大航海時代Online 353海里

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
『大航海時代 Online』について語り合うスレ
■プログラム入手方法 : 無料ダウンロード、もしくは『大航海時代 Online』トライアルパックを購入
 upgradeチケット価格 : 2,940円(税込) +オンラインプレイ料金 : 1,575円(税込)/30日間
 ※14日の無料体験〜30日のキャラクタ保存期間にupgradeチケット購入により引継ぎ可能
  ・煽り&荒らし&自演認定厨は徹底スルー
  ・本スレでPK議論は控えること
  ・次スレは>>950がスレたてを宣言した後に建てること(重複回避の為)
  ・ポルトガル上層部を創価学会・オウム・在日外国人と絡めるレスは反応しない
■前スレ 大航海時代Online 352海里
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1154093461/l50
■公式サイト
 ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/
■GAMECITY
 ttp://www.gamecity.ne.jp/
■オンラインマニュアル
 ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
■IRC
 irc.2ch.net:6667 #大航海時代online
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/18820/
■外部板
 大航海時代Online総合掲示板
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26423/
■SSうpろだ
 ttp://dol.xii.jp/
2名も無き冒険者:2006/08/02(水) 11:51:41 ID:tnxR9S4V
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ    /  .り り と  |
       |エ`   =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  り り う  〈
        {0}`    {0}     ヽ    \|   |.  り り り  〉
       |      "'  , ' i   /\    |    〉  .り り り   |
.       /¨`ヽ  。゚ , '   l  ヽ__  /   〈   り り り  |
      /   ノ      /     ,r、`i/     l.  り り り  〈
.       |_/||     /     2り /    _ノ     り り  ,〉
       |_/ /   /     (_/|-=二__        り  /
      |_/         / 入. |        \____/
         ヽ、,,,........,,,,_/ / || |l|
3名も無き冒険者:2006/08/02(水) 11:55:43 ID:8SRd5seO
■質問スレ
大航海時代助け舟64隻目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1154075225/
■鯖スレ【
Euros鯖】大航海時代Online【111】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1154441683/l50
【能登】大航海時代 Notos鯖109
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1154341254/l50
大航海時代Online Zephyros鯖スレ ハッテン度128
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1153913530/
大航海時代Online Boreas鯖スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1153299329/
■職業スレ
大航海時代online 戦闘系スレ 41海里
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1152577333/
大航海時代online商人系専用スレ17
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1151828273/
大航海時代online冒険系専用スレ 69
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1153199583/
4名も無き冒険者:2006/08/02(水) 11:56:22 ID:69bkCsmX
■質問スレ
大航海時代助け舟64隻目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1154075225/
■鯖スレ【
【Euros鯖】大航海時代Online【111】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1154441683/
【能登】大航海時代 Notos鯖109
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1154341254/
大航海時代Online Zephyros鯖スレ ハッテン度128
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1153913530/
大航海時代Online Boreas鯖スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1153299329/
■職業スレ
大航海時代online 戦闘系スレ 41海里
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1152577333/
大航海時代online商人系専用スレ17
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1151828273/
大航海時代online冒険系専用スレ 69
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1153199583/
5名も無き冒険者:2006/08/02(水) 11:58:28 ID:69bkCsmX
■その他
大航海時代online調理スレ7皿目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1154087432/
大航海時代online PK論争専用スレPart9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1153783794/
【カイジで】大航海時代 Online破戒録【語れ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1129041547/
【社員は】大航海時代Online要望スレ【ここ読め】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1126292544/
【大航海】飽きて呆れて解約した 10海里【orzline】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1131148202/
6名も無き冒険者:2006/08/02(水) 12:02:57 ID:UX6CSHBb
                      _,.>
                   r "
    お前らこんなクソゲー  \    _
    まだやってるのかぁ!? r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
7名も無き冒険者:2006/08/02(水) 12:03:50 ID:/2c10Y5z
>>6
 なら良主人公弱すぎゲーあげてみろよ
8名も無き冒険者:2006/08/02(水) 12:04:40 ID:/2c10Y5z
>>1
 乙

>>俺
 スペランカー
9名も無き冒険者:2006/08/02(水) 12:04:57 ID:Gh+O2gFp
>>7
スペランカー
10名も無き冒険者:2006/08/02(水) 12:07:36 ID:8SRd5seO
>>7
小野、オーウェン、ギグス、サンタクルス
11名も無き冒険者:2006/08/02(水) 12:18:38 ID:Od1Y2WJj
以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できます。
最初の1日目で1000円〜3000円は確実に稼げます。
実際の作業は数分から数十分、1時間はかかりません。

