('A`)が女性との会話力を身につけようと足掻くスレ54
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
モテたい男性が女性との会話能力を身につけるスレです。
ので、以下にご留意下さい。
・ここはモテたい男性板です!板住人には「女キライ」な人も多いので完全sage進行で!
意味無くageる人は無視。
・もてたい男板ですので女性の書き込みは原則禁止、ここは例外的にOKとされているスレです。
女性の方はくれぐれもここやアドバイススレ以外に書き込まないようご注意下さい。
・「出会い系」を思わせる書き込み(メアド交換、オフ開催告示等)はご遠慮下さい。
・参加者の年齢制限は今のところありませんが、スレの沿革上、お子ちゃまの書き込みは
歓迎されない鴨。
・コテは男性、女性とも荒れる原因になりますので自粛の方向で。
・スレの形式?上、テンプレ見ながら喪男が女性に質問して女性が答える、という流れが多い
です。過去ログにも適当に目を通しつつ、重複質問は避ける。答える方の身にもなろう。
・「会話」スレですので空気読んでレスして下さい。「話がつまんね」という人は自分で次の
話題振るとか流れが変わるまでROMるとか、そいういうのも会話能力なんじゃないかと
思ったり思わなかったり。
前スレ
('A`)が女性との会話力を身につけようと足掻くスレ53
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1112790640/ 【禁止事項】
彼女が居る、居た事がある、非童貞の男性 による投稿が行われた際は
絶対に相手にしない、構わない、馴れ合わない、レスを付けないで下さい。
これらが行われると、このスレッドの存続に関わります。
「人が少ないしバレなければ良い」「今楽しければ良い」という身勝手な振舞いは
このスレッド及び板の住人に多大な迷惑を掛ける事になります。
2 :
14:2005/05/08(日) 03:45:07
なんでやねん
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 03:58:51
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 03:59:31
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 04:00:05
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 04:00:37
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 04:01:10
もてたい男板に「女キライ」がいるのっておかしいだろ。
でも、
>>1乙。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 09:36:02
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } |
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | まんこ舐めてぇ・・・
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" <
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". |
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
10 :
うずら谷 ◆etzth.OPxc :2005/05/08(日) 09:37:22
良スレだな。スレタイで分かる
11 :
(*'A`):2005/05/08(日) 12:16:05
>>8 まぁテンプレはほぼ喪板時代のまんまだからな。
住人が増えたら話し合って直せばいいさ
sage進行の必要もないかもしらんし
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:05:24
せっかく新しい板に来たのに過去ログはいらんだろ
昔のことなんて忘れちまえ
('A`)<<駅前で女性に道聞きまくれば上手くなりますか
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:32:20
口下手なので、これからここにお世話になります
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:45:32
ところで、ここって女コテは許容の方向に戻すのか?
男のコテはうざいけど、女の方は区別のために必要じゃないかと思うのだが。
喪板ではネガに配慮する必要があったが、ここでは無用の用心だよな
発言者を識別できるように/後で話の内容やプロフィルを追えるように
コテ・トリ推奨としたほうがいいように思う。
男側からみても便利だし。
まぁ自治議論見てるとむしろ「コテ・トリ義務化」の方向に話が行ってるな。
一応、挨拶とかお話したりする女友達は二人いるんだけど
電番とかメルアド聞くきっかけがつかめません
その二人は仲良しさんで俺とは別のクラスです
うまい聞き方無いかな?
とりあえず女の子にメアド聞こうぜッ!!スレに書こうと思ったんだけど
微妙に荒れてるんでこっちに書いてみました
仲良しさんなら自然に訊けば良いのではないかと。
人にメアド訊いたことないからなんともいえませんが。
なんていうかさあ、そういう仲良しだと改めてメアド聞くとかするのも
なんていうかすげえ不自然というか、わざとらしい感じがしねえ?
と外野が聞いてみたり
「そういや、メアドって何やっけ?」とあくまで露骨にさり気なく訊くのが良いのでは
ないかと。
というか、仲良くてもアドレス交換とかしないのか、最近の若い人は。
仲良しなら直球で「メールしたいからメアド教えて」でいいんじゃない?
あんまり構えて聞くと答えにくくなるような・・・
ところで女性はコテしたほうがよいのでしょうか?
まだ決まってないのかな?
決まってないけどつけてもいいじゃないかとお好きなように
24 :
18:2005/05/09(月) 00:27:05
やっぱり、さりげなく聞くのがいいのかな
ちなみに仲良しさんってのは俺じゃなくて、例の二人が仲良しって事です
喋るのは脳内練習で少し良くなったけど、自分から喋りかけるなんて…
顔文字ってどうなんだろうか。
俺がよく使うのは
('∀`)(*´∀`)(´Д`)〇| ̄|_('A`)
誤爆だ〇| ̄|_
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:44:08
28 :
うんこたれ蔵 ◆G3JBlYU0jE :2005/05/09(月) 20:46:14
もう何年喋ってないだろう
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:47:59
>>18 どれくらい親しく話してるのか知らんが、よっぽど嫌われてない限り
軽く「いいよー」と言ってもらえると思うのだが。
ま、送りつけたメールがウザかったらブチ壊しだがな
>>29 メアドの一つや二つ、軽く教えてもらえると思いますね、私も。
メールの文章の人格が違う、とかだとキモいとか言われたりする可能性も否定
出来ませんが…
しょっぱなから絵文字顔文字の多用は避けた方が良いでしょうね…。
つかれた…
人身事故のせいで電車動かないし。疲れた…
>>31 乙。でもまだ今日は週2日目だ。今夜はゆっくりお休み。
>>32 ありがとうございます…
そういえばまだ火曜日なんですね…なんか木曜くらいの感じがするわ・・・
今日は早めに寝て、明日に備えるかしら…
話すきっかけだけど、ぬこを飼ってるならかわいい写真を撮っておいて
ぬこ話が出たときに見せれば、悪い印象は持たれないで話が弾むよ。
やってみて
ぬさぎなら飼ってるお
ぬさぎ起点で短めのメールラリーだ。
スマッシュしやすい位置に誘導するべく、
ちょっとずつ角度つけたラリーを千回繰り返すの心。
理論は完璧。理論は。〇| ̄|_
後は実行あるのみ
ぬぬなら飼ってる
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:00:34
じゃage
もう1年の半分が過ぎるが
後半にはいいニュースが詰まってるだろうか
寝るわ
まあまあ仲の良い女友達がいて、遊びにも誘ってもらったりするんだけど、
シャイだから自分から話しかけられない…
一対一ならいいんだけど、向こうが俺の知らない連れと歩いてたりすると無理
見た目ギャル系の子だから、その友達もギャルっぽいわけで、
ブサメンよりの俺が話しかけたりしたら後で笑われないかとか、いらん心配をしてしまうよ…
おはよう また朝だ イッテキマス
>>42 卑屈になる気持ちもわかるけど、まずはその女友達をもっと信じてあげたら?
そんなこと大して気にしない子なんじゃないのかなあ
今日、寒いね。でも降らなくて良かった。
>>42 友達を紹介してくれる友達がいるんだから
自分で自分を否定しない!
レスサンクス
ってか俺の説明が下手すぎて誤解を読んでるみたいだ…
女友達はめちゃいい娘なんだけどね
その娘が連れと歩いてるとその連れの視線が気になって声かけにくかったり…ギャルっぽいから余計に…
向こうに気付かれたら話しかけるけど、向こうが俺に気付かないで連れと話してる時とかに割ってはいるのは不可能
ってことっす
考え過ぎじゃない?
本当に性格と見た目に難があったら
女は他の友達に紹介しないって。
だから、そんなことよりも
今度は彼女らを自分から誘う計画でも立てなよ。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:50:24
>今度は彼女らを自分から誘う計画でも立てなよ。
えぇ…!ムリポ
普通にその娘と話してる時は、機会があったら告るぞって思うんだけど、
その娘がギャル系の連れといるの見るとさ、なんか世界が違うかなって思うんだよ
ちなみに俺がその娘と遊ぶ時は、俺と元々面識のある連れを連れてきてくれるから大丈夫なんすよ
他の女友達に紹介とかされてないから…
てか俺最近まで女友達とか皆無だったから、浮かれてるだけかも
向こうは俺のことなんてちょっと親しい知り合いくらいにしか思ってないかもしれん
あげちゃった…すまそ
てか糞恥ずかしいぞ…
計画だけならいいじゃない。実行するかはまた後で考えなよ。
自分の悪いとこ探ししたらキリがないのはお互い様だ。
そんなこと考えるよりは遥かに能内デート計画のが楽しいぞ。
あと、その素敵な友達にそのまま↑相談してみたら?
告白とかも後回しで。
>>50 そうだよなぁ
とにかく一緒に遊びにいって親交深めるしかないよな
まだ不安要素はたっぷりあるけども…そんなん考えてたってマイナスにしかならんな
お陰でかなりやる気でてきたよ
本当にありがとうノシ
ノシ もう少し下がったらまた話そう。
うえ… 飲みすぎた。
誰かいますか?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:03:14
喪男ならいるぞ。
もうすぐ寝るが。
皆さん、家で何してる?
家にいると何もしないまま時間が経つよ
喪男… 鯛ではないってこと?
また上がっちゃったね
寝ましょうか
>>56 自治スレ見てくれ。ここは喪男(いない歴=年齢)専用の会話練習スレだよ
ってか、もともと喪男板にあったスレが「モテたい男板が出来たからには
喪男板で恋愛話すんじゃねぇ」って流れになって移転してきた。
そう、知らなかった。
知らんくせに変な書き込みしてごめんね。
おやすみ
どぁれくぁいむぁすぅ?
家と会社の往復以外で行くとこ、思いつかない…
金曜日の夜も2ちゃん三昧の皆さん、こんばんわ
誰かいますか?
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:22:57
誰かいます?
おはなししません?
あげない方がいいと思う、このスレは
今日すごく寒いですね
会社で暖房かけてたよ
何この流れ…
今帰りました。誰か一緒に飲みながら話しません?
酒の肴を見繕ってる間に誰か来て〜
何飲むの?肴は何?
います。
酒の肴はなんですか?
今禁酒中だからうらやましぃ〜
あっ!来てくれてありがとう
今モルツを開けたところ。
つまみは今夜はしょぼいの。残り物とかで。
そちらは飲んでます?
モルツ・・・
良いなぁ〜
ビール1年飲んでないよ・・・
私は韓国JINROロック。レモン入り
つまみはからすみ〜♪
明日も仕事なんで今日は家飲み
残りもののアボガドサラダ(色が変わりかけ…)と
キムチと唐揚げで開店しました。
これから卵と茸を炒めて来ます。また10分後に!
我慢してオレンジジュース飲も・・・
これはスクリュードライバーと言い聞かせながら・・・
良いなぁ。アボカド。。。マグロと和えたい
てか、誰が誰かわかりませんw
名前入れる?
じゃ、私禁酒中ちゃん。
つまみはたまねぎ入りチーズとクラッカー
私はJINROでww
アボカドディップにするとおいしいよね。
あと刺身醤油&ワサビもイケル
81 :
モルツ姉:2005/05/13(金) 21:00:18
おお、パーティのようだ!
もしかして女だらけ?ww
モルツ姉さん・・・
モルツうまいですか・・・(羨ましい)
私、JINROも大好きだぁぁぁぁ!!!
でも、キンキンに冷えた辛目の白ワイン希望で・・・
84 :
モルツ:2005/05/13(金) 21:05:27
女ばかりだと荒されますか?
喪男さん急募!
女の子だらけだネ
喪男さんいないみたいです。
女の子だけで酒飲み談義・・・
それもステキさ。
喪男さん来てよ・・・
モルツさん卵焼けた?
きのこ入りオムレツなの?
87 :
モルツ:2005/05/13(金) 21:10:27
じゃあ喪男さんを待ちながら…
女性陣はどこの板から来たの?
言いたくない人は違う話でもふって
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:12:55
独りでは入りにくいからage
ごめんね、姉さん達
ニュースから飛んできました。
小林王子で盛り上がって(いや、盛り下がって)いましたので。
世の中いろいろ間違ってるよ。
エロゲ擁護派。
喪男さんいらしゃいまし!
ドリンクは何にいたします?
91 :
モルツ:2005/05/13(金) 21:16:23
はい、卵焼き上がりました。
キクラゲとごぼうとしめじの卵とじ
>キクラゲとごぼうとしめじの卵とじ
う、うまそう・・・・
93 :
モルツ:2005/05/13(金) 21:19:29
うわ、上がってる…
晒し?
時々、この板を覗いてますが
その他の出没は演劇や邦楽とかにも行きます
>>93 呼び込みageなんだと思うよw
モルツねぃさん料理上手なのね
96 :
モルツ:2005/05/13(金) 21:22:27
まだ居てもいいのかな?
私は大体国サカ、料理、酒を覗いてます。
>>89 亀スマソ
私もエロゲやAVは別にあっても良いと思う
だけど、現実と区別がつけらんない人間形成のほうが問題
98 :
モルツ:2005/05/13(金) 21:28:48
私は何かそのニュース見たくなくてあまり知らないまま。
なんか山岸涼子のマンガにありそうと…
小林王子ね・・・
やっぱり彼女とかとのごっこ遊びじゃ満足できないんだろうね
だけど、本当のSM信者は信頼関係が大事と言ってたから
どっかで歪んじゃったんだろうね
100 :
モルツ:2005/05/13(金) 21:39:13
王子なんだ…
いいとこのゴシソクらしいね。
ニュース板では人気者?
101 :
モルツ:2005/05/13(金) 21:53:48
いい感じに飲ませていただいたので帰ります。
お邪魔しました〜
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:41:45
誰かいませんか?
お話しましょう〜
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:45:47
いいよ=
自作自演かよ
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:49:49
自演じゃないよ
102はいなくなったのか?
実はさっきの宴会メンバーの残りですがまだいたりして…
話します?30分くらい
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:54:23
宴会?
分らんけど話そう
ずっと下げてますよ。
あともてる人禁止?
もう喪板じゃないし、下げる必要ないのでは?
えーと、どちらかというと話すのが苦手な喪さんと女子限定スレだと
思って、まったりしたくて来てます。
あまりプライベートも下ネタもしたくないので
違いますか?邪魔ですか?真面目に質問
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:09:22
>>112 じゃあこっちからも真面目に。
俺も雑談したんだけど、上のスレに行きませんか?
ああ〜また上げてた・・
男専用に来る女は
ちやほやされたい人と待ったり話したい人といるね。
前者はむかつくけど、君みたいな人はいていいよ。
荒らしたくないんです。
ここでsageつつなら。
話しの上手い人と話したいわけではないから。
5分後でまた覗きに来ます。本当にありがとう
誰もいなくなった・・・
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:23:32
鯛男の方はネ喪しかおらんから、ここは喪専用ってことになるようだ
来てみました…
まだ誰かいる?
ワンワン
プライベートも下ネタも禁止で何会話したいんだ?おまいさんは。
確かに…
まったり雑談ならぜひ。
ダメかな?
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:31:47
では話題を投げてみるか
OFF好きか!?
OFFスレが終了したっぽぃ
はっきり言うと、どうしてもここで雑談したい!とは
思ってないんだけど 2時間前にここで
宴会したときに人がいなかったのが
残念だったの
オフ? 興味なし。
皆さん、好きなの?
宴会したときに人がいなかったのが
残念だったの
????
意味分らんが俺は喪でないので叩かれてしまう、
さっき紹介したスレに移動しては駄目かな?
そこは喪も非喪もおkだし、女容認の例外スレだ。
奪いたいんではなく、俺も雑談したいんだが
ここだとルール違反だろ。
だから喪も非喪もいけるところに行けば
どちらも話せる、駄目か?
宴会の意味はね、ここの2時間前位には女しか
集まってなくて、飲みながら雑談してたの
なんとなく他のスレは流れが早そうだし、
荒れぎみだからやめとく
ありがとう。
そもそも喪専用が間違いな気がする。
喪板じゃないんだし、非喪も女と話してもいいじゃん。何でそれが駄目なの?
>>132 同意
あくまで板違いという認識をしてもらいたい
>>134 嫌ね、喪専用を作った本人なんだが
女との雑談は2つしかないわけじゃん。
向うにきてれば誰でも話せるが
こっちに女がきてる場合は、話したいと思ってる非喪がいても話せないんだなあ、と思って。
少し非喪が辛い思いをするなあと思っただけ。
うん、誰か来るかなと雑談してた時間が長すぎたね
ごめんなさい
>>133 全ての男OKにしたら鯛男の会話練習スレと重複するだろ
>>138 >>133 根本的な疑問だが、喪専用って必要?
喪と非喪と恋愛の話さえしなければ分らないし、
ここは恋愛話禁止とかにしては駄目かなと思ったり。
で、向うはれないばなしおk
むりだろうな・・・
>>139 自治が決めんことには何とも言えん
個人的に言わせてもらえば、鯛男の方だが喪はおらんだろ
ほとんどネ喪と女の馴れ合いスレとなってるし
だから、喪も投稿しやすいよう喪専用のスレは必要だと思う
>>140 喪は非喪がいると話しにくいの?
そう感じるのはネガ喪だけどポジ喪は気にしないのだろうか?
どうなのだろう・・・
なんか女と雑談が二つしかなくて
こっちにしか女が来ない場合、非喪は女と話せないんだよなあ・・・
喪専用を作る&そういう問題も解決する方法はないものか・・・
>>141 話しにくいってか、レベル高くてついていけんのだと思う
別に1つのスレでいいだろ。我慢しろよそれくらい
喪優遇になってるわけだし、優遇されてて、我慢する方に
我慢しろよそれくらいって・・その言い方はないんじゃないか?
私は変わってるのか喪ーさん達のほうが
話しやすそうだと思って
来てしまったんだけど…
まあ、とにかくごめんなさい。おやすみなさい
席を譲ってあげて、
譲るのが当然だろ、それくらい譲れよって言われてるように感じる。
>144
非喪とは話してくれないの?
逆差別がここに・・・
って言うか雑談スレじゃなくて会話練習スレな
そこからして勘違いしてるよ今いる人は
>>143 鯛男にも女来ていいスレあるんだし優遇してないから
ただ女と馴れ合いたいだけなら、他板行けばいい
>>147 ????
確かに
来る女も分ってなさそう
ここは男を鍛える趣旨で
雑談は向こうって事だね。
お前頭いいな、そう分ればいいんだよね。
雑談したい女は向うへ、男の会話練習相手になる人はこっちへ。
>>146 そういう言い方はどうかと思うのだけども
別に喪男と話そうと思って喪男隔離スレに来たんだから
鯛男スレに来てくれないからって差別って言うのもなぁ…
正直なに被害者ぶってんだスレ違いが粘着してんじゃねぇよ!って思ってしまう('A`)
俺ら、格好悪い。もてないはずだよ。はぁ
女と自由に雑談していいスレはないな
そこまでして馴れ合いたい非喪は自治に提案しろ
>>152 ん?みとめられてるんじゃないの?
非喪はここでだけ喪の振りすればいいじゃん
基本的な確認なんだけど「鯛男板」って原則女禁止だったよね?
それとも女容認の方に自治は傾いたのか?
