>>664
家電量販店で探せば安いの売ってると思うから
思い切って新品を買ってしまった方がいいと思いますよ。
レンジは結構生活必需品ですからね・・・。
669可愛い奥様:03/02/07 12:20 ID:+RTBWM8N
トイレットペーパー、今のうちに買っておこう。
670651:03/02/07 12:20 ID:OJqjssFE
>>668
今朝からチラシを眺めてはため息ついてまつ(´・ω・`)
出来れば解凍機能とオーブン機能、食材別の機能がついてる
もの、それとある程度の庫内の広さが欲しいな…と思うと
どうしても数人の諭吉さんとお別れしなければなりません。
この中途半端な時期にそんな余裕無いよう(泣)
671可愛い奥様:03/02/07 12:23 ID:yxtdLkVa
>670
オーブン機能はいらなかった。
オーブン使うと冷めるまでレンジとして使えないんだもん。
別々が楽。
672可愛い奥様:03/02/07 12:25 ID:zBSegZ4q
>>670
http://www.kakaku.com/sku/price/renji.htm
うーーん、
うちは、去年の夏のボーナスで
2万逝かないくらいのオーブンレンジを買いましたよ。
店側では型落ちで売り切ってしまいたい商品だったらしく
安く買えたらしいのです。
お店に一回足を運んでみては?
673可愛い奥様:03/02/07 12:29 ID:57stNN8Y
ジャパネットたかたとか。
674可愛い奥様:03/02/07 12:33 ID:R/381z1o
何千万も貯め込んでいて年金をもらっている老人だったら
年金引き下げられても生きていけるけど
年金だけが頼りの人は困るだろうね・・・
自分も老後に向けて貯金しなくてはいけないのに、全然貯金できない・・・
やっぱり子どもが幼稚園に入ったら仕事さがします。
675651:03/02/07 12:33 ID:OJqjssFE
>>672
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
早速見てみまつ。
676可愛い奥様:03/02/07 12:38 ID:cMJEQ+g+
>>657
レンジにアルミ箔((;゚Д゚))ガクガクブルブル
677可愛い奥様:03/02/07 12:42 ID:zBSegZ4q
>>676
私の実家で茶碗蒸し作る時、普通にアルミ箔被せて箸で数カ所穴開けてましたが。
レンジ付属の料理本にそうやるように書いてたし・・・。

手動操作の場合、”弱”だったから大丈夫なのかもね。
678可愛い奥様:03/02/07 12:43 ID:Lb6bwjsm
>>660
キャッシュカード止めたんだよね?残高とか確認した?
被害がなければいいけど 
お財布警察に落し物で届いてればいいね
679可愛い奥様:03/02/07 12:45 ID:zBSegZ4q
ttp://www.jpidax.co.jp/kurasi.htm

>もともと電子レンジは短時間で急速に沸騰点に達してしまうため、
>茶碗蒸しには適していないのですが、
>茶碗のふたをアルミホイルで作り、茶碗の周囲からだけの少ない電磁波で加熱ですれば作れる。
>ただしこの時、中央にちょっと小さな穴をあけるのを忘れずに。
680可愛い奥様:03/02/07 12:59 ID:dmC68zJZ
ええーー!!?トレペ買いだめしといた方がいいの?
うち、高くても198円までのしか買ったことない。買えないよ。
これが300円、400円になったらどうしよう〜コワイよ〜
さっき行ったドラッグストアでも、特売にしちゃあみんなトレペ買ってるなーって
思ったんだよ、
手元にお金あったら買ってたのに〜〜
681可愛い奥様:03/02/07 13:01 ID:bFZZA921
>680
いくら少し高値になってきてるとはいえ買いだめするのはヤメレ。
昔のオイルショックのババを「ばかだなー」と思ったクチでしょうが。
682可愛い奥様:03/02/07 13:03 ID:00ZWU0Fx
月曜日に生協で頼んだのが2パックくる>トレペ
でも、あと残り少ない
(゚Д゚;)ガーーン

追加で買うのが嫌なので
水に流せるポケットティッシュ6個入りを100円買ってきた
使わなくても、お出かけするときとか使えるし
683可愛い奥様:03/02/07 13:03 ID:FTmBJoik
マジデ?トレペ買ってくるわ・・・。
オイルショックって他に何がヤバイの?
全然ワカラン
684可愛い奥様:03/02/07 13:03 ID:sfG1qPtJ
マスコミに踊らされないようにしましょうね!!
685可愛い奥様:03/02/07 13:05 ID:9aFyQUWq
ガソリン、灯油が値上がりするかもね。

でも便乗値上げだろうね。
686可愛い奥様:03/02/07 13:06 ID:xD1n3rEl
>681
オイルショックは知識としてしか知らんが、米が不作だったときに
家の天井まで国産米買いだめしていたババを思い出してしまった…
あれ、どうしたんだろう…
687可愛い奥様:03/02/07 13:07 ID:FTmBJoik
オイルショックなんて、産まれてないからワカラン。
お米の時は独身だったけど・・・・ブレンド米食べたな・・。
トレペ買わなくても大丈夫なんだね・・。
688可愛い奥様:03/02/07 13:07 ID:zBSegZ4q
トイレットペーパーの値段が上がってきてるのって
アメリカ−イラクの今回の事は関係なく?
トイレットペーパー作るのに必要なリサイクルゴミの古紙を
ゴミ置き場からこそーり盗む輩が増えてるって話だよ・・・。

なんで古紙を盗んでいくんだろう?って今朝のやじうま見てて思ったよ。
ホームレスの方々が拝借していくのかな?とか。
689可愛い奥様:03/02/07 13:08 ID:FTmBJoik
灯油やガソリンもかよ・・・。ハフ
690可愛い奥様:03/02/07 13:10 ID:TyTDBMPF
ガソリン、うちの近くのスタンドは今週始めから
軒並み5円くらい上がってたよ。
691可愛い奥様:03/02/07 13:10 ID:+9JJFqxH
>681
ハゲド
692可愛い奥様:03/02/07 13:20 ID:sfG1qPtJ
うちの近所も灯油、ガソリンの値段あがってた。
2週間位前。
ただでさえ、価格が高め設定の地域なのに。。。
693可愛い奥様:03/02/07 13:22 ID:bFZZA921
買いだめするヤシはバカ
で、よろしいですか?
694可愛い奥様:03/02/07 13:39 ID:00ZWU0Fx
>>693
うん
でも、切らしたヤシはもっとバカって事でよいでつか?

私だ(´Д⊂
695可愛い奥様:03/02/07 13:44 ID:012TWMct
トイレペなどは安いときにまとめ買い(買いだめ)しております。
去年は買いだめしてたのがまだまだあったのでトイレペなどは一度も
買いませんでした。
696可愛い奥様:03/02/07 13:48 ID:Lb6bwjsm
え?じゃあ1年分の買い置きがあったってことですか?>>695
697可愛い奥様:03/02/07 13:49 ID:57stNN8Y
古紙を盗んだ人はそれをどうすんの?
698可愛い奥様:03/02/07 16:34 ID:2GdZ08Gq
>>678
心配してくれてありがとう。
実は、警察に行く前に見つかりました。
車庫に落としたであろう財布をうちのバカ犬が犬小屋の毛布の中に隠してました。
カーフに見事な歯形とよだれが・・・。
何はともあれ見つかってよかったです。
699可愛い奥様:03/02/07 16:50 ID:05srHgUN
>>698
わんちゃんカワ(・∀・)イイ!!
700可愛い奥様:03/02/07 16:52 ID:1XLdHTx2
就職きまった!
非常勤だけど!講師職です。
これでお金にきゅうきゅうでなくなるとは
言いがたいけど・・
これが足がかりさ!
で700げと?
701可愛い奥様:03/02/07 16:55 ID:gP9/6e+P
おめでとう!>>700
700ゲトもおめ!!
702可愛い奥様:03/02/07 16:56 ID:1XLdHTx2
ありがd!!
703可愛い奥様:03/02/07 16:57 ID:N+6WQlWU
>698
バカ犬じゃないよ。ご主人様の大切な財布が持ってかれないように
毛布の中に隠しておいてくれたんだよ。
704可愛い奥様:03/02/07 16:57 ID:ydNoY2S9
>>700
おめでとー!がんがれ!

自分は病状落ち着いて来たんでパート探そうと思ったら又
悪くなってきたよ。勘弁しちくり。医療費がかさむんじゃぁ…
花粉も飛んでるし当分ダラヒキで凌ぐ…
705可愛い奥様:03/02/07 17:00 ID:/LOJciyz
わーーい。
立派なサバが近所のスーパーで50円でした!!
がんばって獲得してきました、うきー。
これでサバの味噌煮作ろっと。昨日、どっちの料理ショー見て
ちょうど食べたかった。
706可愛い奥様:03/02/07 17:10 ID:x824+y6I
フェラするだけの風俗時給8千悪くないと思わない?
おさわりは自由だけどいいじゃん。指入れはないし。
キスは絶対させないし。よかろう。
707可愛い奥様:03/02/07 17:19 ID:yzLo4qAc
>706
だったら、おまいが逝けや。w
708可愛い奥様:03/02/07 17:47 ID:fiy+ytex
お、夫の就職がやっと決まったよ…
苦節11ヶ月、収入は私のパートと内職のみで
貯金は崩しまくり…
でも夫、ちゃんとお金家に入れてくれるのかな…
709可愛い奥様:03/02/07 18:06 ID:2GdZ08Gq
>>703
そうだったのか、ごめんよコロ。
710可愛い奥様:03/02/07 18:23 ID:bRi+VHBY
>>708
良かったね〜
711可愛い奥様:03/02/07 18:36 ID:dmC68zJZ
お、思わず今トレペ買ってきちまったよ、
188円だった。大切に使うよ・・・。
712可愛い奥様:03/02/07 18:53 ID:T0P6gPiC
貧乏だから風俗勤務してまつ。
ヘルスでつ。
でも、あまり合わないので週に3回の出勤程度にとどめていまつ。
20万稼げればその月はもうお休みしまつ。
夫の母が生活能力のない人なので月に10万仕送りしてるのでお金が全然足りません。
夫の給料は14万。。。。。
でも優しい夫なので何も言えません。
713可愛い奥様:03/02/07 18:55 ID:OBpFeAsZ
>>712 天ぷら、好き?
714可愛い奥様:03/02/07 18:56 ID:zBSegZ4q
>>711
安いですね〜
私は今まで18個で¥298のを愛用してました、が・・・。
715可愛い奥様:03/02/07 19:16 ID:BpgMHGT0
>>712
トメに仕送りするために風俗で働いてるの?
20万位なら風俗じゃなくても稼げると思うよ。
風俗はやめたほうがいいんじゃ・・
716可愛い奥様:03/02/07 19:29 ID:LpfEj2d5
>708
旦那さんの就職、おめでd!!
うちは3月末で転職する予定…。
やだなぁ…トホホ。
ところで、失業保険て貰ってましたか?
今じゃ、自己都合で退職の場合出ないんでしょうか?
不安でいっぱいでつ。
717708:03/02/07 21:52 ID:fiy+ytex
>716
うちは失業保険に縁が無いのでつ…
それまでも契約社員だったし。前に、失業保険もらえる立場になったときも
手続きしなくて苦労させられたし…
変わり者の夫を持つと大変です。
私が出産で退職したときは、経理の人から「再就職の意思が無くっても
もらえるものは貰うのよ〜〜」と言われたのに、不正したくないからと
受け取らなかったのをちょっと後悔。
(第一子出産の時、夫もプーだったというわけ…)
自己都合でも、ちゃんと申請すればいささか不利とはいえ(期間とか)
貰えますよ。しっかり貰って、明日に備えてくださいな〜〜
あ、それから、就職活動は早くしましょうね〜〜〜
うちの宿六は、あれほど言ったのに辞めてから探し始めて、
11ヶ月。前年の収入が良かっただけに、税金その他が私にのしかかってきて
地獄でした…
718可愛い奥様:03/02/07 22:14 ID:7iDgHWwx
タイヤパンクしました。
ホイルまでやっちゃいました。
激しくウチュ・・・
719可愛い奥様:03/02/07 22:24 ID:JaC6rf1W
なんだかちょっと来ないうちにここの
雰囲気変わってない??
720可愛い奥様:03/02/07 22:26 ID:4/F0de4x
>719
前はどのようで
現在はどのようなのか、簡潔に述べよ
721可愛い奥様:03/02/07 22:45 ID:Ubk/fVAJ
>>720
719じゃないけど、前はもっと悲壮感漂っていたような気がする・・・。
722可愛い奥様:03/02/07 23:00 ID:gkFFxoY7
とりあえず、ボーナス、年末年始を乗り切ったから
みんな吹っ切れたんじゃないか?
これから少しずつ暖かくなってくるしね…入学入園準備のオクタマは
大変だと思いますが。
723可愛い奥様:03/02/08 03:20 ID:8zxlLbgD
来年度の保育園に申込みしてきました。
結果がわかるのは3月中旬。
保育園に入園できたら、2か月以内に職探し。
入園できなかったら、4月から入れてくれる幼稚園探し。
年中さんなので、どこかで団体生活しないと。
ただでさえ一人っ子のワガママ小僧なのに。
お金があれば、こんな危ない橋を渡らないで、
最初から幼稚園に入園予定で、今頃、忙しく入園準備かと思ったら
ちと泣けてきまつ・・・。
724可愛い奥様:03/02/08 06:43 ID:d6ByBMej
ウチは入学です
周りには上靴や体操服などはおさがりっていう人が多くて助かってます。
地域によっては下の子でも新品で揃えるトコもあるようだけど。
暖かくなると税金とシーズンだよ
夏のボーナスまでどうやって生き延びよう 。・゚・(ノД`)・゚・。
725可愛い奥様:03/02/08 07:59 ID:nFO6JS4o
>717
レスありがd!!
いろいろ考えると不安でいっぱいです。
失業保険を検索したら、4ヶ月分しか出ない模様。
その間に職が見つかればいいのだけれど…。
だんなはかなりのんきに構えています。
無職の間は、年金&国保&住民税等払わなくちゃいけないのに。
なけなしのパート代でやり繰りしまつ。
726可愛い奥様:03/02/08 08:40 ID:WULy4991
>地域によっては下の子でも新品で揃えるトコもあるようだけど。

