複製スレッド〜聞いて型とりーな〜10

このエントリーをはてなブックマークに追加
944HG名無しさん:2009/02/08(日) 20:01:51 ID:KmZfzeQj
>>942
Q.コピックのインクは油性ですか水性ですか?
A.広義においてコピックは油性に分類されます。
945HG名無しさん:2009/02/08(日) 21:23:26 ID:1TByPchh
コピックなんてありえん。エナメルで良いよ。
946HG名無しさん:2009/02/08(日) 23:04:10 ID:IGNy0zFc
コピックでも何でも色の元は大概顔料だから、
顔料買ってきて直に入れたほうが、簡単だし発色もいいじゃね?
と思ってちょっと調べたがキロ単位でしか買えないな・・・・ orz
947HG名無しさん:2009/02/08(日) 23:50:49 ID:bP6KsUzQ
>>964
ピグメント(絵の具の顔料)なら小ビンや50gパックで売ってる。
うちは、パテ系の着色で良く使うけど、小ビンの数百円のを買ってる。
複製に使ってみたいけど試したことない。
http://webshop.sekaido.co.jp/catalog/default.php?cPath=32_784_798_802
(ただしカドミウム系とシルバーホワイトは有害。)
948HG名無しさん:2009/02/09(月) 00:01:09 ID:KJHdu2Ig
他にはコバルト系も有害
949HG名無しさん:2009/02/09(月) 00:36:40 ID:3vZ7dfwj
>>946
Q.コピックは褪色しますか?
A.コピックは染料インクを使用しておりますので褪色いたします。

>>947
油絵の具顔料の黄色系になぜか硬化促進するものがあって以降絵の具用顔料が怖い
950HG名無しさん:2009/02/09(月) 01:38:34 ID:FiFBbRG3
Q&Aの人はどこから引用してんの?

コピックの色褪せは硬化直後の白くなる感じの?
それとも硬化してからの経年による色褪せ?
951HG名無しさん:2009/02/09(月) 01:58:38 ID:K++PFsM6
>>950
少なくとも前者の場合は退色とは呼ばないと思うが・・・
952HG名無しさん:2009/02/09(月) 02:17:14 ID:+D16HcH0
魔邪の宅急便
953HG名無しさん:2009/02/09(月) 10:16:40 ID:jggpLwTN
コピックは納期があり一発芸の雑誌ライターとかコンテスト応募作品位にしか
使えないな
コレクション作品に使うのは馬鹿だし、むやみに奨めるやつは外道
954HG名無しさん:2009/02/09(月) 10:42:22 ID:BVSK30mF
納期がありって何?
955HG名無しさん:2009/02/09(月) 10:59:42 ID:OV7Q3TPe
           , イ三三三三三ニミx
              /三三三三三三三三ミx
          /三三三三三三三三三三ト、
            /三三三三三三三三三三三ヘ
        /イ  _z====  `'ヘ三三三三ニ:|
         〈=x  <:::::f─==、:::: `'ヘ三三三ニ|
           f=ミ  ::::r‐tテァ'´  ::: `'ヘ三三ニ|
         ∀/   ^ミ二´  ノ:::   r'_ノ三|
           /    ト、    :::::    「:::ゞii」
           \二ツ   \::::::       j:::::::::〉ハ
         彡三三ム    ::::::   /  ::::|川
          ヘ二_イ ヘ       ,イ  / ∨
              〉=-   》::  x<  ::::/   ::',
           {彡ミw_,イ:::::::::::::       ∧
             ^''''''^ 八:::::::::::::  /     ∧
                Y::::::::: ≫≫三三三ミx\
                   |:::::::::〃〃      ヾミx\

          
     ノーキガ・アリ [ Norkiga Ali ]
          ( 1983 〜 )
956HG名無しさん:2009/02/09(月) 11:12:43 ID:tMPg8Ie5
>>950
http://www.too.com/copic/faq/

