大航海時代Online無料体験版 世界2周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
PS3版も登場。レベル20/20/20まで無料プレイ可。
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/

通訳、スキル支援、引き子、相場チェック、自作自演、囮、PK監視などで役立つ無料垢。
課金垢では不可能な永続PK(プレイヤー海賊)無効化プレイも可能。
2名も無き冒険者:2010/03/25(木) 19:29:05 ID:8jYPrZSq
2get
3名も無き冒険者:2010/03/25(木) 19:38:04 ID:b/LGbtTW
4名も無き冒険者:2010/03/26(金) 06:07:19 ID:Vqq71p/8
Q 無料体験版アカウントと製品版アカウントの違いを教えてください 
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/support/faq02.htm#p3
※2008年4月16日に追加された制限につきましては、こちらをご参照ください。
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/developer/index_080404.htm
体験垢は、ライト課金垢(オリジナル版)のさらに機能制限版。
合計名声5000まで(自国NPCを狩れば各名声が下がるのでやり直せる)
どの国ではじめてもアフリカ西岸まで。
航海者養成学校は、体験垢でも卒業できる(貰える寄宿舎は使用不可)。
どれか一つ中級卒業で欧州の入港許可すべて得られる(残りはアフリカ西岸)。l
イング、ポル、イスパは国別シナリオ(戦闘あり)で名声4000でアフリカ西岸(非戦不可)
フラ、ヴェネ、ネデは国別シナリオ関係なしで名声5000でアフリカ西岸(非戦可)。
亡命不可。副官は雇えない。寄宿舎、アパルトメント、PF(プライベートファーム)、
オプションスキル、マイレシピ、使用不可。課金オプション(共有倉庫、@Web、3スロット)使用不可。
大海戦、BC(バトルキャンペーン)、論戦参加不可、大投資戦は参加可能。、
スキル枠は最大32(Lv20/20/20)非戦なら29。スキルRは、専門スキル、ブースト、弟子入りでもR5まで
銀行預金は50M(製品垢は1G)まで。所持金は100Mまで。
バザーは出店不可、トレードは受け取るのみ。バザーでの購入は可能(課金キャラに資金を移せる)
海賊行為や賞金首に戦闘をしかけることはできない。(模擬戦は可能)
爵位はランク7まで(貸し金庫7枠)。インド航路臨時入港証(現在入手不可)でカリカットで+5枠可能
冒険の希少クエを他のプレイヤーから紹介してもらえない。
すべての海域を航行可能。海から入れる上陸ポイントはすべて入れる。
Lv20/9/0orLv20/8/1以下に留めれば、洋上で完全無敵を維持可能(要警戒スキル)
FS造船による強化値は発揮するが、オプションスキルは使用不可。
5名も無き冒険者:2010/03/26(金) 18:31:36 ID:gZRuxk94
チャプター2の情報来ましたね〜
体験版で変化あるのは
養成学校の難易度修正
甲板戦や陸上戦の仕様追加や修正
くらいかな
ジパングでは体験版で乗れる船が2種類増えたけど
チャプター2でも増えるといいな
あと強化回数増もあるといいな
6名も無き冒険者:2010/03/27(土) 21:29:21 ID:uBgcvCdT
ttp://www.4gamer.net/games/013/G001372/20100324083/

渥美氏:
 あとは初心者プレイヤーに対して,地中海用にもうちょっと使いやすい商業用の船舶を追加しようと思っています。

体験垢でものれるかも!
7名も無き冒険者:2010/03/28(日) 02:06:30 ID:Mrs04a9C
これ以上微妙な船増やされても誰も乗らんだろう
とりあえず体験垢で乗れるガレー以外の大型船が欲しい
8名も無き冒険者:2010/03/28(日) 07:44:52 ID:Bt348/m3
初心者プレイヤー向け→乗船レベル低め→体験垢でも乗れる小型〜中型船?
地中海用→縦帆性能高い?(対波低い?)
使いやすい→旋回が高い? 必要最低船員が少ない? 積載が多い?

輸送用バスとかw


9名も無き冒険者:2010/03/28(日) 20:26:54 ID:mQsvfny1
まてまて
北海の2国開始のキャラを無視するな
縦180、横140、旋回10、対波6、名倉15、倉庫250ぐらいでどうか
10名も無き冒険者:2010/03/28(日) 21:21:30 ID:J5YjtM2s
そういえば何故名倉ってよばれてるの?
11名も無き冒険者:2010/03/29(月) 10:46:00 ID:nBI3S9FL
地中海用に逆風に強いスクリュー船を(ぉぃ
ヴェネツィア行く用事があると憂鬱になるわ
12名も無き冒険者:2010/03/29(月) 12:23:15 ID:GSjPxmRv
輸送用スクーナー(中型) 乗船Lv 10/19/ 0

縦230 横50 旋回10 対波6
船室30 船員15 砲室10 船倉260 容量300

商用スクーナーの下位船。輸送用スループより遅いけど積載量は多い。

推進力(航行速度ではない)は
逆風 商用スクーナー(縦)>★新型商船>バス>>>輸送用ガレオン(縦)
横風 商用スクーナー(縦)>輸送用ガレオン(縦)>★新型商船>バス
順風 輸送用ガレオン(縦)>>商用スクーナー(縦)>バス>★新型商船

積載量 輸送用ガレオン>バス>商用スクーナー>★新型商船>輸送用スループ
こんな感じと妄想。

軽クリッパーに乗ってるうちは初心者です。とかで、
輸送用軽クリッパーとかだったら、体験垢は無関係そうだな
13名も無き冒険者:2010/03/29(月) 12:51:03 ID:j5bR9BXa
冒険者で最初に買い換える船は何がいいのかな?
本拠地はポルトガルです
14名も無き冒険者:2010/03/29(月) 13:43:02 ID:GSjPxmRv
>>13

キャラのレベルで乗れる船が決まるからキャラレベルを書いた方がいいよ。

しばらく冒険中心で遊ぶなら、必要な乗船レベルで冒険レベルが
一番高く設定されている船(冒険船)を選ぶといいと思う。
例えば、
小型キャラベル(4/2/0)、ベルガンティン(5/3/0) 、
フーカー(7/3/0) 、キャラベル(9/1/1)などから、
レベルと予算で選べばいいと思う。

交易したくなったら速度は遅いけど交易品を沢山積める
交易レベルの高い船(商船)を選ぶべき。
15名も無き冒険者:2010/03/29(月) 17:52:42 ID:tMKw/SQR
ベルガンティンはいまひとつ微妙なんだよな
地中海の冒険者ならバルシャ→小型キャラベル→キャラベル→小型キャラックがいいんではないかねぇ
戦闘もやっていくとなるとダウやバグラも選択肢に入るけど
16名も無き冒険者:2010/03/29(月) 18:21:59 ID:j5bR9BXa
どうもありがとう
レベル的にはキャラベルまでいけるんだけど
金が少ないので小型キャラベルでいってみます
17名も無き冒険者:2010/03/30(火) 11:27:34 ID:semTII8l
今日始めてみたんですが、無料プレイは制限値(例えば名声が5000)に達すると
それ以上プレイできなくなるんでしょうか?
18名も無き冒険者:2010/03/30(火) 11:45:26 ID:BeEENqZ3
>>17
合計名声5000になると、それ以降、各名声が入手できなくなる(減らせばまた増やせる)
冒、交、戦の各レベルが、それぞれ20になると、それ系統のの経験値が入手できなくなる。
(20/20/20になると一切の経験値が入手できなくなる)。
スキルもR5になると、熟練度が入手できなくなる。

プレイは続けられる。もう、1年半も体験垢で遊んでるよ〜。
19名も無き冒険者:2010/03/30(火) 18:19:21 ID:DqiapLyB
Lv20/9/0orLv20/8/1以下に留めれば、洋上で完全無敵を維持可能(要警戒スキル)

質問 ノ
↑と書いてあるが このキャラを先頭にすれば襲われないってこと?
20/9/0のキャラ単体なら無敵だが、同じように無敵キャラ2つで艦隊を組んだ場合、
艦隊の総合計レベルが30を超えたら襲われるということ?
20名も無き冒険者:2010/03/30(火) 18:45:03 ID:BeEENqZ3
>>19

合計Lv30未満のキャラ2名の艦隊(二人のレベル合計は、40超えてる)は、
他のキャラで襲えませんでした。

合計Lv30以上のキャラと艦隊を組んだら、襲えました。

無敵キャラだけで艦隊組んだ時だけ、無敵だと思うよ。
21名も無き冒険者:2010/03/30(火) 20:01:25 ID:Lm6aRlwJ
完全無敵キャラのデメリット
途中から交易や生産を禁止しなければならない
乗れる船が限られる(大型キャラベルがピンネースの二択?)
身体言語習得不可
スキル枠最大26
行動力の最大値も低い
国別シナリオでアフリカ西岸を出せない(新三国なら行ける)
22名も無き冒険者:2010/03/30(火) 21:29:28 ID:DqiapLyB
>>20-21
ありです^^
とりあえず12/9/0のキャラを作ってキャラベルで無敵航海を満喫してみる
これから釣った魚・拾ったアイテムすべて売れないのがキツそうだが
23名も無き冒険者:2010/03/30(火) 21:43:36 ID:KQ5sFacL
>>22
NPC売りはOK
ただ、経験値と熟練が入らなくなるだけ
所持金MAXになると売れなく無る可能性があるけど、それは確認してない
無敵航海はいいよね
たまに電波っぽい罵声浴びるけどな…
24名も無き冒険者:2010/03/30(火) 21:44:48 ID:semTII8l
>>18
レスありがとうございます。単にポイントがそれ以上入らなくなるだけなんですね
質問と関係ないんですが調子こいてガレー系の船に乗り換えたら
ランニングコストで破産したのでやり直してますorz
25名も無き冒険者:2010/03/31(水) 06:21:30 ID:Vfa/46tw
>>22
釣った魚=魚肉に加工すると交易経験値が入ってしまうが、食料に転用するのはOK(食料代節約に)
拾ったアイテム=交易品ではなく、道具屋や行商人に売れるアイテムは、いくら高額で売っても交易経験値が入らないからOK

冒険クエや書庫の地図をやっていけば、食っていけますよ
26名も無き冒険者:2010/03/31(水) 08:05:51 ID:jFaLYFmH
完全無敵は、非戦非商(交易&戦闘Lv0)プレイよりは、
自由度高いよね。
非戦非商は、身体言語に加え、
警戒も習得できないし
乗れる船が探検用バルシャとガリオットしかない
20/0/0までレベル上げたけど
間違えて釣った魚売って交易レベル上がっちゃったんだよね
27名も無き冒険者:2010/03/31(水) 10:24:07 ID:HEWbtiCg
>>21 完全無敵の原理が分かりません
9/20/0じゃダメなんディスカ?
28名も無き冒険者:2010/03/31(水) 10:27:06 ID:HEWbtiCg
書いた後で気付いた 航行で経験値入るからダメなんだね・・
29名も無き冒険者:2010/03/31(水) 16:36:41 ID:92HZmTBr
体験垢でノーマル新造できる主な船
(FS新造は出来ないので、スループなどは作れない)

R1 バルシャ系、軽ガレー系、キャラベル系、ベルガンティン、ババガレーなど
R2 小型キャラック系、ガレー系、商用フリュートなど
R3 戦闘用フリュート、ダウ系、バグラ、大型キャラベル、戦闘用キャラックなど
R4 ピンネース系、小型ガレオン系、商用キャラック、バスなど
R5 体験版で乗れる船なし。
R5になるとNPC船大工に船室、砲室の改造を依頼可能になる。

体験垢はFS新造やFS強化を行うことはできないが、
エルオリキャラに対してFS強化の艦隊支援することができる。

R5の体験垢は、R5+5のR10の強化まで支援可能
■ ただし、造船Rを超える±6%以上の容量変更はペナルティ発生。
■ また、強化必要造船ランクがR6以上の強化支援の際には、
■ ランダム強化値が低くなる可能性が高まるっぽい

船の強化に必要な造船Rは、
★2強化時(新造時の必要造船R−4)
★3強化時(新造時の必要造船R−3)
★4強化時(新造時の必要造船R−2)
★5強化時(新造時の必要造船R−1)
30名も無き冒険者:2010/03/31(水) 16:38:19 ID:92HZmTBr
R10(造船R5+5)でできるFS強化は、
R14船の★2、R13の★3 R12の★4 R11の★5に相当
よって、以下のような船のFS強化を体験垢で支援することが可能。

R11以下の大型船(大型キャラック系、大型ガレー系、ガレオン系、
商用武装キャラック探検用大型キャラック、重キャラック、改装重キャラック
アラビアンガレー、ラ・レアル、フランダースガレーなど)
と、すべての小・中型船を★5まで強化支援可能。

R12の船(★4まで) シャム船、菱垣廻船、安宅船
R13の船(★3まで) 巡航型菱垣廻船、調査用シャム船、樽廻船、強襲型安宅船
R14の船(★2まで) クリッパー、商用クリッパー、スパニッシュガレオン、戦列艦

FS強化によるスキル付加や、スキル付加の素材組合せ検証などは、
体験垢(造船R5)+エルオリ垢(造船スキルなし)である程度できる。
(強化値が低くても我慢できるなら)
小・中型船は全て★5まで強化支援可能
31名も無き冒険者:2010/03/31(水) 17:35:25 ID:aotiO0p8
まだ小型船の真中くらいのレベルだけどPC製とNPC売りの性能差知って愕然とした
無料垢だとPCと船売買し難いから結構キツイな。。
32名も無き冒険者:2010/03/31(水) 17:52:05 ID:jFaLYFmH
去年の12月までは強化値はなかったんで
強化した船が入手できなくても
体験版でいるうちは問題ないと思うけど

乗ってみたいなら、商会に入って相談してみるといい
お古をくれたり、暇だったら作ってもくれたりするかも
33名も無き冒険者:2010/04/01(木) 18:21:56 ID:D9sp1Fit
体験垢同士で模擬戦やりたいよ〜
34名も無き冒険者:2010/04/01(木) 22:18:10 ID:4IytfR+9
今日始めたんだけど、何していいかさっぱり分かんないよ。
学校の商業科?の初等クラス終わったんだけど
次なにしたらいいの?
35名も無き冒険者:2010/04/02(金) 00:22:53 ID:Zq/aQN1c
海事で始めて名前格好良かったので何となく准仕官になったんだけど
あるwikiどうも水平射撃はかなり有効なので絶対取っとけ的に書いてある
なので傭兵になりたいんだけど海事Lv6まで上げてるけど最初からやり直した方が早い?
36名も無き冒険者:2010/04/02(金) 06:06:33 ID:Hj0GwBZr
>>34
やりたいこと。やれることをやればいいんじゃないの。
商業の中級課程をやる(中級卒業する上陸許可が一気に増える)。
転職して、冒険や海事の初級課程をやる。
転職してスキルを増やしたり、スキルランクを上げる。
ギルドのクエストをやる。などなど。好きなことすればいいんじゃないかな。

>>35
転職は、転職状があれば何度でもできるし、転職状は特定のクエストを
達成するたびに貰えるから、やり直す必要はないよ。

基本海事職の転職状なら海事ギルドで「私掠艦隊迎撃指令」(砲術スキルと戦闘名声500必要)
を受けるか、養成学校を進めればもらえるので、それで転職しなおせばいいよ。
37名も無き冒険者:2010/04/02(金) 08:12:03 ID:3tf9WoNn
造船R5持ち体験垢自身は特殊造船(強化)できないのに
造船なしエルオリキャラが★1商クリを★2急加速付きに強化する
支援ができるって変な感じだね

ところで体験垢で習得できないスキルって何があるの?
38名も無き冒険者:2010/04/02(金) 10:08:31 ID:IPpHOIFe
>>37
抜けがあるかもしれないけど

●体験垢で習得できないスキル
 冒険系 バイオリン演奏、投てき術、航行技術、言語学、罠
 交易系 ※香料取引、※香辛料取引、※宝石取引、錬金術、管理技術、商品知識
 海事系 海軍護衛要請、応用剣術、狙撃術、兵器技術

※インド航路臨時入港証(現在入手不可)を所持していれば
 カリカットで香料取引と香辛料取引、ソファラで宝石取引を習得可能。

体験垢では沈没船の断片地図を使用不可だが、サルベージと曳航は習得可能。
課金垢のサルベージ&曳航時に艦隊組んでスキルを発動させれば熟練値を得られる。
39名も無き冒険者:2010/04/05(月) 12:09:13 ID:d9CfTQNl
R5までの造船スキル修行
ダウ1隻(造船6分、その他の操作2分=計8分)と考えると

●造船優遇職(船大工)でのR3→R5
 ダウ47隻×36k=1,692kの赤字 修行時間=約6時間8分 

●非優遇職なら、船大工の約2倍の
 ダウ92隻×36k=3,312kの赤字 修行時間=約12時間16分 

体験垢は、バザーで黒字化できないのが辛いねぇ
40名も無き冒険者:2010/04/06(火) 20:06:41 ID:bFrRnXzj
む〜貸金庫枠12個じゃ足りねぇ
41名も無き冒険者:2010/04/07(水) 22:15:39 ID:BXqNYoBe
名声が約1100/2500/1400と中途半端に育ってしまったので
名声調整のためにソロで自国NPC狩りました。
Lv20/17/16のイング国籍キャラ(軍人見習)。船は護衛用カッター。カロ14門×2。

プリマス〜ロンドン辺りで、イング旗NPCの
キャラック、商用キャラック、商用キャラベル、軽ガレオンなどを狩る。

1回の戦闘で悪名+153 全名声-390〜-450 敵対度+20
1回目で警戒。4回目で険悪。5回目で敵対(自国本拠地に入れず)
6回でめでたく名声0/0/0に。悪名は916でぎりぎり?白ネームキープ。
名声必要装備が全部装備できなくなった。
名声0/0/5000を目指す!
42名も無き冒険者:2010/04/07(水) 22:28:08 ID:BXqNYoBe
試しにもう1回自国NPC狩ったら
悪名1000突破で、賞金をかけられました。
めでたく。赤ネームです。対人してないのに。
43名も無き冒険者:2010/04/09(金) 04:30:03 ID:FhsTVaim
1回目はβからオープン初期でスクーナーぐらいで飽きてやめて
2回目は2年ぐらい前にクリッパーで飽きてやめて
今3回目なんだが課金したくてたまらない
でも課金するとすぐ飽きるんだよなー
憧れのインドもカリブも東南アジアも
結局2.3回いけばもう面倒でいきたくなくなる
分かっているのに課金したい。ビクンビクン
44名も無き冒険者:2010/04/10(土) 21:54:13 ID:26KI2Op5
一週間くらい前に軍人で始めて今海事Lv14
レベルも上がり難くなってきたので船を乗り換えるでもなく新しいスキルを取るでもなく
ひたすら同じクエを繰り返すようになった。課金したらこれレベル60くらいまで続けるん?
45名も無き冒険者:2010/04/10(土) 22:29:55 ID:92Z1NENk
気分転換に冒険や商人に転職するのもいいぞ
46名も無き冒険者:2010/04/11(日) 04:55:26 ID:k8oQE6JG
>43
恐ろしいほど俺とおなじだぜ…
香辛料往復はもう二度としたくないな。
トラックの運ちゃんの気持ちがわかったきがした。

たまに無性に船で色々まわってみたくなるけど
基本無料ゲーになったら、やってもいいかもしれないってレベル
47名も無き冒険者:2010/04/11(日) 08:57:42 ID:iqWgT+pQ
光栄ゲーって多垢仕様にして作ってるから
基本無料は難しいんだよなあ
基本無料になったら交易なんてみんな5垢でやるだろう
48名も無き冒険者:2010/04/11(日) 19:58:30 ID:ydAK5go2
PS3の体験で初めて見たら、商会?ってのに誘われて、
いきなり50万とか船あげるとかいわれたんだけど、こんなもんなの?

いまいち金銭感覚が分からない。
もちろん、全部コトワッタケドナー

初心者にお金あげるのは、人の楽しみを奪うことだと思うんだけどな。
49名も無き冒険者:2010/04/12(月) 08:12:02 ID:waNGpfgE
>48
そんなもん
wikiみないでプレイする奴は、結構最初で詰んだりするからな
つまるところすでに末期で、初心者がいたら助けよう!って流れなんだろうね
本気で金に困ったり、船作ったけど失敗したわコレ…とかで行き詰ったら
遠慮なく助けを求めればいい。
ただし、女キャラ使ってたりしたら最初に男だとそれとなく伝えておこう。
光栄ゲー住人は礼儀正しく親切だが、なぜか直結が非常に多い
50名も無き冒険者:2010/04/12(月) 18:22:12 ID:LHl1v3to
新鯖ってもう出来る気配ないの?

なんでせっかくPS3の無料来てるのに新鯖作らんのだ
51名も無き冒険者:2010/04/12(月) 21:00:40 ID:cGnwTgEn
体験版ダウンロードしたのは良いが起動に無茶苦茶時間掛かるな…
52名も無き冒険者:2010/04/13(火) 00:14:30 ID:mN+DJpEq
本当にいつまで掛るんだよこれ
4時間で60%とかふざけてんのか
53名も無き冒険者:2010/04/13(火) 10:49:39 ID:DVJVsX2d
みんな船は親方?自作?
バザーは大型ばっかりなのよね・・・
54名も無き冒険者:2010/04/13(火) 15:50:00 ID:XWhgV82q
フレに強化したスループや輸送用ガレオンを格安で譲ってもらったぜ〜
もう、NPC売りの船には戻れない・・・
55名も無き冒険者:2010/04/14(水) 10:12:36 ID:QmksOhAV
LV20付近ならリスボンバザでチラホラ売ってたりする
下位は探し回るくらいなら店売りでいいよね
56名も無き冒険者:2010/04/15(木) 21:43:12 ID:mm7FhWiw
生産のホウキとかノコギリとかって基本的に倉庫預けてて耐久減らないのに
なんで値段下がらないんだろ
もうほとんどの人もってると思うのに約4Mとか無理ゲーすぎんだろ
57名も無き冒険者:2010/04/15(木) 22:17:41 ID:Sa2h+oLq
>>56
のこぎりはうっかり海に持ち出して壊れる
箒は商会の納品物にあるので定期的に需要がある

とかじゃ?
58名も無き冒険者:2010/04/15(木) 22:40:37 ID:cG8aXdq5
商人やってて輸送用フェルッカとか見かけないの乗ってみたいけど
なんかやけに倉庫狭いから強化前提の船なんだろうなぁ
下級船の強化なんて自分でやるしかないけど無料じゃできないのが辛い
59名も無き冒険者:2010/04/16(金) 00:57:29 ID:htnwF/3j
生産おもしろいから課金したくなってきたけど4500円くらいかかるんだよな
60名も無き冒険者:2010/04/16(金) 06:18:14 ID:wfzDrpiJ
箒は場所さえ知ってて探索がそこそこあれば取りに行けるけど、そこで一本30分とか1時間キョロキョロしてる位なら、鉄砲かなんか担いで香辛料取引にでも旅立つからW
61名も無き冒険者:2010/04/16(金) 12:40:24 ID:Lt5c0Cuq
ずっとソロでやってきたけどPC2台あったので自分で垢もう一個作って艦隊組んでみた
そしたらこれ艦隊組んでると取引スキルを誰か一人持ってると全員に影響するんだな
それに通訳とか艦隊だと色々有利、便利なことが多いのなこれ

複垢3PC、4PCとかのユーザーが多い理由が分かったよ
全レベルカンストしてもスキル枠が足りずに何でもできる訳じゃなく非優遇のランク制限もあるから
自分で何でもやりたい人は複垢課金してそうするしかないんだなこれ
そういう人は色んなタイプのキャラを育てるから同垢内のアイテム授受もやりたい
そうするとアカウント共通倉庫も絶対欲しくなるしいい商売してるなこれ
62名も無き冒険者:2010/04/16(金) 12:48:12 ID:YAaIMTDv
コーエーのオンラインゲームは全てそうですよフヒヒ
63名も無き冒険者:2010/04/16(金) 13:34:46 ID:0oCXkih0
1PCで8垢同時起動したことあるけど課金は1垢しかしたことない。
64名も無き冒険者:2010/04/16(金) 13:45:26 ID:SY4MkuOC
翻訳キャラは便利だけど体験垢はアフリカ西までしか入れないし
取り引きキャラは便利だけど体験垢はR5までだしアフリカ西までしか入れないし
倉庫キャラとしては使えないし
体験垢での2垢目は急加速付き商用船乗るまでの引っ張り用かも
65名も無き冒険者:2010/04/16(金) 14:34:36 ID:0oCXkih0
体験垢に色をつけとけば、アイテム倉庫代わりに使えるよ。
引き出す時は、ガチャだけどね。
66名も無き冒険者:2010/04/18(日) 09:30:36 ID:bQjmvjDa
どーゆー事?倉庫代わりに使いたい〜
67名も無き冒険者:2010/04/18(日) 09:48:30 ID:dgpZUKhy
2アカで戦いあって奪うわけだなwそこまではしたくないw
68名も無き冒険者:2010/04/18(日) 10:18:45 ID:bQjmvjDa
なるほどーよく出来とるな、糞コーエーめ ショップも出品できんし やっぱり駄目か
69名も無き冒険者:2010/04/20(火) 07:45:20 ID:poUJwClY
あれだよね、丁度ゲームの内容が色々分かってきた頃にやりたくなることが
上手いこと全部できないようになってるよねw
ランクも効果を実感しだしてさらに上げたくなるR5でカンスト
インドやアジアという大航海時代を代表する新地に到達不可とか
あと海事Lv2上げて貫通覚えてR5にしたら体験版じゃやることなくなる
移動がダルいのがネックなんだよなぁ
70名も無き冒険者:2010/04/20(火) 08:37:19 ID:Sr5QtKLO
それでも俺は20 20 20を目指す
71名も無き冒険者:2010/04/21(水) 01:47:43 ID:cPl9bJcE
冒険中級終ったのでピサまで小キャラベルで港々に立ち寄りながら
行って見る事にしました。
道中なんか良い金儲け無いですかね?
冒険者で10/6/4で会計は有ります
72名も無き冒険者:2010/04/21(水) 07:54:32 ID:3FmDrwJJ
初心者だけど、ピサ行くまでにパルマ−バルセロナ間転売作業が
美味くて、着いたのは1時間後だったw
おかげで1M以上儲けたけど

国とか相場にも寄るんで無いの?
73名も無き冒険者:2010/04/21(水) 08:40:56 ID:y3gco4/U
どこの国籍かで中級の場所違うからポルトガル人なら中級はセウタだろうけど
初代大航海時代の酒場風に言うとセウタあたりにゃおいしいものはねぇやな
マディラじゃ砂糖を買うといいぜ
74名も無き冒険者:2010/04/21(水) 19:39:44 ID:DjWg0lye
>>73
そうなのかー学校は国によって場所違うのか・・・
俺はネーデルランドで始めました
上2つ共遠そうだなー、でも旅は楽しそうだ。全部の港に入ろうっと
75名も無き冒険者:2010/04/21(水) 19:46:09 ID:rw1e+y2b
醍醐味だな
うまい所を見つけるとなかなか離れられなくなる
76名も無き冒険者:2010/04/21(水) 20:23:26 ID:vgo+UdHB
学校は国籍関係なく入学できる
初級の商業、冒険、海事を別々の港の学校で卒業することもできる
中級もネデがセウタで受講することもできるし
ポルやイスパがセウタやシラクサで中級卒業することも可能
同じようキャラで7箇所の港で卒業したことあるよ
77名も無き冒険者:2010/04/21(水) 20:29:07 ID:vgo+UdHB
セウタじゃなかった
フローニンゲンだった
78名も無き冒険者:2010/04/22(木) 00:27:21 ID:v+FZl+jV
そーゆー事ならピサ周辺でしばらく過ごそうと思うけど、
国別イベントほっとけば特に問題無いですよね?
79名も無き冒険者:2010/04/22(木) 01:40:52 ID:v+FZl+jV
言葉通じなくてビビった(>_<)
80名も無き冒険者:2010/04/22(木) 02:00:23 ID:R4xL456H
冒険だと金稼ぎづらいね
生産とかやらないとだめかな
81名も無き冒険者:2010/04/23(金) 10:31:33 ID:IioYCh/Q
「同じようキャラ」って表現がよく分からないけど
同じキャラで7箇所中級卒業できるってことじゃないよね?
それだと経験ウマウマだけど

ところで海事やってるんだけど挟み撃ちAIのNPCを
上手くまとめるor捌く方法解説したサイトとかどっかない?
2隻までは大丈夫だけど3隻になるとクリティカル食らい易くて
耐久はまぁ半分で止まるからいいんだけど鉄板や大砲、船尾楼の消耗が酷くて
82名も無き冒険者:2010/04/23(金) 10:44:12 ID:EsG6lr74
1キャラで最大7箇所の学校で卒業できるだけ
同じ課程を2度できるわけじゃないから
得られるものは変わらないよ

83名も無き冒険者:2010/04/23(金) 12:11:49 ID:IioYCh/Q
<同じようキャラで7箇所の港で卒業したことあるよ
↑で1つのキャラで7箇所卒業した=7回卒業したとってしまったけど
要は初級、中級、上級それぞれをどこかの港で一回づつしか卒業できないってことね
84名も無き冒険者:2010/04/23(金) 12:37:51 ID:poXAUmj7
脱字の多いいんたーねっつですね
85名も無き冒険者:2010/04/23(金) 13:00:07 ID:nae50D3m
ネーデル国籍でスタート。
アムステルダムで商業初級、ロンドンで冒険初級、リスボンで海事初級。
セウタで冒険初級(艦隊クエはセビリアで済ます)、フローニンゲンで商業中級、
シラクサで海事中級、ピサで冒険・商業・海事のどれかの上級卒業。
上級は、ピサでしか講義受けられない。
こんな感じでプレイすれば7箇所の学校で卒業できる。
メリットはほとんどない。
初めて中級受けるときにセウタに入校すれば、3人艦隊クエが
達成しやすいくらいか。

まぁ、そのクエも来週には修正が入るし。
86名も無き冒険者:2010/04/23(金) 13:01:57 ID:nae50D3m
>>85
ごめ、俺も脱字の多いいんたーねっつだった

>セウタで冒険初級
 ↓
 セウタで冒険中級 
だった
87名も無き冒険者:2010/04/23(金) 13:03:16 ID:poXAUmj7
3人クエって
スクチャじゃなくてその場にいる人に頼んだ方がはやいよな
88名も無き冒険者:2010/04/23(金) 14:11:34 ID:nae50D3m
メンター+体験垢で、達成済みの希少クエを何度でも出せるってホント?
これ検証した人いる?
89名も無き冒険者:2010/04/23(金) 21:02:10 ID:uej2bDCr
3人クエができなくて課金をあきらめました
90名も無き冒険者:2010/04/23(金) 21:42:40 ID:ZlAF0XvT
kusowarosu
91名も無き冒険者:2010/04/23(金) 22:05:44 ID:I19DKO01
過疎な酒場は指定してこないだろうし、その場で頼めば一瞬だぞw
「3人艦隊クエ協力してくださーい」←伝わる
「はーい」
「いいよ」
ピンポーン
クエスト情報を得ました
おしまい
92名も無き冒険者:2010/04/23(金) 23:54:18 ID:J1uxw7k1
スクチャは構ってちゃんが多いから大抵協力してくれるわ
93名も無き冒険者:2010/04/24(土) 05:50:43 ID:xB+LAy4l
酒場にいる人はみんなプライベートなんてオチ
94名も無き冒険者:2010/04/24(土) 07:54:40 ID:pufsJENX
スクチャはとんでもない所から来てくれる奴がいて
待つ羽目になるからなあw
95名も無き冒険者:2010/04/24(土) 09:34:43 ID:N07S0a2i
今までに4キャラ中級艦隊クエ(平日夜中3回、日曜早朝1回)やったけど、
全部酒場前シャウトで5分ほどで集まったけどなぁ
逆にスクチャはダメな気がする。スクチャで艦隊クエ頼んでる人いても
「遠いから」とかの理由でなかなか集まらない
ちなみに能登鯖
96名も無き冒険者:2010/04/24(土) 20:23:27 ID:tDyWgWPD
怖いんだよ。シャウトしても誰も反応してくれず、むなしさを覚えるのが。
返事が「www」とか「^^」だったらと思うともうね
97名も無き冒険者:2010/04/24(土) 21:15:28 ID:pufsJENX
んなわけあるかw
sayでいいよsayで
怖いならゴールデンで
98名も無き冒険者:2010/04/26(月) 08:25:43 ID:KIoducQ2
俺も月曜の朝だというに今朝スクチャで艦隊クエ頼んだけどすぐ二人きてくれたよ
こういうの来る人ってのはお節介が楽しいんだから気兼ねせずにスクチャで呼びなよ
そういうお節介好きの俺も酒場でビックリマークついてる人がソワソワしだすの待ってて
こっちから声かけて組んであげたりしたw
99名も無き冒険者:2010/04/26(月) 08:53:27 ID:kj6YpvUh
一回やっとけば転職先の学科でやらなくていいからな
つーか、これ足止めされるようなクエjないから!
100名も無き冒険者:2010/04/27(火) 03:42:42 ID:maUalmTU
100
101名も無き冒険者:2010/04/27(火) 16:44:46 ID:eDJoy83G
体験版でもメモリアルアルバムが使えたぜ!

