【♀】女の子呼び込みスレッド32【♂】

このエントリーをはてなブックマークに追加
273('A`):04/06/02 01:07
マターリスレとして残そうぜ
274('A`):04/06/02 01:07
あぁ回顧に走るようじゃ終わりだな…
俺は今夜は落ちますよ…
275('A`):04/06/02 01:08
>>272
後半詳しく
276274:04/06/02 01:08
>>273
あぁでもそのマターリスレっていうのはやっぱイイよな…

じゃノシ
277('A`):04/06/02 01:09
そろそろ女性コテ復活してもいいと思うんだけど
なんとなく人も増えて気た気がするしさ
278274:04/06/02 01:12
あぁもう寝るってのにw

>>275
何ていうか、「一時期あんなに盛り上がってみんな楽しんでたものが
なんか尻すぼみになってダラダラ続いてる…こんな形で存続させる
くらいなら楽しかった記憶だけ残して封印しちまおうか」みたいな。

じゃノシ
279('A`):04/06/02 01:12
>>278
ありがとうノシ
280('A`):04/06/02 01:20
あれ、女性いないね(゚Д゚;≡;゚д゚)

俺も落ちよう…
281('A`):04/06/02 01:21
女性コテ復活は参加してる女性陣の自主判断に任せればいいんでない?
あと、折角時たま新規の女性参加者が見受けられるようになったのに、
レスする喪男少なすぎ。
282('A`):04/06/02 01:30
>>281
それ俺も思ってた
テンプレ埋めてくれてんのに、その中の話題とかあまり振らないし

コテ、ひとりの人がつけたら他の人も付けやすいかも知れない
付けてもいいかなという女性はよろしく
283シノア ◆MRyyCTUhvI :04/06/02 01:34
|ω・)ノ トリップまでつけてお邪魔します。寝付けない…;;
284('A`):04/06/02 01:37
>>283
今晩は
一週間ぶりくらい?
285シノア ◆MRyyCTUhvI :04/06/02 01:40
>>284
こんばんわ。
1週間もまえなのかなぁ。今日は人居てよかった〜。

寝付けないのでストレッチしてみるヽ(´・∀・`)ノ"
286('A`):04/06/02 01:42
>>285
ストレッチいいね、体柔らかいの?
俺前屈で指先が膝位までしか行かないよ
287シノア ◆MRyyCTUhvI :04/06/02 01:46
>286
結構柔らかいですよ〜。前屈は余裕で両手つきます。
でもY字バランスを綺麗に出来るほどではありません(>w<;
男の人ってなんだか固そうなイメージですが、膝位っていうのはスゴイですねぇw
288('A`):04/06/02 01:47
こんばんわ。

>286
かた!!!
10代のころは20cmを誇ってたので、手がつかない人不思議でした。
今は手のひらが何とかつくくらい。
289('A`):04/06/02 01:50
>>287
ごめん嘘書いた
今前屈してみたら床まで5cmくらいだった
いくら何でも膝はないと思ったw

毎日ストレッチしてるの?
俺もやろうとしたことがあったけど3日坊主になってしまった
290('A`):04/06/02 01:53
>>288
20cmはすごいね

前屈に限らず腕立て伏せとかも目に見えてできなくなってきている
普段運動なんてしないからな('A`;)
291('A`):04/06/02 01:54
Y字バランスは訓練しないと難しそうよ。向きとかあるんだろうな。
私は前後の開脚は得意だけど(ペタンまでは無理だけど)、
横はそれほど開かない。

ストレッチは独身時代は結構してました。
確実に硬くなってます。やろっかな…。
292('A`):04/06/02 01:56
>290
過去はねー。体育の授業の器械体操系は大体お手本でしたよ。
跳び箱とかマットとか。でも球技は駄目ぽ。特にラケットとか使う系。

男の人はストレッチより腕立てと腹筋のイメージ。
293シノア ◆MRyyCTUhvI :04/06/02 01:58
>288
こんばんわ〜。
日頃から運動とかしないと硬くなっちゃいますよねぇ;;

>289
膝はないですよね〜。
落ちてるものを拾うにも苦労しそうだなぁと思ったりw

毎日してるわけじゃないですねぇ。気が向いた時くらいです。
私も3日坊主で終わるタイプですしw
294('A`):04/06/02 02:00
>>291
みんな結構ストレッチしてるんだな

