塗装初心者スレッド 29 ガンプラからスケールまで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
塗装初心者のためのスレッドです。

■質問する方へ
まずは>>2-10の書籍、FAQ、サイト、検索、過去ログなどで下調べしたり
接着、塗装などについてはキットのパーツでやる前に
ランナーやパーツの裏に実際に塗ってみるなどして自分で試してみてください。
やってみるとあっさりわかることも多く、そのような質問はスレの無駄です。
それでも分からないことはここで遠慮なく聞いてください。

推奨検索サイト Google http://www.google.co.jp/

■サーフェイサーに関する質問はこちらも参照することを推奨します
【サフレス】プライマーサフェーサー【ガンプラ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1145866490/

■前スレ
★塗装初心者スレッド 28 ガンプラからスケールまで★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1181383103/


■回答者へ
最近、つまらない質問をして、回答者の「ググレ」「試せ」のレスに反応し、
誹謗・中傷行う、初心者を装った荒らし(通称 : 癇癪火病くん)がいます。
彼は怒ったり文句を言う回答者を見て楽しんでいます。
もしそんな輩に当たってしまった場合は、すみやかにIDをNGにしてスルーしましょう。
2HG名無しさん:2007/07/04(水) 14:17:34 ID:PWcX8eJF
27 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1178304758/
26 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1175441248/
25 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1172854428/
24 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1169228838/
23 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1165067758/
22 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1160501500/
21 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1156089826/
20 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1148198464/
19 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1142278467/
18 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1139128127/
17 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1136540441/
16 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1132584580/
15 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1129794274/
14 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1126787445/ (13とあるが実質14)
13 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1124699285/ (12とあるが実質13)
12 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1121477716/
11 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1116937992/
10 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1112805819/
9 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1108877412/
8 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1105340314/
7 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1100669737/
6 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1096838999/
5 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1091370503/
4 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1086574585/
3 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1076963258/
2 ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1066316860/
3HG名無しさん:2007/07/04(水) 14:20:19 ID:PWcX8eJF
■関連スレ

【健康と】水性塗料〜ラッカー使えない 4【環境】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1146391627/
筆塗り総合スレッド3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1161363214/
塗料統合スレッド Part 9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1176523826/
【クレオス】エアブラシ総合スレッド Part35【WAVE】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1182589365/
【AIRTEX】エアテックス エアブラシ総合2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1179545110/
【部屋と肺】塗装ブース総合スレッド 5【ざらざら】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1169978797/
デカールの話もしよう 4枚目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1152519629/
PAX塗りを駆逐せよ!〜リアル塗装術追求スレ〜
http://salad.2ch.net/mokei/kako/990/990233402.html
おまいら表面処理しる!
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1032/10325/1032573803.html
4HG名無しさん:2007/07/04(水) 14:20:50 ID:PWcX8eJF
■参考になる書籍

◎ノモ研 野本憲一モデリング研究所
http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4894253011/
ISBN 4-89425-301-1 2003年11月 ホビージャパン社発行 2000円
ガンダムマーカーから始まって筆塗り、トップコート、本格的なエアブラシ塗装まで。
塗装だけでなく表面処理などプラモデルの基本工作についても丁寧に解説されています。
その他にも何かと勉強になるので、特にガンプラをやる方は持っておくことをオススメします。

 ※ノモ研2も発売中!
   http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4894254514/

◎カンペキ塗装ガイド ぷはプラモのプ
http://store.yahoo.co.jp/tj-grosnet/2359.html
ISBN 4-84022-483-8 メディアワークス発行 定価2000円
塗料の種類、筆塗り、缶スプレー、エアブラシなど、基本技法から高度な塗装表現まで。
ガンプラからスケールモデルまで、様々な塗装テクニックについて幅広く紹介しています。

 ※ぷはプラモのプ2も発売中!
   http://store.yahoo.co.jp/tj-grosnet/books-how008.html

◎Keiちゃんの塗装ガイドブック 基礎編
ttp://www.mr-hobby.com/vance/books/index.html
ttp://homepage2.nifty.com/GIZMo/originalmodel/kei.html
GSIクレオス VANCE PROJECT発売 定価700円
塗料の性質、基本的な段取り、各種塗装法、カラーチップ、各種カタログなど
基本となる知識が網羅されています。初心者の方にはまずこちらの本をオススメします。
5HG名無しさん:2007/07/04(水) 14:21:35 ID:PWcX8eJF
■FAQ

★携帯電話、家電製品、車、バイク、家具等への塗装を考えている方へ★
模型板で扱う塗装とは、基本的に塗ったら触らずに飾っておくことを想定しており
模型用塗料は日常的に手で触ったり持ち歩いたりする実用品には適しません。
「一度塗装してもどうせすぐに剥がれるのでやめておいた方がいい」と言っておきます。

またそれぞれの板の塗装に関するスレッドで情報が得られるかも知れません。
各板のスレ一覧から「塗」「カスタム」「ペイント」等で検索してみてください。
http://that3.2ch.net/diy/ DIY
http://hobby7.2ch.net/phs/ 携帯・PHS
http://hobby7.2ch.net/car/ 車
http://hobby7.2ch.net/bike/ バイク
http://hobby5.2ch.net/gun/ サバゲー


★ラッカー系塗料について★
Mr.カラーやガンダムカラーの瓶には「合成樹脂(アクリル)」と書いてありますが
模型用塗料としては「ラッカー系」に分類されます。
塗料を薄めたり用具を洗浄する際は「Mr.カラーうすめ液」を使ってください。
タミヤアクリル塗料、クレオス水性ホビーカラーは「水性アクリル系」です。
ttp://momiage.parfait.ne.jp/5-toryou.htm
またホームセンター等で売っている「ラッカーうすめ液」は模型用塗料とは
別物ですので塗装には使用しないでください(プラスチックを溶かします)。

★汚れた薄め液の捨て方について★
筆を洗ったりして汚れた薄め液は、換気のよい場所で新聞紙などに染み込ませて
新聞紙ごと燃えるゴミとして捨ててください。
決して台所の流しなどには捨てないように。
またフタが密閉できる広口のガラス瓶などに溜めておいて、次からはそれで
おおまかに洗浄→きれいな薄め液で拭き取る、という風にしてもいいでしょう。
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~mokei/j-tips-thinner.htm (参考)
6HG名無しさん:2007/07/04(水) 14:22:23 ID:PWcX8eJF
★筆塗りについて★
筆塗りは道具も安価で、初心者でも手軽に挑戦できる塗装法です。
ですが数mm〜数cm程度の面積をチョイチョイと筆で塗り分けるのは簡単でも、
大きな面をムラなくきれいに塗るにはかなりの技術と経験が必要になります。
初心者の筆塗りでは雑誌や箱の写真のようなきれいな仕上りにはならないでしょう。
そこで大きな面の塗装については他の塗装法をオススメします。
各塗装法の詳細については>>4の書籍等を参照してください。

・スプレー塗装 …1本500円程度から
塗料の調色や濃度の調整も不要で、後片付けも手軽で簡単、買ってきてすぐ使えます。
大面積の光沢仕上げにはエアブラシよりもスプレーの方が向いていると言う人もいます。
ただし、吹き過ぎ(シューと長く吹き付けない)など気を付ける点はいくつかあります。

・エアブラシ塗装 …コンプレッサーとセットで2万円程度から
高価なため上級者向けというイメージがあるかも知れませんが、扱い方さえ覚えれば
誰でもきれいな塗装が可能です。大面積の塗装にも繊細な塗装にも対応でき
好きな色も調色可能、迷彩塗装やグラデーション塗装など表現の幅も各段に広がります。
また長く使い続けることを考えればスプレーに比べて安く上がります(10年以上使用可能)。
多少お金があるならエアブラシをいきなり買ってしまうのも良いかも知れません。
(ただしエアブラシがあれば筆塗りが全く必要なくなる、という訳ではありません)
7HG名無しさん:2007/07/04(水) 14:22:56 ID:PWcX8eJF
★マーカーについて★
ガンダムマーカー等のペイント系マーカーは、あくまで手軽に塗装するためのものであって
初心者でも簡単きれいに塗装できる、というものではありません。
手軽な分、塗料の濃度やマーカーのニブ先の具合を調整できないことがかえって仇となり、
きれいに塗装するのならマーカーの塗料を皿に出して筆塗りする方がよほど簡単です。
「細部をちょっと塗りたいが筆を用意するのも面倒」という場合に使うものと考えてください。

またコピックモデラー、リアルタッチマーカー等の染料系マーカーは、色を塗り分けるための
ものではなく、基本塗装の上に汚し塗装をしたり、色の調子を変えたりするためのものです。
普通に色を塗りたいのであれば、ペイント系マーカーやその他の塗料を使用してください。

★トップコートについて★
塗装後にツヤの調整や表面保護のために使うスプレーには大きく2種類あります。
・クレオス トップコート …水性、薄める際には水性ホビーカラーうすめ液を使用
・クレオス Mr.スーパークリアー …ラッカー系、薄める際にはMr.カラーうすめ液を使用

またこの他に「仕上げにクリアーを吹いて表面を保護する」ことを「トップコートする」と
呼ぶ場合もありますので、商品名と混同したりしないように注意して下さい。

★シンナーの臭いと換気について★
塗装作業はベランダなどの屋外に近い環境でやるか、十分に換気をしながらやりましょう。
換気は、「臭いが不快だから」ではなく、「無臭の有害成分を部屋から追い出すため」に
行ないます。部屋を閉め切った状態で塗装作業をし、脱臭剤を撒いて臭いを消したとしても
有害成分は室内の空気中にそのまま残っているため、短期的には頭痛、吐き気などが、
長期的には肝機能障害などの深刻な健康被害が発生します。
最近発売された臭いがマイルドなシンナーも、有害成分については変わっていません。
対策としては換気をまず大前提とし、その後必要であれば作業用防毒マスクを使用してください。
8HG名無しさん:2007/07/04(水) 14:23:30 ID:PWcX8eJF
★塗装ブースと塗料の霧について★
スプレー、エアブラシ塗装では揮発したシンナーの他に、色の付いた塗料の霧が発生します。
塗装ブースはこの霧を集めて屋外に排出するためのもので、空気中の有害成分や臭気を
全て吸ってくれるものではありません。作業中、作業後は十分に換気を行なってください。
またこの霧も、吸い込めば肺内で硬化して有害ですので、こちらも十分注意してください。
個々のブースについては>>3-4の塗装ブーススレを参照してください。

★サーフェイサーについて★
サーフェイサーは本来、パテによる修正や改造をした際に塗装面への影響を減らすために
使うもので、国産のプラモデルを普通に組む分には本来使う必要のないものです。

レジンパーツの表面処理など明確な必要性のある場合は別ですが
初心者が目的もなくただ吹いてみても、スプレー吹きで失敗する、モールドが埋まる、
明るい色の発色が大きく影響を受ける、筆塗りする際に溶剤で誤って溶かしてしまう、
等のリスクと、余計な追加作業を背負い込むだけですので止めておきましょう。
模型誌で書いてあるからといって、その用途や特性を理解せずになんでもかんでも
使ってみることにないように。どうしても使いたいというのであれば別に止めません。

★缶スプレーでのグラデーション塗装・シャドウ吹きについて★
模型の面積に対して缶スプレーは高圧のため、グラデーション・シャドウは非常に困難です。
「〜ぽい」表現は可能ですが、狙い通りの場所を塗装したり左右対称に塗ることは不可能と考えた方が良いでしょう。
9HG名無しさん:2007/07/04(水) 14:24:04 ID:PWcX8eJF
―――――――――――――――――――――こ こ ま で テ ン プ レ―――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――こ こ か ら 注 意 書 き ――――――――――――――――――――


・時々痛い子(癇癪火病くん)が湧きますが、気にせずスルーしましょう。

・当たり前ですが、このスレは2chの中に存在します。煽られたり無視されても逆ギレしないでください。

・質問者はちゃんと文章を推敲(読み直し)してから書き込みましょう。日本語で書かないと上記のように煽られたりします。

・回答者も、逆ギレするような質問者はスルーしましょう。ただし、ちゃんとした人にはそれ相応の回答をお願いします。

・よく、初心者スレなんだからちゃんと回答しろという方がいますが、ちゃんと質問すればそれなりの答えは返ってきます。
 もし自分がまともだと思うなら、怒らず待ちましょう。誰かが回答してくれるはずです。
10HG名無しさん:2007/07/04(水) 14:26:51 ID:N0g6Hi99
1乙
11HG名無しさん:2007/07/04(水) 18:25:27 ID:wZwt3EH0
■回答者へ
意味不明な質問者に対して「ググレ」「テンプレ」「過去ログ」「試せ」のレスをしても
無駄です、煽り待っている愉快犯もいますので釣られずスルーしてください。
彼らは怒ったり文句を言う回答者を見て楽しんでいます。
既出の質問などは煽らずさっさと答えて流してしまいましょう。
12HG名無しさん:2007/07/05(木) 01:33:28 ID:IDHTJViz
ほぼ一ヶ月刻みで更新か。ハイペースだねこの板は
13HG名無しさん:2007/07/05(木) 01:37:41 ID:ylkUHFVl
板?
14HG名無しさん:2007/07/05(木) 03:17:36 ID:AP1OmJjf
カーモデルの窓をスモークにしようと思って
缶スプレー(Mr.カラースプレーのスモークグレー)を内側から吹いたら
窓が擦りガラスのように曇ってしまった。

その後コンパウンド(粗目・細目・仕上げ用)で何度も磨いたら少しはよくなったが
透明度が悪く、窓の向こう側がぼんやり透ける程度にしかならなかった。

これは失敗なのだろうか?
何か解決策があったら教えてくださいm(__)m
15HG名無しさん:2007/07/05(木) 10:13:46 ID:eAJ1dpzG
前スレ1000は鬼畜www
16HG名無しさん:2007/07/05(木) 10:40:51 ID:k0aKdZ2F
おいおい前スレ1000で違うとこ飛ばされたじゃねーか!

ところで、クレの水性艶有りで塗装したパーツはいつになったら乾くんだ・・・
17HG名無しさん:2007/07/05(木) 14:49:29 ID:0nylkG7e
ラッカーにしろよ。
水生は使い物にならない。
18HG名無しさん:2007/07/05(木) 16:23:43 ID:+CKHrkZv
金属素材の下地塗装で最も強力な物は何でしょうか?
以前エッチングパーツをクレオスのメタルプライマーで処理したんですが
思ったより簡単に剥がれてしまったので…

工業用の物でも構いませんので、ちょっとやそっとじゃ剥がれネーヨ!ってのを教えてください。
19HG名無しさん:2007/07/05(木) 17:32:26 ID:Ib/nVwtk
>>14
カブリじゃね?雨のあととか湿度高かい時に吹いた?
とりあえず一度シンナーで全部落とす、カラッと晴れた日にやり直す

>>18
初心者スレだから入手しやすい物を使え、クレオスのメタルプライマーでOk
後は剥がれない様に慎重に、気をつけて扱えばいい
20HG名無しさん:2007/07/05(木) 17:52:45 ID:NhpKYD4B
>>18
そもそもどんな素材でどんな厚さのモノに吹いてるのさ?
情報はできるだけ詳しく出したほうが良いぞ
21HG名無しさん:2007/07/05(木) 18:14:10 ID:kLJNixvm
プラプラプは糞ショップ首吊って死ね
22HG名無しさん:2007/07/05(木) 18:20:19 ID:x4rIU9Lu
>>18
マッハのシールプライマーあたりがいいかな、
鉄道模型の世界では結構メジャーです。
工業系のものは模型で使うような量ではあまり流通してないでしょうし、
錆び止め入ったものが多いよ。
ttp://homepage2.nifty.com/mike_cat/8tool/tool31.html
このページに比較写真とか載ってますです。
23HG名無しさん:2007/07/05(木) 19:50:39 ID:mcXnOSl/
>>18
何に使ってるかにもよるな
エッチングパーツなんかよっぽどの事ない限りプライマーなんかいらないよ
鋭いモールドがウリなんだから塗膜は薄くするに限るからね
ツメでわざわざ引っ掻いて「剥がれた!」って扱いをするもんではない

あとは表面ヤスって食いつきをあげるとかもある
24HG名無しさん:2007/07/05(木) 20:02:04 ID:plpGWBQM
>>18
ライターで焙ってみ
黒くなって表面が荒れるから塗料の食い付きが良くなる
しかし、折り曲げとかの工程が必要な場合は強度が低下するので注意!
25HG名無しさん:2007/07/05(木) 21:38:43 ID:aZYJXbWM
普通クリアーブルーとかのクリア系塗料の上からクリアーコートすると
クリアーが滲んでむらになるけど、ウレタンクリアーでコートすれば
こういう現象は起きないですか?
カーモデルなので研ぎ出しのこともあってクリアーコートしたいのです。
ここらへんに詳しいエロイ人よろピコ。
26HG名無しさん:2007/07/05(木) 21:50:51 ID:+dpHcwEg
>>25
ウレタンでコートしても滲むときは滲むよ

ただ、染料系=滲むってわけじゃなくて、クリアーカラーのような染料系塗料は、
よーく(最低でも2週間、余裕を見て1ヶ月)乾燥させたら、ラッカークリアーでも滲まなくなる

一方、蛍光カラーも染料系なわけだけど、こっちはいくら乾燥させても(それこそ1年乾燥させても)、
クリアー吹くと滲んでくる

ま、結論を言うと、クリアーブルーだけならちゃーんと硬化させれば上にラッカー吹いても滲まないってことだ
27HG名無しさん:2007/07/05(木) 21:52:10 ID:2Y45+Tgs
それなら水性ウレタン
28HG名無しさん:2007/07/05(木) 23:02:15 ID:ENNeNTZF
>>26
そうなんですか。
ちなみに乾燥さえ充分ならいきなりテラテラになるくらい吹いても
大丈夫ですか?
カーモデルのつや出しは塗り方も重要なので、少しずつ砂吹きしてという
塗り方だとかえってテロンとしたツヤが出せません。
もちろん研ぎ出しすれば問題ないけど、出来るだけ表面を滑らかにしたい
のは言うまでもないので。
29HG名無しさん:2007/07/05(木) 23:04:21 ID:ElO9eW7W
はぁ?
30HG名無しさん:2007/07/05(木) 23:58:23 ID:n7Vy0YOM
>>28
参考になるかどうか知らんが、
レーシングカーで、模型雑誌に
「デカールの蛍光オレンジがクリアラッカーに滲んで困った」と書いてあったので
タミヤエナメルのクリアをたっぷり吹いて1年ほど放置したら
滲まず仕上がったという思い出がある。
研ぎ出しできるほどの厚塗りにはしなかったが、それなりのツヤは出たよ。
31HG名無しさん:2007/07/06(金) 00:11:06 ID:Jy10Y7V+
>>30
なるほど…あまり事例がないようなので人柱でウレタン厚塗りいきなり本番コース
逝ってみようかと思いますw
成功すればラッキーだけど、失敗するとキット代はもとよりウレタンクリアーも
無駄になるのが痛いところだけど、いっちょ試してみます。
32HG名無しさん:2007/07/06(金) 04:54:56 ID:CDaOMVwa
>>26
クレオスの蛍光カラーは無理やり顔料系にしてるんじゃなかったっけ?
33HG名無しさん:2007/07/06(金) 07:35:38 ID:x3dMDZJP
>>32
無理矢理顔料系にしてるから、滲みにくくはなってるけど、
滲むという性質を完全に押さえ込むことは不可能らしい
34HG名無しさん:2007/07/06(金) 09:08:03 ID:ynPxIu4E
おまいら教えてくださいおながいします。

エアブラシで塗ってる時、乾燥待ちの間エアブラシのカップの中の塗料はどうしてますか?
カップに入れっぱなしで待ってると、次に吹くときに糸引くんですけど…。
35HG名無しさん:2007/07/06(金) 09:09:23 ID:NjRbsm/B
フタしろよ
36HG名無しさん:2007/07/06(金) 09:36:30 ID:rX7Opm9W
フタした状態なら1週間は保つよな
37HG名無しさん:2007/07/06(金) 10:09:06 ID:07W6Jv6T
初めて「ミスタースーパークリアーつやけし」を使ってみた初心者です。
先日雨の日に使って白かぶりさせてしまったほど無知っす…。
雨の日の白かぶりほどにははっきりとわかる白さじゃなくても、つやけしスプレーって使うとうっすら白っぽくはなるものですか?
それともうまくやるとほとんど白っぽくならないものとか?
ちなみに吹きかたは、吹き始めと吹き終わりは模型に直接当たらないように、
水平にスプレーを横切らせて吹き付けてます(直接面とむかって噴射するのってよした方がいいんですよね?)。
あと、白かぶりしたところは、やすってそぎ落としたのですが、もっとスマートなリカバリ方法あったらおしえてください!
38HG名無しさん:2007/07/06(金) 10:36:51 ID:VMZPxGiF
39HG名無しさん:2007/07/06(金) 10:48:15 ID:9aaUoFew
>>37
白かぶりって印刷だか写真だかで使うけど、最近では模型でも使うの?
何となく解るけど、なんかニュアンスが違う感じ
原因が分からないが、全体的に白っぽくなってるって事でおk?
それとも湿気が原因だと分かってて質問してる?
40HG名無しさん:2007/07/06(金) 10:54:25 ID:jVs0TXK4
>>37
つや消しは簡単に言えば表面がザラザラの状態だから、若干は白っぽく見える
ヤスリがけでツルツルの面を削ると白っぽく成るのと同じ感じ

あと塗装落とすには「IPA 塗装落とし」でググレ
でもやり直しはヤスリで削ったり、塗装落とすと、下地から全部やり直しで結構手間が掛かるから
よほど貴重なキットで無ければ買い直すのが一番スマートと思う
41HG名無しさん:2007/07/06(金) 13:52:42 ID:CDaOMVwa
>>33
そういうことか
アリガト
42HG名無しさん:2007/07/06(金) 17:04:28 ID:Bn2296aJ
>>40に追加すると、あの白っぽいのは厳密には「フラットベースの色」とも言える。
超薄いクリアーホワイトみたいな効果もある。
これを利用して、先に狙った色よりも派手目に塗って、最終的に
フラットクリアーで落ち着いた色にコントロールするというテクニックもある。
43HG名無しさん:2007/07/06(金) 18:58:50 ID:07W6Jv6T
レスくださったか方々、感謝です!
参考になりました!

>>38
お、そのページでもやすって落とす方法もあると書いてありますね。
自分の発想もそう悪くもなかったか…。

>>39
どこで読んだかはわすれましたが(ノモケンの本だったかな?)
つやけしスプレーで白かぶりするという表現があったので、普通に使うのかと思いました。
自分の場合の白かぶりの原因は、湿気のようだとは感じています。
雨の日に吹いた箇所が白くなったので。

>>40
白さの度合いの感覚、なんとなく理解できた気がします。
IPA、ググってみましたが、色んな意味でおっかないのでやめておきます!
失敗を見込んで買っておいた予備のキットのパーツをひとまず使うとします。

>>42
なるほど、全部塗るならそうやって色調をコントロールするのですね。
自分はまだ部分塗りで、成型色をいかして作ってあるので、多少白っぽくなるのはしょうがないですね。
土埃で汚れている表現、ってことにします…。
44HG名無しさん:2007/07/06(金) 19:09:30 ID:EOONCQK0
ツヤ消しクリアーを部分塗りしてるのか・・・?
まぁ、個人の自由だからいいけどさ・・・
45HG名無しさん:2007/07/06(金) 19:48:49 ID:dLEKeaG9
白カブリといえばパール塗装も若干元色に白が被るんでしょうか?
46HG名無しさん:2007/07/06(金) 19:55:23 ID:xv8JIC8T
そりゃ白い粉を吹いてるんだから、下地の色に白を加えたような色調になる罠
47HG名無しさん:2007/07/06(金) 21:16:51 ID:cOKZgu4R
今迷彩の塗装やっています。
自分のやり方ですが、大まかな線をシャーペンで書いて、それにマスキングしてエアブラシで吹いていますが、
かなり手間で製作がなかなか進みません。

もっと効率的な迷彩塗装のやり方あったら教えてください。
48HG名無しさん:2007/07/06(金) 21:25:00 ID:Ji2MdAwA
>>47
マスキングなしフリーハンドで一発勝負!

もアリだと思うんだが、普通は型紙つくって
少し浮かせてプラモに貼り(練りケシゴムとか使うと吉)
全体を一気に吹くんじゃない?
手間で進まないと言うのはよくわからんが、ジャンルはなに?
49HG名無しさん:2007/07/06(金) 21:30:59 ID:TfvSSlyA
筆でおおまかに輪郭描いといて
あとはエアブラシで塗るとかね。




まぁ俺迷彩やったことないけどな
50HG名無しさん:2007/07/06(金) 22:31:28 ID:pLDVrFWy
>>47
迷彩の一言しか書いてないけど、迷彩って沢山のパターンが有るから
どういう迷彩をしたいのかで方法も変わるから、ちゃんと書いた方がいい
51来週エアブラシかいます:2007/07/06(金) 23:07:11 ID:YnJBfnQe
ウルトラマンの赤のラインやキカイダーのサイドマシーンのラインの描き方を教えてつかぁさい。
52HG名無しさん:2007/07/06(金) 23:10:35 ID:8itrD/Wx
釣りは放置な
お兄さんとの約束だぞ
53来週エアブラシかいます:2007/07/06(金) 23:18:08 ID:YnJBfnQe
いえ、マジです。手本となりそうなHPやブログでも結構です。25年ぶりに作ってみたくなりました。
54HG名無しさん:2007/07/06(金) 23:30:56 ID:Ji2MdAwA
>>51
まず下地をラッカーで塗ってな、
次に、面相筆にエナメルを含ませて、息を詰めて一気に。
だいじょうぶ、割とノリでやれるから。
55HG名無しさん:2007/07/07(土) 00:20:26 ID:rNZhLfpU
サイドマシンは難しいかもしらんが、ウルトラマンのほうはそれでいけそうな気もするな
56来週エアブラシかいます:2007/07/07(土) 00:39:37 ID:QbjHVJWu
筆でやったら思いっきりプルプルしました・・・。ラッカーで。
57HG名無しさん:2007/07/07(土) 02:56:43 ID:7JoIG02N
裏技てほどでもないけれど、
洗浄無しで塗る方法。

ガンプラとかパーツ点数の多いプラモの洗浄って面倒だよね。
削りカスだけブラシである程度落としておいて、
ピュアシンナーとか強い溶剤を使って塗装をしてやる。
そうすると、表面に残った少量の削りカスとかを溶かしながら食いついていくから、
食いつきの面では洗浄した場合と遜色ない。
58HG名無しさん:2007/07/07(土) 03:13:01 ID:n+Ieij5M
質問致します。
当方、缶スプレー塗装の初心者です。
「白カブリ」を、起こさない湿度の目安は、何%以下がいいのでしょうか?
皆さんは、どの位の目安で、塗装をなさってますか?
宜しく御願い致します。
59HG名無しさん:2007/07/07(土) 07:52:28 ID:A+zl4Z/d
つやありクリアー+コンパウンド仕上げ用は最強
鏡面に仕立てると全く違ってくるな・・・
60HG名無しさん:2007/07/07(土) 11:06:27 ID:FAyGWEvm
>>58
最悪の場合のリミットなんて気にしない、最良の状態の時にだけ塗装すればいい
基本的にはカラット晴れた時にしか塗装しない
61HG名無しさん:2007/07/07(土) 11:15:51 ID:uh3E+m/s
>>58
私は大体50〜60%以下の時にしか塗装はしないですね
大体晴れていればそれくらいに湿度が下がっていると思いますよ
あとは細かいことなんだけど、
塗装をする時は日陰、藪のそばは避けましょう
湿度計で見るより湿度が高かったりします。
62HG名無しさん:2007/07/07(土) 12:59:52 ID:uh3E+m/s
あ、それとかぶったとしても多少なら暫く放っておけば消える事もあります
乾くまで触れずに様子を見たほうが吉かもしれませんね
63HG名無しさん:2007/07/07(土) 14:32:21 ID:dzGv3A5z
>>61
この時期炎天下での塗装はシンドイぞ
64HG名無しさん:2007/07/07(土) 15:08:10 ID:+KlwVvnk
ずっと雨の日が続いて塗装できなかったけど
やっと晴れたので、ウキウキしながら外で作業してたら
急に風が吹いてきて、下に敷いていた新聞紙が巻き上がって
塗りたてのプラモが大変なことに…orz
65HG名無しさん:2007/07/07(土) 19:12:26 ID:RxBEVA5+
>>64
よかったじゃん^^
66HG名無しさん:2007/07/07(土) 21:30:40 ID:7JoIG02N
>>64
悲惨だな・・・
ウェザリングと脳内解釈・・・難しいな
67HG名無しさん:2007/07/08(日) 01:32:51 ID:S1Jo0xxO
適切なスレが見つからないので
ここで質問させてください。

PCのマウスの塗装が禿げてしまって
塗装をしたいんですけど、どういた物をつかえば
きれい&禿げにくく塗装できるでしょうか?
68HG名無しさん:2007/07/08(日) 01:50:08 ID:lUFtR6Qa
>>67
>5
69HG名無しさん:2007/07/08(日) 02:34:46 ID:jbR/p/l7
新しいマウス買え。
冗談抜きでいちばん安い。
70HG名無しさん:2007/07/08(日) 02:38:01 ID:cSYa5Yc3
マウスの塗装ハゲとかほっとけよw
使い込んだ雰囲気が出てクールだとでも思っておけばいい
71HG名無しさん:2007/07/08(日) 03:29:57 ID:SZQdXIyA
マウスの塗装ハゲた所に銀チョロでいいじゃん
72HG名無しさん:2007/07/08(日) 03:59:58 ID:+tVb2mJB
>>67 >>68-69で大正解なんだが
マウス塗装したことある俺が 答えてみる。

まずマウス塗装中はPC使えなくなるので その期間が耐えられないのなら予備のマウスを買うことに。
(ということで 新しいの買え!が大正解。)
俺の場合マウスは5-6個ある。
その上で 塗装したくなるような状況のマウスが一番使いやすく、
また その型はとっくにカタログ落ち(MSの初代5ボタン光マウスかな)なので塗装挑戦した。

綺麗に塗るためにマウスを全パーツばらし、剥げてないとこまでペーパー当て。
また 塗装がはげるほど使い込まれたものなら 傷も多い。
(知恵の輪状態で組み上げられてるので バラすと部品破損の恐れ有り)

手で握りつづけられることを前提とした品物の塗装が剥げたのだから、
模型用塗料では確実に剥げる。(俺の塗ったマウスは新品から1ヶ月で剥げたがw)
素人で入手可能なもので一番強そうな塗料は2液ウレタンやカー用品の塗料
カー用品のスプレー缶は1缶1000円程度
2液ウレタンは3000円くらいで昔買った覚えがあるが マウスぬるときは近場では買えなかった。
よって カー用品の ラメ2色、上塗りでウレタン(1液タイプ)クリアー 合計3缶使用 約3000円
使用感は 新品マウスと違った手に張り付くようなねっとり感がいつまでも続く。

あと 塗装とは関係ないが、剥げるほど使い込まれたマウス(俺の剥げねずみは新品1ヶ月で剥げたがw)は
スイッチ類もゆるくなってて クリック感がぬるい。
新品マウスを買うのが一番だよ。
73HG名無しさん:2007/07/08(日) 06:36:01 ID:0VfrfjZt
>>58です。
皆さん、色々アドバイスありがとうございました。
私は、湿度が70%以下を、目安にしていました。
「カブリ」が起こらなかったのは、偶然みたいですね。
これからは、気をつけます。
74HG名無しさん:2007/07/08(日) 07:24:16 ID:CVqdBqta
>>64
オレは、段ボールの箱を改造したものを使っている。
使わないときは、畳んで本棚の上に置いておけるし、
新聞紙がめくれる程度の風ではビクともしない。
75HG名無しさん:2007/07/08(日) 09:45:56 ID:2wI/FxEh
水性の光沢を吹いたのですが、初めてなのでムラになってしまいました。
上からコンパウンドでならそうかと思うのですが、大丈夫でしょうか?
76HG名無しさん:2007/07/08(日) 11:30:11 ID:jzNvpK8E
プラパーツにサフ吹き後、缶スプレー塗装、エナメル塗料でスミイレし、
しばらくかわかしていたらパーツにヒビが入っていたり、
酷いものだと割れているものもありました。
何が悪いのでしょうか?
77HG名無しさん:2007/07/08(日) 11:39:11 ID:fuM3nGKP
>>76
78HG名無しさん:2007/07/08(日) 11:59:31 ID:lxHDnspG
うん
79HG名無しさん:2007/07/08(日) 12:32:45 ID:tCAcC+0r
ウンコ
80HG名無しさん:2007/07/08(日) 13:11:07 ID:JZkanvYT
>>76
ガンプラ?作ってる物やどういう風に使ったとか書いた方がいいよ
多分スミ入れの時エナメルシンナー使いすぎだろう
適当に流してると裏側にまで流れてしまい、プラが劣化して割れる
81HG名無しさん:2007/07/08(日) 16:01:23 ID:My57LgyS
2ch創設からコツコツと積み重ね
ようやくスレッド数1000を迎える事ができましたm(__)m
「ウルティマ」というゲームを知らない人も多いでしょうが、
模型・プラモ板住民から住民におめでとうの一言を
模型・プラモ板の個性を生かした形でカキコして頂けると住民も喜ぶと思います

会場
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1183873288/
82HG名無しさん:2007/07/08(日) 16:59:48 ID:j3VxWIbJ
クレオスやガンダムカラーを使い切った瓶についてる
シールを上手く剥がす方法を何種かあれば教えてください
空瓶買った方が早いかやってみて判断してみます
83HG名無しさん:2007/07/08(日) 17:09:06 ID:TNq2KGUn
>>82
@まずシールを手で剥がす(白いのが残っても気にしない)
Aラッカーシンナーを染みこませたティッシュを白いのとかノリが残ってる所に押しつける
B全体にシンナーが染みこんだら、新しいティッシュで拭く
CAとBを繰り返す
84HG名無しさん:2007/07/08(日) 17:10:29 ID:j3VxWIbJ
>>83
d
http://mokeikowaza.hp.infoseek.co.jp/
ここにも色々方法乗ってた
お湯が簡単かな スルッと取れないようなら
空き瓶買う方向にしますわ。

85HG名無しさん:2007/07/08(日) 17:25:21 ID:DDgkC8Hy
少し大きな文房具屋にいけばラベルはがしという
文明の利器が売っていますよ
86HG名無しさん:2007/07/08(日) 18:46:43 ID:rR9QCdK7
水に1日ぐらい浸けておけば取れるな。
87HG名無しさん:2007/07/08(日) 19:19:27 ID:gay2gFx0
わざわざ剝すより新しく色名書いたシールを張り重ねたほうが簡単じゃね?
あ、これじゃ趣旨に反するか‥?
88HG名無しさん:2007/07/08(日) 20:02:54 ID:fPOs23KH
わざわざ・す?

