ホラー映画で最強のモンスターはどいつだ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
ゾンビのように大人数でも可。
2名無シネマさん:2005/07/06(水) 13:09:26 ID:vbneHrVj
ゴジラ
3名無シネマさん:2005/07/06(水) 13:18:34 ID:mvJ4fEmf
クイーンエイリアン
4名無シネマさん:2005/07/06(水) 13:32:44 ID:dXTyhQA5
小泉純一郎
5名無シネマさん:2005/07/06(水) 13:45:30 ID:thHGyoRG
そりゃ一番は地球人だろ!
6名無シネマさん:2005/07/06(水) 14:05:31 ID:xMxi/pyg
幻魔人ヒルデガーン
7名無シネマさん:2005/07/06(水) 14:12:57 ID:naNQh5Rf
貞子貞子貞子貞子貞子貞子貞子貞子貞子貞子貞子貞子
8名無シネマさん:2005/07/06(水) 15:41:15 ID:+ltBzh2E
立て看板設置。 スレを支える参加者、発言者、の参加を募ります。
坐禅と見性 第20章◎飯袋子の集い◎驢年横行◎
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1119079479/
現在、下記の公案に取り組んでいます。参禅をお待ちします。
 三毒(仏道修行の障害になるもの、毒)、貪瞋痴(とんじんち) 「貪(むさぼり)瞋(いかり)痴(おろかさ)」または、三毒の人をインテリバカセ、とも言うらしい。
『 眼が見えず、耳が聞こえず、口がきけず、と言う三毒の人が、さくらを知るために、さくらの木に抱きついた。
さて この三毒の人に これがさくらだと悟らせるには、どうしたらいいのだろうか。五力(ごりき)によって解決せよ』
、と言う。この問いに答えるには、五力が、解を与えるそうだ。
【五眼を浄うし五力を得、】
五眼とは→肉眼・天眼・慧眼・法眼・仏眼の五をさす
五力(力は作用・はたらきの意)とは、
(1)信じること。信力(信ずる力)。
(2)勤めること。精進力(精進勉励する力)。
(3)思慮深いこと。念力(持続の力)。
(4)心を統一すること。定力(禅定心集注の力)
(5)明らかな智慧を持つこと。慧力(智慧簡択の力)
9名無シネマさん:2005/07/07(木) 02:26:54 ID:LMGzVwcc
キラーコンドーム
10名無シネマさん:2005/07/07(木) 14:29:44 ID:c8vkVh29
ZENO
11名無シネマさん:2005/07/08(金) 06:16:48 ID:p673lZUI
フレディ
12名無シネマさん:2005/07/09(土) 05:22:25 ID:nFsIUtVQ
大阪人
13名無シネマさん:2005/07/10(日) 20:22:27 ID:2DWB+dqG
ガイラ
14名無シネマさん:2005/07/10(日) 20:24:45 ID:6Vi1NGVO
キングコング
15名無シネマさん:2005/07/10(日) 20:29:45 ID:tf4lhHe9
オバQ
16名無シネマさん:2005/07/15(金) 22:20:36 ID:phSDTlOq
カヤコを倒せる奴はどいつだろう。
17名無シネマさん:2005/07/15(金) 22:28:09 ID:gnOskO0E
大魔神
18名無シネマさん:2005/07/20(水) 00:26:55 ID:m6Ps0GNn
うちもフレディーかな。面白い人だよ
19名無シネマさん:2005/07/23(土) 03:24:21 ID:+amqqI5X
クライモリのマウンテンマン3人。
コレ系で久々にキた。
(-。-;)
20名無シネマさん:2005/08/06(土) 11:35:13 ID:5QSBYp8q
剛田武
21名無シネマさん:2005/08/06(土) 11:45:07 ID:DfaFvmfq
しんちゃん
22名無シネマさん:2005/08/06(土) 12:47:26 ID:sgmtrR48
『ジャック・ニコルソン』マジで最強!!
23名無シネマさん:2005/08/07(日) 19:01:08 ID:ThEIOy1c
やっぱ貞子でしょ。
24名無シネマさん:2005/08/07(日) 19:20:38 ID:ThEIOy1c
エクソシストのリーガンとか…
25名無シネマさん:2005/08/07(日) 21:05:34 ID:Uzw86K0t
冨江
26名無シネマさん:2005/08/07(日) 23:59:34 ID:LvLJICG8
貞子、かやや、冨江、ついでにジェイソンもお互いを消滅させることは出来ない。
よって最強は決められない。
27名無シネマさん:2005/08/08(月) 00:16:16 ID:niVQ10Fy
チャッキー
28名無シネマさん:2005/08/08(月) 05:16:48 ID:BS6fX2iZ
>>22
俳優かよw
マジこえーけど
29名無シネマさん:2005/08/08(月) 09:35:01 ID:3fHR2JFy
チャキーの子孫
30名無シネマさん:2005/08/08(月) 16:02:19 ID:BbLwe0zy
一体いつになったらマイケルマイヤーズはくたばるんだ?
あいつもう人間じゃないだろー?
31名無シネマさん:2005/08/08(月) 19:07:40 ID:4kWm8WcG
ゴジラ
32名無シネマさん:2005/08/10(水) 22:55:50 ID:/zhBJRJV
貞子とかってモンスター?
33名無シネマさん:2005/08/11(木) 22:44:33 ID:cvcEKnOG
マンモジラ
34名無シネマさん:2005/08/14(日) 09:39:10 ID:EYvlPOe3
ITのピエロの正体
35名無シネマさん:2005/08/14(日) 13:06:07 ID:S09lA9yB
プレデタ−
36名無シネマさん:2005/08/14(日) 13:45:43 ID:8QpyhdtM
セガール
37名無シネマさん:2005/08/14(日) 15:21:12 ID:7SDRJVaP
キャスパー
38名無シネマさん:2005/08/14(日) 15:30:43 ID:8sFbwcS9
ブギーマン
39名無シネマさん:2005/08/14(日) 15:34:33 ID:YPQB8E5f
デューンの砂虫。でもホラーじゃないか。
キラーコンドーム
40名無シネマさん:2005/08/15(月) 22:56:08 ID:JG1Ly7ou
殺人鬼、幽霊、ゴシックモンスター、巨大生物などの異質のものの遭遇が見てみたい。
41名無シネマさん:2005/08/25(木) 20:26:06 ID:YwvzUyA/
おまえら何言ってるの?ホラーマニアの俺が言うのもなんだけど
チャッキーが最強なの誰も気付かないのかよ。
ジェイソンなんてただのマザコンだしフレディなんか火傷したおっさんだろ。
やっぱさー、チャッキー最強なわけ。人形だから死なないし、壊れても量産も出来る。
人形だとおもって馬鹿にしてたらまじやばい。まじこわい。やっぱチャッキー最強。
42名無シネマさん:2005/08/26(金) 16:33:33 ID:lYViDPIg
チャッキーって時間経つと人間になっちゃうじゃん。
復活するのはすごいけど。
43名無シネマさん:2005/08/26(金) 17:09:25 ID:Ftr6hDYT
>>36に先を越された・・・
44名無シネマさん:2005/08/26(金) 18:51:39 ID:w4lLRLWM
銀魔王
45名無シネマさん:2005/08/26(金) 18:59:32 ID:JjAle7dZ
トールマン。
46名無シネマさん:2005/08/27(土) 00:57:09 ID:V8Y/nKfB
ネフェルピトー
47名無シネマさん:2005/08/27(土) 09:25:51 ID:9kr9iJUK
>>46
弱い、トールマンに数秒で3倒される
48名無シネマさん:2005/08/27(土) 12:45:55 ID:bfdrOS7+
ハンニバル・レクター
もはやモンスター
49名無シネマさん:2005/08/27(土) 22:44:28 ID:Ej1r2ZDX
やっぱ「人喰いトマトの襲撃」のトマトだろう。
50名無シネマさん:2005/08/31(水) 16:26:09 ID:vUi144Pt
タールマン
51名無シネマさん:2005/09/14(水) 16:05:01 ID:Ha0u/Ndp
スロース
52名無シネマさん:2005/09/15(木) 13:40:43 ID:miutoEW2
ロニー・コックス
53名無シネマさん:2005/09/15(木) 18:13:14 ID:UPSMmG8l
>>41
チャッキーは弱いだろ!
蘇ると言っても、誰かの助けを得ないと無理だし。
54名無シネマさん:2005/09/15(木) 18:20:11 ID:5tRTo5Ob
フリーザ
55名無シネマさん:2005/09/15(木) 18:20:57 ID:F6j77kC5
毒毒モンスターかな?
56名無シネマさん:2005/09/15(木) 20:09:45 ID:IkCWfDpZ
ヨハン
57名無シネマさん:2005/09/20(火) 01:59:35 ID:SeZ+FsZB
ヘルレイザ―のピンヘッドはどうよ。
58名無シネマさん:2005/09/20(火) 04:09:25 ID:pz/aZYLL
マイコー
59:2005/09/20(火) 04:34:13 ID:YgmJqEYr
ポルターガイストの矯正
60名無シネマさん:2005/09/20(火) 05:34:29 ID:914KMfw6
グレムリンのモグワイは? あんな可愛いの飼いたくなるだろ? やたら増えるから、怖いっぽい
61名無シネマさん:2005/09/20(火) 08:02:38 ID:yj6lRbuk
ハイド・アンド・シークのチャーリー
個人的にああいうのダメだ
62名無シネマさん:2005/09/20(火) 11:44:58 ID:5m4MVu8b
モンターグは?
MASTER OF ILLUSIONだろ?
63名無シネマさん:2005/09/20(火) 12:57:34 ID:yj6lRbuk
もう一つ。予言の恐怖新聞
64名無シネマさん:2005/09/20(火) 14:40:31 ID:9zdvDtbn
やっぱ フレディ!
65名無シネマさん:2005/09/23(金) 16:29:20 ID:UCZtfXyg
ビートルジュース
66名無シネマさん:2005/09/23(金) 18:14:29 ID:M4Kg2Zu8
>>57
ヘルレイザー2で瞬殺されましたが・・・。


ま、蘇ったけどw
67名無シネマさん:2005/09/27(火) 09:49:03 ID:X7zMR+bd
>>66パ―ト4までなら脚本的に許せるけど…5、6作目は完全に駄作。まあパ―ト4はカットしまくりでアランスミシ―だから強く言えないし。スレ違いだからスル―ですね。
68名無シネマさん:2005/10/13(木) 01:52:11 ID:XKYjE30u
ランゴリ
69名無シネマさん:2005/10/13(木) 05:37:23 ID:mpaf5GB8
ウェスカー
70名無シネマさん:2005/10/13(木) 06:49:15 ID:GzwaAVQa
ジィソン先生だろ
仮に活動停止しても馬鹿ップルが存在する限り自力でどんな状態からでも復活されるし
おまけに生身で宇宙空間での活動や大気圏突入まで可能なんだから
71名無シネマさん:2005/10/13(木) 07:31:13 ID:mbJhuCyu
フレディだなぁ
72名無シネマさん:2005/10/13(木) 11:56:57 ID:wdE/gRQ+
キョンシーだろ
73名無シネマさん:2005/10/13(木) 15:38:53 ID:aWoCSp9Y
>>68
それはホラー映画じゃない・・・けど、たぶん最強。
74名無シネマさん:2005/10/14(金) 03:21:19 ID:hAfsorv1
アルバトロスに出てくるの全般
違う意味で最狂ww
75名無シネマさん:2005/10/19(水) 11:02:20 ID:+tQzlEvh
まんじゅうこわい
76名無シネマさん:2005/11/06(日) 12:03:25 ID:+kFPqZAf
マジレすすれば、物体Xだな。
エイリアンもびっくりだ。
全部the thing になっちまうんだ。
the thingに同位された、エイリアンとプレデターに戦ってもらいたい。ぜひ。
77名無シネマさん:2005/11/06(日) 13:19:26 ID:O8/6GtG9
ペンタグラムのチャニングは強い!
2が出そうな最期だったのに残念。
78名無シネマさん:2005/11/06(日) 13:25:43 ID:MyU08kC6
人喰いアメーバだろ
79名無シネマさん:2005/11/06(日) 13:36:11 ID:nYjWVeer
ヨン様
80名無シネマさん:2005/11/06(日) 13:44:59 ID:ydlpymHi
ぺ様
81名無シネマさん:2005/11/06(日) 14:53:36 ID:WS0LdSKx
クリス
82名無シネマさん:2005/11/06(日) 14:56:32 ID:OrdYtnTx
パルパティーン
83名無シネマさん:2005/11/06(日) 15:33:48 ID:NZPPcdtc
物体Xが非科学的なモンスター相手をthe thingに出来るかね。
84名無シネマさん:2005/11/06(日) 15:39:01 ID:aCeZWCdZ
グレムリン
85名無シネマさん:2005/11/06(日) 15:45:20 ID:oGzdxMlM
>>67
そうか?毒々しいばっかで何も無い1よりは5、6のほうがまだマシなような気がするが・・・
とりあえずヘルレイザー最強はリヴァイサン様だろ。
86名無シネマさん:2005/11/06(日) 15:58:33 ID:IUqdMY8n
>>83
最初に同化したのは、犬だった。
だからエイリアンだろうが、なんだろうが細胞を持つ限りできる!!!!!
エイリアンの内臓を突き破って出てくる触手、断末魔のエイリアンの叫び!!!
物体X、奴に勝るものは存在しない!!
age
87名無シネマさん:2005/11/06(日) 16:13:41 ID:IUqdMY8n
強酸性の血液?そんなものXの前では、無意味だ。
88名無シネマさん:2005/11/06(日) 16:30:16 ID:QNrLEEhr
>>20
ワロスw
89名無シネマさん:2005/11/06(日) 17:45:58 ID:06Qb6Xzn
>>88
いや、やっぱり>>58じゃないか?
90名無シネマさん:2005/11/07(月) 17:04:11 ID:7bSFUC2K
>>86
霊体系相手には負けるよな・・・
91名無シネマさん:2005/11/07(月) 20:11:54 ID:Bt/onpG+
>>90
霊体系はモンスターだろうか?
あくまでも肉体を持ったものがモンスターではないか?
そうでないと最強は神とか悪魔になってしまう。

