塗料統合スレッド Part. 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
塗料に関することならブランド、ジャンル問わず何でもどうぞ。

■過去スレ
塗料統合スレッド Part 2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1041042316/
塗料統合スレッド
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1004/10041/1004188313.html
2HG名無しさん:04/03/23 04:19 ID:i/5I2sho
■関連スレ
【ガンプラから】 塗装初心者スレッド 3 【スケールまで】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1076963258/
【健康と】水性塗料〜ラッカー使えない2【環境】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1077620127/
新・塗装する場所、苦労してない?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1047358648/
【エアブラシ】スプレー塗装で頑張るスレ【モッテネーヨ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1049409840/
★★★筆塗り統合スレッド★★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1004438850/
プロスプレーMk−1愛用者が集うスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1052564633/
コピックモデラーってどうよ?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1067305940/
MAX塗り総合スッドレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1049086680/
エアブラシ総合スレッド Part12
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1075450389/


■関連過去スレ
PAX塗りを駆逐せよ!〜リアル塗装術追求スレ〜
http://salad.2ch.net/mokei/kako/990/990233402.html
Mrカラー
http://salad.2ch.net/mokei/kako/1002/10026/1002601887.html
おまいら表面処理しる!
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1032/10325/1032573803.html
3HG名無しさん:04/03/23 04:20 ID:i/5I2sho
■模型用塗料について
模型用塗料の多くは種類としては「アクリル塗料」に分類されるのですが
模型界では一般的に、クレオスMr.カラーなどを「ラッカー系」、
タミヤアクリル塗料、クレオス水性ホビーカラーなどを「水性」または「アクリル」
と便宜上呼んでいますので、混同しないよう注意してください。

またホームセンター等で売っている「ラッカーうすめ液」も模型用塗料とは
別物ですので塗装には使用しないでください(プラスチックを溶かします)。

  ラッカー系
  クレオスMr.カラー、タミヤ缶スプレー、モデラーズカラー、
  S.D.Eカラー、フィニッシャーズなど

  水性アクリル系
  タミヤアクリル塗料、クレオス水性ホビーカラー、
  テスター、ファレホ、シタデル〜など

  エナメル系
  タミヤエナメル、ハンブロールエナメルなど

なおラッカー系、水性アクリル系など同系統の塗料の間でも
メーカー、塗料の色、うすめ液(シンナー、溶剤)の相性などによって
希釈、混合、重ね塗りの際トラブルが発生する場合があります。
例 クレオス水性ホビーカラーにはタミヤアクリル溶剤X-20Aも使用可
   タミヤ缶スプレーの塗装面はエナメル塗料で侵される
4HG名無しさん:04/03/23 04:21 ID:i/5I2sho
■銀色塗装の比較について
塗料統合スレッド 927氏による比較画像
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1004188313/954
  ・Mr.カラー #159 スーパーシルバー
  ・Mr.スーパーメタリック #SM01 スーパーファインシルバー
  ・アルクラッドII #106(レギュラーメタリックカラー) ホワイトアルミ
  ・Mr.メタルカラー #211 クロームシルバー
http://mokei.net/up/img/img20040321042338.jpg
(アップローダーのサイズ制限のため画像を再圧縮しています)
この他 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1004188313/931-936 には
927氏による各色についてのレビューが載っています。


塗料統合スレッド Part 2 846氏による比較画像
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1041042316/886
  ・タミヤ スプレーシルバーリーフ
  ・クレオス メッキシルバー
  ・ワーク こすって銀SUN
下地:ペーパーがけ→黒ツヤあり塗装→コンパウンド
http://mokei.net/up/img/img20040222232345.jpg
後に846氏はテストの条件が良くなかったともコメントしています。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1041042316/905


またプラッツのページにはアルクラッドの使用例、使用方法、FAQなどがあります。
プラッツ アルクラッドIIカラーの使用方法
ttp://www.platz-hobby.com/import/alc/howtoalc.html
5HG名無しさん:04/03/23 04:21 ID:i/5I2sho
■メーカーリンク
Mr.カラー、水性ホビーカラー GSIクレオス
ttp://www.mr-hobby.com/fr_index.html

タミヤアクリル塗料、タミヤエナメル塗料、タミヤカラースプレー タミヤ
ttp://www.tamiya.com/japan/products/archive.htm

フィニッシャーズ Auto Modeli G.T
ttp://vfkfcgt.hp.infoseek.co.jp/page035.html

アルクラッドII プラッツ
ttp://www.platz-hobby.com/alc.html

こすって銀SUN ワーク
ttp://www.work-web.co.jp/cata16_fra.html


■参考になるサイト
模型新思想大系
ttp://mmifinishwork.hp.infoseek.co.jp/
61:04/03/23 04:22 ID:i/5I2sho
立てました。修正、補足などありましたらよろしくお願いします。
7HG名無しさん:04/03/23 06:22 ID:+B8uNAHs
>>1
8HG名無しさん:04/03/23 16:29 ID:VJX/40AQ
いまドラゴン紫龍作ってんだけどねぇ
初心者だからメタリックでデイトナグリーン出す方法がわかんないの
塗装図の通り普通に銀混ぜたら汚いだけだし上から塗っても透けないし
塗装図みたいにキラキラさせる方法があったら教えて  お ね が い(はぁと)
9HG名無しさん:04/03/23 17:32 ID:bZCQyrFF
>8
聖闘士クロスの塗装でいいの?
まずシルバー塗って、調色したクリアー系でいけるんじゃない?
10HG名無しさん:04/03/23 17:46 ID:inICniUj
>8
うさPハウスってとこにスーパーセーラージュピターの作例があるんだけど、
これのグリーンがいい味出してるんで覗いてみ。
塗装の解説もしているよ。
アドレスは・・・ゴメン、自分で検索してくれ。
11HG名無しさん:04/03/23 21:35 ID:sX7igcj2
>10
まこちゃんハァハァなので「うさPハウス」は知ってるが
10が言いたいのはエターナルの方じゃないか?
あのパール塗装は参考になるね。
12HG名無しさん:04/03/24 01:03 ID:leDZypx2
うすめ液ぶちまけちゃった人がさー、
「何で俺がこんなくせぇの片付けなきゃないんだ!!部屋もくさい!!」
とか言って壁殴ったりうるさい音出したり、暴れはじめちゃったんですが。
うすめ液って吸うと頭おかしくなるんですかー?
それともこういう色塗りする人ってこういう奴らばっか?(プゲラ
13HG名無しさん:04/03/24 02:31 ID:rBuEKILn
>12
×何で俺がこんなくせぇの片付けなきゃないんだ!!
○何で俺がこんなくせぇの片付けなきゃならないんだ!!

×それともこういう色塗りする人ってこういう奴らばっか?(プゲラ
「こういう」が短い文章中に2回出てきており、日本語の作法として正しいと言いかねます。

総評
色塗り、シンナー抜きにして駄目なやつは何をやっても駄目
14HG名無しさん:04/03/24 20:30 ID:nBymjrAg
>13
馬鹿に絡みミットモナイ(プ
15:04/03/25 16:39 ID:/GvG/rS/
とんくす
16HG名無しさん:04/03/27 22:35 ID:7Bu/eB/Z
クレオスの水性ウレタン、情報ないかい?
17HG名無しさん:04/03/27 23:17 ID:otpQ4tbO
無期延期らしいよ。出ないかもね
18HG名無しさん:04/03/28 00:55 ID:JsvPsrj8
マジデ!?
19HG名無しさん:04/03/28 07:34 ID:mMsPGGHU
水性ウレタン、少なくとも春まで延期
欠陥でも見つかったんだろうか?

ついでに
>マスキングゾルの販売を休止させていただくこととなりました。
>原材料の入手難が原因で、現在代替の原料を探しておりますが、
>すぐには手配がつかない状況です。
>現在のマスキングゾルは店頭在庫品のみとなりますことを何卒ご容赦ください。

クレオス、がんばってくれ
20HG名無しさん:04/03/28 08:01 ID:LyEoAJUl
うん、そろそろ春だからどうかなーと思ってんねんけど、その後の情報が
聞こえてこないしさぁ・・・
マスキングゾルはモデラーズのとクレオスの旧タイプを併用してるから
こないだそのニュースみて買いに走ったよ。
21HG名無しさん:04/03/28 09:36 ID:pDq506jS
クレオスのゾルはクソだからいらない。
モデラーズだけでいいや。
臭いけど。
22HG名無しさん:04/03/28 09:58 ID:opgyHD6H
あの匂いはたしかにきつい…
アンモニア入ってるんだね
23HG名無しさん:04/03/28 12:50 ID:GKqN+Gj/
クレオスのゾルは乾燥したあとでカット出来るが、モデラーズ(クレオスのネオもかな)は難しい。
大抵もモデラーは用途に合わせて併用してると思うが。
24HG名無しさん:04/03/28 13:02 ID:47YPsNJa
クレオスの青はマスクゾルの中でも唯一カット可能のものだったからねぇ
俺はあんまし使わんかったからいいけど
25HG名無しさん:04/03/28 14:21 ID:8STsZEQs
>>23
青ゾル、たまに下の塗膜もってくから使いたくない。
やたら剥がしにくいし。
それに、わざわざカッター入れるぐらいならテープちまちま貼るよ。
そのほうが危険なミスが少ない。
26HG名無しさん:04/03/28 14:34 ID:4CZ6EmJx
>>25
青ゾルは、主として飛行機キャノピーのマスキングに使うものです。
薄く塗ると剥がせないので、コレでもかと分厚く塗ることも大切。
カット一発は、絶対ミス出来ないので怖くてたまらんが。
27HG名無しさん:04/03/29 20:59 ID:FXvCasv4
タミヤのエナメルカラーを落としてたら途中でシンナーが切れて困ってるんですが
何か代用できそうな溶液は無いですかね?

マニキュアの除光液で試そうとか思ってたりするんですが
パテへの影響が心配なので・・・

何かパテに影響なく塗料を落とせる溶液があったら教えて下さい。
28HG名無しさん:04/03/29 21:08 ID:6rATJd2O
>>27
除光液で落ちるのはラッカー系
エナメルなら油彩用の溶剤やジッポーのライターオイルでも可だけど、
素直にエナメル用の溶剤買っとけ
29HG名無しさん:04/03/29 21:45 ID:qw5/OKKT
塗料ってどのくらいでかわくの?
30HG名無しさん:04/03/29 21:57 ID:zTsVvu1G
>>29
一週間くらい
31HG名無しさん:04/03/29 22:13 ID:/OoKgLsF
フィニッシャーズのファンデーションピンクって
普通にサフとして使うの?
サフ→ファンデ→本塗装
が正解?
32HG名無しさん:04/03/29 22:23 ID:IzHPMBLf
>>31
下地用。サフの上に塗ると割れる場合あり。
33HG名無しさん:04/03/29 23:26 ID:jjzv/zPt
>>28
ですか・・・
ライターオイルは切らしてるし
灯油使うのは色々面倒そうなのでアレですしね。

今日はとりあえず現状維持で明日買ってくることにします。
レスdクスです。
3431:04/03/30 14:27 ID:F3tZ0YGF
>>32
なるほど。dクスでつ。
フィニッシャーズのファンデーション〜系ってどう?
乗りとか本塗装の発色とか。
35HG名無しさん:04/04/01 03:13 ID:9qOHgsyM
>>34
ピンクは隠ぺい力が高い
上塗りの発色はいい・・・と思う多分
36HG名無しさん:04/04/01 16:18 ID:0KSYcdZS
37HG名無しさん:04/04/02 21:38 ID:ta7k+7qr
メタリックな質感を出す為には
シルバー → クリアー+α でいいんですか?

それとホワイトパールってのを買ってきたんですけど
これってクリアーと混ぜてトップコートに使うんですか?
38HG名無しさん:04/04/03 01:21 ID:RR0AQCA9
メタリックにも色々とあるだろうよ。。。
39HG名無しさん:04/04/03 12:24 ID:yobWcrb6
・シルバーにクリアー塗料(レッド、ブルーなど)を混入する方法
・シルバーを塗って、その上にクリアー塗料を重ね塗りする方法
>>9にあるパールを使ったメタリック表現
色々あるよね

パール系は塗装後、トップコートしてやらないと特徴が出にくいと思う。
40HG名無しさん:04/04/03 22:19 ID:L0qikJmG
>>38-39
サンクス
メタリックにもいっぱい種類があるのか・・

ところで焼鉄色と黒鉄色ってのを買ってきたのですけど
これって一般的によく使われる色なのですか?
それともシルバー→ブラック+クリアーでやったほうがいいのですか?
41HG名無しさん:04/04/03 22:21 ID:RHtMAIkt
君がナニを塗るのかも知らないのに答えろってか?
42HG名無しさん:04/04/03 22:32 ID:L0qikJmG
ageてしまったスマン

>>41
スミマセン
ガンプラの武器を塗りたいのだけど適してるかなと
43HG名無しさん:04/04/03 22:32 ID:T4fTkKdU
>>40
買っちゃったなら使ってみるべし。ガンダムから飛行機や軍艦にまで幅広く使う色だよ。
44HG名無しさん:04/04/03 22:32 ID:ag52EzhH
ブラック+クリアーじゃ、下のシルバーが隠蔽されてしまわないかな?
45HG名無しさん:04/04/03 22:38 ID:MYpaSMrm
クリアーのレッド+ブルー+イエロー(1:1:1)で
クリアーブラックの出来上がり
4640:04/04/03 22:56 ID:L0qikJmG
レスサンクス
とりあえず試してみます
47名無し転がし:04/04/03 23:05 ID:jb7rzVGn
タイムスリップグリコのウルトラマン、良い銀で塗られてるなー、ちょ
っと塗膜がぬめっとした感じだけど(パクトラタミヤのクロームシルバ
ーぽい)どんな塗料使ってんだろ。
最近買ったグンゼの8番、なんか鉛みたいに暗いんだよ。
48HG名無しさん:04/04/03 23:11 ID:GrPROckf
>>47
そりゃあ綺麗は方は、sm07やら、sm06やら選択肢が一杯あるから、
8番は重い色合いでないと大変困る。
49HG名無しさん:04/04/08 02:43 ID:fgSE4+Bo
            _,;-"__l⌒l_゛'‐-;,
           /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
50HG名無しさん:04/04/08 16:58 ID:xsgHe4Ik
モデラーズの溶剤が入荷されたって聞いたんだけど本当?
もう各模型屋で売ってる?
51HG名無しさん:04/04/08 17:42 ID:g/YxcwN/
塗料は使えるけど、溶剤は用無し  モデラーズ
52HG名無しさん:04/04/16 04:25 ID:2lyu8s9o
携帯電話なんかに塗ってある綺麗なメタリック・オレンジをMrカラーで作るにはどうしたらイイのでしょうか?
普通のオレンジにシルバーを混ぜたら、黄土色みたいに汚くなりました(´・ω・`)

過去ログのようにクリアー○○+シルバーで作れるんでしょうか?
でもクリアー・オレンジってあるのかなぁ・・・
53HG名無しさん:04/04/16 04:38 ID:2yhZTb25
>>52
クリアオレンジはあるよ。ただ、前8番シルバーの上に吹いたけど
色が沈んで綺麗とは言えなかった。輝度の高いシルバーが良いかもしれない。
54HG名無しさん:04/04/16 04:39 ID:+qh2fpT/
>>52
下地にシルバーで上にクリアオレンジ。下地のシルバーにより感じは変わるけど。
その後ツヤ出し&保護にクリアコート
5552:04/04/16 19:57 ID:s3ignC1w
>>53>>54
レス・サンクスです。
今日、偶々オモチャ屋さんに寄ったら、クリアオレンジ有ったんで買いますた。
49ですね。(今まで気付かなかったとは・・・)

只自分の場合、RCオフロードカー(田宮ミッドナイト・パンプキン)に塗ろうと思ってるんで、
2重塗装だと傷を負った時の塗装補修が大変(或いは補修不能?)だと思うので、
クリアーオレンジに90シャインシルバーを少量づつ混ぜてみようと思ってます。
もしこれでまた汚ーくなったら、2重塗装にするかメタリックオレンジ諦めるかまた考えることにします。
56HG名無しさん:04/04/16 20:30 ID:6HTQaDRz
>>55
それだったら、スーパーファインシルバーの方がいいかも。
濁りはかなり少なくなるみたいだよ。
5756:04/04/16 20:36 ID:6HTQaDRz
もしくは、最近実車でもメタリックオレンジが流行ってるので、
トヨタのペールオレンジマイカメタリックや、
日産のサンセットオレンジを使ってみるとか。
5852:04/04/17 00:54 ID:LPdlxgvH
56さん、色々ありがとです。
早速スーパーファインシルバー探してみます。

>トヨタのペールオレンジマイカメタリックや、
>日産のサンセットオレンジを使ってみるとか。

以前その発想で、ホームセンターで実車用缶スプレー:キャプティバ・ブルーパールをクラッドバスターに吹いた所、
金属用で表面を溶かすせいかサメ肌になり、しかも色のトーンが暗くなってしまいますた・・・(´・ω・`)
なので、やっぱプラカラーにしときます。

それにしてもプラカラーって、軍用のような汚い色(失礼)は多いのに、流行りの実車のような綺麗な色は以外に無いですね・・・
メーカーもプラモのように金型作る必要無いんだから、もっと綺麗な色を多く出して欲しいです。
59HG名無しさん:04/04/17 03:07 ID:fkzh8Ybb
シルバーは黒が入ってるから、クリアーオレンジにパールを混ぜるほうがいいと思う
60HG名無しさん:04/04/17 07:04 ID:SIk93sVy
>>58
メタリック系カラーはシルバーを混ぜてしまうと、スケールの関係で、
実車塗料と違って絶対綺麗な色はでません。
使えない色はラインにありませんが、クリアー系カラーは最近充実してくれてると感じてます。
(クリアーグリーンやっと数年前出たし。)
6156:04/04/17 13:39 ID:GmxA2ev+
>>58
そういえば…と思って、「Petit garage vol.6」を読み返したら、
サンセットオレンジのMr.カラーでの調合法が載ってたので、参考までに。

イエロー#4、オレンジ#59、クリアオレンジ#49、レッドパール#153、スーパーファインシルバーSm01
で、それぞれ 3:4:2:2:3 だそうな。
写真では、発色がばらばらで、綺麗なんだか、汚いんだか、よく解らないけどw
6252:04/04/17 16:34 ID:h9y5Xhaj
皆さん、ホント色々ありがとです・・・(このスレ最高!ヽ(^0^)ノ)
これらの貴重なノウハウ、1つづつ試してみようと思います・・・

塗装ってホント奥が深くて難しいですね。
正に模型作りの関所のようなものです・・・
63HG名無しさん:04/04/17 18:01 ID:7s5taXTw
ここで聞いていいものかどうか、ちょっと迷ってんですが、

塗装する前にサフを缶スプレーで吹いてんですが、消費が異様に早いんです。
ガンプラのMGを全塗装したら、600円の徳用をほとんど使っちゃいます。
みなさんは、どんな感じですか?

溶きパテをエアブラシで吹くのでもいいんだけど、溶剤との割合が難しいみたいなこと
「ぷはプラモのプ」に書いてたような。
64HG名無しさん:04/04/17 18:52 ID:wYwF+90V
>>63
全部のパーツに吹けば、確かに消費は早いが、
丸々一本は使わんな。吹きすぎでは?

>溶きパテをエアブラシで吹くのでもいいんだけど、溶剤との割合が難しい
別に難しくない。
2、3回失敗すれば覚えるよ。
65HG名無しさん:04/04/17 18:58 ID:7s5taXTw
>>64
じゃあ、吹きすぎに注意しながら吹いても、徳用缶1本で
MG2体くらいですか?

溶きパテをエアブラシで吹いたほうが、安上がりは安上がりですよね?
缶は手軽だし調合に失敗することもないし、どっちで行くか悩みます。

みなさんは、どっち派ですか?
66HG名無しさん:04/04/17 19:32 ID:DOJ3yHSb
>>63>>65
エアブラシがあるなら、サーフェイサー1000を溶剤で薄めて使った方がべらぼうに安上がりだよ。
薄める割合も特別難しいことはない。
Mr.カラーシリーズは塗料1:溶剤2がだいたいの基準ではないだろうか?
が、この比率だと缶サフに比べて随分薄く感じるはず。
けど、缶サフも1本はあった方がいいかも。「このパーツだけサフ吹きたい」って時には便利だしね。

話ずれるけど、クレオスの120円くらいの大きめの空ビンは上の1:2の比率に合わせて作ってあるんだと思う。
10ml入りの塗料をビンに全部出して、薄め液で洗う。その薄め液も塗料を移したビンへ出す。
で、ビンの目盛りいっぱいまで薄め液を入れるとちょうど1:2の比率になる。
67HG名無しさん:04/04/17 19:37 ID:+PsvYkKs
>>63>>65
オレも同じこと思ってた
でもプロの作ってるとこ見ると結構べっとりスプレーしてるね
あのペースならMGで徳用一本軽くいくと思う
考えたらサフって不経済だね
トップコートもしかり
68HG名無しさん:04/04/17 19:58 ID:acDDUqvf
>>65
サフって、吹いて、表面の状態を見て、整えてまた吹くの
繰り返しだろ。
毎回エアブラシの手入れなんかやってられん。
俺は、缶サフ派。
69HG名無しさん:04/04/17 20:30 ID:jrm8pEj8
奥さん、そこでプロスプレーですにょろ
70HG名無しさん:04/04/17 20:32 ID:z9ocpKKz
俺は壜サフ派だな。
サーフェイサー1000にベースホワイトを混ぜて、ピュアシンナーで
薄めて使うから。
71HG名無しさん:04/04/18 00:21 ID:qmGKIgvM
瓶サフに一票。

エアブラシの掃除は慣れれば面倒と感じない。
大きめの瓶ひとつ買えばなかなか無くならない。
72HG名無しさん:04/04/18 00:44 ID:1Fp0J6Mc
薄めたビンサフはサフの意味があんまりないからいや
食いつきだけなら軽くペーパーかけてやれいいんだし
73HG名無しさん:04/04/18 01:02 ID:4WU+jCEx
サフをエアブラシで使いたいなら、サフ1200の瓶入りを勧める。
7463:04/04/18 09:11 ID:gvqqVxf6
缶サフ vs 瓶サフ の話、もう少し続けてもいいでしょうか?

缶サフは、やっぱり僕が特別使いすぎてるってほどでもなく、
みんなだいたい同じくらいの消費量だったのですね。けっこう不経済ですよね。

瓶サフ(溶きパテ)をエアブラシ吹きつけですが、「完璧塗装ガイド」によると、
溶剤で薄めすぎると付着効果(食いつき)が薄れるし、塗装厚が一定にならない
欠点がある、と。ということで、越智氏は缶スプレーを薦めてます。

ちなみに、「完璧塗装ガイド」では、成型色が完全に隠れたまったくのグレー一色に
なるまで吹いているようです。対して「女子プラ」では、成型色がうっすら確認できる
程度の薄さ。
7563:04/04/18 09:19 ID:gvqqVxf6
もっと、特大の缶サフか、あらかじめエアブラシ用に調合済みの瓶サフがあれば
いいんですけどね。
76HG名無しさん:04/04/18 09:20 ID:AUKZqUJy
>>74
どうでもいいが瓶サフ(溶きパテ)という表現は止めてくれ。
ここでは皆1000を前提にしているわけで、
500や市販の溶きパテは粒子も粗いし、詰まりやすいぞ
77HG名無しさん:04/04/18 09:25 ID:I6QsSCan
缶サフは噴射量の半分以上が机の塗装に使われるよね。
極小パーツだとへたすりゃ99%が机行き。
瓶サフ+エアブラシだと大物で10%、極小パーツでも50%ぐらいしか
机の塗装に回らない。

缶サフの消費が早いのは当然。
78HG名無しさん:04/04/18 10:50 ID:Pnihb3vQ
傷確認、傷埋め、均一の色に、食いつき
目的に応じてツカエバヨロシ
79HG名無しさん:04/04/18 19:05 ID:KCJDLJYz
Vカラー白にMrカラーを加えた色を、Vカラーシンナーで希釈してハンドピースで吹き、
洗浄はツールクリーナーで行った。

何度やってもピース内にカスが残るんで、この組み合わせのどこかに
相性が悪い奴が混ざってるんだろうなー
80HG名無しさん:04/04/18 20:21 ID:gIadztzk
VカラーとMr.カラーはダメでしょ
81HG名無しさん:04/04/18 22:22 ID:ADQKfUIb
タミヤのスーパーファインサーフェイサー白を瓶入りで出して欲しい
毎回缶切るのは面倒だよ。
82HG名無しさん:04/04/19 00:51 ID:nUFjTrO3
ttp://vfkfcgt.hp.infoseek.co.jp/index.html
ここの方はフィニッシャーズのピュアシンナーで、瓶サフを薄めて吹いてるよ。
83HG名無しさん:04/04/19 01:05 ID:AyJks6+f
で、なに?
84HG名無しさん:04/04/19 04:02 ID:TAVoXbcg
ピュアシンナーなら、瓶サフでも十分な食いつきが得られるって話
(通常の薄め液だと成分が違うので、いま一つらしい)
85HG名無しさん:04/04/19 04:44 ID:5i2NMYMm
そんなことねーよバーカ。瓶サフが食いつきが悪いって何だ?都市伝説か?w
ツルツルのプラ板に吹いて試してみたがどっちも変わらん。
らしいとかテキトーなことで言うな。脳内野郎め氏ねやゴミクズ

だいたい販売元のサイト見てどうすんだw
86HG名無しさん:04/04/19 10:07 ID:Sbc+8nD9
>>74
オチの言うことなんかあてにならんぞ
口ばっか大将だから
87HG名無しさん:04/04/19 13:42 ID:1o07bdPx
越智も君には言われたくないだろうな
88HG名無しさん:04/04/19 13:58 ID:0HdR+E+2
缶スプレーのほうが一定にならないだろ。
ちょっとでも入り組んでればそこには吹けないか厚吹きになるし。
付着効果が薄れるなんて感じたこともない。
却って缶スプで厚吹きにしたところがマスキングでもっていかれる印象があるけど
89HG名無しさん:04/04/19 13:58 ID:HzNllH9L
>>85
溶剤で薄めすぎると、
サフの成分が、吸着→乾燥→沈着→塗膜形成 する前に
溶剤が蒸発しちゃうときがあるんだってさ。


90HG名無しさん:04/04/19 15:21 ID:TCgo6Jba
何それ?実際やったこともなくて言ってる脳内野郎と変わらんなw
91HG名無しさん:04/04/19 15:34 ID:5hOKZ+AJ
薄め「すぎると」ってとこがいい加減だな。程度の問題だ。
92HG名無しさん:04/04/19 19:51 ID:/FMYixnF
結局模型なんて手動かさなきゃ始まらないって
93HG名無しさん:04/04/19 21:19 ID:j1RUpxlk
>>89の言いたい事が良くわからんのだが…。
薄めすぎると塗料が流れるってのとは違うよな?
94HG名無しさん:04/04/19 21:30 ID:1yBggNF2
>>89
単純に考えると、吸着したと同時にサフは塗装面に沈着していると思うのだが…
それとも薄め液の方がサフより重く、乾燥するまではサフがプカプカ浮いている状態なのか?
逆なら考えられるけど…
95HG名無しさん:04/04/20 02:30 ID:PTo2QXTm
>>87
いわれたくねーならライターなんてやめちまえ
96HG名無しさん:04/04/20 02:41 ID:5TtrqPQH
>>89
リターダーでも入れて乾燥時間を稼いだら?
レベリングうすめ液とかもあるし。。。
97HG名無しさん:04/04/20 03:11 ID:90pGGQKW
>>95
反応が素直すぎますぞw
98HG名無しさん:04/04/20 11:22 ID:iKP0FKFA
>>85
缶サフとビンサフを比べてみなよ明らか違うから
99HG名無しさん:04/04/20 11:53 ID:90pGGQKW
実際、缶と瓶で吹くのでは厚みが変わるから
使い分けが必要だね。
100HG名無しさん:04/04/20 12:48 ID:DbuafBCY
缶サフで問題梨とか、エアブラシまんどくせというなら缶サフでいいじゃん

オイラはエアモデメインなんで、
塗膜なるべく薄くしたい&缶サフ高いよんというわけでエアブラシ派
昔使ってたエアブラシをサフ専用にしてるくらいで、いまさら缶には戻れないけど。
101HG名無しさん:04/04/20 14:48 ID:iUM73sja
缶サフで問題ない。値段以外は。

もっとデカイの発売してくれないかな。
102HG名無しさん:04/04/20 15:14 ID:/JdrFzvy
>>98
やってるけどどの辺が「明らか」に違うのん?
http://mokei.net/up/img/img20040420151137.jpg

どれもセロテープ貼ってビリっとやっても少々こすっても剥がれない
模型用として十分な強度があると思うのだが?
103HG名無しさん:04/04/20 15:17 ID:pPcvsE9I
論点ずれるけど瓶サフをエアブラシで吹くのって
普通の塗料吹くより難くない?
104HG名無しさん:04/04/20 16:13 ID:iUM73sja
そもそも、みんなはサフってどんなときに吹くの?

