イーモバイル系バッテリ報告スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
関連スレ
W-ZERO3系バッテリ報告スレ【自作vs予備】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1195774933/
2いつでもどこでも名無しさん:2008/04/03(木) 00:32:25 ID:???0
イーモンスター液晶明るさ中間

黒2回目 03/30-03/31 2日間 7時間26分で電源断
白2回目 03/31-04/01 2日間 6時間45分で電源断
黒3回目 04/01-

黒は純正バッテリ1350mAh
白はmugen大容量バッテリ1500mAh
3いつでもどこでも名無しさん:2008/04/03(木) 00:34:57 ID:???0
その1 「イーモンスターS11HT買ったけど、どうもバッテリ持ちが悪い気がする。俺のS11HTのバッテリって正常ですか?」と質問したい奴へ
batterymonitorというツールをインスコした上で、レジストリをいじってバッテリが消耗しても液晶を暗くさせないような設定に変更してバックライト一定の明るさで使って>>2と使用時間を比べてみれ。
1時間以内の誤差ならば正常と考えておkだろう。

その2 「どうも最近バッテリ持ちが悪くなってきた感じがする」と思う奴へ
その1を嫁


ただし、ワンセグチューナーやBTや無線LAN、GPSなどを使用したり、著しく普通の使い方をしない場合には比較の意味を持たない場合もあるので、その辺は常識で考えよ。
4いつでもどこでも名無しさん:2008/04/03(木) 00:38:18 ID:???0
NGワード推奨

粘着 自演 妄想 10年 即レス 速レス キモイ キモイ 連投 狂ってる キチガイ
5いつでもどこでも名無しさん:2008/04/03(木) 00:41:01 ID:???0
ADESの結果
-----液晶の明るさをちょうど中間に設定----------------
60回目 L30A 03/02-03/05 4日間 5時間44分で強制電源断
59回目 L31A 02/27-03/02 5日間 6時間09分で強制電源断
58回目 L30A 02/23-02/27 5日間 6時間22分で強制電源断
57回目 L30A 02/19-02/22 4日間 6時間48分で強制電源断
56回目 L31A 02/15-02/19 4日間 6時間15分で強制電源断
55回目 L30A 02/13-02/15 3日間 6時間23分で強制電源断
54回目 L31A 02/11-02/13 3日間 6時間17分で強制電源断
53回目 L30A 02/08-02/11 4日間 6時間36分で強制電源断
52回目 L31A 02/05-02/07 3日間 6時間48分で強制電源断
51回目 L30A 01/31-02/05 6日間 6時間32分で強制電源断
50回目 L31A 01/29-01/31 3日間 7時間03分で強制電源断
49回目 L30A 01/27-01/28 2日間 6時間33分で強制電源断
48回目 L31A 01/25-01/27 3日間 6時間48分で強制電源断
47回目 L30A 01/22-01/25 3日間 6時間27分で強制電源断
46回目 L31A 01/20-01/22 3日間 6時間48分で強制電源断
45回目 L30A 01/17-01/20 4日間 6時間19分で強制電源断
44回目 L31A 01/14-01/17 4日間 7時間11分で強制電源断
43回目 L31A 01/10-01/14 5日間 6時間27分で強制電源断
42回目 L30A 01/08-01/10 3日間 6時間49分で強制電源断
41回目 L30A 01/05-01/07 3日間 6時間18分で強制電源断 ※
40回目 L31A 01/03-01/05 3日間 6時間47分で強制電源断
39回目 L31A 12/31-01/02 3日間 6時間05分で強制電源断 ※
38回目 L30A 12/30-12/31 2日間 6時間13分で強制電源断 ※
37回目 L31A 12/27-12/30 4日間 7時間07分で強制電源断
36回目 L30A 12/24-12/27 4日間 6時間48分で強制電源断
35回目 L31A 12/22-12-24 3日間 6時間52分で強制電源断
29回目 L30A 11/29-12/01 3日間 6時間32分で強制電源断
18回目 L31A 11/03-11/04 2日間 6時間51分で強制電源断
17回目 L30A 11/02-11/03 2日間 6時間49分で強制電源断
16回目 L31A 10/30-11/01 3日間 6時間51分で強制電源断
6いつでもどこでも名無しさん:2008/04/03(木) 00:46:02 ID:???0
これまでのテストで思ったこと。

・約10回毎の充電で、バッテリ持ちが約30分くらい減る。カクンと落ちる。
これはメーカーが恣意的に仕掛けている可能性が無いわけではない。
ファームうpでこの仕掛けをやめたか?

・純正が1,350mAhでサードパーティが1,500mAhでバッテリのサイズ自体が同じ場合、
後者は実はスペック表記底上げによるフラシーボ効果を狙っているだけなんじゃないの?説←検証予定



7いつでもどこでも名無しさん:2008/04/03(木) 17:45:41 ID:???0
イーモンスター液晶明るさ中間

黒2回目 03/30-03/31 2日間 ノーカウント
白2回目 03/31-04/01 2日間 ノーカウント
黒3回目 04/01-04/03 3日間 ノーカウント
白3回目 04/03-

黒は純正バッテリ1350mAh
白はmugen大容量バッテリ1500mAh

ADESと違って、音声通話時の電力消費が激しいみたいで、
どれだけ音声通話に使うかで使用時間が大幅に変わってくるっぽい。
よって比較は実使用を離れた時にしようと思う。
ちなみに黒3回目は6時間09分だった。途中GPSに使ったり色々したんでこれだけしか持たなかったんだろう。

8いつでもどこでも名無しさん:2008/04/04(金) 01:09:56 ID:???0
31 :reffi@報告人 ★ [] :2008/04/04(金) 00:57:57
>>27
解除しました。

報告人作戦返答処理スレッド★3+
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1205715523/172
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1205715523/175

キタ〜〜ww
9いつでもどこでも名無しさん:2008/04/04(金) 13:46:42 ID:???0
イーモンスター液晶明るさ中間

黒2回目 03/30-03/31 2日間 (7時間26分で電源断)
白2回目 03/31-04/01 2日間 (6時間45分で電源断)
黒3回目 04/01-04/03 3日間 (6時間18分で電源断)←音声通話が多かった
白3回目 04/03-04/04 2日間 (5時間34分で電源断)←BTや無線LANやGPSとして使った

黒は純正バッテリ1350mAh
白はmugen大容量バッテリ1500mAh

やはりせっかくだから参考値として実際の使用時間をカッコ書きにしておく。
白と黒とを単純比較は出来ない。使い方がマチマチなんで。
10いつでもどこでも名無しさん:2008/04/04(金) 15:22:55 ID:???0
じゃあ比較にも何にもならないんじゃねえの?
11いつでもどこでも名無しさん:2008/04/04(金) 15:56:01 ID:???0
>>10
比較が目的じゃないじゃん
12いつでもどこでも名無しさん:2008/04/04(金) 17:22:17 ID:???0
キモさ が、目的?ww
13いつでもどこでも名無しさん:2008/04/04(金) 17:24:35 ID:uQMjAEer0
14いつでもどこでも名無しさん:2008/04/05(土) 08:51:51 ID:???0

黒5時間15分
旅先でgpsを使いまくり
15いつでもどこでも名無しさん:2008/04/05(土) 16:19:17 ID:???0
白2時間20分で途中中断
16いつでもどこでも名無しさん:2008/04/06(日) 15:54:57 ID:???0
白2時間50分で再中断
17いつでもどこでも名無しさん:2008/04/07(月) 21:11:18 ID:???0
純粋にバッテリの持ちを比較するためだけのテストをやってみた。

S11HTで、
・液晶バックライトを最大に設定し、途中で液晶オフや電源オフにならないように設定をする
・無線LANをONにし、常に電波を探す状態にする。
・ポケットマップルを起動し、常にGPSの捕捉をする。
・普通にエリア内で電波を掴む状態にする。

そのまま放置し、何時間後にバッテリ切れになるかのテスト

1回目、黒バッテリ=純正1,350mAh 2時間50分でバッテリ切れ
18いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 05:46:36 ID:???0
2回目ヤフオク2,600バッテリ 5時間25分でバッテリ切れ (純正バッテリ比で1.91倍)

19いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 05:03:56 ID:???0
mugenの1,500mAhのバッテリについてもやってみた。

純粋にバッテリの持ちを比較するためだけのテストをやってみた。

S11HTで、
・液晶バックライトを最大に設定し、途中で液晶オフや電源オフにならないように設定をする
・無線LANをONにし、常に電波を探す状態にする。
・ポケットマップルを起動し、常にGPSの捕捉をする。
・普通にエリア内で電波を掴む状態にする。

要するにバックライト最大で通話と無線LANとGPSをONでそのまま放置し、何時間後にバッテリ切れになるかのテスト

mugen1,500mAh 2時間48分でバッテリ切れ(純正バッテリ比で0.98倍)

