■模型板総合スレッド4〜質問&雑談はここで〜■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
模型ネタ以外の雑談も可。
常時age推奨。

総合案内所   http://mokei.net/
推奨検索サイト http://www.google.co.jp/
削除依頼     http://qb5.2ch.net/saku/

前スレ
■模型板総合スレッド3〜質問&雑談はここで〜■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1219733227/
2HG名無しさん:2008/12/07(日) 19:47:55 ID:+B0bk+sJ
2げっと!
3HG名無しさん:2008/12/07(日) 21:39:08 ID:ZZDK55+Y
プラモとか模型のイベントに行ってみたいんだがどういうところでやってるのかね?
ググるにしてもなんて検索すればいいんだ。
4HG名無しさん:2008/12/07(日) 21:47:53 ID:0zAR0xgy
>>3
模型イベント総合スレッドPart13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1181031229/l50
5HG名無しさん:2008/12/07(日) 21:49:06 ID:qWNfBTjx
南関東からなら静岡ホビーショー。
ガンプラなのかスケールなのか、ジャンルと地方を書いたほうが。
6HG名無しさん:2008/12/07(日) 21:49:49 ID:ZZDK55+Y
>>4
ドモデス
7HG名無しさん:2008/12/08(月) 00:21:20 ID:TBPewD3L
1は死ぬ
8HG名無しさん:2008/12/09(火) 01:43:35 ID:p+s20OA1
最近素組みじゃなくてガンプラでもパテ使ったり
スプレー缶で塗装したりしてるのですが
上手くぬれず吹きすぎて
塗装面に気泡が出来てしまうのですが
こういう場合どう対処すればよいのでしょうか?
9HG名無しさん:2008/12/09(火) 02:33:53 ID:f8gC80Kj
厚塗りしすぎかと

もう少しスプレーと塗装面の距離を離して
あと、1秒以上同じ所に吹き付けないようにして
3回塗り重ねて目的の色合いを出すように心がけましょう。



気泡が出来たものは、その部分をペーパーで削るなり、塗装剥離をするなりして再塗装で。
10HG名無しさん:2008/12/09(火) 06:23:23 ID:qmfVLXaq
一回目は表面にチョコッと色が載る程度で止めて置くんだ
2時間ぐらいほったらかしにしてから2回目以降を吹くといい

あとダクトの中とか塗料が入り難いところは
あらかじめ筆でちまちま塗っておくと良いよ
そういうスミまで缶だけで色を乗せようとすると厚塗りになりがちになるんだ
11HG名無しさん:2008/12/09(火) 09:30:09 ID:p+s20OA1
>9-10
回数分けたり、潰して塗りなおし
後やっぱり筆も必要ですか
レスthx
12HG名無しさん:2008/12/09(火) 21:39:24 ID:WTW75KPE
昔、デフォルメされたクラッシックカーに血走った目のネズミみたいなクリーチャーが乗った
プラモデルの製品名わかりますか?
結構しつこく再販されてたはずなんだけど海外製だと思います。
13HG名無しさん:2008/12/09(火) 22:16:32 ID:q/P6PCbu
「おとぼけモンスター」でヤフオクに出てるよ
14HG名無しさん:2008/12/09(火) 22:28:54 ID:WTW75KPE
>>13
サンクスコ
15HG名無しさん:2008/12/10(水) 16:05:55 ID:t1ap8tJO
PVCとか完成品のフィギュアの改造専用スレってあるんでしょうか?
専用でなくても、ここなら書いてもいいっていうところありますか?
16HG名無しさん:2008/12/10(水) 16:44:03 ID:FiqBrSY5
>>15
おもちゃ板のフィギュア改造スレを見て、良さそうだったらそこで。

PVCフィギュア・ガチャポン改造スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1214028157/
17HG名無しさん:2008/12/10(水) 17:02:57 ID:t1ap8tJO
>>16
有難うございます。
18HG名無しさん:2008/12/11(木) 07:06:03 ID:9CIx//ck
質問なんですが、簡単に用意出来て、いい感じに撮れる撮影ベースの作り方を教えて下さい。

19HG名無しさん:2008/12/11(木) 07:28:02 ID:bLJy8hqh
>>18「撮影ブース 作り方」でググると出てくる。こんなのとかどう
http://monoki.fc2web.com/sdfc/filmstudio/
段ボールを加工して作るのが一般的だと思うけど、折りたたんでも邪魔なんだよね。
一番楽なのは白い大きな布を買ってきて、壁などに画びょうとかで固定して、左右からライティング、アルミホイルのレフ板で
20HG名無しさん:2008/12/11(木) 09:09:16 ID:3bqqPReg
>>18
こんなサイトもある
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~mokei/modelsite-photo01.htm

だけど「簡単に用意できて」というなら折りたたみ可能な市販のフォトブースを使う方が苦労は無いとオモフ
21HG名無しさん:2008/12/11(木) 11:19:54 ID:xVY8s6UZ
自分はブースじゃないな。
後ろにグラデーションペーパー垂らして、左右からライトで撮ってる。
撮影はライティングが重要
22HG名無しさん:2008/12/11(木) 14:25:32 ID:9CIx//ck
>>19
>>20
>>21

情報ありがとうございますm(_ _)m
23HG名無しさん:2008/12/11(木) 14:47:19 ID:YfYzBB1W
ポリキャップパーツはサーフェイサーかかっても平気でしょうか?
24HG名無しさん:2008/12/11(木) 14:58:13 ID:bwHZR49j
ダメジョウブ
25HG名無しさん:2008/12/11(木) 21:11:57 ID:dB2RP+73
>>23
何を心配してるかによる。
26HG名無しさん:2008/12/11(木) 21:33:08 ID:UE/bNBlZ
マスキングゾルNEOが隙間に入ってしまったり、くっついたままで剥がれません。
うまくはがしたり、溶かす方法はないのでしょうか?
27HG名無しさん:2008/12/11(木) 21:44:53 ID:mb7C/hZA
擲弾兵の迷彩パターン(エンドウ豆パターン?)を上手くやる方法や注意すべき点を教えて下さい
28HG名無しさん:2008/12/11(木) 22:47:02 ID:6fij0zPx
>>26
充分に乾いてから爪楊枝や紙の端を使ってほじくり出す
29HG名無しさん:2008/12/11(木) 23:24:57 ID:bLJy8hqh
マスキングゾルって旧も改もNEOも厚塗りしないと綺麗に剥がせなくなるんだよな。
30HG名無しさん:2008/12/11(木) 23:35:31 ID:Phlb6LDs
> 擲弾兵の迷彩パターン

細かいところよりも全体の雰囲気を再現することかなあ?
多少、斑点が大きくてもバランスがとれていればいい。

あとは新撰組のデカールを貼ってしまうというのもありかも。
31HG名無しさん:2008/12/11(木) 23:40:22 ID:mb7C/hZA
>>30
ありがとうございます。気をつけて塗ってみます。
32HG名無しさん:2008/12/12(金) 05:14:44 ID:oVW7iYJo
昨日教えてもらった方法で撮影ブースを作ろうとしたんですが、撮影するときに電気スタンド使うんですね………



うちに無いや……まあ、先に作ろうかな
33HG名無しさん:2008/12/12(金) 15:46:38 ID:JFoPR0jC
皆さんは厚めのプラ板って何で切断れてますか?
34HG名無しさん:2008/12/12(金) 15:50:00 ID:whr4oTMw
>>33
Pカッター、ニッパー、エナメル割り などケースバイケースで。
35HG名無しさん:2008/12/12(金) 15:51:10 ID:7YmiW084
>>33
>>34のやり方+カッターで切れ目入れてパキンと割る、切り出したいサイズによっていろいろ
36HG名無しさん:2008/12/12(金) 15:53:38 ID:JFoPR0jC
>>34-35
回答ありがとうございました
参考にさせていただきます
37HG名無しさん:2008/12/13(土) 01:01:14 ID:WfNx9LxA
2o厚だったらノコの方が良かないかい
38HG名無しさん:2008/12/13(土) 01:02:45 ID:ko5ejul9
つ高周波カッター
39HG名無しさん:2008/12/13(土) 05:08:43 ID:z0+TwcHM
>>38
プラに高周波カッターだと溶けるだろ?
40HG名無しさん:2008/12/13(土) 13:18:06 ID:LXRDYU96
水中で
41HG名無しさん:2008/12/13(土) 13:26:33 ID:k/GWjm39
水性ホビーカラーorタミヤアクリルで塗装したプラモのコーティングとして
「Mr.スーパークリアー 半光沢」を買おうと思っていますが、仕様として
●Mr.カラー、水性ホビーカラー、エナメル系塗料などに上塗りすることができます。
●水性ホビーカラーの上に塗り重ねることはできません。
と書いてあり意味が分かりません…。
乾燥したアクリル塗装の上には吹けるってことでいいんでしょうか…?
42HG名無しさん:2008/12/13(土) 13:34:27 ID:YeUMRf9T
水性アクリルの上にはMr.スーパークリアーは危ないと思う
まぁ砂吹きとか手はないではないけど水性トップコートのほうがいいと思う
43HG名無しさん:2008/12/13(土) 15:21:49 ID:MsnVbGEn
>>41
意味わからなくはないと思うが、それでいいよ。
「塗料 相性」でぐぐればわかりやすく解説してるとこあるから見てみるといい。
水性の上にラッカーはドバーっと吹くと水性の塗膜を溶かしちゃうことがあるから重ね塗り不可とされてる。
44HG名無しさん:2008/12/13(土) 16:03:34 ID:e4u/cNVK
ガンプラの腕とか胸部のボリュームアップしたいんだけどプラ板ってどこに売ってるんよ?
模型屋に売ってなかった
ホームセンター?
45HG名無しさん:2008/12/13(土) 16:08:46 ID:jzNQjhkr
>>44模型屋に普通にあると思うけど、店員に尋ねて見た?
あとはハンズとか。
46HG名無しさん:2008/12/13(土) 16:47:33 ID:brA0Bf1U
>12 亀ですまんが
Ed Ross のショーカーシリーズじゃないか? Rat Finkとか
47HG名無しさん:2008/12/13(土) 17:44:10 ID:0WqRJsiP
>>44
タミヤのプラモデル扱ってる模型店にはだいたいあるよ。
プラ板とプラ棒は店舗によってはバラ売りしてくれるから
商品棚に並べずにレジの中に置いてあったりする。
4841:2008/12/13(土) 20:25:03 ID:k/GWjm39
レスくれた方々ありがとうございました。
やはり「Mrクリアはアクリルに吹けなくは無いが非推奨」だったのですね…。
ビン入りで水性で半光沢のつや消しクリアーとか売ってないかなぁ…。
49HG名無しさん:2008/12/13(土) 20:28:00 ID:k/GWjm39
ああそうか水性つや消しスプレー半光沢を買えばいいんだバカだ俺
50HG名無しさん:2008/12/13(土) 20:32:55 ID:MsnVbGEn
>>48
自己解決したっぽいけど、瓶入りを探すってことはエアブラシ使えるってことだよね。
それなら水性ホビーカラーのつや消しクリア(H20)を買って光沢クリアー(H30)と混ぜれば良い。
つや消し・半光沢って要はフラットベースの量だから、つや消しの具合を見つつクリアを混ぜて
調節すれば良いよ。
51HG名無しさん:2008/12/13(土) 21:15:07 ID:Yq+9tkK6
>>48
ついでに、以前クレオスに問い合わせたメールの抜粋だ

水性トップコートに該当する水性ホビーカラーということですが、
光沢であれば、H−30 クリアー、
つや消しであれば、H−20 つや消しクリアーです。
半光沢の場合ですと、H−30のクリアーに、
H−40 つや消し剤(フラットベース)を5〜10%加えてください。
52HG名無しさん:2008/12/13(土) 22:06:43 ID:z0+TwcHM
>>51
おまい、プログラマーか?
53HG名無しさん:2008/12/14(日) 11:45:44 ID:FD3sJoNx
全塗装しないで墨入れと部分塗装で済まそうと思うのですが、墨入れはラッカー系塗料でもできますか?
いつもはエナメルでやっているんですが無塗装なので心配です
バンダイのマクロスVF-25メサイアなので墨入れないと映えない気がするのですが
墨入れペンはイマイチ発色が悪い気がして手が出せません
54HG名無しさん:2008/12/14(日) 12:52:07 ID:QdLgfFVK
>>53
やろうと思えばラッカーだって水性だってスミ入れできるよ
薄めても流れ難い、拭き取り難いから同じ様な感覚では出来ないので
実際にやる前には何かで試してからしないと、ほぼ失敗すると思う
あとお試しついでに色も確認して自分が良いと思う物を探してみれば?
55HG名無しさん:2008/12/14(日) 15:40:29 ID:9xLmrIjJ
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50778630.html
上記レプリカン徒ワークス6 2009の表紙の、造った人とか元絵のキャラクターに
ついておしえてください。仔細はぐぐるから、簡便でもいいです。
56HG名無しさん:2008/12/14(日) 18:55:50 ID:FD3sJoNx
>>54
やはり難しいのですか・・・
57HG名無しさん:2008/12/14(日) 20:53:51 ID:G1s3yN9+
>>53

エナメル塗料のように薄めて浸透圧で流す、というのは難しいので、
ラインに描きこんでいく感覚でやってみればいいかと。
はみ出してしまっても無塗装ならある程度ふき取れるし、
細かい紙やすりなどで削り落としてしまってもいいし。
58HG名無しさん:2008/12/14(日) 21:30:37 ID:DIgZ5yzt
熱を利用したカッターでクリスタルパーツのような透明なプラスチックを切りたいのですが、切り口は白くなってしまうんでしょうか?
59HG名無しさん:2008/12/14(日) 21:43:43 ID:C99z9l8p
ヒートカッター?
切断面は白くなるよ
場合によってはちょっと焦げる

ちなみにプラ板は切るの大変なのでカッターでけがいたほうがいいんでない?
60HG名無しさん:2008/12/14(日) 23:45:09 ID:xxoTNH5D
昔、1980〜1990前半位のプラモで
やや卵っぽい形した?ロボのシリーズの名前知ってる人居ないかな
確か変形するやつで。
取り説の設定絵とか、割と近代的な絵柄でかっこよかった感じです。
61HG名無しさん:2008/12/14(日) 23:59:25 ID:KEJ/FY4d
>>60
大河原邦夫おもしろメカワールド. オモロイド
62HG名無しさん:2008/12/15(月) 00:05:18 ID:xxoTNH5D
>>61
ありがとう。マジで。
今調べたら間違い無くそれでした。
長年気になってたものがようやくわかりましたよ。
63HG名無しさん:2008/12/15(月) 01:04:44 ID:+HToRITd
>>61
なんでそんなにピンポイントでわかるんだw
俺は「卵っぽい」でロボダッチを連想したのにw
64HG名無しさん:2008/12/15(月) 03:09:35 ID:nDBntCd6
ダッチは近代的な絵柄ぢゃないからの
65HG名無しさん:2008/12/15(月) 06:53:20 ID:ATKYuWWb
プラ板切るのはデザインナイフで大丈夫でしょうか?
Pカッターとかの方がいいのかな?

あと、スクラッチする時に使うパテで軽量で扱い易い物でオススメがあったら教えて下さい。
66HG名無しさん:2008/12/15(月) 07:14:34 ID:ULz8kfOd
>>65
プラ板のカットなら、
Pカッター、デザインナイフ、ニッパー、エナメル割り などでカット。
厚さや切り出す形状ごとに使い分けるのが吉。

パテは主に、
エポパテ、ポリパテ、ラッカーパテ などがあります。
こちらもスクラッチの形状に応じて使い分けるのが良いでしょう。
67HG名無しさん:2008/12/15(月) 07:24:27 ID:ATKYuWWb
早朝から解答ありがとうございます。

板状に切削する場合はPカッターで大丈夫でしょうか?
パテはプラモの隙間と補強に使う予定なのです。
68HG名無しさん:2008/12/15(月) 07:32:08 ID:ULz8kfOd
>>67
Pカッターでいいと思います。
隙間はどのような隙間でしょうか?
69HG名無しさん:2008/12/15(月) 09:48:40 ID:ATKYuWWb
>>68
_

↑こんなカンジで繋がってる様で繋がってない隙間です。
塗装、スミ入れしたら間違いなく目立つレベルです。
他にもえぐり取って再接着した部分など、隙間、強度とも問題有りな部分が二カ所ほど
70HG名無しさん:2008/12/15(月) 09:55:07 ID:ULz8kfOd
>>69
1mm以下なら瞬間接着剤でも埋めることができます。
71HG名無しさん:2008/12/15(月) 11:22:23 ID:F7pI6ypJ
>69
「溝」じゃなくて「隙間」というようなものならパテよりも瞬間接着剤の方が向いてると思う。

特に「黒い瞬間接着剤」は硬化後の硬さが通常の瞬間接着剤より柔らかくて
パテ代わりに使えて重宝します。
72HG名無しさん:2008/12/15(月) 12:40:44 ID:ATKYuWWb
瞬着ですか。小さい方はそっちでなんとかなるかもしれません。
えぐり取った方は大分隙間とか穴が大きいので、パテ使おうと思います。
こういった場合はエポパテで平気なんでしょうか?
73HG名無しさん:2008/12/15(月) 12:43:15 ID:8jkTNXZY
瞬着は硬化促進スプレーとセットで使わないと、パテの代用としてはイマイチだけどね
74HG名無しさん:2008/12/15(月) 12:48:23 ID:Yds3wjB4
タミヤモデラーズナイフって他のデザインナイフの刃も使えますか?
ウチの近所の店じゃ、なぜかデザインナイフと言えばタミヤのそれしか無いんです…。
で、これ買った後でオルファとかのデザインナイフ刃とか使えたらいいなと思いまして。
75HG名無しさん:2008/12/15(月) 12:50:56 ID:fKe1GbM+
>72
ポリパテでもエポパテでも大丈夫。
盛った後の削り修正を考えるとポリパテの方がやりやすいとは思うけどね。

最近はセメダインの「木工用エポキシパテ」が硬化時間が短くてサクサク削れるから
それを使ってる人も多いみたいだし、最終的には自分の好みかな?
76HG名無しさん:2008/12/15(月) 13:17:14 ID:Eaq5C9Nt
>>74
オルファのと同じだよ
77HG名無しさん:2008/12/15(月) 15:47:06 ID:AusS65lk
>>71
>特に「黒い瞬間接着剤」は硬化後の硬さが通常の瞬間接着剤より柔らかくて
パテ代わりに使えて重宝します。

本気で言ってんのか?
78HG名無しさん:2008/12/15(月) 17:21:54 ID:+tyD1VUL
黒い瞬着は確かに普通の瞬着よりは柔らかいと思う
それにパテ代わりに使うってのも正しい使い方だと思うが
79HG名無しさん:2008/12/15(月) 17:24:03 ID:Ra1w8n4b
すき間であれば、パテよりプラ材挟んで瞬着&スプレーの方が良かないかい

木工パテの作業性は良好だけど
何故かションベン臭い
80HG名無しさん:2008/12/15(月) 17:28:59 ID:BwhDyz/4
黒瞬着は柔らかくもあるけど、変な粘りもあるから結局削りにくいのに変わりはないと思うがね。
光硬化パテのが好きだな。切削感も良いしすぐ作業に移れるし気泡ができにくいから境界に
溶きパテ使うだけで良い。
81HG名無しさん:2008/12/15(月) 17:54:40 ID:ULz8kfOd
だが、高い。
82HG名無しさん:2008/12/15(月) 18:28:12 ID:BwhDyz/4
>>81
まあねwでも黒瞬着のがグラム単価は高いぞ。
ゼリー状瞬着(液状でも良いけど)を塗り込むのが一番手軽かね、きちんと埋まってるかわかりにくいのと
プラより硬いから知らずに削ると周辺のプラを削りすぎてしまうとこに注意ってとこか。
83HG名無しさん:2008/12/15(月) 19:03:04 ID:uZpeZYo1
俺も値段で黒瞬着と光パテ毛嫌いしてたんだがこの2つを手にして作業効率が数倍上がった
そしてポリパテとアルテコは窓から投げ捨てた。2種混合系はほんの少量時の使用効率悪すぎ
84HG名無しさん:2008/12/15(月) 19:06:38 ID:fKe1GbM+
>77
飛行機系のスケールモデラーにとっては普通の事だと思うが?>パテ代わり
黒い舜着はパネルラインを埋めて彫り直す時なんか必須だぞ

パテだと埋めてもケガキで掘るとパテの部分だけ欠けたりするからダメなのだ
85HG名無しさん:2008/12/15(月) 19:34:32 ID:HwFi4xJu
>83
光硬化パテって使いやすいのか・・・今度買ってみるか。
ポリパテはモリモリ使ってるけどいつも使い切らずに劣化して破棄してるからな
アルテコもパウダーだけ一杯あまっとるし・・・orz
86HG名無しさん:2008/12/15(月) 19:43:45 ID:BwhDyz/4
>>85
使い勝手良いよ、100均のLEDライト付きキーホルダー程度のものを数秒照射で硬化するから。
ただ、定着はあんまりよろしくないからナイフで傷入れたり硬化させて瞬着で接着したりする必要はある。
スジ彫り埋めにも使えるけど、埋めた部分をまたいで彫ったり彫り直しする場合は埋めた部分がモロっと
取れたりするから>>84氏も言ってる通り黒瞬着のがいいね。
87HG名無しさん:2008/12/15(月) 19:46:38 ID:8jkTNXZY
>>85
粉くれ粉w

アルテコ粉は有ると便利だよ
瞬着系ならどれに混ぜても削りやすくなる
特にシアノン(白い瞬着)に混ぜると、レジンキャストと似た感じの削りやすさになるよ
88HG名無しさん:2008/12/15(月) 19:52:18 ID:Yds3wjB4
光硬化は直射日光で数分置いた硬化なら切った削ったできるんだけど
電気スタンド(電球型)の光だと、至近距離で30分ぐらい置いたモノでも
ヌルヌルのロウみたいでやってられなかったから放置してるなぁ…。
たぶん、いや絶対俺の使い方が悪いんだろうな。まだ1/10も使ってないよ…。
89HG名無しさん:2008/12/15(月) 19:52:23 ID:HwFi4xJu
>86
レスサンクス、ラッカーパテで繋ぎ目消ししてるからそれに交われるなら作業効率
がいまよりあがりそうだ。

>87
粉いうなw
90HG名無しさん:2008/12/15(月) 19:58:52 ID:BwhDyz/4
>>87
俺も粉だけ欲しいわw
シアノンまだ使ったことないんだよなぁ、良いとは聞くけど田舎なんで通販でしか買えないんだ。

瞬着+アルテ粉は混ぜた途端に固まっちゃうものもあるけど、SSP-HGに付いてる柔軟剤を混ぜれば
硬化時間を遅らせつつ硬化後は少しコシのある状態になるね。即硬化タイプは混ぜないと使えないと思う。
一時期柔軟剤付いてなかったけど、最近モデルチェンジしてまた付属するようになったから助かった。
91HG名無しさん:2008/12/15(月) 20:02:19 ID:uZpeZYo1
>>85
但し下地荒らすかなんかしないでプラ地に盛り付けても簡単に剥がれるから
92HG名無しさん:2008/12/15(月) 20:19:15 ID:BwhDyz/4
>>88
パテを語るスレより抜粋
■光硬化パテTips
・値段が高いようにみえるが純粋に必要な分だけ使えるので割高とは言い切れない
・表面一皮は硬化後もベトベトが残るのでうすめ液・アルコール・ベンジンでふき取る
・タミヤのものは紫外線や日光じゃなくても室内灯で反応する
・でもダイソーなどで買えるマジックライトペン(ブラックライト?)でより早く固まる
とりあえずダイソー行ってLEDライト買って、表面のヌルヌルは拭き取ればオッケー。
93HG名無しさん:2008/12/15(月) 20:31:28 ID:uZpeZYo1
わざわざLEDライト買わなくても携帯についてね?
9472:2008/12/15(月) 21:17:21 ID:I/CCh2Ep
ID変わってますが、朝質問させて貰った者です。
お礼が遅れて申し訳ありません。

解答して下さった方々、有難う御座いました。
皆様のレスを参考に試行錯誤してみたいと思います。
95HG名無しさん:2008/12/15(月) 22:03:37 ID:ULz8kfOd
光硬化パテなんか有難がってるの歯医者だけかと思った。
96HG名無しさん:2008/12/15(月) 23:26:49 ID:Ra1w8n4b
粉イラネ
ペーパーあてても表面が粉っぽい、サフ吹けば問題ないかもしれんけど
粉ほとんど残ってる
97HG名無しさん:2008/12/15(月) 23:32:04 ID:sS0hnKAc
あの粉ってタルクじゃないの?
98HG名無しさん:2008/12/16(火) 00:26:06 ID:NnDhSGWt
>>96
アルテコのことを言ってんなら気泡の処理も兼ねて溶きパテは必須だぞ
サフ吹いてもどんどん吸い込む
99HG名無しさん:2008/12/16(火) 03:36:35 ID:ynLzFPpR
ベビーパウダー+瞬着
マジで便利
100HG名無しさん:2008/12/16(火) 03:55:56 ID:JqIIQ8nM
 
101HG名無しさん:2008/12/16(火) 17:01:08 ID:WKfL5HF5
Mr.カラーのスーパークリアー光沢とクリアー(透明)光沢に差はありますか?
つやっつやにしたいので仕上げに塗ろうと思っているのですが
102HG名無しさん:2008/12/16(火) 18:56:33 ID:N+Vk+Eo4
>>99
表面はどう?
粉っぽくならないかい?
103HG名無しさん:2008/12/16(火) 19:23:36 ID:BxdHhwcK
>>102
粉混ぜるものは多かれ少なかれ粉っぽくなるし、瞬着使えば気泡ができるでしょ。
そもそもプラ以外の物で造形する時点でプラとの異素材感を消すために溶きパテやサフで処理しなきゃ
いかんよ。
104HG名無しさん:2008/12/16(火) 20:46:17 ID:N+Vk+Eo4
結局、粉パテって表面処理がエポパテなんかより大変そうだね
105HG名無しさん:2008/12/16(火) 22:55:17 ID:Gi92aipY
>>104
でも食いつきと強度と即硬化性がいいね。
固定だけならプラリペアも便利だけど
106HG名無しさん:2008/12/16(火) 23:01:44 ID:BxdHhwcK
>>104
パテ類はどれも一長一短だからね。
瞬着+粉は>>105が言ってる通り面倒な部分もあるけど良い部分もある。
作る物や自分の好みでいろいろ使い分ければ良いと思うよ。
107HG名無しさん:2008/12/17(水) 00:39:39 ID:OCqoHIrN
>>101
2つに差をあまり感じないけど、塗膜が丈夫だってんでスーパークリアーに切り替えた。
ツヤツヤに研ぎ出しするならスパクリだろうね。
108HG名無しさん:2008/12/17(水) 00:53:36 ID:EQXz9W1M
クレジットカードを作ろうと思うんだけど、模型板住人的にはタミヤカードがいいかな?
それともビックやヨドバシなんかのがいいかな?
109HG名無しさん:2008/12/17(水) 01:05:18 ID:JLJTSTaZ
>>108
T.J.GROSSNET倒産事件を端から見ていて思った。
年会費無料の流通系提携カードは作らない方が良い。

年会費を取る銀行系のクレカ(三井住友VISA等)が一番だ。
…審査厳しいけどな。
110HG名無しさん:2008/12/17(水) 01:56:40 ID:EQXz9W1M
>>109
銀行系かぁ
10年ぐらい前支払い延滞してカード返上したことあるから審査微妙だw
そろそろトライしてみようかな
111HG名無しさん:2008/12/17(水) 09:01:15 ID:n2oIIrTf
>>102アルテコパテよりもシャリシャリ削れて、でっかい気泡もない。
ただ密度が薄いので溶きパテか瞬着コートでの表面処理が必須。
切断性、作業性、コストとか考えてベビーパウダー+瞬着を使ってる。

あと、埋めたいところに瞬着を塗って、上からベビーパウダーを振りかけ、トントンと余計なパウダーを落とすというやり方もいい。
112HG名無しさん:2008/12/17(水) 09:29:50 ID:6Ytr4/57
密度が薄い
113HG名無しさん:2008/12/17(水) 12:20:30 ID:P9rO+LVk
密度は低い
114HG名無しさん:2008/12/17(水) 22:20:54 ID:ujiamjFI
頭は薄い
115HG名無しさん:2008/12/17(水) 22:57:42 ID:gAE8nE4Q
コトブキヤのハンドパーツみたいなディテールアップアクセサリー語るのはどちらかのスレか教えていただきたい
116HG名無しさん:2008/12/18(木) 01:30:06 ID:IKgCLX6M
とりあえずここで聞いてみたら

【HDM】ガンプラの手首を考える【キット付属】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1195200164/

117HG名無しさん:2008/12/18(木) 07:57:04 ID:LekhFPj7
>>109
三井住友VISAって審査厳しいの?手取り17万の底辺職の俺でも一発で通ったけど。
118HG名無しさん:2008/12/18(木) 09:54:35 ID:gPdHLaNC
>>116
早速ありがとう
まさにそこだった
119HG名無しさん:2008/12/19(金) 01:19:28 ID:K7Rssbub
キュベレイが欲しいのですが、オススメはないでしょうか?
ハマーン様の機体とMk-Uに違いはあるでしょうか?
120HG名無しさん:2008/12/19(金) 10:56:50 ID:5MCXjykj
>>119
どちらも作って、違いを教えてくれ
121HG名無しさん:2008/12/19(金) 11:03:08 ID:e2em6tTG
>>119
旧キットは再販のタイミングでしか手に入らないからMGかHGUCしかないし、
ttp://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-mg/
ttp://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-hg/
ここ見たり写真付きレビューサイト見れば大抵のことはわかるだろう。
122HG名無しさん:2008/12/19(金) 17:20:55 ID:H7/qloLe
>>119
好きなら「おすすめ」とか言わず、イロ×A集めてみればイイんじゃね?
123HG名無しさん:2008/12/19(金) 18:48:53 ID:InmiQaqG
SDオススメ。一日で三機は作れる。
124HG名無しさん:2008/12/19(金) 23:18:11 ID:+ZFUQfER
ちょっと聞きたいんだが。
コピックモデラーのスミイレ用をうっかり蓋を空けっぱなしで
放置したら中身が出てこなくなってしまったんだ。
何とか使えるようにしたいんだがどうしたらいいだろうか?
125119:2008/12/20(土) 01:15:50 ID:eZriBxVJ
買いに行ったらキュベレイ売ってなくて、
最新のファーストガンダムVer2と迷いましたが、
ゲルググVer2買いました。
キュベレイはamazonで注文しようと思います。
126HG名無しさん:2008/12/20(土) 01:37:09 ID:2KnOy07u
>124
コピック・バリオスインクの0番を補充しる
127HG名無しさん:2008/12/20(土) 02:08:31 ID:2RtHDXNA
コピックの線引き用は水性じゃね?
128126:2008/12/20(土) 04:01:06 ID:2KnOy07u
>127
あ、線引き用のペンのほうか・・・失敬、失敬、間違えた。orz

