UC-GUNDAM ONLINE part 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『UniversalCentury.net GUNDAM ONLINE(UC)』は、
機動戦士ガンダムを原作としたMMORPGです。
ある程度数のユーザを受け入れ、負荷テストを行うのと同時に、全システムの最適化を行います。
最適化が終了すると、約2週間ごとにゲーム内容の増強を行っていく予定です。

■公式
http://www.universalcentury.net/
■ライブSS
http://www.universalcentury.net/image/screenshot/livess.jpg
■テスター用サポートサイト
http://beta.universalcentury.net/index.php
□FAQ・UC@2ch年表 (たまには読んでおこう)
http://dempa.2ch.net/prj/page/uc0079/
□画像Upload掲示板
http://uconline.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi
□UC-GUNDAM板―2ch外部板
http://jbbs.shitaraba.com/game/4670/

<お約束>
・2ch専用ブラウザを使いましょう http://www.monazilla.org/
・速報、祭りはネトゲ速報で http://live4.2ch.net/mmonews/
>>950が次スレを立てる
・マターリとsage進行を推奨

過去スレ&その他 >>2-10
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 19:37 ID:9QEAnhyY
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 19:37 ID:9QEAnhyY
UCいつ頃本運用開始?
http://www.35hr.com/avote/comvote.cgi?id=mieharu
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 19:40 ID:Xhjpw1KL
もつ
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 19:41 ID:D6kV2nzV
                |                    \      /
            | ̄ ̄\     / /              \   /
            \/   \   /          /    ##ヽ /
             |### /⌒ ヽ \       /    ######丿
             \/     ( )  \ /    ########_/
             /         ( ) ヽ ############_/
             |⌒ ヽ \        |############ノ
             \      \#### ∠ 
          丿⌒\/⌒ヽ   ヽ##∠ |二l
          /##   |\_/##  |/##/―┘   >>1 乙華麗
          |### 0   \\##ノ ̄ ̄
          \##  __)
             ̄ ̄                   | ̄|
                              | ̄| |  |  冂
     | ̄|                       |  | |  |  | |   | ̄|
| ̄|__|  |┌┐  | ̄|   | ̄|  ┌┐     |  ┌┐| ̄ ̄| 冂  | || ̄| 
     | || |冖L」  |―| ̄| |_厂|-┌┐_冂  |||   | 冂| ̄|    |┌―┐
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 19:47 ID:akyBbAjd
>1乙

前スレ>>954
SWGなんかどーでもいいからSTAR TREK ONLINEどこか作らんかねー

. . . . . . . .| *** *** *** *** *** *** *** ***
.* . . . . . .| *** *** *** *** *** *** *** ***
. . . . E . . .| *** *** *** 000 020 000 *** ***
. . . . . . . .| *** *** *** 100 213 002 *** ***
. .* . . . . .| *** *** *** 010 000 000 *** ***
. . . . . . . .| *** *** *** *** *** *** *** ***
. . . . .* . .| *** *** *** *** *** *** *** ***
. . . . . . . .| *** *** *** *** *** *** *** ***

Captain? >_

こんなインターフェイスで。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 19:57 ID:LTU0qcoe
スタートレックかよ(笑
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 19:58 ID:LTU0qcoe
ってそう書いてあった(恥
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 19:58 ID:Xhjpw1KL
>>6
それは光子魚雷の角度を先に計算できたほうが勝ち、
みたいなゲームか・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 20:01 ID:akyBbAjd
>>9
そーそーそーw

まあナムコがスターラスターオンライン作るってんでも全然かまわんのだけれども。
うわーおっさんくさw
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:16 ID:NPkJQ6m2
2000円ぐらいで手に入らないかな〜
未成年だから最初から対象外だろうし、、、
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:29 ID:D6kV2nzV
親、兄弟の名前を使えばよろし
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:39 ID:JrwNCu6s
>>6 もちろんネクストジェネレーションシリーズだよね?
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:53 ID:9QEAnhyY
トレッキーとトレッカーの争いの予感
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:57 ID:0Ic32sVZ
そんなもん全然いらんよ。
ホロスイートつくれ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 23:14 ID:2ldQ+FVk
とりあえず糞ゲーの認定しておくよ漏れは。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 23:34 ID:crIjpUoF
誰かこの宇宙を隅から隅まで飛んで隠し要素を見つけてくる勇者はいないのか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 23:36 ID:D6kV2nzV
隠し要素などない!
…でもどっかにアッカーイたんがいたりしてな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 23:37 ID:D6kV2nzV
                 ゙
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 00:09 ID:l5gufyyJ
宇厨でも泳げるアガ―イたん・・・ハアハア(´Д`;)
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 00:29 ID:DxvRI4xf
ゲームをやった感想
ゲイモスよりつまんない
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:05 ID:bVtlwjXq
>>21
まだゲームですらないんだよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:09 ID:gq4yoCMj
5/6に漏れにCDが届く予感
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:17 ID:xoeOAwB5
テストか・・

社員の人はことあるごとにテストテストとまるで免罪符のように繰り返すけど、
今のUCはそんな言葉じゃ救えないくらいのレベルなんですよ。
これより劣るβてかつてありましたか?無いよ馬鹿
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:25 ID:gq4yoCMj
終わってから評価してくださいね馬鹿
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:30 ID:6JsbVWEW
煽り愛宇宙
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:36 ID:M38du4Ns
>>24
まだβじゃないよ

結果をすぐ求めるなよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:37 ID:iWHQ3+O+
プロトタイプだっての
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:44 ID:qyu6GANj
◎ 本運用





〜 超えられない壁





◎ prototype・UC

◎ アルファ2 運用

◎ アルファ1 運用

30名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:48 ID:vd3in7ir
プロトタイプ=β

目を逸らすな
現実見れ
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:50 ID:gq4yoCMj
プロトタイプ=β である証拠を出してみてください
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:54 ID:stG5pZ1k
αの次はβですよ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:56 ID:8DUkSfhw
>>31
ガキは相手にしない事をお勧めします。
ガキの教育は親と先生が本職。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:58 ID:W6jVA9aX
ウザイよ社員
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:58 ID:M38du4Ns
だからなんで結果出る前から決めたがるんだ。

βならβにするはずだろ、なんでわざわざ変えたのか考えろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 02:01 ID:Xt7H4Gm6
>>34
日本ゲーのスレはなんでも社員がいるんですか?
俺はチョンゲーのほうがはるかに疑いますね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 02:02 ID:8DUkSfhw
>>36
他社の工作員も相手する必要ないですよ
論理通じないですし。
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 02:05 ID:Xt7H4Gm6
>>37
他社の工作っつうより在日某国工作員の臭いがぷんぷんするんですよ。
2ch見てるとなぜか国産ゲースレだけに社員だの言いまくってる輩がいますから。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 02:06 ID:iWHQ3+O+
パラノイアの臭いがぷんぷんする
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 02:15 ID:D4worYYQ
社員必死だな(藁
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 02:18 ID:M38du4Ns
日本語わからないのかこれしか言わないしな(w
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 02:23 ID:bi9v4zdn
ガンヲタは盲目過ぎ。
おまえらのヌルイ評価がゲームをダメにする。
出来上がった頃にはパッチじゃ修正できないくらいの糞MMOが存在するだけ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 02:31 ID:gq4yoCMj
そういうことはフォーラムでどうぞ
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 02:54 ID:qyu6GANj
でも社員はこっち見たほうがためになるんじゃね?
公式フォーラムだと書きにくい事もあるけど、こっちは本音で書けるから。
まあ糞みてえなレスのほうが多いがな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 03:09 ID:ieHImVhS
>>45
×糞みてえなレス
○糞そのものなレス
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 03:56 ID:ieHImVhS
>>47=糞そのもの業者
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 04:26 ID:vd3in7ir
あのさ、最近特に思うんだけど
ここってもともと叩きスレだったじゃん。
いつからチンプスマンセースレになったん?
ちょと批判すると公式だのフォーラム行けだの言う奴いるけど、
そういう奴こそ向こうに行けば?批判的なことはチンプスが削除してくれるし、
実在するのかしないのか分からない公式のお仲間が、チンプスよいしょ談義に花を咲かせてくれるでしょ。
ここは2chなんだからキモイ馴れ合い野郎は不要です。そういう人は公式がお似合いですよ。
つーか公式から流れて来てるんだろな(w
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 04:28 ID:6Fkv/3p7
糞だってのがわかってる人はこのスレ去ってるでしょ
厨に何をいっても無駄だしね
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 04:35 ID:ieHImVhS
スレは>>1が決めるものではなく住人が作っていくもの。

自分がかくあるべしと思ったらそうなるよう話題を誘導していけばいいし
2chなんだから>>49のようにはっきりと意見を言えばいい。

ただし自分の思惑と異なる意見が出て来たからといって
すぐに他掲示板行けと言い出す奴はそれこそ2ch向きではないと思うがな。

あんなプランクトンゲーのスレのあり方一つで必死になるのもどうかと思うがw
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 05:11 ID:gq4yoCMj
叩きスレの前は妄想スレだったけどな

叩きでも馴れ合いでもいいけど
基本は

出て面白かったら遊ぶ、つまらなかったら笑う
出なくても笑う

ね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 05:24 ID:WsuwaV4o
「つまんね〜」と文句言えるレベルに早くなっておくれよ。
今の状態って叩く要素すらないもんなあ…。

なんか遊ぶ方法ないだろうか? 鬼ごっことかやったら永遠に捕まえらんないだろうしなあ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 05:27 ID:gq4yoCMj
地上でだるまさんが転んだ…とか
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 05:46 ID:e+uG0IVh
地上に行くだけで選ばれし者状態なわけで。
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 06:39 ID:dep+rV88
さっき寝る前に月に向かってから4時間ほど立つが、
まだ月が旧ザクの頭より小さいサイズだなぁ…

しかしジャーナルのところが、ずっとコネクティングのままなんだけど、
サーバー側でなくて個人の問題なんでしょうか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 07:05 ID:qyu6GANj
>>58
君の4時間は・・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 07:21 ID:WsuwaV4o
た、たいへんだぁ!
Endで飛んだまま忘れてた! ここはどこでしか?
x-46636.176
y-37611.684
z 37722.582



帰れるのかなぁ........?
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 07:47 ID:Ze0jPvNa
>>60
問題ない。まずは地球に向かってENDキーだ。

月に向かっている漏れ、
X:-174609.245
Y:69958.124
Z:10276.550

まだ半分しか来ていねぇ。月遠いよ。
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 07:56 ID:dep+rV88
俺は
X -280000
Y 102000
Z 13000
ぐらいだなぁ
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 09:48 ID:dep+rV88
月まで来たけど、ぶち当たったら月がなくなりますた
いったいどこへ…
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 09:54 ID:dep+rV88
と、今気付いたが 北斗七星があるな…カシオペアは無さそうだが。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 09:55 ID:qoWIXi+0
業者Uzeeeeeeeeeeeeeeee
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 10:01 ID:8DUkSfhw
>>67
俺はカシオペアは確認したが北斗七星を確認できなかった。
>>70
オリオン座を頼む。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 10:07 ID:6rolIVa1
僕オリオン?それはそうと明日俺にCDがくる予感、っつううか来い!
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 10:12 ID:Q8O4VjIu
ところでZ軸回転(いわゆるロール)が出来ないのは何故ですか。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 10:24 ID:ieHImVhS
>>71
Z回転なんて飾りだってことを偉い人が分かってるからさ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 10:26 ID:wAPwYUU4
これってさ、宇宙じゃなくて空だよね。自由落下しないだけの。
フライトシムしか参考にしてないって言うか。
だから"宇宙で出来ないと不便な運動"がすっぽり抜けてる。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 10:30 ID:8DUkSfhw
>>71-72
ピッチ・ヨー・ロール全部出来ますけど?
公式見てないのバレバレ。

>>73
興味あるね、具体例plz
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 10:32 ID:qyu6GANj
ヨーが出来るってどこに書いてある?
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 10:36 ID:8DUkSfhw
>>75
ヨーできないでどうやって移動するんだよ
ヨーって用語では書いてないけどね。
それを言ったらロール操作なんて用語も公式には書いてない。

追加 ロールはZ軸回転じゃありません。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 10:37 ID:I7C9lrai
業者コピペを削除依頼だしてきた。
けど、ageるとまた貼られるからsage進行願えないかな。。。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 11:09 ID:lMTTuU1o
なぁ、今チャット死んでる?
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 11:26 ID:8DUkSfhw
連続稼動テストで半死半生の状態って所かな。
再ログインすれば直る場合あり、詳しくはテストページへ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:12 ID:ieHImVhS
このゲームが一番楽しいのは、存在を知って公式サイト見て期待に胸を膨らませてテスターの申し込みしてCD届いて喜んでインストするまでだよな。

















それ以降は間違いなく単なる糞。現状では糞ゲーですらない
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:15 ID:8DUkSfhw
>>80
その糞なスレに朝の3時からずっと粘着してるわけだ
ヒマなんだねぇ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:15 ID:JGPfCkXJ
ゆんゆんした状況を楽しむゲームです、昔から。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:18 ID:O9WJHQZh
ネットゲーの楽しみ方は、糞っぷりにブーブー文句をたれること
鯖落ちやら、ゲームバランスが悪いやら、マンネリやら
このゲームは、




それ以前・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:19 ID:ap8pKEAo
まあ、中の人が追加されるまで叩きはお預けだな
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:23 ID:ieHImVhS
>>81
粘着も何も、素で期待してたんだよガノタの俺は。
テスターとしてもユーザーとしても素直に感想を言っているだけなのだが。

お前こそ5分もしないうちに即レス返してくる辺り俺と同じくらい暇人らしいが
もう少しこのゲームの現実を見つめた方がいいんじゃないか?
賭けてもいいが、このペースでは後4年経っても完成できないと思うぞ。

原作の世界を可能な限り妥協・デフォルメ無しに忠実に再現する。
その方向性自体は良いと思うがスタッフが自分達の「可能な限り」を見極めてないと思われ。

ゲームを魅力的にするための手段として忠実な世界再現を目指すはずが
ガンダムの世界を再現することが第一の目標になって何がゲームに必要で不必要か、
そういったところを検討しようとさえしていないんじゃないかと思える。

「俺には原作の世界を忠実に再現する崇高な義務がある!」と勘違いする
熱烈な信者が開発スタッフな場合によく陥るパターンだな、ガンダムに限らんのだが。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:29 ID:ap8pKEAo
戦場までいくのにものすごく時間かかるゲームもあるけどね♪
無駄な空間が綺麗であればそれでよい
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:30 ID:8DUkSfhw
>>85
CD届いて喜んでInstするまでが楽しいんだろ?
用は済んだだろ、それでも帰らないから粘着って言うんだよ。
5分で即レスも何もゴールデヌィークですが何か?
期待してるスレに来るのは普通だろ。
暇は暇でも>>83の様に歪んじゃいない。

>粘着も何も、素で期待してたんだよガノタの俺は。
>テスターとしてもユーザーとしても素直に感想を言っているだけなのだが。

そもそも85はゲーム内容に関して、今迄レスしてないだろ。

その下の文章は85がゆんゆんしてるだけとしか。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:37 ID:ieHImVhS
>>87
ゴールデンウィークの休日にわざわざ2ちゃんしてるような奴を暇人って言うんだよ、俺もお前もなw

期待はまだしてんだよ、客観的に見て9割無理な期待だと思うけどな。
ゲームの内容に関しては数日前までに何度かしてるけどな、それともお前はIDが固定だとでも思ってるのか?

というかゲームの感想も何もゲームじゃないだろ、チャットソフトじゃねーか。
つーかさっきのレスでも間違いなく糞、現状ではゲームですらないという感想は述べたが。

というか期待していたゲームが糞ゲー以下の糞そのもので
そこら中のスレどころか本スレでまで叩かれててナイーブにるのはわかるが
関係無い>>83に当たるのはよせや。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:40 ID:ap8pKEAo
ゲームになるまで待ちましょう
いつになるか分からんけどな
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:42 ID:8DUkSfhw
>>88
暇人なのは認めるが、休日に2chみたら暇人てのもずいぶんと短絡的だな。

期待してるのか知らんが
他人の失敗(それも勝手な推測)蔑んで楽しんでるのが歪んでる言ってんだよ。

4年経っても完成しないと思うなら4年後に来ては?

ID変わる前の発言がお前のだと俺に特定できるとでも?

ナイーブか…、別に糞な部分叩くのは構わんが、未実装の部分や
勝手にロール無いだとか決め付けて叩くのは見苦しい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:43 ID:e+uG0IVh
糞げーじゃないのは確かだ、これ今はゲームですらないから。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:48 ID:ap8pKEAo
一部を見てすべてを知ったようになるのが客観的なんでしょうか
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:50 ID:N8OjCJ0l
まぁ製作側も、こうボロクソ言われるのは分かってたんだろうが
サーバー負荷のテストはしたかったんだろうな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:51 ID:ieHImVhS
>>89
素で期待はしてるけどな、いつになるやら…

>>90
全く面白い奴だな、短絡的も何もGWに一日中2ちゃんに張り付いてる奴を暇人以外にどう表現するんだ?
あえて言えば末期的2ちゃんねらーとか2ちゃん中毒患者だろうが、暇人の方がまだマシだと思うけどな。

蔑んでる云々はどっちかって言うと呆れてると言ったほうがいいな。
太陽に向かって飛ぼうとして墜落するイカロス、もしくはアクシズを止めようとして燃え尽きるジムIIIみたいな印象だ。
もっとも、開発スタッフに上記の例ほどのロマンも漢気も感じはしないけどな。

ちなみに何度も言うがまだ俺は期待してるんだよ、9割9分無理でもひょっとしたら明日にでもどーんとパッチが来て
一気に楽しいガンダムライフが送れるかもしれねーじゃねーか、宝くじ待ってる気分なんだよ。

ID云々分かってるんなら今日の分だけ見てゲームの感想言ってねーとか言い出すんじゃない、
普通に考えれば今日初めて来た住人よりは昨日以前からの住人の方がスレに多いのは当たり前だろう?

ていうか俺とお前は多分似てるんだよ、期待が裏切られた時の反応の方向性がちょっと違うだけでな。
はたから見りゃどっちもどっちなんだろうけどな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:51 ID:p/pJG+7d
糞スレではあるがな
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:55 ID:JGPfCkXJ
プロトタイプですから
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:56 ID:4mc8f6jP
はやく制作を中止しろ
無理
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:58 ID:8DUkSfhw
>>94
俺が暇だってのは否定してないでしょ?
それでもUCスレだけに張り付いてるわけじゃないし。

俺は過去の94の行動じゃなく、今日の行動の事を言ってるんだが。

明日にパッチは当たるかも知れんが、少なくとも今日はパッチ無いの判ってるよな?
それに呆れてるなら尚更スレに粘着しないだろ。
UCを叩いて、自分が粘着言われると必死に否定するのは何でだ?
期待してるなら期待してるなりの発言でもした方が、自分の為だと思うぞ。
人としてな。

99名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 14:00 ID:M38du4Ns
>>97
そんな企業の心配なんてするなよ(w
潰れようが知ったことじゃない

あと何年で完成させるつもりか知らんが、
発表されてからここまでくるのにこんだけかかってんだから…
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 14:00 ID:LHpHA+ek
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 14:05 ID:ieHImVhS
>>98
UCスレだけに張り付いてるわけじゃないと言いつつ、沈んでたスレに3分で即レスする辺り説得力が無いぞ。
そもそも最初は休日に2ちゃんしてる=暇人とは短絡的だと主張していたはずだがそれはさて置き。

今日の行動っつっても俺にとっては朝以前のはすでに前日なのだが。
適当にネタレス入れて、その後寝て、その後にまたレス入れて出かけて、
んでさっきのレスに至ってるわけだしな。
そもそも粘着と言われて否定しないような奴の方がある意味問題だと思うぞ。
普通は粘着だなんて言われたら否定するもんだろ?お前は粘着と言われてはいそうです、と答えるのか?

