【野球】中日ドラゴンズが川上憲伸投手(36歳)と復帰交渉…川上サイドから復帰の打診があり、中日側が条件を提示

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
中日が米大リーグ・ブレーブスからフリーエージェント(FA)となった川上憲伸投手(36)と復帰に向けて
交渉していることが分かった。条件面で合意すれば4年ぶりの古巣復帰となる。

川上は09年から米大リーグに挑戦。右肩痛に悩まされて2年間で8勝にとどまり、昨季は登板なしに終わった。

昨季限りでブレーブスを退団した川上サイドから復帰の打診があり、中日側が条件を提示。
右肩の不安があることから年俸は抑えた条件になる見込みだが、川上が受け入れれば復帰が実現する。

2012年1月27日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2012012702000017.html
2名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:02:03.25 ID:SwNDQ90B0
ヒトケタなら福留も戻ってくる
3名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:02:14.70 ID:J+CtObNf0
4名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:03:13.00 ID:EuOaydPPO
負け犬が泣きついてきたのかw
5名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:03:25.47 ID:ViQ77lJz0
結局何をしにメジャーに行ったんだか‥
6名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:03:39.51 ID:EFB18fVhO
はげ
7名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:04:13.55 ID:RElq7iyg0
マジに!?

けんしん〜ヽ(´▽`)/〜♪
8名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:04:28.17 ID:a+pnKOZ10
使い物になるのか
9名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:05:14.30 ID:lqWpO8rL0
金でゴネてた印象しかない
10名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:05:18.04 ID:mD6xv/qp0
太った
唐揚げ
棒を
煙草
それがやきう
11名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:06:55.35 ID:qaEcAMCX0
メジャー行って失敗しても、日本に出戻れば好条件で復帰できるってわかってたら、
そりゃメジャーで通用しないわな。
12名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:06:56.95 ID:Wf67u4qG0
>>5
慰安旅行
13名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:07:25.59 ID:djJTHOO00
中日から出たくて仕方なかったのは
こいつと福留だったっけ?
14名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:07:39.11 ID:M1mJXh+p0
都落ち。

っていうより都に旅行いっただけだな。
15名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:08:01.90 ID:pqk/LEnS0
あれで満足したんですか?って聞いてみたいな
16名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:08:34.83 ID:cgIUyfIo0
マイナーでも独立リーグでもメキシコでも異国に骨を埋める覚悟でやれよ
なにおめおめと帰国しようとしてんだこいつは
17名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:08:54.09 ID:7anhunZB0
「これで上がらないなら、一体何をすれば一億上がるというのか」


泣いて古巣にすがれば一億上がると思います憲伸さん
18名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:09:07.03 ID:wzDDx6aS0
通用してないのを怪我のせいにして
19名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:09:40.05 ID:8Qpd4xXEO
銭闘力はメジャー級
20名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:10:46.98 ID:5WpmmOm20
情けない
21名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:10:56.78 ID:kTLts3C/0
さすが星野、日本人に嫌われてるなw
22名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:11:15.64 ID:abS3WgmU0
野茂とイチローで爆上げした日本人株も暴落の一途だな…
ダルで少しは回復するといいんだが
23名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:11:22.55 ID:zNf1vegC0
怪我じゃなくても通用してなかったろうに
24名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:11:24.35 ID:ZgGSVHZD0
ジャーマンレベルの年俸なら復帰させてやってもいいけど1億くらいか
25名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:11:27.78 ID:CEHc2GOu0
今から思うと野球選手ってふけた外見ものがほとんどだよなw

34歳くらいで引退年齢なんだろうけど

もう40でも50でも分からないような中年太り感のきついものが圧倒的多数だよなw
26名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:11:29.83 ID:QZo+5LhW0
MLBの選手がNPBに挑戦する時代の到来
27名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:11:30.31 ID:smtUgEfC0
他行ってくれマジで
28名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:11:50.81 ID:R+LDQauWO
二代目おかえり君
29名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:12:00.44 ID:aETnlTgb0

        山崎に続き、新しい風キター!
                            ただのポンコツコレクターやん
30名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:12:51.29 ID:/I+LmPBX0
どの面下げて帰って来るんだよw
31名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:12:56.17 ID:5XHurfx7O
どの面下げて帰ってくるつもりだ
32名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:12:56.60 ID:esmAz9AW0
老害収容施設中日ドラゴンズ
33名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:13:05.30 ID:zeAvXgns0
結局年俸でゴネてメジャー行きになってすぐ帰ってきたな
34名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:13:07.37 ID:WIo0Cqno0
キタコレ!
これで貧打不足解消だな
とりあえず遊撃やってくれ
35名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:13:29.14 ID:H3jjKaEpO
ファンサービスのつもりなら止めてくれ。

俺は強い中日が好きなんだ
36名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:13:48.08 ID:C/oxWFy00
落合の居ない中日に
37名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:14:01.03 ID:pXVpsQS10
抜けた髪は戻らない
38名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:14:07.95 ID:CEHc2GOu0
そういえば今年って辰年なんだっけ
39名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:14:22.10 ID:0VhcqdLtO
>>21
阪神の関係者なんてみんな嫌だろ
40名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:14:43.74 ID:wAFZ1g+h0
こういうのを厚顔無恥という
中日時代に毎年年俸でゴネてた時から羞恥心ない人だと思ってたが・・・
意地見せて向こうで引退するまでやれよ・・・
41名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:14:47.68 ID:CEHc2GOu0
広島って原爆顔じゃないと駄目って不文律でもあるんですかねw
42名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:14:59.52 ID:zYthVbQJO
来年、星野が来そうだな
43名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:15:11.16 ID:mOntAC290
ワシには断ったのか?
44名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:15:30.72 ID:U9NKLxKw0
肩が終わってるから無理だろ
45名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:15:42.03 ID:3u7RPN1b0
ほんと、ドミニカ出身やプエルトリコ出身の選手が日本人選手に言う
「お前は、いざとなったら帰れる場所があっていいなぁ」ってわかる気がする。
まあ、シビアな競争になると、意識改革のない日本人選手は勝てそうもないよ。
46名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:15:44.89 ID:IocBj80A0
落合が消えたから福留も戻ってくるかもな
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/01/27/kiji/K20120127002511930.html
47名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:15:45.76 ID:CEHc2GOu0
顔よりも頭部額部に特徴があるように個人的には思うw
48名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:16:28.99 ID:CEHc2GOu0
小頭だよねw
49名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:16:46.54 ID:wAFZ1g+h0
落合・森政権でやっとこさ万年隔年投手から抜け出してそこそこ見栄えする数字残して
それに騙されたメジャーが拾ってくれたのに落合・森がいなくなった中日に戻ってどうすんだろ
50名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:16:55.18 ID:SSo/3hbk0
打者転向ならワンチャンあるかもw
まあ普通に先発だろうな
51名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:17:11.45 ID:CEHc2GOu0
相沢なんとかってグラ嬢を気の毒に思ったw
52(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/01/27(金) 08:17:11.52 ID:2Uwc+5GuO
勝利よりも大切なファンサービスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

他球団のファンが喜んじゃいますw
53名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:18:21.06 ID:WIo0Cqno0
>>49
12球団最高の守備陣だった頃だしな
今じゃワースト争いレベルの守備陣
54名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:19:37.21 ID:Gl2qINx4O
憲伸は大学の先輩のとこに行けよ
福留なら大歓迎
55名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:19:55.44 ID:jVgrfRnn0
>>30
>>31
!!
56名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:19:57.41 ID:50wem/rM0
コイツも
福留も
嫌いやわ〜
57名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:20:26.57 ID:vrCALiHO0
銭闘のお頭が戻ってくるぞー!
58名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:21:15.46 ID:wAFZ1g+h0
>>53
だからこそ吉見の凄さが際立つ
川上は落合・森が作り上げたエース様だったけど吉見はガチエース
森が特に川上に甘かった
地方球場に苦手ッス→じゃあローテ回避、朝倉お前投げろ、憲伸ナゴドな
59名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:21:31.68 ID:+vAbmsT20
いくら戦闘力が有る上川さんでも今度ばかりは
思いっ切り足元見られるな
それとも何が何でも北京の汚名のワシを釣る為の
これは撒き餌?
60名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:22:02.65 ID:bOjQEOKk0
これは想定外だなw
61名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:23:06.14 ID:qNZ3n1+DP
みっともない。俺ならキッパリ引退する。もうがっつり稼いだだたろ。
62名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:23:25.18 ID:wAFZ1g+h0
福留はスネたんだろ
07年シーズン終盤離脱するも自分のいないチームはCS日シリ勝ちあがって日本一
俺いらねえじゃんみたいな
せっかく2006年落合と二人三脚でフォーム改造したらいきなりその年キャリアハイの数字残したのに
63名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:24:13.26 ID:EhWzSAqJO
銭一のもとに行けやバカ野郎
64名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:24:59.62 ID:vpAY424FO
>>54
あそこはないわ
北京でやられた仕打ちを考えるとなあ
65名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:25:48.34 ID:dcVKq6L0O
いつか忘れたが巨人戦で完封ペースから三者連続HRくらって逆転負けしたのと
自分でHR打って自分で完封した試合が印象に残ってる
66名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:25:50.94 ID:sKxZr1+20
憲伸の肩の状態よりも頭髪の状態のほうが気になる
67名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:28:10.48 ID:7sCqZrc+0
川上君は幹部候補生やから5,000万は出さんといかんわな
68名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:28:56.84 ID:n87jvtlLO
ダサっ!!
69名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:29:06.73 ID:PBP+pS8IO
2年8勝ケガ持ちだろ?
3000万くらい
70名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:29:45.17 ID:6IYcBKgJ0
どうすんだよ
71名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:31:43.89 ID:nBkgeuUH0
中日ドラゴンズ球団グランドフィナーレの年へ向けてのピースがまたひとつ
72名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:34:06.92 ID:tMM7uy3w0
いくら高くても年俸5,000万円が妥当じゃない?
73名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:34:50.46 ID:jVgrfRnn0
>>65
ナゴヤドームで2ラン打って完封した試合は
さすがに落合もほめてたな
74名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:35:01.51 ID:bOjQEOKk0
高木なら取りそう予感するが、肩の具合いはどうなんだろ。シーズン通して使えないんじゃいらない。
75名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:35:57.89 ID:36j1A9OjO
仕事が欲しい訳ねw野球選手にプライド何か無いんだなw格好悪りぃ〜!
76名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:36:38.48 ID:A4wojhc00
誠意は毛根。
77名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:37:53.23 ID:0J/LvVcDO
情けない
出戻り許してるからいつまでもアホにされるんだよ日本は
78名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:38:06.73 ID:rsg3HLGxO
ノリルートみたいに育成からやって欲しい
金の亡者は一度痛い目見ないと駄目だ
79名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:39:04.56 ID:zYthVbQJO
浅尾が介護士になっていく
80名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:39:16.80 ID:QNyNlsKP0
チェンの穴埋め?
81名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:39:56.81 ID:64KaTUMt0
肘の怪我と違って肩の場合、以前の球威はでない
もうオワコン
82名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:40:54.66 ID:+tpEgFaU0
>>56
でも福留はしょっちゅう機関紙中スポに出てくる
CBCラジオでもコーナーがある
自宅は名古屋
川上と違い関係は良好
83名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:40:56.36 ID:Wxg8F88P0
憲伸は投手の割に打撃良いんだよな
ムーア桑田吉見もいたし
84名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:41:06.25 ID:Av4oyWiC0
監督含めて年齢上げてくるな
まぁ、若い奴全員誰?ってレベルだけど
85名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:41:29.34 ID:A35fAMf40
恥ずかしいやつだな
86名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:41:41.07 ID:/skw73LF0
壊れてるのに復帰ってww
金までもらおうらおうとしてるのかよ
乞食か
87名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:41:44.96 ID:y1UUXiSV0
4年いたらMLBの年金もらえたのに残念だったね
88名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:42:20.45 ID:lCTQ4ol40
ゴネ禿ついに復活ですか!

復帰まではしおらしい
活躍するまでは謙虚な姿勢
そのうち天狗が顔を覗かせるノリさんパターンの後継者はこいつしかいない!
89名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:42:25.31 ID:A9dAkNcKO
>>81
だから肩肘張ってる場合じゃないんかね
90名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:43:38.78 ID:v2EgyOM70
良かったな
落合がヤメたからポンコツが戻って来るぞ
91名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:46:04.07 ID:fwy2QJtu0
今年は五輪あるから国内で調整するのはアリだろ
目指せ金メダル!
92名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:48:41.74 ID:B6oZijGZO
育成枠でヨロシク
93名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:49:51.80 ID:D4eIXO8c0
落合って嫌われてたんだな。
94名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:49:54.53 ID:pXVpsQS10
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   ワシも気の弱い球団社長がショックで 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    ひっくり返って目をシバシバさせて、
  .しi   r、_) |    名古屋に混乱があるといけないので、
    |  `ニニ' /     来年中日に戻ってやる 
   ノ `ー―i      
95名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:51:16.68 ID:aKKrRR30O
上原井川藤井川上黒田三浦の時代は楽しかったな
96名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:52:29.07 ID:04lRc5fgO
会見では大好きな中日とか言っちゃうんでしょ?
97名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:52:47.48 ID:Y9+xrfHS0
ようやく、しおらしくなってきた川上憲伸投手
98名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:52:56.18 ID:ypqmXznf0
>>95
エースが4人も流出してりゃセも弱くなるわ
99名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:53:11.96 ID:TjKWHqnC0
中日には期待の若手Pがゴロゴロいるから正直帰ってきてほしくない
エース席は吉見が座ってるし今さら居場所などないのでは
100名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:53:47.01 ID:k9iNrD8E0
メジャーでなにもやってないのに元いたチームに帰ってくる方も
くる方だけど、はいおかえりと受け入れる方も受け入れる方だw
101名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:54:49.47 ID:yh5pvZXY0
エピソード6
銭大好きの帰還
102名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:55:13.28 ID:Lp3QHz1b0
使えるなら中日に行け、使えないなら星野の楽天に行け。
103名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:55:40.28 ID:e4qCw+LqP
>大リーグに挑戦。右肩痛に悩まされて2年間で8勝にとどまり、昨季は登板なしに終わった。




粗大ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



104名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:56:17.46 ID:ltkY/neO0
赤字を理由にオチを切ったのにシーズン終わったら何故か赤字が増えてましたってなりそうww
105名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:56:41.95 ID:Q5cOVCkkO
川上よりも福留を取れよ
106名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:57:39.46 ID:dsBFVDAH0
中日は投手陣は充実してるんだからほっとけよこんなゴミ
107名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:58:17.39 ID:Z09XX13D0
川上も福留もいらんだろ・・・

山崎なみに2〜3000万+出来高ならいいだろうけど
108名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:58:47.57 ID:k/km2rHi0

┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
109名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:59:45.48 ID:/PAbuF9I0
まずは金剛と勝負して勝ってから一軍に上がって来い
甘えんな
110名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:00:01.79 ID:BghHom8rO
(二)荒木
(遊)井端
(三)森野
(中)川上
(左)和田
(右)ブランコ
(一)山崎
(捕)谷繁
(投)吉見
で恐竜打線復活や!
111名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:00:39.80 ID:YJ1Qfi3e0
足元見て安く買い叩けば良いよ、銭闘民族なら覚悟してるだろ
112名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:00:57.60 ID:orMxzjYz0
こんな糞野郎の成れの果て見ても、
まだメジャーに挑戦したいなんて実力不足のバカが沸くんかね?
113名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:01:07.41 ID:Zs4m2nqu0
中日の銭闘力をアップさせにくるのか
114名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:01:24.15 ID:0D8uuPpD0
川上から打診ってのが情けない
115名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:01:56.53 ID:wduRyOJOO
今の中日の戦力じゃゴミ売に対抗するのは厳しい
川上が12勝位するなら優勝してもおかしくないと思うが・・
ただの禿の可能性も有る
116名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:02:33.63 ID:pkQ4vKs+0
黒田とえらい差が付いたな
川上は日本に逃げ帰り、黒田はヤンキースの先発ローテ2番手
117名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:03:23.26 ID:Hqfzn9Jg0
だせえええ
楽天に行ってやれよ
118名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:04:10.86 ID:POHjZhslP
猛虎魂を
119名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:04:34.95 ID:5Dj0fkRM0
福留は年俸しだいで戻って欲しいけど
川上は微妙
120名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:04:37.28 ID:tAqEH84+O
独裁者落合消えたから、帰ってきたんだな
福留も戻ってくるかも
121名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:07:01.90 ID:+ic/Fhli0
楽天が投手足りないって聞いたし
仙さんのところ行けよ
122名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:07:56.29 ID:Lg/a4aeL0
福留も復帰してくれよ。
名古屋のファンは待ってるぞ。
123名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:08:03.32 ID:ATptYHnR0
年俸2億+出来高の3年契約ぐらいだろ
124名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:08:03.71 ID:XiMekLYP0
ハゲ
125名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:08:44.72 ID:yznUdgFG0
バカが帰ってくるのかw

こいつのカットボールなんてメジャーではまったく通用しなかった
中日守備陣舐めんな

以上。
126名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:10:23.64 ID:FXw7wFNQ0
よしよし 悪徳虚カスに対抗せんと行かんからな なんせ極悪銭男の杉内がいるからな
127名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:11:04.55 ID:yznUdgFG0
>>59
根性は〜日本一〜
128名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:11:38.23 ID:n4d0Orbi0
2年8勝の何がいかんのですか
129名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:11:53.04 ID:QxMQZPcP0
星野のいる楽天に行けばいいだろ
130名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:11:53.81 ID:Ao6Q1c9v0
楽天行けよ
ガムオとニックとメジャーから逃亡トリオ組めよ
131名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:12:41.44 ID:3CrIvzON0
MLBでの投球を何回か見たが好投はするけど中盤捕まるという
パターンが多かった記憶がある。日本でも、そういうところはあったな。
どの球もそれなりに良いのだけど軸になる球がなかった気がする。

現状の川上がどの程度か分からないから、どの程度やるかは分からない。
132名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:13:02.77 ID:FXw7wFNQ0
楽天じゃ虚カスどもの横暴をあばけんじゃないか?
133名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:14:11.56 ID:8h3k1HShO
こうなることを予想するのは
芸能人の出来婚の末路と同じくらい容易いものだ
134名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:14:12.38 ID:yznUdgFG0
>>96
中日ファンのためにとか言いそうw
135名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:14:51.26 ID:L305D4P90
川上も福留も、今更もういらねーよ。
こいつらが戻ってくるくらいなら、若手中心に起用して2〜3年低迷したほうがマシだ。
136名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:16:29.15 ID:TzTSMcLJO
よしよし^^
あとは銭留が復帰すれば中日始まるな
137名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:17:10.07 ID:yznUdgFG0
中日新聞社は選手のディスり方がホントうまいw

歴代中日選手の異常な銭闘力も大本営発表が元ネタばかりだし、
昨年末の吉見も完全に悪人扱いだったしなww もっとやれwww
138名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:17:20.40 ID:lcN8mcQX0
ソフトバンクいけよ
先発が穴だらけ
最悪でもリハビリ担当コーチになれる
139名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:17:21.11 ID:orMxzjYz0
中日ファンの人はどれくらいの年俸なら許せる?1億未満?
140名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:18:30.80 ID:yznUdgFG0
>>139
こいつの所為で他の選手枠が割かれるから、タダでも要らない
141名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:18:59.42 ID:L305D4P90
>>139
むしろ1億持って来い
142名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:19:17.49 ID:smtUgEfC0
お金じゃない
来てほしくない、要らないんだよね。
143名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:20:48.51 ID:X/gK1WuR0
この守銭奴がw
どの面下げてw
144名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:21:02.50 ID:orMxzjYz0
嫌われ杉ワロタw
145名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:21:37.47 ID:n31almsO0
どのツラ下げて
146名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:21:50.00 ID:o1KJdMsbO
ルーキーリーグレベルのハゲを獲得するえぬぴーびーwwwwwwwwwwwwwww
147名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:22:32.34 ID:1cRswyU80
これに1億出すならスカウトとか若手の養成にカネ掛けたれよ
148名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:22:58.43 ID:orMxzjYz0
でもたぶん2億前後の年俸持って行きそうね。
チェンが抜けた穴を埋める話として中日首脳は考えそうだもんな。
149名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:23:25.81 ID:mrU6pqpv0
負け犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:24:01.32 ID:SktqP0/O0
>>149
っ鏡
151名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:24:48.43 ID:n31almsO0
ナゴヤタニマチの熱狂的ヤクザ的後押しで復帰なんだろうな
152名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:25:56.87 ID:Wp1EFkdN0
いらねえええええええええ
巨人池よ
153名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:28:04.67 ID:PXS5CAAbO
年俸が青天井だと思ってるやつだっけか
154名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:29:07.43 ID:3H6rsyc30