白のパーツに黒塗るときも、サフはさむ?
105HG名無しさん:04/04/20 16:21 ID:WqzdThxH
それこそ人それぞれやろ。
俺の場合は気合い入れて作る時は全サフ。
普段はパテ使った所とクルマのボディかな。
ちなみにガンプラパチ組することもある。

106HG名無しさん:04/04/20 16:34 ID:iUM73sja
>>105
>それこそ人それぞれやろ。

そう。だからこそ、みんなに聞きたいの。
究極のたった一つの答えを求めてるんじゃなくてね、
いろんなやり方を聞いて、自分にあったのを参考にしたいの。

107HG名無しさん:04/04/20 16:44 ID:yqxvKsRD
俺は黒は直吹き。
他の色の下地には、グレーサフよりもベースホワイト使うかなぁ。
グレーサフのときは黒系混ぜてベースグレーっぽくして使う。
形状確認の時はグレーのままだけど。
108HG名無しさん:04/04/20 17:22 ID:M3Rr3duH
>>104
・塗料の食いつきをよくしたい時
・キズチェックの時
・改造等による異なる色の下地を統一する時
・色を統一し形状検討する時
・サフのにおいを無性に嗅ぎたくなる時
109HG名無しさん:04/04/20 18:11 ID:W3QmxLon
レジンキットは塗料はじくから必ず下地にサフ吹く。
下地処理完璧にこなせるならプライマー吹いてサフレスでもいいけど。
110HG名無しさん:04/04/21 01:24 ID:aA6VLBhe
>>98
おいこら、どの辺が明らか違うか答えろよ。脳内野郎のクソムシ
111HG名無しさん:04/04/21 02:27 ID:U77/ey6c
>>110
塗料があまり濃いとその差がわかりにくいよ。
ただグラデーションかけるときはなるべく薄く重ねた方がキレイになるから。
君はもっと精進しろってこった
112HG名無しさん:04/04/21 02:33 ID:FH2aB1Pg
>>111
てめぇ自分で何言ってんのかわかってんのかぁ〜?知障か?基地害か?
113HG名無しさん:04/04/21 02:38 ID:NKT/sC6p
>>111
えっと、あなたはサフでグラデーション塗装をするんですか?
114HG名無しさん:04/04/21 06:09 ID:+rJ74qGQ
>>110
缶に入っているか瓶に入っているかの違い。

もう見た目だけでも「明らか違うか」と思うぞ。
幼稚園児でも識別できるだろ。
115HG名無しさん:04/04/21 07:39 ID:eUTtZ84u
缶だと、上手く吹かないと変に塗膜が厚くなったり、たれたりするから、
その意味ではハンドピースの方がいいな。
誰でも綺麗に吹ける。
奥まった場所にも狭く乗せやすいし。
ただ、大口径のクリア、サフ用ハンドピースもって無い人は
よほど薄めないとすぐ詰まるんじゃないかな…。
あと、缶は消費が早すぎる。
116HG名無しさん:04/04/21 11:22 ID:eXvA151R
俺はヘタレだから、缶サフを薄く入り組んだ部分にも均質に吹くことが
出来ないから、エアブラシで瓶サフを思いっきり薄めて吹く。
薄めたほうが時間は掛かるけど、ムラになりにくい。
ヘタレな俺は当然、瓶サフでも薄く吹けないので、せめて次のファンデーションホワイトを
薄く吹けるように、サフにベースホワイトを混ぜて、少々白っぽくしてる。
ホワイトサフにしないのは、ヘタレだから、ぎりぎりグレーでないとキズに気が付かないからw
食いつきも悪いので、ピュアシンナーを混ぜてカバーするのもヘタレだから。
11763:04/04/21 14:27 ID:BaIJZ83d
なんにせよ、みんな「缶サフの消費早えよ」って思ってたってことがわかっただけでも
よかったですよ。

118HG名無しさん:04/04/21 15:31 ID:kDcj4PTJ
瓶サフの方が薄く吹けるってのはもちろん異議はないが、
漏れの場合は缶サフの塗装の厚さがちょうどいい。
サフ吹いた後に表面を均一にするためにヤスルと、
なんかいい感じの薄さになるんだよな。
逆に言えば、いい感じの薄さになるまでヤスルってことだな。
119HG名無しさん:04/04/21 15:37 ID:CehEvNcj
>>114
だれも見た目のことなんて言ってないってww
120HG名無しさん:04/04/21 17:58 ID:Ky4O4CJF
瓶サフ使ってるとブラシの掃除も大変で、うすめ液の消費がはえーよ!
やっぱ缶サフの方が得か。
121HG名無しさん:04/04/21 18:30 ID:A+nlv2Zk
>>120
缶サフと壜なら、例え掃除にうすめ液を使うような事をしても
壜の方が得だと思うけど、人によって掃除の時に使う量は違うのかも
しれないな。
でも、掃除にうすめ液使うほど豪儀なら、金銭的にどっちが得かは
関係無いような気がする…
もちろん、手間の事を考えて、缶サフの方が得だという考え方も良く解るけど。
122HG名無しさん:04/04/21 20:39 ID:tZa6exaX
おまいらいつまでしょもないレベルの低い話してんだ。
123HG名無しさん:04/04/21 21:25 ID:FZ2smk2t
じゃあ、なにかレベルの高い話題をふってくれ。
124HG名無しさん:04/04/21 21:57 ID:3YakEeDs
今はクレオスだよ。
125HG名無しさん:04/04/21 23:49 ID:A+nlv2Zk
サフの話ついでに、サフで出来る表現方法の話は?
俺は、カーモデルやパイクモデルの場合は、樹脂の部分は
パテを使ってない限りはサフを吹かず、金属部分は普通にサフ、
鋳物っぽい所は、砂吹きして質感を変えるようにしてる。
126HG名無しさん:04/04/22 00:06 ID:J6DgLbXD
そんな初心者向けじゃなくもっとラベルの高い話しろよ
127HG名無しさん:04/04/22 00:47 ID:uGZD8pEY
>>126
そこでラベルの高い話を振れるかどうかで
お前の価値が決まる
がんがれ
128HG名無しさん:04/04/22 04:08 ID:jooCqKTX
>>102ががんばって吹き比べしてくれたのにスルーかよ
悲惨哀れ
129HG名無しさん:04/04/22 12:22 ID:tTet52Jo
聞きかじりの知識だけで語ってたバカが何も反論できなくなっただけだろ。
130HG名無しさん:04/04/22 14:04 ID:p8/dyZBt
>>128
いや、作業の合い間に吹いてたもので今わざわざ作るわけないじゃん('A`)
131HG名無しさん:04/04/23 17:26 ID:m3rvg7TU
>>128
マジ反論すると、
サフは塗料じゃないんだから、プラ板に吹いた写真だけ見せられても、
「ああ、色が違うね」程度のつまらない答えにしかならない。んなのは当たり前でしょ?

見当違いなものを見せられても、議論する術がない。

132HG名無しさん:04/04/23 17:32 ID:+0jmLWb1
>>131
アフォ、脳内じゃなくちゃんとテストしてるという事実だよ。
サフの色なんか見せてどうするよw
133HG名無しさん:04/04/23 17:32 ID:VPwVjyAA
>>131
おまいが見当違い
134HG名無しさん:04/04/23 17:35 ID:0/j1TwFS
瓶派の人に質問。

サフはサフとして機能する為の濃度があるわけですが、
薄める際にこれはどのようにして決めてますか?
吹けるくらい薄める・・・ではサフでなくてもグレーでいいわけですよね?
ましてや500番とか吹こうとすると、まともに吹けないし、吹けたとしても500番の
機能を果たせないわけです。

何を基準にして薄めてるんでしょうか?
135HG名無しさん:04/04/23 17:37 ID:+0jmLWb1
>>134
500番をエアブラシで吹く人はいません。
136HG名無しさん:04/04/23 17:40 ID:oVe5A6xW
だからはやく>>98が出てきて、
明らかな違いとやらを言えばいんだよ。
どこいったんだよ>>98は。
137HG名無しさん:04/04/23 17:53 ID:o7hHnaCO
>>134
あのー、サフの番号は濃度を表してるわけではないですよ。
いくら薄めたって500番が1000番に、1000番が1200番に
なることはない。
138HG名無しさん:04/04/23 17:58 ID:/Grfl2wi
しょうない初心者レベルの話してんなよ。
139HG名無しさん:04/04/23 18:18 ID:m3rvg7TU
>>132
>>102は実際に吹いてみて、その写真を見せながら
ほれ、これのどこが違うのか言ってみなよ。って言ってきたんだよ。
それについての答えが出てこないのは>>131だからでしょ?
僕の思考ってそんなに狂ってる?
140HG名無しさん:04/04/23 18:25 ID:k+UR6UrH
>>139
だからおまいはヴァカなんだよ。
141134:04/04/23 18:31 ID:0/j1TwFS
レスどうもです。

いや、番号の意味は知ってますよ。
誤解を与えたようですいません。

でも500番をブラシで吹く人はいないんですね。
つまり、500番をブラシで吹く=愚かな行為だと。
勉強になりましたm(__)m
500番を吹く際は缶がいいようですね。

でも1000番とか1200番とかはどうなんでしょうか?
それぞれ適正濃度って判断できます?
それとも吹ければそれでいいって判断ですか?
もしそうならグレーで十分だと思うので。
142134:04/04/23 18:34 ID:0/j1TwFS
>>139>>131
写真でわかるのは色の違いとかで、実際に触った感触とか、
それぞれに塗料を吹いた時の結果とか、そういうものがわからないって事ですよね?
だから、あの写真だけでは判断できないと。
それぞれに塗料を吹いて、結果や弊害が生じたらその障害内容まで写真に収めないと
とても判断できないという事ですよね?
143HG名無しさん:04/04/23 18:37 ID:sXauSPh1
500番のラベルには「溶きパテ」って表記してあるし
一度でも缶で吹いたことがあれば
こらエアブラシでは吹けんわな、とか普通考えないか?
144プチ祭りですか?:04/04/23 18:46 ID:f0Nk5VzR
>>141
なんか脳内だなあ。実際に吹いてみればわかることでしょ?
オイラの場合は1:4程度。
そもそも自分で調整できないような香具師は使う必要もないと思うんだが

オイラに限らず、瓶サフ派と呼ばれる人もw
瓶サフ使え ゴラァ!と言ってるわけではなく、必要性がある人はどうぞってことですよ
145HG名無しさん:04/04/23 18:48 ID:rj5GaNtC
>>141
別にグレーでも構わないんだよ。なんでもサフ吹けって言ってるわけじゃない。
そういうのって他人に聞かなきゃ作れないわけ?
146HG名無しさん:04/04/23 18:49 ID:oEOUo+Zo
>>141
>いや、番号の意味は知ってますよ。
いや、わかってないだろw

>それとも吹ければそれでいいって判断ですか? もしそうならグレーで十分だと思うので。
>>137に書いてある通り、サフをいくら薄めたって普通の塗料(グレー)
にはならん。
もしかしてお前は、表面をグレーに染めるためだけにサフを使ってるのか?
それなら、グレーで十分。
なんか、サフの使い方分かってる?
147HG名無しさん:04/04/23 19:04 ID:S+OeY/Ds
>>141
サフの番号の意味がわかってるんだったら
なぜ、「サフを薄めたらグレーと変わらない」という発想になるんだよw
148134:04/04/23 19:31 ID:0/j1TwFS
私のサフの定義は細かい傷埋めまで考えるからです。
グレーではそれはできないです。
で、薄めたサフを吹いた時に、サフの用途として用をなさないと思いました。
それだったらきっちり表面処理して、グレーで傷見つけて、また傷修正して・・・ってやっても一緒だなと思ったわけですよ。
500番は一度吹いて、こりゃ無理だと思いましたが、もしかして吹く方法でもあるのだろうか?と質問したわけです。
149HG名無しさん:04/04/23 20:13 ID:czlb2x4N
>>148
お前日本語おかしいよ。三国人?
どーせモマイの作るプラモなんてサフふこーが吹くまいが
変わらんようなクソみたいな作品なんだろーな
150HG名無しさん:04/04/23 20:42 ID:voCrJk3B
134氏は要するにサフを薄く吹くぐらいなら、別にサフじゃなくても良いんじゃないの?って言いたいだけだろ

っていうか、みんなサフ吹いた後にペーパー当てるよね?
よく聞く話が、「缶サフは塗膜が厚くなる」って話だが
ある程度厚みが無いと、サフとしての役割は果たさないと思うのだが・・・

俺は表面処理に180〜400番とか荒いペーパー当てるから
瓶サフじゃあまり傷埋め効果は期待できないし
思いっきり薄めて、瓶サフを吹くってのには俺も同意しかねるな
缶サフのほうが手軽&速いし、いい感じの塗膜に仕上がると思う
でも、フィギアとかガレキでモールドの細かいキットだと瓶サフを使用したりする

結局使い方次第だと思っている


151HG名無しさん:04/04/23 20:54 ID:WDoqF/Li
なんちゅー頭悪いレスばっかだ。初心者と低能は書き込むなよ。
152HG名無しさん:04/04/23 21:09 ID:RdAuZtzH
>>148
サフを薄めると傷埋め効果がなくなるって、
お前どんだけ薄めてんだよw
そりゃ、缶サフの方が傷埋め効果が高いってのは当然だが、
瓶サフをハンドピースで吹けるくらいに薄めても、傷埋め効果は
ちゃんとあるよ。
グレー塗料と変わらんなんていうのは論外
153HG名無しさん:04/04/23 23:26 ID:JV6LkcPK
付着強度を論じるヤシはいないんだな(´д` )
154HG名無しさん:04/04/23 23:34 ID:x6g8x7l2
じゃあ、まずあんたから論じてくれ。
155HG名無しさん:04/04/24 06:42 ID:2L7nTryX
>>152
俺は思いっきり薄めてるぞw
その為、キズ埋め効果はちょっと少ない。
でも、吹いてるうちに傷の深さが解るのでそこだけ
何回か吹けば大丈夫。
よほど深ければ、手っ取り早く、筆で塗ってしまうこともあるけど。
156HG名無しさん:04/04/24 14:06 ID:BvqJ3sTc
缶サフが、サフの本来のベスト性能を引き出せるのに、ちょうどいい濃度だってのは
異議ないですね?

そこから、溶剤で薄めれば薄めるほど、サフ本来の性能は落ちていくということも
異議ないですね?

で、瓶サフをエアブラシで吹いても問題ない派は、この性能ダウンなど微々たるもので
気にするほどのものじゃない、と。
問題ある派は、いや、気にするよ、と。
争点は、そこってことでいいですか?

コスト的には、瓶>缶
お手軽度は、缶>瓶
って部分は、双方、争いのない事実としていいですね?
157HG名無しさん:04/04/24 14:35 ID:WMIKp6vf
>>156
エアブラシ購入したので缶サフを瓶に移して薄めず吹いたけど
詰まらず普通に吹けた。0.5のピース使ったけど。
158やっぱ2ちゃんは面白い人いるね:04/04/24 14:36 ID:uw7D7+/+
>缶サフが、サフの本来のベスト性能を引き出せるのに、ちょうどいい濃度だってのは
>異議ないですね?

誰がそんなこと言った?
缶とコンプの圧の違いわかってる?

>そこから、溶剤で薄めれば薄めるほど、サフ本来の性能は落ちていくということも
>異議ないですね?

薄めれば薄めるほどって・・・・
適正に薄めろって話だろ・・・・
159HG名無しさん:04/04/24 15:10 ID:BvqJ3sTc
>>158
疑問形や、「・・・」で終わるのではなく、最後までちゃんと主張してもらったほうが
議論をまとめやすいのですが。
160HG名無しさん:04/04/24 15:24 ID:vjacCCKg
いい加減バカは氏ねよ。手を動かせ
161HG名無しさん:04/04/24 15:32 ID:nuRq+H79
缶サフなんて濃すぎてエアモデルには使えたもんじゃないね。
ボクは吉野紙で漉してからエアブラシで吹いてるよ。
162HG名無しさん:04/04/24 16:01 ID:E/GVaecg
脳内は実際にやってみろって。
瓶サフ薄めてもサフの効果あるから、好きな方使えばいい。

ちなみに俺は、吹いたあとヤスル時に下地が出てくるのが
いやだから缶サフ。
ヤスれば塗装は薄くなるしね。
163HG名無しさん:04/04/24 22:52 ID:EBcQJ9On
おまいらはサフで誤魔化す様な鈍感な仕事をしてるんだから
敏とか感とかあんまり瓶缶になるなよ
164HG名無しさん:04/04/25 01:59 ID:rYEMsqtW
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
165HG名無しさん:04/04/25 16:07 ID:S6mGm3Si
>>162
つーか、エアブラシ持ってないので、実際に瓶サフ使ったこと無い
だから、漏れは何が何でも缶サフなのだ
166HG名無しさん:04/04/26 01:06 ID:sjl9t0yt
>>161
黒巣さんなの?w
167HG名無しさん:04/04/26 09:58 ID:Gd2nDRIG
>>166
誰も食いついてくれなかった・・・_| ̄|○
168HG名無しさん:04/04/29 15:13 ID:Cqu5mSOP
エナメル溶剤の代わりに「ジッポオイル」。
石油系だから普通にエナメル溶剤として使える。
通常のエナメル溶剤より「揮発性」が高いから
ウォッシングでパーツ割る心配が少ない。
ただしライター用のオイルのため当然ながら
火気厳禁。
169HG名無しさん:04/04/29 21:57 ID:unHfL7R1
戦時中にジッポオイル使った油彩はあっという間に変色、剥離した罠
使えるというだけで、『使う』ものでは無い罠 これ常識
170HG名無しさん:04/04/30 01:20 ID:UQb1piO4
つか、今のジッポオイルは当時と成分が違うんだが・・・・
171HG名無しさん:04/04/30 08:04 ID:1/vi5nri
ん?一緒だよ
172HG名無しさん:04/04/30 20:38 ID:SOQEP81T
それでも溶剤としては使わない方がいいんじゃねーの

拭き取りなら問題なさそうだが
173HG名無しさん:04/04/30 21:17 ID:okS5Z9wm
缶サフと瓶サフねぇ・・・
個人的には気に入った濃度に調整が効く分、瓶の方が便利だけどね。
作業の状況によって使う濃度も変わってくると思う。

傷のチェック・傷埋め・パテ処理後の面の均一化・塗装の食い付きを良くする

最近の模型はそれほど手を加えなくてもいいし、普通に組むなら缶でOKなんかな?
174HG名無しさん:04/04/30 22:21 ID:8tsnnIAO
>>173
漏れ的には手を加えるからこそ缶サフ
175HG名無しさん:04/05/01 07:48 ID:Jn2jrDM3
キットを買ったらランナーのまま缶サフを吹いてるよ。
で、パーティングラインとか継ぎ目の処理をした後で
瓶サフ+エアブラシでタッチアップ。

だから漏れは両方使う。
176HG名無しさん:04/05/01 12:13 ID:lei++LHN
>>175 ランナー状態のサフ
飛行機モデルで凸モールドを凹モールドにするときはホントニそうするよ。
あたしゃ、めったにやらんけど。
177HG名無しさん:04/05/05 15:48 ID:Lc8BtWQf
>>175に同意。 オイラもランナーのまま、まず洗浄してそのまま缶サフ吹いてます。
でもって、ヒケとか継ぎ目やらが無い場合でまずまずの面が出来ているならそのまま
塗装。(ヤスるなんてのは無しです、私の工作レベルではここいらで良いと思ってるので)
パーティングラインやら継ぎ目などがあったならば瓶サフの濃度調整してエアブラシで
吹いてます。

缶サフと+瓶サフ吹いた所の塗料の発色が違う場合もあります気にしません個人の
趣味なんですから。




178HG名無しさん:04/05/05 16:13 ID:wp0LMTnM
まだそんなどーでもいいこと言ってるのか。初心者スレ逝けよ
179HG名無しさん:04/05/05 22:08 ID:D1t62Wxn
大変好評を頂いております、お得で便利なBe-Jオリジナルマテリアル
シリーズより、新商品が登場しました。
ひとつめは旧ソフト99プラサフの原液バージョン。ウレタンへの喰い付きが
抜群によく、乾燥も速いです。溶きパテとして塗っても良し、下地処理として
吹き付けても良し!どうぞご利用ください。
※プラモデルにはお使いできません。

ふたつめは前回発売されたHGクリアのツヤ有りバージョンです。
引き続き200mlのお得なビッグボトルでの発売です!

今後も続々登場するBe-Jオリジナルマテリアルをどうぞご期待ください!

詳細・ご注文はこちら▼
http://www.rakuten.ne.jp/gold/be-j/HG/HGindex.htm
180HG名無しさん:04/05/06 16:10 ID:rivIVen6
つーか、波の塗料とかシンナー使ってみた奴どうよ?
181HG名無しさん:04/05/06 19:04 ID:gfJWuKZ5
漏れも気になるなぁ。スレ流れ的にもだれかサフの感想キボンヌ。
182HG名無しさん:04/05/07 00:17 ID:I1BShyoD
試しのつもりで買うような量じゃない
183HG名無しさん:04/05/07 05:05 ID:5HURkYAw
文章からだとシンナーはフィニッシャーズのに近い感じするなぁ
ソフト99のプラサフなんて今更テストする必要もないし
184HG名無しさん:04/05/08 22:23 ID:+OP2WT3r
185HG名無しさん:04/05/12 17:04 ID:NaYVQyOJ
目が痛くなるな。
186HG名無しさん:04/05/12 23:52 ID:GcJCptED
水性ホビーカラー H344 ラスト(さび) だけど、これって買ってきた直後の開封で
ビン底におっそろしく堅い状態で顔料かなにかが固まってる状態が正常?
今ゆ〜っくり撹拌中だけど撹拌終わるまでの回答キボンヌ。
187HG名無しさん:04/05/13 00:07 ID:mT/WVYMn
>>186
俺も買ったとき、底にかたまってたぞ
使う前に、必死にかき回した
188HG名無しさん:04/05/13 00:11 ID:Fxgoj4OP
そうか。これで正解か。
さんくす!(・∀・)
189HG名無しさん:04/05/15 01:40 ID:ilxyx0EY
クレオスからなかなか興味深い新製品が
多数出る模様。
ttp://www.hobby.co.jp/hobby_show/pla/12.htm

個人的にはMr.ペイントリムーバーが気になる。


それはそうと、クレオスはマスキングゾルを
さっさと再生産しる!Neoじゃ切り抜きが
できないから代用にならんだろうが!
190HG名無しさん:04/05/15 09:07 ID:FpfvAlnc
水性ウレタン8月か。
まってました。期待大大大!
191HG名無しさん:04/05/15 17:19 ID:w1zJQi5M
紫外線カットスパクリ、ガンダムカラー単品なんかもイイネ!
192HG名無しさん:04/05/15 17:30 ID:NywZ31NL
なんで半光沢がないんでござんしょ?
193HG名無しさん:04/05/15 17:34 ID:NsDCWsQW
>>191
ガンダムカラー単品って、片手じゃ数え切れないほど家にあるレッド1とかホワイト5とかじゃね?
みんなが単品発売して欲しいようなブルー30ン番みたいなその機体専用色は出ないと思われ。
194HG名無しさん:04/05/15 17:47 ID:bV+XvJ1U
>>192
クレオスにはけっこうある罠
といっても飛行機によく使われる色が主なのかな
需要がそれほどないし、必要な人は自分で調色するからってところでしょ
195HG名無しさん:04/05/15 19:54 ID:nEHQcBtU
しかしクレオスはガンダムカラーばっかリ熱心だな・・・
300番台もこれはださなきゃって色あるだろうに・・まあ需要がガンダムよかすくないのはわかるが
毎月新色でてうらやますぃ(´・ω・`)
196HG名無しさん:04/05/17 11:11 ID:5EyFGNJw
>>189
リモネン主原料でもプラ侵すと思うのだが。
いろいろ計算されてるのかな?角d(ry
197HG名無しさん:04/05/25 00:28 ID:b77KLGsn
今年はオリンピックイヤーなんで金銀銅なネタを作成しようとしてるのだが
銅メダルって「カッパー」ではなくて「ブロンズ」らしい…
Mrカラーでブロンズ(っぽい)をお手軽に表現する方法ってないですかね?
198HG名無しさん:04/05/25 02:11 ID:FUrp9tlH
Mrカラーに磨きだし用のブロンズがあるからそれ使って。磨くと面白いよ。
199197:04/05/25 02:48 ID:b77KLGsn
>198
そういえばありましたね
でも、磨くやつって塗膜が弱いって聞くし、
保護のためにクリアー吹くと感じが変わるらしいから忘れてた
それにパーツ数と凸凹が多いんで磨かないですむ方法ってないですかね?
質問ばかりですまんです
200HG名無しさん:04/05/25 03:01 ID:ajhwO/Zv
タミヤアクリルのブロンズとかダークコッパー試してみたら?
Mr.カラーうすめ液で希釈して吹いてやるといい感じだよ。
201HG名無しさん:04/05/26 02:12 ID:hrWtPc9L
塗料ってどのくらいで腐るの?

塗料にうすめ液入れて、そのまま使用できる濃さで
保存してるんだけど、久しぶりにブラシ吹いたら
いやーなにおいが。2年くらい経ってるけど、その程度で
くさっちゃう?
202HG名無しさん:04/05/27 20:36 ID:+YyNzr+t
10年経っても新品同様なのがあったり
1年前に買ったのにダメダメ君なのもあったり

場合による。が、基本的に一回でも開けたら寿命は縮まると思う。
あと、色でもかなり変わると思う。
明るい色は、あっつーまにお亡くなりになる気がする。


っていうか、10年前のがドロドロにもならず、普通の状態を維持していたのは驚いた。

203HG名無しさん:04/05/28 01:26 ID:TnaVob0F
ガンダムマーカーのメッキシルバーっツーのが売ってたんで買ってみた
んー確かにぼんやりとは映り込んではいるな・・・

ただメッキのように仕上がるわけではないね
204HG名無しさん:04/05/28 21:41 ID:jpPUrDVu
二つ質問があります。

Mrカラー等のシルバーは、上からクリアーや接着剤を使うと、黒っぽく変色してしまいます。十分に乾いていても。
接着剤を使っても変色しないシルバーの塗料はありませんか?(水性とVカラー以外で)

ガシャポンのような塩ビにVカラーを使ったら、グニャグニャに柔らかくなってしまいました。
これの理由を対策をお教え下さい。
205HG名無しさん:04/05/28 21:42 ID:jpPUrDVu
二つ質問があります。

Mrカラー等のシルバーは、上からクリアーや接着剤を使うと、黒っぽく変色してしまいます。十分に乾いていても。
接着剤を使っても変色しないシルバーの塗料はありませんか?(水性とVカラー以外で)

ガシャポンのような塩ビにVカラーを使ったら、グニャグニャに柔らかくなってしまいました。
これの理由を対策をお教え下さい。
206HG名無しさん:04/05/28 21:48 ID:jpPUrDVu
二つ質問があります。

Mrカラー等のシルバーは、上からクリアーや接着剤を使うと、黒っぽく変色してしまいます。十分に乾いていても。
接着剤を使っても変色しないシルバーの塗料はありませんか?(水性とVカラー以外で)

ガシャポンのような塩ビにVカラーを使ったら、グニャグニャに柔らかくなってしまいました。
これの理由を対策をお教え下さい。
207HG名無しさん:04/05/28 22:39 ID:jpPUrDVu
また連続投稿になってる・・・
最近多いなこういう事。
208HG名無しさん:04/05/28 22:43 ID:SkHhEP5e
>Mrカラー等のシルバーは、上からクリアーや接着剤を使うと

ラッカー系での塗装後接着なら、オレンジ様を使えば
塗料を侵さないから大丈夫だと思う。水性じゃ溶かしちゃうけど。
209204:04/05/28 22:45 ID:jpPUrDVu
>>208
すいません、オレンジ様って何でしょう?
210204:04/05/28 23:31 ID:jpPUrDVu
>>209
オレンジ様、検索したら専用スレがありましたね。
ともかく、ありがとうございました。
他にも良い対策があれば、ぜひ教えて下さいませ。
211204:04/05/28 23:40 ID:jpPUrDVu
オレンジ様は瞬間接着剤ではないみたいですね。できれば瞬間接着剤の方が良いです。
先に言わないですみません。
212HG名無しさん:04/05/28 23:40 ID:KdYnvm8E
接着剤を使う場合(この場合はプラモ用の普通の)は塗装を剥がしてからってのがセオリーだろ。
俺はマンドクセのでGクリアで接着することが多いなぁ。
213204:04/05/28 23:54 ID:jpPUrDVu
Vカラーのシルバーなら、接着剤で塗装が侵されないのですが、
Vカラーの上に瞬着を使うと、硬化した瞬着が割れやすくなるという欠点があるみたいで・・・

なんとか、瞬着やクリアーに侵されないシルバーが(Vカラー以外で)欲しいのですが、そんなのは無いでしょうか?
214HG名無しさん:04/05/29 00:52 ID:LWINFKU2
HGガシャポン等に使われている業務用塗料(?)が欲しいのですが、どこで手に入るのでしょう?
215HG名無しさん:04/05/29 00:53 ID:RuWjw4yB
一緒に乾燥機も必要になるけど?
216HG名無しさん:04/05/29 00:58 ID:RuWjw4yB
>>214
ガシャポンの塗装は、ただ塗っただけではなく
その後、業務用の瞬間乾燥機で強制乾燥させて
食いつかせるものだから、仮に塗料だけあっても意味がない。
217HG名無しさん:04/05/29 01:29 ID:LWINFKU2
>>216
そうだったのですか。乾燥機を使って初めて、あれほどの食いつきになるんですね。
乾燥機を使わず、自然乾燥だったら、どれくらい時間がかかるんですか?
MrカラーやVカラーより遅いですか?
どんな物か見てみたいんで、入手できるならしてみたいです。
218HG名無しさん:04/05/29 02:08 ID:RuWjw4yB
つうか、一定の温度で一定時間熱を加えないと乾燥しないから
自然乾燥はしないよ。
219HG名無しさん:04/05/29 02:44 ID:LWINFKU2
市販の塗料で、ガシャポンの塗装に一番近いのは、やっぱりVカラーなんですか?
ただVカラーは塗膜が柔らか過ぎる気がするから(それが売りなんだろうけど)もう少し塗膜を硬くしたいです。
220HG名無しさん:04/05/29 04:55 ID:RuWjw4yB
…………疲れた。
他の人にタッチ。
221HG名無しさん:04/05/29 13:57 ID:b67bE/1C
Vカラーが堅かったら意味ねぇだろ。

とりあえずぐぐれ!初心者用のスレもあるし。いい加減にしる!
222HG名無しさん:04/05/30 17:18 ID:GKWTlaRF
なんだ、オレンジ様スレなみの進行だからなんか面白い話題あるのかと思ったら、
質問厨がわいて盛り下がってるところか。RuWjw4yB氏は詳しいし優しいしいい奴だな
223HG名無しさん:04/05/30 18:45 ID:oYJCtOEb
自演乙と言ってほしいんだろ?
224HG名無しさん:04/06/06 03:42 ID:tv9ILj5o
クレオスメッキシルバーもう出てたっけ?
誰か買って試した?
225HG名無しさん:04/06/06 06:38 ID:du+dRuHi
>>224
試してはないけど、とっくに発売されてるよ
226HG名無しさん:04/06/06 11:40 ID:qsXH0NRZ
今出てるMG誌でメッキシルバー塗装したF-104が載ってるよ
227HG名無しさん:04/06/06 12:41 ID:NlZPB6iz
メッキシルバーは水性塗料でクリヤーコートはできるんだっけ?
ラッカー系は駄目なのは知ってるけど。
228HG名無しさん:04/06/06 14:59 ID:MAc1yL3u
>>227
できません。
229HG名無しさん:04/06/06 15:41 ID:Smuwn2/V
>>228
thx。そうか実用度低いんだな・・・。さわらなければ良いんだがそうもいかんし。
230HG名無しさん:04/06/06 15:47 ID:ECr/11mh
>>229
乾燥すれば、触った程度じゃ剥げないよ。
メタルカラーとは違う。
231HG名無しさん:04/06/06 17:05 ID:hfXXo5gT
タミヤスプレーの中身を出して使いたいんだけど、
なんか良い方法ありませんか?
232HG名無しさん:04/06/06 17:29 ID:5b108gk7
>>230
問題は変色することなんだが
233HG名無しさん:04/06/07 12:22 ID:w03attej
シャインシルバーって使う人少ないけど、あれって良くないの?
234HG名無しさん:04/06/07 12:36 ID:RVZ1nrb9
粒子が粗いからだろ。たぶん。
235HG名無しさん:04/06/08 07:26 ID:vFWPky1K
>シャインシルバー
あれは、わざと粒子を荒くしてんじゃない?
236HG名無しさん:04/06/08 21:40 ID:VCEasl5i
そうそう、クリアー掛けするととんでもなく色変わるよね。
アレはどうすればいいんだろう?

