1 :
HG名無しさん:
たてました。
2 :
HG名無しさん:03/08/20 23:52 ID:gPRur33v
4 :
HG名無しさん:03/08/21 00:06 ID:tSmWN4un
>>1
がんばったがんばった
えらいえらい
感動したよ
あげ手やるからな〜
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
7(σ・Д・)σゲッツ!!
8 :
お節介野郎:03/08/21 09:25 ID:E9H1nAew
タミヤの魚雷艇バイパーってどうかな?
とりあえず週末買ってこよう。
11 :
HG名無しさん:03/08/22 11:51 ID:cXH2XJyo
>>9 MMのか?
漏れも持ってるが箱を開けた記憶さえ薄らいでる(w
1/35だから作りこむにはいいんだろうけどな
飛龍か宗谷完成した香具師いる?
新スレおめ!
記念に空母隼鷹の建造に着手しますた。
離形剤がべったりでビビった。
ところで隼鷹、船体の色はどうしようか悩んでいる。
箱絵なんか、かなり緑だ。
ただ、素直にクレオスの軍艦色で良い気もする。
出来ればいろんな意見が聞きたいっす。
>>13 「あ」号作戦以前なら,通常の軍艦色で。
最終時なら,対潜迷彩で。
最近「〜にょ。」の人見ないなぁ・・・
16 :
HG名無しさん:03/08/22 20:25 ID:oa1fRR2u
>>15 スレが荒れるから自重してるんじゃない?
皆が嫌がっているのに直そうとしないのだから、まぁ、そういう人かなと。
知識は認めるけどね。
>皆が嫌がっているのに
( ´,_ゝ`)プッ
17 :HG名無しさん :03/08/22 20:42 ID:FORFb1fm
>皆が嫌がっているのに
( ´,_ゝ`)プッ
漏れは語尾がどうだろうと別に気になどせんよ。
それよりも個人の意見をさも皆の総意であるかのように書くのはやめたほうがいいぞ。
にょタンは、いまネットにアクセスできないような気がする。
いや、何となく。
21 :
HG名無しさん:03/08/22 21:46 ID:VsfnFqtZ
批判する気もないし、擁護する気もない
22 :
HG名無しさん:03/08/22 22:22 ID:4fs2dSfX
軍艦、赤や黄色で塗ってるやつっている?
ありえないくらい奇抜な軍艦をみてみたい。
24 :
HG名無しさん:03/08/22 22:44 ID:BluwEsTq
夏休みに1/400のエンタープライズを作った。
数時間かけて艦橋を作り上げた後、接着前の確認で甲板に乗っけていたら、
アンテナが服の袖に引っかかって、机から1m落下、突起物を分離・散乱
させながら床を2mほど転がっていった。。。。。
このショックからは、しばらく立ち直れない。
イ`。
26 :
HG名無しさん:03/08/22 22:49 ID:Q6Zxf/3t
シャア専用大和
イイかも
28 :
HG名無しさん:03/08/22 22:51 ID:Q6Zxf/3t
シャア専用グナイゼナウ
>>13 墳進砲つけるなら、対潜迷彩。
「あ号作戦」時の設定では、
>>14さんの言う様に、墳進砲なしで軍艦色とおもわれ。
ブルーエンジェルス仕様の青いエンタープライズ
31 :
HG名無しさん:03/08/22 23:11 ID:BluwEsTq
それじゃ、空母ブルーノアになってしまう。
32 :
13:03/08/22 23:16 ID:xFzwr/9L
おお!隼鷹へのアドバイス有り難いぜッ!
親切さに目頭が熱い!
このイキオイのまま完成させるぜ!
33 :
HG名無しさん:03/08/22 23:22 ID:BluwEsTq
昔、清国の軍艦はそのものずばり「黄色軍艦」と呼ばれていたがな。
>>31 ネタが古すぎるだろ!
と、言ってみるテスト。
>>32 ガンガレ!完成したら写真うp希望
35 :
HG名無しさん:03/08/23 00:24 ID:OkTxBWyY
雲龍の遅れについてピットの社長のお言葉がオフィシャルサイトに
掲載中。
皆の衆、どう思う?
オラは言い訳になってもいいから聞かせて欲しかったが。
>社長のお言葉
既出のランナーの写真には無い部品だね。あんな形状何処に使うんだろう?
37 :
HG名無しさん:03/08/23 01:06 ID:488OA7Mr
まぁ遅れても、説明書等が誤植だらけでも
熱意の伝わるいいキット出してくれればそれでいいよ・・・
>>35 そーいえば5月のホビーショー会場でも発売時期に
関する社長のお言葉があったような
>>15 居るにょ。
>>35 中小企業にとって「技術」と「情報」と「信頼」は会社の行く末を即左右するにょ。
最近のピットは自分で自分の首を絞め続けているように思えて仕方ないにょ。
40 :
HG名無しさん:03/08/23 01:35 ID:mzkAkNAV
>>39 「技術」と「情報」と「信頼」、貴重な言葉。
なんか忘れていたよ。
44 :
HG名無しさん:03/08/23 01:53 ID:RQK8lxS0
艦船模型を作ってみたいんですが
オススメってありますか?
46 :
HG名無しさん:03/08/23 02:04 ID:FQrcoCDq
>>44 ニチモ1/200 戦艦大和
一生に一隻ならこれだあ。
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・
>>46ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
>>35 あれなら出さない方がよかったと思う。
遅れるのは今回に限ったことではなく、毎回のように繰り返されている。
自社の体制から見直す必要があるんじゃないの。
しかし、金型屋も初めて模型の仕事したのかね。それとも中国製のキット(トラペ)とかは、
みんなああなのか?
ピットには信者がいるからいいんだよ。
これだけ延びると信者もツライね。
こんな風に思うのはまだ未熟者って事か。
信者として。
たった今、今日完成予定だった多摩を床に落として粉砕しますた(泣
多摩ちゃんを救う設立!
>>52 ひ、ひどい・・・・
ひどいのは折れか
(´・ω・`)ショボーン
内火艇とかカタパルトは(部品としては)無事だったので、球磨に流用しようかな...
手すりはひん曲がって流用できそうにない(泣
55 :
52:03/08/23 12:42 ID:bS4QpAGj
>>54 ネタだ許しておくれ
球磨の製作ガンガレ!
Hまで使って作ったのか
それはかわいそうに・・・
でも、マジレスすると
漏れは製作中はかなり気を使ってるよ。
底に二箇所穴を開けて(ダボで固定)
自作の船台に載せて製作してる。
WLは特に持つところが少ないから(手すりつけたりすると更に)注意しないとね。
ただし、艦底板の矯正ができないとか
ウェイトが入れれないのはデメリットだけどね。
久しぶりに完成した大鳳を破損防止の為、ケースに入れようと
waveのt-caseWMを買ってきたんだけど・・・・
みごとに長さが足りませんですた(;´Д`)
>>56 …そんなチミには、同社のT-case“WL”をオススメします。
長さ:492mm、高さ:121mm、幅:142mm、値段は¥2800デス。
ニチモの1/500戦艦(伊勢、長門)も入るよ?
よく落っことすので模型製作用の机は座卓です。
床との距離を短くすれば被害が減ります。
59 :
56:03/08/23 21:18 ID:Zpb3xcCm
>>57 ヽ(゚∀゚)ノうぉぉ、もう1サイズ大きいのがあったのですね、
今度探してみますわ。
取りあえず買ってしまったWMには隼鷹を入れてやることにします
→これから製作開始、完成時期未定(藁
62 :
日向灘の嵐:03/08/24 05:13 ID:bNxyJWC/
多摩に「1/35タマちゃんメタルフィギュア」をつけてくれたらうれしい。WLとフルハル2体。
63 :
HG名無しさん:03/08/24 07:38 ID:NbkBUl7l
タマちゃん1944、タマちゃん沖縄特攻時、タマちゃん想う会追撃戦
1/1釣り針付き、タマちゃんは初期型の塗装の方がきれいだな、最近は迷彩しているのか?
64 :
ゴゴゴゴ:03/08/24 07:50 ID:pYLuSYWY
>WL
死ぬ様なことを・・・・
65 :
糞スレ認定:03/08/24 09:39 ID:FsF+G40u
糞 ス レ 認 定
66 :
フォーメーションZ:03/08/24 10:06 ID:Kc4inyxk
ビッグバン!!
解説書(モノクロ)小冊子が付くとうれすぃな。
糞スレ発見、砲雷撃戦用意!
すんません、前スレできりさめ作ってたヤシです。
盆明けにアオシマから部品が届いたので、建造を再開しました。
で、ふとデカールを見ると、砲の周囲の立ち入り禁止の白線の円が、甲板のモールドと
ぜんぜん大きさが違うことに気が付いたんです。
モールドの円はデカールの直径の1.5倍ぐらいありそうです。
いやはや、どうしたものだか。
>>69 99年撮影のはるさめの写真を見るかぎりでは
モールドの方が正しいです。
もともとデカールほど太い線じゃないから
モールド塗るのが良いと思うけど皆さんどうやって塗ってるんでしょうか?
私は息止めてドライブラシに近い状態で塗ってますが
発色が今一つなのでお奨めがあれば教えて欲しいです。
便乗質問で、公試中のたかなみには砲周りに白線の円が無いようですが
その後もずっと無いままなのかな。
>>69 護衛艦の甲板上の白線の引き方は、
同型艦でも、艦や時期によって微妙に違うが、あのデカールは違いすぎるな・・・。
モールドの方が実艦に近いんじゃないか。
俺なら、塗装が下手だから、何処かから円のデカール調達するか、
白デカールをサークルカッターで円に切って使うな。
>>70 OTOブレダ127mm積んでる「こんごう型」の写真をちょっと調べたけど、
同じ艦でも円があるのと無いのがある。
で、最近の写真は、円が無いようだ。
ピト、出資でどうのこうの言ってるけど、そんなことしてもおそらく、期日は守れないわな。
ドラゴンのペリリューつくりにくいったらありゃしない
┌) (
(゚Д゚ ) │....┐
==□ / ̄ ̄ ̄ ̄\ │ │
串 .│ ○ ...\..│┌─────┐
<───────────────┴────┐ ┘
\ JAPAN COAST GUARD ..│
\ │
────//////////─────────///////////─
75 :
69:03/08/24 19:43 ID:v6hp7HCN
手で塗ったりしたらふにゃふにゃプルプルの楕円になるのが明白なので、やっぱ適当なデカールを探すか作るかしかないのだろうか。
何も考えずただ設計図どおりに作れば迷うことなく完成するのを期待してたんだけど、自作しないといけないって点で、あんまり
初心者向けではなかったのかな、このキット。
しかし、形が出来上がってくると、我ながら下手くそだなあと思うよ。。。
76 :
HG名無しさん:03/08/24 19:58 ID:G1JskVSs
> 991 名前:HG名無しさん 投稿日:03/08/22 00:49 ID:4mlLXkbJ
> つーか管理人なーんも悩むことないやん。
> 「前月〜3ヶ月前に新製品を予告して、予定通り模型屋に入荷しる」
>
> タミヤもハセガワもアオツマも「当たり前に」やってることやん。
> ピットロードだってできるでしょ。同じ模型メーカーだから。
飛龍の件は無かった事になってますか?
78 :
HG名無しさん:03/08/24 22:10 ID:b9hnIlfG
おかげでアオツマ雲龍の商品価値が残ってます
79 :
70:03/08/24 22:45 ID:bhoIkhZY
>>72,76
レス、ありがとうございます。
白線は無いようなのでモールドは不要ですね。
塗るより削る方が楽だけど見た目にちょっと寂しいな。
ヘリ甲板の軌条修正もこの写真のおかげでなんとかなりそうです。
>>72 護衛艦を含む軍艦は、基本的な塗装以外のマーキングは艦長の
裁量で描いたり消したり出来るそうな。ごんごう型の前甲板ヴァート
レップ用マーキングや主砲の危険範囲マーキングなどはその例。
それだけに、細かい事言うと「何年何月のこんごう」と言う感じで
作らないといかんかも。模型はもっと大らかに作りたいんだけどね。
アオツマは誠意見せたしな。
アオツマは燃料投下してくれたしな。
>>80 第二次大戦の軍艦は時期特定当たり前ですが、何か。
いや、むしろ「ごんごう型」ってのが気になる
86 :
HG名無しさん:03/08/25 08:53 ID:RRt/4gyx
>>69 ちょっと亀レスですいません。
護衛艦の白線ですが、もしモールドがあれば
製図用烏口の細い(小さい)もので、そのモールドに
沿うように細〜く白をさすことが可能です。
ただ、この烏口は高いです。(一本5000円位した。)
それから、烏口を装着できるコンパスみたいなものも
売っています。
とは言え、ヘタレな漏れは白線ガタガタ。。。
たった今去年作成した最上が棚から落下沈没&轟沈しました(つд∩)
>>87 いい機会なので新金型の最上を製作するべし
89 :
HG名無しさん:03/08/25 09:52 ID:ehz5p4+k
>>88 それが新金型の最上なんですよ。発売日にかったのにー
91 :
墓標:03/08/25 14:52 ID:D39S6f50
ニポーン海軍巡洋艦 最上
2002.07.09
〜
2003.08.25
壮烈ナル戦死ヲ遂グ
熱い香具師コーリン。大神工廠と勃発か?
93 :
名無しやん。:03/08/25 22:04 ID:Ccg23ux3
昨日、ジョーシンピットワンで、田宮のプリンツオイゲンとミズーリーを衝動買いしますた。外国艦初挑戦です。
94 :
HG名無しさん:03/08/25 22:06 ID:Ociyud8d
万景峰号のプラモはどこに行けば買えますかといってみるテスト
95 :
HG名無しさん:03/08/25 22:14 ID:vP8ZGoxv
97 :
HG名無しさん:03/08/25 22:34 ID:D8UM+SCc
98 :
69:03/08/25 22:38 ID:UAZAdmJ1
>>86 俺の作るプラモに5千円は出せないよ。
それだけ出す価値ないし。(w
世界の艦船を立ち読みしてて発見した小西製作所ってとこの完成品買おうかな。
1/1250なら買えん値段じゃないし。
今度梅田行ったら第1ビルに行ってみよ。
99 :
HG名無しさん:03/08/25 22:47 ID:p/2VgGCW
>96
バルバスバウだ
100 :
HG名無しさん:03/08/25 22:51 ID:vP8ZGoxv
>>100 豪気なスケールだ(w ヨットハーバーの桟橋を借りなきゃいけないな。
102 :
HG名無しさん:03/08/25 23:28 ID:4sphk7mJ
>>100 このショップ誤植が多いね。
店のHP除いたら、フェアレディーならぬ「フェラレディー」とか売ってるし。
わざとか?
103 :
HG名無しさん:03/08/25 23:43 ID:D8UM+SCc
>>98 コニシの1/1250買うなら
ウォーターライン素組でつくるほうが
内容的にまし。
104 :
HG名無しさん:03/08/25 23:52 ID:fj67vDNg
米空母に興味が出てきたので「エセックス」作っているが
こんな大きな飛行甲板を持った空母の姉妹艦が24隻もあることに驚いた。
モデル化されているのはエセックスとヨークタウンUだけなのかな?
タイコンデロガとハンコックがありまつ。
>フェラレディー
ワロタ
ところで…
除いた→覗いた
>>98 実物みたらずっこけるに違いない。プラモを直射日光に1週間くらい晒すと
ああなるかな。(かなりゆがんでます。)
ピットの掲示板はいつ見ても痛いな
今日放送(大阪地方)の「なんでも鑑定団」に
「長門」のモノが出る予定らしい。
番宣だけどage。
>>112 タムタムの社長の作ったやつでしょ?
たしか1/100のはず。
114 :
名無しやん。:03/08/26 22:36 ID:95dgxuPg
ジョーシンピットワンで田宮シャルンホルスト960円 青島扶桑、山城ともに1360円 納得いかないねぇ。
115 :
マンダ:03/08/26 22:52 ID:QTBq+nVG
ミュルの名物店員結構いいところあるぞ、オラがスケールモデル買って
レジで小銭落としたとき、彼、傍にあったカードゲームの陳列台からカ
ードをガサガサ落としながら探してくれたぞ、それより気になるのは富
井の小麦色のお姉さん、そんなにオラに気があるのなら、お付き合いい
たしますよ。だから、行くたびに色目使ってオラのこと見るのやめてチ
ョウダイ。
116 :
名無しやん。:03/08/26 22:54 ID:95dgxuPg
>114 すんません。言葉足らずで。田宮のシャルンホルストは、960円でよくできているのに比べて、それより値段が高い青島の扶桑、山城があの程度という意味です。
>>116 田宮のシャルはオリジナルのままだもんな・・・
青に限らず、武装パーツ後から追加したヤツはちょっとねえ・・・
118 :
HG名無しさん:03/08/26 23:17 ID:CVV/RAJ0
>116
ならいずれかかるリニューアルをおとなしく待ってろや。
どうせ「芋の駄作BCなんてイラネ!」の香具師が圧倒的に多いのに。
未だにパーツだけで比べる厨が居るのか
120 :
HG名無しさん:03/08/27 00:49 ID:h3mkGlkN
今度、どこのメーカーだったか忘れたが、16DDHのガレキを買ってみようかと。
ガレキ初挑戦なんだがなぁ・・・
121 :
HG名無しさん:03/08/27 07:31 ID:hi7bQm1o
大和・武蔵2500円・ミズーリ2600円ところが金剛型2600円不思議だ?
