【2台目】MG S(Ex-S)ガンダムPart14【作ろう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
MG Ex−Sが発売されて随分たちますね。
組んだ人も今組んでいる人も積んでいる人も
まだまだまだ熱く語りましょう!
2HG名無しさん:2005/07/20(水) 20:45:08 ID:DJ+SxBPo
MG・Sガンダム発売決定 Part1 (2002/09/01〜)
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1030/10308/1030806015.html
MG・Sガンダム発売決定 Part2 (2002/09/24〜)
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1032/10327/1032793730.html
MG・Sガンダム発売決定 Part3 (2002/10/04〜)
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1033/10337/1033737393.html
MG・Sガンダム発売決定 Part4 (2002/10/17〜)
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1034/10348/1034832396.html
MG・Sガンダム発売決定 Part5 (2002/10/22〜)
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1035/10352/1035256715.html
MG・Sガンダム発売中 Part6 (2002/10/25〜)
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1035/10355/1035519881.html
〜経済効果〜MG.Sガンダム〜抜群〜 (2002/10/26〜)
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1035/10356/1035605737.html
MG・Sガンダム絶賛発売中!? Part7 (2002/10/26〜)
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1035/10356/1035608275.html
MG・Sガンダム絶賛発売中 part9 (2002/11/01〜)
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1036/10361/1036143839.html
MG・SガンダムPart010(2002/11/18〜)
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1036/10367/1036766223.html
【やる気の無い】MG・SガンダムPart-0011【ゾイド】(2002/11/23〜)
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1038/10380/1038058280.html
【☆】MG・Ex-Sガンダム発売ケテーイ!?【☆(part11.5 03/01/04〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1041658226/
【モデグラ版を】MG S(Ex-S)ガンダムPart12【クダサイ!】(2003/02/26〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1046186264/-100
3HG名無しさん:2005/07/20(水) 20:45:53 ID:DJ+SxBPo
【Bstか303E】MG S(Ex-S)ガンダムPart13【キボンヌ!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1074343000/
4HG名無しさん:2005/07/20(水) 20:47:01 ID:DJ+SxBPo
関連スレ
GUNDAM FIX FIGURATION 〜 #0048 (おもちゃ板)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1074313147/l50
【U.C.0088】GUNDAM SENTINEL 【act.0003】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1073239008/l50
ここで自分だけのVer.Kaを完成させようplus Ver.13
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1059794835/

Sガソ専用うpろだ&FAQページ (Sガソスレpart0011の794氏作成)
<MGSガソスレ@2ch模型板にお住まいのHG名無しさんの部屋>
http://sgunhgnanasi.hp.infoseek.co.jp/
 ネジ関連 :http://sgunhgnanasi.hp.infoseek.co.jp/screw.htm
 作成時注意:http://sgunhgnanasi.hp.infoseek.co.jp/caution.htm
 変形時注意:http://sgunhgnanasi.hp.infoseek.co.jp/transform.htm
 うpろだ-Sガソ専用:http://sgunhgnanasi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upboard/upboard.cgi
5HG名無しさん:2005/07/20(水) 20:58:08 ID:ztduMEg9
>>4
内容が全く更新されてないのでこっちは捨てましょう
6HG名無しさん:2005/07/21(木) 13:27:27 ID:zVQQxntf
とりあえず2ゲット。。。
なんか虚しいの〜
7HG名無しさん:2005/07/22(金) 04:03:02 ID:feGGcEuU
脛周りのライン気に入らねぇ〜。もっとエッジが立っていて、三次曲面も微妙な物だと思ってた。
あのスネはオモチャっぽくて嫌。
8テンプレ:2005/07/23(土) 07:26:37 ID:p3/tV1H+
関連スレ
GUNDAM FIX FIGURATION 〜 #0102 (おもちゃ板)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1120226621/
ガンダムセンチネル総合 Part07
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1117550195/
ここでカコイイVer.Kaを完成させようplus Ver.16
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1117023795/
【ALICEの】ガンダムセンチネル【懺悔】(旧シャア板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119874562/

Sガン専用うpろだ&FAQページ (Sガンスレpart0011の794氏作成)
<MGSガンスレ@2ch模型板にお住まいのHG名無しさんの部屋>
http://sgunhgnanasi.hp.infoseek.co.jp/
 ネジ関連 :http://sgunhgnanasi.hp.infoseek.co.jp/screw.htm
 作成時注意:http://sgunhgnanasi.hp.infoseek.co.jp/caution.htm
 変形時注意:http://sgunhgnanasi.hp.infoseek.co.jp/transform.htm
 うpろだ-Sガン専用:http://sgunhgnanasi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upboard/upboard.cgi
9HG名無しさん:2005/07/23(土) 07:28:24 ID:p3/tV1H+
早うりHJのオラザクでMGでGFF版のハミングバードMS形態作ってる方がいた
10HG名無しさん:2005/07/23(土) 08:59:19 ID:9Ssi/ajn
あっち削除依頼出たってさ。
11HG名無しさん:2005/07/23(土) 17:09:59 ID:fLEoNTGm
おまいらのSガン大丈夫だったか?
12HG名無しさん:2005/07/23(土) 17:11:25 ID:CQ0sWIwr
まだ、仮組みの途中だから‥大丈夫
13HG名無しさん:2005/07/23(土) 17:15:46 ID:fLEoNTGm
>>12
良かったね。
俺はこれから買ってくるところだった。
14HG名無しさん:2005/07/23(土) 17:28:51 ID:f0XWcAel
FAZZの中の人とかその他大勢倒れた
15HG名無しさん:2005/07/24(日) 06:03:03 ID:TjOffi0Y
あっちが生き残ってるんでageるわ。
16HG名無しさん:2005/07/24(日) 15:56:21 ID:Bi/Mh4nG
本スレこっちかよ。
しゃあねえな。
ひざパーツのスジ彫りに失敗した記念に書き込むか。
修正まんどくせ。泣けるぜ。
17HG名無しさん:2005/07/24(日) 16:23:00 ID:NxnF3BRe
スレタイ通り2機目買ってきました。
18HG名無しさん:2005/07/25(月) 02:48:37 ID:64iuOKoj
発売日にかってきたEx-S、これから組むよ。パチだけどな。
しかしこれ、ランナーを袋から出すだけでも一苦労だな
19HG名無しさん:2005/07/25(月) 16:57:45 ID:uPALk5ED
>>9
http://tkachi.nce.buttobi.net/

MGExs4コ持ってる俺ガイル
20HG名無しさん:2005/07/25(月) 20:15:13 ID:LQqp/ZNZ
仮組みしてきます。
21HG名無しさん:2005/07/25(月) 21:47:45 ID:8QyhpWBj
>>19
甘い。俺は5個だぜ('∀`)




・・・モノスゴオイイキオイデボメンナサイorz
22HG名無しさん:2005/07/25(月) 23:05:43 ID:uPALk5ED
>>21
なんか半額だったから勢いで2コ買った

あと2体はMS形態とGクルーザーにして飾り中

未組立の2コどおしよ
23HG名無しさん:2005/07/26(火) 13:26:19 ID:lYxD0HUE
俺にタダでよこせ
24HG名無しさん:2005/07/26(火) 16:55:43 ID:Ya/H9lJ4
>>22
うちの近所にはぜんぜん売ってない。
うらやましいな。
8月に再販するって話を聞いたからそれまで待機する。
2522:2005/07/27(水) 01:49:53 ID:TowxxRmn
なんか家宝にしたくて未組立のも持ってる感じ

もうこんなすげーMGは出ないだろうな

>>23
1割引でどおだw


>>24
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/7601848.html

送料無料だった希ガス
2622:2005/07/27(水) 01:51:03 ID:TowxxRmn
間違えた

1マソ以下は500円だった orz
27HG名無しさん:2005/07/27(水) 20:12:32 ID:8AOKOwqb
>>26
だったら二機買えば送料無料では?!
28HG名無しさん:2005/07/27(水) 20:17:55 ID:0x3WI7/v
ヨドコムから昨日届いてパチ+部分塗装で行こうと決め、
でかい段ボールと異常な数のエアクッションの処理で30分
ランナー出してガムテで見やすいように貼り付けて30分
スタンドで15分
コアファイター作り途中に意外に部分塗装が必要とわかり放置・・・

今日は頑張る
29HG名無しさん:2005/07/27(水) 21:11:18 ID:XYJxnEqr
おい!!がんがれ!!www
30HG名無しさん:2005/07/28(木) 00:01:55 ID:6N1/TdGI
>>27
オマイ頭イイナwwww

>>28
やぱ梱包すごいんだ・・・

再販日確認してかなり先ならヨドだな。
>>22氏サンクス
3122:2005/07/28(木) 00:29:59 ID:o5OedSPk
ちょwwwwもう届いたのか!!?

早いなヨドコムGJ

PG以上に手強いからガンガれよ

腰の羽根とくるぶしのビス止めが氏ねるから気をツケロヨ
32HG名無しさん:2005/07/28(木) 12:19:09 ID:Lw5kaVm5
都会は安売り多くていいなぁ…。
33HG名無しさん:2005/07/30(土) 20:19:26 ID:CL+ECgKZ
TJに注文したけどまだ来ません。もう少しで一週間になる。
3422:2005/07/31(日) 03:00:22 ID:8BAkXIe1
TJでSガンダム半額じゃん!

SはSでいいんだよなこれが
35HG名無しさん:2005/08/01(月) 12:59:13 ID:vns987hA
でももうお腹いっぱいな俺がいる



いくつ買ったんだろう一体orz
36HG名無しさん:2005/08/01(月) 15:53:59 ID:t3vZWp7f
>>35
シスターセンチネルまでガンガレ
37HG名無しさん:2005/08/01(月) 16:50:40 ID:guv8hIju
>>36
シスターセンチネル???
38HG名無しさん:2005/08/01(月) 17:24:41 ID:k43uzAac
>>37
前スレ参照
39HG名無しさん:2005/08/01(月) 17:37:16 ID:guv8hIju
>>38
dat落ちorz
40HG名無しさん:2005/08/01(月) 19:30:56 ID:mVngzJfm
限が無いから塗装でもしようかな?
全塗装した方居ますか?どれ位時間掛かりました?
41HG名無しさん:2005/08/01(月) 20:25:30 ID:KtqGA8Ib
漏れの場合軽く改修しつつ全塗で2ヵ月半くらい
手が遅いんでな
42HG名無しさん:2005/08/02(火) 01:00:36 ID:ybGQFpDV
>>36
あと8機買って、しかも色を塗らなきゃならないのか…orz
43HG名無しさん:2005/08/03(水) 15:23:11 ID:VGgjix72
MGのEX-Sガンダムを一目ぼれして購入しました。
初代ガンダムとZガンダムしか見てない私にはこの
カッコよさにはビックリしました。どのシリーズに出
てきたとか設定とかは全く分かりせんが勉強しなが
ら作っていきます。
チラ裏すまそ
44HG名無しさん:2005/08/03(水) 23:18:48 ID:TcdJlj/B
>>43
ガンガレ超ガンガレ
45HG名無しさん:2005/08/03(水) 23:32:23 ID:6EyX+fqD
>>43
モデグラ別冊のガンダムセンチネル買うといいよ。
これでストーリーもわかるし、設定画もいっぱい載ってる。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4499205301/qid=1123079427/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-6640393-8148350
46HG名無しさん:2005/08/04(木) 00:01:58 ID:VGgjix72
>>44
thx 超ガンガルヨ
>>45
thx これで勉強した?それともリアルで見てた?
47HG名無しさん:2005/08/04(木) 01:20:05 ID:l+Yxt47O
>>46
うん、センチはこの別冊から入った。
連載当時は厨房のお子様だったんで厚くてキャラ物の多いHJ読んでた。MGはなんかこう難しそうだったんで・・・
本屋でこの別冊の表紙を見かけ、こりゃ凄そうだと思いパラパラと立ち読みして即購入。
以来すっかりセンチにはまり、現在激しく後悔しつつ昔のMGを買い集めてるよ。
48HG名無しさん:2005/08/04(木) 12:14:46 ID:/hrPmqnm
>47
dd
買ってみるよ
49HG名無しさん:2005/08/04(木) 13:11:17 ID:AVvWnMbx
Ex−Sようやく足まで出来た。
まだまだ先は長いが既に隣りに飾るのに
A1かC1どちらを買おうか迷ってるw
50HG名無しさん:2005/08/04(木) 13:26:59 ID:GfLCVb7S
どちらも買うべき 漏れなんかダイヤモンド編隊
51HG名無しさん:2005/08/04(木) 15:39:24 ID:s3NoqeJK
MGはZプラスが出てる。
HGUCはゼク・アインが出てる。


MGゼク・アイン出してよ。
52HG名無しさん:2005/08/04(木) 16:58:11 ID:0Wi6sobU
>>49
迷わず両方買うべき
53HG名無しさん:2005/08/05(金) 10:37:18 ID:pws2Ficd
>>49
両方買ってきたか?安い所なら5千円で2機買えるだろう
Sガンも買って Z+が2機のコアファイターを引き連れているシーンを再現しよう
5449:2005/08/05(金) 10:48:03 ID:LDvKaBZQ
とりあえずC1買ってきたよ。
同じ構成の物を2回作るモチベーションがあったら2個目
買ってきますよ。もちろんC1を・・・

とてもじゃないがSガンは無理w
Ex-Sでお腹いっぱい・・・
55HG名無しさん:2005/08/05(金) 12:00:16 ID:pws2Ficd
それは良かった 漏れはEx-SとA1は完成 Sは塗装中 C1は2箱未だ手付かず
C1は片方WR固定で改修するつもり お互い頑張ろう
56HG名無しさん:2005/08/05(金) 16:03:50 ID:6hGp9VW3
>>54>>55
おまいらFAZZは買わないのかい?
57HG名無しさん:2005/08/06(土) 02:30:09 ID:yVjFwqbw
実はEx-Sよりパーツ数多いですから!
58HG名無しさん:2005/08/06(土) 03:12:11 ID:T0tg6kZg
>>56
あぁ
二度と組立たくないよ orz
59HG名無しさん:2005/08/07(日) 09:57:09 ID:QOwyecFB
Ex-Sのビスは2×4ではなく2×5に変更すれば問題解決するかな?
60HG名無しさん:2005/08/07(日) 11:14:52 ID:Oxs5/zKQ
俺はFAZZさえあればα任務部隊が完成するけどモチベーションが_| ̄|〇尽きた。
61HG名無しさん:2005/08/07(日) 11:32:25 ID:RiAbCpe1
>>59
2×6じゃなかったっけ?!
62HG名無しさん:2005/08/07(日) 11:33:03 ID:RiAbCpe1
あ、Sガンの再販っていつだろうか??
63HG名無しさん:2005/08/07(日) 13:09:42 ID:QOwyecFB
2×6のビスではパーツを貫通してしまうらしい。であれば2×6のビスがベターだとおもうが?
64HG名無しさん:2005/08/07(日) 13:40:56 ID:QOwyecFB
(訂正)2×6のビスではパーツを貫通してしまうらしいから2×5のGガンダム系のビスがベターだとおもうが?
65HG名無しさん:2005/08/07(日) 14:46:40 ID:MKUSJVSJ
安売りしてたからS買ってきちゃったよ
Ex-S積んであるのに…
66HG名無しさん:2005/08/07(日) 15:09:06 ID:0cCeekgg
それはもうコンパチ化決定だな
67HG名無しさん:2005/08/07(日) 17:10:00 ID:Wpfi725a
>>62
TJ半額で売ってるyo
>>64
貫通したところはリベットだと脳内変換している俺ガイルorz
>>65
Exs2コ積んでてS持ってる漏れも買っちゃうなw
68HG名無しさん:2005/08/07(日) 17:38:00 ID:Wpfi725a
69HG名無しさん:2005/08/07(日) 20:38:20 ID:RiAbCpe1
>>67
>>68
さんくす!
かおっかな〜〜www
70HG名無しさん:2005/08/07(日) 22:08:19 ID:CG8NYazO
4月に買って、だらだらと組んでたが、
ようやく身体だけゲート処理と仮組み終わった‥('A`)
早くサフ吹きたい‥

>>68
おい、買わせる気か
71HG名無しさん:2005/08/07(日) 23:34:40 ID:Wpfi725a
>>70
買ったらいいじゃないw
72HG名無しさん:2005/08/09(火) 16:39:43 ID:7i9PXt7o
>>70
なら、買うしかないじゃないかw
73HG名無しさん:2005/08/09(火) 17:07:59 ID:YObVouRw
>>70
買うんだ それはいいものだw
74HG名無しさん:2005/08/09(火) 18:13:00 ID:eoU5GSuF
みんなSガン何個もってるの?
75HG名無しさん:2005/08/09(火) 18:25:32 ID:YObVouRw
>>74
Sガン1コ(組立済)
Exs 4コ(2コ未組立)

Sガンがたまたま逝ったお店で半額だったら2コ買いするw 
76HG名無しさん:2005/08/09(火) 19:04:46 ID:Zj5qn1ar
S    2個
Ex-S 4個(内未組立1)
Z+C1 2個
FAZZ 2個(内未組立1)

FAZZを3個にしたいんだが、気持ち的にちょっと厳しい…orz
77HG名無しさん:2005/08/09(火) 19:10:56 ID:eoU5GSuF
>>75
>>76
おそれいりました。

S、もう一個買うかな〜〜。。。
78HG名無しさん:2005/08/10(水) 09:50:54 ID:DOs+gglB
いくつ買ったか覚えてない・・・。
両方とも最低3個買ったのだけは覚えてるけど。
79HG名無しさん:2005/08/10(水) 16:58:03 ID:GRvINyq0
>>78
ネ申 降 臨

覚えてないなんて凄すぎる…
80HG名無しさん:2005/08/10(水) 22:08:01 ID:EMMP1Z/e
Sは変形だけじゃなくて分離もできるんですよね?
81HG名無しさん:2005/08/11(木) 00:48:54 ID:DbLC5QPI
分離させないと変形しません
82HG名無しさん:2005/08/11(木) 01:14:49 ID:dNgzA37G
ということはEx-Sも分離できるってことですか?
83HG名無しさん:2005/08/11(木) 01:52:04 ID:DbLC5QPI
SとEx-Sはたしか腰まわりのパーツが若干違うので
キミの思惑のとおりにはいきません。
というかヒマなら過去ログ漁んなさい
84HG名無しさん:2005/08/11(木) 02:10:02 ID:X8HsGB0N
Sガン発売間もなく組んだ時、なんちゃってGクルーザーが出来たときにExsのキット可を確信した俺ガイルw
Sのキットには背骨の存在の意味が無かったんだよなぁ
85HG名無しさん:2005/08/11(木) 02:44:45 ID:itPXCf0N
上半身からブースターまでの立体感が凄まじいね
何度見ても飽きない
86HG名無しさん:2005/08/11(木) 04:42:31 ID:7n0FVOdu
>84
つラストシューティング
87HG名無しさん:2005/08/11(木) 10:32:07 ID:X8HsGB0N
>>86
あ…(汗
88HG名無しさん:2005/08/11(木) 10:55:55 ID:itPXCf0N
>ラストシューティング
センチネルの原作でGコアが抜けたまんま浮いてるシーンの事
89HG名無しさん:2005/08/11(木) 10:58:54 ID:X8HsGB0N
>>88
いや知ってるよ;
そんな重要な所を見逃して「Sには背骨いらねーじゃんプゲラ」なんて言ってる漏れはチネラー失格だ_| ̄|○
90HG名無しさん:2005/08/11(木) 11:32:33 ID:ZoDM/pkX
あのシーンはA・Bパーツがつながってないのにスマートガン撃つから
いいんじゃないか、とマジレス。
91HG名無しさん:2005/08/11(木) 13:00:06 ID:+Mm2mgp1
そうだよね。胴体の空いた空間ごしに地球が見えているシーンが良かった
92HG名無しさん:2005/08/11(木) 15:23:32 ID:h116vALa
Bst作ろうと思ったけど、やめたよ。



作りかけHGUCがあまりにも不憫で、
こいつを立派なBstにさせるよ。
MGはEx-SとSで楽しむよ。


あああああああ・・・・
大迫力の1/100Bst・・・・・・・
93HG名無しさん:2005/08/11(木) 16:02:55 ID:X8HsGB0N
>>92
見たいなぁw
94HG名無しさん:2005/08/11(木) 16:49:26 ID:kOnVMofw
ブースト化は地獄だって。
95HG名無しさん:2005/08/11(木) 16:50:19 ID:UBfy9Mlk
>92
ま、今さらBstな感じもするよね。
作例も何度か出てるし、303Eすら既出。
トリコロールもあれば、赤Sもあるし、MGのツートンも見かけた。
何かキャッチーな部分がないと、二番煎じにしかならないよね。

て、言われたことがある。
今、俺の目の前には「Bst用」と、マッキー極太で書かれた
Ex-Sの箱が2あるw

作業台にはインコム撤去してセンサーを追加し、頬のフィンを加工、
顔のラインやエッジを弄りまくってる頭部ヘッドがある。
もちろん「Bst-S用」と書かれている。

もう1年近くこれしか触ってない。
96HG名無しさん:2005/08/11(木) 17:11:29 ID:X8HsGB0N
>>95
うpうp!
97HG名無しさん:2005/08/11(木) 17:34:10 ID:bcg5RZA0
>>95
極太マッキーワロスwww
98HG名無しさん:2005/08/11(木) 20:01:03 ID:cu8y25BX
HGUCのSにMGのブースター履かせちゃう豪気なヤツはいないのか。
99HG名無しさん:2005/08/11(木) 20:28:10 ID:itPXCf0N
アニメ化もされてないし、年表にも認定されてないガンダムが
これほど有名なのも凄いよ
100HG名無しさん:2005/08/11(木) 22:28:56 ID:kOnVMofw
>>99
なんでそんなにaを否定したがるんだ?
101HG名無しさん:2005/08/11(木) 22:50:39 ID:6MbUnWLo
MGEx−Sはパチ組みでどのくらいかかるの?2×4のビスでうまく固定できた?
102HG名無しさん:2005/08/11(木) 22:57:22 ID:aZhDx7SM
あ〜〜〜、Sガンほすぃ〜〜〜〜
103HG名無しさん:2005/08/11(木) 23:00:51 ID:sZ0XeN0U
>>101
頼むからテンプレ見てくれ(´・ω・`)
104HG名無しさん:2005/08/11(木) 23:01:02 ID:itPXCf0N
>100
否定してるのではありません
賞賛してますよ
公式のMSより高く売ってて、売れてるなんて凄いと思う
105HG名無しさん:2005/08/12(金) 16:15:15 ID:ohPDrJLL
表面処理、部分塗装、スミ入れ、つや消しのパチだけどさ
なかなか出来上がらなくて飽きてくるなぁ
くじけそうだ・・・・・・
106HG名無しさん:2005/08/12(金) 17:00:43 ID:F/dIlFYO
>>105
代行屋がもう二度とやりたくないと受注拒否しるくらいだからねw

PGよりシンドいよホント
107HG名無しさん:2005/08/12(金) 17:19:51 ID:BXwL2WyL
えへへwもう一寸だ♪そう一寸で完成するぞ♪
二度とEx−S何かに手を出さないぞ……でも、安売りしてたらヤバス
108HG名無しさん:2005/08/12(金) 23:15:16 ID:F8yv8U68
>>107
しばらくすると何故か苦労して二度と手を出さないと誓ったことを忘れてるんだよな
109HG名無しさん:2005/08/12(金) 23:48:23 ID:L7tf+KHX
まるで出産だなw
110HG名無しさん:2005/08/12(金) 23:58:52 ID:F/dIlFYO
MGのExsはPGを凌駕する究極のガンプラと言ってもいいからな
Exsを超えるとしたら50年後に出てるかも知んないPGのExsくらいぢゃないだろうか(w
111HG名無しさん:2005/08/13(土) 00:11:32 ID:FXbrq0Lx
PGのEx-SのBst・・・
なんかやばそうw
112HG名無しさん:2005/08/13(土) 00:30:19 ID:y5DTg6rM
それほすぃ
113HG名無しさん:2005/08/13(土) 01:25:25 ID:N79cWXAo
5マソ出してもいい
114HG名無しさん:2005/08/13(土) 04:09:29 ID:lDTar9RU
パチですまんがやっとEx-Sでけたー
なんというかあの威容にはもはや笑いしか出ないな、まじで。
こんな化け物に色塗るだなんて、ましてや改造までした人達マジ尊敬

しかし何度見ても変な機首だn
115HG名無しさん:2005/08/13(土) 15:40:46 ID:zzW1xuYP
初心者でも組めるMGのなかで
こいつだけは上級者向けってオーラがぷんぷんする
だが、おまいさん達はそれがまた
たまんないんでしょ?
116HG名無しさん:2005/08/13(土) 17:36:07 ID:N79cWXAo
>>115
夢精するくらいたまらんなw
117HG名無しさん:2005/08/13(土) 20:19:41 ID:Nd1ZJRE8
たまらんおぶざいやー
118HG名無しさん:2005/08/13(土) 21:03:41 ID:qoIhi29q
119HG名無しさん:2005/08/13(土) 23:50:57 ID:N79cWXAo
>>118
爆発力満点
120HG名無しさん:2005/08/14(日) 17:49:09 ID:rG9k8psP
肩アーマーと腕サイドアーマーの接続部がへたって、タンクが垂れてくる・・・
てか、あんな頼りないストッパーじゃもともとキツイよね?
同じように垂れてきた人、どうしてますか?
やっぱタンク専用のスタンド自作するしかないかな・・・
121HG名無しさん:2005/08/14(日) 18:38:27 ID:62gTq/Iz
>>120
軸を瞬着で若干太らせる
ABSだからそんなに削れないし
122HG名無しさん:2005/08/14(日) 22:31:16 ID:4Z2gRPP9
SとEx-S両方あるんで片方を固定にして根元から差し替えてる。
123HG名無しさん:2005/08/18(木) 20:08:47 ID:v8Tu4d47
あげ
124HG名無しさん:2005/08/20(土) 00:53:01 ID:zZCOXzOd
こんなスレがあったとは!!


6月末に購入したEX-S(初購入)、毎日コツコツやってやっと今日全パーツヤスリおわった
途中でかなり挫けそうになったけど、消防のころスゴイ憧れてたガンダムだったからなんとかやれた・・・
キットも定価で買ってたからそれもあったけどねw

一応HJの作例参考に改修してます(モモはキットのまま)あとは気になるところをチョコ×2と。
カラーはやはりリファインでいこうかと。仮組み後すぐセンチネル本買いますた。

明日サフ吹きです

まわりにガンプラ作ってる香具師なんていないから、カキコしてちょっとスッキリした


125HG名無しさん:2005/08/20(土) 01:58:15 ID:1JSZpuHb
[Bst]あげ
126HG名無しさん:2005/08/20(土) 15:13:24 ID:wC8okikI
Sガン売ってないなぁ〜。
127HG名無しさん:2005/08/20(土) 16:39:25 ID:9VV5EGr/
128HG名無しさん:2005/08/20(土) 21:37:19 ID:wC8okikI
>>127
ありがとwww
129HG名無しさん:2005/08/22(月) 00:23:44 ID:ZdOZvI+U
>>128
2コ買いしてはどうだろう?w
130HG名無しさん:2005/08/24(水) 08:51:39 ID:ZNHTlckB
>>127
Sガンの高さに腰が引けていたチキンだけど買っちゃおうかな?
センチ本でSガンに惚れたガンプラ初心者だから火傷しそうだけど、いい機会かもしれない。
131HG名無しさん:2005/08/24(水) 13:37:06 ID:JjyLMcwk
>>124
>>130
がんばれ!!
132HG名無しさん:2005/08/24(水) 18:36:26 ID:NC+5b/nL
>>130
大やけどするかもだけどそれ以上に楽しいぞきっと

いいかげんミキシングネロ作ろ
133130:2005/08/24(水) 19:00:24 ID:ZNHTlckB
>>131-130
せっかくだからEx-SとΖ+とFAZZの『ALICEセット』で注文してみるよ。
素組じゃもったいないから、せめて時間をかけて合わせ目消しとスミ入れとつや消しまで挑戦してみる(`・ω・´)シャキーン
134HG名無しさん:2005/08/25(木) 00:21:06 ID:y7yngv39
>>132
ヒザパッドに流用できそうなパーツある?
オレは1/144寒GMのスネ使おうとしてるんだけど。
135HG名無しさん:2005/08/25(木) 12:44:15 ID:ccJW+KrR
センチネルはGジェネで知った程度なんだけど、Sガンかっこええな。
Ex-sガンダム買おうかなぁ。
136132:2005/08/25(木) 19:38:14 ID:SvqxFJ7u
>>134
ヒザパッドってサーベル入ってるとこ?
そこは困ってる。
1/100で作ってるんだけど、なかなかいいパーツがなくて。
スクラッチになりそう。脚まわりはSガンのフレーム使ってるんで
そのままサーベル仕込めそうなんだけどね。 
寒ジムかー、そのままよりか芯にした方がいいんかな。 
137HG名無しさん:2005/08/26(金) 16:57:09 ID:pW3wG1GP
>>135
まずGFFを買う。なめまわす様に360°全方位から見る。そしてイメージトレーニング。勝てる様になるまでイメージトレーニング。MG買うのはそれからだ。
138HG名無しさん:2005/08/26(金) 17:54:24 ID:9r3xibWP
>>137
そ、そんな〜・゚・(ノД`)・゚・。
139130:2005/08/26(金) 20:18:12 ID:RiDgk4f3
>>137
そ、そげな〜・゚・(ノД`)・゚・。
140HG名無しさん:2005/08/27(土) 13:47:51 ID:F8Xf2erd
>>137
勝てるようになるまで、はワロタがイメージトレーニングには同意w
141HG名無しさん:2005/08/27(土) 17:46:01 ID:OVtbiGWC
303Eをスクラッチしようと思うんですけど、GFFの303Eの他に良さそうな設定画又は、資料ありますかね?
142HG名無しさん:2005/08/27(土) 17:56:30 ID:hPIrv7Hw
スレ違いだが今日、PGのストライクルージュを衝動買いしてしまいましたよ・・・

箱開けて部品を眺めると、フラッシュバックするあの思い出。
Ex-sの時と同じような感覚ですな、つかマジでアレってPGクラスだったんだな。
PGは少し部品が大きいのが救いか?

