洋画キャラ・モンスター強さランキング議論

このエントリーをはてなブックマークに追加
907名無シネマさん:2009/01/24(土) 22:03:02 ID:drM+IzMh
どんなに破壊されても自力で復活するアイアン・ジャイアントは耐久力・火力共に最強では?
908名無シネマさん:2009/01/25(日) 03:06:31 ID:9GyMC33S
>>907
確かに。
核ミサイルにも勝ったしw
909名無シネマさん:2009/02/07(土) 19:36:55 ID:EH4GWEBw
ウォッチマンのDr.マンハッタンは相当強く、しかも終始フリチンらしい。
設定上スーパーマンより強いかも。
910名無シネマさん:2009/02/20(金) 12:23:30 ID:O+bucXY5
ジョーカー生身の人間なのに強すぎる
911名無シネマさん:2009/04/30(木) 23:47:46 ID:5A/oMYSk
洋画最強はウォッチマンのドクターマンハッタン
邦画最強はドクタースランプのアラレちゃん
912名無シネマさん:2009/05/02(土) 11:12:34 ID:oOvhPxON
>>911
ウォッチマン観てないんだけど、ドクターマンハッタンはスーパーマンより強い?
913名無シネマさん:2009/05/02(土) 22:09:27 ID:fZsHpS2q
>>912
映画での描写を書くと(見に行くつもりならネタバレになるから読まないように)


・体を原子分解?されても自分で再構築して復活できる(不死身か?)
・手をかざして念じるだけで人間を蒸発させ戦車をバラバラにして鉄の塊に圧縮できる
・同じく念動力?で機械を操作したり砂からガラスを作り出したりといろいろ出来る模様
・体の大きさは自由自在、劇中では人間大から40メートルくらいにまで巨大化していた
・テレポートできる。他人も意思に関係なくテレポートさせられる
・呼吸を必要としていないのか空気が無い宇宙でも活動可能
などなど

劇中に超人はマンハッタン1人しかいないため念動力攻撃がスーパーマンのような超人に効くのかが不明だが
スペックは結構高いんじゃないかと思う
914名無シネマさん:2009/05/03(日) 00:14:05 ID:CC0eXCBy
>>913
即答サンクス
パワー比べならわからんが、パワーと勇敢さだけのスーパーマンより持ってる駒が多い分だけドクター有利は間違いなさそう。
駒を操る頭脳の方も、ドクターはドクターだしね。
スーパーマンが明らかに勝るのは経験値くらいかな。
915名無シネマさん:2009/06/06(土) 00:25:21 ID:pagqhtyN
>>910
痛覚がいかれてるのか、バットマンにぼこられても笑ってたもんなあ。犯罪を喜々としてやっちゃうし。
今この世界にいたら、まさに現代の悪夢だね。

916名無シネマさん:2009/06/20(土) 10:47:04 ID:eu+BkfOw
マンハッタン最強かもなw
あれは反則レベルだ。
917名無シネマさん:2009/06/28(日) 13:03:44 ID:P1r1+7gR
今年の映画は記録更新する強い奴出まくった

地球が静止する日の巨人
ウォッチメンの全裸の奴

こいつらは倒しようがない
スーパーマンなんか問題じゃない次元
特に全裸の奴は史上最強
918ニュース:2009/06/28(日) 15:34:51 ID:++qfrybT
「はずされるセーフティネット!!」
一番よわいひとにしわよせが!!

母子加算 2万円 4月で打ち切り!!

母子家庭10万世帯そのうち4万世帯が病気で就労は困難!!

子供18万人!!高校進学や修学旅行断念!!深刻な影響が!!

子供が学力などで不利な立場においこまれ、
貧困が再生産されてしまうおそれが!!