そういうのって地域によるの?
うちは下のコ入学だけど全部新品だよ。
上履きも体操服も下のコにまわせるほど綺麗じゃない。
あ、算数セットはおさがりだ。
727可愛い奥様:03/02/08 08:43 ID:HnLE+5n3
ビデオが壊れたよ(涙)
みんななら、
・ビデオのみ
・ビデオ+DVDプレーヤー
どっち買う?
ちなみに、DVDはパソコンでも見れるけど、ほとんど使ってない。
もうすぐ子供もできるから、よく見るようになるかな??
う〜痛い出費だ。
728可愛い奥様:03/02/08 08:53 ID:StK0blSg
やっすいビデオ買ってしのいで、DVDプレーヤーが安くなるまで待つ。
729可愛い奥様:03/02/08 08:54 ID:zINkrqp4
>>727
ビデオのみ買って、必要にせまられたらDVDを単体で買う
730可愛い奥様:03/02/08 08:59 ID:Oy/84zNe
>>727
>>728-729に同意
731可愛い奥様:03/02/08 10:01 ID:0HODBTm6
>716
自己都合で辞めた場合、申請してから最初の3ヶ月間はもらえませんよ。
すぐにもらえるのは、会社都合で辞めさせられた人達です。
だんなさん、早く転職先見つかるとよいですね。
732可愛い奥様:03/02/08 10:08 ID:suaGKu+R
なんか2ちゃん既女板って
医者奥ですとかP奥です!とか
「ほんとかよ〜」って思う香具師もたくさんいる
けどここが一番リアルである意味ほっとする。
日本人の標準ってこんなもんでしょ。
みんな必死だよん。がんがろうね。
733可愛い奥様:03/02/08 10:17 ID:ZjlNIgGX
石奥に友人2人いるけど、
1人は銭湯のお掃除のバイトしてる。(夫は国立大付属病院勤務)
1人はジーパンの膝につぎ当ててるよ。
(夫は公立病院の医長)
いろいろだよ。
734可愛い奥様:03/02/08 10:20 ID:d6ByBMej
>>727
うちはビデオが壊れてかれこれ4年…
なければないで過ぎていきまつよ〜
懸賞でゲットするんだっ!(w
735可愛い奥様:03/02/08 10:22 ID:d6TxVp3U
P奥は少ないかもしれないけど、石奥は多いでしょ。
私も石奥だが、貧乏なのでこのスレ常駐。
たぶん日本人の標準より収入少ない。
736可愛い奥様:03/02/08 10:22 ID:BI9pknx2
>727
うちのDVDを安くお譲りしたいわ。
737可愛い奥様:03/02/08 10:25 ID:rXXczoSd
>>733
国公立はホント苦しいよ。
友達にもいるけど、車中古。
しかも、すぐバッテリーあがるから、なるべくエンジン切らないようにしてる。
バッテリー買い換えろよ。
夜勤も厳しいし、かなりハードなのに給料安いって。
でも、自営にするにしても元手がないと・・・てことらしい。
738可愛い奥様:03/02/08 10:25 ID:d6ByBMej
>>726
私が働いていたトコは下の子でも新品率が高かったでつよ(田舎で同居率が高かった)
739可愛い奥様:03/02/08 10:25 ID:nFqBD1xA
>>732
はげどー
ココ見て安心した。もっと前から覗けばよかったよ。
私は姉が石奥。生活の違いに同じ腹から産まれたのに・・と思う事多々あり。
でもおこぼれが多いのでそれはそれでラッキーだけどね
740727:03/02/08 10:32 ID:1HXEYt12
アドバイスありがとうございます。
ビデオのみの安いの買おうかな・・・
夫がよくビデオを見る&録画するので、
買わない訳にはいかないのです。
ほんのひと月前もテレビが壊れたばかり(もう1台あるので、
絶対に買わない!夫は欲しがっているが)。さらには
赤ん坊が生まれるので、ビデオカメラと空気清浄機も購入予定。
あーーー、家電ってでかい出費だー(超・号泣)
741可愛い奥様:03/02/08 10:33 ID:0DM8evYh
>赤ん坊が生まれるので、ビデオカメラと空気清浄機も購入予定。
私なら空気清浄機は買わない。
742727:03/02/08 10:37 ID:1HXEYt12
>>741
赤ん坊のみだけなく、私が猛烈な花粉症女なのです・・・あと、
家のまわりが畑だらけ&大きな道路があるので、出窓はいつも
細かな砂ほこりが。気になるなぁ・・・と。
743可愛い奥様:03/02/08 10:38 ID:d6TxVp3U
>741
私も空気清浄機は買わなかった。
ビデオカメラはお祝いにお願いした。
744可愛い奥様:03/02/08 10:46 ID:ws/XQHbM
ずっと見てたが、うちが一番貧乏だ・・

木造二間の老朽アパート
夫は失業後三年間アルバイト(時には夜のバイトも副業)
当然、車など無い
夫に軽い聴覚障害がある(手当て等はもちろんなし)
夫は30代後半、高卒で何の資格もスキルも無い為、再就職は絶望的
(私と知り合うまで、障害の為、自暴自棄になっていたよう。
 今は心から反省しているが、後の祭り・・)
言うまでも無く、貯金は無く、親も貧乏

こんな人いないよね
だから何が言いたい?と言われればそれまでだが・・
ネットはたった一つの楽しみなので、ネット止めろはナシね

ただのグチですよね、ごめんなさい。
パートに行って来ます。
745可愛い奥様:03/02/08 10:47 ID:9ZCSMw60
空気星条旗は買わんかったな〜。
でも加湿器はうちは随分助かったよ。風邪でヒューヒュー言ってる時は
必要だよ。
でもダラ奥なので加湿器カピカピになっちゃってもうあぼーんしますた。
娘も6歳だし、もういいや。

VHS・DVDは悩むね〜。うちは、ベータがもう瀕死の状態なんだけど、
お宝映像がベータばっかしで残ってて、
今年中にはDVDレコーダー買うんじゃないかな〜。
でも、HDDなし、とか、DVDROMじゃなくDVD−Rだったら
5万切るくらいだったよ。
夏ボー以降、もっと値下がりすると見こんでいる。

だんだんスレ違いになってきたのでsage
さて、79円の食パン買いに逝ってきまつ。
746可愛い奥様:03/02/08 10:48 ID:9ZCSMw60
>>744タソを心の中で応援しながらチャリンコこいでくるよ・・・
747可愛い奥様:03/02/08 11:02 ID:z0Ify7gu
748可愛い奥様:03/02/08 11:56 ID:n8PPy+U4
>>744
がんがれ!応援してるぞ。
749可愛い奥様:03/02/08 12:09 ID:Z5TAMEyI
朝刊の今日の運勢(ウマ年)より・・・

>三年働けば必ず一年の蓄えができる。
>労働に貯蓄がついてくる。

稼ぎに追い付く貧乏なし!だっけ?
でも、そんなに上手く行くか?

>>744
家は借金(住宅ローンじゃない)がある。
なかなか減らないよ、鬱。
でもガンガるよ・・・
750可愛い奥様:03/02/08 12:45 ID:vAoJKwUP
>744
旦那さんの聴覚障害は本当に手当て出ないかどうか
(手当てはとにかく障害者認定されると、その枠で就職できる可能性が増える。
私立学校の事務とか住み込み管理人とか。障害を持ってる方結構いたよ)
調べたり、職業訓練とかを受けられる状況なら受けてみることを勧める。
旦那さんがPC使えたりする人で人当たりが悪くない人なら30代だし
有名企業は無理かもしれないけど定職にはつけると思われ。

私の友人が某結構大きいビル管理の会社の令嬢でお小遣い稼ぎに
父親の会社の人事事務をやってるんだけど、社員募集掛けると
中卒、算数も出来ない、自分の名前も漢字で書けない、
コミュニケーションも危なっかしい40代50代の人がわんさか来るのだそうな。
しかし人手不足なので雇わざるを得ないとか(月手取りで15位だそうだけど)。
「お給料二の次で、職についてきちんと働きたい」と前職歴もあることだし
面接とかで主張すれば大卒初任給位は最低でも出ると思う。
定職について欲しければ、これ以上時間の経過を待たないほうがいいよ。
751可愛い奥様:03/02/08 12:46 ID:9ZCSMw60
買い物行ってきました。激安品は3丁100円の豆腐かな。

私の最近気に入ってる言葉を紹介します。
ひめくりカレンダーに書いてあった。
「労働は、苦い根を持ち、実は甘い」
752可愛い奥様:03/02/08 16:48 ID:rXXczoSd
加湿器ほんと効果あるよ。
風邪引きにくくなります。医療費から考えたら安いかも。
家はインフルエンザにもかかってないよ。

それより、化粧品が高くて。
冬だから変なの使ってるとすぐがさがさになってしまう。
因みに基礎のメインはD○Cのオリーブオイルなんですが・・・・ダメ?
お手頃価格でお勧めありません?
753可愛い奥様:03/02/08 16:57 ID:suaGKu+R
そうだね〜化粧品高い。お金ないといいながらファンデは
SKーU使ってる。やっぱきめ細かいわ。
800円ぐらいのとは大きく違う。
基礎もSKーUだったけどあまりの高さにお財布が泣き始め
最近はD●Cのオイル愛用。しっとりしてる。意外と・・・

しかしここは落着くわ〜
「労働は苦い根を持ち実は甘い!」
座右の銘にしますた。
754可愛い奥様:03/02/08 16:58 ID:OWSgUJW4
>>752
HAB○のスクワランオイル、結構良いですよ。
私は乾燥肌ですが化粧水とこのオイルだけで冬もしのげます。
(つまり安上がり!)
H○BAのフリーダイヤルで発注すると翌日届きます。
755可愛い奥様:03/02/08 17:07 ID:hHCd7Ddn
化粧水は、自作にしようかと考え中。
756可愛い奥様:03/02/08 17:09 ID:hHCd7Ddn
☆☆☆美肌水&天使の美肌水☆☆☆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1040481261/

ちなみにここです。
連続カキコスマソ
757可愛い奥様:03/02/08 17:10 ID:suaGKu+R
知人のアロマセラピストはすべて自前化粧品。
ものすごく肌きれい!うっとり〜
ファンデもつけてないのにお肌ぴかぴか
758可愛い奥様:03/02/08 17:27 ID:7IM/Ocso
>752
うちはリビングと寝室に加湿器置いてます。
旦那は喉と気管支炎がむっちゃ弱いのですが、置いてから
だいぶマシになりました。

