大航海時代Online〜El Oriente〜591海里

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
『大航海時代 Online』について語り合うスレです
・煽り&荒らし&政治ネタ&不愉快に感じた釣りには注意ではなく徹底スルー
・晒し行為は禁止です
・次スレは >>950 がスレたてを宣言した後に建てること(重複回避の為)

■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験〜アップグレードチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
 もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
ttp://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
前スレ
大航海時代Online〜El Oriente〜590海里
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1280814028/
質問スレ
大航海時代Online助け舟114隻目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1280908673/
2名も無き冒険者:2010/08/31(火) 09:59:24 ID:OjdKfeNP
大航海時代online冒険系専用スレ 113
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1274807868/
大航海時代Online 戦闘系スレ 83海里
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1281023062/
大航海時代Online 商人系専用スレ46
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1276782403/
【Euros鯖】大航海時代Online【297】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1281529332/
大航海時代Online Zephyros鯖スレ 発展度207
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1278849142/
【能登】大航海時代Online Notos 264隻
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1281376713/
【能登総合】大航海時代Online Notos 259隻
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/4642/1281412679/(したらばへ移動)
大航海時代Online Boreas鯖スレ 航海日数47日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1280819438/
大航海時代online調理スレ16皿目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1261033487/
大航海時代Online船大工スレ 21往復目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1279894494/l50
大航海時代Online無料体験版 世界2周目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1269489899/
大航海時代Online助け舟114隻目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1280908673/
3名も無き冒険者:2010/08/31(火) 10:00:39 ID:OjdKfeNP
■wiki
wiki(極端に負担のかかるツール使用は避ける
統括wiki ttp://gvo.gamedb.info/wiki/
海事 ttp://www.umiol.com/
スキル上げ効率wiki ttp://www11.atwiki.jp/dol/
■その他
タラこる データサイト  ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/
東奔西走 -交易のススメ-  ttp://fenvns.hp.infoseek.co.jp/
大航海時代Online調理・釣りデータ  ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~polarstern/cooking/
D.K.K_map (陸上MAP) ttp://www2.atwiki.jp/harrington/pages/233.html
大航海時代Online NPC街地図 (NPC MAP) ttp://dol.moo.jp/map/
大航海時代Onlineメモ(採集・探索) ttp://www.eonet.ne.jp/~book/dol/tips.html
大航海時代Onlineの採集・調達データ(採集・調達) ttp://ww41.tiki.ne.jp/~nattou/DOL/
書庫篭り (書庫地図検索) ttp://www.ad.cyberhome.ne.jp/~saisyu/dol/mx.html
連続クエスト情報 ttp://dol.kankappa.com/
大航海時代onlineFC2サーチ ttp://doldaikohkai.mysearch.fc2.com/
大商戦 ttp://dol.egret.jp/gtf/
大冒険 ttp://dol.egret.jp/gv/
大航海時代Online冒険手帳 ttp://gvonline.hp.infoseek.co.jp/
大航海時代オンラインスクリーンショット 2 ttp://www.xl-techno.com/ss_bbs/file/index.html
大航海オンライン 外部板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26423/
4名も無き冒険者:2010/08/31(火) 10:05:48 ID:OjdKfeNP
■したらば内 生産系関連スレッド
【マグロ】料理人スレ2皿目【漁船】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1131421644/
【家具】工芸職人スレ5作目【家具】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1166086944/
縫製職人スレッド モード7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1182973900/
【大海戦の】鋳造その6【影の立役者】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1132970911/
【名産だって】保管スキル2【作れるんだお】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1133258172/
造船関連スレッド R13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1262606954/
錬金術スキル その3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1252404400/
【日の目は】翻訳家-言語スキル【当たる】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1165902324/
【生産、受注】売買&依頼スレ その14【買取、販売】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1267633217/
【動物王国】プライベートファーム情報スレ【産業革命】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1187799033/
5名も無き冒険者:2010/08/31(火) 10:13:38 ID:OjdKfeNP
■使えると便利な操作(Tips)

・発言欄クリックして↑(↓)キーで、1つ前(後)の発言が表示。(最大10まで)
・カーソルキーでクエストの掲示を素早く閲覧。
・交易所でのctrl+クリックで最大購入(ただし端数は買えない)
・プライベートファームでのctrl+クリックで貯蔵庫からのMAX移動
・使用中のスキルを中断する場合、Enter+クリックで確認操作Pass
・探索等の発見エモはキーボードの方向キー押しっぱなしで省略できる
6名も無き冒険者:2010/08/31(火) 10:15:22 ID:OjdKfeNP
テンプレここまで
そして、スレ番間違えた……
7名も無き冒険者:2010/08/31(火) 10:30:05 ID:g3w8wppN
(`・ω・´)オマ
8名も無き冒険者:2010/08/31(火) 11:32:58 ID:pVAYeZYb
バカタレー!

でも乙でした。
9名も無き冒険者:2010/08/31(火) 11:46:13 ID:U0PrleyD
オチュピチュ
10名も無き冒険者:2010/08/31(火) 13:11:18 ID:faCs62ly
強化フルリグドセイルktkr
11名も無き冒険者:2010/08/31(火) 13:11:37 ID:2a7KUiyX
大航海時代Online助け舟113隻目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1275988525/
大航海時代Online助け舟漂流記 2日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1267173199/
大航海時代Online PS3版専用スレ 9隻目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1250416036/
大航海時代Online無料体験版 世界2周目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1269489899/
【大航海】PKを罵倒するスレPart22【オフ版出せ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1231266988/
〔無法〕大航海時代Online色付きが集まるスレ〔海域〕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1235120978/
大航海時代Online 商会愚痴スレ 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1279347037/
【大航海】フレが居ない香具師が集まるスレ5【放浪】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1250122977/
お父さんのための大航海時代講座
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1229430184/
夜の大航海時代
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1252655360/
12名も無き冒険者:2010/08/31(火) 13:12:51 ID:2a7KUiyX
大航海時代online要望スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1275284927/
大航海時代Online〜Mar De Coree〜1海里
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1260800387/
大航海時代総合スレ【1】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1261218693/
【大航海時代Online】野良PT募集スレ【大海戦】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1252507185/
【歓迎】大航海時代がハンゲと提携【ハンゲの皆様】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1225955751/
【コーエー】大航海時代は終わった【売国奴】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1119004881/
大航海時代 OnlineカイジAAスレ6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1219276999/
【大航海】イースターエッグハントNo.1【大公開】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1114593425/
大航海で大後悔 スットコ・地図回し・ホルムズ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1111568723/
大航海時代【EUROS】相場情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1128167035/
13名も無き冒険者:2010/08/31(火) 15:46:01 ID:aCQ9FoKf
                      _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
 
14名も無き冒険者:2010/08/31(火) 17:23:16 ID:UCQ6YTqi
こ、これは>>1乙じゃなくてなんたらかんたら
15名も無き冒険者:2010/08/31(火) 17:24:16 ID:mI8w18qL
>>13
16名も無き冒険者:2010/08/31(火) 17:41:54 ID:2FYcnvZN
>>13
良民主党議員あげてみろよ
17名も無き冒険者:2010/08/31(火) 17:55:10 ID:OWdIwTpi
毎度のことですが不具合です・・・
18名も無き冒険者:2010/08/31(火) 17:55:21 ID:XBPZk6ny
19名も無き冒険者:2010/08/31(火) 17:58:32 ID:kJUwuAb0
ひどいなちゃんと仕事してねーだろこれwwwwwwwwwww
20名も無き冒険者:2010/08/31(火) 18:04:23 ID:Y2OUxd2U
何をいまさらw
もうとりあえずやっつけで出して、あとで不具合修正すりゃ良いと思ってんだろ
21名も無き冒険者:2010/08/31(火) 18:05:57 ID:SgJk8yOO
不具合を見つけるのはプレイヤーの仕事です。
我々はテストプレイなど一切やりません
ってポリシーなんだろ(笑)
22名も無き冒険者:2010/08/31(火) 18:12:25 ID:Zfbk5Fl7
●Liveイベント「カリブ海賊 〜夏のバカンス「欧州進撃」〜 」の報酬交換において、
下記のとおり、 “何度でも交換が可能なアイテム”から先に報酬交換を行うと、
“一度しか交換できないアイテム”の報酬交換ができなくなる

・「名匠の仕立て道具」の交換を先に済ませてしまうと、「篭手」が交換できなくなる
・「名匠の鍛冶道具」の交換を先に済ませてしまうと、「馬上沓」が交換できなくなる
・「国家貢献勲記」の交換を先に済ませてしまうと、「胴具足」が交換できなくなる
・「沈没船の断片地図」の交換を先に済ませてしまうと、、「ジェネラルキュイラス」が交換できなくなる
・「名工の大工道具」の交換を先に済ませてしまうと、「免罪符」が交換できなくなる
・「ポルトガル風ブイヤベース」の交換を先に済ませてしまうと、「クロスソード」が交換できなくなる

-------------------------------------------------------------------
※“一度しか交換できないアイテム”を先に交換いただくことで、本不具合を回避いただくことができます

※誠に恐れ入りますが、すでに上記の不具合により“一度しか交換できないアイテム”が交換できなくなったお客様に関しましては、
対応を検討させていただきますので、交換に必要な個人成績を維持された状態で、
今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます



なんでこういう不具合を平気で連発できるんだろう?
23名も無き冒険者:2010/08/31(火) 18:15:05 ID:tReC/Vuh
せっかくクロスソード獲ってきたのにっ!
イベントなんかでバラまきやがって
24名も無き冒険者:2010/08/31(火) 18:15:36 ID:a/u5WQ1Y
ま〜デバッグってのが一番金と時間が掛かるからな…
出たバグを迅速に消せるなら”アリ”だとは思うね>オンラインゲ〜なら

普通はデバッグの為に撒き戻しが頻繁に起きるが、経験値や熟練度などが入り易い実験鯖と安定鯖を分けて実装するもんだと思うがw
25名も無き冒険者:2010/08/31(火) 18:20:09 ID:6/OEqC4M
日本だと、テストサーバーからむと先行者特権がどうこう言い出す人がいて、
チキンな光栄は設置できないのかもしれない。

あるいは、単に、金がないだけかも。
26名も無き冒険者:2010/08/31(火) 18:25:23 ID:5GEAFV/k
なんだこのクソみたいな不具合は
テスト不足にも程があるだろ
27名も無き冒険者:2010/08/31(火) 18:27:57 ID:z+ZsiTCU
社内でデバックやって客に不良品を渡さない様にしてくれるだけでいい
28名も無き冒険者:2010/08/31(火) 18:31:59 ID:qwq+84B+
信Onはテストサーバあるぞ
29名も無き冒険者:2010/08/31(火) 18:34:20 ID:7vo5e3ca
今日はランキングの更新なしか
30名も無き冒険者:2010/08/31(火) 18:37:43 ID:Y2OUxd2U
エルオリ以降もうずっと有料β
31名も無き冒険者:2010/08/31(火) 18:39:31 ID:YfyE7LlS
デバック要員なんてゼロだと前から言われてるじゃないか

>スペシャル海戦イベント「カリブ海賊 〜夏のバカンス「欧州進撃」〜」最終結果発表、
>Zephyrosワールドの皆様、優勝おめでとうございます!

しかしこれも酷い皮肉だな・・・
32名も無き冒険者:2010/08/31(火) 18:39:48 ID:OjdKfeNP
ネトゲなんてどれもサービス終了まで有料β
33名も無き冒険者:2010/08/31(火) 18:39:58 ID:fmutJv6s
10月5日に、パッケと同時に中国追加という意見があるけど、
中国は町や陸地多いから、前回(台湾)や今回(朝鮮)よりも
時間がかかりそうなので無いかと。多分11月。早くてもバグだらけでは困る。
34名も無き冒険者:2010/08/31(火) 18:40:24 ID:aCQ9FoKf
>>29
されてるよ
リロードしたら表示されたぞ
35名も無き冒険者:2010/08/31(火) 18:49:37 ID:7vo5e3ca
>>34
そうか?俺のところは先週のままだ
36名も無き冒険者:2010/08/31(火) 18:52:37 ID:bP0iuren
新年パッケには超強化フリルドセイルが付きます^^
37名も無き冒険者:2010/08/31(火) 18:56:45 ID:6/OEqC4M
まあ、テストサーバーなしでもエルオリ前はこんなにひどくなかったしなぁ。
人員がいないんでしょうね。

>>33
中国実装されない場合、「龍の大地」はどこですか?
というか、東アジアは、エルオリ時点ですでにできてるのを小出しにしてるだけじゃないかなぁ。
細かい調整とかは別にして。
38名も無き冒険者:2010/08/31(火) 19:02:10 ID:skNaVuSB
なんで一回しか換品できんの?
事前に告知してなかっただろ!!
コウエイの詐欺野郎!!!
39名も無き冒険者:2010/08/31(火) 19:18:57 ID:BpR9tPUW
鯖落ち?
40名も無き冒険者:2010/08/31(火) 19:19:36 ID:ViLjY/C1
免罪符も一枚だけとか頑張った人が報われ無すぎるな…
41名も無き冒険者:2010/08/31(火) 19:19:54 ID:OWdIwTpi
なんか鯖の調子も悪いみたい
42名も無き冒険者:2010/08/31(火) 19:20:06 ID:ihp+a3GE
エウロス落ちました
43名も無き冒険者:2010/08/31(火) 19:20:36 ID:BpR9tPUW
鯖選んだ後、蹴られて入れないや
44名も無き冒険者:2010/08/31(火) 19:22:57 ID:x8Sfgcvb
落とされた〜入れねぇ〜
45名も無き冒険者:2010/08/31(火) 19:23:13 ID:T7Wuj8CH
エロともう1つの鯖落ちてるな
46名も無き冒険者:2010/08/31(火) 19:24:04 ID:xN3B0xl/
能登とエロ、熱暴走で鯖ダウン?
47名も無き冒険者:2010/08/31(火) 19:27:29 ID:BpR9tPUW
ノ−チェックでパッチ当て様として、最初にやった鯖が吹っ飛んだんでしょ
48名も無き冒険者:2010/08/31(火) 19:28:51 ID:9ATU1qTM
コーエーは運営”は”良い と言われてたのが遠い昔のように思える
49名も無き冒険者:2010/08/31(火) 19:31:44 ID:8+oievqm
はいれたらおしえてー
50名も無き冒険者:2010/08/31(火) 19:31:50 ID:Aw4WCa/A
Dolの鯖落ちって大半はPCによる特定の行動が引き金になって鯖が落ちるパターンだぜ
51名も無き冒険者:2010/08/31(火) 19:33:27 ID:2FYcnvZN
今の肥の運営は「良い」じゃなくて「どーでも良い」だからな
52名も無き冒険者:2010/08/31(火) 19:33:34 ID:XBPZk6ny
エロ入れるぞ?
53名も無き冒険者:2010/08/31(火) 19:35:58 ID:YcQOK5mz
何も知らずにさっき入って
うわ今日誰もいねぇウチの商会マジピンチ
とか思ったら鯖落ちてたのか
54名も無き冒険者:2010/08/31(火) 19:36:55 ID:6/OEqC4M
>>53
マジピンチなのは間違ってないと思う。
商会じゃないけど。
55名も無き冒険者:2010/08/31(火) 19:47:14 ID:3/yAij0s
>>35
鯔だけ先週のランキングのままだぜ
56名も無き冒険者:2010/08/31(火) 19:53:55 ID:Y2OUxd2U
メシ食ってきたら蹴られてるしwwwww糞があああああああああああああ
57名も無き冒険者:2010/08/31(火) 20:17:17 ID:cPBeG6Th
流石に1回しか交換出来ないのは、もずくらせて貰うわ・・・
58名も無き冒険者:2010/08/31(火) 20:19:08 ID:5GEAFV/k
しかしほんとひっちゃかめっちゃかだな
景品の引き替え回数制限なんて余計なことする必要あったのか?
59名も無き冒険者:2010/08/31(火) 20:46:29 ID:UsaQBLqH
しかし、公式HP見ててふと思ったが、なんでHPってどこのゲームも同じ様なデザインで同じ様な配置なんだろう

どっか外注で一括生産でもしてんのかね
60名も無き冒険者:2010/08/31(火) 21:11:17 ID:aI0vClvt
定形のパターンがいくつかあってね。
でも、自分はその形に似ないように、まったく別の
デザインを作ったけど、コンテンツの関係で
どうしても部分的に似てしまう。
61名も無き冒険者:2010/08/31(火) 21:28:15 ID:lPxArMkj
日本鎧じゃなくて韓国鎧だったら
個数制限なんてつけられなかったんだろうなぁ
62名も無き冒険者:2010/08/31(火) 21:33:46 ID:b2W3Fu1a
兜がなくてアンバランスだなぁ。
ノーマルの兜を店売りでだすとかしてほしい
63名も無き冒険者:2010/08/31(火) 21:52:30 ID:5GEAFV/k
あっちも大変なことになっててわろた

致命的な不具合が発覚したためFF14オープンβテスト中止
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283258116/
64名も無き冒険者:2010/08/31(火) 21:59:53 ID:LAa38VEC
なんかもう、がっかりするためにこのゲームやってる気がしてきたww
次はどれだけがっかりさせられるのか楽しみにすらなってきたぜw
65名も無き冒険者:2010/08/31(火) 22:42:27 ID:UMIG81Y2
大航海時代かぁ、懐かしいな。

みんなまだ頑張ってるんだな!
なんかほっとした。
66名も無き冒険者:2010/08/31(火) 22:52:07 ID:6/OEqC4M
ちょっと妄想。

上司「イベント参加者を増やす方法はないものかな」
部下「参加しないと入手できないアイテムを、どんどん出していきましょう」
上司「それは今までもやっていたが、結局金で売買されるだけだ」
部下「じゃあ、入手を1人1個にしましょう。これなら参加しないやつには行き渡りませんよ」
上司「いいアイデアだな。さっそく今回から導入しよう」
部下「これで次回から参加者の数が…」

激減するのでありました。
67名も無き冒険者:2010/08/31(火) 23:15:30 ID:O3t2KMRL
他ゲーだと業者より格安な個人で育成代行屋さん居るんだけど、DOLは居ないぽい?
冒険と海事レベル上げとかスキルR上げとか希望する副官をステALL100とかなら
複数PC持ちで主婦かニートで長時間プレイできる環境ならお小遣い程度の稼ぎ
にはなりそうなんだけどな。
68名も無き冒険者:2010/08/31(火) 23:30:03 ID:2FYcnvZN
>上司「イベント参加者を増やす方法はないものかな

面白いイベントを作れば良いだけなのにな
69名も無き冒険者:2010/08/31(火) 23:55:03 ID:9s4AhBff
卵イベントもっかいやれ
70名も無き冒険者:2010/08/31(火) 23:57:11 ID:Hd+7Gqjg
しっかし、年々不具合が増加傾向にあるのはなんなんだよ〜
初期のころはまだ良かったのに・・・

どうしてこうなった('A`)


71名も無き冒険者:2010/09/01(水) 00:27:17 ID:zdOZ32pX
アイテム課金になれば
開発への人件費も増えて不具合も少なくなるのになあ
72名も無き冒険者:2010/09/01(水) 00:27:47 ID:jXVrA1k6
ちなみに大航海で大後悔を最初に言ったのは自分
73名も無き冒険者:2010/09/01(水) 00:42:33 ID:SR7qNNQG
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
74名も無き冒険者:2010/09/01(水) 01:04:21 ID:lYqx1W6C
>>72
つーか何言ってんの?
リンク辿れば分かるけど大後悔って最初に言ったのは俺
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42791/1280483545/l50
75名も無き冒険者:2010/09/01(水) 01:16:13 ID:S7m2m+sY
じゃ太航海で太後悔って最初に言ったのは俺な
76名も無き冒険者:2010/09/01(水) 01:20:40 ID:N02FF/94
戦闘スレを誰か助けてやってくれ
77名も無き冒険者:2010/09/01(水) 01:53:04 ID:Bi7VyDaD
>>69
2年目の卵イベのとき当然来年もあるだろうと中途半端に余った赤緑青卵を交換せずにとっておいたオレに一言
ちなみにまだ倉庫に眠ってる
78名も無き冒険者:2010/09/01(水) 02:18:03 ID:qxmErwRx
・アイテム課金サーバ
・定額課金サーバ
・NonPKサーバ(アイテム課金)
・NonPKサーバ(定額課金)

この4つを作ればいいんじゃね?
KOEIもユーザも幸せになれると思うんだが。
79名も無き冒険者:2010/09/01(水) 02:21:00 ID:7lYy6ZXQ
アイテム課金サーバーが激過疎になるだろw
80名も無き冒険者:2010/09/01(水) 02:23:40 ID:q3JDhJxV
まーたアイテム課金妄想厨か
そこに挙がってるアイディア見るだけでも
どうしようもないレベルの馬鹿だとよくわかる
81名も無き冒険者:2010/09/01(水) 03:00:09 ID:ZsOIFUsr
台湾の課金鯖はものすごいカオスになっていると聞いたが・・・。

リアルマネーをじゃぶじゃぶ突っ込んだ他PCと78が遊びたいのなら
好きにしたら良いと思うけど。
82名も無き冒険者:2010/09/01(水) 03:21:33 ID:6YwTTT1j
AllPKサーバーも作ろうぜ
83名も無き冒険者:2010/09/01(水) 03:42:16 ID:PxgkFH2Q
いいことかどうかは別にして、アイテム課金鯖が多分一番栄えるだろ
仕様を韓国・英語圏用にアイテム課金メインにしたので、月額だといまだにひずみがでかすぎる
たとえばEOの最初から、

大砲強化×10 100円  東アジア造船紙×10 100円 武器強化×10 100円 最高性能船部品×5 100円

とかにしとけば、造船・模擬の連中はまず買ってただろ
ガチャで非戦書とか速度強化とか相場10%up書とか、最高武器・良ブースト防具とか入れとけば、まずやる
大航海はのんびりしたい奴が多いから、
アバターゲーとしても自分・副官・マネキン・ペット・船(紋章・帆等)・アパ・PFと儲けどころが多い
極端な話、バザゴザカラー変更とか販売しても売れそうなレベル
84名も無き冒険者:2010/09/01(水) 03:45:47 ID:zdOZ32pX
アイテム課金サーバーと
定額課金サーバーに分けるのはいいアイディアだな
これならどちらも満足できる
85名も無き冒険者:2010/09/01(水) 04:01:08 ID:rJ6re0c4
とりえあず、チョンゲサーバー=海事、海賊、陸戦厨を隔離してダナ
86名も無き冒険者:2010/09/01(水) 05:45:31 ID:WFQrea3L
海賊がいなくなったらつまらんと思うけどな。

あとアイテム課金サーバーには無料体験アカウントの子が移住するだろうね。
ご新規様もまず始めるならアイテム課金サーバーだろうね。
新規の少ない月額課金サーバーは徐々に過疎っていく感じかな。

なによりサーバーを4つに分けなきゃいけないほど人口はいないと思うがw
87名も無き冒険者:2010/09/01(水) 06:40:35 ID:ykDXOCUO
>>86のシミュレート通りに進むだろうが、その後だな。
月額は見切りをつけて続々辞めてく。
新規は、他のチョンゲーに流れてく。半年で日本じゃ打ち切りになるんじゃね?
88名も無き冒険者:2010/09/01(水) 07:14:32 ID:BXGEw2O7
>>81
日本鯖に台湾人結構きてるよ
業者じゃなくて普通に遊んでる
結構日本語が出来るので2人ほど友達になったわ
アイテム課金がひどいらしい
89名も無き冒険者:2010/09/01(水) 07:47:00 ID:jUzqchtJ
何度でも言うけどさぁ〜


課金厨は即タヒしろ
90名も無き冒険者:2010/09/01(水) 08:05:08 ID:TiyzZIZZ
課金厨ってw
なんでも厨つければいいんだな、昨今は。
91名も無き冒険者:2010/09/01(水) 08:20:33 ID:3xJbiNYH
日本人向けのサーバは、
メインである海外市場のためのテストサーバ
日本人テストプレイヤーが多すぎて
サーバ維持費が勿体無いから
テストプレイヤー削減を狙ってるんだろ
と疑いたくなるな。最近の運営は
92名も無き冒険者:2010/09/01(水) 08:58:20 ID:lWZFf7wQ
これだけ外からボロカスに言われ続けているのに
一向に改まらないってのもすごいよな
93名も無き冒険者:2010/09/01(水) 09:21:26 ID:MVgIHOhM
>>89
課金厨って何だよ?w
お前は死ぬまで体験版やってろ
94名も無き冒険者:2010/09/01(水) 09:28:43 ID:JKUtEHgc
>>83
そんな良課金だったら文句いわねえだろうが、
「技法書もでるがちゃがちゃ」1回300円
大当たり 技法書
小当たり 武器 レシピ 天載
その他  茶梅 ライチ 。。。etc

で、20回引いたけど技法書でねぇえええええ
っての、いやじゃね?
95名も無き冒険者:2010/09/01(水) 11:04:48 ID:KjE05vtO
>>94
道具屋の店先にがちゃがちゃがあったら、ちょっと楽しそうだ。
(もちろんゲーム内通貨の場合だけど)
酒場でもいいけど。
96名も無き冒険者:2010/09/01(水) 11:11:48 ID:o3ZXopQS
つロット
97名も無き冒険者:2010/09/01(水) 11:31:06 ID:27ohbxh2
つ宝箱
98名も無き冒険者:2010/09/01(水) 11:34:37 ID:0nP6QQd1
アイテム課金イラネ
99名も無き冒険者:2010/09/01(水) 12:07:04 ID:BXGEw2O7
>>83のは甘いよね
個数半分、値段10倍ぐらいじゃね
そんな安いアイテム課金があるかw
100名も無き冒険者:2010/09/01(水) 12:47:19 ID:gCo1MOh8
アイテム課金望んでる奴って自分に都合良い課金になると思い込んでるよね
101名も無き冒険者:2010/09/01(水) 12:51:33 ID:6+5IavSx
アイテム課金ゲーしたいなら、グラナド・エスパダやるといいよ
狩りは自動放置、武器防具コスチューム強化も全て金で解決。

ゲーム内でのレイドボスアイテムなんかゴミ ゲームの意味がないクソゲー
102名も無き冒険者:2010/09/01(水) 12:54:41 ID:Fai0EIha
ネガ厨うざい
103名も無き冒険者:2010/09/01(水) 12:57:11 ID:nwJ30bjc
昨日課金(入金)したんだけど
まだ、ログインできない・・・
こんなもの?
104名も無き冒険者:2010/09/01(水) 12:59:23 ID:/xmPXIgk
自分の場合は課金したら即延長されてるけど・・・
105名も無き冒険者:2010/09/01(水) 13:07:04 ID:o3ZXopQS
>>103
即時適用?だかにチェックしてなかったなら自分で適用しないといけなかったような
106名も無き冒険者:2010/09/01(水) 13:09:45 ID:oJhj5BBb
能登鯖ついに、木の実添えが自作の時代かぁ
もって今年いっぱいかなこれ
107名も無き冒険者:2010/09/01(水) 13:14:13 ID:DfVc7XZ6
>>106
能登の連中ってみんなこんな感じにいきなり意味不明なこと言い出すのか?
108名も無き冒険者:2010/09/01(水) 13:18:54 ID:TiyzZIZZ
>>100
無料で遊びたいだけでしょ。