>>82
エナメルシンナーでおk
89HG名無しさん:2007/07/08(日) 20:53:24 ID:j3VxWIbJ
水に30分くらいつけておいたらペロっと剥がれてました
意外と綺麗に剥がれるものですね 
もしかしたらシンナー(ツールクリーナー)を先に浸透させとくと効果的なのかも。
90HG名無しさん:2007/07/08(日) 21:05:39 ID:v6Pnk576
いや、ツールクリーナーは関係ない。
クレオスの場合、お湯に数分つければさっくりはがれる。
シールはがしだとかえって取れない。
91HG名無しさん:2007/07/08(日) 22:40:33 ID:XSzG3iUd
今までエナメルを筆塗りで要所要所に塗っていたのですが、少し面積が広い所を塗ろうと
するとどうしてもムラがでてしまうのですが、ラッカーと同じようにエアブラシで吹いても
大丈夫でしょうか。
大丈夫な場合、何倍程度で薄めればOKですか?
92HG名無しさん:2007/07/08(日) 23:35:35 ID:DDgkC8Hy
ラッカーと同じ使い方でいい(濃度は好み)けど
キャラ物の関節とか負担がかかってるところに
あまり厚塗りしすぎると・・・・わかってるよね
93HG名無しさん:2007/07/08(日) 23:41:00 ID:XSzG3iUd
>>92

ありがとうございます。
別に負担がかかるところではなく、装甲の裏とかです。。
ペトロールでも大丈夫かな…
94HG名無しさん:2007/07/09(月) 00:09:33 ID:ZCPmRRLZ
同じ色のアクリル塗料と水性塗料は仕上がりに違いはあるんでしょうか?

たとえばエアブラシで塗装する場合で、
クレオスのMrカラー白(光沢)と
同じくクレオスの水性カラー白(光沢)とでは
仕上がりが違うんでしょうか?

また、色によって違いが出る場合があるのでしょうか?
たとえば濃い色は違ってくるとか、メタリックとかクリアーはもっと違ってくるとか。

教えてください。よろしくお願いします。
95HG名無しさん:2007/07/09(月) 03:10:35 ID:O/FHd/zw
そんなに仕上がりに違いはありません。
多分電子顕微鏡レベルの差なんじゃないの?そんなの。

っていうか、そんなこといってたら、
Mrカラーだって、同じ色番号でも生産ロットが違えば全く同じ色にならないよ。

些細なことで悩んでないで
もっと気持ちを大きく持ったらどうかな?
96HG名無しさん:2007/07/09(月) 03:17:05 ID:5RGKjNjC
回答者の上から目線がたまらない
97HG名無しさん:2007/07/09(月) 03:26:29 ID:O/FHd/zw
フェデラー優勝
98HG名無しさん:2007/07/09(月) 03:42:06 ID:znW5zmKd
>>95
些細なことかわからなかったから>>94は聞いたんじゃないの?
別に2つの仕上がり具合を目の前にしてなお
違いはあるか?と聞かれているわけじゃなし

最後の2行は特に蛇足だと思う
9994:2007/07/09(月) 06:01:08 ID:ZCPmRRLZ
>>95
水性もアクリルも仕上がりは同じだと考えて良いわけですね。
ご回答ありがとうございました。
100HG名無しさん:2007/07/09(月) 06:34:38 ID:RtAoWBv6
>>99は取り敢えずスレのテンプレを読むべき
101HG名無しさん:2007/07/09(月) 09:44:28 ID:LQVgAv+v
ツルテカ鏡面仕上げをしてますが、仕上げに使う粒子の小さいコンパウンドはどこのメーカーがよいですか?
102HG名無しさん:2007/07/09(月) 11:53:08 ID:KSMBPAKD
>>99
模型用語としては塗料の分類は、ラッカーと水性アクリルだな。
確かにラッカーの瓶にはアクリルと書いてあるからややこしいが、Mr.カラーはラッカーに分類する。
今回は後で実際の製品名が出てくるから混乱はないわけだが。

>>95の主旨は、「多少違うけど、気にするな」だ。

あとラッカーと水性アクリルは仕上がり以上に使い勝手や、塗膜の強さが違うから気をつけろ。
103HG名無しさん:2007/07/09(月) 16:26:02 ID:xMGPunv/
>>101
ここで質問するようなレベルならどこのメーカーでも一緒
模型屋行って手に入るやつ適当に選べばおk
104HG名無しさん:2007/07/09(月) 16:44:43 ID:LQVgAv+v
どれが良いのか知らない椰子に答えを頂かなくても結構




シンナーでもすってろカス
105HG名無しさん:2007/07/09(月) 16:51:59 ID:ATU2EkNA
>>104
どこがいいか知っててもここで質問する程度のレベルじゃ
違いなんてわかんねーだろカスあといちいちageるなボケ
106HG名無しさん:2007/07/09(月) 16:54:45 ID:u4BYZ8pt
それを言っちゃあ終わりだよ
どんな痛い子でも相手してあげようよ
107HG名無しさん:2007/07/09(月) 17:00:55 ID:n3ZcbFC/
雨の日にエアブラシで塗装するのって具体的に何がいけないんですか?
色が乗らなくなるって事はあるんですか?
108HG名無しさん:2007/07/09(月) 17:11:04 ID:LQVgAv+v
>>105にも言っておく
カスった頭を生かして>>104を見よ
109HG名無しさん:2007/07/09(月) 17:14:01 ID:u4BYZ8pt
結露おこして水滴が塗料内に水が入りやすくなるんよ
だから雨というか湿度が高い日はできれば避けたいの
除湿機があれば何も気にすることはないよ
110HG名無しさん:2007/07/09(月) 17:17:41 ID:pUFF7j79
>>107
雨の日はエアブラシ使ったらいけないってのを見て、色が乗らなくなるからと予想したってこと?
それともどっかにそういうこと書いてた?
雨が降っている=湿度が高い、コンプレッサーってのは空気を圧縮してハンドピースに送る。
だから水抜き付けておかないと圧縮された水分がピースに行ってプシャアアアってなる。
カップが結露するってのはなったことないけどあるかもしれないね。
111HG名無しさん:2007/07/09(月) 17:18:15 ID:LDFiHDiC
ID:LQVgAv+v
死ね
112HG名無しさん:2007/07/09(月) 17:20:03 ID:o4BWIC8r
>>ID:LQVgAv+v
はいはいタミヤので十分です
ハイ終わり死ね
113HG名無しさん:2007/07/09(月) 17:21:57 ID:n3ZcbFC/
>>110
いや今雨で塗装してたら水みたいに色つかなかったからです・・・・
114HG名無しさん:2007/07/09(月) 17:24:34 ID:u4BYZ8pt
結露おこしてるか、薄めすぎだね
おそらく前者?良い経験になったね
115HG名無しさん:2007/07/09(月) 17:40:11 ID:pUFF7j79
>>113
じゃあ最初からそう書けばいいのに、なんで人事みたいに書いといて後付けするのかね。
114の結露ってのが110に書いたコンプレッサーで圧縮された〜ってやつで、水抜き付いてても
湿度高ければピースまで上がってくることもある。
60%ぐらいまでなら大丈夫だと思うけど、環境や使うコンプレッサーにもよるし明確なラインはない。
水抜きはまめに様子見る方が良いよ。付いてなければ買った方が良い。
116HG名無しさん:2007/07/09(月) 17:44:57 ID:n3ZcbFC/
気持ち悪いやつだなぁ・・・
117HG名無しさん:2007/07/09(月) 17:58:51 ID:4UII1pu0
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   あ、癇癪火病たんインしたお!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
118HG名無しさん:2007/07/09(月) 18:00:52 ID:LQVgAv+v
>>111おまえが先に死んで見せてくれ
そしたら無条件で死んでやる
119HG名無しさん:2007/07/09(月) 18:02:06 ID:LQVgAv+v
>>112宮厨は黙れ珍カス
120HG名無しさん:2007/07/09(月) 18:10:04 ID:GkKaR/MI
癇癪火病君って、良いニックネームだよなぁw
121HG名無しさん:2007/07/09(月) 18:13:55 ID:LQVgAv+v
>>120おまえは普段から言われてるんだろカス
122HG名無しさん:2007/07/09(月) 18:18:02 ID:IaNJus3n
>>kozy88jp
藻前なかなかいカス!!
123HG名無しさん:2007/07/09(月) 18:26:47 ID:JYZ41lwD
クレオスレギュレーターの水取りを見て思ったんだが
これって水性塗料瓶の蓋に穴あけてチューブ繋いだら
自作できそうじゃない?
124HG名無しさん:2007/07/09(月) 18:37:14 ID:BCaJcryF
うん、できる、できる。
よかった、むみだずかいせずにすんで
125HG名無しさん:2007/07/09(月) 19:46:52 ID:O/FHd/zw
いいなぁ
この殺伐とした雰囲気w。

カウンターの片隅で和やかに杯を交わす奴等がいる一方でつかみ合いの喧嘩。
いいよ〜

好きだなぁ〜このスレ最高w。
126HG名無しさん:2007/07/09(月) 20:05:37 ID:rHJB+66o
ガンプラ買ってきました

一通り組んでみたんですがどうもおもちゃっぽくて・・・
そこで塗装しようと思うのですが一杯あって何が必要かわかりませんでした
最低限必要なものってなんですか?
127HG名無しさん:2007/07/09(月) 20:06:47 ID:4UII1pu0
>>126
塗料
128HG名無しさん:2007/07/09(月) 20:21:45 ID:O/FHd/zw
>>126
129HG名無しさん:2007/07/09(月) 20:39:36 ID:61x8GxG8
>>126
とりあえずテンプレ読め、分からなかったらホビージャパンか電撃ホビーマガジンを
1年ぐらい購読すると初心者向けの特集とか有るから読んで知識を付けた方がいい

言われた物だけ買っても使い方知らなければまともに出来ないよ
130HG名無しさん:2007/07/09(月) 20:48:55 ID:ZOVdIe0U
>126
自分で調べる力
131HG名無しさん:2007/07/09(月) 21:23:13 ID:4UII1pu0
俺、>>126が釣り宣言したら結婚するんだ
132HG名無しさん:2007/07/09(月) 21:25:39 ID:Wjyc4LvS
>>11より
■回答者へ
意味不明な質問者に対して「ググレ」「テンプレ」「過去ログ」「試せ」のレスをしても
無駄です、煽り待っている愉快犯もいますので釣られずスルーしてください。
彼らは怒ったり文句を言う回答者を見て楽しんでいます。
既出の質問などは煽らずさっさと答えて流してしまいましょう。
133HG名無しさん:2007/07/09(月) 22:12:00 ID:UP1VT8b3
光沢のあるブラックの上に、クリアーをかぶせたんだけど
なんか白っぽく濁ってしまった…orzこれは大丈夫なんだろうか?
デカールを乗せるのでどうしてもそうせざるを得ないもんなんだが
134HG名無しさん:2007/07/09(月) 22:44:44 ID:dGljL8GP
>>133
光沢があるならクリア吹かなくても良いじゃん
光沢=表面がなだらかって事だからデカールちゃんと貼れるぞ
135HG名無しさん:2007/07/09(月) 23:00:55 ID:UP1VT8b3
バイクモデルを組み立ててるんですがデカールを保護したいんですよね。
前、半光沢の塗料の上に塗ったときは普通にぬれたんですが。

今日は雨降っていないはずなんだけどなぁ。うす塗りだし
136HG名無しさん:2007/07/09(月) 23:04:42 ID:iwvHva0h
時期的に雨降ってないから大丈夫ってもんでもないからなぁ
137HG名無しさん:2007/07/09(月) 23:13:05 ID:zK/0PUnm
よいこのみんなー、湿度計はエアブラシ一式と一緒に買おうね
おっさんとの約束だ!
138HG名無しさん:2007/07/09(月) 23:30:01 ID:UP1VT8b3
約束だー!

さて、明日もまた、失敗した部品をシンナー風呂につける仕事がはじまるお…
139新入社員A :2007/07/09(月) 23:46:28 ID:AwYHB/1/
ハカイダー4人衆の胸部分のアルファベットをエアブラシで塗りたいんですが・・・。
どこか良いテンプレートご存知ありませんでしょうか?
140HG名無しさん:2007/07/10(火) 01:36:12 ID:rPeIrTtj
>>133
>なんか白っぽく濁ってしまった…orzこれは大丈夫なんだろうか?
大丈夫か駄目かくらいは自分で判断しようよ、濁っててもいいならデカール貼って仕上げに入ればいいし
濁って見た目駄目だろと思ったら、修正方法聞くとか、次はどうすればいいとか聞けば?
とりあえずこのスレ無いを「カブリ」で検索してみればいいと思う

>>139
画像をよく見て、フィギュアに合わせて紙にでも書いてみればいいんじゃね?
141HG名無しさん:2007/07/10(火) 02:50:33 ID:HBY7GpLg
検索の方法はCrtl+F
これマメ知識な
142HG名無しさん:2007/07/10(火) 07:24:03 ID:pNqe1qOE
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou10421.jpg
この線で囲った中の網の部分を塗装したいのですが、左右上段部分のものについては細かすぎてマスキングもできません
何かここの部分を塗るために素晴らしい妙案はありませんでしょうか・・・
143HG名無しさん:2007/07/10(火) 07:42:24 ID:XYzk8tYR
>>142
個人的にはチマチマしたマスキングで対処できる面積と奥行きだと思いますが、
それ以上やるならディティールUPと塗り分けを兼ねて切り飛ばして後から網張ると思います。
144HG名無しさん:2007/07/10(火) 07:46:08 ID:XEbod57s
オレならエナメル塗料を筆塗りだな。
145HG名無しさん:2007/07/10(火) 09:17:49 ID:ARIi7wdf
>>142
ボディカラーを塗り終わったら最後に艶消し黒のエナメルを塗ってはみ出した部分をエナメル溶剤を少し含ませた綿棒でふきとる。
146HG名無しさん:2007/07/10(火) 12:40:25 ID:NhR7UZ/6
ボディーカラー塗って、網の部分をちょっと狭めにマスキングテープ。ラッカー(ブラックかい?)を吹いて
マスキング外す。残ったキワをエナメルでタッチアップ。はみでたら溶剤綿棒かつまようじでカリカリ
147HG名無しさん:2007/07/10(火) 13:32:14 ID:dX/2dk3w
>>142
は?
普通にできるだろ・・・・
148HG名無しさん:2007/07/10(火) 13:49:01 ID:ghLS4lHe
塗装って接着前、接着後どっちにするのが効率いいですか?
149HG名無しさん:2007/07/10(火) 13:58:36 ID:R2XGR5PN
塗装したあとに接着剤塗ってもいいけど塗装面に付着したらどうするのさ
150HG名無しさん:2007/07/10(火) 14:33:45 ID:ECZWahj4
>>148
パーツ構成によるな。一概には言えないよ。

基本的な考え方としては、同じ色のパーツを先に接着して一塊にしておくと
効率いい。だけど、ガンプラの関節なんかで挟み込みの仕様だとそれができないことも多い。

合わせ目消しなどの工程も考慮した上で、後戻りしないかつ仕上がりがいい手順を考えるのは
パズルだよ(w
151HG名無しさん:2007/07/10(火) 14:39:48 ID:ECZWahj4
>>142
バスタブ形状の底を塗り分けたいときは、先に底を塗って、あとでボディーカラーを
塗るとマスキングが楽だよ。
152HG名無しさん:2007/07/10(火) 14:45:42 ID:QqfPnDYV
>>151
横槍スマソ
バスタブ形状で奥が暗い色の場合、
底を塗る→マスキング→白で下地を作り直す→周辺の色を塗る

でいいのかな?
これだと、テープの境界線に白いラインができてしまいそうなんだけど
153HG名無しさん:2007/07/10(火) 14:56:30 ID:SGITTzni
出来てもブラシで周辺色を薄く吹いて消してしまえば?

その前に白吹かなければと空気読まずに言ってみる
154HG名無しさん:2007/07/10(火) 15:33:41 ID:HsM6e/DJ
網底をくりぬいて塗装。
そんで、塗装したディテールアップパーツの
メッシュパーツを貼る。
155HG名無しさん:2007/07/10(火) 15:57:17 ID:7ArZnv2c
>>143-154
ループ完成
156HG名無しさん:2007/07/11(水) 23:07:45 ID:gcQIPnEm
ガンプラの組み立て始めてやるんだが
接着後塗装するんだろうけどポリキャップの部分はどうするの?
その都度マスキングしてるの?
157HG名無しさん:2007/07/11(水) 23:20:30 ID:GFxy8YI7
ポリキャップごと塗れ
158HG名無しさん:2007/07/11(水) 23:47:12 ID:7dfgTiJn
稼動の際、剥げるのが嫌ならプラ版などで囲え。
159HG名無しさん:2007/07/12(木) 00:30:27 ID:UmZRYtb9
>>156
最近はポリキャップが外に出ているキットはなくなったけどね。ちょっと古めの
ガンプラなのかな?具体的に何を作っているのか書くといいかもよ。
160HG名無しさん:2007/07/12(木) 00:37:46 ID:NLc/PLyA
質問お願いします。
PVC製の彩色済みフィギュアをお湯につけて接着部分を解体
→塗装を剥く→Mrカラーでリペイント(筆塗り)

現在ここまで終えました。
今作っているのはボディに大きく文字が書いてあるキャラなので
Mrカラーで塗装した上にエナメル塗料でその文字を書こうと思うのですが、
その後のトップコートはどの系統の塗料を噴いたらいいでしょうか?
トップコートはつや消しクリアのスプレータイプを考えています。
やはりラッカー系を噴くとエナメルで書いた文字がgdgdになりますか?
エナメルが乾いた後ならアクリルでも大丈夫らしいと聞いたのですが、
保存性や見た目などの観点でどの塗料が最適か教えてくださると嬉しいです。
161HG名無しさん:2007/07/12(木) 00:56:36 ID:uB9SUh5z
>>160
ラッカー系のトップコートでオッケーだ。
ただ、一回で吹きすぎるとエナメルが溶けてしまうから、薄く塗り重ねるといい。
162HG名無しさん:2007/07/12(木) 01:19:39 ID:NLc/PLyA
>>161
有難うございます。
初心者なので上手く薄塗りできるかどうか解りませんが
明日Mr.スーパークリアーのスプレーを買ってきて
頑張ってみようと思います。
163HG名無しさん:2007/07/12(木) 02:31:16 ID:iaxkB6ss
クレオス水性黄とラッカー緑、タミヤ水性白混ぜたら全部分離した。
初めての混色だったので迷って、見えないとこに塗ったら
三色まだらになった。

でもなんで三色分離したんだろ?タミヤとクレオスの水性は混色可能ですよね。
混ぜあわせる前に忘れたゲートに気付いて少し時間おいたせいかな。あと混ぜる前に薄め液も少し混ぜました。
あまりよくわからず売ってた欲しい色を買ってきてしまったため統一感なしのうちの塗料達。
皆さん最初からひとつの種類に決めてました?
164HG名無しさん:2007/07/12(木) 02:33:50 ID:WyllZNg+
ガンダムカラーとか使ってるやつバカだろ。
165HG名無しさん:2007/07/12(木) 02:37:33 ID:1NIjS1N8
>>163
はいはい釣り乙
166HG名無しさん:2007/07/12(木) 04:52:46 ID:F1EDNKQK
青を塗ったら緑になった!
167HG名無しさん:2007/07/12(木) 05:54:42 ID:41DtkEWk
>>164
ガンダムカラーも鉄道カラーも良い色があれば利用しますがなにか?
168HG名無しさん:2007/07/12(木) 06:07:29 ID:mrcHqvyT
ガンダムカラーのスプレーは役立つときあるよ。
スプレーは種類が少ないから、近い色があれば重宝する。
169HG名無しさん:2007/07/12(木) 13:12:26 ID:Bs5gxvOz
なんかかなり変な質問ですがひとつ・・・
マジックを薄め液で溶かしたものって塗装に使っても大丈夫ですか?
以前塗料皿にマジックで書いたものを消そうとして薄め液を入れたら
その色のクリアーみたいになり、使えるかな?って思ったのですが
170HG名無しさん:2007/07/12(木) 15:54:41 ID:qsv1qjnZ
>>169
何でマジックなのかは知らんが、実際にできたなら良いと思うよ
171HG名無しさん:2007/07/12(木) 19:13:39 ID:WaC+oQTR
>>169
なんか面白そうだな・・・使った薄め液は何?
172HG名無しさん:2007/07/12(木) 21:21:00 ID:hbiXUn4L
>>169
ちまちまとしたアクセントカラー(センサーやモニターアイ)や
クリアーパーツの裏塗りなら何とかなると思うが
別の色で上塗りしたりクリアーコートすると色が浮いてくると思うよ。
173HG名無しさん:2007/07/12(木) 21:34:33 ID:mrcHqvyT
もしかして水性マジックを
水性カラー用うすめ液で薄めたとか?
もし成功したら色んなクリヤー色が作れていいかもね。
あとで俺も試してみるっすo(^o^)o
174HG名無しさん:2007/07/12(木) 22:14:26 ID:yS1SEkRO
172も書いてるけど、マジックは基本的に染料系なので
色が上塗りに染み出してくる。
使い道はかなり限定されると思う
175169:2007/07/12(木) 22:40:49 ID:p/SvTTOu
>>172 >>174
つまり重ね塗り厳禁って事ですね
上手くいきそうなら鉄の焼け表現に使おうかと思っていたのですが・・・

一応試してみたものも書いておきます
使用したマジックはマッキー(青)です
これを塗料皿に適当に塗りつけて、
Mr.カラーの薄め液を加えてみたら変色無くクリアーブルーの溶液ができました。
面白かったので少し他の色(青、赤、ピンク、オレンジ、紫)も試してみました。
それぞれを溶かしてみたところ、殆どが問題なくそれぞれの色をした溶液になったのですが、
赤とピンクは薄め液を加えた直後にマジックを塗った部分が黄色く変化しました。
試し塗りをしてみたところ、ピンクはさほど問題なかったのですが、
赤はやや黄色みが出て、朱色っぽくなっていた感があります。

ちなみにMr.カラーのクリアーでも同様の結果が得られました
176HG名無しさん:2007/07/12(木) 23:02:24 ID:XMfejFP3
可動フィギュアのタイツ地のスーツはエナメルで染められますか?
ラッカー系で塗ってもうまくいきませんでした・・・。
177HG名無しさん:2007/07/12(木) 23:38:09 ID:ujyBvPaE
>>176
模型用の塗料で塗ったら大体バリバリになるよ
そう言うのって専用の染料とか使うと思った
下手な物使うと本体に色移りするみたいだけど、そう言うのはいいの?

おもちゃ板とか人形板の方がいいんじゃない?
178HG名無しさん:2007/07/12(木) 23:48:42 ID:iTcPfZdX
>>176
プラモ用の塗料は基本的に粉末(固形)顔料+(乾いたらカチカチになる)透明塗料
でできてるから、布を着色するのには向いてないと思う。
ポーズを固定して、塗ったら動かさないという前提なら使えるけど・・・
179176:2007/07/13(金) 00:52:04 ID:LAm0B1bV
何かの本で、エナメルは固くなるけど可能、てのを見た気がしたもので・・・。
メディコムのキカイダーが表面剥離でボロボロになったので染めたかったのです。
やはり専用の染料のほうが良いですよね。
180HG名無しさん:2007/07/13(金) 01:03:29 ID:O5rZ84jH
ああ、そういえば私も35年程前に子供の科学でそういうことを書いてあったのを見たことがある。
でも、たぶん無理。
ホビー用塗料のビニローゼという奴なら塩化ビニール系で固まった後も幾分かは
柔らかさを残してるけどボテッとした感じになったり色数がとても少なかったりする。
181HG名無しさん:2007/07/13(金) 02:28:29 ID:LoVLW2Lz
子供の科学・・・なつかしー
学級文庫にあったなー
182HG名無しさん:2007/07/13(金) 02:57:31 ID:vRfmGE2m
青を塗ったら緑になった!
183HG名無しさん:2007/07/13(金) 03:00:14 ID:V9F2OZ28
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは青を塗っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか緑になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか調色ミスだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
184HG名無しさん:2007/07/13(金) 03:38:03 ID:36K0rCdO
青のイメージがズレてんだろうね。コバルトブルーみたいのをイメージしてんのかな。
青は元々かなり緑っぽいけどね。
185HG名無しさん:2007/07/13(金) 03:44:37 ID:oFFa1A5D
青は元々かなり緑っぽいってどういうことかkwsk


日本語の意味としての話か、実際の話かわからんちん
186HG名無しさん:2007/07/13(金) 03:49:03 ID:V9F2OZ28
>>185

もともと「青」が指す色は今で言う緑と同様に草原のような色だった。
次第に意味が変わっていき今では空や海のような色を指す言葉になりました。
187HG名無しさん:2007/07/13(金) 03:51:25 ID:36K0rCdO
>>185
青は赤より緑っぽい。(これは一つの例えね)
いろんな色の中でも青は結構、緑に似ているという意味。

これでもまだ意味がわからないなら俺にはもう君に理解させる
説明も気力もない。
188HG名無しさん:2007/07/13(金) 03:54:06 ID:f+Jz/5yq
信号機の青は緑だよね。
189HG名無しさん:2007/07/13(金) 04:05:19 ID:oFFa1A5D
>>186-188
それは日本語としての「青」だよね
日本では青の定義が曖昧だから仕方ないことだけど・・・
俺の母も、明らかに青いものを見て「緑色」って呼ぶしね

でも、日本語での言い方はどうであれ、青は青、緑は緑じゃない?

ブルーとグリーンは全然違う色だよ
190HG名無しさん:2007/07/13(金) 04:11:03 ID:AtCQPR0m
そもそも、青のイメージ=コバルトブルーがズレてるってのが理解できない
色の三原色的に考えたら、青=シアンでしょ
コバルトブルーとシアンは同系色じゃね?

元々〜とか、日本語では〜とかはどうでもいい
現実的に考えて、どうかが重要
191HG名無しさん:2007/07/13(金) 04:17:48 ID:oFFa1A5D
ああ、俺が「元々緑っぽい」を拾っちゃったから話がややこしくなるんだな

古来の日本人の発想では、青も緑も似たような色として理解してたけど、
それは概念的・言語学的な問題で、実際には青と緑はまったく別物だと知覚してたわけだし、
青を塗ったら緑っぽかった ってのは、その色が緑系に寄ってたってことだろう

まぁ、Mr.カラーの青に白を混ぜたら、現代で言う「青」になるけど、
青に黒を混ぜたら、現代で言う「緑」っぽくなるのはよくわかる

ジャーマングレーとかタイヤブラックって、本来青系の色だけど、黒みが強くなることで緑っぽく見えるよね
192HG名無しさん:2007/07/13(金) 04:23:50 ID:36K0rCdO
この場合はもちろん塗料での話しに決まってる。話の流れを見れば、
誰だって、光の三原則でいうRGBのBLUEの青や色の三原則でいう
RGBのBLUEの青でないことはあきらか。塗料でいうところの青だよ。

で、その「青」が、
青は赤より緑っぽい。(これは一つの例えね)
いろんな色の中でも青は結構、緑に似ているという意味。

>>189
だから、「っぽい」って言ってんじゃん。青と緑が同じ色ではないことは
全員知ってるんだけど?それを踏まえた上で「っぽい」かどうかを話し
てるの。

で、その「青」が、
青は赤より緑っぽい。(これは一つの例えね)
いろんな色の中でも青は比較的、緑に似ているという意味。

青と緑が違う色であることを強調しても無駄。
それは最初からみんな踏まえてることだし。
193HG名無しさん:2007/07/13(金) 04:25:50 ID:LoVLW2Lz
もはや哲学の話だなお前ら
194HG名無しさん:2007/07/13(金) 04:27:23 ID:V9F2OZ28
以上、「青って何色?」でした!
195HG名無しさん:2007/07/13(金) 04:29:06 ID:gaysnBac
ID:36K0rCdOは何故こんなに必死なの?
196HG名無しさん:2007/07/13(金) 04:32:48 ID:oFFa1A5D
>>192
じゃあ、青=コバルトブルーみたいのをイメージするのはおかしいことなの?
197HG名無しさん:2007/07/13(金) 04:40:07 ID:8u6fTrEP
ヘビーアームズカスタムは青?緑?
198HG名無しさん:2007/07/13(金) 04:43:33 ID:36K0rCdO
>>196
それは言葉として?「青」とういう単語を聞いたときにコバルトブルーや空や海みたいな
イメージをすることがおかしいのかと聞いてるの?

それとも塗料の「青」を言ってるときに同じく塗料の「コバルトブルー」をイメージすること
がおかしいと聞いてるの?
199HG名無しさん:2007/07/13(金) 04:44:37 ID:oFFa1A5D
というか、ぶっちゃけ塗装スレでこんな事話しても意味無いよね
青が緑「っぽい」かどうかなんて、塗装に関係ないでしょ
200HG名無しさん:2007/07/13(金) 04:47:00 ID:oFFa1A5D
>>198

184 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 03:38:03 ID:36K0rCdO
青のイメージがズレてんだろうね。コバルトブルーみたいのをイメージしてんのかな。
青は元々かなり緑っぽいけどね。



このレスで、おまいが言ってる「青」は>>198で言えばどっちなの?

>>196は、俺の意見じゃなくてそっちの意見に合わせた質問だから、俺に聞かれても困るよ
201HG名無しさん:2007/07/13(金) 04:51:09 ID:LoVLW2Lz
はい、きょうの話題は「なぜ空って青いの?」でした。
早朝からアレなおっさんが「青」について熱く語り合う姿は
まさに”きもい”の一言です。
なぜこの時間帯にスレが加熱するのか幼いボクにはわかりません。


じゃあ、また来週!
202HG名無しさん:2007/07/13(金) 04:53:13 ID:VNXecZim
>>201
ゆとりは黙って早く寝ろ
203HG名無しさん:2007/07/13(金) 04:55:10 ID:XNsvBedS
>塗料でいうところの青だよ。
>で、その「青」が、
青>は赤より緑っぽい。(これは一つの例えね)
>いろんな色の中でも青は結構、緑に似ているという意味。


色の三原色
シアン
イエロー
マゼンタ


シアンはどうみても緑っぽくありません
本当にありがとうございました
204HG名無しさん:2007/07/13(金) 04:55:32 ID:36K0rCdO
>>200
それについては>>192でも言ってある。
塗料でいう「青」だよ。

で、その塗料でいう「青」に対してコバルトブルーみたいなイメージをしていたのならば、
その「青」は緑に近い(コバルトブルーよりね)という意味で緑っぽいと言った。
205HG名無しさん:2007/07/13(金) 04:56:04 ID:AtCQPR0m
シアンが緑に似た色なら、イエローも緑に似た色だよな
206HG名無しさん:2007/07/13(金) 04:58:21 ID:XNsvBedS
コバルト‐ブルー【cobalt blue】

酸化コバルトと酸化アルミニウムから製する青色顔料。また、その色。絵の具や合成樹脂・陶磁器の着色剤などに使用。
                          ~~~~~~~~~~


どうみてもコバルトブルーは青色の塗料です
本当に本当にありがとうございました
207HG名無しさん:2007/07/13(金) 05:00:31 ID:36K0rCdO
>>203
だから、なんで色の三原則でも光の三原則でもないって言ったの無視すんの?
「塗った」って言った次点で塗料の話しって見当つくじゃん?