@  http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=88550
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(紹介された人と紹介者に登録時点で500ポイントがもらえます

。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから
 始めてください。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえます。
 他にもたくさん種類があるので、1日目で約20000ポイントはGETできます。
C3000ポイントから電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってください。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行したとき、1000ポイントもらえます。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行ってください。
 そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順で
 ポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換してください。
 交換の手数料はWebMoney500円につき75円です。
 交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえます。
12名も無き冒険者:2006/08/02(水) 13:24:06 ID:+4RLTQfg
>>7
スーパーマリオ
横からクリボーにあたっただけで即死
13名も無き冒険者:2006/08/02(水) 14:37:35 ID:J9OrUHg9
(´・ω・`)オレ重大な勘違いしてたようだ。

ネットゲームの定期メンテナンスって
仕様が大きく変更になったり、機能が追加されたりするんじゃなくて
サーバーのデフラグや再起動をしたりエラーをチェックする日なんだ。
メンテナンスとアップデートの違いが分かってなかった。
14名も無き冒険者:2006/08/02(水) 15:04:23 ID:pU2v05Zb
>>7
エヴァンゲリオン
15名も無き冒険者:2006/08/02(水) 15:04:44 ID:Hewipp+C
>>1
乙ww

>>7
魔界村w
16名も無き冒険者:2006/08/02(水) 15:17:00 ID:B7xyXKH2
>>1
前スレ埋め立て完了
17名も無き冒険者:2006/08/02(水) 15:21:21 ID:gBvKKZAf
>>1
乙。