>>103
チケットの適用してないんじゃ?
というか、ログインできないって状況が謎。
109名も無き冒険者:2010/09/01(水) 14:05:31 ID:R3GJCUWY
NPK鯖マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
110名も無き冒険者:2010/09/01(水) 14:23:14 ID:gCo1MOh8
>>103
別のゲームに課金したんじゃないの?
111名も無き冒険者:2010/09/01(水) 14:25:33 ID:MVgIHOhM
>>106
もって今年いっぱいなのは情弱のお前のほう。

tp://goodol.kenjiro.jp/search?q=%E6%9C%A8%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%B7%BB%E3%81%88&server_id=3&tid=&order=price,stocking,attack+DESC,defense+DESC,power+DESC,permanence+DESC,contribution+DESC&type=4

こんなところでネガキャンするのはやめて、頼むから鯖スレへ帰れ。
112名も無き冒険者:2010/09/01(水) 14:48:18 ID:vxGRNxXR
でも高けえなw
気になって他の鯖も見てみたら鯔も高かった
113名も無き冒険者:2010/09/01(水) 15:38:48 ID:Lo9qLG5X
EもZもNと変わらんがBだけ高いな
114名も無き冒険者:2010/09/01(水) 15:41:11 ID:iGsC5BCF
Bは全般的に物価高い印象がある
まだ発展途上だからインフレなんだろう
他は縮小経済でデフレ進行中
115名も無き冒険者:2010/09/01(水) 15:44:30 ID:Lo9qLG5X
南蛮交易でインフレ起きてるんじゃなかったのか…
116名も無き冒険者:2010/09/01(水) 15:45:07 ID:iGsC5BCF
あ、いやテキトーなこと言っただですw
スンマセン
117名も無き冒険者:2010/09/01(水) 15:53:28 ID:OiFONjV4
イベのアイテムもう一回もらえたぞw
118名も無き冒険者:2010/09/01(水) 16:09:05 ID:o3ZXopQS
はいはい嘘乙
と思ったらほんとだったw
http://www.gamecity.ne.jp/dol/news/body_1778.htm#1778
※既報の不具合の発生期間中(8/31(火)13:30 〜 9/1(水)14:00)に、 “一度しか入手できないアイテム”の報酬交換がお済みであるお客様におかれましても、再度交換が可能となります
(補填にあたり、お客様ごとの報酬交換状況を把握することは困難との判断に至ったための対応となります。何卒ご了承ください)
119名も無き冒険者:2010/09/01(水) 16:12:03 ID:Fai0EIha
もうやる気ねえだろ肥
120名も無き冒険者:2010/09/01(水) 16:16:18 ID:27ohbxh2
ポイント全部交換しちゃった人涙目だな
121名も無き冒険者:2010/09/01(水) 16:17:57 ID:M/PLu7NW
もう個数制限撤廃しろよ・・・

素直に修正終わるまで待つんじゃなかったな
122名も無き冒険者:2010/09/01(水) 16:24:39 ID:x+4U6Pny
最低の対応だな
不具合食らった奴は完全に損してる
123名も無き冒険者:2010/09/01(水) 16:25:38 ID:rKUTbGsV
先行者有利なんてネトゲの常識だろ
>>121みたいのなんてネトゲにおいて完全に負け組
124名も無き冒険者:2010/09/01(水) 16:37:15 ID:25sekh6x
その先行者有利の法則が崩れたから怒ってなじゃねーの?
バグで足止めが原因で置いてきぼり食らったんだから
125名も無き冒険者:2010/09/01(水) 16:56:39 ID:juuEOCB5
お客さま毎の状況把握が無理ってことは、仮に交換制限を二個にした場合は
バグで二個ゲットできた奴は合計三個貰えるってことだろうなw
こりゃ意地でも肥は制限一個にこだわるだろww
126名も無き冒険者:2010/09/01(水) 17:14:37 ID:PQ1SX/2+
なんつーか、メモリアル(既存の入手タイミングがわからないので改めてカウント)もそうだが
もう一番手軽な方法で妥協しすぎだろ・・・

1回制限するためのシステムがあるはずなのにソレ触らずリセットかけただけって、もう運営は開発元に修正依頼すら出来ず、与えられたプログラム走らせてるだけなんじゃね?
127名も無き冒険者:2010/09/01(水) 17:20:31 ID:3xJbiNYH
どんだけサービスの質を落として
ユーザーをがっかりさせれば
気がすむんだろうねぇ
やってること底辺だろ
128名も無き冒険者:2010/09/01(水) 17:22:46 ID:ZpUvfDUr
余ったポイント、適当に変えなくてよかったぜ…
129名も無き冒険者:2010/09/01(水) 17:23:17 ID:0nP6QQd1
・もうポイント全部使っちゃったんですけどー
・まだ交換してなかった
大半の人はこのどちらかで、
実際に個数制限付きアイテムを二個もらってる人は少なそう。

だけどなんか損した気分・・・
130名も無き冒険者:2010/09/01(水) 17:30:14 ID:GZr42tQi
ほしかった篭手を昨日交換して、あまったポイントは後日じっくりって考えてた俺勝ち組w
篭手二個目ご馳走様でした肥様w
131名も無き冒険者:2010/09/01(水) 17:34:12 ID:yqDlGN+Y
これからはイベント報酬は引換券か勲記にしてくれ
貯まったら、任意に好きなものと交換ってことで
つーか功労者特典最近ほったらかしだけど、忘れているだろ?
132名も無き冒険者:2010/09/01(水) 17:41:51 ID:zdOZ32pX
ポイント交換方式はもう辞めたほうがいいな
参加者全員がもらえるのが結局一番良いんだよね
133名も無き冒険者:2010/09/01(水) 17:45:00 ID:q3JDhJxV
>>131
その方がずっといいな
今回みたいに散々ポイント稼ぎを煽っておいて
いざ交換となると交換出来るのは一個だけどかまじ萎えるっつーか意味不明だし
134名も無き冒険者:2010/09/01(水) 18:06:36 ID:2lQTMhTF
個数制限だけ無くせばいいんだろ そんなに大したアイテムでもないし

しょぼい賞品だけど、不公平感はなくなるな
135名も無き冒険者:2010/09/01(水) 18:28:52 ID:EP39vFZM
どうせこんな修正だろうと一個ずつ交換して温存してたらほんとにその通りになったとは。
136名も無き冒険者:2010/09/01(水) 18:29:12 ID:B+jbPoTY
個数制限本当にいらねぇ
総勝利数ランキングに入るまでやった俺涙目じゃねぇか
137名も無き冒険者:2010/09/01(水) 18:46:31 ID:yfsabRCL
KOE読みゲーだなこれwwwミスを予想するとか株読みより高度じゃね?ww
138名も無き冒険者:2010/09/01(水) 19:32:03 ID:yEbE0apF
こんな事だろうとイベント完全スルーしていた俺の勝ちw
139名も無き冒険者:2010/09/01(水) 20:14:17 ID:B+jbPoTY
制限が無かったら神イベだったのにな
どうしても糞イベにしたがるのかよ
140名も無き冒険者:2010/09/01(水) 20:21:54 ID:q3JDhJxV
良い感じで物事が運んでるときに
余計なこと言い出して台無しにする奴っているけど
今のコーエーの開発陣の中にはそれが確実にいる感じだな
141名も無き冒険者:2010/09/01(水) 20:24:47 ID:x+4U6Pny
もはや末期のチョンゲー並だな
142名も無き冒険者:2010/09/01(水) 20:28:13 ID:0o2MJB2e
どれだけひどい対応をすれば客が離れていくのか、って実験でもやってんのか?
あまりにもお粗末すぎるぞ。
143名も無き冒険者:2010/09/01(水) 20:37:35 ID:zdOZ32pX
イベント用装備なんだから1回限定なのは当然でしょ
今までもそうだったんだし。
何でいきなり今回から文句言うんだろ?
144名も無き冒険者:2010/09/01(水) 20:43:20 ID:0nP6QQd1
何でいきなり変なのがわくんだろ?
145名も無き冒険者:2010/09/01(水) 20:47:31 ID:vCiRhkh9
こういうイベントで、皆が納得できるアイテムを提供出来る
というのが上手い運営だと思う。

過去に大盤振る舞いしすぎたり、アイテムの価値の把握がずれてたり
するとこの有様だ。南蛮で経済ぶっ壊れて、さじ加減難しいのも
分かるけどさ。
146名も無き冒険者:2010/09/01(水) 20:53:06 ID:N9iN93h2
パッケ売りで最後の資金回収して
サービス終了って流れかな…
147名も無き冒険者:2010/09/01(水) 21:14:55 ID:kdXTFGt5
なぜ終了にしたがる?
無料でやりたがってる連中のアイテム課金待望論はわかるが
終わり終わりとあおる人たちの方向性がマジでわかりません
148名も無き冒険者:2010/09/01(水) 21:17:01 ID:25sekh6x
>147
かつて三onという可愛そうな子がおってだな…
149名も無き冒険者:2010/09/01(水) 21:19:23 ID:vCiRhkh9
終わるような状況ではないが、バランスが良いとされていた
生産流通と模擬が見る影もないのが残念で仕方がない。
150名も無き冒険者:2010/09/01(水) 21:25:12 ID:x+4U6Pny
俺が道端でも擁護に困るわな
151名も無き冒険者:2010/09/01(水) 21:33:33 ID:yqDlGN+Y
日本に加えて台湾、半島、北米にPS版とちょっと風呂敷広げ過ぎじゃないか?
開発のカネと人員足りているのかね?
足りていないから、わざわざ5本セット購入煽れる名匠フルをまた引っ張り出してきたんだと思うが、
152名も無き冒険者:2010/09/01(水) 21:42:26 ID:AqwHq0hT
そんなもんのために5本買わないだろ、強化フルをゲーム内で買えばいいじゃん
153名も無き冒険者:2010/09/01(水) 21:43:28 ID:TiyzZIZZ
>>143
>今までもそうだったんだし。
なんでこういう嘘を平然と…。

>>151
つ別会社。
金と人が足りないのは、単に部門の縮小だと思います。
154名も無き冒険者:2010/09/01(水) 21:44:27 ID:TE5oX+wL
開発人員は半島に集約されてる感はあるな
日本の開発プロデューサーはインタビューで
ゲームの根幹に関わる船の情報すら理解していないことを自爆したし

半島に開発集中すると大概開発費用は肥大化するね
155名も無き冒険者:2010/09/01(水) 21:49:35 ID:yfsabRCL
>>154
あんなインタビューならや卵胞がマシ、今までに無い海戦イベントの煽りも正直いらんかった
156名も無き冒険者:2010/09/01(水) 21:53:47 ID:SR7qNNQG
>>153
もともとdolの開発はDelfinだったけど陣容がいつ変わったんだ?
157名も無き冒険者:2010/09/01(水) 21:56:00 ID:hmYBVHg2
日本でのサービスは、このまま衰退の一途を辿るけど、
テストサーバとしての役割があるから、サービスは継続するよ。
採算は、海外で取るから問題なし。安心して続けるといいよ。
158名も無き冒険者:2010/09/01(水) 22:01:40 ID:TiyzZIZZ
>>156
ローカライズやアイテム課金までDelfinがやってたらびっくりです。
159名も無き冒険者:2010/09/01(水) 22:26:19 ID:0nN1gbG1
3onは犠牲になったのだ
160名も無き冒険者:2010/09/01(水) 22:51:45 ID:YEvZe9aD
CR大航海時代
161名も無き冒険者:2010/09/01(水) 22:58:26 ID:iFlBJpUJ
>>160
初期不良が多そうだ
162名も無き冒険者:2010/09/01(水) 23:08:13 ID:N9iN93h2
Delfinって解散したみたいですね
163名も無き冒険者:2010/09/01(水) 23:50:18 ID:IpLgrT5n
>>162
ラフロ前は優良MMOだったのに機能を追加する度に糞仕様という有様だしw
海域だけ追加すりゃ良かったのさw

Delfin解散は妥当だな

164名も無き冒険者:2010/09/02(木) 00:02:03 ID:Irdq2+x7
なんか10月のパッケを買おうと思ったけど
このどんどん落ちる品質のゲームに5000円も使いたく無くなった

名匠帆5個持ってない人とかは5パック買うんだろうか・・・

なんか本当にこの10月末くらいで
165名も無き冒険者:2010/09/02(木) 00:13:20 ID:TifpU+nl
応援の意味こめて1つ買おうか迷っていたが、
今回のイベントで運営にm9(^Д^)プギャーされたんでやめた。
なんか一気に萎えてしまったよ。
166名も無き冒険者:2010/09/02(木) 00:23:39 ID:MURF7y4U
CR大航海時代RUSH
167名も無き冒険者:2010/09/02(木) 00:36:29 ID:NmfDPKVD
>>162-163
(つд⊂)ゴシゴシ 雑炊は頭も目も腐ってるんだな。能登からでてくんなks
http://www.gamecity.ne.jp/dol/developer/index2.htm
168名も無き冒険者:2010/09/02(木) 00:59:57 ID:0slWr6NE
               _.. -‐'⌒\_     過疎るっ……!
             ___ノ´        \
           ノ´      /⌒ヽ     l    過疎るっ……!
         / r‐-、___..-''" /∩ \   \
         |ノ ヽ `ヽ._// / / | u  } _ |   俺の大航海っ…!
          | (\\ヽ._ノ / ,ノ  { u ノ /__`!|
            |u' ) \\, ノ 〈@   》〉( {ノ ,}|ヽ_    真っ暗なフレリストっ………!
         |  (_ @Y  u.ヽし'=彡'゙,.-\ヽ_} |  |   `ヽ、       _  
         \ { 八.u  └-、、_ノノ~ , ヽ.V  ヽ    \ ̄ ̄ ̄ 置いていかないでくれっ!
           }r゙ ノ /  J  r‐'  ,;:=''"__ uヾ\____\    |
            (_;_ノ `ーl"iー'゙;;=''"__,.-く._L> ヽ    /ト、   \
            〉,,,;;:=し'  /ヽ__>ー'゙ .イ} ヽ.u / | ヽ    ヽ
           /〉u' __,. ィ" >‐'゙   ,.へ/  ノ  / |  ヽ    ヽ
          / 'ー'"[__.ト‐'´  _,. イ_>' /  / |   l、     \
        /        >匚L -''" u .ノ u' /   |   | |      >
      /ヽ       {____ u' _,.-''"    /   |   ||    <_
     /    \        l.__/ | | \ U /   |   |   |      |
    ノ       \       |    \ヽ \,/    |   |   |       |
169名も無き冒険者:2010/09/02(木) 01:10:55 ID:lE8FMbB3
過疎るとね
淋しくもなるけど快適になるよ
170名も無き冒険者:2010/09/02(木) 01:14:31 ID:B+oR/Lwh
        , ' ´ ̄| ̄` 、
      / //-、┴-‐、 i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     // !l|,_ \ _,|il|   / >>167 心配要らん。
    / /(リl|"゚'` { ●、|l| <   それは>>167の頭が
.  // / /ノ  ,__''_  !|l|   \  悪いだけだ(笑 
  | l// i/l\ ー .イ||リ     \________
171名も無き冒険者:2010/09/02(木) 01:36:33 ID:LZHBWXvz
このゲームは1,2毛月やって、半年休むとかで十分楽しめる
172名も無き冒険者:2010/09/02(木) 02:25:46 ID:uB+cmn0u
>>171

翻訳ミス?
173名も無き冒険者:2010/09/02(木) 04:16:08 ID:CeNaLZDp
船の速度上限ってか、たしか帆数値上限あったよな 
減量19%+帆MAX旋回高めの大クリ乗ってるが
名匠フルリグドセイル付けてどれくらい速度がアップするものなのかね。
旋回5〜6は確保できるから、代わりに対波に強化回すのもアリか
コーエーに3万近く納金するか悩み中

それより
造船ブースト服(+2)とか造船ブースト靴(+1)とか造船ブースト手(+1)
とか造船ブースト帽子(+2)とか造船ブーストアクセ(+1)の
造船ブーストセットとかが特典であれば間違えなく予約するんだがな。
174名も無き冒険者:2010/09/02(木) 06:15:40 ID:UpYMMQfE
要望おくっとけ
175名も無き冒険者:2010/09/02(木) 06:18:43 ID:pPjBXeee
スキルの上限が20だからそんなに売れないだろうな
まだ修行終わってない人は飛びつくだろうけど
176名も無き冒険者:2010/09/02(木) 06:24:47 ID:TsE4Nies
>>173
「名造船家の宝箱」
そん中からランダムで1個手に入るようにしようぜ
177名も無き冒険者:2010/09/02(木) 06:29:54 ID:KtX+V33m
ブーストで+4出来れば武器商人や戦術家、守備衛生隊でも造船できるようになるから、
そこまでは需要あると思うぞ
178名も無き冒険者:2010/09/02(木) 06:47:53 ID:tJjQVD2x
さてFF14オープンβまであと4時間ですよ
179名も無き冒険者:2010/09/02(木) 06:54:19 ID:pPjBXeee
どうでもいい氏ね
180名も無き冒険者:2010/09/02(木) 09:26:53 ID:XeE0s3Ol
そうだ氏ねよハゲ
181名も無き冒険者:2010/09/02(木) 09:34:02 ID:sFltMppe
とっくにDL済だぜ
P2P規制してるプロバだと無理らしいな
182名も無き冒険者:2010/09/02(木) 10:48:41 ID:A7j8ba5p
エルオリ中に造船R20に達するようなブースト装備を
出す可能性なんてないだろ。

造船R20は、資金回収の最後のエサ。
それが出たらもサービス終了が決まったも同然だろ。
183名も無き冒険者:2010/09/02(木) 12:51:14 ID:kfJ0w8qs
オープンb申込みできねーじゃねーか!
昨日までに済ませときゃよかった。。。
184名も無き冒険者:2010/09/02(木) 13:35:41 ID:0gLS6qiI
大航海やってるようなのんびりした人には向かないよ
巣に篭って出てこないでね
185名も無き冒険者:2010/09/02(木) 14:37:22 ID:mmKiSp3t
ムービーをyoutubeにアップしてくれ
それだけでいい
やる価値はない > FF14
186名も無き冒険者:2010/09/02(木) 15:42:26 ID:7TfZipu+
>>186
FF14には素晴らしい価値があるじゃないか
アイテム課金でなくチョンゲーでないというDOLが失いかけているもの

DOLをやってるパソコンでFF14はまず無理なんだから
同時に課金して平行しながらやればいいんでねぇの?
魂入ってなくても結構プレイできてしまうところがDOLの一つのいいところなんだし
187名も無き冒険者:2010/09/02(木) 15:46:04 ID:cPBCuNhg
>>186
日本語でおk
188名も無き冒険者:2010/09/02(木) 15:59:11 ID:btj8XFKh
ぶ、イベントの1回しか交換できないアイテムが交換のタイミング次第では2回出来たのね・・・

本当にひどいな。
189名も無き冒険者:2010/09/02(木) 16:25:16 ID:mmKiSp3t
なんていうか、DOLはもう賞味期限切れてるからFF14に以降させて
またアイテム課金でウハウハしようという業者のもくろみがもろみえするお
190名も無き冒険者:2010/09/02(木) 16:27:05 ID:J9xCgGUy
UOが船を主題にしたアプデかますらしい。
久々に戻ってみるか。
191名も無き冒険者:2010/09/02(木) 16:28:48 ID:J9xCgGUy
192名も無き冒険者:2010/09/02(木) 16:40:05 ID:PFqLmc24
またスレタイすら読めないチョンが紛れ込んでるのか
193名も無き冒険者:2010/09/02(木) 16:44:57 ID:LqiRvGoP
今回のイベントでモチベ消滅したからしばらく課金やめるけど
だからといって流石にFF14なんかやる気にならねーわ
194名も無き冒険者:2010/09/02(木) 16:51:40 ID:j6jazL30
改めて思うけど、sageない奴にろくな奴はいないな。
195名も無き冒険者:2010/09/02(木) 17:47:10 ID:sFltMppe
今ならレジコいけるぞーのりこめー
196名も無き冒険者:2010/09/02(木) 17:50:00 ID:JiGiRXaS
このゲーム過疎なの? 今から始めるのは無謀??
あと序盤楽に儲かる方法とオススメ職とサポショブ教えて
197名も無き冒険者:2010/09/02(木) 17:56:23 ID:guQzt8F8
過疎なので、来なくていいです。
198名も無き冒険者:2010/09/02(木) 17:56:34 ID:x6DGkIIW
今はやめておけ。アップデートのたびに不具合発生で右往左往させられるぞ。
そして今、右往左往させられたプレイヤーの不満がこのスレを埋め尽くしているw
199名も無き冒険者:2010/09/02(木) 17:57:09 ID:htU4TY44
世界が広いからわかりにくいけど、溢れるくらい人がいっぱいいるよ^^
序盤の儲けは何と言っても南蛮帰りの商船を狙ったPK
戦闘職なら何でもいい。商船は大砲積んでないので始めたばかりの初心者でも勝てる^^
がんばって!
200名も無き冒険者:2010/09/02(木) 18:05:21 ID:cPBCuNhg
>>196
まず軍人見習いから始めます。
航海者養成学校というところに飛ばされるので、そこですべてのカリキュラムを終えます。
Lv合計が20を超えたら、今のレベルで最も船員を乗せられる船に乗り換えます。
状態設定から名前の表示を「船名」にしておきます。

あとは、リスボンの港から少し離れたところで「見張り」スキルを使い、
名前の色がオレンジや赤の「商用大型クリッパー」もしくは「商用クリッパー」に襲いかかれば、もうウハウハですよ! がんばってね!
201名も無き冒険者:2010/09/02(木) 18:05:39 ID:mmKiSp3t
どこ行っても日本人
連絡をつねにとりあい
どこいっても同じような連中のかたまり
FFも一緒だろうけどね
がんばって!
202名も無き冒険者:2010/09/02(木) 18:21:08 ID:+GaOf0G1
イベントのアイテムだけ売ってればレベルなんぞいくらでも上がる
203名も無き冒険者:2010/09/02(木) 18:26:03 ID:JiGiRXaS
もしかしてみんなうんざりしてんのか?
運営が在日朝鮮人ってほんとかよ?
204名も無き冒険者:2010/09/02(木) 18:48:52 ID:7TfZipu+
運営は在かどうかはわからんが
開発はあっちに握られてしまってるな
205名も無き冒険者:2010/09/02(木) 18:49:28 ID:AWQFrlm2
イベントでGMはシャウトで日本を目本と言ったり、問題を間題と言い間違えたり、
単なる変換ミスでは起こらない、明らかに日本語が不自由なスタッフがやっているのは確か
206名も無き冒険者:2010/09/02(木) 19:07:36 ID:guQzt8F8
>>205
元ネタ教えてください。
検索してもぜんぜんヒットしないし、気になってしかたない。
207名も無き冒険者:2010/09/02(木) 19:15:26 ID:TsE4Nies
>>205
民主党のサイトか?
208名も無き冒険者:2010/09/02(木) 19:19:39 ID:m49iclau
4亀のインタビューによると
表に出ている二人は開発や運営の企画に
参加してないのは明らかだよね
209名も無き冒険者:2010/09/02(木) 19:29:26 ID:guQzt8F8
>>207
民主党なら、ある意味納得。
他ゲーネタかと思って必死で調べたのが間抜け…。
210名も無き冒険者:2010/09/02(木) 19:37:20 ID:N4T4Z77m
おい
来週の地球ドラマチックはカティーサーク号特集だぞ
211名も無き冒険者:2010/09/02(木) 21:55:00 ID:82edNED/
なんでこんなネガ多いんだ?
今始めても問題無いと思うが
212名も無き冒険者:2010/09/02(木) 21:56:59 ID:guQzt8F8
>>211
ストレートに「来るな!」と言わない人が多いだけ。
213名も無き冒険者:2010/09/02(木) 22:00:30 ID:02A/crai
ここはダ・ヴィンチが多いインターネッツですね
214名も無き冒険者:2010/09/02(木) 22:29:32 ID:oL66TU+d
今始めても全く問題ないな
ネガってる連中は廃人ばっかだし。

初心者のうちはネガる理由は殆どない。
215名も無き冒険者:2010/09/02(木) 22:38:23 ID:NmfDPKVD
>>211
イベント・アップデートするたびに不具合、しかもテストしてればすぐ分かる不具合ばかり。
人様に薦められるもんじゃねーっしょ
216名も無き冒険者:2010/09/02(木) 23:03:34 ID:DxZT/fD/
2010年 9月 9日(木) 18:55〜19:35
『よみがえれ!カティーサーク 〜引退、炎上、そして再生〜』

大英帝国の黄金時代を象徴する、帆船カティーサーク。およそ140年前、ティークリッパーと呼ばれる紅茶を輸送する船として建造され、
当時、世界でもっとも速い船の一つとして、さまざまな航海記録にチャレンジしました。
帆船の時代が終わった後もカティーサークは、ポルトガルの輸送船として使用されるなど、イギリスに戻って航海学校の練習船として、長年、現役で働き続けました。
そして引退後はロンドン郊外のグリニッジで、観光客の目を楽しませていました。そして数年前、長年の老朽化で傷んだ船体を修復するためのプロジェクトが立ち上がりましたが、
そのさなかの2007年5月、カティーサークは火事で炎上してしまったのです。
そして今、再び、カティーサークを建造当時の姿によみがえらせるための大プロジェクトが進められています。船をよみがえらせようという人々の熱い思いは? 
そしてカティーサークがこれまでたどった140年の数奇な物語は、わたしたちに何を教えてくれるのでしょうか。

原題:CUTTY SARK: OUT OF ASHES
制作:イギリス 2010年
217名も無き冒険者:2010/09/02(木) 23:17:43 ID:fktOuadM
茶クリの語源てそこだったのかw
218名も無き冒険者:2010/09/02(木) 23:28:39 ID:xWOF1esv
そこ?

