地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
地上波のゴールデンタイムに放送された映画なら何でも語ってください。

前スレ
地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ27
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1197809116/

・木曜洋画劇場 [テレビ東京]
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_thu_load/
・金曜ロードショー [日本テレビ]
http://www.ntv.co.jp/kinro/
・日曜洋画劇場 [テレビ朝日]
http://www.tv-asahi.co.jp/nichiyou/
(不定期)
・月曜ゴールデン [TBS]
・土曜プレミア [フジテレビ]
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/premium/

ビデオリサーチ視聴率データ
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/junre/04movie.htm
2名無シネマさん:2008/02/16(土) 10:22:34 ID:6LIXtkp1
3名無シネマさん:2008/02/16(土) 10:24:24 ID:6LIXtkp1
4名無シネマさん:2008/02/16(土) 10:31:01 ID:ebApj/O5
>>1
乙ー
5名無シネマさん:2008/02/16(土) 12:24:50 ID:cVR5+EJ0
時間外だが、
3月14日金曜深夜にテレ朝で、デビルマン(実写)を放送
6名無シネマさん:2008/02/16(土) 14:02:04 ID:CXALeeWu
視聴率対決!!(視聴率は四捨五入)
名作と言われた映画たち・・・
ジョーズ 38%←お化け映画。言う言葉が見当たらない
タイタニック 35%←さすが。
スターウォーズ 32%←知名度は世界最強
スーパーマン 32%←地味に凄すぎる
ハリポタ 30%←最初だけ勢いは凄かった。2作目は21%3作目は18%
ダイハード 30%←面白すぎる映画なので視聴率は納得
ターミネーター 30%←上と同じ
ターミネーター2 29%←言う事なし
ロボコップ←見たことないww
インディジョーンズ 27%←面白さが最強だからこの視聴率でも低く感じる
パイレーツオブカリビアン 27%←ジョニーデップの勢い凄し
インデペンデンスデイ 26%←日本でもヒットしたもんな〜
マトリックス 25%←1作目は確かに面白い。後の2作は糞。
ランボー 25%←コメントなしwww
ランボー2 24%←てかランボーって人気あったの?w
ランボー3 24%←3作とも高視聴率は凄いな
スピード 24%←面白いから納得
トップガン 24%←トムクルーズかっこいい
ジュラシックパーク 24%←面白いからもうちょっと高くても良さそう
ビバリヒルズコップ2←トゥットゥトゥットゥルッルル〜
スパイダーマン 24%←凄い
バック・トゥ。ザ・フューチャー 23%←意外。面白すぎるから30近くあっていいはずなのに
ザ・ロック 22%
7名無シネマさん:2008/02/16(土) 14:02:52 ID:CXALeeWu
世界でも日本でも大ヒットしははずなのに視聴率低い映画
E.T. 18%
アルマゲドン 18%
ハリポタ3 18%
ロードオブザリング王の帰還 16%

8名無シネマさん:2008/02/16(土) 14:21:16 ID:rvhpvd6K
>>1
乙です。
9名無シネマさん:2008/02/16(土) 14:49:50 ID:Eg5Uat4o
>>6-7
これ書いた奴ってどんだけ焦ってたんだよw
10名無シネマさん:2008/02/16(土) 14:51:21 ID:0g9emdgw
2/21 木曜洋画劇場 ワールド・イズ・ノット・イナフ
2/28 木曜洋画劇場 映画お休み
3/06 木曜洋画劇場 フェイス/オフ
3/13 木曜洋画劇場特別企画 極道の妻たち 最後の戦い
3/20 木曜洋画劇場 映画お休み
予定:アウト・オブ・タイム

2/15 金曜ロードショー 映画お休み
2/22 金曜ロードショー 耳をすませば
2/29 金曜ロードショー パニッシャー
3/07 金曜ロードショー デンジャラス・ビューティー2
3/14 金曜ロードショー アイ・スパイ
予定:Mr.&Mrs.スミス、東京タワー、舞妓Haaaan!!!、ルパン三世カリオストロの城
   ゲド戦記(夏放送予定)

2/16 土曜プレミアム 映画お休み
2/23 土曜プレミアム 映画お休み
3/01 土曜プレミアム それでもボクはやってない
3/08 土曜プレミアム 未定
3/15 土曜プレミアム UDON
3/22 土曜プレミアム 映画お休み
4/05 土曜プレミアム 映画お休み
予定:ナースのお仕事ザ・ムービー、南極物語

2/17 日曜洋画劇場 キャットウーマン
2/24 日曜洋画劇場 シークレット・ウィンドウ
3/02 日曜洋画劇場 沈黙の戦艦
3/09 日曜洋画劇場 テイキング・ライブス
3/16 日曜洋画劇場 ペイチェック 消された記憶

2/18 月曜ゴールデン 市川崑監督追悼緊急特別企画映画 犬神家の一族
11名無シネマさん:2008/02/16(土) 15:01:27 ID:EczdehV4
>>1
>>6
1位はブッシュマンだろw
12名無シネマさん:2008/02/16(土) 15:50:03 ID:CXALeeWu
UDONwwwwwwwwwwwwwww
13名無シネマさん:2008/02/16(土) 16:00:32 ID:RU5r86Np
市川崑の追悼放送はビルマと犬神だけかよ!
BSとか入ってないから地上波で若い奴らにも知ってもらいたいもんだ
14名無シネマさん:2008/02/16(土) 16:23:50 ID:2yUDw9QW
>>6
同じく高視聴率だったジョーイやデイアフター、オーメン、エマニエルにも
触れろよ
中途半端なチラ裏してんじゃねぇ
15名無シネマさん:2008/02/16(土) 16:37:20 ID:gO4ZO8Ci
■日曜洋画劇場■ 2月17日
「キャットウーマン」(2004年/アメリカ)
監督:ピトフ
出演:ハル・ベリー、シャロン・ストーン ほか

>>1
乙です。
16名無シネマ@上映中:2008/02/16(土) 18:25:05 ID:HMY7P4o/
市川崑なんて正直どうでもいいから、ロイ・シャイダーの映画を放送して
ほしい。「パニッシャー」みたいなクズ映画じゃなくて、「ブルーサンダー」
とか。
17名無シネマさん:2008/02/16(土) 18:37:34 ID:PhlbpyyZ
土曜プレミアムが何か吹っ切れてしまったな
18名無シネマさん:2008/02/16(土) 19:17:35 ID:gO4ZO8Ci
■レギュラー映画番組放映予定■

2月18日 月曜ゴールデン 「犬神家の一族(リメイク版)」
2月21日 木曜洋画劇場 「007 ワールド・イズ・ノット・イナフ」
2月22日 金曜ロードショー 「耳をすませば」
2月23日 土曜プレミアム 映画はありません
2月24日 日曜洋画劇場 「シークレット・ウィンドウ」
19名無シネマさん:2008/02/16(土) 19:18:55 ID:+gsYIxt5
007 ワールド・イズ・ノット・イナフ見るの3回目ぐらいなんだが
20名無シネマさん:2008/02/16(土) 19:21:44 ID:jLCCbBWK
またワールドイズノットイナフやるの!?
だいたいテレビで見かけるブロスナンのボンドの作品って
トゥモローネバーダイとワールドイズノットイナフなんだけど・・・。
21名無シネマさん:2008/02/16(土) 19:31:30 ID:Eg5Uat4o
やったばかりと思ったら1年ちょっと前か
22名無シネマさん:2008/02/16(土) 19:32:53 ID:Eg5Uat4o
ペイチェックよりペイバックが見たい。あれゴールデンでやったことないんじゃないかな
23名無シネマさん:2008/02/16(土) 19:39:31 ID:Kh2wEhpn
前スレでも話題になってたが、放映される作品はやはり15%ぐらいの
アベレージを残して欲しい
B級洋画でもいいからどんどん新作流してくれ
えんえんと垂れ流されるバラエティや連ドラにはもうあきあきだ
24名無シネマさん:2008/02/16(土) 20:24:14 ID:HGnPJmkb
視聴率取れる映画って決まってきちゃうからね。同じやつの繰り返しばかりになっちゃうよ。
25名無シネマさん:2008/02/16(土) 20:54:00 ID:YNtxdWa/
今オッサンテレビで「サイレントワールド」やってる。
面白いB級だけど、こんなんキー局じゃあ放映しないよねーヾ(^∀^)ノ
26名無シネマさん:2008/02/16(土) 22:35:36 ID:OmWNHawR
また茄子のお仕事かよ・・・
27名無シネマさん:2008/02/17(日) 01:19:49 ID:HOF59PKh
>>10
土曜はこの期に及んでナースのお仕事とかホントふざけてるよな・・・
テロ朝系列が無い地方はつらいなあ
28名無シネマさん:2008/02/17(日) 01:20:56 ID:HOF59PKh
>>22
ペイバックはやったことあると思うぞ
むしろペイチェックこそやったことないはず
29名無シネマさん:2008/02/17(日) 11:44:43 ID:gZyFFO0J
ナースいい加減に自重しろ!
厚化粧ナースがキモイ。
30名無シネマさん:2008/02/17(日) 11:45:42 ID:XtnIBKE3
ナースのお仕事って・・・
また連ドラするんかね?
31名無シネマさん:2008/02/17(日) 16:27:39 ID:p4Wac4BH
日曜洋画劇場「キャットウーマン」 (2004年アメリカ)
▽地上波初セクシー2大女優対決超(秘)SFX

(秘)SFXって・・
ペイシェンス、オースンスコットカードの「第七の封印」のヒロインの
名前もそうだったが「忍耐する女」ってことか。

(■=受賞、□=ノミネート)
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)  
 2004年 ■ ワースト作品賞
■ ワースト主演女優賞 ハリー・ベリー
■ ワースト監督賞 ピトフ
□ ワースト助演男優賞 ランベール・ウィルソン
□ ワースト助演女優賞 シャロン・ストーン
■ ワースト脚本賞
 □ ワースト・スクリーン・カップル賞
  ハリー・ベリー&ベンジャミン・ブラット、もしくはハリー・ベリー&シャロン・ストーン
32名無シネマさん:2008/02/17(日) 19:14:16 ID:PPwCavs7
キャットウーマン

どう考えてもつまらなそう・・・
ハリー・ベリー&シャロン・ストーン ・・・・
このブサイク二人はなんの才能があって何十億も稼げるのやら。
33名無シネマさん:2008/02/17(日) 19:45:31 ID:IaGIrlY3
キャットウーマン、期待しているぞ!……ネタ映画として。
34名無シネマさん:2008/02/17(日) 20:24:38 ID:isxgjseS
■月曜ゴールデン/巨匠・市川崑監督追悼緊急特別企画映画■ 2月18日
「犬神家の一族」(2006年/日本)
監督:市川崑
出演:石坂浩二、松嶋菜々子、尾上菊之助 ほか

※30分拡大
35名無シネマさん:2008/02/17(日) 20:25:15 ID:Vl2dVPsK
リュックベッソンはとんだロリコン親父というのは判っちゃいるが
(だいたいリールーが宇宙一の美女というのが、そもそもアタマおかしい)。

それをハネ返して最後まで付き合わせる、ゲイリーのキモカッコイイ演技。
あまりネタ映画という単語に、にネガティブな意味をつけて欲しくないなあ。

ってキャットウーマン観たことないんだよね。
化粧品会社の社長と戦うって前スレに書いてあったけど…
面白そうだな。
36名無シネマさん:2008/02/17(日) 22:14:43 ID:G4Hhh9lB
>>34
リメイク版じゃなくてまともな方やればいいのに・・・
権利の関係とかあるのかな?
37名無シネマさん:2008/02/17(日) 22:25:41 ID:p4Wac4BH
リメイクはTBSが製作に関わっているので、
テレビ局としてはいまが放送するチャンスって思ったんじゃない?
38名無シネマさん:2008/02/17(日) 22:27:15 ID:Ys+cumi0
キャットウーマンといったらショーンヤングを思い出す
39名無シネマさん:2008/02/17(日) 22:29:01 ID:5Y1bH8dC
ショーン・ヤングってあれか、昔のキャットウーマンが登場するバッドマン製作が決まったとき、
キャットウーマンのコスプレして「私がぴったりよ!!」って監督にアピールした人?
40名無シネマさん:2008/02/17(日) 23:32:33 ID:2jseRgl+
ナースのお仕事やるならサマータイムマシン・ブルースゴールデンでやればいいのに

2月22日(金) フジテレビ  深2:50〜4:58 「サマータイムマシン・ブルース」
41名無シネマさん:2008/02/18(月) 00:13:48 ID:RKvNK4JV
>>36
つーか、遺作だし
42名無シネマさん:2008/02/18(月) 01:02:13 ID:4mHIzbww
市川崑の遺作は役者の演技が学芸会並の糞作品
43名無シネマさん:2008/02/18(月) 02:36:48 ID:W8kxocAJ
浅井企画は
国賊判定でてますから
どこの世界の人も鬼畜因獣
日本だけじゃなく世界各国が元
オベロン・NEC・SONY・富士通関係大麻関係通商貿易関係産業スパイ関係
アメリカの選挙活動で立証中
44名無シネマさん:2008/02/18(月) 05:11:55 ID:nrITSWIZ
デビルマンが遺作の人もいましたっけ。
45名無シネマさん:2008/02/18(月) 05:13:24 ID:bYnw9W7B
ティムバートンが旧バットマン1,2の雰囲気でキャットウーマン作ってくれたら
面白かったのになー・・・
もちろん怪人はジョニーデップでw
46名無シネマさん:2008/02/18(月) 11:34:11 ID:GlYGnOqb
キャットウーマン。酷い脚本だったね。
普通に宝石泥棒キャットウーマンVS正体知らずに恋に落ちた刑事でよかったのに。
47名無シネマさん:2008/02/18(月) 13:39:09 ID:UFvLZj7j
12.3% 21:00-22:54 EX__ 日曜洋画劇場「キャットウーマン」
48名無シネマさん:2008/02/18(月) 14:00:27 ID:SvGAdCvP
意外に高いなw

今日の犬神家は話題にのって15%超えそう
49名無シネマさん:2008/02/18(月) 15:57:49 ID:7jFYx3db
長女と三女必須のやつか
50名無シネマさん:2008/02/18(月) 17:15:11 ID:s2Gq6U58
ジョーズ 38%
51名無シネマさん:2008/02/18(月) 17:32:00 ID:G4fE+XiO
新しいほうの犬神家か
23:24までだとCM多くてダレそうだ
フジに食われて録画組多そうだから視聴率15前後だな
52名無シネマさん:2008/02/18(月) 18:40:27 ID:Ny0+q5HO
キャットウーマンは、シャロン・ストーンが最高だな。
53名無シネマさん:2008/02/18(月) 19:39:31 ID:1VnaNHgM
ハル・ベリーはキャットウーマンで酷評されたみたいだけど
吹替えだと駄目ぶりがわからないな。
54名無シネマさん:2008/02/18(月) 20:27:28 ID:uieMUlRz
キャットウーマン酷い映画だったけど嫌いじゃない
ポストマンもハドソンホークも好きな俺
55名無シネマさん:2008/02/18(月) 22:19:00 ID:nEHfU4qS
キャットウーマン脚本は糞だったけど
ぬこ好きなんでぬこが一杯見れて満足w
あのぬこおばさんの家に憧れるw
56名無シネマさん:2008/02/18(月) 22:46:58 ID:+MzVWqEW
>>53
昔の日曜洋画なんか、駄作でも吹き替えで見せていたからね。
これが普通の姿。
57名無シネマさん:2008/02/18(月) 23:06:35 ID:ZTS9jdVa
キャット・ウーマンたった、3.4年前の映画なのにすごい古臭かったな。
58名無シネマさん:2008/02/19(火) 00:00:15 ID:it3V10Xq
9デイズも、あまり9.11後の映画とは思えなかったな。

ピースメーカーの刷り込みが大きいのかも知らん。
59名無シネマさん:2008/02/19(火) 01:32:18 ID:cchd3gFN
月曜ゴールデンって普段から15%くらいとってる枠だから
監督死んで即座の追悼放送ってことと人気作の地上波初ってことを加味すると20%はいくと思うな
60名無シネマさん:2008/02/19(火) 02:13:27 ID:fnSEjm/x
なかなか面白いコントでした、犬神家。千人規模のコンサートホールでやってるのかと思った。
果たしてこれ追悼になったんだろか
61名無シネマさん:2008/02/19(火) 05:24:17 ID:Sd1yHeiB
犬神家・・・
いや〜、本当にひどい映画だった。
あれ真面目で撮ってたら相当だな。

14点
62名無シネマさん:2008/02/19(火) 09:49:13 ID:JmQKIZ0O
17.4% 21:00-23:24 TBS 月曜ゴールデン巨匠・市川崑監督追悼緊急特別企画映画「犬神家の一族」
63不謹慎?:2008/02/19(火) 10:00:25 ID:uRNTm6G/
>>62
すごいな、最近追悼映画とかなかったから今後はもっと増えてほしいな
64名無シネマさん:2008/02/19(火) 10:19:46 ID:pvL7vL8B
17もいったのか犬神家がんばったな
65名無シネマさん:2008/02/19(火) 11:26:21 ID:5AcxuJF2

参考 市川崑

2001/03/24
ゴールデン洋画劇場特別企画 八つ墓村 17.5%
 
66名無シネマさん:2008/02/19(火) 11:44:28 ID:enGBCBla
>>57
ラジー映画だからなw
67名無シネマさん:2008/02/19(火) 12:35:16 ID:Dv9lfR+/
>>63
金田一の持ってる数字で追悼企画どうこうはあまり関係無いような

>>65
日付訂正しとく
2000/03/25 ゴールデン洋画劇場特別企画 八つ墓村 17.5%
68名無シネマさん:2008/02/19(火) 15:50:53 ID:Rvre+T4I
>>62
犬神のリメイク、興行的では10億にもとどかなかったが、
視聴率は黒澤や三船の追悼放送のときに比べればずいぶんよかったな。
釣りヴァカ日誌や恋人はスニャイパーみたいだ。
69名無シネマさん:2008/02/19(火) 17:18:06 ID:4MeVU4Z8
今年HEROの映画版が放送されるだろうけど、視聴率どれくらいいくかな?
30%は無理としても27〜29%か。踊るは29.6取ったことあるからな。
踊る>>HERO

我が踊るは永遠に不滅です!!
70名無シネマさん:2008/02/19(火) 17:21:35 ID:5Hkv6PuP
HEROは25〜27だろうと予想
71名無シネマさん:2008/02/19(火) 18:05:06 ID:iGGwlmod
デビルマンの追悼上映マダー?
72名無シネマさん:2008/02/19(火) 18:31:47 ID:PmKNnSVI
せめて追悼はジョーズにしようぜ
73名無シネマさん:2008/02/19(火) 20:01:29 ID:ctnqrFfe
HEROも西遊記もアンフェアも鬼太郎も軽く20%超えるでしょう。
踊るシリーズ&海猿は何度放送しても高視聴率だろうし、フジはわざわざ洋画買う必要ないねw
74名無シネマさん:2008/02/19(火) 20:06:55 ID:ZvzXcVaj
そっかだから土曜プレミアムに改名してから邦画ばかり垂れ流すのか
75名無シネマさん:2008/02/19(火) 20:13:57 ID:uRNTm6G/
そこで、追悼で八つ墓村ですよ
76名無シネマさん:2008/02/19(火) 20:18:24 ID:h10WFg4L
>>71
>>5
77名無シネマさん:2008/02/19(火) 20:25:57 ID:VYXu9g67
今度は放映決定したTBSの人が死んだりしてなw
78名無シネマさん:2008/02/19(火) 20:41:40 ID:KU+SWOJk
>>46
アレ?何かそんな漫画あったなぁ・・
車道レディとか言ったかなぁ
79名無シネマさん:2008/02/19(火) 21:51:15 ID:4MeVU4Z8
踊る>>>>>>>>>>>>ヒーロー

踊る2 170億>>>>踊る1 100億>>>>ヒーロー 80億

wwwwwwwwww
80名無シネマさん:2008/02/19(火) 22:15:22 ID:A9YyJEvq
未だに踊るってw
HEROと同じでフジが金儲け主義に走った単なるTV映画に過ぎないのにな
ID:4MeVU4Z8みたいなカモ様様だよなぁ
81名無シネマさん:2008/02/19(火) 22:28:36 ID:ZvzXcVaj
HEROのタイトルデザインって踊るのタイトルデザインと被りすぎwww
82名無シネマさん:2008/02/20(水) 19:36:30 ID:uoYYWuIX
「犬上家」の
撮影現場の様子を記事で見たが、市川監督はヨイヨイで車椅子に
すわったまんま、別の監督が現場を仕切ってたぞ。
83名無シネマさん:2008/02/20(水) 20:15:18 ID:W+msNvCc
今年シリーズもの続編公開の映画ってナルニア国物語、ランボー、インディジョーンズ、ハムナプトラくらい?
84名無シネマさん:2008/02/20(水) 20:21:26 ID:FbE8aDnU
>>83
バットマン
ハリ−ポッター

も公開予定だったような
85名無シネマさん:2008/02/20(水) 20:25:32 ID:XjcvFbx9
不死鳥見たい
86名無シネマさん:2008/02/20(水) 21:10:02 ID:WhtY6RQe
>>83ヘルボーイも
87名無シネマさん:2008/02/20(水) 21:12:51 ID:5WRNAbdA
ハルクも
88名無シネマさん:2008/02/20(水) 22:32:41 ID:xjQcuIW+
>>83ロシアのマトリックスとか宣伝してた奴g(ry

スタトレと007は結局来年みたいだな。
89名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:01:49 ID:XyaNYiif
■木曜洋画劇場■ 2月21日
「007 ワールド・イズ・ノット・イナフ」(1999年/イギリス・アメリカ)
監督:マイケル・アプテッド
出演:ピアース・ブロスナン、ソフィー・マルソー ほか
90名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:20:08 ID:neRKK2MQ
>>83
デイウォッチが公開中
といっても前作を知らない人がほとんどだろうな・・・
91名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:21:15 ID:zIYPSZBA
>>90
ナイトウォッチをジャケ借りした俺がいるぞ
いい意味でジャケは詐欺だった

なにがマトリックス〜だw
92名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:33:18 ID:P8iMDywe
>>74
もはや自分とこの映画、長時間ドラマ扱いだな。
わざわざ高い金出して洋画の放送権買うよりも安上がりだし…
93名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:45:06 ID:8RBgw9iB
2時間ドラマは見ないけど
「映画」という威光だけで見そうな奴がいそうだし。
実際2時間ドラマでしょ、あの枠の邦画は。
94名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:03:03 ID:P8iMDywe
もうフジは映画枠やる気ナッシングということか。
95名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:53:51 ID:kE8EkQBs
だって
スポンサーの金を芸能人仲間に分配するのがテレビ局の役割なのに
洋画買ったら分け前が減るじゃん
96名無シネマさん:2008/02/21(木) 08:03:35 ID:eLZDtWwZ
いまどき地上波テレビなんぞに何かを期待するのが間違ってます
97名無シネマさん:2008/02/21(木) 08:11:12 ID:zNKp9jN+
知ってる映画をテレビで見たら「なんでここカットするんだよ」
と思うけれど知らない映画をテレビでまず見たあと
DVDなどで本編を見ると「ああ、たしかにここはいらんな」と思うよね
98名無シネマさん:2008/02/21(木) 10:09:28 ID:gJoxIRYE
3月31日(月) アウト・オブ・タイム
午後のロードショーが初放映になりました。
99名無シネマさん:2008/02/21(木) 12:20:19 ID:xjwgu+La
007ってカスだけど、ワールド・イズ・ノット・イナフだけは面白かったよなwww
100名無シネマさん:2008/02/21(木) 12:55:16 ID:pFMVnvfk
荒らしこの世から消えろ
101名無シネマさん:2008/02/21(木) 14:25:27 ID:xjwgu+La
踊る地上波初の時28%、HEROはどうかな?
西遊記とか20すらいかなそうww
102名無シネマさん:2008/02/21(木) 14:46:14 ID:geasu7cE
「ワールド・イズ・ノット・イナフ」、「ダイ・アナザー・デイ」を神谷明で新録してくれたら、木曜洋画は神になったのに…。
103名無シネマさん:2008/02/21(木) 19:43:45 ID:rdsNqA4l
3月補足
21日 日テレ・妖怪大戦争 フジ・ナースのお仕事
22日 TAXY NY
27日 ポリスストーリー 香港国際警察 HDリマスター(85年の方)
28日 タイタニック前編
29日 日テレ・タイタニック後編 フジ・ハリー・ポッター秘密の部屋

