【ZGMF】MGデスティニーガンダム11【X42S】
1 :
HG名無しさん:
2 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 15:41:48 ID:Mf8+hsJ/
3 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 15:43:42 ID:8uWJVh+w
4 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 15:51:19 ID:1jIDvihf
5 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 16:25:42 ID:tIMTLJdG
6 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 16:33:35 ID:tIMTLJdG
7 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 16:39:54 ID:qqWa9HGY
8 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 16:41:31 ID:qqWa9HGY
9 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 17:07:41 ID:/CcsBUTv
` .. i ` 、! // /`丶 i! 丶 { , ´, ミ 、_//
、 ` .. / ` 、./ / i! __ `< , ,<: : ヽ
ヽ ! ! == _/ ` 、 , iU ッ 、 ヽ- '´: : : \: :\ ,, -
7 、 ── , ─ 、{ {__ | | i 7_ = ニ 、 r、 }└ く > \ _,, - '' -,___
.j: : \ / > --`- '─‐< =.- ノ ┼ 7, ´ ` }.. ≠ 〉__ /
: :\:_:_ヽ./ ___{ { ゝ 、 >、 __}'7 |―{ ゝ- ノ 三三 = 、= 三三三 うめ
_: : : \ 二ニニ二 ハ ` ミ 、__ 彡' 7///:! | , /7 f \ , イ } ァ \\ \
: : :、>、 _......._ _\i ゝ、 __ i //ノ{ i., ',. '-′j_ / ハ r ──ゝ ̄ `
: : : :ヽ.. >、 \ ! |ヽ` ミ 、___ 彡′___}, ', ' / ヽ___{!\ 、__ \
 ̄ ̄{ \ ヘ 、 〕 ! 、ヽ } ゝ __ , ', ' ` ー- _/ / /ヽ \、 \
| >、 , ヘ彡 厶}ハ { , ' , '` - 、` - 、 ` - ´ ´ 、 ヽ {\ 、_ ..
{、、 \_. ヘ_jfェ_ 、 } ヘ , ' , ' :i _  ̄ ` ‐ ∠ ヽ ゙ト、
__i__\三シく__ノ くノ ヽ!{、 , ヘ , ' , ' /j ̄ ` ¬‐- 、 ` .. .. \、`
` ー ッァ─ 、⌒<_, くヽノ へ〈 ., ' ., '__/, イィェ ._  ̄ ` ¬‐- 、 、 ...
> < \ \`: 7 、 /\ / , ' , ' ̄' / >ヘ二 `ト、 ', 、 ` −-
/ >>.-.: \ ./ヽ / , ' , ' /\/ / /ヽ j: ! ', 、
> / .: .: .: .: .}丶、 __ , ' ,. ' V __.ハく /\ ト{: ! ' 、
r‐ ′ .: .: .: .: ./ , ′, ′、_V二..ハ/ Yヽ ノ.i V , ヽ
.: .: .: .: .: .: ./ , ′, ′ {/ : : : /: : : v' _ハ j ! , ヽ
.: .: .: .: .: .: .:〈 , ' , ' /: ̄ : 、: : : : :\'_ム〉′j , ヽ
.: .: .: .: .: .: .: .: , ' , ′ ./. : : : : : \: : : : :\i ! , ヽ
10 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 17:51:44 ID:8V6pig7m
英雄阻止!!
11 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 17:56:15 ID:02yEbHmN
12 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 18:36:17 ID:DWgPe02j
どうみても嫌がらせで立てられたスレがあるのが・・・
13 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 18:52:41 ID:0v7/b3NW
癌玉は明日だっけ?
14 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 19:25:26 ID:FHVfvUON
冂 \ ィ ===┐ \\ /i__/ / / /: .:
\ /|ニ | \ //| .|、 \_\/ | ∠/ /: : :.
丶\/ {三lヾ /,ィ /l、 | \ / ̄\// /: : : : . .
ヽ\_「 ̄ト‐",イ }/ ト== イ ,へ、\/ > /: : : : : : :.:.:
入__L=|_,∠, i |/ | | ,へ \/ ハ\ヽー――――
ト|ヽ-∨ヾ彳// } ‐--- |、_`/ ヽ、__ ィ 、 \、-――":.:..
ヽ ヾ`〒"/ / / ! / ヽ、 /、\ ヽ: : : : : : : :.
/ ̄7ニ// / ̄ \/ イ\ \ \ \ー---
/  ̄/yへ _ / | \\ \__ , \―
/ / /_ /  ̄ \ _ / | ̄/\ \ / ̄/ / \ ヽ、:.:
〈―< ,/二ニ= ∠ / ヽ .! ./ /l  ̄ ̄ ̄ヽ、 / \:.
ヽ _/ └ } {-- { ⌒ }' / _ 上 _ / \:. :. .
{  ̄ ̄〒" ,イ  ̄ ヽ/ Y´=--/ イ \ \ \
>>1 乙
L ___ |/ |\ \_|___/ \ -= \ \ \
| , へ| | ヽ、_ フニ{ __ ヽ、 \ \
/二二! ヽ/ !_ |ヽ、 ./ ヽ「 __丶 \
// / /ト 、 /ヽ| ` ー\ 丶「 ー‐‐ :}
, " / |\/ |  ̄| ー「| \ \ ヽ=---"
∠-― 二.|ヽ | / | ! | | ヽ / !
/ | | | l | | -―' /|
15 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 19:49:32 ID:Ew1+o8Iv
ところで今日見に行った人で、他に何か気付いた事無い?
16 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 19:52:12 ID:9qXUn0Q7
17 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 20:24:56 ID:8HNcymyT
18 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 20:31:31 ID:W0CNiHbL
田舎だから周りにおもちゃ屋はトイざらすしかないのに
トイざらず販売価格、通常版:\ 4,499 特別版:\5,499
たっ高い(T_T)
19 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 20:38:24 ID:wu6l397Z
>>18 その値段ほんとかよ、割引率おかしくね?
通常売価は通常版:\ 5,040 特別版:\7,350だぞ
20 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 20:40:43 ID:i4jFpiN+
ザラスは割引率はあまり気にせずに値段設定してるからな
21 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 20:48:42 ID:wQh7clry
なんでデスティニーだけでこんなにスレが乱立して、それぞれいがみ合ってるの?
種死はあまり見てなかったんだけど、最後まで理解しあえずに戦い続けるような話だったわけ?
機体ごとのスレが立つのはもう諦めてるけど、一つの機体でいくつもスレ立てるのはやめようぜ。
人気機体だから流れも早いだろうし、立ったスレは全部再利用していけばいいじゃない。
再利用も憚られるような糞スレは削除依頼したらいい。
22 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 20:50:38 ID:FvPewmYH
パルマのエフェクトは手首外さないと付けられない仕様なのか・・・
まぁ、ポロポロ取れるよりいいか
23 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 20:59:37 ID:gSJn1ESI
>最後まで理解しあえずに戦い続けるような話だったわけ?
正解
24 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 21:01:35 ID:Vjayp6HJ
+最強ニートに全員叩き伏せられる話
和解とか融和とか協調とか欠片も無かったな
25 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 21:06:05 ID:Mf8+hsJ/
>>21 削除依頼出されてるのもあるんだけどまだ対応されてない
26 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 21:07:47 ID:WdeJcOft
>>18 特別版は結構安いじゃないか
それにザらスがあるって、まだマシなほうだよ
27 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 21:28:58 ID:LbhEw5wu
ヒカルの翼
28 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 21:33:42 ID:8DjWcJKo
>>26 東京に住んで居ても、買えない時は買えないよ!!
29 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 21:40:41 ID:ZftkcvqS
顔の部分がしっかり見える写真が無いのが気になる
面構えが確認できない
30 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 21:45:54 ID:Ew1+o8Iv
普通
ってカンジかな・・・?
31 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 21:47:11 ID:rtZLwA89
32 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 21:51:52 ID:Ew1+o8Iv
33 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 21:53:41 ID:SKDBRoIj
前から気になってたが青の成型色が薄すぎるような
グレーと喧嘩しててなんだかなぁ
34 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 22:16:38 ID:WdeJcOft
>>31 一杯写真があってびっくりしたw
>>32 ゲート処理はしないのがバンダイの作例なんじゃね?
35 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 22:23:05 ID:FGV9MR8K
36 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 22:27:12 ID:YcwAUOYH
37 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 22:29:15 ID:dB0Yl6ep
38 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 22:46:09 ID:FGV9MR8K
39 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 00:13:27 ID:qnG02zEm
あと10日!
40 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 00:23:04 ID:luZJG6VO
通常版は予約して確実に手に入る、塗装派の俺は特別版じゃなくてもいい!!
何時か手に入るだろうから、それよりもユニコ-ンの方がむしろ欲しい!!
予約締め切りになってる店が多い
41 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 00:39:53 ID:yxeZS+vN
42 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 00:47:45 ID:luZJG6VO
>>41 ホントですか?情報ありがとうですm(--)m
43 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 00:57:46 ID:HuaueSht
尼はもう一回くらい予約するかと思っていたんだがなぁ。
ガンダマーに賭けるか
44 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 04:15:43 ID:/AmN6lTs
。ρ。 \ デスティニー最高!いくぅ〜〜。
ドピュ ρ  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
m
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
45 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 04:18:57 ID:/AmN6lTs
。ρ。 \ デスティニー最高!いくぅ〜〜。
ドピュ ρ  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
m
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
46 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 04:20:49 ID:/AmN6lTs
。ρ。 \ デスティニー最高!いくぅ〜〜。
ドピュ ρ  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
m
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
47 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 05:16:18 ID:8H7vLtPo
ガンダマー売り切れ予想タイム
0秒48
48 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 07:28:36 ID:hJ+QgqPB
今回は数用意されてると思うが
49 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 08:04:17 ID:z3jtVSeG
来週にはもう発売なんだね
楽しみ
50 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 11:06:33 ID:EZyHSRjZ
51 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 12:00:48 ID:K9a8CRHM
もうさすがに無理かなー?スト不利にくらべて再販時期の目処が立ってて早いみたいだし、
スト不利のときみたいに数回に分けて予約受け付けたりってのはないんだろうなー
52 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 12:11:18 ID:NJ98jtDN
ストフリのことを考慮すれば十分な数用意してくれるでしょ
53 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 12:16:59 ID:EZyHSRjZ
>>52 確かに
平日だしTJの半端じゃない予約受付もあったし案外楽勝かな(^_^;)
54 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 12:23:47 ID:2L91Kd51
ショートないといいよねw
55 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 13:15:15 ID:dpvq3Tn9
玩打間ーのショートなんて聞いたことないから、
大丈夫でしょ。
56 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 14:06:26 ID:2L91Kd51
違う違う、TJの話。
抱き合わせは在庫ありなのにー、ってw
57 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 14:37:03 ID:lfndteOJ
年末に自由と運命の混迷セットが出そうな悪寒
もちろんアスランのフィギュアも付きますよw
58 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 14:43:50 ID:EZyHSRjZ
59 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 14:46:13 ID:Kz5EllqF
予約とかしないと買えないですか?
60 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 14:51:14 ID:EZyHSRjZ
61 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 15:21:54 ID:p3RQ4L/I
通常版を買えば大丈夫
62 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 15:33:05 ID:0xxZR7Kn
予約できればそうした方が確実だろうし、時間があるのなら店当で買えばいい。
ただそれだけのこと。
63 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 15:42:38 ID:5e94ii6D
ガンダマーの予約したいけど、今日帰宅するのが10時ごろな俺は負組み……?
64 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 15:47:19 ID:0QDbt7kk
来週は朝一でジョーシン行くか・・
65 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 15:47:35 ID:0/Xg8cTV
不運にも悪役で終わった最強悪役MSデスティニーがやっとMGになる。
こんなにうれしい事はない。
66 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 16:26:58 ID:EZyHSRjZ
67 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 16:29:37 ID:5e94ii6D
68 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:01:31 ID:EZyHSRjZ
受付終了!??
69 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:02:04 ID:SMKVZT+N
ガンダマー瞬殺
70 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:02:20 ID:0jXMNUtq
瞬殺www
オレオワタwww
71 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:02:30 ID:3C/aYgr6
速攻でおわったぞw
72 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:02:34 ID:cjCm9VDt
予約できたー
73 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:02:37 ID:jWK7hdB6
おい、更新した瞬間終わってたぞw
74 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:02:41 ID:f+lAPyVu
30秒切ったな・・・
75 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:02:57 ID:2L91Kd51
ちょ、マジ?!w
時刻になった瞬間にクリックしたのに
「カートに商品がありません。」とかってorz
76 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:03:15 ID:SMKVZT+N
タートルズ始まった瞬間予約クリックしたのにできませんでした・・・
77 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:04:07 ID:jWK7hdB6
在庫少なすぎw
どこが十分な数を用意してるんだよバンダイ
78 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:04:19 ID:4JUkmInS
瞬殺にも程があるわ…orz
79 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:04:23 ID:EZyHSRjZ
15秒後には終了してたorz
80 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:04:47 ID:skkxVrBK
なんとか予約できた
一安心
81 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:04:57 ID:SMKVZT+N
1秒もったか?これww
82 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:05:00 ID:2L91Kd51
これはフルバの悪夢再びの予感orz
83 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:05:16 ID:EUYidcLo
やっぱ数少ないんだよ・・・
84 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:05:38 ID:0Ap4nqUP
最後の砦が
85 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:06:10 ID:dpvq3Tn9
すごい瞬殺だな、
買えたやつってどうやって
買ったんだ?
86 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:06:46 ID:EUYidcLo
ホビーショーで聞いた時は数用意してるって言ってたが嘘くさい、ストフリの時より
少ないよ。
87 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:07:09 ID:a+Y/jY4+
ハピネは買いたいやつが全員開始時間と同時に一斉にアクセスするから
基本1秒もたないよ
88 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:08:07 ID:0Ap4nqUP
こうなるとTJ怪しいな
89 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:08:21 ID:EZyHSRjZ
リロードしたら終わってたw
90 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:10:12 ID:SMKVZT+N
当分通常版で我慢するほかなさそうだ
91 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:11:07 ID:4JUkmInS
もうヤフオク定価即決のやつでいいかな…
92 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:11:39 ID:oCuAxvsv
カート押せたのに入ってなかったし
どれだけ速攻なんだよ・・・・
つか買えたやつ何人いるんだ? 挙手
93 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:11:59 ID:cjCm9VDt
ハピネット系はある方法使えば絶対買える
94 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:12:03 ID:oeVOUyRX
携帯で時報聞きながらクリック。
もちろん、事前に在庫がある商品で予行練習。
カートに入ったら、どきがムネムネした。
安心していたら、最後の最後でクレカのパスワード聞かれたから、メチャクチャあせった…。
練習では、ここまで行かなかったから…orz
受け付けますたメールでひと安心。
Mさん、これでひとつそっちにまわせるぞ〜!