237HG名無しさん:04/06/11 03:52 ID:FMCrowMA
最近出た(?)Waveのオリジナル商品の、HGシンナーやHGクリアーって、BE-Jでしか扱ってないんでしょうか?
238HG名無しさん:04/06/11 06:48 ID:CJlSpTlJ
>>237
wave直販店だけだよ。
通販なら楽天にある。
239HG名無しさん:04/06/11 06:53 ID:CJlSpTlJ
240HG名無しさん:04/06/11 21:57 ID:PBA028n+
シンナーイイかな?と思ったけど
クレオスとの値段の差は100円なんだよな。

プラに使えない奴は近所のホームセンターでもっと安く買えるしな。
241HG名無しさん:04/06/14 14:00 ID:AxDNWfod
モデラーズの溶剤入荷してるみたいだね。再生産したんかな
242HG名無しさん:04/06/14 18:06 ID:DsLvCrML
エアブラシ塗装する時、希釈した塗料にペンキ用の強力シンナー少し入れたら
塗膜の食いつき良くなるかなー。と思うんだがどうよ?
243HG名無しさん:04/06/14 18:55 ID:2MvlnIHg
そう思うなら試してみれば プッ
244HG名無しさん:04/06/14 20:12 ID:zQ81YXAQ
>243
>242の方法、ダメなの?
既出のwaveシンナーとかってそういう商品じゃないの?
プラ溶かす程の強力シンナーなので食い付きよしって、>239のリンク先にも書いてあるけど。
245HG名無しさん:04/06/14 20:34 ID:p6TW7OpW
>242
強力しんなーは臭いが強烈なのでやめた方がいいと思います
漏れはMr,カラーで車やガンプラをつくりますが、食いつきが
悪いと不満に思った事は全くないので、何でそんなに強烈に
食いつかせたいのかわかりません。
246HG名無しさん:04/06/14 20:40 ID:zQ81YXAQ
シンナー強力な程、食い付きは良くなる

って公式はなりたたないの?
別にMrカラーに不満がある訳じゃないけど、
>239のwaveシンナーってそういう商品じゃないの?
>243が否定してるようなんですごく気になる。
247HG名無しさん:04/06/14 20:49 ID:2B06/iwL
レジンとかメタルに強いシンナー使うと喰い付きが増してるように思うけど
プラでは全く必要性感じないなぁマスキングでも剥がれた事ないし・・・
喰い付きってガチャガチャ遊ぶため?喰い付きっていったい何かね?
248242:04/06/14 22:37 ID:DsLvCrML
ガチャガチャ遊ぶ訳じゃないけど関節なんかの塗装ハゲ対策になるかな、と。
249HG名無しさん:04/06/15 00:06 ID:g47FU/DS
擦れたら削れるのは当たり前。食いつきなんか関係ない
250HG名無しさん:04/06/16 18:40 ID:+zyybywl
>246
>シンナー強力な程、食い付きは良くなる

ラッカー系塗料ってのはシンナー分がプラ地をごくごくわずかに溶かしているから他の塗料にくらべて食い付きが良い。
シンナーが強力ならその分食い付きもよくなる。
これ常識。これ定説。

でもいくら食い付き良くってもナイフの刃をたてたら削れる。
これも常識。

食い付き良くしつつ、関節のクリアランスも取るべし。
251HG名無しさん:04/06/16 18:46 ID:FHYGNMJL
そんな頭で考えたのと実際ではほとんど変わんないね。
フィニッシャーズのシンナー使ってるけど乾燥が速いから使ってるし。
つか塗るなら動かすなよ。ガンヲタうぜーんだよ
252HG名無しさん:04/06/16 19:06 ID:g+9FCRjI
>>251
ガンダムが無ければ模型業界が廃れていたのは事実だろう。
キャラクターモデルの良さもあるしスケールの良さももちろんある。
ガノタ=うざいではなく、うざいやつがガンプラ作るということだ。様々な
ジャンルがあってこそ市場が成り立っていることを忘るるな。

スレ違いスマソ。もっとジャンルの隔たりが無くなればなぁと思う今日この頃。
253HG名無しさん:04/06/17 11:45 ID:ZPayG9XF
>>252
アマモスレとか見てるとスケーラーにもかなりウザイやつはいるな。
ただ、人海戦術でガノタに圧倒されてるだけってのが、実情だろうね。

>スレ違いスマソ。もっとジャンルの隔たりが無くなればなぁと思う今日この頃。

WTMとかMAとかで、若干ガノタがAFVに興味を持ち始めてる感はあるね。漏れも含め…
ただ、1/144AFVが早くも廃れかけてるような気がしてるんだがどうなんだろう。
やっぱ、あんな販売形態じゃ、定着はせんよなぁ。
254HG名無しさん:04/06/18 16:45 ID:PD6FbNZa
久々にピュアシンナー買ったらガラス瓶じゃなくなってたんだなぁ
落っことして一瞬ビックリしたよ。
255HG名無しさん:04/06/19 21:45 ID:0twsIoNg
>>254 が落とすのを見越して変えたんですよ。
256HG名無しさん:04/06/19 23:18 ID:ekEgGoe3
メーカー見ているなッ!!
257真田さん:04/06/21 21:56 ID:U0KkeMKg
こんなこともあろうかと、容器を変えておいた。
どうだ?古代。
258HG名無しさん:04/06/25 14:42 ID:SnWEGyis
アルクラッドって通販で安い所ないですか?
259HG名無しさん:04/06/25 15:18 ID:RC3ep0X3
アルクラッド値引きしてるとこってあんまり見たことないなぁ
ホビーサーチ、アオシマの5-6%引きくらい?
260HG名無しさん:04/06/25 22:52 ID:2nzOO5oN
そうですかぁ
261HG名無しさん:04/07/01 02:34 ID:YgxYkR9B
俺もアルクラッド値引きしてるとこ見たことない。
フィニッシャーズカラーはどうだろう?と思ってgoogle先生で調べてみたけど
こっちも6%OFFしかみつからんかった。

フィニッシャーズ1割2割引きってところないかなー
262HG名無しさん:04/07/01 20:02 ID:WoPEI0P5
先ほど電話で友人と話してたんですが、模型店に新しい溶剤のチラシがあったとか聞いたんですが
どなたか詳細知っている方います?

そのチラシには

・ラッカーシンナー
・アクリルシンナー
・レジンウォッシャー
・ツールウォッシャー

なるものが書かれていたそうです。
聞いたこと無いメーカの物だそうです。
263HG名無しさん:04/07/02 02:13 ID:zpOryZvu
>>262
メーカー名がわかんなきゃ、詳細も何もないと思うぞ。
264HG名無しさん:04/07/02 09:02 ID:IVYWx4/s
>>262
今日その模型屋に聞いてください。
265262:04/07/02 11:30 ID:ed7d7MT7
>>263
確かにそうですね、すいません。

で、昨夜調べたらこんなの出てきました。
ttp://www.gaianotes.com/
ttp://www.j-aim.com/suzuki/jec/modeling/gaianotes.htm

多分コレだと思います。

>>264
千葉から静岡まで行くのはさすがに無理なので、
今日仕事早く終わったら近所の模型店寄って聞いてみます。

容量と値段をクレオスなんかと比べると結構お得な感じがしますがどうでしょう?
266HG名無しさん:04/07/02 13:18 ID:f2wRt388
へー初めて見たよ。低価格互換溶剤ねぇ
6/25発売じゃまだ使ってる人は少ないだろうけど
サイトのリンクひどいなぁ・・・
267HG名無しさん:04/07/02 13:51 ID:IVYWx4/s
>>265
酷いサイトだな。絶対テストしてないね。液晶だから紫に変色したときビビった。
てか、>>265はメーカー名も解らない状態から良くメーカーサイトまで行けたな。
オレもググったが(ラッカーシンナー、アクリルシンナーは範囲が広すぎるので除く)、
レジンウォッシャー、ツールウォッシャー共に引っかからなかったぞ。
ってかその名称自体間違いじゃないか。

ガイアノーツさんでせうか?
268262:04/07/02 14:34 ID:ed7d7MT7
いや、家業手伝いの一般人です。
昨夜アクリルシンナーでぐぐってたら、一番下にスズキ模型が見つかり、
そのページのgaianotesで検索掛けたら見つかりました。
友人にもメール打ったんですが、返事来てないのでコレかどうか何ともいえませんが。

昼飯食い終わったら、足りない食材の買い出し行くので、ついでに寄れたら行ってきます。

後、浦安のアライ模型にも入荷しているので、地元無ければ休日に行けたら行ってみますわ。
269HG名無しさん:04/07/02 22:35 ID:Wn66t/sP
>>256
ブラクラとして使えるなw
と思っちゃうくらい酷すぎるぞこのサイト。
270HG名無しさん:04/07/03 12:34 ID:hkZwGW4S
シルバーのノートパソコンの手首を置く部分の垢を落とそうと
通販で売ってる洗剤のいらないスポンジで擦っていたら、驚くほど汚れが落ちてしまいました。
調子に乗って擦りまくっていると、もともとあった塗装までハゲてしまい酷い状態に・・

この場合どのような塗料でどういった感じに塗装すればよいのでしょうか?
板違いとは分かっておりますが、PC系の板でこのようなスレッドが見つからなかったためよろしくお願いします。
271HG名無しさん:04/07/03 13:09 ID:MrNnPlM1
272HG名無しさん:04/07/03 16:10 ID:+RB6k8vf
>>270
使用した塗料などはデザイン等の関係で教えてもらうことは不可能でしょう。
知ったとしても工業用塗料なので、市販されている塗料で100%再現するのも不可能でしょう。
模型用かホームセンター等で売っているシルバー系塗料で代用することになるでしょうが、
シルバーは店頭の印刷された色見本では何の参考にもならないので、
実際に買ってきて塗ってみないと、どのくらいの発色かわかりません。
雰囲気は出るでしょうが、100%の再現はあきらめてください。
273HG名無しさん:04/07/03 20:18 ID:p7KnXEwg
>>270
メーカに部品を注文したほうが早いかも試練
自分で交換するなら部品代のみで交換可能かも
274HG名無しさん:04/07/03 22:47 ID:VpokDvOb
>270
PCの塗装に使われている塗料は対電磁波だか静電気防止だかが施されている
らしい、と言う話を聞いたことがある。
PCの外装に塗料を塗るだけでもよろしくないらしい
だから部品交換のほうが無難でしょう。
ただし、メーカーや販売時期によっては
「外し方が特殊なので部品だけでは渡してません、こっちでやるから技術料よこせ」
ということになるかもしれません
メーカーに問い合わせてみるのが良いでしょう
伝聞ばかりで不確実でスマヌ
275262:04/07/04 00:21 ID:ax66lymV
例の互換溶剤ラッカーシンナーとツールウォッシュだけ入手したので試してみました。
友人の見たのはやはりコレでした。

・ラッカーシンナー
クレオスのと変わらない感じです、筆塗り、希釈の方は特に問題は有りませんでした。
ただ、ブラシ吹きはいつもフィニッシャーズのピュアシンナーを使っている性かちょいと使いづらい感じ。
慣れの問題でしょうが個人的には粘度調整位しか使わないかなと。

・ツールウォッシュ
コレもクレオスのツールクリーナーと同じ感じです。エアブラシの洗浄にはホームセンターの
ラッカーシンナーで数回うがい、最後ツールクリーナーでこびり付きを落として仕上げてたのですが、
コレなら値段的にもあまり変わらないし、パッキンにも優しいかもしれないのでこちらは使います。

アクリルシンナーとレジンウォッシュは使わないので買って試してません。
簡単なレポートですが、こんな感じでどうでしょうか?
276HG名無しさん:04/07/04 03:55 ID:UDX5kqHc
>>275
乙。やっぱ塗料そのものと違ってシンナーだとピンとこないなぁ
クレオス、S.D.E在庫分用ってとこか
277HG名無しさん:04/07/04 21:22 ID:M99giwwc
ピットロードカラー
鉄道カラー
モデラーズカラーの在庫分
辺りもよろ。
精密屋とかフィニッシャーズを
適当に薄めるときもよろ。
278HG名無しさん:04/07/05 00:49 ID:9Oy6KKal
タミヤカラーのスプレー缶の
PS-46偏光パープル/グリーン(ポリカーボネイト用)
っての初めて買ったんですが吹き付けた所
無色のパールみたいな色しか出てきません。
乾燥させてもパールコートみたいな感じなんですが
これってひょっとして不良でしょうか?
良く振って使用したのですが・・・
279HG名無しさん:04/07/05 00:52 ID:9Oy6KKal
うわ、あげてしまった・・・(;´Д`)
どうもすいません。
280HG名無しさん:04/07/05 01:07 ID:tyvdNGYj
>>278
無色って・・・黒で裏打ちしてる?
281278:04/07/05 01:19 ID:9Oy6KKal
>>280さん裏打ちってのがどういう意味か良くわからないんですが・・・

状況としてはシルバーで塗った物の上に重ね塗りしようとしたんです。
パールコート吹き付けた様な感じになっちゃったので
缶の中で顔料が分離・沈殿してるのかと思って良く振ってみたのですが・・・
282HG名無しさん:04/07/05 01:33 ID:tyvdNGYj
>>281
ポリカ用ということでラジコンのクリアボディと思って裏打ちって言ったんだけど・・・
そういう塗料は濃い色の上に重ねて色の変化がよく出るようになる。
銀下地だと弱いかもね。ラジコンボディでないとしたらさらにクリアコートが必要だし

プラモデル用ではクレオスのマジョーラカラーというのが
黒下地用と白下地用が発売されてる。ビンだけど
283278:04/07/05 02:07 ID:9Oy6KKal
嗚呼、そういう事でしたか!>裏打ち
ラジコン未経験者だったので意味がわかりませんでした。
玩具改造になるんですが、ミクロフォース(ボディがポリカ製)に
吹き付けてたもので・・・
勉強不足でした。もう少し調べてから再度挑戦してみます。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
284HG名無しさん:04/07/07 20:10 ID:nwrEd68o
ぜんぜん関係ないが、昔、NHK(ラジオ)の
若いアナウンサーが、ポリカーボネイトのことを
ポリカー・ボネイトと発音していたな
思い切りワロタ
285HG名無しさん ::04/07/08 12:36 ID:3nNZvoeB
皮のバッグに白色を塗りたいんですが皮専用の塗料じゃないとやっぱりだめ
ですか?専用のものだと価格が高いし色が無いので。大阪で種類の豊富なお店
の情報もあればおねがいします。
286HG名無しさん:04/07/08 20:10 ID:zMh/Ta7K
>>285
白い皮のバックをお買い求めになられたほうがよいです。

ココは、模型板。
わしらは、単価の安いプラスチック(PS材)をメイン相手に遊んでおります。
287HG名無しさん:04/07/08 20:59 ID:xR8PJb8V
>285
ハンドクラフト板のこのへんのスレで聞いてみては?

◆◇◆姉さん、レザークラフトですっ!3DS◆◇◆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1079876916/
288HG名無しさん:04/07/08 23:36 ID:r3zr3Lm1
クレオスのマジョーラとアルクラッドのPRISMATICではどちらが粒子が細かいですか?
キラキラ感より滑らかさを重視した塗装がしたいのです。

今、手元にアルクラッドのスカラベがあるのですが、かなり粒子が粗いです。
どなたかマジョーラの、特にアンドロメダを使用したことのある方が居られればお教え願えないでしょうか?
289HG名無しさん:04/07/09 00:17 ID:7Ulr8pAI
パール石川氏はマジョーラは粒子が荒くて使い物にならないって言ってるねぇ。
俺も一回使ったきりだなぁ・・・なんでかなぁ
290HG名無しさん:04/07/10 15:13 ID:iBwsetq0
目が悪くなったのか、
MrカラーのNO40と確かの書いている「ジャーマングレー」と
確かに書いている、ふと思うとNO40ってフィールドグレーだったはず。
なのに中身がどーみても「ジャーマングリーン」なのだ!しかも買った三つ
すべてが!販売がクレオスになってからのものなのに!
どうなっているの?交換に行くべきか、それとも目医者に行くべきか?
291HG名無しさん:04/07/10 18:05 ID:4MLdEYUF
精神科へGo!
292HG名無しさん:04/07/10 22:05 ID:qbpdeA2W
日本語教室にも寄ってこい
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:38 ID:bzXYrjcR
黒い金属を表現するのにお勧めな塗料ってありますか?
(べたべた触って遊ぶのでMr.メタルカラー以外で)
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:22 ID:R7czBF7X
つやありブラック
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:56 ID:MVnX0KED
>>293
黒い金属ってのがよくわからんのだけど、
ダークグレーまたは黒の下地に白パールを薄吹きするとか。
さらにクリアカラーを吹けば色味の調整も出来る。
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:08 ID:gAfsbLs/
や、塗膜が強いメタルカラーを聞いてるんでしょ。
それだったら自動車用のスプレーでも使ったら?
弱いプラだと溶けるかもしんないけど。
(そういう場合は一度お皿に出して、溶剤を飛ばしてから模型用シンナーで薄める)
297293:04/07/12 16:17 ID:w5z12TWT
レスありがとうございます
294のは1回やってイメージと違ったので…
295の人には悪いですけど
296の方がイメージに近そうなので296の方法で塗ってみます
298HG名無しさん:04/07/12 20:07 ID:DeGBEZc9
塗膜厚い=2液性ウレタン
299HG名無しさん:04/07/13 02:01 ID:h3keCImE
>>293
漏れはブラックニッケルメッキを生で見たことあるが、ふつーのグロスブラック
で十分かと。後は好みでパールまぶせば良いと思いまつ。
300HG名無しさん:04/07/14 03:19 ID:VFmuqkCK
>>293
ABS用のモデルガンスプレー塗料じゃダメなの?塗膜強いみたいだけど、プラに使うなら下地にサーフェイサー吹きが必要だけど。
モデルガンショップに売ってるが、高価です。
301HG名無しさん:04/07/14 14:38 ID:ghPxM73t
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:1dduUAI9P-QJ:tamara.cup.com/color.html+%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%84&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

ガイアノーツのエナメルシンナーとラッカーシンナーエアーブラシ専用うすめ液だって
エナメルシンナーに興味津々
302293:04/07/14 15:51 ID:tP2zYtE7
塗ってみた・・・
黒光沢よりはいいかな?って感じになった
時間と資金に余裕が出来たら295や300のも試してみます
303HG名無しさん:04/07/15 00:17 ID:DQWfB9Ub
純色の黄色に近いラッカー系で、白顔料が少ない(できれば入ってない)塗料ってありませんか。
教えてください。
304HG名無しさん:04/07/15 00:20 ID:oU3CFvn7
>>303
フィニッシャーズ ピュアイエロー
305HG名無しさん:04/07/15 00:24 ID:DQWfB9Ub
>>304
有難う、どこで売ってるか調べて買って来ます。
実はあるブツの塗装が剥げてリタッチをしたいのですが、純色の原色があると
混色でイロを出しやすいと思いまして、これでチャレンジ゙できます助かりました。
306HG名無しさん:04/07/15 00:26 ID:mCX9lacI
FS24097という色をグン産で調合しようとしているのですが、
どうもうまくいきません。これそのもののカラーがある
塗料メーカーをご存知ないでしょうか?
イラク空軍のMig21を作っているんですが..。
307HG名無しさん:04/07/15 00:30 ID:RPbAJ4EW
フィニッシャーズピュアイエローは白入ってます。
入ってないのはモデラーズです
308HG名無しさん:04/07/15 00:36 ID:oU3CFvn7
>>307
知ってるよ。モデラーズなんて売ってる?
309HG名無しさん:04/07/15 00:53 ID:RPbAJ4EW
とりあえず家サブとユザワヤにはある。
と、思う。(漏れはそういう所で購入してます)
普通の模型店だと正直売ってない。
通販でも無い場合が多いんでいつも買いに行ってます。
でも最近黄色は少しくらい白入ってても問題ないんじゃないか
と思ってる。調合の時はちょっと邪魔だけど。

どうしてもって時はグンゼの黄色を2,3日ほっとけば白が沈むんでそれを
残して黄色だけ何とかするって事やってたよ。
310HG名無しさん:04/07/15 01:05 ID:rjsKg6SC
フィニッシャーズのカナリヤイエローが混ぜ物少ないそうな。
限定色ですって。
311HG名無しさん:04/07/15 02:02 ID:IGUXFpRH
>>306
ミスターカラー飛行機特色の340番FS34097では駄目?
FS24097とは実際だと艶の差だけなので(FSカラーの5ケタの最初の番号が艶の程度)ためしに使ってみなされ。
ちなみに1は光沢2は半光沢3はフラット。まあミスターカラーは3ナンバーでも半光沢なんだが。
312HG名無しさん:04/07/15 17:05 ID:pYr/hr3b
クレオスUVカットクリアー出たね。効果があるかどうか誰か検証して
313HG名無しさん:04/07/15 17:22 ID:ZTTz0tbW
>>312
どうやって?
314HG名無しさん:04/07/15 17:36 ID:wRginZRX
プラ板に蛍光系塗って、片方は普通のクリアー
もう片方はUVカットクリアーを塗り、直射日光か
強力なライト下に放置して褪せ具合を見るとか
315初心者:04/07/15 19:26 ID:Alk5KNrW
突然申しわけないのですが、いくつか質問させて下さい。

実車用のウレタン変性アクリル塗料をプラモ(ABSも含む)に使用した場合、
何か弊害が起きてしまうのでしょうか?
一応試しにグンゼのMr.サーフェイサーを吹き、その上から塗装しましたが、
今のところ異常ないようです。
ちなみに仕上げのクリアーも同じメーカー(Holts)のウレタン変性アクリル塗料です。
それと、実車用のコンパウンドで磨いても構わないのでしょうか?
これも試してみたのですが、今のところ問題なかったです。

こんな無知な私ですが、どうかご教授の程宜しくお願いしますm(_ _)m
316HG名無しさん:04/07/15 19:39 ID:qHGLzS8b
>>315
既に結果出てるじゃないですか
317HG名無しさん:04/07/15 19:43 ID:XgJThQYN
>>315
サフ吹いてからならプラでもだいたい大丈夫。コンパウンドは問題なし。
318初心者:04/07/15 21:15 ID:Alk5KNrW
>>316
そう言われるとそうなんですが(^^;
ただ、日にちが経つにつれ、
塗装面や下地に悪影響があるのかな?と思いまして。

>>317
ご教授ありがとうございます!
そうなんですね!安心しました(^^
現在R32GT-Rのガンメタを製作しようと思っているのですが、
どうせ塗装するならタミヤのスプレーより実車と同じカラーのKH2がいいかな?
なんて思っていたものですから、こんな無茶な質問をしてしまいました。

また分からない事がありましたら、その時は宜しくお願いします。
319HG名無しさん:04/07/15 23:45 ID:DQWfB9Ub
実車用を使うと良いかというと以外とそうでもない気がする。
同じ塗装のクルマでも1/12,1/18,1/24,1/43で、塗料や塗装膜の厚さ等は変えたほうがいいと思う。
並べてみて同じ塗料使っていることを確認すれば満足いくかもしれぬが、見た感じは同じにしない
ほうがいいと思う。
320HG名無しさん:04/07/15 23:56 ID:2Dn4zmXs
実車用塗料使うメリットはほぼない、と言ってもいいくらい。
特にメタリック粒子が大きくて萎え。
まぁ実車にしかない色ってのが難しいとこだけど
321初心者:04/07/16 09:16 ID:NZTBSvcB
>>319
私が挑戦しようとしているのはフジミの1/12なのですが、
やはり1/24を塗装するようにはいかないのでしょうか?
ましてや1/12は今回が初挑戦なのでかなり不安です(^^;
もし注意点などがありましたらお教え下さいm(_ _)m

>>320
なるほどぉ。
デメリットもやはりあるのですね・・。
とりあえず昨日実験で吹いた塗装面を見る限り、
目だったメタリックの粒子は見られず、
艶もかなりあって個人的には良いかも、と思ったのですが。
現実にBNR32(ガンメタ)に乗っているので照らし合わせたのですが、
色合いも実車とほとんど変わらずとても良い色なので、
出来ればこのまま実車用を使用したいなぁと思っています。
322HG名無しさん:04/07/16 10:08 ID:gjZ0x+E8
クレオスのUVカットクリアー、出たみたいだけど缶スプレーだけなのかな?
なにげに楽しみにしてたんだけど・・・・・
瓶きぼーん
323HG名無しさん:04/07/16 11:10 ID:wJnsivSK
>>321
初心者であればあるほど、デメリットには気が付かないものです。
実車用塗料なので色合いが実車と同じなのは当たり前です。
でも、それがそのままデメリットにもなるのです。
>>320氏の言うメタリック粒子の大きさのことなのですが、もっと正確に説明すると、
「ボディやタイヤは1/12なのに、塗料の粒子だけが1/1」の完成品になってしまうのです。
それでもいいと言うならば、特に問題はありません。

ちなみにこのことに限って言うと、1/24よりも1/12のほうが楽です。
スケールが実車に近い分、粒子の大きさや塗膜の厚さは気になりませんから。
324HG名無しさん:04/07/16 12:05 ID:WMhi6GLT
>>322
缶から出してエアブラシで吹けばいいだろ。
325HG名無しさん:04/07/16 13:29 ID:KadXHxyV
クレオスのUVカットクリアー、スプレー缶だけみたいだけど・・・
ま、そのうち瓶でるわな
326HG名無しさん:04/07/16 15:06 ID:H0fiSckk
>>322
ホビーショーでは瓶入りも出るとアナウンスされてたよ。
327HG名無しさん:04/07/16 15:30 ID:xOaVX0ES
UVカットってどの程度有効なのかな。
所詮少量売りのペンキなんだから、紫外線から守ってやっても経年変化は
避けられそうに無い気もする。
328HG名無しさん:04/07/16 19:46 ID:xui9+Okj
クレオスのサイト「いよいよ4月」から全然更新しないなぁ・・・
329HG名無しさん:04/07/16 19:53 ID:VpAAVj/L
>>327
そう注意事項に書いてあるよ
330初心者:04/07/16 20:27 ID:Eqj3Rb+E
>>323

いやぁ〜、とても参考になりました。
ありがとうございました。
1/24の場合は塗装が浮いて見えるのに対し、
1/12はそんなに気にしなくて良いという事でホッとしました(^^;
とりあえず、どうしても実車カラーで試してみたいので、
失敗を覚悟で実行してみようと思います。

それと、もし塗料や塗装のテクニックに関する
オススメのサイトをご存知でしたら教えて下さいm(_ _)m
自分でも色々と調べてみたのですが、
皆さんの方が格段にお詳しいと思いまして。
どうぞ宜しくお願いします。
331HG名無しさん:04/07/16 20:39 ID:whRhnoTX
>>330
模型雑誌のハウツ本なんか買って研究して、大概自分でノウハウもってるから、
シャカリキになって、人様のサイトを検索なんてしない。
たまにヒントにくらいはするけど。
332HG名無しさん:04/07/16 20:43 ID:wJnsivSK
>>330
ttp://www1.rurbannet.ne.jp/~machikouba/index.html
ここのFAQは初心者にとってかなり重宝するはず。熟読すべし。
333初心者:04/07/16 21:55 ID:Eqj3Rb+E
>>331さん
そうなのですか(^^;
私もこれから、もっともっと色々な雑誌に目を通してみようと思います!

>>323-332さん

オススメのサイト情報どうもありがとうございました!
早速拝見しましたが、かなり為になる事ばかりで凄く参考になります(^^
まさにこういうサイトを捜していたところなので、本当に嬉しいです!
これから腰を据えて勉強しようと思います。
本当に色々とありがとうございましたm(_ _)m
334HG名無しさん:04/07/16 22:11 ID:iWkPmpc6
>>303
SDEカラーのイエロー
流通在庫のみだけどね。
在庫は残っているところには残っている。

>>306
http://www.ipmsstockholm.org/colorcharts/stuff_eng_colorcharts_fs.htm
こいつのFS:34097参照。
先頭が3なのでつや消しだから,ここで指定されている塗料にクリアーを上乗せして,半艶にする。
SDEカラーにもソヴィエト色は結構あった。
335HG名無しさん:04/07/17 19:15 ID:jNzHxiqo
>330
ちょうどモデルアート別冊で「カーモデルテクニックガイド」という本が発売されてる。
テクニックといっても、エアブラシ・缶スプレーの塗装技術が中心。
研ぎ出しとかの技術や、各メーカーのシルバー塗比較とか載ってる。

>332のサイトと関係ある「Model Cars」の別冊でも、プラモの作り方の本(タミヤのキット付き)が今月発売される。
336初心者:04/07/17 21:31 ID:fMFm7lYN
>>335さん

早速本屋に行って確かめてこようと思います!
情報どうもでした(^^

ちなみに、塗装に最適な季節や温度、湿度などを教えて頂けると幸です。
これからの時期って塗装には良い方なのでしょうか?

