【野球】中日、敗戦後に全員でファンに“謝罪” 高木監督「勝った時よりも負けた時にすみませんというのが本当だと思う」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
高木竜、敗戦後全員でファンに“謝罪”
「オープン戦、中日0-2広島」(4日、ナゴド)

敗戦直後のグラウンドに見慣れない光景が広がった。中日最後の打者・福田が二ゴロに倒れたのを見届けると、
高木監督が声をあげた。「よし、いくぞ」。監督に促されベンチを出る竜ナイン。スタンドへ向けて首脳陣、
選手が横一列に並ぶと、帽子を脱いで頭を下げた。

球界ではあまり見かけない負け試合後の“公開ざんげ”。勝ち試合後に、ファンの声援に応えるためベンチを
出ることはあっても、負け試合の後に、自ら進んで不満うずまくファンの前に歩み出るのは珍しいことだ。

高木監督はその意図をこう明かした。「今日は(観客が)こんなに入ってもらったのに打てなくてすみません
ということ。勝った時よりも負けた時にすみませんというのが本当だと思う」。
本拠地初の日曜日に、オープン戦初の完封負け。3万2750人の期待を裏切ったことがふがいなかった。

落合政権とは百八十度方針転換し「ファンと共に」を合言葉に船出した高木竜。沖縄春季キャンプでは連日の
サイン会。2日の本拠地初戦の開門時には監督、コーチ、選手がファンを出迎えた。

開幕後も「勝ったときはやって、負けた時にしないのはおかしい」と試合後のあいさつは続行する意向の指揮官。
ベテラン山崎は「ああいうふうにしたくなきゃ勝つしかない」と気合を入れ直した。守道流のファンサービス
がまた一つ加わった。

デイリースポーツ online http://www.daily.co.jp/baseball/2012/03/05/0004860043.shtml
試合後、ベンチ前に整列しファンに一礼する中日ナイン=ナゴヤドーム
http://www.daily.co.jp/baseball/2012/03/05/Images/04860044.jpg

2012年3月4日(日) 中日 - 広島 3回戦 14時00分開始
http://dragons.jp/game/scoreboard/2012/index.php?date=20120304
2名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:48:57.05 ID:iJYl8VBJ0
謝罪を求めるって韓国かよ
3名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:49:00.59 ID:vxQ5iGkZ0
味噌きもいです
4名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:50:23.33 ID:f7Gipnz40
ファンサービスしようという姿勢は買うが方向性が間違ってる
5名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:50:27.83 ID:SKvo6ldq0
中日の優勝は無い

シロウトだから根拠はないけど、そうひらめいた
6名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:50:32.73 ID:+fzjG+nl0
ベイスが導入すべき
7名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:50:48.82 ID:D2z6hTJwO
ファンはこんなの求めてねーよ
8名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:51:05.57 ID:xvk3FSMv0
こっこれが創価学会?
9名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:51:18.74 ID:Ujit5lfD0
これがファンサービスか?
10名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:51:28.57 ID:bE30uQ3p0
なんで落合切られたの?高木の方がそんなにいいの?
11名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:51:30.71 ID:aesPhz/bP
思うんだけど高木の方がよっぽどオレ竜じゃない?
誰もついて来ないって意味で
12名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:51:30.76 ID:vpe5n+MI0
ファンサービス第一はプロスポーツなら当然と思うが
負けて謝るのは違うんじゃないか
13名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:51:31.97 ID:jH/oWF+D0
「無駄に高給取りでごめんなさい」と、契約更改の場で謝るのが本当だと思う
14名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:51:32.45 ID:rUVp5vnC0
あいかわらず
打てんなぁ

勝ってつまらないらら
負けてつまらないへ
15名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:51:40.23 ID:/7hBIPlM0
中日新聞気持ち悪い
16名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:51:53.22 ID:cVwm7/Nf0
精神論をすべて否定する訳じゃないが、5連敗6連敗して毎日頭下げてると
ガチガチになって逆効果になる気がするなぁ
17名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:52:06.88 ID:NjAus83Q0
そら勝ってるときはいわねーは
18名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:52:11.17 ID:jaefIkjx0
なんか変な方向に向かってるな
19名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:52:17.16 ID:eljF0pP30
勝っちゃってスミマセン!と敵陣にご挨拶
20名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:52:23.35 ID:Z/mx76Q/0
今年は中日が優勝する
断言出来る
21名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:52:54.00 ID:ESTuZdap0
今年の中日は駄目そうだな
22名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:53:09.31 ID:xvk3FSMv0
うわーまた誤爆だ
23名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:53:09.54 ID:81VLVKJx0
勝っても負けても来てくれたファンに挨拶するのが普通。
謝罪じゃなくってただ挨拶をすればいい。
24名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:53:11.39 ID:lv+ImSjf0
謝らなくていいよ
今年は見ないから
年末にまとめて謝罪してくれればいい
25名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:53:23.82 ID:m09yDshL0
卑屈なだけじゃん
これがファンサービスとかトチ狂ってんの?
自分の応援するチームがこんな腰の低い連中でファンが喜ぶと思ってるの?
スポンサー様にペコペコして気持ちよくなって貰う理論を観客にやってるのか?
26名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:53:23.61 ID:RqPSaTkiO
>>6
ベイスターズはアウトで謝罪じゃなかった?
27名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:53:25.99 ID:gfOA7ViV0
ほんとに気持ちが悪い


このファンへのこびかたひどい
28名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:53:34.33 ID:/wpbFbg+0
なんかおかしいよこのチーム
29名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:53:39.10 ID:Xi0pZl+40
森野「みんなちゃんとまとまてるよ」
30名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:53:40.54 ID:ZECrFThZ0
見に行って負けたなら
入場料返してもらい次回分の只券もらって
球団社長の土下座くらいはしてもらわないと・・・
31名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:53:53.99 ID:zsO9qhJ80
ノーヒット・ノーラン食らったら土下座ですか?
32名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:53:55.42 ID:IaX/HFK70
どこへ行こうとしてるのw
33名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:54:46.14 ID:Ep9lKqSe0
負けた時は、入場料半額かえすとかの方がいいで〜
34名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:55:02.76 ID:1A8Krx5A0
ベンチに「職場の教養」が置かれていればもうホンモノ
35名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:55:10.92 ID:zsO9qhJ80
サッカーの真似なんか
しなくっていいよ
36名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:55:23.46 ID:+EhVFL60O
10連敗とかして罵声どころかゴミ投げられても頭下げてろよ
37名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:55:26.96 ID:Beqmliu80
別に負けても良いオープン戦で頭下げられて誰が得するんだ?
38名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:55:45.29 ID:cfzdIxgAO
またサッカーのまねかよw
39名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:55:49.34 ID:jH/oWF+D0
ファン「誠意は言葉ではなく金」
40名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:56:06.34 ID:Xxf+gBWK0
毎試合終わったら、全員で手を振りながら場内を一周するくらいのことやってくれよ
ファンのためならなんでもするんだろ?
41名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:56:22.27 ID:81VLVKJx0
プロ野球界のサッカーへの憧れは異常。
42名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:56:31.48 ID:UYeGzQIJ0
今年の予想順位

1巨人
2中日
3ヤクルト
4広島
5阪神
6DeNA
43美香 ◆MeEeen9/cc :2012/03/05(月) 10:56:34.30 ID:Jox1tM2Q0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 こんなもの、soccerなら毎試合してるけどね。
          REDSなんて毎試合、観客に頭下げてるでしょ。

            野球は選手が傲慢すぎだと思うの。
44名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:57:02.10 ID:bxgnBURxO
>>37
半年先ならまだ分かるけど今やられてもなぁ
45名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:57:03.58 ID:/33soRD/0
スポーツ選手があこがれの存在から奴隷に成り下がった瞬間である
46名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:57:11.26 ID:+obdqCwA0
地元だし応援してるが監督1人で土下座した方が面白いと思う。
47名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:57:18.88 ID:UCH21XWA0
こういうのを自らの価値を貶めてるって言うんだよな・・・w
48名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:57:29.33 ID:lv+ImSjf0
>>40
球場にいる間はファンサービスでいつでもサインしてくれないと駄目だな
キャンプ中だけサイン会とかいけないやつが損するからな
ほんと試合に集中して欲しいわ
49名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:57:32.92 ID:tYoyB3ww0
Jリーグじゃサポーターから説教まで受けるんだぜw
50名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:57:59.90 ID:cVwm7/Nf0
この調子で行くと、負けが続いたら凡退する度に客席に向かって頭下げろと言いかねないな
51名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:58:03.19 ID:zsO9qhJ80
本番が始まっても続ける気なの?
謝罪を拒否する選手とか出そうだね
「○○選手、試合後の謝罪拒否!」とか
翌日の地元紙の一面を飾るのですか?
52名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:58:06.84 ID:aVGPmEBp0
今年の中日には期待しないし、
むしろ酷い成績を追われとしか思わない

落合を退任させる為にやらかした
裏工作と印象操作ヒド過ぎ
53名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:58:15.96 ID:Hdtge8xC0
そんなことよりもドームにサインもらえるスペースでも作ってくれた方がよっぽどファンサービスだわ
54名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:58:20.67 ID:3gzlEorT0
スンマセンでした!

  ,.vvWv,,             ,,,,   ,,,
  ミ,シー-ミ           /""メ"''y'"__"';,
  6! ー 、-}           {   !  Y'_、,_;
   iヽ =ノ         ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ    / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
  `ーY" ̄  |   /    ーヽ -リ'   ヽ }
ヽ      y  |   |   y    Y  、/  ヽ|
 !      |  |  |   |       ハ   }
_|      トーi"  ケ、_!       ト、_/
 |      |  |   〈  〈        リ .ハ
 ヽ_____| |   ヽ  !      // /!、;、
ヽ ヽ    | |     \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
 ヽ ヽ   ! ヽ     ヽ、`ー、  / 〈  ̄"
55名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:58:23.23 ID:reNBW2cj0
子供12000人招待して結果4安打完封負けとか
完全なる逆プロモーションだったな!
試合中子供がDSやりまくってたとかw
56名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:58:35.64 ID:lbTAe/fmO
「負けてしまってすいません」て謝る姿勢がプロなのか
俺も中日は今シーズンは駄目じゃないのて感じたな
57名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:58:38.05 ID:FloAVrfv0
あーぁ、くだらねぇチームになっちゃった
58名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:58:39.56 ID:8rpegMwK0
まあ、勝ったときだけ挨拶っていうのはご都合主義すぎるからな
負けたら土下座でも何でもすればいいよ
59名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:58:45.39 ID:B0E1gPfZ0
勝ったときにすみませんとファンに謝るやつがどこにいるのだ
60名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:59:25.70 ID:FLb7WTj70
勝ったときにすいませんって聞いたことないし、
負けて謝るなら勝てよ、それがプロだろ?
61名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:59:37.00 ID:lpkAg0zE0
別にファンも謝られたくないだろ
ちょっと引くわ
62名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:59:44.31 ID:2VNgsxR80
オープン戦で勝ち負けに拘るなよ
63名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:59:46.91 ID:lkqZu8lk0
ペナント始まったらずーっとこんなシーンしかないんだろな中日
64名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:59:46.95 ID:1A8Krx5A0
>>51
某復帰投手「何がアカンのですか?!」
65名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:59:56.62 ID:MVLqIe0j0
なんだよこれ媚びてるだけだろ
それならトイプードルにユニホーム着せて
グランド走らせとけ
66名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:00:14.71 ID:Oybh981f0
謝罪よりチケット代返還しろよ
67名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:00:27.13 ID:/Pi9wtSO0
頭おかしいな
ファンは土下座が見たいんじゃないだろ
68名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:00:29.15 ID:+o8Tg+iI0
DeNAだったら毎試合頭を下げて頚椎やられるな
69名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:00:34.12 ID:mg470+TB0
左翼歓喜スレ
70名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:00:37.33 ID:ikqHEitrO
取り敢えずサッカーが負けた時毎回観客に謝罪してる事を始めて知った、
2ちゃんは勉強に成るなw
71名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:00:47.41 ID:P2kG36PyO
サカ豚みたいに、社長出て来いや!って言う奴いそうだな…
72名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:00:48.28 ID:Ujit5lfD0
>>26
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/01/04/kiji/K20120104002361510.html

 不可解な判定があった場合は「選手をフォローする抗議はする」と明言。
人生唯一の退場処分を受けた巨人コーチ時代の94年7月24日の中日戦(ナゴヤ)でも手は後ろに組んで抗議しており「審判も一生懸命やっているし、マナーは大事。手は後ろで組んで、ペンギン状態で行く」。


また、ベンチに一体感を出すため、自身の現役時と同様、凡打で戻ってきた選手に「すみません」と大声で謝罪させたいともした。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/01/04/jpeg/G20120104002362160_view.jpg
73名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:00:58.89 ID:T71aAw6y0
>>49



それをやってるから


Jリーグは迷走崩壊した
74名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:01:00.78 ID:81VLVKJx0
ファンはサッカーの応援を真似し、監督・選手はサッカーの挨拶を真似る。
似たものどおしでいい関係じゃん。
75名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:01:13.18 ID:Gyi5kc0JP
相変わらず打てないな。ロートルはもう外せ。どうせ投手にオンブなら若い奴のがいい。
76名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:01:38.20 ID:MDRgrY5c0
買った負けたじゃなくて試合の前と後で観客にあいさつするのは当然じゃないの?
プロだったらしなくてもいいっての?
77名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:02:46.04 ID:lyzPVdH10
連敗中にこれやったら逆効果だと思うぞ
78名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:02:50.87 ID:njkPOF260
「なんで謝らなあかんねん!」って

選手は心の中でブチギレてんだろうなあ

79名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:03:01.91 ID:3OQ5xmAO0
つよいカープ相手に0-2なら胸を張っていいのに〜
80名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:03:47.31 ID:Qtd6uITY0
てめぇがチャンスで打たなかったから負けたんや!
おめぇもポコスカ打たれやがってコラ!
謝罪するなら頭丸めて来いや5番と11番!

とかありそうだな・・・
81名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:04:14.73 ID:Beqmliu80
こんな暗いファンサービスあるかw
中畑の方がよほど頑張ってるわ
82名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:04:18.69 ID:LZlQw6Q00
やってることが、すべて落合への当てつけ。
いい加減に、落合から卒業しろよw
83名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:04:19.57 ID:ikqHEitrO
>>67
頭おかしいのはお前、
どこにも土下座なんて書いて無いだろ。
84名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:04:23.37 ID:aesPhz/bP
野球って年間140試合ある訳で、負ける度そんな事してたら70回謝る事になるぞ
ぶっちゃけそんな気持ちの入ってない謝罪はいらないっす。そんなのより気持ちのこもったプレー見せろよタコ
85名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:04:45.37 ID:uQFjbpIO0
歩と桂馬と香車しかいないような面子をどこまで使いこなせるか見ものです
86名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:05:02.08 ID:+o8Tg+iI0
泣きながら砂を持って帰るのか
87名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:05:02.36 ID:/7hBIPlM0
ユニフォームがほんとダメ
88名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:05:07.98 ID:hHMAP49D0
球団と守道の常勝軍団破壊工作はまだ序章
あーあ
89(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/03/05(月) 11:05:14.11 ID:3ReF1Y9tO
謝罪の仕方がパラバラで適当に感じられて見苦しい
野球の練習する時間があったら、ファンサービスの謝罪の練習しろw
90名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:05:19.70 ID:HyjTvV8r0
OP戦の勝ち負けなんてどうでもいい
リーグ3連覇達成できなかったら監督が謝罪ってだけでいい
一戦一戦謝罪とかバカかよw
91名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:05:20.25 ID:/Pi9wtSO0
>>83
読解力無いなぁ
監督は高額年俸の選手が土下座すればファンは泣いて喜ぶと思ってんだろw
92名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:05:21.74 ID:2LyIiVcf0
>>82
2・3年やるでしょ

落合のせいで中日のファンサービスが7年遅れたし
93名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:06:00.96 ID:zLPRqcmK0
何と言うかきっと今、落合はたかがオープン戦で負けた位で
ファンに頭を下げる高木にコンスコンの姿を重ねているんじゃないか?
自分をシャアに見立てさ…落合ってガンオタだしw
94名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:06:05.06 ID:njkPOF260
謝らなくていいから負けの割合を正確に年俸に反映させて
浮いた分を全て入場料値下げに回せばみーーんな納得
95名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:06:16.64 ID:73VoKo8N0
今季中日の最大の敵は去年の観客動員数だからな
96名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:06:17.19 ID:av0+iqve0
さよならエラーとかやらかしたらどんな気持ちで立つんだろな
97名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:06:22.10 ID:1gaPcl2jO
負け星のついたピッチャーや打てなかった四番の足腰を公開処刑で叩き割ったらいいんじゃねえの
あーあ、くっだらねえチームになっちゃったな。中日
98名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:06:39.12 ID:UTk75q4A0
   公開ざんげの値打ちもない

あれはナゴドの オープン戦
    期待を裏切り 惨敗し
    選手一同 横並び
    帽子を脱いで 頭下げ
    媚びるというのじゃ ないけれど
    ファンの皆様 ごめんなさい〜〜〜♪
99名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:06:51.02 ID:pchxXqYMP
謝ってるとき罵声飛ばそかな
100名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:06:57.45 ID:Mw8SjhEf0
出る前に負ける事考えるバカいるかよ(っ`Д´)っっっ )3 `)・∵.

http://www.youtube.com/watch?v=OgopmA7PhiM
101名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:06:59.74 ID:sheH9Bc50
横浜がやれば年間100は土下座が見られるんだが
102名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:07:12.77 ID:gfOA7ViV0
もちろん


ビジターでも謝罪するんだよな?


ホームの客だけじゃないよな?
103名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:07:18.43 ID:ikqHEitrO
>>82
お前統合失調症じゃね?
104名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:07:33.96 ID:W6Ecs1qJ0
やってやってる感満々のファンサービス
105名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:07:44.46 ID:kyleIkH00
>>73
Jリーグは崩壊してないが、
コアサポの基地外発言を真に受けたフロントが迷走人事して強さが崩壊する事はあるなw


タニマチに囲まれた今の中日じゃんw
106名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:07:47.59 ID:8rpegMwK0
>>70
謝罪っていうか、勝っても負けてもゴール裏に挨拶に行くんだよ
なので、この場合、外野応援団の前で整列して頭を下げるのが正しい
ベンチ前にちょこっと出てきて頭下げるくらいじゃアカン
107名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:07:54.62 ID:av0+iqve0
がんばれタブチ君のネタにアンチヒーローインタビューってのがあったな
108名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:08:21.69 ID:sheH9Bc50
脱いでわびろ 野球選手の妻たちが
109名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:08:43.83 ID:nDPO32zg0
サッカーは勝とうが負けようがサポーターに挨拶しにいく
負けたときだけ挨拶って違うだろ
110名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:08:48.77 ID:iNFDXzgZO
そんな姿見たくないわ
111名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:09:55.56 ID:aesPhz/bP
>>105
浦和の悪口はやめろよ
しかし今年中日がBクラスになったらメシウマだな
112名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:10:13.61 ID:+EhVFL60O
やきうは生卵ぶつけられてもペコペコしてろ
113名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:10:14.66 ID:lyzPVdH10
ファンサービスの時点から閉塞感が漂う中日ワロタ
114名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:10:20.46 ID:Ujit5lfD0
http://news.searchina.ne.jp/2011/0929/national_0929_028_small.jpg

日本ハム最下位、大沢監督マウンドで土下座
115名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:10:24.77 ID:KN4G3G800
やった、これでストレス発散できる
116名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:10:53.94 ID:VMbDOGeR0
どうせなら今日の戦犯の吊し上げまでチームでやってしまえばいいのに
117名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:10:55.41 ID:H3Aw2C/C0
これに限らずだけど、適当に形だけ謝っときますみたいのってムカつく
そんなんだったら謝られない方がマシだわ
118名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:10:58.91 ID:8rpegMwK0
>>109
勝ったときは一塁線上に整列します
負けたときはベンチ前にちょろっと並びます
負けたときだけ出てくるわけないだろ、お馬鹿さん
119名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:11:03.69 ID:FLSnMq0t0
娯楽なのに謝られても気まずいだけじゃね
120名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:11:11.49 ID:81VLVKJx0
っていうかプロ野球って、
勝ったときだけ褒めてもらいに挨拶に行って、負けたときは不貞腐れてすぐ帰ってたの?
121名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:11:28.76 ID:oLKaFyYn0
社長は謝らないのか?責任者なのに?
122名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:11:35.36 ID:S4HFHM0h0
あーうぜえ
日本の野球がまた気持ち悪い方向に動き出した
123名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:11:38.09 ID:JhpZXIGY0
親会社が川村南京虐殺捏造発言を擁護すればなぁ
124名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:11:57.28 ID:MjDuO9se0
「負けたらチケット代返金」って球団が現れたら、毎試合球場が満員になるし選手にも緊張感が出るねw
125名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:12:18.36 ID:JhpZXIGY0
中国には謝るなよ
126名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:12:50.95 ID:+v8m8WFc0
こうやってお茶を濁して負けた無能監督ってレッテルを回避してるんだね?
127名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:12:58.06 ID:+1Vtgg380
ドラ1以外にまともな打者いるの?
128名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:13:00.21 ID:zm7GkNhL0
これが影響してあらゆる商売は謝罪を求められるな
つまらない芸人は謝罪
まずいそば屋も謝罪
129名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:13:08.43 ID:4+/scwKC0
落合のおかげで隠れてたけど
このチームのフロントはゴミだな
130名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:13:21.37 ID:iLJZiX6GP
>>48
客が全員いなくなるまで残って選手全員でサイン会だよな
これを毎日
それがファンサービスってもんだ
131名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:13:23.39 ID:vRLfvcwsO
なにこの負け犬根性
やる前から謝罪の仕方を決めてるとか
プロ意識の欠片もないな
132名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:13:41.67 ID:zwpqBAoP0
過剰なファンサービスを強制させられて選手たちがかわいそう
133名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:14:03.21 ID:61BV6xQP0
なにこれ
マジで気持ち悪いんだけどwwww
134名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:14:52.73 ID:jo0tfjaa0
気持ち悪い
135名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:15:06.96 ID:/Pi9wtSO0
>>124
それを巨人がやったら凄いんだろうな
アンチが殺到すると思うわw
136名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:15:34.53 ID:zm7GkNhL0
負けて謝ってる時に
「なに謝っとんねん!あほか!」って
ヤジ飛んできたら眠れなくなるぞ
137名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:15:42.40 ID:+1Vtgg380
>>128
絶望先生のネタになりそう
138名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:15:47.05 ID:QrwVmwNn0
これはやり過ぎだろw
139名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:15:52.83 ID:cukuL22j0
もうあかんやろ。
落合やからあの打線でも勝てたのに高木だったら最下位まっしぐらや。
140名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:16:15.88 ID:SZv5Du9g0
なんかファンサービスを履き違えてないか?この監督
141名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:16:23.76 ID:SdBY2SYX0
中日ファンだが今年は5位だな
142名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:16:31.52 ID:Ah6XiThl0
こういうやり方は、
ファンのことも見てないし、
やらされる選手もうんざり、
結局どこ見てやってるポーズだよって話になる。

