【NEC】LaVie Mって(゚∀゚)アヒャ! 7回死【RXに交換汁】
Nでいいんじゃね?
4 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/04 15:05:44 ID:257IiyU/
4様get
LaVie Mって(゚∀゚)アヒャ!
ってイイんだか悪いんだか分からないな
6 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/04 16:19:59 ID:Af16amD4
(・∀・)イイ!!
7 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/04 16:56:14 ID:aBGrbwTA
RXのあのキーボードの銀色塗装はほんと安っぽいな。
すぐに飽きる。ていうか使う前から飽きる。
そして禿げるだろ?
普通に黒のほうがよっぽどいいのに。。糞NEC
>>3 故障で熱くなっている方々が去れば、
ここも廃れるでしょう?
そうなってから、あっちに合流させて貰うのはアリだとおもいます。
ただ”M”にも色々ありまして…
モバイルラディオンでVRAMが32MB → RX
CDドライブ外付けモデル → J
ラディオン無しか、VRAM4〜8MB → N
このように行き先を区分けするのが適当かと。
(コッチは廃番機種だから、
あとは無印のLavieスレッドと合流するしかないでしょう)
>>8 GPUについて修正
Mラデ 9600(04春/夏モデル)/9700(04冬モデル):64MB → RX
Mラデ 9000(03春/夏/冬、04春モデル):32MB → M
Mラデ 7500(03夏/冬、04春〜直販のみ):32MB → J
チップセット内蔵 → N
>>9 >>8 はMのスレッドが寂れたあとに、
住人の身の振り方を提案しただけで、
グラフィックチップについての区分けではありません。
NECコールセンターほんと全然繋がらんな
いつまで正月シフトなんだよ
13 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/04 20:22:51 ID:Mobwujjh
前スレ見ましたが話題になっていないようなので・・・
■モジュール番号 :5018
■最終更新日:2004/12/13
モジュール更新日:2004/12/13
説明文更新日:2004/12/13
モジュール登録日:2004/10/7
■モジュール名[XP SP2] ワイヤレスLAN(IEEE802.11a/b)(IEEE802.11a/b/g)ドライバ及びユーティリティ (LaVie/VALUESTAR)
この「ワイヤレスLAN(IEEE802.11a/b)(IEEE802.11a/b/g)ドライバ及びユーティリティ」
(以下、「本ソフトウェア」と言います)は、以下の問題を修正します。
●アクセスポイントによっては、無通信時間が長時間続くと、
切断されてしまう場合がある。
●シスコ社製アクセスポイントの設定で、VLAN機能を有効にし、且つ、
「Broadcast SSID in Beacon」を「No」に設定すると接続できない。
●アクセスポイントのスキャン中に、3Dスクリーンセーバーのプレビュー
を行うと、スクリーンセーバーがスムーズに動作しない。
●LEAP認証を使用している環境で、ワイヤレススイッチのオンオフを頻繁に行うと
システムがフリーズする場合がある。
●AESを使用した場合に切断が発生する。
●WindowsXPでServicePack2を適用すると、ワイヤレスクライアントマネージャの
アイコンがシステムトレイに表示されるまで時間がかかる。
●WindowsXPでServicePack2を適用すると、WEPなしの設定を使用しても
WEPありで動作してしまい接続できない場合がある。
ようやく無線LANのドライバとユーティリティがアップデート。
XPSP2で接続出来なかった症状が改善されましたよ。
時代は「ラデのためなら7回死ねる」
から「RXのためなら7回死なす」
になってきております。
>>12 一般企業は5日スタートが多いよ。4日でまともに動いてるのは役所ぐらいだった
16 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/05 01:37:30 ID:vwZZCgER
17 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/05 18:09:09 ID:WhzXipkt
第三世代
傾けたりするとHDDから異音がします
保障切れたらHDD入れ替えるかな
HDDは消耗品だといってもちと早いね・・・。
21 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/06 04:04:18 ID:33bSgI6P
AC電源つないでから起動して稼動中なのに
マイコンピュータのプロパティに591Mhzって表示されるのは何で?
電源のプロパティ見ても充電中です。
BIOSデフォです。
22 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/06 04:05:09 ID:33bSgI6P
あ、すんまそん。
CPUはPentiumM 725でつ。
mobilemeter起動させて
1、ちゃんと充電されているのか
2、充電されててもクロックが下がっているのか
を確認しれ
両方とも確認できたなら、設定がおかしい
>>22 この機種じゃDothanコアは正常動作しないよ。
25 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/06 12:10:18 ID:33bSgI6P
mobilemeterで、
Frequency:600MHz
Charge Rate:0.00w
AC電源使用中です。
そしてCPU温度の項目も表示されない。orz
mobilemeterver.upキボー
>>25 >CPUはPentiumM 725でつ。
機種は何?
27 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/07 04:44:24 ID:gY6D4UIk
富士通MG^^;;
交換した猛者はおらんか〜?
だからー保証期限内に(ry
31 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/10 17:10:46 ID:g3dReTGb
LM500/3Eで内臓無線LANのminiPCIカードを
11b→11b/g対応に交換する改造をしたんだけど
情報希望する人いる?
最近はラデ死ネタばかりで旧機種ユーザーは肩身が狭いが
ゲームしないし、もうちょっとで3年目だけど全くトラブルなし、まだまだ十分現役です。
あと2年は使えるかな?
俺もラデが飛ばないようにゲームしてないけど、それじゃ本末転倒というか…使い方あってるかな。
もともと、ノートでゲームしたいからラデ積んでるこの機種を選んだのに…。
俺はイース6やりたいためだけにLM7007買った(グリグリ動く3Dゲームは酔うからやらない)
新型のノートPCと比べてもスペック的にはあまり見劣りしないし
不都合といえば保証期間中にHDD飛んだだけだから結構満足して使ってる
今回またもや故障したんで交渉した結果
買取と言う形で全額返金してもらえる事になりました
買取と機種交換とどちらが良いか聞かれましたが
買い取ってもらった方がスムーズだし
また故障しても嫌なのでなので買取にしてもらいました
スペックは指定できたかどうか判りませんが
相当スペックのRXに交換も可能だったみたいです
他にノートが4台あるんで(故障品を合わせると5台)
困らないんですがBaniasはずっと待っていて
出たら直ぐに買って長く使うつもりだった為残念な結果ですが
もし買うならエフェマサかレッツでも買います
GPUさえ考慮から外せばこれほど良い機体も無いですからね
35 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/11 14:57:21 ID:I4K8P7ye
なんと!買い取りもアリなのか!漏れはRXに交換で満足シチャタヨ
36 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/11 22:56:06 ID:U1FM91O/
>>34 型番は何を使っていたんですか?
漏れのも買い取って欲しい・・・。
画面がシマシマ…orz
どんな感じで交渉するの?
38 :
34:05/01/12 02:16:59 ID:???
3年保証加入済みで一番初期の直販モデルです
買ってすぐにラデ飛びでその後もいきなり落ちたり
CPU温度98℃だったりとまともに使う気が無くなり放ってありました
保証期間中だったためOKだったのかもしれませんが
同じような状況でまともに使えないなら
交渉してみれば良いんじゃないでしょうか
大変だったのはサポートに繋がるまで3日を費やし
繋がった当日も3時間は待ったと思います
正月明けで人員が不足してたのだとは思いますが
それが1番の苦労でした
それから交渉と言っても大した事は無く
事実を話し返金か他機種交換してくれと言っただけです
故障が1回では厳しいかもしれませんが
前回のラデ飛びで1度マザボ交換してるにもかかわらず
また致命的な故障があったと言う事は
設計に問題があるんじゃないのかとは進言しました
ただ電話サポートでは故障の受付しかしてませんし
こちらはNECフィールディングスの管轄で交渉は出来ません
何らかの方法でNECテクニカに取り次いでもらう必要があります
自分の場合は出張修理に来てくれたので
その人経由でテクニカの担当に交渉してもらいました
この二年近く、ずーっとスレッドの動きが停滞していたけど、
やっと”建設的”な動きが出てきたようだな。
>>33 俺は英雄伝説6でラデがdだよ・・・(´・ω・`)
42 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/12 09:58:43 ID:bXWmDFuM
故障2回で機種変か買取ね?
てか、機種変とかできるってことは、密かに向こうも欠陥を認めてるってこと?
サポセン必死だな( ´,_ゝ`)
>>40 で、カネ返して貰ったのか?
それとも、迷惑料(?)込みで、類似の上級機種と交換したのか?
(並なら上、上なら特上に替えてお詫びするのは、
サポート的には良くあることらしいが)
>>38 細かい報告乙です。
俺もすでに2回修理してもらってるから次は変えてもらおうかな。
3年保障が切れる前にちゃんと壊しておこう。
>>44 ん、RXにも不具合があるのか…?
「返金→他社製を買う」が一番確実かなぁ。
個別対応ではなくて、ちゃんとした見解を出してもらいたいのう。
お客によって、対応方法かえちゃうのは、客商売として最低なんだけどな。
>>46 激しく同意
NECの買い取りサービスなどに売り払った人とか可哀想
くそ!売り払ってしまったよ・・・
それでもこのスレに来てしまう・・・orz
去年買ったM508Dが断続的にブラックアウト状態に陥ることが多くなり最後には画面が映らなくなった。
夏を乗り越えたのでバリバリFF動かしてたのが原因かも。
修理に出そうと思ってたんだけど保証書紛失してたので代金惜しくて断念。
データだけでもと思って、外部VGAからCRT繋いで、電源入れたらバッチリ起動。
しばらく普通に稼働させてたけど、修理代金もできたので、サポートに連絡したら発売一年未満の機種だし保証内のサポートにしますとのこと。
ありがとうNECのお姉さん(´∀`)
外部ディスプレイでは3D(FF)も問題なく動いてたからこの場合チップが死んでるってわけでもないのかな?
>>46 個別に対応変えてねぇだろ。
見解出てるよ。
保証修理、有償、複数回あれば希望により交換でしょ。
ユーザの状況によって処置が変わるのはあたりまえだろ。
>>48 メインボード、ヒートシンクの不具合として修理になった
おいらのLavieは、
次の製品でエラーが発生しました
ATI Graphics Driver
みたいにWinXPがエラー吐いてた。(何かのはずみで
無事に立ち上がったときだけだが)
画面が出なくなった場合、液晶パネルだけ死んでるケースが
あるってことだろうね。
まあラデ死の場合、あの縞々を見たらパネルの問題じゃないって
一発でわかるよ。('A`)
>>49 複数回修理が必要なほど故障率の高いPCを何故リコールしないかって話でしょ
たまたま短い周期で故障した人は交換してもらってラッキーだが 保証期限が切れてから故障したら泣くに泣けない
故障率が低いのなら複数回故障は、相性や運や使用状況 などで片付くかもしれないが
こいつの場合はそうとはとても思えないんだけどな
禿道。
なぜ複数回壊さなきゃならんのかと。
一回で交換しろよな。っつーか普通ならリコールだっつーの。
53 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/14 19:41:46 ID:3h8mN5NE
>52
普通って何?
これまでのノートPCのリコール例ってどこかに公開されてるのかな?
PCそのものは無いけど、あれだ、
富士痛のHDDリコールなんかいい例だな
あれは短期間でSOHO向けのHDDまでクラッシュしたから表に出た
漏れも、社内のPCで発生したからなあ
結局、確率より数でないとなあ
56 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/15 00:28:07 ID:1dFaXPoW
(゜∀゜)ラヴィ!!
57 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/15 06:28:54 ID:T031faAG
やっぱりノートPCそのもののリコールは無いんでしょ。
別にNECの肩を持ちたくも無いけど、思い込みで勝手に普通にするのもどうかと。
ただでさえPC事業から撤退したがってる報道が出てるのにさ。
IBMのPC部門みたいに格安で中国か韓国あたりに買収されたら嫌だね。
仮にそうなっても、ゲートウェイやアキアみたいにサポートばっくれる事は無いと思うけど。
58 :
34:05/01/15 09:48:40 ID:???
むしろ事業撤退でこれ以上被害者が増えないことを祈るよ
>>57 完全に外野の意見だな。
>ただでさえPC事業から撤退したがってる報道
があるからといって不良PCを売りつけて、まっとうなサポートをしない正当な理由になるか?
ラビMのオーナーの漏れとしては
NECの事情なんて関係ない、故障頻発の糞ノートをとっとと交換しろ これだけだ
全額返金しても34みたいに
文句ぶーたれられた挙句ほかのメーカーに乗り換えられるなら
いっそ放置したほうがNEC的にはイイかと(w
という判断をされないように
あまりスレ荒らさないでくださいよ。
メーカーの人間もこういうスレッドチェックしてるしな。
うーん、2003年モデルはどのメーカーもトラブルがあったように思うな
でも、NEC程あちこちで攻撃に曝されたメーカーは無いよ
やっぱり対応が悪かったんじゃないのかな
最近はあんまり聞かないし、色々見直しをしていると思いたいな
競争が無いと技術もコストパフォーマンスも良くならないから、ちょっとガンバってくれ
でも、不具合は隠すな
>62
気にしない
>61は煽りかLavieM持ってないかその両方だから
ここ見てればこの機体を持ってるだけで不安になるのに
ましてや何度も故障した人ならこんな事は到底言えない
自分に何の利益も無いのに被害者煽って楽しんでるような
ド腐れDQNはマジで即刻死ね
まあそんな腐りきった奴はいずれ手痛い報復を食らうかw
世の中が許して置かんよ
まだ世間に出てないとすればスタートする前に終わってる人生
勿論彼女も友人も無く一人で死んでけ
社会人なら現状でそう言う状況だろうよ
可哀相にw
まぁトラブル出なくてこのスレ見てない大多数のLavieMユーザーにとっては
どうでも良いこと
トラブル出るやつ買ってしまった時点で負け組
同時期に出たB5オールインワンノートのライバル機種、W2やV505、MV1やMGとかが
グラフィックそんなにこだわってなかったのは正解だったのかいな。
そんな漏れはLM500/3EからライバルだったV505(ラデ9200)に乗り換え組だが
ラデのトラブルなんて聞いたこと無いなぁ。
いとこに譲ったLM500/3も超安定。
>64
俺もLM5005D使ってるが別に不安なんか感じないけど。
工業製品にトラブルはつきもの。そんなこと言ってたら車なんて乗ってられん。ある程度は自己防衛せねば。
NECの有料3年保証とかショップの5年保証に入っておくのが吉。
ショップの5年保証は無料でついてきたのでとりあえず安心。
もしくは早くうっぱらって他のマシンにすれば心配の種もきれいさっぱりなくなるっしょ。
おれは気に入ってるので当分は使い倒すけど。
67 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/16 11:39:59 ID:5APkIoQJ
あ、すげえ。
CPU温度が0.0℃から変わらない。
ファンは回りっぱなし。
>>66 例えるのは余り好きではないが 三菱に対応が似てるんだよ
トラブルが付き物って言っても欠陥品を容認する理由にはならん
>もしくは早くうっぱらって他のマシンにすれば心配の種もきれいさっぱりなくなるっしょ
何で不具合のあるノートを売って損してまで他のノートに乗り換えなくちゃいけないわけ?
おかしくないか
LM5005以降のMを買った香具師は負け組
それ以前のMを使ってる香具師は勝ち組
これでFA
逆?
私は喜び組
故障さえなければ満足度高いんだけどな〜
俺は二回壊れたけど修理は早かったしその後の動作は
快適なのでグチグチ言うつもりもなく概ね満足。
だが最近のRXへの交換をみて正直羨ましいと思った。
Windowsの新OSでるまでもってくれればそれだけでいい
>>73 え!? 最近はRXに交換してもらえるのか!すげー
漏れは購入後から3Dゲームはそんなにしてこなかったから、一回もラデトビ経験ないが…
RXと交換してもらえるなら これから3Dゲームぶん回しまくりますよ(・∀・)ウヒョー
>76
ほらこういう勘違い厨がすぐ現れる。
78 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/20 09:59:50 ID:lttNqoXv0
>>76 交換は特例と考えていい。
もちろん1回や2回の故障じゃ交換してくれないし
何より漏れが「こいつは故意に壊しますた!」とチクルから君は無償修理すら無理だよ。
79 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/20 10:10:45 ID:sN25xDXv0
LM500/3Eだが、HDDを日立の5400rpmに換装してから熱暴走無くなった。
80 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/20 13:44:55 ID:lttNqoXv0
漏れも目立のHDD花王かな。
81 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/20 14:28:08 ID:lttNqoXv0
5400rpmだとバッテリ駆動時間短くならない?
>81
2割くらい短くなる感じかな。
うちのLM700/7Eのハードディスクからまた異音が・・・。
コーン・・・・コーンて、柱時計みたいな音がする・・・。
今、手元にPCはこれしかないから、
修理に出しちゃうと仕事にならなくなるし・・・。
8月にS.M.A.R.T.が逝って、NEC持ち込んで修理したのに・・・。
HDD換装されて「使用出来る状態でお返しします」って言いながら
音が出なくて、結局俺がリカバリーしたのに。
持ち込んだらまたHDD交換されるの?
購入が去年の5月なので、
まだ保証期間内ではあるんだけど、1年で2回逝くか?
たしかにHDDは消耗品でも、あんまりだよ・・・。
>>78 何回なら替えてもらえますか?
特例ってのはどんな例でそか?
んなもん1回でもゴルァしたもん勝ちだよ
そうやって交換 返金者が増えればリコールまで行かなくとも
何らかの対策を考えるかもしれない
運良くマスコミがつかめばリコールもあり得る
メーカーなんて公にならなければ動きませんよ
87 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/21 15:15:49 ID:WPXWfmi00
バッテリーほとんど外して使ってたのに、1年ちょっとでバッテリーが使えなくなった。
リチウムイオンなので、半分くらい充電した状態でバッテリーを保管してた。
2週間くらい前は普通に2時間近くバッテリー駆動してたのに・・・。
激しく鬱ですよ・・・。
バッテリーの充電ランプはオレンジ色に点灯したまま。
しかし、充電状況は20%からいっこうに上がらず。
バッテリーだけでは駆動しない。
サポートに連絡してもバッテリーを交換してみるしかないといわれたんだけど、バッテリーの劣化以外になにか考えられる原因はありますか?
88 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/21 15:19:49 ID:J9OnQdhN0
>>87 バッテリーのリフレッシュしてみた?
説明書に書いてあったやつ。
89 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/21 15:22:01 ID:WPXWfmi00
>>88 リフレッシュって途中でACアダプタ外さないといけないですよね?
外すと電源落ちちゃうんですよ・・・。
バッテリーは一応20%は充電できてると表示されてるのに・・・。
90 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/21 15:29:02 ID:J9OnQdhN0
91 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/21 15:31:31 ID:J9OnQdhN0
ちなみに、漏れの高校の時の先生がもってたPCで、
バッテリー駆動じゃないと動かないという故障が発生したPCがある。
ACアダプタを差し込むと電源が落ちて充電。
あの時はワロタ。
92 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/21 15:33:04 ID:WPXWfmi00
_| ̄|○
93 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/21 15:46:21 ID:J9OnQdhN0
RXに交換してもらったらメモリの使いまわしできる?
NECでもソニータイマー内臓している機種
それが LavieM
>86
はい
アホデス
故意だろうが偶然であろうが
通常利用範囲内でぶん回して壊したのなら立派な故障で破壊ではない
M「壊れたんだけど」
N「そうですか」
M「交換か返金してくれる?」
N「あなた無理やり壊しましたね」
M「アホ???」
んな事になると思うか?w
保証期間内ならぶん回せるだけぶん回して耐久試験
壊れなきゃ当たり機体でそのまま使い続ければ良し
元々欲しくて買ったんだからこれ以上嬉しい事は無い
壊れればハズレ機体って事で対応してもらえば良い
一番悲惨なのは保障期間が過ぎたのに壊れてしまう事だろ
他の部分なら仕方ないがラデ飛びやCPU冷却不足不良で壊れてみろ
泣くぞ
まともに相手しちゃいかんよ…。
ん?ちょっと待て。
保障期間過ぎたら交換か返金は絶対出来ない?
>>93 PC2100のメモリの場合、RXでは使えない。起動すらしない。
俺はバイオからはずした2100のをRXに付けたけど
問題なかったのだがなぁ。。。
101 :
99:05/01/22 00:36:31 ID:???0
Mに最初から入ってた256MBをRXに入れたときは、たしか駄目だったもんで……。
モノによるがPC2700推奨って事で。
>98
そこがバラバラの対応
保障期間過ぎててもOKだったり
しっかり金取られたり
フィールディングスの対応は非常に良いが修理は素人
まあ交換にしろ返金にしろ早いに越したことは無い
やるなら今しかねえ♪やるなら今しかねえ♪
今から修理に出します。
早く帰ってくるんだよ、M。
症状 ぶんまわすとCPU温度100度になってOSが飛ぶ。
てか、修理中は仕事にならないのですが、代替機とかかりられないのかねぇ。
保障過ぎたらHDDは評判のいいやつに自分で換えたほうがいいみたいね
lavie総合スレで発見。
129 名前:名無しさん 投稿日:05/01/22 14:17:48 0
Lavie MのLM5005以降で不具合。
サポセンに無理矢理聞き出したら、基板に乗っている
radeonのロット不良で、画面に縦線が入ったような感
じになるのだそうな。
不良基板は、本体裏のminiPCIスロット部に張ってある
シリアル番号で判別。V36F以前とV41〜V42が該当する
らしい。
106 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/22 23:28:25 ID:V1w9Ve+70
108 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/24 16:52:03 ID:qaFG3Vl50
モレも、昨日修理に出しました。
早く帰ってくるんだよ、M。
症状 電源入れたときから画面に縦の線。
サポセンに電話したときは、「こちらからは代替機をお貸しできません」とのこと。
NEC公認のお店に修理出せば代替機出るのかねぇ。
あと、あれ。NECあんしんサービス便?
全然あんしんできないんですけど。
サイトにある動画みたいに目の前で梱包してくれないし、扱いもいい加減。
片手で(つかむように)持つなよ!
まったく、コレだから日通は。
>>108 交渉失敗なんでしょう。
多分アナタとは違う”M”ですけど、替わりに”L”を借りたことがありますので。
110 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/24 17:55:23 ID:qaFG3Vl50
LM5007Dです。
友達がノートPC貸してくれたのでそれほど熱心には交渉しませんでした。
借りたのは東芝のdynabook。EX/1524CWE。
セレロン2.4GHzと、CPUのクロックは高速なものの、ラデ積んでないせいで3Dはカクカク。
>>110 コッチは貸してくれなかったら激しく困ったでしょう。
初期不良の修理に加えて、ソフト的な問題の改修、
更に修理後の交換部品に不良があったので。
修理日数を、二週間から一ヶ月と予想していましたが、実質的に三ヶ月。
延長戦もあり、延べ半年かかりました。
(使えない間に、新製品が発売されるとツライものがありますよ)
112 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/24 18:46:45 ID:qaFG3Vl50
あー、PCカード外せって言われたけど
外すの忘れたまま修理出しちゃったよ。
半年程前、121で買い取って貰うためサービスに申し込み
後日運送屋のおっちゃんが引き取りに来たとき
おっちゃんが
「一体どうしたんだい!?」
私
「なんか欠陥機です…」
おっちゃん
「そりゃ酷いね(親身に)」
私
「ちょっと凹んでます」
おっちゃんが引き取った後、玄関で一人立ち尽くし
目頭が熱くなるのを感じていました。
セカンドマシンもない貧乏人は
修理出す資格なし
外付けディスプレイをハードオフのジャンクで買って使うのが吉
115 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/24 20:28:11 ID:uHTIZ1Nd0
テレビつないでも線出たよ?
てか、持ち歩くためのノートなのに外付けディスプレー繋げるわけないじゃん。
貧乏人だからこそ無償修理の交渉しなきゃだめじゃない?
116 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/24 21:19:51 ID:TAM2HiCi BE:71944496-
>>114 ラデが飛ぶって意味わかってる?
プギャー
>>114 ラデ飛びの人達はディスプレイ変えても意味ない罠…
118 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/24 21:35:27 ID:uHTIZ1Nd0
114はラデ飛びじゃなくて
そのまま液晶が壊れたんだろ。
119 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/25 00:42:14 ID:2jr8DzJb0
(゚∀゚)ラヴィ!!
120 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/25 18:12:43 ID:bQPJI+0Q0
あれ?
修理状況検索サービスさ、日通に渡してから2日経つけど
まだ「お引取り中です」だよ?
さすが日通だね!
121 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/25 18:29:09 ID:04BY4oQ20
俺大学生なんだが、
大学生協でLM500/8Dが独自の4年保証つきで138,000なんだわ。
別にメインマシンは他にあるからラデ飛ぼうが、CPU爆発しようがかまわないが
どうよ?この価格。やっぱし割高かな?
Jの7Eの叩き売りのほうがお買い得かな。
122 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/25 18:41:41 ID:bQPJI+0Q0
4年保障ついてるならいいんじゃない?
ラデ飛びを除けばかなりいい機種だと思うよ。
光デジタルオーディオ出力も付いてるから迫力の5.1c(ry
123 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/25 19:09:53 ID:bQPJI+0Q0
>>121 叩き売りいくら?