それから、シアンが緑っぽくないとして、色の三原則でいうシアンと塗料でいう青が
どうして一緒なの?別物だろ普通に考えて。もし、同じなら理由をおしえてくれ。
208HG名無しさん:2007/07/13(金) 05:08:09 ID:36K0rCdO
>>206
何度も言うけど、「塗った」って言ってんだから塗料でいう「青」
の話しだろ。色の三原則や光の三原則、終いにゃ、辞書でいう
「青」まで持ち出してバカなんじゃねーかと思うよ。

http://www.toryo.or.jp/jp/color/index.html
色も規格で決まってるから色見本帳参考に各メーカーの色を調べてくれよ。
数値的にも塗料でいう「青」はいろんな色の中でも「緑」に近いよ。少なくとも
「コバルトブルー」よりは。
209HG名無しさん:2007/07/13(金) 05:20:04 ID:LoVLW2Lz
色盲どもアワレwwww
210HG名無しさん:2007/07/13(金) 05:23:41 ID:ZrwXmQyw
塗料なんてダイソーのアクリルで充分。
タミヤにぼられてることに気づけよボンクラども。
211HG名無しさん:2007/07/13(金) 06:10:12 ID:LoVLW2Lz
たかだか200円やそこらの塗料に
ぼられてると感じる貧乏人アワレwww
212HG名無しさん:2007/07/13(金) 07:16:48 ID:ZYlSr7wa
おっきした
なんかスレ伸びてると思ったら、また馬鹿が湧いてたのか
とりあえずID:36K0rCdO死ね
213HG名無しさん:2007/07/13(金) 07:21:43 ID:36K0rCdO
>>212
反論できなくなったので死ねという捨てゼリフを吐いたということでよろしいですねw
他の方も敗走したみたいなので、これでこの件は終わりでいいですね?
不毛な罵り合いには付き合う気はありませんので。
214HG名無しさん:2007/07/13(金) 07:26:46 ID:jW4e748F
>>213
ややこしくしてるのはお前だろw
215HG名無しさん:2007/07/13(金) 07:30:45 ID:ZYlSr7wa
>>213
今まで寝てたんだけど、もしかして寝てる俺と争ってる妄想をしてたのか?
気持ち悪いな・・・
216HG名無しさん:2007/07/13(金) 07:32:37 ID:r6M+m0bO
187 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 03:51:25 ID:36K0rCdO
>>185
青は赤より緑っぽい。(これは一つの例えね)
いろんな色の中でも青は結構、緑に似ているという意味。

これでもまだ意味がわからないなら俺にはもう君に理解させる
説明も気力もない。


これでもまだ意味がわからないなら俺にはもう君に理解させる
説明も気力もない。
これでもまだ意味がわからないなら俺にはもう君に理解させる
説明も気力もない。
これでもまだ意味がわからないなら俺にはもう君に理解させる
説明も気力もない。
これでもまだ意味がわからないなら俺にはもう君に理解させる
説明も気力もない。


気力無いのに3時間以上粘着出来るってある意味凄いな
その元気を他の事に充てればいいのに
217HG名無しさん:2007/07/13(金) 07:37:41 ID:ZhRnxR12
いい加減荒らしはスルーしろよ
これ以上低レベルな議論したいならどっか別のところでやってこい
218HG名無しさん:2007/07/13(金) 07:58:22 ID:36K0rCdO
>>216
ほら、本題ずれた罵り合いに持ち込もうとしてるじゃんw
罵り合いには付き合う気ありませんから。
219HG名無しさん:2007/07/13(金) 08:04:57 ID:8FC6Du/S
うちのばーちゃん昔から青を緑と言い緑を青と言ってるぞ


その辺もkwsk討論よろ
220HG名無しさん:2007/07/13(金) 08:10:02 ID:LoVLW2Lz
>>219

もうネタ振るなよw
221HG名無しさん:2007/07/13(金) 08:25:37 ID:f+Jz/5yq
まあ、赤信号の光も
光速で走れば青信号に見えるらしいからな。

同じ色なのに、見る側の視点によって見える色が変わってしまうという点では
あながち間違いじゃないな。
222HG名無しさん:2007/07/13(金) 08:27:47 ID:gaysnBac
下地が透けてるんじゃないか?とでも言っておけばいいものを・・・
223HG名無しさん:2007/07/13(金) 08:29:35 ID:EFcXHQCh
ID:36K0rCdOが言ってるような事
ttp://www11.tok2.com/home/yoshih/color_abc_6.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/マンセル・カラー・システム

世の中の現実
http://ja.wikipedia.org/wiki/JIS慣用色名

マンセルがやっちゃってるのは確かだが。規格は規格なので仕方がない
一方で、感覚は感覚で存在するので他の規格を用いるのが最近
224223:2007/07/13(金) 08:38:19 ID:EFcXHQCh
225HG名無しさん:2007/07/13(金) 08:48:04 ID:36K0rCdO
>>223
おぉ、すげぇ!よくそんなの見つけてきたな。
俺はただ根拠もなく緑っぽいから緑っぽいと言い張って、それっぽいことを
並べてただけなのに、マジで理由があったとは。ハッタリかましてみるもんだなw

いや〜、たしかに塗料や工業でいう「青」はイメージとズレると思って
たんだよ。いくらなんでも緑に寄り過ぎてると思ってたんだよね。
まさかちゃんと理由があったとは。すっきりした。
226HG名無しさん:2007/07/13(金) 08:54:48 ID:LoVLW2Lz
ID:36K0rCdO

まちがいない。キチガイだ。
227HG名無しさん:2007/07/13(金) 09:04:15 ID:ksuqf64T


  「楽しい青の時間」


               ┼ヽ  -|r‐、. レ | 
               d⌒) ./| _ノ  __ノ 
               ─────── 
               製作・著作 NHK
228HG名無しさん:2007/07/13(金) 09:20:42 ID:BEJ732Q3
エラく書き込みが増えてると思ったらマシーネンスレに現れる撃墜みたいなのがきてたのか。
初心者スレの空気が読めてない…
229223:2007/07/13(金) 09:30:56 ID:EFcXHQCh
なんか、ちっとも心が晴れないや、どうしてだろ
230HG名無しさん:2007/07/13(金) 11:04:09 ID:RYZ3740x
>223の心が晴れて青空が広がるのはいつのことでしょうか・・・


ちゃんちゃん
231HG名無しさん:2007/07/13(金) 12:27:42 ID:J7qkKPTS
質問です。
最近雨ばかりですが、サーフェイサーを吹く程度なら
湿度の影響は無いと思ってよいでしょうか?
232HG名無しさん:2007/07/13(金) 12:47:37 ID:RRiDvnRa
>>231
前に雨降ってる時にサフを吹いたら被った事あるから余りお勧めしないよ。
233HG名無しさん:2007/07/13(金) 13:22:56 ID:J7qkKPTS
>>232
レス感謝です。
そうですか〜やめておいたほうが無難ですね。
暫く雨が続きそうなので、とりあえず放置して別キットの仮組みでもやっておきます。
234HG名無しさん:2007/07/13(金) 16:10:19 ID:jwHeT1Fd
俺、雨の日に塗装してもカブったことないけどなー。
エアコンも付けてないし、部屋も密室。運が良かっただけだろうか。
235HG名無しさん:2007/07/13(金) 16:23:44 ID:GSBHncMI
>部屋も密室。
換気しないのか?水性、筆塗りとかのオチじゃ無いよな?
236HG名無しさん:2007/07/13(金) 16:31:48 ID:jwHeT1Fd
>>235
いやラッカーでんがな。梅雨でもエアブラシで普通に吹いてるよ。
237HG名無しさん:2007/07/13(金) 16:47:21 ID:GSBHncMI
へー…つかもうカブらないとか関係なく、
密室でラッカー使ってるのはヤバイだろ?臭いし塗装してると頭がクラクラしないか?
初心者がマネするとまずいからあんまり言わない方がいいと思うけど
238HG名無しさん:2007/07/13(金) 16:53:01 ID:wXASkf+d
トップコートつや消しを吹きすぎて角が白くなってしまった場合、
トップコートのみを除去する方法はありますか?
239HG名無しさん:2007/07/13(金) 17:26:31 ID:9zZtwzCS
>>238
マルチだしもうまったくの初心者救済スレにレスついてる
240HG名無しさん:2007/07/13(金) 17:32:27 ID:36K0rCdO
>>223のおかげでもう誰も難癖付けなくなったなw
完封できてそっちの意味でもすっきりしたよ。
241HG名無しさん:2007/07/13(金) 17:44:56 ID:8FC6Du/S
>>240激遅レスだな


いままで包茎ちんこしごいてたのか?
242HG名無しさん:2007/07/13(金) 17:55:01 ID:f+Jz/5yq
むかし密室で缶スプレー吹いたら
部屋中の物が白っぽくなって、テレビや時計が壊れた。

塗料が原因で壊れたのか、たまたま壊れた時期が重なっただけか分からないけど。
塗料の霧って物を壊す力があるのかな。
243HG名無しさん:2007/07/13(金) 18:00:01 ID:gVWvJ++M
>>242
ていうか、ミストを長期間すい続けると
普通に慢性呼吸器病変になるぞ。。。。
物理的回避は可能だから、若い連中は防塵マスクは絶対にしとけよ。
244HG名無しさん:2007/07/13(金) 18:23:27 ID:aTVpquXx
PCがある部屋で塗装しないほうがいいでしょうか?
6畳の部屋で、ベッドやPCがあります。
一応、クレオスの塗装ブースは買いました。
使用する塗料はラッカーにするつもりです。
245HG名無しさん:2007/07/13(金) 18:35:21 ID:udGLyRE6
買ったタミヤのエナメル塗料が古かったせいか
凄くねっとりしてて乾く前の木工用ボンドみたいになってるんですが
オイルライターを瓶の中にいれて放置してたら液体っぽくなりますか?
246HG名無しさん:2007/07/13(金) 18:35:39 ID:gVOjVctw
>>244
まず、ヤフーオクでクレのブースを売ってから話を聞こうか。
247HG名無しさん:2007/07/13(金) 18:40:24 ID:aTVpquXx
>>246
kwsk
まさか使えない商品・・?
248HG名無しさん:2007/07/13(金) 18:43:45 ID:gVWvJ++M
>>245
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1176562436/

ここのスレの476以降の話題によると
模型店の塗料が腐ってるのはよくあることらしいので
買ったお店で交換を申しでなさい。
249HG名無しさん:2007/07/13(金) 18:45:24 ID:gVOjVctw
>>247
ブース中央は使えるんだろけど、ブーススレで聞いてから
買うんだったな。クレやタミヤのブースは両方持ってて
さらに自作の人が意外に多いよ。
250HG名無しさん:2007/07/13(金) 18:56:15 ID:gVOjVctw
>>247
すまねー。クレブースはマシな方だった。
この話は忘れてくれ。
251HG名無しさん:2007/07/13(金) 19:11:28 ID:aTVpquXx
>>250
そうでうか。
どうもです。
252HG名無しさん:2007/07/13(金) 19:35:59 ID:KERkuDLT
俺のおすすめブースはブラックホールツイン
難点は手元が暗いこと
253HG名無しさん:2007/07/13(金) 19:58:15 ID:tSTt5Qrf
俺はベランダ塗装
254HG名無しさん:2007/07/13(金) 20:17:12 ID:2rhGv/FE
初心者にオススメのガンプラって何でしょうか?
できればHGUCとかで
255HG名無しさん:2007/07/13(金) 20:28:39 ID:qMaMuzt0
初心者にオススメなガンプラ
それは貴方が一番好きなMSです
256HG名無しさん:2007/07/13(金) 20:30:00 ID:GSBHncMI
>251
それなりにブースが働いてればPCは問題ないけど
逆にPCより寝具が有る方が問題かな、寝具があるとどうしてもホコリが出やすいので
塗装中、乾燥中にホコリが付きやすくなる・・・

>254
自分の好きな物って無いの?塗装練習ならSEED系の複雑な物の方が練習に成るよ
257HG名無しさん:2007/07/13(金) 20:42:39 ID:2rhGv/FE
>>255>>256
いえプラモ自体初挑戦でなるべく簡単なのがいいかなと。
作るのは友達なんですけどガンダムとか見たこと無いらしいんで
258HG名無しさん:2007/07/13(金) 20:48:01 ID:qMaMuzt0
それならカタログや店頭で見て選んだ方がいい
どのみちその人にとってどの作業が苦手となるか未知数なわけだし、簡単だと安パイあてがうより本人が少しでもカッコヨスと思った物を作った方が難所も乗り越えやすい
259HG名無しさん:2007/07/13(金) 20:52:16 ID:9WUYQl+o
どれ買っても説明書読めば組めるよ。
好きなモビルスーツを買えばいい。
260HG名無しさん:2007/07/13(金) 20:56:25 ID:fBhSBnB3
まずここは塗装スレだ。あとは下読んで好きなの買え。
HGUC キット評価表
ttp://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-hg/hguc/index.html
261HG名無しさん:2007/07/13(金) 21:52:21 ID:2rhGv/FE
>>258-260
やっぱり本人に選ばせるのが一番ですか。
ありがとうございます。
262HG名無しさん:2007/07/13(金) 23:38:58 ID:YHnQdGaS
エアブラシでガンプラにサフを吹こうと思っているのですが
フィニッシャーズのアクリルプラサフは不向きでしょうか?
用途にレジン、メタルと書いてあるので・・
ソフト99のようにプラモだとマスキングテープと一緒に剥がれたりとかあるのでしょうか?


263HG名無しさん:2007/07/13(金) 23:51:35 ID:RrPWSNWf
ダンバインカラーが特価で販売されているのでガンプラに使おうと思ってますが色とキャップの色が別の為わからないのですがダンバインカラーをご存知の方いらっしゃいませんか?
264HG名無しさん:2007/07/14(土) 00:29:54 ID:3l8fxhot
まて、これは癇癪火病の罠だ
誰も手を出すんじゃないぞ
265HG名無しさん:2007/07/14(土) 00:53:22 ID:iKj1enMJ
ウズウズ
266HG名無しさん:2007/07/14(土) 00:54:20 ID:3l8fxhot
手を出した奴はケツのシワにエナメル塗料でスミ入れしてやる
267HG名無しさん:2007/07/14(土) 01:02:46 ID:2Pey7seN
ケツが割れるな
268HG名無しさん:2007/07/14(土) 01:15:08 ID:1M7XmzGM
>>263
http://ms-plus.com/top.asp
へ行って、塗料→ダンバインカラー→商品名
で色見本が見れた。

以上、「色見本 ダンバインカラー」でググったらあっさり出た結果なわけだ。
269HG名無しさん:2007/07/14(土) 02:32:53 ID:RZUV4Xlq
>266-267
エナメル溶剤吹いたwwwwwwwww
270HG名無しさん:2007/07/14(土) 03:01:51 ID:sdO2QlxH
草くてキモい 巣へ帰れカス
271HG名無しさん:2007/07/14(土) 13:26:49 ID:GknmH2OT
テンプレに[携帯には不向き]とありましたが、auのMEDIA SKINを塗装したいです。

ググっても関連のページが見つからなかったものでorz


やっぱりプラモ用スプレー→コーティングでも駄目でしょうか?
272HG名無しさん:2007/07/14(土) 13:30:12 ID:2BPGlxud
大丈夫やで
273HG名無しさん:2007/07/14(土) 15:32:27 ID:GknmH2OT
>>272
それは[トップコート]ってやつでも大丈夫でしょうか?
274HG名無しさん:2007/07/14(土) 16:33:26 ID:h4elY/hG
>>271
テンプレにあるように、やめとけ。

逆にいい方法があったら教えてくれ。ガンプラモデラー共通の悩み?である、「ガシガシ動かして遊びたいけど、
塗装がはげるからさわれない問題(w」が解決して、皆に感謝されること請け合いだよ。(w
275HG名無しさん:2007/07/14(土) 17:02:36 ID:RhDMtZFb
>>271

プラモの塗料ってのはものすごーーーーーーーく
もろいよ
276HG名無しさん:2007/07/14(土) 18:08:47 ID:hupP8b4H
このページは表示できませんと見れませぬ
277HG名無しさん:2007/07/14(土) 18:15:29 ID:C9tJJx84
プラモの塗料は「塗ったらなるべく触らない」が原則になるくらい脆い。
家電の塗装は、焼付け塗装だからこそ丈夫なわけで、そもそも
工程からして全然質が違う。
278HG名無しさん:2007/07/14(土) 18:50:36 ID:uQ5zvEyN
でも、携帯をカスタムしてくれる出店みたいのではブラシで
塗装してるんだよね。あれはどうやって保護してるのかしら?
279HG名無しさん:2007/07/14(土) 19:05:45 ID:EhQJTB1J
ACVIのアリーヤの武器を塗ろうと思ってガンダムカラーの
シルバーと買って来たんですが、物凄いムラが出ます。
テンプレにあるとおり、これで広い面を塗ろうってのは
無謀に過ぎるんでしょうか。
同じガンダムカラーでもブラックの方はまだましに見えるんですが
280HG名無しさん:2007/07/14(土) 19:08:53 ID:C9tJJx84
>>279
どうやって塗ってんだよ。筆か?スプレーか?
281HG名無しさん:2007/07/14(土) 19:10:15 ID:2Pey7seN
ガンダムマーカーのこと言ってるんだったら、基本的に部分塗装用。
ペン先の形状見ればムラが出来るのも想像できると思う。
黒はムラが目立ちにくいだけだろ。
282HG名無しさん:2007/07/14(土) 19:10:50 ID:s3si/u5H
初心者が筆とかペンで
「ムラがでますぅううう」とか
言うのは本当死んでいいと思うよ

お前らマッキーとか水彩つかったことねーのか、と。
283HG名無しさん:2007/07/14(土) 19:20:42 ID:C9tJJx84
>>282
当たり前だろ、としか言いようが無いよなw
284HG名無しさん:2007/07/14(土) 19:22:53 ID:2Pey7seN
ガンダムカラーにはシルバーはないからマーカーかとも思ったんだけど、普通に
筆塗りっぽくもあるな。じゃあ何のシルバーなんだってなるが。
筆塗り自体それなりに熟練度が必要な上に、シルバーやメタル系は粒子が大きいから
一様な塗装面が出来にくい。
練習せずにぶっつけで塗ったんなら、自分でも書いてるように無謀だったということで。
筆塗りのTIPSはぐぐればたくさん出てくる。
285HG名無しさん:2007/07/14(土) 20:03:06 ID:2BPGlxud
そもそもガンダムはアニメの中ではペンキの筆で塗ってるんだよ。
その描写がある。リアリティを出したいなら筆で描け。
286HG名無しさん:2007/07/14(土) 20:37:44 ID:9eLWG7J4
>>285
いや、スプレーガンだろう。ただ、ムラは出るはず。
287HG名無しさん:2007/07/14(土) 20:42:15 ID:TULzhdXQ
そんなこといいだしたらきりがないべさ
288HG名無しさん:2007/07/14(土) 20:44:52 ID:ovGndunn
>>278
あれは
『出来たぞ。な?綺麗に塗れたろ?後の事は知らんからな。』
だと思う。
289HG名無しさん:2007/07/14(土) 20:44:59 ID:QY9KU9o8
>>274
セルロースセメント、ウレタンクリア系でコッテコテに上からコーティングだとどうだろう。
キャスティングを繰り返すルアーの表面はこんな感じでガードするんだけども。
290HG名無しさん:2007/07/14(土) 21:05:59 ID:HyQfQAJV
>>271
プラモ用の塗料でこれまでボールペンとかエンピツ削りとか単車のメットとか
塗ってきた経験で言うと、
エアブラシで極薄塗膜に仕上げた場合はともかく、筆塗りやスプレーでコテコテに
塗ったならそれなりに持つ。カドは早い目に落ちるのはしょうがないとして(特に携帯は
ポケットやケースの出し入れが頻繁だからな)それ以外は1年くらいなら持つ。

というわけで、完璧を期さない&自分が納得するならプラモ用塗料もアリ。
ただ、MEDIA SKINだろ?あれ、そんなコテコテに塗ったらかっこ悪いと思うんだが。
フタ閉まらなくなりそうだし。
平面多いんだからシールとか模様シートとかで妥協した方がよくない?
291HG名無しさん:2007/07/15(日) 10:36:48 ID:dTsBj/QC
>>289
プラやられちゃう気がしないでもないような気がする
292HG名無しさん:2007/07/15(日) 10:46:11 ID:SrCf3Ayw
ミッチャクロン+ウレタンスプレー(自動車用)
じゃダメかな?

車の補修用だけど洗車しても剥がれないくらいだし。
プラが溶けるかどうかは分からないけど。
293HG名無しさん:2007/07/15(日) 13:13:07 ID:S1z55P38
271です。
やっちゃいました(笑)

今乾燥中ですが、早まったかもしれませんね_| ̄|○

一応予備の携帯があるんで失敗しても問題ないですが…
294HG名無しさん:2007/07/15(日) 13:33:45 ID:gR5vq1vH
人の話聞かない奴は勝手にしろ。
295HG名無しさん:2007/07/15(日) 18:21:03 ID:Y20NXEWC
フィキサチフってクリアスプレーと比べ
コーティング力はどうなんでしょう。
296HG名無しさん:2007/07/15(日) 18:30:20 ID:gR5vq1vH
癇癪火病君に注意。
297HG名無しさん:2007/07/15(日) 21:16:10 ID:vTBiYEr+
もうテンプレに
「ケータイ、ヘルメットの塗装は
模型用塗料では絶対無理です。
エアブラシすらもってないくせに
綺麗な仕上がりは100パーセント
素人には無理です。絶対に無理です。」
くらい書いとけよ
298HG名無しさん:2007/07/15(日) 21:22:36 ID:92n2e0DC
>>297
ヒント:馬鹿はテンプレ読まない
299HG名無しさん:2007/07/15(日) 21:33:20 ID:M9b76HW9
>>297
塗れるよ?

塗れるかどうかってだけの話なら。

筆塗りでもカシューとか使えばけっこう綺麗。
300HG名無しさん:2007/07/15(日) 21:57:30 ID:GFu24cYI
>>295
フィキサにも色々あるからもう少し詳しく
パステルとかのならただのスプレーのりと大差ない
301HG名無しさん:2007/07/15(日) 22:12:21 ID:JIGhsIlc
>>297
ドンキとかの出店の携帯カスタム屋のにーちゃんですら、
テンプレ使ってブラシで塗ってるくらいだから塗れることは
塗れるでしょ。ただ、保護はどうしてんのかね?フィルムみ
たいの貼ってんのかね?
302HG名無しさん:2007/07/15(日) 22:24:35 ID:CCF8th0N
まぁ、模型の塗装とは別物なんだから、中途半端な知識で回答するのはまずかろ
スレ違いってことで終わりにしといたほうが無難じゃろ
303HG名無しさん:2007/07/15(日) 23:27:12 ID:UG6oaHIn
んだな、スレ違いってことで流すのがいいこったな
304HG名無しさん:2007/07/15(日) 23:28:32 ID:JIGhsIlc
>>302
あれの保護の仕方は前から気になってたんだよ。
それを間接なんかの動く箇所に応用できたらいいなと。
模型の塗装=可変などはオミットし動かすことは一切考
えないというならスレ違いだが・・・
305HG名無しさん:2007/07/15(日) 23:34:36 ID:M9b76HW9
気にはなっていたんだが、このスレ的には
「模型=プラモ、ガレキなどのディスプレイモデル」
という範囲しか考えないのか?
ラジコンなどの「動く模型」は模型にあらず、ということなのか?
306HG名無しさん:2007/07/15(日) 23:39:11 ID:HIMrWaXY
ラジコンについてはラジコン板あるからそっちを利用するのが妥当だろ
307HG名無しさん:2007/07/15(日) 23:40:15 ID:VOoBKaKk
なんであろうとちょっと擦れば剥がれる非常に弱いものだ。メットやPCなぞ鼬外もいいとこ
308HG名無しさん:2007/07/15(日) 23:43:05 ID:RpCWNVIn
>>305 ラジコンは専門板がある。
また ラジコン(カーモデル)塗装は 基本的にプラモデルとは考え方が別。
透明ポリボディの内側から ポリカ専用カラー(主にスプレー)で べた塗りすれば良い。
他の塗料では食いつきません。換装後 ボディひねっただけで ぺりっと行きます。
逆に ポリカ専用カラーならはげないし ぶつけて擦っても(うちから塗ってるから)塗装ははげませんw
309HG名無しさん:2007/07/15(日) 23:43:19 ID:M9b76HW9
そうか、すまん。
しかしUコンやフリーフライト、ミニ四駆はこの板にスレあるんだよな。
310HG名無しさん:2007/07/15(日) 23:45:01 ID:CCF8th0N
回答を得たいのなら、その質問に合ったところで訊かないと意味なかろって話だわ。
あーでもないこーでもないって色々考えるのもそれはそれでありかもしれんけど、
質問スレでやることかっていわれるとどうなんじゃろ。
よくわかってない人がわかんないなりにこねくりまわして不確かな回答するよりは、
そういうことをちゃんと知識として持ってる人に教えを請うたほうが間違いなかろ。
求める回答を得るにはどうするのが一番良いかって話よ。
311HG名無しさん:2007/07/15(日) 23:52:29 ID:M9b76HW9
「ちょっと擦れば剥がれる」とよく書かれるわけなんだが、
本当に擦ってみたのかきわめて疑問ではある。
実際にやってみた人は知ってるが、剥がれるというより「すりきれる」という感じなんだよな。
プラモ的塗装術で塗装したならば「あっという間に下地が出る」という感覚なんだろうけど
非プラモ的な塗り方、つまりごってりペンキ的に塗ったならば
「表面に傷はつくがすぐには下地は出ない」という状況になるのだが、
このスレの住人は、すぐエアブラシに移行したような人ばかりで
そういう塗り方をしたこともないのかもしれないな。
312HG名無しさん:2007/07/15(日) 23:55:40 ID:gR5vq1vH
そんなにゴッテリ塗るのは模型の世界ではご法度だろうよ。
いずれにしても携帯だの何だのの塗装をここでやるのは板違い。
313HG名無しさん:2007/07/15(日) 23:57:16 ID:RpCWNVIn
>>311 
>プラモ的塗装術で塗装したならば「あっという間に下地が出る」という感覚なんだろうけど
>非プラモ的な塗り方、つまりごってりペンキ的に塗ったならば

模型的塗装手法は駄目だって 自分でもかいるじゃん。
メット、携帯などは 板違い 上手くぬれません すぐ禿げます
これでいいじゃん
314HG名無しさん:2007/07/15(日) 23:59:41 ID:RpCWNVIn
ここは 模型板の塗装初心者スレなんだから
そんなとこで聞く素人相手に 上手くぬれるよなんて答えるほうが不親切。
「板違いだ」と追い出し 専門板の塗装スレ探させたほうが良い。
315HG名無しさん:2007/07/16(月) 00:02:03 ID:CCF8th0N
テンプレに書いてあることで無駄にレス重ねるのは馬鹿らしいことこの上ないの
316HG名無しさん:2007/07/16(月) 00:26:52 ID:jVqAFrbu
板違いではあるけど、不可能と答えて終りにするのは正しくは無いだろう。
あくまで「不可能とは言わないがそれ向きの塗料ではない」として
携帯板なりバイク板なりに誘導して押しつけてしまった方がいいんじゃないだろうか。
317HG名無しさん:2007/07/16(月) 00:32:51 ID:jVqAFrbu
しかし、携帯板に塗装スレってないみたいだな。
押し付け先がないのはちょっと困るな。
318HG名無しさん:2007/07/16(月) 00:41:33 ID:imlxetwc
昔はあったみたいなんだけどねぇ。
模型板なら塗料に詳しいだろうと、常に来客が絶えないのが困る。
319HG名無しさん:2007/07/16(月) 00:47:47 ID:WF58Y357
>>5
って書けばすむだけの話をグダグダと・・・
320HG名無しさん:2007/07/16(月) 01:09:47 ID:jVqAFrbu
>>318
まあ「模型板なら塗料に詳しいだろう」というのが単なる誤解だからな。
プラモコーナーにある塗料や素材のことしかわからない人間がほとんど。
321HG名無しさん:2007/07/16(月) 01:19:06 ID:imlxetwc
そりゃ言えてるw
322HG名無しさん:2007/07/16(月) 01:30:52 ID:VMeZrh/D
>>317
>>5
>またそれぞれの板の塗装に関するスレッドで情報が得られるかも知れません。
>各板のスレ一覧から「塗」「カスタム」「ペイント」等で検索してみてください。
「ペイント」で検索してHITしたわけだが。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1166171693/l50

>>320
>まあ「模型板なら塗料に詳しいだろう」というのが単なる誤解だからな。
>プラモコーナーにある塗料や素材のことしかわからない人間がほとんど。
逆に きちんとプラモ以外の塗料も知ってるここの住人なら
>>5 ですませると思うぞ。

俺は模型では プラモ ラジコン(残念ながら食玩系は未経験)、
模型以外だと
車(タッチUP程度) バイク(パテ盛から全塗装まで) スクーター(F1風に全塗装)、ヘルメット(キャンディ全塗装)、PCのマウスは塗ったことあるけど
仕事で 木製ベンチ、
これらの塗装どうするか聞かれたら>>5と答える。
323HG名無しさん:2007/07/16(月) 01:35:39 ID:VMeZrh/D
携帯電話は 塗膜が美しくない仕上がりになるのが目に見えてるから 未挑戦
マウスは予備が多いから 捨てても良い気で塗装
ヘルメットも予備複数あり 廃棄するか迷ってるものを塗装
マウス塗装は綺麗に かつ1年くらい持たせようと思うと新品マウス買うより高くつく
それでも 廃棄処分になることが多い。
ヘルメットは 塗装しようなんて思うメットは ガリガリなのでパテ盛>サフ吹き数回>塗装・・・
と下地だけで1週間 塗料が乾くのに1-2週間
仕上がりは綺麗なだけで 重くてかぶってられないものに。
324HG名無しさん:2007/07/16(月) 01:35:57 ID:OUYl6+DI
あの、「下地を作るって」どういう工程までをそう言うのですか?
325HG名無しさん:2007/07/16(月) 01:42:27 ID:rEYCJ521
で、実際携帯のカスタム屋って吹いたあとどうやってフィニッシュしてるわけ?
326HG名無しさん:2007/07/16(月) 01:49:18 ID:VMeZrh/D
>>324
整形終わり>サフ吹き>傷埋めパテ盛>研ぎ出し>サフ吹き〜パテ埋め〜研ぎ出し〜>サフ吹き・・・
研ぎ出し>下地色塗装まで。

サフで平坦&均一なグレーの面をだし、塗りたい色の下地として最適な色
シルバーの下に黒とか 赤の下に 白、ピンク、黄色とか 青の下に白とか
327HG名無しさん:2007/07/16(月) 01:51:33 ID:VMeZrh/D
328HG名無しさん:2007/07/16(月) 03:39:06 ID:EHbxKIhb
>>325
物によるがクリア吹いて終わり
当然普通のラッカー塗料な
329HG名無しさん:2007/07/16(月) 03:46:13 ID:rEYCJ521
>>328
じゃ、1ヶ月ももたねーじゃん。クレーム来ないのかね?
330HG名無しさん:2007/07/16(月) 03:50:46 ID:imlxetwc
はいはい。わざと引っ張るのはやめようね。癇癪火病君。
331HG名無しさん:2007/07/16(月) 04:56:38 ID:fSX5oLps
>>329
半年以上もつらしい。
まさか、ウレタンクリアを噴いてるとは思えないし
結局、保護シート説濃厚?
332HG名無しさん:2007/07/16(月) 05:56:58 ID:WfSxYY0H
塗料の希釈について質問です

買った時点での濃度自体が物によって違うのは承知していますが、
いままで、一応どんなものでも3倍に希釈してから吹いていました

で、今回初めてシルバーを吹こうと思うのですが、シルバーも同じように3倍ぐらいに薄めて吹くのでいいんでしょうか?
というのも、ビデオに録画していたプラモつくろうを見ていたら、メタリック塗料は濃い目で高圧で吹くのが良いと解説されていました
ところが、google検索してみたところ、薄目で少しずつというサイトや、普通の希釈で少しずつなど、
さまざまな「ベストな方法」が見つかり、どれを参考にすべきかわからなくなってしまいました

一応、プロの方が勧めている方法が良いのかもしれませんが、やはり腕もコンプレッサーやピースの性能も違いますので、
どうすべきか迷っています

一概にどういうやり方が正解と言うことはないのかもしれませんが、ご教示いただけると幸いです
ちなみにエアブラシはリニアコンプレッサーL5とプロコンボーイ(0.3mm)です
よろしくお願いします
333HG名無しさん:2007/07/16(月) 05:59:45 ID:WF58Y357
まずは濃い目に溶いて自分の感覚に合う濃度まで
薄めながら試し吹きすればよろしいかと。
334HG名無しさん:2007/07/16(月) 08:05:57 ID:+kpZZ5YN
だいたいの結論は書いてる通りで、
>ところが、google検索してみたところ、薄目で少しずつというサイトや、普通の希釈で少しずつなど、
>さまざまな「ベストな方法」が見つかり

自分で試して上手く方法が一番、ってことでしょ。
ここでまたみんなに聞いても色々と意見が出て、結局スタートに戻る、だと思うよ。
335HG名無しさん:2007/07/16(月) 08:22:19 ID:lClYN10K
質問する初心者より、バカな経験者が答えるスレがある
と聞いて飛んできました
336HG名無しさん:2007/07/16(月) 08:53:25 ID:Hzws4rxg
はい、次。
337HG名無しさん:2007/07/16(月) 09:10:22 ID:Un24FuP2
>>332
薄めで低圧だとムラができやすいが、綺麗になるらしい
通常または濃い目で高圧だと、ムラはできにくいけど、野暮ったい感じになるらしい

俺はいつも薄め低圧で吹いてるからアレだけど、前スレにそうかいてあった気がする
338HG名無しさん:2007/07/16(月) 09:14:51 ID:rEYCJ521
>野暮ったい感じになるらしい
そら、濃過ぎだ。
339HG名無しさん:2007/07/16(月) 09:28:53 ID:2x4Kpb0j
クリアのつや消しを吹くと白くなっちゃうんですけど
どうすれば防げますか?
340HG名無しさん:2007/07/16(月) 09:32:03 ID:rEYCJ521
>>339
湿度の高い日には吹かない。
341HG名無しさん:2007/07/16(月) 10:51:50 ID:ET7lnm+H
ガンダムカラーで筆を使って塗装したいのですがあとはうすめ液が必要ですよね?
うすめ液は何を使えばよいのですか?ちなみにガンダムカラーはHGUC「ガンダム」用です。
342HG名無しさん:2007/07/16(月) 10:57:03 ID:Lh7y+ny4
>>341
Mr.カラーうすめ液(小)
343HG名無しさん:2007/07/16(月) 11:04:01 ID:D+Fvd6Px
>>341
筆も洗わないとダメにするぞ
344HG名無しさん:2007/07/16(月) 12:13:23 ID:OAhgxvJ4
長く続ける気があるなら、特大お勧め
345HG名無しさん:2007/07/16(月) 15:09:03 ID:Rinjiu/+
エアブラシ初体験なんすけど、塗装練習用としてはなんのガンプラがおすすめですか?