>124
あらためて、ペン先を下にして何度か振ってみてインクが出てこないなら
諦めて新しいの買ったほういいかな?
129HG名無しさん:2008/12/20(土) 20:40:51 ID:1+1NoEwg
>>128
アドバイスありがとう、振ってみても出てこないからやはり買いなおすしかないか。
今度からは気をつけて使ってみるよ。
130HG名無しさん:2008/12/21(日) 00:25:04 ID:acyKk6HC
水性なら水に付けてしばらく放置で良いのでは
131HG名無しさん:2008/12/21(日) 02:05:36 ID:psT8k3UV
魚の鱗やドラゴンの甲殻
こういうのの製作方法とか載せてるHPや書籍ってあります?
132HG名無しさん:2008/12/21(日) 03:07:17 ID:y3P0Ojeo
>>131
元絵と材質と作りたいサイズが何もワカランので一般的なことを言えば
モールドのスタンプを自作するかチップ量産してちまちま貼り付ける
133HG名無しさん:2008/12/21(日) 10:59:55 ID:Dyuk/9EU
あとハサミを入れてく方法もあるな
134HG名無しさん:2008/12/21(日) 11:23:56 ID:VsfSY7P1
スカだとギザギザが付いたフタを転がしたあと
またナナメに転がすとソレらしくなる
エポキシパテでも出来そうな気がする
板オモリをギザギザにカットした奴を
重ねるようにして張ってもソレっぽい
135HG名無しさん:2008/12/22(月) 07:47:07 ID:EyLNuqF8
>>134
始め四文字で改行したらもっと良かったな
136HG名無しさん:2008/12/22(月) 10:34:22 ID:JTRGAgrl
>>107
ありがとうございました
出来る限りつやつやにしたいのでスーパークリアーにしておきます
137HG名無しさん:2008/12/22(月) 12:45:36 ID:l9RKVka9
1/72で蒲鉾型の格納庫がほしいのですがキットはありますか?無いなら蒲鉾型の屋根部分の作り方だけでも教えて下さい。
138HG名無しさん:2008/12/22(月) 13:11:49 ID:Fe3fItw7
139HG名無しさん:2008/12/22(月) 14:21:18 ID:3UGWXkBW
ウンコしたらなんか寒くなったんですが、これは気分の問題ですか?
それとも実際に体温下がったんですか?
140HG名無しさん:2008/12/22(月) 15:10:11 ID:l9RKVka9
>>138
おお〜ありがとう。でもめちゃ高い…

塩ビの水道管縦割りにしたほうが安くあがりそうですね。これ参考にして自作してみます。
141HG名無しさん:2008/12/22(月) 16:10:22 ID:r5GNxGLS
>>139
もしかしたら痔から大量出血したのかもしれない。
急いで肛門科で調べて貰いなさい
142HG名無しさん:2008/12/22(月) 16:12:00 ID:J6fWtTRB
フィギュアの仕上げに耐水ペーパーを使う時専用のスポンジあったほうがいいですか?
143HG名無しさん:2008/12/22(月) 16:30:16 ID:r5GNxGLS
>>142
スマン、意味が良くわからないんだが
144HG名無しさん:2008/12/22(月) 17:52:41 ID:/LVZJssE
3Mのスポンジヤスリがサイキョー
145HG名無しさん:2008/12/22(月) 21:26:18 ID:LaVgG+IA
>>140
この直径の塩ビ管って高くないか?(掩体壕の頑丈さは再現できるが)
普通にプラ板工作でいいと思うが。
146HG名無しさん:2008/12/22(月) 21:51:31 ID:tavb+5pa
147HG名無しさん:2008/12/23(火) 00:05:20 ID:3CyNTDqk
>>146はハンガー(格納庫)で>>138はバンカー(掩体壕)orシェルターなので厳密には違うもの
148HG名無しさん:2008/12/23(火) 15:38:43 ID:/NZx+dA8
ショーケースや飾り棚のスレ
もしくはまとめサイトみたいなのってないんだろうか?
149HG名無しさん:2008/12/23(火) 17:17:54 ID:+MUp9i5u
>>141

あっ〜!
150HG名無しさん:2008/12/23(火) 18:52:31 ID:H2WlsQoZ
>>148
玩具板に、それっぽいスレがあるな。
まとめサイトもできてる。

【飾ってキレイ】ディスプレイケース19【入らナーイ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1228434930/l50

模型板でやりたいなら、アクションベースのスレあたりに間借りしてみてはどうだろう。
151HG名無しさん:2008/12/23(火) 20:58:53 ID:+9VtH2sJ
パーツの洗浄には中性洗剤使えってよく聞きますが、具体的にはどういった洗剤使えばいいのでしょうか?
食器洗い洗剤でも平気ですか?
152HG名無しさん:2008/12/23(火) 21:01:53 ID:ggOnvdDm
>>151
中性洗剤=食器洗い用と思ってもらっておk
153HG名無しさん:2008/12/23(火) 22:08:24 ID:+9VtH2sJ
ありがとうございます!
これで心置きなく洗えます!
154HG名無しさん:2008/12/23(火) 22:13:20 ID:/M0hFAhS
すみません、質問です。
ttp://www.jsdi.or.jp/~tetsu2/bk42.JPG
↑こういう塗り方って何塗りっていうかどなたか教えていただけますか?
MAX塗り等々なにか決まった名称等があるんでしょうか…。
155HG名無しさん:2008/12/23(火) 22:27:56 ID:NB2v+LAx
>>154
それはスミ入れやウォッシングって技法を使った方が似るかな。
156HG名無しさん:2008/12/23(火) 22:36:20 ID:ltJAkJ1n
>>154
スミ入れしてから薄く薄く溶いた油絵の具で陰影をつけるとか
157HG名無しさん:2008/12/23(火) 22:55:55 ID:/M0hFAhS
>>155,156
ありがとうございます。
絵でいう厚塗り、エロゲ塗り、アニメ塗り等々技法の名称はなく
名称的には墨入れ、ウォッシングと同じになるんですね。
墨入れ塗りとかで。
158HG名無しさん:2008/12/23(火) 23:04:31 ID:lRtgGD5R
>>154
そもそもコレ何?食いもん?
159HG名無しさん:2008/12/23(火) 23:51:17 ID:JS3YS6Fo
>食いもん?
幼女を食いモンにする‥
何たる外道!
160HG名無しさん:2008/12/24(水) 07:36:38 ID:Pozl5wXN
>>158吹いたwww
161HG名無しさん:2008/12/24(水) 07:42:35 ID:9M8A0pRE
>>158
俺も一瞬「コアラのマーチ塗り」を連想した。
162HG名無しさん:2008/12/24(水) 13:49:53 ID:Fq2pAoOz
>158
その発想はなかったわw
163HG名無しさん:2008/12/24(水) 15:55:54 ID:Uv/3J+cK
ちょっと質問なんだけど、first-jp.comって潰れてないよね?
エラー吐いて買えないんだけど・・・
164HG名無しさん:2008/12/24(水) 16:29:00 ID:BMNgwmRo
ヒートプレスがうまくいきません。うまくいかないというか、詳しく説明してるサイトが見つからないです。
ちょっとライターで温めたプラ板を押し付けても全然馴染まないし、
薄いのならどうかと弁当のフタを使ってもすぐ冷めてダメでした。
できれば0.5mmくらいのプラ板で作りたいのですが。

作りたいものはフィギュアのベルト等です。
165HG名無しさん:2008/12/24(水) 17:13:17 ID:LcBAWHdf
ライターだから失敗してるんだよ。
166HG名無しさん:2008/12/24(水) 18:12:58 ID:Njy4d3rs
部品注文カードに郵便小為替を送れって書いてあるんだけど、これって定額小為替のことだよね?
167HG名無しさん:2008/12/24(水) 18:13:28 ID:2rSzwQDJ
フィギュアのベルト・・・
エポパテとかの方が形出しやすくね?
168HG名無しさん:2008/12/24(水) 18:30:56 ID:BMNgwmRo
>167
レスありがとうございます。確かにそうですね。
ポリパテで作りにくかったのがヒートプレスしたいと思ったきっかけでした。臭いし。

ただ、ザクのモノアイカバーも作りたいので知っている方がいたら教えてください。
169HG名無しさん:2008/12/24(水) 18:37:33 ID:0+UoXJuR
>>166
それでおk
だけど定額小為替ってえらい手数料かかるからなぁ
170HG名無しさん:2008/12/24(水) 19:03:55 ID:tJSHkiMC
定額小為替はばかばかしいよなじっさい。

50円の小為替1枚でも手数料100円だし、いまだにこれを
使わせるメーカーはもうアホかと
171HG名無しさん:2008/12/24(水) 19:30:28 ID:nOfAVNPu
172HG名無しさん:2008/12/24(水) 21:29:01 ID:a1egeHaK
ヒートプレスはプラ板がシンナリするまでゆっくりと
暖めないと上手く行かないことが多いのよ
あとどうしても結構暖める事になってあちぃので
プラ板を持つ手はナベ掴みとか軍手二枚重ねとかでやってください
それからプラ板は0.5mm〜1mmぐらいでOKだけど多少大きめにして
暖めないとかなりやりにくいッス 一見勿体無く思えるけれど余白も多めに

乗っけたら一気に押し付けて最後にねじると下側が浮きにくくなります
出来たらゲッターナイフやハサミで切り出すのだけれど
薄くなってる上にプラの質の弾力が減ってるので割れ易いので注意してください
使えるのは白色プラ板や塩ビ板など
タミヤの透明プラ板は縮むので止めといた方がいいです
173HG名無しさん:2008/12/24(水) 21:32:44 ID:nexRRiZN
つや消しとかクリアーとかトップコートについての専用スレってこの板に有りますかね?
174HG名無しさん:2008/12/24(水) 22:42:24 ID:+pCg6jHW
>>168
ヒートプレスってより、バキュームフォームをイメージしてるんじゃね?
上から押しつけるだけじゃなかなかぴったりにはならないよ
バキュームフォームでググってみれば?

>>173
何を聞きたいのか分からないけど、初心者塗装スレでも行ってみれば?
175HG名無しさん:2008/12/25(木) 00:06:48 ID:T54t0jPY
>>164
ポリパテのニオイがダメなら、エポパテでやれば?
タミヤのとかは、臭い無い粘土だよ。
ホムセンとかで売ってる、接着剤メーカーのは臭いので注意
176HG名無しさん:2008/12/25(木) 03:35:13 ID:seW5DAFf
作る質問じゃなくてごめんなさい。

うちにでっかい飛行機の模型があるんですが、こういうのって価値あるでしょうか・・・。
鼻の先から尻尾まで50センチ前後あって、台座?がついて固定されてます。
棚の上でホコリ被ってるんですが、ちょっと邪魔なので処分しようかなーと思ってます。
喜んで引き取る方がいるような代物なら、オクでも出そうかと考えてます。
箱も何もない現物限りなので、あまり価値はないと思いますが。。。
177HG名無しさん:2008/12/25(木) 06:14:59 ID:SH/CN3Ux
>>176
写真の1枚もないと何とも…
178HG名無しさん:2008/12/25(木) 06:27:04 ID:hQv/bCNy
>>176
一言で模型と言ってもこの板は作る方の模型のことなので。
そういうミニチュアという意味での完成品のことならおもちゃ板の方が詳しいんじゃないかな。
まあどこで聞くにしてもでっかい飛行機の模型だけじゃわかりようもないけど。
179HG名無しさん:2008/12/25(木) 10:55:20 ID:VVzdoAfW
>>176
台座の裏にメーカー名とかの表記ない?
あれば、それでググなりオクで検索するなりすればいいんじゃないかな。
180HG名無しさん:2008/12/25(木) 12:07:09 ID:NUz2cChI
模型じゃなくてソリッドモデルじゃねーの?
181HG名無しさん:2008/12/25(木) 13:17:32 ID:I5BcVt4S
ソリッドモデルを模型と言うのはいいだろ。
182HG名無しさん:2008/12/25(木) 14:46:13 ID:NUz2cChI
いいとか悪いじゃなくて模型(ぷら)なのかソリッドなのか分かれば
中古でさばくなり廃棄するなりでかわってくるだろ
183HG名無しさん:2008/12/25(木) 14:49:09 ID:v+0AMq92
模型(ぷら)ってw
184HG名無しさん:2008/12/25(木) 17:03:12 ID:1Iuf8b5X
なんか可愛ぃw
185HG名無しさん:2008/12/26(金) 00:03:27 ID:2KdRZNs3
どっちみち、既に完成してる物はあんまり興味なくね?
このスレの住人だと。

まだ未完成、半完成状態の物ならともかく。
186HG名無しさん:2008/12/26(金) 14:25:55 ID:S64+AP+9
勃起モンの綺麗な仕上がりなら話は別だ
187HG名無しさん:2008/12/26(金) 17:08:39 ID:tSzHIrf6
ショップの質問もここでよろしいでしょうか?
横浜でミラクルデカールを取り扱ってるお店はありませんでしょうか?
188HG名無しさん:2008/12/26(金) 20:19:27 ID:HIA5UeFg
>>187
【神奈川と】模型店を語るスレ15【その周辺】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1228273276/l50
189HG名無しさん:2008/12/26(金) 20:37:09 ID:5icLkqdH
質問
ガンプラの手足など
パテで肉付けしたり削ったりして
曲線も綺麗にしつつ、
左右対称に仕上げるには
どうすれば良いですか?
190HG名無しさん:2008/12/26(金) 22:36:35 ID:vxlFEEAE
真ん中でぶった切って鏡を張る
191176:2008/12/26(金) 22:56:59 ID:ICufbBcl
>176に回答くださった方、ありがとうございました。
仕事の都合で昨日はネットつないでませんでした。
模型に関しては全くの素人でごめんなさい。

あれから台座の裏を見ると、「有限会社ガ●バー」とあり、
その航空会社の商標許諾?らしきものの番号もありました。
Made in Chinaです。

ちなみに、某空港の開港後初便就航記念のシールが本体についています。
会社名や就航記念など、思い当たる言語で検索かけましたが
あまりヒットせず。。。

お門違いの質問に回答くださってありがとうございました。
以降はおもちゃ板で質問してみます。
192HG名無しさん:2008/12/26(金) 23:21:12 ID:FYC0/DY0
ペプシのおまけで付いてきたベアブリックの足を折ってしまった・・・
ABS製らしいんだけど、スチレンやアクリルの溶解型接着剤じゃくっつかないよね?
瞬間接着剤だと白くなっちゃうだろうし
193HG名無しさん:2008/12/26(金) 23:44:28 ID:t4AIfxYn
>>189
1 厚紙やプラ板でゲージを作り、それをあてながら成型していく。
2 パテを盛りたい部分の断面をプラ板におこし、張り付け、それに沿ってパテを盛っていく。
3 勘。見た目で整えていく。
194HG名無しさん:2008/12/27(土) 06:58:20 ID:cYr4k6oG
>>192
ABS用接着剤売ってるから。
195HG名無しさん:2008/12/27(土) 09:20:01 ID:bPs388zs
初めて塗装しました
白というものをなめてました
どーやっても下地が透けるかもしくは厚塗りになってしまう
サフを下地に使うと白に溶かされて混ざってしまうし
サフの使い方ってサッパリわからん

白の塗り方でご教示いただけたらと思います
お願いします
196HG名無しさん:2008/12/27(土) 09:30:43 ID:f8h4gPWQ
>>195
まず白は何を使ってるか書かないと。ちなみにMr.カラー1番ならかなり厚塗りに
しないと透けるよ。
塗装初心者スレのテンプレにあるんだが、切った貼ったしたりパテ類を使ったり
してなければ
無理にサフを使う必要はない。なんとなくや雑誌の真似だけで使ってるだけならやめといた方がいい。
下地の隠蔽だけならMr.カラーGXのクールホワイトやガイアカラーのExホワイト
等の隠蔽力の
強い白を使えば十分。
あと、躍起になって吹きまくってサフ層を溶かして浮き上がらせてるみたいだか
ら、白くなるまで吹く
のではなくサっと吹いて乾かすを繰り返して少しずつ層を作っていくといい。
とりあえず塗装初心者スレのテンプレ読んでみたら?
197HG名無しさん:2008/12/27(土) 09:50:55 ID:bPs388zs
ありがとうございました
そのスレに行ってみます
198HG名無しさん:2008/12/27(土) 16:01:18 ID:rdPhybWk
最近プラモ始めた初陳者です。

本やネットでプラモの基本を学び、

「接着するときは接着剤を多めに付けてムニュッとさせて
 はみ出した部分をナイフでカンナがけ」

を実践してきましたが、毎回その部分がヒケてしまいます。
乾燥時間は7日間とっています。

この”ムニュ接着→カンナがけ”はハッキリ言って間違った手法のように
思えるのですが、自分のやり方がおかしいのでしょうか・・・?
199HG名無しさん:2008/12/27(土) 16:17:08 ID:x5PJV8fH
その接着剤はたぶん溶剤系(タミヤの白蓋)と思う。
接着するパーツにもよるが、流し込系(タミヤの緑蓋,クレオスの水色蓋)で、試してみたらどうかな。
たぶんこのほうがヒケは少なくなるとおもうよ。
200HG名無しさん:2008/12/27(土) 16:24:34 ID:f8h4gPWQ
>>198
間違った手法なら”ムニュ着”なんて言い方で広まってないでしょ、模型誌でも解
説してるわけだし
>>198のやり方がおかしいよ。
初心者がよく陥りがちな勘違いで、はみ出させるためことが目的になって接着剤
を多く着けすぎてる。

接着剤で一旦溶かしたプラを接合部にきっちり充填させ、圧力をかけることで表
面の合わせ目まで
はみ出させて溶かしたプラにパテの役割をさせることで合わせ目を消す、という
のがムニュ着の理屈。
一度にべったり塗らずにタレない程度にサラっと塗ったらもう片方も同様に塗り、合わせてからグッと圧力をかける。これでプラ色ねニュルっとしたものが出てくる。
両側に接着剤を塗り、合わせてからグっと圧力をかける。これでプラ色のニュ
ルっとしたものが出てくる。
接着剤は多い方が良いと思ってしまいがちだけど、プラ用接着剤はプラを溶かす
溶剤+繋ぎの樹脂だから
接着剤が多すぎる=溶剤、つまり揮発する分が増えるからヒケるんだよね。
流し込み用を使うのも手だけど、何を使うにしろ適量が大事だよ。
201HG名無しさん:2008/12/27(土) 16:46:37 ID:rhIbuQnb
プラモデルについた埃や猫の毛を綺麗に取る方法教えてください(ガンプラなんですが塗装・シール済みで長期放置してました)
202HG名無しさん:2008/12/27(土) 17:02:39 ID:B3UgkoyO
>>198
接着剤の塗り過ぎもそうだけどクランプしたときの圧力も不足して無いか?
ムニュをはみ出させたら、それ以上戻らない程度の圧力を最低3日保持汁
203200:2008/12/27(土) 17:10:55 ID:f8h4gPWQ
あー、後から見直したら文章重複してたり誤字あったりで読みにくいね。
すまんかった。
2回に分けてタレない程度に塗ると良いってことで。あとクランプで圧力かけ続けるのも大事だね。
204HG名無しさん:2008/12/27(土) 17:23:09 ID:lL6VqEQu
> 自分のやり方がおかしいのでしょうか

たぶん間違っているのだとは思うけど、
そこらへんのことはレスされているので。

初心者ならこれをきっかけに塗装することを考えてもいいと思う。
パテやら何やら使えばそんなヒケなどあっという間に消せるから。
205HG名無しさん:2008/12/27(土) 18:43:29 ID:G16sxto2
>>201
・ダストブロアスプレー(ヤマダとかで売ってるやつ。)
   逆さまでも使えるやつが液が出難いていい。
・エア缶+エアブラシ
・高圧コンプ+エアブラシ
・大きめの筆
それでもだめなら
水で硬く絞った雑巾とか。
206HG名無しさん:2008/12/27(土) 19:27:24 ID:R7ttn15U
ttp://www.mr-hobby.com/information/pg3.html

双葉で話題になってるけどやばい。クレオスのクリアカラー中身変わってるがな。
これ鮮やかになってるけど透明度下がってるよね。
赤の濃いキャンディー塗装できなくなる。開発者バカじゃないの。
原色のブルーまで不透明になってるじゃないか。
207HG名無しさん:2008/12/27(土) 19:44:40 ID:4AFRkkiZ
>>206
混色で新しい色にしてるの?
208名無し:2008/12/27(土) 20:42:38 ID:/0prJuH6
住友たかひろ氏の掲示板をみろ
209HG名無しさん:2008/12/29(月) 20:56:24 ID:iSxp+MGa
>>208
見たけど戦車の話題ばっかだった。
210HG名無しさん:2008/12/30(火) 03:57:28 ID:yRdKHPEp
一見普通の塗料に見えるけどクリアカラーとして使えるって書いてあるから
瓶の中じゃ濁って見えるけど、塗って乾いたらクリアになるってのじゃないの??
211HG名無しさん:2008/12/30(火) 07:32:08 ID:OadbKH2p
タミヤのフィニッシングペーパーと、コーナンとかで売ってる耐水ペーパーと、
どう違うの?
番手が同じなら、切削力は同じだよね?
212HG名無しさん:2008/12/30(火) 07:49:54 ID:yGvnw1GC
番手はあくまでも粒子の大きさを表示してあるだけ。
下地になっている紙や布などでも使用感はだいぶ違う。
だから好みのものを選んで使うようにするといいかも。
213HG名無しさん:2008/12/30(火) 10:56:41 ID:OadbKH2p
>>212
なるほど、ありがとうございました。
214HG名無しさん:2008/12/30(火) 11:20:47 ID:tzHOtV5F
ペガンってどのガンダム?
何故ペガンって言うの?
教えて。
215HG名無しさん:2008/12/30(火) 11:29:24 ID:rqb7iG81
>>214
前はMG総合スレのテンプレにあったんだけど今はもうないんだな。
PS2の一年戦争(ゲーム)がプロジェクトペガサスと呼ばれてて、ゲーム版として出された
ガンダムVerO.Y.Wがペガサス版ガンダム→ペガン。
ザク、ドム等も同じ時期にVerO.Y.Wとしてゲーム版っぽい成形色に変更して発売された。
216HG名無しさん:2008/12/30(火) 15:55:33 ID:tzHOtV5F
>>215
どうもありがとう^^
謎が解ってすっきりしますた
217HG名無しさん:2008/12/31(水) 00:39:22 ID:temmad1Z
BB戦士の金メッキパーツがハゲちゃったんですが
補修にいい塗料って何かありますかね?
218HG名無しさん:2008/12/31(水) 00:59:07 ID:b3nYbwBx
小面積なら、ガンダムマーカーのメッキシルバーの上に
クリアイエロー塗ればごまかせそうだ。
219HG名無しさん:2008/12/31(水) 02:37:37 ID:1S5CFAtn
プリンゲル人肌ゲルというものを使った方いませんか?
ネットでもあまり評判が見当たらないので
使用感、耐久性、その他諸々なんでも感想を聞かせてください。
お願いします
220HG名無しさん:2008/12/31(水) 22:21:50 ID:DR8Y5x9U
俺、来年になったら故郷に帰って
餅食って、屋根の雪の様子見に行くんスよ
221HG名無しさん:2009/01/02(金) 08:12:14 ID:86PzGjE5
何はなくともage
222名無し様:2009/01/02(金) 09:20:38 ID:2gFikC/Q
窓枠綺麗に塗る方法ないですか?必ずといっていいほどはみ出ちゃいます。
223HG名無しさん:2009/01/02(金) 09:29:16 ID:2GRPquj0
マスキング
224HG名無しさん:2009/01/02(金) 13:48:10 ID:9dmbb/99
滝に打たれて修行する
225HG名無しさん:2009/01/02(金) 14:24:52 ID:OVDmcPrC
フリーハンドだったら塗り始めから筆を離すまで息を止める
テクニック本にも書かれていないがこれが大事

226HG名無しさん:2009/01/02(金) 14:31:56 ID:L62hsqmS
できたら脈と脈の間に筆を動かす。
227HG名無しさん:2009/01/02(金) 14:34:34 ID:hDkdh7gF
>>222
タミヤのエナメルマーカーを端に当てて「スーッ」といけば割りと簡単だよ
228HG名無しさん:2009/01/02(金) 14:37:11 ID:bUWJPtz3
カーモデル以外は、作ったプラモを晒すスレってないのね。
ちと不思議。
苦労して作ったら、誰かにもらいたいとか思わないのかな。
229HG名無しさん:2009/01/02(金) 15:13:57 ID:Vep0T9pv
>>228
カーモデルうpはあのスレに行くってのが定着してるだけで
把握できるmokei.netに限って見ても、うpは各スレで行なわれてる。
230HG名無しさん:2009/01/02(金) 16:28:40 ID:L62hsqmS
>>228
勇者が時々間欠泉のようにupしてるよ。

ただ、口だけ厨が貶す→じゃお前もupしろよ!→口だけ厨が荒す とトラブルの種になるんで・・・
231HG名無しさん:2009/01/02(金) 18:14:20 ID:RsMt4zli
>>228
え、そうだったの?俺も知らなかった。
自分がカーモデル専門だから、他分野のスレは全く興味なしだから知らんかったが、確かに晒しスレがないのは寂しいな。
ここは一つ、言い出しっぺの>>228が立てるべきだなw
232228:2009/01/02(金) 18:46:43 ID:DbXy7YSn
ふぅむ、今作ってるのが出来たら、
素人にも優しい晒しスレを立ててみよう。

でも、エアブラシも買いたいし、出来上がるのはずっと先だと思うけど。
233HG名無しさん:2009/01/02(金) 19:56:07 ID:TCmkGTar
>>232
そういうのは何度か立ったけど書き込み少なくて早目に落ちた
234HG名無しさん:2009/01/02(金) 20:27:01 ID:4Rurnw3x
晒してアドバイス貰う的スレに・・・

ってそれは各スレで十分か
235HG名無しさん:2009/01/02(金) 21:18:34 ID:GhHQ546V
単純に、「今日完成したプラモデルを晒すスレ」でいいのかな、と。
236HG名無しさん:2009/01/03(土) 01:23:53 ID:tzHOtV5F
ジョニーライデン機の右肩の「BR」って何の略?
237HG名無しさん:2009/01/03(土) 01:42:10 ID:mnVq1JJM
>>236
BRじゃなくRB(レッドバロン)、マンフレート・フォン・リヒトホーフェンという第一次世界大戦時代の
エースパイロットが元ネタ、だったはず
238HG名無しさん:2009/01/03(土) 01:53:39 ID:tzHOtV5F
>>237
ありがとうございました。
マンフレート・フォン・リヒトホーフェンと言う人の機体も赤色だったのですか?
239HG名無しさん:2009/01/03(土) 01:58:33 ID:9Qg/wW4y
Red Baron で画像検索すればすぐ出るだろ
240HG名無しさん:2009/01/03(土) 02:00:21 ID:mnVq1JJM
>>238
赤く塗ってみたいだね。
名前コピペしたついでにそのままぐぐればWikiを筆頭にたくさんサイト出てくるから見てみたら。
241名無し様:2009/01/03(土) 09:40:03 ID:JfvjSTVR
いろいろな意見ありがとうございます。
242HG名無しさん:2009/01/03(土) 09:58:41 ID:tzHOtV5F
前から思っていたんだけど、
ゴムってプラを溶かすでしょ?
カーモデのタイヤは何年かして溶けたりしないのですか?
あと、旧パトレイバープラモは関節がゴムですぐに解けたけど
MGのパトレイバーの関節はダイジョブかな?
243HG名無しさん:2009/01/03(土) 10:25:56 ID:5X/NAg/E
>>242
イングラムの間接は対策済
ホイールは大抵メッキか塗膜で覆われてるから大丈夫でしょ
プラ製の台座に載せてて相性悪いと溶けたりする事もある
244HG名無しさん:2009/01/03(土) 10:30:55 ID:tzHOtV5F
>>243
ありがとうございます。プラとゴムは塗膜で覆えば大丈夫なのですか?
以前作った旧イングラムは塗膜&サフで覆ったのですが、プラを溶かしたんですけど・・・
245HG名無しさん:2009/01/03(土) 14:41:25 ID:vrdvjZ8u
プラを溶かすかどうかはタイヤの材質にもよるらしい。
カーモデルのタイヤで言うと、昔のマルイのタイヤは艶のあるビニールみたいな見た目で、プラにネットリくっ付いてたことあったな。
数年放置してひび割れてくるようなタイヤは、取り敢えず今のところプラを溶かすようなこともない。
246HG名無しさん:2009/01/03(土) 17:48:26 ID:tzHOtV5F
そう言えば・・・家に20年以上前のチョロQが在るけど
タイヤのゴムがプラのホイールを溶かしてないな。
247HG名無しさん:2009/01/03(土) 18:11:07 ID:Y2fxNger
>>246
素材がプラモと同じスチロールなの?>>チョロQ
248HG名無しさん:2009/01/03(土) 18:36:06 ID:tzHOtV5F
>>247
う〜ん、ABSっぽいな。多分ね。
誰かこれ(チョロのホイール)の材質わかる?
249HG名無しさん:2009/01/04(日) 12:05:59 ID:S9nqgYD/
>>248
ABS
参考文献:Google
250HG名無しさん:2009/01/04(日) 14:37:36 ID:4eyAhHhs
あまったシリコンの液とか捨てる時どうしたらいいんでしょうか?
トイレとかに流して缶を不燃に出すのか?
251HG名無しさん:2009/01/04(日) 14:50:22 ID:mWmo5Wab
>>250
缶または説明書に明記されているよ
252HG名無しさん:2009/01/04(日) 15:27:00 ID:TOr8irql
>>250
てんぷら油すら捨てられないのになんでシリコンを流せると思うの
253HG名無しさん:2009/01/04(日) 15:52:44 ID:Y4bHCTZi
まさか、シリコンが水溶性と思ってるんでは?
254HG名無しさん:2009/01/04(日) 18:12:00 ID:4eyAhHhs
ここは質問していいスレッドじゃないのか?
わかってるなら答えをくれよ

とりあえず中身を容器に出して固めて普通に捨てるわ
缶は燃えないゴミで
255HG名無しさん:2009/01/04(日) 18:14:54 ID:Ax0HK82j
つうか、シリコンなら固めて捨てればいいだろ。
それと、小学生に洗剤や油や薬品は下水に流していいのか聞いてみるといい。
256HG名無しさん:2009/01/04(日) 18:17:52 ID:hUGx1WGJ
空き缶の捨て方も知らん訳じゃあるまいよ。
捨てるに困るほどの量を何故余らせるのかは不思議だが。
257HG名無しさん:2009/01/04(日) 18:43:46 ID:bS5PUxk5
自作フィギュアの量産を企てるも
原型の出来の悪さに頓挫 


じゃないか?
258HG名無しさん:2009/01/04(日) 18:52:07 ID:hUGx1WGJ
その場合なら不要になるのは固まったシリコンの筈
原型を修正してリトライするのに流動状態のシリコンは必要だ。

自分のヘタさに嫌気が差して二度とやら無いと決めたとか・・・
259HG名無しさん:2009/01/04(日) 18:58:51 ID:ArG0l0SY
シリコンは使った事無いから知らないけど、
缶の捨て方は、各自治体によって違うと思うんで、
ここで聞いてもしょうがないと思うぞ。
260HG名無しさん:2009/01/04(日) 19:05:44 ID:2PamT923
ちょい質問、タミヤのX20エナメル塗料用溶剤ってここ1年位の間に中身ってか成分変わった?
2年位前に買った400mlの溶剤が空になったので今日買いに行ったら中身の匂いが全然違うんだけど。
261HG名無しさん:2009/01/04(日) 19:27:58 ID:eTmMGhmd
誘導されたからここで聞くお

エポパテをプリンみたいにサクサク削れる彫刻刀なんて知らないかい?
今使ってる奴切れ味悪過ぎて毎回ズルッと削り過ぎちゃうんだよな〜
262HG名無しさん:2009/01/04(日) 19:41:48 ID:pTYQ2x9p
>>261
超音波カッターかな?
263HG名無しさん:2009/01/04(日) 19:50:41 ID:VNFXEhd0
>>262
できたら彫刻刀で頼むお
264HG名無しさん:2009/01/04(日) 19:52:37 ID:SKNLywY8
>>260
アクリル溶剤と間違ったとか
265HG名無しさん:2009/01/04(日) 20:29:17 ID:2PamT923
>>264
いやいやwアクリル溶剤はX20Aっしょ?まぁ実際使い始めて支障無いからいいんだけど、
プラが割れるとかの改善でもされたのかと思って。
なんか今日買ってきた奴はもろ灯油を薄めたような匂いで前のよりきつくない。
266HG名無しさん:2009/01/04(日) 23:07:20 ID:PbgIS6Qp
>>265
十六茶みたいに、その時々で安い成分が多めに入ってるんでないの?