7マソぐらいなら漏れの分もかってきて。
124 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/25 19:11:20 ID:bQPJI+0Q0
やっぱいいや。
白キーボードは好まないんでね。
手を洗って使わないとすぐ汚れるw
廃盤機種なのにageてしまった。すまん。
いい機種なのはよく分かる。しかも4年保証だし。
ラデ飛び、CPU100℃は覚悟してるが、
修理したらちゃんと克服できてるのかどうか、それを聞きたい。
126 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/25 19:21:22 ID:bQPJI+0Q0
8Dならラデ飛びの心配は7Dほどじゃないから安心したまえ。
といっても、起きないわけじゃないと思うけどね。
LM5005あたりが一番危ないらしいよ。
漏れは7Dでラデ飛んだけどね。
修理て克服でなかった場合はRXに無償チェンジだろww
Lavieと同等機種のVersaでは、なぜかLavieの方が故障する確立が高いのは
気のせいだろうか・・・
128 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/25 19:32:25 ID:bQPJI+0Q0
ビジネスタイプが壊れまくったら仕事にならないでしょ!
そっか、8Dはそれほど飛ばんのか。
悩んでるところは、厚さと2kgオーバーというところ。
そういうところで、sonomaJも非常に気になるところだ。
夏モデルでB5、2スピンドル、X300とかのモデルが出たら・・・出るわけ無いか。
しかし、138,000で買い物して、8D相当のRXに交換できるとなると結構(゚Д゚)ウマーだと思う。
むしろそれ狙いでいってもいいかもな。しかし、RXは液晶とデザインが・・・
130 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/25 19:55:30 ID:bQPJI+0Q0
RXはMに比べて液晶いいだろw
むしろ気になるのが、光デジタルオーディオ出力が無いことだ。
他の機種はたいてい付いてるのにorz
ふむ、Mの液晶は1年ほど前に見たけど、全く記憶にない。
光出力は別にどーでもいーかな。
さて、どうするものか。
133 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/26 16:46:44 ID:LjCzSCVr0
漏れ、DVD再生するから光出力必須orz
簡単にテレビに出力できるのもいいね。
DVDプレーヤー買えば別にいらない機能だなOTL
134 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/26 17:12:12 ID:LjCzSCVr0
ん?
なんでNECが修理サポートbPなんだ?
富士通は引取りから届けるまで7日間。(土・日・祝日含む)
漏れがNEC修理に出したら、修理完了予定日が既に1週間超えてるのだが・・・
135 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/26 18:43:54 ID:37EoiCrr0
136 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/26 19:03:31 ID:Sy+kIpt70
回数?
137 :
103:05/01/27 20:36:01 ID:???0
修理から戻ってきたーよ、お帰り、M。
サポセンの人によると、「熱暴走は確認できませんでした」との事。
でも、マザーボードとCPUまるまる変えてもらって一安心。
ついでに傷の多かったディスプレイ裏まで交換してくれてもうかりものでした。
・・・と思ったら。
さっきからすこぶる調子悪い。
OSフリーズ3回、突然のシャットダウン2回、ワード開けばディスプレイの表示がおかしくなり、フリーズ。
青画面なんか久しぶりに見たよ・・・。
明日もう一回電話してみます・・・(涙
138 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/27 21:33:30 ID:I1azLaFn0
>>137 俺1回目のラデ飛び修理のとき、マザー交換になって
有線LANポートがイカレタやつと交換されたなぁ。
NEC本当に修理サポートNo.1なのだろうか?
おかしかった部分だけしか確認しない罠・・・
NECフィールディングスはやっぱり修理は駄目だな
デスクトップならともかくノートでその状態じゃ
素人でも機械に詳しい奴の方がもうちょっとまともに組み上げるよ
この間聞いたが出張で修理した場合は該当個所のみ直して
そこさえ治ってたら他のチェックはしないそうだ
最低限診断プログラムくらい走らせろよなあ
最近3Dのゲームをすると画面が乱れ、縦じまが出るようになりました・・・
多くの方と同じようにグラフィック関連の故障だと思うのですが、修理代金や
修理期間は大体どの程度になるのでしょうか?
PCはLaVie M LM500/5です。
過去ログで見たんですが代替機って借りれないんですね orz
>>141 保証期間は過ぎてるの?
グラボの故障だったら、マザーを変えるから・・・・。8万位は行くんじゃない?
>>141 無料で修理してもらえないんだったら、こんな糞ノート捨ててとっとと新しいの買うのをオススメする。
144 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/28 12:07:22 ID:dg1NZCV20
>>141 保障期間過ぎてても無償で修理してくれる可能性があるっぽいよ。
121wareのフォーラムの「PCユーザーズフォーラム」の中を検索すると
こんな書き込みがありました。
12/17に入院、昨日12/23にNECから連絡がありました。
同様の症状多数報告あるとのことで、マザーボード無償修理とのことでした。
作業は2、3日で終わるとのことです。
一応、なんらかの対策を施した部品が搭載されるとのことでしたが、詳細は不明です。
145 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/28 12:08:12 ID:dg1NZCV20
っつーことは交換or返金はもう終わりってこと?
147 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/29 02:16:36 ID:ijnP6tRT0
>>146 交渉次第ずら?
それより、修理完了予定日が28日の昼に見たときは31日だったのに
夕方見たら27日になってたlol
さすがNECだな。
ダメだと見せかけておいて実は進めてる。
脳アル鷹は何とやらだな。
148 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/29 02:23:35 ID:ijnP6tRT0
と、思ったが
診断結果に示す部品を交換いたしました。
完了テストの結果、各部動作正常を確認致しました。
とのこと。診断結果に示す部品なんてどこにも記載されていませんが?
やっぱNECの修理サポートってダメポ _|~|゜<ターッ
149 :
141:05/01/29 02:26:20 ID:???0
レスありがとうございます。
保障期間は過ぎてました。
とりあえず休日にOSを再インストールしてみようと思います。
現在PCがないとまったく仕事ができず困った状況ですので、
OSを入れ直して同様の症状が出ても、しばらく放置になりそうです。
完全に壊れないといいのですが・・・
フォーラムに修理代金5万って書いてありましたね。
高すぎ orz
150 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/29 02:33:39 ID:ijnP6tRT0
>>149 PC起動して、NECのロゴや、Windowsのロゴでも線がでるようなら、
それはOSが立ち上がる前ってことだから、再インスコしても意味無いかと。
電話で、PCが無いとまったく仕事ができないというといいかもしれないです。
代替機無いならしばらく修理に出さないって言って、NECにしなければ良かったといえばおk。
修理期間が少し延びるかもしれないですが、購入店で相談してみるといいかもしれませんね。
購入店から修理出しても一応NECからは電話くるでしょうし。
そのときに、フォーラムで書かれてたようなことを(ry
同様の症状多数報告を証明して、マザーボード無償修理を目指して頑張ってください。
>>141 その障害内容だったら、無償修理。基板のロット不良だって。
修理に出すときにPMF-80678と言ってみな。
152 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/29 13:09:01 ID:ijnP6tRT0
27日に修理完了。
そして29日。
・・・まだこない。
LM5005Dなんだが、最近ゲーム(3Dも含む)をやろうとすると
5〜6分でPCが落ちるようになった_| ̄|○
154 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/29 16:43:29 ID:ijnP6tRT0
>>153 サポセンにPMF-80678と言ってみな。
データ管理コードっぽいな
157 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/30 08:47:52 ID:nk8tHN5z0
あー、修理から帰ってきたけど
ファンから変な音がするのは治してくれなかったorz
また電話するのか。。。
158 :
いつでもどこでも名無しさん:05/01/30 08:49:33 ID:nk8tHN5z0
通常使用で急にファンから変な音がするようになったのって
保障期間内なら無償修理できる?
>>157 しばらくしたら状況確認の電話がかかってくるから、
そのときに「ファンから変な音が」と言ってみるよろし。
160 :
141:05/02/01 00:14:12 ID:???0
OS入れなおして、しばらくしたら完全に壊れました・・・
修理に出そうと思うのですがPMF-80678と言えば
無償の可能性があるのでしょうか?
しかし、本当に故障の話しか出ないな。
リコール運動でもするか?
なにもしないよりは、少しでもいいから行動を起こす。
小さなしずくでも、水面におちれば、それは大きな波動として伝わる。
>161
じゃぁまず君がまとめサイト作ってよ。
そこに故障した人は内容とNECの対応、結果を報告してな。
163 :
いつでもどこでも名無しさん:05/02/01 04:12:55 ID:0F3PUb4j0
もうとっくに生産終わってるから無理じゃね?
164 :
いつでもどこでも名無しさん:05/02/01 22:22:06 ID:0F3PUb4j0
ところで、どうやってHDD交換するの?
どこ開ければいいんだYO!
166 :
いつでもどこでも名無しさん:05/02/01 22:49:19 ID:0F3PUb4j0
サンクス。
2.キーボード上のパネルを手前から引き上げて外す。
これができねええww
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
暇な人、よかったら答えてください。
DVD-R(orCD-R)にリカバリのファイル(見えない領域の)を移しますよね。
それを使って交換した他のHDDにインスコできるんですか?
ノートン(?)のやつがBIOSレベルで動いているのなら
出来るような気がするんですが・・・
168 :
いつでもどこでも名無しさん:05/02/01 23:48:08 ID:0F3PUb4j0
>>167 暇だが答えられないwww
大丈夫だと思うけど、実際にやったことないしw
>>166 確かにそこが一番の難関だよ。
俺はパネル折れるの覚悟で思い切ってやったら何とかできた。
前のスレの934でラデ死亡報告をしたビンボー人
の続報です。
(機種LM5005D、購入は2003年の4月でメーカー
保証期間外。ワランティ等への加入は無し)
あの後年末年始で忙しく、また一応サブ機
があったので、サポートへは1月27日に連絡。
その際に、
@買ってから2年で同じ故障が2回出ているので
ユーザーとしては非常に苦痛に感じていることを
強く訴え、
Aまた、チェックシートにはデジカメで不具合が出た
証拠画面を撮影したものを、発生時期等の説明付き
で添付、
(前の続き)
など、クレーマーにならない範囲で自己主張した結果、
1月29日の午前中にPC引取り
↓
2月2日の午前に無償修理にてPC到着
となりました。さすがにこのスレで言われているような
RXへの交換や返金、ということにはならなかったが、
ビンボー人としては保証期間外でも『無償』修理っての
がありがたいと思った。同様の不具合に悩む方々も
ぜひサポートにちょっぴり強く主張して無償修理にして
もらいましょう!
長文すみません。が、同様の不具合を抱えている方々
の参考となるように詳しく書いてみました。
172 :
いつでもどこでも名無しさん:05/02/02 18:34:16 ID:fippEBpz0
>>172 俺のも2回目は3日目で戻ってきた
かなり電話でゴルァったけどなw
>172
たまたまラデの在庫があったとか、それともNEC側
でこの不具合についての対応を徹底的に行うとかの
内部的な取り決めが出来たとかなんでしょうな。
>>171 会社にとってはクレーマーだって(どんなヤツでも)。
だから良い子ぶっても無駄!
ただ、コチラの精神状態が、クレーマーモードの時と、
消費者としての正当な要求をしているつもりの時では、
ドキドキ感と言うか、後ろめたさが違う人もいるから、
心の持ち用は大事だと思うけどね。
(コチラのホンキで怒っている!が伝わりやすかったり)
>>171 社内リコールになっている部品を使っている機体だから、
そりゃ、無償になるよな。
8D:ハードディスクが東芝製かよ。
>>177 今時のNECはマルチベンダ採用。
東芝もあれば、富士通やHGSTもある。
どうせならHGSTがよかったorz
ハードディスクの交換を説明しているサイトってない?
ありがとう!
183 :
age:05/02/06 23:32:28 ID:MbYD2/Nj0
age
保守test
LM500/8DについてるDVDRドライブが動かなくなった。
調べてみたら不具合連発のパナUJ-811Bだった。
地雷シリーズだなMは・・・
ほかの買ってくるよ。
激安メディアの焼きすぎじゃねーの?
激安メディアを焼きすぎるとドライブダメになるの?
188 :
185:05/02/11 20:51:17 ID:???0
いや、まだ3回しかDVDはやいてない
リカバリー領域のバックアップだけなんだが・・・
189 :
いつでもどこでも名無しさん:05/02/11 23:36:00 ID:Oc81gMmF0
UJ-811Bの不具合ってIOディバイスエラーになる件?
そんなの頻発ですよ?
パナのドライブって信頼性低いの?
191 :
185:05/02/12 10:12:40 ID:???0
>>190 調べたところUJ-811が欠陥品なだけ
日本の企業はリコールしないからなー
修理に出して交換しても再発するだけだからしいから
やっぱりほかの内臓ドライブ買ってくる。
なんといってもOS再インスコが出来ないのが痛い。
リカバリはHDDに残しておくべきだな。
みんなも気をつけろよ。
おいらのUJ-811、1年間使用で今のところ不具合ないなぁ
焼き歴は30枚以上だが
193 :
190:05/02/12 12:34:11 ID:???0
>>191 レスサンクス!
リカバリCD作ったけど、極力HDDからのリカバリの方が
よさそうですね
>>192 うちも等倍で頑張って20枚程焼いて問題なかったけど
1年程経ってDVDプレイヤーで見たら
映像の後半の動きがカクカクしてた・・・
メディアは幕の4倍対応
焼いた容量は3.5G位
焼きソフトはSONICのプリインスコしてたやつ
ベリファイは一応問題なく通った
DAOで焼くの忘れてた(泣
リカバリディスクから(またはHDDから)リカバリしないと
OS再インスコってやっぱり出来ないの?うち98しかCD無いからキツイナ。
しかももうパーティション分けてるからもうダメポ?
195 :
185:05/02/12 17:39:21 ID:???0
一応報告:
UJ-831を買ってきました。
ベゼルだけ換えればいいかと思ったら
はめ込み用(兼端子変換)のアダプタみたいなのも
かえないといけないのね。そしてこの前の
サッカー(日vs北)をDVDに焼いたら快適快適。
>>194 まさかCDorDVDにバックアップしないでリカバリ領域を消したのですか?
いや、CDに焼いてはいるんだけど
パーティション区切ったらもう使えないんじゃなかったっけ…?
CDを使った覚えは無いから(多分。ちょっと記憶が曖昧だけど)
ハードディスクからリカバリしたのかな。そんでパーティション区切って再インスコ。
リカバリ領域はその時に消したのかな。たしか。
消えてるかどうかってどうやったら分かる?なんか、色々曖昧な上、質問しまくってごめん
いや、パーティションを区切るだけなら問題ないかと。
リカバリ領域はデフラグソフトで見れるものもあるけど
手っ取り早くCとDドライブの容量を足して
HDDの全容量にたくさん足りなければ生きてるんじゃない?
Lavie LM500ってここ?
VIPPERがキーボードにお茶こぼしてしまったんだけど
LM500のキーボードだけ入手可能ですか
199 :
いつでもどこでも名無しさん:05/02/14 19:05:39 ID:6zzuIh730
LM550/5Eの光学ドライブが読み込み不能に・・・orz
LM500/5Dを使っているのですが、ウインドウズを再セットアップするときに起動中に
何のキーを押せばいいのですか?
すみません。自己解決しました。
キーボード予備あるよ。
修理のときもらった。
かわかしたら動いたって
ありがとうね
204 :
いつでもどこでも名無しさん:05/02/16 13:20:08 ID:L8fz7o+s0
わりとどうでもいいことなのですがLM550の左側面、IEEE1394ポートとCPUファンの間に
青いLEDが点灯しているポートがあります。これって何なのでしょうか?
カタログみるとワイヤレススイッチって書いてあるけど、そんなオプション機器があったとも
聞かないし。
205 :
いつでもどこでも名無しさん:05/02/16 19:26:35 ID:iVouFZTD0
説明書ぐらい読もうよ。(;´Д`)
無線LANのON/OFFのスイッチだよ。
206 :
いつでもどこでも名無しさん:05/02/16 20:42:01 ID:vI+M6g/Z0
207 :
いつでもどこでも名無しさん:05/02/20 01:04:28 ID:bTLIsakj0
たまにageてみたり
208 :
いつでもどこでも名無しさん:05/02/20 18:26:35 ID:wy1YcIMS0
>>206 datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。
121でLavieM(PenM 1.5GHz)で購入してからもうすぐ2年。
そろそろ買い換えようかと思ってたが、なかなか意中のが出ないので、
HDDをIBMの100Gのに交換し、
DVDドライブをUJ830に交換した。UJ810は前に読み込みが悪くなったのを
交換してもらっていたのだが、再発してきたので。
いずれも快適。
バッテリーを新品にして、もう半年くらい使おうと思った。
210 :
いつでもどこでも名無しさん:05/02/20 21:06:48 ID:wy1YcIMS0
百満ボルトでLaVieM LM5007Dを購入してからもう1年。
買い替えは考えてないが、デスクトップ型が欲しいとは思った。
HDDは交換してないしDVDドライブも交換してない。
読み込むときや書き込むときにIOデバイスエラーとかがたまに出る。
>>210 俺もキューブ型のを自作で組んでTV録画専用機として買い足したいがOS買う金がもったいないので止めてる
>読み込むときや書き込むときにIOデバイスエラーとかがたまに出る
DVDクリーナーしる
hosyu
214 :
いつでもどこでも名無しさん:05/02/27 00:38:38 ID:JyurddHn0
M2回ラデ飛び経験のおいらのS700/9DがHDD飛びですよ。
マジ凹み。
購入2年、二回のドライブ異常、今日始めてシマシマ画面を経験して、
どうもおかしいと思いつつここに来ました。
故障の多い機種のようですね。(´・ェ・`)
ショップの5年保証をつけてよあったのか悪かったのか、
つか、kキーの反応も悪くて、(´Д⊂ モウダメポ
いっそのこと見にノートに買い換えたい。
保証期間内に壊しまくって返金or機種変するスレになってます
ぶっ壊し耐久試験中な人が何人かはいるだろうなw
217 :
215:05/02/28 01:10:33 ID:???0
>>216 修理出す前にバックうpしてたら、光学ドライブがまたしてもお亡くなりに!orz
NECがどういう判断でくるか、今日にでも修理に出してきます。
ちなみに、LM5505Eです。
218 :
214:05/02/28 02:20:29 ID:voswDwWR0
初代は本当に手のかかる子じゃのう。
ちょっと古めですけど、Lavie LM550/5Eが二台あるんですけど、内蔵マルチドライブが壊れました。二台とも特に酷使もしていないのに、一年前後で壊れました。
メーカーに電話したら本体ごと送ってこないと何も出来ない と相手にしてくれませんでした。
本体を送るのは無理です。ドライブだけ送るからちゃんと動くか確かめてくれと頼みましたが本体ごと送れの一点張りでした。
正直二度とnec製品は買いませんがドライブがなくて困っています。
内蔵ベイに入る社外品があったらな〜と切に願っているのですが、どなたかアドバイスをお願い致します。
ドライブの名前がDVD-MULTI
型番は書いてなくて、製造番号が3401133GA
Model NO. UJ-810B
ドライブは松下製だったと思います。
実はこの二台以外にも知り合いのLM550もドライブが壊れました。
素朴な疑問だけど、このドライブ使っていて壊れていない人はいますか?
>>219 マルチすんな、ヴォケ! と一応書いておく。
222 :
214:05/02/28 15:19:34 ID:???0
>>221 そりゃ、故障品のほうが少ないでしょうよ。
みんな ありがとう!!
今日松下のuj-835Bを買って来て換装したら完璧に動作しました。
ちなみに税込み一万五千円以下でした。
uj-831だと高いし、二層式dvdに書ける必要はなかったのでこれにしました。
前からパワーブックのスロットインのマルチドライブが羨ましかったけど、こんな安く簡単に出来るとは思っていませんでした。
uj-835B
3X Speed DVD-RAM Writing
8X Speed DVD-R Writing
4X Speed DVD-RW Writing
8X Speed +R 4.7GB Writing
4X Speed +RW 4.7GB Writing
24X Speed CD-R Writing
10X Speed CD-RW Writing
24X Speed CD-ROM Reading
8X Speed DVD-ROM Reading
necで買うと幾らなのか知りませんが、uj-810とか811だとどうせまた壊れるんだから、スペックアップにもなるし自分で買って来た方が全然いいと思います。
あと、べゼルの形が一部あわないので、ニッパーでおおまかに切ったあとカッターで整えました。簡単に出来ます。
>223
暮かな?
明日アキバ行くんだけどまだあった?
225 :
いつでもどこでも名無しさん:05/03/01 00:02:10 ID:4g30MzOD0
こんばんは。
最近、友人のLM500のハードディスクの換装を頼まれました。
交換後も本体のみで再セットアップを可能にするために
リカバリ領域もコピーしたいのですが、
G:\の隠しデータを含めた全てのファイルを新しいハードディスクのG:\にコピーするだけで
再セットアップユーティリティを動作させることは可能ですか?
それとも、ハードディスクコピーツールを使用する必要がありますか?
>>224 ビンゴです。
多分棚にはあと4,5個ありました。
LaVie Mのmobility radeon 9000のドライバの最新バージョンは「6.14.10.6404」でいいんだよな?
大航海時代onlineやってて、著しく画像が乱れると問い合わせたら、
グラフィックボードのドライバのバージョンを「動作確認されている
6.14.10.6483にしてください」と帰ってきたんだ。
だけどATIサイトにもNECサイトにもそんなバージョンなんてない。
・・・どうしたらいいんだ?
自分のは[6.14.1.16292]
アップデートの一番下にあったドライバーなんだけど。
どこに[6.14.10.6404]があったの?
16292------6292
230 :
227:05/03/01 05:23:48 ID:???0
>>227 OMEGAかDNAにしてみたら?
保証が効かなくなるかも知れんが。
>>232 OMEGA入れたけどダメだった。DNA入れてダメだったらOS再インストして見る
情報サンクス。
235 :
いつでもどこでも名無しさん:05/03/01 11:33:54 ID:2PPsymj60
>>234 インストしましたがそれでもダメでした
どうやらドライバの問題ではなくハードウェアの問題のようです。
知恵をお貸しいただきありがとうございます。
ラデに関するゲームの不具合なんて久しぶりに聞いたな
昔はいろいろあったが・・・
237 :
いつでもどこでも名無しさん:05/03/01 19:03:52 ID:UX5prlKu0
すいません、LM500/5DのHDD死亡のため、
HDD交換>XPProインストしたのですが、システム情報を
取ってなかった為に、サウンドチップの種類が分かりません。
何方か教えてもらえないでしょうか?
239 :
237:05/03/01 20:44:52 ID:UX5prlKu0
ありがとうございます、デバマネから?マークが消えました。
全て正常に動作してます、NXPADもおk。無線LANドライバは
下から2番目のやつで正常に入りました。助かったー^0^ノ
ソノマ、オンボードでFF出来るようになったから、このノートとやっとおさらばできる。
LM550/5Eのマルチドライブはセカンダリのマスターですよね?
PC-LG16FVHJDを使っています。
最近起動時に、
「Reboot and Select proper Boot device
or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key」
つー表示が出ました。
電源のオンオフを何回か繰り返すとWindowsが起動するように。
たまに白い線が2〜3本出ることも。
BIOSで光学ドライブやHDDなどを見てみると
光学ドライブ:CD/DVD
HDD:確認できません(英語)
あと、起動手順(ウロ)の画面で
HDD、光学、FDD[ECC・・・]という表示が。
修理に出した方がいいですかね?
243 :
いつでもどこでも名無しさん:05/03/05 16:25:14 ID:AcDnzITE0
>>242 君はそのまま修理ださなくてもいいと思うのかね?
そう思うなら修理出さなくてよし。
もし、修理出した方がいいと思うなら修理出しなさい。
久しぶりに121wareのぞいたら、RADEONの新しいドライバが出てた。
■モジュール番号 :3331
■最終更新日:2005/3/4
モジュール更新日:2005/3/4
説明文更新日:2005/3/4
モジュール登録日:2003/3/12
■モジュール名
【XP SP2】ATI社製 MOBILITY(TM) RADEON(TM) 9000 ディスプレイドライバ (LaVie M/LaVie G/VersaPro/VersaPro J用)アップデートモジュール(Windows(R) XP版/Windows(R) 2000版)
特に不具合は出てないけど、これから入れてみるよ。
LM5005Dで先日、画面に縦線が出たので、
サポートに連絡をして修理を依頼しました。
保障が切れていましたが、無料でマザーボードを交換してもらえました。
無料ということは、何かしら欠陥のある商品だったのでしょうか?
すごい気になります。
表に出したくないのでしょう
LM5505EのHDDがぶちとんだ・・・。
何度修理しても欠陥HDDばかりつけてくる・・・。
おまけに「原因不明です」って。
だから初めて自分でHDD換装したよ。
おかげで快適!
もっと早くやればよかったw
248 :
いつでもどこでも名無しさん:05/03/08 12:57:25 ID:7YeB+HEP0
>>245 3月2日に4回目の故障でゴルァして、全額返金してもらった者です。(保障は切れてますがw)
サポートに二日間ねばってみたところ、遠まわしでしたが、向こうもこの欠陥を認めているみたいです。
(あくまでも「欠陥」とは言わず、「その点は確認しています」としか言わない。)
新しいATIドライバー、メモリー食い過ぎ
MATSHITA DVD-RAM UJ-810
今度はこれが逝っちゃった・・・
外付けドライブ買おうかなぁ?