新船は、輸送用小型キャラベル(親方売り92,000)が追加されてた。
性能は、商用キャラベル(290,000)の廉価版

縦/横/漕 旋/波/甲 員/砲/倉 耐久度 乗船レベル
輸小ベル 119/15/0 12/5/4 18/6/126 84 2/4/0
商用ベル 167/25/0 10/4/4 30/8/192 130 3/9/0

余りにも初心者向け過ぎてで吹いた。

高速バスとか輸送用スクーナーとか、そんなのが欲しかったのに
102名も無き冒険者:2010/04/27(火) 17:12:24 ID:eDJoy83G
2本マストコグの地中海バージョンだなぁ。
値段が一緒で性能もにた感じ

縦/横/漕 旋/波/甲 員/砲/倉 耐久度 乗船レベル
輸小ベル 119/15/0 12/5/4 18/6/126 84 2/4/0
2本マスト 130/25/0 10/4/4 20/6/124 90 2/4/0
103名も無き冒険者:2010/04/27(火) 19:07:37 ID:2oNbY0Em
一瞬で通過しそうなレベル帯www
104名も無き冒険者:2010/04/27(火) 19:22:27 ID:kmaphJSr
なんつーか、
実装し忘れていた船があったことに気付いたんで
入れときましたって感じだね
こんなガッカリな追加をインタビューとかでアピールするとか
どんだけネタのないアプデなんだよ
105名も無き冒険者:2010/04/28(水) 12:04:50 ID:QMu6TbnL
体験垢意識して低レベル帯の船追加するならLv12〜Lv17の間の船欲しかったなぁ
後から経験貰おうと思って学校行かずに、かつガレー系避けるとこの間が結構長い
でも商用フリュートでから輸送用ガレオンに乗り換えたら
リスボン〜ロンドン間が遅くなった時は泣いた
まぁ道中半分くらいが向かい風だったからだけど
106名も無き冒険者:2010/04/28(水) 12:28:18 ID:i3niaoRv
そうだよな。初期バルシャで冒険中級、商人中級は卒業出来るからなぁ
2/4/0なんてあっという間に通り過ぎるぞ
107名も無き冒険者:2010/04/28(水) 12:32:30 ID:FACbc/h7
少しでも上の船が欲しくてしょうがないレベル帯だからなあ
スルーして一個上にいくよな
108名も無き冒険者:2010/04/28(水) 14:47:08 ID:BG+JOveR
期待の新船、その名も「輸送用小型キャラベル」
プレイ開始1時間以内で乗船可能になる商船としては
優秀だった「2本マストコグの地中海版」という感じ。

確かに、安価で低レベルで乗れる地中海用の商船だった…。

初期に交易中心のプレイをするなら
バルシャからの最初の乗り換えでお勧めだと思う。

いつまでもバルシャでちんたらやってるよりも、
移動時間の短縮と交易利益率の向上=レベルアップの時間短縮につながるから。

でも…初心者用っていっても・・・

18/5/15 護衛用カッター(小型)(倉庫194)の輸送用
16/13/0 バス(中型)(316)の輸送用
12/24/0 商用スクーナー(中型)(283)の廉価輸送用

この辺を期待してたのに・・まさかのLv2/4/0だもんなw
109名も無き冒険者:2010/04/28(水) 15:03:11 ID:3AnDRCX4
>>108
残念な追加だったなw
個人的には20から35ぐらいのレベルの船が選択肢少ない気がする
110名も無き冒険者:2010/04/29(木) 13:51:16 ID:2pVF5XS2
体験版で海事するなら、スキルはどれをとるべきだろうか
111名も無き冒険者:2010/04/29(木) 15:20:39 ID:K+K/EVbR
とりあえず必須として砲術、修理、操舵、剣術、応急処置
砲撃主体なら転職しまくって水平射撃、弾道学、回避、救助早めに
白兵主体なら転職しまくって突撃、戦術、外科医術、収奪、漕船早めに
112名も無き冒険者:2010/04/29(木) 16:36:00 ID:BBdo5ed6
転職で外科は、無理とは言わないけど、かなりきついような。
応急上げて取ったほうが楽。
113名も無き冒険者:2010/04/29(木) 22:12:03 ID:2pVF5XS2
速射と貫通ってどっちをとるべき?
114名も無き冒険者:2010/04/29(木) 22:22:32 ID:K+K/EVbR
>>112
漕船や剣術も別に転職して優遇で取らなくてもすぐ取れるのはいっぱいあるけど
細かい説明して分けて書くのが面倒だっただけ

>>113
速射は海事Lv17、貫通は海事Lv20にならないと取れない上に
体験版だとR5までしか上げられないからランク的にも取得時期的にも微妙
体験版じゃなかったら実戦では貫通の方が使用頻度高そう
速射は他の大砲系スキル上げるときに手数増やすのに使う感じ
115名も無き冒険者:2010/04/30(金) 00:09:10 ID:R48QVzRD
体験版限定で海賊大艦隊作って課金共を殲滅したい

第一目標リスボン前占拠
116名も無き冒険者:2010/04/30(金) 00:23:22 ID:xCc7aoA3
体験版限定艦隊では模擬戦しか仕掛けられない
危険海域で課金キャラが実戦を仕掛けてくれたなら収奪できるけど
仕掛けてくるような奴にアラガレ+スキルR5で勝てるわけない
117名も無き冒険者:2010/04/30(金) 08:13:14 ID:dy2rGsF1
だが俺は体験版!
商業系でスピードだとどの船がいいんだろ ピンネースだと逆風で死にたくなる
ぽっちゃり系のナオちゃん?
118名も無き冒険者:2010/04/30(金) 09:54:05 ID:1QrjEeC+
商用ピンネースよりは、輸送用ガレオンがいいんじゃないかな。
どっちも横帆タイプだけど、ガレオンの方が燃費がいいから
長距離で運べる量に差がでる。

あと、逆風性能が落ちるけど、艤装を改造して横帆重視にすると、
横風、追い風での速度が上がるので、お勧め。
縦帆性能に拘るなら、バスとか大型キャラベルもあるけど、
ほとんどの航路での往復日数は、輸送用ガレオンの方が短くなると思う。
119名も無き冒険者:2010/04/30(金) 10:23:21 ID:dy2rGsF1
補助帆を縦重視にしてバランスとってたけど、横を延ばしたほうがいいのか
サンクス
最近西アフリカに良く行くけど、
横着しないで向かい風は風向きに合わせてジグザグ航行するべきかな
120名も無き冒険者:2010/04/30(金) 11:23:28 ID:1QrjEeC+
ソースは過去の攻略本なので正しいかわからんが、帆性能による推進力は
逆風=縦帆×0.45 +横帆×0.25
横風=縦帆×0.625+横帆×0.625
追風=縦帆×0.625+横帆×0.875
だそうだ。
これを全部、0.625で割ると
逆風=縦×0.72+横×0.4
横風=縦×1  +横×1
追風=縦×1  +横×1.4

初期艤装(縦帆重視)から横帆重視に改造すると、
縦帆の減少分より横帆の増加分が大きいので
縦+横の合計値が大きくなる(=横風の推進力アップ)
また、横帆の数値が上がるのでさらに追風の推進力アップ。

アフリカ西岸交易では、カナリア&穀物海岸だけじゃなくて、
北大西洋や中央大西洋も使うと逆風を避けて、
横風、追風で航行できる時間を増やすことができる。
(ついでにPC海賊避けにもなる)
121名も無き冒険者:2010/04/30(金) 13:39:43 ID:UQdPlmDD
うおお北大西洋の発想はなかった
詳しい説明サンクス!!
122名も無き冒険者:2010/05/01(土) 03:40:42 ID:4TUjDBKL
体験垢は強化とかどうやってるの?
123名も無き冒険者:2010/05/01(土) 05:31:00 ID:mRWIelXZ
エルオリまでアップデートしないと船の強化はできない。
強化済みの船をバザーやトレードで入手するしかないよ〜
124名も無き冒険者:2010/05/01(土) 10:10:32 ID:vbaiegnD
かけだし職人もLV20程度の船は店売りしちゃうんだろうか
125名も無き冒険者:2010/05/01(土) 13:52:35 ID:rUZngDrS
頼まれれば、輸送用スループとか小型or輸送用ガレオンとかなら、
容量増減&強化の要望に応じて造るけど、
受注もせずにバザ売りのために造ることはないなぁ。

欲しい船があるなら、勇気を出して、シャウトしてみればいいと思う。
ボランティア精神溢れる、お人好しがいるかもしれないから。
ただし、相手にされなくても泣かないこと。
126名も無き冒険者:2010/05/01(土) 17:16:44 ID:cEYpDfAt
体験版用はOPスキルを付ける必要ないから、
小型船なら小マスト以外の強化部品を店売りで済ますことができ、
簡単にフル強化できる。
なので輸送用スループ★5なんかは
頼まれたら造るけど
中型船は、強化ロープが必要な帆や中マストを用意しないといけないから
高性能にならないから面倒なんだよね。
127名も無き冒険者:2010/05/04(火) 18:51:19 ID:A7hMl89O
スクチャで体験垢の奴は面倒だから作らねぇって雰囲気だから
自分で造船とってR5にした
強化はできないけど木材変えたり船室増減はできるんで
まぁ体験レベルの船なら自分で作ってもいいんでないかな
スループとかカッターとかを作れないのが残念だけど
128名も無き冒険者:2010/05/04(火) 19:36:34 ID:mMEBLNRR
やっぱり面倒なのか
材料渡せないしなあ
129名も無き冒険者:2010/05/04(火) 20:08:55 ID:/b6qVUih
見知らぬ体験垢にフル強化船を頼まれるのは
なんの利益も生まないのに、
3〜4時間(素材集めを含め)ほど
無駄な奉仕プレイしてください。
と言われるようなもの

中型船なら手数料20Mくらいでも割りに合わない

相手がフレや商会メンだと造っちゃうけど
130名も無き冒険者:2010/05/05(水) 00:17:28 ID:MjzcX4qZ
輸送用スループ(小型)★5の造船請負価格(増減なしのフル改造 縦横帆+55 旋回+5 対波+4)
造船費+強化費×4=956.8k
素材等
平甲板型小型船体(鉄材20 木材20 本拠地生産)×1
汎用小型砲門 30k×1 汎用小ラテ 30k×1 汎用小スク 30k×3
小ラテ(麻生地10 木材10 ロープ 本拠地生産)×1
小マスト(鉄材10 木材20 ロープ 本拠地生産)×3
ロープ(黄麻30 オポルト、ナント、アルジェなど)×4
汎用小型改良舵 80k×4 汎用小型減揺水槽 80k×3
 店売り素材=30k×5+80k×7=710k
 鉄材50×800=40k
 木材90×670=60.3k
 黄麻120×140=16.8k
 麻生地10×370=3.7k
素材計=830.8k

造船+強化の日数 4日×5=20日
材料調達、素材作成、素材購入、移動等にかかる時間=40分(適当)
すべて完了するのに60分で済んだとして、手間賃を安めの1日(1分)100kだと
=(20+40)×100k=6,000k
原価=956.8k+830.8k=1,787.9k  約1.8M
手間賃込み=7,787.9k       約7.8M
フレなら2Mで受けるかもしれないけど、見知らぬ人なら10Mでも受けない。
131名も無き冒険者:2010/05/05(水) 09:37:07 ID:/po22ZT/

ほらな分かったろ?長い説明の挙句に偉そうに断られるより
課金する気のない奴は自分で造船取ってチマチマ作った方が気が楽だぞw
132名も無き冒険者:2010/05/05(水) 09:41:23 ID:vkRpqS5q
そこまで厚かましい人間がいるわけでもないのに
何故こんな流れになったんだろうw
133名も無き冒険者:2010/05/05(水) 10:42:43 ID:2cZ/W+Ks
同じような計算すると
中型の小型ガレオンや輸送用ガレオンは
原価約10M
手間込みだと20〜30Mになるな
134名も無き冒険者:2010/05/07(金) 07:02:16 ID:AINL7YUb
地中海貿易で遊んでる間にリアルヨーロッパは大変なことに
135名も無き冒険者:2010/05/07(金) 07:23:14 ID:w+PDl8Dj
ちょっとアテネ行ってくる
136名も無き冒険者:2010/05/07(金) 07:55:13 ID:JYmouowJ
「アテネで、暴動が発生したようだぜ」
137名も無き冒険者:2010/05/07(金) 09:55:49 ID:pmXwLDzx
んでは、今回の体験垢模擬は、アテネで開催ね。
戦闘用キャラベルに乗って、22時に集合。
なお、大砲はNPC売りのみ。機雷敷設スキルは使用禁止。
138名も無き冒険者:2010/05/07(金) 10:28:15 ID:nT7rCYkF
快速型
輸送型
戦闘型
と、露店で船がそろった
でも船室の大きさが極端に違うのでリストラ必須に・・・
139名も無き冒険者:2010/05/07(金) 12:49:20 ID:nucWtnX9
ちょっと高めの輸送用スループ買ってみた
噂に違わぬ性能だった!
一台あると便利やね
140名も無き冒険者:2010/05/07(金) 15:10:02 ID:8cb8QGJw
よしお前らアテネで火器と武具を売りまくるぞ
141名も無き冒険者:2010/05/08(土) 10:36:02 ID:f90rBw/O
体験版でも、メモリアルアルバムの報酬もらえる?
142名も無き冒険者:2010/05/08(土) 12:43:09 ID:leYmLm+v
http://www.gamecity.ne.jp/dol/developer/index_080404.htm

ここに30日でキャラクターデータ消されるって書いてあるけど半年放置しても消されなかったな
ずっと体験版で遊んでたけど結局課金始めちゃった
143名も無き冒険者:2010/05/08(土) 22:05:15 ID:0pWw7rXL
釣りNo1の報酬もらえた
144名も無き冒険者:2010/05/10(月) 09:29:56 ID:fufyWSqW
体験版初めての航海で海賊に襲われて遭難したでござる
145名も無き冒険者:2010/05/10(月) 10:04:30 ID:PlwIhY83
最初はいらないけど、交易やるようになったら停戦協定書を常備するようにするといい
大量の名産品を盗まれた俺みたいになる前にな
146名も無き冒険者:2010/05/10(月) 13:58:57 ID:NSjhxGTc
R5警戒でも艦隊組んでみんなで発動すれば怖くないもん!
147名も無き冒険者:2010/05/10(月) 19:48:44 ID:FfUBvshp
>>143
お〜アルバムやるか〜
と思ったけど
オーナメントは全滅
コンサルコート=入手可能だが装備不能
孔雀のドレス=装備可能だが入手不能
な気がする…

いけずう…
148名も無き冒険者:2010/05/10(月) 22:43:12 ID:wCNk8xrk
>>146
釣りか馬鹿か…
149名も無き冒険者:2010/05/11(火) 00:11:27 ID:SC2oqiJs
レベルが低いと近くの哨戒艦に救助してもらえるけど、あれを利用すれば世界一周も可能なんじゃね?
150名も無き冒険者:2010/05/11(火) 05:35:17 ID:RPPZuwjO
>>148
いや、警戒は艦隊で相乗効果ある
見えてる敵には効果ないって話だけど体験カンストしている3垢で艦隊組んでいるときは
海賊の中すり抜けても一度も襲われたことない航路でも
一隻で往復してるとニ往復に一回くらい襲われるから体感では俺は効果あると感じてる
151名も無き冒険者:2010/05/11(火) 08:11:12 ID:MMYvxCpL
>>150
合計海事レベルが効くので、それじゃないかなぁ。
152名も無き冒険者:2010/05/11(火) 09:57:05 ID:gozVinSH
>>149
レベル合計20以下なら、難破コマンドで、その場から航海続行可能になる。

レベル合計21以上でも、水食料や行動力回復料理が無くなろうが、
船員が全滅しようが、救命具さえ持っていれば、同じようにどこまでも航海できる。

バルシャで船員全滅繰り返しながら、のんびり航海し続けたら、
航海日数400日以上かかったけど、世界一周して出航した港まで辿り着いたよ。
153名も無き冒険者:2010/05/11(火) 17:39:44 ID:SC2oqiJs
>>152
情報ありがとう。今度やってみる
154名も無き冒険者:2010/05/11(火) 18:09:56 ID:0C2wqJR7
レベルカンストしたんで
陸戦やってみた
欧州近辺なら勝てるな。
でも、剣術しか陸戦スキルがない体験版では
覚えられるテクニックもわずかだなぁ
課金キャラの護衛役とかになれないかな〜?
155名も無き冒険者:2010/05/12(水) 11:06:48 ID:ogqk/5/q
課金垢の陸戦初心者が技巧経験値上げするときに、
ソロでやるよりも、体験垢をパーティに混ぜた方が
チェイン回数が増えて効率が格段に良くなるね。
装備固めておけば、海事Lv20×2人のパーティ(一人は体験垢)でも
Lv40くらいの相手に勝てるし。
156名も無き冒険者:2010/05/12(水) 11:19:18 ID:yK3fu+SN
20/20/20 複数垢やってる人はいるだろうか
序盤の育成って楽しいし 苦ではないけど
157名も無き冒険者:2010/05/12(水) 12:58:01 ID:ogqk/5/q
体験垢で習得できる戦闘テクニックは、全部で28個みたいだね〜
158名も無き冒険者:2010/05/12(水) 17:20:10 ID:sJYgkxTN
冒険名声5000のキャラと、
交易名声5000のキャラと、
戦闘名声5000のキャラで
艦隊組むのが夢です。
159名も無き冒険者:2010/05/12(水) 17:45:52 ID:yK3fu+SN
名声偏らせること出来るのか
160名も無き冒険者:2010/05/12(水) 17:46:58 ID:yK3fu+SN
>>41
とおもったらこんな荒行がw
ちょっとやる気出てきた
161名も無き冒険者:2010/05/12(水) 19:05:11 ID:sJYgkxTN
戦闘名声3000、爵位ランク6、戦闘職
ハンブルグ投資で出るプレートアーマー(防御+50)
装備すれば、体験垢でも陸戦かなりいけるぜ
162名も無き冒険者:2010/05/12(水) 21:08:07 ID:WMDcvvSK
>>161
どのくらい投資すればいいの?
163名も無き冒険者:2010/05/12(水) 21:10:10 ID:IY8uZ9zt
400kらしいよ
164名も無き冒険者:2010/05/12(水) 22:24:15 ID:uZzbFizT
プレートアーマーは、合計名声3000だから、戦闘名声でなくてもOK
体験版だと爵位ランク6になってない人も多いかもね。
165名も無き冒険者:2010/05/12(水) 22:43:30 ID:kXtas3C9
上級の陸戦クエで逃げ帰ってきたままの俺にも光が!
166名も無き冒険者:2010/05/13(木) 08:12:46 ID:5BP146Lc
学校陸戦はプレートアーマーなくてもクリアできる。
むしろ学校すべてクリアしても
プレートアーマー装備できる爵位に届かない

爵位ランク1→6にするには
投資100kで+1、1Mでさらに+1
発見経験値1000で+1、4000でさらに+1、10000でさらに+1
洋上戦勲功100で+1、1000でさらに+1
3つを平均して上げるのが早い
投資1Mで+2
冒険 アフリカ西岸までの街全部+他の発見物計100程度報告で4000超え+2
洋上戦で倒しまくる+1
でランク6に届く
冒険スキルなしの場合、街だけでも+1行くから
洋上戦で+2狙ってもいい

167名も無き冒険者:2010/05/13(木) 08:26:55 ID:tmtkTgQU
学校陸戦って共通?
あれって回復アイテムさえもってれば簡単だった気が
演習はスルーできるし
168名も無き冒険者:2010/05/13(木) 09:30:07 ID:DMcI+s//
名声0/0/5000にしたら、
R7海事クエの「大船団」や「士官からの依頼」が出るようになったけど、
冒険・商人クエを自力で1つも出せなくなっちゃうんだよなぁ。
169名も無き冒険者:2010/05/14(金) 09:23:54 ID:DZSua5s/
学校行ったりクエやったりして登録証は貯めといたほうがいいね
170名も無き冒険者:2010/05/14(金) 10:14:37 ID:GVyjcyEe
体験垢でも冒険特化キャラは結構使えるな。
課金キャラに奥地発見クエを紹介できるのがいい(逆はできないのが残念だが)。

欧州辺りだと、
マケドニア地方(サロニカ南西奥地)
ヒサルルクの丘(トルコ西岸奥地)
クレタ島内陸(カンディア西奥地)
アスワン南部(ナイル上流奥地)
以外の奥地は、体験垢でも行けるようだ。
171名も無き冒険者:2010/05/17(月) 22:02:32 ID:kE/Zw5Ak
名声リセットした
くにに帰りたいです・・・安西先生
172名も無き冒険者:2010/05/18(火) 11:56:51 ID:mTKkV8nH
交易名声をゼロにする方法ってあればなぁ・・・
スクールこなしたのは失敗した
173名も無き冒険者:2010/05/18(火) 11:59:05 ID:mTKkV8nH
>>41
とおもったらこんな荒行がw
ちょっとやる気出てきた
174名も無き冒険者:2010/05/18(火) 12:31:08 ID:jNiFXCx3
体験版の最終的なやり込みって、
冒険名声5000にして、発見&学問スキル完備して、
各都市の冒険クエや書庫地図をやり尽くすって方向だろうか。

それとも、模擬戦か?
175名も無き冒険者:2010/05/18(火) 15:57:02 ID:GAuH+Ou5
自国NPC襲えば名声は下がるんだけど…
赤ネに成るんだよなぁ

体験版で海事Lv20名声5000までやる
→バルシャに乗換えて旗無しNPCに突込み沈む→海事名声ダウン
→冒険名声に置換してく
とか如何よ
実際やったら地獄だろうけどw
176名も無き冒険者:2010/05/18(火) 16:41:20 ID:NiGx9Jf7
体験版なんだから赤くなろうと別にいいじゃん
PKできるっけ
177名も無き冒険者:2010/05/18(火) 16:44:51 ID:y/cfWeab
名声2600だと悪名900ちょいですんだ
178名も無き冒険者:2010/05/18(火) 16:45:53 ID:jNiFXCx3
赤くなってもPKできないけど、PKKはされました。
179名も無き冒険者:2010/05/18(火) 20:21:28 ID:gRFwV4Ft
体験版で冒険(発見)を極めるなら
希少クエ出しのため冒険名声5000+発見&学問スキル全部
陸戦で有利になるように
戦闘職がいいのかな

盗賊になってみたかったんだが…

発見物まだ250。どこまで増えるかなぁ
180名も無き冒険者:2010/05/19(水) 01:52:46 ID:VUWNK70i
体験版で商会に入ったら課金しちゃうよなあ
181名も無き冒険者:2010/05/19(水) 02:41:38 ID:eeK2x9IW
しないけど?
182名も無き冒険者:2010/05/19(水) 02:59:48 ID:nNMPvcbk
しないな…
183名も無き冒険者:2010/05/19(水) 05:28:23 ID:7Q9og1V1
このスレいつの間にか2スレ目なん?
2PCで倉庫キャラにしたらいいと思ったけど気づいたら無料垢じゃ無理じゃんね
1アカで十分だなやっぱ
184名も無き冒険者:2010/05/19(水) 07:50:59 ID:dN3cvrIF
体験垢は倉庫に使うには使い勝手が悪いが、
その他のメリットがたくさんある。
課金続けてるけど体験垢は便利だから手放せない。

課金ソロプレイには戻れない。
185名も無き冒険者:2010/05/19(水) 10:21:52 ID:5hCf2Wf3
>>180

納品活動に熱心だったり、協力プレイを重視したりする商会に、体験垢で入っちゃうと肩身が狭い思いするけど、

納品なんて興味ない。各自気ままなソロプレイ中心って商会なら、体験垢でも気兼ねなく居られると思う。
186名も無き冒険者:2010/05/19(水) 10:33:13 ID:CyK1CapE
キャラスロットいっぱいまで体験キャラを作って、それぞれに違う生産を持たせてカンストさせて
いざ課金する日を楽しみにするのがマイブームです。
187名も無き冒険者:2010/05/19(水) 18:49:36 ID:HemSGFwg
体験垢が育ってスクール卒業したら
スクチャなくなって、すげー孤独になってしもた><


だからと言って体験垢で商会入るのも躊躇うし
見知らぬ人に話しかける勇気も無い><

もっとちゃんと学校時代にフレンドつくっとけばよかったよ;;
188名も無き冒険者:2010/05/19(水) 18:59:35 ID:CyK1CapE
冒険・交易・海事全部の学校卒業してなきゃスクールチャットには入れると思ったのだが
全部卒業したんだろうな、きっと

リスとか主要本拠地でよく商会員募集してるけどね
189名も無き冒険者:2010/05/19(水) 19:09:47 ID:5hCf2Wf3
体験キャラばかりの商会あるけど、イン率低いんだよね。
やることなくなっちゃうから。

だ〜か〜ら〜、体験キャラ限定模擬戦を定期的にしようぜ〜
190名も無き冒険者:2010/05/19(水) 19:18:37 ID:4j1qAvDk
いいね〜 ぜひ乙鯖で頼む
191名も無き冒険者:2010/05/19(水) 20:30:32 ID:dN3cvrIF
Notos ジェノバの商会「体験版同好会」では、

体験版キャラ限定模擬戦の
週1ペース開催を目指して参加者を募っています。
体験版キャラで模擬戦したい方の入会をお待ちしています。
192名も無き冒険者:2010/05/19(水) 21:09:00 ID:3Y6rWyYW
今ジェノヴァでいきなり話しかけられたんだけどw
キンモー

無視してたらどっかいったw
193名も無き冒険者:2010/05/19(水) 21:28:56 ID:dN3cvrIF
>>192
まだインしていないし、
商会メンツも誰もインしてないんですよ。
だから残念ながら無関係な話ですね
194名も無き冒険者:2010/05/19(水) 22:06:49 ID:nNMPvcbk
>>187
その種の悩みならジェノスクお奨め
スクール卒業するくらいの体験垢が適正レベルだからジェノスク艦隊募集に参加してれば自然と顔見知りが増えてく
それでフレ登録してけば10人くらいは直ぐ出来るよ
195名も無き冒険者:2010/05/19(水) 23:16:24 ID:HN/sR8AR
メンターシステムを使った達成済みの希少クエ出しって、
課金キャラでないとダメなんだなぁ。

課金キャラ→体験キャラへの希少クエ紹介がダメなのは、
公式の体験版の機能制限に書いてあったけど

体験キャラ→課金キャラへの希少クエ紹介は可能だから、
体験キャラでメンター使えば、
体験キャラ→課金キャラへの希少クエ紹介し放題になるかと思ったら、

体験キャラはメンターしても「達成ずみ希少クエを何度でも出せる」って
効果が発揮されないようですね。がっかり〜
196名も無き冒険者:2010/05/20(木) 00:05:33 ID:HemSGFwg
>>194
ジェノバは行ってみます。
自分はキャラがイングだったので噂にジェノスク聞いていたのですが
行った事なかったんです。

197名も無き冒険者:2010/05/20(木) 09:35:57 ID:vEBu0TdK
>>195
体験垢は、希少クエの紹介を受けられず、自力で出すしかない(メンターでは出せない)。
自力で出した希少クエは課金垢に紹介できる。

課金垢は、メンターすることで達成済みの希少クエを出すことができ、課金垢に紹介できる。

Lv30/30/30のキャラがLv20/20/20の体験キャラにメンターして出した希少クエを
Lv50/50/50のキャラに紹介する。なんてこともできるのかもねぇ。
198名も無き冒険者:2010/05/21(金) 09:11:49 ID:tDQNss31
体験垢で陸戦上げパーティに参加するなら
戦闘職(攻撃力アップ)剣術、剣装備で斬りまくる

交易職(アイテム消費軽減)、スキルなし、弓か銃、逃げ回りながら、アイテム(攻撃・補助・回復連発)
の二択になるのかな?

体験垢だと罠も投びょうもないから
冒険職は何の利点ないっすよね?
199名も無き冒険者:2010/05/21(金) 20:05:48 ID:AbfW5okf
>>198
投びょう じゃないっす。投てき ね。

課金垢で冒険(+陸上戦)をやるなら、冒険職+投てきがいいみたいだけど。
陸上戦特化なら、冒険職になるメリットないですね。
ちなみに、体験垢でも、冒険名声3200くらいあれば、
欧州の奥地クエ(希少クエ)10種類くらい自力で出せる。
(クエ出し条件に必須スキルなし)
200名も無き冒険者:2010/05/21(金) 20:58:46 ID:uzRLtBgj
体験垢ソロで海軍士官昇進クエって難しいのか?
どうやっても無理なんだが・・・
何方かご教授願います;;
201名も無き冒険者:2010/05/21(金) 21:14:29 ID:tDQNss31
アテネで出る士官転職クエなら、体験キャラで達成できましたよ〜
202名も無き冒険者:2010/05/21(金) 21:19:19 ID:w9ETmJhF
砲術5のめんどくささ、
カンストしてから優遇職になる微妙さ・・
203名も無き冒険者:2010/05/21(金) 21:24:51 ID:tDQNss31
砲術5はブーストでもokだよ〜
204名も無き冒険者:2010/05/21(金) 21:57:46 ID:w9ETmJhF
じゃあ、
砲術5(ブースト可)
ギリシャ語(紙可?身体可?)←と、
名声(?)←は、
どうなんだろ?
205名も無き冒険者:2010/05/21(金) 22:02:54 ID:uzRLtBgj
>>201
達成できるんですか・・・
アテネでクエ出たのだけれど、戦ピンネの耐久が160しかないので即沈してしまう。。
どう書けば良いのかな。navyfieldってゲームしかやったこと無いから、大航海の船の書き方良く分からんのだけれども、船の内容を以下に。
装甲(?) 銅版2枚
大砲    カロネ14門×3
船員さん  55人
耐久    160(最初は320だったけど、今160)
スキル   砲術5 剣術5 弾道学3 カンカン言いながら船直す奴(?)3
これじゃ無理なのか、中の人のスキルの問題か・・・
206名も無き冒険者:2010/05/21(金) 22:48:21 ID:xkXLnIv8
ディオイキティス アテネorイスタンブール
現地語(ギリシャ語orアラビア語)←必須ではない
砲術5(ブースト込みでおk)←必須
クエ出し名声 戦闘名声2500

戦闘用ピンネースの耐久度底(最大値の半分。それ以上は減らない)だと、きついかもね。
装甲は、鉄板以上がいいかも。

ソロじゃきついかな。スクチャで協力者つのるか、
ジェノバでシャウトして、ジェノスクしてる人に協力してもらうといいかも。

207名も無き冒険者:2010/05/21(金) 22:56:04 ID:uzRLtBgj
>>206
ありがとう。
金の使い道無くて、たんまりあるので鉄板と新しい船買って挑戦してみる!
ダメだったら課金して一つ上の船で挑戦してみます。フリゲート(?)に乗れれば簡単なのかな。あと1レベルの壁は課金の壁。。。
208名も無き冒険者:2010/05/21(金) 23:00:25 ID:68LppNgC
体験版で海軍士官になって何か良いことあるの?
209名も無き冒険者:2010/05/21(金) 23:01:10 ID:xkXLnIv8
戦ピンが底耐久になってるなら、もう、元は取ったwと考えて、
新調して、耐久度最大のままクエやるのもいいかもねぇ

アラガレを入手できるなら、余裕になると思うけど。

210名も無き冒険者:2010/05/21(金) 23:11:33 ID:uzRLtBgj
>>208
多分、無いと思う。
今は傭兵なんだけど、「海軍士官」って響きに憧れてしまったのよ。
さて、船買ってくる。
皆様、有難う御座いました!
211名も無き冒険者:2010/05/21(金) 23:27:33 ID:xkXLnIv8
>>210
海軍士官の転職状(?昇進推薦状)もってるけど、まだ、軍人見習のまま。
転職一度もせずに、スキルカンスト目指してます。
212名も無き冒険者:2010/05/21(金) 23:51:36 ID:gkEu9YHE
>>211
見習いのまま進めるのは無駄だから転職しようぜ
213名も無き冒険者:2010/05/22(土) 00:05:55 ID:OmHm9JmG
>>211
体験版キャラなんだもの。無駄を楽しむのもありかと。

軍人見習のままだけど、Lv20/20/20 名声0/0/5000
生存4 釣り4 補給3 救助3 駆除 機雷発見1 警戒5 身体言語3
運用5 保管5 操舵5 漕船4 回避2 剣術4 防御3 突撃2
砲術4 弾道3 水平2 速射2 貫通1 修理5 統率4 戦術2 機雷施設2
応急4 外科3 消火 英語、ポルトガル語、イタリア語 アラビア語

会計も操帆もないけど、問題なし。アラガレや護衛用カッターを愛用してます。

214名も無き冒険者:2010/05/22(土) 01:05:55 ID:oLCeZ8my
アラガレってどうやって手に入れればいいんですか?
なるべくソロでできる方法を教えてください
215名も無き冒険者:2010/05/22(土) 01:50:05 ID:Vi5Z6JUp
ソファラ・モザンビーク・アデン・ザンジバル・ホルムズ・マスカットに移動、
検索、適当なヤツにtell、 「すみませんが、アラガレを買ってきていただけませんでしょうか?」。
216名も無き冒険者:2010/05/22(土) 12:52:38 ID:wDulHJOU
体験垢でなったことある中級職(クエ出し&達成支援されたのも含む)

史学家、宣教師、財宝探検家(地図職人とハンターは、上陸許可の関係で無理っぽい。盗賊は支援でなれる?)
調理師(交易商人は、支援でなれる?)
海軍士官、船大工(私掠海賊、賞金稼ぎ、軍医もなれるっぽい?)