でみんなが白けるわけだが、
当の監督やフロントだけはご満悦。
あとはマスコミに好意的に書かせれば、
美談として捏造することもできる。
むなしい話だ。
143名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:16:33.06 ID:rZMXPjhJ0
落合「www」
144名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:17:30.15 ID:ZECrFThZ0
「今年の中日はやっぱり違うな
 40過ぎの懐かしい顔も見れるし、メジャーで通用しなかったのも見れるし
 たまに優勝しただけのOBも見れるし、練習時間削ってサインもするし、
 負ければ頭下げる。 やっぱり応援しがいがあるな」

なんて思って球場に逝く年寄りがはたして何人いるんだろう?
145名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:18:02.31 ID:v7FmuELE0

敗軍の将は語らずがよい。
ゴチャゴチャ弁解は不要。
146名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:18:24.74 ID:ikqHEitrO
>>91
読解力も糞も土下座じゃねーし、
アタマおかしいの?
147名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:18:37.17 ID:DB3SL7Iw0
これが落合否定したフロントの答え
中日ファンはこれで喜んでるのかな
148名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:18:51.76 ID:aesPhz/bP
ちょっと前までやたらオチシンオチシン騒いでた連中もついに擁護しきれなくなったのか、出てこなくなったな
149名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:19:10.82 ID:YXXrl2O60
勝ったら相手チームに謝れよ
150名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:19:11.86 ID:YVhic1av0
虚人>珍>毒>味噌>貧乏>雑魚浜
確定やな
151名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:19:12.73 ID:1ANjA7NB0
おかしな方に向かってるなw
選手会長か誰かが直訴した方がいいんじゃないか?
152名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:19:13.36 ID:4EvTKj5y0
>>143
ww
153名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:19:29.14 ID:Id2Prr2bO
謝るくらいなら勝てよ
と思うがな
154名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:19:44.91 ID:ArtSe9wjO
賠償(チケット払い戻し)はしないの?
155名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:19:45.26 ID:SzAjQC3M0
こういう事してるとファンが付け上がるだけじゃないのか
156名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:19:48.35 ID:nDPO32zg0
>>118
ちょろっと並ぶののが挨拶になるんだな
さすがプロ野球だな
157名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:19:50.38 ID:8bli+F4s0
ノムケン聞いたか?
158名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:20:12.41 ID:LQMaf7JJ0
どこまで行くのか楽しみになってきた。
開幕は山本まさで決まりなんでしょ?w
159名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:20:24.32 ID:jH/oWF+D0
たかがレジャーのプロ野球の敗戦に謝罪なんて求めてないだろ、韓国人じゃあるまいし
160名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:20:28.47 ID:2u5pAl+10
これはもしかして今シーズンは広島が3位くらいありうるかも
161名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:20:36.07 ID:Oybh981f0
ファン「おい、ちょっとジュース買ってこい」
選手「はい、ただいま!」
162名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:20:45.78 ID:DpmLyexV0
謝罪って   バカか!
163名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:21:18.24 ID:6Xjh3LMhO
開幕一ヶ月で見飽きるわw
164名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:21:18.98 ID:pP/Bd9pRO
つーか、オープン戦でもそんなに客入ってるんだな
165名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:21:25.86 ID:ulKf/fOE0
ドラファンだが、名古屋ドーム行く気がせんわ・・・。
166名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:21:34.43 ID:l+dmEARM0
勝ち負け以前に試合後の挨拶って野球以外だと普通に行われてる気が・・・。

この程度のことで記事になる事自体がなんか不思議
167名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:21:39.87 ID:B3sLy3Cr0
負けが込んだら高木が涙流して謝るんだろうな
アホくさw
168名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:22:13.09 ID:8rpegMwK0
>>151
吉見はチクリチクリやってるが、聞く耳持つわけないわな
大体、今年から作ったファンサービス部(笑)の担当が
「忙しくてツイートできません」とか言ってる時点で、
どこに向けてファンサしてるのか分かったもんじゃないし
169名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:22:24.62 ID:7I2y73ia0
>>13
> 「無駄に高給取りでごめんなさい」と、契約更改の場で謝るのが本当だと思う

今日の名言だな。
170名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:22:39.68 ID:iJYl8VBJ0
高木の方が地元政財界に顔が利くし、チケットばらまけるんだろ
171名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:22:41.06 ID:QcL/GHYQ0
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
172名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:22:44.32 ID:OXFeUcSO0
ファンをバカにしてるのか、高木は
173(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/03/05(月) 11:22:53.31 ID:3ReF1Y9tO
中日新聞が大好きな韓流だと、謝罪と賠償はセットのはずなんだけど・・・
あれ?w何かおかしくない?w
174名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:22:54.42 ID:81VLVKJx0
コンビニやファミレスの店員でさえ、来てくれた客には大きな声で挨拶するのにね。
175名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:22:59.18 ID:73VoKo8N0
森野なんて気持ちこめて謝ったとしても、客から「ふてくされてんじゃねーよ」とか言われそう
176名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:23:09.03 ID:N50ygWiY0
弱くても金儲け出来てる阪神を目指してるんだろな。
でもただ弱いだけで笑いでも総すべりだな。
177名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:23:09.91 ID:zLPRqcmK0
負けが込みだすと高木監督は「落合が見ているんだぞ!」とか言ってベンチで怒鳴り散らしそうw
178名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:23:16.17 ID:FFmIwNLSO
応援してくれたファンに感謝の意を表するのは、サッカーなら当たり前

何を焼豚は騒いでいるの?
179名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:23:21.57 ID:8rpegMwK0
>>164
昨日は小学生招待してたらしいよ
で、試合見ないでDSとかやってたらしい
180名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:23:45.23 ID:FloAVrfv0
クソ不味いナゴド飯に謝罪を求めたい
181名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:23:48.29 ID:YaTIVgs9O
高木といい中畑といいアホか
182名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:23:50.87 ID:EZJogaD7O
今年最下位に落ちて、落合の偉大さを痛感しろよ、フロントは

一位 巨人
二位 阪神
三位 ヤクルト
四位 横浜DeNA
五位 広島
六位 中日
183名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:24:02.72 ID:Um8wOkkM0
これだけファンサービスしたら落合辞めたんだし
集客数増えるんだよね??
タニマチも増えるんだよね?


それがホントならこの秋のシーズンオフが楽しみだな


万が一昨年より集客数減ったら別の言い訳考えてないよね?



184名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:24:04.22 ID:9y34sEWy0
609 名前:美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 投稿日:2012/02/20(月) 14:44:23.12 ID:9ePjJLGl0 [10/14]
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 予言しておくのね。
           今日の判決で、死刑判決は回避されるの。
             もし違ってたら、うちはこの国の司法への抗議の意味を含めて、
               一年間は2ちゃんねるをやらないのね。


こいつがレスする度に貼り付けてあげましょうね^^
185名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:24:48.58 ID:K0yjZl71P
このごろは謝罪という言葉を安直に使い過ぎなんだよ
186名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:24:51.51 ID:8lBYU/hX0
ファン重視なら、高木はないよなぁ。
そこから圧倒的に矛盾している。

なんで立浪じゃダメだったの?
谷繁プレイングマネージャーでも面白いだろうに。

中日新聞の上層部は本当にツマラン。
187名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:25:10.65 ID:zLPRqcmK0
>>179
へぇ…意気揚々と落合との違いを集まってくれた人たちに見せつけるつもりが
無様に敗戦して謝罪か…本当に高木がコンスコンに見えてきたw
188名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:25:26.30 ID:KN4G3G800
謝ったら
「カネかえせー!!」 だなまずは
189名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:25:40.47 ID:a2FMEfP40
>>182
援交ベイスターズは4位とかねーよ
190名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:25:41.13 ID:7I2y73ia0
>>182
落合がいらんこと中日強くしすぎたからクビにしたんだろ。

中日自体万年2位でよかったのに、
落合八年間でAクラス8年、優勝4回もしちゃうんだもん。
191名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:25:52.04 ID:qzBHI8ZD0
>敗戦直後のグラウンドに見慣れない光景が広がった。中日最後の打者・福田が二ゴロに倒れたのを見届けると、
高木監督が声をあげた。「よし、いくぞ」。監督に促されベンチを出る竜ナイン。

これ、事前にミーティングとかで負けた時の懺悔の打ち合わせしてたってことだろ

やる前に負けること考えるバカがいるかよ
192名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:26:12.66 ID:2H4NquzX0
負けて謝るのはキモイだろ
193名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:26:23.72 ID:9+apMBVL0
球界には高木のような時代錯誤の古い人間が多すぎる
世間知らずで教養もなく世間の動向に無頓着なゴミのような人材ばかりだ
世代交代がいまだにできてないんだからそりゃ衰退するよ野球は
194名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:26:40.51 ID:O2qDWET60
今年は高木と栗山が最下位になってほしい
球団上層の犬監督は落ちて行ってほしい
195名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:26:55.40 ID:C38gbHT30
<丶`∀´>もっと謝れやこらあ
196名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:27:12.66 ID:iobF0rLuO
選手に謝らせるってどうなの?
負けたら全部監督の責任。落合はそういう姿勢だったよね。
仮にエラーが原因で負けたら、完全にその選手吊し上げじゃん。
ファンサービスを履き違えてるよ。
197名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:27:19.44 ID:jNBFSZxL0
昭和でもやらんぞw
198名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:28:03.21 ID:9SWyDxej0
チョソ精神そのものニダ
199名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:28:32.50 ID:2iIRxb170
負けの原因の選手を投打ひとりずつ選んで
その選手だけ謝罪すればいいんじゃないかな
200名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:28:34.32 ID:lyzPVdH10
シーズン終了後のフロント
「落合がロクな事やらなかったから急造のファンサービスで失望させた。落合が悪い」
201遭難者 ◆QTHrjS/fSs :2012/03/05(月) 11:28:43.02 ID:enOTRVN10
       ◎\___◎\|\    /|___/|_____/|
┣¨┣¨┣¨ |  ̄       |  |   ̄ ̄  |     ̄        ̄|
       |みりん新党|   | .○○○. |  みりん梅酒新党 .|
       |_____|__\○○/_________| みりんは悪くありません!
      ,/        //     . | |        | | ∩     ∩|
     ,/  _、_    //∧_∧.| |  ∧_∧ ∩ | |  _、_//.|  みりんを許してください!
    _.,/  (・∀・ )  //(  ´Д`) | ( ´Д`)//|. | (・∀・川/. |
   |/,,,,,へ ⊂ ヽ .// /ゴトゥノ/ | | / 高城 /| | |  みりん/ _|  
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|  ┣¨┣¨┣¨┣¨
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   |MIRINUMESYU NEW PARTY.|
202名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:28:52.14 ID:F0/9W3980
>>12
いや、プロは結果が全てだ
ファンサなどへの姿勢は球団の問題であって、現場はとにかく結果を追求するのが筋

現場がファンサに熱心で肝心の本業は二の次というのは本末転倒の極み
203名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:29:08.80 ID:81VLVKJx0
このスレを見てると、野球選手は甘やかされてるなぁとつくづく思う。
本当にプロスポーツ選手なのと言いたくなるほど。
204名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:29:12.09 ID:Fql8XhfIO
だめだこりゃ
全力でやって負けたなら謝る必要なんてない
ファンもわかってる
205名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:29:18.23 ID:01I0jdjO0
>やる前に負けること考えるバカがいるかよ

猪木乙
206名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:29:30.96 ID:FFmIwNLSO
焼豚って頭がおかしいの?
それと、オチシンって何?
207名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:29:40.75 ID:afm5HwmuO
北九州市民球場でやってミソ

208名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:29:42.27 ID:RbG5fAj+0
敗戦で謝罪ってのは、負けに対して責任を取るって事だろ。
だったら負けて謝罪なら金も返せよ。
どうせカッコだけ頭下げた見てくれだけの謝罪だろが。いらんわ
209名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:29:51.09 ID:bVEzma3ZO
負けた責任は監督が負うんだろ!兵隊に謝罪させてどうするんだよ。
中日高木はズレテルね。
210名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:29:53.56 ID:tjmuOfgEO
1アウト毎に監督コーチがベンチから出て客席に頭を下げる
211名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:30:03.15 ID:6Xjh3LMh0
気持ち悪いな。

なんか「落合はファンサービスもしない冷血非情な悪」を印象付けるために
必死になりすぎて、逆に痛々しい行動をとってる感じ。
212名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:30:12.07 ID:13E3HHvI0
勝ったときに謝る必要あるの?
213名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:30:22.89 ID:enOTRVN10
負けた時こそサインボールをスタンドへ投げ入れるべきじゃないか?
214名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:30:43.11 ID:SUYhlq/h0
サポーター 12人目の選手
観客 お金を払って見に来てくれた人
215名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:31:04.83 ID:Eiolj5kz0
こういうのはファンサービスでも何でもない
216名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:31:07.25 ID:av8D/3490
今まで腐るほどレスされているだろうが、書く

勝つのが最大のサービスだボケ!
217名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:31:22.51 ID:wQSPzKCo0
今年中日ファンは色々と絶望すること多いだろうけど球団組織内の病巣を摘出する前の必要なプロセスと思って我慢しろよ
218名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:31:44.04 ID:LZlQw6Q00
勝っても負けても「応援ありがとう」でいいじゃん。
「すみません」って言われると、「謝らなきゃならないような
プレイをしたのか?」って言いたくなるよな。
219名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:31:55.30 ID:zQEbYVtE0
犬監督も何もハムはフロント主導のチームなんだが……
その論理で行くとフロントからまず変えなきゃいけないだろ
220名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:31:59.12 ID:81VLVKJx0
別にファンサービスとしてじゃなく、当たり前の礼儀として始めたんだろ。
221名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:32:11.47 ID:+TXPbY1v0
>>1

東海ローカルのノリで、唯一の全国区の落合叩いてたら
初の連覇のニュースとともに、その叩く内容も日本全国に知られ、
「東海地方住民の異常な陰湿さ」が晒されちゃったな

222名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:32:11.64 ID:v9Re0hbo0
これ負けるたびに毎度やるの?
途中で、やるほうもやられるほうもウンザリしそうだな
223名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:32:37.65 ID:WBbJ9rvx0
609 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 14:44:23.12 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 予言しておくのね。
           今日の判決で、死刑判決は回避されるの。
             もし違ってたら、うちはこの国の司法への抗議の意味を含めて、
               一年間は2ちゃんねるをやらないのね。

935 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 14:59:05.01 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あとで吠え面かくなよゴミども。

883 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 15:05:36.87 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 え? なんでなの。
224名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:32:44.44 ID:Is/58By80
謝る情けない姿を見るためにファンは来たわけじゃないと思うがな。
謝れば済む問題でもないし。なんかどっかズレてる気もする。
225名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:32:55.85 ID:WSoKiHyn0
勝ったら即去りですか?w
226名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:33:07.33 ID:duDl5bTo0
誰か周りにいる奴が注意してやれよ
それはちょっと違うぞって言ってやれ
70才の爺さんが聞く耳を持つかどうかは知らんが
227名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:33:09.97 ID:dlNSs/dJ0
昭和の香りがするな でも同じ頭を下げるなら
勝てば選手全員で応援してくれてありがとうと頭を下げる。
負ければ監督・コーチが私達の力が足りませんでしたと頭を下げる。
じゃね?
228名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:33:51.31 ID:8Z2nA66YO
謝ったら上手くなるなら誤れば良いよ
229名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:33:53.54 ID:45wdd/JR0
アホ、まるでアホ
230名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:34:16.62 ID:AB/xVXRP0
選手が謝罪する姿をファンが上から見下ろすのか?
なんだそれwww
231名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:35:15.07 ID:pM45Vhv/0
愛知とかあの辺の人間が上になるとこういう系統のことするよ
名古屋なんかに本社がある会社に就職したらモロにこういう感じの組織だったりする
就活してる奴は気を付けた方がいい
232名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:35:27.91 ID:xBI3rgCDP
負けたのを謝罪するなら監督一人でいいだろ。
選手まで巻き込むなよ。
233名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:35:30.10 ID:LZlQw6Q00
>>227
それは、落合の基本姿勢だったんだよな。
勝てば選手の手柄、負ければ監督の責任と、落合は言っていた。
234名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:35:45.03 ID:JA+c2Z/l0
落合嫌いってなんで総じてアホなの?
235名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:36:48.28 ID:pilzm4gA0
>>217
同じ事何十年とやってるんだぞ中日内部はww
派閥が変わると前任者全否定
236名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:37:11.23 ID:3CBviFSe0
ファンサービスだというなら勝敗に関係なく
観客に「応援ありがとうございました」と挨拶する事にしたら良いのに
237名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:37:13.58 ID:mGYb2OyBi
ブラック企業ならぬブラック球団w
238名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:37:25.23 ID:Ljk9aBa50
やるなら監督とコーチだけやれよw
不祥事をおこした会社が全社員総出で謝罪するわけ無いだろ
代表と幹部だけでいいんだよw
239名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:37:32.51 ID:hd1TUtaKO
ホームゲームで年間40回近く謝るのか
面倒くさいチームだな
240名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:38:06.18 ID:Q58w8LJrO
「勝ったときに、すみませんって謝るバカがいるかよ、この野郎!」
241名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:39:16.80 ID:3VL4ZlGS0
いやいや、いちいち謝らなくていいから
気持ち悪いなあ
242名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:39:22.29 ID:nDPO32zg0
勝っても負けてもちゃんと挨拶してればこんなことが話題にならない
243名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:39:42.65 ID:81VLVKJx0
>>236
だからそう言ってると思うけど。

>「勝ったときはやって、負けた時にしないのはおかしい」と試合後のあいさつは続行する意向
244名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:39:54.28 ID:ojCzhviL0
クソ中日ファンが望んだことだろ
「今年は負けても面白い!」って大本営が書いてたらしいじゃん
245名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:39:58.11 ID:LfBY6kvO0
シーズン始まってもやるんかね… 勝った時だけ整列して挨拶でいいよ
ファンに媚び過ぎを通り越して、卑屈過ぎる領域にきたな

選手のコンディションを乱すような方向のファンサービス(笑)はやめてやれよ
246名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:40:40.38 ID:XHZpW41D0
そりゃ贔屓チームに勝って欲しいだろうけど
だからと言ってスポーツ観戦てそれだけじゃないしな
プレイする側は勝利がすべてだろうけど、見る側は勝利がすべてじゃないよ
映画やミュージカルを見るのと同列で観戦してる者も沢山いる
247名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:40:56.95 ID:taaLvjdS0
>>156
>ちょろっと並ぶののが挨拶になるんだな

お馬鹿さんって煽られてんのにタイプミスして返してたら逆効果だろが
248名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:40:59.67 ID:kWQPF2oa0
>>242
サッカーファンが迷惑するんでサカ豚はお帰り下さい
249名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:41:04.02 ID:pilzm4gA0
>>244
その中日ファンって中日のタニマチと老害だろ
中日ファンの大半はアレで満足してたのに
250名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:42:04.14 ID:UyVoDGGl0
今年はこんな光景ばっか見ることになるのか…
251名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:42:05.44 ID:xCS1iDXC0
なんか変な方向にいってる気がするわ
252名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:42:32.84 ID:MdTmamz/0
東海人だから中日応援してるけど
正直きもちわるいし情けない
謝罪いらね
253名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:42:40.46 ID:61BV6xQP0
プロ野球って確実に病んでるよなwww

球界全体が病んできてるwww


単純に気持ち悪いwwww
254名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:43:06.84 ID:P47K0opG0
>>233
選手を取り上げてやってくれって言ってたことは無視して
マスコミ対応がどうの、ファン対応がどうの言うのがバカアンチと親会社(笑)と名古屋のボケたジジババ
タニマチのことしか考えてないフロントや高木より、全国のファンを意識してくれてた落合の方がよほどファン思いだった
255名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:43:40.42 ID:3oEGuGJ20
>>221
まさにそれ
もともと嫌われ者ではあるが、自ら「自分達は陰湿なんです!」
って日本中に知らしめてくれた

名古屋以外の日本人が皆「何で強いのに落合クビにすんの?」って
不思議がってるところに、あの陰湿な裏工作だもんなあ
256名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:44:04.17 ID:kXaYyXxD0
Jリーグではよく見る光景だよな
サポの前に並んで謝罪してるだろ
挙げ句の果てにはクラブの代表まで出てきて謝ったり説明したりしてるw
だからJリーグって衰退して地上波から消え去ったのかなww
257名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:45:33.52 ID:+EiOEYzU0
>>246
だから今年の方針が負けても面白いってことでいいんじゃないの?
自分は試合内容よければ負けてもいいけど、基本やはり勝ってほしいけど
258名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:46:16.82 ID:PzB2WuQx0
試合終了後に応援してくれたファンに挨拶(勝とうが負けようが)するのは他のスポーツではよくやってることだけどなあ。