さてジェイソンとエイリアンはどっちが勝つか?
ジェイソンにXが取り付いたらどうなるか?
92名無シネマさん:2005/11/08(火) 17:43:13 ID:WDUuzgdb
「ホラー映画」のモンスターっていうことは、霊体系も当然加わってくるだろう。

ジェイソンは霊体系か怪物系か微妙な所だよな。
でも冷凍されて動けなくなったり、睡眠薬撃たれて眠ったりするあたり
普通にXに取り付かれてメタルジェイソンになる可能性も高いわけだ。
93名無シネマさん:2005/11/08(火) 17:57:37 ID:pEmXVnSd
Xがjasonを乗っ取って、身体を突き破る。
しかし様子がおかしい・・・・。
ピクピクしている・・・・・。

もしかしてXの精神を乗っ取って、X−jasonとして復活したら、えらいこっちゃなあ。
94暇人:2005/11/18(金) 01:30:28 ID:sLepNJu7
トールマン最強とか思ってたけど・・・
対抗出来る奴が二匹居た
ランゴリとグレムリン
ランゴリ=何匹居る?グレムリン=驚異的繁殖スピード
95暇人:2005/11/18(金) 01:49:42 ID:sLepNJu7
後エイリアンも
96暇人:2005/11/18(金) 02:00:13 ID:sLepNJu7
厳密に言うとトールマンは・・・
モンスターやクリーチャーじゃなくて超越者だと思う・・・
97名無シネマさん:2005/11/18(金) 02:16:10 ID:HZuuyBDn
トールマンってファンタズムの?
98暇人:2005/11/18(金) 02:52:55 ID:sLepNJu7
そうです
99暇人:2005/11/18(金) 03:35:12 ID:sLepNJu7
邪神と言った方が良いかな?
100暇人:2005/11/18(金) 03:53:58 ID:sLepNJu7
99撤回
良く考えてみると単なる侵略者だ・・・


ホラーじゃなくてSFだったのかあれは!!
101名無シネマさん:2005/11/18(金) 09:49:48 ID:HHsTx4eq
「ザ・グリード」のモンスター
102名無シネマさん:2005/11/18(金) 20:10:20 ID:AQqVRrUv
レリック
103名無シネマさん:2005/11/18(金) 20:10:42 ID:AQqVRrUv
タンカーバグ
104名無シネマさん:2005/11/18(金) 20:15:01 ID:AQqVRrUv
グラボイズ、リーパーズ、レリックの化けもの、ザ・デプスの化けもの。
口の開き方がすべて一緒でこわい
105名無シネマさん:2005/11/23(水) 23:25:26 ID:hw9XPLE0
マイナーな線で行くと、プロテウスの化け物はマジでヤバイんじゃねえの?

どうやったら殺せるのよアレは
106名無シネマさん:2005/12/03(土) 23:46:13 ID:WFe8NoTx
奥崎謙三
107名無シネマさん:2005/12/04(日) 00:01:08 ID:MsSaMRrv
最弱ならばアチャー
108名無シネマさん:2005/12/12(月) 20:48:42 ID:KDWfW4Pm
おまいら、サタンの息子のダミアン様を忘れてるだろ。
109名無シネマさん:2005/12/16(金) 11:00:32 ID:63O3+4kf
死霊のはらわたの亡者達
あの目怖すぎ!!!!
110名無シネマさん:2005/12/16(金) 11:38:12 ID:YPMMpoVU
リバイアサン
111名無シネマさん:2005/12/22(木) 20:12:08 ID:kqSAhPwv
ジェイソンとマイケル
112名無シネマさん:2006/01/09(月) 16:37:46 ID:wqZd7dkd
イミール
113死霊のえじき:2006/01/12(木) 08:36:00 ID:NWpx5oCq
新しいスレ作りました。

【ローズ大尉】『ジョセフ・ピレートー』
映画板
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1137021037/
海外芸能板
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1049301055/
114名無シネマさん:2006/01/12(木) 10:39:31 ID:iMaOZF/t
ファンタズムのトールマンって強い噂だったけど
まさかあのじっさん?
もっとごついルックス想像してたんだけど
WのDVD見たんだけど、パトカーでの戦闘シーンに出てきたフレディみたいな
焼け爛れた奴がトールマン?あいつだったら強い感じするけど
115ニャ:2006/01/12(木) 10:41:04 ID:oEfafAUx
怪物くん
116名無シネマさん:2006/01/12(木) 11:03:32 ID:Ai2VGz0F
シーパーズクリーパーズ
117名無シネマさん:2006/01/14(土) 16:28:41 ID:IyH0g8m/
悪魔の毒々おばあちゃん 
これマジ見てくれ
おちゃらけホラーかと思いきや超本格派
俺のホラーベスト5に入る
118名無シネマさん:2006/01/14(土) 18:15:08 ID:ALVCM5mf
物体X
119名無シネマさん:2006/01/14(土) 18:29:48 ID:1iDPNpNk
ショーンオブザデッドのゾンビは最強だよね
120名無シネマさん:2006/01/14(土) 18:29:48 ID:ZvZ7mD9C
プレデターはモンスターに入りますか?
121名無シネマさん:2006/01/14(土) 18:56:55 ID:8BUriQ/M
プレデター入れたらエイリアンまで入りそうだからプレデターはどうかなぁ〜?。
122タケオ ◆Ikio5Ugk7U :2006/01/14(土) 19:24:57 ID:Ufwjr2Rv
サラマンダーに1票。繁殖力が半端ないし、強いし、でかい。親玉さえやられなきゃね。
やっぱ最強を決めるなら、耐久力と攻撃力と繁殖力で決めた方がいいんジャマイカ?
123名無シネマさん:2006/01/14(土) 22:26:31 ID:zoBL7uvj
チャッキーとグレムリンどっち強いんだろう?
124名無シネマさん:2006/01/14(土) 23:24:02 ID:Q8UJ39DD
>>116
完全には殺せないしね。しかもヒューマンキャッチャーの時くらいになるとかなり能力が高くなるし。
>>123
数でグレムリンかな。
125名無シネマさん:2006/01/15(日) 10:55:49 ID:XDOmMJnI
>>121
エイリアンの1はホラーってくくりじゃなかったっけか

ってかネタスレかと思って開いたらボケの一つもないね、このスレ
126名無シネマさん:2006/01/18(水) 15:06:18 ID:WuET2TKf
新しいスレ作りました。

【ローズ大尉】『ジョセフ・ピレートー』
映画板
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1137021037/
海外芸能板
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1049301055/

彼を知らない人はホラーを語るな
127名無シネマさん:2006/01/19(木) 03:08:36 ID:9Ue2hwwC
プルサガリ
128名無シネマさん:2006/02/02(木) 02:16:38 ID:pTBuxD2l
悪魔のいけにえのレザーフェイス。
テキサスチェーンソーのよりもこっちのが怖い。
129名無シネマさん:2006/02/13(月) 01:38:24 ID:1CyoQxT1
フリーザ
130名無シネマさん:2006/03/10(金) 22:39:53 ID:Cptel46P
テキサスチェーンソー!
131名無シネマさん:2006/03/13(月) 13:07:39 ID:gduv1x9h
ゴジラじゃないの?
132名無シネマさん:2006/03/13(月) 13:39:57 ID:dVFJ4pBy
ペニーワイズ。
ピエロの方ね。
133名無シネマさん:2006/03/13(月) 15:56:11 ID:E04XN2ej
加藤保憲
134名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 17:08:58 ID:eGS2XcJ7
スピーシーズのシルVSプレデターはどちらが勝つのだろうか
135名無シネマさん:2006/03/13(月) 17:25:59 ID:snZFmcLI
ドリラー将軍
136名無シネマさん:2006/03/13(月) 19:38:10 ID:zvkx9fyc
レザーフェイスをageたいとこだが、
ブギーマン。
ムキムキマッチョでイカツイ野郎と素手で勝負しても
簡単にぶっ飛ばすしwwwなに毛に男前っス!
137名無シネマさん:2006/03/17(金) 00:17:24 ID:e9RB3MSn
ピノキオ
138名無シネマさん:2006/03/17(金) 20:16:44 ID:Ps7KRyFe
ファイナル・デスティネーションの死神。
139名無シネマさん:2006/03/23(木) 11:55:47 ID:Xqw4lZt2
シャイニングの嫁
140名無シネマさん:2006/03/23(木) 23:36:37 ID:P/QcMP1g
南田洋子
141名無シネマさん:2006/03/24(金) 11:48:26 ID:N0JT+9Zd
武技ーマンはハンガーが目に刺さっただけで
逃げるかr」だめ
142名無シネマさん:2006/03/24(金) 15:46:33 ID:w2NqJDJ9
藤原&成島のダメダメ中年コンビ
143名無シネマさん:2006/03/24(金) 17:40:48 ID:z+9qCfpA
バトロワの光子はぶち殺したい
144名無シネマさん:2006/03/24(金) 19:52:19 ID:zA3FfNuI
>>138
勝ち目無ぇw
145名無シネマさん:2006/03/25(土) 11:32:58 ID:/SdhsLhP
フレディなら勝てるかもよWWW
146名無シネマさん:2006/03/26(日) 03:03:36 ID:C+AvLK9e
村山 薫
147名無シネマさん:2006/03/31(金) 07:39:58 ID:BXThKbr/
ジェイディ
148名無シネマさん:2006/04/06(木) 04:04:22 ID:UIu9R0Oa
イボイ・オデキ
149名無シネマさん:2006/04/16(日) 17:59:51 ID:mRw/6dWa
エゴエゴザラゴライ
150名無シネマさん:2006/04/25(火) 07:26:56 ID:qGC2CNl8
質問ですけど
アメリカ映画
何故か刑務所で囚人からボコボコにされて
死んだのかわからないですけど何故か警官になって
コーデルだったかわからないけど言われていたかもしれないです
たしか事件の容疑者にされて人間を食べるか殺していたと思います
何とか地獄とか言った題名だったかもしれないです
確か主演がフランクマクレーだったと思います
あと、どんな顔していたのか分かりますか?途中でいい音楽流れていたと思うのですが
何と言う音楽でしょうか?聞いた方居られますか?
151名無シネマさん:2006/04/25(火) 15:05:54 ID:Mkm6j2YT
確か地獄のマッドコップだと思います。
音楽はちょっとわからないです。
152名無シネマさん:2006/04/27(木) 09:22:09 ID:QYLfmMdz
>>151
ありがとうございます
すごくいい音楽だったと思うのですが、すごく残念です 口笛の音楽だったかもです
最強はマッドコップでいいですか?
153名無シネマさん:2006/04/28(金) 21:35:13 ID:6g3lb7aM
最強となるとなかなか難しいので、少し皆様の意見が聞きたい試合。
ザ・デプス VS リバイアサン
154名無シネマさん:2006/04/28(金) 23:11:58 ID:06Z9hkjz
三角頭じゃね?
155名無シネマさん:2006/04/29(土) 01:25:25 ID:FJmOOSax
>>154
もう観たの?
>>153
リバイアサンって意外とたいしたことないような気が…
156名無シネマさん:2006/04/29(土) 14:33:51 ID:uUKt4iJN
リプリーが最強
157名無シネマさん:2006/04/29(土) 17:28:00 ID:9woDqIKa
リプリーはモンスターかい?
158名無シネマさん:2006/04/29(土) 19:27:39 ID:uz6N2ZAQ
バスケットケースの
えーと何だっけ?
奇形のヘンな奴。
159名無シネマさん:2006/04/29(土) 19:31:33 ID:csAr6es6
あたしは一番最高のモンスター
160名無シネマさん:2006/04/29(土) 21:47:34 ID:0WDz/p/X
大時計のヌシ
161名無シネマさん:2006/04/29(土) 21:58:31 ID:T5MsyADc
キラープッシー細木数子
162名無シネマさん:2006/04/29(土) 22:52:54 ID:HphZsOB+
ヘルレイザー2でピンヘッド他を瞬殺した医者の成れの果ての
新入り魔導士
名前何つーのアレ?
163名無シネマさん:2006/04/29(土) 23:10:44 ID:zsKBra38
>>158
べりアルのこと?
164:2006/05/02(火) 09:14:25 ID:2Atwk2aX
マニアックコップってどれくらい強いの?どこから音楽出してるの?腕辺りでしょうか?
165名無シネマさん:2006/05/02(火) 09:32:56 ID:05HP0VVc
旧ドーン
ゾンビがエレベーター突入のあの有名なショットの
右後方奥にいるゾンビ
166名無シネマさん:2006/05/02(火) 09:43:37 ID:whsFl2yp
“最強”か“最恐”か、微妙なところだね。