軍医って完全にネタ職なのかな・・・前提とかあって手間なのに…
217名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:13:26 ID:ViLqo+6B
>>214
体験版では行けないところばかりのような気がするのですが
218名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:15:56 ID:ViLqo+6B
>>215の間違いです
219名も無き冒険者:2010/05/23(日) 01:16:45 ID:M4OU0LHi
行けないから誰かに頼むんでしょ
220名も無き冒険者:2010/05/23(日) 01:52:58 ID:J0WFthd3
>なるべくソロ

作れる街の前まで行き、
たまたまそこにいる人に頼んで、その場で受け取る

現金をなるべくたくさん持ってゆくこと
(街に入れない=途中で銀行いけない=預金を引き出せない、保険を受け取れない)
221名も無き冒険者:2010/05/23(日) 02:04:25 ID:aVT2IvqS
街には入れないが、補給は出来るんで行く事は出来る

…個人的には予備にアラガレ持ってるorアラガレから乗り換える人に譲って貰うくらいかな
完全にソロで入手する方法は無いと思う
一応、臨時入港許可証有れば買えそうな気もするけど、アレもイベントアイテムだし持ってたら行ってるよなぁ
赤枠アイテムだからトレードも出来ないし…
222名も無き冒険者:2010/05/23(日) 02:52:11 ID:J0WFthd3
まあ、ソロにこだわらなくてよければ、
フレリスト→アフリカ東・インドの港に寄港しそうなPCを見つける→tell「アラガレ買って来て」
で済むわけだが、それじゃつまらんだろう?
223名も無き冒険者:2010/05/23(日) 09:03:12 ID:F7hHlFEz
商会に入る
→商会チャットで「オレ、アラガレ手に入れたら課金するんだ」
→アラガレ、プレゼントされたら商会退会でおk
224名も無き冒険者:2010/05/23(日) 09:51:15 ID:J0WFthd3
そりゃ危険だぞ
・アラガレ頼むの不自然(課金すれば自分で買いに行けるようになる)
・アラガレ欲しがるの不自然(課金すれば上位の船に乗れるようになる)
 →課金する気ないのばればれ
  →Lv21の船をプレゼントされる
   →貰わないわけには行かない→乗らないわけには行かない→課金
225名も無き冒険者:2010/05/24(月) 14:04:13 ID:BQ/XapcU
× →貰わないわけには行かない→乗らないわけには行かない→課金
○ →貰わないわけには行かない→だが無理して乗る必要は無い→親方売却ウマー
226名も無き冒険者:2010/05/25(火) 08:30:54 ID:T/9J50HW
体験版キャラだと、装備可能な弓がないんですね。

銃は大抵装備できるのに。
227名も無き冒険者:2010/05/25(火) 21:11:05 ID:XeL399oJ
今後のアップデートで、体験垢でも全世界の港に入れるようにならないかな・・・
体験垢でダンジョンやってみたい。
228名も無き冒険者:2010/05/26(水) 01:49:57 ID:CpDN/kXY
リスボンにさ、巨大な地下迷宮つくろうよ!
王様の大切な魔除けをかっぱらった錬金術師がつくった迷宮とかさ
で、地下三階くらいまでの探索は学校のクエと被らせる、と

東欧に吸血鬼の城とか
クレタ島の牛さん迷宮とか
アテネの12宮は厳しいかもしれないが・・・


新武器、鞭も欲しいわぁ
229名も無き冒険者:2010/05/26(水) 10:19:43 ID:YHuEkjSB
閃いた!学校に生徒用ダンジョン作ればいいんだ!
230名も無き冒険者:2010/05/26(水) 15:32:52 ID:EdC3YzLz
・沈没船
 クルス以降の垢でないと沈没船は引き上げられないけど、
内部探索には、体験キャラを含む全てのアカウントがついて行ける。

・遺跡ダンジョン
 遺跡ダンジョンに入れるのはエルオリ以降の垢のみ。

 沈没船みたいに、全てのアカウントがついて行けたらいいのにねぇ。
 
231名も無き冒険者:2010/05/26(水) 19:52:20 ID:Zk03p6jO
まぁ、体験垢で全世界の港に入れたとしても、アラガレ・ピンネースとかじゃ、PKされて終わりなんじゃない?
【体験】が主なわけで高望みは出来ないわな。
だけども体験で遊べる範囲でいいやと思う俺がいる。
232名も無き冒険者:2010/05/26(水) 21:01:47 ID:d5Gld5fw
・危険海域(無法海域)に入ったときはプライベートモードにして検索にかからないようにする
・地域検索して赤・オレンジの名前がいたときは、すぐログアウトできるように警戒する
このぐらいかなあ・・・危険海域の街に赤ネがたまにいてビビる時があるんだよね。
233名も無き冒険者:2010/05/27(木) 05:41:24 ID:0+LlVuAf
体験垢でもうチョット緩和して欲しいのはスキルR上限だな
あとバザorトレードは解禁して欲しいな…
体験垢の放置バザ対策って事ならトレードのみでも良いから復活させて欲しいわ
アイテム貸し借り出来ないから面倒だ
ま〜アイテム倉庫代わりに使われそうな気もするけどw
234名も無き冒険者:2010/05/27(木) 11:11:47 ID:L4DFcb+W
体験版の制限はコーエーにしてはなかなかのバランスだと思う。
あ〜課金しちゃおうかな っていう絶妙なところ。
解放してくれるなら反対しないがw
235名も無き冒険者:2010/05/27(木) 11:25:40 ID:BmtZmLBo
体験版しかプレイしてないと制限多いと感じるが、
そう思わせないと課金に進まないので、正しいと思う。

バザーやトレードの制限解放は、バザー&倉庫専門キャラの課金が
激減するから、課金システムが変更にでもならない限りやらないだろう。

「メンターによる希少クエの再出しが、体験版ではできない」
ってのは、解除して欲しいんだが。
これさえできれば、多垢でハッピーなことになるんだが
236名も無き冒険者:2010/05/28(金) 01:06:08 ID:EP0fqh8g
R5制限ってバランス良いか?
R10から先が美味しいし、そこまで育てたら辞める気が起き難いと思うけどさ
R5程度なら全スキル枠R5までやっても大した苦労ではないし、各職レベル20制限よりもR5制限の方が大分早く起きるからな〜
Lv20になる頃に到達するRくらいに制限した方が課金させ易い気がする
237名も無き冒険者:2010/05/28(金) 01:13:09 ID:hdC+ZVIK
バランスいいぞ?
R10までだと課金の非優遇と同じだからわざわざ課金しないしな
Lv20以前にR5に到達するからこそ課金したくなるんじゃないか
238名も無き冒険者:2010/05/28(金) 06:56:14 ID:fqKxMhcs
体験版は1週間もプレイしたら制限に到達するくらいでいいんじゃないの?
そこで、課金するか判断する。制限に達するまでに1〜2ヶ月もかかるようじゃ、
課金する前に飽きる人いるでしょう。
もっと高ランクの生産をしてたいから課金するか。と思わせることが大事
今くらいでちょうどいいと思う。

まぁ、もう2年も体験版で遊び続けてるんだけどさ。
239名も無き冒険者:2010/05/29(土) 12:29:06 ID:FPLsM681
発見物100個で冒険爵位2個目来たー!
これで、プレートアーマー装備できるぜ。

ところで、体験版で臨時入港証なしで
発見できる港・集落って76個であってる?
240名も無き冒険者:2010/05/29(土) 15:59:26 ID:sPSzP+2H
ヨーロッパ北部22、ヨーロッパ西部25、ヨーロッパ東部21、西アフリカ9
合計77の港があります

最初の本拠地を除いて76であってますね
241rmtbrt:2010/05/29(土) 16:07:39 ID:44cpXxj2
いつもRMTBRTをご愛顧いただき、ありがとうございます!
ただ今大航海時代-RMT業界最安値-最速取り扱っています!

ご注文はこちらへ↓
http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=51

24時間注文受付、夜間、祝日でも迅速対応できる!
経営方針: 信用第一、迅速対応、安全取引!RMT未経験方、小口方でも大歓迎です!

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
YAHOO GOOGLE 検索:RMTBRT
ホームページ: http://www.rmtbrt.com/
メール: [email protected]
☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
242名も無き冒険者:2010/05/29(土) 16:09:03 ID:7YGrUH21
結構20/20/20目指してる人多いなあ
243名も無き冒険者:2010/05/29(土) 16:28:56 ID:FPLsM681
>>240
サンキュー でも、なんか食い違ってた。

ヨーロッパ西部25
西アフリカ9

って、これゲーム内の入港許可の地図でのことですよね?
各地図の港の数は、正しいんだけど、どっちの地図にも「アルギン」が入ってる。

実際には22+25+21+9−1=76港(自国本拠地も発見物に入ってる)
が正解みたい。
ちなみに、この体験キャラが発見した港・集落は77でした。
(臨時入港証でゴアに一度入ってる)
244名も無き冒険者:2010/05/29(土) 17:24:35 ID:umeorWM7
>>243
冒険やるのは良いが、クエや地図でアイテムゲットしても
バザーできないから、結局モチベーションは上がらん

NHKにチュニス来てる
245名も無き冒険者:2010/05/29(土) 17:26:05 ID:sPSzP+2H
>>243
あらほんとだ、失礼した
246名も無き冒険者:2010/05/29(土) 17:38:01 ID:FPLsM681
>>244
体験版だと発見物リストが増えていくのを見て、
楽しむくらいしかないものねぇ。

今、Wikiとか調べてたら、街発見と釣りスキルだけで、
冒険爵位2個目(発見経験値4000)狙えるんですね。

別の体験キャラで世界一周しながら、釣り発見狙ってたら、
それだけで14種類発見で、発見経験値3000超えてた。
247名も無き冒険者:2010/05/30(日) 23:57:36 ID:/RzBVVPH
体験版で覚えられるテクニックの数は
剣4 斧5 槍5 杖5
投げナイフ3 銃3
合計 25種類なのかな
248名も無き冒険者:2010/05/31(月) 08:56:08 ID:PtrW6v6W
非優遇造船でやっとR4
赤字なのは別にいいけど時間的にきっついねこれ
片手間でやってるけど、長い・・・
249名も無き冒険者:2010/05/31(月) 12:08:38 ID:zBxCv3V+
非優遇造船R4→R5って
ダウ58隻、約6時間だから、がんばれ〜
250名も無き冒険者:2010/05/31(月) 12:13:40 ID:zBxCv3V+
>>249
上のは優遇でのR5→R6だった
非優遇R4→R5なら、ダウ64隻=約8時間だったかな
251名も無き冒険者:2010/05/31(月) 14:50:01 ID:DfIrurdY
造船している間に航海して次の港で受け取れるからあまり苦労してないけど・・・
同じ船だけ狙って作る場合はやっぱ不便なのかね?
252名も無き冒険者:2010/05/31(月) 16:13:43 ID:PtrW6v6W
8時間・・・なかなかマゾいね
確かにダウ以外でやれば大した苦労じゃなさそう
もしくは・・・黒海ウロウロ
253名も無き冒険者:2010/05/31(月) 16:27:45 ID:cSkRhXaq
しかし世の船大工はそのマゾいのを約600時間かけてR16+3という境地に立っているのだ
もしR19船大工に船を頼むときはそんな背景を少しは思い出してほしい
254名も無き冒険者:2010/05/31(月) 16:34:40 ID:IFn79Lnz
俺はベルガンディン(作れないところはバルシャ)だけでR5まで頑張ったよ
交易Lv上げながら一緒にチマチマ上げた
あぁ体験版で自分でスループ系やガンボート系作りたいなぁ
255名も無き冒険者:2010/05/31(月) 20:24:38 ID:xS7fId/k
課金キャラ+体験版キャラ×2で
15チェインうまうまだな
256名も無き冒険者:2010/05/31(月) 23:37:15 ID:/7CE8JK7
体験版で金を稼ぐなら、どのようなスキルを取ればいいでしょうか。
ちなみにイスパニア人です。
257名も無き冒険者:2010/06/01(火) 00:43:46 ID:O4s6ysqI
>>256
準備に手間がかかるけど、いっぱしに交易した気分を味わいたいなら
欧州でカテ4集めて西アフリカで金交易するとかはどう?
複垢プレイができるなら相棒にフランスキャラつくっておけば
アムスのタイムの納品、マルセイユのローズの納品でカテ4クエを回せる
現地で支援受けるのもいいし、金細工の甲冑+3、バジリスクの瞳+1で
貴金属取引R5にして自力で金交易するも由(実質カテ4の換金作業だけど)
以前イベントで配られたインド入港許可が残っているなら
香料取引とっておくとローズ買う時に楽ができる
体験版でこれほどリスキーな交易はそうそうないだろう
体験版5艦隊プレイにいかが?
258名も無き冒険者:2010/06/01(火) 00:58:02 ID:vPopwOQc
体験版てブースト効果あんの?
259名も無き冒険者:2010/06/01(火) 01:00:04 ID:O4s6ysqI
>>258
あるよ
ブースとしようがしまいがR5が上限だけど
260名も無き冒険者:2010/06/01(火) 07:16:06 ID:61nmGnG9
イスパ体験版て西アフリカ行けないんじゃなかったか?
261名も無き冒険者:2010/06/01(火) 07:33:31 ID:uSQPzvdv
国イベントやれば行けますよ。
262名も無き冒険者:2010/06/01(火) 08:12:16 ID:8iz71WpX
体験版でも全ての国籍でアフリカ西部まで入港できる。
フラ、ベネ、ネデ→名声合計5000でもらえる
国別シナリオは関係なし、非戦でもok
イスパ、ポル、イング→名声合計4000+国別シナリオの進行でもらえる(非戦不可)
非戦だと名声8000必要(体験版では無理)
263名も無き冒険者:2010/06/03(木) 08:40:00 ID:1JsoGc0m
陸戦強くなるには戦闘テクニックを
たくさん覚えた方がいいんですか?
テクニック技巧を上げるとテクニックの威力があがるんですか?
264名も無き冒険者:2010/06/03(木) 12:45:59 ID:KzgLn22k
夜に強くなるには、日頃からのトレーニングは必要
テクニックをたくさん覚える事で、相手を喜ばす事はできるかもしれないが
結構な確率で、独り善がりで終わってしまう事がある
テクを上げても、長さや太さには影響は出ないが、責め方やスタミナの有無で
多用な戦い方はできると思うよ

しかし、何よりも重要なのは、情熱と、相手を想う気持ちだ
265名も無き冒険者:2010/06/03(木) 15:00:27 ID:wib32PQA
>>263
両方ノー。
質問スレあるので、次からそっちで。
266名も無き冒険者:2010/06/03(木) 15:35:00 ID:ubfWiBQl
>>264
オンラインマニュアルには、
「武器の会得度や武器系統の技巧経験が高いほど
その武器を使った時の攻撃力が上がります。」とある。
攻略本にも、戦闘テクニックの技巧ランクで威力が増すと記述があった。
実際に、どれほどダメージに変化あるのか分からないけど。

なお、テクニック技巧は、冒険LV/4+交易LV/4+海事LV/2(端数切り捨て)
で上限が決まるらしい。この計算だと、体験版では20までしか上がらないことになる。

5周年アップデート時に
・テクニックの補充頻度を、テクニック習得数に応じてUP
の修正が加えられたため、テクニック総数が多いほど、
戦闘時のテクニックが配布される頻度が上がる(短時間で配布される)。

覚えた戦闘用テクニックの総数が多いほど、チェイン可能になるまでの
時間を短縮できるので有利になる(装備してない武器の戦闘テクニックを増やしても効果がある)。

体験版では、剣4、槍5、斧5、棍棒・杖5、投げナイフ3、銃4の計26種習得可能っぽい。
267名も無き冒険者:2010/06/03(木) 17:30:28 ID:1JsoGc0m
>>266
詳しい説明ありがとうございます。
テクニック習得と技巧上げがんばります
268名も無き冒険者:2010/06/04(金) 06:11:30 ID:se7IBU34
体験版でも習得可能な戦闘テクニック習得リスト(基本18種編)
武器さえ装備していれば、すぐ習得できる基本テクニックは
各武器、それぞれP=パワー、Q=クイック、F=フェイントの3属性に1個ずつ。
弓は名声5000以下では装備不能なため体験版ではテクニック習得不可
体験版では、武器6系統×3属性=18の基本テクニックを覚えられる。
斧はNPC売りがないので「鉄斧」を、★ボイン渓谷遺跡群(★は奥地)で探索R5で掘る。
テクニックを習得する際には、防御力を高められる戦闘職が望ましいが、
棍棒・杖のほとんどは、装備条件に職縛りがあるので交易職か冒険職で。
●テクニック習得場所の例
・剣(アフリカ北岸)
P1傭兵くずれLv2/Q1ムーア義勇兵Lv3/F1ムーア義勇兵Lv3
・斧
 P1ピレネー山賊Lv4(ナント南)/Q1イングランド山賊Lv2(ブリテン島東岸)
 F1イングランド山賊Lv2(ブリテン島東岸) 、ピレネー山賊Lv4(ナント南)
・棍棒・杖(ジェノバ北西) 
 P1マルセイユ山賊Lv3/Q1マルセイユ山賊Lv3/F1マルセイユ山賊Lv3
・槍(アテネ北西orアテネ西) 
 P1ロードス民兵Lv7/Q1ロードス民兵Lv7/F1クレタ民兵Lv6
・投げナイフ(ナント南) P1野盗Lv2/Q1野盗Lv2/F1野盗Lv2
・銃
 P1コンラッドの手下Lv5(★ソールズベリー平原)、盗掘団Lv9(リューベック南東)
Q1コンラッドの手下Lv5、タウルス山賊Lv8(カンディ
269名も無き冒険者:2010/06/04(金) 06:12:48 ID:se7IBU34
体験版でも習得可能な戦闘テクニック習得リスト(中級8種編)
習得条件にスキルRとテクニック技巧Rが必要なものを中級テクニックと定義。
体験版で習得可能な中級テクニックは、
剣1、槍2、斧2、棍棒・杖2、銃1(投げナイフはなし)の計8種。
なお、同じ系統、同じ属性の基本技を習得していないと覚えられない。
全て覚えるには、剣術5、銃撃3と対応するテクニック技巧が必要。
■剣
・トリックソード(F1) 剣術3、フェイント6
 コンラッドLV10(★ソールズベリー高原)、マムルーク朝兵士Lv11(カイロ対岸)
■斧
・トリックアクス(F1) 剣術3 フェイント4 ピレネー山賊Lv4(ナント南)
・斬り下ろし(P2) 剣術5 パワー4
 ピレネー山賊Lv4(ナント南)、イングランド山賊Lv2(ブリテン島東岸)
■棍棒・杖 
・トリッククラブ(F1) 剣術2 フェイント2 マルセイユ山賊(ジェノバ北西)
・必中叩き・改(F2) 剣術4 フェイント2 マルセイユ山賊(ジェノバ北西)
■槍
・トリックスピア(F1) 剣術3 フェイント3 クレタ民兵Lv6、ロードス民兵Lv7
・三連突き(Q2) 剣術5 クイック3 ロードス民兵Lv7(アテネ北西、アテネ西)
■銃
・トリックショット(F1) 銃撃3 フェイント8
 コンラッドの手下Lv5(★ソールズベリー平原)、賞金首Lv15(バルト海南東)
270名も無き冒険者:2010/06/04(金) 06:31:32 ID:se7IBU34
>>268
最後の部分、コピペミス
・銃
 P1コンラッドの手下Lv5(★ソールズベリー平原)、盗掘団Lv9(リューベック南東)
 Q1コンラッドの手下Lv5、タウルス山賊Lv8(カンディア西)
 F1F1賞金首Lv15(バルト海南東)
271名も無き冒険者:2010/06/04(金) 09:43:03 ID:sZe5zDQW
テクの補充速度は、テク習得数が1〜3だと20秒。
5〜12だと19秒。20くらいで18秒。25くらいで17秒になるみたい。

戦闘時のテクは画面上に3つしか表示されないけど、内部では5つ
貯められるから、20秒と17秒じゃ戦闘開始から5テク溜まるまでの
時間が80秒と68秒で12秒短くってくるってことかな。
272名も無き冒険者:2010/06/05(土) 07:30:51 ID:Dx0q0QfJ
基本テク18種、体験キャラで覚えてみた。
習得テク数とテク補充間隔
1〜5→20秒
6〜15→19秒
16〜 →18秒
だったよ。
273名も無き冒険者:2010/06/05(土) 08:15:40 ID:JhBln903
テク補充時間の短縮秒数=(テク数+4)÷10(小数点以下切り捨て)
ってことかな
体験版テクカンスト(26種)で3秒減が最大か
最終的に使うことない武器の技巧も
上げる必要があるんだな
274名も無き冒険者:2010/06/05(土) 08:39:31 ID:9XyGxLdC
テクニックどんどん補充されても行動力の関係で使いきれないし、
手間かけるほどの価値あるかなぁ。

メイン武器については、技巧上げの関係で複数系統のテクニック覚えないほうがいいし。
275名も無き冒険者:2010/06/05(土) 09:10:15 ID:bW3F7RTC
体験版ソロプレイなら、ここまでやる価値はない。

課金キャラ技巧上げ用パーティのチェイン増加用キャラとして育てるなら意味がある。
一人でも、課金キャラ+体験キャラで9チェイン以上狙えるし、
課金キャラ+体験キャラ×2なら13チェイン以上も狙える(技巧経験値100)
テク5個溜まる(表示は3個までだが)までの時間を最大12秒縮められるのは大きな差。
276名も無き冒険者:2010/06/05(土) 10:30:39 ID:fz6HD9D5
造船R5になって改造できるようになったんだけど船員って大砲を考慮しない場合でも
ある程度必要船員より多く乗せておかないと船の速度って落ちる?
例えばナオとか必要船員36で造船親父売りだとMAX船員80で60人くらい乗せとかないと
実は速度遅くなるとかない?あと操船熟練度は強化してない船なら意味ないパラメーター?
277名も無き冒険者:2010/06/05(土) 11:13:17 ID:9XyGxLdC
セイレーンとか気にしないなら、必要船員ぎりぎりでok。
熟練度はそのとおり。
278名も無き冒険者:2010/06/05(土) 11:47:48 ID:fz6HD9D5
>>277
レスありがとう
じゃぁナオは強化しなければどうやってもこの速度で一杯いっぱいなのかぁ。。
耐波や船体の形のせいか縦横同じように調整してもやっぱピンネースの方が速く感じる
279名も無き冒険者:2010/06/05(土) 12:00:24 ID:bW3F7RTC
話がそれるけど、交易に使うならナオと輸送用ガレオンを
航行距離で使い分けるのもありだと思う。

体験版キャラでの新造増量5.99%で船室&砲室最少改造の場合
資=必要船員数で10日分の水と食料の合計量
交=資を10日分/20日分/30日分積んだ残りの船倉。交易品等を積める量
ナオ+5.99
=容476 員36 資72 倉423 交351/279/207
商用ピンネース+5.99
=容445 員30 資60 倉395 交335/275/215
輸送用ガレオン+5.99
=容392 員20 資40 倉360 交320/280/240

必要最低船員数での交易品を積める量を考えると
20日分未満の水食料しか積まないならナオが有利
20日分以上の水食料を積むなら輸送用ガレオンが有利。
航行性能も輸送用ガレオンの方が上(商ピンよりもやや上)。
横帆重視の艤装変更すれば、横風と追い風で速くなる。
アフリカ西岸→リスボンへのカテ4クエや金&ダイヤ交易するなら
輸送用ガレオンが適してると思う。
280名も無き冒険者:2010/06/05(土) 12:08:12 ID:9XyGxLdC
アドリア海の滝登りとかしないなら、ピンネでいいでしょ。
281名も無き冒険者:2010/06/05(土) 13:36:17 ID:Ai/xeVoT
アドリア海ピンネは罰ゲームだった
282名も無き冒険者:2010/06/07(月) 17:16:24 ID:RKdjcbgY
管理技術は体験版で取れる?
283名も無き冒険者:2010/06/07(月) 17:19:16 ID:qBTLqSY2
>>282

取れない。ほかにも取れないスキルは、>>38参照。
284名も無き冒険者:2010/06/07(月) 17:25:22 ID:RKdjcbgY
>>283 サンクス
285名も無き冒険者:2010/06/07(月) 20:41:00 ID:lgNEbWhF
七夕アップデートで
名声5000以下で装備できて
欧州で購入可能な激弱い弓が
実装されますように!
286名も無き冒険者:2010/06/07(月) 23:00:18 ID:KzAnlGSO
どちらかと言えば名声制限なし・職種制限なしのソコソコの装備各種を追加して欲しいなぁ
287名も無き冒険者:2010/06/08(火) 19:31:26 ID:NRGNsS1X
弓はまだ増える予定みたいだねぇ
今出てる弓より攻撃力低い弓のデータあるから
それが名声5000以下であればいいんだけどねぇ
288名も無き冒険者:2010/06/09(水) 20:57:10 ID:yGSk57e/
メモリアルアルバムの穴埋めでもするかー
289名も無き冒険者:2010/06/09(水) 23:28:07 ID:NLC3V7tC
銀行に金が入らなくなってもた
スキルもほぼカンストしてやる事無くなってきたお
290名も無き冒険者:2010/06/10(木) 00:10:03 ID:W9H8piPy
サーバーは4つあるでつよ。
291名も無き冒険者:2010/06/10(木) 19:07:21 ID:9xmzWJ6M
体験版アカウントを増やして、体験版5垢艦隊を作るんだ!
292名も無き冒険者:2010/06/11(金) 00:37:20 ID:swV4djre
新しいキャラ作ると良いぜ
最初に商人系で、次に冒険家系、その後は収奪軍人目指して育成したぜ
最終的にLv20x3職に全員したけど、スキルの取り方や順番・国籍が違うと楽しめるよ
全国籍で国イベやろうとして4ヶ国目で力尽きて放置してるけどw
293名も無き冒険者:2010/06/12(土) 06:53:01 ID:aHasiCIj
ポルで海事と商人キャラ育てたあとガンボート作りたくて
イングで新しくキャラ作って育てたけど体験垢では作れなかったorz
でもイングは領地と僻地(Z鯖)にいい交易品のある港もってたんで交易上げ易かった
294名も無き冒険者:2010/06/12(土) 09:13:30 ID:3tpYI2GB
俺はスタートダッシュはイスパニアがやりやすかったなあ
本国はもちろん、パルマ周辺、ジェノバ周辺の短距離反復交易がうまい
295名も無き冒険者:2010/06/14(月) 01:48:05 ID:sdB0yYul
ps3の体験版落としたんだけど、
ファイルチェック中にエラーが〜が出て進まないorz

4月もこれで挫折したんだよなあ
296名も無き冒険者:2010/06/14(月) 07:44:00 ID:sPbYDGg6
ファイルチェック エラー 大航海 PS3
297名も無き冒険者:2010/06/16(水) 18:11:03 ID:HW0NR3XQ
サービス終了が決まった三國志オンライン
最後の1カ月だけ、体験版の機能制限を一部解除
ttp://www.gamecity.ne.jp/sol/procedure/system.htm

DOLも終了が決定すれば体験版に春が来るか?
298名も無き冒険者:2010/06/16(水) 18:41:45 ID:HW0NR3XQ
三國志体験版の今までの機能制限
ttp://www.gamecity.ne.jp/sol/manual/chap01_004.htm

DOLは、機能制限がユルユルだからいいよねぇ
299名も無き冒険者:2010/06/18(金) 16:48:11 ID:dzFZNvvg
三國志Online終了にともなう乗り換えサービス(DOLの場合)

エルオリアカウント プレイ期間30日(@モバイル+@Webも30日間)

ウエルカムロット20個
海神のお守り(1時間経験1.5倍)20個
特殊帆塗料その10 5個

うーむ、シリアル適応するか悩む
300名も無き冒険者:2010/06/18(金) 16:55:31 ID:dzFZNvvg
すまん、海神のお守りは10個でした。
301名も無き冒険者:2010/06/18(金) 18:50:34 ID:6MOg25PT
>>299
ウェルカムロットは1種類しかない当たりを引けば1Mくらい。
それ以外が出ればゴミ。

>特殊帆塗料その10
問題はこれ。
新アイテムのはず。
見た目がよくて、ほかの入手方法がないなら、かなりの額になるかも。
302名も無き冒険者:2010/06/18(金) 18:51:55 ID:tRTIme8m
信ONのほうがよかないか?
303名も無き冒険者:2010/06/18(金) 20:10:12 ID:OQAkFC/y
ウエルカムロットで手にはいる
高価なアイテムって何ですか?
304名も無き冒険者:2010/06/18(金) 22:45:06 ID:6MOg25PT
海軍出動要請書2枚。

名前の同じ別のロットだったりしたら、ごめんなさいですが。
305名も無き冒険者:2010/06/19(土) 11:37:58 ID:r4eiiHNw
体験版でj稼ぐのはどんな方法がお勧めですかね?
船欲しいけど買えない。断片地図バザ売りも出来ないし。
306名も無き冒険者:2010/06/19(土) 11:56:38 ID:2Iy0Jsdz
体験版で乗れる船買うぐらいの小銭なら調理か縫製スキルを使うのがよろし。

・調理スキル手に入れる>「誰にでもできる簡単レシピ」で小麦粉作って調理Rank2にする
>そのまま小麦粉でRank3にするか、Rank2のお弁当つくってRank3にする>豚を豚肉にする
>ラード作ったりしてRank4にする>ベーコン作ってRank5にする

途中で容量が大きな船に変える必要が出てくるかもしれない。しかし調理Rank5になる頃には
相当な財産ができているはず。

・縫製スキル手に入れる>鶏かアヒルの羽をむしって売却>羊の毛むしって売却
こちらはちょっと時間かかるかもしれないがやはりおいしい。
307名も無き冒険者:2010/06/19(土) 12:24:56 ID:r4eiiHNw
羽毛かベーコンですか。なるほど。
体験版で乗れる船容量の上限考えると 生産スキル>取引スキル なのですかね。
生産もR5が限度だと造れるものが限られますね。
308名も無き冒険者:2010/06/19(土) 12:59:44 ID:k9vEP3yG
無強化でいいからアラビアンガレー+22とか売ってないだろうかなあ
309名も無き冒険者:2010/06/19(土) 17:29:41 ID:rILOc4LW
アラガレバザったら即売れ・・しそうにないから誰もやらないと思うけど、
逆に、受け取りさえきちんとしてもらえるのであれば
それほどたいへんなことではないから、引き受ける人居ると思うよ。
試しに叫んでみれば?
何かのついでに買ってきてくれってことなら20M、
わざわざ行けってことなら40〜50Mくらいじゃないかな
310名も無き冒険者:2010/06/19(土) 18:24:45 ID:NnqT/pYb
アラガレの需要や価値(の低さ)を考えれば、バザー売りがないのは当然なんだよね。

・リスボンでシャウトして船大工と交渉。
・アラガレ造船港まで行って、修行中の船大工と交渉。

どっちかすれば、すぐに手に入るけどね。
船大工と交渉したことない人とか、十M〜数十Mくらいの謝礼を支払う気がないなら、
造船港まで行って交渉した方がスムーズに手に入ると思う。
現地での依頼なら、謝礼をほとんどなしでもいいよって人もいるかも。
311名も無き冒険者:2010/06/20(日) 01:41:38 ID:+1TimLKu
今確認できないけどZ鯖ならリスボンでかなり頻繁にアラガレバザーしてる人いるよ
いつも2隻打っててたまに売れてても次の日また補充して2隻売ってたりする
俺は迷った末買わなかったけど価格は1,800,000だったかと
312名も無き冒険者:2010/06/20(日) 17:47:06 ID:P62KFnzG
南米の上陸地点で陸戦やり続けたら
会得度900いった
1000にするにはLv50倒さないといけないのか
シンドイなあ
313名も無き冒険者:2010/06/21(月) 05:17:09 ID:OwBh74pr
カイロでやればいいと思う。
314名も無き冒険者:2010/06/21(月) 09:30:15 ID:Mnwe6AiL
カイロは、レベルカンスト体験垢では、難しいんだよね。
狩り場が満員のこともあるし。のんびりやるしかないか。
315名も無き冒険者:2010/06/24(木) 20:48:44 ID:pd13SNCJ
戦闘レベル1までは、見えてるNPCに強襲はされないけど、奇襲はされるってことでOKですか?
316名も無き冒険者:2010/06/25(金) 02:39:25 ID:oHXS5Gnt
ok

で、警戒掛けると奇襲避けになるので戦いは起きなくなる
317名も無き冒険者:2010/06/25(金) 10:23:59 ID:qy+Sw71c
そしてさらに冒20交9戦0か冒20交8戦1以下ならPCにも襲われない
ヒャッハー!最高だぜ!
318名も無き冒険者:2010/06/25(金) 13:05:39 ID:6fdbW2hY
完全無敵Lvのまま、東アジアとか行ってPKの動きを探るのもいいかもね
319名も無き冒険者:2010/06/27(日) 07:55:30 ID:z4KLF5py
レベル合計20以下なら、難破を選んでも、
ノーペナルティで、船耐久力と船員数が最大値まで回復して、その場で復活できるんですね。
Lv20/0/0のままレベル上げをとめておけば・・・難破で所持品を失うことが一切ないから無敵だ!

