【野球】中日、敗戦後に全員でファンに“謝罪” 高木監督「勝った時よりも負けた時にすみませんというのが本当だと思う」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
高木竜、敗戦後全員でファンに“謝罪”
「オープン戦、中日0-2広島」(4日、ナゴド)

敗戦直後のグラウンドに見慣れない光景が広がった。中日最後の打者・福田が二ゴロに倒れたのを見届けると、
高木監督が声をあげた。「よし、いくぞ」。監督に促されベンチを出る竜ナイン。スタンドへ向けて首脳陣、
選手が横一列に並ぶと、帽子を脱いで頭を下げた。

球界ではあまり見かけない負け試合後の“公開ざんげ”。勝ち試合後に、ファンの声援に応えるためベンチを
出ることはあっても、負け試合の後に、自ら進んで不満うずまくファンの前に歩み出るのは珍しいことだ。

高木監督はその意図をこう明かした。「今日は(観客が)こんなに入ってもらったのに打てなくてすみません
ということ。勝った時よりも負けた時にすみませんというのが本当だと思う」。
本拠地初の日曜日に、オープン戦初の完封負け。3万2750人の期待を裏切ったことがふがいなかった。

落合政権とは百八十度方針転換し「ファンと共に」を合言葉に船出した高木竜。沖縄春季キャンプでは連日の
サイン会。2日の本拠地初戦の開門時には監督、コーチ、選手がファンを出迎えた。

開幕後も「勝ったときはやって、負けた時にしないのはおかしい」と試合後のあいさつは続行する意向の指揮官。
ベテラン山崎は「ああいうふうにしたくなきゃ勝つしかない」と気合を入れ直した。守道流のファンサービス
がまた一つ加わった。

デイリースポーツ online http://www.daily.co.jp/baseball/2012/03/05/0004860043.shtml
試合後、ベンチ前に整列しファンに一礼する中日ナイン=ナゴヤドーム
http://www.daily.co.jp/baseball/2012/03/05/Images/04860044.jpg
2012年3月4日(日) 中日 - 広島 3回戦 14時00分開始
http://dragons.jp/game/scoreboard/2012/index.php?date=20120304

前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330912101/(★1:2012/03/05(月) 10:48:21.60)
2名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:52:52.44 ID:ikqHEitrO
2スレ目行っちゃいますかw
3名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:53:17.94 ID:zj0+hvh+0
             スンマセンでした!

  ,.vvWv,,             ,,,,   ,,,
  ミ,シー-ミ           /""メ"''y'"__"';,
  6! ー 、-}           {   !  Y'_、,_;
   iヽ =ノ         ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ    / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
  `ーY" ̄  |   /    ーヽ -リ'   ヽ }
ヽ      y  |   |   y    Y  、/  ヽ|
 !      |  |  |   |       ハ   }
_|      トーi"  ケ、_!       ト、_/
 |      |  |   〈  〈        リ .ハ
 ヽ_____| |   ヽ  !      // /!、;、
ヽ ヽ    | |     \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
 ヽ ヽ   ! ヽ     ヽ、`ー、  / 〈  ̄"
4名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:53:28.82 ID:nZoqPVO30
和田さんにとっては屈辱以外の何ものでもないな・・・・

察してやれよ・・・
5名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:54:10.44 ID:+TXPbY1v0
>>1

東海ローカルのノリで、唯一の全国区の落合叩いてたら
初の連覇のニュースとともに、その叩く内容も日本全国に知られ、
「東海地方住民の異常な陰湿さ」が晒されちゃったな

6名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:54:14.77 ID:egZJtL6+0
今年は毎日謝る日々じゃないのか?
7名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:54:43.50 ID:P0Q9AD7D0
これが中日新聞が言う「ファンサービス」かw
8名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:55:12.13 ID:Ls1M/eqn0
そんなことする前に練習しろ
9名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:55:33.22 ID:JHf4fi+ZO
和田さんは帽子かぶったままで良いからな
10名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:56:13.51 ID:R3XiXwI50
客の金が減る訳でもあるまいし、これに目くじら立てるクレーマーってそんな辛い人生を歩んでるのか?
11名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:56:20.56 ID:F6KgstTK0
誰かそろそろ今年の中日の茶番ぷりをまとめてくれないか
12名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:56:47.58 ID:Zf+fTLNO0
高木は地味だから目立つことをやってアピールしないとなー
13名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:56:59.93 ID:6jxHjOkz0
勝っても負けても冷めてる落合よりは人間味があって100倍いいな
14名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:57:08.30 ID:jQ6pR7ul0
負けて謝罪って2004年にロッテのバレンタインがやってたな
あれ鴎ファン的にどうだったんだろうか
15名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:57:22.55 ID:4I23r93o0
つまんないことするなよ。

そう思うなら金返すのが筋だ。
16名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:57:53.25 ID:4MiF7l1D0
勝った時にみんなで喜ぶのボジじゃなく
負けた時のすみませんってさすが陰湿系の中日
マイナス思考育ちそうw
17名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:58:00.41 ID:jd6rIOCi0
中日新聞社=新愛知新聞と名古屋新聞が戦時統合によりできる。今なお大島家と小山家の2オーナー制が続いている

新愛知新聞=大島家が経営に携わっており名古屋軍のオーナー、堅実でケチ
名古屋新聞=小山家が経営に携わっており金鯱軍のオーナー、派手好みで金をそこそこ使う

勢力争いばかりしてて、政治家たちにも似てるかも

大島家=民主党、小山家=自民党
菅直人=ガッツ坂井
原発事故=落合解任
福島への補償=高い入場料の値下げ

彼ら(菅、坂井)は勢力争いだけに必死で、手柄を立てようと勇み足をして間違った判断をしてしまう
互いに現場に任せておいて、事態が収束した後に結論を下すべきだった
事態は彼らの望まない方向に行き、彼らの愚かさだけが浮き出る形になってしまった
その対応も、人々の望まない対策ばかりで一番欲しがっているもの(補償、値下げ)はやらず後回し
「ファンと共に」とか「絆」とかの言葉だけが虚しく響くだけ
18名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:58:23.23 ID:6kncggeH0
前任者がキチガイだと後任は大変だな
19名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:58:49.54 ID:Zf+fTLNO0
サッカーだと負けて頭を下げるのは普通なんだよな?
やきうだけ負けてもツラッとしてちゃいかんよなw
20名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:58:51.10 ID:1GsOzvAv0
木のお爺ちゃんシーズン終わりまで持たないだろうな、これ
21名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:59:04.60 ID:xmbpZM7r0
>>1高木監督が声をあげた。「よし、いくぞ」。

ここだけ切り取るとめちゃくちゃかっこいい
22名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:59:34.43 ID:OQnI2ZZf0
この調子だと捨て試合作れそうにないな
ファンのために全試合全力投球とか言って
23名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:59:43.50 ID:P0Q9AD7D0
中日がファンクラブ会報で落合批判 「感謝の心、感じられなかった」
http://www.j-cast.com/2012/02/02121043.html?p=1
24名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:59:55.60 ID:IaX/HFK70
いくら強いチームでも負けることはあるのに
そのたび謝ってたら選手のモチベーションも落ちるだろ
25名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:00:13.05 ID:W4T7RoWA0
ブラック企業
26名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:00:39.69 ID:tHngKia2O
こんなパフォーマンスいらねえから負けた時は金返せよ
27名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:00:56.72 ID:vxsjUULe0
なんだかなぁ…大新聞社をスポンサーにもって何千万何億という給料もらってる
フロントや選手たちなんだろ?学級会で決めた反省のポーズとかやってて恥ずかしくないのか?
28名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:01:13.78 ID:zmdM+h090
中畑や栗山より地味に変な方向に向かってるのが今の中日
29名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:01:40.13 ID:jum5kpVx0
たとえばさあ、1点差で中日が勝ってて9回に岩瀬が打たれて負けたとする。
試合後に全員が整列してお詫びとかしたら、岩瀬の立場とかどうなるのよ?w
野手のせいじゃないし、おかしな雰囲気になるだけじゃん
30名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:01:47.72 ID:Zf+fTLNO0
>>24
ぶざまな時だけじゃね?
昨日のこれは、零封食らったからだしな。
31名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:02:23.09 ID:Rb0y3AIp0
ファンが調子乗って劣頭みたいになるぞ
32名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:03:30.87 ID:3gzlEorT0

ファンですがこんな事望んでません
33名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:03:41.29 ID:jd6rIOCi0
東電役員=中日フロント
現場作業員=選手

東電役員やフロントは無能で保身ばかり
上から命じられて現場作業員や選手が一生懸命やってるだけ
34名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:04:22.66 ID:POMbaItC0
申し訳ないと思うなら上司である自分が一人で謝ればいいのに
全員で謝るのは最終的に優勝できなかった時でいいだろう
35名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:04:35.19 ID:pIEvHLW80
謝罪ばかりしてると 日本外交のようになめられるゾ
36名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:04:59.25 ID:LYZudpZK0
何がしらけるってやってることがパフォーマンスだって見え見えだからなあ。
そういや昔すぐに土下座する男は信用するなってどっかで見たぞ。
37名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:05:13.22 ID:U6E8MGbk0
公式戦だと、相手がヒーローインタビューしてる最中にしちゃうわけ?
なんか邪魔な感じがするんだが・・・
38名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:05:35.25 ID:jum5kpVx0
>>35
中日新聞では、河村名古屋市長に「南京発言で中国様にお詫びしろ!」の大合唱だよw
39名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:05:36.54 ID:jd6rIOCi0

シーズンチケットを買わない客はゴミ扱いなのかなw
40名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:05:51.63 ID:XhHJWNcj0
何というか、彼らのやっている「ファンサービス」って
マスゴミやタニマチ受けする、つかそいつらしか受けないサービス、
て感じがするな。
41名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:05:54.89 ID:xuHyynrjO
中日と横浜、どちらがましか…
まあ横浜は五月まで中畑が笑っていられるか見物だが
42名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:06:32.59 ID:PhSvQJe00
>>5
そうかもな。
実際、落合があそこまで執拗に叩かれているなんて知らなかったし、なんでファン同士で
喧嘩してるのかもよくわからなかった。
43名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:08:10.19 ID:qFBWRL8u0
>>18
キチガイの息子持ったお前の親御さんほどではないと思うよ
44名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:08:15.41 ID:1kwsBpdZO
一敗毎に謝罪って140試合全勝するチームがどこにあるんだ・・・
45名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:08:51.98 ID:Zf+fTLNO0
ホームの試合でぶざまに負けたら頭を下げるのは良いことだな。
サッカーの真似だと思うけど、良いことは取り入れるべきだろ。
46名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:09:45.69 ID:Kt7Zeq300
こんなことややらなくていいよ・・・ 情けないだけだ
47名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:10:10.09 ID:vtqEcM1U0
今年はドームには行かない
はき違えたファンサービスいらね
48名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:10:23.15 ID:z7lyAMIB0
気持ち悪い
49名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:10:46.46 ID:UqkQ95m+0
こいつ監督としての責任感は無いのかね
負けたのは監督であるお前の責任だろうに
僕は悪くありましぇーん悪いのは打てなかったこいつらですってか
50名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:10:46.58 ID:CVnRTRCJ0
どこの少年野球だよ
本当に謝罪する気があるなら結果だせ
51名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:11:39.87 ID:y2Gumyd70
高木←キチガイ
星野←キチガイ
山田久←まとも
落合←キチガイ
高木←キチガイ

中日ファンってここ20年で18年ぐらい監督がキチガイなんだな
可哀相だな
52名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:11:48.42 ID:lsApgWeAO
酒飲んで出来上がった爺さんに気分悪くせずに帰ってもらうには
意外とこういうのが効果的
ただ子供の前でこれはやってほしくないわ

今年、息子行く試合で負けていたら極力8回終わった時点で帰る
53名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:14:28.06 ID:Zf+fTLNO0
俺は良いことだと思うけどな。
負け試合だと途中で帰るお客さんもいるしな。
負けでも最後まで応援してくれたお客さんに「すみません」とやるのはありだと思うけどな。
54名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:14:57.98 ID:AcSp5orNO
落合は勝てなかったのは監督の責任ってよく言ってたよな。
55名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:15:28.47 ID:tZoHVjXV0
ファンは野球を見に行ってるわけで
形だけ頭下げる儀式が見たいわけじゃないからなー
56名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:16:10.17 ID:3ySt8lQl0
『応援ありがとう』なら分かるけど、負けて『すみません』て何てスポーツww
57名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:16:22.58 ID:GNnDhRxb0
本当にすまないry
58名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:16:35.10 ID:Gyi5kc0JP
しょっぱい試合ですいません!!
59名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:16:48.02 ID:0OdDIRSt0
責任は全て選手に押し付ければ楽だよね
あー情けなー
60名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:16:53.49 ID:jd6rIOCi0

保身しか考えてない人間が考えそうな事だね
61名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:17:35.11 ID:ZoAFkLWsO
5月中頃までは盛り上がるはず
夏には借金15で、客も激減。
多分、こんな感じ
62名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:17:44.74 ID:63p6ezxlO
>>54
勝たせてやることができなかった。は名言。
63名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:18:12.35 ID:OU39RE9gO
石毛を思い出すな
結局ほとんどの選手に嫌われて敵地で解任→見送りなしとか酷かった
64名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:18:19.65 ID:G9Lv5RCY0
オープン戦でなにやってんの・・・
一回やり始めたら途中でやめれないぞ。本当バカだなコイツ
65名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:19:31.87 ID:bp3YrDAQO
謝るの嫌なら勝てばええんやーー
66名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:19:47.54 ID:vG6SVa0G0
サッカーは負けても逃げられずブーイング覚悟で
挨拶にくるんだからいいんじゃね。
野球は負けが決まると神宮以外はそそくさと
逃げられるからな。
67名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:20:09.85 ID:IZ9QaDXC0
負けたら謝るって144試合全試合勝つつもりなの

長丁場だからトータルで勝率よければいい、試合を捨てるって発想はないのか
68名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:20:11.12 ID:LVCLnsTA0
糞高木ズレまくってるな
69名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:20:15.44 ID:vC13BcGt0
いやだから
ファンサービスもやって試合にも勝てば最強なんだよw
なんでどちから一つとかになるんだよw
70名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:20:21.06 ID:wFcjqtbuO
謝る姿を見たくて相手を応援するファンばかりになりそうだな

>>51
しかも唯一まともだったのは外様(阪急OB)

71名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:20:22.33 ID:ozUOaWAp0
野球のシーズンなんてどうやって6割勝つかが重要なのになにしてんの?
しかもオープン戦で
72名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:20:22.80 ID:tbHf8HoY0
うだつの上がらないサラリーマンみたいに謝る野球選手を見て
子供たちが憧れるだろうか?
73名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:21:32.01 ID:GNnDhRxb0
負けた時のことを考えてるようじゃアカンな
74名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:21:40.83 ID:LYZudpZK0
これで勝ったらすごいけどね…どうかな。
75名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:21:53.45 ID:HfT/1BDtP
名古屋民の反応

「落合ー。優勝すればいいのかー。辞めろー」
「高木ー。負けたじゃねえかー。謝罪と賠償しろー」
「河村ー。南京(中国の捏造)発言について謝れー。死ねチョッパリー」
76名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:22:31.77 ID:IopMtq4r0
まさか高木で2スレ目いくなんて
ジョイナス!
77名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:22:38.78 ID:R2fn+7bNP
>>29
一点しか取れない野手が悪い
78名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:24:46.67 ID:jum5kpVx0
>>77
1点差って書いてあるだろうが、なんで1点なんだ?頭悪w
79名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:25:30.72 ID:m1+hzjn80
>>53
すみませんじゃなくて
ありがとうございました、でいいだろ
あやまって客が喜ぶと思ってんのか
最終戦だけならともかく、そんなんじゃ言葉も軽くなるし
全力でやって負けたなら謝るのはおかしい

それにこれは絶対に捨て試合は作らず最後まで全戦力を出しきって戦うってことか?
勝つつもりのない試合まで謝ってたら客だって逆に怒り出すわ
80名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:25:50.96 ID:oI5mia/v0
負けた分、チアガールが服を一枚ずつ脱ごうか!
81名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:26:20.85 ID:/2tsfXNn0
公式戦全部勝つ気なのか。大丈夫かこのひと
82名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:26:33.11 ID:4llkiSiZ0
>>29
負けたこと、打たれた事がとにかくつらいし
申し訳ないんだから
整列おわびなんか全然辛くないよ

って岩瀬なら言うね
83名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:26:41.16 ID:LYZudpZK0
>>80
まさに野球拳
84名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:26:42.30 ID:utM3t1Ig0
>>1
プライドとか無いのかこの人達…
負けたら謝ればいいとか、ちょっと理解できない

全力を尽くしたなら謝るべきではないだろ?
「次は勝つので応援してください!!」じゃないのか?
85名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:27:05.48 ID:8wOFmb+Y0
>>38
人前では、わざわざ帽子かぶって
不人気チームを宣伝してるのに
冷てえよなw

http://blog-imgs-45.fc2.com/d/e/i/deikou/DSCF2060.jpg
86名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:28:14.36 ID:nm/4WTiS0
>>85
相変わらず公私をわきまえない味噌オヤジだな
87名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:28:19.78 ID:WFAUljiF0
横浜みたいにまけまくっても罵声浴びながら謝罪するの?馬鹿じゃね?
勝たないチームは客入らないよ
88名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:28:31.25 ID:4llkiSiZ0
>>84
応援ってのはやるほうが
自分で決めるべきであって
勝つから応援してよと強制するものではないと思う
89名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:28:38.03 ID:U6E8MGbk0
まぁ、見にくるお客さんが喜ぶパフォーマンスは何か考えなきゃならんけど
こういう盛り下がるのは勘弁してほしい
90名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:29:12.68 ID:a4cO8dj/0
全力出して負けたんなら
謝る必要ないじゃん。
あほかよ。
91名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:29:12.99 ID:GjFSKDyb0
手抜きやだらしないプレイがあったならまた話は別だが
負けて謝るのは筋違いだ
他に率先してやる事があるだろ
92名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:30:31.32 ID:9tcBcNYv0

早く親会社を替えてくれ
93名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:31:34.57 ID:EEDa8siA0
ライブドアに買ってもらえ
94名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:31:47.03 ID:LYZudpZK0
毎朝モーニング食べにに集まってる自称ドラファンのお年寄りはこんな事喜ぶのかね?
「あーあ、また謝ってりゃーすがね。次はがんばろまい」とか?
95名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:32:19.25 ID:a4cO8dj/0
50敗したら50回頭下げるんかよ
安っすい頭。
96名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:32:24.15 ID:jkrKETVR0
和田さんに帽子脱がせるとかイジメだろ
97名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:32:33.37 ID:KgNhjKloO
ちなみに南京発言は名古屋市民反対してないよ 
俺のまわりも喜んでるし
98名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:33:15.10 ID:utM3t1Ig0
>>88
「応援してください!」→「応援を強制された!」
と考える思考に驚く俺が居る・・・w

応援したくないならしなきゃいいだけじゃん・・・?
自分で決めればいいと思うのだが…
99名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:33:26.46 ID:/2tsfXNn0
てか山崎おまえはだまってろや
100名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:33:59.18 ID:k2b+xHjQ0
>>94
「さすが高木さんだがね。落合とはやることが違うでええなも」
リアルでこんな感じ。
101名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:34:03.56 ID:CJYvq3Nm0
>>66
サッカーは週一だろ。野球は下手すりゃ1週間毎日になる。
しかもファンじゃなくてサポーターって名乗ってるし。

それに俺の見てるヨーロッパのサッカーじゃ負けても1列で挨拶なんかやってない。
負けたら選手は速攻で引き上げてる。

Jリーグのサポーターは昔の悪しきヨーロッパのスタイルで今でもやってて
選手に罵声浴びせたり社長に謝罪させたりするのが、未だに世界の常識だと思ってる。
102名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:34:11.36 ID:Gyi5kc0JP
今までみたいに試合終わったらさっさと帰るべきだね。板東英二や高木守道なんか試合中でも帰っちゃてたからな。
103名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:34:13.99 ID:jum5kpVx0
ファンの切実な要望

・高すぎるチケットを値下げして
・球場のメシが高くて不味すぎなので改善して
・タニマチの年間シートばかりグラウンドが見やすい特等席、一般チケット席は見にくいからなんとかして
・ファンクラブ特典が他球団と比べてひどいから改善して

全てを無視する球団、自分達がすべきことは一切やらず

監督・選手に負担になるサービス(サイン)ばかり強制
104名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:35:27.90 ID:cDywX7gFQ
あぁこりゃ駄目だ。
負けて落ち込む人間を更に落ち込ませるか、
謝るのが当たり前になって、感覚が麻痺ってくるだけだ。
105名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:36:28.58 ID:fNbQZKGa0
高木監督がこれだけの覚悟をしているんだから腐すことはしないで見守ってやれよ
今から追い立てなくても日本一を逃した時にはそれなりの責任を取ってくれるだろ
106名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:36:42.02 ID:roebH22v0
外様(たまに手に負えなくなった身内)を追放して
スケープゴートに利用するのが味噌のやり口。1001とか落合とか
味噌はまさに陰湿そのもの
107名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:36:43.83 ID:sY105RjG0
今年の中日ドラゴンズはぐだぐだになる要素が満載。
108名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:37:28.99 ID:k2b+xHjQ0
でも、35歳から上は高木さんを支持してる現実。
ちょうど自由に使える金が増える世代だ。
109名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:37:40.20 ID:GNnDhRxb0
自分は応援するというより観戦しにいくノリだな
だから結果よりもいいプレー目当てで見る
110名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:37:45.71 ID:2mxa6/oP0
オープン戦ごときで謝罪とかしてたら
公式戦ではどうなっちゃうの?