今UJ-835がお買い得
なくなる前に買っとけ
252 :
215:05/03/09 13:00:34 ID:???0
先日修理に出したPCショップからから「なぜか無料で帰ってきた」との報告がありました。
早速取ってきます。(>Д<)ゝ
が、再発の恐れがあると言う事ですよね。
上のほうにHDDかえるとCPU温度が下がると言うような書き込みがあったと思うんですが、
何か対策した方がよいのでしょうか?
253 :
いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 15:27:27 ID:XUV3LeMb0
254 :
250:05/03/09 20:54:19 ID:???0
>>251 ありがとん。
でも外付けにしちゃおうかなと考え中っす・・・。
やっぱNOVACかなぁ・・・。
255 :
いつでもどこでも名無しさん:05/03/10 10:56:24 ID:kxs1Sexg0
ん? Lavie M ってなんか欠陥あるの?
どのモデル?
お前ら俺におしえれ.
257 :
215:05/03/12 00:36:52 ID:???0
メインボード交換で、せっかく帰ってきたのになんだか調子悪い。(´・ω・`)
再インストールしないといけないのでしょうか?
258 :
248:05/03/12 14:54:39 ID:???0
>>257 修理から、帰ってきたからといって、全てが完璧に治ってるとは、限らない。
むしろ、俺の場合、メインボードの交換から帰ってきてCtrlとAltキーが使え
なくなってたことも…
まあ、修理から帰ってきたら動作がおかしいところが、無いか確認しないと。
っで、おかしいところがあったらすぐに連絡をした方がいい。
短期間での2度目の修理とかだと、すぐ修理から帰ってくるように手配してく
れたりする。
>>255 このシリーズに共通の欠陥?だそうだ。
259 :
いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 15:58:12 ID:Z/nXOij30
>>248-257 修理から帰ってきた僕のPCはメインボード交換。
全てが完璧に治ってきた。(保障外となる傷などは除く)
260 :
215:05/03/12 20:03:20 ID:???0
>>258-259 レス有難うございます。m(_ _)m
頻繁にフリーズするので、昔のノートをもう一度起動しました。
このままでは再セットアップもままならないので、サポートと連絡を取った方が良さそうです。
ちゃんと直るのでしょうか・・・・( ´Д`)
>>259 傷も言ったら直して(取り替えて)くれたよ
262 :
250:05/03/12 21:30:04 ID:???0
オイラもマザボ交換になった・・・
なんで交換してくれたかわかんね・・・
公式フォーラムで祭りになった甲斐があるってもんだ。
264 :
215:05/03/13 00:15:28 ID:???0
せめて再セットアップをと思ったら、作業中にフリーズしてそれっきり・・・・・orz
ショップの人と対応を協議してきます。
一回目の修理をしてもらって(マザーとHDDを新品に交換したらしいです)
2ヶ月たったんですが、なんかまた不具合が・・・。
通常使用だと問題ないのですが、
充電しながら使用すると、HDDから「キーン」という異様な音が・・・。
そして、キーンキーンキーン・・・、と続いたあと、HDDが機能しなくなります。
ただ、しばらく放置して(冷やして)から再度起動すると、正常に動くんですが。
まぁ不良でしょ。
初めてNEC商品を買ったんですが、とんでもないもの引いちゃいましたね。
ほかのNEC商品の品質など知りませんが。。。。。
NEC商品は二度と買わないです。
いちおー、20万出して買ったから修理させて使い続けるけどね。
新しいノートを買います。
昨日Bicに現物見に行ったら気に入りました。
実稼動9時間、10型液晶のすごいコンパクトで薄いノートです。
http://panasonic.jp/pc/products/r3f/index.html 即気に入りました。
松下なら品質において大丈夫だと思うけど(笑
まぁ、SONYがソニータイマーと罵られてますが、ほかのメーカーも同じようなもんだなと実感しましたね。
>>265 ソニータイマーって保証期間切れた直後に壊れることが多いからついたもの。
保証期間内の故障ならむしろいいほうだ。
267 :
250:05/03/13 19:49:09 ID:???0
>>265 なんか症状が似てるような・・・
オイラのはHDDからメトロノームみたいな規則正しい音がしだして
PCがフリーズしまくりました・・・
それと時折キーンって汽笛のような音もしましたな
>>267 不良ですね。
即修理させたほうがいいですよ。
269 :
250:05/03/13 22:59:43 ID:???0
うん、ほんで修理に出したんだけど何度交換しても同じ現象が・・・
聞くところによると再生HDDを取り付けてるらしくて・・・
(ウワサっすよ、あくまで)
だから自分でHDD付け替えやした
7200にしたから快適っすぅ
PCGateってZoneAlarmだったのか
最近、HDDが急に遅くなったような気がして、HDBENCH使って測定してみた(550/5E)
Read Write RRead RWrite
2951 2952 2337 1507(C・D)
25884 6463 11766 2364(外付けHDD)
orz
>>267 やばいやばいやばい。
それ、うちのと同じ症状。
2ヶ月くらいだましだまし使ってたけど、今日、HDDがお亡くなりになった。
去年の夏に交換してもらったんだけど・・・・・。
一応、まだ保証期間内(ギリギリ)なんで、もう一度修理に出すけど、
HDDて交換したら返ってこないんだよな・・・・・。
誰か返してもらった人はいる?
返してもらった
「基本的に修理部品は返品?できないんですが」
「いや、それ自分が購入したものなんで」
ちゃっかり修理部品全部(液晶以外)かえってきた
その修理部品何に使うhの?
LM5007Dを買い取りに出そうと、
決断しながら、2ヶ月が過ぎた。
出来の悪いPCでも、慣れてしまうとなかなか手放せないw
277 :
いつでもどこでも名無しさん:05/03/19 21:11:52 ID:aQ6nVZyK0
>>276 分かりますなぁ。
こちらは、留学してるんだけども、その相棒がLaVieたんw
みんな、友達とかはVAIO,FUJITSU,TOSHIBAとかで。
で、案の定Radeonたんで
一回破損>日本に帰国時に修理>HDD不具合>修理(ry
保障期間内で、すべて無料だったけど、マザボ交換とHDD交換。
もう、これからは日本に数年は帰らんので、
LaVieたんと共に逝きます、もとい生きますw
1400x1050だとかなり細かい表示なので
1280x1024ぐらいにしたいんだけど
そうすると表示がぼやけてしまうのは
何とかならんですか?
そもそも、1280×1024と1400×1050って比率違うしな
280 :
278:05/03/20 00:40:49 ID:???0
同比率の1024x768でもぼやけるし。。
281 :
264:05/03/20 11:01:34 ID:???0
こんにちは、きょうNECから連絡がきました。
係の方、おやすみなのにご苦労様です。m(_ _)m
先方の話によるとHDDが物理的に壊れていて、部品のみ有料になると言うことだったので、
二年も使ってないのにドライブが壊れるのはおかしい、修理前はまともに動いていたので、
HDD変えれば直るなら容量の大きいものに変えたいから、そのまま何もしないで返して欲しいと言ったら、
何とか無料で修理できるよう相談しますって。
移送中に壊れたんですかねぇ・・・・・・
Lavie M のクレームもそろそろ自然消滅する時期だな。
NEC内部では、
不具合なんてこの手を使ってやり過ごせばいいんだ、良い勉強になった。
とLM関係者は高い評価をされているんでしょうねw
泣かされたひとは何人ぐらいいたんだろ。
LM5005D、購入して2年弱。
先日、ついに縦じまが現れ、リカバリしようとするも
それすら出来ない状態になってしまい、
サポセンに電話して修理逝きになりました。
メインボード交換(無償)と、HDD交換(有償)でした。
縦じまになるまで問題なかったのに
HDD交換というのはどういう事かと聞いたところ、
「HDDが物理的に壊れていて」とのこと。
なんだか
>>281=264さんと同じような・・・。
もうちょっと食い下がれば良かったのですかね・・・。
ちなみにメインボードに関しては
「初期不良」認めてました。
ところで、
>>244の最新ドライバ入れると、
バージョンは「6.14.10.6476」ですよね?
このスレで、Mに
ATI R8500 VGA HDTV ADAPTER
を付けて、テレビに出力していらっしゃる方いますか?
S端子での接続がお世辞にもきれいとは言えないので、購入を考えているのですが。。
LM5005D
ショップのほうに修理出して一ヶ月半経つが、帰ってこない。
NECさんに部品の在庫が無くていつになるか不明とのこと。
(´・ω・`)ショボーン
286 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/03/25(金) 01:02:23 ID:NM2hyM5m0
マジですか・・・部品なし・・・今のが壊れたら
相当待たされるんだろうか・・・。
287 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/03/25(金) 12:10:09 ID:cAfJJLS20
何の部品?
>>285 ラデ公の在庫が底をついたのかな?
今度は新ロットになって改善されてるかもよ。
288 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/03/25(金) 12:11:11 ID:cAfJJLS20
それにしても
ヤフにLMの中古の出品がほとんど無いのはどうして?
みんなRXに交換してもらったから
20万以下のノートPCでテレビ見れるやつ探していたらNECに良さそうなやつがあって
LL770/BDっての買おうと思うんですけどこれ使ってる人とかNECのPC詳しい人いたら
使いやすさなどいろいろ教えて下さい。
291 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/03/25(金) 19:32:47 ID:cAfJJLS20
糞です
292 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/03/25(金) 19:33:44 ID:cAfJJLS20
293 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/03/26(土) 01:01:45 ID:Dxp88l/n0
>>290 マルチ死ね!!!!!
殺す!!!!!!
ウンコ食べて殺されろ!!!!!!!!!!!
むしろウンコに殺されろ!!!!!!!!
ブチコロス!!!!!!!!!!!!!!!!
2003年夏購入の直販ラヴィM LG13FVH**ですが
2004年始めにラデ焼けで入院、そしてその後去年の半ばから
CPU温度が異様に高くなり、ちょっとmp3作ろうとしただけで電源断。
フリーソフトで600MHzで使用するという間抜けな状態を半年続け
今週ようやくデータをバックアプして修理送り
たまたま自分のラヴィMが外れなのかと思ったら...
もっと早くネットをチェキすればヨカタヨ(´・ω・`)
ホッシュ
LMの後継にあたる12.1の機種は新OSにあわせて出るんですよね。
そんなの出るのか。Mなの?
それに交換してもらいt(略
298 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/04/05(火) 04:51:03 ID:8HRGTGK/0
>>294 ラデ焼け以外は単なる冷却機構の故障じゃねーか
LM5003E使ってる。
動画再生時にたまにフリーズする以外は、よいこ。
最近、他のパソコンに変えようかと思って調べたが、
あんまり進歩してないように感じたのでパワーアップをすることに。
で、どこまで改造可能か調べるために一度分解したのだが、
なんかラデのところの空気の流れ悪そうだった。
放熱できる何か取り付ければマシになるのかも。
液晶とスペースキー周辺が干渉して、液晶真ん中にいつも傷が。
みんなどう?
そんなことは全くないな。
まぁ、自分は持ち運んだりとかは全然してないから参考にならんと思うが。
LM5005Dだけどキーボードと液晶の干渉はなしです。
持ち運び無しで据え置きで使ってます。
>>303 一年前に熱問題で修理出してその時に伝えたんだけど、改善してなかったから
仕様だと思っていたんだけど
305 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/04/07(木) 16:22:38 ID:gaVmI68v0
今から電話しれ。
あの話はどうなったんだ?と食いさがるヨロシ。
306 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/04/08(金) 09:51:28 ID:muT/Cn540
>>300 キーボードがちゃんとはまってないんじゃないの?
分解して付け直したら?
修理出す前にそれも考えてしたんだけど、干渉してて。
修理後も干渉。
今、海外だから夏に帰ったら電話して返金の方向で
がんがれ。相手にとって不足はない。
1年半前に中古で買ったM5005
半年振りに起動させたら画面に縦縞が入ってた
過去レス見たら不良品だったのね・・・・
サポに電話するか・・・
310 :
309:2005/04/09(土) 01:11:10 ID:???0
つうかサポセンつながらねぇ
フリーダイヤルは回線が混雑で、一般のはしばらくお待ちくださいで20分経過
多分釣られてるな 俺
>>310 夜中はつながりにくい傾向だった。
2週間前だがなー
312 :
309:2005/04/09(土) 11:35:49 ID:???0
やっと繋がった
明日取りにきてくれるらすぃ
ケーブルの接触不良って言ってたなぁ・・・
313 :
294:2005/04/09(土) 14:02:00 ID:S9UySaKR0
>> 298
ヒートシンクはもちろん、CPUもメインボードも交換になって戻ってきたよ
保険に入ってなかったら9マソ取られてた...
>>313 ?
だから、ラデ焼け後戻ってきた本体のヒートシンク周りがおかしかったってことでしょ
315 :
294:2005/04/09(土) 17:45:02 ID:???0
ん?別に何も反論してないんだが...?
316 :
294:2005/04/09(土) 20:21:30 ID:???0
↑気に障るようなレスしてしまった、スマソ、冷静に考えればご指摘の通りだ(w
ん?
なんか噛み合わんかったな
LM5007D
FF11 official bench Vana'diel Bench3 が正常に動作しないのは胡椒ですか?
常駐ソフトはほとんど停止しています。
時々カクついたり、地面の草が描かれているところが
のっぺりしたグレイの塗りつぶしに表示されたりします。
昇天の前兆?
320 :
309:2005/04/12(火) 15:06:59 ID:???0
NECからTELキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
マザボ不良で4マソコースだと_| ̄|○
あとNECの香具師ら、このスレ見てるぞぉ〜
>>320 マザボ交換・・・4マソするんか・・・高いよな
>>320 >あとNECの香具師ら、このスレ見てるぞぉ〜
く、詳しく!
文句言うんでしょ?
言うよね?
自分なら「これは仕様であり、リコール等はなんたらかんたら」って責任者に書くよう頼むけど
不良品を作って有料修理か。
早くつぶさないと損をする商品なんだね。
325 :
309:2005/04/14(木) 11:49:22 ID:???0
>>322 「どこかの掲示板での情報ですよね?」みたいな事を言ってたよ(笑いながら)
>>323 過去レスとか他のHP見ると漏れのは対策品の対象外のようでしたorz
なので素直に払いますよ(え〜ヘタレですとも)
それはいいんだけど4マソの代引きなのに事前連絡もなしにいきなり持ってくる日通ってどうなんだろう?
昔、運送系の会社に居た時は、代引きの配送は事前の連絡が決まりごとだったのに・・・
明日給料日だから4万なんて無いよ!
326 :
242:2005/04/14(木) 15:14:15 ID:???0
242です。
NECにゴルァして、
「Reboot and Select proper Boot device(ry」
という表示は再セットアップで何とか解消できたものの、
PCカードの上部分が4in1アダプターを差し込んだところ、
ハードウエアが検出しない事が起きますた
3/23に引き取り修理の受付をし、翌日に日運が来たみたいです
検索サービスで確認したところ、「お引取り中」
・・・うはwwwwwおkkkkkwwテラワロスwwwww
<chirashi>クロネコもパソコン宅配サービスしてくれねーかなと</chirashi>
ウチのLM、購入して1年。
元々DVDを1枚焼くために最低3枚のエラーは出す糞ドライブでしたが、
どうとうクリーニングディスクしか読めない体になったようです。
まあ、DVD焼いたのって5枚ほどだけなんですが。
ノートのドライブがダメという話は聞いたことがありましたが、
NECで採用してるMatshitaのはここまでクソなの?
仕事で使うデータが入ってるんで読めないと困るんだけど。
328 :
327:2005/04/14(木) 18:36:26 ID:???0
訂正します。
とうとうクリーニングディスクにすら反応しなくなりました。
マイコンピュータを開いた時のDVD−RAMという言葉が非常にむなしいです。
329 :
309:2005/04/14(木) 20:21:22 ID:???0
無事パソコンも直って良かったです。
ってことでLavieから記念カキコ
ノートのドライブって需要低いし
寡占状態でやる気もなさそうだし
ってことでノート内臓は読み取り専用のがいいと思う
焼くのは外付けが内臓より安くてイイ!
という俺はUJ831をかってしまったわけdaga・・・orz
スロットインのUJ835が\13000くらいで買えるわけだが
使ったことがないんでわからんのだが、
スロットインのドライブって詰まるって感覚があるんだが、
詰まった場合はどうするの?それとも滅多に詰まらないとか
修理に帰ってきたら無線が調子悪いです。 (((´・ω・`)カックン…
こんな地雷抱えたノート、早く乗り換えたい。
LM5005D HDDが逝った。
前スレを参考に載せ替えた。
リカバリCD-ROMが読み込みエラーだった。
すっぴんのWindows XPをクリーンインスコした。
ドライバはVersa Proのをつかった。
なんとか快適になった。
標準添付のアプリで重要なのってありましたっけ?
>>334 自分はPCGATEは気に入ってるけど。
何年くらい使った?自分はまだ1年だけどハードユースしてるから不安だ…。
最近たまにHDD「カコーン」って言うし…。4年使うつもりで買ったのになあ(´・ω・`)
こんな地雷機種ならDell買ったほうがよかったと思えてきた。
標準添付のWin DVDは?
くそー、気温が上がってきたせいで
さらにGPUをダウンクロックしないといけなくなったorz
339 :
334:2005/04/15(金) 20:28:07 ID:???0
スレ違いかもわからんのですが、ウイルスバスターの検索で
DドライブのRECYCLERってフォルダのファイルに感染してたんですが、これってリカバリ関連のファイルですか?
もし、そうだとしたらリカバリはもう出来ないってことですか?
リカバリ使えないとOSの再インスコは出来ないんだっけ…?
>>337 WINDVDは3.2が使いやすいです。
4以降は糞です。
343 :
334:2005/04/19(火) 00:36:33 ID:???0
結局クリーンインスコ+MS Office XPで快適にやってます。
でもUD稼働でCPU温度80℃まで上がった・・・。
俺UDとSETIダブルでやってるよ (o_ _)ノ彡☆ポムポム☆ミヽ(_ _o)
発熱とかは大丈夫?
348 :
347:2005/04/21(木) 16:14:49 ID:???0
画像に書いてあった・・・
早漏でスマソ
載せ替え手順は簡単なのかにゃー?
349 :
347:2005/04/21(木) 17:23:41 ID:???0
Lavie Gのカタログバックナンバーみつかんにゃい
350 :
327:2005/04/21(木) 20:48:08 ID:???0
今日、サポートの実作業をやってる人から電話がありました。
ああ、なんてまともに会話が出来るんで安心した。
症状の確認と対応の話をするのに、あまりにもスムーズに話が進むので、
こちらからサポートにかけたときの信じられないくらい糞みたいな対応とまるで違い
これまでと同じ会社なのか疑ってしまうほどでした。
なんせ「○○駅に来てるんだけど道を教えてほしい」と言ったら
「○○って言うところにあります」とか言われてしまったくらいだったので・・・。
351 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/04/22(金) 00:20:01 ID:+uLlQ/d20
>>345 俺と同じモデルだw
安売りの時買ったなw俺はw
352 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/04/22(金) 00:20:31 ID:+uLlQ/d20
353 :
347:2005/04/22(金) 00:50:13 ID:???0
354 :
345:2005/04/22(金) 01:20:43 ID:???0
載せただけじゃ600MHzでしか動かんです。
SpeedStepっぽく動作させるにはRMClock Utilityが必要。
これを使えば他のDothan非対応ノートでもDothanコアのPen-Mを動かせるかも?
>>346 発熱は電圧低めに指定してやれば、Baniasとそんなに変わらない。
それより俺のRX Dothan1.7G なんだけど
Baniasの1.4〜1.5GぐらいのCPUに乗せ変えて
発熱、ファン回転頻度、バッテリー消費を抑えてみたい気がする。
Baniasってバルク販売あったっけ?
ゲームやってたら、いきなり画面が縞々に。
またラデ死にか…。ヽ(`Д´)ノ
いきなし、画面が赤みがかった色になった。
これが噂のラデ飛びなんでしょうか。
困った・・・
昨日のバスター騒動でいよいようちのMも逝ったのかと思ってしまった・・・_| ̄|○
>>361 TOSHIBAって書いてあるように見えるが?
363 :
361:2005/04/25(月) 13:53:04 ID:???0
マジで間違えた。orz
悔しいから自分で突っ込んでおこう。
m9(^Д^)プギャー
ところでこういう放熱板って効くのかね?
364 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/04/25(月) 15:40:55 ID:AOnNBNSa0
ほとんど効かない。
机の材質がよっぽど熱を溜め込むものの場合のみ、
相対的に状況を改善する役割を果たす。
ただ単に足をつけて下に隙間を作ったほうが何ぼかマシな可能性も。
後継機出るらしいね。12.1で。
366 :
361:2005/04/25(月) 20:53:08 ID:???0
>>364 さんすこ。
マジでやるなら「ひえひえトルネード」とかの、下にファンを置くタイプの方がいいか。
「ひえひえトルネード」かどうか知らないけど2500円くらいで買えるんだね。
ベストギアかなんかにちっさく載ってた
アルミ板曲げてドリルで○5の穴あけて自作した
ハードウェアでDirectX9に対応していて、一番軽いのはどれですか?
・女の顔に精液ひっかけてるビデオ作って
・女が男の糞を食ったり小便飲んだりしてるビデオ作って年間72億円稼いで
・学生がレイプ事件起こした早稲田大学で経営の講演に招かれ
・小学館と共同で子供向けのアニメ映画の監督をした
ソフトオンデマンドの高橋がなり社長のほうが無職の若者よりも
何倍も力持ってるってw ここ見てみ。
(p)
http://www.jyda.jp/cgi-bin/meibo/meibo.cgi?jnr=36 日本青少年育成協会。ここに登録されてるんだから文句言うなら言えば?
LM550/5EのDVDドライブがCD部分だけ逝ったよ・・・
DVDは読めるんだけどねぇ。
上でUJ-835オススメってあるけど、どこで買えばいいのかのぅ?
>371
UJ835はもうバルクでは売ってないからオクで買うしか無い
373 :
327:2005/04/27(水) 16:01:28 ID:???0
あ、報告してなかった。
月曜日にウチのLM戻ってきました。
全部修理完了でDVDドライブも交換されてました。
※保証期間過ぎてるはずなのに何故か無料
で、1番最初に焼いて、
その後全く読めなくなってたDVDメディアも普通に読めたので
だいぶ前から劣化してたという事実が判明。
しかし、今回の修理で購入時から残っている部分は
ほぼガワだけになってしまったという・・・。
※HDDはすでに昨年夏に交換後、今回も交換。
マザボも昨年夏に交換。
今回、DVDドライブを交換し、液晶の内部も修理・・・
374 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/04/27(水) 18:18:05 ID:ygDA0nOU0
>>366 底面、特に後ろのほうをちょっと持ち上げて
卓上扇風機を後部から直当てするのが一番効くだろうけど、
風向の調整など若干めんどいのと風量が多いこともあるので
冷え冷えクーラーあたりがいい。
実際買って使ってみたがHDD温度は確実に5℃程度は下がるし
形状もコンパクト、ファンの電源はUSBから取れる。
LavieMは底面吸気だから底面に接触させて熱を吸う、
みたいなただでさえ効果の薄い放熱板系のものは
ほとんど効かないと見ていい。
今計ったらHDD温度47℃
これってヤバいの?
普通
377 :
361:2005/04/27(水) 21:40:30 ID:???0
>>374 うほっ!いい情報w
ありがとう、早速買いに行ってみます!
どやって計るの?温度。
>>378 Mobile Meter?だっけ、そんな感じの名前のソフト。
いまLM5008D分解したんだが
どうもラデのところは風が流れなさそうなつくりだな。
あとで写真うpするよ。
383 :
381:2005/04/28(木) 20:07:25 ID:???0
ラデ・・・ヒートシンクのみ?まじで?
こりゃ逝かれるわけだw
明らかに設計ミス。
388 :
386:2005/04/29(金) 04:05:25 ID:???0
あれでもキーボードとか組み付けて測ると、温度が微妙に低くなるから不思議だ。
謎フローが発生するのかなw
せめて銅製とかのよさそうなヒトシンクにしてくれればいいのに
CPUはファン直結なんだからラデも直結に汁!
今計ったら57℃ (´・ω・`)
やっばいなー
はん
常に98度行ってて燃えて煙を出した俺から見るとヌルイぜ
>>31 > LM500/3Eで…miniPCIカードを11b→11b/g対応に交換する改造
お、これやり方知りたい!‥ってこれ4か月も前の発言か。
>>31 まだいるかな…?俺も前2200BGを挿して試してみてたけど、どうもBIOS辺りで蹴られる(´・ω・`)
ってラデと関係ない話題でスマソ。
394 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/05/01(日) 06:19:31 ID:Wlpz3z2g0
2200BG
普通に挿し換えて使ってますが。
>>393 見落としていたけど、そう言えば自分の”M”もその系統だった(LM500/3Eのカスタマイズ版)。
交換目的ではなく、筐体の分解に挑戦したことがあるけど、やり方が…。
隠し螺旋があるのかな?