337HG名無しさん:04/07/17 21:43 ID:BkZ+/q4I
季節といっても、地域で違うだろうし・・・。多湿だと油性塗料にイクナイってのが基本
338初心者:04/07/17 22:54 ID:fMFm7lYN
>>332さんに教えて頂いたサイトのQ&A、
「缶スプレー塗装のアクシデントと対策」に、
湿度や温度について詳しく説明がされていました。

>>337さん
どうもお騒せしました。
339HG名無しさん:04/07/18 02:15 ID:fMWyEzgm
>>311
ありがとうございます。
早速購入してきました。試してみます。

>>334
いいサイトですね! 参考になりました。
340HG名無しさん:04/07/20 18:40 ID:oGS/cd5D
これプラモにも使えるかなぁ…

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/19718.html
341HG名無しさん:04/07/21 12:19 ID:XHUIQmwo
カッターで切れるマスキングゾルが売ってないのを不思議に思ってたけど
過去ログ読んで納得しました。原料が手配できなくて生産中止かあ。
よく確認しないで買ったneoという奴をがんばって使うしかないか。
アルミテープの上に塗ってジムのカメラに使えないかと思案中。
342HG名無しさん:04/07/21 13:22 ID:GqjXMc52
>>341
メタルプライマーとクリアーグリーンかブルーで彩色してやればいいのではないかな。
343HG名無しさん:04/07/21 14:04 ID:ZtY8O/ff
>>340
ガラス繊維系のコーティング剤は下地やプラに悪影響があると聞いたけど、
実際に試してみたら今のところ問題なく、艶々してます。
ちなみに自分が使用したのはブリスというコーティング剤。
研ぎ出し用のコンパウンドも実車用の住友3Mを使用してます。
344HG名無しさん:04/07/21 14:12 ID:XHUIQmwo
>>342
いや、乾いたneoがきれいな緑色だからいっそこれをクリアパーツの代わりに
使おうかという冗談半分で言っただけで。実際にジム作る時には素直に塗料を塗るよ。
345HG名無しさん:04/07/21 14:19 ID:kwfAwlR7
>>344
なら思案中なんて書くなよ
346HG名無しさん:04/07/26 01:21 ID:89S6uqJh
ttp://www.taiseido.com/sozai_top.html

母体は老舗の塗料メーカー…ってどこぉ?
しかし、新規参入は嬉しい所。ぜひ業界に風穴を開けて頂きたい。

でも、ガイアノーツさん、正直「安い」だけじゃ魅力足りないっす。
ラッカー系、エナメル系はタミヤクレオスで十分だし。
だからぜひ、タミヤ、クレオスを凌ぐ、せめて海外製と同性能の水性塗料をお願い…

当然、企画してるよね?
それとオレンジ様系接着剤もヨロシク♪
347HG名無しさん:04/07/26 03:00 ID:Oh8N13wJ
>>346
しかしまたダサいデザインの商品だな。
中国とかそっち系の商品みたい
348HG名無しさん:04/07/26 23:34 ID:Bw54QZx+
ガチャとかで使われてる塗料は何かわかりますか?
349HG名無しさん:04/07/27 12:41 ID:BmNaMWnf
ガイアノーツはなにげに模型誌の広告に載ってた筆を洗う容器がいいなあ。
金属の奴は昔からあったけど密閉できないもんで色々不便だったし。
350とりあえず:04/07/27 23:39 ID:N63wK1w0
351HG名無しさん:04/07/28 02:59 ID:jv1t38kw
>350
 まだ殆どのコンテンツが見られないようだけど、
初回特典のワンタッチキャップってのが気になる。

 便利そう、とかじゃなくて、初回特典に使う性質のモノでは無いと感じる。
つまり、何か考え方にズレがあるよーな感じだ。
352HG名無しさん:04/07/28 11:54 ID:PU9yOnQq
>351
別売りのキャップを初回ロット分に限り付けてるだけですがな。
353HG名無しさん:04/07/28 21:42 ID:MrO8mPYt
ガイアノーツすばらしいな。
都内で扱ってる店ってある?
354HG名無しさん:04/07/29 01:42 ID:0eRCx1AS
ジサクジエンの売り込みウザイ。

ガイアとつくと、某半島系のガソリン会社を思い出す。
何か混ぜ物がしてあるんじゃないかと。
355HG名無しさん:04/07/29 02:03 ID:NI9TSZGG
ガイアノーツ、とりあえず近所の模型屋でラッカー用の一番小さいのを買ってみた。
まだ使ってないけど、ニオイはクレオスのと同じだった。
このコストパフォーマンスはちと魅力的だと思う。

んで、誰かガイアのツールウォッシュ買った人いる?
あれの中身ってアセトンかなんか?
356HG名無しさん:04/07/29 02:19 ID:9cjGgR5c
>>355
>>275 に少し書いてある。クレオスのと同じみたいだな。
357HG名無しさん:04/07/29 20:32 ID:mG0F7xuh
質問です。
ガンメタを塗装する場合、下地のサフェはグレーの方が良いのでしょうか?
それとも発色を良くする為にホワイト?
う〜む、悩みます。
358HG名無しさん:04/07/29 20:37 ID:kaQyuvFt
>>357
シルバー系メタリックは、サフ→ツヤ有りブラック。
サフの色はなんでもいいけど、グレーで良いと思う。
359HG名無しさん:04/07/29 21:21 ID:wnuAS7kC
>>348
名称・入手方法は知らないけど、
専用の乾燥機使って乾かす代物らしいよ。
おかげで、そう簡単には剥がれない。

一般人が使うのは難しいんじゃないかな・・・
360HG名無しさん:04/07/29 21:28 ID:mG0F7xuh
>>358さん
早速のご回答ありがとうございました(^^
サフの後はそのままガンメタにいかず、ツヤ黒が良いのですね!
大変勉強になりました♪
ちなみに、上記の方法によるメリットはどういうものがあるのでしょうか?
完成後の艶が良いとか?
361HG名無しさん:04/07/29 21:50 ID:8gQum6b3
>>360
ランナーにでも吹いて違いを比べてみたらどうよ
362HG名無しさん:04/07/29 22:00 ID:kaQyuvFt
>>360
えーっと、ツヤ有りブラックのメリットって何だっけ?
習慣的に塗ってたから…。

たしか、黒を塗ることで裏からの光に「透け」を軽減させる。だったと思う。
ガンメタで塗装して裏から光が透けると、軽々しく見えちゃうから。
ツヤ有り系塗装の場合は下の色もツヤ有りで。という記事を昔読んだ記憶がある。
自分、つや消し塗料は使わない主義で持っていないので、
試したことがないく下地による違いまでは解りません。スミマセン
363HG名無しさん:04/07/29 22:31 ID:NI9TSZGG
黒を塗るとメタリックの発色が良くなるんじゃなかったっけ?
メタリック塗料は金属粒子を含んでるからおそらく透けないと思われ。
364HG名無しさん:04/07/29 22:40 ID:eWyJRCCz
>つや消し塗料は使わない主義

なんじゃそら!自分とは180度逆だな。カーモデル専門とか?

自分なんかAFVオンリーだから、グロスはほとんど持ってないし、
とにかく完全つや消しでないとイヤなもんだから、
クレオスに多い半光沢は面倒だけどいちいちフラットベース混ぜて
完全フラットにしてからでないと使えないんだよね。
元からつや消しの塗料でも、念のためにフラットベース足してる。
塗装の仕上げはビンのつや消しクリアーでエアブラシ。
完全つや消しの戦車は美しいぞ〜。
365HG名無しさん:04/07/29 22:47 ID:0eRCx1AS
>>363
いや、メタリックも透けるよ。
鏡の裏が黒く塗られているのと同じ理屈。

これで反射光がくっきりして、反射率が上がったように見える。
366HG名無しさん:04/07/29 23:08 ID:QPbAGyq7
俺はシルバーの下塗りは白だな、発色よくするため
367HG名無しさん:04/07/29 23:39 ID:LUZVbxFe
>>366
黒塗る時も発色よくするために白下地ですか?
シルバーの下地に白使うのも無意味じゃないでしょうか。
つか、塗りにくいでしょ。
368HG名無しさん:04/07/30 00:12 ID:B61M0F9z
>>362さん
ご丁寧なご回答、どうもありがとうございました!
自分なりに調べてみたところ、ツヤ黒を下地に使用した方が
メタリック独自の色むらが防げるというメリットがあるみたいです。
あと艶の方もやはり良くなるみたいです。

早速この方法を明日試してみようと思います!
この度は色々とありがとうございました(^^
369HG名無しさん:04/07/30 01:21 ID:GDdudefF
塗装スレで間違って聞いてしまったのですが、改めてこちらで質問します。
マイカ系パールでは物足りなくなってきましたので、ビスマス系パールを購入したいのですが、
今現在ではイベント意外では購入は出来ないでしょうか?
370HG名無しさん:04/07/30 02:17 ID:HOWA32N2
>>369
一般流通されてないんじゃなかったっけ?
そういうことは石井氏に聞くと良いよ。たしかイベントで小売りしていたと思う。
ttp://mmifinishwork.hp.infoseek.co.jp/
てか、マイカ系だろうがパールを本当に使いこなすのって、相当のスキルが必要だよ。
本当に物足りないの?
371369:04/07/30 11:30 ID:GtFqRLdn
>>370
やっぱり石川氏に聞くしかないですけね。
マイカで物足りないというのは、知人がイベントで石川氏からビスマスパール
を購入し、試しにホワイト下地に吹いてもらい、これは凄い!と一目惚れ状態でして・・・
372HG名無しさん:04/07/30 15:41 ID:PMltyPAj
>>371
8/29のワンフェスに来られるなら来てみれば?
石川氏はディーラー参加しているから、聞きに行けば懇切丁寧に教えてくれるし、
テストピースなんかも手にとって見ることができるよ。
373369:04/07/30 16:02 ID:GtFqRLdn
>>372
そうですね、ワンフェスには行く予定なので直接購入します。
今下地処理中の作品には使えないけど、次の作品に使うってことで我慢しよう。
374HG名無しさん:04/07/30 18:29 ID:Z8X7r94p
ビスマス系パール ググルと紫外線吸収剤が必要とか書いてありますね。
h ttp://www.takara-online.co.jp/seihin/pearl/bismuth.htm
クレオスの新色UVカットクリアーはこの為の下準備なのかな。
375HG名無しさん:04/08/01 10:49 ID:kVHuQdDD
へぇ。
UVカットクリアーなんて出るのか。

ショーウインドに飾るような模型には、必須だな。
376HG名無しさん:04/08/01 11:57 ID:eevXtOs2
もう出てるんだけど
377HG名無しさん:04/08/01 17:44 ID:O2D+295K
>>376
ビンのヤツももう出てる?
378HG名無しさん:04/08/01 19:24 ID:NTyzA6iB
>>377
我慢できずに出ちゃたよ
379HG名無しさん:04/08/01 22:33 ID:4XCCPSRQ
みんな塗料のビンってどうやって
保管してますか? なにかいいストック棚みたいのあります?
380HG名無しさん:04/08/01 22:53 ID:pAbg0uF7
100円ショップで買ってきたタッパに入れてるよ。
まだ3段重ねで済んでる。
381HG名無しさん:04/08/02 04:26 ID:G27l0XpI
>>379
クレオスからストッカーが発売されてる。
3000円か4000円くらいだったかと。

…100円ショップで適当な入れ物買って、浮いた金で塗料を買うが吉だな。
382HG名無しさん:04/08/02 10:39 ID:krf/lsSl
店仕舞いするプラモ屋からもらったグンゼ時代のラックを使ってる。
店先で見たときはそれほど大きさを感じなかったが、四畳半ではけっこうな存在感w
383HG名無しさん:04/08/02 17:17 ID:TSP7oVTf
100円ショップでCDケース買ってきて塗料保管してます。
384HG名無しさん:04/08/02 20:49 ID:NDyTP5YS
おおむね100円ショップの蓋のできるものだな。
きっちり密閉してるよ、少量づつ揮発してるみたいだしね、体の事考えて。
385379:04/08/03 01:33 ID:TFXgpMfp
やっぱり密閉できるタッパ系がいいですかね。
今度100円ショップのぞいてみよう・・
386HG名無しさん:04/08/03 09:36 ID:hjw9QmqN
ガイアノーツは元々クレオスやイリサワVカラーなどの下請けを
してる会社が立ち上げたブランドだよ。
プロやメーカーさん等は名前変わる前から利用している。
387HG名無しさん:04/08/03 11:43 ID:/ODpf/Ac
ガイアノーツってここに常駐しているとしか思えないような書き込みするよな
388HG名無しさん:04/08/03 14:23 ID:vLIFHILZ
問屋経由じゃないから扱わないって模型屋の中の人に注文断られた。
389HG名無しさん:04/08/03 19:33 ID:sSdur+/9
>ガイアノーツは元々クレオスやイリサワVカラーなどの下請けを
してる会社が立ち上げたブランドだよ。

藤倉化成?
390HG名無しさん:04/08/03 23:31 ID:wje93d3X
ブランドを作るのはいいけど、最低でも出自を明らかにするために
どこの会社が運営しているかくらいは出して欲しいよね。

なんか、会社名なしでブランド名だけだと、いまいち製品に信用が
おけない希ガス。
391HG名無しさん:04/08/03 23:34 ID:XWxnu/Qo
問屋が扱わないって、クレオスが圧力かけてるんじゃないだろうな?
そのうち公取委からゴルァされそうな予感。
ま、せっかく割高なシンナーでウマーな商売してたわけだし、気持ちはわからんでも無いが、
ホームセンターで売ってるシンナーとかってかなり安いし、
やっぱり今までの価格がぼってたとしか思えんよなぁ

392HG名無しさん:04/08/04 00:12 ID:ei1kTmnj
問屋が扱わないんじゃなくて今のとこメーカー直販しかやってないから
393HG名無しさん:04/08/04 00:37 ID:9093/XZA
つまり、問屋中抜きって事でしょ。

欲しい人は、通販で買えば良いんじゃないの?
ヤマト運輸の運賃払って。
394HG名無しさん:04/08/04 02:11 ID:RqduPchm
つーか、武器屋で売ってるぞ
395HG名無しさん:04/08/04 04:34 ID:5jguSOuT
そら売ってるところは売ってるだろ。ヴぁか?
396HG名無しさん:04/08/04 05:06 ID:SIOrYZyY
>394
 全てのブキヤで扱ってるのか?
コトブキ屋のウェブサイトでは、ガイアノーツの商品は扱っていないようだが。

 コトブキ屋系列で取り扱うと決めたわけではなくて、
その店が独自の方針で取り扱う事にしたと言うのなら、
もしかすると、その店は見所があるのかも知れないな。
397HG名無しさん:04/08/04 10:58 ID:A35bmh7v
タムタム相模原にもあったよ。
398HG名無しさん:04/08/04 11:25 ID:SXxvNvcR
UVカットクリア瓶入り発売中きたー
399HG名無しさん:04/08/04 11:38 ID:Z0HWZO/s
>>398
なに〜!
昨日はなかったのに…
普通の瓶クリアー4本も買っちまった…orz
400塗料通:04/08/04 23:19 ID:m2O4BvBL
>389
サーどこでしょうねぇ。

俺は知っているが、大人の事情で知らない方がいいことなので答えない。

Mr.カラーの製造元が藤倉化成でVカラーはナガシマと言う業者が中間に入って瓶に小分けしているが、
大元は藤倉応用加工のビニクラーCHだよ。
良く間違われるんだけど、同じ藤倉なんだがまったくの別会社。
最大のベースグレーとかも同じメーカーだ。こっちの中身は、アクセルS
波の塗料も、中身は同じじゃないかな。

それにしても、なんだか、価格競争になってしまってますな。
そんなにマーケット大きくないのに。
皆さんシンナー1リッターとか使い切るのかなぁ。
仕事とか持ってると制作時間あまり取れないだろ。例えば年間の制作個数何個位かな。
あんまり大きいサイズ出したって、最初は売れるだろーが、みんな一回買っただけで終わって、
しばらくすると皆に行き渡った頃にだんだん売れなくなるんじゃない。

容器に少なくなった溶剤をそのまま貯蔵しておくと空気中の湿気吸ってかぶりやすくなるし。
塗料薄めるだけならそんなにたくさん使わないよ。

今日はここまで。
401HG名無しさん:04/08/05 00:44 ID:FbqZoF0Y
また来るつもりなのか
402HG名無しさん:04/08/05 01:01 ID:CozgOtda
     ∧_∧ ゲエエエエエーーー
    (ill ´Д`) ゲロロロロローーー
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
403HG名無しさん:04/08/05 02:57 ID:Qez2rtut
初めて新マスキングゾルを使ってみたんだが、禿しく使いづらいので、
旧ゾルの再販をきぼんぬしてみる。
404HG名無しさん:04/08/05 04:02 ID:08m2rJdV
タイムリーなんで便乗
クレオスのカラーストッカーを買おうと思ってるんだけど、具体的なサイズとか、使い心地とか、あったら希望。
他社のサイズあるんだけどな。
405HG名無しさん:04/08/05 05:47 ID:nPH0mfQr
俺はいろんなメーカーの使ってるからホームセンターで数千円で売ってる6段とかの引き出しのやつ使ってる。
ビンを上から見るから番号書いとくけど机に座ったままどれでも引き出せて便利
406HG名無しさん:04/08/05 07:39 ID:/L48cl0/
>>403
そんなあなたにハンブロールのマスコール。
一度の塗布で完全なマスキング効果が得られる・・・・・らしい。
407HG名無しさん:04/08/05 08:50 ID:2Z8eCeh+
旧ゾルってはがしにくいと思うんだけど
408HG名無しさん:04/08/05 10:58 ID:LjISTuqo
新ゾルってマスキングしてその後乾燥機ぶち込んでたら溶けてエライことになッたよ。
旧ゾルではそんなことなかたよ。
409HG名無しさん:04/08/05 12:25 ID:F8wv7yQB
新ゾルって、緑のヤツでしょ。
ゾルの緑が下に塗った色にしみこんでしまうことがあるみたいだね。
私はフィギュアの人なんだが、白く残そうと思ったところが染まっちゃって
えらい目にあった。よーく乾かしてから普通に使っただけだけど。
使ったのは発売当初。今は改善されているのかな?
そのままだとしたら、三菱じゃないけど問題だよ。
ドライブースとかで熱かけたら大変なことになりそうだな
喪デラーズのと違って臭くなくって良いんだが、安いし、どこでも買えるし。
410HG名無しさん:04/08/05 12:34 ID:Uabv40Tz
くさくてもモデラーズマスクゾル。
選択の余地はなし。
411HG名無しさん:04/08/05 18:30 ID:4Zh5z4f1
>406
 エナメル塗料用のマスキング剤はラッカー塗料用のマスキング剤よりも
高性能が求められるのでは無いだろうか?

 今現在、塗料別のマスキング剤は発売されて無いと思うけど。
412HG名無しさん:04/08/05 18:46 ID:h+DUKY1g
マスコールもクレオスと使い勝手は同じだよ。紫色移るし・・・
水性には不可だがモデラーズ最強
413HG名無しさん:04/08/05 21:36 ID:MbiD1Rbl
何日か前の書込み見て100円ショップいったけど塗料いれるのに
いいケースがなかった。無印とかのでいいのありませんかね?
414HG名無しさん:04/08/05 21:37 ID:ByVeCrEz
>>413
普通のプラ製の四角いケースでいいんだよ。そういうの無かった?
415HG名無しさん:04/08/05 22:02 ID:6JpjxP8e
WAVEの塗料ケースなかなかよいよ
クレオスのは横に長くて高さがないから
せせこましい家の住人にはお勧めしません
416HG名無しさん:04/08/05 22:35 ID:FD+N3HQx
げえ。今見たら、半年ゾルneo塗ったままほったらかしてたら、ベトついてトレヌ。
トホホ。
417HG名無しさん:04/08/05 22:36 ID:4Zh5z4f1
418HG名無しさん:04/08/05 23:01 ID:37TZ+58E
俺もモデラーズのゾルに一票
neoは浮き上がりやすいと思うしテープとの相性もイマイチ
419HG名無しさん:04/08/06 21:03 ID:3O3k2p6o
クレオスのスーパーフラットブラック、何がスーパーになったの?
420HG名無しさん:04/08/06 21:05 ID:jZdmiNeV
>>419
フラットブラック
421HG名無しさん:04/08/06 21:16 ID:mfxVHDqT
綺麗に黒が出るってことらしい
422HG名無しさん:04/08/06 22:14 ID:oXIgtdbR
モデラーズもフィニッシャーズもクレオスも扱ってる通販サイトって
無いですか?
モデラーズがフィニッシャーズの片方しか扱ってなかったり、品揃えが
イマイチだったりのとこしか見つからないです・・・。
423HG名無しさん:04/08/07 01:35 ID:H1fLNhOH
>>422
ここはいろんな塗料あるほうだと思うけど定価だよ。
ttp://www.rainbowten.co.jp/japan/index.html
424HG名無しさん:04/08/07 20:01 ID:zikKHpHc
>422
余計なお世話かもしれんけど
モデラーズとフィニッシャーズは一緒に使わないほうが
425HG名無しさん:04/08/08 21:31 ID:1JOTQk9W
メッキ調になるスプレーが欲しいのだがどれが一番オススメ?
426HG名無しさん:04/08/08 22:21 ID:Y6XQhhoh
メッキ スプレーとかでぐぐった?

メッキ調て書いてるけど
金とか銀とかクロームとかメッキにもいろいろあるじゃん
あと使用用途とか見た目?耐久性重視とかそういう条件書いてから
どれがいいか お勧めを聞くようにしたら?
427HG名無しさん:04/08/08 22:24 ID:tbTbLM8d
だいたいわかるだろ。えらそーなバカ
428HG名無しさん:04/08/08 22:40 ID:Y6XQhhoh
>だいたいわかるだろ。えらそーなバカ

くだらねぇレス付ける知能があるなら、そのだいたいで答えてやれよ
煽るだけか? だめなバカだな >427
429HG名無しさん:04/08/08 23:23 ID:UmGgTRrZ
 人にモノを訊く時は、上辺だけでも礼儀正しくしといた方が
親切な答えが返ってくるものだと思うが。。。。

 >426でどういう風に訊いたらいいのか例まで示してくれるというのに。

 シンナーの吸いすぎで脳が萎縮してるんじゃないのかな?
430HG名無しさん:04/08/09 00:21 ID:TokknrUv
>>427
礼儀知らずの馬鹿。
そんな奴には教えない。
バイバイ
431HG名無しさん:04/08/09 00:52 ID:ke7u7IDx
別人じゃないのか?
432HG名無しさん:04/08/09 02:07 ID:9YSHDAWA
ずっとロムってたけど
別人なら、なにがしかのレスが有ってもイイと思うがな。
433HG名無しさん:04/08/09 05:17 ID:/0Y32Dnx
しょーもないレスしてる間に誰も答えないんだな。
メッキスプレーなんてそんなに種類ないだろ?
知らないなら知らないって素直に言えよw
434HG名無しさん:04/08/09 07:36 ID:wwYVruRH
>433
あんたのレスもあんたが答えてない以上
「しょーもないレス」に含まれてるわけだが
知らないなら知らないって素直に言いなよw
オレは知らんがな
435HG名無しさん:04/08/09 14:09 ID:U5lzg70z
アルミホイル捲いてクリアーでも塗ってろ
436HG名無しさん:04/08/09 15:04 ID:Af0O2gWj
実車用のタッチアップペイントって溶剤きついらいいですが
一旦出して乾燥させてから模型用シンナーで溶く方が無難かな?
437HG名無しさん:04/08/09 15:25 ID:4SPsAKwQ
>>436
乾燥というかドロドロになるくらいまで溶剤飛ばしたほうが安全かも。
俺はそのままレベリングシンナーで薄めて何でもなかったけど
438HG名無しさん:04/08/10 07:37 ID:zz0hnPQU
ちょっとお聞きしたいのですが、
グレオス156番「スーパーホワイトW」というのはどんな白ですか?
最近、車に転向しました。
439HG名無しさん:04/08/10 09:25 ID:hpgQ31Ei
>>438
口で表現するのはむずい。
100円くらいなら買ってみて試しては?
440HG名無しさん:04/08/10 14:42 ID:UE3RFZrj
>>438
どんな白か?と聞かれても、
「あなたが見て感じた通りの白」だよ。
キミが見ている色が、他の人もキミと全く同じ色に見えているとは言い切れないからな。
441HG名無しさん:04/08/10 15:47 ID:GUNKqZ09
>>438
やや青味がかってて冷たい感じの白とでもいうか強調した白みたいな・・・
442438:04/08/10 15:59 ID:Zmy9EpAp
みなさん、色々ありがとう。
443HG名無しさん:04/08/10 21:06 ID:qae0gayy
クレオスのスーパーフラットブラック使ってみたんだが…
確かに白っぽくはならないんだけど、
塗装面が梨地になっちゃうし、思ったほどつや消しでもない。
かなり圧を下げて吹いたのにエッジに塗料がたまりやすい。
たぶん次からは使わないんだろうなぁ…と思た
444HG名無しさん:04/08/11 01:43 ID:wgG0T1zd
>>443
濃いんじゃないかな。自分も同様な症状だったけど
よくかき混ぜてかなり薄めて使ったらといい感じになったよ。
445HG名無しさん:04/08/11 15:05 ID:1b5GWF+8
ガイアノーツって内税ポッキリ価格なのね・・・
家サブで税金取られたおいらっていったい・・・(T−T)
446HG名無しさん:04/08/11 20:48 ID:K0rzHluy
>>445
あっホントだ!うちの近所の模型店も上乗せして値札張ってあったw
447HG名無しさん:04/08/12 00:17 ID:sR7yPghq
>445
 レシート持って返金要求しに行ってみ?
「あの」イエサブのことだから、どんなDQNな対応をしてくれるのか楽しみw
448HG名無しさん:04/08/12 11:00 ID:ruq2lgUk
ウチの近所の模型屋は
それ以前に昔から消費税を取らないので
内税方式にされると損する。
449445:04/08/12 17:25 ID:zMK46yVT
残念ながら、レシートはすでにゴミ集積場行き〜
家サブの対応見てみたかった。
450HG名無しさん:04/08/13 01:56 ID:nmkTmkpX
犯罪だよね?
イエサブの
451HG名無しさん:04/08/13 02:30 ID:7YMUiZCJ
犯罪じゃないけど、商道徳上よろしくないかと。

というか、不満があるなら家サブ使わなきゃいいかと。
452HG名無しさん:04/08/13 12:34 ID:AHiT9r9h
ガイアのサイトって何でエロサイトとリンクしてんのかなぁ。
不思議だ。HP立ち上げるんだったら、外注するとか、きちんとやったほうがいい。


453HG名無しさん:04/08/13 16:33 ID:86WQlEdR
そう言えば多美家のTSシリーズって隠ぺい力弱いの多いよね
サフ吹き前提って事なのかな
ASシリーズ並みに隠ぺい力高めてホスィ
それとガソカラーバラ売り出来ないのかな、色がダブり気味で鬱です
二色以上ダブったらボロ布に染み込ませて廃棄しています
ちなみに空き瓶の大半は資源ゴミに出しています
454HG名無しさん:04/08/13 21:12 ID:p+hTjWxp
ガソカラーで思い出したけど、
ガンダムマーカーのゴールドとメッキシルバーって
マーカーにしとくには勿体無いほど発色いいね。
455HG名無しさん:04/08/13 22:23 ID:5PjJogPH
マーカーのメタリック色はビンより粒子細かいからな
456HG名無しさん:04/08/13 23:47 ID:ujjrPbSk
買おうと思ったけどアルコールだからやめた マーカー
457HG名無しさん:04/08/14 01:03 ID:OyyW9ab7
まぁそういわず使ってみればいいのに、シルバーすげえから
458HG名無しさん:04/08/18 04:34 ID:Mbv5ggi/
初歩的なことですみませんがこすって銀SUNは
やはりメタルカラーと同じようにクリアーを吹き付けるとまずいですか?
459HG名無しさん:04/08/18 06:59 ID:zckSlKrb
>458
同じだよ。メッキ感を落としたくなければ何もしない
460HG名無しさん:04/08/18 14:51 ID:Mbv5ggi/
>>459
御回答ありがとうございます。
あと立て続けですみませんが
スーパーメタリックも一緒ですか?
461HG名無しさん:04/08/18 17:05 ID:KMjBvUXL
少しは調べろ
メーカーのサイトにも載ってるぞ
462HG名無しさん:04/08/18 17:50 ID:Mbv5ggi/
>>461
Googleで検索してみたところ
載ってるところ見つけました。
未だ調べ足りてないですね。。。
463HG名無しさん:04/08/19 04:14 ID:Oz361Zhz
age
464HG名無しさん:04/08/19 13:22 ID:Hkq3MZWX
大物(160cmの等身大ね)にサフレス塗装をしようと思うのですが、
通常のタミヤなどの塗料では少なすぎる。。。
スプレー缶ではなく、500ml以上の模型用塗料、あるいは模型(フィギュア)の塗装に向いている
塗料を発売しているメーカーなど
知ってる方教えてください。
465HG名無しさん:04/08/19 17:43 ID:zUw8Cpi4
>>464
業者に頼み込んでリットル単位で譲ってもらうしかない。
466HG名無しさん:04/08/19 21:35 ID:l7b79tfr
つーか、そのサイズだと、業者に頼んでガンで塗ってもらった方がいい気がする。
467HG名無しさん:04/08/19 22:48 ID:sLfZ28GD
>>465
そうですか、ありがとう
>>466
一応、展示するもので、本体も自作なので、塗装も己でやらなきゃいけないんですよ。
というか、塗装も自分でするのがポリシーなんでw
468HG名無しさん:04/08/19 23:07 ID:zUw8Cpi4
>>467
展示目的でポリシーもあるのに、
材料を仕入れる計画や下準備をなぜやらなかったのか
469HG名無しさん:04/08/19 23:19 ID:sLfZ28GD
>>468
ああ、痛いところをツッこまれた。
言い訳してしまうと、原型の完成はまだ3割で、展示は来年。
まぁ、次からはちゃんと予定立てないとな。
470HG名無しさん:04/08/20 14:02 ID:z9Dl6ZMX
>464
等身大ならプラじゃないんだろうし模型用にこだわる必要もあるまい。
DIYいって家庭用汎用塗料でも買って来い。

オレ的には関西ペイントかアサヒペンあたり推奨。
471HG名無しさん:04/08/20 23:52 ID:laOw75pm
>>470
ポリエステルのFRPです。
家庭用のアクリル塗料などでもサフレス塗装はできるもんなんですか?
サフレス塗装の仕組み考えれば出来そうな気がしますが、念のため。
あと、通常のフィギュアのように綺麗に行くかも心配ですし。
FRPですから、素肌は色がまだらなので、サフェーサーしたあとに、白めのピンクを、、、
それは版違いですね。
472HG名無しさん:04/08/21 00:02 ID:vALYZjwz
>>471
>FRPですから、素肌は色がまだらなので、サフェーサーしたあとに、白めのピンクを、、、
当然の結論がやっと出た訳だが、そのサイズでサフレスは出来ない。
該当塗料なし。
473HG名無しさん:04/08/21 00:18 ID:/GCkCVgm
まだらの肌でどうやってサフレス……
474HG名無しさん:04/08/21 00:24 ID:DII83+kc
>>471
白ゲルして無いのか。
475HG名無しさん:04/08/21 01:20 ID:vTaaEZTb
質問なのですが
ttp://k-build-web.hp.infoseek.co.jp/labometallic.html
このページに「スーパーファインシルバーに関しては、
粒子の荒さが気になります。」と書いてあるように
実際スーパーメタリックの中では荒い方なのでしょうか?
476HG名無しさん:04/08/21 07:43 ID:8C8SWQoH
>>472
塗装の知識が少ないのですが、サフレスするのに、サイズは大きいと出来ないのは何故?