ティークリッパーがカティーサークなんじゃなくて、
カティーサークがティークリッパーなんだよ?
219名も無き冒険者:2010/09/02(木) 23:33:48 ID:rheWBLTE
いやいやw
カティーサーク「も」ティークリッパーだった。ね?
220名も無き冒険者:2010/09/02(木) 23:39:53 ID:OPLhCYYt
そこって
ティークリッパーと呼ばれる紅茶を輸送する船として建造され
のことじゃないの?
221名も無き冒険者:2010/09/02(木) 23:44:18 ID:l9+xeVOS
222名も無き冒険者:2010/09/02(木) 23:45:33 ID:ZPw2KouB
まぁDOLじゃ見向きもされない死に要素なんですがね
茶クリも紅茶も
223名も無き冒険者:2010/09/02(木) 23:52:35 ID:xWOF1esv
>>219
ああ、すまん
そのつもりで書いたんだが、おかしくなってるね
224名も無き冒険者:2010/09/02(木) 23:55:36 ID:oL66TU+d
>>222
茶クリはまだしも紅茶はカテ2入手手段の主流の1つですが何か?
225名も無き冒険者:2010/09/03(金) 00:34:27 ID:76XwNodr
10月中旬まで大海戦無いのかよ
226名も無き冒険者:2010/09/03(金) 01:07:03 ID:KfemwcQE
大海戦ないのかよ!FFいってくる!!
227名も無き冒険者:2010/09/03(金) 02:56:17 ID:IkiiEBCu
セイロンティどぞ( ^^) _旦~~
228名も無き冒険者:2010/09/03(金) 03:41:17 ID:CWMKbYAF
みんなでFFやろうぜ
229名も無き冒険者:2010/09/03(金) 03:45:09 ID:00Yz51Ew
ところで、

ttp://www.gcmap.com/mapui?P=LHR-KIX
ロンドンから堺って直線距離だとこうだから、

ttp://www.gcmap.com/mapui?P=LHR-PVS-PKC-HND-KIX
こういうルートってありなんだよな。

砕氷船ならぬ砕氷スキル付の船でここ通らせてくれないかなw
230名も無き冒険者:2010/09/03(金) 06:23:24 ID:7qiRBSlC
>>229
イスパが太平洋とマゼラン海峡&パナマ地峡&メキシコ。
ポルがインド洋と喜望峰。を押さえてた関係で、
北西航路(カナダの北)か、北東航路(ロシアの北)の航路を考えた、イングやネデの人はいた。

オランダ人航海士ウィレム・バレンツが有名。
イングとロシアが合同で商会を作って盛んに探検も行った。

ただロシアはイングとネデが北極海に進出してシベリアを侵略することを恐れ、
1619年に航路を閉鎖。航行を禁止。違反者は死刑。違反船は撃沈。

実際にスットコから北極海経由で横浜に到着したのは、1879年(明治12年)
まぁ大航海時代というか江戸時代がおhる。政宗とかは当然墓の中。

ロシアが航行を禁止する直前。という設定なら、ありかもね。

「北極海航路の起源はウリニダ!」と言い出しそうな朝鮮企業のコーエーに理解できるのか。
砕氷船ならぬ砕氷スキル付の船は、パッケージにお金を出した人だけ、使えるニダ。
内陸探検やら極地探検は楽しそうだけど、コーエーすんのかな。
231名も無き冒険者:2010/09/03(金) 07:18:48 ID:gqbp9PIp
んまぁ、日本から南蛮品積んで北欧帰る時とか、
北海道→ロシア→北欧の航路で帰れたらええのにな(こっちのルートのが早い?)
ロシア海域つうか北極海を航行中に、吹雪とか猛吹雪とかに遭遇してみたいわ。
今じゃバルト海じゃないと吹雪は拝めないしな。
あの広大な北極海とロシア実装を是非ともやってほしい。
232名も無き冒険者:2010/09/03(金) 07:42:15 ID:V1Bki9CD
帆船じゃ無理。
まず蒸気船実装を要望してください。
233名も無き冒険者:2010/09/03(金) 07:44:42 ID:ctcnJJhk
「露助に捕まれば死刑!
 見つからないよう行くか強行突破か!?
 北極航路を切り開け!」

なんて展開は燃えそうだな
今まで時空超越ファンタジーどころか完全なIFになるけど
234名も無き冒険者:2010/09/03(金) 07:44:52 ID:wnKgKt9w
FF14がやっぱりつまんね・・・からDOLに復帰しようかな・・・
235名も無き冒険者:2010/09/03(金) 07:51:08 ID:DUmlf41M
そのままFFでがんばって盛り上げてください。
236名も無き冒険者:2010/09/03(金) 08:15:13 ID:nPPmO7XU
ストックホルムで蒸気機関が研究されてるようなセリフが聞けますね
237名も無き冒険者:2010/09/03(金) 08:18:51 ID:GPT6kVtX
地球は丸いから、本来なら南極に近い海域を通れば世界周航はおっそろしく
短距離になるはず・・・、って話がかなり前にあった気も。
238名も無き冒険者:2010/09/03(金) 09:53:11 ID:qsGAXcBA
Oβに関してはFF14よりDOLのほうが楽しめたかな・・
239名も無き冒険者:2010/09/03(金) 12:22:55 ID:naLhCNNg
だからFF14つまらねーって言ったじゃんw
楽しかったのは外人とのTAB会話のみw
240名も無き冒険者:2010/09/03(金) 13:07:47 ID:lwK+0i5L
R足りてるのに50回も探索させんじゃねえよ。市ね肥
241名も無き冒険者:2010/09/03(金) 13:49:43 ID:naLhCNNg
あ?延命対策に決まってるだろうが。
んな事もわかんねーならMMOやるなやゆとりカスが。
242名も無き冒険者:2010/09/03(金) 14:01:44 ID:9SEUbgzW
肥DOL担当社員の脳内

「手間や作業がかかるのがやり甲斐であり、面白さだ!!」
243名も無き冒険者:2010/09/03(金) 17:02:42 ID:qtY75R7j
>>240
発見物なのか何かを掘ってるだけなのか・・・
244名も無き冒険者:2010/09/03(金) 17:07:58 ID:a1fYFJRL
造船はもう少しどうにかならんかったんかなぁ。
245名も無き冒険者:2010/09/03(金) 17:22:57 ID:n43HMltt
TGS直近の10日あたりでchap.4露出?
246名も無き冒険者:2010/09/03(金) 18:20:01 ID:AqBuV2A6
>>244
サービス開始当初は運営も「しまった間違えた」と思ったかもしれんが
廃人が嬉々としてやり始めてたもんだから「ま、いっか」と熟練修正放置
247名も無き冒険者:2010/09/03(金) 20:19:41 ID:ewpR9kxn
マクロのスレってないんですか?
248名も無き冒険者:2010/09/03(金) 20:28:14 ID:+dHe9p17
249名も無き冒険者:2010/09/03(金) 20:32:23 ID:iFeUOqMh
250名も無き冒険者:2010/09/03(金) 20:55:45 ID:1qefZ3S6
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/news/body_1782.htm#1782

補填ってどう言う事だろう?
交換回数は変わらんのかなー
251名も無き冒険者:2010/09/03(金) 20:57:59 ID:iFeUOqMh
「社内の技術教育,どうしていますか? 〜コーエーテクモの研修事例」
http://www.4gamer.net/games/105/G010549/20100901108/
各社が教育体制をしっかりする
 →業界の魅力がアップ!
  →優秀な人材が集まる!
   →ゲーム業界が強くなる!

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚ Д゚) …!?

( ゚д゚ )
252名も無き冒険者:2010/09/03(金) 21:03:48 ID:V1Bki9CD
>>250
参加者全員に強化フルか惣菜か、なんかそんなもの。
253名も無き冒険者:2010/09/03(金) 21:26:25 ID:qsGAXcBA
でもDOLでやることなくてだべってるだけならFF14に移住もありと思える出来にはなってる
グラ的に考えて
254名も無き冒険者:2010/09/03(金) 21:33:03 ID:Bl709C/V
>>252
ちゃんとゴネないと1月の船大工装材補填みたいに有ったり無かったり、有っても内容違ったり。
255名も無き冒険者:2010/09/03(金) 21:44:32 ID:adu27Qu8
●Liveイベント「カリブ海賊 〜夏のバカンス「欧州進撃」〜 」の報酬交換において、
下記のとおり、 “何度でも交換が可能なアイテム”から先に報酬交換を行うと、
“一度しか交換できないアイテム”の報酬交換ができなくなる

この不具合のせいで「しょうがないから全ポイントを他のアイテムに交換しちゃったよ!」
って人に対する補填とかかな?
256名も無き冒険者:2010/09/03(金) 21:57:16 ID:GPT6kVtX
>>252
惣菜? 全員に「おふくろの作るひじきの煮つけ(使用時効果:むせび泣く)」が
贈られるのか?
257名も無き冒険者:2010/09/03(金) 22:39:42 ID:naLhCNNg
FF14すげえなw
これでDOLより安いのかよ
258名も無き冒険者:2010/09/03(金) 23:14:30 ID:+dHe9p17
>>252
期待しすぎると肩すかし食らうと
今回のイベントで思い知ったばかりだろ
せいぜい名匠仕立て5個とかそんなもん
259名も無き冒険者:2010/09/03(金) 23:18:54 ID:CcsrFwch
総勢3000ポイントぶんのカステラが。
260名も無き冒険者:2010/09/03(金) 23:35:52 ID:9SEUbgzW
無双はある程度売れてるから強気だな
261名も無き冒険者:2010/09/03(金) 23:37:08 ID:d+L4rQhA
>>257
面白さ的には妥当だと思う
262名も無き冒険者:2010/09/03(金) 23:42:01 ID:uI/VuX+/
>>255
べ、別に欲しかったから全ポイント地図断片と交換したわけじゃないんだからね!
ちゃんと補填してよね!
263名も無き冒険者:2010/09/03(金) 23:51:07 ID:V1Bki9CD
>>258
期待じゃなくて、過去の例ね。
264名も無き冒険者:2010/09/03(金) 23:52:56 ID:q8F25woF
イワシ祭りだかの時は大盤振る舞いだったなぁ
今回はどうなるやら
265名も無き冒険者:2010/09/04(土) 00:11:50 ID:SHcc9Ue4
副官料理がついに50000かまた作ろうか。
266名も無き冒険者:2010/09/04(土) 00:18:53 ID:S9cHYcMp
名作文学作品「いわしのばか」が頭の中でスットコダンスしている。
大きな問題として、「イワンの馬鹿」を読んだことがないコトが挙がる。
267名も無き冒険者:2010/09/04(土) 00:36:12 ID:jfIkYmez
FF14しながらDOLしてるとむなしくなってくるなw
268名も無き冒険者:2010/09/04(土) 00:37:39 ID:k0JEl7jM
ff14ちょっとやってみたけど、移動とか戦闘とか凄くやりにくいんだけどコレおもしろいとか思える人いんの?
269名も無き冒険者:2010/09/04(土) 00:43:36 ID:jfIkYmez
お前のPCのスペックが足りてないからだろw
FF11みたくマクロ作ってやれば超スムーズじゃんw
270名も無き冒険者:2010/09/04(土) 00:43:56 ID:SHcc9Ue4
FF13みたいに戦闘システムは面白くなるまでに
すっげぇ時間がかかるんじゃないかなぁ。
まぁ、どうでもいい。
271名も無き冒険者:2010/09/04(土) 00:49:16 ID:tsoiYNOB
もうFFはNGワードにすべきだな
こんな調子であらゆるネトゲのスレに書いてるんだろうなー
272名も無き冒険者:2010/09/04(土) 01:06:58 ID:6kyWwSgs
他の無料ネトゲにも手を出してたがそこのスレもFFだらけだ
273名も無き冒険者:2010/09/04(土) 01:12:09 ID:2I457iwM
レジコ取って蔵ダウソ終わってログインしてキャラメイク終わったら
もうすっかり満足しちゃったんでDOLに帰ります
274名も無き冒険者:2010/09/04(土) 01:12:32 ID:ubVMumbc
一緒にエウロス無料体験アカウントで遊ぼうぜ。
ほっかい近辺をうろうろしながら待ってるから
275名も無き冒険者:2010/09/04(土) 01:48:16 ID:FtU3txrF
ffはPS3版でてからが本気だろあれ、操作もパッド前提でつくってあるかんじだったし。
まぁもうしばらくはdolも持ちこたえられるなw
276名も無き冒険者:2010/09/04(土) 01:54:27 ID:xkUnUoxl
FFのグラで大航海がやりたいお!
だからさっさとサービス終了しろ!
音声付副官とか楽しみにしてるんだお!
277名も無き冒険者:2010/09/04(土) 02:05:21 ID:W7YLL+4z
グラ厨はAIONで延々とキャラ作成でもしてればいいと思うぜw
278名も無き冒険者:2010/09/04(土) 02:48:15 ID:hVwtW+Qr
DOLにとってはFFよりも海うpのあるUOのほうが地味に脅威なんじゃないか?
俺も久々にUOに戻るつもりだし
279名も無き冒険者:2010/09/04(土) 02:51:30 ID:SHcc9Ue4
俺も久々にUO蔵インスコしたわ。
ただ、アイテムゲーなのは相変わらずなんで
一通り海アプデ見て、家を久々に改装したら終わりかな。
280名も無き冒険者:2010/09/04(土) 05:25:46 ID:f4cXn3m8
モンスターハンターはでないのな
色々バージョンだしてるのに
終わってるなカプコン
281名も無き冒険者:2010/09/04(土) 06:29:33 ID:vbvZDPZ9
聞いた話だと今回の補てんは強化フルのレシピらしいんだけど、ほんとかよ。
あと1週間ほどで課金切れるから休止しようと思ってたのだけど・・・迷うじゃねーか、ったく!
282名も無き冒険者:2010/09/04(土) 07:24:13 ID:0rNCf+Xk
>>277
グラフィックならOBLIVIONじゃないか
283名も無き冒険者:2010/09/04(土) 07:58:29 ID:ApCkb/yh
ポイント交換処理のプログラムミスにより
レアなアイテムを
2個貰うことができた人と
1個しか貰えなかった人、
が発生した。ってのが今回の問題って理解であってますか?
で、その不公平を是正することができないから
適当なアイテムを配ってお詫びするってこと?
(利益を得たひとにも配るなら不公平感は変わらないけど)

ポイント交換の修正は諦めたから、ポイントは使いきって問題ないのかな?
284名も無き冒険者:2010/09/04(土) 08:08:44 ID:jfIkYmez
ポイント交換最終日まで待っていたほうがいいんじゃないの。
285名も無き冒険者:2010/09/04(土) 08:10:38 ID:/Phz6VUw
>>283
それもあるが
交換1回オンリーのアイテム(しかもみんながお目当てのアイテムばかり)があることを事前に告知してないこと
これがまず最悪だった

ポインヨは使い切ってもいいよ
肥が信用できるなら
286名も無き冒険者:2010/09/04(土) 08:18:48 ID:ApCkb/yh
ポイントで貰えるものが最後でわからないから
最後の最後で交換アイテムにがっかり

ポイントで貰えるものを先に発表
実は1個しか貰えませんで
最後の最後でがっかり

さらに

不具合と不具合の修正により
2個貰える人まで出る不公平

全くがっかりのコンボですね
287名も無き冒険者:2010/09/04(土) 08:20:44 ID:ULcJZzQ3
見事なまでの後手後手感だなw
288名も無き冒険者:2010/09/04(土) 08:27:08 ID:t3mTkw+3
>>273
OP3種見るべし。
それから戻っても損はないです。
289名も無き冒険者:2010/09/04(土) 08:43:02 ID:bs30AWeF
そろそろOP課金込みで1,500円(税込)にしろ
290名も無き冒険者:2010/09/04(土) 09:00:12 ID:g0yXlYSs
>>286
がっかりは、まだまだ終わらせない。

補填内容のヘボさと不平等さで、
またまたがっかりさせる気満々なんだぜ。
291名も無き冒険者:2010/09/04(土) 09:03:10 ID:VJfzk/4L
>>289
追加スロットあたりそろそろ開放したら意外と延命に貢献しそうではあるな。
運営も共有倉庫は金蔓として絶対に放さないだろうし。
292名も無き冒険者:2010/09/04(土) 09:57:41 ID:F6+JcnBx
確かに今回のカリブ海賊イベントは、肥が宣伝していたような
「これまでにない新しい形の"グダグダな"海戦イベント」
でしたね…
293名も無き冒険者:2010/09/04(土) 10:02:45 ID:UVzpnFA9
グダグダ、魔法海戦、海事で鯖対抗戦と今までの常識を塗り替える新しい内容で嘘は言っていない。
294名も無き冒険者:2010/09/04(土) 10:23:54 ID:d2H6omNS
朝っぱらからネガ厨うざい
295名も無き冒険者:2010/09/04(土) 10:25:07 ID:Wv7PzhCH
このゲームのどこにポジ要素があるんだろ
296名も無き冒険者:2010/09/04(土) 10:25:30 ID:/bSH+iN8
>>292
だれうま
297名も無き冒険者:2010/09/04(土) 10:40:59 ID:QTKz8myO
朝っぱらから普通に感じる不満をネガネガと印象操作するポジ厨うざい
298名も無き冒険者:2010/09/04(土) 10:48:59 ID:3rlUMBIc
>>292
イベントそのものは今までの焼き直し。新しくも何も無い。
それに新しく「今まで無かった運営のグダグダ」を追加をしただけ。
299名も無き冒険者:2010/09/04(土) 11:01:47 ID:P4vt9EfH
グダグダは今までもあっただろう。
まぁ、肝心の海戦部分に致命的なバグがなかったのが救いだな。
甲板戦不可とか砲撃よりも護符狩りの方が効率がいいとか、細かい不備はあったけど・・・
300名も無き冒険者:2010/09/04(土) 11:05:49 ID:4wUi3EET
むしろ俺はグダグダが楽しみになってきた
301名も無き冒険者:2010/09/04(土) 11:15:40 ID:dfIQP2Z+
アイテム入手のフラグ処理すらまともに組めない肥の開発陣の無能さが本気で心配なんだが。
302名も無き冒険者:2010/09/04(土) 11:23:02 ID:4wUi3EET
メモリアル関連の収奪のレベル帯奇襲収奪とか本気でなんとかしてほしいけど
イベントのグダグダ具合とか見てるとまず無理だろうな
303名も無き冒険者:2010/09/04(土) 11:29:24 ID:ApCkb/yh
マジで開発陣の意識は改めてほしい
こんなにミスだらけだと、客離れが進む
カムバック組も二度と課金しねえって
304名も無き冒険者:2010/09/04(土) 12:03:43 ID:P4vt9EfH
カムバックしすぎて大航海時代IVに戻っちゃった
305名も無き冒険者:2010/09/04(土) 12:08:56 ID:t3mTkw+3
>>303
会社としてはネトゲ部門は縮小&撤退する予定で、開発・運営には最低限の予算。
サービスの継続は消化試合みたいなもので、客が減って採算ライン割ったら終了の予定。
未来のない部署に配置された社員にやる気があるわけもなく、質は下がる一方。

という妄想。
306名も無き冒険者:2010/09/04(土) 12:32:12 ID:P4vt9EfH
利益を見込んでるのは海外のアイテム課金鯖。
日本の鯖は有料β。
開発運営費をかけずに儲けられるって寸法。
307名も無き冒険者:2010/09/04(土) 12:35:03 ID:W9pCDnUv
アイテム課金とはいえ、中国人や韓国人がおれらより金使うとは思いにくいな
308名も無き冒険者:2010/09/04(土) 12:46:04 ID:k8I2YkYC
アイテム課金=儲かるとかそんな単純な話ではない
まずDOLをアイテム課金してまでやる海外プレイヤーがどれだけいるかという話だ
韓国では最初だけ盛り上がってあとは過疎まっしぐら(毎月のベスト50にすら1年以上入れてない)
月額課金が主流の欧米にアイテム課金を持ち込む馬鹿肥
肥の海外展開に明るい未来が全く見えない
バグ満載で適当に作ってても追加パッケやアイテム課金もどきにほいほい金を払ってくれる日本ユーザーが一番儲かる
309名も無き冒険者:2010/09/04(土) 12:52:16 ID:jfIkYmez
じゃあFF14とDOLどっちがマシなの?
310名も無き冒険者:2010/09/04(土) 12:56:33 ID:t3mTkw+3
>>309
好みの問題。
好きになってしまえば、多少の欠点は気にならなくなります。
311名も無き冒険者:2010/09/04(土) 12:57:35 ID:a/WI2lCH
PK廃止するだけでもだいぶよくなりそうだな
検討する価値はあると思う
312名も無き冒険者:2010/09/04(土) 12:59:58 ID:k8I2YkYC
そもそもDOLはFFとかの巨大MMOと比較できるような身分じゃないだろ
いくらDOLプレイヤーがFFツマンネとか言ってても現実にDOLは有効課金数がFFの10分の1以下なんだから
FF14がサービス開始してどれくらいの課金プレイヤーを確保できるのかは知らんがDOLより少ないってことはない
だがDOLは今の規模でも運営が成立するだろうけどFF14がDOLと同じ規模だったら史上最強の大失敗クラスだね
313名も無き冒険者:2010/09/04(土) 13:10:27 ID:m25cj4Sz
有効課金者数
WoW1200万
FF50万
EVE33万
DOL3.2万
フローレンシア30人
314名も無き冒険者:2010/09/04(土) 13:21:36 ID:ED6q5/3O
フローレンシア ワロタwwww
にしても、R○Tの相場が100円くらい上がって在庫品薄だな
誰か30G前後一気に大人買いしたやついんのかwww
315名も無き冒険者:2010/09/04(土) 13:52:58 ID:7AkrfsJ9
FF14はなんかプレーヤー層というかノリが合わないわ
なんかあっちは必死で気持ち悪い・・・
結局DOLに戻ってきました
316名も無き冒険者:2010/09/04(土) 14:16:31 ID:jfIkYmez
MMOのOβってオープンβだけを渡り歩く集団が半数近く占めてるから
まさに私が居ないとってやつです。
317名も無き冒険者:2010/09/04(土) 15:29:21 ID:SHcc9Ue4
ようやく使えるようになってきた、新入社員に任せてみました。
318名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:00:05 ID:gQqLPwKu
>>311
君にはFFがお似合い
319名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:15:25 ID:FtU3txrF
>>315
なんだかんだでこのゲームほかに変わるようなもんがないからなぁ
休止からのカムバック率なんかはすげー高そうw
320名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:30:55 ID:39Ntnrmw
>>319
代わるゲームがないというところに肥が
胡坐をかいているからこそ、こういう
ユーザーをなめたひどいことが平然と
できるんだと思う…
321名も無き冒険者:2010/09/04(土) 17:26:02 ID:Los/uFnX
私的には、変わるゲームがないことを理解してないからこそ、迷走しているように見える
322名も無き冒険者:2010/09/04(土) 17:31:18 ID:d2H6omNS
ネガ厨うぜえな
嫌ならやめろ
323名も無き冒険者:2010/09/04(土) 17:33:01 ID:5L4j8oxC
騒いでるのは2chだけ。

相変わらず、私は南蛮交易。
324名も無き冒険者:2010/09/04(土) 17:35:16 ID:g0yXlYSs
>>322
ポジティブな話題も振れない未熟な信者さんですね。
他のプレイヤーの意見や感想を見たくないなら、
このスレッドを見なくてもいいんですよ。
325名も無き冒険者:2010/09/04(土) 17:36:54 ID:G+0sd56K
確かにネガティブな話題に溢れているが、ポジティブなネタがどこにも見当たらないので仕方ない
326名も無き冒険者:2010/09/04(土) 17:52:22 ID:g0yXlYSs
信者ならさ、流れをぶった切るために、
初心者の振りして書き込むくらいのことはしたらいいと思う。
それか、この半年くらいで、良アップデートと思えた変更について語るとかさ。

CP2で、
●プライベートファームの「産出品変更」「更地」「道具補充」コマンドを、各本拠地の銀行員から実行できる機能を追加

CP3で、
●船大工の「改造」、および、造船所親方の「専用艦建造」において、艦隊メンバーの造船スキルランクを共有できる機能を追加

これくらいしか思い当たらん。残念な出来事は、これの100倍くらいあったように思えるけど。
327名も無き冒険者:2010/09/04(土) 17:58:20 ID:SHcc9Ue4
冒険は陸戦でソロがほぼ不可能になり、南蛮で経済が壊れ
模擬が潰れ、船に手間がかかるようになり、、、、

あ、副官船長はちょっと良かった。規制緩和系も楽にはなったが、、。
328名も無き冒険者:2010/09/04(土) 17:58:43 ID:ULcJZzQ3
ネガ発言はやりこんだ熟練者の感想だろ

プレイ始めてもうすぐ1年の俺にはまだやれることが一杯あってまだ面白いな
329名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:01:08 ID:3rlUMBIc
スレを和ませるために、もう全員、書き込みの頭にさ。
「最近始めた初心者なんですが・・」をつけるようにしろ。

たとえば、

最近始めた初心者なんですが、ネガ厨うぜえな嫌ならやめろ

とか

最近始めた初心者なんですが、確かにネガティブな話題に溢れているが、
ポジティブなネタがどこにも見当たらないので仕方ない
330名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:01:11 ID:2I457iwM
DOLも細かい部分では初期に比べて恐ろしくユーザーフレンドリーになってると思う
でもメインコンテンツでやらかしちゃっててその辺まで日が当たらないのが気の毒だな
331名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:04:31 ID:SHcc9Ue4
最近始めた初心者ですが、生産がボタン連打だった頃は
マジでマウスぶっ壊れたよな。
332名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:09:18 ID:lOxm7rtb
>>326
最近始めた初心者なんですが、改造、専用艦の造船スキル共有については調整不足としか思えない。そうとう要望(苦情?)がいったんだろう。
良アップーデートとは言い難い。
333名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:12:38 ID:39Ntnrmw
最近始めた初心者ですが、やはり日本人向けの
ゲームは日本人が開発しないと、ユーザーニーズ
に合致したものが作れないのではないでしょうか?
韓国人と日本人では国民性が違うのですから…
334名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:13:04 ID:g0yXlYSs
>>332
最近始めた初心者なんですが、たしかに最初からそうあるべきだったって話ですね。

副官船長のレベル制限解除も、最近始めた初心者には優しい良アップデートだった。
と、勘違いしそうになったけど、最初からそうあるべきだったって話ですね。

1や2の(そもそも、そうあるべきだったことの修正)はしてるんだよな。
ただ、同時に追加された改悪が10か、人よっては100くらいに感じるんで、
吹き飛んでるだけで。
335名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:21:11 ID:t3mTkw+3
>>333
光栄は昔からプライド高くて、ユーザーの声を聞くとか向いてないだけ。
韓国関係ないし。
336名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:24:39 ID:vBnCJhV9
>>335
開発が壊れ出したのは
製作スタッフの中に半島人が出現しだしてからだがな
残念ながら・・・
337名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:37:40 ID:t3mTkw+3
>>336
まあ、そうやって昔を美化するのもいいでしょう。
338名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:51:03 ID:k8I2YkYC
最近始めた初心者なんですが、
現実をありのままに述べているだけでネガ発言と言われてしまう場合このスレでは何を話題にすればよいのでしょうか
339名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:51:58 ID:5R/JFFYV
お前の日記はブログに書いてろ?
340名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:52:46 ID:Q9G7ZnPV
最近始めた初心者なんですが、 ドック拡張はどこで入手出来ますか?
341名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:57:58 ID:EQMpIS7k
>>338
嫌ならDOLやるなや!
こんなとこでネガるな屑!
342名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:59:13 ID:2I457iwM
343名も無き冒険者:2010/09/04(土) 19:15:00 ID:qvmGzts5
 ↑
グロ注意
344名も無き冒険者:2010/09/04(土) 19:45:36 ID:FbFGVPgs
お前ら運営に対して厳しすぎじゃないか?

