【野球】マリナーズの岩隈久志、WBCの出場を辞退!理由は疲労、来季に向けた準備、チームへの責任感…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 マリナーズの岩隈久志投手(31)が、来年3月開催のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の出場を辞退する意思を固めたことが9日(日本時間10日)分かった。

 球団と話し合いを重ね、来季への準備を最優先しての苦渋の決断。10日(同11日)にも正式に発表される。

既にレンジャーズのダルビッシュ有投手(26)も辞退を表明。侍ジャパンは09年大会で大車輪の活躍を見せた両右腕を欠いて3連覇を目指すことになった。

 侍ジャパンのエース候補が、また一人消えた。岩隈に近い関係者は「かなり悩んでいたが、辞退する気持ちを固めたようだ」と明かした。

理由はメジャー1年目の疲労、そして来季に向けた準備とチームへの責任感だ。

 今季は後半戦から先発の座を勝ち取り、9勝5敗、防御率3・16をマーク。その活躍を評価され、2日には2年総額1400万ドル(約11億600万円)の大型契約で14年まで契約を延長した。

現在、米国内で体のケアに努めているが、前半戦は慣れない中継ぎ要員として毎試合ブルペン待機するなど、疲労は想像を上回るものだった。

来季はローテーションの中心を任される予定で、万全の状態でシーズンに臨むことを最優先と考えた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/11/kiji/K20121111004530200.html

【野球/WBC】黒田も辞退濃厚 侍ジャパン、メジャー組全滅の危機★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352387925/

【野球】元中日のチェン WBC台湾代表入り辞退へ !疲労と、来春のキャンプにフル参加したいなどの理由により…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352595577/
2名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:58:01.43 ID:pQPq0nu10
そうかそうか
3名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:58:24.85 ID:/Bo8bpjRO
そうかそうか
4名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:58:48.78 ID:/XV+AycGO
野球はピッチャーが一番疲れるから
ピッチャーに辞退者多いなw
5名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:58:54.17 ID:zVk56CnY0
遊びの祭典に出ることないよ。
こんなのだれも注目していない。
6名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:59:50.03 ID:LDaqSlEu0
ヤンキースとマリナーズ球団はOKって報道されたのに
選手自身がNG
7名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:02:13.55 ID:ztAJnliR0
参加前のゴタゴタのせいで
ガチな大会じゃないの分かっちゃったしなあ

いつ試合なのかすら知らないアジアなんちゃらと同じ程度の興味。
8名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:02:21.24 ID:BviTXfX60
NPBとチョンだけが本気のエセ世界大会(失笑)


ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実。」
http://twitter.com/#!/faridyu/status/223680255011979265


井川「WBCは向こうではあまり関心ない。時期も悪い。大学のバスケをやっていて、みんなそっちに注目」
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20120724/buf12072405010000-s.html


【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ!? アメリカ人の92%が「WBCを知らない」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347537918/
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1209/13/news003.html
9名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:02:40.17 ID:3lyG6MAh0
ピーコ人徳ないなw
10名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:02:40.67 ID:twUh1bUG0
な?結局日本代表に対する愛着・価値観なんてこんなもんだ
さんざん応援だけもらってサヨナラだ ガッカリだ もういいや
11名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:02:57.28 ID:6wm9KHX+0
 会見にはジャイアンツのラリー・ベーア社長や、阪神にも在籍したジ軍のボーグルソンらが出席。
国際野球連盟(IBAF)のリカルド・フラッカリ会長は、今大会からWBCを世界一決定戦として公認することを明言し「WBCがわれわれにとって、サッカーのワールドカップと同じ位置づけになる。密に連携を取りながら、さらなる発展を目指す」と話した。

ワロタwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:02:58.72 ID:O5vzFxb3O
逆にいいと思う
日本のプロ野球でどこまでやれるか見れていいと思う
断った俺すごいみたいなのも嫌だし
メジャーで活躍するより日本のプロ野球を盛り上げようとしてる雰囲気もあるし
13名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:03:30.46 ID:mhS1M11Z0
あまり投げてないようなw
14名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:03:40.36 ID:dykwyN5T0
ハリー発狂
15名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:04:02.48 ID:lonBH1Ac0
選手を守ってくれるならまだしも
無理させられそうだしな
わりにあわんよね
16名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:04:09.12 ID:wzm/BsRj0
つーか前回松井批判してたやつら、馬鹿だろ

メジャーにいたらこの選択は当たり前なのに
17名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:04:12.03 ID:tVBln6W/0
WBCのスポンサー料がガンガンに減っていきますな。
これでイチローまで駄目という記事が実際に載ったら、金を出す企業なんてなくなりそうだ。
18名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:04:12.76 ID:He1m506X0
こんな糞大会でる時間あったら浮気してた方が愉しいしね。
19名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:04:34.95 ID:1Ej21lOj0
ダルもクマもそうだけど
チームへの責任感とか結局綺麗ごとだよな。
メジャーリーガーになった今こんな大会出るメリットない、馬鹿馬鹿しいってはっきり言えばいいのに
、かえって綺麗な言い訳するから余計叩かれるんだよ。
じゃー楽天やハムにいたときはチームどうでもよかったのかって。
20名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:04:35.72 ID:jdCowLt20
中4日でローテ守れるのか?
21名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:04:36.93 ID:3RYfiYVZ0
日本語に翻訳すると「お前ら雑魚とは違うんだよ!」ってところだなww
22名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:04:52.20 ID:Vn6g5HBO0
もういいじゃん
逆に糞みたいなメンツで惨敗するところが見たいよ俺は
23名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:05:06.00 ID:XOuy6Sfd0
ピーコおわた
24名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:05:20.53 ID:lonBH1Ac0
>>19
言った方が叩かれるに決まってるだろ
日本人の美徳ぐらいわかれよ
25名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:05:27.34 ID:ll75b4EF0
本当の世界一を決める舞台はメジャーだからな
WBCはオープン戦扱い
26名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:05:41.38 ID:2k3Rw7SPT
先発はマーマエケン摂津内海がいるから要らんよ
心配はむしろ打撃陣の方
27名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:05:43.13 ID:C/2c/ZPl0
結局価値が無いんだよ
サッカーW杯なんてヘロヘロでも骨折してても
全員が何としても出たいっていうし
28名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:06:09.80 ID:XD6l+xxf0
そしてハンカチが世界にデビュー!
29名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:06:22.25 ID:NhNTW1c1O
いつまた大きな故障するか解らんしなw
30名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:06:28.65 ID:paHHUJ5T0
もう次回はなしでいいよこれ
31名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:07:08.60 ID:OAdUULhW0
クマ、偉い!!!
よく決断してくれた。

黒田も早く辞退宣言してくれ!

青木は出ろよ!
32名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:07:17.83 ID:2EkmHDfG0
兄が疲労
33名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:07:35.90 ID:ufP6gOnzO
そもそもなんで日本WBC参加する事にしたの?
条件ほぼ変わらないなら折れた時点で負けだろうに馬鹿?
34名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:08:32.73 ID:zDmXdXRM0
松井を叩いた以上こいつも叩かないとな
35名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:08:54.34 ID:4prFFAlr0
日本には建山がいるじゃないか
36名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:09:02.50 ID:RBXetmo+0
この流れではさすがにイチローも出たいとは言いにくい
まぁ、イチローも無理だろ
37名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:09:29.32 ID:EGLszAgC0
前回、100億円の松坂を潰したからな。
38名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:09:47.29 ID:k363f+qY0
誰が辞退はもういいから
出るって言ってるメジャー選手はいるのか
39名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:09:55.74 ID:BviTXfX60
創価に逃げられた挙げ句、スポンサーも決まらない(;´д`)
たすけて・・・

【野球/WBC】侍ジャパン、スポンサー契約が決まらず…NPB関係者「選手会の問題が長引いたのが大きい」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352464938/
40名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:10:15.28 ID:p1lqXV030
もう辞退者増えてきたしWBC要らないだろ
野球版のアメリカやキューバ含めたCL見たいなのの方が見たいわ
41名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:10:49.37 ID:OAdUULhW0
チェンも台湾代表辞退してくれたぞ
42名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:10:51.47 ID:0IhGzEe40
本場メジャーリーガーによる辞退祭りの開始を待つまでもなく
日本人メジャーリーガーによる辞退祭り開催中!!
43名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:10:51.50 ID:emL8w9S60
>>39
創価企業はマンUンコに全力あげてるからな
44名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:10:59.20 ID:6gA5yky+0
選手を疲れさせるだけの無価値な大会だな
テレビで放送しても誰もみないだろう
45名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:11:00.47 ID:17MOB6Jl0
一線級が出ないウンコ大会
46名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:11:10.17 ID:+uq1iyv80
辞退祭り
47名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:11:16.26 ID:BAeTF48J0
北京に出た連中はほとんど拒否です。理由は解りますよね。
48名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:11:26.80 ID:51W0ELvAO
メジャーでレギュラーのやつは完璧超人なんだよ!WBCみたいな格下の大会にわざわざ出る必要はないんだよ。



だから川崎は出場しろ!
49名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:11:29.68 ID:lk8KOvv0O
>>33
うん、スポンサー確保したとか言ってたけどまだ全然決まってないし
何で参加するのか謎
50名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:11:55.08 ID:paT17qkp0
結局みんな出たくなんかないんだよな
前は「王さんに恥をかかせるわけにはいかない」とか
個人の人徳で選手が集まっただけ
ピーコじゃ誰も集められないというだけの話
51名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:12:20.43 ID:jHuIqp1i0
サッカーのWCみたいなのを目指すから駄目なんだよ
シーズン前の国際的なオープン戦ですって位置づけでやれば出る出ないで余計な事言われることもなくなる
52名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:12:43.19 ID:hCzMDhro0
>>27
そこしか目立つ場所がねーもん。
53名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:13:05.21 ID:tVBln6W/0
>>19
日本でやってた時は、代表選手のみんな条件が一緒だから。
みんなWBCで死ぬほどやらされ、疲弊してペナントに入る。
でもメジャーでは違う。
他の選手は調整レベルでWBCをやり、日本代表だけ死ぬ思いをさせられる。
そら代表になんか入りたくないだろw
日本もちゃんとエキシビジョンマッチとして対応すればメジャー組も出るんだよw
なんで”世界一決定戦”なんてわけわからんこと言って、選手を酷使するんだw
54名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:13:33.29 ID:l5FaiBZn0
中南米の国はだいぶ前から交渉してるっていう人がいたけど
日本はゴタゴタもあったし、そういうのしてなかったのかな
55名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:14:17.82 ID:DadBkypJ0
あのマリナーズで日本にいた時より勝率上げるとはどんだけ・・・
ひどいチームにいたんだ?
56名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:14:35.06 ID:MlwtU5yF0
岩隈 Gj
57名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:14:38.28 ID:7rM00aQw0
池田先生が「出なさい」って言ったら出るのかな??
58名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:14:39.29 ID:+/sBzkd90
期待の若手に経験つませる大会にすれば?
各球団に投手野手一人づつどうにも一皮剥けない期待の若手っているでしょ?
そういう選手出せばいいんだよ、MLBが本気出すまで日本も本気になるのやめちゃおう
59名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:15:15.76 ID:1YdNbqYz0
他のメジャー組が出ないんなら俺も出ないってなっちゃうだろうな。
そもそも選手会のゴタゴタでメジャー組からしたらイメージ最悪だろうし。
60名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:15:27.52 ID:6n7OdAxT0
メジャー組のPの辞退は仕方ないと思う
松坂があれだったし、中4日は大変だよ
61名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:15:48.07 ID:d45iNGdR0
二連覇したものの、度重なる糞ルール・ジャッジ
今回の出場へのゴタゴタ
メジャー一流どころは相変わらず興味なし

こんな状況じゃ出たがる方がおかしいな
62名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:16:10.62 ID:NoAhPTcQ0
ガチ野球じゃない、余興の野球に付き合う事は無い、
来季に向けて、ゆっくり休養取る方が先決。
63名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:16:12.30 ID:VpTc9sbK0
さすがやきうだなw
日本代表よりアメリカやきうのほうが大事なんだなw
64名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:16:26.69 ID:RvDOPHun0
黒田は広島が好きとかお世辞にも言ってるなら広島大先輩のピーコが監督
やってんだから出てやれよ。
65名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:17:05.00 ID:WHz1TtL70
誰も出たがらない大会w

野球の国際試合好きの俺涙目w

大リーグが運営してる限りだめだな。
66名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:17:27.83 ID:7O94SUyDO
あまり取り上げられなくなったが地味に頑張ってんだよな
67名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:17:31.94 ID:k363f+qY0
山本貧乏くじすぎるな
監督の辞退も認めてやれよ
68名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:18:02.29 ID:iyh4qw2m0
「WBCに参加する選手は責任感がない奴」by岩隈
69名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:18:36.07 ID:Qzo3mwvh0
そして誰も居なくなった
70名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:18:46.12 ID:wQhcBtELP
ピーコもメジャーの先発投手は仕方ないってスタンス


山本監督 岩隈気遣い「メジャーの先発投手はそれだけ過酷」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/11/kiji/K20121111004530280.html
キューバ代表視察のため台湾を訪れている侍ジャパンの山本監督は、
岩隈の意向を伝え聞くと「仕方ないだろう。メジャーの先発投手はそれだけ過酷ということ」と気遣った。

電話で参加を申し入れた際には「考えさせていただきたい」との返答だったという。
また、ヤンキースの黒田についても「電話を入れた時は(今季フル回転して)疲れている様子だった」と話した。
71名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:19:00.87 ID:6n7OdAxT0
メジャー志望の日本PがMLBにアピールする場としてはいいんじゃないの?
72名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:19:19.52 ID:cQg7goZFO
各国で辞退者の嵐www
73名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:19:28.33 ID:cP4X11ocO
国内組が一生懸命やるから盛り上がる、ということにもならないだろうな
一流が辞退する程度の大会という意識が出場選手に刷り込まれる
74名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:19:52.65 ID:D+LiM7sL0
岩隈はWBCを支持してただろ。ゴタゴタ騒動のとき。
出る気がないなら、ああいうコメントはするべきじゃないな。
75名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:20:00.04 ID:FiCA2kVa0
松井批判してた連中は同じように批判しないとな。w
ま、こんなもんだろうさな。
76名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:20:11.73 ID:Ijp/K9T+0
まあ、ある程度地位が固められてるやつじゃないと仕方がないだろ
松坂だって複数年契約してあるからリスクを恐れず出場できたわけで
77名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:20:16.13 ID:tVBln6W/0
>>67
いやいや、認められてたやん。
秋山さんは固辞しまくって結局ならなかったじゃん。
78名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:20:29.70 ID:zJJRIjRt0
楽しみだなぁ
棒振りの自称世界大会
79名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:20:57.48 ID:mKoh6FmT0
                    ■■■ W杯 と WBC の見分け方 ■■■

          国際統括団体であるFIFAが主催するのがW杯 ■■ 1プロリーグにすぎないMLBが主催するのがWBC
           競技の発展、普及の為に行われるのがW杯 ■■ MLBの金儲け、選手発掘の為に行われるのがWBC
                       権威のある国際大会がW杯 ■■ 権威の無いオープン大会がWBC
              世界の様々な国々で開催されるのがW杯 ■■ 常にアメリカで開催されるのがWBC
        約200の国・地域による厳しい予選があるのがW杯 ■■ 16の国・地域に招待状が送られてくるのがWBC
                   厳しい国籍条項があるのがW杯 ■■ 適当な国籍条項なのがWBC
              試合の当事国の審判は裁けないのがW杯 ■■ アメリカ人がアメリカの試合を裁けるのがWBC
            抽選により対戦組み分けが決まるのがW杯 ■■ アメリカの独善により対戦組み分けが決まるのがWBC
  同じ地区の相手と対戦しないように振り分けられるのがW杯 ■■ 同じ相手と5回も戦わせられるのがWBC
                  公式ルールで行われるのがW杯 ■■ 公式ルールと異なる制限があるのがWBC
      選考から漏れて泣いて悔しがる選手がいるのがW杯 ■■ 選考から漏れる為に仮病をつかって逃げ回る選手がいるのがWBC
      親類の不幸に耐えて試合に臨む選手がいるのがW杯 ■■ 親類の結婚式で遅刻してくる監督がいるのがWBC
オリンピックを凌ぐ人気で世界中の人々を熱狂させるのがW杯 ■■ オリンピックから除外される危機で開催国からも無視されるのがWBC
80名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:21:16.11 ID:vcKc7B0t0
お前らがどちらの味方をして叩いていいか右往左往している混乱っぷりが笑えるぜこのスレ
81名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:21:17.54 ID:7T6pYw/K0
山本嫌われすぎw
82名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:21:28.33 ID:5uoXM1Gui
>また、ヤンキースの黒田についても「電話を入れた時は(今季フル回転して)疲れている様子だった」と話した。

はい黒田も辞退確定
83名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:21:46.48 ID:5pOA8RIX0
>>52
W杯以外にもCLとか大陸別選手権があるんだけど
84名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:21:46.44 ID:0lLAopQO0
人望0ワロタ
85名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:22:03.79 ID:i1fYX6we0
青木は監督に咎められてるだっけ、オワタ
86名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:22:06.95 ID:WHz1TtL70
サッカーのW杯でも、たまにクラブチーム優先で辞退する奴いるけど、
基本的にはみんな子供ころからW杯に出て活躍したい!っていう大前提で
所属チームでもプレイしてる。頂点がW杯。
それがあるから本当におもしろい大会になる。

野球好きの俺は悲しい。
87名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:22:26.32 ID:Mt3KPDLb0
そら一旦メジャーで活躍しちゃうと
NPBゴミに感じるからな
そんなやつらとプレイはしたくなくなるのも
無理はないよ
88名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:22:35.29 ID:k2y0kyoY0
結局今回WBCに出ると表明してるメジャー選手は誰も居ないのか
コージ山本は人望無いな
89名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:22:45.32 ID:lonBH1Ac0
リスクおって出たいって人はどういう人か

歴史ないんだから小さい頃からの憧れでもないだろ
野球選手にそもそも日本代表なんて認識なかったんだから

今更こんな大会あるから日本代表としての誇りを持てとか
要求する方が間違ってるわ
90名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:22:49.16 ID:O+vLNaaF0
まあ当然というか、しかたないな
岩隈もWBCのあった2009年は調子を落としてしまったし。
91名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:22:57.29 ID:3VOXxFCO0
もう昔の五輪みたいにアマチュアで固めよう
92名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:23:10.10 ID:CioVgnZO0
日本を裏切るのも裏切らないのも
元々糞大会を煽られ
いい迷惑されたのは日本選手達だろ
アメに渡ってなんの認知評価されてない
糞大会ってわかったんだろよ
日の丸背負って出るに値しない大会とな
世界一と喜び叫んでたジャパン
アメではそれ何って練習試合それともマイナー選手権
喜んでた日本人メジャー選手は俺達馬鹿みたいだったてよ
93名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:23:47.62 ID:g9oTnfPv0
2軍クラスでいいでしょ。1軍でも若手クラスで。
23歳以下とかでもいいんじゃね
94名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:23:59.30 ID:tlzPwlNs0
クリーム上田がやってる野球番組でWBCを必死に盛り上げようとしていて笑った

つーか野球代表監督がキューバ視察に台湾行ってたけど
このあと2試合も親善試合する相手を見に行く必要無いじゃん
95名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:24:00.92 ID:qsl+KVPgP
だいたいこの時期に全力投球ってピッチャーには負担がでかすぎるわ
ピッチャーは全員辞退していいよ
野手だけでやれ
96名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:24:19.41 ID:k363f+qY0
>>77
やっぱやーめた もアリにしてやれよ
中畑くらいがやりゃいいじゃん
97名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:24:34.63 ID:GWijA9pa0
他の国の選手も辞退者続出してるの?
もしそうならもう大会として成り立たないだろ
98名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:24:39.46 ID:mRbRN6HV0
あれだけはりきってたゴキローが辞退したら笑えるw
99名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:24:49.68 ID:sV9LgENG0
まーた逃げたか
100名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:25:02.53 ID:cXeFyXR90
2013年、第3回WBC

イチロー、ダルビッシュ、黒田、岩隈、青木、
田中将、中島、阿部、内海が不参加表明

山本浩二WBC監督就任で
イチロー、ダルビッシュ、黒田、岩隈、青木、田中将大、中島、阿部、内海は、
すでにWBCを関係者に不参加を表明した。
さらにこれを受け、国内主要メンバー多数が不参加の見込みである。
日本WBC機構は、イチローの前回星野監督を阻止した強烈なコメントを忘れたようだ。

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/schedule/wbc20121013
101名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:25:10.88 ID:mbrjHx5F0
所属チームからしたら年俸10億払ってどうでもいい大会で
怪我されたらたまったもんじゃないよ松坂がいい例だわ
102名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:25:25.15 ID:tVBln6W/0
WBCに絶対出ろとかいう人は、日本のマスコミに騙されちゃった人。
WBCっては元々そんなマジになるような大会じゃないでしょ?
本当に各国が、サッカーW杯と同じ位置づけの野球大会と認識していると思ってるの?
駄目だよ、嘘に騙されちゃ。
103名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:25:26.10 ID:pMP9qi590
五輪にもWBCにも出た岩隈ダルはもうお役御免でいいわ
104名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:25:30.44 ID:KEXBx1Hr0
日本にいた時は手抜いてたからな
105名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:25:56.11 ID:VYe5xsQ60
せいぜい2〜3試合投げるだけだろ
しかも球数制限あるし
疲れとか甘えだろ
106名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:26:01.95 ID:6MKrpsI30
岩隈結構勝ってたんだな
107名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:26:24.96 ID:ItJc4GapO
山本じゃ求心力こんなもんだ
108名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:26:27.77 ID:lgG4dTdh0
そろそろスポンサーも辞退が出てくるな。
儲からなくなってからMLBから意味不明な提案がありそうだ
109名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:26:28.79 ID:tf2YGU980
岩隈がWBCでたら山本に無理やり使われ故障する
折角好条件で契約したしWBC辞退は当然だな
110名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:26:43.96 ID:qIGj99np0
イチローも山本なら出たくないと思ってるはず
だからヤンキース残留だな
ヤンキースなら上から止められたと言い訳できるからな
まあ、とにかく人望ゼロの糞ですわ
111名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:26:47.17 ID:QdfD4P/F0
罰ゲーム大会wwwww
112名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:26:52.82 ID:qlguReB00
クマーみたいなひ弱なのがWBCなんて出たら球団怒っちゃうだろ、JK
113名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:26:53.62 ID:CpZkocDf0
松井秀喜の時はあれだけ国賊扱いされて、その呪いで骨折したくらいだから
ダルも岩隈もイチローも来シーズンは無事じゃ済まないなww
114名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:26:55.64 ID:60zYewOQ0
ダルビッシュが最初に表明してくれたから、他も辞退しやすくなったな
こういうときって最初に大物がどういう意見を出すのかが大きいんだよな
けっきょく雰囲気だからさ