 ラストボス

 カーズ石仮面 ふじみ スタンドは d4c ばりあ
 と ほわいとすねいく の 無力化
  宇宙にとばす

 定助 バリアは タスク4で 侵入、 なかまが宇宙にとばされたため
 カーズ石仮面かぶるも正義のこころあり
  宇宙に飛ばされるも なかまがスペースシャトルで
 帰還させる
 無力化されても無限の逆回転で 復活
 地上シャトル内 で ラストボスと 対決、タスク4で シャトル内に
 固定、 宇宙に飛ばし、 シャトル内に無限の回転で 固定
 おしまい

 あらきせんせに転送してほしい
高橋周平 もりの ら みんな ない野外や 両方
 で2ヶ月で故障疲労くる 各ポジ4人以上で交代で 完敗ふくおかにリベンジを
155名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:29:14.61 ID:zS53sYXU0
今更で集客も期待出来ない
帰ってきた不良債権
156名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:29:17.78 ID:A4wojhc00
わし「メジャー崩れはあの糞デブだけでコリゴリや。」
157名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:30:45.62 ID:6s9taTpl0
もう36…ピッチャーならマスターズリーグレベルだろ
158名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:30:54.06 ID:yznUdgFG0
>>153
毎年10勝(10敗)すれば、年俸がずっと3倍になっていくって思ってたらしいぜ?ww
159名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:31:01.23 ID:3H6rsyc30
打率12位 福岡に惨敗 補強は HR打者 まつい おかわり など 野球】中日ドラゴンズが川上憲伸投手(36歳)と復帰交渉…川上サイドから復帰の打診があり、中日側が条件を提示
1 :五十京φ ★:2012/01/27(金) 07:59:31.69 ID:???0
中日が米大リーグ・ブレーブスからフリーエージェント(FA)となった川上憲伸投手(36)と復帰に向けて
交渉していることが分かった。条件面で合意すれば4年ぶりの古巣復帰となる。

川上は09年から米大リーグに挑戦。右肩痛に悩まされて2年間で8勝にとどまり、昨季は登板なしに終わった。

昨季限りでブレーブスを退団した川上サイドから復帰の打診があり、中日側が条件を提示。
右肩の不安があることから年俸は抑えた条件になる見込みだが、川上が受け入れれば復帰が実現する。
160名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:31:43.52 ID:c4EoOJcd0
はっきり言ってメジャー失敗なんだろ
ジャップがアメリカンでいろんな面で通用するわけない
ダルのようなハイブリットだって長くは活躍できんだろうな
161名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:32:35.66 ID:9HWqnPYk0
>>10
それでもお前が生涯稼ぐ何倍もを稼ぐ、それが野球
162名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:32:37.38 ID:jqnqWwrB0
>>153
今回の震災で驚いたのは
津波の規模と
川上・福留がそれぞれ1億寄付したことだ
163名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:32:50.81 ID:QNyNlsKP0
1中イチロー
2二荒木
3右福留
4三森野
5左和田
6一ブランコ
7捕谷繁
8遊井端
9投川上
164名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:32:52.06 ID:g882/hKG0
>>1
岩瀬♡ドキドキ
165名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:33:52.95 ID:jqnqWwrB0
打の和田、投の川上か・・・
166名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:34:03.14 ID:mrU6pqpv0
>>150
涙目、ミジメwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:34:07.83 ID:POHjZhslP
下痢味噌球団エース復帰おめでとう
168名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:34:10.22 ID:wfX2EdHQ0
落合が抜けてから復帰は確執とかあったのだろうか?
169名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:34:21.50 ID:vWTSGaqj0
>156
ノリさん?
岩村?
松井?

松井は違うかw


とりあえず憲伸帰ってきて喜ぶのは岩瀬だけだろ?
170名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:34:27.24 ID:CUFeBISHO
ロートル復帰させれば人気が戻ると思ってる高木が怖いわ!
171名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:34:43.52 ID:mrU6pqpv0
>>150
人生の負け犬、川上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

死んだ方がいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:34:45.88 ID:0Jmarlbe0
なさけない・・・・・・
173名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:35:06.37 ID:KjbTrw6P0
楽天行けよ
いまさら中日にはいらんわ
174名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:35:13.09 ID:1fpwa5Qy0
川上サイドからの打診ってのが情けなさに拍車をかけてるな
175名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:35:20.69 ID:NF85n2M90
川上はいらん、福留をとってくれ
176名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:35:57.79 ID:pC1RQSC20
川上は情けないけど
中日は優しいね
177名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:36:06.67 ID:jw+T4mWEO
川上が米国で投げていたイメージが全くわかない
178名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:36:14.54 ID:/iIb2db9P
500万からスタートしろ
179名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:36:14.98 ID:YCj77Wl+0
しかし、どうして黒田とこんなに差がついてしまったのだろう

これぞまさしく、慢心環境・・・
180名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:37:24.50 ID:IuHI7tA00
拘束時間時給900円でいいんじゃね
181名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:37:42.81 ID:1fpwa5Qy0
吉見が問答無用のエースなのに今更川上がエース扱いで居れる居場所なんて無いぞ。
川上も福留も分相応に日本でやってりゃ中日ももう一回くらいは日本一になってただろうに。
182名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:37:43.98 ID:MFugPTsJ0
銭神が帰ってくるのか。
思いっきり年俸査定でごねてほしい!
183名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:38:07.09 ID:e/LA4zivO
どいつもコイツも落合が居なくなった途端に消えたり入ったり・・・
ウケるんですけど〜w
184名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:38:19.35 ID:3H6rsyc30
打率12位 福岡に惨敗 補強は HR打者 まつい おかわり など

 修平より 

隼太 で盛り上がる大阪 中京けいせい地元 育成わくで とって地元育成わく
 横須賀慶応福谷必須

 各ポジション 新外人みたく 各自Cポジしょんマスターして
故障疲労にそなえ 1ヶ月交代で v10を


 野球】中日ドラゴンズが川上憲伸投手(36歳)と復帰交渉…川上サイドから復帰の打診があり、中日側が条件を提示
1 :五十京φ ★:2012/01/27(金) 07:59:31.69 ID:???0
中日が米大リーグ・ブレーブスからフリーエージェント(FA)となった川上憲伸投手(36)と復帰に向けて
交渉していることが分かった。条件面で合意すれば4年ぶりの古巣復帰となる。

川上は09年から米大リーグに挑戦。右肩痛に悩まされて2年間で8勝にとどまり、昨季は登板なしに終わった。

昨季限りでブレーブスを退団した川上サイドから復帰の打診があり、中日側が条件を提示。
右肩の不安があることから年俸は抑えた条件になる見込みだが、川上が受け入れれば復帰が実現する
185名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:39:13.77 ID:kHfdfINE0
恐ろしいほどの人気の無さにワロタw
186名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:39:27.29 ID:JJcIPiJ+O
押忍〜押忍〜押忍〜♪
187名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:40:46.88 ID:8o6cFQxWO
仕事出来るのか
勝てないまま2年くらいで引退すんのがオチじゃないの
188名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:41:15.05 ID:sGWPLN5d0
11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 08:06:55.35 ID:qaEcAMCX0
メジャー行って失敗しても、日本に出戻れば好条件で復帰できるってわかってたら、
そりゃメジャーで通用しないわな。
189名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:42:00.96 ID:9NMbFwbQ0
メジャー落ちの引きとり役は楽天じゃないの?
190名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:42:18.60 ID:rgCxTRaV0
チェンもほとんど通用しなくて帰って来るんじゃない?古巣に戻るか知らんが
191名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:42:22.55 ID:QVImRimTO
1500万+出来高1億でおk
192名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:42:48.44 ID:/drTnAHBO
それでも日本なら二桁は勝つんだろ。統一球だし
193名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:42:56.87 ID:7N2gQWk10
フロントとしては落合政権で逃げてった選手が
落合が辞めたから戻ってきたってイメージを作りたいんだよ
194名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:44:18.25 ID:slffEKPO0
山アといい川上といい自ら打診とは
よほど中日って居心地いいんだな
落合云々はあんまり関係ないだろ
195名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:44:53.02 ID:dKO74cSW0
強打者補強来たか
196名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:46:07.74 ID:GYx+av+eI
>>181
高木はツートップにすんじゃね?
脱落合の象徴として
197名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:47:38.20 ID:IPk9CXrrP
正直、川上より家が名古屋にある福留の方が先に帰ってるつと思ってたw
198名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:49:03.58 ID:5ywUCCnp0
チェンと落合首脳陣の年俸で、川上と福留を獲得しても
おつりがくる。
199名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:49:28.50 ID:DTmGbkDP0
アメリカにはドーム球場が二つしか無かったからシッポまいて帰ってきたのかw
200名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:52:26.03 ID:1fpwa5Qy0
今の川上が通用するのか疑問。
201名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:53:29.74 ID:yEVQE7sPO
冬の風物詩さんじゃないですか
202名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:53:33.51 ID:HQhjNrqY0
7勝10敗 4.?? ちゅうところか・・・
単年7000万やな
どう?
203名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:55:04.16 ID:x3LvcQqeO
強力な代打きた
204名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:55:40.38 ID:1CnNdkIp0
これでもメジャーから凱旋帰国って書くんだろうな中スポは
205名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:56:49.66 ID:3ip/lrlo0
>>25
ノアのレスラーよりマシじゃね?
206名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:56:51.73 ID:Bb8fjduyO
ズルいぞ中日
207名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:59:41.19 ID:1WLa5mZ60
川上さんは中日最強の銭ゲバだから、出来高制にすれば働くと思うよ。
208名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:00:20.73 ID:M8U6RzM40
脱落合を強くしすぎると、今度は落合時代に育った連中が出ていく事になるな
209名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:00:30.51 ID:g4uiOUuv0
2Aミシシッピだっけ
210名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:02:58.55 ID:rgCxTRaV0
今年一年登板無しで来年の開幕戦でサプライズ先発。その後引退
211名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:05:29.78 ID:JGjUpFXI0
タニマチが大好きな選手をかき集めるというファンサービスか
212名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:06:26.89 ID:F4MRbxI2O
投手コーチとしても使えるから中日は8000万ぐらいなら獲得しとけ
213名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:07:08.13 ID:UmL5wNL80
中10日くらいなら
214名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:07:31.89 ID:QvJYz42wO
タニマチという見えない敵と戦うオチシン
215名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:08:11.44 ID:GZV9ys8h0
この人に年俸1億以上払ったりするの?
216名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:09:29.61 ID:nk8UGMct0
どうせなら横浜に行けよww
217名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:09:38.56 ID:phYdmhz4O
年俸600万円 1年契約が妥当やね
218名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:10:42.33 ID:SCfEI+3f0
 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・`) 
219名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:12:17.93 ID:plbKGw7/0
>>211
中日球団にとっては
ファン=シーズンチケットを買ってくれるタニマチ
なので仕方ない事なんだよ

by元中日ファン
220名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:12:38.34 ID:d3H0KR9X0
日本に来るだけで怪我がなおるなら医者いらんわな
221名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:13:32.96 ID:6usCwIY20
写真見せてよ
今どんな面してんだ
222名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:14:01.92 ID:FXULEeQVO
2ちゃんで「落合が辞めればチームは若返る」って言ってたヤツいなかったっけ?
223名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:14:02.14 ID:xhqnbhj70
いらねーよ
224名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:14:05.35 ID:QvJYz42wO
×元中日ファン
○一時的中日ファン=オチシン
225名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:14:25.62 ID:JGjUpFXI0
>>214
スズキのおっさんは見える敵だと思うぞ、犬食い
226名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:15:16.13 ID:ZY3UgpsV0
うまいねえ今の中日の足下見られちゃったな。中日側の条件て意外に投げるほうではなくサインをたくさんするとかそういうのだったりして
227名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:15:54.00 ID:JGjUpFXI0
味噌はオチシンとか在日みたいな言葉が大好きだよね
228名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:17:40.67 ID:6cZYwpPs0
いらね。中継ぎでぼろくそに使って捨てろ。
229名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:18:11.35 ID:Qmq4V0+OO
川崎2世
230名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:18:47.43 ID:wX+UftWt0
>>224
オチシン以外にもネトウヨやブサヨ、チョン等々
日夜見えない敵と戦い続ける高齢低所得のキモブタνカス民さん乙です
今日も自宅警備のお仕事頑張って下さい
231名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:19:09.22 ID:gC2RUt0I0
野球スレはなんJでやって下さい
232名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:19:13.12 ID:VMev2zci0
怪我がなくて1億円くらいなら買ってもいいと思うが、怪我があって
投げられるかどうか分からんポンコツ年寄りに幾ら出すつもりなんだか
233名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:19:17.38 ID:Bq+Lziek0
メジャーに行ってダメならまた日本球界でってか。
こんな奴ばっかだな。こんなことしてるから、無能な選手も
メジャー挑戦するなんて言うんだよ。
234名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:21:42.91 ID:DKgWZOCnO
【今後の予想】
・年俸1億円+出来高で契約
・2012年成績 10試合 2勝4敗 防4.25
・年俸5000万円+出来高で契約
・2013年成績 24試合 10勝7敗 防2.89
・年俸交渉で大もめ「こんな評価では頑張らない方が良かった」
235名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:22:54.89 ID:h7dViQtD0
川上はもう先発は無理だろうな
中継ぎで全力で投げて通用するかどうか
でも昔から川上は日程中6日を中5日にしただけで調子崩すような投手
やっぱ中継ぎ無理かもしれん
236名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:23:18.46 ID:jUAX9m+1O
メジャー流出がプロ野球をだめにするとか言っておいてこれだからなぁ

そりゃメジャー行くって
237名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:23:46.71 ID:y0yaCREBO
3回8失点の何がアカンのですか!!
238名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:24:40.84 ID:8fEnoNXNO
横浜にやるよ
239名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:24:57.73 ID:06HpnvzD0
頭丸めてやりなおせよ9
240名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:25:58.87 ID:XI9dyNQf0
坂井「こちらの条件はタニマチサービスをすること、いいな」
川上「うっす、わかりました、がんばりま〜す」
241名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:26:13.66 ID:/a+Y9FEz0
カワンゴwwwwww
242名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:26:41.19 ID:ZqgVb04t0
転落するときってこんなものなのかなあと思う
中日ドラゴンズが加速をつけて自ら坂を転がり落ち続けてるさまときたらもう…
243名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:27:35.84 ID:gXOKechs0
年俸3000万+岩瀬の精神安定手当て2000万でどや

FAって事は、契約金も要るんだっけ?
244名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:27:46.05 ID:G3lZgmwp0
黒田はともかく、まさか斎藤隆の方が川上よりもメジャーで活躍するとはな
誰も予想できなかっただろう
245名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:28:46.88 ID:e9efISv50
>>5
自分の力じゃ通用しないということをわかるために
246名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:29:49.48 ID:bnVpM6vO0
川上も黒田と同じでムエンゴで勝てないふうに言われてたけど
実際にダメだったの?
247名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:29:49.86 ID:CrfXXKfK0
>>195
代打ならアリかも
落合に仕込んで欲しいところだが
248名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:30:46.53 ID:HQhjNrqY0
1001という鞭が無いから駄目な気がする
褒められて怠け、脅されて伸びるタイプ
249名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:31:12.03 ID:UNxw5RIYO
川上「けんしんふばつの精神で野球道に精進します!」
250名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:31:34.62 ID:DKgWZOCnO
>>244
とりあえず日本人のカットボールは通じないと判定されただけの人だったね。

チェンジアップは井川が証明したが。

やっぱり一級品のスライダーかフォークが無いと厳しいな。
251名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:32:36.24 ID:0b/nU9pFO
これが銭闘民族の末路か
252名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:32:38.36 ID:J5+TPXk70
復帰しても活躍出来るか微妙だけどもう一度見てみたい
253名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:33:28.04 ID:J9UUTt/G0
中日出る直前は球威も無く、5回ぐらいにめった打ちを食らうっていう記憶しかない
254名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:34:51.06 ID:nWIoOAeg0
いやー、かっこわるいなw
255名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:35:41.19 ID:9pPCnB7MO
背番号は11ですかw
256名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:36:39.61 ID:u8zUQCFeO
これは情けない
257名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:37:46.93 ID:3ExSVymFO
情けね
258名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:38:47.11 ID:ShPjDh/K0
>>246
1年目は確かに援護があまりなく7勝12敗と負け越した それは不運だった
ただ防御率3.84 WHIP1.34と指名打者のないナリーグとしてはまぁ平凡な成績だったからそんな大したピッチングしたわけでもない

問題は2年目でフォーム変えたら球団新記録の開幕9連敗 そのままパッとせずに後半マイナー落ち
去年はマイナー しかもAAでも打ち込まれたり肩痛でDLしたりとメジャー昇格すらできずに2Aで終わるwww

どうみても実際にダメだったとしかいえないなぁ
259名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:39:17.68 ID:2N6oLMh+0
阪神に来る約束はどうなったんや!!?
味噌の汚い強奪や!!
260名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:39:30.70 ID:YLt5xKDv0
川上いらねえよ
261名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:39:45.39 ID:BGkS7Z9Yi
川上ダサすぎる
262名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:40:25.86 ID:nGNIWqng0
意地だけでメジャーにいても仕方ないしな
263名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:40:45.16 ID:0VhcqdLtO
中日のローテに入れるのかな
264名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:40:55.74 ID:mrU6pqpv0
生き恥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:41:21.90 ID:YLt5xKDv0
なんだよ開幕九連敗てWWW
266名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:41:37.82 ID:MYULyw1WO
井川さん見習えやw
267名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:42:21.61 ID:i6k4tf360
ミシシッピーでワニと野球やって一皮剥けたんじゃないか?
268名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:42:24.87 ID:mper1qQR0
こいつは一体なにしにメジャー行ったんだよwww
269名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:43:28.75 ID:/37nlal80
>>263
権藤さんがボケてなければいいのだが。
270名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:43:32.36 ID:zE1INpW50
川上
「今年のような活躍は一生に1度あるかないかだと思う。だから『来年活躍したら上げるから』という言葉には乗らない」
「1年間トータルで見てほしい。これなら優勝争いしなければよかったと思ってしまう。最下位のチームで最多勝争いをした方がいいのかと」
「責任を押し付けられても困る。優勝したかったらいい投手を獲ってきて欲しい」
「行けと言われれば、エースとして行く。しかし体はボロボロだった。『おしっこをしたい子どもが、漏れそうでも言い出せないような状態』だった」
「今のままの査定なら15勝しても3000万円アップがいいところ。1億円アップとかを狙ったら27勝、28勝とかしないといけなくなる」
「納得いかない。球団は僕を必要としてないんでしょう。こんなことがあっていいんでしょうか。」
「今後の自分に対する期待や誠意が伝わってこない。今年の成績は確かに納得していない。でも来年はやる自信がある。 自分をもっと高く評価してくれる球団もあるはず」
271名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:43:58.76 ID:NlKvOduz0
吉見「お前まずは中継ぎな。撃たれたら殺すから」
272名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:44:00.95 ID:ShPjDh/K0
>>268
ベースボールの国アメリカの その空気を吸うだけで 僕は高く飛べると思っていたのかなぁ・・・・
273名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:44:19.23 ID:puv3Q2+cO
ハゲ
274名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:45:01.00 ID:00Wq3CbH0
>>5
メジャーいくやつの8割にこれを聞きたいマジで
あと、金額の条件がダメで戻ってきた中島
お前は何がしたかったんだ
275名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:45:36.55 ID:wAFZ1g+h0
落合と森が過保護に扱ってくれたことを全然差し引きせずに
メジャーで通用すると思った川上が悪いんだよ自業自得だって