やっぱ平面の多いやつの方が練習になりますか?
346HG名無しさん:2007/07/16(月) 15:41:34 ID:kkRJLMsZ
質問です。
ラッカー系塗料で塗装したところにマスキングをして別の色を塗りたいのですが、
完全乾燥の前にマスキングテープを貼るとテープについた色が剥がれてしまいそうで
心配です。
完全乾燥の目安などありますでしょうか?
347HG名無しさん:2007/07/16(月) 16:28:14 ID:2W6s35Pl
なんで塗装しようとすると雨がふり始めるかね...
348HG名無しさん:2007/07/16(月) 16:28:57 ID:LIYRs2Qa
>>346
完全乾燥かどうかは知らないけど、俺なら2週間かな。
349HG名無しさん:2007/07/16(月) 16:42:30 ID:zA1LWSPG
塗料とトップコートの関係について質問です。

エナメルや水性塗料に溶剤系トップコートを使用してはいけないことは知っていますが、
逆にラッカー塗料へ水性系トップコートを使用しても問題ないのでしょうか?
350HG名無しさん:2007/07/16(月) 16:52:50 ID:LwoV4Ymb
死ぬほど大丈夫
351HG名無しさん:2007/07/16(月) 17:01:21 ID:zA1LWSPG
>>350
ありがとう。死ぬほど参考になった
352HG名無しさん:2007/07/16(月) 17:07:49 ID:kkRJLMsZ
>>348
レスありがとうございます。
2週間ですか…長いですね。
353HG名無しさん:2007/07/16(月) 17:09:54 ID:HLh4nv+j
>>346
1年待てば完璧おk
354HG名無しさん:2007/07/16(月) 17:18:52 ID:LIYRs2Qa
>>352
これは俺の経験だけど、暑くなる部屋に置いてあったマスキングテープの糊がベタベタになって塗装面に付いて面倒だったので気をつけてね‥
355HG名無しさん:2007/07/16(月) 17:46:18 ID:VMeZrh/D
>>346 この時期晴天な日でのエアブラシ塗装なら 1日あれば余裕。
(垂れる寸前まで吹くぬらぬらのグロス仕上げなら別。
上で言ってる人みたいに2週間まったほうがいいかもしれん)

356HG名無しさん:2007/07/16(月) 17:52:13 ID:0QfqZJnD
2〜3日で大丈夫じゃね?

俺は翌日にマスキングして次の色を塗ることもあるけど
テープの跡が付くことはあまりないな。

もし跡が付いても、光沢色ならコンパウンドで処理すれば消える。
つや消し色の場合は塗り直すしかないけど。
357HG名無しさん:2007/07/16(月) 18:27:44 ID:Il3bhxsk
めちゃめちゃベタですまんが、
ランナーなりなんなりに同時にちょいと吹いておくと良いよ。
そいつに貼ってみてオケーならオケー。
358HG名無しさん:2007/07/16(月) 18:41:29 ID:q8Q9VWGl
エアブラシって値段が高いイメージがあるんですけど、みなさんよく入手できますね
359HG名無しさん:2007/07/16(月) 18:51:49 ID:rHZq2v8w
貧困層はまず衣食足りてからプラモやれ
360HG名無しさん:2007/07/16(月) 18:54:20 ID:imlxetwc
今日は癇癪火病君が活発だなぁ。他にする事無いのかね。
361HG名無しさん:2007/07/16(月) 18:57:08 ID:L/X2sVSN
>>360
オマエモナー
362HG名無しさん:2007/07/16(月) 19:06:54 ID:cWbSXtDT
>>358
スポーツ用具や楽器と比べて趣味への投資としては安いものだ
363HG名無しさん:2007/07/16(月) 19:17:57 ID:0QfqZJnD
友人とのくだらない飲み会やカラオケで数千円使うのを
何回か我慢すればすぐにエアブラシくらい買える。

そして充実した模型ライフを満喫しつつ、だんだん孤独になってゆく…
364HG名無しさん:2007/07/16(月) 19:22:19 ID:YTXGa4eU
>>363
それが模型の道なのじゃ・・・
365HG名無しさん:2007/07/16(月) 19:28:44 ID:+kpZZ5YN
最初に道具飼っちゃえばあとは溶剤代ぐらいなもんだし。
366HG名無しさん:2007/07/16(月) 19:35:13 ID:QSU/zloj
>>364
やめて! 友達との飲み会やカラオケに出席しながらも模型好きなヒトも居るんだから
そんな厳しい事言うのやめて!!
367HG名無しさん:2007/07/16(月) 19:38:09 ID:YTXGa4eU
>>366
おぬしの自由じゃよ、それは。
ワシは引き返せないところまで来てしまった・・・
368HG名無しさん:2007/07/16(月) 19:55:27 ID:9gV8SoBr
ひとつの趣味を本気で、プライベートの時間ほとんど使って
やろうと思えば人付き合いに使う時間・及びそれに使うお金を
ケチって趣味に廻すのは当たり前というか、避けられん。

というかもう俺は友達と遊ぶ時間ですら無駄に思えて仕方ない
体になってしまった。1人だけ、一緒にいても苦痛でない友達が
いるからもうソイツだけ俺の友達でいてくれれば他の人間とは
一切関わらないでいい。
わずらわしい人付き合いは会社だけでお腹いっぱいなんだぜ。

………終わっとるなorz
369HG名無しさん:2007/07/16(月) 20:43:36 ID:LwoV4Ymb
うん、終わっとるな
370HG名無しさん:2007/07/16(月) 20:48:32 ID:lWPgkZF+
自分語りするスレじゃない
371HG名無しさん:2007/07/16(月) 21:30:10 ID:9fZQzPd8
やっぱアレだな、コミュ力が
足りねーヲタばっかなんだよ、お前ら。
372HG名無しさん:2007/07/16(月) 21:37:31 ID:jVqAFrbu
>>371
いやなんつーか、コミュニケーション能力が足りないのは
なによりあんただと思うんだが。
373HG名無しさん:2007/07/16(月) 22:02:41 ID:ur20nWqF
送別会行きたくないなぁ MG買えちゃうし
374HG名無しさん:2007/07/16(月) 22:08:46 ID:f/rz3BS+
デカールが透けてしまいます。2枚重ね以外で何か良い方法ありませんか?
小さい文字ですから、白いデカール下地も不可能です。
誰か教えてチョウチンアンコウ!
375HG名無しさん:2007/07/16(月) 22:32:03 ID:yOCCpYAR
上から色を塗れ!
376HG名無しさん:2007/07/16(月) 22:37:41 ID:bdiB/lwq
3枚重ね
377HG名無しさん:2007/07/16(月) 22:49:55 ID:7zCI8GaE
>>346
マスキングテープを(プラ版とかに)貼ったり剥がしたりして
粘着力を落としておくのを忘れるなよ
378HG名無しさん:2007/07/16(月) 23:32:22 ID:6Mwl2z88
カーモデルにサフ後ラッカー塗装したのですが、乾燥後でも触ると指紋が付く程軟らかいです。これは仕方が無い事でしょうか?
379HG名無しさん:2007/07/16(月) 23:35:53 ID:sPgSfbSM
単に乾燥していないのか、厚塗りしすぎたのか。
多分、両方が原因だな。サフ⇒塗装の手順は関係ないと思う。
380HG名無しさん:2007/07/16(月) 23:48:28 ID:hs/ITCOp
タミヤ缶スプを使ったとか
381HG名無しさん:2007/07/16(月) 23:52:37 ID:jVqAFrbu
>>378
塗膜が硬く締まるまでゆっくりとお待ちください。
テロテロに厚塗りしたなら1週間は待つ必要があるかと思います。
ちなみにサフも乾燥するまではある程度の時間がかかります。
382HG名無しさん:2007/07/16(月) 23:53:33 ID:6Mwl2z88
>>379
レスありがとうございます。プラの形成色が黒なのでホワイトサフ後(ホワイトパールの発色を良くしたかったので)に多少厚塗りしたのかもしれません。
でも薄く吹くとかなり透けてました…orz
383HG名無しさん:2007/07/16(月) 23:56:22 ID:6Mwl2z88
>>380
その通りです…orz
>>381
塗装ブースを持っていないのでもう少し乾燥させてみます。
384HG名無しさん:2007/07/17(火) 00:00:35 ID:VMeZrh/D
おもいっきり厚塗りだな
黒>ホワイトサフ の時点で 思いっきり厚い。
うすくグレーサフ>乾燥後 ひとなでペーパー>ホワイトサフのほうが 速くて安くて薄くて白いと思う
んで ホワイトサフ>ホワイト>パール>クリアね
385HG名無しさん:2007/07/17(火) 00:02:13 ID:5WBkhdB1
黒の上に(サフとはいえ)直接白か。
最近の人は大胆だねー。
386HG名無しさん:2007/07/17(火) 00:03:31 ID:kkRJLMsZ
缶スプレーで薄塗りは難しいでしょうねぇ〜
387HG名無しさん:2007/07/17(火) 00:06:05 ID:qWOVwiUu
>>385
急がば回れってのを痛感させられるんだよなぁ・・・
388HG名無しさん:2007/07/17(火) 00:06:17 ID:1wGA41X/
>>384
ペーパーで全て剥がしてその順番で試してみます。
タミヤスプレーは駄目なラッカーでしょうか?
389HG名無しさん:2007/07/17(火) 00:09:58 ID:1w3qyyQ0
タミヤの缶スプレーは塗膜が弱い気がする
物によってはエナメル溶剤で溶けるからスミ入れとか出来ないときあるしね
390HG名無しさん:2007/07/17(火) 00:13:19 ID:R8Ldkve/
>>388 指紋つくような状況でペーパーで落とすのは無理だと思うよ。
シンナーどぶ漬けでジャブジャブ洗うのがいいんじゃないかな。
テロテロに溶けそうな気もするけど。
391HG名無しさん:2007/07/17(火) 00:14:41 ID:1wGA41X/
もうタミヤはやめておきます。
少しでも実車に近づけたいのでカー用品店の塗装スプレーを使ってみます。
392HG名無しさん:2007/07/17(火) 00:17:56 ID:mUW6SWkG
とけるぞw
393HG名無しさん:2007/07/17(火) 00:20:21 ID:Vvv2mpk/
>>391
下手な物使うと溶剤きつすぎてプラ溶ける場合があるよ

もう少しさ、落ち着いて調べてからやりなよ
車なら初心者のカーモデルスレでちゃんと勉強すれば?
394HG名無しさん:2007/07/17(火) 00:20:55 ID:1wGA41X/
>>392
マジっすか!?
395HG名無しさん:2007/07/17(火) 00:24:49 ID:c3C+sCNR
ちゃんちゃん!駄目だこりゃ!
396HG名無しさん:2007/07/17(火) 00:24:54 ID:1wGA41X/
>>393
わかりました勉強します。プラモデルも深いですね。
皆様ご教授ありがとうございましたm(_ _)m
397HG名無しさん:2007/07/17(火) 00:24:55 ID:1w3qyyQ0
>>394
エアブラシで少しずつ吹くなら大丈夫だけど、
缶スプレーだとドバっと出るから、このスレに来るような素人が吹いたら確実にキットが溶ける
398HG名無しさん:2007/07/17(火) 00:27:44 ID:5WBkhdB1
>>394
実車用の塗料の溶剤は、プラモの接着に使える。
ちょっとだけ付ければプラが溶けてくっつくから。
いっぱい付ければ・・・プラガいっぱい溶けて・・・
399HG名無しさん:2007/07/17(火) 00:38:20 ID:R8Ldkve/
うまいこと 圧塗りサフェ&ポール落とせたとして、
整形色黒>サフなしシルバー>ホワイト>パールってどうだろう?

シルバーのところではがれそうな気もするがw
(どぶ漬けもしくはペーパー当てのカーモデルの時点でサフ抜きはないかw)

俺のお勧めは どぶ漬けも ペーパーでのはがしも諦めて不燃ゴミへ
そして白ボディ買ってくる。
多分これが一番安くて綺麗。
400HG名無しさん:2007/07/17(火) 00:52:34 ID:1wGA41X/
厚塗り時点でゴミですか…orz。塗装面が柔らかくても上からの硬いクリアー塗装の保護でどうにかなりませんか?
友達のマイカーと同車種の模型をプレゼントする予定で作っていましたので…アオシマの黒成型プラモしかありませんでした。
401HG名無しさん:2007/07/17(火) 00:55:34 ID:ANUkfN/F
>>400
シンナー漬け(クレオスmrカラー薄め液、ガイアノーツラッカーシンナーのいずれか)で塗装は剥がせる。
その後、399の言うように塗装すればおk
402HG名無しさん:2007/07/17(火) 01:02:51 ID:1w3qyyQ0
@クレオスの1000番サフ吹く
Aスポンジヤスリでヤスる
Bホワイトサフ吹く
C1500〜2000番の耐水ペーパーで水研ぎする
Dホワイト吹く
Eパール吹く
Fスーパークリアー吹く

これでいいじゃん
途中にシルバー挟んだら塗膜が剥がれる危険が増えると思う
403HG名無しさん:2007/07/17(火) 01:10:26 ID:1wGA41X/
>>401
諦めて塗装を剥がします。
車のバンパーの様にボディーだけでもウレタンのキットならいいのに…(;´д`)
404HG名無しさん:2007/07/17(火) 01:11:25 ID:5WBkhdB1
>>400
プラモ的には厚塗りポッテリの段階でダメだからなぁ。
ただ、塗装面はそのうち乾燥が進めば硬く締まってくると思うよ。
その時点でダメと判断して捨てるかこれでいいと判断するかは、あくまであなたの主観しだい。
ポッテリもダイキャストミニカーっぽくていい、と考えるのもアリ。
405HG名無しさん:2007/07/17(火) 01:19:58 ID:R8Ldkve/
>>400 不燃ゴミへって書いたのは
あくまで 綺麗に作る直そうと努力した場合のこと。
(黒しかないのでしょうがないが) 塗装&サフ落とすのに シンナーやペーパー消費し、
時間も消費する。
白キットがあるのなら 黒から白へかける値段だけで 新品キットが買える。
その場合 失敗したKITは諦めるのが一番安くつくってこと。
406HG名無しさん:2007/07/17(火) 01:22:57 ID:1wGA41X/
>>404
完成すれば晒しスレに晒したいと思いますので皆さんがいう様にやり直しします。
タミヤのパールホワイトスプレーで塗装するよりもホワイトとパールを別に塗装する方がいいのですか?
407HG名無しさん:2007/07/17(火) 01:27:29 ID:R8Ldkve/
>>400
>塗装面が柔らかくても上からの硬いクリアー塗装の保護でどうにかなりませんか?
それこそ 本当にゴミになるよ。
生乾きの軟らかい塗装の上から 硬いウレタンクリアーを吹く
ウレタンクリアーは硬化するが、ウレタンクリアーでコーティングされたラッカーは
半永久的に生乾きのままに。
いつまでたっても軟らかいものになる。

お勧めリカバリー
@新品キットで前述のとおりにやり直す(当然一番まともになるはず。場合によっては値段的にも安い)
A夏が終わるまで放置し完全硬化を待ち ペーパーを当て(整形色黒が出たらサフからやり直し、)その上から白、パールなどと進める。
B明日にでもシンナーどぶ漬けで 塗料を落とす。
408HG名無しさん:2007/07/17(火) 01:42:50 ID:1w3qyyQ0
缶スプレーのパールホワイトって、ホワイトにパール粉混ざった状態なの?

俺はてっきりクリアーにパール粉混ぜた状態だと思ってたんだけど・・・
409HG名無しさん:2007/07/17(火) 01:51:43 ID:1wGA41X/
>>407
Bで明日シンナーと歯ブラシで擦ってみます。完全に落ちない場合は@も考えます。
>>408
ホワイトにパールが混ざっていました。ツヤ有りと書いていますが艶は無いに等しいです。
410HG名無しさん:2007/07/17(火) 01:53:40 ID:R8Ldkve/
>>406 タミヤの パールホワイトは白じゃないんだよ。 
基本的にクリアー+極微細粒子粉末だとおもって。
下地の色がもろに出る。

んで
黒整形色>グレーサフ(半日〜1日乾燥でOK)>面中央のみにペーパーを撫でる感覚で研ぎ出し
>ホワイトサフ(まだグレーのこる)>ペーパー当て
>ホワイト2-3度塗り(まだグレー残るかも)>1週間放置
>パールホワイト

とやっても 実車とは同じ色にはならんだろうねー
車って白だとおもってても 完全な白ってないから。
エアブラシならホワイトサフの次にそれっぽい色(ベージュ足したり)した白吹くとかもできるんだけど。

新品KIT買いなおすのなら 駄目にしたKITで 専用カースプレー練習してみるのもいいとおもう。
411HG名無しさん:2007/07/17(火) 02:07:19 ID:1w3qyyQ0
>>409
パール塗料は基本的に2コート前提だから、クリアー吹いて初めてツヤが出る仕様だからね
クリアー吹かないと無意味だから注意
412HG名無しさん:2007/07/17(火) 02:19:16 ID:1wGA41X/
>>410
塗装をサフ代わりにヒケ処理を施していると思い込むつもりです(シンナー洗いもしますが)。
塗料が垂れる程やモールドが埋まる程は酷くないですので剥がすのは比較的に楽な方だと思います。
413HG名無しさん:2007/07/17(火) 03:14:41 ID:RaHzNmev
ビリケン製ソフビウルトラマンのブラシ順番は
サフ→赤(オレンジ?)→シルバー→つや消し水性コート
であってますでしょうか?
414HG名無しさん:2007/07/17(火) 03:22:07 ID:scgReEuH
塗料は何?ラッカー系>
415HG名無しさん:2007/07/17(火) 03:46:59 ID:RaHzNmev
はいラッカー系です。
あとつや有りをつや消しにするにはフラットベースをまぜて吹けばよいですか?
分量が良くわからないです。
416HG名無しさん:2007/07/17(火) 04:31:08 ID:hQHmZu6o
缶スプレーは一度に全部使うものなんですか?
417HG名無しさん:2007/07/17(火) 06:24:57 ID:qanFgztj
>>415
艶有りを艶消しにしたいならフラットベースを混ぜるで正解
分量は適当でおk
最終的に艶消しトップコート吹くなら艶消し色にする必要ないけどね

>>416
そんなことはない
ウレタンクリアー以外の缶スプレーは保存がきく
418HG名無しさん:2007/07/17(火) 07:24:46 ID:c3C+sCNR
>>415
フラットベース混ぜすぎると知らんで〜なんか、粉吹いたみたいになったり
白っぽくなったり、ひびいったりするらしいよ、やったことないけど。

混ぜる量は適当じゃいかんけど、元の色の艶とかによって混ぜる量も変わるから
そういう意味だと、適当っちゃ、適当、だから、必ず試し塗りしてね。

フラットベースって比重、重いらしいんで、時々よ〜く混ぜないとダメらしい
エアブラシで希釈する前とかもやっといてくれ、いつも神経質に混ぜ混ぜ
してるんで、俺は途中で艶が違っちゃった経験ないけど。

当然、垂れる寸前までの厚吹きとか、リタータ混ぜるとか、筆塗りで
ブレンディングみたいなことすると艶が出るらしい。全く難しいもんだ。

最近は、瓶生+トップコートが多いから忘れました、スマソ。

>>416
流石にあんまり長期だと、ガス無くなったりして
419HG名無しさん:2007/07/17(火) 07:27:19 ID:oU2PVVTE
>>418
ガス無くなるかどうか知らないけど、大昔(12年ぐらい前)にミニ四駆塗るために買った、
タミヤの缶スプレー(ガンメタル)は、今でも普通に使えたよ

成分変化とかそんなのは知らないけど、ぱっと見、色も普通だったしその後のアクシデントも無し


ついでに、その時期に買ったエナメル塗料は発揮してカチカチだった
420HG名無しさん:2007/07/17(火) 14:41:27 ID:fDpn/qFi
水性ホビーカラーのクリアーには光沢とつや消しだけで、半光沢はありませんよね?
そこで質問なのですが、それぞれを1:1の割合で混ぜれば単純に半光沢になるのでしょうか?
421HG名無しさん:2007/07/17(火) 15:21:10 ID:IZLvwiDE
タミヤアクリルカラーの上にクレオスのねずみ色のロング缶スプレーのクリアー、重ね塗り出来る? 出来るなら買いにいこうと思ってるんだけど…
422HG名無しさん:2007/07/17(火) 15:25:13 ID:HFH0gUy1
溶ける場合があるから、
水性トップ使った方が良い
423HG名無しさん:2007/07/17(火) 15:40:32 ID:IZLvwiDE
>>422
速レスありがとう。
同じアクリル系だから大丈夫かと思ったんだけど、溶ける可能性ありですか。
水性は使った事ないのでタミヤアクリルのクリアーをエアブラシで吹こうかな‥
424HG名無しさん:2007/07/17(火) 15:46:32 ID:fkSTqv55
クレオスのグレー缶はラッカー系でしょ?
アクリルは水色缶
425HG名無しさん:2007/07/17(火) 15:53:42 ID:IZLvwiDE
>>424
いや、俺もラッカー系と思ってたんだけど、裏を見たらアクリル系って書いてあったから、だから使えるかと思ったんだよ。
426HG名無しさん:2007/07/17(火) 15:55:10 ID:ODgCw93C
>>420
水性ホビーカラーは使ってないので間違っているかも知れませんが、
クリアー(H30)は顔料の加えられていないアクリルエマルジョン(固定剤)
と溶剤が混ざったもので、そのまま塗ることができますが、
つや消し剤(H40)はフラットベースといって他の塗料の艶を消す添加剤だったと思います。

原理的にはH40にH30を混ぜればツヤを抑えることができると思われます。
もしお持ちでしたら、プラバンなどで試してみるとよいのでは?

>>423
おっしゃっているグレーのスプレー缶のクリアコートに使われている溶剤は、
Mr.カラーに使われているものと同じで、
水性ホビーカラーやタミヤアクリルに使われている溶剤は成分が違います。
薄いコート膜ならば大丈夫かもしれませんが、厚く塗り重ねると、
下地のタミヤカラーが溶け出す可能性はあると思います。

タミヤアクリルのクリアーをタミヤのアクリル溶剤で希釈すると、
成分的には>>422さんがおっしゃっているクレオスのトップコートと
似たようなものとなり、タミヤアクリルの上から吹くことは可能です。

溶剤アクリル系、水性アクリル系、エナメル系など、
成分の異なる塗料を使い分けるのであれば、基本的な塗料の知識を
知っておくと、いろいろ便利だと思います。
427HG名無しさん:2007/07/17(火) 16:02:16 ID:IZLvwiDE
>>426
詳しくありがとう。
タミヤアクリルのクリアーをエアブラシで吹く事にするよ。
428HG名無しさん:2007/07/17(火) 17:56:51 ID:fDpn/qFi
>>426
レスありがとうございます。
ですが、お聞きしたかったのはH20(つや消しクリアー)とH30(クリアー)の混合でして…
言葉足らずで申し訳ありません。
429HG名無しさん:2007/07/17(火) 18:04:35 ID:8jlBDK0N
>>428
つや消しクリアー = クリアーにフラットベースを混ぜたもの
クリアー =何も混ざってない

つまり混合は可能。半ツヤで塗りたいとかだったら、素直に
フラットベース買ってきてそれ混ぜるべきだとは思うけど。
430HG名無しさん:2007/07/17(火) 18:16:03 ID:fDpn/qFi
>>429
レス感謝です。ありがとうございました。
431HG名無しさん:2007/07/17(火) 20:08:07 ID:1wGA41X/
>>404
今ペーパー掛けしていてふと思ったのですが…
キットにデカールの段差消しを施すと最薄でもデカールの厚さ分はクリアーを吹く訳ですよね。この場合は厚塗りポッテリでもOKなのでしょうか…。
432HG名無しさん:2007/07/17(火) 20:22:48 ID:yn/+W7SW
吹いては乾燥させ何度も吹き重ねる
433HG名無しさん:2007/07/17(火) 22:04:30 ID:DMq8ufCt
厚塗りボッチャリを最初からやるとたぶんデカールにヒビが
434HG名無しさん:2007/07/17(火) 23:48:47 ID:PULqxcis
デカールの厚さまで一気に吹いたらいつまで経っても乾かないよ、
たとえラッカー系でもね。
だいたい、厚塗りで失敗したら取り返しがつかないのだから
薄く、様子を見ながら塗り重ねていくのが基本。
435HG名無しさん:2007/07/17(火) 23:53:10 ID:K1QV+TAx
初心者に共通する問題点=せっかち

何事も功を焦るなって。
436HG名無しさん:2007/07/18(水) 00:13:05 ID:PpQ/fC8x
功は焦ってないだろうw
せっかちってのはその通りだと思うけどね。
最初っから正解だけ求めても技術がついていかないわけだし、ヒントやお手本
頼りに練習するのが大事だと思う。
437HG名無しさん:2007/07/18(水) 00:17:53 ID:Sbfo7EVM
そういうせっかち君のおかげで
君達「教えたがり君」が優越感に浸れるんじゃん

感謝しなきゃならないくらいだよw
438HG名無しさん:2007/07/18(水) 00:21:03 ID:0QudteWN
いえ…
塗装の厚塗りポッテリが作品としては駄作という事はわかりましたが、デカール段差処理の為のクリアーポッテリはどのような評価かと思いまして…。
実車のレースカーのカッティングも段差はありますがそこは模型と実車の違いですか?(´・ω・`)
439HG名無しさん:2007/07/18(水) 00:21:33 ID:YMilPQem
いや、優越感になど浸っていないが…。
440HG名無しさん:2007/07/18(水) 02:49:00 ID:XdcG3AM3
MGパールとかWAVEマイクロパールなどのパール粉を使ってる人に質問です

粉を混ぜるクリアーは、何を使っていますか?
どのクリアーを使っても同じでしょうか?
441HG名無しさん:2007/07/18(水) 02:59:04 ID:iTnomIjQ
>>438
>デカール段差処理の為のクリアーポッテリはどのような評価か

は?そんな事まで他人に聞くのか?
なぜ厚塗りが駄作かを考えろよ
厚塗りがしたいならしときゃいーじゃん

>実車のレースカーのカッティングも段差はありますがそこは模型と実車の違いですか?

スケールの差。縮小すればそのぶん段差も見えづらくなり
1/20にもなればもう平滑になる。
442HG名無しさん:2007/07/18(水) 03:55:29 ID:iYt4wbGW
>>440
クリアじゃなくて通常の色に直で入れてもいい効果出すよ。
443HG名無しさん:2007/07/18(水) 04:18:04 ID:l65jLKxK
>>422
水性ホビーカラーがけっこう扱いにくそうな話を聞くけど、水性トップコートは大丈夫? 使ってみたいけど「水性」ってだけで不安になる
444HG名無しさん:2007/07/18(水) 04:54:34 ID:XCmezNbp
>>443
食わず嫌いせずに使ってみるといい
でも研ぎ出しには向かないよ
445HG名無しさん:2007/07/18(水) 05:36:57 ID:dhXBIput
>>443
「扱いにくい」というのがどういうことを指しているのかわからないので、なんともいえません。
材質の異なる塗料には、それぞれ長所もあれば短所もありますし、
どんな模型製作をするかによって向き、不向きもあると思います。

水性トップコートは大丈夫か、とのご質問ですが、
どんなことに対して大丈夫なのかが明確でないと、解答も困難だと思われます。

たとえば、トップコートを水性アクリルやエナメル塗装の上に吹いても大丈夫か、
ということであれば大丈夫ですし、逆にラッカー系のクリアを厚く吹けば、
これは大丈夫ではない、ということになるでしょう。

一方、>>444さんがおっしゃるように、グロス仕上げにするために、
クリアを吹きつけた後で研ぎ出しをするというのであれば、
トップコートは不向きかと思われます。
446HG名無しさん:2007/07/18(水) 06:46:47 ID:1lt1OyQg
組みあがったパーツはそのまま塗装するべき?
それともばらして?
初心者質問スマナイw
447HG名無しさん:2007/07/18(水) 09:43:05 ID:jerB8dIJ
>>438
>実車のレースカーのカッティングも段差はありますがそこは模型と実車の違いですか
それは関係ないな。
レースカーの実車にもステッカーにも貼りっぱなしのものとクリア塗装した上に
ポリッシュしてツライチにしたものもある。
どちらかというと金の無いチーム程貼りっぱなしだった気がする。
スケールエフェクトを考えると段差は無い方が自然かと思うが、実車が貼りっぱなしで
考証に拘りたければ良いんじゃない?
もちろん趣味のものだし面倒だからクリア掛け無しって判断も悪くない。
448HG名無しさん:2007/07/18(水) 11:48:38 ID:Ij1BuLsS
そこはステッカーの厚みもスケールダウンしろというべき
449HG名無しさん:2007/07/18(水) 12:25:51 ID:DFVxFJa6
>440
クリアーはどれを使っても問題ないと思うが、ノーマル薄め液で希釈したパール粉混入クリアーにレベリング薄め液(逆でも)を使うと、パール成分が分離する可能性が有るので気を付けて下さいな。
450HG名無しさん:2007/07/18(水) 12:33:15 ID:yEZosM0v
>>446
たぶんガンプラだと思い込んで。
ガシガシ動かして遊ぶのでなければそのまま塗装。
遊ぶのなら塗装の厚みを考慮しつつばらして。

てか自分のやりたいようにするのが一番OK。
451HG名無しさん:2007/07/18(水) 13:49:01 ID:8nW8Ihxx
教えてください。
HGUCのザク1の手首を塗装したのですが、
手の甲と指のパーツを予めハメた状態でラッカー塗装しました。
その後武器を持たそうとパーツを外そうとした途端ボロボロと割れてしまいました…
同じようにして塗装した手首の全てが…
これはハメた状態(テンションがかかった状態)で塗装したからでしょうか?
ちなみにパーツの材質はPSです。
452HG名無しさん:2007/07/18(水) 14:29:48 ID:RhP9ddpd
>>451
組み立ててから塗ったので、全てのパーツが塗料で繋がった状態になってしまい
バラした時に塗料も割れてそうなったのかも

あとは基本的な所で、塗装の前に洗った?
手で触りまくって脂や汚れが付いたままで塗装すると食い付かないので
ちょっと擦れたりするとパリパリ割れて剥がれる事もある

塗った時の状態とか割れた状態を実際に見てみないとわからないと思う
453HG名無しさん:2007/07/18(水) 14:30:10 ID:iTnomIjQ
模型用塗料なんてそんなもん。
454HG名無しさん:2007/07/18(水) 14:42:19 ID:8nW8Ihxx
>>452
すみません、説明足らずで。
割れたっていうのは「パーツ自体」です。
プラ素材がバキバキッと…

ペーパーがけなどの表面処理をした以外は洗ったりしていないです…
455HG名無しさん:2007/07/18(水) 14:44:56 ID:iTnomIjQ
エナメルで塗った?
456HG名無しさん:2007/07/18(水) 14:56:23 ID:8nW8Ihxx
>>451で書いたとおり「ラッカー」塗料です。
その他のエナメルによる墨入れなどはやっていません。
457HG名無しさん:2007/07/18(水) 14:58:47 ID:PpQ/fC8x
ラッカーだけじゃなく、メーカーや銘柄・塗り方(スプレー・筆・エアブラシ)も最初から
書かないと予想しにくいな
100均のラッカースプレーならプラ溶かすって話聞いたことあるが
458HG名無しさん:2007/07/18(水) 15:00:42 ID:RhP9ddpd
>456
ラッカー塗料の商品名は?変な物使えば溶けたり割れたりする
クレオスとかガイアとかの模型用で割れたならお手上げ。
459HG名無しさん:2007/07/18(水) 15:01:29 ID:8nW8Ihxx
ミスターカラーの「ニュートラルグレー」をエアブラシ塗装しました。
460HG名無しさん:2007/07/18(水) 15:19:08 ID:XbEeagYc
>>446
基本的な考え方としては、同じ色のパーツまでくみ上げて塗装する
のがいいと思う。

ただし、ガンプラなど塗装の前に合わせ目消しが必要で、さらに別の色の
パーツを挟み込む場合は、後ハメ処理やマスキングを駆使する必要が
でてくる。まぁそうなってくるとちょっとしたパズルですな。

まぁ臨機応変に(w
461HG名無しさん:2007/07/18(水) 15:27:17 ID:XbEeagYc
>>459
厳しい状態ですね。確かにお手上げ。これじゃ、ガンプラ塗装できない(w

あとは気になるのは、つかった薄め液がなにか?くらいかな。
462HG名無しさん:2007/07/18(水) 15:39:59 ID:8nW8Ihxx
>>461
そうなんです…原因がわからないので今後も起こらないとも限らないですし…
プラ素材がABSなどでしたら、まだ考えられるかもなんですがね…
割れたパーツが「手首のみ」というのもなんとも…同じ色を塗ったほかのパーツは無事でした。
ちなみに使った薄め液はクレオスの普通の薄め液(エアブラシ用)です。