俺のは、過去4回徳用サイズ買ったけど一回は青く変色、3回は茶色に変色した。
以来溶剤は小瓶かZIPPOオイル使ってる。

267HG名無しさん:2009/01/05(月) 01:25:43 ID:1IMs+wvv
>>263
刃を研いでみたら?
268HG名無しさん:2009/01/05(月) 02:17:30 ID:ZeUka9oO
>>261
どんな彫刻刀使っているの?
パワーグリップ(POWER GRIP)とか手ごろでいいと思うけど
269HG名無しさん:2009/01/05(月) 02:20:25 ID:XeFrG5bY
プリンをサクサク削るって表現が意味不明。
プリンはサクサクしてないし削れないだろ。
270HG名無しさん:2009/01/05(月) 02:24:48 ID:C3Y+xjPX
>>261
エポパテと言ってもピンキリだから完全硬化後も粘り気があって刃が通りくいものから
サクサク削れるものまでいろいろあるよ。
彫刻刀が悪いんじゃなく使い方やパテの選択が悪いんじゃないか?
そもそもエポパテなら先に造形できるんだし、彫刻刀が必要ないぐらい形状出してから硬化
させればいいのにとか思う。
271HG名無しさん:2009/01/05(月) 12:35:54 ID:NyLDDUhe
バンダイの部品請求って、部品代\60送料\120をn点請求する場合の合計額は
(60+120)×n
ですか?それとも
60×n+120
ですか?
272HG名無しさん:2009/01/05(月) 12:46:17 ID:1+Ms29uA
バンダイにガンプラのパーツ注文したことある?Part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1213602181/l50
273HG名無しさん:2009/01/05(月) 14:06:27 ID:NyLDDUhe
>>272
ありがとうございました。該当スレのテンプレに載ってるFAQでしたね。
274HG名無しさん:2009/01/05(月) 14:40:14 ID:YHR7Fozm
21インチCRTモニタ(ナナオE76D)の上に一体だけガンダムかバルキリーを飾りたいんですが何がオヌヌメ?
プラモでも完成品でもなんでも可。
デンドロとかデカすぎるのはちょっとイヤです。
まあ、5000円くらい以内のモノがいいです。
とりとめないですがなんかこうグっとくるのおながいします。
275HG名無しさん:2009/01/05(月) 15:02:01 ID:S/c5nTyi
>>274
モニターの型番なんてどうでもいいからどのくらいのスペースかを言いなよ。
RX-78かVF-1かってことでいいの?
ガンダム=マスターグレードの何か好きなの
バルキリー=ハセガワの何か好きなの
完成品はおもちゃ板にいってね。
276HG名無しさん:2009/01/05(月) 15:27:27 ID:L8JzX7zy
相手にしない方がいいんじゃないか?
277HG名無しさん:2009/01/05(月) 16:42:40 ID:dn5LTjge
まずその時代遅れな恐竜的巨大さのCRTを窓から投げ捨てろ。
話はそれからだ。
278HG名無しさん:2009/01/05(月) 17:03:17 ID:F77jqGNA
よくプロモデラーが「マット状」と言っているが
どういう意味で使っているの?
光沢でも言っていたし、つや消しでも言っていた。
279HG名無しさん:2009/01/05(月) 17:16:14 ID:qFzohjst
>>278
matte
[形](表面が)光沢がなくくすんだ;〈写真などが〉つや消しの;いぶした

ウェブで辞書が引ける御時世だと言うのに…。

>光沢でも言っていたし
どこのバカヤロ様か、ソースが知りたいよ。
280HG名無しさん:2009/01/05(月) 17:35:31 ID:da5l2TWb
HGガデッサが今日当たり入荷してるという噂が他のスレで流れてたんだけど、いかがなんでしょう?

テッカマンエビルと並べたくてウズウズしています。
281HG名無しさん:2009/01/05(月) 19:30:30 ID:5mn4i089
スレ違いかも知れないけどお助けください。
m(_ _)m
ニコニコ動画の「たまにはフィギュアでも作ろうZE」が再生途中で止まってしまいます。
コメントや音楽を切ったり、データを全て取り込んで再生してみましたか結果は同じでした。
同じニコニコ動画の「使い捨てライターでロボットを作る」は、普通に再生できるのですが…
282HG名無しさん:2009/01/05(月) 19:41:51 ID:0nAQIKhb
>>281
間違いなくスレ違いw
283HG名無しさん:2009/01/05(月) 19:42:13 ID:6ELQi97n
>>281
どうぞお引取り下さい
http://pc11.2ch.net/streaming/
284HG名無しさん:2009/01/05(月) 19:43:57 ID:zXUpZruD
>>281
スレ違いかもとかじゃなく板違いだろ、そう書けば免罪符になるってわけじゃないよ。
PCのことは環境や使い方・ブラウザやプレイヤーのバージョンに依存してるから、動画タイトルだけ書かれても
わかるわけがない。そのタイトルの動画だけでいくつあると思ってんだ。
しかもニコニコは混んでる時エコノミーじゃいつまで経っても繋がらなかったりする。
環境見直し(ブラウザ・プレイヤー等を最新版にする)て、ニコニコにこんな環境で見れないって問い合わせれば良いんじゃね。
285HG名無しさん:2009/01/05(月) 21:10:58 ID:8piIHv+x
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: らせん階段 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ カブト虫
廃墟の街 FF11アルタナの神兵追加ディスク 箱○ブルドラパック イチジクのタルト
XJAPAN085 カブト虫 118号の塩 メイジふんどしアバター カブト虫 新鮮な死体 少佐の地位
ローゼンメイデン デメント エメラルドタブレット  ぼくのわたしの勇者学 ドロローサへの道  御坂の縞パン
カブト虫 ウェイトリイ兄弟 特異点 蒸し貝の料理 オプーナ オプーナ 星の智慧 二叉手袋
ジョット 株券 天使 紫陽花 カブト虫 銀の鍵 水神クタアト 特異点 イブ=ツトゥル 五和 秘密の皇帝
流れる水 天国へ行く方法 薔薇十字の指輪 UTOPIA最後の世界大戦 ナージャグッズ
286HG名無しさん:2009/01/05(月) 22:34:37 ID:jK5hrSV/
質問です
エアブラシに使う塗料ってミスターカラーの150円小瓶のようなものでもいいんでしょうか?
それとも専用の塗料があるんですか?
287HG名無しさん:2009/01/05(月) 22:50:28 ID:YKZ9Qtw6
>>286
それでok
ただしかなり稀薄しないと使えないよ
288HG名無しさん:2009/01/05(月) 22:55:47 ID:F77jqGNA
質問です。
小鹿物って何ですか?
289気になるだろう、気になるだろう?:2009/01/05(月) 22:59:10 ID:dW1EB6Wz
うん。
290HG名無しさん:2009/01/06(火) 00:02:51 ID:PCdjOoMP
>>288
昔のタミヤの所在地が静岡市か清水市の小鹿ってとこで、その頃の製品って事じゃね?
291HG名無しさん:2009/01/06(火) 00:16:18 ID:gUn5LLCd
>>290
納得!ありがとう。
292HG名無しさん:2009/01/06(火) 10:11:48 ID:N1ppvXcQ
>>287
返答ありがとうございます。
塗料はとりあえず持ってるもので大丈夫っぽいですねw
293HG名無しさん:2009/01/06(火) 17:50:52 ID:YWTkFxM8
メルカバのプラモがほしいんですけど、
タミヤ以外に出来のいいオススメ商品教えて下さい
294HG名無しさん:2009/01/06(火) 19:11:17 ID:TB6DHpUQ
レベルとかドラゴンとかトランペット辺りがいいんじゃない?(この三社がメルカバ出してるか知らんけど)
現用兵器は海外の会社の方が充実してる
295HG名無しさん:2009/01/06(火) 19:20:41 ID:KAerM8Zg
>>293
アカデミーどうよ?
Mk.W出るしv
296HG名無しさん:2009/01/06(火) 23:02:47 ID:DFlkCyvc
>>288
子鹿物は、キットをコレクションする人向き。
ポキポキ折れて、作れない物が多いので注意。
297HG名無しさん:2009/01/07(水) 18:22:55 ID:vmvq2eO8
質問なんです
タミヤのウォーバードコレクションは中身がイタレリ製のものが多いですが、なぜ1000円前後の安い値段なんですか?
298HG名無しさん:2009/01/07(水) 21:18:29 ID:lDXzQXGV
>>297
為替レートと実勢物価の違い。

この前、オランダ人が仕事でうちの会社に来た。
彼曰く、「日本はタバコ以外みんな高い。」と。
299HG名無しさん:2009/01/07(水) 23:37:54 ID:Dj2fJ7yU
プラモデルをヤスリなどで削ったあとにでるカスは体に悪いんですか?
何かいい対策あります?
300HG名無しさん:2009/01/07(水) 23:47:02 ID:w9IZVfP+
俺はガリガリ削る時は、マスクしてるよ。
あと、空気清浄機が有れば、近くに置くとか。
301HG名無しさん:2009/01/07(水) 23:48:53 ID:euLd4GQY
>>299
気になるんだったら。

・作業場所と生活空間の分離
・作業中はマスク着用
・作業終了後の清掃の徹底
302HG名無しさん:2009/01/08(木) 01:26:55 ID:hbTrlXO6
>>299
悪い
水中でガリガリ
303HG名無しさん:2009/01/08(木) 05:54:34 ID:UpgroTdH
塗装ブーススレの新スレです。

塗装ブース総合スレッド9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1231361267/
304HG名無しさん:2009/01/08(木) 14:55:49 ID:74X5f65s
バーニア削ったりスパイク尖らせるためにルーター買ったんだが
削ってたらバーニアがルーターからすぐ外れる…

なにかいい方法無いですか(´・ω・`)
305HG名無しさん:2009/01/08(木) 15:01:39 ID:lmM1Krok
>>304
バーニアの底にドリルで穴開けて
ディスクカッター用のマンドレールでネジ留めしてます。
中心出すのが難しいけど。
306HG名無しさん:2009/01/08(木) 15:05:29 ID:JJYyy/13
下手こくとバイブレーターになるからなw
307HG名無しさん:2009/01/08(木) 15:07:38 ID:caWP+QY6
塗料でクリアーピンクってありましたっけ?
308HG名無しさん:2009/01/08(木) 15:30:08 ID:lmM1Krok
>>307
知る限りではメーカーから出てるのは無い(ガイアカラーのは蛍光クリアピンク)
クリア一瓶にクリアレッド1滴で薄いピンク、2滴で濃い目のクリアピンクに
なるよ。
309HG名無しさん:2009/01/08(木) 19:13:47 ID:hV6a5Eyz
>>308
>>307じゃないけど良いこと聞いた、ありがとう
310307:2009/01/08(木) 19:32:51 ID:caWP+QY6
>>308さんありがとう!
311HG名無しさん:2009/01/08(木) 21:50:20 ID:moGTVzp4
赤より蛍光ピンクを垂らした方が良いと思うが・・・
312HG名無しさん:2009/01/08(木) 22:44:58 ID:7Af/0oes
>>311

だな!
313HG名無しさん:2009/01/09(金) 01:57:26 ID:wOynopG2
茨城の古河から東京の京王永山に帰る途中に寄り道して、ガンプラを買おうと思ってるんですが店が全くわからないんです。

実家のPCは故障中でググることも出来ませんorz

どなたかオススメの店を教えて頂けませんか?

なるべく広く、塗料・エアブラシ等が充実してる店をお願いします。
314HG名無しさん:2009/01/09(金) 16:38:56 ID:JeZ5uUPd
>>313
PCダメで携帯から書き込んでんなら携帯でググれば?
 
315HG名無しさん:2009/01/09(金) 20:06:48 ID:NfEB+W6U
>>313
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1222430932/4-8
一駅に集中してるのはアキバだな。
>エアブラシ等が充実
TAMTAM→スーパーモデラーズ
ガップラはとりあえずヨドあたりで。
316HG名無しさん:2009/01/09(金) 20:08:24 ID:EBXTKmzb
>>313
都内の模型店について語ろう【11軒目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1222430932/
317HG名無しさん:2009/01/09(金) 21:13:25 ID:VWb3y95A
> ガップラ
ヌルポなプラにぶつけるプラモですね、わかります。
318HG名無しさん:2009/01/09(金) 23:34:41 ID:DdOtcATj
エアブラシとコンプレッサーでオススメのメーカーとかありますか?
319HG名無しさん:2009/01/09(金) 23:39:24 ID:exQjsdSy
>>318
何を塗装するのかで向き不向きがあります。
とりあえずこちらのスレのテンプレを読めば大体の事は判るかと。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1225279691/
320HG名無しさん:2009/01/10(土) 15:27:45 ID:YqMTu3tO
近所の小さな模型屋でプラモのバラ売りしてるんだけど、こういうのってどこでもあること?
クルマのボディだけとか、デカールだけとか、ランナーごととか
どれも単体で売ってなくて、キットから取り出したやつなんだけど
321HG名無しさん:2009/01/10(土) 15:32:08 ID:YqMTu3tO
文がおかしかった。
単体の商品として発売されてるやつじゃなくて、キットからってこと
322HG名無しさん:2009/01/10(土) 15:47:02 ID:NEhIMwPL
全然ない。むしろ少し羨ましいぞ。
323HG名無しさん:2009/01/10(土) 16:36:54 ID:lsgab6OO
>>320
・店長が改造等でちょこちょこパーツ使って、残った部分をもったいないからばら売り
・一部パーツだけ万引きされて、コンチクショー売り物にならねぇじゃねえか!って奴をばら売り
・どうにもこうにも売れなくて、もういいや最後の手段でばら売り

どれかじゃない?
324HG名無しさん:2009/01/10(土) 23:05:16 ID:7XLeTYhv
ポチがたまにやってるな、
アレはランナー枠毎でのバラ売りで、
全部揃えると何故か定価よりも高くなる代物だが。
325HG名無しさん:2009/01/10(土) 23:47:51 ID:kq8n3PkF
>>319
亀ですが返答ありがとうございます!
326HG名無しさん:2009/01/11(日) 21:12:31 ID:2nwaPfVS
PVCってどうやって成形してるんですか?
レジンキットみたいにシリコン型に流し込んでるの?
327HG名無しさん:2009/01/11(日) 21:32:03 ID:2nwaPfVS
自己解決しました。
メッキで金型作るんですね。
DIYでは作れそうに無いです。
328HG名無しさん:2009/01/11(日) 22:24:08 ID:2vMWOIA8
タミヤのコンパウンド粗目 細目 仕上目って
紙やすりの何番相当ですか?
329HG名無しさん:2009/01/12(月) 01:01:45 ID:aRKZpuSp
ガンプラのHG or MGで色分けが完璧に近くて部分塗装なしのパチ組でも見栄えするのって何がありますか?
330HG名無しさん:2009/01/12(月) 03:16:46 ID:oG0gWYmf
B HOBBYの永山店と川崎店の品揃えはどんな感じでしょうか?ちなみに守備範囲は旅客機キットです。
331HG名無しさん:2009/01/12(月) 03:27:01 ID:lC0jBVDe
>>328
紙やすりの次の工程で使うのがコンパウンド
1500→2000→粗目→細目→仕上げ目
332HG名無しさん:2009/01/12(月) 08:07:18 ID:Zk9zvTb1
永山の売り場はしょぼいけど、川崎はどんなもんなんかな?
あ、旅客機は専門外なんで、品揃えについては解りません。
333HG名無しさん:2009/01/12(月) 10:14:45 ID:pbdLUezQ
>>328タミヤの細めと仕上げ目は>>331の言うような感じだけど、タミヤの粗めは3000〜番くらいかな
具体的に言うと透明プラ板を田宮の粗めで磨くと白く曇る。
クレオスの粗めはもっと荒い。
334HG名無しさん:2009/01/12(月) 10:46:16 ID:JMmzlbR4
家に ”nichimo 秋月 U−2011”という
未完成のプラモガあるんだけど、価値があるの?

オヤジが相当昔に買ったものだと思うんだが・・・

6000円の値がついてる。 
335HG名無しさん:2009/01/12(月) 11:45:27 ID:69qGyj0y
マルチヤメレ
336HG名無しさん:2009/01/12(月) 11:47:45 ID:A8Ere3Tt
現行品だから価値はない。
未完成っていうのが組立て途中って意味ならプラゴミです。
337HG名無しさん:2009/01/12(月) 12:46:35 ID:oG0gWYmf
>>332 サンクスです。遠方から遠征しようかと考えてたので…川崎行ってみます。
338HG名無しさん:2009/01/13(火) 01:37:16 ID:okEut2Ka
>>329
MGガンダムUC
339HG名無しさん:2009/01/13(火) 19:06:54 ID:hkBdgkt+
ガンプラでバーニアの内側と外側で色違うってのがあったんですけど
現実であるんですか?
340HG名無しさん:2009/01/13(火) 20:16:30 ID:pj3NhU7j
作業用の机に敷く下敷きっぽいのほしいのですがどこで売っているんでしょうか?
341HG名無しさん:2009/01/13(火) 20:20:55 ID:WFZk5bKN
文房具屋、文具コーナーなど。
342HG名無しさん:2009/01/13(火) 20:21:26 ID:sE2RZgTk
ガンダム自体が現実には無いので、バーニアの内側外側の話をしても仕方ないだろ?

 
現用の戦闘機等はそうなってないにしても、ガンダムワールドでは何か意味があるのかもしれないしなw
343HG名無しさん:2009/01/13(火) 21:13:12 ID:DVZq2OJN
>>340
100均でも売ってるよ。
344HG名無しさん:2009/01/13(火) 22:28:08 ID:nfwbeR7k
塗装について質問です。
今、T-34を冬季迷彩(というかほぼ真っ白)にしようと思っているのですが、
エッジや角のような塗装がはげて下地が見える部分をどうやればいいのか悩んでいます。
角の部分に下地の色をドライブラシすればいいのか、
それとも、下地は下地で塗って、白を塗った後でペーパーで落とせばいいのか。
使用している塗料はミスターカラーで、エナメルは洗いに使う為のブラックしかありません。
自分の技量については、知識はあっても塗装は初めてなド素人です。
回答お願いします。
345HG名無しさん:2009/01/13(火) 22:39:08 ID:M+HZVxQC
ほぼ白にしたい、というのならば白く塗って、
それからエッジなどのはがしたい部分だけ、車体色で
ドライブラシすればいいんじゃないかな?

エアブラシを持っているなら、車体色を塗って、
それから白をランダムに吹き付けてもいいかもしれない。
逆に白く塗ってからエッジに車体色を吹き付けてもいいかも。
ようするにやりかたはいろいろあるから、
どういう風に仕上げたいか、によって、好きにするといい。

346HG名無しさん:2009/01/13(火) 22:53:41 ID:nfwbeR7k
エアブラシはないので、ドライブラシ風の方がよさ気ですね。
じっくり塗料乾かしてから挑みたいと思います。
ありがとうございました。
347HG名無しさん:2009/01/13(火) 23:26:09 ID:fsS+yccZ
プラモデルのコレクションを多く所有してる人に聞きたいのだが。
この、いつホームレスに転落するかもしれないロクでもない世の中に、
もし、コレクションを手放さなければならなくなったとき、
具体的にどうすればいいんだろう?なんて時々考えない?
もしそんな自体になったら、引き取ってくれる所なんかあるんだろうか?

348HG名無しさん:2009/01/13(火) 23:27:27 ID:4j+u66Zq
>>341>>343
ありがとう

あと商品名は何と言うんでしょうかね?
下敷きでおkですか?
349HG名無しさん:2009/01/13(火) 23:34:35 ID:XsgGY2db
カッターマット
350HG名無しさん:2009/01/13(火) 23:37:11 ID:4j+u66Zq
>>349
早速感謝ですw


さがしてくるかな
351HG名無しさん:2009/01/13(火) 23:57:13 ID:CluI/Cg6
なんだデスクマットと違うのか
352HG名無しさん:2009/01/14(水) 00:19:57 ID:EMOw82Ql
質問です。
ポリパーツを接着するには何を使ったら良いでしょう?
ABS用接着剤×、ゼリー状瞬着×
353HG名無しさん:2009/01/14(水) 00:28:58 ID:61gzRwaH
不可、ポリ用プライマー付き瞬着でその時は着いても、ちょっと負荷かかると剥がれるし
354HG名無しさん:2009/01/14(水) 00:45:02 ID:FVw6O5qX
>>347
ハードオフとか店に売る

フリマ、ヤフオク

未組み立てなら二束三文になるが、金には替える方法は
いくらでもある。
355HG名無しさん:2009/01/14(水) 00:56:26 ID:qXHKm7bd
>>339
バーニアじゃないが、
戦闘機のノズルは内と外で素材が違うので色が違うのもある。

外:アクチュエーターやフレームなどの金属色
内:耐熱材で白色&すす汚れ

まあ、ガンダムみたいに赤かったり、青かったりと言うのは
絵的にかっこいいと言うのが主だと思うが。
356HG名無しさん:2009/01/14(水) 01:03:25 ID:CU5N9eY3
ソユーズ見たことないのか
357HG名無しさん:2009/01/14(水) 01:10:57 ID:4VSJrUjX
>>352
セメダインPPX
358HG名無しさん:2009/01/14(水) 01:18:36 ID:46+cvK1c
>>356
ないよ
359HG名無しさん:2009/01/14(水) 05:50:43 ID:5UNX/4zb
>>349
カッティングシートって名前だったはず
360HG名無しさん:2009/01/14(水) 07:06:46 ID:hqWMsSnz
>>359
それを言うならカッティングマットだろ。
カッティングシートって言ったら(ry
361HG名無しさん:2009/01/14(水) 13:21:48 ID:ZYXcClDw
質問です
DUCATIの900SS('91〜'97)または900SLは、海外でもキット化されていないのでしょうか
362HG名無しさん:2009/01/14(水) 13:47:35 ID:AiRvKl04
>>361
誘導
バイク模型総合スレッド 19台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1225205058/
363HG名無しさん:2009/01/14(水) 16:23:11 ID:j3avhcuP
マーカーセットについて質問なんだけど、SEEDセット(パケにストライクの顔が印刷されてるやつ)のSEEDグレーと00セット(ダブルオーが印刷されてるやつ)の00グレーってなんか微妙に色が違ってたりするの?
364HG名無しさん:2009/01/14(水) 16:29:31 ID:eFW3/alP
するの
365HG名無しさん:2009/01/14(水) 18:30:49 ID:kqEldffe
しばらく模型作ってなかったんですが、そろそろ復帰しようかと。
昔はメーカー別に特色があったと思うんだけど、今はどうですか?
タミヤならプラが厚い・ディテール細かいとか、フジミならバリエーション豊か・精度悪いとか、アオシマならプラ薄いとか
366HG名無しさん:2009/01/14(水) 18:41:10 ID:B8rDtqcK
今まで使ってきた田宮の精密ニッパーがヘタって来たので
買い換えようと思ってるんだけど
ミネシマってところから出てるハードマイクロニッパーてのが
気になってます。
このミネシマのハードマイクロニッパーと田宮の精密ニッパー
買い換えるならどちらがオススメですか?
あと、むしろこっち買えってのがありましたら参考にしたいので
教えて頂きたいです。
367HG名無しさん:2009/01/14(水) 19:27:43 ID:JqIBIiN7
>>366
工具スレで聞くといいと思う。
368HG名無しさん:2009/01/14(水) 19:35:20 ID:gxrW5TuW
>>366
ハードマイクロは金属線切断用、
369HG名無しさん:2009/01/14(水) 20:02:33 ID:he/+QeIN
>>365
艦船か車の話なのかな
タミヤは腐ってもタミヤって感じ、フジミ、アオシマは決定版と言える高精度のリニューアルや新キットを精力的に出してるよ。

>>366
ツノダのニッパーがオススメ。
370HG名無しさん:2009/01/14(水) 20:30:42 ID:0ximf2pf
>>366
ツノダ薄刃ニッパー
ホムセンで二千円前後
握りやすくへたらない。
3mmまでカット可能。
371HG名無しさん:2009/01/14(水) 21:57:06 ID:kqEldffe
>>369
あ、そうなんですか?
特にフジミには良いイメージなかったんで・・・w
古いモデルでも金型作り直したりしてるんですかね。
372HG名無しさん:2009/01/14(水) 22:18:25 ID:lQQUM9X4
>>371
メーカーごとのイメージでは最近は語りにくい。
もし欲しいキットが有るなら、そのキットで出来のいいのはどこですか?という質問の方が間違いない。
373HG名無しさん:2009/01/14(水) 22:19:07 ID:qU2q64+X
>>371
最近のフジミですが、カーモデルも結構いいですよ。
374HG名無しさん:2009/01/15(木) 02:06:18 ID:x3rQE3W3
>>372-373
あ、じゃあ訊かせてください
ハコスカGT-Rと、最近のフェラーリ。どうですかね?
375HG名無しさん:2009/01/15(木) 02:26:54 ID:AP50rbqW
>>374
フジミ。
376HG名無しさん:2009/01/15(木) 09:36:06 ID:xk3/kx7+
昔ほどの差はないと思う。
 
メーカー毎でディフォルメが違うので好みの問題になってくるね。
377HG名無しさん:2009/01/15(木) 10:46:32 ID:t6rwGQGz
輸入キットもアツイぜ
378HG名無しさん:2009/01/15(木) 21:09:26 ID:VmYa7xZg
>>375-376
微妙なところですね。
中身とか、完成例を見て好きなのを買うのが一番といったところでしょうか。
379HG名無しさん:2009/01/15(木) 22:49:25 ID:0Qs8yVAS
>>364
そうか、するのか。教えてくれてありがとう。


ついでにもう一つ質問なんだが、SEEDグレーと単品で販売されてるガンダムグレーもやっぱり微妙に違うの?
380HG名無しさん:2009/01/15(木) 22:53:00 ID:pOW1wvoY
>>379
品番が違えば全部違う色
381HG名無しさん:2009/01/15(木) 23:37:13 ID:0Qs8yVAS
>>380
なるほど、そういう風に見分けるのか。ありがとう、助かったよ。
382HG名無しさん:2009/01/16(金) 15:28:45 ID:oCUjBeV/
HGUCのサザビー組んだガンプラ初心者なんですが、
肩の根元と足の付け根がやたらとポロポロ外れて困ってます。
色々検索したんですが欲しい情報に巡り会えなかったので、
どうか知恵をお貸し下さい。お願いします。
383HG名無しさん:2009/01/16(金) 15:44:40 ID:RNGCbqrO
>>382
可動部がズルズルで外れてしまう・抜けてしまう時は、その可動部にマスキングゾルか木工用ボンドを塗るとキツくなるぞ。
384HG名無しさん:2009/01/16(金) 15:57:43 ID:w5Xj5xdF
まあわかると思うけど>>383はどっちも乾かしてから嵌め込むようにね
後はティッシュの取り口のとこのビニールが伸びるしそこそこ強度あるから、好きなサイズに
切って挟むって手もある
385HG名無しさん:2009/01/16(金) 17:11:01 ID:Z6tv+FNz
ピンバイスってどういうのを買ったらいいですか?
用途は主に美少女モノのガレキ等の組立です
386HG名無しさん:2009/01/16(金) 18:55:21 ID:Yz4zOJyL
どうもこうもピンバイスはピンバイスでしかないと思うが…
387HG名無しさん:2009/01/16(金) 18:59:56 ID:ssxdpz+i
>>385
ダイソーの420円のやつでも悪くはないけど、タミヤなりホムセンに置いてるものなり
それなりの金額の物の方がチャックの精度が高い。
あとドリル刃も買わなきゃいかんね。ピンバイスは穴開け工具じゃないから。
388HG名無しさん:2009/01/16(金) 20:52:16 ID:98T4Jqa7
完成品地獄の今日、美少女ガレキを組みたいという新参者の登場に素直に感動した。
389HG名無しさん:2009/01/16(金) 21:08:49 ID:Z6tv+FNz
>>387
なるほど、付けペンみたいなものですかね
ドリルも忘れないようにします
長く使いたいので専門のお店で探すことにします

>>388
完成品から入った新参者ですが
好きになった作品が古かったりマイナーだと、完成品で出ないことも多いので…
そのうちフルスクラッチもしてみたいと思っています

参考になりました
みなさんありがとうございました
390HG名無しさん:2009/01/17(土) 10:02:49 ID:KBJvTTWV
>>389

ガンバレ!
391HG名無しさん:2009/01/17(土) 11:59:40 ID:HbYhPrjh
ダイソーの100円ドリルの刃を引っこ抜いて、鋼のドリル刃を移植するとマジ便利
392HG名無しさん:2009/01/18(日) 01:25:41 ID:LtUpakb4
あと3ヶ月で模型板からも2chからもゆとりが消えるな!
おまいら(古参)が望んでた時代が直ぐそこだぞ!
よかったな!!
393HG名無しさん:2009/01/18(日) 03:12:57 ID:qxRM0LdM
いや、派遣の大量解雇で住まいを追われた
おかしな奴が減ってくれた今も悪くない。
394HG名無しさん:2009/01/18(日) 03:24:51 ID:G7Hk7RrZ
ネカフェから書く変なのが増えてるような希ガス・・・
395HG名無しさん:2009/01/18(日) 04:23:59 ID:qxRM0LdM
今ネカフェは2ch書き込めないところ多いんだよ。
警察沙汰増えてるから大手チェーン店は殆どだめ。
396HG名無しさん:2009/01/18(日) 16:22:50 ID:iJNkvyX+
TABUデザインというメーカー?のデカールをよく見かけますが
メーカーのwebサイトとか所在とか全くわかりません
デカールの他にどういったものを扱っているとか教えて欲しいのですが
よろしくお願いします。
397HG名無しさん:2009/01/18(日) 16:33:51 ID:qxRM0LdM
所番地が知れるとフィリップモリスのエージェントが
黒塗りのダッジで乗り付けてきて、在庫を一切合財持って行くから
所在不明にしています。
398HG名無しさん:2009/01/18(日) 16:36:17 ID:iJNkvyX+
そうだったんですか!
じゃ新製品とか再販情報とかもおおやけにはわからないんですね
399HG名無しさん:2009/01/18(日) 17:26:09 ID:qxRM0LdM
分かりません。
水面下でパッと納品して
パッといなくなるそうです。
400HG名無しさん:2009/01/18(日) 18:19:43 ID:o1/903yK
なんかかっこいいっすね、TABU。
401HG名無しさん:2009/01/18(日) 18:48:04 ID:CyJiSA05
>>392
どーゆーこと?
402HG名無しさん:2009/01/18(日) 20:25:26 ID:CM5WCVfj
つまり版権取ってない、パチもんなんだろ
403HG名無しさん:2009/01/18(日) 20:52:22 ID:28daydlD
この前WAVEの黄色いデカールを買ったら全然発色しなくて使いものにならなかったのだけど、
こういうXデカールも品質は悪いのでしょうか?
http://www.rakuten.co.jp/be-j/522364/633424/634587/927485/

同じ店で買ったものでもサテライトのデカールは品質良かったのだけど。
404HG名無しさん:2009/01/18(日) 23:44:10 ID:3ZDyi4rE
>>403
白文字の水転写デカールはカルトグラフみたいにシルクスクリーン印刷
じゃないと透けるね。2枚重ねで貼るとかしないと。
モデラーズのカラーデカールはカルトグラフ製で発色いいよ。
モデラーズ製品はまだ手に入るのかわからないけど。
405HG名無しさん:2009/01/19(月) 00:50:28 ID:y4bATL8I
製作したファンド原型をペーパーで表面処理したいのですが、季節柄粉塵を気にして換気をしながら
空研ぎはちときついです。
ファンド原型でも表面にラッカーパテを塗ったりやサフを吹けば、水研ぎは可能でしょうか?
工程としては原型全体にラッカーパテ塗り→サフ吹き→ラッカーパテ塗り後、300〜600番のペーパー水研ぎです。


406HG名無しさん:2009/01/19(月) 01:19:45 ID:s+MYXMaM
サフやトキパテを筆で塗ってもいいけどしみこむので結構乾燥が遅くて手返しが悪いので
スプレーのサフのほうが粘土系には使い勝手良かったな
膜が出来てもこすってると粘土表面が出てきたらアレなんであんまりいい手でない肝

個人的には粘土系のペーパー掛けはスーパーで貰ってくるようなビニール袋の中でやってる
掃除がラクだけど馴れるまでやりにくい

余談だがボーメさんとかは水をつけながらファンドをペーパー掛けしてるそうだ
フィギュアスクラッチスレとかにはソレをやってる人が居るかもしれないな
407HG名無しさん:2009/01/19(月) 02:43:36 ID:OD2OvAMs
>>405
ダンボール箱を利用して、保育器みたいなん作ってその中でやるといいよ。
408HG名無しさん:2009/01/19(月) 14:13:35 ID:y4bATL8I
ビニール袋はやっているんですが、慣れていなくやり辛いので
どうしても口の近くで研いでしまいます。
・・・これじゃああまり意味ないなぁ・・・と。

ボーメさんの話は参考になりました。
とりあえず試しに水研ぎをしてみます。
ありがとうございました。
409HG名無しさん:2009/01/19(月) 15:06:41 ID:gpdJF5Ja
空研ぎってマスク必須だと思ってたけど違うの?
410HG名無しさん:2009/01/19(月) 15:59:44 ID:4ic7AHlT
未来がいらないなら不要
411HG名無しさん:2009/01/19(月) 20:50:02 ID:3tZyt+72
>>402
タバコ広告規制で版権取りたくても取れないんだよ。法的に限りなく黒に近い
グレーなのは確かだが、ロゴの文字をアナグラムにしたり分割したりして
(ユーザが文字を入れ替えたり張り合わせたりで復元)逃げてはいるけど。
412HG名無しさん:2009/01/20(火) 00:00:22 ID:1cowxnxJ
中古ショップにWAVEのかなり古そうなジオとキュベレイがあった。
どっちも1/144で、箱にフルアクションと書いてあった。
ジオの箱絵は高荷画伯。
それぞれ3500円、5000円くらいだったけど、これってお買い得かな?
ちょっと興味があるんだけど…
413HG名無しさん:2009/01/20(火) 00:32:00 ID:KwzW0Blk
迷わず買えよ!買えばわかるさ!
414HG名無しさん:2009/01/20(火) 00:34:17 ID:QZXjMrNn
欲しければ買えばええ。
今買わなければ、二度と買えないかもよ。
415HG名無しさん:2009/01/20(火) 00:38:22 ID:VA3L/lZp
買って作らなくても、内容みるだけでもおなかいっぱいになれるだろう。
昔は、ガレージキットでいろんな試行錯誤してたんだなあ・・と思えるよ。
416HG名無しさん:2009/01/20(火) 01:07:32 ID:uAWD5kJM
もしかしてWAVEの1/144キュベレイってポリスチレン+ソフビにホワイトメタルとポリキャップの,
カナーリ難易度の高い複合素材のキットかね?
417HG名無しさん:2009/01/20(火) 01:52:22 ID:CdGlYLt2
プラを宝石みたいにカットしたやつ(2〜4センチくらいの)を
かたどりして、シルバースプレー吹いて大量生産したいんだけど、
型取りするときって、シリコンはそれ用の買ったほうがいい?
それとも、壁の隙間埋めるような、ガンで出すやつ+剥離剤で行けたりする?
片面だけやりたいんだが・・・教えてください。
で、粘土で本体作って、
スプレー吹こうと思うんだけど粘土だと吸収して灰色になっちゃうかな?
最悪、粘土にニスか、お湯で柔らかくなるプラスチックでやろうかと思う・・・
んだけど、どうなんだろ。
あと、シルバーのスプレーで発色いいやつがあればそれも教えていただけると
うれしいです。
418HG名無しさん:2009/01/20(火) 08:18:58 ID:pmWaezG7
>>417
粘土好きみたいだけど漠然とし過ぎだろ、どんな粘土か分からない
近い質感?で石膏とか使ってみれば?片面の型なら油粘土で原型作って石膏で型どり、石膏で複製とかできるし
とりあえず「石膏 複製 手順」とかでググってみれば?