期待しているからと言って、否定的な意見を全て叩きにかかるのもどうかと思うぞ。
どう考えても現状では誉められたシロモノではないんだからな。

つかUCでプランクトンしてるよりID:8DUkSfhwと厨同士で争ってる方が面白いな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 14:07 ID:ap8pKEAo
スレが見づらくなるじゃないか
いい加減にしなすあい
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 14:10 ID:S/1mhpiE
ザ熊シンガンぶっぱなすよりも、マゼラトップを戦車から切り離して離陸してみたいZO
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 14:14 ID:8DUkSfhw
>>101
定期的になんかの合間にレス見つけちゃダメなんですか。
それがたまたま即レスだと張り付いてると。
その上で休日2ch=暇人は短絡的だと言ってる。

そんな楽しい時期過ぎて、呆れてるゲームのスレに
張り付いてっから粘着って言ってるだけなのに。

そんで期待してるゲームへの発言が"4年経っても発売しない"
掛けてもいいと来た。

自分が粘着と言われた場合、過ぎてる話題かレスしてる数見て
俺は引くぞ。今はID:ieHImVhSに粘着してる状態だな。

否定的な意見全部叩いてるわけでもないし
取るに足らない叩きは無視してる。

最後の一文に関しては半分同意、別ゲーの鯖が上がったから
少し応答悪くなるかも。

パッチが入るタイミング、比較的わかり易いから
日を空けてスレ眺める事をお勧めするよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 14:14 ID:e9uqZnAJ
ガンタンクは二人乗りなのか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 14:16 ID:ap8pKEAo
マゼラアタックって二人乗りだよな?
下の人かわいそう
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 14:16 ID:ieHImVhS
>>99
期待しているなら前向きな発言しないと人として間違ってるらしいので俺なりに前向きな発言を。

このゲームはご存知の通りフル3Dで構成されている上に、世界がやたらとだだっ広く
予定されてるオブジェクトも広さ相応かどうかはともかくとして相当な量になるはず。

数年前から製作自体は進んでいるはずだが、3DCG作業はPCパワーに激しく依存するわけで、
大量の3DCG作業に時間が取られていたのが遅れの原因でもあるならPCパワーの向上に従って
作業効率も上がっていくはずなのではないだろうか。

>>102
すま。0083返却がてらマサイの戦士でも買ってきます。

>ID:8DUkSfhw
まだまだ語りたい気分だが、これ以上はスレの迷惑になるから戦略的撤退を図るべきなようだ。
UCネタの中では最高に楽しかったぞ、いずれUCの中で戦闘相手として再会できれば燃えるんだけどな。
108103:03/05/05 14:22 ID:S/1mhpiE
まぁ、そのあと打ち落とされた漏れの機体の主砲を味方のザクがぶっぱなして仇をとってくれるって展開になればなおよし!
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 14:25 ID:lMTTuU1o
まぁ明日パッチが当たっても宝くじで例えるなら6等ぐらいと言ってみる


が、それでも嬉しい漏れは暇な社壊人
とにかくここで語るネタが尽きたよ藻前等・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 14:40 ID:cE0wEOr4
で、月は満ち欠けするんですか?
公転軌道に沿って動いてますか?
プハー君がプレイするかやめるかの瀬戸際なので教えてください
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 14:55 ID:4y1Ns1Go
>>110
まだ1割以下ほどしか実装されてもないのに分かるわけないだろ
とりあえず2年後に来い
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:02 ID:8DUkSfhw
>>110-111
満ち欠けしてますよ、地球も。
公転はしてるとは聞いてますが、目では確認してない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:10 ID:lMTTuU1o
>>110
今三日月っぽく見える
試しに行ってみる事にした・・・





忘れてた 糞遠いのを・・・・゚・(ノД`)・゚・。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:12 ID:cE0wEOr4
>>112-113
ご丁寧にありがとうございました。

>>111
あなたがアホだということは分かりました。
「分かるわけないだろ」って、他の人には分かってるし。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:18 ID:e9uqZnAJ
>>114
(゚Д゚)ハァ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:24 ID:i/ewm5As
月までどのくらいかかるの?
ちなみに現在オーストラリアにいます。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:33 ID:bi9v4zdn
ハリボテだから行くだけ無駄
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:36 ID:qI9XA9Jw
休日だから厨が沸いてんのか?
特にウザいのが二人いるが、お前らチャットでもしとけよ(プ
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:36 ID:lMTTuU1o
>>116
実は暇だったんで2時頃から向かってる(笑

今、直径5mmぐらい・・・


着いてもだれもいねんだろーなぁ
ヤメトキャヨカッターーYO! マジで・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:38 ID:5uXzSlie
こんな糞ゲー見たことありません。
CD追加で発送してるのも、みんなすぐにログオンしなくなるからなんだろな。
二週間ことに実装との必死の宣伝が哀れ・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:41 ID:6rolIVa1
>>119
ガンバレ
といってももう月に向かってる頃か・・・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:41 ID:Q8O4VjIu
>>120
いや、まだゲームじゃないから。
遊びたいなら首都高にでもお行き。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:54 ID:W2H4RUcy
SWGは遊べるみたいだけど?
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:56 ID:yUzbUqEt
★無修正DVDまる見え海外アニメのBOXセットが安い
http://www.sex-japan-dvd.com/anime003.html
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:56 ID:Fgz2io4D
>>123
格が違う
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:57 ID:RtXhSiHn
月まで20時間
まぁ明日にはついているだろう
がんばれ・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 16:20 ID:6s2BYVT3
月は地球を出て大体8時間くらい。ルナ2からなら、20時間。
今ならX-方向に米粒みたいな大きさの三日月が見える。
そこに向かえばよろし。

月と背景の星の見分け方は、グリグリ視点変更させてみて、
背景と月だと動きのスピードが違うから、それで見分けれ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 17:07 ID:Q8O4VjIu
>>123
全員MMO初めての連中が作るソフトと
百戦錬磨のツワモノが作る作品を比べること自体に無理がある。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 17:25 ID:LPY1u/4U
せめて十戦錬磨ぐらいの連中に作ってもらいたかったね。。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 17:29 ID:rDxaLVou
というか、はやくやめれ
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 17:45 ID:C50rnapH
CTキタ─wwヘ√レvv〜(?∀?)─wwヘ√レvv〜─ !!!
GWの最終日になってCTがわんさと沸いている!!!
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 18:07 ID:O9WJHQZh
MMO初めてというか、Windowsプログラム初めて & 通信プログラム初めて
作りを見ているとコンシューマーでは
他社製ライブラリべったりで生きてきたような感じがする
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 18:22 ID:VdMXHUtx
>>127
20時間ってマジかよ。一日中他にやることの無いリアルヒキコモリ専用のバカゲーだな
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 18:28 ID:Q8O4VjIu
>>133
>高速移動=ENDキー
>通常モード時のみ使用可能、約1分かけて最高速度まで到達。
>攻撃を受けたり、カメラ操作以外の何らかの操作を行うと解除。
>高速移動中は戦闘以外は使用可能にする方向で検討中。
>地上から宇宙への移動( 宇宙への移動システムが実装されるまでの限定機能 )。

とういわけなのよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 18:37 ID:l0OelvwY
もういい加減糞ゲー・バカゲーと呼ぶのはやめろ。まだゲームですらないんだ。
テスト中、移動に何時間かかろうと製品版でそんな事ありえるはずがなかろう



出来あがったら糞だがな
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:00 ID:YdQLLWLv
ルナ2の座標教えてください
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:25 ID:OtykhtTi
なんだかんだいいながら皆さん楽しそうですね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:32 ID:DjcmN9I+
楽しいよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:41 ID:VdMXHUtx
中途半端にクソではなくここまで徹底してクソだとネタとして楽しめるからな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:50 ID:e9uqZnAJ
戦艦を実装すれば移動も楽になるかね?
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:53 ID:DXa14/XJ
製品版がリリースされることはないだろうな
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:56 ID:e+uG0IVh
戦艦ゲットしたら有料タクシーとか出来そうだな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:58 ID:ySpkh6LO
>>128
課金はUCのほうが高そうなんだけど。


製品化されないけどね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:59 ID:ap8pKEAo
こんだけ迷う人が多いとレスキュー隊で稼げそうだな
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 20:04 ID:O9WJHQZh
レスキューが到着する頃には寝落ちして誰もいないと
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 20:39 ID:VdMXHUtx
>>145
×寝落ちして
○UC引退して
147103:03/05/05 20:41 ID:ijed5+wf
>>140
お前は空間戦闘用戦艦の速度がどれだけのものかわかっているのか?
0083見ろよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 20:44 ID:e9uqZnAJ
>>147
スマン 昔に見たから覚えてないんだ
だから文末にハテナ付けたんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。.
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 20:50 ID:VdMXHUtx
>>147
↓みたいなデムパが常駐してるクソスレだから>148のことは許してやれ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1051096437/965-968
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 20:55 ID:ap8pKEAo
宇宙はバーニアがでかい分戦艦のほうがはやいよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 20:59 ID:8HwxmGk2
月が三日月に見えるってのは今日が月齢4だからかな?
でもこれって地球から見た場合だよね
観察者と太陽と月の位置関係でやっぱり見え方変わるのかな?
教えて天文解る人
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:03 ID:yTJsyPtc
「端」はあるの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:05 ID:C50rnapH
>>152
宇宙の端まで行ったら落ちるよ
宇宙は亀に乗った巨人が支えているんだから。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:14 ID:e0M0Mcs0
宇宙じゃMSも速度出るんじゃないの?
質量小さいし補助燃料タンク付ければそこそこ加速出来るかと。
でかい奴のほうが大変そうだよ減速にも大量に燃料使うからそれだけで金無くなりそう。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:20 ID:usYEKwbg
減速は180度転換して行なうんかね?
それも手動だろうか?たとえわずかな減速方向の狂いでも、大きく燃料を無駄にしそう。。。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:41 ID:yTJsyPtc
>>153
カメはガンダリウムで出来ていまつか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:42 ID:45BIcXBu
まず 音がある時点でオカシイんだよ
そこに気づけ。
宇宙にゃ空気もくそもねぇーだろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:46 ID:8LYDnXn2
微妙に公式BBS風味だ(藁

ついでに言ってみよう

>あの大きさと質量でMS等がぶつかると、一発で破壊されてしまいますが、
>それはそれでたのしいかな?と考えております。

一撃で破壊されるのってどっちのことなんだろうか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:47 ID:tDiCpfAD
あの音は中の人=我々のみに聞こえているということで。
それでいいじゃないか!UCではそれで勘弁してくださいよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:48 ID:qyu6GANj
まずMSがある時点でオカシイんだよ
そこに気づけ。
あんなものが造れる訳ねーだろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:52 ID:ijed5+wf
>>149
だれがデムパじゃ!
・・・と吊られてみようかな?
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:53 ID:ToP2r09a
>>155
何もしないと勝手に止まる罠

>>158
MS一体でコロニーが壊れるなら(ry
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:55 ID:9u33B4Mf
>>162
マジで?どういう力が働いて止まるの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:56 ID:YGtisayc
>>158

>微妙に公式風味になってきた

禿同しておく。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:58 ID:yflQerN6
>>160
MSが無いなんて妄想してんじゃねえよ
そこに気づけ。
あんなもの簡単に造れるだろ( ゚Д゚)ヴォケ!!

166名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:03 ID:usYEKwbg
低脳チンプスがリアルさにこだわるからおかしくなってくるんだよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:03 ID:6rolIVa1
っつうか、完璧に宇宙とか再現なんかしたら
誰もやらないぞ、こんなゲーム。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:07 ID:ToP2r09a
>>163
不思議な力


おいディンプスLive SS死んでるぞ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:28 ID:VdMXHUtx
陳腐sがこのソフトを完成させるに足る技術力があるとは思えんな…

適当にバンダイからカネ引き出していよいよとなったら社長がドロンじゃないか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:32 ID:akBCVPEu
>151
変わるよ。
月から見て地球と同じ方向にいたら、地球と同じ見え方。
しかし他の方向から見ても地球と同じ見え方になるところもある。
要は観察者−月−太陽を結んだ線の角度で決まるYO!
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:49 ID:OtykhtTi
>>170

151はUC世界の話をしているのでは…
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:50 ID:ToP2r09a
UCの話なら天文分かる人じゃなくてもいいだろう
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:57 ID:3c6H69BW
開発者が天文に詳しいかどうかの問題だな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:58 ID:i/ewm5As
>>69
オリオン座発見した。結構、星座あるね。
175174:03/05/05 23:00 ID:i/ewm5As
さそり座もあるし、スバルもあるなぁ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:19 ID:NhTpKgPs
ずばり、このゲームのテーマは宇宙の孤独と天体鑑賞ですね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:23 ID:Bx8X8//K
日付が変われば今度こそCD届くかな…
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:23 ID:/Hdx/OHd
月にいるんだけど、誰か来ーい…
しかしチャットが機能したことがまだ一度も無い…
コネクティングのままだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:35 ID:ijed5+wf
こうして宇宙に漂ってるとさ、
ほら、新たな感覚が・・・・!
そうか!UCは強化人間をつくるためん0cxkjc;mふぃzdx
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:41 ID:/Hdx/OHd
ttp://uconline.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/83.jpg
誰もきそうに無いし、太陽でも行くか…
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:42 ID:I41Fz4av
>179
強化しすぎたか……
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:47 ID:WSKkl6ej
月ついたよ?
>178どこ〜
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:47 ID:ToP2r09a
えーと、LiveSSのは何?
184151:03/05/05 23:48 ID:8HwxmGk2
書き方で悪かったですスマソ
UCでは(長時間掛けて)移動すると見え方が変わるか知りたかったんです…
教えて孤高なる旅人さん
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:49 ID:qyu6GANj
>>180
月いこうとおもってたけど、それみたらもういいや
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:51 ID:RHNHoLAp
>>163
宇宙はエーテルが充満してますw
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:52 ID:WSKkl6ej
あう^^;
太陽いったのね
地球に帰りマツ(´д`)
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:53 ID:ToP2r09a
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:54 ID:LPY1u/4U
>>180
旧ザクかっけー。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:57 ID:FG6wGO7u
普通、デバッガーは金もらえるよね?
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:01 ID:y7lI9W/p
さて、今日こそ漏れにCDが届くわけだが
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:03 ID:gEa1krHo
>>163
つうことは相対性理論が証明されえないわけで、
そうすると核融合エネルギーもないわけで、
MSがうごかないじゃねぇかよ!アホ!

 なーんてなW
193192:03/05/06 00:04 ID:gEa1krHo
>>186
の間違いでした。どうやら強化されすぎうすlさいうdxぃむうd、c;zx
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:11 ID:y7lI9W/p
ジッコとかパブリクとか突撃艇ばっかやなぁ
次はボールキボン
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:12 ID:C4yuNujj
星座がちゃんとあるならそれで方向把握できそうだな。
でも地球も月も動くわな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:15 ID:9lZ08JR1
>>182
すまん、いつのまにか寝てた
エラー喰らってるし・・・

まだY:54000のところ
何でこんなとこでエラー食らったんだろ?
とりあえずまた尽きへ向かいます
ノシ
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:29 ID:gBoSxuOF
このスレでルナ2集合とかやったら楽しそうだね。思いっきりオンラインだけどオフっぽいw
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:31 ID:4YBBuKlm
チャットって機能してるのかな?
Journal起動してチャット入力したら自分の発言残ってたんだが
誰かに聞こえてるのかな???
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:33 ID:B0ve29GN
届いたから、インストールしたら
UNIVERSALCENTUR¥INTMSIA.EXEを検出できません
とでて、インストールできない。
このCD偽物?
やるなっていうことなのか・・・
200_:03/05/06 00:33 ID:Q1Su6X8u
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:36 ID:gBoSxuOF
>>199
ドライブが糞という可能性は?
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:40 ID:Ld4Kva5N
画面上の表示、全部英語なんだ。
そりゃ簡単な単語だけど、英語にすればかっこいいとでも思ってるのかな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:43 ID:y7lI9W/p
外人がプレイできるよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:46 ID:AcLFj2k0
なにかどこかで体験した感覚だと思ってたんだけど、思い出したわ。

アクアノートの休日だ、これ。
ゲームとしての要素を放棄して、勝手に意味を感じ取れみたいな雰囲気。
現状の事を言っているので、まだプロトなんだよ氏ねとかは勘弁な。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:51 ID:AcLFj2k0
ああ、あとウザ話に便乗しとこーっと。
高速に移動している戦艦から飛び出した哨戒MSは、その戦艦の速度+MS本来の性能で動けるよ。
空気抵抗の無い等速移動世界での相対速度とか考えろよ馬鹿共。
っていうか、数時間で地球から月とかまで行っちゃう嘘っこ物理学世界でリアルとか関係ないよ。
リアルとか関係ないのに実尺とか言ってるチンカスは馬鹿の親分だけどな。
地上で建物とか山とかできてそこで今の速度で移動したら超馬鹿ゲーだよな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:52 ID:2d68T8ie
>178
漏れもエラーになってた^^;
再ログインしたら、月の中でつた
とりあえず、地球側にいまつ
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:52 ID:oTpYLZhr
>>204
それはアクアノートの休日(特に1)に失礼だ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:54 ID:gBoSxuOF
>>204
実は俺もそう思った。

ログオンしてジムや旧ザクがふよふよしてるのを眺めて
気が向いたら話し掛けたりしてコミュニケーションとって
自分でふよふよ移動してあちこち見物に行く。
あくまで今の状況だけど、まんまアクアノートなんだよな。

もっとも、オブジェクトが異様に少なく何も無い空間が圧倒的という
かなり微妙なアクアノートの休日とも言えるんだが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:54 ID:y7lI9W/p
UCの地球は現実の地球じゃなくてガンダムの中の地球だけどな
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 01:01 ID:Y1Z0uRbi
UCの休日
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 01:08 ID:AcLFj2k0
>>207
すまんw アートディンクは凄く好きなメーカーなのだ。胸を貸してやるつもりでw

>>208
いっそUCも、月面に顔があって、ごーんごーんごーんとか変な音でも聞こえれば笑えるのにな。
ムサイに近づくと、くるくる回りだしたりなw
212182:03/05/06 01:09 ID:2d68T8ie
ん?Yが54000?
漏れY=128526なんだが・・・
ひょっとしてルナ2?
213182:03/05/06 01:13 ID:2d68T8ie
んなわけないか
ルナ2なら-だし・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 01:14 ID:9lZ08JR1
>>212
マ、マジ?
艦隊から発進したんだが・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 01:16 ID:oTpYLZhr
>月面に顔

ダロスかよっ!
216182:03/05/06 01:17 ID:2d68T8ie
明日の・・いや今日のメンテ前に、
地球に戻りたいんで帰りまつ
スマソ・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 01:17 ID:aSE3QdMW
>>215
うわ、懐かしすぎるってそのネタ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 01:19 ID:gBoSxuOF
分かってしまう漏れ… >217
219182:03/05/06 01:22 ID:2d68T8ie
もう間に合わない悪寒(´・ω・`)
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 01:23 ID:lAEZrCmd
UC内で同時にみたMSってせいぜい10機ぐらいなんだけど、
もっと集合してるとこ見てみたいな。
てことでUCオンラインオフしてえ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 01:27 ID:gBoSxuOF
>>220
俺もやってみたい。
が、場所が問題だな。終結できる場所なんて連邦とジオンの各艦隊、地球、月、ルナ2しかないし。
各艦隊では無関係な人間もいるだろうだから微妙にやりにくい気がするし、ルナ2と月は遠いしなぁ。

ってか、今から各自でルナ2に向かって来週の土曜夜0時とか時間を決めてログインするのはどうだろう?
ルナ2や月だと達成感もあって良い気がするのだが。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 01:46 ID:9lZ08JR1
くそっ!
メンテまでに何とか月へ!
吼えろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉバァァァニァァァアッ!!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 01:47 ID:Y1Z0uRbi
>>221
今までそーゆーことやってこなかったの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 01:49 ID:gBoSxuOF
>>223
いや、俺は5月組だから以前のことは知らないのよ。

とりあえず土曜日0時のルナ2集合ってことでよろしいでしょうか?
すげー適当に決めてるんだけど。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 01:58 ID:n7r4XOr+
月行ったよ。グラボがヘタレだからかクレーター見えず。
もともとないのかそんなもんは?

太陽に向かってる人がいるのか。すげーな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 02:15 ID:lAEZrCmd
ルナ2じゃ遠いよぉ・・・

連邦艦隊後方の補給艦(名前忘れた)とじゃだめ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 02:36 ID:9lZ08JR1
>>226
コロンブス?
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 02:51 ID:hWbWlWvl
>>205
だがMSを射出した状態で戦艦が加速を始めたらMSはやっぱり置いていかれるわけで。

まあゲーム的に「最高速度」「放っておくと停止」の概念を入れざるを得なかった時点で
ニュートン物理の忠実な再現なんてとっくに放棄してるんだけどね。

素直にゲーム脳を発揮して思考停止しやがれクソどもが。















って島田紳介が言ってました。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 02:54 ID:aSE3QdMW
>>228
ゲーム的とかいうけどさ、元々の原作の設定なんか結構メチャクチャじゃない。
所詮ゲームなんだから、リアルに忠実よりも
適当なところでガンダムっぽければそれでいいのよ。
リアルを100%再現しないと気がすまないなら
電車でGO!とかフライトシミュレータとかやってれば?

あと、もうちょっと素直に物事を楽しめるようにならないと
気に入らない事だらけになって、しまいには気が狂ってしまいますよ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 02:58 ID:P5YjAjpy
どうでもいいから早くケンプファーに載せろや!!
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 03:08 ID:9lZ08JR1
>>230
今ケンプファー乗っても地球でうろつくだけしか出来んぞ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 03:10 ID:aSE3QdMW
>>230
公式のケンプさんでつか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 03:27 ID:cf+hZaZq
元がアニメなのにリアルにこだわってるヤツが理解できん。
俺?俺はもうふわふわしてるだけで、3回くら逝きそうですよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 03:42 ID:AcLFj2k0
>>233
製作者の事ですよね?
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 03:49 ID:aSE3QdMW
>>234
このグラフィックのどこに「リアルへのこだわり」があるよ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 04:00 ID:vvUiPtKx
チンプスは言ってることとやってることがバラバラ・・
スポンサーはよく金出してるなこんなのに。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 04:01 ID:4m6WWSRG
研究開発のつもりだろう
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 04:26 ID:AcLFj2k0
>>235
233でのリアルへのこだわりってグラフィックの事だったのね。
読解力なくてスマソ


ところでさ、リアル求めての実尺なのに、移動速度はリアルじゃないんだよね、UCってさ。
リアルに近い速度で世界の広さは現実より縮めてゲームデフォルメしてある方が良いんじゃないの?とか思うのは俺だけ?
何回もループしてる話だけど、実際にだだっぴろい宇宙でアストロノーツの休日を楽しむ奴増えたから、体験後の感想でどう?
俺は、いくらこれからオブジェクト増やすっていっても、すれ違い宇宙な感じよりは宇宙縮めた方がいいと思った。
地上も今の雰囲気だと、そんな広さは有意義だと思えないなあ。
スレ上の方でも、何人かはやっぱり広いにこした事は無いって言ってるけど。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 04:37 ID:9lZ08JR1
>>238
現時点での高速移動を指していってるなら笑われるぞ
まぁゲームなんだし元の設定もアニメなんだからさ
そう熱くなるなよ
ただPCスペック要求してて
このバーニアのグラはねーんじゃねーの?とは思う
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 04:41 ID:lAEZrCmd
実寸用意すんなら実際の人口も用意してみろよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 04:50 ID:AcLFj2k0
>>239
語ってるように見えるか。すまんなー
高速移動の仕様が未定なのはわかるんだけどさ、どっちにしろだだっぴろい空間をリアルな速度で移動してたんじゃゲームにならないじゃない?
今の速度でも月や地球にほいほいと移動なんて出来ないしさ。
遠いんだから本番でも数時間かけろってんなら、馬鹿ゲーで済む話だとは思うけど。

>>まぁゲームなんだし元の設定もアニメなんだからさ

だからさあ、じゃあなぜ実尺とかふざけた事やってんだバーヤとか思う訳さ。
広くしても結局は速度上げてるんだろ?
だったら速度下げて狭くしてもいいんじゃねーの?
その方がすれ違い迷子ゲーにはならないじゃん。
データベースも無駄に大規模にならないと思うしさ。

いまさらな話だったな。

で、グラフィックもリアル目指してるの?これ。
ガンダムMSのリアルな絵ってなんだろう。
セル画じゃないだろうし。カトキのFIXみたいなのか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 05:08 ID:Z1QX+JUU
今までいくつかネトゲやってきたが、
どれもこれも世界が狭かった。
UCは馬鹿みたいに広い。革新的だ。
それだけでも十分評価できるが?

