【野球】ナベツネ、「ベンチャーだか便所だか知らんが俺は不機嫌なんだよ!」 Flash誌【ライブドア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花粉症φ ★
ライブドア「近鉄買収」仕掛人はヤクルト・古田だった!
ヤクルト・古田敦也、ライブドア・堀江貴文  フラッシュ(7/20)

雑誌の新聞 フラッシュ [7月20日号]
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/flash.html

(記事概要)
・「古田は中井美穂を通じて堀江社長と面識があるはず」(某スポーツ紙デスク)
・「毎日手にマメができるほど近鉄に電話しまくってます」(ライブドア取締役宮内氏)
・「社員が地べたに座ってタバコをプカプカ」(ライブドアが以前入ってたビルの他会社社員)

その他、詳しい記事はコンビニ・本屋などでどうぞ。

[関連サイト]
超絶人気!ライブドア堀江社長の社長日記
http://blog.livedoor.jp/takapon_jp/

[関連スレ]
【野球】星野仙一、「ナベツネは考え方が古い」
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088718935/
【野球】選手会、合併の再考求める=ストライキ行使にも含み
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089023979/
【野球】ライブドア堀江社長 大阪ドームで観戦 ファンから「堀江」コール
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088943741/ ほか
2名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:18 ID:6MpuWCj3
2get
3名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:19 ID:OYsaLleL
3便所
4名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:19 ID:QHdkyZTF
また株が上がりそうだな
5名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:19 ID:AlMKliaB
便所はてめーだろ
6名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:20 ID:GCagIeeR
6だったら太田府知事とあえて公衆便所の中であえて服を着た状態で
パンティーだけちょっとずらして挿入
7名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:20 ID:VLZXPiDk
>>6
応援します
8名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:20 ID:0BDRSJ62
>>1
これじゃただのFlashの広告じゃん
9名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:21 ID:fJxEMMKE
正直、もうどうでもいいよ。
勝手に野球は衰退してくれ。
MLB見れたら満足さ。
10名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:21 ID:Y7wh8VM/
9なら今からウンコする
11名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:21 ID:38I3Qe6t
視聴者だって不機嫌だっての!
12名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:22 ID:m4cTxsjS
本当なら合併を支持するにょ
13名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:22 ID:jzisbFii
ナベツネよ
今日は仕事休んで、家で孫の話でも聞いてみれ。
プロ野球は好きかい?って
14名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:22 ID:K2aa/YeZ
俺はベンチャー企業よりは、新聞社のほうが嫌いだ。
15名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:22 ID:3HP0p9TV
野球ファンを不機嫌にさせてる事に気付き始めたぽいな
16名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:24 ID:VLZXPiDk
まぁナベツネさんは経営判断は出来る優れた人だと思うけど、
客離れの深刻化に対して思慮が浅いというか。
面白くないものに金は払わんよ客は。
17名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:25 ID:qJHeWo7S
便所……久しぶりに面白かったよ鍋常くん。
お礼に

 さ っ さ と 死 ね 醜 い 老 人 が



と、三回唱えとくよ。
18名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:25 ID:TYlkCDxH
読売が野球から撤退したらプロ野球が消えてなくなるよ
19珍法使い ◆DAME/49CnU :04/07/06 06:26 ID:3XKrzyqn
今日はライブドアで50円抜きを目指しまつ (`・ω・´)
ホリエモン オモチャをありがと・・
20名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:26 ID:0BDRSJ62
>>1
これ発言のソースが全く無いんだけど。
こんな営利目的の広告みたいなことしていいの?
21名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:27 ID:/XDYmGO7
日本の野球はツマラン!中継やめろ。
22名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:31 ID:8iJ/VkGn
社員のDQN度なら、他もひどいもんだろね
23名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:33 ID:XojHjRDa
>>10 は便秘
24花粉症φ ★:04/07/06 06:35 ID:???
>>8
>>20
ウェブ上で記事を公開してない東スポの記事
スレが立ってもおとがめはないので問題ないと思います。
記事の信憑性はゲンダイのABCよりはあると思います。
25名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:35 ID:Q5pJhfFp
ナベツネさっさとクタバレ!
26名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:37 ID:QGiqgSG0
鍋常は話し合いで堀江社長に買収断念させるだけの正論を持ち合わせてないから逃げてるだけでしょ?
1リーグにして球界を牛耳りたいクソ常にとってはジャマなんだろうけど、大多数の良識ある人にとっては 

お ま え の 方 が ジ ャ マ

ちょっと前にはオーナー辞めるとか抜かしてたんだからとっとと隠居しろ。
27名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:38 ID:BvFEPx11
もうナベツネは金正日だな
28名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:39 ID:UbXUZXva
読売新聞はトップがベンチャー企業を便所扱い、と…
29名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:40 ID:eu3S+zOM
ビートルズのことピョートルとか言ってた
正力松太郎のこと思い出したわ
30名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:40 ID:dUcVEL+F
ほんとだ! 金豚くりそつだ!
31名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:40 ID:hzxTAv9u
ナベツネもあれだがその影に隠れて排他的な事をしてる
他のオーナー達の方がもっとタチが悪いと思うが。
32名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:40 ID:hu+m7UrP
ぬるぽ
33名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:41 ID:/XDYmGO7
ヤンキースタジアムのアホ広告撤去しろ!!
MLBまで見る気なくなるだろ。バカナベが。
34名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:41 ID:8iJ/VkGn
ナベツネだなモツナベだか知らんが老害は隠居しろ
35名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:42 ID:NXkb7fnl
今日から鍋常ファンになります
おもろいな
36名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:43 ID:S///Mv5U
ナベ爺さんもそろそろ隠居せーよ
37名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:43 ID:hzxTAv9u
ヤンキースタジアムのあれはさすがにマズイよね。
昔バブルの頃三菱地所がロックフェラーセンターを買い占めた事
あったけど、あれよりマズイと思う。
38名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:44 ID:/0dwUeD9
野球とともに心中するつもりかね
39名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:44 ID:vgycGMgO
堀江って人は近鉄を買収したその先、
ナニガナンデモ手放す事は無いのカナ?

過去に、採算が合わなかったり、
先の見えた事業を切り捨てたりした事はないんだろうか?
40名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:46 ID:yuqjxSfp
ホリエモン、和田さんとの関係ってなんだったんだ?
41名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:49 ID:/XDYmGO7
>>37
しかもオレンジ色はメッツカラーじゃ。もうアホかと・・
42名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:49 ID:3HP0p9TV
>>39
簡単に手放す奴でもいいから買わせてやれってのが多くのファンの気持ちだね。
無くなったらもう一度作るのは何十倍も難しいし。
43名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:49 ID:B/1w8H/W
読売新聞買う気うせたよ。朝日、毎日なんて問題外だから
来年就職したとき読売にしようと思ってたのに…
日経にするわ
44名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:51 ID:GhM7wIam
>43
東スポにしとけ
45名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:51 ID:qfVyK1QO
2ちゃんも買収されんの?
46名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:52 ID:xtpNuFWv
【7月5日 17:10 テクノバーン】ライブドア <4753> が前日比101円(10.08%)安の終値901円で株価は今日で2日続落となった。
7月12日号の朝日新聞社系の週刊誌「アエラ」はライブドアが2ちゃんねるを買収の動きと報じたが、
2ちゃんねるに関しては企業からの訴訟案件なども多く抱え込んでいることもあり、株式市場では
今日のところは材料視されなかったようだ。(テクノバーン)


そんなことより2ちゃんまったく無視されてて面白すぎだぜおい
47名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:52 ID:kfS+VeAz
ナベツネの天然ギャグ面白いじゃねーの。毎回笑いを提供してくれる。
ナベツネ若い頃は美青年だったしなあ。
48名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:53 ID:yuqjxSfp
2ちゃんて何処が金になるんだか
49名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:53 ID:3HP0p9TV
2ちゃんはいくらで売ってくれるのかな?
50名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:53 ID:cCO2tscW
>>43
懸命な選択
51名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:56 ID:kfS+VeAz
つーか、ホリエモンと会う予定なんだけどよ、
どういう女を同席させれば喜ぶかね?
ホリエモンの女の趣味がわからねえ。
52名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:57 ID:S5VnDto4
>>32
ガッ!!!!
53名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:00 ID:/XDYmGO7
パ・リーグってのは、昔からチョット勢いずいた新興会社が買い取っては親会社つぶれるのパターンだな。
54名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:01 ID:o4oNaQSg
社長のBlog凄いな。Jリーグを買ってくれとかアイスホッケーを救ってくれとか
お前ら乞食かよと。本人が野球チーム欲しいって言ってるんだからみっともない事するなと。
55名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:03 ID:jnfknpYo
>>54
それは俺も思う。
56名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:04 ID:hzxTAv9u
>>51
ここはウケ狙いで佐藤珠緒はどうだ?
笑い転げてくれるか思いっきり嫌われるかのどっちかに
なると思うが。
57名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:04 ID:iTfnRxPI
野球嫌いだからどうでもいいよ〜ん
58名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:06 ID:kfS+VeAz
>>56
それはマズイw

結構まともな会食だからな。高学歴の上品な美女でいいかね?
それかセクシー系の美女か迷ってる。
59名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:07 ID:yuqjxSfp
ここぞと騒ぐ近鉄ファンも普段は球場行かないくせに
60名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:08 ID:j8mZVmqN
ナベツネ、下品だが楽しいな。

氏んだら寂しくなるから、長生きしろよ。
61名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:11 ID:HgsG0kl2
>>51
奥菜恵
62名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:11 ID:eGCgG9gr
こういう爺さんは大好きだw
63名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:12 ID:kfS+VeAz
>>60
俺も最近そう思い出した。歩く天然ギャグ製造機だ。

氏んだら何だかんだで寂しくなる。面白いので長生きしてくれ。>ナベツネ
64名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:12 ID:pf+jUGDp
59 そうだよな。そもそも客入らないのと選手の年俸高騰が原因だって言ってんのに。選手もファンも何やればいいかわかるだろって感じだろ。
65名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:14 ID:kfS+VeAz
>>56>>61
ありがとよw

ホリエモンスレッドがまだあったら、事後報告するかもしれない。
ホリエモンが分からないように下記子だ。
66名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:15 ID:hzxTAv9u
>>58
まあ笑ってくれる度量のある人ならいいオーナーにもなれると思うが。
漏れだったら癒し系の美女を連れていくね。
相手の社長もこのところの騒動でお疲れだと思うし。
多少ブスでも控えめでニコニコ笑う女性を連れて行くね。
67名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:16 ID:cfO2f+5N
野球イラネ
68名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:23 ID:kfS+VeAz
>>66
おお、参考になるね。ありがとう。
では出社じゃ〜
69名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:23 ID:McD0RiMi
共●通信編集長が「社長日記」に異議アリ!
http://chk.livedoor.biz/
70名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:41 ID:LglU2Bb1
バカすぎてワロタ
71名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:50 ID:saQIFTXE
どういう裏があるのか知らねーが、こういう御爺さんを飼っておく
球団側も悪い。
72名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:54 ID:pQvvRS5T
伝説の男
73名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:55 ID:+0s6osqq
ベンチャーだか和田勉ちゃんだか知らんが(ry
74名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:56 ID:pbsK5MGE
球界の中心から、野球協約を叫ぶ
75名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:57 ID:LglU2Bb1
ベンチャーだかベンチャーズだか知らないが俺はエレキなんだよ
76名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:00 ID:6Zp+rs3O
ナベツネよこれからも野球界の権威を守って、とっとと自滅してくれ
77名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:01 ID:k9lZ2Okt
For the 読売
78名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:01 ID:NQ/SwWfT
で、ライブドアって信頼の置ける企業なの?
79名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:04 ID:zIHSEGTo
プロ野球みたいなヤクザな興行に信頼など別にいらん。
金を出せるって奴なら歓迎。
近鉄の金を出さないっぷりは昔から評判だ。
80名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:06 ID:+oyGsjLS
ロックだ・・・・彼はロックに違いない
81名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:07 ID:7c+Nsyvf
こんな便所爺が最高権力者にのさばってる業界は早く潰れた方がいいよ。
82名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:08 ID:4qaBDGqs
>>78
置けないのは確か。
だから「加盟金30億」免除のかわりに「5年以内の撤退には違約金100億」なんていいかも。
83名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:10 ID:ft7BsihI
いまさらながらに>6
84名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:10 ID:sZu5TucN
ナベツネのせいで野球が嫌いになりそうです
85名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:10 ID:1F13ySHj
糞より便所のほうがマシ
86名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:12 ID:q+G/7Hcq
ライブドアの社長、今500億の金がある、なんていってるけど
少なくとも、向こう10年は「いつでも500億の金が自由になる」か、
「過去10年500億の金が自由になった」実績がないと、2・3年後には
借金生活してないとはいえんもんな。
千昌夫だって一時は3千億くらいの資産をもってた。
87名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:12 ID:+d2K7m9n
本当のガンは銀行なのにナベツネがイヤとか言ってる連中は単純だな。
そもそも合併話の一報を出した新聞を思い出してみろ。日経じゃないか。
88名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:14 ID:6vlgdU9A
鍋ツネらしいコメントでよろしいんじゃないの
89名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:15 ID:GhM7wIam
今日は〜巨人軍オーナー渡辺恒夫の〜
伝説を 教えよう〜
90名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:18 ID:CUv9z0J0
ぽまえら、気づけよ(w




















ナベツネさんは生理なんだよ。
91名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:19 ID:fH6oUr+V
最近のナベツネと取り囲む報道陣のやりとりを見ていると、横山弁護士を思い出す。
92名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:20 ID:U+X4+uSS
ホリエモ〜ンのどこでもドア〜!
93名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:21 ID:JK2mXB0G
>>90
>(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)



残念!
94屋球:04/07/06 08:21 ID:8b6SVWWv
屋根がある試合は 野球と呼ばないでください。
95名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:23 ID:i/53Wvbf
元新聞記者のくせに 自分の無知を開き直るとはけしからん。
96名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:23 ID:DXhoyYt6


 ナ ベ ツ ネ が 消 え る の と パ ・ リ ー グ が 消 え る の と
 ど ち ら が 先 で す か ? (・ω・ )モニュ?





97名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:25 ID:79FiOwVs
プロ野球がナベツネに対消滅しかけるしかないな
98名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:26 ID:zrTLJQxk
ライブの社長の実績が無くても
合併・大騒動するような事態を起こした近鉄に比べれば
現金持ってる社長のほうが数段マシ。
99名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:27 ID:DXhoyYt6



 ナ ベ ツ ネ が 亡 く な る の と パ ・ リ ー グ が 無 く な る の と 
 で は ど ち ら が プ ロ 野 球 人 気 の 回 復 に 繋 が り ま す か ? 