落合以上に辛気臭くなったらおしまいだぞ
111名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:38:22.67 ID:lAn8mDomO
なんで2スレ目に突入してんのw
112名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:38:22.74 ID:td3PMIONO
負けたら監督とコーチが謝れよ。選手巻き込むな。
113名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:38:44.77 ID:IopMtq4r0
>>88
強制で思い出したが、タオル振り回しとかジェット風船はどうなった
114名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:39:16.60 ID:q9tCJ6zB0
つうかオープン戦で32000人も入るのかよw
どんだけ野球人気あるんだよw
115名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:40:33.13 ID:gfOA7ViV0
ほんと名古屋って気持ち悪い
116名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:40:47.87 ID:jum5kpVx0
>高木監督がこれだけの覚悟をしているんだから
チームの雰囲気を悪くさせる誤った覚悟だから怒ってるんだよ

>>108
平気で嘘をつくおまえがいる現実
117名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:41:07.09 ID:Gyi5kc0JP
挨拶とかなんとかよりオープン戦なんだから若手使えよ。もう井端とか和田なんかオワコンだって。
118名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:41:07.58 ID:LYZudpZK0
名古屋人だけど同意するわ<気持ち悪い
119名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:41:26.69 ID:YVXXU/J/0
すみません言う前に
勝てよ

高木中日、女々しいわ
なんだ女々しいってこれプロのスポーツにありなのかよ最悪だ
DeNA未満
120名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:41:32.33 ID:7czP7uKQ0
愛知県の税金使ってんだから
糞チームの存在についてもっと謝罪しろ
121名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:42:11.02 ID:/2tsfXNn0
でもじいさまファンは支持してるのかもな
122名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:42:26.15 ID:GNnDhRxb0
そんな名古屋にシーズン2連覇取られる弱小セリーグにも問題あるよなぁ
実力が無いってほんと悲しい
123名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:43:03.84 ID:k2b+xHjQ0
>>116
なんで?
おっさん連中はみんな支持してるじゃん。
ちょうどドームに一緒に行く相手が彼女から嫁子供に変わる年代。
124名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:43:11.15 ID:xFbZ2WKBO
一生懸命プレーして負けたんなら謝らなくてもいいじゃん
125名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:43:14.23 ID:YVXXU/J/0
選手に謝らせるのが間違っている
勝利は選手を称えよ
敗北は監督が懺悔しろ
126名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:43:18.93 ID:td3PMIONO
>>108
若者の方がよっぽど自由に使えるだろ
127名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:43:40.30 ID:quGxrtVX0
謝っている毎日に なりそうですね そうしたらどうします
128名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:43:45.58 ID:IopMtq4r0
ID:k2b+xHjQ0
NG推奨
129名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:44:02.79 ID:jd6rIOCi0
>>123
35を55に訂正するとおかしくなくなるよ
130名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:45:00.73 ID:k2b+xHjQ0
>>126
会社でも管理職になって仕事にも脂が乗る年代だ。
35から40は一番金持ってる世代。

そういうのに縁のない非正規だったらゴメンね。
131名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:45:02.41 ID:KT8gJcug0
森野がヤジられてファンと口論する絵しか浮かばない
132名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:45:14.08 ID:jd6rIOCi0
>>129
55じゃなく65かもしれん
落合より上の世代と考えるのが妥当っぽいしw
133名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:45:29.75 ID:dwWQLtUD0
小学生のチームかい
134名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:45:31.68 ID:AEioAA8V0
>開幕後も「勝ったときはやって、負けた時にしないのはおかしい」と試合後のあいさつは続行する

試合後に来てくれたファンにあいさつするのなら普通だろ
記事の書き方が謝罪とか言い出すからおかしなことになる
135名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:45:45.27 ID:leoHhSut0
気持ち悪いな。
今年はBクラスだろうな。
136名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:47:05.78 ID:td3PMIONO
>>130
結婚しねーのかよw
137名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:47:22.24 ID:jum5kpVx0
>>123
少なくとも60歳以上、高木応援世代は
ID:k2b+xHjQ0
は平気でウソをつく
138名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:47:49.62 ID:MGuWBcdoP
マスゴミって巨人以外が優勝すると露骨に冷たい態度とるのが気持ち悪いよな

こんなことやってるからやきうは衰退するんだろうねーww
139名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:47:53.36 ID:WFAUljiF0
負けより勝つ試合の方が多くて負けたときに謝らないのと勝つのより負ける試合の
方が多くて謝られる方とどっちがファンにとって面白いかといったら当然前者なわけで。
負け試合は基本面白くないよね
140名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:48:09.27 ID:k2b+xHjQ0
必死に立て直しを測ってる相撲協会とやってること同じじゃん。
なんでそこまでフロントを悪く言うかな?
141名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:48:14.22 ID:nuqLWAXl0
やっぱ高木は暗すぎてだめだ
142名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:49:22.85 ID:k2b+xHjQ0
99年の優勝戦士だった山崎川上が帰ってきた。
これだけでも俺らの世代には涙モノ。
開幕戦のチケットも売れまくって、オクでもすごい値がついてる。
143名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:50:17.78 ID:iIlJ+xY/0
オチよりは好感を持てる
がんばって中日を盛り立ててくれ
144名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:50:18.89 ID:MGuWBcdoP
しかも金さえもらえれば万年最下位の横浜すら注目の的にしてしまうとww

もうネタ通り越して腐りきってるww
145名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:50:39.65 ID:xea+k7j+0
35から40は子供に金がかかりだす
年だから普通は金が一番使えない時期。なに言ってんだか
146名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:50:53.55 ID:k2b+xHjQ0
開幕戦山本昌というだけでもうつかみはOKって感じだわ。
これでファンの心をぐっと掴んだ。
147名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:51:00.94 ID:/2tsfXNn0
落合が言ってたけど高木さんてめちゃくちゃ短気なんだってね
選手にぶちきれて記者にいろいろ言わなきゃいいけど
148名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:52:06.58 ID:I5vgKoZhO
いいんじゃね?
これくらいしないと球場に金は払えない。
今のご時世、プロ野球を見に来る客がいること自体が奇跡。
149名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:52:46.60 ID:lsApgWeAO
>>130
どういう妄想か知らんが、その年齢が一番金がねーよ

家のローンが出来はじめ返済し
子供の養育費の貯蓄に
将来へ万が一に備えての貯蓄


あっ、独身でしたか
150名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:53:13.76 ID:jKNewqH40
>>5
むしろ中日新聞グループの「異常な陰湿さ」が知れ渡ったような
151名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:53:16.33 ID:jum5kpVx0
152名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:53:38.96 ID:GNnDhRxb0
負けたら選手や監督が自腹でチケット代割り引いてくれるとかどうよ
謝罪の気持ちがあるならできるだろ
153名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:53:42.52 ID:InhUhofs0
怠慢プレーじゃ無気力プレーなく全力で勝ちに行った試合なら、謝る必要性ないだろ。

まぁその方向で勝利に拘った落合を、ああいう形で追い出しちゃったからなぁ。
154名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:53:43.04 ID:k2b+xHjQ0
開幕投手山本、4番ファースト山崎というだけでチケットが売れまくってる。
高木はファンの心をつかむ天才だな。
これならたとえ広島に負けても納得できる。
155名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:54:10.86 ID:VOPVylQQ0
謝る必要はない、常にベストを尽くせ
ファンは見ている
156名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:54:30.46 ID:n7eOSz7V0
謝罪っていうからどんな事やらされてんだろと
思ったら一礼してるだけじゃん
この程度で選手のモチベーションが云々って…
157名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:54:38.63 ID:nLZMuCHV0
>>1
>勝った時よりも負けた時にすみませんというのが本当だと思う

どういうこと???
158名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:55:18.05 ID:fNbQZKGa0
>>116
エビデンスも示さずにチームの雰囲気を悪くしているとか言われてもさあ 困るね
あんたチームの人?それとも病んでる人?
159名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:55:36.31 ID:GNnDhRxb0
自分で采配ミスっても選手に謝罪させるのかなぁ
なんかやだ
160 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/03/05(月) 20:56:10.55 ID:k2b+xHjQ0
山崎というのは、ファンにとっても味方の選手にとってもレジェンド的選手なんだよ。
彼が4番1塁でナゴヤドームに帰ってきたら、そりゃもうどんな騒ぎになるか。
161名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:56:22.75 ID:P2kG36PyO
>>156
球蹴りなんて毎試合やってるしなw
162名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:56:55.78 ID:PxKm7+sv0
負けたら全員サインボール100個投げるとかしないとダメだろ
つまらないものファンに見せたんだから
163名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:57:42.50 ID:b+svNkD10
またサッカーの真似
どうせなら入場の時に子供たちと手繋いで入場したらいいのにw
164名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:57:46.04 ID:AEioAA8V0
>>161
サッカーなら普通にやってるのに
野球は負けたらファンに一礼すらせずに、コソコソ帰るんだよなあ
165名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:57:59.04 ID:hkpRRUFt0
新聞屋のバイトと販売店がスレに大挙w
166名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:58:51.63 ID:0UAqip5j0
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
167名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:00:38.19 ID:MGuWBcdoP
やきう見に行ったことあるけど選手が帰りのバスでファンが手振ってるのに
ガン無視してるの見て偉そうだなーって思ったなぁ
所詮カメラが無いところではあんなもんなんだなw
168名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:00:42.57 ID:kLgeMiUiP
勝つ落合より負けて謝る高木の方がファンサービスが上だと考えるなら
全試合負けてスタンドに土下座しまくったら最高のファンサービスだな
ぜひやってくれバカ中日球団
169 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/03/05(月) 21:02:24.82 ID:k2b+xHjQ0
開幕3連戦
山本昌−川上−吉見のローテで4番山崎なんて胸熱すぎるだろ。
今からワクワクする。
170名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:04:24.74 ID:AEioAA8V0
>>156
負けたらファンの前に出られずにコソコソ逃げ帰るってw
野球選手はどんだけ豆腐メンタルなんだろw
この程度で選手のモチベーションが、とかw
野球豚の過保護ぶりにも笑わされるwww
171名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:06:22.70 ID:ozUOaWAp0
サッカーの場合は応援してくれたサポーターにお礼を言ってるのであって謝罪してるわけじゃないし
172名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:06:45.64 ID:UE9pm7WH0
144試合もあればあえて捨てる試合も当然ある
露骨に捨てた試合で謝られたら逆にブチ切れるわ
まさか全試合勝ちに行く采配するのか?
主力は休養も許さんのか?
173名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:07:07.50 ID:srQcocib0
こうなったら敗戦時は
ドアラ神父のいる懺悔室
にドアラの指定した戦犯が
入って裁きを受ける

アウトなら水かぶり
セーフならファンファーレ
でいい
これをオーロラビジョンに写せ
174 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/03/05(月) 21:09:26.75 ID:k2b+xHjQ0
内閣の支持率みたいに、ナゴヤドームで高木内閣の支持率調査すればいいじゃん。
きっと6:4で支持派が勝つぜ。
35歳以上の富裕層の支持をがっちり固めてるからな。
175名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:10:00.67 ID:lZ2+wJAn0
こんな事やってると金返せコールとヤジと物投げ込まれる
状態つくるだけ。
176名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:10:20.58 ID:0CZFnB8H0
こういうの昭和だけにしておけよw
177名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:10:52.98 ID:GNnDhRxb0
名古屋人は勝ってもそれほど喜ばないし負けてもあまり悔しがらない
178名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:11:08.25 ID:1itWSrrC0
中日はガチで勝ちに行ってるから面白いんだが、こんな茶番とカス監督マジでないわw
他球団ファンからしても無いんだから、中日ファンはどう思ってんだろうな
179名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:11:58.15 ID:0+FgqrKW0
今年の中日はマジでBクラスぽいな
180 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/03/05(月) 21:12:31.32 ID:k2b+xHjQ0
>>178
中日ファンは大歓迎ですよ。
ヒントは地元意識の異常な高さ。
外様で優勝するよりは地元民で潔く最下位になるべきと考えてる。
181名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:15:26.64 ID:GNnDhRxb0
ファンがそれほど必死じゃないから選手もリラックスしてやれるんだろうね
阪神や巨人みたいな熱狂的なのが多いと逆に迷惑
182名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:15:56.60 ID:ptBZLm/80
中日ファンの人に聞きたいんだけど、
もし中日が優勝したら高木すげぇぇぇってなるの?
それとも、落合の遺産が〜ってなるの?
183名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:18:38.98 ID:fNbQZKGa0
>>182
一般人は前者
オチシンは後者

今季もね 結果で黙らせるとかないない
オチシンは高木監督であり続ける限り何事も否定ありきで生きてるから
184名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:20:27.15 ID:m1+hzjn80
>>180
そんなわけあるか by地元民
185名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:20:43.89 ID:Dxxcw+pW0
>勝った時よりも負けた時にすみませんというのが本当だと思う

まぁ、勝った時にはすみませんとは言わないだろうが。
186 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/03/05(月) 21:21:13.40 ID:k2b+xHjQ0
去年までの優勝と今年の優勝じゃ意味がまったく違う。

去年までは一部の選手だけが嬉しい優勝だが、今年の優勝はファンも心から喜べる優勝になる。
実際去年の優勝は一部のファンしか盛り上がってなかった。
187名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:21:29.91 ID:4PoAVinS0
>>182

優勝したときはわからんけど、優勝できなかったときは
落合の負の遺産が〜ってなると思う
188名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:21:45.70 ID:6Q7e4Kt5P
監督変わっても、中日ファンは相変わらず
監督の賞賛と批判の嵐で忙しいな

立場変わって互いに前と逆のこととやってるだけじゃねえか
189 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/03/05(月) 21:22:21.56 ID:k2b+xHjQ0
>>184
住所どこ?ウリは生粋の豊田市民だが。
地元民なら地元意識の高さは理解できるよね。
190 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/03/05(月) 21:23:47.41 ID:k2b+xHjQ0
山崎川上の獲得は大ヒット。
もうこれだけで固定客ゲットだろ。
しかも予告先発になるから、川上の先発する試合はプラチケ化する。
191名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:24:34.76 ID:ZJ9Wm9VZ0
>>182
地元の年配者は10.8の悔しさを晴らしたと喜ぶ。
落合は外様だからもう関係ないと思ってる。
地元以外の中日ファンはどう思うのか知らない。
オチシンは単に落合のファンで中日ファンじゃないからこれも関係ない。
192名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:26:09.46 ID:Gyi5kc0JP
ジャマーは楽天戦でバカスカ打ったら元が取れる
193 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/03/05(月) 21:26:49.04 ID:k2b+xHjQ0
高木さんは35歳以上の支持はがっちり固めてるけど、
それ以下は現役時代をリアルで見てない世代だからね。落合への信望も強い世代。
194名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:26:57.72 ID:jum5kpVx0
ID:k2b+xHjQ0 虚カスか珍オタのどっちだ?w

572 :名無しさん@恐縮です[]:2012/03/05(月) 13:48:05.26 ID:k2b+xHjQ0
リアル中日ファンはマジでどう思ってるんだろ。
本当に高木マンセーしてるのか?
金正日に手懐けられた北朝鮮国民みたいな状態か?
195名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:29:18.69 ID:2GKkyA+J0
強くなったのにファンサービス路線て珍しいじゃん
世の中ちょっと勝ちだすと「うちは別格の名門だから」みたいになる奴ばっかなのに
196名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:29:31.41 ID:n1RfFDZO0
いや、ターゲットは団塊ジュニア以上だろ
俺みたいな若者には山崎、川上、山本とか
まるで知らん選手ばかり
興味も湧かない
197名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:29:57.07 ID:An32SsJZ0
今年は斜め上をいく迷走っぷりをニヤニヤしながら楽しむ年。球場に行かずになw

198名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:30:57.55 ID:6Q7e4Kt5P
>>196
三年前以内にファンになった方ですか?
199名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:31:52.05 ID:GNnDhRxb0
今年のセリーグは下位と入り乱れて泥沼化してほしい
それで広島優勝でいいよ
200名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:32:22.68 ID:s/UFXn6G0
オープン戦でこれじゃ開幕始まったら切腹でもするのかよw
201 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/03/05(月) 21:32:42.85 ID:k2b+xHjQ0
>>194
豊田の田舎CATVだからIP被りはしょっちゅうある。
202 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/03/05(月) 21:33:55.70 ID:k2b+xHjQ0
>>196
山崎が中日のレジェンドだった時代を知らない世代か。
無職の松井さんとホームラン王を分け合ったんだぞ。
203名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:34:21.67 ID:P3ti6B/dO
弱いけど愛されるチームを目指すのは球団経営としては間違ってない
連覇なんてしちゃうと選手の年俸が上がっちゃって困るんだ
204名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:35:37.60 ID:6SUhdOy20
ナゴヤ球場の本塁打王とか
恥ずかしいだけじゃん
205名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:37:28.70 ID:bkd1jGpV0
松井は職無し、山崎は生き残り。

いやはや世の中は何が起こるかわからないね。
206名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:37:30.63 ID:A7uBthcR0
優勝チームでも年間50敗ぐらいすんのに
どんだけ謝るつもりなんだ味噌
207名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:37:36.82 ID:ZJ9Wm9VZ0
それを言うなら川崎球場のホームラン王なんて一番恥ずかしい。
208名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:38:18.65 ID:OcGMr4yQ0
落合元監督の岡崎の講演会はずれたー
500人募集に2500人が応募だったって
行きたかった
209 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/03/05(月) 21:39:35.08 ID:k2b+xHjQ0
>>208
水増しじゃねえの?
今の落合にそんな集客力があるわけない。
高木さんだったら10倍超えるな。
210名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:40:13.18 ID:4dQcbN5h0
本当に落合の逆をいきたいんだな
今度は負けた責任は選手にあるから
選手を謝らせるのか。。。
Aクラスとか勝ったり負けたりならいいが
負けが込みだしたら負の連鎖にならなきゃいいけどな
211名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:41:27.59 ID:z6YRnvq+0
やきうなんかやっててむなしくならないのかな?w
サッカーは勝っても負けても大盛り上がりなのにやきうは負のオーラがすごいよねw
212名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:42:11.67 ID:ThnVazqH0
これって選手の士気が下がるんじゃない?
213名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:42:53.03 ID:z6YRnvq+0
どうしてこんなにも惨めに見えるのかっていうと
やきうは日本人から嫌われてるって言うのを焼き豚たちも身にしみて分かっているからだと思う
だからこうも悲壮感たっぷりなんだよ
サッカーなんて見てみろよ負けてもみんな頑張ってやるぞっていう前向きな姿勢なんだよ
214名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:43:21.98 ID:BecWAV310
サラリーマンみたいなこといってんじゃないよ・・・
215名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:43:46.61 ID:pToJz4Rf0
別にこんなもの求めてないのにな(少なくとも自分は)
「ファンサービス」を錦の御旗にどんどん間違った方向に走ってる気がする
216名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:43:50.53 ID:OcGMr4yQ0
>>209
あーごめん、見直したら2600名を超える応募だった
217名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:43:58.70 ID:9zi3Ja2O0
>>203
広島は見習うべきだよな
雑魚のくせに平均2万程度いれて、年俸抑えて、ファンもグッズで満足させてる
普通14年連続Bクラスなら1万人切って今頃売却されてもおかしくないもんな!
218名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:44:05.84 ID:wafKM6Sw0
ベストを尽くしたなら謝らなくてもいいけどな
ノーヒットで勝つ日もあるんだし
219名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:44:11.59 ID:09syF7Mt0
>>195

カメラが無いところではガン無視
220名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:44:42.53 ID:tgCZb3LN0
別に謝ってほしいわけじゃないよね
221名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:45:47.25 ID:Wq6yF47k0
常勝チームが崩壊していく様をまざまざと見せ付けてくれるね
222名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:48:14.51 ID:LYZudpZK0
>>182
自分は落合さん好きだけど、もし今年優勝できたら高木さんすげーってなるよ、たぶん。
去年だってリーグ優勝できたのが奇跡だと思ってるからさ。
だから今年優勝したら高木さんも監督として尊敬できるよ。

ただ、落合さんならどんなに戦力が厳しくても期待はあったけど、今年は期待は全くしてない。
普通に優勝できる面子が揃ってるとは思えないからね。
223名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:48:27.47 ID:gczMQIrx0
勝っても負けても応援に来てくれてありがとうの挨拶なら分かるんだが
224名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:49:12.66 ID:ADjz1iT/0
味噌崩壊
大発酵ワロタww
225名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:49:16.72 ID:bsPaDGfE0
>>202
「レジェンドだった」って…
もはや伝説であったのも過去のことなのかw
226名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:52:03.71 ID:BK4BN0oxO
>>222
あれ?俺が居る
227名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:53:03.12 ID:bsPaDGfE0
実際、試合に負けても「どうせ100試合以上試合するんだし、ひとつやふたつの負けなんてたいして関係ない。さぁとっとと飲みに行こうぜ」って選手は多いと思う
謝罪という名目で恥をさらして、それを回避したいという気持ちが少しでも芽生えるのならやる意義はあるんじゃいかな?
228名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:53:14.61 ID:6vdyVosLO
>>1
だから高木さ?