95 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:13:15 ID:dpvq3Tn9
12月再販の大量投入
を待つしかないのか・・・
96 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:14:07 ID:EUYidcLo
12月は極小らしい・・・ユニコーンが少ないから。
97 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:14:37 ID:2L91Kd51
12月再販は1アソートにEB1個だけだぞ、、、
98 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:15:43 ID:d8dPIwI7
なんとか買えたぜ・・・・
五秒毎に予約ボタンを押してたww
99 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 18:16:28 ID:EZyHSRjZ
>>97 12月は出荷量が少ないユニコーンアソートのユニコーン4に対して1
フルバの時は定価だったけど、今回は20%OFFしてるから数は用意できてると思ったが瞬殺だったのか。
瞬殺だったのか…
25日に休み貰って買うしかないか…
25日か・・・
近くのヨドバシとかに賭けてみるかねぇ〜
この20%OFFは大きかったが・・・
過剰な期待はできないが、直前には特区も売るんじゃないか?
フルバのときもそうだったし。
仕事を休んで買うぐらいならヤフオクとかで買った方がよくね?
テンバイヤーから買うのはイヤなのかもしれんが仕事休むのは人としてマズくないか?
>>104 良くない
転売屋から買うくらいなら諦める
そして予約できた俺は勝ち組
転売屋から買ったら負け
こんな感じなのかね…
もう諦めて淀で通常予約しますた。
EBは12月にまったり買いますお
109 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 19:14:43 ID:oeVOUyRX
オクに30コ在庫ありなんていうやついるけど、こんなんがいるから、本当に欲しい人が買えないんだよな。
ひとつも売れなかったらいいのに。
薄暗い部屋に30コ積んであるの想像したらワロタ。
てかガンダマーどうやって予約すんのよ?
メルマガに登録したのに販売専用ページのURLの配信さえされなかったぞ;
ほんとに欲しいならオクだろうが買うだろ。まして今オクでも定価程度なんだし。
今買えないと騒いでいるのは定価以下しか払えない貧乏人だけのはず。
112 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 19:18:10 ID:ue8vL10B
ガンダマーに何を期待してるのかと
まあ予約してる奴が勝ちって事で
定価以上で出してる転売ヤーから買うのは負け組
30在庫あるって奴、定価即決なんだよな。
どうやって確保したんだか。
>>11 メールマガジンは10月11日(木)までに登録された方へ
10月12日(金)に販売専用ページのURLを配信します。10月12日(金)以降はRSSをご利用ください。
これは知っていたか?
>>114 確かにそれは疑問に思う・・・
116 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 19:31:34 ID:wnisHL6P
ひき弱いよー。予約した奴が来てからの転送で良ければ、\6500で流せるよ。
店頭でダメだったら、言って下さいね。
やはり当日店頭で勝負だな
>>114 彼はトイざラスオンラインキッズですから。
>>115 10月10日に登録したんですけど・・・ね;
>>114 抱き合わせ販売で定価+高額送料のTJとどっちがましかな?
26日朝一でヨドに行こうと思ってるんだが、厳しそうだな…
それだと25日に売ったら終わりじゃんw
エロい人、教えてください。
どうして抽選販売じゃなくて早いもの勝ちなの?
124 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 20:08:14 ID:5qQoIhEC
>>123 ん〜
抽選だとこまめに見ててかつ
予約できた人に不公平だから?
こまめに見れない人にはきついけど。
>>121 俺は25日の朝一から行くよ。
25日に売らなかったら26日の朝一に
もう疲れたからTJで抱き合わせを一昨日予約した俺参上
一応定価だと脳内で言い聞かせたわ・・・orz
高額送料はポイントで打ち消したw
ちなみに、ちゃんと予約完了メール来たから
ショートの可能性はないと信じてる
さぁ、最後の砦あぼーんですか?
藻前ら、次の中から選びやがれですよ。
・当日並ぶ
・12月再販を買う
・転売屋から買う
・ある意味で転売屋のTJから買う
・諦める
・気付いたら買えるようになってた、という浦島太郎買い
ちなみに、1番目でゲットできるのはこのスレでは極少数と予想。
2番目は10月発売より少ない争奪戦かと。
いずれにしても最後の選択肢以外、今後は厳しい戦いだぞ。
・・・なんでもっと早く手を打たなかったの?
>>127 淀や網の在庫復活を密かに狙う、がないぞ!
その選択肢に一つ加える。
・発売日前後のネット通販を狙う。
可能性は少ないかもしれないが…。
まぁSEED DESTINYのお話は現実でいうと
『なに小泉、郵政民営化だと?!』
『民営化納得できねぇーーー』
『小泉政権ヤバくねぇ?』
『ヤっとく?』
『うん、もう戦うしかないよね』
『僕らに郵政民営化に変る代替え案とかないけど、なんか気に入らないし』
『イヤなんだっ!!!』
て内容だからね
132 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 20:44:18 ID:ue8vL10B
>>126 送料1000円はいつもどおりなのでどうでもいいが
通常版が単品では割り引いてるくせに抱き合わせだと定価になってることが許せない。
まぁこの辺がさすがTJってところだが。
ガンダマーはフルバ同様抽選予約もするかな
しかし一体いくつ用意してたのかなあ・・・
昨日昼からやってたらしいホビーゾーンの大量予約も売り切れてた
>>124 ありがと。
de、なんでEBが通常仕様じゃないの?
メッキはともかく、なんで光の羽が通常仕様じゃないの?
思えばゲオが1番楽々だったよな。土曜の夕方だったっけ?
暫く無くならなかったし、未だにショートの連絡が来てないね。
137 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 20:53:54 ID:oeVOUyRX
ホビーゾーンも瞬殺だろ。
だってさぁ、笑っていいともの開始と同時にクリックしようとしたら、日曜日だったからなくて、
数分遅れでクリックしたらもうなかったもん。
シフト交代勤務で曜日関係ないし、いま夜勤だから忘れてた…orz
>>135 逆に考えるんよ。
特別版を作るとして、最も意義がある要素は何かを考えれば、光の翼しか有り得ない。
>>135 通常仕様に光の翼付けたら、豪華版商法が成り立たないじゃん。
ユーザー的にはその方がいいけど、バンダイは特別版を仕込んで
他の発売済みMGを大量に仕入れさせたいんだから。
>>137 そうなんだ。フルバの時に大量放出したとか書かれてたから、知らなかった
>>139 しかし、通常版が今度は微妙に見えてしまう可能性が
通常版はメッキと光の翼以外何も変わらない良い出来なのに
あ
そうか
結局、魔ソートのダシなのか
>>132 確かにTJ抱き合わせした瞬間に定価とかマジありえないね
だが妥協するのも一つの手と考えた
25日店に買いに行って無くて次の店行って・・・
っていう労力を考えるとトントンなのかなと(・ω・;)
てか普通に25日店頭で買えたりしてな!
そうなったら俺はハイワロ決定www
>>142 当日、昼間から量販店に行ける時間があるなら一番確実でかつ早いよ
地方なんですけど、昼間に
トイザラスや個人模型店
に行っても普通に買えますかね?
できればGEOの店頭販売があれば最高なんですが。
>>144 地方とかだと発売日を含めて直接電話して聞いた方が早くて確実
>>127 なんで1番目が極少数?
やっぱ平日だからか?
俺がたまたまこのスレに張り付いてたってだけで、棚ボタ的にGEOで買ったEB版譲ってもいいと思ったけど
これも転売にあたるだろうからやめとくわ。
俺はそんなの気にせずにヤフオクに出すぞ。
予約しすぎた。
151 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 22:18:28 ID:luZJG6VO
とりあえず、発売日に買いに行ってみるか23日から31日まで遅い遅い夏休み
買えればいいけど、駄目なら通常版
長い休みだなw
153 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 22:26:56 ID:luZJG6VO
>>152 夏は郵政民営化の準備で忙しかったから、休みが取れなかった!!
局員ってもうかんの?
156 :
HG名無しさん:2007/10/15(月) 22:54:55 ID:luZJG6VO
>>154 >>155 給料は安いが、休みは他の民間より多いでも、もう公務員じゃないから
ただのサラリ-マンです
デカい箱持って帰るのは大変だが朝一で店行くか
ガンダマーは抽選予約するのかな
昨日、ダメ元でヤマダに行ったらすんなり予約できた
意外と穴場かも?
まあショートするんですがね
>>159 結構そんなものかも
量販店も予約できることを知らないとか
ヤマダを侮ってはいけない。
初代PSPをザルのように予約受付していて、
「ヤマダは絶対ショートする」
「今夜がヤマダ」
とバカにされてたら、発売日に予約者分のPSPが大量入荷。
ヤマダマンセーの書き込みは連夜絶えなかったという・・・
俺もダメ元でヤマダ当たってみるか。。。
>>162 日本最大の量販店だしね
しかし、最初の設定画にあった長射程砲のバネとかはどうなったんだろうなあ
165 :
HG名無しさん:2007/10/16(火) 00:29:43 ID:znyB7WIt
166 :
HG名無しさん:2007/10/16(火) 00:32:00 ID:znyB7WIt
>>142 近くにヨーカドーとかスーパーとかないんか?
案外置いてあったりするし。
>>159 マジか!!
俺も近くにヤマダあるし明日行ってみようかな
ヨドバシと両方行って予約できるか聞いてみるか
>>65 種系で気に入ったMSは、ストライクルージュとこれ。
俺的にはZ以来っていうかなあ、パッと見いいなあ思った唯一の種MS。
かっこいいっていうより個性的なガンダムっていうのかな。
ストフリは、胸まわりのデザインがクド杉てどうも嫌いなんだよなあ。顔も普通の
ガンダム顔だし。ノーマルのストライクも、デザインはいいと思うんだけど色があ
りきたりのガンダムカラーでなんかイマイチだった。まああくまで個人的な意見だ
けど、普通のガンダムは見飽きたので。
種本編は2〜3話しか見てないし、運命が動いてるとこも見たことないけどこれは
買う。
まあ、シンプルだよな
物はたくさんついてるのにあっさり見えるのは線が少ないからか?
エクレアと比べたらよくわかる
最初ガワラ絵を見た時の印象はかなり悪かったなぁ
光の翼とかパクってるし好きにはなれないだろうな、とか思ってたのに
今では必死こいてEB版探してます
俺は連ザで気に入った。
できれば連ザのパルマのモーションみたいに体を斜めにして飾りたいなぁ
1の時はイージス買ったし、シリーズ毎にガンプラ買ってるわw
>>162 ヤマダ電器に、おまかせ下さい!
ヤマ〜ダ電器♪
明日ヨドに電話して予約できるか聞いてみよ。
ヤマダは近くにないからなぁ
近場のヤマダはダイクマ並列店だからなあ。ダイクマの方にプラモ扱ってるから、予約出来ないんよ。
∀買って次に買うガンプラはMGエクシアかVだなと思ってたのに
まさかコイツが出るとはね…
予約、駄目モトでも行ってみるか…
ガンダムエクシアは何か甘そうだから好きになれんw
トリコだし、顔もまあまあなんだけど…やっぱ胸部レンズのせいか?
ビーダマンで俺はプラモにはまりだしたんだよなあ・・・
179 :
HG名無しさん:2007/10/16(火) 03:06:35 ID:kxjyVxTA
ガワラ絵運命は格好良くないからな…。けどあの人無しじゃ運命は誕生しなかったんだよな
181 :
HG名無しさん:2007/10/16(火) 03:13:24 ID:t9mFO3KE
>>179 カッコ良すぎて鳥肌立っちまったじゃねぇかw
どうしてくれるwww
>>179 原曲好きな俺は異端。
ゲオで予約してそろそろ二週間だけど、今から弾かれたりしないよね・・・
184 :
HG名無しさん:2007/10/16(火) 03:21:22 ID:kxjyVxTA
また動くと何故かカッコいいのもガワラ絵だよな
好き嫌いは置いといてカッコいい。
1/100もってるからダブルのいやで、購入迷ってたけどMG買ったら、1/100ディアクティヴモードに塗ればいいじゃん!!!
ディアクティヴモード考えた人ありがとう。買う言い訳できたよ。
>>183 ファーストガンダムとか古いガンダムはガワラ絵がしっくり来るんだけどなw
>>184 修正しやすいのかな。
どうでもいいがカサレからキャンセル分を送れるかもしれないってメールがきてた。
期待しないで待っとくか
アレンジしやすいんだろうな。「俺が格好良くしてやる」って思わせるというかw
00とかユニコあたり、メカの自作CGとかあんま見なかったもんな…(・ε・)
ガワラの設定絵見てorz
アニメ見てかっこいいじゃん!ってなるパターン
立体物もアニメアレンジだと喜ばれる
ただ重田監修だと脚を細くしすぎる傾向が(´ー`)
アレンジもガワラデザインが元にあってこそってのも事実
ガワラ絵見ると足がちっちゃいのは元々のデザインの都合ってのに納得いかなくなってくるんだが。
充分まともな体型でやれそうじゃない?
重田氏は種ガンダムの体型にトップアスリートをイメージしてるから。
アスリートがデカ靴履いてるのは嫌なんだろう。
MG運命見るに裸の人間にはない肩や腰、胸のアーマー、背負い物の存在忘れてね?って気もするが、好みじゃなあ。
ヨドに電話してみた。
予約はできなかった。
入荷は25日から1、2日後っていわれた…ホントかよ
さくらやで実物見てきたが、何であんなキモい緑がかった白にしちゃったんだろうなぁ…
普通に1/100と同じ色か、グレーでよかったのに。
あれ見て買う気無くすやついるだろ…
え、グレーじゃないの?
>>198 えええ?そうか?
ちょっともう一回見てくるかな…でもあの色はねえよ
201 :
HG名無しさん:2007/10/16(火) 13:00:26 ID:E0RLL2cT
>>199 緑はあり得ないと思う(^_^;)
照明のせい?
灰色掛かった弱緑っぽく見える。元々白に塗るつもりだけど実物見た時はちと驚いたな。
つプラモ
てかそんなに成形色気に入らないなら塗ればいいだろw
>>201 いや…本当に緑なんだって
ぺガンのアニメカラーのトーンを落とした感じ?