とりあえず以後普段どおり塗装し、再発したときに改めて特別なことをしたかどうか
検証したいと思います。ありがとうございました。
463HG名無しさん:2007/07/18(水) 15:58:27 ID:1lt1OyQg
>>450
 460
サンクス!!
足、口とか動く部分はばらして、動かない部分はそのまま塗装してみる
464HG名無しさん:2007/07/18(水) 17:09:36 ID:KH6sh3sW
Mr.カラー308とMr.カラー307はタミヤの「飛行機モデル用スプレー」では
それぞれ何が最も近い色なのか教えて下さい。ちなみに航空機の塗装です。
Mr.カラー308が機体基本色、Mr.カラー307が迷彩部分の色です。
つまりMr.カラー308よりもMr.カラー307の方が少し暗めです。
お願いします。
465HG名無しさん:2007/07/18(水) 18:39:25 ID:AiN7KLdQ
F-16のインストの指定を対比すると308がAF-26、307がAS-10。
実際の色味を見てないので保証は出来ないが。
466HG名無しさん:2007/07/19(木) 00:59:59 ID:d18YEBsl
アクリル絵の具を使ってエアブラシ塗装しようと思うのですが
水で希釈および使用後洗浄で大丈夫でしょうか?
シンナー類(どれかわからない)も使ったほうがよいでしょうか?
467HG名無しさん:2007/07/19(木) 01:08:52 ID:EI74rzZi
アクリル絵の具と言ってもいっぱいあるので
その絵の具に指示されてる希釈液、洗浄液を使いましょう
468HG名無しさん:2007/07/19(木) 02:41:57 ID:DAoRuEdw
Mr,メタルカラーは筆塗り専用でしょうか?筆ではムラがでそうなんですが、
エアブラシを使って吹くのは無謀ですかね・・・?
469HG名無しさん:2007/07/19(木) 02:46:15 ID:DAoRuEdw
あ、0.3mmのエアブラシで吹くのは無謀ですか?という意味です

粒子が粗いので無理でしょうか?
470HG名無しさん:2007/07/19(木) 02:57:28 ID:rRFckQZ7
可能です
471HG名無しさん:2007/07/19(木) 02:58:16 ID:rRFckQZ7
っていうかそれが基本です
472HG名無しさん:2007/07/19(木) 03:00:13 ID:DAoRuEdw
 
473HG名無しさん:2007/07/19(木) 03:00:54 ID:DAoRuEdw
>>470-471
ありがとうございます
今日にでもメタルカラー買ってこようと思います
474HG名無しさん:2007/07/19(木) 05:59:22 ID:3Kyvbdnj
メタルカラーって安い奴だよね?
あれって塗ってもいつまで経ってもベタ付かないか?
磨いた後クリアーでみんな押さえてるの?
ゴールド塗って1週間後に磨いてみたけど結果は・・・
475HG名無しさん:2007/07/19(木) 06:41:48 ID:EI74rzZi
メタルカラーは定着しないし、定着させる方法もない。
塗ったらさわらないこと以外に方法はないよ。
476HG名無しさん:2007/07/19(木) 07:00:14 ID:EVuibuLh
>>475
メタルカラーなのに
磨くなってことか?
477HG名無しさん:2007/07/19(木) 07:19:19 ID:9pb9yTmY
磨いたら定着するんだけどな
478HG名無しさん:2007/07/19(木) 07:19:54 ID:s+Cd5ZL/
↑バカ?
479HG名無しさん:2007/07/19(木) 07:20:28 ID:s+Cd5ZL/
>>477
スマソ
480HG名無しさん:2007/07/19(木) 07:23:38 ID:9pb9yTmY
>>479
    いいお、気にしてないお!
            ____
         /⌒  ⌒\
       /( ●)  (●)\    |`ヽ、
      / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ . |::::ヽl
      |     |r┬-|       |  |:::::i |    . . ___
      \     ` ー'´     /  .|:::::i |     ID:s+Cd5ZL/   
     /           \ .  .|:::::l |  ミ / \   /\  
.    /          ヽ !l. `r-|:「 ̄   /   (●)  (●  \
.    /              ヽU(ニ 、)ヽ  |     __´___     .|
   /              人(_(ニ、ノノ  \      `ー'´   /
481HG名無しさん:2007/07/19(木) 08:12:58 ID:s+Cd5ZL/
       ____
      /      \    ありがとう
    /  _ノ  ヽ、_ \   これでまた
  /  o゚⌒   ⌒゚o \  30mmの弾頭に劣化ウランを詰める仕事が
  |     (__人__)    |  できるお
  \      ` ⌒´   /
482HG名無しさん:2007/07/19(木) 09:36:02 ID:kz9811xU
スプレー缶は100均などで大丈夫でしょうか
483HG名無しさん:2007/07/19(木) 09:39:41 ID:+W1Tt5I6
お前らスルーしろよ
484HG名無しさん:2007/07/19(木) 09:56:49 ID:Uf7BMKhB
>>451の手首は大丈夫なのか?
485HG名無しさん:2007/07/19(木) 10:58:39 ID:Lja4Ljrv
>>482
模型製作においては、材料や工具代をケチるのはあまり良くない。
値段と性能は素直に比例するから。
どこの生産現場も、良質なところはきちんと高くていいものを使っ
てるよ。個人の模型製作であれ、企業の工業製品の生産であれ。

まあ個人の模型製作程度なら、少なくとも模型屋さんで売ってる
模型用のものを使っとくと間違いないよ。
486HG名無しさん:2007/07/19(木) 11:22:34 ID:heGuC0dW
今日初めてマスターグレードと言う物を買ったんだが…気をつけないといけない事ってありますか?
あ、ゼロカスタムっす。
487HG名無しさん:2007/07/19(木) 11:35:03 ID:3j5RpSy3
>>486
塗装についてですか?

まぁ、僕にできるアドバイスはないんですが。
488HG名無しさん:2007/07/19(木) 11:37:59 ID:d18YEBsl
↑キミ、おもろいなー。
489HG名無しさん:2007/07/19(木) 12:21:29 ID:gKNcp+VR
>>486
翼部分は素材が違うせいもあって塗料が染み込みやすいから気をつけるべし
490HG名無しさん:2007/07/19(木) 17:41:25 ID:C71q/sux
>>466
ターナーのアクリルガッシュつかってるよ。

水のみで希釈してエアブラシは、はじくので
水性ホビーカラーうすめ液やIPAを混ぜると良い。
洗浄もこれでおk。水のみでは乾燥したガッシュは落ちない。

ポイントはいきなりガッシュに混ぜるとモロモロになるので
まず水で筆塗り程度に希釈してからうすめ液を加えること。
グロスワニスを併用するとさらに良い。場合によってはリターダーも使う。

下地はサフの上にジェッソを、うす−く吹いとくと食いつきが良くなるよ。
ジェッソは白と黒を混ぜて自分好みのグレーにすると便利。
トップコートは水性のスプレーが使える。
491HG名無しさん:2007/07/19(木) 18:26:17 ID:4h1g3TW9
メタルカラーは水性アクリルのクリアーでコーティングすると良いと聞きました

こすって銀SUNはエナメルのクリアーでコーティングすると良いと聞きました


では、メタルカラーをこすって銀SUNのようにこすりつけてメッキ風にした場合、
何でコーティングすべきでしょうか?やはり水性アクリルでしょうか?
492HG名無しさん:2007/07/19(木) 19:09:49 ID:AjiizA2G
トップコートについて質問です。クレオスの半艶のクリアー(瓶入り)を今日初めて吹いてみたんですが、なんか生乾きみたいな状態になりました。
クリアーっていうのはラッカー塗料より乾くのは遅めですか?塗装対象は航空機なので薄めに吹いてみたのですが…ちなみに天気は晴れです。誰かご教授願いますm(_ _)m!!
493HG名無しさん:2007/07/19(木) 19:26:09 ID:Ud1BsOrg
クレオスの水性とガンダムカラーって表記にアクリルってあるんですが、
混ぜても大丈夫なんでしょうか?

あと、フラット仕上げはベース混ぜるのと最後にフラットスプレー振り掛けるのでは
どちらが良策でしょうか?
494HG名無しさん:2007/07/19(木) 19:41:15 ID:hiUAv2Sh
>>492
>7 の2番目
使った物は製品名をちゃんと書いた方がいいと思う
とりあえず1日2日待ってそれでも駄目なら、又質問し直せば?

>>493
>5 の2番目、ラッカーと水性の区別を付けなよ

最後につや消しトップコートをした方が全体が同じ感じのつや消しにできる
スプレー使えば均一にし易いからこっちの方が楽と思う
495HG名無しさん:2007/07/19(木) 19:56:46 ID:OZPNIMWP
75 名前:HG名無しさん 投稿日:2006/11/26(日) 01:33:23 5f9i/UN3
完璧塗装ガイド2が出たんで買ったんだ。
そしたら、クレオスの塗料の紹介のところに、
2003年 今までのラッカー系塗料を改称して
「溶剤系アクリル樹脂塗料」
になったって書いてた。水性アクリル樹脂塗料と紛らわしいな。

77 名前:HG名無しさん 投稿日:2006/11/27(月) 00:30:09 VAPOnDkx
>>75
1997年グンゼのカタログには、こうありまっせ。
溶剤系・アクリル樹脂常温乾燥型−液性

ホビーのほうはこう
水溶性・アクリル樹脂常温乾燥型−液性
496HG名無しさん:2007/07/19(木) 22:21:14 ID:XvqinTf9
ホビーの水性トップコートとクリアってどういう違いがあるんですか?
497HG名無しさん:2007/07/19(木) 22:46:59 ID:Ud1BsOrg
>>494>>495
ありがとうございます。

買った店は塗料は水性ホビー、溶剤はMr.カラーうすめ液置いてたんで
危うく水性ホビーにMr.カラーうすめ液入れて薄めるところでした。

でも同じアクリル樹脂なら乾燥したら重ね塗りで水性の上にガンダムカラーってのは
いいんでしょうか?
498HG名無しさん:2007/07/19(木) 22:53:35 ID:3ct0ERY+
いいよ
499HG名無しさん:2007/07/19(木) 22:54:53 ID:FON0gjZA
>>497
ゼッタイダメ!もしそんなことしたら大変なことになるあるよ
500HG名無しさん:2007/07/19(木) 22:56:53 ID:gbDIVZoD
>>499
初心者スレで嘘書くな
501HG名無しさん:2007/07/19(木) 23:18:17 ID:BREN1RGV
>>497
完全乾燥してなきゃダメだけどね。
水気の残ってるうちに油性塗料でフタしてしまうと未来永劫乾かないことに…
で、水性の完全乾燥って、少なくとも一週間では足りない感じなんだが。
502HG名無しさん:2007/07/19(木) 23:57:24 ID:wi2b4Ci6
水性は一年たってもベタベタ〜♪それにへこんで
ラッカーに転職
503HG名無しさん:2007/07/19(木) 23:59:11 ID:wi2b4Ci6
ガンダムカラーは筆水洗いできないことはないので(筆痛むけど)ガンダムカラー使ってます。
504HG名無しさん:2007/07/20(金) 00:28:09 ID:W+mr65ke
それはひょっとしてギャグ?
505HG名無しさん:2007/07/20(金) 01:11:01 ID:nSXFtJpP
>>503
じゃあMr.カラーもOKだねw
506HG名無しさん:2007/07/20(金) 01:40:27 ID:M2ILguDf
>>494すみません説明不足でした。自分が使ったのはスーパークリアーです。あとまた質問ですが、トップコートは大体吹いてから幾らすれば完全乾燥と言えるのでしょうか?塗装対象は航空機です…
507HG名無しさん:2007/07/20(金) 05:16:41 ID:ei1jOg7G
>>502
たまには薄め液の存在も思い出してあげて下さい。
508HG名無しさん:2007/07/20(金) 07:24:06 ID:Vblz9iSE
彗星使ったこと無いんだけど、
薄め液使うと乾燥しやすいの?
509HG名無しさん:2007/07/20(金) 07:28:09 ID:zMRT+auE
>>508
結構レベルの高い魔法使いなんだな・・・メテオスォーム使えるなんて・・・
510HG名無しさん:2007/07/20(金) 07:38:05 ID:Vblz9iSE
>>509
完全に滑ってますよ
511HG名無しさん:2007/07/20(金) 07:47:25 ID:zMRT+auE
>>510
メテオを滑らせれるなんてすごいな
もしかして上級魔術師?
512HG名無しさん:2007/07/20(金) 07:50:08 ID:UnTILhWQ
彗星の話題はここでお願いします

天文・気象
http://science6.2ch.net/sky/
513HG名無しさん:2007/07/20(金) 07:52:38 ID:MY/BzpBg
>>509,>>511
>彗星使ったことがない

つまり、彼はまだ魔法使い見習いレベルだ
514HG名無しさん:2007/07/20(金) 07:54:20 ID:Cu2seMij
シャア専用板もヨロシク★
515HG名無しさん:2007/07/20(金) 07:56:55 ID:Nto28gau
>>514
美容師「シャー專www」
516HG名無しさん:2007/07/20(金) 08:11:57 ID:uFqnly37
そもそも、水性とラッカーの性質の違いとか、薄め液使うべきかとかは、
ググる以前にHow to本買え!と言いたくなる

ノモケン買えば大抵のこと載ってるでしょ
517HG名無しさん:2007/07/20(金) 08:15:37 ID:+6Mx8v6l
自分で試せ → イヤ

ガイドブック買え → 金がもったいない

ググレ → めんどくさい

過去ログ見ろ → 見方わからない


こんな人が、ただでさえめんどくさい作業が多くて金がかかる模型を趣味で続けられるわけがない
518HG名無しさん:2007/07/20(金) 09:46:11 ID:VxVrq85E
■回答者へ
意味不明な質問者に対して「ググレ」「テンプレ」「過去ログ」「試せ」のレスをしても
無駄です、煽り待っている愉快犯もいますので釣られずスルーしてください。
彼らは怒ったり文句を言う回答者を見て楽しんでいます。
既出の質問などは煽らずさっさと答えて流してしまいましょう。
519HG名無しさん:2007/07/20(金) 10:24:11 ID:ZDk89+Te
テンプレ見てショック受けた。サーフェイサーって、しなくても良いのか
520HG名無しさん:2007/07/20(金) 10:38:53 ID:Laehr0Bi
>>497
「アクリル樹脂」なんて中途半端な分類するな。模型用語としては「ラッカー系」と「水性アクリル系」に
分類する。そしてそれらはまったく別の性質を持つ、混色できない。
また「水性アクリル」の上に「ラッカー」は重ねられない。「ラッカー」は「水性アクリル」の塗面を犯す。

>>506
用語の使い方に配慮が足りない。「トップコート」はここでは、仕上げスプレーの総称のことを
言っているのだろうが、同時に水性の仕上げスプレーーの商品名でもある。(たぶん商品名を
連想する人のほうが多いと思う)

で、Mr.スーパークリアの完全乾燥までの時間については、周りの環境によるとしか言えん。
まぁ仕上げスプレーのあとで、さらになんかしようとしてるのでなければ、だいたい一晩おけば問題
ないと思うよ。
521HG名無しさん:2007/07/20(金) 10:38:56 ID:V+SDQrVj
初心者って……
522HG名無しさん:2007/07/20(金) 10:42:45 ID:eiTedhYP
>>519
理由があれば吹けばばいい。
おれは面、エッジ修正の確認のため軽く吹く。

下地作りのためじゃないから、
成形色が透けて見える程度にしか吹かない。
523HG名無しさん:2007/07/20(金) 10:57:18 ID:Laehr0Bi
>>519
初心者のうちは、先人にただ言われたとおりに実行することも重要だが、
少し慣れてきたら、その工程の理由を考えてみるのもいいかもしれん。

サフの有効性については、ひとつサフを吹かないで作ってみると確認
できるんじゃないかな。

俺の場合は、サフをつかうと下地作るのが圧倒的に楽なのでつかってる。
524HG名無しさん:2007/07/20(金) 10:59:36 ID:ZDk89+Te
>>522
なるほど。合わせ目処理したところに部分的に薄く吹いて
傷が残ってないか確認したりする訳だな
ハンドピースに詰まるのが怖いけど、瓶サフに手を出してみるか…
525HG名無しさん:2007/07/20(金) 11:07:20 ID:LDn3fHPy
サーフェイサーが詰まるってあり得るの?
初心者が一番最初に買うであろう0.3mmのエアブラシだったら、
薄めずに吹くような馬鹿なことしない限り詰まること何てあり得ないと思うんだけどどうよ
526HG名無しさん:2007/07/20(金) 12:14:03 ID:KxQzHCfq
サフは0.3mmだと詰まる事はある。
・3倍以上に希釈する
・ニードルは開け気味に
・沈殿を防ぐために時々うがいで攪拌する
・ちょっと中断するときでもカップからサフを抜いてうがいで洗浄
くらいは気をつけた方がいいかと。
同じ0.3mmでもハンドピースや吹き方、環境によって差はあると思うので、
現状で詰まらずに吹けてる人は気にしなくていいけどね。
まあ、0.5mmのピースの方が吹きやすいです。
527HG名無しさん:2007/07/20(金) 12:15:34 ID:DVmKM4ub
ホコリが詰まる
528HG名無しさん:2007/07/20(金) 13:35:05 ID:wi1j/4Zq
余裕あれば、サフ専用のハンドピース欲しいとこだね。
口径は0.5〜0.4がお勧めかな。
529HG名無しさん:2007/07/20(金) 14:54:16 ID:EntVUzSn
>>528
金属色も使う人も粒子が大きくて詰まりやすいからサフと兼用で1本持ってると楽だよね。
掃除もそれ程神経質にしなくていいから作業効率的にも精神的にも良い。
530HG名無しさん:2007/07/20(金) 15:42:33 ID:PdyiCAdE
皆さん塗装にホコリなどが付かないようにする工夫何かしてますか?
うちは玄関で塗装しているんですが、気をつけていても多少のホコリは付いちゃうんですよね〜
乾燥機を購入しようかとも思ったんですが、アレってスケールモデルなどをそのまま入れておく分には良いと思うんですが
ガンプラみたいに持ち手で乾燥させている物って、収納する事も考えると面倒かな?とも思って・・・・

みなさんどうしてます?
531HG名無しさん:2007/07/20(金) 16:25:34 ID:kmIdNnpf
>>530
埃付かないようにというより、
付いた埃を落としやすくする工夫してる。
一度にたくさん吹いて、厚吹きはしない。

薄く吹きさえすれば乾燥が早い分、埃巻き込むリスクが減るし
たとえ塗装中に埃ついても、軽くこすれば落ちる。

埃なくすという無駄な努力はやめとけ。
532HG名無しさん:2007/07/20(金) 17:17:11 ID:3y0Uh58i
食器乾燥機使ってるよ。
猫の爪とぎ用ダンボールを乾燥機に入るサイズに切って敷いて、爪楊枝や竹串で固定したパーツを
それに刺す感じで。
可燃物コンボだから目の届くところに置いて、自己責任でどうぞ。
533HG名無しさん:2007/07/20(金) 17:48:01 ID:a/LAc0p9
質問です。
サフ吹き後筆塗りをしたのですが、塗るとサフが剥がれてしまいます。
塗料はMrカラーを薄め液でかなり薄めました。
これは、サフが完全に乾いてない、薄め液の使いすぎ
でしょうか?
塗装は今日が初めてです。
よろしくお願いします。
534HG名無しさん:2007/07/20(金) 17:58:34 ID:D3y5MIIe
>>533
サフが完全に乾いていて、塗料の濃度が適切でも、
筆塗りだと擦れて取れる事はよくある。
535HG名無しさん:2007/07/20(金) 18:05:03 ID:a/LAc0p9
>>534
ありがとうございます。
サフを吹き直してもう一度時間を置いて塗ってみます。
536HG名無しさん:2007/07/20(金) 18:11:18 ID:WQZZXB+P
>>535
どこかで筆塗りの方法とか見た事ある?塗料の特性とか見た事ある?
適当にやってるだけじゃなかなかキレイに仕上げるのは難しいと思うよ

まずサフは必要なの? >8
537HG名無しさん:2007/07/20(金) 18:15:50 ID:a/LAc0p9
>>536
一応ググったりしたのですが、サフ吹きは基本みたいに書かれていましたので。
もう一度調べ直して出直してきます。
スレ汚し失礼しました。
538HG名無しさん:2007/07/20(金) 18:28:55 ID:M2ILguDf
>>537男は度胸、なんでもやってみるのさ!!
539HG名無しさん:2007/07/21(土) 00:59:43 ID:lm7z3XM9
スーパークリアースプレーを雨の日を除き吹きはじめから終わりの間を20センチ位の距離でササッと吹いても点々となりますが何が原因なのでしょうか?
540HG名無しさん:2007/07/21(土) 01:10:20 ID:IfRy55GR
気をつけるべきは雨ではなく湿度

雨降ってても湿度50%なら問題ない
逆に、晴天でも湿度80%なら確実にカブる
541HG名無しさん:2007/07/21(土) 01:25:49 ID:Mi4oKCx/
点々になるなら油じゃね?
ベタベタ触らないとか、場合によっては台所洗剤で洗うとか
542HG名無しさん:2007/07/21(土) 03:11:47 ID:tKzV63fv
>>539
白く濁ってたりするなら>540だし、表面汚れてたりしたら>541とか

よく振ってないとかノズルの押し方がしっかり押してないとか
缶が冷えて吹き出しが弱いだと塗料のダマ、霧に成らないつぶつぶが付きやすい

点々がどういう物なのかによる
543HG名無しさん:2007/07/21(土) 09:15:24 ID:rZIk4GbU
>>531
グロス塗装でクリアーを吹く時ってどうしてまつか?

ある程度厚く吹かないと光沢でないような…。うちのプチコンの能力不足が原因かな。
薄く吹くと梨地になるんでつよ。
544HG名無しさん:2007/07/21(土) 09:58:40 ID:ZzNPEFZZ
>>543
薄く塗りたくて梨地にしたくないだけなら
リターダー入れる、シンナーの分量増やす、
下地を1500番前後まで磨く、シリコンオフ等で完全脱脂、
塗料吹く前にシンナー薄く吹き付けて静電気飛ばす。
これで少しはマシになる。
グロスは面の平滑度によるんでコンプ関係なし。
1液型塗料は乾燥したときのヒケが大きい(シンナー分量に比例)
んで、薄吹きだけでヌメヌメ感出したいなら諦めれ。研ぎだししないと無理。

545HG名無しさん:2007/07/21(土) 14:06:52 ID:z8dsQ+gm
まあでもグロス塗りの場合、一番いいのは一回の塗装で仕上げることだよな。
何度も塗り重ねればその分梨地になってゆくわけだし。
一回でヌラヌラ状態に出来ればそれに越したことはない。

そのためには塗料や圧力をうまく調整しないといけないし
塗る時も高度な技術が必要になってくるけど
何度も経験を重ねてくるとだんだんコツを掴めるようになる。
546543:2007/07/21(土) 17:43:38 ID:rZIk4GbU
みなさんありがd。

>>544
すいません、シリコンオフって何ですか?あとでググってみないと。

リターダーはばっちり入れてます。下地磨きもやりすぎて地肌が出るくらいやってます。
シンナーを薄く吹いて静電気除去ってのは初耳です。勉強になりました。
今日塗ったのが乾くと、水とぎしてコンパウンドかけて完成の予定です。

ただ、「プラモつくろう」見てると「ウレタンクリアは72時間乾燥で水とぎできる」とか逝ってる
んですよ。普通のラッカー系は何日待てばいいんだろう(2日で指紋を付けた経験があり
ますが)。

>>545
実は20数年ぶりのプラモでして、ピースコンはブルジョワの道具だと思ってました(w
まさかコンプレッサーまで普及してるとは…。
547HG名無しさん:2007/07/21(土) 19:04:46 ID:z8dsQ+gm
細かい部分を塗るならエアブラシや筆塗りに頼るしかないけど
もしカーモデルのボディを塗るんだったら
晴れた日に缶スプレーで一気に吹いたほうが綺麗に仕上がると思うよ。

一気にヌラヌラ状態まで吹いて、ツブツブを残さないようにしたほうがいい。
548HG名無しさん:2007/07/21(土) 19:49:43 ID:G70tJR4M
光沢仕上げをしたいのですが、クリアーを掛け、1500〜2000番の耐水ペーパーを掛けても表面が平らになりません(子供の毛穴みたいにクレーター状になってます)
無理にヤスリ掛けすると塗装はハゲるしorz

何か良いアドバイス願いますm(__)m
549HG名無しさん:2007/07/21(土) 20:08:01 ID:AYa5slek
エアブラシが上手く吹けませんorz吹いてもモールドが埋ったりしてしまいます。
ただ離すと上手く色が付かないのですがどうしたらいいですか?
やっぱりサフを吹いた方がいいですかね?後ハンドピースは0.2じゃやっぱちょっとダメですかね?
ちなみにガンプラです。1000番までやってあります。アドバイス願いますm(__)m
550HG名無しさん:2007/07/21(土) 20:23:52 ID:E0UtHL5D
>>548
どのメーカーの、どのクリアーを、どのぐらい希釈して、どのぐらいの圧で、
どのぐらいの開度で吹いてるのかを書いてくれないことにはアドバイスしようがない

とりあえず、クレオスのMr.カラーGXシリーズのスーパークリアーIIIをレベリング薄め液で4倍希釈して、
圧高め、開度小さめで吹けば大丈夫


>>549
希釈を3倍以上にして、圧低め、開度小さめでゆっくり吹けばいい
ハンドピースは0.2でも良いけど、べた塗りするなら0.3のほうがいい
サフは>>8を見て自分で考えろ
551HG名無しさん:2007/07/21(土) 20:28:09 ID:AYa5slek
>>550
サンクス!ハンドピースも半分壊れてるから0.3買っとくよ。
552HG名無しさん:2007/07/21(土) 20:28:41 ID:QMlpYOOB
>>549
慣れてないのならいきなりキット塗ったりせずに、プラ板やらいらないキットやらで
試してみた方が良いんじゃないか?
せっかく1000番までヤスったものをぶっつけ本番で潰したくないだろ。
正解だけ知っててもスキルなければ大抵失敗するよ。
あと、0.2で吹いてモールドが埋まる状況ってのがいまいち思いつかないんだけど、
ビシャビシャに吹いて乾く前に焦って書き込んでない?
糸吹かない程度には薄めてるんだし、乾けばそれなりに薄い塗膜になるはず。
ペーパー処理したんならモールドは彫りなおしてるよな?
553HG名無しさん:2007/07/21(土) 20:56:51 ID:AYa5slek
>>552
ありがとうございますプラ版で練習します。

ビシャビシャに吹いても薄くなるんですね。
モールドは彫りなおしてます。
吹くときってどれくらい離すもの何ですか?適当に5〜10センチほど離して吹いているのですが。
554HG名無しさん:2007/07/21(土) 21:48:02 ID:K6cJjoDW
>>553
普通に吹くとモールドが埋まって
放すと色がつかない、って極端すぎる…

5〜10センチ放した状態だとモールド埋まるの?
コンプは何を使っている?
555HG名無しさん:2007/07/21(土) 22:07:53 ID:AYa5slek
>>554
L10です。ハンドピースはダブルなんです、エアは良いんですが
色の噴射が全開にしないと出ないんです。
556HG名無しさん:2007/07/21(土) 22:21:07 ID:QMlpYOOB
>>555
0.2mmでシルバーやメタル系吹いてるというオチだったりもしそうだが。
ピース壊れてるとも書いてるし中古品手に入れたエアブラシ塗装初心者ってこと?
L10なら圧力は余裕ありすぎだし、ピース側のエア調節が死んでるかその機構を知らないか、
ニードルが曲がってるか。
何にしろ、555があんまり把握してないっぽいんで特定できないんだよな。
全部きちんと機能してれば550のやり方で2〜5cmぐらいの距離で少しずつ色乗せていけば問題ないと思うし。
557HG名無しさん:2007/07/21(土) 22:25:18 ID:K6cJjoDW
>>555
>全開にしないと出ない
こう聞くと塗料の薄め具合に問題がありそうなんだが…

希釈は問題ないっていうのなら
551でハンドピースが半分壊れてるって書いてるが
心当たりがあるの?

プラ板に吹いてみて綺麗に円心状にならなかったら、
ニードルの先端が曲がっちゃってるかもしれんな
558HG名無しさん:2007/07/21(土) 22:27:10 ID:C/PaQGvf
>色の噴射が全開にしないと出ないんです。

ピースが詰まってるかもね。
入念に分解洗浄して、ニードルも曲がってないか確認。
(平たい場所でコロコロころがしてニードルの先がブレるようなら曲がってる)
559HG名無しさん:2007/07/21(土) 22:32:42 ID:AYa5slek
>>556
すいませんorzハンドピースはもらい物で多分ニードルが曲がっているのと
おそらく引いたり押したりして調節する場所が壊れてます。エア調節とかは分かります。
分解はよくわかりませんが・・・シルバーとかメタル系ではありません。
素直に新品のハンドピース0.3買います。
560HG名無しさん:2007/07/21(土) 22:41:00 ID:pwTTHZj1
>>530

万人におすすめというわけではないですが、
私は塗装済みのパーツは竹串さしたまま、
密閉型衣装ケース内で乾燥させてます。

そのままだと、乾燥に時間が掛かるので、
ケース内には粒状活性炭を敷き詰めてます。

活性炭はトルエンなら20〜30%吸着できます。
他の溶媒でも似たり寄ったりです。
数〜数十キット分使用できます。
561HG名無しさん:2007/07/21(土) 22:50:45 ID:QMlpYOOB
>>559
549の書き方だとピースも使い方もちゃんとしてるのにおかしいって質問になるわけで、
最初から壊れてるって書けば正解もすぐ出せたんだがな
というわけで、質問する時は情報は小出しにせずに全部書いちゃいましょう。
質問する側としてもいちいちリロードしてレスするよりは一発で答え出た方が楽でしょ。
562HG名無しさん:2007/07/21(土) 22:55:03 ID:fHsTujg8
>>530
フードストッカー利用してる。
563HG名無しさん:2007/07/21(土) 22:56:55 ID:AYa5slek
>>561
すいませんorzみなさんありがとうございました!
564HG名無しさん:2007/07/21(土) 22:59:14 ID:K6cJjoDW
>>559
>おそらく引いたり押したりして調節する場所が壊れてます
あ〜、ひょっとしてニードルがちゃんと固定されてないんじゃないか?
ニードルキャップをきっちり閉めて固定しないと、塗料はちゃんと出ないよ。
つか、分解はよくわからんって洗浄はどうしてんの?
新品買うのもいいけど、お店に行くのならその0.2も持っていって
見てもらうといいんじゃないかな。
構造を理解していないとなかなか使いこなせないよ。
565HG名無しさん:2007/07/21(土) 23:31:20 ID:AYa5slek
566HG名無しさん:2007/07/21(土) 23:33:02 ID:AYa5slek
すいませんミスしましたorz
>>564
構造について勉強してきます
567HG名無しさん:2007/07/21(土) 23:46:23 ID:H+NJwch8
クレオスのMr.メタルカラーって、輝きを保ったままクリアコーティング出来ないんでしょうか?

調べてみると、クレオスのHPに「ラッカーではコートできません」とありました。
そして、ググると「メタルカラーはエナメル溶剤に溶ける」という記事を見つけました。

それで、ぷはプラモのプには「そのままだと酸化して変色するため、長持ちさせたいなら水性クリアを吹け」とありました。
しかし、水性クリアを吹いてみたところ、見事に曇ってしまいました。


どうすればいいのでしょうか?
568HG名無しさん:2007/07/22(日) 00:21:15 ID:qvkuwbvQ
あきらめろ
未だに解決法はない
569HG名無しさん:2007/07/22(日) 01:33:29 ID:l/ypMm8e
こすって銀SUNならエナメルクリアーでおkだけどね
570HG名無しさん:2007/07/22(日) 07:41:23 ID:rL5UPORI
ウレタンクリアー
571HG名無しさん:2007/07/22(日) 10:30:22 ID:NbdN9j/8
ガンダムタイプの目の塗りって、どんなのが一番効果的かな。
俺は表面をクリアーで塗って、裏にアルミシール貼ってるんだけど、他の人はどうしてる?
572HG名無しさん:2007/07/22(日) 11:31:32 ID:gWiMMX6b
フリーダムはクリアイエロー裏にグチャグチャのアルミ紙に100円ショップのメタリックテープを貼って詰め込んんだで
573HG名無しさん:2007/07/22(日) 14:01:46 ID:gWiMMX6b
レイザクの薄紫の上に黄色塗る場合も下地白で塗った方がいいですか?
574HG名無しさん:2007/07/22(日) 14:29:01 ID:cFzhfYYv
うん。そうだな。


だけど死ね
575HG名無しさん:2007/07/22(日) 14:30:05 ID:cFzhfYYv
うん。そうだな。


だけど死ね
576HG名無しさん:2007/07/22(日) 14:40:54 ID:gIpoBK8j
>>573
あのくらいの薄さであればそのまま黄色を塗っても全然問題無いよ。
577HG名無しさん:2007/07/22(日) 16:17:10 ID:Etrqd+ft
エアブラシ塗装の時、タレる寸前(トロっと)に塗るとツヤが出るとありますが、エア圧力は高めがよいですか?それとも低めですか?
578HG名無しさん:2007/07/22(日) 16:24:02 ID:gIpoBK8j
トロっと塗るには、濃い塗料が良いのだが、低圧だと塗料がクモの巣状になるか
ザラザラの汚い状態になってしまう。高圧で吹くとその問題が解決できるわけだ。
だから、ツヤ有り塗装には高圧が適している。
579HG名無しさん:2007/07/22(日) 19:13:46 ID:zbydEqlW
ゲルググver.2の頭部を塗ったら梨地になった。

下地を残してのグラデ塗りにしてエア圧下げて細く吹いたのだが
塗料が小杉たようだ。
580HG名無しさん:2007/07/22(日) 19:46:58 ID:2mvltyST
筆とつまようじで塗ってみました。どうでしょう?

http://imepita.jp/20070722/707340
581HG名無しさん:2007/07/22(日) 20:31:16 ID:3oIO0Jpv
>>580

へぇー
たったそれだけの道具で?なんとかやり
くりできるもんだね、すごいなぁ
そこまでできるなんて驚いたよ
しっかしフィギュア塗りって
根気だよね
582HG名無しさん:2007/07/22(日) 20:39:17 ID:4hOD4K0r
>>581
むしろそれ以外のなにを使って塗るんだ?
583HG名無しさん:2007/07/22(日) 21:16:28 ID:UG5DQ14h
シャアの背景を見て「これは何の砲塔だ?」と思った俺はオールドタイプ
584HG名無しさん:2007/07/22(日) 22:09:46 ID:lgxrh6Hi
部屋の蛍光灯のプラカバーにUVカットのクリアー吹いたら
蛍光灯の紫外線カット出来るかな?