そんな落合に対する当てこすりみたいなパフォーマンスはいらんから黙って結果出してやれや・・

だからお前はあちこちから「女の腐ったような性格」言われんだよ・・
229名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:53:33.58 ID:ICUOLkEHO
横浜でもやるべきだ。
230名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:54:16.11 ID:5ZEY3HPQO
おじいちゃん何言ってんのかわかんない
231名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:58:12.02 ID:z6YRnvq+0
日本でやきうが凋落しているのをまじまじと感じてるからこんな情けない行動を取るんだよ
たかぎ「始めは威勢よく頑張ればうまくいくと思ってたけどお願いだからやきうを見捨てないで」
心の叫びやな
結局謝っても誰もこんな辛気臭いもの見たくないから更にやきうは下落するよ
232名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:59:31.63 ID:z6YRnvq+0
サッカー見てる方が気分いいわ
やきうは何から何まで駄目駄目全く駄目
233名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:59:56.69 ID:REIXSQ3z0
高校野球じゃあるまいし、プロなら態度はともかくプレーでプロらしさを
出して負けたんならファンも文句言わんよ
叩かれてるのは金払って見るに値しないプレーをしてるからだ
234名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:00:52.63 ID:+LyXFJiC0
これ完全に落合の亡霊に自分からとりつかれに行ってるよねw
235名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:01:56.87 ID:2Y18BkxG0
オープン戦でなんでこんな事になるのかさっぱりわからない
236名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:02:16.77 ID:z6YRnvq+0
やきうって無様だねえwwww
こんなことやってんだwwww
公開懺悔wwwwwwwwwwwwwwwwwww
見ているこっちまで気分が落ち込むわ
もう末期やねw
237名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:02:43.89 ID:K89wD0U/0
ジャーマンがレジェンド(笑)
HR25本で打点51のことか?
238名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:03:04.85 ID:JYBwx6mV0
選手落合博満が居たら
謝罪なんかしないで一人さっさと帰ったろうな
239名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:03:25.71 ID:jeCq5waXO
これって…ファンサービスなのかなぁ?

なんか方向性が違うような気がするが
240名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:03:45.51 ID:f97j3KJL0
3連敗したら土下座とかしてそう
241名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:03:48.13 ID:LdTwVcnt0
>>236
お前なんか死ねと思うけど
4行目にだけは同意だわw
242名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:04:00.10 ID:w2ozjZp6O
謝る必要ないじゃん
243名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:04:02.73 ID:PmvIII060
>>182
今年優勝したら素直に高木監督を認めるよ。
落合さんが続けてたとしてもおそらく優勝は厳しい状況だしね。
ただ、落合野球の否定ありきじゃ上昇はあり得ないんじゃないかな。
逆に、落合野球をまるっきり継承したってうまくはいかないだろう。
いいところは続けて、悪かったところは直す。
そして高木監督の野球に溶け込ませていくことが必要かと。
244名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:05:56.61 ID:fLqH8Emh0
そんなもんみたかねえ
お日様の下ビール飲んで呑気にワーワー言いたいだけだ
勝ち負けより試合時間をもっと短くしてくれ
245名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:06:01.89 ID:i5cnNjI10
謝るのが常態化すると
「謝れば済むと思ってんじゃないの?」
とファンに受け取られるよ

一般社会でもそうだけどさ
246名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:06:35.18 ID:WIZCCNEZP
謝って次もそのまた次も負けたらどないすんねんw
247名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:07:10.18 ID:GNnDhRxb0
どこぞの政治家だなw
248名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:08:20.11 ID:ArqPMFxW0
ナゴヤドームの閉塞感が半端ない!
完全に娯楽を逸脱してる。
ライトスタンドはヒットお恵みあれの雨乞い応援だし
ひたすら内野ゴロばかりの貧打戦を苦々しい眺めるだけ。
あの雰囲気はまさに苦行だわ!
249名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:08:33.96 ID:5QalLO0hO
これシーズン中もやるのかね

流石にホームだけだろうけど、連敗して何試合も
頭下げ続けると、選手どころか、ファンもうんざりする
んじゃね

連敗中のスタンドはいつもにも増して雰囲気暗く
なるだろうな
250名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:08:37.80 ID:kwEfLEYr0
だめだこりゃ。 負けた時の繕い方をシーズン前から心配してる…
251名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:08:45.93 ID:SkAI/MPb0
ファンサービスねぇ・・・・

252名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:09:19.27 ID:SkAI/MPb0
Bクラスの時の言い訳が楽しみだな


落合がーって言うだけは辞めてくれよマジで
253名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:09:23.70 ID:yOo4ehgQ0
>>78
中日ファンなら、9回に1点差で勝ってるって時点で、
条件反射的に 1 - 0 って思ってしまうんだよ。
254名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:10:13.34 ID:UFhZgv5Y0
まだ反日味噌カスが暴れてんのかwww







おまえらほんと馬鹿だなw
255名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:11:00.40 ID:heFMD5jp0
>>1
この考え方だと、打者は三振や凡退したらスタンドに向かって頭を垂れてすみません
炎上した投手はベンチに下がりながらスタンドに向かって頭を垂れてすみません
盗塁・走塁失敗した走者はスタンドに向かって頭を垂れてすみません
エラーをした野手はスタンドに向かって頭を垂れてすみません

試合中に何回も何回も頭を垂れてすみません


て、なるよね。
256名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:12:29.25 ID:kbvjY3KnO
要するに観客減少の責任を本社に追求された球団上層部が「落合が悪い」ってスケープゴートにし、
「問題は排除しましたからっ。見ていて下さい><」って涙目で落合の逆をやってる状態。
257名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:13:30.96 ID:z6YRnvq+0
ちゅーにち「すみません」wwwwwwwwwwww

よこはま「(凡退するごとに)すみません」wwwwwwwwwwwwwwww

やきうくらいだよwこんなことやってんのw
気持ちわりー
258名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:14:59.72 ID:6zCCPFNnO
負けたら好きな選手のケツを貸してくれるという噂を聞いたホモですが、本当ですか?
259名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:15:59.67 ID:BK4BN0oxO
ID:k2b+xHjQ0

オチアンは落合が若手の育成に手を抜いてたってのを否定しまくってたが
ジャーマンや川上の復帰は若手にとってチャンスを狭める事にはならないのか?
260名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:18:03.53 ID:2LwRLxMA0
負けた試合の投手は1失点につき2%の減俸、スタメン野手は1%の減俸でいいよ。
261名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:18:08.83 ID:cyzvxgVdP
来年になったらフライング土下座をやり出しそうだな
262名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:19:57.55 ID:4fTpYduI0
>>1

えー。

あんまりふてぶてしいのもヒンシュクだが、

後ろ向けだと前に進めないよ。

263名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:20:25.67 ID:XxXQCdUtO
ファンサービスの方向性が違うんだよ
264名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:20:39.44 ID:wa9711pe0
>>253
9回1点差と1-0のどこが違うのか数秒考えた
265名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:22:20.79 ID:bv9X+SYoO
優勝するにも60回くらいは謝らないといけないわけか
大変だな
266名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:23:35.11 ID:BqL4BuHi0
今年は浅尾と岩瀬で併せて9敗すっから。とんでもねーストレスがくるよ。
267名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:25:27.94 ID:2LwRLxMA0
FAやドラフトで来たくなくなるだろう、落ち込んでいる時にペコペコ謝罪を要求される球団だと。
268名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:27:35.16 ID:2olpHLLW0
なにしてんのホントに
謝るところ見たいわけじゃないんだけど
269名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:28:02.79 ID:hjhhtNZF0
謝罪の翌日は球場前ファンお出迎えだしな
情けないツラしてw
270名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:28:24.68 ID:K89wD0U/0
>>267
こんな露骨な地元生え抜き主義だと
ドラフトはともかくFAは絶望的
271名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:30:21.22 ID:BhgIsC3f0
高木は落合解任の辻褄合わせに振り回されすぎw
272名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:31:03.82 ID:BArPb0yg0
>>1
何やってんだろコイツラ・・・
自分に酔ってんじゃねえよw
273名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:32:14.94 ID:LkegSMLai
Bクラスに転落して負ける度に
ファンから罵声を浴びながら頭を下げる監督が
今から目に浮かぶ。
274名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:35:50.15 ID:1mRqA/Cm0
全員でって先発7イニング無失点降板の先発投手とかも謝罪すんの。
何に謝ってるかわからなくならないか?
275名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:36:09.59 ID:2LwRLxMA0
こんなひどいパワハラを受けていると、心労と我慢の限界を越えて浅尾あたりが突然メジャーに出ていってしまいかねないな。
276名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:37:54.70 ID:lyzPVdH10
ファンサービスすら閉塞感が漂う中日
277名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:38:28.51 ID:Qmk644nZO
>>275
ただ一礼するだけなのにパワハラってwww

どんだけ過保護なお坊ちゃんなんだよ、野球選手はw
278名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:38:30.45 ID:MGuWBcdoP
閉塞感が漂ってんのはやきうそのものだろwww
279名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:38:46.84 ID:09syF7Mt0
勝つ自信がないからって
負けたときの振る舞いで対抗しなくても
280名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:39:05.43 ID:SK2IdagQ0
選手にまで謝罪させるな
謝罪は高木一人でやっとけw
281名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:40:14.72 ID:Cnciu2tf0
謝罪はいいから次勝てよ

てか、いつまで落合落合言うてるんだ
そっちの方が気持ち悪いわ
282名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:40:50.73 ID:gVJH0qz/O
>>21
いいねw
283名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:41:39.21 ID:kbcKj8eZ0
ヤクルトの小川の采配見てみろよ。捨て試合を作るからあの戦力で阪神より上の順位にいくんじゃないか。
いちいち誤ってちゃ務まらん。
284名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:41:56.45 ID:pqmDwWlI0
勝っても負けても「応援ありがとう」ってやるのはいいんじゃね
謝罪はいらんと思う
285名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:41:59.87 ID:E3dhTPSmO
謝罪はいいから
応援ありがとうございましたと言ってほしい
286名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:42:28.00 ID:3WOadWo30
勝敗は兵家の常だろ
287名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:42:30.99 ID:WBbJ9rvx0
うわあ・・これは違うだろ・・・
気持ち悪いな
288名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:43:37.55 ID:1mRqA/Cm0
こういうのって負ける度にやるよりは、どうしようもなくグズな試合をやった時に
監督が「今日はスタンドのファンに謝りに行くぞ!」とかの方が効き目も
あると思うんだけどな。
289名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:43:46.45 ID:/ririQNn0
ねーわ

横浜は勝手も負けても謝罪しておかしくないと思うが
290名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:44:18.75 ID:tlUbnztK0
負けたら謝るのは当たり前。 そういう常識を博満は禁止してたのか? (絶句
291名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:44:37.06 ID:oDht2BV40
ファンとの距離は難しい問題だけど
中日がやってる事はジェスチャーにしか見えない
292名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:45:24.13 ID:wa9711pe0
負けたらその倍勝つのが一番の謝罪だろ
293名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:45:36.58 ID:1mRqA/Cm0
>>290
落合は一番勝ってる監督だと思うが
294名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:47:19.14 ID:XpSVjP8U0
負けまくっても謝ればOK
295名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:47:49.75 ID:Rle8dwFZ0
謝罪するのは0-10とか惨めな負け方した時にしとけ
頻繁にやるとファンに舐められるよ
客は神様だが選手は奴隷じゃない
296名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:49:10.74 ID:XpSVjP8U0
ずっと続ければいいんだけどね、高木の時に途中で辞めたら終了だぞ
後OP戦なんかは負けたってファンだって大目に見てるよ
297名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:49:59.71 ID:sp3gC63N0
みんなで謝るとなると、やらかした選手は居た堪れなくなりそうだなw
298名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:50:48.76 ID:lyzPVdH10
やる事がいちいち暗いんだよこのチーム
299名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:50:54.77 ID:2LZYuMhN0
吉見が練習に響く過剰なファンサ控えたい、勝つ事がファンサとか言うから負けた時の"ファンサ"も考案されちゃったなw
300名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:51:07.49 ID:LYZudpZK0
選手間で戦犯探しが始まりそうな悪寒
301名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:51:10.04 ID:MVu3XuDZ0
「応援ありがとう」なら判るが「負けてすいません」ってアホか

お客との距離感間違えると興業やサービス業はグダグダになるぞ
302名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:52:36.55 ID:HejkXDFXO
ホントただただタニマチに媚び売ってるだけの監督
気持ち悪い、横浜と争っとけ
303名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:52:56.47 ID:OB6UVonvO
謝罪してる暇あったら挽回する努力しろ
304名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:53:28.95 ID:FFmIwNLSO
謝罪っていうから、おかしいんだろ
応援してくれたファンに勝っても負けても、感謝するってだけだろ
サッカーなら普通
305名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:53:37.92 ID:wwF0U57zO
選手の情けない姿なんか見たくないわ
最初から負ける前提で予防線張ってるんじゃねえよ
306名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:54:47.41 ID:r7PoQJPC0
高木監督は、ファンが!ファンが!って是全面に押し出してるけど、
何かか少しずつ間違ってるんだよねぇ
307名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:54:52.02 ID:CjTLu+JV0
これはアカン!!
308名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:54:52.05 ID:kMcf/Cfc0
誰も本気のファンサービスなんて思ってないよ、落合追い出す口実にファンサービス不足を使った
から帳尻あわせてるだけっしょ?
309名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:54:56.65 ID:Etlfw/jI0
百歩譲って「負けたのは監督の責任。全て私が悪かった」だろ
310名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:55:53.31 ID:LYZudpZK0
>>304
なんでJはそれをやってんの?
欧州とかはやってないって前スレでも言ってたけど、J独自の風習なん?
311名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:56:06.22 ID:IopMtq4r0
>>134
謝罪とか言ってるのは高木じゃん
文句は高木に言え
312名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:56:24.06 ID:2LwRLxMA0
>>297
試合の敗因を背追い込んだ選手が萎縮するね。周りの選手に対する引け目を感じて、精神的な悪影響は大きそう。
そういうのを気にしない選手もムカムカしてストレスがたまる。連敗の時期なんて、ひどく窒息した空気になる。
313名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:56:27.89 ID:K89wD0U/0
今さらだがサッカーのアレは「応援してくれてありがとう」って意味で
「負けてすみません」じゃないんじゃないの?
314名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:56:48.02 ID:sp3gC63N0
脱落合は、まあいいけど、ここまでくると病的だな。
監督としては、このチームでBクラスにでも落ちたら責任とって辞めるんかね?
それとも、ごめんなさい。で終わりかな。
315名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:57:28.00 ID:1mRqA/Cm0
>>304
1読んだら感謝じゃなくすみませんだって監督が言ってるから
316名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:58:41.58 ID:sp3gC63N0
>>312
チームの空気も凄いことになりそうだよな。
謝罪のときでも、あからさまに不貞腐れてる選手も出てきそう。
317名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:58:52.59 ID:ny7H8Mi30
楽天ファンが山崎を必要崎先生と崇めるのは分かるんだが、
中日にとっては事実上戦力外として追放した選手だろ・・・
今更って思わないのか。
318名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:01:06.16 ID:xdmu/m6N0
高木が居る限り今年度は試合を見に行かない
落合色を出したくないなら、せめて星野時代のユニフォームに戻してくれ
319名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:01:13.90 ID:ZaHorBvK0
公式戦では土下座してくれるのか
320名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:01:16.89 ID:uStUeDQT0
これで
勝っても負けてもファンは喜ぶね!
321112:2012/03/05(月) 23:01:59.48 ID:9F5pFtBx0
まぁ少年野球(高校野球も含)も負けても勝っても応援、観にきてる人に頭を下げるんだから別に間違いではない。
322名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:03:41.48 ID:WEPtFrIT0
なんかいかにも日本人っぽい思考だなあ
ファンはそういうの求めてんのかねえ
323名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:04:08.10 ID:XP9UxaVJI
中日のつまらん野球に満足できるってスゴイ
324名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:04:23.29 ID:Oybh981f0
いちいちズレてるなこいつ
325名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:04:51.40 ID:GdxRE98iO
負けて謝ることよりも勝つことを考えて欲しいw
326名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:04:53.30 ID:2GKkyA+J0
一見よりも年間シート対策じゃないの?
何十万も払った客に頭もさげねーのか?とせっつかれたとか
大口に逃げられると会社は一気に傾くからな
327名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:05:24.86 ID:1mRqA/Cm0
今更ってか、普通こういうベテランって勝ちきれないチームが優勝経験豊富な
ベテランを精神的支柱として補強するもんなのに、現実は優勝経験豊富なチーム
に下位経験豊富なベテラン入れてるんだからコイツがなんかいらんこと言い出し
一気にチームの空気悪くなりそうに思う。


