【野球】14日夜に行われたサッカー・オマーン戦は、平均視聴率30・0%!侍ジャパン、各局関係者の予想ラインは10%前後

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)3連覇を目指す日本代表「侍ジャパン」。山本浩二監督(65)は栄えある初陣に臨むが、観客動員も視聴率も寂しくなりそうな、木枯らしが吹き荒れている。

 キューバとの国際親善試合を翌日に控えた15日は、会場のヤフードームで練習。アジアシリーズを終えた巨人勢も合流し、

山本監督は「全員がそろい、キャプテン(巨人・阿部慎之助捕手)もしっかり声を出してくれた。あしたからの強化試合で、各選手が自分の持ち味を出してくれれば」と奮起を期待した。

 一方、キューバのメサ監督は「日本のリーグのいい選手が2、3人欠けていて、米国でプレーする選手もいないことを知っている。日本チームの選手の名前はよくわかっていない」と率直に語った。

 ファンの反応も正直だ。メジャー組が不在で、国内組もオールスター級の多くが出場を見合わせたからか、前売り券は1万枚余しか売れていない。

同じ球場でソフトバンクは今季、1試合平均3万4000人弱の観客を集めたが、日本代表は完敗の気配だ。

 報道陣の熱も弱い。日本シリーズの前日には各局のエース級女子アナが集結したが、この日は2人だけ。

地元メディア関係者は「こちらの野球ファンの関心事は、侍ジャパンより寺原でしょう」と明かす。

 オリックスからフリーエージェント(FA)宣言した寺原隼人投手(29)がこの日、古巣のソフトバンクと神戸市内で交渉。復帰が確定的なこともあり、福岡から多くの報道陣が出張っていたのだ。

 最大の逆風は、野田首相が出し抜けにぶち上げた衆院解散だ。よりによって侍ジャパンの船出となる16日に“正面衝突”。

午後7時のプレーボールは、NHKの看板報道番組「ニュース7」と丸かぶりする。地上波で全国中継を担当するTBSは大打撃だ。

 14日夜に行われたサッカー日本代表のW杯最終予選オマーン戦は、平均視聴率30・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をたたき出した。

侍ジャパンは親善試合ではあるが、日の丸を背負う以上は2けたは超えたいところ。各局関係者の予想ラインも10%前後だ。

>>2以降につづく

http://www.zakzak.co.jp/smp/sports/baseball/news/20121117/bbl1211170709002-s.htm
2お歳暮はトマト1cφ ★:2012/11/17(土) 11:12:29.69 ID:???0
祝福よりもため息ばかりが聞こえる逆境のデビュー戦だが、山本監督は「いつも通り戦ってくれればいい」と“普段着野球”でドンと構える。

せめて、試合内容くらいは「侍」の名に恥じないものであってほしいが…。(笹森倫)
3名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:12:49.46 ID:qMoNCeT+0
サムイ・ジャパン最高っす
4お歳暮はトマト1cφ ★:2012/11/17(土) 11:13:17.10 ID:???0
重複しました。移動お願いします。

【野球/WBC】サムライならぬサムイ!?山本ジャパン 観客動員も視聴率も寂しくなりそうな”木枯らし”が吹き荒れている
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353117930/
5名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:14:54.28 ID:kGfyc6hl0
野球の子たち大丈夫?
6名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:15:34.35 ID:lpHpZgsM0
電通スポーツ局大勝利、ステマ大成功だな!
やっぱお前ら単純。バカにされるのは不可避。
7名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:15:51.35 ID:AfN/qxuV0
好きなもの観ればいいんじゃね
8名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:17:58.26 ID:cPYEaCRG0
キューバ戦は平均18.7最高22.5らしいね
9名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:18:20.91 ID:bQttnqOMO
まじか・・・

【野球】NPBがWBC不参加日本人メジャー選手の日本球界5年復帰禁止を検討
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1322813280/
10名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:18:50.04 ID:olSWE34h0
オマーン戦に事前特番なんて無かったよな?
25%がノルマだろう
11名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:19:01.84 ID:tdYTv6VL0
しかも視聴者の大半が50歳以上、爺ばっか
やきう夢がなさすぎだろ、常考
12名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:19:31.56 ID:mxMqmLYe0
皆んな、韓国のステマに疲れてるんだってw
日本代表なら、日の丸を安心して見てられるからね (>_<)
13名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:19:51.21 ID:AIXarWeV0
まーたサッカーの圧勝か

やきう何連敗中だよwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:19:59.10 ID:KRMPX5+80
後2敗1分けで行ける?
15名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:20:10.49 ID:tS6FeL/z0
客席ガーラガラだったね
16名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:22:53.01 ID:kCdZaxP+0
こりゃ韓日親善試合したら40はかたいな
17名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:22:55.70 ID:AIXarWeV0
あ〜日本に住んでる焼き豚全員死なねえかな〜
18名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:24:23.74 ID:jlNM07YtO
さすがに亀田には勝つだろう
19名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:24:34.57 ID:J1eECcdk0
まあサッカーは既に野球に完全敗北してるし、こんな記事でオナニーしてもいいんじゃない?w
20名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:25:21.54 ID:DpiuCW5U0
各テレビ局「オマーン小馬鹿に、舐めすぎてしまった」
21名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:26:07.27 ID:mxMqmLYe0
>>16
姦国人は、気持ち悪い (>_<)
22名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:27:05.82 ID:Pd3u3Git0
ハードル低すぎワロスwwwwwwwwwww

やきうのナショナリズムwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:27:14.91 ID:ClmGOQPa0
>>19
サッカーは国際大会でしか盛り上がらんからね
国内同士の対決なら視聴率1%とれるかどうかだし・・・
24名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:27:38.78 ID:1YgPLIvXO
やきうは欠陥スポーツだし仕方ない
25名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:27:52.17 ID:jNmFSYkh0
ヤキブタ
ナショナリズムがあれば何でももりあがる(キリッ

ww

30%はいけよwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:29:12.24 ID:v8X4sR5z0
やきう大惨敗
27名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:29:21.97 ID:itFgIwpSO
炭谷銀仁朗の打席だけ見てたわ
28名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:30:03.54 ID:AIXarWeV0
何でやきうってなん爺では大人気なのに世間一般では嫌われてるんだろうな
29名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:30:06.19 ID:C6jL1OS50
ハードルの高さが跳び箱1段並wwww
30名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:31:26.10 ID:aYiTguaa0
ナショナリズムがあれば何でももりあがる(キリッ

ガララーガ焼き豚やっちまったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:31:35.21 ID:n29rG3G2O
>>23
一度国対国の興奮を味わったら国内リーグは物足りなくなるわな。野球もWBCのせいで視聴率落ちまくったんじゃね?
32名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:32:05.25 ID:Nth2aYZL0
オマーンこいつも見てる♪
33名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:32:40.00 ID:+EqWhbNDO
あれだけ全勢力をそそいだ日本シリーズの数字がオマーン戦にあっさり
抜かれたからねw
34名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:33:04.82 ID:C6jL1OS50
35名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:33:26.54 ID:CIOObHDe0
オマーン国際空港
36名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:33:47.26 ID:tdYTv6VL0
不人気でドマイナー、五輪からも仲間外れにされるやきう
でも夢が無い大人の唯一の希望なんだよぉぉ!!!
37名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:33:56.58 ID:yDlOiZR80
やきうは冗談抜きでオワコン
38名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:35:14.85 ID:3nRQPX970
さすがに15%は行くと見ている。
10%ということはないだろ。
39名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:35:17.84 ID:C6jL1OS50
冗談抜いたら野球は見れない

野球の素晴らしさはプレイ以外のところにある
40名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:36:03.41 ID:oLl0FfV7O
>>19
>>23
相変わらずオメーら焼豚はギャグのセンスがあんぜ
41名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:36:19.52 ID:xLK8yppYO
し…しし親善試合だし(震え声)
42名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:36:34.67 ID:cfIM3pIa0
w杯最終予選とただの練習試合を何故同列で評価するの?
43名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:36:41.76 ID:C6jL1OS50
>>38
さすがにこれは超えて欲しいね

125 12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾
44名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:38:19.90 ID:C6jL1OS50
>>42
じゃあこれかな
軽く超えてくるよね

10月 23.7% 10/16 火 20:54-139 CX* サッカー 国際親善試合 日本代表×ブラジル代表
45名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:38:51.16 ID:NAqvRiGK0
ナビスコカップの視聴率って4%ぐらいだっけ
それの二倍はとれるだろ
サカ豚憤死
46名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:38:59.34 ID:dy6UyXV90
野球いつやってたのかも知らんかた・・
47名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:39:41.99 ID:C6jL1OS50
ついでだ ここにも貼っちゃえ
これを逃すと今年も0

2012年スポーツ月間視聴率1位

*1月 28.5% 01/03 火 07:50-388 NTV 第88回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部
*2月 22.5% 02/29 水 19:28-122 TBS FIFAワールドカップ・アジア3次予選・日本×ウズベキスタン
*3月 21.7% 03/07 水 22:00-129 CX* 女子サッカーアルガルベカップ2012決勝戦・日本×ドイツ
*4月 17.5% 04/05 木 19:45-123 EX.*サッカー・キリンチャレンジカップ2012・なでしこジャパン×ブラジル女子代表
*5月 23.3% 05/27 日 19:09-155 CX* 2012ロンドンオリンピックバレーボール世界最終予選女子・日本×セルビア
*6月 35.1% 06/12 火 18:56-124 EX.*サッカー・2014FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・オーストラリア×日本
*7月 30.8% 07/28 土 20:55-055 NHK ロンドンオリンピック (サッカー女子予選・日本×スウェーデン後半)
*8月 29.1% 08/10 金 05:00-033 NHK ロンドンオリンピック (サッカー女子決勝・日本×アメリカ後半)
*9月 28.9% 09/11 火 19:30-127 EX.*サッカー・2014FIFAワールドカップブラジル アジア地区最終予選 日本×イラク
10月 23.7% 10/16 火 20:54-139 CX* サッカー 国際親善試合 日本代表×ブラジル代表
48名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:39:42.62 ID:UMbAaIMxO
>>42
代表戦ならどんな試合でもナショナリズムで視聴率取れる!

って野球ファンが豪語してたからじゃない?
49名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:40:46.14 ID:C6jL1OS50
50名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:41:03.14 ID:N50uu4pDP
W杯の最終予選とただの親善試合を比べちゃうサカ豚って・・・
51名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:41:14.72 ID:JfbgDaB/0
サッカーは世界で勝てるかどうか、
野球は数字が撮れるかどうか

もう次元が全く違い過ぎる・・・・・・
52名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:42:34.10 ID:EUL5BWTq0
昨日は客がテレビに流れてたわ
視聴率40%は確実
53名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:42:36.37 ID:AIXarWeV0
やきう不幸スレ芸スポにたくさんあってワロタwwwwwww

メンタル弱い焼き豚はもうなんJに帰れよwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:43:28.73 ID:TSeh5rc+0
視聴率なんざ
オレの生活になんの影響があるんだよ!
55名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:43:33.63 ID:/fhShYZ60
二桁行くか行かないかだろうなw
56名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:43:39.42 ID:Ozv5GLp20
中日ドラゴンズのファンを25年やっていたが、
やはりクライマックスシリーズと交流戦が致命的だった。
あれで日本シリーズの価値が激減してしまった。しかも時期が遅い。
夏が完全に終わる頃に日シリをやるのが良いのに、今は冬を感じさせる。

それにしても平成の改革ブームは「改革をやった結果」についてはみんな無責任だな。
57名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:44:04.66 ID:SU2sMI/MO
今どきやきうなんて田舎の年寄りくらいしか見てないからなあ
58名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:44:30.27 ID:NIAGwKFPP
WBCってアメリカが本気出さないお遊びレベルなんでしょ
誰が見てるんだよwwww
59名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:44:48.22 ID:pHGNwpAT0
強化試合なら強化試合とはっきり言えばいいのに、それをぼやかして
いかにもWBCの予選のような放送の仕方は感心しない。いや、汚い。
これは軽い捏造だ。ホント、日本のマスコミは腐ってきている。
60名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:45:01.54 ID:EUL5BWTq0
>>49
5枚目w
なんで北朝鮮の兵隊がいるんだよw
61名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:45:30.27 ID:pU42y6HN0
野球界全体を挙げてハードルサゲwwwwwwwwwwwww
キモすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:45:41.94 ID:TYbnH0dO0
坂本や長野なんか見たくねえ
63名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:46:02.90 ID:C6jL1OS50
>>50
これでいいや 超えれる?

17.6% '12/08/30 木 19:15-134 CX* FIFA U-20女子ワールドカップ ジャパン2012準々決勝・日本×韓国
64名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:47:18.64 ID:YtW82xoi0
>>50
ただの親善試合でも大注目なんだろ。報ステの工藤なんか
現地に行ってたしな。こりゃ30%越えるんじゃないか
65名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:48:03.44 ID:AIXarWeV0
やきうっていっつもイジメられてるなあ

マゾなん?
66名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:48:04.73 ID:eKlHcU5J0
そもそも、スポーツ大好きな俺でさえ、こんな茶番試合やってるなんて昨日まで知らなかったぐらいw
67名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:48:37.84 ID:0So0xINT0
サッカーに例えると比嘉さんが試合に出るような面子で数字取れるわけねーだろ
68名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:48:42.63 ID:Tz81XfNJO
>>54
その数字をネタに暇潰しが出来るだろう?
69名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:49:46.56 ID:+WaAn/6H0
>>49
空席があるのはトイレに行ってるからでしょ
70名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:50:00.38 ID:C6jL1OS50
>>67
一緒にするな 比嘉さんに失礼

彼は人気者
71名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:50:15.72 ID:MJyP3FHd0
予選なのにあっさり野球越えワロタ
72名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:50:23.58 ID:cfIM3pIa0
>>44
いやそれなら、野球は日本VS米や韓国だよ。
サッカーで世界最高峰フランスやブラジルだったら視聴率取れて当たり前。キューバ辺りならサッカーだとパラグアイレベルじゃね?

>>48
そんなことないだろwww比べるなら
W杯本戦&予選=WBC本戦&予選だよ。
日本シリーズと天皇杯を視聴率で比べられるのはサッカーファンも本意じゃないだろ?
73名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:51:03.22 ID:C6jL1OS50
>>69
3万人収容のトイレな

野球場ってクセエ
74名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:51:34.12 ID:c+HWdUg/0
さすがに野球でWBCだから40%は行っただろ。そうだよな!?
75名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:51:44.61 ID:2Q6g9ZcE0
というか重要度が違うから比較するのもバカげてる
76名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:52:50.50 ID:0ppmmKkP0
見てる方恥ずかしいリーグ
77名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:53:00.08 ID:3T+W9Y9e0
一塁側のファールゾーンに作られた特別席みたいなとこに黒い学生服の学生がいっぱい居たな
78名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:53:38.90 ID:9pIOQRoK0
サッカーにも負け、バレーにも負け
次はゲートボールと勝負かなw
79名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:53:47.53 ID:C6jL1OS50
>>72
じゃあせめて女の「子」に勝てや
だからこれ貼ってる
17.6% '12/08/30 木 19:15-134 CX* FIFA U-20女子ワールドカップ ジャパン2012準々決勝・日本×韓国
80名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:54:01.80 ID:JWAojr7t0
>同じ球場でソフトバンクは今季、1試合平均3万4000人弱の観客を集めた

これもタダ券&水増しだもんなw
81名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:54:14.08 ID:EUL5BWTq0
>>72
昨日は親善試合なら
サッカー代表戦の親善試合と比べれば良いじゃん
82名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:55:27.35 ID:C6jL1OS50
>>81
これだな 女にしといてあげる

*4月 17.5% 04/05 木 19:45-123 EX.*サッカー・キリンチャレンジカップ2012・なでしこジャパン×ブラジル女子代表
83 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/17(土) 11:55:33.43 ID:UMbAaIMxO
>>72
キューバは野球の世界ランキングで堂々の1位

一方ブラジルはサッカーの世界ランキングで13位
84名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:56:02.66 ID:g5ou5h0N0
>>49
一番最後の、大正時代かと思ったわ、マジでw
85名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:57:02.60 ID:+WaAn/6H0
1年に1回ペースでしか見られない野球の代表戦が低視聴率なわけないでしょ
サカ豚には常識がない
86名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:57:16.05 ID:2CyRS0rP0
前売りが1万前後なのに発表が17000wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなことはありえませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

完全に水増しですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:57:47.71 ID:r9eXfzm/0
別に煽るつもりは一切無いんだが

昨日の試合のどこが面白かったの?
88名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:57:48.34 ID:0ppmmKkP0
テレ朝に取れば
お荷物コンテンツ
89名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:58:05.39 ID:+WaAn/6H0
>>86
収容率なら50%ぐらいでしょ
それぐらいは入ってたじゃん
90名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:58:15.79 ID:C6jL1OS50
>>86
こいつらが金払ってるわけない

http://epcan.us/s/11161904391/ep794669.jpg
91名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:58:33.19 ID:cfIM3pIa0
>>79
だからそれは女子でも本戦だろwww代表戦の本戦試合なら視聴率は取れるって。ナデシコだって本戦は取れるけど親善試合はさっぱりじゃないのか?詳しくは覚えてないが
92名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:59:07.95 ID:TeFvKA0e0
焼き豚は30%越えだと豪語してたのに
ハシゴ外すなよ糞マスゴミが
93名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:59:32.94 ID:C6jL1OS50
94名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:59:39.10 ID:oLl0FfV7O
>>72
世界屈指の野球大国・キューバをサッカーならパラグアイ相当とか野球知らない人?
95名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:59:53.96 ID:KxkGhmuk0
やっぱみんなオマーンを見たいんだよ
96名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:59:55.84 ID:8r0M0OE90
http://epcan.us/s/11161904391/ep794669.jpg