大きさもキットの出来も大和以下なのに
人気も大和以下だからでしょ
123 :
HG名無しさん:03/08/27 08:01 ID:gy1MQI3c
>121
部品点数たいして変わらんでしょうが。
樹脂の材料代なんか金型関係に比べたらカスみたいなモノ。
>121
そんなもん、予想される売れ行きも関係するから不思議じゃない。民やだったり
大和だったら普段興味のない人も買うから、あそこまで下げられるけれど、伊勢
型みたいのはたとえ評価が高くても結局マニアしか買わないから安くできない。
前スレに出てきた20万云々の信濃は
やはり色々あったみたいですよ↓
実はこの信濃は完成後に僕の手を離れ、直後に某業界へ流出(?)して
しまいまして、その後に根も葉もない大嘘の解説を付けたうえで不当な
価格で詐欺まがいの取引に使用されたみたいでショックでした。
出品されている方の解説している購入価格、製作者プロフィール、購入
時期などの情報は全て嘘ですので・・・(苦笑)。
(艦上機の配置が特殊ですのでわかると思います。またケース床面にブル
ー系塗料を3色まだらに重ね吹きして海面を再現してあります。)
↑どゆこと?
解説キボン
>>125 誰かに作って売ったら、それがヤフオクで転売されてたって事ですか?
最上作りたいんですけど、参考資料って歴群の最上型重巡とモデルアートの
艦船模型SPbWとどちらがよろしいでしょうか?
133 :
HG名無しさん:03/08/27 14:05 ID:vK0VgL8q
だな。
134 :
コギャルとカリスマH:03/08/27 14:10 ID:k3eTD5RS
お願いだからageないで
>>133 早速134みたいな業者が釣れちゃうからさ。
それはともかく、どっちも必要だと漏れも思うね
>>131
>>131 本とともに、ネット上から写真を拾ってきて、
PC上で自分で、必要な部分を拡大したり、コントラストを変えたりして参考にする。
137 :
131:03/08/27 17:34 ID:F8GOQzVr
両方ですか(‐Д‐ )
エッチングパーツで金が無くなってしまうので…。。。
とりあえずは歴群を買ってきます。。。
139 :
HG名無しさん:03/08/27 20:14 ID:SF1XqYsG
資料なんてふつういらねーだろ。
140 :
名無しやん。:03/08/27 21:07 ID:UMUZuH0V
>118 扶桑、山城ってリニューアルされる情報あんのん? リニューアルされたら、絶対買うわ。
>>140 現時点では噂レベルであり,確定情報ではありません。
取り沙汰されているのは,ほかに「陽炎」型,「蒼龍」あたりです。
>>137 結局、誰かに質問した時点で自分の中で答えは出てるってことさ。
1冊だけなら俺も歴群買うね。
>>140 艦橋形状の複雑さでコストがかかりすぎて(形も違うから共用に出来ないし)
しばらくリニューアルできそうにないってどこかで聞いたけど。。。
まぁ、俺は扶桑も山城も大好きだから例え4000円になったとしてもそれぞれ2隻ずつ買うけどね
せいぜい2400円にしとけよ
実売2000円以下にしてください。
ますます子供が手を出せなくなっていく…(つД`)
147 :
HG名無しさん:03/08/28 13:49 ID:cNY7OunR
1/48の零戦が2000円以上、
1/35のキングタイガーが3000円以上しますが、何か。
もうプラモは子供の趣味じゃありませぬ。
小金持ちのオサーンの(ry
148 :
HG名無しさん:03/08/28 14:09 ID:43mgieTi
ピットのキーロフが11月上旬、フルンゼが12月上旬に延び。
まぁ漏れは取りあえずウダロイが欲しいので、
それが予定通りに出ればいいかと。
(ていうかウダロイとクリヴァクは再販なの?)
クリヴァク→ソブレメンヌイ→ボエボイ→ウダロイ→ウダロイ級の何か
こんな感じで発売されたと思います。再犯ですが、改修・オマケの有無は分かりません。
あと誰かヨロシク。
>>147 プ ッ
飛行機は1000円500円で買えるモデルがいっぱいある。
現実にそういうモデルを買っていくお子様たちも見てるよ。
艦船モデルもこのままだとAFVのようになってしまうね。
だからこそWLには価格の枠があるんだろうけど。
151 :
HG名無しさん:03/08/28 17:09 ID:C/ADBin0
扶桑・山城は3000円以下なら大サービスでしょう
ミズーリ・大和は海外でも売れるが扶桑売れるか?
>>151 あのグロテスクな艦橋はマニアなら手を出したくなる。
シコルスキー先生のおかげで
海外でも扶桑の知名度上がったと思う
155 :
HG名無しさん:03/08/28 19:37 ID:4V9nhB7t
>>149 >ウダロイ級の何か
アドミラル・ザハロフね。
ちなみに実艦は1992年にウラジオストックで火災爆発事故を起こして全損、そのまま除籍してスクラップ・・・・
(合掌・・・・・)
ボエヴォイもウラジオストックで赤錆だらけのまま放置状態だしなあ・・・・・
ついでに書くと、キーロフ(現アドミラル・ウシャーコフ)はズヴェズドーチカ原潜修理工場に入渠中。
フルンゼ(アドミラル・ラーザレフ)はウラジオストック近郊のストレローク市に係留保管。
クリヴァクとウダロイですが、船体は旧キットとほぼ同じらしいけど、武器セットが一新されるようです。
今度は、コールチクCIWS(CADS-N-1)とかウラン対艦ミサイル(SS-N-25)が付く・・・・といいなあ・・・・
>>98 でも、一度買えば後々まで使えるから清水の舞台から飛ぶつもりで買ってみる価値はあると思う。
漏れは先端交換可能な製図用コンパス+烏口アタッチメント+カッターアタッチメント使ってます。
初期投資の段階では確かに痛いように思えますが後々重宝する事請け合いですよ。
飛龍や翔鶴の着艦位置標識の白サークルとか千代田型水上機母艦の機銃甲板の日の丸描くとか。
アイオワ級(近代化改装後)のヘリ甲板のマーキングとか。
漏れの場合は空物もやるので日本機の日の丸や英・仏軍機のラウンデル描くのにも重宝するし。
あと、カッターアタッチメント付けたらEGの甲板モールド入りプラ板にターレットの穴あけしたりとかも楽勝だし。
#さすがにマイクロシップが相手だと描かなきゃならない円の直径が小さすぎて役に立ちませんが=■●_
157 :
名無しやん。:03/08/28 21:22 ID:zBEqYKIg
>143 そっかあ。出てこなさそうなのかあ。残念やな。扶桑ファンの俺としては出てきたら、うれしくて、スリガオ海峡に突入してしまうわ。
158 :
HG名無しさん:03/08/28 22:19 ID:yZkhWVFg
チンタオ飛龍も限定版含めそこそこ売れたから、
扶桑・山城もそのうち出るんじゃないかと。
まぁチンタオの開発ペースからいって最低2年以上待たないとだめだろうけどw
この二隻が出ればいちおう連合艦隊の戦艦は全てリニューアル完了だ、、、
アオシマは2年に一つのゆっくりペースだけど
出来は悪くないのでマターーーーーリ待っとこ・・・・
つぎは何だろう?
それがわかるのは2005年。。。。
>>157 軍板の方で話題になった連載小説「暁のデッドヒート」の名場面を再現するとかw
161 :
日向灘の嵐:03/08/29 03:10 ID:oNvgb5tt
扶桑ってその姿、戦歴ゆえに人気があるという人と無いという人がいる。日本軍艦随一のカルト艦だろうね。
光人社の日本の軍艦1 なぜか扶桑のところばかり見てしまう
この引力は何なのか?
ふそうの艦橋は、最初みたときは
なんじゃこらかっこわりい、倒れそう、とか思ったもんだが、
ビールの苦みやわさび漬けの旨さがわかってきた頃から好きになった。
高雄より摩耶のほうがすきになったりとか。
164 :
HG名無しさん:03/08/29 05:37 ID:7pBB1u6q
囮として最後あの艦橋が倒壊するまで戦ったなんて話を
聞くと寂しくもなる、、、
艦橋基部がくびれて見えるところがたまらなく好きだ
扶桑たん(;´д`)ハァハァ…
大和と武蔵って有名だけど、甲板がやけにスッキリしててさみしいと思うのは俺だけでつか?
アオツマはピットのHMをピーコしてインジェクションで出せば
いいんじゃないの?
どうせ富士美の図面コピーだから同じになるんだし。
168 :
HG名無しさん:03/08/29 12:18 ID:ZicGegt4
>166
あの主砲塔がある限りフラットでなければならんのだ。判れよ。
>>130 170に対して「艦船模型の話をしましょう!」って書いてくるだろうから、予め言っておくね。
確かに現時点では「模型のネタではない」が、こういう情報は将来的に「模型製作の参考になる」と
思うよ。
俺は170ではないが、めったやたらと「艦船模型の話をしましょう!」って書き込みは
かえってウザイから、自粛していただけませんか?
考証厨や現行艦厨がスレに襲来したら、俺も迎え撃ちますから、過剰反応は押さえていただけませんか?
ご検討のほど、よろしくお願いします。
172 :
↑:03/08/29 19:43 ID:vaDMf1PL
おまえがいちばんウザイ
煽 り は ス ル ー
これ基本な。
>>170 これだけの絵があれば、細部は「おおすみ」や「たかなみ」あたりを真似ればそれらしくできるだろうから、冬のイベントあたりにレジンキットでてくるだろうな。
175 :
ニミッツ:03/08/29 20:48 ID:97rwLxun
即出だったらすまぬ。
1/72のニミッツ狩った人いる?
出来どうなんだろう。
店へ行くたびににらめっこしてます。
保護するべきでしょうか?
1/72って できあがり寸法 何mなんですか?
>アオツマはピットのHMをピーコしてインジェクションで出せば
>いいんじゃないの?
ハセがピットのイージス艦をコピーしたようにな(W
178 :
名無しやん。:03/08/29 21:38 ID:xI19Tofu
>160 すんません。その小説、俺知らないです。だから、その場面も思い浮かばないですわ。
>170
やっぱり全通甲板のヘリ空母になったか…
デストロイヤーと呼ぶなら大砲積めや。
全自動20mm主砲でええ?
>>176 今月のMG誌立ち読みしたところでは、4m超えるそうです。
完成後も3つにわけて重ねて収納可能だそうですが・・・
ベッド2つ分って感じだな(w
つーか1/72と明確にスケールをうたってるんだから、実艦の全長
を72で割ればいいことだろ。
俺のペットショップ製ガレキの16DDH
完成前に瓦礫になっちまったなあ
>184
あれはあれで味わい深いものが…。がんがって完成させたまえ。
こんなにでかいのにヘリ4機ってw
>>170 こうゆうの見て、またNステで久米が「自衛隊の空母が、空母が、」と必要以上に騒ぐんだろうなぁ
とか思ってたらあいつ降板すんのな。
筑紫君がしっかりと騒いでくれるでしょう
模型の話をしませんか馬鹿は来ねぇなw)
なんでわざわざ空母型で中途半端な機数の搭載なんだか。
3機が費用対効果が最も良いというOR結果がDDHだったハズなんだけどね。
アレか?今もってDDが1機しかつまない分多めにって事か?
じゃあご期待にそえて模型の話にしましょうよw)
前スレで特別輸送船葛城の資料聞いたんですけど、誰も答えてくれませんでした。
誰か教えてください。
ピットがせっかく遅れてるので、今のうちに青島キット改造して製作したいんですよね
16DDHにヘリを3機以上搭載すると、他の艦のヘリを下ろさないと88艦隊にならないから。
DDとかDDHってなんの略なの?
DE:護衛駆逐艦
DD:駆逐艦
DD+H:ヘリコ搭載駆逐艦
DD+G:誘導ミサイル搭載駆逐艦
DはDestroyerの略な。
>>191 丸の写真集くらいしかないんじゃないの?
答えてくれないんじゃなくて、答えられないんだよ
無視しろよ。
四機って欺瞞情報だよな?
十機ぐらいつめるよな?
自前が四機。残りのスペースは他のDDに搭載されたヘリを整備するのに使うんだそうな。
あさぎり型やむらさめ型も、公称1機だけど、
ムリすれば2機載せられるみたいだからね
模型の話をしませんか
他国と異なり海自の艦載ヘリは、実は各艦所属・各艦隊所属じゃ無いわけ。
大村と館山に各2個航空隊編成されてて、航空隊あたり12機ぐらい持ってて、そこから洋上の艦に飛んでくわけ。
だから港に居る時や港のそばじゃ艦上にヘリがいない。
だから名目上はいわゆる八八艦隊だけど各艦に何機積むとかあんまり関係無い。
積載・運用可能なヘリの数はそれぞれ限度があるけど。
.,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
、──┬---、_ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
\ l| l|  ̄^irー.,_i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\l| ll l| l|~'ー.,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ l| ll l| l|゙`ー-┬ト .ミノ′ 〕
\l| l| ll ll / / :、_ リ .}
\ l| ll ll / / 、 ゙ミ} :ト
゙ ヾー、_l| l| / / :!., リ ノ
〔 ` ~'‐亠ノノ i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
模 型 の 話 を し ま せ ん か
タミヤが乗用車でよくやる、発売と同時にプラモ化をやらねーかな。
命名式典の売店テントにズラーっと並ぶWLシリーズの16DDH…
>>205 「しもきた」がそれに近い感じだったけど、
マストとかアンテナの位置が違ったからな・・・
>>205 一番艦だからな。
公試中に手直しが入らんとも限らないから、あんまり急くと失敗するな。
208 :
HG名無しさん:03/08/30 15:55 ID:0tz6V36q
>>205 割と新型艦の竣工直後は、細部の変更がなされる事が多いから軍艦でやるとメンドクサイかも。
それにタミヤの車のアレは実はメーカー側から設計段階で図面提示や採寸の許可があって出来てるんだよ。
だからZのキットは厳密には量産型ではなくZのプロトタイプのキット。と言う言い方が正しいらしい。
流石に防衛庁も公試の段階でキット化できる程、写真を撮る機会とかは与えないだろ。
>>199 重装甲を生かして前線に進出。アウトレンジ戦法でジョソイルを打倒する中間基地として使用するため、
自らの搭載機は少なくてよいのです。
別スレ作ってやってよ
>>210 ここまでたかだか30レスぐらいじゃん。
この程度で別スレとか言ってたら、新製品やなにかイベントが起きるたびにスレ立てなきゃならん罠。
213 :
HG名無しさん:03/08/30 17:38 ID:NkkkG/zM
>209
信濃w)
大鳳
ちょと質問いいですか?
今、島風作ってるんですけど爆雷装備についてわからない点があるので教えてください。
キットの艦尾に投下軌道のようなモールドがあるので別売りパーツを付けようかと思っていたのですが
資料によると軌道ではなく投下台6基となっています。
これってキットが間違ってるんでしょうか?
それがWLです
>>215 開き直るもなにも、スレ違いというほどのものではないと思ってるんだが。
ジョンイルがどうこうとかいうアホな発言もあったが、おおむね16DDHの模型あるいは模型化に関係あることと、目くじら立てるほどでもない関連する実艦談義だったと思うけど。
あと、たかだか30レスじゃんってのは、ちょっとぐらい関係ない話してもいいじゃんってことではなく、たかだか30レスなんだから旧軍オンリーの人も見逃して下さいよってニュアンスのつもり。
自由に話せよ
>>216 島風の竣工時は、艦尾に爆雷投下台6基だけど、
その後の改造で爆雷投下軌条になっていて、
沈没前の島風の写真には、艦尾に爆雷投下軌条が見えるよ。
16DDHの艦名は「さいたま」きぼん
DDHの命名基準に沿うなら、「いせ」「ひゅうが」がピッタリじゃね?
「ほうしょう」とまではさすがに言えない
VTOLは運用できないのかね・・・
まあ
>>186の画像見ると、大きさは結構あるから模型ばえしそうだ
と強引に模型の話をしてみる
>220
なるほど、自分の見た資料はキットで再現されたのとは違う年代のものだったのですね。
これで安心してパーツを付けることができます。
どうもありがとうございました。
225 :
名無しやん。:03/08/30 22:56 ID:vheOk2rh
今日、ジョーシンピットワンでニチモの1/500のまやと1/700の武蔵を見つけたんやけど、これって買っとくべきかなあ?
226 :
HG名無しさん:03/08/30 22:59 ID:rkvHfcgu
>>225 摩耶は放置大和はWL改造のフルハルを作るために入手汁
ageちまった。
スマソ
いせ・ひゅうがが命名されるとしたら、湾・灘の名前をつけてる測定艦にでしょう。
あんなのもガレキで出てるのは凄いわ・・・。
229 :
HG名無しさん:03/08/30 23:01 ID:+jg5ju9Y
では「もがみ」か「とね」「ちくま」しかないね
出すのはどこのメーカだろか?なんて強引に模型の・・・
川の名前は地方隊DE用・・・。
ちくご級しかインジェクションで出てないのがカナスィ
>>222 護衛艦の艦名は、同型艦で文字数が揃っていないとダメみたいだから、
「ひりゅう」「そうりゅう」は、ダメで、
「しょうかく」「ずいかく」や「あかぎ」「あまぎ」はOKのように思うな。
新DDHは、まずは何処からか、レジンが出るんだろうか?
>>232 日本語は難しくて、
「ちょうかい」の「ちょ」や、「みょうこう」の「みょ」は、
ひとつと数えるらしい・・・
何処かのサイトに、ここらのことを解説していたが、失念。
>護衛艦の艦名は、同型艦で文字数が揃っていないとダメ
「あぶくま」「ちくま」「とね」はどうよ?
>>234 そいつは「あぶくま型」護衛艦としてあるから既出
そういえば「あぶくま型」って出てましたっけ?
