新ホラー映画好き来てくれ!Part 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
前スレ
新ホラー映画好き来てくれ!Part8
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1142374110/

基本的にはsage推奨で語りましょう。

過去ログ・関連スレは>>2-10あたりを参照してください。
2名無シネマさん:2006/08/02(水) 19:19:34 ID:nBjoMBsd
過去スレ

●ホラー映画好き来てくれ!
 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/981/981027713.html
●ホラー映画好き来てくれパート2〜惨劇の館〜
 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/985/985079677.html
●ホラー映画好き来てくれパート3〜血の喝采〜
 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/992/992410295.html
●ホラー映画好き来てくれパート4
 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/997/997721678.html
●ホラー映画好き来てくれパート5
 http://tv.2ch.net/movie/kako/1003/10030/1003052991.html
●ホラー映画好き来てくれ!New
 http://tv.2ch.net/movie/kako/1013/10137/1013781016.html
●新ホラー映画好き来てくれ!2〜DEAD BY DAWN〜
 http://tv.2ch.net/movie/kako/1019/10198/1019885662.html
3名無シネマさん:2006/08/02(水) 19:20:37 ID:nBjoMBsd
●新ホラー映画好き来てくれ!3〜惨劇の館〜
 http://tv.2ch.net/movie/kako/1028/10287/1028779219.html
●新ホラー映画好き来てくれ!4〜DEAD ZONE〜
 http://tv.2ch.net/movie/kako/1036/10363/1036323552.html
●新ホラー映画好き来てくれ!5〜鮮血の美学〜
 ttp://makimo.to/2ch/tv_movie/1046/1046550241.html
●新ホラー映画好き来てくれ!6〜血の祝祭日〜
 ttp://matarine.sakura.ne.jp/archive/movie/1058734925.html
●新ホラー映画好き来てくれ!7〜死霊創世紀〜
 ttp://matarine.sakura.ne.jp/archive/movie/1072947195.html
●新ホラー映画好き来てくれ!Part6?
 ttp://makimo.to/2ch/tv8_movie/1115/1115302419.html
●新ホラー映画好き来てくれ!Part 7
 ttp://makimo.to/2ch/tv8_movie/1130/1130493531.html
4名無シネマさん:2006/08/02(水) 19:21:41 ID:nBjoMBsd
関連スレ

マイナーなホラー映画を語ろう PART4
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1147270093/
●●● 邦画ホラー 第三夜 ●●●
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1154299077/
ホラー映画の新アイディアキボンヌ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1110030894/
全く怖くなかったホラー映画
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1059553991/
笑えるホラー映画
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1094712732/
【夏】一押しホラーを教えて下さい【恐怖】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1120456079/
あなたが一番怖いと思った映画は?
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1146798760/
映像的(グロ)でなく精神的心理的に怖い映画 part3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1126576878/
塔zラー映画にグロ度ランクつけといて
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1109603680/
何故日本のホラー映画が海外から注目されているのか
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138677069/
5名無シネマさん:2006/08/02(水) 19:26:12 ID:WH4PYXx/
【JVD】 (新)ホラー・スプラッタのDVD 【ハピネット】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1120553431/
DVD化になっていないホラーとサスペンス教えて
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1135736456/
ホラー映画で最強のモンスターはどいつだ!!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1120622918/
【動物】『アニマルどもが襲ってくる!!』【虫】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1055259979/
吸血鬼映画を語るスレPart2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1092734854/
ゾンビ映画を語ろう!!パート30
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1152884627/
このゾンビ映画の世界なら生き残れるゾンビ映画
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1136530974/
ゾンビ映画の世界から生き残るスレ3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1130473315/
ノロノロかダッシュかゾンビ議論スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1125348118/
6名無シネマさん:2006/08/02(水) 19:27:15 ID:WH4PYXx/
懐かし洋画板
【ユニバ】懐かしくても怖いホラーは?【ハマー】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1105199234/
【スプラッタ】 懐かしの恐怖映画 【オカルト】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1113028448/

懐かし邦画板
 マイナーな邦画ホラーを語る ザ・80年代 
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1073473406/

SF・FT・ホラー板
今日観たSF・ホラー・ファンタジー映画の感想
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1026536422/
1980年代欧米B級限定ホラー映画
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1112855792/
怪獣・クリーチャー・モンスター映画全般スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1127906407/
7名無シネマさん:2006/08/02(水) 19:28:31 ID:WH4PYXx/
オカルト板
このホラー映画のタイトル教えてpart2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1147106026/
お勧めのホラー映画
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1154195812/
オカ板映画祭第四幕再び
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1137077404/



2ちゃんねる吸血鬼関連スレッド過去ログ倉庫
ttp://matarine.sakura.ne.jp/comic/vampire.htm

ZOMBIE 2ch Info
ttp://zombie2ch.hp.infoseek.co.jp/log001.html#0D
8名無シネマさん:2006/08/02(水) 20:21:03 ID:SZAjBJyz
>>1
グエムル面白いのかね
9名無シネマさん:2006/08/02(水) 22:11:56 ID:C/Qjga/1
>>1

土曜日ディセント見に行く。
10名無シネマさん:2006/08/03(木) 09:14:01 ID:Kym1n8Gi
>>9 観てきたら感想教えてくれ
11名無シネマさん:2006/08/03(木) 11:10:40 ID:onMAm0/3
ディセント、普通に面白いじゃん。
サイレントヒルより全然良かった。
12名無シネマさん:2006/08/03(木) 11:22:23 ID:sFkDe0Vx
>>11
ええー そうなのか
やっぱ観とくべきかなあ

話は変わるが
ペットセメタリーのリメイク企画が進行中らしい
今から楽しみだ
13名無シネマさん:2006/08/03(木) 14:59:32 ID:szondLfE
>>1
おつゆであった
14名無シネマさん:2006/08/03(木) 15:36:43 ID:D1ssNPLR
またリメイクか!
15名無シネマさん:2006/08/03(木) 22:26:08 ID:r5+GQmCZ
リメイク版ザフォッグ誰か見てないの??
16名無シネマさん:2006/08/03(木) 23:13:36 ID:H7xkGgtq
またリメイクか!
17名無シネマさん:2006/08/03(木) 23:15:56 ID:RbjsktSF
ワロスwwwww
18名無シネマさん:2006/08/04(金) 16:11:44 ID:B/XetDLc
もうホラーもネタが無いんだよ
はやくDark Wonderland観たい
19名無シネマさん:2006/08/04(金) 17:15:16 ID:81cH+6xn
機械仕掛けの小児病棟見てきた
ラストの顔が顔がorz
ダークネスより怖かったというのが本音
この監督なかなかやるわ
次回作が楽しみ
リチャードロクスバーグが出てて何気に豪華なキャストだったなぁ
20名無シネマさん:2006/08/04(金) 22:07:20 ID:GOSBfexc
フォッグめっちゃジミー大西
21名無シネマさん:2006/08/05(土) 01:34:24 ID:jfC5XXHX
リメイク版ペットセメタリー
ジョージクルーニーが出演するらしいんだけど…
マジかよ…
半狂乱で息子の死体を埋めに行くジョジクル
想像できねー
22名無シネマさん:2006/08/05(土) 01:39:48 ID:GQBSR7Yi
>>21
お前、嘘情報に釣られたうえに乗り遅れてるよw
23名無シネマさん:2006/08/05(土) 02:06:39 ID:jfC5XXHX
えっこれ嘘情報なの



OTL
24名無シネマさん:2006/08/05(土) 10:36:25 ID:0nCfQt+7
・どんな特色の作品を見たいか。
→若者の現実逃避、挫折など
絶望EDだとなおよし。呪村の結末には納得できなかった。

・お気に入りの作品
→オールナイトロング 富江 台風クラブ 押切 
パペットマスター 降霊 ギニーピッグ アドゥレセンス黙示録

苦手な作品
→ジャンク系、モンド系


お勧めのホラー映画教えてください!
25名無シネマさん:2006/08/05(土) 11:06:31 ID:oNlxAUA9
ホラーじゃないけどドニ―・ダーコ見とけ
26名無シネマさん:2006/08/05(土) 14:53:19 ID:489XizFf
>24
ホラーじゃないけどリンダリンダリンダ見とけ
27名無シネマさん:2006/08/05(土) 15:33:15 ID:Wn5Uta4w
>>24
蝿の王
289:2006/08/05(土) 20:31:45 ID:DDb0eAeF
>>10
観てきたぉ
中盤、謎のry が現れる場面から笑いっぱなし。
別の映画かと思ったがこれはこれでありか、と思えた。
これは評価しづらいよ。話はむちゃくちゃだし怒る人がいるのも分かる。

リーダーの行動も謎。主人公を助けようとするが実は・・と思いきや
そうでもないし、主人公も恩讐を超えて力を合せる・・と思いきやいきなり
グッサリだし。これは見てない人にしか分からないと思うけど。

とにかく残虐シーンだけ愉しみたいって思ってもカメラブレブレ&薄暗い
お陰で何がなんだか分からないのは残念。
とにかく、これからの人は映画館へ爆笑しに行こう。
29名無シネマさん:2006/08/07(月) 06:49:04 ID:AZySU8qA
結局誰もたすからない。
30名無シネマさん:2006/08/07(月) 09:06:04 ID:BOOX2rad
>>28 ありがとうね
ディセントについて今まで読んだ中で
一番冷静で的確なレビューだと思った
31名無シネマさん:2006/08/07(月) 09:35:14 ID:o7KLi+P0
ついに着信アリまでもがリメイクの魔の手に…
32名無シネマさん:2006/08/07(月) 10:32:33 ID:O4smMuwS
韓国の怪獣映画どうだった?
33名無シネマさん:2006/08/07(月) 16:17:41 ID:MalldpD0
半分コメディ(笑えない)なので緊迫感がなし。
韓国ですごくヒットしてるらしいが何故に??って感じ。
34名無シネマさん:2006/08/07(月) 16:44:23 ID:m9kiuNAz
国策で自国の映画をプッシュしてるから、
韓国でヒットってゆーのは全米No1以上に信用できない
35名無シネマさん:2006/08/07(月) 16:47:02 ID:s5R/Zrmg
そもそも怪獣映画ってホラーじゃないと思う。
36名無シネマさん:2006/08/07(月) 16:55:31 ID:m9kiuNAz
でも、あんまり範囲を狭めちゃうと過疎っちゃうよ、きっと
37名無シネマさん:2006/08/07(月) 18:22:37 ID:d/k2e9Sa
韓国のやつ笑えないのか・・・キルビル臭がしたんだけどなぁ。
38名無シネマさん:2006/08/07(月) 18:36:24 ID:HO3zn+df
ttp://movies.yahoo.com/mv/news/va/20060807/115494098900.html
こんな記事があったが
Aロメロ監督が新作製作するらしい

砂漠の島へ向かった遠征隊がそこで謎の軍と遭遇して恐ろしい目に遭うらしい
でもこれ記事だとスリラーって書いてあるんだよね
ホラーなのかどうか
39名無シネマさん:2006/08/08(火) 16:14:20 ID:iqtPJ52c
デス・フロントみたいに、なりそう
40名無シネマさん:2006/08/09(水) 23:57:44 ID:BpSKZqvT
URAMIレベルの作品になるんだろ、どうせ・・・
41名無シネマさん:2006/08/10(木) 16:19:15 ID:b4yAN4Xe
なんか泣けるホラー映画教えてくれ
ペットセメタリーとかそんな系の
42名無シネマさん:2006/08/10(木) 17:52:06 ID:vedDC0bK
ペットセメタリーが好きなら2は違う意味で泣けてくる。
まあそれは置いといて、アクションに分類されてしまうかもしれないが
クロウ・飛翔伝説なんかは結構切ない系かな。
アメリカじゃ一応ホラーの賞を取ってるってことで一つ。
43名無シネマさん:2006/08/10(木) 18:24:12 ID:b4yAN4Xe
>>42
2はオエッてなった
でもエドワード・ファーロングだけはよかったよ
エドワード・ファーロングだけは

クロウって主役の人が撮影中に被弾して死んだやつだよな
今度見てみるわ
44名無シネマさん:2006/08/10(木) 19:20:00 ID:aGeLfyys
泣けるホラーなんて糞食らえ
ペッ
45名無シネマさん:2006/08/10(木) 20:08:06 ID:aGqxMbR3
えじき、博士の死体を発見したバブは何度観ても泣けるぞ。
46名無シネマさん:2006/08/10(木) 21:12:52 ID:b4yAN4Xe
えじきって誰の作品だっけか
47名無シネマさん:2006/08/10(木) 22:33:54 ID:uqoSLPic
ショーンオブザデッドは最後に流れる
you are my best friendで泣ける
48名無シネマさん:2006/08/10(木) 23:46:36 ID:kEGNATJ7
死霊の盆踊りとかどうですか
マジで泣けてきますよ
49名無シネマさん:2006/08/11(金) 00:18:29 ID:JBGWGhuV
旧丼の弱ってるロジャーがピーターを呼ぶシーンも泣ける
50名無シネマさん:2006/08/11(金) 00:37:46 ID:fuZnbxeK
ザ・フライの最後も泣けるな
51名無シネマさん:2006/08/11(金) 09:36:56 ID:pxr6+ei5
>>42-43
ペットセメタリーって、Ramonesが主題歌を担当したのは有名だけど、密かに2
でも主題歌を歌ってる事は、なぜか話題にならないんだよなあw

ちなみにこれがその主題歌

Ramones - Pet Sematary
http://www.youtube.com/watch?v=7_t02GUl7Mw

こちらが2の方

Ramones - Poison heart
http://www.youtube.com/watch?v=lUwDX84JDbg
52名無シネマさん:2006/08/11(金) 17:49:49 ID:5ZLLgh+Y
>49
あれも泣けるし、スティーブンのエレベーターのシーンも泣いた。

個人的に、28日後…のDVD版のラストも泣ける。
でも、やっぱ劇場版のラストの方が好きな人の方が多いのかな?
53名無シネマさん:2006/08/11(金) 22:04:11 ID:FtO+JflI
旧丼ってなに?

>>52
俺は劇場版が好きだ
なんか清々しい気持ちになる
54名無シネマさん:2006/08/11(金) 22:07:28 ID:4fNcZiFt
>>53
新丼=「ドーン・オブ・ザ・デッド」
旧丼=「ゾンビ」

古いほうのDawn of the deadだから。
55名無シネマさん:2006/08/11(金) 22:07:50 ID:ZtFcLTeh
28日後はVHSしか知らないんだが、終わりはどっちなんだろう。
56名無シネマさん:2006/08/11(金) 22:11:08 ID:4DSzbjpo
旧丼も知らん餓鬼がいることのほうが泣けるw
57名無シネマさん:2006/08/11(金) 22:22:58 ID:GJu4MAoe
他人に伝えたい文章を書くときは
当て字や略称を使わないように自分は心がけている。
自分の常識=他人の常識ではないからね。
まあホラーの嗜好なんてその最たるものだが。
58名無シネマさん:2006/08/11(金) 22:57:34 ID:ZtFcLTeh
>>57カコイイ
59名無シネマさん:2006/08/11(金) 23:17:05 ID:jHNI0UDC
>>56
単に旧丼という言い回しを知らなかっただけという可能性
60名無シネマさん:2006/08/11(金) 23:24:06 ID:JBGWGhuV
ゾンビスレにも常駐してるから、2ちゃんでは旧丼で通じるかと思ってた。
61名無シネマさん:2006/08/12(土) 03:09:54 ID:0vFLDZ4W
ていうかなんで“丼”なの?
いちいち変換する意味がわからん。
62名無シネマさん:2006/08/12(土) 03:14:09 ID:RGrvlkhC
しらんがな(´・ω・`)
63名無シネマさん:2006/08/12(土) 03:24:20 ID:MyHgArhw
2ちゃんのお約束も分からない砂利が大杉
夏だねw
64名無シネマさん:2006/08/12(土) 08:39:45 ID:ecg2eN+5
>>53だけど>>54トン
なんか俺から変な流れになったみたいでゴメン
ゾンビの当て字なんだ、知らなかったよ
>>55
HELLO!が劇場版だよ。
65名無シネマさん:2006/08/12(土) 14:36:22 ID:p5JPnbMp
何故「丼」なのか分からん時点でこのスレに来る資格ないな
66名無シネマさん:2006/08/12(土) 15:06:07 ID:IDct8BfQ
資格まで言うのは言い過ぎだと思うが、ちょっと考えれば判ることだよな
67名無シネマさん:2006/08/12(土) 15:28:49 ID:ntuM+INK
たまに他のスレを覗けば分かるが、
そのスレでしか通じないような変てこ漢字や略語のオンパレード。
ご多分に漏れずホラー系映画スレッドもそうなんだが、
そうやって新しい人を排除するような書き込みはどうかと思うよ。
かといってなんでもかんでも教えてくんも困るけどさ。
ただでさえ実社会じゃ肩身の狭いホラーファンなんだから
せめて2ちゃん内でそう邪険にすることもないだろうに。
68名無シネマさん:2006/08/12(土) 20:57:34 ID:4ABbvwDF
また要資格かよ
どこまで排他的なんだよ
69名無シネマさん:2006/08/12(土) 22:13:32 ID:qbxnHe20
>>64
じゃ、劇場版と同じだ。ありがと。
70名無シネマさん:2006/08/13(日) 03:06:38 ID:vpKCeXdf BE:211487982-2BP(0)
いつの間にやらラストサマー3が・・・・
全然期待してないけどね。
71名無シネマさん:2006/08/13(日) 20:41:29 ID:gLAP3/Eb
クライモリに似た映画ってありますか?
赤ずきんの森って似てますか?
72名無シネマさん:2006/08/13(日) 21:01:30 ID:ebc7XVCO
0ジ34フンはそっくり。
舞台が地下鉄になったくらい。
73名無シネマさん:2006/08/13(日) 21:07:39 ID:gLAP3/Eb
>>72
レスアリがトー
今度借ります
74名無シネマさん:2006/08/13(日) 22:36:51 ID:qxM810IF
全く似てないと思うが
75名無シネマさん:2006/08/13(日) 22:44:49 ID:WR25+yef
サランドラとか
76名無シネマさん:2006/08/14(月) 00:49:51 ID:7yVhcvaD
要するにキチガイ軍団が人を殺す映画だな
77名無シネマさん:2006/08/14(月) 12:55:13 ID:LQCTZLr2
それとはまた違うような…
基地外軍団ったら
悪魔のいけにえとか2000人の狂人とか
そんな感じじゃね
78名無シネマさん:2006/08/14(月) 15:24:48 ID:KaJjZGIJ
2001人の狂宴見たけど、主役たちがバカすぎ・・・
キャビンのバカより同情できない。
まぁ冗談みたいな処刑オンパレードだけ唯一愉しめた。
79名無シネマさん:2006/08/14(月) 21:43:25 ID:HmhpH36w
TheCaveが「地獄の変異」なんてトンデモ邦題に('A`)
80名無シネマさん:2006/08/14(月) 22:05:33 ID:mNuMOD3w
サイレントノイズはどうですか??
81名無シネマさん:2006/08/14(月) 22:07:43 ID:De6Oua3U
http://id33.fm-p.jp/26/wooon/


ちょwwwwwwここ最高wwwwwwww

82名無シネマさん:2006/08/14(月) 23:24:32 ID:9EkgrWYY
よければ泣けて笑える最強に怖いホラー教えてちょ
83名無シネマさん:2006/08/14(月) 23:45:37 ID:eC++UpPn
>>82
『狼男アメリカン』(1981)
84名無シネマさん:2006/08/14(月) 23:47:33 ID:9EkgrWYY
>>83ありがとう
85名無シネマさん:2006/08/15(火) 00:07:31 ID:AP9yALxa
>>82
悪魔のいけにえ2
86名無シネマさん:2006/08/15(火) 01:11:58 ID:Lg0ATy0y
みなさん、ホラー映画は1人で見に行きますか?
女一人で行くと言うとまわりに引かれる
87名無シネマさん:2006/08/15(火) 01:13:15 ID:2oiFGRtG
一人で行くよ
88名無シネマさん:2006/08/15(火) 01:30:03 ID:iXpMcLA+
ホラーは一人で観に行ってこそ華。
まあどんな映画でも俺は一人だけどね。
89名無シネマさん:2006/08/15(火) 01:31:58 ID:2oiFGRtG
前エイリアン4一人で来てた女性いて
声かけたかった
90名無シネマさん:2006/08/15(火) 01:39:25 ID:2oiFGRtG
ホラーは映画館で見てナンボですね
悪魔の棲む家
DVDで見たけど怖さイマイチだった
91名無シネマさん:2006/08/15(火) 09:33:10 ID:hOgkDG89
一人で部屋を真っ暗にして見るのもなかなか乙ですよ。この時期はもっとTVでホラーがやってもいうよね。
92名無シネマさん:2006/08/15(火) 11:20:56 ID:Pb5oLVCr
>>90
それは悪魔の住む家がイマイチなんじゃ
93名無シネマさん:2006/08/15(火) 20:27:23 ID:RLmT83B1
2001人の狂宴やっと借りた。
イングランド楽しみだ。
94名無シネマさん:2006/08/16(水) 03:58:51 ID:BHZuoQlQ
つーか実生活でホラーファンの話合う人って周りにいる?
俺は知識つき始めた当時は語り合う人が欲しくて
ネットのオフ会とか出たけど、いたのは
人間的にちょっと変な奴だったり、あまりにもコアな人だったりで
それ以来は別にネットで発散すりゃいいやって感じに。
95名無シネマさん:2006/08/16(水) 04:09:43 ID:CVw9uXIG
むしろ実生活ではホラー映画好きだと周りに知られないように注意してるけどね
こんな趣味がバレたら白い目で見られるの確実だし
96名無シネマさん:2006/08/16(水) 08:33:45 ID:xH/FET++
>>94-95
まじで?(笑)。
自分の周りはホラー好きな奴いるし、
別にきもい奴じゃないけどねぇ。
97名無シネマさん:2006/08/16(水) 08:50:21 ID:XaW3OaxK
(笑)
98名無シネマさん:2006/08/16(水) 09:43:13 ID:aGUOU3DS
新しい職場でホラーファンの奴と友達になってすげーうれしい
この前映画行こうってなった時に
「サイレントヒルとディセントと機会仕掛けの小児病棟のどれか
見に行きたいんだけど」って言ったら
「あーオレもそれの中から見ようよって言おうと思ってた」
ってフツーに返されたのでビビって
それからホラー映画観るときは必ずそいつと行ってる
99名無シネマさん:2006/08/16(水) 10:38:35 ID:hp9sw0P7
うほっ
100名無シネマさん:2006/08/16(水) 12:03:34 ID:Sk/3JXZA
で、どれを見にいったんだ
101名無シネマさん:2006/08/16(水) 12:47:35 ID:aGUOU3DS
>>100
結局全部見に行った。
サイレントヒルが一番完成度が高いけど
ディセントが一番笑えたという感想に2人ともなった
102名無シネマさん:2006/08/16(水) 16:25:48 ID:8dzJFlV4
男同士でホラーとか寒気がする
103名無シネマさん:2006/08/16(水) 16:37:09 ID:4umYWj5B
いいじゃん。マジで裏山....
104名無シネマさん:2006/08/16(水) 21:28:08 ID:tCkAmLo5
ハロウィンのスレってないのか?
105名無シネマさん:2006/08/16(水) 22:28:59 ID:TzG5ORKy
俺も性別とかどうでもいいからホラー趣味を分かち合いたいもんだ
106名無シネマさん:2006/08/17(木) 00:26:35 ID:EOa31cYO
まぁ、ちょっと詳しい人と「アレ観た?」みたいな会話はしたいけど
一緒に観にいっちゃうほど熱い関係は別にいらないかな。
107名無シネマさん:2006/08/17(木) 00:56:11 ID:XHm85aGV
だから2ちゃんのホラー関連スレで充分
108名無シネマさん:2006/08/17(木) 18:00:09 ID:am3i4CmE
>>104
ハロウィンは無い模様。
でも、ここでなら問題ないと思うよ。↓

ジョン・カーペンター John Carpenter Part3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1153198516/
109名無シネマさん:2006/08/17(木) 18:05:09 ID:8MN6c5sp
>>108
サンクス
後輩のジェイソンはスレ立ってるのに、やっぱり知名度低いのかなorz
110名無シネマさん:2006/08/17(木) 18:41:23 ID:tclkD/D1
たぶん、一般的な知名度は

ジェイソン>>フレディ>>>>(越えられない壁)>>>マイケル

だと思う
111名無シネマさん:2006/08/17(木) 19:10:30 ID:XHm85aGV
それほど知名度が有るのにレザーフェイスと混ざったのか、チェーンソウ使ってると思われてるジェイソン
112名無シネマさん:2006/08/17(木) 19:24:28 ID:QnPENlHO
チェーンソーのインパクトと被り物同士
113名無シネマさん:2006/08/17(木) 20:16:13 ID:dTIte/iJ
俺の彼女は
ジェイソンはコーホーって呼吸すると思ってた
114名無シネマさん:2006/08/17(木) 22:10:44 ID:Vu0BKcaV
ジェイソン>>フレディ>>>>チャッキー(越えられない壁)>>>マイケル>>レザーフェイス>トールマン∞バンボロ
115名無シネマさん:2006/08/17(木) 22:36:59 ID:da8cisso
バンボロは海外じゃ全く通用しないしな
116名無シネマさん:2006/08/17(木) 22:44:27 ID:39+u/Hen
チャッキーとレザーフェイスってそんなに下?
117名無シネマさん:2006/08/17(木) 22:58:55 ID:8MN6c5sp
チャッキーは全盛期に結構宣伝してたんで知名度は高いと思う
118名無シネマさん:2006/08/17(木) 23:05:00 ID:yrcK/v4Q
レザーフェイスは少なくともマイケルよりは有名
情けないことだがリメイクがオリジナルの知名度を上げるのに一役買ってる
119名無シネマさん:2006/08/17(木) 23:09:48 ID:KZWsOs+e
ピンヘッドはマイケルより上か?
120名無シネマさん:2006/08/17(木) 23:24:37 ID:8MN6c5sp
>>119
ちょっとばかり下だと思う
121名無シネマさん:2006/08/17(木) 23:52:54 ID:cpa58ZAz
ジェイソン(チェーンソー付き)以外は居ないようなもん。
122名無シネマさん:2006/08/18(金) 00:30:05 ID:2gi1xaKW
マイケルってハロウィンの?
それとも‥‥