04年〜08年まで確かに入団以来最高の数字を残してるし隔年投手のレッテルも外れた
でもその裏では
・屋外球場では投げさせない(川上が苦手だから→メジャーは屋外9割なのに・・・)
・中4日なんてやらせない
・ナゴヤドームが本拠地(それでも被本塁打率高かったし東京ドでは超悲惨)

メジャー行ったら案の定屋外球場で通用せず、パワーヒッターにHR打たれまくり
体力ないから案の定故障

そして落合の持論は「メジャー行きたきゃ行けばいい。ただし戻ってくんなよ」
276名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:46:21.18 ID:QaffIrJ+O
黒田と川上何故差が付いたか慢心環境の(略)
277名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:46:54.44 ID:6hClDZQzO
来季はナゴヤドームに閑古鳥が鳴いてほしい。
せっかく若手が台頭しはじめてるのに、こんなやつ復帰させるとか野球は本当にセンスがない。
278名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:49:01.36 ID:18mAonc6O
落合が辞めるタイミングを見計らっての復帰志願
さすがエリート銭闘民族やで…
279名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:49:12.41 ID:DKgWZOCnO
>>270
本当に凄いなw。

福留と井端も大概だがw。
280名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:50:06.43 ID:s1vT+kj00
3年で8勝しかしてないのか
何しに行ったんだろほんと
281名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:51:25.67 ID:xsgr6SdlO
中日オワコンズ
282名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:51:33.42 ID:ezBAkNxTO
いらない
283名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:51:40.10 ID:HQhjNrqY0
>>270
冬の風物詩がまた聞ける
それだけで獲る価値がある
284名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:51:57.76 ID:41zdA4XNO
中日は監督も変わったから帰りやすくない?
チェンもいなくなったから、穴埋めにちょうどいいと思うし、ファンも歓迎してくれるよ。
それにまだ独身だよね?
なら嫁も日本で探せるし。
285名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:52:12.18 ID:wAFZ1g+h0
>>276
日本時代の環境だわな
川上(ドーム球場、広い、守備力↑、中継ぎ陣↑、打撃陣→、中6日中心)
黒田(屋外球場、狭い、守備力↓、中継ぎ陣↓、打撃陣↓、中4日もなんのその)
286名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:52:28.08 ID:wvIv/H+b0
>>274
日本のスポーツメディアなんて甘々だから無理w
287名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:52:37.43 ID:qOH4L+g80
上原と同時期で当時の調子からすれば川上>上原だったから
川上成功で上原失敗の風潮があったけど、まあこの結果に驚きはないよね。

メジャーは川上程度のパワーでどうにかなるレベルじゃない。
パワー抜きで上原と川上を比べたら、どちらがより成功に近いかは火を見るよりも明らか。
288名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:52:39.03 ID:QgzkV/gJ0
大家なんてメジャーで手首に打球うけて粉砕骨折したのに
横浜が億出してとったんだから、川上も2億x2年くらいはもらう権利あるな。
289名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:52:45.73 ID:jVgrfRnn0
>>280
お金を稼ぎに行ったんです
年俸が日本とは段違いですからな
290名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:53:20.77 ID:OIMsAnsW0
こんな糞でも戻ってこれるから
みんな安易にアメリカに行っちまうんだよ
291名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:55:05.45 ID:bFpROSK60
ここまで幕張の防波堤
あの人の話題無し
292名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:56:05.76 ID:rl5998ee0
投手で通用しなかった奴は恥ずかしいわな
293名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:56:21.22 ID:xQ7TbpkN0
さすがに楽天だけは行きたくないだろうな
294名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:56:24.71 ID:Jex+lEY10
またコスパが悪い選手を取る気かw
落合切っても人件費は改善してない気がする
というか改悪?
295名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:56:34.34 ID:HQhjNrqY0
>>276
いや日本におるときからはっきり差がついてたやん
黒田は日本でトップ3に入るPになってたし(仁志談)
川上さんは5回ぐらいでフルボッコされるの繰り返してましたやん
296名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:56:51.84 ID:DKgWZOCnO
>>291
まさか薮田が復帰後活躍するとはな…。

あ、違う?
297名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:57:02.19 ID:+E046WTtO
カス禿げでも普通に投げられれば10勝くらいしそう。非力低レベル打者揃うNPBなら
298名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:57:47.61 ID:ShPjDh/K0
>>287
広いナゴドと守備と肩のいい中日外野陣
からくりドームにラビットであの鈍足弱肩外野陣の巨人

黒田も超狭い広島市営球場だし川上みたいな恵まれた環境とは全然違ったからねぇ
299名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:58:12.38 ID:MFugPTsJ0
>>194
いや。
落合解任でOBが幅をきかせたので、
戻りやすくなっている。
300名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:58:24.93 ID:kAx0DpWjO
入れてもいいが年俸は値切れよ。戻ってくれば億の年俸出すから
ホイホイアメリカ行ってしまうわけで
301名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:00:10.49 ID:w3NAEd5i0
アッー!
302名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:00:10.95 ID:nzWaPwOr0
肩やったんだろう?
140出なくてなんじゃこりゃ状態と予想
303名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:00:40.28 ID:y0yaCREBO
まだ大塚の方が通用しそうだよな…
304名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:01:45.14 ID:lea24NVJ0
>>5
育毛分野はむこうが最先端らしいよ
305名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:03:52.68 ID:60R7EGis0
いらねえよ楽天にやれ
306名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:03:59.85 ID:vOILRTK40
戻ってきてもいいけど、鈴木会長の飲み会で、毎回出席でお酌&宴会芸はノルマだよ
307名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:04:43.99 ID:Id2QPMK20
育成選手でいいよ
308名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:05:24.22 ID:gpKi79UG0
>>306
そうなの?
309名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:05:31.69 ID:ZIJ7J7Qg0
野球って面白いね。
メジャーで失敗すると元いた球団に「帰ろうとおもってるんですけどぉ。」って自分から言ってくるんだw
310名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:05:54.09 ID:acTZsafuO
川上終わってるイラネ
311名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:06:06.73 ID:J9UUTt/G0
Join us ファンと共に
312名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:06:20.47 ID:8AR/dwdRO
こんなんでも年俸2、3億で契約するんだろうな
稼頭男や岩村みても
313名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:07:17.76 ID:rnjlaSM70
>>294
だって落合が1億5千万で高木が1億だぜ
費用対効果考えたらさ・・・
314名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:08:08.88 ID:PvQSmPbTO
禿「戻ってやるから三億よこせ」
315名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:08:24.83 ID:qNZ3n1+DP
アフロヘアで帰ってきたら認めてやる。
316名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:08:34.57 ID:mFSFGE9ZO
甘やかすなよ
317名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:09:01.99 ID:uhjcXBuK0
川上「給料は5億円でいいですから契約して下さい」
318名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:09:08.56 ID:k8vqaBPC0
禿
319名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:09:31.85 ID:yrwifDkxO
もうメジャー行った奴日本球界復帰させるのやめさせろよ
320名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:09:51.87 ID:ShPjDh/K0
>>313
落合監督って1億5千万なの? 安いな
べスターズは落合を監督に呼ぶべきだったな
321名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:10:47.29 ID:IuHI7tA00
福留はあぶく銭相当残ってるから帰ってこないかな
322名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:11:06.31 ID:ksLfDjjvI
川上の銭闘力は球史に残るレベル
323名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:12:19.90 ID:V6Z4kPrq0
一昨年は勝てなかったけどクオリティスタートは多かった筈だぞ
324名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:13:35.07 ID:POHjZhslP
落合が1.5億てそんなバカな
いくら下痢味噌球団がケチでもそんな安かったわけない
325名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:14:14.71 ID:yrwifDkxO
元メジャーwwwww
326名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:14:31.14 ID:SSXVCz4S0
岡田は21番に変更で11番で復帰だろうか
327名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:15:42.17 ID:8YGqfP9O0
>>313
新しい風のジジイそんな貰ってんのかよ
全然コストダウンしてないじゃんか
328名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:15:49.15 ID:wLMKKnwx0
頭皮だけで無く
能力もハゲて帰ってくるのか
329名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:16:40.25 ID:LjmJxFRC0
1年目は予想に反しそこそこいい成績出してオフの銭闘で本気出すと予想
とは言ってもギリ2ケタ勝てるかどうかだろうけど
330名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:16:57.71 ID:Wp1EFkdN0
川上側からの打診w
331名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:17:08.39 ID:FWg4Atid0
肩の怪我云々以前に中日最晩年から炎上すると止まらない有様だったぞ。
統一球補正を考慮しても使い物になったら儲けレベルとしか思えない。
そりゃ活躍してくれたら嬉しいけどなぁ。
332名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:17:28.80 ID:LHwY9wk60
川上はメジャー1年目は援護に恵まれてたら15勝くらいはできた内容
333名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:17:39.50 ID:Kz2Wltzb0
いらないだがや、楽天にでも行けみゃー
334名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:18:26.11 ID:8YGqfP9O0
吉見がやっとエースになったのに
邪魔しに帰ってくるならいらんわこんなの
335名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:19:03.82 ID:ShPjDh/K0
真面目な話、川上より井川とかダイエットした野茂復帰のほうが勝てそうw
336名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:19:43.63 ID:+NUV9qJnO
>>297
岩村でも普通に打てば3割いきそう
非力低レベル投手揃うNPBなら
337名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:20:44.21 ID:EaK+rFYc0
明治の後輩だしワシがいたから日ハムではなく中日逆指名したんだし
ワシが育てたようなもんだから楽天行ってください
338名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:21:35.60 ID:YLt5xKDv0
開幕九連敗ってWwwwwwww
339名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:22:34.37 ID:okci0nkM0
>>336
2軍でも3割いかないカスがなんだって?
340名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:22:48.47 ID:AbwWpxbi0
>>332
毎試合10点取ってもらえたらな
341名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:22:51.99 ID:YLt5xKDv0
張本が言ってたな

川上はもう日本に帰って来なさいと

いらないけどな
342名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:24:13.09 ID:YLt5xKDv0
福留メジャー一年目

首位打者以外考えていないキリッ


どんだけバカなんだよなWwwwwwww
343名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:24:23.28 ID:n1X1JhzTO
>>324
落合は四億だよ
でその一派のコーチで5億、さらに経費で数億らしいから
消えて12億は浮いてる
344名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:26:23.78 ID:ediMjvxx0
有望投手のメジャー挑戦で井川の次に悲惨な結果じゃないか
345名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:26:36.37 ID:uZj7lEtF0
お前ら日本復帰に辛口だなぁw
別に向こうでもう通用しないからって理由で日本に戻ってもいいんじゃね?
別に古くさい精神論で叩くこともない。
どうしても叩きたいならそれでも受け入れる日本の球団だろ。
そういうところが無ければ戻りたくても戻れないわけだし。
もし戦力になるなら出戻りだろうと歓迎するのは当然だし。
346名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:26:52.93 ID:YLt5xKDv0
だけださ
落合に監督年俸四億払うならクビにして良かったろ

全くファンサービスしないし


日本シリーズだって四回出て一回しか日本一になってないしな
347名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:27:02.32 ID:tBXsVuKX0
過保護な環境で好成績もアメリカではルーキーリーグで炎上と地金を晒した
348名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:27:45.87 ID:mNgtEt500
だせえwwwwwwwwwww

涙目帰国乙wwwwwwwwwww
349名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:28:30.70 ID:NTTn7wag0
中日ガラクタ集めすぎだろ
350名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:29:03.21 ID:ZyLb25fWO
谷繁は不愉快になってるはず。
351名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:29:03.86 ID:ShPjDh/K0
>>346
>日本シリーズだって四回出て一回しか日本一になってないし
ベイスターズ(;^ω^)
楽天(;・∀・)
ヤクルト(;´Д`)
オリックス(;´∀`)
352名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:29:30.22 ID:YLt5xKDv0
山崎や川上なんかいらねえだろ

山崎なんかめちゃくちゃ威張りそうだしな
353名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:29:37.19 ID:clLYR6fK0
中日首脳「とりあえず銭闘は禁止な」
354名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:29:52.69 ID:Thz8artO0
1年1500万+出来高と予想
355名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:30:26.70 ID:8YGqfP9O0
>>346
朝から酔っ払ってんのか?オチアンw
356名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:30:39.23 ID:qkFfOwRh0
>>346
いや、本当にそう思うよ
払った額に足りない程度の実績を残したに過ぎない。
あれで年俸5000万だったら名監督だけど、4億だったら毎年優勝してもらわないと
割りに合わない。そのくせ勝つために必要なこと以外は全部犠牲にする。
しかも選手から嫌われて福留や川上と言った主力選手を流出する。
はっきり言ってもっと早くクビにすべきだった。


でも高木はもっとクソ。
357名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:30:54.88 ID:mNgtEt500
育成枠にしろよwwwwww
358名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:31:01.99 ID:0aW7AC8z0
メジャー帰りの高齢ロートルを高年俸で迎える慣習はここで断ち切って欲しい。
359名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:32:03.41 ID:wSCGNAUc0
>>346
中日は、誰が監督やってもそこそこは勝てるチームだからな。
費用対効果を考えると、金の掛かる落合は切ったほうがいいだろ。
360名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:32:13.35 ID:YLt5xKDv0
>>351
いや、だけどさ
四回日本シリーズに出たうち
落合の采配ミスがなければ三回は明らかに日本一になっていたな

落合はレギュラーシーズンは強いが短期決戦はものすごく弱い
361名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:32:40.05 ID:FR6BXULc0
中日出身者はなぜこうも厚顔無恥が多いのだろう
土地・地元民がそうさせるのかな
362名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:34:13.03 ID:BW65LvMM0
一発のある右の代打要員ですね。わかります。
363名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:34:42.17 ID:cB7OD0RT0
養老院か何かか?
まあこれからの中日のライバルはザ・プレミアム・モルツ球団あたりだな
364名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:34:45.13 ID:NTTn7wag0
中日若手育ってるだろ、そこに我が物顔先輩風吹かせたおっさん入れたら士気下がるだろ
365名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:34:49.55 ID:qkFfOwRh0
>>361
勿論それもある(マスコミ、ファンが選手に甘い)が
なにより球団が選手に甘すぎる。年俸見れば一目で分かる。
契約更改→保留→即効でアップ
この繰り返しで簡単に年俸上がるもん
366名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:36:16.09 ID:3+W7VyMQ0

銭闘民族、中日復帰キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

367名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:36:26.17 ID:YLt5xKDv0
落合の年俸はどんなに高くても
せいぜい一億五千万円が妥当
それ以上は高過ぎて見合わない

まして年俸四億円なんてとんでもない
368名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:36:51.92 ID:L/jZe6PN0
中村ノリの時のように育成枠で獲得しとけで充分だ
中日は川崎の事も忘れるなよ!
369名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:37:42.98 ID:uKEHoXi1O
5000万くらいが妥当かな
370名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:38:14.31 ID:YLt5xKDv0
森野や和田はもっと年俸下げるべき
そして平田はもっと上げてやれよ
371名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:38:24.46 ID:UJrGBY/MO
>>362
中日のベンチに居る野手よりは打ちそうw
372名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:38:35.63 ID:tBXsVuKX0
毛根だけでなく性根も情けない
373名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:38:56.29 ID:zCcHP8ZS0
マジで何しに行ったんだw
374名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:39:58.64 ID:O8Nj/RR20
メジャーでは通用しなかった銭闘力w
375名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:40:08.84 ID:J9UUTt/G0
平田の年俸上げたら更にデブ化すんだろ
376名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:40:19.57 ID:nUlmoZxQO
日本のやきうは世界一www
377名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:40:19.95 ID:esRwn+N+0
>>320
当然出来高はプラスされるけど、基本は1億5千万だよ
高木だって結果出せば1億+αでしょ
378名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:41:41.60 ID:tSoolZ3K0
中日を・・なんていわない、とにかく日本のプロ野球をなめきってやがる
出て行く時にせよ だめになりゃせこく日本で復帰しようなんて考えているあたり
どうも許せん、
379名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:42:01.94 ID:YLt5xKDv0
井端打てないなあ
あいつ日本シリーズなんかスパイでわざと空振りしてるんじゃないかと誤解されるくらい打てない
380名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:42:46.53 ID:Om2rKkvY0
落合が裏金貰っていた事を「出来高」と言う言葉にすり替える信者
381名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:43:23.79 ID:0Y8fUZpi0
川上ってまだ生きてたのか。確か日本初の2000本安打打った人。
巨人の4番だったな。まだ野球できるのか。超人だな。
382名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:43:25.04 ID:esRwn+N+0
出来高を裏金と思う日本人じゃないヤツ
383名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:44:30.33 ID:YLt5xKDv0
落合の河原の使い方がどうしようもなかったな
投げれば高確率で打たれんだからあんなの出すなよ
384名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:46:18.16 ID:YLt5xKDv0
河原が出て来た途端
落合はこの試合捨てたなと選手みんなが思う
特に森野は顔に出し過ぎだろw
385名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:46:38.44 ID:ZXSqGwkP0
ダッサ
386名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:46:40.34 ID:EvlbjzZIO
チェンも通用しなかったら戻ってくるだろ。
母国だと一億貰えないし名古屋だと愛する大豊さんと郭さんがいるからな。
387名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:47:35.38 ID:mTJdU7Zv0
憲伸復帰の報を受け、各投手の反応

岩瀬 (0゚・∀・)
吉見 ('A`)
昌さん 黙々とラジコンを組み立てる
388名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:47:55.59 ID:1fpwa5Qy0
落合4億!(キリッ

とかどこの週刊誌か夕刊紙読んで洗脳されちゃったんだよオチアンwww
389名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:49:13.09 ID:NXgVzb5P0
こいつだけはメジャー行ってはっきり大失敗だった
日本にいたら今頃岩瀬並の扱い受けてたろうに
390名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:51:06.32 ID:Fdo3o+9LO
4億ぐらいでどやろか?
391名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:51:17.91 ID:/EYr1KK60
どのツラ下げて戻ってくるか楽しみだなw
392名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:51:56.38 ID:YLt5xKDv0
>>388
何言ってんだお前?w
落合が出来高入れて四億なのは周知の事実

知らないのはバカなお前だけだぞw
393名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:52:04.76 ID:EaK+rFYc0
中日じゃ引き受けてくれないかもしれないから
横浜行けば?復帰できる確率は高くなるよ
394名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:52:26.59 ID:wAFZ1g+h0
8年間で5度の日本シリーズの監督が最後の7年目8年目に4億の給料だとしても
安いにも程があるだろ・・・

この監督は8年間平均2〜3億の給料で8年間5度日本シリーズ進出出来ますけど
契約します?
普通に「する」わな・・・
395名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:53:34.91 ID:ShPjDh/K0
396名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:55:14.40 ID:UX2wLGos0
なんか今の中日って強いチームを作るっていう視点じゃなくて
昔人気があったプロレスラー集めて茶番興業やってる団体みたいなことやってるなあ
397名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:55:16.62 ID:8YGqfP9O0
川上のスレなのに落合叩きにくるオチアンwww
398名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:56:28.89 ID:6p0d8UaUO
吉見はドーピングだからエースではねえよ
399名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:56:34.24 ID:/aDYUBLr0
>>5
短い野球人生、誰がどこに行こうとそいつの勝手。戻ってくるのも需要があればそれも勝手。
400名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:58:24.68 ID:KjkoTn7h0
楽天にも打診しろw
大先輩に怒られるぞ
あの人の下ならマイナーのがマシか
401名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:58:29.20 ID:6vEn5ESp0
>>392
ソース出せや、カス
402名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:58:37.43 ID:1eNPEnt70
福留も取ってやれよ糞味噌
403名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:58:50.48 ID:YLt5xKDv0
落合監督は日本シリーズに五回出場して一回しか日本一になれなかった