物体X
167名無シネマさん:2006/05/03(水) 16:13:42 ID:CCIavZFB
>>162
チャナード
168名無シネマさん:2006/05/05(金) 01:18:01 ID:ipjxfnBs
既出だけどペニーワイズおじさん

下水道の隙間から除くシーンは最強
子供にしかみえないとか、奇想天外な現れ方をするとか、ピエロの特徴を上手く生かしてた
169名無シネマさん:2006/05/15(月) 23:01:32 ID:Uk+fvC4m
20世紀のゾンビ対決。

ジョージ・A・ロメロのゾンビ 
      VS
ピーター・ジャクソンのゾンビ「ブレインデッド」

無制限一本勝負。
170名無シネマさん:2006/05/15(月) 23:06:25 ID:McwqejCu
>>169
ロメロゾンビとブレインデッドの神父を戦わせたほうがいい
171名無シネマさん:2006/05/15(月) 23:27:12 ID:5B3tS2TN
ターミネーターシリーズのお医者さん
T―800、T―1000、T―Xから逃げれたのはジョンとお医者さんだけ
よって、ジョン>>お医者>>>>>サラ>>800>>>1000>>>>>>>>>X
172名無シネマさん:2006/05/16(火) 13:06:44 ID:kQV66umA
オバンバ最恐
173名無シネマさん:2006/05/17(水) 02:03:55 ID:dEQjc+p9
映画監督
174名無シネマさん:2006/05/19(金) 19:52:23 ID:N/mZJQ2X
>>166
ゾンビは死んでるから同化できないかも。
そして物体Xは生物だからゾンビの餌だ。
175名無シネマさん:2006/05/21(日) 21:26:57 ID:knGMVLDV
ザ・グリードのあれは推薦したいな
なにせ凄く食べるし。
大食いも最強になる為に必要な要素だと思う。
176名無シネマさん:2006/05/22(月) 03:17:07 ID:mBjBm9sl
リヘナラ
177名無シネマさん:2006/05/22(月) 18:24:45 ID:juLzYk/S
スラッグスvsスクワーム

   各1000万匹ずつ
178名無シネマさん:2006/05/22(月) 19:48:40 ID:uNUuNNQC
新ドンの走るゾンビが一番じゃね?
179名無シネマさん:2006/05/22(月) 19:55:30 ID:tkBLYTMa
ファイナルデスティネーション死神vsエイリアン

観客には、運の悪いエイリアンがバタバタ勝手に死んでるようにしか見えない。
180名無シネマさん:2006/05/22(月) 19:57:40 ID:uNUuNNQC
現実的に考えたら範馬勇次朗だな
181名無シネマさん:2006/05/22(月) 20:02:57 ID:v22g1fTr
不死身である程度つよいやつがいちばんかな
182名無シネマさん:2006/05/22(月) 20:05:27 ID:mfHXEH8v
>>177
殺人寄生虫も内臓しているスラッグスの勝ち
183名無シネマさん:2006/05/22(月) 20:08:11 ID:eFGzl3IZ
加藤鷹
184名無シネマさん:2006/05/22(月) 22:36:19 ID:ElhF4UT0
亀田3兄弟 ローブロー最強( ´,_ゝ`)
185名無シネマさん:2006/05/23(火) 02:01:34 ID:bUVVd+wy
ブロリー
186名無シネマさん:2006/05/31(水) 20:38:35 ID:pS2fQRWx
>>162

俺もDr.チャナードに1票
グロくて好き

187名無シネマさん:2006/06/03(土) 03:34:38 ID:/1ZY5RWI
ダゴンに間接的に登場するアザトース
宇宙そのものでっせwww
188名無シネマさん:2006/06/13(火) 18:54:50 ID:xAR/R3FN
バタリアンは手が出せないので、最強では?
核を使っても無理。
189名無シネマさん:2006/06/14(水) 15:44:16 ID:ojMfhJbg
殿堂入り:映画的ご都合主義でやっとこさ
S:軍隊レベル
A:B〜Gでは勝てないやつ(化学兵器とかで)
B:集団で銃を使えば撃退
C:爆発系で撃退(爆弾・グレネード)
D:一人でもライフル・機関銃(重・軽)・ショットガンで撃退
E:一人でも拳銃で撃退
F:武器を持てば撃退(斧とかハンマーとか手にもてるもの)
G:素手で撃退。(踏み潰したり殴ったり)
反則:物理的に攻撃不可な幽霊系
190名無シネマさん:2006/06/14(水) 15:52:25 ID:Kl81KmL7
189の基準でいくと、バタリアン1のゾンビはSの上。
個体はミサイルで木っ端みじんに出来ても、その後新しいゾンビがうじゃうじゃ発生するから。
191名無シネマさん:2006/06/14(水) 15:55:58 ID:ojMfhJbg
殿堂入り:宇宙戦争のトライポッド
S・キングコング・ゴッジーラ
A・物体X?
B・サラマンダー
C・?
D・エイリアン・プレデター?
E・スパイダーパニックの中くも
F・ゾンビ・グレムリン
G・ブラッダのゴキブリ
反則・邦画
192かいぶつだいひゃっか:2006/06/14(水) 16:26:19 ID:1aJZJ8qE
001 ろめろぞんび
とっても弱い。たたくなり けるなり やりたい放題!
たくさんいるときは気をつけよう!
あと ざんぎょう明けのお父さんはぞんびじゃないぞ!
つよさ:G しゅうだんのばあい:E
193名無シネマさん:2006/06/14(水) 16:45:27 ID:FqcIc2A4
002 新どーんぞんび

あたらしいゾンビ。はしるのがとってもはやい。
100Mを5びょうではしるよ。
こうなったら素手じゃムリだね。お母さんに銃を買ってもらおう。
つよさ:E〜F しゅうだんのばあい:C
BとCのらんくは逆な気がするね。
194名無シネマさん:2006/06/14(水) 17:05:13 ID:Kl81KmL7
003 ぷれでたー

うちゅうせんに乗ってやってきたかりうどだ。
とてもハイテクなぶきでどんどんえものをしとめるぞ。
ハイテクなぶきがなくてもすっぴんのしょうげきどはゼットきゅうだ!
なぜかぶしどうてきなプライドがたかく、強い者にはけいいを払う。
だけど、とうめいになって攻撃してくるのはずるいよね。
つよさ:C〜D
195名無シネマさん:2006/06/14(水) 18:55:25 ID:C+Y09vGi
ノーマン・ベイツ
ただしニ作目の。
196名無シネマさん:2006/06/14(水) 22:04:41 ID:CoTcRC+z
>>191
トライポッドって手榴弾一発じゃん…
197名無シネマさん:2006/06/14(水) 22:08:41 ID:02WD1zba
>192〜194
意外と強さがわかりやすいw
198名無シネマさん:2006/06/15(木) 08:02:15 ID:TWxyeTm5
ナイトメアシティやバタリアンのゾンビが最強だろ
199名無シネマさん:2006/06/15(木) 20:21:07 ID:F889aKrv
004 ウォリアー・バグ
・体長3mくらい
昆虫(バグ)型エイリアン。とても大きな鍵爪状の外骨格をしているよ。
単独行動はほとんどなく集団で行動することが多いんだ。
性格はとても好戦的。
貪欲に獲物に向かっていく姿勢は日本代表も見習って欲しいよね。

つよさ:D+ しゅうだんの場合:S

作品「スターシップ・トゥルーパーズ」
200名無シネマさん:2006/06/15(木) 23:34:12 ID:dwRL2+Ck
オカルトとSF、ゾンビなどのモンスターホラーなどを総合的に見て最強を決めても、
ごちゃちゃになって訳が解らなくなるので別々に見るがいいだろう。

最初にモンスター映画で出てくる最強モンスターはジェイソンと初代バタリアンのゾンビ。
ジェイソンは死んでも都合よく色々な方法で復活する。初代バタリアンのゾンビも頭を吹き飛ばされようが、ミンチにされようが、焼かれようが
生きている。
おまけに焼いたら雲が出てきて増殖するから、かえってジェイソンより手ごわいかもしれない(ただバタリアンとバタリアン2の世界が一緒ならばバタリアンは決して完全無欠ではなくなる)

SF最強モンスター(いわゆる地球外生命体)を決めるならばエボリューション(ホラーではないかもしれないが)のエイリアン。
やつは熱エネルギーを吸収することで爆発的に成長するから、核ミサイルなんか発射したらいったいどうなることやら・・・。

オカルト最強モンスターはオーメンのダミアン。
奴は人間やその他の生命体の命すら簡単に奪うことも可能なはず。何せサタンの息子ならば貞子やカヤコ(漢字わからん)、チャッキーなどの幽霊や下級悪魔程度に負けることはない。
仮にやつは死んでも地獄で本当の悪魔として復活するから完全に殺すのは不可能。

よってモンスター最強はジェイソン、初代バタリアンのゾンビ。
SFはエボリューションのエイリアン。
オカルトはオーメンのダミアンで。
201名無シネマさん:2006/06/15(木) 23:35:17 ID:dwRL2+Ck
文章長くてスマン。
202名無シネマさん:2006/06/16(金) 00:19:37 ID:YHFCAcSY
>200
人間の視点で見るとそうかもしれんが(ジェイソン・バタリアン等のモンスター部)
こいつらがいくら増えようが復活しようがエイリアンやバグズ、ブロブに勝てるとは思えない。
ずっと負け続けるはず。サラマンダー相手には攻撃すら出来ない。
203名無シネマさん:2006/06/18(日) 05:24:51 ID:XAt6JSea
クジョーVSリンク

犬猿の仲対決
204名無シネマさん:2006/06/20(火) 18:04:34 ID:vrG4/9BJ
ダミアンはキリスト教圏から出たら無力。
日本に来たら呪怨のガキにもボコられる。

まあオカルトはそもそも不条理な存在が多いから強弱なんてつけられん。
205名無シネマさん:2006/06/20(火) 18:53:54 ID:5nJY5GqR
ダミアンは本人が強いわけじゃなくてバックがめちゃくちゃ強いんだよな。
親分の子供みたく。
206名無シネマさん:2006/06/20(火) 19:05:43 ID:wYnCI7Qt
『サスペリア2』の動く人形
207名無シネマさん:2006/06/20(火) 19:39:12 ID:0Lk9GDBV
ブロブ

人間や動物を消化吸収して、どこまでも巨大化するアメーバ型宇宙生物。
冷凍して凍らせる以外に対処方がない。凍らせても解凍したら、また動き出すので完璧に殺すのは難しい

映画では主人公の活躍で冷凍されて倒されたから今のところAクラスですが
あれから、さらに巨大化したらSクラス
もっと巨大化したら殿堂入り
巨大化するだけ最強になるモンスター
208名無シネマさん:2006/06/21(水) 23:38:21 ID:Q3NZ6RPg
>>207
でも核とかに耐えられるかどうか怪しいじゃん。
もしかしたらナパーム食らって蒸発?しちゃうかもしれないし。
209名無シネマさん:2006/06/22(木) 18:19:12 ID:kswoQVgb
ブロブ見たことないんだけど
・炎には強いの?
・切断できないの?
・なんでも吸収するの?
210名無シネマさん:2006/07/11(火) 07:11:56 ID:OeTnzCll
>>204 ダミアンは無力 呪怨のガキにボコられる まじ吹いたwww
211名無シネマさん:2006/07/11(火) 08:15:11 ID:3oT7rGwP
呪いって人間向きだよね