マイドクの?
123名無シネマさん:2006/08/18(金) 00:54:37 ID:CP7MRaC0
ホラーなんだから、ジャクソンの方
124名無シネマさん:2006/08/18(金) 01:05:26 ID:BeQ85hYW
ああ、スリラーか
125名無シネマさん:2006/08/18(金) 01:17:50 ID:2gi1xaKW
転じてバタリアン2‥‥っと
126名無シネマさん:2006/08/18(金) 02:48:33 ID:GaH2+kN5
海外ではマイケル有名だぞ。
日本ではジェイソンが圧倒的すぎるんだよな。
127名無シネマさん:2006/08/18(金) 09:27:48 ID:vZbI/skW
ジェイソン>>フレディ>ダミアン>>>チャッキー
128名無シネマさん:2006/08/18(金) 10:14:24 ID:EKmpGTdG
山崎邦正がテレビでチャッキーの物まねやってるくらいだから、
ダミアンより下ってことはないと思う。
フレディとどっこいどっこいか、やや下くらいじゃないかな。
129名無シネマさん:2006/08/18(金) 11:01:28 ID:fTaW+LYk
最近のヒット作は
デスクローン
だね。
130名無シネマさん:2006/08/18(金) 11:09:01 ID:6dBok51p
マジかよ・・・
131名無シネマさん:2006/08/18(金) 20:03:36 ID:0LVDU3HD
>>129
そうか・・・・
132名無シネマさん:2006/08/18(金) 20:17:46 ID:/x3HEJpJ
デスクローンてアルバだっけ?
社員乙
133名無シネマさん:2006/08/19(土) 22:12:54 ID:iZbiQfKD
アルバ作品はジャケットが面白そうだから困る
134名無シネマさん:2006/08/19(土) 22:27:00 ID:VM3cSHad
アルバのジャケはもはや芸術
135名無シネマさん:2006/08/19(土) 23:00:23 ID:you2ogqD
チャッキーにチンコなめなめしてもらいたい!
136名無シネマさん:2006/08/19(土) 23:19:01 ID:bH4vyNy4
噛み切られるのがオチw
137名無シネマさん:2006/08/20(日) 00:49:15 ID:EpsAAx6t
最近はアルバトロスやプライムウェーブだけじゃなく、
ニューセレクトとかトランスフォーマーとかゼイリブとかパケだけは一流のメーカーが多くて困る。
138名無シネマさん:2006/08/20(日) 01:07:53 ID:wfTsrVGc
トランスワールドアソシエイツだろw
139名無シネマさん:2006/08/20(日) 12:28:21 ID:mNUWdMs7
女子高生チェーンソーは怖くて面白いね
140名無シネマさん:2006/08/20(日) 13:14:41 ID:caJthNyP
>>139
つ、つられないんだから!
141名無シネマさん:2006/08/20(日) 15:05:40 ID:H0cx7EI0
「The Covenant 」ってSF(超能力物)っぽいけど
なんか化物みたいなものも出てきてる。
どんな範疇の映画なんだろう?
142名無シネマさん:2006/08/20(日) 15:18:49 ID:gsdipWVV
>>141
ゾンビもの
143141:2006/08/20(日) 17:35:13 ID:H0cx7EI0
>>142

おお、ありがとう。
車を飛ばしたり、瞬時に解体→再構築なんかやってたから。
ゾンビvs超能力って感じですかね。

まさか、超能力ゾンビなんて事は・・・。
144名無シネマさん:2006/08/21(月) 21:06:43 ID:lonmP7up
JVDのホラー映画ブログの、ジャケ写に関する記述が笑える。
まともなジャケ写作ったことないくせに、よくあんなこと言えるな。
145名無シネマさん:2006/08/22(火) 00:02:04 ID:r4apL3mN
10月からリリース始まるスパニッシュ・ホラー・プロジェクトどうしよ
スペインのホラーは出来がいいけど、TVムービーか・・・
MOHみたいに名のある人が監督するか、もうちっと安ければなぁ
146名無シネマさん:2006/08/22(火) 00:36:31 ID:r4apL3mN
と思ったけど、検索してみたらけっこうイイ感じの面子だわスパニッシュ・ホラー・プロジェクト
ザ・チャイルドの監督に機械仕掛けの小児病棟の監督
少なくとも、この二人のは買いかな
時間が短くて安いって程の金額じゃないのが決定打に欠けるが
ザ・チャイルドがスペイン映画ってこと忘れてたw
147名無シネマさん:2006/08/22(火) 00:53:02 ID:NpF78ssg
>>145-146
たった今WOWOWでやってたヤツかな?
今回は可もなく不可もなくだったなあ。
先週分は面白かったけど。
148名無シネマさん:2006/08/22(火) 16:18:50 ID:6WIt9Egh
「ハイテンション」は痛恐ですよね
149名無シネマさん:2006/08/22(火) 17:28:46 ID:lHxQy1vd
ハイテンション、上映館少なすぎ
150名無シネマさん:2006/08/22(火) 21:51:24 ID:r+wUx1Rt
なんで日本はこんなにホラーの肩身が狭いんだろうな
ハイテンションがサッサと上映切り上げにならないことを祈る

ワイヤー・イン・ザ・ブラッドってホラーなのか?
151名無シネマさん:2006/08/22(火) 22:19:28 ID:W6svLpiR
>>150
ホラーに限らず、今の日本は
「マスコミがお洒落認定した物」
以外に、専門家でも無いのに詳しい人間と、そういう人間が愛好の対象と
する物はバカにするのが当然という風潮が蔓延してますから
152名無シネマさん:2006/08/22(火) 22:26:12 ID:Y3Jwa+tT
日本語で尾k
153名無シネマさん:2006/08/23(水) 00:30:13 ID:D4TJfTL9
>>151は自分だけは賢いと思ってるタイプかな?
154名無シネマさん:2006/08/23(水) 01:20:50 ID:z/dCeFNI
「チャイルドプレイ」の殺人人形のチャッキーと「レプリコーン」の邪悪なアイリッシュの妖精レプリコーンが闘う、
チャッキーVSレプリコーン 何でも映画化されるんだそうな。
↓これはチャッキーVSレプリコーンの予告編
http://www.youtube.com/watch?v=36jovNLs02U
フレディVSジェイソン見たいになるのかな?
155名無シネマさん:2006/08/23(水) 02:32:18 ID:V69BWhd0
>>154
それ素人が映画のシーンを繋ぎ合わせて作ったインチキ予告編だぞw
156名無シネマさん:2006/08/23(水) 02:47:50 ID:qageQWUv
157名無シネマさん:2006/08/23(水) 02:54:11 ID:V69BWhd0
>>156
それもw
158名無シネマさん:2006/08/23(水) 03:08:21 ID:u2+cVe4X
ブルース・キャンベル監督、主演でゾンビもの撮ってるらしいね。
俳優ブルース・キャンベルが、「死霊のはらわた」のアッシュと間違われて
ゾンビと対決するという内容らしいが、はらわた2、3みたく笑えるホラーになるのか?
日本じゃ公開されんだろうな・・・。
159名無シネマさん:2006/08/23(水) 03:55:11 ID:WuwVN7Bn
「マスク」を初めて観たとき、主演のジム・キャリーに既視感を覚えた。
で、そんなこともずっと忘れてて最近になってまた思い出した。
その理由と一緒に。

TVでやってた「Army of Darkness」を観ながら、ね。
160名無シネマさん:2006/08/23(水) 11:46:57 ID:pxWKcX6R
>>158
そんだけ話題性あれば、渋谷のミニシアター辺りでやるんじゃん?
161名無シネマさん:2006/08/23(水) 21:53:05 ID:jUxHtwPv
サム・ライミがプロデューサーのパンブラザーズのハリウッド進出作
ザ・メッセンジャーズが取りなおしだってさ・・・
しかも別監督で。
ttp://kristenjp.exblog.jp/d2006-08-23
162名無シネマさん:2006/08/23(水) 23:35:07 ID:vpd+MRq4
我が地方
心霊写真 9/2〜(1週間限定上映)
ディセント 9/30〜(2週間限定上映)
 
田舎だから上映しないだろうと諦めてたから嬉しい。
163名無シネマさん:2006/08/24(木) 00:38:27 ID:3X6bZpFD
>>161
エエエェ!この映画かなり期待してるんだけど・・・

ttp://www.sonypictures.com/movies/themessengers/site/

↑の公式サイトの“WEBISODE”を観るとスタッフ、キャストが口を揃えて
「パン兄弟のビジョンはスゲエ!演出は緻密で用意周到だよ。」みたいな
発言を繰り返しているんだが、別監督がRE-SHOOTしてるのか・・・。

そういえばライミの製作映画では『ブギーマン』は途中で監督交代したし
『THE JUON』も撮り直し多かったらしいからなぁ・・・何か問題あるのか?
164名無シネマさん:2006/08/24(木) 03:22:04 ID:rG6OCo+L
>>163
元記事だけでは誰が再撮影を決定したか詳細がわからないなぁ。
制作スタジオか、配給会社か、監督か。どうもソニーピクチャーズっぽいが…
スクリーニングで不評という話も漏れてきていない。一般人呼んでスクリーニング
したという話も聞かないし。
来年頭の上映が延期されるかもね。
165名無シネマさん:2006/08/24(木) 04:53:14 ID:AM1ZeM5k
来月公開のマーダー・ライド・ショー2はどうだろう?
1がよかっただけに期待してるんだけど。
166名無シネマさん:2006/08/24(木) 10:20:05 ID:RvONDwdJ
ロード・ムービー・ホラーという変なジャンルでかなりの高評価だよ。
日本公開を諦めていただけに喜ばしい。
167名無シネマさん:2006/08/24(木) 15:30:18 ID:Ga2IePBw
>>165
9/30公開じゃなかったっけ、延びた?
168名無シネマさん:2006/08/24(木) 19:06:38 ID:AauI+fqt
別に延びてないっしょ。
169名無シネマさん:2006/08/24(木) 21:22:01 ID:RuCWuy6F
いよいよマスターズ・オブ・ホラーのレンタル開始だね
wktk
170名無シネマさん:2006/08/24(木) 22:27:22 ID:heTivwSA
近所のビデオ屋の新作入荷予定表になかった…
171名無シネマさん:2006/08/24(木) 23:22:15 ID:RuCWuy6F
(´;ω;`)
172名無シネマさん:2006/08/25(金) 00:29:11 ID:Ggiicotn
ジェニファー良かったよ。
虫女は糞つまらんかった。
173名無シネマさん:2006/08/25(金) 01:06:22 ID:iLR0P/QO
HOSTELって邦画化されないのかな〜
主役の俳優好きだし1番期待してるのに。
174名無シネマさん:2006/08/25(金) 01:26:06 ID:k8dfClDh
邦画化?ですか。
175名無シネマさん:2006/08/25(金) 18:06:08 ID:E7blqyUa
皆さん、もうレンタルしてきましたか?

マスターズ・オブ・ホラー
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1154110330/

過疎ってますがどうぞよろしく。
176名無シネマさん:2006/08/25(金) 22:06:27 ID:6MEeqAWh
MOHまとめて借りてきた
仕事の合間に午前中からツタヤ行って良かった、誰にも借りられてなかった
しかし帰宅してから「ぼっけえきょうてえ」だけ無いのに気づいた・・・棚で見逃したか最初から置いてなかったのか
まぁ「ぼっけえ」は既に観たからイイヤ
新作でも5本以上だと1週間借りられるし、これで1週間はみっちり幸せな気分に浸れるな

今日は「妖精たちの森」も買った
ちょうど「映画はおそろしいBOX」買って「回転」観たばっかだから観るのが楽しみ
177名無シネマさん:2006/08/25(金) 23:48:56 ID:nQJ905h0
>>175
なんでドラマ板?
178名無シネマさん:2006/08/25(金) 23:52:24 ID:fk18mS1i
>>177
ミニシリーズじゃん。
179名無シネマさん:2006/08/26(土) 00:41:08 ID:dHbfrRPE
>>175
過疎って当たり前。
180175:2006/08/26(土) 03:05:59 ID:uCuTYHUl
>>177
テレビ番組だから【映画作品・映画人】板に立てたら板違いで削除対象になっちゃうよ。
181名無シネマさん:2006/08/26(土) 07:37:53 ID:zJUxlDW3
>>180
考え過ぎだね。
内容的に削除にはならないと思う。
182名無シネマさん:2006/08/26(土) 09:39:13 ID:LXaR/lZF
内容で決めるもんか?
183名無シネマさん:2006/08/26(土) 10:39:23 ID:6xVy02aH
板ルールは守らなきゃ駄目でしょ
てか、映画板に立ててもレス数は大して変わらなかったと思う
184名無シネマさん:2006/08/26(土) 10:47:27 ID:QVRnzvG5
>>175
あ、専用スレあったんだ
185名無シネマさん:2006/08/26(土) 16:47:03 ID:zOfWdOVG
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/f-et-tp1-20060826-80834.html
このニュースで却って観たがる奴が増えるんじゃないのかw
完全版を観たけりゃDVD買えってか
買わないけどね、こんな糞映画
186名無シネマさん:2006/08/26(土) 20:21:25 ID:b4pFDV5X
今日映画館で「オトシモノ」の予告見てたら洞窟から大量の白いゾンビがわらわら出てくるシーンがあってびっくりした。
着信アリみたいな間接的なJホラーだと思ってたからゾンビ出てくるとは思わなかった。
187名無シネマさん:2006/08/26(土) 22:49:09 ID:FxjP7ehB
>>186
それなんてディセント?
188名無シネマさん:2006/08/26(土) 23:29:51 ID:G7woC+U7
悪魔の棲む家の一番最近のリメイクを観たけど
結構、良く出来ててびっくり
まあ神父ヘタレ杉だけどw
189名無シネマさん:2006/08/27(日) 01:50:36 ID:t4eSsRzh
あの神父は頂けない。
悪魔から逃げた神父とか・・・
190名無シネマさん:2006/08/27(日) 10:45:40 ID:mQ1QwLrv
悪魔の棲む家リメイクはどうってことないCG映画になっちゃったのが残念(フォッグのリメイクも
オリジナルとは怖さのベクトルが完全に違うねw
191名無シネマさん:2006/08/27(日) 15:24:14 ID:IYu0NAvP
ゼダー/チャイルドゾンビ買ったけど、どっちも糞だった。
ゾンビ手帖に騙された。
192名無シネマさん:2006/08/27(日) 15:45:59 ID:ikqtLfqO
>>137
そういえば、その列挙してる微妙なメーカーのどこかが出してた
ゾンビ映画を見たけどガッカリしたよ(TT)

始まってすぐに鮮明で安っぽすぎるスタッフロールに少し「ま、まさか…」
と違和感を感じ、本編がはじまるとなんとフィルム映像じゃなくビデオ撮りの
日本の月9ドラマのような質感の映像w
すぐ止めて返却しましたよ…。

内容は薬品研究所だかなんだかの施設内でバイオハザードがあり感染した研究員が
どんどんゾンビになるとかそういう内容。冒頭でこれまた安っぽいデモ隊が
プラカード掲げて研究所の前で騒ぐ映画。要注意!
193名無シネマさん:2006/08/27(日) 16:20:36 ID:9oxP2nyU
>>192
ゾンビ・オブ・ザ・デッド2だね
2で挫折してるようじゃ1は再生することもできないぞ
あと2の一番の見所はエンディングの「ゾンビ音頭」

http://www.youtube.com/watch?v=4C59xkoI8Cg
194名無シネマさん:2006/08/27(日) 16:21:21 ID:vQI2I0H6
TUTAYA行ったら、レンタル落ちで「バスケットケース2」が
100円で売られていた。珍品なので即買い。ありがと〜。
195名無シネマさん:2006/08/27(日) 17:31:50 ID:zFsaW8T8
>>194
1の切ないラストが好きな俺にとって
2と3は黒歴史
たぶんヘネンロッターもそう思ってる
196名無シネマさん:2006/08/27(日) 18:15:17 ID:vc7OdeJ0
ヘネンロッターはフランケンフッカーとか撮りたくてパトロンに無理やり続編作らされたんだっけ?
監督本人が撮りたがってた映画の出来もアレだけど・・・
197名無シネマさん:2006/08/27(日) 21:20:33 ID:OMnEGXYw
>>195
1のラストはたしかに泣けるよな……(つД`)

でも2や3って、1であんちゃんに疎外感を味わわせた弟が
同じ立場で疎外感を味わう話なんだよな
そこだけは評価してもいい
198名無シネマさん:2006/08/27(日) 22:48:54 ID:bnRkZk6w
死霊のしたたり
悪魔のいけにえ
ハロウィン
ジョージロメロ作品
ヘルレイザー
チャイルドチャッキー
ヘルム街の悪夢
13日の金曜日

を見ましたが90年代前半以前のホラーの定番映画で
あとはなにがありますか?
199名無シネマさん:2006/08/27(日) 22:59:29 ID:bnRkZk6w
テンプレ読まずにageてごめんなさい
200名無シネマさん:2006/08/27(日) 23:08:25 ID:BvJ1i2vL
90年代前半以前とは?
201名無シネマさん:2006/08/27(日) 23:18:44 ID:bnRkZk6w
90年代前半までに制作した作品です
説明が足りなくてすいません
202名無シネマさん:2006/08/27(日) 23:18:59 ID:wfOYEep/
>>198
アルジェント作品とかは?
203名無シネマさん:2006/08/27(日) 23:20:24 ID:BvJ1i2vL
>>201
じゃ、ブレインデッドと最強殺人鬼のシリアル・ママも!
204名無シネマさん:2006/08/27(日) 23:25:31 ID:bnRkZk6w
ありがとうございます 
参考にします
205名無シネマさん:2006/08/27(日) 23:35:19 ID:GMkgZMvJ
デモンズ
死霊のはらわた
ビヨンド

あとはこの辺はチェックしとこう。
206名無シネマさん:2006/08/27(日) 23:40:17 ID:xz9Vlge1
>>198
70年代、80年代に限定するとー
『暗闇にベルが鳴る』『エクソシスト』『赤い影』『サスペリア2』『オーメン』『キャリー』『サスペリア』
『SFボディ・スナッチャー』『ファンタズム』『エイリアン』『サンゲリア』『シャイニング』『狼男アメリカン』
『遊星からの物体X』『ポルターガイスト』『死霊のはらわた』『サイコ2』『ザ・フライ』『ヒッチャー』
あたりを手当りしだいにどうぞ。
207名無シネマさん:2006/08/28(月) 00:06:47 ID:7aeKgzXh
ゾンゲリアってギリギリ90年代だっけ?
208名無シネマさん:2006/08/28(月) 00:18:57 ID:JeHMq5G1
>>207
1981年だよ。
209名無シネマさん:2006/08/28(月) 00:26:23 ID:7aeKgzXh
そか、勘違いだったw
じゃあこれも入れてもいいよね
210名無シネマさん:2006/08/28(月) 00:52:04 ID:FHCUmbIx
「悪魔のスケアクロウ」もどうぞ。
211名無シネマさん:2006/08/28(月) 01:28:00 ID:vfYbI/Hz
マカロニホラー分が足んないゾ
「フェノミナ」
「デモンズ3」
「アクエリアス」
212名無シネマさん:2006/08/28(月) 02:50:49 ID:bYzjjD8I
なら
「デッドリー・スポーン」
も。
一部では人気があるぞ。え?メジャーじゃなきゃダメ?
(´・ω・`)
213名無シネマさん:2006/08/28(月) 08:52:22 ID:aE1nQhJA
ゾ、ゾンが、ゾンビ♪ゾ、ゾンが、ゾンビ♪仕事に行ってきまーーーす!

214名無シネマさん:2006/08/28(月) 10:43:16 ID:NOpMf1V+
だから何で「バーニング」が挙がってないのかと
215名無シネマさん:2006/08/28(月) 15:36:39 ID:oWsuWUwd
「バイオハザード2043」←だったかな?銀髪美女がジャケットのヤツ。


銀髪美女がとんでもなくブスだしオバサンでした!!まるで別人!!
ジャケに騙されて借りた人が殆どだと思う!!
216名無シネマさん:2006/08/28(月) 16:26:40 ID:VJVlIfgQ
バタリアンを忘れるな!
217名無シネマさん:2006/08/28(月) 18:35:24 ID:BRUdAChN
>>215
その前に・・・パッケージと題名で、
あっこれつまんなそう。地雷覚悟で借りるかって気にならなかったのか?
218名無シネマさん:2006/08/28(月) 22:44:28 ID:oWsuWUwd
>>217
いやあ…たまにはC級でも「えじき」とか「キャビンフィーバー」みたいに
楽しませてくれるのもあるから…でもジャケそのものが[嘘]ってのはなぁ…
「地球で最後の男」とか「(忘れたヘンリクセンが出てる近未来モノ)」みたいな大嘘と肩を並べるよ。
219名無シネマさん:2006/08/28(月) 22:49:53 ID:QF/tBccV
ある日突然7千万人の死者が蘇る「Les Revenants」が
やっと「奇跡の朝」って題で秋に公開らしい。

どっちかって言えばファンタジーだがorz
220名無シネマさん:2006/08/28(月) 22:57:28 ID:P4MS6ytQ
>>219
7千万人の死者が一斉に蘇るのか
すごそうだな。
221名無シネマさん:2006/08/28(月) 23:04:32 ID:KFm/GbTG
>>219
黄泉がえりのハリウッドリメークですか?
222名無シネマさん:2006/08/28(月) 23:08:21 ID:QF/tBccV
>>221
話のプロットがまんまなんだよねwビックリした。
監督いわく「そんな映画知らんがな」らしいけど
223名無シネマさん:2006/08/29(火) 08:36:09 ID:RkqWnhRx
なんだ、七千万人の死者が人を襲う話じゃないのか
224名無シネマさん:2006/08/29(火) 13:52:58 ID:cP1SV7Pr
ホラーに挑戦しよぅとレンタル屋に行きましたが‥
選んでて怖くなり断念したチキンですorz
こんな私の始めの1歩にオススメの作品教えて下さい!!
グロ、怪獣は無理です。
225名無シネマさん:2006/08/29(火) 13:56:09 ID:g1Z99reY
13ゴースト(2001)で良いんじゃね
226名無シネマさん:2006/08/29(火) 14:00:32 ID:cP1SV7Pr
>>225
ちなみに洋画?邦画??
どんな感じのストーリーですか?
227名無シネマさん:2006/08/29(火) 14:03:28 ID:ny4DhozX
>>226
邦画だけどちょっとマニアックな場所にあるから、
店員に「仲間由紀恵主演の13ゴーストありますか?」って聞くといいよ
228名無シネマさん:2006/08/29(火) 14:12:11 ID:oQDOPnWJ
あらすじくらいググればいいじゃないか。怖いなら画像非表示にして。
229名無シネマさん:2006/08/29(火) 14:16:03 ID:dsSAYrC1
ミートマーケットが良いよ。
怖いと言うよりエロイから。
230名無シネマさん:2006/08/29(火) 15:44:39 ID:ln4HlEMd
>>224
28日後...
ゾンビ
悪魔のいけにえシリーズ
チャイルド・プレイシリーズ
ハロウィンシリーズ

ここら辺から観てみるといいよ。
231名無シネマさん:2006/08/29(火) 19:04:08 ID:cP1SV7Pr
サンクスれす〜探して挑戦してみるね!
ストーリーをググってから♪♪
232名無シネマさん:2006/08/29(火) 21:24:13 ID:RkqWnhRx
>>231
前情報なしで見たほうが面白いと思うよ
233名無シネマさん:2006/08/29(火) 21:42:08 ID:1HXnw4sA
若い男女が田舎で・・・みたいなベタなホラーって何がありますか?しかも最後助かる話しで。
蝋人形とかクライモリ、テキサスチェーンソーみたいな感じの 教えて下さい。
チキンなんで全部2倍速で怖いシーン予習してから見てるんですけど・・
234名無シネマさん:2006/08/29(火) 22:29:18 ID:eqP5XSl8
>>233
死霊のはらわた1と2
最後に助かるといったらちょっと微妙な気もするけど
235名無シネマさん:2006/08/29(火) 23:20:57 ID:K9GxFtCB
>>233
「サランドラ」
ただ後味は良いような悪いような。
236名無シネマさん:2006/08/30(水) 00:41:36 ID:AjGVeF4N
>>233
カート・ラッセルの「ブレーキダウン」はホラーじゃないけど
それ系のコンセプトで、グロくないけど恐いぞ。
237名無シネマさん:2006/08/30(水) 00:53:12 ID:/SXnR9iY
>しかも最後助かる話しで。
分かってると楽しめないような。
238名無シネマさん:2006/08/30(水) 01:24:37 ID:aYQBjvFQ
I'll always know what you did last summerと
サランドラのリメイクThe Hills have eyesを輸入版でみた。

〜last summerはよくある青春ホラーものに成り下がってた。
殺された1人の死体の脚が「レ」になってて女優霊を思い出した。

Hills〜は血だらけっぷりが容赦なくて思ってた以上に面白かった。
公開して欲しいなあ。
239名無シネマさん:2006/08/30(水) 02:49:41 ID:3K1lrwro
>224
ローズマリーの赤ちゃんとかいい鴨。恋愛映画でも始まるかの様なOPが凄く綺麗。
血の量も、日本の2時間ドラマ程度。自分はグロ好きだけど、これは別格で好き。
240名無シネマさん:2006/08/30(水) 17:06:13 ID:brOx5MMG
>〜last summerはよくある青春ホラーものに成り下がってた。

えっ?俺は最初からそういう認識だったが…。
241名無シネマさん:2006/08/30(水) 17:11:00 ID:/Oa5xfd0
>>238
まぁ3はビデオスルーだな。