しかもリーグ優勝して日本シリーズに出た四回は一度も日本一になっていない
404名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:58:54.03 ID:4hFao4f10
楽天から声はかかってこなかったのかな
405名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:59:11.30 ID:1DmIy5+D0
>>396
ファンサービスとかいうもののためなら負けたって構わんらしい
406名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:00:53.95 ID:PVjOmuBDO
MLB通算防御率は悪くないのに、運がなさすぎたな。
407名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:01:43.30 ID:POHjZhslP
>>351

ヤクルト
セリーグ優勝6回
日本一5


下痢味噌球団
セリーグ優勝9回
日本一2回(笑)



下痢味噌なんか比較にならないくらいヤクルトは日シリで勝ってる
勝手に下痢の仲間にすんなボケ
408名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:02:14.86 ID:/EYr1KK60
>>397
落合が出した本も売れてしまって、オチアンは今や2ちゃんくらいでしか落合に恨み節言えなくなってる肩身が狭い連中なんだから
許しておあげなさい。
409名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:03:45.52 ID:/aDYUBLr0
落合は監督の器ではなかった。原監督の下でバッティングコーチをやればいい
410名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:03:56.16 ID:YLt5xKDv0
広島で監督やってたブラウンが落合中日はサイン盗みやってると怒っていたが実際はどうだったんだ?
411名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:03:59.86 ID:pBcXKuJ/0
>>406
悪くないか・・・?
412名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:05:26.34 ID:4hFao4f10
ぶっちゃけ客を呼ぶ、新聞を売る為にやってるんだからな
客呼べて新聞売れるんなら最下位でもかまわんでしょ
413名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:06:01.06 ID:qFcSdCjp0
年俸は1億以下だろうけど出来高はMAX2億ぐらいにしてるかもなw

414名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:07:11.68 ID:jcKXCW5si
高木になったところで戻ってきてかつての実績から
金出してもらえると思ってるんだろうな。
相変わらずきたない奴。
415名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:07:12.15 ID:YLt5xKDv0
落合はクライマックスシリーズ
あんなのは邪道だよといいながら、リーグ優勝できずに,そのクライマックスで出場した時しか日本一になっていないんだな
416名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:07:31.76 ID:xmWpXG/e0
育成から上がってこいや!
417名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:07:52.75 ID:wAFZ1g+h0
>>403
その日本語は落合が巨人や西武の監督だったら通用する

これまでの70数年だっけ?
の中の歴代中日監督は、その1行目の状態すら作れなかった

まず2連覇以上すること
CSがこれから先も続くなら、まず8年間で5度以上日本シリーズに出場すること
それを成し遂げた中日監督が現れた上で、
更にその先に5度以上日シリ出場して2度以上の日本一監督が現れてから
ようやく落合を揶揄出来る最低条件が揃う

それが100年後なのか1000年後なのか知らないが

それほど中日のこれまでの歴史の中で異常な8年間だった
巨人ファンや西武ファン気取りして贅沢言うなんておこがましい

あんたみたいなレス読んでると勘違いするよ
中日ってV10もしたし、リーグ優勝数も日本一の回数も12球団一だったっけ?と
そんなに監督に対してハードル高い球団だったっけと
418名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:07:53.95 ID:tzVKOsF/O
ルーキーリーグでボコボコに打たれてた気がするが…
419名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:08:18.52 ID:Wp1EFkdN0
打診しといて年棒で揉めたら笑える
420名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:10:25.63 ID:jaNSitMn0
ダルビッシュさん〜、早くも古巣に戻ろうとしてる人がここにいますよ〜

ま、そりゃ高木じゃないと帰ってこれないわなw
http://www.youtube.com/watch?v=tXfRAZ542U8
の11:15あたりから
421名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:12:19.07 ID:tzVKOsF/O
勝つ事にプラスαして動員増加を目指せばいいのに
なんか勝敗はどうでもいいように見えてしまうな
422名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:14:13.85 ID:3nJbFYrc0
日本時代は黒田と同格だったのにな
えらく差がついてしまったな

ま、味噌で広くて地味な球場と優秀な中継ぎに守られながら
ひっそり引退しろ
423名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:14:45.62 ID:NgWERYHO0


ラジコン50台でどうだ。

424名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:16:59.40 ID:rOpBZTfE0
本人は2億5千万〜3億5千万は貰えると踏んでそうな感じがするがどうなんだろ。
425名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:17:32.85 ID:sM8fyDPeO
もういらないだろ
2000万ぐらいでいい
426名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:18:43.81 ID:3XDOWv3a0
中日は投手の補強は必要ないんだよ、新しい若い選手が次々と出てくるから。

強いて言えば打者の補強をして欲しい、
イチローや松井のような元々中日ファンの選手を引いてこい。
427名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:19:11.79 ID:1DmIy5+D0
松井は阪神じゃねーの
428名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:20:17.92 ID:5ywUCCnp0
今の中日に入ったら、2失点で負け投手になること知ってるのか?
429名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:20:50.46 ID:ZbP4ozFqO
>>404
暴行した星野が監督だから
430名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:21:00.41 ID:3XDOWv3a0
>>427
松井は阪神と中日に行きたかった、星稜高校出身の中日選手は多いから。
431名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:21:16.40 ID:cjyY7TO10
>>428
エース様は、自分で打って点取るから大丈夫。なにせ、中日時代は実況スレで
「主砲」と呼ばれてたんだから。
432名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:21:26.10 ID:7VucucYF0
徳島も関西の仲間みたいなものだからなw
433名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:22:01.80 ID:dvhpoDOw0
CSだかのココリコ遠藤とデニーがMCで、落合と森繁をゲストにした番組の動画をつべで見たけど
結構面白かったな
オチのはっちゃけ具合に重圧から解放された感じが実によく出てたな
434名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:22:33.72 ID:Dm5BbMBn0
阿呆らし
なんであんなのいまさらとるんだ?
銭勘定にうるさいだけのロートルとるぐらいなら、若手使えよ
435名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:23:01.41 ID:jgHc/6Hj0
アメリカでさっぱりだった選手が日本復帰で大活躍されたら複雑だな
436名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:23:45.34 ID:YLt5xKDv0
落合の勝てばいいんだろう 勝つ事が全てでありそれが最大のファンサービスだ
という考える方は間違ってると思う

勿論これらも大事だが、
ファンの入場料等から選手や監督の給料が支払われている訳で、
監督でありながらファン感謝デーすら出席しない
監督インタビューにも殆ど答えない
マスコミにも殆ど内情が漏れるからと何も話さない

WBCにも中日だけ選手は一切出さない

こういった事から中日フロントや中日新聞などから落合を切れとの声が高まり過ぎて
唯一の理解者であるオーナーも落合を庇いきれなくなって落合を切ったのが真相

落合はファンサービス等ももう少しきちんとやった方が良かったな

437名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:24:04.45 ID:3XDOWv3a0
川上なんていらない、阪神に逝けよ。
438名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:25:03.64 ID:qNZ3n1+DP
ピッチャーはいらん。まともに打てる助っ人取ってくれよ。
井端とか森野とか和田とか去年と変わらんて絶対。
439名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:25:37.47 ID:+yOYIJ0O0
元メジャーリーガーでNPBの野球に充分適応できると調査済み、
故障明けと若干のロートルなのを差し引いても…

3000万くらいかな?
出戻りハゲとわからないで純粋な助っ人と考えると。
440名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:25:54.12 ID:PY/ZOAu90
>>411
川上 4.32

黒田 3.45
野茂 4.24
松坂 4.25
石井 4.44
伊良部 5.15

別格なのは黒田くらい。
441名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:26:44.81 ID:3XDOWv3a0
>>436
オリンピックに主力出して壊されてるがな、巨人は主力を出さなかったし。

都合よく解釈するなよ。レスいっぱいのID:YLt5xKDv0は虚塵ファン?
442名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:27:00.57 ID:qFcSdCjp0
>>430
中日???
初めて聞いた 捏造 乙w
443名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:27:40.45 ID:DISTqEZp0
>>440

三点台だと良いピッチャーなんだっけか?
444名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:27:58.51 ID:4hFao4f10
>>421
勝つと選手、監督の年俸も上がるからね
球団経営的にはうまみ少ないんじゃないの
多分、勝つことによるメリットの大きさは球団によって違うんだろうけど
445名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:28:28.67 ID:tzVKOsF/O
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=9225&position=P

2011シーズンは
2A 16試合 40 2/3イニング 防御率8.41
ルーキーL 2試合 3イニング 防御率15.00
446名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:28:35.43 ID:aX0iO+bpO
.ΛDΛ
(´-ω-) かわうえいらね
`っc□~
447名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:29:20.63 ID:5NHuOooM0
古巣を給料くれるリハビリ施設かなにかと思ってんのか
448名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:29:22.53 ID:pBcXKuJ/0
>>440
ナリーグだしなあ
それに3Aとか2Aでの成績酷くなかったっけ
449名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:29:25.29 ID:VBLxiIqe0
これは帰ってきてきて欲しくない。
まあ5000万程度なら構わないが。
450名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:29:44.36 ID:LJji4ktk0
阪神に戻ってこい
451名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:29:53.81 ID:PY/ZOAu90
>>443
平均が大体4点台だからね。
452名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:30:25.84 ID:V7c9KfP1O
引退するのがベストかと
453名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:30:29.08 ID:IwRphRvO0
川上側からのアクションならほぼ確実に復帰だろ
454名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:30:59.42 ID:YLt5xKDv0
開幕九連敗ってwwwwwww
455名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:31:28.56 ID:YSuYQiGb0
これで日本で通用したりすると悲しいな
ボコボコにされて欲しい
456名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:32:17.74 ID:m/yx2eI7O
メジャー帰りとしても出して1億5千万だろ

それ以上だと日本の球団アホだよ
他に獲られない為に高めに金額出すのは目に見えてるが
457名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:32:21.44 ID:YLt5xKDv0
最近の中日のドラフト一位は全然ダメだろ?
458名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:33:19.50 ID:YLt5xKDv0
川上は終わった選手だよ

岩村の二の舞になるだけ

いらない
459名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:33:46.41 ID:7Ggk5rZG0
メジャーでの成績はだいたい俺の予想どおり、中日にいる時から肩痛持ちだし投げられるのかどうかが問題
460名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:34:29.97 ID:jkigUFkmO
引退した後の事考えれば中部マスコミと良好な関係を作りたいだろうから
綺麗なノリさん化した川上が見れるかもしれない
461名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:34:48.28 ID:YLt5xKDv0
川上や福留はメジャーで給料泥棒
462名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:35:45.03 ID:Xsj8JfWf0
川上『7回2失点で何がアカンのすか!」
吉見「それは(あかん)」
ネルソン「シンジラレナーイ」
463名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:35:52.42 ID:O9uq699gO
川上の能力なら中日の6番あたり打てるから野手採用でいいんじゃない?
464名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:36:10.37 ID:GuPFKFybO
川上って独身?
465名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:36:42.17 ID:GSrlEcJMO
今年の中日はゴミ置き場だな
山崎岩瀬山本昌に川上まで
466名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:36:55.82 ID:3XDOWv3a0
川上の髪は大丈夫か?
467名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:37:16.66 ID:YLt5xKDv0
川上はもう140キロも出ない
468名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:37:50.92 ID:kHfdfINE0
今年の巨人が取りに行かない時点で川上には残りカスも残ってないだろ

しかし中日w
「昔のようなチームをもう一度」と
「昔のチームをもう一度」は似てるようで全然違うと思うぞw
469名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:38:19.89 ID:GTTXKC4sO
メジャーで51勝した大家にいくら出してたかを知ればこいつの価値が自ずと出てくる
470名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:38:24.22 ID:EaK+rFYc0
川上、井川、上原、高橋尻、建山
西岡、福留、松井秀


全部、楽天が貰ってしまえ
471名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:39:06.63 ID:YLt5xKDv0
山本昌は今年活躍するのか?
活躍出来ずに引退だろ
472名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:39:10.64 ID:9+QHCIcd0
>>10
脳味噌腐ってる
コカイン
玉蹴り
たばこ
貧困層
八百長
暴力団
土人に買われる

それがださっかぁ
473名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:39:38.79 ID:w4lozI8n0
何?最近は自由契約のことをフリーエージェントって言うの?
474名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:39:46.01 ID:BVaLaNY/0
ルーキーリーグでもふるぼっこにされてたのに居場所なんてあるのかな
475名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:39:56.36 ID:IyUmMOdq0
これ以上ファーストの右打ちの扇風機はいらんのだが。
476名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:40:21.17 ID:+ck42izr0
山崎とったり川上とったり
落合ならしないと思うんだ
477名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:40:28.13 ID:PvQSmPbTO
耄碌爺監督なら百パーとるなw
478名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:40:38.49 ID:YLt5xKDv0
野口がトライアウト受けてたのには笑ったな
479名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:41:16.10 ID:5ywUCCnp0
>>462
去年の夏は1点取られただけで敗戦ムードだったもんな。
480名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:41:16.28 ID:YLt5xKDv0
野口も取ろうぜw
481名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:41:18.03 ID:X/gK1WuR0
>>476
必死になって落合臭を消そうとしているんだろw
482名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:41:44.51 ID:/5mR/yb00
2000万円で十分なオファーだな
それ以上出す価値なし
483名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:42:14.26 ID:vGRo4l1Z0
>>1
今は取る時じゃない
484名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:43:04.15 ID:kkf5Bmh80
プライド無いし負け犬精神
485名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:43:05.65 ID:YLt5xKDv0
来年のドラフト一位は















落合ふくし
486名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:43:09.68 ID:Z79LKKcuO
今の実力では月給25万が精一杯だな!
487名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:44:20.29 ID:YLt5xKDv0
これで来年ドラフト一位に
菅野指名したら神だよな

高木がヨレヨレで
488名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:44:46.28 ID:qCOj0MvLO
MLBの場合のFAは自由契約も、FA権を得た場合も、どっちもFAと言う
NPBで言う任意引退のようなわけのわからん制度は無かったはず
489名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:46:48.59 ID:jVgrfRnn0
>>471
今年で満47歳になるからな……
いくらなんでももうだめだろ
47歳って言うと工藤が西武に出戻りしたラストイヤーの時の年齢だしな
あのシーズンの工藤の成績を鑑みるに……
490名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:47:13.25 ID:YLt5xKDv0
近藤獲ろう
491名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:47:39.15 ID:cTozx67QO
よく出して1年契約2500万出来高だな

いやなら台湾へ行けばいい
492名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:47:46.25 ID:/HhP1MIE0
>>476
落合なら獲った上で使いこなす
493名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:48:40.19 ID:YLt5xKDv0
山崎なんか言うこと一切聞かないだろ
494名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:48:44.42 ID:3XDOWv3a0
>>476
いや落合はマニアックだから、意外と取るぞ。
495名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:49:17.36 ID:YLt5xKDv0
中村ノリは今年横浜でダメなら引退試合だな
496名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:49:47.16 ID:YLt5xKDv0
佐伯はどこも取らんだろ
497名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:50:05.15 ID:73NCi0Bz0
出来高込で一億だろうな
498名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:50:47.52 ID:q7FHRozZ0
>>481
その代わり星野臭がキツくなってきたがw
499名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:51:29.74 ID:EuOaydPPO
落合なら落合ならってうるせーんだよ
あいつは不人気で永久追放されたの?わかる?
500名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:53:16.76 ID:SwVhJS/Q0
憲伸と由伸どうしてこうなった、ハゲとパンダ・・・
501名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:53:34.91 ID:53X3/5G80
怪我してまともに投げられない36歳の問題児を獲るわけですか、中日さん
502名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:54:05.14 ID:d+/AcKpO0
>>499
じゃあ星野ならって言ってみようか?
503名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:55:16.76 ID:7XxS2C9U0
わけのわからんドミニカ人引っ張ってこられるよりずっとマシだ
504名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:55:18.05 ID:ebxy4BJL0
それでも一億ぐらい出すのがバカフロント
505名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:56:31.63 ID:C2P7HZOU0
600万+出来高5000万くらいならいいよ。
506名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:57:07.07 ID:YLt5xKDv0
吉見の去年は出来過ぎだろ?
今年はマエケンのようにこけて
10勝10敗とかあり得るだろ
507名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:57:35.53 ID:/Aqq7Buc0
肩壊ささない程度に大事に使えば5勝〜8勝は出来るんじゃね?
取りあえず6回まで投げれば何とかなる球団だからさ。

試合を作ることは出来る投手だから取って損はないかと。
ただし1億程度であればだが。
508名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:57:45.45 ID:1fpwa5Qy0
去年は出来すぎにしても10勝10敗は無いわ。
509名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:58:00.82 ID:YLt5xKDv0
岩瀬も今年で相当成績落ちる
510名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:58:37.69 ID:YLt5xKDv0
谷繁も今年でさよなら
511名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:59:07.83 ID:3TxkD8sQ0
名監督に四番とエースが復帰
今年の中日は期待出来ますね(棒
512名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:59:15.79 ID:YLt5xKDv0
なあ、井端の打撃はこれ以上上がらないだろう?
513名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:00:04.75 ID:YlbtZ2Gg0
恥ずかしながら、帰ってまいりました
514名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:00:05.28 ID:SCfEI+3f0
中日オワコンズ
515名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:01:16.01 ID:ZRSpWQZz0
3000+出来高で今年ダメならキッパリ引退。
消化試合のナゴドで引退セレモニーすれば
そのくらい回収出来るから良いんじゃないか。
516名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:01:30.04 ID:YLt5xKDv0
吉見はコントロールがいいのは分かるがストレートが130キロ台が殆どだからな
勝ち負けがどっこいになりそう
517名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:01:32.27 ID:MroPk9DD0
今までどこで何してたんだ?
518名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:01:41.58 ID:y0IyoStq0
こんな奴いらんわ。
虫が良すぎる。
山崎にしたって、球団は馬鹿か?
519名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:02:33.64 ID:YLt5xKDv0
山崎だとか川上なんていらない
成績枠減らすだけ
520名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:04:52.08 ID:7htnV+uM0
中日の暗黒臭が酷すぎて笑えるw
中日、横浜、広島のBクラス争いが楽しみだなwww
521名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:05:08.34 ID:3XDOWv3a0
セ・リーグの他球団も戦力アップしてないし、出だしは最下位でも、結局中日が優勝するんじゃないの?
DeNaが虚塵の犬を続けるならやばいけど?
522名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:06:11.19 ID:+90CLWVkO
>>472
そう必死になるなよw
523名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:06:53.90 ID:1fpwa5Qy0
>>521
優勝は守道だから無理。
去年だって普通ならBクラス。
524名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:07:43.90 ID:YLt5xKDv0
まあ、中日サイドの本音は落合が辞めてくれたから優勝なんかしなくても観客動員数が増えてAクラス入れば全く文句ないよ
525名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:07:53.95 ID:/iYgomlhO
山崎も川上もいらない
福留だけが欲しい
526名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:09:01.62 ID:YLt5xKDv0
527名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:09:58.46 ID:YLt5xKDv0
近藤
528名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:10:02.72 ID:9NMbFwbQ0
>>270
>今年のような活躍は一生に1度あるかないかだと思う。

それ思っても言っちゃいかんだろw
529名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:10:13.58 ID:/a+Y9FEz0
川上と上原、なぜ差がついたのか、慢心、環境の違い…
530名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:11:10.81 ID:7XxS2C9U0
メジャーは一回故障したら終わりだ
531名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:11:14.14 ID:GpXbyKhg0
星野んとこはやっぱ嫌なんだな
532名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:11:16.51 ID:h1QcIOVT0
こうやってメジャーに自分から行っといて逃げ帰ってくる奴って本気でダサい
533名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:11:49.97 ID:YLt5xKDv0
上原だって今さら要らないよ
534名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:12:30.22 ID:7XxS2C9U0
マサと6番手争いやってろ
そのくらいの期待はしてやる
535名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:12:42.16 ID:5wYkEwkS0
>>3
おかえり
536名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:13:39.27 ID:LN4LDywiO
山崎が帰るの見て、ヨダレが出たんだな…
537名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:14:52.00 ID:mluQjjHL0
帰って来れる場所があってお気楽でいいですねw
538名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:16:10.50 ID:lLUMP8LI0
かえってきてもいいけど
外国人扱いにしろよ
KAWAKAMI とか