映画に映画ぶつけてますよ。
104名無シネマさん:2008/02/21(木) 20:02:08 ID:cyQ5CY8f
↑あのぅ ゴールデンタイムですか?…w
105名無シネマさん:2008/02/21(木) 20:02:50 ID:FPfoMvQQ
フジVS日テレいい加減にしろよw
日曜洋画に期待するか。
106名無シネマさん:2008/02/21(木) 20:16:07 ID:rdsNqA4l
>>104
全部ゴールデン
24日に釣りバカ16もね。
107名無シネマさん:2008/02/21(木) 20:18:02 ID:njK3NBBA
>>103 マジろくなのやんねぇwwwww
108名無シネマさん:2008/02/21(木) 20:25:56 ID:TVMwzrOs
ポリスストーリー見たかったけど、木曜洋画劇場映らない地域だしな(´・ω・)
109名無シネマさん:2008/02/21(木) 20:32:08 ID:QhLnsJG6
ポリスストーリーはデパートで電飾ぶちきって飛び降りる
最初のやつか。
110名無シネマさん:2008/02/21(木) 20:43:36 ID:kogl+Gv8
>>104
確認したくなる気持ちもわかるラインナップだなw
111名無シネマさん:2008/02/21(木) 21:03:50 ID:2ScQSsow
タクシーNYやるんなら元祖やってくれ
112名無シネマさん:2008/02/21(木) 21:55:43 ID:xjwgu+La
ポリスアカデミー希望
113名無シネマさん:2008/02/21(木) 22:01:11 ID:mtj/DYHu
>>112
そういや最近ないなぁ。昔は水曜によくやってた気がする。
114名無シネマさん:2008/02/21(木) 22:53:49 ID:Is4dnEJ3
3月補足
21日 日テレ・妖怪大戦争 フジ・ナースのお仕事
22日 TAXY NY
24日 釣りバカ 16
27日 ポリスストーリー 香港国際警察 HDリマスター(85年の方)
28日 タイタニック前編
29日 日テレ・タイタニック後編 フジ・ハリー・ポッター秘密の部屋
115名無シネマさん:2008/02/21(木) 23:05:16 ID:d5lMlTT6
また秘密の部屋やるのか
116名無シネマさん:2008/02/21(木) 23:05:57 ID:kDC4VHHs
>21日 日テレ・妖怪大戦争 フジ・ナースのお仕事

な…なんという糞邦画のぶつかりあい…
117名無シネマさん:2008/02/21(木) 23:07:14 ID:zIYPSZBA
とりあえずポリスストーリーは見る
118名無シネマさん:2008/02/21(木) 23:09:51 ID:1lAykI+/
シスの復讐はいつやるんだろ・・( ´・ω・)
119名無シネマさん:2008/02/21(木) 23:16:21 ID:2zDOLrsI
洋画がかぶるっていうのは相当珍しい気がする
120名無シネマさん:2008/02/21(木) 23:32:08 ID:00H/uRIP
ポロスストーリーは2階建てバスの窓に掴まって振り回されるやつか!
121名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:05:07 ID:dPCywapN
>>114
21日のフジはフィギュア世界選手権でないの?
122名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:17:15 ID:bhI08KVZ
スケートとかなにが面白いのかわからん。浅田は不細工だし
123名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:22:42 ID:Ozl6/P94
■金曜ロードショー■ 2月22日
「耳をすませば」(1995年/日本)
監督:近藤喜文
声の出演:本名陽子、高橋一生 ほか
124名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:56:33 ID:kn2+2ToS
タイタニックとか、アヴァターかバトルエンジェル公開できるまでやらなくていいのに・・・

125名無シネマさん:2008/02/22(金) 07:37:15 ID:RYpGX+6g
なんか今年は一月に一回ジャッキーあるな。
TAXY NYって地上波初か?
タイタニック2夜連続もいいけど、
プライベート・ライアンもやってほしいな。
126名無シネマさん:2008/02/22(金) 07:41:11 ID:MvTdeq1h
29日 日テレ・タイタニック後編 フジ・ハリー・ポッター秘密の部屋

これどっちか避けろよw 共倒れだぞ
127名無シネマさん:2008/02/22(金) 07:58:42 ID:Ll6T6dI+
タイタニックは丁度そろそろもう1回見たくなってきた感じだね
案外視聴率取るかも

つかたしかにスターヲーズ3やってないね
こっちもそろそろもう1回見たくなってきた感じだ
128名無シネマさん:2008/02/22(金) 08:17:56 ID:25NLi0mR
タイタニックを民放2時間枠(正味90分くらい)に編集する局がそろそろ出てくると思ったが出てこないな。
4時間のテレビ映画を2時間枠で放送したテレ朝とか有力候補なんだが。
129名無シネマさん:2008/02/22(金) 09:24:35 ID:uPVHhAqP
スターウォ3は初夏くらいにやりそう
130名無シネマさん:2008/02/22(金) 09:46:22 ID:AbnUenbs
正直ゴールデンより深夜の方が魅力的なラインナップが多い
連ドラとバラエティにかける予算と枠を、映画枠に返して欲しい
131名無シネマさん:2008/02/22(金) 10:21:34 ID:r/ShXX5C
*8.1% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場 「ワールド・イズ・ノット・イナフ」
132名無シネマさん:2008/02/22(金) 10:50:05 ID:rX/6NeUi
>>130
深夜とかすげぇ映画やってるよな
この前セブンやってたし、エンドロールもあるかと思ってたら、
五秒ぐらいでオワタw
133名無シネマさん:2008/02/22(金) 10:51:18 ID:9X0LOTP2
「タイタニック」やるんだ…。幻のフジ初回版(妻夫木&竹内)が見たい。
134名無シネマさん:2008/02/22(金) 11:06:50 ID:Vzotlv5+
あれ以降そのバージョンが放映されてないところを見ると
フジ的にも黒歴史扱いなんだろうな。
135名無シネマさん:2008/02/22(金) 11:41:34 ID:FLEYtUsp
>日テレ・妖怪大戦争 フジ・ナースのお仕事

酷すぎて腹が痛いw
136名無シネマさん:2008/02/22(金) 11:57:12 ID:kn2+2ToS
スタウォEP3は、夏のアニメ版劇場公開に合わせてやるんじゃないか?

日本で公開するのかは知らんけど。
137名無シネマさん:2008/02/22(金) 13:07:49 ID:bhI08KVZ
ナースのお仕事するならサマータイムマシンブルースしろよ
138名無シネマさん:2008/02/22(金) 13:30:11 ID:vwWfRl7O
>>126
どっちも見る価値無しじゃんwwwww
139名無シネマさん:2008/02/22(金) 15:08:02 ID:RYpGX+6g
タイタニック後編の沈没描写は特撮映画として最高峰。
見る価値が無いとは何事か。
140名無シネマさん:2008/02/22(金) 15:33:34 ID:9X0LOTP2
「タイタニック」…以外と見たことある人少ないよな。
141名無シネマさん:2008/02/22(金) 16:01:58 ID:rwCisuWj
俺もDVD持ってるけど未だに開けてもいない
142名無シネマさん:2008/02/22(金) 16:46:14 ID:uhJI7RzO
ハリポタはまったく見所のない真のカス映画。
タイタニックもほとんどみどころはないが、
クライマックスの沈没シーンは一見の価値あり。
143名無シネマさん:2008/02/22(金) 17:25:13 ID:Nz4O5HLp
>>134
フジテレビ的には、何のことだ?
何を言っているんだ?
なんだよ。
144名無シネマさん:2008/02/22(金) 18:03:39 ID:6YodEpmx
録画とっとけば良かったなあ・・・。フジテレビ版「タイタニック」

Wユージ版『バック・トゥ・ザ・フューチャー』はたしか2回目の放送もされたんだが、あの「タイタニック」の吹替えはさすがにフジテレビ自身にもキツかったんか。
145名無シネマさん:2008/02/22(金) 18:08:31 ID:6YodEpmx
あ、でも、こういうページはまだ残ってる・・・
http://www.fujitv.co.jp/jp/golden/pub/01-287.html
   世界中が熱狂した史上最大の
大ヒット映画『タイタニック』の日本語放送版
   主演の恋人たちの声の吹き替えに、
     期待の若手大抜擢!!!
146名無シネマさん:2008/02/22(金) 18:15:31 ID:TJNIZ26B
タイタニック視聴率
1回目 35%
2回目 26%
3回目 13%

たしか

ハリポタ秘密の部屋 視聴率
1回目 21%
2回目 15%


勝つのはどちらか!?
予想
タイタニック 12%
ハリポタ 13%
147名無シネマさん:2008/02/22(金) 18:23:28 ID:JbDGbaPy
こんなスレあったのか!
いつも映画予定気にして、各公式サイトを巡回してたけど、
今度からここ見ることにするよ

実況板からカントリーロードの過去視聴率持ってきました
放映履歴&視聴率表

1回目 1996 10/11 ?%
2回目 1998 10/23 17.9%
3回目 2000 11/10 19.6%
4回目 2002 7/19 20.5%
5回目 2004 3/12 18.9%
6回目 2006 3/10 15.2%
7回目 2008 2/22 ?%
148名無シネマさん:2008/02/22(金) 19:06:10 ID:9jnjT7JI
さあ9時から死のうか
149名無シネマさん:2008/02/22(金) 21:33:24 ID:+w68RLxr
きっちり2年おきかw
150名無シネマさん:2008/02/22(金) 21:41:32 ID:llgGt35C
近藤が亡くなってもう10年か。早いな。
151名無シネマさん:2008/02/22(金) 21:46:01 ID:Fg3UClHz
生きていれば、宮崎の跡を継いでいた
152名無シネマさん:2008/02/22(金) 22:40:57 ID:egl1SQb0
映画のCMに関して質問したいのですが・・・いいですか?
153名無シネマさん:2008/02/22(金) 23:03:05 ID:D3gdR+M+
そうですね、いいでしょう
154名無シネマさん:2008/02/22(金) 23:10:00 ID:egl1SQb0
ありがとうございます

2月10日の9デイズのCM挿入音楽の件ですが作者は誰かと詮索してます
まだ、自己解決には至っていません
155名無シネマさん:2008/02/23(土) 00:03:01 ID:+jkuBx03
■レギュラー映画番組放映予定■

2月25日 月曜ゴールデン 映画はありません
2月28日 木曜洋画劇場 映画はありません
2月29日 金曜ロードショー 「パニッシャー」
3月1日 土曜プレミアム 「それでもボクはやってない」
3月2日 日曜洋画劇場 「沈黙の戦艦」
156名無シネマさん:2008/02/23(土) 00:44:47 ID:n4xfDtXb
>>126
「前方にハリポタ発見しました」
「大丈夫、どうせ向こうが避けるこのままイケ」
「まっすぐ向かってきます!!」
「回避行動を急げ!!」
「ダメです!間に合いません!」

こんなのを想像したw
しかし洋画大作がわざわざ同じ日になったら両方1ケタかもしれんぞ
157名無シネマさん:2008/02/23(土) 00:53:11 ID:evj5b+FW
>>139-142
お前らに映画を語る資格はないよ。もうみなくていいから。
158名無シネマさん:2008/02/23(土) 00:55:35 ID:n8fzdcNo
もし「タイタニック」がテレ朝で放送したら土曜ワイド劇場と日曜洋画劇場の枠で二夜連続で放送するだろうね?
159名無シネマさん:2008/02/23(土) 01:09:18 ID:QYgBat2p
>>112
「これはいい!すごくいいのであります!」
「もう何もいうことはありません! 皆で一緒に楽しみましょう!!」
160名無シネマさん:2008/02/23(土) 01:13:58 ID:iLbvVC5c
何回目だよ!と言いつつ沈戦は面白いから見てしまうな
161名無シネマさん:2008/02/23(土) 01:52:55 ID:B8djq21o
>>157
そんなに怒ることなのか?
162ジャンゴ ◆PSPeLVneUY :2008/02/23(土) 01:55:50 ID:lTM+YE3C
新作映画流すのは良いけど、何回も何回も流す映画って何なの?
そんなにも毎回数字取れる鉄板作品なのか?
同じのより新作どんどん流せよ。
163名無シネマさん:2008/02/23(土) 02:01:12 ID:lylVBqJW
>>128
タイタニックはテレビでやるなら絶対カットするなって
キャメロンから要望が出されてるんだよ

しかしこの時期”船の沈没もの”はまずいんじゃないか?
164名無シネマさん:2008/02/23(土) 02:04:45 ID:/AziWJN+
毎回数字取れる鉄板作品なんでしょう
165名無シネマさん:2008/02/23(土) 02:16:26 ID:QYgBat2p
>>163
最近、そういうの多いよな、「完全ノーカット」。
スピルバーグ作品、SW、ハリポ。
その割りには、最後のクレジットが早送りになってて、しかも小さい画面だから笑えるw。
166名無シネマさん:2008/02/23(土) 02:23:43 ID:Ok4WvCRh
日テレのタイタニックのキャストは石田&冬馬らしいな
167名無シネマさん:2008/02/23(土) 08:05:41 ID:2XeCJdlY
>>166
らしいというより、確定ですよ。

イージス艦の事件が、3月に起きたら、日テレ自身パニックになるんだろうな。
168名無シネマさん:2008/02/23(土) 09:18:00 ID:xJc1sNF3
日テレキャストはローズがちょっとおばさんぽかった気がするけど
全体的に合ってた気がした
フジがアレだったから好評度割り増しかもしれんが
169名無シネマさん:2008/02/23(土) 10:48:20 ID:G1XRzQE8
沈船は今までずっと適当に見てたが、何気に毎回見てるのでついに録画がすることに決めた
170名無シネマさん:2008/02/23(土) 10:55:03 ID:EAGYBi4Z
亡国のイージスを流せばいいんじゃねw
171名無シネマさん:2008/02/23(土) 11:33:30 ID:oO4ZOzB4
いやここは是非主役入れ替えてない方のフジ版をそのまま放送してほしかったw
3人以外はその流用なんだし
つーかタイタニックの吹替えは4verとも評判ぱっとしなかったんだよな
マシじゃね?って言われてるのが松田verだがこれも自分はどうも・・・
172名無シネマさん:2008/02/23(土) 11:54:49 ID:3u5Me8jP
石田Verは映画ヲタにも評判良かったよ
フジの奴はそんなにきつかったんだなw
173名無シネマさん:2008/02/23(土) 12:31:46 ID:nlIemPJB
妻武木&竹内バージョンは、そもそもフジの番宣用だから他局では放映できないよ。
それでも2回目でわざわざ再録したのは、悪評が定着しちゃったからやむを得ないところだな。
174名無シネマさん:2008/02/23(土) 12:46:06 ID:IckBhNI0
吹替ファン集まれ〜!PART39
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1198864991/
175名無シネマさん:2008/02/23(土) 13:10:00 ID:n8fzdcNo
男たちの大和を流せばいいんじゃね
176名無シネマさん:2008/02/23(土) 13:10:45 ID:kZ+ecI0N
日曜洋画劇場    沈黙の戦艦 テレビ朝日 1995/10/01(日) 18.2%
日曜洋画劇場    沈黙の戦艦 テレビ朝日 1997/03/30(日) 15.1%
ゴールデン洋画劇場 沈黙の戦艦 フジテレビ 2000/02/19(土) 20.0%
日曜洋画劇場    沈黙の戦艦 テレビ朝日 2001/09/02(日) 16.1%
ゴールデンシアター 沈黙の戦艦 フジテレビ 2003/02/15(土) 13.7%
金曜ロードショー  沈黙の戦艦 日本テレビ 2005/04/08(金) 12.1%
          沈黙の戦艦 フジテレビ 2007/02/10(土) *8.2% 15:30-17:30
177名無シネマさん:2008/02/23(土) 14:29:34 ID:EAGYBi4Z
段々と落ちてるなw
178名無シネマさん:2008/02/23(土) 14:34:49 ID:O6lJ8nmF
3月1日 土曜プレミアム 「それでもボクはやってない」

これはちょっとうれしいな。観よ。
179名無シネマさん:2008/02/23(土) 22:22:17 ID:YKTvDQNH
1日は映画サービスデー。
180名無シネマさん:2008/02/24(日) 00:17:52 ID:oYPI7zPx
トランスポーター2は地上波で放送してたのね。
181名無シネマさん:2008/02/24(日) 01:18:08 ID:l8DS+p1x
■日曜洋画劇場■ 2月24日
「シークレット・ウインドウ」(2004年/アメリカ)
監督:デビッド・コープ
出演:ジョニ−・デップ、ジョン・タトゥーロ ほか
182名無シネマさん:2008/02/24(日) 01:41:21 ID:87lqnB8w
泥棒貴族って映画やってるけど
183名無シネマさん:2008/02/24(日) 09:00:13 ID:AtllVCtv
キングものは深夜でいいからもっと放送して欲しいな
184名無シネマさん:2008/02/24(日) 10:41:44 ID:s568oZJv
>>182
急にどうした?ゆとりか?
185名無シネマさん:2008/02/24(日) 10:56:30 ID:wFMFeL1l
土曜プレミアムは来週のそれボク以外は確定じゃないみたいだな
さすがにタイタニックの裏のハリポタは変更すると思う
しかし、こないだのハムナプトラといい続編公開時に放送しろよ、フジ
186名無シネマさん:2008/02/24(日) 11:35:41 ID:+nwA/mWN
>>185
スタウォのリマスター版やハリポ3初放送の時も思ったけど、なんか確信犯臭くて嫌だ。

それでいて自分とこの糞テレビドラマ映画はガッチリやるんだろ。
それがフジの洋画への姿勢と見て良いのか・・・
187名無シネマさん:2008/02/24(日) 11:46:51 ID:swudmlIn
今夜のシークレット・ウインドウ、地味そうだけど一応ジョニ−・デップ
主演だし、15%くらいは獲れそうなのかな?
188名無シネマさん:2008/02/24(日) 12:32:13 ID:78NeCqaq
視聴率はとれないだろうけど
タイタニックの裏に恋愛小説家ぶつけたら面白いのに
タイタニックからアカデミーW主演賞もぎとって行った作品
189名無シネマさん:2008/02/24(日) 13:35:13 ID:XmudO5h7
「それでもボクはやってない」キター!!
190名無シネマさん:2008/02/24(日) 17:33:26 ID:iVSmriKd
タイタニック初放送時の裏の金ローは「借王」ですた
191名無シネマさん:2008/02/24(日) 18:49:36 ID:48RWi7gj
シークレット・ウインドウはジョニー・デップだけど他の
俳優陣が渋すぎるし、ファンには難解そうだから
12%前半から13%前半ぐらいだろうな
アクションものじゃないから、男性陣への反応もイマイチだろうし
192名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:29:56 ID:3TLVeizF
ジョニ−・デップって急に人気すごいよね?
見た目は別にかっこよくないよね??
日本で言えばオダギリジョーとか浅野なんとかって人みたいな感じかな。
193名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:08:32 ID:46GLOXUi
ステルスとフライトプランは日曜洋画か。
194名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:39:41 ID:qxn2H+m+
来週の沈黙は楽しみ
195名無シネマさん:2008/02/24(日) 22:17:34 ID:ZG2QHpqG
>>192
急に、ってことはない。昔からコンスタンスに人気のある俳優だった。
ここ数年のチョコレート工場とバイレーツオブカリビアンが
ライト層に受けたから「急に人気が出た」ように見えるだけ。
デップがわかりやすいコメディや子供向け、エンターテイメント等に出るようになったのは、
たぶん自分が子供を持ったからだと思う。
オダギリジョーは役者のポジション的に近いと思う。
196名無シネマさん:2008/02/24(日) 22:41:42 ID:81f8UPxc
プラトーンを観た時すげーカコイイ俳優が出てたので
名前をチェックしたらジョニーデップだった
197名無シネマさん:2008/02/24(日) 23:17:31 ID:/pj8SpOl
シークレット・ウインドウ。
主人公が精神異常ってのは反則だろ。
精神異常なら何でもあり。
辻褄が合わなくてもオーケー。
198名無シネマさん:2008/02/24(日) 23:41:17 ID:0yBYJ2Xy
CM入りの途中でネタバレするテレ朝に興ざめ。
199名無シネマさん:2008/02/24(日) 23:47:16 ID:8AhfMdAM
キングものとシャマランものはどーでもいいオチばかり。
200名無シネマさん:2008/02/25(月) 00:02:29 ID:x3oGhEot
キングはそうでもないだろ
201名無シネマさん:2008/02/25(月) 01:13:32 ID:sX6CSv5A
シークレット・ウィンドウ。
これ映画館で観たときよりも面白く感じたな。

それにしても、ジョニー・デップはかっこいい。
今の日本の若い俳優たちが彼を手本にしてることが
この映画を観るとよくわかる。
202名無シネマさん:2008/02/25(月) 01:23:46 ID:o9L5v/N8
「デアデビル」や「エレクトラ」や「ハルク」は放送しないのか?
203名無シネマさん:2008/02/25(月) 01:41:54 ID:321E1wNe
キング作品の映像化は賛否両論が多いからねぇ。
204名無シネマさん:2008/02/25(月) 03:37:36 ID:OjFtWi9P
ドラマのデッドゾーンはおもしれーよ
ほとんど関係ないけど
205名無シネマさん:2008/02/25(月) 11:14:14 ID:6CG0BrLb
15.1% 21:03-23:19 NTV 金曜ロードショー 「耳をすませば」
12.3% 21:00-22:54 EX* 日曜洋画劇場 「シークレット・ウインドウ」
206名無シネマさん:2008/02/25(月) 13:11:33 ID:DvFaAxQi
>>205>>147を合わせると
耳をすませば
放映履歴&視聴率表

1回目 1996 10/11 ?%
2回目 1998 10/23 17.9%
3回目 2000 11/10 19.6%
4回目 2002 7/19 20.5%
5回目 2004 3/12 18.9%
6回目 2006 3/10 15.2%
7回目 2008 2/22 15.1%

死にたい死にたい言われても減らないもんだなw
207名無シネマさん:2008/02/25(月) 14:28:30 ID:nOKTmzFz
曰テレ またパイパニックやるのかw
セリーヌ・ディオンのコンサートのテコ入れだろうが

ていうかあの船の事故の件もあるのに
曰テレに苦情来そう
208名無シネマさん:2008/02/25(月) 15:13:05 ID:zJSHbPfm
そういや、イージス艦と漁船とのにかぶるな
209名無シネマさん:2008/02/25(月) 15:27:22 ID:QYn6FY8d
これはタイタニック自粛→バック・トゥ・ザ・フューチャーに期待だな
210名無シネマさん:2008/02/25(月) 15:29:40 ID:tV3ez1Rk
見張りがディカプリオとケイトウィンスレットのキスに気を取られてるうちに
氷山にぶつかっちゃうんだよなw
211名無シネマさん:2008/02/25(月) 18:55:05 ID:DcOA21Dr
入山 法子
212名無シネマさん:2008/02/25(月) 22:45:05 ID:a7P8jEei
タイタニック自粛→亡国のイージスに期待
213名無シネマさん:2008/02/25(月) 22:46:46 ID:LXZ8ON3k
タイタニックは久しぶりに見たい
214名無シネマさん:2008/02/25(月) 22:53:42 ID:o9L5v/N8
ショーン・コネリー〜ロジャー・ムーア時代の「007」を昔の吹替で放送してほしい。
215名無シネマさん:2008/02/25(月) 23:09:17 ID:+EAUWx5E
北海道の猛吹雪のお見舞いにデイアフタートゥモローとかw
216名無シネマさん:2008/02/25(月) 23:17:13 ID:vDi93gux
BTTFシリーズ昔は金ローであんなに放送してたのに
なぜ最近はめっきりやらなくなったんだろう・・・
217名無シネマさん:2008/02/25(月) 23:26:04 ID:pzYvEjsZ
>>214
WOWOWでコネリーからクレイグまでの歴代ボンド6人の作品をやるね。字幕だけど。
218名無シネマさん:2008/02/25(月) 23:31:59 ID:8QJWS/Dl
2、3年前に木曜洋画で三ツ矢版BTTF3部録画した俺は微妙な勝ち組なのか…
219名無シネマさん:2008/02/26(火) 03:02:11 ID:+3+4mKnz
>>216
局が一枚かんでる邦画全盛の時代だから
220名無シネマさん:2008/02/26(火) 03:16:43 ID:p3Zc4YNV
それなのに低迷する邦画〜