コピックもマジックインキもレジンに混ぜた場合は厚みがあるからか
塗料として使った場合ほど褪色しないね、これはうれしい誤算だった
957HG名無しさん:2009/02/09(月) 17:04:29 ID:/v/HBXJf
ナナニイ飛行機の星型エンジンってみなさんどうしてらしゃいますか?
エア抜きだらけが原型がなくなってしまいそう。
もしかしてレジンよりもポリパテむぎゅでバリ取りのほうが
よいのでしょうか?
958HG名無しさん:2009/02/09(月) 20:02:13 ID:+D16HcH0
上手い奴はエア抜きだらけにしなくともちゃんとした物が抜ける。 
よってお前はゴミ野郎です
959HG名無しさん:2009/02/09(月) 20:41:49 ID:w6pfivGQ
>>957
型にベビーパウダー振ると細かいところも流れやすくなる
ゲートを細くしてレジンがゆっくり流れるようにする
ゲートがきたないとそこでエアを噛みこみやすくなるので、粘土埋めの時
なるべくきれいなプラ棒や、ビニールコード等を使う
オーバーフロー方式でやる(レジンむぎゅ方式)

これで駄目だと、ちょっと難しいかもね
960HG名無しさん:2009/02/09(月) 21:43:34 ID:EvoaVOPD
ハイテックみたいに各気筒バラバラにしりゃ抜けるだろ。
961HG名無しさん:2009/02/09(月) 23:42:04 ID:3ufQ54VC
スクラッチ総合スレから誘導受けましたので、こちらで再質問させてもらいます。
フィギュア初めてで急いで作らないといけないんですが、
クイックシリコンが途中で尽きてしまい、でもできれば安くすませたくて探したら
Mr.シリコンが比較的お手頃価格でした。
(1)クイックシリコンに比べてMr.シリコンの使用感はどうでしょうか?
(2)シリコンの雄雌型で別の種類のシリコン使っても大丈夫でしょうか?

そして実はチョコでフィギュアを作りたいんですが
なるべく口に入れても安全な材料ってことで離型剤に食用油つかったせいか
試作時にはシリコン型作成時に癒着してしまいました。
(3)なにか良い方法やコツがあれば教えてください。

ちなみに試作品は逆テーパーの実験なども兼ねて雪だるまやキノコなどを作り
空気の通し穴付近に気泡ができてしまった以外はそこそこの出来でした。
ttp://www3.plala.or.jp/ebisudou/silicon.htm
こちらのサイトを参照し、アンダーゲート法、ポンプ法で作りましたが
気泡はポンプ法で最後に栓を戻しすぎたのかと推測してます
……が、このスレ通して読むと単に湿気のせい?

また、チョコ作る前に複製も取っておこうと思ったんですが
ホビーキャストで試作したらシリコンにけっこうシンナー臭が残ってしまいました
(4)チョコ作った後に複製取ったらやはり精度落ちますか?10回くらいなら平気?

長文すみませんがよろしくお願いします。
962HG名無しさん:2009/02/10(火) 00:15:22 ID:IPSp8XPM
>>961
バレンタイン?
なんにしろ「フィギュア初めてで急いで作らないといけない」なら無理。諦めろ。
963HG名無しさん:2009/02/10(火) 00:20:37 ID:MpNAJPaL
そもそも食用に使うならホビー用シリコーン使うのはヤメトケとしか言えんよなぁ・・・
964HG名無しさん:2009/02/10(火) 00:22:36 ID:DDUQcKGR
チョコの塊から削り出した方が早かったりして
965HG名無しさん:2009/02/10(火) 00:25:04 ID:IfZ3EA2o
そもそも、溶解したチョコの温度にシリコンは耐えられるの?
966HG名無しさん:2009/02/10(火) 00:31:06 ID:7p7OKiS3
クイックシリコンってのはブルーミックスみたいなのかな?
ブルーミックスなら油結構出るから食品は使わない方がいいんじゃないかと思った。