236 :
HG名無しさん:03/08/31 00:34 ID:/PgPSdER
「しょうかく」「ずいかく」はいざとなるまで温存しておいてくれぇ
DEで文字数が揃っていないものがあるのは知っているが、よく判らん・・・
最初のDDH2隻の後に、
「こんごう」「きりしま」の予定を、政治家が圧力をかけて故郷の山名にした時に、
『文字数を揃えた方が、運用上都合が良いと、方便を考えた人がいたから』
と、何かで読んだ記憶があるが、15年以上前のことなので思い出せない。
最近のDDでは、歴戦艦の「吹雪」や「時雨」「霰」が使われていない。
あぶくま型DEのキットは、俺も欲しい・・・
あやなみ使えよ(´Д`;)
あぶくま型はインジェクションじゃないですな。
艦橋前のRAM設置予定スペースが間抜けだけど・・・。
冗談抜きで「あぶくま型」は欲しいんですよ
それと、飾ってあるWLだって私が乗艦していた当事とは形が違うし
改造するのがメンドイんでキット化して欲しいです。
新DDH噂では「蒼竜」になるようなことを耳にしました
もしそうなったら空母列に入れて飾ろうかなって思ってます。
>>239 あぶくま・いしかり・ゆうばりあたりはプラモデルで欲しいですね。
レジンガレキだと出たみたいですが。
「あぶくま」は旧軍駆逐艦とほぼ同じ大きさだから、並べてみるのも良さそうだね。
>>244 新旧並べてみるのは私的には基本で
旧艦のサイズを想像して楽しんでますよ
248 :
名無しやん。:03/08/31 06:11 ID:BEUrqC5T
>226 了解しやした。
249 :
HG名無しさん:03/08/31 08:48 ID:9qE2yud7
「うかうめ」「いかうて」
「うがんこ」
やっぱ「さいたま」がいいな
なんか久しぶりに覗いたら、ずいぶん軍ヲタに荒らされてるな〜。
うぜぇーよ、自衛隊の船なんて興味ねーし。
252 :
HG名無しさん:03/08/31 11:22 ID:4WfHCtCJ
>251
そういう狭い了見が自分で自分の首を〆て艦船模型を模型業界の姥捨て山
にした事を承知してるのかね?
うぜぇーと思うなら参戦しねーでだまって観戦すればいいんだよ。
ここは艦船スレだってわかってんのか?
漏れ的には、最近は護衛艦を作る機会が多いので、旧軍ものより現行ものの話題もキボン。
ところで、1/35のLCACなんていうのも面白そうなんですが駄目?
流石にデカすぎて置き場ないよ。
でもWTMに合わせて1/144とかなら欲しいかも。
>253
ただのホバークラフトならエアフィックスから1/144
で出てたような?
1/144でもでかいけど(w
256 :
HG名無しさん:03/08/31 12:50 ID:GHpcuw7w
>>255 ちっちゃいヤツなら1/72でも
出てたね。エアヒックス。
16DDHはマジででかくなりそうだな
海自の護衛艦中最大じゃないか?
おおすみよりデカイとは
258 :
HG名無しさん:03/08/31 16:16 ID:1IqYfvLe
NHKの衛星放送、アメリカの空母いっぱいだよ
>>258 カラーで初めてミズーリ見れますた。ありがたう。
どういたしまして
>>257 「ましゅう」みたいに完成時、形状も変わってる可能性もあり。
何処が模型発売するかなぁ・・・
いきなりトランペッターが概念図を元にでっち上げモデルを・・・とか(w
ところでピットが
似非ステルスもあったからなぁ。
>>257 13500tですから、正真正銘、最大ですな。「ましゅう」と並んで。
5200tの後継が13500tとは。
今までの最大は
・・・・・・・・実はしらせでした(苦笑
このスレ、終わったな・・・・。
いい感じに盛り上がってきたな♪
>>229 「ちくま」(DE233)「とね」(DE234)は既に使われててそれぞれ「あぶくま」型の5・6番艦
>>231 旧軍の空母命名基準にも山の名前が有ったことを考えると、「あまぎ」「あかぎ」「かつらぎ」「かさぎ」当たりが有力じゃないかなと。語尾が「ぎ」で揃って語呂もよい。
次点として天城型空母から艦名取って「あそ」「いこま」なんかもある
「あまぎ(天城)」「あかぎ(赤城)」の場合、あと2隻の艦名を漢字にした時の統一感を考えて言うと、「かつらぎ(葛城)」「いわき(磐城)」というのもあるが如何??
>>264 >>186氏の比較写真のスケールがほぼ実艦に当て嵌められるとするならばサイズ的には隼鷹型に相当する。
やや小降りとはいえ、大戦中なら立派に中型正規空母のサイズですな。
つか、イギリスのインヴィンシヴル級とほぼトントンくらいのフネな訳だし……
#ところで、降伏文書調印式当日のミズーリってメジャー22で塗っていいんでしょうか??
>>269 d
warships1.comの写真にこれてのがなかったんで。
助かった。
271 :
HG名無しさん:03/09/01 17:15 ID:rvVdu5N2
提案なのだが
この際、薀蓄厨にこのスレをくれてやって
新しい艦船模型スレを立てるというのはどうだろう?
個人的には、薀蓄厨がいないところで
艦船模型の話ができるならどこでもいいのだが・・・
ある程度賛同者がいないとスレが成り立たなくなるのでレスお願いします
272 :
HG名無しさん:03/09/01 17:32 ID:Qc4j8fJu
オーロラ買った、あとは冬宮じゃ。
べつにいいじゃん
蘊蓄っつーたって 鼻持ちならないシロモノじゃないしょ
( ´_ゝ`)ちょっと自衛隊の話が続いただけでこれか
賛同できる訳ねーだろ。
>>271 本末転倒
そんな下らん事言う暇があるなら厨ホイホイでも用意しれ
いいかげん
模 型 の 話 ! ! !
しませんか?
>>271 メジャーなスレほど自分が気に入る話ばかりにはならんのだよ。
279 :
HG名無しさん:03/09/01 19:15 ID:rvVdu5N2
>271
阿呆ですか?ぬしゃ。どんどんスレ立てする癌ノタと同じですか?
下らんこと言うてる間に模型ネタふりゃいいだろうが。
もしスレ分けるなら、自衛艦+現用艦のスレを新たに作るほうがいいと思うね。現用艦は過去の歴史じゃなく生きているものだから、脱線も多くなりがちだし、またそれが全く無意味とは言えない。
現に乗組んでいる人の話は興味深いものも多いし、軍オタと模型オタの視点は違うから、この板で話できたほうが具合が良い。
>>271のいうような艦船模型総合スレ新たに作っても、人が多くなれば同じことになるだけじゃない?
だね、・・・と言うか、たびたび荒れる原因になってるんだし、
マジで自衛艦・現用艦スレつくればいいじゃん。
自衛艦に反感持つ人間は多いんだから。
いいかげん
戦 史 の う ん ち く ! ! !
しませんか?
ただでさえ人の少ないジャンルでの不必要な細分化は自分の首を絞めるだけの結果に終わると思うけど。
っていうか話題が気に入らないとか贅沢言ってられる境遇にないと思うよ、我々の立場は。
艦船模型ですから「客船・フェリー」でもよいわけですよね。
バンモデリングの「津軽丸」型を作られた方、いらっしゃいましたら
詳細を教えて頂けませんか。
友人が「摩周丸」を譲っても良いといっているのですが。
はぁ そんなに住人少ないんですかね
>>285 ちょっと変形多くてツライですよ
>>282 最近は自衛艦人気も結構あると思いますけどね。
私は最近自衛艦と米英艦ばかりだなあ
289 :
HG名無しさん:03/09/01 21:27 ID:oQgI/OOj
旧海軍の「磐城」は「ばんじょう」だよ。
明治13年7月5日、砲艦として竣工、
40年7月12日除籍〜雑役船へ。
44年5月23日廃船。
>>287 俺の見ているスレの中では一番更新頻度高いんだけどなぁ。
少ないのは護衛艦の話題にいちいち食って掛かる香具師の方だろ(W
>>288 俺も最近は、自衛艦が多いな。
手に届くところにあって、資料も自分で何とかなるからねえ・・・
護衛艦は今注目されてるだろ
16DDHなんてひさびさの大物だし
>>293 護衛艦でも客船でもいいから、何か模型のカンフル剤になると良いよね
>>292 それは大きいね。
帝国海軍艦艇みたいに、ここのディテールがどうしてもわからないっていう精神的葛藤がいらないというのは。
もっとも、わかりすぎるのもそれはそれで手が動かなくなる原因になるけど(w
296 :
HG名無しさん:03/09/02 00:30 ID:wcBRduus
いい具合に盛り上がってると思うけどな・・
仲良くしる!
ピットの睦月作り始めた、と取って付けておく
297 :
HG名無しさん:03/09/02 01:14 ID:uefe2e3s
模型の話をさせてもらうが
ニチモのサイトによると30pシリーズ生産中止っぽい・
模型の話をしたぞ。
だが店頭在庫が売り切れるまで何年かかるのやら…
>>298 都市部では案外さっさとなくなるかもしれんぞ。
後悔しないようにせねば。
ニチモのその話は「共通箱バージョンに移行」って話だろ?
まぁ、FA−130モーター同梱だったのが別売りになっちゃったり、
箱が極限までちゃっちくなったりと踏んだり蹴ったりではあるけどね。
森先生時代の遺産冷遇ここに極まれりって感もあるね(;´Д⊂
>268>270
ちったあ調べろよ。この滓が。
302 :
HG名無しさん:03/09/02 09:32 ID:RMK5Izpl
工作船をみにいった帰りに船の科学館の売店でシールズの「宗谷」買うてきた。
小さいけれどはめ合わせもいいし、なぜか衣島御大の解説による改造説明書が
付いていた。ついでに宗谷の資料ガイド(300円ね)も買って、何気に萌え。
>297
そーなんですか、ちょうど今日30センチ瑞鶴買ったよ
箱の説明図とかがすごくノスタルジックで(・∀・)イイ!
この箱が無くなるのは惜しいね
・・・さて、ポマードにするかマーガリンにするか、それが問題だ。
初代むらさめ型やあやなみ型をインジェクションで出しておくれよ・・・
>>304 貴方の希望を叶えるには
御布施が足りないようです。
今の百倍御布施して
あなたの回りの千人にも御布施を強要しなさい。
そうすれば願いはきっと聞き届けられるであろう。
>>302 衣島サンは船の科学館の職員だよ。あそこの売店のプラモは
定価販売だから「宗谷」のキットには付加価値をつけたんじゃないか。
参考になるような解説なら詳細を教えておくれ。
いきなりでスマンが
バウマンが輸入しているロシア製の
「オーロラ」「ポチョムキン」のキットを作った香椰子いますか?
買おうかどうか悩んでいるのだが
出来はどうなんだろう?
350:1のタイタニック号の完成品、いくらぐらいしますか?
一分の三百五十?
315 :
↑:03/09/02 19:43 ID:KMRqXaSb
ばか?
316 :
307:03/09/02 19:51 ID:4mkHoabq
>>308 わざわざ画像までサンクスコ
とりあえず買ってみます。
317 :
HG名無しさん:03/09/02 20:13 ID:qMnjOWfO
>>307 どっちもあるが、パテが必要と言っても
過言では無いほど雑な作りである。
以前撃沈した軍艦のジオラマが見たいとカキコしたものでつ。
ハセガワのドイツ潜水艦Uボート買いまスタ。(360円、安い!)潜水艦と、
真っ二つにされた輸送船のキットでつ。どうすれば戦闘の激しさを表現できるか・・・。
しっかり考えとかないと、ベタ塗りしてさっさとおわっちゃいそうです。
>315
まあ、「/」でなく「:」を使ってるわけだから間違いではないわな
・・・一般的じゃあないけど
321 :
302:03/09/02 21:00 ID:e8lTJrNx
>>306 解説書ですが、「船の科学館の宗谷」と「巡視船宗谷」に改造する説明書でし。
船橋前面と飛行甲板、ボートダビットなどの改造方法がイラスト付きで説明されています。
>>309 そーか、来月まで作るの待ったほうがいいのかな。
タミヤのシャルンホルストみたいに
木甲板が分割されちゃってるキットって
甲板のモールドを接着後にどうやって復活させるのでしょうか・・・?
>>322 凸モールドの復活は神業級のテクが必要。
全部削り落として凹モールドに刻みなおすしかないでしょう。
324 :
HG名無しさん:03/09/03 04:39 ID:wAUfgHCR
横レスですまんが、宗谷の記事が載るMAは艦船模型スペシャルだった
はずだぞ。つまり3ヶ月に一度だから、あと2ヶ月位先じゃね?
話は変わるが、Uボートに同梱の沈没船の船体つなぎ合わせて、
ちゃんとした船作る記事、昔読んだ憶えある人いません?
MAだったかな〜?
326 :
HG名無しさん:03/09/03 16:32 ID:XETVJN2y
>>326 正直、この写真だけじゃ判断できん……というか、細部まで精密に作ってあるなら
マクロ撮影して細部もみせりゃいいんじゃないの??
それしてないで全景のアングル替え3枚ってのは然程大したこっちゃないのを
護魔化してる気もするが。
漏れは正直これで70kはぼったくりの地雷っぽいなと思ったが。
328 :
309:03/09/03 19:39 ID:Zftd+bwh
>>325 >>321 スマン。確認したらそうだった。
斜め読みで勝手に来月号だと思い込んじまってたよ。
次の艦模スペで11月上旬だわ。
>>325 連合艦隊編成講座の第185回で戦標船2C型を拵えてるよ。
ただしオマケ程度の作例だから製作記事はなくて
完成品写真と簡単な提案のみ。
オラもこれ見てちょこっと作ってみたことがある。
330 :
HG名無しさん:03/09/03 21:03 ID:V0/9yvBa
>>327 ヤフオクは写真を三枚しか記載できないから、止むえないんじゃないの?
331 :
325:03/09/03 21:08 ID:DEP7e8Ic
>329
レスありがと。そうか俺も8月号買ってるから見りゃ良いんだ。
と、思ってみると185回って1993・・・
おかしいな〜もっとむかし(1980年代)に見たような憶えが・・・
勘違いかもしれませんが。
それはそうとMA、連合艦隊編成講座の内容一巻100話ぐらいで
単行本化すりゃ良いのにな。キットそのものはともかく、図面は
まだまだ価値感じる人も多いでしょうに。
>>331 俺も遥か昔に見たような気がする。
衣島氏じゃなく、おおくらとしお氏あたりだったかも。
えーい。たしかWLスペシャルの5だよ。大和やったやつ。
確認しようとしたら、腐海の奥底で出てこないんだけど。
>>330 だったら、うち1枚をディティール写真にすりゃいいやん。
それか、他のページに追加写真上げるとか。ヤフーのID持ってるならアルバムページ使えるやん。
実際、Hばりばりに使って売る気満々の香具師はそうしてるでしょ。
>>333 本棚を調べたら、WLスペシャルのNo.3だったよ。
戦時標準船1A型、伊藤景一郎氏のスクラッチ記事が出ていた。
336 :
325:03/09/03 23:05 ID:p5ffP5T9
>332-333,335
レスありがとうございます。なるほどWLスペの3なら1980だから
それかも。
いや、こんなこと思い出したのも実は艦船模型スペのアメリカ空母で
レジンの輸送船から護衛空母スクラッチしてるの見て、
「うわー、こんなお大尽なこと俺には無理ポ・・・」と思って、
なんか安上がりな方法無いかなと思ってたら、そういやUボートに
(当然ですが)連合軍側の輸送船が入ってたことを思い出したからです。
シールズモデル
巡視船 もとぶ
発売予定日:9月頃 スケール:1/700
>>326 細部がわからないから考証はよくわからないけど、
(でもWhite Star Lineの煙突はもっと黄色が強いにょ)
窓の一つ一つに光ファイバーを引いて光らせていれば7万以上の価値あるにょ。
でも、写真の光り方の感じじゃ、
窓の穴を開けて裏に透明材貼って中に豆球仕込んだ程度みたいにょ。
船体の2・3等船室が光って、上の1等公室の灯りがないのもしょぼいにょ。
だいたい、光る窓が「売り」なら部屋を真っ暗にして効果を示すのがセオリーにょ。
そんな写真がないということは、船室や接着面の光漏れ対策してない可能性があるにょ。
(白い船室の裏から灯りが透けたり接着面から光が漏れるとかなりみっともないにょ)
考証抜きでも、この写真だけで7万も出せないと思うにょ。どうかにょ。
340 :
1/72:03/09/04 02:39 ID:u6cTWNSL
341 :
HG名無しさん:03/09/04 10:17 ID:/3U/sa3T
>>340 アクラでもシエラでもなく、ヴィクターとはまた・・・
>>341 資料不足じゃないの?その2つはドラゴンですら出さなかったし。
俺もアキュラ、シエラ、アルファも好きだけど。
がいしゅつ。
ザ・ベストテンの司会やってた頃は、なんて軽薄そうな男だ氏ね!と思ってた。
今は作ってなさそうな石坂より、よっぽど好きかな。
>>343 T社のコレクションでは第一人者。「T模型全仕事」の執筆者ね。
自分でも模型のHP持ってるし。
へぇー、知らなかった。急に親しみを感じてしまった。
348 :
HG名無しさん:03/09/05 23:53 ID:KdctjvWS
漏れ的には「テレ朝」って事だけが残念な所な訳だがミ,,゚Д゚彡y━~~
>343
無事完成→TVで使用
という場合、制作費は局持ち?