>>7
カラテカ。
18名も無き冒険者:2006/08/02(水) 15:22:45 ID:Hewipp+C
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『どう見ても普通の通路で一撃死』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |       な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ      頭がどうにかなりそうだった…  
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     魔界村だとかマリオだとか  
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ 
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \  そんなチャチなもんじゃ断じてねぇ・・・
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
http://www12.plala.or.jp/pash/spelunker.html
19名も無き冒険者:2006/08/02(水) 15:45:18 ID:TeREq3vQ
>>7
リアル人生ゲーム
20名も無き冒険者:2006/08/02(水) 16:10:37 ID:dryGC0r7
>>19
大丈夫だ。リセットスイッチこそ付いていないが、
存外にしぶといぞ
21名も無き冒険者:2006/08/02(水) 16:20:31 ID:9RaxleOV
スレの進行遅いな・・・
22名も無き冒険者:2006/08/02(水) 16:29:58 ID:YL12sR06
>>21
そろそろメンテ明けるからな・・・
23名も無き冒険者:2006/08/02(水) 16:31:26 ID:/pocRMqQ
当然のことながら
大海戦なし
まぁGMサポートも休みなぐらいだからな
24名も無き冒険者:2006/08/02(水) 16:31:43 ID:KP0Ta+9M
大海戦きた!
ソースは携帯
25名も無き冒険者:2006/08/02(水) 16:31:49 ID:7rw6qILn
メンテ延長?
26名も無き冒険者:2006/08/02(水) 16:32:46 ID:uqqHXePo
>>24
会戦結果しかないぞ
27名も無き冒険者:2006/08/02(水) 16:33:53 ID:7rw6qILn
あ、ログインできた^^
28名も無き冒険者:2006/08/02(水) 16:34:33 ID:6Qyuf6HK
        __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、PKってすぐファビョるん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
29名も無き冒険者:2006/08/02(水) 16:38:24 ID:sG7lk70J
房だからさ
30名も無き冒険者:2006/08/02(水) 16:38:38 ID:VmivhXSQ
ファビョらないPKなんていない
31名も無き冒険者:2006/08/02(水) 16:44:49 ID:LrPcUFqx
乙の流れがここまで飛んできたか。海賊は大変だなw
32名も無き冒険者:2006/08/02(水) 17:18:18 ID:tNnN9w9J
にしても前スレの埋めは稀にみる荒れぶりだったな
欲に目がくらんでかの国に手出しといて
謝罪と弁償をエンドレスに請求されたら 
今度は逆ギレか。
みっともないからやめれ。
33名も無き冒険者:2006/08/02(水) 17:25:11 ID:3yt0oFNx
まあ、PKってそもそも、いらない存在だからね。
現在の東地中海で冒険を満喫して、しみじみそう思った。
まるでアルプスの大草原で大の字に寝転んでおいしい空気を堪能してる心地だ。
PKがいなくなると、こんなにも世界が広がるのかと。
34名も無き冒険者:2006/08/02(水) 17:25:54 ID:sG7lk70J
光栄はゲーム作る時にPKではなく海賊というシステムをきちんと作るべきだったな
35名も無き冒険者:2006/08/02(水) 17:33:33 ID:rtsGdRLF
収奪は海賊行為専用スキルにして
海賊討伐する側は討伐の功績に応じてそれぞれ本国から海軍専用アイテムを支給されるとかにすれば良かったね
36名も無き冒険者:2006/08/02(水) 17:34:56 ID:LrPcUFqx
つ八百屋
37名も無き冒険者:2006/08/02(水) 18:19:19 ID:nbyYzMSf
38名も無き冒険者:2006/08/02(水) 18:33:02 ID:/2c10Y5z
>>37
>>35だと八百長になるってことっしょ
39名も無き冒険者:2006/08/02(水) 18:34:57 ID:Hewipp+C
>>32
独島って竹島の事なんだが・・・w
日本にも韓国にもそれなりに言い分はあるんだろうが、
話し合いによらず武力占拠をしたのは韓国の方だと思うのは俺だけかw
40名も無き冒険者:2006/08/02(水) 18:48:10 ID:9/hmozlf
未だにドラえもんシャウトをテンプレに使ってくれてありがとう
あれをテンプレ化させた俺としてはこの上ない栄誉です
41名も無き冒険者:2006/08/02(水) 18:49:56 ID:4cs5oLye
国際社会もそのように認識しております
42名も無き冒険者:2006/08/02(水) 18:53:38 ID:HBwIj4DN
ドラえもんテンプレが?
43名も無き冒険者:2006/08/02(水) 18:56:08 ID:Hewipp+C
俺の個人的な感覚としては、こういった人の住めないような離島がどっちの領土に属するかは、
歴史的背景で決着がつかなければどちらの所属でもないという事にして、
投資戦にょうにどちらかの政府が金で買い取ればいいんだと思うなw
はっきり言って、どっちの証拠ももっともらしくて俺には判断がつかない。
おそらく歴史的には両方とも自分の国だと思っていたというのが本当の所なんじゃないかなw
44名も無き冒険者:2006/08/02(水) 18:57:27 ID:Hewipp+C
投資戦にょうに→投資戦のように
45名も無き冒険者:2006/08/02(水) 18:59:47 ID:MPkhdiPB
      ___
     /∧_∧ \
   ./  <ヽ`∀´>、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   . エロポル企画お断り
     ヽ、 ____,, /
46名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:09:59 ID:Hewipp+C
で、こういう事があるから日本実装はまだ先だなw
例えば視認クエストで竹島をどう表記するのかだとか、
一歩間違えればガンホーで前にあったように課金取りやめ運動が起きる可能性があるW
国家間のくだらないとばっちりで日本が実装されるのはまだ先だろうな。
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=062005061701800
47名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:11:36 ID:kO+myZyY
だめだねこれ
48名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:11:59 ID:86HsvasX
社員もこの問題はうんざりだろうなw
49名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:16:03 ID:8TrNjXX1
一番簡単なのは韓国での展開を撤退するのが一番だろ。チョン人はチョンゲーやってろということだ。
50名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:17:03 ID:Hewipp+C
まあ、解決法としては、比較的大きなウルルン島に街を作って、
竹島周辺は生物クエだけにするとかなw
海域発見も島の名前も、一触即発のダイナマイトみたいなものだからタブーだw
51名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:17:47 ID:1Axairs1
なんか興ざめだな(´・ω・`) 
52名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:18:45 ID:sG7lk70J
つーか一年ぐらい後のことを今更考えてどうする
53名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:19:31 ID:9MGHiG9h
もう日本版は日本海と竹島、韓国版は東海と独島でいいから実装して欲しい
まあ、竹島は別に発見する必要無いだろ
54名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:22:01 ID:R779+klz
朝鮮半島の周りに見えない壁を作って一生実装しないで解決
55名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:22:14 ID:Hewipp+C
>>51
せっかく着物やら鉄砲で盛り上がってたのになw