どうもサランドラのリメイクは配給すら決まってないとか
242名無シネマさん:2006/08/30(水) 19:37:06 ID:z7VRkfmC
核爆弾と放射能のことを扱ってるから日本では公開されないかもな>リメイク版サランドラ
243名無シネマさん:2006/08/30(水) 20:34:34 ID:mFMH0Ncc
3出てたことすら知らなかったな
244名無シネマさん:2006/08/30(水) 22:44:36 ID:bLb7xL77
マスターズ・オブ・ホラー
レンタルされてない。困った・・・どうしよう
245名無シネマさん:2006/08/30(水) 23:18:21 ID:ZlzcgKvV
折角の好企画なのに、あの恐-1グランプリというタイトル見るとつくづくセンスねえな、と思ったり。
246名無シネマさん:2006/08/31(木) 01:11:18 ID:kkjZ4uOp
>>242
普通にその程度でタブーになるならゴジラなど公開されていない
247名無シネマさん:2006/08/31(木) 02:01:20 ID:4epo8Yhr
>>246
ゴジラと比較するのは大間違い
放射能のせいで奇形になった人の映像とかが入ってる
248名無シネマさん:2006/08/31(木) 02:03:23 ID:kkjZ4uOp
奇形がタブーならフリークスなど
249名無シネマさん:2006/08/31(木) 02:15:04 ID:f8V6f57/
フリークスはタブー
250名無シネマさん:2006/08/31(木) 09:08:52 ID:auOFxCCa
あの幻の名作「シェラデコブレの幽霊」の監督(とゆーか、ヒッチコックの
「サイコ」の脚本家)のジョセフ・ステファノが亡くなったそうだ。合掌。
昔の「アウターリミッツ」を作ったのも、この人。
251名無シネマさん:2006/08/31(木) 14:26:07 ID:ARA2gPJu
>>233
デビルズ・ゾーン(=ツーリスト・トラップの題もあり)
252名無シネマさん:2006/08/31(木) 16:57:55 ID:OCz/nzy7
ミート・オブ・ザ・デッドを観てなっかりしたよ 
253名無シネマさん:2006/08/31(木) 20:08:58 ID:l+1Eh5Da
期待してたのかよ
254名無シネマさん:2006/08/31(木) 22:17:38 ID:F/GUNRC9
ダイアリィ・オブ・ザ・デッドがナイトとドーンの間の話と聞いた途端に楽しみになった
ランドの続編じゃなくて良かったw
255名無シネマさん:2006/08/31(木) 23:28:34 ID:8m+a1c19
マスターズ・オブ・ホラー、近所の店(糞ゲオ)レンタルしてねー
買うしかないのか・・・
256名無シネマさん:2006/08/31(木) 23:45:06 ID:qZFwulvR
>>255
買うとバカ高いんだから遠くの店も探すんだ。
257名無シネマさん:2006/08/31(木) 23:52:04 ID:+sy49YzD
あんな糞仕様にした連中を儲けさせたくない
258名無シネマさん:2006/09/01(金) 00:32:07 ID:2o4PvG+X
6割引になるまで買わね。
259名無シネマさん:2006/09/01(金) 01:47:43 ID:jdJet6Zt
マスター・オブ・ホラーうちの近所では全然借りられてない。
とりあえず三池とジョン・ランディス、ジョー・ダンテのは見たが…イマイチ。
何か他のトレイラー見てもグロそうで食指が動かない。
次はカーペンターのでも一応見てみるか
260名無シネマさん:2006/09/01(金) 04:02:22 ID:klbalLnj
そういや、クライモリの続編は順調なのかな。
261名無シネマさん:2006/09/01(金) 04:18:02 ID:+AcDKyCR
>>252
昨日観てなっかりしてた
262名無シネマさん:2006/09/01(金) 07:43:07 ID:B67EXQ/3
俺もなっかりしたよ
263名無シネマさん:2006/09/01(金) 12:59:36 ID:Lk7eqs7n
俺はむしろ騙されてノコノコ借りた
お前たちになっかりだよ
264名無シネマさん:2006/09/01(金) 14:13:07 ID:KW2bTK1c
なっかりわくわく
265名無シネマさん:2006/09/01(金) 20:54:58 ID:y80JYRiJ
ここは洋画専門っぽいけど、
親指さがしはなかなか良かった。
怖くはないけど、邦画ホラーの中ではかなり小マシな作品。
266名無シネマさん:2006/09/01(金) 21:24:59 ID:klbalLnj
邦画は専門スレあるよ。
MOHがツタヤしかなくて高い…。ゲオはいれねんだな。
267名無シネマさん:2006/09/01(金) 23:31:31 ID:y80JYRiJ
>>266
どうりでそうだと思った。スレ汚しすまんね。ありがとう。
基本的に邦画ホラーは糞ばっかで嫌いだから、あれなんだが。

親指〜の予告で流れたナンタラの小児病棟ってやつ、怖そうだったな。
ディセントもそうだけど、ああいうシチュエーションホラーは
かなり好みだから楽しみだ。ハロウィン2000の夜の学校も、
たまらなかった。
268名無シネマさん:2006/09/01(金) 23:37:43 ID:JExfgXjA
死ぬほど怖かった作品教えてくれ
今から借りに行って夜通し見るから
269名無シネマさん:2006/09/02(土) 04:00:32 ID:eYF/JaiY
もう遅いかもしれんが、テキサス・チェーンソー辺りがいいんじゃん。
270名無シネマさん:2006/09/02(土) 08:55:02 ID:ZA8ogMXJ
【宗教/ホラー】ブードゥー教信仰の男(23)がゾンビパウダー服用し重体・・・埼玉【ゾンビ願望】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1102295260/
271名無シネマさん:2006/09/02(土) 10:35:45 ID:0y0hgM1S
踏むわけがない
272名無シネマさん:2006/09/02(土) 10:41:14 ID:1tMeoUdd
50代以上板ってあるのか
で、270は50代以上なのか騙されて踏んだから腹いせに自分もやろうとしたのかどっちだ?
273名無シネマさん:2006/09/02(土) 12:53:12 ID:1tMeoUdd
45 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2006/09/02(土) 10:50:04 ID:ZA8ogMXJ
【宗教/オカルト】ブードゥー教信仰の男(23)がゾンビパウダー服用し重体・・・埼玉【ゾンビ願望】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1102295260/

お前・・・



m9(^д^)プギャー!
274名無シネマさん:2006/09/02(土) 15:52:41 ID:d4qqI5r7
何かよく分からんが

>>270
m9(^д^)プギャー!
275名無シネマさん:2006/09/02(土) 16:34:29 ID:iU9HdPzP
>>270
(☄◣д◢)☄ワシャー
276名無シネマさん:2006/09/02(土) 20:20:06 ID:JwDdIsQq
358 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/09/02(土) 10:47:29 ID:MwfHRDG00
【宗教/オカルト】ブードゥー教信仰の男(23)がゾンビパウダー服用し重体・・・埼玉【ゾンビ願望】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1102295260/
277名無シネマさん:2006/09/03(日) 03:09:29 ID:qdOaR4/y
今さっき初めて羊たちの沈黙見たけど、何かドキドキして寝れネ。
目つぶったらあの顔が浮かんでくる俺はチキン。
ちょっとでも書き込んで癒しを求めてる俺。
でもこの緊張感がまた好きだからホラー、サスペンス映画は好きや
278名無シネマさん:2006/09/03(日) 22:48:04 ID:em6GddC3
地獄の変異って期待している人いる?
設定はスキなんだけど・・・
279名無シネマさん:2006/09/04(月) 03:10:37 ID:hQMDCntu
なんかホラーって中毒性あるよね?w俺は最近以上なほどホラー見る様になったんだけど、
ホラーの世界観が大好き!!現実では起こり得ない世界をあたかも実際に
体験したかのような、アドレナリンドバドバ出て、ホントワクワクするし、人生も
豊かになる。ある意味。でもホラーオタクにはなりたくないね。現実世界との区別つかなくなったら
マジヤバス。それと俺は優うつで半ヒキなんだけど、ホラーを見てるときなんか全てから
開放されて、若きものが死にゆく姿を見ると生きてて良かったーみたいな実感出来るし、
そこがホラーのいいとこ。自分の状況を客観的に見る時間をくれる。自分を見失ってる人には
ホラーはお薦めだね。 なんか俺言語能力ないけどごめん。俺のいいたい事マニアならわかるよね?
まぁこれからもホラー見続けるから皆一緒にホラーライフをエンジョイしよう。

280名無シネマさん:2006/09/04(月) 03:17:37 ID:hQMDCntu
ちなみに俺のお薦めホラーは
・悪魔のいけにえ
・キャリー
・ゾンビ
・シャドー
・エルム街シリーズ
・13日の金曜日シリーズ
・フェノミ
・死霊のはらわた
他にもいろいろ。13金シリーズはエロさだけでも十分楽しめた。
281名無シネマさん:2006/09/04(月) 06:23:17 ID:YWunNZoB
え?
282名無シネマさん:2006/09/04(月) 08:35:39 ID:k8W+KDzx
はあ…
283名無シネマさん:2006/09/04(月) 09:04:12 ID:lV27oGXX
おかしいな、夏休みはもう終わったんだが
284名無シネマさん:2006/09/04(月) 10:12:02 ID:ba9RYyk6
ヤな言い方だな
285名無シネマさん:2006/09/04(月) 12:53:39 ID:mSDN6qSX
>>280
叩かれにくい無難なせんですね
286名無シネマさん:2006/09/04(月) 17:00:01 ID:w0tbbm+i
それはいいんだけどゾンビ手帳ぐらいしかホラーのニュースをキャッチする
とこを知らない。ほかにもそういうところある?
287名無シネマさん:2006/09/04(月) 18:06:27 ID:lV27oGXX
あるよ
288名無シネマさん:2006/09/04(月) 18:13:24 ID:vxeyWJUg
ないあるよ
289名無シネマさん:2006/09/04(月) 19:13:08 ID:EVUTm/6m
どっちだよ
290名無シネマさん:2006/09/04(月) 19:53:33 ID:akpKCCtQ
地獄の変異
291名無シネマさん:2006/09/04(月) 20:45:48 ID:VfQ6zEmG
>278
携帯での日本版予告だけだけど、見た限りでは期待できそう。そこそこグロそうだし。
てか、まんま川口浩探検隊ノリなのにはワロス。ナレーションも久米明かいw

そういや、試写会プレゼントの為に地底人の名前募集してたけど、
ジョギリ,バンボロみたいに又日本で勝手に名前付けるんか。
292名無シネマさん:2006/09/04(月) 20:50:36 ID:p9mXHYGw
これが期待してた"The Cave"だって知ったときはショックだったぜ?
293名無シネマさん:2006/09/05(火) 02:12:46 ID:/UoLwuj8
悪魔の異形DVD−BOXなんですが面白いですか? ハマーとかは好きなんですが未見
ですし、高価なんで躊躇してます。
294名無シネマさん:2006/09/05(火) 18:34:16 ID:EkeTsENM
バスケットケースのBOXを中古で3500円で手に入れたんだけど、
これって別に珍しくもなんともない?
295名無シネマさん:2006/09/05(火) 18:41:01 ID:AdL5Er+7
バスケットケースのDVDBOXを持っているという
そのバカバカしさが千金に値する
296名無シネマさん:2006/09/05(火) 20:28:50 ID:2DTS9HY0
>>295
その考え方は、俺は思いつかんかったわ。わらえた。
欲しいっちゃ欲しいが・・・高い金出してまでは
297279 :2006/09/05(火) 20:49:04 ID:A/pQp+hz
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00041/v00056/41/
ヒッチコックの時代のホラーは映像(白黒)が不気味だね。
298名無シネマさん:2006/09/06(水) 10:19:06 ID:KigGvWUN
>>295
確かにそうだw
299名無シネマさん:2006/09/07(木) 07:25:02 ID:gIw0NDdz
JVDはいつになったら2・3を単品で出すんだ?
300名無シネマさん:2006/09/07(木) 22:52:26 ID:YLXGgbvo
デッドコースターやったけど
ファイナルデッドコースターの上映館数
少ないのは残念
301名無シネマさん:2006/09/07(木) 22:59:10 ID:dLl+LZmL
カット酷かったなぁ…
でもこの時間にやっただけすごい事か…

orz
302名無シネマさん:2006/09/07(木) 23:14:32 ID:YLXGgbvo
http://www.youtube.com/watch?v=EhA_Wm5uzxA

カットされた死に方まとめたの
ようつべにあがってた

90分しかない映画カットするんで
やたらコマーシャル長かったな
303名無シネマさん:2006/09/07(木) 23:20:29 ID:Dfh4c0JF
>>301
カイリーミノーグが出てたやつだよね?
観たかったorz
304名無シネマさん:2006/09/07(木) 23:38:14 ID:qNU+uNcg
>>302
そこカットして納得できる編集だったのかな。
305名無シネマさん:2006/09/08(金) 00:00:23 ID:DP6xi6sX
どなたか、日本未公開のホラー映画をいっぱいレビューしているような
日本のホラー映画サイト知っていますか?
ヤフオクでR1の未公開ものDVDを買って以来、
ものすごく興味があるのですが、内容がわからないで買うと
失敗も多くて。
306名無シネマさん:2006/09/08(金) 00:16:43 ID:r/PIMggm
知ってるよ
307名無シネマさん:2006/09/08(金) 00:42:02 ID:+V91dTdT
知ってるけどここに個人サイトを張るのはいかがなものかと
308名無シネマさん:2006/09/10(日) 12:58:10 ID:CilWkoBB
>>305
ホラー映画大好き っていうベタなサイト名のところが
輸入もののホラーDVDのレビューが多かった
それもかなりマニアックなやつ
検索してみそ
309名無シネマさん:2006/09/10(日) 14:03:39 ID:Rxh5Bnmf
生きてる人間に対する恐怖モノの定番映画を教えてください

参考に
悪魔のいけにえ
シャイニング
ハロウィン
MAY
アメリカンサイコ
310名無シネマさん:2006/09/10(日) 14:16:20 ID:eB+VHWIG
>>309
ミザリー
311名無シネマさん:2006/09/10(日) 16:50:04 ID:GxW4usnl
デッド
312名無シネマさん:2006/09/10(日) 17:58:08 ID:6tBwVgA+
あまりにも多過ぎるw
313名無シネマさん:2006/09/10(日) 18:41:45 ID:9nHRLmVk
>>309
シャイニングとハロウィンは微妙に違うと思うが・・・
314名無シネマさん:2006/09/10(日) 18:54:29 ID:+Ea4qrEM
>>309
アメリカンサイコはコメディだろw
315名無シネマさん:2006/09/10(日) 20:28:33 ID:xVSC+iOF
Jack Ketchum's The Girl Next Door








316名無シネマさん:2006/09/10(日) 21:41:58 ID:xUL/U/zO
ハロウィンはシリーズの途中からおかしくなったけど
一応1はマイケルも普通の人間じゃない?
317名無シネマさん:2006/09/10(日) 22:02:49 ID:fnhj8nM6
いまだにマイケル・マイヤーズとマイク・マイヤーズが
時々ごっちゃになる
318名無シネマさん:2006/09/10(日) 22:38:20 ID:UT3F0t0G
13金はどうなの?
ジェイソン、段々皮膚が腐ってゾンビ化してくけど、序盤の方は人間だった。
319名無シネマさん:2006/09/11(月) 00:25:18 ID:8XqDVCvd
サスペンスホラー系はほとんどの気が・・・
320名無シネマさん:2006/09/11(月) 01:19:05 ID:E8+iPayQ
ジェイソンはズタ袋かぶってる2までは(1はラストのみだが)
いちおう人間かな。3以降はバケモノ。
マイケルは1で6発打たれてるのに消えてて2からバケモノ。
321名無シネマさん:2006/09/11(月) 02:20:26 ID:/CW6824O
>>320
3も一応人間だと思うんだが
322名無シネマさん:2006/09/11(月) 09:56:39 ID:hZHS8JYs
>309
アルジェント物
323名無シネマさん:2006/09/11(月) 10:14:38 ID:VzsXRMrd
>>309
ファニーゲーム(ホラーじゃないかも)
ザ・チャイルド(スペイン映画のほう)
324309:2006/09/11(月) 21:49:11 ID:pAJSDfwK
返事ありがとうございます
ミザリーとファニーゲームは見ました

よく考えてみたら条件が大雑把すぎましたね
サスペンス系を当たって見ます
325名無シネマさん:2006/09/11(月) 22:51:10 ID:dQoXABHU
そうだよね。
ホラーの殆どは生きてる人間に対する恐怖モノだしw
326名無シネマさん:2006/09/11(月) 23:53:23 ID:SzjAL8kF
そうなのか…?
327名無シネマさん:2006/09/12(火) 02:41:20 ID:9KKKraxN
「ハイテンション」って、見た方います?
いたら、感想頼みます。
328名無シネマさん:2006/09/12(火) 08:35:21 ID:a5wT2eHF
あっちこっちで同じ事聞いてるなアンタ
329名無シネマさん:2006/09/12(火) 16:46:06 ID:GOJHBskf
>>328
だから何だよ?
330名無シネマさん:2006/09/12(火) 16:55:45 ID:mYZduSc1
マルチは死ねってこった
331名無シネマさん:2006/09/12(火) 19:16:44 ID:4C6xBOdw
人の感想を聞いて判断する奴は愚かだな
332名無シネマさん:2006/09/12(火) 19:41:34 ID:6BnMsaG1
ホラーほど人の感想がアテにならないジャンルはないからな
判断材料の一つにするならともかく、アテにしたら馬鹿だよ
333名無シネマさん:2006/09/12(火) 21:56:26 ID:xTmwaoNA
ファイナルデッドコースター
誰も見てないのかな
334名無シネマさん:2006/09/12(火) 22:01:12 ID:UpyaoZQ4
観たよ。
自分はいい意味でのマンネリを楽しんだけど
1や2との関係はほぼ0になってるから
そういうのを期待してた人には評判いまいちかもしれない。
逆に言うと2と違って1を観なくちゃ分からないって部分がないので
シリーズ観てない人はいきなり3でも楽しめると思う。
物語性も大幅ダウンで、びっくり死に方博覧会と割り切れる人なら
充分な出来だと思った。
335名無シネマさん:2006/09/12(火) 23:10:59 ID:e0Rzdsmm
物語性大幅ダウンなのか…
観るかどうか迷ってきた
336名無シネマさん:2006/09/12(火) 23:40:53 ID:/1pn+6pJ
>>334の言うとおり、只のびっくり死に方博覧会。
しかもパワーダウンしてる。
337名無シネマさん:2006/09/13(水) 03:05:44 ID:ZDGcn+dz
>>309
「ジェーンに何が起こったか」「ふるえて眠れ」

老年期のベティ・デイヴィスの深い皺と恐らくは塗りたくられた
白粉、真っ赤な口紅が白黒映画では地味に怖い。若い時がめちゃくちゃ
奇麗だっただけに老醜が際立つ。老婆のネグリジェ&おさげ髪、最強。
338名無シネマさん:2006/09/13(水) 07:57:28 ID:q28boq0t
「死を予知→回避→でも死んでいく→対策探し」ってのは
このシリーズでは絶対に変えられない基本形だから
どうしたってストーリー性は限られてくるよなあ。
339名無シネマさん:2006/09/13(水) 10:42:43 ID:T0KRJlRc
それすら怪しい。
340名無シネマさん:2006/09/13(水) 11:00:04 ID:Iw9DR9zK
2>1>3 って感じだな。4も作る気らしいが。
341名無シネマさん:2006/09/13(水) 18:41:32 ID:fQ9qG172
サイレントヒルやブキーマンはどうですか?
342名無シネマさん:2006/09/13(水) 18:41:50 ID:wEMar0WX
>>340
は?
343名無シネマさん:2006/09/13(水) 18:48:24 ID:ClNnoQMQ
エクソシストだろ
344名無シネマさん:2006/09/13(水) 19:36:40 ID:wEMar0WX
>>343
そ、そだよな。それなら納得した
345名無シネマさん:2006/09/13(水) 20:38:19 ID:6uSy+HoS
ちょっと待て
エクソシストならもっと納得いかんぞw
346名無シネマさん:2006/09/13(水) 21:53:42 ID:Izm0pl6C
もうターミネーターでいいよ
347名無シネマさん:2006/09/13(水) 21:54:50 ID:oJBksOzD
ああ、それなら納得だ
348名無シネマさん:2006/09/13(水) 22:34:03 ID:0GWYCdK+
マッドマックスだろ
349名無シネマさん:2006/09/13(水) 22:41:56 ID:B5xT40FT
ヘルレイザーだろ。

そうすればが一番上になるから。
350名無シネマさん:2006/09/13(水) 23:49:59 ID:VA4Pda/I
ロード・オブ・ザ・リングかも
351名無シネマさん:2006/09/14(木) 12:25:27 ID:yexW8TIh
エイリアンにしとこう
352名無シネマさん:2006/09/14(木) 12:32:03 ID:eb87UCbh
>>351
4あるだろ
353名無シネマさん:2006/09/14(木) 14:41:00 ID:eZZ/Godn
スクリームだろ
354名無シネマさん:2006/09/14(木) 14:56:58 ID:69WlR2Wq
ゴッドファーザーだよ、間違いない
355名無シネマさん:2006/09/14(木) 18:31:11 ID:CPD8laLa
インディ・ジョーンズ じゃないのかな、かな
356名無シネマさん:2006/09/14(木) 18:36:01 ID:3MiXj4mG
ランボーはダメデスカ
357名無シネマさん:2006/09/14(木) 18:48:58 ID:D1wHrAbC
ランボーは圧倒的に1だからダメ
358名無シネマさん:2006/09/14(木) 19:23:37 ID:OV4cQBuq
ランボー、ホラーじゃないし。
だからマトリックスでもないよね。

まさかナイト・ウォッチ3部作を予想して、なんて。
359名無シネマさん:2006/09/14(木) 19:53:13 ID:HIxlI4KF
リアルに死霊のはらわた
360名無シネマさん:2006/09/14(木) 19:59:31 ID:f1gF/Y+k
>>359
ホラーファンじゃないだろ?はらわたは全部で6作あるんだよ
「死霊のはらわた」
「死霊のはらわた2」
「 キャプテン・スーパーマーケット/死霊のはらわた3」
「続・死霊のはらわた」
「新・死霊のはらわた」
「死霊のはらわた/最終章」
361名無シネマさん:2006/09/14(木) 21:47:26 ID:+cq8qbuX
最初の一言が無ければ、いかしたホラーマニアだったのに…。
362名無シネマさん:2006/09/14(木) 23:24:31 ID:wK7d1h2H
>>361に同意。それにホラーが好きなら例え詳しくなくてもホラーファンだろ。
363名無シネマさん:2006/09/14(木) 23:37:39 ID:vKjyDyRU
>>355
冗談、だよな?
364名無シネマさん:2006/09/15(金) 00:04:34 ID:EDTTWXzT
>>355
俺はいつもクールだぜ
365名無シネマさん:2006/09/15(金) 03:59:25 ID:1qgAmqPV
そんなにグロくなくて
日本映画で
そんなにメジャーでなく
おすすめのホラー映画ありますか?
366名無シネマさん:2006/09/15(金) 04:27:57 ID:nJr6WA5v
>>365
女優霊とかは?
367名無シネマさん:2006/09/15(金) 04:52:00 ID:NHFieKwU
>>365
エコエコアザラクの一作目なんかどうかしら
ちょいメジャどころで
368名無シネマさん:2006/09/15(金) 08:38:16 ID:F3WOAMrM
>>365
「女優霊」あたりかな。
369名無シネマさん:2006/09/15(金) 09:04:25 ID:5F3GJrVs
女優霊とかエコエコアザラクの一作目とかこのスレの住人とは趣味が合うな〜

俺も「女優霊」をお勧めします。
370名無シネマさん:2006/09/15(金) 09:31:26 ID:pfk2uLDS
ホラーはチープさも一つの趣だと
思うんだけどなぁ
最近の高度になった映像技術のホラーは
どうもしっくりこない・・
ところでHGルイス物って ツタヤ置いてる?

  
371名無シネマさん:2006/09/15(金) 10:41:17 ID:4WpuE1n0
マニアック2000(2000人の狂人)はたまに置いてるの見るな。あとブラッドフィースト。
372名無シネマさん:2006/09/15(金) 13:07:20 ID:8+fULtJY
めったに見ないな
2000人の狂人て
リメイクされたんだな
373名無シネマさん:2006/09/15(金) 19:35:51 ID:IrwFrPgc
>>370
北米もんでもインディーズレーベルのは
いまだにCGなんて使っていないのが
ほとんどだよ。
だけど、いまさらマネキンの手足に血糊をつけて
バラバラ死体だといわれても、おもしろいか?