と思ったけど、交易Lv0だと、警戒覚えられなくて、
NPCの奇襲を受けちゃうから、あんまり意味ないか。
320名も無き冒険者:2010/06/27(日) 08:24:10 ID:nrMHlCWp
>>319
>>317の無敵パターンだとPC&NPCに襲われないので、沈むことは考えなくてもいいかも。
災害さえ気をつけておけば。
321名も無き冒険者:2010/06/27(日) 12:15:41 ID:z4KLF5py
>>320
ですね。難破する可能性はほとんどないっすね。
ノーペナ難破のおかげで、
Lv7/0/0(冒険の初級講義だけ卒業) 初期バルシャで、日本にたどり着けました。
322名も無き冒険者:2010/06/29(火) 11:25:55 ID:TYoNwkgW
課金キャラの学問や開錠を効率良くあげるために、
体験版キャラと艦隊を組んで
「スルタン回し」というのをやってみたいのですが、
一緒に艦隊組む体験版キャラ(スキルを鍛える気はない)は、
探索かダウジングロッドさえ持たせとけば、できるんでしょうか。
それとも、学問や開錠も覚えさえないとダメなんでしょうか。
323名も無き冒険者:2010/06/29(火) 15:47:49 ID:3C//AYnT
開錠・学問・学問は艦隊支援が効くので探索・観察が在れば行ける
でも、クエ出し・地図出しには在った方が良いね>学問&言語
324名も無き冒険者:2010/06/29(火) 16:44:43 ID:TYoNwkgW
>>323
おお、ありがとうございます。
観察(アイテム)もあった方が良さそうですね。
準備できたら挑戦してみます。

体験キャラでも、課金キャラが見つけた地図を渡せば、
地図回し的なこともできるんでしょうかね。
325名も無き冒険者:2010/06/29(火) 17:32:07 ID:3C//AYnT
>>324
出来るけど…
体験キャラは名声と経験値が入るけど課金キャラはスキル熟練度と名声のオコボレしか入らないよ?
地図を課金垢から戻せないからね
基本的には体験垢が地図倉庫になって、現地で探索→報告→探索→…とやる
326名も無き冒険者:2010/06/29(火) 17:49:13 ID:TYoNwkgW
>>325
うーん、課金キャラ1人と体験版キャラでは、
地図回しは、あまり意味がないようですね。
報告する必要のない発見物のない地図の場合は、
一人に地図を集めて、連続で発見することはできるんですか?
327名も無き冒険者:2010/06/29(火) 18:05:49 ID:3C//AYnT
財宝地図なら連続探索出来る
328名も無き冒険者:2010/06/29(火) 18:15:17 ID:TYoNwkgW
おお。では、名匠仕立て道具を量産できそうだ!
といっても手に入れるのは体験版キャラの方ですが…
329名も無き冒険者:2010/07/02(金) 22:28:20 ID:i2jscXRJ
・「改造」(船倉・容量変更)および、「専用艦建造」で造船スキルを艦隊共有できるようになります。

これ体験版でもできるといいねぇ
330名も無き冒険者:2010/07/03(土) 08:08:30 ID:kZo6lQdu
改造は共有できるでしょ。
331名も無き冒険者:2010/07/03(土) 11:58:53 ID:S0bZStvZ
体験版で造船R5にしとけば、
課金キャラに自船改造用に持たせていた造船スキルを切れる!
こりゃ地味に嬉しいね。
332名も無き冒険者:2010/07/04(日) 05:02:45 ID:U0ioI92F
どうやって奪うんだい?
333名も無き冒険者:2010/07/04(日) 08:53:04 ID:al1/qaVJ
334名も無き冒険者:2010/07/05(月) 15:45:15 ID:BdUiKfSB
第3回スクリーンショットコンテスト

ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/sscontest/index.htm

・ 1回のコンテストで応募できる作品は、1つのGAMECITY市民IDにつき1作品のみです。

ビギナー賞(3名)については、無料体験版アカウントかネットカフェアカウントの方の
応募作品から選出します。
335名も無き冒険者:2010/07/05(月) 16:37:57 ID:cFXEd2yE
336名も無き冒険者:2010/07/05(月) 21:17:08 ID:797CTRXD
ビギナーズボックスなんて糞アイテムのために
コンテストに参加する奴なんて狂人だけだろ
337名も無き冒険者:2010/07/06(火) 01:44:21 ID:yDepFQRw
>>334>>336
いくらタイアップのためとはいえ、過去に景気よくばら撒かれた
強化フルを今更もったいぶって賞品にするなんて手法が姑息過ぎる
完全にユーザー舐めてるだろ
338名も無き冒険者:2010/07/06(火) 07:45:27 ID:heNah7n7
ご褒美がどんなものだったら
納得するんだ?
339名も無き冒険者:2010/07/06(火) 08:11:51 ID:L7w5BRC4
realmoney
340名も無き冒険者:2010/07/06(火) 08:21:15 ID:2eR+VWJo
>>337
強化フルの相場を知って言ってるなら、富豪乙
341名も無き冒険者:2010/07/06(火) 09:51:23 ID:fDQjlJP0
強化フル、全サーバで7つしか放出しないのか…。
ケチらないで、応募者全員プレゼントにしてくれよ!
342名も無き冒険者:2010/07/06(火) 14:29:20 ID:0LMXaTY4
今更だけど船室改造が艦隊共有に為ったのね
体験垢で復帰してみようかな…
343名も無き冒険者:2010/07/06(火) 21:40:12 ID:2eR+VWJo
なってないから。
来週だから。
344名も無き冒険者:2010/07/06(火) 22:00:49 ID:L7w5BRC4
ステッラリオ風つっこみ乙
345名も無き冒険者:2010/07/07(水) 16:30:46 ID:8a9grFzM
ビギナーズボックスって、何が出るんだろう?
昔のは、ドルフィン(紋章)とか出たらしいけど…
346名も無き冒険者:2010/07/08(木) 11:14:53 ID:b4AUvc2+
商会貿易に加え、次のアップデートで
商館争奪戦?が追加されると、商会に入れてる体験キャラの肩身が
益々狭くなりそうだな

そろそろ潮時か
347名も無き冒険者:2010/07/12(月) 21:22:27 ID:vIUJ9dOZ
348名も無き冒険者:2010/07/13(火) 16:19:40 ID:hjiZ9s7p
商館に興味が無い商会なら関係ない様な気が…
349名も無き冒険者:2010/07/13(火) 16:26:08 ID:OZnvxNQc
おお、今回のアップデートで、小型ガレオンをさらに速くできるのか!
350名も無き冒険者:2010/07/14(水) 15:39:55 ID:2KOChWMt
ずっと前から張り付いている
小型ガレオン厨はかえれ
351名も無き冒険者:2010/07/14(水) 19:12:15 ID:SHSuAh5T
中間値だけでも
縦横帆+maxで旋回23、対波21行くんだな
352名も無き冒険者:2010/07/15(木) 00:37:48 ID:nMZRa4/O
体験垢だとスループと小型ガレオンが最終の移動船だからなぁ
仕方ないよ
353名も無き冒険者:2010/07/15(木) 07:25:02 ID:CRNSwkny
縦横帆+50 対波+9の減量輸送用スループと
縦横帆+70 対波+13の減量小型ガレオン作って比較してみたいな。

ひょっとしたら、もうスループはいらなくなるかもしれない。
354名も無き冒険者:2010/07/15(木) 08:39:22 ID:UHT/LTbn
スループと小型ガレオンのスピード比べはやめてくれ
小型ガレオン厨がわくだろ
あとたまにはアラガレの事も思いだしてあげて
355名も無き冒険者:2010/07/15(木) 09:36:18 ID:LQ4zBOET
ようやく体験垢で装備可能な弓「丸木弓」が出たらしい
商会ショップで出回ってほしい
356名も無き冒険者:2010/07/15(木) 10:10:39 ID:IaHGr0n2
輸送用スループは海事レベルいらないってところが魅力の一つだと思う
だから海事やる人からすると評価ちょっと下がるんじゃないか
今回のアップで選択肢が増えたかもな
357名も無き冒険者:2010/07/16(金) 11:42:46 ID:rX4mVkDB
体験版で冒険やると悲しくなるな
発掘した物をバザ売り出来ず金策に困るし大した金額にならんから
町や発掘現場に捨てるようになったわ
358名も無き冒険者:2010/07/16(金) 18:02:03 ID:/U7U/LHI
おまえか!発掘現場にゴミを捨てる馬鹿は!
発見する時にゴミがでてうざすぎる
359名も無き冒険者:2010/07/16(金) 19:07:14 ID:8HCZR4Jy
ライブイベのレースのゴール
体験垢で入港できる港でありますようにー
360名も無き冒険者:2010/07/19(月) 00:42:23 ID:gYv2Pqy8
基本職の転職クエが出ない
361名も無き冒険者:2010/07/19(月) 02:53:51 ID:+8WY7c04
基本職のはたしか名声500から
362名も無き冒険者:2010/07/19(月) 17:30:31 ID:NzU+3jh7
昨夜から体験版はじめてみたのだけど、中等学校で三人艦隊組むヤツで相手がいなくてすすめない。
ぼっちは悲しい
363名も無き冒険者:2010/07/19(月) 19:15:25 ID:Txk0nbOl
スクチャで頼め
364名も無き冒険者:2010/07/20(火) 03:06:44 ID:iYhUWZvb
>>360
各職、必須スキル+名声500(合計ではなく各職の名声)が必要
で、連続では出ない

>>362
港に人が多い時間帯なら「叫べ!」
人が少ない頃ならスクチャがお奨め
最悪、多垢で三キャラ動かせば行ける

正直、大して手間の掛かる事ではないし、誰でも通ってきた道なんで「スイマセン、学校クエの三人艦隊を手伝ってください」って叫べば
三人くらいすぐ集るよ
365名も無き冒険者:2010/07/20(火) 09:20:21 ID:OcFUbB3v
セビリアならほとんどの時間帯で、酒場でSAYするだけで集まる
他は・・・

もじもじしてる奴がいる時は、しばらく待機してるわ
366名も無き冒険者:2010/07/20(火) 19:27:04 ID:xiyd1A4X
>>365
他は酒場の前でShoutすれば朝の6時頃でも5分で2人ぐらい来てくれる(実体験)
367名も無き冒険者:2010/07/20(火) 23:38:53 ID:iYhUWZvb
時間によって集らない可能性を言えば、ヴェネとマルセが微妙なくらいで…
それ以外なら殆んど叫べば集めるね
368名も無き冒険者:2010/07/21(水) 07:28:25 ID:/+sL7pm6
ヴェネ?
369名も無き冒険者:2010/07/21(水) 16:25:15 ID:/Xt6FDfc
ライブイベの初級レース参加してみた。
行き613秒(アゾレス直前でNPCに襲われた。しかも停戦協定も上納も持ってなくて)
帰り464秒。
頑張れば、行きも帰りも最高ポイント狙えるっぽい。
370名も無き冒険者:2010/07/21(水) 21:42:37 ID:HMma4ifI
輸送用スループ
オポルト→アゾレス 549秒
アゾレス→オポルト 495秒でした。

これ最高ポイントを1回とれば、
何回やっても得られるポイントはそれ以上増えないっぽいですね。
371名も無き冒険者:2010/07/22(木) 15:48:18 ID:/j+7sWN5
体験垢でも中級レース、最高ポイント取れた。
372名も無き冒険者:2010/07/23(金) 21:53:07 ID:0OB1Vg8j
はばかられることだけど、大海戦の支援物資を買って売ると大もうけできるね
373名も無き冒険者:2010/07/24(土) 11:08:06 ID:Y5iPm14T
それは人としてどうかと・・・
いや、ゲームのルールはいいんだけどね
374名も無き冒険者:2010/07/24(土) 11:10:08 ID:Y5iPm14T
ルール上は
375名も無き冒険者:2010/07/26(月) 18:24:09 ID:uU1odm5Y
インド航路臨時入港証使って
上級レース、ゴールしたひといる〜?
376名も無き冒険者:2010/07/31(土) 22:58:22 ID:wmsidwLe
フレや商会など、他人の手助けを借りない場合に得られる一番強い武器・防具って何?
防具はプレートアーマー?
377名も無き冒険者:2010/07/31(土) 23:13:56 ID:DcSh5v4i
体験版の名声は5000x3が最高だっけ?んでスキルはR5が最高でファームも使えないと・・・
どうにかしてお金貯めて(主に転売だろうがw)エクスカリバー売ってもらうってのは駄目なんだよな?
まぁ、公式イベントで手に入る剣や防具が最強になるんじゃないか?
378名も無き冒険者:2010/08/01(日) 01:17:53 ID:4X4SoWVv
体験の名声は合計で5000だよぅ シクシク
379名も無き冒険者:2010/08/01(日) 03:31:28 ID:3Kk/QQGR
合計で だね
各5000だったら安心して名声稼ぐんだけどねぇ
現状だと希少物発見クエの紹介制限が在るから冒険クエ用に冒険名声中心に配分しないと発見物が少な過ぎる破目になる
奥地発見クエの為に4000くらいは割り振らないと拙いもんなぁ
380名も無き冒険者:2010/08/01(日) 04:13:03 ID:TA7289Yy
奥地クエを出すだけなら、冒険名声4000まで上げなくても問題なし。
必要冒険名声のソースは。ラフロ時代の攻略本。
奥地/必要冒険名声
ナント南奥地 184
ブリテン島南岸奥地 222
アテネ北西奥地 241
チュニス西奥地 338
トリポリ東奥地 338
ナポリ郊外奥地 400
アテネ西奥地 400
ファマガスタ西奥地 838
カイロ対岸奥地 925
ベイルート北奥地 1190
タブリン北奥地 1949
ナイル川中流奥地 3057(ルクソール地方)ここまで体験版で課金キャラのスキル支援なしで達成確認。
アフリカ南東岸奥地 3057←サンジョで出るクエだが、
アフリカ南部の許可が降りない体験版で出るか不明
他の欧州周辺の奥地クエ( >>170 +アナトリア高原、トルコ北岸奥地など) は、
クエ出しに冒険名声が5000よりも多く必要だったり、
クエ出し港に入港できないので体験版では、受けられないと思う。

381名も無き冒険者:2010/08/04(水) 17:06:03 ID:yCuTf//5
俺の2年ぶりの大航海時代が始まるぜ・・・・・
382名も無き冒険者:2010/08/04(水) 19:33:27 ID:hwSB8d0B
体験版で調理を覚えてもあんまり意味なくね?

弁当:作れるのはそら豆のスープとかその辺。
手間を考えれば、ライブイベントで貰ったり、販売員から買う方がいい

交易品:豚や牛の加工は、楽しくはない
383名も無き冒険者:2010/08/04(水) 20:25:52 ID:vb2tn9/W
楽しいかは別としてブーストと神秘で実用レベルのまで作れると思うけど…
体験版ってブーストでも5以上行かないんだっけ?忘れた
384名も無き冒険者:2010/08/04(水) 22:24:35 ID:SNK8uk8s
ブースト使っても、マイスター弟子入りしても、調理師になっても
体験版では、ランク5までしかいかないはず。

フレと艦隊組んでジェノスクやる時なんかは、
パウンドケーキ(R4、疲労回復&艦隊効果あり)作っとくと
喜ばれるけどね〜。

385名も無き冒険者:2010/08/05(木) 18:29:00 ID:ZrBXzInJ
>>382
釣りと調理好きだからタラのワイン蒸し作ってるけど
体験版の行動力ならこれで十分だ
386名も無き冒険者:2010/08/06(金) 01:07:52 ID:JhDASwEf
採取&調達で自家消費用のヤツを作るくらいだな…
工芸も要るけどピタ(小麦粉[小麦]+オリーブ油[オリーブ])とか金が無い時には役に立った
387名も無き冒険者:2010/08/11(水) 16:52:18 ID:kSjN6Ezv
  ∧__∧
 /\〇ノゝ
<ミ´・ω・`)  大航海時代Onlineやってたらもう夕方がな
388名も無き冒険者:2010/08/11(水) 17:16:54 ID:Z/FJfCc4
「ポルトガル海軍演習」(海事見習い限定の初期ギルドクエ)を
連続で何回も受ける方法があったので、新キャラ作ってやりまくったら、
Lv0/0/6 で海事ギルド登録証を25枚になった。
このまま冒険Lv0&交易Lv0のまま、戦闘Lv15まで上げるぜ!
389名も無き冒険者:2010/08/12(木) 03:23:47 ID:VDhFQGWr
学校クエの初級海事専攻修了試験の方が良くないか…
390名も無き冒険者:2010/08/12(木) 07:39:20 ID:5CHXILgC
>>389
しょうもないこだわりですが・・・初級海事卒業試験だと移動距離が長いので
冒険経験値が入り冒険Lv0を維持できない。
連続で受ける手間が「ポルトガル海軍演習」よりも簡単というメリットはあるけれど、
学校クエは、2度目以降は報告時に得られる経験値が10分の1になるので
戦闘経験値の入手効率がものすごく悪い。

Lv0/20/15まで上げて課金して、そのまま冒険Lv0のまま交易Lvを35まで上げて、
リスボン以外の港に一度も入港することなく、商用ガレオン(Lv0/35/15)を乗船を目指そうかなーと。。


391名も無き冒険者:2010/08/12(木) 12:46:05 ID:Nn5gRiTL
市民ID取得→無料垢作成→
ミニゲームでシリアルゲット→市民ID削除
を繰り返して
本垢にシリアル突っ込めば
アイテムいっぱいもらえるね
ゴミみたいなものばかりだけど
392名も無き冒険者:2010/08/13(金) 11:07:18 ID:b2jLzv0q
捨て市民IDでサマーキャンペーン10回やってみたら
紋章2個、パンドラ1個、花火7個だった。
393名も無き冒険者:2010/08/17(火) 04:42:22 ID:DC97qtMh
鯔鯖の高田純次 死んでください
394名も無き冒険者:2010/08/17(火) 06:04:23 ID:DC97qtMh
鯔■■高田純次 死んでください ■■鯖
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/21227/1281984824/
395名も無き冒険者:2010/08/18(水) 11:53:14 ID:8xjOpAlr
今回のライブイベ、一所懸命ポイント貯めて、いい装備を貰っても
体験垢だと名声条件クリアできずに装備できません。ってオチかな?
396名も無き冒険者:2010/08/18(水) 19:27:13 ID:TBEQIdpb
シラクサ教会の新ダンジョン限定でいいから
体験版を含むすべてのアカウントで入れるようになんないかなあ〜
397名も無き冒険者:2010/08/19(木) 20:24:10 ID:OwPixvYK
イベントの海賊、ソロだとジーベック相手にも苦戦なんだが…
398名も無き冒険者:2010/08/19(木) 20:45:09 ID:B4mRSqMD
なんでジーベックで釣りしてるんだよ、って感じだよな。
海賊側から見たら十分戦力だろうに
399名も無き冒険者:2010/08/19(木) 21:28:38 ID:uW5S6O0K
久々にインしたら、フォトコンテスト(体験版の部)の賞品のビギナーズボックス×5が届いてた。
開けたら
小インナージブ、小インナージブ、インナージブ、海亀の像、デルフィン
だった。

400名も無き冒険者:2010/08/22(日) 16:14:07 ID:3G1uwMUX
アラガレ艦隊に勝てねぇ(T_T)
401名も無き冒険者:2010/08/22(日) 18:33:21 ID:qn7vYjNC
アラガレ…?
海事学校卒試かな?

単独で勝つ為には最低限ピンネが必要で、カロネ14x3くらいは必要
その上で、リングアウトライン上に居座って正面向けて突っ込んでくるアラガレにカウンターでクリティカルを当て続けるとかが必要
正直、艦隊組んでやるのがお奨めやね
402名も無き冒険者:2010/08/22(日) 19:49:04 ID:wuveGqTr
学校海事にアラビアンガレーなんて出ました?
それにそこまでの装備はなくとも余裕だと思うよ。
403名も無き冒険者:2010/08/23(月) 10:28:06 ID:0pFBbc/h
アラガレ艦隊って、ライブイベの海賊艦隊のことでしょ?
体験キャラだとソロは、厳しいから、強い課金キャラと艦隊組んで挑むべし。
404名も無き冒険者:2010/08/23(月) 17:10:42 ID:I4BRcdnT
海事卒業は強襲用ガレーで、ライブイベントはガレアスだろ
405名も無き冒険者:2010/08/23(月) 17:29:26 ID:0pFBbc/h
ライブイベは、5種類の艦隊が湧いて出てるからね。
ジーベック艦隊の次に弱い?(ポイントが低い)のがアラガレ艦隊。
406名も無き冒険者:2010/08/27(金) 20:11:21 ID:Wwfxbgmy
体験垢でも長崎に入れるんだな
知らなかったわ〜
407名も無き冒険者:2010/08/28(土) 07:07:06 ID:eM8/509h
体験垢で長崎行っても・・・
日本語習得。和装備購入。郊外で陸戦。
郊外で採集&調達しても、南蛮貿易ができないから道具の原料にならない交易品は捨てるしかない。
長崎では釣りもできないし、草から傷薬作って売るくらいしかやることないよね。
あとは、エルオリキャラと艦隊組んで陸戦テク上げ要員に使うくらいか。


408名も無き冒険者:2010/08/28(土) 08:17:59 ID:0ICD1jOx
行けること自体がうれしいという発想はないかな…。
409名も無き冒険者:2010/08/28(土) 09:06:50 ID:qzOuxiIh
もっと早く知っていたら、特殊塗料もらいに行ったんだが。残念
410名も無き冒険者:2010/08/28(土) 21:08:33 ID:eZzx7dQ9
途中に体験垢でも立ち寄れて交易出来る港が各国1つくらい在れば頑張って行くんだが…
流石に長崎だけ入れてもなぁ
411名も無き冒険者:2010/08/29(日) 07:59:40 ID:SQ1lHlRM
途中って、商会定期船の話じゃ?
412名も無き冒険者:2010/08/29(日) 11:11:19 ID:te6JfOvp
いや定期船だろうけど、行っても意味が無い状況では…
413名も無き冒険者:2010/08/30(月) 20:12:59 ID:brRsq/ej
長崎の街は壁に囲まれていて
釣りできなかったけど
定期船で行ける台湾や朝鮮の街では
釣りできるの?
414名も無き冒険者:2010/09/02(木) 13:12:48 ID:A7j8ba5p
商会定期船で行ける淡水(台湾)や浦項(朝鮮)は
街中で釣りできる。

体験垢を長崎や淡水、浦項の街中に送り込んで、
採集や調達→街中に交易品を捨てる→課金キャラで拾う
で、南蛮貿易のアシストできるかもな。
415名も無き冒険者:2010/09/13(月) 11:48:13 ID:zGgpJFTZ
いまさら過ぎるけど、カリブ海賊ライブイベの景品のレア装備、
体験垢キャラでも装備可能だったんだな。頑張ればよかったよ〜
416名も無き冒険者:2010/09/13(月) 20:05:12 ID:P0YZcoT1
>>406
だましやがったな
それとも補給はできるって意味か?
417名も無き冒険者:2010/09/13(月) 20:10:34 ID:bEQachn1
商会の定期船に乗ればいける
商会貿易が長崎じゃないとだめだけど
418名も無き冒険者:2010/09/13(月) 21:23:02 ID:P0YZcoT1
体験版ですら商会に縛られんといけんのか
419名も無き冒険者:2010/09/14(火) 01:30:38 ID:Vo+aDFXs
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet002844.jpg
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet002845.jpg
http://image.bayimg.com/caookaacm.jpg







塩見隆介

ガラスの火星/斧出狩男/臼2回転木村/京都のハゲ/HA☆GE/shiomiryusuke/ryushioryu/汐海/しおみりゅうすけ
420名も無き冒険者:2010/09/21(火) 11:02:01 ID:a6a1Mmm4
名声5000/0/0達成記念カキコ
421名も無き冒険者:2010/09/22(水) 16:52:10 ID:VuQkd+ie
始める前にこのスレ見れば良かった…
合計Lv30行ってないからPKされないしと思って黒海に行こうとしたら
軍事レベルが半端だからNPC強くてイスタンブールにすら着かない
航行不能→救助→航行不能の繰り返しで怖かった
422名も無き冒険者:2010/09/23(木) 02:20:29 ID:0sIU8xWi
「不戦の…」って赤枠アイテムが無かったっけ?
アレがあれば着けると思うが…戻って来れないよなぁw

艦隊で引っ張って貰うのが無難よ>その辺りなら
423名も無き冒険者:2010/09/23(木) 05:12:04 ID:0fGf+Hbi
停戦協定状は常に50枚はストックさせておくんだ
上級者っぽいひとにtellで困ってるからくださいって言えばくれるよ
424名も無き冒険者:2010/09/23(木) 15:42:48 ID:T5BwXolN
>>422,423レスどうもありがとう。レスもらえると思ってなくて
ガクブルしながら陸すれすれのところを座礁・修理しつつ進んで何とかイスタンブールに着きました
着いたと思ったら「その服装では入港できません」と言われて泣きそうになったけど引き返して入港できました
停戦協定状は2枚くらい持ってたんですがオスマン武装艦隊?が強すぎて使う前に一撃死する感じでした
なんちゃら海賊に襲われて船員が全員海に沈んだりもしましたが自分は無事に黒海一周できました

今思えば船足が遅すぎるので、ガレーに乗り換えるか冒険者に転職して操帆を覚えてから挑めば良かったです

Lv30超えちゃったし二度と行きたくないのでトルコ語は黒海に投げ捨ててきました
ソロでいけるところまでがんばりたいと思います。ありがとうございました
425名も無き冒険者:2010/09/24(金) 07:05:25 ID:ybZHPNSq
体験垢にもバザーやトレードさせろ
426名も無き冒険者:2010/09/24(金) 12:36:05 ID:5maMTf/a
体験垢でバザーとトレード許可したら、バザー&倉庫垢解約続出、
共有倉庫オプションも減るし、DOL収入激減で、ますます死期が早まるな。

また、多重できるやつとできないやつのバザー収入の差が大きくなるだろうな。
PC1台で、10垢同時バザーとか余裕だもんねぇ。
真面目にやってるヤツは馬鹿らしくなって課金停止か。
427名も無き冒険者:2010/09/24(金) 14:35:25 ID:ybZHPNSq
死んでいいからさせろ
428名も無き冒険者:2010/09/24(金) 17:42:15 ID:5maMTf/a
アップデート情報きたね。
FS新造不可能船の強化回数が実質1回増えたの素直に嬉しい。
非FS船だったアラガレやピンネの強化幅が広がるわけだ!
429名も無き冒険者:2010/09/24(金) 19:56:50 ID:T0LUWMwS
体験でバザーもトレードもやれて、なおかつ大量解約にならない方法…
月額1500円を廃止して、共有キャラスロつきで2500円を基本料金にするくらいしかないな
430so fool!:2010/09/24(金) 23:52:59 ID:omkuDZUM
>>429
オマエ、すごーく頭いいな!
それ、サイコーのアイデアだわ
その絶妙な金額設定で、皆HAPPYになろうぜ
皆もきっと賛成してくれる
オマエやっぱり天才だわ
生んでくれた母ちゃんに感謝だな
日本人の誇りだよ
431名も無き冒険者:2010/09/25(土) 02:19:01 ID:iUW23f/o
バザートレードできないと不便すぎるな
正式垢でもアイテム枠なさすぎで不便なんだが
432名も無き冒険者:2010/09/25(土) 16:49:57 ID:uBvWEmqs
つ 共有倉庫
433名も無き冒険者:2010/09/25(土) 16:54:44 ID:iUW23f/o
全然たらんわボケ
434名も無き冒険者:2010/09/25(土) 17:24:26 ID:uBvWEmqs
つ キャラ追加
435名も無き冒険者:2010/09/26(日) 02:53:35 ID:0h1+3kQ7
共有倉庫でも足りん位にアイテム枠厳しくないか?
アイテム枠を倍にするか、バインダーの枠を無限(レシピ枠・地図枠不要)にしてくれ
アイテム枠足りなくて低級レシピを愚痴りながら渡されると課金する気が失せてしまうぜ
あとスキル枠もだな…
課金してもスキル枠・アイテム枠が相変わらず悩みの種になる様では課金する意味も感じない
436名も無き冒険者:2010/09/26(日) 03:36:57 ID:1MSokBMi
もうすでに共有倉庫使用前提仕様だからなぁ
デフォで共有倉庫付(ただし引き出しは設定港でしかできない)にして
課金共有倉庫は100はほしいわ
437名も無き冒険者:2010/09/27(月) 08:03:44 ID:dS1gGe4t
月額2205円追加ごとに
アイテム枠250以上増やせるじゃん
438名も無き冒険者:2010/09/27(月) 08:05:59 ID:dS1gGe4t
ごめん300以上の間違いだった
439名も無き冒険者:2010/09/27(月) 10:32:30 ID:g4RqKZxK
ある程度育てなあかんし取り出すのにトレードはめんどいな
440名も無き冒険者:2010/09/27(月) 20:19:46 ID:pta8hX3C
スレ違いな流れ
441名も無き冒険者:2010/09/28(火) 03:13:15 ID:TnXCW09h
じゃあネタだせカス
442名も無き冒険者:2010/09/28(火) 07:17:54 ID:F4rmbwcS
宣伝失礼します。

体験垢のための模擬戦。ミニモギ。(L20/R5模擬戦)会議室
http://my.gamecity.ne.jp/mycommu/communityTopic/156
443名も無き冒険者:2010/10/02(土) 17:13:09 ID:G4s2aZNg
体験版で貸金庫ってもらえなかったっけ?
444名も無き冒険者:2010/10/02(土) 22:22:02 ID:IYKQxPxB
貰えるぞ?
ついでに言えばイベントで貰えた臨時入港許可証使えばインド行きで増えるヤツもok!
445名も無き冒険者:2010/10/03(日) 21:44:47 ID:Ot+6mnOA
ただしインドのあれは「貸金庫枠を増やす」でしかない事に注意
貸金庫がまだもらえてない状態でインド行っても無駄になる
446名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:30:55 ID:kvtdsRGl
ありがとう。
名声5000になったのに、まだ貸金庫もらえないんだけど、条件は名声以外にもある?
447名も無き冒険者:2010/10/04(月) 21:33:14 ID:Y02oFDBG
むしろ名声5000で、どうやって、貸金庫もらわずにいるんだよw
貸金庫は爵位ランク3でもらえる。爵位は

投資勲功=総投資額 100kで+1、1Mで+2、10Mで+3、50Mで+4・・・・
冒険勲功=1000で+1、4000で+2、10000で+3、25000で+4
海事勲功=100で+1、1000?で+2、3000?で+3

らしい。
体験版では、爵位ランク7(貸金庫7枠)+インド到達でプラス5が最大

 
448名も無き冒険者:2010/10/05(火) 08:26:50 ID:FDxxFl0/
>>446
強いて言えば、2回目の爵位をちゃんともらうこと。
呼び出し無視してたらもらえません。

>>447
南蛮品売りで交易名声だけ上げたとかなら、名声はあっても爵位がない可能性も。
かなり無理やりな可能性ですが。
449名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:44:23 ID:wiiWA+Zk
臨時入港許可証の入手方法がわかりません
450名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:30:51 ID:RV9huYat
期間限定でライブイベント参加者に配られただけだから、現在は入手不可能。
451名も無き冒険者:2010/10/07(木) 04:43:34 ID:/TjzqDwl
ついでに言えば譲渡不可能アイテム
次のイベント待ちやね
452名も無き冒険者:2010/10/16(土) 21:33:13 ID:VqfS6UPp
保守
453名も無き冒険者:2010/10/17(日) 08:35:22 ID:w24S8na2
ねたくれや
454名も無き冒険者:2010/10/17(日) 12:16:26 ID:PHIztDnN
今、訳あって長崎にいるんだが東廻りと西廻りのどっちの方が
安全にヨーロッパに帰ることができるかな?
455名も無き冒険者:2010/10/20(水) 18:06:30 ID:s+pMZ7bm
北極
456名も無き冒険者:2010/10/22(金) 21:10:03 ID:DPx9ZJE2
体験版で重慶到達記念カキコ
457名も無き冒険者:2010/10/22(金) 23:00:10 ID:wj1rP9CE
そういうのって、意味がないからやる人がいないだけで
やろうと思えば別に難しい事でもないじゃん?
458名も無き冒険者:2010/10/23(土) 07:48:20 ID:2Zw32j0X
レベル一桁のキャラ&初期バルシャでも
無寄航で世界を何度も周回できるバランス崩壊ゲーに
難しいことなんてごく一部のクエやダンジョン以外ないよ
459名も無き冒険者:2010/10/23(土) 16:43:43 ID:9LBhhtaE
対人戦で負けたらキャラロストくらいにならないとな
460名も無き冒険者:2010/10/27(水) 21:05:52 ID:bxDZKGD/
体験版で操船熟練度上げるために洋上生産するなら、
何生産するのがいいかな
豚肉→ハム

より効率いいのある?
461名も無き冒険者:2010/10/28(木) 04:00:35 ID:URpQRb8B
洋上で作る場合、入手数が多く、生産に必要な個数が少ない物がお奨めだが
自家消費品(行動力回復系)とかだと有利だな
採算性ならハムが良いが、船のサイズが問題になる
溢れると無駄だしね
国によって差が在るが…
 ポルトガルなら、アーモンド油(リスボン)、ハム(オポルト/ファロ)、ワイン(マディラ)、砂糖(マディラ)、アクアビット(オポルト)、羽毛(リスボン/ファロ[卵から])
といくらでも出てくる
生産スキルや取引スキル、レシピの入手性とか色々在るけどね
変わった所だとピタ(ピサで売ってるパンレシピ)とか便利
オリーブと小麦が原料だから大量に生産出来るし、行動力+15なんで自家消費しても良い(販売員にも売れるけど、場所が微妙)
予備帆とか消耗品関係も儲かるね