純正1,350mAh 2時間50分でバッテリ切れ
ヤフオク2,600バッテリ 5時間25分でバッテリ切れ (純正バッテリ比で1.91倍)
20いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 05:30:05 ID:???0
てなわけで>>6について後者はやはり仮説の通り、1割のスペック表記は現状のところバブル表記と言わざるを得ない。
ただし俺のだけたまたま偶然という説も無いわけではないから同じ組み合わせで持っている人は追試験頼む。
関係者の嘘情報はやめれ。これ以上恥を塗るな。今後の発売の時は慎め。
21いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 05:37:44 ID:???0
さて次は>>6の前者についてもテストしてみるか。
仮説通りだとしたら偉いこっちゃ。
22いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 23:50:58 ID:???0
黒、白共に6回づつ充電済み
デカは3回
23いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 03:44:44 ID:???0
で、それはなにで測定してるんだ?
誰か別の奴が結果貼るにしてもツール一定でないと話にならんことに。
24いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 07:11:13 ID:???0
>>23
劣化具合を見る。
>>19の条件ならば「ほぼ」一定になるでしょう。
電波の具合についてはADESの場合はほとんど無視出来たけど、こっちの場合はどうか分からんけど。
25いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 07:15:00 ID:???0
>>23

・KOTETSUさんのBATTERYMONITORをインスコする。
・1500バッテリ、1350バッテリについてはきっちりと6時間充電を行う。
・その他のバッテリについては標準充電時間の倍の時間を充電に充てる。
・液晶バックライトを最大に設定し、途中で液晶オフや電源オフにならないように設定をする
・無線LANをONにし、常に電波を探す状態にする。
・ポケットマップルを起動し、常にGPSの捕捉をする。
・普通にエリア内で電波を掴む状態にする。(なるべくEMの電波が安定して届くところでテストを行う。)

こんな条件でやりましょう。
テスト終了後BATTERYMONITORの測定値の報告を行う。
26いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 16:52:27 ID:???0
イーモンスター液晶明るさ中間

黒2回目 03/30-03/31 2日間 (7時間26分で電源断)
白2回目 03/31-04/01 2日間 (6時間45分で電源断)
黒3回目 04/01-04/03 3日間 (6時間18分で電源断)←音声通話が多かった
白3回目 04/03-04/04 2日間 (5時間34分で電源断)←BTや無線LANやGPSとして使った
黒白4〜6回目未計測
白6回目 04/10-04/11 2日間 (7時間00分で電源断)←5時間程度BT接続
27いつでもどこでも名無しさん:2008/04/12(土) 17:01:52 ID:???0
イーモンスター液晶明るさ中間

黒2回目 03/30-03/31 2日間 (7時間26分で電源断)
白2回目 03/31-04/01 2日間 (6時間45分で電源断)
黒3回目 04/01-04/03 3日間 (6時間18分で電源断)←音声通話が多かった
白3回目 04/03-04/04 2日間 (5時間34分で電源断)←BTや無線LANやGPSとして使った
黒白4〜6回目未計測
白6回目 04/10-04/11 2日間 (7時間00分で電源断)←5時間程度BT接続
デカ3回目04/11-04/12 1日間
黒7回目 04/12-
28いつでもどこでも名無しさん:2008/04/12(土) 18:21:04 ID:???0
イーモンスター液晶明るさ中間

黒2回目 03/30-03/31 2日間 (7時間26分で電源断)
白2回目 03/31-04/01 2日間 (6時間45分で電源断)
黒3回目 04/01-04/03 3日間 (6時間18分で電源断)←音声通話が多かった
白3回目 04/03-04/04 2日間 (5時間34分で電源断)←BTや無線LANやGPSとして使った
黒白4〜6回目未計測
白6回目 04/10-04/11 2日間 (7時間00分で電源断)←5時間程度BT接続
デカ3回目04/11-04/12 1日間
黒7回目 04/12-04/12 1日間 (5時間56分で電源断)←GPSやBTとして使った。

29いつでもどこでも名無しさん:2008/04/12(土) 18:23:20 ID:???0
イーモンスター液晶明るさ中間

黒2回目 03/30-03/31 2日間 (7時間26分で電源断)
白2回目 03/31-04/01 2日間 (6時間45分で電源断)
黒3回目 04/01-04/03 3日間 (6時間18分で電源断)←音声通話が多かった
白3回目 04/03-04/04 2日間 (5時間34分で電源断)←BTや無線LANやGPSとして使った
黒白4〜6回目未計測
白6回目 04/10-04/11 2日間 (7時間00分で電源断)←5時間程度BT接続
デカ3回目04/11-04/12 1日間
黒7回目 04/12-04/12 1日間 (5時間56分で電源断)←GPSやBTとして使った。
デカ4回目 04/12-
30いつでもどこでも名無しさん:2008/04/13(日) 08:06:59 ID:???0
イーモンスター液晶明るさ中間

黒2回目 03/30-03/31 2日間 (7時間26分で電源断)
白2回目 03/31-04/01 2日間 (6時間45分で電源断)
黒3回目 04/01-04/03 3日間 (6時間18分で電源断)←音声通話が多かった
白3回目 04/03-04/04 2日間 (5時間34分で電源断)←BTや無線LANやGPSとして使った
黒白4〜6回目未計測
白6回目 04/10-04/11 2日間 (7時間00分で電源断)←5時間程度BT接続
デカ3回目04/11-04/12 1日間
黒7回目 04/12-04/12 1日間 (5時間56分で電源断)←GPSやBTとして使った。
デカ4回目 04/12-4/13 2日間(5時間56分で電源断)←BTとして使ったのみだが夜中にメールが入ってそれからバックライト点灯したままになった模様。

31いつでもどこでも名無しさん:2008/04/13(日) 08:07:22 ID:???0
白7回目 04/13-
32いつでもどこでも名無しさん:2008/04/13(日) 15:54:28 ID:???0
いちいち前回貼ったの足さなくてよくねぇ?
33いつでもどこでも名無しさん:2008/04/13(日) 16:22:08 ID:???0
みなけりゃ良いだけじゃね?
34いつでもどこでも名無しさん:2008/04/14(月) 11:26:17 ID:???0
>>30の計測結果って
>>25の条件でやってんの?
それとも液晶中間にしただけ?
bluetooth等の条件はどうなの?
35いつでもどこでも名無しさん:2008/04/14(月) 18:28:04 ID:???0
>>30は条件バラバラ。
回数のメモのみ。だからカッコ書きにしてある。

ZERO3の時は条件が変わってもほぼ一定だったので意味があったけど、
イーモンスターはGPSやBTや待ち受け時間で全然変わるので比較自体の意味は無い。
ただし、車の実際の燃費と同じで、スペックで分からない参考値にはなる。
36いつでもどこでも名無しさん:2008/04/15(火) 08:15:52 ID:???0
デカ5回目 80%まで使用

黒8回目 4/15-
37いつでもどこでも名無しさん:2008/04/15(火) 13:13:24 ID:???0
参考値(笑)
38いつでもどこでも名無しさん:2008/04/15(火) 13:14:33 ID:???0
>>37
こっちにくんなよ。素人向けの芝機使ってろw
39いつでもどこでも名無しさん:2008/04/16(水) 09:24:01 ID:???0
もうこのスレ終了で良いや。

いや、新型が出るまでとっておくか。

イーモンスターは使いでがあるからadesみたいに単純な交換で報告するわけにいかないから。

とりあえず、>>19を参考にして半年後、1年後2年後等にどれほど劣化したか比べれば良いだろう。。。
40いつでもどこでも名無しさん:2008/04/17(木) 15:20:55 ID:???0
比較が目的でない、といいながら結局比較以外していない件
41いつでもどこでも名無しさん:2008/04/17(木) 19:29:46 ID:???0
こういう作業めんどくさい、俺にはできねぇ。
mugenの1500mAhのは地雷と分かっただけでも参考になった。

EM-ONEはどんなもんなん?
誰かこういうことやってないの?
42いつでもどこでも名無しさん:2008/04/18(金) 03:53:38 ID:???0
煽られてるとこすまんが・・
結果貼ってる人って>>19でいいの?
コテハンも付いてないしわからない。
特定されないとデカがmugenのかオク(2600,2800)のか分からない。

というかデカのまともな計測結果まだー?(AA略
43いつでもどこでも名無しさん:2008/04/20(日) 06:52:19 ID:???0
>>42
>>19で良いよ。
44いつでもどこでも名無しさん:2008/04/20(日) 06:55:22 ID:???0
デカは普通の使い方をしないから計測不能

現在、とばっちりで書き込み永久規制を受けている会社とか、
ネット環境の無い客先でネット接続する際にデカを使う。(可搬性よりも持ち重視のケース)

移動する時には通常かmugen通常に差し替えてる。
45いつでもどこでも名無しさん:2008/04/20(日) 14:10:59 ID:???0
>>44
ここまでやったんだからやってくれよ〜
46いつでもどこでも名無しさん:2008/04/20(日) 19:15:30 ID:???0
>>45
>>19にデカの計測結果が書いてある
47いつでもどこでも名無しさん:2008/04/21(月) 10:33:04 ID:Cv8aoLNX0
>>45
人に頼む前に
自分で情報をあげたらどうだね?