都合良すぎ
しぬまでむこうでやれ
日本プロ野球をなめるな
メジャーのお古なんていらない
539名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:16:31.36 ID:TbA4CcLy0
ミシシッピの川上だっけ
540名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:21:46.56 ID:YLt5xKDv0
川上は金の匂いを嗅ぎつける天才だろ

落合が居たら、絶対に取らないと分かるし、
山崎なんか取ってるなら自分高額で取るでしょ?みたいな
541名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:22:10.67 ID:II6bZ5Zc0
>>532
自分から復帰打診したのが最高にダサいな
前代未聞だわ
542名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:23:27.49 ID:oIvEAJE20
銭留ぇ…結局年金欲しくて行っただけだろ…
543名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:26:46.38 ID:YLt5xKDv0
川上と福留はどっちが銭ゲバなんだよ?
544名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:31:42.84 ID:7wvd86yI0
害虫がいなくなったら皆帰ってくるんだなー
ホント分かりやすい
545名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:35:26.93 ID:bOjQEOKk0
>>544
逆だ。防虫剤の効果が切れたんだ
546名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:35:45.45 ID:GNJRs/va0
川上が復帰すればチームが明るくなって輝き出すな
547名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:39:11.10 ID:yQj1SqZL0
年俸600万円で支配下選手契約を結び、背番号99で再出発や!
548名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:39:58.43 ID:8YGqfP9O0
>>545
クッソワロタ
まさにそんな感じ
549名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:41:36.47 ID:YpE1skSB0
川上3年2300万ドル→実働2年243.2投球回 8勝22敗 防御率4.32 WHIP1.40
福留4年4800万ドル→出場572試合 本塁打42 打率.260 OPS.760

どっちも価格に全く見合わないけどマイナー落ちしてないだけ銭留のがマシか
550名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:46:06.48 ID:Zm4ZF0/C0
>>545
中日はシロアリに食いつくされるんだなw
551名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:49:46.73 ID:zMau3OYe0
>>110
恐竜打線ならこれ

(二)荒木
(遊)岩瀬
(三)森野
(中)川上
(左)和田
(右)ブランコ
(一)山崎
(捕)谷繁
(投)山本昌
552名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:55:57.13 ID:YLt5xKDv0
福留の時は一ドル100円くらいか
年俸12億円で
平均、260ホームラン10本
なんだこれ?泥棒だろ

553名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:59:05.57 ID:XEV2SsVj0
>>440
ローテ守ったことないしな
554名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:00:36.06 ID:9mTfEflYO
川上も黒田とあまりレベルが変わらない気がするけど何故通用しなかったんだ?
555名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:01:23.89 ID:rgCxTRaV0
日本にもミッチェルとかグリーンウェルとか給料泥棒助っ人散々来てたからお返しに良いんじゃないw
556名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:02:17.46 ID:ShPjDh/K0
>>554
冷静に考えろ
川上(めちゃ広いドーム球場、広い、チーム守備力↑、中継ぎ陣↑、打撃陣→、中6日中心)
黒田(めちゃ狭い屋外球場、狭い、チーム守備力↓、中継ぎ陣↓、打撃陣↓、中4日もなんのその)

レベルが変わらないわけないだろ
557名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:02:48.85 ID:73NCi0Bz0
野村再生工場
長島スクラップ工場
高木博物館
558名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:02:52.78 ID:YLt5xKDv0
川上は自称179センチだが実寸は177センチくらいだろ

メジャーでやるには投手として小さ過ぎるだろ
559名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:04:14.90 ID:9mTfEflYO
川上(めちゃ広い額)
黒田(めちゃ狭い額)
が抜けてるな。
560名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:10:08.45 ID:uqOw2N0x0
正直言って・・・・いらん
まぁ育成枠ならともかく
561名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:12:23.98 ID:Om2rKkvY0
ID:YLt5xKDv0   ← コイツ気持ち悪い。今の中日ファンってこんな感じ
562名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:12:27.35 ID:ulGnx0+G0
同じチームに
帰ってくるのは
かっこ悪いわ
563名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:12:35.93 ID:xsgr6SdlO
>>557
博物館www
564名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:13:59.90 ID:V9wyQaom0
肘は高確率で直るけど肩はダメだろ
565名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:16:51.23 ID:YLt5xKDv0
まあな、川上はいらない
566名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:17:58.10 ID:YLt5xKDv0
浅尾は来年もやってくれるだろう
567名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:23:56.60 ID:YLt5xKDv0
ID:Om2rKkvYO ◀ こいつマジで気持ち悪い
いかにもバカな中日ファンて感じ
568名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:26:15.62 ID:GpXbyKhg0
しばらく優勝できないからパンダでしのぐんだよ
569名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:28:24.00 ID:3XDOWv3a0
>>568
でもどこが優勝すると思う?強いチームはどこ?
570名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:28:42.42 ID:rrvwQCHn0
>>545
ww
571名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:30:15.33 ID:cKmWZmRx0
中年ドラゴンズ
山ア武司に続きケンシンか
572名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:35:31.09 ID:rjLMtuLwO
川上の高速カットボールは日本人打者は全然打てなかったな
メジャーでは当たり前の球だったけど
573名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:36:44.29 ID:L75Jo2wP0

どーでもいいけど背番号は11じゃねーから覚悟しとけ
574名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:38:26.33 ID:Ww7fOGeI0
ベイの大魔神・佐々木みたいになりそう
575名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:40:12.53 ID:Y2IEaWzv0
>>274
契約条件が納得できるものじゃなければ戻ってくるのが当たり前だと思うけど?
それともメジャーの出す条件はどんな悪い条件でも受け入れろってこと?
576名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:43:51.92 ID:YLt5xKDv0
来たぞ

FOXスポーツ電子版は25日、福留孝介外野手(34=インディアンスFA)が
5年ぶりに日本球界に復帰する可能性を伝えた。
看板記者ローゼンサール氏のブログによれば、
当初はブルワーズが興味を示していたが、青木への入札に方針転換。
「関係者によれば、福留はメジャー残留を第1希望にするものの、
複数の球団幹部が日本に復帰するものと信じている」と
現状では、積極的な獲得オファーに至っていないとした。
また同氏はオリオールズが前ソフトバンク和田、
前中日チェンの両左腕を獲得した背景に、昨年までオ軍に所属した
レンジャーズ上原の推薦があったと明かした。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120127-895323.html
577名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:52:16.62 ID:D8rZpxMw0
前髪はまだあるのか?川上
578名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:54:45.51 ID:c4EoOJcd0
井川と川上は、みっともない
普通は引退するやろ
579名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:56:52.82 ID:1GiNKUq10
34歳だから、まだいけるでしょう。

中日に帰ってくれば、セリーグが盛り上がっていいと思う。

今の中日は、外野はレギュラー確定は和田さんのみ。
580名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:01:16.84 ID:7ToWvrSLO
中日のエースは吉見。
今更、川上なんていらん
581名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:01:39.00 ID:RCrccVMmO
川上のFA前の年俸っていくら?少なくとも吉見より下にしてやらんと…逆に吉見が逃げてしまう。背番号は11でいい。
582名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:02:11.23 ID:b9buIi2i0
楽天にいけよボケ

てめぇのカットボールなんてもうオワコンじゃ死ね
583名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:05:16.06 ID:lXnfXvs70
チェンと日米トレードみたいなもんか・・・。
584名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:06:49.88 ID:avYc7/dL0
中日の選手は福留と言い、メジャーでは使い物にならないなw
585名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:07:08.62 ID:jVgrfRnn0
川上は今年で満37歳だが
この年齢で工藤は巨人移籍1年目で二桁勝って優勝に貢献している
絶望的な年齢でもなかろう
586名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:09:28.53 ID:EPRwMk3RO
星野が強奪するんだろ?
587名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:17:16.50 ID:iCYQtC1aP
>>581
川上
2006 中日   17勝07敗 2.51 2.4億円
2007 中日   12勝08敗 3.55 3.4億円
2008 中日   09勝05敗 2.30 3.4億円
2009 ブレーブス   07勝12敗 3.86 3年2300万ドル(21億円)
2010 ブレーブス   01勝10敗 5.15 
2011 ブレーブスAA 02勝04敗 8.41 
588名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:20:28.92 ID:7YOWC5URO
自分が抜けて先発陣が弱体化してるのなら
復帰は歓迎されるんだろうが…

今や吉見がエースの座にドッカリ座ってるからなぁ
元エースが4番手5番手でやれるもんなのかね
川上が過去のプライドをどれだけ捨てられるか

山崎みたいにその気になられてしまうと、
周りが気をつかって大変だから
川上は間違ってもエース復権みたいな事は言わないでほしい
589名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:22:25.43 ID:YvwLRdl2O
>>576
おー!
福留も中日に戻って来そうだなー
590名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:28:15.01 ID:dCmUZc/s0
>>589
ドメ帰ってきたら、さすがにディアズはごめんなさいだろうな。
591名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:31:09.92 ID:BW65LvMM0
まあ、中日にいた頃から
中4日とか登板間隔を縮めるとダメ
屋外特に地方球場に弱い というのがあったからなあ。

それなのに、メジャーへ行って大丈夫か?と思ってたらやっぱり通用しなかったか。
592名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:31:29.07 ID:iCYQtC1aP
中日の支配下選手枠って空いてるの?
593名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:33:07.61 ID:iCYQtC1aP
http://dragons.jp/teamdata/players/

これであっているのなら69人か あと1人
594名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:33:59.34 ID:la9Ig7Ff0
>>587
これみたら現金軽く10億もってるな
半分税金はらっても
595名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:35:33.27 ID:pQxattvW0
川上スレ読むと、中日の支配下選手枠は現状69で1人分しか空いてないから、
川上が復帰したらもう中日はないぞ
596名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:35:47.32 ID:pQxattvW0
やべ、誤爆
597名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:37:25.29 ID:ILJf+n7y0
遊 荒木(34)
二 井端(36)
三 森野(33)
一 ブランコ(31)
左 和田(39)
中 福留(34)
捕 谷繁(41)
右 山崎(43)

これは最下位だな・・・・
598名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:37:29.02 ID:Wf67u4qG0
>>595
朝倉を金銭トレードで楽天へw
599名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:43:33.34 ID:mper1qQR0
>>279
福留さんは震災の時100万ドル寄付したから
600名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:44:56.89 ID:iCYQtC1aP
>>595
すまん 育成選手も計算してた
4人いるから選手枠は5つ空いてる
601名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:45:19.70 ID:N1V2RBG8O
>>597
平田じゃなく邪魔さんな所に悪意がw
でも大して変わらんか。世代交代は、つなぎ監督高木のうちにやってくれないと困るわなぁ
フロントにその気が全く感じられないのが気掛かりだが
602名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:46:24.91 ID:/HhP1MIE0
>>506
マエケンと違って、吉見は最近4年で56勝してる。
しかも通算勝率は.713でダルビッシュより高い。
怪我で離脱して10勝に終わったとしても、せいぜい5敗くらいしかしないだろ。
603名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:46:39.71 ID:4da/2ADg0
右の代打とおもったがもう崎山とったしな
604名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:47:55.56 ID:YLsee6XG0
4番手5番手で離脱せずにいてくれるなら十分使い勝手があると思うけど
FA前みたいに何億も払ってってのならいらないだろうな
605名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:47:56.33 ID:upzWxE/j0
好きでメジャーいったんだろ
日本に復帰させんなよ
リスク負わせろ
606名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:48:08.29 ID:Wf67u4qG0
>>602
12球団最低打線でこの勝率w
607名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:48:17.01 ID:6p0d8UaUO
>>602
だから吉見はニンニク注射やってるんだから違法選手だろうが
マエケンと一緒にすんな
608名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:49:40.00 ID:4da/2ADg0
まえけんと吉見って全然格がちがうわ
吉見は勝てる投手
609名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:51:50.16 ID:JH+a4L4j0
元々メジャーでは並の球速な上、向こうでは珍しくもないカットが持ち味、
しかも中日末期にすでに故障で劣化してたから、メジャー行っても無理だろとは思ってたが、案の定だったな。
中日時代は銭闘繰り返してたし、帰って来なくていいよ。韓国でも行ったら?
610名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:54:44.05 ID:sJAKMSLn0
いや年棒1000万+インセンティブ5000万なら充分良い買い物になる
611名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:57:17.71 ID:pWb74EPr0
何しに行ったの? この人
612名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:57:34.54 ID:HQhjNrqY0
カープファンやけど
まあマエケンが吉見より上やったのは一昨年だけやろな
613名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:58:26.23 ID:Zm4ZF0/C0
>>602
今中の全盛期4年間より上なのがすごいな
614名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:12:01.57 ID:d+C87z1r0
ドラゴンズは早くイチローを取れよ。

集客目的でも十分おつりくるぞ。
615名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:16:49.30 ID:PXDPSQno0


ドラゴンズまとめ第二号
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1323600240/l50
616名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:19:52.88 ID:3ZWi+QHQ0
>>610
それを川上が飲むのならな

てか今年は肩リハビリで浪人するんとちゃう?
617名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:20:53.22 ID:NEYGm5gbO
黄金銭闘士で言えば何座のポジション?
618名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:22:33.83 ID:dyL0BjdW0
川崎フラグ。キャッチボールを再開したとかいい材料ぶら下げた所で
もうまともに投げれないと思うよ
619名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:26:55.26 ID:glqPmQTaO
不人気なんで迷走しとるな
620名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:28:07.50 ID:H38Rg+YZO
ドメも戻ってくるば今より客増えるぞ
621名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:30:24.41 ID:YMDN4YP/0
川上に福留か
暗黒というかまた中日が香ばしくなるなw
622名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:36:33.47 ID:vzNFt/EC0
メジャーでゴミ屑の粗大ゴミを回収するプロ野球w
623名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:37:09.20 ID:/HhP1MIE0
>>607
へー それで何か吉見は処罰されたの?
処分がないなら無罪だろ。負け犬の遠吠えにしか聞こえんが。
624名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:42:20.71 ID:qNZ3n1+DP
福留は年俸が無理だろもう。ありだとは思うが。あの糞打席には。
川上は全く不要でしょ。
625名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:57:48.09 ID:jWVAIoql0
ファンサービス?

ファンは喜んでるの?
626名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:59:48.92 ID:7XxS2C9U0
野球ファンがみんなネラーみたいな訳ないだろw
昔のエースが戻ってくれば単純に喜ぶ奴はたくさんいる
627名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:00:48.18 ID:kZ3BoQZ/0
なんだろう・・・
中日から感じるかつて無い暗黒臭は
628名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:00:53.87 ID:3hqs8geX0
>>625
戦力になるか微妙だが、どちらかといえば嬉しい
629名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:02:24.82 ID:rPnMMSY10
中日の選手は本当に情けない。さっさと死ねばいいんだよ。
630名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:04:26.05 ID:jVgrfRnn0
>>602
4年で56勝かよ
すげぇな
631名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:08:18.75 ID:W+yKs02f0
取説どおりに使わないと出火原因になるぞ
632名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:21:53.33 ID:9j3GIa1t0
なんだよ邪魔崎とか川上とか
昔の不良債権を血眼になって集めまくる中日球団
633名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:34:53.15 ID:7Ux/T6fA0
まあ川上は出て行く時から戻るなら中日とか、結構弱腰であったし
なぜかオフに中日選手の出るクイズ番組に出たり、ちょっと留学中みたいな雰囲気ではあった
アバヨって感じの福留とは違った
634名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:35:23.07 ID:Ay+Me3W70
自分から出てったくせにあっちで使ってもらえなくなったからって
またお世話になりますなんてよく言えたもんだな
635名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:37:01.28 ID:i0guwebcO
巨人並のカスチーム糞味噌集団
636名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:39:57.34 ID:vNZk3vK30
帰ってくんなよw
637名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:40:45.15 ID:RHD6ichh0
>>633
福留は全然あばよって感じじゃないけどね
今日だって荒木と2人で川上の話してたみたいだし
638名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:41:54.34 ID:OEVFPhKSO
今となっては山本昌以下だろ
639名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:44:09.59 ID:A/jJFrmE0
落合が辞めたから、戻ってくるの?
640名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:00:11.57 ID:Zm4ZF0/C0
>>633
福留も毎年ドラゴンズ関係の仕事やってるで
東海ローカルばっかだから全国的にはしられてないかもしれないけど
641名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:20:35.54 ID:dRAxiF6K0
基本給480万円+出来高
1イニング100万円
1自責点 −50万円
これでどや
642一番カッコ悪いパターン:2012/01/27(金) 18:26:59.66 ID:F2C9pWpE0
井川も阪神に泣きつけw
643名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:30:20.63 ID:MqnGcWPI0
どんどん地味になっていくな・・
644名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:31:48.71 ID:zUZqjPIh0
取るにしても育成枠だろ
あんな成績で肩の問題あるのに1年契約とか
リハビリしにでも来たとしか思えないわ

こんなの取る金と枠があるくらいなら小山放出なんてするなよ・・・
645名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:35:00.00 ID:eclVjpdX0
>>633
どっかのスレでよんだけど、オフになると戻ってきて上に挨拶しとるらしいで
646名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:37:04.87 ID:KmGYcCXa0
代打の切り札かなんかで使うの?
647名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:38:31.10 ID:bBpCZAa20
>>646
不動の4番だろw
648名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:41:43.07 ID:kHfdfINE0
岩瀬のマネージャー兼話し相手
649名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:45:38.85 ID:Xsj8JfWf0
>>648
岩瀬「もうタクがいるから…
 川…ケンちゃんはいなくても大丈夫だよ…」
650名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:54:58.65 ID:zUZqjPIh0
Bクラスに向けてすごい勢いでチーム改革している
こりゃ1年目から最下位(4位)あるかもな
651名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:55:21.68 ID:HPPyekn10
生え抜き禿エース様のご帰還やで
味噌ゴンズは年俸4億+出来高を用意しなさい
652名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:00:55.45 ID:kOmVb50l0
川上はサード守れるのか?ファーストは空いてないぞ
653名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:04:21.28 ID:lkUfT8cE0
これが新しい風なのかw
ちっと前までやってたマスターズリーグのがお似合いだろ・・・orz
654名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:04:45.75 ID:PQr0Tl+hO
今の川上じゃいいとこ中継ぎの敗戦処理にしか使われないだろ。
655名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:08:27.61 ID:lkUfT8cE0
>>644
つーか、このポンコツの枠空けるために金銭放出したんじゃね?
656名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:09:10.23 ID:0c1ZdEl60
>>639
落合とは関係良好だぞ。