邦画が低迷した07年――興行収入は2%減、ソフト売上高も2.3%減
ttp://it.nikkei.co.jp/business/column/data.aspx?n=MMITaj000022022008
221名無シネマさん:2008/02/26(火) 03:17:26 ID:eQMO89H6
>>218
去年BSでやったのを録画した俺が真の勝ちだろ
全作山本晋也の解説付きやぞ
222名無シネマさん:2008/02/26(火) 07:52:11 ID:nNWBsX8S
そろそろっていうか、もうトラフィック放映してもいいだろうよ
223名無シネマさん:2008/02/26(火) 09:04:29 ID:a29SL2jN
>>218
俺も録ってるけど全部2時間枠だしな・・・微妙だな
224名無シネマさん:2008/02/26(火) 09:52:23 ID:25C8zUoi
イラネ
225名無シネマさん:2008/02/26(火) 11:41:33 ID:I7YB/P09
>>220
低迷?むしろ堅調にみえる。
06年は何十年かぶりの邦画>洋画だった。
それからたったの2%しか減ってない。
226名無シネマさん:2008/02/26(火) 12:04:47 ID:MPhu3vEP
>>225
記事を読めよ
邦画が−8.8%、洋画が+9.5%で全体として2%減少だ
227名無シネマさん:2008/02/26(火) 12:07:50 ID:axrMPa8a
2%減というのは、邦洋全体で2%減少という意味。
邦画だけだと、前年比87.6% 金額にして-132億円
東宝は+7億円だが、東宝以外が-140億円(東宝以外の邦画は前年比71%)。
堅調なのは”邦画”じゃなく”東宝”やね。
228名無シネマさん:2008/02/26(火) 13:41:17 ID:V+K+wPeJ
>>225
記事読めw
229名無シネマさん:2008/02/26(火) 15:52:49 ID:33taznjS
「Vフォー・ヴェンデッタ」をナタリー・ポートマン=坂本真綾で新録拡大放送希望!
230名無シネマさん:2008/02/26(火) 16:39:39 ID:xkT5kECK
>>222
ちょっとムリでしょ
渋すぎだし、カットしたらわけわからなくなるしな
231名無シネマさん:2008/02/26(火) 17:13:52 ID:axrMPa8a
>>229
あれは深夜枠だと思う。
232名無シネマさん:2008/02/26(火) 17:32:35 ID:7YgabjnQ
テロル賛美映画だもんねw
233名無シネマさん:2008/02/26(火) 18:50:06 ID:VsmVzJS4
ちょー受けるんだけどだって神奈川の基地外死に晒せ
234名無シネマさん:2008/02/26(火) 22:47:53 ID:YNljpfZe
>>232
公開時はロンドンで爆弾テロ事件があったしね。
235名無シネマさん:2008/02/26(火) 23:33:30 ID:+M+70IeM
それはこの映画とは関係ないだろ
公開される前にテロ起きたから延期されたし
236名無シネマさん:2008/02/26(火) 23:54:03 ID:oSMqdB05
タイタニックVSハリポタVSクレしん
3大映画大決戦!
237名無シネマさん:2008/02/27(水) 12:43:59 ID:rud1KTmZ
>>119
洋画 VS 洋画

1997.9.26 21:03-22:54 13.5% NTV 金曜ロードショー「コブラ」
      21:00-22:54 16.4% TBS 「星の王子ニューヨークへ行く」

2003.1.12 21:00-22:54 12.0% EX. 日曜洋画劇場「「U−571」
      21:00-23:09 *9.2% TBS 「L.A.コンフィデンシャル」

2006.1.06 21:03-23:09 *7.8% NTV 金曜ロードショー「バーティカル・リミット」
      21:00-22:54 11.9% TBS 「インデペンデンス・デイ」

2006.3.31 21:33-23:24 10.7% NTV 金曜ロードショー「ワイルド・エンジェル」
      21:00-22:54 11.8% CX. 「ロード・オブ・ザ・リング王の帰還 前編」
238名無シネマさん:2008/02/27(水) 13:25:22 ID:hkRb1KuH
>>237
10年前ならいざ知らず
これはタイタニック・ハリポタ共倒れになりそうな予感がするな
239名無シネマさん:2008/02/27(水) 13:29:45 ID:tHsUskLj
春にどろろ来いや
240名無シネマさん:2008/02/27(水) 14:23:31 ID:F2zN5JBu
ロードオブザリング
11%wwwwwwwwwwwwwwwwwww

あれ??大ヒット作品じゃなかったっけ??wwwwww


 そ し て 


トキワ9%wwwwwwwwwww
241名無シネマさん:2008/02/27(水) 14:52:07 ID:btoO2tu5
別にタイタニックやってもいいんじゃ?
沈没船への哀悼の意味もこもってんだから
242名無シネマさん:2008/02/27(水) 15:57:59 ID:JDwx3oRK
イージス艦事件が起きたのに、「沈黙の戦艦」を放送するテレ朝って…。
243名無シネマさん:2008/02/27(水) 16:02:39 ID:rM1S5g8T
>>237
星の王子ニューヨークへ行くは久々に見たいなぁ。最近やらないよね。
244名無シネマさん:2008/02/27(水) 16:28:43 ID:F2zN5JBu
星の王子、めっちゃいい映画だよな〜。心温まるムービーって感じ。
245名無シネマさん:2008/02/27(水) 18:39:14 ID:iQHaZwfh
>>237
「ワイルドエンジェル」、数字とったな
246名無シネマさん:2008/02/27(水) 20:02:47 ID:cjFW7d9N
>>237
確か一番上のコブラvs星の王子の裏でテレ東は7時から健さんの居酒屋兆治を3時間弱やってたんだよな。
9時台は映画3本かぶりだった。今じゃありえないなw
247名無シネマさん:2008/02/28(木) 08:34:23 ID:Go6JFmri
そろそろ魔女の宅急便見たいよぉ
248名無シネマさん:2008/02/28(木) 08:59:51 ID:Go6JFmri
ていうか何でジム・キャリーはMrダマーってDVDになってないんだろう。
249名無シネマさん:2008/02/28(木) 09:19:16 ID:EXQIwZxa
>>248
近い内に再販あるはず。
廉価盤スレ辺りを見てちょ。
オレもそれで知った。
250名無シネマさん:2008/02/28(木) 11:05:50 ID:adBC6v3X
>>246
>>9時台は映画3本かぶりだった。今じゃありえないなw

いやそうでもないw
3月は21日ドラえもん、妖怪大戦争、ナースのお仕事
29日はクレしん、ハリポタ、タイタニックと三つ巴が2回もある
251名無シネマさん:2008/02/28(木) 14:12:21 ID:Go6JFmri
俺はタイタニックを見るな。なぜならハリポタはDVD持ってるから。それにタイタニックの方がハリーの何倍も面白いし。
252名無シネマさん:2008/02/28(木) 14:35:56 ID:rZDm5k7W
正直この三つ巴、ドラ→クレしんな件。
253名無シネマさん:2008/02/28(木) 15:14:34 ID:BabZi4p9
俺もドラ→クレしんだなwwどれも見たことあるし、もう一度見たいとも思わない
254名無シネマさん:2008/02/28(木) 16:08:13 ID:KA5vcM7P
アニオタは映画板から消えてくれよ
255名無シネマさん:2008/02/28(木) 16:25:25 ID:vddkWk7W
そろそろ十戒やりそうな予感
256名無シネマさん:2008/02/28(木) 16:54:51 ID:Go6JFmri
十戒、4時間もあるじゃん。




未知との遭遇の最初のほうでお母さんがそんな事言ってたような・・・ww
257名無シネマさん:2008/02/28(木) 17:25:58 ID:8g0JkkM/
エボリューションは??
258名無シネマさん:2008/02/28(木) 19:09:51 ID:0/Zo3EMO
トゥルーマンショーは???
259名無シネマさん:2008/02/28(木) 19:15:15 ID:t8yOZAMd
トゥルーマンショーほど設定を聞いたあと見てがっかりする映画はないよな
260名無シネマさん:2008/02/28(木) 20:18:24 ID:548UuEw0
トゥルーライズは?
261名無シネマさん:2008/02/28(木) 20:29:06 ID:0WOq7s7J
>>260
テレビ神奈川 毎週土曜 25:00〜
関西テレビ 毎週火曜 26:45〜
チバテレビ 毎週水曜 25:30〜
テレ玉 毎週木曜 26:00〜
東海テレビ 毎週木曜 27:35〜
BS11 毎週金曜 23:30〜
キッズステーション 毎週金曜 24:00〜
262名無シネマさん:2008/02/28(木) 20:36:47 ID:0/Zo3EMO
>>250
タイタニックとクレヨンしんちゃんは時間かぶってないぞ
263名無シネマさん:2008/02/28(木) 21:07:52 ID:316oszkn
>>261
突っ込まないぞ
264名無シネマさん:2008/02/28(木) 22:42:10 ID:Kf1jETie
>>257
テレ朝で深夜こっそり放送

>>258
午後のロードショーで堂々と放送。
265名無シネマさん:2008/02/28(木) 23:14:49 ID:cRPDupSa
ナースのお仕事ザ・ムービーって年に2回くらいやってねぇ?
266名無シネマさん:2008/02/28(木) 23:44:55 ID:I8nAddA3
まつはししね
267名無シネマさん:2008/02/28(木) 23:45:17 ID:t1R7MfIh
今電車なんだけど作業着の設備屋ぽい集団がウンコ臭まき散らしながら座りやがってる
マジでくせぇマジでマジでくせぇ
まわりの迷惑もかんがえろっつの。
泥まみれのハイエースでボロアパート帰って安酒のんで死ねっつの
もうマジで死ね
死ね。氏ねじゃなくて死ね。
つーか公共の場に出現するんじゃねぇよ。
ド底辺が
268名無シネマさん:2008/02/29(金) 01:31:22 ID:jfyvn2vN
■金曜ロードショー■ 2月29日
「パニッシャー」(2004年/アメリカ)
監督:ジョナサン・ヘンズリー
出演:トム・ジェーン、ジョン・トラボルタ ほか
269名無シネマさん:2008/02/29(金) 02:08:42 ID:xQa9KzZd
ジョン・シュナイダー追悼映画か
270名無シネマさん:2008/02/29(金) 02:16:33 ID:m7OMPv1K
>>269
勝手に爆走デュークことジョナサン・ケント殺すなよw
271名無シネマさん:2008/02/29(金) 08:46:36 ID:vzvBYOvc
ロイシャイダーブルーフラッシュの追悼になっちまったな・・・
まぁ追悼テロップとかないと思うが
272名無シネマさん:2008/02/29(金) 10:07:09 ID:dtoBSgCg
ジョントラボルタ…これはよだれ物だな!
273名無シネマさん:2008/02/29(金) 11:06:47 ID:6cXuXaSt
ラングレンのパニッシャーじゃなきゃイヤダ
274名無シネマさん:2008/02/29(金) 17:12:45 ID:aPUsr8bk
ラングレンのもトラボルタのもバカらしくてどっちも好き
275名無シネマさん:2008/02/29(金) 17:17:32 ID:P8StUck8
トムクルーズ、虎ボルタ主演でサイエントロジーを叩きのめす映画をつくってほしい。
276名無シネマさん:2008/02/29(金) 17:44:20 ID:294Fa6Ko
今日は吹き替え力ちゃんか……一応観るかな
277名無シネマさん:2008/02/29(金) 17:55:44 ID:zCqGdJ/r
>>275
いや、トム・クルーズとトラボルタ競演で「バトルフィールド・アース」の続編だろ。
278名無シネマさん:2008/02/29(金) 18:21:37 ID:1hYKSeSZ
最近日テレアメコミ映画多いな。個人的には嬉しいけど
279名無シネマさん:2008/02/29(金) 19:33:29 ID:1RgGb6uh
9%wwwwwwwwwwwwwwwwry
280名無シネマさん:2008/02/29(金) 21:42:53 ID:2SaYzfxV
しょぼい吹き替えだな
好きな映画だけど観る気失せたわw>パニッシャー
281名無シネマさん:2008/02/29(金) 22:54:15 ID:2bwR5KS5
実況は盛り上がってたよ
282名無シネマさん:2008/02/29(金) 22:55:56 ID:IXLy6xWC
最後の車の爆発でドクロマークでビール吹いたw
283名無シネマさん:2008/02/29(金) 22:57:19 ID:i21W274A
我が名はパニッシャーで吹いた
284名無シネマさん:2008/02/29(金) 23:00:28 ID:87kSjcS3
パニッシャー初めて観たが、常に半笑いだった
典型的なやっちゃった感が漂う映画で楽しかった
285名無シネマさん:2008/02/29(金) 23:01:36 ID:zrO6GglK
パニッシャー、ザ・ファントムを彷彿とさせる面白さだったわw
一人で観る映画じゃなくて実況で盛り上がりつつ楽しむ映画だな
286名無シネマさん:2008/02/29(金) 23:02:59 ID:uvZY1Yaf
ザ・ファントムまたやらねーかな
借りてくるのは嫌だけどTVでやったら絶対観たい映画だな
287名無シネマさん:2008/02/29(金) 23:04:50 ID:bmVH09gb
主人公が弱いしせこいし
288名無シネマさん:2008/02/29(金) 23:12:37 ID:MqHOE+SC
パニッシャーわろたwwwwww
289名無シネマさん:2008/02/29(金) 23:21:31 ID:O2hv4Qle
ゲイの殺し屋は良い人(無駄な殺生はしない)で、トラボルタは頭悪くて、その奥さんは正直で
パニッシャーは残酷でズルくて最高だったな
290名無シネマさん:2008/02/29(金) 23:40:40 ID:PZRqOUs8
久しぶりに映画実況の醍醐味を味あわせてくれた映画だったぜ、パニッシャー
291名無シネマさん:2008/02/29(金) 23:42:18 ID:elZKw9tr
久々に笑えた映画だったwwwww
292名無シネマさん:2008/02/29(金) 23:56:52 ID:CDvDc0nJ
今日のは面白かったなwww
293名無シネマさん:2008/03/01(土) 00:15:56 ID:qzZKoO+P
■土曜プレミアム■ 3月1日
「それでもボクはやってない」(2007年/日本)
監督:周防正行
出演:加瀬亮、瀬戸朝香、山本耕史 ほか
294名無シネマさん:2008/03/01(土) 01:05:53 ID:V6ZWJ5l6
瀬戸朝香が演技してるの見ると笑えてくるんだが
295名無シネマさん:2008/03/01(土) 01:15:28 ID:OVSUm61C
瀬戸朝香の弁護士は違和感あったな。
296名無シネマさん:2008/03/01(土) 09:23:28 ID:tEYvPcvV
ドルフ・ラングレンのパニッシャーの方が
迫力があっておもろいぞ。

敵はマフィアに「お前らが牛飼いしてた頃、
私たちは悪の貴族だったのよ!!」と啖呵切る女やくざだし、
主人公の家族を殺した敵マフィアと彼の息子救出のため
手を組むし、ラストも中々感動的。
297名無シネマさん:2008/03/01(土) 10:17:07 ID:qm6RWTWU
■レギュラー映画番組放映予定■

3月3日 月曜ゴールデン 映画はありません
3月6日 木曜洋画劇場 「フェイス/オフ」
3月7日 金曜ロードショー 「デンジャラス・ビューティー2」
3月8日 土曜プレミアム 映画はありません
3月9日 日曜洋画劇場 「テイキング・ライブス」
298名無シネマさん:2008/03/01(土) 10:32:59 ID:S8HsQdog

フェイス/オフ
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

まさに実況向きおバカ映画♪
今夜の『それでも…』は初見だから楽しみ。録画しよう。

299名無シネマさん:2008/03/01(土) 11:04:42 ID:FK1HrAQ4
今日はそれボクの日だな。
楽しみ。
300名無シネマさん:2008/03/01(土) 11:17:54 ID:P5SwLNN7
それボクは邦画だが、視聴率は25%超えて欲しいな
くだらん何とかシリーズスピンオフよりよっぽど見応えがある
301名無シネマさん:2008/03/01(土) 12:18:14 ID:TLNJX9dZ
パニッシャー見たけど
トラボルタはあんなB級映画に出る役者なのか
フェイスオフの頃は一流の役者だと思ってたのに
302名無シネマさん:2008/03/01(土) 12:56:51 ID:fRqQuAyh
女優のピークは30代
男優のピークは40代

過ぎたらB、C級に出ざるえない
303名無シネマさん:2008/03/01(土) 13:33:44 ID:c1Gb6okI
>>301
バトルフィールド・アースがこけて、落ち目になってた頃だから。
ヘアスプレーでのデブママの演技がよかったので、また上昇気流に乗るんではないかと。
304ジャンゴ ◆PSPeLVneUY :2008/03/01(土) 15:11:37 ID:V1wBBMHQ
>>293
テレビ編集版みたいだな・・・・
期待してた分、何かがっかりだな・・・
305名無シネマさん:2008/03/01(土) 15:29:56 ID:e9PwuMV8
テレビ編集版って何?
EDがカットされてるくらいじゃないの?
306名無シネマさん:2008/03/01(土) 15:47:02 ID:vxL+focT
地上波の映画放送なんて、カットされてるのがデフォじゃん
307名無シネマさん:2008/03/01(土) 15:57:51 ID:pQiaTE/s
ラストが違うとか
308名無シネマさん:2008/03/01(土) 16:13:32 ID:HBXMKYCO
オリジナルが143分だから21:00〜23:40放送ならそんなにカット無いと思うけど
309名無シネマさん:2008/03/01(土) 18:52:08 ID:A9P+NWWq
長いから録画だな
310名無シネマさん:2008/03/01(土) 19:10:57 ID:wyloJ1tR
一個前のローレライはラストが変わってたんだろ?
「編集版」てわざわざ書くってことはそれなりに違いがあるってことだろう
311名無シネマさん:2008/03/01(土) 20:04:53 ID:tEYvPcvV
邦画はカットして欲しい。
あずみとかキャシャーンとか90分だからみれた
312名無シネマさん:2008/03/01(土) 20:30:48 ID:IRuXlSnt
こういうパターンはエンディングロールをいじることが多い見た
313名無シネマさん:2008/03/01(土) 20:32:35 ID:h0Op3Wzd
キャシャーンの編集は醜かった
314名無シネマさん:2008/03/01(土) 21:16:40 ID:YuCJKvnv
>>304
エンドロールがテレビ用に編集されているだけだろ
315名無シネマさん:2008/03/01(土) 21:17:00 ID:6O4FDPFD
9%wwwwwwwwトキry
316名無シネマさん:2008/03/02(日) 00:17:44 ID:cdqmZqX0
■日曜洋画劇場■ 3月2日
「沈黙の戦艦」(1992年/アメリカ)
監督:アンドリュー・デービス
出演:スティーブン・セガール、トミ−・リー・ジョーンズ ほか
317名無シネマさん:2008/03/02(日) 00:35:57 ID:7l2hS5Tj
前ライバックの戦艦と特急を見たけど俺はどうもいただけん・・・。
318名無シネマさん:2008/03/02(日) 01:09:38 ID:7+fCnggO
チョンマゲコック・セガールキタか
319名無シネマさん:2008/03/02(日) 01:29:07 ID:rWK+ECwG
「それでも僕はやってない」は啓発が目的だから
要点だけ残してカットしてくれて構わない
320名無シネマさん:2008/03/02(日) 01:41:46 ID:cthhbVE5
それでも僕は〜の評価が高いのがわからんな
劇場からでてきて「すげーおもしろかった〜」って感想はあまり出ないと思うんだが
司法修習生のための研修ビデオみてる感じだった
321名無シネマさん:2008/03/02(日) 02:16:08 ID:xoPl+jVK
脚本は緻密だし徹底的に取材したんだろうなという感じはした。
地味な題材をエンタメとしてみせるまでによく持っていったなとは思うが
ひとつの映画として面白かったか?感情が揺さぶられたか?と聞かれると否、だな。
前作もこれも玄人の評価が高いが、この監督の作る映画の良さはいまいちわからん。
322名無シネマさん:2008/03/02(日) 02:49:48 ID:ue+H6+4I
さう?裁判長が変わるあたりから話が転がって面白いじゃん
個人的には傍聴マニアがツボ
323名無シネマさん:2008/03/02(日) 08:30:48 ID:c3CsYqwJ
今日やる沈黙の戦艦、面白い?
324名無シネマさん:2008/03/02(日) 09:27:59 ID:hlzo9yjY
エリカたんのボインに萌えろ!
325名無シネマさん:2008/03/02(日) 10:30:48 ID:bMY0F/PE
>>300
いや25%なんて無理だから
まぁ15%超えたら成功だろ?
326名無シネマさん:2008/03/02(日) 10:32:12 ID:JupZVDTc
それでもは知名度もあって23%
327名無シネマさん:2008/03/02(日) 11:46:07 ID:p8R2wkj+
また常盤みたいに9%だったりしてwww
328名無シネマさん:2008/03/02(日) 12:12:20 ID:tdIhJ1qU
沈黙の戦艦は神
329名無シネマさん:2008/03/02(日) 13:10:17 ID:oeJ4uuGl
アウト・フォー・ジャスティスにしてほしかった・・・
330名無シネマさん:2008/03/02(日) 16:32:57 ID:bG+izPnn
日曜はこういう映画じゃなくちゃね
331名無シネマさん:2008/03/02(日) 17:37:06 ID:7l2hS5Tj
もっとこーゆー昔に放送されてた映画をじゃんじゃん放送してほしい。
332名無シネマさん:2008/03/02(日) 17:39:33 ID:cTJcvb3x
電ノコでグリグリ切っちゃうシーンはまたカットか?
333名無シネマさん:2008/03/02(日) 17:47:39 ID:DjjVFJCa
沈黙シリーズはもういらね
深夜で放送して厨坊の実況にまみれてればいい
334名無シネマさん:2008/03/02(日) 19:03:20 ID:OZ+9rcqp
何回目だw>沈黙の戦艦
沈黙シリーズやるならせめて最新作じゃないと
335名無シネマさん:2008/03/02(日) 19:10:19 ID:hlzo9yjY
ジャッキーやってよ特に古いほうの
336名無シネマさん:2008/03/02(日) 19:20:07 ID:s77Z5TAT
マネキンとか久しぶりに見たいなぁ。
337名無シネマさん:2008/03/02(日) 19:22:21 ID:qjHhYQ6y
トータルリコールとかリーサルウェポンとかヒドゥンやってほしいな
338名無シネマさん:2008/03/02(日) 19:27:42 ID:7l2hS5Tj
http://www.geocities.jp/jdapjg/nichiyou.html

昔の日曜洋画劇場は神だった・・・。
土曜プレミアムにもいえるがあの頃の面影はどこへ・・・
339名無シネマさん:2008/03/02(日) 19:31:25 ID:xd15yNVC
>>336
スターシップの主題歌がいいんだよね。
前は頻繁にやってたんだけどなあ・・ゼイリブも。
340名無シネマさん:2008/03/02(日) 19:34:06 ID:0hVMjam+
沈戦にトミーLジョーンズが出てるのをいまさら思い出した
341名無シネマさん:2008/03/02(日) 20:18:01 ID:wKUjzW+S
日曜洋画は空気読めてるよ
342名無シネマさん:2008/03/02(日) 20:23:11 ID:MPEW94S+
>>154
今さらだけど俺もそれ思った!
凄く良い音楽だったのに、本編で全く流れなかった上、
検索してもわからないんだよね…。
343名無シネマさん:2008/03/02(日) 21:14:39 ID:1JFw/HzB
やっぱセガールの吹き替えは大塚に限る。
344名無シネマさん:2008/03/02(日) 22:07:29 ID:rN0jXWfE
>>340
私はトミー・リー・ジョーンズ目当てに
何度でも沈黙の戦艦を見る。
345名無シネマさん:2008/03/02(日) 22:58:43 ID:yB46wczt
いやぁやっぱセガールはいいなぁ
346名無シネマさん:2008/03/02(日) 23:01:23 ID:zncfo5Pj
やっぱりCMやってくれたぜw
347名無シネマさん:2008/03/02(日) 23:09:43 ID:E3d4UzbJ
悪党が憎憎しい分、セガールが大暴れしてくれる
からスカッとするんだよね。

あの大砲撃つとことか、向うじゃ歓声あがっただろうな・・
348名無シネマさん:2008/03/02(日) 23:13:39 ID:tdIhJ1qU
セガールがまた大作に出て来るようになれば嬉しい
349名無シネマさん:2008/03/02(日) 23:23:16 ID:rN0jXWfE
>>347
>悪党が憎憎しい分
だよね。

「逃亡者」見てトミー・リー・ジョーンズのファンになった私は
「バットマン・フオーエバー」と、この「沈黙の戦艦」の
トミーの気違いっぷりにものすごいショック受けたけど ww
350名無シネマさん:2008/03/02(日) 23:26:08 ID:+gxO6eG2
トミーのやられっぷりがいいね
容赦なさすぎw
351名無シネマさん:2008/03/02(日) 23:37:08 ID:VuCvk+y2
というか邦題考えるやつセガールの映画ほとんどシリーズでもないのに
つけてるじゃん。シリーズものだと思って紛らわしい上にごちゃごちゃしてて
どれがどれだか覚えにくい。もっと覚えやすいタイトルに変えろ
352名無シネマさん:2008/03/02(日) 23:38:47 ID:s77Z5TAT
>>351
沈黙の冠はケイシー・ライバックシリーズだけに付けて欲しいよね。
353名無シネマさん:2008/03/02(日) 23:41:42 ID:VuCvk+y2
ふと思った邦題て一回つけてそれが定着しちゃうと途中というか後で
やっぱ別のに変えようと思っても変えることってできないの?
354名無シネマさん:2008/03/02(日) 23:45:53 ID:vl3HMIer
それこそややこしい
355名無シネマさん:2008/03/02(日) 23:45:58 ID:s77Z5TAT
定着したものを変更するなんて広報活動する方からしたらありえんだろ。定着するまでが大変なんだから。
ちなみにランボーは邦題が逆輸入された希有な例。
356名無シネマさん:2008/03/02(日) 23:47:04 ID:rlISdDso
ライバックシリーズといっても、戦艦と暴走特急しかないじゃんw
357名無シネマさん:2008/03/02(日) 23:50:37 ID:xd15yNVC
>>353
スターウォーズは変えたね。

ジェダイの復讐→ジェダイの帰還
358名無シネマさん:2008/03/03(月) 00:08:29 ID:4JpfyLOv
クローネンバーグの『ヒストリー・オブ・バイオレンス』は
日本公開時に配給側が『愛と暴力の対立』なんてサブタイつけたんだけど、
DVD版はそのサブタイが取り去られていたなぁ。
あとジャッキー・チェンの『九龍の眼』は東宝東和がポリスストーリーの
続編であることを隠して付けた邦題で、最近ユニバーサルから発売されたDVDでは
『ポリスストーリー2 九龍の眼』と表記が変わった。
359名無シネマさん:2008/03/03(月) 00:17:14 ID:9LqVtUWz
正式な続編が『沈黙の特急』じゃねーってどういうことよ。
360名無シネマさん:2008/03/03(月) 00:19:48 ID:n4rTZ4Zj
>>359
そのタイトルじゃわけわからん。
361名無シネマさん:2008/03/03(月) 00:35:06 ID:XpR2FqzI
>>320>>321
全く同感。
リアルさと丁寧さは感じるが、それ以外の芸術性を全く感じなかった。
一回見たら充分と言う感想しかない。
どこがそれ程評価されたのか理解できない。
362名無シネマさん:2008/03/03(月) 02:28:39 ID:C5moW+FJ
>>353
洋画の邦題は日本の配給会社の広報の奴が勝手に付けてるだけだから何の統一性も無い。
本国の製作者もどんな邦題が付けられているのかは関知していない。勿論許可は出してるけどね。
セガールは日本語分かるから、自分の出演作の邦題見てニヤニヤしてると思うw
363名無シネマさん:2008/03/03(月) 03:24:54 ID:39lOO0Hh
でもさあ、「グリマーマン」は「グリマーマン」だったぜ?