サッカーでJ2降格したときにチームが崩壊するかどうかもこれにかかってる。
中心選手が残る宣言すると移籍しにくい空気ができあがっちゃう。
115名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:27:43.69 ID:n2FK6FKN0
凄いな故障中以外でベストメンバー組めない代表戦があるとは
皆出るの嫌なんだなメジャー組は
116名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:27:50.19 ID:cqOFE90HO
>>98
イチローが出るようならストーカーの川崎が辞退するとは思えん
117名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:27:51.24 ID:yunvNoO30
wbcを辞退することがステータスになってるね。
いい傾向だよ。。

だいたい廣島のあんちゃんを監督にする時点で日本もやるきないだろ?w
118名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:28:00.66 ID:eAwPsPZX0
メジャー選手、全員無理として
もうラミレスの言ってた選手案でいいだろ
119名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:28:18.68 ID:NOTNLuPYO
>>100
よかった…
多田野と斎藤は参加辞退しないんだな
120名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:28:43.17 ID:k2y0kyoY0
メジャーの選手が誰も出なきゃ読売の希望通り巨人中心で行けるんで読売は喜んでるだろ
121名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:28:45.64 ID:BijUEdtI0
落合は正しかった

おまえら土下座しろよw
122名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:29:02.67 ID:ERiMhXFg0
一昨日、どこかのスポ新が一面で岩隈出るって記事にしてたぞ

サッカーなら、W杯を疲労で出ませんなんてないんだけどな
WBCって、世界一決める大会なんだよね?
123名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:29:41.04 ID:FCE3LuDK0
うあああ












焼き豚逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
124名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:29:50.58 ID:NhBHJTHpO
松坂はいい実験台になってしまったな
125名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:29:55.35 ID:5iXUJD+v0
>>50
つうか監督が山本浩二ではな
NPBも全然やるきない
そりゃあメジャー選手は辞退するわな
126名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:30:13.85 ID:BH9P/3A20
やはり松井さんが正しかったのか
127名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:30:30.68 ID:fF7Xyjfc0
松井は正しかった
読売ざまあみろ
128名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:30:34.65 ID:1ovkR4zf0
日本 WBC参加濃厚に 侍ジャパンで4年40億円確保へ

「侍ジャパン」は、球宴や日本シリーズの収益に頼ってきたNPBの新たな
財源として、4月に常設した。商標登録を取り、4年単位でスポンサーを募る。
グッズ販売、さらに春秋の2度国際試合を開催し、そのテレビ放映権などで
4年総額40億円を超える収益が見込まれている。
129名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:30:41.82 ID:24TIGKn2O
ハンカチここで活躍すれば評価大逆転あるで
130名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:30:48.99 ID:m+Rl51s00
ダルビッシュが辞退するより痛いな
131名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:31:05.28 ID:k0o1IWA/O
監督がピーコな時点でやる気なくすわな
132名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:31:23.77 ID:tVBln6W/0
日本にいる時は、日本の空気に流されなきゃ生きていけないし。
でも今いるのはメジャーでありアメリカ。
アメリカの空気に流されればいいんだから、そりゃWBCなんか辞退でしょ。
アメリカではそっちのほうが正しいんだからw
133名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:31:25.86 ID:GZjhSitRO
右に習えの日本人。頑なに出なかった松井ってやっぱり・・・
134名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:31:37.57 ID:eAwPsPZX0
日本代表4年で「40億円のスポンサー料」
てのも、メジャー選手抜きにした計算でやってたんだろ

それに同意してWBC参加決めた
日本の選手会も納得ずくだろう
135名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:32:08.89 ID:KmDzyvTy0
そのうち年齢制限ついて
若手のための大会になりそうだな
136名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:32:18.74 ID:KlOnMkw00
元々こんな大会だよ。
見てると面白いけどね
137名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:32:31.24 ID:0jVOYCec0
松井叩いてた奴は
今回辞退した奴らも叩くんだろうな???
138名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:32:52.71 ID:p7mtYdrR0
ピーコの人望の無さ
139名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:33:05.87 ID:9x0u+Nil0
選手会きっぱり辞退表明するより、こういう風になし崩し的になった方が、
世間への同意が得られやすいなw
140名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:33:41.42 ID:OqK72aCuO
3月にやるんだろ?
そりゃあ出たくないよ
141名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:34:00.96 ID:KNxFTdZ00
もともと違和隈でガラスの肉体だからな
142名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:34:17.40 ID:WHz1TtL70
欧州は狭い範囲に国が多くひしめき合ってて揉め事が多いから、
政治でもスポーツでも国家間の戦いでのルール作りが発達してきた。
だから欧州が主導してきたスポーツは国際的に受け入れられ、良い大会になる。
それに比べて米国はしょうもない。
143名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:34:36.30 ID:vHvCtw8g0
イチローを選手兼監督にすりゃあいいのに
WBCのときは異常に熱い男になるし
144名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:34:50.10 ID:tVBln6W/0
松井もグズグズ言わずにすぱっと辞退してればよかったのにね。
「疲れてるから出ない」「WBCに価値がない」
八方美人をやりすぎて大失敗した典型的な例。
145名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:35:04.03 ID:mbrjHx5F0
前回のWBCは岩隈がいなければ優勝できなかったと思う
146名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:35:13.25 ID:fqoD5L4n0
そうかはいらんだろ
147名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:35:27.74 ID:2LuWJj9vO
凄いな バスケ・ラクビー・サッカー・ハンドなど他の球技だと代表に選ばれるのは名誉なことなのに野球の場合 辞退者続出って・・・ 人気ないにもほどがある
148名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:35:49.79 ID:n2FK6FKN0
>>52
それは違う
149名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:36:35.81 ID:opW74LJZ0
辞退祭りやんけ
イチローが出ないといよいよやばいぞ
150名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:36:55.00 ID:LICyrG7Q0
反社会的組織読売には何も義理がないしなぁ
151名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:37:04.61 ID:VfD4IaUAO
井川と和田を出してアメ公いわしたったらエエんや
152名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:37:09.80 ID:/XV+AycGO
>>147
メジャーリーグの方が飯食えるからな
153名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:37:16.63 ID:Hs+u9EXE0
なんとか成功してよかったよかった
154名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:37:50.18 ID:paT17qkp0
>>125
みんなやる気無かったから
人のいいピーコに押し付けたんだよ
あの人どうせ「ほいじゃやろうかのお」みたいな感じでノホホンと引き受けちゃったんだよ
155名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:37:55.52 ID:KAq5oECj0
>>113
>ダルも岩隈もイチローも

そいつら全員、一度は出場した実績があるから
立場的に松井とは100%違う
156名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:38:27.40 ID:JMfgGW7ti
>>19
日本でやってる時はメジャーのスカウトへのアピールの場でもあるからな
157名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:38:28.61 ID:VkyxNaWAO
合宿とか相手の偵察とかしてるの日本だけw

大会に向けて日本が本気になればなるほど腹痛いw
158名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:38:47.29 ID:3+cLBPY90
もうシーズン中に開催するしかないな
159名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:38:48.06 ID:mNyxeqVNP
世界大会っていっても、大した規模じゃないんだよな
160名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:39:36.83 ID:tVBln6W/0
>>158
当然、メジャー所属選手は全員辞退で。
161名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:40:14.34 ID:D5mum9ha0
そういえばいたなぁこんなやつも
162名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:40:36.73 ID:+trvR9Xf0
>>157
トーリーの方がマジなんだが
163名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:40:40.86 ID:5iXUJD+v0
>>149
前に星野が監督をやりそうになってイチローが痛烈批判をして
監督が変わったほどだったが今回は星野よりさらに酷い山本なのに
一切批判していない
NPBに呆れたのか出る気がないことは間違いない
164名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:40:42.33 ID:o/LlwhoV0
野球はだめだね。サッカーで代表辞退するなんてないしな
165名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:40:58.34 ID:n2FK6FKN0
>>72
各国じゃなくてアメリカ一国の話だと思うが
166名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:41:12.55 ID:k5Zxf0VsO
NPBの若手お披露目会でもいい
167名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:41:34.05 ID:9x0u+Nil0
絆w
168名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:42:01.61 ID:QWKqSO1Q0
助けて!侍ジャパンが息してないの><
169名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:42:32.02 ID:D+LiM7sL0
ワールドシリーズと名乗ってる以上、そこが世界一。
NBAはNBAファイナルと名乗ってる。
だから五輪では本気になって出てくる。
170名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:42:35.96 ID:x0+H/Z7u0
>>79
これ煽ってるわけじゃなくてマジだからな・・・
国際的には野球は恥ずかしいくらいマイナーなスポーツだよ
国際大会なんてする必要がない
というか、国際大会になってない
171名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:42:52.33 ID:ugSh51d/0
WBCなんて、日本人しか注目してない
WBCなんて、MLBしか儲からない
WBCなんて、世界一流選手は出場しない
WBCなんて、偽装世界大会
WBCなんて、もう飽きた
172名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:43:10.74 ID:Glnr30vc0
サッカーでもしょぼい大会だと代表よりクラブ優先するやんか

しょぼい大会しかない野球の選手が代表活動に身を入れないのは当たり前
173名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:43:20.64 ID:rt87jkT60
メジャー所属で参加したのは松坂と大塚くらい?
まあ野手よりは調整大変そうではあるけど
174名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:43:28.80 ID:5iXUJD+v0
>>169
ワールドシリーズは昔スポンサーがワールドと言う名前の
会社だったからだろ
175名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:43:56.43 ID:fXLiDx3e0
岩隈もFAだし所属先が決まってない選手はしょうがねーべ
176名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:44:07.28 ID:yEVZ6jdqO
嫁が…

いやなんでもない
177名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:44:07.77 ID:DUp4hvf5O
ダル 黒田 岩隈は確定か死ね
青木 イチローも怪しいな 後にメジャー行く為に売名したい選手しか出ないじゃねーかよ
178名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:44:17.65 ID:1ovkR4zf0
現役選手でもでたがらないようなどーでもいい大会で40億円もアメリカの
取り分とは別にさくっと儲けられてると根拠もなく信じ込んでる日本の
選手会のお花畑ぶり。辛いです!
179名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:44:43.16 ID:OAdUULhW0
川崎も辞退してたのかw

まあ、所属先も決まってないし、それどころじゃないか。
180名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:44:50.22 ID:2oas9HTW0
良かった。チームがOKだしてたから心配してた。自分のことを先ず考えるべき。
181名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:44:56.07 ID:cybmErc2O
自分のことしか考えてない糞野郎は日本に帰ってくるなこの国賊が
182名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:45:13.08 ID:mbrjHx5F0
>>175
マリナーズと契約したよ
183名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:45:19.91 ID:sSRpu92e0
全部松坂が悪い
松坂は責任とってWBC全試合先発するべき
184名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:45:51.61 ID:+5fgNOaz0
もっとシーズン終了すぐにすればいいのに
185名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:45:51.95 ID:lvWKlN1x0
メジャー組は話し合いで全員辞退ってなってると思う
186名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:45:52.95 ID:YXcEuUzCO
もう松井は名誉回復されてもいい頃だな。

ヤンキースと再契約した直後だったし、ナショナルチームよりヤンキースの為に!って気持ちは今ならよく理解できるわ。
187名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:46:01.96 ID:VkyxNaWAO
>>79
腹痛いwwwwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:46:21.07 ID:Orr+Mvh20
ただでさえスペの岩隈がWBC出てたら確実にシーズン持たないだろうから妥当な判断だな

まあ出なくても怪我なく終われるかどうかは分からないがwww
189名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:46:25.67 ID:TTS0pOQBO
アマチュアがやればいい!
スカウトへのアピールにもなる。
日本はアマチュアが代表やればいいんだよ。
他のスポーツと違って投手は消耗品なんだよ。投手は特別。プロ野球選手ではなくプロ野球投手なんだよ。つまりプロ野球選手とは競技が違う。
肩 肘は故障したら終わりなんだよ。
190名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:46:32.63 ID:D+LiM7sL0
>>174
それなら、誤解されないようにMLBファイナルとすればよい。
191名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:46:42.25 ID:KxeFcKxi0
こいつも渡米して
日本しか盛り上がってなかったこと知っちゃったんだろな。
そら恥ずかしくてもう出たくないだろう。
192名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:46:47.23 ID:sSRpu92e0
>>181
チームのことも考えてるよ(^q^)
193名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:47:02.45 ID:fXLiDx3e0
・・と思ってwikipediaみたらシアトルと契約延長してたのか
194名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:47:13.18 ID:5iXUJD+v0
>>190
メジャーに言えよw
195名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:47:19.36 ID:FCE3LuDK0
          _____
         .|  野球  |\
         .|ロロロロロロロ|  |
         |ロロロロロロロ|  |゙ オワタ\(^o^)/
         .|ロロロロロロロ|; .|
     ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)
196名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:47:26.06 ID:nJ5uJhPI0
だから大谷呼べっていってるだろwww
成績が急下降してCM獲得に必死な40前後の爺とMLBで投げることを夢見る
20前後のガキだけでりゃいいんだよwwwww
197名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:47:54.38 ID:97SQd1uc0
NPB「WBCは真の世界一を決める大会だよ」
焼豚「野球は世界一ィィィィィィィ」

NPB「WBCはもう出ないよ。あんなのオープン戦代わりの余興だよ」
焼豚「WBCなどゴミィィィィィィィィィ」

NPB「やっぱり土下座してでも出るよ。WBCは真の世界一を決める大会だよ」
焼豚「三連覇イクゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ」

ダル「ワールドシリーズが大事なので辞退」
岩隈「疲れたから辞退」
焼き豚「WBCなんてカスゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ」←今ココ
198名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:48:19.31 ID:uaz8/wFA0
>>6
基本球団がnoとは言えないから
建前だと思うお
199名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:48:29.72 ID:saynd6tK0
奥さんとのスキンシップを優先しないといけないしな
200名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:48:36.45 ID:MHt71RJ+0
ダルや岩隈など前途ある一流選手は出なくて良い。話題性が欲しければ、松井や松坂を
出しておけばいい。ポンコツの阿部慎や斎藤佑樹、アニキの最後の花道でもいいな。
小久保もいいんじゃないか。松井稼頭央とか。
201名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:49:31.29 ID:4RJ7XHi30
出場に悲痛な思いで断った松井をあんなに叩いたのに
他の選手には甘いんだな。同時期井口も辞退したのに批判されなかったし
それだけ松井に期待が大きかったってことなんだろうけど
202名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:49:59.18 ID:FCE3LuDK0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゜((●)) ((●))゜oヽ:
      :|       (__人__)    |:    メジャーの集金大会なのにメジャーリーがが出ないって
      :l        )  (      l:    やきうファン舐められすぎwww
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
203名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:50:20.96 ID:J129xaD70
分かりきったことじゃんアホかよ

地位も金も名誉も手にしたプレイヤーにとって旨味がないんだよこの大会には

無名が名を売る場だろ?

どうしてオファー出すんだ?

NPBの若手だけでやってろよアホ
204名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:50:40.25 ID:97SQd1uc0
焼き豚またWBCで踊るの?ww
205名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:51:06.81 ID:zGTseVNk0
SPだったら実際に試合で投げるのは2,3試合だろうけど、
期間を拘束されるのがいやなんだろうな。
単純な疲労度だけならキャンプよりWBCの方がどう考えても少ないでしょ。
206名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:51:12.31 ID:ayzWM6Q30
>>95
いいなそれ
マウンドにはピッチングマシーン
207名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:51:41.53 ID:E8PBuF1RO
社会人野球から選抜したらいいんだよ
208名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:52:16.92 ID:ger/mkWs0
投手はしゃーないわな
最優先事項がMLBなのはわかってたこと
209名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:52:25.05 ID:dj8gCb9dO
あの時松井を叩いた自分が恥ずかしい
あの時の自分を殴りたい
210名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:52:48.16 ID:IeL0sTDEP
結局、イチロー松坂が「すごい大会にする、是非参加したい」と音頭を取ったから、
その他の多くの日本人選手は参加してたわけで、本音をいえばみんな松井さんの様にこんな胡散臭い大会辞退したいってことなんだろう
松坂は五輪でも率先して参加したし、野球選手としてはイレギュラーな存在だったんだろうな
イチローはダントツ最下位球団の看板選手というレッテルを外したいから出場したかっただけで、今回は当然の様に見送り
211名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:53:02.53 ID:gneI2BodO
なんか年末の紅白みたいに、辞退するのが格好いいって感じだな。
212名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:53:05.11 ID:ibVKuYGF0
年々、メジャーの辞退者が増えていくな…

日米野球の方がメンバー豪華だった。
213名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:53:34.84 ID:uaz8/wFA0
これは野球終了かもしれんな
オリンピックもなくなって
世界一を決める大会にしなければいけなかった
WBCがプレシーズン扱いのメジャーvsそれなりに本気の日本で
前者の勝ちみたいなもんになっちゃったから。
盛り上がるのは大リーグだけ。
214名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:53:43.98 ID:J129xaD70
あの松坂がブッ壊れたのを見てるから余計に出たくないんだよ

こんな時期外れのオープン戦でガチを要求する方が間違い
215名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:54:16.23 ID:D+LiM7sL0
次も必ず出ると豪語して、選出されなかった松坂が勝ち組。
どういう理由であれ、一度支持して辞退した奴は負け組み。
216名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:56:32.32 ID:zD3xQlpNi
ワールドボイコットクラシックwwwwwwwwwwwwwww
217名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:57:05.23 ID:ger/mkWs0
バスケもアメスポだけど国際大会成功してるんだよな
アメリカが間違いなく最強だけど、他の国も年々レベル上がって手抜きなんてできないし
ただWBCに関してはこの時期に投手が全力投球しなければいけないのが痛いわな
シーズン棒に振るわけにはいかないし
218名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:57:36.89 ID:u+6gGZpu0
岩隈はわけのわからん使い方されてたし仕方ない
219名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:58:00.53 ID:bqdPinNT0
ハンカチに投げさせておけばいいじゃん
220名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:58:12.40 ID:9RuwiOlgO
週1日勤務で疲れる素敵なお遊戯です
221名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:58:35.56 ID:bFYrEbPoP
今年FAのイチロー、黒田の参加もまず無理だろうな。
球団側がGOサイン出したうえでの契約なんかするはずがない。

松坂が全てだった。
もし何事もなく09年以降も07,08年と似たような成績を
出していれば、ちょっと話も変わっていたのかもしれないが。

日本での監視役としてデニーともレッドソックスは契約していたにも
関わらず、結局日本で好き放題の調整をさせていたのが
明らかになって、当然それはMLB全体、そして全GMの知ることに。

そんなところに高額契約してる日本人選手を
喜んで出す球団がどこにある?
222名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:58:40.00 ID:2hGkosri0
やるならシーズン終了後の11月〜12月にやるしかガチ大会にできる可能性はないよな・・・

キャンプとオープン戦の時期は最悪すぎる
223名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:59:17.94 ID:D+LiM7sL0
本気でエース級を出場させたかったら、
4年に一度はシーズン開幕を3月にして、
6月にWBCやるしかない。
224名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:59:32.36 ID:UzHgDREPP
WBCでも試合中に唐揚げ食ってタバコ吸っていいの?
225名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:59:34.73 ID:ZWj3nHOR0
そもそもMLB組なんてほとんどいらないんじゃね?
イチローと青木くらいだろ必要なの
226名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:00:18.14 ID:nJ5uJhPI0
>>210
長老の場合、松井を非国民にして自分の人気と差をつける目的もあったからなw
プレイスタイルと似てて、考え方はかなり姑息な奴だよwww
227名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:00:41.16 ID:ySyafXR10
>>174
未だにそのネタ使う奴が居る事に驚き
228名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:00:50.68 ID:vcKc7B0t0
>>102
マスゴミの主張もネトウヨの言うことも同じぐらい価値がないだろ。
229名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:01:02.22 ID:UzHgDREPP
【野球】メイン視聴者は50代以上のジジイだと判明www【団塊】

「ドラマの視聴率が良いのは野球のお陰だ。感謝しろ。」焼き豚が子役(10歳女児)に言いがかり
       ↓
はるかぜちゃんが野球ファンにデータを示し完全論破
https://twitter.com/harukazechan/status/263188048542584833
https://pbs.twimg.com/media/A6cGg_XCYAA6Lv2.jpg

おもしろすぎる(ω)M3は50歳以上の男の人、キッズは小学生以下の子どもです (ω)完全にいれかわってるぬっ(ω)


11歳に完全論破される焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オナカイタイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:01:21.18 ID:ger/mkWs0
>>222
MLBはNFLと被る時期に国際大会は開かないと思う
全部話題持っていかれるから
だから各国足並み揃えて中断期間を設けるのがベストかな
231名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:02:31.06 ID:n2FK6FKN0
これで侍ジャパンとか名のられたくないな不愉快
侍じゃないじゃん
232名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:02:35.68 ID:qlELd56rO
>>220昼出勤だけど週休1日だよ
233名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:02:47.72 ID:1BvbK4FR0
2年で11億って廉いな
234名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:03:01.15 ID:YMHMdF0Z0
ハンカチーフがいるから大丈夫
235名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:03:36.07 ID:WPFzx6uA0
ネトウヨしか見てない大会だろ
236名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:03:39.01 ID:lk8KOvv0O
大会の盛り上がりは第一回のボブの件前くらいで十分
237名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:04:26.48 ID:s3roR/uU0
あんたなんか誰も呼んでないよ
238名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:04:27.32 ID:JMfgGW7ti
一方おとなり韓国では出場辞退は非国民扱いされるのであった
239名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:04:33.87 ID:bV8wIHpb0
【政治】田中真紀子大臣、次は朝鮮学校無償化に意欲
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352600221/
田中文部科学相が朝鮮学校の高校授業料無償化の実現に意欲を見せている。