そうでないなら女と「雑談」したいって行ってるやつは
そういう板に行けって話しになるぞ
例外的に認められているのは「会話練習スレ」と「アドバイススレ」だけなはずだから
「雑談スレ」は今のところ無いはずだし…
>>154 鯛男の「会話練習」スレだし、雑談とはまた違うんじゃないの?
何かよくわからんくなってきた・・
>>156 読んでわかんないなら説明してもわからんだろ('A`)
>>155 1. もてたいという向上心の無い方、アドバイスを聞き入られない方、容姿等について罵倒する方
2. 女性及び女性を装う書き込みをする方
3. 上記(1〜2)を誘導する・求める投稿
例外スレ以外では女を認めてないようだぞ
喪は女を追い出してから饒舌になるな
明日は非喪雑に来てくれるよ
非喪も名乗らず控えめにいてくれたらいいのに
雑談と練習はどう違うんだ?
>>160 そうなってるよなぁ…
だとしたらさっき女に対して雑談、雑談って言っていた奴は
喪か非喪かは関係なしにただの板違いの荒らしと変わらんな…('A`)
まあ、まだ正式なローカルルールじゃないから勘違いした奴がいてもしょうがないか…
向うのスレは「練習」と着いてるけど、自治ははずすようにするらしい
練習はこっち
向うは雑談
>>167 ここは雑談だろうが練習だろうが喪専用なのは間違いないだろ
>>168 は?非喪も来れるなんて言ってないだろ!
そういう趣旨に分けて
練習では会話慣れしてない喪に
雑談では話せるようなやつがって意味で言っただけ。
何で突っかかるの?
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:37:14
ここに女が来ても練習すら始まらないのは
もうわかったろ、ネガ共
何で非喪のくせに2chでは喪より女に貪欲なのかね?
いや貪欲さではどっちが上か断定はできないよ
ただ喪にはその貪欲さの発現方法に関して皆目見当がつかないだけで。
ここではポジに謙虚に女子に優しくしようよ
持てなくても、会話が下手でも 誠意を見せようよ
175 :
♀:2005/05/14(土) 11:12:52
誰かいますか?
コソーリ話しませんか?
コソ-リ
なんかスレの最初のほうと流れが全然違うみたいだけど、
ここは結局どういうスレなの?
はじめてきた俺に教えて、エロい人!
おはようございます。いい天気ですね。
♀マークとりました。無くていいですよね?
あった方がいいかも。
個人的にはね。
180 :
177:2005/05/14(土) 11:26:21
マークはいいからおせーて。
こっちはうまくしゃべれない、そしてもてない男女の
まったり雑談・相談スレかなと思って来ましたが…
合ってますか?
男は喪男推奨だが女は別に喪女推奨ではない。
私は会話でもメールでも
乗ってくると偉そうに言い切ってしまいがちなので
それが直したいんです。
この板、勉強になると覗かせてもらってます。
誰もイナイ
コソーリ
コリーソ
見つけた!
モガキますか?
女性が来てたのか・・・遅かったorz
コンバニャ。
190 :
♀:2005/05/14(土) 20:15:32
誰かいますか?
いるいる
192 :
♀:2005/05/14(土) 20:24:40
いたいた
こんばんわ。
こんばんわ。
で、ここってどういうスレなの?
194 :
♀:2005/05/14(土) 20:28:47
今日、何してました?
私はずっと古いPCを復活させようとしてたらもう夜…
やっと動きだしたんだけど、リロードが遅っそいの
195 :
♀:2005/05/14(土) 20:31:28
>>193 本当は私もどういうスレかわからないんだけど
もちろんPCの前にずっといた。
('A`) だし。
197 :
♀:2005/05/14(土) 20:37:12
もちろんて。
でも私もそうだ。。。
でも、そっちはきちんとした理由があってでしょ?
俺は単純にヒキオタで友達もいないから。
俺は('A`) であるだけでなく、そういう問題を抱えてる。
書いててヘコむ・・・orz
199 :
♀:2005/05/14(土) 20:43:25
いや、実家。
一人暮らしを経験していれば、
少しは社交性も身についただろうけど。
金がある程度たまったら、
年内にでも一人暮らししてみようかなと思ってる。
リーマンになってからじゃ遅いかも試練が。
201 :
♀:2005/05/14(土) 20:48:29
私も3カ月くらい家から出なかったことあるよ。
半径100m以内で、コンビニとかしか出ずに。
でもさすがに貯金が尽きそうになって無理やり仕事に出た。
あ〜 今日は疲れたからコンビニ食でいいや。
あとで買いに行くから落ちるね。でも戻る。
いってら。
203 :
♀:2005/05/14(土) 20:50:14
実家か。夕ご飯なんだった?
お腹へって来たな…
204 :
♀:2005/05/14(土) 20:51:31
まだロスタイムだから行かない。
あと3分ある!
カレー。
おまいさんは何してる人なの?
206 :
♀:2005/05/14(土) 20:54:26
はあ〜orz 行ってきます。またね
あ〜、返事遅かったか。
よそ見してるんじゃなかった(´・ω・`)
208 :
♀:2005/05/14(土) 21:45:51
戻ってみたけど、誰かいる?
いるいる
210 :
♀:2005/05/14(土) 21:50:59
そ。
で、おまいさんはなに食ったの?
212 :
♀:2005/05/14(土) 21:57:06
商店街の中に住んでるんだけどね
夜 店を閉めてから屋台みたいの出す韓国系の人達がいるの。
そこで焼き鳥とチャプチェ買ってきた。
まだ食べながら書いてる。
チャプチェってわかる?
ごめ、わかんない。
食べ物であることは把握した。
あの飴か?
214 :
♀:2005/05/14(土) 22:05:06
韓国風の春雨の炒め物だよ。
そこはキムチも何種類もあって、大根だけのとかキュウリだけのとか
ゴマの葉、水っぽいのとかいろいろ。
チャンジャ(魚の内臓の塩辛)がまたうまい!
少しづつ売ってて買いやすいの。
酒好きにはたまらないのさ〜。
215 :
♀:2005/05/14(土) 22:05:48
あの飴って何だろう?韓国風の飴ってある?
へ〜、そうなんだ。
最近になって酒を飲むようになったし、俺もそれ探してみようかな。
おまいさんは酒結構飲むほうなの?
俺は覚えたてだから、酔わないように気をつけて飲んでる。
>>215 チュッパチャップスにかけたしゃれのつもりだった。
むしゃくしゃしてやった。
今は反省している。
218 :
♀:2005/05/14(土) 22:12:30
飲むともさ!
誰も来ないね。つまンなくない?私だけだと
お邪魔してもいい?
220 :
♀:2005/05/14(土) 22:14:46
221 :
♀:2005/05/14(土) 22:15:37
>>217 わあ 全然わからなかった… 笑っておくか
222 :
♀♀:2005/05/14(土) 22:15:55
そんなことは断じてない!
むしろ、人いないほうが独占できてちょうどよい!!!
224 :
♀♀:2005/05/14(土) 22:17:04
あ・・・二人の世界の方が良ければお暇いたしますがw
225 :
♀:2005/05/14(土) 22:19:31
>>223 2人独占かもてもてだ
>>224 ちょっと交代して。今パソコンいじってるとこで
メール設定直してくる。
227 :
♀:2005/05/14(土) 22:20:08
じゃ、おまいさんは夕飯何食ったの?
まだ食べてないんだよ。昼が遅くってさ・・・。
でもお腹空いてきたから食べるか我慢するか考え中
231 :
♀♀:2005/05/14(土) 22:27:17
昼飯いつ食ったか知らないけど、とりあえず晩飯は
早めに食っておいたほうがいいんでない?
あんまり遅いと太るもとになるとか。
>>231 こくまろカレー。
肉なし、じゃが、にんじん、たまねぎのみ。
うちでカレーて言ったら、たいていこの3つのみが具として入る。
味気ねー。
234 :
♀♀:2005/05/14(土) 22:41:45
やっぱりなんか食べようと思って今用意してた
でも明太子とさつまあげw
冷蔵庫入ってたから。。。
カレーシンプルだね。お肉は入れないんだ
だけど野菜カレーも美味しいよね♪
私は気分によって茄子やきのこ類入れて作る
ルーは基本はジャワ。
こくまろとかゴールデンディナーカレーも使う時ある
235 :
♀:2005/05/14(土) 22:42:33
まだいたら教えて。
今気づいたらウィルスチェックが入ってないの。
この状態で2ちゃんとか見てるのって危険行為?
236 :
♀♀:2005/05/14(土) 22:45:25
>>235 一回、回線切ってチェックと駆除した方が良いかも
明太子とさつま揚げてホントにありあわせだなw
ナスいいよね。
>>235 別に2ちゃん見るだけなら平気だけどね。
変なリンクを踏みさえしなければw
239 :
♀:2005/05/14(土) 22:48:52
>>236、238 ありがとう。はあ、めんどくさ。
>>239 あ!
>>235勘違いしてた!立ち上がってないってことねw
でも、あんましうろうろしない方が良いよね
241 :
♀♀:2005/05/14(土) 22:56:05
>>237 茄子入れると次の日とかまろやかになるよね
本当は鶏のハートを生姜煮にしようと思ったんだけど
昼寝したりとかしてたら・・・明太子とさつま揚げの夕飯w
しかもご飯は2分チン!非常食がなくなったからまた買わなきゃ>ご飯
ちなみに韓国のりもあったんだけど。。。
韓国のりまでは行き着きませんでした!明太子って偉大だわ
>本当は鶏のハートを生姜煮にしようと思ったんだけど
なんかすごいね、料理得意なの?
チキンハートなんて食ったことねー、共食いになっちまうw
243 :
♀:2005/05/14(土) 23:01:40
長引きそうなのでここで失礼します
>>241 はあ〜 おいしそ。料理上手なんだね〜。
料理話に入りたいけど、またどこかでね!
こくまろカレー男さん 家にいる間に料理覚えたら?
あなた、話し聞き上手なんだからどんどん外に出てもてなよ!!
ありがとうね。また!
245 :
♀♀:2005/05/14(土) 23:06:04
>>243 またね〜。でも戻ってこれたらきてね!
>>242 料理は嫌いじゃないけど、得意!とは言えない気が・・・w
レバーも嫌いじゃないけど、鶏ハート好きなんだよね
ハートだけパック詰めになって売ってる時があってさ
今日、スーパーにあったから買ったんだよ
作り方教えようか?っていうか簡単なんだけどねw
243に言われたから、というわけではないけど
料理は挑戦しようと思ってる。
今のところ、玉子焼き、目玉焼きぐらいしか作れないけど。
チキンハートの料理がこんな初心者でも簡単だってんなら、
ぜひ聞いておきたい。
砂肝でも可なんだけど
お酒と醤油(1:1)にすりおろした生姜を少々加える
それに鶏のハートを30分程漬けておく(それ以上でも可)
※煮る時間短縮するなら半分に縦に半分に切る
漬けておいたハートだけを取り出して軽く炒めてから漬け汁投入
その時にみりんや砂糖で少々甘味をつける(好みで味を見ながら)
暫く炒め煮したら、弱火で暫く放置
切らないまま煮た時は一個包丁で切ってみて
血が滲むような赤い汁が出なければ火が通ってるので終了
好みで火からおろす時に刻んだニラを入れてもおk
こんなアバウトな感じですがw
248 :
♀♀:2005/05/14(土) 23:31:11
こくまろさんの好きな食べ物は何?
好みを聞いてから、何か簡単な料理あるか考えるw
>>247 丁寧な説明、ありがと。
とりあえずこれを作れるようにがんがるか。
ゴールは遠いなw
250 :
♀♀:2005/05/14(土) 23:37:35
ハートも砂肝も貝煮たような感じになるよ
醤油とお酒に漬けておくと味がしみるのもあるけど
柔らかくて美味しいのだよ
>>248 豚肉なんか好き。いろいろ栄養もあるらしいし。
牛、豚、鶏、魚、肉にもいろいろあるけど、断然豚。
252 :
♀♀:2005/05/14(土) 23:46:42
じゃあ豚しゃぶサラダからだね!w
豚バラでも良いんだけど、生姜焼用のお肉の方が食べ応えはある
しかも安いw生姜焼用の豚肉だと半分か3分の2にカット
生野菜だと市販のドレッシング
(私のお勧めはモランボンのたまねぎ入りのやつ)
もしくは、もやしやきのこ類をボイルして
仕上げに刻んだ大葉とみょうがを散らしてぽん酢と柚子胡椒で食べる
ボイルの方は冬でも暖かいままで食べられるしw
253 :
♀♀:2005/05/14(土) 23:53:02
あと、チキンハートと同じ要領で(ニラは抜き)
カレー用の角切りの豚肉を買ってきて
もうちょい小さく刻む。
こんにゃくも同じぐらいの大きさに切る
それをまた同じように漬けて炒め煮
※少し顆粒だしを入れて煮ると尚美味しい
ってのもあるよ
>>252 またまたありがと。それも挑戦してみる。
>料理は嫌いじゃないけど、得意!とは言えない気が・・・w
ホントは得意なんじゃん?
初心者はやっぱ本とか読んだほうがいいんかな。
本も参考にはなると思う(調味料の種類・何使ってるかわかる)
あとは自分が好きな味がわかってれば良い
薄くするとか、濃くするとか料理本通りに作っても
必ずしも自分が好きな味とは限らないしね
256 :
♀♀:2005/05/15(日) 00:01:34
酸っぱくなったキムチと豚バラを胡麻油で炒めて
仕上げにちょっと醤油垂らして、豚キムチ
これもお手軽です
参考になるってんなら買っとくか。
253のもありがと。
平日は忙しいから料理できないけど、休日にはやるようにしてみる。
一人暮らしするためにもね。
>>256 なんかいろいろマジでありがと。
ところで255は別の人なの?
今親元なの?
まぁ一人暮らしするにも、先の事考えても
簡単なの作れると良いよね
>参考になるってんなら買っとくか
基本料理みたいな初心者向きので十分だよ
あんまり高くてこ洒落たのかっても
「何?こんなの聞いた事ない」みたいな目にあうしw
基本的に私は手抜き料理とか時間が掛からないものしか
作りませんのでw 料理好きとはやっぱり言えないw
260 :
♀♀:2005/05/15(日) 00:12:35
♀♀消えちゃってるけど、私一人ですw
>>259 そ、親元でぬるい生活送ってる。
>基本料理みたいな初心者向きので十分だよ
初心者だし、そのつもり。いきなり難しいの読んだら挫折しちゃう。
>>260 やっぱそうか。
なんか('A`) が生活力を身につけようとあがくスレみたいなかんじになってるw
262 :
♀♀:2005/05/15(日) 00:20:25
あはは。まぁ、そういうのもたまにはイイのでは?w
そろそろ逝きます。。。っていうか一旦落ち
また会えたらよろしくね
おやすみなさい
おやすみ。
俺もついでに落ちる。またね〜。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:03:13
誰かいるかな?
265 :
♀:2005/05/15(日) 01:05:52
上げるなぁーーー!
あっごめん、人呼ぼうかと思って。
まったりはなしませう
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:19:00
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:22:15
もてない男女はもう寝ろ
いや、女性の皆さんは起きてていただいてお話でも
いつの間にスレが伸びてるんだ 悔しいから荒らしても良い?
夜更かしは肌に悪いらしいからな
女性は寝るべきなんだろう
あーあ、男同士でなら話足りないくらい話せるのに・・・orz
そこで、男同士でも話したりない俺の登場です。
実地で女性と話して会話力を評価されるスレって感じだな。
質問をしたい俺はどうすればよいのだろう。
テルミー。
>>272 質問を書いておいてくれれば次にきた女性陣が
返事を書いてくれるだろうし、話が始まりやすくなるからいいと思う。
でも確か、女性にアドバイスをもらうスレってのも有ったかも?
ここ、会話力身につく?
272に便乗してほかの('A`) たちに質問。
俺が女性との会話が苦手なのは自分に対するコンプレックスと、
過去に女にいじめられたことがあるほろ苦い思い出と、
単純に話題がないのが理由なんだけど、おまいらも同じなん?
>>272 そこまではっきりとした理由はないが、
女を意識しすぎて、言いたいことが出てこない。
男でも初対面とか、意見を言うとかだとかなり辛い。
あがり症ってヤツなのかな。
意識してることを意識されてるかなと思うとまた…のループ
話題なんてちーとも思いつかね
腐女子となら話もある程度はあいそうだし、
緊張もせずに済みそうなんだけどな・・・
どうやって知り合えばいいんだろ。
明日、会社で歓迎会があるのだが、
間違いなく自己紹介することになるだろう。
おまいらは自己紹介のとき、どうしてる?
俺はたいてい名前、出身、これからよろしくみたいなこと言ってる。
趣味はなるべく言わないようにしていて、必要に応じて、
ネットを適当にみてると言う。
人に自慢できる趣味がないとホントに自己紹介がつらい。
休日はどうしてる?みたいな質問もマジ勘弁。
280 :
♀:2005/05/15(日) 21:09:09
>>279 ここだけの話、本当の趣味は何?
言いたくなければスルーして
>>279 趣味はゲーム、2chとかか?休日も家でひきこもってるとかだろ?
Aボーイか?w
283 :
♀:2005/05/15(日) 21:24:03
別に全部本当のこと言わなくてもいいと思う
その方が人間関係うまく行くこと多いし
例えば 週末家にいた→別にそのまま言っても平気
漫画が趣味→読書と言いかえる
アニメ→映画って言ってみる
ゲーム→そのまま言って全然平気
インドア派の僕ですがよろしくって自己紹介してみるのは?
285 :
♀:2005/05/15(日) 21:39:05
284>> そうかな、ごめん
新人歓迎会? 5月に異動したの?
>>285 別に誤るこたーないけど。
俺にとっては新人歓迎会。
会そのものは両方。
287 :
♀:2005/05/15(日) 21:49:31
>>286 そう、とにかくがんばりますって姿勢見せれば何が趣味でも平気だよ
趣味より学校のときのクラブ・部活・サークルの話しが出るね、きっと
そして飲まされるかも
お酒は強い方?
>>287 そういやそうだ。趣味もあれだが、
学生時分の事聞かれる方がアウトだった・・・orz
酒はあんま飲めないけど、強制されるような職場でもない。
俺の職場は結構いい人そうな人が多い。
>>288 そう、いいところで良かったね
飲む場所によるけど、なるべく全員にお酌してまわる位の気持ちでね
あと、歓迎会から酔いつぶれないようにね
先週、うちでも歓迎会あったけど幹事役の新人君が酔って結構大変だったの
思うんだけど、もっとオープンでいいんじゃないかな?
普通に、アニメとか漫画とかゲームが好きですって言えばいいと思う。
別にオタな人は嫌われるって訳じゃないからさ。
意外と社会は寛大だよ。みんな大人だからさ。
嫌われるのはむしろ、身勝手な人とか、配慮の足りない人とかだよ・・
自分の趣味なんだから、胸張って堂々と言えばいいと思う。
俺の会社の上司も、アニメとか漫画とかパソコンいじるのが好きなんだけど、
全然オタっぽさを感じさせない。
本人も堂々と僕マニアですから(笑)って言ってるくらいだし。
そういうとこから、意外と話が膨らんだり、コミュニケーション取れたりする場合もあるんじゃないかな。
>>289 もちろん酔いつぶれないようにする。
その新人君は悪酔いして上司にお痛でもしたの?