1年もさぼると硬くなってしまいそうなイメージがある
291さんはどれくらいさぼったの?(同時に結婚何年目?という質問になってしまうが
295('A`):04/06/02 02:03
>>292
お手本。なんかすげー

俺は球技の方が得意だ
卓球部だった

だめぽ
296シノア ◆MRyyCTUhvI :04/06/02 02:04
>292
私もラケット系苦手でしたよ・・・。
距離感が難しくて空振りするんですよねぇ。あと、気合入れすぎてエライ所まで飛ばしちゃったり。
でも、お手本ってスゴイなぁ。運動神経良さそうですねぇ@p@
って奥様ですか。いいなぁ・・・。
297('A`):04/06/02 02:04
なんだか年齢層の高そうなスレだな
喪男板は若い香具師が多いが
このスレの人から見たら息子や甥っ子みたいな感じなんだろうか
298('A`):04/06/02 02:05
>294
結婚は5年目突入だけど、(そんなになったか!)
たぶんストレッチやらなくなったのはもう少し前。
あ、でも2年目に2ヶ月くらいスポーツクラブ通ったから
それを入れればサボり暦3年くらい?

ダイエットにストレッチは欠かせませんからねー(w
体重落とすというより、しなやかに女性らしくみたいな感じだけど。
299('A`):04/06/02 02:06
>>293
なんか目に見えて成果が出ないとやる気なくすんだよね
自宅でストレッチするくらいなら、スポーツジムでも行ってしっかり数字管理して鍛えたい
(と思うだけw
300('A`):04/06/02 02:08
>>297
息子や甥っ子って、50代かよw
年齢層は大体20〜30代だよ
301('A`):04/06/02 02:08
>295
卓球部の人はピン、ポォ〜ンじゃなく卓球!!って感じで迫力ありますよねー。
>296さん同様、距離感が測れなくて空振り王でした。
本当に運動神経いい人は球技も得意だよね。

>297
せめて後輩くらいにしてくれよぅ。娘は2歳でつよ。
302('A`):04/06/02 02:09
>>301
娘さんは必ず僕が幸せにします
303シノア ◆MRyyCTUhvI :04/06/02 02:10
>295
卓球部ですか〜。いいですねぇw
ワタシいつも卓球部の邪魔ばっかりしてましたよ。稲中ゴッコとかして(古

>297
待ったり雑談だから年齢層高く思えるのかもしれませんね〜。
まぁワタシも10代ではありませんがorz

>298
ダイエットは食事制限しかしてなかった・・・。やっぱストレッチくらいはしたほうがよさげですねぇ
304('A`):04/06/02 02:13
>>298
3年か。どうなんだろうね
スポーツクラブ2ヶ月というのも微妙だw
どうして2ヶ月でやめたの?

結婚5年目…想像もつかない
もうすっかり家族って感じなんですかね
305シノア ◆MRyyCTUhvI :04/06/02 02:13
>301
娘さんが居るんですか〜(イイナイイナ
2歳ってもう結構喋ったりするんですか?
小さい子供と接点無いから知らないんですが><;
306('A`):04/06/02 02:14
南無大師遍照金剛
南無大師遍照金剛
307('A`):04/06/02 02:17
>>301
迫力あって真剣にやっててもまあ、馬鹿にされる競技ではあるね
映画のピンポンとか愛ちゃんのおかげで少しはイメージアップしてると思うけど

あれ、3歳のお子さんがいる方じゃなかったですか
勘違いしてた
308('A`):04/06/02 02:18
>302
その前に父親(ダンナ)のパンチを受けてください。

>303
食事だけだと筋肉から落ちて脂肪が残るらしいですよ。コワー
私は食いしん坊なので食事は余り減らせないだけですが。
309('A`):04/06/02 02:20
>>303
ばっちこ〜い!俺も部活動中ふざけてやってた
オタッキュウ部とかさんざん言われてたな

ダイエット、食事制限だけでは絶対駄目って聞くね
減る事は減るみたいだけど体に悪そう
310('A`):04/06/02 02:22
>>306
何経だ?