100名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:27 ID:dBHyjDmG
ほりえもんより
古田に頭来てるんじゃないの
今まであそこまでする奴いなかったから
101名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:27 ID:sZu5TucN
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/3983/antig/nabe_1.html
2003年5月14日の負け試合を見て
「ペドラザは130キロ台しかでない。巨人軍はスカウトがダメなんだ。ダイエーは金がなくても、巨人がほしい選手をみんな持っていく。
金がないくせに。ウチは金があるくせになんでペケやカスばっかなんだ!金があっても努力をしないフロントが悪いんだよ!」
102名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:29 ID:5HWudsRM
北斗の拳のやられ役みたいなセリフだな
タッポーイタッポーイタッポーイタッポーイ
103名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:30 ID:p8gz5R4c
>>90
わははははww
そんな甘言に惑わされるとでも思ったか!
われら死ぬ時も生きる時もバファローズと一緒!!
104名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:30 ID:cFbrS1xi

ライブドアー笑い止まんねーだろうな
105名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:30 ID:IKDFHt/R
>>101
的確に分析できてるじゃないか。
106名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:31 ID:Kp/EuyK4
払ブタといい勝負だな
107名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:31 ID:X96Q1KrX
ツネさんについていきます
108名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:31 ID:DXhoyYt6
>>101

「スカウトがダメ」というナベツネさんへ一言・・・・・・・・・・・

「クソジジィ!てめぇがいちばんダメなんだよ!プロ野球のためにも
一日も早く死ね!消えろ!」





109名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:32 ID:i87S6ow/
選手を人間としてでは無く者として見ているな
選手はもっと怒れ
110名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:32 ID:JK2mXB0G
>>100
俺は古田に期待する。救世主になってくれんかな。
野茂+古田のかつての黄金バッテリーで球界を救ってくれ。
111名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:33 ID:JK2mXB0G
>>109
その漢字変換ミスは致命的だ(笑)

揚げ足とって申し訳ないけど。
112名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:34 ID:ZM+FgmM2
堀江もウザイが読売新聞の勧誘もかなりのウザさなんですが>ナベ
113名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:34 ID:4ithkQnM
こーいうのを老害っていうんだろうねぇ。
新参者が気に食わないとか言うけど、結局己らの力量不足が招いた結果だろうに。
114:04/07/06 08:36 ID:b5fHXmcG
勧誘を断るのは簡単だ「俺はナベツネが嫌いだからとらない、責任はオーナーにある」というよ
115税理士:04/07/06 08:36 ID:14SScBNp
ライブドア企業情報(yahooファイナンス)
負債   25億円
経常利益 3.8億円
資本金 22億円

現金で500億円あるというのは本当だろうか
116名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:37 ID:wUZVUcBu
のびたはよくガンガッテルよ。

それにくらべて癌細胞がついに脳にまでまわってしまったナベツネのアホなこと。

野球みないで、「丹下左膳」や「渡る世間」ばかりみててどうする。
ホリーエのように、球場の外野へ行け。家でくだらんクソドラマばかりみてるな、ボケ。
117名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:37 ID:4/QGbJsU
ファンが第一ってのは口で言ってるだけってのが今回は
特に良くわかるね
118:04/07/06 08:40 ID:b5fHXmcG
巨人戦は見ない、新聞は買わない
119名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:40 ID:voUs60sY
フラッシュはさすがにナベツネ寄りかね
でもライブドア自由な社風っぽくていいなぁ
120税理士:04/07/06 08:40 ID:14SScBNp
>>18
逆だろ
詠瓜が野球から撤退したら、発展するよ
121名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:41 ID:OGCaB4+A
>>116
その糞ドラマより、野球は糞ということでしょう
122名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:41 ID:kKRLkfS5
>>114
それいいね、今度からそういうよ(笑)
123名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:42 ID:tFe9ugbs
新聞のライバルがITだからな、ナベツネも怒るわ
124名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:42 ID:6iKnDdbL
>>115
あることはある
来年も500億持ってる保証はまったくないが
125名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:42 ID:mT/YEJ/s
新聞社の親分がライブドアの社長を「知らないヤツ・・・」、と言った時点で終わってるね。
きっと読売新聞社内にはビル・ゲイツを知らんヤツもいるのだろうな。
126名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:43 ID:IKDFHt/R
聖徳太子を知らない奴はいないだろう
127名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:43 ID:1P0OnBal
┏どうぐ━━━┓
┃ livedoor  ┃
┃┏━つかう━━━━━━━┓
┃┃  E オペラ          ┃
┗┃  E したらばBBS     ┃
  ┃  民事再生法申請     ┃
  ┃  イーバンク叩き   ┏━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  掲示板工作     ┃近鉄を買収しますか?    ┃
  ┃→近鉄買収       ┃→  はい               ┃
  ┗━━━━━━━━━ ┃   いいえ           ┃
                 ┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃社長、ナベツネの機嫌を損ねてしまいました!     ┃
┃                              ▼ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
128名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:44 ID:DbNMomzr
イエスキリスト知ってる??
129名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:47 ID:FxXe2d4z
ベンチャーだかべんちゃんだか知らんが
130名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:48 ID:JK2mXB0G
ベンチャーだかベンジャミンだかしらんが
131名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:49 ID:Ue4JOUoz
ナベツネおもしれーな。
だんだん好きになってきた。やべ。
132名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:49 ID:PB1aj4Xj
会社を便所呼ばわりされたってことでホリエモンがナベツネを告訴してくれんかな
133名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:50 ID:OO1DapdD
ベンチャーだかベンジャミンだか小松の親分さんだかしらんが
134名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:51 ID:zKVGbPdu
プロ野球はマジで衰退しそうだな。
135税理士:04/07/06 08:54 ID:14SScBNp
>>124
何で分かるのですか?
136名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:55 ID:PESrquK6
みんな野球界よりも
>>6のその後が知りたいわけですが
137名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:55 ID:1+ak0ZXV
これを機に読売の部数が激減したらおもしろいのに
138名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:55 ID:oQULFDK/
>>133
懐かしいなw
139名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:56 ID:PESrquK6
>>138
「マンネリ息子!」ってのも
あったような希ガス
140名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:57 ID:voUs60sY
新聞読んでるやつはもうあんまりいないだろう
最近よく勧誘にくる
141名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:57 ID:JK2mXB0G
便所高弁茶高白ン賀
142税理士:04/07/06 08:59 ID:14SScBNp
もー新聞社はいらなくね。ネットで全部よめるから。
143名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:01 ID:oG2wOU4I
ほりえもんもいい加減ヲタくさい言動で世間知らずな香具師だと思っていたが
鍋常はその比じゃないな。

「ベンチャーだか便所だか知らんが俺は不機嫌なんだよ!」ですか、そうですか。
自分は下品で自己抑制ができない人間だと公言しているわけですが、そうですか。 
144名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:02 ID:LAyaG/7d
>>142
読むためのリソースをつくる人も必要だわな
145馬加村 ◆dpeZOlaVkY :04/07/06 09:03 ID:1oIj2dJg
この御仁が亡くなったら手放しで喜んでいいんですかね?
葛藤の種となるのですが。
146名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:04 ID:mT/YEJ/s
>>140
来る来る、「記念品をお届けに来ました」とかいって、こっちが聞くまで会社の名前も言わない。
だから俺は言ってやる「自分の名前も言えない子供は幼稚園からやり直して来い」と。

きっと問題多発の訪問販売が法律で前面禁止されないのにもナベツネが絡んでる。間違いない。


147名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:04 ID:BmbwD8AU
ナベツネは死ぬまで、いや死んでからも俺たちを楽しませてくれそうだなw
148名無しさん@恐縮です :04/07/06 09:04 ID:cxzo7ETN
ベンチャーは便所、讀賣は糞
149名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:05 ID:oQULFDK/
2ちゃんねるはベンチャーの落書き
150名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:06 ID:apoA5bHw
ナベツネが豆腐の角に頭をぶつけて天に召されるというのなら
厚揚げをぶつけてあげなさい
151名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:06 ID:8/2PBQuI
プロ野球が無くなれば
延長で後番組がズレたり潰れたりも無くなるので
個人的には嬉しい

延長無ければ別にいいかも
152名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:07 ID:xLd+spuT
知らないナベツネがアホなんだろ。
153名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:08 ID:7mZLDV0d
ベンチャーだかベンジャミン・オグリビーだか知らんが
オレは吹石徳一なんだよ!

近鉄の社長さんたち、死んであの世で鈴木貴久と目を合わせられるのか?
154名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:08 ID:Z3ZW0X/r
まあ、ナベツネが死んだところで、野球の人気減退傾向は止まらないだろう。
全ての責任をナベツネのせいに出来るうちは野球ヲタも幸せだろうね。
155:04/07/06 09:08 ID:b5fHXmcG
ナベツネリーグなんて見ないよ、阪神以外の全部がヴェルディ化しろ
156名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:09 ID:oQULFDK/
吹石徳一は知らんが吹石一恵にはお世話になった(個人的に)
157名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:09 ID:YHD706tn
>>151
プロ野球っつーか巨人戦だけなんだよな
地方で某球団の放送あるけど9時〆だし
158名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:11 ID:PtjV/JY6
早く氏ね
159名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:12 ID:iiOIA9c9
正論が通らない裏のドロドロ感があったほうが盛り上がるよね、スポーツって。
160馬加村 ◆dpeZOlaVkY :04/07/06 09:12 ID:1oIj2dJg
まあ、野球しか無かった(いやもちろん厳密には違うけど)時代と、
今の何でもありな時代では違いますしねぇ…。
当時のようにするのはもう不可能でしょう。

日本がどっかみたいに極独裁政治になって全国民に
野球を信望しろ、なんて国是が出たら別でしょうが。

問題は新しい市場の開拓をしていないことでは。
メジャーが入ってきてるのに、出て行こうとしない。
なぜなら負けるから。だから鎖国鎖国。何百年前の施策なんだか。
161名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:14 ID:mT/YEJ/s
ナベツネはきらいなG党の俺も地上波で野球は見ていない。
もう需要減なんだよ。スポーツを見たいやつは衛星やCAで見てる。
放送時間内に結果が出るか気にしながら、地上波で見るにはそれしか見れない人らだけでしょ。
162名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:16 ID:TYzRDvUA
ナベツネってインターネット系の若社長ってのが苦労も知らない若造と
思って気に入らないのかな?そこまで馬鹿じゃないと思うけど多少は
こういう気持ちもあるんだろうなぁ
163名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:17 ID:08AVBJSg
自分より お金持ってるヤツが嫌いなんだな
ナベツネは・・・
164名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:17 ID:T+rr5Nrx
俺の家にはテレビが無い。
野球って貧乏くさいから嫌い。
165名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:22 ID:ajIFW5ry
ベンチャーも便所もなんかクサイ
166名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:22 ID:s0/JUjZB
スポニチより

「古田会長は協議の中で、近鉄買収を表明しているライブドア社への売却の可能性について問いただしたが「信用のない企業。調べてみれば分かる」と一蹴された。」

おいおい調べもしないで「信用ない企業」と言い切ってるよ。
もし本当に信用ないとしてもこれ酷くね?
167名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:23 ID:oQULFDK/
>>164
その心意気があれば貧乏なんて苦にならないな!
No one can make you feel inferior without your consent. -- Eleanor Roosevelt
168名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:24 ID:oG2wOU4I
>>162
まあIT企業家=ただの成金と見下している節はあるよな。
あながち間違った見方でもないけどよw

にしても、今回のほりえもんはただ交渉下手なだけだが、
鍋常はあいかわらず重度の選民思想の持ち主だな。
転向した後も昔取った杵柄バリバリなのが再確認できて楽しいw
169名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:24 ID:7jT1b9O9
野球を大衆化させた恩人 正力さんの遺産が次々と。。。
170名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:24 ID:7mZLDV0d
かといって、仮にこの爺さんが近々老衰で逝ったとしても、
野球界が急激に変化するような気もしないのだが。
171名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:25 ID:0EJ4QGp5
ナベツネの暴言ってステキ・・・・(はぁと
172名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:25 ID:GEyVAR87
>>166
信用のなさなら黄泉売りだって負けないよ
173名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:25 ID:oQULFDK/
>>168
近鉄の動きの方もダサいよな
174馬加村 ◆dpeZOlaVkY :04/07/06 09:25 ID:1oIj2dJg
>>170
まあ、もう構造そのものががんじがらめになっていますしね。
ある意味では選手会もその一端を担っているわけですし。
175名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:26 ID:hleFvE6m
>>162
IT関連の金なんて有ってないような物だよ。
そもそも金が有るからみたいなのは勘違いだよ

逆に言うと買収できるだけの金を持った企業なんて山ほどあるんだし
堀江はヤフーと肩を並べたいとか浅はかな気持ちで居るのは確かだし
176名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:28 ID:oG2wOU4I
>>166
「「信用のない企業。(古田達も)調べてみれば分かる(はず)」
という意味なら自然な発言。

もっとも、鍋常たちが自分でライブドアの信用調査を
ちゃんとやったかのと言えばそれは分からんがな。
177名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:30 ID:F7WKEIUK
楽天>>>>>>>ライヴドアって友達が言ってたけど本当?
178名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:30 ID:hleFvE6m
買収先とトラブルお越しまくってる事実もあるしな
179名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:30 ID:s0/JUjZB
>>176
もしそうならそこでどれくらい信用のない企業なのか説明すれば、
古田だって少しは納得するだろうに。
180名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:30 ID:PESrquK6
>>159
もうプロレスの世界だな
181馬加村 ◆dpeZOlaVkY :04/07/06 09:31 ID:1oIj2dJg
プロ球団を持っている12社は、果たしてどれくらい信用できる企業なんだろか。
細かい不祥事まで挙げたらキリがありませんぜ旦那。
182名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:31 ID:T+rr5Nrx
>>167
貧乏じゃねえよ
お前よりいい部屋住んでいい物食ってるよ。
ストライキして野球中止希望
183名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:34 ID:oQULFDK/
>>177
当たり前
184名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:34 ID:4Y0EvSbU
今、ナベツネが外野応援スタンドに行ったら半殺しに会う事うけあい。
185名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:35 ID:r2F08JmK
選手がストライキするって言ってるんだからファンも応援をボイコットしてみれば?