塗装も懸念してるように、粘土とか使うなら吸収するから最初に目止めでサフェーサー吹いてからシルバーだろうね
シルバーも「塗装 シルバー 比較」でググレ

かなり大量に作るなら大元のプラをシリコンとレジンで複製した方がいいかも
原型がちゃんとしてれば、そのままシルバーで塗装も行けると思うし

ここまで書いたけど、粘土を素材にするなら模型板よりハンドクラフト板の方良く使われてると思う
419HG名無しさん:2009/01/20(火) 17:25:35 ID:bKNDRzM9
>>417
元の型をキチンと仕上げておけば、あとはクッキー作る要領で「お湯まる」で型を取ってポリパテかエポパテを流し込むなり、押し込むなりすれば表面処理にも然程、手もかからず塗装できるんじゃね?
420HG名無しさん:2009/01/20(火) 18:10:17 ID:J1IkCfUX
お湯まるオススメだよね。
後は百均木工用パテでも突っ込んで、ガンダムマーカーのメッキシルバーで、
まあ百均のネイルアート用ラインストーン流用が楽なんじゃね
421HG名無しさん:2009/01/20(火) 18:14:07 ID:3Cc5jIl7
近郊の百均全部回ったけど、おゆまる発見できず
どこを探せばいいんだー
422HG名無しさん:2009/01/20(火) 18:18:18 ID:kLtlvqZY
>>421
ダイソーの場合店によっては文房具コーナーにあったりするからね。それか玩具コーナーかな。
店舗によっては注文受け付けてくれるとこもあるから頼んでみるか直接ヒノデワシから買うのが良いと思う。
クリアのみは通販でしか買えないはず。他の100均では見たことないな。
423HG名無しさん:2009/01/20(火) 18:20:05 ID:pNQgwH24
>>421
女児向けファンシー文具のとこで目撃例が多い。
無ければ通販しとけ。
ttp://www.hinodewashi.com/SHOP/152063/list.html
424HG名無しさん:2009/01/20(火) 18:38:45 ID:rjJdUG48
100均では十中八九、子供向けのおもちゃのコーナーにあるよ。
ハンズでは粘土のとこにあったけど。
425HG名無しさん:2009/01/20(火) 18:45:57 ID:VqhTYkU8
俺は百均でも文具コーナーで見ることの方が多いな。
何故か錬り消しと並んでたりするw
426HG名無しさん:2009/01/20(火) 18:47:26 ID:3Cc5jIl7
mjdk

もう一回行脚してみて無かったら通販するよ
まりがとう
427HG名無しさん:2009/01/20(火) 18:51:29 ID:kLtlvqZY
>>425
消しゴム屋さんの商品だしね。俺もさんざん探して文具コーナーにあったし。
まあ玩具とどっちかだろ、100均は店舗ごとにレイアウトとかでたらめだから絶対ここにあるみたいなことは
言えないからね。
428HG名無しさん:2009/01/20(火) 20:17:01 ID:CdGlYLt2
>>418
すごい丁寧にありがとうー。
粘土は樹脂粘土を使おうと思ってました。
なんとなく、染料弾きそうというイメージのみで・・・。

検索ワード、シルバースプレーなど、めっちゃ参考になりました。
ありがとうございます!
ハンズとかでレジンみてきます。

>>419
おゆまる・・・!
何度かみたことはあったけど、こんな使い方があったんですねw
服の副資材として大量につくるので、パテが割高になるかも・・・。
おゆまる+レジンもしくは樹脂粘土とかでやってみようと思います。

>>420
木工用パテも合わせて探してきます。ありがとうございます。

・・・ちなみに、メタリックおゆまるなら、うちの学校の購買に売ってますよ〜
なぜだ。文具店、画材屋さんにもあるのかな。
21時からバイトだけど根性で100均いってくるんだぜ!
429HG名無しさん:2009/01/21(水) 13:09:09 ID:o9VyRZbJ
タミヤが亜鉛合金か何かの錘を出していたと思うのですが、
タミヤのサイトを探しても見つかりません。
今は発売中止になったのでしょうか?

また、他に錘を出しているメーカーとかはあるのでしょうか?
大きさはいろいろひつようですが、
mmで10×8×4以下があるといいのですが。
430HG名無しさん:2009/01/21(水) 15:03:29 ID:F0xJD/fv
釣り道具屋のじゃダメなのか?
丸いのから平たいのから好きなのあるだろ?
431HG名無しさん:2009/01/21(水) 18:53:02 ID:DzYbxVyC
>>429ミニ四駆用のじゃないの?
http://toy.belmo.com/item/4950344153435.html

釣りのオモリは俺も使ってるんだけど、球体だから無駄な隙間が出来ちゃうんだよな。
だからペンチで潰して使ってるんだけどなかなか面倒くさいw
板状のオモリが便利かな
432HG名無しさん:2009/01/21(水) 19:00:16 ID:o9VyRZbJ
>>431
ありがとうございます。それです。
今度使ってみます。
433HG名無しさん:2009/01/22(木) 11:13:15 ID:tBHWTaZ2
錘は、入れたいところに粘土とか
(それこそお湯まる最適)を詰めて
雄型とし、さらにそれを石膏で雌型をとり
できた雌型へ鉛(ホワイトメタルでも可)を溶かしたものを
流し込んで作ったものを使うとピッタリ収まる。

そこまでしなきゃならない飛行機はそうないけどねw
434HG名無しさん:2009/01/22(木) 18:03:18 ID:fZtCraFf
近所のおもちゃ屋でマークセッターを初めて買いました
無色透明を想像していたのですが真っ白でした
これは劣化したとかじゃなくて元々この色なんですか?
あと底に何か沈殿してるんですが混ぜれば使えますかね?
435HG名無しさん:2009/01/22(木) 18:07:01 ID:fMCeVaPr
>434
どこのメーカーのなんていう製品だ?
基本は無色透明だぞ。
修正液と間違って無いか?
436HG名無しさん:2009/01/22(木) 18:08:54 ID:+Nd9sC9I
>>434
元々です。よく混ぜてから使用してください。
437HG名無しさん:2009/01/22(木) 18:10:26 ID:3BcQpLe5
>>434
ttp://momiage.net/5-mame/deka1l.jpg
白いよ、つかそんなもん買う時にこういうもんなの?って聞けば済むことだろ、
勝手に透明と思ってただけなんだし
ノリ成分が沈殿してるようだから長く店頭にあったものなんだろう、混ぜれ
438HG名無しさん:2009/01/22(木) 18:20:23 ID:fZtCraFf
>>435-437
レスありがとうございます
GSIクレオスのMr.マークセッターです
>>437の画像の奴ですね
よく混ぜて使います
439HG名無しさん:2009/01/22(木) 19:01:40 ID:ek47eIHo
>>435
修正液噴いたwww
440HG名無しさん:2009/01/22(木) 20:02:18 ID:QPw++l1W
おもちゃ屋に修正液売ってないよなぁ
441HG名無しさん:2009/01/22(木) 20:46:01 ID:P6iqWxzj
ちなみに透明なのはマークソフターな
442HG名無しさん:2009/01/22(木) 20:53:18 ID:fZtCraFf
>>441
マークソフターも持ってます
一昨日マークセッターと間違えて買いました
443HG名無しさん:2009/01/22(木) 21:45:34 ID:h/0MeG9A
今日ずっとほしかったミスターピンバイス5本セットを買い
あまりの嬉しさにあまりパーツに穴をあけまくり
ニヤニヤしてるのは俺だけで良い
444HG名無しさん:2009/01/22(木) 22:13:22 ID:3BcQpLe5
ああ、あのピンバイスって名前なのにピンをバイスする機能なんてついてない
ただの固定ドリルセットね

445HG名無しさん:2009/01/22(木) 22:16:06 ID:8aPj8KrD
ルーター買おうかと思ってるんですけども、あれって結構音するもんですか?
446HG名無しさん:2009/01/22(木) 22:25:35 ID:AcywWmNj
歯医者くらい。
447HG名無しさん:2009/01/22(木) 22:51:59 ID:8aPj8KrD
>>446
ありがとう
かなりうるさそうですね…
448HG名無しさん:2009/01/23(金) 05:03:12 ID:zvL02A+R
今度新社会人になるモデラーの知り合いに何か模型にゆかりのあるもんプレゼントしたいがなにがいいかなあ
ちなみにマシーネラーなんだけど
449HG名無しさん:2009/01/23(金) 06:19:04 ID:stuwKOie
ガンスとファルケはたぶん予約するような人だったら、ノイズポッターなどどうだろう?。
450HG名無しさん:2009/01/23(金) 13:08:50 ID:TfG5afBv
部屋の中でガンダムのプラモをスプレー塗装していたら、
コタツの中にいた猫がヨダレ垂らしながらフラフラ出てきました。
その時だけで緊急換気したら普通に戻ったけど、シンナー中毒でしょうか?
病院に行った方がいいでしょうか?
451HG名無しさん:2009/01/23(金) 13:33:41 ID:NQswOFPC
行った方がいいです。
452HG名無しさん:2009/01/23(金) 13:57:06 ID:OXzR4Sj7
>444
あれはピンがバイスされている棒という意味の名称なんだよ、きっと。
453HG名無しさん:2009/01/23(金) 14:10:44 ID:wFJ5uPnO
>>450
しばらく様子見て、吐いたり真っ直ぐ歩けないとかあるなら連れて行ったらどうかな。
コタツの中にいたなら熱で気化が激しかっただろうし、自分でおかしいと思ったから急いで逃げていったと思うけど。
獣医に電話で聞くというのもいいかもしれない
454HG名無しさん:2009/01/23(金) 15:03:17 ID:aFXpwYjJ
ってか布団に覆われたコタツの中になんでシンナーが回るのかと、
>>450の足の匂いのせいじゃね?
455HG名無しさん:2009/01/23(金) 16:07:41 ID:aawU7zfJ
>>454
強く同感
456HG名無しさん:2009/01/23(金) 16:30:59 ID:GgAY1Afr
なぁ、最近アプサラスとかいう奴が糞スレ上げまくり&保守してるんだが
なんなんだ?
気味が悪い
457HG名無しさん:2009/01/23(金) 17:21:33 ID:aawU7zfJ
アップで晒すって洒落だろ
すっげーつまんないけど
458HG名無しさん:2009/01/23(金) 17:26:02 ID:GgAY1Afr
>>457
ナント!目から鱗w
459HG名無しさん:2009/01/23(金) 21:12:53 ID:L2Zve63t
>>454
ちょと前に、中でかましたオナラ。
460HG名無しさん:2009/01/23(金) 22:10:05 ID:yHgqtXVl
>>458
出鱈目だろ〜?
アプサラスでぐぐってみ
461HG名無しさん:2009/01/24(土) 06:25:20 ID:1sAT4o3u
クレオスのGXシリーズってなんで変な名前つけてるんだろう?
「クールホワイト」とか「キアライエロー」「ハーマンレッド」とか

「ファンデーションホワイト」みたいなのを狙ってるんだろうか
462HG名無しさん:2009/01/24(土) 09:14:34 ID:kf+N00z8
>クレオスのGXシリーズってなんで変な名前つけてるんだろう?
名乗りをあげる時カッコいいだろう?
463HG名無しさん:2009/01/24(土) 13:29:53 ID:qHz23PUD
流れブチ切ります。ガンダム関係ないけど、ケロロロボシリーズ、FF6の魔導アーマー、ロックマンのライドアーマーみたいな搭乗者剥き出し形態のロボって他に何あります?教えちゃって下さい
464HG名無しさん:2009/01/24(土) 13:36:37 ID:CqSLmeH5
鉄人28号
465HG名無しさん:2009/01/24(土) 13:52:14 ID:2BvpBfWd
466HG名無しさん:2009/01/24(土) 14:35:16 ID:8IFbgZGC
>>464
遠隔操縦型で搭乗はしてないだろw
467HG名無しさん:2009/01/24(土) 15:27:59 ID:wpqyYCPN
>>464 ふいたw
468HG名無しさん:2009/01/24(土) 16:05:49 ID:CqSLmeH5
469HG名無しさん:2009/01/24(土) 16:27:37 ID:ksRSxQBM
>>468
うまい!!!

そう来たかwww
470HG名無しさん:2009/01/24(土) 17:42:52 ID:BthM5f9t
>>463
ラガン
471HG名無しさん:2009/01/24(土) 17:47:28 ID:ktF4J/pd
ザブングルでロールバーがついただけのオープンコックピットの奴があったような。
プラモも確か出てたはず。
472HG名無しさん:2009/01/24(土) 19:18:22 ID:ZozX+G5u
車のラジコン等に良くある透明のボディを
オリジナルでオーダーしたいんだけどいくらくらいかかるかな?
473HG名無しさん:2009/01/24(土) 19:30:13 ID:XbzFlbH4
>>472
店によったり、大きさとか、デザインとかで変わるんじゃねの?
つか何処に頼む気だ?頼む所決まってるならそこに聞けばいいじゃん?
頼む所も分からないのに値段だけ気にしてるのか?アホ・・・?

ラジコン板で聞けば?
474HG名無しさん:2009/01/24(土) 21:39:45 ID:Wt7qZLWB
>>472
材質はポリカーボネートなのか?凸型は自作するのか?
475HG名無しさん:2009/01/24(土) 21:44:37 ID:MyhZsGDD
メタルプライマーって筆で塗るものですか?
エアブラシで吹きつけるものですか?
エアブラシだったら、溶剤は必要でしょうか?
476HG名無しさん:2009/01/24(土) 21:59:55 ID:RaPdUwHI
缶スプレーでプシューっとw
477HG名無しさん:2009/01/24(土) 22:12:29 ID:Wt7qZLWB
>>475
瓶入りを普通にうすめ液で希釈してエアブラシ塗装可
478HG名無しさん:2009/01/24(土) 23:11:59 ID:eAC+b7K1
グンゼのは薄めなくてそのまま吹けるお
479HG名無しさん:2009/01/25(日) 00:49:16 ID:fjobTAxs
筆塗り基本
480HG名無しさん:2009/01/25(日) 03:13:21 ID:+ZNCCPcP
吹くほどの面積にプライマー塗りたきゃ
最初からプライマー入りのサフ吹いた方が利口じゃね?
481HG名無しさん:2009/01/25(日) 11:14:18 ID:EfejuSFp
アトリエ彩のビッグバイパーを買ってみたんだが、最近のガンプラに慣れてるせいでこれはかなり気合いが要るな…
482HG名無しさん:2009/01/25(日) 18:13:10 ID:h3v5aE5s
定額小為替でタミヤにパーツ注文して届いたら、払込取扱票っての同封されてたんですが、
これは郵便振替の際に必要な物であって、小為替とは関係ないですよね?
別に記入して郵便局に提出する物じゃないのですよね?
483HG名無しさん:2009/01/25(日) 18:20:27 ID:NxGljCU5
注文時の定額小為替の額は正しかったの?
返信時の同封物にはパーツと払込取扱票と他に何か手紙はなかった?
484HG名無しさん:2009/01/25(日) 18:36:59 ID:h3v5aE5s
>>483
金額に間違いはありませんでした。(むしろ30円多い)
手紙等も入っていません。
同封の納品書も問題はないと思います。
大丈夫だとは思うんですが、払込取扱票が入ってるのがよくわからなくて…
485HG名無しさん:2009/01/25(日) 19:39:49 ID:/gM5Ylep
次回パーツ注文の際には、この用紙を利用して郵便払込みされた方が便利ですよってだけ。
486HG名無しさん:2009/01/25(日) 19:42:02 ID:xVziBYE+
あれだろ、民営化後に定額小為替の手数料が上がったから、ユーザーの負担を考えて、次回からは振替を勧める為に入ってたんだろ。
487HG名無しさん:2009/01/25(日) 20:25:42 ID:/ekK+qoB
昔からカスタマーで部品取り寄せた際は、毎回入ってるから気にしなくて良いよ。
488HG名無しさん:2009/01/25(日) 21:00:01 ID:K5Hsdjrb
>463
モビル・タマゴローというのが昔あってだな。
489HG名無しさん:2009/01/25(日) 21:22:34 ID:h3v5aE5s
>>485-487
そうだったんですか。
下らない質問に付き合って頂き有難うございました。
今夜はよく眠れそうです。
490HG名無しさん:2009/01/25(日) 21:46:23 ID:I+VIU38N
漠然とした質問で申し訳ありません。
幼いころ、しかもあまり記憶にない頃話なのですが、
・今から20〜15年ほど前
・二足歩行(ゾイド歩行みたいな)をする
・組み立て式プラモデル
・覚えている限りでは人型ロボットのような意匠
のようなプラモデル(?)を祖父に買ってもらった記憶があります。
いまいち記憶にないのですが、このようなモデルやシリーズを知っておられる方はいらっしゃるでしょうか。
491HG名無しさん:2009/01/25(日) 21:51:10 ID:FBpbMM2P
>>490
装甲巨神Zナイトかな
492HG名無しさん:2009/01/25(日) 22:11:40 ID:I+VIU38N
>>491
早いご返答ありがとうございます。
なんかそれっぽいので、画像検索して調べてみます
493HG名無しさん:2009/01/25(日) 22:37:16 ID:tCPm4idw
バスの模型って無いのですかね?
494HG名無しさん:2009/01/25(日) 22:39:58 ID:KWJ9qxqr
>493
青島から出てる。
観光バスとか京成バスとか。
495HG名無しさん:2009/01/25(日) 22:52:09 ID:+d6wEjYU
>>493
専スレへどうぞ。

♪バス模型スレッドPart15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1209602127/l50
496HG名無しさん:2009/01/25(日) 23:30:41 ID:tCPm4idw
>>494-495
ども
497HG名無しさん:2009/01/25(日) 23:49:03 ID:/J3NW6hj
1997〜1998年かそこらにANA?の旅客機乗ったら子供向けに機内で組み替え変形のロボットみたいのが配布されてたんだが詳細plz
人型からウェイブライダーみたいな飛行形態になるやつ
498HG名無しさん:2009/01/26(月) 20:01:15 ID:tp+tVNl+
>>497
エアライン板のほうが知ってる人いるかも
499HG名無しさん:2009/01/26(月) 22:11:46 ID:7z3TSzXG
>>498
誘導THX
500HG名無しさん:2009/01/26(月) 22:35:29 ID:EiSTlbfT
 
501HG名無しさん:2009/01/27(火) 01:43:25 ID:BoMLC79N
プラモデルなどを作ったことがない者なのですが、
ミニカーの塗装を塗り直したいと思ってます。
最近やっと自分の乗っている車のミニカーが発売されたので、
自分の車と同じ色にしたいのです。
素材はダイキャスト製のようです。
どのような手順で作業すればいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
502HG名無しさん:2009/01/27(火) 02:32:11 ID:K0Lio2UH
一番手軽に楽しむなら、車補修用のカラーペンで愛車と同じ又は近い色を買ってヌリヌリ。
503HG名無しさん:2009/01/27(火) 03:10:00 ID:VklxGPJ5
>>501
綺麗に塗るならエアブラシを買って
マスキングするのがいいんだけど、この方法だと練習が必要なので
簡単にやりたいなら502が言ってる通り車補修用のペンで
はみ出しそうならマスキングして細部は筆でやるしかないかも。
あとは基本はガンプラ専門なんだけど
車は好きなので依頼あれば受けますよ。
504HG名無しさん:2009/01/27(火) 04:08:22 ID:BoMLC79N
>>502さん
ありがとうございます。
明日カー用品店に行ってみます。

>>503さん
もったいないお申し出、ありがとうございます。
上手な方にやっていただきたいのは山々なのですが、
ミニカーといっても1/64の本当に小さいもので、
お手を煩わせるのも恐縮ですし、なんとか自分でやってみます。
505HG名無しさん:2009/01/27(火) 04:18:06 ID:Pt7gPESw
1/64ってトミカやマッチボックスのサイズですね。
ペンキの焼付けみたいな頑強な塗膜で、とてもいい艶が出てる筈。
塗り直しであの艶はなかなか出せないと思います。
塗りたい色と一緒に艶有りクリアーを買った方が良いかも。

【関連スレ】
塗料統合スレッドPart12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1231237467/

【カーモデル】全くの初心者救済スレ【11台目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1215050298/

★塗装初心者スレッド 45 ガンプラからスケールまで★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1232656461/
506HG名無しさん:2009/01/27(火) 06:01:47 ID:pacZW9gN
>>501
デジャヴを感じると思ったら思い出した。

ここの171〜参照
http://www.hozen.org/bbs/18/6733/
507HG名無しさん:2009/01/27(火) 13:55:45 ID:w9+rGs/U
アタイこそが ○○○へと〜
ってなんですか?
508501:2009/01/27(火) 16:57:03 ID:BoMLC79N
>>505さん
誘導ありがとうございます。
一通り目を通してみます。

>>506さん
ありがとうございます。
ミニカー リペイント 剥離剤でググって見ましたが、
なんだか未経験者には難しそうですね。
モデラーさんたちに頭の下がる思いです。
509HG名無しさん:2009/01/27(火) 19:00:52 ID:wWtY2lsj
>>507
この板の自然現象です
510HG名無しさん:2009/01/27(火) 19:16:44 ID:4NyvPXQl
>>509
アタイって模型板だけなのか?
511HG名無しさん:2009/01/27(火) 19:23:32 ID:U2Nk0kZv
なんでもいちちマジレスするのはこの板だけかもな
512HG名無しさん:2009/01/27(火) 19:56:22 ID:Pt7gPESw
いちちっ(><)
513HG名無しさん:2009/01/27(火) 21:01:15 ID:AEiy+qs2
>>510
キリ番ゲットで喜んでるなんてのは
精神年齢の低い模型板とか
オモチャ板くらいではないかと。
モデラーとしてはお恥ずかしい話。
514HG名無しさん:2009/01/28(水) 14:18:29 ID:T7ZXVXjv
>>509
模型板でしか見ないから何か語源やら、小話があると思ってたけど、
どうでもいい事だったみたいですねw
ありがとうございました。
515HG名無しさん:2009/01/28(水) 19:17:19 ID:TlfbnBAn
キャストキットの離型剤の洗浄にマジックリンが良いと聞いたのですが時間はどのぐらい漬けて置けば良いですか?
516HG名無しさん:2009/01/28(水) 21:06:25 ID:jvgBY5y3
>>515
一晩置けば間違いない
517HG名無しさん:2009/01/28(水) 21:14:04 ID:cJ7uNHf1
使いきった塗料の瓶を綺麗にして空き瓶を作ってて思ったんだけど
皆はスペアボトル関連はどうやりくりしてるの?
瓶の塗料を落としてシールを?す作業には疲れたよ・・・
518HG名無しさん:2009/01/28(水) 21:19:56 ID:TlfbnBAn
>>516
助かりました。ありがとうございます。
519HG名無しさん:2009/01/28(水) 21:21:45 ID:0QGlIRDE
>>517
IPAをインスタントコーヒーのでかい瓶に入れといて塗料瓶が空いたら乾かしてから放り込んで放置。
シールも簡単に剥げるようになるから楽で良いよ。
以前はうすめ液に漬け込んでたけど底に固着したのが取れないしうすめ液ももったないからIPAにしたら良い感じ。
塗料が入ってたのを全部再利用してるわけじゃなくスペアボトルも買ってるけどね。
520HG名無しさん:2009/01/29(木) 07:10:26 ID:DLREVoID
Mrカラーだけどラベルは鋏の背、塗料は乾かしてからピンセットでゴリゴリやって落としてた。
で、瓶の内側に残った塗料を、薄め液をティッシュに染み込ませた物でふき取って終わり。
丸いビンだから楽に落ちるんだろうな。
タミヤの四角いヤツは綺麗にし辛そうだ。
521HG名無しさん:2009/01/29(木) 08:11:21 ID:3sUaFgTH
Mrカラーのラベルなら1日ぐらい水に浸けとけば綺麗に剥がれる。
522HG名無しさん:2009/01/29(木) 08:28:28 ID:Krs2jR6p
初歩的な質問で悪いんだけど、サフ吹かない場合のメリットって?(・ω・`)
523HG名無しさん:2009/01/29(木) 08:34:50 ID:lSUoLMjj
@手間の省略
A肌等の透明感の表現
B薄い塗膜
のどれか。
524HG名無しさん:2009/01/29(木) 08:53:09 ID:demWNk1k
>>522
サフの効果が必要とか目的があるから使うんだろ
使う必要が無ければ使わないよ、無駄な事する必要ないじゃん?

逆に聞きたいけど、何の為にサフ吹くつもり?
525HG名無しさん:2009/01/29(木) 09:09:04 ID:Krs2jR6p
>>523
なるほど。とん
>>524
塗料がつきやすかったり、パテしたときに色統一したり、黒い下地隠したりと色々あることは知ってるんだ。
そうするとやらないよりやった方がいいのかなと思ったんだけど、
他のスレでサフの話題がでて吹かない方がいい場合があるってきいたもんだから気になって。
526HG名無しさん:2009/01/29(木) 09:52:43 ID:demWNk1k
>>525
そのスレの流れがわからないけど、意味が分からず使うなら無駄って事じゃないのか?