 野党には無償化に慎重な意見が強く、批判を浴びるのは必至だ。
政府は3大学の不認可問題に続く混乱を招きかねないと懸念している。
240名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:05:24.83 ID:nJ5uJhPI0
>>214
松坂だけじゃないぞwww
ピービー → 2回出場(1回目は前年サイヤング賞)するがその2年とも不調
オズワルト → 8年連続二桁勝利途切れる
クレメンス → 前年サイヤング賞もその後、カス化wwwww
ガルシア → WBC年に投げすぎて次の年から急激に劣化www

白人は最初から気づいてて、2回目の大会からは辞退者続出wwwww
そして、出た奴もピービーとかオズワルトなど、やはりその年は酷い成績にwww
241名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:06:01.26 ID:JJdpS7UK0
イチローが出るならムネリンが呼ばれてもないのに来るぞ
242名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:06:51.70 ID:Q2Cwqqq00
まぁ投手陣は他にもマエケンやマーや内海いるし問題ない
243名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:07:28.20 ID:fxGroJD10
>>235
俺はネトウヨだが、クライマックスシリーズを導入して数年後に
野球への関心がなくなった。

天王山のないバトルなんて盛り上がらんよ。
244名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:07:59.08 ID:U2hE0cJP0
どんだけ人望無いんだよ山本
秋山なら少なくとも川崎は呼べたはず
245名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:09:03.10 ID:7uhx8xQM0
>>231
「侍」と、いちいち漢字に変換するのもイヤになるくらいだよな
もういっそのこと平仮名のまま「さむらいジャパン」でいいんじゃないかな
246名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:10:07.17 ID:dcjSR2Ug0
>>222
WSに出場したチームの一員ならともかく、他のメジャーリーガーはとっくに
休養モードに入っているから無理でしょ。
日本と違って、あちらは秋期キャンプというものはないしね。
247名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:10:13.12 ID:MVRjvAAj0
>>1
まあ当然だな
先発投手が3月から仕上げてメジャーの長丁場のシーズン乗り切れるわけがない
松坂みたいになる
248名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:10:34.24 ID:qhI7EaeB0
まぁクマーだけに言ってもしゃあねえけどもう終わりだな野球も
選手会はゴネる、監督就任は逃げる、メジャーは辞退ってもうヤル気0だな
249名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:10:53.41 ID:cw7c+x/z0
>>86
そんな人いないぞ
むしろメンバーになれず、ショボくれる
250名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:11:30.21 ID:nJ5uJhPI0
>>242
そいつ等悲惨すぎるだろwww
そいつ等の方が大変なんだぞ、態々アメリカまで来なきゃならないんだからw
ただ、何故か、日本球界に所属しているため、出なければ非国民扱いwww
おかしすぎるだろwww
そいつ等も出たくなければ断っていいんだよwww
そいつらも出るなら長老みたいにCM与えてやらなきゃ不公平だろwwwww
251名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:12:54.75 ID:M2pjRxI50
国の代表になることを嫌がるスポーツがあった
252名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:13:05.35 ID:yrcdZxTu0
>>33
代表戦ならNPBに金入るからじゃね?
強行に進めてたのはNPB
253名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:14:19.94 ID:NSg3lqd/P
田中とかマエケンとか沢村とか若い世代見たいから正直いらない
岩隈とか別にいてもいなくてもいいレベル
254名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:14:51.92 ID:lxrXgM2H0
>>240
みんなおかしくなったよな
先発投手に春に全力投球は危険だよ
例外はヘルナンデスくらいか
その後サイヤング賞取ってるし
ヘルナンデスは若かったからね
ダルビッシュと当時同じくらいの年齢だったし
22か23才くらいだったよな
若手投手に任せろ
255名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:15:24.03 ID:sSRpu92e0
つーか一発勝負でいいのに何で韓国と5回もやってんの?
焼き豚は馬鹿なの?
256名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:16:26.70 ID:61c1hVKD0
>>1
でも解散総選挙が来年春だったら出場してたんだろw
257名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:16:55.15 ID:Om41+3rS0
エース
斉藤だろ
258名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:17:01.54 ID:2uzH0as9O
メジャーリーガーなんて海外のクラブで活躍するサッカー選手と違って自分の事しか考えない奴らだしな

やきうは非国民スポーツだろ
259名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:17:08.64 ID:cw7c+x/z0
野手ではイチロー、投手では松坂が率先して出るなら
他のメジャー組も辞退しづらかったのに
二人とも出れる状態ではないから
松坂は国際試合にも積極性に参加して野球人気盛り上げようとして立派だったなあ
260名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:17:20.22 ID:fmyDfBaU0
怪我したら大変だもんな
ましてあんな変な時期にやるからパフォーマンスも上がらない

世界中のプロ野球機関が
シーズン中にWBC期間を設けてやるなら最高の大会になるだろう
261名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:17:23.68 ID:8Adf6rLg0
イチローも辞退したら視聴率も悲惨だろうな・・・・
262名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:17:41.36 ID:zqDt3Jwf0
唯一出れそうなメジャーリーガーだったのに
263名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:18:02.74 ID:oVN5kezb0
>>217
バスケはアメスポではない。元々発祥はカナダだからカナスポだよ。
264名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:18:30.14 ID:ln3B/REwO
足軽に格下げやな
265名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:19:10.46 ID:bH/ESuSw0
星野が 読売に 媚びうりたいなら

子分の 監督山本が 中日浅尾を 酷使する。
266名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:20:20.26 ID:bH/ESuSw0
WBCって 日本では 読売の 興行だろ?
267名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:20:28.68 ID:kdHrMDCh0
これがサッカーとの差だな

サッカー選手は、海外での経験を日本代表に生かしたいといって出ていくのに

野球はもう終わり、ファンを楽しませる選手がいない
268名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:22:05.07 ID:CpZkocDf0
昔のオリンピックの代表みたいに
社会人中心のチームでもいいんじゃないかねw
269名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:22:21.07 ID:/VOaHU4P0
雨も、レギュラースター選手は出ないんでしょ
キューバ、プエルトリコやらベネズエラ出身のメジャーはお国のために出そうだけど
270名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:22:41.44 ID:bH/ESuSw0
サッカー ?

野球と 何か 関係あんの?
271名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:23:04.00 ID:vRXo03yS0
ML球団「日本は選手を酷使するからいやだ」
スポンサー「メジャーのスター選手がでないなら考え直す」
選手会「おいおい、スポンサーつかねえだろ。メジャー組調子乗ってんのか?」
272名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:23:04.15 ID:GyCgrsJG0
バッターはともかくピッチャーは疲れるだけw
273名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:23:26.33 ID:7qinjt5s0
例えどんな大会であれ自己都合で国の代表を辞退するようなスポーツはイヤだな
274名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:24:05.15 ID:nJ5uJhPI0
はっきりって田中はかなりポンコツ化進んでるから、辞退した方が良いと思うぞwww
メジャーに逝くためにアピールしたいなら別だけどwww
マエケンくらいだな、特に怪我もなく安定してるのはwww
あと、藤浪、大谷も呼べばいいwww
275名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:24:07.00 ID:sDEWODOc0
本当に辞退したほうが良かったな。
オリンピックから消えたのも、必然だったんだよ。
276名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:24:10.38 ID:5AoAsYc40
暇な人呼んでやれよ
松坂とか松井とか西岡とかさ

これにハンカチとかがミックスされるなんて
オラすげえわくわくしてきたぞ
277名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:24:44.42 ID:rL4Jb30u0
ゴキヲタ生きてんのか?
出場辞退は非国民じゃなかったのかよ?www
278名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:24:55.49 ID:exkhluFK0
And Then There Were None
279名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:25:25.93 ID:bH/ESuSw0
>>243

俺はネトウヨ って 韓国の 工作員か ?

それとも 韓国 工作 の 催眠に かかった ばかか?
280名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:25:47.23 ID:X2kRcBfuO
これに便乗して中日も派遣拒否しそうだよ
守道がそんなことをゆってた
281名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:26:38.57 ID:/azh5/k70
この大会は断って良し
監督がピーコって時点で
日本は勝つ気ねえだろ
282名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:26:46.94 ID:nJ5uJhPI0
>>267
サッカーの国際大会は外人も最高のメンバー組んで出てくるだろwww
野球は東洋人が必死なだけで白人はまともな奴でないから状況が全然違うぞwww
283名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:26:48.74 ID:JbHF6nzT0
 ゴキローよ、辞退したらわかってるよな?
284名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:27:43.68 ID:hL6eIqWS0
所詮ショービジネスだしな
疲れないように来季に向けて温存しといてください
285名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:28:50.26 ID:2uzH0as9O
>>282
メンツみたらアメだって結構や奴集まってるけど
286名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:30:01.75 ID:M+SGuQmk0
ようやく松井の正しさが証明されたな
最先端の人間はいつも異端者扱いされるもんだ
287名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:30:07.63 ID:rNHG3UK+0
海外組のWBC軽視は当然やな
288名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:30:08.10 ID:VCSA/bLM0
こんな大会マジになってどーすんの?wwwwwwwww
289名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:30:18.79 ID:+PlrOsD80
イチローも辞退でしょ
年が年だし、山本って会ったこともないでしょう
多分今回のメインは黒田のつもりだと思う
290名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:30:21.95 ID:yunvNoO30
実際、巨人の単独チームのほうが強いんでは?
投手だけ各チームひとり出してやればそこそこ戦えるよ。

山本辞任して、原がなるべき。。
291名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:30:31.54 ID:3EM7P0Lu0
疲労? 今季、ろくに投げてないやろw
292名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:31:15.07 ID:4IY3gTMh0
信心が足りん
293名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:31:35.72 ID:JbHF6nzT0
  ゴキロー非国民化5秒前www
294名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:32:22.32 ID:jWKUcxuPO
イチローさんは当然出場ですよね?出ない理由はないものね。
WBCに出ない選手は売国奴てすからね。
295名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:32:54.39 ID:bH/ESuSw0
星野の子分の監督山本だから イチローは 辞退したいだろな?

いじめっ子の 手先って 一番 残酷だろうな。

監督を 星野子分にした時点で イチロー呼ぶ気は ないって事だろ?

イチローに 責任は ないよ。
296名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:33:14.26 ID:nJ5uJhPI0
松井は第一回の当時からWBCについて周りの白人が冷めた態度でいるの
間近で見てるからなwww
つまり、最初から全然価値のない大会、白人がまるでやる気のない大会って
のは、わかってたんだよw
ただ、日本では辞退したら非国民にされるくらい重要な大会と見なされていたのは
最後まで分からなかったwww
297名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:34:08.82 ID:3UgtPR1d0
学会マネーは期待出来んな
298名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:34:12.88 ID:bH/ESuSw0
日本の人気者イチローに 嫉妬する 韓国人の 書き込みも 多々あるでしょう?
299名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:34:25.77 ID:mJhp6NXc0
アメリカでどうかってのは関係無いからね
300名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:35:07.31 ID:6QyacMln0
>>225
外野手なんているか?
衰えたイチローと青木の1番タイプなら
長野、糸井、大島、あたりで代役できるでしょ

ダルとクマーと上原あたりは欲しいよやはり
出ないんだろうけど
301名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:35:30.60 ID:vODQy/rK0
中日のファンは批判する資格はないな
302名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:35:55.14 ID:qhI7EaeB0
>>295
こういうキチガイがいるから監督のなり手がなくなる
落合に是非やってもらいたかった
303名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:36:15.36 ID:Ne3DyMEY0
アメリカや中南米の国たちもMLBの選手が皆無でマイナーリーガーが主体のメンバー構成にはなったりせんよね
こういう現実があるのに日本人MLB選手が全員拒否とかになったとしたら
そういう事を簡単に受け入れていいものなんだろうか?
304名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:36:38.25 ID:VB0GxVk20
銭ゲバ見せてうんざりさせた後にやる気の感じられない星野の息がかかった無能が監督に就任とか
そりゃみんなやる気失せるわ
305名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:36:53.97 ID:wBzi26R10
今年日本一になった球界の盟主()が
そのままのチームで出場すれば良いのに
306名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:37:14.53 ID:IeL0sTDEP
ダルビッシュが「辞退しまーす」って発表したし、もうみんな心置きなく辞退ができる
ダルビッシュが辞退を発表してもマスコミが叩かなかったのも幸いしたのかな
読売は報知使ってダルビッシュを徹底的に叩くべきだった、所属球団のレンジャーズも含めて
そうすれば他のMLB所属選手は参加せざるを得ない雰囲気になってたかもしれないのに、不参加=当然の雰囲気になってる
NPB選手会が辞退するしないで大揉めしたことで、出場のハードルがものすごく下がっちゃったのがいけなかったのかな
原因を探れば色々とあるんだろうけど、第4回大会は開かれてもNPBは今度こそ不参加になりそうだね
307名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:37:33.78 ID:bH/ESuSw0
中日も WBC不参加で 反日って レッテル貼られて かわいそう

理不尽な読売興行だから 反読売だろ?

反読売じゃ まずいから 反日って レッテルだろ?

WBCの正体が分かってきた 今年の 辞退者たちにも 反日って いうの?
308名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:37:36.56 ID:YH6reiEI0
マリナーズごときで責任感w
309名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:37:52.75 ID:yiGRuGvl0
日本球界もみんな辞退すればいい
310名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:38:25.13 ID:nJ5uJhPI0
長老の場合は、レギュラー争いがあるからなw
それすっぽかして逝けるかっていう問題があるだろwww
311名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:38:34.18 ID:Ackq5QHI0
野球マスコミは北朝鮮レベルの洗脳をしてる
312名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:38:57.75 ID:+PlrOsD80
というか、最初からメジャー組入れるつもりないでしょ、今回は
でもそう発表すると反発されるから、メジャーの選手にぼちぼち辞退させると
313名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:39:10.81 ID:KpNepHls0
>>285
野手はね
投手は辞退者多かった
投手の辞退者なんか当然なのに皆うろたえすぎだと思う
314名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:39:24.56 ID:BbLOORnE0
しかし松井だけ異常に叩かれて気の毒だったな
315名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:40:05.37 ID:LWZi3YcE0
WBCを世界大会だと思ってるバカがいっぱいいるなあ。
メジャーリーグが主催(なんでアメリカの団体が主催?)
なのに傘下の各球団は選手を出場させたがらない。
言ってみれば金が欲しいのでワールドって名前付けて
(ちなみにワールドシリーズのワールドって会社名だよ!)
自国で開けば儲かるかも?って大会。
出場する意味はまったくありません。またサッカーのW杯と
比べることも意味がありません。
316名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:42:06.03 ID:k8++OqUz0
なべきゅうと二軍の選手だけでいいだろ
317名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:42:08.17 ID:Tc4bewHL0
こんな糞大会日本は若手選抜でいいよ
メジャーリーガーは全員休養するべき
でも朴井さんは出てもいいよ
318名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:42:14.82 ID:bH/ESuSw0
読売の レッテル貼りに おどらされて 中日を 反日って いってた人は

ほとんどが巨人ファンでしょ。今年の辞退者に何と言うの?

中日は読売の子分にならないってだけでしょ。
319名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:42:33.78 ID:XSYYWI4/O
そもそも読売自体がキムチ汚染が結構進んでいるからな(笑)
320名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:43:13.70 ID:nJ5uJhPI0
>>315
そんなのに必死になってて、今でも辞退すれば非国民扱いしてるアホがいる
日本てwwwww
NPBの選手も年のいい投手陣は、全員辞退した方が良いぞwww
杉内や内海、摂津は辞退すべきだし、田中とかポンコツ化進んでる奴も辞退すべきwww
メジャー主催の大会で、メジャーの選手は辞退して良くて、日本の球界にいる
奴に限って、強制的に出なさいってのはおかしすぎるってwww
321名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:43:18.58 ID:yiGRuGvl0
松井はあんなに責められてかわいそうだったよなあ
322名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:43:34.15 ID:JbHF6nzT0
非国民松井のワールドシリーズ優勝&MVPで全ての流れが変わってしまったな
323名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:43:34.94 ID:QgEFZVQT0
朝鮮選手会が好きなことやってるんだから
彼らが出ればいいんですよ(棒)
324名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:43:46.18 ID:xbnV4Z3A0
元上司の1001が親友のメンツを潰されて激怒の予感。
325名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:44:20.31 ID:lKaPgWB7O
>>314断り方に問題があった可能性は?
326名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:45:12.73 ID:rL4Jb30u0
ゴキヲタwww
生きてるんならなんとか言ってみろよおいw
327名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:45:15.32 ID:6QyacMln0
あの頃のイチローと松井が同じチームになって
世界と戦うなんて、夢みたいなものだったからね
期待が大きすぎた分反動も大きかった
328名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:45:18.71 ID:2uzH0as9O
今回はアメリカが勝つんだろうよ(笑)
329名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:45:19.30 ID:f3ozOn3n0
喜んで参加したのはイチローくらいで後はメジャーに自分を売り込む為に
出ただけで目標が叶ったら出ない
ある意味、判りやすいな
330名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:45:33.31 ID:T5E5By3c0
辞退続出でも言い訳の立つことをNPBと選手会がやってるからな
最初から「メジャーのみんなもひとつになって、日本のために野球やろうぜ!」なんて宣言してたら
皆泣きながら参加しただろうw
331名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:46:25.47 ID:7qinjt5s0
Aロッドもジーターも出場してるのに松井は出なかったんだよな
332名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:46:27.34 ID:nJ5uJhPI0
だからそこは、みんな長老とそのお抱えメディアに釣られたんだよwww
今はみんな真実分かってるから、辞退は当然だと納得してるよwww
結局、海外事情知らない無知が原因だったんだよ
ダルビッシュですら、WBCが価値がない大会だとアメリカに逝って
初めて気づいてるんだからwwwww
333名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:47:00.02 ID:XYozdWVf0
イチローがいなくても、新井がいるじゃない
334名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:47:08.43 ID:0h9Wlnuv0
マリナーズ「岩隈出たいなら好きにせい」
バカ「ほら!メジャーも協力的だ!悪いのはダルだけ!みんなやる気!」
岩隈「疲れたので辞退します」

バカ「・・・」
335名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:47:23.68 ID:txAoPVfo0
WBCやる必要ねえだろ
336名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:48:29.30 ID:2uzH0as9O
>>331
イボ井wwwwww
337名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:48:31.70 ID:JbHF6nzT0
>>331
100%レギュラーだからね
338名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:49:11.81 ID:bH/ESuSw0
もし星野が 読売に 媚びを 売りたいなら

子分 監督山本が 中日浅尾が 酷使する。
339名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:49:13.26 ID:bny3qUZ30
>>197
超受ける
340名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:49:26.81 ID:ZTjGKxNM0
だから監督が大切だとあれ程・・・
341名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:49:31.67 ID:dAADSq3a0
焼き豚に愛国心なんてありませんw
342名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:49:33.03 ID:qTyFgSrg0
浩二だもんね
343名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:50:53.90 ID:bH/ESuSw0
× 中日浅尾が

○ 中日浅尾を
344名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:51:52.59 ID:dAADSq3a0
選手がでないのを監督のせいにしてる馬鹿がいるなw
焼き豚は監督の好き嫌いで日本を背負うか背負わないかを決めるのか
不登校の餓鬼みたいな発想だなww
345名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:51:58.90 ID:Ne3DyMEY0
NPBの選手、特に投手はカワイソウだわ
辞退したいってヤツもいるんじゃないのかな
WBCがオープン戦に過ぎないって認識が日本にもっと広まったほうがいいわ
346名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:52:07.22 ID:0h9Wlnuv0
広島ファンには悪いけど確かに山本浩二がテレビで
WBCのメンバーについて工藤と話してるのを見た感想は
山本浩二って監督の才能のカケラもないなーだった
まさに無能
347名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:52:22.23 ID:goY9LDQG0
こなってくると松阪ってありがたかったよな
メジャーに行ってエース級だったのにWBC参加してくれたんだからな(その代償は大きかったけど)
俺たち心ある日本人は松阪に足向けて寝られないな イチローにもそうだけど・・・
348名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:53:25.96 ID:q6FriHpZ0
他国MLBの選手はWBCは野手はかなり良い選手出てくれるが
投手はそうそう出てこないね〜
それなのに投手が勝敗のかなりの部分占めてるって言うのも悲しい
349名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:54:23.45 ID:lk8KOvv0O
>>331
彼らはヤンキースの象徴でポジションが約束されてるから出場できる
松井はポジションが絶対じゃないから不安だった
350名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:55:05.48 ID:a2L048g80
国内の選手だけでやれよ。
日本は怪我しても面倒見てくれんだろう?
斎藤呼んだ時点で「なめんなよ」て感じだろうね。
351名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:55:29.92 ID:6o8Mwr730
誰がこんなのを呼ぶと言ったんだよ、もう制球力も落ちた只のロートル投手だぞ
352名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:56:08.92 ID:rL4Jb30u0
>WBCなどしょせんオープン戦
そんなのは第一回からわかりきってたことなんだが
愛国心があるなら出るべきだ、辞退する奴は非国民という
ゴキヲタどもの狂ったキャンペーンによってうやむやにされたんだな
353名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:56:12.04 ID:2uzH0as9O
メジャーの投手だって出る奴は出てるんだけどな
たまたま松坂は故障しちまったけど

ただ松坂の心意気だけは本当に素晴らしいと思うわ
354名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:56:26.59 ID:0h9Wlnuv0
まさか国内のマエケンとかマークソは辞退せんよなw
これで国内Pまで辞退しだしたら選手会のあの必死なゴネって一体何?
って世間のみなさまに思われてしまうぞ
355名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:56:26.95 ID:nJ5uJhPI0
野手も平気で辞退してるぞw
ラミレスとかオルティスとかwww
Aロッドも2大会目、出る出る言って結局でなかったしwww
野手に取ったらWBCはオープン戦と大差ないから出るだけwwwww
356名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:56:45.65 ID:YH6reiEI0
>>331
あいつらは遊び。
NPBは松井におんぶにだっこ状態
357名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:57:29.26 ID:JbHF6nzT0
>>352
全ては鈴木さんが松井に打率で負けたのがいけなかった・・・
358名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:57:32.81 ID:XSYYWI4/O
>>321
いるんだなぁ(笑)
時間が流れていない人って…。