>>203 そうだけどさぁ…メラミンスポンジにつや消しクリアーの簡単フィニッシュでいこうと
思ってたからちょっとショックだった
>>203 どう作ろうかの話が限定予約とクリア板一枚の如何で霞むスレでそれ持ち出されても・・。
>>203 ずいぶん簡単に言うな…
塗る手間が増えるかどうかって考えても気になるわ
209 :
HG名無しさん:2007/10/16(火) 13:33:08 ID:IwGtkaoc
今ちょうどさくらやにいるんだけど、確かにこれは・・・緑だなぁ・・・
はっきり言ってかなり微妙な色だ。階段横のHJ切抜きの明るめ成形色のディステニーの
方が断然かっこいい・・・
展示品なんぞ照明の都合でどうととでも見えるもんに
なにファビョってやがんだ。
慌てすぎ
>>208 紛らわしくてごめん
でもプララジショーの素組展示でそんな話出てなかったから
照明のせいなのかなあと
>>210 「自分で出来る買った後の一手間」になると速攻鎮圧なのね。
214 :
HG名無しさん:2007/10/16(火) 13:50:41 ID:IwGtkaoc
>>210 いや、すぐ近くに他の機体もずらずら並んでて、そっちは普通の色だから証明のせいでは無い。
実際MGストフリやHi-νと比べると灰緑みたいな・・・何か青もくすんでて綺麗ではないなぁ
そうなんや・・・
するとほんまに緑なんかな
箱開けてガッカリする前に解ってラッキーと割り切るしかないんじゃね?
俺は現地で見ても違和感ない成型色に見えたけど、まぁ人それぞれの好みもあるしな。
成型色なんでどーでもイイ塗るしね
でも緑なんて設定はどこをどう探してもないよなあ
グレーの色素がさくらやの照明ではみどりがかって見えるのかな?
俺も塗装派だから気にしない。
ただどーでもいいって程男前な意見でもないw
塗らなくてもカッコイイなら買う人増えると思うし、そうすると他のシード系MSもMG化の希望も持てるし。
緑って、Zver.2みたいな感じか?
新手のアンチ乙
このスレまで来て、塗る色まで考えてる奴がデスティニーの名称間違えるかよ。
オレはさくホビで展示品見たけど普通のダークグレーだった。
見てすぐ緑がかってることが分かるほどおかしな色はしてないよ。
だいたい、今までさくホビの展示品には感想報告がいくつかあったのに
誰も指摘してないことが何よりの証拠。
言ってる事は正しいけど、イラっとくる言い方だな
実際緑にする必要性が全く内しな
プララジショーの素組みの奴もフツーにグレーがかった白(逆か?)だったし
ディステニー(笑)
別にアンチじゃないが…まぁ改善されてることを祈るよ
なるほど。箱を開ける前に知れて良かった。ありがとう!
俄然、楽しみが増えた。
買ってすぐ、『そりゃねーよ、アハハ!』って言いたい。
とりあえず、通販じゃ待てないな。店頭に行こうっと!
5店位みるから状況は、カキコします。
他の展示品も見に行くとE
心配すんな。暗いグレーな白。
こちとらガンダムズの坊さんの修業を間近で見とる。パチ組中のランナーとかをな。
>>226 当日丸1日出ないと留年のセミナーあるから出かけられない
レポート楽しみだ
暗いグレーな白wktk
ガンダムズのおっさん
どんだけプラモ作ってんだ
ノイローゼにならんか心配だ
233 :
HG名無しさん:2007/10/16(火) 16:15:54 ID:vI0KsZQC
すまん、結局バージョン違いで間接以外の成形色って変わるの?
>>232 見たって意味じゃないかな
やはりさくらやは照明のせい?
235 :
HG名無しさん:2007/10/16(火) 16:29:42 ID:E0RLL2cT
>>232 それってバンダイの人じゃないのか?
色々聞き出してレポってよ!
どこも予約できなかった・・・orz
ところで出荷日が25日で発売日が27日と書いてあるが
やっぱ25に店で売られることもあるか?
ホントに劇場版やるのかどうか尋問してくれ
問い詰めてくれ
種プラどうなるのかも聞いてほしい
種プラは運命出たしもういいや
242 :
HG名無しさん:2007/10/16(火) 19:55:53 ID:p4uj5ZFM
>>237 誰かがヨドで26日とかって書いてたような・・・
困りましたね・・・
>>237 アキバ阿蘇は通常版もEBモードも25日のようだ
>>242 俺としては26のほうがありがたいんだがなぁ・・・
>>244 25か〜まぁアキバは場所的に遠いし・・・w
店によって店頭に出す日が違うとかかね?
>>207 のところの機体解説の「新主人公機」ってのに泣けた
近所の模型屋に聞いてみると案外大丈夫かも
26 名前:名無し[AJT] 投稿日:2007/10/16(火) 12:28:40 ID:+nA/LJlD
今日、尼崎の模型屋(巨大な鉄道ジオラマがある所です)に行って、ダメ元でMGデスティニー
スペシャルエディションがあるか聞いたら、すんなり予約出来た。入荷次第電話でお知らせする。
って言ってました。
誰かさくらや行って携帯でもいいので、写真とって来て欲しい・・・
>>243の一番最後の画像、確かに緑っぽく見えなくもないな
照明の加減だといいが…
見える????
ところで長射程砲って結局バネはどうなったん?
253 :
HG名無しさん:2007/10/16(火) 22:00:29 ID:eP5gyNa/
>>253グロ注意
>>252確かに触れられてないな。没になったか、あえて伏せてるだけかもしれんしわからんな
しかしボックスアートまじでかっこいいな
森下さんの運命に対する愛を感じるぜー
257 :
T:2007/10/16(火) 22:55:06 ID:Tm1zE1e6
でもEBMのボックスアートってガンダムファクトファイルvol.147の表紙の
デスティニーとほぼ一緒の絵じゃないですか?
もっと違うのにして欲しかったな・・・。
259 :
T:2007/10/16(火) 23:00:45 ID:Tm1zE1e6
そんだけ・・・(涙)
でもかっこいいからいいよ!
エフェクトパーツのパルマ目立たせないといけないから、どうしても似てしまう
261 :
T:2007/10/16(火) 23:12:38 ID:Tm1zE1e6
そうだな。アロンダイトとパルマフィオキーナと光の翼を同時に展開させる
とああなってしまうか。
パルマフィオキーナを目立たせてかっこよく描くともうあれくらいしかないよなw
263 :
HG名無しさん:2007/10/16(火) 23:22:35 ID:znyB7WIt
個人的に想像してた箱絵は
全体の雰囲気とかアングルはhgで
右腕を前に突出してアロンダイトを横向きにもって
左腕はebの箱絵みたいに曲げながら
敵の顔面にパルマつかゴッドフィンガーを叩き込む勢いな感じだった。
もちろん光の翼全開
>>262 逆手じゃないけど、PS2連座のパケ絵もあんな感じだよ!
230 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 20:42:40 ID:???
流れを斬るが、今日MGデスティニーのインストを見てきた
運命は間接にPS装甲の応用技術を使ってる、みたいな事が書いてあったよ
メッキの為に追加されたか
>>263 MGの箱絵って相手ってのを出しにくいんじゃね?
うーむ、大学の帰りにさくらや行ってみたが、確かに白が灰緑みたいに見えたなあ・・・
ショーケースには光源ついてなかったし、他のエクシアとかは普通の白だったから
見間違えでも無いと思う・・・。ぶっちゃけパチ組には微妙な色かと。
俺は塗るからもーまんたい
>>268 携帯でもいいから、次でも写真うpヨロ
照明は白には影響しなくて、グレーだと何かの関係で緑っぽくなるとか
ガンダムズは小さかった頃がよかったな
当時の店長種厨でめっちゃイイ人だった
ドコ行ったの?
>>270 ガンダムズにも素組み完成品展示してるの?
272 :
HG名無しさん:2007/10/17(水) 01:00:42 ID:L+QffaE9
>>267 妄想の中では
相手は絵には入ってなかった。
自由のエクストラフィニッシュってMGだよね
MGだよ。
装甲の白っぽい部分も通常とEBで違うんだっけ?
メッキの必要性はなかったと思うんだがな。
ストフリの金に対向して運命は銀ですか?
あれ?銀はインフィニットジャスティスじゃあ?
>>276 銀じゃなくてクロムメッキ
反射してると銀にみえるけど、黒光りしてる感じって方が正しい
頭の悪い奴が多いな(笑)
ダムズには坊さん2回来てるんだ。
1回目の作品が2Fに置いてある。
2回目のは不明。
後付けでメッキのための設定来るって話本当だったりして
>>243の写真みると、かなり腹と腰のあたりも動いてるし、ポーズ付けしやすそう
281 :
HG名無しさん:2007/10/17(水) 08:33:17 ID:4ev5MwhI
ヤフオクの転売屋、10月上旬発送てあるけど
もう来た人いるの?
EB版なんだけど、店頭の方で調整して(あえて在庫を残しておいて)日を分けて販売するって事は有り得る?
DSがバカ売れしてた頃よくこんな事あったそうなんだけど
>282
量販店でゲーム機なら客寄せに使えるからな
プラモだとハケる時に売ってしまうだろうからありえんな
初期不良とか大丈夫かな。フルクロスが腕の保持に問題あって修正食らったんだっけ?
12月再販分!
10月26日(金)RSS&メルマガ登録者
限定告知予約開始
ガンダマーに来てたw
もうガンダマーにはあまり期待してない。
さて発売まであと8日。
もうとりあえず今は通常版予約しちゃったお。
まだ粘ってる人は漏れの分までがんばってちょ
290 :
HG名無しさん:2007/10/17(水) 13:39:08 ID:k61W9qAo
だれかさくらや見てきた人いる?
wktkと同時にだんだん不安も出てきた自分だけど
上の韓国サイトの写真で格好良さにしびれた
発売が待ち遠しい、HGエクシアで時間潰してるがHGじゃ全塗装しても
1週間なんて間がもたないフラッグも暇つぶしに買うがどうせスグ完成だよ
ああっ早く来い!
尼で通常版が37%OFFになってるw
通常版投げ売り期待。
294 :
HG名無しさん:2007/10/17(水) 14:18:30 ID:k61W9qAo
尼に注文してるんだけど再注文しないと安くならない?
>>294 確か買ったときの価格が反映されるはず
気になるなら一応買い直しとくといい
>>295 サンクス
通常版、ガンダムベースのプララジショー写真見るとかっこいいし
安いならテスト用と2つ買おうかな
尼安いなw
俺ももう一つ買っとくか
>>297 どうせ最初から2,3個くらいでしょ。
それよりもアマ安いね。だが入荷した後値引きが40%越えしそうな感じするがどうだろう。
でも1個買っとこ。
>>297 どうやってそんなところが開始したの見つけられるの( ̄□ ̄;)!!
ずっとF5してるのさ
25日出荷って事は、25日以前に並ぶ事は無いんだよな?
当たり前の事を聞いてごめんな。
HGエクシアの件もあるから心配になってきた・・・。
会社帰りで間に合うかなぁ・・・。
だから店舗による
>>303 たしか祝日の関係でHGデスティニーがメーカー出荷日の前日に並んだ記憶が
もうガンダマーは知らん、といいつつもまた挑戦する。
前回は何個用意してたんだ?瞬殺すぎだろ。
やっぱり通常版は予約少ないのかな
特区、通常版は予約開始したけどEBはまだみたいだな。
土曜のCMにwktkしようぜ。
>>306 なんか予約したあとにどこかで見つかりそうなんだよな・・・
なんか近所の模型店が木曜定休日だったから
この場合金曜かねぇ?
ジェノザウラーかっけえw
もしかしたら運命タンのCMは27日かもよ?
発売中!みたいな宣伝で
MGストフリ時もそうだけど、うちの方は、予約なしで(予約はできない)開店に普通に行って買えちゃうのは幸せ?通常版なんてまず残るだろうな。。。。
エクストラの方も、数次第だけどストフリ時も予想外に残ったから、普通にたぶん買えますよ。だってw
ちなみにストフリ時は閉店30分前位に行ったら「本日入荷投げ売りタイム」みたいな感じで発売日に20%オフで買ったし。
20%で投売りと思えるなんて・゚・(つД`)・゚・
>>314 俺のとこもそうだわ
つっても淀なんだけど
入荷が出荷日の午後4時くらいなんでそれくらいに行けば確実に手に入る
ストフリフルバのときはガンプラとは思えんほど人並んだけど
翌日でも余裕で買えるほど(新製品棚に山積み)大量に入荷してた
>>310 来週だろうな
一応発売日は来週の土曜だし
>>316 >ガンプラとは思えないほどの行列
これが若さか…。
おじさんが子供の頃はな、
死人が出たよね(´・ω・`)マジで
>>316 ほ〜
じゃあ期待して25日の夕方にヨドバシいってみるかな〜
店に着くのが5時前くらいだろうが大丈夫だろう・・・
川口名人いわく100万個売れたストライクよりアッガイやゾッグがはるかに売れたという時代だっけ
ガンダムやシャアザクは一体累計いくつ売れてるのかな
TamTamは入荷日に発売するのか??>MGデスティニーガンダム
>>300 尼って最近プラモの割引が無くなった様になってるんだけど・・・IWSPとか高くなったし
普通にガンダムが買えなかったみたいだからな・・・
変な抱き合わせが漏れなくついてくるwww
そしてその抱き合わせにまで愛着が
俺も学校近くの文房具屋に入荷すると聞いて、チャリすっ飛ばして行ったけど家が遠いから微妙な並び位置に・・・
その時ゾック、ボール、Gアーマーが初お目見えでさ、当然ゾック即売り切れ、狙ってたボールも数人前で売り切れ、
その時Gアーマーは何故か欲しくなくて、仕方なく持ってなかったガンタンク購入。
でも諦めきれなくてボール買った俺より年下のヤツをストーキングw
適当な所で捕まえてガンタンクとボール差額返金なしで交換してもらったなぁ。
>>323 突然安売りして、突然止める
それが尼
数時間前にハイコン自由が53%引きだったけど、今見たら34%引きになってる
00勢も一部値下げしてる
327 :
HG名無しさん:2007/10/17(水) 20:58:27 ID:62xO7BPv
>>317 発売日の18時って微妙だな
実際は二日前だし・・・
おいおい1stのガンプラブームと比較するなよ
根本的に子供の数が圧倒的に異なるし娯楽文化も違う
あの当時はメンコ、ビーダマ、鬼ごっことか遊びが昭和初期とそう変らない時代で
ファミコンさえなくゲーム機なんてせいぜい単調なポケットゲームがあった程度だし
プラモ作るのがけっこう楽しい娯楽だった頃だろ
仕事帰りだとアキヨド到着が18:30頃なんだが売ってればいいのう・・・
バンダイどれくらい頑張るかな
プラモショーでは磐梯の担当がフルバより数が多いと言ったり、
逆に複数の問屋がフルバ以上に数が少ないと言ったり
でも平日昼間は高校生以下がいない時点で、発売時点では余裕と思ってる
25日には黒い集団に飲まれて終わりさ。
尼値引きってことで久しぶりに見たら、レビューに灰色だから☆二つっていう基地害が来てた・・・
なんか運命のレビューにはネガキャン勢が一杯だね・・・
売り方が気に入らないからって製品自体の評価下げまくったり、酷すぎ・・・
でも12月にすぐ再販なんだからまだマシじゃね
12月の再販数はユニコーン次第かな
少ないかも
336 :
HG名無しさん:2007/10/17(水) 21:45:29 ID:pl/K1Btx
光の翼は表面傷つきやすいかな?