Ex-sを2つ作った漏れにとって、3度目の地獄が始まりますよ・・・
マゾか漏れ('A`)
143HG名無しさん:2005/08/28(日) 01:10:52 ID:zVoVT63V
>>142
ここの連中は漏れも含めてみんなマゾだろw

ストライク単体ならExsと部品数が大して変わらないからPGとしては少ないほうよ
ルージュも欲しいが地元ヨドバシでストライクが売ってない件
先にスカイグラスパー買っちゃいましたよ_| ̄|○
144HG名無しさん:2005/08/30(火) 01:43:51 ID:9WL7E8z1
実はFAZZのほうがパーツ数多いという罠
145HG名無しさん:2005/08/30(火) 02:08:14 ID:EFep1jzf
>>141
MG別冊センチネル持ってる?
146HG名無しさん:2005/08/30(火) 03:29:17 ID:mLEuxZWj
>>144
しかし無駄なパーツも多い罠
147HG名無しさん:2005/08/30(火) 04:13:49 ID:OtLW3YK3
>>144
デッドパーツでUC何個か出来そうな罠w
148HG名無しさん:2005/08/30(火) 07:56:36 ID:iSTBetD5
FAZZのいい作例載せてるサイトないかな?
149HG名無しさん:2005/08/30(火) 17:52:56 ID:OtLW3YK3
150HG名無しさん:2005/08/30(火) 21:04:11 ID:i743wIyj
>>149
いや上手だなあ、ちょいと素人の幅超えてると思う
151HG名無しさん:2005/08/30(火) 21:30:34 ID:RqUwtn6o
なんかの本に掲載されてるってのもあったしプロい人かと思ふ
152HG名無しさん:2005/08/30(火) 22:12:31 ID:mLEuxZWj
頭が凄いな・・・と思ったらFAダブルゼータから作ってんのか(゚Д゚;)
153HG名無しさん:2005/08/30(火) 23:11:09 ID:OtLW3YK3
>>149のページの中の人はイベントディーラーもやってるプロでつ
確かHJのスパロボも担当してたかな?
154HG名無しさん:2005/08/31(水) 02:01:16 ID:kFyBYRHl
コトブキヤのヒュッケバインはHJで見た覚えがあるな。
155HG名無しさん:2005/09/02(金) 14:13:43 ID:OMUdwzoY
すみません、質問なんですけどSガンのブースターユニットVerってプラモで出てるんでしょうか?
どこかのページで写真見て惚れたんですけど、なんかユニットは自作したとか書いてあったんで……
156HG名無しさん:2005/09/02(金) 14:40:38 ID:aX7jQdE8
画像が探せなかったのでオクから引っ張ってきたけどこれの事?
http://www.doublenuts.com/sentinel.html
157155:2005/09/02(金) 18:53:37 ID:OMUdwzoY
>>156
あ、プラモで出てるんですね。
私が見たページだとなんかMGのEx-sをSガンBst型に改造してたみたいだったので、
わざわざ改造しないと手に入らないとばかり思ってました。

わざわざどうもです。
158HG名無しさん:2005/09/02(金) 20:16:33 ID:aX7jQdE8
>>157
や、MGの話ならバンダイから出たのは1/144なのでMGでBstにするなら
やっぱり自作になっちゃいますねぇ
159HG名無しさん:2005/09/03(土) 00:25:54 ID:aAeeBs9m
やっぱりこのスレの住人て、センチネル本みんな持ってるんだろうなぁ。
漏れもEXS買ってすぐ注文したもんな。

15年以上前の本とは思えないよ
160HG名無しさん:2005/09/03(土) 02:16:26 ID:GZNkoqDz
その本を先月買って、このスレに最近入り浸りだした漏れ。
161HG名無しさん:2005/09/03(土) 21:50:13 ID:aAeeBs9m
>>160

ナカーマ ヾ(´ー`)
162HG名無しさん:2005/09/07(水) 23:47:14 ID:WQ20eBPO
完成したぜ♪
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:28:31 ID:nd5AAlPK
>>162
うpしてくれ
164HG名無しさん:2005/09/14(水) 09:04:28 ID:KWOVXs11
超ド下手だが一応完成した!

青→赤にしてみたんだがいいなぁ赤・・・'`ァ'`ァ
165HG名無しさん:2005/09/14(水) 22:09:25 ID:9Rr3ypfP
うP!しる
166164:2005/09/15(木) 08:00:36 ID:c/mq4rXN
見せられるほどたいした作品じゃないがうpしてみた

http://sgunhgnanasi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upboard/updir/DSC00065.jpg
167HG名無しさん:2005/09/15(木) 14:50:44 ID:qnGkTZxF
>>166
も少し大きい写真を切望いたします
ふくらはぎブースターオレンジ彩色は初めて見た
こういうのもアリかなと思った
お疲れ様でっす
赤いいよね〜
168HG名無しさん:2005/09/15(木) 17:18:16 ID:4DqHh7s1
166氏のデキに文句はないけど、こうやって見ると頭でかいなw
169HG名無しさん:2005/09/15(木) 21:44:37 ID:V0RlHFmz
>>167 を読んでふとおもた。
増加パーツを別色で塗るというのはどうだろうか。
170HG名無しさん:2005/09/15(木) 21:47:58 ID:9UHQ7VVE
>169
頑張れよw
171HG名無しさん:2005/09/16(金) 00:21:29 ID:4TxT1tpk
>>170
Σ(;´д`)
172HG名無しさん:2005/09/16(金) 00:55:54 ID:G5U73PcZ
いっそ4号機カラーをでっち上げるとか



うわなにすrやm
173HG名無しさん:2005/09/16(金) 01:47:54 ID:7K1ikWOy
>>171FAZZみたいに塗り分k  うわ何をするやめ(ry
174166:2005/09/16(金) 04:23:09 ID:mebHGZvG
大きめのと、脚部を晒してみますたよ。
デフォ青部分→赤、デフォ赤部分→オレンジ、バックパックをライトグレー(サフじゃないw
(GカラーZ+A1のセットをベースに使ってるのはバレバレでしょうが)

http://sgunhgnanasi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upboard/updir/DSC00093.jpg
http://sgunhgnanasi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upboard/updir/DSC00055.jpg
175167:2005/09/16(金) 05:47:02 ID:OHWi/Ce5
>>174
拡大写真有難う御座います

胸がすっきりしてると思ったら補強パーツつけてないのねん
バックパックもこれはこれでいい色か

でここで新カラー案がでてきたわけですが
1)GFFのZ+みたいな塗り
2)ドットマトリクス
3)まったくの新規

どなたかつわものは!?
自分はもうニ度と組むものかと..w
176HG名無しさん:2005/09/16(金) 12:53:57 ID:XwUoEwSh
174のビームライフルのレドーム後方についてるフィン、
刃物みたいになってるw
177HG名無しさん:2005/09/17(土) 09:59:35 ID:Qr8B9rs3
って事で立体までは出来ないので
ドットマトリクスだったらどうなるの?
というイメージでイラストで再現してみました

ttp://sgunhgnanasi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upboard/updir/front3.jpg
178HG名無しさん:2005/09/17(土) 12:46:09 ID:cx1N6xdN
モザイクかかってるみtうわなんだやめ(ry
179HG名無しさん:2005/09/17(土) 18:55:22 ID:FWq9+sNw
>178
「モザイク」同意。なんかゑ呂ゐな。
180HG名無しさん:2005/09/17(土) 19:06:53 ID:Qr8B9rs3
まぁ陰影もなく局面に張り込みもしてないんで
そこはまぁイメージて事でご勘弁を。
あとはドットマトリックスの詳細を知らないので
本当にモザイクフィルタ使っただけってのが問題なわけで(笑
ドットマトリクスてのはもっとパターン細かくて陰影ハッキリしてるもの?
なにか参考になる物があればいいんだけど作例でしか見たことはなく...
181HG名無しさん:2005/09/17(土) 19:19:21 ID:Qr8B9rs3
> 「…大出力、長射程、高精度のビーム兵器の実用化に伴い、遠距離での交戦を想定した各種の
>カムフラージュ塗装が検討された。そのなかでもとくにMS搭載の光学系センサーの
>解像度限界付近でCCD及び画像認識アルゴリズムの欺瞞を目的として開発されたのが
>ドット・マトリクス・カムフラージュ・スキームである。(中略)

ていうログが検索にHITした..
というか検索ではガンダムネタしかでてこないんすけど
実際どこかの軍が採用したとかじゃなくおもいきり
ガンダム用語だったりするんでしょうか?(汗

ついでにボールのマトリックス
ttp://www.geocities.jp/netmodelers/ball_compe/8.htm
普通にタイルパターンにみえる
182HG名無しさん:2005/09/17(土) 19:22:40 ID:XrTd590M
今手元になくてうろ覚えだけどMGの作例記事じゃどこだかの軍のを参考にしたと源八タンが書いてたよーな
183HG名無しさん:2005/09/17(土) 23:25:30 ID:absqtGMr
ガンダム用語じゃないの?
だってそもそも現代のレーダーの前では迷彩は無意味だし。
戦車等のカムフラージュとしての迷彩とは違うだろうし。
発見されること前提で欺瞞させるあたり二次大戦の軍艦の迷彩の思考に近いかなとは思うけど。

ちなみに自分のイメージとしては現用ロシア戦闘機のフランカーの迷彩かな。
184MG2000年1月号より抜粋:2005/09/18(日) 00:13:01 ID:+R6p4k/C
〜元ネタについて
ちょっと前の戦車雑誌で見かけたスウェーデン陸軍の迷彩パターンが、
昔のコンピュータの画面っぽい粗いドット状の塗り分け(でも色はグリーン3色)
でデジタルっぽくてオモシロいなあ!と思ってまして、なんかあったら使おうと
“心の引き出し”にしまっておいたのを引っぱりだして、今回に応用してみました。
185HG名無しさん:2005/09/18(日) 00:27:27 ID:M5RdQue1
>>184
激しく乙!
186HG名無しさん:2005/09/18(日) 01:47:39 ID:cp0NveEn
>>184
なるほどそういう事ですか。
まぁたしかに>>183さんのいうとおり現代であーいった迷彩は
実用的でもありませんしね。

むしろ真っ黒の機体にボールの写真をテクスチャで
目視だとなんとなくボールの集団にみえるとか!
望遠カメラでの映像だと案外見間違うかも?
187HG名無しさん:2005/09/18(日) 01:48:41 ID:qvLBClKj
>186
ワロス
188HG名無しさん:2005/09/20(火) 16:16:20 ID:280EO+at
>>186
「なんかボールの集団が突っ込んでくるぞ」
「ビーム撃っときゃけ散らせるだろ、ボール如き。ハイハイビームビーム」
「わっ。みんな一斉によけた。きんもー☆」
「なんだあの一糸乱れぬ動きは…。まさかNT部隊か!?」
「…ボールで?」

とりあえず混乱は生じそうだな。
189HG名無しさん:2005/09/20(火) 17:08:09 ID:+2iNWPQz
「馬鹿がボールで(ry」を思い出した(w
190HG名無しさん:2005/09/22(木) 16:29:08 ID:R5MMci8X
やっと、センチネル別冊とEX=Sが届いたよ。
303Eやってみますよ
191HG名無しさん:2005/09/22(木) 23:04:34 ID:ytrwiODj
完成の暁には・・・
途中報告も含めてうpしる!
192R5MMci8X:2005/09/23(金) 04:11:36 ID:R7wyO/HB
>>191
今、デジカメないので、友達から借りてきますんでもう少しお待ちを。
おかしな点あったらアドバイスお願いします。
193HG名無しさん:2005/09/23(金) 13:34:13 ID:Pvl9cucW
>>192
おかしな点か、



その名前欄は何ですか?
194HG名無しさん:2005/09/23(金) 15:25:46 ID:FbaX/QYI
前のIDだろ。
195HG名無しさん:2005/09/26(月) 12:35:23 ID:v3yYLoC5
>192
おかしな点か、



EX=Sって、どんな式の解?
196HG名無しさん:2005/09/26(月) 22:08:43 ID:EkrKLYGf
そこから突っ込むかw
197HG名無しさん:2005/09/26(月) 22:55:39 ID:70+ZTcUQ
おまいらあんまりいじめてやるなよ(w
198HG名無しさん:2005/09/27(火) 15:11:32 ID:JYoWYDBT
>>195
大人の恋愛方程式の解だよ
199HG名無しさん:2005/09/27(火) 22:17:27 ID:EO89CNLB0
>>198
なるほど・・・

EX=S
SEX=SS

さて、SSとはこの場合何のことなんだろうか?
200HG名無しさん:2005/09/27(火) 22:35:32 ID:gG5fDyhp
>199
ショートショート
201HG名無しさん:2005/09/27(火) 22:37:14 ID:FSS1rTAC
ショートストロークで腰を振れ
202HG名無しさん:2005/09/29(木) 00:02:26 ID:9ilpFLMC
すっぱいせっくす     なわけないな
203HG名無しさん:2005/09/29(木) 22:03:45 ID:zs2MR0KA
あれだ。

そとだし しっぱい
204HG名無しさん:2005/09/29(木) 23:11:02 ID:1Sr2gGqv
おかしな流れになってきよったw
205HG名無しさん:2005/09/30(金) 11:06:58 ID:lwGTY5S/
HGで買うかMGで買うか悩んでるんだがどっちがいいかな?値段は気にしないんだか。あとノーマルとEXどっちがいいかとか教えてもらえたら助かる
206HG名無しさん:2005/09/30(金) 12:11:14 ID:r5KnoiN4
>205
勿論MGのEx-Sに決まっている。
207HG名無しさん:2005/09/30(金) 12:47:16 ID:28/U1eP3
>>205
『買う』なら MGEx-S
『作る』なら HGSorEX-S
208HG名無しさん:2005/09/30(金) 13:21:16 ID:9FZWphzT
>>205
HG・MGと言った後でEXというから
EXモデルのアタッカーのことかと思ったw
209HG名無しさん:2005/09/30(金) 13:53:14 ID:xCfEfpWp
HGUCは別の意味で手に負えない
210HG名無しさん:2005/09/30(金) 18:11:37 ID:XeUqoeZM
>>205
MGならSでもEx-sでも満足出来るぞい
別物だからな
211HG名無しさん:2005/09/30(金) 18:31:05 ID:6IrK8vNu
MG Ex-S作って完全燃焼してから久々に再開してMGのZ作ってるんだが、
噂どおりというか・・・Ex-S作ってからだから余計にヒドく感じてしょうがない。
ダメだ制作意欲が・・・。
とりあえず今日は仕事の帰りにZ+買って継ぎ足そう・・・
212HG名無しさん:2005/09/30(金) 18:55:31 ID:6hqR74Yh
MGSとEX-Sをパチ組みしただけで満足する漏れガイル
誰か漏れを次のステージに導いて下さい…
213HG名無しさん:2005/09/30(金) 21:43:08 ID:C3Y7xGSY
>212
つ【パーフェクトグレード】
214HG名無しさん:2005/09/30(金) 22:20:00 ID:dBlZ9JKd
>>213
パチ組み道邁進かよ!
215HG名無しさん:2005/09/30(金) 22:48:42 ID:P8mqU5zT
旧キットのSガン-Bst入手した

さてどうしたもんかな・・・
216HG名無しさん:2005/09/30(金) 22:54:22 ID:bpKbNM0L
>212 EX Gアタッカー
217HG名無しさん:2005/09/30(金) 22:56:26 ID:C3Y7xGSY
>215
おう。修正しまくれ。
218HG名無しさん:2005/10/01(土) 00:49:13 ID:gxCXExkg
αアジールも一緒に積め。
219HG名無しさん:2005/10/01(土) 01:01:42 ID:MCDMvW7y
積むのかよ!
220HG名無しさん:2005/10/02(日) 21:24:53 ID:DzzKqLPg
旧キットのSガンBst型のパチ組みで過ごした十月最初の日曜。

ガンプラ初心者とはいえ、合わせ目消しとスミ入れだけではちょっと不満。
やっぱりディティールアップとかしないと駄目なかなとため息ひとつ。
>>215さんはどんな改造を施すんだろう? うpとかしないのかなぁ、と人の作例が気になる。
とりあえず、着色をお手本から少し変えてみるテスト。
ガンダムマーカーでの着色の仕上げにさらに不満が募る。
筆塗りじゃないと駄目か? エアブラシってどんなのだろう?

みんなはこうして深みにはまっていったんだろうなぁ……とちょっと遠い目をする秋の夜更け。
221HG名無しさん:2005/10/03(月) 00:21:11 ID:dJUQKwzZ
つかね、センチネル系で使用されているあの淡いブルーが缶スプレーで欲しい。
222HG名無しさん:2005/10/03(月) 21:01:46 ID:FNJGBEBG
センチネル系の中間色がアニメMSに採用されて、ガンダムカラーが出たらいいね。

グフ粕と馬鹿球カラーはまだ手に入るが、馬鹿ガンカラーはもう無理ぽ。
223HG名無しさん:2005/10/03(月) 21:28:40 ID:n13LU/b9
あの青って難しいもんなー。
青いけど赤いとでも言うか。
224HG名無しさん:2005/10/04(火) 22:47:22 ID:/+Yi1q2p
今月は再販してくれますように・・・
225215:2005/10/04(火) 23:04:42 ID:9FzyJ3Tj
とりあず箱開けてみた・・・

どっから手を付けてよいのやら
さまざまなレシピが浮かんでくるけど気長に弄んでいきますよ
226HG名無しさん:2005/10/04(火) 23:18:37 ID:UmU4FK6E
未だにMG EX-Sは買えない。
箱を開けるだけで引いてしまう・・・
227HG名無しさん:2005/10/05(水) 12:43:16 ID:Qx2pfI8d
なんか大げさに言ってる人が多いな。
PGと同じくらいだからPG組んだ事ある人ならどうって事はないと思うけど。
228HG名無しさん:2005/10/05(水) 13:36:10 ID:5rLpGX6u
そう思って、Bst目指して手つけてから、早2年。
自分の中でSガンを神格化しちゃってるのか、
全身に手加えても、まだ納得出来ない。
頭部ヘッドなんかは、部品注文も含めて6個目。

素組するだけなら、PGと変わらない労力だと思うが。
229HG名無しさん:2005/10/05(水) 16:20:27 ID:GsFyC8DV
サイズも匹敵するとはいえスケールを考えればPGをはるかに凌ぐ密度なわけで・・・

ブースター周りのつくりがいかんせん適当に見えないことも無いけどナー
230HG名無しさん:2005/10/05(水) 16:28:11 ID:HZpkta8F
PGをストライク以外全部組んだ漏れとしては、ExsはPGより厄介だった思ひ出
231142:2005/10/05(水) 23:16:26 ID:63wDwSKF
PGストライクルージュを組んだ漏れの感想は、
PGはやっぱ1/60ってだけあって、パーツも大きくて楽ですたよ。

同じ、若しくは若干濃い密度でパーツが小さい分、MG・Ex-Sの方がキツかったぁ・・・

キツイなら2個も作るなと。
なんかもう1個欲しくなってきたし。真性マゾかよ漏れorz
232HG名無しさん:2005/10/06(木) 00:18:47 ID:XL3Nw2Oq
MGEx-S作ったけどPG未挑戦の俺にもう登るべき山はないの!?ガ━━━━( Д )゚ ゚━━━━ン!
233HG名無しさん:2005/10/06(木) 00:20:07 ID:XOXfGcRG
つ[HGUC GP03D]
234HG名無しさん:2005/10/06(木) 00:48:02 ID:QYy9rOy8
>>233
デンドロはでかいけど構造は単純だよ
なんか電化製品を組み立ててる気分になるw
235HG名無しさん:2005/10/06(木) 17:40:17 ID:IYgbgvQ9
>>232
・スケールモデル
・フルスクラッチ
・出家

好きなの選べ。
236HG名無しさん:2005/10/06(木) 18:31:10 ID:TWUG3u0s
>232
おすすめは出家。
237HG名無しさん:2005/10/06(木) 18:44:24 ID:ddmVc8sZ
>232
つガンプラ以外
238HG名無しさん:2005/10/06(木) 19:05:38 ID:6TDbF3nr
>>232
つフジミのエンスーシリーズ
239HG名無しさん:2005/10/06(木) 19:48:44 ID:jiAxiwKv
>>234
組むだけならね・・・。
しっかり仕上げようとすると面積体積それ自体が脅威な罠(´Д`;)


>>232
つ[ハセガワのテムジン]

正直俺にはEx-Sよりキツイorz
240HG名無しさん:2005/10/06(木) 20:22:44 ID:a11x8sjB
つガンガル
241HG名無しさん:2005/10/06(木) 22:22:40 ID:Ilr7Cgm4
つ[華麗に浮上]
242HG名無しさん:2005/10/06(木) 22:33:13 ID:dHZPsH04
ハセテムは組み立てはSガンに比べるとラクだけどデカールが凶悪だねw
243HG名無しさん:2005/10/06(木) 22:56:49 ID:TRqLDfNE
再販キタコレ!!!!
俺は大宮ビックで買うから
積んでる人は遠慮してくれ!
ミナギッテキタゼ
244HG名無しさん:2005/10/06(木) 23:40:36 ID:QYy9rOy8
>>243
5コ目を買おうかなw
245HG名無しさん:2005/10/06(木) 23:42:22 ID:TRqLDfNE
>>244
ちょwww

贅沢は敵だ! そして積み過ぎだ!
246HG名無しさん:2005/10/07(金) 01:56:11 ID:SidPDNdm
待て、必ずしも積んでいるとは限らないだろう






俺も積んでると思うけど
247HG名無しさん:2005/10/07(金) 01:59:57 ID:1X+iM6of
模型板住人が積んでないはずないだろ?
248HG名無しさん:2005/10/07(金) 02:21:37 ID:1qzQ47dj
そんな244な漏れが来ましたよ
現在2コ組み立てて2コ積んj

後の2コは地元で半額で売ってた事があって、不憫で買わずには居られなかった漏れは負けか?orz
1コは組み立てないで家宝にしようかと思っている件
249HG名無しさん:2005/10/09(日) 00:05:38 ID:QQmAvSKR
その状況なら俺も買ってるな
250HG名無しさん:2005/10/09(日) 01:05:50 ID:EKx9RcqZ
>>248

普通にお店に売ってる物をそのまま家宝にする意味がワカンネ。
何代か先の子孫が「これはうちのご先祖様が完成させたプラモだ」と言える様に、
作ってから家宝にして末代まで伝えるのだ。


251248:2005/10/09(日) 02:06:57 ID:ZXK1wuxD
>>249
だろ?
MG史上最高傑作(主観)のキットが叩き売りされてるなんて救済しないと負けかなと思った

>>250
まぁ、未組立状態のプラモを観て悦しる漏れは多分変態なんだろうw
Exsはそれだけの価値があるとオモタ 後悔はしていない
252HG名無しさん:2005/10/10(月) 05:19:17 ID:lWpO72rk
何故か金に余裕がある時は何処も売り切れてて、金に余裕の無いときにはいつも在庫豊富になっとる。
そこで10/27出荷の表記。
今月末は、車の保険や車検で余裕無いんだってorz
12月はZ Ver.2.0予定してるし。
Ex-S以外のMGが増え続けていく・・・
253HG名無しさん:2005/10/11(火) 12:43:31 ID:EloUnf3v
>>252
つ計画性
254HG名無しさん:2005/10/12(水) 00:19:33 ID:Ld+12vxN
>>252
つモチベーションと工作力

255HG名無しさん:2005/10/12(水) 14:31:44 ID:7uzvoKpl
頭部改修(小型化)で参考になるサイトないかな?
256HG名無しさん:2005/10/12(水) 16:29:54 ID:f99cLVoc
改修なんてみみっちいこといわずスクラッチしたほうが早あqwせdrfgtyふじこlp;
257HG名無しさん:2005/10/15(土) 00:34:34 ID:Rq/dbDIo
現在頭部改修中。
先人のような小型化は俺には出来ない。
だから修正がし易そうな方向で。

頬のフィンは0.3プラ板で新造。 これは俺にも出来た。
で、それらをはめ込む頬を切り取った。
切り取ると、頬の一番下部(襟足から続く部分ね)が残るけど、これcut
で切り取った台形みたいな箇所、この部分は緩いカーヴがかかってるから平&薄く。
下側を先端がちょっと細くなる感じに削って、
頬の重たい感じを直した。
cutしちゃった襟足から続く頬最下部は0.3で作ろう。
この部分がキットは厚みがあってすっきりしない。

今は耳ダクト部を薄くして、下側のラインを修正。
トサカをエチノコで切り取って、高さが低くなるように修正。
それに合わせてトサカも修正。




俺、ただ切り刻みたいだけちゃうんかと。
258HG名無しさん:2005/10/15(土) 09:04:20 ID:nqKJx0Tu
>>257
upしる
259HG名無しさん:2005/10/15(土) 11:34:29 ID:dgmnZ/g2
>>257
ほ・・・惚れてもイイ?w
260HG名無しさん:2005/10/15(土) 21:45:38 ID:1wupu73z
俺のEx-Sの頭はコレくらいの大きさ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1129380222604.jpg
キットの物を一回り小さくなるように削り込みました。
261HG名無しさん:2005/10/16(日) 04:43:43 ID:3iNMZ97i
なんて言うかスミ入れで台無し
262260:2005/10/16(日) 08:10:38 ID:AOG3RqWv
MIAみたいでしょw スミ入れ苦手なんだorz
263HG名無しさん:2005/10/16(日) 10:53:50 ID:J1+Up3HX
>260
ちょっとアラが目に付くが丁寧な制作&うp乙です
偉そうに書いてスマソ
264HG名無しさん:2005/10/17(月) 13:10:09 ID:8ScTXhWB
いっそMGにHGUCの頭を乗せちゃうってのはw
265HG名無しさん:2005/10/17(月) 13:35:23 ID:v/aUgqcx
それは此処に作例が
ttp://www.dsnw.ne.jp/~comet/model/ex-s.html
266257:2005/10/17(月) 17:32:33 ID:lWeZKjsl
作業しているうちに、目的が小型化からフォルム変更になってきた。
耳ダクトの上辺を高くしてみたらなんだか良い感じ。
前スレ704氏の画像が参考になった。
キリッとした印象になるね。

頬のフィンをプラ板にしたのはいいけど、
耳ダクトの中丸見えだな・・・
作業が一段落したらうpしてみます。
267HG名無しさん:2005/10/18(火) 23:59:13 ID:QnQT4u+1
画像でかすぎた・・・ orz
268257:2005/10/19(水) 22:00:47 ID:1YLV+Xun
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=sentinel&file=1129648296325o.jpg
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=sentinel&file=1129648419119o.jpg

見られるかな。
ここじゃないほうが良かったのかな?