日本人が事実を知って、あの時代とはWBCに対する認識が変わったというのに、間違っていた考えを引きずる、これが、やきう脳か…
359名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:58:29.39 ID:nJ5uJhPI0
>>354
寧ろ、国内ピッチャーこそ積極的に辞退すべきだろwww
そもそも、日本の球界が一番白人に舐められてるんだぞwwwww
それに出たって長老と違ってCM増える訳じゃないんだぞwww
360名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:58:49.98 ID:MiH6+yWD0
WBCは23歳以下の若手の大会っていう位置づけにすればいいじゃん
361名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:59:33.84 ID:LYtXp45+0
日本代表を弱体化させてアメリカが優勝を狙ってるのかw

グリフィー、Aロッド、チッパー、ジーターらのスター軍団のアメリカは韓国ごときに
手も足もでずに完敗w

ク、ス、リ使ってもWBCで勝てないメジャーリーグアメリカ雑魚すぎww
362名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:59:46.14 ID:7qinjt5s0
>>349
そういう自己都合か
363名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:01:27.19 ID:6o8Mwr730
勘違いしているバカが居るけど、当時は松井やイチローや松坂それに上原辺りの
代わりになる選手が居なかっただけ
364名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:01:54.96 ID:KxeFcKxi0
井川川上松坂松井西岡川崎の恥さらし組に行かせたらいいよ
365名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:02:15.99 ID:FeUUEf980
ゴキローは逃げるなよ。
糞大会を煽り監督人事まで介入し、辞退選手を悪者扱いしたんだからな。
366名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:02:19.84 ID:Ya674O0R0
>>351
来季の先発ローテほぼ確定なんだけど。普通は球団が断るレベル。
367名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:03:06.91 ID:q6FriHpZ0
>>358
横からだが>>321をどう読んだら間違っていた考えを引きずるってなるの?
今は認識が変わって辞退した松井が正しかったと思い
>>321は当時の松井を不憫に思ってるって事だろ?
368名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:03:28.63 ID:zRMFJXbU0
トッププレイヤーが参加しない代表戦ってありえないだろ
369名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:04:10.76 ID:2uzH0as9O
岩隈みたいなのが一番通用しそうだしな
370名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:04:40.62 ID:6o8Mwr730
>>366
幾らメジャーでの先発ローテが確定してもマエケンとかの方が上、ただそれだけのこと
371名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:04:53.40 ID:QpZY+KftO
>>360
野球だったら26Uだろ
372名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:05:59.86 ID:O5vzFxb3O
プロ野球のチームには反日とか関係ないかもだけど
中日新聞は反日だからね
373名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:06:21.24 ID:CpZkocDf0
もうね、WBCは60歳以上限定の大会にしろよ
王、長嶋、張本、野村、江夏、山田、村田、鈴木、福本、
実績十分のメンバーが集まって、「最近の若いもんは駄目じゃのぅ。」とか言いながら
日本のために頑張ってくれるだろw
アメリカ側も、ルース、アーロン、ライアン、ディマジオ、ゲーリック、グウィン、ボッグスとか
出してくるかもしれん。楽しみだろww
374名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:07:33.86 ID:Ya674O0R0
>>370
じゃあマエケンでいいだろ。自分が傷つく形で断ったクマは大人の対応。
375名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:07:38.61 ID:7qinjt5s0
薬がなけりゃ化けの皮が剥がれ落ちるリーグ
それがメジャーじゃん

美化しすぎ
376名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:08:52.36 ID:Ne3DyMEY0
NPBの選手たちは辞退しにくいって今の状況は何かおかしい
出たくないってヤツはNPB、MLBにかかわらずにハッキリと言えるようにしないと
MLBなら仕方ないってなるのはちょっとフェアではないと思いますよ
377名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:08:58.09 ID:SKLs+Z8M0
辞退の流れを作ったイボイのせいだな
378名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:09:05.49 ID:nJ5uJhPI0
WBCにでないと非国民という潮流を作った長老がでないのはナンセンスだし
力の落ちた老人と、20前後の体力的に問題ない若手だけがでりゃいいんだよwww
今年パリーグで8勝位した奴いただろ、あいつとか藤浪とか大谷使えばいいのw
379名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:09:29.34 ID:ODxbCyLp0
マスコミとイチローがアホみたいに煽ったのに、
選手会が不参加表明中にWBCはショボイ大会とバラしたからな。
参加しようにも参加できない罠w
380名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:10:15.74 ID:O5vzFxb3O
っていうかメジャー組もいうほど活躍できてないし不要でしょ
381名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:10:34.25 ID:RMKHicbg0
サッカーと違って岩隈クラスでも高額サラリーだからな
サインボーナス100万ドル+2年1300万ドル

あの香川とかいう浪人生みたいな奴よりサラリー上
382名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:11:42.05 ID:FtnOsQP10
選手もWBCの無意味さを認識し始めたな
ナベツネざまああああああ
383名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:11:45.61 ID:8LWOYgk80
>>376
国内のファンが止めないのも不思議
なんだかんだでWBCへの期待がまだあるんだろうな
384名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:12:17.16 ID:6o8Mwr730
>>374
本当に呼ばれたのかよて話だよ、投手なら黒田以外はどう考えても要らない枠ないし
385名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:12:31.89 ID:O5vzFxb3O
メジャーがヒーローになってるのがおかしいわ
大して活躍してないのに
ダルも言うほどたいしたことない。むしろ黒田のがすごいけど前でてたっけ?
386名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:13:15.15 ID:JbHF6nzT0
>>381
いや香川は手取り6億
岩隈は3億くらいだろう
387名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:15:19.81 ID:2W4/bjzm0
野球界も公式戦の試合数削って、WBCとかCWCに力入れろよ
世界規模にしないと将来ないぞ
388名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:15:35.02 ID:nJ5uJhPI0
黒田以外って、マエケンとか田中が挑戦したってダル以下の成績しか残せねえよwww
そんな甘くないってwwwww
特に田中なんて中4だと日本ですら通用してないしwww
389名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:16:15.83 ID:6o8Mwr730
サッカーの話は止めておけ、所詮は選手層が違い過ぎる今のメジャー組なら代わりは居る
390名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:18:11.97 ID:nJ5uJhPI0
香川は凄いぞwww
マンUで最もシャツ売れてる選手だからwww
ジャパンマネーの宝庫だぞwwwww
391名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:22:20.33 ID:ulZBCFQ60
多くの選手が出場したがらない大会での優勝を必死に誇っていた焼豚あわれ
392名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:23:05.05 ID:X2WqESON0
今みたいな無理のある日程で出るなんて、内外に売り込みたいか、もしくは逆に地位が安泰な選手じゃないと無理。
まして監督がピーコじゃ、無理して付いていこうなんて思う奴も限られるだろうさ。

それにしても既に3回目だというのに、開催に合わせての調整とかMLBもNPBも結局何もしてこなかったな。
やる気はないくせに方々の権利は主張するって一体何なのよ。
393名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:24:01.60 ID:ZDaArlQ60
山本浩二監督のために力を合わせて頑張ろうなんて奴はいないでしょw
ハンカチ王子が出るからいいじゃん。
394名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:24:09.93 ID:2uzH0as9O
春先は薬の効き目がまだ薄いんかな?
アメ公クソ弱かったし
395名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:24:23.56 ID:cqOFE90HO
>>391
普通チョンが二位の時点で気付くだろw
396名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:25:15.28 ID:jofKXwJm0
    _ _       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゛`ド=,=/`ヽ::::
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ  u / } :i )'ヽ |:::
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ::::
  厶` ′゛へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::
   キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
    / 『7       ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''"  | / /
   /   {{'"       l ツ,___....::::::::ィ'"    ,レ′/
  ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ{  ̄´ ヽ、  / /   

冬月 「はじまってるな・・・・。」  
碇 「・・・・ああ・・・・・・いつものパターンがな・・・」
397名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:26:20.21 ID:Ya674O0R0
>>384
呼ばれてからじゃ困るから先に断るんだよ。
オファー受けてから断ればファンの印象も悪いだろ。
398名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:26:40.67 ID:6o8Mwr730
国内の選手は選手会の意向も働くから仕方ないんだよ
399名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:26:44.19 ID:DpwhMSUR0
松坂も辞退すりゃ良かったのに
わざわざ故障するためにWBC出てその後のメジャーは契約終了までぼろぼろ
来季もどうなるかわからんし
400名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:28:07.70 ID:ilt2XZ8M0
あれ?この人ってメジャーに行ってたの?
あんま活躍してないのかな?
401名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:28:23.01 ID:GyCgrsJG0
>>351 MLBもまともにみれない貧乏人はだまっておけよ。NPBだけみとけハゲ
402名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:28:58.02 ID:NuJwmRGx0
試しに、優勝チームとワールドシリーズの勝者とやってみたら、大会のレベルがわかる。
403名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:30:04.39 ID:jyLWzYVR0
こんなお遊び大会に強化試合までして臨んでた国があるらしい
選手も国の誇りを背負うとか寝言ほざいてた
404名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:30:12.95 ID:6o8Mwr730
>>401
お前らがサカ豚だってのは分かってんだよいい加減失せろ
405名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:30:58.98 ID:sz76nTWp0
当然だ。来年10勝180イニング投げれば大型契約の獲得も夢じゃない
岩隈の後半戦成績はメジャーで高く評価されてるし、来期は開幕から先発で間違いないもん
今年なんて過小評価されて当番機会自体与えられない肥溜めから努力で這い上がったからな
406名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:30:59.76 ID:KxeFcKxi0
さすがにイチローは出るだろ
前回人一倍やる気満々で
韓国への敵対心むき出しだったし
テンションが他と違ったからな。
407名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:31:00.94 ID:QpPPwkUF0
メジャー自体が、WBCのある年は試合数も調整して本気でやろうっつうならわかるけどねぇ
そんなちゃんとした大会でもなさそうだし
408名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:32:41.72 ID:vyB07iHv0
イチローと取り巻きだけでやったらええ
409名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:33:23.92 ID:ulZBCFQ60
アメリカでのWBCの価値が透けて見えるな
そうとう空気な大会なんだろうな
410名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:34:00.97 ID:FpeL8hQC0
辞退者一覧ってどっかに無かったっけ?
411名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:35:02.24 ID:zzHnwKh8O
日本人も疲れとるがな
412名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:35:24.29 ID:9MF1f/QJ0
球場の入り口でAKBの握手会やって中入ったら3時間は出られないようにすれば大入りまちがいなし
413名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:36:03.69 ID:4A23jFza0
MLB選手 出る意味ない
NPB選手 MLBスカウトへのアピール
414名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:36:35.94 ID:g4HujVDJ0
やっぱ大リーグでプレーすると日本代表への意欲がなくなるみたいね
415名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:37:02.23 ID:n2FK6FKN0
WBCがMLBのオープン戦ならそれはそれで良いのになんでそこで
侍とか国の誇りとか言い出すのかが分からない腹立つわ
背負えないから辞退するんだろ個人の都合でさあマスコミも嘘垂れ流してるだけ
416名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:39:06.44 ID:D+LiM7sL0
1月からキャンプイン 2月オープン戦
3月開幕 6月WBC

フルメンバーで戦うにはこれしかない。
417名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:39:50.61 ID:CgV9Ijh/O
WBC一勝につき10億くらい払ってやれば
メジャー組もシーズン棒に降っても出場するんじゃない?
418名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:40:58.45 ID:yvtNJHy90
>>411
NPB組は条件一緒だからまだましだろ
MLB組は日本だけ本気で他国より消耗するからMLBに戻ったときのダメージがでかすぎる
419名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:42:45.98 ID:ODxbCyLp0
あれだけWBCを持ち上げて五輪野球は不要とか言ってたのに、今じゃWBCを罰ゲーム扱いだからな。
おかしな連中ばかりだなw
420名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:42:46.28 ID:mhS1Vl+u0
仕方ないよ
投手は野手以上にデリケート、常に故障と隣り合わせ
日の丸背負って結果が出ないと国民に叩かれるから
必要以上に力入るだろうしね
プロの場合、野球はサッカーのように
本当の国際大会って難しいと思う
421名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:43:06.04 ID:fs/0LyBn0
WBCに出て調子崩して結果だせなきゃすぐにクビだし
日本の選手でWBC参加の一番の目標はMLBのスカウトの目に留る事だし
既にメジャーでやってる選手はどーでもいいだろリスクだけだしな
野手よりも投手は崩れたら一年投げられないとか多いからな
422名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:43:12.35 ID:I+1ppyWe0
松井や中日叩いてた連中が仕方ないとか言ってると思うと反吐が出る
423名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:43:54.29 ID:INPYOnHA0
もう流れは決まっちゃったな
参加しない奴は非国民、みたいな言われ方ももうしないだろうし
424名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:44:49.10 ID:zs5NYwO70
海外での自分の力を試したいや、メジャーへのアピールチャンスのWBC
では、すでにメジャーにいたら・・・ということ
425名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:45:07.04 ID:QKsjuPGF0
名誉会長は出てほしいと思うが…何勝手に辞退とか決めてるんだろう
426名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:45:11.70 ID:ulZBCFQ60
>>414
洗脳報道されてる日本から離れて現実に気づいただけだろう
焼豚の皆さんも洗脳から覚めるようこれからも努力するから受け入れてね
427名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:46:27.38 ID:5BPckhbMO
後半戦良かったからな
良い流れを断ち切りたくないんだろうね
428名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:46:54.84 ID:DpwhMSUR0
松井黒田「あれ?俺たちみたいに辞退する奴をもう叩かないの?」
429名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:47:21.94 ID:vyB07iHv0
愛国アピールしてたやつら逃げ回ってるのか?
430名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:47:24.70 ID:XSYYWI4/O
>>375現実をもう少し知ろうか(笑)
日本ぷろやきうでは、薬物検査すら行っていないよね
メジャーでは過ちに気付き厳しく規制しているが、日本ぷろやきうでは間違いを隠そうと工作する

これが、メジャー脳とやきう脳の違い
431名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:47:56.28 ID:6o8Mwr730
何も分からないサカ豚居るから言っていることが滅茶苦茶、岩隈なんか出て欲しいと
思っている人は居ないんだからどうでも良いだろ
432名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:49:36.77 ID:3B6+iQip0
結局、松井はこの瞬間が見えてたんだよ。この大会に参加するのは野球人として大した意味は無いと。
433名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:49:40.56 ID:ilt2XZ8M0
>>421
どんな状態ても破格の待遇で迎えてくれるNPBに対して失礼だろ
メジャー組こそ協力すべきだと思うわ
434名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:50:01.40 ID:ry2KTmxW0
だよね〜。
435名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:50:05.71 ID:rL4Jb30u0
>>429
冷蔵庫の裏でカサカサやってるよ
436名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:50:21.76 ID:cp96LIAI0
正直見る方もメジャー組は今回は出ないだろうなぁ、って思うよね
山本監督じゃ… 悪いけど魅力ない
437名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:50:58.37 ID:ws5Dqcg+0
年齢や体力、来季のことを考えたら辞退はしかたない
今回は参加問題でケチがついてるし、WBCに出る意義も年々下がってる感じがする
438名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:51:08.98 ID:ulZBCFQ60
>>431
あくまでオープン戦だと早く気づいて
439名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:51:09.77 ID:iHu7lKgz0
今回のWBCは惨敗しそうだ
440名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:51:14.35 ID:NjctRChr0
疲れるほど投げたか?^^
441名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:51:44.08 ID:Y7ftz5BK0
↓犬作テンテーが一言
442名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:52:20.21 ID:IE9e+ifU0
不倫をすべて女にせいにした屑男らしい保身じゃありませんか

車内でのキス「向こうから勝手にやってきた、迷惑だった」
仲良くゴルフに行く@2回「嫌々付き合ってやった」
443名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:53:47.51 ID:6o8Mwr730
>>438
何でも良いんだよ選手会が決めたことなんだから、今のメジャー組には全く魅力がないし
444名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:53:48.03 ID:X1qN4wVj0
王・長嶋に頼まれれば断ることなんか無理だけど、
山本浩二なら。。。。ってそりゃ思うよな。
445名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:54:46.79 ID:vipoAbt3i
3年前ならまだしも今の岩隈なんぞ元々いらん
446名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:56:03.73 ID:fs/0LyBn0
>>445
普通、軸は黒田・岩隈と考えるだろJK
447名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:57:08.03 ID:j07JCoaD0
イボイさんが悪い先例作っちゃたな
448名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:57:11.52 ID:9SIivD3nO
>>405
もう2年契約結んでる
449名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:58:54.60 ID:DpwhMSUR0
>>445
今季後半の岩隈は実は良かった
450名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:59:47.55 ID:6o8Mwr730
>>446
使えそうなのは黒田と青木だけだとおもうがな、岩隈なら杉内で十分
451名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:00:24.44 ID:xWpWTRKR0
WBCに出場するメリットが無いって言っちゃえばいいのにな
452名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:00:44.81 ID:JDM6BmM10
>>440
ブルペンで投げまくって準備してたのに
一ヶ月以上干されてたからなw
453名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:00:45.78 ID:85R7hSmfO
>>30
もう次回はなでしこでいいよに見えた
454名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:01:11.05 ID:wQhcBtELP
>>449
実はっていうか後半戦だけならリーグトップの防御率じゃなかったっけ
2位だったかな。まぁ何にせよシーズン半分とはいえそれだけの成績だから2年1100万ドルの契約勝ち取れたわけだわな
455名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:01:12.64 ID:RB0CIGrL0
ピーコwww



             糞ワロタ
456名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:01:49.59 ID:nJ5uJhPI0
黒田もQS率、新人のダル以下だからなwww
打たれるときは結構簡単に打たれるよ
まあ、違和隈は5割だけどwww
457名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:02:05.80 ID:ulZBCFQ60
焼豚あんなに喜んでたのに可哀想
458名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:02:42.91 ID:4zTytmwfO
まあ、そりゃあ、大事な仕事を抱えてる状態で、草野球に出て怪我でもしたら話にならんわなw
とかくマスコミはWBCを持ち上げるけど、知名度の無い若手なら兎も角、メジャーの第一線で活躍してる選手にとってはマイナスになってもプラスにはならないもんな。
野手ならちょっと早い調整で行けたとしても、投手となるとそうもいかんし。
何が嬉しくて本業のチームに迷惑を掛けるリスクを背負って、身体を酷使しないといけないんだろうね。
459名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:04:04.39 ID:TCyHJKBDO
辞退者を反日呼ばわりしてきた焼き豚ちゃん

今どんな気分ですか?
460名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:04:44.97 ID:OAdUULhW0
クマは前回大会、負けたら終わりの崖っぷちのキューバ戦、決勝戦で快投。
日本を救ってくれたからな。

ダルはあまり調子よくなくて、グループリーグの韓国戦で初回でボコられたり
決勝でもリリーフ失敗で同点に追いつかれたり散々だったから、
汚名返上の意味でも出そうな気がしてたけど。
まあ、すでにレンジャースのエースだし、
今更、韓国相手に投げるのも馬鹿らしいか。
461名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:05:21.13 ID:85R7hSmfO
tkアジアシリーズは日本一の球団が出てるんだし、普通にこれも巨人でええやん
462名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:05:33.22 ID:fs/0LyBn0
岩隈は9勝5敗2S、防御率3.16の投手だぞ普通に軸だろ
まぁ出ないって言ってるから仕方ねーけど
碌に報道されてなきゃ使えねー投手とか書き込むのやめれやww
463名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:06:11.23 ID:DpwhMSUR0
NPBのゆるい環境の選手はWBC出てその後シーズンに入っても故障することなく普通に好成績挙げられるけど
メジャーにいる選手はスケジュール移動時差対戦相手のレベル、とか考えるととてもWBCなんか出てる場合じゃないからな
特に投手は
464名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:06:46.96 ID:tyvN90/I0
仕事の方が大事だからね
しょうがない
465名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:07:36.12 ID:sPfI4dSY0
メジャー抜きじゃマーケティング効果皆無だな
常設侍JAPANをスポンサードする企業は株主代表訴訟に巻き込まれるわ
1年で10億とはまったく実現性に欠けた皮算用だったな
466名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:08:46.10 ID:eqpVJYUAO
まだイチローが全盛期並みなら、権威ある世界大会のふりして周りの後輩を巻き込んでたんだろうな
そこに正当な理由でノーを叩きつけたダルビッシュは偉いなぁ
イチローとWBCの面子が一辺に潰れて気分がいい
467名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:08:48.74 ID:6o8Mwr730
>>462
何処が軸なんだよ後半ちょっと良かっただけで、3年前から比べて変化球は悪くなってるし
468名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:10:16.87 ID:DpwhMSUR0
>>454
それを来季は開幕からやらなきゃならないからな
WBC出る余裕なんてない
469名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:10:45.76 ID:cLRBvnkm0
もう野球人の夢でもないんだなオワコンWBCは
470名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:11:02.82 ID:ks21JgKu0
ていうかNPB勢だけで優勝することに今大会は意味があると思うんだ
大会が消滅するか、MLBがやる気になるかどっちに転ぶかは分からないけど、今の集金パンダ大会よりはマシ
471名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:12:05.11 ID:FvCwuV+k0
お布施が足らんかあ
472名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:12:53.51 ID:WeHYk8eK0
イチローは必死に断るタイミングと理由考えてそう
散々プロモーションに利用して逃げるのはマズイし
473名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:14:12.69 ID:DpwhMSUR0
>>472
まだ来季どこと契約するかも決まってないのは十分言い訳になるだろ
474名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:15:06.96 ID:OtO/KCPz0
日本国内で代表級の選手でも出たくない人いるだろうし、
いっそのこと各チームに「WBCに出たい人リスト」作って提出してもらい、
その中から代表選ぶようにしたらどうだろうか。
475名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:19:41.25 ID:eqpVJYUAO
>>472
実際にイチローが必死で「WBCは威厳ある世界大会だよ」と嘘っぱちを日本に宣伝したんだから出ないとな
ある意味、一番の嘘つきはイチローだな
476名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:20:03.30 ID:wQhcBtELP
>>473
つーか今月30日メンバー提出だとFAになってる選手はまず契約決まってないからな
追加は出来るみたいだけど枠空けといてってのも現実的じゃないし、ダメだった時補填される選手も迷惑だろうから
477名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:20:52.01 ID:EdDpCDM30
自称イチローの後継者の川崎はどうなってんの
別に出なくてもいいけど
478名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:21:00.78 ID:8Adf6rLgP
前回、イチローが音頭を取り選手が集まったのに対し
今回はダルが音頭を取って辞退の流れにワロタ
結局第三回になってもMLBの日本への待遇が変わらない、世界一の大会にする気も全くない
これに日本の選手が見切りを付け始めたって感じだな
次回は本当に大会辞退でいいよ
479名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:22:01.65 ID:7kOs3aad0
その程度の大会なんだよ
やりたい人だけでやればいい
480名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:22:19.58 ID:VPPFQWnY0
WBCなんかでるなよw
これで韓国にボロ負けして
野球人気下落w
481名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:24:50.03 ID:fLWEKJSo0
>>478
もうIBAF公認の世界一を決める大会だよ
歴史あるW杯はもう廃止だし
普及度から考えて世界一の大会にするのは無理だよ
482名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:25:47.47 ID:cswONIBe0
>>240
それにコロンも追加
前年サイヤング賞受賞したのにシーズン開幕直後に故障して急速劣化
483名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:25:51.13 ID:iadQ31Up0
>>480
韓国なんてあんま関係ないよ 前回WBCで優勝しても大して人気も上がらなかった
イチローのカリスマ性が上がっただけ
484名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:26:08.58 ID:nQvkdpOL0
もうやめちまえよ 世界一ごっこをさ
485名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:26:34.12 ID:k7eBsHZ50
(岩隈に辞退されると)もう(出そうな奴が)ないじゃん・・・
486名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:27:09.49 ID:pEOuyc8sO
天皇陛下を監督にしたら誰も断らないだろ日本人なら
487名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:28:10.51 ID:j07JCoaD0
イチロー「出遅れたwwwww」
488名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:29:18.97 ID:h/ZOYP4Qi
日本は全員社会人から出すべき
489名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:30:41.85 ID:ks21JgKu0
>>486
畏れ多過ぎて俺なら辞退するかな
陛下朝鮮猿共と同じ土俵に立たせるなんて、野球を潰す気かよw
490名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:30:54.34 ID:mRbRN6HV0
馬鹿野郎
日本人なら出ろや
全国の老人ホームのおじいちゃんおばあちゃんが
楽しみにしてんだよ
491名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:30:57.62 ID:zvtDWPNm0
最初WBCなんて辞退すればいいのに、って思ってたけど
第一ラウンドの組み合わせ見てたらだんだん楽しみになってきた