モンスター対決だと無力っぽ
212名無シネマさん:2006/07/11(火) 08:22:54 ID:dxRPGzUo
あーねみぃ
213名無シネマさん:2006/07/13(木) 13:38:33 ID:HHFLFY8U
>>211
だよなあ。
モンスターインザクローゼットの怪物と貞子が遭遇してもお互い何事も無かったかのようにスルーしそうだし。
214名無シネマさん:2006/07/13(木) 19:20:06 ID:HeVmO7eK
>>209
・炎には強い。なんせ地球に振ってきた時には燃える隕石に張り付いていたと思われ。
・切断できない。スライム状だからして切ってもくっつく。
・なんでも、っつうか食いモンだけ。肉食?
215214:2006/07/13(木) 19:36:14 ID:HeVmO7eK
失敬
×振って→○降って
216名無シネマさん:2006/07/14(金) 12:53:13 ID:07RO/PdW
「新ゾンビ」に出てくる親父。最後死ぬけど。
217名無シネマさん:2006/07/14(金) 22:44:37 ID:4J+QB+wG
でも真面目に考えるとブロブって単細胞生物だよな?
だってオリジナルの題名が「人食いアメーバ」なんだろ?
液体窒素で凍らせた後に岩石か何かで強い衝撃与えて粉々にすればお終い。
小さい奴はカキ氷機にでも入れてエッジで削ってしまえばいい。

あとダミアン雑魚は邦画の幽霊には勝てない的な発言してる奴いるけど、人間の延長版みたいな能力しか持っていない幽霊が、
全地球上の生命を超越した存在である神や悪魔に勝てるわけがない。
ダミアンに喧嘩売ったら即地獄行きだろ。
218名無シネマさん:2006/07/14(金) 22:46:36 ID:zsCK4rlj
タイタニックのローズかなぁ………
219名無シネマさん:2006/07/14(金) 22:47:13 ID:4J+QB+wG
また訂正でスマソ。

×ダミアン雑魚は
○ダミアンは雑魚で
220名無シネマさん:2006/07/14(金) 23:14:12 ID:RZfUznfx
是非誰かに実現していただきたいものだ>夢のドリームマッチ
221名無シネマさん:2006/07/14(金) 23:23:21 ID:e3on8QqR
>>217
よく憶えてないが、ブロブってあんたが言ってるテでやられたんじゃなかったっけ。
222名無シネマさん:2006/07/14(金) 23:57:09 ID:TBn/VfQl
だからブロブとスタッフ混ぜれば最強
223名無シネマさん:2006/07/15(土) 00:00:38 ID:e3on8QqR
混ざるかなぁw
224名無シネマさん:2006/07/15(土) 03:07:29 ID:7n0q4E20
逆に暑さにも寒さにも弱くなったりしてな
225名無シネマさん:2006/07/18(火) 01:33:25 ID:f/nZUqYh
T-1000
226名無シネマさん:2006/07/18(火) 08:59:48 ID:U6YH2lgY
T-X
227名無シネマさん:2006/07/18(火) 17:51:41 ID:whvzKzfX
いまのところ最強候補


・ブロブ
・スタッフ
・スラッグス
・ダミヤン
・呪怨のガキ
・貞子
・ソラリス
・T1000


不定形系が多いな・・・
228名無シネマさん:2006/07/19(水) 11:15:07 ID:IRQiD6vv
>クジョーVSリンク  犬猿の仲対決
ワラタ

バタリアン最強説には異議アリ。
焼却→増殖説につき、あれは「隣の墓場に大雨で煙が滲みた」から。
とても不幸な偶然が重なったことによる結果に過ぎない。

>>227
「物体X」も追加きぼん。
ブロブ相手だと、食われるか同化してしまえるかは不明だが。
229名無シネマさん:2006/07/20(木) 04:26:00 ID:FRs0HTNe
ジェイソン最強だな。エイリアンなんかヒョッコだぜ。バタリなんか、笑いも誘えないよ。
230名無シネマさん:2006/07/20(木) 07:32:48 ID:WOP82XfO
ブギーマン
231名無シネマさん:2006/07/20(木) 09:23:30 ID:KQTNHckB
キラーコンドーム
232名無シネマさん:2006/07/20(木) 10:16:40 ID:2eH/E3g+
ホラー映画の3大アイドル、 貞子・伽椰子・ネート
233名無シネマさん:2006/07/20(木) 13:18:41 ID:xVk4akhZ
>>217
それはキリスト教信者だけのお話ですよ。
234名無シネマさん:2006/07/20(木) 14:19:14 ID:HzYjvCq1
呪怨のあの親子は殺せないうえに姿を観ただけで呪い殺すからある意味最強種だな。
殺した相手が新しい呪怨になって増殖するからなお性質悪い。

ジェイソン・フレディ・マイケル(ブギーマン)も不死だし。ジェイソンに至っては
重火器の集中攻撃を受けても心臓だけで動いて他人に寄生するからな〜。
さすがホラー界三大モンスター。
235名無シネマさん:2006/07/20(木) 16:55:02 ID:I8EBfuH1
おまえら空想で何 語り合ってんの(笑)死ねバカたれ(笑)
236名無シネマさん:2006/07/20(木) 17:40:19 ID:QRXRJboF
ダミアンは最後殺されちゃったしな。
237名無シネマさん:2006/07/22(土) 00:26:23 ID:+DE0rjL3
ううん、こら収拾つかんね
どうする?
238名無シネマさん:2006/07/22(土) 01:13:42 ID:I2hKcgEp
俺最強って事でいいよ
239名無シネマさん:2006/07/22(土) 09:58:59 ID:o8ttuDbM
大魔神が最強でしょう。何せ神様だし絶対勝てない。
240名無シネマさん:2006/07/26(水) 22:59:03 ID:Q6RnYUmb
「ゴジラ」(第1作目)も強いと思う
241名無シネマさん:2006/07/29(土) 09:00:54 ID:UfENkLxs
>>239
でもあのオッサンは乙女の涙で暴れだしたり気が済んだりするから、
割と簡単に制御されてしまいそうな気がする。
242名無シネマさん:2006/07/31(月) 00:03:57 ID:eKF4CUgq
>189で専用兵器が開発されるレベルはどうなりますか?
(例:オキシジェンデストロイヤー@1作目ゴジラ等)
あとミミックの「ユダの血統」の強さレベルも知りたい
243名無シネマさん:2006/08/07(月) 12:50:28 ID:YlG77skf
>>233
すんません、そうなんですね。それじゃ呪怨と貞子も仏教限定d(ry

>>234
それは人間専用だろうな。
あきらか妖怪とか来たら何もできずに呪怨親子やれそうだし。


それにしてもサラマンダーって核攻撃にも耐えられるなんてな。
サラマンダーはSランク以上か?


244名無シネマさん:2006/08/07(月) 16:47:17 ID:mgdZ2WH+
最強はジェイソンだと思います☆
245名無シネマさん:2006/08/07(月) 19:26:48 ID:YlG77skf
>>あきらか妖怪とか来たら何もできずに呪怨親子やれそうだし
すんまそん、ここは「あきらか妖怪とかなら呪怨親子余裕でやれそうだし」って変えとく。
246名無シネマさん:2006/08/07(月) 19:28:17 ID:YlG77skf
↑あれ?これで正しいのか??


俺もそろそろやば(ry
247名無シネマさん:2006/08/09(水) 09:57:21 ID:K02vXQVF
核攻撃にも平気なのに竹やりで倒せるサラマンダー・・・
248名無シネマさん:2006/08/11(金) 14:04:57 ID:pmrPugNQ
>>243
ダミアンだって呪怨の餓鬼と女にダメージを与えられるか不明。
所詮其処は机上の空論だし。

>間の延長版みたいな能力しか持っていない幽霊が、
>全地球上の生命を超越した存在である神や悪魔に勝てるわけがない。
>ダミアンに喧嘩売ったら即地獄行きだろ。

自分の主観で勝手に決めんなボケッ!! そんなに贔屓したいのかよ・・・。


249名無シネマさん:2006/08/11(金) 15:17:16 ID:nrTDIeE/
総合ならば、
意外と ドラえもん だったりして。

タイムマシンもってっから、何やってもかなわん。過去にもどれんだから。
250名無シネマさん:2006/08/11(金) 15:34:08 ID:elEXV4M8
グラス最強!
251:2006/08/11(金) 17:49:08 ID:mjs+9xXn
ブロブでジョージが台所に丸ごと吸い込まれる所あるけど凄い吸引力だよな。
普通は首から体千切れるってか顔も入らねえな
252名無シネマさん:2006/08/11(金) 23:57:31 ID:5XXq1y49
>>249
惜しいのは、ドラえもんはホラー映画に出てくるモンスターじゃないこと。
それさえなければ・・・
253名無シネマさん:2006/08/12(土) 00:07:19 ID:pSOhGGnE
遊星から〜のキモい生物とか最強
254名無シネマさん:2006/08/16(水) 21:36:14 ID:tCkAmLo5
ふとしたきっかけでジェイソンやマイケルが
伽耶子の家に入っちゃったらどうなるんだろうな
255名無シネマさん:2006/08/16(水) 21:41:59 ID:MJOAXeXO
>>254
ジェイソンが屋根裏に無理矢理連れ込まれる
256名無シネマさん:2006/08/25(金) 07:40:04 ID:yKfJYX0I
むしろ伽耶子さん、外人相手でも遠慮なく呪い殺せるところがタフだよな。ハリウッド版なんか、
舞台が日本のままなのに自分の家の中で外人さんが普通に立ち振る舞ってるもんだから、
伽耶子も多少はビックリしたと思うんだがなぁ。そこで冷静さを失わなかった伽耶子さんは偉い。
257名無シネマさん:2006/08/27(日) 23:22:37 ID:TYVkmqCx
>>255
そして親子と同棲しはじめるジェイソン。
お互い家族が出来て良かったね。
258名無シネマさん:2006/09/04(月) 13:11:15 ID:3GfcIgx7
ジェイソンより「マニアックコップ」のコーデルの方が最強
259名無シネマさん:2006/09/04(月) 14:30:27 ID:Z2DRp3w9
28日後の感染者
260名無シネマさん :2006/09/04(月) 14:56:48 ID:DsBFX/nb
アメーバ系がは確かに強いが、
繁殖力で言ったらデッドリースポーン。
ラストの成長っぷりを見るかぎり
たぶん地球なみの大きさにもなりそうだな…
(DVDに入ってるコミック版?では
ほかの惑星の知的生命体を滅ぼしていた)
261名無シネマさん:2006/09/04(月) 17:16:00 ID:edjSQmSd
ピニャータ
262名無シネマさん:2006/09/04(月) 17:57:33 ID:XTugB+sf
弱いんだか強いんだかマイケル・マイヤーズ。
タフネスは1番かな?
263名無シネマさん:2006/09/04(月) 18:43:44 ID:fkOmyX3r
タフノスとか言うならジェイソンは不死身だぞ
264名無シネマさん:2006/09/04(月) 19:06:15 ID:isUbv6rM
アッシュ
265名無シネマさん:2006/09/05(火) 11:03:59 ID:lOTHUyjK
最強はともかくトレマーズのグラボイズはなんかいいw
266名無シネマさん:2006/09/05(火) 18:12:25 ID:KJ6PQy/d
遊星からの物体xの寄生生物。映画と共にモンスター・エイリアンモノの最高傑作。
267名無シネマさん:2006/09/09(土) 22:07:48 ID:mfnlNmxr
サイレントヒルの▲
268名無シネマさん:2006/09/10(日) 12:53:02 ID:2B7uOfVk
貞子が最強ジャマイカ?
最終的には全生命体を乗っ取って、宇宙をガン化させて滅ぼすし(w
269名無シネマさん:2006/09/15(金) 22:26:20 ID:CBR7FZb/
>>268
でも物体Xとかエイリアンみたいな、そもそも恐怖という感情を持たない生物に貞子の力が通じるのかな。
270名無シネマさん:2006/09/16(土) 19:43:38 ID:fcmIgui8
>>269
小説だと植物にすら乗り移ってたから余裕じゃない?
271名無シネマさん:2006/09/17(日) 13:22:03 ID:myFJBAKS
小説の話かよ。

しかしそんなトンデモなのか。
やっぱオカルト系は除外しないと歯止めがきかんな。
272名無シネマさん:2006/09/19(火) 08:56:41 ID:z896/sgS
>>262
マイケルは不意打ちが恐ろしい
273名無シネマさん:2006/09/19(火) 09:00:32 ID:Q+ZjHZMj
>>268
>最終的には全生命体を乗っ取って、宇宙をガン化させて滅ぼすし(w