周りに人がいなくて寂しいだなんて
言ってるのはチャット厨だろ。
そんなに話したければメセでもしとけ。

もっとリアルさ追求してほしいね。
高速移動も速度落とすべし。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 05:20 ID:9lZ08JR1
今のこの時点で仮定も糞もないけど
チンカスとしてはMMOなんだし将来(あるとは思えんが)は
十数万人が余裕をもって遊べるスペース作ろうとか夢見てるでは?
あんまり狭いと戦闘始まったら
そこにガキがサッカーやる時ボールに群がるみたいに一気に集まって
色々なトラブルおきかねんから分散する意味もある?かもな

バーニアのグラはリアルがどうとかでなく
なんかちゃっちいと言いたいのよ
それに「ガンダム」ならこういう描き方じゃないと思っただけ
ずうっと飛んでると気になるんだよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 05:33 ID:AcLFj2k0
実尺に触れた俺がわりかった。すまんかった。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 05:33 ID:aSE3QdMW
>>241
あのさ、なんか理系頭の子供が学校の先生に
「ねぇどうして?」「じゃぁこれは?」っていう質問をしまくって
先生が困っているような姿が目に浮かぶようなレスだな。

それはさておき
お前は、ガンダムという世界での宇宙の広がりという
壮大なロマンを感じる事の無い奴で
自分の都合がいい解釈を他人に押し付けて
それでふざけた事とか、バーヤとか言っているのだよ。

宇宙と書いて「そら」と読めない奴はスターウォーズでもやってろっての。
細かい事にいちいち文句タレすぎ。

>>240
実際の人口が用意されなかったらお前はどうするんだ?
どうせ文句しえねぇガキだろうが。逝ってよし。
と釣られてみる。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 05:33 ID:lAEZrCmd
>>242
朝釣りご苦労様です
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 05:36 ID:aSE3QdMW
>>243
「ファースト」ガンダムでは、あんまり宇宙を飛んでいるシーンは
実は少ない罠。よって描きたくてもできないのでは?
宇宙を頻繁に飛ぶようになるのはZ以降からだと思うのでつが。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 05:45 ID:9lZ08JR1
>>247
逆シャアや0083のイメージじゃだめでつか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 05:56 ID:AcLFj2k0
>>245
おまい、急にグラフィックのどこにリアルなこだわりがとか言い出すし、訳わからな杉。
ぽくちんとしては、地上が実装されるとより実尺祭りを堪能できるとワクワク中。
あとぽくちゃまは、しっかりと>>238で宇宙とかいてそらと読んでいるガノタっぷりも晒しプレイ中。

どう思う?とか聞いてみたら押し付けられてる!俺今強要されてる!とか言われて、そんな事言うな!文句たれ増!って強要されたので、実尺ネタに触れた俺は猛省中。

>>247-248
どうしても自機の噴射に目が行くけど、遠くのMSの噴射が逆シャアみたいな、なんていうかな、川に小石放り込んだらサっと散る小魚みたいな軌跡で見えたら格好良いね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 06:04 ID:E7LKsmgc
UCは失敗しても、反面教師として心には残りそうだね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 06:07 ID:aSE3QdMW
>>249
ハイハイ、書き方が悪かったですね。
でぃんぷすの社員があんまりにもリアルにこだわるんで
実尺の世界を用意することがくだらないとか、MSの動きが実際の慣性の法則に
当てはまっていないとか、どうでもいいことばっかり言う奴らがいて、
そいつらが「でぃんぷすはリアルにこだわっているくせに全然できてない」
とか言ってただろ。

それを見て、「そんなにリアルにこだわっているのなら、
このグラフィックのショボさはないだろう、
だから、でぃんぷすの社員はたいしてリアルかどうかってところには拘ってなくて
拘りがあるとすればガンダムっぽいかどうかって所ぐらいじゃないの?」

という意味合いを込めての発言だった訳で。

まぁ別にどうでもいいけどなー。

>>248-249
どうだろ。正直な所を言えば、ラグがなければいいや、って感じかな。
演出としてはねぇ、逆シャァのはカッコイイけど
ファーストの頃の機体が最初はメインだろうから、
複雑な動作は多分できないだろうし。直線的でも構わない。

機体ごとの性能で旋回性能とか加速性能に差があれば
それなりには見えるんじゃないかなぁ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 07:20 ID:Y1Z0uRbi
おまえらほんと建設的な意見だすよな。
このスレの住人がUC製作スタッフだったら現状がどうあれ不安はないんだけどなあ。。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 08:07 ID:0j7Bgza+
さて、メンテが始まったわけだが







すっげー期待してますよー
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 08:42 ID:D2DSP8I7
MMO製作を舐めきってる>>252に萌え
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 09:31 ID:oTpYLZhr
>>254
一番ナメているのはヂムプソ
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 09:41 ID:rp5N1YWs
もしもバーニヤ噴射が慣性でそのまま動き続けるんだったら
完全停止すら難しくなりそうでつね。

ってか、いまの状態で武器が実装されても全くあたらなそうな気がする。
宇宙でビームライフル撃ってもミサイル撃っても直線で進むんだよね?
あ、ビームって光なのか? だったら撃った瞬間に当たってるのかね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 09:54 ID:oTpYLZhr
>>256
テスト開始当初、戦闘モードが開放されてたときは
マウスでターゲットロックしたあとはある程度自動追尾だったよ。
命中率はパイロットのスキル依存で、かなりスキル上がりやすく設定されてたんで
一日中居座ってる香具師とかに狙われるとあっという間に沈められて(´・ω・`)ショボーン

で、テストにならんので現在は戦闘モードが封印されとります。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 09:56 ID:P+K0sjmP
>>256
ガンダムのアニメの中で、バーニヤ噴射の慣性で
完全停止しないシーンなんてあったかい?
これはガンダムのゲームなので、そんなのは適当でいいんです。
なんか、勘違いしてないか?

そこにこだわりたいんなら、電車でGO!とかフライトシミュレータでも
やってなさい、と上の方でも書かれているだろうに。

ビームライフル?よけれる奴はよけれるだろうし、
鈍くさい奴はよけれない、そんだけだよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 10:24 ID:MvG7fLeW
姿勢や速度の制御は自動だろ?
慣性で止まらない? バカじゃないの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 10:31 ID:fiemcNOg
レイズナーの制動手段が実装されたら萌え
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 10:33 ID:i9hyzRVp
>>256
お前はなぜUCやってるのにアポジモーターを知らないのか、AMBACシステムを知らないのかと・・・・ry
金属粒子が光と等速で飛ぶわけ無いだろと・・・ry
あーめんどくせぇ、設定語るなら、もう少しヲタクになれ、ハゲ
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 10:36 ID:P+K0sjmP
>>261
いや、>>256は落選組でしょ。
煽りにしても見当違いが甚だしいし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 10:43 ID:knYMwUuw
>>257
そなんだαテストは負け組みだったからなぁ
戦闘モードで遊んではみたいが・・・居座り組みには狩られたくないねぇ
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 11:24 ID:6COl/+76
ガンダムを深く知らない漏れに語ってくれ
そもそもビームライフルってなに?ワケワカンネ
ガンダムは何で動いてるの?やっぱガソリン?ワケワカンネ
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 11:30 ID:rp5N1YWs
>>258
>>259
>>261
怒ってる意味がワカラネ
んでも、そういうのは自動なのがガンダムワールドでは当たり前なのをしらなかったので教えてくれてありがd

>>262
一応CDはGW前に着たんだけど、煽りに見えちゃったか?そらゴメソ

266名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 11:31 ID:P+K0sjmP
>>264
知ったところでどうなるっていうのよ?
言いくるめられて悔しいからってくだらないレスつけんなや。


ちなみにガソリンで動くのはザブングルだったような。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 11:34 ID:i9hyzRVp
>>264
ビームライフルはミノフスキー工学によってつくられた、極めて小さな粒子加速器。
金属粒子をすげー加速(つまりエネルギーを与える)して射出して、対象物を破壊する兵器。

ガンダムを動かしているのは核融合エネルギーでつくりだした電気。
電気をパルスに変換して間接などを動かしている。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 11:35 ID:6COl/+76
>>266
ジサクジエンではないぞ?
まぁ知ったところで大した意味はないだろうが

あ、IDがPKですね
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 11:36 ID:fiemcNOg
ジャンボーグ A もガソリンだぞ。 (たぶん)
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 11:38 ID:P+K0sjmP
>>265
どうでもいいけど、ガンダム見たことあるのか?
ないなら見て来い。「起動戦士ガンダム」のアニメシリーズは
全部レンタルビデオ屋で借りられるから。

リアル指向の香具師らからみたら、およそデタラメな動作ばかりだし、
設定もハァ?ってのも多いだろうけど
たかがアニメをそんな風に糞真面目に見て、穴を見つけて
いい気になって晒し上げて、それで面白いのか、って事。
もし、それがお前の日常なら、お前の人格に問題がある。
エンタメを素直に楽しめない、お前の人格に問題がある。
そういうのはガンダムを知っていようが知っていなかろうが関係ない。
お前の書き込みがいかにくだらないかを、よーく考えたほうがいいよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 11:42 ID:P+K0sjmP
うは、起動だってよ、俺。
「機動戦士ガンダム」が正解。

月面に激突してきます
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 11:42 ID:oTpYLZhr
>>270
うーん、言いたい事はわかるが君も相当にかっこ悪いよ今。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 11:46 ID:i9hyzRVp
俺はガンダムっぽいリアルさは必要だと考えるZO!

例1:ガンダムだってジャイアントバズが直撃したら半壊する

例2:どんなにベテランのセイバーフィッシュ乗りでもドム10機にはかなわない。
   パイロットがアムロでも同じ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 11:47 ID:knYMwUuw
>>272
漏前ほどじゃないと思うが?w
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 11:47 ID:rp5N1YWs
P+K0sjmPよ、
ガンダム見て設定にケチつけてるなんて俺ぁ全然言ってないぞ

ただ、単純にフワフワしてみてからこのスレ見たら、>>155とか>>162とか>>163とかで
制動の話があったからさ、そこまでしたら止まるのも一苦労でゲームにならないだろうなあと…。

何故そこまで文句言われるのかワカンネ。
エンタメを素直に楽しめない人格に問題アリってw
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 11:49 ID:knYMwUuw
>>273
ガンダリウムでググれ
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 11:53 ID:P+K0sjmP
いいよ、かっこ悪くて。
まぁ、スレ汚しになるのは正直スマンカッタ。

>>273
それは戦闘が実装された後のバランス調整でそれっぽくなることを期待したい。
いかなガンダムでも、堅すぎたら萎えるよなー、確かに。

>>275
ああ、ちょっと言い過ぎたかもしれんな、そこは正直スマンカッタ。
だがなー、俺からすれば、>>155とか>>162とか>>163あたりは糞レス。
糞レスにマジで反応してどうするよ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 11:54 ID:6COl/+76
>>267
そうゆうことだったのか!
ありがとうよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 11:56 ID:i9hyzRVp
>>276
ガンダリウムが装甲素材として優秀なのはみとめるが、
ビームライフルで貫通できるとこを見るとモンロー効果を無視できるほどの素材ではない気がするぞ。

俺は ビーム:命中率高 貫通能力しかないのでバイタルな部分にHitしないと効果が低い
    バズ等のロケット弾:命中率極低 面に対して効果があるので破壊力大 大規模にばらまいて弾幕として主に使われる ベテランは破壊力があるので愛用する

と思うんだけどどう?
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 11:58 ID:l0so+ddr
なんか公式板のモード変わったせいか、設定厨増えてるな。
シミュレーションじゃないんですよ?おまいら。

漏れは面白ければそれでいいんですが...
その面白さを支える、ガンダムらしいリアルさがあれば十分でつ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:00 ID:i9hyzRVp
>>280
ガンダムらしいリアルってのが個々でまちまちだよなーたしかに。
ただUCのリアルさの方向性はいささか違うような・・・ハテ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:02 ID:P+K0sjmP
>>280
例えば、ガンダムならザク2の頭部バルカンははじき返すし
ザクマシンガンならシールドで防御できるが
ヒートホークで切られたらやっぱり傷が付く、っていう程度の
いわゆる原作アニメで行われていた事を損なわない程度のリアルさって事?
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:07 ID:qVD6Wpj2
船とか他人の MS にゴンゴンぶつかるのはリアルじゃないな
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:07 ID:76ofxWHu
>>281
具体的に今のUCのどの部分が
ガンダムらしいリアルさと方向性が違うの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:09 ID:l0so+ddr
>>282
そです。まさにそれ。

所詮ロボットアニメだし、細かく見ればおかしい所だらけ。
楽しむことが大前提で、ちょっとしたスパイスとしての
最低限の設定があれば雰囲気で楽しめるんではないかと。
大体他のMMORPGでも突き詰めればおかしい所だらけだと...
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:11 ID:PtqNExh7
なぁ、そもそもそのリアルってのは公式のどこに書いてあるの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:12 ID:6jG/ekqh
>>282
ザク2の頭部バルカンってなんだよ?w
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:19 ID:gBoSxuOF
>>281
UCのリアルさは面白さを求めてのリアルさではなくスタッフのこだわりとしてのリアルさな気がするな。
しかもどの程度まで自分達の技術力で実現可能かの判断できずに泥沼に陥っている、と

>>287
ガルマ専用だろw
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:20 ID:76ofxWHu
>>288
それも全て288の自己判断ですね。
ガンダムらしさと方向性が違う例を聞いてるんですが。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:21 ID:P+K0sjmP
>>285
そうだね、ガンダムっぽいところが重要なんだよね。
逆にそこを外すと糞じゃん、開発者はわかってないって叩かれちゃうんだけれども。

あと、しょせんこれもゲームなんだから
ゲームとしてストレスになるような事はやっぱり無いほうがいいよね。
高速移動中に他のMSにぶつかって大破しちゃったら、
確かにリアルなんだけれども萎えるかもしれない。

>>287
うわ、間違ってしまった。
ガンダムなら頭部バルカンでもザク2ぐらいならダメージを与えられる、
と書きたかったです。ルナ2に激突して(ry
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:23 ID:P+K0sjmP
76ofxWHuさんはi9hyzRVpさんに質問しているんだから
一応成り行きを見守りましょうよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:26 ID:76ofxWHu
>>291
俺宛へのレスでしたので…
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:26 ID:5HN7hYMB
糞な会社の糞な開発スタッフが作った糞なゲームの糞なテスト。
















つかネタだろ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:29 ID:P+K0sjmP
>>292
いやいや、ごもっともです。お気になさらずに。

俺もi9hyzRVpさんからの返答を是非聞きたいところです。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:29 ID:BOs0LNxU
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:30 ID:i9hyzRVp
>>284
現状の未完成状態をとやかく言うつもりはありません。
ただ公式でさかんに言われている。
シームレスな空間表現、フルスケールでの地球圏再現 と 人々の生活や出会い、相互理解
は相反するテーマだと思うし、そもそもガンダムっぽいリアルに必要かな?そんなもの。

とりあえず、現状に文句はないです。言えません。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:30 ID:PtqNExh7
>>293
そう書くのは自由だがスペースあけんなうざい
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:32 ID:R7m4OZBc
ハンドルコントローラでプレイするザブングルオンラインとか出ないかな
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:40 ID:7RW54znL
こんなのゲームじゃないとか、設定がとか、リアルなとかいってる方に申し訳ないが
GNOの一番新しいガイド本で磐梯のプロデューサの新藤が、ガンダムバトルオンライン、
GNOやUCは研究、テストの意味を兼ねて作ってるというようなことを話されておりますw
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:42 ID:i9hyzRVp
>>299
テストのテストやらされてんのか・・・鬱だ・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:42 ID:76ofxWHu
>>296
別に相反してないですよ?
移動距離が遠いからこそ、移動用艦船を持った仲間との出会いや
相互理解が必要なんだと思います。
シームレス差はそれこそ相互理解や出会いには関係無いですし。
盛んに言われてるというより、数あるフィーチャーの極一部だと思います。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:44 ID:76ofxWHu
>>300
レスして目に付いたからついでに書くけど
テスターは全員自分の判断でテスターに応募したのであって
やらされてる人間やお客様は一人としてまだ存在していません。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:45 ID:qVD6Wpj2
つーかその公式設定自体あとから追加追加でつぎはぎしてるからな
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:45 ID:P+K0sjmP
シームレスな空間表現、フルスケールでの地球圏再現
だからこそ
人々の生活や出会い、相互理解
ってのがより深まると思うけどな、俺は。
せまっ苦しい世界に競争で家を建てるようなUOもいいけどさ。
ガンダムが実際の地球圏を舞台にしたアニメだから、ってのもあるが
MSであっという間に地球を一周できたらつまらんと思うし。

アレだろ?延々と何時間も宇宙空間を移動しないと目的の場所にたどり着けない
っていうのがイヤなんでしょ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:49 ID:clqEUcNc
痛い信者が糞の言い訳に必死なスレはここですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:51 ID:P+K0sjmP
これは俺の勝手な意見なんだけど、所詮MSやMAで移動できる範囲って
そんなに広範囲である必要は無いと思うのよ。
長距離移動は戦艦に搭載してもらって、部隊ごとに移動する形のほうがいい。
初期の頃はナントカ小隊とかに配属されるんだろうし(これがいわゆるギルドなんだろうけど)。

なんか、街から一歩でると、モンスターが待ち構えているようなMMOばかりやっていると
こういう戦争をモチーフにしたMMOっていうのは、感覚が合わないのかもしれないね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:51 ID:h4emra5J
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、      
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、    
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_    
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}  
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r


308名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:51 ID:o1TEWyvJ
>305
ID:76ofxWHuは陳腐sの社員なんだから許してやれよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:53 ID:PtqNExh7
移動は徒歩以外に、エレカ、シャトル、MSや戦艦などの兵器、コロニーのリニアカーなどで行えます。
長距離移動モードのある乗り物を使用すれば、サイド間なども比較的短時間で移動できます。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:55 ID:i9hyzRVp
>>301
>>移動距離が遠いからこそ、移動用艦船を持った仲間との出会いや
>>相互理解が必要なんだと思います。
戦争を題材としたゲームでこういうこと言うのは筋ちがいだと私は考えます。
僕が述べた事柄が数あるフィーチャーの極一部だったことはみとめますが、具体例をあげろ言われたので述べさせてもらいました。

>>302
はい、理解しています。
でもグチくらい言わせてくれよぅ

>>304
>>シームレスな空間表現、フルスケールでの地球圏再現
>>だからこそ
>>人々の生活や出会い、相互理解
>>ってのがより深まると思うけどな、俺は。
その理由は何故ですか?
>> 延々と何時間も宇宙空間を移動しないと目的の場所にたどり着けない っていうのがイヤなんでしょ?
概ねその通り。ですが、まぁMS見てるだけでも幸せ
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:56 ID:Eme514HE
>>306
戦艦がMSより速いわけないだろ、何のための機動兵器だと思ってるんだ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:58 ID:i9hyzRVp
>>311
燃料は多いから航続距離が長い
・・・って慣性航行するんだから燃料は関係ないし・・・アレ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:01 ID:P+K0sjmP
>>310
じゃぁ、アレかい?世界が広すぎると誰とも出会えないと思うのかい?
そんなことはないでしょう。なんか、広い世界に均等に人が配置されると
思っているのかな?
俺は、生活や出会いっていうのを実感するときは、
遠くの友達にわざわざ会いに行くぐらいの事をしないと実感できないと思ってるからね。

>>309や公式にも書いてあるけど、延々と何時間も移動しないといけないような状況は
そんなにはない、って事になる予定らしいよ。まだ実装されてないけど。
それを踏まえての発言なら、一人で何でも移動できないと気がすまないのかなぁ、と思ったわけで。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:07 ID:P+K0sjmP
>>311
>>312
だってザク2は空飛べないでしょ。
ジッコ(だっけ?)とかに載れればいいけど。
宇宙空間ならわからんけど、ザク一騎で太平洋横断できたらちょっと萎える。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:09 ID:i9hyzRVp
>>313
君がそう思った理由はわかった。なるほどね。それは理解できるよ。
じゃあ何故僕が相反すると思ったかを言おう。
世界には60億以上の人間がいる。
君がすんでいるのが地球上のどこかはわからないけど、そのなかでも日本は人口密度の高い国だ。
そこで育った僕は 遠くの友達にわざわざ会いに行くくぐらいの事をしないと実感できない という生活を感じるためには、確率的に60億のキャラクタを地球だけでもつくらなくちゃいけないんだよ。
それにくらべて接続可能人数はわずか16万人しかない。
おそらく、君がこのゲームで生活を実感することは不可能だと思うな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:10 ID:Eme514HE
>>312
リアル世界の航空母艦は主としてそこに存在意義がある。
燃料以外にも弾薬や整備の関係もあるがな、機動兵器は被弾したら即修理が多いし
それでなくても大型艦艇に比べれば故障率は高くなる傾向があるから。

ガンダム世界では本来は慣性飛行だから燃料的なメリットは少ないはずだが
実際問題として生活環境までは考慮されていない機動兵器で十何時間もの移動は出来ない。
人間である以上、排泄や空腹、疲労といった問題も絡んでくるからな。

移動中に一度戦闘に突入してそこで燃料アウトになっても痛いし。
(戦闘時は方向転換・減速で移動時より多量に燃料を使うため)

そこで普段は大型艦艇に乗っけて移動することになるわけだが、
バーニアの出力と艦体の質量の比で速度が決まるわけで艦艇の速度はMSに絶対的に劣る。

つーか戦艦の方が速かったら機動兵器の意味が根本的に無いだろうが…

>>314
あ、俺が言ってるのは宇宙での話ね。さすがに地上では飛べないMSより飛べる艦艇の方が速いだろう。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:10 ID:i9hyzRVp
>>314
それは萎える
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:13 ID:76ofxWHu
>>316
宇宙だと初速と加速はMSのが早いだろうけど
バーニアの連続稼動時間と推力の勝る艦船の方が
サイド間移動や月<>地球等の長距離移動が
結果として早いと思うのは俺だけ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:14 ID:P+K0sjmP
>>315
おいおい、まさかNPCが一人もいない世界になるわけじゃないだろうな、UCは。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:17 ID:i9hyzRVp
>>318
推力が勝ってたら初速(点火までにかかる時間は除く)と加速もMSより早いじゃんか!
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:18 ID:i9hyzRVp
>>319
NPCが100億人もいるのか。UCは?
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:21 ID:76ofxWHu
>>320
質量があるでしょう、質量/推力比がMSと艦船で
燃料差程差が無い限り、宇宙空間でのトップスピードはMSが劣ります。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:23 ID:vkzRs6Ps
推進剤考えるとMSより艦船のほうがいい気が
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:27 ID:Eme514HE
>>318
そうかもしれんけど、正直俺も物理に詳しくないから分からん。

ただしひとつ言えるのは、今のテストだとMSに燃料の概念が実装されてないだろ?
つまりMSでもずーっと最大速度で飛びまくれるわけだけど、艦艇がMSの最大速度を上回るはずがない。

だから、長距離移動速度が

今のテストの燃料無限なMS>製品版の艦艇>製品版のMS

って感じになるはずだ。そう考えると今よりは移動に時間がかかるようになることは確実で
それはゲームとして考えるとどうなのか、と。実際十何時間も割ける奴はそういないだろうし。

これを避けるためには長距離移動用の超高速な乗り物か
戦艦にでも超高速移動モード付ければいいんだろうけど両方とも原作では存在しないわけで
実装したらしたでクレーム来そうなんだよな。

どっちにしろ、原作中では拠点移動に何日もかかってるのが良くあるわけだし、
スタッフはゲームとしてのデフォルメの排除って言っても必要なとこはデフォルメしないとゲームにならんよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:28 ID:i9hyzRVp
>>322
トップスピードが艦船のほうが速いってことには異論していないじゃんかよ!
ただ、質量/推力比がMSと艦船でかわらないとしたら、空力抵抗などがない宇宙空間では初速もMSと艦船が同程度ということになっちゃうよ!
艦船がMSをカンタンに振り切れることになっちまうだろーがー
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:29 ID:i9hyzRVp
>>324
>>必要なとこはデフォルメしないとゲームにならんよ
激しく同意
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:30 ID:P+K0sjmP
>>321
何人NPCを配置するつもりなのかはわからんよ。
俺は開発者じゃないし・・・。

まぁ一つの鯖に数千人規模の接続者数が普通、っていう現状で
数万人でも同時接続できてたら、相当な広さがないと、あっという間に
世界が人で埋まってしまうと思うしね。

全然回りに誰もいそうにない宇宙で、突然飛んでくるビームライフル、
戦闘開始のヨカン・・・イイと思わないかい?