374名無シネマさん:2006/09/15(金) 22:28:47 ID:Jks+DjAs
悪魔の棲む家(リメイク版)ってどう?
375名無シネマさん:2006/09/15(金) 22:36:20 ID:8+fULtJY
まあまあおもろいよ
70年代ホラーの映像でつくってあるし
376名無シネマさん:2006/09/15(金) 22:51:55 ID:wWe95Ko/
>>373
デッドリー・スポーンを馬鹿にしたな死ね
377名無シネマさん:2006/09/15(金) 23:04:13 ID:JKvS/lj0
明日から「ザ・フォッグ」上映開始か
見に行くべきかどうか・・・・・・
378名無シネマさん:2006/09/15(金) 23:16:07 ID:8+fULtJY
おっそろしく上映館すくない
379名無シネマさん:2006/09/15(金) 23:40:04 ID:JKvS/lj0
うわ、マジですくねえ('A`)
見に行けないじゃん
380名無シネマさん:2006/09/16(土) 08:57:25 ID:d3ypd50K
黒の怨みってどう?面白い?
381名無シネマさん:2006/09/16(土) 11:50:47 ID:/SQlk0dq
チャイルドリメイクキター
オリジナルのDVD再販してくれないかな
382名無シネマさん:2006/09/16(土) 20:22:16 ID:hS1dp3Et
>>380
見て損はない。時間の無駄ではないことだけは確か。
B級としては、普通より上。
俺の感想だけどね。
383名無シネマさん:2006/09/17(日) 00:04:46 ID:p5ebM1aI
>>382
そっかーthx。予告編観てちょっと良さげだったんで借りてみる。
384名無シネマさん:2006/09/17(日) 05:00:45 ID:XM6xj1jI
マーダー2公開まであと2週間…。
楽しみだ。
385名無シネマさん:2006/09/17(日) 16:08:05 ID:xaao8/ln
リメイクサランドラはDVDスルーらしい・・・
386名無シネマさん:2006/09/17(日) 17:43:47 ID:tit4N4vN
>>385
嘘だと言ってくれ。
387名無シネマさん:2006/09/18(月) 00:34:49 ID:amHsxCqY
388名無シネマさん:2006/09/18(月) 00:39:15 ID:z9/+O64c
>>386
ソースが微妙だから正式発表があったときに、「そんなこと言ってた奴居たな」程度で。
389名無シネマさん:2006/09/18(月) 14:43:22 ID:UvNc1AEg
蝋人形の館って怖いですか?
390名無シネマさん:2006/09/18(月) 14:57:20 ID:g4KI/XTl
怖くないです
391名無シネマさん:2006/09/18(月) 15:06:42 ID:P88daY7p
どっちかというと、痛い。
392名無シネマさん:2006/09/18(月) 16:36:26 ID:9TzgKgVJ
ファンはそこそこいるみたい
393名無シネマさん:2006/09/18(月) 17:59:42 ID:laCWVbcQ
【映画】木村佳乃がハリウッド進出…ホラー映画に主演、全編英語のセリフに初挑戦[09/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158188134/
394名無シネマさん:2006/09/18(月) 21:59:58 ID:JDKUf5dv
悪魔のはらわた 
ブレインデッド
て面白い?
395名無シネマさん:2006/09/18(月) 22:07:41 ID:P88daY7p
今更だけど、マスターズオブホラーの感想

・ハンティング 予算をもっとかけて、1時間30分くらいにしたら本当に面白い映画になりそうな予感。この中では一番面白かった。オチも好き。
・ムーンフェイス ストーリーを深く考えずに見れば、殺人鬼映画としては面白いと思う。ハンティングとセットになってたこのDiscだけは当たりだった。
〜〜〜〜 良い↑
・閉ざされた場所 ありったけだけど、そこがいいのかも。
・魔女の棲む館 コメント無し。
・愛しのジェニファー 体がエロい。
・ゾンビの帰郷 人によっては本当につまらない作品かも。全然怖くないし・・・。でも、なんかわけ分からないことに、ちょっとストーリーに感動した。
・ディア・ウーマン 主人公の犯人妄想がgood
・世界の終り 独特な作品。ジョンカーペンタらしいといえばいいのか。面白いとはいえないけど・・・。
〜〜〜〜 普通以下↓

・ダンス・オブ・ザ・デッド ゾンビものとしては、ストーリーが凝っている・・・のか?個人的につまらなかった。トビー・フーパーさよなら。
・チョコレート つまらない。家族と一緒に見ちゃいけない。ってか、ホラーなの?
・ヘッケルの死霊 見所はエロシーン
・虫おんな 見所はラストくらい。

コメント。ほとんどの作品にエロシーン。女の裸シーン。また、裸かよ・・・って感じになってくる。
後、インプリントがつまらなそうで見る気しない・・・。誰か感想聞かせて。
396名無シネマさん:2006/09/18(月) 23:15:56 ID:9TzgKgVJ
>>394
ブレインデッドは血糊の量で有名な映画だな
悪魔のはらわたはどんなんだったか忘れたけど
397名無シネマさん:2006/09/19(火) 01:14:46 ID:Q+ZjHZMj
ブレインデッドは内容もおもろいよ
398名無シネマさん:2006/09/19(火) 01:16:47 ID:beafEsex
>>396-397
レスありがとうございます。
ブレインデッドかりてみます。友達も面白いって言ってたし。最近ホラーが好きになってきたので。
なんでも血でおっさんが滑ったりするとか。楽しみっス
399名無シネマさん:2006/09/19(火) 03:27:45 ID:Z0R4LAQJ
フレッシュ・フォー・フランケンシュタインはホラーっていうよりコメディだね。
くだらないけどあの独特な感じ、俺は好き。
まあウォーホールが嫌いじゃなきゃ観とけ。
400アンス:2006/09/19(火) 04:11:48 ID:olziZPf+
マニアックコップってどんなの?
401アンス:2006/09/19(火) 04:12:54 ID:olziZPf+
マニアックコップの途中で流れる音楽ってどんなかんじでしたっけ
回想シーンだったとおもいますけど、いいおんがくでしたか?
402名無シネマさん:2006/09/19(火) 08:23:47 ID:Q+ZjHZMj
マニアックコップの音楽の感想聞いてる人
何ヶ月前から同じこと聞いてるのさ

そんなに気になるなら借りるなり買うなりすればいいのに
403名無シネマさん:2006/09/19(火) 13:02:54 ID:by7aatqP
>>395
>・虫おんな 見所はラストくらい。

Misty Mundaeファンの俺は全編見所!!
404名無シネマさん:2006/09/19(火) 14:06:15 ID:4T9al1Iz
>ありったけだけど
「ありきたり」な
405名無シネマさん:2006/09/19(火) 16:23:57 ID:VIzdUQgx
>>395
「つまらなそうだから見る気がしない」じゃホラー映画のファンはやっていけないぞ

ちなみにインプリント ぼっけいきょうていは、良作の部類に入ると思う。
和物に拒絶反応がなければ借りてみれ
406名無シネマさん:2006/09/19(火) 18:12:26 ID:SIVkk5ed
年齢指定の付いた三池作品は、あんまり外れがないと思う。
俺の好みに合うだけかもしれんが。
407名無シネマさん:2006/09/19(火) 18:45:24 ID:9bOfrg9h
三池の作品より、ヤクザみたいな見た目の方が怖いけどな。
408名無シネマさん:2006/09/19(火) 21:01:10 ID:Z1nnxN2g
409名無シネマさん:2006/09/19(火) 21:49:48 ID:qS7+EHLU
>>404
指摘してくれありがと。以後気をつける。

>>405
つまらなそうというより、日本の監督だから・・・って感じで。じゃあ見てみるよ。ありがと。
410名無シネマさん:2006/09/19(火) 23:11:03 ID:+sNg9GZB
「夕暮れにベルが鳴る」のリメイク版はビデオスルーになったか
全米1位になっても評判があまり良くなかったのと有名俳優が出てないのが原因かね
411名無シネマさん:2006/09/19(火) 23:33:33 ID:UWGGt1wZ
11月に出る「夕闇にベルが鳴る」はパチモン
412名無シネマさん:2006/09/20(水) 00:01:02 ID:QMIB8FEW
夕暮れにベルが鳴ると暗闇にベルが鳴る、どっちも駄作
413名無シネマさん:2006/09/21(木) 23:26:59 ID:6cPsm4vf
ザ・カー ゲット
画質良好、吹き替えありで
これはいいっす
414名無シネマさん:2006/09/22(金) 01:27:59 ID:Svl0/Zcv
デッドマン・コーリング 借りてきた。
帰ってから気づいた・・・
アルバトス映画だった。
415名無シネマさん:2006/09/22(金) 01:47:37 ID:TACGWmvB
ホステルが10月の下旬、テキサスチェーンソービギニングが
11月に公開!!
416名無シネマさん:2006/09/22(金) 01:55:43 ID:X3iPnsFt
今月末にデビルズリジェクツもあるし暫くは安泰だな。
417名無シネマさん:2006/09/22(金) 02:53:25 ID:MiDGUsAK
なんだかんだで楽しみなのがちょこちょこ出てくるよな、ホラーって。
市場として強いのかな。
418名無シネマさん:2006/09/22(金) 03:57:23 ID:vZBHNSuV
デビルズ・リジェクトは都内単館でしかもレイトショー公開か
419名無シネマさん:2006/09/22(金) 07:53:26 ID:bBJnhRGF
>>417
人間は太古の昔から怖い話が大好きなんです。
420名無シネマさん:2006/09/22(金) 09:44:20 ID:57mfVI9S
>>415
また日本ではコケるんだろうなあ・・・・・
421名無シネマさん:2006/09/22(金) 20:55:58 ID:fjNqakcH
むしろ大ゴケした方が早くソフト化されるから好都合。
422名無シネマさん:2006/09/22(金) 21:16:27 ID:cQZ9UpfU
レディインザウォーターってホラー?
いつから上映?
423名無シネマさん:2006/09/22(金) 21:51:03 ID:X3iPnsFt
>>422
いや、ファンタジー。
9/30から
424名無シネマさん:2006/09/22(金) 23:04:02 ID:mA+beaxp
マスターズオブホラーってスカパーのホラーチャンネルで12月にやるんだね
980円でいま一月無料(最低3ヶ月契約)で募集してるが入ろうかな
画質ってどう?
425名無シネマさん:2006/09/22(金) 23:52:38 ID:AWSsqpqO
スリザー何時からレンタル始まるか誰かわかる?
426名無シネマさん:2006/09/23(土) 01:05:37 ID:p1QRv33C
まだ邦題すら決まってない。
427名無シネマさん:2006/09/23(土) 12:05:56 ID:VpqihyKH
>>426
サンクス
428名無シネマさん:2006/09/24(日) 05:58:11 ID:yajl4q4g
やっと恐-1w全部見た。

「ぼっけえ」
一番クソ。キーとなる外人役者が大根過ぎ。日本役者の雰囲気芝居に引きずられたな。
無駄に残酷な肉体拷問シーンがダラダラありゃホラーかよw
じゃあシャーキーズマシンもランボー2もホラーだなwってレベル。
グロと残虐シーンと雰囲気を引いたら何も残らない。

「ダンスオブザデッド」
二番グソ。まず、こういうコンペで安易にゾンビを選ぶだけで減点。
一応ダンス物だから(笑)、従来のホラーとは違うトランス風味を
出したかったからだろうが、ブレたような映像は見にくいだけ。
酷いオナニーを見せられた気分。
設定だけ描いた雰囲気PVだから、登場人物の誰にも感情移入出来ない。
だから誰がどうなろうが気にならないからハラハラ感ゼロ。
ヒロイン女優の可愛さに全てを委ねてどうにかしようと勘違いしたバカ監督。

「ゾンビの帰還」
三番グソ。これも考え無しにゾンビに逃げて減点。
つーかなんでお前らがゾンビに行くんだよ!ゾンビ出しゃホラーかよw
ゾンビに愛がありゃまだしも、完全に逃げに使ってるから最悪。
しかもこれも人物に愛が無いから、どうなろうと興味が湧か無い。
ゾンビなんか出さなくても、デブ監督の911の方がブッ飛んでてよっぽどホラーだな。
429名無シネマさん:2006/09/24(日) 06:40:09 ID:vA6MSCM+
前述のクソ3は別格で、他はちゃんと面白かった。
以下、ベスト10から。

「チョコレート」
ネタは面白い。が、主役に魅力が無い。応援したくならない。
ハナから、何故?の部分を描くつもりが無いのにミスリードさせる為だけに、
主役設定を描く時間が無駄。タルいだけだし、描く程に主役の魅力の無さが際立ってマイナス。
ネタはいいのにラストで捻りが無さ過ぎ。予定調和の半端なハッピーエンドに逃げたのが残念。
ドリームスケープを思い出させてくれて良い雰囲気なのにかなりもったいない。
ネタ的にはベスト3に食い込めたハズ…。

「虫おんな」
本筋のネタは酷いwが、監督のセンスだけでかなり面白い。
人物全員に共感させておきながら、ネタの為に滅茶苦茶にする見事なホラー。
本当に良い意味で嫌な監督だw
悲しいかな、ネタが弱いからこの位置だけど、是非とも次も参加して欲しい。

「ハンティング」
ある意味、今回の中では一番王道ホラー。
キチガイなりに騎士道精神を発揮してるのはかなり面白いセンス。
60分制限で解りやすくダウンサイジングしたヒッチャーのハウアーと
悪魔のいけにえの保安官のオッサンとの決闘と運の悪いヒロインの関係が非常に気持ち良い。
救急車の中の二人のドタバタはXYZマーダーズの
ナンセンスな笑いをほうふつとさせて良い。
見事な秀作。俺はこの位置にしてるが、本来はもっと上位でもおかしく無い。
430名無シネマさん:2006/09/24(日) 07:37:58 ID:4C4jtYV7
前述の通り「ハンティング」は上位でも良いが、
この辺りの順位から俺の個人的な好みが加わるから仕方が無い。
以下ベスト7から。

「ディアウーマン」
よくもこんな下らないネタをここまで面白く仕上げられるのか!と関心したw
ネタだけで言えば間違い無く最下位クラス。捻りもオチもあったもんじゃ無いw
とにかくキャスティングが見事で、演出が見事。
検死官の女性は今回のコンペ全作品中で一番キャラが立っていた。
彼女だけで作品を作れるくらい。間違いなく今回のベストキャラw
全編、監督の余裕のみが感じられるが、
ネタが弱過ぎてホラー作品としてはこの順位でも高過ぎかも。
俺、この監督大嫌いなんだけど見直したわw

「ムーンフェイス」
ネタがそこそこ、監督の腕もそこそこで無難に面白い。
誰の評価でも、良くも悪くもこの作品は今回の中間の順位に来るハズ。
冒頭、ヒロインと夫に「ウゼーコイツら氏ねよww」と
思わせておいて…って演出はかなり上手いw
ヒロインも、ミスキャストだな!って思わせておいて、ラストは魅了されたw
ハナから計算づくで、良くも悪くも手堅く上手い作品。
それだけに下位に落ちる事も無い反面、飛び抜ける要素がなかった。
つーか夫婦間でもバックレイプはそんなにマズイのか!?

「閉ざされた場所」
個人的にはかなり気に入った。この辺りからはどれも良く出来ているから、減点方式で決めた。
ネタとオチが捻っていて、気持ち良い。
ホラーとしてはマズいのだが、今回の作品中では唯一ハッピーエンドw
ちゃんと気持ち悪い所は気持ち悪く、地下室は墓地裏の家の様な雰囲気。
敢えて減点した箇所はヒロインのパンチラが無い事。
パンチラ無しなら最初からヒロインにはズボン履かせとけボケが!
ホラーにエロは必須要項。ここで大きく減点。
431名無シネマさん:2006/09/24(日) 08:32:20 ID:o7u/zmoq
「ヘッケルの死霊」
ラブクラフト原作にあエロを足したような、よく出来たショートストーリー。
当初思い描いていた方向から、あらよあらよと転落w
前半バッサリ要らねーんじゃん?wって感じだが、奇術師(w)のオッサンを
立たす為にはまあ仕方がないか。
最後に逃がしちゃうあたりが弱いなwと思いつつ、エロが豊富なのでこの位置に。
というか禁断エロを描きたいから無理矢理ホラーにしちゃった感が強いが、
個人的にはそういう作品もアリなので評価は高目に。

「魔女の棲む館」
バリバリのラブクラフト節が気持ちよい。人妻の裸もかなり良い。
まず作品として成立する条件に、主人公が何かを成すってのが基本だが、
結局、成した所でどうにもならないって閉めがホラーなワケで。
そういう理不尽かつ無慈悲な現実を淡々と描いた原作を見事に映像化している。
今となっては原作が原作だけに、こういうノリの世界観はカビ臭く感じる人も
多いと思うが、クソ3とは格の違う「救いのなさ」観が俺には心地よい。
他の監督と違い、原作の時点で完成されていたが故の結果で、
この作品が高い完成度なのはちょいと不公平かもしれんのでそこだけ減点。

「愛しのジェニファー」
理解不能な程に突き抜けた、エロさと残虐さが素晴らしい。
映像や音楽にアルジェント臭さがないが、エロと残虐だけでも作品を作れるんだと感心。
オチ云々を言うのは野暮で、女性には理解しがたいだろうが男性なら恐らく
容易に結末は想像出来ても誰でも同じ道を辿るであろう事は間違いない。
ジェニファーに出会うのは悲劇か、出会えないのが悲劇か・・・。
それ故に恐ろしいホラーとして成立している。
つーかやっぱり夫婦間でもバックレイプはそんなにマズイのか!?
432名無シネマさん:2006/09/24(日) 08:52:46 ID:o7u/zmoq
ベスト1は非常に完成度が高かった。だから「ジェニファー」は減点無しだが、
残念ながら2位の結果になった。でもエロと残虐だけで2位だからそれはそれで凄いw
今回はカーペンターにホラーの神が降りて来たが次は無いと思うw
ゴーストオブマーズの監督とは思えん・・・。

「世界の終わり」
同監督作品のパラダイムやマウスオブマッドネス等の、この世の終わり物の集大成。
今までとは違い、得体の知れない「何か」ではなく、今回は素直に直接的な存在を出したのが
非常にわかりやすく事の重大性を認識させてくれて、恐怖を与えてくれる。
ネタとしてはゾンビ物レベルの逃げネタだが、本人に気負いが無いせいなのか、
それとも運がよかったのか、素晴らしく全てが噛合って効果を上げている。
個人的には唯一エロがない作品なのに、この位置なのは納得いかないが仕方がない。
でも一言言わせてもらうと、一人だけこんなネタなのはズルイぞカーペンター!!
433名無シネマさん:2006/09/24(日) 10:59:46 ID:bHvFqxKQ
うざい
連投するなら、もっと要約しろ
文章力のない文盲が
434名無シネマさん:2006/09/24(日) 16:20:59 ID:CmoqyGce
まったくだ
435名無シネマさん:2006/09/24(日) 16:22:43 ID:mZ58Yn6o
>>428
つ□
チラシの裏
436名無シネマさん:2006/09/24(日) 18:50:47 ID:EFknHHOV
水曜スペシャルみたいな予告やってる『地獄の変異』どうなんだろう
謎の地底人現る!て、ディセントとかぶる感じだけどw
437名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 20:53:46 ID:deb5qLKD
女子高生チェーンソーって言うのを見たんだけど凄く面白かったよ!
438名無シネマさん:2006/09/24(日) 21:01:38 ID:8VCqRilZ
>>436
映画生活の評価みてから、こっちで上映してくれりゃいくよ。
10月1日は映画の日で1000円だしね。

>>437
つ、つられないからね!
439名無シネマさん:2006/09/24(日) 21:52:15 ID:Xrc5HfEF
ぴあにデビルズリジェクトの前売買いにいったんだが、
思わずスネークフライトの前売券も買っちゃいました
440名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 21:59:28 ID:deb5qLKD
マジレスすると女子高生チェーンソーは
出発する時にバックにギアが入って銅像を破壊するしょぼいCGと
犯人の正体が明かされる衝撃の瞬間が最高に面白かった
441名無シネマさん:2006/09/24(日) 22:15:52 ID:UpmXEWEX
>>437
凄く見たいが、借りる(買う)勇気が無い。
442名無シネマさん:2006/09/24(日) 22:35:07 ID:43Nbw7YX
女子高生ロボット戦争とかもあったな
443名無シネマさん:2006/09/25(月) 00:19:45 ID:kKBlP8MA
2作ともアルバじゃねぇか!
チェンソ
ロボ戦
444名無シネマさん:2006/09/25(月) 00:43:16 ID:x60KtmrE
445名無シネマさん:2006/09/25(月) 01:01:24 ID:hfgfUJIc
キラースノーマンておもろいな
446名無シネマさん:2006/09/26(火) 20:54:53 ID:UdxhU8em
あァ…そうだな…
447Leather face:2006/09/27(水) 16:22:13 ID:V4rdhu9f
態々遠いtutaya行って来て、「ヘルレイザーT(1987)」「ハロウィンU」
借りてきた。ビデオしかなかったけどやっと出会えた。見てきます。
448名無シネマさん:2006/09/27(水) 20:32:46 ID:1r2/Cxdy
感想聞かせてくれよな
449名無シネマさん:2006/09/27(水) 21:06:24 ID:i7hFahv2
>>428-432
レンタルの参考にさせていただきます。d
450名無シネマさん:2006/09/27(水) 21:58:46 ID:5y9TnVQK
>>447
ヘルレイザー1ってなかなか見つからないよな
どこの店いっても「ゲートオブインフェルノ」か「ヘルワールド」ぐらいしか
置いてない
451名無シネマさん:2006/09/27(水) 22:04:00 ID:CMe8nAO7
ヘルレイザーは今見ると、ラストの光もののエフェクトがショボ過ぎて泣けてくる。
452名無シネマさん:2006/09/27(水) 22:55:18 ID:BaNn1o3W
だがそれがいい。
453名無シネマさん:2006/09/28(木) 01:53:39 ID:8/P+M3c+
2だが3に出てきたヘルレイザーのバケモノが埋め込まれた
壁みたいなのインテリアにほしいよな。
454名無シネマさん:2006/09/28(木) 12:17:34 ID:4ggiKYmG
おまいらリメイク版ザ・フォッグ観た?どうだった?
明日までなので行こうか迷ってる
455名無シネマさん:2006/09/28(木) 12:34:03 ID:+fYIMJjb
観ない方がイイ。
オリジナル版の良い所を全て削ってしまっている。
456名無シネマさん:2006/09/28(木) 15:44:47 ID:I+fMJBs0
VFX駆使して
パワーアップしやすいリメイクなのに
アホだな

今年のリメイク映画の低迷振りは
ひどいな
457名無シネマさん:2006/09/28(木) 16:44:04 ID:m+pRY+a2
なんか最近リメイク作品しか表に出ないような
458アンスパンス:2006/09/28(木) 18:50:44 ID:FcpErMs7
マニアックコップの音楽うてませんでしたよぅ(>_<)
459名無シネマさん:2006/09/28(木) 21:39:40 ID:4ggiKYmG
>>455-456
thx
そっか・・・そんなひどい出来なのか・・・ちょっと期待したんだけどなぁ。orz
460名無シネマさん:2006/09/28(木) 23:01:26 ID:m6h2WTcI
おまいらエルゾンビのDVD-BOX買う?
461名無シネマさん:2006/09/28(木) 23:34:18 ID:gBTfGrWu
予約してる。本当は25%引きで適正値段だと思うが、ま、完全移植だし。
海外版買うの悩んだ派だが、持っている人は買うんだろうか。
462名無シネマさん:2006/09/29(金) 11:27:10 ID:NfHVdIkP
エルゾンビはけっこう好きな作品だが、海外版を買ってしまったので悩んでる。
しばらく様子見して、我慢できなくなったら買う。
463名無シネマさん:2006/09/29(金) 21:18:05 ID:7eJuV6GI
マインドハンターの予告でみた、アーロンインザダーク。
これ、B級の臭いがぷんぷんですぅ。
ゲームのような怖さはないよぉ
464名無シネマさん:2006/09/29(金) 22:02:10 ID:2D/usmcC
ウーヴェボルに期待する方がry
465名無シネマさん:2006/10/01(日) 00:19:36 ID:/IBhl0Er
漏れも予約済み。
楽天だと26%+1%ポイント還元で最安。
紀伊国屋に流通弱いdmmは受付なし。死ね。
466名無シネマさん:2006/10/01(日) 05:17:52 ID:QBOnJX1o
『マニアック』
とにかく濃かった。サヴィーニGJ
EDは死霊のえじきを彷彿とさせるね。
スピ兄の軌跡のドキュメンタリもなかなか濃い。こんなに偉大な人だったとは・・。
467名無シネマさん:2006/10/01(日) 13:06:41 ID:+cmazv5C
マニアックて
フラッシュダンスのマニアックが最初主題歌だったな
468名無シネマさん:2006/10/01(日) 15:08:20 ID:1D6f+dpH
懐かしいなあ
20年位前に夜中やっててスパゲティ喰いながら見てたら
最後のシーン辺りで、家の車庫の門が開く音がしてかなり焦ったっけw
469名無シネマさん:2006/10/02(月) 01:48:21 ID:6+P9dRMs
>>462
「エルゾンビ」前から見たかったんで輸入版DVDでこの前見た。メニュー画面
でオリジナル版と同時収録された英語版が選べるようになってて、会話が何となく
分かりそうな英語版を見たんだがこれが大失敗。
せいぜい英語吹き替えになってるくらいの違いだろうと思ったら編集も違ってて、
裸の出る場面が全てカットされてた。画質もオリジナルの方が良い感じだ。
最初からオリジナル見てればもうちょっと評価が上がってたはずの映画なんだが
もう一回見直す気にならないorz これから見るなら要注意。
470名無シネマさん:2006/10/02(月) 11:36:56 ID:94Dy+OqG
エル・コンドル、エル・トポ、エル・スール、そしてエル・ゾンビ!
471Leather face:2006/10/02(月) 13:43:56 ID:/GvRga7K
ヘル・レイザー1 ハロウィンU見ますた。
ヘル・レイザーですが、正直ウルトラマン見てる感覚に陥りました。
引き込まれるんですが、80年代のセットなのでなんかチャチかったです。
怪獣みたいなキャラクタが次々と現われて、ちょっと期待ハズレ。でもストーリーは奥深くて
引き込まれるのでマニア必見だとオモ。
ハロウィンUはTの完全な続編です。Tほどアドレナリンは出ませんでしたが、
中々鳥肌者ですた。ちなみにTは過去に見た作品の中でもダントツです。
472Leather face:2006/10/02(月) 13:48:40 ID:/GvRga7K
>>450
うちの近くのレンタル店も旧作シリーズ(1〜4)が置いてないとこがほとんどです。
「ゲートオブインフェルノ」はどこのレンタル店にも大抵ありますねww
とりあえずUに期待。
473名無シネマさん:2006/10/02(月) 13:52:45 ID:1EpqYv/D
ヘルレイザーは2が人気だよな
俺はセノバイトが沢山出れば満足なので3と、あと1の雰囲気が好きだ。
474名無シネマさん:2006/10/02(月) 14:43:09 ID:4lFPzd2x
1に怪獣なんて出てたかな?
475名無シネマさん:2006/10/02(月) 16:28:37 ID:kNnQDGZJ
変なクリーチャーが出てくる
476名無シネマさん:2006/10/02(月) 17:28:02 ID:qguVobA6
ヘル霊ざー2は傑作だろうな
477名無シネマさん:2006/10/02(月) 19:06:29 ID:fX+QhLGJ
ヘル礼ざー3だって負けないからね!
478名無シネマさん:2006/10/02(月) 19:24:14 ID:kNnQDGZJ
ぶっちゃけヘルレイザー4のラストが一番衝撃
479名無シネマさん:2006/10/03(火) 08:14:49 ID:ZOAtD+xg
3ってCD投げるやつ至り、ほとんど特撮ヒーローものだったじゃねぇかよ
480名無シネマさん:2006/10/03(火) 09:21:48 ID:yx+1KRFm
ヘルレイザー3って、シリーズで唯一こんなタイアップやってるんだよな。
ジェイソンも一度やってて、フレディはしょっちゅう。レザーフェイスもやってるけど