下世話な質問でスマソ…
そんなセコイことははなから頭にないに5ポンド
352 :
HG名無しさん:03/09/06 00:57 ID:BGJdyjYm
>>345 「ザ・ベストテン」の司会、というのは間違いだろ。
もしかして、「追っかけマンの松宮」と混同?。
353 :
HG名無しさん:03/09/06 01:43 ID:aC+2S3+e
ちなみに、某国営放送勤務の友人によると
以前「えひめ丸事件」の報道で米原潜グリーンビルの模型を使ったとき
制作費は60万円かかったそうな・・・・・・。
あんな単純な造形の船の模型で、これだからね。
万景峰なら、もっと高額だろうね。それを考えると
松井アナは番組制作コストの大幅削減に貢献してるなぁ。
すごい作業量に感服しました
ガイシュツだけどやっぱ親近感沸きました
355 :
HG名無しさん:03/09/06 01:57 ID:HwrpXS88
大淀を作っていて、クレーンをエッチングにしようとピットの「軽巡用EP」を買ったのだが、
あのへの字クレーンは一個しか入ってないのね。二ついるのに。
インストにも「大淀用」って明記してるんだから、ちゃんと初めから2つつけろよ。あくどいぞ!ピット!
またもう1セット必要なのか・・・・・
356 :
HG名無しさん:03/09/06 03:46 ID:X8f4DY+R
大淀(不死身)の高角砲大きすぎないか?バランスが悪い
「全仕事」の著者写真見たとき、「テレ朝のアナウンサーに似てルナー」
としか思わなかった俺は逝って良し?
>>352 ミュージックステーションと勘違いしてた。田森のアシスタントだった。
てゆうか、ここ見てるんじゃないのか?
ひょっとして「にょ」の中の人だったりしたら笑うな。
>>359 HPを拝見した限りでは、激務というべき仕事をこなし、
ご自分のHPの更新とBBS保守をマメにやられながら
多くのオフ会にも出没しそのたびに新作を作っているらしい。
口ばっかりのモデラーとしては見習う点が多々あります。
>>353 そのグリーンビルの写真とかあります?
> あんな単純な造形の船の模型で、これだからね。
> 万景峰なら、もっと高額だろうね。それを考えると
> 松井アナは番組制作コストの大幅削減に貢献してるなぁ。
NHKのお抱え模型メーカーがぼったくってるのかもしれないね。
公共工事の発注とかと同様。
>361
お抱えメーカーって言うか、模型とかCGって確かNHKからどんどん
分社化されたとこが作ってんだろ。NHK本体の財政状況を良く見せるため
だって以前国会やマスコミから叩かれてたような。
ぼったくりにも禿道だが。
ジサクジエーン(・∀・)
プププ
NHKは視聴者から銭をとる立派な民放です
さて必死なのはだれでしょうw
プゲラ
今、一番必死なのは北朝鮮だろ(w
ニヤニヤ(・∀・)
>367
中狂の言う事なんざいちいち真に受けてたらきりがないよ。
頭の弱い香具師の言う事として生暖かく見守ってやれ。
そのてん俺は
凶悪犯罪国家・北朝鮮の工作船・万景峰号のキットが売られていても非難とかしない。
ってか、むしろ欲しい。
>>367 ニュー速+ではスレが無くなった位古いネタですな(w
そろそろ模型の話にしましょうか
矛先逸らしとしては全く失敗してるよ’w
生暖かく見守りましょう(プゲラゲラ
>>367 ということは中国人でも大和ほしい香具師いるんだな
どんな風に製作してるんだろ、竹ヒゴでマスト作り直してたりして
ヤマトが欲しいやつがいるだろうと店主が考えているということだな
378 :
HG名無しさん:03/09/07 15:45 ID:8F4fBRxk
中国では大和・武蔵を定遠・鎮遠として作っているあるよ
黄海の海戦での勝利を記念しているあるよ
アオツマビスマルクはいらないあるよ
中国製大和/武蔵 トランペッター1/350(現在は西西利模型)田宮のパクリ
戦神模型1/600オオタキのパクリ。貴星模型ノンスケール
東京マルイのパクリ。その他ニチモやエルエスのパクリもある
らしい(未確認)
>>380 次元が高すぎて制作意欲が湧かなかった。やはり蒼龍はいい。
>382
日本のページもある。
384 :
HG名無しさん:03/09/07 19:48 ID:vnbrwvpL
>380
で?キミの腕前はw)?
386 :
:03/09/07 22:55 ID:EA8sojw6
ちょうどPOWの話をしてるみたいなんで質問させてください
タミヤのKG5はシルエットがおかしいという話を聞いたことがあるのですが
どこらへんがおかしいのでしょうか?
387 :
HG名無しさん:03/09/07 23:06 ID:rkeZyEKg
>386
船体の途中から構造物がミリ単位で前だか後ろだかに徐々にずれてるらしい
おれは気にしないのでそれ以上は知りません
>>386 艦橋の位置が前寄りで後ろの構造物もズレている、らしい。
にょは直したと書いていたが。
390 :
オタ@初台:03/09/08 07:20 ID:xPNd1r4+
古い本だけど「船の歴史事典」コンパクト版(原書房)を買った。で思ったんだが、1/700の三段櫂船とか80門艦とか欲しい。
>>391 > ヒストレックスなぞいかが
スカイトレックとかの間違いじゃないか?
ヒストは偉大なナポレオニックフィギュアの会社じゃ…ひょっとしてネタ?
393 :
オタ@初台:03/09/09 05:35 ID:EJWhs7m5
いや、1/700のウォーターライン・モデルで、櫂船、帆船、鉄甲艦、WW1…と並べたい。歴史オタなので。
モデラーもメーカーもメカオタが多いみたいだけど。
>393
今もあるかどうか知らないが「MICRO MATRIX」というところ
が1/1000ウォーターラインで帆船モノメタルキット出してた。
18th CENTURY WARSHIPS と銘うっただけあって戦列艦フリゲートは当
たり前。ブリッグ、ケッチ、カッターまで何でも御座れで揃ってた。
ガレーは見た覚えないが当時地中海ではガレーも現役だからガレアッツァ
とかよりも少し新しくて小さいのならあると思う。
出来の方は日本のメタルモデルの水準なら充分合格。海外の水準なら詰め
が甘いというところ。
395 :
オタ@初台:03/09/09 15:19 ID:HV0C31eI
だからさ、統一スケールで海戦の歴史を俯瞰してみたいのよ。博物館ごっこというか。
ナポレオニックの帆船、メタルならGHQ (ghqmodels.com) からも1/1200で出てるね。
396 :
HG名無しさん:03/09/09 18:28 ID:2kNKCwG0
マスキングテープとは何に使うのですか?
大本営発表
熊野 (軽巡時代)
10月15日(水)発送 2,000円
>大本営発表
「嘘八百」かとオモタ
400 :
HG名無しさん:03/09/09 22:39 ID:rLj0PdTe
ってことは、
レイテ戦の鈴谷、熊野つくるには、最上から部品取りせにゃいかんのか。
鈴谷の流用でいいだろ
402 :
HG名無しさん:03/09/09 23:09 ID:plrw1Vpm
早く熊野作りたいな、でも鈴谷も飛龍もミズーリも完成していないが・・・
なんか最近急に艦船模型ブームが来たかのような気分
404 :
HG名無しさん:03/09/10 00:06 ID:KV9ujXWJ
>レイテ戦の鈴谷、熊野つくるには、最上から部品取りせにゃいかんのか。
レイテ用に最上2個買いますた・・アフターパーツ買うくらいなら
たしか丸ごと買ったほうが安かったような気が
>>380 >>385 あのお方は世界的に有名なモデラーさんにょ。名無しと並べるのは先方に失礼にょ。
写真が暗かったらレタッチソフトで明るくすればイイにょ。
すごく手が入っているし、考証よく調べてるにょ。
マストやレーダーアンテナはオーバースケールだけど、
張り線の細さで上手くバランスが取れているにょ。さすがにょ。
>>386-388 キングジョージV世級の戦艦はもともと精悍でカッコイイ形してるけど、
でもタミヤのWL素組みしても、あまり強そうにもカッコ良くも見えないにょ。
カッコ良く見えないのは、微妙にシルエットが狂っているからって思うにょ。
だからシルエット直したら少しカッコ良くなったような気がするにょ。
気のせいって言われたらその通りかも知れないけど。
406 :
HG名無しさん:03/09/10 00:37 ID:e9uQBsCK
シコルスキーさんの写真集買ってから
どんなプラモみてもしょぼく見えてしまう。
公証やオーバースケールなんていいだす奴には失笑すら覚える
407 :
HG名無しさん:03/09/10 00:41 ID:KV9ujXWJ
まぁ皆マターリ逝けや
趣味なんだから見るのも作るのも自分が納得すればそれで良しでしょ
目標とするものを目指すも良し
自分が世界一だと自己満足に浸るも良し
よーしパパ、青島ビスマルク素組みで世界一を目指しちゃうぞー
410 :
HG名無しさん:03/09/10 02:13 ID:kEPyV2S4
このスレで氏ねなんて言葉が出てくるとは思わなかった。
>>410 「また〜り」いこうや。
書き込みの語尾がどうあれ「氏ね」は、やめておこうや。
>>405 イ`!
414 :
HG名無しさん:03/09/10 09:08 ID:tO9l0Ml8
デッチアップという言葉をどこかで読んで以来俄然
扶桑作りが楽しくなった
「氏ね」はここ2chでは「なんでやねん」とほぼ同程度。
415 :
これから塗装:03/09/10 12:04 ID:xIRK9nTa
アクリル塗料とエナメル塗料にはどのような違いがあるのでしょうか?
それぞれ、どのような用途に用いるのですか?
416 :
HG名無しさん:03/09/10 12:06 ID:I77HLBgl
〉396,415
アフォが一人まぎれこんでいるな。
自分で調べろ。
ところで
WLSのリニューアル情報は?
このまま冬の時代なんてことには・・・
あと、雲龍発売にワクワクしているんですが
色は緑系でしょうか?
一説によると青系という話も聞きましたが、
ピットのHPでは無難に緑ですがどうしよう。
好きにしろといわれてry。
ここの住人でフジミの1/700コンステレーション等の現用米空母
を完成させた人いませんか?相当苦しいモノらしいんですが。
www.hasegawa-model.co.jp/e-w/NEWLIST/03.11.html
鳥海
421 :
1/72:03/09/10 22:24 ID:d8uJjeEe
個人的には、自衛艦には興味ないから、赤城・加賀をリニューアルしてくれた方が嬉しいけど・・・。
現実的な話、どっちの方がペイするのでしょうかねぇ?
422 :
HG名無しさん:03/09/10 22:37 ID:xIRK9nTa
>>419 リニューアルされた’99年度型が販売されています。
定価6000円。
423 :
HG名無しさん:03/09/10 22:38 ID:xIRK9nTa
どうせなら、最新鋭の原子力空母をモデル化して欲しかったのに。
最低でも、ニミッツ級以降のを。
424 :
HG名無しさん:03/09/10 22:40 ID:xIRK9nTa
ところで、実戦で万一不運にも原子力空母に対艦ミサイル(サンバーン当たり)
が命中して、爆沈したらどうなるんだろう。
周囲の軍艦はみな放射能に汚染されないかな?
425 :
HG名無しさん:03/09/10 22:47 ID:xIRK9nTa
原子炉のみならず、核兵器が誘爆する可能性もあるのでは。
>422
定価4600円!
>>421 個人的な希望は赤城だなぁ
でも、この際だからどっちもリニュキボンヌ
タミヤの完成品1:350ビスマルクは¥66000だって。
元キットの13倍かよ・・・
430 :
HG名無しさん:03/09/11 10:08 ID:r5Qyj0Lt
>424
被弾&沈没の状況によるかと。あと多少の放射能汚染は艦の密閉化と散水装置
による洗浄で対処可。その為にあの頑固な英海軍もオープントップの艦橋をや
めた。
>429
で?
>>424ー425
>>430 自演ご苦労(ワラ
>>429 こういう輩は意図的に荒らそうとしてるんだからスルーしろよ…
>>428 何倍なら納得しますか?
漏れなら(出来にも依るが)キット価格の5〜10倍までだなぁ
432 :
425:03/09/11 12:20 ID:A1mLzkuv
>>431 自作自演でもなければ、荒らしが目的でもありません。
何の利益があって、私がこのスレッドを荒らさなくてはいけないのでしょうか?
あなたの邪推の意図が全く判りません。
それはともかくとして、模型を作る方は、軍事や国防に関心を持たないのですか?
自然と興味が湧いてくるものだと思いますけど。
433 :
HG名無しさん:03/09/11 12:24 ID:A1mLzkuv
>>431 あなたの学歴や社会的立場が、よく判るレスですね。
(・∀・)ニヤニヤ
>>432-433 軍事や国防に興味や関心があったとしてもそれはここで語るべきことではない。
ましてあなたの「原子力空母に〜」発言は以前の自衛艦や旧軍実艦ネタと違って模型作りの肥しにもならない。
TPOをわきまえることも出来ない人間が他人の学歴や社会的立場を云々するとは片腹痛い。
437 :
431:03/09/11 14:46 ID:Ja17rAg4
>>425 君は
>>422-423で模型の話題を出しているにも拘わらず
>>424-425で模型と関係ない話題をわざわざ別にレスしている
別々にレスするなら何故適正なスレッドに投下をしないのか?
それはこのスレを荒らす意図があるからに他ならない
と思われても仕方がないと思うが
自演であるかどうかは漏れの考えであって
それを証明するすべはない
それと同時に自演でないことも証明できない
自演でないならそんなに慌てなくてもよかろう
438 :
431:03/09/11 14:48 ID:Ja17rAg4
私の学歴も社会的な立場も別に恥じるようなものではないと
自分では思っている
またここでの話しに必要なことでもないので
取り立てて問題ではないがいろいろ想像してみたいのならご自由にどうぞ
>>435 見てみたのだが・・・
どれも確かに良くできてますね(なぜか桜は画像が見れなかったが)
飛龍と大和が高いのは有名艦だからか?
キット価格の5〜10倍を訂正して
材料費の5〜10倍にしてみようか
どっちにしても買えないけどね(www
439 :
431:03/09/11 14:49 ID:Ja17rAg4
>>436 擁護スマソ
スルーしなきゃならんのは漏れだね
連カキスマソ
逝ってきます
431←低脳
442 :
HG名無しさん:03/09/11 17:25 ID:Ts1G5/TF
もうダメだな。ageて広く話題を公募しよう。
やっぱね〜、俺思うんだけど、
自衛隊ネタあたりで荒れてから変な奴増えたとオモウンヨ。
あんときビシッと別スレ作らせとけば、板違いの奴排除できたと思うんね。
右翼っちもまぎれてるみたいだし。
マジで現用艦のスレ、作りませんか?
>>マジで現用艦のスレ、作りませんか?
このスレ、前からこんなもんだったんでは?
作っても変わらんと思うよ。
ずっと昔は良スレだったけど。
スレ別にしたってどうせ掛け持ちで見るんだから客層は変わらねえよ。
つーかこの程度の騒ぎは一日かそこらで収まるんだからあんま過剰反応すんなや。
446 :
HG名無しさん:03/09/11 20:15 ID:ocXUPvlV
2ちゃんねるだからある程度は荒れるのはしょうがない、
がまん、がまん
軍板でやれば良いのに何でワザワザここでしたがるんかな?奴等は…(鬱
ここの人達コワーイヽ(`Д´)ノ
戦史の話しませんか
それより自衛隊ネタが出てくると
決まって右翼右翼叫び出す人が出てくるのは何ででしょう・・・・
気持ち悪くて仕方がないのですが・・・・
軍ヲタも思想ゴッコもてめぇの板に帰れよ
自衛隊ネタではなくて、自衛艦、護衛艦ネタなんですが、意図的でつか?
まぁ、みんな、もちつけよ。
2〜3ヶ月前にも、第二次大戦の日本軍艦艇の考証をめぐって、こんな事があったじゃない。
でも、このスレに集まる人達は、
艦船模型が好きで、カッコイイ模型が完成できればなんでもありの人、
艦戦模型が好きで、徹底的に考証して当時現存していた艦艇そっくりに作りたい人、
模型一般が好きで、その一つのジャンルとして艦戦模型を作っている人、
艦艇が好きで、その延長線上として艦船模型を作っている人、
歴史が好きで、その中で活躍した艦船が好きなんで、艦船模型を作っている人
メカとしての艦船が好きなんで、艦船模型を作っている人、
海上自衛隊が好きで、現行艦艇の模型を作っている人
等々、いろんな事が起点となって艦船模型を作っているわけだよね。
だから、その起点が違えば、ここで語られるネタの傾向も模型の種類も違ってくるよね。
だから、多少の雑談や脱線は許容しようよ。
そうでないと話が出来なくなるよ。
毎週のように新しいキットが発売されているわけではないのだから、ネタも尽きてくるし
第一、何気なくふったネタに過剰反応されちゃったら、怖くて書き込みなんて出来ないよ。
つうわけで、少し過剰反応を避けたらどうか、落着いてくれよ。
提案があります。
「模型の話しましょう」っていう書き込みは、今後スルーしませんか?
結局、話のコシを折って、過剰反応を引き起こしているだけって気がする。
本当にスレ違いになりつつあったら、
「そのネタ、スレ違いですんで、盛り上がりたいなら、別のスレが良いのではないかと思われ・・・」
なんてどうでしょうか?
言うまでも無いけど、「お前、学歴低いだろ、社会的地位が云々」なんて言い出す香具師は、
それだけで「ケンカ売ってます」って自分で言ってるだけなんだから、放置!
夏休みが終ったんだから、また〜りいきましょうよ。ね!
>>443-452 そのネタ、スレ違いですんで、盛り上がりたいなら、別のスレが良いのではないかと思われ・・・
マジ、別スレ、それぞれ作ってくれよ。
自分たちで好きなスレ作って、好きなカキコすりゃーいいじゃん。
このスレ、昔からこんなわけわかんねーネタで盛り上がってたか?