学徒出陣wwwwwwwwwwwwww


やきうだけ昭和20年代wwwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:00:04.47 ID:+EqWhbNDO
>>91
ただの親善試合だけどw
98名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:00:07.08 ID:+WaAn/6H0
まあ、国民的スポーツイベントの日シリ超えはないでしょ
18%〜20%ぐらいかな
99名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:00:23.93 ID:6M2rPyGL0
練習試合で視聴率も何もないのでは
100名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:00:38.06 ID:UMbAaIMxO
>>90
これ本当になんなんだろ
101名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:00:50.12 ID:C6jL1OS50
>>91
だからこれはいけるよね

*4月 17.5% 04/05 木 19:45-123 EX.*サッカー・キリンチャレンジカップ2012・なでしこジャパン×ブラジル女子代表
102名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:01:40.68 ID:mr38uR8I0
やきうオワタwwww
サッカーやっておけば良かったよ・・・orz
103名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:01:44.93 ID:+WaAn/6H0
>>99
サッカーに例えるなら日本代表対流通経済大学みたいなもんなのにね
それでもこれだけ人気があるのがプロ野球の凄みだけど
104名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:01:59.62 ID:oGIz4GIl0
昨日のは余裕で30%行ってんだろ






観客の入りがw
105名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:02:28.44 ID:8woZJsIe0
本戦か親善試合かなんてことよりテレビ局にとっては重要なことがある。

視聴率が取れるかどうかだけ。サッカーの代表戦の本戦が多いってなら、野球もいっぱいやればいいじゃんwwwww
106名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:03:03.64 ID:C6jL1OS50
>>91
野球は冠ついてないって拗ねるんじゃあねーぞ

これと勝負

*3月 21.7% 03/07 水 22:00-129 CX* 女子サッカーアルガルベカップ2012決勝戦・日本×ドイツ
107名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:04:13.05 ID:Zj2mBEgC0
野球のほうが集客力あるのに視聴率はサッカーに及ばない
この違いは何なんだろうね
108名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:04:33.61 ID:mR2gq6xp0
>>104
残り70%はトイレに行ってるんだよ
109名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:04:34.76 ID:8r0M0OE90
>>103

天然の焼き豚が流刑大知ってるわけがねえ

お前さては・・・養殖だな
110名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:05:53.75 ID:C6jL1OS50
>>107
野球は毎日やってるから習癖として入る

視聴率が落ちたのは放映数を減らしたから
111名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:05:54.58 ID:55ifZCC2P
残念ながらテレ朝のマストコンテンツはサッカーとフィギュアですから
112名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:06:27.22 ID:uUScjBkJP
報ステでの野球代表戦の扱い見てると、40%は取ってないとおかしいだろ
ザックジャパンの数倍煽ってたもんな
113名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:06:50.94 ID:IgscLFKL0
野球の練習試合の視聴率まで気にするほど野球依存してるサカ豚さんワロスwwwwww
114名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:07:05.34 ID:3wzUrPtu0
おいおいテレ朝はせかっくのサッカーの貯金フイにしちゃうのか?
一方さむいJAPANを捨てた日テレ
吉と出るか凶と出るか
115名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:07:49.50 ID:8r0M0OE90
ガラガラって言うなよ



空席以外は超満員と言え
116名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:08:11.81 ID:+WaAn/6H0
>>107
プロ野球は上流階級の嗜みだからね
117名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:08:32.21 ID:l2hl5/OL0
118名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:08:54.66 ID:UMbAaIMxO
>>114
中継は捨てたのになぜかWBCの総力特集はするらしい
119名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:09:57.56 ID:C6jL1OS50
テレ朝のは日テレをおちょくてる

「ACL取るんじゃねーよ お前は野球だろうが」 って
120名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:10:16.60 ID:lowDOpAu0
>>113
なにに向けての練習だったの?
121名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:11:07.93 ID:QIfNmuKx0
今年の野球の「日本代表国際試合」の最高視聴率は12.3パーセント。
そすがにこれは超えられると思いたいが。


■2012年プロ野球視聴率ランキング (レギュラーシーズン閉幕まで)

*1 12.7% 03/26 月 19:00-114 NTV 巨人×シアトル・マリナーズ (MLB開幕戦プレシーズンゲーム)
*2 12.4% 06/23 土 19:30-110 NHK 巨人×ヤクルト
*3 12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 日本×台湾   (東日本大震災復興支援試合)
*3 12.3% 03/28 水 19:00-174 NTV アスレチックス×マリナーズ    (MLB開幕戦)
122名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:11:45.42 ID:C6jL1OS50
「なべつねさん 我々はWBCは要りません」 って言った日テレが必死にACLゲット
123名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:11:55.41 ID:QIfNmuKx0
◆2012年スポーツ番組視聴率 1/1-11/4 15分以上 VR週報  (オマーン戦の前まで)

*1 35.1% サッカー W杯アジア最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯アジア最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯アジア最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子GS 日本×スウェーデン(後半)
*5 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×アメリカ(後半2)

*6 28.9% サッカー W杯アジア最終予選 日本×イラク
*7 28.5% 陸上   箱根駅伝復路第2部
*8 27.9% 陸上   箱根駅伝往路第2部
*9 27.8% サッカー 五輪女子GS 日本×スウェーデン(試合後)
10 26.1% サッカー 五輪男子GS 日本×スペイン(後半)

11 25.9% サッカー 五輪男子GS 日本×スペイン(前半)
12 24.9% 五輪.   開会式(第3部)
13 24.3% サッカー 五輪女子GS 日本×スウェーデン(前半)
13 24.3% 陸上   五輪男子マラソン
15 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
124名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:11:59.74 ID:+8nx/05t0
サッカーへのあこがれで常設代表って言っててこのザマか。
125名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:12:00.83 ID:ge4QBXdH0
なんだかんだで30%超え行きそうな気がするんだがな
時間帯が良すぎたから
126名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:12:36.33 ID:C6jL1OS50
>>121
カタツムリがどうしても超えれない
127名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:12:36.36 ID:UPwl+7S/0
敵はサッカーだから一つにまとまらないとってときにイボータだのなんだのと内乱起こしててわろたw
128名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:12:38.12 ID:CYbxK4XD0
お歳暮はトマトってまともなサッカーファンからは無視されてる。
129名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:15:55.84 ID:jlNM07YtO
選手にとっては視聴率より年俸のほうが大事だろうけどな
130名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:17:06.97 ID:QIfNmuKx0
●焼き豚ニートのお笑い発言 「毎年やってる日本シリーズが4年に一度のW杯と互角の勝負」
   ↓
○現実… ワールドカップ本戦どころか「予選」にすらダブルスコア。本戦とは勝負にならない。

■2012年日本シリーズ 巨人×日本ハム 
 平均 18.1%

17.3% 10/27(土) 18:05-21:34 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第1戦・巨人×日本ハム
17.5% 10/28(日) 18:05-21:14 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第2戦・巨人×日本ハム
13.7% 10/30(火) 18:19-21:45 EX__ プロ野球コナミ日本シリーズ第3戦・巨人×日本ハム
17.4% 10/31(水) 19:00-22:54 CX* プロ野球コナミ日本シリーズ第4戦・日本ハム×巨人
19.3% 11/01(木) 18:30-21:45 EX_ プロ野球コナミ 日本シリーズ第5戦・巨人×日本ハム
23.3% 11/03(土) 18:05-21:49 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第6戦・巨人×日本ハム

■2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区予選
 平均 31.3% 

31.1%  6月3日(日)   日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128
31.6%  6月8日(金)   日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127
35.1%  6月12日(火)   オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124
28.9%  9月11日(火)   日本×イラク テレビ朝日 19:30 127
30.0% 11月14日(水)  オマーン×日本 テレビ朝日 20:30 120

■ワールドカップ本戦 視聴率ベスト5 平均 62.4%

66.1%  日本×ロシア      2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
65.6%  ドイツ×ブラジル    2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
60.9%  日本×クロアチア   1998年6月20日(土) 21:22 128 NHK総合
60.5%  日本×アルゼンチン 1998年6月14日(日) 21:22 128 NHK総合
58.8%  日本×ベルギー    2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
131名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:17:51.75 ID:QIfNmuKx0
●焼き豚ニートのお笑い発言 「サッカーは最近のブーム・日本は野球の国」
  ↓
○現実
そもそもプロ野球がスポーツの中で一番視聴率を取った事なんてこの15年、一度もなかった。
野球が日本の人気ナンバーワンスポーツだった時代はバブルの頃にはすでに終わっていた

■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   最終予選 「日本×オーストラリア」
132名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:18:15.83 ID:gjPMJSZZ0
15%前後は獲るでしょ
オーストラリアとの開幕直前練習試合だって20%くらい獲ってたじゃん
133名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:19:06.13 ID:QIfNmuKx0
●焼き豚ニートのお笑い発言 「野球は国内リーグでも20%連発してる」
   ↓
○現実… 今年のプロ野球の国内リーグ戦の視聴率は、一度も13%を超えていない。
       今年の最高視聴率は6月の読売-ヤクルト戦の12.4 % 
       これは今年のスポーツ番組全体の130位台の順位。

プロ野球のリーグ公式戦がスポーツ番組の100位以内に一つも入らなかったのは
おそらく日本のテレビ史上初のこと。 今年はある意味で歴史的な年になった。

■2012年プロ野球視聴率ランキング (レギュラーシーズン閉幕まで)
*1 12.7%  03/26 月 19:00-114 NTV 巨人×シアトル・マリナーズ (MLB開幕戦プレシーズンゲーム)
*2 12.4%  06/23 土 19:30-110 NHK 巨人×ヤクルト
*3 12.3%  03/10 土 19:00-139 TBS 日本×台湾   (東日本大震災復興支援試合)
*3 12.3%  03/28 水 19:00-174 NTV アスレチックス×マリナーズ    (MLB開幕戦)
134名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:19:13.78 ID:54XAmnFV0
>>39
特に戦闘(銭戦)シーズンだよな!呆れて笑いが出てくる
故障直すので2500万だろ
135名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:19:37.37 ID:b0E2XkLQ0
代表ごっこ大失敗www
136名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:20:04.63 ID:QIfNmuKx0
●焼き豚ニートのお笑い発言 「野球は国内リーグ戦が高視聴率」
  ↓
○現実
いまや巨人戦視聴率は三年連続平均ひとケタ、関西の阪神戦視聴率も
10%がせいぜいになり、揃ってゴールデンから普通に駆逐されている状態。

今年は優勝直前の巨人中日戦が、ナイターで2%台を出してしまう
醜態をさらした。いまやプロ野球の数字は昼のJリーグ中継と変わらない。


◆巨人戦 ナイター中継視聴率 2012
2.5% 12/09/18(火)18:30-19:00 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第1部(優勝争い中の1位と2位の直接対決)
4.2% 12/09/18(火)19:00-20:54 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第2部(ゴールデンタイム)

◆巨人戦 デーゲーム中継視聴率2012 (関東地区)
3.8% 12/08/12(日) NTV ●巨人. 1-6. ヤクルト○
4.1% 12/07/08(日) NTV ○巨人. 3-2. 阪神●
4.1% 12/09/01(土) NTV ○巨人. 9-1. DeNA●
4.3% 12/06/30(土) NTV ○巨人. 4-2. 中日●
4.4% 12/08/11(土) NTV ○巨人. 9-1. ヤクルト●

◆プロ野球中継 デーゲーム中継視聴率2012 
*2.4% 11/06/19 15:05-18:00 NHK 中日×オリックス
*2.5% 11/04/30 14:50-17:25 NHK 日本ハム×西武
*2.7% 11/05/07 14:30-15:15 NHK 横浜×阪神
*3.5% 11/05/28 14:50-16:55 NHK 西武×ヤクルト
137名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:20:36.27 ID:AIXarWeV0
午後からサッカー観に行くんで俺が芸スポでやきうをフモフモできるのは12時半まで

焼き豚もっと頑張れよww
138名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:20:54.85 ID:WwRmMeIC0
ここでサッカーガーとかやってるヤツ、スタガラガラなんだから足運んでやれよw
139名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:21:11.19 ID:Zg8As3V70
昨日は事前に特番までやってたんだろ
サッカーW杯本大会並の体制じゃないですか
それで10%前後はないでしょ
間違いなく20%越えるし、最低でも25%くらいはいくだろ
140名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:21:26.86 ID:QIfNmuKx0
●焼き豚ニートのお笑い発言 「野球はCMの時間が多く、ハーフタイムしか
 CMが入れられないサッカーは視聴率が高くても企業に嫌われる」
  ↓
○現実

 時間帯視聴率によって、野球の全体よりもサッカーのハーフタイムの方が
 視聴率がよいことが判明してしまっている。企業からすれば多くの人に
 見てもらう方が良いのは当然。先日のオマーン戦(視聴率30%)のCMには

  ・ルイヴィトン  ・NTTDoCoMo ・ユニバーサルスタジオ  ・ソニー (バイオ) 
  ・トヨタ  ・ホンダ ・アウディ ・エネオス ・ブリジストン  ・横浜タイヤ
  ・サントリー  ・ファミリーマート  ・ガンホー  ・グーグル ・キリン
  
 など、本来並び立つことの考えにくい豪華な顔触れの企業がそろっていた。

 一方の野球は今年の日本シリーズでも局の番組CMが目立ち、侍ジャパンも
 スポンサーが集まらない(長年支援していたアサヒも来年九月で提携打ち切り)
 原の反社会団体とのつながり、それ以上にチーム・球界に自浄能力がないのが
 世間にハッキリしてしまった。いつ過去の犯罪が露呈して裏切られるか分からない
 プロ野球という取引相手は、社会の評価を気にする企業にとっては、避けたい
 要素がいっぱいの地雷原だ。 
141名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:21:48.33 ID:ZAsFAC5C0
Jリーグは八百長避けるため同時刻に試合が行われるから視聴率分散されるけど
野球はどうなてんの?
142名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:22:43.67 ID:ZojeyvmK0
>>97
ただの親善試合で20%取れない野球…
可哀想
143名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:23:59.84 ID:ZojeyvmK0
>>107
どこらへんが集客力あるの?
まさか12チームしかない野球と比べてるの?嘘でしょ?
144名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:24:57.97 ID:54XAmnFV0
>>97
世界有数同士の強豪が、強豪の一方のホームでやるのになんで???
145名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:25:07.16 ID:QIfNmuKx0
●焼き豚ニートのお笑い発言 「プロ野球は国内だけで大儲けで安泰」
  ↓
○現実  

日本プロ野球機構は累積赤字でもうどうにもならない所まで来てる。
一球団は毎年20〜30億の赤字を出し、それを税制優遇で実質的に
毎年一チーム10憶円単位で税金の補助を受けている格好だ。
機構の計画倒産が噂されているくらいで、WBCへの強引な参加や
侍ジャパンの見切り発車も、自転車操業のなせるわざともっぱらの噂。     

■NPBが5期連続の赤字

日本野球機構(NPB)は9日に総会を開き、2010年度(10年10月から
11年9月)の決算を承認。選手年金の解散に伴う支出が膨らみ、
約3億1700万円の赤字となった。
NPBの赤字は5期連続で、前年度の赤字は約6千万円だった。
http://www.asahi.com/sports/baseball/npb/news/TKY201111100135.html

■変わる赤字の捉え方〜保有価値、厳しく判断

球団経営はどこも楽ではない。親会社などから広告宣伝費などの名目で補填を受けている。
横浜は年間20億円を超す赤字。日本ハムは親会社から年間30億円が球団に入る。
ソフトバンクも年間約30億円の「赤字補填」を受けている。
http://ime.nu/www.jiji.com/jc/v?p=baseball_keiei0001

■球団の赤字補填に10億単位の税金が使われている

球団の赤字を親会社が補填した際に損金扱いだとなぜ親会社はありがたいのでしょうか。
それは損金の分、親会社の利益が減り 法 人 税 の 負 担 が 減 ら せ る からです。
http://ime.nu/www.plus-blog.sportsnavi.com/dongking/article/102
146名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:25:38.24 ID:+WaAn/6H0
仮に視聴率が取れなかったら、それは野球国際マッチデイAのため
全世界的に野球練習試合が行われて視聴者が分散してたため
147名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:26:23.03 ID:dr9DORiJO
自分達で盛り下げておいて視聴率やスポンサー期待する
NPBの低脳っぷりには失笑しか湧いてこないわ
148名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:28:21.60 ID:jTJoesn60
Jリーグよりは盛り上がるよ
149名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:29:31.78 ID:n2uWQnSe0
野球ごり押しウザ過ぎ
150名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:30:53.80 ID:G38XU/dg0
>>104
無理じゃね?
151名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:31:18.29 ID:j3DnYZww0
やきうんこ代表を各局煽りまくってたろ
相手は本気三羽烏のキューバ
30%は固い
152名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:32:44.50 ID:d7dVCDGOO
予想ラインでスレ立てとか

記者偏向してるなぁ
153名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:32:55.23 ID:wxt3cfPN0
ナショナリズムがあれば盛りがるはずだったのでは?www
154名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:35:20.17 ID:wxt3cfPN0
まさかヤングなでしこには負けないよね

17.6% '12/08/30 木 19:15-134 CX* FIFA U-20女子ワールドカップ ジャパン2012準々決勝・日本×韓国
155名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:36:09.25 ID:fnjIfOYL0
>>130

>65.6%  ドイツ×ブラジル    2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合

日本が関わってない試合でこれは純粋に凄いわ
156名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:38:08.54 ID:AIXarWeV0
焼き豚のナショナリズム理論完全崩壊wwwwww

つまんないスポーツなんていくら代表戦でも見ねえよwwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:39:38.12 ID:HaFH/UG40
昨日の試合って、強化試合だったのか。
最後のまで放送するって書いてあったから、てっきり本番かと思ってた。
てか、よくキューバ来日してくれたね。
158名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:41:58.36 ID:njoRp/930
台湾戦視聴率が12%だったね
今回はどうなるか・・・
159名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:42:03.11 ID:L7LOZNnQ0
セパの壁を破ったオールスターを超えるオールスターがキューバと戦うのにこの人気のなさ
要は野球の魅力は競技では無く、豊富な報道量に支えられたキャラゲーなのだ
歌唱力やルックスが無い女アイドルのCDが売れるのと同じだ
160名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:42:26.31 ID:QIfNmuKx0
冗談抜きにキューバ選手は今日明日と六本木・秋葉原で豪遊させてもらってると思う