>>53
それはそれでまた問題になる可能性がある。
下手をすると韓国政府に韓国のDOLを強制接収されて、
島と海の名前を書き換えさせられるかもしれない。
これはジョークじゃなくマジでな。

56名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:25:25 ID:+2eDPR5m
しかしだな、連中、日本の外務省が作った動画が発表されたのと
ほぼ同時期に、「東海」では根拠が薄いから「韓国海」と主張する
と言ってきてるんだ。「東海」はもう古いらしいぞ。

発見する必要が無いのは同意。
感想を一言で言うなら、相手したくねえ。韓国撤退して欲しいわ。
57名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:25:46 ID:TUkE8MZ6
つうか有料パッチが全部当たる頃には過疎って末期だと思うのだが。
毎度信長を比較にだしてすまないが、あっちも全国実装されないぞ?
そもそも大航海時代自体が北米開拓までなんだから
中国は実装されても韓国、日本が実装できないとCβのときから思ってたんだが。
58名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:26:14 ID:rtsGdRLF
竹島のある場所には何もないことにして
その海域での発見物は邪馬台国にすると良いよ

長く謎とされてきた邪馬台国の所在地は実はすでに沈んでいたのだ
とか珍説を展開してお茶を濁しちゃえ
59名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:31:18 ID:69bkCsmX
設定時代によっては東南アジアにアユタヤ日本人町とかあったり
山田長政とかもNPCで出て来たりしそう?
60名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:31:54 ID:CsCgQXsD
>>58
それなんていう邪馬台国は韓国発祥説?
ttp://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2006072601.html
61名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:32:00 ID:9k0rDKeo
デカい島でもかなり省略されているのに竹島みたいな小さい島が実装されるわけないだろ。
62名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:32:53 ID:Hewipp+C
>>58
19世紀の船クリッパーで日本に到達したプレイヤーが、神秘の卑弥呼信仰と米作り集落に驚くって訳かww
銃の輸入で歴史が変わ(ry
63名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:36:03 ID:1Axairs1
>>60
高句麗の歴史が中国のものか韓国のものかいまだに揉めてるんだよな。
高句麗の歴史は高句麗のものだという考え方をすればいいのに
彼らは自分の国のものにしたいらしい(´・ω・`)
ほんとナンセンスだよ。

64名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:40:49 ID:tNnN9w9J
>>57 引き続き大殖民地時代ONLINEをお楽しみください。

つうか一騎当千とかみてると、
ttp://www.mediafactory.co.jp/anime/ikki/index.html
歴史系はいろいろ干渉されていくだろうなとはわかってたけどな。
竹島どうだらは知らん。
65名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:40:55 ID:1Axairs1
●チャプター5
建設中の邪馬台国には“文化度”、“商業度”、“武装度”といった、
状態を表す数値が設定されています。
プレイヤーは、邪馬台にアイテムや発見物カードを持ち込むことで、これらの数値を高めていくことができます。
そして、数値の変動により、邪馬台国は“学術都市”、“商業都市”、“軍事都市”というように、様々に姿を変えていくのです。
皆さんの意思で、色んな邪馬台国を創り上げてください。
66名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:42:27 ID:Hewipp+C
>>60
何かと思ったら虚構新聞かYO!!ww
あやうく信じる所だったw
67名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:43:10 ID:1Axairs1
>>66
・・・(´・ω・`)rz
68名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:45:52 ID:Hewipp+C
69名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:48:53 ID:Hewipp+C
>>64
爆乳女子高生と三国志に何の関連があ(ry
その「一騎当千」っていうマンガ全体から強烈な電波を感じるんだがw
70名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:49:59 ID:s7SroLza
本日のN(ry
71名も無き冒険者:2006/08/02(水) 20:04:01 ID:Nkw4bJOP
悪名もちは、自警団や賞金稼ぎNPCに襲われるように修正汁。
72名も無き冒険者:2006/08/02(水) 20:04:54 ID:Hewipp+C
>>64
な、なあ、聞こうか聞くまいか迷ってるんだが、もうひとつ聞いていいか?w
普通、マンガやアニメのキャラクターは服を着てるよな?w
いや、入浴シーンだとか着替えだとか変身シーンは脱いで当然だと思うんだが、いわゆる通常状態の時の話だw
で、検索してみたんだが、そのマンガのキャラクターフュギュアが、なんと服を着てないんだw
一枚もwwwしかもデフォルトでww一糸まとわぬ生まれたままの姿ww
これ、アニメ化されて深夜枠で放映されたそうだが、水着とかパンチラとかじゃねぇ、もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜww
73名も無き冒険者:2006/08/02(水) 20:05:57 ID:8SRd5seO
>>72
サンテレビで見たとき
中国人が怒るのが理解できたのを覚えてるぜ
74名も無き冒険者:2006/08/02(水) 20:07:03 ID:tlr1Z+0v
おまえらバカだあ
竹島周辺には、海底鉱物資源が山のようにあるのを伏せてもめてるの知らないのか
竹島と新潟や秋田にかけての三角地帯には、埋蔵量世界一の石油やガスがうまってるんだぞ
これは学会では当たり前の常識だぞ