…その反省だったのかも知らんけどな。
364名無シネマさん:2008/03/03(月) 08:26:32 ID:4VaLIXtX
視聴率予想
パニッシャー〜12%
それボク〜17%話題作ということで高そう
沈艦〜15%セガールならこれくらいいく筈!
365ヘタレ:2008/03/03(月) 09:28:41 ID:IsM+c6sN
視聴率予想

パニッシャー 11%
それボク 19%
沈黙 10%

366名無シネマさん:2008/03/03(月) 10:21:13 ID:u9Kw3vgF
戦艦は過去に何度もしてるが面白いから12%はいきそうだな
367名無シネマさん:2008/03/03(月) 10:28:03 ID:9XBVgCOR
パニッシャー観損ねて未だ立ち直れない状態です。
DVD観てたよ…
368名無シネマさん:2008/03/03(月) 10:32:16 ID:GWwDel18
>>358
パイオニアのDVDないしビデオの再販からポリスト2って付いてたよ
369名無シネマさん:2008/03/03(月) 11:03:49 ID:tVUpA5hL
>>367
次はパニッシャーのDVD観ればいいんだよ〜
370名無シネマさん:2008/03/03(月) 11:24:38 ID:9XBVgCOR
>>369
借りてくるほどの映画かどうかはともかく、君は頭がいいな。
371名無シネマさん:2008/03/03(月) 11:47:33 ID:8lkJAutf
10.5% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー 「パニッシャー」
17.1% 21:00-23:40 CX* 土曜プレミアム 「それでもボクはやってない」
13.0% 21:00-22:54 EX* 日曜洋画劇場 「沈黙の戦艦」
372名無シネマさん:2008/03/03(月) 11:48:27 ID:MFl91c3o
沈黙高いなwwww
373名無シネマさん:2008/03/03(月) 12:57:36 ID:4JpfyLOv
自分は観なかったけどパニッシャーはそれなりに重要なシーンがいくつか
カットされてたらしいね。ネットのごく一部でブーイングが上がってた。

>>368
ああそうだった。パイオニアを忘れてた、ごめん。
関係ないけどパイオニア版『九龍の眼』は香港版で、ユニバーサルのは日本劇場版。
両方見比べてみると結構印象が違う。
374名無シネマさん:2008/03/03(月) 13:08:49 ID:qXnr5fKl
やはり日曜洋画×セガールは安定してるな。
それボクはあまり伸びなかったね。長いし卓球もあったからかな。
375名無シネマさん:2008/03/03(月) 13:15:51 ID:4VaLIXtX
>>371
パニッシャー以外当たったw
けどパニッシャーがんばってほしかったなぁ・・・
376名無シネマさん:2008/03/03(月) 13:35:10 ID:3pmm/fQb
つか別に、
ビデオ化でタイトル変わったのも含めるなら、邦題変わった映画なんてごまんとある気がするんだが・・・
377名無シネマさん:2008/03/03(月) 13:43:47 ID:is59+S3S
>>371
パニッシャーを見ていない残りの89.5%は人生損したな
378名無シネマさん:2008/03/03(月) 14:06:31 ID:LeTYH+js
>>377そんなに面白いの?
パニッシャーってヒットしてないよね?
379名無シネマさん:2008/03/03(月) 14:19:17 ID:60W+r0e3
>>378
ザ・ファントム以来の衝撃!
超おヴァカ映画。
380名無シネマさん:2008/03/03(月) 14:27:46 ID:O269CPAs
>>378
実況向き
381名無シネマさん:2008/03/03(月) 15:31:13 ID:zaIjtWUE
社会派映画の観方を知らん奴らがいることに驚く
この手合はミステリーとかも「人間が書けてない」とか言って
読まないんだろうな
画一的な価値観で全てを計ろうとする狭量さを直した方が良いよ
382名無シネマさん:2008/03/03(月) 16:24:45 ID:Cp6Ie961
ファントムしばらく放送してないね
383名無シネマさん:2008/03/03(月) 18:31:58 ID:UWB15Tr5
あ、パニッシャーって金曜か
内容と数字のせいで木曜にしてはとったなって思ってしまった
384名無シネマさん:2008/03/03(月) 19:11:45 ID:UPu3Oe5n
385名無シネマさん:2008/03/03(月) 21:02:27 ID:wJg7Eetl

誰やねん。誤爆か?

やっぱ大塚明夫のセガールはマジ最高。この声以外考えられん。
386名無シネマさん:2008/03/03(月) 22:34:46 ID:UPu3Oe5n
387名無シネマさん:2008/03/04(火) 06:34:31 ID:6RUhjk6L
>>376
定着すたタイトルの話だけどな
388名無シネマさん:2008/03/04(火) 18:44:39 ID:K0OBvYlJ
そろそろ魔女の宅急便見たいなぁ
389名無シネマさん:2008/03/04(火) 19:00:34 ID:WSSPv1E1
去年の7月にやったばかりだが
390名無シネマさん:2008/03/04(火) 19:04:57 ID:w3E0hQuG
そろそろターミネーター2を
391名無シネマさん:2008/03/04(火) 19:17:24 ID:RCdmpbkr
年に一回ザ・コアやんねえかなあ
あれの実況おもすれーんだよ
392名無シネマさん:2008/03/04(火) 19:44:32 ID:q9LKYHfS
いいかげんナウシカやってほしいよな。
どんだけ待たせんだよ。
393名無シネマさん:2008/03/04(火) 19:54:39 ID:neA7/iQS
俺はスピードを見たい。
394名無シネマさん:2008/03/04(火) 19:58:06 ID:GG9lKYYR
ポリスアカデミー実況してぇわ〜
395名無シネマさん:2008/03/04(火) 20:15:51 ID:Fo9Mku5r
「スピード2」の新録放送希望!
サンドラ・ブロック…松本梨香、ジェイソン・パトリック…江原正士、ウィレム・デフォー…山路和弘で!
396名無シネマさん:2008/03/04(火) 20:21:32 ID:OoHtSRJr
>>394
ポリス・アカデミーはマホーニー役の人が降板してない初期を観たいね。
もっともこの手のギャグ映画は時代が変わると古びてしまうんだけど。
397名無シネマさん:2008/03/04(火) 20:29:58 ID:ftcQHn4I
>>394
ブルーオイスターで盛り上がりそう
398名無シネマさん:2008/03/04(火) 20:30:20 ID:TqbnYIO/
スタンドバイミー春くらいにやってくれ頼む
399名無シネマさん:2008/03/04(火) 20:36:44 ID:Q8OOX6sL
どうも「タイタニック」VS「ハリポタ」VS「クレしん」は
どれも変更なしで実現しそうだな
クレしんはともかくタイタニック、ハリポタは完全に視聴者喰い合いするぞ
400名無シネマさん:2008/03/04(火) 20:39:38 ID:K0OBvYlJ
ポニョ公開前にやる映画予想
もののけ ハウル トトロ ナウシカ ゲド 
401名無シネマさん:2008/03/04(火) 22:10:26 ID:flpgBAzo
インディ4に合わせてスピルバーグ&ルーカス祭を開いてくれ。
シリーズ一挙放映にSWエピソード3と宇宙戦争を地上波初で。
402名無シネマさん:2008/03/04(火) 22:21:10 ID:0I0uWRJC
なんじゃそらw
全部激おもしれーじゃんwww

通常放送に戻ったときギャップが激しすぎて逆にうまくないだろそれじゃ
403名無シネマさん:2008/03/04(火) 22:22:07 ID:rgvc+Lyg
宇宙戦争はトムクルーズの新作タイアップで出ると予想。
404名無シネマさん:2008/03/04(火) 22:22:52 ID:HX8+hh/E
>>400
俺は本命・千尋、対抗・ゲド、大穴・柳川掘割でw
405名無シネマさん:2008/03/04(火) 22:26:04 ID:neA7/iQS
宇宙戦争放送するならインデペンデンスデイも!
406名無シネマさん:2008/03/04(火) 22:30:53 ID:ftcQHn4I
宇宙戦争

前半のトライポッド襲撃シーンはいいんだけど
途中のティム・ロビンスで訳分からなくなる
407名無シネマさん:2008/03/04(火) 23:32:33 ID:SxG7xMoB
ティムロビンスは全カットでも支障はない
408名無シネマさん:2008/03/04(火) 23:38:50 ID:TqbnYIO/
再度見直したらなかなか良かったよ宇宙戦争
ただ吹き替えでやるだろうから娘の絶叫シーンで絶対萎える
409名無シネマさん:2008/03/05(水) 01:11:45 ID:Hzkw66qN
>>399
TBSがオールスター感謝祭をするので
タレントが出ない洋画という選択になっただけ(ある意味捨ててるのかも?)
フジも日テレも面子があるから変更しないだろう
410名無シネマさん:2008/03/05(水) 02:22:41 ID:UBGAPJi6
ゴールデンで宇宙戦争で、その深夜に最終絶叫計画4をやるのが理想。
トムさんもおおはしゃぎ
411名無シネマさん:2008/03/05(水) 07:56:17 ID:02QTVYr8
トライポッドじゃなくてiPODが人を襲うヤツか>最終絶叫計画4
412名無シネマさん:2008/03/05(水) 11:29:27 ID:k+dQdAYa
宇宙戦争よりマーズ・アタック!がいいな
413名無シネマさん:2008/03/05(水) 18:52:48 ID:BxLIT7qg
てか宇宙戦争ってなんで評価低いの?普通に面白いだろ。見た後、さすがスピルバーグって思った。
414名無シネマさん:2008/03/05(水) 19:34:21 ID:8cQcoOSA
やっぱりラストなんじゃないの?
俺は原作ファンだから気にならなかったけど。
むしろ原作の雰囲気を残しつつ現代の設定で再現してて良かったね。

でもTV見ると面白さ半減するな……たぶん
415名無シネマさん:2008/03/05(水) 20:13:32 ID:24FR0yHZ
宇宙戦争は結構好きだな、はやく地上波でやってほしい
416名無シネマさん:2008/03/05(水) 20:31:24 ID:bk8bAgHn
■木曜洋画劇場■ 3月6日
「フェイス/オフ」(1997年/アメリカ)
監督:ジョン・ウ−
出演:ジョン・トラボルタ、ニコラス・ケイジ ほか
417名無シネマさん:2008/03/05(水) 20:32:28 ID:eq8zyfZ3
フェイスオフ結構高い評価されてるけど俺は余り面白くなかった。
418名無シネマさん:2008/03/05(水) 20:51:51 ID:Fv516Zy7
「パニッシャー」あたりからひそかにトラボルタ祭りなのでは?
「団塊ボーイズ」の宣伝か?
419名無シネマさん:2008/03/05(水) 23:36:51 ID:ABI5aspp
あのハトの演技はオスカー級。
420名無シネマさん:2008/03/05(水) 23:48:03 ID:5x/NTUvZ
やっぱ団塊ボーイズってひでえ邦題だw
421名無シネマさん:2008/03/06(木) 00:07:20 ID:9PdS7pQ3
>>414
たしかにあのラストは、原作を読んでない人には萎えるよな。

ちなみに'53年に映画化したときは主人公達が教会へ逃げ込むんだけど、
そこへも火星人が…というクライマックスになっていた。
422名無シネマさん:2008/03/06(木) 03:16:08 ID:9Yy2c3hy
最後に親と和解したり、家に帰るのはスピルバーグ映画の基本だけどね
423名無シネマさん:2008/03/06(木) 07:26:18 ID:aUaDYwzC
ミュンヘンもそうだったな。
でもあの映画だと主人公は家族の元には返れても祖国の元へは帰れないorz
424名無シネマさん:2008/03/06(木) 15:03:03 ID:QpBqwEd2
団塊ボーイズって公開もう終了しなかったっけ?これからだっけ?
425名無シネマさん:2008/03/06(木) 20:21:48 ID:A4cybtRc
何度でもフェイスオフーーー♪ (*^-^*) 
426名無シネマさん:2008/03/06(木) 23:29:13 ID:c2DWE9lP
■金曜ロードショー■ 3月7日
「デンジャラス・ビューティー2」(2005年/アメリカ)
監督:ジョン・パスキン
出演:サンドラ・ブロック、レジーナ・キング ほか
427名無シネマさん:2008/03/06(木) 23:30:21 ID:8y6KHm6U
何この女向け映画
マジろくなのやんねぇ
428名無シネマさん:2008/03/06(木) 23:34:07 ID:cWDlfoMl
429名無シネマさん:2008/03/06(木) 23:36:33 ID:ENMFSm1D
ssssssssssssssssssssssssssssss
430名無シネマさん:2008/03/06(木) 23:36:57 ID:ENMFSm1D
【中国】スター三人、無修正写真流出「セックス・スキャンダル」

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[?思慧]-37P-
http://page.dreamhosters.com/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_2.shtml
http://page.dreamhosters.com/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_1.shtml
http://page.dreamhosters.com/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63187.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[梁雨恩]-40P-
http://page.dreamhosters.com/page97.php?tid=13/2008-2-9/63186_2.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[??思]-10P-
http://page.dreamhosters.com/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63185.shtml
431名無シネマさん:2008/03/06(木) 23:37:54 ID:ENMFSm1D
【中国】スター三人、無修正写真流出「セックス・スキャンダル」

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[?思慧]-37P-
http://page.dreamhosters.com/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_2.shtml
432名無シネマさん:2008/03/06(木) 23:39:26 ID:YOaw71Da
>>426
サンドラか、スピード見たくなってくるな〜。
プライベートライアンも見たいな〜。
まぁそういうのは日曜洋画劇場の管轄かな・・。
433名無シネマさん:2008/03/06(木) 23:40:50 ID:glOQDBzS
サンドラときくといつも「サランドラ」を思い出してしまう。
434名無シネマさん:2008/03/06(木) 23:52:45 ID:Y1QJ0TET
地上波のフェイスオフはクソ
435名無シネマさん:2008/03/07(金) 00:37:51 ID:J4cjInEg
>>434
そうそう、昔レンタルビデオで見た時は面白く感じたのにテレビで見ると何故かつまんない
なんでだろ吹き替えとか特にこだわりないんだけどなあ
436名無シネマさん:2008/03/07(金) 00:41:10 ID:NdB7DPXS
高級感溢れるB級だからかな?
テレビで見ちゃうとまんまB級になってしまってギャップが楽しめないというか
437名無シネマさん:2008/03/07(金) 00:43:51 ID:J4cjInEg
>>436
そうなのかな、もしかしてかなり重要な所カットしてるとか・・・
もうレンタルで見たのかなり前だからカットしてる部分とか覚えていないしなあw
438名無シネマさん:2008/03/07(金) 00:45:58 ID:H3Ds6EDq
「ムーラン・ルージュ」や「シカゴ」を放送してほしい。
439名無シネマさん:2008/03/07(金) 00:54:03 ID:LTQ9zQkN
デンジャラスビューティーって1はいつ放送した?
記憶に無い作品の2をいきなり放送されてもって感じだが
440名無シネマさん:2008/03/07(金) 03:12:33 ID:2Yuo7eiV
カットしてるシーンの有無より、CMが入る事でテンションが一々下がるのが問題な気がする
アクションやサスペンス、ホラーなど、緊張感を持って見るべき映画は全部同じじゃね?
441名無シネマさん:2008/03/07(金) 06:51:38 ID:ya6NSnx4
>>439
結構前かな。シャトナーの声がスタートレックと同じ矢島さんでうれしかった

金曜で見たがフジでは結局やったんだっけ?
442名無シネマさん:2008/03/07(金) 09:14:41 ID:l1cqPsqP
>>439
お前の記憶にあるかどうかなんて気にして放送決めてるわけじゃないからなw
443名無シネマさん:2008/03/07(金) 13:10:19 ID:z2RqoPFU
日テレとフジで2回やった気がする
444名無シネマさん:2008/03/07(金) 13:20:03 ID:z2RqoPFU
2003年11月15日フジテレビ
2005年05月27日日本テレビ
2007年11月23日テレビ朝日深夜
調べてきた。やったかは不明
445名無シネマさん:2008/03/07(金) 13:21:04 ID:NdB7DPXS
深夜やってたよw
見たから間違いない
446名無シネマさん:2008/03/07(金) 14:55:28 ID:2vq5p0Xj
*7.4% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場 「フェイス/オフ」
447名無シネマさん:2008/03/07(金) 20:09:27 ID:BG208wrq
フェイスオフ低っw カット酷かったしな
448名無シネマさん:2008/03/07(金) 20:09:28 ID:CWTUxB03
>>443
2005年と2007年は間違いないけど、2003年のは中止になった覚えがする
449名無シネマさん:2008/03/07(金) 21:45:17 ID:gXWmlkyY
デンジャラス・ビューティー、個人的には
好きな映画。

でもベンジャミン・ブラット出ないんだね、これ。
知らんかった。ちょい残念。
450名無シネマさん:2008/03/07(金) 21:58:13 ID:z2RqoPFU
<<448
バレーだったね
451名無シネマさん:2008/03/07(金) 22:26:29 ID:NbFp3Ky2
デンジャラスビューティー
吹き替えが所々変わってなかった?
「デスノート〜」とか「どんだけ〜」などなど

タイタニックか。。後半しか個人的に見るところ無いんだよな。。
452名無シネマさん:2008/03/07(金) 22:43:06 ID:zkyewGgi
最近、金曜ロードショーがつまんなくなった気がする
恒例の耳をすませばを除いて、ここんとこずっと見てないや…
昔は映画見て、今週も1週間終わったんだなぁ…と思いひたってたのになぁ
453名無シネマさん:2008/03/07(金) 22:58:01 ID:Uq2EQ9fF
>451
KTとかギザ嬉しすとか萌えとか
ボヤッキーの声の爺さんが「ポチットな」とか

オカマの吹き替えがおもろかったから、ついつい見てしまった。
なかなか本編も面白いねえ・・サンドラブロックも中々やるじゃん。


454名無シネマさん:2008/03/07(金) 23:00:03 ID:5KqZscB7
吹き替えでハリウッド映画をレイプする日テレに呆れた
455名無シネマさん:2008/03/07(金) 23:01:55 ID:pREX5/7m
おっと広川太一郎の悪口は(ry
456名無シネマさん:2008/03/07(金) 23:07:52 ID:NbFp3Ky2
この映画もともと面白いけど時事ネタにだいぶ吹いたw
観るの二回目なのに新鮮だたww
457名無シネマさん:2008/03/07(金) 23:08:18 ID:mh+buzPR
どんだけおねえマンズで、KY なデスノート。
458名無シネマさん:2008/03/07(金) 23:10:01 ID:mh+buzPR
ハート様〜、というのもわざとかな。
459名無シネマさん:2008/03/07(金) 23:20:49 ID:kyK4G8EF
新録だったのか。そういうトンチキなの大好きなんでとっとけばよかったよ。
460名無シネマさん:2008/03/08(土) 01:40:14 ID:zM7CdHEd
最近の金ローは洋画も何気に頑張っているような気がする…
461名無シネマさん:2008/03/08(土) 02:43:23 ID:zGF7gZQH
昨日の「デンジャラス・ビューティー2」の吹き替えは笑えた!
「2」放送前に「1」も放送してほしかったな!
やっぱり、サンドラ・ブロックの吹き替えは松本梨香が一番!
「スピード2」も新録放送してくれないかな?ジェイソン・パトリック…江原正士、ウィレム・デフォー…山路和弘で。
462名無シネマさん:2008/03/08(土) 07:25:40 ID:k78d52Kv
463名無シネマさん:2008/03/08(土) 10:15:08 ID:EJENvXKj
【訃報】声優の広川太一郎さん死去
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204938441/
464名無シネマさん:2008/03/08(土) 10:34:11 ID:cXdCgIlQ
うそだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
465名無シネマさん:2008/03/08(土) 10:43:41 ID:veK5I3AD
■レギュラー映画番組放映予定■

3月10日 月曜ゴールデン 映画はありません
3月13日 木曜洋画劇場 「極道の妻たち/最後の戦い」
3月14日 金曜ロードショー 「アイ・スパイ」
3月15日 土曜プレミアム 「UDON」
3月16日 日曜洋画劇場 「ペイチェック 消された記憶」
466名無シネマさん:2008/03/08(土) 11:31:00 ID:9cBMiWZb
>>463
なんですか…騙されませんよ、私は(´・ο・)

どうせダム板に騙しリンクしてるんでしょ…そうなんでしょ!
。・゚・(つд∩)・゚・
467名無シネマさん:2008/03/08(土) 12:59:16 ID:uD8wFPEc
極妻やめてMr.BOOにしてくれたらな…
468名無シネマさん:2008/03/08(土) 14:13:55 ID:iLWlwVSQ
UDONワロタwwwwwwwwwww