でも、かえってMLBみたいないい雰囲気になったりして。
186名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:35 ID:s0/JUjZB
>>184
いっそのことボコられた方が・・でもSPとかいそう。
187名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:36 ID:6iqys52d
オリックスってサラ金だろ?
188名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:36 ID:IMHuVyNZ
日本の稼ぎ頭の主軸産業は自動車と電気だろ。
この企業みんなJリーグじゃん。
世界と勝負してる企業。

その稼ぎ頭が稼いだ金を取り合ってるのが国内オンリー企業。
国内(山の国と称した人がいた)オンリー企業だらけの野球のスポンサー。
ナベツネが思うほどプロ野球の親会社は偉くもかゆくも上品でもないよ。

ナベツネは勘違いしすぎなんだよ。
189名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:36 ID:x+9HRu1F
この爺が嫌いだ
190名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:37 ID:jSMrCrFj
みんなジェット風船をナベツネに向けて放つだろうな。
191名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:37 ID:xAd9Ub/G
FLASH立ち読みしてきたけど悪意のある書き方だったな。
ライブドアと堀江社長に対して。
192名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:38 ID:iMjZzIot
ナベツネって死ぬまで読売グループのボスを辞めないつもりだろ
金日成みたいな奴だな
193名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:38 ID:cGSrlser

別に信用のない企業でもいいんじゃない?駄目もとでライブドアにやらせてみれば
いいじゃん。

それより一部の金持ち球団が莫大な裏金使って優良選手獲得、育った一流選手を
FAで獲得なんて馬鹿な事やってるからプロ野球が衰退するんだろ。
オリンピックでもファンはペナントずらしてでも本当の最強チームを送り出す事を
望んでるのに、阪神が藤本・安藤送り出すこの状況。つまらなさすぎる。
194名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:39 ID:oQULFDK/
>>188
だよな
野球の親会社って日本を代表する企業でもないんだよな

その割りにJリーグは貧乏だが
195名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:41 ID:oG2wOU4I
>>179
鍋常からすれば説明する必要がない。古田が交渉の席上でライブドアを推してきたら
その都度手持ちのネガティブなネタをぶつけて、時間切れにもっていけばいいんだから。
敢えて交渉をスムーズに進める必要性を鍋常が認めていない以上、敵に塩を贈ることはない。

とはいえ、多分鍋常自身はライブドアについてほとんど理解していないと思う。
多分次の交渉の時までにはスタッフにネタ揃えさせているだろうけど。
196名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:41 ID:IyV5N4E8
堀江煽る→ナベツネ切れる
この繰り返しでナベツネがインタビュー中に突然胸をかきむしって倒れる展開希望
197たろう:04/07/06 09:43 ID:14SScBNp
2チャンで買収しよう。2チャンネラーが200万人いるとして一人1万円ずつ出せば200億集まる。
198名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:44 ID:621mXrH3
>>115
いま抱えてる負債はないんじゃない?
こないだ公募増資で一部を負債に充ててたでしょ。
199名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:47 ID:Z3ZW0X/r
>>188
何言ってんだオマエ?
オマエが言う「稼ぎ頭」という概念がさっぱり判らないんだが。
200名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:48 ID:N9Mwt2dI
>>196
それ、Eね。俺もそれ希望。
頑張れ堀江、堀江頑張れ。

201名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:48 ID:SwLUy5Op
>>197
じゃあ球団社長は俺がやるね。
給料は月500万円でいいから。
202名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:48 ID:2X+XKBOl
きゃー。
203名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:50 ID:9TLgeP5L
つーか、ストーカーまがいの連日電話攻撃って何だよ・・・
これだから、まともな企業じゃないって思われるんだろ

どうしても欲しいなら、手に入れる方法はただ一つ
金だ。

どうして、「じゃあ、50億出すから売ってくれ!」と言わないのか!?


・・・近鉄は、それを待ってるんだろ
204名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:50 ID:YHD706tn
そういえば中内jrは6000万貰ってたな
205名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:51 ID:j8AUQjwe
ソフト・オン・デマンドは、ただのエロ会社ではありません。、
エロの皮を被った、「女性虐待AV」というビデオ会社なの。
先月は、女一人に男のウンチを20人から食わせてしまいました。
擬似で済んでたのを本物の糞を食わせたのがSOD。

世の中には、不本意な借金漬けで世の中知らないアホ女が騙されてAVに出るケースも
多いっちゅー 不完全な社会なのに、それを知っててやらせる事じゃない。人身商売だ。

こいつが遮断されるのは、エロ出身だからではなく本質が虐待だからだよ。





206名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:54 ID:qWxlo9TD
>>205
未成年だったら問題だけど大人なら仕方ないお
207名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:55 ID:VYNJfUvy
208名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:55 ID:i05/vvin
(´ H` )僕はやると言ったらやる男さ
209名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:58 ID:oU8pu0bl
中日新聞→トヨタ
カープ→マツダ
横浜→日産
ヤクルト→キリンやサントリー
阪神→朝日新聞
これで、読売グループごときはでかい顔出来ない。
いずれも広告宣伝費国内20位内に入るスポンサー様だし。

210名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:59 ID:wpt7ib3y
            /\
          /   \
 _____/      \_____
 \        , -''⌒ヽ, -ー、      ./
   \     /,       、\    /  
    \ / /   ,ィ   ヽ  ヽヽ /  痛いの痛いの飛んでけ〜♪
       ./ // /,∠{. } ト、 ヽ ヽヽ   
     / イレ ,イ7  {i |l 十ト、}  }.l l
     / i {/ ⌒丶゙V レ'}ハノ :: } l }   _
    /  l  !     ,  ⌒ヽ }/__l_l,!,,,,rノノ >、_ ヽヽ
   / / ..::|  l、   r- 、     /ヽ  ̄ ̄ ̄ \ニ-ヽ ) )
  ノ / .::::::l:__, ヽ  し'   , イ          ヽ.}
/:::/.:::/"  ヽ\_,,. ィ,"'"(●)    (●)  |  
 /:://     、_v} / :::::::::  \___/   |  ,-っ))     
 ̄{://        ヽ{、__:::::::::::::  \/     | |(っ)-、 ,-、
 / /          >\_,.-ェ''フ_ノ!    ノ    ノ 
211名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:14 ID:rauf8Ava
>>114
同じ事言ってるヤシ、多いんだな。w
212名無しさん@恐縮です  :04/07/06 10:17 ID:JWE4d7bc
>>209
サッカー界じゃデカい顔できないわけだな
213名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:18 ID:oQULFDK/
550 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/07/06 10:12 ID:VTWZETk7
ちょっと調べてみたら
http://rank.nikkei.co.jp/money/keijo.cfm
日本の有力企業のかなりがサッカー(J1,J2,JFL)のスポンサーになっていて
野球のスポンサーにはなっていないんだよな。
人事ながら大丈夫か野球
214名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:19 ID:bEEgATpZ
読売が全てのベンチャー企業に宣戦布告か!
215名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:22 ID:spNLVpOc
G党の人って、鍋常マンセーなのかな?
鍋常黙らせるのは、G党しか居ないと思うけど。
ドームG戦不買運動とか、スタンドでの鍋常批判の横断幕とか...
チョットは大人しくなるのでは。
216名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:24 ID:FJRj4bUH
>>188 TOYOTAの野球への参入は鍋常が断ったって聞いたことあるよ
読売が太刀打できなくなるから。
217名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:24 ID:m7fX+Y9Y
ベンチャーと便所の区別もつかないとはモーロクしたなナベツネよ
218名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:25 ID:jSMrCrFj
>>216
マジ?
ナベツネまじ(゚听)イラネ
219名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:29 ID:XpeJ/QEk
どうでもいいよ。興味ないし
220名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:30 ID:jSMrCrFj
どうでもいいなら書くな。
221名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:35 ID:kDqvCNEN
>>215
それやったじゃん一回ユニのロゴをTOKYOから読売に変えるとき
そしたら鍋常は「あれをやるのは一部のヤクザ者だけ普通のファンは皆賛成してる」
とか言ってG党を呆然とさせたはず

それに巨人ファンは巨人ってチームが好きであって読売がやってるチームだから
応援してる奴なんて皆無だろ
阪神ファンは阪神電鉄が好きだから応援するのか?
横浜はTBSのファンだから応援してるわけではないでしょ
222名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:36 ID:Xui6Sygv
ライブドアはあぼーん決定だな。
鍋常をはじめとする、爺さんどもをなめてはいけない。
新興ベンチャーなんか叩けば幾らでもホコリがでる。
223名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:37 ID:AGvWy2LZ
いつまで騒いでるんかねぇ。
経営の専門家なら誰でもわかることなんだがな。要するに、ライブドアは
近鉄を買収することなど、とてもじゃないが出来ない。
どういうことかと言えば、
1.現在の企業規模(財政面)と経営成績を維持出来る程度では買収は無理である。
2.今後、驚異的にライブドアの規模、経営成績が発展することがあれば、可能性が
 なくはない。
経営的観点で言えば、そういうことだ。
こんな会社の話に、近鉄や機構が、まともに対応などするわけがない。
当然、歯牙にもかけない。

つまり、堀江氏の狙いは「売名」であるのは明らかなのである。そういう意味
では既にその目的は達成しただろう。

選手会(古田会長)もファンも、そういうことがわからないから、機構側を
批判してライブドア擁護の発言をしているが、基礎的要件さえ備わっていない
ということを認識してほしいね。
言っておくが、私も1リーグではなく、どこかいい会社が買ってくれて現在の
2リーグ12球団が存続するのを望んでいる。
残念ながら、名乗りを上げたライブドアは、その資格に程遠いということだ。
224名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:39 ID:oQULFDK/
>1.現在の企業規模(財政面)と経営成績を維持出来る程度では買収は無理である。

これは正しいが、こんなことライブドアだって考えてないだろ。
どう考えても放漫経営で赤字なんだから
225名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:39 ID:BSW1vvvz
ナベツネって、神経逆なでさせることにかけちゃ右に出るものがいないよな。
呆れをとおりこして感心したりする。

不思議な人だ。
226たろう:04/07/06 10:40 ID:14SScBNp
>>223
数字をあげつつ説得してもらえますかね。
227名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:41 ID:yWFRiNML
【巨人戦視聴率の歴史】

1993年 21.5% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 23.1% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 19.8% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 21.4% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 20.8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 19.7% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 20.3% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 18.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 15.1% ||||||||||||||||||||||||||
2002年 16.2% |||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 14.3% ||||||||||||||||||||||

このままだと放送なくなるぞ!
貴様らも放送見ろ、カス野朗!!!
228名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:41 ID:jzisbFii
>>215
自称G党の大半はなんとなく巨人ファンだから
Gの勝つ試合が観られればそれでいいくらいにしか思ってない。
まっとうなG党はナベツネ発言を恥ずかしいと思ってるから
だいたいこういうときは首をひっこめてうつむいている。
229名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:42 ID:yjyDuHo7
>>223
近鉄サイドがどういう基準で買収を断ったのかが重要なんだよな
どういう企業なら、売るの?
ライブドアのどこが信用できないと判断したのか
合併の方が良いと判断した理由を説明しなきゃ

「説明せんでも(ライブドアが危ない事くらい)わかるだろ?」
これじゃあ、だめなのよ
230名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:42 ID:/Fb3s7iZ
>>223
説明が下手すぎるぞ 高卒か?
231名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:43 ID:Dc2QYbJW
だからさ、落日の感ありすぎのプロ野球の中で痛すぎる存在の
鍋常が知的レベルの低い発言した程度でスレ立てるなよ>>1
迷惑なんだよ、ほんと
232たろう:04/07/06 10:44 ID:14SScBNp
2004年 1.1% |
2005年 0.2%
2006年 消滅

233名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:44 ID:yC5YMw+Y
折れも不機嫌だ
初めてナベツネに賛成だ
234名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:45 ID:rH6JtnZ5
買収は無理とか言ってるアホへ。
要するに、近鉄を儲かる球団に変身させればいい訳。
赤字会社買って黒字化してウハウハ、なんて良くある話。
235名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:47 ID:SHMkWBg1
ナベツネって独占禁止法違反にならないの?
236名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:47 ID:rH6JtnZ5
近鉄が売りたくないのは、債務を引き受けてもらえないからじゃないのかな。
放漫経営で溜まった赤字は、前の経営者が引き受けるのが当然だ。
237パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/06 10:48 ID:4MOz+n4M
パ・リーグは日本の文化なんだと
パ・リーグ税を導入して年間1000億の税金で運営しろ
企業に押し付けるなんて不愉快千万だ
238名無しさん@恐縮ですね:04/07/06 10:48 ID:FeytuoeG
高卒+中退、しかし東京大学だ。
239名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:48 ID:Wm7T8ewD
別にどうでもいいけど揉めた方が面白いからいいや。
240名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:48 ID:oQULFDK/
>>237
お前の親玉の犬作に買ってもらえ
241名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:49 ID:VAjHkQ3d
>>231
スレ覗かなきゃいいだけの話だろ
242名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:52 ID:1ZrMFHxX
俺野球には全く興味ないんだけど、他の番組を50分も遅らせてまで放送するほど
視聴率いいのか?
243名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:53 ID:jSMrCrFj
>>241
アホはほっとけ。
244名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:54 ID:5vTxdqWC
>>241
新しいスレが立つと、必ず
「どうでもいい」
ってレスするアホがいる。
245パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/06 10:54 ID:4MOz+n4M
パ・リーグは潰すか税金で運営するしかない
人気の無い文化は国が税金で保護するしかないんだ
246名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:59 ID:RbiOUcK3
売名でないなら
近鉄は「30億では売らんが100億なら売る」なり
ドアも「30億がダメなら100億で買う」なり
値段交渉したらどうだ?
247名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:59 ID:vX/csW+4
>>239

シーズン真っ最中というのが、信じられないバカさ加減。
近鉄の選手 オリックスの選手 パリーグの選手、合併報道が何度も出る
セリーグのチーム・・・・どんな顔して試合すりゃいいのかね。

ま 放漫経営の会社に勤めてきた哀れな自分を後悔するしかないな・・・
248名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:59 ID:1ZrMFHxX
>>245
そこまでして保護するほど野球って大事なの?選手の高額年俸も税金持ちじゃ
ますます庶民の税負担が増えるな。
249たろう:04/07/06 11:00 ID:14SScBNp
なべ発言は、たとえにしろ、品性が感じられないな。下劣そのものだ。
社員にしろ、野球人にしろ、こんな低レベルの人間の下で働いていることに屈辱を感じないのかな。
250名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:05 ID:ikdjGagM
>249
社員は社畜、巨人の選手は莫大なカネさえ貰えれば直接指揮下に
入るわけじゃないから、ま、いいかと。
251名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:05 ID:FJRj4bUH
>>221 胸に読売ロゴをやってから巨人の人気が落ちていったよな
松井も「読売新聞」の球場広告でオールスター落選するし。
鍋常になるまでは読売は意外に巨人のサポート役に徹していたと
思うんだけどねえ。
252馬加村 ◆dpeZOlaVkY :04/07/06 11:06 ID:1oIj2dJg
>>221
しかもあの横断幕、日テレの中継では意図的に映さないようにしてたとか…。
253パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/06 11:07 ID:4MOz+n4M
>>248
なんかパ・リーグは大切な文化らしいです
わずか年間1000億の税金で保護できます
ぜひやるべきだと思います
254名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:09 ID:ajh0VlfL
そもそも野球にはなんの生産性もない。
でも、選手が野球して食っていけるのは見てくれる人がいるから。のはず。
あんなにスタンドがらがらなのに数億も貰う選手がいるってのが信じられない。
255名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:09 ID:rX9fDpIZ
>>246
ファンがそんなにいない球団に100億円なんて払えるか?
ファン付きだから赤字球団でも買うんだよ。
256たろう:04/07/06 11:09 ID:14SScBNp
ヨミウリの社員からの発言を聞きたいね。これ見ている人多いと思うけど。
257名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:13 ID:oG2wOU4I
常駐しているアカヒや毎日の社員よりは少ないだろうがな。
258名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:14 ID:cH3d1bL7
今年はもうどこが優勝するとかより、合併や1リーグ制の話題の方が面白いね。
259名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:15 ID:dzzb+Eb5
ナベツネバッファローズにすれば一発解決じゃん。