Motorhead - Hellraiser
http://www.youtube.com/watch?v=OKEpXTe6VOA
481名無シネマさん:2006/10/03(火) 13:09:45 ID:7IHaPOT1
モータヘッドか、コイルがサントラ担当したのもあったよな、ボツになったけど。
482名無シネマさん:2006/10/03(火) 18:15:21 ID:rUQsh8/I
サントラなんてもう、全部ゴブリンでいいよ
483名無シネマさん:2006/10/03(火) 19:37:21 ID:vBMOG8Vx
♪ブリング ユア ドーター、ブリング ユア ドーター、ツウ ザ ストラッター♪ って何の曲か知ってる?
484名無シネマさん:2006/10/03(火) 20:29:46 ID:NWaJLO7O
>>483
アイアンメイデン
エルム街か
485名無シネマさん:2006/10/03(火) 21:17:51 ID:rN9h7hsA
正確には、当時メイデンのボーカルだった、ブルース・ディッキンソンが
ソロでエルム街の悪夢5に提供した曲で、本来ならサントラの1曲目
に収録されてる。
しかし、このBring Your Daughter To The SlaughterをIron Maiden側が
気に入り、ぜひ収録したいと言うので、サントラの物とは異なるアレンジで
メイデンが改めて録音し、メイデンのアルバムに収録された。
その余波なのかどうか、エルム街5の日本盤サントラにだけ、この曲が
未収録となった。
現在ではエルム街5の輸入盤サントラの他、ブルースのソロアルバムの
ベストの2枚組verに収録されている。

ちなみに、このBring Your Daughter To The Slaughterのソロverは、
89年のゴールデン・ラズベリーオリジナル歌曲賞を受賞している。
(他には同じくエルム街5の「Let's GO」(Kool Moe Dee)と、ペット・セメタリー
の「Pet Sematary」(Ramones)がノミネートされてる)
486名無シネマさん:2006/10/03(火) 23:06:05 ID:vBMOG8Vx
>>484>>485よく知ってますね、レスつかないと思ってた。うれしい。
メイデンじゃないけど『デーモン・ナイト』のサントラもってます。
ミニストリの曲がイイ♪
487名無シネマさん:2006/10/04(水) 17:51:17 ID:USzTkXRB
ザ・チャイルド(スペイン)のDVDって廃盤だよね?
再販の望み薄いかなぁ・・・
488名無シネマさん:2006/10/04(水) 18:34:42 ID:4qsdAoRg
>>487 そうなの?ツタヤにDVDあるから借りて無くした事にしてゲットしようかな!
どうしても欲しいのがあればみなそうしたらいい。
保険がある時は弁償しなくてよいし。
489名無シネマさん:2006/10/04(水) 18:39:22 ID:jYoc4kfS
釣りかジョークか知らんけど、



窃盗乙
490名無シネマさん:2006/10/04(水) 19:07:58 ID:OcvboAd7
>>488
そういうのってジャケット貰えないだろ・・・
491名無シネマさん:2006/10/04(水) 19:33:05 ID:nEmpqESl
ジャケットはお店が保険料貰うのに必要だからね。
492名無シネマさん:2006/10/04(水) 19:35:03 ID:4qsdAoRg
<<488 ですが前にCD借りて、どこいったかワカラナクなってツタヤに『弁償します。』って正直に言ったら
『保険があるのでお金払わなくてイイですよ♪』
って言われたから。
>>489何が窃盗罪悪やアホ!
493名無シネマさん:2006/10/04(水) 19:35:45 ID:gLBycIPu
>>488
てかDVDレンタルあるの?
ビデオしかみかけたことない
494名無シネマさん:2006/10/04(水) 19:39:52 ID:4qsdAoRg
>>493 俺の行くツタヤにはある。
495名無シネマさん:2006/10/04(水) 19:42:47 ID:/OV4bXzD
ツタヤに通報しといたID:4qsdAoRg
手が後ろにまわる前に死んでくれると嬉しい
496名無シネマさん:2006/10/04(水) 19:46:42 ID:/OG34hxP
ID:4qsdAoRgは部落出身のエタヒニンだから社会常識などありません
497名無シネマさん:2006/10/04(水) 19:50:49 ID:a7WJlDEe
>>492
なくしたって嘘ついてDVD自分の物にしようとしてるのが窃盗じゃなかったら詐欺罪だな
とか言って欲しいか
498名無シネマさん:2006/10/04(水) 19:53:22 ID:4qsdAoRg
>>495 俺なにも悪い事してないけど…借りた物紛失して『正直』『正直』『正直』『正直』『正直』にお金払って弁償します!
って言ったけど、ツタヤのシステムで弁償しなくていいようになってるのです。頭悪いね、死ぬ死ぬ×無限
499名無シネマさん:2006/10/04(水) 19:57:11 ID:/OV4bXzD
結論としては、モラルのない厨房が一番ホラーってことだな
絶対にリアルで関わりたくない
500名無シネマさん:2006/10/04(水) 20:06:45 ID:4qsdAoRg
>>499 何や!俺の事言ってるのか?なくしたCDは
覚えてないけど
『ダスティン・ホフマンになれなかったよぅ〜』
が入ってるアルバムや。
『お金払わなくってよかったよ〜♪』
501名無シネマさん:2006/10/04(水) 20:19:04 ID:4qsdAoRg
死ぬ
502名無シネマさん:2006/10/04(水) 20:20:53 ID:4qsdAoRg
死ね
503名無シネマさん:2006/10/04(水) 20:23:46 ID:4qsdAoRg
みんな死ね
504名無シネマさん:2006/10/04(水) 20:46:48 ID:OcvboAd7
ところでさ、最近作られたホラーの続編で日本で見れないのって何がある?

思いつく辺りでは、
チルドレン・オブ・ザ・コーン7
絶叫計画4(これはホラーか微妙)
ラストサマー3
マングラー3
インビジブル2
505みんな死ね!:2006/10/04(水) 21:10:52 ID:4qsdAoRg
>>504 よく知らないけどバタリアンの3?とか4?
は?
あと『ファンタズム』の新作も。
ってかそんなの聞いてどうするん?
506名無シネマさん:2006/10/04(水) 21:18:24 ID:OcvboAd7
バタリアン4は公開したし、5は10月28日公開だろうに。
更にファンタズム5なんか、完成はおろか予算の都合で製作のメドが立ってない。
507名無シネマさん:2006/10/04(水) 22:00:19 ID:+OpDrw2G
女子高生チェーンソーて糞映画だったぜ!

誰だ良いとか言ってたのは!?
508名無シネマさん:2006/10/04(水) 22:10:49 ID:gWrwAJy8
じゃあチアリーダー忍者
509名無シネマさん:2006/10/04(水) 22:55:59 ID:t3mSex+n
>>505
お前は黙って部屋の隅っこでシコシコやってろゴミ虫
510名無シネマさん:2006/10/04(水) 22:57:23 ID:QzEq+vaJ
>>507
女子高生ロボット戦争と間違えたな?
511名無シネマさん:2006/10/04(水) 23:58:20 ID:wpWSdYcA
最近は秋休みなんてのまで貰えるようになったのか?
512名無シネマさん:2006/10/05(木) 00:07:02 ID:nOs+skDr
それよりも、DVD話の途中までの流れがはげわろた
513名無シネマさん:2006/10/05(木) 03:28:21 ID:4jc86uvb
マーダー2結構よかったわ。
前作に負けてなかったと思う。
514487 :2006/10/05(木) 12:31:25 ID:aFoiRkbJ
ごめんなさい。なんか俺のせいで荒れてしまったみたいで…
何にせよ、借りパクは良くないですよ。
他の見たい人が見られなくなってしまいますから。

それはそうと、「ザ・チャイルド(スペイン)」のDVDレンタルしてるところ
都内でどこか知りませんか?

|ω・`)DVDで見たいんですよ…ちゃんと返しますから!
515名無シネマさん:2006/10/05(木) 17:09:56 ID:szZgj7D/
>>514
都内だったら何処でも良いの?
と言うか、書いたらたぶん殺到するだろうな・・・

ちなみに俺は新宿の某所でDVDを2000円で買ったんだけど、買いたいって人は店を周ってみると良いよ。
先週の話ですまないんだけど、トレーダー、ディスクユニオンには1枚ずつ置いてありました。
516514:2006/10/05(木) 18:29:11 ID:aFoiRkbJ
はい。新宿勤務なもので都内だと助かります。

でも、何度も観たいから買っても良いかな。
ディスクユニオンってDVD探すの大変な所でしたっけ?
517名無シネマさん:2006/10/05(木) 18:40:38 ID:szZgj7D/
大変と言えば大変かも知れないけど
一応ホラーとか監督別にカテゴリわけしてるとこもあるから大丈夫だと思う。

ちなみに新宿東口のTSUTAYAには以前置いてあったのを確認したんだけど
最近行ったら無くなってたんだよね・・・

あ、そうそう。
ビックカメラとかのDVD売り場も気が向いたら見ると良いですよ。
自分はアクエリアスの新品をなぜか1000円で買えたw
518名無シネマさん:2006/10/05(木) 23:27:54 ID:wz/MNuTB
トレーダーなんてよく知ってるな(笑)。
あそこキモオタの巣窟みたいでなかなか入りづらいよね。

俺も新宿だと中古屋はやっぱユニオンとかTSUTAYAメインで回ってる。
ホラーのDVDはなぜか廃盤が多いから、中古屋でいいの見つけたときはすげーうれしい。
519名無シネマさん:2006/10/05(木) 23:52:07 ID:4nEQNmue
Recofanもいいぞ。
520名無シネマさん:2006/10/06(金) 00:09:35 ID:UJWYZhjO
西口のトレーダーは入り口にあるから比較的問題なく入りやすい

が、階段付近と表の看板裏にエロゲーのポスターが貼りまくってるのには引いたな・・・
特に看板は表からじゃ解らないだけにw
521514:2006/10/06(金) 00:34:47 ID:egMdD61o
>517
会社帰りにトレーダーとユニオン他数店舗を見てきました。
残念ながら「ザ・チャイルド」無かったけど、欲しかった「香港ゾンビ」が
買えたので良かったです。
522名無シネマさん:2006/10/06(金) 00:43:35 ID:hZDhHVcc
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000ICL3YW/
ザ・フライのBOXが出るってよ、7枚組。
「蝿男の呪い」も入ってるけどおそらくPALマスター・・・

参考
ttp://www.amazon.co.uk/Fly-Ultimate-Collectors-Box-Set/dp/B000ERVG3E
523名無シネマさん:2006/10/06(金) 01:10:48 ID:5X2ogWq1
本屋で売ってる500円DVDで10月19日に
リネア・クイグリーの呪われたハロウィンが出るって予告があったんで
これかと思ったら
ttp://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=767
どうやら違っててこっちみたいだ。
ttp://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=83857
酷いホラーらしいが500円なので出たら人柱になってみる。
524名無シネマさん:2006/10/07(土) 00:49:02 ID:OIVnZF+g
ブギーマンを見た。

作品の方から「寝ちゃ駄目」と言われるが、耐えきれずに寝てしまった
525名無シネマさん:2006/10/07(土) 01:05:53 ID:+XS2YYAq
>>504
インビジブル2は年末に劇場公開される
526名無シネマさん:2006/10/08(日) 09:04:43 ID:hY1WfZ2k
>>488 いい事教えてくれてありがd!『ストリート・オブ・ファイヤー』のサントラ、ゲットできました!
527名無シネマさん:2006/10/08(日) 09:58:34 ID:4sr1HK9Q
ありがd!じゃねーだろ・・・
528名無シネマさん:2006/10/08(日) 10:25:42 ID:EBLRZK/u
自演
529名無シネマさん:2006/10/08(日) 12:01:55 ID:3oB9F5n6
インビジブル2ぐぐってみたら、輸入DVDサイトに当たって
これの他にもジャケ見る分には面白そうなの出てきた。
REST STOPってどうだろう?基地外殺人鬼モノ好きなので、自分は楽しみなんだけど。
530名無シネマさん:2006/10/08(日) 16:35:07 ID:joNhb3vr
531名無シネマさん:2006/10/09(月) 12:36:33 ID:KJB1Y+aI
オリバー・ストーンの『邪悪の女王』はDVD出ませんか?
昔ケーブルTVで深夜に見て小人が怖かった思い出が>>>ブルブル<<<
532名無シネマさん:2006/10/09(月) 13:00:30 ID:fK76kXIv
ハロウィンH20って傑作じゃね? あの雰囲気だいすきだ
533名無シネマさん:2006/10/09(月) 13:13:49 ID:8A8/Yj5U
「サイン オブ フィアー」ってのを見てるんだけど…
「サイン」のパクリ?
と聞いても誰も見てなさそうwww
534名無シネマさん:2006/10/09(月) 15:03:20 ID:nctAMKbZ
ラストサマー3
2006年10月25日
535名無シネマさん:2006/10/09(月) 23:43:35 ID:IyuSqSU2
>>532
丸窓挟んで向かい合ってるシーンはいいな
536名無シネマさん:2006/10/10(火) 01:09:42 ID:VtMA6Tq2
>>532 クビを刈られたのはマイケルじゃありませんでした・・・の
後日談にはビックリしたがな。
537名無シネマさん:2006/10/10(火) 02:16:55 ID:4+mb2Eir
ウィッカーマン未見買いするには高すぎるんだよ、なんてウダウダ言ってるうちに廃盤orz
538名無シネマさん:2006/10/10(火) 04:40:01 ID:SfWMDYcn
>>537
俺とおんなじだな。
今ならまだミュージックフィールドで買えるよ。
539名無シネマさん:2006/10/10(火) 11:43:35 ID:BWm2o1Of
生贄に敬意を
540名無シネマさん:2006/10/10(火) 19:56:50 ID:HYhSS8Q2
リメイク版のウィッカーマンはどうなんだろうな
海外ではオリジナル版のファンから
わざわざリメイクする必要ある?と手厳しい評価らしいが
ポスターが怖そうなのでチョト期待
541名無シネマさん:2006/10/11(水) 01:21:54 ID:dsCO7Jng
・ラストサマー
・スクリーム
・パラサイト 
この3作って豪華キャストの最高峰だよね。
542名無シネマさん:2006/10/11(水) 01:34:11 ID:gKuhqmXL
キラースノーマンて都内のTUTAYAにないですか?
543名無シネマさん:2006/10/11(水) 12:33:42 ID:AHTPVF2h
(TUT)<ラストサマーの主演のねーちゃんはカワイイ
544名無シネマさん:2006/10/11(水) 13:33:00 ID:ardRG/sq
これってなんの映画?
ttp://www.vipper.org/vip354268.jpg
545名無シネマさん:2006/10/11(水) 21:46:53 ID:SR7SloPE
クリープショー2とかチルドレン・オブ・ザ・コーン1が廃盤になるらしい…。
546名無シネマさん:2006/10/11(水) 21:51:23 ID:3bSBgY3M
クリープショー2は見かけたら買っとくか・・・
547名無シネマさん:2006/10/11(水) 21:52:11 ID:RDbTu5q/
>>545
JVDのブログだろ?
548名無シネマさん:2006/10/11(水) 23:33:27 ID:02DURpy1
こないだマーダーライド2を見にシアターNに行ったらミートボールマシーンの予告が
何度も何度もかかってて参った。「予告これ一本しかありません」だって。
549名無シネマさん:2006/10/12(木) 03:43:25 ID:KXCR3Zrk
>>548
あれはうざかったわ…。
一応暗くなってから予告編あったけどホステルだけしかやんねーし。
550名無シネマさん:2006/10/12(木) 16:28:16 ID:8RsBLGca
デビットリンチのイレイザーヘッドを借りてきた。
時間がないから予告だけ見たけど、なかなか怖そう。
551名無シネマさん:2006/10/12(木) 16:36:18 ID:XfqlPxqp
個人的な感想だけど、イレイザーヘッドは恐怖よりも不条理を楽しむ映画だと思う。
ので、そんなに怖くはないんじゃないかなぁ。
552名無シネマさん:2006/10/12(木) 17:16:52 ID:FZnzdi/S
イレイザーヘッドってホラーか?
553名無シネマさん:2006/10/12(木) 17:33:22 ID:HWiHrLO6
望まない妊娠出産に関する恐怖という点では十分ホラー
554名無シネマさん:2006/10/12(木) 17:37:53 ID:uX5DlVsg
あんなウンコみたいな体型の赤ん坊じゃ超安産だな
555名無シネマさん:2006/10/12(木) 22:29:22 ID:8RsBLGca
え、ホラーじゃないんだ。
借りた時にホラーの棚に置いてあったから、勘違いしてた。
556名無シネマさん:2006/10/12(木) 22:36:51 ID:RlF4noQJ
人の意見に左右されてないで、とっと観ればいいのにw
557名無シネマさん:2006/10/13(金) 15:39:59 ID:V9tAt12P
北米で呪怨2の公開始まったんだっけ?
さて、どんくらい稼ぐのかなー
558名無シネマさん:2006/10/13(金) 22:11:30 ID:YR9UXJYD
ツールボックスマーダー見たよ。
序盤〜中盤はたるい展開で殺人シーンも低予算見え見えで
「こりゃハズレかな〜」と思ったけど、
見ているうちにだんだんひきこまれていくね。

ラストがイマイチなのと、ゴアシーンがチャチいのが難点かな。
559名無シネマさん:2006/10/14(土) 00:23:21 ID:TkrUcTjS
もうね、なんと言うか、凄すぎるよ!

Grind House Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=mOZ-JxtnC3w
560名無シネマさん:2006/10/14(土) 01:14:19 ID:LnkpJU93
>>559
ターミネーター級ホラーだw
561名無シネマさん:2006/10/14(土) 01:40:37 ID:3/AkNPqz
>>962だけど超短編映画かと思ってたら、これもトレイラだった
ゾンビ手帖に出てたよスマソ
562名無シネマさん:2006/10/14(土) 01:41:38 ID:3/AkNPqz
誤爆スマソ
563名無シネマさん:2006/10/14(土) 02:34:11 ID:gTdRf5ip
>>559
すげー!楽しみだー
564名無シネマさん:2006/10/14(土) 08:52:08 ID:tyePuUcD
見れない・・・
565名無シネマさん:2006/10/14(土) 12:16:20 ID:FJAb5l9u
566名無シネマさん:2006/10/14(土) 15:21:17 ID:rL8PSH08
いつのまにか呪怨2リメイクが全米公開されてんなw
ハロウィンシーズン突入で、今週のボックスオフィスNO1とるかな!?
内容は日本版と同じくホラー女優の話なのかな?
567名無シネマさん:2006/10/14(土) 15:37:38 ID:u+VU7FHN
ストーリーはオリジナルだよ
568名無シネマさん:2006/10/14(土) 15:43:35 ID:rL8PSH08
へぇオリジナルなんだ
来年の日本公開楽しみだなw
569名無シネマさん:2006/10/15(日) 18:03:39 ID:QRnbAzrW
GRUDGE2ボックスオフィス1位だったなw
570名無シネマさん:2006/10/15(日) 18:20:01 ID:rv6inLyL
SAW3早くみてえええええwwww
571名無シネマさん:2006/10/15(日) 18:52:37 ID:4A9AtMo0
ジグソウいつまで生きてるんだよw
572名無シネマさん:2006/10/15(日) 21:10:21 ID:9Uw+xXXD
>>571
全くだよなw
573名無シネマさん:2006/10/15(日) 21:51:17 ID:rv6inLyL
2で死んだと思うし3はアマンダだろ?ww
574名無シネマさん:2006/10/15(日) 21:55:13 ID:2gNTPvqw
>>573
死んでないっぽい
575名無シネマさん:2006/10/15(日) 22:32:45 ID:m8tAXGKg
一番長生きだな。
576名無シネマさん:2006/10/15(日) 22:58:05 ID:jcTo+sfh
まさに死ぬ死ぬ詐欺
577名無シネマさん:2006/10/15(日) 23:02:22 ID:mYCqeWZn
SAW3の次の犯人は、絶対コナンだと思うんだよな・・・

見た目は大人、頭脳も大人。その名は名探偵ジグソウ!
パートナーの女も共犯。

すまんな・・・ネタバレして・・・
578名無シネマさん:2006/10/15(日) 23:05:21 ID:M0mvk335
見た目は大人、頭脳が子供の俺が許さない
579名無シネマさん:2006/10/15(日) 23:33:37 ID:2gNTPvqw
>>578
コーヒー噴いた
580名無シネマさん:2006/10/15(日) 23:36:48 ID:9Uw+xXXD
>>578
それなんて殺人鬼
581名無シネマさん:2006/10/15(日) 23:46:33 ID:1qlmcuEP
>>578
アイデンティティーの問題だな
582Leather face:2006/10/16(月) 01:45:29 ID:8a5GlbWL
ブレインデッドやっと見ましたよ。
スプラッター慣れしてるから楽しめると思ってたけど、舐めてたわ。
さすがわ世界一の血しぶき。スプラッターマニアの俺でもさすがに肩に力が
入らなかった。あるシーンで誰もが肩の力抜けるでしょうねww
583名無シネマさん:2006/10/16(月) 20:08:54 ID:jWZsuWRI
今頃ブレインデッドを観た自称スプラッタマニアw
584Leather face:2006/10/16(月) 20:38:44 ID:8a5GlbWL
>>583
近所のツタヤになくてね。そんなこと言い始めたらキリナイyo!!
585名無シネマさん:2006/10/16(月) 22:10:47 ID:erETANwI
確かにブレインデッドは超有名作品だけど、一旦見逃すと見る機会って少なそう。
DVDも廃盤だから一定以上新しいレンタル屋には置いてないし。
既に持ってる人は分かってる人だから絶対に売却はないだろうし。
買っといてよかった。
586名無シネマさん:2006/10/16(月) 22:27:06 ID:L7I8QWHG
何でDVDにこだわらるのか分からん
ビデオなら大抵のレンタル屋に置いてある
587名無シネマさん:2006/10/16(月) 22:29:06 ID:14vT1OD5
つかブレインデッドくらい劇場公開時に見とけよw
映画館の少ない地方在住だけど普通に公開されたぞ当時。
588名無シネマさん:2006/10/16(月) 22:56:22 ID:meXU8UVf
>>587
面白い事言うね
公開当時見に行けて自慢か?
589名無シネマさん:2006/10/16(月) 23:02:37 ID:W6XhLrz2
40代のホラーオタから10代のオタまでいるんだから>>587みたいな発言は何の意味もないな
オッサンたちも10代のころ「オレはホラーマニア」とか思ってた痛いヤツなのは確実なんだから
590名無シネマさん:2006/10/17(火) 00:54:51 ID:NkFsJcBJ
オレは33のオッサン映画マニア…
当時はそんなにホラー好きではなかったけど新宿東口の映画の看板で例の看護婦ゾンビイラストの巨大看板見たときのインパクトは未だに忘れない…
591名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 00:56:44 ID:FXHDqzPZ
2ちゃんってオッサン多いね
592名無シネマさん:2006/10/17(火) 01:09:39 ID:0KnSb6xA
2chは昔からおっさんが多いのがデフォ、最近むしろガキが増えすぎた。
593名無シネマさん:2006/10/17(火) 01:20:20 ID:SqbS9YOI
それは昔はPCやネット環境が高価だったからで。
一昔前のメモリー代で、今はPC丸ごと買えるしな。
つか、あの看護婦出せよw
594名無シネマさん:2006/10/17(火) 04:37:31 ID:dGPsmxgW
ブレインデッドは…かなり凄いよねw
何度もみてまうw
595名無シネマさん:2006/10/17(火) 05:30:02 ID:cR7fTiTq
ビデオパッケージのブレインデッドは騙されるよなw
俺DVDを奇跡的に格安でゲットできたけど、アレはアレで怖い。



そう言えば最近ブレインデッド再発の例のコピペ見ないな。
596名無シネマさん:2006/10/17(火) 05:32:31 ID:cR7fTiTq
451 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2006/10/17(火) 03:00:20 ID:OF3wOiLo
2007/1/12 パラマウント・ホーム・エンタテインメント

サム・サフィ(デラックス・エディション)
IP5 愛を探す旅人たち(デラックス・エディション)
キャバレー(デラックス・エディション)
ブレインデッド(デラックス・エディション) ←←←←
13日の金曜日 ジェイソンの命日
デスマシーン
スペース・トラッカー
エディー
地下室の悪夢
ピクチャーブライド



と思ったらあった。またヤフー転売厨が沸くんだろうか。
597名無シネマさん:2006/10/17(火) 07:28:37 ID:8m7gJu2g
>>596
値段が書いてない時点で釣りだと(ry
598名無シネマさん:2006/10/17(火) 12:24:17 ID:xdBZgNs1
だから例のコピペって事でしょ
599名無シネマさん:2006/10/18(水) 13:07:19 ID:UanmprPg
新作のブギーマンって、あのハロウィンシリーズじゃねぇの!?
今、予告でクローゼットの中に何かいる?みたいな感じの題名がいきなりブギーマンって出たからびっくりしたネ!
誰か助けてアル!
600名無シネマさん:2006/10/18(水) 15:04:36 ID:PNOIz8Ei
「バトルロワイヤル・アイランド」

スッゲェー面白い。
「キャビンフィーバー」や「ハウスオブザデッド」に並ぶよ!
601名無シネマさん:2006/10/18(水) 20:07:33 ID:OftVu0Gt
ホラー映画のひどい死に様トップ10
ttp://blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/archives/50270224.html
602名無シネマさん:2006/10/19(木) 19:31:46 ID:CXotzkI+
ブレアウィッチって??
いまみてるけど-
まだこわくないけど
603名無シネマさん:2006/10/19(木) 19:33:54 ID:cleaV+7l
今頃ブレアウィッチって(笑)
604名無シネマさん:2006/10/19(木) 19:36:58 ID:CXotzkI+
スマソ

でも気になったからとっさに..

こっからどうなるんだ(゚д゚)ΣΣ
605名無シネマさん:2006/10/19(木) 20:08:24 ID:PTaToaTw
今頃(笑)って(笑)
606名無シネマさん:2006/10/19(木) 20:10:27 ID:WsrEe/+8
ブレアウィッチか・・・クソと評する人も多いけど俺は好き。
手ぶれ映像が気分悪くなるけど。
オチも不気味で好きだ。
607名無シネマさん:2006/10/19(木) 20:14:19 ID:V8U4tb0u
ちょっと聞きたいんだけど『リング』のくーるーきっとくるーって曲の歌手名か曲名わかる人いない?
608名無シネマさん:2006/10/19(木) 20:19:16 ID:CXotzkI+
ブレアウィッチって実話??

今終わった.