あと…国とスキルを書かないとお奨めは明言し難いわ
462名も無き冒険者:2010/10/28(木) 08:51:55 ID:0ENSQYw+
週末しかやらないような俺にぴったりな料金プラン教えて下さい。
463名も無き冒険者:2010/10/28(木) 11:27:04 ID:VIVfgoXU
>>460
積荷の増えなさなら鶏→卵→鶏
464名も無き冒険者:2010/10/28(木) 17:28:30 ID:cgwiI8aM
>>461 >>463
レスありがとう。料理作るのも良さそうですね。
ポルトガルで調理持ちなので

リスボン、ファロ、カサンブランカ、ヒホン、オポルトを回りながら、
ハムやソーセージ、ゆで卵、そら豆のスープ、鶏肉などを作ってみるよ。

>>462 月額料金は1,575円(+オプション315円×0〜3)か無料しかないから、
辞めたくなるまで体験版=無料プランでいいんじゃない?
465名も無き冒険者:2010/10/29(金) 02:33:51 ID:OKNWAT/i
ゆで卵は勿体無いぞ
釣りと保管とか持ってないのか?
せめて[卵→鶏orアヒル→鶏肉orアヒル肉]の方が良いよ
レシピが投資報酬だから少し面倒だけど…

[小麦→小麦粉→パスタ]も結構数が多いから作り易いはず
レシピはヴェネだけど…
466463:2010/10/29(金) 04:07:30 ID:VyN65DUF
自分が書いたのは
鶏買う→調理スキルで卵産ます→保管スキルで卵を温める→鶏とアヒル産まれる
のことでゆで卵じゃないぞ、念のため
467名も無き冒険者:2010/10/29(金) 19:05:19 ID:+XZBMnsT
>>466
最初の卵を調達で拾えば仕入れ価格ゼロ羽毛も可能なんだよね
468名も無き冒険者:2010/10/29(金) 20:37:58 ID:VyN65DUF
>>467
質問者は操船熟練度上げるためのスキルを質問してるから、
洋上で拾えないと質問に合致しないんじゃね
469名も無き冒険者:2010/10/31(日) 06:23:39 ID:OQ39mY9T
操船熟練度上げに限定した場合
必要スキル:調理1(3)・工芸2・保管2・(縫製1)
必要レシピ: 調理 [畜産秘伝・鳥の章(カルヴィorラグーザ)] [誰でもできる簡単レシピ(パルマorボルドー、クエ報酬)] [はじめて焼くパン(ピサ)]
        工芸 [旅人の食料調達術(ベンガジorサロニカ【投資報酬200k】)]
        保管 [調味料大全(パルマ)]
        (縫製 [織物秘伝・素材の書(各国本拠地)])
積荷:オリーブ、小麦、卵
@【採卵法】 ←→ 【卵の温め方】 ⇒増え過ぎた場合は精肉してアヒル肉or鶏肉へor毟って羽毛へ
A【オリーブ油製法】 + 【製粉法】 ⇒ 【イタリアの平たいパン(フォカッチャ:行動力+5)】…調理R3以上なら【アラブの薄焼きパン(ピタ:行動力+15)】に変更
<<手順>>
必要レシピ・スキル・交易品を積んだら船員を一人にして出港(水・食料各1で10日分程度ある)
@卵を孵化させ船倉を空ける A小麦・オリーブを小麦粉・オリーブオイルにする B小麦粉・オリーブオイルでパンを焼く(キャプテンバック併用で400個まで生産出来るが溢れさせない程度に)
C採卵←→孵化を繰返し、行動力は作ったパンを消費して補う D卵が増え過ぎた場合は精肉する(縫製が在れば羽毛にすると船倉の圧迫を解消出来る)
Eパンが減ったらABを行う

コレで如何よ?
増加分の鶏で小麦・オリーブ代金充当出来るから損金は少なくて済む
470名も無き冒険者:2010/10/31(日) 06:49:25 ID:tTDJWg/X
そこまで準備の手間や枠使うなら、ジェノカル往復してたほうが楽な気がする…。
471名も無き冒険者:2010/10/31(日) 10:10:13 ID:nzT0O7C/
体験版キャラって最大行動力300ちょいだよね
オポルトで豚肉60ちょい購入
洋上で豚肉→ハムしつつブメ
酒場で行動力回復
ハム売る
最初に戻る
でいいんじゃね?
操船熟練度って生産ランク高い生産の方が上がりやすいんでしょ?
ランク5以外の生産混ぜたら時間効率落ちるんじゃね
472名も無き冒険者:2010/10/31(日) 11:49:06 ID:1bMVPuQK
ランク5生産で材料1で済むのは
調理5
豚肉1→ハムorソーセージ
羊肉1→ソーセージ

鋳造5
鉛・鉄・銅の鉱石1→鉛、鉄材、銅

工芸5
エルダー1→疫病特効薬
青銅1→青銅像

保管5
カツオ1orサワラ1(釣り)→魚肉

縫製5では材料1のが見当たらないね
縫製4の羊毛1→ニットか
縫製5の羊毛1+綿花1のコーデュロイか綿花3→綿生地か
473名も無き冒険者:2010/10/31(日) 13:02:01 ID:OQ39mY9T
ランク関係あったけ…?
474名も無き冒険者:2010/10/31(日) 13:54:17 ID:1bMVPuQK
ランク関係ないなら、課金キャラでもR10石像なんぞ作らずに
小麦粉だのパスタだの作った方が効率いいってことになるね。
475名も無き冒険者:2010/10/31(日) 15:43:17 ID:OQ39mY9T
関係あったみたいね
>船を強化した回数が多く(3/5よりは4/5、4/5よりは5/5)、生産物のランクが高いほど、獲得する操船熟練度は多くなる

目一杯強化して、R5の生産をやるのが良い様だ
ポルだと調理で「ファロ←→オポルト」で豚オンラインが一番良さそうね
イスパだとバレンシア←→パルマでニット・オリーブ油・アーモンド油・密造酒(ウィスキー&ブランデー)
フラだとナント←→ボルドーで酒&肉加工
ネデ&イングはロンドン→ヘンデル→アムスを縫製中心でニット・予備帆・羽毛を中心にやるのが良さそう
生産技能が絞れるポル・イング・ネデが多少有利っぽい
476名も無き冒険者:2010/11/06(土) 06:57:01 ID:Z2tJ6iBO
体験版で育てて課金開始し、それから課金停止したら、どうなるんですか? 成長しないまま遊べるんでしょうか?
477名も無き冒険者:2010/11/06(土) 07:59:06 ID:MZsUhIUw
課金期間過ぎたらログインできなくなる
使えるのは@モバイルなどのメール機能だけ
たまーにカムバックキャンペーンで
再課金しなくても数日間ログイン可能になることもあるけどね
478名も無き冒険者:2010/11/06(土) 09:17:43 ID:GMCr7IFG
体験版アカウントから課金アカウントにしたら、
同じGAME CITY IDで、もう一度新しく体験版アカウントを取れるから
金を払いたくなくなったら、体験版アカウントで遊べばいいと思うよ。
2台PCあれば、課金アカウントと体験版アカウントの同時ログインもできるしね。
479名も無き冒険者:2010/11/06(土) 23:56:19 ID:TSNhPUrL
>>478

昔はできたけど、今はそれできないっぽいよ。
体験版アカウントとるときに、すでに製品版アカウントにしてるGAMECITY ID入れると
体験版アカウントを取得不可能になってるから。
別GAMECITY ID用意すれば済むけど。
480名も無き冒険者:2010/11/09(火) 07:23:33 ID:dn52ESTy
体験垢でトレード、バザー可能になったら戻る
481名も無き冒険者:2010/11/09(火) 10:07:09 ID:ZwTtVsF6
実質、体験版→課金キャラへの装備品やオーナメントのトレードは
8〜9割の成功率で可能。
ライブイベで体験版で得たアイテム(オーナメントや装備品)を
課金キャラに渡してバザーして100mくらいの売り上げになった。
482名も無き冒険者:2010/11/09(火) 11:58:37 ID:wKx0ybvF
そうか?
20種類くらい捨てて拾おうとしたが1個も拾えなかったんだが
483名も無き冒険者:2010/11/09(火) 12:03:12 ID:ZwTtVsF6
やり方によっては、高確率で拾える。30個やって26個とかね。
経験則で言うと
捨ててから拾えるのは25分後〜55分後くらいの間が多い。
同じキャラが連続で3個捨てたら3個とも拾えたが
4個捨てたら3個しか拾えなかった。
あと首都とかリスボンでは絶対やらないとかね。
484名も無き冒険者:2010/11/09(火) 12:06:40 ID:wKx0ybvF
過疎港だったんだがなぁ
1時間後、1日後と数回ずつ捨てた場所を探索したがなんも拾えんかった
485名も無き冒険者:2010/11/09(火) 12:29:21 ID:ZwTtVsF6
捨ててから25分後〜55分後の間に5分〜10分置きに探索するのがいいよ。

25〜35分の間は取れなくて、35〜45分後くらいに取れるケースもある。
3個別々の場所に1分程度の差で捨てて、35分経過くらいまでは
3個とも無反応だったけど、35分過ぎたら3個とも拾えるってこともある。

経験上、1時間以内に回収できなかったものは、もう拾えないってことが多かった。
でも、他人が捨てた装甲板とか、何日にも渡って、酒場で捨てた情報が聞けるんだよね。
486名も無き冒険者:2010/11/09(火) 20:11:17 ID:P7ftzP5k
>>476
課金切れたキャラでも、公認ネットカフェでなら使えます。
課金止めたのに、そこまでやるかは知らんが。
487名も無き冒険者:2010/11/10(水) 04:06:34 ID:aSeTVccZ
転職制限が緩和されるのは良いなぁ
体験版で船大工とか支援なしでは無理だからなぁ
488名も無き冒険者:2010/11/10(水) 08:24:04 ID:2ABVhtUG
>>485
捨ててからの時間じゃなくて1時間ごとに情報が更新されるという説があって、
そのデータ見てると説と符合してて納得。
489名も無き冒険者:2010/11/10(水) 17:08:05 ID:9EoLUPBF
今度のアップで転職履歴?を集める楽しみが出来るねー。
体験版でなれる基本職以外って、
史学家、宣教師、財宝探検家、盗賊、調理師、交易商人、
海軍士官、船大工、私掠海賊、賞金稼ぎ、軍医
あたりかな?
490481:2010/11/10(水) 22:49:17 ID:fMKV0nef
捨てた時間、拾えた時間 かかった時間
06:45→07:38 53 07:13→07:43 30 11:12→11:41 29
11:45→12:43 58 15:09→15:47 38 15:11→15:49 38
15:13→15:47 34 20:09→20:54 45 20:10→20:52 42
20:11→20:52 41 21:39→22:13 34 21:41→22:13 32
21:41→22:14 33 22:20→22:55 35 22:21→22:54 33
22:22→22:56 34 20:52→21:27 35 20:53→21:28 35
20:54→21:29 35 21:40→22:17 37 21:41→22:23 42
21:55→22:17 22 21:56→22:19 23 21:56→22:21 25

引き算間違えてたらごめん
491名も無き冒険者:2010/11/17(水) 12:20:12 ID:ahGfd/ru
なんかねたねーか^?
492名も無き冒険者:2010/11/17(水) 22:26:49 ID:EZKLyfbL
10m投資報酬の+3ブーストでスキルR5+3になったらいいなー
493名も無き冒険者:2010/11/17(水) 23:48:06 ID:9Ymq346A
ブースト枠が込みのR5制限だからな…>体験版
無理だと思う
別枠にしてくれればブーストアイテムも買い捲るんだが、R5まで行ったら処分に走っちまうのよね
おかげで服とか変装度しか気にしなくなったし…
494名も無き冒険者:2010/11/20(土) 07:43:56 ID:0mkGHCJ0
体験版の生産R5まででNPCに高く売れるものって作れないのかな?
装備品でも船装備でもなんでもいいんだけど
NPC売りが高いものって分かりますか?
495名も無き冒険者:2010/11/20(土) 09:01:02 ID:P3rRbHky
地方上納
496名も無き冒険者:2010/11/29(月) 22:02:19 ID:iehMryaO
次のアップグレードで、また、PK受けない合計Lv引き上げてくんないかなぁ。
合計Lv30未満→40以下にしてほしい!
497名も無き冒険者:2010/12/06(月) 00:19:43 ID:gOw/Z5jw
交易商人に転職記念保守
498名も無き冒険者:2010/12/06(月) 05:20:01 ID:8vgS9o1G
>>494
今更だが金になれば良いのなら、麻生地→予備帆→買取の高い販売員へ売却(例:アムスで作ってロンドンで売却)とかが美味しい
基本的にN売りで儲けが出るのは、販売員or交易所に売った場合だ
道具屋などに売った場合、高レベル生産品でも元が取れるヤツ少ない
原料が採取品だったり、入手場所と売却場所が離れてると手間の割りに儲からなかったりする
個人的には予備帆が一番金に成り易い
予備舵・救命具は木材入手が面倒過ぎるのでお勧めし辛い
採取などを持ってればドライフルーツの片手間でネコイラズなんかも稼げたりする…が手間には見合わないなぁ
うん、予備帆はロンドン←→アムステルダム ジェノバ←→チェニスとか良いよ
499名も無き冒険者:2010/12/10(金) 23:09:17 ID:9EWwFYkZ
体験版でも商会定期船で長崎や澳門に入れる

北米建設都市も商会定期船で体験版でも遊びに行けたらいいなあ
500名も無き冒険者:2010/12/11(土) 01:45:16 ID:aZF+0WO+
>>499
入れるって事は、南蛮バザーしてる奴から買って南蛮交易出来るのか?ww
課金垢持ってる奴は普通に南蛮品を体験垢に押し付けて出来るだけ多く持って帰れるな
501名も無き冒険者:2010/12/11(土) 04:36:46 ID:KBI3C0ON
>>500
商会定期船で行った場合、上陸許可証を持っていない体験版キャラでは出航所から洋上に出れない。
商会定期船で商会のある街に戻る以外の移動ができないので、バザーやトレードで南蛮貿易の交易品を
入手しても、それを別の街に運んで売ることは不可能。
まぁ、一時的に交易品を預けて、捨てて課金キャラに拾わせる。なんて使い道はあるかもしれんが。
502名も無き冒険者:2010/12/14(火) 19:55:33 ID:TXUp+R+H
お守り・・・体験版もらえないのね・・・
ってか、先行スターター買えってことなのね
503名も無き冒険者:2010/12/15(水) 05:28:05 ID:KLsH/hCX
課金切れたら入れなくなるから課金する気になれないのよね
課金切れたら「体験垢の上限を超えてる部分は成長しない」だったら、成長させたい時に課金して集中してプレイってのが出来るのにねぇ
ネトゲに没入するにはリアル世界のしがらみが多過ぎるのよねぇ
504名も無き冒険者:2010/12/15(水) 06:42:34 ID:se/dodjh
金と時間を使って成長させた大事なキャラを垢ごと課金で縛るからみんな仕方なく月2000円前後の金を払うわけで
基本無料で好きな時に課金なんて事になったら課金ストップする人が続出して赤字でDOLが終わる
体験垢をやってるともっとレベルやスキルを上げて大きい船に乗り換えたり、今までできなかった色々な事をしたいと思うだろう
そうやって「ちょっと課金してみようかな」と思わせて肥畜にさせる為の餌だから体験垢は
505名も無き冒険者:2010/12/15(水) 06:46:40 ID:l070L5Zt
つーか無料でここまで遊べたら十分だろw
506名も無き冒険者:2010/12/15(水) 08:23:14 ID:2mLnjerq
基本無料とか、光栄が言ってるように、まともにプレイすると月額課金より高くつくからイラナイ

あの月額課金のが結局安いですよ宣伝かかれてから随分たってさらに基本無料ゲーは金かかるようになって
月数万かかる
507名も無き冒険者:2010/12/15(水) 11:40:21 ID:RP68cBro
毎日やってる人にはそうかも知れないけど
基本平日はINできても1時間とか休日でも
毎回はプレイできない人は基本無料の方がありがたい。

ま、違うやつやってろって言われそうだが
508名も無き冒険者:2010/12/15(水) 11:56:14 ID:QC56l5F9
そういう人のほうが基本無料は金かかるだろ
時間を金で買うゲームが多いぞ
509名も無き冒険者:2010/12/15(水) 15:36:44 ID:ZcdmlRhZ
バザーかトレード可能にしてくれれば俺的にはOKw
今休止してる分の製品アカウント復帰も考えるな
510名も無き冒険者:2010/12/15(水) 16:00:24 ID:DhMuubgN
廃人と運営の対立は根深いものがあるから、いまさた体験でバザありは来ないだろうな
ハンゲと手を切るとそれもできるようになるんだが。

つまり、2週間後に削除される期限あり体験でバザトレード可という昔の仕様に戻すかどうか
511名も無き冒険者:2010/12/15(水) 16:42:40 ID:2mLnjerq
>>507
そういうプレイの仕方でも基本無料のが金かかる
512名も無き冒険者:2010/12/15(水) 16:47:30 ID:l070L5Zt
1週間プレイチケットとかはほしいかな
513名も無き冒険者:2010/12/16(木) 09:23:10 ID:EgO8C5hr
1時間50円、1日150円のプレイチケットほしす。
514名も無き冒険者:2010/12/16(木) 14:45:40 ID:lwrzHEet
30日 1,575円から考えるとかなり割高な感じだけど
俺もめっちゃ欲しい
515名も無き冒険者:2010/12/16(木) 17:53:03 ID:us7Ux6jT
東京ゲームショウの時の7daysチケットが欲しい!
516名も無き冒険者:2010/12/16(木) 18:38:25 ID:1InWl2al
1日105円ならありかな
517名も無き冒険者:2010/12/16(木) 18:56:04 ID:4JeZA89l
>つーか無料でここまで遊べたら十分だろw

全くだ。冒険職で発見しているだけなら十分すぎる。
518名も無き冒険者:2010/12/17(金) 11:51:38 ID:rb9nwt6y
商会定期船の行き先が長崎なら
体験版キャラでもクリスマスのポイント全獲得可能なんだな。
いまから、商会移るか。
519名も無き冒険者:2010/12/17(金) 13:36:29 ID:AEc49jof
どこに書き込んでいいかわからないのでこちらに

PS3で体験版を落としたのですが、始めようとすると多数のファイルのダウンロードが始まり途中でエラーになって進められません
具体的にはエラー、体験版ゲーム削除、体験版ダウンロードのくり返しです
対処方法があったらご享受ください
520名も無き冒険者:2010/12/17(金) 15:12:01 ID:bGGl1+Na
大航海時代Online PS3版専用スレ 10隻目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1290444827/

こっちのがいいんじゃないか
521名も無き冒険者:2010/12/17(金) 15:28:06 ID:AEc49jof
ご指摘ありがとうございます、あちらで聞いてみます
522名も無き冒険者:2010/12/17(金) 17:16:29 ID:nQbVq7jE
テスト
523名も無き冒険者:2010/12/24(金) 18:57:50 ID:4X5dWFuN
プレイベの舞台は、
マルセイユ→リスボン→アゾレス→????→ヌーベルフランス?

次の舞台はアゾレスだから体験版でも参加できそうですね。
そして、その次の舞台は・・・カリブの・・・海賊島ナッソー?

先行スターターチケットでスタートしたばかりの新規顧客には、
カリブ海の上陸許可を得てない人も当然いる。
いきなり参加できないプレイベントやられるとゲンナリしますよね。
そこで、去年のように「インド航路臨時入港証」の配布再び?!
(インド航路臨時入港証は、アフリカ西岸からインドまでとカリブ海の街に入れる)
賄賂なしで海賊島に入るのにも使えるし。
次のプレイベで、また再配布してくれると嬉しいな。
524REAF ◆DT7zec5nrk :2010/12/25(土) 14:23:39 ID:5wwX/mtV
•上級課程を卒業すると『○○課程卒業生』の称号を名乗れるようになり、
その系統の依頼仲介人が提示するクエストが1つ増えます。
(それまで5つから選択可能だった場合、6つのクエストが表示される。)

これって冒険名声5000にして
商業か海事課程卒業生を名乗れば
0つから1つクエスト選択できるようになるのか?www
525名も無き冒険者:2010/12/25(土) 14:26:10 ID:5wwX/mtV
なぜコテついたままだし。。。。。。。。。。。。。。
526名も無き冒険者:2010/12/25(土) 15:18:48 ID:5wwX/mtV

冒険名声5000
交易名声0
海事名声0
での話ね
527名も無き冒険者:2010/12/25(土) 15:40:18 ID:mfgNNP8s
名声0だと、ある条件を満たしていない場合以外は、
紹介してもらえる候補となるクエストが0だから、無理。

528名も無き冒険者:2010/12/25(土) 17:38:14 ID:5wwX/mtV
ほうほうありがとう
所で、ある条件ってなんですか
529名も無き冒険者:2010/12/25(土) 18:38:26 ID:wxRq7Pk+
一つは、艦隊組んでクエを紹介してもらうこと。
もう一つは、ある特定の職業でいること。
530名も無き冒険者:2010/12/25(土) 20:53:58 ID:5wwX/mtV
ある特定の職業ってなによ
531名も無き冒険者:2010/12/25(土) 20:55:26 ID:5wwX/mtV
もしかして地方海賊とかのたぐいか?ww
532名も無き冒険者:2010/12/25(土) 21:17:30 ID:wxRq7Pk+
海事で例を挙げると

各本拠地には国籍限定&職業限定(軍人見習)で名声0で受けられるクエがある。
ただし、1回達成すると自力では2度と出せない(別キャラから紹介を受けることもできる)。
これをやれば超簡単に転職状を集めることができる(紹介を受ける環境を作れるならね)

また、それとは別に救済的なクエとして「堕ちた名声」という特殊な海事クエがある(クエwikiには載ってないみたいだけど)。
これは連続で何度も受けることができる。
533名も無き冒険者:2010/12/27(月) 13:55:18 ID:ZiCBww9j
久しぶりに無料で遊んでみたが、デミ・キャノン砲ってなくなったの?
534名も無き冒険者:2010/12/27(月) 14:24:58 ID:MZ45F2rp
あるよ。本拠地で10門の売ってるよ。
535名も無き冒険者:2010/12/29(水) 06:37:37 ID:czD6eNWV
軍医転職クエ、体験版で達成できました。
軍医転職クエを出すには9つのクエを達成する必要がありますが
「世界一の名医」〜「古の医学」までの連続クエ7つは
必要冒険名声250 クエ出し必須スキルなし。紹介可能。
連続クエの最後「医師の誓い」は、希少発見物クエのため体験版は紹介を受けられない。
自力で出すには冒険名声1101必要。クエ出し必須スキルなし。
もう1つの前提クエ「医学書の最高権威」は
冒険名声541。このクエのみクエ出し必須スキル「財宝鑑定2」。紹介可能。
転職クエ「医師の心得」海事名声5000必須。
クエ出し必須スキルはないが達成には外科医術4が必要。紹介可能。
体験版のみでも不可能ではなさそうだけど、
最後の転職クエだけは戦闘名声不足だったため製品版キャラでクエ出ししました。
536名も無き冒険者:2011/01/02(日) 08:21:00 ID:y/6fZh48
レミーのイベントの続きで
南米東岸の臨時入港証がもらえて、
技術スキルや応用剣術、投てき術が習得可能になった

という初夢を見た
537名も無き冒険者:2011/01/02(日) 21:39:00 ID:JsDIkSv+
体験垢の制限開放しろよ〜バザーも解禁な
538名も無き冒険者:2011/01/03(月) 01:46:32 ID:JJRmfbOR
2週間の期限もつけますね。
539名も無き冒険者:2011/01/03(月) 01:47:42 ID:tWKN0iT2
OK
540名も無き冒険者:2011/01/05(水) 22:59:58 ID:7YMFzmd3
盗賊転職クエ達成記念書きこ
541名も無き冒険者:2011/01/05(水) 23:05:29 ID:iiwp1NCu
やっと全集落到達
542名も無き冒険者:2011/01/07(金) 15:06:52 ID:4sM239No
ずいぶん前にやっていて、まったりとした雰囲気が大好きだったんですが、
今戻ったとして、人口ってどんなものでしょうか?
結構過疎ったりしているんでしょうか?(;´Д`)
543名も無き冒険者:2011/01/07(金) 15:21:07 ID:VGao4faE
たぶん、人の数はあんまり変わっていない。
世界が広がったので人口密度は低くなった
544名も無き冒険者:2011/01/07(金) 15:25:46 ID:4sM239No
>>543
なるほど、確かに広大ですもんね〜
でも、それを聞いて安心しました!早々に復帰したいと思います(´∀`*)
どうもありがとうございます!
545名も無き冒険者:2011/01/07(金) 18:31:51 ID:NynWTqM4
いや人は減ってるだろ
増えてるのは体験垢と複垢キャラ
546名も無き冒険者:2011/01/07(金) 19:35:21 ID:4sM239No
>>545
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
547名も無き冒険者:2011/01/08(土) 07:53:35 ID:akLG9D9A
倉庫や行商人用に体験垢が山ほど作られてた時期から見ると、凄ぇ〜閑散としてるけどねぇ
548名も無き冒険者:2011/01/08(土) 09:27:27 ID:q1hv5moD
体験版でも南蛮貿易の在庫確認できたらいいのになあ、
549名も無き冒険者:2011/01/16(日) 01:28:15 ID:PlxJY16t
課金垢のキャラがまだ高性能の船に乗れない時に
体験垢に5段強化順行スループ乗せて引っ張って貰うの便利過ぎる
550名も無き冒険者:2011/01/16(日) 13:43:09 ID:PlxJY16t
オマエラがもっと騒がないから
なかなか基本無料に出来ないじゃないか
はやくネトゲ部門で1番成功しているDOLを基本無料にしてガッポガッポ儲けたいんだよ糞が

ブラウザゲーは歴史物を他社の独壇場にされるしヤレヤレだぜ
551名も無き冒険者:2011/01/16(日) 17:05:04 ID:3Uz+cybL
基本無料じゃなくても体験垢の制限を各種倍&バザー解禁してくれればいいよ
552名も無き冒険者:2011/01/16(日) 18:14:08 ID:GShAUTHH
基本無料とか言ってる奴は一回基本無料ゲー見学してこいって
無課金だとチャットくらいしか楽しめないし
月数千円の課金じゃうんこにしかならなくてストレス溜まるだけだぞマジで

月数万以上課金してる奴だけが強くなり他全員を蹴散らす、それが基本無料(笑)ゲー
553名も無き冒険者:2011/01/16(日) 18:31:40 ID:tyFF+xMM
2008年4月16日の仕様変更からDOLは実質、基本無料ゲーになってるだろ。
554名も無き冒険者:2011/01/16(日) 20:38:58 ID:PlxJY16t
>>552
そんなの知ってるよ
だから基本無料にしてガッポガッポ儲けたいんだよ

のぶニャガンとか苦し紛れにだしたけど
ネトゲで比較的成功してるDOLを基本無料にしてガッポガッポ儲けたいんです

基本無料まだーーーー
555名も無き冒険者:2011/01/16(日) 23:47:23 ID:TCciicN9
気付いたら、無料アカウントのまま
2年半も遊び続けてた。
エルオリでいろいろ体験版も機能追加あったけど
次のアプデでも変化あるといいな
556名も無き冒険者:2011/01/17(月) 03:47:27 ID:JqByTtHy
コーエーの営業的には避けたいんだとは思うが、バザは解禁して欲しいなぁ
課金垢しか露天商出来ないから減るのよね
宅配とか対応策を実装し始めてるけど、それだと知人の範囲で物流が収まっちまう
せめて商館ショップの出品数を10倍くらいにしないと需要と供給のバランスが増々狂う
557名も無き冒険者:2011/01/17(月) 05:55:30 ID:URmGYmKA
基本無料になったらゲーム崩壊するだろ
ほぼ全員多垢にするに決まってる
558名も無き冒険者:2011/01/17(月) 08:48:09 ID:vOAMMGPS
無料アカウントでバザー解禁するとかアホか
1PCで10垢同時起動余裕なんだから、
格差付き過ぎて多重できないやつアホらしくて死亡だね
559名も無き冒険者:2011/01/17(月) 09:34:34 ID:tJ6Ll0xl
んじゃバザー可能数を10倍にしよう
560名も無き冒険者:2011/01/17(月) 12:07:47 ID:vOAMMGPS
バザー10倍って今の8種から80種にするってことか?
バザー対象は所持アイテム品50種+交易品15種+船3種しかないのに
561名も無き冒険者:2011/01/17(月) 15:36:19 ID:pml3i73a
とっととバザー解禁しろ
562名も無き冒険者:2011/01/17(月) 22:41:55 ID:JqByTtHy
>>558の格差が何を殺すのか判らんなぁ
多垢が有利なのは確かだが、現状でも多垢有利なのは変わらん
バザの解禁で
 ・荷物持ちに出来るようになる
 ・露天商を放置しておける
以外の変化が在るようには思えんが、それで何が死ぬんだ?
多重起動出来ようが出来まいが問題になるとは思えんがね

コーエーの負担は増えそうだけどねw>露天商と荷物持ち用キャラが増えたら運営コスト上がるから
563名も無き冒険者:2011/01/17(月) 23:18:04 ID:QC0+p1Z7
運営の立場で考えれば、
体験版にバザーを解禁して欲しいって思う人がいっぱいいるなら、
絶対やらないだろ。
デメリットしかないんだから。
564名も無き冒険者:2011/01/18(火) 09:12:03 ID:to5KY5NR
収入が減るからな

体験版を無期限にしたのはハンゲに入れる為だから
それでハンゲ民が増えるなら少しは意味があると思う
565名も無き冒険者:2011/01/18(火) 14:25:12 ID:0nghopMO
>>562
バザーキャラが1と10の場合の一晩放置とかの売り上げを考えてみると

通常1個4Mが相場の部品を4Mで8個出して一晩で全部売れたとしたら、
最大売り上げは4M*8個=32M

10垢で、流石に4Mじゃ売れないからと、格安2Mで大放出したとしたら、
最大売り上げは2M×80個=160M

まぁ、一度に80個作るのも大変だし、80個一気に売れることもないだろうけど、
こんな数の暴力で商売やられたら、1垢しかない人のバザーは、張り合えないんじゃない?
566名も無き冒険者:2011/01/18(火) 14:32:39 ID:lJzjQj8e
別に構わん
567名も無き冒険者:2011/01/18(火) 16:05:26 ID:DyxPSvgy
光栄がブラウザゲーに魂を売った
ブラウザゲーはゲーム業界を凝り固まらせ衰退させる悪い文化

韓国が一時期MMOガチャゲー量産で凝り固まって同じ用なゲームばかりになって業界が死んだのと同じ結果になる
568名も無き冒険者:2011/01/18(火) 16:10:50 ID:DyxPSvgy
別に構わないね、むしろ部品が安く手に入って助かる
今だと
売りにすら出ていない部品があるから死にそう中型部品とかかなり厄介作れとかそういうのは無しね
スキルもないし、初心者にいきなり作れも酷な話だし
569名も無き冒険者:2011/01/18(火) 21:45:53 ID:Vrclb2Dm
>>565
そもそもバザ売上で貼り合わなければならない理由が判らんけどねぇ

ついでに言えばエントリークラスPCですら4垢くらいなら多重起動出来るぞ?
メインキャラでプレイしてない時には動かない放置”露天商”だろ
起動条件を軽くして露天商向けの最適化してやれば、10垢くらいは起動出来る
その辺は手間を掛けるか、金を掛けるかの違いでしかない
勿論、金も手間も掛ける人には追付かんだろうが、それはネトゲの宿命だろう

PCが非力なら非力なりの楽しみ方が出来るのがDOLの特徴な訳だろう
PCに金掛けて余剰能力が在るなら多キャラ同時起動すれば良いってだけだろう
貼り合わなければならない理由も、それに付き合って張り合える環境に制限する理由もないと思うけどね
570名も無き冒険者:2011/01/18(火) 21:59:06 ID:RW4fiufl
体験版にバザーが復帰することはあり得ないよ。
まぁ、なったとしたら、キャラ20個作って倉庫1000にして
船部品を800個くらいストックして、のんびり造船するだろうな。
他人のためにバザーなんて、なんの役にもたたんことはしない。
571名も無き冒険者:2011/01/18(火) 23:52:10 ID:lJzjQj8e
そんなの今も一緒だろ
572名も無き冒険者:2011/01/19(水) 09:03:01 ID:7JH1xJXt
パリとフェレンツェは、体験版でも行けるといいな。
まぁ、行けても新機能は全部、「アップグレード後に使用できます」
なんだろうけど。
573名も無き冒険者:2011/01/20(木) 21:46:00 ID:uXIbw+Bq
前は体験版でも寄宿舎に入れなかったっけ?
574名も無き冒険者:2011/01/21(金) 09:05:44 ID:EvLwidYx
他人のアパルトメントには入れるよ。所有はできないけど。
575名も無き冒険者:2011/01/23(日) 00:34:29 ID:Q921d73v
>>574
ありがとう。
576名も無き冒険者:2011/01/23(日) 10:03:10 ID:twt2YQFt
体験版キャラが長崎の街中にいる状態で、商会から強制退会させても、
ハマッて抜け出せなくなるかと思ったら、帰りの定期船は使えました(業績ポイント0って表示が赤くなるけど)。
577名も無き冒険者:2011/01/23(日) 23:29:04 ID:9TKSS00k
戦闘テクニック23個目ゲット〜
578名も無き冒険者:2011/01/24(月) 08:05:19 ID:Tw6lSMaZ
課金キャラの技巧上げに
体験垢と組むと時給が何倍も上がっていいよね
579名も無き冒険者:2011/01/25(火) 10:02:07 ID:1JagNAxZ
そんなんw今更wいわれてもw
580名も無き冒険者:2011/01/27(木) 07:49:26 ID:aR+AKLYQ
体験版キャラで支援させて
南蛮貿易底上げさせているひといますか?
581名も無き冒険者:2011/01/27(木) 20:41:30 ID:tyA7Q4a8
>>580
長崎&淡水限定でR5上限ってこと?
582名も無き冒険者:2011/01/27(木) 21:59:54 ID:+Vfh9YEe
長崎 繊維(青苧、イグサ) 織物(西陣織) 火器(種子島銃)
淡水 嗜好品(アイギョク、金針花)
浦項 嗜好品(朝鮮茶、覆盆子) 織物(明紬)
澳門 調味料(豆板醤、羅漢果) 家畜(ロバ) 火器(単眼銃) 繊維(バショウ)

とかR5体験版配置しとけば、課金キャラの取引切っても問題ない。
583名も無き冒険者:2011/01/28(金) 07:47:50 ID:WwHNy7tw
体験版で朝鮮語を習得できない不具合をなんとかしてほしい
584名も無き冒険者:2011/01/28(金) 12:14:26 ID:PmRawdfL
体験版がそこまで行く事を想定してなかったんだろうな
585名も無き冒険者:2011/01/28(金) 12:52:48 ID:c+VzdG7U
ディヴに香料&宝石
ゴアに香料&染料
カリカットに香料&宝石
コチンに香料&香辛料&宝石
セイロンに宝石
取引R5体験版を常駐させれば
南蛮持ち込み品積み込みにも取引スキル不要になるぜよ
586名も無き冒険者:2011/01/28(金) 12:59:12 ID:TmIj9vWj
東アジアだからできる話をしてる訳なんだけど。途中は出来ないんだよ
587名も無き冒険者:2011/01/28(金) 13:11:28 ID:c+VzdG7U
>>586
こんなこともあろうかと、
「インド航路臨時入港証」を1〜8枚所持したままの体験版キャラを
8キャラキープしてるから問題なし。
588名も無き冒険者:2011/01/28(金) 13:14:14 ID:nQd1l204
お前だけできる話をしても意味がないだろ
ちらしの裏にでもかいてろボケ
589名も無き冒険者:2011/01/28(金) 13:51:53 ID:PmRawdfL
ま〜臨時許可証を配るイベントがこれからも頻繁にあれば挑戦できるかも知れんが…
590名も無き冒険者:2011/01/28(金) 15:08:47 ID:9ZfVjQUF
●体験版キャラクターから正式版キャラクターへの艦隊スキル支援を出来ないように変更しました
591名も無き冒険者:2011/01/29(土) 01:51:08 ID:hiyfWe4F
ちょっと前に体験版初めて上級学校しにピサ行ったけど言葉通じなくて帰ったんだが
教官とは話通じたからできるとこまで、と上級やったら副官雇用とか言われたんだが出来るの?これ
592名も無き冒険者:2011/01/29(土) 06:49:52 ID:8TFUkKfk
副官は出来ないんでないか?