ナベツネバッファローズVS読売ジャイアンツでナベツネドームで試合してりゃいいよ。
観客はもちろんナベツネ一人。
260名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:17 ID:U+fCAo7D
売却を蹴って合併推進するからには、それなりにファンが納得する結果を出さないといけない。
腹たつからってナベツネにウンコ入りの中元贈ったりしたら駄目だぞ
261名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:19 ID:1ZrMFHxX
>>260
旨そうに食われても嫌だしな
262名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:19 ID:+xCpIJG1
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/8177/Icon/003_203.swf
↑このフラッシュ面白いから見るべし!!
263名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:20 ID:uhh3mVwb
こういうこと言っちゃうと、もしどこかの球団がが困っても
新たに参入しようとする企業も、サポートしようとする意欲も
なくなるだろうな。
なべ常は、自ら野球を発展させる可能性を摘む発言してしまったな。
もう今までのやり方だけでは、通じなくなってきてると言うのに。
264名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:21 ID:qW7W2K0+
ただの判官びいきが増えている気がするなあ。
ナベツネも嫌いだけど、近年売名行為が目に余るエッジ社長はもっと嫌い。
265名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:22 ID:CbkfUQ5S
ナベンジョ死ねや
266名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:24 ID:/YKi1eb+
ベンチャーなんだから何とかして名前売らないと駄目だろ。
売名なんていってたらベンチャーなんてすぐ倒産だよ。
267名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:24 ID:/MNWEBhj
>>263
そうなんだよね。
メジャーで任天堂が参入したように、おおらかさが欲しいよ。
268名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:25 ID:v9+4osXD
オナベさんて何者なのですか?過去にすごい実績を残した
とか聞かないし、巨人のえらいさんなのになぜ野球界に首突っ込むの??
269名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:26 ID:BRPMmcYk
任天堂を大企業にしてやったのは
俺たち30代だな
270名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:26 ID:PMZ/p2bc
>>259
その案いいね
昔、高橋ユニオンズってアサヒビール社長が自分の名前つけた
球団もってたから渡辺バッファローズってチームを作って試合したら
いいよね。金で選手補強して強力打線で打ち勝つ野球。
そしたらだれも文句いわん
271名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:26 ID:ae7xDHDO
鍋常、脱げ。そしてヘア出せ。
272名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:27 ID:9JCuInhD
ホリエモンは自分の力で1からいまの地位を作り上げた。
ナベツネはショウリキマツタロウからもらっただけ。

ナベツネは苦労を知らないゴーマンジジイ。
キョチンの選手も下克上を起こせよ。
ケツノアナのちいせーやつらばかりなのか?

ま、キョチンの選手らは多分古田のストライキには
賛同しないだろうな。わが身可愛さでね。
上原は違うだろうけど、ヨシノブなんざはたぶん行動は起こせないよ。
慶応出身のオボッチャマだからな。
273名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:29 ID:AGvWy2LZ
>>267
任天堂が聞いたら怒るよ。
「あんなちっぽけな、ばくち会社と比較するな!」
274名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:30 ID:QI6w+jah
ナベツネだかナベシネだか知らんが、国民全員が不機嫌なんだよ!

こういう横暴わがままジジイにはコンプライアンスのかけらもないはず。
読売には、三菱並の裏があると思われ。
275名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:31 ID:rbHaTJi4
野球界もゴネブームか。
2ちゃんの影響だな。
276名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:33 ID:DLdBc/7n
あらしは、どこに集合?
277名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:34 ID:+5TX6cTu
ベンチャーを便所とかけたナベに
日本の球界を救えるのか・・・
278名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:34 ID:IutoC/fL
>>274
無関心層が8割です。
むしろそれが今一番の問題。
それを認識してない奴が多い。
279名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:36 ID:F/V5jmF+
つーか、こてこてのおやじギャグを言うナベツネもナベツネだが
そのこてこてのおやじギャグを
クソ真面目に捉えて批判するヤシもヤシだなw
280名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:36 ID:SHMkWBg1
こーゆーやつに限って長生きするんだよな。困ったもんだ。
281名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:36 ID:Nrbtxm8Z
近鉄オーナーもナベツネに負けじと暴言吐いてます

【野球】近鉄本社・山口社長「署名に加わったら、プロテクトしないよ」
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089078741/
282名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:37 ID:6A1zFda6
>ベンチャーだか便所だか知らんが

20年ぐらい意識がずれてないか。こんな人がでかいつらすぎる限り、日本も
日本の球界もダメだな。
283名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:37 ID:RbiOUcK3
世界がもし12人のオーナーだったら / プロ野球問題
このむらには12人が暮らしています。
1人はお金持ちです。
1人のお金持ちはむらの資源を独占していました。
5人がそのお金持ちといっしょに仕事をしています。
残りのの6人が貧乏です。

6人の貧乏は1人のお金持ちといっしょに仕事がしたいといいました。
しかし、お金持ちといっしょに仕事をしていた5人は反対しました。
自分たちのもうけが少なくなるからです。
6人の貧乏はますます貧乏になりました。
やがて6人の貧乏のうち1人が倒れました。
5人になってはうまく仕事ができません。

1人のお金持ちは考えました。
むらの人数がもっと減れば、じぶんはもっともうかるな。

1人のお金持ちはいいました。
むらのみんなでいっしょに仕事をしよう。
でも8人じゃないと無理だよ。

このむらは8人になりました。

みんなもうかるものと思っていたのに、なぜかまた貧乏になっていきます。
むらの資源が少なくなってきているのに気づかなかったのです。
いや、気づいていたのにじぶんだけは大丈夫だと思っていたのです。
むらをおおきくして資源を増やさなければならなかったのに、
小さいむらの中で自分の取り分だけを考えていたのです。

むらはやがてちいさくなり、なくなってしまいました。


こぴぺ
284名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:38 ID:IutoC/fL
ていうかいいベンチャーは山ほどあるけど、ライブドアはだめベンチャーだよ。
その認識は間違ってない。株価だけべらぼうに高いだけ。
285名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:38 ID:BvedeHUv
ベンチャーという言葉自体嫌いな人はこの世代には確かにいるけどな・・・
286名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:39 ID:JA00sDom
近鉄なくすなとかいってる割には週末の球場ガラガラだったな。
近鉄存続の署名もJリーグのフリューゲルスの署名よりぜんぜん少ないみたいだし。


やっぱりなくなってもいいんじゃないの?
287名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:39 ID:IutoC/fL
駄目ベンチャーだからこそ、ここで一発売名の大勝負にでないといけないんじゃん。
288名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:40 ID:rbHaTJi4
>ベンチャーだか便所だか知らんが

便所の落書き2ちゃんねるのひろゆきとつるんで必死に日記を書いてる
ライブドアの社長に便所という発想が出てしまうのは、ある意味
ただのギャグだとはおもえませんな。
289名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:40 ID:uMX9eanm
吉川清話:老害によってプロ野球は滅びる。
290名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:41 ID:fwZH5Gny
1社が1球団じゃなくてもイイと思うんだが・・・
1社が2球団所有はマズイかもしれないが、、
2社で1球団や3社で1球団でもイイと思うけど、
問題あるのかな?
所有企業というよりスポンサーでいいやん。

爺どもが早くいなくならないと、ほんとに萎えるな。
291名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:41 ID:H7x5f0Qn
ベンチャーと便所の区別くらいつけよ、ナベツネw
しかし、ホントいい大人の発言とは思えないね。
品が無い。相撲のほうも辞めたら?w
292名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:42 ID:QI6w+jah
声がでかい、押しが強い、政治家・893を利用する
この手の経営者は日本、韓国、中国の専売特許。
一般市民や中小企業を食い物にする。
ナベツネには一刻も早いご逝去をお願いしたい。
293名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:44 ID:F/V5jmF+
おやじギャグ性格判断

・「ベンチャーだか便所だか知らんが」
  ・・・品がない。日ごろの行動に問題ありません?

・「ベンチャーだかおべんちゃらだか知らんが」
  ・・・芸人的。おふざけな態度で毎日をくらしてませんか?

・「ベンチャーだかバッテラだか知らんが」
  ・・・関西人。
294名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:45 ID:3YpSiPns
なんで野球見続けてるの?おまいら?
295名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:46 ID:oQULFDK/
>>290
運営会社は独立させて
複数の広告主を募ってユニに乗せる
という形になるだろうな。サッカーのように
296名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:47 ID:YLYy34xe
しかしアイスホッケーの日本リーグ思い出すなぁ
なくなっちゃいましたが
297名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:47 ID:hMOD8+3C
>>294
義務だろ。
298名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:48 ID:6DDNxDlo
ナベツネのせいでプロ野球界がだめになっていると思います。
以前、松竹の奥山社長が幹部らの手で解任させられたように、
ナベツネも解任させればいいと思うのですが、できないのでしょうか?

299名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:48 ID:3MZTP6/y
ライブドアが便所なのは間違ってないから、ナベツネの発言は正しい
300名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:49 ID:t2ti2WiH
>>293
(・∀・)イイ!!
301名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:49 ID:nDzB7MeT
ベンチ嫌
302名無しさん@恐縮です  :04/07/06 11:49 ID:JWE4d7bc
読売新聞内ではナベツネの権力が絶対的すぎてあの歳なのに後継者擁立の
動きどころか話すら出ないらしいよ
303名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:50 ID:koWLE0Ul
>>1
ベンチャー知ってる?
304名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:51 ID:79w5ToXU
鍋常は坂口厚相のもとでオヤジギャグの修行してこい
305名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:51 ID:PMZ/p2bc
>>302
78歳でトップ張らないといけないなんて
読売グループって人材難なんですね・・・
306名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:52 ID:fIYMmPE4
ナ〜ベ〜ツ〜ネ〜!!!!
さっさと買収承認しろ(#゚Д゚)ゴルァ!!
アホー孫から圧力掛けられてんじゃねーだろうな?
307名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:52 ID:Q5kdM6HQ
ナベツネみてると非加熱製剤のアベを思い出す。
なんでこういうジジイは皆偉そうなんだ?気分悪い。
勘違いするのもいい加減にしろ。
308名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:54 ID:Cs2/9kur
ライブドアが買った所で
試合を集客率が増えるとは思わん。
まあ最初は多少増えるかもしれんが、一時的だろ。
パリーグ人気無いのも変わらんだろうし。
どのみちこのままではプロ野球は廃れるいっぽう。
1リーグ制良いと思うんだがな。
俺はそっちの方が楽しいんだが・・・
賛成派は少ないのか?
309名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:55 ID:9rcaUC5E
ヤンキースタジアムのアレを何とかしてくれ
310名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:56 ID:oQULFDK/
>>308
先がないという点では1リーグ制も同じ
巨人の視聴率だって落ちてきているんだし
311馬加村 ◆dpeZOlaVkY :04/07/06 11:56 ID:1oIj2dJg
>>308
縮小均衡を受け入れられるか否かで違ってくると思いますね。
312名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:56 ID:OO1DapdD
>>273
任天堂こそ博打会社だろw
全国の賭場御用達。
313しかし:04/07/06 11:57 ID:8b6SVWWv
近鉄なんて 買うか? 俺なら ソープランド買う。
314名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:57 ID:cthLj7pb
読売新聞も元は、朝日毎日などとは比較にならないほどの

ゴシップ新聞だったわけだが・・・
315名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:57 ID:d926Bk8Z
正直、ライブドアは酷い会社だよ
316名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:59 ID:LIQEWfgp
>>314
だった?

お前、最近讀賣読んでないだろw
317名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:01 ID:KnkovYhU
徳光が読売グループである日本テレビのザ・サンデーで、現在の球界の閉鎖性を非難し、新規参入、球団買収を支持する発言をしていた。
ただの巨人好きオヤジだと思っていたのに、ちょっと見直した。
しかし、徳光にこの件について振られた江川は、あいまいな返事しか出来なかった。
江川はしょせん、読売の飼い犬だから仕方ないが。
318名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:02 ID:PMZ/p2bc
>>308
チームを株式化してファンに株もってもらって
より応援に熱がはいるように球場に足を運んでもらうように
仕向けるらしい
それとこのごたごたでファンが危機感もって球場に足を運んでもらうって
思惑もあるのではないかな

株式化で株主と選手との触れ合いの機会が増えたりしたら
ちょっとしたファンなら球場に通いそうだけど
319名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:03 ID:vomfTLrz
ベンチャー企業も金貸し企業も読売グループへの広告を全部引き下げたら
良いのに。読売が潰れてても誰も困らないよ。
320名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:03 ID:X+dxq+En
もう社会人野球だけでいいじゃん>野球
321名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:03 ID:rX9fDpIZ
1リーグでもいいんだよ。
球団を消滅させることにみんな怒っているんじゃないの?
合併って言っても実質無くなるわけだ。
ベンチャーか便所かしらないけど新聞社も
昔はヤクザな会社って言われていたんだぞ。
ヤクザな会社が球団持ったら一流会社なんて思っているんじゃないだろうね。
ヤクザはしょせんヤクザ。
322名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:03 ID:hIxq+ZXs
>>294
死ね
323馬加村 ◆dpeZOlaVkY :04/07/06 12:03 ID:1oIj2dJg
女子野球の世界大会が魚津で開催されて、日本代表の中に中学生2人が
選出されたってニュースが妙に微笑ましいなあ…。

同じ野球でも、ピラミッドが根本的に違うんでしょうかね。
324名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:04 ID:EZBLPzR/
野球はMLBだけで十分。
325名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:04 ID:ITphULwa

 野球界はここが正念場で
下手打ったら先細りで日本からプロ野球自体がなくなりかねない

えらい人にはそれがわからんのですかね?
326名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:04 ID:CbkfUQ5S
堀江がネクタイさえ締めてたら、になりそうだが
327名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:04 ID:KnkovYhU
オリックスだって、球団買ったときは、ライブドアと大して変わらないような企業だったのにね。
328 :04/07/06 12:05 ID:q0YKBe6e
ライブドアに買収させた上で1リーグ制にすればいい
なんで球団の数が減らないと1リーグにできないの?
6球団で優勝争い・・・前から思ってたけど安っぽい争いですな
329名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:06 ID:tgW4WJtj
・「社員が地べたに座ってタバコをプカプカ」(ライブドアが以前入ってたビルの他会社社員)

これが気になるな。ホリえもんは喫煙者なの?
デブで喫煙者じゃいくら金があっても負け組だね。早死にするよ。
330名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:07 ID:0j3GNqie
http://tenant.depart.livedoor.com/t/book/item_detail?id=41422

ナベツネは見るのもイヤな位に嫌いだが、公共性の高いサイトでこんな本を宣伝しているシャチョーもなんだかなぁ・・・と思う。
まぁ、結果的にバッファローズが助かってくれれば、堀江某でもいいんだけれど。
ナベツネ@老害の好きにさせてたまるかっての。
331名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:07 ID:QtRE01sp
野球が老害によって終わっていくか
まあ病人の長嶋引きずり出すくらいの人気のなさだからな
なんかこう年々パッとしなくなっていくな野球・・・
332名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:07 ID:aoROqaXa
スーツである必要もないけどさ、ちとダサすぎるよね格好。
ラフじゃなくてイタイだけ。
333馬加村 ◆dpeZOlaVkY :04/07/06 12:07 ID:1oIj2dJg
>>328
「巨人戦の主催試合のTV放映権」の配分をよーく考えればわかります。
334名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:09 ID:jzisbFii
2リーグ制だからいいんじゃないか。
オールスターか日本シリーズでないと会えないから
七夕みたいで価値があるんだよ。
335名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:09 ID:oG2wOU4I
>>288
実は重度のちゃねらーだった鍋常。
自作自演で嫌鍋の風潮を演出して一人悦に入っていた。