高校野球でもやってるでしょ。

259名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:47:17.93 ID:qFBWRL8u0
>落合政権とは百八十度方針転換し「ファンと共に」を合言葉に船出した高木竜。
落合以外の歴代監督下では当たり前のようにやってたとか言うなら落合批判していいけど
急に取り入れたファンサービスで落合批判とか人間性が腐ってるとしか言いようが無い
高木自身にとっても前回監督時と比べたら180度違うファンサービスだろ
260名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:47:46.13 ID:kXaYyXxD0
Jリーグだと監督から選手から一列に並んで謝罪することはザラw
それどころかサポが暴れ出して要求して
クラブの社長まで出てくるハメになって謝罪して今後の方針とかを語らされるwww
261名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:47:48.33 ID:5bcJFlbD0
>>256
心配するなw野球もいずれそうなるw
262名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:47:50.35 ID:u4rtqRl/0
今年は中日楽天横浜とネタが広がってるなあ
263名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:47:54.64 ID:P47K0opG0
>>258
だったら、勝っても負けても同じように挨拶すればいい
なぜ、勝ったときと負けたときで挨拶の位置を変える
264名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:48:20.92 ID:pchxXqYMP
名古屋のファンは熱いで恐そがいよ
265名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:48:55.68 ID:PzB2WuQx0
>>263
挨拶の位置とか、そこまでいくとイチャモンじゃねーかよw
266名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:49:31.57 ID:kTLlcGdS0
やめときなよー、みじめになるだけだよ
267名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:49:38.19 ID:Ih/A7R5K0
左翼新聞が親会社なもんだで
敗戦で謝罪行脚よ
268名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:49:42.97 ID:cukuL22j0
・3点差以上の差がついたらそのイニングの裏をもって試合終了
・時間が余ったらすぐさま第二試合をすること
・なお、先発投手は一試合目と同じでも別でもかまわない

これをやってくれ。
5点差以上の試合なんて見たくないな。
大逆転する場合もあるがそんな試合いくつあるんだか。
単純に野球とかスポーツが好きな人はこっち。
ファンとかは9回までやってほしいんだろうが、ファンなんていまどきいるのか?
269名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:49:53.89 ID:P47K0opG0
>>265
は?どこがイチャモン?
270名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:50:19.50 ID:kXaYyXxD0
謝罪は日本の文化
謝罪を要求し、そしてそれに屈して謝罪する
それが日本人の文化
相手の怒りを静めるために簡単に謝罪をする
その方が楽だからw
271名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:51:36.93 ID:PzB2WuQx0
>>269
いや、君が挨拶の位置まで文句つけたこと。
そういうのをイチャモンというの。
学習した方が良い。
272名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:51:41.15 ID:jaKQf9Au0
試合に負けても選手が頭下げなくていいから中日新聞の購読料を下げてください
273名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:51:53.17 ID:81VLVKJx0
負けたときに選手が挨拶をせずに逃げるのを許していた野球ファンが悪い。
274名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:52:10.37 ID:EAk01Myn0
中日って何考えてるのかな?
なんで上手くいってる指揮官とシステムを
わざわざ解体して悪くしようとしてるのかな?
一部のファンクラブや後援者みたいな
チーム人気にとりいってカスリをせしめる極悪人の言うことを聞いて
そういう人間を排除した指揮官をクビにして
またぞろそういう人間に利権を配るというのは
ファンのためってのは
つまり強いチームを愛する普通のファンでなく
そういうあさましい利権にありつくファンクラブやダメ記者や後援会のジジイ共のためって事なんだね

ホント凄いは日本のジジイ共の老害ぶりは
これはドラゴンズに限らない
日本中を覆う宿阿のごとき難題だわ
275名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:54:36.18 ID:Jk8C0Fu8O
>>257
今後チームに確実にプラスになるビジョン持ってそういう事言ったり
やったりするのはいいんだけどこの場合原動力がただ一つで全くチームの
事考えないで闇雲にやってるから嘲笑の対象なんだわ。
ただ一つってのは判るでしょ?
276名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:54:43.88 ID:7vp3XHzL0
CBCの解説聞いてると高木が無能なの丸わかりだけどな。
ていうか、中日OBの連中賢いの居ない。
立浪がまともそうだが、女性問題とかあるから無理か
277名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:54:55.78 ID:CveSuSDaP
サヨナラ負けの直後とか、岩瀬はんも大変やなw
278名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:55:12.98 ID:P47K0opG0
>>271
え?
自分が勝っても負けても挨拶するのは当たり前って言ったんじゃん
だったら、勝っても負けても同じ位置で挨拶すればいいじゃん
お前の言う「当たり前の挨拶」では勝ったときと負けたときで挨拶の位置変えるのか?変えないだろうが
お前の方がよほどイチャモンだわ
279名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:55:26.41 ID:lmK6K7nf0
お笑い球団になっていくな
280名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:55:36.95 ID:lBn0uf4HO
監督もフロントともアホだろ
281名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:55:44.03 ID:kXaYyXxD0
いいじゃん別に
Jリーグではしょっちゅうやってるよ
日本人のメンタリティにあってるんでしょw
282名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:56:39.49 ID:H+tPXDwg0
>>268
ブログに書いてね。そんなうんこ臭のするレスはww
283名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:56:40.52 ID:zOTSVjNUO
勝っても負けても試合後にスタンドに出向いて応援&観戦してくれてありがとうございました、とファンにお礼をするなら良いんじゃないかな
謝罪の為に出向くんじゃなくて来場し応援してくれた事に対してのお礼ってのはあって良いよ
みんなやるべき
284名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:57:30.51 ID:AcmfjMgT0
wwwwwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:57:53.30 ID:kXaYyXxD0
まぁその代わり
Jリーグは視聴率が取れないからとっくの大昔に地上波から完全に消えてるけどねw
地上波で放送自体してないの
とっくの大昔に無くなってるのw
286名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:57:55.62 ID:6uZgO7Wy0
1敗→お詫び
連敗→土下座
3連敗→戦犯選手坊主
4連敗→先発選手全員坊主
5連敗→監督も坊主
6連敗→?
287名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:58:01.72 ID:MVRd9U2P0
河村たかしも見習ったほうがいいな。
288名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:58:03.26 ID:AcmfjMgT0
負けが込む前提かよ
289名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:58:05.87 ID:BRMts/CX0
>>265
いや、おそらく263は勝っても負けても見に来てくれてありがとうでいいのに
負けたら「勝てなくてすいません」てわざわざ言わなくてもいいっていうことだと思う
俺もそのとおりだと思う
高木が負けたら謝るなんて言っちゃうからイチャモンが出てくるのであって
はじめから勝っても負けても挨拶するっていう方針ならここまで馬鹿にされてないと思う
290名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:58:08.56 ID:JM6WOOAm0
>>10
落合が監督して結果出してる限り、他のOBに出番がない
291名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:58:09.64 ID:rS+67Y8N0
落合時代は強くても観客が離れた。
つまり球団収入は落ち込むのに選手の年俸は上げなきゃいけないという悪循環。
一番の経営理想は観客がたくさんいて2〜3位をウロウロする球団。
最近の阪神なんかまさにそんな感じだったからそれを真似ようとしてるんだろう。
292名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:58:14.54 ID:yoCS2fiU0
現場責任者の監督が一人で毎回土下座すりゃいいじゃん
293名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:58:57.24 ID:AcmfjMgT0
>>276
高木はマシな方
294名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:58:58.53 ID:e3SJjE8G0
>>286
WADAさんはどうすればいいんですかねぇ・・・
295名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:59:00.54 ID:+yoSLZ1c0
なんかちょっとズレたファンサービスやってるなーって印象(´・ω・`)
296名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:59:06.91 ID:l+dmEARM0
Jのは別に謝罪の挨拶じゃねーぞw

開始前の「サポートよろしくします」の挨拶と終了後の「ありがとうございました」の挨拶は常にやってる。
で、あまりに不甲斐ない試合とか負けが混んでくると一部のバカが暴走してクーロズアップされる。
297名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:59:37.14 ID:AcmfjMgT0
高木も歳だし言われるまま動いているんだと思うよ
298名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:00:00.14 ID:kXaYyXxD0
サッカーではサポの前に行って謝罪なんてよく見る光景だよ
監督や選手どころかクラブの社長まで出てきて謝罪するんだからw
普通だよ普通
日本人らしい光景でいいじゃないの
299名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:00:03.89 ID:NNjXJ3i+0
ファンサービスを履き違えてる
300名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:00:08.84 ID:3oUsGwJM0
開幕10連敗で途中退任がこいつの鉄壁
301名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:00:36.44 ID:AcmfjMgT0
>>274
まず中日新聞、CBCの利益有りきだから
302名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:01:14.68 ID:N7lq/Z5i0
試合開始前に整列して挨拶しろや!ダラダラはじめてダラダラおわんじゃねぇ!
303名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:02:15.12 ID:AcmfjMgT0
客と選手で大喧嘩すればいい、話題にもなるし
304名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:02:41.58 ID:UGRklSjf0
最近のやき豚の勘違いファンサービスおもしれーなwwwwwww
サインだとか握手だとかwwwwwwwww
そんなのは全然ファンサービスじゃないよ
サインなんてやっても、たくさんのファンの中の極小人数でしかない
こんなのは優先度が最も小さいものだよ
選手になにかさせるのは真のファンサービスじゃないんだよ
305名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:02:42.98 ID:F7WLReKXi
昨日の試合を見に行ったけど解説席のギャオス内藤にサイン求めたら拒否された
中日新聞に苦情言ってくる
306名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:02:44.25 ID:J3Lrm+lXO
落合だったら
フン…て顔で猿からな
307名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:03:03.54 ID:kXaYyXxD0
Jリーグだと集団で怒鳴り散らされて
アワワワワワワって泡吹いてビックリしたクラブの代表が出てきて
謝罪と今後の運営方針を語らされるんだぜw
集団というのがキーポイント
集団に言われると日本人はビックリしてすぐに折れるじゃん
そうやってすぐ折れるから特定民族や団体の利権に貢献してきたんだし
すぐに謝罪するのは日本人のお家芸だよw
308名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:03:17.45 ID:7vp3XHzL0
本当に開幕マサ、一塁山崎やるみたいだな。
309名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:03:28.47 ID:EiUotWUi0
選手に謝罪なんてやらせてる暇あったら練習させろよ・・・
310名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:03:38.01 ID:cOmhfILk0
負けた選手に謝られて嬉しいのかね。Jと違って、ホームが72試合あるのに。
どんなに強いチームだって、3割は負けるのに。
311名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:04:22.70 ID:iJYl8VBJ0
クロップと香川のような新世代を感じさせる空気に観衆8万人集まるんだよ
野球は閉塞感がハンパ無い
312名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:04:23.37 ID:jB7WSFEv0
よくわからんが勝った時にいつもすみませんと言ってるのか?
313名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:04:24.29 ID:81VLVKJx0
これまでやってこなかったから「普通の礼儀」でも違和感があるように感じてしまう。
今までのプロ野球が殿様商売で勘違いをし、ファンもそれに毒されてきたってだけの話なのに。
314名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:04:52.53 ID:nxxh2LDN0
ボッチ坂井、佐藤無能とファンクラブの会長だけがおかしいのかと思ってたけど高木老人も相当イカレてるなw
大体、ベンチの中では監督が権藤でコーチが高木っぽいところからしてダメだけど・・・
315名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:05:26.82 ID:jaKQf9Au0
客が球場入るときに選手達がお出迎えしてるのをテレビで見たけど
試合開始前にあんなことやっててモチベーション下がらないかな?
選手らも凄く嫌そうな顔してたが
316名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:05:28.99 ID:MdTmamz/0
>>255
俺も兄貴も強い中日を作った落合さんを敬愛してたが
やはり年寄り連中が駄目だったんじゃないかと思う
父親は「何が気に入らんのかいつもブスっとしてるから嫌いだ」って言ってたし

多分うちの父親みたいなノリでクレームが来てたんじゃないかなと思う
だからファンサービスとかくだらないことやってる
317名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:05:47.76 ID:AcmfjMgT0
>>305
あれ、おかしいな。今年は関係者はファンの言いなりの筈なのに
318名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:05:54.82 ID:E0fO6TReO
これは前から思ってたわ
謝罪じゃなくてただ頭下げるくらいだろ

負けた瞬間に速攻でベンチから消えるからな
あれはなんか変
319名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:05:55.02 ID:kXaYyXxD0
負けたらサポの前で一列に並んで謝罪なんて
Jリーグではよく見る光景ですが?w
320名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:06:05.08 ID:aLsMNzUM0
高木はタニマチがバックにいるから選手に強気だな(笑)
321名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:06:36.48 ID:cOmhfILk0
そういや、この前の負けたサッカー代表戦でも挨拶やってんの?
322名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:06:45.71 ID:P47K0opG0
>>289
イチャモンじゃねーよ、ヴァカ

>>291
お前みたいなこと言ってたアホの前ファンクラブ事務局長ですら景気のせいだって認めたのに
引っ込みがつかなくて大変だねえ

>>314
負け試合のたびに坂井と佐藤が謝罪に出てくるのが最大のファンサービスだろうな
323名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:07:14.88 ID:JJgMV3/N0
今シーズン50回近く見られそうな光景だなw
大敗の時やるのかもしくは4・5点の完封負けでもやるのか

最後は大沢みたいに土下座するってか?
まあその頃にはスタンドからブーイングはもちろん物まで飛んできて容赦ないことになってそうだが
324名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:07:53.79 ID:pnjtRpTpO
負け続けたらブーイングされるぞ
野球は今まで負け試合は毎回そそくさと撤収してたからそういう機会が無かっただけで
325名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:08:17.90 ID:kXaYyXxD0
謝罪するというのは日本人のDNAなんだろうね
そして意外と日本人自身も何かあったら謝罪と土下座を要求する
震災の時に東電の偉いサンにみんな土下座を要求してたもんなw
そしてそれを受け入れるのも日本人w
326名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:09:43.61 ID:cn6LG6Yq0
>>305
解説時代の岸川勝也に握手頼んだら缶コーヒーおごってくれた
327名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:09:46.28 ID:Jk8C0Fu8O
>>308
そんな些細な所心配するより落合憎しで暴走するフロントが次々実行して逝く
「真のドラゴンズファンに向けた真のファンサービス」ってヤツを
本気で心配すべきだと思う。
328名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:09:59.42 ID:VEcJL8qe0
えっとさ、落合憎しでいろいろやるのは構わないけど、なんでここまで頭悪いかねぇ。
こんなんでドラファンはいいんだ。
329名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:10:27.50 ID:mbOlg+8+0
落合嫌われすぎだろw
330名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:10:42.03 ID:Zj0vKZW90
負けたときこそ胸を張れ。媚びてどうする
331名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:10:57.24 ID:lbTAe/fmO
勝ったときにすいませんてのは
内容が不安定ながら勝った投手が「不甲斐ない投球してすいません」
チャンスで凡退してたバッターが勝利打点をあげて「なかなかチャンスで打てなくてすいません」
亀田興毅が「KOで勝てなくてもごめんな」

てことじゃないの 勝って自分の内容を謙遜するつー日本人特有の謙虚さつーか
332名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:11:16.87 ID:81VLVKJx0
負けたら観客から叩かれるのは当たり前。
それに選手を晒すな、隠せ隠せというのはただの過保護。
もはやプロスポーツ選手への扱いではない。
333名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:11:48.83 ID:CD5l8uLs0
日本独特だよな
334名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:11:52.69 ID:AZkPO7oq0
この人たち頭悪いのかな?
335名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:12:04.72 ID:tjmuOfgEO
三連敗 涙の謝罪
六連敗 土下座
九連敗 怒りの謝罪拒否!
336名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:12:08.53 ID:F7WLReKXi
プロは勝って和す
アマは和して勝つ
高木は負けて謝る
337名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:12:14.32 ID:Dj+0NtO90
>>1
最高wwww ファンになるわw ネタ的に ぜひシーズンオフまで貫いて欲しい。
338名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:12:29.38 ID:qzBHI8ZD0
>>328
賢明なやつはとっくに逃げ出してる
今でも残ってる頭の悪いファンはこれで満足だろう
339名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:13:09.24 ID:cukuL22j0
CSは一位から5ゲーム差以内のチームでやれば盛り上がる。
2位と5ゲーム差以上離したらそのまま日本シリーズに進出できるようにしたらいい。
現状のシステムではどうやろうと観客は入らんよ。
ファンサービスよりもまずシステムを変えないことにはプロ野球の明日はない。
340名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:13:19.45 ID:dSbjLqiN0
ファンだけどほんとやめて欲しい。恥ずかしいし情けない。プロってのはこういう事じゃないだろと思う
341名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:13:27.59 ID:DDXkOAZW0
負け試合のときも監督インタビューに応じるといって
年間94回も負け試合のインタビューを受けた人↓
                 
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
342名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:13:45.06 ID:n6EhUECuO
これ、選手の志気下がって敗けが込むぞ
343名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:14:11.41 ID:cOmhfILk0
>>332
負けたら叩かれる。その通りだと思うぜ。
だから、なんでJの下位チームが毎回挨拶できるのか不思議でしょうがない。
344名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:14:22.54 ID:qzBHI8ZD0
>>336

高木は負けて誤る→まちがい
高木は負けて選手に責任転嫁する→せいかい

ちなみに高木は負けが込むと逆ギレした挙句監督職を放り投げるからな
乞うご期待
345名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:14:47.20 ID:nDPO32zg0
リーグは謝罪で挨拶してんじゃねーだろ アホだな
普通の礼儀として挨拶してるだけ
プロ野球はまともな挨拶してこなかったからこんなことで取り上げられる
346名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:14:48.58 ID:DH5k7F1s0
公務員マラソン選手が丸坊主にしてたけど
坊主とか謝罪とかそういう慣習もういいから
中日ファンは謝罪されたら大声でする必要ないって観客席から伝えてやれよ
347名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:15:12.18 ID:IHJMfPeF0
落合「勝つことが最大のファンサービス」
高木「負けて土下座することが最大のファンサービス」

貴方がファンならどちらを支持しますか?
348名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:15:12.89 ID:lbTAe/fmO
>>335
最後、逆ギレじゃないか爆笑したw

すぐに謝る奴て本当に追い詰められたときは謝らない奴ていそうだよな
本当にすまないて気持ちがあるなら焼き土下座ができるはずだ
349名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:15:19.83 ID:uTCDggcI0
朝鮮人的発想だな
350名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:15:34.98 ID:P47K0opG0
>>344
既にオープン戦レベルでグチグチブチブチやってんじゃん
351名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:15:57.77 ID:q6Ebh9420
去年の清水エスパルス思い出した
352名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:16:15.76 ID:FLb7WTj70
テスト
353名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:16:18.90 ID:Vv3kMGZZ0
負けてすみませんで謝罪に行くようなもんじゃないだろ
勝っても負けても来てくれてありがとうで挨拶行くのが本当だろw
354名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:16:22.82 ID:cukuL22j0
>>347
他人の不幸で飯がうまいタイプの人は後者だな。
355名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:16:37.36 ID:eVj9yLpg0
名古屋て不気味だな
356名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:16:58.68 ID:lAn8mDomO
その内サッカーみたいに社長謝罪にでてこいや!ってなりそうだな
357名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:17:19.30 ID:mbOlg+8+0
Jリーグとか謝罪しろ集団ばっかだからキモい
中日もキモくなった
358名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:17:46.45 ID:Zz86htyS0
     ∧_∧  <強制連行された従軍慰安婦など、存在しません!
   ⊂(・ω・ )
     ∧_∧と)
     <゚`Д´゚ >⊃ <歴史の検証は、データより国民感情を優先すべきではないかーっ!
    (つ  /J                            by 東亜日報
    | (⌒)
    し⌒

     ∧_∧  <彼女たちは正式に雇用された「職業売春婦」です!
    ..(・ω・ )⊃
     ∧_∧ )
  ⊂<゚`Д´゚ヽ>゚ <民族の自尊心を挫く現実など、とうてい受け入れられないーっ!
     ヽ ⊂ )                               by 朝鮮日報
    (⌒) |
      三 `J

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  2006.02.21    |
 | 従軍慰安婦は  |
 |  存在しない!  .|
 |     ∧_∧   |  
  ̄ ̄∩(・ω・ )∩<これがアメリカ連邦最高裁判所の“最終判断”です!
     ∧_∧  )
     <゚`Д´゚ >⊃ <韓国に対する愛情はないのかーっ!?
    (つ  /J                      by 韓国歴史学会
    | (⌒)
    し
359名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:18:11.98 ID:MaIVP7oy0
ベンチ前じゃなくて外野前やればグッズ販売に繋がるのにね。
360名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:18:16.34 ID:F7WLReKXi
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1Yr0BQw.jpg
でも昨日めちゃ客いたよ
361名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:18:23.91 ID:l4/hVH8+0
今年は横浜と最下位争いか
362名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:18:25.60 ID:P47K0opG0
>>353
謝罪に行ったりはしないよ
ちょっとベンチの前に出てくるだけだよ
ちなみに勝ったときは、一塁線上に整列します
363名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:18:38.95 ID:NypHi5WaO
守道さんは昔からまじめだからなぁ…(笑)
364名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:18:48.50 ID:p4q40chK0
弱くても客がいっぱいいたころの阪神を目指してるのかね
365名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:18:50.34 ID:S22DIb6M0



超サザエさん      でググれ

Googleの1ページ目7番目ぐらいに出てくる

テキストサイトだけど凄いぞこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアリティありすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
            

366名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:18:55.30 ID:XZm8kT+c0
>>347
どっちも違うし極端すぎ
多くの人はゲームを見に行くんだよ
勝敗とは別に試合というイベントを楽しみに行ってる
367名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:19:14.28 ID:vbP1TVuq0
>>305
試合前ならいざ知らず、試合中なら少なくとも「仕事中」だからな。
368名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:19:32.94 ID:/oWcjg8k0
ワロスwwwwwwwwwwwww

プロが負けて謝罪とかwwwwwwwwww

アホ監督のおかげで、阪神も中日に勝てるようになるわwwww
369名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:20:02.01 ID:lbTAe/fmO
まあ、これだけは言えるだろ
勝負師ではなさそうだねこの人
プロて勝った負けたの世界だろ
370名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:20:26.05 ID:tRxx9sKM0
>勝った時よりも負けた時にすみませんというのが本当