ところで造船しようと思うんだけど、R5でどの程度の船まで造れるようになるのかな?
体験アカウント範囲内で最高の船造れるかしら。
593名も無き冒険者:2011/01/29(土) 07:54:13 ID:87s4t8Y6
594名も無き冒険者:2011/01/29(土) 08:01:44 ID:8TFUkKfk
ごめん、既に出てたのね。
ありがとうー。
595名も無き冒険者:2011/01/29(土) 10:27:25 ID:ExvjxcNy
エルオリでは、体験版も色々変化があったよね。

新海域(東アジア)とその上陸地点、商会定期船で4つの東アジアの街に入れるになった
新陸上戦と甲板戦(戦闘テクニックの修得など)
メンターシステムとFS強化した船の利用
メモリアルアルバムとその報酬
カスタムスロット、スキルパネルの仕様変更
欧州の交易品と販売道具の追加(マグロや木の実、弓や斧などが店頭に並んだ)
転職状なしの再転職
依頼請負画面で斡旋状使用によるクエスト更新(続けて同じクエが表示されなくなった)

次のティアメは・・・
体験版で使える新機能は、ワールドチャットくらいか?
委任航海や郵便は、体験版でも使えるのか?
アップグレードしないと変化がほとんどなさそうな気がする。
596名も無き冒険者:2011/01/29(土) 13:33:48 ID:FZS5LpvH
アメリカパックでカリブ海とインドまで体験垢解禁と言う夢を見た
597名も無き冒険者:2011/01/29(土) 16:56:26 ID:8TFUkKfk
期待しちゃうからヤメロw
598名も無き冒険者:2011/01/29(土) 18:03:05 ID:87s4t8Y6
商会開拓街に体験版でも入れる

だったら、嬉しい
いろんな商会の街観光したいから、
599名も無き冒険者:2011/01/30(日) 10:23:36 ID:HcWg8RKI
サルンって100k以下で買えるかな?
あれ普段着にしたい
600名も無き冒険者:2011/01/31(月) 08:46:06 ID:MpIiMVEt
材料費だけで100kこえると思う。
601名も無き冒険者:2011/01/31(月) 14:32:53 ID:G6tCWyi6
http://www.gamecity.ne.jp/dol/live_event/110201.htm
プレイベンの続き〜。リスボンとサントドミンゴにて。

「インド航路臨時入港証」再配布来るか?!
602名も無き冒険者:2011/02/01(火) 08:24:31 ID:olJOP78A
インド許可配布の前回は
Lv20に達したキャラはもらえない
なんて嫌がらせしていたよなぁ
603名も無き冒険者:2011/02/01(火) 18:42:34 ID:TzgKi1Yg
なにその嫌がらせw
意味不明すぎ
604名も無き冒険者:2011/02/01(火) 20:20:31 ID:olJOP78A
インド入港許可の再配布なしか
ひでー、ご新規様は置いてきぼりですね
605名も無き冒険者:2011/02/01(火) 22:16:35 ID:B3p6Y0j4
カリブのイベントなのに、インド入港許可が配布されると考えたのか
606名も無き冒険者:2011/02/01(火) 22:38:52 ID:JWt8xlBI
飴が配られても、どっちみち、課金はしないんだがなw
607名も無き冒険者:2011/02/01(火) 23:25:30 ID:ZYKldXpx
以前配られた「インド航路臨時入港証」
ベンゲラ(アフリカ南部)〜カルカッタ(インド)までのすべての街と
カリブの街(南米東岸勅命が必要な街を除く)すべてに強制入港できるアイテムね。

ナッソーやサントドミンゴ、サンフアンなどに体験版でも入れます。


608名も無き冒険者:2011/02/01(火) 23:53:44 ID:olJOP78A
体験版でカリカット行ってて貸金庫+5したり
相場監視用にインドやカリブに体験版キャラ埋めたり
今なら南蛮支援にも使えるし
配布したこと後悔してるのかもね
609名も無き冒険者:2011/02/03(木) 02:08:33 ID:L5ORCMK1
何故か今日から体験アカウントで始めたんだが、
初のオンゲにして初の大航海時代なので、何やら良く分からんまま商人にした。
とりあえず学校に行ったんだが、その後は救命ボートみたいな船で、巨大な戦艦をかいくぐりながら、鶏やら豚やらを売りに行ったら良いんかね?
てか、船のサイズ違い過ぎてワロタw
610名も無き冒険者:2011/02/03(木) 02:15:21 ID:nu52PX2o
大都市でのんべんだらりとしてたら商会勧誘来るからその人に教えてもらえ
611名も無き冒険者:2011/02/03(木) 02:26:26 ID:L5ORCMK1
>>610
わかった。リスボンに居るが、ここは大都市で良いんだよな?制服来て走り回ってるが、特にそういう誘い的なのはなかったが…。
まあ雰囲気が気に入ったので、気長にのんびりやるよ。
レスありがとう。
612名も無き冒険者:2011/02/03(木) 15:27:48 ID:tj4IX1q3
>>611
今携帯からなのでリンクは貼れないが、
大航海時代初心者の館、でググってみ
613名も無き冒険者:2011/02/03(木) 16:15:16 ID:JjYk55o9
>>612
ありがとう。そこの主さんの別サイトでお世話になったので、チェックしたよ。
今はそこを参考に地道にやってるよ。

周りは大型船舶ばかりだから、信じがたいスピードで抜かれたりしてるけど、えっちらおっちら交易してます。
614名も無き冒険者:2011/02/03(木) 16:58:53 ID:e+8hDoJR
ぶつかったら木っ端微塵だよな、普通w
615名も無き冒険者:2011/02/03(木) 19:19:20 ID:L5ORCMK1
>>614
木っ端微塵にした方すら気付かないレベルだよw
ぷちっ…みたいな。
616名も無き冒険者:2011/02/04(金) 17:52:08 ID:GAfDbmw4
周りの船が全て大きく、怖く感じたあの頃の気持ちを少し思い出した。
617名も無き冒険者:2011/02/04(金) 19:11:28 ID:1dKyBVUK
他人のPC船が見えなくなる設定ができるようにしてくれ
618名も無き冒険者:2011/02/04(金) 19:28:21 ID:GAfDbmw4
街中ならESC押すとPCキャラ見えなくなるが、あれって洋上も消える?
619名も無き冒険者:2011/02/04(金) 19:36:14 ID:1dKyBVUK
無理、ってかキー押さずに常時見えないようにしてほしい
620名も無き冒険者:2011/02/04(金) 19:39:16 ID:TBVnik2l
>>619
おまえ、このゲームむいてないから
無理にDOLやる必要ないっしょ。やめてしまえば楽になるよ?
621名も無き冒険者:2011/02/04(金) 22:21:46 ID:1dKyBVUK
しね
622名も無き冒険者:2011/02/04(金) 22:36:25 ID:ZJWmFQ+/
だったら俺がしぬよ
623名も無き冒険者:2011/02/04(金) 22:58:42 ID:1dKyBVUK
しね
624名も無き冒険者:2011/02/06(日) 14:50:57 ID:9qBmxwen
メキシコ湾の上陸地点みたいに
体験版で完全自給生活を継続可能な場所ないですかね
625名も無き冒険者:2011/02/06(日) 18:15:06 ID:iLufP+mM
なにがしたいのかよくわからん。引きこもりRP?
626名も無き冒険者:2011/02/06(日) 18:55:15 ID:d5ffD8q5
レベルカンストしたプレイヤーは(20)最終的にどんな船に落ち着くんだろう

やっぱ自分で造船R5にするのは必須かな
627名も無き冒険者:2011/02/06(日) 22:39:24 ID:u663BGd8
>>624
レシピさえあれば、メキシコ湾南西岸だけじゃなくて、南米北西岸(パナマ湾)でも、
引き篭もって料理2種類×400個溜め込むことができるよね。
あとは色々探してみたけど、体験版で引き篭もって料理量産できるとこはなさそう。

>>626
体験版で最終的な船は、
戦闘用 アラガレ(体験版では造船できない)
移動用 小型ガレオン、ピンネース、
      輸送用スループ(体験版では造船できない)
交易用 輸送用ガレオン、商用ピンネース(戦闘用にも使える)
あたりが多いかもね。
造船R5あれば、アラガレや商用ピンネースを改造して、
交易用<>戦闘用と用途を切り替えて使えるから便利だけど
人に頼めば支援でも改造できるから、スキル枠がもったいない気がする
628名も無き冒険者:2011/02/07(月) 05:27:19 ID:QwblGw8u
>>627
スクールチャット見てると、課金しないって分かってるキャラに対しては冷たい人が多いから頼みづらい...
いつか交易に特化した極上のピンネースに乗りたいものだ
629名も無き冒険者:2011/02/07(月) 08:04:09 ID:YnAlghnE
体験版でも入会OKな商会を探して入るといいよ
商館持ち、商館取得を目指してる、貢献値が高いとこは避けて
世話好きな船大工がいる商会にたどり着くまで
商会を移籍しまくれば
フル強化船も手に入る。
必要なのはコミュニケーション能力
630名も無き冒険者:2011/02/07(月) 11:46:28 ID:tUrBurnk
>>628
Notosでプレイされているなら、ジェノヴァの商会「体験版同好会」においで。
体験版向けのFS新造(ガンボート以外)やアラガレ代理購入、造船R19でのフル強化など、
採算度外視で、相談に乗りますよ。


631名も無き冒険者:2011/02/08(火) 09:36:23 ID:O0qQ/gFM
まあさんざ体験版でもフレと遊んどいてなんだけど、
他人にお返しできない時点で支援は基本期待するべきじゃないと思う
632名も無き冒険者:2011/02/08(火) 16:55:25 ID:eXHkILGR
お返しは、ゲーム内の通貨やアイテムを渡す以外の方法もあるかもよ。

南米北東岸で、プレイベの「豪傑コール」に会えたけど、
サントドミンゴ他でプレイベのフラグ立ててないと進められないのね。残念・・・
633名も無き冒険者:2011/02/09(水) 17:31:07 ID:gfZPRasM
体験版で相場情報を集めればかなり貢献できる
あと、話の上手な人はMMOだと何かと得だよね
634タカコ六九歳:2011/02/10(木) 06:16:01 ID:1qkMLxII
私なんてコミュ能力だけで商会員から南蛮物ゲットしまくって
交易所で売るだけで交易64までいったし、操船士になって
Nクリ乗れる人に追従しまくって冒険アゲとかしたしねw
635名も無き冒険者:2011/02/10(木) 07:41:38 ID:9+U9cNqV
それはゲームとして楽しいのか??
636名も無き冒険者:2011/02/10(木) 09:21:07 ID:wEi4frcX
運よく公認商会に入れてもらえたとして、体験版でも毎月の特典で
アイテムとかもらえたりするんでしょうか?
637名も無き冒険者:2011/02/10(木) 16:51:22 ID:cYw/5t6/
http://www.gamecity.ne.jp/dol/support/faq02.htm#p3

● 公認商会の特典を受けられません
638名も無き冒険者:2011/02/10(木) 20:03:05 ID:wEi4frcX
>>637
ありがとう
639名も無き冒険者:2011/02/11(金) 09:45:22 ID:sJsQsZPB
体験版冒険キャラによる
冒険スキルなし課金キャラへの支援は結構ありがたいよ
冒険スキル覚えたくないけど
クエ出しのために冒険名声上げたり
冒険爵位とりたい場合に役立つよ
体験版でも発見物500とか行けるみたいだし
640名も無き冒険者:2011/02/11(金) 12:15:14 ID:1fTRj2+y
冒険が一番役に立ちそうだな
641名も無き冒険者:2011/02/12(土) 09:59:19 ID:Lu0Fc2GI
冒険スキルなしの交易生産キャラで
アルティザン転職クエを出すために必要な
冒険名声10k貯めるのに体験版キャラ大活躍

地味におこぼれ名声も役立ったよ
642名も無き冒険者:2011/02/14(月) 10:36:43 ID:+ATezbo6
体験版キャラで、地図回し的な活用はできないんでしょうか?
643名も無き冒険者:2011/02/14(月) 11:42:07 ID:wvjk2u8A
低レベル(探索R5まで)で見付かるモノで、目的が御裾分けの名声だったら使えなくもないはずだが…
あまり意味はないはず
644名も無き冒険者:2011/02/14(月) 12:36:59 ID:fqTXa5MW
今は、トレード・バザーが出来ないから、めんどくさい。
全員自分で地図出して、いっせいに発見しに行くのはあり。体験だけのPTだと
複数枚貯めるのが超めんどくさい。そもそも、回さなくてもLVリミットまでの
期間は短いからやる意味自体がほとんど無い。
645名も無き冒険者:2011/02/14(月) 12:42:39 ID:1YGJl6xL
質問です。
先日からイスパニア(商人)で始めた者です。
いろいろクエストとかやってもピサから先の入港許可証(?)が
出ないのですがどうしたら北アフリカとか行けるようになるのでしょうか?
同じところ行ったり来たりで飽きてきました
646名も無き冒険者:2011/02/14(月) 12:52:51 ID:wvjk2u8A
イスパニアは国クエの進行が必須やね
# 序章:旅立ち
# 1章:黒鯱の威容 必要名声:80
# 2章:赤髭の海賊
# 3章:手駒不足の奇襲
# 4章:用心棒時代
# 5章:十七年目の邂逅
# 6章:北海の戦雲 必要名声:600
# 7章:重なりし芳酒の記憶
# 8章:暴挙の勲章       ←東地中海入港許可
# 9章:白昼の狙撃 必要名声:2000
# 10章:審問の贄
# 11章:Hasta la vista(アスタラビスタ) 必要名声:4000 ←アフリカ西岸の入港許可
(wiki参照)
647645:2011/02/14(月) 13:39:33 ID:1YGJl6xL
>646
レスありがとうございます。
「 3章:手駒不足の奇襲」までは進んでいます。
wiki見ました。
パルマ南西、アフリカ沿岸(16240,3329)へ行ってみます。
でも(16240,3329)ってどうやって分かるんですか?
測量術入門書はもってるんですが,これで行けますか??
648名も無き冒険者:2011/02/14(月) 15:58:54 ID:wvjk2u8A
測量のスキルを掛けると右下隅に小さいマップが出て、ソコに数字が出るはず
それが座標やね
パルマ・バレンシアの間を真南に下ってアフリカ沿岸に近付くと戦闘が起きたはず
厳密に座標合わせなくても大丈夫だったはず
649642:2011/02/14(月) 17:42:30 ID:+ATezbo6
ありがとうございました。実用的ではないのですね。
クエ回し要員でがんばりますー
650645:2011/02/15(火) 12:07:02 ID:XTz1RzQM
>>648
ありがとうございます!
これから行ってきます〜。
651名も無き冒険者:2011/02/15(火) 13:03:41 ID:cBSXDwMT
昨日から体験版で始めたんだけど、銀行前探索って凄いのな
平然とキャノン16門とか鉄板が耐久半減程度で捨てられてるし、国家貢献勲記とかいうのが数十枚も拾えた
お陰で海事もかなり楽で非常に助かってるんだが、高レベルにはこれらって本当にゴミなの?たまたま幸運だっただけ?
652名も無き冒険者:2011/02/15(火) 13:23:47 ID:BI0onBwl
ゴミって訳じゃないんだが、アイテム枠が少ないから当面使わないヤツはポイしちゃうらしい
キャノンや鉄板は作る人も多いし、自作出来る人も結構いる
内部通貨は南蛮効果で若干インフレ状態になってて換金の手間の方が気になるんだとかね
653名も無き冒険者:2011/02/15(火) 13:33:20 ID:2TKFEdDl
勲記は、さすがに間違えて捨てたんじゃいないかな。
654名も無き冒険者:2011/02/15(火) 13:38:25 ID:cBSXDwMT
なるほど、ある程度普通の事だったのね
655名も無き冒険者:2011/02/15(火) 14:33:19 ID:aUYsxwvH
その割りに特別納品書の相場はNのが高い
656名も無き冒険者:2011/02/15(火) 14:34:15 ID:aUYsxwvH
ごばく↑
657名も無き冒険者:2011/02/15(火) 17:20:12 ID:E32pdXHB
新アプデ情報for体験版

新船=乗れるの無さそう
再強化=高速ケッチ(Lv15)で+1 あまり意味なさそう
ワールドチャット=全体チャンネル、職業ごと、所属国ごとあり
郵便システム=1日1回500kで買える郵便箱でメールにアイテム添付(体験版は送信できないかも?)
委任航行=回航許可証が必要だから体験版は非対応?
所有船+1=体験版模擬用の船も持てます
領地が同盟港化=セウタとアントワープ。ゴアとサントドミンゴなにそれ旨いの?
一部の船の性能強化=茶クリ、一等ってなにそれ旨いの?
新クエスト=パリやフィレンツェへのお使いなら〜
既存職業に優遇スキルを追加=宣教師に地理学、軍医に修理
658名も無き冒険者:2011/02/15(火) 23:12:41 ID:VmIdy/b+
スループってバザー売りでも見かけないけど自作しないとダメ?
659名も無き冒険者:2011/02/16(水) 05:24:27 ID:/x2jys6n
体験版だと自作できないので、頼んで作ってもらうしかないかな。
660名も無き冒険者:2011/02/16(水) 21:44:18 ID:q5MNFfkz
プレイヤーの造船スキルで作るしか無いけど
以前よりは作り易いから頼み易いけどねぇ

昔、軍用スループに乗ってみたいと造船師に相談したら
造ったこと無いから挑戦してみるって軽く言ってくれたが…
結構、大変だったらしい(あのクラスにしては)
661名も無き冒険者:2011/02/16(水) 21:45:52 ID:q5MNFfkz
郵送が体験版でも出来ればアイテムの貸し借りとか出来て楽になるなぁ
多少使い辛いが保管庫に出来るし…
662名も無き冒険者:2011/02/16(水) 22:00:16 ID:Iq8NkZMD
テラへのアップは必要だと思うよ。Liteもたぶんむりだと・・・
663名も無き冒険者:2011/02/17(木) 00:17:56 ID:Wad3cG+N
郵便箱は体験版は送れないけど受け取りはオッケーとかじゃないかな
664名も無き冒険者:2011/02/17(木) 03:06:05 ID:hOU4+H2C
バザー解禁してくれれば全て解決
665名も無き冒険者:2011/02/17(木) 06:10:13 ID:bgrwUc7I
今回のプレイベ用に臨時入港証を出さなかったってことは、
もう2度と入手できないのかもしれないな。
666名も無き冒険者:2011/02/17(木) 07:26:19 ID:ftcC73DN
なんだこのこじきの巣は
コーエーは課金者増やすための体験版としてサービスで無料版をやってるのに
それを逆手にとって無料で遊ぶは、バザーや入港証要求やら気持ち悪すぎる。

このスレの住人はまちがいなく日本人ではない。
667名も無き冒険者:2011/02/17(木) 08:38:52 ID:QlVvWSuP
ハンゲ民だよ
668名も無き冒険者:2011/02/17(木) 12:36:04 ID:n2OzJkrd
昔は課金していたんだがな
日本実装のゴタゴタでフレが9割方消えて止めた
残ってる奴らと話すだけなら体験版で十分
669名も無き冒険者:2011/02/17(木) 13:23:34 ID:hOU4+H2C
くそげーに課金する奴は馬鹿
670名も無き冒険者:2011/02/17(木) 17:11:12 ID:/ic+YIZm
クソゲかどうかと金払わずに要求する神経は別
671名も無き冒険者:2011/02/17(木) 22:02:16 ID:Wad3cG+N
体験版を遊び尽くすために課金した
課金キャラは造船カンストしたけど
体験版キャラのやり込みプレイはまだまだ終わらない。
だから課金もアプグレも続けるんだ
672名も無き冒険者:2011/02/18(金) 12:00:37 ID:UYyRqzPq
始めて3日だけど「体験版では〜できません」みたいなのが出るから
課金したけど特に恩恵もなかった・・・
しかも来週にはうpグレードでまた金かかるみたいだし
金払う時期失敗したなこれはw

673名も無き冒険者:2011/02/18(金) 12:17:15 ID:Vj7wCQNk
今なら、ネット課金のスターターチケット(4515円)したら、
2/22からのアップグレードも含まれてるから、アップグレードの必要ないはずだけどー。
674名も無き冒険者:2011/02/18(金) 17:39:34 ID:Vj7wCQNk
http://www.gamecity.ne.jp/dol/tierra_americana/comparison.htm

「商会開拓街」の訪問は、ティアメのみ
郵送箱(送信はティアメのみ。受信は全員)
委任航海は、体験版以外OK
ワールドチャットは、体験版のみ発言不可
船所持枠の増加 体験版もOK

まぁ、順当なとこですかね。
675名も無き冒険者:2011/02/18(金) 19:05:10 ID:bnA76MR4
あ〜やっぱワールドチャット制限あるんかよ
一番にあらしたろおもてたのにw
676名も無き冒険者:2011/02/18(金) 19:44:56 ID:IiOl9wDf
商会定期船で東アジアみたいに訪問だけできたらいいのになー
677名も無き冒険者:2011/02/18(金) 21:03:06 ID:UYyRqzPq
>>673
今見たら確かに必要ないみたいでした
さすがにそこまで汚くはなかったか・・・w
678名も無き冒険者:2011/02/20(日) 12:45:29.58 ID:53yYWMvG
マラガの交易店主に小麦を届けるというクエストなのですが、マラガまでは船でいくのでしょうか?
679名も無き冒険者:2011/02/20(日) 12:56:16.71 ID:53yYWMvG
解決しましたw
680名も無き冒険者:2011/02/20(日) 20:20:28.30 ID:MYJfdEq8
体験キャラを活用して、スルタン回しとボルドー地図回しをやってみた
課金キャラの育成に結構役立つね。
681名も無き冒険者:2011/02/21(月) 08:58:11.91 ID:yYF2lTyV
ソロの5倍近くスキル熟練度得られるもんな。
682名も無き冒険者:2011/02/21(月) 09:16:45.96 ID:5dmQobr7
PS3体験版組なんですが、商会に入っておくと具体的に何かメリットがあるのでしょうか?
むしろ体験版野郎なんぞ門払いですか?
683名も無き冒険者:2011/02/21(月) 13:24:27.65 ID:yYF2lTyV
体験版が商会入るメリットは、商会チャットに入れるくらいだね。
商会定期船にも乗れるようになるけど、東アジアの街を見学できるだけ
だから大したメリットでもない。
あとは、金、アイテム、強化船とか、他の会員から支援を得られるかも。
ただし、商館維持とか商館ねらいの貢献値稼ぎに熱心になっているところだと、
体験版はお断り、or 一時入会しか認めないとかあるよ。
入ってみて、商会の方針を聞いて合わなければ、退会すればいいよ。


684名も無き冒険者:2011/02/21(月) 16:16:16.14 ID:Ip/msaoQ
功績値の高い商会は歓迎されない事が多いね
685名も無き冒険者:2011/02/21(月) 20:24:28.45 ID:nLGayxEA
うちの商会は体験版模擬のメンツ集めたいから、
体験版会員、大募集中なんだけどな〜
686名も無き冒険者:2011/02/21(月) 22:04:20.15 ID:5dmQobr7
>>683
>>684
レスサンクスです
支援とか馴れ合い要素が大きいんですかね?少し考えることにしますわ…
687名も無き冒険者:2011/02/21(月) 22:48:10.13 ID:adSjjGBQ
支援や馴れ合いに興味ないなら、体験版で商会入る意味ないだろ。
688名も無き冒険者:2011/02/21(月) 23:08:03.68 ID:Vlq4KIVK
>>685
いいな〜 Z鯖でもそう言うのあればいいんだけど‥
元引退者が体験版でジェノスクして遊んでるけど‥みんな上手いw
体験版艦隊で模擬したいわ^^
689名も無き冒険者:2011/02/21(月) 23:11:47.87 ID:TqhH+yfU
今日、というか今INできてんのか?
690名も無き冒険者:2011/02/21(月) 23:18:37.07 ID:Ip/msaoQ
単なるチャット目的で入れる商会とかもあるけどな
支援も近くに居る時に頼むと付き合ってくれるとか、ピザ修行する人が居たら原価くらいで供給してくれるとか
クエ出しを手伝ってもらうとか、相場教えて貰うとか、PK情報共有するとか、〇〇は何処で売ってるかな?とかの疑問に答えるとか
スキルや造船などの支援だけが支援じゃないから、入ってみるのも良いよ

自分は移動中に雑談で暇つぶしするのに良かったわ
雑談中に襲われて開幕クリットで沈んだり、それを救助してもらったり…
入る商会によって全然印象が変わるよ
ただし、支援が激しい商会ほど課金しろと五月蝿く言われたり、退会すると絡まれたりし易い
支援を受ける前に雰囲気を見て自分に合うかを確認した方が良いよ
強引に支援された場合でも、支援受けてから退会すると絡まれる事があるからね
691名も無き冒険者:2011/02/22(火) 03:17:03.56 ID:h16D3mC3
チャットの間にゲームするのがこれの正しいプレイスタイルだろ。

692名も無き冒険者:2011/02/22(火) 10:10:22.79 ID:xXgW1tfX
体験版キャラも北米入港許可が出てる
693名も無き冒険者:2011/02/22(火) 10:12:39.10 ID:xXgW1tfX
と思ったけど、入港不可海域を暗く表示 にチェック入れると暗くなるから
入れないんだろうな。
北米海域もカリブと連動してるから、カリブが危険、安全、無法か体験版でも
チェック可能になっただけか。
694名も無き冒険者:2011/02/22(火) 11:38:50.13 ID:XtzXRhrG
アプデなげぇぇぇぇぇぇぇぇぅぇ
695名も無き冒険者:2011/02/22(火) 17:47:25.59 ID:id1FBcCv
依頼って1つづつしか受けられないですか?
696名も無き冒険者:2011/02/22(火) 20:18:47.30 ID:xXgW1tfX
体験版では2つ同時に受けることはできません。
697名も無き冒険者:2011/02/22(火) 22:43:35.36 ID:CKrAS5hs
体験版でプレイベの続きできた
交易品渡されるから、船倉空けないといけなかったけど
救援度+20できた
698名も無き冒険者:2011/02/23(水) 09:12:28.73 ID:4WXRC/gP
バザール開けないことを知って落ち込んでる俺に体験版の楽しみかたを伝授してください。
699名も無き冒険者:2011/02/23(水) 09:43:31.20 ID:0bXB7F4r
>>698
チャットソフトと割り切る。か、オフゲだと思って、もくもくと発見物500目指す。

体験版でも所属商会の商会開拓街で
補給(食料、水、資材、弾薬)、船員の補充が可能なことを確認しました。
700名も無き冒険者:2011/02/23(水) 13:24:54.74 ID:2WLZunko
1週間500円や2週間1000円くらいのチケットもあればいいな。
ひと月分を払っても、そんなにやれる暇が無いのよ。
701名も無き冒険者:2011/02/23(水) 14:44:39.79 ID:BocHSita
あの小麦粉を作るレシピってどこ行っちゃったの?
主要都市の道具屋で売ってないんだけど...
702名も無き冒険者:2011/02/23(水) 14:46:07.57 ID:Ewe2xMQb
wiki見ろよ
703名も無き冒険者:2011/02/23(水) 15:03:04.36 ID:BocHSita
>>702
販売はパルマとボルドーだったのか
ゴメンなさい...
704名も無き冒険者:2011/02/24(木) 09:25:38.57 ID:EbACavgq
体験版は他の非ティアメ課金キャラ同様
商会開拓街に入れない
また、商会定期船の運行条件みたいに悪影響を与えない
街開発に影響なしっぽい

体験版は商会街の出航所を使えるから、
北米に補給港が増えたことになる

入港許可も不要だから、無敵キャラ派遣しとくかな
705名も無き冒険者:2011/02/25(金) 06:18:25.78 ID:VkHwe+XK
スキル枠いっぱいになってしまった。
身体言語って必須ですか?
706名も無き冒険者:2011/02/25(金) 07:55:28.71 ID:u3Lb1H8c
必須です
707705:2011/02/25(金) 10:44:07.41 ID:VkHwe+XK
>706
レスどうもです。
冒険Lv7なので8になったら早速修得します。
ブレーメン行ったらドイツ語だったので上陸のみでした。
ドイツ語修得より身体言語の方がいろいろ使えますよね。
708名も無き冒険者:2011/02/25(金) 10:44:54.88 ID:9681zriU
身体言語とって他の言語全部捨てていいレベル
流石に全部はダメだけど
709名も無き冒険者:2011/02/25(金) 11:03:07.61 ID:sbLErQbv
交易だけとか、戦闘だけとか集中してやるなら、
母国語(削除できない)+身体言語でもさほど困らない。
(特定のクエをやりたいならクエに必要な言語を持った方がいい)

冒険を集中してやるなら母国語+身体言語+状況に応じて2〜3の言語を
クエストや行動地域に応じて入れ替えながらプレイするってのでいいと思う。

あと、商会に所属するとその街中では、言語なくても会話&書庫読みできるから便利。
710名も無き冒険者:2011/02/25(金) 15:04:06.46 ID:AYgG8+Qg
身体言語は読めないからな>本
冒険の条件やクエ出しに必須だったりするので言語を捨てて身体言語のみにすると
冒険の幅はグッと狭まる
レベル低いって事は資金力も余り無いよな?
辞書やメモでお大尽アタック(死語?)する訳にもいかんだろうし
冒険者の場合は言語削るのはお奨めしないねぇ

…自分は複垢化して言語・観察を中心にした通訳を連れ歩いてた>冒険中
極端な話だとは思うけどね
711705:2011/02/25(金) 16:10:37.42 ID:VkHwe+XK
いろいろとありがとうございます。参考になります。
商人でやっています。
複垢化っていうのは,無料キャラををもう一人作って連れて歩くんですよね。
2台パソコン使うんですか?
それとも1台にゲームのソフトを2個ダウンロードして動かすんですか??
連れて歩くにはパーティを組めばいいんですよね。
712名も無き冒険者:2011/02/25(金) 21:02:21.69 ID:u3Lb1H8c
PC2台でもPC+PS3でもいいよ

許可証に北米追加のタイミングっていつなんだろ

アフリカ西岸ないキャラにも北米追加されてた
新キャラ作って開拓街持ち商会に入れても北米追加されなかった
ある程度名声必要なのかな
713名も無き冒険者:2011/02/26(土) 08:43:17.90 ID:8XV0Rr+S
>「カリブ海」の入港許可か、「北大西洋」「西地中海」「北海」の入港許可を得ている必要があります。
714名も無き冒険者:2011/02/26(土) 09:22:58.34 ID:5IoA/RIo
>>713
ありがとう。オンラインマニュアルに書いてあったんですね。
養成学校の中級卒業すれば北米追加されるってことかー。