いやそんなに金はかけていないか
161名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:48:06.19 ID:0NI/Scng0
ハードル下げ過ぎだろ
162名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:49:20.98 ID:EkwoOTxj0
なんかイヤらしい名前のサッカー選手
ドログバ
オコチャ
マラドーナ
ベロン
コロッチーニ
オルテガ
イグアイン
シメオネ
サビオラ
アグエロ
インスーア
マンクーソ
シェフチェンコ
ソリン
カリーニ
ロメロ
マスチェラーノ
163名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:53:08.84 ID:5c5TcVgO0
WBCなんて未だにありがたがってるの広告代理店とマスゴミだけだろ。
スポンサーと一般人騙し続けさえできれば、大きく金回せるもんな。業界向け公共事業。

しかし、焼き豚ですらまともな連中はどーでもいいと思ってるっぽいのに、
マスゴミに仕事もらってるやきう界の老害達が先導旗振りしてるから、話がややこしいw
164名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:53:55.85 ID:G38XU/dg0
ちらっと見たけど、昨日の投手知らない人だったし
俺みたいに野球にそれほど興味のない層は全滅だろうね
普段の中継はろくに視聴率とれてないんだから、関心の薄い層を引きつけないとあかんのに、あれじゃ無理だわ
3安打に抑えたのも、日本強いというより、キューバやる気ねぇとしか思えない
165名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:54:06.43 ID:d4B7UomvO
オッサンは暇だからな
166名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:55:05.45 ID:Vuaxg29/0
>>157
貴重な外貨獲得の機会だから喜んで来るでしょ。
167名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:57:01.60 ID:72Ftoh3p0
衆院解散と森光子が重なって裏が激強でも30乗せちゃうサッカー
裏が特に強くないのに二桁に乗せるのがやっとの野球
168名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:01:12.41 ID:T/mSYwM10
昨日の試合みて急に10%にハードル下げてきたのか
今年の春にやった親善試合の結果見たら10は越えるだろうしな
169名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:01:28.56 ID:8r0M0OE90
キューバって福岡で試合して、1日使って北海道行って、その次の日に札幌で試合

完全に接待じゃねーかw
170名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:02:29.24 ID:ornmMQt1O
いきなりハードル下げて予防線張ってやがるw
171名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:03:07.54 ID:9BaTtQtQ0
チケット捌けなく急に下方修正してきたな
情けない
172名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:03:42.87 ID:3wzUrPtu0
キューバに来て貰うより
キューバに行った方が安いんじゃねえのか?w
173名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:04:27.24 ID:HoY8y+IuO
裏がエヴァじゃな
174名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:04:54.53 ID:e607PdkH0
10%って武井やゴーリキでも取るぞ
175名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:06:18.92 ID:1S8+ZjXF0
代表戦ですら2桁に届くかどうかのやきう
176名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:06:19.49 ID:T/mSYwM10
エヴァは年寄りは全く見ないから影響ないと思う
177名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:06:31.34 ID:SjDzEamv0
いやいやチケット8000円もするプレミアムな試合だから50パーセントはいくだろ?
178名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:07:18.93 ID:+GUGPqjp0
>>169
当たり前だろ
わざわざ日本まで来てやってるのに
179名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:07:21.30 ID:+J6vbXJH0
>>1
10%取れば合格てwwwwwwwww

豚すごろくのハードル低すぎだろwwwwwwww

焼き豚「ナショナリズムガー、ナショナリズムガー」とか言ってたのは一体なんだったのかwwwww
180名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:08:19.58 ID:DRiTZgV60
>>169
中洲→すすきのコースで侍ジャパンのメンツも大喜びだろうな
181名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:08:58.73 ID:3wzUrPtu0
やきうが日本に無かったら
どれだけ五輪の金メダル増えてたんだろうなあ・・・
そのやきうですら公開競技の優勝だけだし
182名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:09:34.52 ID:YtW82xoi0
>>169
日本以外も回ってアジアツアー。金稼ぎだな。
正直疲れてるだろうな
183名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:09:56.51 ID:jQswUUdg0
なんのかんのでWBCが始まればそれなりにとるんだろうなぁ。
なんぼ数字が良くても国の名誉をかけて闘ってんのが日本だけってのは変わりないけど。
184名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:10:21.28 ID:VwODjBPU0
試合自体つまらなかったってのもあるけど、何より雰囲気が最悪だったよ
ガラガラだしお通夜みたいだし。あれはチャンネル変えてしまう人も結構居ただろう
185名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:10:58.53 ID:QIfNmuKx0
>>180
それが理由か!
186名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:13:57.37 ID:wVITtYnc0
TVがつまらない。やらせや嘘ばかりの中で
一応、真剣勝負だからW杯最終予選は見るんじゃね?
W杯かかってるんだから
187名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:20:02.23 ID:plNfq0rf0
土下座ジャパン
188名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:20:14.65 ID:J0WBC7ny0
>>93
!!!!!!!!!!!!
あ、哀れじゃんマジで。
189名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:21:01.58 ID:v8X4sR5z0
焼き豚涙目でワロタww ww ww ww ww
代表戦はナショナリズムを刺激するから盛り上がると勘違いしてこのザマ

サッカーの日本代表はナショナリズムではなくて世界の盛り上がりに直接参加できるから盛り上がるんだよ
野球なんか世界での盛り上がりが無いから焼き豚が自腹を切って盛り上げなければ盛り上がらない

そしてアグレッシブさを表現できるサッカーと違って野球は延々退屈なスゴロク遊びが続いていくだけだから国際試合でもダラダラ退屈なんだよね

盛り上がってなくて退屈なものには食いつき悪いだろう
焼き豚は土下座しろや
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
190名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:21:12.05 ID:csxNg/cc0
>>127
そりゃ10年以上前からゴキイボ言ってるからな。
191名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:25:37.98 ID:5c5TcVgO0
>>183
俺が野球アンチだからそう思うだけかもしれんが、
国外に金流出しまくるようなアホな代物盛り上げるより、
まだNPB内でうまく企画立てろよって思う。
権威ある大会って騙して「国の名誉」で煽って数字狙うのはいいけど、
当然負けた時にはその名誉も失われるし、その際に損するのは出場選手だけで、
煽ってたマスゴミは痛くもかゆくもないってのはね……。
192名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:29:02.67 ID:yV4f3YlZ0
スポーツ文化というものがないなここには
193名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:30:04.83 ID:kAMXQkcv0
そりゃこんなもんだろうな
先発大隣みたいなしょうもないメンツで、いかにもな統一球試合見せられて誰がこの先興味持つんだ?
興業なんだからマーやマエケンくらい出せよ
194名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:30:23.22 ID:8Fy9QN9U0
他人に厳しく 自分に甘い


野球関係者は民主党みたいな奴らだな
そりゃ寒Jに民主党のCM流すわw
195名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:33:52.79 ID:6rgUKfE70
野球は堀内が巨人の監督になってから見てない。
それ以降は専らサッカー観戦。
196名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:34:10.06 ID:V1A1NEeJ0
>>141
130試合もあるから1試合で八百長云々なんて気にしねーよ。
197名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:35:51.51 ID:fnEDU9mS0
日本プロ野球(企業野球)は、社員や下請け会社の動員で球場がいっぱいになってる
ように工作されているけど、昨日の国際試合(キューバ戦)は悲惨だったな

競技としておもしろくない退屈
動員がなれば見に行く価値なし。

野球ファンなら行ってやれよ、お前ら馬鹿が行かなくて誰が行くんだよ
198名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:36:17.95 ID:EUL5BWTq0
え?札幌でもキューバとすんの?
他に代表チームないのw
199名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:37:43.21 ID:Cj7mFOsCP
野球は大人気スポーツ(笑)なんだから、不人気のサッカーですら30取ったのなら50は取らないとおかしいよね
200名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:39:00.33 ID:BNAkRDYwO
あれだけ宣伝したのに人気ないのWBCは?




WBCはオワコン?www
201名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:39:10.12 ID:PVGi2z4OO
>>93
見てなかったんだがこんなガラガラだったの?!
野球ファンはもうちょっと見に行ってやれよ・・
202名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:40:04.97 ID:KtamBQBM0
毎日やってる定時ニュースが怖い野球ってww
203名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:40:09.30 ID:+GUGPqjp0
野球にお金払って見るファンがいるかよ
もっとタダ券配らないから見に行かないんだ
204名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:41:28.99 ID:BNAkRDYwO
・2012年 月別最高視聴率
*1月 28.5 (陸上)   箱根駅伝復路 01/03(火)
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン 02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ 03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル 04/05(木)
*5月 23.3 (バレー)  ロンドン五輪最終予選女子・日本×セルビア 05/27(日)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本 06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン 07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本 08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク 09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表 10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア最終予選・オマーン×日本 11/14(水)
205名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:43:14.16 ID:PGDnO7880
>>93
これ開始前だろ。
みんなト、トイレに行ってたんだよ
206名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:43:31.36 ID:9yC5MJwo0
金曜ロードショー エヴァンゲリオン破   16パーセント

WBC 国際親善試合             8パーセント

が関の山。 
207名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:44:39.33 ID:b6olFd8c0
野球は騒いでどっかに飛び込んだり馬鹿騒ぎしてまわりに迷惑かける野蛮人いないから好感もてる
208名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:44:59.92 ID:Hm9m3B8l0
>>205
トイレの広さ半端ねぇな
209名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:45:41.49 ID:NVOoXtYG0
スター不在が痛い
昔は落合や山田、東尾清原野茂古田のようにいたのだが
サッカーの本田とか野球やってりゃスターだったかもしれない
人材取られすぎ、イチロー松井以降やばい
210名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:46:19.10 ID:SCjpAMMl0
>>207
そうだなファンが川に飛び込んだりマネキン投げ込んだりしないし
元選手が強姦や詐欺で捕まったりしてないもんな
211名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:46:19.80 ID:SjDzEamv0
>>191
国外に金流出しまくるアホな代物ってのはサッカーやオリンピックのことだよな?
これらに比べWBCで金流出とかギャグにもならんぞ
212名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:47:00.43 ID:PN6ryDtO0
結局何%だったの?
213名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:47:04.98 ID:KtamBQBM0
>>205
トイレの収容人数は15000人くらいか?w
214名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:47:44.89 ID:SjDzEamv0
観てないから分からんがCMとかも酷そうだなw
まともなスポンサーついてなさそう
215名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:50:35.61 ID:5c5TcVgO0
>>211
なんか分配金で揉めてなかったっけ?
そんな痛手でもないの?
216名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:52:00.51 ID:LoMYd9hH0
2012年11月16日(金) ヤフードーム (侍ジャパンマッチ2012 第1戦)
 ◇開始 19時02分 ◇試合時間 2時間45分 ◇入場者 17,468人
http://bis.npb.or.jp/scores/japan/boxscore2012_1.html

公式発表が17468人らしいけど、そんなに入ってた?
217名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:00:54.18 ID:BNAkRDYwO
サカ豚が代表戦に嫉妬してるwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1353062835/


なんでも実況J
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/


なんJ焼き豚、発狂
218名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:01:56.08 ID:QIfNmuKx0
>>216
スタジアムの収容人数から言うと、客席のほぼ50%が埋まっていれば
公式発表の数字になるはず。

http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1353059065748.jpg
http://pbs.twimg.com/media/A70H-AbCEAAgrIZ.jpg
http://petite-soeur.sun.ddns.vc/cgi-bin/up2/src/ps22434.jpg
http://epcan.us/s/11161904391/ep794669.jpg

客席の50%が埋まっているか御判断ください。
219名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:03:51.85 ID:KtamBQBM0
>>218
これ、5000人くらいしか入ってないじゃねーか?
220名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:03:53.01 ID:QIfNmuKx0
●焼き豚ニートのお笑い発言 「野球はCMの時間が多く、ハーフタイムしか
 CMが入れられないサッカーは視聴率が高くても企業に嫌われる」
  ↓
○現実
 時間帯視聴率によって、野球の全体よりもサッカーのハーフタイムの方が
 視聴率がよいことが判明してしまっている。企業からすれば多くの人に
 見てもらう方が良いのは当然。先日のオマーン戦(視聴率30%)のCMには

  ・ルイヴィトン  ・NTTDoCoMo ・ユニバーサルスタジオ  ・ソニー (バイオ) 
  ・トヨタ  ・ホンダ ・アウディ ・エネオス ・ブリジストン  ・横浜タイヤ
  ・サントリー  ・ファミリーマート  ・ガンホー  ・グーグル ・キリン
  
 など、本来並び立つことの考えにくい豪華な顔触れの企業がそろっていた。

 一方の野球は今年の日本シリーズでも局の番組CMが目立ち、侍ジャパンも
 スポンサーが集まらない(長年支援していたアサヒも来年九月で提携打ち切り)
 原の反社会団体とのつながり、それ以上にチーム・球界に自浄能力がないのが
 世間にハッキリしてしまった。いつ過去の犯罪が露呈して裏切られるか分からない
 プロ野球という取引相手は、社会の評価を気にする企業にとっては、避けたい
 要素がいっぱいの地雷原だ。
221名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:05:51.13 ID:dS3JaUT80
>>194
野球界の爺さん達は自民党にべったり貼り付いて数十年上手くやってきた連中だけどな
222名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:05:57.97 ID:EXrIsGFx0
音頭応援はプロ野球公式戦のみにしたほうが良いと思った
223名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:07:36.39 ID:6R2hTKro0
野球って本当に恵まれてるよなあメディアのごり押しプッシュ半端ないもんな〜
そりゃ50%行くでしょあれだけ他局でも扱って貰えたらさあ〜
他の競技好きな人達バカバカしくなっちゃうよねこれで10%代とかだったら
224名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:08:28.00 ID:D3a1MiKyP
そらそうよ、焼き豚はチョンだもん
日本なんか応援しないよ
225名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:11:11.85 ID:RzXaTg0DO
チラッと見たけど知らない選手多くてなんだこれって感じだったので、すぐチャンネル変えた。
オールスターの方がまだまともなメンバーだな
226名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:14:35.82 ID:KFOXroqI0
>>223
逆に言えば、メディア次第で他スポーツも野球並に取れる可能性があるってこと
まぁ、マスゴミが球団と関わりがあって無理だけどさ
野球は日本スポーツの発展を阻害してきてるわ
227名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:17:35.35 ID:kAMXQkcv0
巨人がそのまま日本代表で出た方がよっぽど視聴率いいんじゃないのかな
228名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:21:21.73 ID:ymwcGjiv0
>>1
ウソウソ、視聴率30%の番組で宣伝しておいて10%は無いでしょ(迫真)

大人気のサッカー日本代表に寄生する焼き豚日本代表
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko086176.jpg
229名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:24:20.57 ID:bfK1QXhU0
親善試合と比べてるバカがいんのな
230名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:24:56.65 ID:px6HrYt7O
>>228

必死だがJリーグの地盤沈下は止まらんよ。
国際大会で視聴率取れるのもいまのうちだけだろ。
231名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:26:19.17 ID:D3a1MiKyP
いくらなんでも10%はないだろw
ハードル下げすぎじゃね?w
232名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:27:52.87 ID:ymwcGjiv0
>>230
野球が10%取れるのも団塊が生きてるうちだね。
233名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:29:43.60 ID:p2aZhpYOO
ガラスの10%代〜♪
234名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:30:00.13 ID:8Rl1z+M50
>>34
ホームラン打っても打たれても寂しい気分になってしまうな
235名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:31:34.16 ID:U0Kxg/dI0
サッカーは親善試合でもそれなりに緊張感あるのに、
野球はどうしてああダラケきっちゃうのかねw
236名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:33:12.40 ID:PJT2sBFd0
12パーの壁を破るかがポイントだな
237名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:34:48.19 ID:nMCwFAGv0
【調査】 サッカー観ない人 10代が最も多く・・・年齢が上がるほど減少傾向・・・リサーチパネル調べ、13万7327人対象★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353125247/

さすが3.7%の不人気競技wwwww
若者にそっぽ向かれたら誰が見るのwwww
238名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:36:38.23 ID:Hms4o8mB0
親善試合ってブラジルとフランスも大差なかっただろう。
時間さえよければ25はとるよ。
239名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:39:31.75 ID:4hYJ8cuF0
サッカーといちいち比べてたらますます衰退する
240名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:40:26.87 ID:m29y0M5c0
2013/3/26
豪対オマーン
ヨルダン対日本

日本が勝った場合
  予選突破

日本が引き分けた場合、
  豪が引き分ければ予選突破
  豪が勝った場合、持ち越し
    ただし予選突破に近づく(3位以下のケースは、(1)日、豪、イラクの三つ巴の1位の得失差勝負(現在日11、豪0、イラク-1))
  豪が負けた場合、持ち越し
    ただし予選突破に近づく(3位以下のケースは、(2)日、豪、オマーンの三つ巴の1位の得失差勝負(現在日11、豪0、オマーン-3))

日本が負けた場合、持ち越し
  豪が引き分ければ、持ち越し、
    ただし限りなく予選突破に近づく(3位以下のケースは(3)ヨルダン、日本の2位の得失差勝負(現在日11、ヨルダン-7))
  豪が勝った場合、持ち越し
    日本がこれから全敗しなければ予選突破に近づく(3位以下のケースは(1))
    全敗した場合の3位以下のケースは(3)の場合と、豪、イラクが日本を上回り、日本の3位確定の場合(プレーオフへ)
  豪が負けた場合、持ち越し
    日本がこれから全敗しなければ予選突破に近づく(3位以下のケースは(2))
    全敗した場合の3位以下のケースは(3)の場合と、豪、オマーンが日本を上回り、日本の3位確定の場合(プレーオフへ)

―――――――――――――――
|    |豪 勝|豪 分|豪 負|
―――――――――――――――
|日 勝 |★  |★  |★  |
―――――――――――――――
|日 分 |〇  |★  |〇  |
―――――――――――――――
|日 負 |×  |◎  |×  |
―――――――――――――――