君のような奴をクレクレ君という
48いつでもどこでも名無しさん:2008/04/21(月) 21:58:24 ID:???0
その通りクレクレ君だ。

標準しか持ってねー俺になにが聞きたいんだ?
なんの比較にもならんが一応書くと
標準で2日間GPS30分程度、ネットはBTでEM-ONEへダイヤルアップ
5時間ちょいぐらいだった。

正直十分なのでデカバは要らないと思いはいじめてる。
EM-ONEの標準は2時間ぐらいしかもたねーからなぁ。

で、わざわざ上げで書くおまえは?
49いつでもどこでも名無しさん:2008/04/22(火) 08:56:54 ID:nT0BNZ3R0
>>48
その標準バッテリの19的な報告をすれば
意味があるだろう。

2時間50分から大きく離れれば
このテスト自体の信憑性が危うくなるし
それに近ければ信憑性が高くなるし
50いつでもどこでも名無しさん:2008/04/22(火) 09:37:50 ID:???0
>>48
移動時以外で長めにネット接続するときは
デカが便利だよ。
移動する時に標準に戻せば良い。

純正の2倍近い持ちで4000円なら買いだろう。
51いつでもどこでも名無しさん:2008/04/23(水) 02:54:08 ID:???0
>>49
上げ厨のおまえは人に文句や意見は言うくせに自分は何にもしないのな。
52いつでもどこでも名無しさん:2008/04/23(水) 20:08:42 ID:???0
>>372
サンクス
こんなスレもあったんだ。
あっちのスレ通りに試してみて変だったら修理出します
53いつでもどこでも名無しさん:2008/04/23(水) 20:09:15 ID:???0
見事に誤爆したorz
54いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 05:42:19 ID:???0
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,451/
またあやしいの出たなw
55いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 07:41:43 ID:???0
>>54
そんなん買うんだったら、ヤフオクのデカか標準バッテリ買う方が良い。
56いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 13:04:26 ID:???0
芋犬の超大容量バッテラも蓋が破損しやすかったりロクな事ないみたいだしな
外部バッテリか標準品を買い足すのがいいんじゃね?
57いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 14:07:14 ID:???0
>>56
>芋犬の超大容量バッテラ  これ部外品だろ?ww
58いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 22:59:24 ID:???0
109 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 22:51:01 ID:yR4Da+hy0
>>107
だいたいどこのケータイスレでも1年もたたずにバッテリが劣化してそろそろ交換どきかな。なんてのが出てくるのはなんでだろうな。

117 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 22:56:15 ID:Av7nk/U50

>>109
あくまでリチウム電池の特性をみるために
デザインされたシンプルな実験系のデータを
多様な因子が絡み合う実用条件に強引に当てはめて、
さらに、結局最期は経験則ですか・・・・あーそうですか・・・。
59いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 22:59:51 ID:???0
>>58
それじゃバッテリが劣化しないという実験値を是非あげて欲しいね。
60いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 23:04:16 ID:???0
半年で2倍も変わらないんであれば、1年使って、
もうバッテリ劣化で買い換え時だよ。なんて人は出てこないはずだが?
61いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 23:16:08 ID:???0
誘導ありがとう、いい人だね。礼儀に応じて、感情論を廃してかくね。
誰も劣化しないとは言ってないよ・
シンプルな実験系で最大二倍差なら、
実用時の寿命比1〜2倍の収まると判断しただけだが。





62いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 23:20:50 ID:???0
>>61
予備バッテリを使って交互に使用していた人=は1年後に30%の劣化。
なにも気にせずに使用していた人は1年後に80%の劣化だとしたら?

63いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 23:22:24 ID:???0
この実験自体、バッテリ制御しているわけだが。
http://www.ntt-fsoken.co.jp/pdf/2005_ichi.pdf
64いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 23:22:57 ID:???0
>>60
思いこみの可能性は?データがないと正しいとも間違ってるともオレには判断できません。
>>60
その数値のでもとが知りたいのですが・・・
いきなり言われても正しいとも間違ってるともオレには判断できません。
65いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 23:26:11 ID:???0
>>64
あなたはバッテリの劣化を経験したことは無いわけ?
66いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 23:28:19 ID:???0
だから、オレは客観的な実証データが知りたいだけなんだよ。
実際にどれだけ差がつくのか。

医療統計でいうとin vitroでなく、in vivoのデータ。
1例報告ではなく、10以上で検証し統計学的に有意差をみたデータ。
できたら大規模眼スタディーに匹敵するデータ。

正直、君のあげる挙げるデータは1例報告とか憶測だけなんだよね。
67いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 23:28:52 ID:???0
>>66
逆に劣化しないという実証データくれよ。
68いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 23:30:04 ID:???0
購入当初にくらべて毎日充電しても1割も劣化しなかったよというような実証データくれよ。
69いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 23:30:06 ID:???0
>>65
オレは科学的にデータを読む癖がついてるから
自分の経験なぞ最初に否定することからはじめます。
70いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 23:30:58 ID:???0
>>69
あなたの「経験」ではどうなん?
感覚的にどうなん?その「否定」した感覚を教えてくれ。
71いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 23:31:15 ID:???0
>>68
オレ劣化しないと言ってないよ。
>>61に書いてるとおり
君のくれたデータからよみとった
実用時の寿命比1〜2倍の範囲に収まると判断しただけ。
72いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 23:32:07 ID:???0
>>71
どこをどう読んで1〜2倍と判断したわけ?
1倍とは劣化無しのことだよな?
73いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 23:33:31 ID:???0
>>70
ごめん、電池の劣化に無頓着なんだよ。正直気になったことない。
これはオレの性格がいいかげんだから当てになんないw
74いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 23:34:01 ID:???0
>>73
じゃあ首突っ込まなきゃ良いじゃん。スルーすれば良いだけ。
75いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 23:35:02 ID:???0
掲示板なんてそんなもんだろ。
参考にする奴のために書いている。
参考にならんというならスルーすれば良いだけ。
76いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 23:35:52 ID:???0
オレが100%この間に収まるだろうと推測できる範囲。
ほんらいデータがあればきっちり95%の信頼区間だせるけど
これだけデータないと、ここまで範囲広げるしかないでしょw
77いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 23:36:25 ID:???0
adesなんかは普通に使っていれば2日以上はもつから、それこそ予備持たずに劣化を気にしないという使い方もありだろうけど、
イーモンスターはBTやGPSや無線LANで不定期に極端にバッテリー浪費するわけで、その際に外部バッテリになんかたよれねーよ。
78いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 23:41:08 ID:???0
>>74
興味はあるんだよ、劣化劣化いうけど
メーカーの公表したデータみたことないし。
逆に劣化がひどくて、悪いデータだから出さないと可能性もあるけど。

だから、電池の劣化を真剣に気にしてる人は
そういうデータ知ってるのかと興味あったんです。
気を悪くしたらごめんね。悪気はなくてホントのところを知りたかったの
79いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 23:48:16 ID:???0
>>78
経験ってそんなにあてにならないものなん?
毎日気にせず充電器に載せてる素人がケータイ購入してから1年くらいでバッテリが1日ももたなくなった。
なんて話はいろんなところで聞かないか?
それとも友達少ない?
80いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 23:54:58 ID:???0
例えばノートパソコンの話。
買ってから半年で充電回数が250回を超えて、BATLOGで計測したら残量40%のときにいっきに0%に落ちるようになった。

なんていうのもあなたからすれば「一経験でしかない」ということでなんの参考にもならないということになるわけだよな?
81いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 00:00:35 ID:???0
>>79
たぶん電池は劣化してるとは思うよ。ただ普通の人が実感できるほどかわかんない。
敏感な人はいるだろうけどね。。。
それに、1年使えば電池劣化して当たりと思ってる部分もあるから
なんとなく劣化してると感じる部分もあるだろうし
周りの意見がどれほど正しいかは何とも言えないなぁ。

まぁ理系の人間は考えてることがつまらんとよく言われるね。。
82いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 00:02:22 ID:???0
>>80
うん1例では個体差があるからね。母数は多ければ多いほど信頼性あがるけど
だいたい10例が目安かな。。。
83いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 00:03:53 ID:???0
いろいろくだらん質問に付き合ってくれてありがとう。もう寝ますお休み。
84いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 00:05:51 ID:???0
>>82
自分の体験で例外無くそうだった場合はどうよ?
自分としては10例以上を自分自身で経験した。
それを言っても信じないんだろうけどな。
85いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 00:07:56 ID:???0
俺の経験では、ノートパソコンでもケータイでも今は無くなったけどPDAでもデジカメでも、
予備バッテリを使って交互に使った場合に劣化を感じた経験はゼロ。
逆に気にしないで使った時に劣化を感じた経験は100%。
86いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 02:02:19 ID:???0
だいたい、「自分じゃ気にしないから計測したことはない」くせに
他人の計測した結果に参考にならないなんて常識ある奴なら口が裂けても言えんだろうな。