715名も無き冒険者:2011/02/27(日) 02:33:38.00 ID:5R+PYrSs
体験版の話ではないけど、
「北大西洋」「西地中海」「北海」の入港許可を得る前に
カリブ海」の入港許可を得る方法なんて、あるんだろうか・・・。
716名も無き冒険者:2011/02/27(日) 02:39:31.62 ID:SHJaTMun
俺もそう思ったけど突っ込むのもむなしいからやめたわw
717名も無き冒険者:2011/02/27(日) 04:45:19.46 ID:i2vPSpuN
オンラインマニュアルからの転載なら起きる可能性があるんだろうな…
例えば国が新たに追加されるとかw
ローカライズの結果日本では起きないけど、アイテム課金の国とかだと出来るとか…

どんな事態が想定されて”この文言”になったのか聞いてみたいね〜
718名も無き冒険者:2011/02/27(日) 08:22:19.07 ID:jyqBTRgf
引用してきた本人ですが、同じこと思いました。
北米スタートキャラが想定されてるんですよ、きっとw
719名も無き冒険者:2011/02/27(日) 23:53:31.94 ID:qxawxXNi
北米地図追加のタイミング
イングランド 2000(800)
ポルトガル 1500(600)
イスパニア 1500(600)
ネーデル 800
フランス 2500
ベネツィア 2500

720名も無き冒険者:2011/02/28(月) 04:45:16.86 ID:GFn7oED+
>>715
臨時入港の紙?
721名も無き冒険者:2011/02/28(月) 06:51:02.68 ID:k2zAcMEb
体験版で、「インド航路臨時入港証」を消費して、
カリブ、アフリカ南部、アフリカ東部、紅海、ペルシャ湾、インド洋までの
街に入れるけど、どの街に入っても、上陸許可で閲覧できる地図は増えなかった。

今回追加された北米地図に唯一掲載されてる既存の街「ナッソー」(海賊島)に、
臨時入港証で入ってみた(賄賂も不要いなる)。

体験版の北米地図上に、ナッソーが登録されました。

722名も無き冒険者:2011/02/28(月) 13:42:04.23 ID:9ZpvXqMz
>>718
海賊島「ナッソー」からスタートする海賊なりきりシナリオですね。

海賊島まで「上陸許可が降りてないから入れません」と出るのが萎える。
ナッソーだけでいいから、すべてのアカウントで入港できるようになったらいいのに。
723名も無き冒険者:2011/03/06(日) 00:05:01.35 ID:mvZXObrc
完全無敵Lvのまま冒険名声5000達成〜
身体言語なしなのが欠点だけど
体験版のまま発見物600超え目指す!
724名も無き冒険者:2011/03/08(火) 06:29:48.05 ID:lf85NgXW
アルジェに変装20にしてやっと入れたんですが,
ハイレディンと街役人に話しかけても(身体言語で)
「疑われているようです」とか言われて通じませんでした。
アラビア語を修得しないとダメなんでしょうか?
725名も無き冒険者:2011/03/08(火) 07:55:32.70 ID:ERX9+UkA
変装度が足りてないのかも。
アルジェに入れたなら、そこの道具屋に変装衣装売られてないか?
あとはアラビア語を持ってれば変装度が10くらい免除されたような記憶がある。

曖昧でごめん。
726名も無き冒険者:2011/03/08(火) 11:39:10.67 ID:CDzK1ZaY
アルジェのハイレディンはたしか65

65 - (爵位ランク ×5)
なので 例えば爵位ランク3 (准八等勲爵士) なら
変装度50あればOK

言語は街に入るのに必要な変装度は下がるけど
投資とかハイレディンの時は言語では下がらなかったと思う

そもそもアルジェには投資できないけど
727724:2011/03/08(火) 13:27:42.87 ID:lf85NgXW
>725,726
ありがとうございます!
道具屋はチェック忘れてました。
変装度65ですか・・・名声が全然ないので(合計2千以下)
着られる服が限られるので当分無理そうです。
アルジェは投資できないんですね。分かりました。

728名も無き冒険者:2011/03/08(火) 17:41:52.43 ID:FcxJ5l4s
海事職だと曲刀に変装値付いてたから道具屋の前で代理購入してくれる人を探したりするのもアリやね
武器 カラベラ:変装12
脚部 アラビアンシューズ:15
頭部 ターバン:20
胴体 ブルンジュク:30
で計77かな
カラベラを装備するのが一番面倒で、戦闘職+名声920
729724:2011/03/09(水) 01:01:18.14 ID:0tiMBSWq
>728
詳しくどうもです。
ちなみに商人です。
投資とクエで地道に名声上げます。

今さらこんなことって感じですが,
もし代理購入してもらったとしたら,物の受け渡しってどうやるんですか?
730名も無き冒険者:2011/03/09(水) 02:05:09.72 ID:SRmv7cBd
投資する時だけ海事職に為るんじゃダメか…?
カラベラ無くてもギリギリ65に達するね
♀キャラだったら、もう少し上がった様な覚えがある

代理購入はトレードでは代金を払えないのでバザーに出して貰うしかないね
アピコメに欲しい物といくらで買いたいかを出しとけば良いと思うよ
ただし複数の人から提示された場合に全部買い取る覚悟は要るけど…
最近inしてないから状況分からないが、ジェノスクやってる人が居れば…たぶん代理購入してくれるよ
731724:2011/03/10(木) 04:06:46.30 ID:zGGR6hUT
>730
>投資する時だけ海事職に為るんじゃダメか…?

転職って,学校クエでもらった転職状使ってすればいいんですか?
転職状は一回使ったら終わりですよね。
海事職は具体的にどんな職業に付くのがいいですか??
教えてちゃんですみません。
ちなみに海事のレベルは4です。
732名も無き冒険者:2011/03/10(木) 05:00:35.78 ID:0ON3+PAm
>>731
非戦でないなら大丈夫だな
その転職上で転職可能
一回使ったら無くなるんでok
ただし、一度転職したら以後、再転職に転職状は要らなくなった>最近のアップデートで
最初に三職で最初に転職する先は、固有スキル(会計・操帆・砲術)が優遇になる職が良い
転職上を得るクエストの各職必須スキルだからね
海事職なら傭兵以外を勧める

ちなみに学校クエの性質上、友達が居る(or複数PC持ち)なら手間さえ惜しまなければ基本転職状は取り放題になってる
新たに体験版キャラを作り提督にして「初級海事専攻修了試験」を受けさせ待機させる
艦隊を組んで初等海事教官に話しかければ「初級海事専攻修了試験」が何度でも受けられる…ハズ
(自分の頃にはこのクエでは貰えなかったので中級海事卒クエを繰り返した)
4枚有れば「海事ギルド登録証」で転職可能な職に足りるんで先にやっとくと便利
733名も無き冒険者:2011/03/10(木) 21:31:29.24 ID:OtKxsqrm
船員が少ないと旋回率が下がったりしますか?
734名も無き冒険者:2011/03/10(木) 23:10:28.40 ID:0ON3+PAm
当然下がる
735名も無き冒険者:2011/03/21(月) 01:48:41.06 ID:NMXPhEqf
海外鯖面白いね
カテが入手困難の代わりに無料で東南アジアまでいけるしスキルのランク制限も無い
736名も無き冒険者:2011/03/21(月) 23:40:07.10 ID:Z5ZJ5bH3
体験版アカウント30日制限だったよね?
休止明けは体験版の期限も延長してくれるのかな?
737名も無き冒険者:2011/03/22(火) 04:31:35.93 ID:QfZqAKBT
30日制限は無くなってるぞ
バザとかトレードの制限が変わりに来たけど…
738名も無き冒険者:2011/03/22(火) 07:21:05.40 ID:afnreRHf
実際、2年くらい前のヤツも普通に残ってたわ
739名も無き冒険者:2011/03/23(水) 01:27:01.25 ID:QedD0IGz
>>737,738
へえ〜そうなんだ
知らずに毎月更新してたよ
740名も無き冒険者:2011/03/28(月) 23:34:36.56 ID:zdG7iKyY
サービス再開 きたー!
741名も無き冒険者:2011/03/29(火) 00:03:47.55 ID:Ww2aXeXi
うは、全ての課金垢(課金停止中含む)1か月
無料プレイだって

美味しいカムバックキャンペーンきたこりゃ
742名も無き冒険者:2011/03/29(火) 00:11:50.24 ID:/XnCmRqj
ラフロの垢で南蛮できるのか?
743名も無き冒険者:2011/03/29(火) 00:15:59.78 ID:Ww2aXeXi
プレイ無料だけ

アカウントは変わらないっしょ
744名も無き冒険者:2011/03/29(火) 00:29:14.01 ID:/XnCmRqj
復帰する意味ないじゃん
無料垢の方がまだ遊べる
745名も無き冒険者:2011/03/29(火) 00:43:41.34 ID:qbKNEoG6
うぉ〜停止してた垢が無料復帰〜

地図回しでもすっかなw
746名も無き冒険者:2011/03/29(火) 00:56:35.84 ID:m/bC55wK
この無料復帰って罠だよなw
復帰者増えるのかな^^
747名も無き冒険者:2011/03/29(火) 03:42:39.52 ID:kthS7jlZ
無料だけど、共有倉庫使えなくて課金したくなるワナw

さらに復旧してなくてプレイチケットまだ買えないワナがwww
748名も無き冒険者:2011/03/29(火) 03:51:52.95 ID:3alZGGfF
どうせなら東南アジアくらいまで無料垢も解禁すればいいと思う。
749名も無き冒険者:2011/03/29(火) 08:29:14.06 ID:of4+Ej08
つ UWO
750 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/29(火) 10:04:34.41 ID:wir10jGO
>>737
なくなったのは有効期限2週間。
30日制限はありますよ。
>>738の例にあるように形式だけですが。
751名も無き冒険者:2011/03/29(火) 14:08:49.45 ID:cgGzSClB
>>750
30日制限あんの?
752 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/29(火) 15:13:16.51 ID:wir10jGO
30日ログインしないと消しちゃうよってのがあります。
実際消された話は聞きませんけど。
753名も無き冒険者:2011/03/29(火) 15:47:13.79 ID:WNHGvUxE
>>750>>752
30日過ぎた時点でINできなくなるか否かが知りたいです。

30日過ぎた段階でアカウントはとりあえず消去しませんが
今後は課金しないとINできません。とかだと困る。
>>738
何度かあったカムバックキャンペーンの際に期限切れがリセットされただけ
とかそういうオチじゃないよね?
754 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/29(火) 15:55:38.18 ID:wir10jGO
>今後は課金しないとINできません。
それは昔の有効期限2週間のときの仕様ですね。
今はだいじょうぶです。
体験版の有効期限は無限。

30日はデータ保持期間。
混乱させたならごめんなさい。
755名も無き冒険者:2011/03/29(火) 15:59:14.83 ID:WNHGvUxE
>>754
なるほど
わかりやすい説明ありがとう
756名も無き冒険者:2011/03/29(火) 18:02:16.49 ID:GiawmVvp
元課金垢から
無料垢に船を作って渡すチャンス来たな。
757名も無き冒険者:2011/04/03(日) 22:31:36.67 ID:mwhQ50oL
荒天航行可能なアラガレ作るか。
758名も無き冒険者:2011/04/05(火) 12:12:06.62 ID:5bItIHxG
どうぞどうぞ
759名も無き冒険者:2011/04/13(水) 18:18:24.18 ID:IPJ/URWR
体験版キャラが速度ブーストになるなんて
760名も無き冒険者:2011/04/14(木) 08:04:51.01 ID:k8hxt9tb
で、速度アップのためだけに作ったアカだったはずなのに、LV制限に物足りなくなり、課金してしまうという罠ですね。
761名も無き冒険者:2011/04/17(日) 03:38:40.22 ID:JTfUFq0c
無理やり課金でつづくわけねーのに
そのばしのぎすぎ
762名も無き冒険者:2011/04/19(火) 15:18:00.84 ID:vyNTpvEq
1年ぶりに、体験版で乗れる船が追加!
と思ったけど、ガレー2種とか。ちょっと残念〜
763名も無き冒険者:2011/04/19(火) 16:36:48.02 ID:rvTmdYMp
フリゲートかクリッパータイプの船が欲しかったなぁ
764名も無き冒険者:2011/04/19(火) 16:39:18.64 ID:OQ42IjEJ
つ お金を払う
765名も無き冒険者:2011/04/19(火) 17:18:23.16 ID:kIxbIbC1
D
銀河の鳩はニットで、かなり貧乏な日本人だ、
確かに、銀河の鳩は恥しらない日本人だね。
銀河の鳩=美有=オルガ=つぼね=鳩子
766名も無き冒険者:2011/04/19(火) 21:10:05.09 ID:27KlWGHY
ちょうど1年前に追加された
初心者用の地中海向け商船が
輸送用小型キャラベル(2/4/0)だったよね

767名も無き冒険者:2011/04/20(水) 09:02:07.64 ID:d0iBQUmW
ピンネース(横帆船)の対になるような縦帆船として、
Lv20以下で乗れる調査用スクーナーとか、輸送用スクーナーとか
出たらいいのにね。
768名も無き冒険者:2011/04/20(水) 13:20:58.13 ID:xjCWqKqm
ぜいたくいってんじゃねーよ
769名も無き冒険者:2011/04/20(水) 13:53:47.99 ID:KuEw3Pd9
体験版を悔しがらせるために19、21、20の船とか出してきそうだなw
770名も無き冒険者:2011/04/20(水) 22:52:17.97 ID:+QPV0Oz/
カッター追加されたとき
キーって思ったけど
護衛用カッターには乗れるようにしていたところに
優しさを感じました
771名も無き冒険者:2011/04/21(木) 08:41:04.38 ID:hJ9b9x7v
今さら気付いたのですが装備品の使用時効果でスキル発動する際には
体験版スキルランク5まで制限受けないんですね
熟練釣師の釣具で釣りR8相当の釣果でました
探索、生態調査、採集なども体験版でR8やR10発動できるのかも
772名も無き冒険者:2011/04/21(木) 09:39:16.19 ID:vtXcZGX4
で?
773名も無き冒険者:2011/04/21(木) 12:51:05.58 ID:yjHbP6NC
学問熟練度5倍速上げに使えるかもね
774名も無き冒険者:2011/04/21(木) 18:07:16.34 ID:nFEHFVK1
元のスキルに加算する形で発動するアイテムはR5規制掛かる
単独で起動するタイプの使用時効果アイテムはR5規制受けない だったはず
775名も無き冒険者:2011/04/21(木) 19:07:31.41 ID:yjHbP6NC
生態調査R8のアイテムは簡単に手に入るから、生物学上げには使える。
探索R10のアイテムは入手したことないから入手方法がわからん。
視認のアイテムはR5までしかないのかな? 残念。
776名も無き冒険者:2011/04/21(木) 20:00:59.03 ID:iUxyXxBW
製品版アカの期限が切れた場合、ログイン不可になる?
それともLv20以下だったら体験版アカとしてプレイ可能なの?
777名も無き冒険者:2011/04/21(木) 20:05:17.54 ID:nFEHFVK1
ログイン不可だったはず
778名も無き冒険者:2011/04/21(木) 23:44:47.43 ID:iUxyXxBW
>>777
そっか、さんくす
779名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:42:36.17 ID:8Y5fjtFB
780名も無き冒険者:2011/05/01(日) 20:23:39.61 ID:a5VT1FbD
よーし、無料期間が終わったから、体験版を再開すっか!
781名も無き冒険者:2011/05/04(水) 07:58:36.50 ID:9Jb1s8/B
Liveイベントで行けるのはアゾレスまで?
782名も無き冒険者:2011/05/04(水) 14:18:19.63 ID:vlEbNaUM
カリブの街は入れない
上陸地点は入れる
783名も無き冒険者:2011/05/04(水) 17:50:05.28 ID:9Jb1s8/B
アゾレスまでの物でも店売りで1Mくらいになったよ
784名も無き冒険者:2011/05/05(木) 13:15:33.49 ID:8YqNZPRc
サントドミンゴアップデートまで、インド航路臨時入港証は温存させておくべき。
785名も無き冒険者:2011/05/07(土) 18:47:53.19 ID:vpeV2VqS
体験版3アカ目完了さすがに飽きてきたな。
786名も無き冒険者:2011/05/08(日) 19:15:10.63 ID:xftZQosH
体験垢に途中から課金した場合ってレベルとかそのままで移行できるの?
787 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/08(日) 20:40:33.99 ID:O413uLTI
出来るよー
788名も無き冒険者:2011/05/08(日) 20:45:20.10 ID:q3HMBMeY
できなかったらどんな罰ゲームよ
789名も無き冒険者:2011/05/09(月) 00:03:20.02 ID:fT6sNTAl
全くそのままの状態で制限が外れるだけですよ
790名も無き冒険者:2011/05/09(月) 04:55:47.91 ID:rZsecwTt
重複レスしてんじゃねーよ
791rmtbrt:2011/05/10(火) 17:22:38.96 ID:Vubqhwsr
大航海時代-RMT通貨購入こちら:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=51
792名も無き冒険者:2011/05/10(火) 17:44:51.69 ID:OT7klli+
体験版にインド航路配布したこと
今でも悔やんでるんだね
793 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/10(火) 19:47:17.97 ID:JIKLOsVc
臨時入港証、捨てたら体験垢の人拾えるか?
俺1枚あれば十分なんだけど(ナッソー)
794名も無き冒険者:2011/05/10(火) 20:01:02.73 ID:C2anySLx
スタックアイテムは拾えるのかよくわからんよねぇ
795名も無き冒険者:2011/05/10(火) 21:37:40.16 ID:/Molm5Ab
料理とかは拾えますが、書類のたぐいはどうなんだろう。
796名も無き冒険者:2011/05/11(水) 02:01:37.44 ID:y2BzOX2J
無理だろ トレード禁止マーク付いてるから捨てたら消滅
797名も無き冒険者:2011/05/11(水) 08:22:38.71 ID:SQcYPSQS
製品版の奴がもらってもいみねぇだろwwwwwwwwwwww
糞運営は何を想定してくばったんだ?wwwwwwwwwwwww
798名も無き冒険者:2011/05/11(水) 09:23:58.67 ID:LGzX2NKm
ナッソーで海賊ロット仕入れる時に賄賂を払わずに済むくらいしかメリットないよなぁ
799名も無き冒険者:2011/05/15(日) 16:25:30.30 ID:eTs63ZsL
アプデしていなくても開拓地に上陸できるから、アプデしてない奴はイベントを楽しんでこい
800名も無き冒険者:2011/05/15(日) 17:05:44.71 ID:560/WE3k
3つ間違いがあります。
801名も無き冒険者:2011/05/16(月) 15:25:12.95 ID:xS0OszfA
ご指摘願います
802名も無き冒険者:2011/05/16(月) 16:32:18.62 ID:42l3NtxT
・アプデしないと開拓街には入れない
・イベントやってるのは上陸地点
・NPCがいるだけのあれって楽しい?

の3本でお送りします。
803名も無き冒険者:2011/05/16(月) 16:36:17.45 ID:xS0OszfA
ありがとうございました。
804名も無き冒険者:2011/05/17(火) 00:37:39.26 ID:BqvWK88L
今更だが断片って体験版じゃ使えないんだな
店売りも勿体無いから使おうとして初めて知ったよ
805名も無き冒険者:2011/05/17(火) 04:07:49.22 ID:P/6hUJRc
体験垢もバザートレードできるようにしろ
806名も無き冒険者:2011/05/17(火) 10:02:05.39 ID:VeWfs0Iv
断片地図1399枚貯めてから課金して1個1Mで売りまくれば1.4Gか…。
807名も無き冒険者:2011/05/17(火) 16:02:01.67 ID:YRqCbEdg
逆に聞こう
なぜ、そこまで待ってから課金するのか
808名も無き冒険者:2011/05/17(火) 16:12:06.91 ID:VeWfs0Iv
課金垢だけだとプレイ中暇すぎるから同時に体験版でも遊んでるんだよ。
809名も無き冒険者:2011/05/17(火) 17:43:24.13 ID:P/6hUJRc
肥蓄乙
810名も無き冒険者:2011/05/20(金) 11:23:02.53 ID:rrCBYNTg
体験版の奴は教えろ

4月の無料期間中に、課金でないとできない事ができたとかなかったのか?
811名も無き冒険者:2011/05/20(金) 11:25:32.63 ID:DTWcR9PY
ない
812名も無き冒険者:2011/05/21(土) 11:22:20.07 ID:OYpQzgM1
バスを買ってこれで交易三昧で楽しめると思ったら加速は遅いし
砲門が少なすぎてイベントの敵で詰むわで散々だ…
813名も無き冒険者:2011/05/21(土) 19:06:42.33 ID:2khdIb0b
お前はバスに何を期待したんだ
814名も無き冒険者:2011/05/22(日) 06:31:36.80 ID:zbjMK6le
戦闘すんのに、キャラックとかガレオンに行かないあたりが通だな
815名も無き冒険者:2011/05/28(土) 15:58:11.53 ID:sgZey8CR
一生釣りでもしてやがれw
816名も無き冒険者:2011/05/28(土) 16:21:31.70 ID:+pTvmOMQ
そういや、体験版でも「釣り発見物」の9割くらい発見できるらしいね
817名も無き冒険者:2011/05/30(月) 01:13:42.30 ID:1ZRW/HTg
どうせ大した装備積めないから、戦闘はメリーゴーランド方式ではなくて、通りすがりに
大砲打ち込めるようにならないかな。
818名も無き冒険者:2011/05/31(火) 04:53:58.40 ID:a+mk/vkD
そろそろ旧JB時代の専用艦の見張り台のついたアラガレが邪魔で仕方なくなってきた
共有実装まえに2キャラで使ってたから2隻ある
819名も無き冒険者:2011/06/04(土) 23:14:05.65 ID:rlMIy59W
体験版キャラでも、10mクジで回航許可証ゲットすれば、委任航行できるのかなー?
と思ったけど、ちょっとお金がもったいなくて試せない・・・
820名も無き冒険者:2011/06/06(月) 08:00:25.89 ID:5V9nX3TO
体験版キャラでも商会定期船使って
商会貿易の報酬(名匠鍛治×10)を
毎月貰えたんですね

名匠仕立の方が欲しいけど
821名も無き冒険者:2011/06/07(火) 20:09:23.19 ID:uRi5ay1O
偏った名声下げようと自国船襲ってたら赤ネになってもた
下げんのはどうすれば良いんだ?
822名も無き冒険者:2011/06/08(水) 01:05:05.39 ID:9QUOx+Rn
討伐されるか、時間じゃね
823名も無き冒険者:2011/06/08(水) 02:42:59.08 ID:eJuUCD4P
討伐じゃだめ。航海時間。
824名も無き冒険者:2011/06/20(月) 11:24:49.28 ID:NXcYagkQ
ttp://www.4gamer.net/games/013/G001372/20110617015/
7/12開始Chapter 2インタビューから体験版における変化を妄想

ローマ(ナポリから行ける)がコロッセウムは、テラアメ垢のみ。
陸戦の改革(体験版ももちろん変化)
 操作入力の判定間隔を10分の1
 100%ハメ仕様の修正
 テクニックの封印機能、
 陸戦スキルを欧州圏で習得可能に
 (体験版でも応用剣術、投てき術、狙撃術を習得可能に?→習得可能テク数増)
小切手(1m×200枚)→体験版は変換不可? 体験版へのトレードも不可?

こんな感じだろうか
825名も無き冒険者:2011/06/20(月) 14:12:51.57 ID:S31GqNCH
課金GO!
826名も無き冒険者:2011/06/20(月) 21:35:21.98 ID:pA916Uxd
体験版のみで3日に一度はログインして1年もやってる
のは、おれくらいか。
827 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/21(火) 07:02:11.60 ID:Vx45+cmi
いいんじゃないかな
マイペースで楽しんでるってのはいいことだよ
828名も無き冒険者:2011/06/21(火) 08:53:16.45 ID:ohh+CZSz
2005年から去年の暮までやってたよ>課金なしで
去年の暮にPC壊れて再in出来たのが3月
既に商会からも自動退会しててやる気が失せた
今は物凄い初期状態でプレイし直すのが楽しくてLv10くらいまでプレイしては新しいキャラに変えてる
829名も無き冒険者:2011/06/21(火) 08:59:49.20 ID:AryO8SF1
体験版で@モバイルのポイント4000こえてた
830名も無き冒険者:2011/06/21(火) 13:36:56.67 ID:AryO8SF1
●学問系スキルのランクを+1

対象スキル:
イベント期間中、以下のスキルランク補正値が、自動的に+1強化されます。
地理学、考古学、宗教学、生物学、美術、財宝鑑定、開錠

対象キャラクター:
全てのプレイヤーキャラクター
※ランクが+1となるには、そのスキルを習得している必要があります。
※体験版アカウントのキャラクターは、対象スキルのみ、補正値を含めてRank 6まで到達可能となります。
831名も無き冒険者:2011/06/21(火) 17:58:00.92 ID:TDWJCnlL
ランク6地図をあつめなくっちゃ
832名も無き冒険者:2011/06/22(水) 07:26:58.37 ID:0ws/SVZG
体験版キャラで財宝鑑定5(+1)の状態でセビリアの冒険ギルドで、
難易度6 「大帝の追憶」 探索4 財宝鑑定6 開錠4 必要冒険名声5000の希少クエが出たけど、
必要スキルの財宝鑑定6 が赤字のままなんだよな。
これ、ちゃんと達成できるのかな
833名も無き冒険者:2011/06/22(水) 07:46:47.55 ID:ecxsuBeZ
財宝素で6の人に手伝って貰えばいいじゃん
834名も無き冒険者:2011/06/22(水) 08:02:16.01 ID:YbRJ0iPG
つまり、また、公式発表された仕様は
実現されていない不具合ですね
835名も無き冒険者:2011/06/22(水) 08:50:46.74 ID:ecxsuBeZ
さあどうだろ、試してないからわからん
ただ言える事は素で6満たしている奴に手伝って貰えば確実
836名も無き冒険者:2011/06/22(水) 10:55:22.24 ID:3jbnGQ5I
>>834
やはり、不具合だった。
さっきの財宝鑑定6のクエ。発見場所まで進んだけど、
開錠判定は、成功したけど、「財宝鑑定スキルが足りません」
と、出る。
公式発表の
※体験版アカウントのキャラクターは、対象スキルのみ、補正値を含めてRank 6まで到達可能となります。
というのは、実現できていない=新たな不具合です。
837名も無き冒険者:2011/06/22(水) 13:12:02.47 ID:wECxhLHm
んな簡単なミスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
運営マジ死んでるなw

つーか死ね
838名も無き冒険者:2011/06/22(水) 14:34:47.42 ID:A/P+V+Uz
>>836
製品版だと機能してるので、体験版のみの不具合でしょうか。
ほっとくと来週も再来週も同様だと思うので、報告すべき。
839名も無き冒険者:2011/06/22(水) 15:13:47.42 ID:3jbnGQ5I
>>838
たぶん、体験版のみの不具合なんでしょう。一応、報告しました。
わざわざ、添えてる注意書きが、間違ってるってのは興ざめですよね。


840名も無き冒険者:2011/06/23(木) 12:52:18.51 ID:ZvEAknnY
ランク6を突破出来るとは書いたが、クエストや地図をクリア出来るとは書いていない
勘違いして貰っては困る
841名も無き冒険者:2011/06/23(木) 14:46:33.75 ID:8i9iBwSH
課金GO!課金GO!
842名も無き冒険者:2011/06/23(木) 15:01:02.78 ID:5BUa1pmL
だれが課金するかよアホ
843名も無き冒険者:2011/06/23(木) 19:19:06.88 ID:RvWusYFi
体験版で自力で達成できる奥地クエって、12個であってる?
844名も無き冒険者:2011/06/24(金) 20:49:14.96 ID:/+i+rY0k
http://www.gamecity.ne.jp/dol/news/body_2172.htm#2172

いいわけがましいお知らせきました

>本日6/24現在開催中の「トリプルHappy Week」キャンペーンにおきまして、
>無料体験版アカウントのキャラクターもスキルRank 6まで到達可能との告知を致しましたが、
>こちらにつきましては上記不具合に起因する誤ったご案内であり、Rank 5が上限となります。

そのいいわけも意味不明だ
845名も無き冒険者:2011/06/24(金) 22:17:46.63 ID:ULvj8PKD
手違いで体験アカにも+1表記がされてしまって、
それを見た告知担当が勝手に体験アカも+1って書きました。
そういう意味かな。

かなり無理があります。
体験アカのために手間かけて直したくない言い訳でしょうね。
846名も無き冒険者:2011/06/24(金) 23:47:48.27 ID:dryOx2E+
仕様を理解もせずに、適当なことを書く運営ですってことですね。

学問スキルR6のクエ出すために消費した斡旋状損したわー。
847名も無き冒険者:2011/06/24(金) 23:53:44.83 ID:dryOx2E+
>●無料体験版アカウントのキャラクターにおいて、スキルRankが上限の5に達していても、
ランク補正値によりランク6以上になっているように表示されることがある。

こんなのブースト装備したり、釣り師になったり、調理師になったり普段から見慣れてることだし。
何を今さら、そんな不具合(仕様だろ仕様)を知りませんでした、的なこと言ってるんだ。
848名も無き冒険者:2011/06/25(土) 06:13:00.22 ID:My9x4Zdp
糞運営はゲームやってないからな(笑
849名も無き冒険者:2011/06/25(土) 09:28:37.49 ID:Sc6XAEWr
> なお、無料体験版アカウントのお客様には別途施策を検討してまいります。
何をやるんだろうね?

●・R6クエやR6地図をやろうとして無駄に消費したアイテムや時間のお詫び
→斡旋状100枚+頭痛薬5個+雷王のお守り5個を銀行に送付

●仕様を知らずに間違えて書いちゃったことだけど、発表通りのことを実現させます
→素R5上限は変えないけど、補正値(スペシャルイベント、専用スキル、ブースト、弟子など)込みでは
 R6まで上げられるように(一時的に?)仕様を変更

●体験版でのR5(+1)やR4(+2)を不具合認定してしまったので表示を修正
→体験版のみ、R5(+1-1)、R4(+2-1)とか、補正値込みでR5までです表記の追加。

考えられるのは、こんなのかな。

補正値込みでのR6のみ開放だと、釣り師や調理師の専門スキルがスキルカンストしても生きてくるし、
装備もブースト性能で吟味する楽しみが出来てちょっと嬉しいな。
850名も無き冒険者:2011/06/27(月) 04:10:23.25 ID:D2SaJ4zk
ブースト分込みでR5までしか上がらんのは仕様だろうけど…
ブースト品装備したままR4(+1)→R5(+1)とかって表示してるのは紛らわしかったよな
851名も無き冒険者:2011/06/27(月) 08:24:32.54 ID:wGKuSgod
課金キャラでも
R16(+6)などの表示になるけど効果はR20にしかならないし
このままでいいんじゃね
852名も無き冒険者:2011/06/27(月) 10:17:45.27 ID:nHuf8mFg
結局R5までなのにR6まで到達できるなんて告知したのが意味不明
仕様で決まってるのにそんな告知が出るなんてありえないわ
糞運営の中に社員いるの?

R16(+6)なんてならねーよwwwwww
お前も糞運営と一緒でゲームやってねーだろwwwwwwwwww
853名も無き冒険者:2011/06/27(月) 11:07:22.86 ID:HCfdSV/0
課金キャラの補正値込みのスキル上限であるR20を超える補正値は表示上無視される
ブーストが6以上でもR16(+4)やR15(+5)止まりの表示になっている現状が正しい仕様なら

体験版キャラの補正値込みのスキル上限であるR5を超える補正値は表示上無視されるべきで
ブーストありのR5(+1)とかR4(+2)の表示は不具合で、R5、R4(+1)と表示されるべき。

ってことか。まぁ、表示上の問題だけなら、修正でいいんじゃね
854名も無き冒険者:2011/06/28(火) 12:28:06.92 ID:a0K1v7LY
●習得条件が緩和されるスキル
狙撃術 / 投てき術 / 罠 / 商品知識 / 応用剣術
●習得場所が増えるスキル狙撃術 / 投てき術 / 応用剣術

投てき術 習得条件 Lv10/-/10 採集3
罠 習得条件 Lv10/-/- 生態調査3

●投てき術はヨーロッパでも習得できるようになります。

つまり、体験版でも投てき術と罠を習得可能になったってことかな
855名も無き冒険者:2011/06/28(火) 18:33:57.64 ID:dI9S/83D
アプデ後は
戦闘テクニック29→34
罠テクニック0→9
アイテムテクニック0→6
になるのか
856名も無き冒険者:2011/06/29(水) 10:58:52.68 ID:ay1b6mCR
そうまでして糞陸戦をやらせたいのか
肥も必死だな
857名も無き冒険者:2011/06/29(水) 20:56:09.10 ID:q5kb/kYy
いっそ体験版にもダンジョン解放しちゃえ
858名も無き冒険者:2011/06/29(水) 21:00:11.45 ID:vgYvZBBU
単なる延命だろ延命
陸でもやらせにゃゲームがもたんwww
859名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:28:00.19 ID:OFykdt8r
■NEW ALBUM「C'mon」2011年7月27日リリース決定!!

通算18枚目のオリジナル・アルバム「C'mon」のリリースが決定しました!!