最後魔女に殺されるわけね

結局魔女はうつらなかった??
609名無シネマさん:2006/10/19(木) 20:21:48 ID:g96QOER7
ここはお前の日記じゃねーんだ
考えをまとめてから書き込め
610名無シネマさん:2006/10/19(木) 20:39:36 ID:FJ2VzozQ
>>608
ハングル語でおk
611名無シネマさん:2006/10/19(木) 21:04:11 ID:1DyJEKUq
>>610
ハンギャ ギョプジュレ ジュジェ ヂョギュジュジェスミダ。
612名無シネマさん:2006/10/19(木) 21:29:15 ID:d/FifX3w
>>607
確かHUHだったような・・・。違ったかな
シングルが部屋のどこかに埋まってる筈だが探すのめんどい。
613名無シネマさん:2006/10/19(木) 21:36:58 ID:V8U4tb0u
>>612
お願いしますよ。昨日からずっと気になってて
614名無シネマさん:2006/10/19(木) 21:49:51 ID:YimpiAHo
>>607
HUH「feels like “HEAVEN”」
615名無シネマさん:2006/10/19(木) 23:00:11 ID:d/FifX3w
あー、やっと見つかった・・・と思ったら614さんが答えてるし。
べ、別に607のために探したんじゃないんだからね! 自分も聴きたくなっただけなんだから!

折角なんで本当に聴いてくる。
616名無シネマさん:2006/10/19(木) 23:40:51 ID:V8U4tb0u
>>614>>615
サントス
617名無シネマさん:2006/10/19(木) 23:50:30 ID:UuYzZ6Cl
>>615
普段は厳しい君だけど、時折見せる本当の姿。
とても可愛いよ
618名無シネマさん:2006/10/20(金) 17:50:36 ID:x9r6dYvg
>615
これが今流行りのバンボロか
619名無シネマさん:2006/10/20(金) 18:30:14 ID:lfj6UFTr
>>618
もしかして「ツンデレ」と間違えた!?
620名無シネマさん:2006/10/20(金) 18:37:00 ID:5m00END/
わざとだって

ね?わざとでちゅよね〜〜?
621名無シネマさん:2006/10/20(金) 18:49:49 ID:jW9KtToX
ジョギリショック?
622名無シネマさん:2006/10/20(金) 18:57:16 ID:ZOJJbT/w
>>619-620
久々にネタをネタとわからない人々を見た
623名無シネマさん:2006/10/20(金) 19:55:28 ID:jo2o1guJ
バンボロってなに?
624名無シネマさん:2006/10/20(金) 20:03:43 ID:RoSSVgrt
バンボロショック
625名無シネマさん:2006/10/20(金) 21:05:32 ID:lfj6UFTr
>>622
分からない訳ないだろwww
626名無シネマさん:2006/10/20(金) 21:07:38 ID:ir+1YFNH
ホステル単館かよぉ・・・・・・・・・・・・
627名無シネマさん:2006/10/20(金) 23:30:10 ID:wqAtSirH
今頃とか言う人居るけど、禁句にしようぜ。楽しむ目的でホラー見てんだからね。
ってか今ギャオでhttp://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0021408/
ホラーの名作&名監督のドキュメンタリーみたいなの配信されてるぞ!ダレも
気づいてないの??
628名無シネマさん:2006/10/20(金) 23:32:45 ID:dKlp28id
マスターズ・オブ・ホラー特集
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfLayoutB.jsp?DISP_NO=003965
629名無シネマさん:2006/10/21(土) 00:18:27 ID:g/8b+Sb7
>>618
そりゃロッキーだろw
630名無シネマさん:2006/10/21(土) 01:30:07 ID:wbu9lmTR
バンボロ…バーニング見てぇぇぇぇぇ!
631名無シネマさん:2006/10/21(土) 10:11:26 ID:1Ug4UIRO
なあなあ…
「Last house on dead end street」見た人いる?
なんか某HP見て凄い興味が出て来たんだが
632名無シネマさん:2006/10/21(土) 10:52:26 ID:fn/rG05N
それって最低映画館?俺は観てないけど観たことある人のレビューなら知ってる。
633名無シネマさん:2006/10/21(土) 13:54:50 ID:sMe0qqxg
フレッシュ・フォー・ザ・ビースト
634名無シネマさん:2006/10/22(日) 02:34:50 ID:JewBsNY5
もっそい昔何度か見たスプラッターな日本映画…今更だが久々にすげーみたいw
確かGUZOOとかグズーって題名だったと思うが…
中学生だった漏れには物凄い衝撃だったよw

あともう一つあったが…題名思い出せないんだよなーくだらないけど結構ぐろいやつで…
日本もので確か宮崎つとむの事件でそのホラー映画が見つかったとかで
廃盤になったとかないとか…
知ってる奴いる?
635名無シネマさん:2006/10/22(日) 02:40:48 ID:vkqCNalK
それがギニーピック。宮崎の部屋云々はデマだけど。
636名無シネマさん:2006/10/22(日) 06:51:38 ID:YUTjQ47V
ウエストオブザデッド見たけど言葉もでない
637名無シネマさん:2006/10/22(日) 07:33:55 ID:qy/LutFO
ショー・ガール
638名無シネマさん:2006/10/22(日) 10:09:09 ID:+FjwrAI3
>>636
そんなに良いなら見てみるかな。
639名無シネマさん:2006/10/22(日) 18:54:46 ID:FUxIr5lh
ストーリーはイマイチあれだがゾンビメイクや食人場面は頑張ってると思った。
640名無シネマさん:2006/10/22(日) 19:16:25 ID:3nm/H6Gy
舌きりゾンビ女とチアねーちゃんのアクションは見ごたえアリ
641名無シネマさん:2006/10/22(日) 20:00:11 ID:wmXyYWL9
トニー・トッドの「SHADOW: DEAD RIOT」ってもう日本販売してる?
642名無シネマさん:2006/10/22(日) 22:41:11 ID:eQyAPt5R
最近のデッド系まとめほしいな
・新ドーンオブザデッド
・ランドオブザデッド
・ウエストオブザデッド
・レイクオブザデッド
・ショーンオブザデッド
・ハウスオブザデッド
・チルドレンオブザデッド・・・etc

上3つ見たけどウエストは酷かったな
ショーン期待して借りに行こう
643名無シネマさん:2006/10/22(日) 22:55:48 ID:Haeq0wHF
フォレストオブザデッド
644名無シネマさん:2006/10/22(日) 22:59:45 ID:uN8EJC0U
マシーンオブザデッド
リージョンオブザデッド
645名無シネマさん:2006/10/22(日) 23:06:52 ID:Haeq0wHF
東京オブザデッド
ナイトオブザリビングデッド3D
デイオブザデッドのリメイク
646名無シネマさん:2006/10/22(日) 23:26:21 ID:qySfNnLN
ほとんどが見られたもんじゃないっていうのが・・・・・・
647名無シネマさん:2006/10/22(日) 23:40:45 ID:bz0pS+WM
JVDのブログより。

>生理中の女性の血に興奮するマニア。
>確かに血まみれなホラーファンの中には、こういった趣味の方もまたいるだろう。

社員は頭おかしいんじゃないの?
648名無シネマ@上映中:2006/10/23(月) 00:58:35 ID:WX+z2HPP
・新ドーンオブザデッド ○
・ランドオブザデッド ○
・ウエストオブザデッド 未見
・レイクオブザデッド 未見
・ショーンオブザデッド ◎
・ハウスオブザデッド ×
・チルドレンオブザデッド 未見
・ミートオブザデッド ×
649名無シネマさん:2006/10/23(月) 01:08:54 ID:iM4Yqo7S
>・ランドオブザデッド ○
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

・ランドオブザデッド △
650名無シネマさん:2006/10/23(月) 01:17:28 ID:Vh122u31
>>648
荒れる元になるから評価なんかするな
>>649
評価なんざ人それぞれなんだからガキのように喚くな
651名無シネマさん:2006/10/23(月) 01:24:02 ID:47SSSwe9
フォレストは個人的に△。ヒロインが不美人だし、何か自己中で不快。
同じ時期に借りてきた悪魔のスケアクロウの女性達が、
ヒロインも悪女もどっちも魅力的だったから余計に。
652名無シネマさん:2006/10/23(月) 01:25:34 ID:47SSSwe9
>650
リロってなかった。スンマソ
653名無シネマさん:2006/10/23(月) 02:00:07 ID:TpK/Czxw
>>650
偉そうな態度で仕切ると荒れるから止めてくれよ。
654名無シネマさん:2006/10/23(月) 02:25:19 ID:ub8Xy0wf
このスレのほとんどが個人的な評価で成り立ってるのに
655名無シネマさん:2006/10/23(月) 08:07:19 ID:tgefjJrZ
>>648
チルドレンオブザデッドは観るの止めとけ。
ミートオブザデッドに×つけるぐらいだから多分観たら後悔する。
656名無シネマさん:2006/10/23(月) 08:38:57 ID:BEJyYFMw
>>647
そこってあれだろ。
ホラー映画のセル版DVDに猟奇系エログロVシネの予告入れてくるとこだろ。
どうせこいつ等こういうのも好きだろ、みたいに。
657名無シネマさん:2006/10/23(月) 10:40:25 ID:L2I+8zEH
今夜日テレでドーンやるね( ・`д・´)
658名無シネマさん:2006/10/23(月) 10:45:50 ID:L2I+8zEH
http://movie.maeda-y.com/movie/00825.htm
あーホステル見たい!
659名無シネマさん:2006/10/23(月) 11:57:38 ID:vuKx+Yku
深夜で流れるのか勿体無いな〜
どうせ打ち切られるんだから金曜ロードショーであyれば良かったのに
660名無シネマさん:2006/10/23(月) 13:30:41 ID:9QngWA9T
ドーンはあさって放送ですか?
661名無シネマさん:2006/10/23(月) 13:42:56 ID:L2I+8zEH
今日の深夜(明日)ですよ
662名無シネマさん:2006/10/23(月) 13:44:39 ID:L2I+8zEH
10月23日(月) 25:50〜27:50 日本テレビ

ドーン・オブ・ザ・デッド◇04年、米。サラ・ポーリー。
ホラー[映]「ゾンビ」のリメーク。死者がゾンビとなってよみがえり、人間たちを襲い始めた。
隣家の娘に夫を殺され、ゾンビとなった夫に襲われそうになった看護師は、
ほかの生存者とともにショッピングモールへ逃げ込む。ザック・スナイダー監督。(字幕)

663名無シネマさん:2006/10/23(月) 16:48:03 ID:VTkE0iRo
もう何年も前だが、日テレ深夜ではリメイク版の「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド」も放送されてたな
664名無シネマさん:2006/10/23(月) 17:43:36 ID:vnwRbtYI
ホラーはテレビと相性悪いと思うけどな。
深夜枠だと多少規制は緩いのかも知れんが…。
665名無シネマさん:2006/10/23(月) 20:00:26 ID:TKjqenSd
あ、俺、日テレ深夜のリメイク版ナイトでゾンビ映画にハマったくち。
いとなつかしい。
666名無シネマさん:2006/10/23(月) 21:57:41 ID:HLvunyT9
昔は13金とかハロウィンとかサスペリアとか普通に21:00から放送してたよな
667名無シネマさん:2006/10/23(月) 22:09:38 ID:zGMNUtHP
夏になると毎年のようにやってたバタリアン1,2二週連続放映が懐かしいよ
668名無シネマさん:2006/10/23(月) 23:11:31 ID:7Vp+qYPb
ミミズバーガーですら21:00から放送してたぞ
狂犬のヤツとかタイトル忘れたけど懐かしいな
669名無シネマさん:2006/10/23(月) 23:43:35 ID:GMnWJzsF
>>648
チルドレンの序盤と終盤のアクションシーンは映画史に残る大傑作だから見るべき
世界が変わるよ
670名無シネマさん:2006/10/24(火) 00:02:16 ID:OCj42u7J
>>668
クジョー?
671名無シネマさん:2006/10/24(火) 00:07:57 ID:IQYNMmXU
苦情
672名無シネマさん:2006/10/24(火) 00:13:59 ID:exR8xEo2
>>670
それだ!!
あらすじ読んで記憶(車の中に避難、主役は母子)と符合した
でも最後どうなったか全く覚えてない・・
673名無シネマさん:2006/10/24(火) 00:43:27 ID:o77Mfuhm
クジョーが車ごと母子を飲み込んで終わり。
674名無シネマさん:2006/10/24(火) 17:51:37 ID:issM3sJv
犬に腕を噛み千切られた母親が納屋にあったチェーンソーを腕に装着して戦う。
激しい戦いの末に母親が車で犬ごと崖下に落下。
車の爆発で燃え上がる炎の中に悪魔の顔が浮かび上がる。

これで終わりかと思いきや隣の家の雌犬が産んだ子犬の中にクジョーそっくりの子犬が…。
一方スクラップ場で鉄屑と化した車はビキバキっと再生を始め…。


675名無シネマさん:2006/10/25(水) 01:09:48 ID:WhdihyTl
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HWY26O/sr=8-1/qid=1161705672/ref=sr_1_1/250-7178727-6802605?ie=UTF8&s=dvd
ラストサマー3のDVDいつの間に・・・ww
最強キャストだったのに、さすがにティーン役はもうきつか・・・
評価は様々だけど、ラストサマーは漏れが学園ホラー好きになったキッカケの思い出深い作品だ。
学園ホラーの代表作「スクリーム」「ラストサマー」「パラサイト」「ルール」辺りでは群を抜いて大好き。

676名無シネマさん:2006/10/25(水) 03:59:39 ID:tqSc5TsU
ハイテンション、やっと見れたけど大した事無いね
話もありきたりだし
677名無シネマさん:2006/10/25(水) 11:59:54 ID:vfvQIg6I
悪魔の人間釣り
678名無シネマさん:2006/10/25(水) 18:57:24 ID:hN/OETK0
>>677
隠してある死体がやたらキモかったよな。
最後のルアー対決は手に汗握ったぜ。(嘘
679名無シネマさん:2006/10/25(水) 23:10:30 ID:2wAiiyCJ
>>676
劇場公開版はカット版で、1月に出るDVDはアンレイテッド版だとか。
まぁレンタルでいいかな・・。
680名無シネマさん:2006/10/25(水) 23:18:43 ID:yoN8DWio
         ,,,,,____
       /;;:/:::::::::::__:::゙ヽ     
      /  l::::::::/ `∨     
    /;;.  .:; l:::::(_,,/l/l/l     
    /  .;   ヽ__,ノ,ノ,ノ     
 ,,,,,/,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/,,,,,,         
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
681名無シネマさん:2006/10/26(木) 00:18:53 ID:wW0GJttt
↑デッドリースポーンか?
682名無シネマさん:2006/10/26(木) 00:37:35 ID:BaNSCXWO
グラボイズじゃね?
683名無シネマさん:2006/10/26(木) 00:38:39 ID:dwdpzJJZ
キャリーの最後の手かもしれない。
684名無シネマさん:2006/10/26(木) 01:04:26 ID:+XDedUD6
変身中のザ・カーかと
685名無シネマさん:2006/10/26(木) 01:07:21 ID:wW0GJttt
バタリアンの一人歩きする手かも
686名無シネマさん:2006/10/26(木) 12:16:54 ID:8hlukjte
「心霊写真」怖ーい!
687名無シネマさん:2006/10/26(木) 12:29:24 ID:KNuTNsCn
ブギーマンてどうですか?
688名無シネマさん:2006/10/26(木) 13:18:47 ID:h8vmaI0H
>>687
レンタル代を損しない怖いビデオ 第六巻
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1155781134/482
ここにネタバレ感想があるよ。で、その最後の一文だけコピペしとく

こりゃツマランわ
689名無シネマさん:2006/10/26(木) 16:03:38 ID:lvnWXM8W
チルドレンオブザデッド見たよ…(*´д`;)…
本当微妙だなw何か(*´д`;)…

スカパーでの(?)SAWVのCMすげ気になるな。ジグゾウ出てる。
ッてことはやっぱ奴は生きてるのか?
2で何度も死んだが死ねなかったっていう言葉どおり、車の中で放置されるも
生き延びたか…すげー気になる。
690名無シネマさん:2006/10/26(木) 16:34:15 ID:qqi3NBjh
 28日公開の米映画「ホステル」(イーライ・ロス監督)が、
東京・シアターN渋谷で途中退場した観客に料金を全額返金する“業界初”の
「嘔吐(おうと)バックキャンペーン」を行うことが25日、分かった。

 青年3人組がスロバキアのある町を訪れ、死の拷問殺人クラブの餌食になる
スプラッターホラーで、製作総指揮は過激描写で知られる
クエンティン・タランティーノ(43)。
凄惨な場面の連続で、今年1月の米公開時には嘔吐、失神する客が続出した。

 このため日本の配給会社が同劇場と近くの「クリニック桜丘」の協力を得て考案。
最初の拷問シーンが終わるまでの46分間に退場した場合、返金する。
公開初日は看護師が待機し、緊急時は同病院へ搬送する(治療費は自己負担)という。



何この現代に突如甦った東宝東和なノリはw
691名無シネマさん:2006/10/26(木) 19:22:23 ID:19u+H4MU
いいね〜(・∀・)ニヤニヤ
80年代の絶叫鼓膜破り保険やハワイの島にお墓あげる保険を思い出すぜ
692名無シネマさん:2006/10/26(木) 19:34:07 ID:BOnQQBAp
>>690
前半のエロいだけでつまらん展開に飽きて出てく客はいそうだな
693名無シネマさん:2006/10/26(木) 20:59:13 ID:Z1GgCrmI
         ,,,,,____
       /;;:/:::::::::::__:::゙ヽ     
      /● l::::::::/ `∨  コケコッコー   
    /;;.  .:; l:::::(_,,/l/l/l     
    /  .;   ヽ__,ノ,ノ,ノ     
 ,,,,,/,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/,,,,,,     
694名無シネマさん:2006/10/26(木) 21:06:40 ID:DgM6HSHL
>>693
かわいいな
695名無シネマさん:2006/10/26(木) 22:03:56 ID:Fha1SpJB
>>694
それ、死んでるんだぜ?
696名無シネマさん:2006/10/27(金) 02:03:37 ID:aKtXFhyd
アンノウンってどうなんだろう?CUBU・SAWとかのシチュエーション系??
697名無シネマさん:2006/10/27(金) 18:09:38 ID:vDy3QHsK
未知だぜ・・・
698名無シネマさん:2006/10/29(日) 23:48:46 ID:5fGGTIJw
>>693
なんだ、エイリアンの幼体だったのか‥
699名無シネマさん:2006/10/31(火) 00:04:34 ID:TDMTeTio
06/12/22 プロムナイト DVD-BOX 9,800円
1〜4まで、フルメディア/ハピネット
07/01/12 エンブリヨ 3990円
日本語吹き替え収録、JVD   PDC版と同じ画質だったらどうしよう
700名無シネマさん:2006/10/31(火) 17:30:16 ID:s0SvOis9
あのさぁ…
「ハロウィン」って殺人鬼が脱獄して妹を殺そうと狙うストーリーなんだね。
「ハロウィンH2O」見て初めてわかったよ。
701名無シネマさん:2006/10/31(火) 17:50:01 ID:jBljf+rM
「変態村」が良い出来だよ
おまけの短編も怖い
702名無シネマさん:2006/10/31(火) 18:00:30 ID:bGvw3PZA
>>700
( ゚д゚ )
703名無シネマさん:2006/10/31(火) 19:32:55 ID:pHZzDZt0
ジェイソンZってどうなの?
ジェイソンXは殺しっぷりがなかなかよかったけど。
704名無シネマさん:2006/10/31(火) 19:36:17 ID:b0XDo3TS
とりあえずジェイソンは出てこないよ
705名無シネマさん:2006/10/31(火) 22:05:58 ID:nFmHAmk3
>>700
厳密にはターゲットは血縁者なんだけどね
4〜6は無かったことにされてるから
今となってはどうでもいいことなのかも知れないが
706名無シネマさん:2006/10/31(火) 22:35:22 ID:ZWqpX4cY
>>699
エンブリヨ観たことないんだが、検索したら良さげだな
しかしJVD・・・
707名無シネマさん:2006/10/31(火) 23:22:30 ID:jkOKATQB
>>700
おまいはハロウィンU見てないのか?
708名無シネマさん:2006/10/31(火) 23:50:41 ID:Yj6uzU6C
未だにマイケルマイヤーズとマイクマイヤーズを名前聞いて一瞬迷う
709名無シネマさん:2006/11/01(水) 04:24:11 ID:4mAxzFWL
スクリーミング・マッドジョージのboy in the boxは出ないの?
2年ぐらい前に日本でもDVD出るって言ってたんだけどな。
710名無シネマさん:2006/11/01(水) 10:49:41 ID:Afr/d5Rk
幽霊お弁当屋さんのDVDは出ましたか?
頼んでもいないお弁当を幽霊が配達してくるっていう話なんですが…。
711名無シネマさん:2006/11/01(水) 12:27:41 ID:/e+QVFQ3
あれは傑作だったな7年前に買った中古VHSしか持ってないけど、まだDVDは出てないんじゃないかな?
712名無シネマさん:2006/11/01(水) 14:18:49 ID:xvvpB8tv
DO YOU LIKE HICTHCOOK?は劇場公開なしなんだね…。
713名無シネマさん:2006/11/06(月) 00:10:35 ID:o3YjQigi
ツールボックス・マーダー2やるみたいだね。
監督はフーパーじゃないっぽいけど大丈夫かな。
714名無シネマさん:2006/11/06(月) 00:18:50 ID:1W2D7DJi
むしろフーバーじゃないほうが期待できる
715名無シネマさん:2006/11/06(月) 01:28:30 ID:p1Bc/fzK
>>714
フーバー
716名無シネマさん:2006/11/06(月) 01:52:49 ID:6cJR5kZ/
パタリアン
717名無シネマさん:2006/11/06(月) 09:27:06 ID:epZqexPs
>716
弱そうwww
718名無シネマさん:2006/11/06(月) 11:34:07 ID:1GqCYQzc
>>714
なんで?
719173:2006/11/06(月) 17:12:14 ID:yWaFd1qt
ちょwwwwwwwホステルktkr
見た人いる?
720名無シネマさん:2006/11/06(月) 18:17:57 ID:OvVuuBN3
今渋谷駅がすごいことになってるな>hostel
721名無シネマさん:2006/11/06(月) 18:32:03 ID:s55CN8tJ
それじゃ分からん。
722名無シネマさん:2006/11/06(月) 18:32:24 ID:u6DB/xlc
kwsk
723名無シネマさん:2006/11/06(月) 18:56:03 ID:OvVuuBN3
改札前ににhostel宣伝ポスターいっぱい貼られてて
異様な雰囲気を放ってる>渋谷駅
724名無シネマさん:2006/11/06(月) 21:36:13 ID:r+V2HtKs
725名無シネマさん:2006/11/06(月) 22:52:31 ID:g3NIb+D+
hostelは1回観て忘れる。
726名無シネマさん:2006/11/07(火) 02:49:09 ID:BWGAtvPh
ゾンビ手帖のニュースのとこに食人族2やるかもみたいな記事あるけど、次って4だよね?
727名無シネマさん:2006/11/07(火) 07:20:06 ID:WQhabpIk
デオダードが製作したCANNIBAL HOLOCAUST(邦題:食人族)は1作だけだよ。
そりゃ類似作が山のように作られたけど。
728名無シネマさん:2006/11/07(火) 17:03:10 ID:D/xve/NO
俺はグラインドハウス早く見てえええええええええええええ
729名無シネマさん:2006/11/07(火) 18:44:13 ID:gZWogFQT
サイレントヒルDVDまだかな
730名無シネマさん:2006/11/07(火) 19:21:17 ID:Nu9XRkjf
>>729
あと2週間ぐらいで出るじゃん
731名無シネマさん:2006/11/07(火) 22:04:11 ID:anF5LCYq
>>707
メッチャ遅レスだが、何故か「ハロウィン」系は今まで見てない。
しかも見たのは「ハロウィン」と「ハロウィンH2O」をようやく先日…
このスレに来る資格無しですか?
でも「ザ・フォッグ」好きだよ。
732名無シネマさん:2006/11/08(水) 14:19:57 ID:axvtiSuA
>>727
マッティの2と3は類似作なのか?
733名無シネマさん:2006/11/08(水) 18:17:23 ID:6C56lOoR
まぁ、ハロウィンは正直1だけ見ればいいけど
他も決して並みのホラー映画以下の出来ではない。
3のマイケルが出てこないトンデモ編も楽しいし、4,5のジェイミー萌えや
コミカルになった8もまぁまぁ。
734名無シネマさん:2006/11/08(水) 21:43:02 ID:4ZySPIe5
悪魔のいけにえ
http://www.rr.iij4u.or.jp/~django/
735名無シネマさん:2006/11/08(水) 22:49:34 ID:AQdu2Lcg
>>731
ハロウィンH20は残酷な殺され方ありまっか?
736名無シネマさん:2006/11/08(水) 23:58:30 ID:ACJX2JIH
ついに「悪魔のいけにえ」も再発されるか。
737名無シネマさん:2006/11/09(木) 10:52:24 ID:ElC5W6mM
>>735
残酷と言うほどのは無かった。
そしてクール(警備員)のおかげで楽しく見れた。
738名無シネマさん:2006/11/09(木) 13:05:35 ID:Guf4TbY5
悪魔のいけにえの国内盤がやっと出るみたいだな。
来年の5月ぐらいらしいが、また話しが飛ばなければ
よいが。
739名無シネマさん:2006/11/09(木) 13:58:54 ID:IWeDfIER
暗闇にベルが鳴る
夕暮れにベルが鳴る てあるけど
レンタルビデオ行ったら
夕闇にベルが鳴る てあってびびったよ
740名無シネマさん:2006/11/09(木) 16:58:12 ID:J0//gcEL
>>739
ホラー映画の邦題の紛らわしさは80年代から変わらんなw
741名無シネマさん:2006/11/09(木) 17:44:31 ID:6VT2icEx
MOVIXで明後日の「テキサス・チェーンソービギニング」の
予約してきた。