オイル系なら私は個人的に馬油をお勧め。
肌が丈夫になりました。
1個2000円だけど、顔だけだったら1個で半年は持ちます。
合わなかったらごめんなさい。
759可愛い奥様:03/02/08 17:40 ID:E/9IMLoO
ビデオが壊れて困っていた>>727です。
きゃー!みなさんにご報告です。
夫から連絡があって、会社の同僚で使ってないビデオを持っている方がいるそうで、
それを頂けるとのこと。やたーーーーーーー!!
ただ、壊れてはいないらしいけど、しばらく使っていないので、
試してからだそうです。うれしい(涙)

話は変わりますが、うちの近所のドラッグストアにて、
トレペ12ロール¥178でした。買いだめしようかと思ったら、
「おひとりさま1点限り」でした。帰り夫にもう1個買ってきてもらおうかな。
760可愛い奥様:03/02/08 17:42 ID:nKxZXb5l
キューリョー日まで後二日。明日はトイレP買ってきます。ヨーカドーで安い。
>>752
化粧版で詳しいけど、ドルックスいいですよ。
私はピンク化粧水とナイトクリーム使ってます。肌にも合ってるようです。
761名無しさん:03/02/08 17:43 ID:BmIYqKsD
http://www.pink7.net/sig/
↑わりきり出会い。中高校多し(ブルセラ多い)
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=5213
↑大人の出会い(熟年多し?)
http://www.linkstaff.com/linkstaff/toledo/cgi/click.cgi?id=10006
↑各種チケット買い取り、販売、探し
http://drmnt.com/5213/
↑バラエティHP。宣伝掲示板あります♪
http://sige-00.mariansela.com/
↑様々なサービス商品満載
http://www.mk-business.net/5213/framepage.htm
↑ティファニー(10%OFF)自転車など(35%OFF)
762741:03/02/08 17:50 ID:nKFk+b7x
>>759
私も花粉症なの。だけど空気清浄機はほんと使い道ないよ。
(実は持っている)
空気清浄機を買うなら、衣類乾燥機買ったほうがいいとおもう。
もしくは布団乾燥機を使って衣類を乾かせるものがあるから
それを買って洗濯物を室内で干したほうがいいと思う。
畑や大きな道路で埃がすごいなら赤ちゃんの洗濯物も外に干さないほうがいいよ。
763可愛い奥様:03/02/08 20:15 ID:/TT0FXpB
古紙の価格があがって、
トイレットペーパーの価格も急騰してるんですってよ…
764752:03/02/08 20:16 ID:rXXczoSd
皆様ありがとうございます。
化粧品は色々あるから、ご意見を参考にさせていただきます。
化粧板はのぞいたことがなかったよ。(ちょっと敷居が高い気がして)
見てみます。(自作も検討)

洗い物多くて手ががさつくー>ハンドクリーム
子供の送り迎え+買い物で日焼けするー>美白・日焼け止め
食事の後の化粧直しー>口紅・ファンデーション
月に一度のやっかいものー>生理用品
別に贅沢にしてるわけでなくたって、ちょっと考えただけで女はこのくらいはいるよね。
さも、無駄使いしてるみたいに言う夫。
ハンドソープで顔を洗えるおまえといっしょにするな!!!!
夫の愚痴スレに逝ってきます。
765可愛い奥様:03/02/08 20:18 ID:BI9pknx2
>764
うちの旦那もそういうものを買うと贅沢しているように言う。
そんなこといったってねぇ・・・。
化粧板には安い化粧品情報もあるよ。
766可愛い奥様:03/02/08 20:19 ID:ZWEywQzH
今日は近所のスーパーの開店セールでトイレPが138円だった。
ウチの地域でこんな安い値段でトイレPが売られたのは初めてだった
のでダンナと2人で計4つ(一人2個まで可)買ってきてしまいますた。
767752:03/02/08 20:27 ID:rXXczoSd
>>765
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・
安化粧品情報、夫の愚痴スレより先に逝ってきます。
768可愛い奥様:03/02/08 20:31 ID:yhawVoSO
>>764
化粧板、美容板には水洗顔スレもあるよ。顔を石鹸で洗わない主義の人が
集うスレ。化粧は水で溶いた小麦粉を使うのだ。
節約のつもりで始めたわけじゃないけど、わたしには合ってた。
手作り美肌水もいいよ。他におすすめは、乾燥したと思ったらビタミンEの
カプセルをわって中身を顔にぬり、鼻と口を切りぬいたラップで覆って、
風呂にはいる。しっとりします。
目元の皺は、ヨーグルトの上澄み液パックとかね。
ハンドクリーム代わりに、オリーブオイル使ったり。工夫すると楽しい。
769可愛い奥様:03/02/08 20:33 ID:sW6SH7C0
>764
毎日すっぴんで過ごしたれ。
旦那が「たまには化粧ぐらいしろ」と言うまで。
770可愛い奥様:03/02/08 20:49 ID:YwlFoE9N
女性の登録者6割超えました!男性の登録者を緊急募集中!
現在女性掲示板はパンパン状態です。
GET率80%メル友!
エッチな出会いは7割ぐらいが即アポ取れる!
不倫も気軽にできます.

http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=noscrubs
771長くてすみません:03/02/09 00:34 ID:n6dCVYC4
744に書いた者です。
遅くなりましたが、レスをくれた皆様ありがとうございます。

>>746>>748
応援ありがとう。ほろり。
>>749
実は、うちもあります。
でも、三年で半分ほどに減りました。
お互い頑張って返していきましょうね。
>>750
いろいろとありがとうございます。
私も、いろいろと調べてみたのですが、
夫の場合6級ですが、市からもらえる手当てなどは無いようです。
補聴器の電池が、年6パックもらえる程度です。

仕事のことですが、
私の住んでいる地域は、日本で一、二を争う不景気な場所で、
アルバイトもなかなか受からないような状態です。
どんな零細企業にも、20代前半の大卒が来るほどです。
また、上に書いたように借金もあるし、
貯金も無いので、勉強したり資格を取ったりは無理です。
彼は1日15時間労働、平均睡眠時間は4時間ほどです。




772長くてすみません:03/02/09 00:34 ID:n6dCVYC4
つづきです。

とはいうものの、年齢的にかなり焦りはあります。
>定職について欲しければ、これ以上時間の経過を待たないほうがいいよ。
本当にその通りなんです。
でも、何か私だけが焦ってます。
彼は、毎日寝不足で朦朧として働いていて、
一杯一杯で余裕が無いんです。

何かレスをしたのに、またグチになったようで、
本当にすみません。
節約して少しでも貯金をして、夫が就職活動をする余裕ができるよう、
がんばるしかないです。

こんなことを書いていてなんですが、
毎日つらいし、将来不安で押しつぶされそうですが、
不幸ではないんです。
本当の不幸は、夫と離れることだと思ってるので、まだ頑張れます。
773可愛い奥様:03/02/09 00:48 ID:iKgic6b+
744さん、がんがれ〜!!
私も不安でいっぱいだけど何とかなる!て思ってがんがってるよ。

>本当の不幸は、夫と離れることだと思ってるので、まだ頑張れます。
うるうるしてきたよ(涙
お互い頑張ろうね。グチならいつでも聞くからさ!!

774可愛い奥様 :03/02/09 03:15 ID:Iemra/HR
愛知の犬山の話だけど、悪霊に魅入られてか
いきなり墓場の前でタコヤキ屋おっぱじめて
人の金かってに使い込んでやってるのがばれて一家そろって
夜逃げ、まあ親子そろってろくな一家じゃなかったけどね
そういやぁ、夜逃げの手伝いした別家族もいたなぁ

しっかり心霊スポット、呪いのたこ焼き屋に成り下がっておったよ(w
775可愛い奥様:03/02/09 07:52 ID:tyVUTo+g
よく「節約には手作りお菓子でおやつ」って雑誌に載ってるけど、
お菓子を手作りにすると高くつかない?
小麦粉はいいとして、クッキングペーパーや無塩バターや様々な型、ナッツ類ココア等。
私はお菓子作るの趣味だったんだけど(人にはあげてないぞ)この頃作れていない・・・。
776可愛い奥様:03/02/09 08:06 ID:4ZDK2IYT
>>775
そうそう、買ったほうが安いものもあるよね。
買ったほうが安いもの・・・クッキーとかパウンドケーキとか??
作った方が安いもの・・・プリンとか、ホットケーキとかシフォンケーキとか。
バターはセオリー通り無塩のを使うと原価が跳ね上がるね。
やっぱマーガリンか加塩になっちゃうのかな〜。
777可愛い奥様:03/02/09 09:56 ID:YZk2aJiW
お菓子作りって型にも最初の投資が必要だよね。
シフォンケーキは材料も安くつきそうだから
家で焼いてみたいんだけど型が2000円位するんだよな。
悩む〜。
778可愛い奥様:03/02/09 10:38 ID:4ZDK2IYT
>>777
でも最初だけだよ。カッパ橋のHPでもやすーいのが
通販で買えるよ。ちなみにブリキとかのほうがいいっす。
シルバーストーンの型だと、せっかく膨らんでも壁が滑ってしぼんじゃうらしい。

シフォンの原価って・・・せいぜい卵代くらいだもん、助かるよー。
779可愛い奥様:03/02/09 11:00 ID:L6Y2J92T
漏れ型使わず、弁当の時使うアルミカップに入れて焼いてる
小さいから加熱時間も短いし、切る手間や型洗う手間はぶけるし

ってこれじゃカップケーキか・・・
780可愛い奥様:03/02/09 11:05 ID:0/D9ztIG
744さん、私も聴覚障害(三級)があるので、ダンナ様の苦労よ〜くわかります。
六級だと手当てとか出ない事が多いのですよね。級が軽くても聞こえにくくて
苦労している事に変わりはないのに、辛いですね・・・
私も仕事してましたが、聞こえない事でかなり苦労しました。トイレで泣いた事も。

今は職安で障害者の職業訓練を無料で行っていたりするので、一度ハロワの
窓口で相談されてはいかがでしょうか。もう行ってたらスミマセン。
781752:03/02/09 11:33 ID:dqrhu8oO
安上がりといったら。スコーン。
バターも無塩じゃなくてOK。
つーか、無塩使っても、塩入れないきゃいけないし。
ヨーグルト、バター、ジャム、サワーゥリームなんでもあうし。

ところで、化粧品ネタの続編ですみませんが。
子供の入学式にスーツ買いたいって言ったら、旦那に
「働いてるわけでもなし、毎日着るわけでもないのに必要ない」と言われた。
幼稚園入薗前なんてスーツ着る機会もなかったからいらなかったので買わなかったし、
幼稚園の入薗は独身時代のスーツ着ました。
今あの頃のスーツ着るとすげー変。肩の形とか、スカートの長さとか・・・・
(しかも、独身時代ので若作り)
黙って、コソーリ買ってしまった。
洋服も買うと大変なので、体重は維持できるようにがんばってます。(10年以上変わらない)
このスーツ、何年か保たせないと。
782可愛い奥様:03/02/09 12:06 ID:9ujfOnfB
>781
入薗前て(w
どうやったら変換できるの?
783可愛い奥様:03/02/09 12:22 ID:L8tif24z
薗「えん」で出た。
でも「にゅうえん」だと出ない。
784781:03/02/09 14:03 ID:dqrhu8oO
薗?どうしてでちゃったんだろう?気付かなかった。すみません。
「えん」一発で変換だったのに・・・・(´・ω・`)ショボーン
785可愛い奥様:03/02/09 14:06 ID:LLK1YxrX
洋服のリフォーム屋で働いています。
今の時期は卒業式、謝恩会、入園学式とかの目的でスーツや
ワンピースのサイズやデザイン替えの注文がたくさん来ますよ。
みなさん考えることは同じですよね。幼稚園小学校の式典で
着るようなスーツ、その後一生着る機会がないかもしれないし。
子どもが大きくなると式典に出席する親も礼服になるし。
786可愛い奥様:03/02/09 14:08 ID:IZvCyd3P
サワーゥリーム
も何だか笑える。
787781:03/02/09 14:09 ID:dqrhu8oO
>>786
ガ━━━━(゚Д゚)━━━━ン!!!!
まだあった。もうだめだーーーーーヽ(`Д´)ノウワァン
788781:03/02/09 14:14 ID:dqrhu8oO
>>785
まじレスです。
結局今から買うのって、紺、黒、せいぜいベージュ。
ヴァヴァくさくても、これから何年かのこと考えるとしょうがないですよね。
10年以上前の黒系スーツはいかにも若いおねーさん(しかも、デザインがもう古くさい)
なので、かなり恥ずかしい。
789可愛い奥様:03/02/09 14:24 ID:32+2g/v2
昨日何かのテレビでローン地獄みたいなのやってました。
実際、闇金融を利用する奥って、本当は節約しないといけないのに、一見良い生活をしている風の人が
多いんですね。節約してる人は逆に偉いなぁって思いませんか?
790可愛い奥様:03/02/09 14:27 ID:5n9UcFnM
>788
大きな金ボタンがついていたり、スカートが短かったりだよね。
791可愛い奥様:03/02/09 14:58 ID:ZiBARjpA
私は他人事だとは思えないんだ・・・>闇金事件
ア○ムに20万借金がある・・・ダンナには内緒で。