A組は日本とキューバの2強の戦い
B組は韓国にオランダとオーストラリアがとこまで戦えるか
C組は死の組、ベネズエラ、プエルトリコ、ドミニカがいる
D組は、第一回大会の第二ラウンドでアメリカに勝って日本を救ってくれたメキシコが
アメリカにどこまで戦えるか

メジャー組いなくてもNPBの日本人選手だけでどこまでいけるか見てみたい
492名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:31:08.51 ID:vpbLU2L/0
韓国に負けるのはサッカーだけでいいよ
493名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:31:23.48 ID:8Adf6rLgP
>>481
そういう意味じゃなく野球の世界一の大会という意味だよ
でもMLBは4年に一度ですら世界一の大会にする気がない
もし本気で開こうとするならワールドシリーズの直後に開くわけだし
NPBは開催時期変更も打診したが一向に変える気が無かったし
494名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:32:26.39 ID:A/3KTz+p0
あとは黒田か
山本浩二のカープコネクションが最後の望み
495名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:32:42.17 ID:EdDpCDM30
イチローは出るんじゃないの?
残りのキャリアを優先するより今のイメージを維持した方が得だし
496名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:33:40.58 ID:2OIuvm2g0
投手はこの時期休むわな
497名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:33:50.07 ID:LXLzHSL20
WBC自体消滅でいいよ。いらない
オリンピック復帰も必要無い

野球がつまらなくなるだけ、NBAみたいに
498名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:34:05.80 ID:8Adf6rLgP
マジスレするとイチローは次の所属チームを決めるので精一杯
年齢考えてもWBCに出る気は全く無いと思う
499名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:34:33.58 ID:D+LiM7sL0
>>498
なら、なんでダンマリなの?
500名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:35:25.92 ID:mQPa3lYR0
1400万ドルで11億って円高進みすぎワロタ
501名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:35:41.50 ID:A/3KTz+p0
イチローはでないだろ

イチローがでるならムネリンが断るはずない
502名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:35:43.90 ID:CdwvkzE90
>>475
ゴキローは自身のエセ権威を保つためにWBCを最大限利用してきたA級戦犯なんで出ると思う
503名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:36:48.10 ID:L+PZHkiU0
不倫もしないといけないしな。
504名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:36:57.41 ID:nnrY7Ekg0
>>467
マリナーズの打線で勝ち星先行って評価出来るだろ。
そもそも先発少ないのにわざわざ岩隈を中継ぎってのが理解できなかったわ。
505名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:37:49.11 ID:PERSJ3tC0
>>24
なーにが美徳だ
くだらねえ嘘つくのが美徳か
おめでてえな
前の大会の時にリンスカムが今はWBCは自分には魅力的ではないと言った
非常に誠実な対応だと思う
嘘ついてまで「日本のために」とかほざくヤツのほうがよっぽど不誠実
506名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:37:59.31 ID:rgXIqlNJ0
松井が前回のWBC不参加で嫌われてるのは
断わる際の礼儀が全然だめだったからだろ、事前に出場しませんって言えば済む話を
断わるために、焼き肉記者使ってヤンクスのせいにしたり、WBC自体を叩いたり
イチロー叩いたりするから叩かれた。
507名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:38:46.73 ID:8Adf6rLgP
>>499
普通分かるだろw
黒田と同様、所属チームが決まった後だよWBCに出るか出ないかなんて
508名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:39:25.09 ID:QRkWKm/z0
アメリカもメジャーの有名どころまた出ないなこれは
509名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:40:05.74 ID:6o8Mwr730
>>504
数字なんかどうでもいい、短期決戦なんだしあの球じゃ3回が限度浮いたら悲惨
510名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:40:21.68 ID:A/3KTz+p0
先発に回ってからの岩隈は素晴らしかった
どの球団も欲しがると思うよ
511名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:40:26.30 ID:tVBln6W/0
イチローはいい人だよ。
だってWBCをきちんと日本野球の希望通りに扱ってくれたんだもん。
本音ではなんだこのクソ大会と思ってても、それをおくびにも出さずに世界一決定戦と扱う。
やっぱ心に余裕のある人は違う。
ただ今のイチローは心に余裕がない状態だからWBCはきっちり辞退します。
512名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:40:40.00 ID:D+LiM7sL0
>>507
でも回答期限って12月の初旬くらいだったよね。
出る気がないなら、とっとと辞退表明したほうがいいと思うけどね。
513名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:40:45.77 ID:zvtDWPNm0
予選4組はなんとか台湾にあがってきてもらいたいな
514名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:42:03.62 ID:ODxbCyLp0
>>511
世界一決定戦なら、むしろ今回こそ出ないとな。
過去2大会はIBAF未公認の大会だしな。
515名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:42:23.27 ID:nJ5uJhPI0
今思うと、結局ゴキ肉記者が最初から異常だったんだよw
当初から、松井や一部のメディアは価値のなさに気づいていたwww
ゴキ肉一派がWBCを価値あるもの、出ないと非国民と
必死で宣伝するようになって日本国内でのみWBCに関する勘違いが促進したwww
516名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:42:26.72 ID:dtAXVGdW0
ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/

【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

【野球】オリックス・井川、WBCについて「向こうではあまり関心ない。時期も悪い。大学のバスケをやっていて、みんなそっちに注目」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343080824/
517名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:43:11.11 ID:N7VIknD3O
>>501
ホモリンw
これほどわかりやすい話もないな
518名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:43:13.89 ID:tVBln6W/0
どこが公認しようと、メジャー主催である限りただのエキシビジョンマッチさ。
519名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:43:25.69 ID:aCHDB5FE0
>>5
野球の祭典ならパワーで勝負してほしいわ
520名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:43:30.70 ID:lABkEhec0
日本代表へのスポンサーも集まらないのに、
WBCの面子がしょぼくなるとWBCへの日本からの公式スポンサーも減りそうだな。
今回はすでに契約済みだろうが次回は撤退したりして。
521名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:43:48.97 ID:qodgGNgYO
辞退ジャパンwwwwwwwwwwwwwwww
522名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:44:30.66 ID:nJ5uJhPI0
>>516
こういう勇敢な人たちが日本人の洗脳を解いてくれたんだよw
本当に俺たちはこいつらに感謝しないと逝けないwww
523名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:44:50.87 ID:fLWEKJSo0
>>481
それは無理だと思うけど
そもそも歴史あるW杯だってまじめに参加する国はなかった
他のスポーツではほとんど考えられないこと
理由としては普及度がアレ、アメリカ一極集中すぎとかあるけど
まぁ3大会くらいじゃ無理だよ、俺らが爺さんになるころを目標としよう
524名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:44:52.51 ID:nnrY7Ekg0
>>509
数字がどうでもいいなら2軍だけでやれよ。
シーズンに影響及ぼすからやりたくないってのが現実なんだよ。
525名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:45:57.30 ID:08a008voO
これは仕方ないな。苦労して先発要員になったわけだし、責任重くなった。オフはじっくり充電してほしいね。
526名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:46:02.96 ID:tVBln6W/0
日本にいる時は日本の流れに乗る。
アメリカに渡ったらアメリカの流れに乗る。
しかしイチローはアメリカにいながら日本の流れに乗ってくれた。
ダルや上原はすぐに裏切ったのに。
やはりイチローは大人だ。
527名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:46:07.54 ID:8Adf6rLgP
>>512
あのさー選手にとっては
サラリー貰える球団が最優先なの、今が細かい契約交渉の詰めの段階かもしれないのに
現在はフリー状態でそういう判断すら球団に許可無くやっては駄目なのぐらい気づけよ
528名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:46:09.46 ID:6o8Mwr730
>>524
岩隈には力がないそれだけ大袈裟なんだよ
529名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:48:40.30 ID:1y4Nzc8CP
やる気元気がある奴だけで良い
あんな時期にやるのがおかしい
530名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:48:45.07 ID:oaVaOzVC0
焼豚さんホルホルできなさそう
531名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:49:11.07 ID:OAdUULhW0
>>526
ベンチに座ってるか、バッターボックスや守備位置で突っ立ってるかだけの野手と、

一試合だけでも相当、肩、肘を酷使しる投手とじゃ

全然、リスクが違うだろ。

それにイチローは前回大会では最後の打席以外は、

おもいっきり、足引っ張りまくってたぞw
532名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:49:20.73 ID:WeHYk8eK0
イチローの罪は大きいと思うぞ
松坂とかどうなったよ、NPB組もMLB組も軒並み調子落としたし
これを価値ある大会だと扱ったせいで選手会なんか守銭奴扱いされたし
プロモーションに利用して大会育てるとか都合のいいこと言って逃げるのは卑怯だわ
533名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:49:26.57 ID:vxrU6GYI0
開催国が消極的な2流大会
534名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:49:32.16 ID:y+1SImiA0
>>526
さすが大人のイチロー
おかげで今はCM出まくりだw
535名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:49:57.64 ID:D+LiM7sL0
>>527
まぁ、12月初旬になれば分かるでしょ。
辞退するにせよ、辞退理由がね。
536名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:50:52.37 ID:DpwhMSUR0
>>526
打者と投手じゃ疲労度が違う
それでも胃潰瘍になったし
537名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:51:44.91 ID:z/j5qPbh0
2連覇してるんだから参加なんかしなくて良かったのに
538名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:52:10.12 ID:5HI8Oc5L0
>>533
褒めすぎ
539名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:54:18.84 ID:tVBln6W/0
違うよ。参加したかどうか、活躍したかどうかじゃなくWBCの扱いの話。
イチローの立場なら「アメリカ人はWBCなんて眼中にないよwww」くらい言えたのに、
それをせずに日本のマスコミの「嘘」に乗っかって世界一決定戦として扱った。
韓国に挑発までして盛り上げてくれた。さすが大人だなってこと。
540名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:56:30.30 ID:PsVtvaiu0
いよいよ松井さんの出番でしょう
541名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:56:54.74 ID:F8i//e9F0
てか、こいつなんか要らんだろwwww
542名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:57:01.77 ID:b/XRL9Hf0
ここまできたら、日本は、若手に経験を積ます場と割り切って、
U25に若干名のOver40を組み合わせてチームを作ればいいんじゃないの
543名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:57:23.87 ID:z0SODmCI0
野球の大会って実はいろいろあるよね。
なんでWBCでだけこんなに盛り上げようと必至なの?
アマチュアレベルの大会で日本は弱いことを自覚しろよ。
544名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:57:41.32 ID:ODxbCyLp0
マスゴミとイチローは責任取れよな。
お前らが馬鹿みたいに煽ったのが原因なんだからな。
545名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:58:36.46 ID:EtmGVG8j0
岩隈辞退に乗っかって糞イボータまで湧いてるなwwwww
イボが辞退したのはただのへたれの言い訳だろ
しかも骨折とか笑かす落ちまでつけてwwwww
546名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:59:49.58 ID:Bqif1ZCC0
選手会が正しかったね

こんなクソ大会に金儲けだけのために出場させたNPBが悪い
547名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:00:21.53 ID:+U6LNMpC0
後半チャンスをいかして先発に定着できたし
来季も頑張って欲しい
548名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:01:08.38 ID:J8aVVIUZP
土下座ジャパンなんてメジャー組は拒否して当然
549名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:01:11.95 ID:fLWEKJSo0
>>543
野球の国際大会を取り上げると
NPB所属チームの露出度が減り、結果的にNPBの価値も下がるから
プラス現時点ではメディアで扱う価値がないし将来的にも価値が出る可能性が低い
550名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:01:20.87 ID:8Adf6rLgP
>>539
あの時は北京五輪で惨敗した上、戦犯の星野の再登板が濃厚だったからね
そこにイチローのWBCはリベンジの場にしてはならない発言にほとんどの野球ファンは支持したけどね
どっちにしろ星野だったらまた惨敗してこの4年韓国にずーっとホルホルされてただろうね
ただ時流は変わるよ、今はWBCへの熱はファンも選手も明らかに冷めてるただそれだけ
551名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:01:33.11 ID:jFnzy/230
岩隈も後半からメジャーでもやっていけるって感じになってきたからな
今後に向けてオフは超重要だよ
岩隈関係無く、メジャー挑戦2年目になる選手がWBC出るなんてこと自体おかしい
552名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:02:34.16 ID:XcZfIw9Y0
これはもうハンカチ王子が先発するしかないだろ
553名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:02:51.60 ID:CYRfxPDg0
2大会連続WBCのMVPの投手が仲間になりたそうに、こちらを見ています。

仲間にしますか?
554名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:04:26.99 ID:GLsXflC50
メジャー所属の日本人にしてみれば、WBCが収益をあげることによって自分たちが所属するMLB選手会が潤うのに、
収益が還元されないNPB選手たちを大会に出させて自分たちだけ出場辞退するのは自分勝手すぎる
555名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:04:49.43 ID:ODxbCyLp0
>>548
メジャー組は反日だな
参加しない奴は反日なんだろ?
556名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:05:37.32 ID:tVBln6W/0
日本がマジになってるのは、日本野球界の勝手な都合だからな。
それをアメリカにいる選手達に押し付けられても困るよね。
シーズンに備えての調整兼顔見世興行。
これがスタンダードなんだから、辞退者を責めるのは酷というもの。
どうしても出て欲しいなら、日本野球界がきちんとスタンダードに乗るのが先。
557名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:06:24.27 ID:nnrY7Ekg0
>>528
力が無いかはお前の判断だからどうでもいいよ。
実際にオファー来た時にファン様の機嫌を損ねずに断る方法を教えてくれよ。
558名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:06:24.55 ID:LZ5y9XkX0
そりゃそうだ。WBCみたいな練習試合に出て故障したらシーズン棒に振って解雇だわ。
559名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:06:39.14 ID:DpwhMSUR0
>>553
どうせ今の情況じゃ端から山本監督に無視されるでしょう
560名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:06:48.33 ID:08a008voO
マエケンやマークソ出すのも勿体ない。ハンカチや多田野あたりで十分な大会だ。
561名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:07:44.48 ID:FhYU43jVO
有名どころが誰も出ないなwwwwざまあwwwwww
562名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:07:47.60 ID:Bqif1ZCC0
やるならNPBだけでやれ

金でモメてここまで泥沼化した責任をとれ
563名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:07:57.84 ID:XcZfIw9Y0
今更ながら辞退すべきだったんじゃね?
日本でもスタメンレベルの選手が出場するのか?
564名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:08:00.54 ID:tVBln6W/0
>>554
不参加と騒いでたのを、自分達で参加と決めたんだから知ったことはない。
565名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:08:43.42 ID:GLsXflC50
>>556
日本に対する義務などどうでも良い
MLB選手会に所属して福利厚生を享受している以上、
日本人メジャーは選手会に対して何らかの貢献をする必要がある
566名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:09:10.74 ID:ODxbCyLp0
>>543
WBC以外の大会では勝てないうえに儲からないからな
マスコミやNPBが隠すのも無理はない

     WBC 五輪  W杯 IC  大学
2000年     4位  −  −
2001年     −  4位  −
2002年     −  −  5位  3位
2003年     −  3位  −  −
2004年     3位  −  −  2位
2005年     −  5位  −  −
2006年 1位   −  −  4位  4位
2007年  −  −  3位  −  −
2008年  −  4位  −  −  2位
2009年 1位     10位  −  −
2010年  −      −  5位  3位
2011年 −     12位 −  −

W杯:IBAFワールドカップ IC:IBAFインターコンチネンタルカップ
大学:世界大学野球選手権大会
567名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:11:07.83 ID:tVBln6W/0
>>565
辞退してるのは別に日本人だけじゃないし。
568名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:14:47.14 ID:FhYU43jVO
メジャー連中は向こうから見ると日本野球の馬鹿さがよくわかったんだろうな。
569名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:15:29.27 ID:fXLiDx3e0
何で関係ないイボヲタが沸いてイチロー叩きに持っていこうとしてるの?
引っ込んで出ろよイボヲタw
570名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:16:13.33 ID:fgnrBYpI0
岩隈は日本に金一切落とさすにメジャーに行ったから出ろよ

ダルビッシュは許してやれ
40億円を日本に落として行ったんだぞ
あんなしんどい思いして今年の年棒5億だぞ
日本にいりゃ間違いなく7億はもらってるし
今年も活躍しただろうし下手すりゃ10億にのってる
571名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:17:05.89 ID:CYRfxPDg0
>>570
学会に献金でお金を落としていますが。
572名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:17:36.69 ID:g7JC/grO0
浩二から声かけられても、選手は断りやすいわな。王さんなら無理だけど
573名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:18:25.05 ID:nJ5uJhPI0
長老が、くだらない大会を価値のある大会であると勝手に洗脳させて
いったわけだから松井に限らず、当然長老に洗脳の責任はあるだろwww
それで、松井を悪者にしてCM増やしたわけだしwww
アメリカで辞退者続出なのを知っていて日本だけ出なければ
非国民って言う潮流を作って日本人を情弱化させた張本人なんだからwwwww
574名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:19:09.11 ID:UOook6xi0
電通野球大会
盛りあがってますか?
575名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:19:23.06 ID:UzHgDREPP
【不人気】アメリカでまったく人気のないWBC(笑)【最強】
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
WBCの真実
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
2009 WBC 「実際の現場」 は?
http://www.youtube.com/watch?v=x650TNlVKPE
あなたの知らないワールドベースボールクラシック(WBC)
http://www.youtube.com/watch?v=0jGnp6m9gPA

アメリカ人ですら知らない糞大会WBC(笑)
日本と韓国のマスゴミと情弱だけが大騒ぎ
さすがオープン戦以下のゴミ大会
576名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:20:06.74 ID:mo8TCzYRO
前回大会までやる気満々だったイチローもヤンクスで本当の世界一目指せるチームに移籍したらWBC無視だよねw
577名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:20:23.19 ID:Bqif1ZCC0
MLBに移った奴らの大半は既に十分すぎるほどの名誉と金をもってる

あとはその地位を守るだけ

冒険する必要がどこにある?
578名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:21:50.09 ID:RmzmCi7CO
ダルみたいにフルで投げた訳じゃなくて2カ月しか投げてないのに疲労なんかないだろ
出たくないなら言い訳なんかせずに出たくないって言えよ
極端に投手有利なセーフコでちょっと活躍したぐらいで調子のんなよ
まあ岩隈より田中やマエケンのほうが上だから別に出なくていいけど
579名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:22:37.60 ID:Wa00BrEM0
結局松井が正しかったってことがやっと分かったね
580名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:22:49.13 ID:fgnrBYpI0
松坂には日本プロ野球から一生雇用を約束してやってくれ

当時のレートで60億円を西武に儲けさせて渡米して
サイヤング賞レベルの好成績を残したシーズンに日本が北京オリンピックで惨敗し
日本野球の人気ガタ落ちした為に翌年のWBCで松坂が男気をだして俺がやってやると活躍

そして大怪我・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
581名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:22:54.02 ID:FGidElM20
本戦出場出来るのか?
582名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:23:08.46 ID:fXLiDx3e0
松井が裏切り者なのは変わりがないわなwこれだけ辞退者が増えてもw
太鼓持ちの広岡がそれ認めちゃってるしねw
「WBC辞退の戦略は失敗だった・・・」ってwイボヲタwお前等は負けなんだよw
583名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:23:43.55 ID:XcZfIw9Y0
>>578
その二人はでるのか?
でももなんのメリットもないように思うが
584名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:24:06.34 ID:FTmHfKCh0
だから参加辞退しておけとあれほど
585名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:24:20.46 ID:+iPGAP+00
浩二だから仕方がない
586名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:25:14.97 ID:nJ5uJhPI0
だからその裏切り者って発想がゴキ肉メディアの作り物なんだよwww
ダルビッシュや上原がわざわざ価値のないことを現地から教えてくれたのに
未だに洗脳されてる馬鹿wwwww
587名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:25:31.33 ID:ODxbCyLp0
【WBC】各国代表、主力投手に辞退目立つ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235556525/
【野球/ZAKZAK】次回WBCは辞退者続出かも 「球技大会で1クラスだけ猛練習をやって臨んでるようなもの」 ★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246185718/
【野球/WBC】大物投手の「拒否」続出…WBCに今回も関心低い米国
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232014208/
【野球】WBC特集 米韓台やる気なしで日本ひとり勝ち
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231913467/
【野球】宮本慎也「他国はWBC重視してない」「ガチ大会にしたくばサッカーの様にシーズン中1ヶ月中断を」「韓国に勝ってほしい」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234526015/