328名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:08:12.93 ID:AgOxVYIn0
オープン戦なんて誰も勝ち負けにこだわってないがな。
監督一人だけでなんか盛りあがっとる
329名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:08:53.07 ID:wa9711pe0
>>328
中畑「バッカじゃなかろか」
330名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:09:03.16 ID:MaIVP7oy0
やっすい外野席には頭なんか下げません!
331名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:09:11.32 ID:jnYoGdB4O
いちいち「負けてスミマセン」は鬱陶しいな
10連敗とか最下位独走中に謝るならともかく
332名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:09:32.52 ID:P5s3Y4Zs0
落合ってえらっそうで好きじゃないけど結果は出したよね、
で?首にして監督としての実績がズタボロの痴呆老人が指揮官って・・
333名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:10:50.68 ID:/CiL6X3L0
意味わかんね。
こんなんで喜んでる奴いたら人としての程度を疑う。
普通の感性ならくだらないって思うし、憤る人もいると思う。
金払って自己満足に付き合わされるファンの身にもなれよ。
334名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:11:04.27 ID:O5deoM/gO
何か暗黒を感じるな
たぶんドラゴンズは泥を啜る様なシーズンを過ごすだろう
335名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:12:22.84 ID:+c145Wou0
優勝しても50回は謝るわけでしょ?
なんかおかしいな
336名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:12:27.17 ID:PyeVAgJf0
やきうってきもちわるいね
337名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:12:30.71 ID:G+45aht60
またサッカーのパクリかよ
338名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:12:38.37 ID:EfU//EYj0
>>334
監督就任時から言われてたことだが
中日とハムは想像以上に暗黒フラグが立ちまくってるなw
339名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:12:50.43 ID:W17ke6cN0
負けは選手じゃなく監督のせいだろ
ひとりで謝れよ
340名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:13:21.43 ID:Ba2mXAgK0
こんなことよりやきうをおもろしくしてほしいね
341名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:13:43.59 ID:beLCILfYO
謝って済む問題じゃない
342名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:13:53.26 ID:IopMtq4r0
>>326
売れてないじゃん、シーズンシート
買っておくれ
落合がタニマチに嫌われてるから売れないって話だったのに
去年より売れてないじゃん
343名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:14:09.56 ID:fP1m6DRd0
>>333
あくまでタニマチシート向けのパフォーマンスだからな
金なしコネなし将来なしは黙って見てろよ
344名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:15:42.23 ID:Wmxjl/Es0
謝ることないのに。
連敗とかじゃなく、ただの負けなら全力でやれば客も納得するだろ。
345名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:15:42.68 ID:HejkXDFXO
>>338
横浜の暗黒は清々しいのに対して
ドラとハムの暗黒は禍々しい感じがする
346名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:16:43.40 ID:BEb+f4aM0
落合の後だから土下座ファンサービスで人気モノに
なれるとでも思ってるんじゃないか。
347名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:17:18.07 ID:YTTsIQzC0
迷走ここに極まれり、いう感じだなあ
別に地元名古屋の人間は、一部の星野信者以外は落合嫌いでもないんだけど
なんでそんなに否定したがるんかねえ?
348名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:18:14.89 ID:O7ki1Dra0
本当に申し訳ないと思ったら焼き土下座しかないだろ
薄っぺらい謝罪とか媚売ってるみたいで気持ち悪いわ
349名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:19:11.09 ID:BRTdZzfd0
>>1
サッカーの真似か?
まあ、サッカーの良い点は取り入れたらええわ。
350名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:19:34.53 ID:Qflrp8sZ0
まあ安い客、一般庶民には謝らないけどな
351名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:20:18.27 ID:ArEr0cpC0
今の日本人はアメリカナイズされてるから謝ったらファンはつけあがって
文句いってくるよ。
352名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:21:07.54 ID:D8dzB+zS0
ホームラン級のバカだな
353名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:22:40.90 ID:xLyFnw4t0
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
354名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:22:41.32 ID:4+src1ZT0
スカパー中継でライトスタンドに向かって並んでるとこ見たけど、中々いいもんだと思った
サインより案外こういうほうが選手もファンもみんな満足すんだよなー
355名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:23:17.32 ID:xpH2QLqL0
じゃあ自分に不利な誤審で抗議するだけじゃなくて
自分に有利な誤審でも抗議しろよな

年俸でも成績悪かったら自ら下げろよ
356名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:25:02.05 ID:q0k6Lhv90
全員で謝ったらただの挨拶。チャンスで凡退した、打たれた、そういうのが出てきて芸するとかにしないと
357名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:25:05.63 ID:IopMtq4r0
>>354
スカパーで中継したって土曜日?
勝ち試合だろ
勝ち試合の整列は前からやってるよ
358名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:25:27.84 ID:2LwRLxMA0
謝った選手にヤジが飛んで険悪な雰囲気になりそうだ。下手をしたらケンカに発展する。
負け試合の終盤だと、あー嫌だ嫌だ、またお詫びかよとネガティブな心境にいる選手を見ることになる。
359名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:26:27.67 ID:wARkqdLk0


これは・・・
360名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:26:39.47 ID:wa9711pe0
試合でミスした選手はお詫びに髪の毛を抜くってのはどう?
361名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:27:07.75 ID:K2FmXJwKO
Jの真似か
362名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:27:41.80 ID:/UAtHC7s0
情けないチームになったな
363名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:27:55.87 ID:JEGyM14A0
なんだか落合の逆をやろうとして血迷ってるだけにしか見えない
364名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:28:06.34 ID:gPTe1Ri5i
そのうち愛想つかされるわ
負けて挨拶するスタンドに客が居れば良いがな
365名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:28:10.15 ID:L+VBNek+0
謝罪と言うより勝ったときだけ挨拶してるのがおかしいって事でしょ
366名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:28:30.03 ID:xYVhezD40
このじいさん、ファンサービスを勘違いしすぎ
367名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:29:01.60 ID:wARkqdLk0


落合なら

「まだオープン戦だし、打線が弱いのはわかっている勝てないなら引き分けるために守らなきゃ」

と言ってただろうな
368名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:30:20.94 ID:4+src1ZT0
>>357
ああ、そう勝った時の
アマチュアだとよくああいう光景見るけどプロもどんどんやればいいと思うね
選手に負担も掛からないしファンももっと応援したいなって思うし
369名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:31:32.86 ID:cMF6UO0sO
罵声浴びせられて
キレる選手居るだろうな
370名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:33:41.28 ID:a7KE7gyA0
玉打ちなんかやっとる奴はいつも
すいませんだろ。邪魔。
371名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:33:50.12 ID:IopMtq4r0
>>365
>>1を読めよ

>>368
だから、勝ったときの整列は落合のときからやってるって言ってるのに、日本語分かる?
372名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:33:52.44 ID:LYZudpZK0
負けが続けばみんな途中で帰っちゃうわな。
そうなると最後まで頑張って応援したファンは最後に選手達の情けない謝罪を目にして帰ると。
…なんだか後味悪そうやなあ。
373名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:34:10.27 ID:paEbtLRE0
雨天コールドゲームで負けても挨拶やるのかな?
374名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:35:19.84 ID:wARkqdLk0
阪神の選手は
負けたら謝らないけどな
野次の押収をぐっと耐えてるが
赤星元選手だけは「はいってね〜んだ」とか反論してたな

中日の選手は野次とかに弱そうだな
森野以外
森野はワーワー反論しそう
375名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:35:33.20 ID:Zc0fppfc0
ほんと気持ち悪いな今のドラゴンズはwww
ばかじゃねーの
376名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:37:31.75 ID:9tcBcNYv0
こんなことやってたらドラフトの補強にも影響するよ
負ける度に謝罪させられるチームになんか誰も入りたがらないよ
377名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:37:43.06 ID:s3v8v3960
>>152
誠意は言葉ではなく金額、だしな。
378名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:37:51.83 ID:FloAVrfv0
呆れた
心の底から呆れた
379名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:37:57.10 ID:E7AFt4Hn0
25年以上の龍ファンだがコレはないわ。
勝敗は勝負である以上勝ち負けあることよ、勝って喜ぶのはいいし負けて悔しがるのもいい。
けどなんで多寡が敗戦ぐらいでわざわざ謝りにくるんだ?
ペナント144試合で強いチームでも60敗ぐらいするのに60回も謝りにくるのか?

守道さん、、、そんなことより勝つこと考えて行動で示してよ、そうすりゃ謝る事より何倍も嬉しいよ。
380名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:38:10.49 ID:AEioAA8V0
>>371
おまえこそ>>1を読んでるの?
日本語の意味わかってる?w
勝ったときだけ挨拶するのがおかしいって言ってるんだぞw
381名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:38:17.91 ID:4+src1ZT0
>>371
ああ、そうなんだ
知らんかったすまんかったな
382名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:38:48.37 ID:h7LJQWIMO
まあこういういかにも駄目な改革をされて、暗黒フラグ立ちまくりのチームがなぜか独走で優勝するのが野球

んで次の年は四位て感じ
383名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:40:51.18 ID:bE30uQ3p0
中日迷走してんなおいwwwwwwwww
落合がいなくなっただけでここまでバカになるとはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう落合の頃の怖さは消えうせたよ
384名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:41:26.87 ID:2GKkyA+J0
ロッテみたいにヒット打った選手が外野席に向かって手を挙げるのをやってほしい
385名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:42:06.04 ID:IopMtq4r0
>>380
>「今日は(観客が)こんなに入ってもらったのに打てなくてすみませんということ。勝った時よりも負けた時にすみませんというのが本当だと思う」。

謝罪の意図ありだろ
勝ち負け関係なく試合終了後は挨拶しようならこんなに叩かれてないだろうよ
今回に限らず、考えなしにいろいろ口に出しすぎなんだよ、高木は
386名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:42:20.21 ID:hvKQeM2l0
選手はそんなに変わってないんだから同じような野球をして同じ様にAクラスでしょ
387名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:42:34.56 ID:wARkqdLk0
他球団からはカモられるかもしれないね
こちとら最寄球団は阪神なんだが落合時代の中日も好きだったんだよね
選手で荒木が好きだったが試合を見なくなりそうだわ・・・
阪神はナゴドで勝てるかもしれないね
388名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:43:30.67 ID:E7AFt4Hn0
コレは高木の問題じゃないだろ、球団フロントととにかくファン優先のやり方がこんなまずいやり方になってるんだろう。

守道さん叩くのはお門違い。
389花粉症 ◆55hEhhStto :2012/03/05(月) 23:43:34.75 ID:Rg3gdRmo0
>>1
そんなんやるより新ナゴヤ球場でも作ってあの頃の熱気を取り戻しておくれや!


一方、落合前監督は負けた後に
2ちゃんの野球板住民相手に10数分もバカ話をしていた
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

日本シリーズ第1戦直後の落合監督と福嗣くんの生電話 - nicozon
http://www.nicozon.net/watch/sm12612482
390名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:43:57.10 ID:Zc0fppfc0
クソ貧打線なんとかしろやwww
391名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:44:52.92 ID:2GKkyA+J0
ナゴドの黄色い五階席を明るい別の色に塗りなおしてほしい
392名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:46:20.08 ID:LYZudpZK0
>>386
個人の力量の総量=チーム力じゃないでしょうが。
それを戦術や戦略でなんとかチーム力をプラスにしてきたのが落合政権。
高木政権にそれが担えるとは思えないけどね。
393名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:46:39.46 ID:2LwRLxMA0
>>374
罵声を浴びた時の反応予想

荒木 呆然とした顔
井端 にらみ返す
森野 ふてくされる
ブランコ 悔しそう
和田 悲しい顔
平田 上の空
大島 真剣な顔
谷繁 怒る

堂上直 さわやか
堂上剛 思い詰める
野本 苦々しい顔
藤井 やっちゃった
岩崎達 普通
高橋 不完全燃焼ぎみ

浅尾 涙目
岩瀬 無表情
394名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:47:18.55 ID:LYZudpZK0
>>393
ドアラ 薄笑い
395名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:47:30.32 ID:4+src1ZT0
>>393
よう見てるなあw
396名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:47:46.43 ID:Zc0fppfc0
>>394
あいついつも笑ってるよ
397名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:50:34.16 ID:VKMnLDls0
観客数を増やしたいなら、
選手のサービスより、高い、見づらい、まずいの
名古屋ドームをなんとしないと。
398名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:50:57.10 ID:ArEr0cpC0
ファンの子供が負けた時頭を下げてる選手見たらプロ野球の選手になろう
なんて思わなくなると思う。ガッカリするよ。
399名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:51:40.57 ID:wARkqdLk0


勝つことが 最大限の    サービスさ

                          落合前監督 

失くして初めて気づく大変な有難さ
400名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:52:31.37 ID:8F0iMI0r0
これはしばらくは優勝なさそうだな
401名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:52:36.67 ID:R0B1iuPD0
え?勝った時も負けた時もやるんでしょ?

負けた時しかやらないってなら別だが
402花粉症 ◆55hEhhStto :2012/03/05(月) 23:53:17.81 ID:Rg3gdRmo0
>>397
まさにそのとおりや!
ナゴドは綺麗すぎてまるで劇場や体育館で見てるようでおもろくない。
ナゴヤ球場は汚くて臭かったり帽子にメローイエローのキャップをつけまくる
謎のブームが起こったり楽しかったで
今のナゴドは岐阜からも三河もアクセスが悪すぎるし豊田市民ぐらいかマシなのは
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!
403名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:54:18.12 ID:MaIVP7oy0
いっそのこと、戦犯インタビューとかやればいいじゃん。
大半は監督なんだろうけど。
404名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:55:24.74 ID:0hDtZIIzO
>>393平田の上の空にワロタ
405名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:57:01.45 ID:o0TUnqzm0
誠意のある謝罪は焼き土下座。
カイジでやってたが妙に納得したわ。
一礼するだけなら、別にしてくれなくてもいい。
そんなみっともない行為を子供たちにに見せてほしくない
プロ野球選手は子供たちの憧れなんだから
406名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:59:13.62 ID:LYZudpZK0
もう子供にとっては野球は魅力的なコンテンツじゃないからね。
そりゃサッカーに行くわ
407名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:59:17.39 ID:ikqHEitrO
>>399
だったら日本シリーズで勝てよ
408名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:59:46.66 ID:4+src1ZT0
直はエリート街道走ってきてるから多分相当プライドは高いと思う
でも自分の立ち位置も理解してるから怒りを露わにしたりとかそういうイメージが下がることは簡単にできないんだろうなー
409名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:01:32.16 ID:CJYvq3Nm0
外国人みんな途中で帰国しちゃうんじゃないの。
首脳陣変わってすでに全然やる気なさそうだし。
410名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:02:13.63 ID:YTTsIQzC0
>>402
まさにそれ。アクセス悪すぎ
笹島操車場跡に作りゃ良かったのに
地下鉄降りて延々と歩いて体育館みたいなドームに入って・・・
まったく気分が盛り上がれせんわ
前は名古屋駅の次だったから、あま市住民の俺は楽だったのに
411名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:02:14.22 ID:M6ZPmwuTO
>>393
中日の選手あんまり知らんのだが、全員のキャラがよーくわかったw こんな感じなのか

まぁやろうがやらまいがどっちでもいいけど、オープン戦で言われても…って感じだな
412名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:03:46.58 ID:fAGeAGg0O
俺がファンならそんなのいいから勝てよって感じなんだが
ファンは納得出来るもんなのか
413名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:06:24.29 ID:6MsvAeJcO
負けたら次の試合の個人目標を言わせるべきだろ
414名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:07:05.98 ID:4+src1ZT0
>>412
そりゃ勝ってくれるに越したこと無いよ それが最高のファンサービスだと思うし
でもこういうのはやっぱ現場行ったら嬉しいよ
>>411
森野のふて腐れる顔とか容易に想像できるw
415名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:07:43.97 ID:LdTwVcnt0
>>407
勝ったじゃん一回
完全日本一とか贅沢言うなよ
今年はCS出られるかどうかも怪しいんだからw
416名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:08:05.45 ID:/S5KMI6f0
中日もやってんだから他もチームもやれよとかなったら最悪。
そもそも勝った時でもこんな挨拶なんかしなくていいのに
どこかのチームがやりだして、他のチームもやらなくちゃいけなくなって。
この負けたときのも12球団にやりだしそうで怖い。
417名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:08:17.23 ID:hNjuWtbdO
中日迷走し過ぎだろ
ファンサービスとファンに媚びるのは微妙に違うから
418名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:09:27.13 ID:7UriBZ1d0
落合の突き離す不細工な野球に慣れちゃったからすげえ気持ち悪い
いまさら媚びてくるなよブスってかんじぃ
419名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:10:24.26 ID:Oi4tN2e+0
>>407
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  うるせーコノヤロウ
    |  (ニニ' / 
   ノ `ー―i´
420花粉症 ◆55hEhhStto :2012/03/06(火) 00:12:13.38 ID:pbZckMmP0
>>410
ナゴド前とか言って改札出てから結構歩くもんなw
三河方面名鉄沿線やと正味往復1時間は損するからちょっとでも延長したらきっついやね
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!
421名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:13:52.22 ID:ke/8McTf0
そういや名古屋球場は雰囲気良かったなあ。
小汚いけどまさにボールパークって感じだった。
422名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:16:36.30 ID:mxZ9b59zP
なんか方向性間違ってるなあ...
さすがに鼻についてきてウザク感じてくるわ
423名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:17:07.41 ID:SYIfT9VFP
なんかイメージかわるな〜フロントの戦略なんだな
424 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/03/06(火) 00:17:14.04 ID:mgby1bJk0
中日ファンは高木体制を素直に歓迎してて、
むしろ他球団ファンが落合時代とのあまりの落差にドン引きしてる構図だな。
425 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/03/06(火) 00:18:44.35 ID:mgby1bJk0
素朴な疑問だけど、3時間半ルールでドローの場合は挨拶か謝罪かどっち?
426名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:20:21.04 ID:FLk7q8DL0
藤井とかが怠慢なプレーして負けたんなら藤井には謝ってほしい
427名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:24:44.69 ID:tOwBhIX00
すいませんとか言葉じゃなくて結果でこたえろよ
428名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:30:09.16 ID:d4W0GpCm0
こないだオープン戦をちょっとテレビで見たけど
フレッシュさ皆無でユニフォームも更に地味にベンチの空気暗い
429名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:34:19.78 ID:15RXNYjt0
>>424
中日ファンの多くは落合解任に呆れて芸スポや実況chに近づかなくなっただけw
残っているのは、「アンチ落合」と、「高木でも別にいいや、応援するし」、ってファンだけだよ
430名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:36:04.03 ID:fK/IfKSZO
吉見会長もご立腹だよ
431名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:37:59.88 ID:G+mpNv+30
これを公式戦で80回近くもやるというのか
432(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/03/06(火) 00:41:10.29 ID:q5q1cxkCO
新しく生まれ変わったら、オレ竜が謝罪竜になっちゃったでござる、の巻w
433名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:43:29.73 ID:fs/ngDXDO
>>414
スポーツで負けた選手が謝るのを見て「嬉しい」とか気色悪すぎる……
434名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:45:16.30 ID:bp4gYmfmO
くだらない。
落合叩いてた奴らは、負けて頭下げてほしかったの?
もう野球見んのやめちまえ!
435名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:47:58.69 ID:aaA8Jw1m0
オープン戦だけやるのもアレだし
シーズン中やられるのもアレだなw
436名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:59:15.71 ID:Wf16BEMs0
なんか開幕前から暗黒臭が半端ないな
こりゃBクラス転落確実だ
437名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:59:50.01 ID:vU/cpdHg0
河村市長も謝罪しろとか言い出しかねんな
438名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:00:43.60 ID:Jqv3xjTm0
サッカーだと負けても挨拶すんじゃなかったっけ
439名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:00:48.78 ID:D6LvDs+g0
選手たちは一生懸命やってるんだから謝る必要はないよ
高木が1人で土下座すればいい
440名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:05:10.19 ID:2INw1jGJ0
プロスポーツ選手にこんなかっこ悪いことさせて、客が集まるとおもってんのかね、
少なくとも野球少年達は中日ドラゴンズに憧れることないだろうな。
441名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:09:36.63 ID:zUrWNt1d0
しかし、落合がやめただけで、シーズン始まる前なのに
・ファンクラブ会員が8,000人以上減
・シーズンシートの大量解約で、いつもだったら即売り切れのスーパーダイヤモンドシートも売れ残り
・高島前ファンクラブ事務局長が発狂して日本全国に恥を晒す。
・サインのし過ぎで選手が練習できずに調整不足。
・練習を見ないで、サインばかりして、全然選手の能力を把握できていないバ監督
・負けたら「収穫なし」と監督がキレたり、観客の前で選手を謝罪させるなどのお仕置きプレイ。