PET素材で結構フニャフニャらしいけど
重いと翼がへ垂れるし。
室内温度が高いとふやけるのは困るけど。
>>338 >室内温度が高いとふやける
それマジなん?
なんで特区なんだろう・・・
ホビサとか上の方は使いにくいからじゃない?
特区ユニコーン来てるね。EBはもう復活しないよな…
失礼、網だ。間違えた。特区の話してたから混乱した
今月作るもの大杉
ヨドは出荷日=発売でいいの?
今月積むもの多杉
>>348 電話して聞いてみればいいのでは
発売日の27日(週末)分は当日分と別に置いてるんじゃないかな
352 :
HG名無しさん:2007/10/18(木) 00:05:11 ID:NjuQFs64
発売日は来週の今日!!
いよいよ来週か。
さぁ皆、転売屋に妥協せず光の翼を手に入れるまで共に奮闘じゃないか!
さすがに正月でも無いし、店頭ににわか転売屋以外は出ないだろう
欲しい人に行き渡るといいなあ
裸で正座しながら発売日待ち。
欲しい人達(転売屋除く)が買えますように
上の韓国の公式サイトはともかく、良く分からない例のレビューサイトが
日本より先に抜け駆けしないことを望む('A`)
>>353 光の翼に変な効果線さえなければなぁ…
質感は結構良い感じなのに
>>358 PETの薄い素材だから、線がないとのっぺりしてるだけになりそうなんだけどね
ストフリとかDXとかは続編で追加じゃね
コスト再編も有り得るかもね
↑誤爆スマソ
これはガンダムVSガンダムの話か?
デスティニー追加して欲しい
運命は90%以上の確立で隠しだから期待して待ってな
↓以下MG運命の話題
>345
ヒント:×を連打
最初見たときウルセーって×ポチポチしてたな
ところで、成型色が緑がかってるって話
画像upすりゃ終わる話なのに出ないところ見るとガセって事でぉk?
ストフリFBといいデスティニーEBといい、最近のボックスアートはめちゃめちゃカッコいい。買いたいんだけど、他の出費が多すぎて買えないorz
来週買えた人、俺の分もしっかり楽しんで作ってね。レビュー楽しみにしてマス(^_^)v
368 :
HG名無しさん:2007/10/18(木) 08:12:01 ID:N8o5dvz5
>>366 プララジショーとかに行って見た人も数千人レベルでいるだろうし、
よっぽどおかしかったらもっと前から話題になってるんじゃないかな
ガンダマーにも展示があるそうだし
自分も緑っぽく見えたがよーく見れば人によっちゃそう見えるって程度。
灰色の像が緑混ざってる様に見える事があるが、あんな感じ。
ホビーショー展示でちらっと見た程度なら多分気付かない程度だし気にしないでいいかと。
1/100レジェンドと対決させたいがどんな感じで塗ろうかな。
発売まであと一週間!
展示がさくらや以外あんまこないな。そろそろアキバに出品しててもいいんじゃないか?
373 :
HG名無しさん:2007/10/18(木) 09:58:47 ID:DlgeKL8Y
発売まであと一週間
>>372 発売日までドキドキしながら待つのもまた良いかも
375 :
HG名無しさん:2007/10/18(木) 10:48:41 ID:yvuPIh9j
というわけで
尼の通常37offをポチ
ただのアンチだろ
ヤマダで予約できたって前あったけど本当?取り敢えず三店舗電話したらすべて入荷個数未。店頭販売のみだったんだが
>>379 自分は今回ネット予約だけど近所は大丈夫だったような
しかし入荷個数はすでに決まっててもいいような
>>373 今までもこの位にはぼちぼち秋葉原のアソビあたりで展示してなかったか?
>>366 俺も気になって見てきたけど、確かに灰緑だよ。何か変な灰色。
携帯で写真撮ってみたんだが、何か肉眼で見たような色が出なくて
うまくうつらんかった。でも、アンチでもなんでもなくて、本当に灰緑だと思う。
つーか、他にも見たヤツいないのか?あの成形色のどこが劇中イメージな(ry
プララジではかなり照明明るかったから、ぶっちゃけあの写真は当てにならないと思う。
とにかく自分で一度見た方がいい。
>>333 尼のレビューで買うのやめるような馬鹿はいないだろ。
EBの販売方法に不満がある人や、成形色に不満をもつ人はいても当然。
まぁ、気にすんなってこった。
383 :
375:2007/10/18(木) 12:25:09 ID:yvuPIh9j
>>377 言いたいのは発売後は評価も安定してくるんじゃないの?
てこと。
発売前でかつ予約騒ぎ込みの評価になるのは分かるし
確かに灰色入ったガンダムはこれまでに存在しない。
しかし俺がガンダムズで、坊さんにより完成した上半身やパーツをみた時、全体が引き締まってて非常にいい色だと感じた。
プロヴィデンス系はグレー系じゃなかったか?
すんません忘れてた。
運命は主人公系と天帝系の中間ですな。
387 :
HG名無しさん:2007/10/18(木) 12:43:59 ID:Auek7XNr
>>379 量販店は店の担当者のやる気によって対応が変わるんじゃね?
当方滋賀県北東部だが、以前序でストフリフルバーストの再販の時に、予約しようと思って店で聞いたら、
予約受け付けてくれないどころか、『今のところ入荷の予定はありません』なんて感情なしであっさり言われたぞ。
せめて、もう少し、なんていうか、こう、なんか調べるとか、資料見てみるとか、、、してみろよ…orz
光の翼2枚重ねにしたら立体感でるかな?
もう1つ買おうか迷う
ちょいワルガンダムって事ですね
>>389 あのダンディーな顔にほれぼれする(´∀`)
デスティニーのMG化は絶望的かと思ってただけに感慨もひとしお
少しでも多くの人が買ってくれるといいなあ
どう思考したらデスティニーのMG化は絶望的なんて解答に辿り着くんだ?
待ってりゃそのうち出るっていうMG化ガチネタだったろ
まぁ1/100発売から2年以上経ってとはちょっと予想だにしなかったけど
>>379 俺は岡山だがヤマダで予約できたよ
9月上旬に電話したら入荷未定だから10日後くらいにまた連絡してくれと言われ20日くらいに電話
メーカーに問い合わせて後日連絡しますと言われ次の日にヤマダから返事がきて予約した
心配だから昨日確認の電話したが○○様の分はメーカーに連絡して確保してます
入荷したら電話をしてくれるって事で安心
こんな流れだったよ
>待ってりゃそのうち出るっていうMG化ガチネタ
初めて聞いた話なんだけど。
394 :
HG名無しさん:2007/10/18(木) 13:36:45 ID:FBKYP/3F
今
ヨドバシで予約できるよ
398 :
HG名無しさん:2007/10/18(木) 13:59:41 ID:VS/4gBEq
まじサンクス
>>394,395
サンクス。
結構数あるみたいだね。
淀だし発売直前に来ての予約なら確保は安心かな。
これで25日からの店頭巡りの不毛な日々を過ごさなくて良さそうだ。
届くのワクテカー。
>>394 >>395 こっちも買えた、マジサンクス!
自力じゃこの時間確認しなかったから助かったよ
灰色入ったガンダム…
Mk.IIとか。陸戦も。ゼータ+なんて完全にロービジだw
結構、あるみたいだね。まだまだ行けそうです
404 :
HG名無しさん:2007/10/18(木) 14:26:48 ID:SFcWliDt
予約再開したってことは直前にバンダイ量産したみたいだね
当日も余裕の出荷数かも!
かなり数あるな、これなら店頭余裕じゃね?
二個確保
安心した
定価+送料で8000円の俺涙目
>>495 トンクス!初めて予約というものをしてみたw
しかし安く買えるのは嬉しい限り。これ最速でいつ発送かな?
意外に夕方まで残ってたりして?リーマン組も買えるといいね
410 :
HG名無しさん:2007/10/18(木) 14:45:29 ID:SFcWliDt
>>409 携帯からも買えるみたい
量産で転売屋涙目だね
>406
お一人様一個限りじゃないの?
>>411 淀とまた別のショップ合わせて2個という意味だろう。
俺は2個要らないから、淀の方が安いから乗り換えたいが、、、、、残念
ところで銀行振り込み名義って注文者名でいいの?
なにを言っとるのだ・・・
>>412 あーそういう事ね、
オレも2個はいらないから通常版も見送りだな。
>>395 携帯からも出来るってことで予約させてもらった
結構安いね
情報感謝
>>414 それでOKだが, コンビニ振込みの方がいいんじゃねの
420 :
HG名無しさん:2007/10/18(木) 15:09:41 ID:yvuPIh9j
>>414 例えば受取人と支払人が違えば、
支払人の名前で振り込むけど、
商品の受取人の名前で注文してれば
その名前で振り込む。
仮に本名とは違う名前で注文した場合はその名前で振り込む・・・。
まぁ 店によって違うかもだが
421 :
420:2007/10/18(木) 15:11:12 ID:yvuPIh9j
ぁ わり解決してたな・・・
買えましたありがと。コンビニ払い便利だよね。夜でも払えるし。
>>420 いやありがとう
注文確認メールにもその辺詳しく載ってなかったから
ヨドバシはどうなのかなと思っただけ
淀終了
淀神様の後光まぶしっ
今回の淀のは12月再販分の可能性アル?
>>427 思いっきり10月下旬て書いてあったよ。
それより
>>394 ありがとう!!おかげで購入できた!!
通常版を尼で、EBMを淀で予約した人間がお得な選択した人だね
駄目だった人は通常版を尼で是非買っておくれ
ホビーショーの写真は凄くいい感じなのに、発売前からこの価格は不憫だ
出荷日は丁度仕事が休みだから、近所のジョーシンで買うお
最予約がかなりの量あったってことは、バンダイの中の人がホビーショーで言ってた通り、
エクストリームブラストはフルバよりかなり多い数量出荷されるってことかな
駄目だった人も、案外店頭で買える可能性が高い?
通常版はアマゾンで買う方が安いし、店頭で山積みになりそうで怖いなあ
3時半過ぎまであったから正味2時間か、平日でもかなり数用意してたのかな。
ヨドを加えて、EBMを二つ予約してしまった
運命たんへの愛の印です(*´д`*)
ヨド ストフリフルバの時も多分こんな感じだったんでしょ
437 :
HG名無しさん:2007/10/18(木) 16:38:16 ID:Auek7XNr
寝てる間に祭が開催されていた…orz
オレも2つ確保しているからもういいけど。
1秒ガンダマーで買えた時はどれほど嬉しかったことか…。
買えた人おめでd!
淀の転売ヤー撲滅運動は強力だな。
>>437 夜勤さん?
とりあえずガンダマーは宣伝しすぎだよねー
転売屋よりも運命を愛してる人が買うのが一番いいよね!
出荷量が多いとは思えないけど。
平日の1時半から3時半に予約できる人なんて限られているでしょ。
ガンダマーのように告知して予約受付けたら瞬殺されるでしょう。
淀でつい買ってしまったよ。
ゲオ合わせて5個になてもうた!わかった、これも運命なんだね。
玄関、トイレ、リビング、キッチン、寝室に置く事にする。
店頭でも買えると思うので…風呂場に置くかぁ。
これで通常版がEBとエフェクトメッキなしなら、買ってしまうのだろうか…
>>439 携帯からも予約できたわけだからそれなりに数はあったんじゃね
443 :
HG名無しさん:2007/10/18(木) 16:52:15 ID:Auek7XNr
>>438 今日はシフトが休みです。ガンダマーの時は夜勤ですた。
告知はありがたいけど、淀方式の方がいいような気がするね。
淀は力あるね。バンダイの営業担当者も会社と淀の板ばさみで苦労しただろうに(笑
>>439 確かに瞬殺されるだろうね。ガンダマーよりひどいかも。
このスレの住人もけっこう買えたみたいで淀はヤバイっす。
>>443 当日みんな予約に安心して、店頭に誰も出向かなかったら悲しいw
休み期間中でない平日ってのは学生でもなかなか厳しいよね
>>437 夜勤で2個確保、で祭りの時間寝てた・・・
アレ?俺がいる
446 :
HG名無しさん:2007/10/18(木) 17:06:59 ID:mOnPoFci
二個とか五個買ったやつってウソなんだろ?
種ファンなんてもう消えかけだし。
どうしてそんあミエミエ中尾ミエなうそつくわけ?
>>446 いや、ここにいる面子が最後の砦なんだけど。
SEED本スレは最近しょうもない感じだし。
俺は2つ買うぜ
>>391 デスティニーのMG化はどうなるかってのは、ドキドキだったよ
>2年以上経って
自由系列やノワールみたいな速さで出る方が普通じゃない気がする
>>392 担当者次第だねー
しっかりしてる人で良かったね
今仕事終わった・・・
淀にEBM来てたのか(´;ω;`)ブワッ
予約できた人達おめ〜
450 :
HG名無しさん:2007/10/18(木) 17:30:34 ID:AM4gTQvF
コンビニで入金完了。
すっかり諦めていたが、今日突然あっさり買えてなんか拍子抜けな気分にもなった。
>>447 住人の数自体は多くないけど、複数買いしそうな人間は集まってそうだ
ほんと夏あたりにに出てれば種もまだまだ現役でもっと種好きが集まってたと思うんだけどね
ちょくちょく見てるのにいつもタイミング悪くていまだに予約できない(´;ω;`)
転売屋に取られるよりはいいけど5個とか勘弁…orz
携帯でも予約出来たのはデカいな
俺は仕事の休憩時間にたまたまここ覗いたら来てて、釣りかと思ったぜwww
ガンダマーみたいな予告式にすると転売屋ホイホイだし
5個買うとか、なんで同じ物を幾つも買うのか
だけは理解できない、おき場所ないし、後で
他の別の物買ったほうがよかったと後悔するよ。
後はMGユニコーンを今回のポイント追加分で買って
丁度相殺、実質無料だし賢い使い方だよ。
>>455 テスト用もしくは失敗したときのパーツの予備に2つ買う予定
>>452 俺も相当タイミング悪かったけど、上には上がいる…
ガンガレ
尼は再注文しないと安くならないのね・・・
今日仕事だったけどスレ覗いててよかったー。もうEBは諦めてたから嬉しかった。
ところで淀って発送は25日?もし25日に来ないなら通常版を店に買いに行く予定。
入金確認ktkr
でも発送日までは書いてないな
25日には来ないじゃねの
普通に考えれば25日は出荷日だし、発売日の27日到着ってことは十分考えられるな
ま、確保できたなら十分だけどさ
予約できなさすぎてデスティニーいらなくなってきたんだけど・・・
俺は失敗しないから一個で十分。今までで培った手腕を発揮するときがキタ--ヽ(A`)ノ--------!!