なんだそれ
274名無シネマさん:2006/09/26(火) 06:47:41 ID:Sc7/hba8
チャッキーが最強らしいですね
275アンスパンス:2006/09/28(木) 18:56:08 ID:FcpErMs7
コーデルは?
276名無シネマさん:2006/09/30(土) 01:34:55 ID:w34oRgPS
プレデターに物体X感染→プレデターX完成→プレデターXにエイリアンが
卵を産みつけ→プレデターXの腹を喰い破ってエイリアンプレデターX完成
277名無シネマさん:2006/09/30(土) 01:47:46 ID:b+h4wXmd
そいつがクリスタルレイクでおぼれる事件をきっかけに
ジェイソンエイリアンプレデターXが出現
278名無シネマさん:2006/09/30(土) 08:47:26 ID:qIQZj89g
加藤鷹
279名無シネマさん:2006/10/05(木) 03:05:26 ID:RCKMj07o
モンスターパニック。海岸でレイプされモンスターの子供を生んでしまう
280名無シネマさん:2006/10/05(木) 19:10:10 ID:4W8iWC+k
>>273
貞子はバグなんだよ。
何台も繋げたスーパーコンピュータの中に作った
地球シミュレーションの中に生まれたバグ。
だから自身をコピーして増やす。
最後は貞子だらけになって終わり。
281名無シネマさん:2006/10/05(木) 23:42:17 ID:gwqUstaQ
>>277
さらにそいつがビオランテの花粉と共にブラックホールに吸い込まれて
スペースジェイソンエイリアンプレデターXゴジラが爆誕
282名無シネマさん:2006/10/06(金) 14:01:58 ID:IepR/7Am
こらこらおまえらナニ勝手にもりあがってんの?
怪物くんしかねぇっていってるだろ
しかもいいヤシだし
283名無シネマさん:2006/10/07(土) 11:02:00 ID:dM0FnmOr
ターミネーター(もちろん最新型)はダメ?
マシンだから捕食や吸収も出来ないだろうし、呪いも無意味。
破壊するにしても爪や牙・刃物程度ではどうにもならないだろうし。
284名無シネマさん:2006/10/07(土) 11:32:14 ID:PerfwW5P
>>268
>>280
小説の方の話?
映画、小説ともにリングしかちゃんと観てないが、小説の方は貞子の呪いの正体はウィルスで、目的は増殖だと言っていたような…
>>282
「かわいこちゃんには弱いけど♪」って自分で弱点をさらけだしてるじゃないか
285名無シネマさん:2006/10/07(土) 13:45:28 ID:hw0g94Um
>>283
T−Xのことかい?
286名無シネマさん:2006/10/11(水) 10:15:29 ID:ugFSVLFC
>>284
恐怖映画のフォーマットに従ってかわいこちゃんを襲おうとするが
悲鳴あげられてオロオロする怪物くんwwwwww
287名無シネマさん:2006/10/11(水) 13:48:19 ID:wtFqv4Rv
んじゃあ鉄腕アトムって事で納得して下さい
288名無シネマさん:2006/10/13(金) 01:17:29 ID:KzxdlGhi
ランゴリってなんていう作品にでてるんだ?
ググってもそれらしいのが発見できない
289名無シネマさん:2006/10/13(金) 01:32:56 ID:n/iTdmxw
13日の金曜日ジェイソンage
290名無シネマさん:2006/10/13(金) 01:40:25 ID:LusvnyfL
マスクだろ。
291名無シネマさん:2006/10/13(金) 04:56:26 ID:MXepUDYD
不死身って点ではフレディとジェイソンだな

勝負つかないしねw
292名無シネマさん:2006/10/13(金) 14:11:49 ID:iYOrmuRJ
>>291
まったく死んでくれないと困るよね。
293名無シネマさん:2006/10/13(金) 19:02:07 ID:nDhL0U8V
>>288
ランゴリアーズのことか?
294名無シネマさん:2006/10/13(金) 20:15:00 ID:k3Y+H2KF
>>293
それかな? >>94が言ってるやつ
295名無シネマさん:2006/10/27(金) 00:46:36 ID:VvopiA7B
ホラー映画じゃないやつばっかじゃん
296名無シネマさん:2006/11/18(土) 00:05:01 ID:njHJFLUG
▲様
297名無シネマさん:2007/01/10(水) 22:50:42 ID:Hwb27p9i
キャッスルフリークのあれ
298名無シネマさん:2007/01/28(日) 12:55:10 ID:DFhbU4Ew
貞子は地球シミュレーションプログラムの開発者には勝てない
299名無シネマさん:2007/02/07(水) 04:13:20 ID:zXIGrB1f
ゼイラム
300名無シネマさん:2007/02/16(金) 12:52:46 ID:hgFU2Ql/
>>276
そもそもプレデターXにエイリアンが卵産むってのが無理じゃないか?
Xに卵産んでもそのまま吸収されるだけでしょ。
301名無シネマさん:2007/02/24(土) 00:02:05 ID:kQ/NCFNU
「マウス・オブ・マッドネス」の邪神。
302名無シネマさん:2007/03/04(日) 16:42:23 ID:nlHbjWT0
平成ガメラ。
元気玉に爆熱ゴッドフィンガー、灰になっても復活。
て、ホラー限定か。
303名無シネマさん:2007/03/12(月) 19:16:21 ID:S8sxtFiL
機関車トーマス マジ顔恐い
304名無シネマさん:2007/03/12(月) 20:59:16 ID:DQJzRGVE
このスレで挙がったモンスター全部使って
「真・バトルロワイヤル(仮)」みたいなのを
撮ってくれる監督いないかな?
305名無シネマさん:2007/03/13(火) 10:48:38 ID:jxsOnIh6
マジレスすると007のジョーズが最強  眼鏡っ娘に弱いのがたまにキズ
306名無シネマさん:2007/03/13(火) 12:55:37 ID:uKxJrnwS
サイレントヒルの△頭

大剣を振り回す怪力と人間の生皮だけを剥ぎ取る器用さ

是非ジェイソンと戦わせてみたい
307名無シネマさん:2007/03/13(火) 13:19:15 ID:+YvDVj6K
サタン・クロースのサンタ
308名無シネマさん:2007/03/13(火) 19:10:02 ID:8lz3JX4W
物体Xだとオモ
309名無シネマさん:2007/04/05(木) 17:39:02 ID:WldjoG7m
範馬勇次郎
310名無シネマさん:2007/04/09(月) 20:41:40 ID:GmQIQDU7
ピンヘッド様がヘルレイザー2であっさり死んだのはショックだった。3で復活するけど。
311名無シネマさん:2007/04/17(火) 06:19:20 ID:QXSlOTgd
ダゴン
312名無シネマさん:2007/04/22(日) 18:05:57 ID:OfsuI8zh
ダゴンクラスになるとモンスターツーかもはや神
313名無シネマさん:2007/05/12(土) 02:38:35 ID:vU+lo18T
>>300
物体Xがエイリアンを吸収しようとしても血液が強酸だからダメジャマイカ?
314名無シネマさん:2007/05/12(土) 09:50:37 ID:vQtALmtg
吸収じゃなくて同化だからな
315名無シネマさん:2007/05/13(日) 17:18:27 ID:Jn/Qhchk
結局、そんなモンスターらを倒せる人間が一番強いんじゃねえ?
316名無シネマさん:2007/05/13(日) 17:59:19 ID:Bwzw98KA
そう言うお前をわしゃ食った
317名無シネマさん:2007/05/13(日) 19:33:15 ID:6o/wVQSI
キラーコンドームしかありません。
あんなん見せられたら、沢山の子どもたちがトラウマとなってゴムを付けられなくなる。
そして、生で(゚д゚)ウマー

ってわけだ
318名無シネマさん:2007/05/13(日) 20:02:32 ID:TTp/kSXh
ブロブ
とにかく動植物なら何でも同化吸収して際限なく大きくなる
一応冷気が弱点だが、結局は凍らせるだけで解凍されればまた動き出す
超高温で完全に消滅させない限り倒せないであろう
最強である
319名無シネマさん:2007/05/13(日) 22:04:23 ID:r2ovGdyi
やっぱゴジラじゃなかろうか
320名無シネマさん:2007/05/13(日) 22:07:33 ID:3zXInUr2
ポケモンだろ…
321名無シネマさん:2007/05/14(月) 11:44:04 ID:XKB00LLY
ゴジラはミニラさえ捕まえれば手出し出来ない。
322名無シネマさん:2007/05/14(月) 14:24:20 ID:lbkfWy8s
和田さん家のあっこちゃんは?
 
 
あ モンスターじゃなかったor2
323名無シネマさん:2007/05/15(火) 12:32:52 ID:aOzVqPVP
アッコちゃんはホラー映画に出てないだろうが。案外可愛い所あるよ!アッコは。
324名無シネマさん:2007/05/16(水) 01:49:30 ID:gOQF0a2t
貞子登場で真田が殺されるシーン、普通に逃げれたんじゃないの?
あれ恐怖で腰が抜けただけだろ?
325名無シネマさん:2007/05/17(木) 10:46:13 ID:Od7ulULx
最弱モンスターはディセントの地底人。スポーツが得意な女性二人に群れが全滅させられるという紙仕様
326名無シネマさん:2007/05/18(金) 13:50:16 ID:I8rx6/FK
貞子ってリング1ではどうやって人間殺すとかわかってないんだっけ
>>324
その場は逃げたとしてもすぐ死ぬと思うぞw
327名無シネマさん:2007/05/19(土) 00:48:42 ID:eyzSg9u/
テレビがないとこ行けばなんとかならんかな?やっぱどっかから出てくるのか?
328名無シネマさん:2007/05/19(土) 00:57:55 ID:8X6L/JpI
冷静に考えればラヴクラフト系だろうね。
上の奴らはモンスターっていうか神様だし。
でも映画に出てるのは下っ端ばかりだっけ?
329名無スィート:2007/05/20(日) 12:45:33 ID:X2Rfgy0s
アーノルド・シュワルツェネッガー。
彼が負けた所なんて見た所もない。
330名無シネマさん:2007/05/20(日) 12:58:37 ID:xzodNJcN
>>329
ターミネーターで最後潰されたぞw
331名無シネマさん:2007/05/20(日) 13:26:09 ID:cpO+W8fx
フレディだろ
332名無シネマさん:2007/05/20(日) 13:41:31 ID:92RzcPBd
ヒント:確かに最強だろうが、ゴジラはホラーじゃない 
333名無シネマさん:2007/05/20(日) 14:42:14 ID:X4v8gusz
>>329
何か悪魔と戦うやつで最後死ぬやつがあった気がするけど。
334名無シネマさん:2007/05/20(日) 17:31:27 ID:hQF5j7FH
>>332
少なくとも一作目はホラーでしょうよ。

335名無シネマさん:2007/05/20(日) 18:29:09 ID:qFywKLHf
>>318読んだらブロブの気がしてきた
336名無シネマさん:2007/05/21(月) 01:38:41 ID:qyAFyTXV
やっぱ仮面ライダーはホラーじゃないからダメなんだろうかな
RXなんかはバイオライダーの時はブロブみたいなもんなんだが
物理衝撃無効、相手をのっとったり、ミクロ単位になって敵の体内で巨大化
オマケに物質透過とかも出来る上に
他の姿に一瞬で変わり、50億の罪無き命を一撃で星ごと皆殺しにしてるんだが
337名無シネマさん:2007/05/26(土) 18:29:56 ID:uGBDHwBg
ブロブと大魔神もし戦わば

大魔神は有機体でないため吸収出来ず。
ブロブには物理攻撃が通じない。
双方打つ手なし。
大魔神はホラーではないが、映画のキャラ同士だとこんなことが起こりがち。
そういうのを超越した力を持つものが一番強い。
さてどいつだ!!
338名無シネマさん:2007/05/27(日) 21:23:01 ID:1WafLHN8
>>327
走行中の車の後部座席に居た、真田と松嶋の息子を殺しているから、
テレビがなくてもどっかから出てくると思われ。

>>335
ブロブは有機体を相手でないと吸収できないと考えると、
クリスティーン(自動車)やターミネーターも鬼門になるわけやね。
意外にブロブ、ダメだな。
物体Xの同化攻撃もかな。

>>337
プレデターの自爆兵器をもってすれば、ブロブと大魔神の両方を葬れそうな気がするが、
プレデター本人も死ぬからドローか。
339名無シネマさん:2007/06/03(日) 14:07:48 ID:TmRFvom0
「一番遭遇したくないモンスター」だったら面白かったのに
340名無シネマさん:2007/06/06(水) 18:47:28 ID:f7Kws/ro
>>339
それもおもしろそだね。
341名無シネマさん:2007/06/14(木) 10:05:24 ID:tHcRBt25
貞子って、ビデオさえ観なきゃいいと思うんだけど
だめなん?
342名無シネマさん:2007/06/17(日) 17:26:49 ID:397sZo/Q
強さを表す世界標準の単位あったよね確か。

ジェイソンは確か65セガールくらいだったと思う。
343名無シネマさん:2007/06/19(火) 11:36:32 ID:jpBK9XVs
ちょww
344名無シネマさん:2007/06/19(火) 12:33:09 ID:m2yDpRuD
65セガールなんてゴジラより強そうだが・・・
65歳のセガール並みってこと?
345名無シネマさん:2007/06/19(火) 15:56:33 ID:vlreC27m
セガールが二人もいればジェイソンなんかボコボコだろ。
1.5セガールってとこかな。
346名無シネマさん:2007/06/19(火) 20:31:57 ID:xzl6jSDE
>>341
小説、映画と、どんどん影響及ぼせるメディアが増えていくから駄目。
347名無シネマさん:2007/06/20(水) 00:44:10 ID:Nq+i0zJB
>>345
ボコボコにしてもジェイソンは死なないからねぇ。