そう言う時はそのスレで聞けよ?ここで聞くなら>525このくらい説明を書いて聞きなよ
522こんなんじゃ何を聞きたいのか分かり難い
527HG名無しさん:2009/01/29(木) 10:33:37 ID:Krs2jR6p
これからは気をつけるよ
528HG名無しさん:2009/01/29(木) 12:03:35 ID:quMuaV5D
ミニ四駆で肉抜きしたいんですけど
電動ドリルと電動リューターはどう違うんですか?
529HG名無しさん:2009/01/29(木) 12:18:56 ID:p0C8juMS
>>528
ドリルは穴あけ
リューターは削り
530HG名無しさん:2009/01/29(木) 12:23:50 ID:m8D9sego
ザックリと説明するとトルクが違う、それにより適した作業(用途)が異なる。
電動ドリルは大体の物にトルク調整が付けられおり摩擦力が大きい作業をするのに適している。
電動リューターは、トルクを必要としない細かい作業に向いている。
で肉抜きの場合、ドリルでも可能ではあるがリューターの方が向いている。
531HG名無しさん:2009/01/29(木) 12:27:58 ID:btyxRDN9
ひょっとしたら、タミヤ製の「電動ハンディドリル」「電動ハンディリューター」の事じゃ
ないだろうか。
532HG名無しさん:2009/01/29(木) 12:30:14 ID:quMuaV5D
>>529-530
リューターの方がいいみたいなので
購入してみます
ミニ四駆ならクラフトツールの電動ハンディリューターみたいな
安いやつで大丈夫ですか?
533HG名無しさん:2009/01/29(木) 12:37:39 ID:P1mfzQqE
自分はガレキフィギュア作ってるけど、クレオスの安いリューターで十分だよ。
534HG名無しさん:2009/01/29(木) 12:59:10 ID:quMuaV5D
安いにこしたことないですね
探してみます
近くに模型店がないんで通販で買おうかと

リューター見たことないんで質問なんですが
ピンバイスよりもかなり早く穴が空くんですか?
それとピンバイスで穴あけるよりもヒビが入ったりしやすいですか?
535HG名無しさん:2009/01/29(木) 13:07:17 ID:UnBSE3RH
良男ってどこですか?
536HG名無しさん:2009/01/29(木) 13:19:24 ID:m8D9sego
>>531 どうも、そうみたいですね
>>534
タミヤ製の「電動ハンディドリル」「電動ハンディリューター」という事ならば、「電動ハンディドリル」をお勧めします
理由は、こちらの方が1〜3mmドリル軸が使えるコレットなので
リューターの方は2.4mm軸固定ぽいので各サイズドリルの選択が出来なさそう

> ピンバイスよりもかなり早く穴が空くんですか?
そりゃあ、電動ですから、、、

> それとピンバイスで穴あけるよりもヒビが入ったりしやすいですか?
それは無いかな、ただ道具だから適切な使い次第でしょ
537HG名無しさん:2009/01/29(木) 13:52:38 ID:quMuaV5D
>>536
ドリルの方が自由がきくんですね
大体イメージできました
ありがとうございました
早速取り寄せます
538HG名無しさん:2009/01/29(木) 14:49:04 ID:JRg2rws+
>>528
「軸方向に使う」のと「軸に当てて使う」の違いなので別モノと思った方が良いよ
まあ使えなくないが使い難いし
握りの部分が全く違うでしょ?
539HG名無しさん:2009/01/29(木) 15:14:59 ID:g4SR9/yG
タミヤのメッキパーツを塗装しなおしたくて、塩素系漂白剤につけたんですけど
まばらに落ちたり、裏面は全部落ちるが表は全く落ちなかったり、艶ありのメッキパーツ
にいたっては全く落ちなかったんですけど、何かいい方法はありませんか?
540HG名無しさん:2009/01/29(木) 15:31:13 ID:btyxRDN9
「模型 アルミ 真空蒸着 コート」でググると良いかもしれません。
541HG名無しさん:2009/01/29(木) 17:33:24 ID:quMuaV5D
電動ハンディドリルのドリル刃は
ピンバイスの刃と一緒ですか?
542HG名無しさん:2009/01/29(木) 19:16:58 ID:WILqw2UA
>>539
メッキ層が落ちないのは表面にクリア系塗料が塗られてる可能性がある。
表面をラッカー系薄め液で洗ったほうがいい。
但し、まばらに落ちているものにラッカー系薄め液で洗浄するとメッキ層下の
メッキ蒸着剤まで溶けてくる。まぁ塗装するならこれも落としたほうがいいんだが
細かいモールドの中とか落ちにくく、気付かず残すと後で塗装と一緒に剥がれるという。
543HG名無しさん:2009/01/29(木) 19:27:04 ID:sUiTHn84
ググれとか言わずに答えてやれよ。
ググっても見たサイトの解説がイマイチわからなかったり、欲しい情報がちゃんと出てこないからこのスレに来るんだろうが。
最終手段だろうが。
544HG名無しさん:2009/01/29(木) 19:36:13 ID:lCfjo4Kk
>>543
不明瞭な箇所を引用してどこがどう分からないのか質問すべし。
どんな検索ワードで目的の情報にたどり着けないのか開示すべし。
545HG名無しさん:2009/01/29(木) 19:49:44 ID:WILqw2UA
>>543
それ以前にお前が回答しろ
546HG名無しさん:2009/01/29(木) 20:05:48 ID:aKTzWTbE
検索フレーズを書いて、ググれって言うのがダメだったら

模型研究室
ttp://www.abysshr.com/index.html
模型製作技術>メッキパーツの処理
547HG名無しさん:2009/01/29(木) 22:30:33 ID:ww/x4AMK
この先端可動型のクリップが欲しいのですが、
ホームセンター、100均、模型屋さん等探してもどこにも売ってません。

みなさんどこで入手してますか?
ttp://www.geocities.jp/tkk643/F-14GAZO/vf154m50/bn50isms.JPG
548HG名無しさん:2009/01/29(木) 22:41:33 ID:kloouRqc
>>547
100均で買ったよ
工具コーナーにあった

大型ショッピングセンターの工具コーナーでも見た
549HG名無しさん:2009/01/29(木) 22:45:49 ID:+YyrxD+6
>>547
似たようなものでちょっとちゃちいのならダイソーに置いてたな、今はどうかわからんけど。
とりあえず模型屋はこういうの扱ってないね。
550HG名無しさん:2009/01/30(金) 08:25:20 ID:aSu2Mxd7
>>547
ホムセンで売ってたよ。
551HG名無しさん:2009/01/30(金) 18:48:31 ID:YelTkk/V
これダイソーで4個入り買ったけど先端の稼動部がすぐ本体から外れたり
クランプ部分も割りと滑るし、思ったより使い勝手悪かった
552HG名無しさん:2009/01/30(金) 19:01:12 ID:snY7QxiO
可動部がはずれるってのは経験したことないけど、クランプ部がプラだから平らで薄い物相手じゃないと
滑るし保持力もいまいちなんで使い勝手良いとは言えないよね
553HG名無しさん:2009/01/30(金) 19:55:10 ID:oZJsMiZq
プラに触れる表面にマスキングテープ貼っとくと、
ある程度滑り止めになるよ
角の接触による傷の防止にもなる

2枚重ねとかおぬぬぬ
554HG名無しさん:2009/01/30(金) 21:15:24 ID:B/nqdZJZ
不要のプラモを売りたいのですが、ガレキ専用のスレしか見当たりませんでした。
探してみたのですが、見逃しているようでしたら、教えてください。
よろしくお願いします。
555HG名無しさん:2009/01/30(金) 21:31:43 ID:/Jkse/0p
>>554
いらないプラ模を売買するスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1186677354/l50
556HG名無しさん:2009/01/31(土) 16:55:55 ID:pc2yo07O
>>555
ありがとうございます。
557HG名無しさん:2009/01/31(土) 23:29:09 ID:VjQhFqq1
とあるウォーターラインの戦艦を作ってみようと購入し、
いざ作り始めると、あのハリネズミのような大中小の
大砲の多さに驚いて、製作が中断してしまった・・・orz
艦船モデラーの方たちは、あのハリネズミのような大砲の
一本一本のパーティングラインを取ってらっしゃるのだろうか???
558HG名無しさん:2009/01/31(土) 23:33:41 ID:A3W4S2qp
>>557
当然。
真鍮挽き物のパーツとかに置き換える場合もあるけど。

君はガンプラパチ組しか知らない人なの?
559HG名無しさん:2009/01/31(土) 23:52:19 ID:Do/miSFt
>>557
ライン消しは主砲、副砲までやって高角砲、機銃はポン付けしても誰も文句言わない。
何作ってんのか知らんけどハリネズミじゃない時期仕様の艦もいろいろあるよ。
560HG名無しさん:2009/02/01(日) 00:44:00 ID:Ffs2V6fW
自分だけで楽しむんだから、気軽にできるところまで消せばいいさ。
561HG名無しさん:2009/02/01(日) 06:21:36 ID:90etFxNR
>>547
って言うか、よく見ろよ。DAISOって書いてあるぞ。
562HG名無しさん:2009/02/01(日) 10:00:49 ID:1GQghHWH
ダイソーの社員の自演
563HG名無しさん:2009/02/01(日) 11:23:16 ID:eTVGSpPj
1/700とかのちっこい機銃は3連とかの場合一番外側だけカンナがけして誤魔化すョ
内側もナントカしようとするとポッキリする時もあるのでほっておくぞ
凄まじいバリがあるとき以外は流し込み接着剤で軽くなでると大抵気にならなくなる

個人的には12.7mm砲以上になってから真面目にペーパー当てるけど
これも労力と満足度のつりあう程度でいいと思うのよ
正直キリがないしコリ過ぎると完成しなくなっちゃうから
564HG名無しさん:2009/02/01(日) 13:37:48 ID:nmGdNmyU
フジミが去年発売した1/24GT-Rを買おうか迷っているのですが、ホイールはメッキしてあるのでしょうか
565HG名無しさん:2009/02/01(日) 14:57:08 ID:/nw6a4uq
>>564
R35のことだとエスパー力を働かせて答えるとガンメタ塗装
566HG名無しさん:2009/02/01(日) 15:13:49 ID:nmGdNmyU
>>565
はい、それです。ありがとうございます
また質問で申し訳ないのですが、ガンメタの場合はメッキと違って、その上から直接塗装しても、塗膜がはがれやすくなるということはないのでしょうか?
567HG名無しさん:2009/02/01(日) 18:08:01 ID:2kxx5Yxg
パテの事で2つ質問です

1.エポパテを使用分だけ切る時にデザインナイフやカッターナイフを使うと
  一発で歯が駄目になりますが、何を使って切るべきなのでしょうか。

2.ポリパテを硬化剤と混ぜる時の下地(?)には何を使うと効率的でしょうか。
  ヘラとセットになっていた「何度も使える」と書いてあった下地を買った
  のですが、2回使ったらカスが固まったものが取れなくなってしまったので
  使い捨て出来るような物があれば買いたいと思ったのですが。
568HG名無しさん:2009/02/01(日) 18:14:04 ID:+DargTS1
>>566
発色はともかく塗装は出来るよ。

>>567
1:専用のはさみでも用意してそのつど拭けば良いと思うけど。
2:ガムテープ、シールの台紙など。
569HG名無しさん:2009/02/01(日) 18:45:33 ID:o/PNjbHn
>>567
1 1本エポパテ専用のカッターナイフを用意すればおk。

2 チラシの上にクラフトテープを使いやすい面積になるように
  貼り付けてその上で練ればおk。1回で捨てるもよし。
  使い終わってすぐにふき取ればもう1回くらい使える。
570HG名無しさん:2009/02/01(日) 19:36:13 ID:HbYJ3O2E
>>567
@手でちぎる

A雑誌

571HG名無しさん:2009/02/01(日) 21:00:12 ID:bzKXufW/
1)エポパテ切ったカッターの歯が一発でダメって感覚がちょっと・・・
別にそれで刃こぼれする訳じゃないし、CRC付けたティッシュで拭き取れば
まだまだ切れる。なんならその歯を専用にすればよろし。

デザインナイフはそんな事に使うもんじゃない。

2)混ぜるときの台紙だろ。余ったプラ版とかで充分。
572HG名無しさん:2009/02/01(日) 21:35:31 ID:1GQghHWH
>混ぜるときの台紙だろ

段ボールに引っ越し用のガムテープ貼り付け、これ最高w
573HG名無しさん:2009/02/01(日) 23:26:12 ID:BLjKS9HY
1.アルコール類で拭けば良い。
 燃料用アルコール、水性アクリルシンナー、ガソリン水抜きetc
2.紙コップ。
20g〜150gぐらいなら混ぜるのも早くて楽で仕事の効率がいい。
へらより割り箸(割ってないやつ)の方が良かったりする。
574HG名無しさん:2009/02/02(月) 00:43:20 ID:2c8/639H
盛って硬化したポリパテを取る方法ってありますかね?
575HG名無しさん:2009/02/02(月) 00:46:57 ID:bPhQI5EZ
タミヤのハンディドリルを使っているのですが、
1mmの刃を装着時のみ使えなくなってしまいました。
(刃が物に進んでいかない)
他の刃を付けると普通に使えるんですが…
何かわかることがありましたら教えてくださいお願いします。
576HG名無しさん:2009/02/02(月) 00:55:35 ID:WULSWgvc
>>575
タミヤのハンディドリルって電動の組み立て式のやつだよね?
チャック周りが壊れて締め込みが甘くなってるかドリル刃が鈍ってるかのどっちかじゃないかな。
まああれだ、おなかが痛いんですけどって病院に電話しても来いとしか言われないだろ。
どうおかしいか説明されても実物見ないことにはなんとも言えんよ。
577HG名無しさん:2009/02/02(月) 01:01:12 ID:IpuBSfIW
>>575
原因特定&解決のためには1mm刃をもう一本買ってきて試すしかない。
578HG名無しさん:2009/02/02(月) 01:11:59 ID:bPhQI5EZ
>>576
>>577
ありがとうございました。
刃を買って試してみます。
579567:2009/02/02(月) 01:15:08 ID:PQsevEcv
皆様

ありがとうございます。専用の用具を使うとか言う発想が私にはありませんでした。
専用のはさみを100円均一か何かで買って使いたいと思います。
また、>>573
他の方のレスで「拭き取れば」という言葉がありましたが、何で拭き取ればいいのか
わからなかったので大変参考になりました。ありがとうございます。

ポリパテについてもガムテープの裏や紙コップなど、身近にあるもので効果的に使える
事がわかりましたので次からはそういった物を利用してやってみることにします。本当にありがとうございました。
580HG名無しさん:2009/02/02(月) 16:58:19 ID:AOgpCd3b
すいません何個か質問させて下さい。


1.パテに挑戦しようと思ってるんですが、模型屋に箱入りのやつとチューブに入ってるタイプがありましたがどちらが初心者向きですか?


2.パテのいい練習法はありますか?



3.プラ板にディテールをつけたいんですが、どうやればいいですか?



4.マーカーセットに入ってるマーカーは単品では買えますか?


回答よろしくお願いしますm(_ _)m
581HG名無しさん:2009/02/02(月) 17:10:19 ID:lsMosxQi
>>580
よろしければ、その箱入りパテ、チューブ入りパテ、マーカーセットの
メーカー名、商品名をお教え下さい。
582HG名無しさん:2009/02/02(月) 17:13:08 ID:MoSuwWp5
>>580
1.初心者向き上級者向きというものではなく、パテの種類が違うだけです。
2.「何をしたいか」をはっきりさせて、パテの種類を調べて、
  用途にあったパテはどれかを知って、そのパテの使い方を調べて、
  わかったらそのパテを買ってきて、後は自分の手を動かしてください。

3.ディティールといっても色々あります。
  「何をしたいか」をはっきりさせて、以下略。  

4.単品商品としては存在しませんが、一部の模型店ではバラ売りもしているようです。
583HG名無しさん:2009/02/02(月) 18:20:06 ID:AOgpCd3b
>>581
>>582



色々抜けてましたね。失礼しました。
それとマーカーセットの回答ありがとうございました。

箱入りパテはタミヤの緑色と青色の箱のやつで、チューブ入りはモリモリとパッケージに書いてあって、結構大きめのやつでした。

パテでやりたいのはパーツを自作したりしたいです。


プラ板のディテール入れはプラ板で作ったパーツに模様?みたいな感じで線を入れたいです。
584HG名無しさん:2009/02/02(月) 19:30:48 ID:lsMosxQi
>>583
タミヤのパテは多分エポキシパテ、モリモリはポリパテですね。
正確な事は今度その模型店に行った時にでも確認して下さい。

エポキシパテ、ポリパテはかなり性質や使用法が異なるので、作りたいパーツの形状や
自分に合う合わないがあると思いますので、どちらが初心者向きとは言えません。

プラ板へのスジ彫りはステンレス定規、ダイモテープ、Pカッター、けがき針等で
行います。

現在は何冊もプラモ入門書が発売されており、詳しい模型サイトも沢山ありますので
それらで総合的に勉強なさる事をお勧めします。
585HG名無しさん:2009/02/02(月) 19:33:32 ID:Du4LkMep
>>583
塗装初心者スレのテンプレにあるおすすめ入門書を買って来た方がいいです。
パテを買うのはその後で。
586HG名無しさん:2009/02/02(月) 21:17:59 ID:AOgpCd3b
>>584
>>585
わかりました。色々ありがとうございました。
587HG名無しさん:2009/02/02(月) 21:51:10 ID:s1dYpuH3
タミヤの光硬化パテのキャップが、締めすぎのせいかてっぺんがちぎれてフタができなくなっちゃった。
これどうすればいいかな。
別の入れ物に入れたりしても問題ないかな…?
(もちろん遮光の)
588HG名無しさん:2009/02/02(月) 21:56:53 ID:s1dYpuH3
ついでに。
光硬化パテってどのくらい持つんだろ。
だいぶ前に買ったモノなんだが、スジボリの埋め程度では全然減らないよ…
589HG名無しさん:2009/02/02(月) 21:56:53 ID:sttejeXR
>>587
100均に売ってる内蓋付きの金属製携帯灰皿に入れると良いってパテスレで見た
内蓋はポリかなんかでパッキン状になってるやつね
590HG名無しさん:2009/02/02(月) 22:38:17 ID:s1dYpuH3
パテスレも見てきた。
フタがちぎれやすいもテンプレになってたw
サンキュー。
591HG名無しさん:2009/02/02(月) 23:44:17 ID:H+FfW88V
最近MGのサザビー買ったんだが、その中にガンプラナンバーが記載された
紙切れが入ってた。
なにこれ?携帯じゃ詳細分かんないんで誰か説明お願い。
特に興味をそそられる企画じゃなかったらあげます。
592HG名無しさん:2009/02/03(火) 00:26:20 ID:jkH95z7a
PCないとゴミ
しかも詳細まだ不明
593591:2009/02/03(火) 00:55:59 ID:vARkfE+U
>>592
ありがとうございます。
まだ詳細不明って事は最近の企画なんですね。
しばらく様子見てみます。
594HG名無しさん:2009/02/03(火) 18:25:43 ID:7in9XKtW
あーホワイトグリント楽しみだな・・・
595HG名無しさん:2009/02/03(火) 19:01:19 ID:Icf5Zknw
エアブラシでシルバーを吹くとシンナー多目に処方してても表面がザラザラになっちゃいます。
どうやったらうまく吹けるんだろう・・・
596HG名無しさん:2009/02/03(火) 20:46:37 ID:sikT6Emt
クリアを混ぜ込むことで多少は改善するかも。

詳細はさっぱりわからないけど、
一度に厚塗りしすぎているような気もする。
597HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:51:02 ID:FoLYo0qm
ドムが欲しいのですが、
ドムとリック・ドムのプラモ上での違いはありますか?
どちらを選んでも大差ないでしょうか?
598HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:59:05 ID:yxNrAM4p
>>597
HGUCはコンパチだからMGのことを言ってるんだと思うが、名前も設定も違うんだから違う部分は当然ある
ttp://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-mg/
ここで仕様の違いを確認、
ttp://www.1999.co.jp/gundam/
こっちで「長期売り切れを除く」のチェックをはずして検索して説明書見てみるといい
つかぐぐりゃそれぐらい出てこないか?
599HG名無しさん:2009/02/03(火) 23:45:30 ID:Icf5Zknw
>>596
ありがとうございます。
結局シンナー60%+リターダー10%+塗料30%まで薄くする事で解消しました。
前はリターダーを入れてなかったので、乾燥するのが早すぎた為にザラザラになってたようです。
しかしこの薄さでは下地の傷はまったく隠蔽できないので入念な準備が必要ですね。
600HG名無しさん:2009/02/04(水) 01:13:48 ID:iSQFOrHr
アタイこそが 600へと〜
601HG名無しさん:2009/02/04(水) 06:43:41 ID:IvNPFrlg
>>599
それで解決したってことはエア圧も高いってことでしょうな。
ま、傷を隠そうと思ってたってことは濃度高め、エア圧高めで吹いてたんだろうけど。
602HG名無しさん:2009/02/05(木) 05:30:55 ID:zta8jzKU
エバグリのモールド入りプラ板買ってみたんだが綺麗に切れない…
デザインナイフとかで何度もやるしかないの?
603HG名無しさん:2009/02/05(木) 05:57:25 ID:/6dFpZpv
>>602
エバグリのプラ材は軟いから切り出ししやすいと思うけどな。一発で切ろうとして力入れまくってないか?
金定規やスコヤでがっちり押さえてから始めはアタリをつける程度から何度も切り込み入れてけばいい。
後は厚ければ切断面を整える必要もあるし、一発でサイズ出そうとせずにマージン取っておくってのも大事。
604HG名無しさん:2009/02/05(木) 09:07:31 ID:7A5zqNUI
何処で聞いたらいいのかよく分からないのでここで質問させていただきます。

不注意でガンダムマーカーのスミ入れ筆ペンのキャップを閉め忘れて書けなくなってしまいました。

なんとか復活させる方法はないでしょうか…?よろしくお願いします。
605HG名無しさん:2009/02/05(木) 13:32:07 ID:CbseRikv
>>604紐を付けて高速でブンブン振り回して遠心力でインクを押しだしてみるとか。
それがダメなら買い直すしか。どうせ消耗品だし。
606HG名無しさん:2009/02/05(木) 14:32:00 ID:Y1mNORid
アクションベースの部品請求って出来るの?
説明書は捨てちゃった
607HG名無しさん:2009/02/05(木) 14:53:01 ID:vso6ucab
>>604
ググったら油性マジックを復活させる方法ってのがあったよ。
608HG名無しさん:2009/02/05(木) 16:48:58 ID:P3xjhucg
航空機のエッチングやレジンパーツみたいなアクセサリーはどのスレで語られてる?
609HG名無しさん:2009/02/05(木) 20:35:11 ID:DmeXmeQo
>>606
出来るが買ったほうが賢明
610HG名無しさん:2009/02/05(木) 20:49:29 ID:TSx0D5Rj
>>606
出来ない。
不良品があった場合の部品交換カードしかついてない。
611HG名無しさん:2009/02/05(木) 21:18:57 ID:CbseRikv
>>606支柱なら適当なパーツおジョイントパーツで自作しちゃうとか。
612HG名無しさん:2009/02/05(木) 23:50:38 ID:CbseRikv
613HG名無しさん:2009/02/06(金) 12:22:43 ID:qizml/Qu
ムニュ着っていう継ぎ目を消す為の接着法。
今じゃガンプラの必須スキルとなってるみたいだが、おまいら毎回あんな手間の掛かることをやってんの?


両面に適量の樹脂系セメント塗って、すぐ貼り合わせ。
場合によって溶剤系を補充。
これで普通に継ぎ目消せない?

一度だけムニュ着をテストしてみたが、手間が掛かるだけで何のメリットも見い出せなかった。

模型雑誌やネットの情報を鵜呑みにして、ムニュ着をやってるヤツを否定はしないよ。
でも、もっと自己流のやり方を試行錯誤すれば、より効率良く作業出来ると思うんだが。

チラ裏ですまん。
釣りじゃないぞ。
614HG名無しさん:2009/02/06(金) 12:44:15 ID:zbvyCYH9
>>613
あんな手間のかかることやってるのは塗装したくない連中だけで、ガンプラ作る人間が全てムニュ着やってるって
わけでもないだろう。塗装派は瞬着・黒瞬着や流し込みで済ませてると思うよ。
んでそのやり方だと合わせ目のへこみは消せても接合部に線が残ったりしないか?
ムニュ着だとプラを盛大に溶かすから、溶けたプラ+接着剤が充填されることで接合部の線までそれなりに
消える、だから無塗装派には良いんだと思うよ。
まあでも、マニュアル鵜呑みにするより試行錯誤しろってのには激しく同意。
手動かしてりゃコツも掴めて手抜けるとこの見極めもできるようになってくるもんだしね。
615HG名無しさん:2009/02/06(金) 12:51:20 ID:lu2eHHut
>>613
>もっと自己流のやり方を試行錯誤すれば、より効率良く作業出来ると思うんだが。
ムニュ接着も試行錯誤を経て生まれたと思うのだが、その経緯は無視?
616HG名無しさん:2009/02/06(金) 13:08:18 ID:qizml/Qu
>>614
俺の主観で申し訳ないが、塗装の有無に関係なくムニュを推奨してる風潮があるみたいなので疑問に思ったんだ。

俺のやり方でもあまり接合線は残らないよ。
塗装するからその辺は気にしてないが。
617HG名無しさん:2009/02/06(金) 13:13:40 ID:qizml/Qu
>>615
ムニュが生まれた経緯を知らない(最近返り咲いた)ので、無視してる訳ではない。
618HG名無しさん:2009/02/06(金) 13:21:08 ID:uXOLL+8t
塗装する前提でムニュ着になんのメリットあるん?
これだけ流行ったんだからなんかあるんだろうけど、わかんない
619HG名無しさん:2009/02/06(金) 13:40:38 ID:lu2eHHut
ムニュは>>613の方法より確認しやすくより確実だし、
基本的にはみ出た部分を削ればよいので分かり易く効率的。

はみ出させずピッタリで合わせた場合は乾燥後、ヒケてる場合などは
そこまで掘り下げなければならず非効率的。
620HG名無しさん:2009/02/06(金) 13:46:26 ID:zbvyCYH9
>>616
いや、だから塗装するなら気にならないことでも無塗装だと目立ったりするからムニュ着が編み出されたんでしょ。
塗装の有無に関係なくムニュを推奨してる風潮があるってのはよくわからんけど、結局>>613は塗装前提の
方法だから無塗装派には受け入れられないと思うよ。
ガンプラに関してはたぶん無塗装かパチ組で済ます人が多いからガンプラ=ムニュ着って刷り込まれてる
部分もあるんだろうな。

別にムニュ着最高とか言うつもりもないし俺も塗装するから合わせ目が消えればなんでも良いクチだけどね。
621HG名無しさん:2009/02/06(金) 13:54:08 ID:lu2eHHut
瞬着使わないならムニュの方が効率的だと思うけどね。
622HG名無しさん:2009/02/06(金) 14:50:02 ID:VJl0cQBo
おまいら模型歴何年か知らんが、接着剤多めに付けてはみ出させて合わせ目を消すなんて手法は、ファーストのガンプラが世に出る以前から普通に存在していたんだよ。
ムニュも>>613のやり方も根本は同じだし、そんなくだらん事で議論戦わすな、恥ずかしい。
623HG名無しさん:2009/02/06(金) 14:52:34 ID:lu2eHHut
>>622
そうそう、同じなんだよね。
より確実にするためにムニュらせてるだけ。
624HG名無しさん:2009/02/06(金) 17:35:10 ID:XDLFDAgs
よくオークションてホビールーターが安く出回ってますが、アレって品質は良い物なんでしょうか?

あとルーターはやっぱあると便利ですか?
625HG名無しさん:2009/02/06(金) 18:30:12 ID:jdBEvHel
>>624
中国製のバッタモンを大量に輸入したバカが
在庫整理に必死なだけ
626HG名無しさん:2009/02/06(金) 18:46:06 ID:ONyOHpIV
>>624
オクで格安のルーターはやめといたほうがいいよ。普通先につけるビット5本組だけで
安くても2000円弱なのに本体含めて1000円前後で品質のいいものつくれるわけがない。

ルーターは作業時間の短縮にはなるね。彫刻刀では彫れない内部の底を平らに
彫れたりするし。荒削りがはやくできる道具と考えたほうがいいよ。
買うならブロクソンやリョービの割引で8000円くらいになってる回転数が調整できる
タイプがいいかな。本体すこし大きいけどはずれが少ない。
627HG名無しさん:2009/02/06(金) 18:56:26 ID:XDLFDAgs
>>625>>626
ありがとうございます
ああ、やっぱりそんな気がしてましたがw

パチ組みからそろそろ卒業してパテ盛りやらに挑戦しようとルーター購入を考えてたんですが

素直にホームセンターに行ってみます
628HG名無しさん:2009/02/06(金) 19:01:19 ID:OJYuDHXp
>>627
>>626はせっかくメーカ教えてるのに間違ってるんじゃ意味ないんで一応、ブロクソン→プロクソンな
629HG名無しさん:2009/02/07(土) 00:52:00 ID:QKgfgFtp
ABSって無色透明にできないんですか?
630HG名無しさん:2009/02/07(土) 01:09:29 ID:Rl1vXEBG
できるよ
631HG名無しさん:2009/02/07(土) 01:15:58 ID:LHxkoDPL
>>602
いっそノコで切れば?
632HG名無しさん:2009/02/07(土) 16:12:34 ID:iSohVskI
5mm、6mmのピンバイスってないんですか?
SEEDコレのポリキャップをHGOOのように使いたいんですが・・・
633HG名無しさん:2009/02/07(土) 16:22:21 ID:rmHeSrA9
>>632
5mmや6mmのドリル刃はホムセンに行けば売ってるが、軸径固定のピンバイスなんてものはないと思う。
まあドリルをピンバイスと言ってるんだろうが、そのサイズになると模型用ピンバイスに噛ませられるもんじゃないしな。
俺は電動ドリル用の1mm刻みのドリル刃セット買ってドリルビットが使える先端交換型ドライバーに挿して使ってるよ。
634HG名無しさん:2009/02/07(土) 16:29:35 ID:iSohVskI
>>633
ドリルビット単体で手で穴を空けることは辛いですかね?
セットは高そうなイメージ・・・
635HG名無しさん:2009/02/07(土) 16:49:15 ID:rmHeSrA9
>>634
ドライバーの柄ではなく軸を持ってネジを回してみるといいよ、てこの原理の意味を体感できるから。
俺はセットで買ったって書いただけでセットで買えなんて言ってない、ドリル刃はバラ売りもあるからドライバーと
ドリル刃1本でたぶん1000円ぐらいだと思う。
刃固定のドライバー型ドリルで5mmや6mm径ってのは見たことないけど、まあ探してみるのも良いかもしれないね。
とにかく一度ホムセンに行ってみなよ。模型コーナーなんてないから一般工具コーナーを探すように。
636HG名無しさん:2009/02/07(土) 16:52:15 ID:IUvZaBuh
ストレートリーマーとか、高いけど
637HG名無しさん:2009/02/07(土) 17:11:27 ID:iSohVskI
>>635 ありがとう。今度入って見ます><
638HG名無しさん:2009/02/07(土) 18:52:29 ID:iHd5LZor
>>632俺は電動ドリルのチャック(ドリル刃を掴む三本指のやつ)だけ買ってきてピンバイス代わりに使ってる。
プラにいきなり5ミリの穴を開けると割れるから、
3ミリ穴→リーマーで拡大→5ミリドリル
って言う風にやってる。
知り合いは彫刻刀のパワーグリップの刃を引っこ抜いてドリル刃を移植してハンドドリル化してた。
639HG名無しさん:2009/02/07(土) 20:45:01 ID:Vdi5/ej4
ちょっとだけならドリル刃にガムテープの細切りを巻いて、
にぎりを作ってしまう、というのもありだと思う。
640HG名無しさん:2009/02/07(土) 22:03:11 ID:5Pbtb96f
>>632
ttp://www.c-player.com/ac40624/thread/1100021046276

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/267567/car/160779/1159119/parts.aspx

こんなのがあるみたいよ。
ドリル刃セットはハイス鋼なら1.5ミリ〜6ミリの0.5ミリ刻みで10本くらい
入ってるやつでも1000円以下で買えるよ。
641HG名無しさん:2009/02/07(土) 22:10:30 ID:zLbjy6Nf
明日ダイソー巡って来るわ。
642HG名無しさん:2009/02/08(日) 00:50:46 ID:QwW4KCeG
瞬間硬化スプレーのAAアクセレーターは、扱いやすさなどアルテコスプレープライマーと同じくらいでしょうか?
また、アルテコスプレープライマーのノズルは装着できますか?
使ってみた事のある方、情報お願いします。
ちなみにこういうのです↓
http://www.monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono02334525-1.jpg
643HG名無しさん:2009/02/08(日) 03:13:09 ID:F/NXWrZ5
蓄光塗料で塗ったプラモデルがあるんだけど、写真撮影がうまくいかない
充分に光を当ててちゃんと発光はするんだけど、そのまま撮影するとボンヤリしてて分かり辛い
何か良い方法あります?
644HG名無しさん:2009/02/08(日) 06:17:46 ID:J0yRsZGo
>>643
手段と目的がごっちゃになってる貴方、
カメラorデジカメ板で蓄光塗料塗ったものの撮り方を聞いてね。
645HG名無しさん:2009/02/08(日) 09:54:13 ID:fJpiZr1i
>>643
スローシャッターで撮るのがいいかと。
三脚使って手ブレしないように。

デジカメなら、設定色々いじって試せるしな。
646HG名無しさん:2009/02/08(日) 19:40:03 ID:exY2oNz3
質問なんですが、ガンプラのエッジを立てるのは金属ヤスリを使えばいいんですかね?
647HG名無しさん:2009/02/08(日) 19:48:19 ID:FBvozSAp
>>646
そう。
金属ヤスリとか低い番手のペーパーじゃないとエッジを出すのは厳しいよ。
番手の高いペーパーはエッジがダレるからお勧め出来んね。
648HG名無しさん:2009/02/08(日) 19:52:01 ID:exY2oNz3
了解!ありがとうございます。
649HG名無しさん:2009/02/08(日) 20:55:09 ID:vym0LCXA
つタイラー
650HG名無しさん:2009/02/08(日) 22:02:00 ID:dt7/m21d
無責任艦長
651HG名無しさん:2009/02/09(月) 01:49:50 ID:GD8jRZy+
建築物の模型作るのに普通はスチレンボードだと思うんですが
それだと他の模型なんかと組み合わせるとなんか
強度が全然違うみたいで気持ち悪いんです(くだらないですが・・・)