今のところはなんとも言えんが、1作目のレベルを期待してしまう。
742名無シネマさん:2006/11/09(木) 18:04:10 ID:XWeov854
>>741
映画館で見るつもり!
楽しみ!
でも・・・テキサスチェンソーくらいに普通だったらショックだなぁ。
映画生活で評価見て行くべきか悩んでいる
743名無シネマさん:2006/11/09(木) 18:06:45 ID:DmNlJsEq
良くも悪くも前作と似たような雰囲気だよ。
ビギニングものって感じも少ない。
けどグロ描写はちょっとパワーアップかな。
ただ前作よりもにやりとさせられるシーンは増えてると思った。
744名無シネマさん:2006/11/09(木) 18:06:48 ID:cw2tqy4R
アルジェント、魔女三部作の完結編撮ってたのか
745名無シネマさん:2006/11/09(木) 21:34:11 ID:tHV+OYWF
リメイク・サランドラ、せめてDVDスルーで出してくれよ
746名無シネマさん:2006/11/09(木) 23:51:39 ID:tnyQfU3e
夕闇にベルが鳴るって、てっきりリメイクお蔵入りで
ビデオスルーなったのかと思った
全然別作品 関係なし

しかし 夕暮れ 暗闇とも
ほぼ同時期にリメイクって出来すぎだな
ハロウィンリメイク ヒッチャーリメイクて
リメイクばっかだなホント
747名無シネマさん:2006/11/10(金) 00:32:26 ID:S3Hz3g7R
リメイク・サランドラはかなり面白かったよ。
日本版が出たらまた買ってしまいそう。
748名無シネマさん:2006/11/10(金) 00:43:26 ID:NSwVHSbz
リメイク版サランドラ早く見たいな〜
なんかストーリーはあの変てこなオリジナル版を忠実に再現してるみたいだけど、
それでいながら傑作に仕上がってるらしいね、同監督のハイテンションも面白かったしかなり期待大だな。
749名無シネマさん:2006/11/10(金) 05:11:09 ID:RH8tU0h2
今週はテキサスチェーンソービギニング、来週はルナシーが公開だね。
どっちも楽しみ。
750名無シネマさん:2006/11/10(金) 10:12:33 ID:efxLcWie
サランドラのリメイクってヒルズハブアイズ?
あれってオリジナルの方は、放射能で奇形化したって設定の割に
そんなにグロテスクな風貌でも無かったんで拍子抜けしたなあ。

今回はどんなの?
751名無シネマさん:2006/11/10(金) 10:20:14 ID:htuLTU+T
核実験のあった場所が小さな村みたいになってる。
住んでる人は大人も子供も奇形で、顔がずれてたり、指がなかったり、頭がでかかったりする。
その特殊効果が凄くリアルで、本物が演じてるのかと思うくらい。
この辺りが引っかかって日本で公開されないのかもしれん。
752名無シネマさん:2006/11/10(金) 12:14:26 ID:javztm4D
>>751
トンクス。
それ聞いただけで楽しみになってきた。
753名無シネマさん:2006/11/12(日) 00:54:31 ID:WTwX0a24
テキチェンビギニング観てきた
「悪魔のいけにえ」とは完全に別物になってた(と思ったけど、それは前作からしてそうだった
前作を観た時は完全否定したけど、別物と考えれば割と面白いと思えるようになった
前作よりグロ度アップ、迫力もアップしてると思う
前半、音で驚かしすぎだが・・・
それなりに楽しめたけどラストに一捻り欲しかった、ビギニングだから仕方ないとは言えオチが予定調和すぎる
「黒の怨」の監督だけど、「黒の怨」よりは出来いいと思うよ

ちなみに観に行く前に「悪魔のいけにえ3」をビデオで観た(3だけ観てなかった
ヴィゴ・モーテンセンの怪演が良い
ケン・フォーリーも出てる、この人はホラー映画での生存率ホントに高いね
死体とままごとするレーザーフェイス一家の一人娘が邪悪且つ可愛かった(誰の娘だよw
754名無シネマさん:2006/11/12(日) 01:54:04 ID:jaK6vAZh
アルジェントて
映画撮り続けてるんだな
ロメロも撮ってるし
755名無シネマさん:2006/11/12(日) 05:34:20 ID:6u44yZt8
これでテキサスチェーンソーシリーズは6作か?
4作目でまだ売れてない頃のレニー・ゼルウィガーがでてたのは覚えてるが。
ケン・フォーリーはスチュアート・ゴードンの「フロムビヨンド」も出てるね。
756名無シネマさん:2006/11/12(日) 05:52:45 ID:23ObFG1Q
きょうサンテレビで、
エクソシストの終盤だけ見た。


それだけ。
757名無シネマさん:2006/11/12(日) 11:42:37 ID:mOT3wqAP
血のバレンタイン 
PIN
ナイトメア・シャイニング

がもう一度見たいなぁ
758名無シネマさん:2006/11/12(日) 12:36:58 ID:JsvSyVCF
>>756
夜中の2時に目が覚めたので
(´ー`)。ο(見ようかなぁ〜…
(ー。ー;)。ο(でも一人で夜中に見るのは恐い…
君はちゃんと見たんだ、偉いなぁ…
759名無シネマさん:2006/11/12(日) 14:41:29 ID:ZC5FbiXM
>>758
女ですか?

(´ー`)。ο(見ようかなぁ〜…
(ー。ー;)。ο(でも中身覚えているし…眠い
760名無シネマさん:2006/11/12(日) 21:45:35 ID:HYR+domy
ホステルどうなんじゃろ??
761名無シネマさん:2006/11/13(月) 21:09:07 ID:6aJi7UaI
地元は東海です。
この数年、13金6を最後に、深夜にホラー映画のTV放映にお目にかかった事が無い…。
昔は、血のバレンタインの心臓ギフトやバーニングの指チョンパとか、普通に
ゴールデン洋画劇場でやってたのに…皆さん羨ましい…orz
762名無シネマさん:2006/11/13(月) 21:12:42 ID:Qol7TRx8
俺も東海だよ
一番最近深夜にやったホラー映画がたしか13金だったな(6だったような希ガス
763名無シネマさん:2006/11/13(月) 23:50:01 ID:HR+8fC1n
エミリー・ローズ見終わったんだが
一緒に借りたバタフライ・エフェクトの方が
よっぽどホラーだった件について
764名無シネマさん:2006/11/13(月) 23:51:37 ID:EPgzu1fK
エミリーローズは、あの女の演技がすごい。
悪魔を名乗ったところが一番燃えた。
ルシファーって・・・

見てよかったっておもった。吹き替え版は、迫力なかった
765名無シネマさん:2006/11/14(火) 11:49:44 ID:uEAxpBhO
エミリーローズは彼氏目線で見ると究極のホラーになる
766名無シネマさん:2006/11/14(火) 13:52:05 ID:R7F3ZMQI
エミリーローズってそれなりに評判がいいのかな?
俺はちょっと退屈だった。
確かに目新しさはあったけど・・・
767名無シネマさん:2006/11/14(火) 16:55:33 ID:R+hzbOrc
キリスト教徒じゃなければ、茶番劇だよな
768名無シネマさん:2006/11/14(火) 18:20:57 ID:V5BWjoca
イナバウアーのシーンで苦笑してた観客多数だったぞ
エミリー
769名無シネマさん:2006/11/14(火) 20:51:35 ID:w/dbIHCj
明日テキサスチェーンソー見に行くんだけど、
他の客がゲロったりしたらどうしよう。
映画館でバイトしてる友人が実際にそういう人を見たらしいけど
770名無シネマさん:2006/11/14(火) 22:09:06 ID:IkxIk1W4
連れゲロが一番だね。
771名無シネマさん:2006/11/15(水) 10:19:41 ID:cFgVTSF6
エドゲインをモデルにした映画

ディレンジド>>>越えられない壁>>>悪魔のいけにえ>サイコ
772名無シネマさん:2006/11/16(木) 01:55:45 ID:6RT7iALq
>>771
おまえの脳内格付けなんぞどうでもいい。
チラシの裏にでも書いてろ。
773名無シネマさん:2006/11/16(木) 02:07:00 ID:2GQAUOqx
>>769
昼過ぎに行くと昼飯ゲロってるヤシがいる恐れが有るか…
俺も月末辺りそれとSAW3をハシゴするつもりだったから気をつけとく。
774名無シネマさん:2006/11/16(木) 17:01:03 ID:LH62aTDR

        ; .
       `

775名無シネマさん:2006/11/18(土) 17:07:05 ID:jmX//Xlv
今日ルナシー公開だが観た人どうだった?
776名無シネマさん:2006/11/18(土) 22:12:55 ID:Kpy3Htwn
予告編観た感じ、かなりヤバそうな映画だな。
777名無シネマさん:2006/11/18(土) 23:55:10 ID:ux1cXxVG
167 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2006/11/18(土) 02:21:29 ID:oYaEFPdL
物体Xがリメイクされるらしい
ttp://furari.exblog.jp/d2006-11-18
778名無シネマさん:2006/11/19(日) 00:00:59 ID:I5Vx5Z6b
ttp://ameblo.jp/user_images/c2/e5/10006592851.jpg
この画像、最恐
マジでぞっとした
グロじゃないけど、覚悟して見れ
779レザーフェイス:2006/11/19(日) 00:51:58 ID:pWY3pNMj
「ライディング・ザ・ブレット」っての借りてきますた。
キングの原作を映画化した奴らしいです。普段ならレビュー評価を調べてから借りるけど
直感で借りた。俺実はこういう未知なる世界観=現実逃避系な作品ガ好き。
まぁー皆ホラーで現実逃避したいんだろうが。感想おいてくよ。
780名無シネマさん:2006/11/19(日) 04:46:47 ID:dlCilOzI
>>778
た、たしかに恐い・・・
781名無シネマさん:2006/11/19(日) 09:39:16 ID:I2sPz/xP
「ライディング・ザ・ブレット」てネット配信された短編小説だっけ?
悪魔がヒッチハイクで乗り込んでくるとかいうやつかな
782名無シネマさん:2006/11/19(日) 15:20:01 ID:zm3Y/e61
マスターズ・オブ・ホラーの恐-1グランプリとかいうイベント、なんの告知もなしに結果発表もうやっちゃったらしい。
アホだな。
783名無シネマさん:2006/11/19(日) 18:48:40 ID:2bWAmBb+
>>781
そうだよ
ホラー・・・・なんだよ?
784名無シネマさん:2006/11/20(月) 15:07:30 ID:puo4rIFq
キングといえば作家が主人公で、自分が書いた小説の登場人物が
あまりにひどい奴に描かれていることに怒って、
作者を殺しに来る話は映像化されてるのかな?

「霧」も映画化されるという話を昔、聞いたがどうなっているのやら
785名無シネマさん:2006/11/20(月) 15:33:30 ID:YmIPHcAo
http://whd.dip.jp/FMPro?-DB=pdm_movie.fp5&-Format=07_sp.html&-layout=lay&-token.0=[FMP-CurrentToken:0]&-token.1=0&new_mark=new&-find

石田一 ホラー&SFセレクション
■『新・ドラキュラ 悪魔の儀式』
定価:税込み1500円
(日本初のDVD化)
※映像ソフトとしても初

■『レディ・フランケンシュタイン』
定価:税込み1500円
※「フランケンシュタイン 娘の復讐」改題

786名無シネマさん:2006/11/21(火) 03:30:14 ID:9LQgwKwS
「霧」はダラボンが監督だっけか
昨年末に撮影に入るって話を聞いたっきりだな
787名無シネマさん:2006/11/21(火) 03:33:37 ID:9LQgwKwS
>>786
ちょっと調べたら、まだ撮影入ってなかったや
来春クランクインらしい
788名無シネマさん:2006/11/21(火) 14:01:46 ID:U98jtgxw
霧がついに映画化されるのか〜。

物体Xも楽しみだね。
CGはなるべく使わずにつくってほしいね。
789名無シネマさん:2006/11/21(火) 15:14:50 ID:cPzSNK5c
霧はめちゃくちゃ金をかけて大作として作って欲しい
低予算でB級テイスト炸裂だけは勘弁な
790名無シネマさん:2006/11/21(火) 17:38:46 ID:nzZX711N
デイオブザデッドの予告見たけど
なんてか
デイっぽくないな
ドーンっぽいが
791名無シネマさん:2006/11/21(火) 22:44:21 ID:LCf3kyRj
新丼好きだからそれはよかった。
792名無シネマさん:2006/11/21(火) 23:02:56 ID:LkW9tFl6
ちょっと聞きたいんだけど・・・
ホラーがあまり好きじゃない女の人と一緒に映画を見たいと思っるんだけど
自分は、ここの住人なほどホラー好きでテキサスチェンソービギンズとソウ3のどちらかを一緒に見たいと思ってる。
どっちがグロは薄めで、ストーリーが濃くて楽しめる?
なんかどっちもどっちのような気がして。
793名無シネマさん:2006/11/21(火) 23:14:40 ID:8xS/CzGV
どっちもグロいよw
特にsaw3はグロにかなり耐性ないと観てて嫌になるくらい
794名無シネマさん:2006/11/21(火) 23:15:10 ID:+FzekLDJ
好きでもない物を無理に見せようとするとイメージダウンにしかならんから
お互いのためにも我慢して他のジャンルを見るってのがいいと思われ

まぁソウ3はちょっときついサスペンスと言ってごまかす事もできそうだが
795名無シネマさん:2006/11/21(火) 23:36:11 ID:ewXvOyK6
ホラー嫌いの女にわざわざホラー映画を見せようとするとは馬鹿かお前は?
デートで行くなら「プラダを着た悪魔」にしとけ
カップルで見に来てる割合8割だったぞ
796名無シネマさん:2006/11/21(火) 23:40:46 ID:8pjIZ0Tu
プラダを着た悪魔がいいと思う

悪魔入ってるし妥協しれ
797名無シネマさん:2006/11/22(水) 00:01:30 ID:BS6LeIIT
その女、一応ソウ1とソウ2は見ているんだ。
ソウ1は俺が見せて・・・ ソウ2は自分から借りたらしい。
ソウ3は・・・グロさがまじで分からない。2はさ、犯人探しというものを見ててできたし。

テキサスはやたら映画生活で評価高いから、俺自身が気になって・・・。

後、この二つ以外でいい映画ってなくない?
798名無シネマさん:2006/11/22(水) 00:06:12 ID:9LQgwKwS
ソウ3でいいんじゃね?
1,2と合わせて鑑賞後の会話も出来るし
ビギニングは見終わった後、絶対会話はずまないぞ
「ホイト最高!」とか言うカノジョなら別だけど
799名無シネマさん:2006/11/22(水) 00:17:58 ID:BS6LeIIT
>>798
「ホイト最高!」はわろた。
いけにえシリーズは1〜4とテキサスチェンソー全て見たことないから、ビギンズ見ただけで、いきなりそこまでマニアなところには目を付けないと。
800名無シネマさん:2006/11/22(水) 08:05:23 ID:VOjQEbZG
>>798
「ホイト最高!」って聞いて、よくある鑑賞後の客使ったCMが思い浮かんだ。

「家族愛に感動しました!」
「レザーフェイスがカッコイイ」
「ホイト最高!」
てな感じで…。
801名無シネマさん:2006/11/22(水) 08:22:27 ID:mwu6/B4K
>>800
>「家族愛に感動しました!」

オニオンスープ吹いた
802名無シネマさん:2006/11/22(水) 10:09:32 ID:IaXIbsq2
>>799
ビギンズ?
803名無シネマさん:2006/11/22(水) 12:57:15 ID:D5SLSlZ0
ジャック・ビギンズ
804名無シネマさん:2006/11/22(水) 20:37:59 ID:enFB6E5v
エイリアン・ビギンズ
805名無シネマさん:2006/11/22(水) 21:39:05 ID:dwgE74YP
ビギン・ザ・ビギンズ
806名無シネマさん:2006/11/23(木) 01:02:13 ID:SnZyyeF4
レッツ・ビギン
807名無シネマさん:2006/11/23(木) 03:51:24 ID:7FCflvin
前田ビギンズ
808名無シネマさん:2006/11/23(木) 05:34:13 ID:Go17jpg+
テキチェンビギンズ、うちの地元では1日2回しか上映してない。打ち切り間近やな(;_;)

デスノートが大人気らしいが観てない。
809名無シネマさん:2006/11/23(木) 05:58:11 ID:0Ht00/4u
ビ ギ ン ズ っていつから公開してたんだ?
810名無シネマさん:2006/11/23(木) 16:15:25 ID:YFTr4ekx
ビギニンズなんだな・・・。今更気づいた。
ソウ3見にいくことになった。プラダは興味ないって
811名無シネマさん:2006/11/23(木) 18:35:00 ID:KjS9kcFV
ビギニンズ・ラック
812名無シネマさん:2006/11/23(木) 18:38:32 ID:PQ6+E6rR
(´・Д・`)
813名無シネマさん:2006/11/23(木) 19:24:03 ID:6Z6BRyix
>ビギニンズなんだな・・・。
814名無シネマさん:2006/11/23(木) 19:49:25 ID:0Ht00/4u
>>813
バロスw
815名無シネマさん:2006/11/24(金) 20:34:00 ID:oyVZ7Q8j
>>810
帰りに「テキチェン」上映館に寄って、
小一時間ばかりポスターを眺めてろ。
816名無シネマさん:2006/11/29(水) 20:18:09 ID:1AIDu40W
age
817名無シネマさん:2006/11/29(水) 20:44:40 ID:4mia44Y1
ビ ギ ンザビ ギ ン
818名無シネマさん:2006/11/29(水) 20:46:03 ID:K+MJvN0g
デスノートはホラーじゃないぞw
819名無シネマさん:2006/11/30(木) 01:23:36 ID:c7y1bpXg
ビギン ザ ビゲン
820名無シネマさん:2006/11/30(木) 22:50:44 ID:Y4WjVJRp
テキサスチェーンソービギニングは面白かった。
個人的に前作より好きだね。
でもカップルで見に行くと100%気まずくなる。
カップルが虐殺される映画だから。
821名無シネマさん:2006/12/02(土) 03:14:50 ID:Rbu0EuLD
今年の正月辺りの深夜にやってたのを録画しといた
フレディvsジェイソンをやっと見た。
なんかちょっと微妙だけどまぁ面白いよねと見続けてたら、
最後の方、いよいよフレディとジェイソンの戦いか!
という所で途切れ、ぷっすまが入ってやがった…orz
妹が上から録画したらしい。
ラストはどうなるんだ。ロリーやウィル、一緒にいた友達二人はどうなった。
気になって寝れん。

来週はサイレントヒルを借り、そしてSAW3を観に行く。楽しみだ。
822名無シネマさん:2006/12/02(土) 09:05:54 ID:j0aSLF8Z
823名無シネマさん:2006/12/02(土) 09:49:43 ID:yKWjX1vu
SAW3を見た・・・

これ、デートで行くもんじゃねぇな。ホラーというより、グロ見せられてるだけじゃん・・・
824名無シネマさん:2006/12/02(土) 17:55:50 ID:KevHDRvW
シュチュエーション・スリラーですが?
825名無シネマさん:2006/12/02(土) 20:19:28 ID:P2RJO8Aj
俺、今日ソウ3見て来た。予習で1・2見てから行ったんだけど、
1・2のような謎解きの妙がなく、もっぱら残虐描写だけなんですな。
頭蓋骨をドリルでギュギュゥンのシーンだけ仰け反って見た。
826名無シネマさん:2006/12/03(日) 21:00:29 ID:49/XiB3E
ディセント見た。
後半がうけた。
これはアクション映画だと思った
827名無シネマさん:2006/12/05(火) 10:10:12 ID:Zi8xs63L
歌多丸のブログに書いてあったけど、SMAP稲垣がホステルについて問題発言したらしいね。
828名無シネマさん:2006/12/05(火) 11:23:28 ID:RKWv2ZKo
誰それ?
829名無シネマさん:2006/12/05(火) 16:10:50 ID:PsHhI5lf
スマステーションのコーナーじゃなかったっけ>稲垣
むしろ、アイドルがあの映画をコーナーで取り上げることの方が
驚きだ
830名無シネマさん:2006/12/05(火) 16:25:46 ID:miFb2Wea
警察官を車で轢いて逃げようとする奴の方が
どんなホラー映画よりも怖いよ
831名無シネマさん:2006/12/05(火) 17:03:58 ID:A1yop5ya
「ホラー映画はレンタル店の隅っこにでも並べとけ」てな趣旨のことを言ったらしい。
832名無シネマさん:2006/12/05(火) 17:06:48 ID:vIFrW9M1
>>830
容疑者を「メンバー」と報道して
大衆を愚民化しようとするテレビ局なんて、
ゼイリブみたいだしなw
833名無シネマさん:2006/12/05(火) 18:52:59 ID:qJxhmPkD
実際ホラー映画はレンタルの隅っこに並んでて
しゃがまないと探せない悲しさ。
まあでもSMAPの隅っこに並んでる人間に言われたくない。
834名無シネマさん:2006/12/05(火) 19:00:04 ID:chsPDJfr
ハイテンションを褒めてたやつのセリフとは思えんな
835名無シネマさん:2006/12/05(火) 19:10:43 ID:/mk8HAMY
いや、でも確かにあんまりホラー映画にスポット当てて欲しくない気もするよ。
嫌いな人はホントに嫌いなんだから、ゴールデンのお茶の間にCM流すなとか思う。
抗議とか起こったら目もあてられないし‥

ひっそりと好きモノが嗜むジャンルでいいと思うんだ。w
836名無シネマさん:2006/12/05(火) 19:12:57 ID:WKubtxwj
俺はさ、抗議を起こす親やPTAとかの方が問題あるとおもう。
ゆとり教育の影響なのかなぁ
837名無シネマさん:2006/12/05(火) 19:51:37 ID:RKAbgG/8
抗議する団体なんてゆと教よりはるか前から存在してるだろう
838名無シネマさん:2006/12/05(火) 19:58:07 ID:RKWv2ZKo
親がゆとり教育を受けてる世代なわけが無いだろう。
839名無シネマさん:2006/12/06(水) 01:33:03 ID:jkgCtZoj
稲垣アホだな。
840名無シネマさん:2006/12/06(水) 02:26:53 ID:GX3IznVt
その通り、稲垣発言が831の言う通りだったとしたら稲垣さんが間違ってる。
別に教育とかそういう問題じゃないだろ、映画ってのは趣味嗜好のものなん
だからさ、それこそ千差万別の好みがあるのに特定のジャンルを貶すような
発言をする人が全面的に悪い。以上!稲垣問題は終了!
改めて俺らはホラー映画について語ろうぜ?まったりとw
841名無シネマさん:2006/12/06(水) 08:10:28 ID:NXABIW9l
でも、ホステル超サイコーとか、普通に食卓で家族と話すような奴はイカレテルと思うよ
842名無シネマさん:2006/12/06(水) 12:01:02 ID:ATtwbSUJ
うん、やっぱマニアたるもの空気読めないと
いけないよな。w
843名無シネマさん:2006/12/06(水) 13:16:03 ID:gsVw7QjK
まあ家族とは話さんよ(笑)。
844名無シネマさん:2006/12/06(水) 13:39:01 ID:rXfaNLt6
宮崎勤事件直後の迫害に比べたらこんなもん大したことないわw
845名無シネマさん:2006/12/07(木) 00:38:13 ID:rV1h1ogp
ロリヲタよりもホラーマニアが迫害受けたのは凄かったよな。
世間一般じゃどっちもどっちなんだけど。
846名無シネマさん:2006/12/07(木) 00:48:19 ID:TZOtnJbF
ところで『機械じかけの小児病棟』ってDVD化されないね。
なかなかの佳作だったと思うんだけど‥
847名無シネマさん:2006/12/07(木) 13:00:46 ID:zsLV+3F8
宇多丸といえば“デビルズ・リジェクツ”のDVDについても物申してたな。
848名無シネマさん:2006/12/08(金) 22:00:12 ID:iMR5dEHt
>>846
俺もそれ待ってる
ダークネスの監督にしては出来良かったし
まぁファイナルデッドコースターに比べたらDVD化遅いけど、そのうち出るでしょ
849名無シネマさん:2006/12/08(金) 22:47:41 ID:a96YsyML
そんな事より、シリアルママがDVD化されてないのは許せないな。
850名無シネマさん:2006/12/09(土) 03:44:03 ID:oIQPSnOQ
ルナシーってどう?
面白い?
851名無シネマさん:2006/12/09(土) 14:59:27 ID:gpmZbTQo
ヒルズハブアイズは日本版DVD発売はいつなのかな?
852名無シネマさん:2006/12/09(土) 18:01:12 ID:unRazj18
>>850
ああいうのが好きでたまらない人にはそりゃもうたまらないらしいよ
853名無シネマさん:2006/12/11(月) 13:43:12 ID:SmoSW2V7
>>851
結構マジでリリースが危ぶまれてる。
854名無シネマさん:2006/12/12(火) 11:04:42 ID:xYxojknS
>>853
ええっ!そうなの!?
放射能の影響で奇形化した人が〜っていう部分がNGなのかね?
855名無シネマさん:2006/12/12(火) 16:59:15 ID:hXEIuGD9
>>851
こないだのシネシティフェスのオールナイトでその話題が出たけど、
日本では劇場公開もDVDリリースもほぼ絶望的な模様。
旧作のDVDは出てるのになんでかね。描写がリアルだからかな。
そんなわけで海外版DVDをポチっとな。
856名無シネマさん:2006/12/13(水) 00:14:06 ID:j9Vkuwg6
(´・ω・`)ボンショリ
映画も好きに見られないなんて…。
857名無シネマさん:2006/12/13(水) 03:48:17 ID:ai2+HDJK
>>855
これってサランドラのリメイクだよね
まじかよー!これが噂のジョギリショックかー!
858名無シネマさん:2006/12/13(水) 05:26:50 ID:/z6qrpkV
ザ・カーの再発決まったみたいだね。
859名無シネマさん:2006/12/13(水) 13:26:37 ID:Ip1E1q1p
ザ・カーは出るのにニアダークが再販しないところに作為的な何かを感じる。
860名無シネマさん:2006/12/15(金) 01:55:34 ID:ntMlDZeP
過去ログどうぞ
http://horror2ch.s241.xrea.com/
861名無シネマさん:2006/12/15(金) 05:27:13 ID:z3nyPymu
ヒルズハブアイズ観たかったな><
862名無シネマさん:2006/12/15(金) 08:47:07 ID:gMv7NfuU
>>860
863名無シネマさん:2006/12/15(金) 20:42:35 ID:p7lK9Pcp
>>861
どうしても観たいなら、それ相応の行動を起こさないと
輸入版を買うとか、共有ソフトで落とすとか
864名無シネマさん:2006/12/15(金) 23:05:57 ID:qVeC0Iyv
>>863
>共有ソフトで落とすとか

お前みたいなクズは今すぐ氏ねよ
865名無シネマさん:2006/12/15(金) 23:12:02 ID:p7lK9Pcp
俺がサランドラリメイクを共有ソフトで落としたなんて一言も書いてないんだが
>>863のどこにそんなことが書いてある?
なあ、どこに?
大体、俺はわざわざ輸入版を買ったし
まぁ行動力のない口先野郎は黙ってな
866名無シネマさん:2006/12/15(金) 23:14:44 ID:p7lK9Pcp
まぁ>>864みたいな何も考えてないアホを釣るような書き方をしたんだけどね
867名無シネマさん:2006/12/15(金) 23:25:10 ID:qVeC0Iyv
>>865
こういう場所でそういう行為を人に勧めること自体がダメだって言ってんだよ
まぁ、そんなことすら分からないクズに何言っても無駄かw
868名無シネマさん:2006/12/16(土) 03:38:58 ID:olOjS/q9
NG推奨 ID:p7lK9Pcp

レスするのはお子様。
869名無シネマさん:2006/12/16(土) 05:14:22 ID:4iuHu2zl
くだらねー争い…。
870名無シネマさん:2006/12/16(土) 09:41:42 ID:eTkQf5zV
輸入版を買うのを人に薦めることのどこが駄目なんだろう・・・?
あ、英語も解らない池沼ですか!