俺は遠くの戦場から帰ってきて、伸び放題の髪の毛をカットしてもらうってのが
このゲームでできたらすげぇ、って思ってるけどな。

・・・妄想スマソ。
まぁ、俯瞰視点の箱庭的な、せせこましいMMOはもういいや、ってだけなんだけどね。
328動画直リン:03/05/06 13:30 ID:DNXQrWWw
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:32 ID:i9hyzRVp
>>327
僕がいいたいのは、仮に100億人NPCがいてもこの世界はスカスカなんですよってことなんだがなぁ・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:34 ID:P+K0sjmP
>>329
いいんじゃないの?スカスカで。
振り向けば誰かがいるような宇宙空間は萎えるな、俺は。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:40 ID:Eme514HE
>>327
その戦闘開始の予感のシチュは俺も燃えるけど、悲しいのはローカル環境…
結局PCのモニタだと正面しか見えないわけで、真横からミサイルとかビームがきても
機体に当たってから気付くことになっちゃうだろうし…アラートが付くのかもしれんけど。

でも、何機かで一緒に宇宙を移動してる時に正面しか視界が無いのは悲しいよ〜
横で僚機を見ながら飛びたいと思わないかい?

これはスタッフのせいでも誰のせいでもないけどさ・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:41 ID:i9hyzRVp
>>330
良くない。スカスカすぎる。
だいたい100億とはいわんが1億のNPCだって用意できるわけないと思うんだけど?
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:50 ID:P+K0sjmP
>>330
NPCを1億人も用意することはできないだろうね。
その殆どが民間人になるだろうしね。
コロニーや地球の主要都市ならNPCが沢山いるだろうけど、その他はガラガラなんだろうね。

でもこのゲームには、MMOとはいっても狩場のような概念はなくて
戦場だと思うから、戦争状態以外のところはホントに人がいないんだと思うよ。
特に宇宙空間は。まぁ原作でもそうだったしね。

コロニーでたところに低レベルのMSがいるMMOって訳にはならないだろうしね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:51 ID:eV54W28W
>>330
MMOやったことないだろ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:54 ID:i9hyzRVp
戦争状態以外のところはホントに人がいないってのは人々の生活や出会い、相互理解 ってのとは相反するんじゃないかな。
そもそも出会う確立が極端に低いわけだから。
全員軍人やれってゲームじゃないんじゃなかったけか。UCは。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:57 ID:Eme514HE
広さとかも含めて16万人相応の世界でよかったと思うんだけどな。
全地球圏を再現せずとも、エリアを絞って開発した方が内容の濃いゲームになったと思う。

最大の問題はスタッフが自分のこだわりとゲームであることの区別が出来てないんだよね。
デフォルメ=全て悪と断じてかかってるようなところがある。
確かにリアルなほうが嬉しいけどそれじゃユーザーも開発側も困る部分があるわけで
最初のゲーム舞台設定の広さから判断を間違えちゃってるんじゃないかな。

最初はエリアを絞って公開して、何年もかけて徐々に広くしていくって方針でも良かったと思うんだけど。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:02 ID:E7LKsmgc
いまの閑散さでは、連邦のモビルスーツ単体でこっそりサイド3に近づけそうだよね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:05 ID:hV0mL6/S
ガンダムの原作ではモビルスーツが月から地球まで長距離移動できるのか?
戦艦の周りしか移動できなくするべき
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:05 ID:Eme514HE
>>337
俺ジムだから、テストでサイド3が実装されたら早速遊びに行くつもり。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:09 ID:i9hyzRVp
現状で推進剤システムを取り入れると

着艦に失敗する

推進剤がもうない

慣性で宇宙の果てまで漂流

マズー

になる可能性大。
まぁ、キャラロストがあるらしいから、そこらへんはいいのかな?
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:11 ID:V/3MDxGM
で今日のメンテ何時までだっけ?
まあどうせ延長されるだろうけど。
342モモミー:03/05/06 14:11 ID:GX4BHrNu
知らん。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:12 ID:Eme514HE
>>338
ん〜、逆襲のシャアだとフォン・ブラウンからアムロがニューガンダムでラーカイラムに帰還してたよ。
あの時点でのラーカイラムとフォン・ブラウンの距離が分からんけど。

あと、ラストで連邦軍がロンドベルの救援に向かうシーンで
「2機が1機を押してでもロンドベルの救援に向かえ!」ってシーンがあったから
MSの移動距離に制限があるのは確実、慣性飛行じゃないのか?という疑問は残るが。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:13 ID:i9hyzRVp
>>343
位地確認しながら推進剤つかって軌道修正しなきゃいかんからってことではないかね
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:14 ID:P+K0sjmP
>>334
MMO?やったことあるよ
UO,リネ、EQ,FF、ROあたりは一通りやったかな。

>>335
戦争状態以外のところは人がいないって言っても
戦争状態以外の、コロニー内部や地球の主要都市にはさすがに人がいるだろうよ。
もうちょっと>>333の書き込みを良く読んでくれって。
そりゃさ、普通のMMOなら接続者数=冒険者なんだろうけど。

出会う確率っていっても、戦争しにいくんでしょ?
敵のいる場所にいくんだから、いくらなんでも敵と出会う事はあるって。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:14 ID:Eme514HE
とゆうか、ハサウェイよろしく味方機を撃つことはできるのか、
ガンダムは単体で大気圏突入できるのかが微妙に妙味がある。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:16 ID:i9hyzRVp
>>345
だからさ・・・
コロニー内部や地球の主要都市に何千万人人が住んでると思ってんだよ!?
さっきから同じことばっか言ってるね、キミ。
具体例をいちいち潰していくのはメンドクサいんだけど。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:19 ID:P+K0sjmP
>>308
ファーストガンダムでは、月から地球にMS単体で移動するシーンはない。
っていうか、長距離移動を単体でするシーンは結構少ない。

初期の頃は、ガンダムは良く弾薬切れやエネルギー切れを起こしては
しょっちゅうホワイトベースに戻っていた。

本編の最終回近くで、宇宙での戦闘の時に、長時間宇宙にいる事はあったけど
ホワイトベースから極端に離れていたことはなかった。

地球へは、大気圏突入できるMSはガンダムただ1機で、
ザク2あたりは突入時に燃え尽きてしまう設定だったと思う。
あと、月に関する描写は少なかったように思うので、ちょっと思い出せないな・・・。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:20 ID:qVC/z6oY
やっぱ16万人もいるとなると、1つの場所に全員集合とかってやったら
ゲームはどうなるのか気になる所だよな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:27 ID:sUC1j/mi
もう連ジみたいな感じなMMOにしてくれた方がいいな。
フィールドもエリアごとに分けて
ルナツー-宙域1-月-宙域2-地球
みたいにエリア制(?)にして。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:28 ID:sUC1j/mi
ID、UCキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:30 ID:Eme514HE
>>350
俺もそれでいいと思うんだけどね〜

「全地球圏の再現」と提案した奴はそれこそ戦争部分しか考えてなかったと思う。
戦い以外の人間同士としてのプレイの仕方なんてのを視野に入れてれば無謀な発想だわな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:31 ID:i9hyzRVp
>>348
少なかったつうか無い。ファーストガンダムで月の描写は皆無・・・だと思う
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:32 ID:AcLFj2k0
>>351
今日一日、いかなる煽りも工作も、厨房満載発言も釣りも、長文も、

す べ て 許 す

ごゆるりと神を満喫されたし
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:35 ID:i9hyzRVp
>>354
やった!ありがd!
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:38 ID:AcLFj2k0
>>355
神!さっそくゲスな平民が現れました。どうにかして下さい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:39 ID:Eme514HE
ここは機動武闘伝Gガンダムオンラインを語るスレになりました
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:54 ID:P+K0sjmP
あー、そうだ。確かに月に関する描写は無かった。
ホワイトベースの移動経路を説明する為の簡易地図とかで
位置関係が示されたぐらいだったはず。

>>350
すげぇ。神だよあんた。

まぁ、完全にシームレスなエリア設計ってのは無謀かもしれんなぁ。
ただ、俺は連ジっぽいのは全然期待していないんで、
狭いエリアで交戦するのは何となく萎えるんだよなー。

連ジは好きなんだけど、UCであれと同じような戦闘は無理だろうし・・・

MSからの視点で今ぐらいのテクスチャ画像だとしたら
中の人で歩けるようになったときのテクスチャ描写がものすごく荒れた画面に
なるのではないか、とむしろそっちのほうが心配。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:04 ID:l0so+ddr
どーでもいい細かい話だけど、
キシリア登場の時に月出てなかった?ファーストで。

どっちにしろMS/戦闘機が単独で長距離移動するエピソードは無いがな。
比較的長いのでアムロ脱走、ククルスドアンの島位でっか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:11 ID:t6E4lleD
「MMOオンラインゲームを作ろうと思ってはいけない10の理由」
・10:あまりに同類のソフトが開発中のため
・9:あまりに多くの技術に精通していないといけないため
・8:巨大なチームが必要になるため
・7:ユーザーからクレジットカードの番号を得ることは難しい
・6:パッケージゲームのための会社運営で通用する経験則がまったく通用しない
・5:一人用ゲームの開発の知識のすべてが間違っている
・4:インターネットは商用のプラットフォームとしては最低
・3:カスタマーサービスは難しい
・2:運営していく上で考慮が必要な法律的な問題が山ほどある
・1:開発してスタートするまでに途方もなく費用が必要
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:14 ID:l0so+ddr
>>360
面白い。確かにその通り。
ソースどこでっか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:17 ID:Y1Z0uRbi
正直MSに乗れるUOでいい。。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:24 ID:P+K0sjmP
>>359
キシリアってグラナダを本拠地にしてたからだったような・・・
やべぇ、細かいこと忘れてるなぁ。

アムロ脱走は、ガンダムを砂漠で隠しているのが殆どだったから
移動というよりはちょっとした離脱程度かなぁ・・・。フラウがバギーで追いつける距離だしね。
それでも結構離れたとは思うけどね。

>>361
ソースは確か、アメリカのゲーム会社に対して、MMO製作に対する意識を調査した
なんかの記事・・・だったような。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:28 ID:H4saHLwZ
>363
ほいよ
ttp://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0304/19/news01.html

問題はMMOが(日本では)金にならない、ってとこに集約できると思うが。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:31 ID:H4saHLwZ
そういった意味(金になる)ではどんなものであれ「ガンダムオンライン」と
いうゲームが出来れば成功間違いなしなわけで。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:31 ID:1fVmapti
ガンダムWはMS単体でコロニー間飛び回ったり、腹掻っ捌いて飛んでったりして
たっけ。流石にあれはあんまりだと思ったが。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:37 ID:IjhZhlKl
ゾックで海底のお宝ゲッツできれば文句無い
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:39 ID:i9hyzRVp
調べたところ二十四話(迫撃!トリプル・ドム)の冒頭にちょこっとだけ出てるね月。
キシリア「男子の面子!軍の権威!それが傷つけられてもジオンが勝利すればよろしい!」
って場面ですたか。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:39 ID:OCY0IxX9
ドム・ガンキャノン実装
乗り物実装
戦闘実装

らしいですよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:39 ID:AcLFj2k0
>>367
ゾックなら大西洋奥地のポイントまで、高速移動で5時間です。
アガーイたんは12時間かかります。
その間、NPCの漁船に1回、魚の群れに3回遭遇するでしょう。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:42 ID:AcLFj2k0
>>369
乗り物ってまさかゲタとかじゃあるまいな。
エレカとかそういう事なら中の人システムか?
っていうか宇宙でなのか? なんか順番がしっくりこないね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:43 ID:P+K0sjmP
>>363
あー、それですそれ。サンクスです。

>>366
ガンダムWは、5人のカッコイイ美少年が活躍するアニメですので
難しいことを考えてはダメなのです。
ガンダム史上、最も女性人気を博したシリーズなんですけどねぇ・・・。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:44 ID:BUSRYkPn
なんだかんだいってもみんな期待してるんだね
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:48 ID:P+K0sjmP
らしいって・・・ソースは?
公式のフォーラムにはまだ情報は出てなかったけど。

まぁ確かに、こないだのパッチで
ガンキャノンらしいDATファイルを落としてはいたが。
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:50 ID:l0so+ddr
>>363-364
ソースサンクスコ。非常に興味深いですな。

>>369
今日のメンテで実装?β公式にも無いけど...
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:52 ID:qVD6Wpj2
RX77 とか MS09 とかパッチのファイルの中にあったから
実装してほしいもんだがな
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:57 ID:E7LKsmgc
>>346

ザク2(というかガンダム以外)で推進剤が切れた!

知り合いの戦艦に救助を要請

「あれ?なんだかいつもより地球が大きく見える」

減速できません!少佐ぁ〜

(゚д゚)マズー
378377:03/05/06 16:01 ID:E7LKsmgc
× >>346
>>340
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 16:02 ID:Xgq8eNGd
藻前等、入れるよ
380ダメぽ:03/05/06 16:04 ID:l0so+ddr
パッチ無しかヨ・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 16:04 ID:wHLH9Kud
なんもかわっちゃいねー
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 16:07 ID:LOytkqRP
うちのゲフォPro34MではEndキー押して最高速になるとOSごと落ちる、、、、
買い換えてぇー!
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 16:08 ID:LOytkqRP
×34M
○32M
いまムサイが見えまつルナツーまで通常速度で移動します
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 16:09 ID:P+K0sjmP
入れた?俺コネロスで入れないんだけど・・・
混んでるからかなぁ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 16:11 ID:Xgq8eNGd
パッチ無し
相変わらず月はハリボテ

>>369
ソースキボン
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 16:12 ID:y7lI9W/p
漏れにCDが着てないのでパッチは無しですよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 16:13 ID:l0so+ddr
こうしてまたチンプソを罵倒するスレに戻るわけか。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 16:14 ID:P+K0sjmP
戦闘スキルが全部0.00になってる

戦闘できる・・・わけないか(;´Д`)
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 16:19 ID:Y1Z0uRbi
リアル求める香具師は戦死自己死したら特進していいから辞めれよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 16:26 ID:Xgq8eNGd
おっ
通常移動ロックできる方法ハケーン
既出?
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 16:41 ID:zNg2hgZB
方法書いてくれんとガイシュツかわからん
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 16:57 ID:Ta+m0Icl
weapon表示がばぐっとります。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 16:58 ID:Xgq8eNGd
通常移動ロック
どっかサイトでも開いとく
   ↓
一度ゲームに戻る
   ↓
Ctrl押したまま通常移動
   ↓
Ctrl押したままマウスでディスクトップのバーのサイトクリック
   ↓
サイトのウインドウが開くと同時にロック(バーニアの音は消える)

脚部逆噴射(スペース)もできる
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 17:04 ID:zNg2hgZB
そんな方法があるとはしらんかった。
しかし、ENDキー使った高速移動があるのに
わざわざ通常移動をロックするのはなぜ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 17:07 ID:Xgq8eNGd
>>394
1分以内の近場の移動でCtrl押してるのだるいから(藁
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 17:08 ID:P+K0sjmP
>>392
適当な名前と数字を入れているだけだと思うけど。



と釣られてみる。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 17:12 ID:Xgq8eNGd
>>392
もしかすると地上で歩きっぱなしができるかもしれん
今、月から帰艦中なので誰か試してくれない?
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 17:13 ID:OCY0IxX9
公式の連中 W 使いすぎ。きもいからやめろ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 17:32 ID:lAEZrCmd
( 一言レス )
でわでわ

ってヤツが特に
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 17:45 ID:jA7qYPbw
>>398-399
そやつらはCT(チュータイプ)と呼ばれる者たちです。
けっして、CT(クリスタルチンコ)ではありません。ここ試験に出るぞ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 18:29 ID:2d68T8ie
スマソ
SSの撮り方教えてくれんか?
怒夢うpすりゅから・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 18:32 ID:lAEZrCmd
1 プリントスクリーンってキーを押す
2 ペイントに貼り付ける
(Alt+PrintScreenでアクティブな窓だけをSS可)
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 18:39 ID:P+K0sjmP
うほっ・・・いいドム・・・

ってドム?マジっすか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 18:43 ID:lAEZrCmd
公式のSSが貼られる悪寒
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 18:44 ID:2d68T8ie
プリントスクリーン?
ない^^;
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 18:45 ID:fiemcNOg
>>405
ガッ
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 18:48 ID:2d68T8ie
すまそ・・・出来た
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 18:48 ID:y7lI9W/p
PrtScは?
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 18:53 ID:fiemcNOg
>>407
ガッ ガッ
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 18:53 ID:Xgq8eNGd
誰か地球にいる奴いませんかぁ?
>>393の応用で
CtrlをShiftに変えて移動ロックできるかテストしてくだちぃ
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 18:56 ID:y7lI9W/p
そんなことよりShift歩行は速いのか?それとも遅いのか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 18:57 ID:fn5YEwBr
>410
さっきできたよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 19:00 ID:Xgq8eNGd
>>410
Thx!
これで地上移動は楽チンだな
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 19:09 ID:FDF/99Wr
藻前らよく飽きないな。
漏れは30分で止めたっきりだよ・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 19:20 ID:Xgq8eNGd
>>414
な〜に スレチェキのツイデダヨ
何故かBGMが流れっぱなしだし
割りとまったりしてイイヨ
416_:03/05/06 19:30 ID:hKJo0Ozq
俺はメインのラディオンマシンがあまりにガタガタ表示なので
CPUの遅いGF3マシンで月の近くに放置。
太陽に行くのは途中でやめた。
しかしジャーナルがコネクティングの表示から先に進んだことがいまだに無い。
417ゲフォ厨:03/05/06 19:35 ID:Eme514HE
>>416
所詮RADEONはベンチ専用で実際のゲームではバグりまくりでお勧めできないと言ってみるテスト。

しかしRADEONだと表示がガタガタになるのか、貴重な情報ありがとう。
よければRADEONのいくつかも教えてくれないか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 19:57 ID:2d68T8ie
UP板につながらない^^;
おまいらどうしたらいいでつか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:02 ID:y7lI9W/p
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:04 ID:hKJo0Ozq
>>417
radeon8500LEバルク
普通に起動&フルスクリーンにした時、
移動してもバーナーの表示が無くなる。&へんな四角で機体が見えなくなる
ttp://uconline.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/84.jpg

窓を最大化したとき。
四角やつはなくなるがバーナーが一個だけ。
ENDの最高速にしたら足しか出ない。
ttp://uconline.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/85.jpg
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:07 ID:hKJo0Ozq
画像見たけど、ドムにどうやって乗るの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:08 ID:2d68T8ie
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:09 ID:y7lI9W/p
強そうハァハァ
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:09 ID:Xgq8eNGd
>>418
怒夢・・・宇宙にいやがりますか?
チンカス 設定みてんのかよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:11 ID:Ftxs3woJ
なんでドムーに乗れるのよ〜(つω;)
おまいわGMコマンドとかにも乗れるん?
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:11 ID:y7lI9W/p
>>424
(ry
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:15 ID:iLM2aAw0
>>422
なんかあんまりかっこよくないと思うのは漏れだけ?
安物のプラモデルみたいなんですけど。
リアルさにこだわるならもっと細部まで作りこめよ・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:19 ID:e0PF2Bgz
>>427
こだわっているのはお前だけ
429チンプスのお言葉:03/05/06 20:22 ID:iLM2aAw0
>各種企業のご協力により、
>ゲーム的なデフォルメ化 ( =妥協 ) をシステム、グラフィック、サウンド、全ての面において、
>可能な限りせずにすむ方向での開発が行われております。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:25 ID:y7lI9W/p
作りこみすぎると重くなるので
あまり重くならないように
ゲーム的なデフォルメ化せざる負えないので
>>422みたいになります


終わり
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:28 ID:O7AlwXwm
糞だな。
さっさと氏ねチンプス
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:29 ID:Xgq8eNGd
>>429
>可能な限りせずにすむ方向での開発が行われております。
の前に「チンカスの」が略されてるんだよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:29 ID:rpaK5E+b
もしかして月すごく小さい?
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:32 ID:PtqNExh7
5月7日 14:00 〜 23:00 の間、自動アップデート用回線の増強工事、およびテストを行うため、全サービスを停止します。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:33 ID:GFCMJcqq
>434
>自動アップデート用回線の増強工事

微妙にワラタ
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:33 ID:y7lI9W/p
パチ鯖回線増強キター
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:36 ID:SsGT1J2T
月のバンプマップってアレで良いのか?
なんかクレーターが膨らんで見えるのだが・・・
それともクレーターじゃないのかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:37 ID:Xgq8eNGd
>>435-436
鯖の増強だけで蜂がこなけりゃなお笑える
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:37 ID:E7LKsmgc
>>427

いやいや、プラモを元にしてモデリングしてるんだから、そういう意味では
実にリアルだよ。

だから

>安物のプラモデルみたいなんですけど。

は誉め言葉。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:39 ID:SsGT1J2T
開発陣のアニヲタは低学歴ということだけはよくわかるよな。
頼むから高校の物理くらい理解してからリアルさを追求しろよ。
これじゃ、リアルさもデフォルメもどっちも中途半端だ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:41 ID:c9zb8EdX
>>440
具体例を述べよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:47 ID:ROOvBugj
スタート地点からx-3あたりで行列祭り開催中。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 21:09 ID:j9FaVxce
ドムの乗り方公開キボンヌ
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 21:09 ID:JcegCGy+
略しすぎてわからんよw
>>424
リ(ry
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 21:12 ID:BV/esyk7
なんだかんだいって楽しそうだなおい。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 21:12 ID:2d68T8ie
443>
過去レス嫁
たぶんナー
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 21:19 ID:R7m4OZBc
>420
漏れもRADEON8500LEだが全く問題無く軽快に動いてるぞ。
DirectX9+ATI最新ドライバでね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 21:24 ID:BtO8dTrS
うお
半年ぶりーにみたらテストしてるですか!
海で釣りしてるとズゴックが!とか
未来の町をぶらぶら散歩とかできるですか!