おまいら、あとちょっとで再販日ですよ。
269HG名無しさん:2005/10/19(水) 22:05:54 ID:1YLV+Xun
270HG名無しさん:2005/10/19(水) 23:11:51 ID:uZoiunKJ
眼は先に塗ってあるの?
271257:2005/10/20(木) 00:12:38 ID:3wGznojn
>>270
暫定的にシール貼ってます。
で、作業の合間に眺めてニヤニヤして、モチベーション上げてます。
272HG名無しさん:2005/10/20(木) 21:26:59 ID:v4xtvRYy
頬のフィンの間隔が一定でない気がするが気のせいかもしれないので気にせず突き進んでくれ
273HG名無しさん:2005/10/22(土) 15:08:39 ID:bv9dpQWi
再販まであと1週間切ってるな。
ここでスレ浮上の合言葉
274HG名無しさん:2005/10/22(土) 15:41:33 ID:1aJisCe1
age
275HG名無しさん:2005/10/22(土) 17:20:31 ID:FuzCoClr
やべぇ、3個目作りたくなってきたかも・・・
真性マゾだな漏れw
276HG名無しさん:2005/10/22(土) 18:17:45 ID:4TwuU20T
>>275
お前は俺か(ry

Mk-UVer.2.0のアンケートで第一希望欄(Ver.2.0化)をEx-Sって書いて送ったぜ。
おまいらも当然送ってるだろ?
277HG名無しさん:2005/10/22(土) 18:44:34 ID:xBVlSqLX
>276
ちょwwwwwwwおまwwwwwwwww
Ex-SをVer.うpするってことは、あれ以上の殺人兵器になるってことか!?
マテってwwwwwwwwwwwwwwwww
278HG名無しさん:2005/10/22(土) 18:53:00 ID:a90qgR/Y
どうせならリファイン版まで逝って欲しい気はしないでもないが・・・(w
279HG名無しさん:2005/10/22(土) 18:59:22 ID:4TwuU20T
あれ以上の殺人兵器で思い出したが、第3希望欄にVer.2.0はいいから
DEEP STRIKERのMG化をって書くの忘れて空白にしちゃったよw
280248:2005/10/22(土) 19:22:53 ID:yCMqqHXD
>>276
パチッパチッ…カチャカチャ…ゴリゴリ…

パチッパチッ…カチャカチャ…ゴリゴリ…

パチッパチッ…カチャカチャ…ゴリゴリ…

パチッパチッ…カチャカtyうあああああああああああああああああああああああああ!!!!
281HG名無しさん:2005/10/22(土) 23:13:27 ID:d2ZI3+v8
>260
余計なお世話かも知れんが、スミイレの技術よりは色選択の問題の希ガス。
白い所の墨をカーキかフラットアースにするだけでずいぶん変わる気がする。

ま、俺には>260氏の様に綺麗に筋彫り入れる技術が無いがな・・・・・・・・orz
282HG名無しさん:2005/10/26(水) 14:25:12 ID:SZ+S8ZhZ
マゾ専用プラモが着々とトラックに積まれていくぞ、おまいら。
静岡から全国へ。
そして明日には各店舗へ。
そして明後日にはおまいらの元へ。

俺は金曜日に大宮ビックへ。
でも電車で一駅なんだよな・・・
金曜の午後6時くらいなら人もいっぱいいるし
ちょっとは羞恥プレイになるかも
わざとコクーンの中(2F)を通ったりするか・・・
283HG名無しさん:2005/10/26(水) 21:44:59 ID:zqhPXRZ4
>>282
藻前が複数買い出来るように俺が車を出してやろう
284HG名無しさん:2005/10/26(水) 21:52:16 ID:SkU513Tk
藻前ら、魔窟Ver2出たが、これでバーザムVer2作る勇者はおらんかえ?
285HG名無しさん:2005/10/26(水) 22:47:03 ID:lTwBWxR+
>284
頑張れよ。
286HG名無しさん:2005/10/26(水) 22:52:35 ID:f92kt1Tz
>>283
待て。奴は危険だ!
包装紙も手提げもノーテンキューな奴なんだぞ。
しかもスーツ姿だと思ったらボディペインティングだし。
287HG名無しさん:2005/10/26(水) 22:57:20 ID:3dVn6Nwl
>>284
着せ替えキット版権降りるなら作りたいんだけどさ・・・
288HG名無しさん:2005/10/27(木) 00:03:38 ID:6WW12S64
お前らすげーよ!
モグラも小説もあるセンチネラーだけどMGはおろかHGすら買えん・・・
なんでかつーとGFFで満足してしまったからです・・・orz
だって、出来が良いし手ごろな値段と大きさなんだもん!皆さんごめんなさい。
289HG名無しさん:2005/10/27(木) 00:37:21 ID:NEbe9nUQ
ならそのモグラと小説は俺にくれ。GFFはいらないから。
290HG名無しさん:2005/10/27(木) 00:46:40 ID:UhaNuKu8
俺はお前のぬるい満足感が欲しい
291HG名無しさん:2005/10/27(木) 14:12:39 ID:bJ+dzKfe
再出荷日age
292HG名無しさん:2005/10/27(木) 17:07:02 ID:HX5D5gUM
今日GET! 中身見て速攻で積んでおきました・・・
293HG名無しさん:2005/10/27(木) 17:25:55 ID:2kee7Os0
>>292
コラコラコラコラw
パチ組みでもいいから作れってww
294HG名無しさん:2005/10/27(木) 19:01:20 ID:etOA8OAE
パチ組でもかなりいい出来なの?Ex-sって
295HG名無しさん:2005/10/27(木) 19:31:27 ID:RBG/sw7G
今日大宮ビックに行ったけど無かったよ…(´・ω・`)
でも、あんなでかい物をどこに置くつもりなんだろう。
売り場に隙間なんて無いのに。

店員に聞けば良かったと今思ってる。
296HG名無しさん:2005/10/28(金) 00:13:52 ID:QJXwkoB+
たとえパチでもExtraordinary
297HG名無しさん:2005/10/28(金) 00:59:38 ID:O90YhccW
パチ組でおなかいっぱいw
298HG名無しさん:2005/10/28(金) 12:24:06 ID:EHsHsq1r
7月に買ってようやく完成w
1000番までヤスって部分塗装してスミ入れしてつや消し吹いて
パステルウェザリングで終了〜

初めて全塗しなかったけど、なんかこれですげー満足。
これからMkII2.0作るんだけど・・・塗装しなくてもいいかなぁと感覚麻痺中w
299HG名無しさん:2005/10/28(金) 23:47:23 ID:YsHmA6rg
みんな、買ったか?

>>295も買ったのか?
>>283は車出して3個くらい買ったのか?
>>282は裸だったのか?
>>275は何個目を買ったんだ?
>>252は車売ったか?

よしよし。
次の再販はまだかッ!
300HG名無しさん:2005/10/28(金) 23:53:03 ID:fbLoPjiq
>>299
再販にあわせて某国モノのゼクツバイ買ったぜ!
301HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:01:40 ID:YsHmA6rg
>>300
ちびヌコ格納庫を買ったのはあんたかw
302HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:40:58 ID:hijvr3YL
ランナーのままスプレー塗装してパチでもかなりいけるぜ。
ゲート痕?銀でハゲチョロにすればそれなりに楽勝。
303HG名無しさん:2005/10/29(土) 02:26:15 ID:EfcY3oqH
それだとちょいとばっかり安っぽい感じがしないとも限らない・・・
304HG名無しさん:2005/10/29(土) 05:17:23 ID:EjjP5AvW
塗るべきか、部分塗装と墨入れだけして
つや消しぶっかけるか、どうしよう。
誰か漏れの背中をやさしく押してみれ。
305HG名無しさん:2005/10/29(土) 05:30:35 ID:dFp3fNm/

             O
      _ /   _|ヽ
>>304→. O|⌒ヽ    ヽ
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |
            |
            |
            |
            |
            |
            |
            |
            |
            |
            |
            |
            |
            |
306HG名無しさん:2005/10/29(土) 05:51:18 ID:EjjP5AvW
アリガトよ。もう寝る。
307HG名無しさん:2005/10/29(土) 12:39:52 ID:7hc0mLQL
>>301
やっぱ向こうとひとかぶってたかw
308HG名無しさん:2005/10/29(土) 14:25:58 ID:xIrFcneH
仙台ヨドバシにまだねぇぇぇ!まさか入荷しないのかなぁ。
早く欲しいけど定価で買うよりも値引してる所で買いたいんだよなぁ・・・。

以上チラシの裏。
309HG名無しさん:2005/10/29(土) 16:41:57 ID:JAzrmVTP
山盛り入荷してるぞ 漏れの押入れに
乾燥ブースの中にも・・・
310HG名無しさん:2005/10/29(土) 18:21:58 ID:jXhbG63d
ビック大宮もねえぇぇぇえ!ポイント使いてぇぇ!

店にとっては邪魔物なのか?
311275:2005/10/29(土) 19:06:33 ID:IsuuhAg3
>>299日本語読めるか?

>3個目作りたくなってきたかも・・・

あ、そか。
漏れ積んでなんていないぞ。
312HG名無しさん:2005/10/30(日) 15:09:45 ID:1g1pVjoM
どこかに半額で売ってないかな…
313HG名無しさん:2005/10/30(日) 16:19:22 ID:v+IoQO3m
年末の祭りに期待かな
314308:2005/11/01(火) 12:42:07 ID:Qyky8dZB
マジで仙台のどこにもないんだけど。
ヨドバシ仕入れろよ。ふざけてんの?

チラシの裏スマン。愚痴言いたくて仕方なかった。
315HG名無しさん:2005/11/01(火) 12:56:19 ID:zLbiBl1O
>308
淀.comで頼めばいいだろ。
2個頼めば送料無料だ。
316HG名無しさん:2005/11/03(木) 19:41:16 ID:fVocNHyU
組むのより、変形させる方が苦痛なんですが。
立体パズルですぜ!コレ!
317314:2005/11/03(木) 20:29:01 ID:+RNA6o8L
無事に手に入れました。
ちょっと作りはじめたんだけどなんかネジが以上にキツい!こんなもんなのかな。
318HG名無しさん:2005/11/03(木) 21:15:02 ID:fVocNHyU
>>317
ちょwwwおまwwwwww締め過ぎんなwwwww
319HG名無しさん:2005/11/03(木) 23:53:48 ID:Sh+e24cY
>>317
藻舞、初Ex-Sか?
だったら、>>4のネジ関連と作成時注意を良く読んどけよ。

再チャレンジだったらスマン。
320HG名無しさん:2005/11/04(金) 08:33:49 ID:DRNM/7TJ
16年ぶりにプラモを作ろうとEx-S買いました。

素組でがんばります/_\
321HG名無しさん:2005/11/04(金) 09:24:39 ID:V7Uy8MDr
>>318
>>319
肩の青い部分のパーツの片方がプラプラになった・・・。
足首のネジが締まらない・・・。
ちょっと>>4読んでくる!ちなみにEx-Sは初体験。
学校休みだしがんばってみます!
322HG名無しさん:2005/11/04(金) 18:43:41 ID:z8eClNd+
(ノ∀`)アチャー
やってしまったかw
まぁ、ガンガレ!
323HG名無しさん:2005/11/04(金) 19:52:55 ID:TjTQtKay
Ex-Sを作ったら今度はSも作りたくなってしまい
先日無事S購入。

Sの組立図みてから気付いたけど、Ex-Sて、実は
Sより股の隙間あるんすね・・・・
股パーツ閉じたままの形で組んで、そのまま
ディスプレイしてました・・・。

道理でクルーザーの時に
足が決まらないわけだ・・・
・・・2機体目のEx-S買って復習します・・・・。
324HG名無しさん:2005/11/05(土) 09:46:03 ID:0f1W9mvP
あそこは変形させる時に開いてポジションかえるもだとばかり思ってた俺クリプト
開きっぱでMSにするとがたつくしなぁ。取り説見たときちょっと疑問に思った。
325HG名無しさん:2005/11/06(日) 02:11:07 ID:KGaB3WUn
>>321
まあ、まだそれは練習だから次本番でガンガレw
326HG名無しさん:2005/11/06(日) 14:12:43 ID:UxveNnZp
嫁が俺のガンプラを見て自分も作りたいと言い出したんで、
Ex-Sに挑戦させようと思う。
プラモは小学生の時にBB戦士を作って以来だそうだ。
完璧主義者の嫁が、この素材をどう料理するか非常に楽しみでもあり、
挫折したならしたでおもっくそ馬鹿にしてやろうと思う。
327HG名無しさん:2005/11/06(日) 14:18:26 ID:UGEBbZNV
>>326
鬼だねあんた。

ガンプラ初心者なんだから、MGフリーダム・エクストラフィニッシュに
してあげなよ。
328282:2005/11/06(日) 17:10:36 ID:gTAaBV+g
今買いました…
でかいね。
大宮ビックには棚にある分であと4個。
ちゃんと手提げ&雨装備してくれたからほっとした。
329HG名無しさん:2005/11/06(日) 18:22:48 ID:FHPr3Y4v
>327
藻舞も変わらないと思うぞw
330HG名無しさん:2005/11/06(日) 21:02:25 ID:4yJsd7s1
興味持った嫁にガンプラを薦めるのは楽しそうだな・・・
複雑なキットであればあるほど長く自分が優位な状況が続く

俺は素組み終わったばかりのEx-Sを眺めてイメトレしてたら嫁に
「大きな頭だね・・・」としみじみ言われた
ちなみに嫁はそのテの星の人じゃない
331HG名無しさん:2005/11/06(日) 23:38:21 ID:gTAaBV+g
帰宅して最初にしたことは箱の置き場所の確保。
やっと我に帰る。
何この箱(;^ω^) 店にあった時より大きくなってない?
そして御開帳。



夕食は鍋。豚しゃぶウマー
義経見る前にどうぶつをチェキ。
サイでけー!カバの鼻息ぼこぼこにモエ。
義経も終盤だ。 自分としては楽しめたかな。
座頭市は何度観ても面白かった。



何これ
332HG名無しさん:2005/11/07(月) 00:23:05 ID:VsesVh7A
>>331
長い現実逃避乙。
積むなよ?
333HG名無しさん:2005/11/07(月) 11:41:59 ID:H/RC0MTw
パチ組み派なんですが質問
です。色分けは良い方ですか?買おうか迷ってるんですが…
334HG名無しさん:2005/11/07(月) 12:17:57 ID:tuxavRiU
Ex-Sの増装パーツは結構色分けが適当かも。
S単体なら各部ウイングの塗り分け程度ですむんじゃね?
335HG名無しさん:2005/11/07(月) 15:06:27 ID:EXsdYW95
>>333
MG Ex-Sで漏れが部分塗装した箇所。

・レドーム(基部のカバーを白く、センサーを青く)
・ブースターユニット(四箇所ある白と、ノズルメタルコート)
・羽根の縁(赤く)
・Gコア(インテークの黄色)
・各部センサー(銀の上にクリア緑;眼とか額とか膝とかスタビレータとか胸とかを筆で)

あとはつや消しクリアでトップコート。
全塗装してる様な諸兄は、どのぐらい手間暇かかったんディスカ...
336HG名無しさん:2005/11/07(月) 15:39:21 ID:EC3sFr92
>>335
いい加減でも表面処理だけで実働1週間くらいかかるorz
337HG名無しさん:2005/11/07(月) 18:59:51 ID:H/RC0MTw
>>334>>335>>336

詳しくどうもです!
338HG名無しさん:2005/11/07(月) 19:20:36 ID:Vcdx1jE9
できた!完成記念にうp!!
ttp://h.pic.to/2git6

携帯カメラだから画像小さい、しかも画質クソだから良くわからないと思うけど・・・。
うれしかったもんで。
339HG名無しさん:2005/11/07(月) 19:29:05 ID:tiAMxmqr
age
340HG名無しさん:2005/11/07(月) 19:55:24 ID:XbdYP6ZN
>338
完成&うp乙!
一言だけ言わせて「右肩のマーキングがちとウルサイ」
341HG名無しさん:2005/11/07(月) 20:16:50 ID:sYTz47b9
SもEx-Sも全体像は好きなんだけど
どうしても腰と足の接続部分丸見えなとこが嫌なんだよな〜
あそこに腰フロントアーマーを捏造したらダメかな〜?
スレ住人は、あそこのデザインはどう思っているんだろうか〜?
変形機構はこの際無視で・・・(組んだことないので、変形する際干渉するか分からないので^^;)
342HG名無しさん:2005/11/07(月) 20:32:21 ID:mA9UwQyk
>>341
センチガンダムはあのデザインがキモだと思うのだが

・・・ていうか組めよ
343HG名無しさん:2005/11/07(月) 20:49:43 ID:yi4PX/L3
>341
プラスもSもフレーム見えてて、それがセクシーで良いと思うんだが。
それはそれで新鮮な見解だな。
どんな風になるか見てみたい気もする。
344HG名無しさん:2005/11/07(月) 21:36:54 ID:Vcdx1jE9
>>340
ありがとうー!
確かにマーキングはやりすぎたかもw
さて、今度は青色の部分を赤色に変えてもう1台Ex-sを作るか・・・。
345HG名無しさん:2005/11/07(月) 22:02:55 ID:EXsdYW95
>>336
矢張りそのくらいかかりますか…orz
いや、豪気な友達が「積んでるMG Ex-S、あげるよ」ってんで、ちと参考までに聞いてみた次第。
あと、全塗装の猛者諸兄、変形ってあきらめてる?

>>338
乙!!
見てたら俺も2台目作りたくなったよ。
我ながらマゾだとは思うが、このスレの住人にとってはそれも普通かw
346HG名無しさん:2005/11/08(火) 23:02:24 ID:sj7qQC+v
このスレの人達マゾばっかだなぁ・・・。
そういえばヤマダのポイントが12月は160パーセント分つかえるようになるらしいから、それ使ってマゾの仲間入りしようかな・・・
347HG名無しさん:2005/11/08(火) 23:54:22 ID:ivvTvKgI
うちのとこの山田は170%だったな〜
しかしゲームはあるけど、プラモ置いてない・・・・・○| ̄|_
348HG名無しさん:2005/11/09(水) 21:23:29 ID:IcudHdQi
やはりマゾなのか?
他のMGではパーツ数が少なくて物足りなくなる自分がいる。
349HG名無しさん:2005/11/09(水) 22:11:59 ID:ZwBJq/UX
>>348
俺漏れもノシ
MG Ex-Sの後、二個目のMG Sガンを作った(簡単フィニッシュだけど)時、
「お、意外と早く組み上がったなぁ」と思ってしまった漏れをどうかマゾ認定してください。

むしろ、GFFデプスの梱包ワイヤーを解く方が萎えたw
350HG名無しさん:2005/11/09(水) 23:22:46 ID:eBPDo7zW
以前にS作って、今Ex-S組んでるんだけど
両手にスマートガン持たせてみた。

ヘイズルみたいなチンコアーム作ってみようかな。
スマートガン用接続部を2つ、あと隠し腕。
でもこんなこと考えてるとますますBst挑戦しちゃいそう。
しかし、あんな露骨なランナー配置・・・
Bstクルーザーモードでもでっち上げて出してよ。
351HG名無しさん:2005/11/10(木) 02:33:04 ID:pd6deLz8
アニメ化するまで待ちねぇ〜。・・・しませんかそうですか
352HG名無しさん:2005/11/11(金) 13:52:11 ID:5aAeRZN+
Bstクルーザーモドかぁ
GFFのZ+のBstWR形態のようなもの?
いや背中にBstあるのは肩にもってくるわけにもいかず
なんか想像できない
353HG名無しさん:2005/11/11(金) 14:00:39 ID:5aAeRZN+
目の前のWRみてて変に考えてた
脚部をBstに変えクルーザモードだから
Z+BstWRを上下反転したみたな形になるて事か
みんなのイメージと合ってます?
354HG名無しさん:2005/11/11(金) 18:43:11 ID:SCXqMdWk
>>353
そんなかんじ。
Bst出せない理由が「売りである変形が死ぬから」
っていうのもあるだろうなって考えた。
それがBstクルーザーを思いついたきっかけ
だったらハミバみたいに強引にでっちあげちゃいなYO! カトキ
肩の新幹線を新規デザインしてみても面白そうだし。

センチのHGUC、MGって生産量に対しての売り上げっていいのかな?
量販店でないと売り切れないかな?
355HG名無しさん:2005/11/11(金) 23:36:29 ID:uvIPZ9N6
>354
>センチのHGUC、MGって生産量に対しての売り上げっていいのかな?

ガンプラ自体、とっくに過剰供給な希瓦斯。
356HG名無しさん:2005/11/13(日) 21:22:55 ID:Bd0yUImV
あ〜やっと完成しそうだ。この3ヶ月何度挫折しそうになったか 残すはスマートガンと顔だけ
このスマートガン凄いね 合わせ目最小限のパーツ割りに感動した
顔の塗装て皆さんどうしてるんですか?目はシール?
下から後ハメやりにくそうだから塗装してゾルでマスキング→頭貼り合わせかな
357HG名無しさん:2005/11/13(日) 22:07:20 ID:cvtTy8tF
>>356
自分はクリアパーツの取り付け部の上側を切り取って、下から後ハメしたよ。
あと、クリアランス的に厳しく塗装が剥げるのを避けるため、頬の部分を少し削ったと思う。
358HG名無しさん:2005/11/13(日) 22:45:48 ID:Bd0yUImV
そうですよね〜下からだと幅があって入らなかった 削ってみますかね レスありがとうございました
359HG名無しさん:2005/11/16(水) 12:42:28 ID:x3QIqzmS
最近、プラモ製作工程で何が一番好きかと考えたら
ゲート処理だと思い当たった。

そんな俺がEx-Sを買いました。仲間に入れて。
360HG名無しさん:2005/11/16(水) 13:55:08 ID:XfWo8ZwN
>>359
漏れは表面処理してて徐々にエッヂが立ってくのが好きだ。
ようこそ茨の園へw
361HG名無しさん:2005/11/17(木) 13:07:17 ID:zbhXS2nv
閃光のハサウェイ
362HG名無しさん:2005/11/18(金) 15:39:58 ID:QgKMe8rL
C1の大砲をSガンに付けて見ようかな。
Ex-Sのスタンドのパーツ着ければボマーにも着けられそうだし。
腰部ビームカノン着けてるときの限定武装なかんじ。

スマートガン2丁でWみたいにしてみたけど
変な感じだw
363HG名無しさん:2005/11/21(月) 00:52:36 ID:TNq9L34O
最近、Ex-Sが欲しくてたまらなくなってきました。
都内で安く売っているトコロを知ってる方はいませんか?

それとも漢なら定価で買うべきですか!?
364HG名無しさん:2005/11/21(月) 11:14:30 ID:n282WSQH
もう2週間もすりゃ年末セールだ
365HG名無しさん:2005/11/22(火) 07:29:26 ID:h909ZbGv
ヨドだといつも6,980円だね。
横浜ヨドの開幕セールで安売りしないかチャックしてたんだが、その気配もないから
年末セールを待つか……
366HG名無しさん:2005/11/22(火) 08:28:14 ID:+XEUqrHR
ビックで3割引&ポイント使ってタダ同然でゲット。
最後の一個だった。
367HG名無しさん:2005/11/22(火) 14:37:18 ID:IZFNjNKa
>>365
ウチの近所のヨドだといつも5880円だけど。
368HG名無しさん:2005/11/22(火) 16:24:18 ID:LRbkMcue
>367
淀ガンは全国的に3割引だから>365は勘違いだと思われ

淀コムで2つ買い送料無料がEx-Sの正しい買い方だと過去にこのスレで教わった
369HG名無しさん:2005/11/24(木) 01:32:42 ID:Qk83Lh6u
>>368
ちょwっをまwwwwwww


脛カウルをまるく削った。
調子に乗ってガリガリ削ったら、穴空いた。
やはり側面にプラ板貼って少しでも稼いでおくべきだったか・・・
裏打ちしたくないし。
370HG名無しさん:2005/11/25(金) 10:57:47 ID:dR/lJTGE
年末に向けて組んでみるかなあ・・・。
しめ飾り感覚で。
371HG名無しさん:2005/11/25(金) 16:27:48 ID:cMwF4uNu
おまえんちの注連飾りえらい手が込んでるな
372HG名無しさん:2005/11/26(土) 00:30:59 ID:Tcjh22Ei
なんかこう、みかんとか飾ってみたりなんかしちゃったりして。
373HG名無しさん:2005/11/26(土) 01:03:36 ID:Opp8XOfG
むしろ肩をみかん色で塗る。


時におまいらセンチネル用の水転写デカールが出るが当然買うよな?
374HG名無しさん:2005/11/26(土) 01:29:45 ID:yLZ6Dxy4
もちろん買うよ あとは武器を塗るだけの
仕上がり前のトップコート待ちSガンがいいタイミングである
375HG名無しさん:2005/11/26(土) 18:25:20 ID:nkvaPVQw
>>373
知らなかった。dクス。
・・・・・・で、あれか?3個めを買えっちゅうことか?
376HG名無しさん:2005/11/27(日) 02:10:32 ID:+PDyRCje
3個といわず4個でも5個でもくぁwせdrfgtyふじこlp;@:
377HG名無しさん:2005/11/28(月) 00:14:48 ID:eurRtXaz
就職前に組みあがらなくて積んでたやつの箱あけたら
糸はったクモがカラカラにミイラ化してた。

これさ、手足と胴体とブースター組みあがったのに
まだまだランナーにパーツ残ってるってどういうことよ。
378HG名無しさん:2005/11/29(火) 20:25:02 ID:Ib2JWMFY
正月あたりにこのキット買ってみようかな
379HG名無しさん:2005/11/29(火) 22:25:42 ID:c103kM59
あんたの正月休みをガンプラマラソンへと変えてみせるぜ
380HG名無しさん:2005/11/29(火) 23:01:39 ID:iZXTez1M
Z劇場版のからみでMGにてネモがキット化されるようだけど
磐梯ちょーしにのってMk-Xも出さねーかな?
381HG名無しさん:2005/11/29(火) 23:09:21 ID:8B8t+D3F
>>380
むしろ、Z-plasのリニューアルをしてほしい。
もっと、操り人形っぽい体型でver.2を出してくれ
382HG名無しさん:2005/11/30(水) 07:44:14 ID:WN6WjkHr
>>381
お前は贅沢がすぎるw
383HG名無しさん:2005/11/30(水) 08:57:02 ID:ui97VQ7q
>>378
俺は年末年始の休みに備えてもう買った。
休み中に完成しなかったらどうしよう・・・
384HG名無しさん:2005/11/30(水) 21:51:30 ID:jUQdxRkQ
>>381
英語の勉強が先だな
385HG名無しさん:2005/12/01(木) 02:26:48 ID:kfqsWggc
俺もとうとうMGのEx−Sに手を出した。
・・・んだけど、やっぱりみんな顔は小さくしてますか。
「当時」を知らない身としては、顔パーツを
z+のに変えるだけで十分かなと思ってしまうのだが。
いやむしろセンチネル本に出てくるMSはみんな頭が小さすぎて
逆に変に見えて仕方ないんだけど、どう?
386HG名無しさん:2005/12/01(木) 15:31:26 ID:UXcBXEjP
好きに作れよ
お前が金出したんだろ
387HG名無しさん:2005/12/03(土) 20:35:26 ID:4v6NmGCc
>>386
まあそう言うな。魔道への道連れが新たに増えたことを喜ぼうジャマイカン。

>>385
大きさが気にならないのなら、顔はMGSガンの元パーツの方が「Sガンらしい」と漏れは思うぞ。
アゴっつーか舌を尖らせ過ぎない(センチ的にはここ重要!)程度に削るだけで良いのでは。

別冊センチネルのZ+アムロカラーの解説ページにある、「前に向かって絞り込む感じ」ってのが
センチMSの顔をいじくる時の定石だと、漏れは未だに思ってる。
388HG名無しさん:2005/12/03(土) 23:50:45 ID:I8fmsrwZ
>>385
政界なんてのはお前の心の中にだけあるんだ。
迷わず自分の思う道を行け。