Mrシリコンは糞という話ししか耳にしないので使った事ないけど、10回程度でしかもチョコなら何のシリコンでもいいんじゃない?
雄雌型で違うシリコンは収縮率が違ったりするので基本的はやらないけどチョコなら気にしなくても(略)
あと食用に関しては普通に作ってから念を入れてシリコンを洗うのが手っ取り早いかと。
すこしくらい食べても問題無くはないけど気づきはしないってw

試作品に関してはレジンで抜いたのかチョコで抜いたのか判らないけど、シリコンの型設計が問題じゃないかなー?
気泡に困ったらとりあえずシリコンを揉めば空気がポコッと出てくるよ。
あとこの時期だったら湿気は除外してもいいと思う
チョコの流動性に難アリだったらシリコンをビニールに入れてから煮るとか温めてみるといいかもよ。
最後に精度だけどチョコにシリコンを劣化させる成分無さそうだからあんまり劣化しないんじゃない?

急ぎらしいのでとりあえず未熟だけど自分が書いてみた。
参考になるか分からないけど頑張ってね。できたら完成品をUPしてくれると嬉しい。
967HG名無しさん:2009/02/10(火) 00:33:14 ID:7p7OKiS3
お ま え ら w
968HG名無しさん:2009/02/10(火) 00:53:57 ID:kjLMD2JO
チョコについては元スレで「かたとって(食品用)」
というのを教えてもらえましたので、それを使うことにします。orz
ただ後でレジン複製も作りたいので(1)や(2)などの
フィギュアの一般的な制作法についてで助言もらえると助かります。
と、書き込みが遅れてすみません。

>>962
バレンタインです。冷静に考えるとアッーな状態になってしまいますがw
ただ試作品もレジン完成まで作って全体の流れは見えてるので
厳しいのはともかくまるで不可能ではないはず……と思って頑張ります。
こちらの気付いてない落とし穴があれば教えてやってください。

>>965
余談ってことになってしまいますが、チョコの溶けたのは50度くらいでしたので

>>966
詳しい説明ありがとうございます。
すみませんブルーミックスを知りませんが、クイックは日新レジンの製品です。
レジンの複製自体は急がなくて良くなったので、
Mrが糞なら、ちょっと割高なようですがKE-12とかの方がいいかもですね。
空気穴は1つのパーツでも各部の頂上ごとにちゃんと入れてたので、
これで回路設計ダメならあとは本当に数こなして経験あるのみっぽいですが、
シリコン揉むのは試してみます。
969HG名無しさん:2009/02/10(火) 00:55:23 ID:kjLMD2JO
>>968>>961です
970HG名無しさん:2009/02/10(火) 01:21:13 ID:rPmexzzV
チョコは致命的に流動性が低い
私は遠心機使いました
971HG名無しさん:2009/02/10(火) 01:29:37 ID:u/do9Rip
バレンタインで人に食わすなら食用に使える複製素材を使わないと
相手がアレルギー持ってたらとか考えないの?
俺だったら有機溶剤まみれのチョコは食いたくねえ


が、コレだけだとなんなので
チョコだったら流しこんでから型を湯煎すれば気泡は抜けないか?

それと
流し込む前に型を温めておく(シリコンなら熱くなっても問題はない)
流しこんでから型をゆする、振る
とかしてみれば

972961:2009/02/10(火) 01:45:35 ID:kjLMD2JO
型にシリコン使う場合は食べちゃ駄目って言うつもりでしたが、
そもそもが男の手作りチョコなんて食べたいとは思わないんじゃないかとか
ファン向けのキャラグッズ的なものになるので勿体なくて食べられないんじゃないかと
甘く考えてたわけです。チョコだけに!