つまり常識が無い。
87いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 03:06:40 ID:???0
スルー決定
88いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 03:28:03 ID:???0
経験則全否定は極端過ぎだわ。
それと悪気は無いって言ってるけどだぶん有るよ
本人は気付いてないけど。
反論してくるのを馬鹿にして楽しんでる
89いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 03:42:23 ID:???0
だな
90いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 03:44:28 ID:???0
過去に痛い目にあってるからじゃないか?
このスレ初めて見たことにしてるけど。。。。

手許に壊れた旅人。。。
91いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 03:46:05 ID:???0
>>72に対する回答も無いしな。
92いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 06:55:13 ID:???0
ぱちっとはめるタイプのケースつけて、バッテリ外すのにいちいちケース外すのに
本体を傷つけそうで怖いのでつけっぱなしですorz
そんな私は、しょうがないので外付け派。パワーバンクスリム2.0使ってます。
93いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 06:56:07 ID:???0
バッテラ(バッテリのプロw)が多いな。
充電の回数がバッテリの劣化につながるというのはわかるが、訳のわからん
非純正のバッテリを使う方がよっぽど怖いと思うが。
で、純正の容量の小さいバッテリの寿命を最優先に考えて、我慢しながら
使うわけ?それも訳わからん。
94いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 06:59:30 ID:???0
>>92
そういう理由はおKじゃね?
95いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 07:01:16 ID:???0
>>93
予備を持ち歩く理由はバッテリ寿命を最優先で考えているわけじゃないよ?

その日の途中でバッテリ切れを起こした時のため。それに加えて外部バッテリ使用対比でバッテリ劣化を防げるという副産物が付いてくる。
96いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 07:08:20 ID:???0
外部バッテリも予備バッテリもどちらもバッテリ切れを起こした時のため(バッテリ切れを起こさないようにするため)。

それが最大の目的で、その上で

・前者はバッテリの劣化につながる。
・後者は相対的にそれを抑えることが出来る。

という違いがある。
97いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 07:21:52 ID:???0
>>78
メーカーの公表したデータを見たことないというけど、
おおよその機器で取説にバッテリ寿命300回とか500回とか書いてないか?
毎日チョビチョビ2回充電していたら5ヶ月でメーカーの言う寿命を迎えるわけだが?
98いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 08:09:58 ID:???0
このスレは私物ですからw 内容は二の次でつ〜wwプ
99いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 08:15:16 ID:???0
>>98
お宅の旅人専科は現在も使ってる?
散々宣伝しておいて最近おとなしいねw
100いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 08:45:01 ID:???0
>>99
http://www.mco.co.jp/goods/1191395610821/ これかあw  十分、人違いだがww
101いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 09:30:13 ID:???0
わざわざググったふりするあたりが怪しいじゃん。
ZERO3スレから知っている奴ならば旅人専科など前から知っているはずだしw
墓穴ほったねw
102いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 10:31:04 ID:???0
>>101 ハイハイw  当分、勘違いしてなさい〜ww
103いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 10:34:16 ID:???0
芸風変えようと思っても一緒だね〜
104いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 14:20:10 ID:???0
リチゥム系の充電池は、年中お腹いっぱいにしておくとモリモリ容量減るね。
リチゥム系バッテラは満腹でもダメ、空腹でもダメ。
腹7分目程度が良い。
充電回数も寿命に影響あるけれど、満充電付近で常用され続けている方が深刻。

とは言え、携帯式の機器で一々充電容量を気にしながら運用なんぞしていられないので
好きなように使えばイインデナイ?

ThinkPadとかにある充電開始・終了容量を指定してコントロールするソフトがありゃ良いかもね。
105いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 14:29:24 ID:???0
>>104
予備として満充電状態で持っている程度じゃ
たいした劣化はないよ。
ノートパソコンみたくトリクル充電するのがやばい
106いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 14:43:24 ID:???0
満充電で放置してたら一気に劣化するよ。まぁバッテリ側の制御で完璧にマン充電にはしないだろうし
一週間程度なら大丈夫だけど
107いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 14:54:25 ID:???0
>>106
3ヶ月くらい放置してもぜんぜん大丈夫だよ。
過去に何回か実験した。
108いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 15:11:42 ID:???0
あとトリクル充電を勘違いしている奴がいるようだけど、トリクル充電は
電池と言うのは充電でも放電でも寿命が縮むので電池を通常の充電状態にも
放電状態にもにしないようにする技術の事であって元々長持ちさせることを目的にしたものだ。
109いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 15:14:53 ID:???0
>>107
まぁそうかもしれんな。どっかで読んだ文章だと理論上では一月は大丈夫だと言う話しだし。
俺のは制御回路がいかれたのかも試練
110いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 16:13:33 ID:???0
携帯は緊急充電用に単3→USB出力のがあればいいや
アホみたいに一日中いじくり回してるわけじゃないし
111いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 16:43:36 ID:???0
>>103 芸風って、、w 誰と間違えてるのかは、知らんけどなwwプ  ま、イモーヌだと標準で、合計2〜3個ないと辛いな!ww
112いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 16:59:00 ID:???0
>>110
ケチなのね
113いつでもどこでも名無しさん:2008/04/30(水) 07:57:20 ID:???0
>>108
トリクル充電している状態で3ヶ月経過させるのと、満充電完了後にそのまま3ヶ月経過させるのとどっちがバッテリ劣化すると思う?
114いつでもどこでも名無しさん:2008/04/30(水) 08:19:29 ID:???0
>>113
>トリクル充電 だなww
115いつでもどこでも名無しさん:2008/04/30(水) 09:56:56 ID:???0
それなら>>108は文脈を無視して
悪意をもって書き込んだとしか考えられないよな。

バッテリ劣化させたくなかったら
トリクル充電だけさせとけばいいのかよw
116いつでもどこでも名無しさん:2008/04/30(水) 11:35:02 ID:???0
>>133
充電完了後にほっといたら端子に皮膜ができて内部抵抗が上がる→寿命が縮む
トリクル充電は電気を常に流して皮膜を生成させないためのもの。
ただノートに付けっぱなしだと温度が上がるのでそっちでダメージが行く。
また皮膜の生成速度もメーカー(つか設計目的によって)で違う。
だからやってみんとわからん。

個人的にはほっといたほうが明らかに寿命が延びるならトリクル充電しないように制御すれば
いいわけで、バッテリいたわりモードとか用意されている最近のノートが
そういうモードすら用意していないのなら対して変わらんのではないかと思う
117いつでもどこでも名無しさん:2008/04/30(水) 12:32:27 ID:???0
>>116
元がトリクル充電自体を否定していたわけじゃなくて、ノートパソコンでつなぎっぱの状態が悪いって言ってたわけだが。
その言葉尻を待ってましたとばかりに突っ込み入れている厨が痛し
118いつでもどこでも名無しさん:2008/05/19(月) 13:44:53 ID:???0
 
119いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 16:50:10 ID:c0O0IXMxO
ョィショ!┗(・ω・)┛ぇぃ!
120いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 18:59:45 ID:???0
2800と3000の両方買ったから、コンディショニングが終わり次第、素人ベンチマークを晒すね

ちなみに3000の場合
圏内:2%/h
圏外:3%/h
くらいの速度でバッテが減って

約35-40時間で自動シャットダウンする


純正を使ったことないんで差がワカラン
121いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 19:07:13 ID:???0
>>120
純正バッテリでもおながいね。各人で微妙に測定環境が違うかもだから。

ちなみに俺の記録
mugen1,500mAh 2時間48分でバッテリ切れ(純正バッテリ比で0.98倍)
純正1,350mAh 2時間50分でバッテリ切れ
ヤフオク2,600バッテリ 5時間25分でバッテリ切れ (純正バッテリ比で1.91倍)
122いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 19:15:23 ID:???0
オレの場合、何もせず放置だったからね
とりあえず待ち受けと2時間程度のネットなら1日半もつのは分かった

にしても2600が5h30mって・・・どうやったの?
123いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 19:17:15 ID:???0
>>122

条件読んでやーーー。
バックライト最大で点灯しっぱなしで、GPSや無線LANをONにして、最大負荷をかけた状態で放置した場合ね。


・KOTETSUさんのBATTERYMONITORをインスコする。
・1500バッテリ、1350バッテリについてはきっちりと6時間充電を行う。
・その他のバッテリについては標準充電時間の倍の時間を充電に充てる。
・液晶バックライトを最大に設定し、途中で液晶オフや電源オフにならないように設定をする
・無線LANをONにし、常に電波を探す状態にする。
・ポケットマップルを起動し、常にGPSの捕捉をする。
・普通にエリア内で電波を掴む状態にする。(なるべくEMの電波が安定して届くところでテストを行う。)
124いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 19:20:10 ID:???0
>>123
すまんw
しかしそれ無理やーw

田舎だから電波安定してないもんw
125いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 19:22:34 ID:???0
>>124
いいよ。