ちなみに俺は黄色のフィンを少し削る+>>856氏のポイントで十分カコイイと思った。
389HG名無しさん:2005/12/03(土) 23:52:58 ID:I8fmsrwZ
ちょwwwおれwww
政界→正解、>>856氏→>>384氏で・・・
ゾディアックにネロトレーナーで突っ込んでくる…
390HG名無しさん:2005/12/04(日) 00:14:36 ID:5LX+H4Fc
死に行く者にさらに追い討ちをかける様で悪いが、
>>384の「英語の勉強をしろって言う」のがSガンの頭の改修に必要なのかな?
391HG名無しさん:2005/12/04(日) 00:22:01 ID:cwG1qVNR
>>390
ハハハ、>>387氏だな…
ALICEと一緒に大気圏突入してくるよ…
392懺悔持ってないので別冊から。:2005/12/04(日) 00:34:19 ID:5LX+H4Fc
>>391は最後に夢を見た。作業机から浮かび上がるいくつものパーツが見え、
それが重なってちょっと人型を外した形状となった。
>>391にはそれが何か分かっていた。MGの完成品だ。それがSガンダム。
>>391のキットは今、完成品だった。
393HG名無しさん:2005/12/04(日) 20:11:04 ID:+kIdPp0T
人型を外したで噴いた(w
394HG名無しさん:2005/12/05(月) 21:22:24 ID:RpSaqXXs
みんな筋彫り巧いよな・・・・

俺のなんてヨレヨレ・・・スネカバーパーツ請求するかorz
395HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:05:43 ID:cBwbnDk2
溶きパテで埋めればイイジャナイ
396HG名無しさん:2005/12/06(火) 09:29:27 ID:W83DEfU0
友人にEx-S貰った。喜んで家に持ち帰って箱を開けた瞬間、なぜ8000円もする
高額キットをロハでポンとくれたのかを悟った。つーか一切手つけてないよ
とか言いつつ、コアブロックと頭が組み上がってるじゃねえかよ。しかもアンテナ
先端折れてるし・・・

まず箱を開封→たっぷり3分ほどフリーズ→と、とりあえず人形は顔が命!ってことで
頭部を組むことにしよう→組み上がる→定番のアンテナ削りでもやるか→見事に失敗
→モチベーション8割ダウン→('д`)ウボア→暫く放置→ある日ふと思い立ったのか、
続きを組むことに→とりあえず、説明書の手順通りに組むことに→コアブロック完成→
そこでふとアンテナの折れた頭部を発見→再('д`)ウボア→もうイラネ

というシナリオが想定できると思うだがいかがだろうか?
397HG名無しさん:2005/12/06(火) 14:30:00 ID:/5M+EfOI
しるか
友人に聞け
398HG名無しさん:2005/12/06(火) 19:52:43 ID:PjzJsyc5
買ったなら久米よな、もったいない。
時間なくても、1日5分やれば4ヶ月でいけるだろ。パチなら
399HG名無しさん:2005/12/06(火) 20:51:27 ID:L8dsNz4m
そうは言うがな大佐・・・
パーツ数をもてあます
400HG名無しさん:2005/12/06(火) 21:58:55 ID:LUYNr059
5分ではな
箱から出して終わりだ
401HG名無しさん:2005/12/06(火) 22:00:27 ID:RJlNrR0l
飛行機や艦船、ガレキならともかく、
組んできゃ完成するMGで何ちんたらやってんだと
402HG名無しさん:2005/12/06(火) 22:33:46 ID:L8dsNz4m
正直ガレキの方が楽・・・。
物にもよるけど。
403HG名無しさん:2005/12/06(火) 22:44:46 ID:85qJGga0
>395
筋は彫るけど全部は塗らない・・・
青だけは塗ろうと思うから
靴とスネカバー青く塗ってクルーザーの時に
色が合うようにしてみるか

青なら多少ヨレヨレでもナントカ目立たなくなるよね・・・orz
404HG名無しさん:2005/12/07(水) 01:17:40 ID:dT8fzDeB
>>398
デアゴかよ
「週刊Ex-Sを作る」
405HG名無しさん:2005/12/07(水) 14:00:34 ID:KVlUTE9d
>>400
漏れの場合、組む前にビニール袋から出したランナーをズラリと床に並べる
(骨組みの部品はこっちに集めて、白いガワはこっちに・・・とかやるよね?)んだが、
確かそれだけで軽く15分以上はかかった希ガス。

>>404
デアゴから出すなら、「週間ディープストライカーを作る」だろうなw

ところでこのスレの住人的には、MG S/Ex-Sのキットは幾つ作ったんだ?
漏れは素Sがふたつ、Ex-Sはひとつで計三個。最初の素Sはパチだが。
406HG名無しさん:2005/12/07(水) 15:28:05 ID:VlY02RTg
>>405
あるあるwwwwwww
PGもそれだけでUC1コ出来るくらいの時間が掛かるなw

漏れは、ExsX2(パチ)、素(パチ)だな
積みでさらにExsX2
407HG名無しさん:2005/12/07(水) 17:27:53 ID:KVlUTE9d
>>406
積んである二台のEx-Sは、それを使ってBst型を作ると言う意欲の顕れとみて良いでつか?w

因みに漏れのEx-Sは先日脊椎骨折をやらかし退役。
現在素Sにレドームとスタンドを取られて眠っている。腰のビームカノンも近日中に譲渡だな。
408HG名無しさん:2005/12/07(水) 23:16:31 ID:swMnuhem
A.O.ZっぽいSガンつくろうかな。
とりあえずヘイズル2号機のトライブースターの長い奴作って
付けてみる。
肩のAパーツ主翼もブースターに変えちゃお。
脹脛後ろをヘイズルみたいなスラスターに。
409HG名無しさん:2005/12/08(木) 03:36:17 ID:mKPCKUze
>>407
なんていうか家宝w
410HG名無しさん:2005/12/08(木) 17:17:54 ID:3l2f0LSu
S顔はセンチ本の表紙がベストかな〜
と考えるとキットのものが一番近いけど
やっぱでかいんだよね〜
411HG名無しさん:2005/12/09(金) 01:28:16 ID:EXTgFbx5
>>410
胴衣。
MGの頭部ヘッド、造形自体は感動的に(・∀・)イイ!と思う。
Ex-Sだと増加パーツでそれほど目立たないけど、確かに素Sではデカさが目立つ罠。
変形機構を殺さずに小型化する腕は無いしねえorz

試しにHGUCや旧キットの頭を乗せてみたけど、そんなに美味い話はないと気付いたよ。
412HG名無しさん:2005/12/09(金) 01:46:10 ID:tIQYuim6
後頭部の表現がもう少ししっかりしてれば良かったんだけどねー
413HG名無しさん:2005/12/09(金) 19:12:30 ID:W++p6mFm
>>412
後頭部とは、黒いフィン状の部品のことかい?
まあ確かにMGキットにしては大味なパーツだが、漏れはそんなに気にならないぞ。

以下スレ違いかもだが。
MG Zver.2が間もなく発売だが、このスレの住人的にはカトキ風味溢れるver.1をより
愛している人もいるかな?
414HG名無しさん:2005/12/09(金) 21:59:13 ID:WxN817IE
>>413
世界の中心で叫びたいくらいver1が好きなおれがきましたよ
あのテイストを残して関節強化して欲しかったな
415HG名無しさん:2005/12/09(金) 22:01:54 ID:W++p6mFm
>>414
ナカーマ ( ゜∀゜)人(゜∀゜)
かく言う漏れは、MG Z ver.2の骨に違ったガワを着せた、Zガンダムver.kaを夢見てまつ。
Zってバリエーション展開難しそうだし。




・・・え?ウェイブシューター版?
416HG名無しさん:2005/12/09(金) 22:16:56 ID:XFR2RJDp
おまいらVer.Kaスレにお越しくださいよ。

ζ2.0が出たら、ζplusとニコイチにするつもりだったζ1.0とニコイチにしようかなと。
ζplusは頭・腕・足首以外が余るわけだが。
417HG名無しさん:2005/12/09(金) 22:24:22 ID:m6Exs8dx
ver.1を複数買いして未完成でver.2発売…
Ex-Sも積んでるし(´・ω・`)
418HG名無しさん:2005/12/09(金) 22:38:45 ID:XFR2RJDp
>>417
志村ー、ID、ID!
419HG名無しさん:2005/12/09(金) 22:39:44 ID:W++p6mFm
>>417
まあ、確かにEx-Sに取り掛かるには相当な覚悟が要る。
俺は二連休を使ってようやくEx-Sパチ組と墨入れ部分塗装した。
しかもそれ以前に素Sも作ってたから、まるっきり初めてじゃなかったのに・・・

と言う訳で、二度目のEx-Sに踏み切れない俺を笑ってください。
表面処理の途中でMG Z ver.1を放置してる俺も笑ってください。
420HG名無しさん:2005/12/09(金) 22:47:05 ID:/uM8kTIi
>419
あっはっはっはぁ
421HG名無しさん:2005/12/09(金) 22:51:01 ID:xzzsy1MY
>>419
プgy(ry
422HG名無しさん:2005/12/09(金) 22:54:23 ID:m6Exs8dx
積むのを止めないと祟るとの啓示でつか?w
423HG名無しさん:2005/12/09(金) 23:11:56 ID:XFR2RJDp
Ex‐Sネ申がお怒りじゃ!
積みを償うのじゃ!
424HG名無しさん:2005/12/10(土) 12:33:02 ID:k6amXlkL
>>423
償うには余りに大きな積み・・・
425HG名無しさん:2005/12/10(土) 13:16:51 ID:AcB73GNx
意味も無く積みを償いたくなってきた。
426HG名無しさん:2005/12/10(土) 19:44:50 ID:UjzTz+y/
積みを償え!キンケ(ry
427HG名無しさん:2005/12/11(日) 17:28:54 ID:rqWx5Z9P
いままでこのスレROMってたが、俺も遂に買ってきた。
なぜか勢いで一緒にヘイズルとアドバンスドも買っちまったけどな。

下地処理とか全塗装する勇気ないんで、パチ組みで青いとこだけ塗装して、
ブルースプリッター迷彩にしようと企んでいるんだが、センチ本実家に置きっぱなしで参考資料がねぇ〜

てきとーに具具って見たが、販売サイト多くて良さ気なとこみつかりませぬ。

画稿とか載せてるようないいところあったら教えてくれませんか。
428HG名無しさん:2005/12/11(日) 17:43:56 ID:HDVMpf3n
>427
俺と同じ人がいる・・・

そしてある程度組むと青い部分も塗装できそう
に無くなってくるわけだが
429HG名無しさん:2005/12/11(日) 18:37:34 ID:HOSldhVY
漏れは胸像で満足しちゃったよ
430HG名無しさん:2005/12/11(日) 18:55:40 ID:HDVMpf3n
俺はあとビームライフル、バックパックのキャノン砲
サイドジャケット、プロペラントタンク
肩のウイング、Iフィールド発生器
だけなんだけど
なんとなくマークII Ver2を作る方が楽そうなんで
そっちを先に作ってる・・・
431HG名無しさん:2005/12/11(日) 20:37:38 ID:zCk58Kya
>>427
ヨドコムがオススメだ
432HG名無しさん:2005/12/11(日) 23:21:33 ID:rqWx5Z9P
>>427
うは、そうなのか。
MGなんだから青くするところはバラせるか後ハメできると、勝手に妄想してたんだが甘かったか。

実はmk2ver2を塗装する気満々で買ったけど、早く形みたくてパチ組しちゃったらそれで満足しちゃって
墨入れつや消しトップコートで糸冬了
これならきっとEx-Sも全塗装しなくても満足できるに違いないと思い今回の購入に至りましたよ。

つーかほとんどできてるじゃん。完成させてくださいよ。

>>431
物はすでに手元にあるんですがね。
それとも資料になるようなものあるんですか?
433HG名無しさん:2005/12/11(日) 23:22:35 ID:rqWx5Z9P
上の>>427じゃなてく>>428でした。
434HG名無しさん:2005/12/11(日) 23:56:13 ID:HDVMpf3n
>432
俺は本気で青いトコスプリッタで塗る気だから
> 実はmk2ver2を塗装する気満々で買ったけど、早く形みたくてパチ組しちゃったらそれで満足しちゃって
> 墨入れつや消しトップコートで糸冬了
同じくいったん完成しちゃうとそれ以上弄る気なくなるんであえて放置してるの
マークIIVer2は同じようにパチつや消しで終了だけどね
次はゼータVer2、その後は積んであるグリフォンフライト
両方かんたん仕上げでEx−Sはその後かな・・・

つうかEx−S買ってからHGUCアッシマーにMGアッガイ、イングラム1も
パチ組みしましたよ・・・
これらを作る上げるよりEx−Sの一体の方がしんどいっぽい・・・
435HG名無しさん:2005/12/13(火) 07:16:09 ID:4zZghMQg
テンプレ4のttp://sgunhgnanasi.hp.infoseek.co.jp/
>11の401氏作 1/100 MG Ex-Sガンダム 写真集<
の写真で塗装とかは判断できるんでないかい?
写真見ればみるほど手入れたくなるんだけどね

ピカるストフリ買ってみたが飾る気が皆無
クリプレに従弟の子供にあげちゃおう
目の発光パーツだけ抜いてExSに!?
入いらないかw
436HG名無しさん:2005/12/13(火) 21:33:37 ID:jjVPIzqs
>>435
注意関連だけしか見てなくてそれに気がつかなかった!
マジdクス

これでやる気がみなぎってきたー

スプリームガンダム(仮)だった頃から見てきた俺にとって、バイアランみたいに肩から
腕がぶら下がって、頭がチョコンと載ってるような人型離れした体型が好きだったが、
時間と環境と技術が付いてこないので、MGでこれが作れることだけでも感謝しながら
じっくり取り組むよー

…でもやっぱ頭と肩は気になるか。
437HG名無しさん:2005/12/13(火) 22:12:55 ID:43jyBTlX
今月頭にEx-s購入しました
sガンは発売当初に購入しました
何れも箱開けてパーツ眺めて説明書読破してご馳走様でした
作ったら作ったで楽しいのでしょうが根性無しな自分は
この程度でも十分満足です、作れる人本当に尊敬しますorz
438HG名無しさん:2005/12/13(火) 23:49:23 ID:sRfITiBt
素組みに墨入れ程度でいいじゃん。とりあえず作ろうよ。
439HG名無しさん:2005/12/14(水) 00:04:21 ID:tMZsvj+P
EX-SとS、両方あわせて定価で14000円もするのに積んでおくってのが信じられないな・・・
パチ組なら1日1時間、1週間もあれば余裕で出来るでしょ。
440HG名無しさん:2005/12/14(水) 00:52:44 ID:U+j9NqaB
普段からHGやMG作ってるならEx-Sだってそう大した違いないと思うんだが、
漏れはEx-Sよりザクの動力パイプの方が嫌だw

「Ex-Sだから積んでも許される」とか思ってません?積んでればBB戦士もEx-Sも同価値だぞ。

音楽やテレビでも見ながらパチってれば2、3日もあれば完成できるよ?
これからの季節だと、年末特番や箱根駅伝見ながら作ればおkだ。
441HG名無しさん:2005/12/14(水) 08:15:17 ID:5XFndrir
作りかけて挫折したってならわかるが
作り始めもしないのに買う意味がわからない。
442HG名無しさん:2005/12/14(水) 09:46:28 ID:JVqHqrSP
いいか、作ってない奴にこれだけは忠告してやる

パチ組みより変形の方が大変
443HG名無しさん:2005/12/14(水) 15:48:28 ID:z8wA0rMJ
変形させるのに30分くらいかかる俺は不器用
つうか二度と変形させるもんかw
444HG名無しさん:2005/12/14(水) 16:42:41 ID:WGfKKvNz
そこで2コ買いですよ
445HG名無しさん:2005/12/14(水) 17:26:28 ID:w71XtESw
Σ(゚Д゚;)
446HG名無しさん:2005/12/14(水) 17:44:29 ID:t/ytFzuE
全塗装で作るとき大改造してパーツ単位では変形テストもしたものの
完成後は変形はおろか触りもしない俺が来ましたよ、と

いや、だって・・・ねぇ。
447HG名無しさん:2005/12/14(水) 21:24:57 ID:Qf7rHPEE
>442
ワロス

確かにそうだよなw
448HG名無しさん:2005/12/15(木) 10:01:57 ID:Ka8LgDct
年末年始の休みで作ろうかと買ってきたんだが

1.パチ組みして思う存分「ぶぶーん、どぅどぅー」をした後
  バラして合わせ目消し、塗装。
2.ハナから変形はあきらめて、最初から合わせ目消し・塗装をする。

のどっちがいいんだろうか。
普段は1をしてる俺だが、なんだかここのとこのレス見てたら
不安になってきたよパトラッシュ・・・
449HG名無しさん:2005/12/15(木) 11:13:20 ID:ETlj2pYs
3.パチ組みして怖くてぶぶーんも出来ないが、バラすのも途方もなく大変で諦めて放置
450HG名無しさん:2005/12/15(木) 12:47:38 ID:4yhErzBT
二つ買う
451HG名無しさん:2005/12/15(木) 14:06:00 ID:ULZnCmSP
>>448
もう少しお手軽なキットだったら1.を推奨するが、
MG S(ましてEx-Sなんて!)は一度組み立てたが最後、もう一度バラして継ぎ目消して・・・
なんてのはかなりの気力をが必要だと思うぞ。
漏れはEx-S塗装(つや消し吹いてコピック入れただけだが)したのは、結局一年以上後だったw

なので、二度目の素Sの時は(勝手も判ってたし)、組み立てながら表面処理して行った。
448氏は初Sガンだろーか?修羅の道へようこそw
452448:2005/12/15(木) 14:53:15 ID:Ka8LgDct
買ってきたのはよりによってEx-Sの方だよ・・・

取説見てたら、どーにもこれ一回組んだら、バラすの大変そうだぞと思ってたんだよな〜
いつもはつい先に形にしたくてパチってきたが今回は塗装しながら行くか。
しかし手順を考えないと手間がかかりそうだな。
もう一度取説熟読だな、うん。
453HG名無しさん:2005/12/15(木) 16:56:09 ID:ULZnCmSP
>>452
勇者ハケーン。
一番上のテンプレ4にもあるが、

http://sgunhgnanasi.hp.infoseek.co.jp/

にも目を通してからGo!!別冊センチネルなども読みつつテンション維持して
ガンガってくれ!
454HG名無しさん:2005/12/16(金) 00:32:39 ID:Z8CFwYuH
>448 眠ったら終わりだよ 寝ろネロ
455HG名無しさん:2005/12/16(金) 10:02:56 ID:lkz1A+ON
>>454
どっちだよ。
456HG名無しさん:2005/12/18(日) 13:55:50 ID:a5ml/dPO
age
457HG名無しさん:2005/12/18(日) 16:30:40 ID:mF3VEj6e
そろそろbst出ないかな。
458HG名無しさん:2005/12/18(日) 18:32:50 ID:UvUCka0i
>>457
同意。
MGでもHGUCでもいいからBstを出して欲しい。
いっそのこと、HGUC Plan303Eで1万オーバーでもいいから欲しい。
459HG名無しさん:2005/12/18(日) 18:49:23 ID:lmhEX5Qk
高望みはしません。
EXモデルでコアブースター0088出して。
Ex-Sと組み合わせればBst型にできるオマケパーツ付きで。
460HG名無しさん:2005/12/18(日) 19:47:02 ID:KTtO+Epp
それが高望みって言うんじゃ・・・w
461HG名無しさん:2005/12/18(日) 20:05:13 ID:lmhEX5Qk
そりゃそうなんだけどw
1:144のときも売れ残ってたBst型をMGで出せっていうより実現性高いと思ってさ。

この際Bst型のフンドシは自作するから付かなくてもいいから。
連射スマートガン付けて(←高望み)
462HG名無しさん:2005/12/18(日) 20:47:22 ID:7FjVtMs6
そいや冷静に考えたらBst型って良く出せたな・・・
463HG名無しさん:2005/12/18(日) 21:36:03 ID:9PayawEZ
もうブースターだけシリコン型とってリキャストしちいんなよ
ついでにコアファイターもコアブースターに汁
464HG名無しさん:2005/12/18(日) 23:22:09 ID:lmhEX5Qk
m9(゚皿゚)<複製できる技術は無ぇ!
465HG名無しさん:2005/12/19(月) 00:34:32 ID:fX+vJ5pf
そこで2個買いですよ
466HG名無しさん:2005/12/19(月) 01:27:06 ID:b+zXSza5
旧キットの売れ残りはキットの出来がショボかったのが原因。
キットの出来がよければ売れると思う。
FIXでBstのカッコ良さと、PLAN303Eの存在を一般に知らしめたわけだし
ここいらでガツンとやって欲しいと思うわけですよバ●ダイさん。
467HG名無しさん:2005/12/19(月) 16:37:05 ID:zkcip6mN
本日、遂に二個目のMG Ex-Sを入手!豪気な友人が結婚祝いにプレゼントしてくれたよ(つД`)
「作業は一日一時間までね!」とヨメに釘を刺されたけど俺ガンガるよ。で、

1.変形諦めてリファイン版カラーに全塗装
2.表面処理と継ぎ目消しと部分塗装につや消しででぶ〜んどどどぅ〜

どっちにしようかなワクテカ

以上チラシの裏スマソ
468HG名無しさん:2005/12/19(月) 16:57:26 ID:hOhuIpte
結婚オメ

豪気な結婚祝いがEx-S?
現金1万円の方が(ry
ま、現金では自分の自由にならんしな
子供が出来ると作業時間は週二時間くらいになるが
ガンガレ
469448:2005/12/19(月) 17:17:34 ID:JwG6rEoR
>>467
結婚おめでとう。

誰も似たようなことで悩むんだねえ。
俺も春に結婚するから、プラモ製作の時間は取れなくなるのかな・・・
470HG名無しさん:2005/12/19(月) 17:27:33 ID:sumqAblz
結婚おめ。

うちは嫁候補がMG専用モデラーw
HGUCパラス・アテネに怒ってた。何故MGで出ないかと。
471HG名無しさん:2005/12/19(月) 17:30:28 ID:JwG6rEoR
なんだかコアなところで怒る嫁候補だな。
472HG名無しさん:2005/12/19(月) 17:33:10 ID:zkcip6mN
>>448=469
>>470
おお、早速ありがとう(*´∀`*)
ウチのヨメも自らMGボールver.kaとアガーイを組み立てたぞw
結構自分では楽しそうに作ってるくせに、漏れが作業にかまけて自分が放置されるのは
許せないらしいorz
473HG名無しさん:2005/12/19(月) 17:44:12 ID:JwG6rEoR
>>472
女なんてーそんなもんさー
474HG名無しさん:2005/12/19(月) 18:40:06 ID:hOhuIpte
いいなあ、嫁もモデラーかあ・・・

って俺だけスルーですか・・・orz
475HG名無しさん:2005/12/19(月) 19:50:45 ID:sumqAblz
嫁候補へのクリスマスプレゼントにMG ZVer2を準備したが
MG Ex-Sを贈れば対処不能で返品され、2個目を入手できたかも知れぬ。
476HG名無しさん:2005/12/19(月) 20:23:17 ID:zkcip6mN
>>475
中々の策士だなw

で、「ねえねえ、これ(Ex-S)私でも作れる?」とか抜かしやがったので
箱を開けて見せたら絶句してた。奴が作ったアガーイとボールはMG屈指の
作りやすさらしいからねえ。でも次はペガンを作ると意欲満々だ。
でもパチ組みだけで、表面処理から後の一番地味な手間のかかる作業は漏れの仕事さorz

ともあれ、地道に作って何らかの完成を見たら、Ex-Sうpさせてもらうよ(´ー`)/
477HG名無しさん:2005/12/19(月) 21:24:06 ID:WD9YJBz9
>>476
将来生まれるであろう郁衛守(いくえす)君、もしくは有栖(ありす)ちゃんによろしく伝えておいてくれ。
478HG名無しさん:2005/12/19(月) 21:47:25 ID:hOhuIpte
 ∧||∧
(  ⌒ ヽゴメンよララァ・・・
 ∪  ノ 
  ∪∪

   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧ 僕にはまだ
   ||    (  ⌒ ヽ  還れる所があるんだ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V   こんなに哀しいコトは無い・・・
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
479HG名無しさん:2005/12/19(月) 22:02:59 ID:TVNAFHvm
バキの愚地克己みたいな顔したやつが乗ってたのはファッツ?
480HG名無しさん:2005/12/19(月) 22:07:42 ID:T/E7AjaG
サイバーブルーだっけ?
481HG名無しさん:2005/12/19(月) 23:25:11 ID:PFLDG0/y
スレの流れ的にはマリッジブルー
482467:2005/12/20(火) 00:08:36 ID:wNK4c1P1
今更だが、>>468
わざわざの祝辞にも関わらず、うっかり見落としてスルーしちまってスマソ
悪気は無かったんだ(>_<)

>>481
座布団一枚
483HG名無しさん:2005/12/20(火) 19:42:32 ID:CwvQ5k8a
>482
律儀な人だw
484HG名無しさん:2005/12/20(火) 22:27:58 ID:tLuKmiTi
流れを読めずに質問!
俗に言うセンチ色ってのはどんな色なの?
教えてエロイ人
485HG名無しさん:2005/12/20(火) 22:33:11 ID:KLwiWKoa
セピア色!?
486HG名無しさん:2005/12/20(火) 22:39:41 ID:O0iuveE8
白っぽいコバルトブルーかね??
487HG名無しさん:2005/12/20(火) 22:44:23 ID:VpMVmXHl
散々言われてきてるけど、彩度低めで明度高めな色。
でも唯のパステル系って訳でもない・・・のか?
俺はパステルっぽい色に少しエッセンスを加えた物と解釈してるけど
488HG名無しさん:2005/12/21(水) 00:38:47 ID:Try8VHzk
センチブルーは赤系の青・・・と俺は勝手に思い込んでる
489HG名無しさん:2005/12/21(水) 01:13:08 ID:MCysicI+
スコーンと抜けるような青
490HG名無しさん:2005/12/21(水) 18:13:13 ID:Yhv98pQX
コイケヤスコーン
491HG名無しさん:2005/12/21(水) 23:19:58 ID:jsvIVrvc
フィニッシャーズ、スーパーファインコバルト。
492HG名無しさん:2005/12/22(木) 01:03:28 ID:E5FTwpcd
カリッとカラッと美味しいスコーン
493HG名無しさん:2005/12/22(木) 02:21:50 ID:S3P4TE0N
らっきー池田色ってことね
494HG名無しさん:2005/12/22(木) 15:41:32 ID:5MAK75Ng
>>493
世代がバレるぞw
495HG名無しさん:2005/12/22(木) 16:46:10 ID:8A3+/GSE
スコーン、スコーン、小池屋スコーン♪
496HG名無しさん:2005/12/22(木) 20:23:41 ID:xAbCud1P
ほほぅ・・みんな色んな解釈してんのね
ちなみにブルー系のレシピは?
497HG名無しさん:2005/12/22(木) 20:28:18 ID:r/MUnIjB
アサヒのPF21をベースに
498HG名無しさん:2005/12/22(木) 21:41:19 ID:8A3+/GSE
PF21 あれは白が多いだろう
499HG名無しさん:2005/12/24(土) 01:20:09 ID:AxbKiyZw
17歳のため息の色
500HG名無しさん:2005/12/24(土) 04:14:20 ID:d81i7ipp
まだ16だから
501HG名無しさん:2005/12/24(土) 09:27:59 ID:+KJxY6ou
イヨタガンダム
502HG名無しさん:2005/12/24(土) 16:49:45 ID:CT8dfIjN
Ex-S買ってきたよ
とりあえず今日から地道に作って
正月までには完成させてみる
503HG名無しさん:2005/12/25(日) 00:45:35 ID:qW1YhluO
>>502
新たなナカーマ ( ゜∀゜)人(゜∀゜)
ようこそ魔道へw
ネジに気を付けてな。

さ、漏れもZver.2パチ組むか。ver.1作ってる途中だけど。
504HG名無しさん:2005/12/25(日) 01:11:44 ID:C6zgHfHx
Ex-SもVer.2化してくんないかな・・・

・・・やっぱいいや。
505HG名無しさん:2005/12/25(日) 01:30:48 ID:AKM5rjyj
 っMGディープストライカー
506HG名無しさん:2005/12/25(日) 08:19:37 ID:bOBJHFzX
もうすぐデンドロ完成なんだが次はEx-Sがまってるよ
507HG名無しさん:2005/12/25(日) 22:24:21 ID:EGt0zaUi
>506
ガンガレ!超ガンガレ!!
508HG名無しさん:2005/12/27(火) 17:42:38 ID:RK09oCqw
Ex-Sを積んだまま、Zver2.0を買って組み始めてしまいました。
509HG名無しさん:2005/12/27(火) 17:53:43 ID:pKWrnoYE
なんて事を・・・

+1000円で素Sが買えてしまうではないか!