改良→このくらい当然だろ?
改悪→糞肥死ね。カス、馬鹿チョン野郎。

じゃ運営もやる気もでないだろう。
たしかにユーザー目線には全然立ててないけど
ユーザーの意見は少し聞き始めてるっぽいし。
もう少し運営に優しくしてやっても良いんじゃないかなーとか思ったり。

甘い考えだろうか。
345名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:06:53 ID:ZAWe2Cak
>>344
最近はテストもしてないだろ?というような、あり得ない不具合が多すぎる。
まずはアップデートのたびに出る不具合を何とかしてからだな。
運営に優しくするのは、それからだ。
346名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:09:31 ID:4GxQEXU2
改良なんてあったか?
347名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:09:32 ID:e5IqeuFz
そもそもユーザー目線に立てていたらそんなこと言われないだろ、
とマジレス
348名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:14:19 ID:qvmGzts5
これだけ不具合出しておいてあの2人が
首にならないのが不思議。
首にでもなれば、少しはユーザーも肥の姿勢に
納得するかもね。
349名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:19:31 ID:DFRO1Gln
>>344
改悪については、企画能力の問題だから、諦めもつく。

だが、1時間もテストプレイすれば気付くような不具合を
毎度毎度出してるのは、論外。
KOEIには、提供するサービスの品質管理という概念はない。
と自らアピールしたいのか?

新メニューを出すたびに、
ちょっと見ればわかるような「ごみ」が入ったまま客に出すんじゃ、
文句のひとつも出るだろ。

350名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:52:34 ID:FbFGVPgs
まぁ確かに最近不具合連発しすぎだよなぁ。
皆の言うとおり不具合は完全な「出来損ない」だもんな。

俺はDOL始めて2年ぐらいなんだが昔はもっと少なかったのか?
351名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:00:27 ID:xv+37XZr
出来損ないっていうか
今回の交換なんか2回交換できないかチェックすりゃすむことなんだから
なんというかお粗末杉
352名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:11:19 ID:ULcJZzQ3
そういう簡単なチェックすらしないのがコーエーw
353名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:12:37 ID:AVm/bOH6
造船修行僧には無関係な話だなあ
最近、造船スキルカンストするころには悟りが開けそうな気がしてきたわ
カンストしてから引退していった連中も、何か悟るものがあったんだろうなあ
354名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:14:52 ID:MiHi0KQI
>>344
マジレスするなら
運営に対しては不満はあっても死ねとは思わん
腰は重いけどそれなりに仕事はしてる
日本人ユーザーを見て開発の軌道修正してるしな

糞は開発
MMO先進国を自称する韓国人に指示を仰ぐようになってから
ダメなもの連発しすぎ
355名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:20:26 ID:d2H6omNS
ネガ厨は運営のやる気を削ぐだけの害虫
356名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:24:13 ID:Pc7jx0g/
こんなことだから肥のオンラインゲーム部門は
赤字なんだろうな…
ていうか赤字部門なんてさっさと閉鎖して
株主にもっと配当するのが営利企業の責務なのでは?
357名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:31:13 ID:k8I2YkYC
最近始めた初心者なんですが、 DOLは事実が全てネガになる素晴らしいゲームですね
358名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:38:06 ID:5lmgsRDT
害虫は運営を誤った方向へ導く>>355のような肥畜
一度も仕様が良くなった試しがない
359名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:38:21 ID:3rlUMBIc
>>355
ゼロなものは何を削ってもゼロだと思うぞ。

もともとやる気なんてないから、罵倒しようが褒めようが
まったく何も変わらない。


>>356
赤字でいいじゃん。
本当の株主の朝鮮人のみなさんには、寄付なり歴史勉強会費用なり
不透明な外注という配当をだして責務は果たしてる。

MMOの顧客には、不具合品。
日本人株主には、小額配当。

コーエーは朝鮮人がめざすビジネスの形を創造した。

コーエーの創始者が日本人なら、名誉同胞だし
在日朝鮮人なら、民族の英雄。
360名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:39:48 ID:hVwtW+Qr
最近始めた初心者なんですが、今日はやけに社員が湧いてますね
361名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:56:18 ID:dniX7eL6
売り方が、単に海域増やしていけばいいだろうという考えに基づいてるからな
それも、あとは陸とファンタジー海域のみで、期待もできない
布告型の海域争奪戦で続けさせるとか、PF・アパを領地として箱庭ゲーにするとか
MMOとして続けさせるビジョンがなかったし、それをこれからやろうとしても全てにおいてインフレすぎ
結局、パッケ売りで古参を確保しつつ、
間違って買ってしまった新規をとっかえひっかえして足掻くという道しか残ってないだろ
362名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:58:35 ID:W9pCDnUv
不具合が多いのは合理化で人員減らしただけじゃないの
363名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:08:00 ID:k8I2YkYC
最近始めた初心者なんですが、 合理化失敗の典型例ですね
364名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:40:22 ID:DFRO1Gln
ID:d2H6omNS
が今日一番の害虫だな。
365名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:49:33 ID:uTWZDPVB
運営/開発は悪化する一方だな
一応アップデートの規模は昔からあんまり変化ないようだが、デバック状況や不具合対応は悪くなる一方。
こないだの報償ポイント交換にしても、
『本来一回しかもらえないものを、すでに交換した人のみもう一回もらえるようにしたのは状況把握が大変だから』
とかもっともらしい理由が書いてあったが、一万人も二万人も交換したわけじゃないだろ。
できる努力を怠ってる証拠。
366名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:00:04 ID:0YewmgP8
副官がアパルタメントを自分の意志で歩き回るパッチ来た?
来たなら復帰する
367名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:07:14 ID:kdwiX0Pb
対人はさておき、街中も洋上戦もダンジョンも陸戦も副官追尾デフォで良いと思う
GE+やったことないけど、
368名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:07:49 ID:CmmCQGYt
>>366
なんて素敵なナイトアパルタメント

できればオーナメントも一緒に動いてほしい。
369名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:20:04 ID:laBWs5WY
赤字の肥捨ててみんなでFFやろうぜー
370名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:25:48 ID:Ku5zg8a2
>>369
マウスクリックで移動とか攻撃できないのがきついわ。
DOLに慣れすぎ。
371名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:34:16 ID:K8Rx1Og6
2000人程度で鯖の挙動おかしくなるんだよなぁ
月末に正式とか絶対無理だろ
372名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:39:36 ID:CmmCQGYt
>>371
月末に正式におかしくなる予言だ。
373名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:45:26 ID:3D85J6X0
>>368
ちょwwおまwww
374名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:15:24 ID:PGBWWs3h
>>369
E8400+GTS250じゃ動くことは動くけどストレスがマッハだわ
DOLの蔵の軽さがすぐに恋しくなったからさっさと帰ってきた
375名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:35:28 ID:yVofgF7U
FFもPS3のためにパッド前提、糞UIに成り下がったとさ
376名も無き冒険者:2010/09/05(日) 02:11:19 ID:fvy4slms
0が過去で1が未来ですよ
377名も無き冒険者:2010/09/05(日) 02:26:23 ID:/5Ha0Gjc
378名も無き冒険者:2010/09/05(日) 07:00:16 ID:mcjPG0r+
やっぱ国産MMOでPK有りのは受けないんだろ。
それが全て。
AIONみたいな韓国人種嗜好狙い撃ちなゲームデザインなら、必須要素だがな。
379名も無き冒険者:2010/09/05(日) 07:19:01 ID:DhvC7U14
くやしかったのはわかるけど、あんまりしつこいとかえって見苦しい。
380名も無き冒険者:2010/09/05(日) 08:09:50 ID:sTkG0NBr
きのうやっとアフリカ西部に進出した者ですが、いきなりPKの洗礼を浴びた(´・ω・`)
でもBGMはカコイイですね(σ´∀`)σ
381名も無き冒険者:2010/09/05(日) 10:43:15 ID:0kYknAyY
>>375
成り下がった?
FFは元から全てパッド前提ですが

>>367
糞ペット出してる奴がいるだけでもうざいのにそんなのいらね
見た目より糞UIと内容をどうにかする方が先だろ
そんな事する能力がないから見た目だけで馬鹿に受けやすい事しかやってないんだろうけど
382名も無き冒険者:2010/09/05(日) 10:47:17 ID:bE00bKZN
昔渥美ともう一人がインタビューで言ってた街中を副官連れて歩けるのは
いつごろ実現しそうですか?
383名も無き冒険者:2010/09/05(日) 11:06:08 ID:o9yb/pen
街中マッチョエルナンだらけになるやん。

384名も無き冒険者:2010/09/05(日) 11:25:43 ID:rXXdtuIH
>>382
もっと過疎ってからの予定らしい。
385名も無き冒険者:2010/09/05(日) 13:54:43 ID:/X/j5LI1
よくもまぁこんなMゲーでテンションたけーな
くすりやってるのか?
386名も無き冒険者:2010/09/05(日) 14:13:34 ID:16GFszRh
http://news.biglobe.ne.jp/topics/100905/FbLsyMTbF2SNR0zmiURa6JnDQJIfPj2O4a1SEpoM.html?T1S

リアルPK吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
387名も無き冒険者:2010/09/05(日) 14:31:10 ID:ptiufl/G
そんなマゾゲーのスレにわざわざやってくる奴も大概だよ
388名も無き冒険者:2010/09/05(日) 15:00:50 ID:CmmCQGYt
もっこりゲー?
389名も無き冒険者:2010/09/05(日) 15:27:40 ID:/X/j5LI1
(あまりにもくだらなすぎて)どう反応していいか分からない
390名も無き冒険者:2010/09/05(日) 16:17:26 ID:ICzz2HGs
>>389
そういいつつ反応してるのがかわいいね
391名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:14:08 ID:L1VLjGpv
>>389はツンデレってやつか
392名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:17:44 ID:OSPjCrm2
「くやしい…でもry」
393名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:45:34 ID:vshWOuek
コマネチ!
394名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:14:42 ID:mcjPG0r+
インターフェースも糞。
ゲームも糞。
395名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:36:17 ID:dHgdSzJX
リスの銀行の中って遠くから見ると、ベレー帽被ったネコミミ少女の生首が置いてあるよな
396名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:38:55 ID:SVeKFpzC
大海賊時代って名前にしてワンピースとコラボして、
ワンピースの全キャラを作成時に選べるようにすれば面白くなると思う。
ヤルカヤラレルカの世界も楽しいもんだぜ
397名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:39:33 ID:KV6RlmPN
FF14の事ですね、分かります
398名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:40:46 ID:MQQx9fD5
パイレーツ・オブ・カリビアンの方が良いです
399名も無き冒険者:2010/09/05(日) 23:58:02 ID:SlI1CQzj
プリキュアのほうがいいです
400名も無き冒険者:2010/09/06(月) 00:06:03 ID:ETHetoFL
いっそのことタイタニックで。
401名も無き冒険者:2010/09/06(月) 00:20:42 ID:Yt38S2H9
ダルタニャン物語とかベルばらとかリボンの騎士とかラ・セーヌの星とかその辺がいい
402名も無き冒険者:2010/09/06(月) 00:21:29 ID:Yt38S2H9
ダルタニャンはアレだから、わんわん三銃士でいいや
403名も無き冒険者:2010/09/06(月) 00:29:40 ID:BQVKJrFM
このスレ的には、もうビッケでいいんじゃね?な?
404名も無き冒険者:2010/09/06(月) 00:55:07 ID:PNtpr7Gg
ハルバル父さんはガチでこわいだろ
405名も無き冒険者:2010/09/06(月) 06:21:51 ID:svJ1mlu4
なんか物価の上昇が著しいな
カテやら消費系も凄く高くなってるし、以前みたいにスキル修行はカテ連打で、
なんて初心者には言えなくなって来たし、木魚なんかの回復系も上がって来たな
今後、とこまで上がっていくんだろ?
406名も無き冒険者:2010/09/06(月) 06:33:42 ID:2njhAzXS
要領が良い奴 → 物価が上がってるのを利用する
要領が悪い奴 → 文句言うだけ

こうか。
407名も無き冒険者:2010/09/06(月) 07:06:18 ID:Aj1ZBLr8
つまらん

南蛮貿易やってるような奴らが使う上級者用のアイテムなんかが物価上昇するのは構わんが、
初級中級用アイテムまで釣られて上昇してるから困るわ
全部コーエー糞運営/開発のせい
408名も無き冒険者:2010/09/06(月) 07:36:07 ID:+yPLhQYE
カテ2が異様に暴騰してますなぅ
409名も無き冒険者:2010/09/06(月) 07:37:08 ID:7D643HrG
新規さんは鋳造・工芸上げが厳しいよね
南蛮がこれだけの利益上げるのにベルベ潰した意味がわからない
410名も無き冒険者:2010/09/06(月) 07:46:30 ID:la6oYCW5
物価が上がったからこそ、
初心者でも楽に大儲けできるようになってるんだけどな
まあ、気付かない人もいるのか
411名も無き冒険者:2010/09/06(月) 07:53:03 ID:G9llLeuF
交易好きな人の一部が、ずーっとベルベを敵視してきましたからね。
街から出ないでもうかるのはおかしいと。
要望もしつこくあったでしょうし、以前からつぶすつもりはあったのかも。
ただ、批判が怖くて、つぶしても意味がない=批判が少ない安全なタイミングまで待ったんじゃないかな。
一部の要望を形式的に満足させるための無意味な変更だったと思ってます。
412名も無き冒険者:2010/09/06(月) 08:02:48 ID:Xf/pvpfo
2ヶ月くらい前にいちからキャラ作り直したものから言わせてもらえば、
南蛮やるまできつきつだったぞ。
初心者向けの船なんて皆無か手の届かない値段だし、fsで強化するたびに
金は消えてくし、ベルべはもうからなくなってたし。dolの経済が破綻してる
のは明らかだけど商人プレーに興味がない人間にはどうでもよかったりはするw
413名も無き冒険者:2010/09/06(月) 08:27:08 ID:la6oYCW5
今から新規で始めたら、
1日3時間もプレイしたら
支援なしでも2週間で南蛮貿易許可取れる。
支援があれば10日かからんぞ。
平均レベル20未満、合計名声20000くらいで余裕
414名も無き冒険者:2010/09/06(月) 08:30:43 ID:Ayb0PStu
DOLももうちょっと頑張れよマジデ

MoE引退します
2010/08/29 07:41
ブランクもあったけど6年続けたネットゲームですが、今回ばかりはさすがに引退します
復帰前も復帰してからも運営にかなり貢ぎましがRMTをしてしまうと容赦ないようです
関連アカウントすべて停止処分を受けました
運営からのメール
===============================
『 Master of Epic 』運営チームでございます。
ご連絡いただいた件ですがお客様のアカウントにて、
RMT業者との取引、またはRMTに関与していること確認された為、
弊社規定によりアカウントの停止処分とさせていただいております。
アカウント停止の解除をご希望の場合、今後、違反行為を行わないと
お客様に同意いただいた後、運営チームにて該当アカウントに存在する、
「 全キャラクターの所持アイテム(銀行内も含む)と装備品、およびゴールド 」と
「 アイテムボックス内のアイテム 」を全て削除したした上で、アカウントの停止を解除いたします。
同意いただける場合、再度ご連絡くださいますようお願いいたします。
なお、ご連絡がいただけない場合、開放はございませんのでご注意くださいますようお願いいたします。
また、運営ポリシー上、調査内容等をお客様へお伝えすることはできません。
何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
本メールに対するご質問、ご返信に関しましては、他のお問い合わせとの混乱を避けるために、
当メールを引用してご返信をくださいますようお願いいたします。
415名も無き冒険者:2010/09/06(月) 08:32:07 ID:7D643HrG
大儲け出来るまでが以前よりも辛い気がするんだよなー
消耗品は何もかもが高いし
バザーするよりも南蛮したほうがいいから出店数も減ってるきがする
416名も無き冒険者:2010/09/06(月) 08:59:08 ID:cElQwHL/
>>413
新規スタートで一番時間かかるのは、インド・カリブ到達までだな。
学校を冒険・交易・海事の全部上級まで終わらせて名声を稼ぐ。
街の発見報告はすべて冒険職で。足りない分は、冒険or海事で補う。
これで、インド・カリブまで1週間から10日。

東南アジア勅命〜東アジア勅命までは、ただ移動距離が長いだけで身体言語さえあれば進む。
ダウやバグラしか乗れなくても、定期船や@モバイル駆使で5日もあれば終わる。
東アジア勅命達成後の南蛮貿易の許可を得る時だけは
倉庫が大きい船が必要になるが。商用ガレーでもクリア可能。ってとこか。

この時点では、南蛮貿易が最良の稼ぎ手段とはならんかもしれんが。
417名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:32:09 ID:KQxHd90X
>>新規スタートで一番時間かかるのは、インド・カリブ到達までだな。
学校を冒険・交易・海事の全部上級まで終わらせて名声を稼ぐ。
街の発見報告はすべて冒険職で。足りない分は、冒険or海事で補う。
これで、インド・カリブまで1週間から10日。

2007年から初めていまやっとそこらへんw
別ゲーやりながらだから放置が多かったのもあるけど
418名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:43:56 ID:wBjlxXhl
そんなにかかんのかー
やろうと思ってたけど色々めんどくさそうだしやめた
419名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:53:54 ID:ETHetoFL
昔は(ポル以外は)インド行くのすら1ヶ月以上かかってたような・・・。
初期にはつらすぎるレベルの戦闘を含むイベ進行の必要があったから、
ってのもあるが。
420名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:08:45 ID:G9llLeuF
今もイベント必須な3国は入港許可的に不利ですね。
特に、イングは軍人じゃないと戦闘がきついし。
ルアンダとか、昔は人がいて野良サポート頼めたけど、今の人はどうしてるんだろう。
421名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:09:48 ID:G9llLeuF
訂正。
×必須
○前提
422名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:19:41 ID:cElQwHL/
>>416
>東南アジア勅命〜東アジア勅命までは、ただ移動距離が長いだけで身体言語さえあれば進む。

東南アジアより南米東岸が先だったわ。

勅命開始に必要な最低名声(インド到達ではない)は
イスパ 10,000
イング、ポル、ネーデルランド 16,000
フランス、ヴェネツィア 18,000

非戦(orイベント進めない)なら、
イスパ 20,000
イング、ポル 28,000
だったと思う
423名も無き冒険者:2010/09/06(月) 11:12:58 ID:0Uc0u/Qw
>>409
そんなの古い要素にしがみ付いてないで新しいパッケ買え、新しいもので遊んで
開発したうちらの評価を上げる手伝いをしろって事に決まってんだろ
パッケ商売MMOの常套手段だ
424名も無き冒険者:2010/09/06(月) 11:17:22 ID:0Uc0u/Qw
>>420
うちのいスパ非戦キャラはイベントなんかしてなくても東アジアまで入港持ってるよ
イベントクリアできるほど時間掛ける分交易すれば初心者でも余裕で必要名声分
ぐらいは金が稼げる
稼いだ金で香辛料かって粒売りする気力があればな
425名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:18:50 ID:0C1fE0F+
装備品とかも意味わからん位高い
ミトンとか原価5000もかからんのに20万とかで売ってるし
初心者用に7000とかで大量にバザってあげてる
昔そうして助けてくれた人いたからな
426名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:35:28 ID:HLLePmhJ
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
427名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:00:03 ID:1WAZ4AGA
能登以外の鯖で嫌いなキャラ投票して
上位20人くらいを能登送りにして下さい
428名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:01:39 ID:G9llLeuF
ミトン20万は、たしかにわけわかんないなぁ。
インフレだから、使えるブースト品が高騰するのはわかるけど、
ミトン20万…。
429名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:07:20 ID:X259WEFm
ミトンなんて買う人がそもそももういないだろうから昔の相場だとボランティアにならないか?
高く売るのもなんだし、かと言って作っても利益無いしで生産やめたなぁ
430名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:10:57 ID:zQRyXPZ6
ミトン作るぐらいならロープでも作ってた方が稼ぎはマシだな
431名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:16:28 ID:a2KeLe7x
なんちゅうか・・・・・20万って200Kだよね?
私も要らないものをバザったりショップに置くことあるけど、スタック品以外のものを10万未満で置くことは殆ど無い。
感覚的に、100K = リアル10円っていう感じ。

インフレだなw
432名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:18:37 ID:ZT4gDmm4
初心者がぼったくりバザー見て、簡単な生産品を高値バザーするからな
ミトンのグラが好きで昔は安いバザー見つけて買ってたな。高くても30k位だったしね
5k位で置いとくと1時間もしないで完売する。ミトン好きを地味に増やすぜ

今の現状、ロープ300K↑、リギング500k↑
探したり作ったりが面倒なのでそれでも買っちゃうからなぁ今は
433名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:45:57 ID:0Uc0u/Qw
ミトンを作る時間分交易したら200kじゃすまないからな、利益が
生活品バザーのなんとボランティアな事よ
434名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:03:14 ID:wMoxMIj6
今時バザー自体がボランティアだろうw
435名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:24:32 ID:/uRHc4UZ
>>427
能登は流刑地かよw
436名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:26:31 ID:lF8IbFwX
プレイスタイルや環境なんかにもよるだろうがバザーがボランティアじゃなかったことなんかほぼ無いだろ
バザーがアホほど儲かったのなんかメインフルリグドの旋回が−2から−1になったときの
メインフルリグド特需の時くらいしか記憶に無い
437名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:33:17 ID:1WAZ4AGA
バザーは体験垢でバザー&トレード可能に戻したら今でも増えるとは思う
438名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:53:03 ID:G9llLeuF
>>437
体験アカで無限にアイテム持てるので、共有倉庫解約が続出。
バザー専用複アカ解約が続出(というほどいないか)。

光栄の損になることはしないでしょう。
439名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:55:41 ID:0Uc0u/Qw
>>436
それはお前に対人商売のセンスがないだけの話だ
440名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:03:55 ID:CxP983AQ
どっかの人のよさそうな馬鹿のいる商会に寄生して元手を3000万ぐらい確保したら、
商会ショップで南蛮品を買って商人職で売り、名声を60000ぐらい稼いで
交易レベルも52まで上げとく。
すぐ商クリなんて乗れるし、副官も商ピンぐらいには乗れる。
あとはどうにでもなるし、足りなかったらまたべつんとこ寄生しろ。
441名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:12:11 ID:Hvzh0zFo
昔は効率良く生産して回って消耗品とか欲しい物を専門で並べるバザー専門のプレイヤーとか居たんだがなぁ
アレはここに行けばいつも売ってる。とかさ
そういう趣味の連中はカテ2高騰と品薄で全滅したみたいだがw
442名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:13:23 ID:a2KeLe7x
>>440
>どっかの人のよさそうな馬鹿

お前みたいな腐ったカスがいるから良い奴が傷つくし、世知辛い世の中になってくんだよ。
443名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:14:30 ID:PNtpr7Gg
原価厨の頭の悪さは異常
444名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:16:35 ID:DuOa6sMq
>>427
お前みたいなゴミが行けばいいと思う^^
445名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:22:36 ID:cElQwHL/
カテ2のように、簡単に持ちきれないほど手に入るものが
バザーで出すと高値でもあっという間に売れちゃうことが、馬鹿馬鹿しい。

まぁ、ありがたいけど。
446名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:27:10 ID:h852FXR5
440は思考回路が・・・w
447名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:29:49 ID:ZT4gDmm4
ショート寸前〜
448名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:30:47 ID:iL2n6NvX
またネズミの発生率上がったな
449名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:38:42 ID:VASxNFhn
まだリハーサル
450名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:40:39 ID:lF8IbFwX
>>439
過去にどんなバザーが交易を上回る利益上げてたのか詳細を説明してから言えよ
451名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:51:14 ID:h852FXR5
ローズウッド惣菜はバザーで死ぬほど儲かった記憶があるな
さすがにすぐ改正されたが 船部品バザーも飛ぶように売れて活況だった
オレはあの頃が一番おもしろかった
452名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:51:49 ID:myESs6vN
>>448
7〜8日に発生する事が多いけど、ハツカネズミなの?
453名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:53:13 ID:ETHetoFL
>>450
っ南蛮交易品 っていうボケは無し?
454名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:56:15 ID:9zzQsWvO
一番最近で言えばFS部品特需かねぇ
導入当初なんかアホみたいに高く売れたからな
455名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:59:19 ID:0Uc0u/Qw
>>450
色々ありすぎてめんどくさい
模擬馬鹿から大金巻き上げたりめんどくさがりから造船パーツ大量生産で金巻き上げたり
商品の流れ読んで細かなものを作り貯めして売ったり
模擬厨から巻き上げるのは別として、生産は一度の移動で大量に生産するのがコツな
あとは仕事行ってる間・家事してる間・寝てる間に放置

興味があるなら能登の神代姉妹でもググっとけばそれなりの記述があるよ
456名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:02:22 ID:lF8IbFwX
ID:0Uc0u/Qwがまともに交易したことが無いのはよく分かった

457名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:03:29 ID:h852FXR5
能登は別格w
ボッタクリバザーしかない
458名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:07:07 ID:cElQwHL/
1日の造船で出たカテを寝る前にバザーに出す。
朝起きたら所持金が50〜80Mくらい増えてる。

最近は、のんびりPCの前に座っていられないので、
毎日そんな地味な稼ぎで生きてます。
459名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:09:43 ID:s/HmB7X7
生産と交易って、メインでその道を選択する奴は、大体別れてるから
比べてもしかたないような気がする。プレースタイルの違いだろうなぁ

おれは、南蛮やるより北海でメイン帆と大スパンカーを作っている方が
何倍か面白い、でも何十倍もお面白いかと言われるとそうでもないのが
つらいがな
460名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:14:37 ID:0Uc0u/Qw
>>456
これでも交易基地外って言われた能登ヴェネでアドリアしたりジェノチュニしたり
中南米したりしてたんだがなぁ
作ったもんが仕事してる間に全部掃ければ交易より率がいいことはそこそこはあったよ
アイテム全然持てなくなるのが難点だけどな

お前が寝てる間も仕事してる間も交易し続けられる伝説のマクロ使いなら交易の方が
間違いなく儲かるのは確かだ
461名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:15:37 ID:V462RoQX
>>458
マクロ厨乙
462名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:23:37 ID:0Uc0u/Qw
>>457
さすがに今はどんだけボッタくっても南蛮以上の利益なんかでないよ
だからこそバザーが壊滅してるんだし
バザーじゃなくて対人販売ならそれなりにいけるけどな
モギチュウサンオイシイデス

そもそも開拓地で戦闘帆山ほど作ったとして、帰り手ぶらで帰らないし
完全に分けて考える奴はどうなの
463名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:26:50 ID:cElQwHL/
>>461
マクロ使うなら、もっと時間効率のいい稼ぎ方に切り替えるだろw
464名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:29:58 ID:94E71mDa
>>463
俺もそう思うw
465名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:30:35 ID:GLCcS0YS
現実にさぁ
1時間10M稼げたとしてさぁ RMTに変換して100円いけばいいじゃん?
普通にバイトしたら最低でも600円だぞ?しかも持続性もあり、昇給もある
そこらへんどうなん?
466名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:35:23 ID:h852FXR5
>>462 論点がズレてるが、鯖毎にバザーの性質はやはり異なる感じがしたな
能登と乙を比較するとすぐ分かるが、バザーの目的は
能登=ぼったくり 乙=ボランティア の方向に感じる
能登はPKの数も多く 鯖民総軍人wみたいな雰囲気があるから
交易重視しなくなる方向になるのは良く分かるよ
反対に乙は鯖民総商人のノリがあるからなぁ
467名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:40:53 ID:lF8IbFwX
>>460
おまえさんがバザーだけじゃなくアドリアしたりジェノチュニしてたのは何でなんだ?
バザーより交易のが儲かるからじゃねーのか?
バザーのが儲かるのに趣味で交易やってたんか?
オレが言ってんのはそういうことで最初から環境やプレイスタイルによると断ってんだろと
つか放置バザーにそんな対人販売のセンス必要なんか?