そりゃ勝った時にすみませんって言わないわな
371名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:20:34.48 ID:A328jlGK0
>>364
弱い頃の阪神って客いたっけ?
372名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:20:37.05 ID:eVj9yLpg0
>>347
わざとか知らんが正反対だな
陰湿で暗い
373名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:20:38.62 ID:5vEQ4J3FO
こびたら終わり
374名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:21:08.86 ID:pilzm4gA0
>>360
土日は落合時代もシーズン中もこんなもんだ
375名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:21:57.94 ID:DgNj2r060
無策で負けたら監督のせいだろう
376名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:22:00.46 ID:XKA7+7FW0
アンチ高木のカスオチシンは
ファンがこれだけ入ってる実績を認めろよな
377名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:22:02.35 ID:pilzm4gA0
>>371
少なくとも90年代後半から00年代頭までは閑古鳥が鳴いてたな
名古屋じゃナゴヤドームより甲子園いった方がよい席で見れると評判だった
378名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:22:17.49 ID:Id2Prr2bO
1巨人
2ヤクルト
3広島
4横浜
5阪神
6中日
379名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:22:45.36 ID:93NI6srV0
朝鮮人監督が日本人に土下座させてニヤニヤしてるんだな
380名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:23:19.74 ID:RMur23C90
無能指揮官が表面だけ取り繕ってる臭いがプンプンする
381名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:23:34.02 ID:QM6IPqJx0
馬鹿野郎死ね高木
382名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:23:51.83 ID:NkuCsrluO
中日は開幕前から誰と戦ってんの?
383名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:23:56.69 ID:PzB2WuQx0
オープン戦なのに37000人くらい入ってたね
384(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/03/05(月) 12:24:21.02 ID:3ReF1Y9tO
今年の中日の応援風景は、チームが負けた時にガッツ坂井さんのようにみんなでガッツポーズをして、監督以下選手が謝罪するw
ストレス発散にはもってこいの楽しい感じですw
385名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:25:14.09 ID:Ksc+YymA0
やるなら監督だけやるのが筋だろ
386名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:25:22.58 ID:ik7LcxAY0
まぁ横浜いるから最下位に落ちないと思ってるんだろうけどねw
387名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:25:30.95 ID:GPYvfxQM0
ファン「チームがバラバラじゃねえか」
井端「みんなちゃんとまとまてるよ」
ファン「やる気あんのか!」
森野「次は絶対打つ」
ファン「その言葉、信じていいんだな」
森野「次は絶対打つ」
ファン「と〜おい夜空にこだまする〜(大合唱)」
388名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:26:06.01 ID:lbTAe/fmO
実は横浜はわりと頑張るんではと俺は思ってる 2chではボロクソだが
最下位は抜けそう

ただ、中日と日ハムは例年と違いBクラスだと思ってる
389名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:26:16.88 ID:PzB2WuQx0
オチシンまだいるんだね
390名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:26:48.21 ID:U8RaUX8vO
観客動員数アップが今年のテーマで、本人達がやるって言うならやりゃあいいんじゃないの
391名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:27:33.52 ID:KQZr6qVW0
高木って前監督してた時こんな事やってたっけ?
今期からやり始めたんならフロントの方針だろうな
プロのスポーツ選手にこんな事してほしくないわー
392名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:27:46.96 ID:hjVaaqkd0
>>382
戦ってるのは落合の幻影
媚びてるのはスズキの会長に
ファンのことなんか知ったこっちゃありません
393名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:27:54.93 ID:nFl5X/5i0
コイツ本気かよ…
こういう行為がファンを惹きつけるとかマジで思ってんのかよ…
394名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:28:06.34 ID:4cgdytC+0
>>1
ファンにナメられるわ!
395名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:28:21.52 ID:rD1M3u/t0
あ〜あ。
中日どんどん壊れていくなぁ。
落合が8年もかけて作り上げた常勝軍団だったのに・・・。
396名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:28:29.59 ID:LZzlWWLtO
謝罪とか本当やめてくれよ…
見に行きたくなくなる
397名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:28:42.10 ID:mbOlg+8+0
中日って・・・日中だろ
398名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:29:08.35 ID:APJtI+mPO
今年は応援しないで遠くから眺めよう
399名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:29:11.66 ID:GPYvfxQM0
常勝球団が勝手に自爆してくれて
他球団はメシがウマい
400名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:29:27.74 ID:6ezQqjtZ0
敗戦後には、「次は必ず勝ちます!」で良い。

優勝チームだって、4割近く負けるんだから、
負ける度に謝罪してたら、萎縮するぞ。
401名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:29:41.35 ID:pd79z+890
くだらん
謝るなら中日新聞やピカイチも謝れ
402名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:30:12.01 ID:QTIE8xHQ0
でファン増えてるの?
403名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:30:35.69 ID:1ghYucZu0
>>1
戦う前から負けが決まっているような場合は土下座して迎えないとな。
404名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:30:48.11 ID:guJgq+ybO
謝れば済むと思ってるだろ
405名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:30:55.73 ID:Z1Z+HHfw0
>>360
オープン戦でこれだけ入るのはすごいね
落合じゃ客が入らないじゃなくてマンネリだから入らなかったんだろうな
406名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:30:56.60 ID:GPYvfxQM0
吉見「こんなやりにくい球団からは出ていきます」
407名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:31:26.17 ID:+hndgi520
逆にイラっとするわ。
408名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:31:33.61 ID:NypHi5WaO
>>391
守道の時は前からサインや写真貰いやすくなる。
守道と王はまじめの二大看板。
409名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:32:26.27 ID:pilzm4gA0
>>405
オープン戦でも最初の土日は毎年入ってるよ
410名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:32:28.70 ID:nKjgaIbU0
なんか落合より糞が監督になっちゃったんだなw
411名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:32:39.82 ID:dK5b3Wyt0
暗黒ドラゴンズの始まり
412名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:32:45.99 ID:wOqPXeVZO
オチシンざまああああああ
413名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:32:55.52 ID:K2MkbUlDO
なんで選手に頭さげさせるんだよ。
監督が一人で土下座だろ
414名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:33:06.90 ID:PzB2WuQx0
普通の野球ファンなら今年の中日が戦力的に少々厳しいことはわかってるからね。

415名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:33:42.20 ID:Xa3myVnRO
落合が鼻クソほじりながら↓
416名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:33:48.12 ID:gPTe1Ri5i
負けたら、今日の戦犯を観客投票で決める
選ばれた選手はマウンド上でスポットライトを浴びて懺悔の会見

これなら負けても最後まで残る客が増えていいんじゃね
417名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:34:29.75 ID:MaIVP7oy0
球場に居る阪神ファンは大爆笑だろうね。
418名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:34:32.34 ID:a/5CMVthO
>ベテラン山崎は「ああいうふうにしたくなきゃ勝つしかない」と気合を入れ直した。

半分不貞腐れてる風にも読めるがw。
419名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:34:33.68 ID:PzB2WuQx0
>>409
でも去年までの開幕すぐの広島戦とかかなりガラガラだったよね
420名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:34:47.23 ID:vmTSOn/i0
正直気持ち悪い 
こんなのがファンサービスだと思ってるの?
それにヤジうけて選手にストレスたまるだけ
421名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:35:31.42 ID:Jk8C0Fu8O
>>405
これひょっとして全員定価でチケット買って入ってる人間ばかりだと思ってる?
422名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:35:37.75 ID:PzB2WuQx0
>それにヤジうけて選手にストレスたまるだけ

そこまで選手甘やかす必要ないだろ
423名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:36:21.89 ID:PzB2WuQx0
>>421
こういうの何言いたいのかちょっとわからない
424名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:36:22.31 ID:pf9/7MmM0
>383 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/05(月) 12:23:56.69 ID:PzB2WuQx0
>オープン戦なのに37000人くらい入ってたね

37000も入ったらぎっしりだぞwww
425名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:36:34.77 ID:hjVaaqkd0
>>405
昨日みたいに毎回小学生を招待してやればいいじゃん
426名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:37:05.88 ID:NypHi5WaO
守道、これで現場は最後やからおもいきって最後まで好きなようにやれ。
わしはミスター・ドラゴンズはあんたやと思てるから。
外様の落合や裏切り者の星野や要らんわい。
427名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:37:52.60 ID:WUOYtOW80
このスレ見てると落合信者が中日ファンではないことがはっきりわかるな
428名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:37:58.86 ID:U8RaUX8vO
「負けたからお詫びする」じゃなくて勝ち負けに関係なく「来てくれた客に対してお礼する」なら納得できる
429名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:38:04.49 ID:PzB2WuQx0
>>424
すまん数字見間違えたw
430名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:38:04.75 ID:Z1Z+HHfw0
なぜこんなにレスもらってるのかわからない
オチ信とかいう人?
431名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:38:43.50 ID:B9TwNJgM0
すばらしいことのように書いてるのがすごいな
432名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:39:19.37 ID:SCIS8E6V0
勝った時感謝の気持ちでやるのはいいけど、
負けは指揮官一人でいいよ
433名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:39:28.88 ID:PzB2WuQx0
福嗣くんに犬のリードつけて散歩してたらしいな(笑)
434名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:39:38.30 ID:pilzm4gA0
https://twitter.com/#!/dragonsfanserv

ファンサービス部()のやる気の無さは異状
435名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:39:58.85 ID:Gcafr/L9O
>>424
なんですぐにバレる嘘を付くんだろうな
あ、馬鹿だからか
436名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:40:06.49 ID:71wmxdCN0
謝りたいと感じる
それすなわち「感謝」なり
437名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:40:22.21 ID:vicbiT4z0
これすべて高木の考えか?
絶対ちがうだろう。
これまでも、元プロ野球選手なら絶対やらせないってことをやらしてる。
中日新聞本社の誰かの意向なんだろうな。
438名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:40:34.16 ID:lbTAe/fmO
「負けたら脱いでお詫びします」ならプロ根性あるけどな
439(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/03/05(月) 12:40:36.34 ID:3ReF1Y9tO
>>426
鈴木会長乙です

去年で中日ファンやめて正解でしたw
440名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:41:17.16 ID:KgNhjKloO
高木監督てキャラクター変わった? 
最初に監督やったときはいぶし銀の渋〜い監督だった気がするんだが、落合より地味〜な
441名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:41:26.53 ID:bdykKo3Y0
もう落合がどうとか言うより、高木って監督が単純に駄目なだけに見えてきた。
やってることが色々前代未聞過ぎる
442名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:41:32.39 ID:hjVaaqkd0
>>432
坂井と佐藤が敗戦のたびに頭下げたらファン歓喜だよ
443名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:41:32.98 ID:PzB2WuQx0
>>437
そりゃそうでしょ。
別に元プロ野球選手の考えること以外をやっちゃいけないわけではないし
444名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:42:06.87 ID:7dVE2XRX0
阪神良かったな確実にAクラスだわ

ヤ阪





落合ならAクラスいけただろうにな
445名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:42:26.69 ID:PzB2WuQx0
>>439
オチシンが去年で中日ファン止めるのは当然じゃないかな。
446名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:42:50.73 ID:cukuL22j0
そういや、名古屋の人にはウケるのかもしれないな、このパフォーマンス。
447名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:43:06.21 ID:51tScLBS0
えーっと

客は嬉しいのか?
448名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:43:08.69 ID:h8fWL1lOO
昨日の様な展開だと、投手陣が
「てめーらが打てねーから負けるのに、なんで俺らまで謝らなきゃなんねー?」
みたいな感じになるよな。中日は開幕前から分裂するな。今年は期待出来ないな
449名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:43:13.03 ID:hjVaaqkd0
ID:PzB2WuQx0
お前面白いな
何時まで勤務か知らんが、頑張れよ
450名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:44:00.02 ID:pilzm4gA0
>>441
高木がダメなのは前回の時でよく分かってる
ただ空回り感が酷いのが
451名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:44:17.42 ID:MAXDo96a0
普通に気持ち切り替えて頑張ってもらうのがいいな。
452名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:44:48.83 ID:/oWcjg8k0
高木という老人から

初代吉田監督の匂いを感じるw
453名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:44:52.38 ID:/7hBIPlM0
中日新聞気持ち悪い
454名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:45:08.48 ID:3/neKgze0
これがファンサービス・・・・だと・・?
455名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:45:37.13 ID:KQZr6qVW0
>>408
ほうほう
前からファンサービスに熱心なひとなんだね


456名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:45:48.65 ID:vev4g6gh0
愛知県の税金投入している以上、
ファンを蔑ろにする行為は許さないから
457名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:45:55.51 ID:5mgzFzqi0
敗戦処理投手なんて出した日には、切腹謝罪くらいしないとマズそうな勢いw
458名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:46:00.70 ID:fwthLKQY0
これがファンサービスw
459名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:46:12.78 ID:u+k8L+Bq0
おい味噌が媚びとるでw
460(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/03/05(月) 12:46:14.80 ID:3ReF1Y9tO
>>445
去年までの真の中日ファンを見習って、中日ドラゴンズが負けたらガッツポーズをさせて頂きますよw
461名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:47:00.15 ID:VkKdKdFC0
負けたら監督コーチ選手全員土下座して、ひとりひとりが
「私がこれこれこうだから負けてしまいましたすみません!」と、
北朝鮮の思想総括みたいな事をしたら、負けの言い訳を聞くのを
楽しみに通うファンも増えると思う。
462名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:47:12.79 ID:A7uBthcR0
>ナゴド

て、略し方どうなん?
463名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:48:19.43 ID:q9NqLzNT0
>「勝った時よりも負けた時にすみませんというのが本当だと思う」

この論理で行くなら負けの少ない落合の方がいいじゃねえかw
464名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:48:38.54 ID:odeq4UiKO
勝ったときにすみませんって言ったらただの馬鹿だろw
465名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:49:10.68 ID:Qmk644nZO
ま、色々やってみたらいいんじゃない?
プロ野球なんて完全に頭打ちで、閉塞感の塊なんだから。
コロンブスの卵でさ。
AKBみたいに握手券付きのCDだって、やったもん勝ちなんだよ。
466名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:49:40.30 ID:VvYNaUGa0
みっともない
467名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:50:20.63 ID:lyzPVdH10
もう落合のせいに出来ないし本当の地獄はこれからだ
468名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:51:29.76 ID:VkKdKdFC0
ノーノーやった投手が、「パーフェクト出来なくてすいません!」と
号泣しながら土下座。
四打数四安打ホームラン三本の選手が「全打席ホームラン打てなくて
すいません!」と号泣しながら土下座。
これぐらいやったら本物でしょう。
469名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:52:07.05 ID:/oWcjg8k0
>>468
なんだよその北朝鮮野球はw
470名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:53:02.03 ID:0hDtZIIzO
気持ちわりぃ〜
471名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:53:08.98 ID:PzB2WuQx0
オチシンってつぶやきみたいな筋金入りが多いからなあ。
粘着が半端ない
472名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:53:13.97 ID:GmBWdGMG0
落合排除したのに落合の呪いに取り憑かれとるがな
473名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:53:45.38 ID:VkKdKdFC0
>>467
「勝てないのは奸悪非情な落合残滓のせい!」という言い訳の奥の手が
まだあります。
474名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:54:08.06 ID:EiUotWUi0
>>462
少なくとも俺の周りじゃ一般的よ
他の略称にあわせたらメイドの方がそれっぽいっちゃそれっぽいのか?
475名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:54:21.91 ID:UqDOTMaV0
試合で負けるのは監督の責任なんだから選手に謝らせる必要はないよね
476名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:54:24.91 ID:vyxHdhMPO
なんか、意味わからん
勝って、謝る?

監督、老がいだな
477名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:54:31.52 ID:P4PDBja40
中日新聞だから、敗戦後は謝罪を欠かさないわけか
478名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:54:55.79 ID:UFhZgv5Y0
反日味噌カス気持ち悪い
479名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:55:05.83 ID:gPTe1Ri5i
>>467
すべては前政権が若手を育てられなかったせい、とかなんとか…
藤井はプレッシャー掛けられてたせいでこれまでダメだった、とかこないだトーチュウに書いてあったよ
480名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:55:16.52 ID:YvJeFkxF0
ファン的には謝罪なんていらんだろ
負け試合な上に謝罪とかみっともない姿見せられてもな
481名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:55:38.40 ID:6yW2B7TW0
それより観客数を水増ししたら謝罪する必要ってあるよね
482名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:55:51.02 ID:bdykKo3Y0
>>450
今、前回の高木中日の順位をWIKIで見てきた。
阪神暗黒時代に、5位やら6位に入るって……。
フロントの狙っている観客増員ができるようにはとても思えない。
483名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:56:45.36 ID:taaLvjdS0
>>323
50回てナゴドで50敗しそうってこと?
ナゴドでほとんど負けじゃん
ホーム、ビジター合わせて50敗なら優勝じゃん
484名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:57:24.07 ID:gj5Ummmu0
謝罪なんてどうでもいいからちゃんと仕事しろよ
ファンサービスが仕事だって言うんならプロ野球やめて
野球をモチーフにしたエンターテイメント集団になれよ
485名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:58:13.15 ID:PzB2WuQx0
落合が歩いた後にはぺんぺん草も生えない、な
ほとんど若手野手が育ってないのは事実
486名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:59:00.42 ID:uYhLFR8bO
謝って済むなら監督なんかいらねえ
487名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:59:25.76 ID:gPTe1Ri5i
>>392
思うんだが、鈴木の爺さんて、完全な老害じゃないの?
488名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:00:17.57 ID:oimBSDX40
負けたのは監督の責任って
落合さんは言っていたような気がする
選手に転嫁しなかったような気がする

高木逃げ道
489名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:00:48.76 ID:DDXkOAZW0
感覚がちょっとズレてないか
ファンに挨拶をする意味は、負けたことをあやまるのではなく
応援に来てくれたことに感謝するのが普通じゃないのか
490名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:01:00.76 ID:ZjdoQagCO
馬鹿馬鹿しい。何が「よし、いくぞ」だ。
勝手に一人でやってろ
491名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:01:56.67 ID:GumQR6Uw0
ファンは負け試合の後に戦士や監督に謝られてもウザいだけなんだが
別にそんなことしてくれなくていいし
選手一同に頭下げられても?て感じだわ
492名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:03:04.90 ID:wYqvAW8tO
中日、迷走しすぎ
今からこんなんで、シーズン始まったらどうすんの?
493名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:05:06.89 ID:ip7+iGW5O
オープン戦の勝敗とか、どうでもいいんだが。
積極的に負けろとは言わないが、勝ち負けにこだわる意味がわからないよ。
494名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:05:29.07 ID:FVnGHYih0
謝ればすむとでも思ってるのか
495名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:05:56.21 ID:mfAxW7A30
もう見てらんないわ
496名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:06:30.45 ID:i2MmZJUJ0
>>1
高校野球かよ
プロなら公式戦での「勝利」でファンサービスしろ・・あれ?落合語録だ
497名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:06:32.58 ID:mbOlg+8+0
負けたら嬉しいチームがひとつ増えたわw
498名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:07:33.50 ID:VkKdKdFC0
中日は親会社の新聞代にドラゴンスチケット代を込みにすれば
いいと思う。
それで月6000円ぐらいにするの。
名古屋ならそれをやっても皆中日新聞を取るのでは?
そうすれば痛々しいファンサービスをせずとも左団扇で球団経営が
出来る。
499名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:08:17.36 ID:KgNhjKloO
まあ、勝つことに撤するのは去年終わったからな 
今年からは楽しむ目線で見させてもらうよ 
でも俺たちファンが見たいのは謝意ではなくて熱いプレー、熱い選手のキャラクターなんじゃないかな 
星野が優勝したときが一番盛り上がったのがいい代表例だよね 
関川とかリージョンボムとかサムソンとか個性的で能力高い選手、激高したり雄弁に語ったりの星野監督 
ファンが望むもの詰め込まれてたよね
500名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:08:36.90 ID:8hxL2xZ80
どうせなら泣きながら土を持って帰ればいいのに・・・
501名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:10:02.14 ID:WPF7necm0
とりあえず全部落合が悪い
502名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:10:13.35 ID:VGDJlReAO
今年の中日にはドアラ以外魅力感じない。プロ(笑)のチームになりそう
503名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:11:27.16 ID:bdykKo3Y0
前回の高木政権最終年の投手成績……
http://bis.npb.or.jp/yearly/centralleague_1995.html
504名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:11:51.67 ID:Hz9CkQHo0
迷走してるなー
505名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:12:30.50 ID:FlDPnUfl0
「敗軍の将、兵でファンサービス」
506名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:13:00.88 ID:e09ZA0am0
何がよし行くぞだよ…最大級のバカやってるな
507名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:13:38.28 ID:lbTAe/fmO
中日が観客が減ったのは落合が原因ではないて論理的に説明してるレスいたな
結構面白かった どんな内容かは忘れたが

まあ、今季で分かるな本当かどうか
508名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:14:15.51 ID:ir96S7oR0
高木というより球団社長の意向なのかな
中日の事情なんて知らんから何ともいえんが
509名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:14:38.36 ID:a/5CMVthO
ナゴヤドーム6連敗辺りで何か飛んできそうだがw。
510名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:15:04.63 ID:XJhJPt2H0
キチガイ監督が辞任するまでアンチになるわ
511名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:15:55.33 ID:Wjakslw8O
キモすぎワロリング
512名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:19:52.64 ID:vbP1TVuq0
昨日の試合では小学生を11000に招待。
しかしながら5F席が満杯になりすぎて、一部の
招待した小学生は、3F外野席の広報で立ち見。

ひどい話だ。
513名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:20:02.41 ID:kxKzZJb00
なにこれ気持ち悪いw
こんなのファンサービスじゃないだろw
514名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:21:27.64 ID:l1+F21k50
いろいろとキモい
球蹴りのアホーターじゃないんだからそこまでしてくれんでいい
515名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:22:58.67 ID:ic6WroS10
>>499
俺は今だに井上のバント失敗からのホームランや山崎のXムランが忘れられない
落合の8年間にはなかった熱い時代だった
516名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:23:11.59 ID:PzB2WuQx0
守道さんを貶めるような奴は中日ファンじゃないな
517名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:24:32.80 ID:hjVaaqkd0
みなさーん
>>499>>515みたいな気持ちの悪いじいさんが、落合の幻と戦ってるのが今年の中日でーす
518名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:25:19.32 ID:wwEIdLBd0
落合はこういうことをしろと言われてて、しなかったから
中日新聞が切れて契約更新しなかったのか。
まぁ、意のままにやってくれる監督が見つかって良かったですね。
519名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:25:33.13 ID:PzB2WuQx0
>>515
そういや8年間でああいうファンが熱くなるような一瞬ってほんとなかったね。
520名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:25:39.98 ID:KQxvbHxWO
>>499
>>515
星野脳キモス
521名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:26:58.53 ID:PzB2WuQx0
>>520
携帯つかってわざわざw
522名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:27:41.01 ID:1PLz/Jyi0
会長吉見も大変そうだなw
523名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:27:46.42 ID:Nvps6J+f0
強いチームだと客がこないから