↑意味不明ww
469名無シネマさん:2008/03/08(土) 15:35:05 ID:go/qsMVs
おおペイチェックは地上波初?
470名無シネマさん:2008/03/08(土) 15:54:34 ID:8mO7a8yB
極妻もすっかり木曜洋画に。
471名無シネマさん:2008/03/08(土) 16:39:33 ID:6ifHWviK
昨日のデンジャラスビューティー2期待しないで見たら、めっちゃワロタ
おもしろいわw
472名無シネマさん:2008/03/08(土) 16:43:16 ID:HkwHVXaW
>>469
ユマ・サーマンあんまり知らない時期にペイチェック見て、そのあとキル・ビル見たから愕然とした記憶がw
473名無シネマさん:2008/03/08(土) 17:36:32 ID:rOUPUgIL
ユマサーマンとイーサンホークなら、ガタカやってくれー
474名無シネマさん:2008/03/08(土) 18:50:59 ID:NF40Rbvq
そういえば、ユマ・サーマンが道端のベンチでオナニーする映画があったな
なんだったけかな?
475名無シネマさん:2008/03/08(土) 19:50:42 ID:HvSWThb4
>>471

吹き替えが面白かったよなw
どんぐりどんぐりどんだけー
476名無シネマさん:2008/03/08(土) 20:02:41 ID:cXdCgIlQ
ニコニコで既に上がり始めてるぞw>昨日のデンジャラ
477名無シネマさん:2008/03/08(土) 20:15:26 ID:HvSWThb4
>>476

まじかw探して来る!!
478名無シネマさん:2008/03/08(土) 20:42:01 ID:iRqTnNRW
あんなの喜ぶなんて脳が腐り始めてる証拠。バカみたい。
479名無シネマさん:2008/03/08(土) 21:37:05 ID:9cBMiWZb
だが、一度見た事ある奴でも楽しめた内容なのは評価するべき。
まぁ飛び付くほどの内容ではないのは確かだけど。
480名無シネマさん:2008/03/08(土) 21:38:17 ID:OkZULJQq
広川太一郎マジかよ・・・
481名無シネマさん:2008/03/08(土) 23:27:27 ID:S4MguUTs
>>478
老人乙。
482名無シネマさん:2008/03/08(土) 23:41:02 ID:SWLdsUVc
マスク2と102はガッカリしたけど、
デンジャラス・ビューティー2はおもしろかった。

でもあの吹き替え、DVDではどうなってんだ ?
483名無シネマさん:2008/03/08(土) 23:45:10 ID:HvSWThb4
>>482
DVDは普通の訳だったって昨日の実況で言ってた
484名無シネマさん:2008/03/09(日) 00:10:31 ID:TmUlQE6D
>>481
老人Z
・・・ごめん。なんでもない。


UDONって、地雷って分かってても見たくなるタイプのだと思わない?
地上波なら。
485482:2008/03/09(日) 00:12:44 ID:iKc1b3sD
>>483
そうなんだ。ありがとう。

…買お。
486名無シネマさん:2008/03/09(日) 00:22:41 ID:pjRlb7F0
>>455 にもあるが、金曜日のデンジャラス・ビューティーで
思わず広川さんのことを思い出した人も多かったのではないだろうか。
ああ…。
487名無シネマさん:2008/03/09(日) 00:36:02 ID:waZDQxOJ
広川氏のご冥福をお祈りいたします。
488名無シネマさん:2008/03/09(日) 01:56:46 ID:CZdhjrlB
■日曜洋画劇場■ 3月9日
「テイキング・ライブス」(2004年/アメリカ)
監督:D・J・カールソー
出演:アンジェリーナ・ジョリ−、イーサン・ホーク ほか
489名無シネマさん:2008/03/09(日) 10:37:00 ID:7M70jXVy
>>478
少なくともニコ厨の脳が腐ってるのは間違いないがなw
490名無シネマさん:2008/03/09(日) 11:21:41 ID:56/IHQ6I
最近日曜洋画頑張ってるのう
491名無シネマさん:2008/03/09(日) 14:48:40 ID:GD8yPoCQ
>>485
いやいや超訳が馬鹿馬鹿しくて面白かっただけで
本編はツマンネだからやめといた方が…
492名無シネマさん:2008/03/09(日) 18:06:54 ID:9H9H+48y
テイキングライブスってジャックバウアーが犯人と思わせておいて、実はユマサーマンの元旦那が犯人のやつだっけ?
493名無シネマさん:2008/03/09(日) 18:09:48 ID:4n8fFlvA
>>492
違うよ
494名無シネマさん:2008/03/09(日) 23:07:50 ID:s32WBMFg
テイキングライブスは日曜洋画向けだったな。

アイディアはいいとは思うのだが、ツメが甘いというか。
ああいう設定にするなら、あの男はもうちょっと魅力的に
して、アンジーのキャラをもうちょい掘り下げないと・・

あと、あの器具に銃は装着できなかったのかね。
495名無シネマさん:2008/03/09(日) 23:11:10 ID:nPYE1aK4
予想どおりの展開でいつ頃ドンデンがあるかと
思ってたら普通に終わりやがった。
見ながらハードルが高くしてしまった為に
結果的に予想を裏切る結末だった。
クソでした。乙〜
496名無シネマさん:2008/03/09(日) 23:21:05 ID:ihfdR98v
>>494
ホントに日曜洋画向けだよな。B級映画臭がするのも、暗い作品の雰囲気も。
まぁ、一番は視聴後に微妙ながっかり感を残すのが月曜日の始まりとピッタリというかw
497名無シネマさん:2008/03/09(日) 23:28:18 ID:RXaoBwwD
アンジーよりイーサンのが乳首綺麗だったな。
見所はそこだけ。
498名無シネマさん:2008/03/10(月) 00:14:33 ID:Jh8roWeH
>>496
>ホントに日曜洋画向けだよな。B級映画臭がするのも、暗い作品の雰囲気も。
 そういえば日曜洋画って暗めの作品多いよな。
499名無シネマさん:2008/03/10(月) 00:19:22 ID:OUUhyPqe
>>496
月曜日からまた仕事なのに、少しでもテンション上げときたいのに、
あの微妙なガッカリ感はやめてほしいorz
500名無シネマさん:2008/03/10(月) 00:26:17 ID:4I4kYZu8
ああ、月曜からのやる気の出なさは日曜洋画のせいだったのか
観終わったたらすぐ寝なきゃなんねえしクソオチ映画だともう最悪
501名無シネマさん:2008/03/10(月) 00:26:22 ID:LMQaCbwW
でももし本当に身篭ってたらもっとガッカリというかグッタリしたと思う。
B級なりにまだ救いがあったわw
502名無シネマさん:2008/03/10(月) 00:37:05 ID:62ySjw6C
10年くらい前の日本の映画に、女刑事が犯人と接触するために彼の赤ちゃんをみごもって
射殺のあと、赤ちゃんを無事出産しておしまいって映画があったな。
503名無シネマさん:2008/03/10(月) 00:37:13 ID:vS/vV9dx
そろそろ「フォーン・ブース」も放送してほしい。
コリン・ファレル…堀内賢雄さん、ケイティ・ホームズ…宮島依里さん、キーファー・サザーランド(ほぼ声だけの狙撃者)…小山力也さんで新録希望!
504485:2008/03/10(月) 00:37:28 ID:y9AIBBSG
>>491
自分としては本編もサンドラ・ブロックも結構好きなんで。
でもアドバイスサンキュ。
505名無シネマさん:2008/03/10(月) 00:40:15 ID:Jh8roWeH
>>502
たしか桃井かおりが主役だったような
506名無シネマさん:2008/03/10(月) 00:56:37 ID:nHQVjgWv
バンテージポイントも日曜向きです
507名無シネマさん:2008/03/10(月) 01:00:48 ID:s83Sqkav
>>503
短いから無理
508名無シネマさん:2008/03/10(月) 01:03:00 ID:62ySjw6C
今公開してるジャンパーもバンテージポイントもそれぞれ88分90分なので
ノーカットで放送できる。
509名無シネマさん:2008/03/10(月) 02:39:30 ID:uHg9L9af
テイキング・ライヴス・・・DVD借りんで良かったわ。
アンジーの乳しか見るもんねー。
510名無シネマさん:2008/03/10(月) 02:44:49 ID:hDp0953s
バンテージ・ポイントって撃たれた大統領は替え玉で主人公を復帰させた同僚がテロリストの一味な映画だっけ?
511名無シネマさん:2008/03/10(月) 02:47:26 ID:z3HrdxGm
【中国】映画少林サッカー主演女優などスター三人、無修正写真流出「セックス?スキャンダル」

02-09?冠希裸照事件最新?[?思慧]-37P-
http://car.idol-photo.com/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_2.shtml
http://car.idol-photo.com/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_1.shtml
http://car.idol-photo.com/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63187.shtml

02-09?冠希裸照事件最新?[梁雨恩]-40P-
http://car.idol-photo.com/page97.php?tid=13/2008-2-9/63186_2.shtml

02-09?冠希裸照事件最新?[??思]-10P-
http://car.idol-photo.com/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63185.shtml
512名無シネマさん:2008/03/10(月) 06:42:48 ID:tO1Hr/Ht
「テイキング・ライブス」の美術品ブローカーの役は
キーファーがやってるからこそ騙されるって感じだな。

もっとも別にあの役はキーファーじゃなくてもよくて
キーファー級のそれなりのネームバリューのある役者
であれば誰でもいいって感じではあるが…
キャスティングによるミスリードというのは反則に近い
が、いいアイデアだな。

途中まで俺はキーファーの双子の兄弟が出現するオチ
かと思っていたよ。
よくわからなかったのは、キーファーの借りていた
部屋?の天井から死体が出てきた件。
あれは彼自身が殺したのか?
513名無シネマさん:2008/03/10(月) 08:56:12 ID:Hvg7Rfgx
キーファーの吹き替えが小山力也だったのも大きい
あの声だと悪人度5割り増しだからなw
もうキーファーは力也以外考えられない
514名無シネマさん:2008/03/10(月) 10:32:43 ID:j+ejhkyY
>>513
あの声だとジャックにしか見えなくて、この人いい人かもと思った。
515名無シネマさん:2008/03/10(月) 10:36:40 ID:b0Pm7ek3
10.5% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー 「デンジャラスビューティー2」
13.4% 21:00-22:54 EX* 日曜洋画劇場 「テイキング・ライブス」
516名無シネマさん:2008/03/10(月) 11:46:32 ID:vUsTvZJt
おしりかじりむし
517名無シネマさん:2008/03/10(月) 12:21:37 ID:K2c6WVfY
あの声だとキーファーがイーサンを殴って拷問して「チッ、死んだか!次の手がかりは!」とか言いそうでミスリード。
518名無シネマさん:2008/03/10(月) 13:40:29 ID:N1WELxhS
病院のシーンで捕まって終わりでよかったと思う。
つーかバウアー出番少なすぎ。バウアーはあんな簡単に殺られたりしない。
519名無シネマさん:2008/03/10(月) 13:41:29 ID:u+psrFkS
最凶糞映画テイキング・ライブスの被害者1700万人か・・・
520名無シネマさん:2008/03/10(月) 14:15:22 ID:yvAr8/Eu
とにかく犯人とかがベラベラ喋る映画ってつまんないね
521名無シネマさん:2008/03/10(月) 16:10:15 ID:Mtx6CQ61
テイキングライヴスなんかエログロって感じだったからテレ東剥けかと思ったけど
日曜洋画向けでよかったのかー
テレ東での予告CMもちょっとみてみたかった…
522名無シネマさん:2008/03/10(月) 16:12:46 ID:oZpK5B+C
>>510
その通り。
523名無シネマさん:2008/03/10(月) 20:36:11 ID:8U0YaHW5
そてにしても不評だね、テイキング・ライブス
冒頭でギョッとさせられたから、そこから先がそのまんまの展開じゃ納得いかないか
これだったら「白と黒のナイフ」のほうが面白いかも
524名無シネマさん:2008/03/10(月) 21:05:12 ID:99Udckdd
散々追いかけ回したジャックバウワーがちょい役だったからな…
おっぱいで差し引いても許せない。
525名無シネマさん:2008/03/10(月) 21:05:26 ID:3wjtrjzo
展開が読めすぎてつまらない
ただ冒頭は良かった
そのまま旅して欲しかった
526名無シネマさん:2008/03/10(月) 21:13:51 ID:sQoe1Puz
ベッドの下から手で襲ってきた男って誰だったんだ?
母親がイーさんを匿ってたってことか?
527名無シネマさん:2008/03/10(月) 22:24:18 ID:bdQJ90t7
今後の放送予定は?
528名無シネマさん:2008/03/11(火) 14:56:23 ID:Vp1DXvER
UDON(笑)
529名無シネマさん:2008/03/11(火) 16:01:25 ID:MqTvX038
テイキングライブズ、人の人生を乗っ取って暮らす、っていう描写がなさ過ぎて
何がしたいんだか訳分からん。
コンタクトしたり髪切ったりっていうシーンがあったのに、警察の台詞もにで説明。
イーサンは最初から最後までイーサンだった。
アンジーはこういう役似合ってないと思う。
530名無シネマさん:2008/03/11(火) 16:53:31 ID:6nzWAQre
アンジェリーナジョリーがFBIって無理あるよな頭悪そうだし
冒頭墓に横たわってて「魔女か」とか言われてたシーン
実生活の奇行ぶり知ってるから「はい、そうです」と思ったw
531名無シネマさん:2008/03/11(火) 18:35:27 ID:ki2SxcrO
DJカルーソー監督、ディスタービアは面白かったよ。
次回作もシャイア&スピ作なので期待できそう。
でもテイキング、トゥー・フォー・ザ・マネーと痛い映画が続いたんだね。
532名無シネマさん:2008/03/11(火) 19:17:23 ID:X2QTSnpk
今後の放送予定わかるかた、いませんか??
533名無シネマさん:2008/03/11(火) 19:29:16 ID:/RoWHgcl
>>532
テレビジョンでも読みに行けカス
534名無シネマさん:2008/03/11(火) 19:36:41 ID:uR9hP4mQ
ジーナローランズはホラーっぽくてヨカタ
535名無シネマさん:2008/03/11(火) 20:14:51 ID:Es9Ra0FB
ディレクターズ・カットでは、ジーナ・ローランズの首は切断されちゃうんだよね。
536名無シネマさん:2008/03/11(火) 21:01:08 ID:yKah7iw+
>>532
3/21 金曜プレステージ企画変更
ナースのお仕事MOVIE→グレートジャーニーSP

結局、映画三つ巴は変更されたようだ
537名無シネマさん:2008/03/12(水) 00:28:22 ID:BbH+SSF5
さすがに不評だったか>ナース
538名無シネマさん:2008/03/12(水) 00:46:29 ID:ZlrAalUO
3/21は9時から「ドラえもん」「妖怪大戦争」「ナースのお仕事」が被ってたからなぁ
正直、それも見ないって感じだったがw
貴重な三つ巴がつぶれて残念w
3/29は「クレしん」「ハリポタ」「タイタニック」をするがクレしんとタイタニックは被ってないんだよな
539名無シネマさん:2008/03/12(水) 17:20:27 ID:RWcAYVTm
俺はハリポタはDVD持ってるからタイタニックを見るかな。
540名無シネマさん:2008/03/12(水) 19:08:04 ID:y/vutTLc
タイタニックってパニック・ムービーだよな。
初めて観た時は本格的なラブストーリーだと思ってたんで、びっくりした。
541名無シネマさん:2008/03/12(水) 19:16:05 ID:juKicIaY
タイタニックよりポセイドンアドベンチャー放送してほしかった。
542名無シネマさん:2008/03/12(水) 19:38:22 ID:VZD8QtEQ
ポセイドンはこの前リメイクの宣伝でやってたじゃないか
543名無シネマさん:2008/03/12(水) 20:06:06 ID:2YdYwU4S
>>538
ハリポタは録画したのもってるからタイタニックみる。
というかたまには違った対策してほしいよね。・
544名無シネマさん:2008/03/12(水) 20:10:29 ID:y3iQSU96
今更だけどジーナ・ローランズの肥大化が悲しかった・・・グロリアorz
545名無シネマさん:2008/03/12(水) 20:21:33 ID:Dgg5eMkX
ハリポタもタイタニックもイラネ アド街か土ワイでも見るの
546名無シネマさん:2008/03/12(水) 20:53:42 ID:juKicIaY
>>542 俺が放送してほしいといったのは1972年のオリジナルの方だよ。
2005年のポセイドン〜史上最悪の大転覆〜や2006年にオリジナルを
リメイクしたポセイドンなんか糞くらえだし・・・。
547名無シネマさん:2008/03/12(水) 21:08:57 ID:y/vutTLc
3ヶ月くらい前の深夜にやってたよ、古いほう。
初めて観たときは凄く面白かったけど、
二度目は展開わかってたからあまり楽しめなかったな…。

ちなみにYahoo!映画の「ポセイドン・アドベンチャー2」の
映画説明は一見の価値あり。
548名無シネマさん:2008/03/12(水) 21:24:21 ID:Apl5TKHq
>>546
マジレスw
549名無シネマさん:2008/03/12(水) 21:24:35 ID:Meyk52uu
>>547
Allcinemaの解説文まんま載せるからこんなことにw
550名無シネマさん:2008/03/12(水) 22:20:09 ID:4a5YLu+T
パニックものはイライラする。
(#゚Д゚)<うだうだ文句ばっかり言わないでさっさと動けよ!もう置いてけよ!
とかばっかり思うから……
551名無シネマさん:2008/03/12(水) 22:40:13 ID:WOas6joH
ザッツアーマゲドンで揶揄されていたな。
552名無シネマさん:2008/03/12(水) 22:42:52 ID:uChYdW4B
ディカプリオのロミジュリが見たい
前につたやでレンタルしたら中身が昔のロミジュリだったんだぜ
脱力してそれ以来借りる気が起きない
553名無シネマさん:2008/03/13(木) 00:17:29 ID:QHOtFjMn
昔のやつの方が面白いのに。間抜けな上にバカだな。
554名無シネマさん:2008/03/13(木) 00:26:31 ID:3HH9K9z0
4月の話だぞぉ
3日 タキシード
10日ミニミニ大作戦(この前フジの土曜の昼間に放送したやつ。広川版のオリジナルなもっと良かった) 

アンジェリーナ・ジョリー特集
4日 トゥームレイダー2
11日Mr&Mrsスミス
浪川頑張っているよ俺。
555名無シネマさん:2008/03/13(木) 00:36:55 ID:HHx0akza
■木曜洋画劇場■ 3月13日
「極道の妻たち 最後の戦い」(1990年/日本)
監督:山下耕作
出演:岩下志麻、かたせ梨乃、津川雅彦 ほか
556名無シネマさん:2008/03/13(木) 00:38:33 ID:UiQnQzNr
タキシードとトゥームレイダーってこの前もやらなかったか?
557名無シネマさん:2008/03/13(木) 02:09:40 ID:501gnzPQ
だから上の二つは木曜落ち

まあスミス夫妻が一応の目玉
558名無シネマさん:2008/03/13(木) 09:19:12 ID:kdBhE6aJ
トゥームレイダー2 ペイチック Mr&Mrsスミス UDONはまだ地上波初です
559名無シネマさん:2008/03/13(木) 09:35:45 ID:SLbkuoo1
トゥームレイダー2は日曜洋画でやってる
560名無シネマさん:2008/03/13(木) 10:06:57 ID:xXd4Qot9
今週の目玉はデビルマンだな
ゴールデンじゃないけど
561名無シネマさん:2008/03/13(木) 10:14:56 ID:ZwmeNfLt
極妻ってテレ朝で放送したことある?
562名無シネマさん:2008/03/13(木) 10:59:23 ID:+d7jEr3n
極妻は日曜洋画ではない。
日テレ(十朱)、TBS(岩下の1作目)、フジ、テレ東だね。
フジがテレビ放送が一番多いようだよ
563名無シネマさん:2008/03/13(木) 12:21:48 ID:pEGApT/V
テレビブロスで28日金ロー「タイタニック」前編確認
と言うことは29日の「ハリポタ」対決は避けられないな
564名無シネマさん:2008/03/13(木) 23:33:56 ID:LTDa9OgJ
■金曜ロードショー■ 3月14日
「アイ・スパイ」(2002年/アメリカ)
監督:べティー・トーマス
出演:エディ・マーフィ、オーウェン・ウィルソン ほか
565名無シネマさん:2008/03/13(木) 23:57:03 ID:2U/Py114
最近の金ローはわりと明るめというか、家族でも楽しめそうな作品ばかりだな。
パニッシャーは別としてw。
566名無シネマさん:2008/03/14(金) 00:32:05 ID:aVJx++jF
パニッシャーはぶっちゃけ神
567名無シネマさん:2008/03/14(金) 00:59:47 ID:sNAAQjf7
パニッシャーは再来年あたり木曜に登場しそうだなw。
568名無シネマさん:2008/03/14(金) 08:22:38 ID:LQwiO2mH
>>563
3月29日(土)20時3分〜23時10分放送
土曜プレミアム特別企画『ハリー・ポッターと秘密の部屋』

変更なし、ハリウッド大作ガチンコ対決実現だな
569名無シネマさん:2008/03/14(金) 09:56:46 ID:f9aivfs1
*8.7% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場特別企画 「極道の妻たち 最後の戦い」
570名無シネマさん:2008/03/14(金) 11:57:57 ID:U5rnn/8K
正直、今更ハリポタの秘密の部屋………
新スーパーマンでもやってほしい。
571名無シネマさん:2008/03/14(金) 13:31:56 ID:gxTXCLIv
てかせめてスーパーマン2も新しいキャスでやれよ日曜
572名無シネマさん:2008/03/14(金) 13:44:33 ID:AwRQkh5U
トップガンを新録して欲しいよ。
573名無シネマさん:2008/03/14(金) 14:19:54 ID:+C0MEVCo
「アイランド」あたりいつやるかと待ってるんだがなかなかやらんな〜。
574名無シネマさん:2008/03/14(金) 17:48:23 ID:b8LGQUQ/
>>569
かたせ姐さんの迷彩に対するこだわりは異常w
でも、その割りには、2回の襲撃はどっちも迷彩身に付けてなかったw
575名無シネマさん:2008/03/14(金) 19:14:42 ID:JPMshnk/
>>571
深夜でこっそり放送しました。

4月12日にアンフェアの映画版を放送。
576名無シネマさん:2008/03/14(金) 19:26:55 ID:8hr6e97c
ポニョ公開前にナウシカ ラピュタ 魔女の宅急便 トトロ放送お願い!!
577名無シネマさん:2008/03/14(金) 20:28:27 ID:E27xf69o
>>572
「トップガン」はトム・クルーズ…森川智之、ヴァル・キルマー…山路和弘で新録希望!