日本だけ本気になってるWBC
588名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:25:55.07 ID:ZONGJTq50
松井の場合は断り方がクズすぎて叩かれただけだろ。親書に梯子に王殿だっけか。
他にも断った奴いたけどたいして叩かれてなかったし。
589名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:26:35.16 ID:fgnrBYpI0
山本
東尾
梨田

・・・・・・・・・・・・・・・・生臭い首脳陣だ
・・・・・・・・・頭の中は優勝して講演会やテレビの仕事で一儲けしか考えてねーだろ
590名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:27:18.28 ID:s1yAh5v40
メジャーの選手会主催なのになんでこんなにやる気ないんだ
591名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:27:43.69 ID:lGrVOwsC0
>>466
そもそもダルは国際大会に良いイメージ無いからな。嫌って当然。
北京五輪ではキューバにボコられ、2009WBCでは韓国にボコられリリーフ降格。
決勝ではあわや戦犯にまでなりかけた。
592名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:27:55.44 ID:tVBln6W/0
球団が・・・とか言ってジータやAロッドが普通に出場してたのは面白かった。
593名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:29:18.23 ID:tVBln6W/0
>>590
そもそもやる気を出すような大会じゃないから。
メジャー主催の顔見世興行なのに、そんなきりきりしてやる意味は無い。
594名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:29:22.61 ID:fgnrBYpI0
投手で3月に良い球投げろってのがムボウすぎ
595名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:29:24.25 ID:jnJ1Is2o0
WBCなんて固苦しい名前にしてるのがいかん
世界みんなでオープン戦・ポロリもあるよ
ぐらいにしとけば気軽に参加してくれるんでないの
596名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:29:58.29 ID:XcZfIw9Y0
全てイチロー次第かな
イチローがでたら一緒にプレーしたいって選手はいるかも
そうじゃなきゃなんのメリットもない大会だし
597名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:30:58.13 ID:bkFjh2vbP
岩クマは肩だか肘だか悪いんだろ?
酷使して来年棒に振るのも酷だよな
598名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:31:41.57 ID:RB0CIGrL0
山本←誰?
東尾←これが最悪
梨田←ダルだけ火病
立浪←これもひどい

結論、星野の劣化版www
599名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:31:45.91 ID:Wytvzgwq0
青木も黒田も移籍するにしろしないにしろ大事なシーズンを迎えるイチローも辞退だろうな。
600名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:32:34.34 ID:fgnrBYpI0
黒田も100000000000000000000%出ないよ
一年契約で来年駄目だったら終わりなのに出れる訳がない

ダルビッシュは一番批判されて報道もされるのに一番に出場拒否したのはさすがだと思う
601名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:32:37.48 ID:RB0CIGrL0
正直、野村か落合だったら出てくれたと思うなあwww
602名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:33:41.74 ID:nJ5uJhPI0
>>596
劣化著しい長老の太鼓持ちになることが何のメリットになるんだよwwwww
CMも増える訳じゃないし、金も入らないし負担が増えるだけなのにwww
川崎脳wwwwwww
603名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:34:07.77 ID:tVBln6W/0
日本の選手だけだったら相当悲惨なことになるんだろうな。
大会自体は他にやる気があるとこが少ないから勝てるんだろうが、
人気というか露出のほうでえらいことになりそう。
マジでWBC、今回で終わるかもw
604名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:34:17.54 ID:o1kQIZKY0
グダグダになってるなw
605名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:35:01.93 ID:f2YqcMuf0
有名どころが出ないなら内外で大会で勝てない言い訳に使えるじゃん
本気でやるメリットはないし活躍したらしたでメジャーに引っこ抜かれるだけなんだから
中2病のごとく俺ら本気じゃねーしーwって態度で臨めよ

それが金集めしてるメジャーに対しての一番の意趣返しになる
606名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:35:17.59 ID:VkyxNaWAO
恥ずかしいから“WBC”なんて名前つけんなよ

“全世界野球普及or交流大会”でいいだろw
607名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:35:28.07 ID:HLeeRkka0
徳がないなあ
犬作先生に叱っていただけ
608名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:36:01.06 ID:3DvtkwRe0
山本工事の為に働くバカはいない。
609名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:36:35.02 ID:Wa00BrEM0
そりゃ優勝すれば嬉しいだろうがこんだけ辞退者満載の大会で世界一とか言われてもどっちらけ
610名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:37:03.13 ID:XcZfIw9Y0
>>603
野球はサッカーと違って国内スポーツだからね
野球の国際試合に何の意味があるのか分からん
使ってるボールも全然違うのに
サッカーはJリーグよりも国際試合のほうが人気があるから
WCも納得するけどねw
611名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:37:14.35 ID:AT7AUDlQO
いわくまイラネ
612名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:38:08.81 ID:RmzmCi7CO
出なくていいよこんな創価のゴミクズ
実力的に田中、マエケン、内海、杉内より下だし出たところで中継ぎぐらいにしかなれないだろうし
ダルと黒田が出ないのは痛いがこいつはどうでもいい
613名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:38:17.85 ID:mn6k1IhaO
岩隈は来年期待している
614名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:38:45.87 ID:nJ5uJhPI0
>>600
まあ大会の目玉だったダルビッシュが早々辞退したのはいい流れだなwww
このまま、黒田、違和隈辞退で、田中当たりも辞退すれば最高www
メディアが押したくてしょうがない長老とハンカチ王子と大谷で
固めれば興行的には安泰だろwww
615名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:39:17.51 ID:fLWEKJSo0
悲しいのが他に国際大会は無くてWBCをメジャーな大会にしていかないと
五輪復帰もないことなんだよなぁ
IOCの復帰条件にトップレベルの選手が参加する国際大会を定期的に開催すること
ってのがあるし
616名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:40:30.83 ID:6o8Mwr730
>>614
何が言いたいのかなサカ豚くん
617名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:40:37.44 ID:tVBln6W/0
今の日本国内の投手って、実力がわからないんだよね。
所詮レベルの激低の日本人野手を相手にしてるだけだし。
そこでの結果を元にして誰々が凄い、メジャーの選手よりどうだと言われても全くピンとこん。
618名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:40:49.45 ID:fGSM62kVT
御託並べてWBCを盛り上げようとしていたイチローとそれに引っかかったアホども
滑稽だなw
619名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:40:52.16 ID:mA3u9RXC0
>>582
一度参加した人が辞退するのと
一度も参加せずに嘘ついて逃げ回った松井とじゃ
全然話が違うでしょ
620名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:43:17.56 ID:nJ5uJhPI0
>>617
それ、ダルビッシュや岩隈や台湾人がいく前に懸念されてたけど
投手の質は以前より上がってることが今年、そいつ等が逝ってばれたからなwww
オマケに日本で教育を受けたボーグルソンはプレイオフで大車輪の活躍で
WSに貢献してるしwww
621名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:43:56.55 ID:6o8Mwr730
>>617
そんなのは実際の球を見れば分かるだろ、相手なんか関係ないメジャー信仰の方が気持ち悪い
622名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:44:46.87 ID:tVBln6W/0
要するに言ったもん勝ちなんだよね。
623名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:45:34.78 ID:bH/ESuSw0
>>372 同感

中日ドラゴンズは好きだけど 

中日新聞は 中国 韓国 の 利益優先で 大嫌いだね。  
624名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:46:49.16 ID:+DbAZ2EJO
2AレベルのNPBオタが必死すぎる
625名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:46:53.64 ID:t8lPgtNX0
マリナーズは出してくれるっ・・・本人は出たくないでござるw
626名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:46:58.33 ID:nJ5uJhPI0
去年までの松坂ヲタ
「松坂の時代は打者のレベルが超高かった。今の時代はレベルが低すぎるから
抑えられてるだけ。人口減ってる子投手のレベルも墜ちてるよwww」

現実 → ダルビッシュ16勝、岩隈9勝、チェン14勝、黒田15勝、ボーグルソン14勝(プレイオフ4勝)、ルイス開幕投手

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
627名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:47:45.64 ID:eqpVJYUAO
>>601
誰が監督でも出ないでしょ
出ても無意味な大会だし
ましてや野村なんて講演会で岩隈の悪口言いまくってるし
628名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:48:10.28 ID:g4HujVDJ0
これでイチローだけ出てくれたら神扱いされるな
629名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:48:36.80 ID:XcZfIw9Y0
>>626
お前さー
野球が嫌いならこんなスレにいなきゃ良いのにw
頭大丈夫か?w
それともただのサカ豚か?
630名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:50:23.45 ID:EgUP4w6g0
日本から見たアジアシリーズが
アメリカから見たWBCなんだろw

別にどうでもいいじゃんw
631名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:50:33.88 ID:bH/ESuSw0
選手会が 最初 不参加だったのは

韓国人の 選手会長が 母国の 不参加を 応援しただけ。

普段おとなしい会長が この時だけは 感情的だったらしいね。
632名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:51:00.37 ID:HLA1B3LW0
出来高抑えるためにあんまし投げさせてもらってない岩隈でさえ疲労理由に辞退
移動や日程の緩いNPBの連中だけで好きにやれってことですか?
633名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:51:04.17 ID:6o8Mwr730
こいつに出て欲しいと思っている人が少ないのが現実、それからイチローイチローて全く無関係
634名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:51:07.06 ID:nJ5uJhPI0
>>629
何で野球が嫌いって話しになるんだよwwwww川崎脳意味不明wwwww
635名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:52:10.79 ID:UOook6xi0
よし、もう菅野だせ
636名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:52:17.31 ID:/1Ya17Ac0
イチローもこんなゴミ大会に出てる場合じゃねえだろ
年考えたらいくら野手といえど出ないほうがいい
はっきりいって大会には何の価値もないのだから
637名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:52:26.21 ID:eqpVJYUAO
>>602
イチローの好感度アップに利用されるだけだしな
出場した他の選手に高いボーナスが出るわけでもなく、箔がつくわけでもなく、CMが増える訳でもなく
ヤクルトの石井なんてこんな大会出てしまったばかりに怪我で選手生命が終わってしまったし
638名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:52:41.86 ID:940VYzqV0
日本シリーズもM3しか見てない悲惨な状態でスポンサーも付かなかったし
野球はもう終わりだな
639名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:53:47.64 ID:iJWvuF1F0
疲れるほど投げてねーだろこいつwww
ただ出たくないだけなのが見え見え
640名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:55:02.04 ID:tVBln6W/0
先発を勝ち取るまでに相当努力し疲弊しただろうからゆっくり休んだほうがいい。
641名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:55:23.28 ID:XMRj5guIP
ガンガン辞退してくれ
その分日本シリーズで力を発揮してください
642名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:55:40.55 ID:bH/ESuSw0
日本人って そんなに イチローに こだわってないよ。

イチローを 侮辱したいのは 韓国人!!

くやしいね あわれだね プロ野球あるのに 韓国にはイチローみたいな選手がいなくて。

日本人にとっては どうでも いいこと だけどね。
643名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:55:43.96 ID:XcZfIw9Y0
ID:nJ5uJhPI0

ただのマジキチかよw
こういうやつって何が楽しくて書き込んでんだ?
644名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:56:08.82 ID:SN/vX/i70
てか出たら来年のシーズンに影響あるからだろ
645名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:56:15.11 ID:/cVG/fGI0
日本ぴろ野球と韓国ぴろ野球だけが必死になってる
世界中で無視されまくってるドマイナーレジャーの世界大会があるらしいwwwwwww
646名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:57:51.45 ID:Kjm1Jnu80
>>643
こういう人です

あたちょう (1947年〜)
出典:2ch
■ 人物
あたちょうは2chラグビー板および野球板、芸スポ板の住人で、またの名を「PLおやじ」、「ダルおじさん」、
「リアルゲイ」、「東洋ババア」、「うんこブルドーザー」、「お尻泥棒」、「野洲厨」という。
ラグビー版では、桐蔭爺・重鎮と並ぶラグビー版三大基地外の一人。
出身地は大阪府堺市(出生地は大阪市生野区)とされる。
性格は粗暴で負けず嫌い。
主にラグビー板では高校ラグビースレ(高校ラグビー総合、九州、常翔啓光)、
野球板では、PL、ダルビッシュ、関東、松坂スレに出没し、荒らす事を一日の日課とする。
一度居着くと連投で歪んだ自説を展開する。
特徴としては、PL、智和歌山、天理、ダルビッシュ、常翔啓光、野洲を必要以上に持ち上げ、
松坂や六大学とりわけ早稲田、横浜野球部、東福岡ラグビー部、市船橋サッカー部に対し、激しく悪態をつく。
昼夜を問わない執拗な書き込みと複数のIDを用いた自作自演を展開する。※1
野球板およびラグビー版、芸スポにおいて歪んだ自説を展開するも、
本人はラグビーや野球をやったことさえなく、試合を見てもいない。
また試合の予想をするもその的中率は著しく低い※2
※1 平日の午後2時〜11時および深夜0時〜5時の時間帯に投稿が集中している 。
また、自作自演においては、IDをうっかり変え忘れるなど、ぬけた一面を見せている。
※2 予想が外れて負けた場合は、けが人や病人が出た、風が吹いてたとの言い訳を必ず使って逃げる。

■名前の由来
早稲田大学スレにおいて「あったように」をタイプミスし、「あたちょうに」と誤って投稿。
以後、あたちょうの名で呼ばれるようになった。
あたちょうは自分があたちょうであるということを認識しており、
自作自演を行う際、分身に「あたちょうさん」と呼びかけさせることもある。
647名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:59:13.82 ID:bH/ESuSw0
巨人の選手だせよ。

たまには 子飼いの審判以外で 試合するのも いい練習になるよ。
648名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:59:47.58 ID:nJ5uJhPI0
ID:bH/ESuSw0は韓国の話しかしてないなwww
しかも、論点ぶれまくってるという救いようのなさwwwww
こういう未だに洗脳されてる超情弱がメジャーの集金大会であるWBC
への出場辞退者を非国民だのどうのだの喚き出すのよwwwww
649名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:00:11.89 ID:ip0uxWdO0
みんな松坂のようになりたくないからな

慎重になってるわ
650名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:00:25.13 ID:EdDpCDM30
今回だけはMLBだけに文句を言うわけにもいかんな
スポンサーが決まらない所為で日本でもまともに広告うてないんだから
まだオランダとかの方が広告出してるレベル
651名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:00:28.78 ID:1cV9RywSO
イボータ必死www
652名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:00:43.32 ID:nJ5uJhPI0
>>646
ああ、俺そいつじゃないからwww
PLとか高校野球そのものに興味ないしwwwww
653名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:01:09.15 ID:oP+6oyAuO
どうでもよくなかってきた
ハンカチが投げて、イボイがエラー
それでよくね?
654名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:01:36.29 ID:xrxEOexf0
だぶるびーしー(笑)
655名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:01:42.30 ID:bFmp7wdP0
岩隈はともかく、ダルは前回は打たれてたろ
656名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:01:55.16 ID:Sq3Dwzg8O
投手は一回出たらもういいだろ
ただしファンのためとか野球界のためとかぬかした事あるヤツは出ろ
657名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:02:03.33 ID:6o8Mwr730
>>648
非国民とか騒いでいる爺いはお前だけなんだが
658名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:02:59.73 ID:nJ5uJhPI0
マジで、白人が全く本気じゃない白人主催の大会に選手生命を
犠牲にしてまで出なさい、出ないと非国民呼ばわりしますとか
そういうアホな東洋人的な洗脳から開放されなきゃダメだってwwwww
どこまで白人の奴隷なんだよwwwww
659名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:03:13.66 ID:ip0uxWdO0
VVBC(笑)
660名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:05:26.66 ID:YZbQMlha0
3回目にして、しょっぱい大会だってわかったの?
バカじゃんwww
661名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:05:50.21 ID:tVBln6W/0
>>656
アメリカのマリナーズファンのためにゆっくり休みます。
アメリカの野球界のために僕は休みます。
数年で立ち位置が変わったんだから、向いてる方向も変わって当たり前さ。
662名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:06:00.19 ID:6o8Mwr730
>>658
白人なんてMLBに殆ど居ねえよバ〜カ
663名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:06:39.24 ID:nJ5uJhPI0
>>653
松井とか長老とかあとは稲葉とかそういうもうじき引退する40のオッサンと
大谷とか藤浪みたいな20前後の体力有り余ってる若い奴だけでりゃいいだろwwwww
NPBで主力級で活躍してる奴にとっても、明らかに罰ゲームでしか
ないんだからwww
田中なんか元々虚弱体質で去年投げすぎたら今年あのザマだったんだから
WBCなんか出たら今度こそぶっ壊れるぞwwwww
664名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:08:43.12 ID:GLsXflC50
>>567
そいつらはWBCを辞退したところで大会収益に大した影響を与えないし、
トークショー等米国人にもっと馴染み深いイベントで選手会に貢献してる

日本人選手は英語ができず米国内イベントにもお呼びがかからないんだから
せめてWBCに出て日本市場から収益を上げるのに尽力すべき
665名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:08:49.33 ID:nJ5uJhPI0
>>662
お前何言ってるんだよ
WBCアメリカ代表の先発3本柱、全員白人だぞwww
そういえば思い出したが、ドントレールウィルスっていう黒人が2006年代表で出たなwww
あいつもWBC出たあと急激に劣化したんだよwwwww
666名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:09:25.26 ID:EA4mNcI00
罰ゲームだから辞退は当然だよね
667名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:12:30.62 ID:uTMTe2irO
オープン戦と思って適当にやればいい
予選落ちでもいいわ
668名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:13:13.75 ID:wFmeOQz5O
チームへの責任感てw
もっと角が立たない言い方しなよ
出場する選手はチームへの責任感がないみたいじゃんw
669名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:13:19.69 ID:07iwq2gG0
MLBクラブには責任ある  日本プロ野球球団には責任?What??
670名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:13:27.82 ID:eqpVJYUAO
>>526
イチローはマスコミのその嘘の片棒担ぐ事で莫大な利益を得るからな
CMが増え、本が出版され一儲け
ただイチローのエアー世界大会に付き合わされる選手はたまったもんじゃないからな
671名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:13:33.36 ID:h21/9SGZ0
疲労で辞退の大会wwwwwwwwwやきうwwwwwwwwwwww
672名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:15:00.18 ID:SN/vX/i70
>>668
ないんじゃねえの実際
673名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:16:38.97 ID:JbHF6nzT0
>>672
鈴木と松坂のことか
674名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:17:34.01 ID:4JDWgvZTO
田中前田内海で先発間に合ってます!
675名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:17:59.14 ID:BLk1K7AJO
野球に未来がないのははっきりわかった
676名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:19:56.92 ID:eqpVJYUAO
田中とかマエケンとか内海とか摂津も出なくていいよな。
こんな似非世界大会で調子落としたり故障したりしてペナントで戦えなかったら意味ないしな
677名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:26:05.30 ID:xMe9fseRO
だから日本出なくて良かったんだよバカジャネーノ
678名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:26:17.69 ID:AFYg/POWi
井川はいるから、なんとかなるだろ
03年は20勝した投手だし
679名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:26:25.16 ID:fj6WaCk60
ほんとにこいつ等は金しか頭にないんだな
所詮日本を裏切った奴等か
680名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:26:57.81 ID:UzHgDREPP
それでも高視聴率
それが野球

なぜか?