ま、その前に通常版作るがw五個とかいきすぎと思うが。。。。。
無駄な二万使うなら、インパ改造キットフルセット(MGフリの骨使用)買えるがなw
>>463 通常版がアマで安いからそれでもいいじゃない
半年もせずにEBMも安く買えるさ
>>464 でもそのキットってバンダイに許可貰ってない海賊版でしょ?
エクストリーム、予約してないけど手に入れて見せるよ
468 :
HG名無しさん:2007/10/18(木) 20:42:40 ID:rahys3OI
帰ってきたら淀祭りとか…orz
カサレにキャンセルくらってからもうだめぽ
>>468 出荷日に行けば買えるかな・・・?
一応出荷日にジョーシンに行く予定なんだけど・・・
>>469 あのあと何回もチャンスあったのについてないね
案外、アマゾンにも来たりして
>>470 電話するのが早いんじゃないかな
>>458 予約品が相場制だったら、注文時に安くても値上がりした時は
その値段で買わなきゃいけなくなる。
>>466 どうなんかな?正規品とは書いてるけど、そんなん俺にとっちゃ問題じゃない!素でかっこいいし^^
>>473 バンダイがMGインパルスを出せば問題ない
・・・多分出てもフォースインパ+エクスカリバーまでだろうなあ・・・
膝とか足首のデザインだけは運命よりインパが好きだな
475 :
HG名無しさん:2007/10/18(木) 21:05:41 ID:qEkUtUM6
いや、MGインパは絶対でないんじゃね?
メッキバージョンで我慢しる。
デス種機体のMG化続けるって誰か言ってなかったっけ?
んー。ジャスティスとインパは俺も期待してたけど、でなそうだよねー。。。
俺にとって、フォース、ソードより、ブラストが欲しいのがなぜわからぬかーー!
フォース+ソードのフリーダム打倒セットで出るのでブラストはなかったことになります。
>>477 種死からMG化されるとしたら、インパと隠者だろうけどね・・・
ブラストは無印1/100ですら冷遇
>>476 9スレ目から拾った。信憑性はわからんが
15 名前:前スレ997[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 17:17:42 ID:0Z6SydAF
ガンダムズレポート最新版です。
・光の翼まだ決定版は上がってない。間に合うのか関係者も心配している。
・ブーメランのエフェクトは両肩から伸びる感じ。
・スタンドは通常版と同じ可能性あり(ちょっと分からないらしい)。
・発売日は二十五日?EB版は間に合わない可能性あり?
・EB版はガンダムズには結構入荷する。他は(-人-)
・再販は十二月末予定(EB版もかは不明)。
おまけ情報
SEEDシリーズのMG化の予定あるそうです。
取りあえずアスラン使用機を激しく希望しときましたw
後、00とかコードギアス、エヴァンゲリオンの商品展開も聞けましたが
スレ違いなので…。
もう家帰るので追加の質問は出来ません。ゴメンね。
何か思い出したらまた来ます。
ブラストもそうだけど、ランチャーストライクも出てない罠
orz
>>481 やべぇ・・・3枚目が一番かっこよく見える・・・orz
ザフトガンダムが合体してデスティニーガンダムになるというネタがあったんだよね
>>480 今からしたら結構当たってる話あるから信憑性高いと思うけど
でもSEEDシリーズって事は種死だけじゃなくて
種・アストイ・MSV・スタゲ
も出る可能性はあんだな
レが抜けてた
まあ流石にMSVは無いだろうけどな
種のももう出無さそうだし
実は、天帝が一番好き。
フルバーストで出て欲しい。
!?スレ違いだなぁ
プロヴィデンスが今出たらスリム体系になりそうだな
IWSPは一応MSVにあたるんじゃね
種シリーズ自体が危うい状態だからな・・・・
内容はともかく好きな機体は多かったんだがな。
正義って自由の使いまわしで出せたのに勿体無いよな。
フレーム共有、一部装甲も使いまわせたのに
>>492 想像してワラタ
そのうちスマート体型のザクとか出るのかw
>>494 種って機体自体は好きだし設定も面白いけど、脚本の遅れとその酷さで
良い面まで駄目にしちゃったのが本当にもったいないな
その影響がプラモにまで及んでしまった
>>384 カメだがあのくすんだというか落ちついた赤が好きだ。これで長距離砲が試作品の色だったら
ぴったりだったんだけどね。
隠者ってストフリのフレームを流用できるんだろうか
>>496 そういえばあの色は一体なんだったんだろうw
499 :
HG名無しさん:2007/10/18(木) 23:43:16 ID:BMOWrPRn
ヨド、店頭は少数なんて事ないよな?!
>>497 大幅な改造が必要になると思う。HJでも結構改造しないとあわないというような記載があったような
劇場版があるではないか
少し前に出てた海賊版って自由を使って運命やインパに換装するようなキットらしいけど、
どれくらいの改造が必要なんだろう
>>502 写真が出回ってるから探してみ。
つうか、機体の形状の違いを見ればわかるだろw
違うところは全部新規だよ。
自由は骨組みと一部パーツのみ流用。
>>503 やっぱ何度見ても二番目の写真だと変な体型なんだよなあ・・。
次があるとしたらインパルス、正義、隠者あたりが有力…かな?
イージスやプロヴィは欲しいけど↑の機体よりは出る確率が低そうだ
>>506 正義と隠者なら隠者だろうね
運命やストフリと並べるなら、インパも隠者も
>>507 やっぱ、チョン、シナくさいアレンジだなww
MGになるときはもう少し盤台っぽくして欲しいwww
>>507 顔とシールドが変(´・ω・`)体型は割りと好みなんだけどモールドがうるさい
今回強度はどれ程のものか。
光の翼を付けたり、片手でアロンダイト持たせて飾ってもヘタレないで欲しい。
あとおまけのフィギュアはどうすればいいんだろうか。
…とりあえずシンにチョークスリーパーでもやらせておこう
おまけのフィギュアはクリアーじゃなけりゃ塗装するんだけどねえ
どうしようかなー
>>507 素晴らしいものを素晴らしいといえないのは日本人としてギドハズカシス
これは最高のインパルス、グラカコヨス
このインパ>>>>>>>>>>>>>>>コズミクリジョン
なんなんだ、ギドとかグラってのは?
ギザもそうだけど意味分からねぇ
メガ、ギガ、テラはSI接頭辞であって、意味のある単語だぞ
まぁ元々の意味では使われていないが
テラの上はペタ
ペタの上はオルガ
>>517 テキトーなこと言うなww
SI接頭辞は以下の通り
Y ヨタ 10^24
Z ゼタ 10^21
E エクサ 10^18
P ペタ 10^15
T テラ 10^12
G ギガ 10^9
M メガ 10^6
k キロ 10^3
h ヘクト 10^2
da デカ 10^1
d デシ 10^-1
c センチ 10^-2
m ミリ 10^-3
μ マイクロ 10^-6
n ナノ 10^-9
p ピコ 10^-12
f フェムト 10^-15
a アト 10^-18
z ゼプト 10^-21
y ヨプト 10^-24
おっと
yの読みははヨプトじゃなくてヨクトだな。
コピペしたまま直し損ねた
いい加減スレ違いだ
521 :
HG名無しさん:2007/10/19(金) 01:58:41 ID:ERiuI3iu
パッと見格好良いと思ったけど、見れば見るほど微妙に見えてくる
よくわからないけどなんか変なんだよな
522 :
HG名無しさん:2007/10/19(金) 02:02:00 ID:U/z8uRUU
とりあえずあの盾はダメだろ
盾なんて飾りです
ダメなら外せばいい
ビームシールドあるのに実体盾をもつ理由がry
ただのデッドウエイトじゃないか
今まで聞いた話によると
・いくら超エンジンでも常にビームシールド張れる余裕があるとは限らない
・ビームシールドは実弾には効果がイマイチ
・もう片方の腕で大剣を振り回すためのカウンターウェイト
だとか。真偽は知らん。
>>525 ストフリはビームシールドしかないのにな
>>524 システムのエラーとかでビームシールドが機能しなくなった時のための非常用とか?
運命ってインジャとかストフリと違って腕が無くなったら攻撃できないから
腕は最優先で守らなきゃならない部位だろうし
ビームシールドだと、いくら展開が瞬時とはいえワンクッションあるわけだし
実体盾だとノータイムでガードできるから便利よさそう
パイロット的にも「ガードする感」が意識的できて防御への対応が早くなったり…
>>526 ストフリのコンセプトは
攻撃は当たりさえしなければ良い
キラヤマトなら被弾はしない
という構想の下に装甲も削られてるし
シールドはビームシールドだけで良いんだろう
一応2枚付いてるし
さすがキラ様!スゲーぜ!
まあ結果全くの無傷だったわけだしな
>全くの無傷
どこの戦国武将だよw
533 :
HG名無しさん:2007/10/19(金) 07:39:39 ID:UMVNfrAT
ビームシールドより模型的には実体シールドの方がかっこいいからOK
535 :
HG名無しさん:2007/10/19(金) 10:16:41 ID:P2RNVf+R
見れるよん
あと6日切ったね
たしかどこかの通販サイトは当日にランナーとかの写真ウプしてるよね
まあ、デスティニーは近接主体なのに対して、フリーダムは砲撃主体だからな
近接戦でも負けたけど
量産型ストライクフリーダムw
ん?あの馬鹿でかい筒みたいなのは飾りなのかw
デスティニーは遠近中距離対応の万能MSですが何か?
運命は近接みたいなイメージ着いたのはシンが近接戦闘厨だったからな。
いや、勿論原因は脚本なんだけどね。
>>536を援護刷るわけじゃないが、主体と書いてるけど=専用とは書いてない。
確かにストーリー中ではデステニィは近戦のが目立ったし、自由は遠戦が目立ったな。
長射程砲は結局牽制くらいにしか使ってなかったからな
ブーメランも牽制用で近接戦に持っていくためのアプローチにしか使ってなかったし
そういや、ブーメランソードって使ったことあったっけ?
設定だけ
隠者やクロボンみたく足にもサーベルかナイフみたいなのつけるべきだったよな。
そうすれば最後の蹴り合いももう少し見れる物になったかも。
パルマも微妙な使われ方だったし、、、
大剣振り回すだけになってしまった。
それでも好きなMSだが。
足にはなんもついてないほうがええわ
ブーメランをサーベルにしたら勝てたかもしれん
ヒント:プラモスレ
>>542 >そういや、ブーメランソードって使ったことあったっけ?
オーブ戦で手に持ったまま斬りつけて隠者にシールドで受けられてるんだけど
あれは使ったうちに入らないのか
>>547 発売まではどこも脱線気味になっちゃうのはしょうがないかも(^-^)
近接戦主体ならソードインパみたくナイフもあれば
thx
ちゃんと使ってたんだな
EB版のパケ絵って出てる?
発売一週間前ってのもあって通常版のパケ絵見ただけでフル勃起状態なんだけど
過去スレとかならいざ知らず、ちょっと前のレス見れば解る事を聞くなよ
>>553 今見直してたらあったわ、すまん
今の内積みプラ消化しときます
デスティニーは普通ならナイフ使う距離で敵と組み合うと手首ビーム使ってる希ガス
ホビージャパンの作例で足ソード付けた人いたよね
隠者の蹴りで運命が負けたのが悔しかったので付けたんだっけ?
膝の黒い部分からサーベルが出てるやつか
足の裏からじゃなかったか
>>559 膝の黒いとこにフラッシュエッジのパーツ仕込んだんだよ
つまり、シンには過ぎたおもちゃだったか運命。
アニメみる限り、運命じゃなくて悲哀だったな。涙出てるしね。
シンインパで充分だったなー。レイ伝説も怖くなかったし。
デュランが運命、タリアが伝説のがまだ、底知れないふてぶてしさがあって良かったわ。
しかし、ザフト、強さあるタレント少ないねー!
おっと、店頭に備えて仕事しよ!早く帰らなきゃ
>>561 不倫道連れ無理心中熟年カップルがパイロットなあ
シンは後半明らかに鬱病
>>562 それもそだな。のっけから破綻してるもんな。
やぱ、運命タン、かわいそー
愛情込めて作ってやろ
>>563 シンはPTSDだと思う。
ベルリンでのデストロイ破壊行為を報道した際にフリーダムの姿を消して
インパルスだけの捏造映像を作り出したザフトの進化したハイテク技術を持ってしても
シンの心の病を癒すことはできなかったんだろうなぁ
シンは事実最強だし、運命も最強。でもアスランの小汚い精神攻撃で
まずパニックを起こし、そこにルナマリアなんていうわけわからん尻軽
女があろうことか、アスランの前に立ちはだかるという暴挙のせいで
完全にシンは切れた。あれは普通シンの前に立って犯罪者のアスランから
シンを守るべきだろ?なんでアスランの前に立つ???
本来ならば遠距離から長距離ビーム砲で牽制し、接近戦に持ち込まれれば
ブーメランソード二刀流でかわし、あくまで中〜遠距離に保つべき。
フリーダム戦のときの相手の弱点を研究する冷静な戦いを実戦してれば
超勝てた。全身ソードのインジャに接近戦&対Iフィールド大型MA専用
兵器のアロンダイトで戦ったのが敗因。さらに言うと、インジャが蹴りで
来たらパルマでふとももを攻撃すればよかった。冷静さがあれば勝てた
試合だった。シンは最強。その事実は揺らぎ無いだろう。
またおかしなのが来たな…
じゃあ少し気の早い質問
艶消し吹くときメッキの部分ってどうしたら良いんだ?
マスキング?
まぁ何処がメッキなのかよく知らないんだがな
艶消しは、組んでから吹くわけじゃないから問題ない。
何処がメッキかしらんけども
>>569 MGストフリフルバは作らなかったの?
俺はストフリの時は外装の部分だけ取り外してつや消し吹いたよ
>>569 水性トップコート吹いてからアクリル薄め液を綿棒に付けて拭くとか
>>547 むしろ改造のヒントになるんで多少はおkかと。武装穴だらけだから色々考えると楽しい。
575 :
HG名無しさん:2007/10/19(金) 15:38:25 ID:P2RNVf+R
足の裏からもサーベルだしてたな
ムック本には写真載ってた
むしろ隠者にもっと過剰に格闘装備つけて欲しかった
何か三角形シルエット作っちゃって損なリフターより剣いっぱいつけるとか
視覚的に「あー、こいつ格闘機体なんだな」みたいな
肩アーマーがグローブになるとか?
>>578 それドムムックの黒い3連星用黒ザクのネタかw
クロスボーンじゃね
>>570-572 なんかいろんな意見があるんだな
まぁ実物見て考えてみることにするわ
レスd
>>574 他は色々あるのに足だけあまりに何も付いてない状態だしな
っネオアメリカ代表ガンダムファイター
>>507 妙にかっこいいと思ったら素体はMGストフリだからか
MG運命主体で、
胴:ストフリ 腹ビーム目的
腰:伝説 腰ドラグーン目的
足:陰者 すねカッター目的
をあて込みたい。なので、伝説と陰者のMG出してくらはい。
なんなら、額にハイメガもつけよう。ヒートロッドも飾りにつけとくか。
あとはないかな?