>>573
「アイランド」はユアン・マクレガー…森川智之、スカーレット・ヨハンソン…斉藤恵理、ショーン・ビーン…磯部勉で新録希望!
578名無シネマさん:2008/03/14(金) 23:06:40 ID:tyOwmrjC
>>574
杯を包んでいた迷彩バンダナには笑った。
579名無シネマさん:2008/03/14(金) 23:49:30 ID:0rnXEiLN
■土曜プレミアム■ 3月15日
「UDON」(2006年/日本)
監督:本広克行
出演:ユースケサンタマリア、小西真奈美 ほか
580名無シネマさん:2008/03/15(土) 00:20:16 ID:BD2PkZGZ
UDONはいいところがひとつだけあるよ。
581名無シネマさん:2008/03/15(土) 00:22:11 ID:cyB06uA9
udonって無理に褒めようとして
みんな最後に「見たらうどんが食べたくなります」って書いてたよなw
582名無シネマさん:2008/03/15(土) 00:27:12 ID:otDe/qEI
当時は必死にUDONブームを作ろうとしていたっけな…
西遊記ぐらい痛々しかった
583名無シネマさん:2008/03/15(土) 00:46:47 ID:bdvjD85G
>>576
ラピュタ、魔女は去年やったから今年は無い
ナウシカ、ハウル、トトロが今年のローテーション
584名無シネマさん:2008/03/15(土) 00:56:25 ID:BD2PkZGZ
となりの山田君のターンはいつ来るんだよ
585名無シネマさん:2008/03/15(土) 01:06:42 ID:bdvjD85G
20年置きかな
586名無シネマさん:2008/03/15(土) 04:14:27 ID:I51HWsRd
香川ではUDONを公開延長してひっぱってたけど
ずっとスクリーン1つ潰れてただけにしか思えん
只でさえ映画館少ないのに
587名無シネマさん:2008/03/15(土) 10:41:21 ID:BwqgxQWj
アイ・スパイひどい内容だったなw前やったような気もするがあまりの
つまらなさに内容というか存在自体みるまで忘れてたw
588名無シネマさん:2008/03/15(土) 10:46:54 ID:ld/tZ9SA
>>586
香川では本当に人気があって長い間ランキング上位を維持してた。
589名無シネマさん:2008/03/15(土) 17:16:23 ID:+8u/Jwp9
>>587
アイ・スパイの世間の評価が冷たくて寂しいよ…。
俺はここのところいわゆる過去の名作ばかり観てたんだけど、
そういう映画の暗い内容や雰囲気、静けさに慣れすぎてたのか
あのバカっぷりが異常に面白く感じたよ…。本当にもう救われた気すらした。
そうだよ、これだよ!って。エディ・マーフィの吹き替えも良かったな。
不覚にも俺にとっての大切な一本になってしまった。
やっぱり感動モノも興奮モノもコメディもバランスよく観ないとダメだな…。
590名無シネマさん:2008/03/15(土) 17:23:19 ID:st7DZSs0
どうでもいいが、珍しく金ローの公式HPが更新されていないな
いつもは終了直後に更新されるのに・・・・・・
591名無シネマさん:2008/03/15(土) 17:41:29 ID:ex0v6tf2
アイスパイの録画失敗してた('A`)
592名無シネマさん:2008/03/15(土) 18:56:00 ID:3vUXNnb/
アイスパイなんか録画する価値ない。
593名無シネマさん:2008/03/15(土) 19:01:38 ID:W6S64wTH
アイ・スパイは最後の辺りのあのグダグダ感はすごかったな。
悪い意味で。

594名無シネマさん:2008/03/15(土) 20:13:38 ID:Jc+ee1CL
UDONはスコープ放送なのか? TVディレクターってシネスコつかいたがるな。HEROもシネスコだったような。
595名無シネマさん:2008/03/15(土) 20:16:56 ID:IqXdPWx1
「UDON」では主人公がニューヨークに勤めていたとか
それほど関係ない設定にわざわざアメリカまで
いったらしい。

金の使い方がバカみたい
596名無シネマさん:2008/03/15(土) 20:45:09 ID:fowfbMTL
えっ、だから題名がUDONなの?
597名無シネマさん:2008/03/15(土) 20:48:39 ID:KO51hdcO
ひょっとしてスタッフが観光したかっただけなんじゃ
598名無シネマさん:2008/03/15(土) 21:52:19 ID:ld/tZ9SA
邦題は、最初からローマ時や英語の副題がついてることが多くなった。
599名無シネマさん:2008/03/15(土) 22:31:49 ID:Qu04xud0
海外展開を狙ってカンヌで屋台作ったんだよな、フジテレビ。
600名無シネマさん:2008/03/15(土) 22:46:27 ID:NdzZTfD1
>>599
痛いな
601名無シネマさん:2008/03/15(土) 22:50:27 ID:W6S64wTH
主演がユースケ・サンタモニカじゃ駄目だよ。
602名無シネマさん:2008/03/15(土) 23:38:50 ID:+8u/Jwp9
UDONそれなりに楽しめたぜ。
603名無シネマさん:2008/03/16(日) 00:50:09 ID:eLNJxql7
金を払って映画館にまで見に行ってたら悪口書きまくっただろうな。
604名無シネマさん:2008/03/16(日) 02:51:06 ID:qm5uLC5O
■日曜洋画劇場■ 3月16日
「ペイチェック 消された記憶」(2003年/アメリカ)
監督:ジョン・ウ−
出演:ベン・アフレック、ユマ・サーマン ほか
605名無シネマさん:2008/03/16(日) 11:13:52 ID:qXsMj++S
タイタニックいつだっけ?
606名無シネマさん:2008/03/16(日) 12:35:34 ID:dF9Qskdy
地上波初登場対決!!
タイタニック 35%
ハリポタ秘密 21%

2回目放送対決!!
タイタニック 26%
ハリポタ秘密 15%

全世界興行収入対決!!
タイタニック 18億ドル(歴代1位)
ハリポタ秘密  8億ドル

日本興行収入対決!!
タイタニック 260億円(歴代2位)
ハリポタ秘密 170億円

過去の実績だと明らかに
タイタニック>>>>>>>>>>>>ハリポタ

今回 勝 つ の は ど っ ち だ ! ! ? ? 
607名無シネマさん:2008/03/16(日) 13:07:57 ID:fWObVRFq
■レギュラー映画番組放映予定■

3月17日 月曜ゴールデン 映画はありません
3月20日 木曜洋画劇場 映画はありません
3月21日 金曜ロードショー 「妖怪大戦争」
3月22日 土曜プレミアム 「TAXI NY」
3月23日 日曜洋画劇場 「イレイザー」
608名無シネマさん:2008/03/16(日) 14:04:22 ID:zr9B+xen
イレイザー何回目だよ。何回も観てるけどあの最強の銃しか覚えてないわ
609名無シネマさん:2008/03/16(日) 14:16:14 ID:LKGp6UR4
また妖怪糞戦争かよw 
日曜洋画じゃ久々にシュワちゃんのかばんにするぞが聞ける。
610名無シネマさん:2008/03/16(日) 14:34:10 ID:Dgov8jru
金曜ロードショー  イレイザー 日本テレビ 1999/05/21(金) 22.8%
日曜洋画劇場    イレイザー テレビ朝日 2000/10/15(日) 19.3%
日曜洋画劇場    イレイザー テレビ朝日 2003/09/07(日) 15.7%
金曜ロードショー  イレイザー 日本テレビ 2005/02/11(金) 16.8%
土曜プレミアム   イレイザー フジテレビ 2006/07/01(土) 13.6%
611名無シネマさん:2008/03/16(日) 17:47:47 ID:2HzuSwq8
今日のペイチェック
▽地上波初100億の代償!?ド派手アクション

いつもの「金髪美女」付けてもよさそうに思えるが、彼女は美女じゃないってことか?
612名無シネマさん:2008/03/16(日) 17:59:15 ID:dF9Qskdy
好きな映画(シュワちゃん)
1トゥルーライズ
2ターミネーター2
3コマンドー
4エンドオブデイズ
5ターミネーター
6ツインズ
7イレイザー
8キンダーガートン・コップ
613名無シネマさん:2008/03/16(日) 18:12:55 ID:Lx2jUe5b
シュワちゃんなら、ジングル・オール・ザ・ウェイとラストアクションヒーローが好きだ
614名無シネマさん:2008/03/16(日) 18:17:10 ID:7/YMc3Gt
>>613
基地外死ねや
615名無シネマさん:2008/03/16(日) 18:23:47 ID:zr9B+xen
俺も地味にジングル好きだわ
616名無シネマさん:2008/03/16(日) 18:35:36 ID:NlunaIaQ
>>611
ユマ・サーマン、煽りに入れるってほど大活躍しないし。でも面白い映画だった。
617名無シネマさん:2008/03/16(日) 19:31:27 ID:h3Sc2JRO
イレイザー、前やった時は4:3だったからハイビジョンに期待
したいところだったけど予告の時点で酷かった
618名無シネマさん:2008/03/16(日) 19:42:18 ID:BdWgqH7l
タイタニック、去年の夏ごろから見たいと思ってたけど
春って中途半端じゃね?
夏に放映して欲しかった。しかもぶっつづけで。
前編後編に分かれてると途中で萎えるよ
619名無シネマさん:2008/03/16(日) 20:04:53 ID:C6NLJPRl
だから、シュワちゃんならトータル・リコールやれと何度言えb(ry
620名無シネマさん:2008/03/16(日) 20:20:52 ID:ea1yi4V/
トータルリコールもレッドブルもバトルランナーも最近やらないね。以前はよく放送してたのに。
621名無シネマさん:2008/03/16(日) 20:30:38 ID:b5Zf1S2q
>>608
カバンにするぞ!
組合最強
622名無シネマさん:2008/03/16(日) 21:28:51 ID:ROlCR4iu
トータルリコールは一般人に評判よくないんじゃないか?w
イレイザーは「お前達は消去された」ってセリフが印象された
623名無シネマさん:2008/03/16(日) 21:36:08 ID:IbpTVyym
あのアジトにいるリーダーの人の姿とかがショッキングだからかな>トータルリコール
子供の頃見てすっごいびっくりした。
624名無シネマさん:2008/03/16(日) 21:39:56 ID:A0DjpHVZ
十戒かベンハーがみてぇなぁ
625名無シネマさん:2008/03/16(日) 21:46:26 ID:YcO7B6Zr
結局、細木からシュワちゃん出てこなかったね。
626名無シネマさん:2008/03/16(日) 23:04:50 ID:vJWxhLjR
イレイザーはコマンドーの次に2ちゃんネらーに愛されている映画だ。
627名無シネマさん:2008/03/16(日) 23:07:03 ID:vntqUNvO
あら〜メシ食ったらうたた寝しちゃってペイチェック見逃しちゃった…orz
628名無シネマさん:2008/03/16(日) 23:11:11 ID:WNVd70rn
2時間無駄にしなくて良かったジャン
629名無シネマさん:2008/03/16(日) 23:18:08 ID:0zk/zfnx
ペイチェックは中々面白かった。
あのドラエモンでのびすけがおはぎもらう話思い出した。

>620
バトルランナーはテレビ局の捏造ネタだから、
自粛してんだろ
630名無シネマさん:2008/03/16(日) 23:43:16 ID:a/kEHzGy
トータルリコールは特撮関係でミスが多いんだけど
(人形を移動するレールが見える、落ちた腕が途中でぱっと消える)、
それを補ってあまりあるほど凄い映像。

>>629
そんな理由だったらそもそも最初からテレビ放映しないよ。
要は比較的人気がないからだろう>バトルランナー
深夜放送なら数年前にしたし。
631名無シネマさん:2008/03/16(日) 23:45:31 ID:s/JUEwaG
自分の思い込みだけで放送禁止扱いにする人って居るよね
632名無シネマさん:2008/03/17(月) 00:06:56 ID:Bvp/HSwA
いるいる。
633名無シネマさん:2008/03/17(月) 00:11:09 ID:RG9tusLV
まぁ四肢切断がある映画が地上波放送されにくい(し、されても当該シーンが
カットされる)というのはここ数年の傾向なんだけどね。

そう考えるとジブリ映画は優遇されてるよなぁ…。
634名無シネマさん:2008/03/17(月) 01:46:22 ID:Tkdbbwal
「もののけ姫」では、堂々と首チョンパやってたし。
635名無シネマさん:2008/03/17(月) 07:01:41 ID:wU6ydMaN
ペイチェック意外に面白かったな
ジョン・ウーもアフレックもハズレが多いからスルーしてたが
アクションのアイディアが面白かった
白い鳩もしっかり出たw
636名無シネマさん:2008/03/17(月) 08:26:22 ID:rwCLggdN
ジョン・ウーハズレ多いかなあ
当りではなくても、そんなにつまらないものは作らないと思うんだが
637名無シネマさん:2008/03/17(月) 10:50:44 ID:zlNsQbHW
13.3% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー 「アイ・スパイ」
14.4% 21:00-23:30 CX* 土曜プレミアム 「UDON」
12.8% 21:00-22:54 EX* 日曜洋画劇場 「ペイチェック 消された記憶」
638名無シネマさん:2008/03/17(月) 10:53:32 ID:WIop/mFA
>>637
全体的に高いね
639名無シネマさん:2008/03/17(月) 11:27:20 ID:hF3pBa5f
またタイムマシンやるらしいなw
未来にゼンラ族だか言うヤツとチョンみてえな顔の地底人と青白い引きこもりが現れるヤツ
640名無シネマさん:2008/03/17(月) 11:31:40 ID:RG9tusLV
タイムマシンは地底人の扱いが原作と全然違うんだよね。
641名無シネマさん:2008/03/17(月) 11:33:13 ID:EzQ4kuXg
>>637
好調なのは良いが、1番がUDONかよ
642639:2008/03/17(月) 11:47:32 ID:hF3pBa5f
ごめんタイムマシンの未来人はゼンラ族じゃなくてエロイ族だったwwwww
どっちにしてもエロイ
643名無シネマさん:2008/03/17(月) 13:00:40 ID:wU6ydMaN
>>636
MI2が最悪過ぎた
ウーの美学とトム・クルーズの相性が悪い
644名無シネマさん:2008/03/17(月) 13:31:16 ID:8HH1viZ7
ステルスは4月かな?
645名無シネマさん:2008/03/17(月) 15:30:24 ID:pIGBbZiW
>>609
以前銭形のAA張って騒いでた馬鹿乙
そのでかい態度を私生活でも見せろや
646名無シネマさん:2008/03/17(月) 15:43:56 ID:zQaSMKX+
PKD原作と鳩オヤジ監督の組み合わせを懸念してたけど、割りと楽しめたわ。
647名無シネマさん:2008/03/17(月) 17:40:42 ID:sW98tV6y
ステルスってだいぶ前から宣伝してたよね、俺はてっきりもう放送したんだと思ってた
648名無シネマさん:2008/03/17(月) 18:45:54 ID:2sI2NM7q
ウー監督の最新作って、例の三国志のヤツで決定?
649名無シネマさん:2008/03/17(月) 19:29:50 ID:rheCJTfJ
ウーたんの映画はとぽっぽだお
650名無シネマさん:2008/03/17(月) 19:50:01 ID:RG9tusLV
>>648
決定も何ももうとっくに完成している。
651名無シネマさん:2008/03/18(火) 00:13:08 ID:5DkpI8SO
ディック原作って言えば春にNEXTか、
これにあわせてペイチェックやるのかと思ってた。

まぁ、NEXTはハズレっぽいけど・・・
652名無シネマさん:2008/03/18(火) 03:52:22 ID:8e9GT3Rg
>>651
ペイチェック見ながら、NEXT思い出してたが、原作者同じなのかw
「今度公開するNEXTも数年後に日曜洋画劇場で放送されて失笑されながら実況されるんだろうな」と思いながら見てたw
653名無シネマさん:2008/03/18(火) 06:29:19 ID:SEMN3AV0
なんで失笑やねん
突っ込み所満載だけど面白かったぞ、ペイチェックは

マイノリティ・リポートも、SFとしてはどうかと思ったが
サスペンス映画としては、嘘をつかずに観客を騙す手法が面白かったぞ
654名無シネマさん:2008/03/18(火) 06:52:32 ID:8e9GT3Rg
>>653
実況では実際そうだったから。
お前がどうとか関係なし。
655名無シネマさん:2008/03/18(火) 08:48:31 ID:eJ1OOraI
>>654
2ちゃんの実況が世間の一般の見方と一致してると思ってんのか?
どんだけ2ちゃん脳なんだよ
656名無シネマさん:2008/03/18(火) 08:50:55 ID:X0mMGf0l
実況が評価の全てとか噴飯物だなw
恥ずかしげもなくそれを口にするのも・・・すっごくキモいです・・・
657名無シネマさん:2008/03/18(火) 09:11:27 ID:8e9GT3Rg
>「今度公開するNEXTも数年後に日曜洋画劇場で放送されて失笑されながら実況されるんだろうな」

この文章の意味を理解できない噴飯物の読解力のアホが揃いも揃って出てきたな。
そういやもうすぐ春休みだしな。中学の卒業式はもう終わったみたいだし。
658名無シネマさん:2008/03/18(火) 09:12:24 ID:X0mMGf0l
公開オナニーで悦にいってる小学生がいるようだ
659名無シネマさん:2008/03/18(火) 09:19:30 ID:nGNrgmI4
別にID:8e9GT3Rgは変なこと言ってるとは思わないけど・・・
そもそも、>>652の「失笑されながら」ってのは「ペイチェック」とは関係ない話だろう
勝手に勘違いして的外れなレスした>>653のせいで流れがおかしくなってるな
660名無シネマさん:2008/03/18(火) 09:25:32 ID:8e9GT3Rg
なんか回線切ってID変えてるっぽいな。
いくらなんでもちゃんと読めば分かる文章で間違えるやつが3人もいるとは思えんわ。
一般的な読解力の欠如した餓鬼は書き込んでほしくないものだ。
661名無シネマさん:2008/03/18(火) 09:37:24 ID:X0mMGf0l
一言言わないと引けないお子様はママのおっぱいしゃぶって寝てな
662名無シネマさん:2008/03/18(火) 09:45:44 ID:imOKDjG1
>>661
自己紹介乙
663名無シネマさん:2008/03/18(火) 10:01:08 ID:Ch2INmBs
ID:8e9GT3Rgの独りよがりで思い上がったレス読んでて恥ずかしくなった
664名無シネマさん:2008/03/18(火) 10:20:19 ID:6tc0CA7d
ID:X0mMGf0lが現れることは二度となかった。
665名無シネマさん:2008/03/18(火) 11:47:47 ID:lbZJU4EC
「ペイチェック」ごときでID変えるほど必死になれるって凄いなぁ
666名無シネマさん:2008/03/18(火) 12:08:23 ID:imOKDjG1
きっと今までロクな映画を見てなかったんだよ
667名無シネマさん:2008/03/18(火) 13:28:43 ID:tqghl+z4
「マイノリティ・リポート」はトム・クルーズ…森川智之、コリン・ファレル…堀内賢雄、マックス・フォン・シドー…久米明(または中村正)、キャスリン・モリス…田中敦子で新録放送希望!
668名無シネマさん:2008/03/18(火) 13:42:03 ID:SEMN3AV0
>>659
関係あるだろ
ペイチェックも失笑されながら実況されたから
NEXTもそうなると言ってるんだろ?

実際そうだと言われても、あんた一人がそういってるだけなので
信用しようが無い。実況ログ見て判断したいんでどっかに無い?
669名無シネマさん:2008/03/18(火) 13:42:38 ID:H/E6THgb
バニラスカイ
670名無シネマさん:2008/03/18(火) 14:09:49 ID:QyfpjU2y
実況w
キモオタの巣窟は潰せよ
671名無シネマさん:2008/03/18(火) 14:43:07 ID:SEMN3AV0
つーか、実況見『ながら』映画を見た気になってるような連中に
まともな映画云々て言われたくないわ
672名無シネマさん:2008/03/18(火) 15:38:50 ID:8e9GT3Rg
実際の実況の空気がそうだったからねぇ。
軽い気持ちで言ったのに、
ここまで必死に突っかかれて困りますよ。
たかが映画ごときで。

ま、ペイチェックがそこまで面白かったのは分かりました(笑)
673名無シネマさん:2008/03/18(火) 16:11:22 ID:W3gEZ8lw
B級作品ってのは突っ込み入れながら
実況すると面白く感じるのよねぇ
ID:SEMN3AV0は失笑を悪い意味ととるからいけないのさ
あんたも自分で言ってるじゃん、「突っ込みどころ満載」って
そういう部分を失笑されつつ突っ込みのレスが入ってたんだよ
結局は“そういう”映画なんだから、あんたもそこんとこ認めて面白いと言ってるんでしょ
怒る理由なんて最初からありゃしない
普通なら軽く流せばいいレスでここまでスレの空気悪くさせたわけだけど
スレのためを思うならもう引き下がって頂戴ね
674名無シネマさん:2008/03/18(火) 16:51:07 ID:7/iKgeBS
もしかして金曜ロードショーって3月で終了だったりする?
公式にタイタニックまでの予告しか載ってないし、去年騒がれてたし・・・・・
675名無シネマさん:2008/03/18(火) 17:06:37 ID:oFBhCf0v
4月
18日 ファインディング・ニモ
19日 パイレーツ・オブ・カリビアン
25日 タッチ
26日 カンフーハッスル
676名無シネマさん:2008/03/18(火) 17:19:50 ID:9raiH4yD
ニモキターーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
個人的に嬉しいw
677名無シネマさん:2008/03/18(火) 17:58:00 ID:v6BerxD+
今年もまた、必死なガキの書き込みに苦笑させられる季節か
678名無シネマさん:2008/03/18(火) 18:21:19 ID:3JLR/DZJ
タッチ以外いいな
ニモは絵がきれいだった思い出
679名無シネマさん:2008/03/18(火) 18:46:49 ID:DxnWLHOX
タッチって実写?
680名無シネマさん:2008/03/18(火) 18:58:51 ID:XnB0290m
パイレーツって何作目?
681名無シネマさん:2008/03/18(火) 19:35:17 ID:MHd/nVIz
フジだから1作目だな
682名無シネマさん:2008/03/18(火) 20:08:15 ID:AUKDzMm7
これマジなの?
嬉しいなぁ…。
683名無シネマさん:2008/03/18(火) 20:26:07 ID:ujfYNfN9
ニモ良いね。
DVD持ってるけど、何度観ても面白い。
684名無シネマさん:2008/03/18(火) 21:18:14 ID:DQg5Gp1i
>>675
同じスタッフのWALL-Eは冬に公開なんだから、ニモも冬に放送すればいいのに。
685名無シネマさん:2008/03/18(火) 21:32:07 ID:9ns1lRe7
タッチって去年もやったよな…。
686名無シネマさん:2008/03/18(火) 21:48:30 ID:W2rW/qft
最初、ファイティング・ニモだと勘違いしてた・・( ´・ω・)
687651:2008/03/18(火) 22:41:58 ID:5DkpI8SO
なんでこんな話に発展してるんだwww
そういや、ちょっと前に話題に上げたトータル・リコールもディックだったな。
まぁ、アレだ、ブレランでも見て落ち着け。

>>684
冬ならそろそろインクレでも・・・
688名無シネマさん:2008/03/18(火) 23:47:40 ID:8e9GT3Rg
本当になんでこういう流れになるのかねぇ・・・春真っ盛り。

ニモがこの時期ならインクレはおろかレミーなんか遥か先なんだろうね。
689名無シネマさん:2008/03/18(火) 23:56:13 ID:Nz+hFGQP
カンフーハッスルはカンフーパンダの宣伝にしては
早いなと思ったら少林少女か
フジ映画だったな
690名無シネマさん:2008/03/19(水) 00:10:39 ID:gx1I9euJ
カンフーハッスルより少林サッカーのほうが宣伝になるのになw
もしかして出来が全然本家に及んでないとか??
691名無シネマさん:2008/03/19(水) 02:23:29 ID:bQ1+tSHz
>>688
>なんでこういう流れになるのかねぇ

おまえさんの性格にも問題ありと俺は見るけどね
ま、どっちもどっちだな
692名無シネマさん:2008/03/19(水) 02:23:37 ID:zqmgFasR
>>688のID見て吹いたw
693名無シネマさん:2008/03/19(水) 02:32:12 ID:WyXy8zFm
いつまで昨日の話題引っ張るんだよ
694名無シネマさん:2008/03/19(水) 03:54:07 ID:qB+F+0XX
まだまだいるもんだねジョン・ウー好きって
695名無シネマさん:2008/03/19(水) 08:41:43 ID:ZaESELfq
ジョン・ウーは関係ないんじゃない?

もういいよ、この話題は
696名無シネマさん:2008/03/19(水) 08:57:10 ID:l8TtPrUH
【訃報】SF作家、アーサー・C・クラーク氏が死去、90歳…『2001年宇宙の旅』などで知られるSF界の巨匠
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205883159/
697名無シネマさん:2008/03/19(水) 10:49:19 ID:sjeytkmr
>>696
え・・・・?
まだ生きてたの??
698名無シネマさん:2008/03/19(水) 11:19:42 ID:jero8uYM
冷凍冬眠
699名無シネマさん:2008/03/19(水) 15:29:58 ID:KS7pQqd0
>>675
タッチってあのタッチですか・・・ 駄作の
700名無シネマさん:2008/03/19(水) 17:26:32 ID:TPKYXTDf
ロイ・シャイダーと合わせて追悼で「2010年」やってくんねえかな
701名無シネマさん:2008/03/19(水) 19:34:04 ID:L3QMsUrF
そこで何を間違えたのかシド・ミード&ハイアムズ繋がりで『サウンド・オブ・サンダー』。
702名無シネマさん:2008/03/19(水) 23:53:54 ID:3mtdiw5L
>>688
カーズを忘れてるぜ。
703名無シネマさん:2008/03/20(木) 09:18:16 ID:stybfFaJ
だからタイタニックの吹き替えは本当に石田彰なのか?
704名無シネマさん:2008/03/20(木) 09:43:26 ID:FSvJnIFx
野沢那智
705名無シネマさん:2008/03/20(木) 15:48:40 ID:IGnfDA1G
>>704
くそぉおおおおおおおおおおおお〜!!!!!!