想像を絶する速度で大凋落が始まっているんだが
442名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:10:58.64 ID:Ybf+ULvX0
去年は阪神も甲子園で勝ったときだけ全員で挨拶してたけど、
あれは負けたときこそやるべきだと思った。
六甲おろしも流れないわけだし。
443名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:13:15.00 ID:zUrWNt1d0
結局、今年高木が成果を残せなかったら、高木は、誰に、どんな謝罪をするつもりなんだ?
444名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:17:38.54 ID:ghj3pxwP0
>>441
その話するとまた「落合政権でファンクラブ会員が二万人消えた」ってコピペ貼るやつがくるがな。
445名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:25:18.21 ID:xT4iOJXEO
>>441
キャンプ地動員数去年の2倍、オープン戦同一条件で前年度比六千人増、
自分に都合の悪い数字は無視するオチシンwwwジョイナス!
446名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:27:39.09 ID:7xuLZTAy0
日本の土下座文化もここまで来たか、チョーさん待ってたドン。
447名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:28:29.57 ID:U6l+hIk40
>落合政権とは百八十度方針転換し「ファンと共に」を合言葉に船出した高木竜。

なるほどー落合時代はファン無視だったんですね
448名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:32:34.95 ID:C3qHfFAkO
守道「おい、お前ら並べ!今日は負けたから、負けてすいませんでしたと全員でお客様に謝るんだ!」
選手「はい…(あんたの采配のせいだろうよこの野郎)」

チームの雰囲気悪くするだけとしか思えない
449名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:34:10.56 ID:1dgEaL0B0
負けないように全力で戦うのがプロだろ、負けてスイマセンだ?w 笑わせんなタコが!
450名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:34:37.23 ID:sdVL41Wf0
若手を幽閉したり岩瀬にワンポイントセーブさせたりダサいことは止めてくれよ
451名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:35:41.30 ID:CMiRTbWO0
どうせ野球ファンなんてほとんどがうだつの上がらない中年サラリーマンばっかだからこういうのはウケるだろ
452名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:51:20.62 ID:j+4lMpFY0
心なんて他人には判らんので謝罪など意味は無い。
まけたら金返してくれ。それだけでいいわファンサービスなんて。
453名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:01:37.76 ID:2C9Iowa+O
負けたら謝るとか典型的な愚民の発想
454名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:04:06.54 ID:eEMlpel80
落合のせいでフロントもファンサービスについて考えなくなったんだろうね
無い頭絞るとろくなことはない
455名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:05:23.08 ID:tq3/YaMY0
こりゃ駄目だ
456名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:06:13.65 ID:ywETNklh0
>>444
早速湧いて来たぞw
例のコピペは2011年度に増えてたのがバレて自重してるみたいだけどw
457名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:06:33.31 ID:fLZD+lxs0
とりあえず今年の5位6位までは確定した
458名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:09:17.22 ID:4xM2j3tXP
きめえな
こんなの見たいのかファンは
謝罪を要求するてチョンじゃあるまいし

459名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:17:38.87 ID:AAdJCVSYO
すり寄れば離れる
全くファンというものがわかってない
負の悪循環がいずれ始まるだろう
460名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:37:14.31 ID:cQXQ03ZR0
>>456
郵便ポストが赤いのも落合のせいにしそうな奴が沸いてるな
461名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:48:47.51 ID:BsEPIFmD0
俺は中日ファンだけど、3連覇は元々無理だろうと思ってるし
今年一年はやりたいようにやってみればいいと思うw
ファンサービス重視でどんな結果になるか、なかなか興味深いねw
あと、精神論の中畑ベイスターズもどんな結果になるのか興味深いw
462名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:23:26.57 ID:3FfQGpIm0
>>312 >>316
そのまんまの情景が目に浮かぶ

エラーした選手は相当プレッシャーかかるな
百害あって一利無し
463名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:35:00.99 ID:KZKAbGMY0
こんな監督の下で2年も無駄にする若手選手が不憫
中畑より寒い
464名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:38:28.12 ID:xT4iOJXEO
>>459
早速TVタックルの橋下語録の受け売りかよwww
465名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:41:32.42 ID:Q56zsEaZ0
芸スポはニワカが多すぎる
ここで↓勉強してくい
ttp://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20120305
466名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:45:47.00 ID:xT4iOJXEO
勝っても負けても試合後キチンと挨拶して観客と向き合う姿勢ってのはプロとして大事だと思う、
勝ちさえすれば後はどうでも良いと今まで蔑ろにしてたプロ意識の再構築をしなければ成らない。
467名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:50:15.82 ID:Uie9U6jV0
調整やテストの意味合いが強いオープン戦でやる事ではない。
468名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 04:02:42.47 ID:PXkqViHd0
そういえば野球って試合終わったら観客が残って盛り上がってても選手達はシラ〜っとベンチから下がるよな
応援している人はあれ虚しくないの?
自分達が盛り上がってるだけだから選手はさっさと帰ればokって感じ?
469名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 04:10:41.64 ID:oKEf5rox0
>>488
ヒーローインタビューがあるけど
470名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 04:20:03.93 ID:jsE4kwlf0
観客動員を監督のせいにしていた以上はこうなっても仕方が無い。
これで弱体化したら…と思ったが、それはそれで年俸減らせてラッキーなんだろう。
何せチームが負けてガッツポーズの球団社長だ。
チームも人気も低迷して根本的な見直しをしないと駄目だ。
10年ぐらい暗黒期に入るといいよ。
他球団ファンから見れば中日は十分幸福な時を過ごした。
そろそろ広島にも幸せを…Aクラスの記憶が無い><
471名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 04:34:53.80 ID:PMp+Z/D80
ただ単に、気持ち悪い。
勝負なんだから勝ったり負けたりするのは当然の事。
プロらしからぬプレーをした時に謝罪をするのなら分からなくもないが・・・。
472名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 05:56:18.18 ID:WnRpFcBs0
選手が出てこなくて、監督とコーチが謝罪のためにグラウンドに出たとしても…
高木が中継ぎに口出し→権藤が渋々従う→投手を替えたとたん打たれる→
負ける→高木も権藤もグラウンドに出てきて謝罪→ベンチに戻ってから口論
473名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 06:01:30.61 ID:w4KF/GDR0
「球場にきたお客さん。今日は本当に残念でした」
474名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 06:48:15.29 ID:5Zmm05dV0
落合に能力があることは認めろよ
坂豚から見てもアンチは見苦しいぞ
475名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:05:02.28 ID:b8SpkBiWO
うんこ漏らした(涙)
476名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:10:37.79 ID:WNiHOy1m0
なんか気持ち悪いな
試合で返せ、試合で
477名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:14:13.40 ID:kqxl29H50
>>468
勝てばヒーローインタビュー
その後ヒーローがグラウンドを一周してスタンドにサインボール投げ入れ
負けたら何もなしだな
478名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:32:47.22 ID:TSdUxxIo0
誰が得するんだよ…
479名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:02:54.21 ID:jjs3ah9p0
ファンがファンがって恩着せがましいな
さっさと隠居しろクソジジイ
480名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:04:18.49 ID:SK23+16u0
プロとして自覚あるなら、こういった事は軽々しくやっちゃいけないだろう・・・
481名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:08:25.66 ID:uX6tbtPz0
戦犯は一歩前に出るみたいになってきたら、面白くなりそうだな。
482名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:17:47.00 ID:AhsfjWCLO
負け犬根性の刷り込みw
5回もやりゃ、頭下げることに慣れて、負け戦に何にも感じなくなるだろ。
コーチも選手も、ファンさえも。

高木は本っ当ーにクソだ。
483名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:20:21.80 ID:TSdUxxIo0
>>481
それ毎回高木が一歩前に出るだけだからw
484名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:20:44.20 ID:Rfe7ZSfV0
>>1
純粋に気持ち悪いわ

東海ローカルでは
こんなんが歓迎されるんだな

485名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:20:47.70 ID:0Kx8iC4E0
たかが調整試合で負けて謝るバカがいるかよw
486名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:23:59.64 ID:aYm2TA3BO
勝ったら選手を誉めてやってください負けたら俺の責任 by落合
487名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:25:58.03 ID:E5x/LY3oO
これ、中日スポーツはどう書いたんだろ?
488名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:28:55.79 ID:sR6R0iLa0
謝罪と賠償を要求するニダ
489名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:35:29.06 ID:jTPp7h2J0
中日新聞のステマはわかりやすいなぁ。
なんか古いわw
490名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:35:45.77 ID:dKPfFFb3O
最初ずいぶん批判的に記事読んでたけど

全試合、敗戦が決まった直後から、
応援団が「謝れモリミチ。謝れモリミチ。」コールで
選手コーチ監督が謝りに出てくる。

定着したらパフォーマンスとしてはありかもしれないように思える

491名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:41:53.70 ID:AhsfjWCLO
ファンは負けた押しチームの無様なシーンを見たくない。
勝って盛り上がる、ヒーローインタビューに声援を送る、それが望みだ。

ファン重視が聞いて呆れる。
ファンの気持ちなんてこれっぽっちも考えてないじゃないか。
492名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:42:45.95 ID:BgXcTGFy0
高木はやらされてるだけだからむしろ可哀想だわ。
球団の幹部だったり上の連中がマジでしねばいいのに
493名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:43:40.31 ID:HXDN0/Jl0
和田は責任とるためにも頭丸めろ
494名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:51:01.39 ID:PTdC84Sz0
小松辰雄さんか谷沢さんが監督やらないと行けなくなってきた。
495名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:57:40.07 ID:m7tW7gKv0
>>447
うん、名古屋のファンのことだけ考えてりゃいいのに、無視して全国のファンに目を向けてた悪人だからな、落合は
496名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:00:37.55 ID:jTPp7h2J0
大好きだったチームが大嫌いになった。
ある意味すげーよこのキチガイ爺さんw
497名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:06:49.42 ID:23V8anZ00
いらん慣習作るなよ
万年最下位チームはどうなるんだよ
498名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:20:42.73 ID:ke/8McTf0
上でもさんざん言われてるけど、「応援してくれてありがとう。次こそはがんはります」ならともかく、「負けてすみません」ってほんと意味不明。
ファンを馬鹿にしてるのか?と言いたくなってしまう。
499名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:31:47.75 ID:WepMzor7O
高木は相手チームじゃなく、落合の負の遺産と戦っているんだよ。
500名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:40:48.92 ID:0uMrkcjk0
Jも大概はサポーターに頭下げるけど
謝るんじゃなくて来てくれてありがとうだからな
全力尽くしたなら負けても謝る必要ないわ
501名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:40:54.12 ID:m7tW7gKv0
落合の好成績は負の遺産だから、今年から最下位目指すんだもんね
頑張れよー
502名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:43:28.47 ID:GJ179Bu9O
まさにアホの思い付き
誰が考えたんだろうな
503名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:48:01.11 ID:S9KIGXyg0
オープン戦で負けてすいませんでしたw 
おじいちゃん監督は軍隊かなんかにいたのか?ファンサービスの方向性がきめぇ
504名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:01:48.51 ID:XcrO1oWp0
おじいちゃんは、あれだけ開幕投手は昌だって騒いでたくせに
「開幕投手くらいは誰が来るかワクワクする楽しみが欲しいから、
予告先発から除外して欲しいなぁ」とか言ってたらしいから
リアルにボケが始まってるんだと思うよ
505名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:04:57.17 ID:9a5nH2z80
つーか、勝ちたかったのか
ファンサービス排除してでもがむしゃらにやってたチームを
ファン向きに時間もパワーも裂いて、しかも勝ちたいのか
506名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:12:50.42 ID:/gMTb8tw0
ちうにちオワタwww
507名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:15:33.96 ID:GSw+TCnZ0
こりゃ最悪だな。
他のチームもやると言い出しそうだな。
ファンサービスと名が付けば何でも食いつきそうだからな、今の球界は。

そもそも勝った時でもこんな挨拶いらなかったんだよ。
メジャーリーグなんか全然やってないし、プレーで魅せろよ。
508名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:15:39.60 ID:emCoLBVii
オープン戦なんて勝ちに行く試合ですらないだろ
日曜日ドームに見に行ってたけど勝て勝てなんて応援してなかったし
試合後選手たち出てきたから嫁に
「おい選手たちがお詫びに出てきたぞ」
って冗談言ったら本当だったからワロタ
509名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:16:11.76 ID:nHW4bITz0
こんなのがファンサービスだと思ってるのかねw
謝りたいのなら首脳陣だけにしろよ、選手は巻き込むなよ
510名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:20:17.36 ID:uNqhplZ8O
Bクラスあるな
511名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:22:54.04 ID:xMeOqVFI0
プロ野球って負けたときはファンに挨拶してなかったんかよ、どんだけ驕ってんだ?
別に謝らなくてもいいけど、応援ありがとうくらいはやってると思ってた
子供も見に来てるんだから、プロもこれが通例になるといいな
512名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:23:07.24 ID:QrLbrY8DO
阪神ならかなり面白い

513名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:23:11.90 ID:AObdXQWIO
謝罪するならマウンドで坂井の独りビールかけをやれ
514名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:25:17.81 ID:W/iKAL4q0
予想以上のカオスだw
やっぱり去年でファン辞めて正解だった
でも浅尾がオモチャにされるのは見たく無いわ
515名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:27:14.49 ID:mQZkTB1p0
>>249
むしろOP戦だけやってシーズン中にやらないのはおかしいだろう
516名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:29:31.49 ID:RKjkrhSO0
アホーターにビビりまくって頭を下げるヘタレ税リーガーみたい
517名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:31:32.20 ID:GSw+TCnZ0
>>511
負けたら速攻引き上げるのは世界のスポーツ界の常識。
負けてもわざわざ罵られにいくJリーグがマゾなだけ。

子供は選手が罵声を浴びまくってるのを見たいわけじゃないし
子供にそんなシーンを見せたくない。
518名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:35:45.84 ID:XcrO1oWp0
>>513
というか、坂井が出てきて高木で二人で謝罪するとか
いっそのこと坂井が負けてガッツポーズをするとかの方が
よほどファンサービスになると思うの
519名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:38:43.81 ID:ke/8McTf0
アメリカ横断ウルトラクイズの時の徳さんみたいに、ドームの出口で球団社長が土下座してピコピコハンマーで皆から殴られればよい。
520名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:38:56.67 ID:3hVzn0NM0
無理に高木カラー出そうとしてるようにしか見えん
521名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:44:22.41 ID:OGRHq6nV0
>>202
レジェンド知ってるのに恥ずかしいな。
分けあったのではなく松井に勝ちました。
山崎39本 松井38本
522名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:44:39.84 ID:VVl4cFxN0
せっかく福留さんが「誠意は言葉ではなく金」と言ったのに、全然活かされてないじゃないか
523名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:44:45.04 ID:8qm//C2B0
打撃フォームに特徴があり活躍した選手
王、イチロー、落合、ローズ、その他
524名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:46:41.06 ID:8qm//C2B0
>>196
誰が分かるのか気になる。
平田、浅尾、野本、森野ぐらいか?
525名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:57:55.30 ID:GW6r6cwd0
負け試合に来た人は次回半額で入場。
それくらいやれよ。
526(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/03/06(火) 11:30:50.81 ID:q5q1cxkCO
オレ竜の時のドラゴンズブルーは青空の澄みきった色だった
謝罪竜の時のドラゴンズブルーは日が落ちた暗闇の色
月や星さえも見えない暗闇
(´・ω・`)ションボリ
527名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:55:36.47 ID:ke/8McTf0
なんという詩人…
528名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:40:26.81 ID:lTxq53oE0
>>526
あれ?
ドラゴンズブルーって今年から廃止じゃないの?
529名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:46:44.14 ID:BXWgvGHd0
末期すぎて涙出てきた
530名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:47:57.83 ID:ghj3pxwP0
>>494
谷沢は暴言癖さえ治れば……
531名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:51:48.27 ID:WgSdON6OO
謝るぐらいなら、もっとがんばって勝てよ
532名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:00:05.13 ID:dEsm68FT0
あーあ、監督一人変わっただけで、これだけ酷いチームになるんか。
ドアラもどんな扱いされるか心配だ。
533名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:00:35.28 ID:3sRzPWBQ0
>>530
一流の実績を残した生え抜きにしては珍しいな
でも年配の生え抜きの名球会クラスで監督の話がないというと
他に衣笠や平松や村田があるか
いろいろあるんだろうね
534名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:01:36.61 ID:ygtW/GWo0
>>532
沖縄常駐でこき使われてましたよ
535名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:07:19.75 ID:ghj3pxwP0
>>533
谷沢は普段は温厚に見えるが暴言癖がすごい。
去年中日いた笘篠兄が解雇されたときプロ野球ニュースで笘篠弟に向かって
「お兄さんはもうクビになったの?」「次は決まったの?」と言ってスタジオが凍りついた。
何人かが嫌味で「これから谷沢さんは忙しくなりますね!」と言ったら「いやあ」とご満悦顔。
前に土橋か誰かも怒らせてるし。
これじゃ嫌われるのも無理は無い。
悪意はなくただの天然なんだろうけど。
536名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:09:42.63 ID:ygtW/GWo0
谷沢は落合になるときに自ら売り込みに行って突っぱねられてただろ
お呼びじゃないんだよ
537名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:15:56.72 ID:LPGqFPPQ0
勝つのが本当だろ(笑)
538名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:26:40.91 ID:/3GaTNNP0
ファンに挨拶すらしなかった落合時代から着実に変わりつつあるな
539名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:29:10.31 ID:WMFsX/cV0
70歳にもなって、球団とタニマチの顔色伺ってご機嫌取り。
情けないわ。みっともない爺ぃだな。.