ノワールの靴底ワイヤーもよろしく
>>582 腰のあたりもさびしいかも
ビームサーベル付けれたかなと
適当なMGからミサイルもってきて盾の裏に接着すればおk
589 :
HG名無しさん:2007/10/19(金) 17:27:15 ID:Lk9CH9dY
実体縦もなんか仕込んでほしかったなとヤクト見てオモタ
シールド裏にビームサーベルでも収納させておこうかな…
ところでディテールが足りないとかって言ってた人もいたけど、
ギミック仕込んだり、ディテールうpするのってどうやればいいの?
そこまでやる知識なんて無いよ・・・
593 :
HG名無しさん:2007/10/19(金) 20:11:31 ID:V+XYE4hF
>>574 の画像の切れてる左側って、デスティニーにミーティアつなげてたよね
>>592 最近のMGならギミック追加とかはいらないんじゃないかな。
ディティール(つーのか?)なら、薄いプラ版切り貼りしたり、罫書きしたりと
か色々な方法がある。確かそういうスレもあるハズだな。
でも情報量多くしようとしても、あまりくどくなるとかえって見栄えが悪くなる
場合があるし。
参考…にはならんかもしれん、上手すぎて
ttp://motans.fc2web.com/desga.html
>>594 テレマガの運命は男前すぎるから困る。
てかアスリート体系て言われた時は、真先に上のVS隠者みたいな体系を思い浮かべた。
>>595 自分はゲート処理とか塗装とかからして不安だからなあ
月末のホビージャパンで初心者向けのMGデスティニーの特集やるから楽しみ
俺も初めてのBL本を買っちまった
>>600 これってHGのデスティニー!?
かっこいいね!
>>598 最近の同人誌ってこんなにクォリティー高いのか!?
>>602 気になるなら通販でもすればいいんじゃね
運命好きなら萌えるカットは多いw
>>602 今も昔もプロの仕事やってる人がそれなり以上に力入れて描いてる同人誌は質高いぞ
しかし発表から発売まで他のケースと較べて半月以上は長かったような
さすがにEBMもみんな行き渡ったのだろうか
>>605 何だかんだ言って難民は出るだろ。このスレの様子だと
>>594 後半にしかも主役機が迷い始めてるなんて迷走してる主人公ですね
これをMGで再現するんだよww
厨臭いのはわかってるけど「激突する運命と自由!」な最終回ならかっこよかったのにね
何のためのデスティニーとフリーダムなんだか
せっかくストフリと運命揃えてもろくな対決シーンがないなんて
大砲と腹ビームの撃ち合いがあるじゃん
>>610 今まで聞いたり読んだりした種死のストーリー
・キラ無敵!ストフリ最強!
・シンは中盤以降主役の座を下ろされた、デスティニーは悪役ガンダム
・回想シーンがストーリーの大部分を占める
・とにかくキラとアスランが強く、敵対したやつは劇中の扱いが惨い
一度も見てない俺が言うのもなんだが、このアニメ面白かったのか?
まあそれでもデスティニーは買うけどね。
>>612 監督と脚本が馬鹿だからストーリーは支離滅裂
模型が売れなかったのはこいつらのせい
シャア板で聞けよ・・・
運命は大好きだが運命厨には反吐が出る
まあなんにせよ25日が楽しみだ
ファンディスクの下巻の機体解説をレンタルすれば機体の特徴は分かるんじゃないかな
ニコにあった気もする
マンガ版と言っても複数ある
ボンボン版の方だぞ、マガジンZ版では無い
>>618 あれは尊大な言葉を使いすぎだから、人によっては気持ち悪いかもしれん。
厨臭いのが好きなら大丈夫だと思うが
「神の領域」・「究極」・「至高」とかな。とくにストフリ
>>608 その画像、何回見ても痺れるなw
ここまでズタボロになった上でこの体勢だと多分ドロー、下手すりゃ両名死亡とかなりそうだが
高山瑞穂漫画版で脳内再構成しる
ファンディスクのMS紹介は車のセールストーク
新車発表会のようだよね
新MS ZGMF-X42S デスティニーガンダム発売!!
みたいな
ファンディスク2枚とも買ったが1回しか見てないや
626 :
HG名無しさん:2007/10/20(土) 01:00:38 ID:h0nXCJ9Z
俺はファンディスクの機体解説結構気に入ってる
解説は厨臭いけど背景変えてあるから新鮮
629 :
HG名無しさん:2007/10/20(土) 10:33:29 ID:AdHkWrjd
プララジショーのポスターって店頭でも貼られてる?
CMが今日か来週か気になる
続々00関係の新製品が出るから、ちょこっと触れられるだけかもしれないな(´・ω・`)
今から買いに行こうかと思ったら、まだ発売されてなかったのか
残念だ
25日出荷だよ
運命の翼は目立つから飾ったら綺麗だろうな
兄弟関係に当たるインパルスも是非MGで出て欲しい
半年に一回でいいから種関係のMG化がこれからも行われていくといいね
二つ買って、違う色に塗る予定
BB戦士のデスティニーもダークカラーで塗るとカッコよかった
店頭組いる?
アキバだと早いのはさくらや?
店頭だけど、神奈川内ヨドしかいけないや。
店頭って数制限ないよね?
>>640 一人一個まで。何回も並びなおせば、どうにかなるかもしらんが。
>>641 えっ!あるのか orz
ありがと。
子供2人連れていくわ。
>>643 あら?3個だよ。
転売するにも効率悪いじゃないか、粗利少ない。
苛々はわかるけど、ディスプレイと保存と遊び用だよ!
ま、手に入れられたらの話だから。
平日だから人少ないかな?
>>612 むしろ見ると買う気無くす。運命はいいデザインだし最終回だけ一応見とくかと
チャンネル合わせたのいまだに後悔してます・・。
MG∞正義が出ないとサーベルを握りしめるあのシーンが再現できない
積んでた1/100 レジェンドを僚機にと組んだが細くて小さい…
連ザ2のプラスモードで、デスティニー好きになったよ。シン対レイ&ラウとかあるし・・
ああ、もうどこも予約〆てるわ〜
12月再販って確実なんだろうか? オクのボッタ値で買いたくないし
>>639 俺も店頭
25〜27日はビックと淀を往復かな。
店で当日買えばいいだろ
連座はプラモ販促ゲーム
店頭組は携帯でレポよろ
大学生とか専門学校生とか多いんだろうな
開店10分前には店着いておきたいが行列でも出来てたらどーしましょ
2ヶ月前に会社潰れて今ニート。
MG運命組んだら職探そう、いや、もう来年からでいいかな・・・
>>654 つか入荷日の朝にもう用意されてるわけがない
店頭に並ぶのは最速でも出荷日の午後じゃないの?
出荷日に1日中ガンプラ売り場に張り付いてればいいじゃん
>>658 ストフリFBは並んでたぞ
開店前の1時間前には数名いた
最低でも30分前に並べば買えるかな
>>661 あれは休み中だったんでわ
それに今回はフルバよりは数が出てると思う
664 :
HG名無しさん:2007/10/20(土) 17:00:00 ID:VfqlJFMK
>>659 25日販売時は地域によって違いから馴染みの量販店の動向しっておかないとキツイ。
俺のとこは12時前に売りだす可能性アリ。
MGだとパチ組み報告ちょっと時間かかるかなあ
CMするとしたら来週?
売ってるには売ってるが8800円
どうせ買っても暫らく積むだろうし12月まで大人しくして待つか
某転売サイトのお話
当日行けば買えるかもしれないが、断定は出来ない。
ネットでの根拠ない書き込みを信じず、下記のような要素から
吟味の上で、個々が判断・行動した方がいい。
・フルバ初回よりは数が多い
・クリスマス、冬休みという特殊な期間ではない
・12月再販が決まってる(アソートに1個)
・ネットショップは瞬殺
人気面では、オプション類が微妙なフルバに対し、EBは光の翼という
多くの人にとって付いていて欲しいアイテムが人質に取られている。
キャラとしての人気度はフリーダム系より低いだろうが、上記の理由で
アイテムとしてのEBの需要度合いはフルバ以上の可能性もあり。
CMコネ--ヽ(A`)ノ--------!!
CM来週。
ガンガンガンプラの予告でたしか出てたよね?
せっかくガンダム放送してるのに、MGデスティニーのCMやってくれないって・・・orz
しかし微妙なCMだな
発売中〜って紹介するんだな。
CMなしにはがっかりしたけど、来週木曜日発売ってことで自分の中で盛り上がることにした
CMしてもEB版買えないじゃん!!っていうクレームをバンダイが恐れてたりして・・・
そもそも店頭にプララジショーにあったポスターは貼られてるん?
家の近くに模型店無いから分からん
来週の土曜に買いに言ったらエクストリームなんとか買えるよね?
今日は00見ようと思ってたがフラッグ買いに出かけたの4時で帰ったら7時で結局見れなかった
未だに1話も見れなぁーーい
土曜の18時て見づらいよね出かけてることが多いしさ
毎回戦闘入れて、プラモ発売日との連携もちゃんと考えてる00がウラヤマシス…
>>681 発売日を買う予定の店に確認したほうが良いかも
>>672 今回は本当にどうなるんだろうね
休み期間中で無い平日ってのが一番差がありそう
暇がまだある大学生とか専門学校生はイイね
量販店で発売日の27日に出すのってザラスだけ?
>>685 多分週末売り用に取っておくってのはあるんじゃない?
でもって通常版は需要を越えた出荷して山積みにするバンダイ
件のさくらや行ってきた。
成形色は確かに微妙。塗るか・・・
んで
そんなことより
発売日、EBだけ
26日になってた。通常は25日
688 :
HG名無しさん:2007/10/20(土) 20:32:57 ID:+0pSvnGa
>>687 どう微妙?
それにしても、発売日ずらしってマジですか!?
別に欲しくなかったのに無いと欲しくなる 不思議!!
>>687 設定の通りなんだけどね。
悪ガンダムなのに白基調のカラーリングしちゃった、サンライズの失態の尻拭いさせられてる
親会社バンダイカワイソス
>>688 最終的なアニメ色設定に準じているか、ちょっと嫌な感じの灰色が基調色になってる。
いわゆるガンダム系のはっきりした白とは明らかに違う感じ。
デスティニーのポジションをどう捉えているかによっても許せる許せないでてくる感じがする
クセのある色味。
(サンプルを見た感じで、製品を見たわけじゃないんで製品はちがってるかもしれない)
設定画もアニメもHGも1/100も白じゃないけど
グレーがぐっと濃いってこと?
嫌な感じってどんな感じだろう・・・
もともとデスティニーは白に近い灰色だったろ
たしかにはっきり白じゃないね運命は
連ザUの設定書見てもグレーがかってるのが正しいようだわ
アニメだとかなり白く見えるから、濃いグレーとすると、
微妙に感じる人もいるかも
自分も、さくらやはさっき行ったばかりなんだが、
運命の色が微妙っつう意味が分からない。
個人的にはイメージ通りだったよ。
明るいとか暗いとかでイメージが違うって話ならわかるけど、
違うって人はどの辺をイメージしてるんだろう?
まさか、ガンコレみたいな白じゃないよね?
ところで。
額の赤い部分にある機体ナンバーの刻印、マジでカッコいいな。
ああいう刻印って、ガンダムでは運命が初めて?
どれ見てもグレーがかっていて純白じゃないのにw
色に文句言ってるのは本編も他の立体物も見たことないやつなのかね?
EXPOのときに白ベースのテストショット置いたの失敗だったねwq
>>696 EBM26日ってのはマジ?
刻印はHi-νにあるって話を誰かしてなかったっけ?
「ガンダムでは初めて?」
じゃなくて
「ガンプラでは初めて?」に訂正します。
wqってなんだ、オレorz
パルマにやられてきます、、、
>>696 ガンダムではってどういう意味?
ガンプラではΖに刻印があった気がする
機体ナンバーは種ガンには全部ついてたような
と思ったが勘違いだったわ
刻印はHiニューがあったのか。
その前はエルガイムかな。
さくホビの通常25日、EB26日はマジ。
見本の所にも、予定表の所にも書いてあった。
ウチ田舎だから大きなおもちゃ屋てザラスくらいしかないのだけど
ザラスの販売価格は
通常版:¥4,499
特別版:¥5,499
でO.K
ザラスのストフリ通常版の価格\4,499高い!よね
山積みのゲルググver.2.0やターンAも全然投売りの気配がない
天井ラックまで山積みの超過在庫なのにね
ザラス割引価格改訂後、ほんとに販売価格たかいよね
連レスごめん
>>703 マジなんだ・・・
他の量販店はどうなるんだろうね
ふと思い出したけど、さくホビってフライングする時は
予定表より早く出してたような。
つ〜か、あの予定表って一般的な発売日だったんじゃなかった?
フライング時に速攻で食いつかないと瞬殺されるのって
最近さくホビでは買ってないから詳しくないんだ。
誰か、あの店に詳しい人、フォローヨロ
708 :
HG名無しさん:2007/10/20(土) 21:55:35 ID:7LaBLYHZ
梅淀だったら、フルバの時は何時ぐらいに店頭に並んだの?
光の翼の接続方法とかどうやるんだろ?あとPET材の厚さとか
もしEBが手に入らなかったら透明プラ板で光の翼を作ろうと思うのだが…
>>707 でも通常版は出荷日当日の表記では
>>709 EBは当日買いもしくは待ちさえすれば必ず手に入るだろうし
透明板で作るのって案外難しそう
>>703 そうえいば何でHi-νって色々言われるの
マッシブな体型のはずが、種みたいなスマート体型にされたから?
アレンジとして見たら、別にそれほど悪く見えないけど
>>711 従来のMS大図鑑とかに載ってる設定画とMG用画稿見比べろ
>>711 関係スレの過去ログあされ。
もう説明すんのもめんどくさいくらいだ。
現状の評判聞けばどんだけクソかわかるだろうよw
作りもアレだが値段がなぁ
>>713 でも投売りされることも無く、はけたと聞いたけど・・・
デスティニーは光の翼つきのEBMの出荷数が少なくて損してるなあ
716 :
HG名無しさん:2007/10/21(日) 00:04:14 ID:FCNc5nk0
ついにあと4日!!!!