468名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:43:34 ID:G9llLeuF
おばば乙?
469名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:16:05 ID:PNtpr7Gg
ID:lF8IbFwXが必死すぎて笑える
470名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:29:12 ID:PYYxoxe5
お前ら暇人に俺様が高度な謎かけしてやるから
必死に考えれよ

刑務所とかけまして
動物園とときます
その心は???いけません

???のとこは3文字じゃねーぞ!!
471名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:54:08 ID:h852FXR5
つ オリにはいっては
472名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:19:43 ID:tDvQzAKn
エル檻エンテ
473名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:22:12 ID:u6Fp6yft
欧米DOLのCBTさっき終わりました
最後はGMが3名ほど光臨して一緒に踊ったり写真を撮ったり
やっぱり向こうのGMはノリがいい
474名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:56:48 ID:Cv/TOwQB
具だくさんをモリモリ作ってたら1日で100M行ったり
鳥丸とかも4000で普通に売れるし、生産品はまだまだイケル。

それにしても、最近家具売りを見ない。
475名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:00:44 ID:JdcKimPc
家具なんて自作するもんだろ
476名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:08:29 ID:oXjsVFsc
>>470
もうちょっと高度な奴たのむわ
477名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:20:54 ID:GLCcS0YS
独裁国家の方が何も考えなくてよくて住みやすい
478名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:27:17 ID:mYfn5k1m
ドック拡張アイテム隠す意味はドックにあるんだ?
479名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:36:44 ID:AxB7owkT
長期航海中の船員とかけまして
長期ロケ中の名倉と解きます

その心は
どちらも○○○○が○○○でしょう
480名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:48:07 ID:UaUz1T9x
入れねえ
481名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:48:58 ID:0UZ7UIiO
落ちてる?
482名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:49:17 ID:k+peoer1
おちた
483名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:49:37 ID:a1IhRZOZ
おちた
E
484名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:49:46 ID:04G8/D3Y
最近良く落ちますね
485名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:49:50 ID:GsQ8N2bi
落ちたぞコラー
486名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:49:51 ID:si/JeYxp
Eで落ちて認証も通らない
全滅か?
487名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:50:01 ID:DuOa6sMq
全部落ちてるぽいな
488名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:50:07 ID:iL2n6NvX
金返せ〜
489名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:50:23 ID:G9llLeuF
落ちた。戻れない。
認証サーバーがどうこう。
こんな時間にいったい何が。
490名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:50:29 ID:otwK1qXD
おちた・・・
491名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:50:37 ID:oLfop3LF
Z落ち・・・
492名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:50:46 ID:GsQ8N2bi
LANケーブル引っこ抜いたバイトをすぐさま解雇しろ
493名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:50:47 ID:uvWOjouy
おい落ちたぞ乙
494名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:51:08 ID:7gQhpyet
俺だけじゃなかったのか・・・安心した同志たちよ
495名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:51:16 ID:WybcEUSJ
あー、わたしだけじゃなかったんだー^^
496名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:51:17 ID:eoc37Lbd
みんな落ちてて安心したわ
497名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:51:19 ID:si/JeYxp
1-2時間はダメだろうしFFのパッチでも落とすか・・・
498名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:51:20 ID:E51jHqu5
ボアレスも落ちた
造船支援してもらってる最中なんだけど
499名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:51:30 ID:gPULIxKU
落ちたね。
俺だけかと思った。

なぜこんな時間にw
500名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:51:41 ID:EnfW+ZRt
能登も落ちたぽ
501名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:51:48 ID:jwqkyMFi
落ちたZ
502名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:51:54 ID:m7tmN4FX
もう造船マクロ一掃しろ
こんな過疎なのに普通にやってて過剰に負荷かかるわけないんだから
503名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:52:01 ID:83304tA5
全鯖落ちたっぽいね
504名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:52:15 ID:fJkHWPO4
白兵中なのに〜><
収奪されたら保証してくれるのかね?
505名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:52:26 ID:otwK1qXD
公式
「データを取得できません」
506名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:52:37 ID:Ibk8J41q
全鯖落ちるって珍しいな
また鯖代ケチって1箇所に集中させたか?
507名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:53:01 ID:kmLZs9dj
ついでに公式BBSも落ちてる
サーバー攻撃でもされてるのか?
508名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:53:08 ID:oLfop3LF
何か公式も繋がらないのは皆アクセスしてる所為なのかな?
509名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:53:21 ID:jwqkyMFi
久々に大規模に落ちたか?
510名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:53:25 ID:5FbV36f1
全滅か・・
難民ごっごしたかったのに
511名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:53:52 ID:n7wkuuKa
3垢のうち、1垢だけ落ちなかった なんだこりゃw
512名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:54:10 ID:tWyEG41/
おぉ、落ちたの俺だけじゃなかったんだ。
繋がらないからおかしいなぁーと思ったわ
513名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:54:11 ID:2njhAzXS
2アカの2PCで片方だけ蹴られて片方無事なのは何故なんだw
514名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:54:28 ID:YyrlczWA
公式が503とか初めて見た
515名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:54:28 ID:9S3O60xH
落ちました〜(^^)/
516名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:54:36 ID:7gQhpyet
入れてる人もいるのか―不思議な現象だな
517名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:54:43 ID:VMfgVTFh
俺も陸戦中だったからどうなってるか心配;;
こういう場合ってNPCに負けて収奪される可能性もあるんだろうか?
518名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:55:05 ID:ExrT7bcL
俺だけじゃなくてちょと安心したが、全鯖だなんて。
俺がキャラ作ってる2つの鯖のどちらかは生かしてほしかった><
519名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:55:05 ID:aUgpVckD
何?中で動いてる奴いるのか・・・
520名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:55:23 ID:Cv/TOwQB
よかった、マシンの不調じゃなかったんだ。
521名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:55:45 ID:FDMK8F9W
掃除のおばちゃんをクビにするのだw
522名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:55:50 ID:xXSVDoJD
ん、落ちてない奴いるのか?
523名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:55:53 ID:otwK1qXD
公式、稼働中になってるんだがw
524名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:55:55 ID:ED2I1th0
とりあえず、安土にいたんだけどどうすればいいかなw
525名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:55:59 ID:n7wkuuKa
Zセビは30人くらいいるよ
526名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:56:07 ID:p2Yi63IQ
パス抜かれて他のやつに入られたと思ったw
みんな落ちてるとしって安心
527名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:56:17 ID:EFGaQJL4
稼動中になってるけど入れんな
528名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:56:19 ID:1B/JQYij
通信しない限りキックはされないよ(じっとしてるから無事なだけ)
529名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:56:27 ID:hZChieTt
エラーメッセージ変わった
530名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:56:32 ID:WOhCGBu1
なんだよ、俺だけ落ちたのかと思ったよ!!
531名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:56:32 ID:G9llLeuF
中が動いてるってことは、鯖は生きてるってことで、
戦闘中だった人は、ご愁傷様…。
532名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:56:43 ID:n7wkuuKa
お、他のアカウントも入れた
533名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:56:48 ID:DuOa6sMq
戻った
534名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:56:50 ID:7gQhpyet
はいれたぞー
535名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:56:51 ID:wE3R5S2Y
入れたけど、船がとんでもない位置だわ嵐だわ
536名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:56:54 ID:UNkWdwJx
入れた、能登
537名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:57:01 ID:fJkHWPO4
お、入れた、無事だった><
538名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:57:09 ID:SvlZpm34
はいれタ なんだこれ?
539名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:57:14 ID:si/JeYxp
公式の鯖ステは手動なんだよ
白兵と陸戦は鯖自体落ちたなら大丈夫か?
途中だけぷっちんで鯖生きてたら全滅だろうが
540名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:57:27 ID:EnfW+ZRt
同じく能登、入れた
ただし、落ちてる間時間が進んでた最寄
541名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:57:30 ID:kdS23bQB
落ちたからぽかぽかアイルー村に集中する
542名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:57:31 ID:ExrT7bcL
公式は動いてるぞ
543名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:58:00 ID:eoc37Lbd
エンドレスしばらくお待ちください
544名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:58:02 ID:Cv/TOwQB
はいれた!
545名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:58:13 ID:Wo60x3h8
アカウント選択画面まで行って落とされるときと、それ以前で落とされるパターンがあるなあ。
中で動いてる人がいるってのも・・・・
546名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:58:33 ID:k+peoer1
>>524
どうなった?
547名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:58:34 ID:otwK1qXD
フレッツ光のキャンペーン絡みか?w
548名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:58:51 ID:n7wkuuKa
>>528
なるほど、勉強になった。ありがとう
549名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:59:23 ID:ExrT7bcL
能登入れた
550名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:00:20 ID:otwK1qXD
えええ
今、インしたら、とんでもないとこ走ってた
551名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:00:54 ID:JdcKimPc
毎度のことながら回線切れてもネット上にキャラが残ってて
嵐にあったりの対処を強制的に放置させられるのはむかつくな
552名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:01:05 ID:si/JeYxp
収奪乙な流れか・・・
553名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:01:36 ID:0Uc0u/Qw
>>467
バザーつまんねーんだよ
面白くなかったらやる意味なくね?
時間的にバザーだけで切り上げるしかないって時には時給が交易よりいいってだけだし、
そもそも元の話はバザーがボランティアじゃなかった事が無いっていうセンスの無い話だろ?
そうじゃなかった例があるってだけだぞ
交易だって近・中距離は相場が合わなきゃ使えないことぐらいわかるだろ?

使い分ける頭の無さがセンスの無さなんだろうけど
554名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:02:04 ID:7gQhpyet
公式説明なしかよ
555名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:04:48 ID:0Uc0u/Qw
戻ったらへんな所で刺さってたぞ・・・
556名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:06:22 ID:Ibk8J41q
ウリのチャムタシマが・・・ネズミに・・・
謝罪と賠償を要求するニダ
557名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:06:30 ID:/WFn5nvz
中は極少数だが動いてる人いたから収奪乙な流れだな
558名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:06:49 ID:zlldr74t
うちも二人のうち一人が残ってる

ってか結構残ってるなぁ。。。
559名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:11:11 ID:h852FXR5
落ちている間にマレーナにオレの大事な船員20人も殺されてたぞ ><
(全滅してなくてヨカッタw)
560名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:15:21 ID:tWyEG41/
GMいまだにアナウンス無しか 
気づいてないのか?
561名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:15:55 ID:G9llLeuF
この流れの中、バザーの話続けるのはすごいw
562名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:21:37 ID:uCRrVH3w
戻ってから めちゃくちゃ重たい気がする
俺だけかな?
563名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:24:31 ID:htn+Pkpi

2010.09.06

接続障害のお知らせ 〔対象:全ワールド〕

本日 21:51 頃より、ワールドから切断される、
もしくはワールドにログインしにくい状況が発生しております。

ただ今、原因の調査と対処を進めております。

ご利用のお客さまには、ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
564名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:33:42 ID:k+peoer1
今頃アナウンスかよ。
565名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:34:24 ID:svJ1mlu4
JRで言うところの人身事故で、業界的には清掃のオバちゃんコードてとこか
566名も無き冒険者:2010/09/06(月) 23:38:00 ID:epOMCLPj
すごくどうでもいいことなんだけど、アルケブス銃のスペルってこう書くんだな
ttp://ssau.net/shop/images/SSRED72006.jpg
567名も無き冒険者:2010/09/06(月) 23:39:44 ID:lhLBE9vT
アシガル銃って読んじゃったじゃないか
568名も無き冒険者:2010/09/06(月) 23:57:50 ID:cVF2Kb3Z
ちょ、1/72かよ。むっちゃ小さいな
ボードゲーム用のフィギュアでももう少し大きい気がするんだが、何用なんだろうなぁ
569名も無き冒険者:2010/09/07(火) 00:11:39 ID:eNbAxcqv
アークウィバスは知ってた。
でも、アルケブス銃と同じものだと想像できなかった。
情けない…。

>>568
プラモとかのスケール。
ジオラマ用かな。
570名も無き冒険者:2010/09/07(火) 00:22:32 ID:n8P4poai
しかしFF14推してた連中が静かになってよかったねw
http://web-empires.net/tail_review/tail_review.cgi?mode=all_private&list=298.html

肥には危機感もってもらいたかったが宣伝うざかったしざまぁwwwだな
571名も無き冒険者:2010/09/07(火) 00:28:19 ID:KWmkV0Ch
・PKが港付近に張り付くいており、絶対殺される
そのため、いろいろ工夫して港を目指すのですが
アンボイナ(非常においしい交易品を売っている町)はPK可能時期
は4,5人PKが張り付いているため、工夫しても逃げられない
ヨーロッパから積んだ交易品を奪われ、船をぶっ壊される
もちろん帰りも、アンボイナで積んだ交易品を狙われ合計2回沈没させられるという笑える結果になる
・BOTがとっても多い
数年生きているBOtが多数、もちろん通報しても無意味
BOtは一気に5,6垢とるため、コーエにしたら大事なお客様対応する気なし
・港付近が見苦しい
国家艦隊との戦闘が非常においしいため、マルセイユ付近の港にいつも軍人が張り付いて数時間やりあってうるさい
さらに、造船は1隻1時間以上かかるため、造船レベルを上げたい造船技師どもが8〜10隻朝から晩までプカプカ浮いている状況
(海洋にいないと船作れないため)
これは造船できる全港で確認できる
リスボン、カリカット、マルセ、セビリア、アムスは常時います
早い船でも交易品で儲けを出すには片道1時間くらいかけてインド、東アジア、日本を目指すなら2時間くらい、総計すると3時間近くPCから離れられないハメになる
しかもゴールの港付近はPKがうようよいるため、せっかくつんだ交易品が強奪されかねない

同じことを頭からっぽにして繰り返せば繰り返すほど
キャラが生長します。
ほとんどのプレイヤーが2アカで
常に2~3人のキャラが連結して動いています。
同じことの繰り返しなので飽きはきやすいです。
自分は最後まで2アカだらけの世界に違和感がありました。
572名も無き冒険者:2010/09/07(火) 00:55:23 ID:q7NcKK4J
長文コピペで荒らすの辞めてくれるかな?
ttp://web-empires.net/tail_review/tail_review.cgi?mode=all_private&list=191
こっちのURL貼ったほうが早いし
573名も無き冒険者:2010/09/07(火) 01:37:51 ID:n8P4poai
うはw サーセンwwFF14厨の逆鱗に触れてしまったようだwww
574名も無き冒険者:2010/09/07(火) 01:52:00 ID:ZbN4bAFM
何が嬉しいのかわからんがFF14を笑ってる余裕はDOLには無いと思うんだが・・・・・
575名も無き冒険者:2010/09/07(火) 01:52:57 ID:dg0nOv7+
人いないのにな
576名も無き冒険者:2010/09/07(火) 01:56:58 ID:J7LsTc3M
DOL厨はFF厨をあまり刺激するな
数があまりにも違いすぎてスレが荒らされた場合どうにもならなくなるぞ
577名も無き冒険者:2010/09/07(火) 01:59:47 ID:dg0nOv7+
うぬぼれが過ぎる
578名も無き冒険者:2010/09/07(火) 04:42:41 ID:AIlmFhhx
あーつまらん
くそつまらんな
このくそげーw
579名も無き冒険者:2010/09/07(火) 06:36:13 ID:zaetw3OP
>>578
くそくそ言ってんのにやってんのなw
580名も無き冒険者:2010/09/07(火) 06:52:04 ID:Mj9Ivvpg
>>270
FF14ってもう出たの?そんな悪い出来なんだ?
FF11でたころはバストゥークからサンドリアにいくミッションで親切にしてくれたプレイヤーさんとか
いたんだけど今はFFタイトルのネットゲはへんなの多そうだねw
581名も無き冒険者:2010/09/07(火) 07:04:16 ID:Q9AfFoto
今日のメンテでどんな不具合が提供されるのか楽しみだな。

ライブイベントの補填内容でも、不満が続出するだろう。
582名も無き冒険者:2010/09/07(火) 08:06:40 ID:EmGJgUn3
おまいら補填が何なら納得行く?
おれは、ドック拡張希望
583名も無き冒険者:2010/09/07(火) 08:17:12 ID:i9J6Nrqj
過去のパッケ品を一点手に入れられるチケット

だが現実はゴミ1個とかそんなもん
584名も無き冒険者:2010/09/07(火) 08:19:07 ID:qvL+dcA+
補填なんかあんの?
てか何かあると補填補償を叫ぶのやめね?
どっかの国の人みたい
585名も無き冒険者:2010/09/07(火) 08:24:27 ID:EmGJgUn3
公式ぐらい読もうよ
586名も無き冒険者:2010/09/07(火) 08:30:03 ID:qH1OkH9C
補填どころか今回配ったアイテム全部消してイベント自体無かった事にしたりして
587名も無き冒険者:2010/09/07(火) 08:39:41 ID:EmGJgUn3
不具合により得した人との不公平を是正することは光栄には不可能

なのでどんな補填でも
レア2個取りできなかった不満は解消されないんだろな
588名も無き冒険者:2010/09/07(火) 09:00:37 ID:PObFNRu/
お子様ランチ用の旗が切れてて泣き出した子を
おもちゃであやす店員の図が頭に浮かんだわ
589名も無き冒険者:2010/09/07(火) 09:16:15 ID:b7KmDUjl
テストプレイすれば、アホでも気づくようなプログラムミスを何度も繰り返している。

プログラムミスの修正方法のまずさにより、さらにプレイヤー間の不平等を広げた。

それでも、毎回毎回「お詫びと安易な補填だけしとけば問題なし」とか思ってるのだとしたら、
企業として問題だけどな。

品質管理できない部門に先はないだろ。
590名も無き冒険者:2010/09/07(火) 09:27:38 ID:4zLfdii3
コーエーのことだから、一切イベント参加していない勝ち組の俺にも何か補填してくれそうな予感
591名も無き冒険者:2010/09/07(火) 09:52:40 ID:bFWfoFzE
FF14に移行しようと思ったが。。。
ネトゲ自体引退するわwネトゲナンパも飽きてきたしww
おまいらにコツだけ教えておくが、見たい奴だけみれ
余りやりすぎると掲示板で晒されるからなw責任だけは取るんだぞw

ttp://jyokincyan.blog15.fc2.com/
592名も無き冒険者:2010/09/07(火) 09:55:07 ID:b7KmDUjl
08/31 報酬交換開始→公式にお詫び掲載。
http://www.gamecity.ne.jp/dol/news/body_1764.htm#1764
・プレイヤーの報酬交換した順番により「篭手」「馬上沓」「胴具足」「ジェネラルキュイラス」「免罪符」「クロスソード」がそれぞれ1個も手に入らなくなるというプログラムミスが発覚。先に1個しか手に入らないものを交換するようにアナウンス。

08/31 不具合修正(その1)
http://www.gamecity.ne.jp/dol/news/update/body.htm#1767
・13:30〜21:00 に発生していた上記不具合を修正。(これから交換する人に対して不具合が発生しないように「プログラムミスを修正」。すでに不具合を受けていた人への対応はなし)

09/01 不具合の対処完了。
http://www.gamecity.ne.jp/dol/news/update/body.htm#1778
・14:00 “一度しか入手できないアイテム”の報酬交換ができなくなっていたお客様が、報酬交換可能となるよう修正
(すべてのキャラの限定1個アイテムの取得フラグをリセット。不具合を受けていた人だけではなく、すでにアイテムを入手済みの場合も、ポイントがあればもう一度入手可能となる「仕様の変更」を実施。)

09/03 お詫びとお知らせ
http://www.gamecity.ne.jp/dol/news/important/body_1782.htm#1782
不具合の影響を考慮の上、現在、補填の実施を検討しております。
詳細な補填内容につきましては、後日別途ご案内申し上げます。

涙ぐましい企業努力ですね。その労力をアップデート前に費やせばいいのに。
593名も無き冒険者:2010/09/07(火) 10:30:21 ID:Z3V8579U
(`・ω・´)オ
594名も無き冒険者:2010/09/07(火) 10:32:46 ID:EFzl0YaZ
運営の対応はかなりいい方だと思うけど
てか三ONはひどかったから
大航海がいいのかもしれない

他にひどい運営は結構あるぞ
これで文句言う奴は、このゲームしかやってないのかのぉ
595名も無き冒険者:2010/09/07(火) 10:33:17 ID:VSi94EpA
補填って言っても所詮ゲーム内のデータの話だし、
それで大勢のプレイヤーがバグ探し手伝ってくれるなら安いもんなんじゃないか?
596名も無き冒険者:2010/09/07(火) 10:39:51 ID:Z3V8579U
>>594
1年半ぐらい前までは、運営は本当に優良だったんよ
その時との落差に対して愚痴をこぼしている人も少なくないと思う
597名も無き冒険者:2010/09/07(火) 10:51:13 ID:lKc5Yu8V
免罪符が絡んでるから、ちょっとアツくなってるのかな?
他の装備とかは1個が2個になろうが、あんま気にしないんじゃね?w
598名も無き冒険者:2010/09/07(火) 10:55:47 ID:kiW0LmjU
人員削減でもしたのかね。
自分は半年前に始めた新参だから
すごくいい時期を知らないから
知ってる人はうらやましいです。
599名も無き冒険者:2010/09/07(火) 10:57:20 ID:eNbAxcqv
どのアイテムがじゃなくて不公平感でしょ。
一部の客のお子様ランチにだけバナナが2本ついてたら、文句も出ます。
600名も無き冒険者:2010/09/07(火) 10:58:30 ID:b7KmDUjl
別にゲーム内のアイテムなんかどうでもいいけどさ、
こんな「あからさまな開発費ケチってます」を連発してるのはいただけない。

サービス品質やゲームの面白さが、どんどん落ちていっても我慢できるなら、
「他のゲームより運営がんばってるよね〜」
とか言ってればいいけどね。
601名も無き冒険者:2010/09/07(火) 11:20:59 ID:clOLuuqv
>>600
品質が低下した程度で我慢出来なくなる情弱乙^^
602名も無き冒険者:2010/09/07(火) 11:29:46 ID:b7KmDUjl
>>601
品質が低下して、愛想を尽かしたフレがどんどん他のゲームに移り去っている現状でも、
満足していられる人は羨ましい。
603名も無き冒険者:2010/09/07(火) 11:31:16 ID:i9J6Nrqj
手抜きといえば着物に柄つけろよと何度も思う
白拍子は柄無くても良いけど
チャイナ服とかはワストラ程度に模様とか頑張って欲しい
604名も無き冒険者:2010/09/07(火) 11:57:40 ID:MAGQl9jw
>>601
よう肥畜
605名も無き冒険者:2010/09/07(火) 11:58:41 ID:ULdoLaCu
白拍子の服なんか信onで2005年ぐらいに出来たTDの敵が着てた服なんだぜw
あと伊勢のフィールドにいた占い師だかそんなやつも着てたなww

自慢げにきてる奴みると笑うw
606名も無き冒険者:2010/09/07(火) 12:07:34 ID:xrlzF18O
607名も無き冒険者:2010/09/07(火) 12:11:41 ID:voFnpBzJ
遊郭の遊女が着てるような派手な着物が欲しいな
縫製R19くらいで作れるようにしてほしい
608名も無き冒険者:2010/09/07(火) 12:20:36 ID:Z3V8579U
自慢げに見えちゃう605可哀想
609名も無き冒険者:2010/09/07(火) 12:21:49 ID:eNbAxcqv
うらやましい → 相手が自慢してるように見えてくる
悲しいコンボですね。
610名も無き冒険者:2010/09/07(火) 12:22:33 ID:LMrcVxIV
(´・ω・`)
611名も無き冒険者:2010/09/07(火) 12:24:23 ID:kiW0LmjU
>>607
あぁ、それいいね。
なにげに遊郭の遊女が着てた着物って
すっごい派手だけど、かっこよくもあったんだよね。
京都で本物の着物みて買ったことあるくらいw
612名も無き冒険者:2010/09/07(火) 12:30:24 ID:tucYiZ+z
ほんとうの売女ですありがとうございます
613名も無き冒険者:2010/09/07(火) 13:11:52 ID:MAGQl9jw
>>605は嫉妬の塊か…幸せになれ…
614名も無き冒険者:2010/09/07(火) 13:22:32 ID:VSi94EpA
ブースト、性能、レア度を全く無視したら、どれが好き?
俺は黒い小袖♂かなー
お辞儀の腰低すぎるのが難点だが
615名も無き冒険者:2010/09/07(火) 13:28:51 ID:xeOcbP96
おいもう入れるぞ
616名も無き冒険者:2010/09/07(火) 13:30:12 ID:wRedDCYo
おれもはいるぞいう
617名も無き冒険者:2010/09/07(火) 13:37:21 ID:A0ZKVkxo
おじぎの腰の低さとか気にするんだ。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
618名も無き冒険者:2010/09/07(火) 13:38:09 ID:+maxpbgN
巧鋼板だってさ。イベントの上位入賞者景品は
619名も無き冒険者:2010/09/07(火) 13:38:18 ID:wRedDCYo
巧匠鋼板楽しみだぁ
620名も無き冒険者:2010/09/07(火) 13:39:41 ID:Z3V8579U
補填アイテムまだかよ
621名も無き冒険者:2010/09/07(火) 13:44:07 ID:voFnpBzJ
上位入賞景品鉄板て・・
もっといいもの無かったの?
622名も無き冒険者:2010/09/07(火) 13:46:08 ID:xeOcbP96
巧匠鋼板
鋼で作られた装甲。強力な装甲を誇る。
耐久:100 装甲:16 速度低下:11

補填マダ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
623名も無き冒険者:2010/09/07(火) 14:10:00 ID:wRedDCYo
巧匠鋼板楽しみだぁ。トレード不可みたいだし、
当分このゲーム続けるぜ。
624名も無き冒険者:2010/09/07(火) 14:12:10 ID:0KbSNpOk
Kalypso Mediaの交易シム「Patrician IV: Conquest by Trade」がマスターアップ宣言。欧米で9月14日の発売が決定
http://www.4gamer.net/games/119/G011974/20100907015/

DOLやオフ大航海時代より面白そう
625名も無き冒険者:2010/09/07(火) 14:16:33 ID:5ugB+yZp
復帰者の上位報酬が鄭和船首像とかくそすぎるだろ・・・
626名も無き冒険者:2010/09/07(火) 14:17:21 ID:wRedDCYo
ささやかでしたよね?
627名も無き冒険者:2010/09/07(火) 14:19:04 ID:7zscETGG
ささやかすぎワロタwwwww
628名も無き冒険者:2010/09/07(火) 14:25:37 ID:eNbAxcqv
光栄に期待しちゃだめって…。