(ボリュームの接触不良を直したかったので)
無線LANも速くしたいね。
397 :
393:2005/05/01(日) 17:48:52 ID:???0
>>394 え、LM500/3E or 4E(B6T)ですか?3E + 2200BG(EU)でさっきもっかい試したけど、やっぱ駄目だ‥。
こんど別の奴から違うカード借りてやってみよう。
>>395 そそ、俺も最初分解方法がわかんなかった。一度慣れちゃったおかげで、知り合いのLaVieL Advancedがお茶を召し上がった時も簡単に処置できたけど。
海外用には396みたいな文書あったのね。
>>396 お、ディップスイッチこういう意味だったんだ。この表とっとこ、4辺り使いそう。
ってかこのFTPサーバ初めて知った。なにやらおもしろげ。
398 :
395:2005/05/01(日) 18:11:16 ID:???0
>>396 見ました。F6とF9キーの部分に隠し爪があって、
旨くやるとキーボードが外れるみたいですね。
あとはワンタッチスタートボタン、メインスイッチのあるパネル、これが外せればバラせるような…。
気がつきませんでしたが、ヒンジカバーも別体の様ですね。
ページは保存して研究に役立てます(現時点では難しそうなので)。
ありがとうございました。
399 :
393:2005/05/01(日) 18:24:48 ID:???0
>>398 いや逆に、パネル側の穴ぼこに何か軽く突っ込んで上におもっきり持ち上げると、パネルがうまく吹っ飛ぶ。キーボードはそれだけで勝手に外れるよ。
F1,F3,F6,F9‥のちっちゃな爪はキーボードを押さえてる爪なので傷つけない方がよさげかも。
400 :
395:2005/05/01(日) 18:38:17 ID:???0
401 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/05/03(火) 06:27:16 ID:R8bnYtyI0
うちのLavie M LG13FVさん。メインボード2回交換、液晶交換と
主要な部分を何度も手術している。バッテリーも密かに交換してる・・・
RXに交換してくれるなんて・・・しらんかったよ。
sage
ついに次期モデルが出るからそれに交換で
あれ?このスレで誰かが言ってなかったっけ?
デマス。
なのでRXはそこそこにした。
やばいHDDが逝きそう。
たまにアクセスランプがつきっぱのまま読み込まなくなる
今緊急バックアップ中orz
どうやらお逝きになりました。
ただいま別PC。
408 :
hageです!:2005/05/05(木) 12:52:26 ID:aZeCXO6J0
PC-LM5008Dですが 起動したら縦縞発生!
サポートに連絡後 送り付けたら
見積りが マザボ交換で約4万ちょっと!
なんじゃそりゃ〜
ごねて無料にしてもらえば?
俺は縦縞が発生して無料で治してもらった。
ラデ関連ならこのスレ的には無料がデフォ
向こうも表沙汰にはしたくないでしょうし。
>>408 ラデ飛びって後期モデルも出るのか?
おまいら。
LMは、不具合なんか無くても、
保証が切れる直前にラデオン逝ったみたいですとか
液晶表示がおかしいとかコールセンターに連絡しとけ。
でも時間が無くてバックアップできないとか、
海外出張が入ってしまって送るのはまだ先になるとか言っておく。
それでもう保証期間の日がいくら過ぎてもだいじょうび。
もし実際に不具合がその後起きても、症状が違ってもOK。
その後なんか症状が変化したみたいです。
いやぁちょっとの海外出張の予定が2年半になってしまって。。と
うちのMに元から付いてるMK6021GASの
爆熱とガリガリ音ともっさりに耐えられなくなってきて
ハードウェア板の2.5インチHDDスレでも、ほとんど報告の無いWD800VEを買ってきてみました。
スピードについては、まだベンチとか取ってないからはっきりとはわかりませんが
体感ではかなり速くなりました。
なにより感動したのが、MKは最高で57度くらいまで上がってて
「おいおい、カタログスペックの環境仕様の動作温度超えてるじゃん・・・」
だったのが、ウィルススキャンやデフラグで酷使しても40度までしか上がらなくなりました。
うちの第2世代Mは、今のところ特に不具合出てないけど、
不安要素の熱源ががひとつ減って、これでまだまだ働けるかな。
413 :
421:2005/05/21(土) 16:04:16 ID:???0
あ、ひとつ補足。
音もすごく静かです。
たまにシーク音が「コリッ」と、おや?何か聞こえたかな?くらいのレベルです。
414 :
412:2005/05/21(土) 16:05:09 ID:???0
って、レス番間違えてるし・・・・・・スレ汚しゴメンorz
換装報告乙!
俺もそろそろ検討せねば…
416 :
412:2005/05/23(月) 10:55:57 ID:???0
とりあえず、一通り入れるべきものは入れ終わって
使用に不自由の無い状態になったのでベンチを取ってみました。
参考になれば幸いです。
SiSoftware Sandra
ベンチマークの結果
Drive Index : 21 MB/s
ベンチマーク ブレイクダウン
バッファの読み込み : 30 MB/s
順次読み込み : 23 MB/s
ランダム読み込み : 18 MB/s
バッファの書き込み : 16 MB/s
順次書き込み : 24 MB/s
ランダム書き込み : 19 MB/s
アクセスタイムの平均 : 13 ms (概算)
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
Read Write RRead RWrite Drive
32757 32768 13278 15213 C:\100MB
RXの機能そのままでサイズ12.1のLMを作ったら
NEC褒めてあげるのに
燃えるからやめれ。
いやできる。
>>417 そんなの出来たら、FFベンチマークでラデ焼けさせて交換だな。
おまえらLMの糞はサイズや内容積だけの問題と思ってるのか?
422 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/05/27(金) 11:55:55 ID:+Q9Er1BH0
らぶデスベンチオススメ
Lavie MでBUFFALOの無線LANカード(CardBus用)使ってる人いますか?
Lavie LM700J 使ってるのですが、BUFFALOのWLI2-CB-G54Lをセットアップ
したのですが、アクセスポイントに接続ができずに困ってます。
BUFFALOのサポートセンターとやり取りした結果初期不良じゃないかということで
今日、販売店で別のものと交換してもらったんですが、やはり
状況は変わらず・・・
アクセスポイント(BUFFALO WLA-G54)が悪いのか
無線LANカードが悪いのか、
本体が悪いのか、
問題の切り分けができずに困ってます、
同じような環境で使えている人いますでしょうか?
intelの無線カードつけやんと発注したの?そのM
結構前に購入したものなので、当時はそのようなオプションはなかったかと。
プリインストールされてたNorton AntiVirus2003をアンインストールしようと思ったんだけど
間違えて先にLiveUpdate 1.80(Symantec Corporation)を消したら
本体を消せなくなってしまいました。どうやったら再インストールできるでしょうか?
スタート→すべてのプログラム→アプリケーション→インストーラーNXで無理?
つーか型番くらい書け
レスありがとうございます。型番はPC-LG15FVHJDです。
インストーラNXでもできませんでした。システムの復元もでも復元されません。
もっかい膿豚をインストールしてからだろ?
フォルダ消してレジストリも掃除する
サリーちゃんの刑って何ですか?
LM550Eで使って一年ちょっとでメインボード、DVDドライブ交換 \40,000だた
433 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/06/09(木) 00:57:52 ID:KtPymbs60
ラデ飛びでマザー交換って、保証切れたらやっぱり有償になるの?
435 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/06/09(木) 23:57:51 ID:s7uEWJDu0
んで、今もラデ飛びはマザボ無償なんかな?
修理してから調子いいけどこれから暑くなるから冷え冷えクーラー買おうかな…。
ただ3つしかないUSBが一つ潰れるのが癪なんだよね。
アレってバスパワーのハブでも動くんかな?
60度超えまくってるから買ってきた。
結果。ハブに3つつけても動く。
高速動作も可。低速でも結構冷える。
俺は金属足のガラステーブルの上で使うから冷却対策不要だぜ。
みんな結構苦労してるのね・・・。
自分のPC-LG15FVHJDも3回焼け死んだよ。
延長保証期間中だけど、3回目にはさすがに切れてメーカにごねてみた。
そうしたら
今後、画面表示に不具合が発生した場合は、無償対応させて頂きます。
って書かれてきたよ。
ところで、買ったときについてきた a/b のMiniPCIのカード(Atherosの刻印があった)
の換装を考えているんだけど
・玄人志向 802.11G-MPCI 11b/g TypeIIIA
・Intel 2915ABG
・Intel 2200BG
で動作実績取れてるかわからないかな?
ttp://www.wikiroom.com/minipci/ を参考にしてるんだけど、
自分のPCがLavieG Type Mってとこまではわかったけど、
その後の数字がわかんなくて挫折(´・ω・`)
RMClockでコア電圧を下げると発熱が減ってファンの回転がゆるくなるのでお薦め。
>>440 無線なしのLG14FVHにクロシコの11b/gの奴入れてる。
アンテナはゴニョゴニョしたが他は特に問題なし。
でも、最初から無線LAN入ってるなら取り替える必要は無いんじゃ?
RMClockどこまで下げればいいのか分からないから怖い…。
443 :
440:2005/06/14(火) 09:35:53 ID:???0
>>441 引越ししたら間取りの関係でaやbだと電波とどかないのよね(´・ω・`)
aに見切りをつけてgな環境をゲットしたいんだけど、外付けのカードだとじゃまだしね。
gじゃなくてmimoだっけ?バッファローとかが出してるやつ。あれも気になるね・・・。
まだminipciのはないみたいだけどね。
へ?
aのほうが届きはいいんだがな。
>>444 え? aって5GHzだから、gより届きにくいイメージがあるんだけど、逆なのか?
すいません、
再セットアップするとデスクトップ上にかんたんADSLだとか
BIGLOBEなんたらだとか色々と余計なアイコンあって消したいと思い
プログラムの追加と削除から消したのですがなぜか消しきれないのがあります。
C:\Program Files\Biglobe
C:\Program Files\BIGLOBEnetprintservice
これら消すのはどうしたらよいのでしょうか?ただ削除するだけでよいのでしょうか?
それからMSN Explorer というショートカットがあったのでこれも調べて
消そうと思い、リンク先を調べてみたら
C:\Program Files\MSN\MSNCoreFiles\msn6.exe
とあったのですがなぜか MSNフォルダ に MSNCoreFilesフォルダ が見当たらないのです
(隠しフォルダでもないようです。)
もしご存知の方いたら教えてください。
スタートメニューからのどっかにデスクトップアイコンとかあったような
>>445 何もなければGのほうが届くが、電子レンジチーンで一発あぼん(藁
449 :
445:2005/06/17(金) 12:32:04 ID:???0
>>448 あ、なるほど・・。2.4GHz帯だから電子レンジの周波数と被るんだな(この辺りはbと一緒だな)
でも、俺家に電子レンジ無いから問題はないけど、さすがにそろそろgは欲しいな〜(未だにbだし)
2.4GHzはノイズが多いのかもね
漏れは隣家の電子レンジにやられた〜 (一戸建てじゃなくてマンションだけど)
なので油断は禁物。
ラデ死、
保障期間外でも保証書あれば無料になる。
453 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/06/21(火) 00:53:52 ID:+ZklGAbu0
LaVieM PC-LM5007D 使ってるんだけど・・・
一度縦縞でて、マザーボード交換してからのこと。
3Dゲームやると、
・CPU90度超えは当たり前。
・突然電源が落ちる。
これ、やばいよね?
保障期間過ぎてるから直すの有償かなぁ・・・orz
>>453 交換してすぐならゴルァして無償になるんじゃない?
っていうかごねろ!
俺もあるゲームでクリティカル温度出しまくりだったが
ソフトとPC本体の設定を変えたら65〜75度程度ですむようになったよ。
確実に寿命縮むからクリアしたら速攻アンインスコしたけど。
俺も>455と同じような状況だけど、
俺の側には同じ機種同じゲーム、
さらにはデフォの設定で余裕で遊んでる奴が居るんだよ。orz orz orz
>>456 彼のPCの寿命は急速に縮まっているから落ち着いて。
2世代以降は丈夫になったらしいけど無理はいかんよ。
初期型を使っているとPCに優しい人になれるのだ。
寿命の話はしてないと思うのだが。。。
要は動くか動かないかの問題で
突っ込むかどうか迷った
やっぱり突っ込んでみる
クリティカル温度出しまくり=PCの使用時間が減る∧そのゲームをしなくなる⇒PCが十分使えないけど・・・
余裕で遊んでる=PCの使用時間が増える∧ちょっとCPUの負荷大⇒PCの寿命が少し縮むけど満足
どっちがいいんだか
冷え冷えクーラーと、RMClockで動作電圧低下の合わせ技はマジオススメ。
>463
上限を低電圧版と同じ1.180V、下限は約2V下げて0.796V。
ついでに、ラデはATIToolを使ってコア・メモリ共に1割クロックダウン。
HDDは、なんかよさげなWD800VEに換装。
これで、FFベンチを1時間ほど回して、MobileMeter読みで
CPU温度56度
HDD温度38度
いかがなもんでしょ?
追記。
室温は25度です。
何その低温。
オレRMClock入れても設定が悪いのか電圧変化しなかったから低速固定にしてる。
それでも何もしない状態でCPU47℃、HDD49℃。
PC-LG13FV冷え冷えクーラー低速使用。
RMclock使ったけど設定わからなくて青画面w
LM700/7で元からついてた、80GのHDDを
15G WINXP(リカバDVDで作成)
15G NTFS(WINXPバックアップ用)
20G NTFS(WIN用データ)
残りの30GにVineLinuxの /boot(100M), swap(2G), /(残り28G)
因みに、MBRにはMBMを入れています。
って感じにパーティション切ったら、
外付けFDからのBootも、残り30Gに詰めたLinuxの起動も出来ないんですが、
同様な症状になられた方はおりますか??
また、その場合、どの様に対応されましたか?
(拡張パーティションが悪い感じはするんですが・・・)
後、上記ログでRAMドライブについての情報は助かりました。
バックアップDVD作成時や、リカバリー実行時に良くATAPIエラーを吐いてたので・・・
UJ-835を探してみます。。。
471 :
453:2005/07/08(金) 02:18:28 ID:vumzhNFD0
>>454 マザーボード交換してすぐに、PC落ちる現象がでたけど、
学校でPC使うため、電話すらしてなかった。
交換後3ヶ月以内なら無償だったのね・・・
とりあえず、夏休みに電話してみるかな。
最近は、ファミコンのエミュですら落ちるようになった。
完了しますた
夏になったら熱すぎw
冬が恋しいけど冬が来る前に
乗り換えてるかも名
どこに乗り換える?
使用期間1年半を超えてきて、そろそろ乗り換え考えてるんだが、後継機もないし…
旧RX確保しとくべき?RX悪くないと思うんだけど、12インチXGAがベストな俺には14インチSXGA+
はちょっと文字が。あと、視野角。2回買おうと思って2回とも実機みてふんぎりつかなかった。
どこか12インチXGA(notワイド)外付けVGA、20万以下で出さんかね。
MR80あたりはどうか
477 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/07/10(日) 08:49:07 ID:9OmaPGs00
RXの次スレが立っていない件について。
>>476 ありがと。MR80ってPC-MR80Hのことですよね?一応自分で調べてみた。
今使ってるのがLM500/7Dなんで、CPUがキャッシュ増えてるけど2割もアップしてないし、HDも同じ、
メモリは増設必須ぽいし、内蔵915って外付けMobility Radeon 9000に比べてどうなんだろ?
DirectX9対応みたいだけど、メモリ共有ってのが。スペック比較するといい買い物だったっぽいな。
NEC保障1年以上残ってるけど、ラデとびに怯えて使うのやだし、値段が付くうちに乗り換えたい。
乗り換えた人は乗り換え先と理由教えてもらえるとうれしい。チラシの裏すまん。
>>477 LOOXスレも新旧分かれてるんだから分ければいいのにね。
さあ熱暴走が来ましたよorz
画面ぐちゃぐちゃ自動再起動w
480 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/07/12(火) 07:33:01 ID:/20Ietl30
丸2年過ぎたLM500/7D快調です。
481 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/07/12(火) 15:55:07 ID:ZquoiqNS0
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、
まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、
口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて
僕のLaVie Mからもとうとう異音が。
80GB以上のでB5でいいマシンないかなあ…。
別メーカーでも良いから。誰かお勧めありませんか?
484 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/07/12(火) 22:46:00 ID:59Kvjz2w0
LG14FVHMFなんだけど
さっき気が付いた
ちょっと上下左右に傾けたしたりすると
ブヨーンブヨーンて変な音がするんだ
80GHDDがいかれますよって合図なのか
買って一年半なんだけど
じっとしてれば音しないんだがお
それは前兆です。
半年以内に壊れるかもしれないのでバックアップを
しっかりしてください。
私はそうなってから何ヶ月かあとにHDDいきますた
>>484 東芝のHDDで駆動中に傾き加えたりするとブーンって鳴るやつがあるね。
去年9月購入のRXに入ってたHDDがそれなんだが、今のところ実害はない。
487 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/07/13(水) 11:01:35 ID:eAZwO6j90
トーシバのHDDって現行HDDのなかで最低品質ですよ。
あの「ひっかかり」が私には許せないです。
バルクは安く出してるのでメーカー組込みには多く使われますが、
さっさと富士通、HITACHIに交換した方がしやわせになれると思います。
488 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/07/13(水) 11:30:46 ID:Hy9kl+mK0
Direct3D使うゲームで負荷がかかると、画面全体に横縞が入るのですが、これが噂のラデ飛びでしょうか?
LavieM 夏モデルで今まで問題なく動いてきたんですけど。
とりあえず、CPUの速度落として発熱を抑えると縞は入らないようです。
オークションで売って旧RX発注した
>>488 熱暴走かな。でもラデが焼けるかもしれないから
気をつけてね。焼けても無料修理だろうけど。
>>487 東芝の8026GAXにしたけど快適だよ
ガリガリ言わないし
491 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/07/13(水) 15:18:07 ID:CJ1ZIAaO0
492 :
486:2005/07/13(水) 16:08:09 ID:???0
>>487 東芝は20G(MK2018GAP)の頃は引っ掛かりが特に気になったが
この60G(MK6025GAS)はあんまり気にならない。
そもそも引っかかりなんて20Gの物でもソフト使えば解決できるし。
ラデのヒートシンクを
まず貼る一番ハイブリッドタイプにしてみた
説明によればヒートシンクより良いらしいが・・・
またそのうち報告します。
カメレスだが、
>>453と同じ状況だったんで、
今日サポートに電話したんだけどさ、見事
にソフトの所為だったよ。
まあ、新しいPC(PC-LG11FJHEL)買おうと思
ってて、そっちでも軽いネットげーやれたらなと
思ってるんで、熱設計の問題はクリアになって
いるかとおもってて確認しただけなんだけどね。
しかし、FFやるならPS買ったほうがいいですよ
と言われたのには思わず笑っちまった。
ゲームやってるやつがPSもってるのはデフォルト
だったんだなw
ちなみに、おれはもってないんだがね。
まあ至極正論だな。
ハイスペックが必要なFFやるならPS買ったほうが良いって言われて
実際に持ってなかったんだろ?何も間違ってない。
いい加減この系統の機種は少しならゲームもできるビジネス機と認識したほうが良い。
まぁ、実際はそうかもしれんけど一応FF出来ますよと銘打って売られてたわけだからしっかりして欲しいよね。
っつーか、FFやるならPS買った方がいいですよって言ったのはサポート?
だとしたら酷くねーか?
>>495 >>496 いや、全くもって、サポートのあんちゃんがいってたとおりなんだよなw
だけど担当だった人もネットゲーやってるらしく、結構親身だったんだよ。
俺の書き方がわるかったんだが、このPCでFFはやらないほうがい
いってことですかねときいたら、本当はこんなこと言っちゃいけないんだけ
ど・・と前置きつけて、FFやりたいならPS版のFFを買ってやったほうがい
いですよと言われた(PS持ってるのは前提だったんで思わず笑ってしまっ
たっていう話)。会社としてじゃなくて、担当の個人的な感想だと俺は受け取
った。
まあ、広告ででかでかと宣伝してあっても、無理してそうなのは迂闊に信じ
ちゃいけないぜっていう教訓。今度は、
>>495さんが言うとおり、ゲームある
なら余裕がありそうなPCを買うことにするよ。
498 :
495:2005/07/20(水) 01:17:25 ID:???0
ああ、そういう流れだったのか。そいつは失礼しました。
まあ俺はこのPCでの2回のラデ焼けを経て大きく成長した。
今では愛着すら沸いてるさ。
4.3kgのパソコン片手に歩き回ってた頃とは雲泥の差だしな。
皆も欠点ばかり見ないで広い心で可愛がってやってくれ。
499 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/07/20(水) 02:16:30 ID:kAmtTN7m0
なぁんだ
ここは子供専用でしたか
500 :
493:2005/07/20(水) 18:50:33 ID:???0
「まずはる」良いかもしれん。
最初はヒートシンクはずして不安だったけど
ラデをダウンクロックしなくても室温が
暑すぎなければ大丈夫になった。
もちろん冷え冷えクーラーも使ってるがな。
でも正直リスクが高いのでお勧めできない
Direct3Dを使うゲームをしばらくやってると
電源ランプは緑なのに突然画面が真っ黒になるか
再起動かかるのってやっぱりラデ飛びっていう故障なんですか?
ソフトはYs6でパッチもあててビデオドライバも最新、OSはXPhome SP2です。
今はYsの問題じゃないのを証明するために
FFベンチで再現できないかどうか、ごりごり試してます。
・・・修理いくらかかるんだろorz
たぶん熱暴走
ラデ逝ったのでNECに修理に出して戻ってきた。
121.wareからディスプレイドライバの最新(モジュール番号 :3331)を入れた。
デバイスマネージャでMOBILETY RADEON 9000のプロパティを見ると
ドライバが「日付:2004/08/12」「バージョン:6.14.10.6476」
ってなってるんだけど、
この日付って、最新ドライバの「最終更新日 : 2005/3/4 」
にはならないの?
何だかコレで最新なのか不安になってきた・・・。
>>504 それが、最新(NECが提供しているバージョン)。
506 :
497:2005/07/20(水) 23:39:28 ID:???0
>>502 俺も全く同じ症状だった。サポートに電話した際の顛末は
>>497見
てくれ。ちなみに俺の場合FFベンチではいくら流しても発生しなか
った。
サポートのやりとりでは、あちらはソフトの所為というスタンスなので
どうしてもなんとかしたいならFFやってる時も発生(一応広告してた
からね)することにしたほうがいいかもね。あと、タスクマネージャー
のソフトを可能な限り終了して試してみてくださいと言われるかもし
れないのでそこら辺の返答も考えておく。結構食い下がらないとだ
めぽい。
まあ、最終的な俺の答えは
>>497に書いているのだけどね。
連続ですまん。
あくまで、
>>502が熱暴走だった場合のはなし。
本当にソフトの問題ってこともあるから、可能
な限り他のDirect3D系のソフトも試して見てね。
>>494,506,507
ソフトの所為にされちゃうのか・・・。
CPUクロック下げて熱出さないようにして解像度はVGAで負荷も最小限になるような設定でやったけれど
見事に同じ現象が発生。GeForce2の自作機で問題なく動いてるし
友人のRADEON9000搭載自作機でも問題なく動いてるっていうから明らかにLavie Mに問題ありそうなんだけどね〜。
FFベンチで止まったって事にして攻めてみます(`・ω・´) d
509 :
504:2005/07/21(木) 14:15:55 ID:???0
>>505 ありがとう、安心した。
>>502 私も熱暴走のせいじゃないかと予測する。
前にFFじゃないけどネトゲやったら、
ちょっとプレイしては画面暗転で再起動かかったり
暗転したままウンともスンとも言わなくなったり連発だった。
アイスノン枕を下に敷いて冷やしながら(苦笑)やったら、落ちなくなった。
修理に出したもともとの原因はラデ逝きだったんだけど、
マザボも交換になって、それから熱暴走で落ちるのはなくなった。
今はFFやってるけど、何か調子悪い・・・LavieMのせいなのかは分からないけど。
>>508 俺も熱暴走説に一票。
縞々画面や青画面ではなく突然落ちるのは単にクリティカル温度に達したからでは。
Mobilemeterとかで温度調べてみた?
511 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/07/22(金) 01:19:00 ID:NpfUUg5K0
まぁアレだ、
グラヒック性能は普通だがTOSHIBAのMXにしろ。
ラデ飛び、ラデ焼けってのは熱(?)でラデオンがぶっ壊れるってこと?
熱暴走は壊れはしないけど耐熱温度を超えて電源が落ちるってこと?
今までどっちも同じだと思ってたんだが違ったのか…?
そうだよ。
熱暴走は冷却でなんとかなるけど、
ラデ焼けは復旧不可能。マザーボード交換するしかない。
そこでXMXですよ
ぎゃー、何やってんだ俺
MXMだっつーの
そこでATI AXIOM でつよ
ちょっと質問なんですが、以前やっていたHDD交換サービスってまだやってますか?
なんかハードディスクがやばい感じなので不安になってしまって。 LM5004Eです。
なぜNECに聞かないのかと
520 :
518:2005/07/24(日) 22:36:30 ID:???0
いや夜だし、ここで聞けばわかるかなって思ったんですけど
522 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/07/25(月) 22:40:33 ID:YmeEAaWL0
自分で交換したほうがよいよ。意外と簡単だし。
あれってたしかHDDの中身も入れ替えてくれるってサービスじゃなかったっけ、うろ覚えだけど。
OSとか買いなおす事を考えたら結構お得な感はあるけどね、まだやってるのかな
>>521 メ欄なんか意味あるの?
それって無償交換のことを言ってる?それとも有料のこと?