同じ場所でやるなら、標準バッテリ対比で○%とか参考になるから。
126いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 19:25:17 ID:???0
あと仕事で使ってるから・・・
まぁ こっちのやり方で標準との対比を出すから勘弁して

でも4日はかかるな・・・
127いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 19:26:20 ID:???0
>>126
でも標準バッテリ他で3本持っているわけでしょ?
専用充電器さえゲットすれば、一日につき1バッテリの実験できるんじゃね?
128いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 19:26:46 ID:???0
ヤフオクで安く専用充電器あるし。
129いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 19:28:03 ID:???0
この上専用充電器買わせるな!w
嫁さんが来月請求書もってにじり寄って来るんだぞ!
130いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 19:43:05 ID:???0
>>129
だって2千円もしないじゃん。
あれば絶対便利だって。本体使っていても留守中に勝手に充電終わってるし。
131いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 19:48:30 ID:???0
これだけじゃないんだよ
バッテ2つで既に12000だぞ?
さらに何買ってると思う? 言いたくないくらいに買ってるぞ。
3000バッテ差したら使えなかったノーマルドックと3000用ドックも買ったんだぞ


ごめん 嫁さん
もう二度とこんな事しません・・・

って新しい機種が出るたびに言ってる・・・
132いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 19:51:45 ID:???0
>>131
なんで今さら3000バッテリなんて手を出したのさ。

既にmugenの底上げ表記情報が流れていたのに。

ヤフオクで買えば予備バッテリ+2600バッテリ+専用充電器で合わせても5,000円くらいじゃね?
133いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 19:53:03 ID:???0
そう言ってくれるな・・・ドナドナが流れてるんだから
134いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 07:23:36 ID:runz9Z3s0
age
135いつでもどこでも名無しさん:2008/08/11(月) 15:32:20 ID:???0
http://japanese.engadget.com/2008/08/08/sanyo-new-eneloop/
三洋エネループに単1形・単2形、全種同時充電対応のユニバーサル充電器 ww
136いつでもどこでも名無しさん:2008/10/03(金) 10:19:08 ID:???0
オクの2600のバッテリは安いけどカバーが不細工だ・・・
137いつでもどこでも名無しさん:2008/10/11(土) 21:35:51 ID:???0
S21HTのバッテリ事情報告よろ
138いつでもどこでも名無しさん:2008/10/12(日) 02:36:01 ID:???0
ZERO3に比べてS11HTのバッテリは安いね
ノキアのも安かったりするしワールドワイドの恩恵に預かれるのはいいね
139いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 02:16:04 ID:???0
赤SIMと黒SIMでは、違いはありますか?

黒SIMのほうが電池が長持ちするって、どこかのブログに書いてたけど
140いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 21:20:20 ID:???0
黒ってデータ通信用だっけ?
アンテナ探しに行かないからなのかな
1411:2009/01/11(日) 12:44:35 ID:???0
わ。このスレまだ残ってた。

最近、バッテリで感じたこと。実家に帰った時に充電したらなぜか満充電ランプが点灯しても60%程度にしか充電出来なかった。

最近、S21HTも買ったのでテストしてみる。
142いつでもどこでも名無しさん:2009/02/15(日) 14:07:23 ID:???0
*更新* http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=624
 2009年1月のサービスエリア拡大実績および
 富山県内における国内ローミング終了のお知らせ

*更新* http://emobile.jp/area/area.html
 赤・・・ 2009年02月現在のサービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
 橙・・・ 2009年03月末までの拡大予定サービス提供地域(下り最大7.2Mbps)

http://emobile.jp/area/pdf/emarea_hokkaido.pdf
 北海道版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_tohoku.pdf
 東北版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_kanto_shinetsu.pdf
 関東・甲信越版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_tokai.pdf
 東海版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_hokuriku.pdf
 北陸版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_kansai.pdf
 関西版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_chugoku_shikoku.pdf
 中国・四国版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_kyushu_okinawa.pdf
 九州・沖縄版
 赤・・・2008年10月現在のサービスエリア
 橙・・・2009年03月末までの拡大予定サービスエリア
 青・・・2008年10月現在の海上・水上でおおよそ可能なサービスエリア
143いつでもどこでも名無しさん:2009/02/15(日) 14:34:07 ID:???0

*更新* http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=624
 2009年1月のサービスエリア拡大実績および
 富山県内における国内ローミング終了のお知らせ

*更新* http://emobile.jp/area/area.html
 赤・・・ 2009年02月現在のサービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
 橙・・・ 2009年03月末までの拡大予定サービス提供地域(下り最大7.2Mbps)

北海道版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_hokkaido.pdf
東北版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_tohoku.pdf
関東・甲信越版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_kanto_shinetsu.pdf
東海版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_tokai.pdf
北陸版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_hokuriku.pdf
関西版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_kansai.pdf
中国・四国版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_chugoku_shikoku.pdf
九州・沖縄版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_kyushu_okinawa.pdf

赤・・・2008年10月現在のサービスエリア
橙・・・2009年03月末までの拡大予定サービスエリア
青・・・2008年10月現在の海上・水上でおおよそ可能なサービスエリア
144いつでもどこでも名無しさん:2009/02/15(日) 21:57:29 ID:???0
>>143マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
145いつでもどこでも名無しさん:2009/02/24(火) 14:09:55 ID:???0
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=624
 2009年1月のサービスエリア拡大実績および
 富山県内における国内ローミング終了のお知らせ

*更新*
 http://emobile.jp/area/area.html
 赤・・・ 2009年02月現在のサービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
 橙・・・ 2009年09月末までの拡大予定サービス提供地域(下り最大7.2Mbps)

*更新*
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_hokkaido.pdf
 北海道版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_tohoku.pdf
 東北版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_kanto_shinetsu.pdf
 関東・甲信越版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_tokai.pdf
 東海版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_hokuriku.pdf
 北陸版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_kansai.pdf
 関西版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_chugoku_shikoku.pdf
 中国・四国版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_kyushu.pdf
 九州・沖縄版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_okinawa.pdf
 沖縄版
 赤・・・2009年02月現在のサービスエリア
 橙・・・2009年09月末までの拡大予定サービスエリア
 青・・・2009年02月現在の海上・水上でおおよそ可能なサービスエリア
146いつでもどこでも名無しさん:2010/06/10(木) 16:48:39 ID:???0
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 50■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1274081912/770
770 :非通知さん :2010/06/10(木) 16:06:27 ID:ni/+xHE0i
イー・モバイルが帯域制限を大幅に強化、通信速度を即日規制へ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100610_emobile/

帯域制限を30倍近く強化 ww爆  ざまw
147いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 02:02:50 ID:ibPNAvMs0
>>317
【emobile D25HW】 PocketWiFi 【SB C01HW】 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1275119779/317
317 :いつでもどこでも名無しさん :2010/06/30(水) 01:52:44 ID:???0
イー・モバイルが産業再生法適用
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/30915.html

産業再生法適用は既に倒産とほぼ同意

このままでは倒産するという状況で下請けや、不良債権などの問題から
再生機構の管理下におかれることによりなんとか倒産を免れている

基本的には経営権は再生機構が持ち、銀行などから再生計画を進めるべく
新たな人材が送り込まれる、

当然、賃金はカットされボーナスも無いか支給されてもわずかで
解雇されてもおかしくないような経営状態

キターww爆
148いつでもどこでも名無しさん:2010/10/06(水) 16:06:16 ID:???0
電池・燃料電池・太陽電池
http://hato.2ch.net/battery/
149いつでもどこでも名無しさん:2011/05/01(日) 08:29:35.51 ID:???0
テス
150いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 03:28:19.21 ID:eU9QsvIjO
イーモバイルって、サービス悪すぎる。電話は、つながらないし。よく許認可もらえたなぁって感じ。
151いつでもどこでも名無しさん:2012/03/19(月) 01:08:02.36 ID:???0
WiMAX関係者乙
152uyiy67867:2012/10/01(月) 23:59:59.69 ID:XFBjvKlz0
iPhone愛好家の皆さんも反女性専用車両に賛同を!

女性専用車両も原発と同様、国(国交省)の無計画で無秩序な方針のもとで進められました。
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう!