>>624
公式サイトのトレーラー見てきましたが、海戦がが面白くて笑えました。
629名も無き冒険者:2010/09/07(火) 14:26:41 ID:fwiezzDg
カムバックも酷いが鋼板がまさかのトレード不可とかwww
630名も無き冒険者:2010/09/07(火) 14:38:18 ID:5ugB+yZp
大海戦きたぞー候補地どこだー各鯖のヴェネ人頼む
631名も無き冒険者:2010/09/07(火) 15:18:56 ID:SCVZpRAK

【E鯖 候補地】 

マラカイボ
アテネ
ファマガスタ
ベニン
ブレーメン
           らしい
632名も無き冒険者:2010/09/07(火) 15:21:32 ID:hZH8moWK

カーボヴェルデ・スラバヤ・ヤッファ・ヒバオア・ブレーメン

らしい
633名も無き冒険者:2010/09/07(火) 15:25:45 ID:mM2FIZWZ
能登

第55回大海戦 ヴェネ攻撃 攻撃目標
 カルヴィ:仏
 マラカイボ:仏
 ディリ:仏
 アルギン:仏
634名も無き冒険者:2010/09/07(火) 15:33:39 ID:eNbAxcqv
4つしかない…。
635473:2010/09/07(火) 15:36:38 ID:OzVLeE+I

    アチン
トリポリ
ポンディシェリ
ワンガヌイ
チュニス

トリポリorチュニスでヴェネーフラは確定かな
636名も無き冒険者:2010/09/07(火) 15:39:32 ID:rLUXWlc6
>>594
チョンゲやったことねぇってプレイヤーは意外に多いんだぜ
637名も無き冒険者:2010/09/07(火) 15:40:01 ID:zuZ1y1Td
DOLも長いしな
638名も無き冒険者:2010/09/07(火) 15:43:35 ID:zoA+AhgQ
チェニスだと何度言ったら・・・・・
639名も無き冒険者:2010/09/07(火) 15:45:43 ID:zoA+AhgQ
・・・・・・騙せるんだろうね!ね!
640名も無き冒険者:2010/09/07(火) 15:50:56 ID:8wB9fV3N
>>629
ワロタw トレード不可だったら、共有にも仕舞えねぇよな?ww
641名も無き冒険者:2010/09/07(火) 15:56:19 ID:5ugB+yZp
の、能登さん・・・
642名も無き冒険者:2010/09/07(火) 16:20:37 ID:A0ZKVkxo
アチン 100%

トリポリ 0%

ポンディシェリ 0%

ワンガヌイ 0%

チュニス 0%

静観 0%
643名も無き冒険者:2010/09/07(火) 16:24:43 ID:wRedDCYo
メンテ5分前にネデの同盟港全部ボッシュート
能登ネデの同盟港は0
次はネデターン

この意味がわかるか…
644名も無き冒険者:2010/09/07(火) 16:49:15 ID:6k6I6tIH
次はフラターンだし、そもそも能登とかどうでもいい
645名も無き冒険者:2010/09/07(火) 16:51:03 ID:clOLuuqv
ああ能登フラ候補港4つもあったのかw
確か2、3日前までは0だったはずだがw
646名も無き冒険者:2010/09/07(火) 17:13:46 ID:Ob4eSOQ/
能登台風だよ能登
647名も無き冒険者:2010/09/07(火) 17:23:49 ID:EmGJgUn3
補填スルスル詐欺かよ
対応が早いのだけが良いとこだったのに
それも無くなったのか
もう堕ちる一方だな
648名も無き冒険者:2010/09/07(火) 17:48:37 ID:kD4mzloD
補填の実施を検討するとは言ったが
補填をするとは言っていないって事だろう
649名も無き冒険者:2010/09/07(火) 17:51:52 ID:njzJ72AO
どこの政治家だ
650名も無き冒険者:2010/09/07(火) 17:56:08 ID:eNbAxcqv
E鯖の障害でのアイテム消失1ヶ月。
FS関連1ヶ月。
@ポイント交換での消失20日。
アパルタメントのアイテム消失2ヶ月。

今まで早かったとはとても思えないけど。
過去って美化されるものですね。
651名も無き冒険者:2010/09/07(火) 18:04:14 ID:EmGJgUn3
そんなにかかってたんだ
もともと良いとこなんてなかったのか
オポルト漁師祭りの時のミスによる
お詫び対応(内容はひどかったが)は早かったと思ってたが
勘違いだったのかもしれん
652名も無き冒険者:2010/09/07(火) 18:05:18 ID:qF4/ka2Y
FF14が開始される22日以降の課金停止を防止するのに合わせて
補てんの実施がなされるんじゃない?
銀行受け取りではなく、それ用のN配置という形で
653名も無き冒険者:2010/09/07(火) 18:14:52 ID:eNbAxcqv
>>651
オポルトのお詫びって、参加チェックなしで全員に配ったし、
今回もあの形なら早かったでしょうね。
654名も無き冒険者:2010/09/07(火) 18:16:41 ID:wRedDCYo
全員に巧匠鋼板配布か
655名も無き冒険者:2010/09/07(火) 18:24:54 ID:sgjNRezN
固くお断りいたします
656名も無き冒険者:2010/09/07(火) 18:45:08 ID:XuAYgnh+
なんかwikiのクエストみれん・・・
657名も無き冒険者:2010/09/07(火) 18:46:44 ID:NLeI/yD7
>>653
今回は、一律補填じゃなくて、個人の取得ポインに応じた補填を検討してるのかもね

ポイント2万以上稼いだ人=智天使のヴェール10個
ポイント1万以上稼いだ人=座天使のヴェール10個
ポイント5千以上稼いだ人=主天使のヴェール5個
それ以下の人=主天使のヴェール3個
とか
658名も無き冒険者:2010/09/07(火) 19:27:18 ID:WQZONAD8
全員に譲渡不可能なアイテム50種各1個贈呈とか
659名も無き冒険者:2010/09/07(火) 19:35:47 ID:0ShRqKA4
無条件で全員にドック拡張アイテム配布で許す
660名も無き冒険者:2010/09/07(火) 19:41:10 ID:Ob4eSOQ/
>>659
配布→使用→小型船1隻分が拡張されました
661名も無き冒険者:2010/09/07(火) 20:02:34 ID:wRedDCYo
ドック権利拡張書(小)
662名も無き冒険者:2010/09/07(火) 20:46:38 ID:xeOl5NrY
ナイス自虐。
663名も無き冒険者:2010/09/07(火) 21:00:10 ID:SCVZpRAK
なんだか笑えねえぞっ
(´;ω;`)ブワッ
664名も無き冒険者:2010/09/07(火) 23:28:09 ID:t9w27Cpm
このゲームは運営チームはよくて開発チームが糞っていう珍しいパターン
665名も無き冒険者:2010/09/07(火) 23:30:19 ID:wRedDCYo
(過去形)
666名も無き冒険者:2010/09/07(火) 23:31:14 ID:qH1OkH9C
運営も糞になってる
667名も無き冒険者:2010/09/08(水) 00:00:05 ID:WQZONAD8
「究極のドック権利拡張書練成法」レシピが実装されます。
668名も無き冒険者:2010/09/08(水) 01:10:02 ID:wYCXt1O/
>>667
実装なんて絶対にされません。良心的に考えて
ぼったくりパッケージで売りつけてくれます。

まぁ今のコーエーならどう考えても、みんな好き好き大好き
大変便利なオプションサービスになるだろうjk

669名も無き冒険者:2010/09/08(水) 01:11:54 ID:nRIAkfa1
次のパッケアイテムは全部トレード不可だといいなあ
670名も無き冒険者:2010/09/08(水) 01:17:30 ID:jyFwyhtZ
帆みたいな既存アイテムはバザーも行けるんじゃね?
671名も無き冒険者:2010/09/08(水) 01:42:36 ID:UwIt6CDd
糞運営マジ死ね
672名も無き冒険者:2010/09/08(水) 02:38:23 ID:jcczZ4pK
トレード不可って、収奪も不可?
だとしたら、パッケージ特典装備でトレード不可って美味しすぎる。
673名も無き冒険者:2010/09/08(水) 03:26:42 ID:FHl0zpq2
パッケ帆が収奪不可ならパッケ5コ買うが多分それは流石に無いか。
そろそろ、帆の耐久回復アイテム実装しても良いと思うんだがな。
それはおいといて、業者サイトの在庫が入荷待ちになってるが
もしかして撤退フラグ!?
船で移動してても最近見かけなくてPKする楽しみが一つ減って寂しいんだが
674名も無き冒険者:2010/09/08(水) 03:28:36 ID:bO8qrldS
…そう言えばメンターの功績って何か出たっけ?
アレもヤルヤル詐欺かな…
675名も無き冒険者:2010/09/08(水) 04:12:46 ID:UwIt6CDd
死ねやカスども
676名も無き冒険者:2010/09/08(水) 04:13:47 ID:nRIAkfa1
いきなり『しね』ってどういう事ですか?
あなたには社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれどもしんでくれませんか?』とか
『あなたには、しぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。
あなたのように最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃぁしんでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは親切丁寧に『しんで』と頼むべきだと思いますよ。
そこから人の輪と協調が生まれ、
『よーししんでみるか』という気持ちが生まれるわけです
677名も無き冒険者:2010/09/08(水) 05:56:09 ID:OYgHoJ9y
名匠フルリグドセイルの
データは
2種存在する

この意味が分かるか?
678名も無き冒険者:2010/09/08(水) 06:45:28 ID:/grzCUHH
完全に終焉を迎えたゲーム
679名も無き冒険者:2010/09/08(水) 07:16:25 ID:VQuCfu8w
>>678
FF14に移ったほうがいいのかな?
FF14ダメだって意見も多いんだけど工作?
680名も無き冒険者:2010/09/08(水) 07:18:25 ID:zz3hwaU9
そんなの自分で考えることだと思います
681名も無き冒険者:2010/09/08(水) 07:27:19 ID:VIIHBdJi
斜陽を迎えてはいるがまだ終わってはいない
取り合えず未来が無いのは間違ってないと思う
682名も無き冒険者:2010/09/08(水) 07:29:53 ID:l5jnU0T6
トレード不可とかやめてくれないかな
たまたま何でか知らんか貰えたけど邪魔でしょうがない
683名も無き冒険者:2010/09/08(水) 07:49:39 ID:3nHPGc8U
トレード不可だけど、収奪の対象になるかどうか
684名も無き冒険者:2010/09/08(水) 07:58:23 ID:UwIt6CDd
今ここみて気づいたので修正中 by社員
685名も無き冒険者:2010/09/08(水) 07:59:22 ID:9k3WS3m0
2万5千円?も払って、トレード不可ってw
上納あるし、無法へは外していけば良いだけだし、収奪不可でも要らん
686名も無き冒険者:2010/09/08(水) 08:35:08 ID:Pbi7cVk8
名匠フルと強化フルは収奪不可って収奪スレか色付きスレで見たような
687名も無き冒険者:2010/09/08(水) 08:46:38 ID:UwIt6CDd
なるほど
またつまらん付加価値を付けてパッケージかわせようとしてんのか
688名も無き冒険者:2010/09/08(水) 09:10:11 ID:VQuCfu8w
海軍要請の海軍ってどの順で強いの?
689名も無き冒険者:2010/09/08(水) 09:11:53 ID:XePWEVs3
>パッケなんて公認RMTなんだからトレード不可なんてするわけないだろ
質問スレに誤爆したっぽい↑に同意。
儲けるためのパッケで売れ行き落とすようなことはしないでしょう。
今回の報酬のトレード不可もクレーム行ってるでしょうしね。

>>674
>メンターシステムのポイントが溜まっていくだけ
>あとで良いことがあるかもしれません
メンターについては、めずらしく控えめな表現だったので、
報酬なくても詐欺じゃないかもw
690名も無き冒険者:2010/09/08(水) 09:19:02 ID:F4D5Z1Nv
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  南蛮
    |! ,,_      {'  }  そうとうがまんしていた
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   みたいだな
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   きンこの中がパンパンだぜ
   ,'              }  i  ヽ
691名も無き冒険者:2010/09/08(水) 09:37:31 ID:VIIHBdJi
このゲームちっちゃい小船で内海ウロウロしてる頃が一番面白いな
692名も無き冒険者:2010/09/08(水) 09:45:36 ID:W01xHq+1
>>691
体験版で何度もキャラ作り直して、いろんな育て方するのが一番面白いんだよ。
693名も無き冒険者:2010/09/08(水) 10:32:05 ID:7oeOpXke
体験版キャラには
一目見て体験版と分かる目印がほしいもんだ
スクールの葉っぱみたいな
694名も無き冒険者:2010/09/08(水) 10:48:46 ID:/grzCUHH
新規で入る人は、こんなイマグソ以下のゲームを始めないように。
間違いなく現行MMOの中で一番最低最悪の開発と運営。
695名も無き冒険者:2010/09/08(水) 10:54:14 ID:d4xZox6x
さすがに純朝鮮人経営のところよりはマシ
696名も無き冒険者:2010/09/08(水) 11:37:53 ID:nRIAkfa1
今の運営はトレード不可にした方が儲かると本気で思ってそう
697名も無き冒険者:2010/09/08(水) 11:43:01 ID:gu+ONIcD
>>694
本当に一番最低最悪の開発と運営を知らないんですね^^
698名も無き冒険者:2010/09/08(水) 11:47:50 ID:W01xHq+1
トレード不可って裏キャラにも渡せないんだよな。
パッケオマケの名匠帆とか16門レシピとかトレード不可だったら
今度のトレジャーパックの存在自体がゴミになるだろw
699名も無き冒険者:2010/09/08(水) 11:54:31 ID:nRIAkfa1
一般人「裏キャラにも渡せないんだったら存在自体がゴミになるだろw 」
運営「裏キャラにも渡せないんだったら2倍売れてウハウハじゃね?」
700名も無き冒険者:2010/09/08(水) 11:58:11 ID:W01xHq+1
パッケアイテムはシリアル売買という手もあるがなー。詐欺やら事故やら起きそうだ
701名も無き冒険者:2010/09/08(水) 12:10:04 ID:XePWEVs3
>>696
669 :名も無き冒険者:2010/09/08(水) 01:11:54 ID:nRIAkfa1
次のパッケアイテムは全部トレード不可だといいなあ

なんで、無理やりトレード不可の話題にもってく?
702名も無き冒険者:2010/09/08(水) 12:15:50 ID:VIIHBdJi
ほかにネタがあるなら提供したまえよ
703名も無き冒険者:2010/09/08(水) 12:18:07 ID:YueEpGGq
初心者がいきなり数百Mの金手にしてモチべ下がったり、
騙されて格安で手放したりってのを保護する意味では
トレード不可もありうるな
共有経由で裏キャラが帆使えないのは勘弁して欲しいが
704名も無き冒険者:2010/09/08(水) 12:40:17 ID:79Lm/0kR
公認RMTさせる為に売るんだからトレード不可とかマジでないわ
次のプレイヤーズバイブルも高性能品がついて何冊も買う奴が出るんだろうな
705名も無き冒険者:2010/09/08(水) 13:04:44 ID:T6A9FiWy
DOLユーザーってamazonの利用率高いのかな。
予約開始以降ずっとPCゲームカテゴリでは6位キープあたり。

予約系だけ抽出すると
1,FF14
2,DOL龍の大地
3,モンハン、シーズン9
の順で並んでる。
706名も無き冒険者:2010/09/08(水) 13:11:04 ID:XePWEVs3
konozamaな話がこのスレでもよくあるので、懲りない利用者がそれなりにいるはず。
707名も無き冒険者:2010/09/08(水) 13:13:41 ID:nRIAkfa1
次のプレイヤーズバイブルなんか出さなくても強化上限上げるだけでまた売れるじゃないですか
ノーコストハイリターンっすよ
708名も無き冒険者:2010/09/08(水) 13:34:45 ID:LOvKSbmv
今度は一等戦列に急加速! とか巡航茶栗に漕船補助! とかやってくれるのかい?
709名も無き冒険者:2010/09/08(水) 13:36:42 ID:YsINPmaZ
トレード不可能だがコードを売る奴が続出で根本的な解決にならず
複垢が取引出来ない分不便になるだけで良い方向にはまず向かわない
710名も無き冒険者:2010/09/08(水) 13:52:44 ID:79Lm/0kR
まぁアップグレード関係ない時期のパッケならkonozamaでもあまり気にしねーわ
711名も無き冒険者:2010/09/08(水) 13:55:32 ID:2akQhu1a
大航海時代 LogViewer ってビスタや7で正常に動いてますか?
自動更新がされないんですが…
712名も無き冒険者:2010/09/08(水) 16:21:21 ID:5SAcjW+5
>>711
今試してみたけど自動更新されないね
713名も無き冒険者:2010/09/08(水) 16:41:07 ID:qt85qnHa
最初から薄いカルピスをさらに水で薄めて長期間もたせようというブリーチ的発想の設計はユーザーを馬鹿にしてるよね。
714名も無き冒険者:2010/09/08(水) 16:46:48 ID:wYCXt1O/
>>713
キムチと友愛を混ぜて が抜けてますよ。
715名も無き冒険者:2010/09/08(水) 17:07:51 ID:2akQhu1a
>>712
ですよね><
凄い便利なチャットツールだからビスタと7にも対応して欲しいな><
716名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:04:21 ID:BHcxg6VV
これだけ愚痴や文句があるのに金を払い続けるキチガイばかりだからなw
717名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:13:27 ID:nRIAkfa1
休止してる奴多いんじゃないの
718名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:21:56 ID:9mChvVQl
水晶飾の宝冠
耐久250/250・防御力20
正装度60
社交+4
言語学+1
造船+1
必要合計名声100000

どこにあんだよ
719名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:23:34 ID:zz3hwaU9
王冠の褒章はそれかぁ・・・・造船+1?
うそん
720名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:39:03 ID:UwIt6CDd
あーつまらん
くそつまらんな
このくそげー
721名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:44:06 ID:7oeOpXke
まあ釣りだろうが

仮に本当だとしたら
冒険して、アカデミーでて、ランダムで宝冠とって
やっと1人前の大工?w
あほとしか思えんなww

だったら、冒険職に造船専門職か優遇職をさっさと用意しやがれ肥
722名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:48:13 ID:nRIAkfa1
現状でR19が20なってそこまで変わる要素あんのかね
723名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:53:47 ID:ztw8qhhH
仮に造船+1なんてつけてたら肥死ね死ねコールになるなw
724名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:55:36 ID:9mChvVQl
こんなものもございましてよ。

工芸職人のコート
耐久度50/50
攻撃力10防御力20
正装度20
工芸+1
725名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:55:48 ID:jyFwyhtZ
そこで冒険職のみ装備可能ですよ
726名も無き冒険者:2010/09/08(水) 19:15:52 ID:XePWEVs3
>>724
それは、さんざん既出。
727名も無き冒険者:2010/09/08(水) 19:25:52 ID:VMLx7iHf
ドック増設依頼書

説明:ドックを増設するための
依頼書。
預託できる船の数が増える。

こんなのも・・・
728名も無き冒険者:2010/09/08(水) 19:29:01 ID:tw0hUp69
>>708
一等とか茶栗とかそのあたりが基本性能・強化回数が増えると
造船の依頼が増えそうなんだが・・・
せっかく造船あげても最近は需要がさっぱりないんだよねw
729名も無き冒険者:2010/09/08(水) 19:35:27 ID:8g495w7i
足りないのは需要よりも営業努力かもしれない。
730名も無き冒険者:2010/09/08(水) 19:44:51 ID:ztw8qhhH
高い程ランダム値が下がりにくいし一部の高Lv船は星開放しても造船20ねーと強化できねーし
731名も無き冒険者:2010/09/08(水) 19:48:13 ID:9k3WS3m0
造船は船体と惣菜で組み上げ、その後強化という段階のFSに入ってくれるような、造船と強化を分けてくれれば
初期化ももう少し使えるし、少ない船枠でも遣り繰りできそうなかんじもするんだけど、
732名も無き冒険者:2010/09/08(水) 19:51:57 ID:rmH7Mitw
もう造船Rの上限を19→25か30まで引き上げるべき。
減量30%大型クリ うはwwwwパネエ速さwwwww
733名も無き冒険者:2010/09/08(水) 19:54:51 ID:nRIAkfa1
運用R30で霞を喰えるようになります
734名も無き冒険者:2010/09/08(水) 19:56:40 ID:JVeOVNEK
妄想はそのへんで
735名も無き冒険者:2010/09/08(水) 20:52:26 ID:rWx8lT9t
もうちょいさせろよw
736名も無き冒険者:2010/09/08(水) 20:54:36 ID:nRIAkfa1
JVeOVNEKさんが素晴らしいネタを振ってくださるのでしょうよ
737名も無き冒険者:2010/09/08(水) 21:01:22 ID:A2FcrqIg
潜水艦の実装はまだですかな?
738名も無き冒険者:2010/09/08(水) 21:11:59 ID:Xmn9D7q/
まだなのでせう
DOLが深い闇の中に中に入り込んだ時に実装されるのでせう
739名も無き冒険者:2010/09/08(水) 21:28:32 ID:e64MPjod
この前解析したけど造船+1ではなかったな
740名も無き冒険者:2010/09/08(水) 21:32:11 ID:qt85qnHa
ここは「大航海時代オンライン」作業場。
ひたすら単純作業を続けるMな人達が集められている。
ふらっと出て行ってそのまま帰ってこない人が多いが、抜けた分はまた新人で穴埋めされる。
稀に消えた人が虚ろな表情をしながら戻ってきて、また作業を始めることもある。
どうやら他の似たような作業場を転々としてまた戻ってきたようだ。
作業場ではみな黙々と作業をしているが、人が集まれば時折諍いも起きる。
「真面目にやっているのに作業の邪魔をするな。」「あいつ卑怯な手を使って一人だけ楽をしているぞ。」
困難な作業が続くと、「いい加減飽きた」「しばらく休止する」と文句を言ってくる者まで出始める。
作業場の監督はこのような事態に対処する良い方法をちゃんと心得ている。それはより複雑で困難な作業を与えること。
そうするとしばらくは慣れない作業に夢中になり、その場はまた静まるのだ。
そんな彼らの趣味は「作業の合間に仲間内でおしゃべりをしたりニコ動を鑑賞したりブログを書いたりすること」だという。
よくよく聞いてみると相手の顔も名前も知らないのだそうだが。

741名も無き冒険者:2010/09/08(水) 21:48:15 ID:+R6baFnX
ネガティブコールの波 通り過ぎてゆく
変わらない夢を エロリに求めて
時の流れを止めて 変わらない夢を
見たがる者たちと 戦うため
742名も無き冒険者:2010/09/08(水) 21:51:43 ID:JVeOVNEK
そんなあなたをエロへご案内します
743名も無き冒険者:2010/09/08(水) 21:56:04 ID:XePWEVs3
中島みゆき、暗いって…。
744名も無き冒険者:2010/09/08(水) 22:59:05 ID:JVeOVNEK
フルオプション課金前提のクソゲー
745名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:01:20 ID:70Y5c+5x
>>743
ライザ ネガりながら プレイしてもいいですかと
746名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:21:13 ID:MCbq5UGw
その答えを誰もが知ってるから誰も問えない
747名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:31:40 ID:5CccZrLl
海上の星?
748名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:37:00 ID:P9jMKsS8
久しぶりに復帰しようとスレ覗いたら愚痴の割合が高けーなw
BCが出来てちょっとしてからやめた模擬厨だけど今でも楽しめる?
DOLの艦隊戦ガ忘れられないんだよね
749名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:39:46 ID:P9jMKsS8
ごめん下げ忘れた
そういえばUOも大型アップデートあるんだっけか
いつなんだろう
750名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:57:58 ID:HK202ZFp
やりたいようにすればいい。
ここはゲーム内で愚痴れない人がgdgd文句言うために来てるのもいるからね。
751名も無き冒険者:2010/09/09(木) 01:03:51 ID:vPHuH1tq
あーつまらん
くそつまらんな
このクソゲー
752名も無き冒険者:2010/09/09(木) 01:08:40 ID:Yf7eMq+z
それを言うなら

糞藝爪覧
あーつまらん

だろjk
753名も無き冒険者:2010/09/09(木) 01:21:21 ID:I4SAzSPT
工芸服が工芸まったく関係ない収奪オンリーで取れるから
アカデミー報酬で造船ブーストの可能性も完全否定できないが
どこかで解析して正確な性能公開してない?
754名も無き冒険者:2010/09/09(木) 01:24:17 ID:uaSYi5/J
9月は何もイベント無しで放置か
どんどん手抜きになってくな
755名も無き冒険者:2010/09/09(木) 01:25:21 ID:XBVOGdnx
>>753
そもそも関係ある手法でしか取れないブーストの方が少ないだろうが
756名も無き冒険者:2010/09/09(木) 01:38:31 ID:vPHuH1tq
ディンカの腕輪とかデメトリオス鎧とか船大工ののこぎりとかガリレオ望遠鏡とか
前はよく見かけたものが全然売ってねーな
エロ鯖ですらこの惨状w
757名も無き冒険者:2010/09/09(木) 01:43:00 ID:I4SAzSPT
>>756
そんなゴミ売るよりも南蛮する方が遥かに儲かるからな
副官船のおかげで交易の儲け倍増
goodolのおかげで商会売りの方が客の目につきやすい
インフレ受け入れない古参は高値じゃ買わない
時代が変わったのさ
758名も無き冒険者:2010/09/09(木) 01:50:16 ID:vPHuH1tq
あーつまらん
くそつまらんな
このくそげー(わらい)
759名も無き冒険者:2010/09/09(木) 01:54:29 ID:nq9j9FaY
全部自分で掘る時代だよ
南蛮で豊かになった筈が自給自足で原始人に逆戻りやなw
760名も無き冒険者:2010/09/09(木) 03:25:38 ID:d0eTQQ5v
        , -‐-、  , -─- 、._
           ./    V       `‐- 、      ふざけるなっ糞肥・・!
         /                   \
      ./                    \   ふざけるなふざけるなっ糞肥・・!
      /            /vヘ              ヽ、
.       l            /、 -\  l\ .i,      l  クズ野郎っ・・・・!
     |        /、..\ ‐--\|-'\|\l`、    l
     |       /.  \..\__    ,/./\l\|  まだ取ろうってのか!
     |    __   /____\.__|    |./____」.
     |   ./‐ヽ┼|    ==== ̄ | ̄ ̄| ̄====  | オレたちみたいなニート逆さにふって
.       |  |.|-、|..| |   (    o  | ̄ ̄|. o    ) .|
.      |  |.|‐、| |..\__ ` ‐u-__ イ:   lヽ_ u-‐' ,ノ  まだ取ろうってのかよっ!
.     |  |.l_(.|.|     ̄ ̄  l:::     l  ̄ ̄ |
       |  ヽ-'/l   /___/ l_:::    _l l.___ヽ.| いい加減にしろよ いい加減その・・・・・・
      |    / l / /  , -- 、.``‐-‐'´_____ l
     │  ./  ::l. /  /- 、__ ̄ ̄ ̄ __l/.l   トレード不可て考え捨てろよっ・・・・!
.     /|   ./.   :::l.  |______ ̄ ̄ ̄ _/ .|
   / :::::|  /   ::::l  \_     ̄`Y´ ̄ / .|    降りるぞっ・・・・・・・・!
. / ::::::::::::|. /    ::::l     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |\
:|::::::::::::::::::::|/       :::::l.   l.  l  l. TTT l l.__,l:l::::::  あんまり無茶言うと
|:::::::::::::::::::::|\     ::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄:::::::::|::::
::::::::::::::::::::::|  \    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::|::  オレたちは皆 降りるっ・・・・・・!
761名も無き冒険者:2010/09/09(木) 03:26:56 ID:d0eTQQ5v
ニートはこんな感じかね?
俺もそろそろ次の職業訓練探さないとニートになっちまうな
762名も無き冒険者:2010/09/09(木) 04:01:31 ID:aieAoZ6c
ff14をやってみるとdolの良さが分かる。
鯖も蔵も安定してるし、軽いし、システムは分かりやすいし、
操作性もはるかに上をいってるし・・・
ある程度の期間はffに流れるのは仕方がないとして、
しばらくしたらみんなdolに戻ってくるんじゃないかな?