なーんてことはないから安心汁。
336名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:10 ID:EZBLPzR/
>>328
1リーグ制とは12球団中最弱チームを決めるためにある。
6位のほうが12位より精神的に楽だろ?
337名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:11 ID:T534JFle
なんだろうと、儲かってる奴が勝ち組。

赤字出してて、偉そうな事ほざいても、負け犬の遠吠え。
338名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:12 ID:OGCaB4+A
>>337
同意
339 :04/07/06 12:14 ID:q0YKBe6e
>333
そういうのがスポーツをダメにするんだよなー
商品自体をおもしろくすればお客は着いてくる

ライブドアは近鉄買ったら大リーグから大物選手も買って
試合をネット中継すればいいのに
340名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:14 ID:OGCaB4+A
ベンチャーって意味知ってるくせに、わざと知らない振りして便所とか言ったりして
痛いねこの人
341パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/06 12:14 ID:0pPTx87Y
ライブドアもすぐに赤字になるだろ
負け組か
342 :04/07/06 12:16 ID:q0YKBe6e
>334
12球団の中から優勝した方が
優勝の重みが増す
343名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:33 ID:BH1G8NX4
>>24
何しろ東スポのサイトにリンクを張るのは昔のEXPO2005クラスの難度だぞ。
(EXPO2005のサイトはリンクフリーです:本来wwwはそうあるべきなのですが・・・)
344名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:36 ID:jzisbFii
>>342
12球団1リーグ制は
8月ごろにはリーグ戦の行方が決まってしまうんじゃないの。
6チームだから後半戦で10ゲーム差を
ひっくりかえすことも可能なわけで
345名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:40 ID:+WCr1iPS
ライブドアがものすごく金をもうけて、読売新聞社を乗っ取っちゃったら最高なんだが。
もちろんナベツネが存命の時に。
死んだ後なら面白くも何とも無いから却下。
346パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/06 12:41 ID:0pPTx87Y
>>345
ライブドアはポケモン売ってないから儲かるわけない
そんなの幼稚園の生徒でもわかる
347名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:47 ID:Ue4JOUoz
>>345
存命中は無理なんじゃないの?
ナベツネって78でしょ。
348名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:47 ID:vX/csW+4
>>331

バーカ。 長嶋ももう再入院直前なんだよ。むくみや腫れが出てきて、
内臓悪化の可能性があるってよ。
ナマ 長嶋は数年は見られんな。
こんなときにいちばん頼りになるのが長嶋だったのに、どうするやナベツネ。
堀内ではますます 雰囲気が暗くなるしな。
江川にでも監督やってもらってたらまだ人気低下にならずに済んだのによ。
人選間違えたな、読売さん。
349名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:47 ID:Vi3WGxfN
ネベツネの地位を保証してあげる。これだけで交渉はスムーズに運ぶんじゃないか?
350名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:47 ID:i1Bi0o4D
ナベツネいつ死んでくれるんだ..
351名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:48 ID:JiEylfxm
おい、誰か、ナベツネ襲撃しろ。今しかないぞ。
352名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:51 ID:pI7wVxzr
ナベシネさん「ベンチャー」って知ってる?知ってる?

ナベシネ「当たり前じゃないニダか!」
353345:04/07/06 12:54 ID:+WCr1iPS
>>346
そうか〜、やっぱりポケモンが鍵なのか。
任天堂が買収してくれればいいんだが。


そもそも、ライブドアって何の会社なの?
楽天とかヤフーみたいなもの?
354名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:56 ID:R20/yABz
>>303
冒険したりするアレだろ?
355名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:56 ID:8XRiwHxy

殺し屋求む! 

 ターゲット・・・歴代の年金高級官僚全員

 報酬・・・国民全員の合意による「英雄」称号授与
356名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:57 ID:uPNiVxTb
プロ野球団のオーナー、社長、代表って、
三菱ふそう元社長の退職金ぐらいの年収を球団から得ているだろ。
ノリ豚の方がマシ。
357名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:58 ID:tdx2ovPd
>>355
閃光のハサウェイかよw
358パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/06 12:58 ID:0pPTx87Y
>>355
なんで君がやらないの?
359名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:58 ID:6Zh8TvRk
ナベツネをはじめオーナーは糞だけど売名ライブドアはもっと糞だから買うな
360名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:59 ID:0vINyTih
>>345
知ってると思うけど、新聞会社は非上場企業だから無理だと思われ。
361名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:59 ID:ieW0bFfC
堀内の野球がもの凄くつまらないんですけど。
362名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:00 ID:qHXCsrVC
ナベツネいいよ、ナベツネ。
363名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:00 ID:ZN/XaPiJ
ナベツネがんばれ
364パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/06 13:01 ID:0pPTx87Y
任天堂はポケモン
読売は新聞
ライブドアは?
365名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:01 ID:6Zh8TvRk
>>345
3流以下のライブドアが読売に勝てるわけ無い
読売のくしゃみで消されるようなレベル
ナベツネ消えろは賛成だけど
366名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:02 ID:6W7Fibsd
オリックス近鉄の合併だけだと、ライブドアのせいで、1球団ならなんとかなるとの世論が大きくなるので、
もう1組の合併が予定を早めて公表されます。
おそらく、明日のオーナー会議でしょう。
367名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:03 ID:6Zh8TvRk
ライブドア:ナベツネがんばれ
一リーグ制:ナベツネ死ね

でいいですか?
368名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:04 ID:C0v5mG9n
ナベツネ→嫌いじゃない、というか結構好き
巨人→お約束としてアンチ巨人。実際普段口にしてる程嫌いじゃない
古田→悪い奴じゃないんだろうけどアホっぽ
パ・リーグ→ダイエーと西武以外いらんのでは・・・
ライブドア→以前から嫌いウザイ

こんなドラキチな折れは1リーグ制に賛成。
369名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:04 ID:OqQU8f/B
ライブドアはプロ野球を舐めすぎだからな
370名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:05 ID:eEpObb/5
生扉は球団運営する品格も能力もない、それだけのこと。
球界は各社が集まって一団体として活動している、だから他球団の承認が必要。
仲間にはなれないって烙印押されてるじゃないか。
371パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/06 13:06 ID:0pPTx87Y
ライブドアが好きな人は社員になれば?
372名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:06 ID:oQULFDK/
>>370
そうだね

そしてその護送船団のまま滅亡の道へ
373名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:06 ID:RWk6S9sY
>>368

お前MarkIIだろ?

死にくされ。
374名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:07 ID:6Zh8TvRk
近鉄の大騒ぎしてる馬鹿ファンはなぜライブドアごときに買ってもらうのを喜ぶ?
たとえ買収できたとしても今までどおりの近鉄とは行かないぞ
ライブドアの財力と能力を見れば草野球球団になると思わないのか?
375名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:09 ID:oQULFDK/
>>374
無くなるよりは草野球球団のほうがマシだろうが。マジで。
376パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/06 13:09 ID:0pPTx87Y
ライブドアの社員はスーパーエリートが揃ってるの?
377名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:10 ID:FJRj4bUH
ライブドアには取りあえず当て馬として頑張っていて欲しい
378名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:11 ID:jzisbFii
>>374
草野球でも生き残ってさえいれば
いつかきっと……日本一に…
379パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/06 13:12 ID:0pPTx87Y
大学生就職人気企業ランキング1位 ライブドア
380某国人:04/07/06 13:13 ID:dD8s2HjG
>368
終わってるな!炒って善し
381名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:16 ID:lXJIxdRj
ここまで典型的な嫌な爺もそういねぇな
382名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:17 ID:OqQU8f/B
足元みて買い叩こうとしたライブドアにだけは絶対に売らないだろう
383名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:17 ID:jzisbFii
>>368
ナベツネに賛同するドラキチなどおらぬわ。偽ドラめ。
テレビ塔から飛べや。
384名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:18 ID:ny2TWX6A
さっさとあの世に逝けよ

老害
385名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:18 ID:gsvdifb3
>>374
放っておけばプロ野球全部が草野球に・・・
386名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:18 ID:wBvka1Uq
イーバンクとの争いは解決したのかい?
387名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:19 ID:OGCaB4+A
ナベツネの取り巻きがいるみたいだね
オウム信者と一緒で怖いな
388パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/06 13:23 ID:0pPTx87Y
ライブドアが好きな人ってネットだから親近感を持ってるの?
389名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:24 ID:6Zh8TvRk
ナベツネ→かなり嫌い、と言うか早く死ね
巨人→清原とか元木とか嫌い
古田→やりたいことは分かるのだがよりによってライブドアかよ
パ・リーグ→ダイエー、福岡ドーム以外客入ってるのか?(ロッテの在日除く)
ライブドア→以前から嫌いウザイ、何あの社長

こんなドラキチな折れは1リーグ制に反対。
トーナメント制のカップ戦とか他にも盛り上がれるものやればいいのに
390名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:25 ID:O+Lv5gks
>>388
ネットだから嫌悪感を持ってる奴のほうが多いと思うが。
391名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:27 ID:IZ02RZua
ワロタw
392名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:27 ID:lATZWr/z
私の父は大の巨人ファンです。
巨人が勝てばスポーツニュースのはしご、
負ければふて寝。
もう定年退職しましたが、ずっと普通のサラリーマンで、
大した趣味もなく、家族のためにひたすら働いて、
そんな父の唯一の楽しみが、強い巨人を見ることでした。

昔は私も巨人が好きでした。
たまに父が早く帰ってきた日には、膝の上でテレビを見ながら、
一緒になって応援していたものでした。

でも、最近の巨人を応援する気にはなれません。
なんだって、ナベツネの私物に声援を送らねばならないというのか。
私の息子(父にとっての孫)も、野球は見ません。
もっぱらサッカー。横浜マリノスの久保選手が好きなようです。

たぶん、父も寂しいんじゃないでしょうか。
昔私にしてくれたように、
孫を膝に抱いて、一緒に巨人を応援したい。
きっと、そう思っているに違いありません。

今日も父は、ひとりテレビの前に座って巨人戦を見ています。
その背中が、いつの間にかとても小さくなっていることに気が付いて、
私は父の傍らに腰掛けました。
「最近、巨人、どうよ?」
「・・・・・・」
父の目はテレビなんか見ていませんでした。
まだ小さかった私を膝の上に乗せて大声をはりあげていた、
あの遠い日を、見つめているようでした。



393パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/06 13:29 ID:0pPTx87Y
>>390
堀江が近鉄買うと
自分たちが掲示板に書いたアイデアを球団経営に取り入れてくれると
思ってる奴がいそうなんだが
394名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:30 ID:6Zh8TvRk
>>393
( ゚д゚)ポカーン
395名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:30 ID:i7tbW7cp
誰が言ったのか知らないけれど
老害ってけだし文句だよ。
若い芽を徒に摘むようないことはしないでほしい。

時代はものすごいスピードで流れてると言いつつも
新たな出来事に直面したときにそれを受け入れようとしない。

今回の件で四の五の言う前に岡島を早くクビにしろ。
あのバカ年棒1億だぜ。おかしいだろうが。
396名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:32 ID:YLYy34xe
今つぶされるくらいならとりあえず買ってもらったほうがマシという考えなんじゃないの?
397名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:32 ID:MvXkb4kk
名誉監督に万一のことがあったら、またネタにして稼ぐのかな
ナベシネ・放置・ニッテレ・キョジソ・・・特番組んで・・やな世の中だねえ
398名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:33 ID:6Zh8TvRk
>>395
だったら先に清原クビにしろよ
あとその若い芽も駄目と言うことに気づけ
399:04/07/06 13:34 ID:jNaXn/Sv
age
400名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:34 ID:nUKL5Sks
マジでナベツネ 死んでくれよ

お前は球界の癌

401名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:36 ID:sS1Uql2p
この第二試合にホリえもんがいるね
ttp://homepage2.nifty.com/owf/0218_card.html
402名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:38 ID:TykkD/hn
えー 岡島一億かよ
そりゃねーよ
403名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:38 ID:40h7ERKJ
いっそ新リーグを立ち上げ選手を引き抜けばいい。
新しい魅力あふれる企画満載の新プロ野球リーグ!
読売中心の1リーグなんかぶっ飛ばせ!
404名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:39 ID:iVPGmVyy
元木氏も1億くらいだろ
前田も
405うんこ:04/07/06 13:40 ID:jNaXn/Sv
運行ンコ運行ンコ運行ンコ運行ンこうんこうんこうんこうんこうんこ

406名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:40 ID:oQULFDK/
407名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:40 ID:+LVqjgaH
トップがアホなばっかりに、読売(日テレ)の広告部隊は生扉への営業やりにくかろうな。
408パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/06 13:42 ID:0pPTx87Y
堀江の野球のブレーンは誰?
409名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:43 ID:oQULFDK/
オレだよオレオレ
お布施から200億振り込んでおいて
410名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:45 ID:rsTtYTZc
>>364
ライブドア>錬金術
411名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:13 ID:9Qr951Cx
1リーグ制になったら、巨人戦が減る。セリーグの球団は収入ダウン必死。
プレーオフも昔、あったがつまんねー。

所で鍋常さんってITできるのかね?。
412名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:13 ID:e8SwL7ep
まあ、お前らも薄々気付いてるかもしれないが…ナベツネは宇宙人だよ
413名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:13 ID:F14t7zpR
JR東海か西日本が買えばいいのに
414名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:15 ID:6Zh8TvRk
>>411
ITできるのかねって何か変な日本語
415名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:16 ID:oQULFDK/
It=それ=エッチのことだろ
416名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:27 ID:/AwX+z1s
読売新聞が勧誘に来た時