>>290 それを聞いて安心した。
では明日はオープンに逝ってみよう。
293 :
♀:2005/05/15(日) 22:13:45
>>290 うんうん、趣味とオタっぽさは違う 明るくオープンでも良いと思う
でも会社によって雰囲気があるから、例えば少し体制の古い体育会系の会社では
多少、周りに合わせることも必要だよ
自己紹介って自分のためにするんじゃなくて他人の為にするものだから
一番、とっかかりやすい部分を提示してあげないと
自分の好きなものだけ言ってても周りは興味持たないよ
って説教くさくなってしまった
ちょっと疑問なんだけど、女の人同士って普段どういう会話してんの?
男友達と話す時は、
仕事の話や、将来の事、モテない話、車の話やドラマ、遊び、漫画、見たい映画とか服の話とか
適当に話してるけど・・
女の人相手だと
下手喋って失礼な事言っちゃったりするんじゃないかと思うと本当何話せばいいのか分からない・・orz
295 :
♀:2005/05/15(日) 22:24:48
>>291 その新人君はね、新人って言っても中途採用で
学生時代は体育会系、前の会社は大人しい飲み会だったんだろうけど
うちの会社は皆ノリが良すぎて、勝手に一気とかし始めて
お店の人に軽く絡んだりしちゃったの
幹事なのに会計できなかったりね
周りは笑って盛り上がってても シビアに見てたりするんだよ
>>293 ありがと、非常に参考になる。
ところで、他の喪男はどうしてんだろ。
レベルが高すぎてついていけないんだよ('A`)
298 :
♀:2005/05/15(日) 22:29:46
>>297 こんばんわ こっち(関東)大雨降ったけど、そちらはどちら?
北陸ですが
ほぼ快晴でした
300 :
♀:2005/05/15(日) 22:36:14
>>294 ごめん、スルーしてた どうってことない会話してるよ
女は会話の内容より量なの わかりきったことずっと話し続けてる
盛り上がりもオチも無くても話してることが楽しいのさ
>>300 ここまで自己分析できてる女の人も珍しいね
実はネカマ?
302 :
♀:2005/05/15(日) 22:40:30
>>300 ふはは、女って評判低いんだねー 一応誉め言葉として取っておきますが
>>295 そりゃ、やばいね。乗せられたからといって、
羽目をはずしすぎちゃダメってことか。
>>297 別に俺はレベル高くないよ。典型的なダメ男だし。
レベルが高いってのは294のことを言うw
>>294 そんだけ話題があって何を困るというのか。
こっちゃ話題がなくて困ってんのにw
>>302 評判が低いというか主観ですからね
一応褒め言葉ですよ
そういう人は信頼できると思うし
アドバイザー向きでもあるw
305 :
♀:2005/05/15(日) 22:48:21
>>294 失礼なこと言われたりもするけど、よっぽどじゃなきゃ言われてるうちに
ああ、悪気無いんだな 言葉で損するタイプなんだなって思って終わりです
あまり気にせずびしびし言い合う方がいいよー
306 :
♀:2005/05/15(日) 22:57:42
>>299 北陸ですか
なんか今日の関東はいきなり土砂降りになったり小さい地震が何度もあったり
妙な天気でしたよ 出かけてたら降られて久しぶりに雨宿りしました
東海は通り雨が少し来たぐらいだったね。
東京では雷がすごかったり、雹も降ったとか。
関東の人は今日災難だったよね。
>>303 話題があるのは、あくまで男同士の時だけだよ。
車にしたって、女性はあんましそういうの興味無いだろ?
どれもこれも、女の人とは共通しない話題ばかりなんだよ・・・
だから終始無言になってしまう罠。
>>308 ドラマ、遊び、見たい映画なら通じるでしょ。
俺はそれがない。俺の場合、
アニメ、ゲーム、漫画
になる。そして実は脱オタ目指してて、
今はそれらについても疎かったりする。
もっとも、それでも一般の人から見たら、
十分すぎるほどのオタクなわけで。
要するに、今最も中途半端な状態。
310 :
♀:2005/05/15(日) 23:16:11
>>303 まあ興味ある話題の方が身が入るけど、女同士で話してても
必ず全員が興味のある話題で話しが続いてることなんてごく稀なわけで…
興味無くても「えー、初めて聞いたよー、どういうこと?」なんて聞いたりしてる
あと朝のニュースやワイドショーから話が始まること多いかも、会社では
>>307 雨宿りしてる間に、子犬連れたおじいさんと仲良くなりました
311 :
♀:2005/05/15(日) 23:22:14
私も未だに興味はそんなにないけど、上司が好きなので
今年のプロ野球関連の話するようになった
未だにどこの選手がどの球団かすら良くはわからないけどね…
それでも上司がにこにことどこが勝っただの、乱闘があっただの聞いてると
多少なりとも興味やイメージは沸いてくるよ
話したもん勝ちだす
>>310 そういうもんかね。
俺は口下手だからそもそも自分からしゃべることが苦手なんだよね。
しゃべってても必ず途中でぐだぐだになる。
トーク番組でも見て勉強すっか。
313 :
♀:2005/05/15(日) 23:32:02
>>312 目指せ、聞き上手!引き出し上手!励まし上手! がんばろうね
そろそろ落ちます おやすみなさい
>>313 アドバイスありがと、おやすみ。
まだ誰かいるかな?
おやすみ ノシ
人がいなそうなうちに一回上げてもいいかな?
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:43:47
age
昨日の流れを見る限りじゃ、あげた瞬間に怒られそうだから、
このままでいいんじゃね?
ここでは話題がない、うまく話せないってのが一番話題になってるんだな
質問。
『地雷話題』ってなんだろうな。
これだけは振るな。振られても困る。という話題は。
男である俺は「どーでもいーだろそんなもん」と言いたくなるのは駄目なんだが、
女は明らかに違うっぽいし
>>319 自己嫌悪的な話。
俺ってモテないんだよ〜とか、不細工だから・・とか。
まして自分から童貞ですなんて絶対言っちゃいけない。
>>319 >>320に禿同
あと、変な自慢話も引く。
今までに聞いて困った自慢話は
俺んち金持ち。(それは、あんたが稼いだわけじゃないじゃん)
俺の前世有名な武将(ムーにでも投稿しろ)
俺キャバクラ嬢にすごいモテル(いいカモにされってます、と言いたいの?)
べたな下ネタも引く。
「処女なんですか〜」
「週に何回Hする?」とか聞く奴。
品性疑うよ・・・と思いながら笑顔で対応してますよ。
自慢もダメ、自己卑下もダメか…
難しいな
>>322 変に話題振らずに女の子の話を聞くに徹するとかは?
女の子って話聞くより、話するほうが好きな子多いから
話を同意しながら聞いてた方がハードル低いかも。
注意!あくまで「君の話興味あるよ」って態度で。
どうでもいい話だなって顔したらダメだよ
つまんない話を我慢して聞き続けるのもなかなかつらいものがあるが
それはともかく、相手に話をしてもらうきっかけはどうやって作ったらいいでしょう?
>>324 相手の興味持ってる事を先に軽く振る
例:爪綺麗だね、ネイルアートっていうやつだよね。
それって時間かかるんでしょ。どのくらいかかるの?
→まず相手を褒め気を引く。
次に相手の興味のありそうな点をつき話はじめやすくする。
そして相手に質問して答えを引き出す。
こうすれば、なんらかのリアクションは返ってくるよ
相手が興味を持っていることはどうやって聞きだしたらいいのでしょうか?
>>326 質問がでかいよ。シチュエーションとか何か書いてよ
>>326 「聞き出す」というより「キーワードを拾う」って感じでは。
相手の話している内容をよく聞いて、一番よく出てくる話や言葉を拾う、というかんじ。
たいていの場合、人は興味を持っていることは長々と話すからね。
うまく説明できなくてごめんなさい。
女の言うことを いちいち全部捕らえないのがコツだああああ!
>>329 それはつまり適当に聞き流せということ?
こんばんにゃ お邪魔してもいいでしょうか?
>>330 聞き流しすぎてそのまま素通り。終了。…にならないようにね。
程度の問題かな。確かに全部そのまま受け止めてたら身が持たないけど。
>>331 どぞー。
J('A`)し ダレモコナイ… 喪女ジャ ヤッパリダメナノ?
ナイテモイイデスカ?
喪女なんて言わんでもよかろうに
336 :
女:2005/05/16(月) 22:25:05
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:46:16
喪男さんって、(´・ω・)カワイソス
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:53:11
喪男さんって、(´・ω・)モウホントニカワイソス
こんばんわ
ぃょぅ(=゚ω゚)ノ
こんばんわ。
今日はいかがお過ごしでした?
>>341 本屋で「しんかいの奇妙ないきもの」という本を買ってきて、それを読みながら
メシが炊けるのを待っている寒い部屋。
あら、ご飯遅めなんですね。お仕事が長引いた、とかかしら。
お疲れ様です。
しんかいの奇妙な生き物、はどんな感じですか?
(やっぱり、苗字がしん〜、名前がかい〜、という生き物がワンサと出てきて
闘うのかな)
ジョジョの奇妙な冒険かよっ!と、通りがかったオレがいまさらミムラ突込みをして去ってみる
あら、期待してた内容ではないようですね。(ウヒャ)
へんないきもの、は面白そうですね。脚が85本のタコ、とか気になるわ。
超深度潜水艦に乗って紅海を航海している時に見つけたいろんな生き物を…?
なんか、夜はどーしょーもないオヤジギャグが浮かんで仕方が無いわ。
最高にハイってやつだッッッ!!(グリグリ)・…でもないが。
象とみまちがうような巨大イカ…
フューチャーイズワイルドも面白そうですね。
最近、あまり本読んでないな…読まんと…
最近買って読んだのって、ブラックジャックの文庫本の新刊…
漫画コーナーにしろ、服売り場にしろ、CD売り場にしろ、最近は今ひとつどういう
並び方なのかが分かり辛い事が多いですね。
お陰で買い物行き辛いわ。
…ちょっと、そろそろ目がシパシパしてきたので、寝ようかと。
またお相手して下さいね…では・…
誰かいるのかい?
喪男ならいるけどな
上げてた orz
353 :
♀:2005/05/17(火) 21:16:14
こんばんわ
ねえ、♀←マークが好きじゃないんだけど他に何かかわいいマークか
AAが無いでしょうか?
日曜に歓迎会がどうのって言ってた('A`)です。
結局、歓迎会では趣味などについて聞かれることはなかった。
先輩方はみんな言い人ばかりだったので、ホントに杞憂だった。
女性の先輩とも少ししゃべった。相槌打ってやったぜ!
355 :
♀:2005/05/17(火) 22:05:10
>>354 良かった良かった!
でも相槌うってやったって、いばるところかーい
>>355 あっはっは、('A`)の俺にいきなり普通の会話を求められてもw
>>♀
こんなんどーよ
(i)
358 :
♀:2005/05/17(火) 22:38:37
>>356 相槌って? ふんふん、へーへー、ほーほー?
それとも 質問まで行った?
えっ、そうなんですか?それから?とか こういうことも言えますよね?とか
>>358 相槌に関しては大体そんな感じ。後は適当に笑っといたり。
質問はされるほうだった。いくつにみえる?って。
一応、気を遣って若目に言っといたら嬉々としてた。
360 :
♀:2005/05/17(火) 22:50:48
>>359 うんうん、可愛がられる後輩になってください
なんか皆さん話題が思いつかないようって書き込みが多いけど
仕事してると学生のときほど悩まなくならないと思わない?
読んでて懐かしく思い出しちゃうな
悩まなくなるのはそもそも話す機会が減るからだ。
362 :
♀:2005/05/17(火) 22:55:42
学生で居た時は、付き合うだとか彼女だとか意識する事すらなかった・・
もうちょっと異性を意識するのが早ければ・・・
ま、早かろうが遅かろうが変わらんか('A`)
364 :
♀:2005/05/17(火) 23:01:55
>>363 今 ようやく気になる子ができたな〜 うひひ
このスレで恋愛関係の話しが出るのは珍しいのでは?
さあ、吐いてしまえー
>>364 ・・たった3行でそこまで見破られるものなのか('A`;)
書きたいけど、
>>1の禁止事項の2つ目に触れるか触れないかギリギリのラインだから自粛しときます・・orz
366 :
♀:2005/05/17(火) 23:11:40
>>365 ♀をなめるなよ〜 まあ、詳しい話しはおいといてさ
自分を見なおすきっかけをくれた人だ。彼女にならなくても大事にしてね
中身がかっこ良くなるきっかけだよ、学生のうちに変なこと学ばなくて良かったさ
>>365 まぁ
>>1は喪板にスレがあった頃の仕様のまんまなので
(当初はここはポジ喪の板だという話だったのでそのまんま流用)
板の性格が違うここでは多少はっちゃけても良い希ガス
368 :
♀:2005/05/17(火) 23:18:45
そうそう、さっき喪板に間違って降りたってしまったの
兄弟板なんでしょ? また、ずいぶん違うものなのね
暗そうで人気者だし… 皆さん、掛け持ちですか?
(地雷質問でないことを祈りつつ)
369 :
♀:2005/05/17(火) 23:21:10
こんばわ〜!
誰かいる〜??
上げちゃった子は廊下に立ってなさい!
371 :
♀:2005/05/17(火) 23:26:56
しょんぼり・・・
>>366,
>>367 お言葉に甘えてちょっと書かせて頂きますね。もう随分前のことになるけど・・
恥ずかしながら、社会人になって初めて好きな人が出来て・・
何ヶ月か悩んだ挙句、告白して・・
別に好きって訳じゃないけどいいよ。と言われて・・
4週間くらいかな?で振られました。その間は、接吻はおろか、怖くて手すら触れられませんでした。
晩御飯食べに行ったりしても、何喋っていいか全然分からなくて無言の時間が多かった・・
そりゃあ、好きな人と一緒に居られるだけで嬉しかったけど、
それ以上に言い知れぬ恐怖と不安に襲われた・・振られるのが怖かった。怖くて何も言えず、何も出来ず。
ま、結局振られたんだけどな('A`)
いつも男同士で遊んでる時みたいに、バカやって笑わせたり、楽しませたりしたかった。
けど、その子がどうすれば笑うのか、喜ぶのか、そんなことは見当も付かなかった。
やっぱ俺ダメだなって思った。無理なんだなって。
んで、自分に何が足りないか初めて理解できた。
好意という感情だけじゃダメなんですね・・
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:33:33
>>371 チンコ立つまでそこでオナって濡らしておけ。
374 :
♀:2005/05/17(火) 23:34:34
>>372 ひゅ〜 甘酸っぱいよ!!うらやましいよう!!
最後の3行無くしてそのまま伝えてあげたらいいのにな
自分に何が足りないか理解できた←素晴らしいね
無理だと思った←これ、余計。自己満足。自分の評価は自分でしちゃ駄目
好意という感情だけじゃダメか?←難しいな、どうですかね?↓
375 :
♀:2005/05/17(火) 23:35:00
私も男の人と付き合ったことはないんですけど・・・
でも、告白するってすごい尊敬します。
私もしたことないし、直接告られたこともないし。
だめなんじゃないですよ全然!
私も女友達でいるときは馬鹿できるけど、男の人の前じゃ別人になってしまいます。
けど最近はそうでもないかな?
兄の友達たちといると慣れ?てきました。
でも2人きりはちょっと苦手ですね〜。
だーかーらー 上げるなっつの!!!
377 :
おんな:2005/05/17(火) 23:38:20
好意がなきゃ恋は始まりません!
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:42:04
>>376 たかが糞スレ上げられたくらいでガタガタ言ってるようじゃ女も口説けないヘタレだろ?
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:43:20
>板住人には「女キライ」な人も多いので完全sage進行で!
sageてる香具師はホモか?w
>>374 >好意という感情だけじゃダメか?
相手を好きになる→告白する→付き合う
ここまでの流れは分かるんですよ。
いや、2つ目から先はヒモ無しバンジージャンプ並の勇気が要りますが・・
けど、最後の付き合うってのが分からないんですよ。何をどうすればいいのか。
>>377 ええ、告白するのめちゃくちゃ緊張してめちゃくちゃ悩みました('A`;)
異性と接するのって緊張しますよね・・
それを克服するのってやっぱり異性と接触する機会を増やすしか無いんでしょうか・・?
>>372 当たって砕けろ。
好意があったって、行為がなきゃ伝わらないんだから。
失敗しても、直せばいいだけ。
好意からの行動だって分かってれば、そんなには怒らないよ。
ただ、遠慮会釈無く駄目出しはするけど。
砕けて成長しなさい。
382 :
♀:2005/05/17(火) 23:50:51
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:52:34
>>380 普段どんな生活してんだ?
よほど変じゃない限り、2人で一緒に行動することが付き合うってことも判らないのか?
384 :
♀:2005/05/17(火) 23:57:01
>>383 まあまあ、そんな頭ごなしに言わんと
>>380 女なんてそんな思ってるほど特別なもんでもないんだけどね
付き合うって「君が一番好きだ」って点が線になることだと思う
最上の誉め言葉と思ってるんだ (照 寝ますわ、おやすみなさい
>>382 居ないです・・もちろん会社にも。
そうだなぁ、接する機会と言えばコンビ二のおばさんくらいかな・・
>>383 だって、男友達と二人で遊びに行ったりするだろ?
それが異性になっただけで付き合うってことになるの?
相手が恋愛感情無くても付き合ってるって言えるの?
386 :
♀:2005/05/18(水) 00:03:37
>>385 恋愛感情持たない、楽な女性と話すようにするといいかも?
やっぱりいい女もいて、嫌な女もいてってわかると
きっと1人を選んで付き合うって意味が出るんじゃないでしょうか?
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:04:52
♀ ←こういうアンクルぶら下げたゴスロリが渋谷で徘徊してたな。
>>384 好きだって事なら、勇気出せば言える。けど、じゃあ好きだからどうすんだ?って感じで・・
ご飯食べに行くにしても、どこ行く?って聞かれても、えーっと・・どこにしようか?しか言えないしorz
オサレで美味しいお店なんて分かんないよ('A`)
まさかファミレス行こうなんて言えないし・・
一人焦って、挙動不審になってるし。なんか、ほとんど好きだしか言ってないような気がするorz
アホだな俺('A`)
いかん、寝よう・・
>>384 おやすみなさい('A`;)ノ
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:07:21
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:09:29
>>388 そんなのファミレスだろうがファーストフードだろうが一緒。
食い物の薀蓄語り合うんじゃなくて女と会話することに慣れろってこと。
好きだの嫌いだのよりおまえはまずそこから始めなさいってことだよ。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:13:16
>>388 好きなら水道の水飲んでたって、美味いんだよ
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:20:22
>>388 好きな女と一緒にいて楽しくないか?
それも判らないほど歪んじゃったのか?