>>473 >>478
白ゲルが何かは詳しくは知りませんが、変わりにサフェーサー後に白で塗装し、それを土台にして、サフレスを開始すればサフレス塗装はできるのでは。
477HG名無しさん:04/08/21 08:25 ID:txPdkG8b
>変わりにサフェーサー後に白で塗装し・・・

この時点でサフレスにするのは、相当困難かと。っていうか、サフレスの意味わかってるか?
  
と釣られてみる
478HG名無しさん:04/08/21 09:06 ID:/Itympst
>476=>471=>464?
他人が割り込んでるのか、本人が聞いているのか分からんから
続けるなら名前付けなよ

>塗装の知識が少ないのですが、サフレスするのに、
なら最初は「サフレス」でぐぐるとかして知識付ければいいのに
少ないつうか 無い だろ? サフレスの言葉だけしか知らないのでは?
ちょっと自分の考えるサフレス塗装の仕組みを説明してみなよ、念のため
479HG名無しさん:04/08/21 10:05 ID:/GCkCVgm
サフレスというのはサーフェイサーを使わない塗り方のことだって。
下地の色を残すようにして透明感のある色を出せる、というのがメリットなんだから
下地がまだらな時点で難しい。
もしかすると下の色を残すようなグラデーション塗装のことをいってるのかな?
480HG名無しさん:04/08/21 10:10 ID:yfJ04kX0
>>475
別に荒くないよ。狭い面積のテストピースに吹いたのなんて参考程度に
481HG名無しさん:04/08/21 14:37 ID:vTaaEZTb
>>480
わかりました。ども。
482HG名無しさん:04/08/21 14:43 ID:XVYdqCe4
ttp://www.sanin-myhome.com/jyouhoushi/home_03.html

ホルムアルデヒドは、合板を使った家具類やカーテン、カーペット、
たばこ、薬剤(洗剤、化粧品、芳香剤)なども発生源となっている。
発生源の室内空気への影響は使用されている材料とその表面積(大きさ)が
関係するから、大型の家具を購入するときはその使用材料に注意しよう。

また、開放型の燃焼機器(灯油ストーブやファンヒーター、ガスコンロなど)も
ホルムアルデヒドを発散するから換気に十分注意する必要がある。
483HG名無しさん:04/08/21 15:02 ID:jKt2aMn+
あぅ。立て続けで悪いですが
ttp://member.nifty.ne.jp/akd0070/Tenji2/Asst.htm
此処に書いてるようにクロームシルバーは
クリアーでコートできないなんて事有りませんよね?
他のスーパーメタリックより塗膜弱いとか有るんですか?
484HG名無しさん:04/08/21 15:17 ID:aUMnZDf2
コートできないのはメッキシルバーの方でしょう
485HG名無しさん:04/08/21 15:18 ID:jKt2aMn+
>>484
そうですよね。ありがとうございます。
486HG名無しさん:04/08/21 18:04 ID:pB5CW2QO
>>485
クロームシルバーも出来ないよ。ちゃんと箱に書いてある
487HG名無しさん:04/08/21 18:10 ID:kGrmduUp
逆に、メタル系は殆どコートできないって憶えておけばいいのかな?
488HG名無しさん:04/08/21 19:43 ID:XVYdqCe4
発がん性物質:
ホルムアルデヒドを認定 WHO

 世界保健機関(WHO)の研究組織「国際がん研究機関」(IARC)が、
シックハウス症候群の原因物質「ホルムアルデヒド」について、
人間に対する発がん性があると認定していたことが分かった。

 IARCは、フランス人の研究者を中心とする研究班で世界各国から
報告のあった事例を検討。ホルムアルデヒドを浴びた人たちに、
鼻咽喉(いんこう)がんが引き起こされる確率が高いことを確認したという。
さらに、白血病などと関係がある疑いも指摘している。

毎日新聞 2004年8月7日 11時42分
489464:04/08/21 23:30 ID:SweoSqcw
発言者わかりにくくて失礼 
>>464=>>467=>>469=>>471=>>476
はすべて自分(質問者、以降「464」)の発言
>>477->>478->>479
上記にあるように、FRP成形で表面がまだらなので、灰色サフェーサーを吹きます。その場合サフェの上から白を吹き下地を作り、上からサフレス塗装と同様の行程をすると、サフレス塗装と同じ下地の白の発色を利用した表現ができるそうです。
その場合どうしても塗装膜が厚くなってしまい、通常の細かい造形があるフィギュアには向かないのですが、塗装する者が大物ですのでそこら辺は問題ないと思います
この方法はみなさんどうお考えで?
白サフだと白塗装の行程は省ける。
そういう、サフレス塗装に芽が生えたような方法だったので「サフレス塗装」という言葉を使ってましたが。

言われてしまいましたが自分が思うサフレス塗装、言わなければ失礼なので答えてみます。
キャストの場合は、サフレス塗装は>>479の方が言っているように、隠蔽力の強いサフェーサーを使わない塗装で成形色を利用し、薄い透明色を塗り重ねた、発色のいい塗装法だと思っています。
行程としては、成型品を脱脂、磨き倒しをして、表面に色は濃くそれを薄めた塗料を吹き付ける。積層することによって微妙な濃淡もつけられて、特に肌色に適しているとか。
しかし、光を通すため塗膜の内側の耐光性の弱い成型品だと日焼けしやすいので長期保存には向かない
でいいですか?何も見ずに、机上の知識だから不安だが。

490HG名無しさん:04/08/21 23:47 ID:8HOMeuil
>>486
な、そうなんですか。ありがとうございます。
491HG名無しさん:04/08/22 00:20 ID:Re3KB3WA
>>489
だから、サ(ー)フ(ェイサー)レス(が無い) 塗装がサフレスなんだって。
使えばそう呼ばない。単純明快な事よ。

ところで、ブツは学園祭の物品かなんかなん?
ぶっちゃけそんなもんなら、キミが卒業しちゃうと、ゴミ焼却だから、
ハケで水性ペンキをべたっと塗っときな。
492HG名無しさん:04/08/22 00:29 ID:r3lmrd9p
>489
>サフレス塗装と同じ下地の白の発色を利用した表現
ちょっと勘違いしているような気が…
サフレスとはその名のとおりサーフェイサーを使わないでレジンの上に直に透明系のカラーで
色をつける方法であって、レジンのやや半透明な質感をも生かして肌色を表現する方法。
つまり『発色のいい塗装方法』ではなくて透明感を持たせた塗装方法ですから白だろうとなんだろうと
下地を塗った時点で所謂『サフレス塗装』にはならない。
んで、質問の下地に白を塗ってクリアー系塗料で陰影をつけるのはサフレスの前に良く行われた塗装法。
だから、同じ表現(効果)にはならない。ただ、不透明系の塗料で陰影をつけるよりは透明感が出るので
サフレスを最上とするなら次点くらいにはなると思う。
ちなみに肌色の発色を良くするならば蛍光色を混ぜる方法もある。凄く鮮やかになる代わりに耐久性が悪くなるけどw
長レススマソ
493HG名無しさん:04/08/22 00:33 ID:xJYXOUIO
>>489
なんか不安になってきたから聞くけど、
サーフェイサーを使った普通の塗装と、サーフェイサー(下地塗装)を使わないサフレス塗装を
両方実践したことはあるよね?
494HG名無しさん:04/08/22 03:26 ID:vDcqjGj/
もうそのくらいにしといてやれw
495HG名無しさん:04/08/22 09:29 ID:j4k1VdJ8
>灰色サフェーサーを吹きます。その場合サフェの上から白を吹き下地を作り
これは一般的なフィギュアの塗装工程だとおもう。これに対してのサフレスという言葉だから。

ま、塗装に関しては自己解決しているみたいなんでガンバッて完成させてや。
496HG名無しさん:04/08/22 15:35 ID:CeOnI8yc
>>489
すでにツッコミはいってるが
>サフレス塗装と同じ下地の白の発色を利用した表現
ってのが間違い

レジンキャストの微妙に半透明な質感が透ける表現

こそがサフレス
497HG名無しさん:04/08/22 22:56 ID:jMyJg/zs
少し前にカキコあったWAVEの塗料棚が
気になったんでWAVEのホムペ見たけど
のってなかった。もう製造中止なのかな・・
498464:04/08/22 23:15 ID:VpP5squd
みなさん、度重なるツッコミありがとう。嫌みでなく、本当に。
サフレスの基礎知識は役に立ちそうだし、当初の質問の答えもでましたので、
あとは、勝手に頑張るんで、ご勘弁をw
それでは、失礼っ
499HG名無しさん:04/08/22 23:20 ID:VW/u71wF
>>497
まだ売ってるみたいだけど
ttp://www.rakuten.co.jp/be-j/522370/486090/500215/
500HG名無しさん:04/08/22 23:28 ID:Y7KnBo1U
>>443
クレオスのスーパーフラットブラック
特殊な粒子が混入しているのかホントにザラザラな表面になった!なんだこりゃ
501HG名無しさん:04/08/22 23:47 ID:cBUE2+s9
ガチャサイズの塗装完成品の塗装の色が気に入らなく、
GSIクレオス製のMr.カラーでリペイントをしようと思うのですが
あらかじめ元の塗装を落としたほうがいいのでしょうか。
それとも重ね塗りでも問題ないのでしょうか。
502HG名無しさん:04/08/23 00:00 ID:uVnQWSAj
>>501
あなたが問題ないと思えば問題ない。

ただ、落としてからメタルプライマー塗って塗装を薦める。
何故なら、厚ボテ皮膜になるし発色も悪いから。
503501:04/08/23 00:15 ID:ZMl8ahqV
>502
レスありがとうございます。
落としたほうが綺麗な発色が得られるのですね。
色を塗るのは初めてなので、よく調べて実行することにします。
ありがとうございました。
504HG名無しさん:04/08/23 00:23 ID:Zrikck4E
食玩とかガチャの塗料なんて落ちないの多いけどね
505HG名無しさん:04/08/23 05:49 ID:YYXJDUBH
ヤスリかければいいジャン
506HG名無しさん:04/08/23 06:24 ID:+RHmyR3S
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは終了しました      ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは終了しました      ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは終了しました      ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは終了しました      ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
507HG名無しさん:04/08/23 10:06 ID:xs//reUh
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ゜∀゜)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは再開しました      ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ゜∀゜)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは再開しました      ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ゜∀゜)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは再開しました      ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ゜∀゜)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは再開しました      ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
508F40:04/08/23 15:24 ID:KiqN2UjE
塗装のことに関しては素人級なんで、
http://www5a.biglobe.ne.jp/~g-dome/event.html
こういう塗装って、サフレス仕上げなんですか?
509HG名無しさん:04/08/23 23:14 ID:rdQ6F7z4
フラットベースのことについて質問。
カンペキ塗装ガイドにフラットベースを塗料の10〜20%
と書いてるんですがこれは薄めた塗料の10〜20%ですか?
それとも薄める前の塗料の10〜20%ですか?
510HG名無しさん:04/08/23 23:44 ID:7Eg2hLVx
>>508
その写真を見たくらいじゃ分からん。本人に聞くがよろしい。
俺の目にはサフレス特有の透明感が感じられない。

>>509
フラットベースを自分で入れて見れば分かるがそんな物は目安に過ぎない
、シリコンの硬化剤じゃ有るまいし。
大体、フラットベース自体に溶剤が入っているのだから、それの揮発具合まで
考慮に入れて何%なんて言い切れるモンじゃないんだから。
自分で入れて見てどの程度のつや消しが好みで、これくらい入れると白く曇るな。
てな感じで実践するのが一番良い。

ただ、エアブラシなら薄めた塗料の10パーセントも瓶そのままのフラットベース入
れたら入れすぎだな。
511HG名無しさん:04/08/24 01:57 ID:P3AjHRZZ
混色、フラットベース混入、塗料の希釈に正解はない。
好きにしろ
512HG名無しさん:04/08/24 13:58 ID:0+jA7hy5
>>510,>>511
了解しましたー。ありがとうございます。
513F40:04/08/24 14:46 ID:Rgd7deJE
>>510
まぁ、やっぱし本人に聞くのがベターですよね。
サフレスだと、もっと透明感が出るようですが、
下地が見えるくらいなんですか?
514HG名無しさん:04/08/24 15:58 ID:l9Qn+ScN
何故サフレスにこだわるかわからんな。
サフレス、透明感とか言ってるヤシに限ってテカテカの変な肌色だったりする。
ヤフオクでも高値が付いたりして一時のMAX塗りに似てるような希ガス。

>>513
フィギュアスレのほうがいいよ。
515HG名無しさん:04/08/24 17:49 ID:WM7gibMn
>513
>下地が見えるくらいなんですか?
下地が見えないならサフレスにしてる意味が・・・

つかサフレスかどうか?
そんなこと聞いて何するんですか?何がしたいんですか?

「サフレス」とかで、ぐぐれば作例とか手順とか見つかるのに
わざわざ、>508をサンプルにして聞いてるのは何か意味があるの?
516HG名無しさん:04/08/24 18:55 ID:V0hiEyZA
>>508>>464だったら笑える。
517HG名無しさん:04/08/24 22:54 ID:cpqGqgPi
>516
キチガイな説明だったが一応、サフレス塗装の説明もどきしてたから、くぐるか何かしたことあんだろ、
わざわざ聞くこともない。なら違うんじゃね?
518HG名無しさん:04/08/24 22:56 ID:cpqGqgPi
(続き)
まぁ、まじで同じなら笑えるけどな。
519HG名無しさん:04/08/25 10:54 ID:1exQ/yVc
ガンダムカラーバラ売りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!




サイト更新しろよ・・・('A`)
520HG名無しさん:04/08/25 19:46 ID:l+H6DQ7g
>519
それ9月発売予定だった水性塗料じゃないよね?待ってんだけどなぁ
クレオスのサイト、四月から更新無しか…いい加減にしろ
521HG名無しさん:04/08/25 19:52 ID:n9v2YiUs
かつて8月発売予定だったクレオス水性ウレタンクリアーを店頭で見た人いますか?
522HG名無しさん:04/08/25 21:39 ID:DhnISSHC
不満はこちらへドゾー
GSIクレオス(グンゼ)の根性を叩き直すスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1044382817/l50
523HG名無しさん:04/08/26 08:52 ID:sEaEeEbG
更新が遅れて申し訳ないと言いつつさっぱり更新されないのは、
本音では申し訳ないなんてこれっぽっちも思ってないってことだよなぁ…
524HG名無しさん:04/08/26 13:09 ID:qmcx5kLW
わざわざweb更新しなくても、月刊広報誌が新製品情報を発信してるからな
525HG名無しさん:04/08/27 01:48 ID:M5/QodiH
今どき自社サイトの更新もしないなんてダメ会社だろ・・・
526890:04/08/27 08:52 ID:jM5P4r0J
月刊広報誌なんて読まないぞ
webだろ、今時は
527HG名無しさん:04/08/27 09:12 ID:YTN0G2Xi
模型業界とかだとメーカー関係のHPはレスポンスが遅いですんでいるからマシ。
ある潤滑系のメーカーのHPなんて21世紀に入ってから一回しか更新して
いないんじゃないのかというのもある。
528HG名無しさん:04/08/27 13:21 ID:q7badwyY
サフレス仕上げされたレジンって変色しないの?
もしそうなら当然肌の色が変わってくるよね
529HG名無しさん:04/08/27 14:15 ID:Fvuw1cTN
>>528
レジンだろうがプラだろうが、サフレスだろうがなんだろうが、
日に当てれば変色する。
530HG名無しさん:04/08/27 14:25 ID:rf3tQqse
普通蛍光灯の紫外線が大敵で日に当てるヤシはそんなにいないと思うが・・・

>>528
レジンの変色よりサフレスはクリアカラー使用してるから普通の色よりは褪色は早いね。
蛍光カラー使ったりしてると半年くらいで黒くなってたりする。
531HG名無しさん:04/08/27 14:47 ID:xwDXlN0e
サフレスだからといって必ずしもクリアカラーというわけでもない。
その場合はレジンの褪色が早いのかしらん?

UVカットクリアーでどこまで寿命のびるかねえ。
532HG名無しさん:04/08/27 14:57 ID:rf3tQqse
サフレスに不透明色使った時点ですでにサフレス塗装ではないと思うけどね。
533HG名無しさん:04/08/27 15:25 ID:r4hhoQGa
俺はサフレスやるけどクリアーカラーは使わない。
わずかに濁ってるほうが肌っぽいんだよな。
534HG名無しさん:04/08/27 15:35 ID:cJh06QCQ
それはいわゆるサフレスじゃなくて単にサフを使わなかっただけ。
本来の意味とずれてきてるんだな。
535HG名無しさん:04/08/27 15:36 ID:xwDXlN0e
べつに532の俺定義なんかどうでもいい。
実際あるんだし。
536HG名無しさん:04/08/27 15:41 ID:ed2nHuzR
なにが俺定義なんだよwなんでもMAX塗りって言ってるのと同じだな
537HG名無しさん:04/08/27 15:52 ID:T/aNR7MW
火の車が泣くぞ
538HG名無しさん:04/08/27 16:02 ID:pupQ6BS9
断り入れてるやん。
>◆ふつうサフレスの肌色塗装というとクリヤー系塗料を使ってレジンの下地を透けさせるやり方を指します。
>不透明色を使う私のやり方は、そういう本来のサフレス技法とはいえないかもしれません。
539HG名無しさん:04/08/27 22:42 ID:s26pD+/7
つーことは福崎氏がやってることはサフレス塗装じゃないわけか。
540HG名無しさん:04/08/27 22:50 ID:Mua3nJ27
なんと呼ばせたいんだろうな。
別に分けるほどのものとも思えんが。
541HG名無しさん:04/08/27 23:43 ID:QLpIpktW
ザブの無いグラディウスなんて・・・!!
542HG名無しさん:04/08/29 04:05 ID:CamDrocX
・・・ザブレス?

そういうギャグならおまいにはMSX版沙羅曼蛇のノーコンクリアを命ずる。
543HG名無しさん:04/08/31 12:42 ID:6/WIiVkx
皮革素材の靴をペイントするのに適した塗料ってどんなのが良いのでしょうか?
白×赤のワンスターOXの、ベースの白の部分の色を変えたいんですけど
タミヤカラーのスプレーとかでも良いのでしょうか?
靴板でも訊いたのですが、塗料の専門の方でないとわからないようですので;
544HG名無しさん:04/08/31 14:08 ID:Sy6rbfA1
>>543

皮革製品に模型用塗料はどれも不可。ソフビカラーならいけるかも知れんが・・・
ホームセンターへ行ってアサヒペンの革靴用スプレーを買ってくるのが無難。
545HG名無しさん:04/08/31 14:10 ID:Mn1NBkOS
537 名前:HG名無しさん 投稿日:04/08/27 15:52 ID:T/aNR7MW
火の車が泣くぞ
538 名前:HG名無しさん 投稿日:04/08/27 16:02 ID:pupQ6BS9
断り入れてるやん。
>◆ふつうサフレスの肌色塗装というとクリヤー系塗料を使ってレジンの下地を透けさせるやり方を指します。
>不透明色を使う私のやり方は、そういう本来のサフレス技法とはいえないかもしれません。
539 名前:HG名無しさん 投稿日:04/08/27 22:42 ID:s26pD+/7
つーことは福崎氏がやってることはサフレス塗装じゃないわけか。
540 名前:HG名無しさん 投稿日:04/08/27 22:50 ID:Mua3nJ27
なんと呼ばせたいんだろうな。 別に分けるほどのものとも思えんが。
541 名前:HG名無しさん 投稿日:04/08/27 23:43 ID:QLpIpktW
ザブの無いグラディウスなんて・・・!!
542 名前:HG名無しさん 投稿日:04/08/29 04:05 ID:CamDrocX・・・ザブレス?
そういうギャグならおまいにはMSX版沙羅曼蛇のノーコンクリアを命ずる。
543 名前:HG名無しさん 投稿日:04/08/31 12:42 ID:6/WIiVkx
皮革素材の靴をペイントするのに適した塗料ってどんなのが良いのでしょうか?
白×赤のワンスターOXの、ベースの白の部分の色を変えたいんですけど
タミヤカラーのスプレーとかでも良いのでしょうか?
靴板でも訊いたのですが、塗料の専門の方でないとわからないようですので;
544 名前:HG名無しさん 投稿日:04/08/31 14:08 ID:Sy6rbfA1>>543
皮革製品に模型用塗料はどれも不可。ソフビカラーならいけるかも知れんが・・・
ホームセンターへ行ってアサヒペンの革靴用スプレーを買ってくるのが無難。
546543:04/08/31 21:23 ID:6/WIiVkx
なぜか纏めて引用されてますが、スレ違いの質問だったとのことでしたら失礼しました。

>>544
なるほど、革製品用のスプレーというのがあるのですね。
明日ホームセンターで物色してみます。ありがとうございました。
547HG名無しさん:04/08/31 22:51 ID:ioEYo73e
>>545の意図が見えんのだが
548HG名無しさん:04/08/31 23:00 ID:+4QPXLGp
あちこちのスレに現れてるただのコピペ厨
549HG名無しさん:04/08/31 23:03 ID:ioEYo73e
>>548
サンクス他でもやってるんですかw
悩んで損した。
550HG名無しさん:04/09/01 09:06 ID:HUW8RALl
そういやWAVEのサフレス用のベビーフレッシュって顔料なんだよな
551HG名無しさん:04/09/02 01:03 ID:zZmAnGr4
ベビーフレッシュためしに買ってみようかな
552HG名無しさん:04/09/02 21:33 ID:hgpLBAPZ
Mr.カラーのUVカットクリアーつや消し使ってみたけど
普通のつや消しより塗膜強いな

引っかき傷がつきにくくて(・∀・)イイ!!
553HG名無しさん:04/09/04 07:50 ID:rwT9dVMN
マジで?UVカット成分が塗膜強くしたのか単に新開発で強くなったのか・・・
554552:04/09/04 19:54 ID:hXyo1NQI
>>553
ビンの中で撹拌する時、沈殿した顔料が結構硬かった
缶スプレー版を使う時は、かなり振った方が良いと桃割れ
別に劣化とか揮発してたわけではないですよ、一応念のため

今までのつや消しのような白っぽさとは違う感じです
ティッシュに染込ませると、若干緑がかった色をしてます
黄色とか薄い色に吹いてみても、色味は変わってないと感じたので問題無いと思う
あったら商品化しないだろうし

純白に吹くと変わるかも・・・試していないので不明
555HG名無しさん:04/09/07 10:24 ID:6U6w0/QQ
波のHGシンナープレミアム500とHGホワイト200をRECKLESSの小松原氏絶賛やね。
556HG名無しさん:04/09/08 09:10 ID:4yHGOuOR
>>555
あれ結構良いかもしれない。
シンナーの方はちゃんとした比較したことないけど、
ホワイトは確かにクレオスホワイトより隠蔽力がある。
クレオスの徳用ホワイトが40mlで420円だからかなりお買い得。
557HG名無しさん:04/09/09 11:30 ID:s2pP8P0O
新製品w

87077 タミヤ・ラッカー溶剤(250ml)
558HG名無しさん:04/09/09 22:29 ID:IqEyfOJu
>557
……☆★からラッカー塗料も発売するのかな?
559HG名無しさん:04/09/10 00:38 ID:IOHlG3Ce
今のところは同じく新製品の瓶入りサフをうすめる為?
スレ違いだけど光硬化パテが気になる。
560HG名無しさん:04/09/11 12:39:00 ID:xdMlPQqg
田宮のラッカー溶剤高くないか?
561HG名無しさん:04/09/11 12:42:57 ID:tgYkfuKv
>559
1〜2分で硬化するらしいが、値段が高い。
ベーシックパテと同じくらいの量で1200円。
562HG名無しさん:04/09/11 22:30:42 ID:4E7ZJdq2
タミヤはせっかくラッカー溶剤出すんだから、缶スプレーの瓶入りを発売すりゃいいのに。
563HG名無しさん:04/09/11 22:33:06 ID:tE41poCg
まったくだ。特にライトガンメタルとかホスィ。
564HG名無しさん:04/09/11 23:04:33 ID:VhyjPhmY
そうなると、いよいよ塗料が面白くなってくる
565HG名無しさん:04/09/12 00:28:11 ID:zBLq+TwK
缶スプレーぐらいビンに出せば簡単だよ。
110mlの溶剤のビン使えばいい。
ガスが抜けるまで使えないけど。
566HG名無しさん:04/09/12 00:36:09 ID:6PAxq54P
スプレーは高いからな…。瓶の方がいいよー。
567HG名無しさん:04/09/12 00:37:15 ID:S/T/56H0
>>562
エナメル溶剤に侵される特性を持ったままだと困るけど。
568HG名無しさん:04/09/12 00:51:55 ID:a1s/kOaB
ラッカー塗料出すならMr.カラーより塗膜の強くしてほしい。
569HG名無しさん:04/09/12 01:19:02 ID:OPzuG94c
塗料としてもっとも使いやすい白サフは、タミヤのスーパーファインだった。
でもスプレーは使いにくいし、エアブラシで吹くには、毎回缶を開けなくちゃならなかったんだよな。
スーパーファインのホワイトも瓶入りで出てくれるなら、大いに助かる。もう他社のサフ買わない。
570HG名無しさん:04/09/12 04:12:33 ID:j7IvTwxN
クレオス、タミヤ、ガイアノーツ、普通の模型屋で買えるラッカーシンナーではどれが最強なのだろうか。
571HG名無しさん:04/09/12 05:20:52 ID:yucSQ2OE
そらフィニッシャーズのピュアシンナーだな。値段も最強
572HG名無しさん:04/09/12 15:52:10 ID:kQCOLOuK
フィニッシャーズは一部でしか扱ってないだろ
573HG名無しさん:04/09/12 17:05:24 ID:u4ydds1q
俺はフィニッシャーズのほうが手に入れやすいけどな。
ガイアなんて全く扱ってない
574HG名無しさん:04/09/12 22:29:32 ID:7zWn65GR
↑それはガイアノーツが出来たばかりだからじゃないですか?
漏れがいつも行く模型店でも扱い始めたのつい最近だし。
これから取り扱う店は徐々に増えていくと思われます。
575HG名無しさん:04/09/12 22:40:27 ID:D/tG77Zk
なにげにヨドバシでもガイアノーツ扱ってたりする。

ガイアノーツのラッカーシンナーって互換性があるって書いてあるけど、フィニッシャーズやモデラーズやVカラーにも使えるのだろうか?
576HG名無しさん:04/09/12 22:53:33 ID:ii/fDuH0
わざわざフィニッシャーズやモデラーズの特性をスポイルするようなまねはしないよ。
せいぜいクレオスくらいにしか使わないなぁ。あと塗装を重ねた場合のデータもないので不安な面もあるね。
577HG名無しさん:04/09/13 00:05:41 ID:9Me+S/e8
>>575
広告には「ラッカー系(エナメル系)の互換溶剤です。」って書いてあるけど、
これだけじゃ、どのメーカーと互換性があって、
互換性がないメーカーがあるのかないのかは、何も書いてない。
こんな曖昧な表記しか書いてない製品、怖くて使えない。
578HG名無しさん:04/09/13 01:22:12 ID:DCTrPTag
>577
 でも、あんまりおおっぴらに互換性を喧伝するのもアレだしな。
模型雑誌にはこの件では期待出来ないから、2ちゃんねるでコソーリリークする
とか出来ないのかな?

MGならクレオスにたてつくような記事も可能かもしれないが。
579HG名無しさん:04/09/14 15:30:02 ID:U9rer8U5
クレオスの新ツヤ消し黒に2黒を混ぜてツヤを少しだそうと思ったら、
なんか塗膜がブツブツに荒れてやがんの。
レベリング薄め液で希釈して、リタ−ダーを混ぜたんだけどね。
ヘンだなーと思ってビンの底を見たら、顔料が沈殿してましたorz
(沈殿物は薄め液には溶けなくて、化学反応でいう白沈みたいな感じね)
どの組合せが悪かったんだろ?
580HG名無しさん:04/09/14 16:51:19 ID:nip0NNvY
>>579
なぜつや消し黒の最大にして唯一の特性を殺そうとするのか…。
ノーマル黒にフラットベース混ぜた方が良くない?