この混雑差は差別・人権侵害・不公平
http://www.youtube.com/watch?v=gnEwrcgEPLQ&feature=BFa&list=PLNbjbzZPCoIn6dQ2J4AIr2mOXdnu6Wkt9
153いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 01:04:25.69 ID:???0
さて、茶事simを組むかな?w
154いつでもどこでも名無しさん:2014/05/27(火) 07:34:26.77 ID:LffzfI6J0
WiMAX VS イーモバイルどちらを選ぶ?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1332483729/
前スレ ここかあ
155いつでもどこでも名無しさん:2015/01/19(月) 21:58:00.50 ID:B6/FdM6v0
先日ドコモモバブ2500まh
1000ポイントで
もろうたw
来年ももらおうw
156いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:12:08.44 ID:dPk/R2de0
>>155
小倉はん、2ちゃんする暇あるならにおいがけやりなはれw
157いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:24:55.14 ID:DhxrigkZ0
小倉餡(゚д゚)ウマー
158いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 22:01:42.99 ID:eG5NuGYI0
【モバイル】cheero/ANKER情報スレ1【バッテリー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1382343093/

電池□NO.8 外付け バッテリー□ポータブル・モバイル
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1338894448/

○△NO.1海外メーカーモバイルバッテリー△○
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1381492153/

イーモバイル系バッテリ報告スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1207150287/

大容量バッテリー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1087415607/

上から順にささうめなw
159いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:04:29.09 ID:nCyfOg110
2ちゃんねる全板の共通テンプレ(更新)

通称【草プ】荒らし報告スレ(草プって何者?11)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1407412696/

荒らしの草プの特徴
・忍法帖、二回線持ち自演擁護
・語尾に単芝(w)、大量芝(wwwwwwwwww)
・ぽんきち、原作者スレ埋め連呼
・特定のトリップ特に「原作者」さんに嫉妬と怨念、執拗な粘着
・スレを重複乱立させ嫌がらせし「ここが本スレ」連呼
・他人が建てた新スレには「おそいよよくそでぶ」発言
・通報大好き、アフィカスは特に嫌い
・vmobile.jp(iij)から毎日削除依頼
・画像がUPされると「ぶらくらorグロ」発言
・画像リサイズされてると (・∀・)イイ!!
・スマホは持ってないPCユーザー
・韓国嫌いのネトウヨ
・ソフトバンク関連、韓国製品は徹底的に排除
・日韓対立煽りをし荒らす
・2ch歴自称25年
・ISP板も荒らす
・アルファベットは苦手、基本全角
・最近にはクレ板やスマホ板にも進出。

草プ語
ぽんきち、はらさく、くそでぶ、エコ次スレ、エロ眠、にいかつ、あいほん、日電、いsp、いいj、おcn、安堵、摺り合わせ、心算、切欠、
(・∀・)イイ!!、 ろっくおんw 、背乗り 、コンボ 、在日韓国人、背脂w
160いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 19:54:12.71 ID:NQXwIJ0F0
草スレ
161いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 01:22:35.72 ID:W030XwWh0
162いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 01:37:43.50 ID:PIWjJWcb0
モバブ 電池NO.13 外付け バッテリー ポータブル・モバイル サイコー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1422635817/
新スレッド
163いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 17:45:22.17 ID:acUo4aw30
2008年4月スレw
164いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 18:14:23.41 ID:eQ15zQ820
まだ若年スレだなw
165いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 01:03:15.55 ID:KX/Dvtte0
166いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 01:05:22.03 ID:KX/Dvtte0
167いつでもどこでも名無しさん:2015/02/08(日) 22:03:43.95 ID:p6qPH48L0
チコ柴死ね
168いつでもどこでも名無しさん:2015/02/08(日) 22:14:40.70 ID:p6qPH48L0
アホ
169いつでもどこでも名無しさん:2015/02/08(日) 22:16:00.56 ID:p6qPH48L0
はらさく
170いつでもどこでも名無しさん:2015/02/08(日) 22:17:34.15 ID:p6qPH48L0
170
171いつでもどこでも名無しさん:2015/02/08(日) 22:19:18.21 ID:p6qPH48L0
手塚治虫記念館
水曜休み 障害者手帳所持者は無料
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/s/4000018/4000015.html
172いつでもどこでも名無しさん:2015/02/08(日) 22:23:49.58 ID:p6qPH48L0
173いつでもどこでも名無しさん:2015/02/08(日) 22:35:39.93 ID:p6qPH48L0
ジョージアサークルkサンクス限定商品
http://www.georgia.jp/spn/product/
174いつでもどこでも名無しさん:2015/02/08(日) 22:37:50.50 ID:p6qPH48L0
くぱぁ
175いつでもどこでも名無しさん:2015/02/08(日) 23:25:52.62 ID:p6qPH48L0
はらさく
176いつでもどこでも名無しさん:2015/02/09(月) 01:23:11.39 ID:7iRgUZ9K0
スカイマーク
神戸1515→茨城最終
神戸1900→羽田最終
177いつでもどこでも名無しさん:2015/02/09(月) 01:36:21.56 ID:7iRgUZ9K0
茨城空港
石岡駅・秋葉原・つくば・東京駅からバス
http://www.ibaraki-airport.net/access/tokyo.html

スカイマーク
神戸1515→茨城最終
神戸1900→羽田最終
178いつでもどこでも名無しさん:2015/02/09(月) 01:38:00.98 ID:7iRgUZ9K0
格安航空
ピーチ
http://mobile.flypeach.com/sp/jp/
19日まで
関空から成田の最終は
19時発→20時25分着
http://www.flypeach.com/jp/ja-jp/timetable/timetables.aspx
成田発の関空行き最終は
20時55分発→22時25分着
179いつでもどこでも名無しさん:2015/02/09(月) 03:20:33.52 ID:7iRgUZ9K0
高山バスセンターから中央道八王子・日野・三鷹経由新宿
http://www.nouhibus.co.jp/new/exp_bus_shinjyuku.html

下呂駅からはトンキン行き高速バスなし
「シュトライナー」の愛称があるが、現在はあまり使われない→遷都するから?
180いつでもどこでも名無しさん:2015/02/09(月) 03:35:47.61 ID:7iRgUZ9K0
181いつでもどこでも名無しさん:2015/02/09(月) 04:28:13.04 ID:7iRgUZ9K0
アボ
182いつでもどこでも名無しさん:2015/02/09(月) 04:31:21.19 ID:7iRgUZ9K0
アボカド
183いつでもどこでも名無しさん:2015/02/09(月) 04:58:34.20 ID:7iRgUZ9K0
大津簡易
184いつでもどこでも名無しさん:2015/02/09(月) 05:00:47.98 ID:7iRgUZ9K0
ドコモ・家賃・労金・靴・上着
185いつでもどこでも名無しさん:2015/02/09(月) 14:34:49.83 ID:7iRgUZ9K0
アホ
186いつでもどこでも名無しさん:2015/02/09(月) 15:08:43.34 ID:7iRgUZ9K0
まんこ
187いつでもどこでも名無しさん:2015/02/09(月) 15:09:45.00 ID:7iRgUZ9K0
1554
188いつでもどこでも名無しさん:2015/02/09(月) 15:11:57.43 ID:7iRgUZ9K0
1550
189いつでもどこでも名無しさん:2015/02/09(月) 17:23:22.77 ID:juwZxFt80
チコ柴
190いつでもどこでも名無しさん:2015/02/09(月) 18:33:08.73 ID:juwZxFt80
京都
御室仁和寺 嵐電
http://randen.keifuku.co.jp/map/17.html
191いつでもどこでも名無しさん:2015/02/09(月) 18:36:37.04 ID:juwZxFt80
御髪神社 日中のみ開放
トロッコ嵯峨駅近く
http://www.mikami-jinja.net
192いつでもどこでも名無しさん:2015/02/09(月) 18:37:51.36 ID:juwZxFt80
滋賀の彦根駅前にある近江鉄道ミュージアム
http://www.ohmitetudo.co.jp/railway/notice/museum/index.html/
193いつでもどこでも名無しさん:2015/02/09(月) 21:05:03.89 ID:huKo7m/z0
2136
194いつでもどこでも名無しさん:2015/02/09(月) 21:12:21.53 ID:ba3aTEt50
2136発→2236終バス2239最終
195いつでもどこでも名無しさん:2015/02/09(月) 21:43:24.21 ID:ba3aTEt50
アホ
196いつでもどこでも名無しさん:2015/02/09(月) 21:54:48.63 ID:ba3aTEt50
197いつでもどこでも名無しさん:2015/02/10(火) 01:47:11.04 ID:M5rw02YL0
大阪平野 地獄めぐり
http://www.senkouji.net
198いつでもどこでも名無しさん:2015/02/10(火) 03:28:57.18 ID:M5rw02YL0
199いつでもどこでも名無しさん:2015/02/10(火) 05:56:39.04 ID:M5rw02YL0
199
200いつでもどこでも名無しさん:2015/02/10(火) 06:23:30.63 ID:M5rw02YL0
200ならはらさく死す
201いつでもどこでも名無しさん:2015/02/11(水) 05:40:33.78 ID:LppuEI5a0
北条鉄道北条町駅の売店で放射能除去効果がある重曹の入浴剤を500円で売っていた
202いつでもどこでも名無しさん:2015/02/11(水) 05:43:53.28 ID:LppuEI5a0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事と逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
203いつでもどこでも名無しさん:2015/02/11(水) 05:54:20.28 ID:C2osXMDr0
53 名無し野電車区 sage 2013/10/14(月) 00:16:59.25 ID:e5h6mnQI0
(常磐線415系の)K544っていう被曝電車が営業についてますけど。
広野から回送して部品類外して測ったら線量高すぎて、なぜか勝田車両センターの所長室に
隠したというよくわからないことしてらしいけど。
204いつでもどこでも名無しさん:2015/02/11(水) 06:00:18.96 ID:C2osXMDr0
473 列島縦断名無しさん 2013/10/20(日) 11:39:05.00 ID:7tkVdVDR0
注意!東京で風疹が過去にない最悪規模で大流行中!