いや冗談ですやめtあqwせdrftgyふじこlp;
510HG名無しさん:2005/12/27(火) 18:01:41 ID:tdGLMCKz
ν、S、ステイメン、アッガイ、フリーダム(二個目)、ルージュ、ドム
ガンキャノン、キュベレイ、MK-2Ver2、ZVer2を積んで

昨日ボーナスでたからEx-sをレジ手前まで持って行って踏みとどまった

おれは、負け犬だー
511HG名無しさん:2005/12/27(火) 21:26:39 ID:3Mile2zc
Ex-Sを作りかけでアッガイ、マークIIVer2を組み上げて
ゼータVer2を買ってきたところでようやくEx−Sの
製作再開シマスタ
512HG名無しさん:2005/12/28(水) 00:47:37 ID:JMRcsvVM
>>505
MG デプス出た!→買う→言えに持ち帰る

    ('∀` )
     ノ( ノ ) さ、開けるべ開けるべ。
 □   < <


     ('∀` )
\    ヽ(  )ノ
 □    < <


    (゚д゚ )
\    ノ( ノ )
 □   < <


    ( ゚д゚ )
\    ノ( ノ )
 □   < <
513HG名無しさん:2005/12/28(水) 02:03:25 ID:OP9mSdD4
デプス デプス ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
514HG名無しさん:2005/12/28(水) 22:21:02 ID:Xu72T5ef
>>508
ナカーマ ( ゜∀゜)人(゜∀゜)
居間にEx-SとZver.2を置いてあるが、ヨメの憎悪の対象になっている。

そんな漏れは現在Zver.1の製作を再開しましたよ。
ver.2を貶めるものではないが、「漏れの欲しいゼータ」ってのはやっぱり
カトキ風味てんこ盛りのver.1なんだなぁとしみじみ感じる32の年の瀬。
515HG名無しさん:2005/12/28(水) 22:48:39 ID:7H+4l/M8
>>512
こっち見んなw
516HG名無しさん:2005/12/29(木) 00:06:25 ID:4sz6zfUl
>>514
藻前もか!藻前もなのか!!

俺もだorz
517HG名無しさん:2005/12/29(木) 01:54:50 ID:uuB1QE9y
ちまちま改造してるんだけど
全体のバランスとかを確認するためにスタンドで飾ってみた。

見事に作業が止まるな。
明日パーツ請求するんだけど、この時期だと早くても来月末くらいだな。
なんとなくちょうどいい。

しかし、メタルキング並みの経験地の高さしてるなw
工作精度がだんだん上がっていくのが実感できるな。
518HG名無しさん:2005/12/30(金) 20:33:21 ID:bU34SMLr
年の瀬age
519HG名無しさん:2006/01/01(日) 00:44:21 ID:UqVIbT0N
おめでとうございます
まだまだ続くよ〜!
520HG名無しさん:2006/01/01(日) 00:53:37 ID:yW1ugoQ0
おめっとさん♪
521HG名無しさん :2006/01/02(月) 23:29:53 ID:EaANmvzK
今日Ex-S買ったが
みんな色々積んでて安心した俺がいる。

組み立てんの当分先だな・・
522HG名無しさん:2006/01/03(火) 00:52:12 ID:+EyOM7Xv
当分先とか逝ってたらおまえ、年越すぞ?


出てすぐ買った Ex-S、未だに下半身しか出来てませんが、何か。
523HG名無しさん:2006/01/03(火) 20:48:05 ID:L4zSTEb3
ヲイヲイ年越したばかりで何言ってんのw
524HG名無しさん:2006/01/04(水) 17:58:43 ID:5foHtlRh
完成した〜
去年5月に購入してコツコツと・・・
間に別のMG3体ほど作ったけどようやく終了・・・
スゲー迫力だなあ、コレはイイモノだ

変形は・・・させれねえ・・・
525HG名無しさん:2006/01/05(木) 01:36:26 ID:8ciUrH+N
>>523
いやいや、完成が2007年になってもしらねーぞってことw
526HG名無しさん:2006/01/05(木) 13:54:00 ID:RDcHGGd4
>>524
激しく乙!!
我が家にも二個目のEx-Sが控えてるぜ。まあ今作ってるMGZver.1が終わったらだけどね。
良かったらうpキボンヌ。
527HG名無しさん:2006/01/05(木) 18:54:05 ID:ONEaoxvi
>526
どうも〜
http://mokei.net/up/img/img20060105184846.jpg

写真が小さくてよく分からないけど・・・(雑な部分もw
次はゼータVer2いきます
528HG名無しさん:2006/01/05(木) 21:16:06 ID:RDcHGGd4
>>527GJ!!

おお、リファイン版カラー&ディテール!!!
スジ彫りまで施してあって、愛を感じますな。
ちょっとインディブルーっぽく見えるけど、実際はセンチ色でしょ?
529HG名無しさん:2006/01/05(木) 21:53:08 ID:ONEaoxvi
>528
dクス
筋彫りはヘタクソなんで実はガタガタです
青は・・・センチ色より赤味が足りなかったかな・・・
スプリッターにする為にピンクと白で塗りわけてから
クリア青とインディ青を混ぜてコートしたんだけど
インディ青が多すぎてスプリッターが潰れちゃって・・・orz

プロペラントタンクの先端やレドーム塗り忘れてるし・・・
もうシンドイからオラ仕様ってコトでムリヤリ納得w
530HG名無しさん:2006/01/05(木) 22:42:26 ID:2tJr44R+
そなた教典は持っておるかな?

インディーブルーは黄顔料が入っているので
センチネルブルー再現の際には使ってはいかんと教典に書いてあるぞ。
531HG名無しさん:2006/01/05(木) 22:53:53 ID:ONEaoxvi
>530
教典ってセンチ本?
センチ本とガンポンは持ってるけどそんなん書いてあったかな・・・?
532HG名無しさん:2006/01/05(木) 23:02:03 ID:2tJr44R+
お手元のテキスト(w の165、169ページをご覧ください。

黄顔料とは書かれてないけどね。それはMG誌のほうか、記憶違いか…
533HG名無しさん:2006/01/05(木) 23:45:25 ID:cWxKt1pv
教典にはインディ=緑系 コバルト=赤系 のはず
あの人曰く「スコーンと抜けるような青」
スコーン、スコーン、小池屋スコーン♪
534HG名無しさん:2006/01/06(金) 00:06:11 ID:MZ9f/FRn
原色の青もそのまま塗ると黄色っぽいから
結構赤味を付けないと・・・

気が向いたら上からクリア赤吹いてみっか
バラすの億劫だが・・・
535HG名無しさん:2006/01/06(金) 00:11:03 ID:v6HI6WpB
>原色の青もそのまま塗ると黄色っぽい
そこでクリアーブルーですよ。

>534ガンガレ、超ガンガレ
次回作の課題に持ち越してもいいんジャマイカ?
536HG名無しさん:2006/01/06(金) 00:17:42 ID:NT7Igjux
537HG名無しさん:2006/01/06(金) 01:02:54 ID:G4upL0TA
どうせ白と蛍光ピンクで割っちゃうしSFCの発色まで導入するのは勿体無いかも
別冊表紙の胸像モデルの色味が1番好きだ
538HG名無しさん:2006/01/06(金) 09:19:52 ID:0WCcQZyx
>>535
Mr.カラーのクリアブルーもどっちかっつーと緑だぞ。
ホビーカラーは赤系だけど・・・色違い杉(w
539535:2006/01/06(金) 09:55:09 ID:v6HI6WpB
>538
Σ(゚Д゚;)

…どう見ても脳内モデラーです
本当にありがとうごさいました
orz

ネロとかザクの記事の緑の混色とごっちゃになってた…
540534:2006/01/06(金) 22:42:38 ID:gyAa0xbo
>535
クリアブルーは使ってますよ〜
タミヤの水性カラーです
今回赤いパーツの下地に使ったソリッドブルーが
結構黄味が強かったんでその影響で・・・
ちなみに今回青以外はバーニアとかクリアパーツくらいしか塗ってません

ゼータも青だけ塗装でSガンブルー目指してみます
あ、でもゼータは赤も多いから赤も塗らんとアカンかな・・・?
541534:2006/01/07(土) 14:50:14 ID:5DMh0BJU

ケータイでバストアップ撮ってみました

http://mokei.net/up/img/img20060107144715.jpg
542HG名無しさん:2006/01/07(土) 18:01:42 ID:x5fmmtUB
マスク結構、掘り込んでるね
カメラとインコムを少しだけ色味変えると引き立つよ
543534:2006/01/07(土) 22:35:40 ID:fsrI7V+h
>542
どもです
マスクはあご下を少し削った位ですが・・・
掘り込んでるように見えるのは墨入れのせいかな

ツインアイはHアイズとメタルテープ
インコムはつや消しクリアだけなんで
ビームを反射するって設定なんでメタルカラーで
塗ろうかとも思ったんですけどね・・・
544HG名無しさん:2006/01/08(日) 11:56:49 ID:LsdncKMX
おお!カメラはデコの四角い奴のほうです
別冊胸像はカメラは白、インコムはオレンジですが
1/100でやったらイマイチでした
自分はカメラを薄い蛍光オレンジ、インコムを蛍光レッドで
塗ってみようと考えてます まあ2機目のスプリッター迷彩でですけどね
2機目のキットと水転写デカールは購入済なんだけど何時できるかな〜
545534:2006/01/08(日) 16:49:29 ID:wtUD6ThV
>544
メインカメラはリファイン画稿の方も確か白でしたね
ただ、あんまり赤を無くすとメリハリが・・・

水デカールは使いましたが割りと量が少ない・・・
余った分をZver2に転用を考えてましたが
あまり使えそうなのがないですね・・・

1機目うpおながいしますです
546HG名無しさん:2006/01/09(月) 23:46:44 ID:0MVB8Nrt
まるっきり流れと関係ないが。

発売されたばかりのゼータver.2専用スレが早くもpart.7まで来ているのは諸兄も良く
ご存知かと思われるけど、同時に「専用スレ不要論」が既に出ているのもチラホラ見かける。

それに引き換え、このMG S / Ex-Sスレ、商品発売から三年以上経つというのに
未だに存続している息の長さ、センチネラーの怨念と言うか気質と言うかに驚き
つつも敬服しますな。どうせ諸兄、15年以上前に買った「教典」センチ本をいまだに
後生大事に持ってて、たまに読むことあるでしょ?勿論漏れのはもうカバーやデプスの
折込辺りがボロボロになってるけど、しょっちゅう眺めてますよ、ええw

キクチン、末長く遊べる良い商品を出してくれて激しくトンクスヽ(‘ ∇‘ )ノ
547HG名無しさん:2006/01/09(月) 23:55:49 ID:VAZF6Xzg
Exーsは未だ最強のプラモデルだからね
548HG名無しさん:2006/01/10(火) 02:09:26 ID:tczj6FAH
漏れはガンプラ歴1年センチも全然しらない。でも最初のMGにEx-S買ってパチで作ってみた。テラカッコヨス。
このスレはその時からずっと覗いてる。いつかコイツを塗装してやるって気持ちを無くさない為に。
549HG名無しさん:2006/01/11(水) 01:07:04 ID:KyaJzeN8
パチでも組んでしまうと分解するの大変よ。背中のブースターのバーニアのポリパーツが抜けなくなり
軸を折ってしまったのは俺だけでいい。
550HG名無しさん:2006/01/11(水) 23:19:30 ID:qxdnyoZE
パチ組みできる人うらやましいなぁ。
俺はいろいろ考え過ぎちゃってまったく手がつけられん・・・
このまま数年後に中古屋に売ってしまう可能性大だOTL
551HG名無しさん:2006/01/11(水) 23:33:44 ID:W/eKDKA9
>>550
俺はイクスェスの為にコンプレッサー購入してみたよ
発売当初から積んでいたのは君と恐らく理由が一緒

折角の難易度高く、ボリュームも十分過ぎる程あり
中途半端な工作ではこのキットが完成した時自分で納得出来ないかも知れない
みたいな理由で俺は他のプラモで組んでスキル上げしてたけれど
一番辛いのは中古屋で売り払った時、そのイクスェスが、君が考えすぎて
手が付けられなかった最悪のパターンで組まれたとしたらそれこそ何の意味も無いと思うよ
長文スマソ
552HG名無しさん:2006/01/11(水) 23:34:35 ID:LH2Yo4vI
読みにくい日本語だな・・
553HG名無しさん:2006/01/11(水) 23:55:03 ID:BAqChptk
とりあえず作ってみりゃいいじゃん。もし満足いく出来にならなかったとしても、
また買ってトライすればいい。
554HG名無しさん:2006/01/12(木) 00:57:08 ID:wvxr5oZk
>>550
まず練習用にもう一個買って考えれ
555HG名無しさん:2006/01/12(木) 01:21:42 ID:cXuAyL7s
考えるな、積み上げるんだ
556HG名無しさん:2006/01/12(木) 08:37:35 ID:dsbpclE0
そこで4個買いですよ
557HG名無しさん:2006/01/12(木) 09:16:25 ID:+QboVfLn
呼んだか?
558HG名無しさん:2006/01/12(木) 13:27:41 ID:tYNqPUqO
気が付くと家中Sガンだらけの俺が来ましたよ。

MG Sガン発売ケテーイ→発売と同時に買ってパチる
→分離合体ぶ〜んどどどぅ〜(当然足首もげる)→Ex-S発売・購入
→いつか塗る志を持ちつつパチる→一年後ようやく簡単フィニッシュ
→不完全燃焼を感じ素S二個目→今度は表面処理などもしてちょっと満足
→Ex-Sも同レベルにしたくてEx-S二個目→積み中

この間、イメージトレーニングと称してGFFもふたつ買ってるので、旧キットの
昔から考えたらいったい幾つSガン買ってるんディスカ漏れ・・・

でもまだまだSガンダムは遊べます。いろんな意味(ry
559HG名無しさん:2006/01/12(木) 13:32:12 ID:ILg2UAA9
>でもまだまだSガンダムは遊べます。いろんな意味(ry

そこでSガンタンk(ry
560HG名無しさん:2006/01/14(土) 14:08:15 ID:xl92sJ/m
ロシアのバイコヌール基地から上げとくか。
561HG名無しさん:2006/01/14(土) 14:55:24 ID:9TUGaOVz
サイドジャケットの整流板はなんで一枚なん?
562HG名無しさん:2006/01/15(日) 00:58:26 ID:yEFVHpcq
G-クルに変形した時、ブースターのキャノンと干渉するから。
563HG名無しさん:2006/01/15(日) 01:07:36 ID:X10fmR3s
造る香具師の為にBANDAIが、手を入れる比較的簡単な余地を残しておいた。
564HG名無しさん:2006/01/16(月) 01:18:16 ID:FXoWcr26
旧verだとプラスの胸、顔パーツ使っての改造がデフォ
だったようですが、2.0は必要ないですか?
雑誌見る限り顔パーツがちょっとファニーな感じなんですが
565HG名無しさん:2006/01/16(月) 01:54:35 ID:zaYjiGnT
>>564
俺も顔をZ+から持ってこようか悩んでるけど、そのままでもいいかな、って気がしないでもない

っと乗った所で残念ながらスレ違いですよ、と言っておく
566HG名無しさん:2006/01/16(月) 21:46:26 ID:ZjA5wI7N
>564
俺は馬面を緩和する方向で削ってみた
まあ流用はしなくてもいい感じになったと思う

とりあえず盛り削りしてみて納得いかなけりゃ
流用すればいいんでなかろうか?
567HG名無しさん:2006/01/17(火) 12:25:09 ID:EUgZ9FQb
そろそろ2006年の目玉として
『Sガンダム yer.Ka』を出してもいい頃じゃないかと思うんですが、磐梯山。
乙ver.2で蓄積した技術+S、EX-Sで蓄積した技術の今なら、とんでもねぇもんが
出ると思うんですがねぇ。
それが駄目なら、長い太腿と小さいヘッドだけでもだしてくだちい。
568HG名無しさん:2006/01/17(火) 13:53:42 ID:UlO4Ayrb
でかい肩と曲がるバーニアを忘れとるぞ
569HG名無しさん:2006/01/17(火) 13:58:12 ID:4yc1rLJf
・・・yer.Kaってなんだそのいかにもパチモン的な名前はw
570427:2006/01/17(火) 15:52:34 ID:ww/7Kknu
やっとできた。
ttp://mokei.net/up/img/img20060117154352.jpg

画像晒してくれた11の401氏とそれ教えてくれた>>435ありがとう

色は派手目にしたかったので薄い青をスカイブルー直撃させた。
派手過ぎな気もするが、元々迷彩としては効果なさそうな配色だしデモカラーだと脳内補完。

まぁ本気のマスキングなんて久々すぎて、テープは切って使うってのを
すっかり忘れてて滲みが激しく多いのが反省点だが、コレはこれでもういいよ。
リタッチする気力はもうないから。

今度は赤スプリッターっぽいのを作りたいんでもう一個欲しいんだが、財力ないので
これ売って資金にしたい……5kくらいで売れんかなぁ。
571HG名無しさん:2006/01/17(火) 15:54:27 ID:GFgwsvjt
>>569
ヤー・カ?w

今の技術ならやってやれない事はないだろうよ<ver.ka、Sガン。
完全可変&全オプション付き、かつセンチ準拠のスタイルで。

・小さく、前後に伸びた頭/シャープなフェイス
・長い太腿&幅が狭くつま先が長い足。
・スライド装甲ありのデカイ肩、平手、大型化した主翼
・人型を外れたプロポーション
・EX-S用増加パーツ脱着可&完全可変&分離可変
・Bst用のブースターとスペーサー&コアブースター用スペーサー
・スタンドはデフォで
パーツ総数800点で9000〜12000円ぐらいなら納得価格。
出ればヴァガ売れすると思うがな。
PGよりMGでさ。
572HG名無しさん:2006/01/17(火) 21:38:10 ID:C5+NaDQ6
MG SガンはMG Exs と違って変形ないんだっけか?
573HG名無しさん:2006/01/17(火) 21:39:45 ID:jpEfVzgq
>>570
完成乙
売れるかどうかは画像が小さいので判断できないけどEx−Sは売れるのかな?
人気が微妙な気がするんだ
574HG名無しさん:2006/01/17(火) 23:18:12 ID:/KyzXiK4
君たち、変型がそんなに重要かね。過剰なギミックのせいで無闇にパーツ数が増えたり、
強度を確保するために加工のしにくいABSを使ったり、プラの肉厚を増やしてヒケだらけになったり。
パチ組みしかしないヤツはそれでいいのかもしれないが、塗装する人間には無意味だよ。ガキじゃねーし。
もう組み立てトイはいらない。Ver,2.0を出すならセンチネルが目指していた「リアルなMS」を
具現化して欲しい。ハセガワがキット化してくれたらそれこそ凄いモノが出てくるんだがなあ。
当時を知らない今の若いもんに言ってもわからんか。
575HG名無しさん:2006/01/18(水) 00:25:58 ID:8Z/gBxK1
変形するガンプラはガキのおもちゃで、変形しないガンプラは大人の趣味らしいな。
576HG名無しさん:2006/01/18(水) 00:58:14 ID:9LcFcLQ8
変形してかつバランスやディテールが完璧な物こそが最高。
そもそも合理的な変形をするデザインとして考えられたS&Ex-Sを変形させなくてどうする
MG Sの様に必要要件をそれなりに満たした素材をくれるならヒケがあろうがABSだろうが構わん
組み立てトイをリアルなMSに料理するのがチネラーってもんじゃないのか>>574

つか塗装するだけで誰もが完璧な物を作れるプラモなんて遊びようがなくてつまらねえよ
577HG名無しさん:2006/01/18(水) 01:17:18 ID:66g1NVCQ
そろそろ、MGディープストライカーの発売を検討する必要があるかもしれませんね。
578HG名無しさん:2006/01/18(水) 01:35:32 ID:WkzAfEEc
漏れMk−Vの方が欲しいよ
579HG名無しさん:2006/01/18(水) 02:27:14 ID:2WkYg/ps
>>570
完成おめでとっす!435でっす。
スカイブルー確かに派手だねぇ〜
自分も赤作りたいけど場所が・・
580HG名無しさん:2006/01/18(水) 07:37:13 ID:Tt3iHRlB
とりあえずゼクアインが先だ!
581HG名無しさん:2006/01/18(水) 13:34:24 ID:L2eSD6Ft
いやZプラスブースト付きが先だ。ブーストと腕、脚部新規金型で後は使い回しだけで済むんだしー。
582HG名無しさん:2006/01/18(水) 13:45:29 ID:ZctPGSHC
SガンダムBst型の事もたまには思い出してあげてください・・・
583HG名無しさん:2006/01/18(水) 15:12:40 ID:Tt3iHRlB
それは303Eが出れば無問題。

>>581
そういえば誰かやった奴いるのかな?
584HG名無しさん:2006/01/18(水) 15:16:48 ID:iAPvpPAb
585HG名無しさん:2006/01/18(水) 16:22:00 ID:L2eSD6Ft
>>583
HJのガンプラ選手権に出品してる奴居た 小さい写真載ってたわ ZプラスBst
変形まで再現してるのかはしらんけど。けど模型誌の改造作例はみたことないなそういえば。
586HG名無しさん:2006/01/18(水) 17:24:47 ID:NrSJZ5fJ
>>585
ケロロのガンプラレポウトが載ってる雑誌にMG改造作例あり。あの雑誌、何ていったっけ?
587GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2006/01/18(水) 17:29:31 ID:xMtaI+ea
>>586
Charactor Model
588HG名無しさん:2006/01/18(水) 17:38:56 ID:66MJgqT0
磐梯山にはゼータガンダムver.2の中身使ってZpulsの
リニューアルアンドバリエーション展開とか考えて欲しいな


無理っぽいけど
589HG名無しさん:2006/01/18(水) 20:44:43 ID:0v6G61C2
蜂鳥はセンチネルメカではない!と
声を弱にして言いたい
590HG名無しさん:2006/01/18(水) 20:58:21 ID:nX7h/X8I
>584
おお!カッケー!!
バーニアの塗装が噴射してるみたいでイカス

Ex-Sのバーニアリペしよ
591HG名無しさん:2006/01/18(水) 21:23:50 ID:0NjwUnv4
Ex-Sでは無く素のSって人気無いんでしょうかね〜?
あんまり話題に出てこないですけど・・・

かとき氏(平仮名表記時代)の資料(実際は藤田氏がアニメタッチに書いているやつなんですが)
がえらく格好よくて気になっています。
592HG名無しさん:2006/01/18(水) 21:48:24 ID:8Ep5whuT
俺は一番最初に紙面掲載された立体のスプリームガンダム(仮)がかなり好きだなw
鈴木Mk-III氏制作の。手元にスクラップあるけど。
593591:2006/01/18(水) 22:06:36 ID:0NjwUnv4
自分が見た資料もスプリームと出ているので同じでしょうか・・・・?

 ttp://user.ftth100.net/BUS/plamo/src/1137589277269.jpg

MGとHGCUのSの腰のサイドアーマーって違いますよね?
(HGUCのはEx-Sと同じですよね?)
センチ本読んだら分かるでしょうか?センチ自体ほとんど無知なので・・・
(MSのデザイン自体好きなんですよね〜そう言う所から入っていってもいいですよね・・・・)


594HG名無しさん:2006/01/18(水) 23:05:32 ID:8Ep5whuT
その画稿は、まさにそのスプリームガンダム作例ピンナップの裏に印刷されてるモノだよ。
コレを基に作られてると考えるのが自然だろうね。

後年の作例とはバランスとか別モンだね。初期画稿とも別モンw
これはこれでカコイイんだけど。
595HG名無しさん:2006/01/18(水) 23:09:24 ID:Tt3iHRlB
今のより人型してますな(w

パッと見て形状の違うパーツは主翼の付け根くらいかな?
冗談で作ってみようかこれ。
596591:2006/01/18(水) 23:32:47 ID:0NjwUnv4
>その画稿は、まさにそのスプリームガンダム作例ピンナップの裏に印刷されてるモノだよ。

もし問題なければそのスクラッチ作例の載っている書籍を教えていただけないでしょうか?