くっ、こんな荒れ気味の時にこそチンタオが扶桑リメイクを発表すれば・・
>455
帝國海軍艦艇マンセーヴァカがゾロゾロ来るまではね。
質問です。
クレオスのタンまたはタミヤのデッキタンと指定してあるキットがあるんですが、
ものすごく色が違うんですが、どっちがふさわしいのでしょうか。
ああ、えーと、キットは航空戦艦の伊勢です。できれば他の艦の場合も教えて
ください。
好きな方塗れよ。ネタ質問だろ?
飛龍のディティールアップガイド付きかったんだけど
ちょっち期待はずれだね。高雄型のガイドぐらいのも
のと思ってたけど・・・。しかも通常の組み立て書が
ついてないからデカールを何処に貼るかも分からんと
きた!!!アオシマはいい加減説明書の不備を改善汁
!!!それとも伝統としてそうしているのか・・・。
461 :
HG名無しさん:03/09/12 00:31 ID:vf6Gy3x0
>461
同艦
伊405
マジ糞スレな流れが続くな・・・。
なんでもいいから模型以外のことカキコすんな。
466 :
:03/09/12 00:53 ID:6GXMXi74
来週くらいには雲龍が出るらしいからそれまでの辛抱さ
そしてまた大荒れってオチはイヤン
模型
なるほどでない為に暴動が起きるのか
コテハン掲示板で紳士面して「無法地帯2ちゃんねる」と書いている香具師が
名無しになったら氏ねとか低脳とか平気で書いているかもしれないって
思うだけで胸糞悪いんだけどな。
艦船モデラーの本性なんて、所詮こんなもんですよ。
472 :
1/72:03/09/12 02:03 ID:CVq31O7J
ピットの雲竜・葛城、出荷されたようだね。
コテハンBBSでは紳士ですが、2chは罵詈雑言吐いてますが何か?
匿名BBSと使い分けができないようでは、大人になれませにょ
コテハン掲示板では大人のふりしてるんだろうな。
で、こっちでは叩かれた腹いせに荒しまくると。
475 :
HG名無しさん:03/09/12 08:07 ID:nR3IC6vU
0.01mmくらいの真鍮線ってうってない?
476 :
HG名無しさん:03/09/12 09:13 ID:+NlzB2Le
>>475 真鍮で0.01mmてのは無理なんじゃないか?
昔放電とかいう工作機械用と称する0.03mmな線を数Mもらったことはあるが
熊野がくる
478 :
日向灘の嵐:03/09/12 15:07 ID:CWL7mKPM
熊野発売は嬉しいけど、ためこんだPTの15.5糎砲どうしよう・・・それと、田宮はいいかげん[一艦一時代主義]をやめてほしい。青島なら[最上]を最低3バージョン、プラス各限定版くらい出すとおもう。
479 :
HG名無しさん:03/09/12 16:22 ID:Xx3DJTz3
>478
年代を選択できるコンバージョン・キットが出ると良いですな、
コレクターはパーツが余りまくることになるかも知れんが。
0.01mmって強度的に金属である意味がなくなるんじゃない?
>480
プラと違って粘性のある金属なら「折れない」という利点はある。
もっとも最早、棒状ではなく繊維を解いたような細さになるが。
剛性
延性だろ、と言ってみる
0.01mmだと指でちょっと押しても元に戻るような弾性は残せるのか?
さわっただけで曲がるんじゃあつかいにくいよ
チタンとか使えば
>485
そのキットは幾ら位になりますか?
>>472 明日、水無月も一緒に買いに行きたいが雨だしなぁ。
ところで何個買います? 漏れはとりあえず2個。
>>474 実社会で犯罪起こされるよりはマシかと。
犯罪者の部屋の映像がTVに映って、艦船モデルの完成品やらキットがあったらイヤでしょ。
>471
誰だってそんな部分あるだろう
手元に0.05ミリの基板用の?線があるけど、これでも髪の毛より細い。
0.01ミリの線なんてたぶん見えないから持って使えんぞ。
>>488 告白ご苦労。ところで艦船模型の話をしませんか?
492 :
481:03/09/12 21:10 ID:oLMVPmgI
>490
この10レスくらい続いた0,01mmの線の方は機にならないん
ですか?艦船模型ではありませんが。
いつもの糞スレに戻ったな。
495 :
名無しやん。:03/09/12 22:31 ID:cenDLwwM
>456 ほんま、ほんま。はよ、リメイクしろ、扶桑、山城!
>>490 と、貴方は主張されますが、艦船模型の素材について語っていたのに、
「ところで艦船模型の話をしませんか?」
と書き込むのは、単に貴方がその素材について興味が無いからですか?
それとも、0.01mmの真鍮線に現実感が無いからですか?
それとも、単に「ところで艦船模型の話をしませんか?」って一度書いてみたかったからですか?
それとも、過去に何度も「ところで艦船模型の話をしませんか?」って書いたことがあって、その度にこのスレがいつも以上の書き込みがなされ、その発端を作った貴方は優越感に浸れたから今回も書き込んでみたんですが?
それとも、貴方は真鍮線を使った基本的なディテールアップなどしない素組みモデラーなんで、この話題に入れないから疎外感を覚えたからですか?
それとも、「0.05mmの線は、髪の毛より細い」という書き込みが異常なまでに貴方の気分を損ねたんですか?
それとも、まさかと思いますが、単なる「思いつきの煽り」だったんですか?
・・・それとも、私が提示した仮説以外に何か理由があったら是非とも理由をお聞かせください。
496です。追加!
で、最後にもう一つ!
「ところで艦船模型の話をしませんか?」と発言している貴方自身が、
「ところで艦船模型の話をしませんか?」としか書かないで、自分からネタ振りを
しないのですか?
自分に振るネタが無いからですか?
自分に振るネタが無いのに、何故他のスレ住人に、「ところで艦船模型の話をしませんか?」などと振るんですか?
もしそうなら、その行為に無責任さを感じませんか?
その行為によって、テロリストだ、いやサポートぐらいしたろう、大量破壊兵器を隠し持っているだろう、とレッテルを貼られて、アメリカ軍に爆撃される可能性を感じませんか?
モノリスが木星に電波発信しちゃうとは思いませんか?
カルネアデス計画が発動されて銀河系中心部が消滅する可能性は考えないのですか?
100歩譲っても、私による艦船模型と関係無いこんなクソレスが書き込まれてしまう危険性を考慮しなかったのでしょうか?
それは、迂闊であったとは貴方は考えないのしょうか?
・・・と小1分間、問い詰めたい。
498 :
HG名無しさん:03/09/12 23:04 ID:7cb3hKp6
フジミのキティホーク(98)、コンステレーション(99)出たとき
買ったけど、まだそのままw
箱の上には1/48 F-14とかF-15なんてクソでかいものが
積んであるww
いつになったらry
>>498 退役する前に作成しる!
まぁ完成したところで、置き場所に困るんだがw
>>499 コンステは既につい先日退役したんじゃなかったっけ?まだだっけ?
フジミもキティホークより、出すならニミッツ級出してくれればよかったのに。
>>501 だって、正論ばっかり書いていたら、疲れちゃったんだも〜ん♪
正論書いてもスルーされちゃうし(泣) たまには、思いっきり暴れてみたくなったんだよね。
↑うざ杉
スルーされたから暴れるってあらしの発想そのものだな。
氏ねよ。
>>502 暴れたいなら自分のサイトでも作ってやってくれ。迷惑な奴だ。
☆ チン
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)<雲龍マダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| |/
>>506 こっちで購入報告ないがもう出たらしい。
508 :
475:03/09/13 00:12 ID:LzxjyOaK
まあ、0.01ミリでなくても真っ直ぐな0.1mm以下の線がほしいのよ。
手すりやアンテナやカタパルトを自作するんじゃそれくらいじゃないと精密感でないでしょ。
>>476 それはどこでいくらほどで手に入りますか?
こうしよう。語尾に「にょ」をつけない。一件落着!sage
俺は素組でたくさん作るほうがいい
1/700なんだしね
511 :
HG名無しさん:03/09/13 00:51 ID:uJ34ARvD
>509
なにか言ったかにょ
>>508 釣り道具屋さん、例えば上州屋とか、チェックしてはどうかにゃ?
釣りの仕掛けでありそうだにゃ。
東急ハンズの素材売り場(ウィークデイがお勧め)で、売り場担当者に相談する、ってのもありだにゃ。
ともあれ、立ち上がって、外へ出て、動いてみるのが吉だにゃ。
>>509 語尾が嫌いって感覚がよくわからないのだが。
氏ね低脳艦船模型の話云々って書き逃げ香具師の方がよほど悪質だろ。
知識はあるようだし、工作技術も凄い。教えてほしいことはマジで一杯あるのに、
たかが語尾で追い出したらこの板的には損失じゃないか?
雲龍・葛城買いに逝っちゃいました。高いのに艦載機が少ししか入ってません。
>>515 後学のために何が何機入ってるか教えてほしいにょ。
どこぞのサイトでは(張らないけど)創作人形用の髪の毛を使ってたなぁ。
519 :
HG名無しさん:03/09/13 01:10 ID:lpJVH94w
あなたは間延びモデラーですか?
518 みたいな意味無しレスは賛辞みたいなもんだにょ
>>515 は8機程度と予想してみるにょ
新スレ作るか、ここは艦船模型の話のみ。
素材、テクニック、雑談妄想一切不可。
>>521 素材・テク・雑談・妄想除いて、何を話すんだよ。
新製品の確定情報とキットの内容のみか?そんなスレ要らんw
>>496-470 アフォよく読めよ。俺は真鍮線の話に付いては何もいっとらん。
でだな、艦船模型の話をしませんか?
524 :
521:03/09/13 01:33 ID:AiyyJztB
新スレ立てますた、ここは今後艦船模型の話のみ。
素材、テクニック、雑談妄想一切不可。
523も言ってるでしょ。
525 :
HG名無しさん:03/09/13 01:36 ID:uJ34ARvD
>524
そんな「ストイック」な内容(無い様でもいいな)でどれだけ保つんだかw。一人で逝って来い。
>>524 アフォよく読めよ。俺は真鍮線の話に付いては何もいっとらん。
つうか
>>482は俺だったりするしな。
正直、ここまで粘着だとうざい。
艦船模型の話云々は荒らしも同然。以降全員スルーでよろ。
529 :
525:03/09/13 01:46 ID:uJ34ARvD
>528
そして大多数の名無しがえらそうに能書き垂れるスレに戻るとw。
ピットロードのディティールアップパーツで水兵があるんですが
模型屋でも見たことがありません。使いやすいのかな?
>>521 >>524 勝手に仕切るのは止めてほしいにゃあ。
自分の価値観は正しい、で他人の価値観は認めない、って狭い了見を、第三者へ押し付けるのは勘弁して欲しいにゃ。
どーしても、100%艦船模型の話しかしたくないなら、
>>521さんが、新しいスレ作ってそっちで自分の価値観に基づいたスレ運営をしたほうが理に叶うと思うにゃ。
例えば、
【100%純正】艦船模型の事だけ語るスレ【妄想雑談禁止】
なんてスレタイで、どうかにゃ??
>>527 賛成にゃ。
>>528 反対にゃ。
・・・つうか、懐かしいアニメ板の宇宙戦艦ヤマトスレ同様に、スレ自治の話題だけで
1000レス潰れていくスレッドになりそうだにゃ。
>>529 それが2ちゃんねるというところなのさ。
いやなら名無しがいないところに行けばいいのさ。
534 :
509:03/09/13 04:13 ID:Dd+W1hJ7
536 :
HG名無しさん:03/09/13 09:12 ID:x41Kb6z+
>530
水兵のHパーツは、ゴールドメダルのヤツですよね?
伊勢の艦橋回りに使っています。
えーと、身長は3mmの方々が100人近く揃います。
敬礼してるヤツや、手旗やってるヤシがいたりで結構楽しいですよ。
537 :
536:03/09/13 09:16 ID:x41Kb6z+
使い勝手は、小さい人達なので、行方不明になりがちです。
まじウゼー。
何人わけわかんねー奴まぎれてんだよ。
スレ作ってどっか行けヨ。
>536
みなさん2メーター以上の水兵さんですか?
アメリカ軍だな(w
540 :
HG名無しさん:03/09/13 10:56 ID:uJ34ARvD
>539
マジレス。ディフォルメだよ。所詮1/700では大半の小パーツは「記号」
にならざるを得ない。スケール上の限界故、WLはそういうモノと了解
してやれ。
>>530 ちなみに、スケールは1/600〜1/700用だって。
たしかにオーバースケールかも知れないけど、
どうせオーバースケールなエッチング手すり付けてるのだからそれほど気にならなかった。
水兵さんの塗装はどうしてますか?
543 :
HG名無しさん:03/09/13 12:54 ID:x41Kb6z+
プライマーした後、筆でチマチマと。タミヤのエナメルで。
雲龍買ってキタ━━(゚∀゚)━━!!
艦載機は空冷彗星と彩雲が2機ずつ
モールドはちと甘めな感じで、ところどころバリが出てます。
取りあえず報告のみ。
545 :
HG名無しさん:03/09/13 14:02 ID:VEpgyPJk
おいらも雲龍・葛城ゲット
>544
空冷彗星初めての立体化ですな700では。あれだけ独逸や馬糞の飛行機
が出ながら今まで無視されてきたのがやっと(泣)
547 :
日向灘の嵐:03/09/13 15:15 ID:N3wa1Y64
99艦爆22型もほしいね。 1/700で製品化されてない大物航空機って他になにがある?
雲龍、組みかけの備忘録
船体は今はやりの左右分割ではなく一体
格納庫甲板?は1層目は全体を再現、2層目の約半分が再現されている。
この為、艦内パーツでランナー1.5枚分を消費
飛行甲板を透明パーツ化するとカットモデルが出来そうだが、残念な事に
パーツ裏側の金型の磨きが十分でないため詰めの甘さを感じられる。
煙突は共通パーツのランナー枠にある為、6角断面に簡易化された笠置は
出ないと思われる。
前後の飛行甲板支柱は左右一体部品で成型されており、角度が調整不要で
決まるのは高感度大。
パーツの合いは基本的に良好だが、一部隙間が開く部分も見られる、
しかしすりあわせを慎重に行えば問題無いレベル。
飛行甲板はめりはりの有るモールドが施されているが、遮風柵支柱のモールドが
いかにも大げさな感じで少しやすりを掛けて薄くした方がいい鴨。
取りあえず現状で気が付いたのはこれ位、補足有ればよろしく。
>548
仮組みであれやこれやと考えるのが楽しいんだよな。
組み立て始めると、技術がついていかなくて、ちぐはぐな
物体になってしまったりする・・・(泣)
550 :
HG名無しさん:03/09/13 15:52 ID:3IZf8al6
千歳と千代田出すって本当?
雲龍 組み立て備忘録その2
格納庫内部は完成したら中は見えないと思っていいかげんに
組み立てると飛行甲板に干渉して苦労する事になる、十分な
すりあわせが必要。
飛行甲板は、隠蔽式110cm探照灯、21号電探のカバーも
パーツ化されているが、厚すぎるので薄く削るか、エッチング
に変えたほうがよいだろう。
艦尾の機銃用プルワークだが、増設分の一機が四角い、
私の手元の資料では6角形のプルワークなのだがどちらが
正解かは不明。
艦橋後方の三脚檣のうち2脚が板パーツになっているのは
手抜きとしか言いようが無い、恐らくエッチングパーツを出し
ますよ、との事なのだろう。
パーツF21は機銃射撃指揮装置のプルワークなので、適当に
探照灯など付けないように(藁
552 :
530:03/09/13 18:05 ID:PIjeWjzZ
>>548&551
備忘録ご苦労様です。
笠置の煙突ですが、断面は小判型です。
世界の艦船1996年6月号p.125-129に終戦後に撮られた写真が6枚載っており、
そのうち3枚に煙突が鮮明に写ってます。
>>550 もし本当に発表しても
我々がキットを手にするのは1〜2年後だろうな
(´・ω・`)
オレもピットの雲龍&葛城を買ったぞ〜。
さくらや価格で1隻¥2800(税抜き)。
まだ組んでないので何とも言えないが、
噴進砲が大柄なのと機銃座支柱が太いのが気になる…。
プラモデルとして応急舵がパーツ化されたのは初では?
>>555 艦尾のブルーワークは、天城では四角いようです(笠置も)。
天城より後に起工された葛城も同様ではないでしょうか。
雲龍の起工は天城より2ヶ月早いだけであり、竣工は数日の違いしかありませんから、
こちらも四角い可能性はあります。
基部については、当方まだキットを入手できていないのではっきりとは言えませんが、写真(キット見本&実艦)
を見た印象では図面のものより少し大きく、キットよりは小さい様な気がします。
この支柱基部は、支柱を支えるだけの出っ張りでしかないようで、ほぼ先端に支柱が乗っているように見えます。
キットの様に機銃座後端までの長さは無いように思います。
先に挙げた笠置の写真は、米軍が記録として撮影したようなので、このあたりの写真もあるかもしれませんね。
558 :
557:03/09/13 20:13 ID:jWKjKYQa
557一部訂正
×艦尾のブルーワークは
○艦尾の最後尾機銃座のブルーワークは
すまん
559 :
HG名無しさん:03/09/13 20:47 ID:2Rp1yOsq
>>557 どうやらブルワークはキットで正解のようですね
大変参考になる情報ありがとう御座います。
>>556 噴進砲が大きいなんていったらバチが当たりますぜ、
旧信濃のどう見てもヘッジホッグにしか見えない噴進砲
と比べたら雲泥の差が(笑
機銃座支柱はインジェクションキットの限界って奴
でしょう、これ以上細かったら完成後怖くて持てませんよ。
561 :
HG名無しさん:03/09/13 21:35 ID:tOXuVmin
雲龍を仮組みしたけど
カッコイイよん
雲龍どこに売ってるの?