それがまた今考えるとバカな話で。
久しぶりに連絡があった友達に、再会して3回目で貸しちゃったんだよね。
もちろん、その後連絡は途絶え。
転勤続きで周りに友達がいなくって、懐かしい再会に舞い上がっていたんですよ。
貸す前に一応ダンナに相談したけど、「それは怪しいし金の貸し借りなんてするもんじゃ
ないから断れ」とは言われたのに、なにせ「友達トモダチ!!」って浮かれていたからさ。
「来週には返すよ」の言葉をまるっきり信じていました。

こっちは毎日ギリギリで生活しているので、20万なんて大金。
結局生活に響き、ダンナにも実家にも言えず・・・・バカだな〜私。
月一万ずつしか返せない。もーーーーーーーー。
792可愛い奥様:03/02/09 15:04 ID:amyI2ePX
>791
私も同じ経験がある
10代の頃だけど・・・・
今思えば人が良かったんだよな・・・私って
今じゃ考えられん(゚∀゚)

あなたが借りたお金じゃないんだし
その友達の実家に電話してみるとか・・・・
それかあなたの旦那に打ち明けてみて泣きつくしかないかも?

どちらにしても友達にお金を無心する人は切るべきですよ。
がんばってね
793可愛い奥様:03/02/09 15:09 ID:t7zSQVUj
人にお金を貸すときは上げるつもりで貸せってよく言いますよね。
旦那の会社の友人が転勤のときお金がないから5万貸してって
言われました。その人は独身だし、旦那と違う部署で残業が多いので
旦那よりもたくさん給料貰っている人なのです。
もちろん断りました。
794可愛い奥様:03/02/09 15:14 ID:SnPr+HOb
ウチは第一子が股関節脱臼で、2週ごとに整形の赤ちゃん外来に通ってた。
そこでよく見かけた母親(同じ月齢の子を診察に連れてきてた)からいきなり
「今日は診察料が足りないから貸して」と話しかけられて、
つい5000円渡してしまった。
もちろんその後その母子は診察に来ていない・・・自分のアフォさを思い知らされた。
795可愛い奥様:03/02/09 15:14 ID:M7u5ivRy
人に貸すお金なんて無い。
自分たちの生活でぎりぎりだもん。
796可愛い奥様:03/02/09 15:17 ID:t7zSQVUj
そういえば財布を忘れたからと電車代に500円貸したことがあります。
そして数ヵ月後に返してくれたんだけど、その金額が50円でした。
その人は1桁間違えて覚えていたみたいです。50円で電車乗れるわけないのに。
ささいなことだから、別にいいんだけど、自分はそんな失敗をしないように
気をつけなくてはと思いました。
797可愛い奥様:03/02/09 15:20 ID:tC2qiePZ
>>791
毎月1万づつ返済・・・。1年と8ヶ月かかる計算だね。
金利20%として、返済総額26万あまり・・・・。
798797:03/02/09 15:22 ID:tC2qiePZ
あ、違う。元利あわせて、1万しか返せないんだから、
返済期間はもっとかかるんだ。
そーすると利息は当然増えるから・・。とにかくご愁傷様。
799可愛い奥様:03/02/09 15:22 ID:yfAuXqCY
>796
「アレあの時貸したのは500円じゃなかった?」と
多分、聞き返す私はセコイかな・・・・?
恩を仇で返すみたいでなんだかなぁ。
あなたいい人ですね。
800可愛い奥様:03/02/09 15:24 ID:WEdgQHjQ
キャッシングやショッピングローン、サラ金って
50万超えるとすぐ100万
100万超えると150万
300万になると…
450万借金ある人が550万になっても「もう意識は変らないんだよ」と聞いた
801可愛い奥様:03/02/09 15:25 ID:M7u5ivRy
よく、怪しげな訪問販売で高い浄水器や下着を
買ってしまうケースがあるけど・・・
高い授業料だと思って、2度と同じ間違いをしないように
気をつけましょうね。
802可愛い奥様:03/02/09 15:25 ID:tC2qiePZ
>>794
もう遅いけど、
「今日は持ち合わせがない」と言えば、病院は支払いを待ってくれます。
(一回ぐらいは楽勝です。実は私もやりました)
病院側は保険証も押さえてるし、連絡が取れなくなる事もないでしょう。
(夜逃げしない限り)
あなたが貸してあげる事はなかったんですよー。
803可愛い奥様:03/02/09 15:33 ID:3IQHTe91
お金は、貸したら、返って来ないという気持ちで出さないとね。
世の中すさんでるからさ〜。うちは人に貸すほどのお金どころか、
逆に恵んで欲しいくらいだわ。

化粧の話ですが、私は基礎はユー○キンAだけです。
顔に塗って、手に塗って。800円で何ヶ月も使える。
冬もプリプリでつ。
804可愛い奥様:03/02/09 15:33 ID:t7zSQVUj
>>799
でへっ。良い人なんかじゃないですよぉ。
聞き返したかったんですが、万一聞き返して500円返してもらっても
「●●さんから、たった50円借りただけなのに、返そうとしたら
500円返せっていうのよ。ひどいと思わない?」
って逆に言われるのを恐れたのです。
たとえ小額でもメモなど文書で残しておいたほうがいいですね。
でも、その後はそれくらいなら「どうぞ使ってください。差し上げます。」
っていうことにしてます。
・・500円でもつらいけど・・・肉が何グラムも買えるし。
805可愛い奥様:03/02/09 15:40 ID:PXSEigXn
今日も旦那は休日出勤〜・゚・(ノД`)・゚・
自営&ジジィがケチなので、1ヶ月間休みが潰れても代休無しの
休日出勤手当てがないの。
自営だから、保険も年金も自腹だし・・・<補助関係一切なし
ぱっと見、そこそこいい給料もらってるけど、所得税と健康保険、旦那の年金、
保険関係、家賃でうちの手取りは・・・微々たるものさぁ(つд`)
806可愛い奥様:03/02/09 15:47 ID:aBAM4lxu
>>804
きー。そんな人(言い返す恐れあり)に貸した事をあきらめるしか
ないのか・・・あなたやっぱりいい人ですよ。

でも450円分の幸せがきっとあなたの方に返って来るよ〜。
807可愛い奥様:03/02/09 16:01 ID:VviaWmvk
私、友達と割り勘でアイスを買ったの。
届いたからうちに取りに来てもらって
お茶してたら肝心のアイスを渡すのを忘れちゃった。
近所だけど、ちょっと面倒だったから電話して「明日届ける」って言った。
だって私も悪いけど、彼女だって忘れてた訳だし。
そしたら「どうしても今日食べたいから今から取りに行く」っていうのよ。
で・・・取りに来たけどムッとしてた。
「ハイ」って封筒に入ったお金もらったけど
後で見たら50円足りないのよ・・・
間違えたの・・?わざと・・?
50円くらいで足りないとは言えなくて何も言ってないけど。

808可愛い奥様:03/02/09 16:09 ID:XkP1h2NG
>791
そうそう。
友達に無心する前に
親に相談とか銀行に相談とか、他に方法はあるでしょう。
791さんはすでに貸してしまってるのですよね…
なんとか返してもらえれば良いですね…

809可愛い奥様:03/02/09 16:27 ID:ez28Hq4z
身内以外の周囲の人にお金借りるのが平気な神経の持ち主って怖いね。
当人は、返さなくて済めばラッキーくらいに思ってるんだろう。

>>791さんは実家から残金分借りてア○ムに全部返して
後から少しづつ実家に返していく・・・っていうのは無理ですか?
消費者金融は早いうちに減らさないと、利息だけでも大変だよ。
親やご主人には言いにくいと思うけど思い切って相談して、
そんな友達とも消費者金融とも早く縁を切った方がいいよ。
810可愛い奥様:03/02/09 16:40 ID:tC2qiePZ
縁切るもなにも、もう向うから連絡はないと思われ。
最初から借金したくて久しぶりに連絡取ったのでしょう。
811可愛い奥様:03/02/09 16:49 ID:3bt2EV1d
う〜ん、自分が孤独で久々に友達に会って舞い上がってしまう。
で、お金の無心をされて、思わず貸してしまう。

精神状態が不安定な時って、そういうことをしてしまうってのも
分る気がするのだけど、それにしても自分の貯金を貸すでしょ。
持ち合わせのお金がない→消費者金融で借りるという発想は理解
できないな。借金の原因は友人にあること間違いないけど、消費者
金融にとっての「債務者」は>>791であって、友達は関係ない。

恥ずかしくて家人にも言えない・・なんていう本末転倒の愚かしさで
取り返しのつかない窮地に陥る。今すぐご主人に相談すべし。一括
返済できるだけの現金がなくとも、定職を持つご主人名義で真っ当な
金利の銀行系ローンで借り替えて払うだけでも、今より百倍マシ。
812可愛い奥様:03/02/09 16:51 ID:VviaWmvk
>友達に無心する前に
親に相談とか銀行に相談とか、他に方法はあるでしょう

それがね、そういう人の言い分は
「親兄弟に心配かけたくない」
「親に叱られる・恥ずかしい」
「親も貧乏であてにできない」
なんだよ。

うちの母親が長年の友人に「10万貸して欲しい」って
言われて「何故親や兄弟を頼らないのか」って聞いたら
「親に叱られる」って言ったんだって。
50近いおばさんが親に叱られるも何もないよね。

うちの母親はあげるつもりで5万貸したんだって。
「5万ならなんとかなるから、もう二度とお金の話はしないで」って。
もちろん10年以上経った今でも返してもらってない。
きっとほかの誰かにたかってるんでしょうね。


813809:03/02/09 16:59 ID:ez28Hq4z
>810
ああゴメソ。そりゃないわな。>連絡
消費者金融と付き合いがある限りその友達のことを思い出して
お金貸しちゃった自分を責める、っていう連鎖に陥りそうだから
早く消費者金融とも縁切って少しでもそんな友達のこと
忘れちまった方が・・と思ったの。

>811
友達ではないけど、訪問販売やマルチ商法がきっかけで
手持ちがないからって簡単に消費者金融から借りちゃう主婦もいるよ。
断われないとか、人間関係を気にする人って意外と多い。
孤独を感じている人って一人暮らしのお年寄りとかのイメージだけど
主婦で、社会から取り残されてると思ってる人多いんだろうね。
なんだかスレ違いになってきた。スマソ
814可愛い奥様:03/02/09 17:08 ID:/Oy7LzlR
容姿まずまずなら人妻熟女ヘルスか主張ヘルスで
時給で8千円にはなります。日給3万確実月50は軽いよ。
815可愛い奥様:03/02/09 17:11 ID:Y/xUVcfO
8年前に友達から10万円借りました。
次の年に返す約束でしたが、返せませんでした。
で、結局3年後に12万円返しました(2万円はお詫びの
つもり)。その友達は、今でも私の友達でいてくれてます。
のぶちゃんありがとう。
816可愛い奥様:03/02/09 17:20 ID:t7zSQVUj
>>815
そうお金を借りたとき。。。あなたのような感覚が本当は
あたりまえなのだと思います。
たとえ100円でも借りなければいけない状況に陥ったときは
その100円は100円の数倍の価値があります。
だから私もその借金を返すのはもちろんプラスアルファ、たとえ
自販機のコーヒー1杯でもご馳走します(借りた金額によりますが・・)。
「本当に、本当にあのときは助かったわ!!」って。
要は感謝の気持ちですよね。
817可愛い奥様:03/02/09 17:20 ID:3HOmZ/3Q
お金、困ってます〜。もう奥じゃないけど。
離婚して、今まで共通で使ってた家電をいっきに買いそろえ、
かつ再就職にあたっての保証人を保証人協会に頼ったりで
かなーり金がない。
クレジット会社でローン組んで生活してるよ〜。
金持ちの彼氏がほしいやね。
818可愛い奥様:03/02/09 17:24 ID:t7zSQVUj
>>817
保証人は親ではいけなかったのですか?
就職が決まったのならローンも支払えますよね。
男に頼らず頑張ってください。
819可愛い奥様:03/02/09 23:00 ID:8bXkMQBI
>>744=771さん。うちの主人も感音声難聴で6級の手帳持ってます。
そして30代中間です。今は不景気だからハンディがある、年齢などで仕事探すのは
たいへんですよね。年に2回かな障害者雇用というのがあると思うんだけど
そういうのも利用してもいいかもしれませんね。うちの主人もそれで就職が決まり、
働いてます。あとサーナというハンディがある人の就職雑誌もありますよ