今作っているmkU・ZVer2.0完成後に製作してみたいと思いまして・・・
(どっちも手かけすぎていつ完成するかわからないんですが・・・○| ̄|_)

597HG名無しさん:2006/01/18(水) 23:39:31 ID:0v6G61C2
載っている「書籍」と問われたならば、「ガンダムセンチネル」だけではないだろうか。
598HG名無しさん:2006/01/19(木) 00:26:18 ID:kqJJ+JQA
>>596
597の書き方はちと意地悪な気がするが、俺の記憶だと
ドラグナーがリアルタイムでやってた頃のMG誌だったと思うから87年かな?
実家に帰れば取ってあった気はするんだが捨てたかも知れん。
何月号かまでは覚えてないけど、だれか補完してくれろー
599HG名無しさん:2006/01/19(木) 00:33:34 ID:Y7p293IN
あれ別冊に掲載されてたっけ?別冊は持ってないから解らん。
無いなら、スキャってうPるよ。ちょうどさっきスクラップ引っ張り出してきたし。
600HG名無しさん:2006/01/19(木) 00:37:24 ID:Y7p293IN
と思ったら別冊もあったw
70pに小さく載ってるよ。

>>598
意地悪じゃなくて、ページ切り取ってスクラップしただけだから何の号とかわかんなかったんだよw
601HG名無しさん:2006/01/19(木) 00:38:52 ID:+ngQsci0
>599
その号に載ってた葉山のドラグナーうpきぼん



言ってみたかった。今は反省している
602HG名無しさん:2006/01/19(木) 00:44:03 ID:Y7p293IN
残念、それは無い。スクラップしときゃ良かった。
横縞みゆきのほんのりバリ風味D-1の作例ならスクラップしてあるw

葉山ドラグナー、インパクトあったな。最近こういう作例減ってる希ガス。
603HG名無しさん:2006/01/19(木) 00:47:06 ID:+ngQsci0
>602
じゃあその号のナマズドラグナーの白黒写真を(ry

あー俺もバックナンバー実家だ。帰りたくなってきたw
604HG名無しさん:2006/01/19(木) 11:21:39 ID:4rghMGGr
Ex-S・S両方でプロポーションの一番いい立体モノはG.F.Fでしょうか〜?
プラモの改修の目安に参考になればと思って・・・
(センチ本買えば良いのかもしれませんが、立体物のバランスとして)
605HG名無しさん:2006/01/19(木) 12:16:33 ID:wka9m5ZF
センチネル関連作るならまず別冊買った方がいいよ。
カトキ氏の画稿も表紙のバストアップもリファインEx-Sも見てないのに改修もないよ。
606HG名無しさん:2006/01/19(木) 12:24:10 ID:DAa9kwNz
まぁ、確かに造形的にはバランス取れてるかもね。>GFF
体型なんかはカトキ氏の「GFF用の」設定画そのままだし。

まぁ俺はカラーサンプルとして買ったんだな(w
607HG名無しさん:2006/01/19(木) 13:11:35 ID:M/baTb3a
カラーサンプルとしてはGFFは実に素晴らしい
608HG名無しさん:2006/01/19(木) 13:31:26 ID:DjHVMCuC
センチ本をまったく見たことが無い俺は、Ex-Sのプラモが正しいと思える幸せな人間。
609HG名無しさん:2006/01/19(木) 15:31:14 ID:wka9m5ZF
別冊読めばわかるけどセンチネルに正解はないんだよ。
リファインEx-Sにしてもあくまで20年近い昔の正解なわけで、
ある意味MG版は現在の正解と言えるのかもしれないよ。
オレはそうは思わんが。
610HG名無しさん:2006/01/19(木) 17:43:23 ID:e9n8EWM/
それでも当時の1/144に比べたら、んもう雲泥の差なんだよね。
611HG名無しさん:2006/01/19(木) 22:06:55 ID:Oy5uwEWt
(´・ω・`)つセンチ本
http://s-io.dyndns.org/up/3/_/jump/1137671906244478.UkThxI
センチネル.zip
ダウンロード をクリック  DL pass  Ex-S
612HG名無しさん:2006/01/19(木) 22:17:18 ID:4dOVBpYe
別冊のリファインEx-Sが未だにSガソの理想型だなあ。
全体のバランスから細かい面構成含めて。胸ブロックの面構成とか真似しようとすると難物だw
MGのバランスが違うのは仕方ない部分も多々あるけど。
613HG名無しさん:2006/01/19(木) 22:19:50 ID:TUT1L1DJ
>>611
ダウンロード がねえべ
614HG名無しさん:2006/01/19(木) 22:23:44 ID:4dOVBpYe
ちゃんとあるだろ。




…というかそういう問題か?
615HG名無しさん:2006/01/19(木) 22:25:41 ID:FlCi2VcK
ごめん。俺も使い方分からない・・・・○| ̄|_
616HG名無しさん:2006/01/19(木) 22:33:23 ID:V09T5L8/
>>613
目を凝らしてよぉ〜く見るんだ
617HG名無しさん:2006/01/19(木) 22:39:26 ID:RJNjF+/+
>>611
サイズの数字の上でアレしてもナニのページに池るんだな。
データはありがたくいただきますた。d!
618HG名無しさん:2006/01/20(金) 08:55:38 ID:ht6DOQRT
俺も初めどうやってダウンロードするかわからんかった。

・・・つーか、いいのか?ありがたくいただいたけど。
619HG名無しさん:2006/01/20(金) 09:33:34 ID:itXLBF9n
ちょっとページたりないけどゴチ

本持ってるけどorz
620615:2006/01/20(金) 09:56:49 ID:CSUwY/ka
今やっとわかったよ
半日かかってるし・・・・○| ̄|_
621HG名無しさん:2006/01/20(金) 13:28:25 ID:QT3QEbI1
設定画や製作記事が読みたい人は別冊買いましょう。つか買え!
センチネルはテキストこそ重要だ。
622HG名無しさん:2006/01/20(金) 13:45:38 ID:NfnN/Htv
つか、あの別冊は見てるだけでおなかいっぱいになるな。
あれ見てから MG Ex-S の箱開けたらそのまま閉めたくなる。


閉めますた。('∀`;
623HG名無しさん:2006/01/20(金) 15:16:20 ID:vxVB1AdT
>設定画や製作記事が読みたい人は別冊買いましょう。つか買え!
センチネルはテキストこそ重要だ

611氏の画像だけどもお腹いっぱいなのに、書籍の内容はもっと濃いのか〜
月末にちょっと都会のほうに行くので、本屋めぐりでもしてみようかな〜
ところで別冊って言うのは、センチが連載されていたモデグラの別冊と言う意味なんだろうか?
624HG名無しさん:2006/01/20(金) 16:15:25 ID:QT3QEbI1
611氏のがモデグラの別冊なんだけど、カトキ氏の設定画、製作記事、君にも作れるシリーズなどが抜けている。
センチネルの途方もないこだわりを理解するには写真だけでは難しい。
ガンプラを作る者なら買って損なし。保証する。
そして出来ればモデグラのバックナンバーもね。特に別冊発売後に掲載された最終回の2冊。センチネル0079は持っておくべきだ。
625HG名無しさん:2006/01/20(金) 16:52:06 ID:ATYSpoxK
>>624
狂おしく同意。
センチ別冊を持たず読まずして「僕、(UC)ガンダムファンです」なんて
言う奴には、世の中っていうモンを小一時間説教してやりたいw
626HG名無しさん:2006/01/20(金) 17:01:54 ID:XD1geHGM
いや、別に別冊読んでなくてもUCファン名乗ってもいいんじゃないか?
あれ読んでないのにセンチファン名乗るやつには小一時間説教してやりたいが
627HG名無しさん:2006/01/20(金) 17:14:53 ID:8Rq+mPCA
で?
実際に手を動かしてる奴はどれ位居るのよ?センチネルスキーは口先ばかりで
実際には作ってないイメージが有るんだよ
628HG名無しさん:2006/01/20(金) 17:38:53 ID:ht6DOQRT
旧キット1/144Zプラスしか作ったことありません。
でもセンチネルが大好きです。

モデグラってなんですか?
629HG名無しさん:2006/01/20(金) 17:58:02 ID:ATYSpoxK
>>626
少々言葉足らずだったか。失礼。
正確には「UCガンプラファン」かな。
「十五年以上も昔に、死ぬ気でガンプラとガチンコ対決してた」っていう遺産を
見ずして、今の出来の良いキットで満足しちゃうのは勿体ないと思うわけよ。
あ、「遺産」ってのには、負の遺産の意味も含まれるのは言わずもがな。
センチネルみたいな「熱い遊び方」ってのを見せられちゃったから、未だにこの
スレも生きてて、みんなMG Ex-S等にヒイヒイ言ってるんだと思うし。

>>627
漏れは現在ゼータガンダム(敢えて)ver.1に取り組んでるよ。カトキ色濃厚で大好きさ。
630HG名無しさん:2006/01/20(金) 18:40:32 ID:hHfY327q
>>611
神!いわゆるブレイヴ・ゴッド!

勿論おれも持ってるけど
631611:2006/01/20(金) 20:18:29 ID:UAtwvcBu
別冊持ってない人でダウソした人は、できれば本物を買いましょう。
っていうかこれ見たら、欲しくなるでしょ、という思惑でうpしてみました。
どうでしょうか?
明貴氏のMS少女も、カトキ氏のゼク・アイン対バーザムの漫画も、
あさの氏のちょっと痛い文とか別冊買うと見れるよ。

別冊持ってる人は、スキャンする手間が省けて(゚д゚)ウマー
いつでもPCで作例を確認できて更に(゚д゚)ウマーでよろしいかと。
632HG名無しさん:2006/01/20(金) 21:10:12 ID:t6ciV4rQ
別冊と別冊以降のモデグラ保管してるけどPCで見れたら便利…


落とせない…ハッシュ値が出てくるだけでDL出来ない(つД`)ウワーーン
633HG名無しさん:2006/01/20(金) 21:31:05 ID:Bmq8GU/y
>>611
GJ!

>>615
ヒント:グリーン
634HG名無しさん:2006/01/20(金) 21:32:16 ID:Bmq8GU/y
スマン間違えた
>>632
ヒント:緑
635HG名無しさん:2006/01/20(金) 21:34:17 ID:kkvAXM6B
モデグラのVer2作例どっちもカッコヨス・・・

トリビュートセンチネル06してくれんかな
636HG名無しさん:2006/01/20(金) 22:11:13 ID:t6ciV4rQ
落とせた。ありがd(つД`)ウワーーン
637HG名無しさん:2006/01/21(土) 06:53:08 ID:FAZuylbi
本屋いったら普通に別冊うってた・・・
2003年増刷(9版あたり?)なってたが、GFFでたあたり?
638HG名無しさん:2006/01/21(土) 09:11:08 ID:za53POf7
今、リファイン版Ex-sを作ってます。
センチ本にセンチブルーのカラーレシピが書いてあるって知り合いに聞いたんですが、もしそうならどなたか教えて頂けないでしょうか?
材料費やらなんやらで財布が厳しいんで・・・お願いします。(^^:
639HG名無しさん:2006/01/21(土) 09:21:12 ID:6LRAm9Qi
コバルトブルー、ホワイト、蛍光ピンク
2色スプリッターはホワイトで変化つける
SFCなんて買わなくていいぞクレで十分だし混色するほど発色は落ちる
640HG名無しさん:2006/01/21(土) 14:35:40 ID:2GdH8Lu9
モデグラ別冊「ガンダム・センチネル」って、
何度も重版してるから普通に書店で買えるよ。
Amazonにもあった。
641HG名無しさん:2006/01/21(土) 15:48:01 ID:j9SmKHuH
俺はガンダムセンチネルRPGをもっているぜ。




模型の制作には役に立たないけどな。
642HG名無しさん:2006/01/21(土) 16:01:38 ID:brd6hkgx
別冊もパチ組みくんには役に立たないぞ。
643HG名無しさん:2006/01/21(土) 17:12:37 ID:KQwyNMg5
>641
役に立つと思うけど。
644HG名無しさん:2006/01/21(土) 21:12:49 ID:pMA0h3R/
センチネルって公式に認定されてないし、かなりマイナーな作品なんだよね
そのガンダムを高額で売り出す磐梯も度胸あるわ
645HG名無しさん:2006/01/21(土) 21:42:37 ID:M24xnAHS
Bクラスレから流れてきたのかお前
646HG名無しさん:2006/01/21(土) 23:10:35 ID:w+hQF4Lq
とりあえずHGUCでいいからMk-VとBst、できれば303Eが出る日が来るのを待ちつつsage
647HG名無しさん:2006/01/21(土) 23:34:24 ID:brd6hkgx
Mk.Xねぇ…。俺の中ではそっちの方は無かったことになってるんだが…。
やっぱネロでしょ。無理?
648名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 00:05:04 ID:OIS6T1k4
チネラーとしてはネモよりネロ欲しいよね・・・
デプスはGFFで出たことが奇跡だと思ってるからHGUCは別に・・・
649名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 01:16:04 ID:NL1qLnRO
HGUCで出ても出来はたかが知れてそうだしなぁ。>303E
どうせならMGで欲しいよ。


無理クセ(w
650名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 01:57:12 ID:0RJSLAfA
ネロは欲しいなあ いろいろバリエに改修する楽しみも増えるし
まあ、キクチンが帰ってこないと無理だろうなぁ
651638:2006/01/22(日) 13:06:11 ID:/00E8rwv
>>639
レスどうもです!
やっぱお決まりの調色なんですね(^^:
652名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 14:37:39 ID:3XJoJq0/
( `Д)ノ がんばれよ〜
653名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 21:24:02 ID:45Wqjkok
きくちサンくびになったの?
MGSガンのせい?
654名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 21:42:24 ID:GYAXCqbK
クリアのABS使って予算オーバーだもんな
655名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 22:43:27 ID:USIBFVD6
皆さんすいません。
我慢できなくてG.F.FのEx-S買ってしまいました。
プラモはそのうち挑戦しますので・・・・・
656HG名無しさん:2006/01/23(月) 00:53:59 ID:Q4qLRPwK
G.F.Fシリーズは素S、Ex-s,[Bst],デプスを
それぞれ3色でコンプリートしちまっていながら
MGEx-sを2体組み上げて尚且つ4箱つんでる漏れって・・・orz
657名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 01:10:59 ID:0cD06WsV
>644
そして4年経った今でも変形物MGでは最高評価
658名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 01:53:58 ID:LyCCviK2
本日、ヨドからEx-S届きました
約10年ぶりのガンプラなのでぼちぼち組んでいきます
659名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 02:28:02 ID:NaFIGQAj
10年ぶりにしてはまたエライものをチョイスしましたね

とりあえず箱開けた瞬間の感想を聞かせてくれ
660名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 04:28:53 ID:8QU/j2nb
おいらも10年以上ぶりにプラモ復帰がMG-ExSだった
子供の頃最後に組んだのがExSであの感動が蘇った!
今は知人の部屋にMGx1,HGx2が飾ってあります。

自分の部屋?
もう少し練習して技術つけたらGFFのZ+のバックパックで
赤スプリッターExSに仕上げるまで飾れません!
い〜つの日か〜♪
661名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 08:30:46 ID:jePWd0i5
俺も最初にEXーSの旧キット見た時は感動したよ
本当にガンダムが実在したら、こうなるんだな
って思わせるデザインが最高にカコイかった
662名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 10:00:25 ID:Vehvpqvz
>>659
底が見えない…
663名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 14:09:11 ID:lnI4Lzpl
>>662
ワロタ
上手いね旦那!底なしの世界へようこそ。
664名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 16:34:46 ID:dTtwhmiE
ガンダムウェポンズ Ver.Ka&Sガンダム編 にもS・Ex-Sの作例が載っているようなんですが
こちらはどうなんでしょうか〜?近くでこういう類の本が置いてあるところ無いので
持っている方いましたら、感想聞かせてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。
665名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 17:57:00 ID:OP/GKUF+
MGSを買ってきた。
このスレ読んでたらEXSも買わないといけない気がしてきた
666名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 20:35:58 ID:TE3KvVIH
>664
Sガンの作例が1つ
Ex-Sの作例が2つ
すべてMGです

SとEx-Sの一つはピンポイント改修で各カラー4〜6ページ白黒1ページくらい
もうひとつのEx-Sはリファイン版改修でカラー10ページ(製作部分は3ページ)白黒2ページ

どちらかというと完成写真の方が多いですね。
改修も内容的には誰もが手をつけてる場所しかないのでEx-S作り続けてン年とか言う人なら特に
参考になることはないんじゃないかと。
667名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 20:47:38 ID:JCCAaH+q
>664
感想は・・・Sガソ少なくてGM多すぎw

センチネル自体が他誌の企画っつうことで
なんか内容的に薄い印象が・・・

今月号のモデグラを見たらやっぱ今のキットで
気合の入ったセンチ別冊を本家にやってほしいよなあとオモタ
668664:2006/01/23(月) 21:11:37 ID:kXEmfdv4
>>666 >>667
サンクスです。
俺最近いっつもここで質問ばっかりしてるな〜
ちゃんと別冊やキット買ったら報告しますので、皆さんもう少しお付き合いください。
ありがとうございました。
669名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 00:00:39 ID:ri+MJUK+
先に別冊買って熟読することを奨める。そして立派なチネラーに洗脳されたら、旧キットを買ってきて
「君にも作れる…」に挑戦する勇者に育ってほしい。
670名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 00:02:39 ID:h+ltoJT8
「君にも〜」は参考にはなるんだが高等な作業がバカスカ出て来るんだよなw
流石に20年近く前のだけはあるよ。勢い違い杉www
671名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 00:09:22 ID:QTm4ZuVL
それがセンチネルクォリティ!
空気遠近法とかF-4のディテールとか思い出すんだ!そしてMGにぶつけろ!
672名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 00:12:50 ID:lQmiHHEd
スマートガンの縞模様くりぬきには絶句した
しかし最近のMGの作例見てもあの当時と変わらない仕上げの粗さは・・・
673名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 21:11:20 ID:jazpxm+K
保守
674名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 00:58:45 ID:OelVu6+8
キクチンのGコレ新作アイテム見たか?あの人は心底チネラーだな
675名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 13:13:02 ID:I7qyPxFO
最低限MkXまで作らせてやって欲しかった…
676名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 17:42:07 ID:x5MSL9Yx
変形ギミックも凄まじいがMS形体の立体感も凄い
677名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 15:57:38 ID:y0LR+SHr
MG Ex-SはNYの近代美術館に出展してもいいよな。
今考えてもこりゃアリエナス。



えっと、高いところに置くとちょっと怖いな。
678名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 18:41:20 ID:sSaziU58
高いところがコワいって小便大将ですか
679名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 23:58:35 ID:ThDnBiPv
>678
「もし今ここでしっこ漏らしたら、どうなるだろうか?」

たまにそんなことをマジで考える俺に言っているのなら
俺は小便大将なんだろうな。
680名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 01:07:23 ID:+YCFHB9B
実の所漏らしたのは怖かったから?
強烈なGのせい?
奥歯が折れるってリアルなの?
681名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 20:16:18 ID:DjnT1RPl
スポーツ選手が歯食いしばり過ぎて折りまくって、
どんどん差し歯に、って話は聞いたことがあるから
リアルなんじゃないかにょー
682名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 21:48:51 ID:GCy/5BEu
じゃセイラさんが初陣した時も放尿プレイだったかもな
女は男より漏らしやすいんだし
683名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 23:23:39 ID:r5NCdHvw
>>680
旧シャア板センチスレより転載


850 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/12/28(水) 01:24:30 ID:???
ガンダム・センチネル ALICEの懴悔 P067〜068より――

> 「これじゃ、特攻、カミカゼじゃねえかッ!」
> 弾幕に突っ込んで行くルーツはマヌングスを呪った。小便を漏らしそうだ。

> 「左腕の装甲か!」
> 大した事はない、と強がっていても身体の反応は正直だ。
> 股間に生暖かいものが溢れ出た。

――ってあるから、加速度より被弾の恐怖心からだね。

684名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 00:52:07 ID:TyJ+FDqN
マヌングス?
685名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 07:36:26 ID:k+FyFKko
851 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/12/28(水) 01:26:45 ID:???
訂正。

×マヌングス
○マニングス




天才元にも訂正入ってたわ。
686名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 01:58:22 ID:rXPcSCE2
更にBstの相対速度云々で、被弾の衝撃も何倍にもなってるとかいう記述があったような希ガス
687名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 17:40:33 ID:j5d+mNsq
これが合体する時は、三人の掛け声で
イークセース!!!と叫びながら合体するイメージが抜けなくて困ってます
688名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 17:48:52 ID:IWHLv1E/
ぱっとみイーセクース!!!に見えた・・・
たまってるのか、漏れ・・・orz
689名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 19:14:52 ID:4crjwrxC
以前、パーツ請求のまとめサイトがはってあったと思うのですが
どこか教えていただけないでしょうか?
Bst作りたいもので…
690名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 20:44:15 ID:MCIO5eS+
EX-Sをもう一つ買いなさい。
691名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 20:45:17 ID:50RFLMl+
692名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 06:48:12 ID:lfUHh/ix
EX-Sのエクストラフィニッシュ出ないかな
1万6千円なら買ってもよい
693名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 09:40:43 ID:X8Mmm/qL
そんなニッチな希望が叶えられるとはとても思えない。
694名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 14:49:45 ID:NCxY+8TM
切り後目立つからいらん・・・
695名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 15:48:17 ID:hordeiO8
俺は信じている。ディープストライカーが出るその日を…
696名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 23:36:25 ID:6YlrCLX0
>>695
オレも信じてる、ただ・・・・・・


オレ「ついにこの日が来たか」
茶を啜りながらつぶやく

しばらく経つと子供が大きな荷物を抱えて帰ってきた
「おじいちゃん買ってきたよ」


・・・・・・なんてことにならないよね
697名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 23:40:38 ID:1Nrnm5IO
うむ
土に還るまでにデプスと巡り逢えれば悔いはない
698名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 23:52:41 ID:idileIFf
そのまえに、Bstとゼクアインが欲しい。
ディープストライカー出るとしたらいくら位なんだろう。
2マソくらいかな。
699名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 06:09:46 ID:GXarjPxH
意外とツヴァイの方が高いかもしれん
700名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 06:36:45 ID:De3CeFpE
Bstや303Eが出るのならGFFのC1Bstみたく
新デザインでやってほしい(デザイン発表自体いつか知りませんが)
C1BstのバックパックはExSのよか面が増えて緻密さがあって好み
MG-C1Bst出てくれればバックパック交換するだけなんだが
...でないだろうな
701名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 09:49:08 ID:R+ErKmIX
PG EX-Sマダー?
702HG名無しさん:2006/02/04(土) 13:24:23 ID:6SZQP2pn
お前らは俺ですか?w
703名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 15:30:26 ID:dJfGoEQP
>>701
5万以内なら買うな
704名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 16:15:13 ID:65N7/z7E
買うのが怖い、っつうか見るのも持ち上げるのも怖いな>PG Ex-S
どれだけのデカさの箱に、どれだけの密度で部品が詰め込まれてて、
んでもってそれがどれだけの重量になっているか・・・(((( ;゚Д゚)))想像したくネェ
705名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 16:20:44 ID:oafst58f
だがビークラフトアレンジ
706名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 17:07:23 ID:W9XyDHEK
外装全て作りなおs



;y=ー( ゚д゚)・∵.ターン
707名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 19:09:21 ID:ICwxgIrZ
PGなら完全変形な上全カメラ点灯
ショルダージャケット可動ももちろん再現
そしてS、Ex-S、Bst、デプスに換装可能

発売決定のときも買って帰るときも
作るときもいちいち気が狂いそうだな・・・
708名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 19:21:36 ID:65N7/z7E
実は精神破壊兵器だったのか?
709名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 23:22:50 ID:W9XyDHEK
ダンボール二箱くらいかね?
710名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/05(日) 00:16:40 ID:UlK3AAdT
組み立て家具みたいに有償で組み立ててもらえます
711名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/05(日) 00:50:51 ID:dcWDrX+F
PGイクセスの制作依頼されたら嫌だろな
712名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/05(日) 01:10:47 ID:dcWDrX+F
あまりにもパーツ数が多いために
分離した機体を一体ずつバラ売りするとかさ
713HG名無しさん:2006/02/05(日) 02:11:58 ID:v4ohA1wC
模型屋で聞いた話だとMGも代行屋が二度と頼まないでくれと言っていたそうなw
714HG名無しさん:2006/02/05(日) 10:26:38 ID:IoXeERqa
う〜ん・・・確かに制作代行頼まれたらイヤだな
自分のを改修していてもモチベーションがもたないのに
他人のものでは・・・orz
715HG名無しさん:2006/02/05(日) 14:54:15 ID:mC1t7J5w
PGデプスなんて何処に置くんだよ……
たぶん主砲がドアに引っかかるから縦にしないと出入りできないぞ
716HG名無しさん:2006/02/05(日) 15:29:48 ID:kbO+L2rH
なんで持ち歩くんだよ(w
717Ex-77C:2006/02/05(日) 16:12:52 ID:v4ohA1wC
MGデプスならUCデンドロくらいの大きさかねぇ
3マソで出ないかなぁ
718HG名無しさん:2006/02/05(日) 16:19:14 ID:6yWQUgGM
Ex-Sすらパチでしか組めないくせに、なんで欲しがるんだよ
719HG名無しさん:2006/02/05(日) 19:02:39 ID:6YeyQg7R
パチですら組めない (放置) のに欲しがる俺様が居りますよっと。


そろそろ真面目に組んでやりたいが。
720HG名無しさん:2006/02/05(日) 19:56:46 ID:QJyZMg4S
>>715
>>717
>>718
C1、A1、GMと短時間に色々IDに降臨してるな
721HG名無しさん:2006/02/05(日) 20:33:31 ID:kbO+L2rH
>>720
そんなあなたはMGのSですよっと。


頼むからBstだけでも出てくれー(;´Д`)
722HG名無しさん:2006/02/05(日) 20:47:44 ID:pJlK+wvf
>712
そういやEXモデルでGアタッカーってあったんだね
こないだ中古屋で初めて見た
723HG名無しさん:2006/02/05(日) 22:32:22 ID:kbO+L2rH
>>722
パチ組みしたのが枕元に転がってる(w
どうせならボマーも出しゃよかったのにな。

まぁMGがある今は無用の長物なわけだがorz
724HG名無しさん:2006/02/05(日) 23:28:24 ID:QJyZMg4S
>>721
ほんとだw
買えって事か!?
旧キット+HGUCのS&Ex-Sの積み山にさらにアノ巨大箱が・・・・・・
ガクガクブルブル
725HG名無しさん:2006/02/06(月) 09:42:47 ID:OzYxj6I3
転居のため20体くらいのMG廃棄
→1年くらいで再燃→MkIIver2、Zver2、C1→廃棄後2機目のEx-S
の俺がきましたよ。

モチベーション維持のために、武器、ブースターあたりから製作。
ようやくコアブロック、下半身くらいまできた。楽しくて仕方ないですわ。
パチ+紙やすり+墨入れ+部分塗装(ガンダムマーカー)くらいだけど。

これおわったらSガン作りたいんだけど、最近見かけない。
726HG名無しさん:2006/02/06(月) 16:30:57 ID:lzjhfm5h
>>712
そこでディアゴスティーニより発売ですよ
第1号はお得な390円で
727HG名無しさん:2006/02/06(月) 16:55:48 ID:lRbSf1Hz
どうせ毎週積んどくだけなんだろ?
728HG名無しさん:2006/02/06(月) 19:32:37 ID:ZRNrB7p6
いま塗装環境ないのでMGのSとEx-sが箱のまま置いてあるんだが
とりあえずパチ組みだけでもしてしまおうか迷ってる。

いずれ塗装するつもりなので、あとからうまくバラせるか心配なんだけど
いったん組んだら外すのに苦労するような個所あったら
教えてくれないかのう。
729HG名無しさん:2006/02/06(月) 19:57:33 ID:V3r61PT4
パチ組みは仮組みと思わないで組んじゃったほうがいいよ。

そしてもう1個組め。
730HG名無しさん:2006/02/06(月) 20:05:31 ID:Op8OEPfx
非出資者が無理難題をおっしゃる…
731HG名無しさん:2006/02/06(月) 21:47:12 ID:Gy3P7nw7
>>728
だいぶ前にも同じようなこと書いたんだけどさ、
MG S/Ex-Sって、一度組んじゃうと再びバラして塗装、ってのは本当に大変だと思うぞ。
ともあれ、漏れが一番困った所はとにかく肩。ギミック満載だしね。
青い外装と、変形用回転軸の付いてるABSの黒い中身を引っぺがすのに相当難儀した。
力ずくで取ろうとしたら、多分変形機構に障るんじゃなかろーか?
赤い羽みたいなのも要注意。あとから考え無しにはめようとしたら、トップコートが剥げたorz

長文スマソ
732HG名無しさん:2006/02/06(月) 22:35:58 ID:2bnK68Br
仮組みのつもりならネジは締めないほうが良いのは確かだよね。
外して締めなおしてーとかやってると高確率でナメるだろうし。

でもまぁSとEx-S両方あるなら片方を組んで様子見して
もう片方を本番に使えば良いんジャマイカ?専用パーツはそうもいかんけど。
733HG名無しさん:2006/02/07(火) 00:19:12 ID:gVsLpHRf
「PGデプス発売!(XXXX年)」

情報を聞いて心臓麻痺 →死亡
ガセだと思い込む →人間不信 →死亡
wktkしまくって睡眠不足 →死亡
置き場所確保 →崩落 →死亡
形状試作発表 →好み →心臓麻痺 →死亡
形状試作発表 →不満 →改造思案 →発狂 →死亡
発売日発表 →興奮 →心臓麻痺 →死亡
発売日当日 →不眠 →死亡
        →めでたいので赤飯 →もたれる →死亡
        →靴べらが見つからない →死亡
        →外出 →駆け出す →礫 →死亡
        →急いで模型屋へ →潰れていた →死亡


やばくね?
734HG名無しさん:2006/02/07(火) 00:38:53 ID:IN9nIwga
>>733
生きてるうちに拝めるなら悪魔に魂売って、その後1000回ペンペン草に転生しても悔いは無いw
735HG名無しさん:2006/02/07(火) 00:41:51 ID:wMLDE6ry
>734
じゃあ漏れは女子校の女子便器に転生させてもらおう。
736HG名無しさん:2006/02/07(火) 07:35:26 ID:Mo8XaQag
>>731
>>732
ありがとう。

いま説明書ひらいてみてるけど、
後先考えずにパチ組したら絶対後悔しそう。

HGシリーズもあるから,そっちを組みながらもうしばらく我慢しとくか。
さすがに自分はあんなでっかいの二つずつも置いておけないしな…。
ていうか最近は売ってる所も見たことない。

737HG名無しさん:2006/02/07(火) 07:47:34 ID:KFx7+A3v
>736
そういう浮気をするから、ちっとも組めん訳だ。
738HG名無しさん:2006/02/07(火) 23:36:06 ID:qlZxcCBf
外装だと思う部分はダボ穴ゆるく加工しとけば
そんなに苦労しないだろ

俺はリファイン版の青い部分鹿塗装してないけど・・・
739HG名無しさん:2006/02/08(水) 03:08:52 ID:zIglv1+f
もしMGディープが出たとしても
パーツ数的にはEx-sより少し多いぐらいか?黒いの二つ増えて・・・上付いて・・・やっぱ多いか

ディープ→S→Ex-s換装仕様だったら笑いが止まらなくなりそうwww
と妄想している俺は中毒かもしれない・・・

740MSA00-77C:2006/02/08(水) 03:19:39 ID:9d1Zti+j
ここの名無しだけ↑にしようぜ
741HG名無しさん:2006/02/08(水) 03:25:05 ID:ofrZwuA0
>>739
発狂しちゃうから(w


その場合は是非背部ブースターも新規でヨロ!
742HG名無しさん:2006/02/08(水) 05:01:22 ID:hvwXeIMc
パチ組でマーキングとスミイレしてつや消し吹いて満足していた筈なのに…
しばらく眺めるに「コ…コレだけ」と思ってついついエッチングソー買ってきてモモを切断
して3mm延長してしまった
そうなると次は頭の大きさが気になって、きがつくとHYTMのゼータプラスのヘッドセット
買ってきてヘルメットをバルカン下で切断して短くし始めていた
ああ…今度は肩の大きさが… もう戻れない
743HG名無しさん:2006/02/08(水) 12:41:07 ID:nD8978zH
さらば〜優しき日々よ〜
744HG名無しさん:2006/02/08(水) 14:33:44 ID:U0Qijj0Q
パチ組か…懐かしい…
    なにもかもが懐かしい…
745HG名無しさん:2006/02/09(木) 00:37:31 ID:WpJ2pw17
パチ組みでさえ懐かしいのか…
746HG名無しさん:2006/02/09(木) 21:57:14 ID:E4yolxPf
センチ本買ってきた
異常なほどモチベーション上がりっぱなしw

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

今こそ5箱塩漬けしてあるEx-S組むチャンス?
ガンガレ俺!
747HG名無しさん:2006/02/09(木) 23:14:40 ID:LCB46+DJ
>746
勿論、5箱総て消化するんだろうな?w
748MSA00-77C:2006/02/09(木) 23:24:09 ID:k6oaDmjT
漏れは2体パチ組して、2体塩漬けしてますがセンチ本買ったらモチベーション上がるかな?w
749HG名無しさん:2006/02/10(金) 03:53:57 ID:rmI7J4BF
ExSの肩スライドについて質問というか確認

テンプレの写真だと下部分が外にスライドしてますよね?
で、カトキ本のアプルードガンダムの作例では折りたたむ様にして
内側にスライドしてると思うんですが
ここは最新解釈のアプルードの作例が現状で正解なんですかね?
作るには折り畳む方が大変なんだけど・・

>>748 モチベーション上げるにはさらにアプルードもあるといいかと思われ
表紙になってる作例がまたそそりますよ
2つ余ってるなら赤青スプリでGoですよ!
750HG名無しさん:2006/02/10(金) 14:39:55 ID:bBN/hOZz
>>749
テンプレの写真のは、本当は上腕可動のクリアランスを取りつつ
下部分が内側にスライドする機構にしたかったんだけど、
複雑怪奇な代物になるので根気と時間の問題から挫折したものの
スライド機構は盛り込みたかったので適当にオレ設定でっち上げた模様
本来は内側にスライドするのが正しいのでマネしないでね

と製作者本人が解説してみる
751HG名無しさん:2006/02/10(金) 17:24:13 ID:4yuevx7K
某氏のアプ版がNHKにちょこっと出たらしいジャマイカ。

視聴者 「うおあッ!? なんだあれ!? カコイイ! EX-S?っていうの!?
      買いに行くずぇ〜!!!!11」

バンダイ 「Sガンまた売れてるな・・・。 カトキ呼んで来い。」

カトキ 「ちょwwwwwデプスwwwwマジwwwwww」


な流れキボン。
752HG名無しさん:2006/02/10(金) 19:32:39 ID:/Lnoh7wJ
木の梢なる芙蓉の花
山中に赤き花を開く
谷のとぼそには、せきとして人なく
芬々として咲き且つ落つ
753HG名無しさん:2006/02/10(金) 20:51:33 ID:/Lnoh7wJ
>>751
この意味が判るか?
754HG名無しさん:2006/02/10(金) 21:31:05 ID:CqhzdAqP
>>753
解説ヨロ( ゚д゚)
755750:2006/02/10(金) 23:11:42 ID:rmI7J4BF
>>751 さん
ご本人様の説明があるとは思いもよらず!
なるほどやはり折り畳むのが本当の所なのか。
3パーツ連動は確かに難儀ですねぇ。
取り合えずチャレンジはしてみようと思います。
ありがとうございました!。
756746:2006/02/11(土) 00:17:22 ID:iLF4RI89
頭部ヘッドを゙軽くイメージチェンジ
脛&つま先延長加工、手もデティールアップ
青は以前から気になっていたタミヤのブルーバイオレットで塗ってみました
(イメージと全然違う・・・orz)
あと全身に雰囲気でビーズを埋め込んでみました
2日間で一気に完成!
とりあえず残り4体

センチアプロダに晒してみた(携帯画像なんで汚くてスマソ)
757HG名無しさん:2006/02/11(土) 02:26:13 ID:g3BdNDPT
>752
解るも何もそのまんまじゃないのさ。
連カキしてまで書く事じゃなくね?