★ 予選突破確定
◎ 日本の現実的な3位以下の可能性が消滅、実質的に予選突破(99%確実)
〇 日本の現実的な3位以下の可能性が消滅、実質的に予選突破(90%確実)
× これから日本が3連敗した場合に、3位の可能性がある
241名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:45:05.00 ID:o9wfqEp90
ホームユニの色を、会場のシートの色と同じ系統にすればいいんじゃね?
一見すると、レプリカユニ着た客がいるように見えるだろ
242名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:47:58.56 ID:nob8A1xwO
2014FIFAW杯 アジア最終予選 オマーンvs日本☆24 テレ朝実況
【侍ジャパンマッチ2012】日本×キューバ★27 なんJ


野球のほうが人気だしwww
243名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:52:14.53 ID:+WaAn/6H0
なんJは税リーグと違ってリピーターがいないからね
日本全国の子供達がなんJに集まってる
244名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:52:50.31 ID:NFF3G3c00
オマン効果すごいな
245名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:58:04.64 ID:NW0MLzfN0
つうか出てる野球の選手しらねーww
イチローもダルビッシュも来ないんだろwwクソ大会だし
246名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 15:34:51.28 ID:3vCG3AXO0
>>116
やきうなんてド底辺だろがw
247名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 16:09:18.43 ID:ymwcGjiv0
大人気のサッカー日本代表に寄生する焼き豚日本代表
野球防衛軍は恥ずかしくないかよw

http://viploader.net/jiko/src/vljiko086176.jpg
248名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 16:11:29.77 ID:6E5iZP6x0
>>247
チョンには恥という概念がないから
249名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 16:12:15.64 ID:wC2SeeNv0
250名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 16:13:22.27 ID:EL2UNU9o0
侍ジャパンてワールドカップ・コンプレックスだよね
251名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 16:14:55.39 ID:3K5eHaiHO
>>247
サッカーは応援団長がワイドショーにまで出てきて宣伝してたけど?
252名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 16:18:35.98 ID:QedP8HDDO
焼き豚は分かるけど、サカ豚って何に掛かってるの?
サカってサッカーの略じゃないよね?
まさか、そんな安易に付けないよね?
253名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 16:24:43.76 ID:PvvlblXe0
2012年3月10日
なんJ→復興支援試合(日本×台湾戦)の実況スレが34まで到達
視聴率→12.1%w

昨日と明日の試合も低視聴率だったら笑えるなw
最低でも13%は超えないとなw
254名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 16:25:03.46 ID:d4B7UomvO
>>252
観戦してるのがメタボオヤジばかりだからじゃね?
255名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 16:25:56.18 ID:uL95cibh0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1353076559/180
■2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区予選
 平均 31.3% 

31.1%  6月3日(日)   日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128
31.6%  6月8日(金)   日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127
35.1%  6月12日(火)   オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124
28.9%  9月11日(火)   日本×イラク テレビ朝日 19:30 127
30.0% 11月14日(水)  オマーン×日本 テレビ朝日 20:30 120
256名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 16:28:21.44 ID:Z4nuKiC00
  
【WBC】 ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/

【WBC】 WBCで盛り上がってるのは日本だけ! アメリカ人の92%が「WBCを知らない!」
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1209/13/news003.html
257名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 16:30:22.91 ID:I2vjjI7v0
キューバってサッカーに例えたらアルゼンチン並だろ?
それで視聴率10%台とかないわ
確実に20%は超えないとおかしいよ
258名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 16:30:44.72 ID:jbqHWLfr0
ていうか、あのオマーン戦で30パーも行ったことにビックリ
サッカー高いわ。
259名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 16:31:45.30 ID:AE9WQh9W0
で視聴率は?
260名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 16:32:51.79 ID:pUE2f/hl0
>>259
金土日の視聴率は月曜の朝9時まで出ないよ
261名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 16:35:09.02 ID:prkfM0xrO
オマーン戦の直後だけにあらゆる点で惨めだったわ
こんな試合やる意味なかったのに
262名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 16:40:10.67 ID:6A6wc1vx0
これが現実なのに豚はオリンピック前までは威勢がよかったんだぜーw
263名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 16:55:37.02 ID:cFXgM2940
関東11%、関西8%と予想
264名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 16:59:27.47 ID:yJcb9JVK0
他に面白いのなかったし、 さすがに台湾戦よりは高いだろうから15,6%は行ってるんじゃね?
265名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 17:11:31.87 ID:vaczYtM7O
学徒動員に泣いたwwww
266名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 17:17:24.88 ID:SzNGPVUIO
◇報道量
やきう>>>>>>>>>>>>サッカー
◇視聴率
サッカー>>>>>>>>>>>>やきう

wwwww
267名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 17:32:09.56 ID:ymwcGjiv0
>>251
普段 さっかぁ(笑) とか言ってるのに、さっかぁ(笑)に寄生するなよw

で、恥を忍んでサッカーに泣きついて視聴率はどうだったの?
268名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 17:38:11.07 ID:mU+OKa4UO
>>1
焼き豚の低ライン設定みたいだなw
269名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 17:41:21.08 ID:mrXVQ0OxO
今回の野球はサッカーだとブラジルVSイタリアみたいなもんだろ?
サッカーの方は野球だと台湾VSフランス辺りか?
270名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 17:44:46.35 ID:NyMXk8Z80
なんで野球みたいなマイナースポーツがサッカーと比べられるんだよ
271名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 17:47:57.43 ID:wC2SeeNv0
マイナースポーツ ×

超ドマイナーレジャー豚双六 ○
272名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 17:55:22.28 ID:xiT6N2CH0
【野球】巨人・原監督、悩ましい開幕…12.3%の驚異的な数値を叩き出したイチローに食われる?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333112803/

>日本テレビ系が中継した28日の視聴率も、関東地区で12・3%(関西地区は13・3%=ビデオリサーチ調べ)をマーク。
>他局が番組改編期の特別番組をそろえる中、驚異的な数字をたたき出している。


野球の12.3%は驚異的な数字、今回は10%行けば成功ですよね
273名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:09:20.07 ID:8RlDD2xW0
俺たち焼き豚はもう、さっかあ(笑)の軍門に下る
しかないのか・・・・
274名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:11:31.75 ID:8UU2cgoZ0
サッカーは欧州に行ってる選手が集結するけど
野球はMLBに行った選手が不参加ばっかり
275名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:12:09.37 ID:mrXVQ0OxO
サッカーが世界人気ナンバーワンなのは金持ちより貧乏人の割合が高いからほかならない
とりわけ貧乏国家が多い南米、アフリカのサッカー人気は抜きん出ている
欧州も人気ナンバーワンではあるが、国単位で見ると北欧はウインタースポーツ、イギリスはクリケット、東欧は自転車やバスケットがサッカーより人気が高い
で野球を叩いてるお前らも貧乏人なの?
276名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:13:24.53 ID:TRWbfmoCO
お歳暮ってやっぱり朝鮮人だな
Softbank持ち上げて
277名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:15:54.71 ID:oZvqiqTUO
遊びの玉蹴りと違って
メジャーリーグは日本に帰らないぐらいの覚悟が必要だからね
278名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:19:20.04 ID:3kDB5n7n0
流石に、
久しぶりの代表戦、WBC間近の大事な時期、
相手が世界の強豪キューバ、裏番組が貧弱、
試合内容も息詰まる投手戦、日シリ20%越え、
という事を考えても10%はなんとか越えるだろ。
279名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:20:38.87 ID:tby85CVZ0
10%チョイってとこかな

正確な視聴率が出れば、スレが立ってまた叩かれるだろうけど
280名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:20:50.93 ID:QIfNmuKx0
>遊びの玉蹴りと違って
>メジャーリーグは日本に帰らないぐらいの覚悟が必要だからね

覚悟を決めて子供と遊んだり結婚式に出席したりしなきゃならないんだな

【野球/WBC】トーリ米代表監督「最も大事なのは、選手をいい状態で所属チームに戻すこと」 無理をさせない起用方針を示す
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20121116-1047498.html

【野球/WBC】アメリカのジョンソン監督、子供の結婚式出席するため2次ラウンド初戦を欠場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236947053/

【野球】ダルビッシュ有、WBCに出場しない意向を表明「最大の目標はレンジャーズのワールドシリーズ制覇」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352484156/

【野球】マリナーズの岩隈久志、WBCの出場を辞退!理由は来季に向けた準備
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352599048/

【野球/MLB】ブルワーズ・青木宣親、WBC出場を辞退 山本浩二監督に「来季のシーズンへ向けた調整を優先させたい」と説明★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352876544/

【MLB】元中日・チェン「子供と過ごす時間欲しい」 WBC台湾代表辞退の理由を説明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352866923/

【野球/WBC】韓国代表もメジャーリーガー抜きか 米球団いい顔せず秋信守、柳賢振の出場未知数
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352783919/

【MLB】インディアンスの秋信守、WBC韓国代表を辞退 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352866247/1

【野球】WBCパナマ予選 主力投手の辞退者続出
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352698339/
281名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:22:43.20 ID:cJBJvb8sP
流石に最終予選と比べるのは可哀想だろ
ブラジル戦と比べてやれ
282名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:22:54.16 ID:QIfNmuKx0
今年の野球の「日本代表国際試合」の最高視聴率は12.3パーセント。
さすがにこれは超えられると思いたいが。


■2012年プロ野球視聴率ランキング (レギュラーシーズン閉幕まで)
*1 12.7% 03/26 月 19:00-114 NTV 巨人×シアトル・マリナーズ (MLB開幕戦プレシーズンゲーム)
*2 12.4% 06/23 土 19:30-110 NHK 巨人×ヤクルト
*3 12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 日本×台湾   (東日本大震災復興支援試合)  ←←←★
*3 12.3% 03/28 水 19:00-174 NTV アスレチックス×マリナーズ    (MLB開幕戦)
283名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:23:22.23 ID:rSNUl3rZ0
サッカー代表戦にあこがれてうらやましかったんだろうがやっぱりか
284名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:24:22.27 ID:QIfNmuKx0
サッカーよりもむしろマスコミが他のスポーツと比較してどう感じるかだなあ

今年はオリンピックもあって、野球のリーグ戦の視聴率がスポーツ番組全体で
もっとも高かった巨人戦で140位あたりという屈辱的な位置にいる。
これからフィギュアも稼ぐだろうし、野球はスポーツベスト150にCSと日シリの一部が
ランクインするだけのB旧コンテンツになったことになるから。

■2012年各競技視聴率トップ

35.1%  サッカー W杯アジア最終予選 豪州×日本
28.5%  陸上   箱根駅伝復路第2部
23.3%  バレー  五輪女子世界最終予選 日本×セルビア(第2部)
21.4%  レスリング 五輪女子55kg級・72kg級予選,準決勝
21.2%  五輪.   体操種目別,フェンシング男子団体,卓球男子団体
20.5%  柔道.   五輪男子73kg級・女子57kg級決勝
20.4%  相撲.   夏場所千秋楽(第2部)
18.4%  フィギュア  GPシリーズ第3戦中国大会(フリー第2部)
18.2%  ボクシング. 世界ミニマム級王座統一戦 井岡×八重樫(第2部)
285名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:24:41.70 ID:KFOXroqI0
>>253
焼き豚が、野球はテレビ見ないで2chで楽しむ物って言い出すのも時間の問題だな
286名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:25:26.12 ID:3kDB5n7n0
傘差して君が代歌う代表戦なんて初めて見たわwww
287名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:25:42.25 ID:QIfNmuKx0
これがオマーン戦が始まる前の段階のランク

◆2012年スポーツ番組視聴率 1/1-11/4 15分以上 VR週報

*1 35.1% サッカー W杯アジア最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯アジア最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯アジア最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子GS 日本×スウェーデン(後半)
*5 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×アメリカ(後半2)

*6 28.9% サッカー W杯アジア最終予選 日本×イラク
*7 28.5% 陸上   箱根駅伝復路第2部
*8 27.9% 陸上   箱根駅伝往路第2部
*9 27.8% サッカー 五輪女子GS 日本×スウェーデン(試合後)
10 26.1% サッカー 五輪男子GS 日本×スペイン(後半)

11 25.9% サッカー 五輪男子GS 日本×スペイン(前半)
12 24.9% 五輪.   開会式(第3部)
13 24.3% サッカー 五輪女子GS 日本×スウェーデン(前半)
13 24.3% 陸上   五輪男子マラソン
15 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
288名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:26:55.59 ID:JXcbQscB0
>>8
デマ乙
289名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:28:33.60 ID:LMT+dhXU0
もし自分が野球ファンだったら、
と考えるとゾッとする時代だな

毎日ストレスが溜まってどうにかなりそうだ
290名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:32:29.05 ID:EUX55MHb0
ハードル下げw
291名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:33:49.38 ID:nSI6940iO
日本サッカーが勝つと誇らしさのあまりタクシーの上に乗ったり路上で暴れたりしたくなるよなw
292名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:34:34.79 ID:AIXarWeV0
やきうのハードルって助走なしで飛び越えられるほど低っっっくいよなwwwwwwwwwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:35:29.16 ID:JXcbQscB0
(直近で多分)札幌での試合と一番条件の近いサッカーの国際試合はこれかな。

2012年4月1日(日) なでしこ 1 - 1 アメリカ代表 @仙台
観客: 15,159人
平均視聴率14.8%,瞬間最高19.5%

地方で、強豪国相手で、親善試合で、同じ曜日&時間帯開始ならこれが一番近いかも。
※アメとは前の月に(アルガルベで)1回対戦してる。

(女子だけどB代表ということでw)  目標は15%越えやな
.
294名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:46:46.40 ID:8RlDD2xW0
サッカーはオマーン戦見てても、明らかな
格下相手でも必ず接戦になるから面白いよね。
これがラグビーとかだとそうはいかない。
弱い方が番狂わせ狙って必死な姿を観るのは
スポーツ見る者の醍醐味だし、手に汗握る。
安定的な興業としてはともかく、世界中がそろって、
「じゃあ、スポーツで決着をつけよう!」
というような場面では、やっぱりサッカーが一番
ふさわしいのかもしれない。
295名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:47:59.29 ID:6wbwiPU10
>>294
お前バカだろw
Jリーグの視聴率知らんのかw
296名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:48:19.26 ID:kPrDdGUz0
阿部主将(笑)
297名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:55:10.00 ID:OLfcDjir0
>>294
同意
298名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:57:41.50 ID:AIXarWeV0
>>294
同意

何でやきうって強豪キューバとの試合でもつまんないんだろうなあ
299名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:02:46.52 ID:6pDB4dHm0
サッカーで決着なんてありえない サッカーは審判の匙加減一つで試合をコントロールできるからな
審判が適当にPK獲ればそればそれが決勝点 せつな過ぎるわ
日韓大会の韓国みたいになる 皆が納得できるスポーツではない サッカーは
300名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:15:20.55 ID:QIfNmuKx0
いまやセの優勝争いの巨人戦ですら、公式リーグ戦はJリーグの昼間の試合と同レベル

【Jリーグ中継】
*6.9% 11/12/03 15:25-17:45 NHK 浦和×柏
*4.1% 11/11/26 14:56-16:00 NHK 柏×C大阪
*3.7% 11/11/19 14:00-14:54 NHK 横浜M×名古屋

【巨人戦中継】
2.5% 12/09/18(火)18:30-19:00 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第1部(優勝争い中の1位と2位の直接対決)
4.2% 12/09/18(火)19:00-20:54 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第2部(ゴールデンタイム)

【プロ野球中継(巨人戦以外)】
*2.5% 11/04/30 14:50-17:25 NHK 日本ハム×西武
*2.7% 11/05/07 14:30-15:15 NHK 横浜×阪神
*4.2% 11/05/07 15:20-17:25 NHK 横浜×阪神
*3.5% 11/05/28 14:50-15:55 NHK 西武×ヤクルト
*3.5% 11/05/28 15:58-16:55 NHK 西武×ヤクルト
*2.4% 11/06/19 15:05-18:00 NHK 中日×オリックス
301名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:15:41.57 ID:FYBONVxT0
ピロやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:15:54.32 ID:QIfNmuKx0
そしてサッカー中継が(日本代表でなくても)カップ戦レベルになると
柏レイソル戦にも勝てなくなる巨人−阪神戦

22.5% 2011/03/29(火) 19:20-21:24 NTV 東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーサッカーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜
11.7% 19:35-21:44 12/08 NTV 柏レイソル×オークランドシティ
15.3% 19:20-22:24 12/11 NTV 柏レイソル×モンテレイ
15.6% 19:20-21:29 12/14 NTV 柏レイソル×サントス

*4.1% 12/07/08(日)15:00-16:55 NTV 巨人×阪神
*3.8% 12/08/12(日)15:00-16:55 NTV 巨人×ヤクルト
*4.1% 12/09/01(土)15:00-16:49 NTV 巨人×DeNA
303名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:18:09.49 ID:9ze4Kbp1O
本戦じゃない練習試合だしこんなもんだろ
侍ジャパンマッチなんて中継するに値しない
304名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:19:30.63 ID:QIfNmuKx0
■2012年 読売ジャイアンツ試合中継 関東の視聴率【交流戦終了時まで】
ナイター   9.5% (14試合)
デーゲーム 6.6% (13試合)
合  計   8.1% (27試合)

■2012年 阪神タイガース試合中継 関西の視聴率【交流戦終了時まで】
ナイター  10.1%(26試合)
デーゲーム 8.1%(23試合)
合  計   8.9%(49試合)

■巨人戦ナイター視聴率と中継数 (加重値Ver.)  (2012/09/23終了時)
2000  18.5%▼  131   ←「ON対決」長嶋巨人日本一
2001  15.1%▼  140
2002  16.2%    134▼  ←原巨人四連勝で日本一
2003  14.3%▼  132▼
2004  12.2%▼  133
2005  10.2%▼  129▼  ←交流戦スタート
2006  *9.6%▼  106▼  ←第1回WBC優勝
2007  *9.8%    *74▼  ←巨人セリーグ優勝
2008  *9.7%▼  *61▼  ←巨人セリーグ優勝
2009  10.0%    *32▼  ←第2回WBC優勝・巨人日本一
2010  *8.4%▼  *27▼  
2011  *9.5%    *19▼
2012  *9.3%▼  *20   ←巨人交流戦・セリーグ優勝・日本一
305名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:20:38.56 ID:QIfNmuKx0
◆日本プロ野球の最高峰!ファンの心の支え「巨人が勝った日本シリーズ」のライバル変遷図

ワールドカップ本戦 (2010年 57.6%)
 ↓
ワールドカップ予選 (今年 35.1%)
 ↓
カップ戦      (2011年 35.1%)
 ↓ 
なでしこ       (今年 30.8%)
 ↓
オリンピック予選 (今年 26.0%)
 ↓
ヤングなでしこ  (今年 17.6%)
 ↓
はるかぜちゃん   (11歳)
 ↓
なびすこ
 ↓
今日やったJリーグ   ←★今ココ
306名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:21:11.98 ID:fQ0v6uFA0
しょぼい国に勝って大喜びしとるのかさっかあはw
世界一の野球の爪の垢でもせんじてのまんとな。
307名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:22:24.69 ID:JXcbQscB0
>>303

213 名無しさん@恐縮です New! 2012/11/17(土) 00:29:44.98 ID:Kf3x+Oi00
王者の貫禄w
日本vsオマーン戦の30%超えたな

215 名無しさん@恐縮です sage New! 2012/11/17(土) 00:30:18.90 ID:mTWWAVT90
久しぶりの代表戦だし視聴率30ぐらいはいったか?