風疹は、発熱・発疹・リンパ節の腫れなどを主症状とするウイルス性の疾患。
妊娠中の女性が感染すると、生まれてくる子供が先天性風疹症候群と呼ばれる病気になる。

関東への旅行後に風疹感染が相次ぐ
茨城、山梨、長野、新潟、石川、愛知、岡山、広島、愛媛、それに沖縄では、
仕事などで東京に出張した人が、地元に戻ったあとに風疹に感染したことが発覚
「東京で風疹に感染した可能性が高い」などの報告があることが分かりました。
205いつでもどこでも名無しさん:2015/02/11(水) 06:03:04.12 ID:C2osXMDr0
http://kouikishori.env.go.jp/news/
西日本では唯一震災瓦礫の広域処理をした金沢市
206いつでもどこでも名無しさん:2015/02/11(水) 06:34:33.67 ID:XspL+SNs0
宇治の菜巻寿司好き
207いつでもどこでも名無しさん:2015/02/11(水) 19:50:27.45 ID:XspL+SNs0
黒ズボンと黒い靴購入
208いつでもどこでも名無しさん:2015/02/11(水) 19:51:03.98 ID:XspL+SNs0
イトーヨーカドー東村山
209いつでもどこでも名無しさん:2015/02/11(水) 20:42:05.50 ID:WgyxJpG90
葛簡易局
210いつでもどこでも名無しさん:2015/02/11(水) 20:43:04.17 ID:WgyxJpG90
吉野口から1駅上る
211いつでもどこでも名無しさん:2015/02/11(水) 20:44:46.24 ID:WgyxJpG90
高取にゅうだに簡易郵便局 は9時から16時
http://map.japanpost.jp/pc/syousai.php?id=300145792000
212いつでもどこでも名無しさん:2015/02/12(木) 20:28:11.59 ID:n5qQGD+v0
test
213いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 00:09:42.17 ID:6NXSUaB/0
名湯百選中部
宇奈月温泉・加賀温泉☆
芦原温泉・榊原温泉
214いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 00:14:15.64 ID:6NXSUaB/0
名湯百選 近畿
和歌山・南紀(紀伊)勝浦温泉

赤穂温泉は放射線泉

下呂と雄琴の足湯や武田尾温泉行きたいな
215いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 00:16:10.41 ID:6NXSUaB/0
玉造温泉は大阪の玉造には無い

道後温泉には歓楽街がある
216いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 00:50:57.92 ID:6NXSUaB/0
24時間稼働のATMゆうちょ
名古屋と広島に二箇所
近畿は京都支店のみ
修羅にも有りw
http://torisedo.com/15326.html#40
217いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 01:01:51.09 ID:6NXSUaB/0
おごと温泉足湯故障生w
http://www.ogotoonsen.com/koen/
218いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 01:14:37.22 ID:6NXSUaB/0
枕カバー
219いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 01:15:51.14 ID:6NXSUaB/0
220いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 01:17:07.79 ID:6NXSUaB/0
ケータイ・ズボン
221いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 12:05:25.27 ID:3pUez0IZ0
鳥の1969以降の年賀切手
222いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 15:11:05.64 ID:3pUez0IZ0
au直営店名古屋とグランフロント大阪にあり
https://vespasianus.wordpress.com/2013/09/17/au直営店一覧-sep2013/
223いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 23:07:03.51 ID:em6p+UYP0
900→935
224いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 23:25:02.42 ID:em6p+UYP0
梅田ロフト
225いつでもどこでも名無しさん:2015/02/14(土) 07:49:41.80 ID:AGLB58nr0
226いつでもどこでも名無しさん:2015/02/14(土) 07:52:43.41 ID:AGLB58nr0
1130→
227いつでもどこでも名無しさん:2015/02/14(土) 22:52:39.80 ID:AGLB58nr0
大人は「セックス」をする。
「セックス」は大人が子供を作るためにすること。
大人は子供を作るために「セックス」をするけど、
大人は「セックス」が大好きだから子供を作らないときも「セックス」をする。
それは「セックス」がとっても気持ちいいことだから。

「セックス」は大人の男の人と女の人が「おちんちん」と「おまんこ」を使ってする。
子供は「おちんちん」と「おまんこ」がおしっこをするためだけにあると思っている。
それは子供の「おちんちん」と「おまんこ」が幼くて「セックス」ができないから。
大人になると「おちんちん」と「おまんこ」が成長して「セックス」ができるようになる。
大人の「おちんちん」は「セックス」をする前に大きくなって固くなる。
大人の「おまんこ」は「セックス」をする前にヌルヌルした液が出てくる。
大人の男の人と女の人は「セックス」をするとき裸になってベッドの上で抱き合う。
そして、大きくて固くなった「おちんちん」を
ヌルヌルした液が出てきた「おまんこ」に入れたり出したりする。
これが「セックス」だ。
228いつでもどこでも名無しさん:2015/02/15(日) 09:00:00.96 ID:gcjytfxb0
堺市美原区
229いつでもどこでも名無しさん:2015/02/15(日) 21:11:03.55 ID:O3zed1Wx0
アナル舐めたい
230いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 14:08:14.57 ID:o9Py+K140
パチンコ
京都中央
橿原
231いつでもどこでも名無しさん:2015/02/17(火) 02:26:51.52 ID:yjmwIYd00
芋場
232いつでもどこでも名無しさん:2015/02/17(火) 22:38:04.57 ID:oYwHZl8X0
シャープ乗り継ぎ
233いつでもどこでも名無しさん:2015/02/18(水) 05:15:17.42 ID:bKG8Qo+e0
234いつでもどこでも名無しさん:2015/02/18(水) 12:27:06.07 ID:bKG8Qo+e0
和歌山12時まで国取り物語
http://www.kunitori.net/s/page/detail/discount/#page_top
235いつでもどこでも名無しさん:2015/02/18(水) 12:27:53.95 ID:bKG8Qo+e0
他店の会員証やポイントカード千円買取
10000円から
236いつでもどこでも名無しさん:2015/02/18(水) 21:08:19.24 ID:50TtSaQR0
フレンドマート長岡京と雄琴駅前は
22時閉店
237いつでもどこでも名無しさん:2015/02/19(木) 13:25:28.98 ID:10r43SvF0
95: リバースネックブリーカー(富山県) 2015/01/17(土) 18:48:31.22 ID:g+yxPd8B0
日本に要らない会社だよね
コンビニ全社
238いつでもどこでも名無しさん:2015/02/19(木) 14:40:59.66 ID:10r43SvF0
手塚治虫記念館
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/s/4000018/4000015.html
道場1555→宝塚1607
239いつでもどこでも名無しさん:2015/02/19(木) 14:43:05.92 ID:10r43SvF0
和歌山競輪
紀伊中ノ島1534→和歌山市1546
240いつでもどこでも名無しさん:2015/02/19(木) 15:19:14.09 ID:10r43SvF0
やまや大和郡山
奈良口バス停下車か近鉄九条駅徒歩
241いつでもどこでも名無しさん:2015/02/19(木) 19:18:19.89 ID:MaVCI4k20
紀寺町に金光教
242いつでもどこでも名無しさん:2015/02/19(木) 22:53:23.61 ID:MaVCI4k20
大輪田簡易郵便局
243いつでもどこでも名無しさん:2015/02/20(金) 03:33:02.60 ID:AFg0Ps9X0
イオン明石
イオン高岡
244いつでもどこでも名無しさん:2015/02/20(金) 03:41:50.19 ID:AFg0Ps9X0
アルプラザ堅田3階
イオン洛南
245いつでもどこでも名無しさん:2015/02/20(金) 18:29:05.33 ID:co8y9lV90
西友
緑橋
上野芝

長岡天神
大津
246いつでもどこでも名無しさん:2015/02/20(金) 20:02:21.51 ID:co8y9lV90
2028山
13 43駅
247いつでもどこでも名無しさん:2015/02/21(土) 20:27:06.44 ID:CMTq/BRx0
ラップ
248いつでもどこでも名無しさん:2015/02/21(土) 21:51:03.56 ID:CMTq/BRx0
柴さん高砂市なう
249いつでもどこでも名無しさん:2015/02/23(月) 00:24:55.78 ID:QKj1I5yN0
ヤマモモ食べれる
250いつでもどこでも名無しさん:2015/02/23(月) 16:13:15.00 ID:QKj1I5yN0
政府バランスシートがおかしい。日本は674兆円の資産があり、
国の借金は1019兆円である。
日本は世界一お金が余っている事実がある。財務省や行政や官僚が国民から金を騙し取っている。
消費税を上げるとスエーデンみたいに国のお金で大学に行けるが、
国民がそれを望まないなら、消費増税はおおよそ10%で足りる。
この国は行政が強く破綻しない仕組みだが、官僚の高給取り、地方議員の多さ
国家政治家の無力特に自民党は数だけ、国民で頭がある奴がいるんだから
政治家削減、官僚の給料削減、県庁の給料削減だ。
最後にバランスシートを海外と同じ統計の仕方をすれば、国民は税金を余り納めなくて済む
議論だ、バランスシートの新しい是非について
251いつでもどこでも名無しさん:2015/02/23(月) 16:52:26.51 ID:QKj1I5yN0
252いつでもどこでも名無しさん:2015/02/23(月) 16:58:18.37 ID:QKj1I5yN0
憲法
第二十二条【居住・移転・職業選択の自由、外国移住・国籍離脱の自由】