ってカキコみつけたけどできんの?
585HG名無しさん:2007/07/22(日) 22:13:27 ID:t0iEa1Ao
>>583
だめだ…もう砲台にしか見えなくなってしまった…
586HG名無しさん:2007/07/22(日) 22:51:49 ID:AV6fbU7a
作例見てると、メタリック塗装で

サフ → シャインシルバー → ス−パーシルバー → クリアーオレンジ+シルバー
 → クリアーレッド → スーパークリアーII

といったように、何度も違う種類のシルバーを塗り重ねてる作品がありました
これはなぜでしょうか?

また、クリアーオレンジやクリアーレッドを途中で吹いていますが、上からクリアー吹いても滲まないんでしょうか?
587HG名無しさん:2007/07/23(月) 00:14:13 ID:hx68jjE2
その作例のジャンルは何?
588HG名無しさん:2007/07/23(月) 00:22:39 ID:HN1wdjuS
>>586はとてつもなく無駄な工程を踏んでるようにしか見えない
特にシルバー

メタリックっていうかキャンディーに近いような色だろうから
あえて言うなら色の深み?
でもそしたらクリアオレンジにシルバー混ぜるのはなぁ・・・
なんでしょうね
無駄だと思いますけどね
589HG名無しさん:2007/07/23(月) 00:29:38 ID:97flMkjb
590HG名無しさん:2007/07/23(月) 00:34:30 ID:DPOUGt3e
>>584
良い効果は期待出来ない
紫外線カット蛍光灯を買いましょう。

>>586
なんかもう自己満足の世界だよね
もしくは無知な相手に手間かけて良くした様に見せる為にごちゃごちゃやって(書いて)みた…みたいな
591HG名無しさん:2007/07/23(月) 00:36:44 ID:+L346zn6
色々やってみたら斬新な効果でないかなー?みたいな
592HG名無しさん:2007/07/23(月) 00:39:41 ID:m09GkqTA
塗膜厚くなるわりに目に見える効果はなさそうだね。
シルバー重ねは、シャインシルバーって単体だとスカスカ感というか粒子目立つだけ
みたいな感じはあるから下にシルバー置く意味も少しはあるかもしれんが、実物見ない
ことにはなんともって感じもする。
気になるんならサイト主に聞いてみるのが一番なんじゃないかなぁ。
593HG名無しさん:2007/07/23(月) 00:40:25 ID:T9ymUFUb
初心者スレなのにすごい叩かれ様・・・
594HG名無しさん:2007/07/23(月) 00:53:48 ID:+L346zn6
叩きっていうかメタリック塗装には究極の正解って無いから
試行錯誤の余地が残ってるんで塗料メーカーもモデラーも色々試してる
595HG名無しさん:2007/07/23(月) 01:04:15 ID:Z0xYsiLO
メッキシルバーがラッカークリアーコート可能になったら100セットまとめ買いしてやんよ
596HG名無しさん:2007/07/23(月) 03:32:19 ID:ov9Oyfxo
現状で、クリアコートしても輝きが落ちないシルバーで、
最も金属感を出せる塗料ってどのメーカーのシルバー?

クレオスのスーパーメタリックシリーズか、ガイアのEXシルバーぐらい?
597HG名無しさん:2007/07/23(月) 04:06:22 ID:B83j1s4u
そんぐらいだな
598HG名無しさん:2007/07/23(月) 04:58:38 ID:N0L2Yxlv
紫外線カット蛍光灯にするとどう違うの?

写真撮ったとき写りがよくなるとか?
599HG名無しさん:2007/07/23(月) 06:32:00 ID:58SWjq6h
アサヒペンの「メッキ調スプレー」(クロム)
という缶スプレーを使ってみたんだけど
塗ってから2ヶ月ほど経つが、まだ乾かない。

結構いい感じのメッキっぽくなって嬉しいんだけど
マスキングが出来ないから次の塗装に移れなくて困っている。
クリアを塗ると色味が変わってしまうし。それは避けたい。

塗り方が悪かったんだろうか?
それとももっと時間をかけないと乾かないのか
または、これが最終状態で諦めるしかないのか?
600HG名無しさん:2007/07/23(月) 08:01:48 ID:EwnQBetr
そのスプレーについては知らないが、クリアーを吹かずにマスキングするのは無謀
たとえ完全に乾いていたとしても剥がれる危険性が高いから避けるのがセオリー

これはどんなメタリック塗料でも一緒
だから普通メタリック塗料は最後に吹くわけだ
601HG名無しさん:2007/07/23(月) 09:25:22 ID:5zeVrqVY
>>600
メタリック塗料自体が下地との食い付き悪いのか?メタリック塗料の上に
塗ると食い付きが悪いからメタリック塗料の上に塗ったところのマスキング
を避けるんじゃないの?
602HG名無しさん:2007/07/23(月) 09:33:44 ID:rIdSgJFE
誰も>>581の縦読みに気づいてなくて
ワロタ
603HG名無しさん:2007/07/23(月) 09:36:42 ID:ndZ5H/pb
>>602
自作自演にワロタw
604HG名無しさん:2007/07/23(月) 10:29:36 ID:EwnQBetr
>>601
メタリック自体が食いつき悪いんだよ
だからマスキングするにはクリアーを挟むべき
でもクリアーで色味が変わる場合は諦めるしかない
605HG名無しさん:2007/07/23(月) 10:55:56 ID:BIyB+kSY
>>585
大丈夫だ‥俺はあんたの書き込みを見て画像をあらためて見るまで普通に砲台だと思ってたよ‥
606HG名無しさん:2007/07/23(月) 11:27:08 ID:AlIUs8CB
お聞きします
水性ウレタンクリアーを購入しようと思いますが、どこのがよいですか?
607HG名無しさん:2007/07/23(月) 11:27:57 ID:rIdSgJFE
どこのでもいいよ


だけど死ね
608HG名無しさん:2007/07/23(月) 11:34:27 ID:AlIUs8CB
>>607死ねとはどうゆ意味?
609HG名無しさん:2007/07/23(月) 12:14:08 ID:EwnQBetr
お亡くなりになってください

って意味だと思う
610HG名無しさん:2007/07/23(月) 12:31:43 ID:fZ52K5sh
>>608

生命活動を停止してください

って意味だと思う
611HG名無しさん:2007/07/23(月) 12:56:27 ID:DBss8oNf
>>606
優しく言ったとして
どう言う所に使うとか、何を心配してそれを聞いてるとか何も書かずに、
何処がいいとか聞くなって事だろ、どんな答え期待してたんだ?
612HG名無しさん:2007/07/23(月) 13:32:17 ID:AlIUs8CB
そうですね


釣れてんじゃねぇぞ
糞ニートどもがぁ
日雇いでもして働けブォゲー
613HG名無しさん:2007/07/23(月) 13:38:26 ID:QreYRi3/
("へ")
614HG名無しさん:2007/07/23(月) 15:59:04 ID:IJcvLFZL
日雇いをするのは経営者です。
労働者は雇われる側です。
615HG名無しさん:2007/07/23(月) 17:16:51 ID:yy41rPod
携帯のメッキパーツがボロボロになってきたので、剥がれやすいのを覚悟の上で
塗装をしようと思っています。
ネットで調べたところ、シンナー→ハイターでメッキは落ちると書いてあったのですが、
メッキパーツをシンナーに浸けて、ハイターに浸けたのですが、調べたところでは
5〜10分で落ちてくると書いてあったのですが、一向に剥がれてきません。
黒い塗料?のようなものが少し溶け出してきただけです。
ブラの下地は白で、メッキは銀色です。
ガンプラのメッキとはつくりが違うんでしょうか。
どなたかわかるかたいませんか?
616HG名無しさん:2007/07/23(月) 17:24:50 ID:ndZ5H/pb
>>615
あちゃ〜!やっちゃったねw
617HG名無しさん:2007/07/23(月) 17:27:58 ID:rIdSgJFE
うん、まず塗料の原料からして違うから、
ここの住人では答えるの無理だろうね。
薬品でおとすのが無理なら紙やすりで
削れば?
618HG名無しさん:2007/07/23(月) 17:28:57 ID:rIdSgJFE
>>ブラの下地は白

少しチンコが反応した
619HG名無しさん:2007/07/23(月) 17:51:34 ID:wB9q4yee
やっぱり無理ですよね…orz
紙ヤスリで少しずつやってみることにしてみます。
皆様ありがとうございました。
620HG名無しさん:2007/07/23(月) 19:08:56 ID:AlIUs8CB
そんな事すら分からねえアッフォーは模型やめろよ
621HG名無しさん:2007/07/23(月) 19:29:26 ID:H6VGfGcz
>>620
何でお前のような奴が生まれてきたの?
622HG名無しさん:2007/07/23(月) 19:36:05 ID:AlIUs8CB
>>621なんでお前みたいな寄生虫が生まれてきたんだ?
623HG名無しさん:2007/07/23(月) 19:38:38 ID:H6VGfGcz
>>622
質問に答えろよアッフォー。
624HG名無しさん:2007/07/23(月) 19:41:47 ID:rIdSgJFE
お聞きします
水性ウレタンクリアーを購入しようと思いますが、どこのがよいですか?
625HG名無しさん:2007/07/23(月) 19:42:34 ID:AlIUs8CB
>>623質問に答えろよブァーガ
626HG名無しさん:2007/07/23(月) 19:44:55 ID:ndZ5H/pb
>>624
わからない。
10種類位使ってみて、逆に教えてくれ!!
627HG名無しさん:2007/07/23(月) 20:00:02 ID:DqTrbxNd
テンプレにサフは使わなくてイイみたいなこと書いてあるが
サフ塗らずに塗装した物は明らかに剥げやすいと思うがどうよ?
628HG名無しさん:2007/07/23(月) 20:00:25 ID:rIdSgJFE
そうだな


だけど死ね
629HG名無しさん:2007/07/23(月) 20:11:57 ID:DqTrbxNd
>>628
やっぱそうか?!ペリペリって感じ?w
剥がれちゃうんだよねw
630HG名無しさん:2007/07/23(月) 20:19:44 ID:AlIUs8CB
>>628粘着するなよ寄生虫ニート
631HG名無しさん:2007/07/23(月) 20:25:43 ID:rIdSgJFE
>>630

そうだな



だが死ね
632HG名無しさん:2007/07/23(月) 20:40:39 ID:H0hs6+J2
まーた始まったw
633HG名無しさん:2007/07/23(月) 20:45:51 ID:AlIUs8CB
>>631ニート君リアルで勝負するか!?





もちろん模型でな
634HG名無しさん:2007/07/23(月) 21:18:05 ID:5zeVrqVY
■回答者へ
意味不明な質問者に対して「ググレ」「テンプレ」「過去ログ」「試せ」のレスをしても
無駄です、煽り待っている愉快犯もいますので釣られずスルーしてください。
彼らは怒ったり文句を言う回答者を見て楽しんでいます。
既出の質問などは煽らずさっさと答えて流してしまいましょう。
635HG名無しさん:2007/07/23(月) 21:51:41 ID:ormS58yf
>>627
俺はほとんどサフって使わないんだが
ペリペリなんて剥がれたことは一度も無い。
ということは、あんたのやり方になにか問題があると
結論付けるしかないんだがどうだろう。
636HG名無しさん:2007/07/23(月) 22:35:37 ID:CuZFjlfB
ガンダムマーカーのメッキシルバーって定着可能ですか?
一度触れただけでアウトなんですが・・
637HG名無しさん:2007/07/23(月) 22:42:30 ID:DqTrbxNd
>>635
一度も無いとは優秀だな。
間接部分でサフ無しは少しの擦れで被害が大きいかったんで
サフの問題か?とも思ったんだが、たまたまだったかもしれん。
638HG名無しさん:2007/07/23(月) 22:47:34 ID:xK14lBC4
>>636
乾燥後の表面には触らないでくださいと注意書きがしてあります。
あなたは商品の注意書きも読めないんですか?
639HG名無しさん:2007/07/23(月) 23:20:00 ID:cWA8BVMz
幼稚園:一緒におままごとする、お嫁さんにしてと約束させられる
小学生:家にお呼ばれされ、部屋に入る。バレンタインデーでチョコ貰う
中学生:年賀状が来る。放課後二人きりで話をする
高校生:夏祭り、花火大会で浴衣姿のあの子と手をつなぐ、キスする
大学生:昼間からアパートでセックス

これらの体験が全く無い奴は今後どんな人生を歩もうと
満たされる事はなく、悶々とした人生になる。
640HG名無しさん:2007/07/23(月) 23:24:16 ID:AlIUs8CB
高校生でセックルだろ!!

>>639の童貞君
641HG名無しさん:2007/07/23(月) 23:28:20 ID:81Eqd3wV
そんなに怖くないのですがきいてください
私がまだ4〜5歳の頃の話です。
当時家には風呂が無く、よく母親と銭湯に行っていました。
まだ小さかったので母と女湯に入っていました。
或る日のこと、身体を洗った後飽きてしまった私は、湯船の
中でプールよろしく遊んでいました。
今迄気付かなかったのですが、湯船の横から階段状になりドア
が付いているんですね(何処もそうなのかも知れません)
私はふとそのドアが気になって段々を昇りドアの前まで行った。
ドアノブの直下に大きな鍵穴があるのです。
ワクワクして覗きました。・・・・・向こう側は何かに覆われて見えない。
なんだ、ツマらない。いったん顔をあげました。
何を思ったかもう一度鍵穴を覗き込んだのです。
ぼんやりとした明かりの中、ボイラーとおぼしき器械が見えました
おわースゴい。夢中になって覗いていました。
ドアの向こうの気配、それとも何かが知らせてくれたのか
突然、私は目を離し身を引いたのです。
そして次の瞬間、鍵穴からはマイナスドライバーの先端が狂ったように
乱舞していました。・・・・・・
私は息を呑みそこを離れ、コワくて母親にさえ話すことが出来ませんでした
642HG名無しさん:2007/07/23(月) 23:30:49 ID:CuZFjlfB
>>638
読め無いつか読んでないです><

それより乾燥後の表面には触らないで下さいっていつなら触れるんですか?
塗装→はめ込みさえ出来ません!!

・・トドメにトップコートが必須って事でしょか?
643HG名無しさん:2007/07/23(月) 23:33:53 ID:81Eqd3wV
>>638
はいはい釣り乙

さっさと死ねブォゲー
644HG名無しさん:2007/07/23(月) 23:34:56 ID:Vw2/1YsK
>>638
触るなっつってんだろカスが
いっぺん死んで幼稚園からやり直してこいクズ
645HG名無しさん:2007/07/23(月) 23:39:51 ID:AlIUs8CB
>>643>>644毎日が休みのニートはウザいんだよ


カス
646HG名無しさん:2007/07/23(月) 23:40:17 ID:By8qEclP
>>643-644
まともに解説しないなら失せろ


>>638
ここに詳しく書いてある
http://www.hellplant.org/cgi-bin/xoor/serpent.cgi
647HG名無しさん:2007/07/23(月) 23:41:11 ID:hxzG7Zua
おいID:AlIUs8CB

俺と模型で勝負しようぜ
648HG名無しさん:2007/07/23(月) 23:45:12 ID:AlIUs8CB
>>647
受けてマムコチムコ立つ

うp汁
649HG名無しさん:2007/07/23(月) 23:46:47 ID:ormS58yf
>>642
それは最近の注意書きの文法と言うものでありまして
「まあちょっとぐらいならたいした問題ではないんですが
そう書いたらぐりぐり触った(こすった)挙句に
有名メーカーの製品だから安心して購入して使用したのに
とんだ欠陥商品だ!謝罪と賠償を要求しるニダ!!!
という奴が必ず現れるので
触ったら保証はできませんにょ、ということにしておきますにょ。
悲しいけど、これ企業防衛なのよね。」
という意味ですので納得して自己責任してください。
650HG名無しさん:2007/07/23(月) 23:46:51 ID:hxzG7Zua
>>648
まぁそう焦るな
ジャンルは何だ?
AFVかガンプラか航空機かカーモデルか戦艦か・・・
お互い同じジャンルじゃないと勝負にならないだろう
651HG名無しさん:2007/07/23(月) 23:52:27 ID:CuZFjlfB
>>649
dです
多分そうだろうとは思いましたが解決方法というか
皆さんの対処方ってあるんでしょうか?
我流でもいいので参考にさせてください。
652HG名無しさん:2007/07/23(月) 23:55:45 ID:EwnQBetr
>>651
触らないようにする
>>649はいい加減なこと言ってるが、メッキシルバーはマジで触ったら終わりだからな
ちょっと大袈裟に…とかじゃない

だからメッキシルバーなんて触らないような場所(細かいパーツや奥の方のパーツ)に使うしかない
653ID:hxzG7Zua ◆zGRsA66dXA :2007/07/23(月) 23:56:48 ID:hxzG7Zua
もうすぐIDが変わるから一時的にコテつけておく
654HG名無しさん:2007/07/24(火) 00:00:58 ID:C/jh0Rf5
>>652
やっぱ後ハメはキツそうですね(^^;
あのツヤは捨てがたいんですが・・
何か保護膜にうってつけのものがあればなぁと思ってます
655HG名無しさん:2007/07/24(火) 00:03:09 ID:AlIUs8CB
>>653ガンプラで勝負だゴラァ
656HG名無しさん:2007/07/24(火) 00:04:29 ID:7syJdpQ/
>>654
メッキシルバーのコーティング方法はありません。
水性トップコート、スーパークリアーII(ラッカー)、水性アクリルクリアー、エナメルクリアー、ウレタン、
全て無理です(吹いた瞬間色がただの銀になりメッキ感が失われます)。

また、指で触ると指紋が付くほか、酸化によって変色する可能性もあります。
その上、塗膜が非常に脆弱なので、マスキングもできませんし(タミヤのオレンジ色のマスキングテープでも簡単に塗膜剥がれる)、
水分にも弱いのでマスキングゾルも使用できません。
もちろんワックスも無理なので、メッキ感がある状態で保存するには、「手を加えないこと」としか言えません。
657ID:hxzG7Zua ◆zGRsA66dXA :2007/07/24(火) 00:05:48 ID:dLDkSL1f
>>655
了解した
とりあえずそっちもコテを付けてくれ
658ID:AlIUs8CB ◆n/BGU9F4eo :2007/07/24(火) 00:08:23 ID:Wqkq8gB6
>>657
これでいいか?
659HG名無しさん:2007/07/24(火) 00:12:13 ID:C/jh0Rf5
>>656
ほんとにメッキ系って虚弱なんですね・・酸化もするってことは
そっと飾っておいて風化を楽しむしか無さそうですねOTL
ありがとうございます。これからはその辺心得て使ってみます。
660ID:hxzG7Zua ◆zGRsA66dXA :2007/07/24(火) 00:12:17 ID:dLDkSL1f
>>658
OK

じゃあ勝負・・・と言いたいところだが、いままでの釣りの手口から見て、
俺がうpしたら作品を馬鹿にしてトンズラ・・・という可能性が考えられる

そのため、そちらからうpしてもらいたい
もし本当に勝負する気があるのなら、別に順番はどちらが先でも構わないですよね?

あと、ちゃんとIDを書いた紙を作品の横に添えること

そちらがうpし次第、こちらも画像をうpします
661HG名無しさん:2007/07/24(火) 00:14:51 ID:px2idWAF
夏休みではしゃいでんのはわかるが、ここは塗装初心者スレだ
スレ違いはどっか行ってくれ
662HG名無しさん:2007/07/24(火) 00:17:30 ID:9Qr/L6uz
>>661が癇癪火病君本人というわけか。
結局、作品をアップする気などなかったんだな。
663ID:hxzG7Zua ◆zGRsA66dXA :2007/07/24(火) 00:20:21 ID:dLDkSL1f
>>ID:AlIUs8CB ◆n/BGU9F4eo

どうしますか?やはり先にうpするのは無理ですか?
664HG名無しさん:2007/07/24(火) 00:20:56 ID:px2idWAF
>>662
いや、違うけど?
普通にアホみたいな流れになってるのが不愉快なだけだ。
つか>>658>>659で2人のID出てんじゃん。
665HG名無しさん:2007/07/24(火) 00:22:16 ID:px2idWAF
あ、>>659はアンカー間違った。>>657だったな、ごめん。
666ID:hxzG7Zua ◆zGRsA66dXA :2007/07/24(火) 00:23:17 ID:dLDkSL1f
>>664
不愉快な思いさせてすいません
しかし、勝負したら彼の気が済むかもしれないじゃないですか
今回は大目に見てください
667HG名無しさん:2007/07/24(火) 00:27:28 ID:9Qr/L6uz
>>664
火病君は●使いで串刺してIDを変えてるので、それは根拠にならんのよね…。
668HG名無しさん:2007/07/24(火) 00:28:08 ID:Ai3JAF6j
実家を出る際に置いてきて、長らく放置していた
大量のMrカラーを今日、取ってきたのですがほとんどが蓋のゆるみなどのために固形物と化していました
量が多くそのまま捨ててしまうのももったいないので、うすめ液を使用して使ってみようと思うのですが
問題、注意点等はありますでしょうか

また、それらの中にクローバーのマークが付いてる物があったのですが
これは他の物とどういった違いがあるのでしょうか
複数で申し訳ありませんがお答えいただけると助かります、よろしくお願いします
669HG名無しさん:2007/07/24(火) 00:29:47 ID:RmmDJzaF
激しく気長に溶かせばモーマンタイ
薄め液は純正でヨシ
670HG名無しさん:2007/07/24(火) 00:33:32 ID:px2idWAF
>>667
論破してるつもりなのかもしらんが、本当に違うから違うとしか言いようがないんだけどな
昨日からおかしくなってる流れに釘刺したらいかんのか。
キリないからもういいけどさ。
671ID:hxzG7Zua ◆zGRsA66dXA :2007/07/24(火) 00:34:26 ID:dLDkSL1f
>>668
ラッカー系なら、薄め液を加えて溶かすことである程度復活させることが出来ます
ただ、すぐに溶けるわけではありませんし、若干塊が残る場合があるので、
使用する際には少々注意して使いましょう

クローバーのマークの付いてるものは2コート推奨の塗料だった気がします
672ID:hxzG7Zua ◆zGRsA66dXA :2007/07/24(火) 00:37:02 ID:dLDkSL1f
>>ID:AlIUs8CB ◆n/BGU9F4eo氏はいらっしゃらないようなので、寝ます
673HG名無しさん:2007/07/24(火) 00:44:14 ID:0jwQq3Vi
あのクローバーのマークは未だに謎だな
たしかに2コート塗料にも書いてあるが、スーパーイタリアンレッドやスーパーブラックにも書いてある
だからといってカーモデル用塗料ってわけでも無いし・・・

やっぱり値段かな?
674HG名無しさん:2007/07/24(火) 01:01:30 ID:2nfMlQy9
ふふふ、やはりクローバーの話題で
戸惑っているようだな愚民よ。
俺が解説して進ぜよう。
実はあのマークというのは生産段階に
秘密があってその秘密というのが
675HG名無しさん:2007/07/24(火) 01:51:31 ID:cnlrnEKC
サーフェイサーって重要ですかね?
なんかなしでもトップコートすればたいして変わらないような気がしてきた・・。
676HG名無しさん:2007/07/24(火) 01:52:57 ID:0jwQq3Vi
>>675
べつにいらないよ
677HG名無しさん:2007/07/24(火) 01:53:06 ID:o/s51jwk
678668:2007/07/24(火) 02:55:16 ID:Ai3JAF6j
固形塗料はこつこつとMrカラーうすめ液でやわらかくすれば使ってかまわないのでね
クローバーはたぶん値段かな、と言うことで納得しておきます

皆さんどうもありがとうございました
679HG名無しさん:2007/07/24(火) 07:01:47 ID:UCXGxQjt
楽しみにしてたのだが、

結局ID:hxzG7Zua ◆zGRsA66dXも口だけで、うpする気がない点について…
680HG名無しさん:2007/07/24(火) 07:10:50 ID:F2V6vSho
>>679
>>660を100回音読
681HG名無しさん:2007/07/24(火) 07:14:04 ID:rKNTYsnS
どうせ口だけID:AlIUs8CBは逃げたんだろ

ID:AlIUs8CBがうpしないならID:hxzG7Zuaもうpする必要ないからな
682HG名無しさん:2007/07/24(火) 08:00:27 ID:UCXGxQjt
そうか?

自信ありげに勝負に名乗り出たんだから、うp順なんて関係ねえだろ

別に作品みて貶す気もないし、逆に褒められると思うが
683HG名無しさん:2007/07/24(火) 08:09:59 ID:IVUaQ2xz
ここは

塗 装 初 心 者

のスレだったらしいよ?
684HG名無しさん:2007/07/24(火) 08:39:59 ID:Vduzb7za
おもろいでの、この流れ容認します
685HG名無しさん:2007/07/24(火) 10:07:25 ID:UCXGxQjt
わかった!わかった!ぞ
ID:hxzG7Zua ◆zGRsA66dXAとID:AlIUs8CB ◆n/BGU9F4eoは同一人物
なので現れないし、作品うpもしないんだ
686HG名無しさん:2007/07/24(火) 10:16:12 ID:X2H0+2QH
平凡なレスについてはもうサジを投げています。
だいたい、他愛のない初心者スレという機構自体が劇的さに欠け、プラスティクモデルという題材にそぐわないんですよ。
たとえば現在の初心者系スレのゴタゴタを見ていただければわるのですが結局の所あの手のものをレスするしかなくなってしまうのです。
それでも確かにその中のコテハンひとりが集中してレスすば少しはなんとかなるのではないかという思いはありますが、やはりmokei.netのようになってしまうとウザったいだけなので勘弁してください
687HG名無しさん:2007/07/24(火) 10:27:14 ID:j+O/g2QZ
うーん、俺もそう思うよ



だけど、生きろ。
688HG名無しさん:2007/07/24(火) 10:42:38 ID:X2H0+2QH
最近、色々とクソスレが立ってるでしょ? あれ、とてもよいことだと思うんですね。
人間なんてみんな馬鹿なんです。でも、自分だけは馬鹿じゃないと信じてる。
だから、自分はクソスレなんて立てないと思ってるんですよ。
覆い込みって言うのは怖いもので、一度そう思い込むとそこからなかなか抜け出せなくなります。
だけど、文章に残すと後から読み直すことが出来るでしょ?
だから、どんどんクソスレは立てていいし、後で見た時「あっ、俺って馬鹿なのね!」って気付けば良いんです。
で、何が言いたいのかというと、1はこのスレを見直して自分で削除依頼を出すべきなんです。
やっちまったなぁって気付いたら、ちゃんと行動すべきなんです。
それをやんないからクソスレが乱立する。こういった「本当に馬鹿な人間」は死んだ方が良いと思ってます!
689HG名無しさん:2007/07/24(火) 10:50:29 ID:4QjsC3Fu
なんか変な空気ですが質問です。

エポパテとかアルテコなどで改修してるうちに
元のプラ部がほとんどないような表面状態になってしまいました。
こういう、ほとんどパテやアルテコでできた表面は
クレオスの瓶サフで大丈夫でしょうか?
プライマー入りorレジン用サフの方がいいんでしょうか?
690HG名無しさん:2007/07/24(火) 10:53:48 ID:YVB9B/H2
プラサフでおk
691HG名無しさん:2007/07/24(火) 10:54:42 ID:j+O/g2QZ
たまには真面目に。

>>689
クレオスの瓶サフで全く何の問題も
ないですよ。レジン用なんてむしろ使ってはダメです
692HG名無しさん:2007/07/24(火) 10:56:11 ID:4QjsC3Fu
即レスサンクス

プラサフってことは瓶サフじゃ駄目ってことですよね
タミヤのがプライマー入りでしたっけ??
693HG名無しさん:2007/07/24(火) 10:57:35 ID:rKNTYsnS
ID:UCXGxQjtがニートに対してブォゲーと言うのを待っています
694HG名無しさん:2007/07/24(火) 11:09:05 ID:rUU+bHJM
ID:AlIUs8CBとID:hxzG7Zuaが同一人物であれどうであれ、
結局うpするレベルの作品すら作れない雑魚だったってこった。

そりゃ、ニートを馬鹿にする割には昼間っから2chに書き込んでる辺り、
ゆとり厨学生だというぐらい簡単に想像付くけどな。
695HG名無しさん:2007/07/24(火) 11:10:54 ID:jUerPi/b
まあまあまったりと塗ろうぜ
696HG名無しさん:2007/07/24(火) 11:15:39 ID:UCXGxQjt
>>693そんな事言いませんよ

>>昼間っから書き込みしてる学生ですけど…

今日なんてやることは彼女とセックルぐらいですよ
697HG名無しさん:2007/07/24(火) 11:17:06 ID:NBLY5slp
>>696
2chとオナニーだけ、の間違い乙
698HG名無しさん:2007/07/24(火) 11:18:40 ID:4QjsC3Fu
え〜っとあ・・・また変な流れに・・

>>691
瓶サフでもOKっすか。
ありがとう
699HG名無しさん:2007/07/24(火) 11:19:19 ID:/X2BxVCA
>>696
あなたはID:AlIUs8CBですか?
700HG名無しさん:2007/07/24(火) 11:33:40 ID:UCXGxQjt
>>699あなたは馬鹿ですか?>>658を100回読め
701HG名無しさん:2007/07/24(火) 11:35:17 ID:UCXGxQjt
>>697二十歳すぎても童貞のあなたとは違いますよ(笑)
702HG名無しさん:2007/07/24(火) 11:42:48 ID:/X2BxVCA
>>700
そうですか
しかしあなたからはID:AlIUs8CBと同じ雰囲気を感じますが・・・
わざと似せてるんですよね?
703 ◆n/BGU9F4eo :2007/07/24(火) 11:45:38 ID:PmtCMiHy
ま、ID:AlIUs8CB ◆n/BGU9F4eoは俺が語ってるだけだから、
ID:UCXGxQjtが癇癪火病くんってのは誰の目から見ても明らかなんだけどね(笑)
704HG名無しさん:2007/07/24(火) 11:50:47 ID:UCXGxQjt
>>703やっと出てきたな早く、うpよろ〜


今更逃げるような大人気ない事しないで下さいよ!
705HG名無しさん:2007/07/24(火) 11:52:18 ID:Wqkq8gB6
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、彼女とセックルするのを想像しながら
  |     (__人__)    |  初心者スレで釣り糸を垂らす仕事が始まるお…
  \     ` ⌒´     /
706HG名無しさん:2007/07/24(火) 12:00:47 ID:UCXGxQjt
>>705ID:AlIUs8CB ◆n/BGU9F4eo
人の事はどーでもいいから、皆さんも待ってるので早くID:hxzG7Zua ◆zGRsA66dXAと勝負してよ

ニートさん
707HG名無しさん:2007/07/24(火) 12:04:15 ID:Wqkq8gB6
俺はID:AlIUs8CBじゃないから知らないお(^ω^)
708HG名無しさん:2007/07/24(火) 12:09:02 ID:UCXGxQjt
>>707なさけねえ



そんなんだからニートなんだよ
709HG名無しさん:2007/07/24(火) 12:13:28 ID:Wqkq8gB6
俺はニートじゃなくて夏休み真っ盛りの学生だお
ニートなんかと一緒にしないでほしいお!