チョコの流し込みについては、
理科学用の注射器で押し込みと、型ごとジップロックに入れて温めるつもりです。
チョコも水気はいけないんですが、レジンの液ほどシビアではないので。
て、>>970さんはチョコで作ったんですね!?kwsk!
973明治 ◆59e.do97JA :2009/02/10(火) 02:54:33 ID:ryFwX2NO
素直にチョコレートの塊から削り出せ
974HG名無しさん:2009/02/10(火) 04:28:14 ID:B0arec2K
なんだ、男か〜…
975HG名無しさん:2009/02/10(火) 06:23:28 ID:cWy59YC+
多少ケミカルな風味がしても口に入れた瞬間に即死するわけでもねぇだろ
オーソドックスな素材で作っちゃえよ
976HG名無しさん:2009/02/10(火) 12:37:15 ID:IPSp8XPM
男のくせになにやってんだよ。
977HG名無しさん:2009/02/10(火) 15:00:10 ID:VhxrGruJ
性同一性障害という心の病があってだな
978HG名無しさん:2009/02/10(火) 15:22:44 ID:EB/ciJOX
>>972
シリンジつかうつもりがあるみたいだから粘性の覚悟はあるんだろうけど
たぶん予想以上。単純な形状じゃないとうまくいかないよ
チョコの熱による型の劣化は感じない
チョコ作る前にレジン流すのはマジキチだからやめれ
離型剤は不必要。冷やしてから脱型すればよし。むしろ原型をテカテカにしておくほうがいい
加熱しすぎると不味くなるから注意
979HG名無しさん:2009/02/10(火) 15:49:52 ID:HvwhV3+y
チョコはヒートプレスかバキュームフォームで取ったプラ型に流し込むのが限度でしょ。
980HG名無しさん:2009/02/10(火) 16:34:16 ID:ThsQX8NW
自分のチンコ型チョコを逆チョコするつもりなんじゃ・・・
981HG名無しさん:2009/02/10(火) 16:36:12 ID:ThsQX8NW
で、チョコのあとプニレジンでバイブを作って贈呈すると予想・・・
982HG名無しさん:2009/02/10(火) 17:47:36 ID:U+C8Kq7N
>>968
余計なお世話かもしれんが、溶けたチョコが50度って熱すぎじゃないか?
「本物の」チョコ使ってるならファットブルーム起こすよ。
固める前のチョコは30℃ちょいくらいでしょ。だから粘性高くて型に流しづらい。
詳しくはテンパリングでググレ。
983HG名無しさん:2009/02/10(火) 20:23:45 ID:8yr++tzB
知り合いで、ガチャの石膏像をシリコン取りしてチョコ流してた人いたよ。
ちゃんとできたし、不特定多数の人間に配ってた。
ハラ壊した人はいなかった。ちなみにレジン使用済みシリコン。

細かいところに先に流しておいて、そのあと型を閉じて注型が良いみたい。

チョコを砕いて粉にして、詰め込んで湯煎ってのはどうかな?
984HG名無しさん:2009/02/10(火) 21:22:15 ID:Z0nmnT//
メーカではどうやってるのかな?金型?
985HG名無しさん:2009/02/10(火) 23:15:36 ID:ryFwX2NO
ほうよ
986961:2009/02/10(火) 23:56:14 ID:kjLMD2JO
>>男か
なんという性差別!
だってお菓子業界(笑)が逆チョコ(笑)を必死でPR(笑)してるのに
誰も見向きもしなかったらかわいそうじゃないですか(´・ω・`)

冗談はさておき、いろいろな情報参考になります。
チョコの粘度については原型から両足をぴったりくっつけたり
工夫してるつもりですが実際に流し込んでみたら問題出てきそうですね
先に砕いたり塗ったりしておけるのはせめてもの救いです
温度についてはもう一度調べてきます…