763名も無き冒険者:2010/09/09(木) 04:03:48 ID:RDEqk17T
FF14がダメすぎるだけでDOLが良いワケじゃない件
764名も無き冒険者:2010/09/09(木) 05:07:20 ID:sFzgMj+9
皆さんも参列して故人の冥福を祈りましょうナムナム
FF14葬式会場★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1283946764/
FF14告別式会場
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1283942596/
765名も無き冒険者:2010/09/09(木) 05:34:12 ID:moj5w/1t
対抗馬がいない、これに尽きる
決してメジャーとはいえないジャンルだしな
766名も無き冒険者:2010/09/09(木) 06:50:30 ID:NJC5fZhv
DOLの対抗馬になりうる予定だった
犬ぞりMMOゲーのハスキーエクスプレスの情報が全然来ないな。
かれこれ2年近く待ってるんだが音沙汰無い
767名も無き冒険者:2010/09/09(木) 07:11:29 ID:SWrkDXXn
犬ゾリで交易でもするの?
768名も無き冒険者:2010/09/09(木) 07:20:52 ID:NJC5fZhv
犬ぞりで各街を移動しながらクエスト消化
種付けシステムやレースなどのイベントなどもあるみたいだが。
4亀リンクしとくからそちらをみてくれるとわかりやすい

http://www.4gamer.net/games/037/G003778/
769名も無き冒険者:2010/09/09(木) 07:36:31 ID:76BAE6Z4
別に工作してるわけじゃないんだけどマジでFF14だめなの??
キャンセルして龍パケ商大クリ分買ったほうがいいのかね。
770名も無き冒険者:2010/09/09(木) 07:45:01 ID:E+U1m5bR
JB時代ならまだしも旋回が強化できる今じゃ、2万数千も払って買うモノでもない
スピード狂以外は
771名も無き冒険者:2010/09/09(木) 07:55:13 ID:XulGL+0f
>>769
>>763
有料アップグレードあるわけじゃなし、龍もいらないかも。
772名も無き冒険者:2010/09/09(木) 09:07:53 ID:4hX7EgzA
>>754
むしろ、最近、イベントやり過ぎなんじゃね?
773名も無き冒険者:2010/09/09(木) 09:18:52 ID:Eubu40bn
つーかショップから買った交易品に名産フラグが付くなら航海の必要ねえじゃん
こんなんなら交易品積んだまま船乗らせてくれてもいいと思う
774名も無き冒険者:2010/09/09(木) 09:38:05 ID:U5Nljq8A
>>773
せめて運河だけでも交易品運ばせて欲しいよな
運河の意味が分からん

カイロ、スエズ、ポルトベロ、パナマをいずれかを同盟港として押えておくと
その港からの運河を使った交易品輸送に有利になるとかいうシステムだと良いのに
775名も無き冒険者:2010/09/09(木) 10:02:22 ID:2BF4yLxk
>>774
PKが張り付いて楽しくなりそう。
776名も無き冒険者:2010/09/09(木) 10:22:42 ID:U5Nljq8A
>>775
まぁ、そうだろうね、
PKとPKKと投資家が入り乱れる
大投資戦も起こりやすくなりそうだし

けど、現状よりも交易ルートは分散するし
仮にPKが24時間張り付いたとしても、なにもデメリットだけで無いような気もする
安全化してれば、中級者あたりのインドからのコショウ運びにも便利だろうし
777名も無き冒険者:2010/09/09(木) 10:30:42 ID:XulGL+0f
>運河の意味が分からん
運河が欲しいという要望+交易品は運ばせたくない光栄=いびつな運河
光栄のスタンスって、いつもこんな感じ。
とはいえ、移動には便利だから、けっこう使ってますが。
778名も無き冒険者:2010/09/09(木) 10:37:56 ID:4hX7EgzA
ただでさえ、超インフレなのに、これ以上稼ぎやすくして、
金貯めてどうしたいのかがよくわからん。
779名も無き冒険者:2010/09/09(木) 11:07:42 ID:YuM7zIzj
他の交易品が死んでるのと、物流が滞ってるのをどうにかしてほしいね。

南蛮オンリーで生産もその他の交易も不遇になりすぎてる。
780名も無き冒険者:2010/09/09(木) 11:11:50 ID:gpNJ+SpM
プリンシペ
781名も無き冒険者:2010/09/09(木) 11:12:26 ID:U5Nljq8A
>>777
そうなんだけどね。現状でも十分便利だし

ただ、交易品を運ばせたくないってのは前ならいざ知らず
現状には既にそぐわないような気もする
遠い距離を移動しなくとも南蛮近距離で巨大な利益が出てきてるし
初中級者との格差もより広くなってる

いま交易品を運べるようになった所で
現状と比べてバランスを揺るがすほど大きな変化はなさそうな希ガス

>>778
金余ってるのは上級者だけだよ、たぶん
それに上級者にとっちゃ運河で交易品運べても現状と儲けはそんなに変らんと思うぞ
持っていく物の幅が広がる、ルートが広がる。それくらいじゃないかな
無作為に誰でも運河輸送できても良いとは思ってないし。

それにインフレはルート云々の所為でなく、南蛮品の売却価格がアホみたいに高すぎるだけで
ルートが1本だろうと10本だろうと、どうせ起こってる
東南アジアと往復してるだけで金余るんだし
782名も無き冒険者:2010/09/09(木) 11:14:53 ID:U5Nljq8A
長文乙すぎた
吊ってくる
783名も無き冒険者:2010/09/09(木) 11:30:08 ID:NTadKssC
>>782
自覚があるのはいいことだ。
784名も無き冒険者:2010/09/09(木) 12:09:34 ID:XjSX+deS
南蛮積んで大量輸送してる上級者だと、現状の喜望峰周りルートと
スエズ運河経由ルートでは喜望峰ルートの方が時間的には短いから
それほど有利にはならんよ
(ヴェネツィアに運ぶとかでなければ)

コショウ運ぶんなら運河経由の方が早いだろうから、むしろありがたいのは中級者以下じゃないか
785名も無き冒険者:2010/09/09(木) 12:11:11 ID:nq9j9FaY
スエズ運河経由とか非戦じゃないと絡まれまくりでお話にならないんじゃないの
786名も無き冒険者:2010/09/09(木) 12:12:33 ID:SWrkDXXn
肥が何をしたいのかさっぱり
787名も無き冒険者:2010/09/09(木) 12:14:43 ID:I4SAzSPT
紅海は海事修行場抱えてるから安全になりやすい
長距離南蛮やる商人でもスエズ運河使える
後はマッサワとセイラの金を近東に運ぶのもいいな
788名も無き冒険者:2010/09/09(木) 12:23:15 ID:XulGL+0f
>>786
ユーザーの声を聞かないとうるさい+ユーザーの声なんか聞きたくない=斜め上
789名も無き冒険者:2010/09/09(木) 12:31:10 ID:DVEAu46r
ネガ厨うざい
790名も無き冒険者:2010/09/09(木) 12:40:11 ID:2BF4yLxk
>>789 「ネガ厨うざい」としか言えない無能は、マジ引っ込んでろ。

それはさておき、そろそろ長期計画の更新やら、
Cp4の追加内容やらを4亀インタビューとかで
アピールしないとダメだろ。がんばれよ運営
791名も無き冒険者:2010/09/09(木) 12:41:24 ID:rrDyYo/K
更新あるとしたら金曜の明日か
792名も無き冒険者:2010/09/09(木) 12:42:33 ID:nq9j9FaY
アップデートの基本形
・○○に新しいダンジョンを追加!
・新しい発見物を多数追加!←ダンジョン関係のみ
・新しいクエストを多数追加!←ダンジョン関係のみ
・○○に深層追加!←以前のアップデートで実装したダンジョン
・新しい装備品を多数追加!←既存装備品の色違い、ダンジョンで拾える
・新しい港を追加!←景色だけ変えただけでシステムに変更なし
・新しいメモリアルアルバムのテーマを追加!
・新しいペットを追加!

これ張る人も引退しちゃったのか
793名も無き冒険者:2010/09/09(木) 12:42:53 ID:AChJXdzA
SSサイト荒みすぎだろ
みんなけんか腰だしあれじゃ人がこなくなっちまうぞ
794名も無き冒険者:2010/09/09(木) 13:02:12 ID:P76k5ZmW
末期臭漂ってますねぇ
795名も無き冒険者:2010/09/09(木) 13:02:51 ID:nq9j9FaY
紅毛城深層からレアレシピとレア発見地図はまああるんじゃないかな
796名も無き冒険者:2010/09/09(木) 13:29:48 ID:7bQMH+wp
アジトを世界の何処かに一箇所作れる権利件の争奪戦とかやってほしいね。
商会同士の攻城戦見たいな感じで。
ヴェネとか特にほしいだろな、奥まった位置に本拠地あるだけに。
797名も無き冒険者:2010/09/09(木) 13:38:19 ID:moj5w/1t
スク茶二桁割ってて複雑な気持ちになった
勿論平日だし確認したのは朝だったがなんだかなぁ
ちなみに鯔ね乙はまぁまぁいた
それだけの話だが
798名も無き冒険者:2010/09/09(木) 13:50:38 ID:h+rraO8K
フレッツ光特典の光の鎧(紫)って需要あるんかな?
売りたいけど相場わからんぽす
799名も無き冒険者:2010/09/09(木) 13:51:34 ID:sc271oYh
>>798
六郎乙w
800名も無き冒険者:2010/09/09(木) 13:55:40 ID:e6Cv5RWi
801名も無き冒険者:2010/09/09(木) 15:25:02 ID:vPHuH1tq
【プレゼント用シリアルナンバーの送付時期について】

 対象者判定期間
 第1期:2010年8月26日(木) 0:00 〜 9月15日(水) 23:59
 第2期:2010年9月16日(木) 0:00 〜 9月30日(木) 23:59

※プレゼントアイテム用のシリアルナンバーの送付は以下の時期を予定しています。
  第1期:2010年9月下旬頃 / 第2期:2010年10月中旬頃


昨日ちょっと気になることがあって問い合わせたんだが、
引き伸ばしがすげーな、これwwwww
2か月分課金させようとしてんのかwwwwwwwwww
あの三國志でもここまではなかった
802名も無き冒険者:2010/09/09(木) 15:27:42 ID:nq9j9FaY
それでいて特典は既存アイテム
飽きれて課金する気も失せるよ
803名も無き冒険者:2010/09/09(木) 15:30:01 ID:gpNJ+SpM
じゃあ早くやめちまえ
そしてもう二度と思い出すな
そのほうが精神的にも経済的にも君のためだ
804名も無き冒険者:2010/09/09(木) 15:31:07 ID:MNGOzYUA
ちょうどFF14正式サービス始まるし課金止めさせたくないって意図なんだろうけど
これは酷い
805名も無き冒険者:2010/09/09(木) 15:33:39 ID:vPHuH1tq
人員と予算をけずってありえん不具合をだす状況になっても、まだ資金繰りは厳しいらしいwww
806名も無き冒険者:2010/09/09(木) 15:42:21 ID:XulGL+0f
「になっても」じゃなくて「だから」でしょう。
予算削減→サービス低下→客離れ→予算削減の下方スパイラル。
807名も無き冒険者:2010/09/09(木) 15:50:42 ID:xJWzQVze
光の鎧(紫)は実用性皆無だからたいした値段で売れないよ。
まず4〜500Mぐらいでシャウトしてみたら?ネタ装備でほしい人いるかもね
808名も無き冒険者:2010/09/09(木) 15:55:22 ID:yTK2uc2U
>>801
公式よく嫁。
公式が間違いでなければ9/1〜9/15までに課金すれば2回もらえる計算になる。
間違いでなければ。
809名も無き冒険者:2010/09/09(木) 15:58:09 ID:BduvLkiz
>>804
なるほど、そういうことか・・・。考えてもみなかった。
夏休み明けに学生が減るのを食い止めたいのかな?とか思ってた。
810名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:00:41 ID:h+rraO8K
>>807
金持ちの道楽でしか売れないぽいのね
500でシャウトしてみるわthx
811名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:04:11 ID:XulGL+0f
>>808
アイテム受け取る時期に、また課金ってことでしょう。

というか、ゲーム辞めるつもりの人にゲーム内アイテム配っても引止めできないでしょうに。
812名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:22:16 ID:nq9j9FaY
FF14は空中分解すると思うけど走り続けるのをやめちゃった肥畜が果たして戻ってくるかね
813名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:29:12 ID:3b+3fmRW
DOLは1ヶ月やって1ヶ月やらないくらいが丁度いい
毎日毎日延々と模擬やってる奴らは凄いと思うわ
814名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:36:45 ID:hH8lOoMz
>>813
君と同じタイミングで一ヶ月模擬して一ヶ月休止してるんじゃないの?
815名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:40:35 ID:P76k5ZmW
1ヶ月やって1年やらないくらいで十分です
816名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:55:04 ID:A4MrHJyt
1ヶ月チケットでなく、1ウィークチケットとか1デーチケットを実装したら、

もっとももっと課金者は増える。

必須アイテムをパッケージやらとても便利なオプションサービスで、

肥畜からむしるだけむしって総売上をつり上げる。

どうだろ? いい考えと思わない?
817名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:56:40 ID:nq9j9FaY
むしろそれぐらい毟らないと北米開発資金とか出ない
818名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:03:04 ID:A4MrHJyt
>>817
そのあたりは、コーエーはもっともっと、FFを見習わないとダメだよね。

コーエーみたいな、弱小企業は、インテルやらNVとは協力関係は作れない。

だから、朝鮮の企業団体やら政治団体。あとは友愛ミンス。こっちは銭はある。

なんって利権交代で政権を盗ったんだから、機密費用がジャブジャブ。


コーエーの北米進出に2大戦略あり! 友愛と朝鮮海。この2つ正しい歴史認識をダシにして、

ミンスの友愛日本政府と朝鮮企業から、実弾を巻き上げれば、ずいぶんと「いい仕事」が出来ると思うんだよ。


開発資金だけでなく、利益をどこまでエグく絞り上げるか? 弱小の頭の悪い企業は悪いなりに頑張って欲しい。
819名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:48:16 ID:nq9j9FaY
7Dayチケットほんとに出るとは
ttp://www.gamecity.ne.jp/tgs2010/spticket.htm
820名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:54:44 ID:1zGhe2Nf
福引付きチケットとか…なにこれ…
なんで福引なんだよガチャでも実装すんのか?実験か?
て思いたくなるよ
821名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:56:37 ID:DVEAu46r
アイテム課金で儲ける道が絶たれたんだから別の道を考えるのは自然な事
822名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:58:29 ID:DkzGHIOM
7日間フルオプション付きで500円なら、通常よりはるかにお得だなこれ
TGS行くなら買わない手はない
823名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:59:18 ID:XulGL+0f
龍、イベントで配るのか…。
欲しかったのに…。

信onも、ウサミミとか末期なのかな?
824名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:59:34 ID:nq9j9FaY
28(29?)日で2000円だもんな
825名も無き冒険者:2010/09/09(木) 18:01:31 ID:nq9j9FaY
※チケットのシリアルナンバーの有効期限は2011年10月31日23:59までです。
オチはちゃんとあった
826名も無き冒険者:2010/09/09(木) 18:02:18 ID:MNGOzYUA
福引付きチケット…これは課金ガチャ実装の布石^q^
827名も無き冒険者:2010/09/09(木) 18:15:43 ID:nq9j9FaY
次のお友達紹介特典はコンサルコートか
828名も無き冒険者:2010/09/09(木) 18:58:13 ID:IeDtrMEZ
2010年 9月 9日(木) 18:55〜19:35
『よみがえれ!カティーサーク 〜引退、炎上、そして再生〜』

大英帝国の黄金時代を象徴する、帆船カティーサーク。およそ140年前、ティークリッパーと呼ばれる紅茶を輸送する船として建造され、
当時、世界でもっとも速い船の一つとして、さまざまな航海記録にチャレンジしました。
帆船の時代が終わった後もカティーサークは、ポルトガルの輸送船として使用されるなど、イギリスに戻って航海学校の練習船として、長年、現役で働き続けました。
そして引退後はロンドン郊外のグリニッジで、観光客の目を楽しませていました。そして数年前、長年の老朽化で傷んだ船体を修復するためのプロジェクトが立ち上がりましたが、
そのさなかの2007年5月、カティーサークは火事で炎上してしまったのです。
そして今、再び、カティーサークを建造当時の姿によみがえらせるための大プロジェクトが進められています。船をよみがえらせようという人々の熱い思いは? 
そしてカティーサークがこれまでたどった140年の数奇な物語は、わたしたちに何を教えてくれるのでしょうか。

原題:CUTTY SARK: OUT OF ASHES
制作:イギリス 2010年
829名も無き冒険者:2010/09/09(木) 18:59:05 ID:nq9j9FaY
>ティークリッパー
>当時、世界でもっとも速い船の一つ
ダウト
830名も無き冒険者:2010/09/09(木) 19:11:44 ID:2hU+JPap
わんぱくフリッパー
当時、世界でもっとも速いイルカの一頭
831名も無き冒険者:2010/09/09(木) 19:18:40 ID:1zGhe2Nf
>>830
懐かしくて泣いた
832名も無き冒険者:2010/09/09(木) 19:28:55 ID:NJC5fZhv
帆漕船実装しかない。
どこぞのファンタジーゲームのベンチマークに出てるような船
833名も無き冒険者:2010/09/09(木) 19:44:09 ID:2hU+JPap
>>832
ここまでくると、蒸気船が実装されても驚かない。
石炭需要がすごくなるかな?
834名も無き冒険者:2010/09/09(木) 19:49:00 ID:hO9l8BWi
>>768
なにそれw
おもしろそう
835名も無き冒険者:2010/09/09(木) 19:52:09 ID:99Sf2N43
オマイラのノルマ
課金アイテムパック1個
7デイチケット50枚
×アカウント数

これでなんとか後1年
836名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:03:19 ID:2Ot8uvev
>>829
何故ティークリッパーを他の船より遅い仕様にしたのかが未だに分からんw
これだけは光栄の社員に質問してみたいよ。
837名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:05:34 ID:W6kM3Cwz
今のとこ7チケットはゲームショーでしか買えないのか
838名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:07:53 ID:E+U1m5bR
もうBCしかやることないから、ウィークチケ欲しいわ
通常販売してくれないかな
839名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:16:35 ID:2MZA7LQo
>>829
最も〜の一つはNo.1を表してるわけじゃない
早い船のうちの一つくらいに思っておけばおkだと俺は最近思う
840名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:28:55 ID:A4MrHJyt
>>821
アイテム課金の道が絶たれた? だれがいつ、どこでそんなもん決めた?

アイテム課金ではく、大変便利なアイテムサービスにすればいいだけ。
詐欺師二人組みにマジックが華麗に披露されるだけの事。
841名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:29:04 ID:hCVtvcfF
最近ぐーどるで検索しても検索件数だけが表示されて、検索物の情報がでなくなったんだけど自分だけ?
842名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:30:02 ID:kSyL1cwy
1dayチケットでも良いんじゃよー。
平日50円、土日祝祭日150円とかで。
843名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:41:39 ID:2MZA7LQo
>>841
ネットブラウザの横幅広げてみるといいかも
844名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:56:58 ID:hCVtvcfF
>>843
ありがとう・・・最近ディスプレイをワイドに変えたんで横幅短くしてゲーム画面の横においてたんだorz
845名も無き冒険者:2010/09/09(木) 21:49:36 ID:vPHuH1tq
7dayチケット、なぜTGSでのみ販売?wwww
そしてシリアルはまた後日配送で正式課金を釣るパターンか…
残暑プレゼントと同じパターンだなwwwww
最近ほんとこんなんばっか…
846名も無き冒険者:2010/09/09(木) 21:59:12 ID:N6cjUoYP
よっしゃぁ
ロープ200k×4ヶ即効で売れた。これで普通ピンネ→大キャラックに乗り換えるぜ。

ロープは良く売れる
847名も無き冒険者:2010/09/09(木) 22:00:16 ID:Yf7eMq+z
1dayチケット100円とかできたらいいなオプションなしでいいから
848名も無き冒険者:2010/09/09(木) 22:09:18 ID:u4SyUdC5
849名も無き冒険者:2010/09/09(木) 22:11:15 ID:nq9j9FaY
2個入手済の人はさらに9000ポイントぶん仕立とかに使えるってことか
やったー
850名も無き冒険者:2010/09/09(木) 22:28:23 ID:8E1U+L77
>>849
再登場する配布Nは限られてるようだが?
851名も無き冒険者:2010/09/09(木) 22:30:52 ID:nq9j9FaY
それどこに書いてあるのー
852名も無き冒険者:2010/09/09(木) 22:33:15 ID:mpFR/t2l
お船なんかそのへんの船大工に頼めが安くて良いものが手に入るのに。
853名も無き冒険者:2010/09/09(木) 22:40:45 ID:4hX7EgzA
最初から船大工見付けるのはハードル高いから、取りあえずそのクラスの船は
サクッと店売り買って、誰か見つかったら、軽く強化(&容量調整)してみる
とかでいいんじゃないか
854名も無き冒険者:2010/09/09(木) 22:48:14 ID:sE+nMV1m
半年振りにinしてみたら人が居なくて吃驚だ
855名も無き冒険者:2010/09/09(木) 23:10:27 ID:8HF+CMBu
>>840
アイテム課金の主要なターゲット層のPVPプレイヤーのほとんどが引退しちゃったからな 人と競う部分が
他には投資以外ほとんど存在しないゲームだし
856名も無き冒険者:2010/09/09(木) 23:24:18 ID:TFw6KemY
明日か明後日に課金きれるんだが・・・。
まあ、どうでもいいかw
北米実装まで熟成まちます。
857名も無き冒険者:2010/09/09(木) 23:53:23 ID:AChJXdzA
おっまともな補填だな
肥やるじゃん
858名も無き冒険者:2010/09/09(木) 23:53:42 ID:98jWoUja
普通に販売されたら納品に15日前後だけINする奴ばっかりになるからだろ
普通に売られたら俺はそうする
859名も無き冒険者:2010/09/10(金) 00:04:02 ID:UAsm2cL9
運営資金が滞り初めてコーエーの糞っぷりが目立ってきたな
860名も無き冒険者:2010/09/10(金) 00:19:51 ID:z9cKDLDi
街から出られなくていいから無料でログインして街散策くらいできるようにして欲しいな
様子見て復帰かどうか決められる
861名も無き冒険者:2010/09/10(金) 00:27:28 ID:GeJneBu0
1dayチケまじでだしてくれ
モノを捨てられない妖怪の俺は
倉庫キャラを山ほど作りてえんだ
862名も無き冒険者:2010/09/10(金) 00:41:36 ID:1mYjQ2Bs
冒険海事交易カンストして暇だから
どこにも属さない 「遊牧民」「大道芸人」「遊び人」
みたいな超上級職のネタ職実装してくれ
生計はおひねりや1発ギャグでたてる
船乗るの飽きたしリスボン常駐で暮らしてえ
863名も無き冒険者:2010/09/10(金) 00:42:23 ID:0LHpwjIB
>>774
運河そのものが不要w
864名も無き冒険者:2010/09/10(金) 00:46:02 ID:0LHpwjIB
>>862
『無国籍』を実装して欲しいよな
三onのキャラ作成システムをDOLにも導入するべき
865名も無き冒険者:2010/09/10(金) 00:49:13 ID:lhulBZ2m
今回の穴埋めはほぼ満足だけど、そもそも不具合出した後の対応で
これをしてくれればなと思った。

一日フルOP100円、一週間フルOP500円は普通のチケットとしても出して欲しいな。
あと、>>860みたいな無料ログインもあればいいかも?
要望してくるわw
866名も無き冒険者:2010/09/10(金) 00:51:45 ID:JD9e+0Az
>>848
おおこれは素晴らしい対応じゃないの
おまえらよかったね
後はもうぐだぐだ文句言うなよ
867名も無き冒険者:2010/09/10(金) 00:53:34 ID:W+1/Et4j
見てまわるだけなら、体験版で入ればいい気も。
868名も無き冒険者:2010/09/10(金) 02:03:42 ID:S1EV8wuo
>>864
無国籍? 過去作にあった、自国航海者を襲うことで国籍を剥奪されればなれる仕様にすればいいんじゃないか?