ただ掘削しても赤字だからいっしょうけんめいに石油の価格をあげようと必死なんだよ
でなかったらどうでもいいことだぞ
まあ日本の領海が大きくちぢまり、韓国が大きく日本海に張り出し、日本海という名前が意味なさなくなるべ
75名も無き冒険者:2006/08/02(水) 20:09:29 ID:mYEwb++I
76名も無き冒険者:2006/08/02(水) 20:10:04 ID:mYEwb++I
すまん誤爆!
77名も無き冒険者:2006/08/02(水) 20:17:11 ID:Hewipp+C
>>73
三国志のヒーロー、関羽がこんな風なキャラだったら、こりゃ怒るのは当たり前だろww
三国志好きの日本人だって怒ると思うぞww

肥の「真・三国無双2」の関羽
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010727/musou64.htm
「一騎当千」の関羽
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/55178
78名も無き冒険者:2006/08/02(水) 20:19:13 ID:Hewipp+C
>>75-76
flashの録画かw
そういえば、前にグローブ装着のキャラを集めた格闘ゲームのウソflashがあったなw
79名も無き冒険者:2006/08/02(水) 20:23:05 ID:9MGHiG9h
>>77
怒りはしないが三国志好きの俺にとって萌え系の三国志は
おっさんの顔がちらついて素直に萌えれない
80名も無き冒険者:2006/08/02(水) 20:25:52 ID:gBvKKZAf
日本だと
信長さま、猿めがあっためておきまする。
>>77の絵柄で、って感じか。ヤバイウケル
81名も無き冒険者:2006/08/02(水) 20:27:20 ID:ak1M3ueN
つかもし東アジア実装されたら、ロシアの上通ってヨーロッパ帰ろうとしたり、
太平洋横断して南米周りで帰ってみようなんて考える、
無謀な人が、絶対出てきそうな気がする。(´・ω・)
そしてネトゲなのにゲームオーバー…
ナムナム。
82名も無き冒険者:2006/08/02(水) 20:27:28 ID:Hewipp+C
>>79そんな時には脳内保管だw
        (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   は   ( l         ',____,、     (:::} l l l ,}       /      \
   は   ( .',         ト───‐'     l::l ̄ ̄l      l        │
   は   (  .',         |             l::|二二l      |  は こ  .|
       ( /ィ         h        _,;'┴─-┴ニヽ.、   |  は や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l       /レ'´       `ヽ、  |  は つ │
        ̄   ',       fllJ.      //  / , ,、 ヽ ヽヽ ト、 |   ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll     /7O j_ノ_/ハHl、_j l lN l       |
             〉vw'レハノ   l.lll    〈7イ ´|/l/   `ヘノ} jrく)jヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll   r‐ヶハl  c⌒r─ォ⌒c,ハヽ〉   )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,   Y//,ハ>、j>l、_ノ.イレ1l レ′
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、\l l//` ` ̄´ j l レ'
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、′r。~。ヽ レ'´
83名も無き冒険者:2006/08/02(水) 20:29:21 ID:rtsGdRLF
山田長政は出て欲しいなぁ
服毒自殺させられるところを救ってあげたい
84名も無き冒険者:2006/08/02(水) 20:29:30 ID:RJMf3hMr
>>79
http://www.tactics.ne.jp/~baseson/koihime/

こんなんなったらどうよ
85名も無き冒険者:2006/08/02(水) 20:30:20 ID:UUm4zgZn
>>80
新撰組を題材にやったところが二箇所もあるというのが(w