それか、アレか。
若手起用対策の一環で、自分の酷さをアピールして。
「ね。こういう爺ぃがやると酷いことなっちゃうから、若手使いなさいよ」
という声を形成するために、自ら人柱になってるのかwww
540名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:29:55.21 ID:ygtW/GWo0
>>538
勝ったときはしてましたけど
541名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:30:52.18 ID:3rXzmj1C0
うわぁ・・・このノリ、勘弁してくれぇ・・・。
542名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:31:02.35 ID:R6ImT/Fk0
負けたらお詫びか
惨めやな
543名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:32:13.57 ID:eZ/fLwA/0
女々しいチームになったなw
544名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:32:52.93 ID:6BjpfBV00
ここの監督は毎回極端だな
545名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:33:42.84 ID:tkOHcX5j0
ちうにち媚びゴンズ
546名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:34:02.79 ID:R6ImT/Fk0
ドラゴンズとか言うチーム名がなくわwwwwwwwwwwwwww
547名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:41:49.07 ID:DNQDNLagO
去年優勝したチームとは思えない余裕のなさだな 
中日ファンとしては魅力的な選手を二、三人増やしてもらうほうがファンサービスだと思うんだが 
例えば剛速急の抑えピッチャー、バカでかいホームランを打つスラッガー、めちゃくちゃ足の早いリーディングヒッター 
更に金髪でハーレーで球場入りするとか悪童が一人いても面白い 
監督は熱血漢でよく喋るタイプがいいだろうね
548名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:42:34.52 ID:R6ImT/Fk0
落合なら絶対やらんな
549名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:47:21.50 ID:3sRzPWBQ0
優勝するチームですら50試合くらい負けるんだからいちいち気にすんなっての
詫びるなら閉幕のとき優勝できてなかったらでいいよ
550名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:48:03.52 ID:U9cevZfE0
落合さんがスポーツ新聞で連載始めたな
二段モーションとセットアップについて語ってたわ
あと外人の登録についても

さすが目のつけどころが鋭いと思ったわ
551名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:53:12.64 ID:6lk1zoV70
選手を晒し者にして発奮を計るつもりなんだろうが
「負けた責任は全て監督にある」って言うスタンスの落合とはえらく違う印象になるのも事実
敗戦を選手の責任にしている、と取られかねない
敗戦の挨拶自体はアリだと思うけど 1人でやればいいんじゃないの 高木が
552名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:56:27.01 ID:c4p6+Agc0
今シーズンは捨てシーズンだろ
553名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:58:29.05 ID:R6ImT/Fk0
ファンは謝罪なんか求めてないわ
そんな事するくらいなら次の試合勝てるように努力しろや
554名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:08:41.86 ID:oV2MGBFl0
負け試合だって、内容が面白ければ何とも思わん
本当に許せないのは、負けた上に試合内容もつまんない時
中日はこのタイプの試合が多すぎる
まぁ、その分勝ってたからいいけど
555名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:12:55.91 ID:ygtW/GWo0
>>554
今年は負けても面白いらしいから期待してればいいじゃん、坂井さん
556名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:15:37.58 ID:eJhTcgdj0
横浜がんばれよ
お前が、がんばれば中日は最下位やで
557名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:16:34.70 ID:rKIJup8R0
常に違うベクトルに突き進むファンサービス
558名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:19:32.79 ID:3U0XEWoK0
極端すぎだよもう
559名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:22:54.99 ID:RURy6c+A0
野球はコストパフォーマンスのことから見直せ。
560名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:25:08.38 ID:ygtW/GWo0
>>558
「落合とは違いますよ」アピールが主目的だから当たり前
561名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:28:27.97 ID:hgpZDDmzO
今までのヒール球団っぽい雰囲気のが中日らしくていい気がするんだけどな
562名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:29:00.99 ID:Kgx3muR10
発想が小学生レベル
563名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:47:50.46 ID:6lk1zoV70
そのうち負け試合でもお立ち台を用意して
最大の戦犯らしき人物(サヨナラ負けした場合の投手とか、ノーヒットのクリーンアップとか)を上げて反省の弁を
言わせたりさせそうだな
564名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:48:56.12 ID:45/4vtKy0
すみませんで済むワケねーだろ
565名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:08:27.90 ID:60TjqqIl0
これが、ファンサービスだと思うファンいないだろ。プロにそんなことしてもらおうと思わないわ。
566名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:28:52.94 ID:DNQDNLagO
負けて謝るのが風物詩になったらやだなあ 
五連敗とかしたらどうすんだよ 
それが楽しみでいくファンもたしかにいるとは思うけど…
567名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:37:16.43 ID:nsL0JatN0
>>535
谷沢氏は入る球団を間違えたんだよ
彼が入るべき球団はヤクルトか巨人あたりだった
巨人なら上にONがいたし、ヤクルトなら同い年の人格者若松がいた
中日で早稲田という事でチヤホヤされ妬んだ星野と対立
野武士軍団で自由奔放にやりすぎて後で苦労してるんだろう
監督をするのには、性格が大事であるがそこでダメと思われてる

成績だけを見れば、通産3割越えで首位打者2回で20HR越え6回30HR越えもある大打者
打撃部門ノンタイトルの立浪や守道(盗塁王は3回)なんかより華がある選手だ
似たような実績のある名球会資格選手に大島(本塁打王1回)や山本昌(最多勝3回)らがいる
568名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:42:33.88 ID:nGHDX4SQ0
せやな
569名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:44:54.46 ID:GSw+TCnZ0
これがプロ野球界で定着しちゃったらマジで中日恨む。
570名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:47:20.12 ID:pRmk2ijD0
負けたことを謝るぐらいなら客に入場料返せよ
口先で謝るだけで金は懐に入れるってどうゆうつもりだ?
571名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:00:34.92 ID:U9cevZfE0
しかしこれだけグラウンドより客席、
選手よりフロントに顔が向いてる監督も珍しいな
572名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:01:12.93 ID:oAJ9yrho0
客席には向いてないんじゃね
573名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:03:55.43 ID:If7YRCGVO
顔はフロントにしか向いてねえだろ
574名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:07:29.98 ID:AAdJCVSYO
無冠の監督が二連覇した選手たちにまずは謝罪を強制する
理解不能
575名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:10:42.37 ID:4r9FC1VdO
こいつらベストを尽くしてないのか
最善を尽くして負けたんなら謝んなよ
なんか情けないわ
576名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:12:16.45 ID:AAdJCVSYO
河村の件にしろ、落合の件にしろ、
まじで中日新聞はキチガイすぎる

まじで潰れんかなぁ
577名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:12:24.09 ID:U9cevZfE0
>>572
>>573
グラウンドで如何に勝つかを考えて指揮を執るより、
負けた後客席に頭下げりゃファンサービスになるだろと考え実行してるもので
578名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:18:27.31 ID:y9D3f6j/0
まるでサカ豚のようだ
579名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:19:33.08 ID:S3ArSjwK0
そのうち高校野球みたいに試合前と後に両チーム整列すればええやんという話になる
580名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:29:30.12 ID:PrwdpDg/O
愛想ないし試合つまらないけど不気味に強いってのが中日のイメージだったが中日つか落合色だったんだな
かっこいい悪役って感じで嫌いじゃなかった
581名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:34:34.04 ID:XcDLqUkb0
なんか迷走してるね中日
582名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:35:29.70 ID:S3ArSjwK0
相手が勝手に疑心暗鬼に陥ってくれるのが面白かった
583名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:35:34.29 ID:XcDLqUkb0
負けた時はサインボールをどっさりスタンドに投げてあげた方が喜ばれるんでは
584名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:43:38.52 ID:m7m7bNhz0
富くじ作戦
バックスクリーンにカゴを置いといて
そこにホームランが入れば当たり
その試合の購入者で分割
当たりがでなければ次の試合にキャリーオーバー
その年に入らなければ翌年にキャリーオーバー
これで消化ゲームも楽しめるぞ
585名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:03:42.46 ID:G9rinhv/0
いろいろやってみればいいだろ
好評なら続ける、不評ならすぐやめる
それだけのこと
586名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:07:27.73 ID:FmWuHhpTO
和田さんは帽子取らないでいいからな
587名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:07:41.76 ID:FK4hzzfU0
選手「(めんどくせーな、チッ)反省してまーす」
588名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:17:18.12 ID:P0KB3HZz0
7回7無失点で味方の援護なく降板してリリーフが打たれたP
4打数4安打でエラー無の野手
1イニング限定で仕事したセットアッパー
こいつらが頭下げるんだw

バカジャネ
589名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:30:24.23 ID:MggCmVbY0
別に謝罪なんて見たくないし勝つ時も有れば負けも当然あるだろ
勝ち負けにこだわらず良い試合見せてくれたらいいよ
590名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:33:18.26 ID:4aNR4oNNO
泣くんですか?
591名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:51:16.29 ID:6lk1zoV70
>>589
いや勝ちにはこだわってくれよ
592名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:00:05.45 ID:jvWWpYiA0
落合時代よりファンサービス良くなったな
593名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:04:41.42 ID:2HmVSMOE0
594(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/03/06(火) 18:11:00.48 ID:q5q1cxkCO
>>540
去年までは中日が勝つと悔しくてテレビを消してたのが、真の中日ファンとか言ってる人たちですから見てませんよw
595名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:14:23.09 ID:cDp0FheD0
なんかもうイメージアップに必死w
596名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:19:42.19 ID:bFia+Bvqi
保険だよな、保険。落合時代の成績を上回れなかった時のための保険。

確かに八年連続Aクラス、リーグ優勝四回日本一一回の成績には及ばないけど、
出迎えてくれるだけでなく、負けたときは頭まで下げてくれた

そう言ってもらえると思ってんだろう。ファンサービスじゃなくて自己弁護だわな。
597名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:31:14.05 ID:hyIyVBv00
謝ってるところを見たくて球場に行くわけじゃない
それだったら勝ってるところをみたい
598名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:37:35.01 ID:w4KF/GDR0
世界の謝罪から
599名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 19:35:04.28 ID:rmQ5OsG80
これ今のうちに球団に止めるように言った方がいいんじゃない。
シーズン中マジでえらいことになりそう。
馬鹿な球団のせいで他のチームの選手にまで被害が及ぶかもしれんし。
600名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 19:37:59.94 ID:m9ZLmCUWO
恥さらし。
601名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 19:50:37.40 ID:26OdwJ5N0
なんて言うか今年の最下位は中日で決まりじゃん
でCS出るチームも巨人阪神ヤクルトで決まりだわ

1巨人
2阪神
3ヤクルト
4中日
602名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 19:52:48.60 ID:Bx+M7FCS0
脳みそどうしたん
603名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:00:36.64 ID:cDq3xk0j0
別に謝ってもらわなくていいよ
優勝してくれれば
604名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:01:49.51 ID:Z2fVJJbZ0
トーリニータ!思い出した
605:2012/03/06(火) 20:01:54.31 ID:mrOy83ME0
がんばっとるなトンキン
606名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:08:22.72 ID:TxFsWjwl0
>>437
中日新聞は河村に謝罪しろ〜って吠えてたじゃん
607名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:10:52.66 ID:uX6tbtPz0
もう謝る練習かよw
608名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:14:49.61 ID:uX6tbtPz0
>>483
山崎あたりが言われもしないのに、やり始めそうなんだよな。大丈夫だろうか。
609名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:18:31.37 ID:BhqCJ+NX0
>>594
納得
610名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:20:25.06 ID:Laa+8up70
勝率6割のチームでも4割は負ける。
そのたびに謝罪するのか?
611名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:29:33.38 ID:aObFGaWc0
このファンと向き合う姿勢が
前監督になかった美点だな。
プロ野球ってのはただ連覇すりゃいいってもんじゃない。
612名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:32:24.20 ID:YFogvecq0
ヴィジターの試合でも謝罪するの?
613名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:35:49.33 ID:X8m1jk+30
謝るより先に、勝つための努力を怠らないようにしろよ
高木の間は試合みねーよ
614名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:44:55.51 ID:BhqCJ+NX0
>>611
おじいちゃんは「全国のファンの皆さん」て言ってくれるかなぁ、wktk
おじいちゃんは優勝したあと、率先してファンのところに挨拶に来てくれるかなぁ、wktk
615名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:50:55.76 ID:5KzUSJmz0
一応実力が均衡したリーグ戦のプロ野球なんだから、
上位チームでも5試合のうち2試合は負けるだろ。
(一応)全力を尽くした結果、負けて、いちいち謝罪するなんて、アホかよ(トーナメントならともかく)
リーグ戦を全勝するつもりかよw
616名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:08:11.91 ID:hSJR+hhX0
>>444
ファンクラブが発足したのが2006年からなのに
マジでキチガイオチアンって現実と妄想の区別がつかずに
好き勝手に歴史歪曲してるのな
617 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/03/06(火) 21:10:48.02 ID:mgby1bJk0
去年から「落合じゃなければ誰でもいいから代わってくれ」って言ってきた中日ファンも、
さすがにヤバさに気づいたんじゃないの?
人生決める高3の担任が、定年間近の無気力現国教師だった時を思い出す。
618名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:01:53.20 ID:v95TGDFm0
守道さんなりに努力してるわぁ
(*^)(*^-^*)ゞ
619名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:05:03.41 ID:/74RheJr0
意味わかんね
高校野球じゃなくて職業野球なんだよ?
なにしたいのこれ
馬鹿じゃないの?選手がかわいそうだわ
620名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:08:42.98 ID:ei28/1MYO
>>618
努力ってお前・・ただの落合に対する当てこすりじゃないかこんなの。

落合に直接言える知恵も実績も才能も人徳もないからこんな女々しい事しとる訳でしょ?

昔からこんな奴じゃないかこいつは・・
621名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:10:22.02 ID:RM0SUtZB0
あくまでタニマチシート向けのパフォーマンスだからな
金なしコネなし将来なしは5階席から
指くわえて見てろよゴミw
622名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:12:07.35 ID:les/69kb0
>>621
だったら君のようなゴミの一般人禁止にしてお得意様だけ入場させれば良いのでは?
623名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:12:56.79 ID:ei28/1MYO
>>621
馬鹿畑と最下位争いしててもガラガラの中年間シートで応援しとけよ

昭和の老害
624名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:14:27.16 ID:w5h7SU7EO
落合と違って好感が持てる
625名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:15:36.35 ID:w4KF/GDR0
もりもり ミチミチ うんこ垂れるよ
626名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:20:27.11 ID:uX6tbtPz0
>>624
ジジイ世代はマジでそう思ってそうだなw
627名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:20:51.19 ID:7bISWDh30
>>621
何度も言ってるけど、早く勝ってよタニマチシート
売れてないじゃーん
628名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:24:04.81 ID:CLtYxR9HO
>>616
ファンクラブできた時に一瞬迷って、特典のあまりのショボさに入る気が一瞬で無くなったのももう6年前か‥
まあ入らなくて大正解だった訳だが
あれからちっとは改善されたんかいな
629名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:24:35.99 ID:TxFsWjwl0
>>626
ふがいない若い世代にしっかり頭を下げさせる
モリミチカッケーみたいのかな?
630名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:27:07.71 ID:uX6tbtPz0
>>629
単純に落合嫌いのジジイは多い。
631名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:27:39.01 ID:Sg8kpviw0
これはやらなくてもいいんじゃないのかヤジる奴絶対いるだろうし。
森野和田並の不振だったらスランプに拍車がかかりそう
632名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:53:08.88 ID:w4KF/GDR0
野球は不思議 爺も不思議 THE昭和ミステリー
633名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:02:02.57 ID:QNp0U0bs0
すごいな広島、どうやったんだ?
634 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/03/06(火) 23:12:48.86 ID:mgby1bJk0
店員が気持ち悪いくらい低姿勢なのに、肝心の料理がまずいチェーン店ってあるよね。
そういうチームを目指してるのか。
635名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:32:54.48 ID:PSvJ/p8j0
この発想はナゴドなら勝ち越せるからって驕りが見えて嫌だな
636名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:33:37.45 ID:BVkSmtLX0
勝ち越したって全部勝つわけじゃないし
637名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:42:27.47 ID:LW5HcX2/0
今年から謝る数が増えるけど
638名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:17:35.06 ID:ibrkupEa0
落合政権はタニマチよりも勝利を優先する姿勢で、なんだかんだいってタニマチからも金を集めることに成功していた。
主に購入対象者がタニマチ系であるスーパーダイヤモンドシートやダイヤモンドシートが売り切れていたのがその証拠。

高木政権は勝利よりもタニマチを優先する姿勢を打ち出したら、タニマチにまでそっぽを向かれてしまった。
スーパーダイヤモンドシートすらもまだ売れないで残っているのがその証拠。

当初の方針が開幕前から崩れている分、迷走に拍車がかかっているなぁ。
これで今年、スズキの広告がナゴヤドームで目立っていなかったら笑うけど。
639名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:19:53.60 ID:abaB9nlm0
シーズンシートは修が全部買い上げてしかるべきなんだけどなあ
中電の会長ははっきりと勝利が一番の望みと言ったわけだし
640名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:27:36.43 ID:SyKJ3GTLO
タニマチ相手の何ちゃらシートが売れ残った事実から高木が打ち出したジョイナスはタニマチ相手のファンサービスで無い事がはっきりしたな、
高木中日は球場に応援に来てくれる全てのファンと共に闘う事を選んだ。
641名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:31:09.54 ID:1ebooQeI0
負けた時でもこんなにも真摯に頭下げてるんだから
皆さん球場に足を運んでくださいってか。
こんな事やるためにプロ野球選手なったわけじゃないぜ。
642名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:32:48.43 ID:02INEDCj0
>>640
すごい理屈だな(呆)
「落合政権でファンクラブ会員が2万人以上消えた」と言ってた奴と同じ臭いがする。
643名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:33:39.87 ID:abaB9nlm0
>>640
じゃあ、とりあえずファンが反対してる予告先発に反対してよー
何先頭に立って旗振ってるんだよ、坂井も佐藤も高木もジョイナス、ジョイナス言ってるくせに
644名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:35:23.01 ID:SyKJ3GTLO
>>643
反対してんのか?
どうでも良くね?
645名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:36:29.25 ID:abaB9nlm0
肝心な野球が「どうでもいい」あたりが、実にジョイナス工作員の在り方を表してるねえ
646名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:36:43.85 ID:7h13gxNOO
高木死ねよ
647名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:41:37.80 ID:kB1uWpPq0
うまくいえないけど、何か間違っている気がする。
648名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:42:09.74 ID:vidN/T9b0
少なくともリーグ末の天王山でこんなことやってたら、次の試合に引きづるだろ?

ま、その頃はBクラス確定してるかもしれんが。。。
649名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:42:45.64 ID:8zDvAFMQ0
>>646
おじーちゃんにそれは洒落にならんお(´・ω・`)
650名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:46:00.02 ID:SyKJ3GTLO
>>645
予告先発に成ればスタメンオーダーを予想するって新たな楽しみが出来る訳で、
実際パ・リーグやメジャーは予告先発を導入してるんだから問題無いだろ。
651名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:51:37.88 ID:ibrkupEa0
>650
スタメンオーダーの予想なんて、先発予告があろうがなかろうができると思うんだが。
また、予告先発で年間トータルで客が入るかといえば疑わしい。
監督の読みなどが関係なくなる分、戦力格差が露骨に反映されるようにはなるだろうが。
652名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:52:35.06 ID:dX5Ro1hG0
>>640
本命相手にアタックしたが、ものの見事に振られて
捨てる予定だったキープにプレゼントといったところか
653名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:53:31.92 ID:IJWo3dK50
最近こういう老人がかっこ良く思えてきた
落合記念館でバカ高い入場料取ってせっせと銭儲けしてるあいつが小さい奴に見える
654名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:54:38.66 ID:ibrkupEa0
>652
そして、捨てる予定だったキープにもキモがられているって状態だよなー。
655名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:59:17.39 ID:7kCnk9zNO
10連敗で高木の焼土下座あるで
656名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:59:21.01 ID:k72m1U6aO
下らね
657名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:01:14.07 ID:8zDvAFMQ0
>>652
キープにプレゼントとかしてないよ
パンパースと揶揄されてる変なワッペンを1000円で売りつけようとはしてるけど
658名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:11:26.49 ID:DhqCAZia0
ファンとしてはペコペコしてる選手なんて見たくないわ
659名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:40:15.87 ID:dX5Ro1hG0
>>657
キープどころの扱いじゃなく
ヒモ男にお金をせがまれてる状態かw
660名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:40:21.84 ID:SyKJ3GTLO
>>651
左右はっきりしてれば偵察要員とか無駄な事しないで済むしファンもオーダー予想し易いだろ、
俺個人はどっちでも良いしどちらに転んでも楽しめるけどね、
高木中日が嫌なら黙って応援するのを止めりゃ良いよ、
落合は優勝したにも係わらずそれで観客減らして解任された訳だし。
661名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 05:33:32.93 ID:eoyCClxc0
守道キュン♪
(@^^@)/おはよう
662名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 05:47:47.82 ID:22Og8wpTO
気持ち悪い中日ファン同士で気持ち悪い言い争い
663名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 06:13:41.97 ID:pIYuhOzY0
年間何敗もしてたらやってられんようになるぞ、これ。
負けたら謝るなんてそんな考えでやってちゃ勝てるもんも勝てなくなる。
664名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 06:23:45.76 ID:UCIXLMUo0
0対10とかで力負けした試合ならともかく
微妙な判定で負けた試合なんて「おれたちは悪くない!」とか思っているのが
顔に出そうだよな。
665名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 06:32:14.55 ID:ibrkupEa0
>660
>落合は優勝したにも係わらずそれで観客減らして解任された訳だし。
落合が原因で観客が減ったわけではないことは、AERAの記事で、前ファンクラブ事務局長の高島でさえ認めていますよ。
ま、落合政権の観客動員数は、6年連続で240万人越え(日本シリーズ、CS含む)。
今年の高木で、これを超えられなかったら、当然、フロントや高木監督の責任は問われるべきだと思うけれどね。
666名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 06:40:26.28 ID:L+xnXAAV0
選手は高木になってどう思ってるんだろう。
いろいろファンサービスやらされるけど怖い落合よりはまだマシってかんじなのかな。
667名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 06:56:27.33 ID:vAfphoUk0
>>639 5位や6位でも良いからファンに愛される球団にしてほしいってとんでもな寝言はいてたなあいつw
弱くなればファンは愛しもしないし却って軽蔑するわ。
ベイスなんかずっと弱くて負けてからスタンドから罵詈雑言の嵐で客も禄に来なくなったのに。