トラブルの原因はわからない
581579:04/09/14 17:16:37 ID:U9rer8U5
>>580
素のままだとツヤがキツ過ぎると思ったから。
それにセミグロス92も、ちょっと白っぽいかな〜っとずっと思ってたので、
漆黒のセミグロス〜ツヤ消しが手軽に作れればと思ったんだよ。

フラットベースって、ツヤのコントロールがお手軽じゃないorz
582579:04/09/14 17:18:24 ID:U9rer8U5
× ツヤがキツ過ぎると・・・
○ ツヤ消しがキツ過ぎると・・・
意味が全く逆じゃん。ダメだオレ・・・OTZ
583HG名無しさん:04/09/14 17:34:49 ID:NMCv2iGe
>>579
新つや消し黒は他と混ぜると凝固するのか(;´д`)

上の方にもUVカットのつや消しは
今までのつや消しとは感じが違う、みたいなことが
書いてあったけど何か関係あるのかな?
584HG名無しさん:04/09/14 17:48:19 ID:yIbQyvwH
Mrカラー11番シルバーをスーパークリア2で割って使ったら、
一日後に瓶の中でシルバー粒子がダマになってあぼーん。

いままでのスーパークリアで濃度調節してた時は
こんなことはなかったのだが。

なんか「食い合わせ」みたいのが有るのかもしれんね。
585HG名無しさん:04/09/14 18:29:42 ID:gkSKJAKV
>>584

前にうっかりスーパークリア2を青ラベルの薄め液で薄めてしまったら白く変化したので
シルバーの溶剤と反応してしまったのかも。
586HG名無しさん:04/09/14 19:53:15 ID:RI4s1fd3
Mr,カラーのシルバーは8番だ!
11番はガルグレーだ!

別にそんな事どうでもいいんですけどね。
587HG名無しさん:04/09/14 21:37:57 ID:HIocgAHN
一部の新色は溶剤か、もしくは顔料を変更して発色を変えたんだろうな
それをちゃんと告知して、混色の可否について公式発表する必要があるだろうに…
588HG名無しさん:04/09/14 22:50:10 ID:l6mPV9R5
微量で試せばいいじゃん そのくらい

贅沢なやっちゃなぁ
589HG名無しさん:04/09/16 04:06:34 ID:3YFUlAjj
>588
同じメーカーの同じブランドの商品なら普通に混ぜられると思うよ
新色だからって混色可能かなんていちいち確認しないだろ〜

例えばメッキシルバー辺りにはMrカラーと混ぜるなと明記されてたハズだが、新色黒には注意書きは無かったのかな?
590HG名無しさん:04/09/17 17:56:48 ID:b4hAK7Uf
ヤター! ツカエタヨ!

古いパクトラタミヤ瓶のバフでドライブラシ デキタ!

二十年程経ってるはずの瓶にエナメル溶剤入れて二日後、かき混ぜてみる。
半固形物みたいなのがダマになってるみたい。さらに三日後みると、
ダマ見たいのが小さくなった? さらに蓋をしてふってみる。
翌日さらにふってみた後、ランナーに塗ってみると昔懐かしいガサガサの
つや消しの色合いに! 10分程待つと手でも触れる位乾燥したので
戦車のドライブラシに使いました。
さすがに平面への普通の塗装に使うつもりはありませんが。
不思議なことに10年程?前に出戻ろうか迷ってた時期に買った
タミヤカラー名義のフラットブラックは固形物が消えてくれません。
全く同じ場所で保管してたんですけどね。
591HG名無しさん:04/09/19 12:19:25 ID:82vDQTEb
おい藻前らぁ
ガンダムカラー単色ファントムグレーが21円で売ってるぜ。
http://www.1999.co.jp/paint/index.asp?Bno=&Typ1_c=107
592HG名無しさん:04/09/19 14:15:06 ID:vcaMrshd
        /\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
593HG名無しさん:04/09/19 15:00:12 ID:v915Pokg
塗料を買い占めてみたところでどうにもならんなあ
594HG名無しさん:04/09/19 16:45:14 ID:XvEszriC
クレオスのスーパーフラットブラック、
筆塗りしたんだけどムラになりやすいみたい
すぐダマになるって感じでした
レべリングうすめ液で溶いたのが悪かったのかな
595HG名無しさん:04/09/19 18:22:40 ID:eIQd3uPn
596HG名無しさん:04/09/21 01:23:37 ID:Jdr4bTS0
クレオスのトップコート吹いたら表面が梨地みたいになるんですけど、
水性ってこんなものですか?
597HG名無しさん:04/09/21 01:30:40 ID:urS7QMg7
>>595
ツヤ消しならそれが普通。


てかマジレスすると、
ツヤありなら、たぶん遠すぎ。
もっと近くから、タレない程度に吹くべし。
598597:04/09/21 01:37:26 ID:urS7QMg7
すまん、595じゃなく596だった。
599HG名無しさん:04/09/23 11:17:12 ID:LWsOnn2a
Mr.メタルプライマーを筆塗りしたらちょっと厚ぼったい感じで
細かいモールドがちょっとつぶれ気味になってしまいました。

Mr.カラー用のシンナーで薄めてエアブラシで吹こうと思うのですが、
Mr.メタルプライマーって希釈して使ったりするものなんですか?
600HG名無しさん:04/09/23 16:06:31 ID:DdGEbKHe
だったらなんで瓶入りで売ってんだよ
601HG名無しさん:04/09/23 16:42:54 ID:l8vdQ7Ey
>>599
たぶん問題ないと思うけど。
スプレーも売ってるし。
602HG名無しさん:04/09/24 11:49:01 ID:C+1sbQ9Z
>>599
瓶に『濃かったら薄めて使え』とちゃんと書いてあるよ
603HG名無しさん:04/09/25 06:05:36 ID:q1M9Z5bx
ガイアノーツのHPって、何時まともに見れる仮店舗verになったの?

11/25にガイアノーツカラー発売するって告知もしてるし…
604HG名無しさん:04/09/25 10:11:00 ID:yseTTSww
○取り扱い店の情報をwebに記載
○スペアボトルを硝子製に
○カラーのラインナップに旧グンゼの鉄道カラー希望

>ガイアノーツ
605HG名無しさん:04/09/25 10:41:55 ID:Zrq6siVz
○へこまない容器希望

>ガイアノーツ
606HG名無しさん:04/09/25 10:54:07 ID:ipu4ZjNu
SDEカラーの復活を希望。
ラッカー系の原色で、純粋なカラーを希望。
クレオスの黄は白が入っているからなあ。
607HG名無しさん:04/09/25 11:54:03 ID:awnP+RIi
ttp://www.bandai.co.jp/candy/special/step_up/040925_2.htm
ttp://www.bandai.co.jp/candy/special/step_up/040925_15zoom.htm

下の画像の肩の部分、紹介している上のページで「光沢感のあるシルバー」
とあるんですが、どんな塗料を使うとこんな感じになりますか?
もしかして色は普通でトップコートとか?
608HG名無しさん:04/09/25 13:17:39 ID:Zrq6siVz
>>607
メッキシルバーじゃないかな?
609HG名無しさん:04/09/25 20:59:32 ID:6eHtghx7
案の定、ガイアノーツ製品はツールウォッシャーしか売れてないね。
610HG名無しさん:04/09/25 21:05:46 ID:d7nyN24h
>>607
スーパーファインのステンレスにも見えなくもない
611HG名無しさん:04/09/26 22:11:01 ID:GYfWBI06
クレオスのドライブース使ってる人いますか?
効果のほどはどのくらいですか?
612HG名無しさん:04/09/26 22:28:12 ID:IC72/gaz
ドライブース使ってる。
中はほの暖かい感じで、さすがにカブったりしたことはない。
俺的には埃対策。
便利は便利だけどお金出して買うもんなのかは、言いようがない微妙さ。
613HG名無しさん:04/09/26 23:01:12 ID:oOo1ykbD
俺はカーモデルで使ってるけど重宝してる>ドライブース
スペック上は乾燥時間が4割、だったか?短縮されるってことだけど
感覚的にはもっと早く、半分以下の時間で乾燥する感じがする
ただ定価だとボッタクリなので1万円前後で買えるとこ探すといい
614HG名無しさん:04/09/28 10:53:28 ID:KyYD8ccf
安く逝きたきゃ自然対流式の食器乾燥機。安い奴なら新品でも5kエソしない
多少埃巻き込んでもイイなら温風式、温度はこっちの方が高い。
どっちもヤフオクやリサイクルショップ探せばゴミみたいな値段で買えるかと。
615HG名無しさん:04/09/28 11:02:36 ID:uvfwz1bW
塗装面に温風当てたらダメだよ。ましてや温度が高すぎたら沸いちゃったりして最悪
対流式でも温度が高くなり過ぎて余熱でしか使えないものとかあるから注意が必要だね。
その点クレオスのは専用品だから経験ない人でも安心して使えるといえる。
616HG名無しさん:04/09/28 12:29:12 ID:2lmnfNCP
>>615
なんか、知識がない人相手のボッタクリ商売っぽいよね
617HG名無しさん:04/09/29 01:13:06 ID:qexARx57
http://assure.fc2web.com/100mg_perfectzeong.html

このツヤすごくない?
カーモデルで激しく使いたい。
618HG名無しさん:04/09/29 01:18:01 ID:y5IUZkwJ
ドライブース買っちゃおうかなぁ。
大量に売れるものじゃないから高いのは仕方ないかな。
619HG名無しさん:04/09/29 01:35:36 ID:cs8S3kdi
>>617
そうでもない…
その会社(?)ちょっと怪しいから気を付けな。
宣伝はするのに製品は会員にしか売らないから。
オマケに会員募集はHP開設当初(1〜2年位昔)からやった試しがない。
620HG名無しさん:04/09/29 09:13:43 ID:j7dZ5SjY
ネタページ臭がする
621HG名無しさん:04/09/30 23:52:43 ID:j1mRXCyw
ドライブース買って損はないと思うけどね。
622HG名無しさん:04/10/01 23:25:51 ID:EIWKNUkH
大きな箱開けるとあの軽い箱と説明書?が一枚きりだから
瞬間、がっかり感が蔓延した。
使ってみると、皆が言うように損はない。
623HG名無しさん:04/10/01 23:47:37 ID:RaYF56+s
作りはチープだよねーほんとに
でも効果は俺も保障するよ
624HG名無しさん:04/10/06 18:28:28 ID:YpxlgfH3
タミヤのTS-51ってレーシングブルーになってるけど中身はテレフォニカブルー
と同じ?
625HG名無しさん:04/10/06 21:32:26 ID:DZJ7NsI/
番号が変わらなければ同じ色
626HG名無しさん:04/10/06 22:13:30 ID:f95GHX/K
すみません、質問させてください。
いま、自転車に色を塗ってます。(プラモじゃなくてゴメンナサイ)
ベースの色は白(ラッカー)なんですが、ちょっと模様をつけようと
家にあったスプレーを吹いたら、それがアクリルだったんです。
仕上げにクリアー(ラッカー)を吹こうと思って買ってあったんですが、
そぉ〜っと重ね吹きしても、アクリルの上にラッカーはヤバいですか?

因みにスプレーは、全てホムセンで買ってきた安いヤツです。
627HG名無しさん:04/10/07 00:07:57 ID:8W99PVMj
始めはパラパラっと遠目から振り掛けるように2〜3回した後
本吹きするようにすればだいたい大丈夫だと思うよ。一回一回よく乾燥させるように
628HG名無しさん:04/10/07 11:24:53 ID:J+SfpE7O
>626
ホームセンターのラッカー系は模型用と違ってシンナーがキツイ物も有るので
>627の言うようには出来ない場合も有るのでまずどこかで試した方がいい
あと仮にその吹き方で溶け出さない様に出来ても、下地に定着してないだろうから
ちょっとぶつけたり擦るだけで直ぐ剥げると思うので

乗るのは止めて部屋に飾って楽しむ様にした方が・・・
629HG名無しさん:04/10/07 19:34:59 ID:D46X26la
いっそのことクロームメッキやチタンメッキで。ブラックニッケルもいいね。
630626:04/10/07 19:44:37 ID:cN5S6PBT
>>627
ありがとうございます!
薄〜い層をじっくり時間をかけて重ねてから本吹きですね。やってみます!

>>628
なるほど・・・定着しにくいんですね。
まずは試しに空き缶か何かで試してみます〜。
>乗るのは止めて部屋に飾って楽しむ様にした方が・・・
実は今週末にF1があって、それに持って行くのに
マシンのカラーリングを真似て塗ってるんです。
まぁ、どっちにしろ自己満足なんですけどね^^;
剥げちゃったら道端で泣きながら帰るとします w


ご助言ありがとうございました^^
631HG名無しさん:04/10/08 14:35:31 ID:6LlTZ5iK
>>630
顔文字がむかつく。氏ね。
632HG名無しさん:04/10/08 22:41:37 ID:O+tA6Wmx
台風がきやがった・・・
633HG名無しさん:04/10/09 13:42:29 ID:PjGMvuZh
休みの日に雨が続くから全然塗装作業が進みません・・・。
634HG名無しさん:04/10/12 01:39:04 ID:UbooiB1f
クレオスのメッキシルバーって、塗った直後は凄く綺麗なんだけど、
乾くにつれて、白っぽく曇ってしまいます。何が悪いんでしょうか?
635HG名無しさん:04/10/12 04:08:54 ID:SQCMN9eA
攪拌不足
636HG名無しさん:04/10/13 13:22:48 ID:0CN/dvJs
それと、空気でサビって言うか、腐食?
クリアコートできないのが痛いよなぁ。
637HG名無しさん:04/10/13 13:34:08 ID:CaPiqS/1
場所によってはラピーテープを使った方が楽で綺麗
638HG名無しさん:04/10/14 02:04:33 ID:/R2ty07B
>>634>>636
ウレタンクリアーでコートはどう?
自分はやった事ないんだけど、
銀さんとかもコートできるらしいし。
639HG名無しさん:04/10/14 09:17:09 ID:+9eHf6eQ
>>638
ムリ。たしか銀さんにもムリだと思ったが…
640HG名無しさん:04/10/14 13:46:15 ID:31F+V6H3
メッキシルバーは水性ウレタンクリアでコート可能。
表面保護はできるし、固くなるのではがれにくくなる。
が、メッキシルバー自体、食いつきは良くないので
無理に引っ掻くと根こそぎはがれるので注意。
発売が延び延びになっているクレオス水性ウレタンは、
もともとそのための製品でもあった模様。
水性ウレタンクリアは銘柄によっては塗装後に黄変するものもあるので、
パール石川使用のALESCO製をオススメする。

>639
HJ誌でパール石川がジョニザク作った時は確か
銀サンに対して水性ウレタンで使っていたハズ。
641HG名無しさん:04/10/14 14:07:30 ID:Qb9L4llz
>>640
あれはアルクラッドクロムじゃなかった?
642HG名無しさん:04/10/14 15:13:48 ID:hhS+ICuG
多少の差はあれ塗膜を作れば何を塗ろうが輝きは落ちるわけだから無理して使わなければいいじゃん
643HG名無しさん:04/10/14 18:08:45 ID:2SipPr2R
>>642
表面保護というものを知らないのか?
そのままで触っても変色もしないし空気中に晒しても劣化しないならいいが
実際はそうじゃない。苦肉の策としてトップコートするのだよ。
644640:04/10/14 18:11:24 ID:31F+V6H3
>641
あ、素で勘違い。そうそう、あの記事はアルクラッドだった。
銀サンじゃなかったな、回線切っ(r
645HG名無しさん:04/10/14 18:28:19 ID:vjlxwxfl
>>643
だから使うなって言ってんだよw
646HG名無しさん:04/10/14 20:02:59 ID:0A4pmCJA
そうか、毎回塗りなおせばいいんだ!
647HG名無しさん:04/10/14 20:08:20 ID:928gmSQy
コートなんかしなくても白っぽくなったりしないけどなぁ
648HG名無しさん:04/10/14 20:11:35 ID:8Ac4hUSv
>>643
ここは初心者スレじゃないんだからそんなこと百も承知だよ。ボクちゃん
649HG名無しさん:04/10/17 03:05:13 ID:gUR3YuKk
フィニッシャーズカラーってクレオスのシンナーで使えますか?
650HG名無しさん:04/10/17 03:20:31 ID:qy4LYIi/
使える
651HG名無しさん:04/10/17 03:29:44 ID:gUR3YuKk
さんくすです
魅力的な色が豊富なので早速購入してみます
652HG名無しさん:04/10/17 07:36:16 ID:+ZqCmIAF
>651
使えるけどフィニッシャーズのつや出し特性は
ピュアシンナーに依るところが大きいので
それが狙いなら素直にピュアシンナーがオススメ。
乾燥の早さや食いつきのよさもかなりのものなので
カーモデルなら使う価値はある。

ただ、ツヤとかそれなりでいいって事ならクレオスで十分。
653HG名無しさん:04/10/17 22:40:44 ID:R0tkdKzp
>>635他たくさんの方ありがとうございます。

実は、ただの攪拌不足だったようですorz
654HG名無しさん:04/10/20 07:50:35 ID:f0aAJhkA
布の生地に文字とイラストを描きたいんだけど、布から剥がれにくくて
伸縮性にとんだ塗料ないかな?
655HG名無しさん:04/10/20 08:52:26 ID:VqLH2xo0
それって、模型じゃなくて手芸だよ!
656HG名無しさん:04/10/20 09:48:27 ID:9NQSFMdN
>654
確かエアテックスがTシャツにエアブラシ塗装が出来る塗料を
出していたと思うが、、、
657HG名無しさん:04/10/20 09:54:50 ID:E1rRa0em
たまーに、靴だとかカバンだとかPCに塗装したいから良い塗料教えてって人が迷い込んでくるよね。
塗料&塗装=模型って発想がよくわからん。
658HG名無しさん:04/10/20 13:19:08 ID:894gkCuP
ちゃんとDIY板とかハンドクラフト板とかあるのにね。
http://that3.2ch.net/diy/
http://hobby5.2ch.net/craft/
659HG名無しさん:04/10/20 18:57:18 ID:RHkUlIie
>>654
アイロンプリントキットなら、そのへんの家電家に売ってるだろう。

究極の耐久を求めるなら染めるしかないと思うけど、趣味のTシャツなんざ、
数回受け狙いでよいでそ。



つーてレスしちゃうのがいけないかも試練。
ココで聞きゃ何でも答えが出ることになってるのか。((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
660HG名無しさん:04/10/21 03:03:27 ID:MEpXAAHc
オレにも責任あるかも〜
昔から模型技術使ってパソコン塗って公開してたりしてたし。
(自分のHPじゃなくて他の人のHPで未だに晒し中だったり現在進行形)
661HG名無しさん:04/10/21 21:00:53 ID:ol7U//Yf
>>660
牛塗った奴?
それとも、フェラーリカラーの奴?
662HG名無しさん:04/10/23 01:59:06 ID:JhTRu4yK
>661
それとは違う。しかし戦犯仲間は多いみたい(^^;
663HG名無しさん:04/10/23 17:20:49 ID:onpFK5n5
こっちは塗幕の強度とか耐久性とか弱いの知ってて洒落でやってるのに、
市販品とおなじように塗れると思っちゃんだよね、模型知らない人は。
664HG名無しさん:04/10/24 01:04:21 ID:iPPkVzZi
時々いるよね、自転車とかに田宮あたりのメタリックカラーを吹いてるやつ。
下地処理なし、クリア掛けもなしで、とても痛いことになってたり。
665HG名無しさん:04/10/24 02:34:14 ID:QJwcPIjU
吹き付けるだけで強固な塗膜ができるなら自動車なんか焼付け塗装やめちゃいますわな。
やめてないってことは出来ないってことです。
666HG名無しさん:04/10/24 21:00:21 ID:VcaXpLDB
PVCの完成品、塗り直したいんだけど
塗料って何がいいんだろう??
667HG名無しさん:04/10/24 21:41:10 ID:1J3fyh+3
車のボディーを黒光りにしたいです。
メタルブラックとスーパーブラックではどちらがお勧めですか?
668HG名無しさん:04/10/24 22:01:48 ID:jw8qrzgR
>>666
やたら触らなければラッカー系で
669HG名無しさん:04/10/25 12:36:37 ID:XvWz6GYO
>>667
まず色名でわかると思いますがメタルブラックはメタリック色、スーパーブラックはソリッド色です。

黒光りにしたいならどちらを使うにせよ

・光沢色でしょうからただ塗装する
・垂れるギリギリで塗装(かなりリスクを伴いますが艶はでます)
・上からクリアーかける
・クリアー吹いて、さらに研ぎ出しを行う

上のどれかすれば黒光りするんじゃないでしょうか。

どちらの色使うかは自分の好みで。
670HG名無しさん:04/10/25 17:54:35 ID:VLrfgwmj
>>669
厚塗りは艶が出そうで、乾燥するにつれて塗装面がでこぼこになって
でこぼこにテカるようになる罠。

研ぎだしながらの、うす塗り多層が良いのではないかと。
671HG名無しさん:04/10/25 18:01:03 ID:Qrk+0Rdn
それにしてもガイアノーツカラー楽しみですな
いろいろ使わないのに買っちゃいそうだ
ラックに買って置いとくだけでも(´∀`*)ウフフ
672667:04/10/25 18:17:04 ID:U03dplcX
>>669
解りやすい解説ありがとうございました。
4番で試してみます
673HG名無しさん:04/10/25 18:19:25 ID:BrQ0fUfY
メタルカラーアイアンってほんとに銀SANの代わりに使えるね。
思った以上にぴかぴかでビックリ。
流石に鉛筆の芯じゃピカらなかったけど怪しい
黒光りは得られたぜ。
674HG名無しさん:04/10/25 18:21:34 ID:VLrfgwmj
俺は最近クレオスの8番を見直しているw
675HG名無しさん:04/10/25 19:24:47 ID:WeKMY+Xc
メタルカラーって磨いてしばらく経つと曇らない?
んで磨く、曇るを何度か繰り返すと地が出ちゃう。
使い方間違ってるのかな。
676HG名無しさん:04/10/26 01:39:19 ID:UQUvmL24
>>674
元から良い色じゃん、しぶくて。
粒子も細かいし。9番にも見習って欲しいくらい。
677HG名無しさん:04/10/26 08:54:22 ID:JwIra6h3
すみません模型に使うわけではないのですが、ここの人なら詳しいと思い質問します。

もっとも艶消しな黒塗料を教えてください。
はけ塗り、スプレー、どちらでも構いませんが、少量で手に入るものだとありがたいです。
678HG名無しさん:04/10/26 09:28:41 ID:+0127kcm
Mr.カラーのスーパーフラットブラック
一番手に入りやすいんじゃないかな

はけ塗りって・・・なんに使うんですか?
上のほうで家電に使おうとする人が多いので、心配です
679HG名無しさん:04/10/26 10:05:15 ID:ggrX8Chq
>>677
模型用塗料は食付が悪いから模型用以外にはあまりお勧めできない。
クルマ用のタッチペン等の方が数段上の皮膜を形成したりする。
680HG名無しさん:04/10/26 10:39:42 ID:ArcoFmMl
何に使うのかわからないと答える側も困るけど、
http://that3.2ch.net/diy/
こういう板もあるから一度そっちを覗いてみるといいと思う。
681HG名無しさん:04/10/26 11:23:23 ID:l/CGcvfx
>>678
あなた、亀板の人じゃないですか?
だったらあっちのスレにヲレがレス入れてますので見てください。
682HG名無しさん:04/10/26 11:24:32 ID:l/CGcvfx
すまん、上のレスは>>677あてです。
683HG名無しさん:04/10/26 12:46:02 ID:fWdUIwx9
塗料は有毒なんだから亀に塗ったらかわいそうだ。
684HG名無しさん:04/10/26 13:20:13 ID:l/CGcvfx
ああ、感違いさせちゃったかな?亀板=カメラ板ね。念為
685HG名無しさん:04/10/26 14:23:19 ID:5ukivPLB
683はどー見てもネタだろう(笑
カメの背中の甲羅は、人間の爪と似たような感じだから、
マニキュア塗りたくってると健康被害があるのと近い感じなのかな?
686HG名無しさん:04/10/26 16:17:33 ID:0zJKO76v
迷彩やトリコロールの亀、かっこよさげだなぁ(←ゾイドでやれ)
687HG名無しさん:04/10/26 16:35:06 ID:8DVp0tKI
マルボロカラーやロスマンズ、フェラーリの亀がのそのそと歩いているのも
688HG名無しさん:04/10/26 16:44:14 ID:XdyPvySk
シャア専用亀
689HG名無しさん:04/10/26 20:36:57 ID:+0127kcm
甲羅のマスキングが大変だ
690HG名無しさん:04/10/26 21:03:49 ID:TIk+4RVd
>>678
ありがとうございます。
ぐぐってみました。安いですね。さっそく買ってみます。

>>679
>>680
カメラの内側に内面反射防止のために塗ります。
触ることはまず無いので塗膜は弱くて大丈夫です。

>>681
というわけで当たりです。あっちにレスしました。
691HG名無しさん:04/10/26 21:12:19 ID:N+lmKZGy
>>690
剥げた塗料クズが、レンズユニットやフィルムに入り込んでもイイのですか?
安直な事すると泣きを見ますよ。
692HG名無しさん:04/10/26 21:23:22 ID:TIk+4RVd
>>691
可動部でないので大丈夫です。
自然にポロポロ剥げ落ちるようだと別ですが、爪で引っ掻けば剥がれる程度なら
問題ありません。
693HG名無しさん:04/10/26 21:37:23 ID:N+lmKZGy
模型用塗料は、AS、Hi-PSの素材で始めて、HB硬度が保障できる代物です。
家電製品等に使うH、2Hを保障する、静電焼付け塗料や、紫外線硬化塗料とは、
全く別物なのです。
モウこれ以上は言いません。自己責任という言葉を十分に味わってください。
694HG名無しさん:04/10/26 21:52:38 ID:GvFLUVB0
せめてプライマー使えと小一時間…
695HG名無しさん:04/10/26 22:30:06 ID:d0NNvxj0
ポリカーボネート用やソフビ用は使えないかな。
あれなら粉状に剥がれることもないと思うんだけど。
696HG名無しさん:04/10/27 00:57:28 ID:ANZ8htl3
つーより、エアブラシで粉塵飛び回る方がカメラにとって鬼門なきがする。
697HG名無しさん:04/10/27 20:21:41 ID:mDzziSWX


     筆   塗   り
698HG名無しさん:04/10/27 21:06:39 ID:mZ3pTAGl
 筆で塗っても、内部に塗辺が剥がれ落ちて螺子山に挟まったりして、
機能を阻害したりするんじゃないのか?

まぁ、自己責任だから、いいけどね。
699HG名無しさん:04/10/27 22:38:34 ID:VPv3fUmH
模型用塗料は金属には全くと言っていいほど付きません。
浮いて勝手に剥がれてくることさえ珍しくありません。(密着性が無い)
だからメタルプライマーなるものが販売されていたりします。
700HG名無しさん:04/10/28 17:40:05 ID:gPtEvsDt
ガイアの肌色10色が楽しみ。
混色しないで済むラインナップだったら嬉しい。
701HG名無しさん:04/10/29 18:39:03 ID:bEBa7mva
タミヤの瓶入りサフって出荷遅れてる?
近所の模型屋には入荷してなかったんよ。
702HG名無しさん:04/10/30 09:55:12 ID:rbUHehqY
タミヤの瓶サフは、試作品と同じように接着剤の四角瓶に入れて売るのかな?
空き瓶をスペアボトルに使えないな。使い難いのをがまんすれば使えなくはないが。
703HG名無しさん:04/10/30 10:05:11 ID:lKkm5sX9
704HG名無しさん:04/10/30 11:46:09 ID:mKqs5cvl
缶スプレーでクリアグリーンは出ないかなぁ・・・
705HG名無しさん:04/10/30 13:32:19 ID:tPemwX/t
>704
クリアブルーとクリアイエローを重ね吹きすればよろし。
706HG名無しさん:04/10/30 22:58:37 ID:GOhIML3R
ペイントリムーバーまだかよ
707HG名無しさん:04/10/31 00:29:43 ID:8+VNmjh5
>>704
右手にクリアーブルー、左手にクリアーイエローを持って同時にf
708HG名無しさん:04/10/31 15:22:14 ID:XOEQBuO9
>>705 >>707
素朴な疑問。
混ぜてから吹いた方が楽だと思うけど、だめ?
709HG名無しさん:04/10/31 16:41:12 ID:2/QW95QZ
缶スプレーを期待してるぐらいだから調色後に吹く環境がないと思われ
710HG名無しさん:04/11/01 00:02:40 ID:U++y5uvv
>707は普通にネタやん・・・
711HG名無しさん:04/11/01 02:30:54 ID:XnnJnrdz
707ちゃうけど、アストレイを緑に塗るのにやったことある。
仕上がりは・・・アート目指してる香具師は試してみれば?
712HG名無しさん:04/11/01 02:37:29 ID:eFFO1xyl
>711
右手にクリアーブルー、左手にクリアーイエローを持って同時に?
713GM名無しさん ◆BHz790C/GM :04/11/01 10:53:07 ID:qS7b3eqR
>>708
混色と重ね吹き(構造色)では色の透明度がぜんぜん違う。
714HG名無しさん:04/11/01 20:27:42 ID:Szqxex8o
>713
どのくらい違うの?
715HG名無しさん:04/11/01 21:02:45 ID:pYd33iHW
>714
 それを言葉で説明するのは難しいんじゃないか?

 でも、クリアカラーを重ね塗りすると構造色になると言うのは初めて聞いたな。
てゆーか、構造色の意味を間違えて理解してるようだな。

ttp://mph.nb.fbs.osaka-u.ac.jp/~ssc/kozoshoku2.html
>構造色はそれ自体は色のないものですが、光の波長あるいはそれ以下の
>細かな構造をもつことで色を持つ現象で、光の干渉や回折、散乱が関係した現象です。
716HG名無しさん:04/11/02 21:11:56 ID:BcK9M1cm
>715
パール粉のマイカに反射率の異なる薄い層を作って
ピンクや青パールを作るってやつかな。構造色。

それにしても混色と重ね吹きで透明度がぜんぜん違うって
どっちが透明度が高いのだろう。
混色かな。やっぱり。
717HG名無しさん:04/11/02 21:20:41 ID:1vWSKzSf
 構造色と言えば、モルフォ蝶の羽の色かな?
見た目はメタリックブルーとメタリックグリーンのグラデーションのような色だが、
鱗粉に含まれている色素は茶色しかないとか。
718711:04/11/02 22:31:54 ID:JUp/vgfM
>712
いや、普通の緑のスプレーで。濃い緑と薄い緑の同時噴射でやってみた。

>713
少なくともクリアイエローとクリアブルーの場合はあんまり変わらないですよ。

構造色で身近なのはマジョーラカラーなんではないかな?
719HG名無しさん:04/11/02 23:20:49 ID:62lVsFRt
タミヤビンサフ使ってみたがやっぱ缶のと同じだな。
プラサフだからレジン、メタルにもエアブラシで吹けるようになったって程度だな。
シンナーも特に乾燥が速いとかもなく普通
720HG名無しさん:04/11/03 00:04:49 ID:whUjmxtu
いいじゃん それ
ソフト99のだと塗膜が固すぎてプラモには使い辛かったけど
ちょうどよさそう。
瓶の形だけはイマイチだけど
721HG名無しさん:04/11/03 02:53:39 ID:HihDooM7
田宮は白サフの瓶入り出してくれよ
722HG名無しさん:04/11/03 22:48:21 ID:9cTH/Nfs
構造色の身近な例では、飯盒の黒かな?