>>346
そのうち、口コミでもアウトになりそうだな。
呪怨のカヤコとどっちが強いだろうか。
348名無シネマさん:2007/06/20(水) 18:49:48 ID:q5Wqq0vK
長澤まさみミニ写真集 「地球(テラ)へ・・・」

ホワイトナイト
http://moshimo.mine.nu/upload2/src/mo2m0548.jpg
マスカルポーネ
http://moshimo.mine.nu/upload2/src/mo2m0547.jpg
タイヨウノプリンセス
http://moshimo.mine.nu/upload2/src/mo2m0546.jpg
祝杯
http://moshimo.mine.nu/upload2/src/mo2m0545.jpg
ハレルヤ
http://moshimo.mine.nu/upload2/src/mo2m0544.jpg
地球(テラ)へ・・・
http://moshimo.mine.nu/upload2/src/mo2m0543.jpg
349名無シネマさん:2007/06/20(水) 18:52:54 ID:WLZjPlsB
貞男
350名無シネマさん:2007/06/21(木) 02:26:27 ID:XRlXAmE8
ブレインデッドの牧師
351名無シネマさん:2007/07/18(水) 02:23:13 ID:d+XCBErX
みんな、忘れてないか?
妖怪大戦争のダイモン。
日本の妖怪が束になってかかっても滅ぼす事ができず、
日本から追い出すのがやっとだった妖怪。
352名無シネマさん:2007/07/18(水) 03:27:42 ID:qMZ8faXF
ブレアの魔女
353名無シネマさん:2007/07/18(水) 21:49:35 ID:315A/tai
ホラーなんだからガチで戦って強い事より……
【どれだけ人間に迷惑かけたか】
ってのを誇ってほしい。
354名無シネマさん:2007/07/20(金) 21:40:03 ID:4WlO6ILM
>>351
日本の妖怪は、どいつもこいつもヘタレ…

>>353
そういう観点からだと、ジェイソンやマイケルは全然駄目だね。ミクロ過ぎて。・

・一体から伝播して、ニューヨークに大勢のゾンビを生み出した「サンゲリア」のゾンビは、殊勲賞か。

・物体Xは、映画終了時点では、ノルウェーとアメリカの南極越冬隊を全滅させただけだが、
 今後の活躍に期待。

・審判の日を演出した「ターミネーター」のスカイネットは、かなりの上位に食い込む。
355名無シネマさん:2007/07/21(土) 13:43:14 ID:q03UbAZA
ターミネーターはホラーじゃないけどな
356名無シネマさん:2007/07/21(土) 14:58:43 ID:NbeHs2lz
>一体から伝播して、ニューヨークに大勢のゾンビを生み出した「サンゲリア」のゾンビは、殊勲賞か。
これから上陸するってところで終わってるけどな
357名無シネマさん:2007/08/03(金) 07:53:13 ID:d8QlCTEZ
スペースバンパイア 
マチルダ・メイのおっぱい
358名無シネマさん:2007/08/03(金) 08:12:09 ID:XjzkW9rJ
it

本当の名前は忘れたがピエロみたいな奴だ
359名無シネマさん:2007/08/26(日) 23:05:10 ID:3UNRim6Q
物体Xかブロブ
360名無シネマさん:2007/08/27(月) 17:11:59 ID:/t22NZPl
>>338
物体は焼き払っちゃえば倒せるかも知れないが、
あのブロブが車で轢かれたぐらいじゃ死なないだろ
銃で撃たれてもなんともないわけだし、クリスティーンとはいつまでたっても勝負つかないんじゃないか
ターミネーターは自爆すればブロブも木っ端微塵かも知れんが
361名無シネマさん:2007/09/06(木) 09:22:18 ID:G20lRHSk
ブロブ?
ゴジラが火吐きゃ即死だろw
物体Xもそうだが、ゴジラ自体と同化したらヤバイな…
362名無シネマさん:2007/09/06(木) 18:10:15 ID:zXOc7r5E
ブロブは火に強いぞ
地球に突入するのにも耐えられちゃうくらいだからな
363名無シネマさん:2007/09/08(土) 13:51:27 ID:eh/Y0OKC
どうかんがえてもエイリアンだろ・・・外皮は硬いし、血は強酸、性格もアレだし
364名無シネマさん:2007/09/08(土) 17:46:30 ID:O03sq590
ゴジラは弱い
365名無シネマさん:2007/09/17(月) 04:58:20 ID:5qU0hWsz
貞子はずっと目を閉じてれば、死にはしないんじゃないかな。
366名無シネマさん:2007/09/17(月) 08:49:54 ID:FAS5Ss1r
>>365
ネタ・・・だよな、それ?
まさかマジで言ってないよな?w
367名無シネマさん:2007/09/29(土) 09:31:36 ID:TsMoyF+d
カッコ良さではマイケルが最強です
368名無シネマさん:2007/09/29(土) 16:06:50 ID:Amad/pFP
プリンスやハマーもカッコ良かった
369名無シネマさん:2007/11/10(土) 01:12:30 ID:GC4828a+
>>367

マイケル…

コルレオーネか
確かに全米最強の極道だな
370名無シネマさん:2007/11/10(土) 03:36:53 ID:g3otJr4k
・レザーフェイス(テキサスチェーンソー)

・ジェイコブ(シーノーイーブル)

・ドーンオブザデッド
・13日の金曜日(ジェイソン)

・エルム街の悪夢(フレディ)

・ネクロマンティック(ロベルト)

・殺し屋1(垣原)

・思春の森(ファブリツィオ)


どれが1番鬼畜か?
371名無シネマさん:2007/11/10(土) 04:22:29 ID:jTzkfOC9
「モンスター」
372名無シネマさん:2007/11/10(土) 19:48:10 ID:Xohfp2ip
貞子って妙に信者が多いね
373名無シネマさん:2007/11/13(火) 14:04:23 ID:qR6qQO9q
ゴジラが火を吐くとは知らなかった。
374名無シネマさん:2007/11/13(火) 19:27:31 ID:L1PtiLzw
今日の夜中三時、BS-iでやるモンスターって洋画面白い?
375名無シネマさん:2007/11/27(火) 12:12:17 ID:QEknTIBx
貞子って中の人、美人だろ。
俺だったらある意味喜んでしまうかもしれん。。
376名無シネマさん:2008/02/12(火) 06:09:24 ID:CTlyxXx+
貞子て両性具有でしょ。それでいいの?
377名無シネマさん:2008/02/12(火) 07:51:26 ID:BoqJz4He
最強のモンスター?そんなのピカチュウに決まってるだろ
いくら切り裂かれようが呪われようが死なないんだからな
しかも10万ボルトや雷を自分で起こせるし、高速移動も可能
これだけ揃ってるんだから他に最強なんていないだろ
378名無シネマさん:2008/03/24(月) 03:19:18 ID:7iLzeRIC
ピカチュウはかわいすぎるからダメだ
379名無シネマさん:2008/03/25(火) 01:26:04 ID:wcfeDQds
コーデルさんは殺人鬼の中で一番格好いいから最強
380名無シネマさん:2008/03/27(木) 01:03:42 ID:d5rrktXm
ピカチューは最強だがホラーじゃない
381名無シネマさん:2008/03/27(木) 01:28:20 ID:FkRFSjbF
10万ボルトってそこらで売ってるスタンガンよりしょぼいじゃん。
ピカチュウは市販のスタンガン以下かよ。案外たいしたことないな。
ポケモンもアニメだから大げさに描写してるだけで実際は子供のお遊びってことか。
382名無シネマさん:2008/03/28(金) 07:27:50 ID:Ul2leZVc
>実際は子供のお遊びってことか。

今まで何だと思っていたんだ
383名無シネマさん:2008/04/08(火) 16:56:26 ID:KpgDFYxk
暴走特級のライバック(セガール)が最強だろ。
384名無シネマさん:2008/04/08(火) 23:55:26 ID:u57TPRUb
特級だけにか
385名無シネマさん:2008/04/19(土) 01:49:40 ID:dPLzbf10
 
386名無シネマさん:2008/04/19(土) 07:19:20 ID:FA5Kg2GC
ゴジラは火を吐いて後ろ向きで飛ぶんだぜ
387名無シネマさん:2008/04/19(土) 08:57:35 ID:797B5Icz
ゴジラよりもガメラの方が強い希ガス
388名無シネマさん:2008/04/27(日) 22:00:50 ID:2UWKzKXQ
ブレインデッドのママ。

呪の珍獣とやらも敵わなかったんだ。
389名無シネマさん:2008/04/27(日) 23:53:14 ID:3n+ro/mO
三大スラッシャー
・ジェイソン
・フレディー
・レザーフェイス

三大クリーチャー
・エイリアン
・プレデター





・サインのインベーダー
390名無シネマさん:2008/04/28(月) 18:32:01 ID:evrEJU47
スラッシャーにブギーマンを入れないとはにわか乙
391名無シネマさん:2008/04/28(月) 22:04:17 ID:WXdZChWE
富江を抹殺するにはどうすればヨかね?
392名無シネマさん:2008/04/29(火) 09:38:14 ID:qrHxWwjw
未だに富江の何が怖いのか全くわからん
393名無シネマさん:2008/05/04(日) 18:55:13 ID:gxIskk0w
貞子が童貞にみえました・・・OTZ
394名無シネマさん:2008/05/04(日) 19:17:03 ID:hvCxf+wI
>>391
宇宙にポイ捨て
395名無シネマさん:2008/05/04(日) 19:24:32 ID:owM86lCo
とりあえず整理

ゾンビとかバタリアンとかは
ザ・グリードみたいなのには全く歯がたたないんじゃないの?
ガンガン喰われていくだけで。。
396名無シネマさん:2008/05/04(日) 20:22:18 ID:jiAWmIVl
そりゃそーだろーなー
別に無理して強さ拮抗させる必要もないしなぁ

どうしても拮抗させたいんならやっぱゾンビ側は数で押すしかねんじゃねー
397名無シネマさん:2008/05/05(月) 00:47:45 ID:ogTtAIA+
じゃオカルト系で、
コンスタンティンに出てきたラスボス、ルシファー

時間を止めて好き勝手に行動するうえに
首をかしげるだけで死者を地獄から天国へ移送した。
映画内では完全な超越者扱い。

洋画のモンスターでこれに勝てそうなのいる?
398名無シネマさん:2008/05/05(月) 11:48:09 ID:zS0fXbnl
何が勝てるとかは分からないけど、とりあえず首をかしげるだけで死者を地獄から天国へ移送したってのは戦闘力には関係ないと思う
399名無シネマさん:2008/05/05(月) 13:34:56 ID:yaiBxgA4
新丼ゾンビVSダークシーカーズVS






ディセントの地底人
400名無シネマさん:2008/05/10(土) 15:34:36 ID:guAt2XWm
川村富江

美人だから
401名無シネマさん:2008/05/11(日) 22:41:09 ID:UnqqUHfd
川上か?
しかも毎回女優違うしw
402名無シネマさん:2008/05/11(日) 22:53:13 ID:5ELk2vh4
夢の中ならフレディ最強だと思うけど
現実に連れて来られたらただのオッサンだからなぁーw
403名無シネマさん:2008/05/11(日) 23:12:39 ID:RFwUm4fj
ただのオッサンって言うか、変態オッサンだ
404名無シネマさん:2008/05/12(月) 02:31:24 ID:LNd4RgVg
食人族

ゾンビよりは強いはず。
群れるし。

てか、あいつらってなんで常に『生』で食べてるんだろう…
見ててキモいじゃないかorz
405名無シネマさん:2008/05/14(水) 22:09:21 ID:nss/9N0J
>>401
あ…間違えとった。。

406名無シネマさん:2008/05/17(土) 09:53:36 ID:fD+m8slu
ピカチュウは10万ボルトだが、
銀河皇帝は100万ボルトほど出すんじゃないの?