てすいません、過去ログで察しました・・・
かぎりなく確信犯だな・・・でなきゃいい加減諦めry
449ゲフォ厨:03/05/06 21:37 ID:Eme514HE
>>420
ありがと。8500はどうも他のゲームでも評判悪いみたいだね。
やってると思うけど、他のVer.のドライバも試したりするといいかもしれない。
ATIだと最新のドライバが最適だとは限らないからね。
あとはDirectXの設定画面でAGPテクスチャアクセラレータを無効にしてみるのも
不具合が解消する例が結構あるようだぞ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 21:37 ID:2d68T8ie
要領わかったから、
600までsage進行したら、ガンキャか、Gコマンドうぷするけど?
どっちがいいか、レスよろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 21:39 ID:y7lI9W/p
ジムコマンドは他の人がうpしてくれたみたいだからガンキャキボン
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 21:43 ID:l0so+ddr
そんな勿体ぶる代物じゃねーよ。
\prototypeUC\objectの中身をよーく見てみたらサルでも判るべ。
当然垢BANもあり得るので「自己責任」でな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 21:59 ID:4m6WWSRG
男なら全部出しちまえ
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:00 ID:y7lI9W/p
名前晒しSSキター
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:03 ID:2d68T8ie
んじゃやめまつ
文句があったら>452に言うようにw
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:05 ID:Eme514HE
>>455
典型的な厨っぷりだな。
457つか:03/05/06 22:05 ID:l0so+ddr
簡単だって。
\MS05_Zakuと\RGM79_GMの中身をよーく見てみ。
んで、*.mefを見てみると。
後は普通のスキルあれば速攻で出来るべ。
当然、クライアント表示上だけなので、ガンダムでもザク改でも可能。

ま、自己責任の意味が判らない厨房も居るだろうからこの辺で。
繰り返すが規約違反だから垢BANもある。「自己責任」でヨロシク♥
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:07 ID:y7lI9W/p
FFXIでもあったなそれ
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:08 ID:Y1Z0uRbi
まあ似非チート厨洗い出す釣りだろうな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:14 ID:fiemcNOg
リックドムたん(;´Д`)ハァハァ
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:14 ID:WAq4dGfl
>>457
なんで説明するかね…ったく
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:17 ID:l0so+ddr
>>461
このてーどのモン隠すせこさに泣けてきてね。
こんなのいちいち隠すヤシは、ヤフオクでチート方法売ってるチンカスだろ。
ま、みんな厨房ってこった。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:18 ID:dFBJi0c+
パッチ鯖の増強しなくても、アップデートプログラム側に
レジーム機能が付くだけでかなり改善されるような気がするんだが・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:24 ID:Eme514HE
>>463
禿同、つか陳腐sの連中が素で馬鹿だとしか思えない要素が多すぎる
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:31 ID:Pz0m2RxD
5月7日 14:00 〜 23:00 の間、自動アップデート用回線の増強工事、およびテストを行うため、全サービスを停止します。
その間、UCGO(ゲーム)のプレイ、UCIDの新規登録、登録内容変更、サイトへのログオン、および自動アップデートを行うことができなくなります。
テスターの方々にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

prototypeUC中は 8:00〜10:00の間でサーバメンテナンスを行います。
その間、UCGO(ゲーム)のプレイ、UCIDの新規登録、登録内容変更、サイトへのログオン等を行うことができなくなります。
テスターの方々にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:32 ID:budVp0z7
レジュームを付けたらバイナリのチェックは必須
というかアーカイバ方式にすればいいんだけど、
パッチ部分を作っているプログラマは確実に馬鹿だからなぁ
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:44 ID:hKJo0Ozq
月から地球へ帰還中
あーしんど。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:50 ID:j9FaVxce

機種替えは多分、cfgの中身を書き換えるとできるんだろうけど
書式とか規則性がよくわからない。


うpしている人は宙域のどこかでひっそりとテスト飛行させているんですな。
目撃されたら大騒ぎになりそう。


「署長さぁぁぁん、さっきドム見た!!ドム見た」

「キミは何を言っとるのかね?」

469名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:54 ID:y7lI9W/p
マジレスするとザクをドムの見た目に変えても
他の人が自分を見たらザクのままだよ
そして他の人のザクもドムに変わるよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:55 ID:hKJo0Ozq
>>468
自分のPC上での表示だけじゃないか?
やってもやってみようとも思わないんで詳しく知らんけど
ただ表示キャラのデータを入れ替えてるだけなんだろ?
普通に考えて大事なキャラ自身のステータスデータをローカルに保存するとは思えんが…
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:14 ID:Eme514HE
>>470
それやったのがPSO。結果、チートだらけで世界が崩壊して超短命に終わった。

ネットゲーではクライアント側に保存しておくデータは最小限にしておくのが常識。
UCのスタッフも不要なMSのデータを入れておく辺り、イマイチ理解の真剣度に疑問があるが。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:24 ID:iLM2aAw0
素人の集まりなんだから仕方ないじゃんよ。
まあチート横行するに100ガバス
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:24 ID:yZaW498o
当たり前過ぎるよチミたち・・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:37 ID:JS2xgfGI
このゲームつくってる香具師は義務教育レベルの知識すらないうえに、
プログラミングも専門学校以下だね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:38 ID:tz+9j7x3
>>474
香具師ってなんですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:39 ID:c9zb8EdX
>>474
じゃあ漏れにもUC作れるかな・・・
専門学校のLVはあまりにも低かったようですナ・・・鬱だ
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:47 ID:oTpYLZhr
>>471
お前まさかローカルのデータ差し替えただけで
全員から違う姿に見えるようになるとか思ってんの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:55 ID:Eme514HE
>>477
リアル馬鹿発見
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:56 ID:AcLFj2k0
>>477
モデルデータは普通クライアント保持だよな。
逆にマップデータを配信するってのがUCの工夫ポイントでさ。
471は肝心な部分がわかっていないと思われ。
480478:03/05/06 23:56 ID:Eme514HE
すまん、「から」を「が」をと読み間違えた。送信する瞬間に気付いた

吊ってきます_| ̄|○
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:56 ID:KQo1z+fy
漏れのPCに何が保存されてるのか激しく気になるな・・・
テストの一貫として探ってみるか(藁
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:59 ID:AcLFj2k0
>>480
ィ`
どちらかというと470の最後1行が変だというのはみんなわかってる。
483471:03/05/07 00:00 ID:4Rn2etao
>>479
そりゃ分かってるさ。しかし実装されてない機体のデータまでクライアントに置いておく必要がどこにある?
ファイル差し替えで遊ぶネタにはなるが、これでチートと騒いで赤バンするようなら陳腐sの無能っぷりも極まれりって感じだな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:06 ID:GUim6+fx
機体のモデルぐらい先に配っとくのは何もおかしいことではないが。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:08 ID:gHD5CPhn
>>483
そんなささいな無能っぷりなんぞは捨てておけ。
機体モデルデータ差し替えも別段深刻な問題とは思わない。
どうしてもというなら製品版ではそういう事が出来ないチェック機構を組み込めばいいだけ。

あれだ、どうも今のテストというのは、MMORPG的な仕様についてではなくパッチのダウンロード
負荷テストでしかないような内容なんで、使おうが使おうがまままいがクズだろうがゴミだろうが
大きめのデータを配信して喜んでるんだろ。

そういう事にでもしておこう。

ネトゲでユーザーに改変されてこまるのはステータスや持ち物なんかのパラメータで、
その金玉さえギュっと握っておけば、害の無いキャラ差し替え程度はカジュアルチーター共に
解放して喜ばせておくのも手だよ。

PSOは馬鹿だったがな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:08 ID:EuGg8JfG
>>482
すまなかった、文章が下手で。
キャラの情報データ(座標や装備品、HP等)を自分のPCに保存する訳が無い。って言いたかったんだが
それも変なんかな? それじゃあ逝って来る

>>471はPSOはそれらのデータの何かをPC内に置いたから自分達で書き換えができた
って事をいいたかったんだろ?いきなり最強武器とか。
来る5月10日の深夜12時にUCスレ オンラインオフを挙行したいと思います。
場所は連邦艦隊のマゼランの後方に配置されている輸送艦コロンブスです。

座標はX:-11 Y:20000 Z:0 あたりです。

日時にちょっと余裕がありますが、現在月や地球、ルナ2に行っていたり
迷っている人々が帰還するまでの準備期間だと思ってください

イベント等はやれることも大して無い関係から全く予定しておりませんが、
過疎が深刻なこのゲームで人数集めてまたーりできれば十分かと思っております。

それでは、多くの方のご参加をお待ちしております
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:16 ID:XdEeSs+J
>>487
・・・・・・・・・タイトルが「US」スレになっとるが。
ネタか。
>>488
タイトル入れる欄短いから気付かんかった( つд`)

人が集まる機会って程度なんで、気が向いたら見に来て下さいな
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:21 ID:75nKhJE+
クッキーか…普段コテなんて付けんから忘れてた…
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:25 ID:gHD5CPhn
>>486
そのとおりで合ってる。
ただ、それとクライアントPC内のMSデータ差し替えは別問題。

実際のゲーム内で、レアなMS(仮にジュアッグ)を、本来の手順なしにデータストリームの
解析かなにかをして、手に入れた事にして、サーバーが管理している所有物データへ
書き込むのがチートで、PSOなんかはこれに近い(データがクライアント内にあったのが違うが)。

今話題になってたMSのモデリングデータ差し替えは、所有物や装備としてのパラメータ
データの改ざんではなく、単にクライアント内での見た目だけの処理の差し替え。
例えばゲーム内のBGMをMP3で鳴らしていて、インストールフォルダ内にMP3そのまま
で管理されている場合に、クライアントプログラムが単にファイル名でその曲を判別して
いるなら、同じファイル名の好きなBGMにデータを差し替える事で、他の接続されている
プレイヤーとは無関係に、自分のPCでのBGMだけ好きな曲に変更できる。
そういう事をしているので、チートとは重要性はかなり違う。

今はまだテスト中なのでどうともいえないが、将来的に使うかもしれない余分なデータを
販売CDROMに入れておくというのはネトゲではよくあった。
これは、3Dより巨大になりがちな2D時代のゲームという事や、ネット帯域がまだまだ狭く、
あまり大きな追加データをパッチで配布するのが難しかったからでもある。

さっき冗談気味に書いたが、毎回データが入れ替わる、しかもプログラム構造、手法が
糞な現段階で、使いもしないMSデータを送ってくる意味はわかりかねるのは確か。
まあ現在使用している自機MSのパラメータを変えるだけで、すでに配信されている未使用
MSも使う事は出来るんだろうとは思うが。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:32 ID:9y6RlxWr
分かった、しばらく更新しないからこれで遊んどけというディンプスのメッセージだ

そして今日漏れにCDが届くわけだ
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:39 ID:EuGg8JfG
>>492
泣かせる話だな… ・゚・(ノД`)・゚・  オウエンスルゾ
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:45 ID:9y6RlxWr
同情するならCDよこせ!。・゜・(ノД`)・゜・。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:48 ID:/6m1aWJ4
連邦軍に居るとスパルタニアンに乗れるゲームは、こいつですか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:51 ID:Efhaakbn
まだCD届いてない奴いたんか・・・
信じられんw
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:57 ID:vOTzY6jY
もうGWは終わったぞ!
早くCD送って来い!!
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:59 ID:0mfroEfz
498
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:59 ID:fem92ujm
スクリーンショットで見るに月ってめちゃくちゃ小さいですか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:59 ID:0mfroEfz
499-
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 01:01 ID:0mfroEfz

   _、_ グッジョブ!!
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 500ゲト!
フ     /ヽ ヽ_//
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 01:01 ID:0mfroEfz

   _、_ グッジョブ!!
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 500ゲト!
フ     /ヽ ヽ_//

503名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 01:03 ID:EuGg8JfG
>>499
ぶち当たる直前はでかいよ。テクスチャの荒さもずげーが。
そしてぶち当たった瞬間に球の中に入るので、月が無くなったような錯覚に陥る。
中から地表の裏側が見える訳でもないし。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 01:06 ID:fem92ujm
>>503
なぬー月の表面がまだ無いのですか。なるほどです。
コメントありがとうございます。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 01:16 ID:KzbzB4qf
ファイルをアーカイブしないどころか、モデル名が分かるような状態で
配信している時点で、確信犯だと思うけどね。

分かる奴は分かるだろって(w
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 01:19 ID:AD/a19Jk
UCの地球から見た月の満ち欠けって、リアルのと同じ具合とかに
なってない?
昨日月に向かってた時見たら随分欠けてて、リアルの月も三日月より
細いぐらいなわけだが
ただ、欠け方が左右逆だったが、もしかしたら、Insert,Homeキーで
回転させちゃったんで、頭がZ軸0方向向いてなかったせいかも
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 02:03 ID:YgiPztHD
>>487
これってGW中(負荷テスト中)にやりたかったよね。
集められるだけのMS集めてPCがわの処理テストも兼ねて。

トリアーエズ参加
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 02:15 ID:4yOiL8Mr
>>487
地球からなんとかその空域にたどり着きました(3時間)
ねますw
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 02:17 ID:RN1onlH9
なかなか面白い茶番あったんだな
かるーい誘惑に負けて個人で楽しんでいればいいものを
公に晒して厨房の神となって舞い上がってる奴と
それを見ていて羨ましくなってネタばらしして厨房予備軍の神になって
はしゃいで踊ってる奴が色々言い訳してるが
テスターの規約にはひっかかってるな
>>505
>分かる奴は分かるだろって(w
解る奴は晒せば厨房予備軍がいずれ育って
馬鹿なことしでかすことも解ってるから晒したりしないってことなら
同意
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 02:42 ID:UEUCDXZH

お前さ、馬鹿なんだから黙ってたら?
いまいち言いたい事分からんし、第一読みづらい。
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 02:48 ID:sfZIGKZk
こんな事ぐらいで公開テストすなっつーの
winnyの作者の方がスキルある
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 04:05 ID:rY9Na4RR
つか真面目な話、比べるレベルが間違ってる気もする・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 04:29 ID:vhHtwpre
いまだにこんなものやってるやつって本当に暇人なんだな
普通の人で普通の考えしてたら無駄な時間だと思ってべつのことをすると思うけどな
おまいらもっと時間を有効に使おうぜ
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 05:03 ID:5kzYp9ZA
>>486
それはユーザーステータスがローカル保存だったからの問題であって。
クライアントデータ差し替えによるローカル変身とは別問題。
UCじゃ不可能だよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 05:16 ID:6PycPr7x
自分のクライアントPC内だけでモデリングデータ変える方法って
ずっと前のスレで書いてあったろ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 05:19 ID:5kzYp9ZA
>>515
てゆーかあれだけモロにフォルダ名が型番になってりゃ子供でも(ry
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 05:21 ID:WV+87u9s



ガンダムの世界にあってほしいのは、やっぱミノフスキー粒子だよな

濃度が濃いとレーダーが効かなくなる。逆に言うと濃度が薄いところでは
もっとレーダー効いてほしいと思うのよ。どこでもレーダーレンジ狭いから
艦隊がいるところ以外では誰も発見できないやん
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 05:56 ID:xUMEKCG0
どうしたんだ。
ココ二日間くらいスレのレベルかなり低くなってんな。。。

クライアントのデータ入れ替えくらいで神も厨も無いだろう。

>>513
またお前か
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 06:40 ID:EuGg8JfG
フォルダ見なくてもパッチの時のデータ送信で気付いてたっつーの。
ファイル名がそのままだなぁーって。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 09:51 ID:XdEeSs+J
またアフォどもが登場したか。
クソクソ言いつつUCスレに張り付いてる姿が哀れだな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 10:08 ID:bbjzvAA+
こんな惨状をさらすことしかできない開発チームが哀れに思える
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 10:15 ID:XdEeSs+J
>>521
同意。
しかも、低脳なりにデスマーチしてるかと思うと、
更に泣けてくる。部下のスキル把握してないアフォと
無理ですと言えないアフォがマッチした結果だな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 11:38 ID:PM9/pFMv
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 11:42 ID:jaBhubvz
テストの間ならカネもかからんわけだし万一化ければ儲けモン感覚でで待ってようぜ、と…

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) ノートでUCプレイとは流石だよな俺ら。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

>>523のIDがFMV
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 13:22 ID:WV+87u9s
化けて出ますように化けて出ますように

化けなかったからといって、
責任感の強い最高責任者は化けてでませんように
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 13:31 ID:IGo78SnO
今日のメンテは回線増強だと書いてあるっきりだからなぁ。
ゲーム部分に進展はないだろうねぇ・・・。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 13:42 ID:WV+87u9s
近々大規模パッチが来るとかのための事前対策だったらいいんだがなぁ

5/1組だけどちょっと送れて4日にインストール、パッチしたら
なんら問題なかったんで、いまいち不思議な回線増強なんですが・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 14:24 ID:Vmr0bkox
>>527
全ユーザーがパッチが出るタイミングを予想できるようなメンテナンスを
行った場合パッチ落とす為に即つなげる香具師がかなりいるだろ
そいつらがつなげてもDLが素直に出来るような環境を作ってるのに
何が問題なんだい?
漏前、後でパッチを落とせないなんて言うなよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 14:35 ID:9BmRCm81
これ激しく操作しにくいです。慣れるまで時間かかりそう・・・。
実際、戦闘になったら私なんかすぐアボーンされてしまいます(;´Д⊂)
こんな私はMSに乗る資格がないってことでしょうか?
コロニー内で、散髪屋しかやることないのかなぁ・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 14:39 ID:TRAZfu3Z
>>529
統合整備計画が完了すれば、非常に扱いやすくなります。
な、なんてリアル!!
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 14:55 ID:jaBhubvz
>>529
俺も操作しにくいと思うな〜今はふよふよしてるだけだからイイけど戦闘がどれくらい出来るのか疑問。
まぁ公式にも爽快なロボットアクションを求めるなら別のゲームを、って書いてあるけど、
可能な限りゲーム的デフォルメ(妥協)を廃して原作世界の忠実な再現って言ってるのに
ガンダムというアニメの肝である戦闘がロクに再現できないのでは何だかな〜、って思う。

ジムじゃそんな爽快なアクションやってるのは見た記憶が無いからある意味忠実なのかも知れんけどさw

もっとも現状ではそれ以前に改善して欲しいところ多過ぎだから・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 14:55 ID:PgllLsG0
>>529

パイロット適正が無いのだからしょうがない。
パイロットになるだけがUC人生ではない。

毎月の金払って床屋になるというのも、それもまた人生。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:00 ID:QUe/GM4b
戦闘はアクションじゃなくてターゲットしたら自動だったはずだが・・・?
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:01 ID:QUe/GM4b
うおー。
IDがジム(´・ω・`)

ビグザムに溶かされてきまつ(´・ω・`)
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:02 ID:IGo78SnO
αを知らない厨房がわめいているだけですよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:06 ID:irYcNRJO
信者必死だなw
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:09 ID:jaBhubvz
>>536
×信者
○社員
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:10 ID:sZkjxG9n
>>536
よお、オマエんとこにはまだCD届かねえの?(ゲラ
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:10 ID:IGo78SnO
αの頃の戦闘は、別にたいしたこと無かったよ。
連ジの方が、戦闘だけならよっぽど楽しい。

このゲームに連ジのような戦闘を期待したくなる気持ちはわかるけど
無理だからあきらめて。

まぁ一度も見たことがなければ妄想も激しくなるんだろうけどナ
期待するほどじゃないってことで。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:18 ID:jaBhubvz
>>539
まーね、それは分かるんだけど方向性がおかしいなーって思っちゃうんだよね。

デフォルメを排除といってどうでもいいようなところの再現にこだわって
技術的には解決が難しそうな問題で泥沼に陥っているかと思えば
こういう技術的に何とかなりそうな部分は思いっきり妥協気味。

全地球圏を再現する為に何億ものNPC作ったりするのに必死になって戦闘はクリックで終わらせるよりは
公開するエリアを限定してでも戦闘システムをもっとこだわった方がよっぽど内容のあるゲームになると思う。

連ジみたいのは難しいとしても、いくら何でもクリックだけってのは悲しくないか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:27 ID:IGo78SnO
>>540
別に・・・クリックだけのほうが楽だし。
チョソゲーみたくクリック連打は最悪だけどなー。

つかMMOって大抵スキルなりレベルなり
キャラクターに成長要素のあるパラメータがあるでしょう。
ユーザーの操作でカバーできたらスキルがある意味無いじゃん。
しかもスキル上げるために煩雑な操作の戦闘を何度も繰り返すのは辛いし。

しかもジムとザク2という、およそ最低レベルの機体しか使えない現状で
戦闘うんぬんを語れっていっても無理だべ?
ガンダムとかゲルググとかが、ものすごくすばやく動ける機体だったらどうするよ?