本拠地から出ないで「航海しない大航海時代オンライン」やってる人いたな、そういえば。
869名も無き冒険者:2010/09/10(金) 02:15:58 ID:48xqYcde
>>848
交換した回数分かるなら初めからこういう対応しときゃよかったのに
調べるのが面倒だったんだな
870名も無き冒険者:2010/09/10(金) 05:14:32 ID:UAsm2cL9
正解
871名も無き冒険者:2010/09/10(金) 06:16:56 ID:GeJneBu0
1個しか交換出来ないなんつー余計な処理入れることを提案した奴はクビにした方が良いな
872名も無き冒険者:2010/09/10(金) 06:37:38 ID:lYCLZNbg
そもそも、ポイントを大判振る舞いしすぎなければこんなことには。
873名も無き冒険者:2010/09/10(金) 06:44:39 ID:0LHpwjIB
>>868
亡命と同じ要領で『無国籍』になれるようにすりゃいいんだが

>本拠地から出ないで「航海しない大航海時代オンライン」やってる人いたな、そういえば。

それ、大航海時代にナニしに来てるんだろうな
ナンパか?
874名も無き冒険者:2010/09/10(金) 06:47:39 ID:yJ/gtnS2
>無国籍
実質オスマンがそんな感じだけどな
875名も無き冒険者:2010/09/10(金) 06:48:20 ID:aRLcnE+N
冒険レベルゼロプレイつーのも、極まった遊び方の一つかもな。
一番デカいので商用ガレオンにしか乗れないけど。

戦闘レベル稼ぐのが辛そうだ。
876名も無き冒険者:2010/09/10(金) 07:05:50 ID:X9/L6zHP
FF14やってるんだけど三onってシステムは凄かったんだな。。。
ミドルクラスのPCでも合戦とか軽かったしね。。。。

3垢でこのままDOLを続けると1年で75600円くらい・・
PC買い換えてFF14行く費用と大して変わらないんだけどFF14危険すぎる
877名も無き冒険者:2010/09/10(金) 07:16:52 ID:tcaG0MOl
FF14やってるってことは、一応起動するPCもってるって事だろうし
そのままで続けてみたらいいんじゃないの
878名も無き冒険者:2010/09/10(金) 07:26:35 ID:mU1BGmQF
冒険Lv 0 戦闘Lv 9
というキャラなら見かけるなー
商会定期船で長崎行って
高Lvキャラとパーティ組んで長崎郊外で陸戦してあげるとか
できるんだろか
879名も無き冒険者:2010/09/10(金) 07:31:33 ID:0LPoaX5P
>>866

すまないが、一言だけ言わせてくれ

9月1日の臨時メンテで説明があった「(補填にあたり、お客様ごとの
報酬交換状況を把握することは困難との判断に至ったための対応となり
ます。何卒ご了承ください)」は、嘘の説明だったと言うことで、いい
んだな
880名も無き冒険者:2010/09/10(金) 07:39:46 ID:p5qKBH12
まだやるのか…
881名も無き冒険者:2010/09/10(金) 08:05:03 ID:Pq+JZjcE
光栄も思い切った補填を打ち出してきたね
あとは交換する際に、また不具合がなければいいんだけどね
882名も無き冒険者:2010/09/10(金) 08:10:33 ID:W+1/Et4j
>>881
たぶん出ますw
でも、まあ、現状では合格点。
そもそも不具合ないほうがもっとよかったけど。
883名も無き冒険者:2010/09/10(金) 09:19:37 ID:1AVpyrPR
>>879
出来ないでなくて困難なんだろう
会社にとって見れば、仮に2,3名が1つの対応に数日かかりっきりになったら
結構な経費になるしな
884名も無き冒険者:2010/09/10(金) 10:36:49 ID:X9/L6zHP
10人もいないらしいからね今
885名も無き冒険者:2010/09/10(金) 12:09:15 ID:aRLcnE+N
>>878
長崎についた瞬間に冒険レベルが上がってしまう。
886名も無き冒険者:2010/09/10(金) 12:12:11 ID:fNwOJJeB
もう金もアイテムもいらねー
887名も無き冒険者:2010/09/10(金) 12:24:00 ID:+oI+J9IC
この補填って、体験垢でも貰えるのかな。
いまからキャラ作っても、そいつがもらえるのかとか
いろいろ謎だな。
888名も無き冒険者:2010/09/10(金) 12:39:38 ID:D2in9Qje
そもそも補填されるポイントが無ければ無理に決まってるじゃないか
文章読めないの?
889名も無き冒険者:2010/09/10(金) 12:39:52 ID:Dp8uVM2x
>>887
前回イベントで稼いだ分のP(上限9000P)を補填するだけじゃないの?
890名も無き冒険者:2010/09/10(金) 13:07:49 ID:RqoqqlFZ
訳:強化フル配らないので糞補填
891名も無き冒険者:2010/09/10(金) 13:47:59 ID:jPBJUVWr
海賊王であるフィリバスタが無国籍にならないでどうするよコーエー・・・
オレンジ色のフィリバスタとかも、もうあぼがど。
天下無敵の無法者の海賊王が私掠してどうするよ・・・
892名も無き冒険者:2010/09/10(金) 13:58:35 ID:zZjaogu2
GMO Games株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:アンディ・クォン、以下GMO Games)は、
数年続いているオンラインゲーム業界の不況と営業不振のため2010年9月30日(昼) 12:00をもちまして
MMORPG『キノスワールド〜騎士集結〜』のサービスを終了致します。
http://www.gmog.jp/kinos/

GMO Gamesが10月6日をもって解散 - GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100910_392915.html
GMO Games株式会社は9月10日、同社が展開しているオンラインゲーム2タイトル「英雄島」、「キノスワールド」のサービスを
9月30日をもって終了することを発表した。またこれに合わせ、会社そのものも解散することを明らかにした。解散日は10月6日を予定している。


>数年続いているオンラインゲーム業界の不況と営業不振のため
893名も無き冒険者:2010/09/10(金) 14:25:41 ID:Vz3SyK7U
海賊に「王」なんてありませんよ… ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから
894名も無き冒険者:2010/09/10(金) 14:30:46 ID:Pq+JZjcE
アイテム課金の為だけに糞ゲー乱発されてる状態だしなあ
不況っていうか自分らで食いつぶしてるんじゃないのか
895枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 14:41:45 ID:vAccVtfy
今週中国追加告知告知無かったら、やはり追加は10月5日ではなく
11月くらいか。FF14は何か深刻なバグで当面延期?
らしいので、多少遅れてもバグの無い様にして欲しいです。
896名も無き冒険者:2010/09/10(金) 14:42:36 ID:X9/L6zHP
>>891
おまえ今週のファミ通(藁)の特集の海賊って所を立ち読みしてきなよw
897名も無き冒険者:2010/09/10(金) 14:46:50 ID:X9/L6zHP
>>895
それ先週のOβの延期じゃないの?
898名も無き冒険者:2010/09/10(金) 14:48:37 ID:Ir0q6cHv
発表はTGSとタイミング合わせるんじゃないか?
パッケに16門レシピ入れている以上、発売と同時にアプデ持ってくるのが普通の成り行き

と言いたいところだが、最近の肥は以前と単純比較するのは難しいか、
数年続いているオンラインゲーム業界の不況と営業不振だし
899枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 14:52:50 ID:vAccVtfy
>>897

そーなのかー。でも正式開始も延期されたらDOLもしばらく安泰か。
必須メモリがたしか6GBだったか?wこの前ふと動作条件見て吹いたw。
「鋼鉄の咆哮WSG2 PSP」で、1週目で超兵器「播磨」に
一発で撃沈されたくらい吹いたw。
900名も無き冒険者:2010/09/10(金) 14:56:04 ID:6Ajz6Zzk
>>885
商会定期船による臨時入港ならカード貰えないし、冒険経験値も入らない
901名も無き冒険者:2010/09/10(金) 15:01:53 ID:IpdNUWDV
スクチャの過疎がひどい
902名も無き冒険者:2010/09/10(金) 15:01:55 ID:HWkvALt3
ff14も画質落とせばDOLが快適くらいのPCでも動くよ
903名も無き冒険者:2010/09/10(金) 15:05:30 ID:RqoqqlFZ
カックンカックンだけどな
904名も無き冒険者:2010/09/10(金) 15:29:09 ID:RZln9Yx4
過疎過疎かーそー かーそーかーそーかーそうかそうか創価〜
905名も無き冒険者:2010/09/10(金) 16:45:36 ID:cc0STE7S
不具合修正前に入手したフラグ
不具合修正後に入手したフラグ
の両方を別個に保持してたとは思わなかった。

両方のフラグを立てた人=2個入手済み
不具合修正前だけ入手した人or不具合修正後だけ入手した人=1個入手済み
一つも入手してなかった人=1個も入手していない

上のどの人も十分なポイントさえ稼いでいたら復活したポイントで欲しいアイテムを最大2個ずつ
貰えるってことは、思ったよりも公平なリカバリー処置だったと思う。
(ポイントある程度稼いていた人は、みんな特したことになるよね?)。

正直、ずいぶんと煽って、すまんかった。
まだ、書いてあるとおりに正しく機能するかって不安があるから安心できないけどね〜。
906名も無き冒険者:2010/09/10(金) 16:56:39 ID:bJ+rpzo4
>>899
6GBは嘘だけどまったくDOLと違うゲームなので競争相手になりにくいと思う
あっちに移住する人はそもそもDOLが腰掛みたいなもんだ
βやってるけどこっちに戻ると出来のよさがしみじみとわかる・・・
907名も無き冒険者:2010/09/10(金) 16:59:53 ID:uh3waGNo
いやサービス開始から数年経っててよそのβより完成度低かったらそれこそ問題なわけで。
908名も無き冒険者:2010/09/10(金) 17:00:52 ID:SoLZX16H
FF14:卵のないチャーハン
DOL:マヨネーズをかけてしまったチャーハン
909名も無き冒険者:2010/09/10(金) 17:15:05 ID:fu5d3rif
副官が船に乗っているんだが・・・
910名も無き冒険者:2010/09/10(金) 17:15:16 ID:B9xi68DB
>>908
普通に食えるだろwマヨチャーハンwwエビ入れたらもっとウマソwww

うなぎ入れました!と喜んで食べてみたら
ドジョウでしかも半生で泥抜きしてなくて寄生虫に当たったようなのが今のDOL
911名も無き冒険者:2010/09/10(金) 17:21:27 ID:4c1JATGs
FFとはゲームの方向性自体違うじゃない
あっちはまだβだし、長い目で見てやる必要があるかもだけど
とりあえずデジョン落ちをなんとかしろ。
プレイ自体はやることが多そうでコンテンツてんこ盛りになりそう。

DOLは手をかければもっと楽しくなるのにちょっともったいない感じ。
使いまわしのグラフィックにアイテム、色違いの服のレア。
街やダンジョンにもっと個性が欲しいわ。
もうちょいひねれよ・・・
912名も無き冒険者:2010/09/10(金) 17:21:48 ID:W+1/Et4j
>>905
フラグがどうこうじゃなく、受け取った回数チェックしただけなんじゃ?
913名も無き冒険者:2010/09/10(金) 17:22:04 ID:GeJneBu0
加熱調理してない食材を無闇矢鱈と放り込んだ感じではあるな、今のDOLは
914名も無き冒険者:2010/09/10(金) 17:26:15 ID:oPv11/JC
>>899
推奨環境でもメモリは4Gだっつーの
CPUはCore2、Athlon共に2G、メモリはVistaや7で2G、グラボはGF9600以上かHD2900の512M以上が公式にある必要動作環境だ
知ったかぶりでいい加減な情報流すな
915名も無き冒険者:2010/09/10(金) 17:37:20 ID:GeJneBu0
どうでもいいよFF14の推奨環境なんて
916名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:02:26 ID:HWkvALt3
5000円で知人から譲ってもらえそうなPCだな
917名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:43:39 ID:UAsm2cL9

                      _,.>
                   r "
    お前らこんなクソゲー  \    _
    まだやってるのかぁ!? r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :

918名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:44:15 ID:RqoqqlFZ
これは引退じゃなくて休止なんたらかんたら
919名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:50:35 ID:tyDRuY8R
諸悪の根元である所持金・取引・アイテム価格天井が取っ払われる迄復帰はしません。
920名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:53:07 ID:UAsm2cL9
インフレ助長するのでそれは無し
921名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:54:43 ID:tyDRuY8R
無能乙
922名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:56:19 ID:RqoqqlFZ
280 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 18:45:24 ID:UAsm2cL9
死ね

死ね死ね言う前に仕事してくだち
923名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:06:02 ID:tFKwOCQT
銀行の上限は増やして欲しいなぁ
924名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:26:12 ID:UAsm2cL9
死ね
925名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:51:48 ID:C/AZ3TyH
所持金上限増やしても金の使い道は変わらないのだから何も変わらない
926名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:56:50 ID:f5gi/enb
金儲けしやすくなってもその金を吸い上げるシステムが見当たらないってのは問題だと思う
927名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:59:21 ID:p+xOvvuO
船枠増やしてくれりゃいっぱいネタ船造るのになぁ
928名も無き冒険者:2010/09/10(金) 20:13:17 ID:Ir0q6cHv
デル帆や重装みたいな100M以上のトレードした時は
小切手みたいなのはあっても良いかな、と思ったことはある
929名も無き冒険者:2010/09/10(金) 20:25:31 ID:p7Rx5Njm
小切手作ると超レアのインフレが更に加速しそうだな
930名も無き冒険者:2010/09/10(金) 20:31:09 ID:qbXQi3/6
スタックアイテムで買値10M売値10Mでロットなしとかの店売りアイテム実装して欲しい
931名も無き冒険者:2010/09/10(金) 20:39:19 ID:Yj1mAOt3
とあるMMOではN販売価格1.05Mで、N売り1Mというスタックアイテム扱いの切手があったよ。
特にそれによるインフレ進行は起きなかったな。
既にハイパーインフレ状態だったのもあるが。
あればあったで、そういうのが便利だったのは確か。
932名も無き冒険者:2010/09/10(金) 20:43:13 ID:WlF8Tytf
しかし、だいたいは所持金枠だけ上げれば済むよな。
933名も無き冒険者:2010/09/10(金) 20:54:17 ID:tFKwOCQT
残高を見てニヤニヤしたい
934名も無き冒険者:2010/09/10(金) 21:12:29 ID:RqoqqlFZ
銀行破綻て残高吹き飛ばしましょう
※100Mまで保障されます
935名も無き冒険者:2010/09/10(金) 21:20:32 ID:AcX1nKJG
銀行にしか金を預けられないというのがおかしい
家やPFに箪笥預金や隠し財宝として貯め込む機能追加希望
936名も無き冒険者:2010/09/10(金) 21:33:53 ID:0LHpwjIB
>>874
オスマンは、亡命するハードルが高すぎw

DOLにナニしに来てるかわからん連中のため
無国籍は必要だな
937名も無き冒険者:2010/09/10(金) 21:35:54 ID:UAsm2cL9
つまらん
938名も無き冒険者:2010/09/10(金) 21:35:58 ID:0LHpwjIB
>>901
>スクチャの過疎がひどい

そんなものは最初から要らん
939名も無き冒険者:2010/09/10(金) 21:40:07 ID:UAsm2cL9
お前が使わないからといって決め付けるなカス
940名も無き冒険者:2010/09/10(金) 21:41:18 ID:RqoqqlFZ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1281376713/392

AA付けるの忘れてますよ総帥様
941名も無き冒険者:2010/09/10(金) 21:42:17 ID:c0hKeTMm
なんか、自分の巣を追い出された奴がネガりまくってるな
942名も無き冒険者:2010/09/10(金) 21:44:36 ID:UAsm2cL9
煽りレスには反応はえーな、おいwwwwwwwwwwwwwwwww
臭すぎだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
943名も無き冒険者:2010/09/10(金) 21:46:54 ID:0LHpwjIB
>>919
>諸悪の根元である所持金・取引・アイテム価格天井が取っ払われる迄復帰はしません

・上納品により循環しなくなった経済システム
(上納品廃止)

・街の発展度が下がらない仕様
(街への砲撃、上陸戦、大海戦の戦災で下がるように)

・中距離経済圏を破壊しただけの不要な定期船&運河
(運河と定期船の廃止)

・サファイヤ&ルビーのレベルまで交易品の利益を落とす
(代わりに名声を上げる)

他に何かDOL再建案あるか?
944名も無き冒険者:2010/09/10(金) 21:47:17 ID:UAsm2cL9
もっとおもろいねたくれや
なければ死ね
945名も無き冒険者:2010/09/10(金) 21:48:32 ID:Z1gt/wB6
>>943
詐欺師2人をクビにする
運営全員が毎日2時間DOLする
946名も無き冒険者:2010/09/10(金) 21:48:49 ID:C/AZ3TyH
>>943
副官船長もいらん。
オフ版2みたいに船長を酒場で雇えるようにしたらいい。
雇うと言っても良く考えないと赤字になるぐらいのバランスなら面白そう
947名も無き冒険者:2010/09/10(金) 21:49:30 ID:lYCLZNbg
>>944
死ぬな! お前がどうしても死ぬって言うなら、すべてのたこ焼き屋のたこを
こんにゃくに変える。
948名も無き冒険者:2010/09/10(金) 21:50:40 ID:RqoqqlFZ
極限まで弱った本スレ
今なら討伐できるかも
949名も無き冒険者:2010/09/10(金) 21:50:42 ID:UAsm2cL9
釣れる釣れる
くせーのが多いくそげーだなw
950名も無き冒険者:2010/09/10(金) 21:52:06 ID:HWkvALt3
もっと終焉を早めたほうがいいだろ次回作のためにも

マゾだなおまえらは
951名も無き冒険者:2010/09/10(金) 22:06:26 ID:Yj1mAOt3
後釣り宣言かっこよすぎっす^^
952名も無き冒険者:2010/09/10(金) 22:20:19 ID:3LR4xsu6
>>950
スレ建てお願いします
953名も無き冒険者:2010/09/10(金) 22:25:38 ID:HWkvALt3
↓まだDOL愛のある人お願い
954名も無き冒険者:2010/09/10(金) 22:37:14 ID:RqoqqlFZ
h↑愛とかないからコピペでスレ番間違えといたよttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1284125327/
955名も無き冒険者:2010/09/10(金) 22:56:41 ID:3LR4xsu6
>>954
956名も無き冒険者:2010/09/10(金) 23:06:30 ID:W+1/Et4j
>>954
乙です。
スレ番は、次立てる人が気づいて594にするでしょう。
957名も無き冒険者:2010/09/11(土) 02:22:03 ID:vJ3VC6qC
>>928
コーエーの心のふるさと、北朝鮮をみならったらOK

しみったれたヴェネの通貨単位から、新通貨、ウォンに移行。

まずはだな、
全ての交易品の桁を2か3つ削る。

そして通貨リセットだな。
一人当たりの貯金額は1Mウォンまで。それ以上は没収。
一人当たりの所持額は1000ウォンまで。それ以上は没収。

最近、コーエーに元気ないのは朝鮮が足りないからだよ。
過疎なゲームに活気がでるだろ。
958名も無き冒険者:2010/09/11(土) 04:05:16 ID:Rl/GGVUZ
FF14の接続数て20000人ぐらいなんだな
959名も無き冒険者:2010/09/11(土) 07:16:06 ID:XON38LSz
誰も訊いてねえよ。
960名も無き冒険者:2010/09/11(土) 07:19:19 ID:e8MUPEOl
あーつまらん
くそつまらんな
このくそげー
961名も無き冒険者:2010/09/11(土) 07:27:22 ID:rxtGVqe5
ポジ厨も大概ワンパだがさらにワンパだな
962名も無き冒険者:2010/09/11(土) 10:06:59 ID:JBe/05J+
耐久が削れ過ぎて服の着替えができない、もしくは常連は裸で歩いてるって時点で
相当損してるよね。このゲーム

自分の強さを誇示したい時、一番分かりやすいのは衣装や装備なのに、その人間の
根源的な要求を削いでしまったら衣装を着る楽しみやレアアイテムをゲットする楽しみ
が限りなくゼロになるもんな
963名も無き冒険者:2010/09/11(土) 10:15:19 ID:0iK1R5TW
そういうこと考える奴は名匠仕立てなんていくらでも使うから、結構好きな服来て海にも出てるぞ
さすがに超レアを無法海域に着ていくのは怖いだろうけど、それは耐久とは関係ないしね
964名も無き冒険者:2010/09/11(土) 10:20:00 ID:ymH/MPbN
一発でロストしない限りは問題ないんじゃなかろか
ただの色違いで装備増やすのはどうかとは思うがな
965名も無き冒険者:2010/09/11(土) 10:43:43 ID:JBe/05J+
>>963
いやいや。多くの常連が裸で歩いてる時点でそういう人は特別だから。

っていうと「貧乏だからダメなんだ!」的に論理展開していくんだろうけどさ。

たとえ1000億円の資産を持っているお金持ちであっても、100円ほどの
カップヌードルを「はい、あなたはお金持ちだから10万円ね」って売られ
たら「損した」って思うだろ?

人の心理はそういうもんなんだよ。資産とか関係ない。皆損したくないから
裸で歩く。そうして装備を誇示する楽しみが大きく削がれているのがこの
ゲームの特徴。
966名も無き冒険者:2010/09/11(土) 10:53:03 ID:FQZkxQ7I
リス銀前でざっと見てみたが業者軍団以外の白シャツなんて1割にも満たないのだが。

まぁ、自分も無法では白シャツになるけどね。
967名も無き冒険者:2010/09/11(土) 11:25:13 ID:qjgCprPY
レア物はともかく2,3Mくらいまでの服をバザーとかで買って普段着にしてるなぁ
初心者でもベテランでも常時白シャツなんてそんな多くないんじゃない?
968名も無き冒険者:2010/09/11(土) 11:26:18 ID:ymH/MPbN
より海域が欧州から離れれば離れるほど白シャツになる傾向はありそうだな
969名も無き冒険者:2010/09/11(土) 11:32:34 ID:4mNbTx5C
バザキャラの方がおめかししてる
970名も無き冒険者:2010/09/11(土) 11:57:41 ID:mpZlG9WY
>>965
まず多くの常連が裸で歩いている、という部分についての真実性に白黒つけないと
その後色んな理屈をこね回しても妄想としか思われない
971名も無き冒険者:2010/09/11(土) 12:09:33 ID:FQZkxQ7I
「多く」の「常連」という表現が曖昧だからどうしようもない。
972名も無き冒険者:2010/09/11(土) 12:13:15 ID:ymH/MPbN
常連の定義をはっきりさせないといけないわけだが
ぶっちゃけそういうこともあるよね程度に聞いときゃいいと思うの
973名も無き冒険者:2010/09/11(土) 13:03:55 ID:h+oHngdA
スレも過疎ってるんだから
次スレ立てるのもっと遅くてもいいな
974名も無き冒険者:2010/09/11(土) 13:06:15 ID:4mNbTx5C
俺たちはまだ転がり始めたばかりなんだぜ
人生という長い長い下り坂をよ
975名も無き冒険者:2010/09/11(土) 13:07:04 ID:jc6wgJyK
ゆっくりーゆっくりー下ってくー♪
976名も無き冒険者:2010/09/11(土) 13:19:43 ID:xMVjjJF+
×俺たち
○おまえだけ

×人生という長い坂道をくだる
○人生棒にふってアホなことをやっていく
977名も無き冒険者:2010/09/11(土) 13:20:30 ID:jLcR0dhp
                            \ │ /
                             / ̄\
             (  ヽ      ――――( ゚ ∀ ゚ )――――                 ⌒⌒ヽ
     , ⌒ヽ    (     )            .\_/               ,´⌒ヽ    (     )
    (    '   (       ヽ⌒ヽ 、   / / |    \            (       (    ⌒ヽ 
    ゝ    `ヽ (              )      | (⌒ 、         ⌒  ゝ   `ヽ ´         )
   (            ⌒         ヽ      (     ヽ      (´             ヽ
                           _    _
                         ||ヽ| |...||ヽ| |
                         || ヽ || ヽ
                         ||   ヽ.∧_∧
                         ||__ ( ´∀`)
                           | | (    )
                         i ̄ ̄ ̄ゝ ̄ ̄//
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜     〜〜  〜〜  〜  〜   〜〜〜  〜〜〜 〜〜  〜〜〜 〜 〜〜〜 〜 〜 〜〜
  〜〜  〜〜  〜  〜   〜〜〜  〜〜 〜〜   〜〜  〜〜  〜 〜〜 〜 〜〜〜 〜 〜 〜〜
978名も無き冒険者:2010/09/11(土) 14:16:00 ID:ApXguvPn
>常連は裸で歩いてる
特定の層を釣るための餌に違いない。
979名も無き冒険者:2010/09/11(土) 14:16:45 ID:DhNUOpEL
欧州じゃ変装度のある服を着てる人が多いだろ
全裸だと入れなかったりするし
980名も無き冒険者:2010/09/11(土) 14:24:51 ID:P7CqNO5Z
>>958
有効課金者数
WoW 1200万
FF 50万
EVE 33万
DOL 3.2万
FF14 2万
フローレンシア 30人

DOLがFF14に勝利しました!
ってこと?
981名も無き冒険者:2010/09/11(土) 14:28:08 ID:fR2GcSdP
ほんでドック拡張アイテムはもう出たのかい?
982名も無き冒険者:2010/09/11(土) 14:33:25 ID:4AewFzAJ
すげえ終末臭ただよってるけど大丈夫か?
983名も無き冒険者:2010/09/11(土) 14:37:31 ID:hHleiW5V
大丈夫じゃないだろ
さっさとプレビューサイトださねーのかな
984名も無き冒険者:2010/09/11(土) 14:38:01 ID:4mNbTx5C
残念それは加齢臭だ
985名も無き冒険者:2010/09/11(土) 14:41:16 ID:xMVjjJF+
FFマンセーしかプレビュー載せないだろJK
986名も無き冒険者:2010/09/11(土) 14:43:33 ID:D452oE3C
ちょっとスレが伸びてると思ったら単発IDのネガキャンかよw
5年前から続いてる批判スレがあるからそっちでやってくれないかなぁ
987名も無き冒険者:2010/09/11(土) 14:51:36 ID:QK/seqAc
パッケで少しでもカネ巻き上げるなら、名匠帆より
1回確実に大成功造船ができるアイテム付けた方が良かったんじゃね?もう末期だし
988名も無き冒険者:2010/09/11(土) 15:01:23 ID:ZvfUF/bO
ちょっと現状を語っただけでそれをネガキャン扱いするような守備部隊がすぐに湧く時点で末期だな
989名も無き冒険者:2010/09/11(土) 15:04:32 ID:QitZNosW
俺は楽しんでるから気分悪くなることなんか聞きたくもないのに
現状語ってるだけだ、本当のこと言っただけだと開き直るウザいのが居るのは昔からだw
990名も無き冒険者:2010/09/11(土) 15:06:11 ID:P7CqNO5Z
ゲームがつまらなければ辞めればいいじゃない
大好きなDOLが叩かれるのが嫌ならここ見なきゃいいじゃない
991名も無き冒険者:2010/09/11(土) 15:09:46 ID:QitZNosW
定番のループだからなあ

                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
992名も無き冒険者:2010/09/11(土) 15:15:01 ID:qjgCprPY
>>987
やべっ買ってしまいそうだ
993名も無き冒険者:2010/09/11(土) 15:58:41 ID:ekZtmadV
どうせ火消しするなら新スレでやりゃいいのに、こんな沈むだけのスレで必死に頑張っても

ああ、だから糞肥なんかの火を消してるのかw
994名も無き冒険者:2010/09/11(土) 16:02:05 ID:ohGxHenk
手っ取り早く資金回収するなら、非戦密約覚書を1枚50円 12枚セット500円で
アイテム課金で売ればある程度回収できるだろうに。
あとは大砲や補助帆などの耐久度を50〜100回復できるアイテム
追加ドック1隻100円で上限10隻にすればおk
995名も無き冒険者:2010/09/11(土) 16:13:32 ID:jc6wgJyK
アイテム課金はやらないけどパッケ課金やります!
大変便利な月額オプションサービスも追加します!
ってことだよ
996名も無き冒険者:2010/09/11(土) 16:13:42 ID:fR2GcSdP
ドック拡張まだ出てないのか・・・
997名も無き冒険者:2010/09/11(土) 16:16:30 ID:ApXguvPn
>>994
>12枚セット500円
光栄だと12枚セット600円になります。
ほんとですよ?
998名も無き冒険者:2010/09/11(土) 16:17:40 ID:QK/seqAc
追加キャラスロ、あれは無駄っぽいよな
何で追加キャラだけ限定でオスマン開始とか、アジア容姿とか選択できるようにしとかなかったんだろ?
あと、@webも副官ボーナス通常の倍になるような+20日じゃなきゃ、あまりにも空気すぎて、、
999名も無き冒険者:2010/09/11(土) 16:18:18 ID:c+HclNBw
100Mチケット105M〜110M変動相場で売れば解決するんじゃね?
買う時だけ変動で売る時は100Mって意味な
1000名も無き冒険者:2010/09/11(土) 16:19:05 ID:q1KDcoxS
オマンコセッ!
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