「んなもん見て買う奴いねーよwwwww」
これで充分じゃね?
758HG名無しさん:2006/02/11(土) 20:33:28 ID:yOUw3opK
>756
完成オメ!
だが形も色目もよく分からないのでコメントしづらい・・・
バストアップの画像うpきぼん
759746:2006/02/11(土) 23:12:51 ID:32pyC+ZE
すまそ

これで目一杯であります
760HG名無しさん:2006/02/12(日) 00:06:36 ID:m+unthLz
>759
いや〜
これホントに二日で組んでディティールうpと塗装までしたの?
暇・・・あ、いやマジスゲエ

俺なんてセンチ本買ってからGFFデプスとMG買ったけど
途中でモチベーション切れて半年かかったw

あと4体ガンガッテ下さい
761746:2006/02/12(日) 20:44:49 ID:dipeNSEZ
有休が大量に残っていたので、それを消化する為に休みをとって
ドップリ漬かって組み上げたんですよ
762HG名無しさん:2006/02/12(日) 21:28:54 ID:EwjYUyXI
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1139746988336.jpg
G.F.F を参考に塗装してみましたが、なんだかクッキリし過ぎてるみたいで塗り直そうか考えてますけど(これ位でいいかなぁ)とも思ってます^^:
ご意見宜しくお願いします。
763HG名無しさん:2006/02/12(日) 22:03:43 ID:dZVhB+8N
自分で納得してるのなら良いんじゃないの?
クッキリしてる感は確かにあるが、それはもう好みのレベルと思う
ageてまで意見欲しいみたいなので書いてみました
764HG名無しさん:2006/02/12(日) 22:18:54 ID:kRUgs+1H
ていうか…これMG?肩の形が全然ちがうんだけど…
765HG名無しさん:2006/02/12(日) 22:38:14 ID:S0x0RgNU
改修したんでそ?
766HG名無しさん:2006/02/13(月) 00:48:18 ID:lCQqR2MU
>>762
おおなんか精度高いね。羨ましい肩。
色は写真で見る限りはこんなもんで良い気もする。

でも薄いブルーがGFFのようにもう少し彩度の低い色が良いかも。
まあ、せっかく手をかけた力作っぽいから納得行くまでガンガルのが吉。
767HG名無しさん:2006/02/13(月) 05:07:46 ID:P3GOlMQg
こんなに大きさが違うとは・・・
768HG名無しさん:2006/02/13(月) 09:24:37 ID:dgvbseBI
俺のEx-Sも晒して良いですか(´・ω・`)
769HG名無しさん:2006/02/13(月) 14:56:11 ID:MpKTytCO
カマーン
770HG名無しさん:2006/02/13(月) 23:03:13 ID:dgvbseBI
ハズカシながら…
携帯からでスマソ。
771HG名無しさん:2006/02/14(火) 16:26:39 ID:uvDQxTRX
>>762の迷彩塗装ってGFFしかない?
772HG名無しさん:2006/02/14(火) 20:19:49 ID:CjJE9dVl
>>771
「ない」ってスプリッタ迷彩の見本となる資料が、ってこと?
探せばそこそこ転がってると思うけど。
手近で確実なのはやっぱ別冊じゃない?
773HG名無しさん:2006/02/14(火) 21:40:05 ID:oue1b9NM
HGのゼクアインを近くの模型店で見つけたので購入

出来上がりがMGのEx-sより下手なのはなぜ???
774HG名無しさん:2006/02/14(火) 22:00:40 ID:ezZmfqyV
愛が足りないんだな、キット。
775HG名無しさん:2006/02/14(火) 22:51:26 ID:I53js0wh
どこかにHGUCの肩スライドの作例載ってるサイト無いですか?
探し方が悪いみたいで、グーグル先生が怒って教えてくれません・・

かれこれ肩パーツと一週間にらめっこ中・・ orz


776762:2006/02/14(火) 23:33:53 ID:VALV01Bx
763〜766
レスdクスです。
正直面倒クサイし、つや消しクリアーをコートすりゃー若干落ち着くんぢゃないかと思いますんでこのまま作業進めてみます(^^)
出来上がったらまたうpします(^^:
777762:2006/02/15(水) 00:58:41 ID:i40IsgR1
すんません・・sageんの忘れてました。
申し訳ないです。
778HG名無しさん:2006/02/15(水) 01:19:12 ID:394I+XOw
HGでの肩スライドは見たことないですねぇ
自分は下段パーツをテープで繋いで稼動させたろかとも思いましたがw
779HG名無しさん:2006/02/15(水) 04:30:46 ID:kSlE9FJN
以前、電ホの射水だかがやった作例、肩スライドしてなかった?
780HG名無しさん:2006/02/15(水) 06:05:46 ID:/ye/qfBh
射水氏のは拡大工作だけで固定。
781HG名無しさん:2006/02/16(木) 21:33:48 ID:5pNdX70z
プラ板でフレーム作っちゃえば?見えない部分だからテキトーでいいだろうし。
俺は結構ラクに作れたよ?
782HG名無しさん:2006/02/19(日) 20:49:50 ID:+hPlRyft
MGSガンを作ってます
ゲート処理途中なのに2週間が経過しました
本気で作ろうとしたら1年掛かりそうな気がしてきたので装甲を黒くして終わりにしよう。
当初なんでEXS買わなかったんだろと思ってたが、今では買わなくて良かったとおもっている
783HG名無しさん:2006/02/20(月) 02:47:52 ID:S2H87TON
>>782
正直もったいないなあ。そういう人はよほどの理由がない限り
うまく折り合いをつけてHGのEx−Sを丁寧に作るほうがいいと思うのだが。
784HG名無しさん:2006/02/20(月) 04:42:24 ID:zyrxCsDR
もったいないねぇ
個人的には1年かけてでも納得いく物が出来れば
そのほうがいいと思いますが。
まぁ本人のモチベーションの問題もありますね。

自分はまだ2週間でバックパック改造も終わってませんけど...
あと肩の3連動くみ上げたら干渉で動かなくてやり直し中w
細かい細工苦手だよぅ〜
まぁ1日1時間ずつのんびりと行きます
785HG名無しさん:2006/02/22(水) 01:13:00 ID:py2qwA+L
あげとこう
786HG名無しさん:2006/02/24(金) 19:45:09 ID:veGbnrso
まだまだ沈まんよ!
787HG名無しさん:2006/02/24(金) 21:43:36 ID:b1RjUw7p
本日、Sガンダムを作り始めて、上半身部分を作ったのですが・・・
試しにGアタッカーに変形させて、MSに戻した時・・・
スタビライザー部を背中に引っ掛けてスライドさせるのが全然できません。・゚・(ノД`)・゚・。
アドバイスください〜><
788HG名無しさん:2006/02/24(金) 21:50:21 ID:tVoYgj49
>>787
「スタビレータ基部の鍵状の部分を、背中の青パーツ中央にに露出してる
ムーバブルフレームの切り欠き部分に引っかける作業」って意味でおk?

確かに、あの接合部は思ってるより「シャキーン、ピタッ・ガシッ!」ってはまらないよね。
ひょっとしたら、青い背中のパーツと、その裏側の黒い板パーツのはめ込みが浅いかも知らん。

今手元に現物が無いんで、この程度しか言えなくてスマソ。
同士諸兄、フォローよろしく。
789787:2006/02/24(金) 23:04:57 ID:b1RjUw7p
>>788
あ〜、そうです。そのひっかける作業です。

はめ込みが浅いかなぁ?
稼動のチェックとか再度してみます。
ありがとうございました^^
790HG名無しさん:2006/02/25(土) 05:20:18 ID:G7Mng4Vk
引っ掛けに失敗すると、地味にパーツが破損してスカスカになってしまい
はまらなくなっちゃうよ?
791HG名無しさん:2006/02/25(土) 13:14:02 ID:Qm2giUI3
俺も分からなくて塗装も禿げ禿げになっちゃったし
諦めて接着した
792HG名無しさん:2006/02/25(土) 16:58:33 ID:8r+ft6Yz
肩のスライド機構の理屈ってさ
半分から上が外側にスライドするの?
それとも半分から下が二分割して、正面方向にくの字に折れて内側にスライドするの?
793HG名無しさん:2006/02/25(土) 17:22:01 ID:/LnDggBy
>>792
後者。但し2分割ではなく3分割というのがカトキの最新解釈
794HG名無しさん:2006/02/26(日) 15:35:48 ID:5Ij9m8/c
Ex-Sのゴムっぽいアンテナや頬の爪、
最近のゼータVer2とかに使われてるアンテナっぽくなってないかなぁ
795HG名無しさん:2006/02/27(月) 17:54:42 ID:lOjhgk88
足首のビスが硬え〜!。・゚・(ノД`)・゚・。
指が痛いです><
796HG名無しさん:2006/02/27(月) 21:44:03 ID:kxKJCI28
>>795
ちゃんと焼きが入った想定よりも太目のドライバー使ったほうがいいよ
あとじっくりクセをつけながらねじこむべしべし
797HG名無しさん:2006/02/27(月) 22:44:57 ID:kvZQhj/u
ミニ四駆やラジコンに使う模型用グリスを使うと良いよ。
798HG名無しさん:2006/02/28(火) 00:52:08 ID:UZuUwU9G
>>797
セラミックグリスだよね?
あれ使うといいのか、3体目の時やってみよう
799HG名無しさん:2006/02/28(火) 07:18:44 ID:d/2oRqTB
MGデンドロビウムはいつ出ますか?
800HG名無しさん:2006/02/28(火) 11:04:20 ID:xDpME30l
  _   ∩ミ ディープ !
 (  ゚∀゚) 彡  ディープ!
    ⊂
   _
(  ゚∀゚)<点泥の前に
∪    J   ディープだよな!
|    |
し ⌒J

  _ _
( ゚∀゚ )<なっ!?
∪   J
|    |
し ⌒J
801HG名無しさん:2006/02/28(火) 17:00:06 ID:UZuUwU9G
>>800
  _ _
( ゚∀゚ )<禿同
∪   J
|    |
し ⌒J
802HG名無しさん:2006/02/28(火) 19:17:46 ID:9W9A6wBy
MGアイリッシュ級とのコンパチでヨロシク
803HG名無しさん:2006/02/28(火) 21:21:32 ID:nvX4Ncs/
>801
そんな物欲しげな目でこっち見るなよ
切なくなてくるー
804HG名無しさん:2006/02/28(火) 22:12:29 ID:ui17ckpF
週間ディープストライカー
805HG名無しさん:2006/02/28(火) 22:37:04 ID:Y5bkr1go
日刊バンダイ
806HG名無しさん:2006/03/01(水) 14:29:14 ID:4uQaQ+Di
  _   ∩ミ Mk-V !
 (  ゚∀゚) 彡  Mk-V!
    ⊂
   _
(  ゚∀゚)<現実的なのは
∪    J   Mk−Vだよな!
|    |
し ⌒J

  _ _
( ゚∀゚ )<なっ!?
∪   J
|    |
し ⌒J
807HG名無しさん:2006/03/01(水) 15:07:33 ID:WqWPEP7i
パチ組みモデラーなのについにEx-Sに手を出してしまいますた。何か組むにあたって特に注意点とかありますか?
808HG名無しさん:2006/03/01(水) 16:16:25 ID:jOZdQHtT
パチ組みすると後で色を塗るのが大変だからパチ組しないこと
809HG名無しさん:2006/03/01(水) 17:29:15 ID:WqWPEP7i
>>808
結構塗装箇所が多いのでしょうか?
810HG名無しさん:2006/03/01(水) 18:14:27 ID:LcL/eISJ
>>809
811HG名無しさん:2006/03/01(水) 18:47:07 ID:DQ94VQuY
>>806
こっち見んな
812HG名無しさん:2006/03/01(水) 21:18:08 ID:4uQaQ+Di
  _ _
( ゚∀゚ )<>>811
∪   J
|    |
し ⌒J

このAAテラモエス
813HG名無しさん:2006/03/01(水) 22:34:34 ID:03MeM3AU
名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/03/01(水) 14:29:14 ID:4uQaQ+Di
  _   ∩ミ Ex-S!
 (  ゚∀゚) 彡  Ex-S!
    ⊂
   _
(  ゚∀゚)<Ex-Sの萌える箇所は
∪    J   やっぱでかいバックパックだよな!
|    |
し ⌒J

  _ _
( ゚∀゚ )<なっ!?
∪   J
|  ∩ |
し ⌒J
814HG名無しさん:2006/03/01(水) 22:37:52 ID:DQ94VQuY
゚∀゚  ←これ、子宮と卵巣に見えてきたよ(アヒャ
815HG名無しさん:2006/03/01(水) 22:41:05 ID:x5DsHfzH
作る時の注意点は
ttp://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-mg/
此処に書いてあるし参考にすると良いと思います

パチで組んだだけで満足せずに
部分塗装なり何なり手をいれてみようと思ったらググるなり
本屋でそういった本を買う事をお勧めします
816HG名無しさん:2006/03/01(水) 23:51:44 ID:bI4t5bNp
          〃  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
         /          ヽ
        |  ●     ● | ンマンマ
         |   ノヽ====, /
          、..  ((.|_|_|_|_|)
           \  ( 。A゚ )
            |  し   J
            |   |   |
           / 〃し ⌒J\
          (  (      )  )
          /  )     (  \
         (_/       \_)
817HG名無しさん:2006/03/02(木) 00:56:03 ID:OOdCRODq
>>816
いやああああああひとでなしいいいいいいいいいい!!
818HG名無しさん:2006/03/02(木) 20:30:02 ID:LldxaUDM
異様な恐ろしさがあるAAだな。
819HG名無しさん:2006/03/02(木) 21:00:52 ID:UR4BmiqC
今GFFいじってたらマジでバージョン2が欲しくなってきた。
自分の腕じゃ装甲スライドが限界だし、前に迫り出す部分は無理くさい。どうしても自作の可動部は脆いし…
でないかなぁ……
820HG名無しさん:2006/03/02(木) 23:50:03 ID:Fbkh9Lha
そんなガリガリスライドするもんじゃないし
パテで補強すればそう脆くもないのでは?
今自分は3連動スライド加工終わったんですが
どうも手前にせりあがったときの隙間が気になって
はてさてどうしたものか・・ゴチャメカいっとく?w
821HG名無しさん:2006/03/03(金) 03:35:43 ID:g56qlLub
>>816
ウォドム?
822HG名無しさん:2006/03/03(金) 03:43:58 ID:r+Iti7iR
べた
823HG名無しさん:2006/03/03(金) 21:36:37 ID:8C6iRRoR
>820
まずはうPしる!
話はそれからだ
824820:2006/03/03(金) 23:22:32 ID:Xuvw+avO
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=sentinel&file=1141395580123o.jpg
こないな感じでスキマできるのですよ
上から見なきゃわかんないんですけどねぇ
825820:2006/03/04(土) 00:00:12 ID:Xuvw+avO
1:装甲延長して隠す(一部可動に干渉するんでギリまで)
2:なにかメカいれる
3:放置
さて貴方なら?w
カトキのアプルードでは中になんか入ってるんだけど
よくみえない・・・
826HG名無しさん:2006/03/04(土) 00:48:06 ID:u+y7OSnQ
アプルーブドね

俺なら1かな。
可動を妨げずメカがなるべく露出しないようカバーするという
文字設定を考慮して。

ゴチャメカのデザイン考えるの大変だしw
827820:2006/03/04(土) 01:42:31 ID:x5OL0SN7
やっぱゴチャメカ考えるの面倒ですよねぇ
いれるとすれば可動の為のピストンみたいなものか
モータのような円筒物なんだろうかなぁこの場所ならば・・
とりあえず1でいっときますw
828HG名無しさん:2006/03/04(土) 02:15:00 ID:ob9otPmA
うおーすげー!
3連可動させてるの初めて見た
829820:2006/03/04(土) 18:35:09 ID:x5OL0SN7
地味な工作しかしてないのでまだ本体まったく手つけてませんよ
他は胸パーツいじって足にスジ堀した程度です
バランスもまだ思案中〜
完成は数ヶ月て所でしょうか(笑
830HG名無しさん:2006/03/04(土) 23:12:07 ID:OIuH7zlX
  _   ∩ミ パチ組 !
 (  ゚∀゚) 彡  パチ組!
    ⊂
   _
(  ゚∀゚)<やったEx-sは
∪    J   パチ組だよな!
|    |
し ⌒J

  _ _
( ゚∀゚ )<なっ!?
∪   J
|    |
し ⌒J
831820:2006/03/05(日) 00:12:37 ID:C1Q0KvHe
∀゚)<やったEx-sは
「やっぱ」?
つっこめないよぅ・゚・(ノД`)・゚・
自分も1台目はパチ(全塗装)でしたよっと。
832HG名無しさん:2006/03/05(日) 00:21:42 ID:aIMGz4Oj
>>831
パチ組=未塗装
素組=全塗装じゃまいか?
833HG名無しさん:2006/03/05(日) 01:25:49 ID:vRI9itN8
>832
リファイン版筋彫り追加と青だけ塗装の俺は
ナニ組ですか?
834HG名無しさん:2006/03/05(日) 01:37:16 ID:C1Q0KvHe
あぁ、自分の感覚だと未改造はパチだと思ってた・・
確かに塗装の有無てのもありますね
自分は合わせ目処理しても腺が残るのでどうしても
全塗装にしてしまいます。
サフまで吹かないですが(笑
パチってからには合わせ目も消さないのかな?
PGは合わせ目気にしなくてそれこそパチでもOKですがw

>>833
筋彫してれば「パチ卒業組」でどうでしょ
835HG名無しさん:2006/03/05(日) 12:20:59 ID:FEj1eK6S
>834
卒業って・・・他のは全塗装したり改修したりもしてるよ、一応
Ex-Sは仮組後バラすのがマンド臭くて
セミかんたん仕上げにしたんだけで・・・
836HG名無しさん:2006/03/05(日) 13:10:55 ID:XOjeQ8G7
>筋彫してれば「パチ卒業組」でどうでしょ
この意味が解ってないのか

俺は改造もするしご立派に作ってるぜ
パチ卒業組とか素人集団みたいに呼ぶなや

のどっちなのだろうか
837HG名無しさん:2006/03/05(日) 13:26:31 ID:aIMGz4Oj
勝ち組でいいんじゃね?
838HG名無しさん:2006/03/05(日) 14:08:35 ID:FEj1eK6S
>836
つうか
「パチ卒業組み」って言いにくい
って思っただけ

パチ組みで済ましたい時と徹底的に仕上げたい時と
気分次第で変わらん?
どんな物でもみんな同じように仕上げるの?
839HG名無しさん:2006/03/05(日) 14:45:10 ID:K4dV3GYu
パチ組みで済ませようとする→ピンポイントで改修したくなる→泥沼


ってパターンならよくあるorz
840HG名無しさん:2006/03/05(日) 22:18:18 ID:C1Q0KvHe
あらら、すいません
ネタ的にパチ卒業組って言ってみただけなんで
深い意味はなかったんです。

自分としてはスジ堀まで出来る人,する人は
立派なモデラーだと思ってますのでご了承下さい。
841HG名無しさん:2006/03/08(水) 16:39:10 ID:lUl13PhE
ageますよ。
842HG名無しさん:2006/03/08(水) 22:25:21 ID:013Vvnvo
まぁ時期的に卒業シーズンだしな
俺は積みを卒業したいよorz
843HG名無しさん:2006/03/09(木) 01:43:23 ID:sqFfOZh7
>>842
よし!俺が呪文を唱えてやろう!


オイサーヴヴンヴォ
オイサーヴヴンヴォ

これでおまいのIDは013Vvovoだ!
よかったな!
844HG名無しさん:2006/03/09(木) 20:41:42 ID:dn15RrM9
なんかキングボンビーの親戚みたいだ
845HG名無しさん:2006/03/09(木) 22:10:14 ID:/3EnFxFb
>>843
Vvovoならヴヴォーヴォだろが
846HG名無しさん:2006/03/10(金) 15:34:42 ID:F910njIE
いつになったら完成するんだろう、俺のEx-S。
でもこれ完成させちゃったら次の日にまたEx-S買ってきちゃいそうだ。
「前の作品よりもクオリティうpさせるぜ!!!!!11111」

で数年後に完成。翌日にまた購入。
「前の作品よりもクオリティうpさせるぜ!!11111」

で数年後に完成。翌日にまた購入。
「前の作品よりも(ry」



三途の川でも作ってそうだ。
847HG名無しさん:2006/03/10(金) 15:44:42 ID:ps63I0xU
見える!墓前に供えられた未完成のEx-Sに取り憑いて、永遠に
この世を彷徨っている>>846の霊が見える!!
848HG名無しさん:2006/03/10(金) 22:09:18 ID:IJV+qoqZ
まあ、それはそれで幸せな人生だったのかも・・・
849HG名無しさん:2006/03/10(金) 23:04:57 ID:IvZkvgdZ
>>846
よう俺



まぁ俺は完成する前に買って来ちまうけどな!
850HG名無しさん:2006/03/11(土) 00:42:45 ID:dlzFLzKG
彼等はExSシスターズ(未組含)に囲まれて幸せな余生を暮らしましたとさ
(-人-) ナムナム
851HG名無しさん:2006/03/11(土) 00:59:09 ID:Q9/7bkmo
俺 「6機目も無事成人したか・・・。
   さて、母さん。 今夜も頑張っちゃうかwww」




 この商品をカートに入れますか?
 バンダイ MG Ex-Sガンダム   \5880

 この内容でよろしいですか?
 バンダイ MG Ex-Sガンダム   \5880  数量2


 ありがとうございました
852HG名無しさん:2006/03/11(土) 13:39:57 ID:1R6eoDuo
みんな業の深い人生を送ってるなあw

そんな漏れのEx-S二台目は、ペガンとZver.2とパーガンとフリーダム達と
共に積層され、美しい地層を成しております。
853HG名無しさん:2006/03/11(土) 22:05:02 ID:wiHo+mil
>>852
パオングを加えるとその地層はより強固に
そしてより美しいものになるらしいよ。


さて、またスネカバーの改造に失敗しましたよ。
2個だけってのもアレだから、1000で送料も足りるくらい注文するか。
・・・とりあえず肩の装甲はガチだな。
854HG名無しさん:2006/03/12(日) 01:08:42 ID:Jdf/6wqc
そうそう、改造しようとして、おんなじところを何回も続けて失敗するよな。
855HG名無しさん:2006/03/14(火) 21:17:54 ID:zb0h2nXA
>>854
Sガンだと、旧キットの昔から顔のシェイプアップに毎度神経を使うね。

センチネルワークスが作った1/144Sガン頭部ヘッドのあの形が欲しくて欲しくて、
腕も無いのにパテ盛りやら削りこみやらをした高三の夏を思い出すよ。
HGUCのSガンが出た時、「お、こりゃあの形を狙ってるな(・∀・)ニヤニヤ」と思った。
流石はキクチン、我等のナカーマ ( ゜∀゜)人(゜∀゜)

とチラシの裏以下の述懐スマソ
856HG名無しさん:2006/03/14(火) 23:17:26 ID:FsbjucNC
MGSガンは「分割・幅増・幅詰、削り込み・パテ盛り、新造・スジ彫り」 とまあ
ガンプラ製作におけるほぼ全ての技術を試せるよな。
いや、自分の思い描くものにしようとするからそうなるんだな。

脚の付け根のフレームを分割、2mm幅増し。
ああ、こりゃ強度が心配だな。


また失敗か。
857HG名無しさん:2006/03/18(土) 17:37:20 ID:yqJSJr0v
このスレをなにげに見てしまい、それ以来MG Ex-Sのかっこよさとみんなのマゾっぷ
りにに魅せられてしまいました。ストーリーも何も知らないのに、HGUCのザクとZしか
作ったこと無い)のに、まとめサイトを見てるだけで射精しそうです。
こんな私に作ることはできるのでしょうか。
858HG名無しさん:2006/03/18(土) 18:10:54 ID:sN6pnz0C
>857
四の五の言わずに買うが吉。
859HG名無しさん:2006/03/18(土) 18:35:41 ID:C/9P315I
>857
まとめサイトだけで射精しそうなら
聖典(別冊センチネル)を買えば射精確実w
そしてGFFのディープストライカーを買ってから
MGEx-Sを買うべし
射精はしてないけど俺はそうした
プラモが出来上がったのはこのすれの>524の頃
860HG名無しさん:2006/03/18(土) 20:00:34 ID:sN6pnz0C
>859
遠回り乙w
861HG名無しさん:2006/03/18(土) 20:33:53 ID:C/9P315I
>860
正直別冊本見るまで店でMGEx-S見ても
ナニこのでかい箱の変なZガンダムのパチモン、としか思ってなかった
別冊本見て一番衝撃を受けたのがデプス
それからMG作りたくなってGFFがスプリッター迷彩の参考になったから
特に遠回りとは思っていない