こういうのが日本を代表する企業の会長なんだから日本も終了w
668名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 07:10:10.80 ID:gGlzMkhW0
馬鹿フロントはともかく高木も「愛される球団に」とか平気で言うのよね
去年までドラゴンズを愛して応援してきたファンを全否定
669名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 07:22:08.66 ID:pyzXtNcX0
スズキ自動車の鈴木修会長は
たとえば読売に何度も3タテ食らって下位に沈んでもOKなのか
まさにファンを無視した老害そのものじゃないか
670名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 07:27:09.89 ID:Tu5istQe0
三連敗なんかした日にゃ、監督選手コーチ全員が全裸で土下座しそうだな。
671名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 07:35:54.24 ID:vAfphoUk0
>>668 球団の言うファンというのは名古屋の財界やタニマチであって一般のファンではない。
落合は最終戦のあとの挨拶で球場のお客様並びに全国のドラゴンズファンの皆様と前置きをして挨拶をしている。

名古屋の球団だから名古屋のファンにだけ愛されればよいと言う球団とでは溝が出来ても仕方ない。
672名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 07:36:03.29 ID:qjqioObG0
バカなのは途中で止めたら印象最悪だからね、ファンからも謝罪はないのかとヤジられるだろうし
もうずっとやり続けるしかないとw
673名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 08:28:08.03 ID:P8xkPcP20
>>671
その財界やタニマチも言うほどお金を落としてくれないことが落合が辞めてよく分かったよね
名古屋の中小企業の親父とそのコバンザメが選手を連れ回すようになる懸念だけはすでに的中してるみたいだけど
674名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 08:30:33.91 ID:DSgdKHO90
監督の采配で負けた時にもやるつもりかwwwwwwwwww
675名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:25:21.07 ID:DfZZLyXe0
もりみっちゃんどうしたんだよ?w
借金でも立て替えてもらったか
676名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:29:06.29 ID:ZSswTKK80
そんな男芸者みたいなマネ選手にさせるより
球団は12球団のホーム中ぶっちぎりで不味くて高いナゴドの飯をなんとかしろよ
あれを放置でファンサービス頑張ってます球場に来てくださいとか笑わせるな
隣にイオンがあるとか言い訳にもなってねーわ
677名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:35:43.48 ID:cwHKIs8e0
誠意は言葉ではなくお金
678名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:36:14.44 ID:P17rLUZLO
>>666
落合が怖いのは
1軍に居られるか、スタメンで居られるかっていう恐怖で、ベンチで怒ったりはしないからな
アホなプレーした奴は無言のプレッシャーが怖いかも知れんが
679名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:37:32.43 ID:Sbf6MUjc0
落合は選手に好かれてたじゃん
最近も吉見が、落合監督には守られてた、今のファンサービスはちょっと…と
発言してたぜ

マスコミに嫌われてただけ
680名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:38:52.88 ID:hytP57ql0
オープン戦の勝敗なんてどうでもいいわ
681名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:42:33.16 ID:Q+EbhUN70
ファンサービスは基本的に球界全体のために行うべきであって
自分とこが負けた云々は二の次でしょ

なんか迷走してるよね、中日
682名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:43:48.17 ID:s0v/olF80
>>680
ファンもそう思ってるのに、真っ先に監督がファビョる不安
683名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:44:03.34 ID:P17rLUZLO
>>679
勿論そうさ

マスゴミとフロントと一部のタニマチに嫌われてただけ
684名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:47:19.00 ID:ks2uRsxy0
>673
的中したみたいって、すでにやってるってこと?
685名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:47:41.45 ID:lx9tGjf30
これ年間100回近くやることになるんだろw
選手トラウマになるわ
686名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:51:58.41 ID:H+R4bRca0
意味が分からない…
気持ち悪いわ
687名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:55:32.00 ID:8Zw39ZRZ0
>>684
沖縄で案の定浅尾が山崎に連れられてタニマチと飲み会
バカ女がブログに書いてバレてた
高木なんて、そのバカ女に使い走りさせられてた
688名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:54:18.28 ID:UfHIkQx00
実力よりもタニマチに媚びる選手にスタメンが渡るようになるの?
サラリーマン社会…
689名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:54:50.61 ID:gbg32r6Wi
話逸れちゃうかも知れないんだけどさ、鈴木のじいさんって社員からしてもどうなんだろ
690名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 11:35:22.47 ID:LQ9Mgs0p0
ファンに媚びすぎるとスポーツとして斜陽にあるんだなぁと感じる
2連覇してるチームがカッコ悪い方向でもなりふり構わずファンサービスするなよ

浅尾や岩瀬やエース吉見やかつてのエース川上が半泣きで謝るシーン見ても嬉しくない
691名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 11:46:26.89 ID:iEMqKkzi0
DENAがアイデア考えてチケットの値段下げたり
楽天がマフラー2万個プレゼントとか、こういうのがファンサービスじゃないのか。
選手が辛い思いまでしてやる事じゃないわ。
何連敗もして選手がうなだれながらベンチから出てくるとこなんか見たくないだろ。
やっぱ新興企業との差か
692名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 11:47:54.40 ID:Z51UJTWd0
てか2連覇の王者が謝るなよ。
勝てば問題ない。
勝てなきゃ選手じゃなく監督とコーチ陣が責任とれ
693名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 12:21:28.13 ID:cDwafUwE0

中日・高木監督就任以降、1000レスまで到達した芸スポ+の中日スレ一覧 (注:就任会見スレは251レスで落ち)


【野球】ファンとともにVを 中日・高木新監督就任会見 オーナー「ドラゴンズ一筋でこられた方、高木さんの流儀で」[11/12/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322833790/

【野球】中日・吉見が1億円増、年俸2億2000万円の提示を保留「金額には納得してるんですけど、MAXの評価をして下さいと伝えました」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323664587/
【野球】中日・高木監督の“ファンサービス連呼”に竜ナイン困惑「中には節度を守ってくれないファンもいますからね」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323830454/
【野球】中日がファンサービス部を新設
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324455639/
【野球】中日ドラゴンズが川上憲伸投手(36歳)と復帰交渉…川上サイドから復帰の打診があり、中日側が条件を提示
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327618771/
【野球】中日が川上憲伸投手を獲得 1年契約で推定年俸3000万円
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327720071/
【野球】中日ファンクラブ会報で落合前監督を批判「ファンに対する感謝の心が、普段まったく感じられなかった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328185888/
【野球】中日ドラゴンズのファンクラブ会報、落合前監督を批判「ファンに対する感謝の心が、普段まったく感じられなかった」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328195176/
【野球】ファンサービス重視の中日・高木監督に「本末転倒」の声 野手陣の練習そっちのけでサイン会
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328528950/
【野球】ファンサービスのサイン攻めに中日ナインも辟易 吉見一起「正直言ってやり過ぎちゃうかなと思います」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328941045/
【野球】中日、敗戦後に全員でファンに“謝罪” 高木監督「勝った時よりも負けた時にすみませんというのが本当だと思う」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330912101/
694名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 12:28:48.26 ID:XGmZe0eb0


今日はナゴヤ球場で一軍の練習試合 中日vsヤクルト
無観客試合ではなくてファンクラブのメール会員だけの抽選で当たった人が観戦できるみたい。
ナゴ球、初の一軍戦!?どんな雰囲気になるのか楽しみだな〜!

ナゴヤ球場の試合、グランド整備不良で中止らしいです!!!
びっくり((((゜д゜;))))
695名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 12:34:23.78 ID:2sLKYSsM0
なんかこういうさぁ、結果を出せない奴が「(謝罪の)姿勢はみせる」
ってやり方がもう、鼻につくというか。
仕事出来ないで毎日怒られてるのに全く成長しない、成長しないけど
仕事は失敗して怒られるから、せめて態度だけでもよい印象持たれようとして
挨拶だけは人1倍いい(でかい)、みたいなのと同じじゃん。

挨拶が完璧だとか人あたりがいいだとか、腰が低いだとかさ。
そりゃ人と仕事してんだから、そういうのは良いにこしたことはないけど、
あくまで「良い方が、ま、いいだろうね」くらいのもんなんだっつうの。
一番いいのは仕事が出来ること。結果を出せること。そんだけ。

負けたから、いちいちグラウンドに出て頭下げるだ?ただの自己満足だろ。
『俺たちはこのように、頭を下げている』というのを見せて、
『だから許してくれますね?』って言ってるだけなんだよ
いい年こいたオッサンどもが何してんの。そういう考え方すんの
ゆとり世代くらいだよ。気持ち悪いんだよ。反吐が出る!
696名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 12:37:12.73 ID:vSJUE8tA0
>>695
「落合のときにはやらなかったことをしています」ってアピールするのが目的なだけだからな
それなら、勝ったときの整列に監督、コーチも加わるみたいだから、それでいいじゃんと思うんだけど
697名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 12:40:17.63 ID:ywnG/h6A0
最終的に優勝してくれれば何も言わないよ
698名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 12:41:32.96 ID:2sLKYSsM0
>>696-697
本当、それでいいし、それが全てだよね。
誰がグラウンド出て謝罪しろなんていったよバカどもが
699名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 12:47:36.16 ID:ofyMFP3lO
俺の好きだったドラゴンズがどんどんおかしくなって逝く…
ドアラ以外魅力感じねぇ
どうしてこうなったorz
700名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 12:48:34.10 ID:vSJUE8tA0
今日の親会社は
「落合のときにはなかった外国人選手との食事会をしました」
らしいからな
ホント、馬鹿らしい話だよ
701名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 12:52:35.83 ID:8iUqDjedO
中日新聞や中日球団が考えるファンサービスは

タニマチが選手を一晩中連れ回したりタニマチ

の前で選手が裸踊りする事。
702名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 13:02:23.59 ID:02INEDCj0
>>700
深夜ホッチキスの記事といい記者はデスクはマジで頭のネジが足りないんじゃないの?
703名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 14:19:42.20 ID:IfRecbHE0
名古屋人にとってはこれがファンサービスに値し、満足である。
704名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 14:54:50.86 ID:0ldtscz70
謝罪なんてやる必要はない。
全試合勝つつもりか?
無理な話。
選手がトラウマになるし、中日に入りたくなる選手もいなくなる。
705(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/03/07(水) 14:57:14.21 ID:9xIt+u3fO
今CBCラジオで久野と氏田が高木監督を持ち上げて、勝っても負けても挨拶するのが本来の姿・・・とかぬかしたw
メジャー球団や他の日本球団で同じことやってる球団あるか?w
ねーよw
本来の姿とか嘘言うな!
久野と氏田は知ったかぶりすんなよヽ(*`Д´)ノ
706名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 15:00:55.76 ID:0ldtscz70
ファンサービスの意味を間違ってる。
謝罪はマイナス要素。もう二度とやるな。
サインも出来る範囲でやればいい。
阪神なんて勝てば客は入る。
日ハムやロッテ当たりを見たらどう?
中日は何でも現場のせいにするが経営努力が足りません。

1,名古屋ドーム入口までのバスを出す?
2,食事の値段を下げる。うどん200円とか?
  弁当を含めて値段が高いくせに味もダメ。
  お客さんが入るから高めの設定だろうけど高すぎるんだよ。
3,野球以外のアトラクションをやれよ。

体質的に中日の選手はまじめすぎる。いいことだろうけど、藤川や金本みたいな男っ気のある選手がいない。
阪神だから目立つのかもしれないよ?田尾や小松は昔はかっこよかった。
今、魅力のある選手なんて浅尾くらいだろ。
707名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 15:02:10.80 ID:0ldtscz70
高木さん自身には何にも非はない。
現場任せ。殿様商売。それが問題。
708名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 15:02:17.32 ID:H4OAqwpo0
勝っても負けても挨拶するのが本来の姿だったとしても

>「今日は(観客が)こんなに入ってもらったのに打てなくてすみませんということ。
>勝った時よりも負けた時にすみませんというのが本当だと思う」。

は普通じゃないな
監督が「すみません」と謝罪する分には止めないけど
どうしてもやりたいのなら、高校野球みたいに試合の前後で両チーム整列すればいいのさ
709名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 15:02:18.23 ID:58KleoAe0
いらっしゃいませも、ありがとうございましたも言わない店はないもんな
体育会系は上下関係に厳しいくせに、客には挨拶しねーのか
710名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 15:05:31.04 ID:vyoma/RSO
そのうち面と向かって野次られ真っ赤になってキレる高木監督が見えます。
711名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 15:06:28.18 ID:2sLKYSsM0
要するに、中日ファンは
「負けても頭さげとけば許してくれるだろ」と
思われてるってことじゃね?
応援してた球団から馬鹿にされてるってことじゃね。
中日ファンは、本気で激怒すべきなんじゃね?
712名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 15:08:26.41 ID:mQSwoqKy0
中日ドラゴンズこそデファクトスタンダード

こう名古屋人はみな思ってる

713名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 15:10:44.96 ID:STQnFbTiO
謝れ!って思う時も確かにあるけど実際にされると引くかもww
714名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 15:11:25.38 ID:n/Ep2cX6O
サッカーは試合数少ないからまだマシだけど野球の試合数で負ける度に謝ってたら、むしろ形式化して意味が無くなる
第一負けて謝罪とかいう発想からして間違ってんだよ
勝っても負けても応援してくれてありがとう、だろ?
715名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 15:12:43.26 ID:iEMqKkzi0
中日ってなんでこんなに暗いんだろうね。
落合のときもベンチが暗くて、監督変わったらちょっとは明るくなると思ったけど
今年はこのせいでもっと暗くなりそう。
716名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 15:13:37.60 ID:Ivxjq78R0
高木、権藤のラインはないよな・・・
どうせ立浪なんだから、立浪でよかったし、思いきって井上でもよかったよ
717名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 15:14:10.03 ID:3GmcvOElO
>>700
なんつーか間違ってるよなあ……
阪神ファンの中でももう金本は微妙だけど、金本をクビにした後で
「金本を使っていたのは間違いだった」「奴がガンだった」とか会社が叩いたら阪神ファンは激怒するだろ。

まして落合なんて選手としても監督としてもチームの歴史に大きな足跡を残したんだから
チームに貢献した人を会社ぐるみで叩くなんてファンは見たくないんだよ。
718名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 15:27:20.30 ID:H4OAqwpo0
>>715
落合が無表情だっただけで、別にベンチは暗くなかったよ
明るいの基本がソフバンならそりゃ暗いかもしれないけど
719名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 17:01:40.86 ID:g02JPO0hi
>>700
まるで殺した被害者の亡霊に夜な夜な悩まされる殺人者みたいだね
720名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 17:41:36.06 ID:TGgY2gT40
>>718
監督やコーチの表情を演出で使いたい側には嫌な監督だったろう
721名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 18:02:23.93 ID:IfRecbHE0
名古屋人はよそ者に厳しいから閉鎖的だもんな。
だからこのファンサービスがちょうどいいんだろう。
全国のファンは減るけど名古屋のファンは増える。まずはここから。
722名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 18:03:35.63 ID:Yv3T/rsl0
>>718
中日のベンチが暗いとか言ってる奴はイメージだけで言ってるよな
確かにソフバンのガキみたいなはしゃぎっぷりと比べられたらどこでも暗いw

なにかにつけて落合と比較して、
今の中日は落合政権時やらなかった事こんなにしてますよ、落合よりファン思いのチーム素晴らしいでしょ?
って思い上がりと勘違いが見え隠れするようでちょっとな
723名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 18:11:46.37 ID:TGgY2gT40
>>718
監督気分で見ていても、正式な監督がずっと無表情では
投影も反発もできないだろうし
724名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 18:17:32.35 ID:dX5Ro1hG0

選手じゃなくて坂井、佐藤、営業部に謝って欲しいわ
725名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 18:23:27.62 ID:bOOvvcut0
>>723
意味不明
726名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 18:26:30.60 ID:0T/Bgfp60
ファンサービスとやらを売りにしたいらしいが
なんか方向性を間違ってるような
727名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 18:49:39.24 ID:tSTViNFuO
選手にこんなかっこ悪い真似させてファンが喜ぶと思ってんのか
728名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 19:00:15.93 ID:vAfphoUk0
>>700 当の落合は本を出したり講演に全国各地へ出かけたり日刊スポーツ専属の評論家になったりと
在野を思いっきりエンジョイしてる模様。
落合中日が不人気なんじゃなくて中日そのものが不人気だよねww
729名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 19:00:25.65 ID:5QQU4/3EO
バカじゃないか?ファンはそんなの求めてないだろ。
730名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 19:00:56.82 ID:0IFNX5150
>>726
ヒント、中日球団の言う『ファン』は球場やテレビの前で応援してくれる
全国のドラゴンズファンじゃない
731名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 19:06:19.43 ID:KeRztjad0
>>693
全国区のマスコミ的に注目度が低下し、ネットでは物笑いの種にされている図式だね
一方で地元人気が高まっているわけでもなさそう
732名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 19:26:25.42 ID:Qk0mVyjt0
本当にやるのかね、これ。
エラーで負けた選手がいたら「お前のせいでこんなお詫びさせられて・・・」とか
人間関係悪くならないかね。中学の野球部じゃないから大丈夫かな。
733名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 19:31:16.19 ID:iTKuFZ0sO
>>727
落合はファンサービスを分かって無かったし、高木はファンサービスを履き違えている
734名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 19:35:02.26 ID:vyoma/RSO
落合は選手を選手と見てたけど、高木は選手をギャバ嬢だと思ってる
735名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 19:37:14.00 ID:VYMIcMwHO
反落合を意識しすぎてもはや言ってる意味がわからんw
このジジイもうボケてるんじゃね
736名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 19:39:17.67 ID:AoqcBkPI0
どうせやるなら戦犯をブランコが公開ケツバット
737名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 19:50:56.24 ID:2cKhPl6M0
>>733
こういう話題のたびに出てくる話だけど、別に落合はファンサービスをしなかったわけじゃないよ
マスコミ通して今年みたいに「ファンサービスしてますよー」アピールをしてなかっただけ
まあ、お前が「キャンプ中に練習中の選手にサインをさせなかった落合はファンサを分かってない!」
というのなら話は別
738名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 20:19:22.82 ID:DZ3KhAz90
>>701
こちらの方が問題、と思う。

落合は一切拒否したから、落合は解任された。
739名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 20:19:24.36 ID:xjvmTyyO0
30年来続けてきたファンやめたくなってきた・・・
もうだめだ・・・意味が分からん。
これ見て球場に足を運ぼうと思う「ファン」がいるのか?
740名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 20:28:54.04 ID:TERzvxaO0
これいずれ12球団みんなやるかもな。
勝っても負けても挨拶とか、体裁を繕うことが大好きな日本人にはもってこいだし。
ただやる球団が仮に増えても、選手のこと考えてる球団はやらないと思う。
741名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 20:36:05.58 ID:ht6JR9qh0
全員出すよりもその日の戦犯をお立ち台に上げれば良いじゃん
「和田さん、初回のチャンスに併殺 どういう気持ちで打席に入られましたか?」
「川上さん、三回に一気に5点のビッグイニングを食らってしまいました。あの時どういうピッチングをしようと思ってましたか?」
結構受けるかも
742名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 20:43:27.02 ID:JMbDC/wU0
>>740
いやいや、やらねーだろw
743名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 20:45:26.99 ID:eNVVw9cC0
まことにすみまメーン
744名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 20:48:52.16 ID:JMbDC/wU0
>>741
監督が吊るしあげられる機会が増えそうだがw
745名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 20:53:42.17 ID:4IbMa9Ul0
落合への私怨につき合わされる選手がいい迷惑だろ
746名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 21:09:11.11 ID:AoqcBkPI0
阪神の和田が「よけーな事すんなよ」とは思ってるだろ
747名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 21:40:50.90 ID:4lcH2Qfw0
>>741
がんばれタブチくんでは
タブチがアンチヒーローインタビューのお立ち台の上で
ファンにボコボコにされてたな
748名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:46:04.77 ID:ibrkupEa0
落合時代の優先順位
 1、勝つこと
 2、子供向けのファンサービス(落合自身で子供向けにノックしたり、井端がキャッチボールしてみたり)
 3、一般の大人向けのファンサービス(ドアラの活動など)
  この上で、暴力団とのつながりや、へんなタニマチづきあいをやめさせている。