ピカチュウはヨーダにも負ける
407名無シネマさん:2008/05/17(土) 19:29:07 ID:e/68szpp
おい、ちょっと考えたんだが
ホラー映画で最強を競い始めたら
ドラゴンボールになっちゃうだろ
ホラーってのは最強を競う場ではないと思うよ

現実にはエイリアンの方がプレデターより強いんだし
408名無シネマさん:2008/05/17(土) 20:22:45 ID:5PHzuVUk
>>407
ドラゴンボールがホラー映画だって?
409名無シネマさん:2008/05/17(土) 23:52:30 ID:uHXoR/cM
マロン板あたりのドラゴンボール信者が紛れ込んできたか
410名無シネマさん:2008/05/23(金) 18:18:19 ID:jRLbbWdW
ピカチュウ10万ボルトって市販のスタンガンより弱い。
411名無シネマさん:2008/05/23(金) 18:31:00 ID:745rJ8uc
サイレントヒルのラストボス
412名無シネマさん:2008/06/06(金) 23:12:16 ID:nju9fkHs
やきはらえ!!
413名無シネマさん:2008/06/10(火) 23:56:03 ID:cHKZZW6B
カンフーネ申父
414名無シネマさん:2008/06/30(月) 15:25:30 ID:aEEWvcWi
エックスファイルのモンスターの妄想を具現化する少年
415名無シネマさん:2008/07/21(月) 05:47:46 ID:r6le8cOX
ブロブに決まってる
貞子とかなんで挙がってるのか疑問でしょうがない
アメーバに念力なんかきかねーから
416名無シネマさん:2008/08/06(水) 09:23:42 ID:h8iIPMlU
>>415
貞子しか知らないんだろ、ゆとりには。
417名無シネマさん:2008/08/06(水) 11:51:58 ID:jS1Nqrwn
もう、セガールでよくね
418名無シネマさん:2008/08/06(水) 15:20:04 ID:6XqLxFvb
>>417ワロタww
419名無シネマさん:2008/09/03(水) 22:31:33 ID:s1R0taOl
ホラーというジャンルに入るかどうか、ビミョーだけど一応化け物や幽霊がでてるので、「ゴースト・バスターズ」のマシュマロマンを推薦しますー

結構大きいよね
420名無シネマさん:2008/09/08(月) 16:08:36 ID:tw+ZMOat
サウロン強くない?
もしくはヘルレイザーのリバイアサン

・・・どっちも高みの見物かよ
421名無シネマさん:2008/09/22(月) 09:29:38 ID:etWBekNS
死霊のはらわたのアッシュの妹
422名無シネマさん:2008/09/22(月) 15:47:46 ID:HKLBqfWw
イドの怪物
423名無シネマさん:2008/10/06(月) 13:45:11 ID:y7Mfdzzz
ここまでクトゥルフ無し
424名無シネマさん:2008/10/06(月) 22:11:16 ID:GVLS91/X
>>419
食べておいしいってのはマズイだろ
425名無シネマさん:2008/10/09(木) 12:01:45 ID:BHNLwKKN
>>417,418
テレビ画面から這い出てきた貞子を、セガールがポキッと投げ飛ばすんですね。
426名無シネマさん:2009/01/21(水) 17:03:11 ID:PaCNHoWc
バイオスライム
形が自由自在だからどんなモンスターでも怪物でも太刀打ちできなさそう
↓この映画に出てくるやつ
http://www.youtube.com/watch?v=PChD9W1B8iI
427名無シネマさん:2009/01/22(木) 07:07:54 ID:qs1cJXor
セガールよりチャックのが強いだろ
428名無シネマさん:2009/01/22(木) 13:11:21 ID:Ho0dG9md
ノリスに俺も一票。
429名無シネマさん:2009/01/22(木) 19:17:21 ID:6EB0TKwY
エイリアン
430名無シネマさん:2009/01/22(木) 23:40:14 ID:pjMANIPq
死霊の盆踊りの、夜の帝王
431名無シネマさん:2009/01/24(土) 17:45:05 ID:3WsrubpO
カート・ラッセル最強
432名無シネマさん:2009/01/24(土) 21:37:23 ID:KfQMZcn+
ノリス最強。
一回エイリアンとやらせてみろや。
433名無シネマさん:2009/02/23(月) 19:23:19 ID:h5nvG9JI
BSフジ 3月30日(月) 21:00〜 フレディVSジェイソン
434名無シネマさん:2009/02/24(火) 20:59:39 ID:LxEMDUBX
アッシュもある意味化け物だよな
435名無シネマさん:2009/02/25(水) 00:02:39 ID:LEZ1jT5J
ダゴン
436名無シネマさん:2009/02/25(水) 16:20:36 ID:tQ7QwHUw
ディストラクション 合衆国壊滅の根っことエイリアンノイドのエイリアン
主人公の血が無いと倒せない
437名無シネマさん:2009/03/11(水) 18:32:52 ID:FLjUMXkc
ハムナプトラのハゲ
あれホラーだよな?
438名無シネマさん:2009/04/26(日) 01:30:30 ID:IdTuG8Zs
昔見た黒い絨毯っていう映画の軍隊アリ。
何万匹ものアリが人間を殺すのがかなりこわかった。
439名無シネマさん:2009/04/26(日) 03:35:13 ID:RBeqUBqS
アスラ最強
440名無シネマさん:2009/04/26(日) 10:19:10 ID:s2fSRUt+
>>438
インディジョーンズのクリスタルなんとかにも出てたな
軍隊アリ

って実際にいる生物なの?
441名無シネマさん:2009/05/02(土) 11:10:45 ID:oOvhPxON
蟻なんぞ、プチッと潰しておしまいさ。
1匹じゃないって?
複数なら軍隊蟻よりアメリカ軍の方が強いw
442名無シネマさん:2009/05/12(火) 21:37:59 ID:i04kM0Vq
お笑い部門なら・・・

「新・ゾンビ」の堕天使プリムトス。
「ナチス・ゾンビ」に出演しているほとんどの人達。
「死霊の盆踊り」の夜の帝王のBIG3で最強だと思うんだが(自分的に)

真面目に最強だと思うのは神・悪魔系の超越者たちだと思う。

「コンスタンティン」のガブリエルとか、「ダンウィッチの怪」のヨグ=ソトースとか(名無しの怪物弟も含め。)
443名無シネマさん:2009/05/13(水) 10:40:26 ID:hLSbXHmc
ブギーマン
vs
レザーフェイス
vs
ジェイソン
vs
フレディ

四天王でしょ
444名無シネマさん:2009/05/13(水) 10:44:17 ID:hLSbXHmc
ピンヘッドを忘れてた
445名無シネマさん:2009/05/13(水) 12:25:43 ID:grfDGIri
扇風機おばさん
446名無シネマさん:2009/05/13(水) 19:07:01 ID:Ak6qHRZb
風船おじさん
447名無シネマさん:2009/05/24(日) 16:09:22 ID:+sLTVCBU
フレディー
火傷したロリコン

ジェイソン
溺死したマザコン

ヒューイット
チェーンソーと人肉大好きっ子

かやこ
たちの悪い引きこもり

貞子
お家は井戸

プレデター
武装サイヤ人

448名無シネマさん:2009/05/24(日) 17:33:51 ID:B9zpx55m
「コンスタンティン」のサタンに勝てる奴がいるなら教えて貰おうかゴルア!
449名無シネマさん:2009/05/24(日) 18:22:51 ID:QTkhuZ6g
案山子男の強さを思い知れ
450名無シネマさん:2009/05/26(火) 06:47:43 ID:JTNhZdFw
>>449
ワロタ
451名無シネマさん:2009/05/31(日) 17:34:07 ID:WwPrBLHL
全て





セガールには勝てない
452名無シネマさん:2009/06/04(木) 23:46:26 ID:zkSyW57l
最強クリーチャーはグリードかブロブだと思う。エイリアンやらジェイソンやらゾンビを食べてしまうだろ
453名無シネマさん:2009/06/07(日) 18:59:52 ID:6w0R0exw
デッドリースポーンの最終形態も捨てがたいぞ。
454名無シネマさん:2009/06/09(火) 00:12:00 ID:ve0LSj45
ねえねえ、伽耶子の呪いの家でリングの呪いのビデオ見たら

どっちに殺されるの?
455名無シネマさん:2009/06/09(火) 00:29:22 ID:WmTDGe3K
両方にやられるよ
456名無シネマさん:2009/06/09(火) 08:19:37 ID:cQVZ1trn
リングの呪いのビデオは即効性無いから。
457名無シネマさん:2009/06/09(火) 11:42:30 ID:QxalNviz
マンティコア
458名無シネマさん:2009/06/09(火) 12:04:29 ID:rl3wMl4W
有機体なら寄生系が最強でしょ?相手のが強かったら寄生すりゃいいんだから。
459名無シネマさん:2009/06/09(火) 19:07:50 ID:S0lWK0+M
ファイト!
の掛け声で戦い始めるなら、寄生する前にやられちゃうよ。
460名無シネマさん:2009/06/10(水) 21:19:32 ID:I2dLiKiY
モンスターじゃないけどターミネーター3の女ターミネーターは最強だと思う。次がセンチネルの大群
461名無シネマさん:2009/06/11(木) 08:26:43 ID:e8quQXFR
ターミネーター3はホラー映画じゃ無いから。
462名無シネマさん:2009/06/12(金) 01:55:25 ID:JyAUfQbp
ミストの最後の大ボスじゃね
463名無シネマさん:2009/06/12(金) 02:25:29 ID:38rgLptb
あのエビみたいな奴でしょ?w
でかいしね・・・ あれに勝てるの何だろ・・・
ってかあそこまでいくとホラーじゃなくSFじゃねえ?w
464名無シネマさん:2009/06/12(金) 03:00:15 ID:4l9Bzt2z
ユダの血統は結構強い。ジェイソンよりは強そうだ
465名無シネマさん:2009/06/12(金) 03:36:26 ID:e/Pbbppr
サイレントヒルの
三角頭
466名無シネマさん:2009/06/12(金) 16:13:56 ID:rNCAszeX
スライム
467名無シネマさん:2009/06/13(土) 18:58:36 ID:3ueYpsOU
ブレインデッドの神父が真っ先に思いついた。


すぐ死んだけど。
468名無シネマさん:2009/06/26(金) 11:02:18 ID:EfDtmuJw
ねえねえ、リングの呪いのビデオ見て1週間後に伽耶子の呪いの家に行ったら

どっちに殺されるの?

それとも縄張り争いが起きて呪いが相殺されて無事生還?
469名無シネマさん:2009/06/26(金) 21:28:02 ID:6jEJZ3Qa
>>468
単純にタイミングの問題さ。
呪のビデオ見て死ぬ時間が決定したら、それ以前に殺されるかどうかだけ。
470名無シネマさん:2009/07/30(木) 11:58:17 ID:3d1kxCn8
DAGON(ダゴン)に出てくるダゴン
コンスタンティンに出てくるサタンあたりが強そうだが
書いてて思ったが
こいつらモンスターの枠に入るのか?
471名無シネマさん:2009/08/08(土) 00:44:00 ID:Wv13x4cz
水沼美々子
472名無シネマさん:2009/08/08(土) 08:12:22 ID:owewoWXJ
>>469
てゆーか貞子と伽耶子が遭遇したらどーなるか?ってことじゃね?
無視しあうのか憎悪のぶつけ合いになるのか‥

呪いのビデオって人間しか反応しないのかな?
映像を認識出来ない人とかは?
473名無シネマさん:2009/08/09(日) 09:59:04 ID:pEAp89aQ
>>472
貞子の能力はビデオを見たものを呪い殺す。
伽耶子は人間を生きたまま死後の世界へ引きずりこむ。
どちらも死んだ者相手だと通用しない力だね。
戦わせたら単に女の喧嘩になりそう。
474名無シネマさん:2009/08/19(水) 07:24:23 ID:ymsS58GK
そこに着信アリも加えようぜ
475名無シネマさん:2009/08/21(金) 15:56:35 ID:AJ/1mqvq
USゴジラ、ヤンガリ、クローバーフィールドとか
巨大生物が街を破壊するシーンがある映画って他にないですか?
476名無シネマさん:2009/08/21(金) 15:58:24 ID:AJ/1mqvq
誤爆
477名無シネマさん:2009/09/06(日) 17:51:14 ID:oJt9WohK
>>473
貞子と伽耶子の殴り合いが見てみたい。

伽耶子「この人は私の領域に入ったのだから、私が殺すのよ、邪魔しないで」
貞子「私がツバ付けといたのに、横から取らないでくれる。この泥棒ネコ」

俊夫「ニャーーーーーーー」
478名無シネマさん:2009/09/13(日) 12:51:55 ID:3soLuojj
>>472
板垣恵介的には呪いが呪いをひっくり返して生還
479名無シネマさん:2010/01/19(火) 20:06:20 ID:TyvzL9U6
アメリカだったらAVPみたいなバカ映画真剣に作るよね。
480名無シネマさん:2010/02/13(土) 19:10:35 ID:utckXtiF
>>477
殴り合ったら、いままでのもやもやがなくなっちゃって、
二人とも、まっとうな人間になったりしてw
481名無シネマさん:2010/03/21(日) 05:57:44 ID:IaV3Jl5O
エイリアンとプレデターはホラーじゃないから論外
482名無シネマさん:2010/03/24(水) 03:38:08 ID:pKUDwVxx
a
483名無シネマさん:2010/03/24(水) 14:32:44 ID:UZuqDV5O
なぜホラー映画の幽霊の大抵が女なのか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269406094/l50
484名無シネマさん:2010/03/24(水) 18:29:59 ID:k6p68sOv
ジーパーズクリーパーズは強いぞおお
485名無シネマさん:2010/03/29(月) 02:50:59 ID:BGG+rbqD
エスターに一票
486名無シネマさん:2010/03/29(月) 06:17:45 ID:wQuYq3fG
>>484
2で武装したおっさんが戦えてるのでダメじゃん?
487名無シネマさん:2010/03/29(月) 20:24:01 ID:b0lqnmhp
>>1-450には失望した。がっかりだわ
ホラー(含む)じゃないがS級人気キャラの強さ(チャッキーは保留)
ターミネーター、エイリアン>プレデター>>>ジェイソンX>>>ブギーマン>フレディ>レザーフェイス