建築家の展示用模型みたいに一からアクリル板やプラ板、石膏などを加工して作ってる人いますか?
スチレンと比べてどれぐらい大変か教えてほしいです
652HG名無しさん:2009/02/09(月) 02:10:10 ID:rraG6UTn
>651
建築模型(マンションなど)の施工主向けモデルは設計図を基に
正確な寸法で製作されるため、完成時で1000万近く取られたりしますが
設計図がいい加減なため、完成した建物と食い違うことも多々ありますw

スチレンボードで作るのは、私の知る限りですが、施工検討模型だと思います。
壁厚150mmの模型を作るのに5mm厚のスチレンボードはちょうど1/30となり
都合がいいからです。
他の模型との組み合わせとのことですが、どういった建物を想定しているのでしょう。
また、どこまでの精度を要求されているのかもちょっとわかりませんが
プラ板やアクリルなどのかたい素材で作る場合の利点はやはり細部が
再現しやすい、ということでしょう。
それをどこまで作りこむかで大変さが違うと思います。
また、スケールによっても大変さが違います。
653HG名無しさん:2009/02/09(月) 20:58:28 ID:ddLbNUFs
一度も店頭で見かけたこと無いんだけど
ママチャリのプラモ売ってる通販サイトってありますか?
近所の模型店行ってみたけど「昔はあったけど最近は無いね。それよりスポーツカー買えよ」とのことで・・・・・
654HG名無しさん:2009/02/09(月) 21:14:38 ID:RaZPKN0i
>>653
マウンテンバイクやロードバイクのはあるが、いわゆるシティサイクルのキットがかつてあったのだろうか
655HG名無しさん:2009/02/09(月) 21:29:24 ID:GD8jRZy+
>>652
亀ですが考え方はプラモはガンダムや車ばかりで
建築物は城ぐらいしか見当たらないので有名な建築物を
自作したいなと。スケールなんかは1/30とかよりももっと小さく
なると思います
656HG名無しさん:2009/02/09(月) 21:41:59 ID:JeweC6VI
ガンダムとゲルググの戦闘シーンを作りたいのですが、
斬りおとされた腕部など、ダメージ箇所の表現方法を解説しているサイトなどはないでしょうか?
むき出した金属部や配線部などを表現したいのです。
657HG名無しさん:2009/02/09(月) 21:51:53 ID:/840azYK
建築模型は模型板的な模型とは違うと思うな。
模型板的な模型って言うのは実物を忠実にスケールダウンしたもの。
デフォルメとかはあってもそれは「印象を忠実にスケールダウン」するための手法。
建築模型の場合はコンセプトを強調するためにあえて実物とは違う表現をしたり、
ディティールは脳内補完することを前提にバッサリ切ったりするから、
模型板的な模型とは同列に語れないと思う。

模型板的な建築模型で一番近そうなのはジオラマ(ダイオラマ?w)の背景たる建物かな。
スチレンボードにいろんなん物を塗りたくって着色して煉瓦っぽく見せたり
本物の木材にさらに塗装着色してスケール感のある木材っぽくしたり
ガラスの表現にあれこれ材料を工夫したり煤けた表現に気を使ったり・・・・・。

精密でリアルな有名建築物を目指すなら、プラ板細工に塗装をするのが総合的に優れてるんじゃね?
アクリルや石膏は場所を選んで造るのがよいと思われ。
木造なら、ヒノキ棒や竹ひごや紙をベースにするのも意外とリアル。
658HG名無しさん:2009/02/09(月) 22:10:28 ID:RaZPKN0i
建築模型=スチレンボードという先入観的前提はもう忘れたらいいと思うけど
>>655
有名な建築物といっても極端な話ストーンヘンジとレインボーブリッジではアプローチが全然変わってくるよ

>>656
ガンプラ ダメージ表現 等でググれば腐るほど
659HG名無しさん:2009/02/09(月) 22:14:29 ID:CjyakHeV
>655
城模型と同じような感じで有名建築(たとえば都庁とか)を作りたいという
感じなんですかね。
そういやぁ、東京タワーの模型なんてのもあったな。

具体的な建物名が出てこないところを見ると、特に作りたいものがあって
聞いてるわけではないんだね。
表面タイル貼りの建築物ならテクスチャーシートやプラ板スジボリで再現できるし
全体像を作るのはそんなに難しくないだろう。

難しいのはサッシ枠やドア枠、近代建築ならカーテンウォールなど表面に出てくる
細かい部品や屋上などの貯水槽、エアコンダクトや室外機、ルーバーや
ガラリ等の付属物の再現。
高層建築なら清掃用ゴンドラ及びレールなど。
笠木やトップライトなども細かい部品だ。

で、それらを建物の機能に基づいて配置できる資料集めが大変だと思う。
ちぐはぐなところにつけるとおかしな建物になってしまうし
実在の建築物の場合はその建物に入ったり、写真を撮ったりすることが不可能な場合は
資料となるものが極端に少なくなる。

そういった意味での難しさはあると思うよ。
660HG名無しさん:2009/02/10(火) 10:20:36 ID:dI8gZ09F
手型を取ってレプリカを作成したいのですが型に流し込むものを決めかねています。
型にはコピック(アルギン酸ナトリウム)を使おうと思っています。
素材は子供が遊んでも害が少なく、硬さはできるだけ柔らかめで自重で変形しない程度のものを希望しています。
なにかオススメのものはないでしょうか。
661レオ:2009/02/10(火) 12:12:58 ID:dV7y884C
エアブラシTG―130ダブルアクションってどこのメーカーでどんなのですか?
662HG名無しさん:2009/02/10(火) 12:13:24 ID:KeFKysED
東急ハンズ行けよ
出不精が・・・
663HG名無しさん:2009/02/10(火) 15:15:50 ID:GhP+GXIn
>>660
昔父の知人がそういうのをやってたな。
子どもの手形や足形をとって鋳造して額みたいにすんの。
664HG名無しさん:2009/02/10(火) 17:37:40 ID:xVoHqtYO
子供の型取ってレプリカ作るのも良いな。
まあムリだろうけど
665HG名無しさん:2009/02/10(火) 18:52:24 ID:8F8S5Rjh
1/1幼女フィギャーですね、わかります。
666HG名無しさん:2009/02/10(火) 23:25:01 ID:1hGDFpgp
アタイこそが 666へと〜
667HG名無しさん:2009/02/10(火) 23:40:16 ID:koT+L4N2
668HG名無しさん:2009/02/11(水) 00:53:31 ID:D8jr1V1l
お湯丸のノウハウについて語るスレってどこ?
669HG名無しさん:2009/02/11(水) 02:29:55 ID:VDZkPGej
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1216265377/l50
670HG名無しさん:2009/02/12(木) 10:56:19 ID:pIOKZcM9
タミヤ1/100のG.91を3つ組んで、曲技飛行してるような感じに飾りたいと
思っていますが、上手くベースに固定する方法を思いつかず難儀してます。
先達のお知恵を拝借したいです。
671HG名無しさん:2009/02/12(木) 13:15:02 ID:N32cX376
そんな、どういうフォーメーション組むか分からないのに
万能の答えなんか出ないですよ?
672HG名無しさん:2009/02/12(木) 20:31:15 ID:KcPB57nL
>>670
端的に言うとノズルに支柱刺して固定、飛行展示の基本。
イエサブの間接技の球体ジョイントで組めばフレキシブルに弄れるんじゃね?
673HG名無しさん:2009/02/12(木) 20:34:20 ID:KcPB57nL
↑訂正、どっちかというとボールジョイントだな
674670:2009/02/12(木) 21:52:46 ID:pIOKZcM9
>671
情報不足、ごめんなさい。
シェブロン組んだ隊列です。

>672
支柱の素材は真鍮線を使おうかと思いますが、あまり太いものだと
目立ちそうで躊躇しています。教えていただいたボールジョイントは
透明プラのものがあるのでしょうか?

675HG名無しさん:2009/02/12(木) 23:35:52 ID:GNjtAdLn
>>674
関節技だと透明なのもあった気が。
取りあえず店に出て探してみては?
676HG名無しさん:2009/02/12(木) 23:43:57 ID:ZmnKJXat
677HG名無しさん:2009/02/12(木) 23:58:30 ID:hUNBp3fo
今度フルスクラッチ用に自作集塵機を作ろうと思います。
石粉粘土のヤスリ掛けで空気中に舞う粉塵は、ある程度の風量があれば大体吸い込むことができるでしょうか?
あと、さすがに集塵機使用といっても普段生活している部屋で密室状態のままはマズイですよね?

予算は全体で5k〜7kくらい(換気扇は4kくらい)、浴槽用などの小型換気扇使用、
ホースで外に排出するタイプではなく卓上用で袋に粉塵を貯めるタイプ、
斜めもしくは立てて換気扇が下になるように設置にしようと考えています。


678HG名無しさん:2009/02/13(金) 07:50:54 ID:v/t1CElr
>>677
水研ぎは出来んのか?
679677:2009/02/13(金) 08:48:38 ID:mRpX5BRK
できれば水研ぎをしたいのですが、石粉粘土は溶けるので・・・
荒めのペーパーなら多少は研げないこともないですが、基本的に表面が溶けてぬるぬるになるためろくに研げません。
用途としては、原型の400〜800番あたりのペーパー掛け表面処理の粉塵対策に使いたいと思っています。
680HG名無しさん:2009/02/13(金) 10:40:58 ID:2Na+QGrJ
>>679
・予定の集塵ブースを自作する。
・もっと強力なブースを自作する。
・市販の塗装ブースで強力な物を使う。
・手前が透明板で両手を入れて作業する箱を使う。
・高性能の防塵マスクかホースマスクを使う。
・石粉粘土にサフを厚塗りして水研ぎする。
・石粉粘土以外の素材を使う。
・型取り複製後に表面処理を行う。
681HG名無しさん:2009/02/13(金) 15:47:41 ID:oUFwrbMF
・外でやれよ
682HG名無しさん:2009/02/13(金) 16:20:17 ID:mRpX5BRK
>>680
一番上が個人的に実現しやすいようです。
念のために風力が強めの物を選びたいと思います。
他は自作集塵機より予算が掛かったり、手間がかかりそうなので・・・
ありがとうございました。

>>681
それが一番いいんですが、なにぶん気温が低いのと主に夜が製作時間帯なので・・・
この際集塵機を自作して室内でやれたら楽かな・・・と
683HG名無しさん:2009/02/13(金) 22:41:50 ID:9QD0Wfo3
>>674
透明アクリルパイプ+間接技でいいんじゃないの
684HG名無しさん:2009/02/14(土) 19:07:00 ID:b9uSdwb0
>>682
換気扇じゃ無理。諦めろ。
685HG名無しさん:2009/02/15(日) 22:39:22 ID:R0eiCe7s
>>677ダーボモードの付いてる空気清浄機マジオススメ
15000円くらい
686HG名無しさん:2009/02/15(日) 23:03:37 ID:t2cU54Wd
これはマジな問いだが「ダーボ」とは?
687HG名無しさん:2009/02/16(月) 06:33:20 ID:amlzpIxK
タミレリとハセガワでSu-27はどう違うん?ハセガワ結構高いから物はいいのかな
688HG名無しさん:2009/02/16(月) 08:10:06 ID:VmSYUFgG
>>687
ストライクのほうはいいが、タミヤのシーフランカーは名うてのダメキットだ。
詳しくはここを見ろ。
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~konjyo/su27/review.htm
689HG名無しさん:2009/02/16(月) 13:45:27 ID:P9GBJtX5
すみません。よくヤフオクの完成品MGでカメラアイにホログラムテープ、シートを使った物をよく見るんですけど、何処にどのように貼ればいいか教えて貰えませんか?
宜しくお願いします。
690HG名無しさん:2009/02/16(月) 13:56:58 ID:5F0xhUdJ
>>689
・・・完成品見てるのにどこに貼れば良いかわからないの?
MGでって言われても何に貼るのかもわからんし、質問する前に作りたいものや自分のやりたいことを
はっきりさせた方がいいんじゃないか
691HG名無しさん:2009/02/16(月) 14:34:53 ID:P9GBJtX5
>>690すみません、言葉足らずでした。
すごい簡潔に言うとヤフオクで出品されてたストフリかなんかで見た商品説明でホログラムテープを頭のクリアパーツの裏側から貼って目をキラキラにしたっていうの見て、同じように作ろうとしたんですけどあんまり変わらなかったんで、ここに相談させて貰いました。
692HG名無しさん:2009/02/16(月) 18:43:21 ID:2A2k/VOQ
>>691
画像補正がかかってるから無理
693HG名無しさん:2009/02/17(火) 07:52:09 ID:wo9QgEc5
>>688
d、72だとハセガワ一択かな、ノーマルな奴再販してくれないかな…中古で探すか
694HG名無しさん:2009/02/17(火) 12:52:25 ID:U9xvs1R9
>>691
カメラから見て一番キラキラする位置に
照明を当てた撮影だからね。

自分で作ったガンダムを手に持って、
天井の蛍光灯の光が反射する角度で見れば
かっこ良く見えるよ。

いつもそうしていたいなら、
飾ってる近くにクリップライトや強力なLEDライトとかで
スポットライトのような照明を置いてみればいい。
(でも、退色早いよ)
695691:2009/02/17(火) 15:17:42 ID:KpdPiEz5
>>694さんありがとうございます、常時キラキラ光らせるのはやはりむずかしそうですね…
自分なりに工夫してみます。
696HG名無しさん:2009/02/18(水) 03:57:19 ID:ND9OIAtq
透明のオーロラ貼って中から高輝度LEDで光らせるのがいい。
反射もいいが自光式のほうがもっとカッコいい。

どの角度から見ても、いつでも好きなときにビカビカ!
男なら黙って光モノだね。
697HG名無しさん:2009/02/19(木) 01:48:56 ID:ah+ZP9r5
>>691
http://www.hobby-wave.com/LINE_UP/optionsystem/index.html#
この製品にガンダムタイプのもあるんだけど、それに裏からシールを貼って
純正部品を削り取って置き換えるといいよ。
標準のクリアーパーツよりもキラキラして見える。
698HG名無しさん:2009/02/19(木) 01:49:40 ID:ah+ZP9r5
あー、リンクが上手くなかったか。
そのページのH.アイズってやつね。
699HG名無しさん:2009/02/19(木) 03:08:12 ID:FwibqkoR
今はじめてのスクラッチに挑戦しているんだが難しいなあ。
プラ板でぶっとい円柱の腕と足作るのにも一苦労だよ。パテだと重くて腕上がらなくなりそうだし。
フィギュアとして作ったほうが楽だなこりゃ。でもそれだと意味ないんだよなあ。
フルスクラッチとかしちゃう人尊敬するわ。
700HG名無しさん:2009/02/19(木) 03:32:09 ID:ryhgrBvM
質問なのですが、
アクリル板の最終仕上げでどうしても磨き痕が残ってしまい、非常に困っています。
工具は
waveのハンディルーター、ハセガワのセラミックコンパウンド
(住友ハード2なども試してみましたがセラミックの方が仕上がる感じです)、
車用の仕上げ用黒スポンジ(丸カッターつけてその上にテープで貼り付け)
を主に使用しています。

磨き痕の深さとしてはフッ素やシリコンを塗りこむと消える程度です。
コーティングで隠すのではなく、コーティングがなくても、
磨き痕がわからないように仕上げたいと思っています。
(現状磨いてコンパウンドが完全に慣れた後は綺麗に見えますが、息かけてふき取ると、
 磨き痕が浮き出てきます。)

上のような組み合わせの場合、道具やコンパウンドの選択に間違いあるのでしょうか?
その場合はどれを変えれば改善するでしょうか?

車用のポリッシャーだとダブルアクションというランダム運動で
磨き痕を防ぐものが主流のようですが、ルーターにも似たような
機能を持つものは存在するのでしょうか。
701HG名無しさん:2009/02/19(木) 03:44:43 ID:/TBBySgc
本家、アクリサンデーの研磨剤を試してみては?
702HG名無しさん:2009/02/20(金) 22:48:24 ID:1HW8funp
>>700アクリルって携帯とかゲームボーイの画面くらいしか磨いたことないんだけど、1000番くらいまでヤスったあとに
コンパウンド粗めから始めた方がやってて楽な気がする。
我流だけど、クレオスの赤いパッケージのコンパウンド粗め(600番相当)がよく削れるから、
ペーパー1000番までかけて、クレオス粗め→タミヤ粗め(4000番くらい?)→タミヤ細め→仕上げ目でフィニッシュしてる。
コンパウンドは番手を上げるごとに古い(粗い)コンパウンドを洗い流してあげて。

あと普通のアクリルならともかく強化アクリルはかなり大変だった。途中で嫌になる。
703700:2009/02/20(金) 23:19:31 ID:zsT4qeTj
お二方ともご返答まことにありがとうございます。
>>701
アクリサンデーは前に試したことがあるのですが、
どうも臭いだけで仕上がりに関しては微妙でした。
セラミックコンパウンドなど余計な溶剤が入っていないものの法が
上手くいくようです。

>>702
いま磨いてるのが、まさにPDAの画面などで、
バックが黒い為、露骨に研磨痕がわかってしまいます。
ヤスリは昔ゲームボーイの画面を簡単に磨いたときに、
ヤスリ傷を消せなくなってしまった為使っていません。
傷自体は手間はかかりますが、液体の粗い>細め>セラミック
の順番でやれば、消えてくれました。
難はやはり塗れば隠れてしまうような研磨痕で、
画面全部が全部に研磨痕ヶついてるというわけではない為、
コンパウンド自体には問題なく、研磨スポンジにも絶望的に問題があるというわけでもなさそうです。
ルーターに問題がある可能性が高い為、今は代替を考えています。
704HG名無しさん:2009/02/20(金) 23:20:45 ID:dpS/bWoK
質問させてください。
シリコンに、エナメル塗料で着色することは可能でしょうか?
ipodのシリコンジャケットを着色したいのですが、
もしもっと耐久性のあるような塗料がありましたらご教授ください。
705HG名無しさん:2009/02/20(金) 23:29:56 ID:mwp9s5NJ
模型用塗料でシリコン樹脂に適したものはありません。
また模型用塗料に手に触れる用途の耐久性はありません。
706704:2009/02/20(金) 23:42:45 ID:dpS/bWoK
そうですか・・・ありがとうございます。
サーフェイサーなどで下地を作っても無理なのでしょうか?
707HG名無しさん:2009/02/20(金) 23:47:54 ID:L9Zm+uC3
708HG名無しさん:2009/02/21(土) 00:17:34 ID:/7ol1bmd
>>704
「染めQ」でいいんでない?
詳細はググれ。
耐久性なんて誰にも判らないと思う。
709HG名無しさん:2009/02/21(土) 02:10:37 ID:/Jn5WaUY
>>703ルーターのバフでコンパウンドがけしてるの?
細かい傷は眼鏡拭き等の専用の布で手作業で優しく、摩擦熱が発生しないように磨かないと綺麗にならないと思うけど。

あと、傷の原因が分からなくなったら、磨くときにタテタテ→ヨコヨコで磨いていくと、
悪さをしているのが縦の傷なのか、横の傷なのかで、ある程度原因が判断できたりする
710HG名無しさん:2009/02/21(土) 04:52:48 ID:imoNgMy2
質問なんですが、大量に未組立のキットを積み上げた状態のことを「蜜柑山」と呼ぶのですか?
711HG名無しさん:2009/02/21(土) 06:55:07 ID:or46WZOq
>>710
「積んどく」ほどメジャーな表現ではないけどね
712HG名無しさん:2009/02/21(土) 08:44:58 ID:Iej8Apo6
モーターツールでのバフ掛けは回転落さないと発生した熱で
プラとか塗装面とかが荒れちゃったりするのよ
ソレならば!とバフに水漬けてやると犬を風呂に入れた後みたいに水しぶきが
ノゥ!(しかしバカは挫けない)

磨く布やらペーパーやらによっても傷が増えたり減ったりするぞ
コンパウンドがけの時は12ロール370円以上の少し良い目の
トイレットペーパーでやってる
ティッシュはネピアが及第点 ソレ以外は個人的にはお奨めできない
713HG名無しさん:2009/02/21(土) 14:44:32 ID:OJ+fT7Xq
プラモデルカタログって本を読んだんだけど、
何故かトランペッターだけ掲載されてなかった。
何故?
714HG名無しさん:2009/02/21(土) 15:13:49 ID:0yPLKsj7
>713
トラペが掲載されているのはピーコカタログだから。
715HG名無しさん:2009/02/21(土) 15:27:07 ID:Bxk/sEfO
>>712
> ティッシュはネピアが及第点 ソレ以外は個人的にはお奨めできない

先っぽに張り付かないわけですね、わかかります。
716HG名無しさん:2009/02/22(日) 04:52:26 ID:3qMbl6yG
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x63739928
ちょっと聞きたいんだけど、これってパチモノだよな?
タミヤのと酷似してるけどメーカー表記はなし、内容品も違い、輸入品という表記
買う気はないけど、どういうモノか少し気になる。
717HG名無しさん:2009/02/22(日) 11:53:42 ID:5mMnRglu
>>716
そもそも田宮のって自社開発のものだっけ?
どっかの専業メーカーのOME品だった気が。


ただ、そのオクのはパチ臭がプンプンするが。
718HG名無しさん:2009/02/22(日) 12:03:24 ID:cIFcJiV8
シナのピーコ品。品質はそれなり
719HG名無しさん:2009/02/22(日) 12:44:16 ID:3A/4hdNq
>>716
ストロークに遊びが無く、トリガーを引くと同時にエアと塗料が出る。
グリップの上の方が割れやすく不安定。
パッキン緩いので手元に漏れてくる。ニードルアジャスターがガタつく。
貧乏の俺は直してメインに使ってるが。
720HG名無しさん:2009/02/22(日) 18:07:37 ID:JsEgdyVO
>717
>OME

www
721HG名無しさん:2009/02/23(月) 00:45:40 ID:lX0RNMii
>>719
なんか俺の電動ガンの説明みたいw
722HG名無しさん:2009/02/23(月) 18:14:37 ID:bxXRQTnC
エアブラシ持ってないときにアクリルを買い集めてて
エアブラシ買ったからMrカラーに乗り換えたんだけど
アクリルってどういう時に使ってる?
アクリルしか使えない環境ならまだしもエアブラシならラッカー系のほうがいいし
筆塗りならエナメルのほうが伸びがいいと聞くし

一応今は細部やコクピットの小さいところやスケールのフィギュア塗装用に使ってて
エナメルは瞳の塗装やウェザリング専用にしてるんだけど
エナメルに乗り換えたほうがいいんだろうか
723HG名無しさん:2009/02/23(月) 19:13:31 ID:N63YTNKj
>>722
オクで売った。<水性アクリル10色セット
おにゃの子が買ってくれたぞ。
やっぱラッカーとエナメルあれば事足りるし、匂い以外のメリットが俺には見出せなかった。
724HG名無しさん:2009/02/23(月) 21:02:50 ID:G84lqZpO
ちょうどアクリルの話題なんで便乗さしてくだせぇ!
たった今、冬季迷彩仕上げたトコなんだけど、下地ラッカー、白迷彩部分をエナメルと来て、洗いにアクリル使ったんですが、
えらく汚らしくなってしまいました。エナメルではありえないくらい。
アクリルは乾燥早いんで、塗ったらすぐ拭き取るくらい素早く作業した方がいいんでしょうか。
また、綺麗に仕上げるコツなんかもありましたらご教授願います。
725HG名無しさん:2009/02/23(月) 21:27:25 ID:Y4buUswd
水性アクリルって乾いたら拭き取れないんじゃね?
オレだったら、白迷彩までラッカー系でウォッシングはエナメル使うが。
726HG名無しさん:2009/02/23(月) 22:05:25 ID:+5RAzAzM
>>724
勘違いしているぞ。
水性アクリルは乾燥が遅い。エナメルの上に水性アクリルを塗るとエナメルを若干侵してしまう可能性がある。
やるならラッカーの上にアクリル、完全乾燥後にエナメルでウォッシング。ただし拭き取りにはエナメルシンナーより乾きが早い旧ジッポオイル等を使うのがいい。
727724:2009/02/23(月) 23:45:18 ID:sVotJuQ0
>>725-726
ありがとうございます。なんか色々勘違いしててサーセン。
これからは気をつけます!
728HG名無しさん:2009/02/24(火) 03:27:44 ID:Z0xf7Jky
>>722
タミヤキットで色置換がメンドクサイorタミヤカラーに良い色があるときはそのまま使う。
レベリングうすめ液で吹くとちょうど良い速乾具合。
729HG名無しさん:2009/02/24(火) 13:31:26 ID:1L9roGcx
>>722
ウレタン塗装の上に
(どうしても必要に迫られた場合)アクリルを使う。
730HG名無しさん:2009/02/24(火) 17:57:06 ID:J1jXV5BD
>722

AFVモデラーだけど、アクリルはつや消しにすると、
がさつくぐらい、つや消しになるような気がする。
なので、仕上げ塗装のときに砂色とかを軽く吹く。
それぐらいしか使わない、といえば使わないけど、
慣れの問題とかもあるんじゃないかなあ?
流行り廃りよりも、自分に慣れたものが使いやすいし。
731HG名無しさん:2009/02/25(水) 08:40:48 ID:Ba+8ooO7
りゅんりゅん亭のサターンって再販されてますか?
レジン自体の品質や寿命を考えたりすると、海賊版の方がかえっていいのでは、などと考えたりするのですが・・
732HG名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:09 ID:ffrRGBXU
>>731
20年くらい前の未組み立てレジンキット所有してるけど全然劣化してないよ。
海賊版は変なニオイがしたりコストさげるために混ぜ物入れたり成型もずれてたり
モールドが省略されてたり安いシリコンで寸法がオリジナルとちがってたりそのために
部品の合いが悪かったり気泡が全体にあったりいい噂は聞いたことないな。
733HG名無しさん:2009/02/25(水) 22:46:28 ID:pNUaPID0
>>732
って噂かよ?

734HG名無しさん:2009/02/25(水) 23:01:48 ID:d6o1TUrS
>>732
レスありがとうございます。そうなんですか。20年ってすごく長いですね。
日本の方がレジンの研究が進んでるのか、単に向こうが材料費を削ってるのか。
記事によると海賊版は品質が良くないっていう話ですね。
735HG名無しさん:2009/02/25(水) 23:27:47 ID:ffrRGBXU
>>733
うん。海賊版は手を出したことないから。
どこかのサイトでオリジナルと海賊版の寸法の違いやモールド
の甘さとか検証してるとこあったよ。原型の分割も違ってたり。
模型板で海賊版買ってすげーくせーって書き込みもあった。
気泡だらけでまともに仕上げるのに苦労したとか。
736HG名無しさん:2009/02/25(水) 23:55:16 ID:a3WpmgFd
おもちゃ板のWTMスレに貼ってあった。
オリジナル作者による不法コピー品の検証 。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yuunagi_dameya/18783171.html
737HG名無しさん:2009/02/26(木) 00:24:13 ID:q0cz4xCC
>>731 >>734
海賊版についてのまとめサイトがありますので参照すると宜しいかと。

「ピコキット撲滅」
http://pikobokumetsu.sarashi.com/

最近のオク出のキットについては、、、
出品者は売り子専門で現物は持っておらず製造者に取次ぎをしているだけです。
オークションで落札されてから抜いたりするのでやたら時間がかかります。
基本パーツ管理はなされていません。
落札された物しか抜きませんからその中で不備なパーツがあってもそのままです。
大体のパーツが揃っていればOKという大陸基準でパーツの不備不足はザラです。
梱包が存在なので輸送時や税関等の開梱された時に破損します。(特に塗装済完成品の破損率高し)

りゅんサターンですが正規品が稀にオクに出ているようです。
相場は、プレミア落札価格ですが倍はしていないですし個人的には十分買える範疇だと思います。
738731:2009/02/26(木) 01:46:10 ID:FmiMz4fC
ありがとうございます。頑張って正規品を購入したいと思います
739HG名無しさん:2009/02/27(金) 00:36:37 ID:YWPP5Hn7
今作ってるのが一息ついたんで、次に何作ったらいいですか?
候補は、モノクローム1/32ベアキャット、トラペ1/32MiG21、ドラゴン1/35ヤクトパンサー、1/100シナンジュ、1/144ヅダ。
740HG名無しさん:2009/02/27(金) 07:55:36 ID:pYJEX9Ni
>739
作りたい物が決まるまで作らなければいいと思う。
741HG名無しさん:2009/02/27(金) 13:26:53 ID:xsikS/KH
質問させてください。
かるい紙粘土と、石粉粘土を用いてランス(西洋風の槍)を作ろうと思っています。
予定している出来上がりサイズが結構大きいので、組立式にしようと思いました。

接合部に金属は使いたくなかったので、とりあえずホームセンターでポリカーボネート樹脂で
出来たナットとビスのセットを購入したのですが、ポリカーボネート樹脂って2、3年とかで
劣化したりしますか?
変色するのはかまわないのですが、表面がべたついたりするのかと…。
長期的に使用するのに適さないようなら、いっそ接合部をパテなどで自作するか
迷っています。
スレ違いだったらすみません。教えていただけると幸いです。
742HG名無しさん:2009/02/27(金) 16:41:22 ID:ATTO+M2l
その手の劣化はなさそうだけど、強度が気になるかも。
ちなみにサイズはどれぐらいを予定しているのだろう?
743HG名無しさん:2009/02/27(金) 16:45:09 ID:toHvYcRQ
>>741
ポリカーボネイトについては、RC(ラジコン)板、RCカーのボディスレ
という所があります。
そちらをロムってみてはどうでしょう。

ところでポリカ以外の選択肢って考えておられないのでしょうか。
ステンレス、チタン、ナイロン、ABS、スチロールとか有りそうな気がしますが。
ビス、ナットみたいなネジ式じゃない固定具も有りそうな気がします。
744HG名無しさん:2009/02/27(金) 17:05:33 ID:t/PFJqhl
>>741
CD,DVD,象が踏んでも壊れない筆箱はポリカーボネイト製。
あとはわかるな?
745HG名無しさん:2009/02/27(金) 18:35:30 ID:QT22pA0+
>>741模型様でも関節技っていうジョイントはポリカーボネイト。
少なくとも俺が8年前に使って塗装したポリカ間接はいまだに健在
746HG名無しさん:2009/02/27(金) 18:49:52 ID:V+8//2b6
ポリカボの欠点は塗れる塗料や使える接着剤が限られちゃう事だな
747741:2009/02/27(金) 19:30:51 ID:Y4S3fWWQ
みなさん丁寧にお答えいただいてありがとうございます!
なにぶん、粘土以外の材料を使用するのが初めてで、ホームセンターにあった
水に濡れても平気そうな部品で目についたのがポリカーボネート樹脂のそれしかなかったもので…不安に思ってしまいました。
作るのが棒状のものだし、と安易な考えでネジ式がいいかなと思ったんです。
粘土との組合せがうまくいくかわからないですが、一度挑戦してみます。
本当にありがとうございます。

>>742
予定では柄から刃の先まで37センチ位です。
持たせたい人形より一回り大きいので、軽量化したくて材料にはできるだけ
かるい紙粘土を使用したいと思っています。
748HG名無しさん:2009/02/27(金) 21:53:57 ID:tIu92kQu
>>747
ボールペンやシャーペンも結構使えるよ
749HG名無しさん:2009/02/27(金) 23:05:58 ID:pYJEX9Ni
>>747
全部粘土のつもり?棒状なら芯は木材で大まかに形を作って
細かいディティールを粘土とかエポパテで作る方がいいと思う
あとネジなんて凝った事はしないで、簡単に差し込んで固定くらいにしたほうがいいんじゃない
750HG名無しさん:2009/02/28(土) 01:39:37 ID:majAtnqo
大きいって言うから、リアルに人が持つくらいのサイズかと思った…2mとか。

40cm程度なら、接合部にはポリキャップを埋め込むのがいいんじゃないか?
751HG名無しさん:2009/02/28(土) 07:30:57 ID:QckCdwj9
>>746
柄の部分ネンドは止めとけ。
その程度の長さなら同じホームセンターの中を
歩いてれば使えそうな素材が無いかね?
#竹串、アクリル棒、アルミ線材等……。

刃と、石突きの部分をネンドで作って付ける方が軽く、奇麗にできるぞ。
柄の部分に装飾入れたいなら、>>749の言う様に、
芯になるものにネンドを巻いて作ればOK。
752747:2009/02/28(土) 07:52:21 ID:hcXxzkXv
またまた、丁寧にいろいろ考えていただいてありがとうございます。
ポリキャップというもの自体存じ上げませんでした。確かにこれはよさそうです。
一度手に取ってみて試してみたいと思います!