>ハードディスクがやばい感じ
では無償は無理だ罠
f11のリガバリ領域を作ってくれるんなら糞NECに頼むが吉
LavieM 復活しないかなー、NはB5のくせにワイドだからサイト見づらくて嫌だ
先週ラデ焼けで修理に出したんだけど、
1週間で直って帰ってきたよ。
保証期間切れてたので、
修理見積もりもらうことになってたんだけど
電話待ってたら現物が届いた(笑)
該当のメインボードにつきましては
当社保守対象部品のため、
今回無償にて対応させて頂きました
だって。お金あまり無かったので、大助かり。ヽ(^ー^)/
っていうかリコールもんだと思うんだが・・・。
なんつーか、Radeonのヒートシンクを貼り直しただけでもう1年も健在なんだが。
手持ちのM550-5Eのドライブがヘン。
読めても書き込めない・・・。
何でだろう?
再起動してもダメ。
デバイスは正常に動いていますとさ。
ワケワカメ。
ヒートシンクの両面テープが糞かも
いえてる。
俺は自分で銀グリス塗ったよ
この機種じゃないけど
536 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/08/07(日) 08:29:10 ID:KW4Ov/pq0
LM500/5D使ってるんですが、メモリって最大1Gまでしか
認識できないんですか?
1G*2とか出来たら嬉しいのだが・・・
チップセット(i855PM)的には最大2GBまで対応しているから、
ダメ元でやってみてはいかがですか?
ハードウェア的に同一な「LG14FV」を所有してますが、
1GBのモジュールを増設して問題無く認識してます。
おそらく、2GBまでは大丈夫かと。
>>536 同じくLG14FVでメモリを合計1280MBにして使ってました。
ただ、始動時の突入電流が大きくなったせいか、たまに電源投入しても直後に電源が落ちる症状が出てました。
539 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/08/15(月) 02:14:35 ID:dPb1yg2m0
春モ でLMみたいなものが復活するかもよ
541 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/08/21(日) 08:17:53 ID:sqhwOGwM0
暖房機の代わりになるらしいです
542 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/08/21(日) 12:43:59 ID:sqhwOGwM0
LMのデスプレイを閉めたとき
タッチパッドの枠に当たって
デスプレイに傷が付いてるひといますか?
液晶中央より少し上あたり
最近なんか横縞が出るんだけど、これがラデ焼けなの?因みに5505Eです
横縞?
縦じゃないのかね??
うん、横縞
IEとかで縦にスクロールすると横縞が出てくる
あと3Dのスクリーンセーバーも縞々に
546 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/08/24(水) 11:11:22 ID:oOrAAu+r0
ラデオンのドライバ入れなおしで治る
547 :
543:2005/08/27(土) 12:42:02 ID:h9ljFtzzO
そうなんですか?
よくわかんないけどやってみます
ありがとうございました
LM500/3Eのカスタムモデルが、音声系統破損につき本日修理に旅立ちました。
こいつでMiniPCI差し替えに成功した人はいるんだろうか…
>>548 同系統ですけど、先々月にヘッドホン端子、ボリューム系統の故障で修理に出して、
4〜5日で完了して帰ってきました。
それで、三年保証も切れたし、そろそろ弄ろうかなと。
CPUはペンティアムVの1.2GHzにしているからそのままとして、
HDDを、可能ならリカバリ領域を残したままで、100〜120GBに換装したいですね。
内蔵のCD/DVDドライブを、DVD書き込みドライブに換装出来たらと思いますが、
これはベゼルが難しいかな。
あるいは、VersaPro用のセカンドHDDが付けられたら?とも。
最後は無線LANでしょうか。自分はあまり使ってないから、関心は薄いのですが。
そっちは巧く行くと良いですね。
550 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/09/07(水) 01:47:28 ID:gzPTxq2e0
5505Eですが、本日ラデ逝ってしまいました。
Direct3Dを使ったゲームで突然再起動の後、画面縦縞です。
この本体買ったばっかりのときからブラウザを高速スクロールさせたり、
最小化ささせたり開いたりを繰り返すとキリキリ小さな音が聞こえるので
いやな予感がしていたんです。
液晶のインバータも逝ったことがあります。
またいつからか忘れましたがDVD書き込みもできません(読むことはできます)。ホントどうなってるの、、、
海外在住なのでサポートも期待できず、国内で無料修理の人うらやましいです。
うちのLG15FVのUJ-810Bもお約束通り昨日昇天してしまいました。
換装用のドライブを探してるのですが、
現行機種でベゼルとアダプタの付け替えだけで使用可能なドライブってありますか?
UJ-830が入手困難な今となっては、
やはりベゼル部分は加工が必要なのでしょうか?
松下製ならベゼルとりかえれるかも
553 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/09/07(水) 11:15:53 ID:xbrmkARj0
ヤフに結構出てるでそ。
554 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/09/07(水) 11:47:56 ID:wxf90jfc0
購入してから1年と10ケ月、異音がしだ
してやばいなと、ー度だけ焼ける
OSバックアップをそろそろやるか、と思っていた矢先、今朝ブワーンと音がしておなくなリになリました。困った、どうしよう
HDDが壊れたのかな?
最終手段としては
1.HDDとOEM版ウィンを買ってくる
2.サポセンで有料修理
3.ほかのメーカーに買い換える
4.動くまで粘る
ぐらいしか思いつかない
他の人補完ヨロ
556 :
551:2005/09/07(水) 19:52:00 ID:???0
>>552 431以降の機種はLEDと強制イジェクト穴が縦に並んでるようで
UJ-810B用のベゼルとは互換性がなさそう。
純正に7万も出す気がしないのでベゼル加工にトライしてみます。
そこで改めて質問ですが、
DVDライタードライブで認識できないなどの相性の悪い製品、
反対におすすめ等の情報がありましたらヨロシクです。
557 :
お助け:2005/09/07(水) 22:14:16 ID:iI2Lq1n80
LM5505Eなんですが、最初の立ち上げ時から縦縞で見えなくて何が何かぜんぜん判断できないので非常に困っているんですが、何か良い方法はありますか?
あと重要な質問ですが、これはドライバーの入れ直しで直るのでしょうか?それともハード面でのメーカー修理が必要ですか?
よくこのトラブルがある機種なようですが、保証切れ品ですけどメーカーは無償修理対応してくれますかね?
これがラデ焼けなのでしょうか?
宜しくお願いします。
サポートに電話するがよろし!
無料で取りに来て、無料で修理して
ちなみに出してから1週間くらいかかるかな。
559 :
お助け:2005/09/07(水) 23:38:49 ID:iI2Lq1n80
LM5505Eなんですが、最初の立ち上げ時から縦縞で見えなくて何が何かぜんぜん判断できないので非常に困っているんですが、何か良い方法はありますか?
あと重要な質問ですが、これはドライバーの入れ直しで直るのでしょうか?それともハード面でのメーカー修理が必要ですか?
よくこのトラブルがある機種なようですが、保証切れ品ですけどメーカーは無償修理対応してくれますかね?
これがラデ焼けなのでしょうか?
宜しくお願いします。
560 :
お助け:2005/09/07(水) 23:41:13 ID:iI2Lq1n80
管理人さんすみません。
下矢印で戻ったら同じものが再掲載になってしまいました。
申し訳ございません。
荒らしではありませんので・・・・。
ところで、保証期間はとうに過ぎておりますが、ご回答的にですが、この症状は100%無料になるのでしょうか?
宜しくお願いします。
縦縞発生はラデ焼けだよ。
自分の時は保証期間を過ぎてたけど無料だった。
>>558さんの言ったように、だいたい1週間で戻ってくる。
って、管理人って誰よ?(笑)
横縞発生はラデ焼けではなくドライバ?
BIOS画面では発生しなかったけど、ドライバ入れなおしても改善しないし、OS再セットアップまでやっても
立ち上がる前のロード画面ですでに横縞出てしまい、再セットアップするにも難儀な状態だったので修理
に出すことにしました。
戻ってきたら自前でヒートシンク貼り変えるべきなのだろうか…。
563 :
お助け:2005/09/08(木) 22:37:05 ID:1VefZGkX0
>>って、管理人って誰よ?(笑)
すみませんです。
ここ初めてなので右も左もわからず・・・・。
とりあえず修理に出してみます。
558さん561さん562さんありがとうございました。
事後報告またします。
PC-LG17FWTML使ってます。(LaVieRXのダイレクトモデルです)
使い始めて1週間でヘットホン端子が壊れました。
修理して2週間で再び壊れました。
どうも下方向に少し力をかけただけで、内部のプラスチックと金属部分が
分解するようなのですが、同様の現象が出た方いらっしゃいませんか?
NEC曰く対策品は出ていないとの事なのですが.....。
ダイレクトモデルって型番がわかりにくい。
567 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:39:43 ID:oQ/f4DJN0
LM5505Eでラデ焼けの為,M/B自腹(泣)交換修理完了しました.
修理の人曰くATIのチップは上にメモリが載っておりチップとメモリの間で接触不良を起こし壊れやすいそうです.
交換後の感想はブラウザのスクロールでキリキリ音がしなくなり快調です.
私の以前のM/Bはラデが元々不良品?取り付けミス?だったのかもしれません,
もし音する人いたらヤバイですよ...
>ATIのチップは上にメモリが載っておりチップとメモリの間で接触不良を起こし壊れやすい
他のモデルT,Cでは聞かない話だから、そういう部分を壊しやすい設計なんだな うん・・・
ノートンでスキャンしてて、62℃になったら電源落ちちゃう。。。。
570 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/09/15(木) 03:19:46 ID:a1SJT/AG0
571 :
551:2005/09/15(木) 21:28:02 ID:???0
UJ-841を無事換装しました。
残念ながらベゼルの互換性はなかったので加工しました。
これで今までデスクトップでしか使えなかったDLも共有できるようになりました。
一応報告まで。。。
>>567 ラデ死で保証期間後の無料修理をしてもらいましたが、スクロール時のキリキリ音がします。
やばいですか?
おんなじ症状が出た人います?
かつて2回LM5005Dでラデ焼けを体験した者です。
その時はここの掲示板でいろいろ教えてもらって
2回とも無償修理(1回は保証期限外)大変助かり
ました。が、まだこのスレが生きてるってことはLM
相変わらずなんだねぇ。
漏れは2回目の修理で戻ってきた奴を速攻で中古
売却してしまいました@96000円。今じゃその前に
使ってた2000年5月モデルのVAIOノートをギリギリ
まで手を入れてメインにしております。…が、こっち
の方がちょっと遅いとかあってもかなり(ゲームとか
)負荷かけても壊れないってのはどういうこと?って
思っている今日この頃。
574 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/09/16(金) 18:36:26 ID:jnLQIGBK0
HL2なんぞをゴリゴリとこなしつつ
今年もノントラブルで夏を越しましたが、何か?
やっと涼しくなってきた(・∀・;)
576 :
お助け:2005/09/20(火) 05:56:22 ID:uvuwpZb80
>557の者です。
ようやくLMが修理から戻ってきました。
全て無料でした。
一応直っていましたが、ただどう変わったのかが気になったので空けました。
キーボードのフレキ配線コネクター(マザボ側)は破損品(片方のツメが欠けている)でした。
修理部品の使いまわしならば、もう少しきちんとチェックしてほしいところです。
他の機能(有線LANやUSB、その他諸々)が非常に心配です。
で、ラデの放熱フィン?触ると簡単に動くので気になって外してみたのですが、固定方法はごく普通の両面テープで、オマケにフィンと両面テープとの間に
糸くず?ゴミが挟まっており、それで固定がガクガクだったようで、ゴミを取り除いて付け直したところ少しマシになりました。
テープ面積がフィン底面の半分くらいの大きさしかなかったので、何故?と思い確認したところ、黒いメモリーチップ?の部分にだけ貼り付くようになっており、ラデの名前記載がある銀色のパーツ部分には
ワザ触れないような感じになっていました。皆さん長文ですみません。
色々と気になりながらも恐々使用しているのですが、修理から帰ってそろそろ3日が経ちますが、画面の最大化・最小化すると
「キーン」という風な音がビデオチップの辺りからするのですが、その症状は時々で1度出るとしばらくは出たままなのですが、これはヤバイ傾向なのでしょうか?
それと、これは帰ってきて初日からの話ですが、以前は一切しなかったHDDの異音が時々小さな音ですが、早いテンポでカタカタカタカタといった感じでしていますが、これもヤバイ傾向なのでしょうか?
もしHDDが壊れた場合、メーカーとかなりややこしい話になりますよね!?
オマケにこのHDDは別の5400回転の物に換えているんです。
カナリの長文で申し訳ございませんでした。
そのようなところ大変恐縮なのですが、もし何かアドバイスやお心当たりの方ございましたら、宜しくお願い致します。
>>576 LM5007Dです。私のはブラウザでflashを使用しているページを表示しているときにウインドウの最小化などの時に、「キーン」と鳴きます。表示中も小さく鳴いてます。
他は全く問題ないので以前から凄い気になってます。
578 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/09/22(木) 15:49:40 ID:BKF6wgHv0
>>577 僕もLM5007Dです。
画面また乱れました。
今から修理要請の電話をするところです。
579 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/09/22(木) 16:10:39 ID:BKF6wgHv0
電話しました。
有償になるとのことなので、少し愚痴ってしまいました;;
上の人と相談してきても、有償といってました。
orz
580 :
577:2005/09/22(木) 23:32:48 ID:???0
>>578 やっぱり「キーン」と鳴いているのはラデ故障の前兆なんでしょうか?
581 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/09/23(金) 02:12:22 ID:AKWely4I0
キーン音は故障ではないと思われますがw
582 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/09/23(金) 06:07:57 ID:ysZiFXb60
>上の人と相談してきても
してねぇよ。
うるせぇ奴だとかいいながら一服しただけ
583 :
577:2005/09/23(金) 17:58:23 ID:???0
故障でないんですか。良かった。では「キーン」音は何?
2度ラデ焼けで修理に出して、それ以後おっかなくて
ラデのパワーセーブして使い続けてるんですが、3年
保障掛けててあと1年近く保障が残ってる今のうちに
パワー全開で使いまくるべきでしょうか?
焼けるタイプの人は、所謂永久保証を手に入れたのでしょう?
(性能自体が陳腐化したら使わないだろうが)
何を悩む必要があるのだ?
流石に永久保証ってことは無いだろうけど。
パーツだって切れるだろうし。
でも、我慢してセーブしながら使い続けるのは
気持ち悪いので、開放することにします。
>>586 Radeonのヒートシンクが
>>576みたいに密着していない場合があると思うので、
全開で使うならもっと密着しそうな熱伝導テープでヒートシンクを貼りなおすことをお薦めする。
>>587 そんなことしたら保証対象外になりそうなんですけど
>>588 封印があるわけでもないので、基板の見た目等が変わらなきゃ
文句言われないのが実際のところかと
ドライブが読み込み不可になるのは仕様ですか?
他マシンに組み込むと動作するからドライブ自体の故障じゃないんだよなぁ・・・
後付メモリーはどこのを使ってる?
LM600J62DRにIO-DATEのをつけてみたら不安定
XPが立ち上がらないときがある 私だけ?
そうお前だけ
おれもIOの使ってるけど普通@8D
594 :
591:2005/09/25(日) 21:04:11 ID:???0
そうか、私だけなんですね・・・
スペック的にきつかったのかな?XP
WIN2k入れなおして様子見ます
595 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/09/26(月) 01:48:18 ID:dBBDZd2P0
5005E
DVD-R、CD-Rともに書き込みは出来る
DVDとDVD-Rは読み込める
なのにCD、CD-Rを入れると
「ファンクションが間違ってます」と出てアクセス拒否・・・何故?
クリーニングもしてみたけどダメだった。
サポセンに電話したら、OS再インスコしろとか言われたけど
そんなんで直るとはとても思えないんですが・・・
同じ症状出た人いませんか?
597 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/09/26(月) 12:13:50 ID:0zXLuUV20
>>594 メーカー云々ではなく単なる接触不良では,接点をきれいにしてもう一度やってみては,,,
599 :
596:2005/09/26(月) 12:28:04 ID:???0
>>597 ですよね、やっぱり。
あまりレンズ触るのも良くないだろうし、
もしかして埃かも?とさっき掃除機で吸ってみたんだけど、まだダメ
なんでCDだけダメなんだろう・・・
>>598 それで直ると思いますか?
600 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/09/26(月) 13:35:27 ID:UcNBYT1j0
オクで叩き売れ
ドライバがどうしてもバグって直らないときがあるから
OS再インスコやってみれ
602 :
594:2005/09/26(月) 17:49:22 ID:???0
>>595 256MB SDIMI133-S256MY ってのです
>>597 不調なときはそうしてます
一度外して64MBの状態で起動させ「深刻なエラーからの回復」の表示を出して
それからシャットダウンさせて電源抜いて挿し直してます
外付けHDDやワイヤレスマウスを外して慎重にやってるんですけど・・・
システムの復元すらできない状態になってしまいました
原因がハッキリしないのは釈然としませんが大人しく再インストールします
603 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/09/26(月) 19:58:31 ID:UKexFt5Z0
>>594 ちゃんとメモリ増設分認識してる?
440BXだったりすると256MBはメモリチップが両面付いてるタイプでないと・・・
604 :
594:2005/09/26(月) 22:45:43 ID:???0
>>603 認識してますよー
64MB+256MBで320MBって表示されてます
いまWIN2Kをクリーンインストールしましたが見慣れた青い画面が・・・
これってもう相性なんでしょうね 残念です
レスありがとうございました
606 :
604:2005/09/27(火) 20:11:17 ID:???0
>>605 いまググってみました 試してみます 情報ありがとう
607 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/09/30(金) 19:23:04 ID:PGr+KWP80
ラデ落ちが怖くて、びくびくしながら使ってるんだけど、
ラデ無しのモバイルノートに交換してくんないかなぁ
608 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/10/01(土) 01:53:29 ID:hTZTYIyU0
>>607 xpのクリーンインスコして
ラデドライバーだけ入れない。
3Dはだめだけど
xp標準ドライバーで普通に使える。
デバイスマネージャに!や?も付かない。
>>607 なるべく新しいRadeonのドライバを入れる。
画面のプロパティの詳細設定でPOWERPLAYタブを開き、
設定画面で全てのスライダを[最適なバッテリ寿命時間]に合わせる。
コアおよびメモリの電圧と駆動周波数が低く調整されて、熱で自滅する可能性は低くなる。
>>609 ↑
をやってもラデ焼けした人が何人もいる。(プッ
ATI-TOOLでラデのクロックを50MHlzくらいまで下げれ
612 :
606:2005/10/02(日) 08:20:18 ID:???0
>>605 準備に手間取りましたがチェックしました
いきなり画面下半分が赤く染まりました・・・
ということで新しく買い換えを考えてます
このLM600J/62DRって最大320MBなのですが
Pin144S.O.DIMMの512MB認識してくれるかな?
614 :
612:2005/10/02(日) 11:55:59 ID:???0
>>613 箱の裏に無期限保障って書いてありました
早速購入したお店で事情を話すと新品に交換してくれました
帰ってきて一応memtest86やってみたらいきなりエラーです
外付けメモリー外した状態ではエラーはないんだけど・・・
どういうことだろう???
615 :
612:2005/10/02(日) 15:27:29 ID:???0
連投ごめんなさい
いまサポートにTELしたらHDD交換したPCはサポート外と言われました
もうどうすることもできません
以前に有線LAN環境でインターネットしてたときに雷の被害にあって
マザーボードの交換とLANボードの交換をお願いしてたのに
LANボードの修理はしてもらえませんでした
ちなみにその時の修理費用は35k
もうNECの機種は買うことありません
いままでありがとう バイバイ
LANボードの話はともかくHDD換装したPCがサポート外になるのは
NECに限らず普通ではないかと思うのだが。
ATI-TOOLをブッコむ->OCであぼん->修理出す*7->RXに転生
ってどうよ
618 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/10/08(土) 21:11:38 ID:RPZx4WNw0
やっと修理から帰ってきた。
メインボード交換は無料で、そのほかの部分は有料。
技術料タカスwwwwww
ちなみに、HDDは修理に出す前に自分で交換してたが、
そのことについては何も言わなかったし、大丈夫だった。
・・・LANって、マザーボードにのっかてるんじゃないの?
619 :
618:2005/10/08(土) 21:13:38 ID:RPZx4WNw0
ちなみに、今回の修理は保障期間切れだった。
なのにメインボード交換無料とかww
やっぱり欠陥品なのか。。。
我が家のLG14FV(3世代目)は3年目に突入したが、
今まで何の不具合も無し。
Windowsの再インスコすらやったことない。
でも、逆に不安になるのは何故なのだろう・・・?
スペック的に不満があるのはHDDだけ。
外部ストレージを上手く使えば、あと1年は第一線で働いてくれそう。
そういえば、2世代目のLM550を使ってた友人は、
買った早々不具合で3ヶ月も修理で待たされてたっけ。
世代の差が個々まである機種も珍しいような。
LM5003EにXP入れて使ってるのだけど
スタンバイから復帰できません
タスケテ
>>621 DCプラグとバッテリ両方ともはずして付け直してから再起動してみ
>>622 直らなかったよ
BIOSも一番新しいの入れたのに
BIOSでは増設分のメモリーは認識してるんだけど
OS立ち上がらないよ 何故?
増設メモリー外した64MBでは問題無く立ち上がるんだけど・・・
>>625 チップセットの制限とかじゃないか?
CD外付けの頃の古い奴なら間違いなくそうなんだが。
628 :
625:2005/10/18(火) 17:51:28 ID:???0
>>626 memtest-86v3.2ってやつ試しました
いきなり画面下半分が真っ赤になって動かなくなったんだけど・・・
>>627 4年ほど前のノートPCでCD-ROM内蔵です
原因は他にありそうですね
またマルチドライブが逝ったよ。
社外品はもう売ってないだろうな。orz
630 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/10/21(金) 03:33:08 ID:W3FFTa1H0
uj820?あたり売ってるでそふつーに
631 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/10/21(金) 04:14:18 ID:Skrp8rWb0
書類つくってる途中にRadeondだことがあるんだけども、
632 :
629:2005/10/21(金) 13:55:49 ID:???0
>>630 ここ田舎なんで、売ってないんですよ。
通販で探してみます。
633 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/10/21(金) 18:23:40 ID:W3FFTa1H0
634 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/10/21(金) 23:34:58 ID:pqKo/rd60
LaVieのLA700/DDについてるAirTVってちゃんと映るのかな?
635 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/10/22(土) 08:19:48 ID:YdFvBHae0
ちゃんと映らないかも知れないと思う理由を書いてみてくれんか?
636 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/10/22(土) 22:18:50 ID:sZTK+0vs0
>>632 ケーブルつながってないというのが少し不安なのと、
FMVのMG70MTなどの外で見れるTVと同じ感じなんかじゃ
ないかな思ったからです。
637 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/10/22(土) 22:20:44 ID:sZTK+0vs0
638 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/10/24(月) 09:41:56 ID:HEK3e0kz0
うちのLavieM(LM550/5)は高速かオートで稼動したまま放置すると必ずシャットダウンする。
MobileMeterで調べた結果、CPU温度92度でパッシブ冷却が始まって、
100度でシャットダウンするらしいけど、パッシブ冷却が作動しない事があり、
CPU温度が急激に上がったりする。
どうにかしてCPU温度の上昇を抑えられないだろうか。
冷却ファンは送風式も吸入式も試したけど、大した効果は無いようだ。
1年以上使ってるけど、今のところ他に不具合は無い。
ファンの作動温度を下げてみるのは試した?
641 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/10/24(月) 14:06:48 ID:MmJQ9tKe0
>>638 MobileMeterで92度や100度なんて熱過ぎですね.
私もLM550/5ですが放置プレイでだいたい50度付近を行ったりきたりしています.
642 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 02:57:46 ID:1I9K8Mom0
皆さんMobileMeterで温度測定しているみたいですけど,
ところでLavieMで使える電圧が表示できるソフトありますか?
最近突然フリーズするわ,電源落ちるわ,
心なしかUSB接続のLEDライトがチカチカしているので電圧不安定かなぁと思っています.
去年1月に買ったLM5007D、すごいいい子だ。
壊れる気配がない。再セットアップも去年3月以降ないし、
メンテもろくにしてないのにHDDも24時間以上起動させていても静かで、それほど熱もあがらない
もしかして希に見るアタリだったのか?w
644 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/10/27(木) 00:10:19 ID:fZdo/z1u0
>>643 3Dやらなきゃみんな壊れてなんかいねーよ
お前バカだら?
>>644 過去スレ読めや
駄目な個体はD3D殆んど使わなくても焼けるのもあるし
まるで平気なのもあるんだよ
646 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/10/27(木) 22:44:19 ID:/UOjFZ2F0
>>643 一週間ぐらい電源入れっぱなしで,時々Direct3D使ったゲームやってもらえますか?
私はそれで壊れました.
647 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/10/28(金) 05:42:08 ID:4XU213wY0
壊れるのはごく一部だけだら
お前馬鹿だら
うちの学校で使ってるLM500/8を
NECの職員が何人か来て
正常か異常か関係なく全部メインボード交換した。
無料で。
なにこれ。
そろそろ俺のLM500/8にも(ry
こんにちわ!
久しぶりに使おうとしたら、起動ディスクが見つからない様なメニューが
出て立ち上がらなくなりました。
BIOSではHDD(60GB)を認識していますし全く死んでいるわけではないのです
が、再セットアップするためにF11を押して起動してもメニューが出てきま
せん。
さらなる上はHDD交換を!・・と思ったのですが、キーボードが外れる所が
限度で、そこから先のHDDまで辿り着きません。
これから過去スレ読んでみます。
皆様よろしくお願いいたします。
>165
神!(_人_)
とりあえず交換はできそうです。
ただ、リカバリCDが無いのはどうしたものか・・・・
リカバリCDって買えるんじゃなかったっけ?