坂井社長の目指す方向
 1、タニマチ接待(選手の裸踊りなど)
 2、暴力団への便宜供与(予告先発の推進等で、野球賭博をやりやすくする)
  勝つことや一般のファンへのサービスは度外視。

そもそも、AERAの高島記事を見る限り、勝つことを望んでいる大多数の一般のファンの切り捨てを、
アンチ落合の高島は明確な意思をもってやっているわけで。
749名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:48:49.15 ID:SyKJ3GTLO
>>739
ファン面してアンチ活動するくらいならファン止めろよ
750名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:55:16.26 ID:03whd81JO
落合にノック受けた子供達がすくすく育って、中日に入れば蘇るかもね。
751名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:58:41.44 ID:4v4YhEGU0
高木監督 ・・・・・・ ファンサービスはドアラに任せておきなさい。
752名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:59:57.94 ID:iBH1xJUp0
憤懣やるかたなし
これもサイレンと思うしか慰めようがねえ
753名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:01:11.71 ID:TTT20y3c0
高島が涙目で悔しさをかみ殺して言ったのが、ファンの6割〜7割は勝つことが一番だと思ってるだから
本心ではもっと多くのファンがそう思ってるのは分かってるんだと思うんだよねえ
まあ、気に入らない人間を私怨で叩くのがブンヤの誇りだって言っちゃったわけだけど
754名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:03:30.20 ID:xYZE7/jq0
叩かれてたのも私怨だけどな
755名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:11:08.93 ID:TTT20y3c0
>>754
主語がないよ主語が
756名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:17:00.82 ID:NhgGoehP0
>>1
>勝った時よりも負けた時にすみませんというのが本当だと思う

そりゃ勝った時はすみませんって言わなくていいだろ
負けたときは挨拶してなかったとか、勘違いスポーツにもほどがあるなwww
勘違いしてなければ、ここまで衰退してなかっただろうけど、昭和脳には無理がだったなw
757名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:35:31.01 ID:rZ/G1o+xO
三流監督は明日にでも引退しろ
758名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:50:35.97 ID:Q32fHO/G0
ファンにどうして欲しいんだろ。罵声浴びせるのは最悪だけど
5連敗6連敗してる時にファンが暖かい拍手を送るのもなんか気持ち悪い。
どっちにしろ雰囲気は微妙で、ほんとありがた迷惑で自己満足なファンサービスだわ。
759名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:52:19.35 ID:3RKkjsd80
ういろうでもぶつけてやれ。
760名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:35:17.13 ID:WYP97Vek0
ファンサービスとやらを追求する坂井と佐藤に謝らせろよ
761名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:38:28.99 ID:fQkS8cvZ0
中日ファンは今の状況をどう思ってるの?
762名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:53:07.56 ID:5S6Ozpil0
どーせ1年で解雇されるだろこいつ
763名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:07:08.15 ID:zSQCUvi8O
とりあえず山崎さん、ランボルギーニ助手席でいいから乗せてくれ
764名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:38:54.33 ID:Z/bUlI6EO
>>761
例年に無い期待感で一杯ですよwww
765名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:42:54.95 ID:ZcrPodB50
これファンサービスなの?w
766名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:44:02.66 ID:dOX/IzfVO
連敗したら焼き土下座だなwwww
767名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:46:11.03 ID:r8brgiHt0
ファンとしては謝るより次勝て!って言う感じじゃなかろうかね
謝らない時は謝れって言うダブルスタンダートなファンならあれだけど
768名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:47:09.93 ID:Ki24amyd0
ふんどし姿で謝罪すれば野球ファンが大喜びしそうだね
769名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:50:27.66 ID:iRJvuM9X0

この監督フロントに媚びへつらってるだけじゃないの
770名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:04:03.29 ID:eag3mJqVO
勝ち負けに関わらずファンに挨拶って話なら全然ありだと思うが
771名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:16:26.73 ID:Ag0GSk3GO
負けたから謝罪とか落合でなくともアホかと思うだろうな
負けて得るものだってあるだろうし選手のモチベーションにも支障出るわ
第一面白い試合した時にもこんな事されたら相手球団のファンからしてもケチがついて白けるわ
772名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 05:41:31.16 ID:ioqxmWjW0
落合信者多いけど、あいつが通用するのは日本だけ。
メジャーじゃダメな監督
773名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 07:44:24.10 ID:+eRK5t4F0
全員日本人のメジャー球団ならやりそうだが。
外人は気が難しいから愛想つかされて無理そう。
もっと派手なプレーをしたいんだ!!系はきつい。
774名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:16:49.44 ID:Yj4WEJoh0
>>769
え、今頃気づいたの?
気づかない奴が「高木さんは被害者」ってアホみたいに連呼してるけどね
被害者じゃなくて同じ穴の貉
775名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:23:24.69 ID:MMJukTYD0
なんか悲しくなってきたよ
776名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 09:12:15.71 ID:aNwuE7AO0
中日ドラゴンズの落合博満がサインをしながら頭をなでて
坊や元気に育ってくれよと笑いかけた
777名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 09:15:19.91 ID:MMJukTYD0
>>776
うわぁーん 。*・。(つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
778名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 09:26:33.52 ID:ycbb6StJ0
>>776
山本正之は落合キライなんでしょ?
779名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:27:36.55 ID:L7Nf5eM80
>>772
落合が一番メジャー向きだよ。
監督が客寄せしろなんてメジャーは言わないw
練習も基本的に自己責任、結果ださないとデーモンもサザエもクビ

ネックは言葉の問題だけ。
780名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:46:32.53 ID:eEFm7Zp60
勝った時の挨拶でも選手は面倒くさそうなのに、負けたときにもやらすのかよ。
4位ぐらいに沈んでるときに何連敗もして
連日罵声やブーイングを浴びればいいよ。
そしたらちょっとは目だ醒めるだろ。


781名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:58:12.04 ID:tzA35xhS0
これ負けた時毎回やるの?
782名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:17:42.18 ID:nK4v4tzk0
>>772
先ずはメジャーでも通用する日本人監督とやらを3人ほど挙げてみせろ

嗤ってやるから
783名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:19:32.16 ID:WjsSenv50

親会社が中共大好き新聞社だから、
日本の精神を内部から崩壊させようと全国で工作をしている縮図を名古屋にみることができるな。
784名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:23:30.54 ID:xg4c6LCT0
>>781
全部やらなきゃ意味ないじゃん
785名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:26:37.61 ID:bMX9YyOm0
謝り続けのシーズンにならないようになw
786名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:35:03.51 ID:ODKZ4qX4P
そのうちファンと話し合いさせられたりしそうだなw
787名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:05:40.58 ID:U8niYTAT0
>>786
サポーターって響き、結構いいよね
788名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:24:09.70 ID:xg4c6LCT0
>>787
ロッテの子になりなさい
789名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:11:21.30 ID:K8wUfExd0
謝罪なんかよりコストパフォーマンスが問題だ。
全選手の年俸は今の1割でやってくれ

岩瀬なんかが4500万円でも高いだろ?
790名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:15:55.07 ID:qVfWKsb40
差額が浅尾に行くならOK
フロントがガッツポーズならそのままでいい
791名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:18:06.64 ID:gRJlPXIY0
如何にもダメチーム、ブラック企業の上司の考えそうなことだ
落合をクビにして高木にすることに賛成した人間は全員死ね
792名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:58:07.24 ID:g+ABC9mM0
>>789
チケット代値下げしてファンに還元すべき
793名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:08:47.40 ID:CLvdZcMS0
>>389
これ最高だなw
794名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:22:46.58 ID:UgdjZRCK0
>>792
「誠意は言葉ではなく金」を球団に理解させてやるべきだな
795名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:32:49.13 ID:AYbKDmEr0
>>783
負けたら選手に謝罪させ
河村たかしにも中国に謝罪しろと主張。

謝罪させることが大好きですね、中日新聞って
796名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:43:51.34 ID:j8cXqe6a0
坂井克彦なんか左翼そのものの顔つきだわ
797名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:53:59.48 ID:212nkN270
何を言ってんだ・・
798名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:55:41.46 ID:212nkN270
星野監督のときとかこういうのうまかったよ
いつだったかな、ナゴヤ球場最後の試合で負けたときも
まず、巨人ファンを称えて
そのあとに中日ファンに謝罪してたかな

それまで殺気立ってた球場が
スポーツマンシップにいきなり目覚めたかのように
巨人に拍手して(形式だけど)
ナゴヤ球場にさよならしたものだ
799名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:57:05.36 ID:rMpMVpv90
巨人が優勝したときじゃないの
800名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 19:00:47.50 ID:eewA0DfzO
負け方だよな
801名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 19:02:09.71 ID:AYbKDmEr0
>>798
一方高木守道は10.8の敗戦後「巨人が勝って良かった」と発言していた
802名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 19:03:04.37 ID:C5uwJhAG0
中日新聞読者が大好きな謝罪だぞ、よかったな。
で、これでスタジアムに行くようになるの? 謝罪を見に?
803名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 19:06:31.10 ID:sJx80kPc0
風呂野球も様変わりだよな。
一昔前は試合が終われば監督も選手もスタコラサッサと姿を消して
ファンの存在なんて全く無視状態であった。

それが今ではこのありさま。
他にもこども達を集めて野球のコーチをやったりサイン会の回数など
過去の比ではないはず。
ここまで恥も外聞もなくやり方を変えたのは
ひとえにJリーグを意識しているから、、、、、、
804名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 19:20:52.17 ID:yByuzZhsO
子供の時から野球ばっかりやってたガキだっけ俺は昨年の落合解任の余りの下らないさに、野球に興味がなくっちゃった。
805名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:26:03.19 ID:ZLj8sSXl0
にしおかすみこの"すみ"は、すみませんの"すみ"  らしい。       
806名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:22:25.70 ID:xA5B1SYj0
>>798
くっさ〜
807名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:17:28.69 ID:yANTuXS10
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
808名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:36:39.75 ID:0IQxOJKwO
予告先発導入についてのコメントといい、完全に耄碌しているのな。
名手高木も、今は屑フロントの忠実なロボットか
809名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:37:35.27 ID:PYZFGYlp0
>>808
リアルロボジーと呼んであげてください
810名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:40:39.11 ID:0xl4mEVu0
優勝チームでも年間50敗ぐらいすんのに
どんだけ謝るつもりなんだ味噌
80回ぐらいか
811名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:43:33.86 ID:28KG1JQRO
まだ、ナゴドの無敗神話が続くことを知る由もなかった
812名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:45:55.36 ID:0BI0O53+0
傍から見て「気持ち悪い」

でもこの感覚、、
東海マスコミ・東海地方民にはわからんのだよ…

813名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:52:49.35 ID:UAcI4m9K0
猪木にビンタされるぞ
814名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 00:55:02.40 ID:JZcMFz1J0
陰湿だなあ
さわやかじゃないなあ
815名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 04:03:34.49 ID:BGQkJ1aR0
高木守道監督
ダーイ \(#⌒0⌒#)/スキッ★愛してるワァ
816名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 04:10:58.50 ID:5lwVKd+lO
別に負けた時だけ挨拶する訳じゃ無いのに叩いてる奴って只のアンチか虚カスだろ、
サッカーと同じく勝っても負けても試合後キチンとお客さんに挨拶するのが何でダメなんだよ。
817(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/03/09(金) 06:20:36.39 ID:4bUXJPHzO
野球の発祥地やサッカーの発祥地では、負けた試合後にファンにあいさつする所が無い件
つまり負けた試合後にあいさつするのは、本来の姿でも何でもない
そういうことがわかってない真の中日ファンとか言ってる人たちw
818名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 07:15:50.93 ID:JZcMFz1J0
海外では通用しない土着の風習を持ち込んで
本来の姿だと上から押し付ける例がここにも

野球は仕方ないよ
世界的なスポーツじゃないもの
819名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 07:20:30.79 ID:JZcMFz1J0
相撲ほどじゃないが宗教的な面が強いな
シーズン前にはチームで神社に参拝したりするし
たとえ外人でも参加
異様な風景
820名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 07:40:35.62 ID:DUTJEVdo0
>>816
勝ったときも負けたときも挨拶するっていう話なら文句言われないだろうと何度言われても分からないバカ
ボケた監督のコメントがすべて
821名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 08:14:40.69 ID:8BDnhoit0
スワセン・・・スワセン・・・
822名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 09:03:18.81 ID:JZcMFz1J0
異様だ異様な光景だ
やめてくれ
823名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 09:42:30.72 ID:xL399mn40
落合叩き出してまでもやりたかったファンサービスがコレw
824名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 09:45:54.83 ID:AjvSzHHP0
勝ったときの挨拶は落合時代もやってたからな
落合は出てこなかったけど、今年は監督、コーチも整列するってだけでも落合時代とは違うのに
じいさん二人でボケてるからどうしようもない
825名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 10:01:23.76 ID:Byq1eMD+0
>>816
勝っても負けても挨拶ならいいさ。 「謝罪」だぞ?
勝ち負けは世の常だ、ましてやプロならば明日の勝ちのために今日負けるのも戦略のひとつ。
戦術上の勝ち負けなど戦略上の勝ちに比べたら些細なものだ。

826名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 10:17:40.60 ID:UMXejSLV0
>>825
この話だけでも高木さんが落合さんのようにシーズン全体の流れを考えて指揮してるとは思えないよね。
落合さんは今は負けてても1ヶ月先には首位に立てる、とか言ってて実際そうなって勝ってた。
それにはスコアラーの情報やコーチ陣との連携が土台にあってその計算ができてた。
でも高木さんはその時の負けを今季のチームの実力としてそのまま引きずってしまいそう。
そしてズルズル負けが込む、というシーズンになりそうな予感。
827名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 10:22:45.54 ID:AjvSzHHP0
そして、頭に血が上って仕事を投げる
828名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 10:26:55.59 ID:LbqiL2MS0
くっだらねえ
落合をあんなふうにしやがった反日ドベゴンズが何を言うか
829名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 10:27:28.40 ID:eUq5snkeO
ファンサービスというより客に媚びてる。客は謝罪なんて望んでないよ
830名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 10:33:06.53 ID:scvqJL7jO
負けていちいちファンに謝るプロ野球選手…

そんなチーム応援したくないわw
ファンサービスを履き違えてる
831名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 10:47:33.73 ID:yV7DQI3A0
謝るぐらいなら入場料半額返金とかやれよ
832名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 10:53:21.38 ID:5XIfJ2Bh0
>>1
とてつもないサヨク臭が漂ってるな
親会社があれだけに・・
833名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 11:03:39.52 ID:S9vjfmsBO
負けたら謝罪より負けたらチロルチョコとうまい棒貰うほうがうれしいよw
834名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 11:49:03.56 ID:5lwVKd+lO
>>825
謝罪の気持ちを持って挨拶するだけだろ
835名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 12:27:56.32 ID:mxn1onbX0
負けたから謝るだと?
勝つことが最大のファンサービスつってた
前任を肯定するのか?

血迷いっぱなしだな味噌
836名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 12:46:12.47 ID:2R4dmFNk0
負けてもファンサービスをするおじいちゃんかっこいい(棒
837名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 14:05:53.37 ID:UMXejSLV0
そもそも名古屋の人は負けても応援してくれる文化なのかね?
838名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:39:39.75 ID:slKoFWc80
チームの責任者である監督一人が謝るならまだ分かるけど、全力でプレーしてる選手に謝ってほしくないわ

落合みたいにプロ意識持てよ
出場した選手は怠慢プレーしたり故意に凡退したり、エラーしたりするのか?違うだろ?
選手は全力を尽くしてる。でも失敗するしその結果負けたとしたら仕方ないじゃん。

それにファンに約束してるのは「優勝」であって「不敗」じゃない、優勝を逃した時だけ謝ればいい
839名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 16:48:53.91 ID:PYwHmjG00
そんなんよりむしろ負けたら公開で特打特守やってくれた方がよほどファンサービスだ
負けて謝罪されてファンが喜ぶと思ってんだろうか
監督一人で出て来てやるならまだしも選手付き合わせるなよ
840名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 17:42:46.87 ID:Byq1eMD+0
落合は勝つ野球をやってそれがすべてだった。切られた経緯はみんなも知ってのとおり内部派閥だが
建前上はあくまでファンサービスの方向転換だった。まあ、それはそれでいい。

でも方向転換によって勝つ野球のプライオリティを下げたのなら勝ち負けが二の次となるわけだから
謝罪をするといっても所詮、二の次の謝罪なんだよ。

勝ちたい!なんとしても勝ちたい!ファンも勝ちたい!勝つことが一番だ!
→でも期待にこたえられず負けた。プロである以上結果も必要である。応援してくれた
ファンの期待を裏切ったことは良くない→謝罪 というのならまだわかる。

でも今は、観客が増えて儲かることが第一なんだろ?

儲かった。利益を上げた。試合には負けたが、客が来たのだから最大の目的は達成→
なぜ謝罪する必要がある? 選手は客を集めるという成果を出したのに?
中日ファンだってファンサービスが第一なんだろ?


841名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 17:49:54.18 ID:If9tmO070
>>840
ファンクラブ会員は減ったし、シーズンシートは売れてないけどな
842名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 19:36:09.98 ID:MsefF/3V0
負けても客の前に引っ張り出されたあげく
それで客が減るようなら、もう踏んだり蹴ったりじゃん。

監督や球団は自分らの事ばっかりで、選手のことろくに考えてない。
843名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 19:42:25.48 ID:MsefF/3V0
>>834
負けたときにすいませんと言うって言っちゃってるし。
気持ちを持ってじゃなくて実際謝れって言ってるんだよ。
844名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:44:21.19 ID:yBEtlPEJO
>>843
応援に応えられ無くてスイマセン次は頑張りますので変わらぬ応援宜しくお願いします、
何か問題有るのか?
845名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:50:19.69 ID:fmn6TCMp0
だから、すみませんでしたって謝罪するんでしょ?
846名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 03:02:51.66 ID:/OG7A5HNO
勝敗の責任は監督がとるもんだろ
善し悪しとは別に勝ち負けは監督だけで説明しろや
847名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 03:06:18.91 ID:9iTic0Vh0
謝らなくていいから減俸して発表してくれ
「誠意は言葉ではなく金」なんだよ
848名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 06:43:36.27 ID:w3pOeBo90
今日は岐阜県柳ヶ瀬商店街で
ドアラの中の痔のオッチャンとこの、チアドラのイベントがあるですぞ
シャオロン★パオロンも呼んだれですぞ。
849名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 12:33:59.49 ID:2029nUet0
そこまでするのならいっそ逆ヒーローインタビューもやってくれや。

選手A「あの場面は僕はセオリー通りやりましたが、Bさんのサイン見落としだったんですよ」
選手B「いや明らかにAの送球がワンテンポ遅れてました」
850名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 13:16:10.68 ID:JnKAnK2b0
ただの挨拶に良いも悪いもないだろ。
味噌原人って脳みそナニでできてんだ?
851名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 13:18:28.85 ID:2CgFU7oY0
>>850
さんざん言いつくされた話を理解できないお前の脳味噌には何が詰まってんの?
852名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 13:18:57.41 ID:AwB0tmt30
>>1
東海ローカルでは
これでファンは大喜びするのか…
853名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 13:20:07.29 ID:9lVNw24d0
「謝罪」じゃなくて「陳謝」って言えばいいのに。
負けは犯罪じゃないんだから。
854名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 13:20:31.84 ID:nL3x1C0nO
こんつぁん議論する事じゃねえろ
馬鹿かお前ら
855名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 13:21:23.27 ID:2CgFU7oY0
こんつぁんて何?賢い人の使う日本語は分からんわ
856名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 13:21:25.32 ID:GN9a8T1N0



857名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 13:22:59.56 ID:1W6D9eAlO
優勝でも50回近く頭を下げるのか
858名無しさん@恐縮です
横浜名物公開懺悔誕生の瞬間である