なんか暑いのがいるなぁ
食事に関しては、「どこに?」ではなく「誰と?」が
重要なので、別に分相応のとこで良いのではないかと。
変に気張っていつもいつもお洒落なトコ探していたら、疲れるだけだと
思うわ。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:38:13
職場にすごく好きな子がいる。
ちっちゃくって、ちょっと舌っ足らずで、あどけなくて、笑顔がすごくかわいい。
今日、彼女がちょっとかがんだとき、チラッとブラが見えた。ピンクだった。
刺繍?レース?なんか綺麗な柄で大人っぽい感じ。パンティもおそろいなんだろうな。
服の上から彼女の下着姿を想像したりしてた。ラッキーな一日だ、とか思いながら。
昼休み、彼女が同僚に嬉しそうに話しているのが聞こえた。
「今日、彼氏のお誕生日で食事に行くんです」
とたんに目の前が真っ暗になった。
食事の後は当然セックスするだろう。彼氏の誕生日なんだから。
つまり、さっき見えたブラは、夜には彼氏に脱がされるために選んだものだったんだ。
彼氏は、おれが目の端に少し映っただけでボッキしそうになったその布切れを、何ら
感ずることなく彼女から剥ぎ取り、恥ずかしがって胸を隠す彼女の両腕を優しくほどき、
おれが決して見ることはないそのブラの中身にくちづけ、吸い、軽く噛んだりするんだろう。
おそろいのパンティには、彼女の期待と興奮で濡れ、染みができている。
その脇から彼氏は指を差し込む。
ぐちょぐちょに濡れたパンティーを彼氏が脱がそうとするとき、
彼女は脱がせやすいようにちょっと腰を浮かせたりするだろうか。
そして彼氏は、おれが決して触れることも見ることもかなわないその奥に舌を這わせ、彼女の味を味わうのか。
そんなことをされると分かっていて、どうせ脱がされると分かっていて、
彼女はそのブラとパンティを彼氏のために選んだんだ。
どこがラッキーな一日だよ。
昼休み、マックにでも行ってりゃ良かったよ。ちくしょう。
職場にす
まで読んだ…もう目がショボショボ…('A`)
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:00:49
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 09:35:59
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 12:37:52
>>395 俺は誰かを好きになるたびにそういう妄想にさいなまれてるよ
付き合っても昔の男の影に怒ったり不安になったり・・・。
恋って精神修行だな
>>388はもう落ち着いたかな?
何というか、考え込みすぎて何を悩んだらいいのかわからなくなってそうだが、
前向きに新しく努力し始めたこととかあったらまた書きこんで欲しいな
さて、誰かいませんか?
>>403 こんばんは。('A`)
>、考え込みすぎて何を悩んだらいいのかわからなくなってそう
いや、だからどうしてこう・・分かっちゃうんですかね?('A`;)
なんか全部見破られてるような気が・・
新しい努力、って言うほどじゃないかもしれないけど前よりも服に気を使うようになった・・かな。
ヒゲ剃る頻度が増えたり。
あとは仕事を真剣に考えるようになった・・かな。これは関係無いか。
恋愛とか付き合うとか異性との会話とか・・
もっと楽しいものだと思ってた。実際は、嬉しさだけじゃなく、
不安や恐れや緊張とか色んなものが混ざり合ってなんかもう訳分かんないですねorz
喪男参上
407 :
♀:2005/05/18(水) 21:35:54
>>405 やあやあ、こんばんにゃ また来たよ 嫌がらないで欲しいがどうかな
落ちてから考え込みましたあよ
良かった、前向きな言葉が聞けて。失礼をたくさん言ってスマンカッタ ごめんね
そりゃあ、初めて意識した女の子、勇気を振り絞った告白、奇跡のOK
(なのに好きじゃないけど付き合うって何なの??)
↓
こんなはずじゃなかった会っていながらの苦痛&悩み
↓
一ヶ月でふられた(あれもしたかった、これも言いたかった。過去の俺の馬鹿)
↓
じゃあ、付き合うってなんなのさーーーーーーー!!!!
今日は一日このループとともに落ち込みました。
アドバイスなんざ私にできっこないよ
だって、「付き合うとは何ぞや」 答えがあるわけない
服やひげや仕事を真剣に考え直すことや、話題やレストランや…
いろいろ考えるようになってきっと良い男になりますよ
これからこれから
>>407 嫌がるどころか、数々のアドバイスとても参考になりました。m('A`)m
>好きじゃないけど付き合うって何なの??
えっと・・告白した時に、別に好きではないけど
付き合っていくうちに好きになるかもしれないから、それで良ければ。
そんな感じのニュアンスで答えてくれたと思う。
その後に、頑張って落としてみてよ(笑)
と言われ、めちゃくちゃ考え込みました・・
俺が!?落とす!?今まで誰とも付き合った事もないのに!?
何を!?どうやって!?
ってな感じでorz
とてもじゃないけど、よっしゃ!頑張るぞ!なんどと思えなかった。
ちなみに、その子も今まで付き合った事無いみたいで、
(付き合うという事に対して)よく分からないと言ってたりしてました。
あれですかね・・やっぱりどちらかが、色んな意味で大人である必要があるんですかね・・
410 :
♀:2005/05/18(水) 22:09:30
mmm、両方ともすっごく真面目で考え込んでるのかな 期待が大きいのかな…
まあ、いいやね。次に彼女ができたらどこに行きたいの?
そうだなぁ・・海外、イギリス行ってみたいなぁ。あとアメリカ西海岸とか。オーストラリアとか。
あと、バイクで二人乗りしてツーリングとか。
出かけるとかじゃなくて、家でゴロゴロとかでもいいなぁ。
あれもしたい、これもしたい、
実現するのはいつの日か・・・orz
ずっと頑張ってれば、いつかは・・と思ってるけど、そんなことを考えながら、気が付けば40、50、60歳になって・・
などと、ネガティブな考えとポジティブな考えが交互にやってくる('A`)
人を好きになるきっかけって何なんでしょうね。。
412 :
♀:2005/05/18(水) 22:27:30
希望とネガが極端過ぎない? もう少し両方とも近いとこ言ってよ
女は現実味を帯びない話しは聞こえない耳持ってるんよ!
海外はまだ行けないから、日本の中で海のきれいなところにツーリングとかに
来週行くか!とかさ。香港行きたいけど金足りないから飲茶食べに行くかとか。
そんなのなら大好きだわ
では、今夜もそろそろ 言いっぱなしで失礼しますわ
バーボンハウスよって一杯ひっかけて寝ますー
まあ海外云々は、死ぬまでに一度でいいから的な感じですけどね。
出来る範囲で言えば、服とか買いに行ったり、何か美味い店探しに行ったり、食べに行ったりとか・・
お酒飲める人っていいなぁ・・いい夢を('A`)ノ
414 :
♀2:2005/05/18(水) 22:56:24
こんばんわ
でも巷では現実味のない夢を追う男に夢中になる女もいるようだが…
>>415 ケースバイケース、なのかな。
でもいいんじゃない?夢持ってるのと持ってないのとでは全然違うし。
ま、持つだけなら簡単なのかもしれないけど。
そういう男についていきたい女は多いね
今日はなんともいえない雰囲気だのぅ
そうか?
一応頭はいい方だから、周囲の女子によく勉強のこと聞かれる。
でも恥ずかしくて赤くなってまうorz
若いなあ
会話練習のためにメル友を探してみようと思うんだが、
練習相手は(1)同年代の男(2)ずっと年上の女性(おばちゃん)の
どっちが良いだろうか?
同年代の女だけはまだだめだ、だめだとも
メールは会話自体の練習のたしにはならない。
会話も練習はしたいし、するつもりではあるけどさ
その予習・復習みたいな感じでメル友も欲しいと思い始めたんだ
顔みえない人の方が今は本音をぶつけられるんだよ
>>422は男か?
同性相手じゃ練習にならんと思うが・・
ある程度年齢重ねた人の方が恋愛経験も豊富そうだし、良いかもしれないね。
がんがれ。
女の人、早く来て 誰か来て
こんばんは。誰か居ますか?
('A`)ノシ
>>429 昨日も来た?
おととい来た?
来てなくてもいいや、♀の人なら付き合って
キュートな入り方してくれちゃって orz ネヨウカナ
男だけだと驚くほど会話が弾まないな('A`)
現実とは真逆だ・・・
435 :
♀:2005/05/19(木) 22:30:54
面白かったので降り立ちました
付き合わないけど、何か?
異性と接するのに慣れるには、やっぱ合コンとかした方がいいのかな・・?
というか、
そもそもどうやって合コンに参加するのかが分からないが('A`)
友達に聞いてみようか・・
437 :
♀:2005/05/19(木) 22:39:12
友達は良く合コンしてるの? いーれーてー♪ではダメ?
おまいら、最後に女性と会話したのいつだ?
>>438 今、ここで
現実世界では思い出すのに時間くれ
なんだか今日は荒れてますね
ここはまったり雑談しませんか?
隔離スレだと言って黙認してもらえませんかね?
ま週末に荒れるのは板が出来た時から想定の範囲内だな
じゃあ、お題 2つのうちからどちらか
最近 美味しかったものと、勉強になった他人の一言
美味しかったものはクリームコロッケとかかっていたタルタルソース
てかモテたいモテたい言ってるなら週末に2ちゃんなんてやってるなよ・・・
俺も含めてな!('A`)
まあまあ、明日はいい天気らしいし 出かければいいさ
出かけないなら布団干して掃除しとけ 気分が全然違ってくるよ
明日は友人の送別会です
送別会、土曜日にやるの? 会社じゃないね
明日はカーチャンの手伝いで庭掃除
会社ではなく、高校時代の友人がイギリスに行くことになったので、
それの送別会です。
庭掃除も楽しそうですね。今の家には庭が無いので、庭弄りが羨ましい。
ベランダで家庭菜園はし始めましたが。
へー、うちの友人もこの前ネパールに旅立ったので古い友人で集まって送別したな
イギリスに行くのは留学?
>>443 会社の近くにあるパン屋のフランスパン。丸かじり。('A`)
勉強になった他人の一言
「何かを始めようとした時、
それがいつであれ決して遅すぎるという事はない。」
勉強になった他人の一言
「酒を飲むと人は死ぬ。
飲まなくても死ぬ。」
>>450 うまそうだ。パンより米のが好きだけど、うまいパン屋の方が探さないとないよね
その一言は毎回聞くたびにそう思う。そして忘れてしまう弱い自分…
今日、友人が楽しそうに「余裕があるときの楽しみは別格」みたいなことを言って
それもなんだか自分に刺さったな。
>>454 酒好きなんだろな。周りに迷惑かけないように飲もうね。
迷惑かけてもいい友達と飲むのが一番いいけど
あと、知らない間に肝臓とかやられてるのが一番の周りへの迷惑だから気いつけや
おいしいもの・・・なんか食べたかな・・・
四万十川の川蝦のから揚げと、朝採りの山菜の天麩羅が美味しかったかなぁ・・・
美味しい日本酒と一緒に堪能した記憶。
心に響く言葉は、最近は無いわ。困ったことに。
>>455 はあー 贅沢だな 食べたいー。その辺の地酒で有名なのは何?
誰か次のお題出してよ
↓
今日のお題
この板で覚えた実際に使えそうな知識
無ければ、本当は言いたかったのに言えなかったこと(シチュエーション付き)
1なし
2(二人きりのとき)「君とセックスしたい」
>>459 2はシチュエーションによっては言われたい言葉だよ
('A`)いい天気の土曜の朝、また2chに向かっている俺…
今日何しようかと考えながら書きこんだるうちに夜になる
日本語がわからない
463 :
♀:2005/05/21(土) 10:16:24
今スパゲッティゆでてるの。ツナとしめじとほうれん草入れるんだけど
醤油味と塩+唐辛子味とどっちが好き?
和風に一票
465 :
♀:2005/05/21(土) 10:24:53
和風にしたけど、炒めすぎて焼きうどん風になったよ・・・
箸で食べます。
最近酒を飲むようになったんだけど、まだ慣れてないため、
あまり飲めない。とりあえず、ワインを毎日飲んで慣らしていこうと
思うんだけど、安くてお勧めなものってあるかな?
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:31:56
>>466 ワインに慣れたいの? アルコールに強くなりたいの?
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:36:05
>>466 安くてうまいのは自作。
あんなの ぶどう潰して砂糖ちょいとまぜて一週間毎日一回かき混ぜて放置しとけば3ヶ月で飲める。
アルコールに強くなりたいなら、飲みやすい甘いカクテル系からがいい
飲みやすい割にアルコール度が高いので気をつけて
缶チューハイ350ミリ1本飲んだら、ビール同量よりずっと酔うよ
ワインなら甘めのドイツの白とかを冷やして飲むと飲みやすい
あとは酒屋で聞いてください
500円位の輸入ワインでも買っとけ。
>>467 アルコールに慣れたい。
ワインを選択したのは健康によいらしいから。
後、女性受けするかなとも思った。
>>468 時間かかりすぎw
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:42:48
インチキワインだけは気をつけてな。
474 :
♀:2005/05/21(土) 11:46:07
>>471 ウォッカ、ジン、テキーラ、焼酎などの強いのをいくつか買ってきて
カクテルの作り方の本を見ながら毎日いろいろ試してみたら
かなりカクテルの名前や、カクテルに纏わる知識が増えていいんじゃない?
お酒が胃にきちゃうようなら、牛乳で割るカクテルもいろいろあるよ
>>469 ありがと、参考にする。
>>473 インチキワインてのは、470が言うような安いワインのこと?
>>474 ありがと。本読んでみる。
でも、カクテル作るのって何か特別な道具が要りそう。
レスしてくれた人みんなサンクス。メシ落ちする。ノシ
>>476 カクテルのレシピ本(うっすいのでいい)をたまに
見てるだけでも覚えるよ。
とりあえず、マルガリータのエピソードは押さえておこう。
478 :
♀:2005/05/21(土) 12:33:01
でもエピソードや蘊蓄の多用はおじさんくさいよ
だいたい聞き飽きてるから
マルガリータとかヘミングウェイとか
メシから戻ってきたけど、まだ誰か居るかな。
カクテルって簡単に作れるものなの?
まあ、まず本読んだみてよ
大ざっぱに乱暴に言えば、カルピスに焼酎混ぜても
ウォッカの水割りにレモン入れただけでもカクテルと呼べる
オレンジジュースに入れるベースになる酒を
変えれば全て違う名前のカクテルになる
きちんと作るのは難しいだろうけど、最初はこんなものからでも
誰か居ないの〜〜〜〜〜〜〜っ?
最近好きな音楽ってある?
あんまり聞かないんだ…
>>484 はどんな音楽好きなの? 部屋ではいつも音楽が流れてる?
最近は・・・ZAZENBOYZかな
でもいろんなの聴くよ。ラブサイケデリコとかエアロスミスとか
特にこれ!って言うのはないんだけどね・・・
PCいじりながら聴いてるくらいかな
楽器は演るの?
昨日、ギター中心のライブ?に行ってきた
楽器が出来るっていいね
出来ないよ・・・
向井のアコーステックのライヴ楽しいよ
へー、よくわからないけどアコースティックは好きだな、多分
あと楽器でかっこいいと思うのはサックス
ところで今日、何してた?いいことあった?
疑問なんだけど、
何ていうか・・女の人同士でエロトークで盛り上がるってことあるの?('A`)
いや、セクシャルな質問ですいません。orz
あるよ
真面目な下ネタ(相談とか)、笑えるエロトーク、具体的に彼の話とか
多分男同士の盛り上がり方とはまた違うかもね
>>491 そうなんだ・・
女の人ってあんまりその手の話はしないのかと思ってたよ。
そういえば男同士でエロトークした事無いな・・・
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:34:50
>>492 うーん、いろんな女がいるからしない人はしないだろうけど
私の周りでする女同士エロトークは具体的なんだよね、経験談ばかりで
男女入り混じっての話しの方が笑えて盛り上がるね
>男女入り混じってのエロトーク
このスレにはレベル高杉て('A`)
先ほどはageちまってすみませんでした
なんか微妙に板が荒れ気味だからsageでひっそりやるが吉
女同士でも男の人とでもエロトークするけどさ
人の話を聞く分には良いけど、自分の具体的な話はしたくないかも
一般論なら話せるが、自分自身の性的な話題を出すのは
無意識の領分やら無防備な姿やらを曝け出すに等しいからな
そういう話はしたくない、っていうのは自然かつ健全だろう
平気でそういう話をする方がおかしいんだ、羞恥心が欠けてるとか
>>498 その通りです
でも女は女なりに性的なことに興味もあるし、悩みもあるんですよ
女同士、仲のいい男友達に話しを持ち掛けることもあります
それを真面目に聞きつつも多少は笑いに変えてくれるのもいい女といい男だと思う
いや、女だから下ネタはいかんと言ってる訳ではない
「誰に」「どこまで」話すのかという点で締まりのない奴ぁ男女問わず気に食わないだけだよ
はい、次の話題!
↓
↑
お前が話題振れよ
↑
ご指名だよん
キャバクラかよ!
お題:
「自分には全く興味の無い話題を相手(異性でなくても)が嬉々として話している。さてどう切り抜けよう」
もう、キャバクラの話題とかふられてもわからないよ!
↓ 行ったことある?
「女との会話のトレーニングになるから」と某スレで薦められてて、真に受けて行った事がある
ほとんどムスっと酒呑んでて、サービスタイムだかに女の子に膝にまたがられて
「キスと胸揉みは別料金」とか言われて「ああなんだか俺の劣等感の解決には何の役にも立たない
システムだなぁ」としみじみ納得して帰ってきた。
キャバクラは風俗じゃないってことを最近聞きましたが、本当はどうなの?
例えばキャバクラに行ってきたことって同僚、友人、女友達、彼女、親兄弟の
どこまで話せそう?
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:46:20
それはセクキャバというやつだな。
普通のキャバクラとは違うだろ。
どう違うのぉぅーーーーーーー???
「キャバクラ」という括りの中にもさらに509のいうようなセクキャバみたいな
お触りOKみたいなとことかコスプレとかバーチャルっぽい雰囲気のとことか
ホントに酒飲みながらお話するだけのとことか
ジャンルが細分化されてて、一概に「どこまで話せそう」というのは難しいな
相手が「キャバクラとはどのようなものと理解しているか」にもよるだろう
>キャバクラは風俗じゃない
まぁ風俗営業法の規制をかいくぐるためにできた業種だからね。
抜け穴いっぱいあるけど。
覚えておいて損はないな、ありがとう
当方健康な女子ですが
>>505 嬉々として語ってるなら、ひきつった笑顔でうなづきながら耐える
終わったら解散
こんばんは!
久々にのぞいたら板が移動しててびっくりしたよ。
しかしあれだけの数のキャバクラやらソープランドがあって
掛け持ちで働いてる奴はほとんどいないと仮定するならば
人口的に考えて「20代後半ぐらいになると女性の過半数は
何らかの性産業での就労経験がある」ってなことになる筈
「性産業」にもそれこそソープやセクキャバみたいな「射精産業」から
「酒飲ませて話するだけ、キス胸揉みNG」なキャバまであるんだけどさ
>>514 こんばんは。喪板は本当に恋愛話禁止になってしまいました
>>516 じゃ、女子はもう喪男板にはいけないんだね。
なんかちょっと寂しかったり寂しくなかったり・・・
ここあんまり人がいないのかな?
ま相変わらずLRも読まずにスレ立ててる女コテとかいるみたいだけど。>喪板
>>520 ありがとう。でもあっちも止まってるね。
>>521 いま見たらそのようだな。スマンカッタ
なんか金曜から板が荒れた影響か?人が少ないのは
>>522 あー、そうだったんだ。
本当に久々に来たから、勝手がよく分かってなくってごめんね。
お暇ならお話しません?