光の翼は、
まず翼に接続用部材を取付、
さらにそれをウイングに取付る。
と過去レスに書いてあった。
つまり接続用部材がないとダメだから、通常版は自作しづらいかもしれん。
>>708 何時に並び始めたのかは不明だけど、
出荷日の閉店間際に行っても並んでなかったが
翌日の開店直後に行ったら並んでた。参考までに。
>>717 以前にここでストフリの光の翼自作用型紙の配布してたのリンクを見たような
あれは接着剤だったのかな
新シリーズ開始後初の種MGだからね
デスティニーの売れ行きが今後の種MGのリリースに影響する予感
さくらや
通常版 25日
EBM 26日
他の店の情報ヨロ
>>719 爪がついてそれでヒッかけるようになってる
よって着脱式
>>682 そんなのバンダイの策略に決まってるだろ
まああんな激しくガンダムに似つかないデザインじゃあきられてるけどな
デザインで叩かれなかった平成ガンダムって一つも無いな
>>723 だって種の場合3話戦闘無しとかあったからなあ
00もこの先知らんけど、戦闘はほぼ毎回やる予定と聞いた
アクションベースクリアがMGデスティニーと同日発売だけど、
クリアレッド出すべきなんじゃ・・・
マジでEBに同梱なしなのかね?<クリアレッドベース
無色ならクリアレッドを塗ってみるとか
実質4週間戦闘無しとか
子供にとっての4週間って気が遠くなるほどの長さだからねえ
>>727 (種と別の)新シリーズが始まって、初めての種MGだな
何話から何話まで戦闘なかったの?
種は子供向けじゃないと思ってたよ
だって俺、子供の頃はガンプラ握りしめて
そのガンプラの活躍を楽しみに食い入るように見てたからね
ああっ今日は大好きな○○出てこなかったー
とか思いながらね
MS戦がないなんて考えれなかったよ
ラスト5話〜3話まで。
ミーアの特集とかやってたしw
4クールに戦闘なしの回が連続するとかあり得んな。中盤ならともかく。
とはいえ「戦闘シーンを作るための戦闘」はやらない方が物語のテンポを良くすることが可能であるとは思う。
>>725 ゴッドやマスター、W系やGX系はそれほど叩かれてなかった気がする
そもそもどこで叩かれてたんだ
>>731 一番ひどいと思ったのが、オーブへ降りてから、ザムザザーが出てきた海上戦までの空白かな
739 :
HG名無しさん:2007/10/21(日) 08:41:51 ID:vHvsVYnj
さくらや以外もEB版は26日なの?
運命の関節もPS装甲ってマジ?
742 :
HG名無しさん:2007/10/21(日) 09:30:38 ID:bJKhS3iV
今回のキタロウかっけーな。
SEEDの頃から関節てフェイズシフトじゃなかったのか?
勘違いかもだが
マルチ乙
744 :
朴呉瞬:2007/10/21(日) 09:56:51 ID:KYtJxgd1
装甲はPSなのは種から
間接がPS明言されてるのはストフリだけだった
次のMG
運命>>ユニコーン>>隠者>>伝説>>??
でおk?
>>737 アニメ誌の読者コーナーとか、ラジオのハガキコーナーとか
模型店の店先での会話とか。そうゆうところで世論が形成されてた。
>>747 今のようなネットと違って、一瞬で広がるものでも無かったような
店頭組の人は発売日レポヨロ〜
>>746 何がおkだよww
脳内ソース乙としか言えん
>>750 種が続くことはまず無いだろうねー
でも来年四月くらいまでのMGラインナップに種機体があると
ガンダムズで作ってた人が示唆してたんだっけ
>>752 2chの種死続編SS 「SEED REVIVAL」だと思う
>>746 デスティニーが出たら、インパルスも出て欲しいな
あつながりもあるし、前期OPのバックだし
関節もPS装甲だろ、PS起動時にライトブルーグレーからグレーに色が転移してるしね
>>756 本家よりこっちのがカッコイイと思った俺は多分末期
759 :
HG名無しさん:2007/10/21(日) 13:03:10 ID:07ytjRDA
1/100ででてるじゃない。
エクストラ〜があるからインパは出ないのでは?
アカツキも出なそう。
アゲてしまった。ごめんなさい
>>759 MGで出て欲しいって事だろ
メッキで出てるからMGは出ないとか有り得ないしw
アカツキはただの1/100であの値段だから、MGでメッキだと1万近くなりそうだがなw
764 :
HG名無しさん:2007/10/21(日) 13:42:04 ID:BWql5FyV
淀組は当日何時ぐらいに行く予定?
>>760 2つ買って片方はダークカラーのデスティニーにしたいな
通常版網で予約したんだが発送早いの?
>>767 早くても昼過ぎでは
しかもさくらやみたいに特別版は26日だったりして
769 :
HG名無しさん:2007/10/21(日) 14:22:44 ID:QTVLSSSS
>>768 それは無い!!さくらやは出荷日に発売する昨年のストフリの時がそうだった
運良く2個しかなかったストフリ1個買えたから!!
大阪ガンダムズではどちらも25日入荷となってたよ。
朝からなのか予約で終了してるのかは知らないけど。
大阪でこのタイミングなら東京とかも早いかもね。
771 :
HG名無しさん:2007/10/21(日) 14:43:10 ID:QTVLSSSS
大阪のガンダムズ行ってみたい!!
>>770 ガンダムズはEB版については予約もとってたけど、大量入荷するという話も出てたね
インパルスがいろいろおかしいな
今さくらやだが、確かにこれ灰色変だな。
普通にグレーがかった落ち着いた白にすりゃ良かったのに。クセ有りすぎ。
まぁどうせサフレスで塗るからいいけどさ…劇中では
>>773みたいに彩度
高かったんだから、それに合わせりゃ良かったのに。
EB版は確かに26日になってる。
>>775 灰色が変てのがよくわからない
カラーがまじってるの?
778 :
HG名無しさん:2007/10/21(日) 16:14:49 ID:07ytjRDA
うちのさくらや、25日発売だってさ。連絡してみた。
時間はわからないそうだ。
>>777 そんな感じ。俺個人のイメージでは運命は灰色と言うよりトーンを落とした白だったんだが
これはグレーをくすませたと言うか…前の方に「灰緑」って言ってた人がいたけど、
確かにそんな感じかも。何か違和感感じる。
青の方も、俺個人の運命のイメージとしては割と彩度高めでハイライト入ってるけど
濃い目の青ってイメージだったんだが、くすんだ青って感じだった。
これなら正直HGと同じプラでよかったんじゃね?って心底思う。
形状自体はいい感じ。やっぱ翼デカいっていいわ。これは買いだよ。
確かに変な色だな
携帯で写真撮ったんだが、何か上手く実際に見てる通りに写らない…
とにかく疑うなら実際に見てみることを勧める。
>>780 緑云々よりも、アロンダイトの妙なテカり具合のほうに目が行ってしまう俺
そんなに変にも見えないけど・・・
785 :
HG名無しさん:2007/10/21(日) 17:13:28 ID:q3wvh7vb
今のところ
さくらや 25日
ザラス 27日だな
>>780 撮影主です。恐らくなんだけど、ここって、プララジショウの会場で
上からはオレンジのスポットがいくつかあったんだよ。で、その光のせいで、
ちょっとグリーンぽく見えるんだと思う。実物は、薄いグレーだったよ。
あとは、デジカメのせいっていうのもあるかな。このデジカメは、風景は
いいんだけど、屋内写真の再現性が、あまりよくない。だから、この写真
だけを見て、色合いを論議するのは、よくないかもね。
>>243の写真も、あからさまに赤いでしょ?色味的に一番近いのは、
>>6 とか、
>>38の写真だと思うよ。あとは、製品になってからの成型色が、
どうかって話にしかならないと思うけどね。
>>785 さくらやはEBMは26日と言う話も
あとガンダムズは両方25日
てかなんでさくらやのしか出してこないんだ?
ラジ館内にも素組みのが何体か展示してあっけど、どれも全然緑に見えないぞ
>>788 結局のtころ照明ってこと?
グレー自体が濃くなってるのは確かっぽいけど
>>790 秋葉原まで近い人はイイね・・・
行くついでに、入荷予定日とかあったらヨロ
あと宣伝具合とか
792 :
HG名無しさん:2007/10/21(日) 17:58:07 ID:TXBQqqzM
つーか、ぶっちゃけると灰色にすること自体やめて欲しかった。
劇中では確かに灰色っぽい白なってるから構わないんだが青と水色がその煽り受けて
くすんだような色になってて凄くかっこ悪い。
>>773のとは全然違う。
違和感を感じてる奴は灰色ではなく青のせいだと俺は思ってる。HJに載ってたテストショットと
同じで良かったのに。1/100と同じに見えるとか盲目野郎は無視しろよバンダイ。
>>792 塗装すればいいじゃない
あとEBMの展示ってのはどこにも無いのかな?
アマゾンの発送時の商品名ってなんて書いてあるの?
まさか1/100 MG デスティニーガンダムってそのまま書いてるわけじゃないよね?
灰色の問題じゃなくて青が水色っぽすぎて浮いてる感じだな
いつもはパチ組にスミイレするだけなんだが青だけは軽く塗るかな
そう。
変な色に見えるのは全て照明効果だ。
みんな実物はスポットライトではなくて、蛍光灯でしょ。それ基準で考えなくちゃな。
そのラジオ会館とやらへ行って見てこいよ。
大阪ではガンダムズで見られるからな。ソフマップザウルスにもある。
心配なら、ショーケースから出してもらって蛍光灯の下で見てみればいい。
そういえばZver2.0とか∀とかも青がパステル色だったよな
バンダイのマイブームなのか…
801 :
HG名無しさん:2007/10/21(日) 18:34:53 ID:07ytjRDA
灰色?天帝みたいな感じと捉えればいいのかな?
俺の事だから慣れてかっこいいと思えるハズ!?
確かに言われてみると青が微妙なのかもな
>>805 イエサブか
把握
写真はやっぱ禁止かね
見て色だけでも確認してもらえるといいな
808 :
HG名無しさん:2007/10/21(日) 19:51:47 ID:mrpcb3gl
ガンダムズだったら何時ぐらいに店頭に並ぶ??
>>808 いつも通りでない?
大阪で一番数が入りそうな気がする
レジェンドとタッグで出撃多かったし、灰色であってるんじゃないの
白だといきなりレジェンドと斬り合い始めそうじゃん
あんまりストフリと絡まなかったから白VS白みたいな感じにはならなかったけど
色が入ってなきゃ問題ないんじゃね?
俺、住道在住だから梅田か日本橋か選択しないとな
どっちもはいけない
交通時間が梅田まで14分、日本橋まで25分かかるからな
梅田行って日本橋だと時間喰うし逆も然り
やっぱガンダムズ狙いで日本橋方面かな
ダムズだめでもコトブキヤ、ボークスてまだ店たくさんあるしね
俺は大学まで行くのに途中梅田で乗り換えするから25日は1限目サボってヨドバシ梅田で
朝一で並ぶかな
朝から店頭に置いてるかどうか不明だが
バンダイの人が言ってるように出荷量がフルバより多いのなら大丈夫じゃないか?
平日動けるって大学生くらいだし
でも携帯で様子を知らせてくれたら嬉しいかも
ブキヤは諦めろ。
少なくともガンプラに関してはもう…
日本橋で当日売りが期待出来るのはビック、ダムズ、ボークスくらいか。祖父は予約でうまったしな。
手を変え品を変え、緑厨マジでウザい。
本編ではグレーだと背景とかに溶け込んだりして目だ立たないから
設定より白を強調してるだけだろ。
運命はもともと白じゃなくてグレーなんだよ。
そんなに緑に見えるのがいやなら塗装しろってのなw
それまで話題にもならなかった程度の話をしつこくネガキャンうっとうしい。
買う人間はMGが欲しかったから買うんだよ。
だいたいこのスレの住人はすでにネットショップで予約済みのほうが多いんじゃね?
今更何か変わるのか?
あーそっかw
未だ確保予約できてないから、ネガキャンで予約者にキャンセルさせたり、
当日自分が余裕で買えるように少しでも来る人減らしたいんだーww
急に見えない何かと戦い出す池沼登場ですか
>>815 そんなに少ないの?
ジョーシンとかは?
820 :
HG名無しさん:2007/10/21(日) 21:46:45 ID:BWql5FyV
ガンダムズの新商品が並ぶいつも通りの時間って何時ぐらい?
先のこと考えてもしゃあない
あせらないあせらない
>>817 改造話といい塗装といい買った後の自分でやる一手間の話になると必死で潰すな。
自分で手を入れられない光の翼だ鋳金だと違って面倒臭がって買ってもらえなくなっちゃうものな。
自分地方だから画像でしか見れないんだよね…
でもって仕事あると週末にならないと手も動かせないし
時間があってかつ当日買いも組み立ても出来るって人は是非色々と
書き込んで欲しいところ
地方在住だと近場でEB買えそうなのは
ザラスかgeoぐらいしかないし、値引き率も
どのくらいなのか分からないから正直手を出しにくい、
ザラスだと価格どのくらいで売るかな、geoだとだいたい
20%引きだけど、入荷するかもあやしいし。
気にしない気にしない
あせらないあせらない
話を蒸し返すようで悪いが
色塗れない人間も居るという事をお忘れ無く
>>813 ストフリはヨドバシ梅田だと午後1時から店頭に置かれ出したけど
それまでは待機組も結構いたけど割と余裕を持ってフルバを購入できた
>>827 さんくす!
えらいEB版納得どころか値引き率異様に高いなw、
でも地方によっての値段かもしれないし
聞いてみたほうがいいかな、あとザラスは予約も
受け付けてるのかなあ?
>>828 出荷数が多いという話だし、中高生は並べない平日なわけだから、
夕方に行けばEBMも買えそうだね
>>829 何度も言われてたけど電話して聞いてみたらどうかな
ガンダムズは、ジョーシンが運営するガンダム専門店。サンライズと公式提携しているからなのか、デステニー実演製作とか1/100エクシア展示とかを実施している。
日本橋エリアでガンプラ売ってるジョーシンはガンダムズだけになっている。
>>830 さんくす。
電話で受け付け可能だと店頭行かなくていいし
楽なんだけどなあ、早速問い合わせてみる。
>>831 ガンダムズってジョーシン系列だったんだ
行ったこと無いから知らなかった
>>832 うまくいくといいね
834 :
HG名無しさん:2007/10/21(日) 23:25:56 ID:BWql5FyV
フルバの時だったら、ガンダムズに何時に並んでた?
フルバの時は淀で買えなかったから今回はガンダムズにしようと思う
ちなみに朝から買いに行く高校生ですが何か?
学校いけクズ
パクリ、ピエロと馬鹿にしてた連中が発売後にここの書き込みやレビューサイト見てEB版欲しくなった時にはもう転売屋から買うしかありませんw
さぁチミ達、壮大なレビューを期待しているよ!
前回と同じとは限らないだろう
開店前から張れ。
当日売りの案内が張り出される可能性もあるな。
あと3日後!!