うちは昔から日蓮宗だった
よくばーちゃんが仏壇でお経読んでた
311シノア ◆MRyyCTUhvI :04/06/02 02:24
>306
(´人`*)ナムー

>307
卓球は誰にでも出来て気軽に楽しめるし好きですよ〜。
なによりラケットに玉が当たるし(何

>308
脂肪が残るんですか((゜Д゜;))))ガクガク
やっぱ運動しなきゃだめですねぇ…。楽しちゃだめですな。
312('A`):04/06/02 02:25
>307
3ヶ月(今は5ヶ月だっけ?)の方と混同してませんか?
最近ご無沙汰してましたが、古参のババァですよ。

>304
妊婦になったもので。>辞めた
5年。あっという間ですよ。やんちゃ娘に振り回されて。
家族なんですが、ダンナとの関係はうまく言えない。
親兄弟とも違うし、恋人とも違うし。

>305
言葉遅めの娘ですが、最近は「まだイヤ、もうイヤ、ママあっち!!」って
感じです。反抗期の始まりですね。素直な時はかわいい。
313('A`):04/06/02 02:28
>>311
うん、誰でも入りやすい競技だね。痛くないし
球技は球技でもドッジボールとかバレーボールとかは痛いから嫌い

食事制限で痩せてからリバウンドというのを繰り返すと
すごく痩せにくい体になると聞いたことがある
314シノア ◆MRyyCTUhvI :04/06/02 02:31
>312
やっぱ結婚すると旦那様は恋人じゃなくなるんですか…(。。;
でも、そういう関係も幸せそうですね〜。いいなw

2歳で反抗期って始まるんですか、大変そう。
ママあっち!ってカワイ〜(´∀`*)
315('A`):04/06/02 02:33
>>312
ババアって自分で言ったら駄目だよw

親兄弟とも違う恋人とも違う関係…本当に想像もつかない

ふと昔新聞に載っていた記事を思い出した
女が思う、女が一番輝く年齢…24歳
男が思う、女が一番輝く年齢…22歳
女が思う、男が一番輝く年齢…28歳
男が思う、男が一番輝く年齢…32歳
316('A`):04/06/02 02:38
>313
本来アメリカで言うダイエットは「目標体重を死ぬまで維持」らしいですよ。
なので、数ヶ月で戻るようなダイエットはダイエットではないというかただの失敗。
んで、痩せにくくなるのは体か飢餓状態に対応して栄養効率が良くなるからしい。

>314
男性として好きなんですが、恋人より色んなシガラミガあって
より共同体に近いというかなんと言うか。
ときめく回数は当然ながら減りますね。
でも、仲良しですよ。よくペンギンの求愛ダンスをして遊んでます。

反抗期…自分に余裕がある時は可愛いですよ。ええ。
317シノア ◆MRyyCTUhvI :04/06/02 02:41
>>313
うぁぁ、すでに痩せにくい体です( ;p_q)

夏で露出が増えてくるのでニの腕引き締めるためにも頑張って腕立て伏せとかもしなくちゃぁ。
毎年夏だけ、長袖でも居れるところに移住したくなる自分orz

>315
何かその年齢妙になっとくしちゃいますね@w@;
318('A`):04/06/02 02:44
>315
一般論ってそうなんだ。私はずーずーしいので、
いつも自分の年齢が一番好きで輝いてると思ってました。27まで。
でも見た目ピチピチしてるのは確かに25前までですね。
ちなみに男は30代からが華だと思ってました。ブラコン?

あ、今は輝いてるとまでは言えないけど、自分の年に不満はないです。
肌の衰えには不満だらけだけど…
319('A`):04/06/02 02:46
そろそろやばい時間なので、落ちますね。
ありがとうございました。

320シノア ◆MRyyCTUhvI :04/06/02 02:49
>319
おやすみなさ〜い。

ワタシもやっと眠たくなってきたのでベットに転がり込んできます。
それでぁまた〜。|ω・)ノシ
321('A`):04/06/02 02:49
>>316
死ぬまで維持…スゲー
でも確かにそうあるべきだよな
失敗ダイエット繰り替えして栄養効率良くなると、以前と同じ量を食べても太りそうだね、怖いな
322('A`)
>>319
>>320
おお、お2人ともおやすみなさい
相手してくれてどうも