メジャーで必要とされなくなったからかと
肩の故障でちゃんといけるかどうかすらわからないけどな。
657名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:13:34.16 ID:/Aqq7Buc0
落合は選手の年俸があがるんだから海外FAドンドン行けって考えだったな。
だから川上も留も引き留めなかった。
残った戦力でやりくりすればいいから引き留めないって考えだね。
658名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:23:22.03 ID:DUQl87i90
山北とも仲が良かった
659名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:26:26.36 ID:F4MRbxI2O
>>655
小山みたいなゴミ屑いらねえよwww
660名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:26:58.13 ID:ueO/zvWi0
落合かわいそうw
661名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:39:51.37 ID:XYcYGMqiO
あとはドメとノリとゴム復帰
これ規定路線
662名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:47:13.74 ID:A79i25AbO
しばらく見てないうちにどれくらいハゲたのか
それだけが楽しみ
663名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:24:46.02 ID:TBuvAnV60
Dファンだけどマジで帰ってこなくていいわ
星野がいる楽天に行ってくれよ・・・
664名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:27:32.18 ID:gtGEkUuV0
一番かっこ悪い戻り方だな
665名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:38:32.56 ID:ab2sA2F50
NPBてゴミ捨て場かよwwwww
666名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:41:09.87 ID:xanLoMCb0
黒田と明暗分かれすぎだろ
667名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:42:32.44 ID:9kNTA9Sc0
>>630
ドーピングしてそれだけなけりゃおかしい
668名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:44:25.85 ID:6dj90Ki+0
上原はメジャーに対応出来たのに川上はどうしてこうなった
先発にこだわったからか?
669名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:45:11.45 ID:z/7fAaCd0
広い球場が希望なんだから中日なんだろう
ソフバンや日ハムは皮髪なんていらねーしなw
670名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:45:22.91 ID:K8jNxKdV0
【MLB】川上憲伸、西岡剛、井川慶が各球団史上最悪の契約に選出
http://sportshouse.seesaa.net/article/231647874.html
671名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:48:41.98 ID:e9NiA29Q0
沢村賞投手が野球未経験の素人に混じって試合してたのって泣けるな
しかも打たれまくってるし
672名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:50:27.72 ID:PwbLJMXb0
またハゲがひとり増えるわけか。そんなにハゲ王国つくりたいか。
673名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:54:52.12 ID:4i+3YAq/0
6番打者が埋まったな
674名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:56:19.85 ID:TLBUpMug0
仙谷を応援してきたのが板東英二と集団万引商業の皆さん。
選挙があるのに、シンボルがニートだと塩梅が悪かろうと、
ジャス子オカラに泣きついたw
675名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:56:35.41 ID:qNZ3n1+DP
井端より打つだろうな
676名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:56:53.66 ID:AiB2GR9v0
>>652
君は福留と間違えてるよね
677名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:58:08.79 ID:eIRti8w8P
川上は中6日あけないとダメなのに
中4日のMLBは無理って行く前から言われたからね
678名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:02:40.23 ID:SFWzhMrG0
679名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:03:01.69 ID:6ZC+xq4SO
屋外ダメ、スライドダメ、中4日や中5日ダメ
メジャーで通用するはずがない
680名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:06:42.29 ID:e5hE73IA0
中日温情ありすぎだろwwww
681名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:06:54.22 ID:caonaIes0
イチロー最後は大好きなドラゴンズでプレーしたいと言ってるなw

もう皆入れればいいよ、間違いなくファンは増える。
682名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:17:49.27 ID:+E046WTtO
>>336 岩豚は去年3割打ったのか??(笑)
非力豚だっただろ
683名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:20:25.58 ID:fK+oRNf20
岡田背番号取られちゃうの(´・ω・`)?
684名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:23:28.43 ID:kiiDONYO0
契約はメディカルチェックと実技テストをきっちりやってからの方がいいと思うんだが
金と枠をひとつ棄てたいのか?
685名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:25:18.16 ID:Xsj8JfWf0
>>684
??
捨ててはいかんのか
686名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:26:16.31 ID:SVwl/60P0
金銭面で毎年ゴネてメジャーへ行き、活躍できずに自ら復帰を打診

・・・すげーなw
687名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:26:40.14 ID:T5FaTZ490
>>1
「川上サイドから」という時点で危険な香りがするな
どうせ、ろくに使えないのに金だけ貰って終わりというパターンだろ?
688名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:26:48.30 ID:zQKic0U+0
山崎のときみたいに暖かく迎えてやれよw
689名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:29:20.33 ID:vzNFt/EC0
井川が悲惨過ぎて目立って無いだけで川上も中々の産廃っぷりだっただろうに
690名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:34:20.42 ID:qMuVumVb0
>>1
こういう敗残兵達を見てダルが奮起したんだな。
691名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:39:12.88 ID:3F5ndQFC0
>>689
井川の方が、怪我してない分、日本じゃ欲しい球団多そう。
川上は、どこからも声がかからなかったんだな。
692名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:46:34.74 ID:lmIGrcFC0
年俸1500万ぐらい?w
693名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:54:31.25 ID:EQ6JJoJk0
育成契約でいいじゃん
使い物にならなければ1年でクビ
694名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:57:44.37 ID:zjgpfn+10
>>691
年齢的にも、井川の方が川上より4つほど若いしな。
695名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:59:24.88 ID:M/9vm5kkO
使い物にならんだろ
696名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:01:22.36 ID:z/7fAaCd0
中日さんのことだから、年俸13000万+出来高かな。

お金持ちですねw ポンコツにw
697名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:05:19.06 ID:zjgpfn+10
>>696
落合がいれば
開幕戦で先発・川上が見れたんだろうな
698名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:06:38.73 ID:HsZnqF+O0
野手として契約しろよ
699名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:07:30.54 ID:zUZqjPIh0
ここまで勝敗を度外視した補強ができる球団とは思ってなかた
なめてたわw
700名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:09:29.09 ID:xralovTR0
どの面下げて戻りたいとか言うかな。
中日ファン的にはどうなの?
こいつと福留は毎年金で揉めて、とにかく早く出て行きたがってた印象だけど。
701名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:09:42.39 ID:Ovkf2NqF0
福留はなんだかんだ出塁率400は期待できる
貧打の中日打線にとってはありがたい存在

和田、平田、大島じゃ貧打すぎる
702名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:09:50.32 ID:otMhToXQ0
小山トレードはこのため?
703名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:10:24.21 ID:a8j3gIEa0
今までの三沢とか河原なんか取るよりよっぽど良い補強だな
704名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:10:29.55 ID:tBXsVuKX0
2Aで8点台ルーキーリーグで炎上って森繁が連れてきたドミニカ人より酷い数字
獲るにしても300万ぐらいが相場の選手
705名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:11:40.23 ID:tp+lT++F0
銭闘力の高かったよな
打診でも発揮できるんだろうか
706名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:12:14.16 ID:P0rwxSK70
こんなボロクズをいまさら回収してどうするの?
他の選手を優遇して上げ名よ
707名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:12:17.82 ID:OqY1H+wuO
今更感が物凄い
708名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:14:19.31 ID:ZMwXmbga0
井川は最初からメジャーを舐めてた
その罰が当たっただけw
709名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:14:25.96 ID:Ovkf2NqF0
吉見
ネルソン
朝倉
中田
川上
山井
710名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:14:33.23 ID:EQ6JJoJk0
>>703
今の川上より河原の方が使えるだろ
敗戦処理も厭わないし
711名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:17:58.54 ID:HsZnqF+O0
>>700
金で揉めるってのは俺個人としては別に興味ない
俺が金出すわけじゃないし、納得するまで交渉するのは別に問題ないと思う
ただ出戻りとか関係なく肩に不安のある現在の川上は普通にいらん
712名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:19:30.84 ID:Xsj8JfWf0
福留は自分の言葉通り「評価は金額」で
自己評価よりも金額が多かったら年俸を下げるように
自分を金額で評価したかっただけ。

川上はとにかく金金金。
とにかく金をよこせ、成績を残したら年俸を上げろ残してなくても上げろと
子供みたいな理屈をこねてたガチ守銭奴。
713名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:24:04.96 ID:MurHbwGi0
福留は、今の中日が一番欲しい選手だな
714名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:26:19.82 ID:+GdEHzlh0
川上って昔の巨人のエースでいったらどのくらいの投手?
715名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:26:42.96 ID:Ovkf2NqF0
>>714
槇原
716名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:28:06.35 ID:Xsj8JfWf0
>>715
門奈くらいじゃね?
717名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:29:38.65 ID:zjgpfn+10
>>711
数年来肩に不安を抱え年々成績が下降し、
ついに2Aですら通用しなくなったアラフォー投手。

・・・普通に考えて、契約するとかありえないよな。
718名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:31:42.47 ID:iCYQtC1aP
719名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:33:50.97 ID:Zuen3ZHO0
せめて3Aに自力で上がってから戻ってこいよ
720名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:33:55.83 ID:kwIGHFzv0
書けない?
721名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:35:49.01 ID:j3VkFxc60
川上憲伸投手が36歳と性交渉に見えた・・・・

やばい、疲れてるな・・・
722名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:37:19.90 ID:kwIGHFzv0
アホか、槙原の通算完投数は113だぞ 
ちなみに桑田118、斎藤113、江川110、上原56

川上の完投数は29だぞ
どれだけ中継ぎに負担をかけてきたかわかるだろ
723名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:38:54.70 ID:xHamcQhyO
>>721
それで合ってるよw
724名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:43:01.93 ID:M/TiCuVCO
山本昌5勝、大野6勝、川上11敗でイーブンだな
725名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:44:03.34 ID:bkHgusr/0
虚弱体質でハゲで金に煩い
726名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:45:55.13 ID:Ovkf2NqF0
>>718
開幕投手あるよ
727名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:46:14.58 ID:fYQDCRmYP
また中日のファンが増えるな

728名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:47:22.93 ID:n+KK25iG0
もう少しやれると思ってたのになんであんなにグダグダになっちゃったのか
729名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:48:10.65 ID:Ovkf2NqF0
川上、山崎、山本昌、岩瀬、福留


10年前とか思い出すねぇ
730名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:49:42.62 ID:MKd7GduS0
そもそも川上が中4日のメジャーで通用するわけないじゃん
全盛期からして凄い過保護っぷりな起用だったのにww
731名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:51:14.69 ID:063lT0Si0
どのズラ下げて帰ってくるつもりだ
どのズラ下げて帰って来るんだ
732名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:04:07.55 ID:eWxmRBgo0
川上にいくら払うつもりなんだろな
2Aどころかルーキーでもボコボコ撃たれるレベルの投手に億払ったらバカだろこの球団と思うわ
733名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:11:51.51 ID:0gRfyKMEO
川上も福留も落合と仲悪くて出ていっただけだから、帰ってくるのは想定内
734名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:16:30.58 ID:FtRLcrvx0
で、メジャー帰りでも銭闘力は健在なん?
735名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:17:32.58 ID:Ovkf2NqF0
川上の銭闘力なら2年3億は堅いな
736名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:22:17.19 ID:9rs+0xIP0
どっかに1年契約で球団が打診って書いてあったぞ。
川上サイドからの接触だし、低めの年棒(数千万)+出来高ってところじゃねーの。
活躍してくれればもうけものだな。
737名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:22:19.79 ID:x9WPUHDpO
どうせメジャー帰りってだけで億つまれるんやろうなー
738名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:22:54.31 ID:XrSTnzLeO
ホワイト憲さんになって戻ってくるの??

739名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:24:30.30 ID:kkLb7yEgO
こいつもメジャーで日本人の価値を下げた恥さらしやからな。気持ちとしてはいらんわ
740名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:26:26.60 ID:rQA4kKed0
2Aって日本の2軍より劣るの?
741名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:28:34.20 ID:d80mKgifO
また逃げ帰って来たか
742名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:28:58.71 ID:xZLb7sQiO
川上とか福留が帰ってきたらやっぱり中日ファンは嬉しいのかな
743名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:29:01.49 ID:zAENPfZ/0
中日銭闘士四天王の末路はどれも悲惨だな
744名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:37:43.60 ID:Pd2K9E8mO
拾ってもらう立場なのに、銭闘民族の片鱗をみせそうだなw
745名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:44:04.46 ID:GBbyvK8vO
>>742
中日ファンだが、福留はまだいいが川上はいらん。
せっかく吉見を中心にした投手陣が出来上がったのに川上に帰ってこられるとみんな萎縮しそう。成績も期待できんし。
746名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:46:14.11 ID:K3olAQuW0
まさか2Aでも通用しないとは思わなかった
ナゴド+当時の最強守備陣の恩恵がいかに大きかったか分かったわ
中日の2流ピッチャーでもこの2つの恩恵のおかげでエース級の数字を残すことも結構あった
トレードで他球団行ったらボロカスになったの見てもナゴドの広さと当時の守備陣がいかに凄かったかわかる
747名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:49:14.97 ID:fRkx8lChO
自分から頭を下げて古巣中日にオファー
年俸抑え目一年契約

いいんでない?
なんでこんなに叩かれる?
748名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:52:47.32 ID:aBh+Zvqb0
復帰確定か
3連覇間違いなしwww
749名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:54:42.15 ID:jqnqWwrB0
ますます、ハゲしい球団になりそうだな!中日は
750名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:43:32.08 ID:uN+qDTuc0
自信が無いから復帰したんだろ
中日なら昔の実績で叩かれにくい
これが阪神や巨人なんぞに入団してだめだったら洒落にならん
星野の下はどんだけ金積まれても嫌だろうしな
751名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:47:07.26 ID:aDs0XAVu0
故障持ちだろ?
普通は楽天コースだわな
752名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:49:47.42 ID:jQ/zji5G0
36でアメリカ無理ならそのまま引退しとけよ
753名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:52:19.12 ID:otaz5Fgr0
リハビリ要員なんて川崎憲二郎でもうウンザリだよ
同じ川○憲○だからって立場まで真似せんでよろしい
754銭闘士:2012/01/28(土) 01:01:49.47 ID:93hAxSuoO
銭闘力は乙女座、双子座クラス
実力は蟹座、魚座クラス
755名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:07:39.75 ID:w+GLlass0
黒田より上だと思ってたけどな・・・。
胸のラインくらいのストレートを日本では差し込んで抑えてたピッチャーはメジャーじゃ通用しないかもな。
井川とか川上とか。
756名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:08:17.69 ID:36D8hV6J0
>>712
金のために働いてるのだから当然だな。
いつ突然投げることが出来なくなるかも知れないし
もらえる時にもらっとかないとな。
757名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:12:29.74 ID:g0XdNcLrO
>>750
自信がないつーか、去年2Aでボロボロだった選手なんかどこも獲らなくて、職場がなくなっただけ
758称オチシン焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2012/01/28(土) 01:12:42.70 ID:WttdYPyO0
監督候補が帰ってきてよかったな。
759名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:14:10.51 ID:Dksy+xEl0
星野キレるw
760名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:15:32.69 ID:ojn6z1lIO
>>745
去年一軍登板なかったベテランを開幕投手にしようとしてる時点で萎縮も何もないだろ…
761名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:16:06.04 ID:fCkaJQZ90
川ハゲはイランだろ。
36だし
762名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:34:53.89 ID:paEVZbDG0
36、肩ボロボロ、2AやルーキーLで散々な成績
普通に考えれば引退する

これだけ功績のある選手だと扱いも難しいぞ
試合に出す度に白星が消えること必至
プロリハビリストになってくれるならば、まだましのレベルだと思う
どうして取った・・・
763名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:39:06.49 ID:2sn7RnNwO
落ちぶれたな
764名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:47:34.50 ID:v6BF8elVO
五輪のときマイナーリーガ相手にストライク先行しながら粘られ結局四球出してたの見たときから通用しないと思ってた
決め玉がないんだよね
765名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:49:28.65 ID:SDA3TB0V0
年俸抑えるつっても1.5億〜2億くらいだろ?
こんなポンコツ黒星製造機に無駄金と登板機会を与えるなよ
766名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:50:07.46 ID:kzPYQKNK0
片やヤンキースローテで片や2Aでフルボッコか びっくりするくらい黒田と差がついちまったな
767名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:53:31.91 ID:PNiAd8Xt0
金が必要なんだろうけどメジャーリーガー川上で引退していたほうが後々得する結果になると思うけどね
今年優勝できなきゃ戦犯扱いにされそう
768名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:56:25.36 ID:gl38He0aO
>>767
いつまでもマイナーにいるんなら日本で稼いだほうがいいからな
769名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:57:37.32 ID:g0XdNcLrO
>>764
北京翌年のMLB1年目は普通に通用してるけどなw
770名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:58:07.68 ID:Eg8sprwmO
憲伸と昌、どっちが開幕投手やるんだろ
771名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:09:16.48 ID:paEVZbDG0
今の憲伸がどれくらい悲惨な状況か知らない人に説明すると

メジャー
AAA
AA
アドバンスドA
クラスA
ショートシーズンA
ルーキー・アドバンスド
ルーキーリーグ     ←川上はいまココ

アメリカで最下層のルーキーリーグで防御率15点
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=9225&position=P
772名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:09:45.67 ID:rWAPWznMO
最近引退で花道飾るとかないのね
しがみついてみっともないのもプロ人気低迷な感じがする
773名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:14:07.98 ID:7j+U9P2k0
こんな時期に戻ろうかなって言われる球団も大変だな
ドラフトと同じ扱いにすればいいのに
プロ志願書類出して
ドラフト6位川上憲伸中日ドラゴンズみたいに年俸一からやり直せよ
774名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:20:19.73 ID:57QNgtKZ0
落合メンバーじゃ社長の言うこと聞かないから、仲間が欲しいんだと
775名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:25:06.95 ID:paEVZbDG0
ルーキーリーグ

http://www.baseball-reference.com/minors/team.cgi?id=94f5ede2

年齢がまじルーキー
776名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:42:13.60 ID:1fdCuvCo0
>>771
これマジで?
・・・育成契約で十分じゃね?
777名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:50:12.66 ID:Ouo6ZtOe0
川上ハ、ゲんき!

778名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:51:52.34 ID:woCjmVTy0
新庄みたいに向こうではぱっとしなかったけど日本に帰ってきたらそれなりに活躍するんじゃない?
779名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:53:59.18 ID:bg73vJtd0
2Aのやつが日本で通用するなら
それはそれで問題だ。
780名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 03:01:16.41 ID:M46yGyvj0
>>628
そうか〜
自分は個人的には川上と同郷だから嬉しいけど
イラネって意見多いなと思って。

俺は特にこれといって贔屓のチームはないから
中日ファンの反応ってどうなんだろうって思ったんだよね。

781名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 03:07:35.83 ID:paEVZbDG0
2A→ルーキーリーグ→契約解除、FAの流れは
年齢も考慮した場合、肩の問題で再起不能と判断されたものと考えられる

つまり、すでに憲伸は使い物にならない状態になってる
(と少なくとも向こうでは判断されてる)
782名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 03:16:21.78 ID:6YF2qgau0
>>780
ファンスレや避難所は概ね歓迎ムードだよ。
783名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 03:24:02.37 ID:psq4EeNaO
川上は嫌いじゃないし、川上には申し訳ないが通用しないでもらいたい。
2A以下の投手が日本球界ではそこそこやれますって結果は見たくない。
784名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 03:37:24.76 ID:6ucukz7V0
落合が今季も監督だったら開幕投手だったな
785名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 03:39:55.10 ID:ZuykwaHiO
全然報道されないと思ってたら
ここまで落ちていたとは・・
786名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 03:41:35.38 ID:crO3W2WV0
>>780
中日で引退すればいいんじゃね?
FAで外に出て大金稼いで、出戻りで元エースの扱いは無理かもしれないが
残って連覇に貢献した選手もいる訳だし

まあ楽天とかで引退されたら寂しいから戻って嬉しいよ
787名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 04:30:51.70 ID:Uy+G+gL+0
吉見に本当の銭闘の手本を見せてやれるな
788名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 04:34:49.94 ID:fah5PyQM0
ルーキーリーグから即戦力を獲得www
789名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 04:39:43.71 ID:ApMYsO0X0
もう、野口化してんじゃないのか
790名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 04:46:19.79 ID:/0m9X97h0
>>771
廃品回収にもほどがあんだろ・・・
791名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 05:28:12.42 ID:J4G0UeEI0
去年は日本球界復帰で巨人入りとか報道もあったもんだが、落ちたもんだな。
792 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/28(土) 05:31:59.67 ID:4M+J6L5f0
>>54
高校の先輩が球団外広報兼営業マンの球団にお世話になることにしました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
793名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 07:45:02.45 ID:MOnsTnOtO
>>733が真相だろ
794名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 07:59:26.28 ID:6MYU7rEN0
報知によれば3000万+出来高らしいから
投げられれば儲け物
ダメで引退でも、
あれこれあったけど最後は中日で引退できたってのは
ファン心理としては嬉しい
795名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 08:01:07.75 ID:YJUPSalx0
naruheso
796名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 08:03:16.01 ID:CixwM4NU0
ぽんこつが帰ってくるな
797名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 08:17:59.43 ID:Q+MkbG200
ウッス川上憲伸ッス!
798名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 08:58:01.13 ID:FcIwf35a0
3000万ってやっすいなー。
結局、川上が出て行ったのは、金銭の問題じゃなく落合が嫌だったからか。
799名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 09:04:03.07 ID:SuKljOKo0
メジャー
AAA
AA
アドバンスドA
クラスA
ショートシーズンA
ルーキー・アドバンスド
ルーキーリーグ            ←川上



これマジかよ?
ノリさんがAAA、井川がAAAとAAを行ったり来たりだろ?