432 名無しさん@恐縮です sage New! 2012/11/17(土) 01:46:01.25 ID:ehYNnpP20
サカ豚の焦りバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
強豪キューバに圧勝したんだし30%とかないからwwwwwwwwwwww
40%はいくよ。雑魚サカ豚のオマーン戦といっしょにすんなしwwwwwwwwwwww

436 名無しさん@恐縮です New! 2012/11/17(土) 01:48:04.33 ID:LsZqgyrt0
3年ぶりの代表戦、しかも世界ランク1位が相手の勝利なんだから40%どころじゃない
月曜日は覚悟してしておけよ
308名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:23:54.58 ID:QIfNmuKx0
■2010年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9          20.6
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1

■2011年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9           無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

■2012年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8          23.3
26.1 25.9 24.3 23.9          20.1
23.7 22.5 21.7 20.9
20.4
309名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:29:38.48 ID:6TU9AT+O0
貧民窟のコリアンタウンに測定器を置いたら豚スゴロクの視聴率爆上げだろw



 
310名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:32:02.38 ID:iIxpMOzC0
キューバって予選で当たるらしいじゃんw
それも2回もwww

そら誰も見ねえよwww
311名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:32:20.37 ID:/y6Hmd3b0
ただの親善試合なのに2時間も宣伝番組やるってすごいな
312名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:33:24.34 ID:9QMZqQBj0
なぜ、やきう国際試合がこんなに不人気であるかを検証してみた。
・やきうというレジャーに魅力がない。
試合のほとんどがボールを動いていない。選手は動かず、ボールガールやチアをみながらチンコ勃ちっぱなし(笑)
・「特定球団」ファンばかりで、「やきう」ファン自体がほとんどいないこと。
 徳光を見ればわかる。あいつは「ゴミ売」ファンであって「やきう」ファンではない。
 やきうファンと自称している奴らもほとんどはこんな奴らばかり。
 したがって、応援しているチームは見るけど、敵チームの選手も入り交じっている日本代表は興味がない。
・そもそもやきう日本代表を応援するという感覚が備わっていない。
 スポーツの祭典であるオリンピックから死刑宣告を受け、ろくな国際大会もないから、やきう日本代表を応援することが考えられなくなってきている。
・知らない、わけの分からない選手ばかりでつまらない。
 WBC監督山本浩二は「ロッテ角中や広島堂林に注目して欲しい」と言っているが、やきうを見ない正常な日本人からすると「Who?」である。
 こんな奴らで客が集まるわけがない。
 いまだにイチローに依存しなければ成立しないやきう日本代表に未来はないといっていい。
 イチローだってもう40だぞ。あとはダルビッシュに頼るしかないとは情けなさすぎるぜ。
 すぐに新しいスターが誕生して人気を維持するサッカー日本代表のようにならない限り、お先真っ暗だ(笑)
他にもいろいろあるだろうけど、いずれ再考してみたい。
313名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:38:29.02 ID:AIXarWeV0
>>308
日本人はサッカーだけじゃなくやきうも見てあげてwwwwwww
314名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:39:52.03 ID:kI7puWX+0
オマーン戦だから視聴率高かったじゃない?女子アナのオマン発言期待して
おれも前田アナのオマーンには興奮したし
315名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:08:50.37 ID:PA5tYflq0
>>54
野球を馬鹿にしてみんなで楽しく談笑できるだろwjk
316名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:10:03.63 ID:PA5tYflq0
>>67
カイエン青山は高校時代日本NO.1になっただろ
317名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:13:49.67 ID:PA5tYflq0
>>107
×野球のほうが集客力あるのに
○野球のほうが集客力あるようにみせかける力がある

実数発表でない野球の観客者数とか、観客数の捏造しても罰則がなしとか・・・
318名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:14:40.33 ID:PA5tYflq0
>>113
野球に依存してるんじゃなくて、野球を馬鹿にするネタに飢えてるんだよw
319名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:17:54.92 ID:PA5tYflq0
>>162
半分くらいアルゼンチンの選手じゃね?
320名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:25:44.67 ID:PA5tYflq0
>>237
むしろ、一番サッカーを見ない世代の10代ですら、
サッカー見る派が60%な事に驚けよ
321名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:30:01.49 ID:PA5tYflq0
>>281
同意
親善試合・相手が強豪な点は同じだからな
ただし、あれだけマスゴミ総出で番組宣伝したんだから、+5%は欲しいよな
322名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:31:52.50 ID:PA5tYflq0
>>306
エベレストの6合目と高尾山のてっぺん、どちらが高いか分かる?
323名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:35:36.75 ID:r8VHEZcJ0
高尾山もないな
リアルで家の近所にある丘程度だなw
324名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:39:41.44 ID:8pVGCksl0
>>237
おまえら焼き豚Gは50代以上だろw
325名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:42:28.54 ID:QIfNmuKx0
WBCっていう丘でならハイキングもできるけど、高尾山に登ると
6合目あたりで息切れしてる気が。

■野球日本代表 近年の国際大会結果
ワールドカップ     10位 12位
オリンピック      4位 3位 4位
インタコンチネンタル 5位 4位 5位
18U世界選手権   韓国に負けて6位

このあいだはインドの丘で子供たちが滑って転落していたし。
326名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:44:50.09 ID:QIfNmuKx0
▼野球がいかに老人しか見ていないレジャーかを
 とても分かりやすく示した貴重なデータ。 必見。
http://iup.2ch-library.com/i/i0784539-1352799496.jpg

日尻&ブラジル戦
http://iup.2ch-library.com/i/i0784540-1352799556.jpg

■セ・リーグCS第5戦 巨人vs中日  12/10/21(日) 日テレ 19:00-21:49 
世帯 KID .TEN M1 M2  M3  F1 F2  F3
17.5 *6.2 *8.4 *6.1 *7.9 ★21.4 *3.0 *7.0 10.7

■サッカー日本代表vsブラジル代表  12/10/16(火) フジ 20:57-23:13 
世帯 KID .TEN M1  M2 M3  F1 F2  F3
23.7 10.2 18.2 17.6 ★21.1 14.5 13.1 16.2 *9.8 

2011.10.29 浦和-鹿島 フジ.  13:00-15:50  ←   →  2011.10.30 日ハム-西武 TBS  15:00-17:00 

                     *0.8 |||||||| K(子4〜12)___.|| *0.2
                *2.2 ||||||||||||||||||||||T(若13〜19)__||||| *0.5

  *5.9 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| M1(男20〜34)|||||||||||||||||| *1.
         *3.9 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| M2(男35〜49)||||||||||||||||||||||||| *2.5
         *3.8 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||| M3(男50〜)___.|||||||||||||||||||||||||||||||||||||| *3.8

                    *0.8 |||||||| F1(女20〜34)_|||||||| *0.8
                 *1.7 ||||||||||||||||| F2(女35〜49)_|||||||||||||||| *1.6
                 *1.8 |||||||||||||||||| F3(女50〜)___..||||||||||||||||||||||||||||||| *3.1
 *5.7% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 世帯視聴率____.||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| *4.7%  |=0.1%で表示
327名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:48:27.38 ID:1rC5kSOcO
WBCなんてそもそも野球がサッカーのWC羨ましくて自腹切りつつ何故かアメリカ様にやってもらってる大会やん。そして実態はアジアカップ以下東アジア選手権以上くらいの規模の日本のオナニー大会
328名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:49:56.76 ID:MeFnDA100
比べてやるなよ・・・
329名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:53:37.72 ID:1YgPLIvXO
やきうイラネ
330名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 21:04:01.10 ID:5txWutbD0
野球は数年前までサッカーと一緒ぐらいの頻度で見てたんだけど
現在はスポーツニュースの野球コーナーさえ全くみなくなった
新聞の野球蘭も全く見ない
今は香川、本田、長友などのヨーロッパの試合を見るのが楽しみで、
日本代表の試合もかなり燃える
以上2ちゃん初心者でした。
331名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 21:06:22.08 ID:v8X4sR5z0
俺の中では松井ワールドシリーズMVPで燃え尽きた
あれ以降一切野球は見てない
野球報道も完全スルー
あれで野球とMLBは完
332名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 21:06:48.67 ID:QIfNmuKx0
いまは紙面構成が変わっちゃったけど、ちょっと前の東スポとか
報知なんかをたまに手にとって、巨人・阪神の話題が何か国民的な
大事件みたいに扱われている紙面を見ていると、ものすごい異世界感を
感じたものだったなあ。

焼き豚記者がムキになって自分たちの世界を守ろうとするのもちょっと
わかる気がする。 あの人たちはよその世界に鞍替えを命じられたら
呼吸できなくて死んでしまうんだろう。
333名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 21:43:45.94 ID:EfuO5wNG0
>>330
J1も優勝争いだけでなく降格争いがそれはもうカオスな状況だから面白いぞw
後J2の昇格POも一発勝負故なかなか面白い事に
334名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 21:44:04.72 ID:KFOXroqI0
>>308
焼き豚「2011より増えてる!野球の時代始まった!!!」
こんな感じなんだろうな
焼き豚はハードルが低いから幸せそうで羨ましい
335名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 21:48:44.00 ID:9QMZqQBj0
俺は2005年くらいにJリーグにハマってから野球を見なくなったんだけどな。
それまでは巨人ファンで野球ばっか見てたんだけど、当時の堀内監督が大嫌いだったせいで急に醒めたんだよね。
336名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 22:02:10.87 ID:JXcbQscB0
>>523
大阪の天保山だよ
337名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 22:12:41.64 ID:AIXarWeV0
ぶっちゃけやきうって競技そのものには魅力ないよね

サッカーのほうが熱いは
338名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 23:02:14.52 ID:SU2sMI/MO
本大会も低いだろうなあ
339名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 23:05:56.97 ID:04UfNQsI0
340名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 23:06:42.27 ID:04UfNQsI0
>>339
スマン
ダメだったwww
341名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 23:08:24.63 ID:W9dDY3OzO
>>335
お前は俺か(笑)

その頃から地元のJ2のチームの応援にハマって、巨人はすっかりどうでも良くなったな。
342名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 23:17:42.54 ID:3z5Jqzp30
>>325
北京五輪は酷かったな。
オールプロだったのにアメリカと韓国に2回も負けたし。
343名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 23:28:53.97 ID:Ee4u9uRd0
ひっく
344名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 23:34:35.69 ID:Umg8Van/0
10%のうち、大半が50代以上とか、スポンサーどこまで泣かせるんだよ?
345名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 23:38:50.98 ID:Ll526fEI0
代表で10%って鼻くそもいいとこだな
346名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 23:44:49.04 ID:NKVFhpA90
>>344
スポンサーはピップエレキバンや介護用品だろ
ウィンウィンじゃないか
347名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 23:52:26.26 ID:AIXarWeV0
あれだけ全局で代表ごっこジャパンゴリ押してたった10%って・・・

どんだけ甘やかされてんだよやきうはwwwwwww
348名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 23:58:33.79 ID:SzNGPVUIO
中継すればするほどやきうにとってマイナスに動く様な気がする
349名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:00:40.85 ID:BcHZXOUT0
お前ら野球は親善試合なんだから、サッカーのW杯最終予選のオマーン戦と
比べちゃ可哀想だろ。
同じく親善試合のブラジル戦と比べろよ。

20%だっけ?
350名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:02:38.88 ID:PN6ryDtO0
ぶっちゃけ、

ナベツネが死んだ後は、プロ野球はさらに衰退すると思うね。
351名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:06:20.87 ID:Umg8Van/0
>>350
巨人身売りだな。讀賣は本当は切りたくて仕方ないんだろうな。
352名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:07:09.06 ID:TuuILUZ0I
サッカーってゴールシーンだけ見ればよくね?
1分もかからないで済むと思うよ
353名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:21:29.95 ID:xKRFj2WX0
>>294
得点が入りにくい競技の長所だな
354名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:24:52.55 ID:fhNc568OO
野球を無理矢理世界レベルの見世物にしなくても良いんじゃないか?
国内でそれなりに盛り上げていけば底々はイケるだろ
今までもそうだったのに何でいきなりWBCなんて企てたんかなぁ
完全に方向性見失って迷走しとるじゃないか
355名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:25:52.21 ID:xKRFj2WX0
>>162
イブラヒモビッチが抜けてるな
356名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:46:37.97 ID:x2VU7qXm0
今はサッカーだろ
まさかいまどきやきうなんて見てる痴呆いるの?
357名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:48:35.19 ID:LbItxpjk0
予想10パーとか...ハードル下げに必死だねぇw
358名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:50:33.91 ID:YVyg+nbP0
やきう見てる奴って実況ありきでもないと見られないんだってさ
あまりに退屈でw
359名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:53:51.89 ID:CQKYpvPcO
野球つまらないしダサいもんな
360名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:04:17.90 ID:k+RuCawS0
日本のプロスポーツ人気ってこんな感じだろ。

Sランク
 サッカー日本代表

越えられない壁

Aランク
 プロ野球

Bランク
 野球日本代表

越えられない壁

Cランク
 Jリーグ

越えられない壁

Dランク
 バレーボール

Eランク
 バスケ、その他
361名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:11:29.84 ID:0fpEZSQU0
これからの野球の楽しみ方はこの手のスレで焼き豚をからかう事に尽きるな
362名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:21:38.78 ID:HEwpZs080
野球って明らかに今の時代には間抜けにしか映らないスポーツだよな。
世界中のあらゆる人対人の勝負事や駆け引きにおいて
攻撃側と守備側が完全に分かれていて、攻撃側が決められた回数失敗しなければ守備側が攻撃開始できない。
なんてことが決められているものが存在するか?
国と国との外交から、裁判から、子供の口げんかまで、
現実はほとんどのものが一瞬の隙をつかれて急に攻守が転じてしまう危険性を孕んでいるものばかりだろう。
おまけに野球の醍醐味が一発逆転とか言うけど、むしろそう簡単に逆転できない厳しさの方が
よほど人間社会にとっては普遍的でリアルなものだろうよ。
363名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:38:09.41 ID:x2VU7qXm0
サカ豚は焼き豚に視聴率2%ぐらい分けてやれよw
364名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:00:15.36 ID:x2VU7qXm0
>>361
やきうは試合以外は糞おもしれえからな
弄り甲斐ありすぎw
365名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:02:25.84 ID:TgrBdpBx0
ハラキリジャパン
366名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:22:27.29 ID:kbu7ZXl20
>>294
野球は接戦でも退屈だし、打ちまくってもつまらんのよね
あと、牽制連発とか最高につまらん
投手がボール持ったら三秒以内に投げるルールなら、スピード感出ておもしろいかもな
現状、だらついてるのが目について見る気なくす
367名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:18:01.61 ID:nJ4F/4nL0
アメリカも昔は野球が1番人気の野球の国だったけどフットボール(アメフト)にあっさり抜かれたんだよね
日本の野球もフットボール(サッカー)にあっさり抜かれたね

競技としての寿命が来てるんだろうね
野球人気が上がってる国って韓国だけでしょw
368名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:34:06.46 ID:Gq4w2uW30
>>1
おいおいこの監督は日本が誇るプリンスオブハンカチーフこと世界のサイトーさん知らないのかよ
369名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:52:02.55 ID:P8i0L37Ti
まぁ明日になりゃあサカ豚どもが糞漏らして、遁走するからな。せいぜい今のうちにほざいとけや!
370名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:46:16.28 ID:KvHfNIPLO
相変わらずサカ豚が必死だなおまえら野球をけなさないと不安でしょうがないんだろ竹島で騒いでるチョンと一緒だな
371名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:54:22.77 ID:Ix1JAf8e0
サッカーのスレかと思ったら違うじゃねーか

スレタイにサッカーのニュース入れないと人が呼べないのか?
372名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:55:47.03 ID:Ix1JAf8e0
>>364
人格者と呼ばれてる選手が後輩の靴にちんことかうんことか落書きして上層部に叱られたってのが新聞の一面を飾る競技なんて、他にないからな
373名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:06:09.93 ID:is1PJArG0
■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合

ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
08 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦      2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
10 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ

11 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
12 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦      2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
13 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
14 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
15 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦      2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合

16 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
16 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
18 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
374名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:06:45.60 ID:is1PJArG0
■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   最終予選 「日本×オーストラリア」
375名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:07:21.90 ID:is1PJArG0
■スポーツ月間最高視聴率番組