もう古すぎて売ってないとか?
653 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/10/30(日) 21:27:09 ID:ZupnWafi0
>>650 バッテリーはずした裏の4つのネジを外せば
HDDのマウンタまでいけますよ.
>652
古いって言っても2年も経ってないのですが。。。
でも、HDDが死んだからといって、リカバリCD買うのってシャクですね。
以前なら当たり前の様に付いていたのに、コストダウンにしてはセコすぎ
ますね。
リカバリCDをHDD修復ツール入りで添付してくれれば、すこぶる便利なの
ですけど・・・
>653
ありがとうございます。
>>654 買って先ずリカバリCD/DVD作成しなかったん?
自分はDVD1枚、同じ内容でCD1組、リカバリパーティション吸出しDVDまで作ったぞ。
656 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/11/03(木) 19:31:56 ID:9vOiZeCz0
ドライバ、データ退避させて
割れXPインスコが最も正しい
>655
実は知人のパソコンなんです。
既にアプリがテンコモリで、試してみるとリカバリーディスク作成のアプリ
もエラー53だったかで異常終了する様な状態で・・・
(仮想ドライブソフトの影響ですかね?)
強制的にリカバリDISK作る方法ってありますでしょうか?
>656
ライセンス自体は残っているので、新規にXP自体はインストールできます。
しかし、Lavieって、ドライバー必要ないのでしょうか?
HPからダウンロードできるのなら、それもありなんですが、なければ地獄
を見そうで・・・
昔誰かがこのスレで必死にドライバを探してたな。
659 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/11/04(金) 16:15:36 ID:/BIOd3Hm0
>>657 ハァ?
純正状態でCにドライバフォルダあるだろ。
660 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/11/05(土) 13:09:12 ID:4y0C/Jq80
661 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/11/06(日) 00:36:41 ID:kaaOzUPr0
LM500/8D 75000円であるんだけど新品でこれって安いの?
>>662 私は安いと思いますが・・・ラデ飛ぶ機種ですよね?
664 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/11/08(火) 04:14:25 ID:tkfjPZRI0
それ絶対安い。
>>662 新品なら保障あると思うし
665 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/11/09(水) 02:37:20 ID:6frV7X5j0
俺5008Dだけど、液晶が糞かもよ?
ほしゅ
662です。
ラデ焼けするらしいのでやめました。中の作りも雑との事で・・・。
修理になった時にメーカーさんの対応と修理後のPCの状態が凄すぎ。
サポートNo1って、それだけ不具合や故障の相談が多いからなんでしょうか
PCの販売数も多いから故障するPCが増えるのはわからないでもないけど。
自分の場合は修理も早く対応もそう悪くなかった。
時期とか色々当たりはずれがあるんだろうけど。
まあ今のIntel915とM.Rade9000のスコアはほぼ同等らしいので
あえてこれを選ぶ必要もないかと。
GMA900もたいした事ないよ。Pen4-3GHzのデスクトップでの話だけど。
少なくともSourceEngine系のゲームではM-R9000のほうがまだスムーズだった。
671 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/11/28(月) 22:35:34 ID:i3fctPW30
質問します
PC-LG16FVHJDを使っているのですが、
昨晩休止状態から立ち上げるとマウスポインタの右側とディスクトップのアイコン全てに縦の線が入りその時は再起動すると直りましたが、
今朝立ち上げるとまた昨晩と同じ縦線が入り再起動しても直りませんでした。
帰宅後、立ち上げると同じ症状は出ずゲーム等でCPUをフル稼働させても変化ないですがこれがラデ焼けの前兆でしょうか?
症状が出たときのSS撮るの忘れていましたのでうまく説明できていませんがよろしくお願いします。
前スレなどの報告からすると逝く前兆のように思われる。
しばらく使っているうちに悪化するようだ。
でも俺のは3ヶ月くらい前にちょろっと縦線出たけどまだ逝かないんだよな…。
過去二回は即死だったのでひょっとしたら違うのかもしれない。
673 :
671:2005/11/29(火) 06:20:00 ID:???P
>>673 これは逝く兆候と違うんじゃないかな?
ウチのが逝った時はこんなもんじゃ無かったよ。
もっと激しくシマシマになった。
LM500/5Dの液晶割っちゃった・・・
液晶の外し方判る人居ます?
とりあえず LE300、LE500、LM500、LM550、LM700、VA13F等の液晶が互換ありそうだけど
交換したことある人いますかね?
676 :
673:2005/11/29(火) 23:04:28 ID:???0
とりあえず直りましたので報告します。
画面の解像度を800×600に変更しただけで直りました。
1024×768に戻したり再起動をかけても縦線は現れていません。
ただ新の原因は不明のままです。
677 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/11/30(水) 00:08:33 ID:SbCpWYkm0
>>673 うちのLM500/5Dも1週間くらい前に縞々に。
解像度変えたり、DirectX使うゲーム起動してみたりしたら、
悪化したり、落ち着いたりの繰り返し。
マシなときは673の異常時と同じ状態だと思う。
ひどいときは画面中に出て、正常な色で表示されない。
BIOS起動画面でも出るから、これがラデ焼けなのかな…?
>>673 これは異常の兆候。対策はない。
このまましばらく使ってると、画面全体がしましまになるよ。
二度ラデ焼けで修理に出してるけど、これと同じ症状が出てた。
679 :
673:2005/11/30(水) 20:39:59 ID:???P
680 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 03:58:33 ID:N1Oh2voh0
>>671 私もラデ焼けの兆候だと思いますよ。
私の場合は縞々は初めのうちは時々で、再起動すると直るのが、
だんだん頻発して何回起動しても直らなくなり、
最後は縞々状態でWIN自体が起動しなくなりました。
>>673 漏れもLM500/5Dで2回ラデ焼け体験者だけど、前レス
の人も言っているように漏れにも異常の前兆と思える。
漏れの場合、昨年夏から前兆症状が出ていて、騙し騙し
使っていたのだが、今年の新年初めてPC起動した時に、
ついにいきなり画面がお葬式の幕のような白黒縦縞模様
となったきりになってしまったのには思わずワロタが、同時
に泣けた。
結局保証期間切れだったけど同様の症状の再発という
ことで無償修理してもらった。が、以後再発を恐れてその
PCは修理後即刻中古買取行きへ。今はその前に使って
いたVAIO Z505G/BPをメイン機としてます。またこれが
どんなに酷使しても壊れないんだよなぁ…。ちょっと複雑
な心境。
682 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 02:11:50 ID:H93jQYSA0
2年半使って縦縞で2回死んだLM5005Dがまた死にそうです。
そろそろ新しいの買って、文章作成専用にした方がいいのかな…
でも、ゲームもできるようにこれ選んだんだけどな…
俺もゲームも出来るように買ったのに今はゲームはしないように使ってる。
ラヴィタンは命を削ってみんなにゲームを遊ばせてくれるんだぉ
686 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 16:42:19 ID:srKATVc60
687 :
681:2005/12/06(火) 18:36:36 ID:???0
>>681 初回は普通にXP Plus!についていたメタリックなスクリーンセーバー
(名称は忘れた)を起動したらものの10分位で死亡。この時まだ購入後
約2週間w。
二回目は猛暑の夏に、ゲームなど特にしていない状況で死亡の前兆
が…。それを今年の正月まで騙し騙し使っていたのは前レスの通り。
余りにも脆すぎるよ。ラヴィたん。。。。。。。
何年後まで無料で修理交換対応してもらえるのだろうか。
そこが気になる。
691 :
673:2005/12/08(木) 18:54:06 ID:X/OcvAZK0
再発しましたのでage。
発生原因は「寒さ」です。
エンコードやゲームでCPUに高負荷をかけた後、電源を切ってPCが冷え切った状態で立ち上げると縦縞発生します。
そのままCPUに負荷かけて温度が上がると消えます。
今度休みの13日にでもTELして修理に出そうと思いますが、TELしてから引き取りに来るまでにどれぐらいかかりますか?
>>691 1〜3日くらいで宅急便が引き取りに来て、1週間〜10日くらいで帰還。
てな感じでしたよ。<2度ほど出した人談
694 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/12/10(土) 17:43:52 ID:S5lR8mrr0
LM500/5DのHDDリカバリ方法教えてもらえないでしょうか・・・
マニュアルをなくしたのでNECのサイトで検索をかけたんだけど、
「説明書を見ろ」の一点張りでどうにもなりません。
697 :
677:2005/12/18(日) 08:05:24 ID:???0
電話して修理してもらった。案の定、マザボ取り替え。
保証は切れてたけど、無償で対応してくれた。
引き取りから返却まで10日ほど。
今回は無償対応だけど、再発する可能性も有りとのこと。そのときは有償とか。
最初の電話のときは、他にそのような現象は発生していないと言われた。
無償で対応してくれたのには高評価だが、
情報を持っているはずなのに、それを隠すという対応はマイナス。
少なくとも、サーバだけはNECから買いたいと思えない。
698 :
691:2005/12/18(日) 17:57:17 ID:???0
明日には帰ってきそうなので流れを報告します。
12日朝にTEL→13日昼一で引き取り(玄関先で梱包しました)→16日15時頃修理状況検索サービスで検索すると修理中→殺気検索したらお届け中になってた。
699 :
691:2005/12/19(月) 18:23:45 ID:???0
帰還しました。
ママンと破損後放置したままだった液晶ロックが交換されて戻ってきました。
修理料金\18700分がタダでした。
700
701 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 10:08:15 ID:OPtCaPNk0
秋ごろ、2回目のラデ焼けで無償修理に出してから調子いい。(保障期間切れてたけど無償)
冬場ってのもあるけど、1回目の時はちょうど今頃だったしなぁ。
来年の夏が楽しみだ。
>>701 3回目が待っているかもよ〜?
ちなみに漏れもかつてここでいろいろ質問した者です。
今はその前に使ってたPCをメインに復帰させて幸せに
なりましたが。
パソコン初心者の父にLM5005D(2回ラデ焼けで無償修理)譲った。
壊れないと良いなぁ。
うーん、また逝ったorz
何の兆候も無かったのに、電源入れた瞬間ラデが死んだ。
熱くもなってないのになぁ。
脆過ぎるよLavieタン・・・
LM500/8を使っていてこのスレを発見。
数日前から画面に青やら紫の縦線がはいったりする。
BIOSや起動画面には常に縞。
噂にきくラデ焼けでしょうか。
完全にラデ焼けの兆候だな。
1、2ヶ月の命じゃなかろうか。
そろそろTV録画専用機にしようかな・・・
>>706 丸二年くらいたってるんですが、これって10万円コースになるんですよねぇ
多分タダで直してくれると思うよ。
もし金とりそうならネットで見たけど欠陥商品なんじゃないかって言えばなんとかなると思う。
でもHDDとか交換してたらダメなんだっけ?その辺はあんま詳しくないからわからんけど。
ふと思ったんだけど、毎日使ってて2年以上
ラデ焼けせずに持ちこたえた人っていますか?
しかし余りに酷いね。
NECのHPではこの系列無かったことになってるし。
(直系の新モデルが出てない)
購入して2年半、毎日5時間以上使ってて、全くもって快調なのだが・・・。
まぁ改良されているといわれてる3代目モデルだし、3Dなんて殆ど使わんし。
あまりにも壊れないんで、なかなか買い換えるきっかけが無いのが難点か。
YonahのRXが欲しいなぁと思う今日この頃。
>>712 なるほど、3代目より古いのだと弱々なのか。
RXに変えろとまでは言わないが、せめて修理に
出したときに、3代目と同じ改良を加えてはくれない
ものなんだろうかね。
3度も4度も修理するよりその方がNECとしても
良いんじゃなかろうかと思うんだが、難しいのかねぇ。
714 :
699:2006/01/11(水) 17:53:27 ID:???0
ウチのラヴィは2年3ヵ月と13日で前兆が出た。
715 :
712:2006/01/11(水) 22:51:28 ID:???0
ちなみに俺の友人が2代目モデルを使っていたのだが、
購入後1ヶ月でラデ不調、不手際もあり2ヶ月以上の入院となった。
その後も熱暴走などの不調が続き、先日諦めて買い換えをしたと言っていた。
2代目と3代目でこうも違うとは、いやはや。
2代目と3代目って、それほどまでに内部構造が違うのかな?
外観的には全く変わらないのだが・・・。
716 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/01/12(木) 05:30:18 ID:iTO4mcuy0
ていうか3Dやらなければ壊れない。
俺5007D。
DVDなら毎日見たって全くダイジョブ
純正ソフトのWINDVD4forNEC が矢印キーで操作できるのでもっぱらDVDプレイヤーとして使用。
iPod操作と動画再生にしか使ってないのに壊れたよ
然るべき処置をすれば何しようがRadeon壊れないよ
ノーマルだとヒートシンク浮いてて密着してないから
2度も3度も修理にだしても毎回ヒートシンクが浮いて帰ってくるのか
MR9000のパッケージの構造的問題もあると思うんだけどね。
メモリ部とGPU部が離れてるので密着しにくいと思う。
MR9600以降は全体がヒートスプレッダで覆われてるくらいだし。
2代目とかって具体的にどのモデルを指すんですかいな。
修理で処置してくれればいいのに。
722 :
712:2006/01/12(木) 23:43:08 ID:???0
昔のスレだと「○代目」じゃなくて、「○世代目」だね。混乱させてスマソ。
以下転載。
851 :いつでもどこでも名無しさん(sage) :04/07/21 23:01 ID:???
ラデ9000がdだ人、世代もついでにおながいしまつ
・1世代
LM550/5E、LM500/5D、PC-LG16FVH*D、PC-LG15FVH*D、PC-LG13FVH*D
・2世代
LM700/7E、LM500/7D、PC-LG16FVH*F、PC-LG14FVH*F
・3世代
LM500/8D、PC-LG16FVH*G、PC-LG15FVH*G
被害は1世代に集中してるような気がしますが......
2世代目以降で起きないなら、NECでは対策がわかってる証拠になります。
-----------------------------------------------------------------
ラデの熱飛び報告は型番と合わせて。
あと、一般的に生じる故障とごちゃ混ぜにして憎悪をぶつけないでください。
自分のモロ1世代目だし('A`)
俺のも1世代目だ…。
ちなみに
>>715の友人と同じように買って1ヶ月でラデ焼け。全治2ヶ月。
しかもその間に1万以上値下げされてたし。キャンペーンだったかな。忘れたけど。
そんでそれから1年後くらいに二度目。今は3D一切やってないから大丈夫だけど。
俺のも1世代目だったのか。2年以上たったけど、
ラデ焼け他大きな不具合は出ていない。ゲームやらないからか。
Vistaまでもってくれ、俺のM・・・。
726 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/01/22(日) 13:20:56 ID:1dADjben0
AGEスマソ
中古屋で安いので買ってきたんだが
1世代目のようだしなんか核地雷マシンだったんだな
このスレ読んで
・RM Clock Utility 2.0(
[email protected]〜
[email protected]に設定)
・ATITOOL (今考え中だが焼けの状態を見るにメモリSAGEをメインに考え中)
あとマシン保護のため導入した方がいいものはある?
3Dをやらないことが一番の保護策だわね。
どうせ最近のゲームはこんなちゃちなノートじゃ楽しめないけど…
728 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/01/24(火) 21:25:24 ID:RB3dibiRO
500/5D持ってるんだけど
この前、HDD飛んじゃって・・・
リカバリディスク取って無かったんだけど
メーカーに送ると4、5万掛って辛いんで
自分でHDD取り替えようかと思ってるんだけど
OSって市販のXp入れても不具合とか出ないですかね?
過去ログ見ると似た様な状況の人が居たけど
うまくイッタんですかね
無難にリカバリディスク注文した方が良いかな・・・
729 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/01/24(火) 22:58:48 ID:R8M/Wq0A0
>>728 XpPRO入れたけど今のとこは不都合無いよ
超遅レスで申し訳ないですが・・・
>>345の画面保管してる人、再うpお願いできないでしょうか。
当方、第一世代 LG13F(Banias1.3G)でDothan換装可能か
調べてみたいんですがうpろだのファイルが流れてしまってるみたいorz
ちなみにですが、会社+自宅で使用し、通勤中の2HくらいしかPCの電源が
落ちない生活ですがまだ一回もラデ焼け起していないです。
これはラッキーなのでしょうか??
550/5E
・10ヶ月目位 真冬にCounter-Strikeやっててラデ焼けで修理。以後ゲーム禁止
・修理から戻ってきて1週間ご、バックライトの開閉連動スイッチ?不良で修理。
・1年3ヶ月目位 DVDドライブ読み書き不可に。 リカバリーで復帰。
・1年6ヶ月目位 再びDVDドライブ読み書き不可。リカバリーでは復帰せず。
・1年8ヶ月目位 HDDから異音。アクセスが異様に遅くなる。リカバリーで復帰。
・2年3ヶ月目位 同上。今度はシステムの復元で戻して復帰
・2年6ヶ月目位 同上。復元ポイント未設定でリカバリーで復帰。
現在2年8ヶ月目(保証期間3年)
なかなか修理出すタイミングがつかめない。
購入店の保障だから(内部手続き込みで)1ヶ月はかかるとかいわれるしorz
リカバリで直るのは故障じゃないだろう
733 :
345:2006/01/27(金) 15:02:12 ID:???0
>>730 その後のレス追っ掛ければ判ると思うけど第2世代のLG14FVでつ。
第1世代で動くかどうかは換装するまでわからない…
734 :
730:2006/01/27(金) 17:56:43 ID:???0
>>733=345
レスThxです。
第二世代だったのですね。
チップセットとかは同じみたいなので、あとはBIOSのVerが気になるところ・・・
参考までに実装されたDothanのモデルナンバーとBIOSのVerを教えてもらえませんか?
#もし、以前うpしておられた画面を再うpして頂けるならそれで自力で確認して
人柱となるかどうか考えてみようと思います。
>>734 画像見つからなかったです。スマソ。
CPUは735、BIOSは372A0407(XPSP2対策リリース)と購入時のバージョン(覚えてない)の
どちらでもWindows起動までは辿りつけてました。
起動さえすれば何とかなると思います。
#現在諸事情により元のCPUに戻してあるので細かい追及は勘弁…
736 :
730:2006/01/27(金) 21:30:32 ID:???0
>>735 情報サンクスです。
BIOSがやっぱり違うっぽいですね。
結局、今日会社帰りに祖父地図にて中古のPenM1.6G(Banias)を発見し、
こちらを選択しました(チキンなわたしorz)
で、現在CPU換装して起動させたのですが、どうもSpeedStepが動いてない?
コンピュータ情報、BIOS上では1.60Gで認識されてるのですが、
mobilmeter上では600MHzのまま・・・
温度上昇も特になく、ファンも回ってないのでおそらく600MHzで動いてると思われます。
現在、原因を調査中。。。。
737 :
730:2006/01/27(金) 22:38:34 ID:???0
原因だけわかりましたorz
Baniasと書いてあった中古品、どうもDothanらしい。
PC WizardとかでチェックしてもPenM725になる。。。
345さんのを参考に少し格闘してみます。
#祖父地図さん、しっかりしてorz
739 :
730:2006/01/28(土) 00:58:19 ID:???0
>>738 うあー、詳細な情報ありがとう御座います。
上記の設定で、クロックが動的に変化することを確認しました。
当方、第一世代ですが、Dothan(1.6G)は認識されました。
ただ、問題が1つ・・・温度対策ですねー。
ファンの取り付けが甘かったのかなぁ、簡単に100℃に達して落ちてしまいますorz
もう一度、グリスアップして組み付け直してみようかなぁ・・・
>>739 ヒートシンクのCPUコアに接する部分の金属シートっぽいのは
綺麗に除去した方が良いかと。
あと600MHz時は大抵0.7Vで回ります。
741 :
730:2006/01/28(土) 01:51:57 ID:???0
743 :
730:2006/01/28(土) 03:34:58 ID:???0
>>742 貼り付け具合/材質共に、大分と質に差がありますね。
画質悪くてすいませんが、フィルム・その下のヒートシンク面の研磨度合いも
全然こっちは荒いです。
もう一点は、フィルム(拡大部の右上)のコアが当たる部分だけ、熱伝導率を考慮したと
思われる材質が使われていますが、ギリギリのところに溶接で溶けたような突起が・・・
(レーザーカットとかで材質を切ったときのスポットかな)
こんなのが、コアの至近距離で密接してたかと思うと・・・怖いですね。
##第一世代機の熱問題ってここなんじゃないのかなぁ。
とりあえず、フィルム除去+ヒートシンク面の簡単な研磨+再グリスをし、
負荷100%状態で85度程度まで落ちました。
まだ、温度はかなり高めなので、電圧を調整してもとのBanias1.3MHzの時と
同じくらいの70度くらいで落ち着くところ(1.6GHz/1.196V)で安定してるので、
これで様子を見てみようと思います。
ここまで、色々とありがとう御座いました。
また何か、状況が変わったらご報告させて頂きます。
ttp://erotyabin.gotdns.com/user/erotyabin/cgi/uproda/img/upsf001881.jpg
744 :
730:2006/01/28(土) 03:51:08 ID:???0
最後にベンチをちょっとやってみました。
GPU依存度が高いかも知れませんが、モバラデ搭載ノートなので用途を想定して、FFベンチ。
Banias:1.3G=1893
Dothan:1.6G=1503(600MHz)
Dothan:1.6G=2052(1.6MHz)
200弱の差を大きいとみるか小さいと見るかはありますが、性能は確実に向上してる模様。
オフィスソフト系だともう少し体感も向上しそうです。
745 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/01/28(土) 11:32:36 ID:/rP03+SOO
CPU載せ変えとかやってる人も居るんですね。
すごいな。
自分には手に負えそうに無いので
素人にも出来そうなHDDのアップグレードを
と思って居るんだけど皆さんはどんなのに交換してますか?
やっぱり、発熱が少ないのが第一かな
自分のは第一世代?の500/5ですので
発熱に気を付けたいなと思って居ます
自作はした事は有るけどノートの改造は
初めてなので参考意見を聞かせて頂きたいです
>>745 VaVieMはHDDを取り出す過程の中でCPU(ヒートシンク)をむき出しにできますよ。
LaVieでの経験はなくてスレ違い気味ですが、ThinkPad240XとmobioのHDD交換経験なら
その時は、容量UPと静音を目指すために、流体軸受のHDDにしましたねー。
LavieMは最初から流体軸受なので、BIOSが認識できる最大量と相性に気をつければいいかと。
発熱はどうだろう・・・タッチバッドの左側にあるんですが、7200rpm(あるのか?)とか
強烈な発熱をするようなもので無ければ大丈夫な気がします。(予想)
>>745 東芝製60GBモデル(MK6021GA)から、
HGST製100GBモデル(HTS541010G9AT00)に交換してます。
回転数も4200rpmから5400rpmに上がったためか、
体感速度はそこそこ上がりました。
容量も大幅に増えたので満足です。
発熱的にも殆ど変わりませんでした。
交換方法については、何処かで公開していた方がいたはず。
HDDとかCPUを換えたあとにラデ焼けした場合は無償で修理してくれるの?
750 :
747:2006/01/29(日) 13:34:01 ID:???0
>>748 そこです、そこ。
第二世代もそこのサイト様の分解方法でOKでした。
ちなみに、HDD交換後もリカバリーディスクから再インスコOK。
HDDのチェックとかはしてないみたいですね。
>>749 特に封印とかがある訳じゃないから(ry
>>752 言われて見れば開封シール(VOIDシール)見たいなのは無いから大丈夫か…
うっかりHDDとCPUを換装したまま修理には出すようなことさえしなければバレないかも知れんな。案外…
一瞬VAIOシールに見えた。
5K100良さそうだな…。クラッシュする前に換装してみようかな。
パーツ換装時ですが、確かにVOIDシールないんですが、
ネジの扱いを気をつけないと、解体したのがばれますよ。
(ばれて有償になったとか聞いたことはないですが、「解体された形跡あり」と出すメーカーはある)
>>745 CPUアクセスは
>>748のサイトにある写真3と5のHDDのすぐ↑に見えてる
鉄板を止めてる小さいネジ(見えてるのは2つですがその上にもう2つある。精密ドライバ必須)を
はずすとCPUヒートシンクが見えますよ。
キーボードのフラットケーブルを外さないと作業は厄介ですがそれはまぁ簡単な作業です。
ちょっとここまででまとめてみますか・・・
<第一世代>
PC-LG13VFHJD(Banias1.3G)>Dothan1.6(725)換装成功実績あり。
ただし、廃熱に要注意。ヒートシンク加工+RMClock(Ver1.8)でEnSpeedStepで動作可能。
体感の速度は上がってる感じ。EnSpeedStepでファンが静かになった。
>>730体験としては、ゲームとしてRO/ECOを経験するがラデ焼けは今のところ未体験。
<第二世代>
LG14FV:Dothan(735)に換装実績あり。
ただし、廃熱に考慮必要。(RMClock+ヒートシンク加工等)
機種不明:HDD換装。 東芝製60GBモデル(MK6021GA)> HGST製100GBモデル(HTS541010G9AT00)
5400rpm化に対する廃熱は特に気にする必要なし(?)