転売煽るつもりないんだけど、12月再販は、ユニコーン入りアソに1個だけという出荷法以外ないんだよな。
ユニコーンの総数が普通レベルでも、再販数は多くならないな。
木曜頑張れよ。
12月は大分悪い賭けだぜ。
前々から謎だったんだけど、MG販売情報なときって
大阪率高くない?梅ヨドとか、ガンダムズとかジョーシンとかw
謎過ぎる。
>>840 さすがにMGストフリが出る時の宣伝は凄かったし、種がまだまだ現役アニメで
かつ年末商戦という条件が重なってたわけで
今回はそこまであせらなくてもいいと思うんだ
もちろん、通常版も含めて売れて欲しいけど、とにかくMG運命の出来がよければ、
このスレ的には万歳だ
>>841 そういえば、秋葉はさくらやくらいかな
フルバより出荷多い、ストフリより人気ない=普通に買える
でO.K?
>>843 普通がどの程度か知らないけど、夕方に行けば買えるんじゃないの
関係ないけど、MG運命の間接は全部ABS?
846 :
HG名無しさん:2007/10/22(月) 00:40:08 ID:9nldhOmN
もし、手に入れられなさそうな人がいるなら淀値で譲るって!
その位、今回は手に入り易いと思うよ
みんなに行き渡るなら良いことだ
>>843 フルバのスペシャルパーツは微妙だったけど、EBには運命ファン必須
の羽が入ってるから、なんとも言えん
>>815 ヤマダLABIとかパークスザラスとかあるよ
ガンダムズって大阪にしかないのかな?
東京近辺にないのかな?
結局全国的に25日に並ぶっぽいね
>>850 ジョーシン自体が関西密着を売りにしてるから大阪以外にないよ。
別の所がガンダム専門店を経営するかもしれんけど。
ストフリFBのドラグーン軌道パーツは正直どうでもいいパーツだった。
けどデスティニーEBは、エフェクトパーツはともかく光の翼がついてるのが大きい。
「光の翼がなきゃ運命じゃない!」ってヤツは多いんじゃね?
正直、ストフリに(後付設定だけど)光の翼パーツがあったら俺はFB版を買ってたなぁ
>>834 俺はダムズで変えなかったんだけど、昼にはなくなってた。
って事はオープンとほぼ同時に出てたんじゃないか?
855 :
HG名無しさん:2007/10/22(月) 02:23:31 ID:CfoBmPDq
>>850 ガンダムズはバンダイが唯一ガンダムの名を使うことを許可した店らしいよ
大阪のFMでそんな事言ってたわ
その番組の懸賞プレゼントでガンプラ始めたわ
MGストフリとネモたんとコレストフリデスティニー当てますた
成形色気になる人やはランナーごとスプレーで塗るといいぜ。MGはほとんど合わせ目こないし、
サフレスならゲート跡も色近いから大丈夫。パチより全然かっこよくなるよ。
白赤青につや消しスプレーだけでおk。
ぶわーって塗ってみ
俺は運命の青の部分を紫にする予定だけどな
初ポリキャップレスなんだけど、作る上で気を付けなくてはいけない事ってある?
SP版って限定じゃないんだろ。
通常版+光の翼(部品請求)でよくね?
光の翼のランナーの代金が異常に高い悪寒
ポリないんだ・・・
週間予報だと金曜雨で木曜も微妙なんだよね
持って帰るのに雨降られると嫌だよね
山梨のEB販売状況キボン。
868 :
HG名無しさん:2007/10/22(月) 08:24:57 ID:WM8eWKAd
みんなはこいつをどんな感じに塗るつもり?
>>867 OK、了解しました!
今からワーク行ってきます!
パールホワイトに塗るお。
正義のデスティニーはグレーとか緑じゃないお。
>>868 一つはアニメままな色で無難に
もう一つはダーク系とか
デスティニーの塗料セット見つけたから、とりあえずそれで塗ってみようと思う。
腹を白に、スリッパを青にするの似合うかね?
GP03風に赤を残したいが。
全体的にアニメより暗めにしようとおもう
875 :
名無し:2007/10/22(月) 10:53:22 ID:vgX6PVJi
さっき梅淀で発売日を聞きに言ったら25日入荷で当日発売だそうです。
発売まであと3日wktk
都市部=25日
地方=26日(輸送の都合)
発売日厳守店=27日(トイざらす等)
でFA?
ガンダムズのMGデスティニーガンダムのカートンダンボールは
俺が頂くぞBANDAIってロゴがカッコいい
あの店、ダンボールくれて言うとくれるんだよね
この前は中国人旅行客がザクヲをカートン買いしてたぞ
”BANDAI”のそのダンボールごとくれって
”BENDAI”て書いてない箱がいるんだって
>>872 あれ、既製品の詰め合わせで新色は1色もないぞ
俺みたいに、ストフリ派みたいな奴でも運命EB買おうとする奴はいるはず
対戦シーン再現には光の翼必須だし
対戦と呼べるような戦いはしてないけどな
町田淀に問い合わせした人いる?
>>879 放送ではないが、
アロンダイトを片手ビームサーベルで受け止めてるシーン
ユザワヤの価格と発売日について誰か知ってる?
よく見る構図。
運命が光の翼展開して出力最大、両手持ちのアロンダイトで斬り掛かってるのに、自由が片手ビームサーベルで受け止めてる。
しかも、もう片手で連結銃を持ち体はそっちを向かず、「ちっ、めんどくせぇなぁ」って感じで。
…ゴッドフリーダム乙
川崎なら電話したが
>>885 ・・もう本編は無視したれ。見れば見るほどシメがあれだと解ってて辛くなるから。
塗装や改造も含めて俺設定考えてワクテカしとるよ、色々必要なパーツも調達し始めないといかんし。
前のほうに電話の結果書いたんだが……
川崎に電話したら25日出荷、1〜2日後に並ぶっていってたよ。心配なら自分でも電話してくれ
今ラジ館4階にいる
照明が暗いけど確かに灰色はかなり濃く感じる
緑に見えるのはやっぱ写真の写り方の問題かな
濃いだけで緑は入ってないように見える
アロンダイトのあまりの長さに驚いたわ
ビーム刃はラメ入りなのね
ラジ館展示あるんだ。ショットガンとかリボ球調達ついでに最終確認してくるか。
町田淀で済まそうと思ってたがなんか欲しいのが軒並無い…。
>>788いわくラジ館内だけで何体かあるらしいがイエサブのしか見つからね('A`)
普段来ないから店の名前見ても何売ってるかわからなくて探すのが億劫になってる
ラジ館か〜
25日に休みが入ってたから買うついでにパーツ探しに寄ってみるかな
うちのデスティニーはアーマードコアのウェポンユニットのリボルバー二丁待ち予定
後は狙撃ライフルでも持たせたいなぁ…
バーグトイ予約組っている?何か連絡きた?
俺は来てない
>>890 あんまり濃いのは嫌がられる可能性はあるかもね
自分はたいして気にならないけど
GEOは25日?
>>890 ビーム刃ラメ入りはガンダムズのレポにもあったな。
模型誌の早売りは明日?
初心者向け作製記事でプロの作例は来月かな
参考にしたいのでページ数あるといいんだけどなあ
>>898 HGではあくまで光の翼とランナーが同じだったから巻き添えでラメ入りになったんだと思ってたが…
磐梯的にはアロンダイトは元々ラメ入りのイメージなのかね
別に構わないが
そろそろホビーストック来そうなんだけどなあ
>>897 geoは聞いたら当日入荷するかも分からない
と言われた、こうなったらザラス聞いてみるか。
>>873 適当なデスティニーの絵をPC使って塗り絵したらいいんじゃね?
俺もオリジナルカラーで塗装するときはそれでバランスとか考えてる
何度でも塗りなおせるからな
>>900 ラメ入ってた方が派手で良いね
光の翼も間接メッキもSDぽさがあるから好き
今回のは関節塗ってもよさげだな。
シールドもラメ入る?
>>906 入ってない
新情報はもうないけど模型誌の製作記事が気になるなあ
早売り誰かゲットする人いるかな?
HGは光の翼が同じ種類のビームに見えてアロンダイトの
光刃にラメが入ってるのが嫌だったんだけど、
MGは色から質感から光の翼とは別物だからいいや。
あれは、ああいうものなんだと思えば。
ところで、最近はゲート跡が隠れるような工夫をしてくれないの?
ストフリもだけど、運命もゲート跡の処理はサボれないね。
冷静になった、今だから言える。
通販各所で計9個も確保したが、どーすんだよ、俺。
転売は面倒だし、くれてやるにも…。倉庫かな
>>909 予約できてない俺から言わせれば、お前みたいな意味わからん基地外な自己ちゅーがいるから困るんだわ。
ざまーw
911 :
HG名無しさん:2007/10/22(月) 20:27:31 ID:VpvQTflF
1個燃やしてニコ動にうぷ。
ね、馬鹿だわ。多分、発売日にも2、3個買うんだぜ。
大概、5個以上買うが、今回はろーひした。
計算したら、今月だけでガンプラ代8万だ。
まぁ、クリスマス近いから、サンタにでもなるよ。
>>912 毎回5個以上買ったら、置き場所すぐ無くなっちゃうでしょ
フラゲって問屋経由?
韓国経由
実況以外で同じIDのやつに出会うとは
作りもしないのに買うとか…
まぁそんなの人の勝手と言われればそれまでなんだが、何もわざわざ確保できてない人がたくさんいる所で公表する事は無いでしょ
>>915 問屋経由とか地方への輸送とかの余裕を見て27日を発売日と言ってるだけで、
量販店とか秋葉だとバンダイホビーサイトに出てる出荷日(25日)に店頭に並ぶってことじゃ
920 :
HG名無しさん:2007/10/22(月) 20:53:52 ID:9nldhOmN
>>914 うん、2部屋がガンプラルームになってしまった。
多分、定年後の楽しみになるだろうね。
>>918 発売日に光の翼つきのをヨドで3割引で買うのが一番の勝ち組さ
EBMの出荷数が発言どおり多いと良いね
>>920 間違いなく定年後に作らないと断言できる。
定年後は古いキットに目がいかなくなる。
おまえはただの病気
>>921 俺はヨド予約だけど当日と値段変わらないよな?
…と思ったら送料のぶんだけ負けてるかw
>>923 交通費と時間はかかるけど、当日一番に手に入れるってのは気持いいかも
そろそろストフリ組まにゃ〜
>>920 デスティニーを一杯買ってくれて感謝〜
でも転売で儲かるとは思えないけど、オクとかで整理した方がいいと思うよ( ^ω^)
自分も通常版とEB版と両方買うつもりだけど、全MG数個買いとか個人が作れる範疇を越えてるw
927 :
HG名無しさん:2007/10/22(月) 21:32:19 ID:9nldhOmN
>>926 病気に近いかもね。
オクで捌くなら、ここの住人で必要な人に譲りたい。
作ってるが月1、2個が限界。無理だわ。
すまない、アゲてしまった。
>>927 でも2ちゃんで個人情報はやり取りは恐すぎるし無理ぽ
デスティニーはともかく、他はここで譲るにも人それぞれだし
発売日に向けてドキドキしてきた
次スレタイでも考えますか
【運命に】MGデスティニーガンダム12【届け】
【ついに】 【発売!】
【転売厨】【死亡】
【アナル】【拡張】
【来たる】 【運命の日】
【これが】【運命だ】
【あいはぶ】【こんとろーる】
【死すべし】【アイオリア】
【また戦争が】 【したい】
【最狂】【悪役】
【紅翼】【光翼】
【主役兼】【ラスボス】
【ルナマリア・ホーク】【イクわよ!】
【睾丸】【捻転】
運命ネタ以外は笑えないというか、ちょっと寒いからこの辺で
945 :
HG名無しさん:2007/10/22(月) 22:35:55 ID:VpvQTflF
【単発の分際で】【調子こいて仕切ってんじゃねえよ】
【壊れろ】【運命】
>>946 それでいいんじゃない
これ以上続けてもみたいな
>>947 それエドが言ってたなw
声アスランだからいいのかw
950
勉強中MG運命の事が頭から離れなくて困る
俺も日曜試験なのにMG運命が離れない><
まぁ「運命」は入れないとな
>>950よろしく、テンプレはっとくわ。
行数制限があるからそろそろ前スレと過去スレ二つに分けた方がいいかな・・・?
2007年10月に発売が決定したMG デスティニーガンダムについて語るスレです。
定価は5040円、光の翼やいろいろオマケが付いたエクストリームブラストモードは7350円の予定。
(発売日予定27日 出荷日予定25日)
次スレは
>>950を踏んだ人が立ててください。
規制等で立てられなかった場合は、重複を避けるために書き込むこと。
基本的にsage進行でお願いします。
前スレ
【ZGMF】MGデスティニーガンダム11【X42S】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1192343796/
じゃあそろそろ運命るか。
【】これの中迷う
運命の対戦相手であるストフリにたまったホコリを掃除してたら、サーベルに無数の歯形がついてる事に気が付いた。
いたずら盛りのチビぬこの仕業だ…orz
962 :
HG名無しさん:2007/10/22(月) 23:15:48 ID:1Xyzkj36
24日から31日まで有給休暇の消化だから、秋葉近辺の模型店を探して
みるか!!
ザラスで注文でけた。
もう終わった。
>>962 25日に携帯でEBM版の販売状況をレポしてくれると助かるかも
尼に来てるぞ
マジだったん!?
今は無いが…
ネタ?
瞬殺だったのか
釣りかキャンセルの放出か
あまりに発送が遅いと俺も尼EBキャンセルしてしまうかも
アカウントには11/4.5発送予定
>>972 見間違いじゃね?直前に偶然見てたけど、変わりなかった
しかし通常版安いな…
>>973 発送予定日酷すぎるね
販売価格はいくらだったの?
あと二日
>>977 本当にもうすぐだね
自分の中では盛り上がってるんだけど、世間的にはどうなのかが不安だ
965です。
ざらすへ急げ!と書こうとして、念のためもう一度見てみたら終わってた。
ごめん。
地方のザラスは当日販売はないっぽいね、
27日からが多そう。
送料入れるとソフマップが最安値のはず。
ビックカメラも安かったよ
携帯からだと送料無料だったし
そこいらは転売屋にすぐ狩られるからな・・・
TJの8875円は完全に負け組だね。
ははは
俺のことさ
尼で通常版を買えば、定価でどっちも買ったつもりになるかも。
通常版はさすがにゲルググやノワールみたいには安くならないだろうし、フレーム目当てに、二機買うかな・・・・
ストフリを12体(内SP版5体)買って
しかもデステニも同じ量買っちゃった俺は間違いなく病気
989 :
HG名無しさん:2007/10/23(火) 01:43:11 ID:UafEWZax
俺ザクとか量産機しか複数買いしたこと無いぜ
何でそんなに買ったんだ
なんかいっぱいあると安心するから
としか言えない
1対でも置く場所困るから通常版の方を尼でポチッたよ
そのうち俺が様子見ながら尼の3桁分ちびちびキャンセルするから復活するよ。
脳内で量産型設定にすればいいんでね
995
996
997
998
999
1000なら後藤真希が再ブレイク
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。