 2011年
*1月 35.1 (サッカー) アジア杯・日本×韓国 01/25(火)
*2月 21.1 (フィギュア) 四大陸フィギュア女子フリー 02/20(日)
*3月 22.5 (サッカー) チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*4月 29.3  (フィギュア) 世界フィギュア女子フリー 04/30(土)
*5月 13.9 (ボクシング) WBA亀田興毅×ダニエル・ディアス 05/07(土)
*6月 23.3 (サッカー) キリンカップ・日本×チェコ 06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー) 女子W杯・日本×アメリカ 07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー) キリンチャレンジ・日本×韓国 08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー) 女子五輪予選・日本×韓国 09/03(土)
10月 20.8 (サッカー) W杯3次予選・日本×タジキスタン 10/11(火)
11月 24.1 (バレー)  W杯バレー女子・日本×アメリカ  11/18(金)
12月 26.7 (フィギュア)  全日本フィギュア・女子フリー  12/25(日)
 2012年
*1月 28.5 (陸上)   箱根駅伝復路 01/03(火)
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン 02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ 03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル 04/05(木)
*5月 23.3 (バレー)  ロンドン五輪最終予選女子・日本×セルビア 05/27(日)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本 06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン 07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本 08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク 09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表 10/16(火)
11月  -  ※サッカーアジア最終予選、野球日本シリーズ他
12月  -  ※サッカークラブワールドカップ 全日本フィギュア他
376名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:08:17.03 ID:is1PJArG0
◆2012年スポーツ番組視聴率 1/1-11/4 15分以上 VR週報
  ※ オマーン戦以前のランキング

*1 35.1% サッカー W杯アジア最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯アジア最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯アジア最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子GS 日本×スウェーデン(後半)
*5 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×アメリカ(後半2)

*6 28.9% サッカー W杯アジア最終予選 日本×イラク
*7 28.5% 陸上   箱根駅伝復路第2部
*8 27.9% 陸上   箱根駅伝往路第2部
*9 27.8% サッカー 五輪女子GS 日本×スウェーデン(試合後)
10 26.1% サッカー 五輪男子GS 日本×スペイン(後半)

11 25.9% サッカー 五輪男子GS 日本×スペイン(前半)
12 24.9% 五輪.   開会式(第3部)
13 24.3% サッカー 五輪女子GS 日本×スウェーデン(前半)
13 24.3% 陸上   五輪男子マラソン
15 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
377名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:08:58.74 ID:is1PJArG0
■2012年日本シリーズ 巨人×日本ハム 
 平均 18.1%

17.3% 10/27(土) 18:05-21:34 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第1戦・巨人×日本ハム
17.5% 10/28(日) 18:05-21:14 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第2戦・巨人×日本ハム
13.7% 10/30(火) 18:19-21:45 EX__ プロ野球コナミ日本シリーズ第3戦・巨人×日本ハム
17.4% 10/31(水) 19:00-22:54 CX* プロ野球コナミ日本シリーズ第4戦・日本ハム×巨人
19.3% 11/01(木) 18:30-21:45 EX_ プロ野球コナミ 日本シリーズ第5戦・巨人×日本ハム
23.3% 11/03(土) 18:05-21:49 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第6戦・巨人×日本ハム

■2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区予選
 平均 31.3% 

31.1%  6月3日(日)   日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128
31.6%  6月8日(金)   日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127
35.1%  6月12日(火)   オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124
28.9%  9月11日(火)   日本×イラク テレビ朝日 19:30 127
30.0% 11月14日(水)  オマーン×日本 テレビ朝日 20:30 120
378名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:09:44.87 ID:is1PJArG0
■2010年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9          20.6
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1

■2011年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9           無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

■2012年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8          23.3
26.1 25.9 24.3 23.9          20.1
23.7 22.5 21.7 20.9
20.4
379名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:13:02.82 ID:is1PJArG0
いまは必死のWBC煽りをしているマスコミも、月曜日に出る数字によっては、
いよいよ来春辺りから本格的に野球を見放す流れが出てくるだろうね。

しかし今年はオリンピックもあって、野球のリーグ戦の視聴率がスポーツ番組全体で
もっとも高かった巨人戦で140位あたりという屈辱的な位置にいる。
これからフィギュアも稼ぐだろうし、野球はスポーツベスト150にCSと日シリの一部が
ランクインしているだけのB級コンテンツになったことになる
今年はある意味で野球崩壊の終わりの始まりとして記憶される年になるかも。

■2012年各競技視聴率トップ

35.1%  サッカー W杯アジア最終予選 豪州×日本
28.5%  陸上   箱根駅伝復路第2部
23.3%  バレー  五輪女子世界最終予選 日本×セルビア(第2部)
21.4%  レスリング 五輪女子55kg級・72kg級予選,準決勝
21.2%  五輪.   体操種目別,フェンシング男子団体,卓球男子団体
20.5%  柔道.   五輪男子73kg級・女子57kg級決勝
20.4%  相撲.   夏場所千秋楽(第2部)
18.4%  フィギュア  GPシリーズ第3戦中国大会(フリー第2部)
18.2%  ボクシング. 世界ミニマム級王座統一戦 井岡×八重樫(第2部)
380名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:16:30.04 ID:TlPFEwIK0
WBCやって延命するつもりが一気に寿命縮めた感じ
381名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:37:40.79 ID:R3qmzRHP0
選手が在日だらけじゃあ日本代表作っても盛り上がらないよ
もう在日代表って名前変えたら?釣り目のキモイのがたくさん寄ってくるんじゃない?
382名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:14:49.48 ID:gxbtrkb60
>>360

Sランク  サッカー日本代表
Aランク  なでしこ
Bランク  駅伝(箱根だけ)
Cランク  フィギュア
Dランク  バレーボール(女子)

Eランク  日シリ(巨人)
Fランク  CS(巨人)
Gランク  女子サッカー(ヤンなで)、Jの国際試合(CWC)、巨人を除く日シリ、CS
Hランク  NPB(巨人)、野球国際試合
Iランク   J、巨人を除くNPB
Jランク  なでしこリーグ

相撲は興味ない(数字もってない)ので無視した
383名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:35:04.70 ID:/hjsNdEE0
練習試合だか強化試合だか親善試合だかよくわからんけどまたやるのか
札幌だったら客入りそうなのかな?
福岡と札幌ってのが見事にあれだけどw
384名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:41:50.46 ID:xTy1d+CPO
初雪で強風で極寒
福岡ガラガラだったけど札幌は更にガラガラだと思う
385名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:42:14.57 ID:leBI0iD/0
で、結果は出たの?
386名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:42:52.37 ID:leBI0iD/0
あ月曜日か、スマソ
387名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:48:01.19 ID:gDi1bYbL0
これ低めにだしといて15%ぐらいだったら「予想を超えた注目度」って
言いたいだけなんじゃないのか
388名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:30:25.11 ID:/hjsNdEE0
>>384
雪なのか、大変だな・・・
19時までは試合みることにするよ
389名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:31:14.49 ID:D9nv6jmM0
嫌なら見なきゃいいじゃん。

君らのテレビはチャンネル変えられないの?
ネチネチうるさいって言われない? 力つけないと。オ前に影響力ないから

ロンドソブーツ田村尊師の深いィ話 (´・ω・`)
390名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:32:45.48 ID:is1PJArG0
早くもあちこちで 「これはWBCではなくただの無印親善試合。
視聴率も観客数も少なくて当たり前」と言い出してる。
さんざんWBCのように詐欺広告していたのはなんだったんだ。
「親善試合だから」という奴がいたらこれで対応しますか。

■ブラジル戦視聴率23・7% サッカー国際親善試合
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012101701001121.html

16日夜にフジテレビ系が中継したサッカー国際親善試合の日本対ブラジル戦の
平均視聴率は、関東地区で23・7%、関西地区で21・6%だったことが17日、
ビデオリサーチの調べで分かった。
瞬間最高視聴率は関東地区が27・7%、関西地区が27・3%だった。

■サッカー“復興支援”慈善試合、視聴率22.5%
http://c.mypre.jp/topic/newstopic.php?tid=19655&s=und0ltm3uar3k8pm0dils42kt98dkmhk

東日本大震災の復興支援に向けた日本代表とJリーグ選抜の慈善試合
『東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチがんばろうニッポン!』
(日本テレビ系)が29日、大阪・長居スタジアムで開催され、平均視聴率が22.5%、
瞬間最高視聴率は26.5%(ビデオリサーチ調べ・関東版)を記録。
391名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:36:05.93 ID:xbL+zGqpO
報道量は圧倒的にやきうなんだけどねwww
やきうって中継すればするほど批判されてる様な気がするwww
392名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:41:44.03 ID:nsTh5Dfk0
たしかTBSは試合当日の昼間に特番までやってたんだよな
サッカーでも試合当日の昼間に特番やるのはワールドカップ本大会のときくらいだよ
それだけやって視聴率10%前後はあり得ないだろww
最低でも25%はいかないとダメだわ
焼豚がいくら「今回の代表は若手ばかりだから」とか「平日だから」とか言ってもそれは言い訳にもならない
まず一般人は誰が若手なのかベテランなのか分からない
それくらい野球選手の知名度は低い
あとサッカーの代表戦も殆ど平日なので「平日だから」というのは通用しない
393名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:50:27.27 ID:+lKiN22k0
もう巨人をそのまま出した方が視聴率取れるんじゃね?
394名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:57:15.08 ID:ZZap5kLo0
竹島の領有権をかけて、日韓シリーズやったら視聴率上がるよ!


でも負けたら、帰ってこれないけどなw
395名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:24:07.92 ID:ERXer74F0
>>189
最後の3行はともかく、すごく納得できる
396名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:47:55.71 ID:0fpEZSQU0
野球ツマラナくても裏が激弱なんだから
普通に20は行くだろ
どんだけハードル下げてんだよ
397名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:53:32.23 ID:bdDkXgAZ0
なに甘えた事言ってんだよ散々各局総出で持ち上げられて祭りだ祭りだと煽りまくり
日本の誇り応援しない奴は非国民と暗に匂わせ特番ニュースでガンガン垂れ流し

でなんで10%で前後でいいの?
398名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:02:55.22 ID:0CD0meNiI
詳しくないのだが視聴率って高ければどうかなるのか?
高くて日本経済に効果があるとか?
サッカーの代表戦がそれだけ数字取れるのならJリーグ解散して
大昔のプロレスみたいに毎週末代表戦したらいいのではないか?
399名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:03:32.15 ID:zbpWy3As0
ナショナリズムガー
代表コンテンツガー

散々吠えて、宣伝も他のスポーツ以上に煽ったんだから20%はいくよね
日の丸つけて数字取れなかったら
やきう(笑)とかいう棒振り双六が人気がない決定的証拠になっちゃうね(´・ω・`)
400名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:06:03.92 ID:TblVw9wJ0
>>398
視聴率が高いと多くの金が動くから十分経済に影響あるよ
少なくとも低いよりはマシ
あとJリーグ解散したって毎週代表戦はできません
401名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:07:29.49 ID:t1DIa7mh0
>>399
2012 3/10 TBS 12.3% 野球代表 日本vs台湾

代表戦やっても12%台しか取れないんだよw
今回もこんな感じだろうな。
402名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:09:03.56 ID:x2VU7qXm0
日本人は代表なら何でも見るんだよ〜








やきう以外はw
403名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:14:54.91 ID:R3qmzRHP0
日本代表同士の比較でサッカー>>>野球なのがバレちゃったね
404名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:17:43.20 ID:AyLe1vk7P
野球ってみんなに嫌われてるね
405名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:09:29.99 ID:9Y4iuTMV0
>>384
試合はドーム内だろ?
サッカーやアメフトなら観客も雪まみれなんてザラだぞ。

>>404
正確には嫌われてる+飽きられてる
1) 一発勝負なら誰でも興味を持つのだけど、肝心のプロがそれから逃げてる。
2) プロアマのタイトルマッチ無し
3) プロは毎度同じチーム。 入れ替え(降格,昇格)無し。
406名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:11:16.53 ID:x2VU7qXm0
日本シリーズよりJ2プレーオフのほうが遥かに面白いね
やっぱやきうは競技そのものに問題があると思う
407名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:55:32.53 ID:CuVEwSmX0
 



通名の成りすまし在日ウンコリアンに汚鮮された野球は嫌われまくりだな。ざまーw


 
408名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:01:26.34 ID:8t3gApyg0
豚双六またキューバとやるのかよwwwww
409名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:02:20.66 ID:LOnWUleQP
焼き豚びびってる 
ヘイヘイヘイwwwwwwwwwww
410名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:17:13.04 ID:8zyQXiCZ0
明日の視聴率発表が楽しみだなw
今日のテレ朝放送分は9:00発表かな?
411名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:19:13.55 ID:jYUjLxU30
>>249
何がなんでもこれはヒドいな、、
詰んでるじゃん
412名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:19:55.86 ID:AyLe1vk7P
野球にしては大観衆だよ
413名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:21:43.88 ID:f7TMnnS+0
今日も
ガラガラのやきうwwwwwww
414名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:22:38.65 ID:2iG6Y3MI0
ガララーガwwww
415名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:24:03.69 ID:R/CCjmvzP
つかなんでまたキューバとやってんの?
416名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:27:45.24 ID:W/1DmzH80
だってアメリカと韓国とキューバしか対戦相手がいない競技だし
417名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:28:34.62 ID:xbL+zGqpO
場所を変えてまたキューバwww
キューバしか相手してもらえないのかよww
418名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:32:04.90 ID:D8j61c050
侍じゃぱん(笑)
419名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:33:41.08 ID:is1PJArG0
一昨日のガラガラに慌てて○○に動員を頼んだという噂
↓昨日の段階

第2戦 札幌ドーム (北海道)2012/11/18(日)
◯:ガラガラ △:まあまあ ×:フル

   日本代表(1塁側)       キューバ代表(3塁側)
S指定席(1塁側) 7,500円 ◯ S指定席(3塁側) 7,500円 ◯ 
A指定席(1塁側) 6,500円 ◯ A指定席(3塁側) 6,500円 ×  ←★謎の完売
B指定席(1塁側) 5,500円 ◯ B指定席(3塁側) 5,500円 ◯ 
C指定席(1塁側) 4,500円 ◯ C指定席(3塁側) 4,500円 ◯ 
外野指定席(1塁側) 3,300円 △  外野指定席(3塁側) 3,300円 ◯ 
420名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:34:15.26 ID:8t3gApyg0
オサムイジャパン発進wwwwww
421名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:34:24.05 ID:qEgrYCRDO
すもうとかプロレスの地方巡業みたいだなやきうって(笑)

しかもビジターユニとか(笑)
422名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:34:46.40 ID:f7TMnnS+0
やきうって

ダラダラ間延びして
とても見てられんわ
ツマンネ、時間がもったいね
423名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:38:01.33 ID:wfzzAEuy0
選挙の日にやるのは追い風ちゃうのか?wwww
424名無史:2012/11/18(日) 18:41:35.12 ID:dVncszE10
明日、結果が出る予想視聴率は金曜日が7.6%で土曜日が6.2%とみた。
425名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:43:50.63 ID:pu/pJlQw0
やきうが急にサッカーに擦り寄ってきて
○○ジャパンとか言い出すのが笑える
426名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:57:05.12 ID:x2VU7qXm0
今日もガラガラ
つまんない試合

今やきう見てるヤツってマゾなん?
427名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:01:47.78 ID:QM4Ri+U6i
サムイチャバンwwwwwwwwwwwwwwww
428名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:05:53.42 ID:pg4n6lC30
野球で30%超えるものなんて

体脂肪率と喫煙率くらいだろ?
429名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:11:33.87 ID:ksTMaXkPO
今日もやってるらしいな

読売新聞関係者あたりが動員されてそうだよなw
430名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:14:21.16 ID:fV9USuKH0
爺ちゃんたちがテレビ観戦すっから
視聴率あがるんじゃね?と思ってたけど
うちの爺ちゃんもサッカーみてる
431名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:16:00.84 ID:V90xFrI/0
>>50
記事を描いたZAKZAKの笹森倫に文句を言え。
432名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:23:32.76 ID:VTDlookP0
>>430
どこで何の試合見てるの?
433名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:24:27.98 ID:y1aHYm8YO
やきう見てたら寝ちゃったよ
あ〜よく寝た
434名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:30:45.94 ID:fV9USuKH0
>>432
プレミアリーグだよ
435名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:38:00.98 ID:VTDlookP0
>>434
へぇ
じいさんに、どことどこが戦ってるかどっちが勝ってるか訊いてみて
436名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:39:25.80 ID:is1PJArG0
札幌ドーム、ものすごく限定されたエリアに動員したエキストラを詰め込み、
そこだけをテレビで映す作戦のようです。

ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/194448.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/194449.jpg
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1353230696852.jpg
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1353230699577.jpg
437名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:41:39.33 ID:w6rHf0hC0
ところで昨日のJリーグの視聴率は?
あれだけ盛り上がった代表戦からの流れで優勝争いなんだから20%はいったんだろうね?
438名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:54:32.07 ID:fV9USuKH0
>>435
夜中に稲本がいたとこみたよつってたよ
基本中田、稲本、城の印象のまま
プロ野球の長嶋はー衣笠はーな感じだろう
439名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:55:17.85 ID:fV9USuKH0
アーセナルか
440名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:01:11.70 ID:V90xFrI/0
>>258
いまやアジアの予選は温いだ楽すぎだと言う向きが少なくないが
そんな中で複数の悪条件が重なりやすい中東アウェーはスリルを味わうにはもってこいな時がある。
事実今回も「劇的勝利」になったし。

プレーの質やレベルより事前の煽りと展開で視聴率を取れる。
441名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:50:52.00 ID:gxbtrkb60
>>389
見てないよ
442名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:52:45.73 ID:gxbtrkb60
>>436
あら〜

ナニこれw
443名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:01:02.78 ID:x2VU7qXm0
今日もくっそつまんねー試合だったな

見てないけどw
444名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:09:57.83 ID:jKICQSVi0
あれだけ取り上げてるのに10%前後は無いだろw
20%前後は行かないと。
445名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:11:44.98 ID:1L0+VeoSO
札幌だが会社で話題にものぼらんかったぞw
サッカーの話題にはなるけど
446名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:13:18.78 ID:is1PJArG0
>>437
おやおや、優勝争いは20パーセント取れるものなんですか?
ナイターで2パーセントの間違いじゃないんですか?