10万世帯(こども約18万人) さらなる貧困に!!
919名無シネマさん:2009/06/28(日) 15:47:26 ID:qAxxaWjN
メン・イン・ブラックの最後の最後に
出てくるエイリアンが最強だって

地球どころか銀河系がすっぽり入る
ビー玉みたいなんで遊んでんだよ?
宇宙よりでかいんだよ?
920名無シネマさん:2009/06/28(日) 15:57:34 ID:bT0Uh9tF
今のとこ映画化されたマーヴェルキャラではギャラクタス最強だろ
921名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:00:28 ID:uWdwYFM/
>>919
強さは分からんがデカさなら間違いなく一番
922名無シネマさん:2009/07/04(土) 16:24:52 ID:n6nhc/D1
>>919
でかいだけだろ?スーパーマン程度にも負けるだろ
923名無シネマさん:2009/07/04(土) 16:47:32 ID:eViy02+G
>>922

パウンド・フォー・パウンド議論なら弱いだろうね。
でも宇宙だよ?
宇宙が手の平に何個も入るでかさだよ?
宇宙が遊び道具。

ここまででかいと
大きさ>越えられない壁>>>>>>>強さ
が成立しちゃうと思う。

てかどうやって戦うかだよな。
宇宙の外側にいる訳だし
924名無シネマさん:2009/07/04(土) 19:29:01 ID:fS7iS0E8
もうチャック・ノリスでいいよ
925名無シネマさん:2009/07/29(水) 12:26:25 ID:nhoH3V/Y
トランスフォーマーとターミネーターどっちが強いかな?
926名無シネマさん:2009/07/29(水) 14:25:13 ID:v2rfilSj
ターミネーターも昔は強いと思ったが感電させて止めてる間にICチップ抜けば終了だからな
927名無シネマさん:2009/07/29(水) 23:16:23 ID:0zkBiurQ
タラちゃん
928名無シネマさん:2009/07/30(木) 14:35:45 ID:xiide9Rk
モンスター部門ならシュワちゃん、スタローンあたりだろう
次点でジェイソンX
929名無シネマさん:2009/08/02(日) 12:13:41 ID:HqMVJknV
シュワちゃん、スタローンはモンスターですか?
930名無シネマさん:2009/08/02(日) 16:27:06 ID:QD9IYNxU
ゴジラ、ヤンガリ、クローバーフィールド、d~warとか
巨大生物が街を破壊するシーンがある映画って他にない?
超興奮するんだが 
931名無シネマさん:2009/08/03(月) 16:55:54 ID:xfy38TKc
大日本人
932名無シネマさん:2009/08/03(月) 23:27:16 ID:uPtfTxnZ
>>922>>923
人間vsバクテリアみたいなもの。
どっちも相手を殺す手段を持たないんじゃないかな。
933名無シネマさん:2009/08/05(水) 12:40:59 ID:OhEGWxNY
チャナード博士かな
934名無シネマさん:2009/08/16(日) 13:01:46 ID:2kAgj+AN
マイケルアイアンサイドかなあ
935名無シネマさん:2009/08/16(日) 13:03:22 ID:2kAgj+AN
>>930
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1247931471/l50
映画を希望に合わせて紹介するスレ
936名無シネマさん:2009/09/06(日) 10:13:45 ID:IzUYs7IG
937名無シネマさん:2009/09/22(火) 10:19:40 ID:ReL1dT7y
タバコ屋の息子の二郎さんが強い。
昔柔道やってたし。
938名無シネマさん:2009/09/22(火) 17:30:23 ID:daVtMYZB
ヘッドレスホースマンは?
939名無シネマさん:2009/09/23(水) 00:18:26 ID:UtvBmUE7
>>938
シザーハンズと同じくらい
940名無シネマさん:2009/10/04(日) 14:07:26 ID:m2QSB3Mz
・怪獣、巨大生物部門             1位:クローバーフィールドのモンスター
・メカ、ロボット部門             1位:地球が静止する日のゴート
・スーパーヒーロー、ヴィラン部門       1位:ドクターマンハッタン
・特殊能力・術・特異体質を持った人間部門   1位:空位
・人型のモンスター、異星人部門        1位:プレデターのクリーナー
・戦闘能力が高い・生命力が強い普通の人間部門 1位:リベリオンのプレストン
・人型外・巨大でないモンスター、猛獣部門   1位:空位
941名無シネマさん:2009/11/30(月) 00:46:27 ID:YHi70nGB
・特殊能力・術・特異体質を持った人間部門   暫定1位:ヴォルデモート
・人型外・巨大でないモンスター、猛獣部門   暫定1位:エイリアンクイーン
942名無シネマさん:2009/12/30(水) 18:11:24 ID:3jJcsywf
人型外・巨大でないモンスター、猛獣部門 新1位:アバターのトンカチサイ
943名無シネマさん:2010/02/28(日) 03:17:52 ID:CNV19GOS
age
944名無シネマさん:2010/02/28(日) 10:35:30 ID:b238ULq/
総合ランキングとなるとスーパーヒーローが上位を占める。
ドクターマンハッタンは文句無く1位だが、それに続くのはスーパーマン、ニュークリアマン、ゾット将軍とその一味、ハルク、シルバーサーファー、ハンコック、メアリー・エンブリー、マグニトー(順不同)
それ以外だとゴードくらいしか入ってこない。
945名無シネマさん:2010/03/01(月) 02:56:36 ID:dtBwXPwE
ドラえもんじゃないか
946名無シネマさん:2010/03/01(月) 08:08:09 ID:/mIFAPCN