あんたんとこの社長が辞めるんなら取ってもイイよ

と言ってやった
417名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:30 ID:0vINyTih
>>416
エライ
418名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:30 ID:5hfeX+mA
wタwナwバwタwナwバwタwナwハ
        ヾヾ|_|//(_//
         ヾ|_|  //(_(
  ∧_∧  ┌.|_| .//(_(
  ( ´∀`)  ノフ.|_| //_
  (  つつ∠ノ |_|ト//(_(
  )  ) )    |_|//
 (__)__)    |_|
      |\
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ナベツネ も ホリエ も逝きますように。 │
\________________ノ
419パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/06 14:31 ID:0pPTx87Y
>>416
新聞拡張員と対等に話が出来るなんてすごいですね
420名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:36 ID:HaXtn03u
拡張員と喧嘩すると家を知られてるだけに怖い気もする
421パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/06 14:44 ID:0pPTx87Y
>>420
怖くないよ
殴っても大丈夫
422名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:56 ID:HaXtn03u
>>421
工エエェェ.(´д`)ェェエエ工
423名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:02 ID:OO1DapdD
>414
インターネットできるのかね
と同じくらい変だなw
424名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:07 ID:hSnZP4NI
ベンチャーと便所の違いもわからないDQNが
野球界を牛耳るなあ!
425名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:12 ID:xkZjsbUC
もう。お爺ちゃんったらさっきご飯食べたばかりでしょ。
最近ボケがひどくなってどうにかしてほしいわ。
そこは便所じゃないですよ。
これはドアですよ。ドア
426名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:16 ID:Ooy5+KvJ
ナベツネは会長になってないか?
427名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:16 ID:UwORLds4
新規参入を認めないというのはオカシイよね。自分だけがいかに
多くを得るかという考えじゃ、結局は野球の為にならない。野球
はこのくそじじいのものじゃない。返せよと。
428 :04/07/06 15:19 ID:unKVKNLZ
近鉄とオリックスの合併より
読売新聞と朝日新聞の合併の方がよほどおもしろい
429名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:20 ID:q/Fm3Dc3
野球を最後まで見たことがない。だいたい4回くらいまできたらチャンネル変えてしまう
430名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:20 ID:SHMkWBg1
プロ野球なんてなくなったって全然困らん。
むしろビデオの予約がしやすくなるから歓迎。
ナベツネ一人で負債全部かかえて消えろ。
431名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:21 ID:WPAF75Ga
ところで本当にこの堀衛門という人は球団を買う気があるの?
誰か教えてけれ
432名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:26 ID:oQULFDK/
堀えもんに直接聞け
誰にもわからない
433名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:27 ID:E9yuGdqG
直接聞いたって絶対わからないと思う
434名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:34 ID:uSuTS14X
ライフドアだけでなくベンチャー企業全体をバカにしてるな。
435名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:37 ID:DZz1vqww
ベンチャーと便所がわからない老人がオーナーやれるんですね。いいですね。
436名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:37 ID:vkjSsJAq
売名売名言われてるけど、そんなのどーでも良いと思うけどな。
他の所だって売名の為に球団持ってんだし。
437名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:39 ID:WPAF75Ga
サイバーエージェントとサイバードとライブドアはどれがいちばん優良会社なの?
438名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:39 ID:rX9fDpIZ
ナベツネって自分の会長室に日本刀を置いているらしい。
アホじゃないの?
自分の趣味は家でやれ。
439名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:40 ID:7859b2Gs
>>436
あほだから、自分はよくても他人はだめなんだよ。( ゚∀゚)アヒャ
440名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:41 ID:hgIsTZs1
こういう発言も釣りなら許せるが、

ナベツネだけはガチ
441名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:42 ID:Eh6tl87O
ナベツネもキモいが堀江もイタい
442名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:43 ID:xL9Yg+//
ライブドアは年間40億垂れ流しつ続けることは可能だよ
443名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:43 ID:e0ILPkJk
>>438
厨房がナイフ持つようなもんだな
444名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:44 ID:SX3t0HCY
こんあ社会的マナーの悪い基地外集団等相手にすな馬鹿たれ
放置しとけ

渡邊さん クズは相手せず粛々と球界再編してください。
445名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:45 ID:CZZjChXs
なんで、>421はコテである必要があるんだ?
存在価値がないようにみえるが。
ドランクドラゴンの鈴木より薄っぺらく、ね。
446名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:46 ID:8OeFaQrr
ナベシネが反対してるのは単に親交が無い企業を排除したいってだけだったり、
頭が固いからってだけなんだろう。
しかし、IT関連のベンチャー企業ってのがどれだけ脆弱なモノかってことまで
理解して言ってるのかも知れん。

まぁ、現在オーナーやってる企業だって虚塵に文句言うクセに虚塵人気にぶら
下がるだけなんだから難癖つける資格があるとは思えんけどね。
447名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:49 ID:LROWAzGu
いっそオールスターで堀江コールでもするかw
448名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:52 ID:Uoah3IN/
諸悪の根源、ナベツネ。コイツとブッシュって同類だな。
読売、発行部数激減するんじゃねーの?
449名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:52 ID:oCuroyQ2
>>442
無理。
実体のない会社に何で投資者がこんだけ集まってるのか考えてみ。
450名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:54 ID:o68DKaAF
ライブドアがうさんくさい企業だという情報が入ってきているから反対しているんだろ。
ナベツネは正しいよ。
451名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:55 ID:COQBEuck
ライブドア株下げてんなあ
452\_____________/:04/07/06 15:55 ID:6M3DdjOJ
――--、..,   )ノ
:::::::,-‐、,‐、ヽ.         ∠_:::::::: 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        ,-、ヽ|::::::::: 
/. ` ' ● ' ニ 、       |・ | |, -、:: 
ニ __l___ノ      ゚r ー'  6 |::
/ ̄ _  | i        i     '- 
|( ̄`'  )/ / ,..      ヽ 、   
`ー---―' / '(__ )      ,/ニニニ
====( i)==::::/       /;;;;;;;;;;;;;;;;  
:/     ヽ:::i         /;;;;;;;;;;;;;;;
            /(
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄\
453名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:56 ID:EbrbGsO1
野球観なくなったらナベツネの暴言も笑ってみていられる。
454名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:58 ID:SHMkWBg1
会社改造計画に出たほうがいいね
455パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/06 16:00 ID:G6S/jABI
>>450
新聞社なんだから経済部ぐらいあるだろw
456名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:01 ID:JmHX655l


  マ ジ で 下 衆 だ な   コ イ ツ w


457名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:05 ID:HlmBagfn
ほりえもんはオーナー会議に殴り込みかけて
鍋常に「東京ドームで勝負だコラ」って言えよ
458名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:06 ID:YNvMZ0j4
>>1
>その他、詳しい記事はコンビニ・本屋などでどうぞ。

プッ 光文社必死だなw
459 :04/07/06 16:17 ID:bEIf4tMO
再販制に守られ新規参入の困難な既得権企業の雇われ社長
                対
自由競争の中成長を続けてきたベンチャー企業の創業者
460名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:50 ID:eEpObb/5
正に生扉みたいな連中が群がってくるから経営者倶楽部としては仲間を厳密に選定しているんだろに。
他のチームにも迷惑のかかることだからね、失格退場でいいよ。
それより、球団より上位に立つ中立の管理組織を作ろうって話をまず出せよ。
国連みたいな球団エゴのぶつかり合いの場じゃ話にならん。
461名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:58 ID:OO1DapdD
>>460
新しい組織なんていらん。
コミッショナーに権限もたせればいいだけ。

ちなみに今のコミッショナーは阪神ファン。しかもアンチ巨人。
462名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:12 ID:MvXkb4kk
まだまだもめるなこれは、そこで宮内発言ですよ
463名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:13 ID:ANipEhWm
便所紙の元を作ってるナベツネ
464名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:13 ID:aISc1JC9
プーーーーーー!!!
465名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:30 ID:F8KkGzy2
グッジョブ>>ナベツネ
466名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:42 ID:E2LyCxnh
@
  r-、    /⌒ヽ
  \\ ⊂´NY_)    #行ったー!
○   \ヽ にしこり     サブウェイシリーズで豪快な一発!
 \ _人_⊂二二 )≡    
   )  ( / ≡/ 
   ⌒_/ /L__ ̄|  グワァラガキィ〜ン!
    (_l    (_

A
         ↓松井ファン

       \○/
         │  「やったぞ!万歳!!」
        ./\

B

            \\  ピュー
              ○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ‐┴‐ ─┼─    ─┼─    _|_  ┌─  ┌─┐┌─┐
  .ニ   ‐┴‐     ‐┴‐     __|__|__ ├┬  ├─┤├─┤
 ┌┐ | ̄ ̄|     | ̄ ̄ ̄|    _|_ ││  ├─┘└─┤
  .|__|  ノ レ     丿 し     /|\ ノ  |   |   耳   |

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

C


      _| ̄|○ ガッカリ       
467名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:44 ID:BogeI5u2
キチガイの殴り合いは見てて楽しいねー もっとやれー
468名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:47 ID:h972QL5z
ナベツネは『カネがありゃいいってもんじゃない』と
ライブドアを門前払いしていたが、
その言葉を聞いた瞬間
『カネでつくったチームの親玉はお前だろ』って、
全国6000万のプロ野球ファンがつっこんだと思う。
469名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:47 ID:0jAy3cFR
「社員が地べたに座ってタバコをプカプカ」
それはナイスポ
470名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:50 ID:QyYWAlGX
ジャイアンツ解体。除名。それしかない!
471名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:52 ID:MvXkb4kk
世の中にナベツネが正義だと思うやつがいるのがフシギ
472名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:59 ID:oQULFDK/
プロ野球選手なんて大甘な世界だろ。
20歳そこそこの入団時に契約金+裏金を含めて数億〜数十億円を稼ぎ、
代理人を使って年俸交渉、FA宣言で年俸を数億円まで吊り上げ+複数年契約を獲得。
その他、CMやテレビ出演の報酬なんかもあり、引退までに一体いくら稼ぐのか・・・
473名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:00 ID:e6f6+oP6
たしかにライブドアは薄汚い便所企業だが。

2、3年後には潰れてるかも知れないし。
474名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:02 ID:e6f6+oP6
そういえば、ライブドアとスーパーフリーってなんか関係あったよな
475名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:03 ID:F6qsMsxk
去年の冬・・
あのカップルは密かに暗号会話をくりかえしていたのだ・・
「キスしたいよ」→「あき、明日めしオタクに痛いよ」
「俺も」→「おのれはもう・・」
すごすぎの暗号!無理やりすぎて笑えます(笑
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1089030557/
記念ぱぴこは忘れず・・
476名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:04 ID:JKEkkVPZ

韓国ブームと一緒で、話題作りで騒いでいるように見える。
477名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:04 ID:RktV+fNd
ナベツネのひとことワロタ
478名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:12 ID:0LObS8NJ
>>68
成り上がりに共通なのはできる女好き
しょうじきとろとろしてる奴見ると腹立つらしい。
479名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:13 ID:/jGl6FAe
↓ 便所という単語に敏感に反応する2ちゃんねら
480名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:16 ID:rHy6G+Q4
ようじょ
481名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:16 ID:BmbwD8AU
お、俺は痔じゃないぞ!!
482名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:24 ID:sQfkwWR0
| 僕、近鉄買うよ道具だして

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       | < これが最後だよ
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |  \__________
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
   
 商談後・・・

      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                 /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ           |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
 「おまえのことなんか知らないってナベツネが…」
                          「夢を売る商売人知らないとは・・・!」
                             恐るべし ナベツネ

483名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:26 ID:0LObS8NJ
>>415
IT=それ=テレビのリモコンだよの
484名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:28 ID:oxzZlBHx
>>44
東スポも最近サヨっぽくなってきたよ。
485名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:29 ID:bi8f22fZ
株価下がったな・・・
486名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:32 ID:pRbCGoeb
「まず大阪に本社移して」 ライブドア社長に太田知事
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2004070601002731

大阪府の太田房江知事は6日の記者会見で、プロ野球近鉄の買収に名乗りを上げたライブドア(東京)の堀江貴文社長に対し
「買収後に大阪に本社を移すとおっしゃっているが、それくらいの意欲があるのなら(買収前に)まず大阪に移すというくらいの気概を示して」
と注文を付けた。

合併球団の本拠地については
「巨人の選手だって半分以上は大阪弁をしゃべっていることからも分かるように、
プロ野球自体のフランチャイズは大阪。
大阪フランチャイズの球団が消えることはプロ野球の衰退に結び付く」
と持論を展開した。
487名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:34 ID:BmbwD8AU
>>486
氏んでいいよ( ´,_ゝ`)プッw
488名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:35 ID:ZSnlYNJO
サガン鳥栖をなんとか
489名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:36 ID:v8Y5sokT
ナベツネばかりがクローズアップされてるが、特にパのオーナーは皆、
巨人と同じリーグに入りたいんだろ?
ナベツネがいってることは、オーナー達全員の総意なんだろうと思う。
割を食うのは現場の人達だが。
490パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/06 18:37 ID:G6S/jABI
>>486
さすが房江
491名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:39 ID:sQfkwWR0
開成ー東大ーVIPーふくろ
492名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:42 ID:127NGp83
ベンチャー精神ゼロの鍋常
493名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:16 ID:29OQpe7W
豚江ちゃんは近鉄よりも自分のタイーホを心配してはどうか。
494. ◆k1esNullpo :04/07/06 19:27 ID:n23EiEpy
阪神をパリーグに持ってくればいい
495名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:40 ID:vX/csW+4
>>493
ても 知事が江本でなくて良かった。
 
「税金で近鉄を買う」とか言いかねん。 大阪府民、GJ !!!!


496名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:48 ID:zZfVapsZ
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、    _____________
ニ __l___ノ   /
/ ̄ _  | i   < 山口さん、売ってしまいなよ。
|( ̄`'  )/ / ,..  \
`ー---―' / '(__ )    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
====( i)==::::/
:/     ヽ:::i
497名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:50 ID:oXFdjtvr
【野球】ナベツネ、「ベンチャーだかおべんちゃらだか知らんが俺は不機嫌なんだよ!」 Flash誌【ライブドア】
498名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:53 ID:P8WKY6cu
プロ野球ファン=巨人ファン90%
あと=ザコ10%
499名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:55 ID:BvedeHUv
 ライブドアの平社員が今回の騒動で一番、寝耳に水なんでは?
本社、大阪に移すだとか言われても、「来年から大阪勤務?
聞いてねーよ・・・」ってな所だろう。社員だったら、自分の会社
がプロ野球球団抱えこめるような体力ないの一番知ってるだろうし
な・・・・
500名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:59 ID:jkByfwxB
「ナベツネだかナベヤカンだか知らんが俺は不機嫌なんだよ!」 
501名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:59 ID:O+Lv5gks
房江は、大阪に税金くれといいたいんだろ。
502名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:00 ID:utdACEiy
大阪の知事ってなんかすごいのばっかりがなってる気がしてならん。
もっと真面目に投票しようよ>大阪人
503名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:01 ID:A7nvTYIG
国内政治、文化、よくわからないがそのほか、あまりにも多面的に
日本転覆が企まれてはいないか、とスパイ野球ノムの弟子・古田にせつに問いたい。
504名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:02 ID:xeaxCAJP
ナベツネすげーな。1リーグ制にしたら
すべての問題にカタがつくと思ってるようで。
ファンが激減する可能性だってあるんだぞ
505名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:02 ID:/Byn+SFH
>>502
他にいない
506名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:03 ID:hy5iSQON
>>502
分かってるんだが、消去法で江本切っても房江とカスしか残らない悲しい現実。
507名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:03 ID:gUIaYD6L
大阪の企業じゃないと駄目ってそれこそ独占禁止法違反だろうが
お前のやってることは近鉄のやってることに近いよ房江
508名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:06 ID:hy5iSQON
しっかし豚江、ズレた発言するなよ・・お前浮いてるよ。
509名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:07 ID:nWVD/0FZ
その内サッカーに抜かれる
510名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:07 ID:OwWxPZWU

昔だが、ダーティー江川を一位指名したクラウンライター・ライオンズってのもあったな、。
511名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:07 ID:PwfMpWHY
>>486
変わり身の早さにワロタ
ってか爆笑w
さすがだな
512名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:08 ID:H3QbSECd
読売新聞って便所紙だろ