クリアの重ね吹きで構造色が出来ればいいんだけどねぇ・・・
723HG名無しさん:04/11/06 00:43:51 ID:rplrW0zK
>>722
ようは水の色(本来は無色)の事でしょ。構造色。半透明にして再現できないかな?
724HG名無しさん:04/11/08 22:54:06 ID:ZIMMttwg
初歩的な質問なんですが
クリアーにレッドとかブルーとか混ぜたらクリアーレッド とか ブルー にならないんでしょうか?
やったことないんで知ってる方教えてください。
725HG名無しさん:04/11/08 22:57:54 ID:MY/n5Yrp
>>724
初歩的な質問なのであれば質問スレへどうぞ
塗装初心者スレッド 6 〜ガンプラからスケールまで〜
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1096838999/
726HG名無しさん:04/11/08 23:01:05 ID:0CPl57SG
>>724
初歩的な質問なんですが,
万年の塗料皿に1-2滴たらしてみて、実験するという脳みそすらない、
人工無能レスでしょうか。
727HG名無しさん:04/11/08 23:03:34 ID:wja91WLz
>>724
顔料と染料で成分が違うのでただの薄いブルーとかって感じになります。
728HG名無しさん:04/11/09 00:20:11 ID:cPzI1fFv
>>725
別に構わんだろ。勝手に仕切るなヴォケ
729HG名無しさん:04/11/09 02:13:01 ID:1QOcmycI
確かにうざいな
730HG名無しさん:04/11/09 20:25:03 ID:qqci/qNL
>724
ならん。

と一言で良いのでは?
731HG名無しさん:04/11/15 20:48:26 ID:16v1hVZa
各社の色対応表があるサイトって
どっかにありませんでしたっけ?
732HG名無しさん:04/11/15 22:09:56 ID:PjPrihi4
733HG名無しさん:04/11/17 12:14:27 ID:YYYQ82t1
メッキシルバーがどこにも売ってないよ〜
アキバで在庫あるとこないかな〜
734HG名無しさん:04/11/17 20:16:42 ID:oBwH+aF9
メッキシルバーにクリアコートできりゃ最強なんだけどなああああ
マスキングテープに塗膜持っていかれまくりで鬱だ
735731:04/11/17 20:26:16 ID:YZVFqY68
>732
ありがとうございました!
736HG名無しさん:04/11/17 20:27:06 ID:SC0kFGM6
秋葉駅近くのビルの七階にあったよ
737HG名無しさん:04/11/17 21:07:23 ID:j/+w9X0S
>>734
どういう箇所に塗装しているのか知らないけど
一番最後にシルバーを塗れば解決するのでは?
738HG名無しさん:04/11/17 23:23:50 ID:nu1ZvFgJ
>>734
水性ウレタンクリアーならコートできるよ
739HG名無しさん:04/11/18 14:43:34 ID:OhNA9blQ
>738
ちょっと吹き方にコツがいるけどな。
本来はクレオスの水性ウレタンクリアがそのための製品だったんだが…
いつ出るんだよゴルァ!
740733:04/11/18 15:28:23 ID:sKuZUGiX
>>736
無事に買えました。
ありがとうございました。
741HG名無しさん:04/11/21 06:46:11 ID:PUK3/Czy
メッキシルバーに水性トップコート噴いてみた
確かに輝きはいくらか失われるが
「粒子が見えないほど細かいシルバー」として十分に使える
今後これでいこう
742HG名無しさん:04/11/21 09:08:16 ID:8dShtZI3
MG誌にメッキシルバーにクリアコートしたカレラGTの作例があったよ。
ギラギラ感は落ちるが8番のシルバーが灰色に見えるほどの質感って
743HG名無しさん:04/11/21 12:45:18 ID:gMiQ6U96
>>741
1000円もする塗料の性能をわざわざ落としてどうすんの?
それならファインシルバーやクロームとの差がなくなって、
メッキシルバーの意味がなくなると思うのだが…
744HG名無しさん:04/11/21 12:55:40 ID:UZbElzRQ
いやだから水性ウレタン使えって。
745HG名無しさん:04/11/21 14:07:28 ID:pvL7XThl
普通にキメの細かいシルバーとしていいだろ。SMシルバーはちょっと荒いし
746HG名無しさん:04/11/21 23:07:50 ID:kM4SofhS
SMシルバーハアハア
747HG名無しさん:04/11/24 08:04:49 ID:73FuHe6Z
ガンダムマーカーってアルコール系塗料だと思うんだけど、この上からラッカー系のつや消し吹いて大丈夫かな?
748HG名無しさん:04/11/24 11:31:35 ID:dxVsfrDf
>747
使用上の注意を守って換気などに気を付ければ、おまえの体は大丈夫だと思うよ
749HG名無しさん:04/11/24 17:44:09 ID:zOJiPA8W
>747
ランナーに塗って試した方が、回答を待つより早いよ?
750HG名無しさん:04/11/27 00:03:00 ID:b9J3DUsa
こすって銀SANって、1瓶でどれくらいの面積を塗れるか、わかる人いる?
なにか例を挙げてくれると嬉しい(「ガンプラ何個分」のような)
751HG名無しさん:04/11/27 01:16:42 ID:NU8b12bL
イデプラ1個分
752HG名無しさん:04/11/27 09:16:41 ID:IXbdwodu
>>750
ガンプラに塗って試したほうが回答を待つより確実だよ?
えらい金と手間かかるけど。
753HG名無しさん:04/11/27 12:13:01 ID:O1HasarU
塗布面積求めるだけだから手間はそう掛からんだろ?
磨かなくていいから
金は掛かるが・・
754HG名無しさん:04/11/27 16:26:59 ID:1emHGI9j
>>753
銀SUN知らないならレスしなくていいよ
755名無し迷彩:04/11/28 09:56:02 ID:CmMK3wQc
あの〜ドブ漬けか塗りこんで元の塗装を落とせる溶液類はありませんか?
756HG名無しさん:04/11/28 10:52:34 ID:xYtvOq3D
クレオス  ペイントリムーバー

そろそろ出回ってるんじゃない?
まだ漏れも使ってないけどね。
757HG名無しさん:04/11/28 10:57:05 ID:U4vphcwM
何に塗った何の塗料を落としたいのかもわからないのに答えようがない
758755:04/11/28 11:28:43 ID:CmMK3wQc
どうもです。普通のスチロール樹脂のカーモデルです。1/12
ラッカースプレーで厚塗りし過ぎまして、ボテボテです(><;
ほとんどパーツ状態ですので、もう一度やり直したいのですが…。
759755:04/11/28 11:32:10 ID:CmMK3wQc
>>756 さん クレオス  ペイントリムーバー 良さそうですね。
良いタイミングで、まるで私のために発売されるみたいで(^^
760HG名無しさん:04/11/28 12:01:17 ID:LEVjUU+k
クレオスの発売予定は、良純の天気予報以上に当てにならない
761HG名無しさん:04/11/28 14:58:10 ID:kMoXSMTS
水性ウレタンなんか当初の予定では1年ほど前に発売しているはずだったが…
4月にプロモデラー石川氏のBBSに開発者から「夏頃には製品化できればと考えている」という回答を得た。という書き込みがあり、
8月発売の情報が入って以来、情報が途絶えた。
762HG名無しさん:04/11/28 15:20:56 ID:ESNI++GA
フッ
ななちゃんのフィギュア工作ガイド?
ttp://www.mr-hobby.com/vance/books/index2.html
最初の予定は2003年12月。信じちゃいなかったが、
4月くらいには、教材ふぃぎゅあで皆でプチ祭ろうと考えていたものよ。

フッ、フフフフフフF・・
763HG名無しさん:04/11/28 17:38:51 ID:JIl0PmQ0
Mr.Colorなど、中身が全部固まったヤツって
復活できるの?
半分の15個くらい、そうなってた。
764HG名無しさん:04/11/28 17:45:15 ID:FwiFNFaT
ツールクリーナーなどを少したらして溶けてきたところへ普通のシンナーで
使えるようになるそうな。
765763:04/11/28 18:59:33 ID:JIl0PmQ0
>>764
早速サンクス。
ダメ元で、うすめ液ドバドバ入れて、放置しといた。
ツールクリーナーというのは、存在すら知りませんでした。
766HG名無しさん:04/11/29 01:26:05 ID:YrwmQjBM
ガイアノーツの塗料も延期
どんな塗料なのかも分からんが、ラッカーなの?
767HG名無しさん:04/11/29 05:01:12 ID:gAEPH8VO
塗料を布団にこぼしてしまいました。
もう、臭いとかは取れないかな?
768HG名無しさん:04/11/29 07:17:13 ID:1AIu1s92
溶剤が完全にとべば大丈夫。
毎日干せば五年くらいで匂わなくなる。
769GM名無しさん ◆BHz790C/GM :04/11/29 13:27:49 ID:ud0EIEum
アセトンで置換すればすぐ飛ぶんじゃないかな。
770HG名無しさん:04/11/29 14:30:39 ID:IWzvMMV/
それじゃアセトン臭くなっちゃうじゃないorz
771HG名無しさん:04/11/29 16:18:58 ID:f3Y7prCL
そこだけ、切って捨てちゃえ!
772HG名無しさん:04/11/30 23:06:44 ID:K/xgCn58
缶スプレーの中身を別容器に移す場合、どういう方法が一番
効率がいいですか?
別容器に直接吹きますか? 缶をさかさまでスプレーして
ガスのみ抜いた後、缶に穴あけて塗料を出しますか?
773HG名無しさん:04/12/01 06:31:07 ID:kBbWY4OY
塗料とガスが混合してるからガスだけ抜くってのは難しいんじゃないか?
普通に別容器に吹いて溜めるのがいいと思うぞ。
774HG名無しさん:04/12/01 09:55:20 ID:i3F+rLcE
>772
ストローを使うがよろし。
775HG名無しさん:04/12/01 14:26:53 ID:LQV0Cq/U
どのぐらい量が必要か解らんが
危険だから>>773の方法でやった方が無難かと……
776HG名無しさん:04/12/01 19:22:03 ID:mCcW3sE1
110mlの溶剤の空ビンをまず用意する。
そして今頃みたいに寒い時は缶スプレーを湯せんしてから
溶剤のビンの口になるべく漏れないよう全部吹き入れる。
手が冷たくなるのでタオル使ってもいいかも。
大体40〜60ml位入っとります。
後はガスが抜けるまで放置します、同時に溶剤も飛んでいくので
ガス抜き後少し溶剤を足しておけばOK。

漏れはそんなのが2〜30本ありやす・・・。
777HG名無しさん:04/12/01 20:35:20 ID:NpZR0C81
スプレーの代金ってほとんど容器代だよな
再利用もしないし考えてみるともったいないな
778HG名無しさん:04/12/01 23:17:45 ID:rS+/pcTe
俺は溶剤を足してから(粘度を抑えてから)ガス抜きした方が
早いと思ってるんだけど、間違ってる?
779HG名無しさん:04/12/01 23:27:34 ID:0D02BzeZ
なるほろ
780772:04/12/01 23:43:36 ID:/fovdVDZ
ご指導ありがとうございました。
今日早速空いてたレベリングシンナーの瓶に
スプレー缶の中身を出してみました。

圧がほぼ無くなった後、缶に穴をあけてみましたが
結構中に残っているもんなんですね。もったいない
んで、残ってた中身もスポイトで吸い出しました。

これからは瓶の確保が課題かな。シンナーはいつも
400mlのやつを買ってるんで。
781HG名無しさん:04/12/02 00:00:07 ID:yR8IJv3m
全部いっぺんに瓶に移すことないんじゃん
それにわざわざ湯煎しなくてもいいと思うし

782HG名無しさん:04/12/02 01:18:21 ID:Bt74uG8E
>>780
これからは、ってそんな頻繁に缶から塗料を取り出す機会があるの?
783HG名無しさん:04/12/02 05:56:23 ID:Uhbtv7yu
タミヤの缶カラーはエナメルで溶けるから俺はよほど気に入った色じゃないと使わないな。
ちなみにAFVモデラー。
784HG名無しさん:04/12/02 09:52:28 ID:98CwnZVe
コンパウンドってあるけど、
サーフェイサーの前にやっておくものなの?

それとも全然必要ないの?
785HG名無しさん:04/12/02 09:54:51 ID:jA6wLbhs
コンパウンドは塗装面を磨くもので下地に使う必要はありません。
786HG名無しさん:04/12/02 12:41:15 ID:I+EvjeRa
メタルカラーを直塗りしたい場合は使う事もあるよ<コンパウンド
787HG名無しさん:04/12/02 18:00:25 ID:8QovJezQ
>>784
コンパウンドって何か分かってますか?
分かってたらサフ前に使っても意味の無い事は分かると思うが。

>>786
それはサフや下地塗装の後ですよね。
788HG名無しさん:04/12/02 23:53:40 ID:KeoZLigg
サフ吹き前に使うこともあるようだ
ttp://vfkfcgt.hp.infoseek.co.jp/page040.html
789HG名無しさん:04/12/03 00:13:32 ID:KL4q0NSO
ここのは前後で矛盾したりしてるから役に立たないよ。結局自社製品の宣伝だし
790HG名無しさん:04/12/03 15:28:09 ID:WqJuSZWM
コンパウンドってのは基本的に研磨面がつるつるになる物じゃ
ないのかと思うんだが

てことはその上からサフは普通塗らない気がする……
791HG名無しさん:04/12/03 15:30:37 ID:CvCUFmTa
前から思ってたんだけど
普通のつや消しとかのクリアーと
トップコートに使うクリアーって
なんか違うの?
後者の方は塗膜強くするもんが入ってるとか?
792HG名無しさん:04/12/03 16:00:29 ID:phf6/7M4
>>791
トップコートに使うクリアーが普通のつや消しとかのクリアーなんだよ
793HG名無しさん:04/12/03 20:51:20 ID:cW2d8Hje
>>788
そこをもう一度よく読め。
コンパウンドで磨く−>塗料を吹くという例はあるが、
コンパウンドで磨く−>サフを吹くという例は書いて無い。
普通の塗料とサフじゃ粒子のサイズが全然違う。

一般的にサフって1000番程度のものだよね。
で、コンパウンドは大体それ以下の番目でしょ。
(どちらも製品により例外はあるが、模型用ではこれが通常の筈)

つるつるにした表面を荒らしてどうすんの?
794HG名無しさん:04/12/04 01:24:07 ID:PasNNkR4
バリ取り後にペーパー掛けしたらペーパー跡が消えなかったので、
コンパウンドで磨いたってのがそのページであったね。(サフ吹き前)
もちろんその後脱脂したんだろうけど。

よく見かけるクリア掛け→2000番でペーパー掛け→コンパウンドで磨き
とかやってるカーモデラーは模型用は使わないのかな?

795794:04/12/04 11:14:24 ID:PasNNkR4
勘違いした。
793が言ってる「それ以下の番目」っていうのは
1000番より大きい数字って事か。

2000番くらいまで磨いでもペーパー傷が残るから、
それを消すためにコンパウンドを使うんだろうね。
なるべくペーパーをかける前と同じにするって言ってるし。
(サフ吹き後にどの程度の差が現れるものなのかはともかくとして)
796HG名無しさん:04/12/04 11:23:37 ID:CSeeve3v
サフ言ってもビンサフ薄めて吹くと傷は目立つからな
塗膜を薄くしようとすれば白下塗りを兼ねた白サフ薄吹きになるが
そうすると傷部分だけ塗膜が厚くなり目立つ
797HG名無しさん:04/12/05 09:02:45 ID:RdkaBDvi
マジョーラやカメレオンカラーの下地は、つや消しの黒ですか? それとも普通の黒ですか?
下地は、磨いた方が良いでしょうか?
詳しい方教えて下さい。
798HG名無しさん:04/12/05 09:59:21 ID:d53hvpW/
>>797

詳しいわけではないけども、マジョーラは各層の反射の変化で
色調変化してるので、つや消しじゃなくつや有り使うのが基本
ですね。 もちろん磨けばなお良いかと。
799HG名無しさん:04/12/05 10:03:18 ID:d53hvpW/
あ、あと、 高めの圧でニードル開いて一気に噴くのがポイントらしいです。
粒子が重いので低圧だと飛ばないみたい。うがいも頻繁に。


あくまでも経験談じゃなく知識で言ってるだけなので責任は取れません(w
プラ版とかで練習してみて下さい。
800HG名無しさん:04/12/05 10:03:37 ID:RdkaBDvi
レスサンクスです。
つーか マジョーラ値段高いのでカメレオンで試してみますよ〜
801HG名無しさん:04/12/13 20:53:25 ID:2iRkMVN/
買いだめしてたソフト99の旧プラサフがついに無くなったよ。orz
替わりは造型村のでOKですか?
802HG名無しさん:04/12/13 21:12:27 ID:TS96HcLm
OKでつ。ビン入りならWAVEにもあるけど
803HG名無しさん:04/12/13 22:11:17 ID:RTkpHl2k
すいません、クリアの素材を塗りたいのですが、
素材の劣化を防ぐような塗装法はありませんか?
どなたか、教えてください。
804HG名無しさん:04/12/13 22:20:13 ID:ziClf9DN
>>802
折れの旧99ストックはあと1ダ−スほど・・
新99ってどうなの?
粘りがあるって話だったと思うけど・・
イエサブで売ってたので聞いたら新旧で変わった事さえ知らなかった
店長まで出て来て特に変わって無いと説明された・・
造型村のは99のOEMだったと思うけど旧99のままなの??
805801:04/12/13 22:26:02 ID:DaLETJpB
>>802
ありがとう。
次の候補のニッペカープラサフ試してみようと地元のハンズに行ったら無かったもので。
今度造型村のを買ってみます。
ビン入りは缶に残ったのをビンに移したのがあるのでまだ大丈夫です。
806HG名無しさん:04/12/13 22:37:58 ID:SXTkf6C/
>803
素材による。素材が判らないと誰にも答えられないよ。
807803:04/12/13 22:56:37 ID:RTkpHl2k
>806
すいません、材質はABSでした。
関係ないのですが、瞬間接着剤のはがし液を付けたら解けました。
808HG名無しさん:04/12/13 23:05:35 ID:2FcCMvls
タミヤスプレーの新色「シャンパンゴールド」、「マイカシルバー」って
「チタンゴールド」、「チタンシルバー」と同じ様な色?
809HG名無しさん:04/12/14 01:15:05 ID:iBe0FeD7
 12年前のタミヤカラーがあるんだけど、これって問題なく使える?
一応アクリル溶液が上部に浮いている奴以外は捨てているのですが、
やっぱり全部捨ててしまった方が良いでしょうか?
プラモデルはもう作っていません。
810HG名無しさん:04/12/14 02:17:26 ID:CydnLhsd
捨てちゃえ捨てちゃえ
811HG名無しさん:04/12/14 08:17:38 ID:nKAQ4E2+
プラモデル作ってないなら、残しとく意味がないなぁw

いちおうマジレスすると、アクリル系は乾燥すると重合して化学変化するから
シンナーで溶いても元には戻らないハズ。思い切って捨てちゃいなよ。
812HG名無しさん:04/12/15 01:26:54 ID:TwOZp2D2
造形村はアホみたいに値段高いからイラネ
813HG名無しさん:04/12/16 01:28:24 ID:8T+RuJX/
>>810
>>811
 レスありがとうございました。
部屋の中を掃除していたら、タミヤの塗料が20色近く出てきたので。
友人にでもあげようかと思っていたのですが、
 使えないと言うことなので思い切って処分しようと思います。
814HG名無しさん:04/12/22 14:36:35 ID:XVG5Lnr6
塗料の強弱について教えてくれますか?
ググろうに、ワードが思いつかないです
815HG名無しさん:04/12/22 16:28:48 ID:JjZLfDDd
816HG名無しさん:04/12/22 20:17:21 ID:XVG5Lnr6
単純に、ラッカーの上にアクリルを塗ったら、下地を侵食してしまう とかです。
何処かで見た記憶があるんですけどね・・・・
817HG名無しさん:04/12/22 21:19:26 ID:jQE7Ek1P
>>804
新99はプライマー成分が入ってないから
食いつき悪いよ
成分に「ニトロセルロース」って名がなければ
使用はやめたほうがいい

某のは使ったことないからわからないけどけど
ホルツのプラサフにはニトロ入ってたと思う
818HG名無しさん:04/12/22 21:38:29 ID:fBB3/yx1
819HG名無しさん:04/12/22 21:52:56 ID:i0X+aR5v
820HG名無しさん:04/12/23 12:48:31 ID:Bc1ylcmG
>>817
クレオスのレジン用サフェはちゃんとニトロセルロース入っていて、
そこそこ使えると思う。
旧99はプラモには、ちょっと目が荒いような。
821HG名無しさん:04/12/25 00:33:35 ID:2iyYDnKV
クレオスのMrカラーの黒をブラシで吹くと
塗膜がすごく弱くて軽くこすっただけではげてしまいます。
他の色ではこんなことないのですが、黒系の色って弱いんすか?
822HG名無しさん:04/12/25 00:35:48 ID:A9F7HNPh
弱いと感じたことはないなあ…
ガシャに塗ったら爪で削らない限り大丈夫だったけど?
離型剤や手の脂じゃないかと
823HG名無しさん:04/12/25 00:42:28 ID:Zx1zepBE
塗料の薄め過ぎじゃないの?
824HG名無しさん:04/12/25 00:48:42 ID:Y1GyVlsv
やっぱ洗うのと洗わないのじゃ食い付きが全然違う
ペーパーや手の油が付いてるからサフの上には色が食い付いても
サフ自体がプラに食い付かないんだよね
825HG名無しさん:04/12/27 18:00:53 ID:jlP4R+Rc
ラッカーの上にエナメル塗って、さらにその上からアクリル塗っても大丈夫だよね?
826HG名無しさん:04/12/27 21:49:05 ID:50EAJUa3
↑ランナーとかで試してみればいいのでは?
百聞は一見にしかず ですよ
827HG名無しさん:04/12/27 22:50:18 ID:WMD3lIcP
塗ればわかるさ、迷わず塗れよ。1,2,3,ダーッ!
828HG名無しさん:04/12/28 01:23:27 ID:zLLkhGoG
Mr.カラー金属特色セットを探しているんですけど、どこ行っても見つかりません。
都内で、ここなら売ってるってところありませんか?
829HG名無しさん:04/12/28 13:28:54 ID:pHcT63Z7
そんな探し回らないで近くの店で取り寄せして貰えば?
830HG名無しさん:04/12/28 15:18:48 ID:Rw21bF+9
>>828
先月ぐらいに新宿さくらやホビー館で見た記憶が・・・(ウェザリングセットだったかもしれない)
俺の行き着けの模型屋(群馬県)には確実にあるのだが(藁
831HG名無しさん:04/12/28 16:59:07 ID:7Smz1tS0
ガンダムカラーって水性?ラッカー?どっち?
832HG名無しさん:04/12/28 18:30:15 ID:3wNOxxXG
なんかこの質問あちこちで死ぬほどガイシュツだなぁ

Mr.カラーと同じラッカー系です。うすめ液もMr.カラー用を使用しましょう。
ビンにはアクリル塗料と書いてありますがめんどいので省略
833HG名無しさん:04/12/28 18:48:04 ID:zFEczjhT
>>3のテンプレには入ってなかったんだな、ガンダムカラー。
834HG名無しさん:04/12/29 12:16:07 ID:zFQ1ALgO
来年水性ガンダムカラー出たら更に混乱する予感
835HG名無しさん:04/12/29 18:58:35 ID:yoq298io
「ビンに書いてある注意書きを読め」で解決するから大丈夫
836HG名無しさん:04/12/30 01:24:21 ID:Hnxtua8W
「クレオスのサイトを見れ」で解決・・・しないか。
837HG名無しさん:04/12/30 10:01:37 ID:9PioYqnH
ここで聞くようなヤシは字を嫁ない文盲とか字を読む気がないDQNだろ?
簡単には解決しないよ。
838HG名無しさん:04/12/30 13:27:10 ID:Ik0gU4dN
おもちゃ板でもにわかカスタム厨がまずする質問が、
アクリル・ラッカー・エナメルの使い分けについてだね。

しかし、向こうの連中は基本的に怠惰なので、
塗幕が薄く、発色の良いラッカーをすすめても
「でも、シンナーは使いたくない」
「ガンダムマーカーの使い勝手はどうですか?」
等と、さっぱり聞く耳を持たない。

また、エナメル塗料に対する偏見が根強く
プラをボロボロにする恐怖の薬品という認識がある。
結局何を教えてもガンダムマーカー以外に興味を示さないので
教える気が無くなってしまう('A`)

と、まぁおもちゃ板の事はともかく
塗料の使い分けってみんなどこで覚えた?
漏れはプラモのモ子ちゃん塗装ガイドブックだった。
839HG名無しさん:04/12/30 13:31:21 ID:+8RPJuWF
>塗料の使い分けってみんなどこで覚えた?
オレはホビージャパンだった。
840HG名無しさん:04/12/30 14:41:02 ID:tFiyQABm
レベルカラーとパクトラタミヤの使い分けなら自分の体験で覚えた。
それらとレペとかホッペとの使い分けは模型屋のおじさんから聞いたかな。
841HG名無しさん:04/12/30 15:03:43 ID:aQzx5ZbW
恐怖の薬品ワロタ
842HG名無しさん:04/12/30 17:11:17 ID:lEwBYuwB
俺は旧キットνガンダムだかF90だかの箱に入ってた冊子。
今はガンプラ殆ど買わないんだけど、バンダイはそういうのやってないのかな。
843HG名無しさん:04/12/30 19:14:44 ID:VQiDtYl6
エナメルってむしろ優しいと思うんだけど。
筆洗いにシンナー使わないといけないけどね。
なんで恐怖の薬品だと思われてるのかがわからん。


>塗料の使い分けってみんなどこで覚えた?
いろんなところの製作記で見たものと自分でミスったこと。
一通り使った結果スミ入れ以外はラッカーで落ち着いてるなぁ。
844HG名無しさん:04/12/30 19:44:59 ID:9+7fd37l
テンションかかって軽くひび割れてるガンプラにスミ流したらボロボロ崩れてくるだろうね
色もサフも塗ってないやつなら特に
845HG名無しさん:04/12/30 23:41:19 ID:7HFkDFYA
ぺトロールで拭き取るとプラ侵さないって噂だが本当なのかね
846HG名無しさん:04/12/30 23:58:15 ID:bMgOSL0/
エナメル溶剤よりはマシっていう程度
847HG名無しさん:04/12/31 00:36:34 ID:tS//frw2
エナメルよりはマシというのが定説。
模型誌のライターは基本的にペトロール派が多いらしい。
848HG名無しさん:04/12/31 12:51:45 ID:ppVGFbxr
「エナメルは金属色が素晴らしい」と昔コロコロで
ミニ四ファイターが言っておったが、現代の高級ラッカーよりも上かね?
ポイント塗りにしか使わないから、よくわからない
849HG名無しさん:05/01/01 08:11:36 ID:jLk6vrgR
>>848
それはたぶんラッカーよりも良いとか悪いとかの話じゃなく、
ミニ四駆を塗る = 子供 = 筆塗り = 金属色はムラになりやすい
= 塗り易く乾燥時間が長いのでムラになりにくいエナメルがお薦め
って意味で言ったのでは無いかな?