また、柄というか中心に通す軸として3ミリくらいの竹串を使用するつもりです。
ちゃんと材料について説明せずにすみません。

>>750
大きさは、「その槍を持たせたい人形に対して」という記述がぬけていました。
こちらについても、言葉が足りなくてすみません。


模型板には初めてきたのですが、みなさん本当に親切に答えていただいて
うれしいです。ありがとうございます。
753HG名無しさん:2009/02/28(土) 10:36:16 ID:9KfcYq3G
>>747俺が想像してる組み立て式のランスと違ったら申し訳ないんだけど、
ポリカーボネイトの棒と、ABSとかのパイプを組み合わせて連結させていくのじゃダメなのかな。

あと俺だったら、大きいものだったら水道工事に使うプラパイプに粘土を盛り付けて造形。
形が出来たら、好みのところで切断して、切断面のパイプの内径と同じ軸で接続できるようにする。
それと細かい事はググってもらうとして離型処理っていう技法が役に立ちそうな気がする。
754HG名無しさん:2009/02/28(土) 12:24:10 ID:X0jiS/aB
ムクとパイプのプラの編み棒を接着して、
ペーパーでテーパー付ければどうだろうか。
755HG名無しさん:2009/03/02(月) 18:56:48 ID:xfGiwEfu
質問させていただきます。

ゲート処理に使用する場合、
アートナイフとデザインナイフ(共に520円)の
どちらが向いていますか?

パケには「アートナイフ」はプラスティックの加工に向いている。
「デザインナイフ」の方は精密で、シールカットに向いている。
と書かれていました。

「精密さ」にひかれてデザインナイフの方を購入しようと思うの
ですが、デザインナイフは耐久性や強度的に考えて、
プラスチックのゲート処理に使用可能ですか?

メーカーはオルファです。
756HG名無しさん:2009/03/02(月) 19:19:33 ID:710VQb4/
>>755
まあどっちでもいいけどしいて言えばアートナイフかな
757HG名無しさん:2009/03/02(月) 19:48:02 ID:YhFWyFPC
>>755

オルファの細工カッターオススメ。
長年愛用してます。
758HG名無しさん:2009/03/02(月) 23:11:56 ID:c8rQGlPS
今日はミニチュアの日、だったんですね。
759HG名無しさん:2009/03/02(月) 23:39:52 ID:D/LqmETN
>>755
アートナイフの方が良いかな。刃が大きくてデザインナイフよりかしっかりしてる。
自分的には刃先の角度30度の変え刃付けた普通のカッターがおすすめ。
760HG名無しさん:2009/03/03(火) 00:00:16 ID:2/FhvmGA
ガンダムmk-Uには、様々な派生キットがありますが、
出来がいいと言われる物はどれでしょうか?

1.ガンダムmk-UVer2.0(ティターンズ)
2.ガンダムmk-UVer2.0(エウーゴ)
3.ガンダムmk-UVer2.0(HDカラー)
4.ガンダムmk-UVer2.0
5.スーパーガンダムの中の人
761HG名無しさん:2009/03/03(火) 00:02:42 ID:SdOptYYE
デザインナイフは細かい細工に便利なんだけど(特に30度の奴)
油断するとあっさり先っちょが折れちゃったりして悲しい

まぁ先の折れた刃も取っておくと逆引きでスジ彫りに便利だったりするので
良い感じに刃こぼれしたのは取っといてたり
…なんだかオイラの場合ああいうナイフの役目は
カンナ掛けがメインな気がしないでも
762HG名無しさん:2009/03/03(火) 00:07:57 ID:B/nFSIgP
>>760
5を除いてほぼ同じキットじゃなかったっけ?
成形色や、仕上げが違うだけで。

どれがを買ってもそう対して違わん。
オマケや色の趣味で選べ。
763HG名無しさん:2009/03/03(火) 00:46:09 ID:rOE/hjCz
>>760
1、2のどっちかで。
ただし1は初回生産のほうだと腰が回らない。
箱見ただけじゃ分からないから中のパーツか説明書を調べる必要あり。

無難に行くなら2でこっちは最初から腰も回るようになってます。

5はGデフェンサー取りとしか…。一応Ver2.0にも対応。
764HG名無しさん:2009/03/03(火) 01:07:43 ID:XSUNRFsi
>>760
つーか、「4」が何の事かわからん
765HG名無しさん:2009/03/03(火) 12:10:14 ID:dPo7+nk/
幅1cm 長さ6cm 厚さ1mm 位のキャストパーツが、たわむと言うか曲がってました。
お湯に浸して、平らな何処に置いてひやせば、真っ直ぐになると思うのですが、時間がたつと元の様に又曲がるでしょうか?
766HG名無しさん:2009/03/03(火) 14:30:05 ID:aA+Nvmpl
>>765レジンでやった事は無いんだけど、プラとか塩ビをお湯に付けて曲げた場合は時間がたっても曲がらなかった。

てかホビコン?w
767HG名無しさん:2009/03/03(火) 19:50:54 ID:9sUp+cqb
>>765
作り直せる形なら、プラ板で作り直した方がいいよ

薄いレジンは直しても、曲がりが戻る可能性が有るんで(刀の刃とか)
768HG名無しさん:2009/03/03(火) 20:33:26 ID:1yQQDjmy

【Hiスピード】★ T H E ビ ッ グ フ ェ ス テ ィ バ ル ★【驚速祭り】


【政治】「西松建設」裏献金疑惑 民主・小沢代表、党本部を出たあと行方不明★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236073781/l50

【社会】東京地検特捜部、小沢民主党代表の複数の政治団体を政治資金規正法違反で捜査する方針固める 西松建設の政治献金に絡み★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236066258/l50

【政治】 民主・小沢代表の公設秘書を逮捕…個人事務所に強制捜査★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236073834/l50

【民主党】小沢代表「拉致問題、北朝鮮にカネをいっぱい持っていき『何人かください』って言うしかない」…会場、凍りつき、箝口令★40
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236073953/l50

【遊技】「パチンコ換金の完全違法化請願」が話題に…西村眞悟議員が提出、署名受付も★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236060249/l50
769HG名無しさん:2009/03/03(火) 20:34:31 ID:TI83eqDy
アルミ製のカンケースに水転写デカールを貼ってみたのですが
使うにつれてデカールの一部が剥がれてきました

これを防ぐにはデカールを貼った後にトップコートなどを吹いたほうがいいのでしょうか?
アルミ製なのでどういうスプレーを使えばいいのかわかりません
770HG名無しさん:2009/03/03(火) 20:55:32 ID:cLNDJyOl
まずメタルプライマーを塗れば良い。
トップコートはそれから。
缶ケースなら幅の広い透明なテープを貼って保護する手もある。
771HG名無しさん:2009/03/03(火) 21:02:16 ID:B9vBbdov
>>769
トップコートも基本的には触らないこと前提
厚塗りすればそれなりの強度になると思うけど
>>770 の言うように透明のタックフィルムとか貼った方が良いんじゃない。
772HG名無しさん:2009/03/04(水) 02:34:25 ID:RjxmQbKP
アクリルからラッカーに移った。アクリル余りまくってる。
もうアクリル使う気にならないんだよなあ。もったいない。
77397:2009/03/04(水) 12:03:29 ID:pEyoBzrb
>>766
>>768

ありがとうございます。
取りあえず、お湯に漬けて冷やして様子をみます。

「凄い薄いパーツまで抜いてる〜!」とディラーさんの苦労に感動するものの、あまりに薄いと曲がってしまうので痛し痒しだったり・・・

774HG名無しさん:2009/03/04(水) 12:13:38 ID:hPJAiykC
>>772
使う
捨てる
売る

お好きなように。
捨て方わからなきゃ役所に聞いてくれ。
775HG名無しさん:2009/03/04(水) 12:50:44 ID:3bWdCDGN
>772
ちょっと大人になった気分なんだろうけど、
もう少し成長するとアクリルの良さに気付く時があるから
取っておくことを勧める。
776HG名無しさん:2009/03/04(水) 13:49:14 ID:j5SCh+Nr
ラッカーだってアクリルなんだよド素人
777HG名無しさん:2009/03/04(水) 13:57:35 ID:Rfd9vlrG
そういう言い方は無いだろうド素人
778HG名無しさん:2009/03/04(水) 14:34:29 ID:DHteIMrX
水性イラネ
779HG名無しさん:2009/03/04(水) 14:45:26 ID:oinYRJEB
>>775
でもその頃に中身はゴムのように固まって使いものにならなくなってて
「やっぱりアクリルはダメだな・・・」


780HG名無しさん:2009/03/04(水) 23:24:35 ID:aQBS6vrP
アルクラッドIIのクロームを初めて使うのですが(カーモデルの窓枠、メッキモール)
吹くのはクリアーの前ですか?後ですか?
クリアーはクレオスのスーパークリアーIIIを使う予定です。
781HG名無しさん:2009/03/05(木) 04:23:03 ID:LbVg3hbQ
好みでお好きに。
まあ初めて使うならまず試せよ。
782HG名無しさん:2009/03/05(木) 04:37:11 ID:YSCP9XJ7
>ラッカーだってアクリル
アクリルラッカーと言いたいのかw
しかし現実には別物として使われている。
783HG名無しさん:2009/03/05(木) 04:57:28 ID:MmXWXqJH
まぁモデラー的には使う薄め液が違えば別物だしな
アクリルでMrとかガイアとかの奴とタミヤアクリルとかを一緒くたにされても
その…なんだ?困る
784HG名無しさん:2009/03/05(木) 05:11:43 ID:L82SAAfV
プラモ用塗料のラッカーというのはアクリルラッカーってのは知ってたが、
改めて考えると塗膜強度の違いってどこから来るのか分からなくなってしまった。
プラモ用塗料で一般的に言われてる塗膜強度って溶剤の強さの優劣?
それとも引っ掻き硬度というか、剥がれにくさも含んでるの?
タミヤアクリルだろうがアクリルラッカーの塗料だろうが、溶剤が揮発し切ったら残るのはアクリルの塗膜だよな?
もし溶剤が強いほうが引っ掻いた場合も剥がれにくいってんなら一体違いはどこにあるんだ。
785HG名無しさん:2009/03/05(木) 05:20:32 ID:S+5CWbv3
>>784
> 塗膜強度って溶剤の強さの優劣?
どんだけ
> 溶剤が揮発し切ったら残るのはアクリルの塗膜だよな?
両方同じ珪素だから砂岩とガラスが同じものだとでも思ってるのか?
水性でもちゃんと重合させればそれなりになるってのに
786HG名無しさん:2009/03/05(木) 05:33:47 ID:L82SAAfV
>>785
すまん、ググったら普通に出てきた。
一つ勉強になった、ありがとう。
787HG名無しさん:2009/03/05(木) 06:25:04 ID:QjFvyXGY
>>784
溶剤の強さ=食いつき
788HG名無しさん:2009/03/05(木) 08:59:28 ID:tyRnylEZ
と、まるでプラの表面が溶けて染み込むような表現で書かれることが多いが現実は違う。
付着強度を決めるのは結局は分子間力や各種の結合なので
塗装対象をその溶剤が溶かすかどうかは全く関係ない。
789HG名無しさん:2009/03/05(木) 11:12:42 ID:7SBmZthf
>>788
は?
塗膜自体の強さと塗膜と対象の食いつきの強さは別の話だけど?
790HG名無しさん:2009/03/05(木) 13:02:52 ID:VFJa/H0w
これはスレ違い気味でしかも思い違いかもしれないんだけど、

近藤真彦がザ・ベストテンに出た時に後ろのセットがガンダムだった事があったと思うんだけど……

誰か知ってるとか覚えてる人とかいます?

もしかしたらゾイドだったかもしんない
791HG名無しさん:2009/03/05(木) 13:23:42 ID:o7CVMz1v
>>790
ガンオタに聞くが早いか近藤マッチオタに聞くが早いかだなw
792HG名無しさん:2009/03/05(木) 13:25:22 ID:o7CVMz1v
あ、ザ・ベストテンマニアが一番早いかも
793HG名無しさん:2009/03/05(木) 15:01:40 ID:VFJa/H0w
>>792
なるほど、一理あるな
と言うか早よ気づけ俺w

ともかくdクスでした
794HG名無しさん:2009/03/05(木) 18:40:39 ID:tyRnylEZ
a the best-ten Mania ???
795HG名無しさん:2009/03/05(木) 19:04:46 ID:3nBq3GDc
>>793
本当にそんなマニアが居るのかは分からんが
796HG名無しさん:2009/03/05(木) 20:47:20 ID:34X3gBgq
ここに結果報告を忘れずに
797HG名無しさん:2009/03/05(木) 21:54:07 ID:kDQG6rmn
 
798HG名無しさん:2009/03/05(木) 22:24:24 ID:2mhEMRX3
三年前に買ったMGフリーダムの股関節がボールジョイントの為か遂にへにゃんて成ってしまった…
これって瞬着で太らせるしか解決方法ないですか?
799HG名無しさん:2009/03/05(木) 22:38:00 ID:Vw98Ngbt
それでも解決するからやってみればいいじゃない
800HG名無しさん:2009/03/05(木) 22:38:49 ID:MfZr7EoP
瞬着、木工用ボンド、マスキングゾル、お好きにどうぞ
801HG名無しさん:2009/03/06(金) 02:54:26 ID:qPTppgdi
>>798ボールにメンタムたっぷり塗って、受けにサラサラタイプの瞬着を塗る→ボールをはめる
硬化後に引き抜くとあらピッタリ。
この技術を離型処理といいます。
802798:2009/03/06(金) 08:36:20 ID:6HFljp4c
>>799-801ありがとうございます!メンソレータムすごい!新品みたいに固くなった。この方法は知らなかった本当にありがとうございます!
803HG名無しさん:2009/03/06(金) 10:10:30 ID:6yHoygMW
メンタム無いのでオロナインでもいいですか?
804HG名無しさん:2009/03/06(金) 11:03:01 ID:qPTppgdi
>>802よかったな。
この離型処理を使えば、頭の丸い画鋲とプラパイプでボールジョイントを大量生産できたりするから便利。
あと、プラパイプで受けを作った場合、パイプの穴のフチにトロトロタイプの瞬着を薄く盛り付けると、引っかかってボールが抜けにくくなる。

>>803メンタムみたいに粘度の高い油なら基本的に何でもおk。ワセリンとか。
ただオロナインは擦れて落ちそうで怖い。
805HG名無しさん:2009/03/06(金) 23:28:28 ID:Jrifsvxb
ガンプラのビスをなくしちゃったんだけど
ビスの代わりをお願いするはがき出してからどのくらいで送られてくる?
806HG名無しさん:2009/03/07(土) 00:11:06 ID:dR62VPnz
>>805
早ければ数日、春休みとか学校が休みのシーズンは壊す子供が増えるのか
2週〜1月くらい待たされる場合が有るみたい
807HG名無しさん:2009/03/07(土) 00:34:54 ID:mCsKNbJv
>>806
thx
808HG名無しさん:2009/03/07(土) 02:28:07 ID:wxYkDsK7
素材がポリエチレンの人形にパテを盛りたいと思うのですが、パテでポリエチレンに接着が可能なものってありますか?
できれば削って加工しやすいものがよいのですが。
809HG名無しさん:2009/03/07(土) 05:05:40 ID:dR62VPnz
>>808
パテ以前に接着も塗装も出来ない素材だと思った方がいいので
型を取ってレジンとか別素材で複製してそれをベースにした方がいいと思う
810HG名無しさん:2009/03/07(土) 08:11:27 ID:h95IufVw
うn、ポリエチレンにくっ付くパテは効いた事が無いなぁ
接着剤ならセメダインPPX(瞬間接着剤)が使用可
昔使ったことはあるんだが実はそんなに丈夫な接着じゃないけどね
この瞬間接着剤をパテ代わりに使う方法なら何とかなるかもしれないが
硬度が大分違うのでペーパー掛けはかなり難しいと思う

継ぎ目が出てもいい感じならエポキシとかパテで作って一回外して
PPXでくっ付けると言う手が順当かも

後は知り合いから又聞き下だけで全くやったことがない手で申し訳ないが
PPXを下地に塗っておいて固めてそこに黒い瞬着やアルテコを盛ってやっつけると言う手も

正直一番良い手はコストが許すなら809さんの言うように複製が安心だと思う
811HG名無しさん:2009/03/07(土) 11:16:40 ID:OR5ScWxA
秋葉原もしくは川崎近辺でタイミングベルトプーリーそろえてるとこないかな?
直径4cm〜8cmぐらいのが見れるとありがたい
812HG名無しさん:2009/03/07(土) 11:20:23 ID:nUR2dWAm
ハンズ。
渋谷、新宿、池袋になるけど。
813HG名無しさん:2009/03/07(土) 11:31:47 ID:OR5ScWxA
>>812
どもです
渋谷は行ったけどタイミングベルトはあったけどプーリーがVベルトプーリーしか
なかったんだよね・・・。(探索不足かも)
新宿と池袋ならどっちが品揃えいいかわかりますか?
814HG名無しさん:2009/03/07(土) 11:46:16 ID:nUR2dWAm
3店とも大体同じ規模で、渋谷が少し多いとように思えるくらい。
次に新宿かな。銀座とか川崎は行った事がない。
あと、プーリーでなくスプロケット(←歯だけでガイド別体)という
パーツ名称かも知れん。
815HG名無しさん:2009/03/07(土) 11:47:25 ID:wxYkDsK7
>>809-810
教えてくれてありがとうございます。
確かに表面には塗装も出来ないような感じです。
できれば複製を作るやり方は避けたいので、とりあえず表面をやすりでざらざらにして、
木工用ボンドを混ぜた粘土を持ってみて様子を見てみています。


重ねて質問して申し訳ありません、ポリエチレンにはサーフェイサーとかもうまく着かないですかね?
下地的なものを塗って洩れないかなとも思ったのですが…。
816HG名無しさん:2009/03/07(土) 11:53:56 ID:OR5ScWxA
>>814
なるほど、別体になってるとは予想外
高くつきそうな匂いがぷんぷんするぜw
とりあえず来週会社帰りに寄ってみます
ありがとー
817HG名無しさん:2009/03/07(土) 12:06:46 ID:nUR2dWAm
>>815
本当に素材がPEなのって気がする。塗装できないやん。
>木工用ボンド
絶対むり。100%無理。だいたい木工用ボンドの容器のもふたもPEだし。
PE用の接着剤をプライマ代わりにするのが唯一の現実的な手だと思える。
サーフェーサもぽろぽろ剥げると思う。
818HG名無しさん:2009/03/07(土) 13:48:15 ID:h95IufVw
>重ねて質問して申し訳ありません、ポリエチレンにはサーフェイサーとかもうまく着かないですかね?
市販されてる材料では残念ながらありません
木工用ボンドも仮止め程度にしかならないでしょう

PPXが今のところ唯一の手だと思いますが何分高めの瞬間接着剤(量販店で1000円位)
でコートに使うには使い勝手とコストも良くないでしょう
PEならば接着以外は満足な加工が出来ないです
個人的な実験では染めQやプラスチックプライマーも惨敗でした
819HG名無しさん:2009/03/07(土) 14:21:33 ID:wxYkDsK7
>>817-818
加工したい人形というのはダイソーのものなんですが、パッケージには
ポリエチレンと記載されているんです。質は良くないのかも知れませんが。

その粘土をはりつけた人形の画像です↓
http://imepita.jp/20090307/510470
http://imepita.jp/20090307/512520

一応今のところくっついてはいますが、乾燥してやすりなどをかける段階になると
はがれるかもしれないですね。

思いつくものや手元にあるものを試してみるだけやってみます。
で、無理っぽかったら教えていただいたように複製を作るようにしようと思います。
いろいろ教えてくれてありがとうございます。
820HG名無しさん:2009/03/07(土) 14:26:18 ID:PShgF/qR
>>819
複製するまでもなく形状からして簡単にできそうなもんだが・・・
821HG名無しさん:2009/03/07(土) 14:42:06 ID:nOJGERxW
>811
秋葉が視野に入っているなら電子部品店はどうだい?
最近はロボット流行で入手がしやすくなってる。
千石の2号店とか広瀬テクニカルの地下とか
ツクモ電器のロボットコーナーとか。
822HG名無しさん:2009/03/07(土) 15:00:30 ID:B++5QcJr
ハンドピースでサフ吹く場合、それ用のハンドピースがあった方が良いですかね?
823HG名無しさん:2009/03/07(土) 16:02:36 ID:nOJGERxW
当然あった方がよい。
なぜかというと・・・・



あれ?理由が思い浮かばない・・・
口径は別に0.3でサフも吹けるし、洗わなくてもいいかと思ったが
サフの感想待ちの間に洗えば時間の無駄はないし、
エア調整を固定できるかと言うと結局洗うときに全開に動かしちゃうだろうし
「それ用」のメリットないな。
824HG名無しさん:2009/03/07(土) 16:22:33 ID:Oab+g0J8
タミヤの精密ニッパ使ってるんだけど、
サビだかグリス切れだかでギチギチになってきた

なんかコレ復活させるのにいい方法ありませんか?
825HG名無しさん:2009/03/07(土) 16:30:59 ID:nOJGERxW
556を一滴垂らしてグリグリグリグリ。
しばらく使って556が切れる寸前に
ミシン油を0.3滴垂らしてグリグリグリグリ。
826HG名無しさん:2009/03/07(土) 16:35:17 ID:h95IufVw
流し込み接着剤差して良くなる場合もあったり
プラクズが入り込んでたというオチの場合に有効
827811:2009/03/07(土) 17:05:28 ID:OR5ScWxA
>>821
レスどもです
なるほど、ロボットコーナーとか見てなかったです
たぶん明日ジョイスティック用のボタン買いに行くんでついでに見てみます
828HG名無しさん:2009/03/07(土) 17:17:19 ID:IE+q6Bhh
>>822
今、サフ吹きやハンドピースに関してどんな状況?
どちらかといえば有った方が良いに一票。
829HG名無しさん:2009/03/07(土) 17:51:32 ID:B++5QcJr
>>823>>828
ありがとうございます。

今までサフは缶で吹いてました。
今持ってるのはwaveの0.3ミリだけで、今度メタルカラー用とサフ用ハンドピースを買おうと思っています
メタルカラーとサフ兼用の0.5ミリのを買うか、メタルカラー用とは別にエアテックスのKIDS-105を買うか迷っています。

今使ってる0.3のを塗装とサフ両方に使っても、洗うのが面倒臭くなるってだけなんですかね?
塗装の際に何か問題が起きるんでしょう
830HG名無しさん:2009/03/07(土) 18:12:29 ID:nOJGERxW
>829

変なサフとか変な塗料を使わない限り特に問題はないだろ。
色を変えるときでさえ「少しぐらい混じっても対して色は変わらん」と
テキトーな洗浄ですます人もいる。
神経質な人は完璧に洗わないと「精神的に色が混じる」からだめだけど。
サフ用に0.5ってよく言うけど俺は必要性を感じない。
木工作か何かで缶サフばりにブワッっと吹きたいなら別だけど。

それよりメタリック専用を一本先に用意するのがお勧め。
これは合理的で切実な理由があるから。

# 帰宅するんで落ちます。
831HG名無しさん:2009/03/07(土) 18:18:00 ID:flTv52HA
初代ガンダムにおいては、現行のMGのVer2.0が登場するまで、
パーフェクトガンダムの中の人を作り、外装は放置という人が多かったと聞きますが、
それは、なぜでしょうか?
832HG名無しさん:2009/03/07(土) 18:27:27 ID:h95IufVw
>それは、なぜでしょうか?
体(素体)目当ての付き合いだったのさ
833HG名無しさん:2009/03/07(土) 18:29:24 ID:Oab+g0J8
>>825-826
ありがとう

556はあるけどミシン油はナイなー
裁縫屋さんに行ってみます
834HG名無しさん:2009/03/07(土) 19:19:32 ID:6FMBs/wh
>>833
ミシン油いうてるけど普通の機械油。
ホームセンターとかでも売ってるヤツ。
#100均でもあるな。
835833:2009/03/07(土) 19:41:16 ID:y1gvdeo6
おk、行ってみるよ
556さしたらとんでもない量の赤錆ががが
836HG名無しさん:2009/03/08(日) 14:33:00 ID:3MqhmBxp
ラジコンの世界で注射針のようなオイラーがあるのを思い出した。
日頃の手入れのために買ってくるかと思った今頃起きた休日の遅い午後。。
837HG名無しさん:2009/03/09(月) 04:21:04 ID:AzLTL8i4
質問です。
カーモデルの専門雑誌って月刊モデルカーしかないんでしょうか?
AFVはあるのに、カーモデルはないので参考にする資料が少なくて困ってます。

838HG名無しさん:2009/03/09(月) 05:52:11 ID:Ph5r79jK
>>837
雑誌じゃなくてムックだけどカーモデリングマニュアル
839HG名無しさん:2009/03/09(月) 08:16:55 ID:WVLLs9NH
ラッカースプレーで塗装した上にエナメルでスミイレした後、
はみ出した部分をエナメルシンナーで拭き取ったところ、
若干ですがラッカーの下地を侵し、くすんだ感じになってしまいました。
スミイレに使用したのはタミヤエナメルで、
下地はタミヤカラースプレーとクレオスのMr.カラースプレーです。
乾燥時間は十分に取りました。
これはある程度仕方がないものなのでしょうか・・・?
840HG名無しさん:2009/03/09(月) 10:16:01 ID:UrprQzvk
擦り方やエナメル溶剤の量と接する時間次第では
クレオスやガイアでもなります。
艶が消える程度のことは日常茶飯事です。
田宮カラースプレーは特にエナメル耐性が低いことは
有名です。
作品がくすんでしまったのは残念ですが、
一つ覚えて賢くなったことを言祝ぎ申し上げます。
841HG名無しさん:2009/03/09(月) 12:57:44 ID:WVLLs9NH
>>840
丁寧な文体でどうもありがとうございます。
薄々そんな気はしていましたが、やはりそうでしたか。
思い返せばタミヤの部分もクレオスの部分もかなり強く擦ってました。
次の作品からは塗料選びと拭き取り方には十分注意するよう心掛けます。
842HG名無しさん:2009/03/09(月) 13:37:42 ID:50J9z9Ol
スミ入れ時の拭き取りは、彼女のお尻を撫でるように、やんわり優しくしないとね。
微細な傷が付いたら、そこに塗料が入り込むんだよ。
843HG名無しさん:2009/03/09(月) 17:55:48 ID:YcU9Q0iE
>>837
カーモデル全般じゃないがF1 MODELING
844HG名無しさん:2009/03/09(月) 18:25:29 ID:W6wVpqNW
エナメルは消しゴムで落とすと色くすまなくなるよ
845HG名無しさん:2009/03/10(火) 10:29:28 ID:ZhrF1MvE
>>844
下地がタミヤのメタルシルバーや、
もうほぼ手に入りませんがクレオスのメッキシルバーの場合でもエナメルを消しゴムで落とすことは可能でしょうか?
846HG名無しさん:2009/03/10(火) 17:55:19 ID:U3pEossQ
今日初めてパテ買って前からしたかったデスティニーの爪先延長なんですが中々シンメトリーにならないです。何かコツがあったら是非教えて下さいよろしくお願いします。
http://imepita.jp/20090310/640130
847HG名無しさん:2009/03/10(火) 18:45:07 ID:y/V4zhaM
>>846
シンメトリーッテナニ?
848HG名無しさん:2009/03/10(火) 18:51:41 ID:bmYZEqz5
>>846
そりゃまあ完全に対称にしようと思ったら目分量じゃ難しいよ。
パテ等で理想の形状を出してから複製してやるのが一番確実ではあるけど延長となるとそうもいかんので、
こういった場合はプラ板をガイドにしてやるといい。
つま先の先端に同じ長さに切り出したプラ板を貼ってそれにパテ盛ってけば少なくとも同じ長さになるでしょ。
高さも同じようにプラ板で基準となる部分を置いてそこに盛っていけば良いよ。
849HG名無しさん:2009/03/10(火) 18:59:40 ID:zQeykLfp
>>846
外側のラインが屈折してるよ。
パテを盛るならキチンと面の端から盛らないと歪んだ面になってブサイクになるぞ。
850HG名無しさん:2009/03/10(火) 19:18:05 ID:Rrn1zsKb
原型段階では、確かに寸法を合わせた筈なのに、複製すると大きなパーツの方が小さくなった気がします。
(円筒形の物を輪切りにして、複製すると断面が合わない。)
原型を作る方は、何か対策をしてるのでしょうか?
あらかじめ、大きなパーツを大き目に作るとか…
851HG名無しさん:2009/03/10(火) 19:45:12 ID:Fd1JlX9k
>>850
皆そうやって失敗して収縮率も計算に入れるのさ
852HG名無しさん:2009/03/10(火) 20:30:16 ID:Dzu+39B8
>>850
気がしますとか言われてもなぁ、ホントに気のせいなんじゃないの?