同じような夫を持っている744さんと友達になりたいなー うちの夫も6級と
軽い方ですが、やはり色々苦労する事が多くたいへんみたいです。
うちも余裕がなく、節約の毎日です。去年は子供も産まれたし。
お互い健康には気をつけてがんがろうね! 早く旦那さんの仕事が見つかるといいですね
820可愛い奥様:03/02/09 23:09 ID:v/ybVBwq
>812
>「親兄弟に心配かけたくない」
>「親に叱られる・恥ずかしい」
>「親も貧乏であてにできない」

真ん中の理由はどうかと思うけど、上と下は(特に下は「事実」なわけで)、
わからないでもないかな。
金額の多少にもよるけど、私の友達がそう言ってきたら、
親に心配かけるよりは、と思って貸すと思う。
友達だったら、だよ。
私自身が、親が自分の一番頼れる人、という位置づけではもうないから・・・。
821可愛い奥様:03/02/09 23:12 ID:s5zVp+J4
お金が無いはずの友達が近所の付き合いでバッグを2点買うことにしたーってメールが入ったけど、
そんな事がしょっちゅうなんだよね。でもまぁ旦那の貯金かなんかに手出ししてるのかな?
くらいに思ってたんだけど、流行りの090金融に手を出してる事が発覚。
いくら借りてるかはわからないんだけど、これって年利5000%とかなんでしょ?
大丈夫かなー。ちょっと心肺。
822可愛い奥様:03/02/09 23:16 ID:HNQpMGYt
今日、遊び行って1マン円使っちゃった‥
ブルー
823可愛い奥様:03/02/10 00:24 ID:KKGOOGiQ
車、買い換えなきゃいけないかも…。
子供2人目妊娠したんだけど、今の車じゃ、
2つもチャイルドシートつけたらいっぱいいっぱい。
今の車を下取り出して、中古でワゴン車買ったら、どれくらいお金いるんだろ…
824可愛い奥様:03/02/10 00:57 ID:86Y9uvJp
>>823
上のお子さんおいくつですか?
ジュニアシートで対応できないかな?そしたらそれほど場所も取らないだろうし…
対象年齢がいくつからか忘れてしまったんですが。
825可愛い奥様:03/02/10 01:15 ID:eXXPIOQv
この前24時間営業のカフェで後ろの女の子の話が耳について仕方が無かった。
一見普通の子なんだけど、話聞いてると実は風俗嬢みたいで、でもイギリスに留学
したくてお金ためてるみたいなこと話してました。リアルな話でいくら金のためとはいえ
そこまで落ちぶれたくはないと思いました。
826可愛い奥様:03/02/10 01:21 ID:a03gH1Dz
>825
私も24時間営業のカフェで前の席にいたキャバクラ上がりの
アイドル(?)の卵の話に萎えたことある。
アイドルの○○は△△って店でずっと勤めてて・・とか
□□って店にはタレントの▽▽が通い詰めてて・・とか
どーでもいいようなことをベラベラ喋ってた。
職業に貴賎なしと言ってもその女には蔑んだ気持ちになったよ。
827可愛い奥様:03/02/10 01:24 ID:JKUEdRqD
>>825
それが落ちぶれとかいうかは人それぞれだと思うけど
看護学校とか、大学とか、留学のためにお金
ためたいから風俗いりする子ってけっこういるらしい。
長期で貯めたいか短期で貯めたいか選択余地はあるから
それでも割り切れる子しかそんな仕事しないだろうけど。
未来の自分への投資と考えて
すぐ(風俗)あがれる子はいいと思うけど
金銭感覚麻痺した子はもうダメポだろうね。
828可愛い奥様:03/02/10 01:26 ID:c9Oot0N2
でも実際そっちに足踏み入れたら、まともな生活には戻れないんだろうね。
金銭感覚狂うし、価値観変わっちゃう。
829可愛い奥様:03/02/10 01:46 ID:29DZ/jmh
うちも、毎月ギリギリの生活してます。。。
けど自分は学校に通わせてもらってる身なので
旦那の給料がギリギリとは口が裂けても言えない。。。
毎日夫婦&子供の弁当作りとかで、出来るだけ節約。
 今までの友人の中には「悪いんだけど、お金
貸してー!!」っていう人も何人かいたけど
勿論貸せるわけないし、例え、それが1000円とかでも
友達辞めることにしてきました。 
 宗教勧誘とかセールスとかお金の貸し借り、
友人、親戚だったら、尚更シビアに断るべきだと思います。
830可愛い奥様:03/02/10 03:05 ID:miItRZ1h
母親がギャンブルで作った借金が200万円。
うちの貯金額200万円。親もそれを知ってる。
父親は会社が倒産して無職、高齢&持病で再就職の見通しはなし、
今は母親が一人で働いて借金返しながら家計を背負ってる。
妹達も口には出さないけど(貸してあげたらいいのに…)みたいな雰囲気。
でも全額戻ってこないのはわかりきっている。
なんか良心を試されてるような気がして鬱。

余裕があればなんとかしたいけど、うちもいっぱいいっぱいだからなぁ…
色々考えたら目がさえてしまった。暗い話でスミマセン。
831可愛い奥様:03/02/10 03:17 ID:dkiZrjzM
貸す必要はないと思う。
事業や事故とかのものならば全額とはいわないまでも
ダンナさんと相談していくらかはって思うけれど、
ギャンブルの借金は自業自得。

妹達がそんな目で>830を見るんだったら、彼女たちがなんとか
すればいい。結婚してるんだから200マソを自分の好きにはできない
ってことぐらい、姉妹ならわかってほしいね。
832可愛い奥様:03/02/10 03:26 ID:Xo+24TBi
戻ってこないのに貸す必要ないよ。自分でまいた種なんだから
自分で返していくしかないでしょ。妹もそんな目で見るのなら、
妹さんと相談して食費くらい親に出してあげれば?
833可愛い奥様:03/02/10 04:06 ID:qtMHU3yq
>>831.>>832さん
レス感謝です。へこんでたので有難かったです。
知人にも相談したんですが「私なら親が可哀想だから貸すと思う」と言われて
なんだか自分が親不孝者みたいな気持ちになってしまって。
もちろん母の自業自得なんですけどね。
だけどやっぱり実の母なので、父の失業で朝から晩まで休みなく働いてる姿を見ると
可哀想に思う気持ちはあって、自分でも甘いとは思うけどなんとかしてあげたい。
でもこの事で夫婦で何年間もかけて貯めてきたお金をふいにはできない。
(そもそも自分一人のお金じゃないし)
妹は定時制に通いながら働いて家に多少お金を入れてるので
(もう一人の妹は出産前でうちより生活が苦しいので無理だけど)
どうしても長女の私に対して「何故親の苦境に何もしない?」みたいな空気になって
しまってるんですよね。こちらにはこちらの生活があるんだけど独身の高校生の妹には
理解できなくて「なんで私だけ…」みたいな気持ちになってると思う。
貯金があるなら少しでも出せばいいのに、と考える気持ちはわかる。

今色々と葛藤してる最中なのでまとまりのない長文でごめんなさい。
とりあえず、今考えた所で金銭的にどうにもできないので
春から子供を保育園に預けて働いて、貯金がある程度貯まったら
その時にまたどうするか改めて考えようと思います。
レスありがとうございました。
834可愛い奥様:03/02/10 04:56 ID:IXFJJTNQ
それにしても、貯金が200万なんてスゴイですね。
尊敬します。
835可愛い奥様:03/02/10 05:28 ID:KVRYgcTy
貧乏な人ってやっぱり頭が悪いんだなあ
836可愛い奥様:03/02/10 06:35 ID:modAemi+
親に貯金額なんていうなよ。
837可愛い奥様:03/02/10 06:54 ID:jtx5rJKt
そんな>>835も頭悪そうだなぁ
838可愛い奥様:03/02/10 07:19 ID:vsA7PWUI
>>825
目的の為に手段を選ばないその逞しさはすごいと思う。
したい事がある、でもお金ないし、と言って現状に甘んじてる人に比べると
すごい行動力。いいか悪いかは別として。真似できないけどね。
839可愛い奥様:03/02/10 07:36 ID:3srCRQW/
あの〜、流れ読めなくてごめんなさいです。
あと15日で食費が残り7901円しかないよー
今日はとりあえずシチュー作るよ・・・
(例の、とろみダマで)Σ(゚Д゚;)ハッ!牛乳買ってこなきゃ・・・
840可愛い奥様:03/02/10 07:40 ID:s1EKiLwG
>>803
遅レスですが。。
ユー○キンAを使う時って化粧水とかは使ってないのですか?
洗顔してそのまま肌に塗るって事でいいのかな?
ちょっと試してみまつ。

ちなみに今私が使ってるのはロフトやハンズで売ってる「天使の美肌水」¥680
尿素とグリセリンが入ってるやつで、ゆほびかでも広告出てた。
安い割に調子いいんだけど塗った後の感じがベトっとしてるのが難点なんだな。
それだけ潤ってるんだろうけど。
841可愛い奥様:03/02/10 07:40 ID:8XVaUxve
2ちゃんねら競艇選手池上裕次(埼玉)を笹川賞人気投票1位に
みんなの力貸して下さい。(投票期間1/25〜2/23)
●ギャンブル板スレhttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1044752296/
■笹川賞インターネット投票■  http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/vote.htm
●池上本人が立てたスレッド 『【競艇】開会式で何て逝ったら面白い? 』(過去ログ)
http://curry.2ch.net/gamble/kako/1021/10210/1021043809.html
池上横断幕です。
http://heketan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/heketan319.jpg
3245 池上 裕次(2チャンネラ選手)http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/32/3245.htm
3857 阿波 勝哉 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/38/3857.htm
3352 小川 晃司 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/33/3352.htm
上の2名はギャンブル板推奨選手でつ。この3人に投票願いまつ
※田代砲は無効になりますので使用しないで下さい
842可愛い奥様:03/02/10 07:59 ID:y8hhZBLM
友達や知り合いに「お金貸して」なんて絶対に言えない。
貧乏だけど何かあったときのためにセコセコ貯金してまつ。
冠婚葬祭費だけはケチらないで食えなくても出したい。

でもお金借りてる間って100円でも200円でもソワソワしてしまう。
早く早く返さないと!!って思っちゃうけどな・・。
お金って怖い。
843可愛い奥様:03/02/10 08:05 ID:apK9uEnY
私の仕事先の給料日、2/14のバレンタインデーなんだけど
(本当は15日だけど土曜日なので)
前日までに会社の人宛の義理チョコ2-3個買う予定。。
既婚者になってまでする事か〜って思うけど慣例になってしまってるんだよね。
旦那も毎年もらって帰ってくるんだけど3/14のお返しが高くついちゃうから
義理チョコ制度なんてなくなればいいのにって思ってまつ。
来年・再来年の2/14は土・日に当たるみたいなので今年はとりあえずガマン。
844可愛い奥様:03/02/10 08:09 ID:y8hhZBLM
>>843
バレンタインて結構お金かかるよね・・・。
旦那の実家や親戚で盛り上がってるので・・・・・・。
毎年バレンタインとホワイトデーは金が飛んでいく・。
ウトにあげてもトメが食ってるの知ってんだよ!!
嫌いな義弟にもあげなきゃいけないし・・あーウザ。愚痴スマソ。
845可愛い奥様:03/02/10 08:20 ID:BAVreTh/