    それはじじぃが見るからだよ
681名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:30:41.93 ID:SN/vX/i70
日本と違ってメジャーは過密日程で優勝するとしたら年間180試合はある
それを戦い抜くためにWBCなんて出てられないんだよ
682名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:32:45.50 ID:eqpVJYUAO
将来性のある若手はどのチームも出したくないだろうな
イチローとか中日山崎とか小笠原とかラジコン山本とかの引退間近で
故障してもチームに損害のないロートルだけを代表でいいよ
知名度は高いから60以上のネットやらない老人は見るやろ
683名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:33:55.56 ID:tVCP4Zmm0
他者はカンケーネー自分で決めろ
さもないと後悔する
684名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:34:09.15 ID:2uzH0as9O
>チームへの責任感

勝手に選挙の時だけ電話してろ馬鹿w
685名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:55:48.94 ID:zEN5MLzl0
>>662
投手も野手もアメリカが層の厚さは圧倒的だぞ
たまに中南米の方が充実してると思い込んでる無知がいるが
686名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:58:17.07 ID:dtAXVGdW0
アメリカ人「WBC(笑)って何?」
世界「野球って何?」
687名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:59:41.07 ID:tXawKay00
サカ豚が必死に煽ってるのに
全然相手にされてないでやんのw
688名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:03:32.49 ID:i6L3FZyZ0
岩隈は戦力として欲しかったけど仕方ないな
689名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:15:50.14 ID:aHhnVJNB0
岩隈も出ないのか
こうなるとは予想してたけど実際にそうなると残念だな
690名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:17:03.73 ID:nQkNBt1S0
石井もWBCのせいで選手生命終わっちゃったんだろ?
マジで罰ゲームすぎるわ
691名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:21:33.21 ID:zvtDWPNm0
投手陣は岩隈が抜けてもそんなに問題ないんじゃない?
野手のが人材難っぽく見える
692名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:24:46.57 ID:940VYzqV0
田中まーとかいう奴も出ないらしい
693名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:29:38.43 ID:U0xolMdc0
岩隈は選手会が反対してる時もずっと「出るべきだと思う」って言い続けてたのにな
かなり悩んだらしいが、まあ現実問題として出られないんだろうな
694名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:30:03.77 ID:zvtDWPNm0
まあ、投手陣は各球団からかき集めればそこそこやれるでしょ
695名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:44:28.38 ID:ROl9F1L/0
そう、問題は打線
696名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:44:56.87 ID:4NjCwRy20
出場するときは国民のために、野球のためにとか言っといて
いざ自分の立場がデリケートになると辞退するやつは何なの。多分若手のためにとか言い出す奴とか出始めるな。

WBCはどうでもいいクソ大会だと思うけどそういうスタンスはかっこ悪い。
697名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:45:05.79 ID:zvtDWPNm0
アジアシリーズくらいの軽い気持ちで見たほうが楽しめると思うよ
各国の参加選手はともかく、アメリカ、韓国、ベネズエラ、プエルトリコ、ドミニカ
キューバ、カナダ、メキシコ、台湾(予選勝てば)、オーストラリア、オランダ、イタリア・・
結構おもしろそうじゃん
698名無しさん:2012/11/11(日) 17:48:08.60 ID:x4yXVU2c0
山本監督から誘いもなかったし、嶋が選ばれた時点で辞退したんじゃない?
699名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:48:42.81 ID:KXfzCc130
松井や落合をボロ糞に叩いてたクズ共はどう落とし前をつける気なの?
700名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:51:43.58 ID:/SkpmfP20
っていうか、ダルは英語コメントのみだし
岩隈も球団コメだけっぽいが、日本語での日本向けのコメントすらないよね。

こうしてみると、便箋びっしりでごめんなさいしつつ
それでも非国民の重いレッテルを押された松井って可哀そうすぎるな
701名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:52:42.39 ID:4j/3BRPL0
>>696
そりゃ契約で縛られてるから仕方ないよ。
WBCには出さないといけないとかそういう決まり自体無いからどうしようもない。
702名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:53:56.71 ID:Bqif1ZCC0
アメリカと韓国はこのレベルの日本に負けたらマジで恥だよwwww

チョンとアメ公はしっかり練習しとけよwwwww
703名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:55:03.39 ID:kZoBHfKd0
から揚げ食うだけで疲れるんだな野球って
704名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:55:30.18 ID:4NjCwRy20
松井はあまりにも立ち回りが稚拙すぎた。当時辞退するのはマイナスは避けられないとはいえ
上手くやればもっとイメージダウン小さくできたどころか後年やっぱり松井は正しかったんだって先見の目を
褒められるプラスイメージにもできたのに。

出した結論は間違えてなかっただけけに過程が駄目駄目すぎた。政治家は無理だな。
705名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:56:42.78 ID:O+vLNaaF0
>>700
今からでも出ろよ
松井は暇だろ?
706名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:59:11.94 ID:+o41v/w70
こんな大会やめちまえ
707名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:00:13.42 ID:0Z6hLgcPO
>>696
わかってねえなあ政治力がピーコにないだけ
原はバックに読売がついてる
ピーコには何もない
708名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:00:29.18 ID:zvtDWPNm0
今回は松井はブラングがあるから招集見送られたんじゃなかったっけ?
709名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:02:29.80 ID:D+LiM7sL0
>>704
その辺は未だに謎の部分だよね。
なぜ、あそこまで長引いたのか。
松井サイドは何らかの探りを入れてたけど、
探りきれずに、辞退という道しかなかったというのが俺の推論だけど。
710名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:02:55.73 ID:P8Tqcy280
イチローみたいにメディアを抱えないとダメだなw
711名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:03:40.29 ID:4NjCwRy20
>>701
ダルも岩隈もそんな契約ないぞ。要は自分の都合。勿論愛国心もあるんだろうけどな。
そういった個人的な都合があるのは別に悪くないから、そう言えばいいのに。
712名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:04:28.13 ID:ugZYBpwn0
楽天はどうでも良かったんだな
713名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:05:09.87 ID:SN/vX/i70
>>705
メジャー復帰目指してるからキャンプでアピールする必要がある
なので絶対出れない
まあ、もう衰えてるし出てもらわなくても結構だろ?
714名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:05:17.50 ID:aertLHm1O
投手に関しては日頃からメジャーみてる奴なら出られないのは分かるわな

試合数、中4日ローテ、比べ物にならん打者のレベル。準備せんとシーズン中にパンクするわ
715名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:05:34.84 ID:4NjCwRy20
>>699
落合は正しいか間違ってるかは別として筋が通ってるのだけは間違いないな。一環してる。
716名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:07:43.28 ID:t1itvcL20
>>714
打者にしたって本気度は低い。
「捻挫した」って途中でリタイアした奴が
翌日だったかチームにもどりオープン戦出場w

ぶっちゃけ騙されてたのは俄とイチローファンぐらいなもんだろw
717名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:08:13.88 ID:iKw6i0ua0
>>714
メジャーで先発ローテをつとめあげるのは激務だからな
そりゃ出たくなかろうよ
718名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:08:49.71 ID:KIOWJ1Y20
イチローやダルビッシュのように日本とアメリカで確固たる地位を築きあげた奴が辞退するのはわかる
出るメリットが無いもの

だが川崎や黒田や岩隈の辞退はおかしい 選ばれて光栄ですって言わなきゃいけない立場だろ 

アメリカで何の成功もしてないのにWBCでアピールしなくてどうすんの?
719名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:10:36.65 ID:/SkpmfP20
>>709
検索すりゃ出てくるけども、その辺は当時から色々と言われてたし
記事にもなってるよ。井口のコメントから有力なのが
松井・イチロー含め、井口やら当時のMLB勢で、足並み揃えないと周りに迷惑が掛かるし
球団的に厳しいし辞退しましょうと決まっていた。
しかし、オーナーが日系で協力可能ということもあって
土壇場でイチローが出場に転じたから、辞退組は寝耳に水で対応に追われたっての。
720名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:11:25.53 ID:r9AypOcn0
選手がケガを押してでも出たいのがFIFAワールドカップ

選手がケガを怖れて出ないのがWBC
721名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:11:44.47 ID:qfDXmvEh0
焼豚の歯ぎしりうるせえぞおい
722名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:12:31.35 ID:SN/vX/i70
>>718
逆だろ
がけっぷちのやつがキャンプ出なくてレギュラー取れるわけないじゃん
723名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:12:31.46 ID:TzOYZJ0CP
辞退するなら早めがいいだろうね。
ちょうどダルが早く辞退したので今ならメジャー組は辞退やむなし、っていう空気になってる。
724名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:14:05.12 ID:Dx8qRlz5O
本気なのは下朝鮮くらいだからなあw
アイツら本当に恥ずかしいよなw
725名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:14:13.13 ID:D+LiM7sL0
>>719
その記事は知ってるけど、
真実を突き止めるのは難しい。
726名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:14:42.13 ID:krPRKNsj0
>>718
黒田がアメリカで何の成功もしてないとかニワカ過ぎww
727名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:14:45.32 ID:SN/vX/i70
てかみんなぎりぎりでやってるだろ
それ位メジャーの競争率は高い、キャンプの時期にで遊んでたら
振り落とされるわ
728名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:14:58.77 ID:iZzG6n8rO
サッカーなら親善試合でも召集したら来るけどな、野球選手の中でも『WBC<来年の本業』ってことだな
729名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:15:03.33 ID:ip0uxWdO0
似非国際大会 VVBC
730名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:15:03.52 ID:Cg7Ywxve0
有力選手が次から次へ辞退ってWBCってやる意味あるのかねw
731名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:15:56.83 ID:qlguReB00
所属球団も決まらないというか、
半リタイアの松井じゃ戦力にもならねえだろうが!
732名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:17:33.71 ID:jB0xEy510
もう出てるから毎度は勘弁って感じでしょw
733名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:17:44.39 ID:ip0uxWdO0
VVBC え、何WBCじゃないって?よ〜く見てみな Wに見えるだろ
国際大会に見えるけどよ〜く見ると違うんだ
同じことさ
734名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:18:35.55 ID:/SkpmfP20
というか、元々非協力で参加が実現しなかった五輪に代わり
野球での世界一決定戦という事でやってるのに
唯一の世界リーグ(多種国参加リーグ)であるMLBが、五輪潰して主催してるくせに
その意味である、MLB選手の派遣を控えさせるってのは如何なものかね。
MLB組が出ないなら、五輪のままでいいのに。そっちの方がよほど権威がある。
そうすればMLB組が参加しなくても、決まりだからで一言で終わるのにね
735名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:19:08.34 ID:M/6KjCB70
だから日本が辞退で良かったのに

なんで最後の最後で出場するんだよバーカ
736名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:19:44.42 ID:/SkpmfP20
>>732
MLBへのアピールの場でもある。若手や知名度低めの選手は
国内外問わずそういう意味合いもあるので、当然出たいね。
737名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:20:10.82 ID:Bqif1ZCC0
ダルビッシュは得意のバカ発見器を使ってWBC開催中に上から目線で日本をディスりまくるんだろうな

もうこいつの場合は参加拒否からディスリまでのパッケージは想定済み
738名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:21:25.98 ID:4NjCwRy20
今回は中田翔に期待かな。あいつのスイングスピードだけは本物。そこだけは松井並。
体は小さいけどスラッガーとして松井を越える可能性も10%ぐらいはあると思うから今後の試金石として見てみよう。
739名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:23:02.63 ID:KXfzCc130
松井秀喜と焼肉記者まとめ@Wiki
http://www11.atwiki.jp/matsuiyakiniku/pages/13.html

焼肉記者とは
松井を取り巻く記者達。松井が焼肉の接待をしている事からこう呼ばれる。
松井擁護の為なら他の選手などを叩く事を厭わない。
類:やきにくきじ【焼肉記事】・・・焼肉記者により書かれた松井擁護などの記事

いくつかの模範的な焼肉記事を紹介します。

■記者の目
松井秀がWBCへの参加要請を断った。最初から結論があったわけではない。出るべきか、否かと今シーズン後半からずっと頭を悩ませてきた。
野球における世界一の価値観を問われ、熟慮し、その答えが辞退という行動に表れた。
その大きな理由は、松井の目には最後まで、WBCが真の世界一を争う大会には映らなかったためだ。
 真剣勝負をうたいながらも耳に入ってくるのは球数制限など本来はありえない特別ルールの存在。しかも世界一を争う大会に、
メジャー随一のスター集団・ヤンキースの主力で、出場に合意したのはデレク・ジーター内野手(31)らわずかに2人だけ。
大会直前に辞退するという噂も根強く残っている。サッカーのW杯にレアル・マドリードやチェルシーの選手が出場しなかったら、大会の価値は半減するだろう。
 言葉にしてはいないが、松井の中でのWBCは日米野球のような商業的イベントに等しいのではないか。もし仮に日米野球が3月に開催されたら、
果たしてどれだけの選手が参加するだろうか。WBCが真剣勝負よりも商業主義が強いイベントと変わりないと感じながらも、
主役に祭り上げられて利用されるのは本意ではなかったのだろう。
 イチローや大塚など他のメジャーリーガーが参加を決めたことで「野球人気の復興のためにも松井は出るべきだった」など批判が起こることも予想される。
しかしイベントで勝つよりもガチンコで松井が世界一になる方が、日本野球を盛り上げる近道だと私は考える。(MLB担当・阿見俊輔)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200512/bt2005122801.html (注:現在削除されているようです。)


この記事が松井に買収されて書いた模範的な焼肉記事らしい
740名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:36:43.89 ID:SarA1K8u0
松井批判してたチンカス禿童貞野郎
はたぶんチョンコウ
741名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:37:23.07 ID:SarA1K8u0
松井批判してたチンカス禿童貞野郎
はたぶんチョンコウ
742名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:39:04.00 ID:t1itvcL20
>>718
えーっとイチローさんは地位とやらを気付いた後も
なんかでてましたけどw?
743名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:39:37.33 ID:bH/ESuSw0
>焼き肉記事

WBCは 商業的イベント は 当たっているだろう?
744名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:39:54.59 ID:I6vSLwz9O
まぁ当然の結果だろうな。
745名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:40:23.95 ID:t1itvcL20
築いた だな。
746名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:41:22.35 ID:bH/ESuSw0
中日を 反日と レッテル貼りした 読売系は 

今年の 辞退者について 今 どういう意見ですか?
747名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:41:44.38 ID:iYLUV4wV0
松井、引退するの?
日本じゃあやりそうもないなぁ
金と名誉と年金ももらえるからね。
晩年のイメージつきすぎると痛いし。
748名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:42:03.01 ID:4NjCwRy20
>>736
国内外へのアピールのために出場しますなんて言ってた奴なんていたっけ?
皆愛国心や国民のためにとか言ってたような。
749名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:42:18.12 ID:BComJC6Z0
>>1
野球ってアホだよなw
750名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:42:19.28 ID:tXOWRjZ50
岩隈なんて出場してもチームは止めないだろ。
751名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:42:31.28 ID:RP3/ViyFO
揉めてたとき、新井や宮本は翻すこと前提だったのかもしれんが、
迷ってた中堅ベテランはそうは見ないんじゃないかなぁ
自分たちで2連覇して価値を貶めるぐらいなら、
シーズンで活躍する方が日本のレベルの高さを誇れると考えたんじゃないの
752名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:43:42.03 ID:Gk8RJCsh0
WBCはメジャー志向の若手中心でいいよ。大谷や藤浪が投げたらいいのに。
753名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:44:04.78 ID:rL4Jb30u0
>その大きな理由は、松井の目には最後まで、WBCが真の世界一を争う大会には映らなかったためだ
こことかまさしくその通りじゃねえか
754名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:44:08.76 ID:krPRKNsj0
>>750
すでに14Mの契約してるからマツザ化されると普通に痛い
755名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:45:32.45 ID:bH/ESuSw0
WBCは しょせん 日本じゃ 読売の 興行でしょ?

今回出場の選手たちを WBCの 酷使から 守りたいね
756名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:46:31.28 ID:1rl9EVaTO
2軍にいる若手中心で編成しろや。
こんな糞大会の出場打診とか…罰ゲームでしかないやろ
757名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:46:53.00 ID:9jnSeMm1i
WBCはこうなるとわかってた
だから不参加にしておけば良かったんだよw
758名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:47:40.73 ID:bH/ESuSw0
読売が日本の興行主なら 中日投手が 危ない。

不必要に 酷使されるぞ!

読売に 公正は ない。 読売は 日本の 恥だね。
759名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:47:44.77 ID:AqDeNaBn0
辞退が相次いで、そろそろ辞退発表にも慣れてきた頃を見計らってイチローも辞退だろな。セコい
760名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:48:38.83 ID:bH/ESuSw0
イチローの 辞退が セコイ?

なぜ?

当たり前だろ?
761名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:49:01.00 ID:iYLUV4wV0
WBCを見る自分らも、春の日米野球程度に考えればいい。
愛国心はあるが、2連覇してるから、もう、NPBの存在感は示せた。
若手中心でもよいと思う。
762名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:49:51.58 ID:RP3/ViyFO
今回は皆難しいし、北京後みたいに崩壊寸前ではなかった
こういう展開は見えていた
北京の流れを汲む山本だし
763名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:50:52.86 ID:bH/ESuSw0
WBC興行の 利益配分 どうなってるの?

プロだから そこが 最重要だろ?

そこで 卑怯 不公正な 事 やってる団体こそ 犯罪者 悪 だろ?
764名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:51:37.16 ID:4NjCwRy20
>>760
なぜ当たり前?イチローだけが当たり前とかない。
イチローの辞退がセコいなら他の選手の辞退もセコいし、イチロー辞退が当たり前なら他の選手も同じ。
どっちの見方もアリだけどイチローだけ当たり前とかはない。
765名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:52:44.28 ID:D+LiM7sL0
結局、辞退する正当な理由って、
球団からストップがかかったorシーズンに専念したい
の二択しかないわけじゃん。
イチローの場合、後者を選択できないから、
何とか前者にしたいけど、今の立場じゃ球団がNOなんて言えるわけがない。
だからイチローも返答しかねてるんでしょ。
766名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:52:53.55 ID:iYLUV4wV0
まあ、どうあれ、野球すきだから、テレビでやってれば、普通に見るけどね。
アジアシリーズも普通に見たかった。
767名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:52:57.97 ID:rL4Jb30u0
あれだけ愛国心だの日の丸の重みだのを連呼し、それだけならまだしも
辞退した選手を批判するかのような発言までしてたからなゴキは
そんなゴキの辞退がなぜ当たり前なんだ
768名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:54:39.26 ID:o+OUv7xN0
松坂呼べよ
次回も必ず出ると言ってたんだからな
まさか辞退はしないだろ
769名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:54:53.32 ID:t1itvcL20
>>764
イチローは辞退したのがセコイんじゃなくて、これまでのWBCとの付き合い方
との対比でセコイだけ。あたかもWBCが史上最高の決戦の場のような印象づけを
一般にしておいてこれだからなw
770名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:54:59.85 ID:RP3/ViyFO
イチローは出るかもよ
でも出ても今回はぼろぼろだろうから
色々辛いことになりそう
771名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:55:15.30 ID:0tqSjXVf0
俺は岩隈を支持する。
来期に備えてメンテしてくれ。
772名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:56:53.34 ID:o+OUv7xN0
イチローは出るなら所属チームが決まり次第参加表明すると意志表示するべき
まさか辞退という選択肢はないだろ
773名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:57:11.45 ID:bH/ESuSw0
>>764

その通り イチローだけ 特別とかは ない

どの選手も 出場による 大きな 不利益が 予想される時は

辞退しても いいんじゃないのか? 
774名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:57:20.73 ID:zZhgx58jO
年俸5億5千万かぁ。
日本でこれだけもらうには難しいな。

こういうの見ると夢あるなーと思うな。
775名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:59:17.47 ID:gzuaoT620
あんまり理由をずらずら並べるとエースのヘルナンデスは無責任なのかと言われてしまうぞ
776名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:59:35.34 ID:cqOFE90HO
9月の時点でレ軍監督ダルビッシュWBC出場OKとか糞記事書いて必死だったのも読売系列の報知だったな
本人なんて最初から出る気無かったろうに
主催だからってゴミ記事書いた
777名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:59:58.38 ID:cbSLhLEl0
松井叩きとは何だったのか
778名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:00:10.54 ID:iYLUV4wV0
コージとトンビのコンビじゃぁガチンコ感ないなぁ
前回のように、北京のリベンジみたい、戦う理由あれば、燃えたけど、今回は?

韓国のブタ野郎だけ、ぶっ潰したいけどね。
マウンドに、日章旗たてて、やりたい。
779名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:01:29.42 ID:W4DdI2SP0
おまけに梨田までいるんじゃみんな拒否するのもわかる
780名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:02:13.20 ID:PNsI5yAx0
予想通りだろ
黒田も上原も田沢もみんな出ないよ

もう2年前でWBCの化けの皮が剥がれた
はっきり言って日本の選手がMLBにアピールする大会でしかない
MLBに行った日本人選手にとっては必要のないはた迷惑な大会
781名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:02:24.42 ID:RK/plqRZ0
売国奴
782名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:03:59.70 ID:UYIMDBMfO
まあ日本で出たい選手で編成すりゃいいよ
メジャー主催なのにそのメジャー本気にならんのに何回もやってもしょうがないから今回限りで
783名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:04:54.29 ID:/cVG/fGI0
土下座辞退ジャパンwwwwwwww
784名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:05:22.50 ID:bH/ESuSw0
日本の為 とか 言うのなら 

興行 の 利益配分 を 公正に してから だろう?

そこ ブラックボックスじゃ 卑怯だよ。

今は ただの ○○興行主の イベント興行だろ? 
785名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:05:24.85 ID:0kPVnVtA0
疲労って何言ってんの?
そんなにキツい仕事なん?
786名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:05:29.30 ID:rL4Jb30u0
今回はゴキも非国民、売国奴の仲間入りになりそうだな
お前らが言ってた言葉だからなこれは
787名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:05:34.98 ID:HjaNRj8DO
788名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:06:12.98 ID:UYIMDBMfO
>>764
イチローは2009の時に今回限りと言ってたし今更出るとは思えんからな
789名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:07:41.42 ID:bH/ESuSw0
日本の 政治家で 言葉の 責任を とった奴って 一人でも いるの?
790名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:08:29.60 ID:iYLUV4wV0
NPBにFAがなかった頃なら、一番見たい大会だった。
791名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:08:30.17 ID:HxB+Qalc0
やwwwwwwwきwwwっうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
792名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:08:34.91 ID:iIDycmE/0
アメリカはバリバリの大リーガー出るの?出ないでしょ?
ならば日本も二軍選手出しとけばイイんじゃないの?
韓国VS日本という構図は、もう飽きたw
793名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:09:29.72 ID:MIkpidhn0
やっと先発つかんだんだから辞退はしかたない
794名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:11:45.83 ID:iYLUV4wV0
>>792
そうだね、NPBで活躍したもらう為の若手中心でいいだろう。
795名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:11:56.72 ID:bH/ESuSw0
日本の為 とか 言うのなら 

興行 の 利益配分 を 公正に してから だろう?

そこ ブラックボックスじゃ 卑怯だよ。

今は ただの ○○興行主の 商業的イベント興行だろ? 
796名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:14:43.93 ID:iYLUV4wV0
どうも、燃えてるのは、カストロだけでは?
797名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:16:34.95 ID:rq120Web0
岩隈は年だし出なくてもいいだろ
798名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:16:59.15 ID:4V/4+39b0
ダルさまさまって感じだろうね

他の選手も早めに明言しておかないと、また辞退しにくい空気になるぞ
799名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:20:48.49 ID:PNsI5yAx0
>>792
野手は凄いのが出てる
投手はみんなシーズンに影響でないように辞退したがる

リンスカムみたいに
800名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:21:16.34 ID:zWHXb1gQ0
岩隈(31)

↑体力的に遊んでる暇ないもんな。辞退して正解。まず自分がメジャーで生き残らないといけない。
801名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:22:25.09 ID:FpThj9nT0
そもそも、06年ごろってイチロー人気なんて全く無かったしなw
ドルジを抜いて、抱かれたくない男NO1だった気がする。

要は売名だろw
802名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:22:55.59 ID:4NjCwRy20
>>773 >>788
まあどの選手も結局WSが最大の目標って事だな。
前回なんかはWS制覇の芽がなかったから出たって事でそう考えるとちょっと萎えるな
803名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:24:14.88 ID:RX/WN/QL0
チームに対して責任感があると辞退するってことは
WBCに出る選手は無責任ってことだな

了解した
804名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:25:58.25 ID:1FkZiqGC0
球蹴りお遊戯みたいにでっかい網の前でズッコケるだけでいいぬるいお遊びならいいんだが
投手は選手生命削ってるからな
805名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:26:05.58 ID:SN/vX/i70
>>785
優勝チームはOP戦も含めて8か月間240日程度で200試合消化しなきゃいけない
プラス飛行機でアメリカ中を移動
806名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:26:58.61 ID:krPRKNsj0
>>803
まさにその通り。松坂がいい例。
807名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:26:59.51 ID:Iv/pNgj20
現役選手の世代でやまもとこうじを胴上げしたいと思う奴はいないだろ。
808名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:27:33.36 ID:ncMTQR0GO
暇の合間に不倫だな
809名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:27:57.55 ID:bH/ESuSw0
WBC興行の 利益配分 どうなってるの?