弱いチームでファンサービスを選んだんだけど

負け続けたらファンくるかね?
524名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:28:01.27 ID:fwthLKQY0
中日ファンておかしいよね
あれだけ優勝争いしてたのに星野がいいんでしょ?
マスゴミに洗脳されてしまったんだろうなあきっと
525名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:28:33.94 ID:XiEWUzNe0
落合は事あるごとに勝ったら選手を褒めろ負けたら俺の采配が悪いっていってたよな
こんなくだらねーポーズはいいからその分練習とか調整に時間使えとか思うわ
一つでも多く白星取れと
526名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:28:44.04 ID:U45vOo+K0
優勝チームでも勝率6割のスポーツなのにね。
シーズンで60回以上も謝罪させられるとか、バカみたい。
527名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:28:48.78 ID:odZMYRQtO
一昨年かな?
「中日の選手達は落合がいなくなった後どれだけ自分らが守られていたか分かる」と書いてた人いたな。
これで観客動員上がらなかったらどうするのかちょっと楽しみ。
528名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:28:50.66 ID:KQxvbHxWO
>>521
今どき携帯からの書き込みをdisるおじいちゃんてw
529名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:29:42.39 ID:ZPNSdsfL0
サッカーどころか他のスポーツでもやるでしょ
530名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:29:44.32 ID:DzXSmRlo0
もう勘弁してくれ・・・
こんなの望んでないわ
531名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:30:32.83 ID:PzB2WuQx0
もう戻ってもいいんじゃね?ID:hjVaaqkd0
バレバレだしw
532名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:31:30.32 ID:eXUz24aD0
カッコ悪いな

533名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:31:30.14 ID:wOqPXeVZO
>>525
2004年以降ほとんど言ってない
死ねよオチシン
534名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:31:50.69 ID:qzK+pAzbO
くだらねー
535名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:32:31.75 ID:KQxvbHxWO
取り敢えず味噌がBクラスに落ちてくれるのは確定だから助かるわ
高木さん立浪の身辺がクリーンになるまでつなぎ役よろしくね(^^)
536名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:32:49.19 ID:SJhG/Q0/0


親会社が反日電波ですみません

こうか?
537名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:32:50.84 ID:PzB2WuQx0
オチシンがどう思おうがファンは喜んで応援してるんだしかまわんのじゃないかな。
538名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:33:41.20 ID:mbOlg+8+0
>>527
去年は震災があったから、今年は反動で観客動員も増えるだろうな・・・
539名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:34:29.87 ID:PzB2WuQx0
>>535
すごいな
今度は他球団ファンの振りしだした
泣きながらw
540名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:34:48.20 ID:7rtPSr/GO
これって数十〜数百人しかお客さんが見にこないようなまだ創立したばかりのチームがやることでないの?
541名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:35:36.71 ID:PzB2WuQx0
>一昨年かな?
>「中日の選手達は落合がいなくなった後どれだけ自分らが守られていたか分かる」と書いてた人いたな。

誰がどこに書いてたのかまったく書いてないけど、まさか2ちゃんのレスじゃないだろうね(笑)
542名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:36:04.82 ID:KgNhjKloO
でも星野時代が盛り上がったのは紛れもない真実ではあるんだよね 
山崎のホームランは名古屋中が鳥肌たったもんな
543名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:36:10.23 ID:FVnGHYih0
謝らなくていいからやめろ
544名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:37:01.70 ID:gXx0vH1jO
落合いなくなったから中日応援しなくなったし、野球もどうでもよくなったわw
545名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:37:14.29 ID:z8cCllUW0
方向が明後日の方向いてるよな
546名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:38:02.35 ID:nItKMl1F0
選手に気分よくプレーさせるのも監督の仕事だと思うが、これは逆効果
こういうことをしたくないなら勝つしかないって考え方は根本的に暗いイメージしか残さない
547名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:38:19.67 ID:ip7+iGW5O
>>542
なぜか福留・ウッズのアレは無視するんだな。
548名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:38:35.96 ID:zbMrV+0R0
いちいち目先の1敗ごときでプロがこんなみっともない事すんなや
549名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:38:45.07 ID:up7FUMZe0
負けても謝ればいいや〜って選手に甘えが出るんじゃねーの?
550名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:39:08.72 ID:3oEGuGJ20
>>316
実はうちの父親もそうw
陰気くさくてあんなんじゃアカンっていつも怒ってたわ
落合のおかげで多少なりとも全国区になりかけてたのに中日はアホか!
って話したら、中日はローカルでいいんだよ、だって

でも星野のことも嫌いなんよね
野武士軍団とか言われてたころが好きなんだろうか?w
俺は地元出てレフドラ民として落合応援してたから
根本的に考えが合わなくなってるのかもしれん

それにしても、毎年のように東京(読売)大阪(阪神)を劣った戦力で
打ち負かすって、これほど名古屋人を喜ばすことはないと思うんだが
何が名古屋人は気に入らないんだ?
551名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:39:37.68 ID:2naJ+LyU0
この流れは高木さんもうそろそろ勝つことがファンサービスて言いそうw
552名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:39:39.94 ID:z8cCllUW0
>>542
負けたらベンチ蹴ったり選手殴れってか?
553名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:39:56.21 ID:KQxvbHxWO
ID:PzB2WuQx0
コイツは誰と戦ってるんだ?
味噌ファンが色んな意味で可哀相になってきた
554名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:40:50.33 ID:Nvps6J+f0
謝罪なんていらねーよ

精一杯戦ったんだから頭なんか下げるな
堂々と帰れよ
次に活かせ
555名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:40:52.90 ID:ic6WroS10
>>547
なんだっけ?全然覚えてないわ
ウッズなんて横浜から奪ってきた選手だし活躍しても全然嬉しくなかった
556名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:42:43.74 ID:ip7+iGW5O
>>555
阪神とのデッドヒートを覚えてないの?
557名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:43:17.46 ID:F70SZ8fi0
つーか負けても来場頂いたファンに感謝してご挨拶させていただきます。って言えばよかった話じゃないの?
何で謝罪とか言うんだろ、監督自らぶちこわしてどうすんだよw
558名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:43:52.74 ID:onDp4Gck0
北朝鮮みたい
559名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:43:52.83 ID:IeozGbWZ0
脱いで詫びたほうがファンが喜ぶんじゃね
560名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:44:15.79 ID:85zoBfP80
むかつく球団からうっぜ球団に変わったか
余計ファン減るだろ
561名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:45:32.17 ID:PzB2WuQx0
福留ウッズのあれとか、全然覚えてない…なんだっけ
562名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:45:39.87 ID:8mgOdv/x0
やっぱりこの人は陰気だなあ
前に監督やった時も主力の怪我が多くて運もなかったし
563名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:45:56.94 ID:lZ61tGBH0
プロスポーツ選手なんて手の届かない雲の上の存在でいてくれればいいのに安っぽくなっちゃて・・・
こんなのには子供も憧れないだろうしプロ野球選手になりたいって子は更に減るだろう
プロ野球を終わらせようとしてわざとやってんならナイスアイデアだな
いやもう終わってるんだろうけど
564名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:45:59.10 ID:mbOlg+8+0
勝てる監督が気に食わないなんて、どのスポーツでもあり得ないわ。
中日ファンだけだろうなw
565名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:46:00.37 ID:hjVaaqkd0
>>550
劣った戦力と思ってないんじゃないの
お馬鹿さんだから
566名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:46:07.24 ID:F70SZ8fi0
>>561
特に中日ファンてわけでもなさそうだ
567名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:46:15.58 ID:PzB2WuQx0
昌のノーノーと井川が大逆転負け食らった試合は面白かったかな
568名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:46:32.53 ID:ZPNSdsfL0
勝ってやって負けてしないのはおかしいって言ってるんだけど
読めないの?
569名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:47:27.31 ID:F70SZ8fi0
>>568
負けて謝罪とかいうから話がおかしくなる
570名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:47:41.24 ID:rePVGIox0
まだオープン戦じゃんwwばっかじゃないの
571名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:47:59.96 ID:PzB2WuQx0
いや、普通に中日ファンだけどね
年に何回かはドーム行くし、そんな強迫観念みたいに必死に見たり通ったりはしないが、一般レベルじゃないのかなあ
572名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:48:05.26 ID:k2b+xHjQ0
リアル中日ファンはマジでどう思ってるんだろ。
本当に高木マンセーしてるのか?
金正日に手懐けられた北朝鮮国民みたいな状態か?
573名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:48:05.27 ID:krlSw5ss0
うわあ・・・
574名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:49:02.06 ID:ZPNSdsfL0
シーズン中も全試合やるってことは感謝の意味でやるんでしょ
575名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:49:10.41 ID:HsVrj07t0
単に負けた時でも挨拶しようって話じゃねーか
576名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:49:21.16 ID:w1hDjfVVO
中日ファンは頭おかしいからちょうど良いんじゃ
577名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:49:21.85 ID:3oEGuGJ20
>>555
落合、小野、西本、愛甲、前田、関川、久慈、川崎、武田

他に誰がいたっけ?
多すぎて覚えきれないよw
578名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:49:31.94 ID:k2b+xHjQ0
自分の贔屓だったら高木みたいな監督絶対願い下げなんだが、
中日ファンは歓迎してるっぽいんだよな。
579名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:49:45.18 ID:F70SZ8fi0
>>572
まあ生暖かく見てるよ、どっちにしろ連覇もしたし
しばらく低迷は覚悟してる
580名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:50:28.93 ID:r4yQCY3J0
3日ほど前の芸スポの中日スレで、挨拶は勝ったときじゃなくて負けたときにやれ
っていうレスがあったんだが、モリミチさん、それ読んだのかな。
581名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:50:37.35 ID:F70SZ8fi0
>>575
監督自ら負けた時には謝罪の意味って言っちゃってるw
582名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:50:38.86 ID:wGFzOO080
さすがにこれはないわ。不協和音が早くも聴こえる
583名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:50:50.95 ID:k2b+xHjQ0
中日ファンは落合じゃなければ誰が監督でもいいのかよ。
584名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:50:58.23 ID:PyDImbTz0
オモシレーwwww
585名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:51:53.96 ID:2ct1Nq1c0
せめて応援ありがとうの意味にしろって。謝罪とか言うと話が暗くなる。明るいイメージにすんじゃなかったの?
586名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:51:57.56 ID:xC37Gttn0
>>572
落合が作り上げた基礎を高木が破壊し連敗地獄
高木逆ギレで監督放棄
587名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:52:20.95 ID:YjaWaNwvO
モバゲー横浜との最下位争いが待ち構えてそうだからね
588名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:52:30.70 ID:HsVrj07t0
>>581
だから?
589名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:53:00.22 ID:fwthLKQY0
中日はBクラスに沈みそうだ
590名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:53:12.12 ID:YKT6Ixl7O
今シーズンは謝りっぱなしかなぁチョンニチ
591名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:53:29.84 ID:k2b+xHjQ0
中日のファン気質って、他の11球団とそこまで違うのか?
勝たせてくれる監督よりもサインしてくれる監督を支持するなんて。
592名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:53:55.47 ID:F70SZ8fi0
>>588
せっかく負けたときでも来場頂いて感謝しますって意味だったのに
負けてすみませんになっちゃった
593名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:53:55.59 ID:c+FoeT9uO
>>578
歓迎っていうか、消極的歓迎。
一度しっかり低迷してもらいたい。
594名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:54:11.57 ID:PzB2WuQx0
東海地方のファンは高木さんの人柄の温厚さ、人の良さは、そこ知り板東リサーチを通して十分わかってるからな
595名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:54:18.67 ID:y4xICP8z0
596名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:54:49.48 ID:4SxqZ8P00
負けたらチケット代全額返金にすればよくね?
597名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:55:40.40 ID:mousJt+tO
そりゃ 勝ったときにすみませんっていうバカはいないわな
598名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:55:40.91 ID:pfoKv3j40
今年は142回ファンに頭を下げて尾張まで徹底しよう。。
ファンサービスに徹した試合運びで、最後にファンに頭を下げることで、喜んでもら言えば良いよね。
599名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:56:15.86 ID:r4yQCY3J0
>>577
田中幸雄とか田中富生とか山内和宏とか津野とか猪俣とか石本とか小野その2とか鈴木平とか
蓬莱とか行沢とか斉藤(音の代わりに来た人)とか
600名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:56:46.08 ID:yljkg42m0
ファンが一番うれしいのは負けて選手が頭を下げることではなく、チケット代を返金してもらえることだろ?

やるならそこまでしろよ

もちろん選手の年俸からしょっ引いてさ
601名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:56:51.84 ID:HsVrj07t0
>>592
意味だったのにって何それ
602名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:56:53.46 ID:BvkLZ/9MO
アンチ高木が多い名古屋 高木好きなのは岐阜
603名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:56:59.76 ID:mousJt+tO
落合への当て付け?急に客に媚びだしたよな
604名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:57:24.09 ID:F70SZ8fi0
まあ、ちょっと連敗した時に客がヤジって、山崎あたりが応戦して
それを記事にされて敗戦のときは挨拶なしになるのがおち
605名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:57:25.78 ID:kMJZhktp0
こんなんいらん
辛気臭いだけ
負けたらやってる本人達が自分で考え反省するから強くなるんだろ
媚びたらずっと媚びないかん
606名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:58:11.28 ID:F70SZ8fi0
>>601
バカに説明してもムダだったw
607名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:58:13.14 ID:ir96S7oR0
名古屋にちょっと住んでた事あるんだが随分と排他的な所だったな
大阪や福岡もガラ悪くてよくなかったが名古屋だけは独特なもんがある

608名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:59:14.32 ID:lbTAe/fmO
というさ、根本的な質問するぞ

落合を観客動員数でdisてる奴は明確なデータがあってそう言ってるんだよな?
例えばさ、数字で見れば確かに落ちてたとしよう
しかし、実際にはプロ野球全体が不景気で観客動員数が落ちてるとかならさ、話が違うやん

そのへんは明確なデータがあって語ってんの?
2chてたまに漠然としたイメージが定着して語られることあるしな
609名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:59:39.95 ID:DBi6ZrTa0
なんかやることなすことズレてるよなあ
キャンプでの練習中のサイン強要といい

選手のモチベーション低下させるだけじゃねえの
610名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:59:54.26 ID:YjaWaNwvO
Aクラスはきついだろうな。
611名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:00:11.44 ID:PzB2WuQx0
排他的、ってほどでもないんじゃない?
ただ他の地域を、東京だろうが大阪だろうがほとんど意識してないというか、独自路線感がすごい。
612名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:00:20.48 ID:HsVrj07t0
>>606
ちゃんと説明できないだけだろ
613名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:00:22.23 ID:DDXkOAZW0
海賊戦隊ゴーカイジャーのゴーカイブルー
ジョー・ギブケンモデルは高木守道
県立岐阜商業をもじってジョー・ギブケン
ちなみに演じた山田裕貴の父は元中日の山田和利
614名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:00:30.58 ID:qVUZPVvd0
オールスター過ぎには全員で土下座ということになりそうだなw
615名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:00:36.92 ID:vemGAXVQO
媚びてるだけじゃんwwwwww
616名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:00:48.03 ID:wZ4eFeYa0
謝罪って、軽いものなんだな


617名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:01:01.35 ID:8hxL2xZ80
落合 勝利至上主義
高木 誠意至上主義
618名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:01:20.60 ID:l1+F21k50
昌がボール来て無さ過ぎなのがワロエル
高木ドラの象徴としてぜひ開幕に持ってきて欲しい
619名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:01:42.85 ID:ZPNSdsfL0
ナゴヤドームの動員数なんて毎年誤差の範囲
クビになったのは監督・コーチ陣の報酬
620名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:01:53.75 ID:BvkLZ/9MO
>>594←嘘つき
サンデードラゴンズに出てた高木は自分より上手い選手を叩きまくり

ラジオ解説もグズグス
621名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:03:17.69 ID:ir96S7oR0
>>611
まあ良くいえば独自路線って感じかな
大いなる田舎とは良く言ったもんだ
622名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:03:39.04 ID:objKfgqM0
ファンサービスと媚びを履き違えてる
スポーツ選手は憧れの存在だから、媚びても仕方ないのに
623名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:03:40.91 ID:mov3N/y50
>>608
前ファンクラブ事務局長っていうのが中日新聞の記者上がりで反落合で有名だったんだが
そいつですら最近になって、動員が減ったのは落合のせいじゃなくて経済状況のせいだって認めたよ
ついでにファンは勝つことを望んでて、落合の言う勝つことが最大のファンサービスっていうのは
真理っていうことも認めた
624名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:04:15.48 ID:PzB2WuQx0
>>608
ただその辺を本当に分析するなら、単なる中日ファンや野球ファンの総数だけじゃ何もわからんよね。
ファンの年齢層、意識、リピーターの割合、時代背景、成績、経済状況とか、いろいろ分析する項目が多いと思う。
その辺は球団経営に係わるプロがちゃんと分析した上で結論づけてるでしょ。それが仕事なんだし。

2ちゃんでとやかくような幼稚な議論じゃ何もわからんよね
625名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:04:27.01 ID:An32SsJZ0
WJ化に歯止めがかからないwアホすぎる
626名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:04:38.84 ID:z8cCllUW0
嫌えども落合さんは壱岐(生き)守
身の終わり(美濃尾張)をぞ今は賜る
627名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:04:46.15 ID:2ROck2jiO
結局ファンサービスのお陰で人増えたのか?
三万人も凄いと思ったけど
628名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:04:46.91 ID:mov3N/y50
>>594
高木を温厚とか言ったら笑われるぞ
しかも本当に坂東が言ってたら、それは嫌味だ
629名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:06:01.84 ID:PzB2WuQx0
>前ファンクラブ事務局長っていうのが中日新聞の記者上がりで反落合で有名だったんだが

こんな前提で書き出してる文章なんか信憑性ゼロ
自分で信憑性なくすのは得策じゃないよ
630名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:06:50.00 ID:5Pux/6BrO
ここで負けは許されない!!
って時以外の普段は謝らんでええよ、次の試合に勝てば問題無い
631名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:07:00.98 ID:2naJ+LyU0
>>627
ユニフォームもメンツも変わったんだからとりあえず最初は見たいとみな思うだろう
632名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:07:34.27 ID:ZPNSdsfL0
高島良樹は反落合でしょ。株主総会(中日新聞は非公開株)で批判したんだから。
633名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:08:03.69 ID:BvkLZ/9MO
ウンコ盛り道 www
634名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:08:12.51 ID:0IWNAMmP0
勝てばいいよ

少なくとも落合は勝ってた
635名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:08:23.82 ID:+MIYDzJP0
選手にそんな卑屈な事させるのが
ファンサービスなのか?(´・ω・`)
なんか勘違いしてない、ここのチーム
636名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:08:36.30 ID:4O/YGg9JO
こんなパフォーマンスはどうでもいいから
試合に勝てよ
これで何かやった気になってるならワロエる
637名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:08:40.07 ID:ZRzfQB3LP
普通負けたら「どのつらさげて顔出してんだよ」なんじゃね。
負けたときは申しわけなさそーにひっこんどくのが無難
638名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:09:11.79 ID:F70SZ8fi0
>>629
高島だろ、有名な話じゃん
ファンクラブの会報紙で堂々と落合批判を繰り広げた人だ
639名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:09:18.29 ID:lbTAe/fmO
>>623
ふーん そうなんだ

>>624
まあ、そうやね
2chはなんとなくイメージで原因を一元化にしてバッシングするの好きだしな

まあ、落合野球がつまらないのが影響して本当に減った可能性も調べればあるかもしれないが
640名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:09:51.26 ID:0o1TEvAW0
中日は完全に迷走しているな。
641名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:10:29.31 ID:4O/YGg9JO
>>617
誠意大将軍思い出した
642名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:11:11.64 ID:mov3N/y50
>>627
すごいよねえ
毎試合小学生招待すればいいじゃん
643名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:11:15.16 ID:7ipZuCgo0
落合否定が今期の目標かw
644名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:11:16.37 ID:F70SZ8fi0
>>639
8年間も同じ監督だったから飽きたってのもあると思うよ。
そこそこ成績も安定してたし、劇的なことが少なかったんだと思う
645名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:12:13.13 ID:+MIYDzJP0
>>639
でも得点入らないのがつまらないとか
言われてたけど高木監督になっても貧打
変わってないで(´・ω・`)
646名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:12:36.53 ID:mov3N/y50
>>639
結局お前はどっちでも不満なわけだ
647名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:13:34.37 ID:ZPNSdsfL0
2011年 3月 6日(日) 中日 vs オリックス 観客数:26070人 ←小学生招待あり
2012年 3月 4日(日) 中日 vs 広島   観客数:32750人 ←小学生招待あり
648名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:13:49.72 ID:PzB2WuQx0
ただやたらと「反落合」「落合政権とか180度転換」ってかき立てるけど、こんなのマスゴミの煽り記事以外の何ものでもないよな。

まあ親会社がマスコミだからその話題提供自体はありなのかもしれないけど
649名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:14:44.19 ID:vJJ33W/V0
とりあえずやってみるのはいいと思うけどな
良くも悪くも中日は落合に染まりすぎてたし
ずっと勝ち続けるなんて無理な事だし長くやってれば順位が落ちる時もあるだろうし
その時に慌ててやっても遅いだろうし
そういうのも含めて高木が脱落合の為の繋ぎの監督なんだろうなぁ
高木は可哀想だと思うけどな
650名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:16:23.52 ID:mov3N/y50
>>645
あのおじいちゃん練習試合やオープン戦の段階で打てないってカリカリしてるし
交流戦前に倒れるよ
651名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:17:05.24 ID:lbTAe/fmO
>>646
いや、不満はないよ
ただ、一応は可能性はあるかなのと思っただけ
勘違いされたくないが、落合で減ったてどうしてもこじつけたいわけではないからさ
652名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:17:35.07 ID:+e2D936X0
>>649
出た「高木は可哀想」
氏ねばいいのにな、こういうバカ
高木の孫なのか、お前
どこが可哀想だよ
嫌なら引き受けんなよ、無能ジジイが
653名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:17:36.60 ID:Re2EJVYC0
謝罪は少なくとも選手にさせる事じゃない。したけりゃ監督だけでいい
選手は勝つことがファンへの恩返しだろ

動員に繋がる事や売り上げ等のファンサービスはフロントの仕事だろ!!
なんでも選手にさすな!!
654名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:17:45.85 ID:PzB2WuQx0
>>650
本当の老人にそういう書き方するのは何か胸くそ悪い…
655名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:18:03.84 ID:F70SZ8fi0
>>650
打線固定まで長くいろいろ試すだろうし、
その後も成績落ちると我慢できずにすぐ打線いじったりやらかすだろうなあ
656名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:18:36.61 ID:kOeI1jIW0
>>649
出たー、定番擁護