B'z初のTVCM出演でも話題を集めたペプシネックスCMソング「さよなら傷だらけの日々よ」、
アニメ『名探偵コナン』劇場版主題歌&TVオープニングテーマ「Don't Wanna Lie」の2作のヒットシングルに加え、
今夏開催の世界水泳上海2011テーマソングとして新たにレコーディングを行なった「ultra soul 2011」、
TBS系テレビ『NEWS23クロス』エンディングテーマの「Homebound」、そして、7月からオンエアとなる
本人出演のペプシネックス夏篇CMソングに決定した新曲「C'mon」など、充実の全13曲を収録!!


★NEW ALBUM「C’mon」
【収録曲】
01. C’mon
02. さよなら傷だらけの日々よ
03. ひとしずくのアナタ
04. Homebound
05. Don’t Wanna Lie
860名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:31:50.32 ID:NgWnJBDi
ロングスクーナー追加するついでに
2本マストスクーナー追加してくれ
861名も無き冒険者:2011/07/02(土) 22:20:52.21 ID:Odc4jOfA
ダウで我慢しろ
862名も無き冒険者:2011/07/04(月) 09:32:14.63 ID:/oA+FxA8
逆風用は、輸送用スループと護衛用カッターを気分で乗り換えたりしてるけど、
どっちも小型船でちっこ過ぎるんだよな。
小型ガレオン(横帆410超え)の対となるような中型船の縦帆船も欲しいな。
劣化スクーナーか、大型スループ(中型)とか。
863名も無き冒険者:2011/07/04(月) 11:43:16.55 ID:y4SiUA6a
意外と小型ガレオンは向かい風でも走るが…帆装の自由度上げて欲しいよなぁ
864名も無き冒険者:2011/07/04(月) 13:56:54.58 ID:SxJrv7P6
それじゃガレオンじゃなくなる
865名も無き冒険者:2011/07/04(月) 18:33:00.46 ID:w1nBZPfo
中型の縦帆船

バスや大型キャラベル(中型)のことも思い出して……
866名も無き冒険者:2011/07/05(火) 18:39:08.35 ID:H/55RWov
オレ、次のアップデートきたら
陸戦やりまくってローマコイン貯めまくるんだ
867名も無き冒険者:2011/07/05(火) 18:42:34.56 ID:qzBt5mRb
体験版じゃ無理だろ
ダンジョンみたいにw
868名も無き冒険者:2011/07/05(火) 23:26:09.88 ID:+FOubLDI
次のアップデートきたら、
小切手、貢がせまくるわ
869名も無き冒険者:2011/07/06(水) 07:17:08.82 ID:TBiwlw6B
ローマコインは通常の陸戦でも手に入るようになるっぽいから
体験版でもたまるかもね
でも使い道なしかな
小切手は名声制限で換金不可かも
870名も無き冒険者:2011/07/06(水) 22:23:36.22 ID:BhMTyBo+
陸戦スキルの取得を容易にするなら、優遇スキルになる職も増やしてほしいな。
盗賊に 優遇:罠
交易商人に 優遇:商品知識
海軍士官に 優遇:狙撃術
みたいになれば、体験版でも優遇でスキル上げできるようになるし



871名も無き冒険者:2011/07/06(水) 23:26:33.16 ID:BKF3rT9G
R5程度優遇で上げる必要ねーだろw
872名も無き冒険者:2011/07/07(木) 20:09:05.80 ID:DCgeBcO1
>>865
バスかわいいよバス。
縦帆346 横帆223のバス。逆風でもスループ並の速度出るぜ。
873名も無き冒険者:2011/07/08(金) 02:20:42.35 ID:YNpdtRAN
マンコイロー
874名も無き冒険者:2011/07/11(月) 20:00:46.47 ID:l+RAjhgg
おれ、明日のアップデート終えたら
新たなクエスト受けてヴィンランドに発見物探しに行くんだ
875名も無き冒険者:2011/07/12(火) 07:10:12.56 ID:FH8xwxV6
商会定期船で淡水に行って
郊外のLV45と55の敵と戦ったけど
なかなか強かった
防御力上げないと楽には倒せないね
まあテク上げには結構いいけど
876名も無き冒険者:2011/07/12(火) 13:47:31.03 ID:kfm/7zfv
商品知識  ピサ(ガリレオ) Lv(-/10/-) 運用3 保管3
罠 アテネ(冒険者ギルドマスター) Lv(10/-/-) 生態調査3
体験版で習得確認。
877名も無き冒険者:2011/07/12(火) 19:53:50.38 ID:FH8xwxV6
テクを食らわんでも習得可能になったらしい
ダンジョン限定罠テクも習得可能かも
878名も無き冒険者:2011/07/13(水) 17:17:12.61 ID:DhfVTXq1
やっぱり、体験版は小切手使用不可だったんだね。
冒険テクが習得可能になったから、陸戦はよくなったね。
879名も無き冒険者:2011/07/13(水) 18:42:30.94 ID:qMsHM4j/
ヒロシです
ローマコイン集めたけど使い道がありません
ヒロシです
100万円だと言われて小切手をもらいました
しかし銀行では相手にされず、道具屋で500円の価値しかないと言われました
ヒロシです
新海域に、陸地がないです
ヒロシです
見たこともない技を戦闘後に習得できるようになりました
ヒロシです
ヴィンランド行きのクエストがでません
ヒロシです
ローマにはナポリからしか道が続いていません
ヒロシです
ヒロシです
知らないひとに
アイテムシリアルやるから課金しろと言われました
お小遣いがたりないとです
880名も無き冒険者:2011/07/14(木) 20:03:26.95 ID:MxEexzeA
ハンターへの転職が不可能じゃなくなったっぽいな
881名も無き冒険者:2011/07/14(木) 20:26:33.59 ID:m46zJ3lE
>>879
クスッとした
882名も無き冒険者:2011/07/15(金) 02:04:26.25 ID:9PINAJlk
つまんねーよw
883名も無き冒険者:2011/07/15(金) 17:16:48.16 ID:tx0Er0TW
罠と商品知識のスキル上げだるい・・・
盾を装備したくなったけど体験版自力入手は不可能なのか・・・
884名も無き冒険者:2011/07/18(月) 18:59:29.04 ID:/G1Gs8tK
このゲームとても面白いんで課金しようと思ったんだけどさ
ふと考えてみれば・・・中級スクール3人艦隊の時に初めて叫んだ?というか人と会話した
そしてそれ以降は中級卒業まで誰とも会話していない
黙々と何かを発見し商売し海賊と戦っている

・・・オンラインゲーじゃなくてオフラインゲーじゃね?と躊躇う自分がいる
885名も無き冒険者:2011/07/18(月) 19:07:44.74 ID:9YPxk5Ej
正直、回線細いんでオフラインか、スタンドアロンで動くモードがあれば良いのになぁ〜 とは常々思ってるがw

ま〜支援を受ける必要が出てきたり、艦隊組んで何かしたりってのは序盤ではあまりないけど
Lv20前後から店売り品などでは満足出来なくなってコミュニケーション取るように為るよ
名声や熟練度が無駄になるかも知れんが、体験垢で行ける所まで行くのも手だよ
886名も無き冒険者:2011/07/20(水) 16:49:33.72 ID:vQ1RtToe
今やってるお友達キャンペーンって、体験版キャラAが
製品版キャラB、C、D、E、Fから紹介シリアルをもらってから課金したら

A〜Fの6キャラ全員にテンガロンハットがプレゼントされるの?

887名も無き冒険者:2011/08/01(月) 08:33:52.42 ID:PTut6ElW
夏休みのせいかPS3体験版増えてるね
888名も無き冒険者:2011/08/01(月) 14:22:12.70 ID:0FBwWjgt
体験版のトレードかバザーが復活すればもう少し賑わうと思うんだけど、寂れてきてるよなぁ
889名も無き冒険者:2011/08/01(月) 19:24:04.17 ID:dhL+EKk4
あんまり需要のない商品ばかり並べるバザーが増えても迷惑だったりするけどなー。
3か月くらい課金したら商大クリ乗れちゃってそれで満足して辞めちゃう人が多いのが
今の問題点だと思うな(それ以上やりたいと思わせる要素が薄い)。
フレや商会メンバーがみんな辞めていくので
いつまでも残ってる自分が、実は異常なんじゃないかと思い始めた。
890名も無き冒険者:2011/08/02(火) 05:09:35.51 ID:/htHXjCa
過疎が過疎を呼ぶからな
891名も無き冒険者:2011/08/02(火) 06:04:04.93 ID:h52zgjMr
まぁそれも一理あるのも確かだな
892名も無き冒険者:2011/08/02(火) 21:10:53.91 ID:7TEePFP3
冒険(罠)テクニックようやく14個覚えた〜
次は交易(アイテム)テクニック6個目指すぞ〜
893名も無き冒険者:2011/08/04(木) 17:40:36.47 ID:zVquaAGK
質問ってここでしてもOKですか?
894名も無き冒険者:2011/08/04(木) 18:14:34.05 ID:KMq2MU5r
すでにしてる件。

長々やんなきゃいいんじゃないかな。
答える人がいるかどうかはともかく。
895名も無き冒険者:2011/08/04(木) 19:12:18.61 ID:paZB/Y4l
>>887
490 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 18:12:04.59 ID:zSyMhPKI
地デジの駆け込み需要でトルネとPS3が売れまくってる
体験版でDOLユーザーが少しは増えそうな予感
896名も無き冒険者:2011/08/07(日) 23:37:11.97 ID:j9LKN+a8
サルベージの支援しまくったら
体験版なのにサルベージと曳航のスキルランク上がったわ
カンスト目指すか
897名も無き冒険者:2011/08/08(月) 10:10:01.95 ID:vR/VGuKP
発見物になる沈没船の引き上げに必要なスキル(考古学、視認、開錠)ってR5以下みたいだから、
これらのスキルを持った体験版キャラに支援してもらえば、スキルなしで全部発見できそうだな。
898名も無き冒険者:2011/08/08(月) 17:03:58.12 ID:nNFUbcOj
なるほど、体験版でもそういう手なら他人を支援できるのか
899名も無き冒険者:2011/08/08(月) 18:14:12.53 ID:4YIAyLDB
宣教師になれば幽霊船対策にもなるし
陸戦鍛えてれば非戦キャラの船内探索時の護衛役にもなる
体験版でも役立つね
900名も無き冒険者:2011/08/14(日) 22:28:46.59 ID:nidiKPXV
海で視認でアイアングローブ3個新品手に入れたでござる
901名も無き冒険者:2011/08/16(火) 17:03:51.82 ID:cZyYT2Vd
ナイル川の幽霊船が倒せないです。どんな準備すれば勝てるのでしょうか。
902名も無き冒険者:2011/08/17(水) 05:15:28.46 ID:2bqpMPk4
いい船乗ってる人と艦隊を組む。
903オコチャ ◆LmBejM79kQ :2011/08/17(水) 06:56:01.81 ID:UERAfDkQ
オコチャでづ
904オコチャ ◆LmBejM79kQ :2011/08/17(水) 18:38:42.78 ID:zvYK1zei
オコチャでぢ

弟子のあぴよに手だすなよ
905:2011/08/17(水) 18:50:42.16 ID:8VMRsxZh
今回のライブイベントは、サントドミンゴに行けない体験版キャラだと、これ以上の進展ないのかな。
来週末(8/27or8/28)の恒例のGM登場?&海戦イベント?も、体験版だと力不足かもしれんし。
鎧は装備できないからいいけど、杖はゲットしたかったなぁ。

906名も無き冒険者:2011/08/23(火) 09:45:04.97 ID:Ywq7/VsQ
アテネに出現する?ライブイベの敵が、激弱でありますように!
907オコチャ ◆LmBejM79kQ :2011/08/23(火) 19:24:39.94 ID:VTcwo1Om
あぴよに手を出すな
908名も無き冒険者:2011/08/24(水) 19:19:49.73 ID:xEzobieL
体験垢から収奪って出来るんだろうか・・・
もしそうなら、オレンジネームさえ気にしなければ無限倉庫が出来るんだが・・・
909名も無き冒険者:2011/08/24(水) 21:17:58.03 ID:7Tx2PiZo
できます。ただし、引き出すときにどれが収奪できるかは、ランダムだから使い勝手は悪いですよ
910名も無き冒険者:2011/08/24(水) 22:26:07.89 ID:xEzobieL
なるほど やっぱり甘くは無いってことですね ありがとん
911名も無き冒険者:2011/08/25(木) 05:22:07.53 ID:4+wkIah9
オコチャうぜえ
酒場で声かけてくんな
きめえから
912名も無き冒険者:2011/08/25(木) 05:27:56.00 ID:itaTyFYt
…設定変えろよ>>911
全然聞こえなくなるぜ>P設定
913名も無き冒険者:2011/08/25(木) 05:43:47.51 ID:4+wkIah9

そうかP設定すればいいのか
ってかオコチャとか言う奴頭おかしいだろ
酒場でいきなり『仲いいか?』って
意味わかんねーから
連続で酒奢ってくるのもやめろ!
迷惑だ
普通にうぜーわ
914名も無き冒険者:2011/08/25(木) 10:28:03.10 ID:itaTyFYt
ジェノスクの最中にやられて酔い潰された事あるわ>昔々の話だがw
915オコチャ ◆LmBejM79kQ :2011/08/25(木) 13:18:40.27 ID:TirMppnO
>>913
ヴェネツィアのキャラでろ?
フロンさんに言ってやっつけてもらうまうよ
916名も無き冒険者:2011/08/27(土) 10:41:07.22 ID:cNSdI1Uj
ライブイベ海戦で援軍要請使うんで、どしどし援軍に入ってね
917名も無き冒険者:2011/08/28(日) 21:57:28.83 ID:8oHGfMGw
>>889

どうやったら3カ月でそこまで成長できるんだろう?
自分、今、約1か月で冒険23、交易28、海事19なんだけど、
とても3カ月で商大クリッパーまでいけそうとは思えない。
よかったら、ヒントだけでも教えてくれる?
918名も無き冒険者:2011/08/28(日) 22:58:25.75 ID:x7GMeg2b
うちの商会の新人は、1ヶ月でそれくらいのレベルから南蛮貿易スタートして、
ひたすら南蛮で稼いで、2ヶ月経つころに商大クリまで行ってた。
さらに、南蛮で稼いだ金で、緊急造船紙買い集めて、巡航ティークリ造船支援で強化して
3ヶ月目には、造船スキルカンストして、海事上げし出して、4ヶ月目に自分で公用戦列艦造って乗ってた。
919名も無き冒険者:2011/08/28(日) 23:32:05.31 ID:8oHGfMGw
>>918

すげー。ありがとう。
南蛮か。がんばってみるわ。
920名も無き冒険者:2011/08/28(日) 23:57:09.98 ID:eP877Dyv
もうちょっと弱い幽霊船も混ぜて欲しかった
921名も無き冒険者:2011/08/29(月) 06:05:19.89 ID:GOpN3tBh
体験版でだけで戦うには、幽霊船は強すぎたな。
戦闘中に沈んでも、スコアもらえるから、
課金キャラがいる艦隊に混ざればスコア稼げたけど。
922名も無き冒険者:2011/08/29(月) 09:21:47.65 ID:BXs/hFQ4
3スコアの敵だけを倒して2時間で100スコアくらいしか稼げなかった。
やっぱり、強い人に寄生しないと強化フルリグド取るのは難しいなぁ。
923名も無き冒険者:2011/09/02(金) 22:01:08.68 ID:MaQIT0QB
銀行前で75万D相当のアイテム5個拾った。
大型船用アイテムだったから即売りはらってハイパー成金!!
になったら何だか俄然やる気がなくなったぜ
924名も無き冒険者:2011/09/03(土) 10:22:45.03 ID:xDiRyhiC
age
925名も無き冒険者:2011/09/03(土) 22:18:36.20 ID:L833qDwH
リスボンで新キャラ作ったら銀行前でアラン先生が見つからねえwww
926名も無き冒険者:2011/09/03(土) 23:33:53.54 ID:Ir+PIC1C
ESCキーを押しっぱなしにするんだ! PS3は知らんけど
927名も無き冒険者:2011/09/07(水) 08:29:28.34 ID:ZiSbXD4n
昨日始めたのですが、ならず者倒すのが楽しいので海事ばかりしています。
そろそろ新しい船がほしいのですが、お金が足りません・・・
やはり海事だけでは厳しいのでしょうか・・・
928名も無き冒険者:2011/09/07(水) 09:33:18.82 ID:Jj/f25pk
海事だけで稼ぐのは難しいから、商人クエをやったり、
交易品を運んで売ったり、生産スキルで交易品を加工して売ったりして
資金を稼ぐといいよ。
929名も無き冒険者:2011/09/07(水) 13:48:51.40 ID:6vn3NhO1
ジェノスクの辺りまで行けば何とかなると思うんだけど…
ならず者を狩ってる辺りだと金銭的に厳しいだろうね
国籍次第だが、生産スキルを1つ取って加工しながら稼ぐのが定石かな

邪道な方だと複数垢か協力者が必要になるが、学校クエを繰り返すのもあり
アレは二度目以降の経験値は下がるが報酬は変わらないんで稼ぐだけなら悪くない>報酬高めだから
930名も無き冒険者:2011/09/07(水) 17:53:26.71 ID:ZctAZ8p5
>>927
学校クエをひととおりすれば、ある程度のLvと稼ぎ方がわかるはずなので、まずは学校を卒業することをオススメします。

931名も無き冒険者:2011/09/08(木) 09:39:35.60 ID:Uf/QV8nx
>>928
>>929
>>930
ありがとうございます。
学校は海事しか卒業していなかったので、
冒険と交易のほうもやってみたいと思います。
その後何かしらの生産スキルをとってみたいと思います。
932名も無き冒険者:2011/09/08(木) 11:03:58.05 ID:7huz4VXH
>>931
冒険と交易やる時は、その職業に就いてた方が良いぞ>経験値が減る
ちなみに、冒険職に就いた時に総帆は海事職でも取ってた方が良い(余裕があれば、探索+美術などの学問一つ、釣り・採取・調達も便利)
交易職に就いた時に、会計と工芸・裁縫・鋳造・調理辺りから一つ(国籍毎に向き不向きがあるので下調べすると良い)取ると良い
(取引スキルも在ると便利だがスキル枠の関係上海事メインだと手が回らないかな…)

ちなみに序盤で美味しかったのは中級商人卒クエで納品対象が行商人や販売員が持ってたりするので自作する必要すらない
近距離の往復だけで45000入る
これ繰り返すだけで新しい船が楽に買える
…何度も祝われて鬱陶しいのは間違いないがw
ある程度、船が強化できて武装が揃えばフローニンゲンで中級海事卒クエやると80000入るんじゃなかったかな…
情報収集として盥回しにされて三戦させられるケド
933名も無き冒険者:2011/09/09(金) 11:12:02.67 ID:dJz/pmx8
h
934名も無き冒険者:2011/09/09(金) 22:39:40.36 ID:QE44Vtt/
>>932
またまたアドバイスありがとうございます。
初級終わらせたので、そのまま海事中級に挑んだところ
3戦目であっけなく即死して大量にお金を奪われてしまいました・・・
いったん職業を変えてお金を稼いでからリベンジしたいと思います。
935オコチャ ◆LmBejM79kQ :2011/09/10(土) 01:12:29.35 ID:pXvQhuXN
茶が目
936名も無き冒険者:2011/09/10(土) 09:18:27.10 ID:0Hd8D2uF
>>932
卒クエって1回やったらもう受けれないんだけど、
どうやって繰り返すの?
937名も無き冒険者:2011/09/10(土) 19:24:17.16 ID:C67Lzxgl
>>936
卒クエは一回限り。
卒クエ前の10本ノックは何度でも可能。
938名も無き冒険者:2011/09/10(土) 20:16:46.82 ID:tJZ/DxIJ
なつ
939名も無き冒険者:2011/09/11(日) 15:09:27.49 ID:5ANmY/CK
>>936
半年ぐらい入ってないから仕様変更に為ってたらゴメンね

協力者or2垢起動可能な状態にする
片方を卒クエ(上級卒だと受けれなくなるので注意)を受けた状態にする(受けに来た人に紹介して貰うのでも可)
受けた人を提督にして待機させておく
もう一方が狩りに行く→報告する→再紹介でクエを受ける→狩りに行く→(ループ)
で何度でも卒クエを受ける事ができる(学校クエは通常クエと異なり、連続制限も紹介数の低下もない)

もう一方がやる時にはクエを受けた状態にしてから提督を交代して待機すれば良い
940名も無き冒険者:2011/09/14(水) 09:47:40.95 ID:DVuqUBwj
素晴らしい
941名も無き冒険者:2011/09/14(水) 13:19:00.61 ID:x2MH1iJK
ホントの初心者がやる方法ではないな
942名も無き冒険者:2011/09/14(水) 14:02:44.61 ID:EZrs2Gbt
皆冒険用キャラは何の船使ってる?
943名も無き冒険者:2011/09/14(水) 17:11:21.46 ID:2MLICnvJ
解錠スキル上げの為に上級で貰える宝箱を延々と開け続けたな…
釣り+1の竿とか色々出てきて面白かった
集めるまでが地獄だったけど…(当時、自動移動なかった)
944名も無き冒険者:2011/09/14(水) 21:32:02.91 ID:o+GbnSvh
>>942
自力入手ならバグラか小型ガレオンかな。
支援受けられるなら、横帆400超えになる小型ガレオンはかなり速い。
945名も無き冒険者:2011/09/15(木) 07:34:56.50 ID:AeZwIGzU
小型ガレオンと輸スループと、どっちが速いのかな?

自分的には、縦帆・初期加速の良さ・小回りの良さで輸スループを推したいけどね
でも、改造するなら中型の方が性能の伸びが良いのかな?
946名も無き冒険者:2011/09/15(木) 10:11:53.74 ID:QVLOeGFf
輸送用スループ(縦374 横136 全体容量163 必船員12)と
小型ガレオン (縦209 横415 全体容量236 必船員18)で
競争したことあるけど、逆風でのみ輸送用スループがわずかに速いが、
その他の風向きだと圧倒的に小型ガレオンが速い。
947名も無き冒険者:2011/09/15(木) 13:31:58.30 ID:7l9oYA3d
>>945
その2つの場合、重要なのは「非戦か?」だな
入手性が悪いけど非戦で乗れる事に意義があるってのが輸送用スループ
キッチリ海事レベルも上げてるなら小型ガレオンって棲み分けだと思うよ
948名も無き冒険者:2011/09/15(木) 18:12:20.67 ID:G5tQ2dBE
なんとなくカッターが速い気がして護衛用カッターをフル強化してしまった
949945:2011/09/15(木) 19:27:52.61 ID:AeZwIGzU
>>946,947
なるほど、そういう事ですか〜
やっぱり、小型ガレオンの方が早いんですね
でも、輸スループは非戦でも乗れる利点があるんですね
今度、小型ガレオンをフル改造でつくってみます

ありがとん
950名も無き冒険者:2011/09/15(木) 23:40:10.66 ID:DjXHlhZD
護衛用カッターは、スループと似たタイプ。
逆風では、スループにほんの少し劣るけど、追い風や逆風では勝つ。
951名も無き冒険者:2011/09/16(金) 02:57:08.71 ID:7tmLOWU4
ピンネより小型ガレオンのほうが早いのかねぇ?
952名も無き冒険者:2011/09/16(金) 03:04:43.44 ID:n+2La6p3
少人数で動かせるし、人数の割には積載量も多めだったから移動用には愛用してるな>小型ガレオン
953945:2011/09/16(金) 10:04:19.21 ID:oRJaKARJ
体験垢による体験垢のための商会って欲しいよね〜
スクチャが終始無言に近い状況の中、いろいろな情報交換の場はあっても良いかも?

でも、体験垢だけでは商会を設立することも維持することも出来ないけどw
954名も無き冒険者:2011/09/16(金) 10:52:49.53 ID:WXS5JY8f
>>953
Notosのリスボンに、「体験版同好会」って商会があります。
製品垢による体験垢のための商会だけど、
体験版を遊び尽くすための情報交換や協力プレイをやってますよ。
955945:2011/09/16(金) 13:08:05.60 ID:oRJaKARJ
N鯖ですか〜
EとZにはキャラがあるんだけどね〜 残念です

でも、情報あり!
956名も無き冒険者:2011/09/18(日) 23:40:03.92 ID:ufJu9fQY
フロニンゲンってこんな地名あるの始めてしった

へんな名前だよな〜
957名も無き冒険者:2011/09/19(月) 08:53:33.63 ID:DwuOHUEF
スケベニンゲン「まったくだ」
エロマンガ島「恥ずかしくないのか」
958名も無き冒険者:2011/09/27(火) 00:26:39.07 ID:GNXqu5Gq
w
959名も無き冒険者:2011/10/01(土) 18:49:20.36 ID:o8/kwJe+
3ヶ月ほど課金切れで離れていて、課金再開を考えてたけども…
このスレ見てたら、体験版を極めたくなったでござる(`・ω・´)
960名も無き冒険者:2011/10/01(土) 21:07:48.45 ID:Z6Cqt9n+
まーな
このくそげー唯一いいところが体験垢の制限が他の月額ゲームに比べたらゆるいところだ
961名も無き冒険者:2011/10/01(土) 23:26:11.75 ID:fb/D2Jg/
体験版で、発見物500突破目指そうぜ!
962名も無き冒険者:2011/10/07(金) 14:46:16.63 ID:FEF9VYB2
合計Lv50未満の間はPK無効化になるのか。体験版非戦キャラばんざい!
963名も無き冒険者:2011/10/07(金) 16:02:09.58 ID:lH9wmGd+
>>962
今までPKに襲われるリスクのあった輸送用スループ、巡航スループが完全無敵になったな。速度で言えば最強か
964名も無き冒険者:2011/10/07(金) 16:33:33.17 ID:FEF9VYB2
>>963
今までの完全無敵は合計Lv30未満だったから、
Lv20/9/0とかで交易を途中で止めなくてはならず、
身体言語が覚えられない。スキル枠も少ない。
ピンネースや大型キャラベルしか乗れなかった。

それが、スループでも無敵になるのは美味しいですね。
あと、非戦を捨ててLv20/20/9まで上げれば、
小型ガレオン&輸送用ガレオンもNonPKで乗れますね。
965名も無き冒険者:2011/10/10(月) 20:11:57.86 ID:LLKF1bhS
名声の配分考えずにやったもんで、交易に偏って名声5000に達してしまった(´・ω・`)
体験垢の商会のあるN鯖でやり直すかなぁ
966名も無き冒険者:2011/10/11(火) 04:23:43.17 ID:4Ja1R+Ke
レッツ自国NPC狩り
967名も無き冒険者:2011/10/11(火) 11:27:11.65 ID:QK4/U6jG
能登の体験垢商会は機能してるの?
そこそこだったら鯖移りたい。
968945:2011/10/11(火) 11:36:44.81 ID:XBGf9g7d
体験垢だと、次の仕様ではPKに絡まれる事はほぼ無くなるからなぁ〜
どうせなら同じ趣向のキャラとワイワイしたいしな・・・
969名も無き冒険者:2011/10/11(火) 11:45:14.48 ID:VZxsI0Sv
体験垢に限らず同じ趣向でもソロゲーだからそれはほぼ無理だよ
970945:2011/10/11(火) 12:17:37.98 ID:XBGf9g7d
そっか ちと残念 それだったら能登にキャラ作ろうかなと思ったのだが (´・ω・`)
971名も無き冒険者:2011/10/11(火) 12:37:44.95 ID:RgBc9juh
>>967
Notos リスボン 体験版同好会 キャラ33 製品版アカウント7くらい
ショップあり、定期船(淡水)、北米街3100人
アクティブにインしてる人=6〜7名の弱小商会です。
ジェノスク、スルタン回し、取引支援、沈没船探索、転職クエ支援などやってます。
体験版キャラが受けた「賞金稼ぎ」転職クエをみんなで協力してクリアしたり、
船大工転職支援とか、それなりに艦隊組んでのプレイはしてます。
次のアップデートで、また、対PK仕様の変更で、協力の体制もかわる(増える)かも。
972名も無き冒険者:2011/10/11(火) 12:47:16.96 ID:QK4/U6jG
>>971
ありがとう。
今晩、申請に行きますw
973965:2011/10/11(火) 14:01:18.76 ID:mCmMqp99
非戦で続けたいので、N鯖でやり直します−
ある程度、レベルが上がったら商会にも参加するよ(`・ω・´)
974名も無き冒険者:2011/10/12(水) 00:23:07.63 ID:553/xG7j
体験垢商会は能登にしかないのか…
975名も無き冒険者:2011/10/12(水) 10:36:45.63 ID:K2NWXtdq
てめーがつくればよし
976名も無き冒険者:2011/10/12(水) 10:57:45.96 ID:UJwLNzcn
>>974
体験なんだから能登に移住すればよろし
977名も無き冒険者:2011/10/12(水) 17:36:51.09 ID:YeU1Z4uV
能登リスボンの商会、体験版同好会では、「体験版限定模擬戦」の定期的な開催を目指しています。

体験版でのプレイ目標を見失ってしまった方、
体験版にも許された数少ないエンドコンテンツ「模擬戦」、
Lv20 スキルR5という誰もが容易にカンストできる体験版ならではの、
対等な条件でお気軽に参加できる、「体験版限定模擬戦」をしてみませんか?
わいわいと模擬戦やりたい方、募集中です。
978名も無き冒険者:2011/10/13(木) 12:49:22.16 ID:BzH2k2Sy
課金垢でほとんどやってなかった、冒険をまったりやる。
まずは金策だな。
979名も無き冒険者:2011/10/13(木) 14:10:56.12 ID:bij7N9Ye
体験はバザーできないから金策がつらいわ
980名も無き冒険者:2011/10/13(木) 22:51:47.86 ID:13kBZq6Y
日用品程度なら銀行前で探索すりゃ事足りるのでは
981名も無き冒険者:2011/10/14(金) 02:54:37.18 ID:rBJL73Wp
乞食乙
982名も無き冒険者:2011/10/14(金) 03:52:45.87 ID:fXyhGKpK
製品版じゃないんから恥ずかしくないもん!
983名も無き冒険者:2011/10/14(金) 13:27:05.76 ID:AfZR+E+W
乞食ったって、探索R5じゃたいしたもん拾えなくないか?
984名も無き冒険者:2011/10/14(金) 13:29:02.55 ID:RC4bviYG
985名も無き冒険者:2011/10/14(金) 14:19:31.88 ID:FgvNdKfg
大商戦の最寄り街銀行とか、バルセロナの交易前、リス銀前なんかは大抵なんかかんかぶん投げてある
特にバルセロナは鋳造職人通った後に新品の14〜16門が膨大な量投げ捨てられてあるし、それ拾って店売りするだけでそんなに不自由しないんじゃないか
後、素掘りでも無いのにレベルって関係あったっけ
986名も無き冒険者:2011/10/15(土) 00:09:40.08 ID:6VufgwPr
>>985
他人が捨てたものは、探索ランク関係なく拾えるっぽいよね。
しかし、本スレやら公式BBSは、PK回避OPの是非で延々ループだな。
ここは、平和でいいねぇ。
基本料金無料、課金オプション不要でPK完全回避できるようになるなんて。
夢のようだ。
987名も無き冒険者:2011/10/15(土) 02:58:53.04 ID:DmEpMFzs
非戦にしとけばPK・NPC完全回避
988名も無き冒険者:2011/10/15(土) 16:50:51.21 ID:8qkhbpvJ
そしてレベル上限がLV30になったりして
989名も無き冒険者:2011/10/15(土) 16:53:43.75 ID:y82m2lJ1
それはそれでありがたいのでOK
990名も無き冒険者:2011/10/15(土) 20:02:18.37 ID:OkxKilF/
ただし名声は据え置き^^
991名も無き冒険者:2011/10/16(日) 01:39:16.86 ID:tLcYfIFn
全然OK
992945:2011/10/16(日) 05:08:07.42 ID:4gyYxtp3
上限lv30になったらサム系やスクーナ系が乗れるようになるので嬉しいな
まあ絶対ないだろうけどw
993名も無き冒険者:2011/10/16(日) 21:05:23.88 ID:d2+k0XQn
30なったら転職できる職業も増えるなぁ
優遇や専門になった所でほとんど意味はないがw
994名も無き冒険者:2011/10/16(日) 22:51:37.22 ID:UXGJU4zZ
LV20 R5まで→LV30 R7までとかなったら、かなり遊べる気がする。
995名も無き冒険者:2011/10/17(月) 14:06:42.47 ID:Z4pOqrSW
体験垢でも、インド西岸上陸地点に行けば採集R4で、
コショウとインド茜(どちらもインド名産品)をゲットできるらしい。
でも、満載するのに時間がかかりそうだし、
帰りの航行日数も60日超えそうだし、
時間効率は、アフリカ西岸の金・ダイヤ交易が上なのかな?
996名も無き冒険者:2011/10/17(月) 23:46:14.98 ID:9hfVz+by
ぶっちゃけケープダイヤのがコショウより利益出やすい気もする。かなり相場次第なのと、取引が辛いことを除けばw
997名も無き冒険者:2011/10/18(火) 00:05:35.46 ID:hl+/Hdsj
しかし、ゴミ拾いの時給には適わないのであった
998名も無き冒険者:2011/10/18(火) 08:29:57.42 ID:/n5LH0Nb
体験版ってケープいけたっけ?
999名も無き冒険者:2011/10/18(火) 09:05:47.12 ID:BNoIRwms
ケープは入港できないから、ダイヤを買うなら
サンジョルジュやアビジャンになるね。
1000名も無き冒険者:2011/10/18(火) 12:19:38.70 ID:R9MhaO/K
1000なら体験垢でハザー復活
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