質問するなら原型のサイズ、使ったシリコン・レジンのメーカー名製品名、
どういう所がどの程度狂ったとか具体的な事を書いて聞かないとガンバレで終わりじゃね

複製スレッド〜聞いて型とりーな〜11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1234352406/
853846:2009/03/10(火) 21:17:18 ID:U3pEossQ
みなさん親切にありがとうございます。何度か修正してみました。
http://imepita.jp/20090310/762400

複製についても勉強してみます!
854HG名無しさん:2009/03/11(水) 09:46:39 ID:U2Mqlo3X
>>846
テンプレートやガイド作れば良いんじゃね?
5ミリ間隔とかでパーツに線引いてみるとか

855HG名無しさん:2009/03/11(水) 13:58:48 ID:6a9zCTmp
質問なんですが、アキバでガンダムのフィギュアの品揃えの多いお勧めの店を教えて下さい

探してるフィギュアがなかなか見つからなくて

よろしくお願いします
856HG名無しさん:2009/03/11(水) 14:53:45 ID:tM9Vg22i
カーモデルの凸モールドされた文字を実車どおり凹のモールドにしたい
と思います。
型取りを考えましたが、結局凸としての型取りとなってしまうようです。

なにかいいアイデアありますか?
857HG名無しさん:2009/03/11(水) 15:45:16 ID:FZ/a9YNt
>>855
リバティ
858HG名無しさん:2009/03/11(水) 15:48:05 ID:+jlv+c87
>>856
トレースして掘る。
859HG名無しさん:2009/03/11(水) 21:14:05 ID:v2EcAma4
>856
まず、シリコンで凸文字の型を取る。
その型にシリコンバリアを塗り、シリコンを流す。
はがすと反転文字のシリコン型ができる。

難点はシリコンバリアの分文字が小さくなることか。
860HG名無しさん:2009/03/11(水) 21:44:34 ID:yPotUu2A
ヤスってなくなっちまった筋彫りや凹モールドを復活させるにはどうすりゃいいですか!?
まぁ、掘るしかねぇんでしょうが、ケガキ針一本ありゃ大丈夫ですか!?
861HG名無しさん:2009/03/11(水) 21:51:28 ID:RlXN/0yX
ナイフ、ケガキ針、エッチングソー、Pカッター、目立てヤスリ
お好きにどうぞ
862HG名無しさん:2009/03/11(水) 21:53:10 ID:hl3xxS2r
>>859
それって文字が左右反転してないか?
863HG名無しさん:2009/03/11(水) 21:54:36 ID:yPotUu2A
>>861
頑張って掘ります!ありがとうございやした!!
864HG名無しさん:2009/03/11(水) 21:55:08 ID:hl3xxS2r
あ、文字だけの型にしてひっくり返して使えばいいのか。スマンカッタ
865HG名無しさん:2009/03/11(水) 21:58:59 ID:RlXN/0yX
>>863
針だけじゃ先が定まらなくて苦しいと思う
エッチングソーとかPカッターはあると便利だよ
866HG名無しさん:2009/03/11(水) 22:00:59 ID:QI/p1G09
使いこなせなきゃ何使っても一緒。
867HG名無しさん:2009/03/12(木) 07:11:14 ID:W7wP7PQ9
>>859
俺バカだからどうしても理解できんorz
結局は凸文字を複製するだけにしか思えんのだが・・・
868HG名無しさん:2009/03/12(木) 07:45:58 ID:3nThXeEA
つかそれって
板状にしたエポパテに凸を押し付けて、その後硬化したエポパテの凹にお湯丸を押し付ければイイんじゃね?
869HG名無しさん:2009/03/12(木) 09:06:38 ID:bd3BjRlq
HCM/PROの1/200のジムスナイパーとグフカスタムを探してるんですが、見つかりません
もう生産終了してるんですか?
中古もあまり出回ってないようなんですが、手に入れるのは難しいんでしょうか?
870HG名無しさん:2009/03/12(木) 09:12:34 ID:+CCjFzfr
おもちゃ板のハイコンスレで聞いて下さい
871HG名無しさん:2009/03/12(木) 09:16:19 ID:rFJMZyTM
>869
グフカスタムは普通に手に入る。
GMスナイパーは初回限定生産だから店頭在庫のみ。

>867
凸文字のシリコン型を作るってことだと思うよ?
>856は元になる車のキットに凹文字を刻印したいみたいだから
本体に穴あけてエポパテとか詰め込んでからシリコン凸文字を
押し付けるみたいな方法じゃなかろうか。

本人じゃないんで想像でしかないけど。
872HG名無しさん:2009/03/12(木) 09:31:39 ID:p6o6kWqB
>>864
>あ、文字だけの型にしてひっくり返して使えばいいのか

俺もやっと意味が分かった。
「文字だけの」型にするってことか、スッキリ〜!
873HG名無しさん:2009/03/12(木) 09:37:29 ID:bd3BjRlq
>>871
ありがとうございます
探してみます
874HG名無しさん:2009/03/12(木) 12:07:56 ID:VOOvPJkC

875HG名無しさん:2009/03/13(金) 00:03:25 ID:zDkIFRIx
最近蔓延ってる宮沢模型限定って何なの?
876HG名無しさん:2009/03/13(金) 00:08:20 ID:FzRMv0xk
お世話になってる問屋さん。
877HG名無しさん:2009/03/13(金) 00:08:27 ID:EbxMhrMi
>>875
模型関連の大手問屋さんが『宮沢模型』
そこがメーカーに頼んで限定版作ってもらってるそうだ。
878HG名無しさん:2009/03/13(金) 00:26:39 ID:zDkIFRIx
そうなのかー
流通過程をブランドみたいにして出されても…って感じだな
879HG名無しさん:2009/03/13(金) 01:48:18 ID:EbxMhrMi
ブランドにする為にやってんじゃないの?>宮沢限定
880HG名無しさん:2009/03/13(金) 02:19:24 ID:5gndyILC
鉄道模型に関しては既に自社ブランド品(企画は自社、設計/製造はOEM)の
販売やってるし、卸から元売へシフトする布石だろ。
881HG名無しさん:2009/03/14(土) 08:09:01 ID:jZq0RqCv
あんま限定限定って商品出されても困る
882HG名無しさん:2009/03/14(土) 08:23:04 ID:ExwEMoDD
>>881
欲しければ買えばいいだけ。
別に困らん。
883HG名無しさん:2009/03/14(土) 21:27:03 ID:GIvZzu5m
ヤフオク用にデジカメが欲しいんですが、今新品で売ってるキヤノンのデジカメは
どれもヤフオク用には無駄に画素数が高く値段も安くて13000円とかするので、ヤフオクで
安くてちょうどいいデジカメを買おうかと思ってます。
しかし種類が多すぎて一体どれが良いやら・・・おすすめのがあったらアドバイスください〜
884HG名無しさん:2009/03/14(土) 22:02:56 ID:RZESKNGG
>>883
ここよりデジカメ板のがイイ回答が返ってくるんじゃね?
とりあえず専スレ。

模型写真を語るスレ 2枚目【実質5】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1222222118/l50
885HG名無しさん:2009/03/14(土) 22:18:41 ID:NLfyKDU4
カメラに13000円が惜しいようでは何とも
886HG名無しさん:2009/03/14(土) 22:19:59 ID:F0QGLAwe
>>885
それは関係ないし、それぞれに事情がある。
887HG名無しさん:2009/03/14(土) 22:24:21 ID:uP06RXsf
金額はよっぽど非常識じゃなきゃどうでもいいと思うがね、価値観は人それぞれだし。
でもプラモ撮影用カメラって話題でも板違いだし、オク出品用ともなれば普通にデジカメ板で
手軽にブツ撮りできて安いのって聞き方した方が良いと思う。
っつかカメラは適当なの買ってきちんとした撮影環境構築してやる方が効き目あると思うわ。
888HG名無しさん:2009/03/14(土) 23:11:46 ID:k6rUUR02
figmaのスカートのようなものを量産したいのですが
そういう複製に適した軟質素材はありますか?
889HG名無しさん:2009/03/14(土) 23:18:51 ID:nsdKmwGo
塗装はどうする?
とか考えたらないと思う。
890HG名無しさん:2009/03/14(土) 23:20:00 ID:4AdGuPqQ
>>883
画素数を、落として設定すれば?
891HG名無しさん:2009/03/14(土) 23:22:25 ID:uP06RXsf
>>888
以前おもちゃ板のFigmaスレ見てた時に聞きかじった内容だけど、100均に売ってるブーツキーパーが
加工しやすくて良いって話だよ。
「100均 ブーツキーパー Figma」でぐぐるとやってる人けっこう居るね。
塩ビだから塗装はVカラーあたりになるんじゃなかろうか。
892HG名無しさん:2009/03/14(土) 23:48:06 ID:k6rUUR02
>>889
素材自体に着色が理想ですが染めQかVカラーあたりを考えてます。
>>891
軟質塩ビシートですね、ダイソー行って検討します。
893HG名無しさん:2009/03/15(日) 00:49:21 ID:EnTYTb7d
>>892

>>891さんに、あ・・・ありがとうの一言くらい(ry
894891:2009/03/15(日) 00:56:29 ID:2NgH/PVO
>>893
一時期Figmaに凝ってたことあったから知ってるだけで詳しいことは言えんし、礼を期待できる
ほどのもんでもないですよ。
フィギュアには良いだろうけどプラモへの応用は思いつかなかったから実践してみたわけではないしね。
895HG名無しさん:2009/03/15(日) 10:16:19 ID:T8XuO5xm
長年プラモ作ってるけど致命的な苦手作業がありまして…

マスキングなんですよ…
塗装したくない箇所にクレオスのゾル改を塗布しても
下地にこびり付いて剥がれなくて結局、ナイフで削るので
痕が残って汚くなるんですよ。上手い人はどうやってんの?
896HG名無しさん:2009/03/15(日) 11:38:27 ID:srldopng
ゾル改は乾燥後でも水に溶けるんじゃなかったっけ?水で流せないの?
ってかクレオスのゾル2種類どっちも色移りはデフォみたいであまり評判良くないよね。

まあ、俺は基本マスキングテープと細切れにした新聞紙で対応、
テープの隙間など怪しい部分にゾル塗布、プラに直にゾルを塗ることはほとんどないな。
897HG名無しさん:2009/03/15(日) 12:26:07 ID:T8XuO5xm
>>896
ありがとう
そういえば水溶性なんだよね
水で跡形もなく剥がれてくれるとありがたい
マスキングテープでの作業もやったけど
境界線がケバ立って汚くなるから止めましたw
898HG名無しさん:2009/03/15(日) 12:33:15 ID:R3IJ03Cl
>>895
ゾル改使ってるけど、完全に乾燥させることとほどほど厚みを持たせるのが鉄則に思えるよ。
乾燥すると幾分縮むっぽいので、薄すぎると更に膜が薄くなり、塗料が浸潤して塗膜とくっつくンじゃないかとエスパーしてる。
ゾルは乾いたあとの確認作業も肝心
899HG名無しさん:2009/03/15(日) 13:24:29 ID:Flg48bmU
>>897
境界線が毛羽立つって、テープが劣化してんじゃないのか?
タミヤの(3M製の)であれば毛羽立つなんてないよ。
900HG名無しさん:2009/03/15(日) 17:13:49 ID:c7R4YR29
それか顕微鏡で断面を確認してるかだな。
901HG名無しさん:2009/03/15(日) 17:16:57 ID:MvNGprZp
保管状態がダメダメで側面が埃まみれなんじゃね?
902HG名無しさん:2009/03/15(日) 19:18:15 ID:eEtSN1UC
「パテ盛って整形」とかよく見るんだけど均等というか左右対称にならない…コツとか無いですか?
903HG名無しさん:2009/03/15(日) 19:46:09 ID:knT8M7ML
>>902
プラ材で骨組みを作って盛る。
プラ板で凹型を作って均す。
片方を採寸しまくる。
904HG名無しさん:2009/03/15(日) 20:19:11 ID:yC0iVwrr
すいません、プラモなんかで
最初から曲がってたりするパーツをお湯につけてやわらかくして
再整形する技法の名称って何でしたっけ?
905HG名無しさん:2009/03/15(日) 20:55:01 ID:4OSVy+3h
>>904
「湯戻し」…は、乾燥食品をお湯で戻す事だっけ。
906HG名無しさん:2009/03/15(日) 21:01:07 ID:eEtSN1UC
>>903
やっぱそれしか無いかぁ
ありがとうございます
やってみます
907HG名無しさん:2009/03/16(月) 00:08:33 ID:UVsOEJtn
>>904
別に名前なんて付いてなかったと思うが……。
直でお湯につける方法以外にも、水蒸気で加熱と言うのもある。

ただ、たまによけい曲がる場合もあるんで注意。
入手しやすいキットなら、部品請求するか、もう1つ買ってしまう方が早い。
908HG名無しさん:2009/03/16(月) 22:03:26 ID:DyYNvOCx
色々事情があって、水溶性の塗料しか使えないんですが、ラッカーパテってそんなににおいしますか?
909HG名無しさん:2009/03/16(月) 22:40:06 ID:CRYeDnSj
リモネンオンリーだってのなら話は別だが、
接着剤の臭いとそんなに変わんないよ
910HG名無しさん:2009/03/16(月) 23:14:43 ID:eQAWakfr
接着剤よりパテの方が、溶剤が抜けるのに時間がかかるから、
余計に臭いとか言われるような気が。
911HG名無しさん:2009/03/17(火) 09:44:15 ID:J4fmkbD4
>>908俺は好きだが独特のにおいがある。
それに粘度を調節するのにラッカーシンナーが必要。

あくまで参考程度に聞いてほしいのだけど、鋳造表現なら艶消しクリアー+ベビーパウダーで
表面処理ならハイスピードタイプの瞬間接着剤でなんとか代用できる。
てか俺はフィギュア以外はメカモノならなんでも作るんだけどラッカーパテはもう何年も使ってないなぁ
912HG名無しさん:2009/03/17(火) 12:30:25 ID:gr5ahidn
乾燥が遅かったり、ヒケが大きかったりで、
代用できるなら他のもので代用したいわな。
913HG名無しさん:2009/03/17(火) 17:08:32 ID:mVsO4iat
プラ板について質問なんだけど、左右対象のパーツがどうもうまく作れないんだけど、何かコツとかありますか?
914HG名無しさん:2009/03/17(火) 17:15:54 ID:j+tedbX/
>>913
左右対称なら、同じ形の平面板ができるんだから、
2枚重ねて同じになるように削ればいいんじゃない?
915HG名無しさん:2009/03/17(火) 17:22:59 ID:SJIvzpZM
>>913
方眼紙をプラ板に貼り付けて正確に切り出す、透明ラベルにマス目を印刷したものを貼り付けて以下同文とか
切り出す段階でできるだけ正確なものにしとく。
それでも絶対に誤差は生じるものだから、切り出した後2枚のプラ板を重ねて瞬着点着けで固定してから
ヤスリで削る。
916HG名無しさん:2009/03/17(火) 17:36:15 ID:6ySVDhYa
>>913
ガイド作ればいいんじゃね
917HG名無しさん:2009/03/17(火) 17:42:42 ID:3Sy0VG4f
なんか最近「左右対象のパーツの作り方」の質問って3回くらい見た気がするんだがデジャブか?
918HG名無しさん:2009/03/17(火) 17:46:00 ID:6ySVDhYa
釣られたって事ですか?
919HG名無しさん:2009/03/17(火) 18:38:43 ID:mVsO4iat
>>914
>>915

詳しい説明、ありがとうございます。早速帰宅したら試してみます。
920HG名無しさん:2009/03/17(火) 19:37:19 ID:AWLE3K/y
>>917
確かにこのスレでは3回目だ
921HG名無しさん:2009/03/17(火) 19:40:14 ID:SJIvzpZM
そういや前もパテのことで答えた記憶あるな。
まあ今回はプラ板だし別に釣りとかじゃないと思うけど、質問する前にログ軽く検索するぐらいは
やっても良いと思った。ここに限らず質問スレはログに答えが転がってること多いしね。
922HG名無しさん:2009/03/17(火) 23:13:19 ID:RogQnQLG
>>909-912
ありがとうございます。参考にします。
923HG名無しさん:2009/03/17(火) 23:24:29 ID:Bt0Umn95
デザインナイフの曲線刃(?)というものは販売されていないのでしょうか?
地元ショップとヨドバシに行ったのですがアートナイフの曲線刃(アートナイフプロ曲線刃)しか扱っていませんでした
平気かなと買ってみたのですがタミヤのデザインナイフでは刃部分が大きくはみ出し扱いが難しかったです。

曲線刃が使いたいのならグリップ部分が大きいオルファのアートナイフを買うのが正しいのでしょうか?
924HG名無しさん:2009/03/17(火) 23:36:14 ID:SJIvzpZM
>>923
オルファもNTもデザインナイフ用曲線刃は作ってなかったはずなんでアートナイフかプロを買うが正解だね。
デザインナイフの軸を持ってて買い足すんなら個人的にはアートナイフプロがお薦め。
925HG名無しさん:2009/03/17(火) 23:41:04 ID:Bt0Umn95
>>924
ありがとうございます、オルファのアートナイフプロが握り良さそうですね。

タミヤのデザインナイフ買い足したのがまんま無駄になってしまいました…
道具は同じものを揃えたい性質が災いした…orz
926HG名無しさん:2009/03/17(火) 23:47:49 ID:KJeriUEX
俺はデザインナイフの軸のほうが細身で小回り利いて好きなんだけどな。
アートナイフはあの刃の大きさが怖いw
927HG名無しさん:2009/03/18(水) 14:59:46 ID:5i2TBuHf
1冊200円! ガンプラ情報など満載の『新模型情報!!』発売中!!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/146/146595/
928HG名無しさん:2009/03/18(水) 21:44:19 ID:bvhh225N
アオシマの1/700、大淀1944ってもう発売してる?
929HG名無しさん:2009/03/18(水) 23:07:20 ID:/YpdDa0c
>928
WL-No.353 別売エッチングと共に、既に積みプラの山の中だよ。
930HG名無しさん:2009/03/18(水) 23:31:13 ID:MYWo0GRG
>>928
エッチと一緒に俺の隣で寝てるよ
931HG名無しさん:2009/03/19(木) 02:48:04 ID:ryOeiQze
一応age
932928:2009/03/19(木) 06:55:12 ID:kr2vqSE6
>>929,930
おまいら、ありがd
933HG名無しさん:2009/03/21(土) 01:37:53 ID:JY/2PDqN
今ホビーサーチ行くと行く先行く先レースクイーンフィギュアが表示されて( ´Д⊂ヽコワイヨー
934HG名無しさん:2009/03/21(土) 19:55:12 ID:xJXnLlxT
各地での模型コンテストを語る様な総合スレってありますか?
イベントスレは即売会の話題オンリーっぽいし、
店舗スレだと時々その店主催のコンテストが話題になる程度だし、
そもそも話題にならない店舗スレも多い感じみたいで。
935HG名無しさん:2009/03/21(土) 20:06:13 ID:IV8IP0Ly
全国規模のイベントじゃないなら、各地方スレで話するのが無難だろう。
936HG名無しさん:2009/03/22(日) 05:43:27 ID:G+8ESRbl
タミヤの完成品エレファントはタミヤ製ですか?
なんでキットでエレファント出さないんですか?
937HG名無しさん:2009/03/22(日) 10:16:25 ID:zv/GdRiz
あれはドラゴン製
938HG名無しさん:2009/03/22(日) 16:24:22 ID:dcSWq5uL
実車のパイプフレームの勉強がしたいのですが、何か良い模型はありますか?
あれば教えていただきたいのですが。
939HG名無しさん:2009/03/22(日) 17:09:47 ID:4iWiwDXt
>>938
フジミ 1/8 マウンテンバイク
フジミ 1/24 フェラーリ250GTO
940HG名無しさん:2009/03/22(日) 17:20:09 ID:xeojsITn
>>938
タミヤ 1/12 ケーターハム・スーパーセブン
941HG名無しさん:2009/03/22(日) 18:15:36 ID:ZbsUIVue
>>938
模型でどんな勉強するつもりか分からないけど
実車なら、機会・工学板の方がいいんじゃないの?
942HG名無しさん:2009/03/22(日) 19:14:02 ID:1JDuLFbY
そうそう。
省略や現物と違う付け方してたりで模型は完全な再現じゃないから。
きちんとした勉強には使わない方がいいんじゃなかろうか。
943HG名無しさん:2009/03/22(日) 22:02:40 ID:yzgx+uLM
迷彩塗装にドライブラシでハイライト入れるにはどうしたら良いですか?
944HG名無しさん:2009/03/22(日) 22:19:45 ID:EQZ66ACS
明度を上げた色で迷彩帯の中央、
もしくはエッジにゴシゴシでいいんじゃね?
945HG名無しさん:2009/03/23(月) 00:48:28 ID:V49f8B0H
How to build GUNDAM(2含む)って、
今のガンポンみたいな、雑誌に掲載された作例の総集編ですか?
946HG名無しさん:2009/03/23(月) 05:36:57 ID:5dUH6hvL
東京都目黒区あたりに模型店ってありますか?
947943:2009/03/23(月) 19:22:45 ID:hzYK1s6M
>>944
やっぱそれしかないですかね・・・スゲー手間!
もっと楽チンにできる方法ないかと思ったんスけど、横着はいかんてこってすね。
ありがとうございました。地道に頑張ってみます。
948HG名無しさん:2009/03/23(月) 21:03:30 ID:EwHyOgwi
>>946
都内の模型店について語ろう【11軒目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1222430932/
949HG名無しさん:2009/03/23(月) 23:17:41 ID:tXzpx1e5
模型初心者ではじめて塗装してみようと思うのですが
接着剤を使わずに塗装しても問題はないですよね?
接着剤を使わないことによるデメリットが何かあれば教えて欲しいです。
自分が思いつく限りは、頑丈じゃなくなることと合わせ目が消せなくなるということくらいです。

自分はアレルギーかなにかわかりませんが
接着剤を使うと所々かゆくなってしまうのでなるべく接着剤を使いたくないので・・・orz
950HG名無しさん:2009/03/23(月) 23:43:36 ID:c+ucWsWF
>>949
接着剤ダメなら、塗料もヤバイんじゃないか?
水性塗料とリモネン系接着剤(オレンジ由来の水性接着剤)でアレルギーが出るなら、
ガンプラのパチ組みしか道は無いぞ。
951HG名無しさん:2009/03/23(月) 23:57:12 ID:D7esq3Ml
>>949
やってやれない事は無いと思うが、全体を塗装するとなると
キットによってはパーツの合わせ目がクッキリ判るなんてことに。
ガンプラだとして、カメラやセンサーと言った一部に
色入れする程度(シールの代わりに塗る)なら大丈夫。

それよりも、>>950の様な状況になる可能性も。
ただの気のせいってことも有るんで一度ちゃんと医者に行け。
952HG名無しさん:2009/03/24(火) 01:23:03 ID:mBVpuMP3
お二方ありがとうございます。
塗料に触れたことはないのでまだわかりませんが
もしかしたらありえるかもしれませんね・・・。
アレルギーじゃないよう祈りつつ病院行ってきます。
どうもでした。
953HG名無しさん:2009/03/24(火) 06:38:54 ID:FO56Su7s
>>945
HOW TO BUILD GUNDAM
HOW TO BUILD GUNDAM 2
持ってるので確認してみたけど、HJ本誌の作例再録か、新作なのか
特に記述が無いようなので正確な事は不明。
何となく半分くらいが新作だったような、そうじゃないような。
954HG名無しさん:2009/03/24(火) 09:51:17 ID:8QHcVAJv
飛行機模型作りたくてSAって雑誌買ったけど、小さい模型がついて3000円位とかw
今はこんなんがデフォなん?
一部しか喜ばない売り方してるって事はこの雑誌終焉近いんじゃ?
955HG名無しさん:2009/03/24(火) 10:41:33 ID:kNiHoqzz
>>954
企画とかなんかで、たまにそういう事があるよ。
そもそもSAなんかは一部の人間しか喜ばないようなジャンルの雑誌だぞ?

模型を作りたきゃ、模型を買え。
956HG名無しさん:2009/03/24(火) 11:00:25 ID:SX+7T64b
>>954
いつの話しだ?今売ってるのは付録とか無いはずだけど

大体、模型作りたいなら雑誌じゃなくて模型買えばいいのにバカだな
まぁ心配しなくても、喜びもしないお前みたいのが買ってる内は大丈夫だろ
957HG名無しさん:2009/03/24(火) 19:01:03 ID:Reew1pRp
>>954
縄文人は土器でも作ってなさい
958HG名無しさん:2009/03/24(火) 19:39:30 ID:wWGsfVB+
間違えてMrホビーのホワイトパテなる物を買ってしまったのですが
これはどのような時に使用すれば良いのでしょうか?

柔らかすぎて形を作る事も出来そうに無いですし、硬すぎて傷を埋めるのにも適してなさそうですし
959HG名無しさん:2009/03/24(火) 19:45:57 ID:FGyXeysp
>>958
硬いラッカーパテはラッカーで溶こう
960HG名無しさん:2009/03/24(火) 19:49:46 ID:KyAOOaJm
http://momiage.net/5-lacquer.shtml
造型は困難だとおもうけど。
961HG名無しさん:2009/03/24(火) 20:18:38 ID:SX+7T64b
>>958
それ使い難くて有名なやつだから、さっさと買い直した方がいいよ

つかラッカーパテは形を作るような場合には使わない
何をしたくて、どういう使い方をしたくてそのパテ買ったの?選択間違ってると思う
962HG名無しさん:2009/03/24(火) 21:33:07 ID:CNV4kwjq
タミヤでなくてよく、かといって塩ビは不可で、1mm前後の
透明ポリスチレンってありませんでしょうか?
963HG名無しさん:2009/03/24(火) 21:55:54 ID:FGyXeysp
ポリスチレンで1mmにこだわるということはPET板ではダメなのかな
964HG名無しさん:2009/03/24(火) 22:24:41 ID:jiuVyJY8
>959
Mrホビーのホワイトパテは、タミヤとかのラッカーパテとは別物。
うまく表現できないが、にゅぅっとのびて膜になるような感じ。
ラッカーで溶いても使い物にならないよ。
965HG名無しさん:2009/03/24(火) 22:34:12 ID:+vA0DzQi
>>962
タミヤでなくていいって事はタミヤでもいいんだろ?
さっさとタミヤ買ってこいw
966HG名無しさん:2009/03/24(火) 22:44:59 ID:Snt3TGbF
>>965
タミヤは0.2 0.4 1.7mmだから困ってるんだろ?
967HG名無しさん:2009/03/24(火) 23:18:57 ID:gNrN5oEw
セリアかダイソーでも縮む透明プラ版って売ってただろ。あれは厚みどんくらいなんだろう?
968958:2009/03/25(水) 00:07:19 ID:/OoblAZ3
ありがとうございます。

>>959
ラッカーも買うのは乙なので別のパテ買います。

>>961
有名なんですか。粘土タイプのをストックして置こうと思って間違えて買ってしまったのです。
969HG名無しさん:2009/03/25(水) 00:30:29 ID:prKDh749
>>967
あれは時期によってあつみが異なるんだぜ…。
970HG名無しさん:2009/03/25(水) 07:49:40 ID:INivWxa+
>>967
俺が買ったのは0.2だった。
971HG名無しさん:2009/03/25(水) 11:01:46 ID:DeYCq2oN
>>955
模型店でレジ脇にあったから模型と一緒に買った訳なんだが、最新号じゃないのかw
店の人が唯一の飛行機模型専門雑誌とか薦めてくれたんだけどなぁ

>>956,957もレスサンクス

972HG名無しさん:2009/03/25(水) 16:39:18 ID:/axxf5eL
はじめまして。
模型をしているのですが分からない事が会って質問させていただきたいのですが、接着より溶着の方が強度があるかと思うのですが、溶着させる場合、乾燥を速めるため硬化スプレーなどかけると硬化ははやいのでしょうか??
973HG名無しさん:2009/03/25(水) 17:00:22 ID:Rs0LPUTC
プラを溶着する接着剤用の硬化スプレーなんてあったっけ?
974HG名無しさん:2009/03/25(水) 17:28:00 ID:/axxf5eL
>>973
やっぱりそういうのは無いのですかね・・・
溶着だと時間かかっちゃって何とか時間短縮できないかなと思ってるのですが良い方法ないですかね?
975HG名無しさん:2009/03/25(水) 18:27:21 ID:Rs0LPUTC
溶剤成分が充分に揮発しちゃえばいいわけだから、
高温乾燥の場所に置いておけば、放置するより早く乾く
家にあるもので、思い付くのはドライヤーとか食器乾燥機とか?

ただ、溶着ってのは互いが溶け混ざり合うから強度が出るのだから、
充分に溶け混ざる前に溶剤成分が揮発しちゃっても意味が無い

あと、溶けたプラがまだ柔らかいうちに急速に溶剤成分を
揮発させると、大きなヒケが発生しやすくなる気がする


結局、溶着とか塗装の乾燥待ち中は、他の作業を進めておくように、
予めスケジューリングしておくことが、一番の時間短縮だと思う
976HG名無しさん:2009/03/25(水) 18:30:14 ID:6TEBusMd
>>974
接着剤の量を必要最小限にして、待ち時間は
別のとこいじってればいいんじゃね。
それにくっつけるだけならそんな待たなくていい。

ムニュ着とかじゃなけりゃ完全乾燥してなくても
作業できるしさ。
977HG名無しさん:2009/03/25(水) 18:35:07 ID:z7ULueeg
>>974
今のやり方を見直す必要もあるだろうね、必要以上に接着剤つけすぎてるから時間かかってるって
可能性もある。パーツを合わせてはみ出させたものが透明に近かったら着けすぎ。
あと流し込みにするとかなり時間短縮になる。
ちなみに瞬着には硬化スプレーがあるけどプラセメント用のものは見たことない。
978HG名無しさん:2009/03/25(水) 18:46:15 ID:InFDYBvy
何の模型を作ってるのか知らないけど
通常のディスプレイキットなら強度は接着でも充分。
何で溶着にこだわるのかわかんない。
つーか普通のプラ模型に使われてるスチロール樹脂を
そこらで売ってるセメントで接着するのはほとんど溶着。
効果促進の方法は温風を当てるくらいしかないと思うけど
その程度の時間が待てない人がこんな趣味に手を出すのは間違い。
979HG名無しさん:2009/03/25(水) 19:40:37 ID:H4RQ0wvx
塗装をがんばったのに組み立ての時に剥げてしまった・・・。
水性クリアーじゃ表面保護にならないのか?
980HG名無しさん:2009/03/25(水) 19:40:44 ID:/axxf5eL
974です。
厳しい意見もありましたがありがとうございます。
もしかしてそういうスプレー的なのがあるのかなと思って質問させてもらいました。
皆さん言うとおり、他の作業をしながら気長に暖かい所に置いて待ちたいと思います。
意見どうもです!
981HG名無しさん:2009/03/25(水) 19:52:30 ID:2ZrwWwyZ
>>979
ラッカー系でも接触部分は剥げるよ。そうならないようにペーパーで
削ってクリアランスを確保しておく。
982955:2009/03/26(木) 01:00:59 ID:gfZaMlB/
>>971
飛行機模型の専門誌といえば、たしかに唯一のもんかもしれんね。
モデルグラフィクスとか、ホビージャパン、電撃ホビーマガジンあたりの総合誌も立ち読みしてみるといいよ。
キャラ物は見たくないってんなら、モデルアートとかマスターモデラーとかかな。
いずれも、ある程度大きめの本屋にはだいたいあると思う。
983HG名無しさん:2009/03/26(木) 01:05:45 ID:gfZaMlB/
>>980
他の人も書いてるように、プラスチック用の接着剤というのは、
接合面同士のプラを溶剤によって溶かしたあとに、溶剤分が揮発することによって硬化するんで、
瞬着みたいな硬化促進スプレーってのが存在しないはず。
瞬着の硬化促進スプレーとかは、化学反応なので、促進が可能って感じです。
984HG名無しさん:2009/03/26(木) 02:20:56 ID:Jq7rhjdw
>>980
もしかすると熱で溶着すれば短時間で済むかも知れないけど、
多分、滅多矢鱈に薄い物でないと上手くいかないと思う。
…まあ、流石に試した事はないんだけど。
985HG名無しさん:2009/03/26(木) 07:22:05 ID:LusU8YL/
そろそろ、次スレ誰か頼む。
986HG名無しさん:2009/03/26(木) 19:24:46 ID:FJqpibvm
立ててくる
987HG名無しさん:2009/03/26(木) 19:27:26 ID:FJqpibvm
988HG名無しさん:2009/03/26(木) 19:29:36 ID:3Ot0Lu9Z
乙乙
989HG名無しさん:2009/03/26(木) 19:43:29 ID:gujv6ke9
乙ィンコ
990HG名無しさん:2009/03/26(木) 22:01:40 ID:Wo1yku1u
999
991HG名無しさん:2009/03/26(木) 22:04:05 ID:Wo1yku1u
1000
992HG名無しさん:2009/03/26(木) 22:18:14 ID:8BMz6WJ7
>>991
1000? まだだが?
993HG名無しさん:2009/03/26(木) 22:19:02 ID:YqK7+32Y
本当に満スレだと勘違いしてしまったじゃないかw
994HG名無しさん:2009/03/26(木) 22:21:23 ID:srWALxUN
先行入力が必要なほど書き込み多いスレでもないのになw
9951001:2009/03/26(木) 22:27:46 ID:4XEWqm1s
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
996HG名無しさん:2009/03/26(木) 22:48:47 ID:KbTiVk/v
1002
997HG名無しさん:2009/03/26(木) 23:27:31 ID:1JdXBPee
10020
998HG名無しさん:2009/03/26(木) 23:51:44 ID:1JdXBPee
100200
999HG名無しさん:2009/03/26(木) 23:54:13 ID:1JdXBPee
999
1000HG名無しさん:2009/03/26(木) 23:57:35 ID:FJqpibvm
次スレ
■模型板総合スレッド5〜質問&雑談はここで〜■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1238063169/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。