体感は早くなる感じを実感できる。
補完ありましたら宜しくお願いします。
756 :
747:2006/01/30(月) 07:18:36 ID:???0
>>755 機種不明>LG14FVです。
今チェックしたら、HDD温度は32度でした。
夏場でもおそらく大丈夫でしょう。
それと、メモリを1G+512Mにしてます。
スペック上では最大1Gとなってますが、越えても大丈夫なようです。
>>756 855PMのメモリ上限は2Gですものね。
ちなみに1Gメモリのチップは何Mbitですか?
CPUとヒート辛苦の接触が悪くなってくるのかな?
昔はどんだけやっても70度越えなかったのに
今は軽く80度超えてるorz
>>758 当方、第一世代型ですが(上記でDothan化した者です)、Banias時代も
半年に一度はヒートシンク取り外し、ホコリ除去、再グリスをやってますね。
大体、夏がくるとCPU温度が100度近くになってPCがフリーズするか、
強制シャットダウンしてたのですが、ヒートシンクの密着が悪くなってくるのかなと想定して
半年に一度のペースで外科手術・・・。
>>757 モジュール両面に16枚ですから、512Mbitですね。
ちなみにApacer製の安物です。
761 :
758:2006/02/02(木) 21:33:11 ID:???0
ヒートシンク付け直して銅パイプとヒートシンクの上に
「まず貼る一番」を貼ったらギリギリ80度以下になった。
明日グリス買ってこよう。
てか、CPUと金属箔の接触悪すぎなんじゃないのかと小一(ry
763 :
762:2006/02/03(金) 00:45:28 ID:???0
・・・っと思ったら、i855PMはFSB100MHzまでみたいですね。
失礼しました。
PC-LG13FVHED
ラデ焼けもしてないが、最近DVDカキコミが不調。
メディアのせいもあるのかもしれんが、
以前なら書き込めてたのもダメになってきた。
速度も遅いし、ドライブ換えたいな・・・
他は不満ないのですが
766 :
765:2006/02/03(金) 14:48:41 ID:???0
上見たら、DVDドライブ換装してる人多いね。
おれもやろうかな。
UJ-835はもう売ってないって
>>872に書いてますけど、
今ならなにが良いのでしょうか。教えてくださいませ
767 :
760:2006/02/03(金) 16:14:36 ID:???0
>>764 情報Thxです。
ちなみに、解体してPLLを確認されたのでしょうか?
#わたしの自力ではMBのCPU面が見れるところ(ベース筐体から切り離せない)まで
しかバラせなかったもので、バラしテク・PLLがどのあたりにあるのかご存知であれば
教えて頂ければうれしいです。
>>765 わたしも、1.1ヶ月(保証切れてすぐ)に光学ドライブの書き込み(読みも甘くなった)が
ダメになりました。
パーツ屋で松下のUJ-815Aを買ってきて乗せ変えてます。
ちなみに815AはIDEのマスター・スレーブがCSEL/MAS/SLVの3種類があるらしく、
わたしのはCSELでした。そのまま繋ぐとSLV認識となり、通常運用は問題ないのですが
CDブートが出来なくなるため、ドライブとベゼルの間はスマート光学ドライブの
コネクタ規格をしているのでCSEL信号を調査して、47番pinをマスクする方法で
マスター化して利用しています。
ベゼル加工の含めて、以下のサイトが参考になるかと。
ttp://griffonworks.net/thinkpad/uj-815a/ 他にも、MAS/SLVをスイッチできる光学ドライブがTEACから出てる見たいですね。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1216/teac.htm ttp://teac.biz/teaconline/1.1/528/ #厚みは要チェックですが、今ついているドライブを取り出して、
プラスティックの外枠みたいなのはネジと爪で簡単に取り出せるので
サイズとコネクタ確認は簡単かと。
768 :
730:2006/02/03(金) 16:30:05 ID:???0
ふと、
>>764さんのpdfを確認してみました。
pin番号40,54,55でFSBが決まるみたいですね。
PLLに対してINでFSB100が55番だけON。133なら40,55がON・・・
ということは、55と40をブリッジすればFSB133実現可能!?(かもしれない)
769 :
765:2006/02/03(金) 17:34:31 ID:???0
>>767 サンクス。検討してみます。
田舎なのでパーツ屋ないけど、ネットで探してみます。
むしろ外付けを推奨してみる。
>>767 基板取り出して裏側(底面)だったと思う。
その時はPLLの拡大写真しか撮らなかったので細かい位置はちょっと…
俺もUJ-831を買ってから外付けにすればよかったことに気づいた。
>>767 なるほど、基盤の裏側でしたか。
取り外すまでに、かなり苦労されたんじゃないでしょうか。
今度時間があるときにじっくり、ばらしてみます。
もし、何かコツとかありましたら、情報頂けると幸いです。
#HDD・CPU取り外しレベルまでの解体は経験しています。
774 :
760:2006/02/06(月) 03:25:47 ID:???0
・・・という矢先に、DVD-RAMの書き込み機能が死んだっぽいorz
メディアなのか、ドライブなのかまだ切り分け仕切れてませんが、
M下のスーパーマルチって、耐久力弱い??
OS再インスコしてだめだったら脂肪
>>774 ドライブ接点をアルコールで拭いて汚れを取ってみた?
777 :
765:2006/02/06(月) 15:58:31 ID:???0
不勉強ですみません。
ドライブ接点とはどの部分なのでしょうか?
778 :
760:2006/02/06(月) 21:44:58 ID:???0
結論からですが、直りました。
原因は・・・色々ありそうですが、おそらくレンズの汚れっぽいです。
あと、B'sのサイトにあるレジストリ操作と、B'sのアンインスコ。
昨日、アンインスコしてもダメだったので、イチかバチかでレンズクリーナを購入。
これで復旧しました。
B-815Aはトレイタイプじゃなくてスロットインだったのでホコリに強いかと
思ったらそうでもないみたいですorz
B'sを入れて調子が悪くなった人の参考(一応、処置はした)
ttp://help.bha.co.jp/cs/trouble3.asp?ProCD=BHA&DirectID=BHA0000000376 今日買ってきたクリーナー
audio-technica社製:乾式 CAR DVD LENS CLEANICA(ATV-DVL60)
→だいたい\2k弱
>>777=765
おそらく、ドライブを抜き取った時にお尻側(本体側)に挿すコネクタだと思います。
LaVieGの場合、光学ドライブは組み付けじゃなく、プラグインなので、
抜き差しの頻度の多い人なんかはドライブ接点の汚れも原因になりやすいのかと。
#もしくは、レンズのことかどちらかだと思います。
779 :
776:2006/02/06(月) 22:37:56 ID:???0
>>777-778 ドライブと本体とのコネクタ部のつもりで言ったけど
分かりにくくてスマン
自分はME持ちだけどコネクタの所を
クリーニング液(FD用)つけた綿棒で拭いたら調子良くなったので。
781 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/02/07(火) 09:38:49 ID:RjlUQITB0
>>780 778ですが、クリーナーは入手可能であれば、松下純正がいいかもしれません。
わたしの行ったお店(祖父地図)にはオーディオテクニカのしかなかったので。
純正
ttp://panasonic.jp/p3/sale/parts/lf_k123lcj1.html わたしが遭遇した状況としては・・・
CD/-R/-RWはリード/ライト可能。
DVD-R/-RWもリード/ライト可能。
DVD-RAM:リード可だが、フォーマット・デリート不可(書き込み禁止になってるといわれる)
WPTOOLで確認しても解除状態だが、強制的にライトプロテクト設定にしようとしたら
エラー[0600]-[なんたら]というエラーコードが出る。
※クリーナーのコーナーに行ってみてびっくりしたのですが、CD用
CD-Rドライブ用、DVDドライブ用など様々。
とりあえず、「DVD-RAM」が明記されているものをチョイスしてきました。
782 :
760:2006/02/08(水) 00:48:59 ID:???0
>776
うわ〜、てんきゅ〜!
一月位前からバイオスで認識していなかったドライブが
認識しますた。
上のドライブネタを見て、うちでもクリーニング実行
材料 綿棒×1、傷薬×1
手順 綿棒に傷薬を付けてレンズを拭き、綿棒の反対側で傷薬を拭き取る
こんなんで読み取り不能だったドライブが復活したよw
ちなみにドライブは内蔵のUJ-811Bね
786 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/02/10(金) 13:33:56 ID:8ldSEA0U0
初めまして。
自分も直販のLavieGタイプM使ってました。
FF11やりまくって1年でここでいうラデ死に見舞われ・・・
NEC買い取りでつ。修理代に6万つぎ込んで買い取り4万orz
せっかく購入したUJ-830も今では外付けでRXの肥やしになってます。
そのRXですが(PC-LG18FW)こいつもラデ死なのか
グラボ死んでマザー一回交換しますたよ。
LMの件で猛反して3年保証入ってますがね・・・。
しかしまたヤフオクでLMを物色してる今日この頃でつ。
病気でしょうか。
>>787 漏れ去年祖父でLM5005Dを96000円で買い取って
もらったけど…。時代の流れは速いってことか。
ちなみにラデ焼け2回目修理直後のもの。
液晶開け閉め時に画面が乱れるとかそういう不具合現象って
経験された方いらっしゃいます?
縦縞は新品購入直後のDVD鑑賞で発生し即無償交換。
代替機種到着からちょうど1年と1日で上記画面乱れが発生。
OS再起動とかで直ることもあり。
それからいままでだましだまし使用中です。
790 :
789:2006/02/11(土) 13:56:53 ID:???0
騎手名書き忘れた。LM500/7Dです。
前にDothan積んだ者です。
あの後、直後にM/BとHDDがお亡くなりになりましたorz
修理はする予定ですが、これまでノートラブルで満足していたラデが
M/B交換で耐久力が気になるところ。。。
前レスとか読んでますとラデにロット不良があるというのと、
放熱ヒートシンクの取り付けが甘かったというのとありますが、
現時点でM/B交換した人で即効ラデ焼けした人っています?
#沢山いそうですが・・・・
とりあえず、帰ってきたらDothanとか考えずにFFベンチを3時間くらいかけてみる予定・・・
>>791に書き忘れですが、Dothanの725が認識したところで、
最終的な手入れはDothanの765が最速ってことになりますが・・・
身近でサイトをいろいろ調べているのですが、消費電力が21Wで
Dothan725と変わらず・・・
やっぱり、クロック上がってる分、発熱はあがるんでしょうね....
#現状の経済力で765化はまだまだ先になりそう・・・50kオーバーですからねorz
3世代、ラデ焼けMB交換でゲーム中に
強制シャットダウンするようになった。
クロック落とせばいけるんだけど、はずれを引いてしまった。
794 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/02/15(水) 21:46:20 ID:TVL3+fAB0
>>793 Winのシャットダウン手続きもなく、いきなり電源が切れたようになってるなら、
おそらくCPUがクリティカル温度の100度に到達してると思われ。
mobmeter(ぐぐると出てきます)で、CPU温度確かめてみては?
ちなみに、自力で解体・再グリスができるならそれで落ち着くこともアリ。
※交換後保障があるならバラさずに過熱シャットダウンするぞゴルァするほうが吉かと。
795 :
793:2006/02/15(水) 22:00:39 ID:???0
この前CPUにグリス塗ったらだいぶ温度下がったよ。
だけど相変わらず落ちるんだよね、これがw
最近はゲームやらないからいいんだけどね。
それよりも調子悪くなってきたからOSの再インスコしないと・・・
第二世代だけど、使い続けて2年半、ついに調子が悪くなった。
ブルースクリーン連発、memtest86を走らせるとエラーの嵐。
メモリモジュールの不調も疑ったんだけど、交換しても変わらず。
ここで話題になってる、ラデ焼けやCPU熱暴走とかでもなさそう。
仕方ないんで、サポートに連絡して修理してもらうことに。
2年半、毎日のように使っていたから、まぁ仕方ないかとも思うんだけど。
3年間保証をかけておいて正解でした。
ちゃんと直って戻ってくるといいなぁ・・・。
以上、チラシの裏。
メルコのメモリ対応表をみると
LM500/7Dは1024MBまでなのに
LM500/8Dは2048MBになっているのは
どうしてなの?
798 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/03/04(土) 02:32:15 ID:87nVxgAT0
こんにちは。
ラデ焼けっていうのは、ラデ9000焼けってことですね。
自分は、平成15年9月に3年間保証つけて購入したんですが、だいたい
1年おきにHDDクラッシュ計2回 バッテリー交換 液晶に不都合があり
交換などしています。去年の10月頃からまれに液晶に縦線で赤やら青の縦線が
入ったりしてて今は高確率で縦線が入ってますが調子が良いときは2日くらい
正常に稼働することもあります…
今就活で毎日使ってるため修理に出すことができません。
この現象は、ラデ焼けもしくはハード関係が原因の問題なのでしょうか?
>>798 このスレ読めば分かるだろうけど、就活で時間ないのかもしれないしね。
まさにラデ焼けの症状です。
しばらく使う必要があるなら、できるだけ熱を気にした使い方してやって。
800
>>797 LM500D8に、ためしにcorsairの1Gをつけたら、起動しなかった。
¥18,000もしたのに〜
メルコのRAMならいいんですか?
>>797 NECの公式スペックでは、両方とも最大1024MBまでの対応なのだがねぇ。
両機種ともチップセットのスペック上、2048MBまで認識は出来るはずなのだが。
テスト環境が準備できなかったとか、そういう理由じゃね?
>>801 537あたりに512Mbitのチップを搭載したモジュールなら
大丈夫だったという書き込みがある。
(つまりは基板に16枚のメモリチップが乗ってるやつ)
もし801氏が購入したのが1Gbitチップを搭載したモジュールなら、
動かないのも納得なのですが・・・。
803 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/03/24(金) 00:27:52 ID:TcWKqSgd0
先週ラデ焼け(画面が縦線だらけ)で修理に出しました、ヨドの五年保証に入ってましたが、メーカーで
マザボをタダで交換、今週に入ったらもう修理完了。無事になおりました。
ちなみに自分でHD交換してましたが、修理に出すとき元のHDに交換して出したので
オトガメなしでした。LM5505E初期モデルの所有です。
バカ正直に、毎回バッテリを外してネジ外して・・・・・・とやっていたが、
スイッチとかインジケータのパネルを外せば、キーボードも外せてすぐに
CPUとラデにアクセス出来る事に、今更気付いたorz
パネルを外すのに慣れてしまえば、ヘタなデスクトップより楽だ。
熱問題が頻発しているLaVieMの末期モデルも、かってのLaVieCも、
設計は台湾?
要はコストダウンの為に設計丸投げ。
PentiumMやMobility Radeon、Pentium4-Mの搭載が上手く行かなかったという?
NECが自分で作っていないのだとしたら、所詮人ごとだよね。
本気で対策しない、出来ないのも道理なのだろうか?
最近は台湾の方が設計上だしw
数字上の設計しかしてなかったんじゃないの
開発中の組み上げ精度と部材に対して
大量生産段階の品質のばらつき
セル生産方式の工員の技術がどの程度かは知らないけど
当時の設計はマージン見てないと思うよ
製品チェックなんかは単なる動作テストしかしてないから
809 :
804:2006/04/05(水) 00:23:01 ID:???0
てなわけで、調子に乗ってうちのLG13FVHEDにPentiumM745を乗っけてやりました。
ホントは755を乗せてみたかったけど、予算の問題でムリでした。
起動時のBIOS画面でも1800MHzで認識され、
元々RMClockを使っているせいか、XP上でも正常に1.8GHz動作します。
(BIOSは356A0618にUP済)
熱についても、ベンチをぶん回したりゲームなんかで負荷をかけると
60度くらいまで上がりますが、負荷が下がるとすぐに45度くらいまで下がるので、
とりあえず問題無さそうです。
一応、ラデのヒートシンクも元々付いてた熱伝導テープは剥がして、
高効率の熱伝導ゲルシートに変えてみました。
まだしばらくはコキ使ってやろうと思っています。
Mのスレまだ生きてたんだ、ビックリ!
でもラデ飛び直しながら使ってる人多いのに更にビックリ!!
俺も5005Dで2回ラデ飛び経験した
1回目は買って半年後、2回目はそれから7ヵ月後
2回目の時は保証切れてたけど同じ症状の再発だったし
「原因究明と対策が出来てなかったら怖くて使い続けられん」
って言ったらフィールディングで買い取ってくれたよ、購入額で
いつ再発するかビクビクしながら使い続けるなんて俺には出来んかった
と言うことは、PentiumM と Mobility Radeon 搭載の M を使っている人は、
故障して不具合が出れば買い取って貰えるんだな。まだ良かった方じゃないの?
(購入額での買い取りは、不具合のある電気製品では良くある対応)
C の方は熱破壊防止の保護が働いて、なかなか故障しないわけだから、
(クロックダウン、シャットダウン)問題が長引きそう。
DVDカキコは不調だがラデ飛びはないし普通に使ってる。
ちなみ、自分は3度目のラデ焼けのときに
買い取ってくれと言ってみたが、ダメだったよ。
修理はするからその後査定に出してくれと言われた。
>>813 サポートじゃなくてフィールディングの担当者に言った?
>>814 うん、フィールディングの担当者に言ったんだけどね。
買い取らない代わりに?なのか、キーボードとか
HDとか、こちらから不具合報告してないパーツまで
色々交換されてきました。
まぁ2年半近くも使ってるので、もっと使用期間が
短い人ならば、買い取ってくれるのかな?
>>815 そうなんだ
俺のは1年保証切れた直後のラデ飛び2回目だったせいかな?
あっさり買い取りの話が出てきたよ。
同じ症状が多すぎて対応変えたのかな?
817 :
815:2006/04/09(日) 16:23:18 ID:???0
>>816 実は自分も1年保証切れと同時に1回目ラデ焼け、
さらにその4ヵ月後にまた焼け、と、かなり似た状況だった。
そのときはハード固有の不具合だとは思いもしなかったので、
嫌な気分になりつつも大人しく修理に出して、その後
ラデのクロック下げたりして恐る恐る使ってたんだが、
今思うと2度目のときに怒るべきだったなと、少々後悔してます。
やっぱスレ見て?ゴルァした人が増えて、対応変えたんだろうかね。
まじかorz
オレ、LM5505E、もう4回直したよ……
買ったお店の保証が毎回使えたから良かったけど……
次壊れたらゴルァしてみるか。
Mと同形のMEを使用していたが
気づいたら液晶パネル部と本体の接合部が破断してた。
開け閉めで結構負担かかるのかな。
|______________
\ LE***/*|=|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ̄ ̄ ̄ ̄
↓
(内部)
↓液晶パネルのフレーム
│ │
├─┴ ←ここ
└───
↑回転部分の棒
821 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/15(土) 01:15:57 ID:h2vZLfVc0
[LaveiM]去年の9月にOS&ドライバーの
バックアップを取らずにHDDが
ぷっつんしたおお馬鹿者です。
新品のHDD入れて何とかXPで起動させましたが、
ネットワークアダプターのドライバーが分からんです
(インテル入ってたかな)。
どなたか教えてください、NXパッドも実はないが
気にしないw
822 :
:2006/04/15(土) 01:21:40 ID:???0
>>821 機種名教えてくれれば
あと、LavieM以外に
LavieGとかVersaProでも出してるから
そっちからダウンロードして味噌
823 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/15(土) 01:28:42 ID:h2vZLfVc0
ありがとう。LavieGシリーズの
Mです=PC-LG14FVHMF
よろしく
825 :
:2006/04/16(日) 05:58:02 ID:???0
俺のLavieMは
Intel PRO/1000 MT Mobile Connection
て出てる。
インテルのホームページからダウンロードするよろし。
>>821 バックアップ取らずにHDD壊れた場合って
OSは自分で用意するの?
827 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/16(日) 13:23:13 ID:zSSRvpYD0
↑intel サイトのPro2000XPでVEネットコネクションを
インスコできました、ありがとう
OS導入は秘密w
そゆことかw
829 :
:2006/04/16(日) 16:30:25 ID:???0
シリアルナンバー貼りつけてあるから
CDだけどっかから調達してくれば 以下ry
まあLAN使えてよかったね。
けどこの機種は使用する前に
CDR持ってるならセットアップCD作っとくべき
CDRないならハードディスクのイメージ作っとくべき
自分はイメージも作ってあるし、セットアップCDも作ってる。
2年半でラデ焼けを初体験です。
これで皆さんともお仲間です。
長く持ったね
FF再開したんでラヴィMをいまさら買っちまった。
ラデ焼け怖いな(´・ω・)
それなんて自虐プレイ?
ラデは、必ず、焼けます
835 :
:2006/04/20(木) 23:36:35 ID:???0
クロックダウンして使ってるけど
今まで何の問題もないよ。
ここはつっこむところですか?
笑うところですよ
838 :
:2006/04/21(金) 02:26:13 ID:???0
てか皆さんクロックダウンして使ってないの?
多少クロックダウンしても他のノートより速いのに。
ああ、lavieがぶっこわれた。
こんにちは皆さん。
おれは三年補償切れてます。
死にそうです。NECに電話してみます。
>>839 がんばれ
おれもそろそろ補償切れるな・・・
LG13FV***を使ってます。
HDDの換装を考えているのですが、
厚さって何mmなんでしょうか?
842 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/21(金) 13:10:20 ID:gCt0jB430
キミの好きな厚さでいいんだよ
843 :
839:2006/04/21(金) 15:55:27 ID:???0
電話した。
症状を見たいから修理前提で送ってくださいとのこと。
ただ、修理しない場合もお金がかかるとのこと。まあそりゃそうか。
一応この場は断っておいた。
さて、どうするかなあ。
鉱床しだいで無償交換してくれるかしら?
あ、症状はどうみてもラデ死です。
外部出力も出なかったんで。
844 :
:2006/04/21(金) 20:10:28 ID:???0
9.5mmで問題ないよ。
リカバリCDないなら、
はずす前にハードディスクのイメージ取っておくこと忘れずに。
CDRドライブ搭載も出るなら自分でリカバリCD作れるが。
まあ自分はイメージもリカバリCDも両方あるが
動作報告です。
第一世代PC-LG13で、swissbitの1GBメモリを認識出来ました。
中古のラヴィM届いた。今までレッツR使ってたからでかいな・・・
エレコムの冷却ファンとFF用のパッド買って今FFインスコ中。
壊れるまで使い倒すぞ〜
幸運を祈る
RXの2004夏モデルで1GBのメモリー認識しました
GREENHOUSE GH-DNW333-1GB
裏蓋スロットに付けてます
後、教えて欲しいんですが
RX 2004夏モデルのCFスロットの転送モードが
どこまで対応してるか分かる人いませんか?
もしかしてPIOしか対応してないんでしょうか?
849 :
830:2006/04/30(日) 09:11:13 ID:???0
カキコしてから一時間後にラデが完全志望しますた。
保証書は実家にあると思うが・・・・
とりあえず修理箇所チェックで入院中。
2年半持ったのは3Dゲームとかをバリバリやらなかったからかも
850 :
:2006/05/01(月) 01:25:58 ID:???0
俺の場合、LavieMのラデはクロックダウンしないと怖くて使えない。
851 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/05/01(月) 01:27:31 ID:I5Gkb6pF0
それなりに頻発してるから、ぶっちゃけ仕様だよなぁ。
修理キャンセル代が嫌でまだ修理出してないんだけど、
無償交換してくれるのかなぁ?
852 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/05/01(月) 09:11:06 ID:yxrfv9Mr0
椅子の上に乗っけて動画再生してるときと
夏にノート表側の斜め上から直射日光が当たってたときの
二度、表示が崩れたことがある
でもすぐに電源落として冷えるのを待ってから起動したら
なんとか無事だった
その後は卓上扇風機や冷え冷えクーラーで
冷やしながら使ってるのでノープロブレム
まあ、ビデオカード酷使するゲームとかやってないからだけど
853 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/05/04(木) 13:26:35 ID:Dpg6k9UW0
ラヴィでFF始めました。
きれいだね〜。冷却ファン使っているのでそんなに熱くないし。
アポリオンにいったらちょっとかなり重かったけど。
ブロードバンドのない環境で一日エアエッジで接続して
FFやってみました。それなりに動いた。。。うむ
854 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/05/04(木) 16:01:38 ID:zWMEeNmo0
GPUのクロックダウンってどれくらい下げてるんですか?みなさん
855 :
:2006/05/04(木) 16:52:10 ID:???0
自分はコア、メモリとも20%ダウンさせてる。
まあ、コアだけ10%ダウンさせるだけでも十分効果あると思う。
10%どころか50%まで下げても結局焼けたけどなー
これって無線LANのスイッチだったんだ
今まで赤外線ポートだと思ってたよ
858 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/05/07(日) 09:30:37 ID:V9i+7dlH0
ぉぃぉゐ
LM500/7dも普通にメモリ2G積めるね。
何で最大1Gって書いてあるのだろう
同価格帯商品との均一化かなにか?
860 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/05/10(水) 07:22:04 ID:8ZfvRWdc0
そんなに目盛積んで
誰かしやわせになるのか?