>高木は可哀想だと思うけどな

まさかの監督就任で浮かれまくってたじいさんのどこが可哀想なんだか
657名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:19:14.24 ID:u1Xbxa3s0
確実に

落合のほうがよかった

これだけ巨人が補強しても落合なら優勝いけるなと思わせた
658名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:19:19.18 ID:YjaWaNwvO
CS枠を上位5チームのトーナメント方式にしたら中日優勝もあると思うんだ。
そりゃ一部に批判する人もいるけどさ
659名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:19:46.02 ID:3m0u94H70

中日・高木監督就任以降、1000レスまで到達した芸スポ+スレ一覧 (注:就任会見スレは251レスで落ち)


【野球】ファンとともにVを 中日・高木新監督就任会見 オーナー「ドラゴンズ一筋でこられた方、高木さんの流儀で」[11/12/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322833790/

【野球】中日・吉見が1億円増、年俸2億2000万円の提示を保留「金額には納得してるんですけど、MAXの評価をして下さいと伝えました」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323664587/
【野球】中日・高木監督の“ファンサービス連呼”に竜ナイン困惑「中には節度を守ってくれないファンもいますからね」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323830454/
【野球】中日がファンサービス部を新設
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324455639/
【野球】中日ドラゴンズが川上憲伸投手(36歳)と復帰交渉…川上サイドから復帰の打診があり、中日側が条件を提示
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327618771/
【野球】中日が川上憲伸投手を獲得 1年契約で推定年俸3000万円
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327720071/
【野球】中日ファンクラブ会報で落合前監督を批判「ファンに対する感謝の心が、普段まったく感じられなかった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328185888/
【野球】中日ドラゴンズのファンクラブ会報、落合前監督を批判「ファンに対する感謝の心が、普段まったく感じられなかった」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328195176/
【野球】ファンサービス重視の中日・高木監督に「本末転倒」の声 野手陣の練習そっちのけでサイン会
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328528950/
【野球】ファンサービスのサイン攻めに中日ナインも辟易 吉見一起「正直言ってやり過ぎちゃうかなと思います」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328941045/
660名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:19:52.08 ID:/mm+I9900
優勝争いしても
10回中少なくとも4回は謝らないといけないよね
がんばれや
661名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:19:58.05 ID:2ROck2jiO
>>642
え?小学生招待のお陰なの?
何人呼んだんだよw
662名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:20:16.00 ID:xCho6J+w0
タニマチ相手の営業を普通のファンにまでするとか
常軌を逸していると言わざるを得ない
しかもしれっと水増しも混ぜてるし・・・
今年のプロ野球は話題作りのためにカオスを目指すのか?
663名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:20:23.21 ID:+MIYDzJP0
>>650
昨日のスポニューでちらっと観たけど
ジャーマンのやる気無いスイング久しぶりに
観てワロタよw(´・ω・`)
ホントに4番にする気なんかねぇ
なんかブランコまでやる気無くなってるように
見えるんだけどw
664名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:20:38.06 ID:UkGWh+bj0
>>611
東京、大阪、福岡みたいな都会となぜか同列になってるから
比較されてしまい独自路線に感じるんじゃないかな
良くも悪くもまんべんなく中途半端な地方都市ってのが名古屋だと思うw
665名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:20:45.51 ID:/O0d0HWX0
岩手県盛岡の落合講演会に昨日行ってきたが、大入りだったよ
いろんな年代、男性女性子供まんべんなくいたけど
意外に、団塊の年代もたくさんいた
何より盛岡なんて中日と無縁の土地に、どんだけ落合ファンいるんだよとビビッた

中日新聞は、落合が嫌われてるって盛んに宣伝してるけど
実は嫌われてない気がする。そりゃアンチもいるだろうけど、むしろ中日歴代監督の中で、1,2を争う人気では?
声がでかい名古屋の一部の利権保持者に嫌われてるだけじゃね?

最後は、観客席から「楽天にきてください!」とか歓声あがって終わった
666名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:21:12.26 ID:fjNixOtEO
>>647
つまり、オリックス人気<広島人気ということかー!
667名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:21:24.72 ID:ZPNSdsfL0
>>658
短期決戦が弱いのにそれはない
668名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:21:39.13 ID:u1Xbxa3s0
正直引き寄せられるものでないとファンはつかない
こういうファンサービスは望んでない

まあにわか野球ファンはしらんけど
669名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:23:12.13 ID:IT6lGi3/0
ファンサービスはそれ用の部署に頑張らせろよ 
選手に負担をかけ過ぎ。ファンに媚びすぎ。ヴィジョンがずれてる 
670名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:23:13.91 ID:PRMPVzZv0
気が狂ってる!こんなのプロと呼べるのか?
フアンに媚びへつらってどうするんだよ
671名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:23:18.43 ID:/O0d0HWX0
>>661
小学生招待は11000人だったが
7000人で席がいっぱいになったため
立ち見に回された子がいたらしい…
672名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:23:23.98 ID:K89wD0U/0
>>527
すでに吉見が痛感してるみたいですが。
673名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:23:38.82 ID:tI88jWJe0
中日、阪神、広島 5位争いが激化しそうだな
674名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:24:01.27 ID:F70SZ8fi0
チケット半券10枚持ってきた人に選手握手会の参加券がもらえるとか
675名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:25:21.16 ID:ikqHEitrO
>>665
お前落合が秋田出身って知らないの?
676名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:25:52.89 ID:/O0d0HWX0
>>675
岩手と秋田はそんなにシンパシイない
677名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:26:21.76 ID:zXcnSnI00
べつに負けたらそのままさっさと帰って良いよ

それよりもサッカーや高校野球みたいに
勝ったら選手全員で応援してくれてるスタンド付近まで来てくれた方が良いよ
678名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:27:16.97 ID:ZPNSdsfL0
名古屋と岐阜もシンパシイない
679名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:27:31.20 ID:u1Xbxa3s0
よくおもうんだけど
負けたときの監督インタビューって聞きたい?
680名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:28:02.36 ID:ikqHEitrO
>>676
トウホグカテゴリーだろw
681名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:28:07.37 ID:2ROck2jiO
>>671
そんなに呼んだのかw凄いな
まぁ小さい子に野球見てもらうのはいいことじゃね
682名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:28:27.53 ID:F70SZ8fi0
伝説の立たされ台がついに実現するってことか
683名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:28:49.76 ID:vJJ33W/V0
>>652>>652
別に擁護してるつもりはまったく無いしそりゃ監督になれるんだから嬉しい部分も
あるのが当たり前だろうけど普通に考えてそれだけじゃないと思うけどな
だって開幕してない今ですらこれが落合だったら・・・落合はこんな事しない!
ってこれだけ叩かれてるんだからさ
引き受けた以上喜んでやってるんだ!ってお前らが思うのと同じように俺が
可哀想って思っただけでしょ?
それともそういう意見すら許されないの?
684名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:29:25.04 ID:6CF9U7OtO
偉いけど選手が反発するかも
685名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:29:52.49 ID:lbTAe/fmO
>>647
これは新監督へのご祝儀みたいなものかもね
あれだ、どんな人が総理になっても最初は支持率が高いやつと同じだ

問題はこれからやね シーズン終了まで見ないと分からないかもね
686名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:30:20.66 ID:Ixa7p14I0
最近の野球ってヤバいチーム多くないか?
こんなスッカラカンな世界だったっけ?
687名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:30:38.92 ID:ZPNSdsfL0
>>679
テレビの公開ではいらないね(そんなことやってる球団はひとつもないが)
でも負けた時の方がコメントは知りたいね(囲み取材したのをラジオなどで伝えるとか)。
688名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:30:44.74 ID:kOeI1jIW0
>>683
高木も一緒になって落合とは違うんだ!アピールしてるんだからそりゃ比較されて当たり前だろ
だからお前みたいな高木擁護はバカだっていうの
689名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:31:07.21 ID:PcvgZr7w0
>>684
その方がいいわ
球団は社長が変わってアホになったし
690名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:31:10.64 ID:F70SZ8fi0
新ユニのレプリカも全然発売にならないし、何考えてんだろうなこの球団
691名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:31:29.31 ID:ZPNSdsfL0
>>685
それはそうですね
692名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:31:37.94 ID:YkkOVtSt0
ゆとり野球
693名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:32:12.02 ID:+MIYDzJP0
まぁジミーは繋ぎの監督として
その次の本格政権は誰になるんかのう
立浪か山崎?(´・ω・`)
694名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:32:25.35 ID:ZPNSdsfL0
>>690
まぬけですね。新しく変えた阪神やDeNAはとっくにやってるのに。
695名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:33:06.66 ID:DX7NyDoe0
今年のドラゴンズは選手が可哀想だ
野球以外に意味不明な事やらされ過ぎ
696名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:33:41.33 ID:YjaWaNwvO
なんかフツーに最下位争いしそう。
というか3位は無理だよな
697名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:34:00.40 ID:BvkLZ/9MO
中日新聞の勧誘が来たら『高木監督が気持ち悪いので断る』と言って良いのかな
698名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:34:15.48 ID:lbTAe/fmO
まあ、栗山か高木かの二択にされたら高木を選ぶやろ
そういうポジティブシンキングでいこうや
699名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:34:35.39 ID:ikqHEitrO
>>683
叩いてるのは洩れなく虚カスアンチドラゴンズのオチシンだろ、
奴らは中日ファンの振りしてドラゴンズの悪口を言ってるだけで中日ファンでは無い、
その証拠に去年と比べてキャンプは2倍の動員、オープン戦は同一条件で六千人増。
700名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:35:07.08 ID:z8cCllUW0
>>695
浅尾キュンのお尻が心配
701名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:35:53.77 ID:UewgywNR0
・・・今年の中日は弱そうだな
702名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:36:42.84 ID:+MIYDzJP0
>>699
4番マーチン時代からのファンじゃけど
せっかく強くなったチームをわざわざ弱体化
させる意味が分からんのよ(´・ω・`)
703名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:36:45.58 ID:NypHi5WaO
>>688
擁護とはチト違う。
今の時期はなんでも話題になればええんよ。
こんな挨拶本番負けたらなんも通じん。
ただ守道は中日の人で、元々の中日ファンは守道が気になるのや。
巨人は長嶋、阪神は村山みたいなもんよ。
704名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:37:43.82 ID:ZPNSdsfL0
弱体化するかどうかは決まってないが
705名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:37:44.74 ID:u1Xbxa3s0
まあ確実に落合やめて喜んでるのは他球団ファンが多いな
706名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:39:12.54 ID:6QfS07uC0
サッカーならこれくらいじゃすまされないぞ
野球も数億貰って県議賞枠に胡坐かいてる和田ハゲを許すな
707名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:39:22.89 ID:z8cCllUW0
>>702
弱くなれば年俸を抑えられるじゃないか
ついでに高騰したベテランを整理出来れば尚言うことなし
山崎とか川上は安く買い上げたみたいだし

CS進出すら目指してないよ、今年は
優勝なんてとんでもないw
708名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:39:50.61 ID:vJJ33W/V0
>>688
一緒になってアピールも何も監督変ったんだから方針も変るのが当たり前なんじゃないの?
709名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:39:51.19 ID:K89wD0U/0
>>639
観客動員数が微減(伸び悩み)していたのはたしか。
さすがに8年もやればどんな野球だってマンネリ化して飽きてくる。
普通のファンは今年は契約最終年だし来年の契約はないかなと思っていた
(落合自身もそう思って去年のキャンプ段階から「采配」を書き始めたと言ってる)
しかしこれだけの好成績を残した監督だから丁重にお引き取り頂くのだと思っていた。
それがいつものノリで前任者ネガティブキャンペーンやってあることないこと書き始めた。
今までのローカルOBと違い監督成績がよかったもんだからあっというまに炎上して
今は消火に必死(高島が自らの主張を撤回してるのはその一環)
現場は反落合が間違ってないことを証明するために右往左往。

これが現状。
710名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:41:53.29 ID:41/vbFa+O
すみませんなんかイラネ
勝つ努力をしろ
711名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:42:13.97 ID:KkHvtfkL0
とりあえずこれはファンサービスとは言わんだろ
712名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:42:22.03 ID:YjaWaNwvO
真弓監督みたく一年間は擁護デフォなんだろうな。
713名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:43:04.08 ID:ikqHEitrO
>>702
投手陣におんぶにだっこ12球団最低打線のチームなのに?
しかもベテラン、ダメ外人優遇で落合就任以降八年間新入団選手で規定打席到達0の育成下手、
相変わらず日本シリーズでは勝負弱いし代えて正解でしょ。
714名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:45:06.53 ID:IT6lGi3/0
高木新監督の話題はファンサービスばっかりだなw
実際、現場の選手はコンディション乱すだろ
715名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:45:42.64 ID:syY2C3pmO
その内打席やマウンドでミスするたびに謝るんだろうな胸熱
716名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:45:46.54 ID:ZPNSdsfL0
>>711
違うでしょうね。デフォルトでしょ。
717名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:45:57.00 ID:DTwLc4jO0
勝ったときにすみませんというのが本当だろ
718名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:45:58.02 ID:+MIYDzJP0
>>713
最低打線になるのはナゴド本拠地である限り
避けて通れない課題ちゃうの?(´・ω・`)
ダメ外人しか取れないのはメジャーといつまで経っても
和解しない球団フロントに原因があるかと
日本シリーズとか出場できるだけで嬉しいですわ。
719名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:47:09.44 ID:z8cCllUW0
>>713
高木の才覚で、
投手陣が野手陣におんぶにだっこになって、
ベテラン、外人を整理して新入団選手を規定打席到達させた上で、
日本シリーズに進出して勝負強いところを見せられれば正解だねw
720名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:47:35.83 ID:YYtLGa1Q0
俺の浅尾きゅんの後頭部に、精子入りのコーラぶっかけに行ってみるわ。
721名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:48:32.20 ID:C9WLgycMO
無職しかいないな。
自分の生活すら自力でまともに出来ない無職にでも、
他人の事をアレコレ批評・詮・探索する権利なんて有るんだなw
722名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:48:58.45 ID:K89wD0U/0
47 : 風吹けば名無し : 2011/10/11(火) 04:10:11.34 ID:JsUPXo6y [1/1回発言]
    通算 ナゴヤ 甲子園 東京D  神宮  マツダ  横浜  その他
中日  .228  .214   .217   .251    .258  .247   .254   .215
阪神  .257  .207   .264   .260    .247  .263   .258   .270
巨人  .240  .203   .239   .231    .279  .276   .289   .231
ヤク.  .246  .230   .198   .210    .256  .276   .279   .251
広島  .248  .240   .184   .233    .257  .259   .278   .274
横浜  .243  .192   .270   .207    .249  .245   .256   .240

参考までに。
723名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:49:07.18 ID:gkBEyvOd0
いちいち一試合負けるごとに謝られても鬱陶しいわ
シーズン終了後に、監督用の焼き土下座の台を用意しとけばいいんじゃね
724名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:49:17.25 ID:3lLfLGCX0
>勝った時よりも負けた時にすみませんというのが本当だと思う


高木監督は、勝って「すみません」って言うのか?
725名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:50:42.59 ID:wA2uOI6u0
オープン戦で何やってるの
勝敗より調整をしっかりやれ
726名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:50:48.48 ID:kOeI1jIW0
>>703
今度は携帯か、お馬鹿さん

>>707
CSでの収入は考えないんだ

>>708
結局高木がフロントの方針に従って一緒にやってることは認めてんじゃん
結局何が言いたいんだよ、だからバカだっていうのよ
727名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:51:26.99 ID:lbTAe/fmO
野球て優勝したら逆に経営状況が圧迫する的な話あるな
まあ、本当かどうかしらないが、事実ならシステム上に問題ないか
サッカーなら優勝したらやっぱり儲けると思うんだけど
728名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:51:41.25 ID:ikqHEitrO
>>709
仕掛けたのは落合だろ、
普通監督退任発表されると志気が落ちて負けが込む(去年の日ハム等)のに中日は何故か勢いが加速して快進撃で優勝w
退任で快進撃は選手に嫌われてるからの声が出始めて日本シリーズ直前負けて社長がガッツポーズのデマを各社スポーツ紙にバラまく、
内紛に選手が白けて日本シリーズ完封負け敗退。
729名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:51:44.92 ID:61af5g2n0
鹿島のオリベイラもやってたな。
その時期は3連覇してたよ。
730名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:53:15.88 ID:kOeI1jIW0
>>728
本当にねつ造が好きだねえ
ガッツポーズの話が出たのは優勝翌日だよ
しかもビールだけで坂井がぼっちだったもんだから、思いっきり信憑性が出た
731名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:53:18.94 ID:YjaWaNwvO
まあまあ高木監督で日本一もありえる話じゃないか。
とにかく3年は高木に賭けてみてダメなら星野に戻せ
732名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:53:21.26 ID:FNKvAbu30
>>728
被害妄想がひどいな
733名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:53:34.85 ID:LKGnGG9x0
>>728
落合が策士すぎるだろw
734名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:53:52.59 ID:N56iMgsd0
意味不明路線に入り込んでるなw

落合否定ばかりが先にたって、肝心の勝つことすら疎かになっている。
いや、勝つ=落合、だから勝利さえ放棄する気か?
735名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:54:36.76 ID:gfOA7ViV0
ID:ikqHEitrO

こいつを見てると落合嫌いのキチガイ、精神病っぷりがすごいんだよなあ
736名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:54:39.69 ID:JHf4fi+ZO
落合より格段に人気堕ちた中日に乾杯
737名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:55:41.24 ID:t5Bh2S950
やめてくれよ高木・・・
ファンだけど去年のやり方でいい
738名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:56:12.87 ID:eljF0pP30
jこれは誰得なの?
739名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:56:13.94 ID:GFmy3CdK0
高木こいつ電波にも程があるだろ。

糞味噌民国は同じ部落民ってだけで
こいつをワッショイワッショイしてんの?アホだろ?
740名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:56:15.19 ID:ikqHEitrO
>>719
打撃陣の底上げは必須だよ、
周平を高木監督が引き当てたのは運命だな。
741名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:57:08.95 ID:48jWgNmo0
捏造するしか自己正当化できない時点で終わってる
いずれ高島みたいに己の否を認めなきゃならなくなる
742名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:57:38.00 ID:OVdzZgZp0
中畑が考えそうなパフォーマンスだなw
743名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:58:34.77 ID:ZPNSdsfL0
まだ一試合もやってないのに結果も糞もない
744名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:59:05.69 ID:4fcj71xi0
落合時代は巨人・阪神に次ぐ観客動員数を誇ってたのに、
人気がなかった訳がない。

名古屋のタニマチの性質が悪いだけ。
745名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:59:14.91 ID:b9AwxNeY0
>>734
フロント的には終盤まで優勝争いするが惜しくも2位
CSを勝ち上がって日本シリーズ7戦までもつれて負け
ってのが理想なんでしょ
746名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:00:30.24 ID:48jWgNmo0
>>745
こいついつもこればかり言ってるけど、面白いつもりなのかな
747名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:00:45.08 ID:ikqHEitrO
>>730
優勝は日本シリーズ直前だろw
優勝争いしてるから志気が落ちる退任発表は止めてくれと懇願してた癖に日本シリーズ前に内紛リーク、
こんなクズな事やってるからセ・リーグ連覇監督なのに横浜にも日ハムにも監督要請して貰え無いんだよ。
748名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:03:57.50 ID:WC5FqPg40
チケット倍額、負けたら返金でいいやん
749名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:04:44.46 ID:pP1BYmcr0
じじぃ何やってんの?w
750名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:04:59.91 ID:wA2uOI6u0
選手が観客を入り口で出迎えたりしてたな
観客に媚びるのは勝手だけど、その日の試合で負けたら
「客出迎えてる場合かよ!」って客に野次られるんだろうな
751名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:05:34.60 ID:ikqHEitrO
>>744
中日は歴史的に常に読売、阪神に次ぐ12球団中3位の観客動員数を誇ってた、
それが去年はソフトバンクの後塵を拝す4位に転落、
そりゃ球団も危機感を覚えるわな。
752名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:06:43.12 ID:rSJRZjZSO
迷走味噌球団
753名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:07:21.37 ID:fHzRE1NL0
恥ずかしい
754名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:08:02.74 ID:+MIYDzJP0
>>751
ソフバンのファンサービスは凄いから
増えるのは普通かと(´・ω・`)
755名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:09:04.20 ID:ZECrFThZ0
芸スポに立つ中日スレは
始めのうち「落合で何が悪かったの?中日バカなの?」って論調で
徐々に「落合時代がいかに悪かったのかクドクド…」ってなって
面白いねw
756名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:09:18.09 ID:jum5kpVx0
ID:PzB2WuQx0
ID:ikqHEitrO

捏造だらけのキチガイぶりがすごいわw
757名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:09:55.47 ID:s9Gy59b60
お前らこれでもなお落合よりも高木のほうがまだマシだっていうのか?
758名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:10:05.47 ID:ikqHEitrO
>>735
ドラゴンズを口汚く罵ってるオチシンに言われたくねーしw
759名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:10:10.81 ID:u1Xbxa3s0
てか4位以下で観客数のびたらよろこぶのか気になる
760名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:11:02.76 ID:t5Bh2S950
なにげに今年も中日優勝だからw
761名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:11:29.01 ID:LFa8T4Pd0
>>754
CS優勝の演出がすごかったのは覚えてる
762名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:12:01.99 ID:+MIYDzJP0
>>760
優勝できるような補強をしたようには
とても見えないけどね(´・ω・`)
763名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:12:29.09 ID:ZPNSdsfL0
ネルソンとソトの故障の程度次第かな
764名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:12:43.25 ID:ikqHEitrO
>>756
全部事実だろ、
落合がリークした社長が負けてガッツポーズはデマだったけどなw
765名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:12:50.47 ID:DfC14E8t0
なんか中日ファンかわいそうwwwwwww
766名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:13:32.78 ID:GyTQENnN0
>>759
そりゃもう涙が出るくらい嬉しいよ
767名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:13:40.00 ID:t5Bh2S950
>>762
それでもここ2年間優勝してたから期待しておく
まあ巨人が負ければいいよw今年は
768名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:13:58.38 ID:jum5kpVx0
球団社長が自分のチームが負けたらガッツポーズ、
選手には観客の前でお詫び強制って、、、コントだろw
769名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:13:58.42 ID:+MIYDzJP0
>>765
去年まで夢観れただけ万年Bクラスの
チームよりは良いと思ってるお(´・ω・`)
770名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:15:23.72 ID:ikqHEitrO
>>762
若手の底上げが一番の補強だよ、
強けりゃ生え抜き0でも良いってんなら読売でも応援しとけ。
771名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:16:03.93 ID:+MIYDzJP0
んで、ナゴドメシの改善という
まっとうなファンサービスは何時に
なったらやってくれるのかね(´・ω・`)
球場内で買って欲しいのなら
買いたいと思わせるものを売りなさい
772名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:16:59.99 ID:jum5kpVx0
ID:ikqHEitrO