2.5% 12/09/18(火)18:30-19:00 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第1部(優勝争い中の1位と2位の直接対決)
4.2% 12/09/18(火)19:00-20:54 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第2部(ゴールデンタイム)
447名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:16:16.44 ID:jKICQSVi0
>>437
11.2% 09/21(金)19:00-21:24 NTV 巨人今夜優勝か!緊急生中継スペシャル「巨人vsヤクルト」

リーグ優勝決定戦なのに11.2%w
448名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:18:23.12 ID:csYkhiwp0
延長してまた嫌われてたぞ
実況版で
449名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:20:20.58 ID:C5U29VVz0
そりゃ後ろに控えてたのがレッドクリフだからなw
450名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:22:03.90 ID:is1PJArG0
【野球】巨人がリーグ優勝を決めた東京ヤクルト戦の平均視聴率は11.2%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348451634/

74 :名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:00:06.11 ID:4MWjQ2Mg0
09/18火
*8.7% 19:00-21:48 TBS 火曜曲!緊急生放送 拡大3時間スペシャル AKB選抜じゃんけん大会
*2.5% 18:30-19:00 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第1部
*4.2% 19:00-20:54 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第2部

110 :名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:02:38.33 ID:Ld6MNQVt0
ええええええええええええええええええ
15%は堅いって言ってた自信はなんだったんだ

34 :名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:56:56.51 ID:ZAthflff0
Jリーグだとゴールデンに優勝決定戦やってもらえないだろw
やっても視聴率一桁だろうw

91 :名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:01:07.15 ID:+L+dy6ED0
そ、そうだね・・・
11.7% 19:35-21:44 【1回戦】柏レイソル×オークランドシティ
15.3% 19:20-22:24 【準々決】柏レイソル×モンテレイ
15.6% 19:20-21:29 【準決勝】柏レイソル×サントス
13.1% 16:20-18:50 【3決】柏レイソル×アルサッド



 
451名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:25:37.92 ID:bWqoMHsq0
いくらなんでも20%は越えるだろ
452名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:26:18.64 ID:q6PIFZnR0
http://tr.twipple.jp/hotword/
1
レッドクリフ
ツイート数:6,806
2
赤本
ツイート数:883
3
#ツイッターで私に出会えてよかったと思ってくれてる人rt
ツイート数:769
4
一志望
ツイート数:823
5
リア充


あれサッカーは?WBC盛り上がってるな。キューバのレッドクリフ凄かったもんな
453名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:28:40.36 ID:enleLbDfO
>>437の巣

テレ朝板でサカ豚が暴れてる件www
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1353240476/


なんでも実況J
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/
454名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:47:23.52 ID:x2VU7qXm0
Twitterで野球 延長を検索すると・・・

やきうの嫌われっぷりがヤバイwwwwwwwwwwwwww
455名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:52:01.59 ID:1cNfPs0E0
 
 
一昨日のキューバ戦の数字はまだか?

    
456名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:55:44.00 ID:is1PJArG0
>>455
数字が出るのは明日、月曜の朝10時頃だろうね
いまは必死のWBC煽りをしているマスコミも、月曜日に出る数字によっては、
来春辺りから野球を見放す流れをいよいよ本格的に討ち出してくるだろうね。

しかし今年はオリンピックもあって、野球のリーグ戦の視聴率がスポーツ番組全体で
もっとも高かった巨人戦で140位あたりという屈辱的な位置にいる。

これからフィギュアも稼ぐだろうし、野球はスポーツベスト150にCSと日シリの一部が
ランクインしているだけのB級コンテンツになったことになる
今年はある意味で野球崩壊、「終わりの始まり」として記憶される年になるかも。

■2012年各競技視聴率トップ

35.1%  サッカー W杯アジア最終予選 豪州×日本
28.5%  陸上   箱根駅伝復路第2部
23.3%  バレー  五輪女子世界最終予選 日本×セルビア(第2部)
21.4%  レスリング 五輪女子55kg級・72kg級予選,準決勝
21.2%  五輪.   体操種目別,フェンシング男子団体,卓球男子団体
20.5%  柔道.   五輪男子73kg級・女子57kg級決勝
20.4%  相撲.   夏場所千秋楽(第2部)
18.4%  フィギュア  GPシリーズ第3戦中国大会(フリー第2部)
18.2%  ボクシング. 世界ミニマム級王座統一戦 井岡×八重樫(第2部)
457名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:57:03.47 ID:0fpEZSQU0
もう止めとけよ
焼き豚が何叫ぼうが負け犬の遠吠えにしか聞こえないから!
458名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:01:55.71 ID:DquO1Q9r0
サカ豚ちゃんが
また吠えてるのかよwwwwwwwwww

Jリーグは?
459名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:03:37.45 ID:is1PJArG0
三日後に優勝を控えた人気チームの対決が2パーセントでいいんなら、
昼間の試合だったら1.5パーセントくらいで合格でいいんですねww

2.5% 12/09/18(火)18:30-19:00 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第1部(優勝争い中の1位と2位の直接対決)
4.2% 12/09/18(火)19:00-20:54 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第2部(ゴールデンタイム)
460名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:05:42.37 ID:o6zravCsi
焼き豚覚悟出来てる?w
自殺すんなよw
461名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:05:59.99 ID:is1PJArG0
たしかに焼き豚の泣き言はもはや遠吠えですらなく、屠殺される豚の断末魔ww

しかしテレビコンテンツとしてのプロ野球は、もうサッカーとは届きようのないほどの
差がついてしまったものですね。

■2010年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9          20.6
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1

■2011年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9           無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

■2012年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8          23.3
26.1 25.9 24.3 23.9          20.1
23.7 22.5 21.7 20.9
20.4
462名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:06:06.88 ID:31Huvooq0
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwww
463名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:09:37.97 ID:is1PJArG0
ではおさらい。
Jリーグの昼間の試合が目安とする視聴率はこのあたりですね。

◆プロ野球中継 デーゲーム中継視聴率2012 
*2.4% 11/06/19 15:05-18:00 NHK 中日×オリックス
*2.5% 11/04/30 14:50-17:25 NHK 日本ハム×西武
*2.7% 11/05/07 14:30-15:15 NHK 横浜×阪神
*3.5% 11/05/28 14:50-16:55 NHK 西武×ヤクルト

◆巨人戦 デーゲーム中継視聴率2012 (関東地区)
3.8% 12/08/12(日) NTV ●巨人. 1-6. ヤクルト○
4.1% 12/07/08(日) NTV ○巨人. 3-2. 阪神●
4.1% 12/09/01(土) NTV ○巨人. 9-1. DeNA●
4.3% 12/06/30(土) NTV ○巨人. 4-2. 中日●
4.4% 12/08/11(土) NTV ○巨人. 9-1. ヤクルト●
464名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:10:30.52 ID:BDpcmYkCO
別に代表戦なんて興味ないわ。リーグ戦の方が大事

あ、サッカーは逆だっけ
465名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:11:34.00 ID:ZP0cT2on0
練習試合なんてしなくてもいいのにわざわざ寒い冬に呼ばれてキューバ関係者も困惑してるだろうな。
466名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:12:25.91 ID:is1PJArG0
一方、今年の日本プロ野球の最後を飾る日本代表の国際試合、
それも世界ランクトップの強豪が戦う日本-キューバ戦はこの辺りが
基準になるはずです。
世界ランク上位の国との対戦じゃないから物足りないでしょうけれど。


■2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区予選
 平均 31.3% 

31.1%  6月3日(日)   日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128
31.6%  6月8日(金)   日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127
35.1%  6月12日(火)   オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124
28.9%  9月11日(火)   日本×イラク テレビ朝日 19:30 127
30.0% 11月14日(水)  オマーン×日本 テレビ朝日 20:30 120
467名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:13:26.99 ID:is1PJArG0
「親善試合」が基準だというならこのあたりですね。


■ブラジル戦視聴率23・7% サッカー国際親善試合
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012101701001121.html

16日夜にフジテレビ系が中継したサッカー国際親善試合の日本対ブラジル戦の
平均視聴率は、関東地区で23・7%、関西地区で21・6%だったことが17日、
ビデオリサーチの調べで分かった。
瞬間最高視聴率は関東地区が27・7%、関西地区が27・3%だった。


■サッカー“復興支援”慈善試合、視聴率22.5%
http://c.mypre.jp/topic/newstopic.php?tid=19655&s=und0ltm3uar3k8pm0dils42kt98dkmhk

東日本大震災の復興支援に向けた日本代表とJリーグ選抜の慈善試合
『東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチがんばろうニッポン!』
(日本テレビ系)が29日、大阪・長居スタジアムで開催され、平均視聴率が22.5%、
瞬間最高視聴率は26.5%(ビデオリサーチ調べ・関東版)を記録。
468名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:14:23.52 ID:ajP9OhNc0
WBCなら40は固い。
469名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:15:25.96 ID:is1PJArG0
>>464
>別に代表戦なんて興味ないわ。リーグ戦の方が大事

なるほど、だから野球の代表戦であるキューバ戦はどこもガラガラで、
リーグ戦であるJリーグの試合はどこも瞬時にチケットが売り切れて
いるわけですね。

焼き豚さんの理論はJがいかに正しいか証明してくれているのですねw
470名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:16:09.46 ID:U3dPQUMC0
>>467
焼豚泣いちゃってるぞwwwwwwもうやめとけwwww
471名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:16:25.04 ID:yVhvhhtB0
472名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:17:50.17 ID:tMHvwdtw0
別に野球がマイナーだってかまわないよ
協調性ないからサッカーに走ろうとか思わんし
473名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:18:28.18 ID:SzQZUoiX0
焼き豚はさっさと自分のバットしごいて寝とけやw
474名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:19:42.44 ID:is1PJArG0
>>468

ちなみに記念すべき第一回WBC・アジアラウンド3試合の視聴率はこう。

2006/03/03 .(金) 18.2% 日本×中国 TBS. 18:25-21:54

2006/03/04 .(土) 20.3% 日本×台湾 NTV. 19:00-21:24  *8.1% (17:45-18:00)  17.3% (18:00-19:00) 加重平均 18.6%

2006/03/05 .(日) 18.5% 日本×韓国 EX* 18:00-21:19

 
475名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:23:59.55 ID:BBB9FOOPO
裏が森光子追悼特番だったのが痛いな
視聴者層かぶりまくってるし
476名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:24:05.54 ID:BDpcmYkCO
>>469
へぇ、Jリーグってチケット瞬時に完売するんだね。
ごめん!知らなかった!それだけ売れて人気があるなら、
選手の年俸もっとあがってもいいのにね。不思議
477名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:25:33.63 ID:mxrl+yTZO
予想が10%前後ってことは実際は7%くらいかな?
やきう関係者の頭はいつもお花畑だからな〜
478名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:27:41.98 ID:is1PJArG0
>>476
最後はカネの話になるしかない、お約束の下賤な焼き豚さんでしたw

で、テレビがなくなったら広告効果もなくなって税制優遇もなくなるし、
そうなるとプロ野球って四国アイランドリーグレベルの経営しか
出来なくなるんですけど、選手の年俸っていくらくらいなんですか?

なでしこの岡山湯郷ですら黒字経営しているんですけど。
479名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:29:33.36 ID:0fpEZSQU0
まぁ〜
そんなに落ち込むなよ焼き豚
キューバ戦の視聴率はいつもどうり強固なお爺ちゃん票で10%は行くから
本当の野球の人気はその10%を引いた数字なんだけど
そこのトコは言わないでやるからさ
480名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:29:42.51 ID:ScMWtPvG0
侍ジャパンって侍ジャイアンツのパクリだろ
481名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:40:33.06 ID:DquO1Q9r0
Jリーグは?
482名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:47:06.24 ID:xbL+zGqpO
やきうの試合前のミーティングが工場の朝礼みたいで笑えたwww
483名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:47:50.52 ID:BDpcmYkCO
>>478
へぇ、テレビなくなるんだ!!ごめん!知らなかった!!

タラレバで話してないからなー。ってか、現状テレビなくならないしw将来的には知らん
Jリーグ超大人気でサッカーは国内No.1スポーツなんでしょ?ならいいじゃんw
484名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:47:51.36 ID:GfaPWY0w0
哀れやきうんこwwwwwwww
485名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:48:22.04 ID:SzQZUoiX0
>>481
ん プロ野球は?
486名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:50:42.01 ID:6g5vpFYjO
たそがれジャパン
487名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:53:53.55 ID:tuCSmQij0
デブ侍
488名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:57:55.19 ID:A/GBZ3TfO
>>476
だかか、日本プロ野球が高給でいられるのも税制優遇があるから。

しかし、考えてみ?日本で一億貰ってる選手がメジャーでは一千万クラス以下の実力でしかない事を…

億が欲しけりゃ海外挑戦しろってのが日本の正統であり、サッカーが妥当で野球が異常。

だから、ガラパゴス日本野球御遊戯なんです
489名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:59:18.06 ID:0CD0meNiI
俺の働いている職場では今は野球、サッカーどっちの話しも出て来ない。
日本シリーズが終わってからは…
ちなみに大阪だが巨人とハムの日本シリーズは気になっても
うちの職場にはセレッソファンもガンバファンも居ないな…
そういう俺はサッカー日本代表戦だけは見ているが会社では話さない。
490名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 00:04:40.61 ID:q6PIFZnR0
大阪の東京コンプを刺激すれば気になるけど

大阪同士じゃ気にならない
491名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 00:17:26.95 ID:d4HIPOn40
日本代表戦という最後の砦で数字をあげられないと、テレビコンテンツとしてのプロ野球は、
もうサッカーとは届きようのないほどの差がついてしまったとみなされます。

プロ野球の実質収益は広告費の名目で経費を税金でまかなえること、テレビで企業名を
連呼してもらうことに頼っているので、もしテレビに見放されるとただでさえ累積赤字で
身動きの取れない日本プロ野球はいったん破産宣告→解体しかありません。
来春までが日本プロ野球の歴史を決める正念場になります。

■2010年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9          20.6
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1

■2011年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9           無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

■2012年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8          23.3
26.1 25.9 24.3 23.9          20.1
23.7 22.5 21.7 20.9
20.4
492名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 00:18:43.22 ID:kL832DY+0
まーたやきうは延長して後番組待ちを取り込む作戦だなww
493名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 00:33:41.01 ID:aiKPiXId0
延長前と延長後の視聴率は分けて発表するべき
494名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 01:21:45.28 ID:voAjHDa3I
これからやべっちとか、どうにかならないのかね…
テレ朝はサッカーだけに専念した方がいいんじゃない?
まあ、野球は責めないよ。これ以上責めてしまったら、本当に野球が崩壊してしまうだろうから…
495名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 01:23:04.30 ID:uab189DQO
木枯らしジャパン
496名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 01:25:51.33 ID:WQJaw5Xb0
野球なんてこの世から消えろ!
497名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 01:28:29.39 ID:qrvH3rxB0
延長とかふざけるなよ
しゃきしゃき動いて2時間以内に終わらせろよデブ
498名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 01:47:17.83 ID:kL832DY+0
欠陥スポーツ糞やきうのせいでやべっちが遅れた
死ねカス
499名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 02:14:06.54 ID:S+VsUWqDP
こうして野球は又嫌われていくのであった
500名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 02:19:30.44 ID:iCy3yicG0
絶対見ないなぁ。
また竹島の旗とか立てるんだろうし。
そのへんもクリアにしてないんだろうし
お金も変な所で妥協したしな。
韓国絡むと不快にしかならない。
501 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/11/19(月) 02:26:40.97 ID:TJ3u777e0
またオマーンかw
タマ蹴りていっつもオマーンと戦ってる印象しかないw
どこにあんだよその国w
502名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 02:32:25.30 ID:08rnbkFY0
>>501
あなたは知らないのね…
503名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 02:33:19.86 ID:iCy3yicG0
>>501
オマーンには日本人とのハーフのプリンセスがいるらしいし
今の王様のおじいさんの元国王は日本に住んでて
日本人と結婚したらしいぞ。
504名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 02:47:11.79 ID:bYXtgPhDO
でもやっぱり合コンするなら野球選手だわ
サッカーはちんちくりんが多いしお金あんまもってないし
浦和と大宮の選手と合コンしたけど、誰もわからなかった。ぜんぜんオーラがなくてパンピーとかわらなかった。話しがつまらなくて頭わるそうだなぁと思った。
楽天の選手も誰も知らなかったけど、体が大きくてお洒落で話しも面白かった。
サッカーは日本代表以外は興味ないや
505名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 03:50:29.21 ID:voAjHDa3I
2chのスポーツ板ってオタク男の集まりだけかと思ってた。
スポーツ選手と合コンできるような女性とかも書き込むようになったんだね!
ちょっと感心したわ!
506名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 03:51:47.60 ID:wqq7cOeoO
オマーンって聞くと、マンタク芸術家の先生を思い出す。
507名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 08:29:51.65 ID:hCDMoXg2O
マジで>>492だわ




延長は酷すぎる
508名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 08:31:19.69 ID:FX9UiR2V0
>>504
サッカー選手と合コンするようなモテモテ女が
こんな過疎スレでネチネチレスってるか!バカ!
焼き豚って本当低脳なんだなぁ
509名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 08:35:44.09 ID:F5IimY7s0
>>504
深夜まで起きてると肌が荒れるぞ、おっさん
510名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 08:37:08.42 ID:axWtDQYi0
ブリザード・ジャパン(笑)
511名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 09:11:09.42 ID:fW3I2fCX0
最近の対戦

2008/06/07(土) 岡田 武史   △1-1オマーン 南アWC3次予選 マスカット(OMA)
2012/06/03(日) ザッケローニ ○3-0オマーン ブラジルWCQfinal(1) 埼玉
2012/11/14(水) ザッケローニ ○2-1オマーン ブラジルWCQfinal(5) マスカット(OMA)