アニメの中ではアムロとかシャアとか
ニュータイプの動きしか見せられてないから、自分もそうなれると思うのも
わからんでも無いが・・・。一般兵の動き(ユーザー)なんでこんなもんでいいっしょ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:27 ID:TRAZfu3Z
>>540
悲しいけどコレ…
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:29 ID:5kzYp9ZA
>>542
せ(ry
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:31 ID:ordOuzSg
>>540
だからαのときの戦闘はUOで言えば全員クリス持って裸で殴り合ってるのと同じだろうが。
ZDとかの仕様が入る以前の、最初期のUOでそれをやってるのと同じ。

火器管制スキルがあるんだから武器は複数持てるんだろうし、
機体だって連邦ジオン一種類づつのはずないだろ。


武器やら弾薬やら機体やらのバランス調整をきちんとやって、
戦闘中にできることを2〜3増やせばそれだけでもかなり面白いゲームになる。

逆に言えば、今ツマランって言われてるゲームの99%はバランスが崩れてるだけ。
アーマードコアや連ジがそうだろ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:32 ID:5kzYp9ZA
>>540
狙ってるところが逆なのにそんな駄々こねてもしょうがあんめえ。
これはあくまで一年戦争の時代を生きるというゲームなんであって
MSパイロットなりきりゲームなのではないのだからして。

例えばFFやEQで戦闘自体にプレイヤー自身のスキルが
極力必要ないように作ってある理由を考えてみよう。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:35 ID:TRAZfu3Z
>>545
どうでもいいんだけど、
一年戦争の時代を生き延びるってテーマのゲームやりたいなぁ
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:37 ID:PgllLsG0
連ジで折れは無理だと感じた
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:37 ID:5kzYp9ZA
>>546
生き延びる、のほうに振るとどうなんだろうねえ。
結局廃人様御用達ゲームになって終わる気が。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:38 ID:TRAZfu3Z
>>548
オフラインでもいいんだけどな〜
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:41 ID:IGo78SnO
>>548
MMOなんて全部廃人様ご用達だっての。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:47 ID:u/i2KEFd
サービス開始時の知らないもの同士で協力する時期が一番熱いんだろうな。
後から来た人は、攻略サイト見ながらそのままこなすだけとか
先人による協力のもとPL状態になるパターン。
当然普通にプレイする人もいるだろうが
そんな事もしらねーのかよ、先に攻略サイトで調べて予習しとけ。
って感じで効率命な奴らにボロクソ言われたり、言われなくても思われたりで
その後の縁も糞もなし。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:50 ID:TRAZfu3Z
>>551
こんなこと言うのもスレ違い甚だなんだろうけど
製作サイドの作ったデータを検索するってゲーム性からそろそろ脱却しなきゃいかんよね、ホント
このままじゃゲーム業界が没落してしまうワイ…
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:52 ID:5kzYp9ZA
>>552
PCだとパッチ当たったその日のうちに解析されて情報出回っちゃったりするからなあ。
イベントシナリオを暗号化するだけじゃなくて全部鯖に置くくらいのことしないと
これからのネトゲは長持ちせんな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:52 ID:ordOuzSg
>>552
FPSはゲーム業界じゃないですか、そうですか・・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:54 ID:azQUFNYN
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
大人の玩具 激安ショップ

スーパー飛っ子DX新発売!!複数プレイOK!
ピンクローター190円から〜ダッチワイフななこ激安値下げ!
その他商品ほんとに激安!
新商品をいち早く入荷いたします!
オリジナル商品作ります。
http://www.king-one.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 16:02 ID:5kzYp9ZA
ふと思い立ってニュース系サイト見に行ったらこんなのみつけた。

TRON 2.0
http://www.tron20.net/

ネトゲじゃないっぽいけどオールドSFファンには萌えなんでないかい、これは。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 17:51 ID:tpLCE+Ug
TRONってやっぱあのTRONか
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 17:55 ID:YgiPztHD
>>556
おお!いいね!
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 18:38 ID:9y6RlxWr
CDこないわけだが
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 18:42 ID:5kzYp9ZA
予告ムービー超燃え
http://www.tron20.net/sections/trailer.html

むこうで8月末じゃ日本で遊べるのは冬近くかなあ・・・
この勢いでラストスターファイターもゲームにならんかしら。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 18:52 ID:IGo78SnO
スレ違いなわけだが・・・
メンテ中だししょうがないね
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 20:22 ID:ejTRHjwg
>556
センスいいね
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 20:44 ID:o3FAmHAE
α終わって糞丸出しのどこかの宇宙チャットゲーとは大違いだね。
チンプス死ね
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 20:46 ID:bHusQZZP
もう死んでるから
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 20:50 ID:fvHeQYxv
糞な会社が死ぬように止めを刺してやるのもユーザーの義務だからな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 20:59 ID:MIIqY00Y
今テスターサイトにログオンして開発状況を見てみたんだが、
戦闘やらなんやら実装されてるものがかなり増えてたぞ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:01 ID:t0LJin+q
糞な奴は何をやっても糞
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:04 ID:5kzYp9ZA
完全実装(自称)
宇宙全域、乗り物( 移動 )、ローカルチャット、スキル( 戦闘系 )、開放型コロニー( 外観 )、
ルナ2( 外観 )、ソロモン( 外観 )、ア・バオア・クー( 外観 )

仮実装(自称)
地球( オーストラリア周辺限定 )、宇宙戦闘、人間( 移動 )
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:04 ID:pID9UKS9
>>566
ほんとだ。
宇宙戦闘とか人間とかコロニーとかソロモンとかとか
楽しみだ
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:06 ID:5kzYp9ZA
マニュアル変更分

*キーアサイン
Tab
戦闘モード/通常モード切替( 兵器搭乗時 )

*コマンド
/MS
モビルスーツを取得するためのコマンドです。
お店が実装されるまでの暫定システムです。
連邦軍はコロンブス、ジオン軍はザンジバルの近くで、このコマンドをローカルチャットで発言します。

*スキル
Mobile suit モビルスーツの操縦に関する熟練度を示します。成長すると搭乗可能なMSが増えます。
Mobile armor モビルアーマーの操縦に関する熟練度を示します。成長すると搭乗可能なMAが増えます。
Battle ship 戦艦の操縦に関する熟練度を示します。成長すると搭乗可能な戦艦が増えます。
Fighter 戦闘機類の操縦に関する熟練度を示します。成長すると搭乗可能な戦闘機類が増えます。
Space engagement 宇宙戦闘時の命中率に影響します。戦闘行為を行うことで成長します。
Ground engagement 地上戦闘時の命中率に影響します。戦闘行為を行うことで成長します。
Underwater engagement 水中戦闘時の命中率に影響します。戦闘行為を行うことで成長します。
Air engagement 空中戦闘時の命中率に影響します。戦闘行為を行うことで成長します。
Shooting 射撃時の攻撃力に影響します。通常の射撃を行うことで成長します。
Sniping 狙撃時の攻撃力に影響します。狙撃武器を使用した攻撃を行うことで成長します。
CQB 近接戦闘時の攻撃力に影響します。ビームサーベルなどの武器を使用した攻撃を行うことで成長します。
Defense 盾防御の成功率に影響します。現在は機能していません。
Weapon manipulation 武器の変更速度に影響します。
Hand-to-hand combat 肉弾戦時の攻撃力に影響します。
Tactics 攻撃力全般に影響します。攻撃を行うことで成長します。
Live cartridge weapon 実弾兵器の運用時の命中率に影響します。実弾兵器による攻撃を行うことで成長します。
Beam cartridge weapon ビーム兵器の運用時の命中率に影響します。ビーム兵器による攻撃を行うことで成長します。
Psycommu weapon サイコミュ兵器の運用時の命中率に影響します。サイコミュ兵器による攻撃を行うことで成長します。
AMBAC 回避率と燃費に影響します。回避が成功することで成長します。
Evasion 脱出に関するスキルです。
Emergency repair 応急処置を行い一時的な機能回復をします。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:07 ID:5kzYp9ZA
*内容

キャラクター
宇宙戦闘で撃墜されると、ノーマルスーツ姿の人間になります。
着替え、顔、体型などの個性の実装はまだされていません。

乗り物
連邦はジム、ジオンは旧ザクに固定しています。
現在燃料切れはありません。

戦闘
Tabキーで戦闘モードに切り替わります。
左クリックでロックオン、左ダブルクリックで攻撃します。
マシンステータスウィンドウのDamageが100%になると爆発します。
現バージョンは宇宙空間での射撃戦闘しか行えません。
今後戦闘システムは、以下の要素が追加されていきます。
1.腕の動きが独立し、正面以外の敵に攻撃する。
2.武器の持ち替え。
3.防御。
4.射撃以外の攻撃。
5.弾薬やエネルギーの消費。
6.腕、脚などの部分破壊。
7.MS以外での戦闘。

ウィンドウにも開けるものが増えている模様
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:14 ID:uzpzfFl3
そうか・・・ついに戦闘(仮)実装なんだな
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:25 ID:TQdTgupk
よし、今日はみんなで戦闘だ!

メンテ延長に一票
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:34 ID:RBIt6rse
増強した鯖の耐久テスト兼ですな

鯖がアボーンするに100ぺリカ
・・・・・・うそだよ、鯖は落ちないで耐えてください
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:36 ID:ejTRHjwg
んで終わる予定が23時だっけか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:58 ID:azfm40Sk
チンプスがか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:58 ID:pUzkJGPk
やっと戦闘(仮)実装か?

祭だな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:59 ID:9y6RlxWr
そんなことより中の人だ!
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:09 ID:nWQ+39IR
いまさらどうでもいいよ。糞なのは火を見るより明らかだし
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:12 ID:BzKbLvMD
今ようやく仮実装ってことは、更にここから最低1ヶ月は実装なしって事だろうな
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:13 ID:9y6RlxWr
試行サービスステータス短かっ
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:16 ID:W0IHzjmv
>>579
またお前か
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:17 ID:TQdTgupk
お前ら、どこに集まりますか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:18 ID:enSQB6Ax
>>582
仕事しろ馬鹿社員
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:19 ID:XdEeSs+J
/MSで取得って、ノーマルスーツ姿で宇宙を動き回れるのか?

・・・そのまま大気圏突入
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:19 ID:PVAFBwM7
早漏多すぎ
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:19 ID:znVVQkzL
>>584
10時なんだから帰らせてやれよ・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:21 ID:PAbBhFtt
えーと、撃墜されると人間モードになるんだよね?
MSに再度乗るには補給艦のとこまでいけと?
遠くで撃墜されたらえらいこっちゃ
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:25 ID:XdEeSs+J
>場所は連邦艦隊のマゼランの後方に配置されている輸送艦コロンブスです。
>座標はX:-11 Y:20000 Z:0 あたりです。
ノーマルスーツで集合汁!CD来てないヤシは脳内座標あわせろ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:34 ID:Efhaakbn
チャンコロだとばれるのが嫌なので行きません
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:39 ID:TQdTgupk
それは残念、さようなら

ジオンはサラミスだっけ?
今公式ログインできないんで確認できる人お願い
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:40 ID:9y6RlxWr
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:41 ID:TQdTgupk
ごめ、ザンジバルですな
>>592サンクス
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:43 ID:J2IR2+81
集まった奴は垢バン対象だな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:44 ID:uzpzfFl3
人集まってればそこに行く習性がある。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:47 ID:+eb0BjI/
ついに戦闘キタ―――――――――!!!
って、なんだか盛り上がってないね・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:53 ID:h1YDx1V6
戦闘だけじゃなく、コロニーやア・バオア・クーも実装されんのか。
なんかワクワクしてきたよ。ヘヘ
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:54 ID:XYQunImE
ところで昨日CDから開封できた新規の香具師なんですけど
現在の座標を見たいのですけど如何すれば良いでしょうか?

596>
まだメンテ中っぽいですね
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:55 ID:h1YDx1V6
MAPの下に座標がでてるよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:57 ID:pUzkJGPk
まだ始まってないの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:59 ID:h1YDx1V6
まだだね。俺はつながんない。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:00 ID:tpLCE+Ug
あー 皆さん頑張って落選者の俺に代わって期待を裏切られてくれ
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:00 ID:YnSNMINd
俺メンテ前地球と月の中間あたり漂流中だったんだが、
戦闘の集合には間に合いそうにないな。

アバオアクーとか観光に行っていようかな・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:00 ID:xuQbM0Ef
さて、23時だが・・・
つながらんな・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:02 ID:h1YDx1V6
しかしこんな時間にサーバと格闘してるんですねぇ…ディンプス
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:02 ID:XYQunImE
とりあえず正常稼動だそうだね
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:03 ID:xuQbM0Ef
公式は稼動中になってますが・・・
つながらん・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:03 ID:ejTRHjwg
でも繋がらんぞ
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:03 ID:h1YDx1V6
>>607
同じく。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:04 ID:pUzkJGPk
>>603
漏れもその辺り。会ったら戦闘よろしく。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:04 ID:uzpzfFl3
そしてメンテナンス中になった
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:04 ID:TQdTgupk
公式にログインできないんだが……
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:04 ID:5mTccTpa
一瞬正常稼働になったのに・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:04 ID:h1YDx1V6
>>611
ああ!本当だ!w
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:05 ID:xuQbM0Ef
公式にログオンしたら
まだメンテ中・・・・
っておい!
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:05 ID:ejTRHjwg
メンテ中にもどったw
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:05 ID:5kzYp9ZA
>>596
αの時点では入ってたのが厨大杉で封印されてただけの話だし。
何か新しくなって新実装じゃなくて単に人間モードのテストのために
MS壊れるように封印解除してみただけって感じだし。
バカが暴れたらまた封印だろうし。

またこれでゲーム性云々言い出すバカが大量に出るんだろうなあ・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:05 ID:pUzkJGPk
んで皆どこ集合すんの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:07 ID:RBIt6rse
地球上空ってのはどうだ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:07 ID:bHusQZZP
終電までに間に合うか?
UCチーム!頑張って間に合わせろ!
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:07 ID:5kzYp9ZA
>>618
(0,20000,0)
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:08 ID:BU1x6Bov
サラミス艦隊付近でバトルロワイヤル
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:09 ID:XYQunImE
(つд`)と、言いますか画面に座標が表示されて無いんで進んでるかも分からない
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:09 ID:xuQbM0Ef
んで?
集合はどっち?619?621?
漏れは地表にいたんで・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:10 ID:VcRpzZ9Y
釣りか?MAP開けよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:10 ID:XdEeSs+J
>>623
だからMAPを出してみろと。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:11 ID:h1YDx1V6
>>623
座標なら表示されてるが…?
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:11 ID:VcRpzZ9Y
>>623
というかログインできてるのか?
なら、左上に[MAP]ってあんだろ?クリックして
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:12 ID:pUzkJGPk
コロンブスやザンジバルはどこに配置されてるんだい?
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:13 ID:h1YDx1V6
釣られついでに言うと、あのウインドウ、宇宙だと無駄の塊なんですが…
透けてるから邪魔ってこともないが、しかし…
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:13 ID:xuQbM0Ef
>629
各艦隊の後方
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:16 ID:XdEeSs+J
で、繋がらない訳だが。

今日も泊まりか?ディンプス社員ども
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:17 ID:uzpzfFl3
つまり増強工事とやらは失敗か
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:18 ID:VcRpzZ9Y
>>632
ん、そろそろ帰るべ。終電逃さないように。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:18 ID:TQdTgupk
ディンプスだからな帰るだろ
前例もあるし
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:19 ID:XdEeSs+J
ちっ、まともに仕事しやがれクソ社員。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:20 ID:LdufCJbo
繋がりませんなぁ・・・・
やっぱ集中しているんだろうね・・・

しっかしパッチ鯖は増強しました
認証鯖増強忘れてましたってオチじゃないよな〜まっさかなぁ〜
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:20 ID:VcRpzZ9Y
だから期待するなっていったのに、おれまた夢見てたよ・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:21 ID:bbjzvAA+
実装されるのがαの時のような糞ったれな攻撃機能ではありませんように
もし同じだったらプログラムは何も進行していないことになる
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:21 ID:h1YDx1V6
しかし同じ社会人としては同情する…俺も昔は寝泊りを…w
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:22 ID:RxXDiGiH
>>639
サイト見るかぎりは同じに思えるけどね
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:22 ID:xuQbM0Ef
延長ならそうと公式に書けよ・・・・
ディンプスさんよ〜
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:23 ID:RxXDiGiH
延長=0時半
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:23 ID:BU1x6Bov
5月7日 14:00 から行われたサーバメンテナンスは、作業に遅れが出ているため、 5月8日 0:30 に延長させていただきます。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:23 ID:VcRpzZ9Y
はい〜24:30きた〜って地味な延長だな
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:23 ID:xuQbM0Ef
って、今書いてあった^^;
0:30かよ・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:24 ID:XdEeSs+J
「作業に遅れが出ているため」
って、一瞬正常稼働中になったのは幻か?
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:24 ID:h1YDx1V6
あ、TOPに延期って書いてあるぞ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:24 ID:TQdTgupk
延長キタね
でも終電ぎりぎりまでやる姿勢は評価しよう
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:24 ID:VcRpzZ9Y
おれも含めてヒマ人つーか、まだ期待しちゃってる奴いるのな・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:26 ID:bHusQZZP
お、少し気合入ってきたなデンプソ(w
前は翌日昼まで止めて帰宅してたからな
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:26 ID:RxXDiGiH
とたんに書き込みが止まるあたりいいね
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:31 ID:XdEeSs+J
千里中央発は23:40で終わるからな。
2ch担当は帰ったんだろ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:49 ID:ARmIDdei
パッチ祭りのヨカーン
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:51 ID:uzpzfFl3
また3時とか4時とかに
「68%で止まった・・・・」
という書き込みがあるのだろうか。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:54 ID:TQdTgupk
回線増強らしいし大丈夫なんじゃね?
つーか、レジューム機能ほしいなぁ
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:15 ID:PYP5WHzE
さて、そろそろ荒れてくるのだろうか
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:17 ID:PYP5WHzE
あいー1時間延長〜ってもうおれしか見てないのか・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:17 ID:vA7aL9OV
あと10分強ですか・・・
再延長くるか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:18 ID:PYP5WHzE
きたよ再延長
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:18 ID:gbkbz93Z
再延長あったので寝ます。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:19 ID:vA7aL9OV
ホントにきたよ( ゚Д゚)
寝まつ
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:19 ID:mtEP/8/p
ウンコーヽ(`Д´)ノ
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:19 ID:OF+GlCPz
あと一時間、お前らどうするよ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:21 ID:mtEP/8/p
連邦えらい荒れてるな。
しかし管理パス忘れたって、Perlソースに書いてあるはずだけどなw
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:21 ID:tY8rDhSR
ハドソン社員にご苦労様くらい言ってあげなよぅ
どうせサービス残業なんだろーし
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:29 ID:+pV2yEPK
パチ用回線増強、戦闘実装ときたら次は漏れにCDだな
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:30 ID:aXjKskN3
さて寝るかなぁ(´ω`)
がんがれ社員。

>>666
ディンプスね。RAerですか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:32 ID:s+Bru82C
>>667
今日こそ俺にCDが、と定期的に言っているのは同一人物ですか?

多分このスレであなたが一番楽しいUCライフをエンジョイしていると思います
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:34 ID:nO1wxJu5
うお、再延長なってますな。
担当者、残業大変だねぇ…
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:34 ID:sjdrha+E
>>667
このままあなたにCDが届かず、
あなたが幸せになる事を願ってやみません
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:39 ID:A3O+mDeK
今頃、現場は徹夜確定でそろそろ社員がアヒャりだしてるんだろうなぁ…
メンテが終わっても不具合続出の悪寒。
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:42 ID:fnhkO5aT
公式のうにゅって奴キモ過ぎなんだけど・・W

でわでわ
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:43 ID:QkxITdMW
いっそ明日10時まで延長なら、諦めて眠れるんだけどな
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:44 ID:s+Bru82C
>>672
延長させるにも限界がある、ってことで不具合修正しきれないまま公開に踏み切るかも。
こんな時間まで無理して不具合満載で出されてもかなわんから、
明日の夕方頃公開でもいいから確実に不具合を潰した状態で出してくれ…
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:45 ID:IJVwFD6Z
あっさり1時半に延長ですか・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:45 ID:eTJwMBIM
現場だけに徹夜させられません、自分たちもそれに
報いるのです!!

・・・こーして廃になってくんだよな〜
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:47 ID:WxGQ79LA
    ∧_∧ 。o O(カルシウム入りのお茶ですよ〜。カリカリしないでマターリしてね〜)
   ( ´∀`)
  ( つ旦と)
   と _) _) ∬
          旦
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:49 ID:+pV2yEPK
テスターじゃないのに待ってるのはなんでだろ〜
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:49 ID:s+Bru82C
>>677
糞だ低だ無能だいい加減諦めてやめちまえとか言いつつ、
まだ起きて待ってる連中は期待してしまうガノタばっかりかとw
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:50 ID:UQr/MebI
漏れがスタッフだったら今頃は夜食のUFO食って意識が散漫になってますな。
徹夜仕事時のUFOほど旨い物は無いです。
で休憩が1:30まで
そのあと公開
後は地獄

スタッフ頑張れよ〜
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:56 ID:dczhgBiS
もうやめたい…
683名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 00:59 ID:SU+QEPPS
「サーバーの増設の為に云々」と理由を書いて問答無用で
2〜3日鯖とめりゃ良いのに。
αテスト状態って事判ってるんだから中途半端に止めて
延長とかくだらない事するよかよっぽどイイベ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:05 ID:mtEP/8/p
>>682
まさか社員?