センチネルに気付くまではカナリ遠回りだったとは思うがw
862857:2006/03/20(月) 20:55:42 ID:T2T75GtM
アドバイスありがとうございます。
どんな話かも知らずにイクスェスだのBstだの言うより、聖典と呼ばれているもので
どういった物語かを知りたいので入手したいのですが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4499205301/249-9420840-1109166
これでいいのでしょうか。
863HG名無しさん:2006/03/20(月) 21:50:43 ID:kzFMIQIL
>862
おk!
864857:2006/03/21(火) 12:50:54 ID:jIL7e6FP
>>863
即答ありがとうございます。
本屋にて在庫があったので購入してまいりました。
表紙はかなり痛んでて帯は破れてたけど、「そんなの飾りですよ
エロい人には(ry」の精神でとにかく欲しかったため満足です。
865HG名無しさん:2006/03/21(火) 13:54:28 ID:z7VzyXFD
俺も買いなおさないとなー・・・。
使い古してバラバラになっちまったorz
866HG名無しさん:2006/03/21(火) 15:45:27 ID:bO5CuOdZ
>別冊
学生ん頃は金無くていつも一冊だけある本屋で立ち読みしてた。
社会人なって多少は余裕出来て、その本屋に行ったらオレが立ち読みしてボロ
くなったのがまだあったんで買った。今でわさらにボロボロにwww
867HG名無しさん:2006/03/22(水) 00:10:02 ID:+IWJTy+c
家のもボロボロだよ。でもそれだけ読み倒したって事で、愛着があるよ。
868HG名無しさん:2006/03/22(水) 20:26:28 ID:T84+nYDf
買いました。
これから数日EX-Sと格闘しなくちゃ
869HG名無しさん:2006/03/22(水) 21:28:10 ID:SNbss9RV

ガンガレ!
完成の暁にはうpよろ
870HG名無しさん:2006/03/22(水) 21:30:00 ID:T84+nYDf
ありがとう

しかしなんだ、このランナーの数は・・・
871HG名無しさん:2006/03/23(木) 09:20:45 ID:nsrEmVhs
数日?
872HG名無しさん:2006/03/23(木) 11:13:21 ID:8xjXrTyL
ガクセーさんは春休みかw
873HG名無しさん:2006/03/24(金) 10:32:41 ID:OCWTsazb
>>871
868はレディオス・ソープ様なんだよ
874HG名無しさん:2006/03/24(金) 23:51:10 ID:3TCH6o/y
>>870
「底が見えない」は名言だったなぁ
875HG名無しさん:2006/03/25(土) 03:40:19 ID:LUNnVjyh
ツノ折れた ><
876HG名無しさん:2006/03/25(土) 03:43:11 ID:+UdknTUI
俺も…
あの細いピンを穴に通して赤いパーツを差し込むところでムキャーってなんてポッキリ。
うちのは頭はずして変形します…
ごめんよキクチン。
877HG名無しさん:2006/03/25(土) 19:36:02 ID:qALROYwe
CORE-WOrKSのEx-Sガンダム改造パーツというのが、ヤフオクで出品されて
いますが、出来はどんなもんなんでしょうかね。
皆さんは、購入を検討されているんですか。
(そもそもCORE-WOrKSて何なんですかね)
878HG名無しさん:2006/03/26(日) 01:12:00 ID:fkzKWq+E
無版権の違法キット。
購入するかどうかは自分の良心に聞くこと。
879HG名無しさん:2006/03/26(日) 05:47:19 ID:4Xzn+pfT
いいお値段してますな・・
肩の大型化とエッジの強調+ディティールか
というかほとんど交換になるんかな?
まぁでも自分の思う方向とも違うなぁ
正規品って表記はどうかと思うしねw

肩にシリンダ埋め込みはしたいと思ってたけど
隙間あんまし無いんだよね。

ついでなので他でも貼り付けられてるかもしれないけど
バンダイ新工場
ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2006/03/23/bandai/
880HG名無しさん:2006/03/26(日) 10:22:43 ID:xocko7bV
胸周りとかEx-S強化パーツは欲しいかもと思わんでもないが・・・肩とかなんか変な気がしないでもないなぁ。
つーか以前出てたS用は変形できなくなってた気がするな。


俺は自分で作るわ。たとえ完成度で劣っても自分で作ったものなら納得できるし。
881HG名無しさん:2006/03/26(日) 13:36:30 ID:LupGbims
ageてカキコんでる>877は宣伝だろ、

みんなマジレスするなよ・・・。
882HG名無しさん:2006/03/26(日) 22:25:59 ID:4Xzn+pfT
そうか宣伝か!
っていってもこの反応では宣伝効果はないようなw
ここ見てる人はどっちかいうと自分で何かしたいて人が多いと思う。

>>880
肩の内側の変更具合から見てなんとなく変形は無理ぽいような?
プロペラントと合致しないっぽ?。
883HG名無しさん:2006/03/26(日) 23:16:30 ID:jHq+vKvk
884HG名無しさん:2006/03/27(月) 00:05:30 ID:fgwV2WqJ
Coreのパーツで一番気になったところは、太ももの処理かな〜
自分もちょうど同じアイデアだったんだよな〜
あの丸い太ももはちょっと時代に合わないかと・・・・もう少し四角にしたいと思って
ただガレキは買わないね〜自分で弄るのが好きなだけで完成は二の次だから・・・
885HG名無しさん:2006/03/27(月) 12:38:19 ID:0nlcu7Gf
今買ってきたんだが…コイツGクルーザーには変形できないの?
886HG名無しさん:2006/03/27(月) 14:34:39 ID:YXmvIcDV
完全変形出来ますが何か

ん?>>883の改パの事言ってるのか?
887HG名無しさん:2006/03/27(月) 14:53:46 ID:/mo8lk0S
>>886
S-ガンダムを買ってきたんじゃね?
888HG名無しさん:2006/03/27(月) 17:18:51 ID:ZbxlGcl3
旧キットだったりして
889HG名無しさん:2006/03/28(火) 00:21:53 ID:NuB5Cps2
「ver.MA」がそろそろお披露目のようだな。
肩の羽がどうなっちゃってるのかが見たいよ。


あぁ、俺のSガンは変形諦めよう・・・。
可動も諦めたいよ。
Sガンもう1個とEx-Sもう1個買って作り分けよう。
そうしよう。



ちょっとでもこういうこと考えると、
一気にダレてくるから困る。
俺も頑張るから、おまいらも頑張れよ。
890HG名無しさん:2006/03/28(火) 00:34:55 ID:252gNfDX
Ex−SよりノーマルSの方が欲しくなってきた
腰のアレさえあれば‥
891HG名無しさん:2006/03/28(火) 00:47:09 ID:EkDK3WeN
>>890
つ【パーツ請求】
892HG名無しさん:2006/03/28(火) 00:59:43 ID:3l6cYqFO
>890
>腰のアレ
1/100テックス?
893HG名無しさん:2006/03/28(火) 02:34:23 ID:z+X9UEwQ
ウェスト噴いた(w
894HG名無しさん:2006/03/28(火) 03:15:16 ID:WYjMwjbD
Ex-Sじゃなくて、Sガンダム買っちまった…(´・ω・`)ショボーン
895HG名無しさん:2006/03/28(火) 19:18:46 ID:MBVqSzvO
こんなスレがあったのか…
模型屋でEx-Sを見つけてwktkしたのだが、踏みとどまって良かったようだ

しかし、アレだな
これを組むのは「四国八十八ヶ所」巡りとかそんなイメージがあるな
896HG名無しさん:2006/03/28(火) 21:59:15 ID:3aspJpYq
1/100といえど箱のサイズはPGとかわらんからなぁ・・・
897HG名無しさん:2006/03/29(水) 03:28:40 ID:PTxHS1LP
Ex-S、TAKEEEEEEEe!!!!
で、正直な話コイツは買い?9000円近くまで出して買う価値有り?
898HG名無しさん:2006/03/29(水) 03:54:38 ID:qKkh6zCM
どいつ?
899HG名無しさん:2006/03/29(水) 10:10:23 ID:jPUWP/ko
¥9000ってプレミア付いてる?
淀橋とか三割引じゃん
900HG名無しさん:2006/03/29(水) 11:03:44 ID:q8DItD6D
>>895
何故踏みとどまる(´Д`)
一歩踏み込めば目眩く悦楽の世界が待っていると云うのに。
何だかんだ言っても、盤台の技術力の粋を集めた(しかも開発は四年近く前!)
作品だぞ。個人的には下手なPGより価値も意義も上だと思ってる。

>>897
まずは買え。話はそれからだ。
901HG名無しさん:2006/03/29(水) 11:24:14 ID:hF8ZCxOC
半値だたから二個買っちゃったよ…
なにこれ?やっべー
作れなそう
902HG名無しさん:2006/03/29(水) 11:32:11 ID:YOaBVB5Q
コイツを全塗装すると他のMGの全塗装がかなり楽になるな
悟ったよ俺
903HG名無しさん:2006/03/29(水) 12:59:57 ID:sVyuM5Xk
よどばしって全部3割引?オレ前かったら2割引だったお
904HG名無しさん:2006/03/29(水) 13:19:03 ID:dhWZ25Pe
だからヨドバシ.comで2個3割引で買って送料無料にするのが正しい買い方だって何度(ry
905HG名無しさん:2006/03/29(水) 14:18:41 ID:PW0LyoIj
>>895
あれを経験しなければガンプラを語ることは出来ぬ
漏れの脳内で未だExsを超えるガンプラは出ていない
906HG名無しさん:2006/03/29(水) 20:56:17 ID:RKrrKA0d
え〜HGデンドロは〜?
907HG名無しさん:2006/03/29(水) 21:11:12 ID:ytNTbJ0i
デンドロはネタキットの側面が…
908HG名無しさん:2006/03/29(水) 21:15:52 ID:PW0LyoIj
デンドロは部品自体は大雑把だからな
なんか家電を組み立ててる気分になった
909HG名無しさん:2006/03/29(水) 21:19:14 ID:dhWZ25Pe
みんな口をそろえてそう言うよな(w
俺もそう思った口だけど。

せめて各モールドが別パーツだったらなー。
910HG名無しさん:2006/03/30(木) 19:14:20 ID:+q4p1lcP
>せめて各モールドが別パーツだったらなー。

それこそ最狂の天国が待っている事になりそうな気が・・・
しかし、そんな地獄も味わってみたい気も
911HG名無しさん:2006/03/30(木) 19:31:40 ID:Z1NXZ5cq
いやぁ俺はあの規模になっちゃうと分割されてた方がありがたいんじゃないかと思うよ。
黒ベタ部分のために片っ端からマスキングしてたらかなりウォエップなことになりそうだし・・・。
Ex-Sのブースターですらそんな感じがするしなぁ。
せめてビームキャノン基部とかバーニアの根元とかは別パーツにして欲しかったところ。


え、自分で分割しろ?
912HG名無しさん:2006/03/30(木) 20:58:23 ID:9R1ArwR5
ザラスで6000円切ってたけどな・・・
コレを一度作った後は他の作る時なんでもすごくカンタンに組める気がする
マークIIVer2とかアッガイとかあっという間に完成したように感じた
913HG名無しさん:2006/03/30(木) 21:22:14 ID:o5kWYcVG
>911
おねだんの問題か、ラソドセルがさらに重くなることを避けるためじゃないかな。
914HG名無しさん:2006/03/31(金) 00:59:14 ID:coVDITHP
分割する->ゆがむ->補強板いれる->重くなる->高くなる
て事じゃないかな、表面に貼り付けで良いものもあるか
PGデプスト化の暁には是非コスト除外で!w
915HG名無しさん:2006/03/31(金) 22:03:01 ID:4d/x/TR9
MGすっとばしてPGかYO!
……死ねるなw
916HG名無しさん:2006/04/02(日) 01:28:01 ID:fkSpGj+w
MGディープストライカー発売確定記念パピコ
917HG名無しさん:2006/04/02(日) 03:38:11 ID:IHcp5oBU
残念ながらすでに日付も変わってます
918HG名無しさん:2006/04/02(日) 13:21:04 ID:A5ow2+0G
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいや

本当かもよ?
919HG名無しさん:2006/04/02(日) 15:09:43 ID:UL+q/KCD
さて、EX-S買うか。











2機目だけどな(´・ω・`)
1機目は破壊してしまいますた('A`)
920HG名無しさん:2006/04/02(日) 23:43:41 ID:IHcp5oBU
バックパックが生きてるのなら!


BstでGo!!
むしろでぷす?
921HG名無しさん:2006/04/03(月) 20:46:47 ID:Eej6lX+r
いや、見るかげもない状態だ('A`)
原因は地震だ。一緒に飾ってたPGGP01は頭のあれが折れた。
922HG名無しさん:2006/04/04(火) 00:02:48 ID:2LnDModW
頚椎損傷?
923HG名無しさん:2006/04/04(火) 01:45:27 ID:D7D2v50N
すまん。漢字が読めない
924HG名無しさん:2006/04/04(火) 02:50:04 ID:qn26bE1x
つ[再変換]

つーか恥ずかしげも無くそんなこと言うなよ(w
925HG名無しさん:2006/04/04(火) 17:23:23 ID:5CMiu5YQ
誰だっ!漏れの買おうとしてたEx-S買ったヤシは!
・゚・(つД`)・゚・。入荷待ちだよ…
926HG名無しさん:2006/04/04(火) 17:37:02 ID:Us+YGSY6
見たときに買う、これ基本。
やりすぎると積みが増える一方だが
927HG名無しさん:2006/04/04(火) 20:58:35 ID:msXc6Onf
>>925

つヨドコム
928HG名無しさん:2006/04/04(火) 21:56:51 ID:5CMiu5YQ
>>926-927
有り難う・゚・(つД`)・゚・。
HGUCのEx-S作りながら待つよ…
929HG名無しさん:2006/04/05(水) 00:06:28 ID:MQX0C/qt
衝動買いし過ぎで積みプラが5個を超えましたよ('A`)
930HG名無しさん:2006/04/05(水) 02:26:10 ID:x1kTifbc
5個くらい良いじゃねぇか
俺なんかヘタすると桁が一つ二つ



;y=ー( ゚д゚)・∵.ターン
931HG名無しさん:2006/04/05(水) 15:42:58 ID:mrG2NOhO
再はんきたっすね。
932HG名無しさん:2006/04/05(水) 18:13:25 ID:RqPns16u
EX-sってなんだかんだ言って、再販よくかかるよな。まぁ数は少ないのかもしれんが。
しかしなんでBst出ないかなぁ・・・問題はなにもないような気がするけど。
933HG名無しさん:2006/04/05(水) 21:54:46 ID:X1ak2Zqz
>>問題
キクチンがいない
934HG名無しさん:2006/04/06(木) 15:53:46 ID:96Ex0Re8
5600円で発見。買うべきか・・・
935HG名無しさん:2006/04/06(木) 16:18:31 ID:bqOXwHyt
>>934
迷わず買えよ、買えば分かるさ
936HG名無しさん:2006/04/06(木) 18:26:15 ID:m9ZYeMeR
でもいまPGストルーのストライクのほうのこてんだよなあ。5,6月にいろいろ買うし・・・
937HG名無しさん:2006/04/06(木) 18:48:14 ID:8WALiJBW
迷うなら踏み込まない方が身のためだ
938HG名無しさん:2006/04/06(木) 19:23:03 ID:uowawd11
>>932
変形をオミットして各関節の強化+連射型スマートガンを付けてくれたら三個は買う

あわよくばデプス用の主砲とレドームを(ry
939HG名無しさん:2006/04/07(金) 05:42:53 ID:6ufPUPoK
もしPG EX-Sが出てくれたら2万までなら出すな('A`)たしかMGだよな?8000くらいで売ってたのって。
つーか、あのでかさで1/100ってすげーな(´・ω・`)
1/60になったらどんなでかさになるんだろうか・・・・
想像もできねー
940HG名無しさん:2006/04/07(金) 08:52:43 ID:QmTWfLRq
変形機構を持つPG Zで2万するんだからEx-Sだったら2.5万〜3万くらい行きそうだな
作る気がおきるかは別だが見てみたい気はする
941HG名無しさん:2006/04/07(金) 13:28:42 ID:91IGBmyW
>>939
単純に考えれば、通常のPGの1.4倍…
しかし、ボリュームから言って実際は倍近いものだろう(((;;゜Д ゜)))
942HG名無しさん:2006/04/07(金) 13:31:24 ID:8kk0bz+F
どこに置くんだよw
943HG名無しさん:2006/04/07(金) 14:41:27 ID:vamrpUVC
アナル。
944HG名無しさん:2006/04/07(金) 15:07:10 ID:+usowldq
置く場所が無いなら吊れば



どう考えても落ちてくるな(;´д`)
945HG名無しさん:2006/04/07(金) 16:23:34 ID:6ufPUPoK
PG デンドロビウムのでかさの予想=10メートル
946HG名無しさん:2006/04/07(金) 17:35:23 ID:+usowldq
1/14ですか(w
947HG名無しさん:2006/04/07(金) 20:13:29 ID:hsvZPMKe
948HG名無しさん:2006/04/07(金) 20:54:38 ID:eOkSHAsD
>>947
kwsk
949HG名無しさん:2006/04/07(金) 21:07:28 ID:jzmc9dCN
違法キットイラネ
950HG名無しさん:2006/04/07(金) 22:43:54 ID:+usowldq
あーG-Systemのか・・・
951HG名無しさん:2006/04/08(土) 10:09:49 ID:ulrTKito
ヤフログにも製作している人いたけど、頭部だけで握りコブシ並みの大きさだったよ・・・

ttp://user.ftth100.net/BUS/plamo/src/1144458560084.jpg
952HG名無しさん:2006/04/08(土) 17:45:17 ID:bKJQYzOZ
MGバリュート百式1980円で売ってた。馬鹿にした値段だな。他の商品
は全部1割引なのに用!!
953HG名無しさん:2006/04/08(土) 18:07:53 ID:Q/l8QXUw
売れてないんだからしょうがない

さぁ、スレタイを見て出直してくるんだ
954p1207-ipbf407osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2006/04/08(土) 20:25:51 ID:G7kxjtJT
HGUC買ったが時間が無くて積んでいる。
ちくしょう・・・
955HG名無しさん:2006/04/08(土) 23:00:45 ID:rpmLXa7Q
>>951

このデカサになると材質間で仕上げ変えないと間延びするな
インコムやバルカンの砲口を金属にして頬フィンを0.8エッチングにしたらかっこよくなりそう
956HG名無しさん:2006/04/09(日) 22:34:57 ID:k+m41MT/
某スレのコピペ

R&R    「ペガサス!Gボマー射出だ!!」
オペレータ 「は、はいっ!」

傷ついたCパーツをパージしてMk-Vにぶつけ、
その隙に新たなCパーツと合体したEx-Sガンダム。

コッド   「なんだこの戦い方は…!」




テックス殉職。

ワロス
957HG名無しさん:2006/04/10(月) 01:09:14 ID:+uyJz4jT
>>956
色々ツッコミどころが多いな。
958HG名無しさん:2006/04/10(月) 08:31:09 ID:21Cw2G6g
たぶん殉職はルーツ。
959HG名無しさん:2006/04/10(月) 13:53:10 ID:+uyJz4jT
これでいくとラストシューティング後にR&Rしか生き残らんw
ALICEと共に二人殉死w
960HG名無しさん:2006/04/10(月) 16:59:04 ID:CxeNs+J9
いや、ネタはつまらないんだけど
RRが自分が乗ってるCパーツをMkVにぶつけるところがあほすぎる
そしてなぜかテックス殉職
書いた奴の脳が笑える
961HG名無しさん:2006/04/10(月) 17:05:22 ID:gEhMHDwf
YouTubeで、初めて動いているEx-SとMK-Vの戦闘シーン見たよ・・・・SDだったけど
962HG名無しさん:2006/04/10(月) 18:47:30 ID:BCEMuNSh
>960
>957も言ってるように、ツッコミどころは他にもあるんだよ。
探してごらん。
963HG名無しさん:2006/04/10(月) 20:01:16 ID:MWmkkQfO
URLきぼんぬ
964HG名無しさん:2006/04/11(火) 00:26:13 ID:tpt8LfhJ
ありす    「ペガサス!Gコア射出よ!!」
オペレータ 「は、はいっ!」

傷ついたCパーツをパージしてMk-Vにぶつけ、
その隙に新たなCパーツと合体したSガンダム。

コッド   「なんだこの戦い方は…!」



R&R戦死。
965HG名無しさん:2006/04/11(火) 12:56:15 ID:QFzkfYbf
>>964
アンパンマンかよ
966HG名無しさん:2006/04/11(火) 19:59:52 ID:f8JNZrkM
967HG名無しさん:2006/04/12(水) 13:28:28 ID:HaYEFWSo
Ex-Sを購入しようと思っているんですが
発売初期から今までで、どこか改良された箇所ってありますか?

近くで安売りしているところが無く、ハードオフで5800円と言うモノがあり
いつごろ生産された物かわからないので、ぜひ皆さんにご意見をお聞きしたいと思いました。

カミさんにサイフ握られているので、ちょっとした出費でも抑えながらじゃないと
ガンプラ製作するのも大変でして・・・・○| ̄|_
968HG名無しさん:2006/04/12(水) 15:05:34 ID:Mn/hoWcC
>>967
改良された箇所については詳しくないので申し訳ないが
カミさんが厳しかったらつらいぞ。完成したらかなりデカイから
家の中にデ〜ンと鎮座してるのを見る度に小言を言われる可能性大。
969HG名無しさん:2006/04/12(水) 15:32:24 ID:QAwZj6kx
てめーの稼ぎがよくなるまで買うの止めなよ。
970HG名無しさん:2006/04/13(木) 13:33:31 ID:txTkMgxb
未開封な俺が来ましたよ。

ショーケースのMG Ex-Sに感動して購入したのが二年前…。
未だ箱のなか…
いつになったら組むことやら
971HG名無しさん:2006/04/13(木) 15:17:28 ID:YFpaQvwh
>>970

頑張れ!!
PGストライクと同じ容量と思えば、気が楽になるぞ
あと、折れた時の悲しさはPGストライクと比べたら
まだ軽いほうだぞ。
だから現実に背を向けたら駄目だ!正面から立ち向かえ!!
972HG名無しさん:2006/04/13(木) 18:57:39 ID:sk2ZZsJw
なんでストライクやねん・・・
973HG名無しさん:2006/04/14(金) 16:28:25 ID:KpRXn5YU
>>971
>>972
確かに、個人的にはPGストライクの方が組み立てが楽だと感じたぞ。
図体のでかさが違うし、ストライクの方が後発だから当然っちゃあ当然だが。

だから>>970よ、MG Ex-S買って作ろう!
パチで充分だから。感動するから。射精するから。
974HG名無しさん:2006/04/14(金) 17:31:08 ID:jJRUMS2t
>>973
最後困るな。パンツびしょびしょやん。
975HG名無しさん:2006/04/14(金) 18:16:27 ID:dHGTPkM1
一月の中ごろかな。MG Ex-Sはそのくらいにゲットした。
雪めちゃくちゃ積もってたし、帰宅途中色んな人に見られて恥ずかしかった……。
でも2520円で買えたから、それくらい何だ!って感じで頑張って帰ったよ。
作ってるときは正直超辛かったよ……。組みたてに3日もかかったのは初めてだ。
完成したときは衝撃だったな。でかくてかっこいい。腕の可動範囲神。
スタンドクリアブラックとか感激したよ。
でも次の日テストで死にそうになった。そんな思い出。
976HG名無しさん:2006/04/14(金) 20:22:52 ID:Jyn+bHRC
>>975
10年後に楽しかった事として思い出せるな
977HG名無しさん:2006/04/14(金) 23:07:29 ID:GlniECAR
2520円は安いなあ。定価の3割じゃん。
978HG名無しさん:2006/04/15(土) 01:21:59 ID:I/iC6T/s
4個買いしたい値段だな…
979HG名無しさん:2006/04/15(土) 02:54:43 ID:ggvrFeO+
>>974
パンツびしょびしょっておい。
どんだけ出るんだよw
お漏らしじゃないんだから。
980HG名無しさん:2006/04/15(土) 03:11:54 ID:I/iC6T/s
いやパンツびしょびしょになるだろEx-sは
981HG名無しさん:2006/04/15(土) 10:16:53 ID:qGxYTBkV
MGでそれならPGなんぞ出された日にゃ
一生分の汁を出しちまいそうだ・・・
982HG名無しさん:2006/04/15(土) 12:57:00 ID:m5ygWx0O
>>980
箱見ただけで先走りするからなw
983HG名無しさん:2006/04/15(土) 13:34:06 ID:+NVxzV5y
開けると萎えるけどな
984HG名無しさん:2006/04/15(土) 16:54:34 ID:91fAs7VA
そうか?俺は堅さが増したけど。

・・・真性Mかよ俺・・・orz
985HG名無しさん:2006/04/15(土) 17:14:06 ID:KFfLVAtA
5体全塗装した
6体目買ってきた
もう止められない
986HG名無しさん:2006/04/15(土) 22:25:22 ID:yN22GF5H
>>985
是非並べてうpってくれ
987970:2006/04/16(日) 01:49:59 ID:kWrYpKDG
>>970です。
とりあえず箱を開けました。

…なんじゃこりゃ。

プラモなのにネジがある…。
っていうか、パーツ数が…。

ここまで潔く徹底的なプラモはみたことねぇ!

(´・ω・)今まで眠らせててゴメンね…。

レスくれた方々サンキュです。仕事の合間にチマチマ作りますぞ!
988HG名無しさん:2006/04/16(日) 16:48:06 ID:qOZVIIyn
次スレはaスレに合流してくれまいか。
あっちは模型の話が出ないからさ…
989HG名無しさん:2006/04/16(日) 18:23:09 ID:VNDMJdGJ
もうすぐ1000逝くな。
というわけで埋め('A`)
990HG名無しさん:2006/04/16(日) 18:39:46 ID:er+0hxcd
>>988
ええ〜このスレ合流しちゃうの?(´・ω・`)
「MG S & Ex-S」のスレタイに誇りすら感じるんだけど・・・
991HG名無しさん:2006/04/16(日) 20:39:20 ID:Q9byEvIw
>>988
模型板なのに模型の話をしないとこに
合流はしたくないんですが。
992HG名無しさん:2006/04/16(日) 21:00:06 ID:qOZVIIyn
>991
ここの住人があっちを乗っ取って(w模型の話すれば模型の話で盛り上がるんじゃないかと思うんだけど。

過疎の模型板だから類似スレは住人が分散しないように統合したほうがいいと思ってさ。


>990
ここもキット発売からだいぶ経ってるから、そろそろいいんじゃないかなと。
993HG名無しさん:2006/04/16(日) 21:05:07 ID:ILeHL0pH
向こうは向こうでいやがると思うよ。ばらでうまくいってるの無理にくっつける必要がない
994HG名無しさん:2006/04/16(日) 21:43:25 ID:ND/D6R3F
次スレも立ってないしそろそろ引き際だろう
995HG名無しさん:2006/04/17(月) 00:09:17 ID:FcGXckzB
正直、プラモとしてのSガンには興味あるが、小説には興味ない。って人多そうだし
996HG名無しさん:2006/04/17(月) 01:49:03 ID:TiNo3Tam
小説糞ツマンネーからな
997HG名無しさん:2006/04/17(月) 12:19:05 ID:5xpBxYOG
小説というより、設定資料の一つ…
998HG名無しさん:2006/04/17(月) 13:51:30 ID:RDcQqgKY
確かにそろそろ引き際だと思うな。スレの伸びも遅いし。

とりあえずセンチネルスレに合流して様子見て、不都合があるようなら立てたら?
999HG名無しさん:2006/04/17(月) 15:01:48 ID:501Vpcsl
なんでそんなに合流させたがってんだ
1000HG名無しさん:2006/04/17(月) 15:48:31 ID:oW0FZTVd
1000ならキクチンがMG担当に復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。