2−3個って微妙だね・・・。
うちの旦那の会社では女の子が少ないので、沢山入ってるチョコを開けて
みんなに配るんだって。そうするとお返しは、旦那ら何人かでお金合わせて
靴とかをお返しにするみたいなんだ。だからその女の子はチョコを一粒づつ
適当に配って、お返しは色んな人から沢山みたいな・・。
既婚者でも職場では女性なんだよね・・。
846可愛い奥様:03/02/10 08:23 ID:o3/39006
うちは男性社員ばっかりで女はアテクシ一人。
毎年サイコロチョコ2袋を休憩室に箱に入れて
自由に食べてもらってる。でも私も昼休みに
ちょっと食べてるよ〜。お返しは無しでって感じで
言ってある。いつもの感謝の気持ちかな。
847可愛い奥様:03/02/10 08:24 ID:N76xNT2p
>843
年賀状みたいに虚礼廃止!なんて事になればいいのにね。
来年再来年と2年連続で渡す機会がなければうやむやにできるかも。
848可愛い奥様:03/02/10 08:27 ID:p6OUmxPZ
>>844
え〜〜〜?実家に親戚、舅に義弟??
なんとも幼い一族だねぇ・・・お気の毒です。

私は息子(10歳)にあげるだけ。
親からもらうものだと思っているのがおかしくて。
849可愛い奥様:03/02/10 08:31 ID:Xo+24TBi
>844
それもまた大変だね。毎年決まってることをやめるわけいかない
しね。高そうに見える安いチョコを買ってあげましょう。
850可愛い奥様:03/02/10 08:32 ID:BAVreTh/
何で日本は女性からチョコあげるんだろう・・・・
851可愛い奥様:03/02/10 08:33 ID:0POK8qoP
おはようございます。
先日、ビデオが壊れて困っていて、結局夫の会社の同僚から
もらえることになってラッキー!と書き込んだ者です。
ぐわーーーん。きのう、ビデオをセットしたところ
2,000年問題にひっかかってました(笑いと涙)
少し古いとは聞いてましたが、見た目には全く古くなく、
ウキウキと設置したんですが・・・・結局買うはめに。
今日、買ってきます・・・鬱
852可愛い奥様:03/02/10 08:34 ID:T8Ylhfs7
>>844
ブルボンのトリュフ1袋100円で結構たくさん入っているんだけど
結構美味しいし手作り風で高そうに見えるよ。
それをばらして100均で買った箱に入れるっていうのはどう?
853844:03/02/10 08:39 ID:y8hhZBLM
レスくれた人ありがとう!!
ガンガロウ・・・・・・。
>>852
それ、頂きます。サンクス!!
854可愛い奥様:03/02/10 08:54 ID:oItzvrZm
>>851
2000年当時、うちのビデオもおかしくなったんだけど
(予約が不可能になった)
メーカー(ソニー)のHPに対処法が書いてあって
そのとおりにしたら直りました。
一度問い合わせてみては・・・
855851:03/02/10 08:55 ID:0POK8qoP
>>854
え!!!
早速調べてみます!!サンキューデス。
856823:03/02/10 09:00 ID:sZAe045d
>824
レスありがとうございます。
上の子は9ヶ月で、7月に第二子出産予定です。
なので、その頃でも1歳2ヶ月…。
ジュニアシート無理そうですよね…。
857823:03/02/10 09:16 ID:sZAe045d
今、調べてきたら、9ヶ月からでも使えるジュニアシートありました!
でもそういうのだと、デカイ…。
やっぱり車、買い換えることになりそうでつ。
858可愛い奥様:03/02/10 09:21 ID:zTKXM3tx
>856
10ヵ月位から5・6才まで使えるシートがあったと思います。
プリムキッズ?だったかな?こんびのです。
859可愛い奥様:03/02/10 09:28 ID:JdyY2BiS
給料日10日前なのにチョコなんて買ってる余裕あるか!
860可愛い奥様:03/02/10 09:35 ID:F70lVlFc
皆さん旦那さんにチョコ渡してる?
うち結婚した最初の1年だけだったなぁ。
861可愛い奥様:03/02/10 09:42 ID:4Errvy0N
チョコポッキーだけ買った。
862可愛い奥様:03/02/10 09:43 ID:V8ppnu5q
毎年あげてたけど、今年からはやめようと思う。
863可愛い奥様:03/02/10 09:47 ID:fld4LM4f
あげても別に喜びもしないから、もうずっとあげてない。
864可愛い奥様:03/02/10 10:16 ID:qIdd+iCQ
>840
美肌水は自分で作った方が安上がりでいいよ。
昨年買った尿素とグリセリンまだまだ残ってるもん。
自分で濃度の調節もできるからやってみて。
865可愛い奥様:03/02/10 10:33 ID:+WTRpw1f
私、飲まない日本酒と緑茶で化粧水作ろうと思ってます。
安上がり〜

チョコだけど、毎年なにかしらあげてます。
今年は、引出し整理していたらI勢丹の商品券2000エソ分出て
きたので、旦那用ハンカチ買いました。
でも・・・この前友達と話してたら、ガイシュツですがウトに毎年あげ
てるっていう話を聞いて驚いた!誕生日プレゼントも渡してる
そうで、近所だからだろうけど、金ないしそんなこととっても
できないよーと思ったよ。
866可愛い奥様:03/02/10 10:40 ID:haLlT4lf
今我が家で好評なメニューは、「刑務所スープ」。
山崎努主演の「刑務所の中」という映画の中に出てきて美味しそうだったので
作ってみました。春雨、なると、豚肉が入っています。
パンフレットには作り方が載っていたらしいんだけど、買わなかったので
自己流で。味付けは中華だし(私はホッカイドウなのでベルのラーメンスープ華味)
ネギも入れるとラーメンみたい。ちくわ丼のお供にいかが?
867803:03/02/10 10:42 ID:kQliaUiE
>>840
私も遅レスでスマソ。
>>864のように、美肌水を手作りした事あり。
でも、べたついたり、結晶が付いたりで、あまりいい感じがなかった。
ユー○キンAは、ホントに洗顔後に塗るだけです。
手にとって広げてから顔全体につける。
ユー○キンスレでは賛否両論あるけど、貧乏な私には安くて、簡単ケアで
助かってる。

868可愛い奥様:03/02/10 10:47 ID:oLIorv7Q
>867
ユー○キンAって いくらぐらいですか?
869可愛い奥様:03/02/10 10:49 ID:9ZAw8Q0G
>>868
ドラッグストアで値段を見てきましょう。
870可愛い奥様:03/02/10 12:15 ID:tnJbmDW8
ユー○キンAって手荒れで塗るやつだよね?
あれを顔に塗ると臭くない?
871可愛い奥様:03/02/10 12:37 ID:2kUxVyCx
>>870
私も手荒れ対策にはユースキンを愛用しているけど、顔に塗るのは
チョット抵抗があるな。ほんの少量をのばして使うのかな?あのツーン
とくる匂いも慣れれば大丈夫なのかなあ。私にはダメかも。
872可愛い奥様:03/02/10 12:46 ID:tnJbmDW8
>>871
そうですよね。あの匂いさえなければ。
旦那はリップ代わりに塗るのでキスできない・・・。
よく鼻の下に塗って耐えられるなぁ〜と、いつも思ってます。
873可愛い奥様:03/02/10 13:31 ID:w3Qf61nr
>>871
ユースキンってあれでしょ?
セックスのとき主人のチンポと私のオマンコに塗れば
すごくいいのよね。みなさんも愛用してるのね。
874可愛い奥様:03/02/10 14:48 ID:VN2nAoo5
1年前に買った無印の化粧水・乳液がまだ使い終わらない…
安上がりさで言ったら1かもしれないわ、私。
でも使用期限てどうなのかしら…いちおう無添加っぽいし。
875可愛い奥様:03/02/10 15:00 ID:tYlqhsQ3
無添加の化粧水って冷蔵庫保存じゃなかった?腐るから。
本当に無添加だったら・・・だけど。

そんな私は四万十川の辺りで作られている某アロエクリームオンリーで
スキンケアしてる。顔も体も。化粧水なんて何年も買ってないよ。
貧乏だからじゃなくて、化粧水、顔がバリバリに粉吹くからなのよ。
いや・・・貧乏には違いないんだけどw
876可愛い奥様:03/02/10 15:54 ID:u4U1xoIb
夫と私の両父にチョコ送ってきました。送料と消費税入れると\12000位。あと夫の
お母様にはお花を\5000位。
父の日、母の日、敬老の日・・・何かとお金がかかりますわね。嗚呼、あとは夫に
直前にチョコを買わないと・・・。
877可愛い奥様:03/02/10 15:54 ID:6ea7LPB9
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1040629840/l50

高級化粧品とホトンド同じ効果のチープコスメ

この前スレにはユースキンとかザーネクリームが
高級クリームとほとんどおなじなんじゃないの
なんて書いてあったことがあった。
私もザーネ塗っててたしかにシットリしたけど
さすがにオデコにニキビできまくった。
今は口わきとか目の下とかとりあえず乾燥がひどい時は
ザーネのお世話になってる。
878可愛い奥様:03/02/10 15:59 ID:JXJAHfRJ
>874
ム印のパラベン無添加のやつ?
うちのダンナも使っているけれど、ホントに無添加なのか?と
疑いたくなるくらい長持ちしてるよね(アルコールは添加されてたはず)
期限が気になるのならば化粧水はコットンなどで顔に叩き込んで
乳液は乾燥しがちな足や腕等全身に塗って、春前に使い切るといいよ。

他に何か使っていて余っているの?それとも毎日使っていても使い切れ
ないとか…後者だったら使う量が少なすぎると思う。
879840:03/02/10 17:09 ID:kJ2A8o5D
>>864.>>867さん

レスサンクスです!
実は美肌水は作ってみたことあるんですよ。
でもよく振っても結晶が溶け切らなかったり濃度の調整が微妙で
市販ならこういう問題はなく丁度いい配合だろう、と思って。
でも肌が微妙にむず痒かったりする。。(乾燥からではなく)
やっぱり合ってないのかも。さらっとしてる使用感の方が好きだし。

ユースキンって800円ぐらいでしたっけ。合わなくても手に使えばいいし
ちょっと試してみますね。賛否両論のスレも探してみます。ありがとう。

880可愛い奥様:03/02/10 19:36 ID:QIPHJmly
>876
あっそ。でもなんでバレンタインに夫の母にも花をやるんだ?
おかしかねぇか?
881可愛い奥様:03/02/10 20:34 ID:atVgFIm6
4月に初めての車検なんだけど、ディーラーor安い業者で迷ってます
これ→ > 1個あたり1万円強ぐらいの価格差で
 ディーラー >> オートバックス > 格安業者 ってかんじです。 
長い目で見るとディーラーで受けた方がお得なんだろうか…

このスレ的の奥様がたは車検をどうされてますか?
882881:03/02/10 20:37 ID:atVgFIm6
ああ・・変な日本語になった
スレ的の的は無視してください
883可愛い奥様:03/02/10 20:48 ID:E3piBxxY
去年のバレンタインデーはガトーショコラ焼きますた。
手作りだけど、意外と材料費が高くついた…。
今年はココアクッキーにしよかな。
これなら、安く済みそう。
884可愛い奥様:03/02/10 20:53 ID:EbviDFf9
うちの車検は3月。
前回はディーラーでやったけど(近いんで。歩いて5分)、
今回は格安業者でやりたいなぁ。
でも、今車が故障してディーラーに部品取り寄せてもらってるので、
部品が来て修理に出した時に車検のこと言われそうだわん。
修理に2万ちょっとかかるし、
冬休みの旅行の費用が今月がつんと引き落とされるし、今月やばいっす。

885可愛い奥様:03/02/10 21:18 ID:VN2nAoo5
>878,875
レスありがとうございます
普通のいちばんでかいボトルのやつです。
よく見たらパラベンとかいろいろ入ってます。全然無添加じゃないや(;´д`)
朝と夜に顔だけに使っています。使用量が少ないのかな。
いちおう効果はあるけど。
今日からは乳液は手足にも、化粧水はメイクの拭き取りにも使って消費します。
しかし年間の基礎化粧品代が1000円て私…
886可愛い奥様:03/02/10 21:44 ID:Pkx8DC0S
>884
車検はディーラーまたは知ってる所でやった方がいいよ。
去年、ガソリンスタンドの格安コースでやったんだけど
車検後半年で車の調子が悪くなったのね。
で、親の知り合いの修理屋さんにみてもらったら、
下回りの部品は全然替えてなかった事が判明。
すぐにGSにクレームつけたんだけど、対応なしッス。
悪徳業者がかなりあるらしいから、皆さんお気をつけて下さいね!!
887可愛い奥様:03/02/10 23:49 ID:dOEjio3H
旦那がパチンコに行って2万ほど勝ったらしくお小遣い5000円くれたよ(・∀・)
通販で化粧品4600円くらい買って支払いどうやりくりしようかと悩んで
いたので嬉しかった。旦那が自分の小遣いで行ったパチンコなのでそれは認めてる。