がんがれ!無駄死にではないぞ!
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:16 ID:DmuQiwmY
パッチキター
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:18 ID:PYP5WHzE
おれも始まった。さて最後までいくものやら
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:19 ID:mtEP/8/p
Retry connecting...
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:19 ID:+pV2yEPK
中の人のSSうpキボンしておこう
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:20 ID:P0U7kEs9
ホワイトベースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:20 ID:1P/Cuyty
ログインできました。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:20 ID:PYP5WHzE
ん ホワイトベース と読めるな
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:21 ID:1P/Cuyty
一人称視点になってる。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:21 ID:OF+GlCPz
あと20分……止まらなきゃな(ワラ
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:22 ID:mtEP/8/p
蜂こねーよ。
強化したんじゃないのかよ・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:22 ID:IJVwFD6Z
アースクラウドって事は地球に雲が浮かぶのか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:23 ID:1P/Cuyty
地球が全然ちがう。きれいになってる。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:24 ID:+pV2yEPK
脳内ログインできました
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:24 ID:bSbnmTWG
止まったわけだが…_| ̄|○

19%
WB_MAINBODY.DTE
結構サクサクきてたのに…
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:25 ID:nO1wxJu5
DL中だが、もう入れたやついんのか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:25 ID:OF+GlCPz
公式には相変わらずログインできないんだが……
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:25 ID:P0U7kEs9
・赤道上空1070kmを月の公転周期と同期してホワイトベースが移動しています。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:25 ID:wFdqDkD1
一般発売はまだですか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:26 ID:1P/Cuyty
ログインしましたよ。でも、動こうとすると強制終了。(;´д⊂
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:26 ID:mtEP/8/p
[c4520] 2003-05-08 00:02:30 ( JST )
・ソロモン(外観)を実装しました。
・ア・バオア・クー(外観)を実装しました。
・サイド1(外観)を実装しました。
・宇宙戦闘を仮実装しました。
・人間を仮実装しました。

・赤道上空1070kmを月の公転周期と同期してホワイトベースが移動しています。

・人間時に"/ms"コマンドでMSに乗り換えができます。
・乗り換え可能な位置
連邦 - コロンブス付近
ジオン - ザンジバル付近


パッチこねーTT
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:27 ID:vA7aL9OV
あと2Hって^^;
放置して寝まつ
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:27 ID:OF+GlCPz
50%で止まった訳だが……(;´д⊂
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:27 ID:s+Bru82C
さて、予定通り蜂が来ないわけだが。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:28 ID:nO1wxJu5
お前ら、パッチDLやめてくれ!
俺にパッチを!
嘘です。ゴメンナサイ
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:28 ID:1P/Cuyty
ちくしょー、カメラの視点移動しかできねー。
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:29 ID:OF+GlCPz
夕焼けとか夜景とか来てるんだが……ウヒョ
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:29 ID:mtEP/8/p
パッチあたった所だけnyに放流してくりゃれ。マジで。
全然こねーYO! どんな増強の仕方したんだよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:31 ID:1P/Cuyty
・character
・journal
・map
・skill
これ以外は鍵かかってる。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:32 ID:bSbnmTWG
DL出来ないのは自動アップデートに関するFAQに
書いてある条件に当てはまるんじゃない?

増強はしてもこれはまだ対応されてない感じ…
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:32 ID:OF+GlCPz
そりゃあ増強っていやぁ地震がきても断線しないように物理的に強度を上げたって可能性もあるんだわ
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:33 ID:nO1wxJu5
ゲージが上がりません!やりなおしの予感…涙
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:33 ID:R/wQgvUl
サーバーステータスメンテナンス中なのに
パッチのDLはじめちゃいました。スイマセン、スイマセン。
これも負荷テストの一環ということで・・・

あ、6% Downloadedで固まっちゃってるし・・・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:33 ID:DSn82Vm8
パチ鯖墜ちてねぇか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:34 ID:+pV2yEPK
5月7日 14:00 〜 5月8日 1:30 の予定でサーバメンテナンスを行いましたが、自動アップデート用回線に不具合が発生したため、緊急で延長させていただきます。
サービス再開は、回線不具合が回復するまでとさせていただきます。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:35 ID:cU6ostib
5月7日 14:00 〜 5月8日 1:30 の予定でサーバメンテナンスを行いましたが、
自動アップデート用回線に不具合が発生したため、緊急で延長させていただきます。
サービス再開は、回線不具合が回復するまでとさせていただきます。

まぁしっかり公式に載ってる訳だが。
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:35 ID:FZek4u9k
5月7日 14:00 〜 5月8日 1:30 の予定でサーバメンテナンスを行いましたが、自動アップデート用回線に不具合が発生したため、緊急で延長させていただきます。
サービス再開は、回線不具合が回復するまでとさせていただきます。
その間、UCGO(ゲーム)のプレイ、UCIDの新規登録、登録内容変更、サイトへのログオン、および自動アップデートを行うことができなくなります。
また、現段階で自動アップデートを行われた方は、自動アップデートが失敗している可能性が高いため、申し訳ありませんが再インストールからの実行をお願いします。
長時間のメンテナンスにより、テスターの方々にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:35 ID:OF+GlCPz
皆さん、お疲れさんでしたー
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:35 ID:2xpYMry/
すげーやな予感
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:35 ID:cU6ostib
うぉ、被った
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:35 ID:DSn82Vm8
2ch と ヂンプの 戦い
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:36 ID:+pV2yEPK
再インストおめ
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:36 ID:1P/Cuyty
なんだアップデート失敗してたのか、、、
でも、ログインできるんだよなぁ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:36 ID:P0U7kEs9
73パーセントまで逝ったのに・゚・(ノД`)・゚・。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:36 ID:uR1FLizp

ばかやろう、メンテ中にDL要求したから
パチ鯖と回線落ちてしまったじゃないか。

時間前にDLかけた香具師は猛省しるっっ
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:36 ID:csAHUqiU
ようやく寝れる・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:36 ID:UQr/MebI
寝るべ
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:36 ID:A3O+mDeK
マ板の午前2時半スレへの社員降臨を期待。
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:36 ID:FZek4u9k
つーわけで再インストールがんばれや!との
ありがたい言葉が頂戴できました・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:37 ID:nO1wxJu5
まじですか。。。再インスコ…ガーン
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:37 ID:uR1FLizp
多分、再開はAM2時半
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:37 ID:cU6ostib
>また、現段階で自動アップデートを行われた方は、自動アップデートが失敗している
>可能性が高いため、申し訳ありませんが再インストールからの実行をお願いします。

笑うな
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:39 ID:bSbnmTWG
アップできなくてよかった…
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:39 ID:uR1FLizp

「現段階」っていつのことよ?

勇み足アップデートした香具師のことか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:39 ID:OF+GlCPz
あんいんすこ終了
再いんすこしてきまつ
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:40 ID:+pV2yEPK
早漏は危ないよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:40 ID:IJVwFD6Z
もー最悪。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:41 ID:+pV2yEPK
つうわけで>>726はみんなの為に地球のSSうp
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:41 ID:nO1wxJu5
今回は期待もしただけにショックが。再インスコ…ハゥ
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:42 ID:uR1FLizp
とりあえず、新操作マニュアル印刷して熟読しとくか・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:42 ID:DSn82Vm8
ヂンプ糞とか言ってるが
ソーロ組も糞だな
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:44 ID:1P/Cuyty
>>741
もうログインできなくなりました。さっき撮っておけばよかった、、、
746FF11:03/05/08 01:44 ID:99Dmwfl/
質問なんですが、マックでもやれますか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:45 ID:nO1wxJu5
フォーラムにゲームに入れたやつがいるようだが。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:45 ID:+pV2yEPK
>>745
じゃあさ、どんな風に綺麗だったか話してごらん
雲が動いてたとか。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:47 ID:T/OquWew
やめる決心ついたよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:47 ID:q+vUnoBx
みんな楽しそうだな。
漏れにはまだCD届k(ry
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:48 ID:1P/Cuyty
>>745
雲は動いていたような気がします。
ただ、かなり離れていたので断言することはできませんが。
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:49 ID:nO1wxJu5
>>751
地上にいたの?
じゃ、地面はどうだった?
753751:03/05/08 01:49 ID:1P/Cuyty
まちがえた。>>784宛ね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:50 ID:KGNTScOD
誰かeo64で動いたという話を聞いたことは無いのか
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:50 ID:1P/Cuyty
>>752

いや、宇宙から見ました。地球との距離がかなり離れていたということです。
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:52 ID:1P/Cuyty
>>753 >>748宛だ、、、
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:52 ID:CkwxqavI
[7]名も無き冒険者 05/03 21:06 ID:AvmooEJa
UOの1位の座もUCが出たら終わりかな。
ゲームが面白い面白くない以前に、ガンダムてアニメは影響力が違う。

[9]名も無き冒険者 05/03 23:15 ID:g0PMFGRj
>7
頭おかしいんじゃない?
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:53 ID:OF+GlCPz
うむ、頭おかしいな
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:53 ID:nO1wxJu5
>>755
なるほど。
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:55 ID:+pV2yEPK
>>751
サンクス
もしかしたら月も綺麗になってるかもな。

>>750
明日届くよ 漏れのもね
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:59 ID:2xpYMry/
2時でこなかったら寝る
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 02:00 ID:q+vUnoBx
>760
(*´∀`)人(´∀`*)
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 02:02 ID:2xpYMry/
くるわきゃないか
寝る

がんばれ皆の衆
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 02:03 ID:s+Bru82C
さて、寝るか。土曜夜のイベントにはみんなで入れるといいね
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 02:03 ID:30xkfT1w
「不眠不休でテストしろよ。テスターども」
           ∧∧
        ⊂(・∀・)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 02:04 ID:DSn82Vm8
>>750
>>760

オマイ等にはずっと来ないで欲しい。
ある意味・・・(w
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 02:05 ID:R/wQgvUl
しかし、負荷最高と思しきときに2時間かかるとかいってた人もいるのに、
既にDL完了した人がいるとかいうことは、アップデータ鯖いつからオープンに
してたんだかとも思うわけよ。
普通、メンテ完了するまでそういうところは閉じておくべ
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 02:05 ID:IJVwFD6Z
ちきしょうまだ月なんだよなぁ、昨日のうちに地球に戻っとくんだったな。。。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 02:09 ID:q+vUnoBx
>766
(´Д⊂
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 02:10 ID:puQIwUlc
>>762
(*´∀`)人(´∀`)人(´∀`*)
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 02:13 ID:SuH8xpXs
>770
(*´∀`)人(´∀`)人(´∀`)人(´∀`*)
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 02:14 ID:puQIwUlc
もう…もうだめぽ
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 02:30 ID:s1jZWvbZ
3時まで粘る
来なきゃ寝る
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 02:31 ID:GH3kH2om
メ〜テレ(旧名古屋TV)では間もなく2:38からガンダム再放送だよ
さすがガンダム製作元
東海地区テスターのみんな、これ見ながらまったり待とうよ(・∀・)
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 02:34 ID:q+vUnoBx
>774
ヤパーリ安彦氏は(・∀・)イイ!
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 02:50 ID:q+vUnoBx
ちょうど真ん中の回だね。

塩沢兼人、井上瑶の両氏も出てる・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 02:52 ID:NG1Q198/
こりゃぁ朝までむりかなぁ・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 03:02 ID:0kQ4lppw
DLしようとしてるテスタって何人いるのかな・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 03:03 ID:s1jZWvbZ
俺は寝る〜
根性ある香具師後は任せた〜
がんばりや〜
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 03:05 ID:0kQ4lppw
リトライ3回しかしねえのか・・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 03:07 ID:R/wQgvUl
いかんな、寝ようかなとおもったらOニマックスで
ターンエー始まっちゃったよ。第1話かこれ・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 03:11 ID:CdpXEVIe
Σ(゚д゚ )第1話 !?...............................................ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 03:28 ID:DSn82Vm8
今日は無理だな・・・寝よう
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 03:31 ID:R/wQgvUl
「月に吠える」終了。続いて「成人式」か
川でおぼれるロランを助けようとするキエルハイム譲はしっかり眼にy(ry
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 03:38 ID:OF+GlCPz
たまってたビデオを少し消化したので寝ます
今起こって障害って今の起きてる人間で対応できるもんだと思えんのだわ
で障害ってのはたたき起こして復旧させるようなモンとか次の日にまわせるモンとかあるとおもうんね
では、おやすみ
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 03:45 ID:DaLZMylq
それにしてもサーバは既に完全用意済みじゃなかったんか……

ああ、昨日いじったのは回線か
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 03:45 ID:SfsqgPFI
テストプレイヤーのプレイ日記みたいなHP見てみたいんだけど、
どっかいい所無いかな?
もしかして、SSとか個人のHPに載せるのって規約違反になるの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 03:50 ID:0kQ4lppw
保守義務ギンガナム
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 04:02 ID:uR1FLizp

>>787

・・・・・・・ちゃんと規約読んでまつか?

つか、CDの配布対象を絞っている意味は
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 04:31 ID:tF/bcsUp
糞ゲーであることがばれないため
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 06:27 ID:O5QZJtc6
>790
またおまえか!
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 06:29 ID:++H5+ZNO
起きてもまだメンテ中か。やっぱデンプソの中の人も諦めて帰ったんだな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 06:49 ID:IHpHEcK3
社員がキーボードに倒れ込むように寝てたらデンプソは紙だな
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 07:00 ID:0kQ4lppw
そして公式はいつもの妄想大会とW
でわでわ(ワラ
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 07:27 ID:s+Bru82C
起きてもまだメンテ中。まぁいいけどね…昨日のなんか

12時半には何があっても間に合わせるんだ!

時間が無い、このままでは徹夜だ。間に合わんところは適当で構わん!

不具合修正しきらないまま公開

即死

(゜д゜)マズー

というのが目に見えるようなパターンだったし…
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 07:37 ID:DKC7EHs1
お店でモビルスーツ買うのかよ
プラモデルをおもちゃ屋さんで買うのと一緒
床屋さんも料理人さんも1人1個のモビルスーツを与えてられて、仲良くあそびましょーってか?

激しく萎え
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 08:52 ID:1193WgDJ
ここまで低脳ぶり、糞ぶり見せられて・・・

養護する奴は社員以外考えられんなw
798751:03/05/08 09:07 ID:7KPS284H
>>767
1:10くらいからパッチDLできましたね。
10分くらいで完了してログインしました。
でもすぐにメンテ延長になったけど。
799785:03/05/08 09:13 ID:OF+GlCPz
おはやう
おれはぢんぷすがなくまでなぐるのをやめない
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 09:24 ID:mtEP/8/p
「不眠不休でテストしろよ。チンプソども」
           ∧∧
        ⊂(・∀・)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 09:43 ID:0kQ4lppw
まだメンテやってんのかよw
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 09:46 ID:yoXl3rTG
スカラー波によって機材が破壊されたらしい
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 10:00 ID:p1ZVzt59
さあ10時なわけだが・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 10:03 ID:mW2RyDVB
緊急メンテまだ続いてるぞ
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 10:06 ID:0kQ4lppw
来年の四月に

「 (・∀・) ネタデシタ!! 」

もしくは

「 (・∀・) ツレタ!! 」

って言ったら全てを許す。
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 10:14 ID:G6szsMZD
ずいぶん昔にテスター申請して音沙汰ないから諦めてるんだが、
そんなに糞なのか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 10:25 ID:ghmfcms9
>>805
ワラタ
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 11:02 ID:5h3KF+Kd
>>806
スタッフの心情を思いやってやれよ。
本気で期待してくれるファンが一人もいないなんて寂しすぎるだろ?

だから熱心なファンから数人を抜擢してあえてCDを送らないようにしてるわけだ。
現実を知らなければ夢を見続けてくれるからな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 11:30 ID:rDjKVkmb
>>806
負け犬はおとなしく無料ゲーでもやってろや
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 11:41 ID:oemVXMVl
>>809
メンテで入れねぇ漏れらも負け犬じゃねーの?

おすわりっ! お手っ! まてっ! まてっ! まt(ry
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 11:45 ID:Pv6uu1FH
チンプスは夜逃げしたんじゃねーのw
さっさと潰れろ糞会社!
バンダイさんサミーさん、開発会社変えたほうがいいですよ!
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 11:46 ID:G6szsMZD
>>808
泣けてくるな。発表当初の興奮はもう無いわけだが、脳のすみっこの方で期待しとくとしよう。

>>809
まあ喪前らテストがんばってくれよ。
俺は充実した製品版から楽しませてもらうよ。
そのへんでもうんこならやらん。
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 11:47 ID:G6szsMZD
なんだ、
 テ ス ト す ら で き な い の か (藁
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 11:48 ID:31Ulee+H
>>813
いまごろ気づくとは…
815これでも歌って待っててくれや:03/05/08 11:50 ID:5h3KF+Kd
蒼ざめた瞳 見つめるグラフ
今全てを 捨てる時が来た
想い出す事も 悲しむ事も
許されずに キャンセルを押す

今日もパッチが 落ちなかったとしても
それでも人は 明日を夢見るものか
それが 運命でも 
"I WANNA GET A PATCH"

絶望のBBSに 吹き荒れる嵐
テストは何のためにある
滅びゆく希望 駆け抜ける嵐
選ばれし者 MEN OF βTest


信じてる奴が 発言すれば
それだけでも スレは荒れてゆく
血の滲む瞳で 起き続けるのは
期待という 儚い幻

今日もメンテが まだ続くとしても
それでも人は 夢を欲しがるものか
それが 運命なら
"I WANNA GET RESUME"

もう一度パッチを アップする前に サーバー強化しておくれ
振り向いたPCの 画面に浮かぶ 淋しいメッセージ 消せはしない

期待の中で NOW CONNECTING 二度と戻らない FAIL CONNECTING...
声を殺し泣いた 残り5%…

"I WANNA GOOD PATCH SERVER"

絶望のBBSに 吹き荒れる嵐
テストは何のためにある
滅びゆく希望 駆け抜ける嵐
選ばれし者 MEN OF βTest
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 12:04 ID:pRVY8tjc
22時間経過した訳だが・・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 12:08 ID:pRVY8tjc
イオリって頭わるそうだな
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 12:32 ID:ISvbNr3K
落ちやがれ 落ちやがれ 落ちやがれ パッチ
青バー 進め
今 怒りに燃えるテスター押し寄せ
またパチ鯖が 落ちた! 落ちた! 落ちた!

たいしたことない戦闘だと言われても
淡い期待に キャンセル! キャンセル!


立ち上がれ 立ち上がれ 立ち上がれ パチ鯖
未だに メンテ
今 回線増やしても鯖強化しなけりゃ
落ちるに決まってるだろ アホか!アホか!アホか!

16万人本気でやるつもりか
低脳集団 チンプス! チンプス!
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 12:33 ID:miptzWLt
マジで開発元を変更したほうがいいかもな。
それに係わるリスクも承知してるが、今の開発元があまりに糞過ぎる。
ネトゲだから先々のこともあるしな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 12:44 ID:UQr/MebI
今から開発元を変えるのはイクナイ
引継ぎに膨大な時間がかかる
あと人員増やすのもイクナイ
レクチャーで能率が落ちまくり

喪まえら辛抱が足らんですよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 12:45 ID:5h3KF+Kd
>>819
まっとうな会社なら、全地球圏をフルスケールで再現なんて無謀な企画を見た時点で断ると思われ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 13:08 ID:eltibG5d
まだテスターの募集はやってるの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 13:11 ID:WCvikiKn
DLできないパッチあての人なら募集してるよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 13:13 ID:yoXl3rTG
まだメンテですか(;´Д`)
メンテ終わるのはこのスレがパート22になる頃と予想
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 13:15 ID:UxP4RY7c
>>821
企画出したのはチンプス?それともバンダイ?
どっちにしても良くこんなのが通ったな…
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 13:24 ID:rDjKVkmb
テスターが増える度にいちいち文句が書き込まれるって現状が
全てを物語っているな。
しかも文句が全部同じだしな。
827動画直リン:03/05/08 13:30 ID:NX2M/hHS
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 13:40 ID:ycyohcXf
開発状況見るといろいろチェクはいってるようなのでちょと期待。
早くメンテ終わらないかな…
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 13:46 ID:QkxITdMW
回線不具合はディンプスとケーブル・アンド・ワイヤレス・アイディーシーと
どっちが糞なのかね
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 13:51 ID:5h3KF+Kd
単なる回線不具合なら復旧に24時間以上もかかるのはおかしい。
公開予定のパッチの方にかなり深刻な問題があったと思うほうが自然かと。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 13:53 ID:NG1Q198/
このまま永久にメンテ中・・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 13:56 ID:KqllHQ3Y
>>825
チンプス
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 14:02 ID:31Ulee+H
延期することはありえないと言っていいでしょう
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 14:17 ID:5h3KF+Kd
正直、24時間以上経過してなお公開予定時刻すら発表できてない時点で状況の悲惨さを推して知るべし。
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 14:23 ID:4UBOTn1B
>>821
技術的にはそれ自体は別に無謀でもなんでもない。宇宙だし簡単なこと。
問題はそのスケールを管理しきれる企画力があるかどうかだけ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 14:24 ID:yoXl3rTG
どうせ今の状態じゃつまらんしゆっくり待とうや
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 14:26 ID:5h3KF+Kd
24時間じゃなくて12時間やね、素で間違えた。悲惨なのは俺だ。
吊ってきます…
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 14:28 ID:rDjKVkmb
鯖のどっかが故障しちゃってるとか。物理的に。
ラック倒しちゃったとか・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 14:29 ID:09zdQHMd
さっさと潰れろよチンプス・・
そうすりゃ別会社が引き継いでくれる。

もう一度言う

無 能 な 会 社 は さ っ さ と 潰 れ ろ

 
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 14:31 ID:QkxITdMW
企画力で管理しちゃだめだろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 14:35 ID:pRVY8tjc
信じられないようだが>>837は間違いではない


   メ ン テ 2 4 時 間 経 過 

   メ ン テ 2 4 時 間 経 過 

   メ ン テ 2 4 時 間 経 過 


>>837 イ`
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 14:36 ID:5h3KF+Kd
>>835
技術的に可能なのと実行力で可能なのは違うよ。

全地球圏を再現となると用意すべきオブジェクト・NPCの数や種類は半端じゃない。
ひとつひとつを作るのか可能だし簡単だろうが、マップに見合った数を準備するのはかなり無謀だと思われ。
戦闘に絞ったゲームならまだしも、生活もゲームのメインに据えるとなると更にね。

スッカスカの状態で「再現」と言うのなら簡単だろうけどね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 14:54 ID:DIVekJoN
>>841
一旦つながってるから24時間は間違い
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 14:55 ID:IvU8/LgQ
この会社、自社製品のメンテもろくにできないくせに、
このスレッドのメンテだけはこまめにしているよなw
やっぱバカだな
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 14:57 ID:4UBOTn1B
>>842
広さが全地球圏でその気になればどこまでもいける設定に
なっていたとしても、実際に行動して意味のあるマップは
今まで発表されてる範囲ならFFXIよりずっと少ないと思われ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 15:00 ID:nnFbY3FT
公式にもへばりついて削除と自作自演繰り返してるしな。
キチガイ沙汰の糞会社。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 15:03 ID:uR1FLizp
>>838
>ラック倒しちゃったとか・・・

ハゲシク ワラタ
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 15:04 ID:5h3KF+Kd
>>845
つまり最初からスッカスカで公開するつもりってわけか、流石だよな陳腐s。

>>846
復旧の目処すら立たなくて他にやることも無いんでしょう。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 15:06 ID:dIZhB71y
ヂンプス擁護する気はさらさら無いが
ココの連中の糞っぷりはヂンプス以上だな
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 15:08 ID:7FeI9Ffj
あと5年はかかりそう
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 15:10 ID:ijNRgNDN
>>849
糞社員氏ね
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 15:19 ID:rDjKVkmb
いいよもう、広さなんてどうでも。
狭いよりは広いほうがいいっていう程度だし。

それにもう宇宙全域は出来上がっているみたいだし
後はオブジェを乗っけていくだけでしょ。
つか、宇宙空間なんてスッカスカで何もないので十分。

問題はコロニーや宇宙要塞、戦艦、地球とかの
いわゆる生活部分の地域に必要なオブジェをどれだけ
乗っけられるかでしょ?必死こいて家作ってるんだろうから
頑張ってくれって感じ。

もうね、繋がらないからって糞糞言ってもしょうがねェだろって気分。
今回メンテが長いのも、恐らくラックを倒したとか
回線を下手にいじってどこかがショートしたとか
注文と違う回線引っ張っちゃったとか、そんなもんじゃないの?