それに、初心者スレで釣り糸を垂らすという仕事をちゃんとしてるお
おまいこそ仕事の一つぐらいしたらどうなんだお!!!
710HG名無しさん:2007/07/24(火) 12:24:51 ID:UCXGxQjt
>>709これたからニートは社会から隔離されるんだよ
政治家は今、ニートを日本国の恥晒しと位置ずけてる。
確かに我々学生はゆとり教育の名残を少なからず受けてます
しかし、ゆとり教育を全うした>>709はニートしてしか生きて行けないのも事実

今の学校教育は以前より厳しくなりました。
>>709の様にならないためにも勉学に励みますよ
711HG名無しさん:2007/07/24(火) 12:28:55 ID:Wqkq8gB6
学生だと言ってるのに…日本語がわからないのかお
712HG名無しさん:2007/07/24(火) 12:45:09 ID:UCXGxQjt
はいはいニートさん乙
713HG名無しさん:2007/07/24(火) 13:01:53 ID:Wqkq8gB6
自分に都合が悪いことを全否定するような馬鹿と同じ学生だなんて恥ずかしいお

同じ学生としてみんなにお詫びするお
714HG名無しさん:2007/07/24(火) 13:53:30 ID:YVB9B/H2
あ〜プラサフってプライマーじゃなくてプラ用サフの事ね
瓶サフでおk
715HG名無しさん:2007/07/24(火) 14:25:23 ID:Z4Gs7T/b
なにこのステキな流れ
716HG名無しさん:2007/07/24(火) 14:40:54 ID:UCXGxQjt
>>713 ID:AlIUs8CB ◆n/BGU9F4eoこと本日ID Wqkq8gB6さんはリアルニートでチキンなんです
717HG名無しさん:2007/07/24(火) 14:47:03 ID:2xgzBapt
ニートだろうが、金持ちだろうが
模型板ではプラモを完成させた奴が一番エロイ。
だから早く自信作をうpしあえよ。
718HG名無しさん:2007/07/24(火) 15:46:59 ID:i4+kPayX


―――――――――――――――――――――こ こ か ら 注 意 書 き ――――――――――――――――――――


・時々痛い子(癇癪火病くん)が湧きますが、気にせずスルーしましょう。

・当たり前ですが、このスレは2chの中に存在します。煽られたり無視されても逆ギレしないでください。

・質問者はちゃんと文章を推敲(読み直し)してから書き込みましょう。日本語で書かないと上記のように煽られたりします。

・回答者も、逆ギレするような質問者はスルーしましょう。ただし、ちゃんとした人にはそれ相応の回答をお願いします。

・よく、初心者スレなんだからちゃんと回答しろという方がいますが、ちゃんと質問すればそれなりの答えは返ってきます。
 もし自分がまともだと思うなら、怒らず待ちましょう。誰かが回答してくれるはずです。

とりあえずみんな仲良くやろうぜ(`・ω・´)
719HG名無しさん:2007/07/24(火) 15:53:32 ID:j+O/g2QZ
うるせぇ死ね
720HG名無しさん:2007/07/24(火) 16:35:39 ID:Wqkq8gB6
>>716
ID:AlIUs8CBはニート批判してたニートってことでおk
つまりお前はID:AlIUs8CBだからニートってことだね


ニートの癖に学生だなんて言っちゃって…
おまけに彼女とセックルする妄想を垂れ流す害悪野郎はさっさと消えろお^^
721HG名無しさん:2007/07/24(火) 16:57:09 ID:j+O/g2QZ
お前はVIPに帰れカス
722HG名無しさん:2007/07/24(火) 17:11:08 ID:UCXGxQjt
>720
>>658頭は幼稚園児以下なのでスルーします。
723HG名無しさん:2007/07/24(火) 17:30:18 ID:heYP/sI0
流れブッタぎるようで悪いが、そろそろ模型の話をしないか?
トチ狂った奴はほっとけよ!
724HG名無しさん:2007/07/24(火) 18:07:28 ID:TJApxDOI
>>723
別にわざわざ事前了解とらなくても、
面白い模型ネタがあるなら出せばいいやん。

ないならだまっとけよ。
725HG名無しさん:2007/07/24(火) 21:14:12 ID:N1qHPBxz
これはヒドい
リアルニートがセックル厨に負かされるとは
ID Wqkq8gB6は只今ガイアスレッドに粘着中
ニートはリアルに死んでくれ
726HG名無しさん:2007/07/24(火) 21:59:17 ID:HGqxckjR
いきなり夏モード全開かよ!
727HG名無しさん:2007/07/24(火) 22:27:45 ID:5TpSqALM
湿度の多いこの時期塗装はどうしてますか
728HG名無しさん:2007/07/24(火) 23:01:43 ID:IVUaQ2xz
>>727
いつも通り気にせず普通にしてますが。
729HG名無しさん:2007/07/24(火) 23:07:11 ID:5TpSqALM
サンキューです
つや消しクリアー等はちょっと気をつけるべきでしょうか?
730HG名無しさん:2007/07/24(火) 23:18:12 ID:/1hEl7Lh
>>729
気を付けてようが付けて無くても、湿度が高ければかぶる可能性があるから塗装しない
仕上げのクリアーを失敗して台無しにしたくないし

どうしても塗りたいなら水性アクリルを使うようにしたら?
731HG名無しさん:2007/07/24(火) 23:46:12 ID:5TpSqALM
分かりました
秋まで待ちます
732HG名無しさん:2007/07/25(水) 00:44:50 ID:hJryUvQ4
俺もここ来るのは秋まで待ちます
733HG名無しさん:2007/07/25(水) 06:50:23 ID:rdFB+jbn
このスレも心無い一部の精神異常粘着厨によって汚染されました。

塗装初心者のスレだったのに。
734HG名無しさん:2007/07/25(水) 07:51:50 ID:cdKiKhVt
夏休みに入ると必ず変なのが湧いて出てくるからな。
秋まで待とう。
735HG名無しさん:2007/07/25(水) 08:51:13 ID:u8ypMgi4
マスキングテープの代わりに
セロハンテープで代用出来ますか?
736HG名無しさん:2007/07/25(水) 09:17:59 ID:QDr5sBVV
出来るけどしないでください
737HG名無しさん:2007/07/25(水) 09:52:39 ID:NH0ce5wF
■回答者へ
意味不明な質問者に対して「ググレ」「テンプレ」「過去ログ」「試せ」のレスをしても
無駄です、煽り待っている愉快犯もいますので釣られずスルーしてください。
彼らは怒ったり文句を言う回答者を見て楽しんでいます。
既出の質問などは煽らずさっさと答えて流してしまいましょう。
738HG名無しさん:2007/07/25(水) 10:29:04 ID:rdFB+jbn
>>735

マスキングテープ、安いから。わざわざセロテープ使わないで買っておいで?

マスキングテープでもきちんと貼らないと間から思いがけず塗料が入り込むから注意が必要だぜ。

まあコツは秋まで待つことだ。
739HG名無しさん:2007/07/25(水) 12:41:19 ID:G/AoeCFp
>>735
セロテープはマスキングテープと違ってテープが固めだから密着させるのが大変
重ね張りした所とかに細かい隙間ができやすいので柔らかめのマスキングテープをお勧めします。
個人的にはタミヤ製のマスキングテープが程よく柔らかくて密着させやすいのでお勧め
740HG名無しさん:2007/07/25(水) 12:45:45 ID:W7vgldMC
どなたか、塗装講座や道具の名称までを掲載しているお勧めの
超初心者向けサイトご存じでしたら誘導してもらえませんか。

あとついでといっては何ですが、テンプレのラッカー系塗料についての
リンク先切れてるので次回修正したほうが良さそうです。
741HG名無しさん:2007/07/25(水) 13:04:11 ID:WBpnTO8o
自分で探せ、甘ったれるんじゃねェ!
742HG名無しさん:2007/07/25(水) 13:37:04 ID:DpqJ10wX
>>740
NOMO研でも買ったら?
743piler:2007/07/25(水) 13:41:42 ID:yVnx6B/c
通信販売だってマテリアルは最低限のものだったらそろっている。
hobby-searchへアクセス!
744HG名無しさん:2007/07/25(水) 14:14:24 ID:cCM18uw4
質問させていただきます。
シルバー部分を汚した感じにしたいのですが、ウォッシングなどを施すと
輝きが消えてしまうと言います。
シルバーを汚したい場合は、どのような手法がオススメなのでしょうか。
745HG名無しさん:2007/07/25(水) 14:16:05 ID:ND/Hg4Jh
うるせえ死ね
746HG名無しさん:2007/07/25(水) 14:29:18 ID:0uXomfnM
コンテでもなすりつけろ
747HG名無しさん:2007/07/25(水) 14:31:26 ID:7HeW5DVF
>>744
仕上げ工程については、皆の求めるものが違うからね。そこから先は各自の工夫が大切というか、
何でも聞けばいいってもんじゃないというか、初心者質問スレになじまない話題だよな。

まぁシルバーの表面に影響がないウェザリングだったら、パステルかな。
ただクリア使えないんだろうから、触らないようにな。

あとリアルでも汚れたら輝きなくなると考えてウォッシングしちゃうとか(w
748HG名無しさん:2007/07/25(水) 14:49:18 ID:YxgVpUR3
>>744
何にどんな汚れを表現したいかによるんで答えようがないかも。
ジェット戦闘機を例にするとエアブラシでススや油汚れを書き込むし、
薄めた塗料をムラに吹いてアクセント付けるし、ウオッシングも普通にする。
車ならドロはねや土埃をパステルやピグメントで表現したりもする。

そもそも汚れてるのに輝きを保ったままって、それは汚れて無いんじゃない?
749HG名無しさん:2007/07/25(水) 14:53:34 ID:xRAh9sRW
でも、模型誌なんかで
「○○シルバーはより金属に近い質感でなかなかいいぞ。」
っていいながら後で思いっきりウォッシングして汚してるよね。
やっぱ、結局汚すにしてもなんか微妙に質感違うんだろうか?
750HG名無しさん:2007/07/25(水) 15:06:05 ID:k0ZWL5Sn
>749
ウォッシングして汚したとしても、下が完全に見えない状態じゃ無いので下の塗装は重要になる
シルバーは塗料によりメタリックの粒の大きさが違うから、選択によって質感とかも影響する

あと雑誌とかの画像だとシルバーやパールとか輝きは分かり難いとか
作ってる人は拘ってても、他の人が見ると大して変わらないって事も有るけど
751HG名無しさん:2007/07/25(水) 15:25:49 ID:cCM18uw4
>>747
>>748
>>749
>>750
ご丁寧な返答、本当にありがとうございました。
スーパーファインシルバーで、ジェット戦闘機のアフターバーナー付近を
塗装しようとしていました。
レスを見て色々と考えた結果、シルバーごとウォッシングしてみることに
してみました。

>>747>>748がおっしゃっているように、汚れているのに輝いているというのは
確かにおかしいでしょうからね。
スス汚れやアクセントに関しては、様々なサイトを見て参考とさせていただきます。
752748:2007/07/25(水) 16:06:05 ID:YxgVpUR3
ジェット機だったら最近いい本がモデルアートからでましたよ。
エアモデルウェザリングテクニックという本ですが、ウオッシングやエアブラシによる
汚しの他にもコピックを使った方法等が詳解されています。
先日本屋で見かけて買ったものの読み込んではいませんが、立ち読みした限りでも
簡単に効果を得られそうなテクニックが結構載ってました。
アフターバーナーについてはコピックによる手法が後ろの方にあったかな?
753HG名無しさん:2007/07/25(水) 16:53:12 ID:Md4wqtC5
シルバーの汚しなら銀イブシという伝統技法があるよ
プラの上で表現するならつや消しシルバー→グレードライブラシで
まあ近い感じにはなる
一発勝負だけどね
754HG名無しさん:2007/07/25(水) 17:14:17 ID:cCM18uw4
>>752
>>753
またしてもご丁寧な回答をいただき、有難うございました。
改めて考えてみましたが、今回は>>753の手法を取ろうかと思います。つや消しシルバーの
存在は知らなかったので、明日にでも店頭にて探してみますね。
>>752が推奨するエアモデルウェザリングテクニックも、つや消しシルバーを探すと
同時に発掘してみます。

役に立つアドバイスをお教えくださり、どうもありがとうございました。
755HG名無しさん:2007/07/25(水) 18:44:02 ID:xJmgprCU
あらゆる意味で秋まで待て、ですか
や、勉強になります
756HG名無しさん:2007/07/25(水) 18:51:45 ID:oWQMDQPV
平泉成乙
757HG名無しさん:2007/07/25(水) 22:30:25 ID:5UGtd6Hg
部屋掃除してたらこんなん出てきた↓
http://www.vipper.net/vip286894.zip.html
携帯で手ぶれだが文句は遠慮してくれ
お兄さんとの約束だ
758HG名無しさん:2007/07/25(水) 22:31:52 ID:5UGtd6Hg
おっとPを忘れてた
mokeiだからな
759HG名無しさん:2007/07/25(水) 23:57:26 ID:F2GqwIq2
今度初めて色を塗ってみようと思うんですが、
油性、水性、ラッカーのそれぞれのいいところと悪いところって何でしょうか?
760759:2007/07/25(水) 23:58:29 ID:F2GqwIq2
書き忘れました、筆塗りをしてみようと思っています
761HG名無しさん:2007/07/26(木) 00:14:38 ID:eu5zrgvY
■回答者へ
意味不明な質問者に対して「ググレ」「テンプレ」「過去ログ」「試せ」のレスをしても
無駄です、煽り待っている愉快犯もいますので釣られずスルーしてください。
彼らは怒ったり文句を言う回答者を見て楽しんでいます。
既出の質問などは煽らずさっさと答えて流してしまいましょう。
762HG名無しさん:2007/07/26(木) 00:35:24 ID:JvvhXKSG
>>759>>760ノモ研か越智本みな


こう言う質問は日付の変わる間際に多い
よって
ググれカス
763HG名無しさん:2007/07/26(木) 00:51:56 ID:Js4VgYzI
30センチクラスのリアル系怪獣を作り始めた初心者です。
目がうまくかけません。
どなたかご教授お願いいたします。
764HG名無しさん:2007/07/26(木) 01:04:51 ID:/qEs+uag
30センチクラスのリアル系?
ドールの目玉を使えよ。
765HG名無しさん:2007/07/26(木) 01:16:53 ID:nnNaWK2a
>>763

^^ ←こんな感じで
766HG名無しさん:2007/07/26(木) 04:49:02 ID:igt8DL84
>< がいいよ
767HG名無しさん:2007/07/26(木) 07:19:07 ID:Js4VgYzI
むりっす。<<m(-_-)m>>‖‖(´へ`)‖‖
768HG名無しさん:2007/07/26(木) 08:26:50 ID:eiSXjbNC
このスレは良スレではありましたが残念だ。
769HG名無しさん:2007/07/26(木) 09:26:29 ID:UO25FkBO
>>759
普通はラッカー選べばいいんじゃね。
ただラッカーは溶剤分つよいんで、環境が許さない時は、水性アクリル。

エナメルは、他の塗料を犯さない性質を利用して、墨入れや汚し用に
使うと便利だよ。
770HG名無しさん:2007/07/26(木) 09:33:48 ID:UO25FkBO
>>763
どううまくいかないのか書けよ。回答する方は、ありとあらゆるうまくいかないを想定して、
答えなきゃいけない。めんどくせ。

まぁやり直しの利くエナメル塗料をつかって、気の済むまで塗ればいいんじゃね。
771HG名無しさん:2007/07/26(木) 11:23:48 ID:eu5zrgvY
>>770
だから、そういう場合はスルーしてよ。
772HG名無しさん:2007/07/26(木) 14:37:19 ID:AIogV+y5
>>763
簡単にうまくいく方法を一つb

釣具屋かルアーショップでルアーの目のシールを売ってるんで、ほどよい大きさの物を買って
貼るといい。
773HG名無しさん:2007/07/26(木) 15:56:18 ID:eiSXjbNC
煽ったり、揚げ足をとったり、喧嘩ごしな言葉使い…いったいどんな教育を受けて育ったのか?
774HG名無しさん:2007/07/26(木) 16:04:29 ID:WiWl5z6I
>>763
NHKの有名人が趣味を紹介する番組で格闘家の角田氏もゴジラの目が
上手く塗れないと悩んでたな。
知り合いのプロ宅へ製作中のガレキを持ち込んでアドバイスを受けて
いたけど、コツとしては白目に瞳を入れるのではなく、黒目がちな眼球を
白で埋めてくニュアンスでやると良いと言っていたような…

AFVのフィギュアもはみ出した所を白目で消す方法はポピュラーなので、
瞳を入れることに困っているなら、お試しあれ。
775HG名無しさん:2007/07/26(木) 18:27:38 ID:9rg7VfH6
ガンダムは縁を黒で塗ってから黄色の目入れしてたな・・
776HG名無しさん:2007/07/26(木) 21:11:36 ID:73Xk9nKm
塗装失敗してシンナーでふき取ったのですがふき取ったところが汚くなっちゃいました
どうしたらいいんでしょうか?
777HG名無しさん:2007/07/26(木) 21:20:21 ID:vlNis2+E
おっちゃんこそが777ヘトー
778HG名無しさん:2007/07/26(木) 21:23:08 ID:byDkfG3K
>>776
塗料の落とし方が中途半端じゃないか?

うすめ液を、タッパーのような容器にいれて、(いわゆるシンナープールってやつ)
それに、失敗したパーツをいれて筆でゴシゴシやれば、塗料全部落ちるよ。
779HG名無しさん:2007/07/26(木) 21:25:25 ID:73Xk9nKm
>>778
ジャブジャブすればいいんですね!
ティッシュでふき取ってたからそれも失敗の原因でしょうかな
780HG名無しさん:2007/07/26(木) 21:28:17 ID:ZcxMB8bX
簡単にドボンっていうけどさー
エポパテ溶けちゃうんだよねー
781HG名無しさん:2007/07/26(木) 21:30:10 ID:8Az4S0q7
あらかたをティッシュとシンナーで拭き取って
その後にシンナードボンの方が初めからドボンするより
早くて綺麗に出来る。
782HG名無しさん:2007/07/26(木) 23:13:28 ID:B2kRcPek
>>780
簡単に言うだけで実際やってるヤツなんて少ないよ
塗装落とす手間だけじゃ無く、言う通りに下地から全部やり直しになる
よっぽどレアなキットで普通に売ってないとかでなければ
新しいの買い直した方が時間も金も特だと思う
783HG名無しさん:2007/07/26(木) 23:24:29 ID:eiSXjbNC
>>782
俺はアルティメットボンビーなので耐水ペーパー#1000で水研ぎしてます。なんかシンナードボンも勿体無い気がする。
784HG名無しさん:2007/07/26(木) 23:34:05 ID:bM11GUm2
エポパテが溶ける・・・?
785HG名無しさん:2007/07/26(木) 23:44:13 ID:a8EqCQJW
>>783
それが結局早いよね。
すべて下地が出るまで削る必要は無いし。
786HG名無しさん:2007/07/27(金) 00:07:20 ID:uDJl2hyD
つーか誰かペイントリムーバー薦めてやれよ…
787HG名無しさん:2007/07/27(金) 05:55:46 ID:7XAZGp+U
ドボンは1/43メタルキット以外はやらないでしょ
788HG名無しさん:2007/07/27(金) 06:50:18 ID:KjJrmSlG
アルティメットって新発売の塗料か何かとオモタw
789778:2007/07/27(金) 09:48:09 ID:Do44phYK
まさか30年来やってきたシンナープールがが否定されるとは思わんかった。
ちょっとショックだw 最近子どもの頃塗装したプラモを作り直すのが個人的な
ブームなんだが、毎回ドボンしてる。最近は1/48ビルバインとかロボダッチ
とかやり直したよ。問題なかった。

確かに、最近のガンプラ用再生プラは普通に塗装するだけで
割れるようになったというし、少し認識を改めた方がいいのかも知らんな。
パッケに塗装するなって書いてあるらしいし。

>>776の作ってるキットが最新ガンプラじゃないことを祈るばかりだ。
790HG名無しさん:2007/07/27(金) 10:39:17 ID:NO9AxjUS
スプリッター塗装の基本やコツがあったら教えてください
791HG名無しさん:2007/07/27(金) 10:52:52 ID:a7RkwH4+
基本やコツって全部教えろって意味じゃ…

基本→薄い色を全体に塗装後マスキングして濃い色
コツ→マスキングしっかりすることと、スミ入れの色を一工夫すると見栄えが良くなる

こんだけ
792790:2007/07/27(金) 10:56:15 ID:NO9AxjUS
>>791
レスありがとうございました。

793HG名無しさん:2007/07/27(金) 11:20:15 ID:NmveLIDH
塗装の剥離にはIPAを使うのが良いですよ、
割れたりパテに影響が出たりはしにくいです。
自動車用のの水抜きがIPA99%のものがあるので、
カー用品売ってるところで入手できます。
詳しくは検索してみて。
794HG名無しさん:2007/07/27(金) 12:19:14 ID:OcjtJzWY
IPAでも落ちない時は1ヶ月ぐらいドボンしてても落ちない事があった。
塗装して時間が経って無いときはすぐ落ちるんだけど
795HG名無しさん:2007/07/27(金) 13:35:32 ID:nByzKBUa
「目入れ」を文字通り捕えてはいけない、と言う事だな。
達磨じゃねーんだし
796HG名無しさん:2007/07/27(金) 14:32:01 ID:n/ReGohU
>>795
選挙で達磨に眼を入れる墨って、石灰を混ぜてるんだってな。
そうすると垂れないらしいよ。
797HG名無しさん:2007/07/27(金) 18:16:11 ID:qA+Yiqsy
達磨の白目に
白サフ吹いとけばいいんじゃね?
798HG名無しさん:2007/07/27(金) 18:46:34 ID:vDHfk3JQ
もう使い道の無い余ったベースホワイトでいいよ
799HG名無しさん:2007/07/27(金) 22:50:43 ID:RlV1QFsB
初エアブラシの作品ができたので

HGUC1/144
ハンドピース→クレオス0.3mmダブルアクション
コンプレッサ→REVO

http://up.2chan.net/v/src/1185543783601.jpg

800HG名無しさん:2007/07/27(金) 22:51:17 ID:RqgLr+Ko
801HG名無しさん:2007/07/27(金) 23:01:38 ID:Hq/jewJ1
※このスレには不備のある質問に対して罵倒したいだけの人がいます。
802HG名無しさん:2007/07/27(金) 23:02:28 ID:85HsR4II
別にアドバイス欲しいわけでもなさそうだし、ageてまでここに乗せるよりは
ガンプラ作ろうぜとかGMスレに見せた方が誉められたり突っ込まれたり
するんじゃないか?
803HG名無しさん:2007/07/27(金) 23:12:03 ID:RlV1QFsB
>>802

ごめんなさい
804HG名無しさん:2007/07/27(金) 23:37:04 ID:/KEoVv3d
パッと見での感想なんだけど、
もうちょっとエッジに汚しがあった方がリアリティが出たんじゃないかと
後、光の加減かもしれないけど、シールドや足パーツの汚し加減と比べると
スカートの汚し加減が足りてなくて違和感があるような気がする
汚すならシールド上部くらいまで汚しちゃっていいんじゃないかな
(シルバーで塗装は下を表現すると尚良し・・・かな)
805HG名無しさん:2007/07/27(金) 23:39:59 ID:Uly7NUjI
ウレタンクリアーの上にラッカー厚塗りはダメと書いてあったんで
タミヤアクリル塗った(筆、ボテ塗り)がこれもダメだった。
どうすればいい?死ぬ?
806HG名無しさん:2007/07/27(金) 23:44:08 ID:7XAZGp+U
あ〜うろこ状になっちゃったんだね気の毒

エナメルなら大丈夫だよ。
807HG名無しさん:2007/07/28(土) 01:13:12 ID:k2dN8xNl
>>805
意味が分からん、なんでいきなりウレタンクリアが使ってある?
2行目なんて何が駄目なのかすら分からない
808HG名無しさん:2007/07/28(土) 03:40:55 ID:ng2m3d5O
例えば、F1などで、デカール→ウレタンでトップコート→カーボン剥き出し部分をセミグロスブラックで後塗り  とかの順序で仕上げる場合とかね。
この場合セミグロスブラックがラッカーだとまずいんだワ。
それが水性アクリルでも起きてしまったって事だと思うよ。

>>807ガンプラばっかり作ってたら解らんだろうな。
809HG名無しさん:2007/07/28(土) 10:54:06 ID:yrXaI8q5
ウレタンなんて使うのは車、バイク、それにガンプラぐらいだと思ったが
810HG名無しさん:2007/07/28(土) 10:57:28 ID:yqPGQbgF
AFVモデラーの俺にはさっぱりな話だ
811805:2007/07/28(土) 11:27:04 ID:+Ik8FvQL
話が超省略系でスマンかった 806 808の言う通りです。
そういやエナメルの存在忘れてたよ。ブラシ使えばラッカーなんかでもいけるのかも
知れないが。カーモデなんだがまあ今後はウレタンじゃなくてもいいかな。
研ぎ出したけどちょっとツヤがありすぎる気もするし。
でも2500円もしたから使い切りたい。
812HG名無しさん:2007/07/28(土) 15:36:58 ID:ZJBRUI8j
>>809
フィギュアにも使う人いるな
813HG名無しさん:2007/07/28(土) 16:31:54 ID:QQxXtPQz
ブルーインパルスとかブルーエンジェルスにも使いまっせ
814HG名無しさん:2007/07/28(土) 16:47:23 ID:+Ik8FvQL
艶より完全乾燥が早いのがいいんだよな
815HG名無しさん:2007/07/28(土) 16:49:23 ID:DBYAz3Fh
2液ウレタンは乾燥というか硬化だからな
816HG名無しさん:2007/07/28(土) 18:17:10 ID:Fslk3a/R
ハゲチョロ用のシルバーでおすすめをおしえてください。
817HG名無しさん:2007/07/28(土) 18:19:14 ID:eN1BF+lN
>>816
どんだけ頭悪いんですか?
818HG名無しさん:2007/07/28(土) 18:22:25 ID:yqPGQbgF
そういうときは

どんだけぇ〜

って言っておくのがいい
819HG名無しさん:2007/07/28(土) 18:54:05 ID:Fslk3a/R
>>817
乗り具合とか光具合とか色加減とかいろいろあるじゃん。
だもんで、おすすめを聞いてみたかった。
820HG名無しさん:2007/07/28(土) 19:00:29 ID:+Ik8FvQL
あ〜あ
今月売り上げ悪くて給料最悪。嫁に言えない。
塗装どころじゃないよ、、、。
821HG名無しさん:2007/07/28(土) 20:30:10 ID:ng2m3d5O
その独り言を何故このスレで・・・?
822HG名無しさん:2007/07/28(土) 21:15:32 ID:0Xx7FlHi
>>820
売り上げってもしや、模型屋さん?
模型屋って大変そうだもんな。
823HG名無しさん:2007/07/28(土) 21:21:21 ID:aNZHGgs4
個人店が相次いで潰れていく…自然淘汰とはいえ、悲しいね…
824HG名無しさん:2007/07/28(土) 22:08:10 ID:t0WQeGcw
>>816
Mr.Silver
825HG名無しさん:2007/07/28(土) 22:26:37 ID:V9HlTE+g
>>
シルバー人材派遣のハゲチョロオヤジ
826HG名無しさん:2007/07/28(土) 23:45:45 ID:zVCzVCcp
ハゲでチョボ口のオヤジ?
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:53:59 ID:a9nGKe/7
この時期は塗装しないほうがいいのかな。
艶アリブラックを塗装したが、まったくの艶なしのがさがさ下表面に仕上がった。
最悪だ・・・・

晴れてたんで、湿度考えないで吹いた。みんなはこの時期どうしてる?
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:03:26 ID:G1Ptnsnt
若干薄めにし、かつ、リターダ使って圧低めに吹いてる。
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:58:17 ID:HpenM54e
塗料が濃すぎるんだね
リターダ入れ過ぎると塗膜にクラック入るからほどほどに
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:24:11 ID:5sOmY/C7
>>827
俺はエアコン除湿、窓を開けて扇風機を外向きで臭い出し。 これで雨の日でもカブった事は(今のところ)無い。
まぁ、高い物や大切な物は湿度の高い日や微妙な日にギャンブルをする物ではないな。
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:47:49 ID:o9vW1chl
今、下地にシルバー、上塗りにクリアーレッドを塗装してます
塗装手順はペーパー掛け400→600→グロスブラック→シルバー→と、塗りましたが、見た目シルバー塗装面がかなり荒れた状態になってます。
このまま完成させても汚く仕上がると思います。
続く……
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:52:45 ID:o9vW1chl
試しに、ブラックを塗ったあとに2000のペーパー掛けしてシルバーをかけたら艶は無くなりましたが、塗装面は綺麗に仕上がりました。
越智さんのカンペキ塗装ガイドを見てもそのままシルバー吹いてます。
どうしたら塗装面が滑らかで艶のある仕上がりにできますか?
ご伝授お願いしますm(__)m
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:19:00 ID:YWwEIRqU
いまいち言いたいことがよくわからないけど、2000かけてからシルバー吹いて綺麗に仕上がったなら
それでいいんじゃないの?
ブラックの後に研がなくても綺麗にしたいってことなら、ブラックの前に1200ぐらいまでかけないとだめでしょ。もしくはサフか。
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:16:17 ID:FZxRbe8O
>>831
表面を滑らかにするつもりなら、下地処理で600番のペーパーで終わらしたら駄目だね。
もう少し細かい番手のペーパーを掛けるか、サフを拭いてペーパー傷を埋めるかしないと。
最初にやってるのは、ペーパー傷が残ったまま塗装したから、荒れていると思う。
ツヤを出すなら、クリアーを吹く。
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:16:31 ID:o9vW1chl
レス遅れてスミマセン600でヤスってタミヤのサフ吹いてます
で、ブラック吹いた後、気持ち表面が少し荒れてって感じでシルバー吹くとトホホになります
サフ吹いた後に2000番ぐらいで表面を整えた方がよいですか?
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:20:21 ID:+g6Pcqcm
なるほど、リターダーを使えばいいのか、
ありがとうございました。

薄め液も通常のじゃなく、レべリング薄め液に変えてみようかな。

837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:02:51 ID:BlJWzfq4
>>835
シルバーの上にクリアー吹いて、必要ならば研ぎ出し
838すけ微:2007/07/29(日) 18:22:30 ID:HpenM54e
レベリング薄め液つかってなかったのかい?
リターダーも一応買っておくといいよ
用途にもよるけど、フィニッシャーズのピュアシンナー使って艶出してます
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:16:42 ID:L7scXVDR
筆塗りをしようと思い水性塗料買ったのですが、思わぬ収入があったので思い切ってL5セットを買いました。
この際ラッカー系の塗料に変えようと思っているのですが、水性塗料を一回も使っていないので勿体ない気がしてなりません。
だけど、水性塗料を使い切るのは難しいかと思うのですが。(水性とラッカー系を混ぜるわけにも・・)
この場合、捨てる方法としてはティッシュか何かで吸い取って燃えるゴミでよいのでしょうか?

水性のつや消しトップコートまで買ったので、勿体ない・・・
840HG名無しさん:2007/07/29(日) 20:24:16 ID:zb+rD6zA
>>839
使ってないのならオクとかで売れば?
なにも使えなくして捨てるような地球に優しくないことばっかり考えることも無いだろう。
841HG名無しさん:2007/07/29(日) 20:37:57 ID:raaiHpiJ
>>839

ん?もったいねぇ、俺にくれ
っていうか水性も結構使うようになるよ。
そりゃあ昨今のガンプラ(笑)じゃあラッカーが
主流だけど、海外の凄いAFVモデルなんか
水性が使われてる作品の多いこと多いこと。
独特の透明感生かして、小さなフィギュア塗り
にも欠かせないし、使用範囲は相当広いよ

HOBBYJAPAN(笑)だけじゃなくて
アーマーモデリングとかスケール物の雑誌
立ち読みで良いから読むといいよ。
格段に情報量が違う。

水性のありがたみがわからんやつは
進歩しないよ
842HG名無しさん:2007/07/29(日) 21:58:52 ID:L7scXVDR
そうですね。
ジャンクになってしまったキットと水性塗料を使ってブラシの練習したいと思います。
ありがとうございました。
843HG名無しさん:2007/07/29(日) 21:59:04 ID:vxKd2XwQ
はい次
844HG名無しさん:2007/07/29(日) 22:01:44 ID:raaiHpiJ
>>843
プギャー
845HG名無しさん:2007/07/29(日) 23:09:49 ID:cku97meRO
部分筆塗装する面のみいきなり1000
ゲート跡があるとこは400→600→1000 ヤスリがけ後ラッカー薄め液で拭いてガンダムカラーで塗っていますけどどこか改善点ありますか?
846HG名無しさん:2007/07/29(日) 23:19:49 ID:A5ihrKQi0
>>845
ヒケとか気にしなければ別にそのままで良いんじゃない?
そうやって作ったものに不満があれば別だけど、それは工程だけ聞いてもわからない。
847HG名無しさん:2007/07/29(日) 23:44:01 ID:SIwkO1E7O
>>839
俺は水性とラッカーを混ぜて普通に使ってるけど
今のところ問題ない。

ただ、放置しとくと分離しやすいので
よく撹拌しないといけないけど。
848HG名無しさん:2007/07/29(日) 23:56:45 ID:ISgvQRrZ0

ちょっと幼稚な文章で適当な事が書いてあるのでスルーして下さい
849HG名無しさん:2007/07/29(日) 23:58:36 ID:LFdj8AN40
釣られちゃだめだ、釣られちゃだめだ、釣られちゃだめだ
850HG名無しさん:2007/07/30(月) 00:33:50 ID:SQsXJ2H+
やすりがけすればノリがよくなると聞いたのでなんとなくかけてるだけです
851HG名無しさん:2007/07/30(月) 00:42:11 ID:UB44VIRB
>>850
845の人?俺は846だけど、別に不満ないんならそのままなんとなくやればいいんじゃないかな。
良いと言われてることが何故良いのかとか考える方がスキル上がるとは思うけどね。
852HG名無しさん:2007/07/30(月) 00:47:48 ID:N3kyYoG/
ラッカーメインにするにしても重ね塗りで使うので持っておけと
853HG名無しさん:2007/07/30(月) 01:13:27 ID:SQsXJ2H+
845です。自分の好きなようにやればいいと言われればおしまいですが一般的な工程とどう違うのか思いまして
854HG名無しさん:2007/07/30(月) 01:21:41 ID:kqgg1Fd3
※このスレには質問者に対して罵倒したいだけの人がいます。
855HG名無しさん:2007/07/30(月) 02:29:04 ID:tYpbtaWh
ラッカーの筆塗りについて質問
そのまま塗るのが基本ですか?
それとカラー薄め液で薄めたものがすぐ乾燥するんですがそういうものですか?
856HG名無しさん:2007/07/30(月) 07:29:47 ID:4AkW+TU1
>>855
筆塗り総合スレッド3
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1161363214/l50
ココヨムヨロシ
857HG名無しさん:2007/07/30(月) 11:37:45 ID:HMzWFpnJ
下地水性でウレタンクリア塗った勇者はいますか?
858HG名無しさん:2007/07/30(月) 19:19:14 ID:o8e2jAfD
ウレタンなら下地が水性絵の具でもクレヨンでも犯されません(ウレタンが乗ればだが)。
859HG名無しさん:2007/07/30(月) 22:20:08 ID:tYpbtaWh
>>856
アリガトイイウゴザイマス
860HG名無しさん:2007/07/30(月) 22:38:00 ID:kYLHekbs
いえいえ、どういたまして

(´・ω・`)?
861HG名無しさん:2007/08/01(水) 01:32:46 ID:0cMWJTe2
塗料に光沢、半光沢、つや消しってのがあるとは知らずに
水性塗料を買ってしまいました。
なので、光沢、半光沢と種類がバラバラなのですが、混ぜても大丈夫でしょうか?
つや消しの状態にしたかったので、一応つや消しトップコートは買ってありました。
光沢、半光沢の塗料の上からつや消しトップコートを吹いても無駄でしょうか?