今日行った婦人科受診3600円は痛かった。先々週は風邪引いて2100円だったし。
謎の出血が心配だったので行ったら何ともなかったからいいけど、そうなると
行かなきゃよかった、と思ってしまった。とりあえず支払いの心配と出血の心配
がなくなったので気持ちよく寝ます。
888可愛い奥様:03/02/10 23:51 ID:OT/2I6ww
ヨカタネ〜>887
私も医療費けっこうイタイ
889可愛い奥様:03/02/11 00:02 ID:pQGzsXtl
>>886
車検はチェックするだけなので、その時点で不具合が無ければ
車検自体は通っちゃうのね。
ディーラーとかは信用の問題もあるから、6ヶ月点検や12ヶ月点検まで
持ちそうにない部品は取り替えちゃうし、オイル交換もほとんど標準で
やってしまう。格安コースというのは文字通り車検通すだけなので
実は玄人向けのコースなんだわ。
旅行に例えるとフリープランのツアーみたいなもの。
「中身」をどうするかは客次第なのね。

そのGSは車検終了時に「この部品とこの部品が劣化してました」という
説明してなかった?
890可愛い奥様:03/02/11 01:19 ID:jwqM4sjW
私も二台今年車検。。。
その上二台とも10万キロ走行するからタイミングベルトの交換が。。
普通車と軽四で30万はいる。車検に保険、税金にガソリン代。
車には金が本とかかる。仕事辞めたら車は一台だな。
軽四は17年ものだけど、こうなったら
つぶれるまでがんばるどー!!
891なんでだろー:03/02/11 01:19 ID:SvNJkF2M

★愛しさと切なさと心強さと酒と泪と男と女と部屋とYシャツと
私とグリとグラと飴と鞭ととなりのトトロと罪と罰と戦争と平和と
俺とお前と大五郎と風と落ち葉と旅人と山と渓谷と天と地とケイコと
マナブとケンとメリーとボニーとクライドとトミーとマツとジョンと
パンチと一握りの勇気と1/3の純情な感情と土曜の夜と日曜の朝と
きゅうりとなすびとプとロミオとジュリエットとセーラー服と機関銃
と鮫肌男と 桃尻女と愛と誠とガルガンチュアとパンタグリュエルと
右目右耳右耳右目とトムとジェリーとジキル博士とハイド氏と
フットサルとキットカットとアットマークとミッキーとミニーと
高速増殖炉もんじゅとその仲間たちとムツゴロウさんと愉快な仲間たちと笑福亭円楽となんでだろーなんでだろー

892可愛い奥様:03/02/11 09:10 ID:Hjl1QVRq
給料日まであと2週間もある・・・すでに残高は数万円
893可愛い奥様 :03/02/11 09:11 ID:BJ4IFqNO
賞味期限が10日だった紙パック入りのコーンポタージュ大丈夫かな?
賞味期限はいつも守ってるんだけど初めてスッカリ忘れてた!
賞味期限数日切れた牛乳とか飲んだことある方いますか?
そういえばゴミ屋敷のばあちゃん2年前のコーヒー牛乳飲んでたな・・・
894可愛い奥様 :03/02/11 09:14 ID:BJ4IFqNO
ちなみに25日の給料日まで五千円・・・・
先週末に母が来てくれた時に一緒にスーパー行って野菜とか食材など
1万円分も買ってくれたけど。゜(゜´Д`゜)゜。
895可愛い奥様:03/02/11 09:18 ID:16cXAY9l
>893
開いてなければ、10日切れてても私は両方(゚д゚)ウマーだったよ。
896可愛い奥様:03/02/11 09:20 ID:ruk7nTzi
>893
10日って昨日じゃん!大丈夫でしょー。
賞味期限数日切れた牛乳はしょっちゅう飲んでるけどなんともないな。
897可愛い奥様:03/02/11 09:35 ID:bFGLxHzK
>>890
タイミングベルト交換ってやっぱり高いのかしらね。
うちは2年後・・・
898895:03/02/11 09:41 ID:16cXAY9l
間違えた。10日で切れたんだね・・。
私は賞味期限10日間すぎたの飲んだよ・・
899可愛い奥様:03/02/11 09:47 ID:xTUZyAcz
私の軽も6万キロだけど10歳になるからタイミングベルト交換だな。
うちのトゥデコも潰れるまでがんばってもらう。
900可愛い奥様:03/02/11 09:50 ID:FXEqGnvB
以前乗っていたミラは、走ると耕運機みたいな音がした。
でも乗っていたよ。
901897:03/02/11 09:56 ID:bFGLxHzK
懸賞で当選した漬物が届いた。
なんとかおかずが一品増えて
うれしい・・・
902可愛い奥様:03/02/11 10:05 ID:nZDCx78O
パート先で女子従業員3名でその倍以上の人数の男性に
義理チョコをやらなくてはならないんですよ・・・。
もしも自分1人で義理チョコ配るとしたら、せいぜい
300円程度のチョコ×人数分 と思っていたんですわ。
(それでもホントイタイ出費ですけどね)
ところが、女子でまとめてあげるってことになって
これで出費が千円くらいに減るかな?キヒヒ!とオモタラ・・・
何と!「2500円ずつおながいします」と言われた。
ハァ?義理なのに全員に千円以上のチョコかい!!ふざけんな!
とフツフツと怒りがこみ上げたが、和を乱すといけないので
その場は「じゃ明後日払いますね〜」ってヒキツリ笑いで終わったけどさ。
何なのよ!義理チョコに、それも女子の倍以上の人数にあげなきゃ
ならんのに、千円って!

うちは家庭にも男ばっかりなので、何か用意しなけりゃならんし・・・
バレソタイソだけで5千円以上の出費・・・大赤字だよ。゜(゜´Д`゜)゜。

903可愛い奥様:03/02/11 10:28 ID:5SDVlDoF
激しくスレ違いですいません。
みなさんのご意見伺いたいのですが・・・友人2名から連名でケコーン祝い
が送られてきました。うちはケコーン式披露宴ともしてないのですが
お返しって半額から同等くらいの物でいいのでしょうか?もちろんなにも
しない訳にはいかないしかといって高額なものだとかえって気を使わせて
しまうだろうし・・・。ちなみに小学校からずっと仲の良い友達なんです
904可愛い奥様:03/02/11 10:30 ID:qaqkONJh
>>903
お祝いは半額返せばいいんじゃなかった?
905可愛い奥様:03/02/11 10:45 ID:OIRj/617
今年のバレンタインは、ココア風味のシフォンケーキ
作ろうかと思っています。チョコ買うと高いんだもん!
特売の卵(L玉)1パック\98を狙えば超安上がり!
906可愛い奥様:03/02/11 10:55 ID:c6q39zkp
残高足りずカードの支払いができなかった葉書が来てしまいました。
振込め!とあるんだけど今日は祝日だし期限は明日。給料日はまだ・・。

期限過ぎると即カード停止でしょうか?
907可愛い奥様:03/02/11 11:10 ID:eGMwoBob
>902
その金額って誰が決めたの?
女性3人しかいないんだから話し合って決めて欲しいよね。
義理チョコなんて高くてもひとり500円くらいのチョコで
じゅうぶんだと思うけどな。
908可愛い奥様:03/02/11 11:11 ID:FuEe7Ppt
>906
事情を話せば給料日に引き落としてくれることは可能。
でも入金が確認されるまで利用停止になるかも。
カード会社によっては入金確認まで
2週間位かかる事があるから要注意。
そのような事が頻繁に続くと2、3ヶ月の利用停止
カードが更新されなくなる可能性大。

昔の体験談でつ。
クレ板で聞いた方が詳しいかもよ。
909可愛い奥様:03/02/11 11:13 ID:nZDCx78O
>905
シフォンなら安上がりだよね〜。

うちは去年壊れて買い換えたオーブンレンジが
オーブントースターレンジ(オーブン機能なし)かとずっと勘違いしてたのと
今年はバレソタイソが平日で時間がないので
家ではケーキ焼けないと思い、市販のスポンジやクリーム買ってきちゃった。
おまけに職場には高い義理チョコをやらなきゃなんないしさ・・・。
平日がバレソタイソだと、かなり高くついてしまう・・・。
結局1日出勤した収入くらいがパーだわ(涙
かといって、その日に仕事休んだら確信犯だし。

910可愛い奥様:03/02/11 11:15 ID:GzgtrCBU
>909
今の職場にきてからずーっと確信犯です
911902=909:03/02/11 11:18 ID:nZDCx78O
>907
それが・・・ちょっと特殊な会社でして
その辺を取り仕切ってる女子とわ、社長の親ぞ・・・モニョモニョ。
だから当然金銭感覚も違う上に、ヤシが言うがまま逆らえないという罠。

千円も出したら、デパ地下の高級チョコだってあげられるだろーし
普通レヴェルなら相当大きいチョコが買えると思うんだが・・・・
ったく何考えてるんだか。
912可愛い奥様:03/02/11 11:19 ID:pQGzsXtl
話戻るけど、タイミングベルトって切れると
切れた時点で車が突然止まってまったく動かなくなるし、
自走出来ないのでレッカー車のお世話にならなくちゃいけないので
車検の時についでに整備工場で取り替えてもらった方がいいよ。
913可愛い奥様:03/02/11 11:19 ID:c6q39zkp
>>908
ありがとう!クレ板てあったんですね。
取りたてられてる気分でイヤなものです。残高確認は大事ですね(今更)。
914可愛い奥様:03/02/11 11:39 ID:LXl9qFEt
>取りたてられてる気分でイヤなものです

この言葉はちょっと・・。何気なくしているカードでの買い物。
あれもきちんとした契約なんだよ。その期日を1日でも遅れたら
契約違反。クレ板でそんな発言したら叩かれるから気をつけて。
915可愛い奥様:03/02/11 14:08 ID:qpRqHBf7
>913
貧乏人はカード持つなや
DQNババアは氏ね
916可愛い奥様:03/02/11 14:49 ID:c6q39zkp
>>914
滞納するほど浪費したことはないんですよ。
1件やや高いものがあって支払いを聞いたら来月の請求にあたるというので
そのつもりでいたら今月だったんです。その1件だけが今月で、同じ日の買い
物は来月の支払いになっていました。その旨伝えて支払い日も認めてもらえ
ました。>>908サンのとおりでした。無責任に聞こえてごめんなさい。

917可愛い奥様:03/02/11 15:48 ID:N9+ZV47L
>>916
>1件やや高いものがあって支払いを聞いたら来月の請求にあたるというので
>そのつもりでいたら今月だったんです。その1件だけが今月で、同じ日の買い
>物は来月の支払いになっていました。
私も経験あるよ〜。やっぱり督促ハガキが来た。(;´д`)
ちゃんと計算しながら買い物してたんだけどね〜。
おまけに、口座の残高不足が数十円だったんで泣けた。
振込みの手数料の方が馬鹿高い・・・・・・。
918可愛い奥様:03/02/11 16:00 ID:8Uf9Nnaa
うちには「おめこ券」ってあるんですよ。わたしがPCで作った
んですけど、簡単に言うとダンナがセックスしたくなったら
私から「おめこ券」買うわけ。その売上が私のおこ遣いなの。
919可愛い奥様:03/02/11 16:02 ID:46AeYfju
>918
1枚おいくらなんですか?
920可愛い奥様:03/02/11 16:04 ID:jOkdf2Ri
>>918 燃料としてはちょっと弱い。40点
921可愛い奥様:03/02/11 16:05 ID:Y7R+loN9
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=kkgogo
★やっと見つけちゃった★
922可愛い奥様:03/02/11 16:13 ID:Y3+BV9wT
>911=909
気持ち判ります。
そういうイベント仕切る人って何を求めて会社に来てるのか、と思う。