563 :
HG名無しさん:03/09/13 21:42 ID:tOXuVmin
どこって言われても
大手・著名店というしかないか
東京ならさくら屋とかイエサブにあり
なるほど
愛知県は来週か
>>565 ありがとうございます。
明日タムタムに行きます。
567 :
HG名無しさん:03/09/13 22:02 ID:5sWUPbtV
アタイこそが 567げとー
なんだ、新キットが出ればあっという間にスレの雰囲気が元通りだな。
今まで荒れ気味だったのがウソみたいだ。
→雲龍と葛城仮組んでる人
艦橋の上半分全然似て無くない?
>>569 パーツF5とF6ですね。
実物だと羅針艦橋前面の平面部はもう少し広く感じ
さらにキットは窓部分が上下に広すぎる気がします。
→F6の部分
防空指揮所前面の遮風装置の表現も無いので
印象が悪く感じますね。
また、防空指揮所内の操艦指揮所はモールドしてあるのに
直掩機レーダー見張り指揮所が表現されてない為に
上から見ると間延びした印象もあります。
→F5の部分
>559
92式重爆で造れるだろーが。
>>571 >559の言ってるヒンデンブルクは飛行船だと思うのだが・・・
他に該当の機体ってあったっけ?
ヒンデンブルグはドイツの空母だろ
574 :
571:03/09/14 01:48 ID:5yzSU5BK
>571
飛行船ヒンデンブルクはレベルが出してなかったかな?漏れの気のせいか?
547の設問が飛行機だったから漏れはルフトハンザのアレと思ったんだが。
>573
ツェペリン伯爵もしくはザイドリッツとお間違えですか?
同じ「ヒンデンブルク」なら帝政時代の巡洋戦艦が一番萌え。
ヒンデンブルクていったいいくつあんだよ
●ヒンデンブルク
ヨーロッパ ドイツ連邦共和国 AD1847 ドイツ連邦
1847〜1934 ドイツ軍人(元帥),大統領(1925〜34)。
プロイセンのポーゼンで生まれ,プロイセン=オーストリア戦争,
プロイセン=フランス戦争に従軍,1911年退役。第一次世界大戦の勃発とともに
第8軍司令官となり,参謀長ルーデンドルフとともに,
タンネンベルク・マズール湖畔での勝利で,国民的英雄となる。
元帥に昇進。1916年,参謀総長となってルーデンドルフとともに全権を掌握し,
軍事的独裁を行った。敗戦後引退したが,ワイマール共和国の
初代大統領エーベルトの死後,右派勢力に推され,
小差ながら第2代大統領に選出された(1925)。
スレ違いスマソ
ネタ自体がスレ違いだからいいよね
ブリューニング内閣以後,大統領の大権を用いることで議会政治の危機をつくる。
1932年,ナチスのヒトラー,共産党のテールマンに対して
その他の広範囲の支持を得て大統領に再選されたが,
1933年1月,ヒトラーを首相に任命し,ナチス支配の道をつけた。
ああ、汁気の多いエロ漫画家のことか。
正解。
579 :
557:03/09/14 11:12 ID:nlQI2WtP
>>560 雲龍は図面通りに作ったけど、2番艦から少しづつ簡略化していった
のかもしれません。
また、図面は建造前に書かれたものですから、建造中に変更(修正)された
可能性もあります。
雲龍の艦尾付近の写真が無い以上、”可能性がある”という程度です。
580 :
HG名無しさん:03/09/14 11:18 ID:aFdwRADp
雲龍って割とみんなほしかったんだ。
購買欲を沸かすためにあんなに遅らしたのか
581 :
HG名無しさん:03/09/14 12:45 ID:lslamyoy
イラネ
583 :
HG名無しさん:03/09/14 14:21 ID:aFdwRADp
suge-naoi
584 :
HG名無しさん:03/09/14 14:27 ID:u11NbRWD
>582
氏ね
雲龍と葛城
キット内容どう違うの?
>>582 こ、これは最期の瞬間ですか?結構凄いかも
>>582 雲龍の写真、これと右舷を写した2枚だけ・・・?
貴重だよな
>>560 うぬぬ…。それはそうなのだが、やはり気になるのよ。
信濃(新)から流用するからいいか…。
>>585 Cランナー(艦橋)とDランナー(機銃座)の形状がビミョーに。
590 :
HG名無しさん:03/09/14 21:53 ID:RpDdUK6z
雲竜・葛城新キットと飛龍新キットどちらが出来がいい?
まだ組み立てていないが飛龍の方が出来がいいような気がするのだが・・
591 :
HG名無しさん:03/09/14 22:18 ID:Bsz1qAn2
>>574 ドイツ・レベルが、700分の1スケールで発売してます。尾翼の
マークのデカール入りだが、例によってハーケンクロイツの
マークはありません。
592 :
HG名無しさん:03/09/14 22:26 ID:IS1ni/Pa
ピットのロシア艦祭り、キーロフ、フルンゼが10月上旬、
クリヴァクが10月下旬に。ウダロイが12月下旬に伸び。
なお、キーロフの写真が追加されてまつ。
>589
噴進砲はエッチング使えばいいのでは?
>>592 ところでドラゴンから出るキーロフ級ってのはピットのとは違うのかね?
595 :
HG名無しさん:03/09/14 23:14 ID:7GVsUaRI
スラヴァ出してくれよ
596 :
HG名無しさん:03/09/14 23:21 ID:I07vXhya
昨日葛城買ってきました。待った甲斐があったと思う。艦橋から21号電探
降ろした後の状態についてフォローが無いのは機銃の増備とかで難しいか
らでしょうか。
機銃増備したっけ?
598 :
574:03/09/15 02:20 ID:LxxLdxBM
>591
あ、やっぱりあったね。レスありがたふ。
599 :
婆裸須艦軍國帝亜西露:03/09/15 06:19 ID:bWZa1Y6O
なんか艦橋とか格納庫側面とか、
あんまり合いが良くないような感じ。
>>597 どっちかというと、機銃も高射砲もおろされて
疎開係留されてる姿を連想するなぁ・・・
602 :
HG名無しさん:03/09/15 12:40 ID:RAj+YP+0
最近のWLSよりましだと思うけど、なんかPITの箱絵って黄色が強くないか?
きれいに描いているけど、力強さがない感じ
604 :
HG名無しさん:03/09/15 14:13 ID:m6Z7I3g4
葛城買った。船体や格納庫の再現はよろしい。
ただ、甲板の滑走制止装置とか小物類が大味でモッサリとした出来。
艦載機も見えなくもない程度。
後はどこまで手を入れるかだね。
>船体や格納庫の再現はよろしい
>小物類が大味でモッサリ
良くも悪くもピット標準ですかな・・・・
606 :
HG名無しさん:03/09/15 17:12 ID:eEAFKko6
外観は設計でどうにもなるけど、ディテールは金型屋の技術がモロに出る。
今の金型レベルはピットが最初に武器セットを出してた頃以下のレベル。
あの頃はややオーバースケールだがWLのキットよりはよい。と賞賛されてたが
今頃それ以下の物を出されると……
高雄のキレは微塵も無いな(それがコケたからか)。
>>606 そうなのか、ピットの雲龍・・・
田舎モノだからまだ近くに入っていないが・・・
>>603 昔の箱絵は戦争の迫力があった(らしい)っすよね。
今の箱絵は青々とした海に浮かぶ船でなんともさわやかな・・・(悪い意味じゃなくて)
A社の雲龍と並べて見ると・・・
おーP社の方が良く見えるではないか。
>>608 もっとも、上田毅八郎画伯はWLの箱絵ではほとんど戦闘シーン描いていません。
制約があった可能性もあるけど、
上田画伯なりに思う所があったのかも知れませんね。
>>606 コストダウンが゙品質ダウンですが...
>>590 俺的には、飛龍新キットかな。
組立て図が、かなり説明不足気味だが…。
>>606 同意。イタレリやドラゴンあたりの製品であったなら
そんなに気にはならないが、ピット製品としてみると
何だか物足りない…。多くを求めすぎか?
>>609 …その比較は反則です(笑)。
>>611 ダメダメですな…。
金型もっと磨けよ。飛行甲板傷だらけで使えんぞ。
614 :
HG名無しさん:03/09/15 23:06 ID:Tj3jrJCF
お歳のせいか、上田画伯の絵も最近はダメダメだね。
デッサン狂い、遠近法の狂い等が大杉、もう見てらんない。
昔はキットの出来がしょぼかったのに対して
素晴らしい箱絵には萌えたものだったのにな・・・。
個人的には「山城」「扶桑」「加古」「矢矧」の絵が
好きでつ。
金型関係に付いてはアオツマの飛龍の人が言ってたとおりになりつつあるのかいな。
616 :
:03/09/15 23:24 ID:SAEU36+4
アオツマの飛龍の人が何か言ってたのかい?
617 :
HG名無しさん:03/09/15 23:58 ID:q4Zx6OdA
>>614 それは年のせいというか、描き方の違いだろう。
精密画に飽きてキュービズムに進んだピカソみてーなもんだろ。
職人的な技術が失われてきて、
金型を磨き出したりしてキズやシャープさを出すのが難しくなってきてるそうだ。
ところで皆に質問なのだが、噴進砲のパーツって
どこから調達してる?
Pの装備セット3には4基しか入ってないし、噴進砲の為に
信濃とか潰すのもしのびない。
やっぱりFMのエッチングとか使ってるの?
とうとうピットの船にピットの装備セットを使う時代が来たか。
向こうの人もそのうち職人的な技術身に着けてくんでないの?w
622 :
日向灘の嵐:03/09/16 02:57 ID:Ohj/VPPO
噴進砲は信濃のパーツを流用してます。やはり一番良い出来ですよ。部品請求しても損はないでしょう。PT雲龍の小物パーツは本当に「なんじゃこら?」って出来ですね。
623 :
HG名無しさん:03/09/16 06:14 ID:4z8vYVTN
>>614 青島ビスマルクは迫力満点の箱絵だね。
中身も迫力満点だ。(別の意味で)
両舷のクレーンのジブの肉厚たるや、
主砲弾でも貫通出来なさそうだし。
雲龍/葛城、デカールやカラー塗装図に軍艦旗がカットされていて
わざわざ水雷艇のデカールが付加されてるのって、やっぱり中国では
旭日旗は表現不可なのかなあ。
ケツの穴の小せー国だな(w
>>621 無理だね。スポーツぐらいだろ、先進国並なのは。
>>626 かの国に無理かどうかは知らんけど、日本から職人技術がなくなっていってる気はするなぁ。
自社で金型を内製してないところは、これからだんだん品質後退していくかも。
>>627 心配だなぁ・・・・日本のメーカーがだめになっても
どうせほかの国のメーカーは統一シリーズとして展開なんかしないだろうし
いまのうちにフリートインビーイングしとくか
>>619 形状的には、FMのエッチングが
より近いと思われるが、
加工のしやすさで、信濃のを流用。
Dランナーはパーツ請求で10枚程
確保しておくとイロイロ使えて便利ナリよ?
良いプラモデルを製造する為に必要な、金型の保守に関する技術がなくなってるってことなんじゃないのかな?
631 :
HG名無しさん:03/09/16 21:22 ID:vilnhsX7
なぁ、PITみたいなところが大型艦出すのはすげぇとおもうんだけど、何で雲龍なんだ?
蒼龍だったらよかったけど・・・・。どう景観なし無理か。
632 :
黒より黒い三連星のひとり、原:03/09/16 21:43 ID:OaAxC+ZX
どうも、はじめまして。甲板と砲身のアナほがしてました。砲身の孔あけはけっこうむずかしいですね。
633 :
HG名無しさん:03/09/16 21:47 ID:J212rdcV
熊野、軽巡で出るんだね。
つらい。生きるのがつらい。
そんな俺は先人の偉業にあやかるべく1/700隼鷹を建造中。
このスレの
>>13は俺だ。ああ、俺のバカ。
本日ようやく飛行甲板の紅白帯と白線のマスキング→塗装を完了。
紅白帯の白線は10本入れた。36_÷2÷10=1.8_。
目測でやったけど上手くいって非常に綺麗だ。ムフフ。
まあ、ようするにテキトーなんだが自己満足だから、まあ良いや、と思う。
文句言われても、ログ読まねえから構わない。
とにもかくにも隼鷹、ありがとう。このまま頑張って完成させるぜ。
635 :
黒より黒い三連星のひとり、原:03/09/16 22:11 ID:OaAxC+ZX
わたくし田宮の大和を建造中なのです。クレオスの「軍艦色」と「ウッドブラウン」で
塗装しようとおもってますが、塗装に使うプラカラーの色のアドバイスがうかがいたいです。
>>635 いつもこの質問が出るのだが、答えは「無い」。
軍艦は大きな物の上に海上に浮かんでるものなので、天候なんかによってかなり違った
色に見える。これは今の護衛艦の写真なんかを見比べてみても解ると思う。
一般的にはピットの軍艦色あたりがお勧め。クレオスの軍艦色も良いよ。
自分のイメージでどうぞ。
甲板は普通はデッキタン。ただ、大和はタミヤの仕様の際には甲板が黒く塗られていたと
言う説が根強く、確かに写真でも艦体より甲板の方が黒ずんでいる。
そこらへんを考慮して選択するとよろしいかと。
>>634 頑張って作ってるのはいいがログは読めヨ(w
638 :
H:03/09/16 22:39 ID:dXff3uf/
639 :
黒より黒い三連星のひとり、原:03/09/16 22:48 ID:OaAxC+ZX
636の「HG名無しさん」、レスありがとうございます。
>635
素直に 船体ニュートラグレー3+ジャーマングレー1、甲板バフです
あ あとバフの上に色鉛筆の茶色系3色で定規(15cmのあれです)使って塗ってますが
641 :
黒より黒い三連星のひとり、原:03/09/17 11:10 ID:vxzkJIbm
みなさん、アドバイス ありがとうございます。
■New Item■
高雄(1942 インド洋作戦) 2000円 4905083029213 11月発売
愛宕(1944 レイテ湾) 2000円 4905083029220 11月発売
鳥海(1944 レイテ湾) 2000円 4905083029237 12月発売
摩耶(1942 アッツ島海戦) 2000円 4905083029244 12月発売
高雄型をモデルアップする!
高雄型重巡洋艦のバリエーションの登場です。今回は単なるキット替え商品ではありません。高雄型の歴史、
いかにモデルアップするか、エッチンッグパーツに頼らないディティールアップなどを解説した小冊子付きです。
この小冊子の中で、高雄型各艦を単独で紹介し、他の艦との違い、その工作方法。塗装を取り上げていきます。
この商品は、高雄型重巡洋艦の資料集の一つであるとともに、今回のみの限定販売商品です。
※個艦ごとの工作ガイド付
643 :
1/72:03/09/17 20:32 ID:GunvBi5x
新作艦船モデル
シーウェイモデルSPOT 1/700 翔鶴 カルトグラフ製木甲板デカール付限定版 2,000円 10月
シーウェイモデルSPOT 1/700 鳳翔 カルトグラフ製木甲板デカール付限定版 2,300円 10月
シーウェイモデルSPOT 1/700 瑞鶴 カルトグラフ製木甲板デカール付限定版 2,000円 11月
シーウェイモデルSPOT 1/700 龍驤 カルトグラフ製木甲板デカール付限定版 2,000円 11月
>>642 いつの話しだよ・・・・・てか釣りですかw
>>635 ウッドブラウンは濃いだろ
バフかタン、デッキタンがふつうだ
>>645 ウォーターラインのページ,2年近く放置プレー中……
ピット、千代田と千歳出すみたいだね。
これでインジェクションがない日本空母は「龍鳳」「神鷹」「海鷹」だけか。
650 :
1/72:03/09/17 22:54 ID:GunvBi5x
飛鷹もないですね。(準鷹はあるけど。)
>>651 あの伝説の超空母準鷹か!
…板違いスマソ
653 :
HG名無しさん:03/09/18 08:10 ID:H0AOUB8x
あの名古屋の火事は空母大鳳を思い出すな
ARII のタイコン手論が級はじめて購入したが結構いいかも。
ハイモールド青葉衣笠の発売に触発されてハセがリメイクしてくれないかな〜
658 :
:03/09/18 17:29 ID:QxgrdHpz
ハセが「みょうこう・ちょうかい」の次に出すのは何か?だが
今更、赤城のエッチングを出したのがあやしいと邪推してみる
でも重巡で唯一リメイクすんでないのが古鷹・青葉型だし
そのうちには出るとは思うんだけどなぁ
>>653 たかが十数リットルが気化しただけであの破壊力だから、
250mの船内一杯にトン単位で漏れたら...((;゚Д゚)ガクガクブルブル
まあ、模型も周囲に可燃性の危険物一杯抱えてるし、
塗装中にタバコの火が引火してあぼーんした有名人もいたから
くれぐれも気を付けてや。
144だってよ
36にしちゃ萌えすぎだと思ったぜ
アオシマの雲龍、天城、葛城のリニューアルと、
空母改装後の千歳、千代田の製品化はまだですか?
>>661 wパーツ追加時に左舷前方の機銃甲板が新金型で追加されて
リニューアルされてるぞ(笑→雲龍級
>662
ちゃうちゃう、2年くらい前に天城が新発売された時にそのパーツが新規に
起こされたのよ。
さらに飛行甲板の遮風柵と探照灯のカバーも修正されて、以前とくらべて
かなり良くなってます。←飽くまで以前とくらべての話ね。
同時に雲龍と葛城も天城に準じたリニューアルがされたわけで、雲龍には
天城と同じ機銃座パーツが付いて、葛城には角型の機銃座が新規に起こされて
一応の差別化が図られました。
ピットのが出た今となっては、どうでもいい話となってしまったけどね。
来年に天城も出すらしいが・・・単なる雲龍の箱替え?