                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
871名無シネマさん:2006/12/16(土) 10:03:29 ID:7otdDHwx
ID:p7lK9Pcp =ID:eTkQf5zV は四十歳の童貞
872名無シネマさん:2006/12/16(土) 11:49:30 ID:NDmY5g1X
>>870
まず日本語が理解できるようにしましょう。
873名無シネマさん:2006/12/16(土) 14:11:49 ID:4JLfCf2k
以前もここか他所のスレでレンタルショップからパクって来れば良いとか
DQNな書き込みがあったな・・・
874名無シネマさん:2006/12/16(土) 14:16:06 ID:d5DWqK8z
>>873
俺も見た
頭が足りない奴多いな
875名無シネマさん:2006/12/16(土) 17:19:15 ID:hWwwBekg
ホラー映画の話しようぜ!
876名無シネマさん:2006/12/16(土) 21:03:49 ID:V4oXICKd
リアルDQNが一番のホラー
877名無シネマさん:2006/12/17(日) 00:18:28 ID:e/Vfg5iA
誰が上手い事言(ry
878名無シネマさん:2006/12/18(月) 17:27:27 ID:CP+Ad4AD
でも輸入盤に抵抗がある奴って多いよな。

879名無シネマさん:2006/12/18(月) 19:40:17 ID:P/snKkc1
CDと違って、映画DVDの輸入盤なんてめったに売ってないからね。
880名無シネマさん:2006/12/18(月) 20:19:09 ID:NLgEdpoc
やっぱ日本語字幕が無いのが購入をためらう最大の理由だろうな
881名無シネマさん:2006/12/18(月) 21:29:52 ID:E4SzoeOg
やっぱりP2Pか。
882名無シネマさん:2006/12/19(火) 09:16:15 ID:cB5utvh4
>>880
英語字幕が有れば気合いで何とかなる。
英語字幕すら無いと半分も分からない。
883名無シネマさん:2006/12/19(火) 12:31:31 ID:BkpUyNsf
ホラー映画なんてどうせ大したセリフを喋ってないんだから、
字幕ナシでも無問題。
むしろ画面に集中できて、色々発見する事もあるよ。
試しにリメイク「サランドラ」買ってみ。
輸入盤にハマるようになるから。
もうアホらしくて糞仕様でバカ高い日本盤なんか買ってらんないようになる。
884名無シネマさん:2006/12/19(火) 13:40:47 ID:+X+5Sz10
輸入版はクリッターシリーズしかもってないな。
紀伊国屋でもどこでもいいから早く4部作ボックスを出してくれ、2万ぐらいまでなら出すから。
885名無シネマさん:2006/12/19(火) 17:59:46 ID:cB5utvh4
>>884
クリッターは4がなあ…
886名無シネマさん:2006/12/20(水) 21:17:34 ID:InBXig9g
今年か去年公開で、テレビゲームと同じように殺されていく
映画が、あったと思うのですがの題名を教えてください。
887名無シネマさん:2006/12/20(水) 21:32:44 ID:KOe9l57F
>>885
ヘルレイザー4ぐらい素敵、むしろ3が・・・
>>886
ステイ・アライブ、日本未公開だと思う
888名無シネマさん:2006/12/21(木) 00:57:02 ID:eYys42IX
>>886
うわ、そんなんあったんだ。日本でDVD早くでないかなぁ。

最初、俺は・・・なんか吸血鬼のやつかとおもった。
アンダーキングダムだったっけな。
つまんなかった。
まじでつまんなかった。
889名無シネマさん:2006/12/21(木) 09:37:16 ID:karMWlfm
amazonでサタンクロースまだ発送されてneeeeeeeeeeee!!!!
この前借りたDVDの中に入ってた予告観て即効予約しちまったぜ!!
早く観てeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
890名無シネマさん:2006/12/21(木) 11:09:01 ID:x2eaL7ll
>>888
アンダーワールドじゃないっけ?
俺もあれはダメだわ〜
891名無シネマさん:2006/12/21(木) 16:16:36 ID:cMZsTDTq
>>890
あれは大して面白くないんだけど
別に退屈もしないんだよな、個人的には
892名無シネマさん:2006/12/21(木) 18:06:18 ID:w5kzy/KX
アンダーキングダムってチリの吸血鬼映画あるよ。
まあ昨日買ってこれから観るわけなんだが、つまらないのか。
いや覚悟はしてたけど。
893名無シネマさん:2006/12/22(金) 01:01:45 ID:F+5LMrlm
>>892
覚悟して見なさい。
期待しないで見るとおもしろいんじゃないかな。
俺はどうも合わなかった。
オチも・・・
894名無シネマさん:2006/12/22(金) 03:30:08 ID:S+RpI8C3
いやあ、今観終わったよ。
全体の90%くらいつまらなかったけど、自分はあの落ち好きだw
期待しないで観たけど退屈だったが
ラストの10分とヒロインのおっぱいだけは満足した。
でも分からない点が一つあるんだけど、なんでお母さんカツラだったの?
ひょっとしてあれお母さんじゃなくてお父さんだったって落ち?
895名無シネマさん:2006/12/22(金) 11:35:52 ID:FRPo7l1q
蝋人形の館、ラストで兄弟は三人いることが発覚し、救急車からトラックの荷台に座るロードキルサービスの男を見て驚愕((ガクブル するエリシャ。
山に囲まれたアンブローズの町がヒキのアングルで映り画面シャット→マイケミのHELENA。最高!
896名無シネマさん:2006/12/22(金) 20:57:30 ID:xdmFlb4e
でもあの街を兄弟だけで維持するって凄い大変だよなあ。
だって街が寂れないように掃除したり人形や建物の手入れしたりしないといけないんだぜ?
897名無シネマさん:2006/12/23(土) 22:03:53 ID:zWA+LaS1
>>896
そこで、ホイトの出番ですよ!
898名無シネマさん:2006/12/23(土) 23:09:13 ID:drlNXHVo
>>897
グルだったのかw
899名無シネマさん:2006/12/24(日) 00:16:23 ID:6PLMGfLS
ホイト最高!!
900名無シネマさん:2006/12/24(日) 00:32:28 ID:yS9TEirh
本当の黒幕はホイトだよ!
でも、ホイトは色々と忙しいから、蝋人形の館で人を殺している暇なんかないんだよ!
901名無シネマさん:2006/12/24(日) 07:33:48 ID:CP2Um4Rl
ホイトテラスゴスwww
902名無シネマさん:2006/12/24(日) 09:23:22 ID:789/XpvP
俺はホイトが最初に出てきた時にああこいつはやばいなってオーラを感じてたよ
903名無シネマさん:2006/12/24(日) 16:54:07 ID:UiazDBir
>902
佐藤藍子乙
904名無シネマさん:2006/12/24(日) 17:06:50 ID:IXmz6dMr
サイレント・ヒル見たんだが
ラストは結局、あの主人公のママンと娘はどういう状態になったんだ?
なんか、パパからは姿が見えていないというかなんだ?
死んだのかな?結局この作品はなんなんだ?要約してくれ
905名無シネマさん:2006/12/24(日) 17:52:07 ID:Kh3IjsQ5
>>904
【ネタバレ】あの映画の結末教えて!スレッド【専用】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1115185202/
906名無シネマさん:2006/12/24(日) 17:58:01 ID:MbrrGYWs
ディセントって評価どうなんだろ?狩用とおもってんだが
907名無シネマさん:2006/12/24(日) 20:20:41 ID:y9q51uRX
良質だと思うよ
908名無シネマさん:2006/12/24(日) 20:42:11 ID:ryHB10LG
>>906
レンタルで見る分には値段相応の出来だろうな
買って見たら腹立つけど
909名無シネマさん:2006/12/24(日) 21:46:31 ID:G1PclIz+
「THE・EYE2」見た。
なんかすごく良かった。
パン兄弟って、たまにハズレがあるけどこれはかなり丁寧に作ってある。
910名無シネマさん:2006/12/25(月) 02:29:33 ID:GBPCCYl1
ザ・アイツ
911名無シネマさん:2006/12/26(火) 05:37:13 ID:OSRcVVfj
昨日、知り合い連中に「女優霊」がスゲー怖いから見てみなーと勧めたら
何ソレ?とか聞いたことねーとかマイナーだろw?とかさんざんバカにされたんだが
オレ自身は見てないw
だが聞いた話によると、ハンパなく怖いらしいがマジでどうなの?
てか、悔しいからハンパなく怖い映画で勧める物教えてー?
912名無シネマさん:2006/12/26(火) 06:07:18 ID:SwkZSL4k
サタンクロース面白いよ
913名無シネマさん:2006/12/26(火) 07:50:11 ID:KtFZgE4D
>>911
「女優霊」は深夜に明りを消して一人で観ればかなり怖いと思うゾ。
914名無シネマさん:2006/12/26(火) 08:04:16 ID:opMcXIgs
だいぶ前に深夜に地上波で放映されたね
ただ、最後のアレはちょっといただけなかったカナ
915名無シネマさん:2006/12/26(火) 08:06:13 ID:Tv7TY1IV
>>911
いや、そんなに怖くは無いよ
ただ、リングの監督が初めて撮った劇場用の映画ってことと
低予算にしては演出が結構上手いってことで評価が高い。

俺は「オーメン」がお勧めだけど、ちょっと古いから
「テキサスチェーンソー」とか「ドーン・オブ・ザデッド」あたりがいいと思うよ。
ポップコーン食う感じで盛り上がりたいのなら「ルール」とか
「スクリーム」なんかがお勧め
916名無シネマさん:2006/12/26(火) 10:07:45 ID:hO+VLuRa
女優霊、死ぬほど怖くない上に最後は可笑しくて吹き出したよ。
中古ビデオ探して買い求めたのに。
DVD化されてない所為もあって、過大に評価されてる気がする。
917名無シネマさん:2006/12/26(火) 11:25:04 ID:hvEjftPq
「シャドーウォーカー」

何だこりゃwwww
頑張ってるとは思うが…
918名無シネマさん:2006/12/26(火) 13:13:32 ID:7tE8sT/x
Jホラーって何であんなクソばっかりなんですか?
919名無シネマさん:2006/12/26(火) 19:40:42 ID:dcay8I9t
クソの中に佳作が散りばめられているから
頑張って探そう
ビデオ版の呪怨とかいいよ

ここのひとに訊きたいんだけど、
スプラッタとスラッシャーってどう違うの?
920名無シネマさん:2006/12/26(火) 20:19:54 ID:2KNJXe40
921名無シネマさん:2006/12/26(火) 21:38:43 ID:bx8V9mKo
着信アリ3の前半だけをもっとうまく作って、最後まであの状況を続けていたらどんなによかったのだろうか・・・

いつの頃からだろうか・・・私たち兄弟が見えるはずのないものが見えるようになったのは
922名無シネマさん:2006/12/26(火) 23:27:31 ID:BsEGhUqU
女優霊はJホラー(笑)の先駆けみたいな存在だからそれだけで価値がある、
演出や演技も及第点だし雰囲気がいいよね。
あと女優霊初見の時に邪願霊っていうビデオ作品を思い出したんだけど、
これってスタッフとか同じなのかな?
923名無シネマさん:2006/12/27(水) 01:29:43 ID:u3yNn/qM
>>922
スタッフ同じでないが、女優霊の脚本家・高橋洋は邪眼霊を観て感銘を受け、
邪眼霊の脚本家・小中千昭と文通する間柄になった。女優霊の素案は監督の
中田のものだが、高橋の脚本執筆時に影響を受けたのは確かだろう。
924名無シネマさん:2006/12/27(水) 20:16:04 ID:UvZg5D8u
>>932
そんな話があったのか〜情報thx
925名無シネマさん:2006/12/28(木) 12:33:34 ID:KIRcLeKx
「催眠」見て、まあまあだったから続編の「千里眼」も見てみたら
びっくりするほど興ざめでした。不快感をありがとう。
926名無シネマさん:2006/12/28(木) 13:13:51 ID:kQPWVdif
>>932の情報とやらが気になる。
927名無シネマさん:2006/12/28(木) 16:05:42 ID:I6Jm6/Du
>>932に期待
928932:2006/12/28(木) 19:46:46 ID:hWf/glAt
何言ってるのよ!プレゼントにホイトの写真集なんて送ろうって思ってないんだからね!
き、期待なんかしないでよ!
929名無シネマさん:2006/12/29(金) 01:00:50 ID:V0ffYKJb
★☆ 理想のホラーゲーム  Fourth Season ☆★
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1164015066/l50
930名無シネマさん:2006/12/29(金) 02:46:33 ID:kb3sOoXM
支援
931932:2006/12/29(金) 02:52:03 ID:i1OWg9jc
川崎市宮前区のとあるツタヤでは、「輪廻」と間違えて「怨廻」を大量入荷し
ご丁寧に「話題のJホラーシアター第三弾!」みたいなポップまで付けてます。
くそ!だまされた!ファック!
932名無シネマさん:2006/12/29(金) 10:31:48 ID:Gl+x6hE7
933名無シネマさん:2006/12/29(金) 11:09:37 ID:bVAHh6OA
>>932がどういう子供時代を過ごしたか、何となく分かるような。
934名無シネマさん:2006/12/29(金) 13:03:35 ID:2wukdhKW
>>933

 ( ゚д゚ )
935名無シネマさん:2006/12/29(金) 18:37:36 ID:K7HPhPMs
千里眼だよ 千里眼
936名無シネマさん:2006/12/29(金) 18:43:45 ID:n6c7O8Tg
催眠の続編の?つまらんらしいが
937名無シネマさん:2006/12/29(金) 21:13:20 ID:M2Jj2gZr
怨廻(笑)
938名無シネマさん:2006/12/30(土) 14:39:26 ID:ZMyU2vwC
>>919
ビデオ版の呪怨を見て
信じられないほどクソだなと思ったんですが。
939名無シネマさん:2006/12/30(土) 16:30:23 ID:lGXKaFGN
一縷の望みをかけて呪怨2にチャレンジ
940名無シネマさん:2006/12/30(土) 20:41:39 ID:qvuw6SQf
リメイク・オブ・ザ・デッド が、これからはバンバンでるぞ〜
941林明大(女性):2006/12/31(日) 02:55:10 ID:9OIk0Cff
女の子としてマニアックコップの音楽が聞いてみたいです
どんな感じですか?ラップみたいな感じって本当ですか?
警察官が踊ってくるというの感じって本当ですか?
942名無シネマさん:2006/12/31(日) 03:04:51 ID:ZqqKSu9Q
サイレント・ヒル、ディセント、ハウス・オブ2、マーダーライド2
THE EYE2、ファイナル・デッドコースター、ブラッドレイン

一応全部観るつもりなんだけど面白い順から教えて
943名無シネマさん:2006/12/31(日) 03:12:18 ID:3umubqAN
その他>>>>>>>>>>ハウス・オブ2。
しかしその逆もまた真ナリ。
面白さの基準なんて人それぞれ。
944名無シネマさん:2006/12/31(日) 03:38:37 ID:JJeIwYwi
題名が思い出せないんたが、湖に休暇を楽しみにきた若者がピエロのおっさんに
惨殺され、人肉を料理として出される映画が怖かった…orz
アレはトラウマになる…。ピエロに対して不気味という固定概念を植え付けやがった。
945名無シネマさん:2006/12/31(日) 06:10:38 ID:qghRG9RT
ピエロ?IT?
観てないからわかんないけど
946名無シネマさん:2006/12/31(日) 10:27:14 ID:UQVmnVDQ
>>944
何かは分からないがITでは無い
947名無シネマさん:2006/12/31(日) 10:39:08 ID:eSVIcHmA
キラークラウンかな?違うか
948名無シネマさん:2006/12/31(日) 14:16:13 ID:Q1FstTkE
>>943
かの名匠ウーヴェ・ボルの手がけたブラッドレインをその他に入れてしまっていいのか
949名無シネマさん:2006/12/31(日) 14:38:32 ID:1eFYVFOv
ブラッドレイン÷ハウス・オブ2
950名無シネマさん:2006/12/31(日) 14:39:34 ID:1eFYVFOv
( ^ω^)≒
951名無シネマさん:2006/12/31(日) 15:30:34 ID:nJIi0+e+
ウーヴェ・ボル先生がボクシングの試合をしたらしい・・・
詳細を知ってる人いませんかね?
952名無シネマさん:2006/12/31(日) 23:34:44 ID:1UWRoyi/
誰だよ、ツタヤに1本しかないチェーンソー借りたヤシは?オレが見れないだろー
953名無シネマさん:2007/01/01(月) 00:39:59 ID:TPI47f9l
チェーンソーで年越しか…
954名無シネマさん:2007/01/01(月) 01:48:22 ID:vXNZ/zf6
明けましておめでとう!

俺は『エル・ゾンビ』で年越しだよ。
955名無シネマさん:2007/01/01(月) 14:51:26 ID:iVHYWQxZ
悪魔の沼再発決定
956名無シネマさん:2007/01/01(月) 15:44:19 ID:T8oDXrhp
輪廻が、途中で観られなくなっていた。
天気も良かったのに、不思議だ。
これも、呪いの一部かね?

で、ラストはどうなったの?
優香は助かったの?
957 【932円】 【末吉】 :2007/01/01(月) 15:59:45 ID:y+410Z38
>>955
悪魔のいけにえもだけどリバイバル上映も決定したみたいだな。
ソース↓
ttp://blog.m.livedoor.jp/livefreaky/index.cgi
958名無シネマさん:2007/01/01(月) 17:09:12 ID:FqsKqOs1
ケータイ用のアドレス貼るなよw
ttp://blog.livedoor.jp/livefreaky/
959名無シネマさん:2007/01/01(月) 17:17:53 ID:y+410Z38
>>958
あ、本当だ。スマソ
960名無シネマさん:2007/01/02(火) 23:19:14 ID:imnSRA+H
>>956
生きてるんだけど精神的に死んだよ。なんかよくわからん終わりだった。
961名無シネマさん:2007/01/03(水) 00:17:33 ID:eCssZsoH
なんか切ない系のホラー見たいんですけど、いいのありますかね?
キャリーみたいな。
962名無シネマさん:2007/01/03(水) 01:13:05 ID:YQ4Qy5gm
ペットセメタリーかな、原作小説なんて超鬱になれる、映画版もなかなかの良作。
963名無シネマさん:2007/01/03(水) 01:35:18 ID:2WmcjDYi
MAIの主人公は可愛そうな反面こえぇぇぇと思ったな。お勧めの一品です。
女の娘の孤独感が痛々しくて切ない…。

>>962
横から失礼するが150円中古であるんだが買って損しないかな?
観たいけど最後が鬱と聞いて買うか迷ってる…。
964名無シネマさん:2007/01/03(水) 02:53:29 ID:I1snN749
>>963が言っているのはMAYの事かな?MAI(マイ)って誰よw
965名無シネマさん:2007/01/03(水) 09:06:48 ID:eGVE9kO8
MAYのレズ女のどこが切ないのかと
それにオチで欝になるのが嫌ならホラーなんて観るの止めなw
966名無シネマさん:2007/01/03(水) 11:26:19 ID:rw7/i3Et
チェーンソー見てる・・・・・、やべーなハンパねー。
967名無シネマさん:2007/01/03(水) 16:26:19 ID:gnSFezlb
>>966
女子高生チェーンソーか
確かにあれはすごいな
968名無シネマさん:2007/01/04(木) 01:08:29 ID:VUE7btb4
いや、ドイツチェーンソーじゃね?
969名無シネマさん:2007/01/04(木) 03:04:56 ID:do8wKZC3
テキサスだよw
それにしても、なんか踊りながら切ってるよなw
970名無シネマさん:2007/01/04(木) 19:16:51 ID:Wn93U28K
>>948
メッチャ遅レスだけど「ブラッドレイン」て、女ターミネーターの人が出てたヤツ?
メッチャ面白くなかったよ。
どこらへんが良かった?なんでR15?
971名無シネマさん:2007/01/04(木) 19:28:05 ID:rsTl7Hxz
蝋人形の館だけど、
キチガイ度が低すぎた。
もっとグロくても良いのに・・・
972名無シネマさん:2007/01/04(木) 21:44:00 ID:FQbL/7Mk
ファイナルデッドコースター見た。

相変わらず死ぬシーンはグロいけど、内容はイマイチ。

面白さはデッドコースターのが上かな。
973名無シネマさん:2007/01/05(金) 00:15:47 ID:n4LTLRnM
>>972
俺の中であのシリーズの魅力はトニー・トッドのみ
974名無シネマさん:2007/01/05(金) 07:56:23 ID:eMPbWrJ6
>>973
お前は俺かw
975名無シネマさん:2007/01/06(土) 00:59:44 ID:RjOUfuJQ
ちと早いが新スレ立てましたよ。

新ホラー映画好き来てくれ!Part10
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1168011563/
976名無シネマさん:2007/01/06(土) 09:07:06 ID:nGcpfCqD
>>961
ザ・フライ
デッドゾーン(クローネンバーグ)
ミッドナイトクロス

>>975
おつ
977名無シネマさん:2007/01/06(土) 09:12:15 ID:wy3BtULJ
さっき「シー・ノー・イーヴル 肉鉤のいけにえ」っつー映画のCMが流れてて
CM見るまで、この映画のこと知らなかったんだけど前評判はどうなの?
予告の映像見る限りそこそこ楽しめそうなんだが。
監督は若手かと思ったら、エロ映画とか聞いたこともねえサスペンスだのアクションを
撮ってる監督で、プロレス団体のWWEが映画制作に乗り出して作った第一弾らしい
(主演もレスラーのケイン)、製作総指揮ビンス・マクマホンってのがちょっと…
978名無シネマさん:2007/01/06(土) 09:56:10 ID:CoJnbEiI
ブラッドレインは主題歌がアリス・クーパーと主演女優のデュエットという、謎の
組み合わせだった気がする
979名無シネマさん:2007/01/06(土) 17:21:40 ID:DlgVom2s
俺も気になってるよ、シー・ノー・イーヴル。
今日公開だっけ?
980名無シネマさん:2007/01/06(土) 19:29:21 ID:I8qsNjVD
池袋の新文芸座でホラー・オールナイトやるらしいよ(たぶん2月下旬)。

上映作品
『テキサス・チェーンソー』『テキサス・チェーンソー・ビギニング』
『ディセント』『ハイテンション』
981名無シネマさん:2007/01/06(土) 19:52:26 ID:FwfnkNSK
ゲップが出そうw
982名無シネマさん:2007/01/06(土) 20:37:37 ID:cKbZfAfk
騒がしい系ばっかだなぁw
983名無シネマさん:2007/01/06(土) 20:46:25 ID:+GRVNmMI
俺も行きたい
984名無シネマさん:2007/01/07(日) 02:41:42 ID:KKov+eyv
今年こそは『WOLF CREEK』『THE HILLS HAVE EYES』『SLITHER』が公開されますように・・・
985名無シネマさん:2007/01/07(日) 03:07:38 ID:W0FzJcop
ハロウィン楽しみだなーーー。
グラインドハウス
986名無シネマさん:2007/01/07(日) 15:01:43 ID:SJrXi2U9
>>963
横レスに横レスだけど、あれはなかなかの力作。
お勧めですよ。BOに行けば105円でありそうな気もするけど。

hey ho let's go
987名無シネマさん:2007/01/07(日) 16:07:17 ID:xinEVsfp
今年公開のホラー系ってなにがあったっけ?

シー・ノー・イーヴル
悪魔の沼リバイバル版
悪魔のいけにえリバイバル版

これしか思いつかん…。
988名無シネマさん:2007/01/07(日) 16:17:14 ID:W4ZtWWdK
リバイバル?
ひょっとしてリメイクのことか
989名無シネマさん:2007/01/07(日) 16:43:17 ID:4aV9Fb5E
いけにえってDVDだけじゃないの?
990名無シネマさん:2007/01/07(日) 16:59:17 ID:I/HNg2GA
DVDになってリバイバル。みたいな?
991名無シネマさん:2007/01/07(日) 17:21:34 ID:AXbmrDKm
>>988-990

ttp://blog.livedoor.jp/livefreaky/
レイトショー上映iらしい
992名無シネマさん:2007/01/07(日) 17:41:52 ID:I/HNg2GA
うはっ
993名無シネマさん
>>987
日本公開はいつになるか分らんけど、今年米公開の注目作は、『ヒッチャー』リメイク、
『ホステル・パート2』、『グラインドハウス』、ロブ・ゾンビ版『ハロウィン』、『28日後・・・』続編、
『THE HILLS HAVE EYES』続編、『ハンニバル・ライジング』、パン兄弟の『ザ・メッセンジャーズ』、
ロメロの『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』ってところか。

あと一番気になってる作品は『WOLF CREEK』の監督の新作、オーストラリアで巨大ワニ大暴れ
&大虐殺の『ROGUE』。