>>523 あいにくだが、今はこのスレに書き込むので忙しいんだw
このスレ自体はまぁ喪板時代からの雰囲気とそんなにかわらないみたいだけどね
一時「周りの環境が変わったんだからsage進行でなくてもいいか」
「女性はコテトリ可でいいんじゃね」という話も出たのだけれど
なんか喪を板から追い出そうという機運が一部にあるみたいだし
「ここがあるせいで女性が鯛男との会話スレに来てくれない」という話もあって
結局今まで通りヒッソリとやっている。
ふーん、そうなんだ・・・
喪さんと話すの結構癒されてたんだけど、
今度からもここに来ればいいのかな?
ここ以外の「女性OK」スレだと喪以外の男性もOK、ってか喪は出て行けって話になるから
とりあえずはここだろうね
そっか、じゃ、これからもちょくちょくお邪魔してみよう。
ただマターリ話したいだけなんだ。
時間帯によって雰囲気が結構変わるのがこのスレの伝統wだから
まぁ適当に書き込んでみて、なんか合わなかったらまた別の時間に来るといいよ
いろいろとありがと、そうするね。
529サンは優しいね。
ごめごめ529サンは自分じゃないか。
530サンでした・・・
まぁこんな時間に喪の相手してくれる529も優しいよ
今日はありがとね、そろそろおちます。
じゃ、おやすみー!
ノシ 喪やすみ。良い夢を。
風俗系まとめ
性風俗は大きく分けて二つの分野に分けることができる。本番のできる店と本番のできない店だ。
「本番」とは風俗用語で「男性器を女性器に挿入する行為」という、狭義でのSEXそのものを指す。
日本では売春防止法第3条により、いわゆる売春行為はいっさい禁止されている。
ソープランド等の本番店は法という建前と屁理屈の狭間のグレーゾーンに存在している。
キャバクラは厳密にいえば性風俗とはまったく無関係といってもいいのだが、中には例外的に
話をして気に入った女の子に特別サービスをしてもらえる店も存在するため話がややこしくなる。
クラブ→女のコと一緒にお酒を飲んで会話と雰囲気を楽しもう、という施設。
基本的にはキャバクラと一緒だが、高級感のある所を指す場合が多い
若者が音楽聴いたり踊ったりしに行く「クラブ」とは発音も完全に別物なので注意
スナック→カウンターとテーブル席が二つ程の比較的小規模の店舗。
ママを含めて4〜5人営業してるところが多い。
キャバクラ→キャバレー(大衆的)とクラブ(高級)が融合したようなもので、料金が時間制になっているのが特徴
・セクキャバ→@キャバクラのキャストの服装がキャミソールにスカート等といった一般的な服装であるのに対し、
服装が下着や水着やシースルーの服装など文字通りセクシーさを売りにしたキャバクラ。
生殺し度も最強。通常、ハッスルタイムを設けており、ランパブより過激度が高い
A本番OKなキャバクラを言うこともある(ただし表向きは禁止事項。別料金払って個室に移動→ヤる、等)
・裏本番→本番行為はやっちゃダメなお店で、女の子をくどいて本番させてもらうこと。違法行為。
・抜きキャバ→本番は禁止だが口でしてくれるキャバ。
・イメクラ→イメージクラブ。白衣やセーラー服、OLやファーストフードなどの制服を着用した女性が接客してくれる。
サービス内容については店ごとに差がある
(過激な店の例:電車の車内が再現してあって、吊り革につかまった女の子に触る「痴漢プレイ」、
寝た振りしている女の子の寝床に潜り込んでいたずらする「夜這いプレイ」等)
・ハッスルタイム→それまで普通にお酒を飲み、話をしていた状態から、文字通りハッスルする時間。
セクシーダンス、テーブルダンス、プライベートダンスも同じ意味。
女のコが上半身裸や下着姿で男性客の膝の上で体を密着させて踊ってくれる。
時間は2〜3分で、チップ制の店が多い。
セット料金にハッスルタイム料金が含まれている場合もたまにある。
「ダウンタイム」は類義語で、下半身へのお触りOKな時間を指す、とも照明がダウンするから、とも。
本来はアメリカのストリップバーで、踊り子がチップ稼ぎのために自主的に始めたサービス。
パブ→基本的にはキャバクラと同じ様な場所でパブとキャバクラの境界線は微妙。
通常、キャバクラよりも安価な場合が多く、チャージ料を除き飲んだり食べた分だけ料金がかかる事が多い。
キャバクラと比べ、小規模な所を意味する事が多いが実際にはキャバクラのシステムや規模と
何ら変わらない巨大なパブもある為、一概に言う事は出来ない。
キャバクラと比べるとパブの方がカラオケが盛んでお店の女性のマナーがしっかりしている事が多い。
・エロパブ→「お触りOK」「女の子の衣装がシースルー」など、過激なサービスを売りとする店の総称。
・ショーパブ→女性によるダンスや歌のショーがあるお店の事で基本的にキャバクラと同じくお酒を飲む場所。
ショーは完成度の高いものから学生時代の文化祭等を思い出させるものまで店によって様々。
また、格好も普通の服装からセクシーなものまで。
・ランパブ→ランジェリーパブ。女の子が下着姿で接客してくれるがお触りについてはOKの店とNGの店がある。
ピンサロ→ピンクサロン。キャバクラで女の子がフェラチオしてくれるようなものだと思っても、当たらずと言えども遠からず。
極端に照明が落とされた大きなフロアに整然と並べられたソファの上で女の子の体をまさぐったり
フェラチオしてもらったりする。店内にはユーロビートなんかが大音響で流れていて
多少プライベートを守るようなふりはしているものの、ほとんど効果はない。
本サロとは本番サロンの略。本番ができるピンサロのこと。一応法的な建前が存在するソープと違って完全な違法。
ピンサロ自体、法的にはただの「飲食店」でしかないので、その存在が合法的かどうか極めて怪しいというのに、
本番までさせるのでは言い訳の余地はない。
よって、しばしば警察の手入れが入ることがあり、その時たまたま店内にいた客も一緒にしょっ引かれることになる。
ソープランド→「風俗」と言って一般にイメージされる業態だろう、唯一合法的?に本番ができる営業形態。
かつてはトルコ風呂と呼ばれていた。
法的にはソープはあくまでも個室で風呂に入れる店、という建前になっており、
その中に女性が待機しているのは客の背中を流したりするため、
その中で男女間の性行為が発生するのは、あくまでも偶発的に発生した恋愛感情によるものである、
ということになっている。そういった建前があるため、ソープには各個室に必ずサウナ用の設備が
必要だの、ドアには中が見えるようにガラスの窓をつけなければならないだのと、数々の制約がある。
性感マッサージ・ファッションヘルス→完全個室(シャワー付き)での性感マッサージをサービスとしている風俗。
性感帯を、按摩、ツボ押し、さすり等でマツサージ刺激し、性感を高めオーガズムに導く
テクニックの一種。もともと「性感マッサージ」とは前立腺マッサージ(男性の肛門から指を入れて
前立腺を直接刺激して射精を促すサービス)そのものを指す言葉で、転じてそのサービスを提供
している店や業態そのものががそう呼ばれるようになった。
シャワーを浴びた後、裸に近い格好の女性がキス・全身リップ・シックスナインをし、
最後は素股かフェラチオで射精させてくれる。風俗の中でもサービスの濃厚さに比べて
比較的料金が安く、また女の子の完全リードにより言うとおりにしていればいいだけなので、
特に生身の女の子に対して慣れていない引きこもり系のオタクが初めていくのに最適なのではないか。
「デリヘル」は「デリバリーヘルス」で派遣型ファッションヘルスの意。
おっ おはよう…
>>536,
>>537 ま、いずれも俺には関係のない所だな・・('A`)
ところで別に好きとも何とも思わない人から告白されて、
接していくうちに次第に好きになるって事はあるんですか?
ていうか、みんな一目惚れって経験あるの?
一目ぼれっていうか、好きな顔のタイプがあるから
「あっ、この人いいな!」と響いて好きになるのが多いよ
好きでない人に告白された経験は・・・ないなあ
おまいら、メル友っているの?
いや、真面目にメル友でも作ろうかなと思って他のサイトいろいろ見たわけさ
いきなり彼女ができるなんて思ってない。会う気もないし
多少、人付き合いや会話の練習のつもりで・・・なんて思って見てたら
なんかねー、自己紹介の文も思いつかないし、話したいことがあるわけでもないし
・・・で、今ここに戻ってきたわけさ
話しかけられれば会話になるし、友人の誘いは断らないようにしてる
でも自分から話しかけたり、どこか行こうって誘ったこと記憶にない
どうなんでしょ、これ
>>540 無いんですよ。だから、一目惚れってどんな感覚なのかなぁ・・って。
>>541 なるほど・・好きな顔のタイプから好感を持つって事ですか。
・・好きなタイプが分からない俺は何なんだろう・・orz
芸能人で言うと誰が好き?って聞かれても答えらんないよ・・
好きな芸能人居ないし('A`)
>>548 たまには自分から誘ってみるのもいいんじゃない?
もしかして「好きなタイプの女の子、有名人でいったら誰?」って質問に
2次元の世界の人の名を出しそうになるとか?
すいません、そっち系もよく分かんないです。('A`)
本当、答えられないんですよね・・うーん。。って感じで。
まあ最近その手の質問には、適当に竹内裕子とか言って嘘ついて適当に流してますが。
以前に、好きな子が出来た事があったけど、今考えてもその子のどこに惚れたのかよく分からない・・
ただ単純に、理由もなく、好きだ。ってことしか分からなかった・・orz
>>551 竹内「結」子な
関心のなさが如実に現れてて微笑ましい
できちゃった婚するような女はいくら顔がよくても所詮DQN
dekichattakon suru otokoha?
>>554 同罪。貞操観念のない女も、それに乗じる男も見下げ果てたものだと思う。
ただし「孕ませて逃げる男」よりはずっといい。
まあ結果がどうあれ、二人が幸せなら別にいいんじゃない?
と、思うんですが。('A`)
追記
二人じゃなくて三人だな。
連カキsumaso。
>>556 一般人ならね。
芸能人は影響力が大きいから、こういう締まりのない振る舞いは叩く。
生でヤルくらい身も心も許しあってて親も公認だったらサッサと籍入れるのがケジメってもんだ。
叩いたところで意に介さないだろうけどな('A`)
>>556 優しいね
>>551 好きになるのってだいたいそんなもんじゃないかな
好みのタイプがどうとかって話しは楽しいけど、リアルに付き合う人が
そこに当てはまらないことの方が多いよ
ちょっとしたことで好きになって、ちょっとしたことで幻滅したりして・・・
好みのタイプをはっきり言いきらない人の方が大人に感じるです
>好みのタイプをはっきり言いきらない人の方が大人に感じるです
若いなぁ、単に出会いの間口を狭めるようなことは言わないほうが有利ってだけだよ
>>559 >ちょっとしたことで幻滅したりして・・・
具体的にどういう事なんですか?
異性と接するにあたって、
「これだけはやっちゃいけない」事ってありますか?
>>560 >出会いの間口を狭めるようなことは言わないほうが有利
???('A`;)
>>561 別にこれやっちゃいけないマニュアルがあるわけじゃないからねー
勝手に好きになって想像してると、想像と違う!なんてのもたまにあるってこと
それで別れるだの嫌いだだのとは言い出さないけど・・・
そんなのない?
>>561 「好みのタイプ」を具体的に言いすぎると、それに該当しない異性を紹介される機会が減る
または該当しない異性本人が「この人は自分には興味ないだろうから」と最初からスルー姿勢に入る
>>562 なんでこいつ、こんなに勝手なんだよ!?めちゃくちゃ腹立つ!けど好きだ!
みたいな事ならありました。
恋愛にマニュアルは無しですか・・確かにそうなのかもしれないなぁ・・orz
以前は、タバコ吸えるようになればモテるんじゃないかとか、
酒に強くなればモテるんじゃないかとか、
筋肉付けまくればモテるんじゃないかとか、
お金いっぱい稼げばモテるんじゃないかとか色々考えてました。
結局、こうすればモテるなんて無いんですよね・・何ていうか、もっと人間的な、複合的な何かが・・
>>563 異性を紹介される機械が最初からゼロな人には関係無さそうですね('A`)
で、努力の結果 煙草を吸うようになって、お酒は強くなって
筋肉がついて、お金持ちになった?
朝早いですが、誰かいませんか?
週末、髪を切った(床屋だけど)
部屋の掃除をした
知っているアドレスに手当たり次第メールした(同じ文面だけど)
当たり前のことだろうが、俺なりにがんばったんだ 俺には大したことなんだ
誰かちょっとだけ誉めてくれませんか
>>567 >知っているアドレスに手当たり次第メールした(同じ文面だけど)
それはスパ(ry
>>568 ありがとうありがとう 調子に乗って腕立てと腹筋も日課にするよ
>>569 ご無沙汰ー 元気? 今度久しぶりに遊ぼう、みたいなの
(ナカナカ自分からメールしたりしないもんで文章も浮かばなかった・・・)
>>570 その通り・・・返信はあまり来てない
掃除も部屋以外に、家のトイレ掃除なんか珍しくしてたら家族に気味悪がられた
あと眉の手入れをネーチャンに聞いてみようか、買い物に出ようかと思ってたが
そこまでたどり着けなかったよ orz
そこまで行ったらまた来る
それまでは喪板に戻ってるよ ありがとう
眉毛の手入れの仕方ってどうすんだろう?('A`)
眉の周りに生えてくる産毛?みたいなのを剃るくらいしかやってないな・・
下手に触って失敗したら取り返しつかないしorz
皆がんばってるね
orzは禁止!!
まあ、眉毛いじったところで会話力は身に付かないんだがな('A`)
でも眉毛いじることで、たとえ少しでも自信つくならいいことじゃないですか?
女の子だって眉毛整えたり化粧したりするのに失敗を重ねて
自信をつけていくんですから。
>>574 表情や声でも話の受け取り方は大きく違ってくると思えば
眉も会話力の一部と言えなくも・・・ないかもしれない
>>575 俺の場合眉毛が太いから、細い方がいいのかなぁ・・とか思って
ちょっと剃ろうかと試みるんだが、踏みとどまってしまう。
だって剃ってミスったりなんかしたら・・やばいじゃん('A`)
なんか、服とかヘアスタイルとか一応気を使って、
色々試行錯誤してるつもりなんだけど、
ふと疑問に思うんだよね・・
そんだけ服装に気使っても、会社行ったって男ばかり。
遊びに行っても、友達は男ばかり。
・・・なんだか気使ったところで意味無いような・・って思う事もしばしば。('A`)
>剃ってミスったりなんか
「ふはははは!片眉毛のない顔の、なんと珍妙なことよ!」と豪快に笑って
3年ぐらい山に篭って空手の荒行をするがよい。
>>578 どこのどなたか存じませんが、そんな貴方が大好きです。('A`)
>>577 でもどこで誰が見ているか分からないじゃないですか。
どこでどういう出会いが転がってるかなんて分からないですよ。
いつ出会うか分からない人のために自分磨きも大切ですよ、多分。
私も眉毛初めてそったときは友人に爆笑されましたよ…短いよー!って。
まぁそんな恥を乗り越え今では多少上達しましたけどね!
大好きだお
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:44:02
(T▽T)アハハ!
>>580 >いつ出会うか分からない人のために自分磨きも大切
良い事言いますね。そう信じて頑張りたいです。
もう服装に関して言えば、人の目を気にする云々よりも自己満足的な部分が大きいんですよね。。
半分趣味っていうか、あのジャケットとあのジーンズの組み合わせいいな。とか、
あの色の組み合わせ初夏っぽくていいなぁとか。
このシャツカッコいいけど、シャツ単体で着るのはちょっとなぁ・・とか。
色とか、組み合わせとかデザインとか、あれこれ考えるのが好きなんです。
あれこれ考えるようになってから、過去の自分の服装を思い出すと、ゾっとする。。('A`)
それでいいんじゃね?
こっちも
誰かいるかな
┃・ェ・) すごい雷だったねー
┃・ェ・) 今日は誰もいないんだねー
居ますよ('A`)
覗いてただけなんですが。
┃・ェ・) ・・・
いま何してます?
つまんねーなぁ・・・と思いながら離婚弁護士見てます('A`)
┃・ェ・) 雨に降られて早めに帰ってきて、ここに流れ着いたの
もてたくなっちゃった・・・
傘持ってなかったんですか?
大変ですね。風邪をひかぬよう、気を付けて下さいよ('A`)
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:38:17
部屋に帰ったときは降ってなかったのに、
グリーンラベル買いに出かけようとしたら、
降ってたな>雨
┃・ェ・) ・・・ありがとう。外はまだ大雨、雷はおさまったようです
家の中にいるときの夜の雨は好きなんだ
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:42:31
喪のスレだけあって雨が降ったら涌くボウフラのようだな。
>>599 雨の日はなんとなく嫌だけど、夜の雨音のパラパラパラ・・って音良いですよね。
なんか落ち着く。
夜の雨音聞きながら飲んでます。
さっきはageてしまってすまんです。
┃・ェ・) 地震・雷・台風も被害がこないくらいなものは好きなの
被害に合われた方がいたら、失礼発言ごめんなさい
台風はちょっとワクワクするけど、地震と雷はちょっと怖ぇな・・('A`;)
こちらの方は本日晴天、良い天気でした。
┃・ェ・) 私も雨の音聞きながら飲んでました
あまり音楽も聴かないし、テレビも見ないのでいつも浦島太郎なの
2ch開けるとすぐ時間が経って困るな
┃-ェ-) …おやすみなさい
自分を磨くか・・・
外見を磨けば、案外、内面も磨けるかな
むしろ逆じゃない?
内面的に磨いていけば、外面も良くなる(ように見える)と思うよ。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:40:39
でも、内面を磨くって、具体的にどんなこと?
どっちから始めてもいいんじゃない?
努力し始めたってことが一番大きいんだし
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:45:06
一人で飲むにしても、外面磨いて恥ずかしくない格好で一人で
おしゃれなバーに行ってみろ。
周りを観察するとそんなに格好良くないことがわかるし、それが
自信になるw
>611
たとえば、もっと仕事ができるようになろう、とか?
>612
カウンターの席に座って、バーテンさんに適当に相手してもらったり?
場違いだなぁと思いつつ、またその店に行ったりしてw
>>608-609 外見→内面の順番と確実に言い切れる。
いや、むしろ外見を変えずに内面を変えようなど無謀と言い切る。
ぞうきんの色みてーな服きてたり貧乏くさい服着てたりするから、
中身もそうなるんだよ。騙されたと思って明るくて派手な赤とか青とか緑とかの服きてみ?
間違いなく服に合わせた中身になるから。
自分を一日捨てたと思って、併せて美容院に行くのもいい。
言い切る、のかぁ。
服を変えると気分も変わるかな、たしかに。
美容院は・・・
これも気分転換?