ここまで落ちた日本人プロ野球選手っているのかよ?
800名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 09:06:07.86 ID:ub1kOe/K0
中日はポンコツが好きな球団になってしまったな
801名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 09:09:16.74 ID:fQLQ1gGM0
今年のドラゴンズのキャッチフレーズは「思い出!」
802名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 09:18:20.00 ID:Qi1p6pyQ0
>>794
基本給3000万円でも高すぎる
その10分の1かつ育成契約で充分
803名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 09:28:17.03 ID:cOP8rj100
いくら元エースとはいっても、岡田から背番号11を奪うのは許されない
中里や佐藤充もつけた背番号70からやり直せ
804名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 09:32:21.66 ID:hPPrwTKIO
>>802
落合なら育成
広島なら1500万だな
805名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 09:34:46.52 ID:7gUP+rotO
晩年を汚すってのはこういう事なんだろうな
806名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 09:35:05.80 ID:OAiwIL/U0
メジャーではボコボコに打ちこまれたのに日本だと去年抑えで防御率1点台30セーブで岩瀬より活躍した薮田みたいな例もあるからな
ナゴド統一球日本の少子化非力打者セットなら普通に3点台前半は最低でもいけるかと
うまく使えば140イニングで2.3くらいやりそう
807名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 09:35:40.73 ID:YJ1YAqo20
200万で十分だろ、ハゲ
808名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 09:37:02.21 ID:Hcu4UpKAO
年俸高いな。

一年でくびだな
809名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 09:37:30.28 ID:471/AfKk0
ニッカンも1年契約3千万と出てたな。めっちゃ安いじゃん。得しかしないレベルの契約だろ。
おっさんに甘い球団といえやっぱ毎年散々揉めて最後にゃ砂かけ出ててったやつには厳しいな。当然か。
困ってると見てとことん足元見てるな
810名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 09:38:01.04 ID:h1lGK/s00
こんな風に甘やかすから実力も無いのにメジャーにいきたがるやつがふえるんdayo.
メジャー行った奴は2.、3年は干せよ。
811名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 09:38:33.13 ID:CPbcVHXdP
中日以外に売り込めばよかったのに
812名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 09:41:27.81 ID:8HyoNjGR0
ええっ〜・・・・・。
川上あんだけ登板してたのに2年で8勝だったのか・・・・。
けっこうな大金で行ってたよな。そりゃ日本人の評価さがるて
813名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 09:45:08.80 ID:BpmJtpL90
久慈商業(岩手)相手に7失点してた頃の川上に戻ったな
814名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 09:46:46.10 ID:CjhKy7VR0
3000万か〜
815名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 09:48:05.53 ID:bDwchpiIO
こういう全く通用しなかったやつに高給を与えるから人気がなくなるんだよ
引退してコーチにでもなったらまだよかったのに
816名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 09:50:36.51 ID:471/AfKk0
ヘタに12勝7敗 率2.8
とかされると一気に2億くらいふっかけられそうだな
817名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 09:51:52.61 ID:kotZ+XgM0
金なら金ならいくらでも出すで!!!!
818名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 09:56:30.21 ID:Ex2cW7zHO
メジャーに行って日本に戻る場合はメジャー移籍前のチームは除外とかしないとダメなのでは?


通用しなければ古巣に戻ればいい、球団側も安易に受け入れるでは移籍に関して保険掛けているようで危機感なくて通用しないだろ?
819名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 10:10:00.44 ID:If437TOM0
>>818
危機感ないと活躍できない奴なんてメジャー行っても意味ねーよ
820名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 10:10:19.13 ID:KYa8PAWs0
3000万円らしいなwwwwwwwwwwwww
821名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 10:10:52.18 ID:iaW23k/dO
みんなの考え方と違うなあ…
俺は一年だけならメジャーにいっていいと思うけどな
ただ通用しなかったらすぐに戻れと。
通用してないのに長いこといるのがこまる。
夏までに活躍しなかったら夏に日本復帰が望ましい。

ダルビッシュも何年かたつと日本からでた粗大ごみっていう扱いになるんだよな
日本にいればいいのに
822名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 10:22:09.12 ID:kV4wULfi0
>>771
ルーキーリーグで15点台って3イニングしか投げてないから参考にならんと思ったら
AAでは40イニング投げて防御率8点台か、これじゃあマイナー契約のオファーも来ないわw
823名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 10:34:08.03 ID:Y4PMCyg/O
肩こわしてたら駄目だろ 怪我後の今中や野口みたいなもんだろ
824名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 10:39:16.63 ID:cX/vGL6H0
数年前に海外FAで補償なしとはいえやっぱ出てってもらっててよかったな
ヘタに慰留に成功して高額複数年契約で中日残留で肩故障されてたら
川崎クラスの損害被るところだった
825名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 10:41:07.16 ID:hPPrwTKIO
3000万は功労金代わり
監督コーチ手形はこれで解消
826名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 10:52:25.97 ID:3SRpgFTFO
けがないくせに、肩までけが…
827名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 10:54:53.91 ID:Eg8sprwmO
>>803
禿同
そこまで気を遣ってやらなきゃならん謂われわない罠
828名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 10:55:11.64 ID:ekWY/DzwO
>>771
こんなのと契約する馬鹿がいるんだな。
829名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 11:04:59.22 ID:63FlyGSD0
落合がいなくなった途端これだ
福留も戻ってくるかもな
830名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 11:10:17.34 ID:Io4HIcw60
山崎と似たような契約だろうか
3000万プラス出来高で、併せて1億くらいの。
831名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 11:11:02.45 ID:MRyiYv/yP
>>299
ロートルのぬるま湯保養所になっちゃったよ・・・・・
高木いなくなったら大粛正だろうから、それまで余生を楽しむんだろうな。
832名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 11:17:12.92 ID:CjhKy7VR0
接待要員に3000万
833名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 11:23:41.23 ID:JGfFh7ps0
3000万で今年投げられなかったら引退だろ。
消化試合の引退セレモニーで年棒は回収できる。
別に良いじゃん。
834名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 12:17:44.29 ID:hwjTzfki0
肩を痛めなければ黒田なんかより断然上だしな川上
835名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 12:24:17.27 ID:YitSUtQR0
インセンティブ満額で2億以上の契約だろ
これなら双方納得いくよな
836名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 12:41:18.18 ID:ZhVh4XZCO
球団営業部としては川上、和田、小田でうまくいきそうだな
837名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 12:47:21.31 ID:hwaXtw4R0
チュニチは何か弱味を握られてるな川上に。
そうじゃなければ肩の壊れた引退間近のポンコツと契約するわけない
838名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 13:20:17.94 ID:InoSUnHA0
これは川上のプライドを真っ二つに折る中日の羞恥プレイでしょw
わがままでメジャー行ってもいいけど、
失敗したらこのザマになるっていう一つの見せしめじゃないかな。
839名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 13:24:29.88 ID:alnSaFQL0
カットボール(笑)投げる人だっけ?
840名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 13:36:00.71 ID:wWEt6rL80
【野球】中日が川上憲伸投手を獲得 1年契約で推定年俸3000万円
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327720071/
841名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 13:36:14.32 ID:6THjiCGW0
佐々木にしろコイツにしろありえないほどポンコツになって帰ってくるのはナゼなんだ?
842名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 13:47:15.34 ID:cPlz81X50
>>841
山本昌みたいなのもいるけど野球選手で36歳つったら
引退してもまったくおかしくないし単純に加齢による衰えが一番大きい
843名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 13:55:44.96 ID:csCswrk4O
川上は、かつて契約更改の折「ボランティアでやってるんじゃない」と発言した事があるけど
今だったら球団事務所に苦情が殺到する事必至だよね?
844名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 14:07:48.55 ID:A81jgX0qO
セ・リーグの元エースたちの勝負が付いたな。
845名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 15:17:42.29 ID:5GR3L7wD0
川上がいた頃の中日って外野はアレックス、福留、森野?
サードは誰だっけ?
846名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 15:42:25.22 ID:cX/vGL6H0
>>842
先発ローテのレベル(規定投球回投げて二桁勝利)で働くなら
36歳あたりが限界だろうな
川上は今年で満37歳か
37歳のシーズン以降で先発で結果残すのはキツイわな
近年でもいないことはないがそれでも隔年とかだし
847名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 15:55:13.42 ID:pbumcz6w0
入団当時からルーズショルダーで無理が利かないとか言われてたのに
中4日が当たり前のMLBにいけばこうなるのは目にみえてたのにねえ

MLB行く直前の段階ですでに怪しかったしなあ
848名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 16:29:38.69 ID:zGyZFDnYO
単年解雇あるかな?
849名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 18:31:00.97 ID:/CWDk+Kk0
野手転向はどうや
850名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 19:41:30.77 ID:nyrJ/tq10
>>845
俺らのヒーロー
851名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 20:26:35.08 ID:lAXTC3Uk0
色事師
852名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:02:12.42 ID:Zpll8RGS0
代打要員で獲得かw
それにしても年俸3千万円は高すぎ
853名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:53:58.02 ID:dW9B3SkW0
日本では川上も松坂も凄かったんでしょ?

なんで黒田のようにいかないの。
854名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:04:50.89 ID:Dbha7RHP0
>>853
ずっと肩痛持ち。
日本でなら中6日で大事に大事に使ってくれてケアも出来たけど
中4日のあちらではキツい。球威も若いころに比べて落ちてて
日本時代の最後のほうも制球力で何とかしのいでる感じだった。
855名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:08:52.42 ID:Dbha7RHP0
何度かメジャーで投げてる放送見たけど
日本時代なら「いいとこ決まった!」と討ち取ってる感じのコース突いても
あちらさんのバッターはスイングスピードとパワーで弾き返しちゃうもん。
川上程度の球威では丁寧にコース突いたって何ともならん感じだった
856名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:09:35.59 ID:PGnitYxw0
これは結構恥ずかしい落ちぶれ具合だな
ノリ神にはかなわないけど
メジャーちらつかせて散々年俸吊り上げようとしてたわけだから妥当だわな
まあ落合もいなくなったし金くれてた球団にも嫌な思いもしてなさそうだし
将来は幹部候補でいいと思うわ
857名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:28:57.46 ID:Tg7bqsP40
中日暗黒時代の幕開けだー
858名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:38:10.94 ID:7rOJD4K1O
川上、福留がいて監督が落合なら9連覇も可能だったなw
859名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:40:00.73 ID:sbHm7O5+0
前スレ?でこれ見てびっくりw

山本昌(47)
山崎(44)
谷繁(42)
和田(40)
岩瀬(38)
平井(37)
川上(37)
井端(37)
三瀬(36)
小笠原(36)
英智(36)
荒木(35)
小田(35)

・・・ら様って、まだ20代かと思ってたw
860名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:40:58.00 ID:/JdwHZFr0
暗黒?元に戻るだけじゃんw
ここまで地元に引きこもるならオール日本人の純血ドラゴンズオンリーでメンバーそろえればいいのにねえ。
話題にはなるよ。強いとか勝つとかファンサービスと関係ないしな。
861名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:43:58.34 ID:TO3V/84M0
ふさふさ
862名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:44:56.52 ID:aFqwbQgI0
銭闘民族の切り込み隊長ハゲ上さんをワンパンで蹴散らすとはアメリカの力を見せて頂きました
ホームチックにでもなったのかな?
863名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:46:59.94 ID:Z19hlkdg0
ふさふさで帰って来たら笑うな
864名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:47:20.52 ID:Q8RomAQLO
>>854
>>853
> ずっと肩痛持ち。
> 日本でなら中6日で大事に大事に使ってくれてケアも出来たけど
> 中4日のあちらではキツい。球威も若いころに比べて落ちてて
> 日本時代の最後のほうも制球力で何とかしのいでる感じだった。


嘘つけw
NPB最終年はメジャーへのアピールだろう
むちゃくちゃ力勝負していたわ
865名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:48:36.58 ID:FVyEkENP0
この負け犬が
866名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:51:21.88 ID:4DHimnTdO
どんな偉大な選手でも必ず老いるけど、どんな風に老いて行くかが大事だよな
まさか川上がこんな寂しい晩年迎えるとは思わなかったわ
867名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:55:57.46 ID:gNT/A4LT0
北京で殴られたから1001との関係は切れたのかな?
868名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:57:34.02 ID:r/Fm6+a/O
前聖銭(メジャーバブル)の生き残りが最期を迎えようとしているのか…
869名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:27:34.15 ID:8e7SkR6W0
球団が引きとめ交渉してもメジャー挑戦して失敗し
元球団に自ら格安で売り込み意地もプライドもない元エースの末路か
870名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:28:35.46 ID:97S7Oy69O
川上「野球が……したいです…………」
871名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:29:34.32 ID:mELvQIixO
>>803
70かどうかは別として、11はすでに岡田の番号だよね
これはファンでも同意でしょ
872名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:31:41.43 ID:tOROJxtN0
>>841
ポンコツになったから帰ってくるんだと思うの
しかも今回は中日に泣きついての復帰だし
3000万もくれた上にリハビリさせてくれるなんて万々歳じゃん
873名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:48:15.71 ID:8X7eqnqO0
>>871
でも、岡田の11や川上の70じゃユニフォームやグッズが売れんだろ。
他スレ見ると、既に川上の買うって言ってる人チラホラいるし。
岡田の21も一応左エース級が付けてきた番号だし、そんな文句言ってる人もいない感じ。
874名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:30:14.37 ID:sZRdDVQG0
求心力があったのは確かだからな。
いるだけでも意味はあると思う。
落合監督だったら復活をかけてサプライズ開幕投手にするかも?
875名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:33:16.78 ID:R+Qkq2jM0
落合は、メジャーにはどんどん行けばいいが、その代わり帰ってくるなと言う人間だけどな
876名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:38:22.68 ID:sZRdDVQG0
ドメには帰って来いと言ってたけどね。
川上は元々隔年投手だし、悪くても福盛よりはマシじゃないかと。
877名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:39:39.46 ID:861eghmdO
この成績でなんで中日は契約したんだろか?
878名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:41:09.03 ID:sZRdDVQG0
もしかするとコーチ、監督候補かもね。
879名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:46:07.15 ID:AWYeyQ970
>>877
「地元のお客さんが喜ぶから」という理由で、山崎取るようなフロントだぞ。
880名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:50:38.26 ID:8X7eqnqO0
>>877
・チームトップクラスの人気・知名度のあった元エース
・星野の後援会組織の一部を引き継いでいる地元人脈
・当たれば儲け物、外れても明大人脈を持った指導者候補

むしろ、この条件で獲らなかったら方がお叱りを受けるかもw
881名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:51:54.28 ID:Q50vaEYx0
日本球界はお前の老人ホームじゃねぇ。施設使わしてもらうつもりなら、逆に金払え。
882名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:06:42.87 ID:OX6aT6uU0
1000万なら取ってやってもいいぞ
使い物にならないからいらないけど
883名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:24:51.36 ID:k6vUTG6l0
吉見 ネルソン 山井 岩田 山内 川井
川上は七番目だなそれか敗戦処理
884名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:26:05.21 ID:YqZ0ApCmO
星野が欲しがると思ってたが 味噌かー

クマーの穴埋めほどではないが 楽天には欲しい投手かと
885名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:32:07.56 ID:RbHf+rUi0
ID:sZRdDVQG0
言ってることが無知でバカだと思ったら、川上の現状も知らないヤツか
886名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:47:52.32 ID:YqZ0ApCmO
>>883
昌サンを落とすなゴラァ

朝倉ってのもいたぞ
887名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:54:29.01 ID:+v3ZsPCI0
どうするんじゃ
888名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:58:02.02 ID:V96eKEVUO
終わり名古屋は尻(ケツ)をもつ
889名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 04:02:25.40 ID:m6r0buJfO
中日って投手もう必要ないだろ。若手にはいい迷惑
890名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 04:08:33.61 ID:OX6aT6uU0
今のフロントはガラくた集めが趣味なんだろうな
891名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 04:19:52.11 ID:YqZ0ApCmO
>>890
楽天に譲ってやりゃいいのになあ

けど本人が味噌に戻りたいんだから仕方ないが
それにしても黒田とはずいぶん差が付いたね
892名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 04:20:59.81 ID:TsAxIcbF0
川上ファンだから応援するよ!
893名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 04:22:14.78 ID:WOFzpuBwO
向こうで現役終わらす覚悟で行った訳じゃないんだな
894名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 04:27:54.07 ID:AHQqGNnM0
>>891
譲るも何も、楽天が欲しがらないと思う
まともに調査したらどこもいりませんていうわ
895名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 04:42:12.95 ID:OX6aT6uU0
>>891
ガラくたで良ければ
896名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 05:29:05.87 ID:NbppSgfX0
憲伸、好きだったなぁ・・ マウンドではカッコ良かったけど
オフのアメリカナイズwされた服装とか、ちょっとボケ気味なのも愛嬌あったし。

家族は「あんなの使い物にならんのに・・」とブツブツ言ってるけど
やっぱりあの正当派ピッチングフォームはものすごく綺麗だったし
戻ってきてしっかり肩のリハビリして頑張って欲しいと思う
一番喜んでるのは岩瀬だろうなw 
897名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 05:34:44.88 ID:NbppSgfX0
>>633
福留はアバヨって感じじゃないよ。毎年名古屋球場(旧中日球場)で
オフは練習してるし球団や選手達との関係は良好なんだと思う
898名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 05:41:01.83 ID:NbppSgfX0
>落合は選手の年俸があがるんだから海外FAドンドン行けって考えだったな。
>だから川上も留も引き留めなかった。

憲伸はまあどちらかというとヘタレ体質だからなー。
本当は落合に「残ってくれ」と言って欲しかったんだよ。
毎年銭闘を繰り広げてた憲伸に対して年棒を吊り
上げたくない球団にしてみたら最終的には「どうぞご勝手に」。

落合の流儀、選手を尊重してとても良いけれど、憲伸みたいな選手には
逆効果だったんだと思う。
899名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 05:41:49.16 ID:8CYOegxZ0
果たして10勝できる力はあるのだろうか?
900名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 05:47:50.67 ID:bLdwEhj6O
>>898
何?そのかまってちゃんww
>>899
ない!
901名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 05:49:13.54 ID:NbppSgfX0
同じ明大出身の先輩である1001を頼らなかっただけでも「良し」じゃ
そりゃWBCの舞台裏で殴られちゃなプライドもズタズタだったろうし
いつまでも鉄拳制裁がまかり通ると思ってるような監督の元じゃ
働きたくないわなw ほんっと1001って選手から嫌われてるよなーw

>>899
今年に限っては5-7勝もしてくれりゃ御の字
902名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 05:57:31.04 ID:Q1G2XuUy0
治療費を集りに来た禿
903名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 06:10:16.22 ID:2bmOdifD0
川上がいたから優勝したこともあったけど
今は川上がいなくても優勝できる中日ドラゴンズ
904名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 06:13:11.76 ID:oDOziqTy0
中古品おしつけられた大リーグもたまらんな
今度は欠陥品の引き取り責任かよ
905名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 07:36:07.25 ID:QcA3IJH00
打つ方のハゲ
投げる方のハゲ
共存は可能だな
906名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 07:37:21.75 ID:eZOms7dS0
けっ、楽天に行けば良いのに
907名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 07:48:31.37 ID:7PvT51f30
高木ってボケてるみたいだな
908名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 07:49:41.10 ID:ONdSkxeQ0
>>906
ワシがいる間は、行きたくないだろ。
909名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 07:51:17.22 ID:ecHODGna0
来年は一年かけて中日球団最終章&カーテンコール
910名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 09:24:20.74 ID:WTkU91es0
>>82
今でもオーナーにはあいさつを欠かさない。
意外と世渡り上手。