何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。

何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。
253いつでもどこでも名無しさん:2015/02/24(火) 01:09:44.28 ID:6JG38riY0
2001年1月11日19時に建てられた
現在、最古と思われるスレ

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/979207322/l50
254いつでもどこでも名無しさん:2015/02/24(火) 04:36:17.46 ID:6JG38riY0
255いつでもどこでも名無しさん:2015/02/24(火) 04:37:59.41 ID:6JG38riY0
94 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/01/23(水) 11:04:33.90 ID:Fu9fOpHAO
亀◯の時にも思ったが
なぜか在と部◯は敵対すんのな
「なぜか」と書いたのは
京◯駅の東南は在の成り済まし部◯
戦後、半島に帰れるのに帰ろうとせず部◯と名乗り京◯市に金と謝罪をせびり続けた奴らな
256いつでもどこでも名無しさん:2015/02/24(火) 15:35:49.16 ID:tB7RRScp0
貯金窓口16時以降
http://yubin.2-d.jp/c1/07.html
257いつでもどこでも名無しさん:2015/02/24(火) 16:06:39.31 ID:tB7RRScp0
南海堺駅内郵便局
http://map.japanpost.jp/pc/syousai.php?id=300140329000

大阪OCAT内郵便局
http://map.japanpost.jp/pc/syousai.php?id=300140318000
17時まで貯金窓口
258いつでもどこでも名無しさん:2015/02/25(水) 04:17:48.27 ID:rQZL2Egx0
宮津・興戸・粉河
259いつでもどこでも名無しさん:2015/02/27(金) 05:37:02.80 ID:I/um54CP0
ヨーカドー奈良
http://youtu.be/WVNNZMtWag4
260いつでもどこでも名無しさん:2015/02/27(金) 21:12:29.53 ID:CDxl7H9u0
dat番号が9桁のスレ 1412スレ
1412 441260 101831992
389 105929 27454993 hayabusa6.2ch.net
342 96313 21570784 peace.2ch.net
335 92576 20141498 kanae.2ch.net
162 63995 14943073 wc2014.2ch.net
136 58683 12264105 yomogi.2ch.net
42 20260 4243956 hello.2ch.net
6 3504 1213583 qb5.2ch.net
261いつでもどこでも名無しさん:2015/03/01(日) 01:14:54.90 ID:G+j59qum0
アニメ声の爆乳メガネメイド
http://jp.xvideos.com/video6661616/aaaa
262いつでもどこでも名無しさん:2015/03/01(日) 02:56:08.01 ID:G+j59qum0
くみんちゅ @kuminchuu 2012-02-17 10:45:40
市販のお菓子や外食や加工品をやめて、そのお金で安全な食材を買う。
共働きで忙しく、時間もお金もないのなら、ごま塩おにぎりでも塩ジャガイモでもいい。それは「手抜き」ではなく「愛情」なんだ。
ヤマザキのランチパックをテーブルに出されるよりも嬉しいということに、大きくなったら気づくのだよ。
返信 RT お気に入り
263いつでもどこでも名無しさん:2015/03/01(日) 03:00:39.07 ID:G+j59qum0
米国チキンナゲットの製造法】
マックナゲットも同じ製造法でした。目玉も内臓も足も全部ミンチに。
そのままではバクテリアがいるからアンモニア漬けに。そしてピンク色では気味が悪いから鶏肉の色にするため着色
264いつでもどこでも名無しさん:2015/03/01(日) 03:01:53.89 ID:G+j59qum0
ジェイミー・オリバーはその後、米国でも食育改革活動を始め、なんと、マクドナルド社のピンクスライム肉使用を中止させるところまで実現させました。
日本のナゲットは…もちろんジェイミーはいないので
265いつでもどこでも名無しさん:2015/03/01(日) 03:02:43.25 ID:G+j59qum0
マックシェイクも原料にほとんど乳製品は入ってなくて、遺伝子組み換えの植物油を乳化剤と添加物でクリーム状にした飲みもの。

コーヒーフレッシュ(劣悪な植物油を乳化させた添加物の固まり)と同じフェイク品だったとは〜。
@kuminchuu
266いつでもどこでも名無しさん:2015/03/01(日) 03:04:09.39 ID:G+j59qum0
“@kuminchuu: 【トランスファットがなぜ良くないのか】

日本ではいまだにバターよりマーガリンのほうがヘルシーだと思ってる人多い。”狂った油なのに、ヘルシーとか言って無添加パンに平気で入れている。
267いつでもどこでも名無しさん:2015/03/01(日) 03:05:44.16 ID:G+j59qum0
んちゅ @kuminchuu 2012-04-16 22:47:58
【スタバお客様センターより】「サンドイッチ・ケーキ類の工場や野菜の産地を教えることはできない。
どうしても知りたい場合は、お教えするのに1週間以上かかるが、それでよいのなら。原料の放射性物質の検査は行っていない。鶏肉は「国内産」としか教えられない。牛乳は茨城産など近郊のものを使う」
268いつでもどこでも名無しさん:2015/03/01(日) 03:07:37.88 ID:G+j59qum0
動物十字軍 | 脱原発,殺処分ゼロに一票 @jesusonlysavior 2012-04-19 14:04:14
LAWSON、セブンイレブン、スリーエフなんかもそう… QT @kuminchuu: @nahanahahanako
◯◯◯企業のマクドナルドやスタバの売り上げでパレスチナの子供たちを殺す武器がたくさん作られるんです。ハンバーガーを買うたびに銃弾が作られる。全然平和なイメージない
返信 RT お気に入り
269いつでもどこでも名無しさん:2015/03/02(月) 01:28:51.93 ID:MmgbKBk20
青春にはまだ早い
http://youtu.be/AfYuQjB1o3g
270いつでもどこでも名無しさん:2015/03/02(月) 01:32:19.07 ID:MmgbKBk20
271いつでもどこでも名無しさん:2015/03/03(火) 22:14:11.39 ID:5cB4WYhm0
tes
272いつでもどこでも名無しさん:2015/03/04(水) 18:33:23.78 ID:S9taTD060
dat番号が9桁のスレ 1407スレ
1407 437993 100949498
385 103085 26368837 hayabusa6.2ch.net
342 96337 21575886 peace.2ch.net
335 92676 20158416 kanae.2ch.net
161 63190 14715036 wc2014.2ch.net
136 58937 12673061 yomogi.2ch.net
42 20264 4244679 hello.2ch.net
6 3504 1213583 qb5.2ch.net
273いつでもどこでも名無しさん:2015/03/04(水) 18:33:59.51 ID:S9taTD060
74077 1261398 dance yomogi.2ch.net
6 3611 741878 pet hayabusa6.2ch.net
6 3504 1213583 sakud qb5.2ch.net
6 2912 625157 hard peace.2ch.net
5 3103 732896 engei yomogi.2ch.net
5 2913 492181 575 kanae.2ch.net
4 2784 689493 cook hello.2ch.net
4 2477 624523 conv wc2014.2ch.net
4 2394 469218 classic yomogi.2ch.net
4 2068 498586 tax peace.2ch.net
3 2110 404913 drama yomogi.2ch.net
3 1875 417529 northa wc2014.2ch.net
3 1807 443712 kaden yomogi.2ch.net
3 1570 361588 hp peace.2ch.net
2 1582 403394 atopi wc2014.2ch.net
2 1521 419130 isp hayabusa6.2ch.net
1 744 176233 dataroom hello.2ch.net
1 734 124100 nohodame hayabusa6.2ch.net
1 393 72829 asong kanae.2ch.net
274いつでもどこでも名無しさん:2015/03/04(水) 18:34:25.71 ID:S9taTD060
275いつでもどこでも名無しさん:2015/03/04(水) 18:34:50.97 ID:S9taTD060
276いつでもどこでも名無しさん:2015/03/04(水) 18:35:29.04 ID:S9taTD060
277いつでもどこでも名無しさん:2015/03/05(木) 08:59:49.95 ID:V7SwqCTy0
イーモバイル系バッテリ報告スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1207150287/

大容量バッテリー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1087415607/

上から順にささうめなw
278いつでもどこでも名無しさん:2015/03/05(木) 21:12:10.63 ID:riUiEdPv0
あほ草w
279いつでもどこでも名無しさん:2015/03/06(金) 12:38:09.94 ID:uWFHcWNP0
cheエロっていう大阪メーカーの製品いいよ
280いつでもどこでも名無しさん