なんて言いながら氷山に体当たりするんだろうね
706名無シネマさん:2008/03/20(木) 21:28:22 ID:iwFtBiSb
ワロタ
707名無シネマさん:2008/03/20(木) 22:15:46 ID:RlCqkYGH
タイタニックがくそ楽しみ〜〜!!!!!
708名無シネマさん:2008/03/21(金) 00:20:36 ID:48vaIH1d
青い体験放送してくれよ
709名無シネマさん:2008/03/21(金) 00:46:51 ID:862YqVqQ
タイタニック、一度も最後まで見たことがない。
710名無シネマさん:2008/03/21(金) 03:00:36 ID:xfpGxjPK
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
洋画・洋ドラ吹き替え声優スレ [声優総合]
◆視聴率情報提供専用スレ365◆ [テレビ番組]
【訃報】SF作家、アーサー・C・クラーク氏が死去、90歳…『2001年宇宙の旅』などで知られるSF界の巨匠 [ニュース速報+]
懐かしい洋画の吹き替え PART10 [懐かし洋画]
銀魂ネタバレスレ 第三十訓 [アニメサロンex]
711名無シネマさん:2008/03/21(金) 03:13:08 ID:L2i3AfWT
だからなんだよ
712名無シネマさん:2008/03/21(金) 03:21:40 ID:wJFi+D/+
>>675
パイレーツは1作目かな 2って公開したの一昨年だっけか
713名無シネマさん:2008/03/21(金) 09:25:46 ID:rtyOoZ2m
いまや人気は確実に
パイレーツ>>>>>>>>>ハリポタだよな。
ハリポタは3作目までは面白かったのに、ゴブレッドで突如つまらなくなった。不死鳥とか見るに耐えられない。今まで見た中で最悪だった。
714名無シネマさん:2008/03/21(金) 11:31:37 ID:iJEU2zIE
>>712
2006公開だね
BVのヒット作は地上波初が異様に遅い
パイレーツもニモも公開から4年かかってる
会社に方針があるらしいからね
715名無シネマさん:2008/03/21(金) 13:38:57 ID:q+UAg9ho
今日は本来ならフジがナースのお仕事wで映画三つ巴の予定だったんだな
来週のタイタニックVSハリポタは正面衝突みたいだがw
716名無シネマさん:2008/03/21(金) 14:14:00 ID:qPQvoxO3
来週は石田彰VS石田彰
717名無シネマさん:2008/03/21(金) 20:49:47 ID:vSZ38VhM
どっちが勝っても、石田彰の未来はない・・・。
718名無シネマさん:2008/03/21(金) 21:52:17 ID:Ij/ltMc+
吹き替えが石田彰なのは確定なのか?
719名無シネマさん:2008/03/21(金) 21:54:19 ID:7H5azeuz
ドラえもんのカットとCMが酷すぎる。
最後エンドロールの歌を切るなら、あそこでCMに入った意味なんかないと思うんだが・・・。
720名無シネマさん:2008/03/21(金) 21:54:56 ID:expQ3is9
721名無シネマさん:2008/03/21(金) 22:26:22 ID:1aNGDK+/
もしかして金城武ってあんまり人気ない?
新作映画に併せて何かやればいいのにね
722名無シネマさん:2008/03/21(金) 22:29:41 ID:N6s0BR1g
新版ドラえもん映画ってなんか作画が気持ち悪くて見れねえ
未だに声も馴染めんし
723名無シネマさん:2008/03/21(金) 22:43:22 ID:UPVnX6U6
>>716
石田彰が圧勝だな
724名無シネマさん:2008/03/21(金) 23:00:57 ID:xLwGxGNe
妖怪大戦争前見た時と話が違ってたような
725名無シネマさん:2008/03/21(金) 23:31:22 ID:K6lz45E3
妖怪カットしすぎだろ・・・
726名無シネマさん:2008/03/22(土) 00:55:51 ID:BAd4PxZI
妖怪、最後しか見なかったけど、なんか前回と違ってたね。
前回放映時、作品スレ(だったかな)をのぞいたら
非難囂々だった気がするし、編集し直したのかな。
727名無シネマさん:2008/03/22(土) 02:22:16 ID:7d3UQnB/
>>719
エンドロールカットはかなり不自然だったね。
思考が止まったよ。
CM も酷かった。
普通に場面転換の時に入れて欲しかったよ。台無し。

>>722
声よりも作画の方がずっと気になった。腐女子な感じ。
オシシ仮面系の細かいネタも、逆にオタク度を高めているような印象だし。
手描き風のタッチやキャラ自体の絵柄はまだ許せても、
これにむにょーんとした動き?が加わると、途端に同人臭くなる。
728名無シネマさん:2008/03/22(土) 18:13:18 ID:XYSLsBb4
妖怪、エンドロールはカットしないで欲しかった
結構忌野の歌好きなのに
729名無シネマさん:2008/03/22(土) 18:30:12 ID:Wze0vc8i
>>727
良かった同意してくれる人いて
>これにむにょーんとした動き
分かるw
730名無シネマさん:2008/03/22(土) 19:55:34 ID:ba6tGLcb
メンフィスベルとかいまを生きるとかいい映画なのにゴールデンはおろか深夜ですらあまり放送しないなあ。
731名無シネマさん:2008/03/22(土) 21:56:12 ID:JJPgEd7a
来週はハリー・ポッターと秘密の部屋。
炎のゴブレットは12月の不死鳥の騎士団公開前になるということか。
732名無シネマさん:2008/03/22(土) 22:01:21 ID:F7tpwN1q
まぁハリポタもたくさんあってややこしいと思うけど、次の新作は謎のプリンスです
733名無シネマさん:2008/03/22(土) 22:52:16 ID:S+MhL5jk
>>731謎のプリンス

この前みたいにゴブレッド、変な時期にやりそうだなw
734名無シネマさん:2008/03/22(土) 23:02:57 ID:JJPgEd7a
>>732-733
さんくす
735名無シネマさん:2008/03/22(土) 23:03:57 ID:RhXRTi9A
日テレやTBSなら公開時期に合わせるけど
フジなら何の意味もない時期に使い捨てだろうな
736名無シネマさん:2008/03/22(土) 23:38:33 ID:lQGOBa7N
なぜtaxiの話題が無い?
737名無シネマさん:2008/03/22(土) 23:40:54 ID:xB4mqmoI
TAXINY 太陽を盗んだ男みててすっかり忘れてた。
サミーナセリがおばさんになってるやつだっけ。
738名無シネマさん:2008/03/22(土) 23:42:08 ID:pcYOjtLw
くだらねえから
739名無シネマさん:2008/03/22(土) 23:42:17 ID:ie3IEbz0
>>736
出来が微妙すぎるからじゃね?噂通りの劣化リメイクだったが、
叩きたくなるほどつまらなくはなかったって感じ。
740名無シネマさん:2008/03/22(土) 23:51:35 ID:Xo19LFiF
レオン以降のリュックベッソンの映画に面白いものってあるの?
741名無シネマさん:2008/03/22(土) 23:51:52 ID:awq0K5w3
最後は、またこのパターンかって感じだったな。
742名無シネマさん:2008/03/23(日) 00:31:40 ID:FKOIVx6L
■日曜洋画劇場■ 3月23日
「イレイザー」(1996年/アメリカ)
監督:チャールズ・ラッセル
出演:アーノルド・シュワルツェネッガー、ジェームズ・カーン ほか

やっと規制が解除された・・( ´・ω・)
743名無シネマさん:2008/03/23(日) 00:52:58 ID:7MGASmJZ
最近のリュックベッソンが絡んでるのはトランスポーターとアルティメットが好きだな
744名無シネマさん:2008/03/23(日) 01:23:46 ID:Rg9GgETW
>>730
たしかにいい映画なんだけど、地味だからね。
そういう映画を好む人は、最近だとDVDにいっちゃってるんじゃないかと思う。
745名無シネマさん:2008/03/23(日) 02:53:33 ID:+1lzghfc
森久美子の吹き替えって悪くない、とオモタ
746名無シネマさん:2008/03/23(日) 03:34:01 ID:zB3OM/3/
レールガンて現実に完成したんだよな?
747名無シネマさん:2008/03/23(日) 08:37:53 ID:J5sMakXE
なんか午後のロードショーの方が豪華ラインナップだな
昼間は仕事があるんで見れないけど
748名無シネマさん:2008/03/23(日) 09:40:55 ID:ct56ZlpQ
■レギュラー映画番組放映予定■

3月24日 月曜ゴールデン 「釣りバカ日誌16・浜崎は今日もダメだった」
3月27日 木曜洋画劇場 「ポリスストーリー・香港国際警察」
3月28日〜29日 金曜ロードショー 「タイタニック」(2日に分けて放送)
3月29日 土曜プレミアム 「ハリ−・ポッターと秘密の部屋」
3月30日 日曜洋画劇場 「タイムマシン」

※3月29日 「クレヨンしんちゃん・嵐を呼ぶ歌うケツだけ爆弾!」テレビ朝日系
749名無シネマさん:2008/03/23(日) 10:19:44 ID:KeBe9btI
>>748
29日はタイタニックとハリ−・ポッターは確定か
しかし洋画対決は珍しい上に共に大作と言うのはもったいないというか
面白いと言うか・・・
750名無シネマさん:2008/03/23(日) 10:29:00 ID:yCZp19/U
石田彰対決
751名無シネマさん:2008/03/23(日) 11:11:06 ID:JJmfTO8x
クレヨンしんちゃん 7:00〜
ハリポタ 8:00〜

ハリポタ層はクレヨンしんちゃんに持っていかれるからヤバイな
752名無シネマさん:2008/03/23(日) 11:32:12 ID:Nrsb7iYt
コナン映画マダー
753名無シネマさん:2008/03/23(日) 11:41:12 ID:0BAvSGw0
そういや、映画版「未来少年コナン」ってゴールデンで放送されたことないな。
あれは宮崎駿アニメのうちには入らんということか。
754名無シネマさん:2008/03/23(日) 12:55:46 ID:SC+6DMxG
フジテレビの今後のラインナップでパイレーツ・オブ・カリビアンとカンフー・ハッスルがあったな
755名無シネマさん:2008/03/23(日) 14:07:26 ID:gxYcfcVw
ドラえもんとハリポタかぶってたら魔法対決だったのにな。

ハリポタとタイタニックならパニック映画の方を選びます。
756名無シネマさん:2008/03/23(日) 14:34:45 ID:ct56ZlpQ
■月曜ゴールデン■ 3月24日
「釣りバカ日誌16・浜崎は今日もダメだった」(2005年/日本)
監督:朝原雄三
出演:西田敏行、三国連太郎、浅田美代子 ほか
757名無シネマさん:2008/03/23(日) 15:41:22 ID:6JPQlJjm
TAXY NY。強盗団のお姉さまにボディチェックされたいっす。
フジのCMの入れ方があまりに酷くてワロタ。
758名無シネマさん:2008/03/23(日) 17:26:02 ID:cr4Pd1E1
アレで怒らない本田技研も
どうかと思うわけで。

ベンベだから関係ねえ、とか
そういう話ではないと思う。
759名無シネマさん:2008/03/23(日) 17:52:51 ID:m3hP8RPD
久しぶりに「トゥルー・ライズ」観たいな。
760名無シネマさん:2008/03/23(日) 18:59:23 ID:sgumj2q5
番組改変期の釣りバカ・コナン・くれしんの劇場版は
なんだかんだで見るなぁ。
761名無シネマさん:2008/03/23(日) 20:09:02 ID:57z64bQ9
>>753
NHKだからじゃね?
762名無シネマさん:2008/03/23(日) 20:17:37 ID:sQ48azCY
イレイザー 
▽(秘)超兵器シュワちゃん史上最高撃ちまくり
763名無シネマさん:2008/03/23(日) 20:17:57 ID:qPRlHJkY
>>713
そうなんですか。がっかりです。
3作目までしか観てなくて、続き楽しみにしてたのに。
764名無シネマさん:2008/03/23(日) 21:09:35 ID:GHrGCTRW
日曜シュワちゃんだとなんかほっとする
765名無シネマさん:2008/03/23(日) 21:12:12 ID:mQCrykQk
昔の日曜洋画劇場のEDは欝な曲で嫌いだった。
766名無シネマさん:2008/03/23(日) 21:50:22 ID:DDljpxxR
この今にも殺されそうなカモメ眉毛は誰ッ?かっこいい。
767名無シネマさん:2008/03/23(日) 21:52:29 ID:DDljpxxR
あ……殺された……
768名無シネマさん:2008/03/23(日) 22:07:58 ID:DGatGtf1
>>765
懐かしい・・・
また明日は学校だなと鬱になったもんだ
サザエさん症候群というらしいが
769名無シネマさん:2008/03/23(日) 22:57:09 ID:HkfBk4Ub
「フライト・プラン」か……
CM挟むと死ぬ程つまらなくなりそうだなw
ネタバレするとほとんど見ると来ないし。
あえて言うと主人公のイカレ演技力を見るぐらいだなww
770名無シネマさん:2008/03/23(日) 23:14:50 ID:idm4W26I
そうだよ。あの映画はジョディ・フォスターの演技を見る映画だから。
771名無シネマさん:2008/03/23(日) 23:18:53 ID:TXcWxvMY
フライトプラン、評価低いけど、普通に面白かったと思うけどな〜
772名無シネマさん:2008/03/23(日) 23:31:20 ID:PqegCtyu
パニックフライトの方がいい
773名無シネマさん:2008/03/23(日) 23:34:24 ID:8HMSzVFs
添乗員の顔が印象強すぎてしかもまんま当てはまるのがどうにもw
774名無シネマさん:2008/03/23(日) 23:38:14 ID:ct56ZlpQ
スネーク・フライトは?( ´・ω・)
775名無シネマさん:2008/03/24(月) 00:00:38 ID:vo/OsFfC
>>753
映画版には宮崎は一切タッチしていない(実質的監督は佐藤肇)。
776名無シネマさん:2008/03/24(月) 09:56:11 ID:FlT/llQp
4月補完
6日 フライト・プラン(DVD流用)
13日 スピード2
20日 ステルス(23:09まで)
27日 パニックルーム

24日 トレマーズ ←注目

18日 ファインディング・ニモ
25日 タッチ(実写)

どうですか?お客さん!
777名無シネマさん:2008/03/24(月) 10:15:02 ID:Sn+5wnnl
11.9% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー「妖怪大戦争」
13.5% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム「TAXI NY」
14.4% 21:00-22:54 EX__ 日曜洋画劇場「イレイザー」
778名無シネマさん:2008/03/24(月) 10:20:42 ID:UkMg323h
>>776
24日 トレマーズ

キタ━━━(゚∀゚)━━━━┓ .┏━━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!
┏━━━━( ゚∀)━━━━┛ .┗━━━━(∀゚ )━━━━┓
┗━━━━(   ゚)━━━━┓ .┏━━━━(゚   )━━━━┛
┏━━━━(  ,)━━━━┛ .┗━━━━(,  )━━━━┓
┗━━━━(゚   )━━━━┓ .┏━━━━(   ゚)━━━━┛
┏━━━━(∀゚ )━━━━┛ .┗━━━━( ゚∀)━━━━┓
┗━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━┛
779名無シネマさん:2008/03/24(月) 10:22:37 ID:nKvOqn2u
>>777
イレイザー、たけえええええ
780名無シネマさん:2008/03/24(月) 10:35:19 ID:LvCetPwc
>>777
意外とみんな高いな、洋画が良いのは嬉しい
781名無シネマさん:2008/03/24(月) 12:39:09 ID:1jhzQSxz
トレマーズだけは絶対見るぜ!
782名無シネマさん:2008/03/24(月) 12:45:00 ID:zzxmsuPn
マジでトレマーズか!
吹き替えがついてる廉価盤が出るからかな
783名無シネマさん:2008/03/24(月) 13:17:36 ID:93DWwpUh
トレマーズきたw
今からwktkが止まらん
784名無シネマさん:2008/03/24(月) 13:43:35 ID:4MvjxmN0
トレマーズについてkwsk
785名無シネマさん:2008/03/24(月) 13:56:27 ID:DUwQhbdz
>>782
それ本当?
ビデオの吹き替えはTVと違うけどね
786名無シネマさん:2008/03/24(月) 14:16:49 ID:1FLk/GLC
テレ東だから関係無いな
787名無シネマさん:2008/03/24(月) 16:05:27 ID:XrvepWz/
>>777
妖怪大戦争 m9(^Д^)プギャー
788名無シネマさん:2008/03/24(月) 16:21:12 ID:kqwRu5cl
TBS
6日 007ダイ・アナザー・デイ
13日 日本沈没
789名無シネマさん:2008/03/24(月) 16:27:10 ID:wu7yu86k
ダイ・アナザー・デイ? 前回放送から半年もたってねえんじゃね?
790名無シネマさん:2008/03/24(月) 17:24:01 ID:uoOmrKEi
ダイ・アナザー・デイは3回目だね。
前回ダビングに失敗したから個人的にはうれしいけど延長は無しかな。
791名無シネマさん:2008/03/24(月) 18:02:17 ID:1jhzQSxz
日本沈没早いなー。
邦画は公開1年後地上波放送が当たり前になってきてるな。
792名無シネマさん:2008/03/24(月) 18:13:54 ID:jZOc9VXI
またトレマーズかよ・・
793名無シネマさん:2008/03/24(月) 18:31:11 ID:nnyNaX3q
日本沈没 2006年7月公開 → 放送2008年4月

収益50億円を超えた邦画、THE 有頂天ホテル、LIMIT OF LOVE海猿2
デスノートthe Last nameがどれも公開後1年前後で放送されたことを考えると、意外と時間がかかったな。
DVDも思ったほど売れなかったから、てっきり去年の夏にさっさと放送されて実況板を笑いの渦に
巻き込むかと思ってたのに。
794名無シネマさん:2008/03/24(月) 18:32:42 ID:egfPo3gv
一回TVで見た気がする
795名無シネマさん:2008/03/24(月) 20:32:00 ID:DmOndJ2Z
wowowじゃね
796名無シネマさん:2008/03/24(月) 20:56:41 ID:1Hdqh3kv
おっ、リメイク版日本沈没結構うれしい。
レンタルする気もなかったからさ・・・

あの内容でも俺はラストできちんとアレするなら、肯定するつもりだった。
797名無シネマさん:2008/03/24(月) 22:00:33 ID:pH5ymHSW
つか、ダイ・アナザー・デイ
じゃなくてせめて同じなら、広川ムーアやってくれよ、007は
広川太一郎追悼でね(理想はテレビ音源だがこの際DVDでもいいから)
798名無シネマさん:2008/03/24(月) 22:01:32 ID:8omU8g2w
日本沈没、トレマーズは嬉しいな
あとは華麗にスルーしますか
799名無シネマさん:2008/03/24(月) 22:29:49 ID:ETZ8yNtb
>>774
あれ最高に良かったよ。
800名無シネマさん:2008/03/24(月) 22:36:17 ID:Uls7+X6u
つまらなすぎて視聴率や見てる人間が沈没していくのは明確だけど
801名無シネマさん:2008/03/25(火) 00:09:24 ID:U2ZsGb9F
>>776
フライト“プラン”に触発されての放送だろうな、トレマーズは
802名無シネマさん:2008/03/25(火) 01:10:52 ID:Grq65dRc
>>761
たしかMXでやってたような。
ゴールデンではなかったけど。
803名無シネマさん:2008/03/25(火) 10:18:48 ID:o20cdAVx
10.9% 21:00-22:54 TBS 月曜ゴールデン春の特別ロードショー 「釣りバカ日誌16・浜崎は今日もダメだった」

>>777
13.4% 19:00-21:48 EX__ 3・21ドラえもん感動の映画3時間SP
804名無シネマさん:2008/03/25(火) 13:11:03 ID:dc5YKeL9
釣りバカ低っw
805名無シネマさん:2008/03/25(火) 16:31:46 ID:ZdmGv8o0
でも、一桁にはならない
806名無シネマさん:2008/03/25(火) 18:12:21 ID:eZJOxq0Y
それが釣りバカクオリティ
807名無シネマさん:2008/03/25(火) 19:37:50 ID:+u9IqOPV
>>803
釣りバカはは今日もダメだったw
っていうかドラ高いな
808名無シネマさん:2008/03/25(火) 21:39:55 ID:fE9YIdfH
「トレマーズ」は予告で「この恐怖!!想定の範囲外!!」とか
いってたのが懐かしい。

今ではさすがにつかえないから、前の「靜に見ないと奴らがくるぞ!!」
が復活するかな。
809名無シネマさん:2008/03/26(水) 00:13:59 ID:OJAbNezT
4月13日日曜洋画劇場「スピード2」の裏で「日本沈没(06年版)」地上波初放送
丁度去年の今頃日曜洋画劇場「男たちの大和」地上波初放送の裏で「あらしのよるに」を放送したのを思い出したよ
映画枠少ないのにわざわざぶつけなくても・・・
TBSは火曜か水曜に映画枠つくれよ
810名無シネマさん:2008/03/26(水) 00:35:33 ID:iyv7NMfz
映画を見せる為でなく
裏番組にぶつける為に放映してるんだからなぁ
811名無シネマさん:2008/03/26(水) 00:46:30 ID:7OJKFZIv
糞映画対決・・・
812名無シネマさん:2008/03/26(水) 02:09:38 ID:iOAx9g18
>>809
「スピード2」は新録か?
最近の日曜は頑張ってるからちょっと期待。
サンドラ・ブロック…松本梨香、ジェイソン・パトリック…江原正士、ウィレム・デフォー…山路和弘だといいなあ…。
813名無シネマさん:2008/03/26(水) 09:17:22 ID:11QyOu1e
今度、「タイタニック」前後編と「ハリポタ」ぶつけるよ。好きな人はいいんだろうけど……(-_-;)
814名無シネマさん:2008/03/26(水) 10:41:42 ID:jLqxPiZJ
>>813
散々既出
815名無シネマさん:2008/03/26(水) 11:44:42 ID:WaVMgp/l
>>813
消えろカス
816名無シネマさん:2008/03/26(水) 11:49:48 ID:N3UM1bPi
>>812
デフォーが出るなら見ようかな……でもブロック嫌いなんだよな……
817名無シネマさん:2008/03/26(水) 13:52:36 ID:P51MrghO
>>813
今さらww
818名無シネマさん:2008/03/26(水) 14:03:33 ID:btMzfZqz
>>813 おもしれぇ〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwww
819名無シネマさん:2008/03/26(水) 14:53:36 ID:OJAbNezT
>>813
このスレじゃ今月初めからこの話題で持ちきりなわけだが・・・
どっちか避けるンのでは?フジも日テレも面子があるからぶつけるとか
タイタニックが正面からぶつかればハリポタ脂肪だなとか
実際先週の金曜は映画三つ巴の予定だったがフジが避けた
しかし今回はTBSのオールスターの関係(タレント事務所ね)もあり強行されル見込み
予想はタイタニック15%ハリポタ12%と思う
820名無シネマさん:2008/03/26(水) 16:11:34 ID:HxH5IOcQ
ハリポタって去年夏にやったやつっしょ? 
821名無シネマさん:2008/03/26(水) 17:35:00 ID:rLDXR52f
>>820まさか。
2作目だぞ
822名無シネマさん:2008/03/26(水) 18:07:11 ID:9vlWQLx2
ハリーポッターって実際は多くないのだろうけどなぜか二作目ばかり放送してる印象ある。
823名無シネマさん:2008/03/26(水) 18:26:59 ID:oEbYXqEO
>>809
なにしろTBSは「ビデオがあるから、TVで映画放送する意味無い」とか言って、映画枠つぶしたしなぁ…。
824ガルダス:2008/03/26(水) 18:36:36 ID:N3UM1bPi
自主制作で、モーションコントロールカメラ使ったり、
サンダーバードみたいな、模型のコマ撮り(内容はガンダム・・かな)
してる、ニコニコ動画じゃ叩かれっぱなしだが、購入者の意見聞くと
DVD特典のメイキング褒めてる人はいる。ま、人それぞれだ、「ガルダス」
             ↓
      http://gurudass.xxxxxxxx.jp/
825名無シネマさん:2008/03/26(水) 20:50:44 ID:iSXzKHC2
>>822 
     初   2回目  3回目
1作目 30% 21%  未
2作目 21% 15%  今週
3作目 18%  未   未
 