616 :
612:2005/05/25(水) 00:14:53
>>614 おれもそう思う。一人でいいからそれなりの服着て今まで行ったことの
ないような店で呑んだり飯食ったりしてみろ。
店の人には「初めてで緊張する」って正直に言ってもいい。一人なんだから
恥ずかしがる必要もない。店の人と会話の練習すればいい。
あまり汚い格好だと店の人に相手にしてもらえない。下手すると追い出されるw
何度かこなすと自信になるし、場馴れしてくる。
場馴れしてれば女と一緒に行ったときに絶対にかっこよく見えるし、会話にも
困らない。
なるほどねぇ・・・
外見を磨こうとすれば、内面も鍛えざるを得ない、と
服も店も探さんと行かんね、こりゃ
なんとここは勉強になるスレでしょうか
619 :
614:2005/05/25(水) 00:39:50
>>617 鍛えざるを得ない、てのもあるが、明るい格好してたりすると
外見が行動を引っ張ってくれるというか、前に押し出してくれる。
見得張って背伸びしてみても照れくさくないし、繰り返すと自信さらにつくよ。
いきなり外見全部変えるのは大変だと思うが、まず服の色から
トライしてみてはどうか。明るくて派手なの選べ。自信ないなら店の人や友人頼れ。
初日こそドキドキだが、2日もきれば慣れてきて、しばらくすると暗い色に拒否反応起こすくらいになるw
性格がマイナス思考に引きずられるようでなんとなく選びにくい。着たくない。
中を変えたければまず外。
620 :
617:2005/05/25(水) 00:46:15
>>619 服の色からね
ウン、おもしろそうだから、トライしてみるよ
こんな時間にアドバイスもらえるとは思わんかったヨw
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:53:15
>>620 今シーズンの流行色はピンクだからその辺を勧められると思うw
622 :
617:2005/05/25(水) 00:55:05
ピ、ピンクですか・・・
そ、それはちと根性イルかな?w
外面を変えるって、逆立ちしたってイケメンさんには叶わないのに、
どうしろってんだ・・orz
って思ってたんですが、
外見を磨くって、服を変えるってことか・・
流石に、いきなりピンクは難しいかもしんないから、グリーンとか青系でいいんじゃない?
この辺も今年の流行色だったはず・・
これからの時期だし、ターコイズブルーとか爽やかでいいかも。
年齢差って気にする? 女の人はどうなのかな?
男女のどっちが上なのかによって答えがまったく違ってくるよ
年上好きな女は多いね。
10ぐらい上でも平気というのも、けっこういる気がする。
でもま、年齢差を気にするかどうかなんて、結局個人個人の
話だから、なんの参考にもならないと思う。
628 :
627:2005/05/25(水) 21:20:45
周りには、年上好きな女の人が多いな。
10以上離れている男と付き合ってる人が多い。
安心できるのかな。
そうね、女は結構年上の人と一緒にいるのは楽ね、付き合ってなくても
男の人は年上の女性はどう思うの?
落ち着いたフインキでカッコよかったり、なんとなくあまえてたり、
それが演出だったり、本音のようだったり。
オレが幼稚すぎるんだけど、心がとても成熟していて、なんか遠かった。
一度好きになった年上の女性はそんな人だった。
あ〜、何言ってんだか、オレ
年上の女性を異性として意識した事は無いなぁ・・
何ていうか、女性っていうよりも先輩って感じがして。
女性と意識するより先に「上司、先輩」って意識してしまう。
年齢というより、男の人が女性と思ってくれないと
女も男としては意識できないのよね…
>>633 すいません、何か思いっきり失礼な事言ったみたいですね・・('A`;)
ごめんなさい。
>>634 喪ですよ・・('A`)
あくまで俺がそう思うだけであって・・
ていうか、あまり年上の女性と接した事無いんで('A`)
あまりっていうか、一回しか無いや・・
失礼かもしれないけど、このスレ(まあまあ板もね)読む限り
もてない人が書いてるとは思えないんだけど・・・
気にしすぎってことはないのかな?
出会いが無いだけなんちゃう?
>>637 まあ確かに、喪じゃない方も書きこんでるかもしれないですね・・
でも、それはそれで良いアドバイスくれたりするから('∀`)
俺自身、正真正銘の喪ですけど・・
年上の女性とロクに話した事もないのに偉そうなこと言ってごめんなさい・・
気を付けます。
別にどこも偉そうなことも失礼なこともみあたらないよ
気にしすぎだって! とても冷静に穏やかに書いてくれてますよ
631です。
喪じゃない、って、もてない男じゃないってことですか。
もてないんですけど・・・。
じゃあ質問
本来の自分とメール人格の一番の違いは?
私はメールでもそうなんだけど、現実は さらに調子に乗ってきつい口調になる
知ったかぶりが出ちゃうううううう
人格じゃないけど、
掲示板>チャット>メール>リアル
の順で、フランクさがなくなってく。
掲示板のようにはリアルで会話できない・・・
メールの文面と普段の自分との差はあまり無いなぁ・・
メールって文字だけだから、身振り手振りっていうか、微妙なニュアンスが伝わらなかったり、
意味が分かり難くなったりして意思疎通がし難いと思う・・
ていうか、メール打つのめんどくさい・・('A`)
用がある時は大抵、電話だな。。
うん、なぜかリアルが一番バカ丁寧な口調になってしまう・・・
>>644 メールと普段と変わらないなんてうらやましい
本当はそうあるべきなのにね...
でもメールがめんどくさいんだ!? ここは別なの? 珍しく気分が乗ってるの?
>>646 緊張かなー? 私も昔、関西の人間じゃないのに焦ると大阪弁出てたおw
>>647 普通に友達とメール送ったりするのに、気使ったりしないからね・・
普段通り、明日暇?遊ぼうぜ〜とか、早くCD返せよ。みたいな感じで。
例えば、携帯のメールで「こんばんは」って打つとしたら、
最初の「こ」って打つのに、「か」の所を5回も押さなきゃいけないじゃないですか。
その次、「わ」のとこを3回押して「ん」にして・・・って。
パソコンならキーボードでローマ字入力だし、楽ちんじゃないですか。('∀`)
失礼だとは思うけど、掲示板って、みんなの顔が見えないってのは
緊張しなくていい
それに自分のペースで書き込めるから、リラックスして会話を
楽しめるような気がする
>>649 ? 携帯のメールがめんどくさいってことですか?
時間があるときのPCからのメールならめんどくさくないのかしら・・・?
確かに携帯メールだと即返信しなきゃいけないのかと思うとちと重いですね
さて、落ちますー インターネッツではかなりのイケメンの皆さんに
雑談に付き合ってもらって得した気分ですよ♪ おやすみなさい
>>651 同意アリガト('A`)
でも、リアルでも同じように会話できたらなとも思うよ・・・
>>652 パソコンのメールボックスはずっと使ってなくて、スパムメールの宝庫となってます・・orz
良い夢を。('A`)ノ
>>653 実際の会話は難しいですよね・・
コミニュケーションの上達に励みたいもんです。
>>654 楽しい話ができるようになりたいね
オヤスミナサイ。('A`)ノ
幸せって何なんだろうか・・・('A`)
美味いのかな・・・
下を向いても上を向いてもなんだか淋しい
前向こう
そうだ、前向こう!
鯛板が出来てから刺激になったことあるか?
俺、今までよりもてたいと思うようになった
思ってるだけで行動は変わらないけどな ハハハハハh
俺は、どちらかというとリアルのほうが刺激になるなぁ・・
会社の先輩の奥さんとの話とか聞かされると、以前はそれだけで憂鬱だったよ
今はただ、羨ましいと思う。いいなぁって。どうやってその奥さん見つけたんだろうって。
それと同時に、俺とは関係のない、遠い世界のお話なのかなって思ったりするけど・・('A`)
>>661 遠いお話っていうか、他人事だなあというかんじはわかるな
シモネタの話題を振られた時、どう対処すればいいんだ・・orz
わかんねぇよ、そんな事・・
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:23:14
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:33:03
喪板へカエレ
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:49:15
ムリムリ。
週末が近づいたことを告げる嵐か…
今日も仕事疲れたな、と。
皆さんもお疲れ様でした。
ああ、明日もまだ仕事か。
オハヨ
>>619 >>621 職場仲間に教えてもらった店には、ピンクのシャツはなかったよ
でも、店員にオレンジのシャツを勧めてもらったので、それ買った
シャツに合うパンツがなかったから、それも店員に相談して買った
やはり教えてもらったバーに今晩行ってみてくるよ
会社の人に、
「酒もタバコも女もギャンブルもやらないって、お前、人生何が楽しいの?」
って言われた・・orz
人生の楽しみってそれ以外にもいっぱいあるだろ('A`)
で、何が楽しいの?
仕事とか、友達との会話とか、趣味とか。
酒とタバコとギャンブルなんて要らないよ・・
女以外は同意しかねるな。女は食欲と同じで遺伝子に刻まれてるからしょうがない。
あとは単に中毒になってるだけじゃん。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:31:01
ふーん
>>671 おれは、
酒タバコ→やる。ギャンブル→やらない。女→やれない
でも趣味のほうが楽しい
趣味が在れば女以外はなくても楽しく生きられるんじゃない?
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:37:40
>>669 ちょっと待て。オレンジのシャツ一枚着てバーに突撃するつもりか・・・?
まあ、TPOをわきまえることを学ぶという点ではいい経験かもしれないが。
ジャケットくらい羽織っていったことを祈っているよ。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:39:20
>>670 レスしてくれたおかげか、楽しい一時になりました。
>>677 喪男のオレサマでもジャケットと靴くらいはそれらしいのをもっていたんスヨ
まあ、シャツとあってないと指摘は食らいやがりましたがw
>>678 >趣味が在れば女以外はなくても楽しく生きられるんじゃない?
この行読んでくれ
彼女はほしいの・・・俺喪だし・・・
>>669 >まあ、シャツとあってないと指摘は食らいやがりましたがw
次はそれをいかせばいいんだよw
>>681 具体的なアドバイスももらえたんで
次こそは('∀`)
>>682 それだけ話せれば女とも十分話せると思う。なかなか何着てればいいか
なんて聞けないよ。
それに前にも書いたが場慣れしてれば自分のホームで勝負できるんだから
圧倒的に有利。
周り見る余裕があったなら、たぶん他の男もあまり格好良くないことが
わかっただろう。例えばスーツをちゃんと着てない男・・・。
>>683 なんとなく、ありがとう
それがさ、初めて入った店で初めて会った女の子から話しかけられて、
その子から着てる服について、アドバイスしてもろたん
別にもてたわけじゃないけど、もうね舞あガチャっテルよ
だれかいますか?
喪男ならいるが
いい天気だ
おはようございます。
誰かいますか?
>>688 おはようございます。
('A`)なら居る。
彼女できるように頑張ろうと思った。
>>691 服とか、髪形とかがんばってるの?
それとも、本とか読んで内面磨いてるとか?
>>692 服はお金がないのであまり持っていません。髪型は髪質が癖毛で細く毛が立たない
ないので何もつけていません。今大学4年で就活で忙しいので就職できてからまた
来ようと思います。本はどうゆうのがおすすめですか?
>>693 服はあまりにも全身ユニクロです感がなければいいと思われ。
むしろブランド物でも汚くしてたら嫌な感じするし。
髪型は髪質をいかしてサラサラにしとくといいのでは?
癖毛も少しだけムースつけて無造作ヘアにしてみたら。
本は就活してんなら、日経新聞読め。
就活にも役立つし、経済くわしいと頭良さそうにみえる。
>>694 アドバイスありがとうございます。日経新聞読んで見ます。ムースもとりあえずためして
みようと思います。
>>695 いえいえ。
あと、就活のことですが、
会社に資料請求するときは、ちゃんと「御中」つけるんだよ。
このまえ、上司に
「近頃就職課は、会社の後は様にしろ。とかって
おしえてるのかなぁ。それとも、もう私が古いのか?」
って真剣に聞かれた・・・
人事課OLより。
>>694 天パの漏れはどうしたら良い?
今は短くすることで目立たなくさせてんだけど。
教えて、オサレな人!
>>698 髪の量は普通で、髪質は硬い。
この時期はホント湿気との戦いになる。
勝ったことないけど(´・ω・`)
>>699 天パ具合にもよるけど、
ちょっと伸ばして、ワックスで毛束作ってまとめたら?
まんどくせぇ〜って時は、かためのムースで後ろにながす。
御中つけてます。
やさしいOLさんでよかった。
>>700 やっぱ、そのあたりが無難か。
アドヴァイス、dクス。
>>701 「〜(株)行」をみた時、衝撃がかなりありました。
うちの会社では、御中、様、行、何もなし、不思議系と
ハガキを別々にファイルしてるよ。
>>703 そんな裏事情があるとは。
ちょっとした話のねたになりますね。
>>704 上司曰く
「一般常識から教えなきゃならない人物である事を
採用した課に伝える為」
だそうです。
よっぽど、履歴書&面接で逆転ホームランを打たないと
かなり評価が低い。
あと、企業展で有給の数と女子職員の数を聞いた男勇者さまにも驚いた。
女子職員の数はともかく、有給きくのなんか不味いのか?
聞き方はあると思うが、内容自体はどってことないだろう。
>>705 有給の日数て聞くのまずいの?
女子社員数は聞くようなもんじゃないとわかるけど。
自分も常識知らないもので。
>>706 「ノシ〜大学〜学部の〜と申しますが。
有給と女子社員の数を教えて頂けますか!!」
元気良く聞かれた。
何しに会社に来るつもりだ、といった具合ですよ。
有給つうか、福利厚生聞くのは問題ないよ。
709 :
614:2005/05/28(土) 13:28:46
>>684 おめっとさん。俺も見習いたいw
酒の味正直不味いと思ってるから(酔うのは好きだが)
ちゃんとした酒場のこととか全然知らないんだよね。
多人数で良く笑笑程度のなら知ってるが。
>>709 話はできたけど、もてたとはいえないようなw
話しかけてくれた女性がいい人でした
「はい」、「いいえ」しかいえなかったオレから、話題を引き出して、
会話をリードしてくれた
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:16:24
>>709 引き出してくれる人との会話を思い出して、次は引き出す役に少しずつなれるんじゃない?
>>711 そうですね
そうして、相手にも楽しい会話だったと思われるようになりたいです
オレは、まずトライ、チャレンジですが
アゲチャテゴメンナサイ
>>712 渡来、チャレンジが一番の難関ですよね。初めの一歩が・・・
えらいですぞ!!
>>713 たしかにオレみたいなのには、初めの一歩は度胸がいります
でも、最近は失敗してもいいから、行動できることは何でもしてみよう、
という気になってます
以前は、やる前から、失敗のことばかり思って、何もしませんでしたが、
もし成功したら、つまらないじゃんか、と少しだけ前向きですw
>>714 かっこいいですよ、充分
やれるところから行動するように私も心がけてます
「ダメでも、話のネタにはなる!」とつぶやきながら
>>715 カコイイ言われるとは、じーん・・・
行動した結果も話題になりますよね
後は、やはり、話題から楽しい時間を作る会話力をレベルアップしたいです
土曜の深夜はやはり誰もいないか
亀さんレスだけど、
漏れはリア厨の時、何を思ったのか「様・御中」を併記してた。
不安だから聞くけど「株式会社 2ch商事 御中」が正規だよね?
公務員になれたけど、ブルーカラーだから常識が身に付かなくて困ってる。
なんか面白い話して〜
相手が何者か判らない状態では「相手が面白いと思ってくれる話題が何か分からない」と考えるのが喪男クオリティ
721 :
あちゅ:2005/05/29(日) 06:34:45
話題作りに役立つスレを探してたら、行き着きました。
話題づくりって、大変ですよね〜。皆さん、コツあったら教えて!
おはようございます
話題は作るものじゃないと思うけど、
話始めるきっかけとか 話題の話題を間を埋める小ネタは常に意識して探してる
新聞やテレビからとか、朝の出勤風景なんかを気にしてると拾えるよ
こんきちは〜
誰かいますか〜
いるがな
なんだか、名古屋人っぽい返事。
ナゴヤンですか?
用事のない日曜
布団も干した、洗濯終わった、昼飯済んだ
いつも何してる?
2ch…
とりあえず昼風呂入ると多少やる気が起きるよ
それでも外に出る気がないときは 寝る
出かけよう、出かけなきゃ、とは思いつつ、ナニを着れば周囲の人々に
違和感や不快感を与えずに済むのかわからんのです
>>730 不快感を与える服って・・・どんなの?
自分も服には疎くてえらそうなことは言えないが
サイズが合ってて清潔な服なら大丈夫でしょ。なるべく明るめの色のがいいね。
そいで買い物でもしておいでよ。ユニクロでもいいから。
店員寄って来ないよ、相談は中々乗ってくれないだろうけど
>>730 異臭を放ってなければ、周囲の人が不快感を感じることはないよ。
新しい靴買おうと思って出かけてきた。
・・そして手ぶらで自宅に帰ってきた('A`)
>>733 ずいぶん早くからお出かけしてたんだね
さて、じゃあ風呂入ってみようかな・・・
>>731 ながねん喪として叩かれる生活を送ってると
なんか俺の存在そのものが周囲には不快なんだろうなぁと思って
服装によってはそんな俺自身を隠せるようなケースがあるような気がして。
そんなもん無いんだろうけどね。
736 :
あちゅ:2005/05/29(日) 16:31:07
>>722 へえ、やっぱ努力してるんだね。
話題の間を埋めるって言っても。その話題自体がなくて、困るときが・・・。
まあ、やっぱ、普段から、探しとけばいいんだろうけど・・・。
>>737 いや、めんどくさくて買わなかったんじゃないんだけどな・・
欲しい靴はあった。すごく欲しかった。財布の中身も確認した。大丈夫だった。
ただ、サイズが無かった・・・orz
それは悔しいかもしれない
結局、別の店でサイズ合った奴買ったんだけどね・・
仕事で履く靴だから、あまり派手でないものを買ったよ。
>>735 叩かれるって具体的にどう叩かれてきたのか、言える範囲で言ってみませんか?
>>741 本人、「清潔感ある服装」を心がけつつも、値段とか距離の問題で服はダイエーだのヨーカドーで済ませがち。
連休中、天気もいいし風も爽やかだし、部屋にこもってると気分がクサクサしてくるので文庫本持って近所の公園のベンチへ。
しばらくして足元に何かの気配を感じてふと見ると、茶色くて毛の長い小型犬(ヨークシャーテリア)が
足元のあたりでこっちを見上げてる。犬好きだし悪い気はしない。
ちょっと撫でてやると、人なつっこい奴でこっちの脚にじゃれついてくる。
膝に乗りたいのかな、などとぼんやり思っていると、30代くらいの女性が血相を変えて走ってきて
凄い勢いで犬を抱きかかえ、キッとこっちを睨んでから駆け去っていく。
「汚い手でうちのコに触るんじゃないざます!」とか言わんばかり。
そんな日常。
>>735 無責任な言いかただけど、最初の1歩は痛むだろうけど、一歩目だけがんばれ
>>744 本人だけど・・・IPでも見てくれ
で、意に沿わないないレスを「本人じゃない」と断ずる根拠は何かな?