落合とは全くそりが合わなかったらしいが。
911名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 09:41:06.86 ID:NbppSgfX0
>>902
肩痛めて働けなかった昨年の年棒知ってる?5億だよん
結婚もしてないし服もアメカジwだし、金の使い道無いと思うw
912名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 09:44:55.35 ID:4ldMsWnOO
まぁお金がメインだっただろうけど
タニマチにそそのかされた面もあるだろうから俺は同情する
913名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 09:53:13.77 ID:9DlWtOaC0
仙一に育ててもらったんだから楽天へ入るのが筋だろうが
914名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 10:06:34.59 ID:cZKeZTjTI
どのツラ下げて日本に戻ってくるんだ?w
本人は結果で見返すしかないと思ってるはずだが、もう何をしてもただの負け犬の笑い者でしかない。
3000万って簡単に言うけど、安い一万円と高い百円があるって言うが、
こいつは全会一致で後者だ
915名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 10:21:03.53 ID:9rPrMzl3O
3000万は高いな。
メジャー通算8勝の元メジャーで現在肩を故障中で2Aにいる30後半の外人なら3000万だすか?
916名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 11:12:01.35 ID:RBguHrOG0
引退グッズ販売要員だろうな、Qさんで味占めたんだろ・・・
917名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 11:13:26.78 ID:YIfn9Yz00
       .,,-―ニ ̄ ̄`ー、
       /:彡ヾ,;;;    "':ヽ
      l彡ヽ;;::.   、    li
      !彡|::::::::,;illllllii::、,ノi;lliii l
      iヽ'||:::::::: ,.--、  ,.--、|
      | >|.:::::、     ヽ  i
      ノー ::::::::r'::;;;_:::::イ_;;;!::/    同士よ、中日へようこそ
   , イ | i | |:::::::{{:::ノVョヨコョ:ii:;'  
  /   | |.ヾt::::::!!::{.-r-、./:::;'
/    ヽヽ,ヽヽ,.:::::ヽニニソ./\
  、     ヽヽ、ヽ ':、:::;;;;;::/|   \
918 【東電 78.1 %】 :2012/01/29(日) 11:14:50.74 ID:TxE3HEwV0
ポンコツけんしんでも1億払っちゃう中日の不思議
919名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 11:46:27.66 ID:+WCyYDa70
これもファンサービスに繋がるんだろ?
あの山崎や川上が戻ってくるんだもんな
ファンには堪らんな、喜べよw
920名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 12:10:41.29 ID:V5sx1OtQ0
>>896
一番喜んでるのはお前だろ
そしてお前みたいなボケたファンがいるから、フロントがパンパース路線を突き進むんだよ
今年からフロント批判したり、若手を使えって言ったりするなよ、間違っても
921名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 12:30:55.10 ID:pP9NKAjD0
早すぎる
メジャー行くなら、向こうで現役終えるぐらいの覚悟で行って欲しいわ
922名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 12:43:19.98 ID:KtRdxebH0
楽天に行かなかった理由は星野のタニマチが中日復帰を推したから。
923名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 12:45:22.64 ID:ppIXEzId0
メジャーで通用しなかったというよりは
そこそこやれてたけど無援護で勝ち星に恵まれなかったという印象なんだが
日本でならまだまだやれるだろ
岩村みたいに大劣化ということにはならないのでは
924名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 12:46:38.87 ID:V5sx1OtQ0
>>922
お前みたいな中日のフロント、監督、コーチ並にボケが始まってるお馬鹿さんは
今の川上をとる球団が中日以外にあるかどうか調べてから書き込め
925名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 12:48:06.28 ID:o5zS+LEw0
>>923
肩壊して下でも散々な出来のくせに「無援護がぁ」とかウケ狙いか?
926名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 12:53:22.29 ID:w3SqTLac0
世代交代しなきゃマズイ状況のチームがベテランを集めるとは…
927名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 12:54:52.18 ID:bLdwEhj6O
右の代打の切り札だぬ
3000万なら惜しくはない
統一球でも苦労しないだろう
928名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 13:22:31.61 ID:CKsF3OPj0
>>923
それはごく最初の一時期だけだろ
929名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 15:41:29.88 ID:yJzNQOzH0
決定したみたいだな。
山崎が復帰した時点で、こいつらマジふざけてるなと思ったが川上まで…。
次は福留か。
そのうち宣や関川やゴメスも復帰させるだろ?w
ファンサービスとかいってw
930名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 16:19:46.00 ID:USXCeC9C0
久々の元メジャーリーガーが中日に加入 
タイロンウッズ事件だっけか 中日がメジャーリーグと交渉できない理由は
931名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 16:20:59.38 ID:RJQErZK+0
元メジャーリーガーの前マイナーリーガー
932名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 16:50:36.57 ID:+UYkcp0i0
落ち合いの勝てるクソ野球と
クソフロントの老いぼれクソ野球

中日ファンとやらは何が見たいんだろう
933名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 16:51:44.89 ID:cd4TRUhO0
幾らなんでも、ナゴド+統一球補正入ったら結構行けるんでないの?
それで3000万なら当たれば儲けモンだし外れても痛手少ないで中日にとっては悪くないのでは?
934名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 16:54:14.95 ID:WaH/JdH40
>>933
馬鹿って何で人のレス読まないの?
935名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 16:58:12.63 ID:Sf+hUnH50
成績次第でまた恒例の銭闘が見られるのか、楽しみだな
936名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 17:02:19.14 ID:9oFWRinM0
>>859
まあ、秋頃には全員引退・解雇だなwwwww
937名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 17:33:28.52 ID:6l9UiETh0
若手厨は今年も引き続き活動するの?
今までは落合を理由にしてたけどこれから何て言うんだろ(・∀・)ニヤニヤ
938名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 17:42:38.36 ID:l8e2izVz0
>>933
ナゴドはずっと統一球より飛ばないゼットだったんだよ
つまり2011年は2010年以前より飛ぶボールに変更されたの
939名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 19:31:01.16 ID:Yj58hHX4O
どの面引っ提げて帰って来るつもりだろう
940名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 19:36:32.84 ID:8X7eqnqO0
>>937
そういうのってずっといるもんでしょ。
ここが出来た頃だって、ベテランの山崎と立浪外して高橋光信と森野使えってしつこいんで、
森高信者とか呼ばれて嫌われてたような。
941名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 19:36:44.44 ID:NNpWGWrgO
何気にまだ独身なんだよな
モーホーっぽくはあるなw
942名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 19:39:03.27 ID:3GjLX2T7O
中日オワタ\(^o^)/
943名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 19:43:33.39 ID:xs8MCY+E0
>>929
福留とゴメスなら、今の中日で戦力になるバッターだと思うわ
復帰してくれるなら復帰してもらいたいね!
944名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 20:59:25.70 ID:N9MEUBYn0
確実に朝倉、中田、伊藤、大野あたりよりは勝てるなw
945名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 22:09:17.51 ID:AfysL9i50
まぁ、マウンドに立てるのかどうかが問題だけどな
第二の川崎になるかもしれん
946名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 22:21:40.01 ID:dePXUkRoP
戦力としてとったんじゃないだろ、ぐらぐら言わないでも。

敗戦処理でちょこちょこっと投げさせて、今年引退試合でもさせるシナリオだろう。
3000万くらいそれで回収できる
947名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 00:06:47.71 ID:ipZd9Thq0
浪人して故障完治させてから入団テスト受けろや

散々ゴネまくって稼いだんだから1年や2年無職でも平気だろ
養わなきゃいけない妻子もいないんだから
948名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 02:12:47.79 ID:XsnLmzYK0
結果残せなければローテ落ちするだけだろ。
3000万なら全然おkだろうが。
949名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 02:14:28.43 ID:XsnLmzYK0
メジャーの実績だけ見れば何億とか言われたらどうなの?って思うけどさ。
日本時代の実績と状態からすれば、3000万+出来高というのは妥当だと思う。
950名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 02:16:22.29 ID:iaXtX1qCO
独身なのか?貯金凄いことなってそうだなw
951名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 04:14:41.44 ID:rQunSJUZ0
例のコピペの解説の川上さんが著しく現実味を帯びてきた。
952名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 07:46:00.56 ID:uOEAt7qI0
駅弁星野監督 松井獲りに本腰 4番DH用意し熱く口説く
 
 ob こてこてみゃあみゃあ駅弁
地元おんりーもいいけど
ほしのみたいに全国区人事もやらせてよ
宝くじきむたく たっきー げんぎけい 悪源太左源太
総理演説 質疑 みて どの政党の質疑がいいかな マニフェスト細かいの熟読不要つかれる 論点選択としゃべった感じで支持政党きめて
自分の選挙区の候補のHPみて、経歴チエックおかしいなとおもったら
各地の主要産業の代表にふさわしい人同僚で花金土日ユニクロ前に15分だけ会話して、政党HP議員HPなど知り合い議員などにメール
 候補でそろったら選挙 その前に選挙しても同じ候補で税金むだ
はしもととおる任せだはだめよ 不十分
953名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 07:52:33.25 ID:BrT4uUxNO
>>944
肩壊したから無理。復帰後の今中までとはいわないが
954名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 08:50:46.31 ID:34sDDgxO0
>>951
*** 2016年 某月某日 ***

アナ:「あっと、四球です。これはいけません。 そろそろ代え時
    でしょうかね? どうでしょうか、解説の川上さん?」

解説:「そうですね、もう限界でしょう。」

アナ:「堂上ら内野陣が集まってきました・・・。
    岩瀬ピッチングコーチもベンチから出てきましたね・・・。」

解説:「立浪監督が出てきました。 やはりここで交代ですね。」

アナ:「どうやらここでピッチャー交代のようです。
    この回までよく投げたんじゃないですか?」

解説:「そうですね。ベテランらしい、いいピッチングでした。」

場内放送:「ピッチャー 山本昌に代わりまして・・・・・

これ?w
955名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 08:54:49.51 ID:mzkH9Jd6O
川詐欺二世
956名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 09:02:20.17 ID:semqlIsEi
>>5
メジャーには行ってないだろ?
957名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 09:06:45.68 ID:8AsGSY+F0
現状の川上を知らないなんてさすが芸スポと笑ってやりたいところだが
ドラゴンズファンにも結構いて喜んでるのが笑える
958名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 09:20:40.43 ID:TbzOFGOf0
>957
他の球団に行くよりは球団愛を感じて嬉しいけど
戦力的にも戦術的にも邪魔だと思う
ジャーマンと同じ
何が「新しい風」だよ
落合時代より古いじゃないかwwww
959名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 09:37:41.06 ID:oOi/k4hs0
中日にとっては古い膿を出すために必要な年なんだろ今年は。歴史があって地元にべたべたチームなんだからしかたない
960名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 09:41:20.09 ID:8AsGSY+F0
出すどころか取り込んでますけど
知らないなら黙ってろ、無知な芸スポ厨の豚
961名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 09:43:36.19 ID:BrT4uUxNO
>>956
最初はメジャーで投げてるよ
962名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 09:50:08.24 ID:RuxrWEAM0
老後も積極的に採用してくれるいい球団じゃないか
他の選手も老後は中日に売り込んだほうがいい
963名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 09:56:16.21 ID:+yK/aNhtO
>>962

生え抜きか、愛知岐阜出身者のみに手厚く介護致します。余所者は要りませんよ。タニマチ様が喜ばないから。
これが今年からの中日流。
964名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 20:39:17.95 ID:iyxH/if70
>963
つ 木下(名古屋の東邦高校出身投手。中日に入りたくてテスト入団)
965名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 20:53:29.78 ID:76mHGiHA0
メジャー1年目はそこそこ良かったんだよな。
援護点が貰えなかっただけで。
966名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 21:34:51.75 ID:urITPUGL0
何気に8本もホームラン打ってるね。しかも名古屋ドームで
ライト方向にスタンドインさせたこともある。
967名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 21:48:43.25 ID:SRXpP1B30
肩壊してる戦闘禿が工作員使ってご苦労なことだ
968名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 22:23:22.27 ID:srSwQrq7P
>>954
やっぱマサさんはすげええwwww
969名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 22:27:44.33 ID:nCOR71Ru0
>>943
ゴメスw
武井咲が狂喜乱舞するな
970名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 22:59:26.34 ID:qWKYC6GQ0
>>968
後4年後の話だぜw
971名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 23:32:47.50 ID:0rc5vueR0
髪増えてるw
972名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 23:51:39.58 ID:muUua8wz0
>>957
野球板も実況も「中日ファン」は大方喜んでるみたいだけど。
973名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 00:28:05.73 ID:iUqibhre0
そら中日ファンは喜ぶんじゃね、中日ファンは
974名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 00:31:01.57 ID:Z3EfjTpYO
そもそもローテ入れるかな
975名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 00:32:52.92 ID:v1VSkRf30
黒田が出来るなら、川上も出来るだろ。
976名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 00:38:56.00 ID:JX6/t4xVO
背番号はどうなる?
977名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 00:39:06.14 ID:1RsG2BR20
名古屋には割と多いけど
中日ドラゴンズのファンじゃなくて
中日新聞のファンね。
978名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 00:42:41.71 ID:iUqibhre0
>>976
11で決定してるよ

>>977
そゆこと
979名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 00:53:43.88 ID:+vm47Vcq0
ユニも昔のドジャースのパクリにもどしたな。

おっさん大喜びだろ。
980名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 00:59:50.82 ID:WeGZQEFf0
金で揉めてたのになんでまた中日に戻るん?
981名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 01:01:07.68 ID:yysLhaAc0
ヤツが、帰ってくるフラグか。
982名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 06:58:42.11 ID:iX24XowXO
また随一の銭闘力が見られるんですね胸熱
983名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 07:01:32.75 ID:o1uyA6Py0
ハゲしい球団になるなぁ
984名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 07:07:12.73 ID:Zh6SaO/H0
>>980
お金くれた上にリハビリさせてくれるから
985名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 08:05:59.40 ID:aIe4f45uO
まずは髪のリハビリから
986名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:34:29.04 ID:XgTxQJbj0
目整形したのか
987名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:43:57.75 ID:M2XnWFHR0
新ゆに ヤクルト インディアンスみたい
ストラップ、tシャツ、シールピンバッジ
キーホルダー299円とかでやってよ
稲村先生おいくつ? 始球式 たけいさき? たかはしなおこ? ske
988名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:49:20.21 ID:j+KlGbXh0
>>137
ふて腐れた吉見の写真の隣に同サイズの笑顔の浅尾の写真

さすがにやりすぎと思った
989名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:51:00.32 ID:NJk0Hl7j0
>>987
何?この足りない子
990名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:03:08.43 ID:fWBGWN5U0
991名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:07:11.96 ID:9ObvdLwZ0
新ゆに ヤクルト インディアンスみたい
ストラップ、tシャツ、シールピンバッジ
キーホルダー299円とかでやってよ松潤 ラッキーセブン 茶色 ダウン 

とか どこかでないでしょうか
稲村先生おいくつ? 始球式 たけいさき? たかはしなおこ? ske
各自内野外野マスターして
森野修平やまさきぶら故障疲労にそなえ
1ヶ月交代で惨敗福岡ななとにレベンじを
各自4ポジションはできるよう
 福岡みたいに育成わく15人はとって
地元中京けいせいなどの星は のがさず
 横須賀慶応福たになど
監督コーチ スカウトは
選手ob
野球経験者のみで 外人補強は横浜札幌がよい
人事予算権限者そういれかえ
プロ野球経験者を
引退後は地元高校大学社会人監督などして
中日に選手供給を
992名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:11:40.97 ID:KvOlJ94t0
中国語?
993名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 14:30:47.23 ID:Qu+sSpzT0
最近のメジャーに行く奴は活躍できん

当然多くの日本人選手は
入る時も買い叩かれる

まあ
しょうがないだろうなあ
994名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 15:07:19.20 ID:nWmzfTAU0
川上

「今年のような活躍は一生に1度あるかないかだと思う。だから『来年活躍したら上げるから』という言葉には乗らない」
「1年間トータルで見てほしい。これなら優勝争いしなければよかったと思ってしまう。最下位のチームで最多勝争いをした方がいいのかと」
「責任を押し付けられても困る。優勝したかったらいい投手を獲ってきて欲しい」
「行けと言われれば、エースとして行く。しかし体はボロボロだった。『おしっこをしたい子どもが、漏れそうでも言い出せないような状態』だった」
「今のままの査定なら15勝しても3000万円アップがいいところ。1億円アップとかを狙ったら27勝、28勝とかしないといけなくなる」
「納得いかない。球団は僕を必要としてないんでしょう。こんなことがあっていいんでしょうか。」
「今後の自分に対する期待や誠意が伝わってこない。今年の成績は確かに納得していない。でも来年はやる自信がある。 自分をもっと高く評価してくれる球団もあるはず」
「1年間1軍でやれた(他の)選手はアップされている」 ←今季の年俸3億4000万
「優勝争いをするチーム(巨人、阪神)を中心に投げると成績を残しにくい。だれか代わりにやってくれという感じ」
「これでは来年、マウンドに上がって、ガッという気持ちにならないというか…。ボランティアじゃないんです。」
「ロボットでもないんです…。現時点の評価でプラスになっていないといわれると辛い。寂しいです」
「なかなか勝ちを挙げづらいチームに投げている。そういうことを評価してくれないと、来年向かっていく勇気がわかない」
「これでは来年、マウンドに上がって、ガッという気持ちにならないというか…。」
「査定を通信簿と考えたら学校によって違うけど、通信簿だけの評価しかしてくれていない」
995名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 17:08:36.13 ID:u79RRdLO0
>>845
FFを忘れるとは。。。

57 4 1
7 6 2 5
  13
  27

楽しかったなあ・・・ 。・゚・(つД`)・゚・。
996名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 21:18:46.31 ID:XXCaSw+20
インディアンス やくると 新ゆにださ 楽天グラデーション虹がいい
ホーム用は縦じまが「300人擁立というが、比例を合わせても厳しい。口だけでしょ?」(
民主党若手)

 「
公的資金を注入するからには、安易な値上げは許さない
神は細部に宿る東京 がれき受け入れ本格化へ愛知県の大村知事は31日、東京都内で国民
新党の亀井代表と会談し、日本の国の形を変えていくため、東京、愛知、大阪の三大都市連合を
作りたいとして、東京都の石原知事に新党結成の決断を促すよう要請しました。社外取締役の機能強
化へオバマ大統領 ネットで政策訴中小「
震災の便乗値上げは許せない」NTTドコモは31日、公衆無線LAN「Mzone」の接続アプリ「doco
mo Wi-Fiかんたん接続」の提供を開始した。  はじめにユーザID/パスワードを設定しておけば
、都度のユーザID/パスワードの入力が不要で、ウィジェットをタップすることで接続する。また、ウィジェットでは公衆無線LANの電波強度も表示される。 (RBB TODAY)
火曜演歌ださすぎ 北国の春 津軽 夜桜お七 手紙くらいは
ニュース7.9 ビズスポ HP 項目かいて みるひまない
しゃちとららいおんトルコ世界遺産がぞう

 なんともいえない はちょっと
ニュース7.9、23時 hPに 項目アップして多忙でみれん
997名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 23:14:06.96 ID:26KD9gCd0
998名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 23:17:09.30 ID:26KD9gCd0
>>30
>>31
新しいヅラ下げて帰って来た
999名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 00:20:05.88 ID:BpbvcwaB0
深夜なんだからもう少しお色気を
1000名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 00:48:53.22 ID:Lf4sQgbl0
1000なら俺は今年のクリスマスはストレートロングで背が低いなで肩の気が弱くうつむき加減ででも笑顔が可愛い美少年と、、ムフフ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。