>>728とか書いてて恥ずかしいレベルだな、人間としてw
773名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:17:10.52 ID:+MIYDzJP0
>>770
ショート井端、4番山崎で若手の底上げですか(´・ω・`)
774名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:17:18.71 ID:GFmy3CdK0
ID:ikqHEitrO
末尾Oの精神障害者率は異常
775名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:17:35.72 ID:r4yQCY3J0
オレ、昭和50年代の初めまで鳴子団地に住んでたんだけど(その後東京へ)、
今、鳴子に地下鉄が走ってるんだな。たった今知ったわ。びっくりした。
776名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:18:36.18 ID:LlwHOnfx0
>>770
どこかの監督が一年目にそんなこといってて優勝したからな
777名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:19:00.91 ID:ikqHEitrO
>>772
内容で反論出来ないオチシンw
全部事実だからな。
778名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:19:40.07 ID:nNE3eaFzO
中日の選手達に負け犬根性を叩き込むために頑張ってるな。
779名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:20:08.94 ID:ZPNSdsfL0
>>771
これが問題 球団が思っててもナゴヤドームが頑張れないのが
中日ドラゴンズの縮図
ナゴドは社長が白井オーナーがやってるだけで一緒の会社じゃないです
そもそもあんな建物を中日新聞だけが建てられるわけないんですけど

巨人ですら自前の球場を欲しがってる
780名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:21:01.31 ID:+MIYDzJP0
立浪は高卒1年目から使わずに下で
しっかり体作らせてから上げた方が
もっと凄い打者になったとか言う話もあるし
金の卵の高橋周くんも変な使い方して
第二の藤王とかになったら困るお(´・ω・`)
781名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:21:02.40 ID:ikqHEitrO
>>773
結果出せなきゃ代わるだろ、
去年まではどんだけ打てなくてもレギュラー安泰だったからな。
782名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:21:55.58 ID:ZPNSdsfL0
>>780
藤王は性格の問題です
783名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:23:14.43 ID:GFmy3CdK0
>>780
>立浪は高卒1年目から使わずに下で
>しっかり体作らせてから上げた方が
>もっと凄い打者になったとか言う話もあるし

このたられば酷すぎてワロタw
784名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:23:15.29 ID:AcmfjMgT0
>>775
4つ駅が増えただけや
785名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:23:39.57 ID:qHCc/Oxx0
チェンの代わりに川上、佐伯の代わりに山崎が入ったからマイナスにはなってない
786名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:24:07.87 ID:AcmfjMgT0
>>782
何年やっても近藤に「甘い」と一蹴されてたからな
787名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:24:24.59 ID:sxH13lEG0
ID:kXaYyXxD0
この人に狂気を感じる
788名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:24:40.12 ID:ZPNSdsfL0
>>783
落合の発言が拡散してる
789名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:24:46.55 ID:i2MmZJUJ0
>>1
元々ドラゴンズは万年Bクラス球団
忘れた頃頑張って消える

ほとんど補強せずに優勝争いした時代は終わり
790名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:25:47.48 ID:ikqHEitrO
>>780
立浪は一年目から我慢して使ったから2500本近く打つ大選手に成長した訳だが…
八年間も二軍に幽閉したらそのまま解雇だろ。
791名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:25:52.36 ID:hW39mvSz0
>>787
>震災の時に東電の偉いサンにみんな土下座を要求してたもんなw

テロ企業東電のアホ社員じゃね?
792名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:26:07.61 ID:+MIYDzJP0
>>789
2位か5位かのチームってイメージはあるね(´・ω・`)
万年Bじゃあないと思う
793名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:26:27.41 ID:K89wD0U/0
>>770
おいおい落合か。
794名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:26:31.55 ID:Pb6Eay9+0
             スンマセンでした!

  ,.vvWv,,             ,,,,   ,,,
  ミ,シー-ミ           /""メ"''y'"__"';,
  6! ー 、-}           {   !  Y'_、,_;
   iヽ =ノ         ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ    / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
  `ーY" ̄  |   /    ーヽ -リ'   ヽ }
ヽ      y  |   |   y    Y  、/  ヽ|
 !      |  |  |   |       ハ   }
_|      トーi"  ケ、_!       ト、_/
 |      |  |   〈  〈        リ .ハ
 ヽ_____| |   ヽ  !      // /!、;、
ヽ ヽ    | |     \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
 ヽ ヽ   ! ヽ     ヽ、`ー、  / 〈  ̄"
795名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:27:12.05 ID:jum5kpVx0
>>777
>>728
>退任で快進撃は選手に嫌われてるから

嫌われてるなら選手のやる気がなくなって、毎年負けが続くわな。2連覇なんて無理無理。
おまえの意見に同意するやつなんかいるのか?w
796名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:27:14.01 ID:7WBeQDCr0
これは買ったときはファンが謝罪しなくてはならないってこと?
797名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:28:56.99 ID:ikqHEitrO
>>793
ファンとしては生え抜きが主力に成長しないとつまらないんですよ。
798名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:29:54.92 ID:QG1Qcx5X0
おもしろい球団だわ
見ててあきない
話題が豊富でうらやましい
799名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:30:27.97 ID:JHf4fi+ZO
育成枠でゴジラ松井
800名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:31:35.46 ID:ikqHEitrO
>>795
そう言う意見が週刊誌報道でもチラホラ出始めてただけで実際落合が藤井以外に嫌われてたかどうかは知らんw
801名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:32:26.05 ID:ikqHEitrO
>>796
オチシンが謝罪だなw
802名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:33:43.72 ID:i2MmZJUJ0
>>792
1980年以降2004年落合就任までの23年で最下位3回、Bクラス10回
約半分はBクラスだね
803名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:33:56.72 ID:9PtDzNRgO
1人ビールかけしてた哀れな社長の姿を忘れたのか
804名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:34:40.58 ID:mtF/N1l/0
サッカーのまねかよ
805名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:36:05.04 ID:0x3J9FiJ0
たまに中日関連のスレ見てみると
前もこいつ同じ事言って粘着してんなってキチガイがいて辟易する
しかも論調がキチガイドラゴンズブログにそっくり
806名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:36:08.68 ID:Qze9pu+y0
誰が望んでるのこれ
807名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:37:24.13 ID:r4yQCY3J0
>>784
オレの子どものころ、栄とか名古屋駅とかナゴヤ球場行くの大変だったんだよ。
熱田までバス乗って、そこで名鉄に乗り換えて…
808名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:38:12.59 ID:ikqHEitrO
>>803
落合を解任した社長にビール掛けたら日本シリーズで干されるからな、
社長の握手を落合監督が無視した事も当然チーム内に伝わってるだろうし。
809名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:41:05.22 ID:Lod1BBN50
オレ流名将・落合博満に土下座する準備しといたほうがいい、阿呆フロント連中は。
810名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:43:46.57 ID:+sTXdClOO
高木はフロントの言ってることバカ正直にやって見せて
いかにフロントがバカなこと言ってるか知らしめているんだろうか
811名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:44:51.30 ID:jum5kpVx0
>落合を解任した社長にビール掛けたら日本シリーズで干されるからな、

失笑w
無理矢理社長を擁護しても傷が広がるだけだなw
812名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:45:31.17 ID:FFdjEO1z0
>>810
なんで高木擁護する人間はこの手のアホばかりなのか
813名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:51:02.19 ID:kbvjY3KnO
>>808

アンチ落合って気違いばっかw
落合を叩かない奴はみんなオチシン認定してファビョーン
814名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:53:11.38 ID:ikqHEitrO
>>811
社長が負けてガッツポーズの目撃者が誰も居なかった件、
リーク元の落合ですら伝聞、誰から聞いたんだよw
815名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:54:44.52 ID:sowL7fcV0
これが俺達の見たかったファンサービスや!!!
816名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:55:24.39 ID:hNuRB4IR0
ファンの反応は?
大喜びだった?
817名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:56:19.43 ID:Ud3U0a3H0
スレタイト
>「勝った時よりも負けた時にすみませんというのが本当だと思う」
一瞬、勝った時もすみませんっていうのかと思ったw
818名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:57:10.91 ID:9tcBcNYv0
>>699
>奴らは中日ファンの振りしてドラゴンズの悪口を言ってるだけ

まんま去年までのオマエそのものだろw
819名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:57:28.07 ID:Gojllg9A0
嫌なら勝てばいいだけだからな。
っつうかサッカーだと負けても当然のように挨拶行くけどな。
820名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:57:40.80 ID:ikqHEitrO
落合のリークで社長が負けてガッツポーズを各紙一斉報道、
普段はマトモにインタビューも答え無いクセにこんな時にだけ饒舌に語る落合、
報ステサンデーで選手守る為にマスコミに嘘を吐いたって言ってたけどこの事だろw
821名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:00:10.32 ID:bwqYK6RN0
>高木監督「勝った時よりも負けた時にすみませんというのが本当だと思う」

中日は恐らく暗いトンネルに入ることになるだろう
822名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:00:23.81 ID:c6Npbsi90
うーん、なんかキモイな。
優勝するチームでかなりの数の試合を負けるからこれは雰囲気が悪くなるんじゃないか。
上位に居ても毎日のように謝るって精神的におかしくなりそう。
823名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:01:13.98 ID:ikqHEitrO
>>818
自分がブーメラン喰らったからって言い掛かりは止めてくれないかなw
824名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:01:22.93 ID:c6Npbsi90
>>819
挨拶に行くと、卑屈になって謝るは違うじゃん。
825名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:01:43.57 ID:z1IH9Ni60
極端すぎて気持ち悪い
変な宗教みたい
826名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:03:15.45 ID:ZtyRcOgU0
>>825
ガッツ教?
827名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:04:27.91 ID:0hThdtNO0
828名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:04:29.07 ID:9tcBcNYv0
>>823
ブーメラン食らったのは オマエ
829名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:05:22.44 ID:9zi3Ja2O0
謝って済むなら打てよって話だわ
負けたら毎試合こんなことするのか?
830名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:05:33.06 ID:hW39mvSz0
今の中日はダメ日本企業の典型的なサンプルだな
831名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:06:52.81 ID:xLxGGsyv0
これじゃ選手のモチベーションが下がるだけで逆効果だろ
832名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:07:11.21 ID:jum5kpVx0
>>814
落合以外の複数の関係者が見てるんだが?w
落合だけがリーク元という証拠を出せよ
833名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:08:49.47 ID:L1sXBn070
高木さんは正しいなあ
834名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:08:52.61 ID:ikqHEitrO
>>828
は?
去年オチシンが言ってた事と同じ事言ってみたらオチシンがファビョり始めたんだけどwww
835名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:09:40.60 ID:KgNhjKloO
勝ち負けは去年までで、今年からはファンサービスなんだろ? 
だったら負けても楽しませればいいんじゃん 
負けて謝ることこそ勝ち負け優先てことにならないか?
836名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:10:53.59 ID:ikqHEitrO
>>832
複数の関係者って誰?
落合がそうリークしただけでそんな人間は居ないよw
837名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:12:38.83 ID:jum5kpVx0
>>836
だから落合だけがリークしたっていう証拠出せよw
それと無実の球団社長の寂しい1人ビールかけはどう思うんだ?w

白井オーナーは選手とはしゃいでたぞw
838名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:13:20.17 ID:z8cCllUW0
草生やし出したら余裕がなくなってる証拠
839名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:13:32.49 ID:ikqHEitrO
>>832
落合以外の関係者の名前出せないと落合のデマが確定しちゃうぞw
840名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:13:40.14 ID:wN1fD/Sy0
中畑も見習えよwww
凡退するたびに謝罪なら、負けたら当然土下座だろwww
841名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:13:53.00 ID:9tcBcNYv0
>>834
草生やしているだけでオマエの心境が分かるよ
マイノリティはつらいねぇ
842名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:13:55.75 ID:ClPaev6+0
まるでヘディング脳だな
843名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:15:26.64 ID:9zi3Ja2O0
負けてもいいから楽しむだって
これってあの弱小球団の考えと変わんねぇな
844名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:15:31.63 ID:ikqHEitrO
>>837
だからお前が落合以外の目撃者の名前を出せよw
悪魔の証明って知ってる?
845名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:15:31.73 ID:jum5kpVx0
ID:ikqHEitrO
で、いろんなやつから突っ込まれてるけど、お仲間はいないの?
846名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:18:54.83 ID:lmiQFTPQ0
>「ああいうふうにしたくなきゃ勝つしかない」
本音出過ぎw 嫌々謝られるファンってwww
847名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:19:08.51 ID:FFdjEO1z0
>>837
西川前社長も楽しそうだったね
848名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:19:16.20 ID:ikqHEitrO
>>845
ネット上で数競っても意味無くね?
実際ネットで大人気の落合はリアルで観客動員数減らした訳だし。
849名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:20:09.41 ID:QfUFjPJd0
こういうのってなんかキモいなあ
野球お得意の連帯責任とかいうやつとか前時代的で萎える
落合時代がいかに洗練されてたかがよくわかるな
850名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:21:35.09 ID:ZPNSdsfL0
誰が見たという訳ではないのが噂はあったのが真相。
それを優勝前に自宅に招いて話した。
手記はその人が実際書くわけじゃなく記者が成りきって書く。
デイリーだけが実名で報じた。
中日の落ち度は普通はチェックするんだが、
辞めたからどうでもいいやと思ったのか放置した。
最後っ屁ぐらいしか思ってないと思う。
851名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:21:36.37 ID:ikqHEitrO
>>847
落合ってイジメの達人だよな、
辞めたら何の影響力も無くなっていじけて引き籠もってるけどw
852名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:22:30.12 ID:KgNhjKloO
でもさ、みんながどう思ってても球団は高木監督を選んだんだし、勝利至上主義を捨てたんだからうちらはそれを受け入れるしかないよな 
我々中にちファンはこの行為をどう楽しむかなんだよなー 
負けた原因の選手が得意な芸でファンを楽しませるってどうかな 
傘の上で野球ボール転がすとか、野球ボールを数人でお手玉するとかさ
853名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:22:33.95 ID:jum5kpVx0
負けた試合なんて、打ち込まれた投手とか、チャンスで打てなかった打者の責任が大きいから
全員でグランウンドで謝罪なんてしたら、選手がかえって萎縮するわな
ミスして出番が減るとかの比じゃない
854名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:23:26.60 ID:GQX5VMho0
ファンサービスの方向性が思いっきり間違ってないですか?
855名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:24:16.96 ID:FFdjEO1z0
>>850
え、ナニイッテンノ?
856名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:24:25.93 ID:GnftTwT20
負け続けたら裸踊りとか焼き土下座が見れるのかなwktk
857名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:24:26.27 ID:9zi3Ja2O0
>負けた原因の選手が得意な芸でファンを楽しませるってどうかな 
>傘の上で野球ボール転がすとか、野球ボールを数人でお手玉するとかさ

なんじゃそりゃ、欽ちゃん球団かよ
858名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:24:43.50 ID:9Lb9CFaHO
なにこれww
アホだろ中日www
859名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:24:54.18 ID:4MiF7l1D0
感情だけを引きずる方向へ動いてるぞ
860名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:25:37.60 ID:ikqHEitrO
>>853
萎縮www
ゆとりですか?
861名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:26:44.41 ID:27rpVX7X0
>>850
坂井の名前を出したデイリーに落合の手記なんてないぞ
ちなみに、落合が言ったとも書いてないぞ
そして、坂井が反論の場に選んだのは、なんと東京スポーツだ
862名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:27:57.49 ID:+MIYDzJP0
>>852
今年は捨ててもいいから
若手の育成で1年使うとか(´・ω・`)
863名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:30:14.75 ID:jum5kpVx0
現球団代表、落合がガッツポーズについてしゃべったことには抗議せずw

http://news.livedoor.com/article/detail/6004509/
東京スポーツに至っては、デイリー同様、坂井球団社長の名前を挙げている。
にもかかわらず、なぜか中日新聞はデイリーに対してだけ抗議したのだ。
中日ドラゴンズの佐藤良平球団代表は、
「(デイリーに対する)抗議はあくまでも個人の名誉を著しく傷つけたルール違反の報道に対するものです。
監督の手記と対談に対して今のところ抗議は考えておりません」
864名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:30:50.35 ID:jQ6pR7ul0
エスカレーター中日復活なら今年は5位で来年2位だな
865名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:31:24.79 ID:ZPNSdsfL0
>>861
屁理屈でしょ。手記風に書いたのはニッカンと中スポだけですが
優勝当日に載ったあの記事は全て同じ日にしゃべったものですよ。
866名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:32:15.93 ID:KgNhjKloO
>>857
球団とともにファンも勝つことより楽しむことにシフトしたんだよ 
負けたときに謝られるより芸を見たほうが楽しめるよな 
傘からボール落としたらムキムキの男たちが走ってきて尻にハリセンとかおもしろそうじゃん
867名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:32:28.14 ID:ZPNSdsfL0
優勝翌日ね。
868名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:32:35.60 ID:KoRVnfA40
全てのジャップは中日を見習って、申し訳無いと思ったらすぐに頭を下げろよ
869名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:33:09.24 ID:xC37Gttn0
喫茶店にたむろする爺の中日ファンは高木に呆れとるよ
870名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:33:31.47 ID:Y5aC81QxO
落合福祉はなにしてる?
871名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:33:46.27 ID:27rpVX7X0
>>865
屁理屈じゃなくて事実
お前の言うデイリーに落合は関係ない
しかも坂井というか中日球団が抗議したのは、>>863の言う通り、
坂井に取材せずに坂井の名前を出したことであって、内容についてではないところが重要
ちなみに、フライデーとかにも坂井が名指しされていたが、スルー
872名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:34:23.09 ID:ZPNSdsfL0
あと東京スポーツだけじゃなく
ニッカンはその手記の記事の添え記事に坂井社長の否定記事を載せてる。
(ニッカンは実名は書いてないが)
873名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:38:19.49 ID:x3Q/1KMy0
俺流などと訳のわからん野球を仕込んで
打てないチームを確立した落合の責任は重い。
874名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:39:49.28 ID:FFmIwNLSO
焼豚って頭がおかしい奴ばかりだなw
875名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:40:16.83 ID:ikqHEitrO
新聞社の人間としては言論で対決するのが筋で裁判で争うのは言論の敗北だからな…
ナベツネだったら余裕で裁判沙汰だろうがw
876名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:43:37.65 ID:K89wD0U/0
>>850
フライデーには
まず噂が広まって「ホントかよ?!」って話になって
確かめるために関係者が坂井を監視してたら
東京ドームの試合で実際にガッツポーズしたのが目撃されて
フロントに対する反感が一気に広まったって書いてたよ。
ちなみに目撃されたのは解任報道前の話。
877名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:44:47.16 ID:9zi3Ja2O0
全員で謝れば失敗を背負う選手がいなくなるからな
昔の中日に戻るわけだ
878名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:45:39.15 ID:GFmy3CdK0
ID:ikqHEitrO

こいつ携帯で午前中からへばりついてるんだぜ??