861 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/05/10(水) 10:34:50 ID:emT1q3740
レッツR3をヤフォークで処分してラヴィ!(゚∀゚)一本体制になった。
Vista対応の3Dモバイルノートが出るまでの半年から1年持ってくれればいーや。
暑い夏になりそうだぜ・・・
LM500/5Dなんですが
お茶こぼしたらキーボードが効かなくなりました
乾かした所ある程度復活したのですがF8キーが効かないのでディスプレイの輝度が暗いまんまですorz
USBのキーボードを買ってきたのですがFn+Fxキーによる本体の設定のキーだけは無効のようです
で、質問なのですが
F8キーなしで輝度を変更することはできないのでしょうか?
それと、PS2のキーボードならFnキーによる本体設定は可能でしょうか?
流用できるキーボード(輝度変更さえできればいいのできちんとはまらなくてもOKです)はL500シリーズのだけでしょうか?
どなたか知恵を貸してくださいお願いします。
863 :
862:2006/05/13(土) 16:35:11 ID:???0
PS2のスロット無かったですねorz
注文する前に気づいてよかった・・・
>>862 タスクバーの電源設定アイコンから
通電時とバッテリー駆動時それぞれの輝度調整ができた気がする
865 :
862:2006/05/13(土) 21:05:40 ID:???0
調整できた、と思ったのですが
再起動すると暗い状態に戻る・・・
やっぱり修理に出すしかないのかな?
キーボードって1万以上しますよね・・・・
分解してキーボードだけ取り外し、水洗いしてみたら?
余計悪くなるかもしれないけど・・・。
867 :
:2006/05/14(日) 05:30:44 ID:???0
水洗いするかはさておき
俺ならとりあえず分解してみてどうなってるか調べる。
キーボードはヤフオクを地道にさがすくらいかな。
868 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/05/14(日) 15:58:50 ID:785hZFCl0
>水洗い
問題ないですよ
869 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/05/17(水) 20:58:54 ID:r2SGOdkw0
radeonのダウンクロックはatitoolってのを使うの?
何かいいものありますか
870 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/05/20(土) 11:49:14 ID:OIXnY6Eg0
ここはラヴィM被害者の会ですよ
872 :
:2006/05/20(土) 12:42:56 ID:???0
>>870 CPUが1.3GHzなら少し前に古書で3万で買えた。
クロック0.1GHz上がっただけで高すぎ。
宣伝乙
メモリ増設もほぼ必須だしなー
874 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/05/21(日) 04:20:32 ID:QWktrFt20
ビジネス用だから1000BASE-Tなのがいいな
余計なソフトも入ってなさそう、OSもproだし
HDDとメモリと光学ドライブは今使ってるMから移し変えて…
使えないこともない。いらんけどな
画面のプロパティの設定タブで表示されるディスプレイの名前は
ノートPCの場合どれも既定のモニタってなるの?
一度モニタの電源が切れたら戻らなくなっちゃったんだけど、どうしたらいいんだろうorz
XPSP2とPC-LM5003Eです
はじめっからくっついてるやつです
画面のプロパティ → 設定
ディスプレイ(D):
1番も2番も、[グラフィックチップ名]上の (規定のモニタ)になっているようだ。
だから、1.Radeon Mobility-M AGP 上の (規定のモニタ) と表記されているね。
ありがとおん
Windows2000入れて正常に動くか試してみます
電源入れた状態で持ち歩くと一瞬で固まるね。
あまり衝撃を与えないように頑張ってもフリーズ。
これって普通?初めてのノートだからわからんのだけど。
882 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/05/28(日) 14:11:07 ID:ipCE8MlY0
俺のは固まらないけど。
883 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/05/29(月) 22:37:20 ID:YsADo51l0
ワイヤレスクライアントマネージャを今更ながらアップデートしたら
横についてる物理スイッチとワイヤレスクライアントマネージャ上の
オンオフスイッチが同期しなくなったぞ。
古いバージョンだとソフト上でオンオフすると
横のスイッチもついたり消えたりしてたのに。その逆も連動しない。
どっちも独立動作になってしまった
884 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/06/02(金) 05:18:45 ID:0VU3c/OS0
LMにVISTA 日本語入れたらまともに動かね〜
885 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/06/02(金) 11:28:33 ID:NKgZEPYH0
VISTA出たらtypeSZでもいくわ。
Lavieにこの手のPCなくなったし
システムの休止状態にしようとするとブルースクリーンで落ちるようになった。
再インスコしても直らん。
6月末で3年保障切れるから何とかして修理してもらうか新しいの買うか迷う。
887 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/06/05(月) 05:18:02 ID:mLTLZPwO0
>>883 んなもん入れんでもいいがな
ドライバだけが吉
888
よくわからんが保障期間なら修理出せばいいじゃん
890 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/06/09(金) 19:07:07 ID:sCKWAume0
VISTAで
RXのSDカードスロットが認識しないよ
ドライバある?
単体ドライバはないはず
892 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/06/09(金) 19:24:15 ID:sCKWAume0
じゃどうするのさ?
893 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/06/09(金) 19:32:42 ID:sCKWAume0
ポータブルデバイスの中の
microsoft wpd filesystem volume driver
にビックリマークが付いてる
でもマイコンピュータではドライブが2個(SDとMS)出来ているけど
sdカードが読めない。
諦める
895 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/06/11(日) 06:52:17 ID:QVaObj8A0
は、読めたよSD
それよか
キーボードドライバMFKXPを入れても
Fn+F8/F9で液晶の輝度調節が反応しないね
まぁそのうち対応するだろうけど。
BIOS時点で輝度調節できるべきだなLMみたいに。
スイッチ左のmailとブラウザのワンタッチボタンだなんて
どーでもいい物だけはちゃんと反応しやがるwwwww
無線LANスイッチはOK
まぁ2GB積めばサクサク動きそうなRX
896 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/06/11(日) 19:29:51 ID:0EnafnEr0
ああいうボタン、使ってる人いるのかね?
つくづく無駄だ
898 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/06/12(月) 15:16:57 ID:NW/+1BSZ0
起動とシャットダウソが全然はやくなってね〜の糞が
いいかげんに起動/シャットは10秒以内にせにゃいかん罠
パソコンの基本思想が変わらない限りムリだろ。
おれは普段休止モード使ってるけど。
900
901 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/06/12(月) 16:13:32 ID:IM/smAQe0
オクで買った中古のMのOSを入れなおした。
ドライバはVersaproのVX13のを入れればいいの?
その他のデバイスで
ネットワークアダプタとUSBのビックリマークが消えない・・・
勇気を出して初めてのHDD換装。
ついでにまず貼るハイブリッドもチョコチョコつけてみた。
結果としてはアイドル時の温度がHDDで-13℃、CPUも2〜3℃低下。
パネルがなかなか外れなくて爪おかしくなったけどそれだけの価値はあった。
903 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/06/13(火) 00:01:02 ID:VuWYXQdi0
週1くらいでする。
905 :
901:2006/06/15(木) 02:16:08 ID:dPNcsb/p0
その後・・・USBはXPのSP1入れたら解決…
ネットワークアダプタはなんか純正のと差し替えてあったようだ・・・
純正ならインテル製かアルプス製のが入ってるはずだけど
なぜかシャープのノートから抜いてきた
intersilPRISM2.5のminiPCIカードが刺さってた模様('A`)
オクの出品者によって2個1、3個1されてたんだなやっぱり・・・
ともあれクリーンインストールできたんでこれで安心して使える・・・
906 :
901:2006/06/15(木) 09:24:30 ID:dPNcsb/p0
そんでもってせっかく認識できたPRISM2.5のカードだけど
トリプルワイヤレス対応のカードに変えようと思います。
LavieMでBIOS書き換えずとも使えるのって何?
intel2915A/B/Gってそのまま使える?
907 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/06/17(土) 16:27:06 ID:+Dlt20A30
過去ログを見て判断するしかなさそうな
908 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/06/18(日) 19:16:15 ID:cVSv33mK0
半年前にラデ焼けで修理に出してから順調に動いてたのに、
気づいたらバッテリー駆動が出来なくなった。
てっきりバッテリーが逝ったのかと思って新しいバッテリーを買ったのに
やっぱりダメだった・・・・・
こやつめ orz
やっぱソニー製だな Mは・・・・
909 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/06/19(月) 16:48:42 ID:ItNoADOM0
バッテリといえば、HDDを換装して以来バッテリをはずして駆動させると
すぐ固まるようになったんだけどそんなに電力不安定なもの?
うちもHDD換装&バッテリ外しの状態で常用してるけど、不具合ないよ。
ま、HDDにもよるかもしれんが。
コネクタ壊したんじゃないの?
913 :
910:2006/06/19(月) 23:34:45 ID:???0
そんな微妙な壊れ方するかな…。元に戻したら大丈夫なんだよなあ。
入れたのは日立のHTS541010G9AT00。以前誰かが報告してたやつ。
なんか悔しいけど保障切れたしあまり弄繰り回して壊れるのも困るから
おとなしくバッテリつけて使うことにする…。
914 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/06/20(火) 04:04:42 ID:Ysm4BXxR0
>バッテリ外しの状態で常用
まぢですか?
雷でアボン
おれもバッテリー外し常用
916 :
911:2006/06/20(火) 22:01:18 ID:???0
こっちも換装後のHDDはHTS541010G9AT00で同機種。
つか、俺が以前報告してたか(w
バッテリーは外してるけど、UPSかましてるから大丈夫じゃないかなぁ。
917 :
柱人:2006/06/20(火) 22:24:22 ID:Cox9xgbU0
cpu換装をしたのですが画面が黒いままNECのロゴがでません。
当然、BIOSの画面も出ません。
cpuファンは回ります。だれか助けてください。お願いします。
機種 lavie G タイプL(pc-lg15flygg)
pentium m 1.5ghz(banias) → pentium m 755(dothan)
ネジはちゃんと締めたんだろうな?
PenM取り付けのお約束だぞ。
でなきゃCPUの不良。
大穴で、換装時にラヴィたん死亡。
CPUを元に戻してみて、その結果なんかも書けよ。
919 :
柱人:2006/06/20(火) 23:01:15 ID:Cox9xgbU0
早速ありがとうございます。
ネジは、もう一度試してみます。
CPUは、元に戻したら正常起動しました。
920 :
柱人:2006/06/21(水) 19:59:29 ID:t2jcmXI00
ネジ、試してみました。
残念ながら状況は変わりませんでした。
やはり、CPUの不良なのでしょうか?
もともとのCPUが1.5ghzなので2ghzのpentium m 755は、
lavieGタイプL(PC-LG15FLYGG)に認識されないのでしょうか?
725と745は動作実績があるようだけど、755は無いね。
自分のでも知人のでも、他にその755を試せるPCは無いの?
不良品なら買った所で交換なり返品なり出来るでしょ。
試せる環境が無ければ、中古屋にでも持ってくしかないね。
動作確認してもらって動くものなら、まだそれなりの値段で買い取ってもらえるだろうから。
922 :
柱人:2006/06/21(水) 22:39:09 ID:t2jcmXI00
ありがとうございます。
残念ながら試せるPCがありません。
yahooのオークションで落札した物なので
もうちょっと様子をみて中古屋さんに持って行くことを
考えてみます。
PC-LG16FVHGFに無理を承知で760を積んでみた。
BIOSとOSでは認識されたけど、動作クロックはやっぱ 100 x 15 だった。
世代によって違うんだろうけど、755も動くんじゃない?
924 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/06/24(土) 09:38:57 ID:CePiYynb0
第一世代のLM5505E使ってます。
03年6月に購入して3ヶ月ほど@FreeDでFFXIしてましたが、
ラデ焼けしたことはありません。それはさておき、
こちらの皆さんの書き込みを参考に色々交換してみました。
1)PentiumM1.3GHz → PentiumM745(1.8GHz)
既出だけど交換しただけでは600MHzにしかならないので、
RightMark CPU Clock Utilityで1.8GHzにしてます。
BIOSでは600MHzで認識されてるので、Windows起動が心持ち遅くなったかも。
グリスは塗った方がいいと思われ。
ちなみにヤフオクで18,000円。
2)メモリ 768MB(256+512) → 1.5GB(1000+512)
バッファロー DN333-A使用。表裏8枚ずつなので512Mbitチップだと思う。
これもヤフオクで13,500円。
3)UJ-810 → UJ-850(認識はUJ-850S)
最近メディアを認識しなくなったので、交換。
810とはボタンの位置が違うため、850Sのベゼルを爪切りw
で切って無理やり入れました。
(ガキの頃、爪切りでガンプラ作ってたの思い出しましたw)
BIOS、Windows共ドライブは認識しますが、RecordNowがDLに
対応してないので、B's Recorder Gold Basic入れてます。
850SはB's Recorderの対応ドライブになってますが、
BHAのHPには+R DLに対応としかHPに書いておらず、
試し焼きもしてないので、-R DLはムリポ。
ちなみにオンラインショップで13,880円。
ついでに、CPU依存度が高いと言われるFFXIベンチ3やってみました。
High 2,023 Low 3,668
交換前のベンチは取ってませんが、皆さんの現状のスコアと比べて
逝くかどうか決めて下さい。背中は押させて頂きました。w
925 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/06/24(土) 21:55:17 ID:2ItZ5TaDO
Reboot and Select proper Boot device
or insert Boot Media in selected Boot device and press a keyてなメッセージが出て、それ以上進めなくなっちゃったんだけど
これって、何とか復旧出来ないかな?
OSさえ取り出せればHDD買って再インストするんだが
リカバリーディスクを取って居なかったのが悔やまれる…はぁ
>>924 レポート乙。
メモリ1.5Gいってみっかな。768であまってるけど。
>>925 MBR関係っぽいけど、MBMとかインストしてもだめ?
3年くらい昔に大学でこれを買ったと書いたものだが
どうやら卒業する前にお亡くなりになりそうだ
最近じゃIEすらろくに長時間使えんくなってしまった
べつに性能もゲームができんくてもいいからまともに動くPCが欲しいよ・・
>>927 経年劣化するのってHDDやCDのピックアップくらいじゃないのかね?
レジストリぐちゃぐちゃとかスパイウェア・アドウェアてんこ盛りなんてオチじゃないよね。
最近不調です・・・
買ったのは2004年の春、NEC Directで購入しました。
症状は
・起動しない
・・・電源ボタン押してもBIOSの起動画面すら現れない
・少しの衝撃でフリーズ・再起動
・・・ちょっと持ち上げたり、スクリーンの角度変えただけでフリーズしたり勝手に再起動したり
これって、何がいけないのでしょうか?
たまにブルースクリーンが出て
DRIVER_IRQL_LESS_OR_EQUAL
みたいのが出てきます。
BIOSすら出ないんじゃマザー死ボンヌじゃないかね。
コンデンサの足浮いてるとか。
自分でどうにかできそうでもないし大人しく修理に出したら?
ちょっと前、起動したりしなくなったりという症状になった。
メーカー送りにしたら、増設してたメモリが死んでいたというオチが。
(一応、箱入りの5年保証ものだったんだけど)
念のため、memtestでもかけてみたら?
うーん、またDVDドライブが逝った。
メーカーに( ゚Д゚)ゴルァ!!するのも面倒なので社外品に変えたいのですが、
外付けドライブの方が熱の影響を受けなくて良いんでしょうか?
熱の影響はよく分からんけど俺はダミードライブにしてIEEEの外付け。
理由は主にドライブの性能とついでに余計な発熱体を減らしたかったから。
初期型はさすがに読み書きが遅すぎて不便だった。
LM550/5Eユーザーです。
発売直後の2003年4月に購入、今まで何の問題もなかったのですが、ついにラデ焼けちゃいましたorz
某量販店で5年保証に加入していたので修理に出すかと思いレシートを探していますが
見つからないorzorzorz どうしよう。。。。。。
936 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/07/07(金) 16:59:39 ID:vPhTPamV0
LR900EDはどうでしょうか?
うちのもDVDドライブが逝ったので、今度修理に出す予定。
いちいちサポートに電話するのはかったるかった。
電話も中々繋がらないし、修理をなるべく避けようという姿勢が見え見えだし。
エラー状況を話しても理解して貰えなくて、こっちが逆に教える羽目に。
対応は丁寧なんだけどね。
しかもドライブの故障なのに、本体ごと送らなきゃならないのは結構めんどい。
「こっちで勝手に交換するから、新品のドライブだけ送ってこいゴルァ!」
と何度言いそうになったことか・・・。
では、ドライブが新しくなったら、レポします。
俺のDVDドライブも逝っちゃったよ。
修理に出すのメドいね。
適当な外付けドライブでも探すかな・・・。
939 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/07/10(月) 23:58:37 ID:MWL6oG9z0
NECネットショップで買ったんですが、電源いれたら、
Pri Master:KA023A TOSHIBA MK8025GAS
Ultra DMA Mode-5, S.M.A.R.T. Capable and Status BAD
Pri Master Hard Disk:S.M.A.R.T. Status BAD, Backup and Replace
Press F2 to Resume
って表示されて、OS起動もできません。
なんか、HDDの調子悪いんで、バックアップして取り替えろって
英語で書かれてるみたいですが、OS起動できないんで、
バックアップもできなーよ、バカヤローって感じです。
なんか、HDDバックアップする方法あるんですか?
で、修理に出してHDDをReplaceされたら、データは
消えて返ってくるんですか?
HDD買ってきて今入ってるHDDと入れ替えて、新HDDにOSインストール
→旧HDDを外付けUSBケースにでも入れてみてデータ救出を試みる
かなぁ。SMARTでエラーが出るとなるとデータを救出できる確率は低いとは思いますが。
その状況だと修理に出したら100%消えます。
>>940が一番可能性高いかな。
それでもキビシそうだけど。
942 :
939:2006/07/11(火) 23:35:47 ID:8ygcijOK0
SMARTって何ですか?
HDD買う前にKNOPPIXでデータが生きてるか調べるという手も
多少のデータならUSBメモリに移せるし
944 :
939:2006/07/12(水) 00:20:58 ID:uk8R1AaI0
本屋でROM付きの解説書でも買ってこい。
少しは自分で努力しろ。
ついでに、もはやスレ違いな事に気付け。
946 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/07/12(水) 14:58:19 ID:cvYEmsDj0
LL900FDなんだけど
ファンがほとんど回らないね
壊れてるんじゃねーの?
948 :
939:2006/07/12(水) 22:06:59 ID:uk8R1AaI0
949 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/07/12(水) 22:11:23 ID:dxOuXqaq0
修理しても再発してる人もいるようだし、運次第としか言えないのかも。
でも、LavieはともかくVersaが壊れたって話はあんまり聞かないね。
951 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/07/13(木) 10:46:02 ID:zr+q6H9O0
Lavie売却。XPS1210へ行きますノシ
952 :
935:2006/07/13(木) 14:00:42 ID:???0
結局延長保証書なしで修理に出しました。
予想通りラデ焼け→メインボード交換になったのですが、何故か修理代金無料で
帰ってきました…>LM550/5E
とりあえず再発したときのために修理明細は保存しておきます。
>>935 よかったね。
多分N内部的にはリコール扱いなんじゃないのかな?<ラデ焼け
550/5E
CPU低速(600MHz)に固定してラデのクロックダウンしても、ゲームやると67度。
制限かけないと、80度くらい平気で突破するんだよな。
なんのためにラデのってんだか・・・・
955 :
937:2006/07/16(日) 12:13:11 ID:???0
ドライブ交換のため、修理に出したのが戻ってきた。
DVDマルチから、コンボへランクダウンしてた・・・orz
夜中にサポートに電話、1時間待ち。
ようやくつながり、マルチへ交換して貰えることに。当然だけど。
たかだかドライブ交換して貰うだけなのに、何でこんな苦労せにゃならんのだ。
サポートの対応はいいんだけど、こうもユーザーに手間をかけさせるんじゃなあ。
そろそろ買い換え時期だけど、次はNEC以外のノートにしよう・・・。
956 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/07/17(月) 04:15:21 ID:ahjFhi4X0
はぁ?電話予約すりゃいいだろば〜かしねよ
ていうか宅配便呼びつけて裸のまま渡して梱包込み着払いで
勝手に送り返してやればいいんだば〜かしねよ
昔、S-VHSのVCRを修理に出して、VHSになって帰ってきたことを思い出した。
(修理に使った部品のグレードが、低かったわけだけど、テストぐらいシロ)
958 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/07/18(火) 23:56:04 ID:1AO44on70
HDD壊れたんで修理に出したいんだけど、
大体どれくらいの期間で帰ってくるものなの?
今週末(7/22-23)に宅配便呼びつけて裸のまま着払いで
送りつけるとして、修理後に帰ってくるのがに2−3週間後
だとしたら、ちょうどお盆で帰省して自宅にいない
期間に当たっちゃうんだよね。
NECにお盆の時期以外に送り返してっていえば
いいのかな?
YOU自分で交換しちゃいなyo
>>958 ば〜か
HDDぐらい自分で交換だろ
ば〜かしねよ
961 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/07/19(水) 14:02:54 ID:cDwsJ0yS0
↑保証期間が残ってるのに自腹で交換する馬鹿はお前だけだよ。
962 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/07/19(水) 21:28:56 ID:FfL7dIDk0
>>959 >>960 121wareで3年保障に入ってんのになんで
自腹でHDD買わなきゃいけねーんだよバーカ市ね
そこでケンカ腰かよ。
964 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/07/19(水) 21:53:56 ID:FfL7dIDk0
3年保障って9800円とかしてるんだぜ
なんで自腹でHDD買うんだよ
もーアボカドバナナカト
いや965は別に…
っていうかなんかID出してるのに発言が痛いのが多いな。
保障期間なんてどこに書いてある?
裸で送るのはどっちでも同じだぞ
まだしつこく使いたいから、そろそろHDDを載せ替えたいねー。
160GBは認識しないかもしれないから、
120GBあたりが無難かな?
保証書に
973 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 05:51:11 ID:ByQ+Of9Y0
tp://g004.garon.jp/gdb/GA/1z/-x/y2/Y6/Ab/C8/U_/Jn/JO/h:/z3L0.jpg
ひ??
フッ・・・
>>974 へぇ〜
〃⌒⌒ヽ (⌒⌒)
イ ノ⌒ソヽ ヽ . ( ブッ )
ハ(●ε ●#-∬イ ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
978 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/07/27(木) 15:42:37 ID:C0lv5sxo0
これひでぇな
ブラウザ使ってるだけでも熱でWinが暴走する。
冷え冷えクーラー使えば大丈夫
軽い負荷でもクーラー必須とは・・・
>>
AtitoolとCPUの電圧下げるツール導入汁
>>978 CPUの方は「RightMark CPU Clock Utility」で検索すれば出てくるよ。
うちの環境で使ったところ排気口から出てくる熱風が和らいだので、そこそこ効く模様。
そんなうちのラヴィも既にラデ飛びで亡くなってるけどね(-人-)
サポに送ったら無料で直してくれるのかな、有料なら新しいの購入した方がいいしなぁ
保守
んで、FAS133、166化は誰か成功したのかね?
983 :
982:2006/08/01(火) 01:09:00 ID:???0
VA13F/VHだけど自分で試してみた。
分解はそれほど難しくなく、上部フレームの爪(上下左右6箇所くらい)だけ躊躇しなければ問題ない。
ネジの種類多いのでメモ推奨。液晶取り外し必須。ボード外すときは左側、思いっきり曲げて上に押し上げ、引っ張る。
そのICSのチップは言われたとおり基盤裏の黒シートに隠れていた。
CPUはBaniasの1.3GHzのままFSB133にしたけど、起動できず。CPUが悪いんだと思う。
症状は一瞬ファン回って終わり。
しかたないのでブリッジ解いてFSB100に戻す。BIOSの情報全部ぶっ飛んだので直して終わり。
Dothan、400/533問わずゲットできたら再び挑戦してみるつもり。
>>983 1.73GHzぐらいなら軽く回る。
1.3〜1.6のバニアスを複数個OCしたが全て定格電圧で2G以上回った。
ネックはメモリ。
DDR266/333も1.33倍のDDR355/444で動くことになるから。
DDR400のメモリのSPDをDDR266に書き換えるか、1.33倍でも回るようVddrを上げるしかない。
たとえドサンに変えたところで同じこと。
それ以前にVA13F/VHってドサン非対応なんじゃ?
133化だけならBSEL0をVSSと短絡すればよい。
BIOSが533対応ならの話だが。
PLLを弄るのと違ってメモリクロックの倍率に影響しないし簡単だ。
>>984 特に大変でもないし、明日あたり試してみるわ。
>>985 SPD書換とかキミには普通に無理だと思うけど。
>>986 ああ、無理だ。そんなことは出来ん。つか調べてもない。それは君がやってくれ。
BSELないからBCLKで似たようなことしたけど無理だったわ
2000年に買ったLM500J32D2が壊れた。
初めてのノートパソコンでした。
今までありがとう (゚∀゚)ラヴィ!!
ラデ焼けキター、いい加減うざいから安いデスクトップ組むか・・・
そろそろ次スレの季節だが
LaVie Nのスレ(現在976Res)と統合するの?
ラデ焼け来たorz
1度目は買って1ヶ月後、新品交換で対応。
2年半じゃもう交換は無理だよねぇ・・・。
秋までもてば春までは持つ。
今はパソコン買う金が無いから金貯めるまで持ってくれー
>952さん
結果的にマザボのみ交換の場合、HDDは必要なもんを一応バックアップを
とって出す、って感じなんでしょうか? まさかHDDクリアされるとは
思わなんだけど、またイチからパッチを当て直したりアプリを入れ直し
たり面倒だなぁと。
教えてくんですみません。
ゴーストとかTrueImageなんかのバックアップソフトを使うと物凄く楽よん。