塗料もトップコートも水性でクレオス製です。
862HG名無しさん:2007/08/01(水) 02:33:36 ID:9SfHVqqC
※このスレには質問者に対して罵倒したいだけの人がいます。
863HG名無しさん:2007/08/01(水) 03:14:35 ID:PjY77rUe
>>861
端的に言ってしまうと、光沢も半光沢も艶消しも、
最終的には上塗りしたトップコートの通夜になります。
「トップコートでつやを整える」とよく言われるのはそういうことです。
864HG名無しさん:2007/08/01(水) 03:48:08 ID:RNaUbag6
質問出るたびに>>862をコピペするやつの粘着っぷりにちょっと感心すらしてしまう
865HG名無しさん:2007/08/01(水) 04:04:43 ID:gL6jnD8m
>>851
別にいいお
でも、ググるなり、本買うなりすると、もっといいかも
知識にムラがあるにょ
866HG名無しさん:2007/08/01(水) 12:52:34 ID:9SfHVqqC
>>864
先に釘刺しておかないとすぐにググレカスとか始まるから・・・
867HG名無しさん:2007/08/01(水) 13:55:48 ID:TrCX/lrb
クギサシトケカス
868HG名無しさん:2007/08/01(水) 14:00:40 ID:RNaUbag6
>>864
釘刺してるつもりならもうちょいマシな文章にしろ。
そんな書き方じゃ検索すりゃわかることを質問してボコられたやつが粘着してるようにしか見えない。
>>9に注意書きあるんだしほっとけって。
869HG名無しさん:2007/08/01(水) 14:11:46 ID:9SfHVqqC
>>868
嘘です。むしゃくしゃしてやっただけです。
元ネタの意味など知りません。
870HG名無しさん:2007/08/01(水) 14:51:54 ID:eLCgATNw
質問なのですが、
Mr.カラーのガンクロームとタミヤエナメルカラーのクロムシルバーは
同等の色と考えて間違いないでしょうか?
871HG名無しさん:2007/08/01(水) 14:54:27 ID:odKpShkM
製造元からして違うし
ラッカーとエナメルっつー差が
あるのに完全に同じ色なわけねーだろ
872HG名無しさん:2007/08/01(水) 14:56:01 ID:eLCgATNw
即レス感謝致します。有難う御座いました。
873HG名無しさん:2007/08/01(水) 15:20:54 ID:odKpShkM
あ、今なんかすごく良心が痛んだ
874HG名無しさん:2007/08/01(水) 15:45:56 ID:8y6YTOPS
ククレカレー
875HG名無しさん:2007/08/01(水) 15:51:11 ID:fIF4UxSw
クレオスのMr.メタルプライマー(瓶入り)をエアブラシで吹く場合、
希釈に使うのはラッカー溶剤でいいんでしょうか?
876HG名無しさん:2007/08/01(水) 16:03:41 ID:TrCX/lrb
いいよ
877HG名無しさん:2007/08/01(水) 16:25:10 ID:8k5BROFN
久しぶりに塗料のビンのふたを開けたら塗料が固まっていました。
この場合、瓶の部分は塗料のついたままガラスゴミに捨てても良いのでしょうか?
878HG名無しさん:2007/08/01(水) 16:38:07 ID:5i8r48BK
>>875
希釈しなくてOK。原液で吹くべし。
>>877
その瓶に溶剤ぶちこんで1週間放置。
あとは捨てるなり再利用するべし。
879877:2007/08/01(水) 16:40:48 ID:8k5BROFN
>>878
即レスありがとうございます。
再利用できるとは思いませんでした。
880HG名無しさん:2007/08/01(水) 17:15:35 ID:hLnsTHoU
>>879
ちょっとまて、ラッカーなら復活するが
エナメルと水性はそのままゴミで捨てろ。
881HG名無しさん:2007/08/01(水) 17:20:02 ID:n2z0QKBQ
すいませんが質問させてください
指輪っぽい色を出したくて悩んでるんですが、お勧めの色ありますか?
検索してメーカーサイトをまわったのですが、名前くらいしかイマイチわからなくて・・・・

先達の方よろしくお願いします
882875:2007/08/01(水) 17:20:40 ID:fIF4UxSw
>>878
ありがとうございます。助かりました。
883HG名無しさん:2007/08/01(水) 17:21:02 ID:n2z0QKBQ
あ、シルバー系です
書き忘れです
884HG名無しさん:2007/08/01(水) 17:32:21 ID:9SfHVqqC
>>883
クレオスのメッキシルバー。小さい物ならガンダムマーカーのメッキシルバーも悪くない。
885HG名無しさん:2007/08/01(水) 17:51:55 ID:Y8fBfw6y
>>883
良いのがあるけど、正確なメーカー名とか忘れたんで「ミラークローム」と検索してみて。
886HG名無しさん:2007/08/01(水) 17:59:05 ID:Ihyo2t+Z
>>881
金属系の色だったらここが参考になるかもしれない

クレオスのメタルカラーの比較
ttp://k-build-web.hp.infoseek.co.jp/labometallic.html

クレオスのシルバー系の比較
ttp://olive.zero.ad.jp/manamu/labo/labo2.htm

これより高価でもいいならアルクラッドがかなりキレイな金属色になる。
887HG名無しさん:2007/08/01(水) 18:10:29 ID:NGPAv/bp
塗装の究極は筆塗り→ペーパー均し→コンパウンド研ぎ出し。

これが出来るとブラシもいらず、部屋もきれいだと思うのだがいかが?
888HG名無しさん:2007/08/01(水) 18:29:04 ID:pMPeJNIC
夏厨こそが888ヘトー
889861:2007/08/01(水) 21:06:45 ID:0cMWJTe2
>>863
遅くなりました。ありがとうございます。
ちょっと試しに調色して塗ってみたら、すごくテカテカになりましたが
一応、トップコートの段階まで進めてみます。
890HG名無しさん:2007/08/01(水) 23:13:57 ID:UhZYtm01
>>887
細かい凸モールドや(翼の付け根のような)逆エッジとかがあると上手く磨げない。
結局その手間や熟達に要する時間考えたら、エアブラシ買って吹き付けの上達を狙う方が合理的なんだよ。
891HG名無しさん:2007/08/01(水) 23:29:49 ID:HPfcroJp
>>886
前々からメッキシルバーに興味があったんだが購入決定したぞw
マフラーで大いに活躍してもらう予定なんだが1000円で何mlなの?
892HG名無しさん:2007/08/02(木) 00:26:31 ID:kxIdlKos
容量は、通常のミスターカラーの倍くらいだったような…。
塗る前に、グロスブラックで塗ったパーツを#2000までペーパーかけてコンパウンドでピカピカに磨きこんで
その上から、メッキシルバーを吹くとマジで金属としか思えない素晴らしい仕上がりになるよ。

本当に素晴らしい塗料だ。
893HG名無しさん:2007/08/02(木) 00:45:27 ID:gZjlXXmV
>>892
サンクス
焼けの研究がすんだら本番に移すつもり
今回のコニカミノルタはすごいことにするつもり

あとストッキングつかってカーボンの表現もしたいんだが
いまいち配色や混ぜる適量がつかめない
こうゆうのって自分で研究することに意味があるのだと思うけど
当方時間に余裕がないのでできれば・・・
894HG名無しさん:2007/08/02(木) 01:02:58 ID:vFcSjooG
最近だとガイアのスターブライトシルバーとExシルバーが評判イイゾイ
895HG名無しさん:2007/08/02(木) 01:10:46 ID:wj/kY9Vh
>>893
時間に余裕がないなら模型なんて時間かかる趣味をするな
896893:2007/08/02(木) 01:13:56 ID:e44baRYU
>>895無知は黙ってろブォゲー
897HG名無しさん:2007/08/02(木) 01:14:22 ID:CdRLRs6x
>>893
時間に余裕がなければ
完成までの日数を延ばせばいいじゃない
898HG名無しさん:2007/08/02(木) 01:15:58 ID:gZjlXXmV
>>895
日曜しかやる時間がないんだよw
ホント、ドラゴンボールの精神と時の部屋?とか最強だよな
899HG名無しさん:2007/08/02(木) 01:16:45 ID:L9sn3YAF
>>893
時間に余裕がなければ
睡眠時間を削ればいいじゃない
900HG名無しさん:2007/08/02(木) 01:17:49 ID:gZjlXXmV
>>897
そんな感じで作業してるんだが
キット買って1ヶ月半たっても下地すら終わらないんだw
週に7時間ぐらいしか時間ないんだよね
901HG名無しさん:2007/08/02(木) 01:21:08 ID:vXExszee
>>893
時間に余裕がなければ
仕事辞めればいいじゃない
902HG名無しさん:2007/08/02(木) 01:21:19 ID:r7rI5dNQ
>>893
メッキシルバー:18ml、通常の1.8倍
ttp://ms-plus.com/search.asp?id=8997
ggrks つか車系スレだろ普通

>>894
メッキ系とは違うんじゃなかったっけ?
メッキ系なら試そうと思うが、信じてもおk?
903HG名無しさん:2007/08/02(木) 01:22:12 ID:mo5dWdPA
>>900
自分のやれるレベルのこと+αさえやってれば週7時間ペースだと1ヶ月で十分だと思うが
904HG名無しさん:2007/08/02(木) 01:24:04 ID:mo5dWdPA
>>902
メッキじゃないよ

でも、ラッカークリアー吹いて色がくすまない銀の中では、
今のところ(ビスマスパール除いて)一番粒子が細かいよ >>EXシルバー

メッキシルバーもアルクラッドIIクロームもこすって銀SUNもラッカークリアーじゃメッキ感損なわれるからねぇ
905HG名無しさん:2007/08/02(木) 01:25:43 ID:gZjlXXmV
>>903
手際いいね
継ぎ目消すだけでも一日かかっちゃうから気長にやらせていただきます

>>901
仕事やめたらかわいい子供と奥さん養えませんw
もちろんシンナーの匂いなど最善は尽くしてるつもり
906HG名無しさん:2007/08/02(木) 01:26:11 ID:siWPaVj9
>焼けの研究がすんだら本番に移すつもり

研究する余裕あるんじゃん
ついでにカーボン表現の研究もしろよ・・・

それに週7時間で1ヶ月以上って試行錯誤云々の前に作業が遅いんじゃないか?
907HG名無しさん:2007/08/02(木) 01:34:38 ID:gZjlXXmV
>>906
研究っていってもネットで調べるだけなんですよ
グズなんで作業も遅いですね、所詮アマチュアなのでw
ただカーボンだけはうまくいかなくて悩んでたんです
これで失礼させてもらいます
908HG名無しさん:2007/08/02(木) 01:43:02 ID:r7rI5dNQ
>>907
模型テク覚える前に、スルーを覚えた方がいい

>>904
元の質問が「指輪っぽいシルバー系」っだったかんね
909HG名無しさん:2007/08/02(木) 01:44:35 ID:L9sn3YAF
>>907
俺の提案は却下ですかそうですか
910HG名無しさん:2007/08/02(木) 01:46:01 ID:dum4Vh3/
>>909
ばっか、睡眠時間を削ってSEXしてるにきまってんだろーが!
あんまり待たした挙げ句、シンナーの臭いが染みついた状態でベッド入ったら、
奥さんに殴られるんだよきっと
911HG名無しさん:2007/08/02(木) 08:01:44 ID:jqEH+2st
出来合いではない塗料で
ブラシを使ったメタリック塗装についての解説本
もしくはHPをご存知ないでしょうか。
912883:2007/08/02(木) 08:59:25 ID:t0EmelPS
皆さんレスありがとうございます
入手のしやすさでを考えメッキシルバー買います
もうひとつピンとこないのですが、クリアーを吹くと駄目みたいな意見をいただきましたので、
保険でEXシルバーも買ってみます
貴重なご意見、サイト紹介ありがとうございました
913HG名無しさん:2007/08/02(木) 10:21:52 ID:L6uo3aGP
水性ウレタン吹けばいいのに
914HG名無しさん:2007/08/02(木) 13:46:19 ID:KLzZXHcs
艦艇の底に限らないんですが塗装が乾いた後で手を加えようといじっていたらいつも指紋が・・・
回避策というか事後策は色塗っちゃうのが早いのでしょうか?
915HG名無しさん:2007/08/02(木) 13:58:04 ID:kowIhnk3
>>914
それ、まだ乾燥してないんじゃ・・・
916HG名無しさん:2007/08/02(木) 14:02:49 ID:i6AGWSgE
見たのか?当てずっぽうで言うな
917HG名無しさん:2007/08/02(木) 14:03:08 ID:6udNqHAw
>>914
とりあえず塗料の種類、塗り方(筆、スプレー、エアブラシ)、乾燥時間
何やってるのかわからなければ的確なレスは付きにくいと思うけど
とりあえず回避策は1度塗ったら1週間は乾燥させろ
修正なら#1000程度のヤスリで削って塗り直しじゃね…
918HG名無しさん:2007/08/02(木) 14:14:33 ID:26XHqkir
※このスレには質問に対して罵倒したいだけの人がいます。
919914:2007/08/02(木) 16:39:47 ID:KLzZXHcs
ありがとう。やっぱり塗りなおしてすっきりします。
指紋だけを綺麗に落とすような都合のいい薬品ないかなあ
920861:2007/08/02(木) 17:05:09 ID:zO4fY+Z1
ヒント;指紋をなくす
921HG名無しさん:2007/08/02(木) 17:07:14 ID:zO4fY+Z1
あれ?名前がまんまだった。

つか、ガンプラについてくるフィギュアの塗装がうまくいかねorz
あれだけはどうしても苦手だ・・・。
922914:2007/08/02(木) 17:18:02 ID:KLzZXHcs
ビニール手袋でもして触るといいのかねえ
923HG名無しさん:2007/08/02(木) 17:20:11 ID:U4VKDCEC
生乾きが原因なら手袋しても駄目だろ。
924HG名無しさん:2007/08/02(木) 17:26:57 ID:/cmPR44U
完全乾燥してるなら布製白手袋(包装資材屋に売ってる)で問題ない
925HG名無しさん:2007/08/02(木) 17:41:04 ID:1Los00W8
乾燥してるかどうかぐらい
小学生でも分かるだろ。
自分で考えて行動できないのか?
そんなことまで他人に聞くのか最近のゆとりは。
926HG名無しさん:2007/08/02(木) 17:43:48 ID:AwY0/URG
アルツハイマーだからわからないんですよ
927HG名無しさん:2007/08/02(木) 17:49:53 ID:L9sn3YAF
>>926
麻生さん乙
928HG名無しさん:2007/08/02(木) 18:41:16 ID:waKuZx5y
>>914は水性塗料なんじゃないかな。しかもツヤ有りとか。

水性のツヤ有りを厚塗りしてしまうと、膜が先に乾燥して
内部はいつまでも乾かない「血豆」のような状態になってしまい、
こうなるといくら時間をおいても、指紋がついてしまう。
それこそ乾燥に何年と言う周期が必要な事もあるぞw
対応策は一度塗装を落として塗り直しが一番。

>>925
塗料の種類を書かない質問者が悪いとはいえ、
一方的な罵倒もどうかと思うぞ。
想像力がないのもゆとり世代の特徴と言うが…
929HG名無しさん:2007/08/02(木) 18:49:16 ID:26XHqkir
罵倒したいだけの人がいるのも事実。
930HG名無しさん:2007/08/02(木) 19:59:00 ID:KsiF6KBP
いい加減うざいから罵倒をNGにした
931HG名無しさん:2007/08/02(木) 20:03:23 ID:AwY0/URG
                 _l Cc ,.、 ̄  cC  |
                _/´ l   |'¨|      l´ ヽ
                ヾ j   r.! !---、   l.  r}
                 `l    l 「¨|`ヽ |   ` i´
                 __ ! _,.⊥L⊥..」_ l     |
                /  冫´        `く ̄ ヽl   バトーさんがNGにされちゃった・・・
             _{  / (_) ,r ― 、(_)   ヽ.   ',
        , -―-<. Y    /  v  ',     ヽ._/ ,. -‐‐、
       /        }1  (_) 、 ` ´  ノ (_)   ,ハ´ __  ヽ
       イ       _トヽ    `ー‐ ´      ノ/'´   `ヽ l
.      l |       ハ_ト`ニー_--- --- ―_,.ニ´イ       ヽ
.       l |     {-‐1 __ヽ、,.r,三三、_ ̄_,.-'´ }ム、     ,. -ヽ
.        | |     / /,r'´_  ヽ r'´ ̄ヽV´,. ―-く `ヽ!    /   l
      | |   ,.イrノ/´  ヽ. }/ ニヽ. }}=l,. -- 、 }  l    l   |
      | |  / Yr')i, --、  ,レ{ --- }}'`T′  `l  ヽ    l    |
      | |  /   rくニヽ レ'  `ー‐ '′ !'´l「ヽ /   ヽ.   l.   |
      ,ハl /   j_イ、Y'´         〉、l|_,.ィ'}       ヽ.  l   |
      {.i オ´}  rく'^´_,}`}         ヾ=ヘVノ      ヽ. l   |
      `Y_ノ  `´ `ー'´                     ', l ⊥.
                                      l__レ´r,
932HG名無しさん:2007/08/02(木) 20:10:31 ID:26XHqkir
フチコマ カワユス
933HG名無しさん:2007/08/02(木) 20:50:12 ID:xrAPATSk
質問ですスレ違いだったらスマソ
ジ・oの本体のカラーレシピで
ホワイト50%スカイ30%イエロー20%
とあるんですがこの「スカイ」は
スカイブルーのことでいいんですか?
934HG名無しさん:2007/08/02(木) 20:58:17 ID:r7rI5dNQ
そんな風呂の洗面器色、想像したら違うと判るっしょ
クレオスのサイト行ってスカイで検索汁!
ttp://www.mr-hobby.com/
あひるの卵のミドリ
935HG名無しさん:2007/08/02(木) 21:17:01 ID:xrAPATSk
>>934
ちがうのか!あやうく黄緑色のジ・oを作るところだったぜ
936HG名無しさん:2007/08/02(木) 22:16:17 ID:F2JUgA8J
>>934
>そんな風呂の洗面器色
ちょっと待ったぁ!おまえはうちのフロの洗面器バカにするとか!
日本全国でどれだけこの色の洗面器が使われてるとか!?
937HG名無しさん:2007/08/02(木) 22:19:56 ID:kxIdlKos
バカじゃないの。
938HG名無しさん:2007/08/02(木) 22:21:57 ID:TEI68R6W
ちょっと相手して欲しいだけのひとでしょ
939HG名無しさん:2007/08/02(木) 22:28:26 ID:r7rI5dNQ
俺は別にバカにはしとらんよ、ジ・Oの色じゃないってだけで
おぬしが 「ジ・Oは洗面器色に限る」って言うなら止めないがw
940HG名無しさん:2007/08/03(金) 01:49:09 ID:199uFnVw
バカだな。俺は洗面器をジ・Oカラーにした。ぜ
何とも言えないグリーンなお湯が出来上がるけどな。
941HG名無しさん:2007/08/03(金) 04:25:07 ID:4v88U00u
シンナー風呂のことかな、それ。
942HG名無しさん:2007/08/03(金) 04:55:41 ID:4fELKEXY
マ ジ・O ラ カラー 丸C日ペ 洗面器専用色
943HG名無しさん:2007/08/03(金) 06:35:10 ID:A6mxWCv4
おまいら、楽しそうだなw
銭湯のケロリンの桶の色はジ・オの色と違うのか?
スマン、おっさん酒飲みすぎた。

944HG名無しさん:2007/08/03(金) 16:03:10 ID:55DP4MZT
墨入れって全部完成したらやるもんなのか?しょうもない質問ごめん
945HG名無しさん:2007/08/03(金) 16:10:13 ID:fwAtcEQm
>>944
罵倒コピペ貼られる前に答えておこう。
完成ってのが全塗装を終わってからってことなら当然だよな、墨入れしたとこ上塗りしても意味ないし。
成形色で仕上げるんならやりやすい時にやれば良いよ。
こうしなきゃいけないってことは特にないし、大多数がやりやすいって方法が定番になってるだけだからね。
946HG名無しさん:2007/08/03(金) 16:14:26 ID:55DP4MZT
>>945d
塗装はやったことないから墨入れだけしようと思ってる。それもやったことないんだけどね。とにかくd!
947HG名無しさん:2007/08/03(金) 16:19:47 ID:fwAtcEQm
>>946
やり方についてはぐぐればいくらでもTIPSあるし、成形色フィニッシュならその中からリカバリ
しやすい方法を探すといい。
いろいろ調べてるうちに欲しい知識以外のものも覚えれるし、それを生かすことを次の目標に
するのもいいだろう。
頑張れー。
948HG名無しさん:2007/08/03(金) 19:52:47 ID:5FSn5QX0
俺たちの時代は成型色フィニッシュなんて恥ずかしくて口にさえできなかったけどな

時代が変わったんだな
949HG名無しさん:2007/08/03(金) 19:57:58 ID:qIL39ZdC
多色成型を実現させた事は凄いことだと思う
ガンプラには全く興味ないけど
950HG名無しさん:2007/08/03(金) 20:04:05 ID:vhhBxCDF
確かに凄いのだけど、色優先で材質無視は迷惑。
例えば武器はPSでいいのに色優先でABSにされたりするとゲンナリする。
951HG名無しさん:2007/08/03(金) 20:19:20 ID:4fELKEXY
>>946
ババンバ、バンバンバン エナメルで墨入れするなよ
ババンバ、バンバンバン 特にABS樹脂!
952HG名無しさん:2007/08/03(金) 21:14:48 ID:GVHmOt+G
エナメル墨入れしたこと無い俺が質問
エナメルの上にラッカー系って乗らないんだよね?
とするとエナメルで済みいれした上に水性クリアー吹くのはNG?
953HG名無しさん:2007/08/03(金) 21:27:10 ID:1sIHbD+I
>>952
エナメルの上にラッカーが乗らないなんてどこで聞いた?
乗らないんじゃなくラッカーの溶剤に溶けやすいだけで別に上から塗っても問題ない。
それと田宮エナメルは乾燥後、いつまでもラッカー系薄め液で溶かせるが、完全に
硬化したハンブロールはラッカー系薄め液でもちょっとやそっとじゃ溶けなくなる。
油絵具も同じ。
954HG名無しさん:2007/08/04(土) 04:51:31 ID:lFBhZFFM
ああ、油絵具なんて完全硬化したらナイフで剥ぎ取って火にくべちまう以外
ないよ。
955HG名無しさん:2007/08/04(土) 09:20:49 ID:a7OAQFHN
ここで俺らのアイドルまりえもんの
ガンプラ講座置いておきますね
http://www.rakuten.ne.jp/gold/hobbyist/pon/
956HG名無しさん:2007/08/04(土) 09:56:12 ID:0SSEPbpc
ぼっきしますた
957HG名無しさん:2007/08/04(土) 11:53:21 ID:qrpn7fLa
最近模型にはまってしまいコンプレッサーやハンドピースの購入を検討しているのですがどういったものがいいでしょうか?
自分は塗装業をしていてパテや塗料に道具などはそれなりに流用きくだろうと踏んでいましたが
さすがに業務用とは全くの別物でした
購入を考えているのはコンプレッサーと水抜きに極細吹きができるハンドピースです
広角に吹けるガンも考えてはいるのですが仕事で使っているカップガンで対応できるかと思い検討中なのですがどうでしょうか?
値段に関しては多少高くてもいいものを大事に使いたいのでその辺も加味して参考になるアドバイスお願いできますか?
958HG名無しさん:2007/08/04(土) 12:46:43 ID:/EVPt7eg
>>957
コンプはエアテックスAPC-007がいいと思うけどカップガンで吹けるほど風量があるかは不明。
エアブラシはノズル口径が0.15mmならエアテックス0.2なら模型用の物ならどれでも良いのでは。
959HG名無しさん:2007/08/04(土) 15:23:38 ID:kkyVHuLp
すみいれするのに、エナメルのフラットアルミにZIPPOオイル入れてる映像見たんだが、
普通にエナメルの溶剤をいれちゃだめなのか?
960HG名無しさん:2007/08/04(土) 15:27:52 ID:CMZFXXKI
>>959
エナメル溶剤で大丈夫。ただ、テンションの掛かってるパーツにエナメル溶剤が
かかると割れる場合がある。ジッポオイルは揮発性が高いので、そのリスクが減
ると言われている。
961HG名無しさん:2007/08/04(土) 16:19:09 ID:rdXFBza7
何を使っても下手がやったら割れる。
962HG名無しさん:2007/08/04(土) 16:48:39 ID:CMZFXXKI
>>961
でっていう
963HG名無しさん:2007/08/04(土) 17:00:56 ID:NpB04iS+
次スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
964HG名無しさん:2007/08/04(土) 17:51:24 ID:0nLEX0Wv
筆塗装で、アクリル塗装してるんだけど、3回ぐらい同じように塗れば
きれいになるのでしょうか?
965HG名無しさん:2007/08/04(土) 18:10:26 ID:kkyVHuLp
>>964
縦→横→斜め→縦→横→斜め→縦→横→斜めでOK
塗料は少し薄めてやるんだぞ。
966HG名無しさん:2007/08/04(土) 18:32:33 ID:/EVPt7eg
967HG名無しさん:2007/08/04(土) 18:38:15 ID:JZuukOOA
エアブラシに慣れたら筆塗りの時間が耐えられなくなってくる
968HG名無しさん:2007/08/04(土) 18:53:27 ID:kkyVHuLp
クレオストップコートとMr.スーパークリアーの違いが、テンプレを読んでもいまいちわかりません。
どっちを先に吹いていいのか、またどのタイミングで吹いていいのかわかりません。
それにMr,スーパークリアーはつや消しでエアブラシで吹こうと思ったらC182でいいですか?

おもにガンダムと飛行機ですがつや消しで行おうと思っていて、ラッカー塗料で吹いています。

969HG名無しさん:2007/08/04(土) 19:40:59 ID:5zp7yjF9
光沢塗装する場合は2000まで磨いてから塗った方がいいですか?
970HG名無しさん:2007/08/04(土) 19:50:47 ID:M8DR5aHu
仕上げにスーパークリアつや消しを6倍希釈して吹いたけど効果がイマイチ
達人の方はどの位の濃度で塗ってるんですか?
971HG名無しさん:2007/08/04(土) 19:55:59 ID:JZuukOOA
スーパークリアネタに便乗ですみませんが
エナメルをエアブラシで吹く場合、スーパークリアを吹いてから、
と他のサイトで見かけたのですが溶剤は普通の溶剤でOKですか?
ペトロール持ってますがこっちのほうがいいのかな?
972HG名無しさん:2007/08/04(土) 21:41:21 ID:8GQPIB3t
>>969-971
おまえらバカ?どんだけ待ちきれないんだ!
973HG名無しさん:2007/08/04(土) 21:50:37 ID:lFBhZFFM
>>968 デカールとの相性もあるし一概には。我はラッカー系が9割。
>>969 対象にもよる。車のボディ用の下地処理とくたびれた大戦機の場合では目指す仕上がりの目的が違う。
>>970 何回か重ね吹きしてみた?
>>971 どういう状況で使うのかがイマイチ?だが、まずメーカー指定の溶剤でテストしてみれば。

>>968-971 何事も試してガッテンよ。
974HG名無しさん:2007/08/04(土) 22:33:17 ID:M8DR5aHu
>>973
3回重ねてみたんですが足りなかったのかな
あと3回重ねて駄目なら濃度あげてみます。ガッテンガッテン
975HG名無しさん:2007/08/05(日) 01:05:29 ID:5IZ0joy0
缶のクリアって水性でもおkだっけ?
店の人に聞いたら、水性トップコートのほうがいいって言われた気がする。
ちなみに、つや消し
976HG名無しさん:2007/08/05(日) 01:14:46 ID:QJUBnP//
超初心者質問だとは思いますが
アクリルの上にウオッシングする場合、エナメルでいいのでしょうか?
977HG名無しさん:2007/08/05(日) 01:16:39 ID:R3/QMJr3
>>976
それが一番いいよ。
978HG名無しさん:2007/08/05(日) 13:09:00 ID:P7CbxogY
>>974
よく混ぜてないというオチでは?
底に固まってる白っぽいのがなくなるまで混ぜるんだぜ?
979HG名無しさん:2007/08/06(月) 18:48:07 ID:WRc9ej5L
サーフェイサーが床に薄く着いてしまいました。
どうやって落とせばいいでしょうか?
980HG名無しさん:2007/08/06(月) 19:11:02 ID:YmGFyRol
>979
シンナーかアルコールつけたティッシュで拭け
981HG名無しさん:2007/08/06(月) 19:26:07 ID:/2XpPMfJ
まてまて、ワックスのかかった床だとそれじゃまずい。
もしそうなら
出来れば、同じ製品のワックスをつけたやわらかい布で根気良くふき取れ。
982HG名無しさん:2007/08/06(月) 19:29:16 ID:1tB13+sz
塗装の練習と割り切ってサーフェーサーの上に床と同じ模様を
塗り込んでみてはどうか?
983HG名無しさん:2007/08/06(月) 20:45:44 ID:mPjevABX
兄ちゃん、あったま(・∀・)イイ!
ペーパーでサフ面の凹凸がわからなくなるくらい磨いてから塗装すればいいよね
984HG名無しさん:2007/08/06(月) 21:14:31 ID:p6giYPR3
http://www.rakuten.co.jp/nonaka/436141/439213/439217/
こんなのを利用すると上手く描けるかも。
985HG名無しさん:2007/08/06(月) 21:52:11 ID:ZWkBT7u1
かくれん棒は便利だな。
986HG名無しさん:2007/08/06(月) 22:37:35 ID:QpYZeMon
飛行機モデラーの諸君。
きみたちのために、主軸とかの写真を載せたHPを作ったぞ。参考にしてくれ。
http://asi.bakufu.org/
987HG名無しさん:2007/08/07(火) 00:46:02 ID:OG7hiAAx
質問です。
ガンプラサーフェーサーを吹こうと思ったのですが、いざ作業しようと思ったら
手許にほぼ無くなりかけの1000と、新品の1200しか無いことに気付きました。
最終的にツヤ消しにするつもりで、ほとんどのパーツを600番でペーパーがけしてありますが
これに1200では細かすぎてペーパー目が出ちゃいますかね?
みなさんの経験と直感をお聞かせください。
988HG名無しさん:2007/08/07(火) 00:58:32 ID:PDBtsLsk
600番は使ったことないけど
800番→サフ1000で問題なし

手元にあるならやってみて経験積んだほうがよくね?
989HG名無しさん:2007/08/07(火) 00:59:43 ID:qz4ETT5m
気にするな。ちなみにパール塗装の石川さんは1000サフで磨き。
990HG名無しさん:2007/08/07(火) 01:01:10 ID:OG7hiAAx
600→サフ1000はやったことがあって、個人的には気にならないなと思ってたのですが
サフの1200がどれだけ違うのかな、と。
ちなみに、1200は当時計画していたつやつや仕上げに使うつもりで買ったもので、
まだ開けてません。できれば開ける前に決断したいのですが…。
991HG名無しさん:2007/08/07(火) 01:09:28 ID:GLQW9GGL
>>990
じゃあ1200をもう1缶買ってきてそれで試せばいい。
今ある缶は未開封のまま保管しておけばOK。
992HG名無しさん:2007/08/07(火) 01:48:42 ID:GuJ2ZCDc
>>990
サフなんてたっぷり吹けばどれ使おうが傷は隠せるからどれでもいいんじゃね

つかツヤ消しで仕上げるなら、多少下地が荒れててもごまかせるから
この際サフなんて使わずに#800〜#1000で仕上げてそのまま塗装してみれば?
使わない事で自分のヤスリの掛けの状態も分かるし、改めてサフの効果も分かると思うよ

次スレが無いね
993HG名無しさん:2007/08/07(火) 08:02:49 ID:ergrMoR+
>986
いいな!生脚。ありがとう。
できればF/A-18もたのむ。
あの後輪のひん曲がり具合がたまらん。
994HG名無しさん:2007/08/07(火) 23:56:32 ID:wv6ZLR1g
クレのメッキシルバー買ってみたけど
(箱入り・うすめ液付きで1000円のやつ)
どんな感じになるのか試し吹きしようと思ったんだけど
もったいなくて使えん…。
こんな貧乏性な俺…。
995HG名無しさん:2007/08/08(水) 00:10:29 ID:O2/9w2Fz
塗らない塗料に何の意味があるか
996HG名無しさん:2007/08/08(水) 00:25:48 ID:jHBtbieA
ほんのちょっと使うぐらいでそんな躊躇するなw
気持ちは分からなくも無いけど本吹きで失敗するよりましだべ
997HG名無しさん:2007/08/08(水) 02:32:12 ID:07AB2Mxz
クレオスのミスターカラーをVカラーの溶剤で希釈したらVカラーなみに食いつきがよくなりますか?
ソフビキットの下地に塗りたいのですが・・・。
998HG名無しさん:2007/08/08(水) 02:43:56 ID:XzyeTtAo
試し吹きでも、筆塗りと違ってかなりの量を消費するからなあ…
そこで躊躇しちゃうよ。

>>997
塗膜の強さは塗料に含まれるバインダーの問題だから、溶剤はあまり関係ない。
999HG名無しさん:2007/08/08(水) 03:27:24 ID:r2Hx8lTw
遅かったなぁ!!
1000HG名無しさん:2007/08/08(水) 04:39:01 ID:6/LehDPn
1000なら>>999が次スレ建たせる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。