喪さえも哀れむ心やさしい自分に酔ってる人か
>>745 本人だったらごめん、謝ります
「汚い手でうちのコに触るんじゃないざます!」と子犬を連れ去るような
頭のおかしい30代女が毎日のようにいるのが信じられなかったので
でも変なおばちゃんとかいるからな・・・
後で理不尽なこと言われたーと激怒することはあっても、その場ではとりあえず
自分から謝ってしまう きちんと言いたい事をその場で言えるようになりたいよ
>>745 気分を悪くするようなこと書いてごめんね おやふみ
>>746 こっちもカチンと来てひどいこと書いたな。ごめんよ。
服装や髪型に気を使う、こだわりを持つ
それ以外にモテる努力って何が出来るだろう?('A`)
>>750 人と会話して話術の向上
やっぱり人を楽しく出来んとな
難しい・・・
好奇心と行動力の強化?
>人と会話して話術の向上
これって
友達同士とか知り合い同士で会話したんじゃ、あんまり練習にならないよな・・
やっぱり知らない人と会話して練習した方がいいんだろうか?
>>750 とにかく女と出会うことかな。
どんなに魅力的でも出会わなければどうしようもないよ。
あと出合った女にどんだけマメに声かけれるか。
>>753 友達とかでも良いと思うけど、できれば
服とかに気を使ってるなら店員さんとか美容師さん
酒が飲めるならBARとか行ってマスターと話すとかしてみれば?
>>754 女性との出会い・・ですか。
どうやったら女の人と出会えますかね?
>>753 仕事ならサポセンとか営業とかいくと研修しっかりした大手ならみっちり鍛えてくれる。
歯の浮くようなお世辞羅列や、全然思ってないのに感情込めてるように聞こえる話術、
「こいつはできる」と思わせる完璧な敬語、話を引き出す聞き上手スキル、怒りをなだめるスキル、
トゲのある事実からトゲを完全に取り去って伝える言い換え術など
叩き込んでくれるぞ。無論本人の努力も必要だが。
>>753 友人と呼べる人は少ないけど、自分にとって良いなあと感じる部分を
たくさん持った人が友達になるから友達との会話が一番勉強になると思う
誉め上手だなあとか叱り上手だなあとか説明が上手いとか冷静に見てるなあとか
感激上手だなあとか細かいこと見てるなあとか 感心するばかり
759 :
757:2005/05/31(火) 22:08:32
褒め上手、聞き上手、叱り上手に教え上手、なだめ上手……
会話術は後天的に身につけられる技術です。
教えてくれる環境がないなら本でも読んでがんがれ。お世辞講座とかないかな。
会話講座とか豊かな表情講座とかあるよ 品の良いしゃべり方講座とか
女性向のカルチャースクールとかで見かける
えー、雑談しませんか? 誰かいます?
いません
>>759 そっか、本でも勉強できるのか・・
本読んで勉強します。女性と上手く話せる、というか、自然に話せるよう努めます。
今年中に、女性との会話時の沈黙や、どもりを克服しよう・・
764 :
757:2005/05/31(火) 23:56:52
>>763 えー注釈ですが、本でというのはあくまで会話術を指南した本のことで、
小説などを読んでも別に口は上手くなりませんので念のため。
ああ、もう誰もいないか…
「女と話す時、敬語では引かれる。」
そんなことは百も承知だが、敬語は絶対に譲れない。
絶対に砕けた会話なんてしない。というか、したくない。
俺って、あほだなぁ・・・。
>>764 承知しました('A`)
ていうか、小説とかも意外と勉強になるよな・・
何ていうか、話し方だけじゃなく色んな知識を持ってた方がいいだろうし。
あと、テレビのトーク番組とかも意外とタメになったりとか。
伸介の話の進め方は凄い上手だと思う。
話題の方向転換の上手な人が会話上手だと思います
話しが沈んできたら明るい話題に変え、
ひとつの話しをしながらうまく次の話題につなぐのが上手い人 あこがれる
女同士の会話はどんどん話題を変えながら続くので(お互いのこと聞いて無い位)
同じ話題だけで続く会話は 女にとっては時に飽きがちなの
769 :
757:2005/06/01(水) 22:33:26
>>766 サポセンやっていましたが、常に敬語を徹底してるのは相手が年配のときだけで、
若いと分かったときは結構フランクでもOKでした、というか推奨でしたよ(敬意を持たなくてもいいという意味ではない)。
印象を良くするための敬語ですので、悪くなると知りつつ使うというのは本末転倒ということです。
>>767 自分の経験では、200の知識は10の練習に、200の練習は10の実戦に劣ります。
いくら頭で理解していても、会話は瞬間芸かつイレギュラーですので体に染み付いていないと会話止まります。
もしくはキョドります。もしくは失言を(ry さらには素が(ry
また、オリジナリティを出し、かつ魅力的な話し方にいきなり挑むのはかなりリスキーなので
まず相手を不快にさせない会話術を身につけ、その後個性を磨いていくといいと思います。
蒸し暑いですね 誰かいませんか?
居ますよ('A`)
いましたか どーよ、最近
軽めに愚痴りたいんだけど聞いてくれますか?
ぼちぼちです('A`)
最近は仕事で疲れる事が多いから、平日はあんまり出かけてないです・・
その分、休日は友達と映画行ったりカラオケ行ったり遊んでますが。
もうそろそろ梅雨入りですね。。何となく憂鬱('A`)
誰かとお話したくて来てみたんですが、いっぱいみたいですね。。
ありがとうございます
あのですね、友人がおりまして、その子に彼がおりまして
とてもひどいやつでして、長年「ひどいのよ彼〜 どう思う?!」なんて
相談を受けておりまして、私にはなーんでその友人がその男とつきあってるのか
わからない嫌なタイプの男だと感じておりまして・・・
つまり相談が来るたびに結構キツイことを言っていたんですよ
友人も「そうなの!言う通りなの!」と言いながら月日は過ぎ・・・
結婚するから結婚パーティに来てくれって話しになりました
友人の結婚はおめでたくても、彼のことをぼろくそ言い続けた手前行きづらいのと
私は本気でその彼が気に入らないので、素直に祝えない・・・
笑顔で出席すべきですか?そのパーティー
>>776 そんなにいっぱい居ないですよ・・お話付き合いますよ
・・なんか俺ばっかり書き込んでるような・・orz
>>777 友人の結婚式とあれば、祝福すべきじゃないかな。
この際、その彼の事なんか考えないで、その友人の子が結婚するんだから、
出席すべきじゃないのかな?
・・ごめんなさい、喪ゆえにロクなアドバイス言えないです('A`)
>>777 謝らないで下さい 愚痴を言いたかっただけだから
その通りなんです 祝福はすべきなんだよね
謝らないでくださいってば! 自分の心の狭さが情けないよ
すみません
779の>777は
>>778の間違いでした
結婚式か・・
今は身の回りでそんな話は無いけれど、
あと数年もすればみんな結婚したりするんだろうな・・
そして最終的には俺一人残される・・・か。
まあ、なるようにしかならないから仕方ないのかもしれないな('A`)
782 :
777:2005/06/02(木) 22:43:16
皆さん まだ相当若い人達なの?
私、愚痴を言う場所が相当見当違いでしたでしょうか?
>>782 若い・・かどうか判断しかねるけど、俺は20代です('A`)
別に見当違いじゃないですよ。
ここで愚痴って、少しでもスッキリするなら良いじゃないですか。
溜め込むのはよくないですよ。
784 :
776:2005/06/02(木) 23:01:24
私、女なんですけど、よかったら聞きますよ。。
私の方が年上かも、、ですが。20代後半です。
友達の結婚相手が「なんでこんな人…」っていう気持ちはよくわかりますよ。
素直に祝えないのは、あなたがいい人だからですよ。
私は「どうせ友達とはいえ他人の事…」と思っちゃいますから。。
>>783-784 ありがとう
>>785 その質問待ってたのよ!w
ソヤツは後から後から嘘がぼろぼろ出て、横から聞いてると嘘だとわかる嘘も
友人はずっと信じてても結局嘘でしたってことが多くて
酒癖も悪いし暴力も振るうし・・・その他いろいろだったの
今 結婚します、彼は前とはぜんぜん変わって良い人になりましたって
言われても・・・ 私は信じられなくて、すごくはしゃいでる友人が心配でたまらない
>>786 そんな嫌なやつなのに結婚するって事は彼、イケメソなのね…顔だよなぁ…やっぱり…
>>787 何そのまとめ?! イケメンじゃないと思う 2重あごだし
まあ、顔は普通 でも・・・なんか雰囲気が淀んでる(これは私感ですが)
じゃあ、金か…金持ちなのか…
>>789 なんでそんなことで納得したがってるの?!
金は・・・ やっと今は彼の方も仕事がまともになったのかな?
いや、だって良いところ無いじゃんその旦那。
なんでそんな男と結婚する事になって友人が幸せそうなのかが分からない
>>791 ってか、「そんな男より俺の方がマシだと思うのに、俺の何がいけないんだろう」というのが
このスレ的に正しい質問の立て方だと思う
?いや、ここは会話練習スレで質問スレじゃないもん。
質問なら質問スレあるし…それに別に他人と比べて自分が上等な人間とも思わないしね
今日も乗り遅れた…
身体が離れられないんでしょうよ・・・
よくあるパターンですよ。
結婚って、勢いでするから相手がイマイチな人でも
結婚してしまう事もあるのですよ。
それに長く付き合ってると情もわくしね。
「この人私がいないと駄目なのよね。」ってやつですよ。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:15:25
お前ら… ネットで雑談もうまく出来ないほど会話力ないの?
ネットでも女相手だとアガルのか?
確かに会話は成立してないね 勝手に自分のこと言い合ってかまって欲しがってるみたいだ
誰かいますか。。?
>>799 来てみた
けど遅かったのだろうなきっと。
誰かいますかね?
806 :
803:2005/06/04(土) 00:27:14
あらためて今晩は。。
もう土曜になっちゃいましたね、今日はお休みですか?
808 :
807:2005/06/04(土) 00:30:35
あぁ「今日」が土曜日のことならば休みです。
809 :
803:2005/06/04(土) 00:33:52
あは、かわいいですね〜。楽しくてお金貯まりそう。。
ところで↑は
>>807さんのブログなんですか?
>↑は
>>807さんのブログなんですか?
いや、ググったら一番上に出てきたので何も考えずに貼ってしまいました
まぁここは荒れてるスレでもないから良いかなぁと・・・
811 :
803:2005/06/04(土) 00:42:19
すみません、そういう意味で言った訳ではないです。。
何色にしたんですか?大人買いですか?
812 :
807:2005/06/04(土) 00:47:54
とりあえず、いちばんオーソドックスな顔つきに見えた緑色買ってきました。
なんかデザインもどことなくカエルっぽいかなぁと思ったし。
目のシールが変にパターン変えてなければ他の色もあわせて買ったかも。
813 :
803:2005/06/04(土) 00:55:30
ああ。。これはカエルではなくてパックマンなんですね。。
>>812を見てあらためてブログに行ってみて気付きましたorz
私もグリーンが可愛いと思います。玩具マニアの方ですか?
質問攻めですみません。。
815 :
803:2005/06/04(土) 01:12:25
このカエルは微妙ですね。。可愛いんだか可愛くないんだか。。
この缶コーヒーのは今日コンビニで見ました。
プジョーとかミニとかもあればいいのにな…と全く車に無知な私が言ってみる。。
このおまけを入手するためには缶コーヒーを2本買わないといけないんですよね、
全部飲んでるんですか???
ミニもありますよ。新型の方だけど。
コーヒーはブラックとレインボーマウンテンの2種類がセットになってる(他の店舗では
そうでもないみたいなので、たまたま自分の行く店がそういう気配りをしてくれている
だけのようですが)ので、ブラックは飲みますが加糖の方は放置。
3本ぐらい会社の冷蔵庫に入れっぱなしになっています。
817 :
803:2005/06/04(土) 01:27:06
あ、ホントだ、ミニはありますね、すみません。。
放置のコーヒーは、同僚の女の子にあげたりしないんですか?
私が処分して差し上げたいですね(笑)
同僚はオッサンばかりですねw女性のいない職場です。
ときどき書類をデリバリーしに来る業者の女の子はいますが、そういう人にコーヒーふるまうのもなんか唐突だし。
その子は左手薬指に指輪してるから、彼氏がいる/もしくは男はいらないんだろうし。
819 :
803:2005/06/04(土) 01:40:43
彼氏とコーヒーをふるまってもらうのは別物ですよw 私だったら嬉しいですよ。
「処分に困ってて…」とか言われれば唐突でも気にしません。
逆の立場だったら嬉しくないですか?w
え〜と、唐突ついでに、
>>818さんは好きな人とかはいないんですか?
逆の立場だったら・・・警戒しますかね、なんかウラがあるんじゃないかとか
喪だから女性との距離のとり方がわからないんですね。
好きな女性ができた場合でも、「自分がその女性に惚れていることで相手にデメリットを
もたらしかねない」と考えて身を引くと思います。
821 :
803:2005/06/04(土) 01:53:48
私は身を引くのが苦手です。。orz
今もそれで悩んでいたりします。
さて、映画版「電車男」が封切りされた?のかな。私は機会があれば観に行こうかと思ってるのですが。。
>>820さん的にはどうですか?
電車男、なんか好きじゃないんですね、あの盛り上がり方。
「こんなふうに純粋に人を好きになることって無かったよね〜」とかいう女性の感想を読むと
人畜無害な珍獣を上から見下ろしてるような感じを受けます
さらにネタ疑惑とかの話を読むと「中の人」を含め書籍化や映画・TVドラマ化の関係者は皆
モテない男をバカにしてる人たちばっかりな気がする
823 :
822:2005/06/04(土) 02:01:06
そんな話より
>今もそれで悩んでいたりします。
詳しく
824 :
803:2005/06/04(土) 02:17:39
地雷を踏んでしまったみたいですね。。
ネタ疑惑とかは置いといて、エルメス役が中谷美紀なんですが、本人がコラムで
「この仕事の話が来る前から電車男を知っていて、エルメスが私に似ているという記述を
読んで、映画化されるなら是非この役をやりたいと切望していた」と書いたのを読んで、
興味が湧いたんですよね。。イメージもピッタリだと思ったので。。
すみません、スルーして下さいorz
え〜と、悩みの件ですかw
あのですね、、、好きな人がいるんですが、結構脈アリかなあ…と楽観視してたら
どうやら私の勘違いだったみたいで。。
立場上、こちらから告る訳にはいかないしどうすれば…と。。
素直に身を引くべきなんですが、今はまだ頑張ってしまってます。
>立場上、こちらから告る訳にはいかないし
このへんのニュアンスがわかり辛い(喪だから)ですが、
本人が言えないのであれば共通の知人からそれとなく匂わせるようなことを言ってもらうとか
無理っすかね
826 :
803:2005/06/04(土) 02:34:16
実はこの事は誰にも話してないんですw
>>825さんが初めてです。だから聞いて下さってうれしいです。。
共通の知人とかを通じてはちょっと無理目なんで、自分でそれとなく相手に匂わせてる状態ですw
「立場上〜」というのは、う〜ん、ちょっと年下なんですよね。。それ以外にも理由はあるんですが。。
普通は「男性側が女性をリードすべきだ」みたいなことになりますが
女性のほうが年上だとどこまで主導権を握るべきでどこから甘えていいのか
難しそうですね。
と言うか一般論としての「正解」「通念」が出来上がっていない状態な気がするので
それこそお互いのキャラクターや状況によって、カップルごとの個別の「正解」を
見つけるしか無いのかも。
なんか役に立たないコメントだなぁ我ながら
828 :
803:2005/06/04(土) 02:50:46
>>827 いえいえ、男性側の意見は貴重です。ありがとうございます。
冷静に考えれば考えるほど「彼は私に全く気が無かったりするのではないか?」
などと思っちゃったりして。。
この話はもうやめましょうw
>>827さんはどんな女性がお好みですか?
というか、もう3時になりますけど、大丈夫ですか?私のグダグダに付き合ってもらってて…
そろそろ眠いと言えば眠いかも。
>どんな女性がお好みですか?
なんと言うか、独特の空気や世界を持ってる人に惹かれますね
芸能人でいうと本上まなみとか緒川たまきとか一青窈とか。
830 :
803:2005/06/04(土) 03:06:25
う〜ん、男性に対して魅力を発揮するタイプの女性がお好みのようですね。。
私は石田ゆり子にあこがれます。おっとりした感じなのに実はしたたか…
ではそろそろ落ちたほうがよろしいでしょうか…
あぁ石田ゆり子いいですね、清楚で凛とした風情があって。
本上まなみと多少重なるところがあるような気もしますが
本上まなみの方がマニアックな雰囲気がありますかね。
今夜は長時間お付き合いいただいてありがとうございました。
そろそろ寝ようと思います。
832 :
803:2005/06/04(土) 03:12:56
こちらこそいろいろありがとうございました。
ゆっくり休んでくださいませ、おやすみなさい。
ノシ 良い夢を・・・
なんだかんだで800超えてますね
良い夢ってどんな夢のこと?
質問です
男の人は基本的に女よりはしゃべる量が少ないですよね
私はつい間をつなごうと話しかけたり、どうでもいい話題を振ったりしてしまいますが
そういうのは疲れますか? 特に話すことがないときは黙っていた方が楽でしょうか?
>>837 君が相手にとってどうでもいい存在なら黙っていてくれた方が楽。
気になる人ならどっちでもいい気がする。そばにいてくれさえすれば。
>>838 そうか・・・ はっきり言ってくれてありがとう
男の人は黙ってて誰かと居ても平気なんですね
どうも誰かと居て会話の無い状態って落ちつかなくて・・・
私は勝手に気を使っているつもりで空回りしてるんだろうな
>>837 話題は振ってくれた方が助かるなぁ・・
とくに女性との会話時に沈黙が続くと、その空気に耐えられないよ('A`)
>どうも誰かと居て会話の無い状態って落ちつかなくて・・・
同意です。('A`)
さて…
週末も終わりに近づいて来たなぁ…
誰もいない…
今日も今日とて閑散…?
硬い焼きそばと柔らかい焼きそば、どっちの方が好き?
俺はやこいのが好きやな
て言うか硬いの食ったことない
すごい話題が来たね・・・ 硬焼きソバを「バリソバ」って呼ぶのどこの地方だっけ?
ソース焼きそばも美味しいけど、あんかけ焼きそばが好き
前に勤めてたとこの近くの中華で鳥そばってのがあって、
麺の上に鳥とたけのこの千切りの塩味のあんがかかっててさ美味かったんだ
やきそばは、あのジャンクでげひた味が大好きです。
それ以外は焼きそばとは認めません
あのどーしょーもないほど安い味が大好きです。
…たまに食べるならね。
見事に皆1つの話題から次の話題に広げないね・・・
焼ソバからは広げにくいですねぇ。
焼ソバといえば、私は縁日が浮かぶのですが、縁日の屋台で、皆様が好きなものと
言えば、何でしょうか?
私はウズラすくいです。あのぴーぴー言うのを救い上げる楽しさ。
とかかしら。
>>852 ウズラすくいって縁日で見たこと無い!何県在住?ウズラすくっちゃったら困らない?
金魚や緑亀はすくったし、ミニパンダうさぎやひよこは売ってるの見たことあるけど
ウズラって何ですくうの?