>>655 シーシャドウ萌え
しかし潜水艦ばっかとはマニアックなラインナップだ・・・
あのラインナップにまざってると、シーシャドウも潜りそうな気がしてくた。
666 :
HG名無しさん:03/09/18 23:44 ID:U9tdb4aQ
アタイこそが 666げとー
667 :
1/72:03/09/19 01:04 ID:q89wES5+
ドイツレベル
プラモデル新製品
品番 R05015
スケール 1/72
品名 U ボート Type VII C
価格 \14,000
発売時期 12月予定
置き場所が大変そうですね。
赤城・加賀はなんとしてもリニューアルして欲しいなぁ。
ついでに金剛型もリニューアルして欲しいんだが、さすがに無理だろうから
上層構造物だけでもピットあたりがレジンでいいから出してくれないものだろうか。
金剛型?
670 :
HG名無しさん:03/09/19 01:25 ID:CrRZg8pH
>>668 禿同。あれ、正しい形にしようとすると結構な工作になるよね。
今、長門を完成させる直前なんだけど、塗装はどうすれば良いの?
一応、キットの通り開戦直前の時期って設定だけど、煙突横のブルワークと艦橋トップを
白にすればOK? アオツマキットは久々に作ったけど評判通りだね。最低限のディティール
UPで結構な出来になる。今までの不信が飛んだ気分っす。飛龍も作ろうかなぁ。
>>670 艦橋トップの白は、昭和17年夏頃から1年くらいだけだったと思うけど
10月上旬といえばもう1ヶ月切ったが、本当にキーロフ発売されるのかなぁ。
カナーリ心配…
金剛の上部構造物は、細部がメチャクチャなんだよね。
早くリニューアルして欲しいなあ、て、当分無理か。
「やみかわ」も一応は「航空母艦」
だったんだけどな。
>>673 ハセ金剛の上部構造って本当に判って書いてるの?
にょのKGVほど微妙な問題じゃないと思うし、
考証のツボを押さえてディテールアップすれば良い金剛型ができると思うよ。
(つーか漏れ的には金剛型より青葉古鷹をリメイクきぼんぬな訳だが)
676 :
675:03/09/19 22:32 ID:anKFFSNN
×微妙な問題じゃないと思うし、
○微妙な問題じゃないけどさ、
修正スマソ
677 :
HG名無しさん:03/09/19 23:11 ID:CrRZg8pH
>>675 いや〜KGVより、よっぽど変更大変だと思うけど。ホントに見比べた事ある?
水偵の飛行甲板形状・中央構造部(この2点は特に違う)・艦橋基部後半・細々し
た点とか結構、顕著な違いは大きいよ。つか形が全然違う。
まぁ、今みたいにWLが再び盛り上がり見せてない中で4艦とも差異が大きな艦のモ
デルアップは厳しかったのだろうとは思うが・・・結構酷い。
668みたいなこういうのをレジンで気軽に修正出来るパーツとかあれば嬉しいなぁ。
俺、金剛型は、船体幅をなんとかして欲しいよ・・・。
(´-`).。oO(ピットはどうしてアオツマばかりバッティングするんだろう)
(´-`).。oO(ここで金剛型発表!したら、ここ最近の悪評もみーんな飛んでゆくのに・・・)
>>679 アオの旧作はアレだから、ファンが望んでいるとか思うんだろうな・・・
俺はアオの旧作キットは好きだったけど
つかピットは死んでもタミヤとバッティングしないからな・・・
>>682 アイオワ級はタミヤの「後出しジャンケン」でつ。
>>683 まあそういわれると。つーか思い出したぞ。本来アイオワ級はアオツマ担当であったことを。
685 :
HG名無しさん:03/09/20 00:48 ID:wFKr3dgs
>>684 あれはアオシマが開発する体力(飛龍とかやってる時期だったし)無いんで、タミヤに回って
来たってのが実情。回すならビスマスク回せよ・・・俊作本人もやりたがってるし。
>ビスマスク
大阪プロレスの新しい覆面レスラーでつか?
687 :
HG名無しさん:03/09/20 00:52 ID:wFKr3dgs
ううーん。ビスマルク。スマソ。
橘型を出して欲しいなぁ・・・
>>688 フジミの松型からお手軽にでっち上げられるよ。
(´-`).。oO(フジミが松型の船体表現間違えてるおかげだけどね・・・)
690 :
日向灘の嵐:03/09/20 03:48 ID:DakWTs/2
加古はいずれハセがリニューアルするんだろうから、PTには加古の竣工時をお願いしたい。ついでに妙高の竣工時、プラス第一次改装時も。ハセの金剛型の武装パーツは、デカイながらもけっこういい出来なので、ニチモの1/500に流用すべく長年待機させてます。
旧アオツマはあまり出来が良くなかったか、模型化の要望が強いんでしょう<PT
692 :
HG名無しさん:03/09/20 12:06 ID:4SP0zqQx
初期のWLSって前にもあったが「一艦一時代主義」だったよな。この状態しかないって感じで。
部品を選んでつけるという楽しみが全然なかった。それなりに工夫はしてたけど。
駆逐艦なんか偽でもいいからデカールくらい入れとけばよかったと思う。
一時期廃れた原因のひとつはそこにあるのではと。
そこにユーザーの希望をうまくまとめたPITが成長した。
最近、ハセもアオもいろいろ考えて出してくれるけど、タミヤは何とかしないのかね。
ある意味、年代の変遷が掲載してあるアオより、タミヤの方がひどいかも
お〜 地震ビビったぜ。
出先から速攻で戻ってきた。ドックと艦船(1/700)が壊滅してんじゃねーかと
マジ心配だったが不思議と無事だった。
唯一、Mr.ラッカーうすめ液特大400が倒れておったが、フタが閉まってて
事無きを得た。あ〜怖えな。
今回の地震は予想されてたそうじゃねえか。しかも予想によると、もう一発
強いのが来るとかで、早急に艦隊は避難だ。(自分の心配しろよ…)
>>692 厳密にやってゆくなら「一艦一時代」になるよ。
過去無理な共通化がキットの欠点になった例は多いし、ハセの金剛型の混乱も元はそこなんだし。
だから、漏れはタミヤの姿勢は間違っているとは思わない。
違う時代への修正はモデラーが考えることだし、それでボロが出てもつまらない。
時代設定を変えて沢山出すって、そうしないと数がハケないという
販売戦略上の「都合」に過ぎないと思うよ。
695 :
HG名無しさん:03/09/20 20:27 ID:YcyCODVQ
新刊「艦船模型テクニックブック3」のフジミの広告によると
キティ・ホーク、コンステレーションは¥4,600だそうだけど、
値下げしたのはいつ頃でつか。
>688
言っちゃ悪いがフジミのは艦尾が角なだけで他のディティ−ルが
メチャクチャ悪くてたまらんぞ。
ディティ−ルアップに骨が折れるのでタミヤのを改造したほうがよっぽどマシです。
ちなみにタミヤのに手を加えた橘型のレジン製船体が、昔どっかから
出てたような気がする。
スマン、689宛ての間違いだ。
699 :
HG名無しさん:03/09/20 23:18 ID:oqzWAP4w
>>698 サウスダゴタ自身、艦幅がけっこうある艦だしなぁ・・・
>695
今年のはじめくらいじゃなかったかな?
売れ残ってた初版モノをその値段で売ってもらった。
701 :
HG名無しさん:03/09/21 09:28 ID:o2ImwGKR
>>701 作家の景山民夫(こんな字だったけ?)
話は違うが、ピットの掲示板にレジンのサクラメント級が
出るって書いてあったが本当?
704 :
HG名無しさん:03/09/21 14:21 ID:o2ImwGKR
炉度ねーときんぐげるじお5の写真がとりちがえてるな
景山さんはもでらーだったのか
>705
たしか、塗料かなにかに引火した事故で無くなったんですよ。
気を付けませう
>>707 そですね。敵がイッパイいた方ですから。
すみません、前スレあたりで出ていた
沈没寸前の戦艦のジオラマが載っている海外サイトのアドレス教えてください
710 :
HG名無しさん:03/09/21 20:02 ID:9vBrwcIb
モデルア−ト別冊の「艦船模型テクニックブック3」を買ったのだがあの内容で
2000円とは…
良く言えば丁寧な解説だが、作例たったの4つ。
しかもひとつは平安丸だし(簡単な迷彩という理由があるにしろ)
どーなってんじゃい!
今回の別冊は漏れも「買って失敗した」って感じですた。
>>710 別にああいうのがあってもいいと思うけど。
今は艦模スペもあるんだし、自分に合わないのなら買わなくてもいいんでは?
グラビア的に超絶作例いっぱい見せつける本ばっかっていうのもどうかと思うね。
ガキの頃、ああいう一工程ごとに図入りで丁寧に解説してある工作本を読んで、
ワクワクしたことはないかね?
でも、普通1→2→3で内容upだろ。
1と2を買って満足したから3にも手を伸ばすんじゃないのかな。
714 :
日向灘の嵐:03/09/21 21:59 ID:vG9Tf3BQ
以前PT雲龍の悪口言ったけど、箱を開けて中身を確認する時はなぜかワクワクして子供の頃の気分になった。いろんな意味でいろんなものが入っていたし。
軍艦コレクションのエンタープライズ空母 CV-6ってフルハルかな?
あれだけ艦底が平らな気がしる・・。
>「艦船模型テクニックブック3
えーと 最初からあんなもんですが
今回はじめて見たのか
717 :
オタ@初台:03/09/22 13:50 ID:of5cDQHm
本をビニールで包んでる模型店で買うからいけないと思われw
艦船模型テクニックブック買ったけど、まぁ初心者には丁度良いんじゃないの。
俺は期待しすぎてガッカリした方だが _| ̄|○
初心者のレヴェルが下がった、若しくはマニュアル頼りな人間が増えた
・・・故の「艦船模型テクニックブック3」なのでは?
つーか、漏れはあとがき読んでマジむかついた。
金出して買うモデラー舐めるにも程があるんじゃないか?
よかったらどんなこと書いてあったか掻い摘んで説明してくれないか?
1,000円ならまあよくまとまった本だなと思えるけど
2000円は高すぎだって思いました>テクニックブック3
723 :
HG名無しさん:03/09/22 20:45 ID:ziV9wbON
うっそ。俺の作るレベルに合ってとても参考になっていいんだが、
皆そげな作りこみしてるの?つーかそんな人間こんな本いらんような。
タンク1/2とか、タグボート色替えすりゃ、現用OKとか早速まねするよん。
724 :
HG名無しさん:03/09/22 21:25 ID:UsS4HeyY
なんか1は初級、2は中級みたいなことが書いてあったと思う。
で3は・・・、少しびっくりした。
内容的には悪くないと思う。ただ2000円はちょっと、かえなんだ。
>>721 漏れは1があるからこの中身ならイラネと思って買わなかったけれど、
「自分のテクはこれが限界でこれ以上高度なテクは紹介できない、それは他の人に譲る」
とかなんとか書いてあったと思う。
この人腕は良いんだけれど、いつも言葉や読者への配慮が足りないような気がするな。
>>.723
1と似たようなテクで、1よりページが薄くて、値段が高いんですけど。
>>725 俺様マンセー!私が指導する!ってヤツに比べりゃずっとマシだけどな(w
でも、下手な冗談ちょろちょろ挟むのは止めたほうがいいな。クロスじゃあるまいし。
727 :
710:03/09/23 03:09 ID:oCgxqCfE
2が結構気に入っていただけに、驚いたよ。
確かにビニールで包んでる模型屋で買った俺がいけないが(W
作例の船の選び方だけでも随分印象違った気もするんだがなー
迷彩の例、せめて空母にするとかさ。
数年に1回しか出ないんだから、大事にしてほしいんだ。
>728
既出。このスレぐらい読めよ、アフォ。
結構苦戦してます、雲龍。
戦争末期だからこの不具合は仕方ない?
前部高角砲辺りの支柱なんか悪いな大分。
ハセガワの「サウスダコタ」ってなんで
「サウスダコタ」と「アラバマ」選択なんですか?
「マサチューセッツ」が欲しかったのですが、これとは相違点等あるのでしょうか?
>>730 大戦末期の部品は制度が悪いどころの話じゃなかったらしいしな
これがアメリカとの国力の差というものだよ
ガンガレ!
つまりピットは(ry
734 :
HG名無しさん:03/09/23 20:27 ID:5bqG/Iqy
つまりアオツマは(RY
>731
まず塗装(メジャー)が違うわな。
あとクレーンはどうだっかかな?
とりあえずサウスダコタはほかの3(アラバマあるから2か)姉妹作るのには向いていない。
735
すまん。誤爆だ。
ピットの雲竜と
アオの葛城を買ってきたぞ。
ネルソンの迷彩って、木甲板の上に塗装されてたのですか?
それとも、木をひっぺがした鉄甲板の上に塗られてたのですか?
>>737 オレ達あんたの母チャンじゃないんだから、いちいちあれ買ったこれ買ったって報告しなくていいよ
>731
ネ-ムシップですしね。
それから、サウスダコタだけ12.7cm両用砲が8基なんですよ。
それよりマサチュ-セッツとアラバマってあまり違いはないような。
>738
剥いだという話は聞かないけどね。居住性は悪化するし、日米海軍みたいな
大艦が轟々と燃えるような被害を頻繁に経験してない以上、日本海軍がリノ
リウムを剥がすような被害に対するナーバスさは無いのでは?(傍証として
は未だに欧州艦には艦内の調度品等にも可燃物の木製品が多い)
>740
旗艦設備の為に左右両舷1基ずつ無い訳ですな。
>>738 甲板の上面に迷彩塗装を施していたの?
どうも写真ではそう見えないんだけど
>737
買うだけじゃダメだ!すぐ作る!
>>741 へぇー
じゃあモールドの上に塗っちまおう
>>742 ネルソンの資料がモデルアート「最強戦艦」の号だけなのでw
その記事中のロドネイは甲板にまで迷彩されていて
ネルソンも同じかと思ってしまいました
エナメルの黒を薄めて塗ったくった隼鷹だが、その後列島を襲った寒波のため、
創作意欲を喪失。丸2日放置しての拭き取り作業となったわけであるが、
リタッチしたデッキタンのムラそのままに黒が染み付いて凄いことになってしまっている。
なんだ、このムラは!
やはり15年物のグンゼのタン44番を使ったのはマズかったのであろうか。
色調狂いまくりで怒髪天。かくなるうえはムラを塗りつぶすべく、エナメル黒で誤魔化すか?
ゴッホの如き激しいタッチで飛行甲板を塗り捲るのだ!
しかし、比べてみると少し前に作った飛龍がやたらポップでライトな感じに見えて、並べると
とても同一スケールとは思えない。統一感全く無し。 あ〜艦船って面倒だ。
750 :
名無しやん。:03/09/25 22:08 ID:/OhOZUOv
艦船模型テクニックブック3が出たとこで、聞きたいんですけど、同ブック2は、
は、買いですか。それともやめといたほうがいい?
誰かもってるヤシに見せてもらうよろし
ピットの千代田って
12月下旬発売になっているけど
ぜったい無理でしょ。
>>750 2はこれからエッチングパーツに挑戦する人にはおすすめ。
あとは真鍮砲身、ホビーチェーンの使い方とかが良かった
>>753 制作者気付いてるのに・・・・懲りねぇ野郎だ
本日、タミヤの熊野をフライング(σ´・ω・)σゲッツ!! しますた。
砲塔の出来はさすがタミヤの出来。砲身まで一体成形ってのは
意表を突かれたが、今回はそれが失敗していない。早急に砲塔
だけ請求して三隈にコンバートしてやらねば。
しかし、箱絵に「秋月」が描かれているのは激しく(´・ω・`)ショボーン
何で誰も気が付かなかったんだろう・・・・・
>>756 >しかし、箱絵に「秋月」が描かれているのは激しく(´・ω・`)ショボーン
仮想戦記の世界になってきたな(w
>756
一体成型の主砲って実は大和の副砲と同じなのでは?
そういえばなんで大和の副砲は一体成型なんだ?
仰角かけるとき不便すぎるんだけど
761 :
名無しやん。:03/09/26 22:20 ID:SipYNg6I
>753 なるほど。ども、ありがとさん。
762 :
756:03/09/27 10:56 ID:w+1tCSWl
>>757 マジです(w ちゃんと舷側に「アキヅキ」って書いてあるし(w
>>759 砲塔天板が高くされていないし、金型が小物パーツのランナーと
繋げて射出されているんでさすがに大和のものじゃないです。
763 :
HG名無しさん:03/09/27 11:40 ID:9llOMnNw
>756
あんたどっかにカキコしてたろ?
>>764 「艦船模型の話をしませんか?」と発言している貴方自身が、
単に「艦船模型の話をしませんか?」としか書かないで、
自分からネタ振りをしないのは、何故ですか?
あなた自身に書き込むネタが無いからですか?
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 〜しませんかは 。 Λ_Λ いいですね。
|| 無視! \ (゚ー゚*)
||_________ ⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
>>768 艦橋横の黒板、再現しているモールド無いよね?
>769
ほとんどすべての空母に黒板モールドあるが 大丈夫?
>>771 へー、今のキットはあるんだ。
昔の赤城や加賀、蒼龍、大鳳、隼鷹なんかは無かったけど、金型が改修されたのですか?。
(最近、空母作ったこと無いから判らんが)
_,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧ このスレもすっかり糞スレになっちゃったなぁ...
:::::::::::::::::::::::::::: ( ::;;;;;;;;:) 2〜3番艦の頃の面影もないよ...