俺が推奨する最強モンスターはC級からZ級にでてる映画
・神の力じゃないと倒せない
・星を破壊する威力で倒せる
・兵器が効かなく魔力、妖力などで封印するor地獄に落せば倒せる
・国一つ滅ぼす兵器で倒せる「例:コロニーレーザー砲など」
・機械に生物に悪霊(魂)さえも殺せる人間

こんな奴らがいるから強さ云々いってても糞映画のモンスターが最強
物体Xは俺が推測すると下級妖かしにしかみえないんだよな

ゾンビは28シリーズかバタリアンかな
バイオは絶対ないな
488名無シネマさん:2010/03/29(月) 22:36:33 ID:NYVCt2Vg
489名無シネマさん:2010/03/30(火) 20:16:33 ID:b/rCLgx+
ランゴリアーズが最強
490名無シネマさん:2010/04/10(土) 14:32:10 ID:2GhyYVSC
ホラーぢゃないけどファンタジー系のウエスタンから…
荒野のストレンジャーの幽霊ガンマンとペイルライダーの精霊ガンマン。
どちらもイーストウッドが演じた黄泉の国から帰って来たヒーロー。
こいつは強いよ。死なないよ。
491名無シネマさん:2010/04/11(日) 09:28:14 ID:9mIHyFM1
マタンゴ
食べてもらえば勝ち…みたいなアンパンマン的な強さがある
492名無シネマさん:2010/04/12(月) 21:54:21 ID:Jp/gDyuY
おれもランゴリアーズが最強だと思う。
世界のシステムに組み込まれた、世界を食い尽くす怪物に勝てるのって何だ?
493名無シネマさん:2010/04/16(金) 18:38:23 ID:5Q2mAmfy
ランジェリーゴリラーズ
494名無シネマさん:2010/04/16(金) 23:24:05 ID:mN9463jq
八重
495名無シネマさん:2010/04/23(金) 01:48:28 ID:Dv91SqOj
キャリー
496名無シネマさん:2010/04/23(金) 17:07:05 ID:ep5at3dk
アストロゾンビ
497名無シネマさん:2010/04/24(土) 01:36:32 ID:KO5gv7TC
>>25 同意 つーか 菅野美穂
これを超えるには、福田麻由子を霊、憑依されそうになるのを成海璃子でリメイク
するしかないような それも2人とも時期を逸したかも 時遅しか
半端なの作りすぎw
498名無シネマさん:2010/04/24(土) 01:49:42 ID:KO5gv7TC
特に福田麻由子がもったいない。イメージが定着するのを嫌ってかもしれないが
洋中韓じゃあんな子いない。
499名無シネマさん:2010/04/24(土) 02:20:41 ID:vevinJiX
ヴェビンジックスが最強
500500:2010/04/24(土) 06:05:36 ID:QdsHqfNx
500
501名無シネマさん:2010/04/24(土) 19:49:28 ID:tfJS71tQ
冨江さんを殺すのは難しいが、戦闘力が低すぎる。
ボコボコにしてぐったりしたところをコンクリート詰めにすれば勝てる。
502名無シネマさん:2010/04/26(月) 01:06:46 ID:Sie3w7IM
ビデオゾンビ
503名無シネマさん:2010/04/27(火) 18:40:13 ID:D6pIqMRg
ビデオゾンビなのにビデオが出てこない件について
504名無シネマさん:2010/07/23(金) 00:47:19 ID:MQ5RwyMc
貞子がエミュレーターに目をつけてたら日本ヤバかった
505名無シネマさん:2010/08/02(月) 18:59:25 ID:9ShRfMi8
名前は分んないけど、クローバーフィールドの大型生物は?
劇中では、ミサイル何発くらっても平気だったみたいだけど。
506名無シネマさん:2010/08/10(火) 01:55:05 ID:iJeAFNec
>>475
ジャイアントスパイダー大襲来
とりあえず尼でジャケット探してみろ
話はそこだけだ
507名無シネマさん:2010/08/16(月) 19:59:26 ID:uUG12R+O
「これを見たおまえに残された時間はあと7日。。7日後にはおまえは、死。。。死にたくなければ。。。その方法は。。。」・・・
508名無シネマさん:2010/09/02(木) 00:08:06 ID:zeSthAol
キラーコンドームのコンドーム
509名無シネマさん:2010/09/09(木) 00:02:49 ID:FAKhPxfq
初見で一番怖かったのって「ザ・フォッグ」の幽霊達。
何を言っても許してくれなさそう感が凄い。
チャッキーやジェイソンとかは詐欺師くらいなら普通に騙しそう。
スタン・ハンセンやブルーザー・ブロディの方が強そうだし。
510名無シネマさん:2010/09/28(火) 16:42:14 ID:VF6Y/DzP
>>505
ホラーじゃなくね?
511名無シネマさん:2010/12/02(木) 06:44:47 ID:cfiVArfM
貞子は2台のテレビ画面同士をピッタリ合わせてロープでぐるぐる巻きにすれば一方のテレビ画面から出て来た貞子がそのままもう一方のテレビ画面に入って行ったりするんだろうか。

512名無シネマさん:2010/12/02(木) 11:05:13 ID:VfZ1HlS5
>>511
画面を観とかなきゃいけないから成立しないよ
513この子の名無しのお祝いに:2010/12/02(木) 13:25:43 ID:tg7e1wgZ
今のテレビは薄型だから出てこようとしてコケるんじゃまいか?
514名無シネマさん:2010/12/06(月) 19:53:33 ID:mMMpFFSv
新宿2丁目のNH/オカマ軍団
515名無シネマさん:2010/12/06(月) 23:49:11 ID:CFB2muLZ
大阪のおばちゃん軍団
516名無シネマさん:2010/12/07(火) 00:13:45 ID:4Va0p0tq
2ちゃんねる童貞板の高齢童貞軍団www
517名無シネマさん:2010/12/07(火) 00:54:13 ID:0AvmMpGR
エイリアンにもゴーストバスターズにも勝ってるシガニーウィバー最強。
518名無シネマさん:2010/12/08(水) 03:57:25 ID:MTIVPd+V
車に轢かれたくらいで死ぬヤワなバケモノは予選落ちだな
519名無シネマさん:2010/12/14(火) 14:00:56 ID:2VdT5qUG
>>397
>首をかしげるだけで死者を地獄から天国へ移送した。

死者の移送能力って、深刻な影響受けるキャラがこのスレにはかなりいると思うが。
520名無シネマさん:2011/02/25(金) 07:49:43.75 ID:5Q2RG2X/
ハロウィンのマイケル
521名無シネマさん:2011/02/27(日) 12:49:41.71 ID:HhhQwQqK
>>520
もちろん旧作のマイケルだよね。
522名無シネマさん:2011/04/04(月) 00:40:08.25 ID:Sa+WEKHz
騒音オバサン
523名無シネマさん:2011/04/15(金) 10:02:48.29 ID:Z+4i3h+Q
ホラー限定だと物理的に強いのはデッドリースポーンの最終型だな。
524名無シネマさん:2011/04/16(土) 15:03:44.01 ID:h/0Fkv5I
このスレに出ているモンスターが東北に現れたら怖いだろうなぁ
主な行動
・炊き出し ・瓦礫の撤去 ・住宅の提供 ・呪殺と抹殺
525名無シネマさん:2011/04/18(月) 21:47:38.40 ID:IDz24WV7
上のほうでも書いてる人いたけど
グローバーフィールドの奴
しかしあれ何だったのだろう?謎ばかり残ったよ
526名無シネマさん:2011/04/18(月) 22:06:39.92 ID:m1/s2NXv
スレタイ見て来たんだが、
「どいつ」って最強のモンスターが出てるホラー映画って何?
527名無シネマさん:2011/04/18(月) 22:16:41.64 ID:w+o2sGwq
>>523
侵略兵器だから使ってる側の宇宙人には駆除の仕方があるんじゃない
528名無シネマさん:2011/04/18(月) 23:20:09.61 ID:DGvrpExF
>>525
移送中の家畜かなんかじゃないかな。
故障で母船から離れて地球の引力に捕まってボチャーン!
529名無シネマさん:2011/04/18(月) 23:45:31.55 ID:OuYmZ4yE
クローバーフィールドはホラーじゃないよね?
530名無シネマさん:2011/04/19(火) 00:10:27.94 ID:twkzERoG
>>524
炊き出し←何の肉が入ってるんだか。
531名無シネマさん:2011/04/19(火) 19:42:01.96 ID:+GPpnfgn
モンスター映画でホラーかホラーじゃないかは、人間の殺され方のえげつなさの違いだと思う。
532名無シネマさん:2011/05/06(金) 00:08:07.19 ID:qQs1wHnH
>>531
というより、怪物から受ける恐怖感>怪物をやっつける爽快感ってのがホラーってことじゃないの?
533名無シネマさん:2011/06/26(日) 14:10:12.89 ID:HihZi5xW
世界一恐ろしい樹見つかる
英国サフォーク州スタウラントフトの老人ホーム「スタウラントフト・ホール」で、世界一恐ろしいブナの樹が見つかった。
高さ20mのこの樹は、ハリー・ポッターのホグワーツ校の校庭にある「暴れ柳」を思わせる。
この建物はメイトランド・ウィルソン一家が建て、1969年老人ホームになった。
http://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/c/5/c53cde07.jpg
86 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/06/20(月) 22:35:23.11 ID:xVY0FMuE0 [2/2]
    ヽ          |   ./    _   ./
     i ::l        |  /    ,..-、`v /
     |  / ィ;;、ヽ :|  |/   r::::::::::j ../
    f´フニ l:::::j  ゝ!     ゝ.. ー―'/ /
    l/  \`-'            ̄  i
    ヽ    l::¨l l/    ゝ--     l
     |    :l  i .j  i r,ェY       :l
\   ..|    :l  i   ゝ`'ノ-‐v‐-、  :l
  ー-- '    ::l  .i  /ィェエエェュ j  ;j
         j   / /」-'::::::::::/l l ;i
\      / ̄ヽi l-l::::::::::::/ .l l ;i
  \    ./  /jヽ,.! .j/::::::::::::l / //
\_)   l  {  lj ノ:::::::::::::::jイ //
       .\ \__/ 。O())/))../
       |     O00O()()/

97 名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/06/20(月) 22:37:22.46 ID:XkT3gKXn0
>>86
どこで使うんだよ
534名無シネマさん:2011/06/26(日) 22:31:16.00 ID:Trb6+LWK
スケキヨ
535名無シネマさん:2011/06/27(月) 02:37:39.88 ID:d7/SNOqE
『黒い家』の大竹しのぶ
536名無シネマさん:2011/06/27(月) 13:37:39.81 ID:TZxpWJ/Y
バイオハザードのアリス
537名無シネマさん:2011/07/21(木) 22:22:45.63 ID:iR2feDOg
428 〜封鎖された渋谷で〜 44時間目



塚本明里さんの事NHKで見たよ。

誰にも分かってもらえない痛みと闘う高校時代・・・ つらかったのに...明里チャン可愛いのにつらいよ

どんなつらい時も笑顔で・・・ 痛いのに笑顔な明里ちゃん見てたら 涙出てきた...

前向きに頑張る気持ちに胸をうたれたよ モデルの仕事、

体はつらいだろうけど私応援するね 少しでも良くなるように祈ってる


538名無シネマさん:2011/07/22(金) 00:21:21.98 ID:zlS3YCys
明里ちゃん強いの?
539名無シネマさん:2011/07/22(金) 02:36:04.75 ID:thVjP0MU
IT
540名無シネマさん:2011/07/25(月) 22:23:27.25 ID:zl55qDLL
541名無シネマさん:2011/07/26(火) 23:53:03.36 ID:GSC2C0p8
SF映画コンタクトの最後のほうに出てくる
人の形に見えたやつ 神様?
542名無シネマさん:2011/07/26(火) 23:54:34.45 ID:GSC2C0p8
>540
見ちゃダメ><
543名無シネマさん:2011/08/09(火) 12:03:10.78 ID:z6BMdZBp
アッシュ
何よりアゴの具合がすばらしい。

544名無シネマさん:2011/08/13(土) 19:44:54.87 ID:eDv6uqB/
うほっ、そんなにアゴ責めがいいのか
545名無シネマさん:2011/11/23(水) 12:18:58.96 ID:1dNKQD2O
スクワームのゴカイ軍団に敵うものはない
546名無シネマさん:2011/11/28(月) 09:38:41.90 ID:NKh+xs8l
547名無シネマさん
クライモリの愉快な3兄弟。
ネタ元のヒルズハブアイズの方でもいい。