プロだから そこが 最重要だろ?

そこで 卑怯 不公正な 事 やってる団体こそ 犯罪者 悪 だろ?
810名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:29:03.16 ID:iNz+zCCb0
出ないで正解だろこんな大会
メジャー組全員辞退あるで
811名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:29:07.81 ID:LIagjfwQP
お高くとまってんじゃねえよイラン人も創価も
812名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:30:02.86 ID:Dv5IC2+z0
WBC=罰ゲーム
813名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:30:08.98 ID:B3NdP38V0
確か松坂だけじゃなく大塚もWBC出てからフェードアウトしていったような
814名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:30:51.69 ID:KXfzCc130
>>802
WS制覇>>>>>>>WBCという価値観だった松井は売国奴だの守銭奴だのとボロ糞に叩かれたけどな
815名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:32:38.53 ID:bH/ESuSw0
WBC興行の 利益配分 どうなってるの?

プロだから そこが 最重要だろ?

そこで 卑怯 不公正な 事 やってる団体こそ 犯罪者 悪 だろ?

その 興行主 って みんなの予想通り ○○○○(ひらがな)
816名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:33:40.26 ID:i7JG5f1n0
まあ、実質前回WBCのMVPだからな
ダルが同点に追いつかれてイチローの決勝タイムリーに話題さらわれたけど
イチローのヒット、ダルのマウンドでのガッツポーズのTVの編集じゃ
やってらんないよ
出なくて正解
817名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:33:48.90 ID:SN/vX/i70
つくづくイチローって他人の事が考えられないアスペだな
こいつが出られたのって任天堂に守られてる弱小マリナーズだったからじゃん
自分がそういう特別な立場だから出られるって事無視して出なきゃ国賊みたいな
空気作って松井悪者にしやがって、死んでも今回も出ろよイチロー
818名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:34:10.64 ID:tWrfow0r0
>>813
一番悲惨なのは石井弘寿
819名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:34:51.13 ID:4NjCwRy20
>>814
あれば断り方が悪かったのが大きい
820名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:34:58.12 ID:iYLUV4wV0
確かに、WBCでMVPとっても、レギュラーシーズンで活躍しないと、
選手の品位が落ちるからなぁ。
821名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:35:10.22 ID:5JzwkvXyO
代表戦で「疲労」が通るのは野球ぐらいだろw
822名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:35:32.87 ID:9dPemTNeP
誰にも注目されないような大会に出て身体壊したらどうすんだ?
そりゃ休める時に休むわ
823名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:38:08.85 ID:iYLUV4wV0
>>818
石井は、昔、最強中継ぎ左腕だったなぁ
予選でのハプニングは、もったいなかった。
コントロールもよかったしね。
824名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:38:48.39 ID:RP3/ViyFO
>>821
香川がいる
実質代表戦は海外挑戦品評会になってしまったんだよ
825名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:41:25.33 ID:tWrfow0r0
松井はどんな断り方しても叩かれただろう。
特にゴキヲタと小西らのゴキブリ記者に。

あの当時は日系では松井だけが群を抜いた打者で、
大きく開いて井口辺りが次点って感じ。
その他は一山ナンボ、二束三文だからな。
826名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:41:59.56 ID:iYLUV4wV0
つぶれてもいいように、武やノリ、ガッツなど、だけで出てもいい
827名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:43:19.49 ID:J4HhQwA30
>>821
投手は勘弁してやれ。
肩とか肘とか局所的に負荷がかかるから、
この時期にちゃんとケアしておかないと本当にヤバい。
それにWBCなんて無理して出るほどの価値無いし。
828名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:44:48.33 ID:5XVQK6Kz0
それで、内野安打ゴキブリさんはもちろん今回も出場して
世界一wwwの座wwを奪いに行くんですよね?ww
829名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:45:26.00 ID:+cFXEplJ0
そうです.賢明な選択です。
監督 山本浩二 バッテリー 星野.田淵で全試合いきましょう。
打たれまくろうが、故障しようが、完投です。
これだったら、面白そうだから試合みるよ。
830名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:46:45.49 ID:SN/vX/i70
大会大きくしたいんですよね?なら出ないとねイチローさんww
831名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:48:10.77 ID:+DbAZ2EJO
>>825
>日系では松井だけが群を抜いた打者で


いやいやあの瑠璃イボは朝鮮系だから
832名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:48:21.84 ID:AT7AUDlQO
だからいわくまなんていらんて。
吉川摂津田中内海杉内前田…

NPBだけでいわくまより使えるの沢山いるし(吉川は怪我で無理か?)
833名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:48:40.85 ID:iYLUV4wV0
4番は掛布でお願いします。
834名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:52:56.92 ID:Rez/czCf0
WBCに人生かけた松坂のその後を見たら辞退するのが自然な流れ。
WBCで好投したからといって年俸上がるわけじゃないしな。
835名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:04:35.75 ID:6QyacMln0
>>831
あの顔で石川県で朝鮮はないわ
典型的な日本人のいも顔だろ松井は
836名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:30:22.75 ID:+OZkxcyMP
将来を約束されててかつ疲労がない選手が1人もいねえwMLB組必死だわ
837名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:37:11.95 ID:tWrfow0r0
>>835

>>831
こんな感じでゴキヲタが湧いてくるという典型例。

エラ張りでアゴ発達しまくりのゴキローさんマンセーなんですわw
838名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:44:09.20 ID:+dcU1LHw0
日本人選手にとってWBCは自分をメジャーに売り込む手段でもあるから
売りこんだ後にまで、わざわざ出たくないわな
839名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:48:44.20 ID:RX/WN/QL0
>>838
WBCが品評会になるなんてことはないよ
本当に取りたい選手がいるなら、日本でいくらでもシーズン中に
ゲームやってるんだから、それを見に来る

春先の、大方の国が仕上がっていない練習試合で実力なんて
測れるわけがない
840名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:52:37.45 ID:bH/ESuSw0
WBC興行の 利益配分 どうなってるの?

プロだから そこが 最重要だろ?

そこで 卑怯 不公正な 事 やってる団体こそ 犯罪者 悪 だろ?

その 興行主 って みんなの予想通り ○○○○(ひらがな)
841名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:55:38.87 ID:QAYWzrXk0
>>687
つID:6o8Mwr730
842名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:59:38.66 ID:Hj3VzWAMO
松井と落合は正しかった。原と巨人オタク死ね
843名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:00:07.38 ID:XoyD0cAP0
NPB「WBCは真の世界一を決める大会だよ」
焼豚「日本の野球は世界一ィィィィィィィ」

NPB「WBCはもう出ないよ。あんなのオープン戦代わりの余興だよ」
焼豚「WBCなどゴミィィィィィィィィィ」

NPB「やっぱり土下座してでも出るよ。WBCは真の世界一を決める大会だよ」
焼豚「三連覇イクゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ(ピュッピュッ)」

ダル「ワールドシリーズが大事なので辞退」
岩隈「疲れたから辞退」
焼豚「WBCなどゴミィィィィィィィィィ」←今ココ
844名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:02:16.07 ID:t1itvcL20
>>813
そう言えば大塚って今どこにいるんだ
845名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:04:21.04 ID:t1itvcL20
>>838
青木に入札したブリュワーズが
「見たことないからテスト」とか
ありねえよw、中島と青木でもってたような
もんだろ、前回のWBCの打撃陣は。

結局メジャー側がちゃんと見てない証左。
846名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:05:53.06 ID:VAxWgEPkP
岩熊までもか・・・もともと仙竜が来るからあわてて大リーグに
わたったような人だからな・・・・。
847名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:36:15.40 ID:+3jlfzLnO
>>840
隙間だらけやな
848名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:44:23.78 ID:tq2rYLu40
呼ばれるつもりだったのが笑える
849名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:03:22.58 ID:t8lPgtNX0
>>848
呼ぶつもりで監督が招集レター送ったんだぜ
850名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:24:36.24 ID:UeF286jk0
>>842
そう言うなよ。
WBCで儲けて、ヤクザに1億あげるのに必死だったんだからw
851名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:03:24.45 ID:sHgBVol10
>>848
メッチャ呼ばれとったがな
お前ニュース見てないだろ?
852名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:07:27.58 ID:vX5pH8eg0
>>164
これは大リーグがやってんだよ
FIFAや国際陸連みたいな世界組織じゃないの
853名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:18:50.99 ID:05zqlZct0
つくづく、松井や落合が正しかったということがわかるな
松井や落合を叩いてた白痴どもはあまりにも無様だわ
854名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:29:19.01 ID:StYjeYft0
スペだからいいよ
来年活躍してくれたほうが嬉しい
855名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:30:49.03 ID:Yez6LxoK0
ん″〜 一年の疲労の疲れを取らないと
856名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:31:50.45 ID:JBSI5vOz0
野球選手ってからだ弱いのな
857名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:38:43.62 ID:NCqOzzqFO
3月上旬から完全に身体仕上げたら、夏くらいにガス欠するから辞退で正解
858名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:43:29.28 ID:HTbM4ZvJO
塾講なのだが、WBCがうちで祝日に行われる「優秀講師決定戦」みたいになってきたな

人気のある講師ほど連日授業ばっかで疲弊してるし
塾長もそういう人に負担かけたくないから、代わりに各支社から
新人ばかり出てきてグダグタで終わるそうだ

シーズン中にやるならともかく、オフに大会やるなって話だ
859名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:59:35.86 ID:pfnr9nef0
イチローの愛国心が何処行ったか気になるなw
860名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:05:37.13 ID:BD4ChU8+0
早々とWBCは価値ないと断定し
後続が辞退しやすい状況つくったダルは偉いな

どっかの詐欺師ゴキブリとえらい違いだ
861名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:09:17.20 ID:heYwjmMl0
打者のほうは結構数揃うんじゃないかな?
ピッチャーほど負担にならないでしょ
862名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:13:05.02 ID:mHzRuqgh0
チームの選手全体でボイコットしたお味噌が必死に前回貢献した選手を叩いてる姿って滑稽すぎ
863名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:15:10.54 ID:FuxmOhWP0
野球は好きだけどベースボールは嫌い。
理由はドンチャン騒ぎの応援団に慣れてしまってるから。
864名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:19:10.71 ID:2zYPoFJpO
カルト喪家学会員の代表格だろこいつ
865名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:43:01.30 ID:ysdHZ7cXO
>>863
ああわかる
さくら〜さくら〜とか歌ってもピンとこない
866名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 02:50:18.34 ID:tyuEFIj30
序盤のブルペン待機の頃って、肩作る事すらなかったじゃんw
敗戦処理用だったのに、それに適した試合が全然なかったし
867名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 02:56:19.60 ID:1OrVDOFx0
>>853
4年前とかはしょうがないだろ
WBCについてみんな知らなかったしサッカ―のW杯のような大会に
育てていこうと希望があった

今はただのクソみたいな大会ってイメージ
落合、松井は結果論なわけで当時では批判を浴びたのは当然
868名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 03:22:23.15 ID:dIC4Ccn50
日本に二度と帰って来るな。
日本の野球界には戻れんと思え。
ヌケヌケとテレビの解説者とかになるなよ。
869名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 03:27:24.79 ID:dIC4Ccn50
日本のために戦いたいとか、代表に呼ばれて最高に光栄だとか、
そういう選手はアメリカに行ったりしないって事かイチロー、松坂を除いて。
あとは糞と国賊ばかり。
こんな糞がごろごろいるプロ野球自体、落ちぶれて行って当然だ。
870名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 03:29:49.10 ID:i+A+GbC80
イチローはメジャーと手を組んで日本国民騙して、CM取ったり本出したりで儲けたからな
出なきゃ駄目だろう、今まで国民騙したんだから、情報に疎い年寄りを騙し続ける義務がある
他の若い未来ある選手は出なくていいよ、石井みたいに怪我して選手生命終わらせたら意味ないし
テレビの数字が心配なら、ポンコツだけどネームバリューある
ガッツ、ジャーマン、山本昌、広島前田、元ロッテ清水、プロリハビラー斉藤、松中、コバヒロ
この辺を怪我しても格チームに害ない糞を集めてやればいいw。知名度と人気はあるから視聴率は取れるだろうw
岩隈とか
871名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 03:31:06.18 ID:05zqlZct0
>>867
知らないのに叩く時点で白痴
自分の希望を他人に押し付けて相手を批判するのも白痴

君、頭大丈夫?
872名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 04:24:25.49 ID:r/m1h/830
山本の人望のなさは異常ww
873名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 04:36:24.64 ID:dj2s54v50
>>872
王やハラは巨人ブランドだよ、結局。

因みに王は地味に嫌な奴。
874名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 06:12:17.79 ID:CUsWaCo60
>>853
落合は選手を脅迫して出場させなかったクズだから叩かれただけ
875名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 06:14:09.52 ID:0cQcIU6g0
所属の球団を優先するのは当然だな
野球はプロフェッショナルだね
876名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:14:04.42 ID:pZ9TRCYN0
普通の考えだな
WBCに平気で出るやつはチーム軽視としか思えん
877名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:31:22.86 ID:/o+kPB9v0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
878名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:49:43.63 ID:L5jY33Lr0
チームへの責任感…イチロー、松坂には無いから安心したw
879名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:56:49.05 ID:CLjbhJeF0
メジャーにいたら当たり前とかいうが、もうこんな意味のない大会やめちまえよ
880名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:57:53.99 ID:Kv0bLRlGO
これは正解! 来年も頑張れクマ
881名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:02:27.86 ID:ubvy+Xy3O
罰ゲームからの離脱者が次々とw
NPB選手会も、最後は結局折れはしたけど、ずっと逃げ回ってたしな
アマから参加希望者募ってやったほうがよっぽど有意義なんじゃない?
882名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:05:54.74 ID:6ODT+10L0
マー君は大丈夫か?
軸になるピッチャーいるのか

どうせ中日は不参加だろ
883名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:06:02.69 ID:ash1mfW60
WBCなんて世界規模の球宴感覚やりゃーいいのに
マジで本気モードだからな日本は
まあ、松坂がポンコツ化したのが一番デカいな
断りたい理由はさマジで怖いよアレは
884名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:06:11.54 ID:hVQAz+AP0
>>881
プロがやるのが目的だから
経験積ませるって目的でNPBの25歳以下の若手出すのはどうかな
昔は教育リーグとかあったし
885名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:08:46.67 ID:GnUR8+AFO
てか王さんが監督だったら断れないけどとかでしょ?山本ならいいやみたいなそう見えてしまうwww
886名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:11:31.33 ID:iFeZxyg9i
出場してる奴らが責任感が無いみたいな言い方だねw
887名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:12:19.68 ID:TgJiAUgh0
ワールドカップとかしんどいからパス^^
888名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:14:29.84 ID:hVQAz+AP0
実際には総選挙が近い気がするからじゃないの?
公明党すっかり空気だもんね、創価学会さん
889名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:33:51.88 ID:vh15kRBb0
>>885
いや、王って別にそこまで求心力ないでしょ
城島が帰ってきたときあっさり阪神選んだしな
890名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:37:48.08 ID:vASGR5vd0
薄汚いジャップが第一回で優勝しちゃったのが運の尽きだよね
日本の虚弱コソ泥野球で優勝とか冒涜もいいとこでしょ
891名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:43:46.91 ID:NYbeDvmhO
>>889
ホークスは最初から阪神の半額程度の提示だからな。引き留めたのはポーズ。
892名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:48:57.99 ID:KVmJe8Bx0
MLBがWBCすすめるのに意味わからんな。日本を優勝させたくないんだろう
893名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:42:39.62 ID:jrFouT390
まあでも選手がそれぞれ考えての結論だからしょうがないんじゃないの
日米野球の時みたいに日米野球廃止にしたい選手会が候補の各選手に辞退するよう圧力かける電話してた訳でも無さそうだし
894名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:46:38.82 ID:EIPq9F2w0
正直日本のすべての力が結集しないと日本代表って感じがしないわ
895名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:51:26.60 ID:1J/QNcif0
焼き豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww


メジャーの集金大会なのにメジャーリーガーが出ないwww


いっつも騙される焼き豚ww


オレオレ詐欺に引っかかる高齢者みたい
896名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:09:55.12 ID:zL0as2/K0
メジャー組は辞退は良いけど
松井だけは絶対に許さない
897名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:23:54.52 ID:/aWT8r2Y0
>>662
こいつとんでもない馬鹿だなw
898名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:26:35.97 ID:240uHf3A0
よし!GG佐藤呼ぼうず!
899名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:29:33.78 ID:JRgo00Ik0
>>895
仕方ないだろ
焼き豚は自分で考えることを放棄して豚舎に引きこもった豚なんだから
あいつらの情弱さを見てると、本当に社会的に弱者なんだろうなと思ってしまう
大量の在日も含まれてるだろうし、犯罪も頻繁に起こすし、焼き豚は日本から追放したほうがいいわ
900名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:32:44.63 ID:0DkMwouw0
>>896
別におまえが許す許さないなんて
どうでもいいだろ松井にとって
901名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:43:23.34 ID:4zeZ18qv0
みんな辞退したらいいよ
アメリカも本気じゃないんだから
また優勝できるよ
902名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:51:25.08 ID:vPHPHmQG0
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
サッカーが野球に学ぶこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
903名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 11:08:24.71 ID:NbbYMxKl0
今さら「松井は断り方が悪かったから叩かれた」とか後付けで自己弁護してるクズどもがわいてて笑える
散々非国民呼ばわりだのチョン認定だのしておいて何言ってんだwww
904名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 11:37:28.05 ID:04dbHuet0
松井の場合断って出場しなかったことより、
その後ドンドンいいとこなしに沈んでいったことが問題だからな
花相撲に出ないのは勝手だけど、
出ないなら出ないでそれ相応の活躍をMLBで見せてくれないと
905名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 12:01:25.06 ID:ooT9QDuD0
>>904
アホか
906名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 12:37:44.18 ID:pZ9TRCYN0
あほだな
何もわかってない
907名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 13:05:25.14 ID:k6RGWdcu0
日本がWBC出るって決まったときはすげえ喜んでたから出る気なんだと思ってたけど
流石に来季から年俸上がってチーム内での責任も重くなったしこのタイミングじゃ難しいか
908名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 13:15:19.39 ID:MWMapoUJ0
>>862
辞退者を批判してた馬鹿どもが今回は辞退容認してるのが笑えるw
早く叩いてこいよw辞退する奴は反日なんだろ?
909名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 13:52:37.58 ID:S2fBIcj80
>>904
低脳丸出しだなゴキブリ信者はw

おこぼれリング獲れなかったゴキローさんと違って
松井は自分の力でリング獲っちゃったねw
910名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 13:53:53.17 ID:S2fBIcj80
あ、「それ相応の活躍」をしてねw
911名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:53:15.79 ID:dj2s54v50
>>904
おまえ2009年みてたw?
912名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:35:37.25 ID:bpmT3K1R0
>>862

滑稽なのは お前だろ。 

味噌叩き前提で 何があっても味噌叩くだけ。
913名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:45:13.32 ID:hVQAz+AP0
公明党への応援頑張るからじゃないの?
914名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:46:10.96 ID:2nIHwyZ80
メジャー組は相談して全員辞退で話済んでるんだろ
915名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:34:20.95 ID:BqtIQbHG0
ボブ・シャーウィン氏は、はっきりいう。
 「ここ数年のマツイの不調は、故障のためと見られていたが違った。
今季は“健康体”でも打てなかったのだ。この結果をもとに、メジャーの各球団が
マツイと契約する理由は見当たらない。彼にはすでに引退しか選択の余地はない」
http://www.news-postseven.com/archives/20121112_154327.html
916名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:38:08.57 ID:Zx48HzZj0
山本コージ人徳なさ杉
917名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 01:35:17.41 ID:hrKl6Jih0
>>915
その不調の松井より、昨年以外打率以外じゃ
劣ってるイチローさんはどうすんだよ。
918名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 06:12:37.71 ID:axeEO5Mj0
意味も無く湧いてる松井擁護は
松井が嫌われた理由がわかってないのか
かまってちゃんなのか
919名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 07:07:44.40 ID:74mxCPx10
WBCが糞だって事実を突きつけたってだけだろ
目をそらして必死に擁護してたがついに第三回で日本でもまともな判断力のある選手は辞退しまくりになったなwww

今はダメな大会でも俺たちが育てるとか言ってたあほは当然出るんだろうなぁ
920名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 11:26:17.74 ID:/Jj+BX980
>>919
侍茶番なら誰も出たくないだろ
野球は、全日本に戻して再出発するべき
921名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 12:54:28.46 ID:RZXidG820
まぁ、真っ当な判断だな
922名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 14:11:19.03 ID:BwM0exzT0
WBCも どんどんバリュー低下するな

ナベツネに逆らったから何があろうと古田などには声を掛けないそうだが
むしろ古田は喜んでるだろう。
声かかると断りずらいだろうし、、ヒマなんだから。

ただ実際に バッテリーコーチ(ヘッドコーチ)に この人より適任っているんだろか
海外試合の経験も勘も豊富だ。
923名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 21:46:07.98 ID:BzPF43Hf0
黒田と松井と井口と落合は正しかった
924名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 01:33:27.76 ID:SrrsU2u90
茶番
925名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 11:31:10.26 ID:LOt1R5Ve0
ダルあたりが前回前々回のイチローみたいに出て勝ちたい!って音頭とらんとムズイやろうね
メジャー組は正念場の選手がほとんどだし国内組もシーズンのが大事
926名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 11:33:03.10 ID:LOt1R5Ve0
>>917
使い方が限定される松井とは比較にならないんじゃないか?
927名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 09:10:11.26 ID:wYKCOC060
池田大先生の意向かね
928名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 09:15:32.11 ID:MXzveFU5O
疲れたから出たくないでござるwww
929名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 15:13:22.50 ID:CdbP0Q0oO
メジャー組み無しで優勝する事がNPBの進化に繋がるだろ
930名無しさん@恐縮です
土下座ジャパンw