:::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ
/⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' 、、,
,,, '' ,, ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> ''''' ,,,,
,, ,,,, ''' , ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ,,
,,,,,,, :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;::::::::: ''
,, ''''''' ,,,, ,, :::::::::::::;;;;;;;;::::::
774 :
HG名無しさん:03/09/27 17:14 ID:9llOMnNw
艦橋前なら直立の姿勢でモイチド尾長居します
775 :
HG名無しさん:03/09/27 18:02 ID:T3MhVPuZ
ほんとに「軽巡」熊野の横に「アキヅキ」がいるな
民也の遊び心に感動した!
主砲の仰角が変更できないのは困るな
早く竣工したいが飛龍とミズーリが手つかずだが・・・
776 :
:03/09/27 18:37 ID:H+8Q0qzO
それ・・・・遊び心って言うのか?(ニガワラ
秋月って、側面に艦名書いていた時代あるんですか?
箱絵の作者だれなんだろう
あるよ。写真も残ってる。戦時中に落成の艦でも艦名書いて引渡し。すぐ消すけどね
>>777 フジミやニチモのキットには
艦名デカールが付いてるよ。
>772
確認した おおせの通り元々は無かったようだね
うちのはすべて付けてあったから間違えたぞい
>>777 中華、この箱絵大昔のキットの使い回しでつ...
782 :
HG名無しさん:03/09/27 21:23 ID:T3MhVPuZ
>>770 兵庫県奈良市などと書いている時点で非国民ケテーイ!
とうとう新規に箱絵頼めなくなっちゃったんか、タミヤ・・・(;´Д⊂
いくらなんでも、問題あるって分かってただろうに・・・・・<熊野箱絵
確か、大鳳と大和が並んでる箱画もあったような。
別にそれが大きな問題にはならなかったような。
どうせ箱画なんだから、仮想の構図があったって面白いと思うんだけどね。模型たくさん作ったって
別に戦歴や時代設定考えずに隣に並べるでしょ。
>>784 一応、大和も大鳳もマリアナ沖海戦に参加しているし、
戦艦大和のマリアナとレイテの差は機銃数台だけで、見た目ほとんど違いがない。
だから問題にならなかった。
こんな箱絵使われると、上田画伯の体調が心配になってくる。
まさか絵が描けないとは・・・
>784
あんたもどっかにカキコしてたろ?
787 :
764:03/09/28 00:41 ID:nSndvHuq
>>784 >大鳳と大和が並んでる箱画
スマソ、何が問題かさっぱりわからん。
同時代の軍艦でしょ?
>>783 あれはその昔上田画伯が描いたもので、シャチョーがめちゃ気に入ってる
奴を復刻したから、直してないんだと思う。
>>789 作戦行動時、大和と大鳳は一緒に行動していない
(大和は前衛部隊、大鳳は甲部隊だから、あの箱絵のシチュエーション
だとお互いの姿は見えない、と言いたいのだと思う)。
791 :
:03/09/28 02:05 ID:LkiIly5f
熊野の箱絵って俊作タンのお気に入りのやつじゃないのかな
MGの221号でのインタビューで一緒に写ってるやつなんだけど
熊野の左舷後方を空母から見た絵でしょ?
考証なんかより絵の迫力と俊作タンの趣味を優先したって感じだね
792 :
:03/09/28 02:06 ID:LkiIly5f
かぶった・・・
>789
しかも大和がレイテ仕様
794 :
HG名無しさん:03/09/28 16:19 ID:jC84nGFv
熊野の箱絵、秋月はあれだが、確かに最近ものにはなかった力強さがあるな。昔の絵なのか?
好みの問題もあると思うけど・・・
ドラゴンからキーロフ級出るみたいだけど、これって
ピットロードと関係あるん?
アルヨ
797 :
そね:03/09/28 18:51 ID:P59kVjae
ディストスセー
798 :
そね:03/09/28 18:51 ID:P59kVjae
ディストスセー
>>795 ピットロードが設計して、金型のデータを送る。
すると中国のメーカーが型を彫って成型するのだ
800 :
HG名無しさん:03/09/28 23:17 ID:X6ULkssL
800
801 :
HG名無しさん:03/09/28 23:33 ID:gt8XDlEs
そう言えば3社のうちタミヤだけエッチング付限定仕様とか
出してないような気がする。
何故?
>>801 他のジャンルじゃ結構出してるのにね。
タミヤも他メーカーみたいにリーズナブルな
価格でエッチング付き出してくれたらそれはそれで有難いんだけど。
803 :
HG名無しさん:03/09/28 23:44 ID:Or9S1yye
ミズーリの箱絵でもあまりにも不自然な大きさの駆逐艦が
手前に描いてあって、激しく萎えたところだが、
巨匠、上田画伯には誰も意見する事は出来ないのだろうか?
804 :
HG名無しさん:03/09/29 00:05 ID:5Wm6e3Ti
潜水艦ウォーターラインかってきました。イ171です。
で、水面下の部分も作りたいのですが、潜水艦の底の形は
どうやったらわかるのでしょうか?
ググッても探しきれませんでした。
805 :
HG名無しさん:03/09/29 00:05 ID:r8mL2nuJ
>>803 芸術家は公証よりイメージを優先するものです。
おめーらの如きボンクラとは次元が違うのです
807 :
806:03/09/29 01:25 ID:ndI5HPAp
808 :
HG名無しさん:03/09/29 02:49 ID:MLnM+SvB
考証?のWL箱絵ネタなら旧版の「武蔵」も。
後方に「蒼龍」が航行しておりました。
上田氏はいわゆる一つの確信犯です。
>>803 ひょっとしたら、もう軍艦の情景を描ける絵描きさんが居ないのかも知れませんねぇ・・・
まさがガンプラみたいにCGになったり・・って事は考えにくいけど。
810 :
HG名無しさん:03/09/29 02:58 ID:b+btwEaa
製品に含まれないもの(船・飛行機・人e.t.c.)をはっきりと描けない時代になってるんだよ。
(描いた場合には箱のどこかに明記する必要が出てくる)。絵描きと言うより時代の変化なの。
>>804 光人社NF文庫の「潜水艦入門」に全体図がついてた記憶がある・・・
書店で確認してから、買ってみてね
矢矧の箱絵がイイ!
見てたらなんだか泣けてきたよ。
813 :
HG名無しさん:03/09/29 11:21 ID:X8MgsX9R
>>813 (´-`).。oO(あれだけ手を入れながら、タミヤのキットの致命的な欠点何一つ直していないのはなぜなんだろう...)
(´-`).。oO(遮風柵のモールドもこれでは遮風柵の意味がないんだけどなぁ...)
(´-`).。oO(しろーとさんはこれで喜んで買ってくれるかもしれないけど、もう少し知識があってもいいんじゃないかなぁ。
タミヤの修正なんてそれほど手間かかるものじゃないんだし)
>>814 この作品、タミヤの致命的欠点の艦首飛行甲板支柱のミスを直して
いない様に見えるんだよねぇ・・・・・その点、ご意見に禿堂。
>>808 どうやら、俊作たんの鶴の一声で昔の絵引っぱり出してきたらしいね。
なんか○人のナベツネみたいになってきた気がするヽ(`Д´)ノ
816 :
HG名無しさん:03/09/29 12:43 ID:l+ozV3I7
いつものこの人本当は戦艦空母に興味無いんじゃないかなー(W
>>804 いつもの学研本「[歴史群像]太平洋戦史シリーズ17 伊号潜水艦」に
海大VI型a「伊169潜」の図面と海大VII型「伊180潜」の精密模型の写真があります。
海大VI型とVII型の差異は船体に限ってみれば魚雷発射管の搭載要領(艦首4門+艦尾2門
→艦首6門のみ)ぐらいです。
考証にこだわることより、イメージの中の戦艦空母を重視する人だと思う
精密に出来てるし、こういうのも悪くはない
Hぺたぺたハッつければ精密に見えるんでつか?
↑ゲラゲラ
しかし実際 WL大和400k 1/350のを150kで売ったんだよなーこの人
>>821 400kって・・・・・まさかねぇ。。。。
>>818 イメージ重視というより、見栄えと手間で判断してるんでは?
売るために作ってるんだから、こだわりより効率重視でしょう。
まさにプロの仕事だねぇ。
1/700では10日前後で納入できるって書いてあるし。
おれは間違いを修正とかに時間をかけてもらうなら、
パッと見の精密感とかがアップしてる方がうれしいな。
大体どこがまちがってんのかわかんないし。
所詮1/700なんてアイコンみたいなもんだしね
箱絵って、キットが発売決定してから描かれてるんですか?
オクで完成品買う層を考えたら、見た目が良ければそれでいい。
苦労して最新の考証反映させても落札価格は上がらない。
買い手はそんなこと知らないから。
労力かけるだけ損。
>822
いつもの人のHPのWLS大和の第二回目のがヤフオクで確か400Kで
落札されたと記憶しております
829 :
828:03/09/29 20:51 ID:m2E5cU3s
訂正
第二回目→第一回目
830 :
HG名無しさん:03/09/29 20:56 ID:HSH7d4Dq
>808
aasouda
ちょっと調べてみたんだが、
戦艦武蔵が最終偽装をするため、呉に入港したのが昭和17年5月21日
空母蒼龍がミッドウエー作戦のため、呉を出撃したのが昭和17年5月27日
考えられない訳ではない?、なんとも悩ましい箱絵。
1944年の戦艦サウスダコタの迷彩を知りたいのですが
これどうやったらわかるのでしょうか?
メジャー23迷彩なのでしょうか?
米戦艦塗装年表みたいなのほしい、、
835 :
HG名無しさん:03/09/29 23:51 ID:sqJP5tA8
836 :
832:03/09/30 00:01 ID:spgWEW+J
ありがとございます
単色だったのねー
この間の艦船模型スペシャル米空母特集以来、突然米艦好きになりましたw
>>795と
>>835がトラペとドラゴンを間違えてるのかと思いきやドラゴンからも出るのね。
これまたすごいモノがバッティングするな
模型屋でドラゴンのキーロフ見てきたけど装備パーツがピットの古い奴とおんなじだった。
とりあえずピットのが出るまで様子見だな。
そのリンク先の摩耶ってもしかしてニチモの500?
>>842 波びっしょり被ってるの模型で再現できないかなぁ
844 :
832:03/09/30 22:33 ID:TMqZMnMj
>>842 どもです
単色迷彩はえらく暗い色のイメージでしたが
思いのほか明るい・・・・
>>841 空母の黒板、以外と塗り忘れてる作品って多いよね
846 :
795:03/10/01 00:13 ID:UWzILKIw
今回のピットの中の人はドラゴンではないのでつね。
キーロフなんか、バッティングまでして出すアイテムかい?
>>846 仮にもソビエト太平洋艦隊の旗艦だったし・・・フルンゼだっけ?
少なくとも第7艦隊の旗艦よりは10倍くらい強そうだし(w
今日、フルタの軍艦食玩GET!
スレ違いだし、出来が(´・ω・`)なのでsage
私も一個買いましたけどね・・
ほんと(´・ω・`)ショボーン ですよ。
せめて船の解説ぐらいしっかり書けと
>>848-849 雑誌なんかで発売前にチェックとかしなかったの?
俺は写真チェックで既に萎えたw
>>848-850 昔のバンダイのミニスケールみたいな雰囲気で、割に好きだったりする。
ま、今の品質から考えると・・・ねぇ・・・。
852 :
HG名無しさん:03/10/01 21:18 ID:esFI6XgF
FUMAN(万代)の方がいい
熊野の箱絵 手前の空母わざとらしくてイイ
854 :
848:03/10/02 11:42 ID:Bor22eNd
>850
コンビニ寄ったついでに試しに買ってみますた。
小冊子とか付いてないかな?って思ったけど、フネだけとは・・・・
これなら王立科学博物館とかみたいにヴィネット風にしたほうが
よかったな。 水柱の合間を走るビスマルクとか、主砲発射の瞬間
の大和とか。 シークレットは海底の大和とか。
しかし、こんなショボンな軍艦食玩のせいで、また「船物は売れない」なんてジンクスが出来たら嫌だなぁ。
856 :
HG名無しさん:03/10/03 02:08 ID:UYHDbUVl
>>851 >
>>848-850 > 昔のバンダイのミニスケールみたいな雰囲気で、割に好きだったりする。
というかまんまアレですがな。
これだけ技術が進歩してるのに、あんな昔のを平気で出す神経を疑うよなぁ。
857 :
HG名無しさん:03/10/03 09:41 ID:8qTCuykG
そうか?
バンダイのネービーシリーズの1/2000大和と比較したが、全然違うぞ。
バンダイのは、あそこまでダルダルしてないし、もっと精密さがある。
食玩のデキがどうやらしらんが、磐梯のヤツは塗り分けをピシッとして
やったりパーツのエッジを出してやれば素でもなかなかのものだし、そ
の気になれば結構なディティ-ルアップにも耐えられるミニスケール好
きには大変よい素材だったぞ(パーツが揃ってる分GHQとかよりいい
ね。或いは欠品に当たったのkもしれんがCinCのR級戦艦買ったら
三脚檣の上部のパーツが無かった事がある)。
859 :
892:03/10/03 12:09 ID:MyqaA+RC
後檣
これなんてよむんですか
こうしょう
しょうはマストの事
THX
ごしょうかとオモテタ
862 :
HG名無しさん:03/10/03 23:12 ID:2ZcgWQXE
有栖川「宮」結婚式関連のワイドショーで
エスパー伊藤の部屋にニチモ1/200大和の箱が
>>862 棚の一番上に置いてあった奴だろ?
やっぱり、そうだったか(w
>>862 やっぱ、芸に使うんだ。
中に入っちゃうんだよ・・きっと。
865 :
日向灘の嵐:03/10/04 02:31 ID:3LeiRJ8u
やはり、皆あの箱に目が行ってたか・・・
>>848-849 フルタのHP見たけど、値段とか大きさとか載ってないけど、実際どうなの?
>>866 コンビニ逝って自分の目で確かめろ。
値段は棚の下に貼ってあるし、サイズは箱の大きさだ。
868 :
城英一郎:03/10/04 14:50 ID:/e6319Rs
ピットの12月下旬発売予定空母千代田早く星井よ〜。発売日にうまく出るか心配。因みに予価3800円。
雲龍より高い((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
869 :
804:03/10/04 16:41 ID:f2X9o3U2
みなさん情報ありがとうございました。潜水艦入門買ってみました。
これからガンガッテフルスクラッチしてみます。
今は、船体をどの手法で作るか考えています。
・フレーム構築+外板貼り
・フレーム構築+外貼り→原型→型とり→FRP作成
・粘土またはケミウッド削り出し→原型→型とり→FRP作成
むむむ。
>>869 それだけテクに自信があるなら、その手法でも良いと思うけど、素直にプラ板の積層(中心は工夫
して空にするか)で芯を作って周りにポリバテを塗りたくって削り出し・・・が、材質的にもテク的
にも楽なんじゃないの?
どのサイズを想定してるのか知らんが、車のエアロじゃないんだからFRPは要らないだろ。
どうしても安定した素材で統一したいなら、前述の手法で元を作ってレジンで抜いた方が・・・・
871 :
804:03/10/04 19:07 ID:k9b8qby7
最終的に水に浮かべたいんです。中にいろいろ仕組みを入れたいし。
確かにレジンもよさそうですね。試してみます。
>>804 水に浮くように潜水艦をはじめから作るのでしたら、原型を発泡スチロールで
削りだし、その上から「サンパッチ」という紫外線硬化型FRPシートを室内で
型取りして原型に貼り付け、太陽光下で約8分でできあがり。
メカハッチをレザーソーで切り抜き、中のスチロールを取り出せばOK
RC化を図る場合は船体を上下で分割して製作し、メカを組み込んでから日本
ペイント製の光合成パテ(日光に当てると2分で完全硬化)で継ぎ目を止水。
メカはアクリルパイプに入れてOリングで封入すれば大丈夫です。
873 :
804:03/10/04 23:07 ID:puSeFnpr
ありがとうございました。サンパッチ調べてみました。とても手軽そうですね。
レジンとサンパッチで長所、短所を検討してみます。
アクリルパイプは部分的に使用することを考えていますが、
一部の部品の凹凸を考えると、防水ケースも一部自作かと考えています。
正月進水を目指して、ときどきカキコ(質問とか報告とか)いたします。
874 :
804:03/10/04 23:54 ID:puSeFnpr
追伸
レザーソーですか。(^^;;
レーザーソーかと思って、放電加工機検索してしまいました。
>>868 ピットが最初に発表した発売日にちゃんと出た商品が一体いくつあると(略
レーザーメスがイイ
>>847 ソビエト連邦時代の太平洋艦隊の旗艦は、指揮巡洋艦アドミラル・セニャーヴィンです。
フルンゼは、極東回航時には大いに騒がれたけど、その後は、ほとんど動いていないでしょ。
今日、ドラゴンのアドミラル・ウシャーコフ(キーロフ)見てきましたが、
ピットロードのキーロフが出るまで待てない人は、買うんだろうなァ・・・・・
キーロフは先に出たドラゴン製を買い、フルンゼはピットロード製を買うという手もあるけど。
今のロシア太平洋艦隊の旗艦はワリヤーグらしいね。動かない
(動けない?)艦を旗艦には出来ないんでしょうなぁ。
という訳でやっぱりワリヤーグをキボンヌ(w
880 :
HG名無しさん:03/10/05 19:58 ID:gl6Z04m4
せめて各9機はほしかった
>>880 それに各3機で600円は高いねー。
これはアオツマの策略だ。
値段や数量よりもあのダルい出来をなんとかしてくれ。
それだけは無理です
型の話。
調べました。1m位の型の原型には、木の削りだしが適してるみたい。
フレームでつくったり、樹脂を原型にすると、型とりが難しいらしい。
(某デザイン材料屋さん情報)