まぁ、こういうのもなんだけど
糞だと声高に言う奴や、理論武装して会社を叩く奴に限って
必死になってパッチを落とそうとする奴なんだって。
俺もその一人だからよくわかるよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 15:22 ID:5h3KF+Kd
>>852
本格的に見放したらスレにすら来なくなるもんな。

俺も陳腐sは勘違いの自己満足と無能ゆえの不手際ばかりが目立つ糞会社だとは思うが
毎回パッチを必死になって落としてる一人だったりする。

妄想通りになってくれたらまごうことなき傑作だから頑張れ、
現状ではまごうことなき糞だけどなw
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 15:27 ID:Gw4XgjCw
>>821
逆。チンプス立案でサミー、バンダイをまきこんだ。
ゆえに真の無能は、いつものようにノビったバンダイ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 15:30 ID:4UBOTn1B
β公式より
>自動アップデート用回線に不具合が発生したため、緊急で延長させていただきます。
>サービス再開は、回線不具合が回復するまでとさせていただきます。

ふむふむ、サーバ機材の問題なのかね・・・と思いきや、

>また、5月7日からのメンテナンス時で自動アップデートを
>行われた方(UCClient.exeのバージョンが0.3.7の方)は、
>自 動 ア ッ プ デ ー ト が 失 敗 し て い る 可 能 性 が 高 い た め、
>申し訳ありませんが再インストールからの実行をお願いします。

・・・はて?
回線の問題でファイルが壊れただけなら再インストールは必要ないと思うのだが・・・
インデックスが壊れたとしても全ファイル上書きするように設定ファイル作ればいいことだし。


というわけで、
ずばり大バグ出したうえにバージョン戻せなくなって七転八倒中と見たがどうか。
856830:03/05/08 15:31 ID:5h3KF+Kd
>>855
俺もそう思う。つか回線不具合で12時間延長は異常かと思われ
857751:03/05/08 15:37 ID:0DIFS4e7
>>855
メンテ中のパッチ当ててしまった者ですが、
カメラ視点以外の動作を行うと強制終了でした。
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 15:43 ID:4UBOTn1B
>>857
うわはははははははは




いや・・・マジ笑うしかないなそりゃ。回線不具合でプログラム本体が壊れるわけもなく。
そもそも壊れてたらcrcエラーかなんかで起動以前に止まるよな・・・起動できるって事は
そのようにビルドされてたって事であり・・・・

FFといい、今日は厄日なのかねー
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 15:44 ID:5h3KF+Kd
>>857
陳腐sが糞無能っぷりを晒してるってわけか。まぁいつものことだけどなw
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 15:47 ID:rDjKVkmb
いや、俺も最初はバグがあって急遽パッチのDLをできなくしたのかな
と思ってフォーラムとか見てたんだけど特にそういう気配もなかったし
このスレでもそういう報告してたやついなかったしね。

>>857が事実なら「やっちまった」って事なんだろうね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 15:49 ID:++H5+ZNO
>>855
やっぱり・・・そう見るべきだよな。
言われるままに従ったけど。

ちなみに漏れもパッチ当て成功してたけど、
起動すると真っ黒のままで、ログイン画面すら表示されずに強制終了ですた。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 15:52 ID:rDjKVkmb
ただの回線の不具合なら12時間ってのは極端だろってことで
鯖が物理的に壊れちゃったのかな?と妄想してみまつた。

仮に鯖が特に問題がなくて、パッチプログラムだけに問題があるのなら
パッチのDLをやめにして、
鯖プログラムも一旦前のバージョンに戻せばいいだけの事じゃない?

って、もしかしてバックアップ取ってないとか・・・?
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 15:53 ID:5h3KF+Kd
社員らしき書き込みがいきなり無くなったのは気のせいか?
864841:03/05/08 15:56 ID:pRVY8tjc
あれ、深夜に一回起動してたのか・・・・

でも実質24時間〜だろw
865751:03/05/08 16:01 ID:kMczWsqY
>>860
まじでカメラ視点以外動作不能でしたよ。
703,709のレスをみてもらえばわかります。
パッチのDLは100%完了ってでてたんですけどねー。 
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 16:04 ID:gbkbz93Z
予告されてた時間の前に勝手に繋いでたんだから自己責任っちゃあ自己責任だわな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 16:06 ID:uR1FLizp

起動しようとすると UCClient.exe (もしくは UCClientPoor.exe )が落ちます。

おそらく、正常にアップデートが終了していないにも関わらず「正常終了」と誤認されて終了し、UCクライアントが起動してしまっていると考えられます。
この状態では、不完全なファイルでUCクライアントのプログラムが構成されているはずなので、もう一度アップデートを実行してください
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 16:08 ID:4UBOTn1B
 
仕事で追い詰められてるとさ・・・
今まさに仕事に使ってる大事なデータの入ったHDDを
さくっとフォーマットしてみたくなったりとか、するよね・・・

(・∀・)アヒャ
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 16:16 ID:uR1FLizp
2003/05/08 AM1:20

「ちょっとこのサーバラック移動すっかぁ・・・
 おーい、バイト君。ちょっとそっち持ち上げて」

「はい」

「いくぞーせーの」

グラ・・グラグラ・・

「おい・・??、ちゃんと持ってるか」

「はい・・持ってます(青白君のため、腕がもうプルッてる)」

「せーの」

「ああああああああ」


グラグラグラァァァァァァァァァァッ

ブチブチブチブチブチィィィィィッ(LANケーブルの抜けまくる音)


床に転げ落ちる多数のブレードサーバー
発煙

天井のスプリンクラーが反応し、他のサーバーにもシャワー。


「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 16:25 ID:Wmicxs34
勝手な妄想を繰り広げる厨ぶりは公式もここも似たようなもんだな。
まあ、ここは一々削除されないだけマシだがな。

と、このように書くとダメ厨あたりが「社員氏ね」と反応してくれるワケだがw
871ダメ厨:03/05/08 16:26 ID:UxP4RY7c
>>870
社員氏ね!
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 16:26 ID:eltibG5d
>>870
sy(ry
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 16:31 ID:Wmicxs34
>>871
>>872
早速のレス、乙w
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 16:31 ID:+kC/kFjO
「氏ね」とか「糞」とか下品だ。
これからは「愛」とか「夢」って書け。
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 16:32 ID:QkxITdMW
夢社員愛!
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 16:33 ID:5h3KF+Kd
なんつーか楽しそうだなお前ら。
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 16:34 ID:gbkbz93Z
ヂンプスは相変わらず夢ですね。
とっとと愛だ貴様ら。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 16:35 ID:UxP4RY7c
>>877
ワロタ
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 16:36 ID:pRVY8tjc
好ってよし!
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 16:47 ID:21q7LnlP
お前等!愛し(ry  て(ry    r(ry
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 17:05 ID:1Ur16+m5
なんか楽しくなってきたな (w
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 17:06 ID:IHpHEcK3
なんかここまで公式の反応無いと、夜逃げしたんじゃないかと
思っちまうよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 17:07 ID:Jcj2b7Ck
>>852
オブジェではない、オブジェクトだ。


いや・・・オブジェなのか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 17:07 ID:OF+GlCPz
どうせ永遠に仮実装だしオブジェの方向で

885名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 17:13 ID:nt7GU4Te
何だかんだ言ってチョットダケ期待してるオマエラが好k(ry
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 17:37 ID:5h3KF+Kd
>>882
>>849 >>876みたいにちゃんと反応してるだろ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 17:40 ID:pRVY8tjc
おいまだか!いい加減にしろ!
なんかアナウンスしろ!












って公式フォーラムに書いてみたい・・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 17:44 ID:vA7aL9OV
>887
書いても速攻で消される罠
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 17:48 ID:O7b1j+56
>>887
もう公式フォーラムに書かれてたよ。

 なんかこの様子だと、回線周りの運用担当が今日休み取ってて
対応できないとかって落ちかね。実はその担当が外注で呼び出せ
なかったりとか。チンプスって開発会社だから、インフラ運用専門者
っていないように見えるけど。
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 18:12 ID:rDjKVkmb
業者:「こんにちはー、○×ネットですー。回線工事に来ました。」

社員A:「あ、どうもどうも」

業者:「えーと、このサーバー、すいませんけどちょっと電源落としてもらって
    いいですか?」

社員A:「あ、はい。今やりますんで」

社員B:「え?もう電源落としちゃいましたけど」

社員A:「あっそう。じゃぁ工事お願いします」

業者:「わかりました、では終わったらまた声かけますんで」

社員A:「はい、よろしくお願いします」
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 18:17 ID:A8QXpry8
>>889
普通開発でそれは許されないが
(外注でも付き合わされるのが普通)
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 18:19 ID:rDjKVkmb
・・・約1時間後

業者:「工事終わりましたんで」

社員A:「あ、どうもご苦労様でした」

社員B:「じゃぁ電源いれて鯖立ち上げますよ」

社員A:「おう、よろしく」

社員B「あれ?おかしいなぁ・・・鯖立ち上がったのに・・・」

社員A:「ん?どうした?ちゃんと手順踏んだ?」

社員B:「そりゃそうですよ、大丈夫なはずなんだけどなぁ・・・」

???:「こんにちはー、○×ネットですー。回線工事に来ました。」

社員A:「?○×さんならさっききましたけど。」

社員B:「あっ、Aさん、鯖全部初期化されてますよ!ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン」

社員A:「なにーーーーーーー!(#゚Д゚)」

本物の業者:「( ゚д゚)ポカーン」
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 18:59 ID:yoXl3rTG
まだメンテかよwww・・・・・w
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 19:13 ID:pRVY8tjc
まだメンテですW
でわ(ry
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 19:14 ID:oemVXMVl
伝説のの掃除のおばちゃん
ヘッドハンティングしたに違いない・・・
この糞・・・もとい夢っぷりは1年ぐらい前にも体験した記憶がある
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 19:23 ID:c0Zj7KTT
β組としては戦闘に結構期待してしまっているんだが。
これが面白そうだ、と感じれない場合はさすがにUCから離れるかもしれないな。。。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 19:26 ID:QkxITdMW
離れざるをえなくなるから、そういうこと言うのやめな
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 19:30 ID:rDjKVkmb
大丈夫、心配しないで。αをやった感触だと、





面白そうだ、と感じられるようにはならないから。






899名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 19:30 ID:h5v6itrW
tu-ka社員は仕事も忘れて公式板の厨をヲチしてるんですよ
みんなでゲラゲラ笑いながら
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 19:30 ID:QkxITdMW
秋葉原の某ショップ店員がどこのショップだか気になって仕方ない
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 19:33 ID:h5v6itrW
まぁ発売される頃にはDQ[も出てるだろうな(藁
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 19:39 ID:pRVY8tjc
FFはXVくらいか(ワラ
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 19:43 ID:+pV2yEPK
殴りのみなEQを面白いと思うほうが異常
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 19:46 ID:UQr/MebI
今日は動きなしの予感
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 19:51 ID:4UBOTn1B
うーわー
まだ復帰してなかったのか(゚д゚)
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 20:04 ID:xf1thepS
自分は知識があると思い込んでいるような書き方がイタイ
秋葉原の某ショップ店員

こいつを店からクビにする努力を求めます。
改善が無いままなら、その店で 商品は、買いたくありません。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 20:04 ID:5h3KF+Kd
メンテナンス12時間+24時間の偉業達成しそうな雰囲気だな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 20:08 ID:QkxITdMW
GWで休みとりますっていうんならそう書けばいいのに。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 20:13 ID:yoXl3rTG
ニビル星の衝突が怖いので逃げました。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 20:15 ID:J9crRGJI
こんな糞会社にとても課金されたくありません。
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 20:16 ID:uR1FLizp
>>909

今のニビルの座標はどのくらい?
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 20:18 ID:+pV2yEPK
>>910
じゃあやらなk(ry
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 20:23 ID:OVJaClV8
>>910
誤 こんな糞会社にとても課金されたくありません。
正 こんな夢会社にとても課金されたくありません。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 20:39 ID:SdtmN8NF
なんだよ・・
なにやってんだよこの会社・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 20:44 ID:pRVY8tjc
LingRagshaftよ
ここなら言いたいこといえるぞ。


(゚д゚)ハァ?


ってな
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:05 ID:oemVXMVl
たぶん次メンテ開けてもヤバそうな臭いプンプンだな
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:07 ID:eeaO6/nF
次のメンテキター祭りはいつくらいになるのでしょう?
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:08 ID:qdbgedwD
開発が無理なのは分かっているのに続けようとしているのは、現場なのか経営者なのか
テスターにCDを配っているだけブルースフィアよりは前進したが
結局そこから前へ進めずに終わるだけなのに
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:11 ID:+pV2yEPK
開発が無理ってのが前提なんですね 愛
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:18 ID:vA7aL9OV
放置して20時間か・・・
復旧の見込みもないんだな夢チンプスさんよ・
お手上げヽ(´д`)ノ
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:19 ID:vA7aL9OV
>917
ある意味今やってるね
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:21 ID:jbCuCmZo
今は開発中止について真剣に話し合っているところです
次の発表はメンテ終了ではなく開発終了のお知らせです
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:23 ID:cBqa2CSV
スポンサー対策でCD配ってはみたが、所詮そんなレベルにすら達していなかった。
企画自体に無理があることに気付いて、夜逃げするか正直にスポンサーに報告するか夜通し会議してるんだろ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:26 ID:vA7aL9OV
今日一日待ってた漏れはいったい・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 夢会社に期待しすぎだ兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

925名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:26 ID:mkIym24m
だいぶ夢と愛が定着してきましたな。
とりあえずチンプソ夢!
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:27 ID:+pV2yEPK
>>926
社員
>>927
隣国の工作員
>>928
ガノタ
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:29 ID:eeaO6/nF
バンダイで〜す
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:30 ID:OVJaClV8
自分 富野っス!
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:32 ID:+pV2yEPK
23時にメンテ終了です…
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:36 ID:4UBOTn1B
今日の作業(プログラム1から組みなおし)は、だろ・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:42 ID:vA7aL9OV
>929
どこに書いてあった?
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:55 ID:09zdQHMd
[ 15043 ] 開発者さん・鯖管理者さん がんばれーー

投稿者 : outa May/08/2003 Thu 20:04:41 [ 210.237.54.50 ]

開発・管理ご苦労さまでーす。
とっても、苦労しているみたいなんで
めげずに ファイトです!!
がんばれーー
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:56 ID:+pV2yEPK
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:57 ID:g4IrCrTp
早くでろよ…
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:16 ID:xp2b/oaK
メンテが終わるより早く次スレがたったら漏れはテスター辞める。










嘘。
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:21 ID:mkIym24m
>>935の発言によりスレ梅祭りが始まりまスタ!
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:23 ID:9musai/y
夢祭り
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:24 ID:5h3KF+Kd
一眠りして動きがあるかと思ったら相変わらずですか。こりゃマジでヤバそうだな
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:24 ID:9musai/y
IDがムサイだ。
ザンジバルのほうが良かったな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:25 ID:OVJaClV8
>>939
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:25 ID:kM3vg8EO
>>939
神降臨
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:27 ID:+pV2yEPK
>>939
すげえ
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:29 ID:QjpHrwVk
>>939
ありがたやぁ〜
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:36 ID:01z0dkeK
まだ〜?
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:39 ID:Rg8CzrZO
で?
漏れはいつになったらムサイの艦長になれますか?

946名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:40 ID:fnhkO5aT
チンチン
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:42 ID:OVJaClV8
ムサイの艦長は神だけです。
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:42 ID:9musai/y
連邦選んじゃった
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:42 ID:5h3KF+Kd
IDにディムプソが出たヤツは夢!
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:42 ID:eeaO6/nF
>>939
改めて見ると凄いIDだね
今までIDなんて気にしてなかったけど漏れも頑張ろうっと
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:43 ID:OVJaClV8
>>948
ダメダメじゃんw
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:47 ID:5h3KF+Kd
>>950
>935がこの夢ゲーをすっぱり諦めて校正するために次スレよろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:48 ID:OSE4dEDv
>>937
 「夢祭り」か・・・書いてみるもんだね!


夢祭り
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:48 ID:eeaO6/nF
次スレです。ムサイ艦長の挨拶をお願いします。

UC-GUNDAM ONLINE part 20
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1052401545/
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:48 ID:z1vDTM9y
>>950
次スレ宜しく
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:51 ID:vA7aL9OV
あと10分だが
公式、サポ共に更新ないな・・・
+pV2yEPKよ、夢社員なら更新しる!
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:53 ID:+pV2yEPK
無理
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:59 ID:vA7aL9OV
むう、
反応が普通でおもしろくない・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:59 ID:GleCS1zi
夢工場発進!
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:10 ID:4UBOTn1B
夢工場ドキドキパニック



                                       ポヨヨ〜ン
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:11 ID:OVJaClV8
アイドル夢工場
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:11 ID:eeaO6/nF
ドリームファクトリー
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:14 ID:9musai/y
のりぴー夢冒険
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:15 ID:OVJaClV8
ムサイ艦長の命はあと1時間
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:26 ID:OVJaClV8
埋めのためこっちを上げるさぁ
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:27 ID:nO1wxJu5
うめ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:27 ID:nO1wxJu5
ザクとは違うのだよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:28 ID:nO1wxJu5
悲しいけどこれ戦争なのよね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:29 ID:nO1wxJu5
ガルマは死んだ!何故だ!
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:30 ID:OVJaClV8
坊屋春道だったからさ
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:30 ID:2xpYMry/
                           ,、-'''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄, ヽ
                         / 丶  丶 ヾ / /   \
.                        /  丶  ヽ ヽ /  ´    ヽ
                       /  ,‐'''''フ''ラ、,ヽ  /''‐"`ヽ   ヽ:::ヽ
                      /   ,'    ′  ``´     `'‐、  ヽ:::ヽ
.                      |   ,'                l   !::::::: ヽ
.                      |   l ,ィ,ニミt:、, 、    ,.ィzzt:、  |  |::::::  \
    ┏┓    ┏━━┓        ,!  i  `  _`'=:` ',ィツ''´ ̄`  !  l::    ヽ  ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃        r゙、  l   <O > .::'' :::: ィf~ラ゙ヽ   |  i:::   /   ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ | ' l |       .::: ::::::. `゙゙゙´    | /゙i━━━━┓ ┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃     . l 'l l       ,,,;;;  ;::::::.      l〃 /     . ┃ ┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ .ヽ リ.     /{,:z _ .,zヾ:、     l'ノ / ━━━━┛ ┃  ┃
    ┃┃        ┃┃         ヽ-!    /  __  _  ';     l /         ┗━┛
    ┗┛        ┗┛           |.    l /ニニニt、 l    ,'~   .         ┏━┓
                       .  !    l {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} .!    /   .          ┗━┛
                         !    l {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} .!   /
                         ゙i、   ; li ⌒''''''⌒;/ ;    /
                       ,..、」ヽ   'ヾヽ、.....、ノ: '  ,イ__
                     . / / !. \   ゝ=='´ // |┐!
                   -‐‐'/. | {   \      /   | | ヽ,__
                     /   | '、    `ー―― '    .ノノ  | `'
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:42 ID:g7dQyRsW
梅〜
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:44 ID:09zdQHMd
 さっさと潰れていいよチンプス
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:44 ID:CyTKCkHL
ムサイ艦長、
最後にお顔をお見せ下さい
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:45 ID:9musai/y
(’。’)
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:46 ID:OVJaClV8
艦長という重職に面白さをきたいしちゃ夢
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:51 ID:eeaO6/nF
>>976
ムサイ艦長になんて失礼なことを!?

      Oノ
      ノ\_・’ヽO. 
       └ _ノ ヽ >>976
           〉
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:55 ID:9musai/y
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:56 ID:CyTKCkHL
ムサイ艦長…(つД`)
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:58 ID:+pV2yEPK
さよなら艦長…
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:59 ID:9musai/y
さようなら皆さん
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:00 ID:4sR/9NQa
>>978
懐かしいな・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:02 ID:O5j3WbK9
その後、彼の姿を見たものはいなかった
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:02 ID:fxIYqIje
んでいつ復旧するんだろ
985976:03/05/09 00:03 ID:HMCyTiLh
''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ ) 
 r──---   ...___    ) ムサイ艦長
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  ごめんよ〜〜〜〜〜!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!U_ ろ  
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O  
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:15 ID:GbOWhIW1
遅まきながらムサイ艦長に敬礼!

(`Д´)ゝ
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:22 ID:7Ge+J5NC
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー 
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:26 ID:KLIwQzQm
ume
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:28 ID:m0QpMB0V
1000!!
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:29 ID:gEIsxgr1
次スレの間にはメンテが終わってますように。
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:30 ID:HMCyTiLh
ガンダム
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:30 ID:GbOWhIW1
ムサイ艦長 う
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:32 ID:amr0OEFJ
>>989

バカがいるー あほだー ヽ(゚ω゚=)ノ
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:32 ID:b7UJ+yEr
せん
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:33 ID:/6XfvKKV
1000ゲッツ
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:33 ID:b7UJ+yEr
今度こそせん
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:33 ID:/6XfvKKV
わぁ
初1000ゲッツ
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:33 ID:/6XfvKKV
何を1000ゲッツ?
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:33 ID:b7UJ+yEr
おっし今度こそ!

せん
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:33 ID:O5j3WbK9
>>999
CDこないよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。