826名無シネマさん:2008/03/26(水) 21:41:53 ID:btMzfZqz
ハリポタなんて最初の2作だけだよ、面白かったの。アズカバンで落ちて、ゴブレッドで底辺へ。不死鳥に至っては、人生で見た映画の中で最悪。
827名無シネマさん:2008/03/26(水) 22:35:33 ID:U4NXZR+V
イレイザー 記者の女の人殺されたとこ放送されてないんですけどなぶり殺しだから放送禁止ですか 
828名無シネマさん:2008/03/26(水) 22:58:57 ID:yAk5GMqd
>>826
俺の中ではゲイリーが出てるだけでアズガバンは高い
829名無シネマさん:2008/03/26(水) 23:08:38 ID:99YpdbZp
秘密の部屋って人気あんの?
1より先に3回目放送て
830名無シネマさん:2008/03/26(水) 23:56:00 ID:bQeJZUdk
■木曜洋画劇場■ 3月27日
「ポリス・ストーリ−・香港国際警察」(1985年/香港)
監督:ジャッキー・チェン
出演:ジャッキー・チェン、ブリジット・リン ほか
831名無シネマさん:2008/03/27(木) 00:49:07 ID:BVmMTqav
>>827
イレイザー、過去テレビ放送でしか見たことないんだけど、
記者の女の人が殺されるシーンは一度も見た記憶がない。
オリジナルにはあるの ?
832名無シネマさん:2008/03/27(木) 00:55:14 ID:aksMlm8Y
>>831
あったと思う
833831:2008/03/27(木) 01:05:05 ID:BVmMTqav
>>832
そうなんだ。知らなかったー。
シュワちゃんが出てたほかの映画でも
残酷 (と思える) シーンカットされてたな…。
834名無シネマさん:2008/03/27(木) 02:49:03 ID:U00rl/7i
インディジョーンズ三部作、やってくれないかなあ・・
835名無シネマさん:2008/03/27(木) 08:19:07 ID:WNFYMwQp
日曜洋画のCM入りが一時期よりだいぶマシになってるじゃん。
クレームが多かったのかな
836名無シネマさん:2008/03/27(木) 08:42:40 ID:9+Nvmfds
>>823
TBSって映画本編に平気で提供スーパーとナレーションかぶせてることあるよね。
DVDに落とす用にCMカットの編集してるときにびっくりする。
こんなことする局、ローカルにもないよ。
837名無シネマさん:2008/03/27(木) 12:14:14 ID:kMcRAyRH
>>788
日曜洋画あるのにわざわざ洋画ぶつけるTBSは阿保か
しかし映画対決は時々あるが中身は洋画・邦画・アニメだったりして
視聴者層が違うのだが今度のタイタニックVSハリポタみたく
放送時間拡大しての大作洋画対決なんて記憶にないな
838名無シネマさん:2008/03/27(木) 15:25:34 ID:j0MGU1RQ
TBSで『いま、会いにゆきます』を初放送した時、裏でセガールの『DENGEKI 電撃』を「いま、殴りにゆきます」ってキャッチフレーズで放送してたな。
839名無シネマさん:2008/03/27(木) 15:54:40 ID:8qNZAdGR
>>838
散々既出

>>838
消えろカス

>>838
今さらww

>>838 おもしれぇ〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwww
840名無シネマさん:2008/03/27(木) 16:01:26 ID:eIIXFqPp
TBSは糞。存在価値ナシ。
841名無シネマさん:2008/03/27(木) 16:04:02 ID:F5feG9ya
>ハリポ
そうか?俺は最初の2作こそつまらんと思った。
まぁ不死鳥駄作は同意するけど。
しかもどこでどう評判が良かったのか、6作目と7作目前後編、全部不死鳥の人が監督やるらしいな。
キュアロンとかデルトロも名前が挙がってたって言うのに・・・

>>834
4にあわせて夏じゃね?
842名無シネマさん:2008/03/27(木) 16:39:08 ID:WENfyPZ0
だよな。
最初の2作は雰囲気だけ。
3作目が一番いいだろ。
843名無シネマさん:2008/03/27(木) 17:42:36 ID:nGBQNhen
>>840
まぁこういう金さえ稼げれば何だってする極道テレビ局が一つぐらいあっても良いよ。
アメリカだってタカ派のFOXの中道なCNNという感じで棲み分けやってるし。

ただTBSにはもう映画にタッチして欲しくないなあ。
恋空の「真っ昼間のお花畑で主人公レイプ」→「恋人が愛の力で事件現場を探り当てる」
なんてのにGOサイン出した連中だしさ。
844名無シネマさん:2008/03/27(木) 22:05:41 ID:ABMGaybF
■金曜ロードショー■ 3月28日〜29日
「タイタニック」(1997年/アメリカ)
監督:ジェームズ・キャメロン
出演:レオナルド・ディカプリオ、ケイト・ウィンスレット ほか

※二夜連続放送

845名無シネマさん:2008/03/27(木) 22:40:41 ID:Oc8e4NM7
ていうかハリポタは糞だろ。あんなの映画じゃない
846名無シネマさん:2008/03/27(木) 22:49:02 ID:kWRELV0I
タイタニックいつも特撮目当てで後半しか見ないけど今回は前半も見てみようかな
847名無シネマさん:2008/03/27(木) 23:36:38 ID:7RfzyZ53
タイタニック放送直後、ここで論争が起きるんじゃないか
848名無シネマさん:2008/03/28(金) 00:22:55 ID:efnkgve1
おっぱいって前半だっけ後半だっけ
849名無シネマさん:2008/03/28(金) 00:50:58 ID:Y7xiq3Bl
>>848
前半だけど、地上派じゃおっぱい映らないよ。顔のアップになるはず。
850名無シネマさん:2008/03/28(金) 01:21:59 ID:HrGP8vAz
この前ドラえもんで、明日はしんのすけか
来週はコナンかな?
851名無シネマさん:2008/03/28(金) 01:26:13 ID:Y7xiq3Bl
クレヨンしんちゃんはまた大幅カットか?
前回は別の映画かってくらいカットされてたが
852名無シネマさん:2008/03/28(金) 01:26:32 ID:IwMtq8BV
>>849
えっ、あれってDVD版とかだとおっぱいも映ってるの?
853名無シネマさん:2008/03/28(金) 01:28:17 ID:HrGP8vAz
>>851
嵐を呼ぶジャングル?
あれはある意味面白かったなww
854名無シネマさん:2008/03/28(金) 01:29:03 ID:k05GX1Z6
時間帯違うが今日の昼は実写テニプリが…映画日和だ
855名無シネマさん:2008/03/28(金) 01:30:10 ID:gwMP1Zv6
うん。
地上波じゃ乳首は原則NGで、前の放送じゃ絵にもぼかしが掛かってた。
856名無シネマさん:2008/03/28(金) 01:31:00 ID:Y7xiq3Bl
>>852
バリバリ映ってるよ。目を凝らせばヘアーも。
857名無シネマさん:2008/03/28(金) 01:34:41 ID:IwMtq8BV
そうだったのか・・・今までテレビ版しか見たことなかったから俺はかなりの損をしていたようだ(´・ω・`)
858名無シネマさん:2008/03/28(金) 02:43:41 ID:moHqPlmO
木曜洋画劇場、今後のラインナップ更新していました。

4月17日 「ランダウン ロッキング・ザ・アマゾン」
859名無シネマさん:2008/03/28(金) 02:50:03 ID:SgU/AWsp
タイタニックは随分期間が空いた気がするけど
もう4回目だな
860名無シネマさん:2008/03/28(金) 08:35:17 ID:w6IEHFHz
後編は派手だからハリポタ不利だろうね
勝機があるとすれば空からのタイタニック攻撃だな
奴は空を飛べない!!
861名無シネマさん:2008/03/28(金) 12:31:31 ID:7E7Qebyz
名前河野 純也
性別男性
現住所熊本県熊本市
年齢19歳
誕生日05月08日
血液型O型
出身地熊本県熊本市
趣味映画鑑賞, スポーツ, スポーツ観戦, 音楽鑑賞, 料理, ショッピング, アウトドア, 習いごと, 読書, マンガ, ゲーム, インターネット
職業大学生・院生
所属崇城大学 芸術学部
862名無シネマさん:2008/03/28(金) 12:44:55 ID:Po70gxNJ
>>857
そんな大したもんでもないけどな
863名無シネマさん:2008/03/28(金) 12:45:30 ID:Iqrjl+UF
タイタニック前編13%後編16%
ハリポタ12%くらい

花見だし両方低いだろう
864名無シネマさん:2008/03/28(金) 13:04:18 ID:n5PrOGA0
>>861
???
865名無シネマさん:2008/03/28(金) 14:27:44 ID:NBaef4q6
ハリポタいらね
866名無シネマさん:2008/03/28(金) 14:59:31 ID:UgXSruXP
タイタニック気分になるためにニコ動でサントラ聞いた
867名無シネマさん:2008/03/28(金) 15:55:48 ID:GFQkE7t0
しんちゃん>ハリポタに期待
868名無シネマさん:2008/03/28(金) 16:17:21 ID:6PuIWISO
確かにクレしんはテレビ放送だと
長くても80分短い時なんか1時間ちょっと位にまとめるからな(タマタマが一番カットされてる印象がある)
つか、ドラは殆どカットなしなのにクレしんは必ずカットしてるからな
コナンも一部除いてほぼノーカットな気がする
つか、TBSも洋画対洋画辞めろよ同じなら月曜サスペンスを月1か月2を映画にしろ
いっその事、視聴率一桁は確実だがガンダム、マクロスやったほうがまだギリギリ許せる
869名無シネマさん:2008/03/28(金) 18:01:53 ID:xGBFXy7R
タイタニック夏にやれよ。
夏の気だるい空気の中ぶっつづけで見たかった。
吹き替え石田?かんべんしてくれ
870名無シネマさん:2008/03/28(金) 18:33:57 ID:nZsPQncI
ああ、クレしんあるのか
だったらハリポタは厳しいな
妖怪大戦争も1回目は約18%あったのに
先週はドラえもんに頭を食われて11%まで落ち込んだからな

ハリポタはクレしんタイタニックに挟まれて1桁もあるかも
871名無シネマさん:2008/03/28(金) 18:48:50 ID:f2qq84yo
今日なんて絶好の花見日和りだし、あんま視聴率は期待できんな
872名無シネマさん:2008/03/28(金) 19:26:35 ID:/mVEEiIS
タイタニックは35→21→13と急降下してるから
よくても11ぐらいじゃないか
873名無シネマさん:2008/03/28(金) 19:38:15 ID:7E7Qebyz
>>864
???じゃねえよ。こいつはなこのスレにも最近出入りしているらしいよw
874名無シネマさん:2008/03/28(金) 19:53:48 ID:04WxPxB3
関東は土日以降天気崩れるみたいだから、花見の予定を立てる人は多いだろうな
875名無シネマさん:2008/03/28(金) 21:10:31 ID:jQocrufP
今日の裏はゴミだな
876名無シネマさん:2008/03/28(金) 21:12:44 ID:WK/h+Sj3
地上波のタイタニックってイラストの乳首にボカシ入れてたな
877名無シネマさん:2008/03/28(金) 22:53:17 ID:AbwnrjhH
乳首映ってるじゃん
878名無シネマさん:2008/03/28(金) 23:00:08 ID:BES3j5DJ
映ってたな
879名無シネマさん:2008/03/28(金) 23:00:46 ID:BES3j5DJ
>>871
日本全国で咲いてる訳じゃないし
880名無シネマさん:2008/03/28(金) 23:09:55 ID:HyGscvlV
多分地上波タイタニックで始めての乳首出し
英断だな金ロー
881名無シネマさん:2008/03/28(金) 23:11:55 ID:ltLlvlE1
予告が力作だったな
882名無シネマさん:2008/03/28(金) 23:13:37 ID:TXhHXPKe
見えていい乳首と
見えてはいけない乳首の基準が明確だったね
883名無シネマさん:2008/03/28(金) 23:23:26 ID:D1HjHebc
■土曜プレミアム■ 3月29日
「ハリ−・ポッターと秘密の部屋」(2002年/アメリカ)
監督:クリス・コロンバス
出演:ダニエル・ラドクリフ、エマ・ワトソン ほか

■金曜ロードショー■
「タイタニック(後編)」

※「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ歌うケツだけ爆弾!」テレビ朝日系
884名無シネマさん:2008/03/29(土) 00:18:04 ID:ZLQ0mGvM
日テレは一時期、川島なお美のパイオツ、ビーチク垂れ流してたからね。
ローズのビーチクくらい、屁でもないでしょ。
885名無シネマさん:2008/03/29(土) 00:21:34 ID:7NjpQz53
>>872
石田じゃないタイタニックは見る価値ないから三回目の視聴率は低かったんだろ
886名無シネマさん:2008/03/29(土) 00:36:22 ID:BqjGbnJ1
パイパニックだったんか
887名無シネマさん:2008/03/29(土) 00:59:36 ID:tmz7SPS8
明日はTBS独り勝ちか
888名無シネマさん:2008/03/29(土) 01:40:07 ID:iGEiMKRJ
またテレ東が漁夫の利で、視聴率・時間帯一位になりそうだな
889名無シネマさん:2008/03/29(土) 02:12:10 ID:3WPyCRd2
車の窓に手をべたって、ジャックとローズのカーセックスはどういう体位だったんだろ。
初体験なのに騎上位?
890名無シネマさん:2008/03/29(土) 02:15:17 ID:gcRy+MeR
>初体験なのに騎上位?
 エロマンガとかアニメみたいだなw
891名無シネマさん:2008/03/29(土) 02:24:20 ID:9WrnwalJ
感謝祭 15.8
ハリポタ 12.4
タイタニック(後) 13.0

タイタニック(前) 13.7
892名無シネマさん:2008/03/29(土) 03:19:58 ID:BPRyZQYn
感謝祭はもっといくだろ。
タイタニックとハリポタはそんなもんだろうな。
893名無シネマさん:2008/03/29(土) 08:41:21 ID:+U16CiXX
クレシンが楽しみだ
894名無シネマさん:2008/03/29(土) 08:44:41 ID:4wMWTKvO
>>872
13%は、前後編に分けずに、
一気に全編放送したからじゃない?
895名無シネマさん:2008/03/29(土) 09:28:02 ID:2qJGzZvj
>>855
去年見た午後ローでチクビが映ってたシーンがあったよ。真夜中のカーボーイ
木曜洋画劇場ではパンツにマンスジがくっきりってシーンもあったしな。
唯我独尊のテレ東だからかな・・・
896名無シネマさん:2008/03/29(土) 11:58:49 ID:jviiUQsu
>>872タイタニック2回目の視聴率は26%だよ。
35→26→13

ちなみに千尋は46→26→18
897名無シネマさん:2008/03/29(土) 12:35:37 ID:KY0osMTM
貴様らは馬鹿か?あの大作タイタニックだよ。
20ぱーは超えるだろ?超えないほうがおかしいねえ。
もし違っていたらおいらが土下座した写真をネットにうpしてもいい。
それぐらい自身があるよw
898名無シネマさん:2008/03/29(土) 12:42:28 ID:TfRmuuey
ほう
899名無シネマさん:2008/03/29(土) 12:51:28 ID:f3rr3aTk
タイタニック(笑)

それにしてもランダウン、やっとテレビで放送されるのか
900名無シネマさん:2008/03/29(土) 13:03:26 ID:HRtF5ajE
「イングリッシュ・ペイシェント」放送しないかな?
アンソニー・ミンゲラ監督の追悼記念とかやらないの?
901名無シネマさん:2008/03/29(土) 13:06:08 ID:R4M1ujNz
>>895
そんなのいくらでもあるだろ。この前のアンジョリだって普通に映ってたし
902名無シネマさん:2008/03/29(土) 13:14:49 ID:f3rr3aTk
>>900
BS2あたりでやってくれないかなと思ってる
903名無シネマさん:2008/03/29(土) 13:15:47 ID:A4pkTL8g
スミス夫妻も4月にやるが、アンジョリを続ける理由はなんだ?
904名無シネマさん:2008/03/29(土) 13:32:09 ID:kL0bdb6M
*5.9% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場 「ポリス・ストーリ−・香港国際警察」
905名無シネマさん:2008/03/29(土) 13:36:53 ID:TfRmuuey
低すぎだろwwwwwwwジャッキーどうしたんだ
906名無シネマさん:2008/03/29(土) 13:41:42 ID:zkxtQjk1
もうそういう時代じゃなくったってことだよ。
907名無シネマさん:2008/03/29(土) 13:46:21 ID:bXsMuAqP
こんなもんだろ。
テレ東信者にはきつい数字なのかもしれんが。
まあどうでもいいわ。
908名無シネマさん:2008/03/29(土) 16:23:14 ID:KY0osMTM
>>638
声優が代わる以前から演出やデザインはジワジワと変わって行ってた。声の質も。
長年やってると変えるつもりはなくともやむを得ず変わって行くもんなんだよ。時代とか
局の都合とか色んな要因もあって。
ドラの場合その変化が悪い方に向かう一方だったから最終手段としてリニューアルと
なった訳だ。
拒絶反応があったとすれば実際は大山時代からであり、リニューアルは視聴をやめる
ただのきっかけだったという人が大半だと思う。

もっともせっかくリニューアルを受け入れた視聴者までも拒絶させるテレ朝のテコ入れ
にはあきれる他ないけどね。一時期よりはいま若干マシだが。
909名無シネマさん:2008/03/29(土) 17:13:41 ID:09fwwycI
ポリスト、DVDでは吹替が収録されてないシーンを
一昨日の放送ではちゃんとやってた。
こんな低視聴率じゃ当分やらねえな…録画しときゃよかったorz
910名無シネマさん:2008/03/29(土) 17:20:01 ID:+AR8EB6F
*5.9% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場 「ポリス・ストーリ−・香港国際警察」


スペシャル時期だから単純に裏番組が強かっただけでしょ。
911名無シネマさん:2008/03/29(土) 18:29:16 ID:0l8lzcKK
>>906
でも番宣は「ジャッキーがいる時代に生まれてよかった〜!!」w
912名無シネマさん:2008/03/29(土) 18:29:41 ID:Ph2afMDt
ハリポタはクレしんに客取られてタイタニックに体当たりされて脂肪だな
クレしん10%
ハリポタ13%
タイタニック17%と予想
913名無シネマさん:2008/03/29(土) 18:40:54 ID:L75bTwdM
>>904
やはりジャッキー映画の風物詩、エンドクレジットのNG集がおもくそカットされてたからだな
914名無シネマさん:2008/03/29(土) 19:12:13 ID:p3lgMxV7
■日曜洋画劇場■ 3月30日
「タイムマシン」(2002年/アメリカ)
監督:サイモン・ウェルズ
出演:ガイ・ピアース、サマンサ・マンバ ほか
915名無シネマさん:2008/03/29(土) 19:49:09 ID:FealfEqG
もっと面白い映画あるだろ!
916名無シネマさん:2008/03/29(土) 20:46:19 ID:yVo2ZL8u
タイムマシンはこんなスパンで二回目やるような映画じゃないだろ
917名無シネマさん:2008/03/29(土) 23:11:29 ID:tBadHoAI
ジャッキー好きとしてはすげぇ悲しいわ…
918名無シネマさん:2008/03/29(土) 23:28:53 ID:Jx4SGdYK
2ch的にはタイタニック圧勝、感謝祭が続く感じかなあ
919名無シネマさん:2008/03/29(土) 23:45:37 ID:Mc3RZeji
ハリポタは子供しか見れないからなぁ
エンタティメントとしての完成度が差があり過ぎる
タイタニック当然の圧勝でしょう
920名無シネマさん:2008/03/29(土) 23:46:31 ID:7NjpQz53
石田大人気だったな
921名無シネマさん:2008/03/29(土) 23:54:48 ID:a+38dQr3
北村一輝も
922名無シネマさん:2008/03/29(土) 23:55:18 ID:yzL+4qa8
ハリポタのCMの入れ方がなんか新しくなかった?
923名無シネマさん:2008/03/29(土) 23:58:24 ID:OXylr8vJ
実況しながらタイタニック見たら感動が薄れた
やっぱ良い映画はリアルのみで見るに限ると思った
924名無シネマさん:2008/03/30(日) 00:14:28 ID:h/6vdAmj
TVで見ると結構しょぼいな。
波が無くて海がプールみたいだった。
925名無シネマさん:2008/03/30(日) 00:18:39 ID:98/GdEr7
実際プールだし
926名無シネマさん:2008/03/30(日) 00:23:48 ID:G91l39HA
実況しながら映画見る意味が分からん
927名無シネマさん:2008/03/30(日) 00:31:32 ID:eHAg1gaQ
その「意味が分からない」とか
いい加減ヤメにしない?
次点として「日本語でおk」

タイタニックなんですが、もっとスクリューにぶち当たる人が
多くなかったっけ?
928名無シネマさん:2008/03/30(日) 00:33:33 ID:7J69+uXu
厨のやることに意味なんて求めては駄目だよ
奴らも意味なんて考えてやってないから
929名無シネマさん:2008/03/30(日) 00:43:03 ID:e6wUScSF
俺はアイスバーグが発泡スチロールに見えた
他は迫力があっただけに
あの激突の軽さが惜しい
930名無シネマさん:2008/03/30(日) 05:17:16 ID:5vrJ/162
■レギュラー映画番組放映予定■

3月31日 月曜ゴールデン 映画はありません
4月3日 木曜洋画劇場 「タキシード」
4月4日 金曜ロードショー 「トゥ−ムレイダ−2」
4月5日 土曜プレミアム 映画はありません
4月6日 日曜洋画劇場 「フライトプラン」
931名無シネマさん:2008/03/30(日) 07:33:27 ID:uqt3fkh6
クレしんが良かった
932名無シネマさん:2008/03/30(日) 08:21:58 ID:vwPpS0r7
よく見たら
「Mr.&Mrs.スミス」4月11日放送(一部地域を除く)
一部地域ってどこだよ!?
933名無シネマさん:2008/03/30(日) 09:00:59 ID:GSouBykM
カントーは放送されるでしょ
934名無シネマさん:2008/03/30(日) 11:24:13 ID:FSJWyM8u
タイムマシン楽しみ
935名無シネマさん:2008/03/30(日) 12:18:26 ID:QfzqmKl6
最近のジョリー推しはなんなんだ?
テイキングライブスはてっきりイーサン・ホークの新作映画の宣伝かと思ってたが。
936名無シネマさん:2008/03/30(日) 12:45:43 ID:OVf1/6oU
カンフーパンダ絡み?
937名無シネマさん:2008/03/30(日) 13:00:52 ID:jiMiFpEe
木曜日

11.1% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9 
*5.0% 22:00-23:15 NHK スペシャルドラマアンコール・海峡(2) 
*9.7% 21:20-23:08 NTV 島田紳助が芸能界の厳しさ教えます!アブナイ有名人大集合スペシャル!!
11.5% 21:00-22:54 TBS 恐怖のアポなし訪問者和田アキ子の今晩泊めろよコノヤロー!
16.3% 21:00-23:18 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
16.1% 19:00-21:48 EX__ 超タイムショック!!史上最多のトルネード恐怖の新ルールSP!! 
11.9% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション

細かすぎて〜の方に視聴者いったんじゃないか?
ポリスストーリーの視聴者とモノマネの視聴者の層が完全にかぶった感じじゃないか?
デスノートと4姉妹探偵みたいに。この頃地上波見ている人が減っているからと言う理由も。
938名無シネマさん:2008/03/30(日) 14:25:14 ID:or2GcJcw
タイタニックそんないい映画か?
つか、いい加減見飽きた。

アバターと銃夢には期待してるけど。
939名無シネマさん:2008/03/30(日) 17:58:03 ID:9O/n/tU8
キャメロンはアビスが最高傑作だしな
940名無シネマさん:2008/03/30(日) 18:06:15 ID:FwZxHO5W
THE TIME MACHINE

Domestic Total Gross: $56,832,494
941名無シネマさん:2008/03/30(日) 18:08:48 ID:KA8AIOkL
T2を最後にゲイル・アン・ハードが制作から降りて以降作品が変質したね>キャメロン
大作志向になった反面過去の作品にあった繊細さが消えて凄く大味になった。
942名無シネマさん:2008/03/30(日) 18:51:18 ID:Km+jOFvZ
>>935
秋に「ウォンテッド」が公開されるからかな。
943名無シネマさん:2008/03/30(日) 19:06:54 ID:lguijc1Z
>>937
細かすぎて〜あったのか・・・・・
944名無シネマさん:2008/03/30(日) 21:04:49 ID:MD58QySw
第12回はyoutubeにある
945名無シネマさん:2008/03/31(月) 01:28:29 ID:PXxtbjq5
またパイレーツを放送するのか
今年に入ってテレ朝が地上波初ラッシュで
エイリアンvsプレデターとパイレーツを放送してた気がしたが御構いなしですか
946名無シネマさん
視聴率予想
タイタニック 前編〜14% 後編〜16%
ハリポタ〜13%
タイタニックは合計30%いくだろ
ハリポタは時期も悪くてダメだろ、せめて新作公開に合わせろよ富士