ウズラ…大阪府ですよ。
ヒヨコすくいよりは困らないと思います。小さいし、食べれるし。
ああ、ヒヨコも食べれますけどね。
すくうのは、金魚や亀と同じ、アレですくいます。
同じ縁日に、うなぎ、タイ、かに、釣り(すくい)があったような。
ちょっとワンダーランドだったなぁ、あの縁日は。
食べれるし、と来たか!
うなぎ、かに、鯛? ひよこもすくう? 大阪ってすごいね・・・ 日本は広かった
初めて大阪に行ったとき、関東よりずっと物価が安く感じた
友人家族が古い団地に住んでて、家賃が2万円だって言ってたのが驚いた
団地ではありませんが、家賃2万弱のところに住んでた知人がいます。大阪に。
物価は、確かに安いですね。今京都ですが、大阪の安さが懐かしいです。
京都は酷い。奈良も市内は酷いですが。神戸はそこそこ。
クォリティタカス・・・
ところで、喪前ら着メロ何にしてる?('A`)
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:48:51
気になる先輩が落ち込んでるのに
うまく励ますことすらできない自分に鬱。
着メロはDir en greyの朔
sage忘れて鬱
>>860 まあ、どんまい。
うまくできなくったって落ち込んでる人には
心配してくれる人がいると言うのが一番の慰めになるよ。
>>861 もう一回どんまい。
着メロは奥田民生の「何と言う」
なんか自分の着メロを人に聞かれたら恥ずかしくないか?('A`)
俺は着信あったら、マッハで出るにしてるが・・・
まあでも最近はマナーモードの方が多いけど。
恥ずかしくないにょ。
着 信 自 体 が 無 い か ら な ! ケッ!('A`)
友人ははっきり言って見た目悪いが、不思議と男からも女からも人気がある。(モテるかは知らん)
観察してると、会話を常に途切れさせないように上手く振ってるんだよね。
なんで俺が話題振ると、2,3往復で会話止まるんだろう・・・('A`)
止まるんじゃない。
止 め て る ん だ
蒸しアツー・・・
>>865 例えばどんな感じなんだろう?
865の3行がセリフとして会話が始まってるとしたら、相槌とか返事しにくいかも
イケ女ともなれば、喪なんて歯牙にもかけないと思うが・・
>>868 嘲笑はしてないと思う。
優位な立場に立ってるっていうのはあると思うがね。
>>868 自称イケ女でしょ。
負け犬一歩手前であることには変わりない。
電車男と同じ、女優位の新しい恋愛の形というだけ。
おまいら、映画版の電車男見たか?
見てないです。
見に行くのも、どうかしらねぇ、という感じだわ。
>>872 そういやそんなものもあったな。
映画そのものよりもどんなやつらが見に行っているのかの方が気になるな。
確かに、観に来てる人を見に行く、のはしてみたい。
誰が観に行くのかしら。
案外「フツーの人」なんだろうと思うよ。
2ちゃんねるやってる人口がどんなもんか知らないけど
毒男板だの喪男だのがどんなもんか知ってる人は、その人口の中でも
さらに少数派だろう。
「なんだか知らないけどこういう純愛もありなんですね、まぁ自分らには縁のない世界だけど」
みたいな人達が「話題だから」ってんでサクッと観に行ってサクッと忘れるんだろう。
こないだ、映画見てきたが・・
電車男見に来てる人かなり多かったよ。公開当日というのもあるだろうけど。
2chとか、毒男とか喪とか抜きにして、
単純に感動できる映画として見てる人が大半じゃないのかな。
実際、映画終わった後、泣いてた人も居た。
俺もちょっと興味あったから、
電車男見に行きたいと思って、友達誘ってみたんだが・・
「なんで男同士で行かなきゃならないんだよ」という身にしみるお言葉を頂きました('A`)
金曜の夜って皆さん何してるんですかねえ、、、?
>>878 みんな出かけてるじゃないのかな?
俺は服買いに行ったり、友達と遊びに行ったりしてるけど・・
やっぱりそうですよね、、、
好きな人に会いにいったら空振りで。
今頃は女と楽しく遊んでるのかも、、、と思ったらいたたまれなくなりましたよ。
願わくば家で一人でゲームしてるかAVでも見ててほしいよ。
好きな人が居るのか・・羨ましい限りだよ。
空振りって留守だったって事なのかな・・?
連絡取れないの?
いいなと思ってる子とかもいないの?
でもまあ無理につくるモンじゃないしね、今はそういう時期なのかもね、、、
私の場合は、、、
好きな人がいそうな場所に行ってみたけどいなかったの>空振り
連絡?取れないよ、、だってメアドさえ知らないんだもの(´;ω;`)
好きな人から連絡が来ない携帯なんてただの金属だよ。
金曜の夜も土曜の夜も家ですが何か?
居たんだけど、1年前に振られたよ。それが最後のチャンスだった。
もう俺には何も無いよ('A`)
がんがって、連絡先聞いてみるとかは?
思えば、そんな風に恋焦がれてる時が一番幸せなのかもしれないな・・・
>>883 これで3人は寂しく金曜の夜を過ごしてる訳だw
>>884 なんで最後?
まさに今の私は何もないよ、、、
今回の片思いはあまり幸せじゃないよ、、、袋小路みたいな。
連絡先聞きたいけど「彼女いるから」とか言われたらと思うとガクブル
フラれてもその先顔を合わせなきゃない相手なだけに躊躇しまくり。こわいよ。
>>885 それまでずっと彼女居なかった俺を見かねたカミサマがくれた最後のチャンス、という意味さ。
そのチャンスすら、俺にはどうする事もできなかった。
手すら繋ぐ事もないまま、1ヶ月で終了った。
結局のところ、人生なんてなるようにしかならないんだよな・・('A`)
>フラれてもその先顔を合わせなきゃない相手
これはツライな・・
こわいだろうけど、あと一歩を踏み出してみればどうだろうか?
恐れて何もしないって、後々後悔しそうだしなぁ・・
それとなく、彼女の有無を確認してみてはいかが?
>>885 連絡先聞く=告白になる間柄なの?
普通に友達として聞けないの?
男は別に連絡先聞かれて断る理由はないと思うが
皆さんいろいろありがとう、、、
考えてたらお腹痛くなっちゃって落ちてましたorz
>>886 今までに一度でもそういう事があったなら次もありますよきっと。
彼女の確認、、、それが出来れば、、、うう、、
見た感じではいなさそうなんだけど、というか女に興味薄そう、、
だから色仕掛けという訳にもいかず、、、男にも興味はなさそうだけどw
仕事が忙しいから彼女がいてもかまってあげられないだろうなと思う。
いつもは後先関係なく行くタイプなんだけど、今回ばかりは、、、
>>887 友達じゃないんですorz
仕事上の関係というか、、、その人は人当たりはいいんですが、他の同僚とも
そんなに打ち解けない人だし。
連絡先聞いたら告ったも同然だと、、、
>>888 そうであってほしい、、、引かれないといいけど、、、
さりげなくその人と世間話をするための話題を考えるのにも四苦八苦してますよ。
やっぱ会話ができないとダメだな。
訓練してなんとかなるものなのか?
ある程度はなんとかなる
>>890 訓練しても駄目な人もいるかもしれない
でも訓練しなきゃどうにもならない
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 06:14:26
漏れはちょっとはしゃべられるようになったけどな〜
うまい訓練法ハケーンしてやればできるやつはできる
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 08:02:28
とりあえずはじめに会話はいったい何についてはなしているのか
というのを考えた
>>895 行き交っている「会話」と「話そうとしている内容」が違うことがよくあるってことかな?
それは私がよく考えてることだけど
会話能力と言うけれど、
絶えず何かを話さなきゃいけないって事とじゃないよな・・?
話す時は話す、聞く時は聞く、喋らなくていい時は無理に喋らない。
場の空気を読んで、臨機応変に適切な行動を取るって事が、
広い意味での会話能力になるんじゃないかな。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:50:30
結婚式でのこと、男の子が母親に尋ねた。
「ねえママ、どうして花嫁さんのドレスは白いの?」
「なぜってね、白は平和と幸福の色で、今日は花嫁さんにはいちばん
幸せな日だからよ。」
男の子はしばらく考え込んでからまた言った。
「じゃあママ、どうして花婿は黒い服を着ているの?」
(^o^)/ 暇ヒマひまぁぁぁぁ♪
おっと、900
誰かいますかー?
1時間が経過した頃に喪男が到着
初めてこんなスレ見つけた。
ところで、女性には大抵この話題すればくいつくって話題はもう結論でてる?
食、美容、旅行
>>904 話題よりノリだよね…
男はそんなに盛り上がらなくても女が食いつくのは食と恋愛関係かな・・・
ああもう… 寝る!!
久しぶりにきてみたのですが、誰かいらっしゃいますか?
夜遅くまで起きてらっしゃるのですね・・('A`)
今日はそれなりの時間
このすれワラタ。女性との会話があまりにも
かみあってなくて面白いよ。
そんな俺はすばらしいルックス(今日も逆ナンされた)と、
クールな雰囲気とたまに見え隠れする優しさで女性に
接するからモテモテだよーー
そのモテオーラ、一万分の一でもいいから分けて欲しい
('A`)
913 :
911:2005/06/16(木) 22:28:44
いま
>>1のテンプレ読んだら
こういうレスは禁止なんだな。すまん 気がつかなかったよ。
喪男の方々頑張ってくれ。
女性に等身大の自分を見せなくてもよい。相手を思いやれる
気持ちさえあれば大丈夫。
相手を思いやる気持ちに欠ける人が何を言っても無駄、というのは
釣られ過ぎかしら
もてるって何なんだろ・・・
917 :
911:2005/06/16(木) 22:36:24
>>914 いや、本当だって。自分の経験を思い出すと
そうだったし、知り合いの不細工な男(ごめん)も
べつにトークはできないけど、相手を思いやる
気持ちを持って女性に接してて、結構
人気があったよ。
話術とかトークを磨くとかそんなことを
こだわらないでくれ。
相手を気遣える気持ちこそ本当に大切だと思う。
そいでは頑張って。
確かにこのスレは会話がかみあわないままずっと続いてると思います
でも
>>911さんもなんか・・・? なんだろう?
919 :
911:2005/06/16(木) 22:53:02
最後に一言だけ言わせて。
>>917に書いているようなことは
分かる人にはわかる。分からない人には一生
わからない。
で、いくら2ちゃんで話をしてても
絶対分からない。
実際に女性や男性に沢山接して、沢山失敗して
そして落ち込んで考えて分かってくるんだと思う。
技とか術とかそんなんではない。
そいではまた来ます。
もうこなくていいよ
パンが食えないのならお菓子を食えばいいってことだろ
?
なんでこの人に、って思う人にひっきりなしに相手が現れたりもしてるから
人と接する機会が多いのは強いと思う
多少ずうずうしいくらいの方が人を引きつけるんだろうね
気を使っていても伝わらないとね、始まらないから
そういうことでしょうか?
PCの説明書じゃあるまいし、分からない人に分かるように書かないと全く意味無いと思う俺ガイル
えーとですね。「歯が浮くようなお世辞」
これ言えればいいと思います。ああ、笑顔も必須です。
男でも言われたいでしょ、こういうの。重要です。何回言ってもいい。
いう人数及び対象は多けりゃ多いほどいいです。面倒なら全員褒めろ。
但し、あとでそれを打ち消すようなことは何があっても誰が相手でも言わないように。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:06:11
>>919 >いくら2ちゃんで話をしてても 絶対分からない。
そう思うなのなら二度とここには来ないでください。
おそらくここの住人とあなたの主張が交わることはありえないと思いますので
お互い無駄なことはしたくありませんし…だからお願いですから二度と来ないでください
>>923 経験論だからな。
極端に言えば、モテない人が、モテる人の心情が分からないように、
モテる人も、モテない人の心情が分からないんだよ。
っていうか、分かってたらここには居ないよ・・
理解できる時、それはこの板を卒業した時だよ・・・・('A`)
かみあってないかもしれないけど、ここの('A`)さんたちの会話の方がまともだと思うよ
かみあってないながらも、なぜかここまで続いてるしな・・
週末までに1000いくかな?
ただいまー、 ('A`)さん達。
1000はまだ行かなそうですね、まったりいきまひょう
なんか微妙に過疎ってんね
微妙にではなく激しく過疎ってる希ガス
shuumatudakara
どーせモテないし、ツーリング行ってきます('A`)
バイク生活楽しい('∀`)
まだ9時なんですね、休みなのにやることない私…
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:52:49
バイトでの会話
女の子「俺君ってよく飲みにいくの??」
俺「たまに友達とのみに行くくらいかな」
女の子「ふ〜ん」
俺「女の子さんは飲みにいくの??」
女の子「私も友達とたまに行くくらい」
俺「ふ〜ん」
女の子「・・・・・・」
俺「・・・・・・」
話が続かないorz
ごめんなさい
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:59:59
>935
どんな店に行くのか聞いておけよ。
今度自分も飲みに行く時は行ってみるとか言っておいて、
実際行ったら、次回はその話題から入れるだろ。
ついでに、そのお店のどんなメニューが好きなのか聞いておけよ。
まあ、「魚民」とかいう答えが帰ってくると辛いがな。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:11:04
バイトでの会話
女の子「俺君ってよく飲みにいくの??」
俺「たまに友達とのみに行くくらいかな」
女の子「ふ〜ん」
俺「女の子さんは飲みにいくの??」
女の子「私も友達とたまに行くくらい」
俺「へー、今度飲みに行こうよ」
女の子「うん、行こう行こう」
俺「どこで飲む?」
女の子「魚民」
職場のテンションの高い女と話すのが疲れます
誰にでも愛想のいい娘なんで悪気はないんだと思うのですが
こちらのテンションが低いので邪険に扱ってるように周りから見られてるみたいorz
贅沢な悩みだなオイ・・('A`)
今日、会社の事務員に『男臭い』って笑われたorz
今年入って、一番凹んだ言葉だ・・('A`)
いやそれは褒め言葉…
脳内で「男らしい」と変換しとけ
そうなのか・・
笑われてる時点で、良いように思われてないような気がするがorz
俺、そんなに異臭を放ってるのか!?と思って、
とりあえず「ごめん・・」って謝っちゃったよ('A`)
キャバクラですら話が続きません。
どういう話を皆してるのか、教えてください。
つーか、しょっぱなに席についてどういった話からはじめていいかわかりません('A`)
キャバクラ行った事ないから分かりません('A`)
>>945 普通はキャバ嬢の方から話振ってくるんじゃないのか?
ちゃんと金払ってるなら、店変えたほうがいい。
949 :
945:2005/06/22(水) 00:48:30
だよな。普通キャバ嬢の方から話題振ってくれるよな。
もてない男が唯一、もてていると錯覚できるとこだよな。
それなのに、会話が続かないってことは、俺は・・・orz
とりあえず、もう少しこのスレ読んで頑張ってみるよ。
鯛
喪 ヽ('∀`)ノ
('A`)ノ ( ヘ
( ヘヘ <
950!
スレが喪板にあったころは「そろそろ次スレの季節」だったんだが
この遅さなら975ぐらいでいいかね。
テンプレも検討したほうがよさそうだし。
寂しいな…
なんか面白い話してー
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 03:32:16
モテたいという気持ちはある。しかしそれ以上に女性と付き合うことの
面倒臭さ、言い換えればリスクを考えてしまう。こんな俺は喪まっしぐら
なのか?
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 04:00:52
>>953 それがいけないし、女から嫌われることうけあい。
甘えん坊は市ね
女の人って、眉毛全然無いの?あれって全部書いてるの?('A`)
ジロジロ観察するのも失礼だと思うが、よく見てみれ
アレはもともとの眉剃って流行りのラインで眉描いてるんだ
ゃぁ('A`)ノ
ょぅ('A`)ノ
ぃょっ('A`)ノ
誰かいるかね?
ただいま留守にしております。
ピーッという発信音が聞こえないが書き込み
「あー、次スレどうするよ?返事くれ。じゃ。」
女性が怖くて話しかけることすらできません。
最下層の喪男クオリティ
怖くない怖くない
噛み付かないから大丈夫
別に噛みつくから怖いわけではない。嫌われるのが怖い。
失敗したらどうしよう、と想像するだけで
「失敗した自分」のビジョンが次々に浮かんできて
フリーズしてしまうのが喪男
>>964 それでも話しかけないとダメだ。
まあ最初は焦りすぎると良くない。友人から目指した方がいいと思う。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:23:14
誰か具体的に話題を増やすために読んだり見たりしといたほうがいいというものをリストアップしてくれ
今度の週末を使って話題を強引に増やす
>>967 それが一番正しい。多分ココに来てるやつとか9割がそれだと思う。
何かしたから嫌われるんじゃなくて、
何もしないから嫌われるんだ・・('A`)
そうなのかorz
>>969 新聞や雑誌の書評欄とか映画評を片っ端から見る。
とりあえず「あぁ今こういうものが話題なのね」というのがつかめないか。
よく見るCMとか雑誌広告を連想しながらだとさらに良いのでは。
同じ作品なのにやたら贔屓目な評価とやたら辛い評価がある奴は、その理由を想像してみるのも一興
でも、そうやって付け焼刃で増やした話題が相手の喜ぶ話題かどうかはまた別の話だな
だからたくさん振る。インタビューはまずいけど、何も聞かないよりは100倍マシ。
大体相手の好みの話題を見つけたら、そこをついてみて相手に語らせる。
趣味とか聞くのが一番楽な気がするのう。あと、職場の人間関係とか人間性とかの話題振るのは結構楽かも。
大抵の女性は結構こーいうの好きだし。ただ陰口や悪口は絶対言うなよ。相手が振ってきても言わない勢いで。
ほんと地雷だから。その場で爆発しなくても後で爆発するから。
自分の得意な話題振っても、相手が全く興味ない場合意味ないばかりか寒いので
反応悪かったらさっさと撤収しよう。
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:55:08
>>973 トンクス
俺が考えたこともないような方法だったから激しく参考になった
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:35:39
基本
嘘をつかない。
受け様と意識しない。
自分の事を話す(経験談)。
これだけを心がけてると自然と会話に幅が広がり、乗ってくれば脚色可。
ホントに俺、これでずいぶんと変わったぞ。
目的はひとつ〜 ♪
/ / }
_/ノ.. /
/ < }
ry、 {k_ _/`;, ノノ パンパン
/ / } ;' `i、
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
会社の事務員のオバチャンらとは、なぜか気が合う。
よく話すし、話も盛り上がるんだけど、
同年代の女性とは緊張して、
全くと言っていいほど話がうまくいかないのはなぜだろう・・('A`
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:36:43
おばちゃんには、嫌われようが、好かれようが、関係ないからな。
つーか、漏れ、おばちゃんを女性と認識してないことに、今、気が付いたよ!
重大な事実に気づかせてくれて、ありがとう
>>979 つまり、女性と考えずに話せば、それなりに会話が出来るかも!?
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:41:57
それがむつかしい('A`)
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 02:54:31
大抵の女、ってか人は自分の話をしゃべりたい生き物だから
はじめのうちは、上手に相槌うってれば良いんじゃない?
その大抵の女ってのに当てはまらない人はどうすればいいんだろう?
相手も喋らない。俺も何を話せばいいのか分からない。
無言の空間が非常に気まずいんだが('A`)