で、とりあえず今日かたとって食品用を買ってきたんですが
帰ってきて注意書きをよく見ると公式的には複製は1回だけという…
今夜からテスト始めますが寒天状で水分自体が抜けたら終わりみたいなので
上手くしても2〜3回かもしれません
シリコンに比べたら5分ぐらいですぐ固まるので何回も作り直せはしますが
今度はファンドを水分から保護する方法を考えないといけないかも
987HG名無しさん:2009/02/11(水) 00:45:09 ID:oEtwY0+o
核廃棄物も見境無く強襲するパイレーツオブソマリアンと何らかわらん奴も居るのね
988961:2009/02/11(水) 14:56:27 ID:VS4uxg1o
かたとって食品用の使い方がようやく掴めてきました
不要かもしれませんが、現状報告させてもらいます

まず前提として原型自体が親指サイズで小さいせいか問題が色々あり、
手を突っ込んで型を取るようなのが基本(これも静物でないと難しそうな気がした)で
二面取りには本来向かない気がしました
分量は粉100gに対して水400ccで、±1割以内が調整範囲でしょう
最初、混ぜたら5倍になるかと思ってたら、容積で2倍ぶんくらい程度でした

そして5分では全然固まらず30分くらいかかるので昨夜の実験はほとんど徹夜
温度を上げるのは多少有効な気もしますが、ドライヤーを素材に直当てしすぎると
表面がボソボソに変成していき全体的にも縮んでいってしまう
ふだんでも雄雌型をなるべく同じ環境に保たないとすぐ大きさズレるくらい
また、片方をしっかり固めてから次を流さないとすぐに癒着します
離型剤に食用油などを試しましたが、あまり効果はなさそうです
寒天はアリですが手間がかかる方が大きいので、
とにかく状態を見極めてほどよく固める方がよっぽど重要
うまく固まれば最終的にはちょうど白はんぺんとカマボコの間の触感です

ちなみに当然ですが原型はそのままでは固まるまでに沈んでいくので
いちど土台だけ生固めして、そこに原型をおいてまた液を流し入れるやり方です
これも状態を良く見ないと、逆にこのラインで癒着せず型離れしてしまったりする
989961:2009/02/11(水) 14:57:38 ID:VS4uxg1o
次にチョコの注入ですが、原型が小さくて湯道を大きく作れないせいもあり、
指摘された通り全然流れませんでしたorz
注射器で圧力をかけて無理に流そうとすると型自体が耐えきれず
両側から押さえていてもめちゃくちゃな所から滲み出してきたりしました
結局、片面ずつ流して生乾きのところで合わせるというたいやき法?で作ることに
ダボは無いよりマシの気休め程度で、作っておいてもズレる時はズレてしまう

これで形はなんとか取れるようになったものの、
型がもろくてチョコを外す時とかにちょっとミスると型を欠けさせたりします
固めた後は揉んだり下手に力をかけられません
やっぱり1回の型で複製2〜3個が限度っぽいです
でも型取りの作業自体はシリコンに比べれば全然楽なので、
3つくらい作ってローテーションさせていくのが効率よさそう
固形のチョコを先に入れておくのは型を痛めそうでやめておいた方がいいですが
チョコ流す前に型自体も湯煎して同じくらいの温度にしとくと良い感じです

あとファンドの原型を型取りするとき、水分が移ってしっとりしますが
溶けるまではしません。1回ごとにしっかり乾かして磨き直そうと思います
でも細かいモールドは荒れていきそうなので
時間があればやっぱ複製を先に取っておきたい気がする…

ということで、恥を忍んで本番用チョコを買ってきます
990HG名無しさん:2009/02/11(水) 16:51:06 ID:vSUd8go5
>>954
いついつまでに仕上げて写真を撮らなきゃいけないとか決められていて、
写真を撮ってしまえば数ヶ月後にコピックで着色した部分が色褪せようが
関係ないっていうような場合だな。

むやみに奨める某模型誌は外道の集団だと言うこと。
991HG名無しさん:2009/02/11(水) 16:51:24 ID:iyYFp80+
どーでもいいわ。
992HG名無しさん:2009/02/11(水) 20:17:55 ID:8g2mo71A
ちんこきんたま

993HG名無しさん