「いつもオマーンと戦ってる印象しかない!」
512名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 09:31:31.61 ID:DcZOuseWO
>>508
というかリア充女が週始めの深夜2時に2ch芸スポにいるわけないし
513名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 09:34:19.67 ID:aH3nKmaKP
14.2% 18:00-21:58 EX__ 野球・侍ジャパンマッチ2012・日本代表×キューバ代表・第1部

たけえええええ
サカ豚いったwwwww
514名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 09:40:49.67 ID:Ac7fi0LF0
本日の板別発言数 1位vip 2位なんj 3位狼 4位嫌儲 14位のエヴァ板が平均+1000%の爆上げ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353252295/l50


                   i⌒i
                  | |   (゚)(゚)
                  | |  彡  と
            (~ヽ、    | | _ノ   ー、
            〉  `つ (ミ)、    !フ /
        /⌒ヽ|  ¢\二二二__ノ                      人
          ( ^ω^)|     |    /                      { ´┴`}
         し   J     / ソ⌒ 、ヽ                       く( ^-^)〉
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ( <    ヽ )      / ̄ ̄ヽ           ノ っ c)
      │    1  .│ ⊂_)   (_つ     / (●) ..(●        (( ^ν^)
      │        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   'ー=‐' i (VV)      ノ  つ⊂)
      │             2       . |   >     く (っn      ( (;ヽ´ん`)    /⌒ヽ
      │                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ∪( ∪ ∪     ( *゚'+'゚)
      │                           3     │   と__)__)    ( つ/)と⌒ヽ
      │                                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (⌒ω* ノヽ__)
      │                                       4     .│  (__) ̄
      │                                                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      │                                                   5      │
515名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 09:42:03.39 ID:QF0iNt6u0
>>513.
10%前後かと思ったら14.2も取ったのか
516名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 09:50:26.82 ID:AXqcWRgfO
直近のサッカーがオマーン戦で30
同じ親善にしてもブラジル戦が24弱
517名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 10:11:05.75 ID:u7BO0plN0
>>513
1時間延長したおかげだろ。
それでも、20%どころか15%すら超えてないしw
なでしこの親善試合以下の侍ジャパンw

キリンチャレンジカップ(女子サッカー)
2012 04/01 TBS 14.8% 日本×アメリカ
518名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 10:22:25.40 ID:fBScqd5T0
>>504
これは焼豚を貶めようとするサカ豚
519名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 10:57:05.11 ID:u7BO0plN0
261 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2012/11/19(月) 10:41:59.29 ID:Ja8gIrgM0 [8/8]
11/16金
10.7% 18:30-19:48 TBS ニッポンの誇り WBCへ 侍ジャパンマッチ 日本vsキューバ・第1部
15.2% 19:48-21:54 TBS ニッポンの誇り WBCへ 侍ジャパンマッチ 日本vsキューバ・第2部

11/18日
10.5% 18:10-19:13 EX__ 野球・侍ジャパンマッチ2012・日本代表×キューバ代表・第1部
14.2% 19:13-21:58 EX__ 野球・侍ジャパンマッチ2012・日本代表×キューバ代表・第2部
520名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 11:29:29.93 ID:kL832DY+0
>>519
分割ジャパンww
2試合足してもサッカーの30%には及ばずwwwwwww
521卑怯な分割:2012/11/19(月) 12:22:43.78 ID:hCDMoXg2O
(本当の視聴率)

11/16金
13.5% 18:30-21:54 TBS ニッポンの誇り WBCへ 侍ジャパンマッチ 日本vsキューバ

11/18日
13.2% 18:10-21:58 EX__ 野球・侍ジャパンマッチ2012・日本代表×キューバ代表



(これを分割すると)

11/16金
10.7% 18:30-19:48 TBS ニッポンの誇り WBCへ 侍ジャパンマッチ 日本vsキューバ・第1部
15.2% 19:48-21:54 TBS ニッポンの誇り WBCへ 侍ジャパンマッチ 日本vsキューバ・第2部

11/18日
10.5% 18:10-19:13 EX__ 野球・侍ジャパンマッチ2012・日本代表×キューバ代表・第1部
14.2% 19:13-21:58 EX__ 野球・侍ジャパンマッチ2012・日本代表×キューバ代表・第2部



(捏造完了)

【野球/視聴率】「侍ジャパン」強化試合キューバ戦の視聴率は第1戦15.2%、第2戦14.2%
522名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 12:30:41.75 ID:MRLcJobLO
>>521
それでも楽にクリアしてんじゃん、みんな暇なんだなw
523名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 12:32:41.50 ID:Zvc1m2UO0
サカ豚ってマジで気持ち悪いな
必ず野球叩き

サッカー協会がこんな記事書かせたんだろ
zazakと産経はいつもこれ

サッカーファンも関係者もキモい
524名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 12:36:05.16 ID:kL832DY+0
>各局関係者の予想ラインは10%前後


2試合とも13%程度でしたwwwwwww
良かったねwwwwwww
525名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 12:45:18.83 ID:S+VsUWqDP
>>523
野球はサカオタだけじゃなくて、皆に嫌われているよ
526名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 12:56:39.99 ID:Tlqr/b350
だからいちいち比較すんなよ
どっちも見りゃええがな
527名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 12:59:41.84 ID:Zvc1m2UO0
>>1
基地外サカ豚がまた勝手にスレタイ変えたのか
これはサッカーファンのイメージが悪くなるだけw
528名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 13:14:33.97 ID:kL832DY+0
スポーツの中でやきうだけは絶対見ないな〜
だってつまんね〜もん
529名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 20:47:17.36 ID:sqyMKfXF0
野球と寒流は日本人にだけ嫌われてるのはなぜ
530名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 15:51:45.11 ID:2KNgMXTg0
ゴリ押し報道うざいよな

AKBとか野球とか
531名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 16:22:01.34 ID:aSaNxJZA0
>>524
かなりこき下ろされていたのに、意外と数字取って
テレビ局もびっくりしてるだろうな。
532名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:43:59.28 ID:pnl2Rcru0
分割して視聴率水増ししてもサッカーに惨敗とか
何なのこのゴリ押しスポーツはw
533名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:59:08.89 ID:bkrsbDLmO
>>1
だいたい予想通りの結果になったなw
中継延長してなかったらキューバ戦は2試合とも視聴率11%くらいだっただろうからなw
もはや野球日本代表戦はコンテンツとしては完全に終わってるw
534名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 00:06:15.48 ID:cgecBLaJ0
サッカー 野球どっちのファンにも言っておくが

最近の子供達のスポーツ離れがマジやばい・・・
将来は深刻だぞ

【調査】 サッカー観ない人 10代が最も多く・・・年齢が上がるほど減少傾向・・・リサーチパネル調べ、13万7327人対象★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353125247/l50
535名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 00:10:07.55 ID:J5/GvqCq0
>>534
安心しろ

やきうはまだいる老人が絶滅する20年以内に

老人たちと同時に絶滅する
536名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 00:25:00.05 ID:5/pnZ5fV0
>>529
つまらないくせにゴリ押しがウザいからだろうね
537名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 01:28:48.65 ID:yElho7ps0
何%でもいいだろ
価値があるって言って勝手に%決めればいいし
538名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 01:55:57.92 ID:46TpfBk60
10月 21.3% サッカー 国際親善試合 日本代表×フランス代表
10月 23.7% サッカー 国際親善試合 日本代表×ブラジル代表
11月 30.1% サッカー WC最終予選 日本代表×オマーン代表

 おい、やきゅう、何とか言ってみろ www
539名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 02:07:59.72 ID:uq8ju9ro0
分割して視聴率の水増し詐欺して捏造しても
サッカーの試合開始前の直前情報にすら惨敗とか
何なの?このやきうとかいうゴリ押しのブタレジャーはw

ゴリ押しされてる意味あんの?w
540名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 02:27:27.37 ID:5/pnZ5fV0
やきうってゲジゲジ以下だな
541名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:08:05.10 ID:B0BCUttR0
>>534
貼らないと分からないみたいだな

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
31.1 19.4 22.4 19.3 22.6 22.6 14.2 21.9 17.1 12/06/03 テレ朝 19:27-21:35 日本×オマーン


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
14.4 *4.3 *6.1 *4.8 *6.4 15.8 *2.2 *6.7 *6.8 12/10/20(土) 日テレ 19:00-21:09 セ・リーグCS第4戦 巨人vs中日
    ↓  ↓        ↓
10.7 15.5 *9.1 *3.0 *4.5 *4.2 *3.4 11.0 *4.4 12/10/20(土)日テレ 21:15-22:09 悪夢ちゃん
542名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:37:41.12 ID:PLlepCsCP
わらた
543名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:55:12.60 ID:5/pnZ5fV0
>>541
若者に無視され老人しか見てないやきうwwwwwww
544名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:05:18.62 ID:VjFwqfSD0
精神異常が酷過ぎて
スレタイを見ただけで誰のスレ立てで
内容も毎回同じ露骨な煽り釣りと自演(含・自分攻撃)ばかりだという事がとっくに知れ渡ってしまっている為に
もはや誰にも相手にされないという事にすら気付かない
無職中年独身男性の>>1
545名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:47:30.49 ID:FsWywgm20
■老人病棟 プロ野球!

○サッカーW杯アジア地区最終予選 
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
31.1 19.4 22.4 19.3 22.6 22.6 14.2 21.9 17.1 12/06/03 テレ朝 19:27-21:35 日本×オマーン
31.6 23.1 19.9 14.6 16.7 21.3 16.5 19.9 22.5 12/06/08 テレ朝 19:28-21:35 日本×ヨルダン
35.1 18.4 19.9 17.6 18.5 25.7 18.4 21.1 24.8 12/06/12 テレ朝18:56-21:00 日本×豪州
28.9 14.2 15.5 16.7 17.0 19.8 17.3 17.1 17.3 12/09/11 テレ朝 19:30-21:37 日本vsイラク

●プロ野球 日本シリーズ 巨人vs日ハム
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
17.3 *8.2 *4.8 *4.0 *7.7 19.3 *3.7 *7.9 12.8 12/10/27(日) 日テレ 18:05-21:34 第1戦
17.5 *7.2 *9.0 *5.7 *8.9 17.7 *5.1 *6.2 12.4 12/10/28(土) 日テレ 18:05-21:14 第2戦
13.7 *4.5 *5.1 *3.4 *3.9 15.1 *4.4 *5.3 *9.6 12/10/30(火) テレ朝 18:30-21:45 第3戦
17.4 *5.5 *9.6 *8.1 *7.4 16.0 *4.8 *9.8 11.8 12/10/31(水) フ ジ 18:20-22:54 第4戦
19.3 *3.4 *7.4 *4.8 *7.0 20.0 *3.3 *9.2 13.5 12/11/01(木) テレ朝 18:30-21:45 第5戦
23.3 11.0 12.2 *6.4 11.4 24.9 *4.3 13.2 12.4 12/11/03(土) 日テレ 18:05-21:49 第6戦

○サッカーW杯予選 イラク戦までの4戦平均
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
31.7 18.8 19.4 17.1 18.7 22.4 16.6 20.0 20.4 

●日本シリーズ 6戦平均
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
18.1 *6.6 *8.0 *5.4 *7.7 18.8 *4.3 *8.6 12.1

老人以外はサッカーのダブルスコアが当たり前
若者が無関心を通り越して認識すらしていない
これが日本のプロ野球の最高峰の姿
546名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:48:17.23 ID:FsWywgm20
■子供達の好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加…対して野球チームはピーク時の半分に
http://ime.nu/www3.nhk.or.jp/news/html/20121008/k10015580301000.html

子どもたちの好きなスポーツは何なのか、おもちゃメーカーが保護者を通じて調査をしたところ、
サッカーの人気が高く、男の子では他を引き離して1位。 女の子でも水泳に次いで2位となりました。

●サッカーチームは入団希望増
東京・品川区の少年少女サッカーチームでも年々、入団を希望する子どもたちが増え、なでしこ
ジャパンがWカップやロンドンオリンピックで活躍してからは、 女の子からの問い合わせが急増しています。
練習に参加した小学2年生の女の子は、「なでしこジャパンの試合をテレビで見て、サッカーをやりたいと思い、
始めました。将来はオリンピックに出てみたい」と話していました。
指導に当たっているFCフェニックス品川の鳥谷部美紗コーチは、
「私が小学生の頃は女の子はチームに1人しかいませんでした。サッカーの人気も高まり
女の子も増えてとてもうれしい。頑張ってオリンピックを目指してほしいです」と話していました。

●野球チームは人数が全盛期の半分ほど
一方、東京・品川区のサッカーチームと同じ小学校のグラウンドで練習している少年野球チームは、
チームの人数が全盛期の半分ほどに減って現在、チームの人数は20人余り。
最も多かった十数年前は、40人を超える子どもたちがチームに所属していたということで、
全盛期に比べると、人数は半分程度に減っています。

関連スレッド(dat落ち)
【調査】3〜12歳の好きなスポーツは? 1位サッカー(34.3%) 2位水泳(23.0%) 3位野球(11.1%) 男子は半数以上がサッカー好き
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347574382/
547名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:59:20.38 ID:Zn7ccZ4q0
BSの視聴率はマダ出ないのか
548名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:00:34.63 ID:5/pnZ5fV0
やはり、日本の国民的スポーツはサッカーだと改めて感じた
549名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:04:38.96 ID:2aUtNew+O
今日も人生無駄にしたのかサカブタ
550名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:11:04.98 ID:Ubxr4wSt0
生きていることが恥のやきうんこ脳汚Gちゃん(笑)
551名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:14:37.88 ID:3s6t7K3c0
でもさ、いつ優勝できんの?きんたまけりはさ。
552名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:21:14.36 ID:Ubxr4wSt0
なんの意味も価値もない

アホ丸出しの

全米視聴率わずか1.3%の茶番オープン戦興業(笑)
553名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:25:10.16 ID:2aUtNew+O
サカブタは明日も人生無駄にするんだろうな
554名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:26:48.13 ID:ICRdPBXmO
焼き豚「野球の報道量が多いのは試合が多いから仕方ない、文句言われる筋合いはない」



日本シリーズおわってもスポーツコーナーは野球野球ですが何か?
555名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:20:58.52 ID:vRXVTvzk0
わざとハードルを下げ
13%程度の糞みてーな数字を高視聴率に見せかける
やきうらしいやり方やな
556名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:32:18.97 ID:Kutuqkew0
野球ってメディアの所有物じゃなかったら、とっくに潰れてるよな。
557名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:40:48.06 ID:9FqkqVQYO
世 界 の 王 貞 治

世 界 の イ チ ロ ー

どんだけ狭い世界なんだよwまだワンピースの世界観の方が広いんじゃね?(笑)
558名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:48:17.62 ID:Kutuqkew0
>>557
世界のナベアツ、世界のヘイポー

きっとお笑い芸人の仲間なんだろ
559名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:59:49.03 ID:QIvFR29m0
やきうって時点で見る気しない
560名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 03:03:21.05 ID:vRXVTvzk0
やきうのくだらん代表ごっこ遊びじゃ
ガチで世界と戦ってるサッカーには一生勝てねえよバーカ
561名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 03:31:48.63 ID:RahNvB0L0
2011年野球犯罪者
ファームで盗塁王 元日本ハム在日選手 詐欺容疑で逮捕
関西独立L選手を逮捕 恐喝容疑
元ソフトバンクホークスの伊奈龍哉容疑者を現行犯逮捕 福島第1原発30キロ圏内の屋内退避地域で電線盗む
知人女性の財布を盗んだとして、元プロ野球福岡ソフトバンクホークス選手の無職伊奈龍哉容疑者を逮捕
BCリーグ富山の瀬戸純平容疑者を逮捕 事故で重傷負わせた疑い
大洋の島田源太郎元投手を逮捕 女性突き飛ばした疑い
長嶋監督から背番号90を受け継いだ男 偽装結婚仲介容疑で逮捕
13校を処分 覚せい剤使用の弥栄高部長は除名
楽天・田中が人身事故 相手の女性は腰の骨にひび…
大分・森高野球部バス追突事故 運転手を在宅起訴
村田コーチが人身事故…横浜の路上で車同士接触
元阪神打撃投手の少年野球総監督 退部したいと言った教え子殴り逮捕
マー君と投げ合った甲子園準V投手を追送検 ひったくり18件
“大トラファン”逮捕!喫煙注意され、警備員を殴る蹴る
北大津高校の監督 野球部員逮捕で辞任へ
天理高校野球部、暴力事件で夏の甲子園奈良大会出場辞退
仙台育英学園高校野球部7人 震災被害の店に侵入「盗み目的で入った」

2012年野球関係者の逮捕者
詐欺の疑いで、元プロ野球横浜選手で無職、山根善伸容疑者(43)を逮捕した。
プロ野球大洋元投手、島田源太郎容疑者(72)を詐欺の疑いで逮捕した。
強制わいせつの疑いで、プロ野球ソフトバンクの捕手堂上隼人容疑者(30)を逮捕した。
元プロ野球選手で個室マッサージ店経営の韓国籍、宇田東植容疑者(64)ら男2人を逮捕した。
詐欺容疑で、元阪神タイガース選手で会社役員の塩谷和彦容疑者(38)を逮捕した。
「遺体をバラバラにしたあとカレーで煮た」主犯は甲子園強豪校の3番ショート
マエケンショック!野球部顧問、大麻所持で逮捕
立教大野球部の学生が女性に抱きつき逮捕 強制わいせつ致傷容疑
広島工元野球部員を再逮捕 路上で女子高生押し倒す
浦学2年生野球部員が痴漢で逮捕
体罰辞任の山陽高野球部元監督を逮捕
野球教え子に膝蹴り、けが負わす 福井署、傷害容疑で男逮捕
作新学院高校2年で硬式野球部員の男子生徒(17)が強盗容疑などで逮捕された

97年にはNPBで集団脱税もしております
562名無しさん@恐縮です
ぴろやきうオワタ