あと、確かにエナメル(というかタミヤカラー)の方がギラギラ感が強い
ような気がするから子供受けは良いかも。
850HG名無しさん:05/01/01 09:15:22 ID:Emw0x/v7
昔はね、やっぱりハンブロールとかパクトラタミヤのほうが
レベルカラーなんかよりは遥かに上だったと思うよ。
粒子が細かくて均一な仕上がりだったのよ。
かたや絵の具の銀に毛が生えた程度で、かたやメッキにちょっと
劣るって感じで明らかに違ってた。
で、ライターなんかは年寄りが多いからそういう刷り込みが
記事に現れるんだと思う。
今はMrカラーの8番も良くなってるし、アルクラッドとかスーパーメタリック
なんかは綺麗な仕上がりになるからどれが一番っていえないと思う。
しいて言うなら色々試して特徴をつかみ、適材適所にしるって感じ。
ちなみにメッキの表現ならメタルックが最強だと思う。
あとツヤありじゃないアルミの表現にはタミヤカラーのフラットアルミが最強かな。
851HG名無しさん:05/01/01 17:33:47 ID:t8hANRuX
>>848
俺が見た記憶では「タミヤペイントマーカー(エナメル)の銀」だったような気がする。
シンナー臭がない、手軽、ギラギラ感が強い、と
子供向けにはバランスのいい商品だったと今でも思う。
今ならガンダムマーカーのメッキシルバーを勧めるけど。
852HG名無しさん:05/01/01 17:37:17 ID:Emw0x/v7
ペイントマーカーの話なら、
アーマーモデリング誌の見解だと
フェルトの芯を通る間に粗い成分が濾されるから
瓶のクロームシルバーより綺麗との事。
ほんとかよ?
853HG名無しさん:05/01/02 22:43:30 ID:YgvCKvqV
タミヤエナメルのX11は昔に比べて金属感というかギラギラ感が落ちたように思うのはオレだけだろうか。
確かにクレオスの8番は一昔とはエライ違いだし、メッキシルバーなど一連の金属色はエアブラシで吹けば、バイクのバフがけ部分やエキパイの塗装にに最適だと思う。
あれが出てからタミヤのX30番台は筆塗り以外使わなくなった。
854HG名無しさん:05/01/02 23:01:51 ID:mPem0xPg
この世で最高の塗料を朕にだけ教えるのじゃ。宜しく頼むぞ。
855HG名無しさん:05/01/02 23:35:58 ID:vCdXwjCe
漆がよろしいかと存じます
856HG名無しさん:05/01/02 23:41:53 ID:Q+qPosYo
塗料とは言えないけど金箔をどうぞ。
857HG名無しさん:05/01/03 00:01:27 ID:k8NlyOE2
漆に金粉を溶いたのがあったような
858HG名無しさん:05/01/03 00:39:38 ID:qeDjU9oE
なんか平安時代に貝殻の裏をすりつぶして塗料を作ってたらしいが
859HG名無しさん:05/01/03 05:49:34 ID:G16V8awH
牛を殺して生き血を(ry
860HG名無しさん:05/01/03 10:12:11 ID:abs90Z59
処女の生き血を(ry
861HG名無しさん:05/01/03 12:02:44 ID:1r+3GFR2
物置から年季の入ったレベルカラーが出てきました。
溶剤は全て揮発しているのですが、溶かせばまだ使えるでしょうか?
862HG名無しさん:05/01/03 12:56:44 ID:lzqmLmUE
そんなの使うより、新しくミスターカラー買ってきたほうが
プラモデルは綺麗に仕上がると思います。
863HG名無しさん:05/01/03 18:39:58 ID:VmhgATP7
ラッカーはカチンカチンに固まったものでも
溶かせば使えます。
864HG名無しさん:05/01/03 18:42:20 ID:VmhgATP7
古くても品質は変わりませんしプラモも綺麗に仕上がりますが、
使わずにとっておいて見せびらかしたほうが幸せになれそうです。
865HG名無しさん:05/01/03 20:21:56 ID:vk62IxAv
・・・そうか?
866HG名無しさん:05/01/03 22:20:11 ID:qXqft950
ラッカー→ラッカー→エナメル 
と、塗料を塗り重ねていったら、下地のラッカーを、上から塗るラッカーが侵食したりしませんか?
867HG名無しさん:05/01/03 22:33:08 ID:POkNVSzO
侵食・・・
あんまりドバドバ塗ったり筆でグリグリやると下地のラッカー溶けます
ていうかこの質問にエナメル関係ないよね
868HG名無しさん:05/01/03 22:43:13 ID:qXqft950
さらに、同じような質問をするのも図々しいのですが
白→基本色→シャドウ→スミイレ
という順番で塗っていく場合、塗料の成分は何を使えば良いのでしょうか

>867
そういえばそうですた
ありがとうございます
869HG名無しさん:05/01/03 22:56:35 ID:wvDzXXGc
>>868
基本を調べよ
墨入れエナメル使うんだったら
下地はラッカー使え
870HG名無しさん:05/01/03 22:56:53 ID:aNH+BFk7
>>868
俺は
ラッカー > ラッカー >ラッカー > エナメル
で塗るけどね。
871HG名無しさん:05/01/04 09:04:13 ID:qppUVvjV
下塗りが溶ける前に上塗りが乾くならラッカー>ラッカーも問題なし。
1.下塗りの厚さ
2.下塗りの完全乾燥度合い
3.上塗り塗料の濃度の薄さ
4.上塗り塗料の厚みの薄さ
5.どの程度グリグリするか
などの多数のパラメーターが関与して結果となる。
厚めの下塗りが完璧に完全乾燥していれば手早く薄く筆塗りする程度は出来る
下塗りが生乾きでもエアブラシでフワッと乗せるだけなら問題ない
いくら上塗りが薄くてもドライブラシのようにグリグリするのは問題が生じる場合あり
872HG名無しさん:05/01/04 19:08:51 ID:qd8/4Xue
黒の上から紫を吹いたらどうなるかな
873HG名無しさん:05/01/04 23:28:34 ID:8k48WfpZ
いいから吹けよ
吹けば分かるさ

いーち にーい さーん 
874HG名無しさん:05/01/05 20:51:07 ID:vwE6y0Aa
>>873
つーるーたッ、オー!
875HG名無しさん:05/01/06 15:48:07 ID:43aVr7/5
>>838

無題 名前: 774 [2005/01/06,01:23:00] No.3301
締まって見えていいねぇ。
でもABSにラッカーは大敵ですよ?

>> 無題 名前: 名無し [2005/01/06,01:33:47] No.3302
大敵ってほど相性は悪くないよ。

>> 無題 名前: 774 [2005/01/06,02:48:04] No.3308
プラはともかく、ABSは割れるよー。てか崩壊した。
まぁ塗る面積にもよるかも知らんけど。

>> 無題 名前: 名無し [2005/01/06,03:15:02] No.3311
ラッカーでABS割れると言ってる人は、筆でボテボテ塗るからだよ。
エアブラシで薄く吹けば全然そんな事ないし、水性塗料よりも
20倍は美しく仕上がるはず。
間違った使い方で塗料を非難するのはお門違いじゃないかな。

>> 無題 名前: 774 [2005/01/06,13:25:35] No.3320
間違った使い方って・・・
シンナーで希釈するエアブラシのほうがよっぽど危険だと思うが。
TFの場合スチロールに近いABSなので、薄く吹こうがリスクはあるよ。

http://transformers.hp.infoseek.co.jp/index.htm

もう、玩具系の板にいる奴はこんなのばかり。
一生ガンダムマーカー使ってろって感じ。
876HG名無しさん:05/01/06 17:58:49 ID:81OGx8j3
20倍とかゆーてるやつもたいがい馬鹿だと思うが
877HG名無しさん:05/01/06 17:59:11 ID:Mp3GPa9+
うーんABSに塗装したことないからよくわかんないや。
878HG名無しさん:05/01/06 18:13:04 ID:PWqxCMlO
わかるまい!
ラッカーがABSを割ると思っている厨房に、このエアブラシのニードルを通して出る塗料が!
879HG名無しさん:05/01/06 19:00:15 ID:085VkPWX
>>878
「ニードルを通して出る塗料」はわからない。
わかりたくもない。
わかるはずもない。
880HG名無しさん:05/01/06 19:33:01 ID:2KRKgnAX
タミヤでもクレオスでもいいけど、缶スプレーで蛍光カラーあるじゃん。
まず蛍光をふいて、それから普通のラッカー系カラーの缶スプレーをふくと・・・
われるんだけど?
881HG名無しさん:05/01/06 20:19:20 ID:jNQj9iSj
割れるってのはしたのプラが割れるんかいな?
それとも表面のと膜が割れるんかいな?
882HG名無しさん:05/01/06 21:23:47 ID:KkjWSeyZ
水性ウレタンクリアーって、どういう物なんでしょう?
水性というと、あんまり塗膜が強くないイメージが先に来るけど、それじゃウレタンクリアの意味が無い。
素直に「従来よりも安全なウレタンクリアー」という解釈でいいんですかね?レジンキャストで例えるなら、無臭のノンキシレンみたいなもの?
そんな凄いものなら、発売が延びに延びるのもしょうがないけど・・・
883HG名無しさん:05/01/06 22:04:47 ID:jUlgsTCI
>>882
ほかの水性ウレタンの話だけど、「水性」ってついていても、硬化すれば水に濡れても溶けるようなことはない。
発売がのびているのは、既存製品並の使用感にするため。って記述を読んだことがある。
もう1年以上前のことだけど…
884HG名無しさん:05/01/06 22:05:40 ID:jUlgsTCI
って、クレオス「水性ウレタンクリアー」の話だよね?
885HG名無しさん:05/01/06 22:38:35 ID:nmaxFr2Z
言ってみただけじゃね?>暮れ牡
886HG名無しさん:05/01/07 07:13:42 ID:YiQZNSLs
クレオスのは水性ウレタンニスの改良版だって聞いたけど、
その肝心の改良がうまくいってないらしい。
ある程度見通しが立ってから発表すりゃいいのにな。
887HG名無しさん:05/01/07 13:46:38 ID:yQ+XZ4UJ
>>881
蛍光カラー・スプレー缶使用で塗布後、普通のカラー缶スプレーを上塗り塗布するとその塗膜が
割れるんですよ
888HG名無しさん:05/01/07 18:00:48 ID:YiQZNSLs
>>887
それは厚塗りしすぎ。
蛍光カラーとかベースホワイトとか、粒子が大きくてつや消しの塗料は
厚塗りすると塗膜が割れることがよくある。
薄く何回も塗り重ねればいいんだけど、缶スプレーじゃ難しいかもね。
889HG名無しさん:05/01/07 18:29:04 ID:97njPrTF
なんで蛍光に上塗り?
890HG名無しさん:05/01/07 18:32:33 ID:yQ+XZ4UJ
>>888
なるほどね!
蛍光カラーって、なかなか色が載らないから塗布するモノに対して近ずき杉だった
かもしれない。
滲み効果?っていうのかなぁ、そうゆうの期待してたのですが結構めんどうですな。
891HG名無しさん:05/01/07 18:38:54 ID:yQ+XZ4UJ
>>889
カラーの調合に蛍光カラーを混ぜてるのを雑誌でみかけたので、それからヒントを得たワケ。
例えば、蛍光レッドを塗ってその上からクリアレッドを上塗りしてみるとか。
俺、エアブラシとか持ってないから。
892HG名無しさん:05/01/07 19:07:52 ID:X7HNS5Q8
タミヤ蛍光カラーの上にクレオスのラッカー系だとシワシワになっちゃったりするよ。
893HG名無しさん:05/01/09 00:50:26 ID:GoQVoKpc
クレオのスーパーブラックって匂いきつくないですか?
気のせいかな〜
894HG名無しさん:05/01/09 02:00:41 ID:5NcJ1uFa
匂いなどずっとマスクしてるからわからん。わざわざ嗅ぐ必要もないし
895HG名無しさん:05/01/09 13:21:10 ID:XHtGVaP6
>>893
黒系って他と違う臭さがある気がする
896HG名無しさん:05/01/09 13:29:38 ID:k1xF75/H
>>895
同意

スーパーブラックは知らないけど、2番ブラックの匂い嗅ぐと
なんか懐かしい気分になります(w
897HG名無しさん:05/01/09 13:31:32 ID:VdqFpKcV
>>896
クレオスクリアー系缶スプレーは甘いにおいがする。
898HG名無しさん:05/01/09 14:44:44 ID:gUhUcBBn
あなたの健康をそこなう恐れがありますので
シンナーの吸いすぎに注意しましょう。
塗装マナーを守りましょう。
899HG名無しさん:05/01/09 16:42:06 ID:8v6dXRq4
他の色に比べて微妙にビターな香りがしない?>黒系
別に味見したわけじゃないがw
900HG名無しさん:05/01/10 12:18:07 ID:Fjsh1Q+n
Mrカラーで900get!
901HG名無しさん:05/01/10 14:05:37 ID:ubkr3hcA
質問なんですが、
違うメーカー同士のうすめ液と塗料を混ぜても大丈夫ですか?
902HG名無しさん:05/01/10 14:20:25 ID:5itUOqIm
大丈夫な場合と大丈夫じゃない場合があります。
903HG名無しさん:05/01/10 14:20:27 ID:U1dCocPP
904HG名無しさん:05/01/10 14:22:19 ID:sfvR11xq
>>901

えーと、まず「うすめ液」って言っても種類があるのは分かってて聞いてる?
(メーカーの違いじゃなく溶剤の話ね)
905HG名無しさん:05/01/10 15:29:32 ID:HnHGeco3
コーヒーに胃薬を入れてしまったんですがこのまま飲んでも大丈夫ですか?
906HG名無しさん:05/01/10 16:12:31 ID:m3teQomn
薬板にいけ。
907HG名無しさん:05/01/10 16:39:36 ID:pjPifT0b
>>902>>903>>904
ありがとうございます。
僕が混ぜたかったのはクレオスのラッカーうすめ液と
タミヤのラッカー塗料でしたが>>3を見て解決しました。
過去ログは読んだつもりでしたが見落としてしまいました_| ̄|○
908HG名無しさん:05/01/11 19:34:14 ID:8OPEzMa/
質問です!
クリアーグリーンで成型された部品をなんとかクリアーブルーにしたいのですが
そんな事できます?
失敗の許されない部品(他人様の物なので・・)ですが三原色とか考えると
無理っぽい気がするんですが。。因みに元のクリアーグリーンはライムっぽい
明るめの色でして、青になる分には多少暗くてもOKっす。
どーしてもダメならクリアー+パール粉→クリアーブルーとするしかないかなと
思ってるんですがなるべくならクリアーブルーにしたいのでアドバイス御願い
致します!
909HG名無しさん:05/01/11 19:35:23 ID:e0zHeSUb
ムリ。
910HG名無しさん:05/01/11 19:40:13 ID:8OPEzMa/
>>909
やっぱり?
ただキレイな抜けた色の青ではなくてもいいんですけどね。。
こうインディっぽい青でもいいし、もっと暗くてもいいかも。
とにかくクリアーになってて内部が少し見えればと。
911HG名無しさん:05/01/11 20:19:08 ID:d5ZHVTwC
暗くていいなら、インディっぽい青にはかなりなると思うよ。
912HG名無しさん:05/01/11 21:14:00 ID:8tXp2Z2Y
とりあえずクリアブルー塗ってみたら?
913HG名無しさん:05/01/11 21:18:51 ID:pCNbkdaQ
>>908
クリアレジンで複製する
914HG名無しさん:05/01/11 21:54:58 ID:tkYmop+1
ランナーで試すのが吉
915908:05/01/11 22:05:54 ID:xfkJvVUy
飲んで帰ってきたらこんなにレスが!
皆様ありがとうございます、やっぱ試してみるしかないか〜。
ランナーで試してみるってのは確かにそうだなととても参考になりました。
色は若干違いますけどやる価値大っすね、早速ためしてみますありがとん♪
916HG名無しさん:05/01/13 22:19:54 ID:3CiZsqtk
>>915
おまえ。他人様に考えさせているときに、自分は飲んでただと?
917HG名無しさん:05/01/15 18:14:18 ID:tCppVRrs
>>915
テメェはラッカーシンナーの一気呑みして逝ってシマエ!
918HG名無しさん:05/01/16 01:47:08 ID:08EzBkUh
タミヤのマイカシルバー購入。

派手にギラつく感じではないけど粒子が細かいシルバー。
他のシルバーと比べると多少青く見える。
919HG名無しさん:05/01/16 02:15:05 ID:3NGiYx66
そういや、ガイアックスの塗料は発売された?
920HG名無しさん:05/01/16 02:26:59 ID:dZMcKLXq
>>919
原油価格高騰がどうたらで延期
ttp://www.gaianotes.com/
921HG名無しさん:05/01/16 04:44:12 ID:3NGiYx66
>>920
ありがd。円高ってニュースでやってたから、そのうちなんとかなるかな。
922HG名無しさん:05/01/16 11:22:13 ID:4bcE06i9
>>915
タミヤのZX-12Rをクリアブルーにしたいということかな?

 ttp://www.tamiya.com/japan/products/14084ninjya/ninjya.htm
923HG名無しさん:05/01/16 11:40:14 ID:DaCiCKZm
最近キャラクターホワイトが品薄です。
924HG名無しさん:05/01/17 00:08:49 ID:FHX1Wrrj
UVカットのクリアーってかぶりやすいような気がします。
だからあんま使いません。
925HG名無しさん:05/01/17 12:17:00 ID:E2G6FvZG
んなこたぁ無い。
926sage:05/01/17 17:40:29 ID:qbrsECSi
どなたか都内23区で24時位まで営業しててタミヤカラー売ってる店しりませんか?
927HG名無しさん:05/01/17 17:46:05 ID:Ig876jzz
>>926
都内の模型店について語ろう【5軒目】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1099837126/
塗装初心者スレッド 8 〜ガンプラからスケールまで〜
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1105340314/
■模型板総合スレッド20 〜『質問』はここで!〜■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1104780556/
928HG名無しさん:05/01/19 22:07:18 ID:Jlvw+v1e
ミスターカラーのつや消し黒を塗り、乾燥したものの、その部分から
乾燥した状態の昆布のようなにおいがしてきます。
クリア塗料を塗ったときはそんなにおいはしないのですが。
塗料が古いのが原因でしょうか。
それとも、そもそも乾燥後はこんなにおいになるものなんでしょうか。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、お教えいただければ幸いです。
929HG名無しさん:05/01/20 02:11:36 ID:n3OpHn7v
はじめてVカラー使いました
余りのシンナー臭に代走マスク使い物になりませんでした
930HG名無しさん:05/01/20 12:14:31 ID:RTOkKB2m
クレオスMr.カラーうすめ液大ボトル用注ぎ口キャップ(315円)やっと キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
931HG名無しさん:05/01/20 18:59:46 ID:AzsYDKZS
ペイントリムーバーも出たね。帰りに寄ったけど、どちらも無かった。
932HG名無しさん:05/01/21 19:09:48 ID:BFL4H3/R
Mr.カラーのクリアーとスーパークリアーって何が違うんでしょうか。
また、エアブラシで研ぎ出しの為に吹きたいんですが、どちらがおすすめですか。
933932:05/01/21 19:18:26 ID:BFL4H3/R
上げます
934HG名無しさん:05/01/21 19:25:56 ID:srmbSW7e
>>932

スーパーの方が高級な樹脂使ってるらしいですけど、塗膜の硬さについては
ちょっと分からないです。 肉持ち感も良いとのことなので、おそらくスーパーの
方が研ぎ出しに向いてるとは思いますが。
935932:05/01/21 19:37:48 ID:BFL4H3/R
>>934
レスサンクスです。スーパーって昔なかったですよね?
値段も少し高いので何者なのかと。
更なる情報を求めてage
936HG名無しさん:05/01/21 19:49:59 ID:lsIfSCcE
大瓶のスーパークリアー2とか、UVカットクリアーもあるでよ。
937HG名無しさん:05/01/21 20:10:10 ID:Fb2U3ivI
研ぎ出ししたいってんだから透明度の落ちるUVカットクリアは無いべ。
スーパークリアーUも悪くないけど、
塗り重ねの手間や硬化に掛かる時間を考えると
もの足りない感がある。

それなりの出来を手軽にならスーパークリア。
仕上がりを追求するならフィニッシャーズのオートクリアとか
ウレタン系(研ぎ出しで無くね)とか
後はお好みで
938932:05/01/21 20:30:05 ID:BFL4H3/R
>>936>>937
レスサンクスです。
なるほど、ではスーパークリアを試してみます。
ウレタンは色々見てみると初心者には難しそうなのでやめときます・・・
939HG名無しさん:05/01/21 20:39:46 ID:SoUnysY6
>>937
お前使ったことないだろw
940HG名無しさん:05/01/22 00:19:08 ID:X7QEbDYL
定期的にこういう奴が涌くな
941HG名無しさん:05/01/22 13:11:56 ID:pwD5owZX
グンゼのスーパーシルバーって粒子が均一に混ざってくれません。
なんか、水性の中に油性を落としてダマになってる感じです。
で、スーパーどころか8番のシルバーよりもブツブツザラザラに仕上がります。
こんなものなんですかね?

ちなみにレベリングで希釈してwaveの撹拌器でしつこく撹拌。
0.3mmでプラ板に吹き付けってやってます。
グンゼ時代のものですから約6年物ですが、
密封が良かったのか溶剤は殆ど飛んでいません。
942HG名無しさん:05/01/22 13:26:31 ID:pCjaLgX1
スーパーシルバーはそれほど粒子細かくないよ。
大き目の粒子でキラキラ光らせる系
混ざらないのはやっぱり劣化してるのかも。
ソリッド系に比べてメタリック系は劣化が早いような希ガス
943HG名無しさん:05/01/22 14:14:27 ID:ZpbukT6Q
>>937
>スーパークリアーUも悪くないけど、
>塗り重ねの手間や硬化に掛かる時間を考えると


スパクリとUの使い勝手に違いがあるとは思えないけど・・・
つかUってスパクリより塗膜が硬く、研ぎ出しのために開発されたと聞いたが
944HG名無しさん:05/01/22 16:31:14 ID:X7QEbDYL
スパクリとUの使い勝手に違いがあるとは思えないけど・・・

矛盾してると思わないか?

つかUってスパクリより塗膜が硬く、研ぎ出しのために開発されたと聞いたが
945HG名無しさん:05/01/22 16:37:57 ID:0frq1XW7
使い勝手は変わらずより塗膜が硬く研ぎ出し向きになってるってことだろ

>塗り重ねの手間や硬化に掛かる時間を考えると
こんなことはないと
946HG名無しさん:05/01/22 17:00:08 ID:ZpbukT6Q
>>944
すまんわかりづらかったか
逆に言えば「乾燥後の塗膜の硬さ」以外は大して違いがあるとは思えないってこと

>>945
そゆことです
947HG名無しさん:05/01/22 18:42:34 ID:X7QEbDYL
うすめ液とレベリングうすめ液の違いから説明しなきゃならんのか?
948HG名無しさん:05/01/22 18:49:51 ID:RmEkax7U
>うすめ液とレベリングうすめ液の違い

まず名前が違う。
次の人ドゾー
949HG名無しさん:05/01/22 18:58:58 ID:pCjaLgX1
クレオスの注ぎ口キャップ買ってきた。ピュアシンナーのボトルにもつけてみたが
逆さにしても漏れはないから使えそうな感じ。

ペイントリムーバーは小さい部品しかやってないが
Mr.カラーがサッと拭き取れる、結構驚き。手が柑橘系くさーい
950HG名無しさん:05/01/22 19:00:14 ID:vlPEWWk1
クリア2はレベリングうすめ液で乾燥を遅らせるってのは承知してるけど、
磨ぎ出し前提ってことは当然数日は乾燥させてから行うわけで、その事が
作業自体の負担には関係無いだろって事でしょ。

オレは>>937さんが言ってるのはクリア2だと塗膜が平坦になるかわりに
通常のよりは薄くなりがちなので、磨ぎ出しするには数回の吹き重ねを
した方が良いが、その分が手間だって意味だと思ってたんだけど、違うの?
951HG名無しさん:05/01/22 19:03:34 ID:mNVushbl
何言ってるの?平坦になるから薄くなるとかw
952HG名無しさん:05/01/22 19:24:44 ID:79PywnDS
「平坦になるかわりに 薄くなりがち」
と書いてあるのだが、なぜ言い換える?
おまい、朝日の記者か?
953HG名無しさん:05/01/22 19:26:03 ID:dHYF9H70
どっちにしろ意味不明だろw
954HG名無しさん:05/01/22 19:43:54 ID:Xy9okBx0
>>951
>>953
とりあえずお前等は低学年の国語から勉強し直した方が良いぞ。
あ、そもそも日本語できないんか(w ごめんごめん(w
955HG名無しさん:05/01/22 19:44:59 ID:dHYF9H70
>>954
お前はわかるのかい?わかるなら丁寧に説明してくれよ
956HG名無しさん:05/01/22 20:09:20 ID:M65+cvEK
スレの一連の流れにワロタ
957HG名無しさん:05/01/22 20:15:36 ID:79PywnDS
平坦になる事と薄くなる事の違いから説明しなきゃならんのか?

で、>947に戻る
958HG名無しさん:05/01/22 20:20:17 ID:vlPEWWk1
う、なんか荒れ気味になってる。ごめん。


>>949

報告さんくすです。 リムーバーは気になってたんですが、どうやら
使い勝手は良さそうですね。 使った後の表面は特に処置(溶剤で拭く等)
しないで次の塗装が出来るんですか?
959HG名無しさん:05/01/22 20:23:59 ID:dHYF9H70
>>957
すげぇよお前w笑えるw
960HG名無しさん:05/01/22 20:44:12 ID:Q8Vi+UHJ
銀吹く前の下地には、どんな黒使ってますかお前等
961HG名無しさん:05/01/22 20:56:29 ID:8v4o3f8Y
>>960
真っ黒
962HG名無しさん:05/01/22 20:59:29 ID:H90h15Xt
>>960
星のない夜空のような黒
963HG名無しさん:05/01/22 21:06:05 ID:RmEkax7U
>>962
詩人だな
964HG名無しさん:05/01/22 21:07:31 ID:Nvavbs4K
漏れのチンコのような黒
965HG名無しさん:05/01/22 21:16:07 ID:pCjaLgX1
>>958
きれいに拭けてるからそのまま塗れる感じ。
手に付いた臭いがなかなか取れない、飯がまずい。
966HG名無しさん:05/01/22 21:43:35 ID:OPslDo1m
>>949
フィニッシャーズのピュアシンナーとかツールクリーナーとかは
ガラス製のこまごめピペット使っていたんだけど、
そのキャップをして密閉した場合、臭いとかしますか?
臭いがするとなるとわずかに気体が漏れてるってことになるんだけど・・
元のキャップだと、キッチリ閉めれば液は漏れないけど、臭いがする
967HG名無しさん:05/01/22 21:46:58 ID:vlPEWWk1
>965
なるほど。臭いには要注意ですね(w

ヘタレモデラーなもので、恥ずかしながらドボンは日常茶飯事なんですわ。
常備しておくと重宝しそうなので明日にでも買ってきて見ます。
レポありがとうございました。
968HG名無しさん:05/01/22 22:32:31 ID:pCjaLgX1
>>966
漏れないならからいいか、という程度で付けてみただけなんでわかりません。
作業部屋が常時若干のシンナー臭がしてるから気にしないもので
969HG名無しさん:05/01/23 04:15:10 ID:qHA5ZUxI
一行煽りレスに語尾にwおまけにしょっちゅうID変えてるし。
低脳の上に小心者か。ご愁傷様。
970HG名無しさん:05/01/23 09:46:27 ID:fMnzA++E
>>969
ひっぱるなよ。
スーパークリア2は肉持ちがいいのが特徴なの。
なのに塗膜が薄くなりがちなんて真逆な事いうから突っ込まれんだよ。
971HG名無しさん:05/01/23 10:25:55 ID:F/HAnra0
>>969
どう見ても知ったかで答えてるほうが煽りにしか見えないが・・・本人?
972HG名無しさん:05/01/23 10:47:14 ID:Ui40QWXa
950です。なんか荒れる書き込みになってしまって申し訳ありません。

>>950で書いたのは実際のクリア2がうんぬんじゃなく、>>937さんが
書かれてる意味を解釈して書いたんですが…
つまり、
    クリア2はレベリング必須
--> 乾燥が遅れるので塗膜が平坦になる
--> 平坦になるって事は厚みのある塗膜にはならない(そもそもこの解釈が間違いでしたね)
--> 厚みを持たせるには吹き重ねが必要

ってことなのかと。 もちろんこれが正しいのかどうか分からないので
最後に「違うの?」って疑問形にして書いたんです。
>>970さんのようにちゃんと間違いを指摘して下さると助かるんですが、
昨夜のレスは煽りばかりだったものでずっとスルーしてました。
お騒がせしてすみませんでした。
973HG名無しさん:05/01/23 10:51:53 ID:F/HAnra0
だから>937が知ったかだからまともに聞くなって事だよ。
974HG名無しさん:05/01/23 18:50:35 ID:h+nT2sVe
ミスターカラーはMIBK臭いな
975HG名無しさん:05/01/23 18:55:01 ID:Bz3dSBk5
その臭い、どこかにうpしてもらえんかのう?w
976HG名無しさん:05/01/23 19:02:44 ID:h+nT2sVe
車のプラモってあのメッキの光沢を塗装で再現出来ないのかな?
977HG名無しさん:05/01/23 19:11:24 ID:E9N8ipJ8
>>976
アルクラッドU
978HG名無しさん:05/01/23 19:14:00 ID:Bz3dSBk5
クレオスSM07メッキシルバー
ツやあり黒をやや厚めに塗って、
2000番の耐水ペーパー→より細かなラッピングフィルム
の順で丁寧に下地処理をして、
メッキシルバーを 薄 ー ー く 吹き付ければ
メッキの名に恥じない光沢が出る。

ただし、メッキの光沢そのものは無理。
小面積ならメタルックの方が良い。
979HG名無しさん:05/01/23 19:24:08 ID:h+nT2sVe
サンクス(・∀・)
980HG名無しさん:05/01/23 20:04:57 ID:bhCw2dRl
て、言うか長文だったら読めないし理解できない。
もちろん数行の文を書く程度の文章力も無い。
おまけに石川氏の言うところの「魔法の回答症候群」
自分の拙い痴識以上の事はありえないと思ってる。
981HG名無しさん:05/01/23 21:04:11 ID:YZ227435
年末あたりから住み着いてる馬鹿だろ。相手にスンナ
ところでスレ立て出来る人いまいか?立てられなかった。
982HG名無しさん:05/01/23 21:17:00 ID:KJmZT/W0
ではやってこよう
983HG名無しさん:05/01/23 21:19:37 ID:KJmZT/W0
ぬあ
初めて失敗した……
以下テンプレ

塗料統合スレッド Part.4
----
塗料に関することならブランド、ジャンル問わず何でもどうぞ。

■過去スレ
塗料統合スレッド Part. 3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1079983128/
塗料統合スレッド Part 2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1041042316/
塗料統合スレッド
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1004/10041/1004188313.html
984HG名無しさん:05/01/23 21:20:59 ID:KJmZT/W0
■関連スレ
塗装初心者スレッド 8 〜ガンプラからスケールまで〜
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1105340314/
【健康と】水性塗料〜ラッカー使えない2【環境】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1077620127/
製作環境全般について語るスレ 3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1085306280/
【エアブラシ】スプレー塗装で頑張るスレ【モッテネーヨ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1049409840/
筆塗り総合スレッド2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1098840754/
プロスプレーMk−1愛用者が集うスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1052564633/
コピックモデラーってどうよ?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1067305940/
MAX塗り総合スッドレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1049086680/
エアブラシ総合スレッド Part18
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1104933381/

■関連過去スレ
PAX塗りを駆逐せよ!〜リアル塗装術追求スレ〜
http://salad.2ch.net/mokei/kako/990/990233402.html
Mrカラー
http://salad.2ch.net/mokei/kako/1002/10026/1002601887.html
おまいら表面処理しる!
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1032/10325/1032573803.html
985HG名無しさん:05/01/23 21:22:21 ID:KJmZT/W0
以降はこのスレの>>3-5

連投規制もきついんだなここは
986HG名無しさん:05/01/24 10:55:13 ID:/7djm41+
立てました。
補足などあったらよろしく。

塗料統合スレッド Part.4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1106531317/
987HG名無しさん:05/01/24 11:16:25 ID:vv+VmKJa
>>986
>>833をなぜ加えない?
988HG名無しさん:05/01/24 13:00:22 ID:Al4ftly/
なぜもへったくれも忘れられてるから以外にあるか
わかっているならおまえが次スレで補足しろ
役立たずめ
989HG名無しさん:05/01/24 20:19:06 ID:r9ux7aHg
>986
990HG名無しさん:05/01/25 01:01:34 ID:BuTMMVeh
ume
991HG名無しさん
ナンシー