内容も便所の落書き以下だし
513名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:09 ID:PwfMpWHY
大阪面白いじゃないかw
アイタタタタタ
514名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:09 ID:OwWxPZWU
いまだに水洗じゃないトイレってあるんだな。
515 :04/07/06 20:09 ID:2fdYEEVi
成り上がりの会社。
516名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:09 ID:FiXZx7Q2
現在Jリーグのチームがある地域でも
弱くていいから野球チームに来てほしいと
思ってんだよ。
チーム減らすどころかふやさなきゃだめだろ。
517名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:14 ID:gW5a4QDb
>>486
球団買う前に信用を買えってことだな
518名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:14 ID:H3QbSECd
新聞って便所紙だろ

内容も便所の落書き以下だし
519名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:17 ID:VE15Nh7t
>>内容も便所の落書き以下だし

2chのことかとおもたよw
520名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:22 ID:OM+6Xpaq
お前らなぁ、こんなの単なる堀江の売名行為じゃねぇか
こいつ近鉄買う気なんてさらさらねぇぞ
521名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:22 ID:V9E+3LBE
最終的には大都市8球団で充分だと思うけどな

札幌(ハム+西武)
仙台(ヤクルト)
東京(読売)
横浜(TBS+ロッテ)
名古屋(中日)
大阪(阪神)
広島(広島)
福岡(ダイエー)
オリ近は撤退

田舎に球団は支えられないよ
522名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:28 ID:V5R2FbDL
>>486
コイツ馬鹿さ加減は洒落にならんな・・・

大阪からフランチャイズ球団が消えようとしてるのに
もっとまじめに考えろ、カス!!
523名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:57 ID:/LnpV8to
まあ、実質的に8球団になれば、プロ選手予備人口は現状の1/6‥
夏の甲子園は常勝校のみの倦怠期に突入‥
テレビ報道も巨人戦のみ
茶の間の主役はサッカーに移行‥
死期が近いからってナベツネのやりたい放題の球界の未来はこんなもんすよ。
524名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:05 ID:q4bCUXgb
甲子園も人気低下して社会人野球も崩壊しつつあるのでさらに8球団なんか
自殺行為だろ。
525名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:05 ID:jdN6jVah
>>523
なんで1/6なの?
あと、いきなりサッカーには移行しないよ
国際試合以外は視聴率すげー低いんだから
526名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:08 ID:ca6gxYdd
まあチンピラ新聞拡張員つかって田舎出の学生騙して部数伸ばすのは
やめてね読み売り新聞。
527名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:14 ID:geTFCX1L
つーか本来「部外者」のナベツネが口出しどころか決定権まで
持ってるのがおかしい
まず近鉄とライブドアの間の話のはずだろ?
要するにナベツネの思い描く青写真に横槍が入ったので逆上
してるんだろ
こんな独裁が許されて良いのか?仮にも本来マスコミというのは
反権力であるべきじゃねーの?ナベツネのどこが反権力なんだよ?
528名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:17 ID:Ar+jRPOr
分かっていたけど
太鼓持ちの意見しか聞かない人なんだね
失敗しそうな悪寒
529名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:22 ID:D6onxE+n
企業買収で大きくなったような会社、うさんくさいと思うほうがまともじゃん。
便所はいいすぎだけど、「金出しゃサラ金でもいいのか」って、アコムのときと
同じように近鉄ファンの品位が疑われるだけ。

つか、もともと最初から近鉄ファンには品位・品格などないのかもしれないが。
530名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:23 ID:SxrMuqIN
ナベツネ「俺の知らない人は入れない」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040630-0056.html

ナベツネ「古田君はバカ」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_06/s2004061901.html

ナベツネ「巨人と阪神は同盟関係にある」
http://www.excite.co.jp/News/sports/20040702234035/Kyodo_20040702a582010s20040702234039.html

ナベツネ、氏家会長発言に「そんなバカなことあるか!」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040630-00000009-spnavi_ot-spo.html

近鉄山口社長「近畿日本鉄道をなめるなよ」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/06/30/01.html

近鉄山口社長「あのおっさんがええというんかいな」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040701-00000005-spnavi_ot-spo.html

近鉄山口社長「署名に加わったら?プロテクトされへんよ」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jul/o20040705_40.htm

阪神久万オーナー「ウチと巨人だけでも」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040626-0007.html

ヤクルト多菊球団社長「合併は企業同士の問題で、選手が口を出すことではない」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jun/o20040620_80.htm

太田知事「まず大阪に本社移して」
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040706&a=20040706-00000141-kyodo-spo
531名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:25 ID:d/n1kXrc
トリビアの泉


























堀江の前妻はソープ嬢だった

532名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:25 ID:3ahaXoBY
>>529
生扉の買った会社にまっとうなものはありませんね(w
転けそうになってどうにもならなくなった会社かやってることが893顔負けな会社。

●ロジーとかプロ●ーとかプ●ジーとか(w
533名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:26 ID:hy5iSQON
>>530
もう野球だめかもわからんね
534名無しさん@恐縮です :04/07/06 21:27 ID:PcDMKoFh
近鉄ファソ騙されてるぞ
堀江なんざ最初っから球団買う気なんかないよ
あんな借金膨れるだけの球団会社買うわけないだろ
売名行為だよ、売名行為
太田大阪知事はいいこといったぞ
『買う気があるなら最初から本社を大阪に移せ、気概を見せろ』
ぜってー本社なんかうつさねーぞ
堀江の頭の中は
買収して付加価値つけて高値で売る←それだけ(ベンチャなんかそんなもん)
お荷物しかなんねー球団会社なんかマジで買うわけねーじゃん
堀江が一番よくわかってるって
535名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:29 ID:H3QbSECd
新聞社なんて未来のない企業が球団を持ってたら
それこそダメ
536名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:30 ID:P5WncSqQ
てか、何でこんな下品で知性のかけらも感じられないジジイ一人に、野球界、メディアが振り回されてきたのかね?
批判することも出来ないって、一体何を怯えてんだ?
情けなさすぎ。徳光とか福留とかはともかく、読売系以外のメディアは腰抜けだなあ。
537名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:31 ID:nd8CaNMC
ナベツネはトヨタとか松下とかSHARPとかが買うと思ってんだろうなぁ。
まともな企業が買わないのにはちゃんと理由があるんだよ。
その時点で今の野球界がおかしいと気付けよ。
538名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:31 ID:xHjqmfPK
ライブドアが生き残れる企業かどうかと言えば極めて疑問。
IT関連企業となっているが、M&Aを繰り返す投資会社であり、今回の件も楽天のJリーグ神戸買収に対抗した節がある。
彼は野球の発展云々発言しているが、彼に野球への愛着などない。
539名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:31 ID:8bdr4RPe
現金500億or合併シャキーン増額
今の日本の野球は所詮ビジネスの道具
ならばライブドアが買収して何が悪いんだ?
540名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:33 ID:D0z7QH2W
Jリーグと比べても、大リーグと比べても、少ないよな。プロ野球チームの数
そこが問題なんじゃないの?1リーグにする為に、更に減らすって事は、裾野
を狭めることで、思いっきり逆効果だと思うがなぁ。
むしろ、Jリーグの様に、上位リーグ、下位リーグに分けて、成績によって入れ
替えとかやれば、優勝決まった消化試合でも盛り上がると思うんだが。
541名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:33 ID:zNq6cpAv
この渡辺がいちばんの癌。この人以外のオーナーがこっそり集まって
巨人以外の全球団が廃業してしまえばいい。
ナベツネの言っていることは正しいよ!

歴史あるプロ野球球団は

ポッと出のわけのわからん企業に買収なんかされちゃダメなんだよ!

アルハイド氏とくっついたダイアナ妃みたいになっちゃうぞ!

がぉ〜
543名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:39 ID:4maTdHXI
バンドのメンバーの中に嫌われ者がいたりした場合、そいつ残して個別にどんどん辞めてって、
で、後で集まってバンドを結成します。
544名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:40 ID:H+bYQ+uB
球団に選手を供給しているのは朝日新聞社と毎日新聞です。
ここ大事。
読売は何もしていない。
545名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:40 ID:H3QbSECd
新聞なんて早くなくなれ
何、前の日の出来事わざわざ印刷して配ってんだよ、
時代遅れもいいとこ
546名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:41 ID:LglU2Bb1
>>545
だよな
俺が読んでいる新聞なんて1週間後のことが書かれているぞ

あれ、最近なんか疲れてきたな
547名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:41 ID:t5dmWJBc
とりあえず、プロ野球見に球場に逝く価値があるかどうか。
座席がお粗末杉じゃないか?はっきり言って苦痛だ。
数時間、三千〜四千円払って尻の痛さに耐えるなんて…
よっぽどオモロい試合してくんなきゃ割に合わないよ!
548名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:43 ID:zNq6cpAv
>>546恐怖新聞より凄い(((( ;゜Д゜)))
549名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:43 ID:oNGn1gC4
現金500億って何を言ってるんだ。

資本金200億なんだぞライブドアは
550名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:43 ID:ytJn+C6p
とりあえずサガン鳥栖を救ってやれよ>堀江シャッチョ
551名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:44 ID:D6onxE+n
>>544
というより、歴史を見ると、朝日と毎日に出来たことがせいぜい
高校野球のスポンサー程度だった、という方が正しい。

球団を持つという選択肢を選べなかったのは、朝毎にそれだけの
甲斐性がなかったということだよ。
個人的には、朝毎のような売国新聞は廃刊してくれていっこうに構わんが。

それで高校野球がなくなるわけじゃなし。それこそライブドアにでも
スポンサーやってもらえばいい(w
552名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:45 ID:qW9zOz88
もう、新聞いらんだろ
553名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:45 ID:dB899+cO
>>534
おまい、大田がなんで本社移せって言ってるか知らんのか
たんに税収が欲しいだけだぞ
554名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:46 ID:H3QbSECd
半分広告で
記事は広告主のご機嫌伺いながら、

こんなのマスコミか?
555名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:46 ID:JLi7aEqW
>>547
>座席がお粗末杉じゃないか?
目の付け所がいいかもしれない
556名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:47 ID:H+bYQ+uB
>>551
お前バカすぎ。
戦前はプロ野球より高校野球の方が人気があったんだよ。
557名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:50 ID:FJRj4bUH
>>551 毎日オリオンズくらいしっとけ
558名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:56 ID:D6onxE+n
>>556
>>557
え? その淘汰の歴史を踏まえた上でものを言ってるんですけど。
きついな、おい(w
559名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:01 ID:C2zBday8
しかし、なべつねってのは、どこまでねじまがってんだろうなあ。
しかもなかなか死なない。困ったもんだ。
560名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:04 ID:ca6gxYdd
>>558
プ
561名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:06 ID:ruTo9W0o
ナベツネ がんばれーーー!!!

よっ、日本一!!
562名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:06 ID:gKUf9Siy
こんな腐敗丸出し暴言ばかり吐く人間の屑みたいなジジイを社長にしている読売って、マジで最低だね。
こんな新聞を読んでいる奴は日本の腐敗に加担するも同然だぞ。
読売を取ってる奴は今すぐ解約したほうがいいぞ。
563名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:07 ID:H+bYQ+uB
>>558
電通が日テレ作った時、金出したのは二流の読売だったってだけ。
日テレのキラーコンテンツはプロ野球とプロレスだったから。
564名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:09 ID:pI7wVxzr
選挙前だから小鼠が強権発動をする罠
565名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:09 ID:H3QbSECd
キラーコンテンツとか探す前にテレビが殺されてほしい
566名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:10 ID:emM3Dtsn
西武が撤退するよ
明日は堤からお別れの挨拶だ
567名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:11 ID:zJ+LEr+R
売ればいいじゃないか!
競りにかけろ。
568名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:13 ID:vX/csW+4
>>549
厳禁 500億は堀江の金ではない。

投資家の金。株主の金。

この金を勝手に流用したら、堀江は檻の中。

堀江は本気で近鉄を買う気はない。売名だ。

そこのところよろしく。
569名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:16 ID:hVLqxxnz
ナベツネ嫌いだったけど、今は大好きだ。


権力者は、かくあるべき。
570名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:17 ID:/FmPQnGv
三大不快おやじ
なべつね
池田○作
○橋巨線
571名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:18 ID:YJCkAcWb
創業者利益の株式売却益でしょう
572名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:19 ID:e0ILPkJk
ここまで傲慢にしたのも他球団のシモベどもだろ。
573たろう:04/07/06 22:21 ID:PwVdTTZV
>>531
ほんと?写真ある?
574名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:22 ID:H3QbSECd
>>573
写真でソープ嬢だと分かるの?
575名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:22 ID:556hi+sW
こんな化すみたいなやつが
日本有数の新聞のトップだと思うと_| ̄|○
576名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:22 ID:aNrhN6wL
>568
スポーツは有力なコンテンツだ
ぜんぜん問題なかんべ?
577名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:23 ID:CMSYFCfD
二リーグのままならとことん赤字垂れ流しで地獄行きご一行様じゃねえのかよ。
セがパを救済するんだろ、少しぐらい血流せ2球団ぐらい退場してもいい。
セのくだらんのでもいいけどな。
578名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:23 ID:LglU2Bb1
>>574
>>573はナイタイの全ての写真を記憶しています
579たろう:04/07/06 22:24 ID:PwVdTTZV
前歴写真見たい!!
580名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:25 ID:RBZAqfjw
ひどいな。
581名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:36 ID:PoSgoZ+R
ナベツネは経済誌や日経新聞を読んだことがないと見受けられる
582たろう:04/07/06 22:37 ID:PwVdTTZV
ベンジョとベンチャの区別がつかないノウタリン
583名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:38 ID:odrW9dw+
ベンチャーだか便所だか(ry
584名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:41 ID:I/pw12ib
>>534
>堀江の頭の中は買収して付加価値つけて
>高値で売る←それだけ(ベンチャなんかそんなもん)

現在の緊急事態に、それがどうして悪いことなのか分からん。
ライブドアが経営改革して、年間赤字が10億以下になれば、
宣伝費としては安いもんだと、買う企業もあるかもしれん。
チームがなくなったら、増やすのはほとんど不可能。
585名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:43 ID:jMnEy3du
>>563
日テレに資本参加したのは讀賣だけじゃないぞ。
田中角栄が、新聞と放送局の資本関係を
整理するまでは、
新聞と局の関係は、それほど密なものではなかった。
586名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:44 ID:I/pw12ib
Jリーグブームでプロ野球の危機が叫ばれたとき、
プロ野球界は、なにも抜本的な改革をしなかった。
ただ、長嶋茂雄を、巨人の監督にしただけ。

それで、人気は回復したかに見えたが、
要するに、オヤジ世代の人気を回復しただけだった。
いまやナイター中継を見てるのは、50代以上のオッサン。
587名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:45 ID:Ps2Hw0JV





爺球なんてどうでもいい
588名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:45 ID:xeNsWNtp
もうみんなほっとけよ。