信じられないだろ??????????
879名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:46:53.94 ID:ZJ9Wm9VZ0
>>665
名古屋ってところがわかってないな。
落合はここらあたりじゃめちゃくちゃ嫌われてる。
特に中高年が嫌ってる。
昨年まで朝の喫茶店で落合の悪口言いながらモーニングはデフォ
880名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:48:08.75 ID:RrwisgH60
オールスター明けには落合コールがこだまする予感。
881名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:48:37.90 ID:ZPNSdsfL0
>>876
フライデーの取材が正しくて
試合そっちのけで監視してる関係者がいるのなら
本当だと思います
882名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:54:07.70 ID:M1UENI180
>>879
中スポや中日新聞を読むための喫茶店だからな、あれ
883名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:54:29.69 ID:z/b+a2g00
やっぱり負けたのは監督のせいじゃなくて選手のせいでした。

そういうことか
884名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:55:42.77 ID:hlz2Qk1N0
なんか、きもちわりーな
885名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:56:08.59 ID:KlEnaVVP0
勝ってすみませんって言うことあるのか
886名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:56:13.24 ID:hW39mvSz0
高木監督が声をあげた。「よし、いくぞ」
887名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:56:39.07 ID:jkgS0Jza0
ファンサービスするってのは良いことだと思う、プロだし
・・・が、流石にこれは・・・
謝罪じゃなくて、
負けた時直ぐに控え室に帰るんじゃなくて、球場に来てくれたファンに何か感謝する方法を考えている
・・・と、思いたい
888名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:56:41.83 ID:CJYvq3Nm0
もう選手が高木に付いていかなくなるじゃない?
負けて打ちひしがれてる時にさらに客からの罵声を浴びにわざわざ出てきて。
こんなのが5日6日続いたりしたら選手はもうやってられんわ。
889名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:56:53.96 ID:K89wD0U/0
>>881
試合中ずっと監視してたんじゃないことぐらいは
文意から読みとって欲しかった
890名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:57:25.81 ID:ikqHEitrO
>>881
フライデーの報道が真実なら落合は北朝鮮並みの密告制度を敷いて居た事に成るなw
どっちにしてもクビで正解。
891名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:57:50.08 ID:O5alwX3Q0
落合の逆をしたいんだろうけど、
落合に囚われ過ぎてんじゃないの
ファンに媚びてて気持ち悪いぞ
892名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:58:00.01 ID:z8cCllUW0
>>879
中部地区限定のローカル球団でやっていきたいなら確かに落合は要らないよな
893名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:00:41.30 ID:kJjySKP00
何か話題になることをって老人Zの考えそうなことだな
894名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:01:34.66 ID:O5alwX3Q0
みんなの責任ってことは責任者がいないということ
という言葉があるし、
監督が敗因インタビューして敗因の責任者を名指しするのも面白いな
895名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:03:54.93 ID:ZntfSTqDO
一周して落合前監督の実戦してきた、勝つのがファンサービスってことに気付くだろうね
アンチ落合の中日ファンは4位以下にならないと分からないんだろうね
896名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:04:33.63 ID:lBn0uf4HO
監督とバカ社長だけ謝りゃいいだろ
897名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:04:58.82 ID:ikqHEitrO
>>894
セサルの所に打たれた奴が悪い、みたいなw
898名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:05:11.92 ID:SwW1xhp20
>>891
落合とは違うアピールをしたいだけで、ファンに媚びてるわけではないと思う
ファンのことなんか考えてないよ、奴らは
899名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:06:40.52 ID:I3prFa2V0
選手のモチベは下がって行きそう
900名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:08:08.68 ID:1I9Dh+Yj0
モリノ「ここにパンなかったですか?」
901名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:08:56.13 ID:3dn6OPqG0
山崎はいつまで耐えられるかな?
902名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:10:59.31 ID:YjaWaNwvO
金本とか落合に酷い目に遭わされた。
フルナントカが途絶えた遠因は落合采配だしね。
高木ファンは結構多いと思う
903名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:12:16.89 ID://PkIbRW0
ピッチャー交替した途端に逆転負け、とかの場合はさ、
そのピッチャーと采配した監督2人だけで謝りにいくのかな
904名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:13:36.30 ID:IXM/Tsg/0
キチガイかよ
905名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:14:50.29 ID:sTLhZjMAO
落合と逆の事をやるわけなんだから
万年Bクラスの負けて謝罪するのがファンサービスで観客動員数増やすのが目標のチーム作りなんだろ
906名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:18:07.56 ID:YjaWaNwvO
高木監督はガンダムAGEみたいなもんで暖かく見守るしかない。
907名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:20:17.05 ID:ZJ9Wm9VZ0
>>892
中高年からすると高木守道は元祖ミスタードラゴンズで身内意識。
一方落合は元々外様の余所者。
さらに巨人へ行った裏切り者って気持ちが名古屋の中高年には多いようだ。
908名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:22:50.08 ID:PJMFa+nt0
気持ち悪いとにかく気持ち悪い
909名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:25:25.82 ID:sOsFeQJd0
名古屋は広島よりローカル。ただそれだけの事。
910名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:27:08.22 ID:SwW1xhp20
>>903
昨日なんかは「打たれてすみませんということ」なんて言ってるわけだから、Pは除外してやるべきだよなあ
打たれた奴は晒してもいいけど
911名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:28:15.14 ID:kOxsJta/0
なんか変な方向に進んでないか?
912名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:30:40.57 ID:+MIYDzJP0
>>879
去年ナゴドに観に行った中で
ずっと落合監督の批判してた客と
隣り合わせになってまいった(´・ω・`)
うち1回はナゴド最終戦w
優勝直後の試合で愚痴れるとかよっぽどだと
思ったわ
913名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:33:16.64 ID:IvG24cVX0
落合の眼力

右の4番を育てる→全員解雇してウッズ4番
筒井正也は希望枠級の補強→即首
2番手捕手として清水将海獲得→2軍で3番手の捕手
宮越・正津⇔大友・玉野→宮越覚醒、大友・玉野即首
森繁枠でブラウン・ベロア・ペレイラ・ガルバ・鳥谷部獲得→即首
ダル・涌井「高卒は戦力にならない」とスルー→1年目に5勝、2年目に12勝、2人で2年30勝
即戦力の左腕が欲しいと社会人No.1の樋口獲得→ヘルニアで登板無し
20番はエースナンバーではない→中田覚醒
18番がエースナンバー→朝倉伸び悩み18番剥奪
土谷・関川放出、上田、新人藤井獲得→土谷規定打席3割、関川.287、上田.222、藤井.146
デニーの実力は分かっている→被打率.309、被出塁率.363のセットアッパー
中田中4日先発、石井中2日で100球→故障
武田勝は大した事無い投手→11回で1失点
西武が一番嫌だった→ハムに1勝4敗
昌が「もうダメです」と直訴してるのに続投させる→打たれて負け
実績のある平井や岩瀬を温存して小林→死球
落合がマウンドに行くと打たれる確率→80%
高年齢、低打率、守備固めだけの落合コネクションのベンチ要員→ベンチが暗い、チャンスで打てない
シーズン中のまま試合に入ってくれたと思っています→日本シリーズだという雰囲気がなかった
落合の采配・選手起用で負けたのに→選手の心の部分で負けたと抜かす
李炳圭の守備はアレックスより上→怠慢守備、足の遅いセンター
金本は首にする選手を育成にしただけ、ドライにやらないといけない→セリーグ会長に拒否される
報復人事で筒井壮をトライアウト直前に首→選手会からクレーム
秦・長嶋コーチを再就職できない時期に首→・・・
FAに反対して選手会を脱会→FA1号で真っ先に巨人入団
我侭放題で首になった中村を獲得→選手会長の井上を干す
あと七つ勝てばいい→巨人優勝←New
914名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:34:04.29 ID:IvG24cVX0
8年もやって完全日本一ゼロの名将落合
915名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:37:40.99 ID:OI2QTsGR0
ID:IvG24cVX0

釣れるっかな、釣れるっかな、はてはて フム〜♪
916名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:38:21.69 ID:vmiYXr8m0
高木が1人で謝罪でも土下座でもしろよw 
917名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:39:00.62 ID:z2D+9VOhO
ずっと続けれるのか?
続けられない事をやってるとしたらただの思いつきアピールだけなんだよね
迷走してると言われても仕方がない
二連覇チームがまずは謝罪からとか理解に苦しむわ
918名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:39:02.08 ID:PJMFa+nt0
ジョイナス(笑)
この気持ち悪いって感情は客のためってのが本質じゃないってのを肌で感じるからだろな
919名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:40:31.22 ID:b+c4brin0
>>918
ジョイナスワッペン1000円で売り付けるし
920名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:42:18.66 ID:clclV4kB0
オープン戦で勝敗とかWWW

落合博満「今日は打席に立つだけ」1986年オープン戦
http://www.youtube.com/watch?v=vzYNmPDbtHc
921名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:43:32.72 ID:IugLXBSw0
>>914
8回優勝して日本一ゼロの名将もいる
もっともあっちは育てた人が凄すぎるが
922名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:44:19.57 ID:WUOYtOW80
>>913
なつかしいな
しかもすべて事実
923名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:44:46.27 ID:IvG24cVX0
西武が来る方が嫌だった→ハムに完敗
ロッテはプレーオフチャンピオン→自分の時には色紙に日本一と書く
924名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:45:45.95 ID:qtS/oycDP
親会社の新聞が河村市長にもとにかく謝罪しろってたわけだからハンを示すための謝罪か
925名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:46:32.47 ID:Pz7Ka3lN0
オープン戦だからいいけど、公式戦だとスタンドからモノが飛んできたり、
激しい罵声を浴びることになるぞw
火に油をそそぐ行為
926名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:48:44.07 ID:IvG24cVX0
>>922
東海ラジオ ガッツナイター最前線
「(落合監督の方程式通りインタビュールームに
笑いながら入ってきて)
へっへっへ。
(初回の攻撃などいくつかのポイントを聞こうと思ったが)
タラレバは聞くなよ。タレレバは。
(そんな中でも序盤点が取れていれば・・・?)
だからそんなこたあ言うな。だったら144勝つ。
一試合も負けないでしょ。いい加減お前らも頭切り替えろ。
今日は終わり」


>タラレバは聞くなよ。タレレバは。
>タラレバは聞くなよ。タレレバは。
>タラレバは聞くなよ。タレレバは。

www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200709/CK2007091602049163.html

「強いて挙げるならだけど、1回のタイロンの打球だな。本人は完璧(かんぺき)に行ったと思っているだろ。ここの風がな…。
あれがバックスクリーンの左側にいってれば、何てことはない。たまたま右側に飛んだということだ」


>あれがバックスクリーンの左側にいってれば
>あれがバックスクリーンの左側にいってれば
>あれがバックスクリーンの左側にいってれば
927名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:53:13.74 ID:uQajKdwP0
中日ファンだけど正直ひいた
928名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:54:09.83 ID:ZntfSTqDO
>>913
でも歴代No.1の監督成績
>>914
優勝回数、Aクラスの回数、日本一と素晴らしい成績なのに、ルールを理解してない人が、完全日本一に拘って非難してる
まるで日本に予選では勝ってたから、実質世界一は韓国だって言ってる韓国人みたい
929名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:56:27.65 ID:9zi3Ja2O0
中日ではBクラスでも観客動員数が伸びれば名将になるらしいからw
930名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:57:30.46 ID:j2YKlaP+0
「正直、すまんかった」
931名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:00:16.72 ID:MbzXdDNiO
いろいろとやりたいだけアピールしたいのはわかるがもはや目的と手段を履き違えまくりだな
932名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:00:21.13 ID:Wmxjl/Es0
全力で戦って負けたなら謝ってほしくないわ。
933名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:01:22.78 ID:hW39mvSz0
>>931
いろいろやりたがってるように見えて金のかかることは拒否してるのがミエミエだけどな
934名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:02:57.19 ID:0GBYH99d0
球団売却へのカウントダウン
935名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:03:28.15 ID:IvG24cVX0
歴代最高?
たまたま他チームの過渡期、中日の黄金期に監督やれた悪運の強い人間ってだけですが
星野、山田の遺産を食い潰した男
936名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:06:21.62 ID:rFEaHml10
>>932
おまえら勘違いするなよ?
謝るのは球場に行ったファンに対してだからな?
テレビ見てるだけのニワカファンには頭下げないんだからな?
謝ってほしくないとか言う権利ないんだからな?
937名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:06:58.63 ID:9zi3Ja2O0
じゃあID:IvG24cVX0でもこの8年で4回優勝できたってことか
そりゃすげぇわーw
938名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:08:02.83 ID:HRoTWvH30
一塁側の最前列はタニマチでもいるのかな?
939名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:08:47.50 ID:a/5CMVthO
・松井秀のスレなのに熱心にイチロー叩き
・高木守のスレなのに熱心に落合叩き

根っこは一緒だな。本来の話題になるべき人が気の毒でもある。
940名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:09:08.57 ID:WFAUljiF0
高木監督になってから不安視してたことがやっぱり出てきたな。ファンサービス、ファンサービスって
過剰に意識する前に強いチームつくれよ
941名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:09:22.61 ID:6zCCPFNnO
キヨシベイスターズの方が今期は上いきそうだな。
謝罪したり入口で客出迎えてるなんて選手の士気が下がるわ。
まだアホ監督のおかげで注目されてる方がましだろう。
実際出足好調だしな。
942名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:09:25.49 ID:IvG24cVX0
>>928
中日落合監督が27日、今度は日本シリーズに異論を唱えた。

秋季キャンプ地の沖縄で、古巣ロッテがリーグ戦2位から勝ち上がり、4連勝で日本一になったことに
「今の日本シリーズはイビツだな。考え直す時期にきている。交流戦とかプレーオフとか入ってきたら、
日本シリーズという呼び名はふさわしくない。日本一じゃなく、プレーオフチャンピオンだろう」と、
名称変更を提言した。

パ・リーグがプレーオフを導入した昨年、リーグ2位の西武に敗れて公約の日本一を逃しただけに
「昔はリーグの1位同士が、プライドを持って勝負していた。ロッテファンは喜んでいるだろうけど、
オレが当事者だったら、釈然としないな」と話した。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-051028-0011.html
943名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:09:51.12 ID:lNJ2UKOc0
謝るなら監督だけにしろや
一生懸命プレーした選手たちに頭下げさすなよクソ老害
944名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:10:28.88 ID:cg5D9Cu20
負けた時は監督一人で出てこいや
945名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:10:43.35 ID:vc/x9hjy0
サイン盗みの在日シナゴンズは健在ですか?
946名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:10:49.26 ID:0RVjAuyPO
媚びるなよ
947名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:10:51.17 ID:IvG24cVX0
横浜、広島、ヤクルトというボーナスが居る低レベルリーグだものな
今のセってw
948名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:10:56.59 ID:RaBj0WuG0
あれ?中畑と似たような考えなのかこの人
949名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:11:29.42 ID:WN122wl40
勝ったら選手にヒーローインタビュー受けさせる

負けたら監督が責任をとって頭を下げる


これだと思うんだけどなあ
950名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:11:40.18 ID:b+c4brin0
ID:IvG24cVX0
個人で落合語録を作ってそうな熱心さ
951名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:13:28.64 ID:tKq7S3Gk0
しかし勝った時にすみませんと言ったらアホだよな。
952名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:15:10.44 ID:MbzXdDNiO
まあこれもオチシン扱いになるんだろうけどよそファンからしたらマジっすかいいんすか状態だなw

関係ないがその意味ではこれとネトウヨ連呼は似ている気がする
953名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:15:30.07 ID:SZByqJ270
野球なんて優勝するチームでも勝率6割いかないだろ?
シーズンで何回謝罪するんだよ
勝負に勝ち負けはつきものなんだから全力で戦えばそれでいいのに
954名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:18:32.93 ID:9zi3Ja2O0
>>947
弱いところを叩くって当たり前のことだろ
まさか今季横浜とか広島の2チームに負けて謝るとかアホな行為をするわけ?
955名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:19:10.79 ID:IvG24cVX0
     __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''u゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙ u         ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..   u u..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;  u    ̄  u  1{ bl
    !、u .,.,,,,、  u   ノ  、ソ  今日の収穫は井端の併殺、お前らには分からなくて結構
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ u,.=ニニニ=__,、 u   ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,   u    ,/ u |
       )`ー---― '" 

こんなのが聞きたいのかオチシンはw
956名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:19:59.61 ID:ZECrFThZ0
毎回思う事だが
アンチってホントに落合博満が大好きなんだなw
957名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:21:30.15 ID:IvG24cVX0
>>954
ヌルイ時代にやってんのに過大評価してんなアホってことだ
昔は阪神以外みんな強かったというのにw
958名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:25:45.53 ID:PQtMxGpaO
負けたら選手のせいってか
959名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:26:07.20 ID:3xH4gFMZ0
>>953
そうだよなぁ 週6で毎日試合やってて強いチームで勝率5割から6割。
選手は一生懸命試合やった結果、負けたら謝罪しないといけないとか気の毒すぎる。

中日はファンサービス(笑)をするっていうパフォーマンスをやってるだけで、サービスの案がオカシイ
サインしまくったり、負けたらファンに謝罪とか選手の心身を酷使する身も蓋もない方向のものが多い
960名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:27:50.35 ID:WL9BERdQ0
中畑といい勝負だな
凡退したら詫びろとか負けたらファンに謝れとかバ監督にも程がある
961名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:28:01.34 ID:utM3t1Ig0
>>1
どうせならフルチンで土下座位しろ
そうすれば許してやらんでもないぞ

てか、どうせサービス精神で頭下げてるだけだろ?
心の中じゃ「入場料ゴチwww」って思ってんだろうさ
バカにされてるだけだと思うけどねー
962名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:28:03.18 ID:P5s3Y4Zs0
無能な老害監督を替えるのが一番のファンサービスだと思うんだが
963名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:28:08.87 ID:2M3lqzKN0
すいませんの一言もないのかよ
謝って済むと思ってんのかよ

どちらにしていちびる
964名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:29:24.76 ID:DG4UbiXt0
落合が退任して年も明けたから、
オチシンが高木を叩いて、アンチ落合が高木を擁護する図式でも出来てるかと思ったら、
相変わらず落合を叩くレスが横行して、オチシンが必死に落合を擁護している


ああ、新しい風w
965名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:30:51.24 ID:pRji3USn0
負けたら、悔しいとか苦しいとかっていう表情を隠すのが勝負師なんだよ
どんな劇的なサヨナラ負けをくらっても、いつもと全く変わらず一瞬でベンチを去る落合は頼もしかった
966名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:33:02.21 ID:9zi3Ja2O0
>>957
今年も十分ぬるいと思うけどね
例えば今年いきなりBクラスになったのは周りがレベルアップしたからなんて言い訳するつもりなの?
967名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:39:15.67 ID:wYqvAW8tO
負けた時は選手じゃなくて監督、コーチだけで謝罪しろ
しかも土下座で。
そしたら応援してやらなくもない
968名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:39:47.29 ID:MbzXdDNiO
>>966
落合のせいにするに決まってるだろw

これがネットだけじゃなく一部マスコミやOBがリアルになるから事実はネットよりも奇なりなんだな
969名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:40:57.50 ID:7p9o/2yUO
なにこれ 気持ちわりぃ
970名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:42:36.50 ID:4xyuhkUT0
ファンに媚びるのをファンサービスと思い込んでる
中日ドラゴンズファンサービス部って・・・
971名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:42:38.97 ID:DagMFxQk0
ピカイチ流はマジ腐ってんな
972名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:45:08.18 ID:R7fS+Rq10
中日ファンはかわいそうにな・・
973名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:45:22.98 ID:qEQjIWgt0
ばっかじゃねーの とっととしねよ くそじじいが
974名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:45:39.43 ID:3/neKgze0
>>7
ファン(笑)
975名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:46:07.35 ID:eY8r1Aoh0
高木監督
「うちの出来の悪い馬鹿どもが・・・すみません」
976名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:46:11.72 ID:3/neKgze0
ID:gfOA7ViV0
こいつきめえ
977名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:47:35.54 ID:3/neKgze0
>>968
「事実はネットよりも奇なりなんだな(キリッ」





wwwwwwwwwwwwwwwwwww
978名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:51:23.65 ID:YuerMk+L0
※おじいちゃん、マジでボケている模様
お前ら、優しくしてやれ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1330875267/357
>357 :どうですか解説の名無しさん :2012/03/05(月) 18:14:48.77 ID:45nJziKM
>@東海ラジオ  チアスポ  ナゴヤ球場  北山アナ
>
>・明日から当分、公式のOP戦当分無し。ドームが押さえられなかったり相手球場の都合など。
>・明日からナゴヤ球場でDeNAと練習試合。中畑監督楽しみだねぇと高木監督も言っていた。
> その後、ヤクルトと2連戦。
>・地元のナゴヤ球場練習試合ではあるけど、どんどん主力を使って行く。
> 長良川 小牧 浜松と遠征があるが、昔はこういった遠征は主力やベテランを休ませて
> 若手を帯同させることがあったが、今年は地元なんで地元のファンと一緒にと言う事で、
> お披露目という意味を込めて主力を出す予定。
>・高木監督、予告先発について
> 開幕戦に関しては誰が投げるんだろうと言う楽しみは欲しいね。開幕戦だけはその楽しみを
> 残しておいてくれないかなぁ
>・高木監督、外国人2人ソトとネルソンについて
> 「ソトについては全く蚊帳の外」クスンとも言えないようなギャグを言っていた。
> ネルソンに関しては「今日ぐらいに報告を受けるんじゃないかな」と行っていた。
979名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:56:18.92 ID:dti8SS390
きめえ。そんなんでプロかよ。
980名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:56:39.86 ID:6ajwYb7WO
負け試合はキャッシュバックで
981名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:57:59.01 ID:9zi3Ja2O0
寒いギャグなんかより
>・地元のナゴヤ球場練習試合ではあるけど、どんどん主力を使って行く。
> 長良川 小牧 浜松と遠征があるが、昔はこういった遠征は主力やベテランを休ませて
> 若手を帯同させることがあったが、今年は地元なんで地元のファンと一緒にと言う事で、
> お披露目という意味を込めて主力を出す予定。

こっちの方が寒い
982名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:58:48.48 ID:k2b+xHjQ0
>・高木監督、外国人2人ソトとネルソンについて
> 「ソトについては全く蚊帳の外」クスンとも言えないようなギャグを言っていた。

もう戦力外ってことですね。
ウチがいただきます。
983名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:00:06.93 ID:OahcJ1BQ0
生粋のドラゴンズファンだが気持ち悪い
こんな事してもファンは喜ばないだろ・・・今期はアンチ中日で行く
984名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:02:26.73 ID:jum5kpVx0
負け試合で毎試合謝罪なんてやってたら、選手の心が離れて間違いなくチームが空中分解するわ
985名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:03:36.92 ID:m1+hzjn80
なんだそりゃ
勝ちも負けも野球は野球
応援ありがとうと礼を言うならともかく
負けたら誤って許しを乞うようなプレイするならはじめからやるんじゃねーよ
986名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:04:12.39 ID:k2b+xHjQ0
次に起こるのは選手の大量離脱でしょ。
今オフの中日は草刈り場になりそう。

じゅるる。
987名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:04:28.73 ID:SJoWmUsa0
>>934
誰も買わねえよ
イメージダウンにしかならんw
988名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:04:54.26 ID:GRnM0WJA0
中日は
落合で勝つより、高木で負けて毎回謝罪するのを選んだんだよね
これで満足なんじゃね
989名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:09:47.96 ID:CJYvq3Nm0
メジャーリーグは試合後の挨拶なんかまったくないし
プレミアとかのサッカーだって、負けたら選手は速攻引き上げるし
勝っても数人が引き上げながらファンと一緒に拍手する程度。
勝っても負けても1列に並んで挨拶なんかやってない。

勝ったらファンと一緒に喜ぶ、負けたら黙って帰るっていうのは普通。
990名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:15:22.25 ID:PzB2WuQx0
オチシン溜まってるなあww
991名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:17:13.51 ID:aD9uSnms0
まあ愛知県の税金使ってるんだから
これくらい仕方ないわな
992名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:18:35.61 ID:9wGVMGme0
>>978
開幕投手は昌じゃー!とか言っておいて

>開幕戦に関しては誰が投げるんだろうと言う楽しみは欲しいね

とかもうね(´・ω・`)
993名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:19:48.81 ID:UE9pm7WH0
がんばれタブチくんであったアンチヒーローインタビューでもやれば良い
戦犯のタブチがお立ち台に上がった瞬間記者が逃げて一斉にモノが投げ込まれた
「このアホが!」
「ムダブクレ!」
「喰らえ!」
994名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:20:25.35 ID:5gv/dSPFO
>>990
もはやアンチ中日
負けてほしいらしい
995名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:25:50.69 ID:KgNhjKloO
これが本当のファンサービスだ!
996名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:27:03.72 ID:KQxvbHxWO
今年はベイスと最下位争い頑張ってほしい
997名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:29:32.35 ID:wDqw+aCXO
恥ずかしいからやめろ
998名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:29:43.72 ID:rmDtGDlk0
わずか半年でここまで落ちるか
999名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:29:51.50 ID:SHCsLDZe0
1000なら開幕前に高木辞任
1000名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:29:57.28 ID:du915yNA0
落合切ってすっかり人気球団化したな
開幕前の話題を独り占め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。