貞子の弱点ってなに??
947名無シネマさん:2010/03/03(水) 19:13:16 ID:o5RF8BDt
ビデオ見ないと発動出来ないこと。
948名無シネマさん:2010/03/09(火) 13:10:23 ID:33Ckudt/
>>947
でも進化も出来るから、メディアに合わせて呪いもバージョンアップしてそうだ。

メールに添付された呪いのURLをクリックすると……
949名無シネマさん:2010/03/12(金) 20:53:22 ID:FF/fJeXC
あと、発動された時に結局自分が出てくるんで、スーパーヒーロー級の強さなら負けないかも。
950名無シネマさん:2010/03/14(日) 16:52:46 ID:TU75mcth
目を見たらアウトみたいだから、足元見ながら攻撃を予測して攻撃、回避すれば
どうにかなるかも。しつこいから根気が必要
951名無シネマさん:2010/03/16(火) 23:17:38 ID:+LO0zVeB
貞子が出てくる日に調教されたドーベルマン数匹に身を守らせたらどうなるだろう?
貞子は一応超能力者なんで犬くらいものともしないかな?
952名無シネマさん:2010/03/21(日) 04:55:40 ID:lZZiIlXG
>>951
ホラー映画のパターンだったらその場合、犬がいきなり発狂して主人を噛み殺すなw

まぁ実際に貞子にそういう能力があるかは知らんが。
953名無シネマさん:2010/10/30(土) 18:56:19 ID:ivQpiUka
脱獄チョンカレーは最底辺
954名無シネマさん:2010/11/05(金) 07:25:55 ID:9YASu1ln
ある漫画にビートルファンガイア (にそっくりな怪人)が登場します。
石森プロや東映さんの著作物に対する侮辱です。
是非裁判に持ち込んで勝訴してください。
以下に画像と動画(のURL)を貼っておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=F_-ojOhUbaY
http://helleater.up.269g.net/image/zct.jpg
http://www6.atpages.jp/dame2ngen/HJ/ZX-TOLE.html
http://www.youtube.com/watch?v=Ygs2vFTFIso
http://www.youtube.com/watch?v=6FL4EEb1PpA
http://www.youtube.com/watch?v=d1m1T8lkAHs
http://www.youtube.com/watch?v=1dD_0ZG6Sfk
http://www.youtube.com/watch?v=T86FuBuuU_M
http://www.youtube.com/watch?v=_iFN-oOBt5o
955名無シネマさん:2011/09/11(日) 19:49:10.05 ID:YH6xQ5qG
age
956名無シネマさん
副音声で韓流スターって奴の元の声聞いたら細くて高くて薄っぺらい声でワロタ
細いのは目だけじゃ無かったとわ