どうせもうすぐアレなんだから。
589名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:45 ID:LlXRllm1
これって芹沢鴨のマネゼリフ?
590名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:46 ID:aRIxTIN1
もっと怒らせて、頭の血管を切っちゃえ
591名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:58 ID:I/pw12ib
>>590
球団がオリンピック代表に選手を出してくれなくて、
頭の欠陥が詰まっちゃったのが、長嶋監督。
592名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:59 ID:Gkzn9C5b
自分はゴミ売りのくせしてこの爺さんは
593名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:01 ID:Mdt4vKCa
>>592
いや、お前の方がゴミだろ。
ナベツネより儲けてるの?
594名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:02 ID:CmL8cqUH
>・「古田は中井美穂を通じて堀江社長と面識があるはず」(某スポーツ紙デスク)

これが気になる。古田と堀江って、アナ兄弟?
595名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:07 ID:baT5tjQG
ナベツネの前には、2chねら〜なんて、アメーバー以下の存在だな。

堀江もせいぜいミジンコレベル。

単細胞は黙って、巨人戦、観て喜んでりゃあいいんだよ。このアメーバめ。

ファン? ああ、読売の購読者のことだな。ありがたい限りだ。読売を読める幸せを噛みしめて明日も読売を読んで欲しい。
596名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:07 ID:V+zg1lVM
>>543
AXLですな?
597名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:10 ID:LglU2Bb1
>>594
失礼だなお前


古田と中井に性的な関係は一切ないだろ
598たろう:04/07/06 23:11 ID:PwVdTTZV
2chの前には、鍋など、ゴミ以下だな。虚人など大リーグに行けぬ三流選手のあつまり。
599名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:16 ID:Gkzn9C5b
別に2chの前でなくても客観的にゴミだと思うが
600名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:18 ID:CLJTHTKu
なんで四国の企業が買収に名乗り上げねえのか不思議。
レオマワールド倒産の時に「唯一の娯楽が無くなる」って存続させたほど娯楽のない土地じゃん。
フランチャイズは松山坊ちゃんスタジアムという、日本でトップクラスの良い球場がそのまま使えるし、
関西、中国、九州からの交通の便はそれほど悪くないし。
601名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:20 ID:rAPq5Xfr
メジャーに行く選手が増えそう。日本の野球はもうダメポ・・・
602名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:21 ID:I/pw12ib
>>600
1.まともな会社が魅力を感じないほど、腐りきった談合組織だから。
2.財界にも根回しされていて、名乗りを上げないのが共通認識だから。
603名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:22 ID:VaHZFzPJ
ナベツネ震度家
604名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:22 ID:B1OsV13p
野球自体斜陽なんだからどうでもいいよ。
見ないし。
605名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:23 ID:aRIxTIN1
不動産業は苦しいけど、やっぱり就職して正解だったかな? byシムラ
606名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:27 ID:VyDcPszX
なべつね、まじ傲慢野郎だな。
早く死ねよ、じじい。
607名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:32 ID:MRULFOjX
ナベツネまだ生きてるの?
おっかしいなぁ〜毎日神社でお祈りしてるのに
608名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:38 ID:dzzb+Eb5
>>607
何をお祈りしてるんだか(w





おいらは毎晩藁人形
609名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:42 ID:3asvAtzG
このニュースのポイント
@ナベツネ調子に乗って暴言吐きまくり
Aダジャレが微妙
610名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:45 ID:aRIxTIN1
>>604
新聞社自体が斜陽
611名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:48 ID:Gkzn9C5b
ナベツネに足りないのは(知能もだが)ユーモアとかウィットだな
ただの被害妄想痴呆老人だろこれじゃ
612名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:50 ID:Qstvw0ye
ナベツネは元アカで、そのときのメンバーを裏切って、売って、
今の地位に付いたような奴だよ。
613名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:51 ID:Dpu+f63J
なべつねさん、おねがいですからしんでください。
もうかおもみたくありません
614名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:52 ID:SMqEhW4R
ナベツネは元極左運動家だよ!!
615名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:53 ID:sBRvH8JH
ナベツネがいるから球団経営が出来ない。
616名無しさん@恐縮です :04/07/07 00:00 ID:ajYutZCf
>>614
その反動で、球団の共存共栄という思想が許せないんじゃないか?
617名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:09 ID:x2Nqjy9s
さて、運命のオーナー会議は、今日!
618名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:12 ID:LeRRsKUU
ナベツネに沈んでほしい
619名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:19 ID:wHauByjo
>>600
 今、徳島と愛媛でJ昇格を狙ったサッカーチームが実際にあって
 綱引きしているから
 それに初期投資で30億+αは、敷居が高いだろう
 降ってわいた無茶話と、継続中の目算のある話でどっちをやる?
620名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:32 ID:FdYoWWiw
ひろゆきに近鉄買収してほしい。
ライブドア改め2chバファローズ。
621名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:33 ID:mPvPnet/
胃ガン
622名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:39 ID:PFYYUixb
巨人オーナー、考えは変わらず=球団合併
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040706-00020707-jij-spo

7日のオーナー会議で議長を務める巨人の渡辺オーナーは6日、横浜戦を観戦した東京ドームで
「ロッテの重光オーナーが5球団より4球団が望ましいと語ったが」との問いに
「それはパ・リーグで考えてください。わたしの考え? 前から言っている通りだ」と話し、
1リーグ制移行の議論をするには、パ・リーグからの提案が必要との見解を示した。 (時事通信)
623名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:47 ID:GTDz0/zV
ナベツネ
最低の人間だな

624名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:15 ID:vSP9N5sL
ライブドアで1リーグの世論調査やってるよ
ttp://news.livedoor.com/webapp/question/
625名無しさん:04/07/07 01:29 ID:Qz1z8Sz8
読売グループって常にコネコネだけど
ナベツネの息子さんやらお孫さんってどこで何やってるの?
やっぱ読売グループ??
読売テレビの前の社長の息子さんはコネで読売新聞入ったよね。
626名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:41 ID:OaLXRS1s
読売も最初はベンチャーだったのに 馬鹿な爺だ
627名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:42 ID:R8O8NKgR
ナベツネは星野と殴り合いしてほしい。
628名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:49 ID:ioByeyCg
ナベ常の機嫌なんかどうでもいいんだよ。
629名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:50 ID:MfrafYMv
ざまあみろ
630名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:06 ID:+DS7HgnM
星野や古田って本当にカスだな
読売に抵抗する正義の味方気取りかい
打算で動いてるだけのくせによ
631名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:11 ID:dp7yR8yu
合併より買収のほうがいいに決まってるけど
ライブドアに売るのは反対
IT企業なんぞ将来どうなるか分からんし
堀江は裏で何か企んでいるに違いない
632名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:13 ID:IymhVHUb
さっさと合併してください
633名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:13 ID:KQwZ7RGH
>>631
心配せんでも今日 合併が承認されるって。

634名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:17 ID:ti6OI7gX
>>625
新聞テレビはどこもコネ社会ですが。

一番ひどいのはNHKだがね。
書類の足切り基準聞いたらおったまげるよ。
635名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:28 ID:qSpqPNn2
さて言ってまうか。鍋常市ね場か市ね場か市ね場か市ね場か市ね場か市ね場か市ね場か市ね場か
636名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:40 ID:nDYv3TxE
ベンチャー企業を便所と揶揄したことによって
ベンチャーの若手起業家がみんな激昂して
プロ野球から離れていくシナリオなんてできないかしら。
637名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:40 ID:PFYYUixb
渡辺オーナー椿事黙考…反対の動き感じ、“一気”へ眈々
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_07/s2004070614.html

冗舌から一転して沈黙へ−。球界再編を巡り、さまざまな持論を展開してきた
巨人・渡辺恒雄オーナーの口が次第に重たくなってきている。
この変節の背景について、ある球界関係者は
「いよいよ具体案が煮詰まってきたということでしょう。7日のオーナー会議で一気に決めるつもりなのでは」
と解説する。また、ここに来て“反渡辺”の動きが加速してきたことも一因だろう。

何しろネット上の掲示板などでは、「球界を牛耳る渡辺オーナーが諸悪の根源」という見方が大勢。
一般のファンばかりか、球界関係者の間からも「ライブドアの買収話を門前払いする姿勢はいかがなものか?」
との疑問の声が噴出している。
渡辺オーナーの口が途端に重たくなったのも、こうした世論の動きと無関係ではないだろう。

今やすっかり、プロ野球ファンのヒール役となってしまった渡辺オーナー。
果たして、明日7日のオーナー会議では、どんな結論を導き出すのか…。
638名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:47 ID:8Dx2jpQv
讃岐ウドンズや、天満屋マスカッツでもいいよ
639名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:48 ID:jl8rsLt+
日テレのコメンテーターが「1リーグ制容認」論を述べたのは?
http://plaza.rakuten.co.jp/geinou/diary/200406140000/
640名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:49 ID:0mqfowMB

【マスコミ】2ちゃんねる買収報道、ライブドアの株価に影響与えず
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089133976/
641名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:54 ID:kpGOaSYB
なんせライブドアの宣伝効果だけで
十分ウハウハだな
642名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:57 ID:J/F1U/YF
いっそ三セクでやっちまえよ。
643名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:59 ID:bsLgRzQP
ナベツネがホントに日本のプロ野球潰しちゃったな
644名無しさん@恐縮です:04/07/07 03:11 ID:Na3RBdXK
ちなみに未だに現金で500億とかいうレス見るけれどもそれは違うことが判明したぞ。
今週のアッコにおまかせで堀江のプロフィールを紹介してた。
2ちゃんと同じように東大中退に現金500億等々。
で生放送中にライブドアから訂正のFAX。
現金500億じゃなくて、株式、預金等を含めた時価総額500億だと。
645名無しさん@恐縮です:04/07/07 03:50 ID:rzi522ri
長嶋が倒れて居なくなったのを期に
ナベツネは1リーグへの流れを裏で作り出したな
646名無しさん@恐縮です:04/07/07 03:51 ID:XLYukDAq
児玉誉士夫さん一派必死だな。
647名無しさん@恐縮です:04/07/07 03:53 ID:sq2m4P4b
取りあえずナベツネは金あるんだから
歯を綺麗にしろよ。新庄みたいに
648名無しさん@恐縮です:04/07/07 03:59 ID:w5pT7qvu
なんかアク禁くらったみたい・・
649名無しさん@恐縮です:04/07/07 04:01 ID:pZE4mCWf
>>644
会見では現金で500億って言ってたような・・・
もう嘘ついてたの?
650名無しさん@恐縮です:04/07/07 04:08 ID:Xj75urql
ライブドアは4月に公募増資して投資家から360億吸収してまつ。
大半はそのお金でしょ。
651名無しさん@恐縮です:04/07/07 04:13 ID:Na3RBdXK
>>649
さーどうだろう?
俺にはわからないけど現金で500億ははっきりと訂正されてた。
>>650
個人資産で無いことも確定してたけれども再確認と言うことで。
652名無しさん@恐縮です:04/07/07 04:32 ID:E1xQ2Z3k
ベンチャーと便所は全然違うでよ・・・。
やっぱボケたのか?あの爺さん。
653名無しさん@恐縮です:04/07/07 04:45 ID:scYKst+8
>>652
でも
便ちゃんとベンチャーは似てる.
654名無しさん@恐縮です:04/07/07 04:47 ID:Sd0p4pYu
ナベツネ氏ね。
655名無しさん@恐縮です:04/07/07 05:09 ID:45q4IKJj
923 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:04/07/07 00:51 ID:e0zvBmHi
ttp://www.so-net.ne.jp/f-marinos/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=1583

宣戦布告<長文深謝>

(略)
私はと言えば、あの日…優勝の瞬間、握った拳の先にいる選手やスタッフを見つめながら、
その時不思議とそれとは違う光景を思い出していました。それは、6月にしてはうだるような
暑い昼下がりに、新子安の土グランドを見ていた時のことです。「社長、早く人工芝で練習
させてあげたいですね」。後ろで今年からユース監督として来てもらった高橋がそう声をか
けてきました。今のトップチームがこうして結果を出してくれている間に、若い子達のために
もっともっと良い環境を作っていかならなければならないし、そのためには山ほどの仕事が
待ってるなと漠然とした思いでピッチを見ていました。
(略)
一時間少々の祝勝会を終え、フロントスタッフが忙しそうに撤収業務に追われています。
その中で「5万2000かぁ…」と呟いた営業スタッフの声が耳に入りました。「余計な動員は
なしにしよう。このゲームだけは本当にうちのサッカーを見たい人だけに来てもらいたい」。
私がそう言ったものですから、チームの後押しになる仕掛け以外の興行は一切止めました。
5万2000…でもこの数字がF・マリノスサッカーの魅力を語る数字だとはまるで思っていま
せん。残り1万8000の空席は、私達フロントが責任を持って来て戴けるようにしなければ、
あんなにも必死で戦ってくれている今のチームに申し訳がたたないと素直な気持ちで
思っています。
(略)

横浜マリノス株式会社
代表取締役 左伴 繁雄

ごめん、ポーズだとしても正直感動してしまった。Jファンが羨ましい・・・_| ̄|○
656名無しさん@恐縮です:04/07/07 05:13 ID:esMA5ok/
B/Sみりゃ流動資産のこと指してるってことくらい分かるじゃん

http://corp.livedoor.com/img/company/kikanshi/15/18.pdf

現金預金     224億
  ・
  ・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
流動資産計    558億   流動負債  480億



657名無しさん@恐縮です:04/07/07 05:13 ID:zgyqb/Wr
なべつねはイラクにいってザルカウイのテロ組織に首チョパンされてこい
658名無しさん@恐縮です:04/07/07 05:15 ID:ON/zMpVV
便所って自分の会社の商品は便所紙だろ。
早くネット配信にして、配達員も、勧誘も、紙の無駄もなくせよ。

もしくはすべてなくすか
659名無しさん@恐縮です:04/07/07 05:25 ID:zqPuqCiN
残念ながら堀江よりナベちゃんのほうがキャラが立ってる
660名無しさん@恐縮です:04/07/07 05:25 ID:ON/zMpVV
あたりまえだろ
661名無しさん@恐縮です:04/07/07 05:26 ID:IuVK3/Px
ナベツネ氏ね
662名無しさん@恐縮です:04/07/07 05:26 ID:ON/zMpVV
あたりまえだろ
663名無しさん@恐縮です:04/07/07 05:34 ID:NFeZTb64
あげ
664名無しさん@恐縮です:04/07/07 05:36 ID:ZYCJIQ8t
グランド整備からやり直せ。
665名無しさん@恐縮です:04/07/07 05:55 ID:vrt5JZO8
10年後とかを考えたら読売新聞なんてとってる家ほとんどなくなるだろうね。
ヤクザ拡張も最近はうるさくてできないし、何よりインターネットでニュースが
半日早く流れるから新聞とっても意味がなくなってくる。
666名無しさん@恐縮です:04/07/07 07:53 ID:Wb0GiQ3h
ナベツネが死んだら国葬
667名無しさん@恐縮です
新聞屋よりIT屋の方が将来性はありそうだけどな。
新聞テレビもそのうちインターネットに移るだろうし。
オーナー爺連中には横文字もネットが理解出来ないんじゃないの。

職場で定年間際の爺が「いんたーねっとはどこで売ってるんだ?
買ったらスケベ見放題なのか?」て、こっそり聞いて来たのは笑った。