いっそバレンタインデーこそ祝日になればいいのに。
923可愛い奥様:03/02/11 16:21 ID:5Phx8GkZ
>918
いっそ「木村家の人々」方式にしたほうが(w
924可愛い奥様:03/02/11 20:15 ID:VEKCCK/7
>>897
タイミングベルト。。車によると思うけど私の友達のディーラーの
人にきくによると、車検時に普通車で8万前後、軽四で3万前後
(車検費とは別途ね。)
だすところにもよるんだろうけど、工賃がやはり高いから車検のついでにしてもらうのが
節約につながると思うよ。(これのためだけに頼むとすごくかかるみたい)
それでも買うよりは安いから
今かねかけて、フルチューニングしてあと十年乗ってやるぜ!!
925可愛い奥様:03/02/11 20:16 ID:p9U3Ya4b
食品はダ○エーでいつもカード。
他では滅多に買いません。
ポイント溜まると商品券貰える!!
926可愛い奥様:03/02/11 20:46 ID:RAdcU9oz
>>925
それって本当に節約になってる?
食費節約には買いに行かないのが一番!
927可愛い奥様:03/02/11 23:10 ID:5Phx8GkZ
スーパーだけでなく八百屋も利用して
必要なぶんだけ買うほうが金額的に少なくて済むと思う。
八百屋ではよくおまけしてもらった。
928可愛い奥様:03/02/11 23:57 ID:tL4uGoFp
>>925さんはOMCのいい顧客さんです
929可愛い奥様:03/02/12 00:10 ID:kIupx5ZG
私もよくカード使う。
MUJIだから2%還元だし、必要な物を買うときにカード払いするのは
節約になってる。基本的に使った分を銀行にいれるようにしてるし。
カードで節約にならない=つい使っちゃう人は、カード使わないほうがいいよね。
930可愛い奥様:03/02/12 00:13 ID:HFh0ZFVg
そもそもダイエーって食料品高くない!?
931飯島 愛:03/02/12 00:15 ID:p3/FhrYF
うちも「おめこ券」使ってるよぉ〜
1枚5000エソ
10枚綴りの回数券で4マソ
932可愛い奥様:03/02/12 00:21 ID:c0vnpzr1
おめこ券導入したいけど、1枚がその額では
うちでは旦那の給料半分以上私のものになっちゃうよ…
933可愛い奥様:03/02/12 00:31 ID:aGNPkZCm
>932
やりすぎ…じゃなくて仲良くてうらやますぃ(w
それでしたら、基本とサービスオプションをきちんと分けて
オプションの分を回数券で発行するというのは如何?
934可愛い奥様:03/02/12 00:31 ID:6/QvMr3L
ネットで通販利用してから罠にはまってます
それと、部屋の写真UP板見てはやる気になり部屋の改造で
お金に困ってます
ひっきーなんでこんな葛藤の毎日
935可愛い奥様:03/02/12 00:44 ID:c0vnpzr1
>934
そんなあなたにはここなんかオススメかも。
ttp://homepage2.nifty.com/whoko/

>933
面白いレスありがd。
でも実際は私から券を使う事態もしばしば起きているので
結局プラマイ0になりそなヨカーン。
936可愛い奥様:03/02/12 00:57 ID:A07b5mrT
>>934
私も見てみたい。どのスレですか?
937可愛い奥様:03/02/12 01:30 ID:ZH/PVKmy
>>935
oo.,
サンキュ!おもしろそうだね。気分てんかんにもなりそう。
でも、近くに100きんないからねぇ〜。
だからネットショップにはまるのさ
938可愛い奥様:03/02/12 01:41 ID:ZH/PVKmy
>>936
マック板にも、インテリアの板にも
部屋見せてのスレがあるんだけど
みんなおされで素敵なんですよ。
939可愛い奥様:03/02/12 02:08 ID:UMBWg1Po
私もインテリア雑貨が好き→でもお金がない
なので「ナチュラルキッチン」で時々買い物します。
割とおされな関西の100均雑貨の店。
他のスレでも話題になってるからご存知の方も多いと思うけど。。
でも最近は他の100均の店(キャンドゥとか)でも同じ商品扱ってたりするみたいでつね。
940可愛い奥様:03/02/12 02:54 ID:zWjDzIBS
>892
>給料日まであと2週間もある・・・すでに残高は数万円

ずっと悩んでいるのだが、2週間で数万円って楽勝じゃないの?
数千円の間違いですか?
それとも私が変なのかしら?


941可愛い奥様:03/02/12 07:53 ID:nSByMBZL
自分の娘のランドセル&パンツ写真を晒して変態ロリコン共から小銭を稼ぐチュプ。いい加減に汁!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b32731325
↓実名?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b32728382

↓自己紹介欄
『 当方群馬です。友人数人での共同出品ですので様々な出品物があります、
私はPC&取引担当のYUTAです。掲載写真の女の子達は出品者の子達で
私ではありませんのでお間違えの無いようお願いします。
また評価の悪い方の入札は私の判断で入札取り消し&ブラックリスト登録させて
いただきますのでご了承下さいませ。お互い気持ちの良い取引をしていきましましょうね。(@@)/ 』
942可愛い奥様:03/02/12 08:12 ID:IRuaJ5gT
>>941
オークションスレじゃないのでスレ違いだけど
写真のモデルは子供じゃないと思う
内股での立ち方が不自然だし茶髪だし
首の筋に年を感じる、成人女性だね
こんなのに騙される男がアフォーだ
943可愛い奥様:03/02/12 09:16 ID:S6EG4jHt
前にここのスレで見た伊東家の土鍋でプリン作ってみた。
(゚д゚)ウマー ですた。
ポテチも作ってみた。
軽く小麦粉をはたいて揚げたらこれも
(゚д゚)ウマー ですた。

944可愛い奥様:03/02/12 09:58 ID:K5jscIwl
チョコなんてアホらしいし、意味ない・・時代おくれだよ。日本だけなんだよ
女性がくばりまくるのは。このスレの住人がこんなことに
悩まされるなんてナンセンスな気がする。
自分の日ごろの感謝を込めるチャンスと思うなら安上がりな代物かもしれない
けど。そうでないただの義理なら、みんなでやめる勇気をもとう!
945可愛い奥様:03/02/12 10:00 ID:K5jscIwl
↑私は5年前からだんなにも家族にも職場にも
一切あげてません。あげない主義だと宣言しているので
誰も不思議に思わないようです。職場でもあげたい人だけが
あげているようで全然支障ありませんよ。
946可愛い奥様:03/02/12 12:27 ID:WOQAKbLh
>>942
うっかりしてたがよく見りゃ昔と女の子変わってますた。
てゆーか成人使ってるからいいとかそう言う問題でもない気がするが。
法に触れてなければ何やってもいいわけじゃないでしょう?

関係ないが、942は茶髪の小学生を見たことないのか・・・
947可愛い奥様:03/02/12 14:48 ID:Gn/xtbke
あと53円で1,000円ゲット!ね。
948可愛い奥様:03/02/12 16:08 ID:R2M5Qf8Y
昨日旦那の携帯が壊れました ・゚・(ノД`)・゚・
社用にも使ってるのですぐに買い換え。
今まで2回機種変更したけど、どちらも店先で無料で貰ったもの。
ポイント使って1万円、今回初めて本体にお金払ったよ。
カメラ付き携帯、必要だったのか...?>旦那
949可愛い奥様:03/02/12 16:38 ID:gwv+XrDK
>>948
写真は送受信するときにメール以上にお金がかかるから
今後の主力携帯として売り出したいらしいよ。>通信業界
だから写真付き携帯以外を探す方が難しかったのかも…
950可愛い奥様:03/02/12 16:40 ID:EyTfn2kP


妻がブスで毎日が辛いです Part15

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1044704292/l50
951可愛い奥様:03/02/12 18:50 ID:9fd4T4S6
952可愛い奥様:03/02/12 19:39 ID:ucs2JJSd
スレ消化してから引越そうね
お金もスレも大切に使わなきゃ
953可愛い奥様:03/02/13 14:10 ID:lo4FKgxN
うちも3月に初めての車検です。
で、ディーラーと格安の車検は何が違うんですか?
とディーラーに尋ねたところ、このごろの車は3年くらいだと
ほとんどどこも故障していないから、
格安のところは点検だけして車検が通らないほど壊れてたら交換でおしまい。
ディーラーは部品を分解して掃除して点検して交換。
(もしかしたら壊れそうなところは先に交換されることもあるかも)
という話でした。
できれば20万キロくらい乗りたいのでディーラーに出すつもりにしてます。
すでに3年弱で6万キロくらい乗ってます。
ディーラーで15万くらいかかると聞いていたので、
去年の4月から12500円ずつ積み立てしてました。
954可愛い奥様:03/02/13 20:37 ID:GeH20+Pn
最近、不況のせいかスーパーとかでブラブラしてる主婦風の人が
目につきません?それで男のオイラになんか不自然な視線送って
くるんだよ。はじめは気のせいかと思ってたんだけど、見返すと
たじろぎもせず、じっと見てるんだな。なんかヤバイような気が
して無視してたんだけど、スーパーの中の本屋で雑誌の立ち読み
してたら来るんだなこれが。すっとすぐ横に立ってちらっちらっ
とこっちの顔見てんのがわかるんだよ。なんかイライラしてマジ
顔真横に向けてじっと女の顔見たら、全然動じないの。じっとこ
っち見てるんだもんね。あれって何なんだよ。変だぞ?世の中。
955可愛い奥様:03/02/13 20:39 ID:JLJKQzWb
>954
気のせい。
956可愛い奥様:03/02/13 20:44 ID:+pAoqzSs
>954
新手のストーカー
957可愛い奥様:03/02/13 20:58 ID:87CqSOaX
>954
自意識過剰
958可愛い奥様:03/02/13 22:03 ID:AnrzRUao
900超えたスレはsageであってもカキコすると鯖の負担が増します
1000取りもいいけどお引っ越ししませう
959可愛い奥様:03/02/13 23:11 ID:EUk52U4v
>958
そんな事ないっす。
1000取り合戦でリロードしまくると負担かかるけどね。

せめて、dat落ちするところまでは使い切って欲しい。
960可愛い奥様:03/02/14 14:56 ID:YqT/QWTX
なぜ女性のブスは自信過剰の奴が多いのか?

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1031743857/l50
961可愛い奥様:03/02/14 21:09 ID:LgjvTanM
ヴァレンタインも100均です(;´Д`)
962可愛い奥様:03/02/15 02:19 ID:IWJCcRtv
いくつくらいまで消費すれば?
963可愛い奥様:03/02/15 02:23 ID:7Fu/aV2U
>>954スリだよ、その人。
964可愛い奥様:03/02/15 02:25 ID:WVlZkOQb
主婦風の人って・・・
老けた女が普段着着て居れば毒女だろうが主婦に見えるだろう。
965可愛い奥様:03/02/15 02:38 ID:7Mk+lt69
>>954
私服の警備員じゃないの?
万引しそうに見えたとか。
966可愛い奥様:03/02/15 15:07 ID:Vkg1deBk
近頃スーパーや大きな駅などでお金目的に接触しようと男性の値踏み
をしている女性、本職の売春や援交とはちょっと違うらしいですが、
急に増えているとは聞きましたけどパート気分のちょっとした生活費
こずかい稼ぎのつもりだそうですが、携帯の番号聞かれたらまず間違い
ないそうです。なにげない会話で相手の気持ちを察してみてはどうです
か?あとは、あなた次第でしょう。
967可愛い奥様:03/02/16 07:14 ID:LGSbJFy3
パチンコ屋にもいるらしいね
968可愛い奥様:03/02/21 16:17 ID:Ua9yBXZQ
居るわ、パチスロでボロ負けした時なんか穴埋めしなきゃ
まずいんだろうけど、目の色変えて獲物探してる主婦風の女。
知り合いがホテルへ行って、終って、帰るんなら
さっきのパチンコ屋で降ろしてと頼まれて降ろしたら
すぐ店へ入って行ったそうだ。元金なしでやってんのかね。
969可愛い奥様:03/02/26 16:14 ID:d41Jx0Br
お金に困ってる奥様がいれば、反対の旦那の年収1,000万以上の奥様もいる。
世の中、いろいろですね。
でも、1,000万以上にカキコしてる奥様、ちょっとおかしい・・・
970可愛い奥様:03/02/26 16:17 ID:kmal9C6R
>>969
もうこっちへ移行してまっせ。

★お金に困ってる奥様13★
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1046143216/
971可愛い奥様:03/02/26 16:18 ID:hHPneNzi
>969
半分ネタだと思われ
つうか、萎えだよね
ところで何で前スレなのだ?
972可愛い奥様
ん?