>>81
北極海航路はともかく、太平洋横断して南米経由で、と言うのは
普通に何とかなると思うが。
86名も無き冒険者:2006/08/02(水) 20:32:14 ID:rtsGdRLF
秀吉で温めておきましたというと
信長の側室の寝所へ忍び込んでいるところを見つかった秀吉が
「殿、前儀は済ませておきました。」とかのたまってしばかれる漫画みたことある
87名も無き冒険者:2006/08/02(水) 20:34:38 ID:rCME8Dat
秀吉バルスwwww
88名も無き冒険者:2006/08/02(水) 20:35:41 ID:Hewipp+C
>>84
さっきよりは大分マシになってるなw
これもやはり18禁ゲーというのが惜しいがww
http://www.tactics.ne.jp/~baseson/koihime/story.htm
89名も無き冒険者:2006/08/02(水) 20:38:54 ID:s7SroLza
90名も無き冒険者:2006/08/02(水) 20:43:42 ID:Hewipp+C
>呉国最萌!
中国語は分からないが、この文は説明不要だなw
最初から18禁と分かってるならさすがに好意的かw
91名も無き冒険者:2006/08/02(水) 20:47:04 ID:yUswxgBo
>>89
喜んでるように見える…。
萌とか書いてるし。
92名も無き冒険者:2006/08/02(水) 20:52:29 ID:UUm4zgZn
ここかどうかは判らんが、他スレで紹介された反応も
「呂布可愛い」とか「呉はみんな萌え〜」ばっかだったな(w
93名も無き冒険者:2006/08/02(水) 20:53:25 ID:69bkCsmX
>>89
最萌的还是貂禅!!!!!!

やっぱ貂禅が人気高いみたいだな
94名も無き冒険者:2006/08/02(水) 20:53:43 ID:Hewipp+C
>最萌的?是貂禅!!!!!!
>三國最俊イ肖的周瑜

貂禅が一番萌える!!
周瑜が最も美しい

   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |                | ヽ ギャルゲーは国境を越えるのか!!!ww
 \ \ <ヽ`∀´>──(#´∀`)/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
95名も無き冒険者:2006/08/02(水) 20:58:15 ID:k9VJqN0Z
>>93
予想通りだ
96名も無き冒険者:2006/08/02(水) 21:01:18 ID:1Axairs1
亀田ダウンキター
97名も無き冒険者:2006/08/02(水) 21:02:30 ID:Z5zXMdhd
萌はマジで最強の防御兵器だよ。考えても見ろ、軍幹部がオタだったら聖地にミサイル打ち込もうと思うか?
特に軍関係者は軍オタ繋がりでその道に引き込んでおくべき。
インド海軍の士官がアキバに大挙して押し寄せてくるんだ。軍生活はストレスも溜まるだろう。
諸外国軍隊はAVの代わりに同人誌の支給を!!
98名も無き冒険者:2006/08/02(水) 21:03:30 ID:Hewipp+C
貂禅というと呂布かw
赤いショートカットの子だなw
俺的には孫尚香や馬超がポイント高いがw
99名も無き冒険者:2006/08/02(水) 21:06:30 ID:Hewipp+C
>>97がいい事言ったww
ベトナム戦争ではグラビアアイドルが戦地を訪問したそうだが、
いまの時代は二次元のアイドルかw
100名も無き冒険者:2006/08/02(水) 21:08:02 ID:x8DDgYHg
  /;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;;:ヽ                   /:.'`::::\/:::::\
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;i                  /::            \
  i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;'''"'"'"ヾ;:;:;:;:;!                  /::.  .---‐'  """\ ヽ
  !;:;:;:;:;:| ,,,,,,,, -‐‐- ヾ;/                  |::〉 ,_;:;:;ノ、   ●" |
   ヾ、;:;:| =・= =・=  !"___            (⌒ヽ             |)
      \ :::L::   i       ̄`''ヽ、     、 ( __     ( ∩∩ )    |
     __ゝ'""""'' ,/       ,,.....、_ ヽ   ,,・   |           /  
    /  \ヽ,,,,,-''"       /    `ヽ! , ’,∴. ・ ¨ ヽ    / ̄  ̄7 / オヤジ話がちゃうで
   /"    (ノ    i      |     ’,∴、∵. ’    \  (──-┘ /  この人マジやんか!
   |      |     i     |        i        /\____/ヽ
   |  r'""/     ヽ    ヾ ,.--    |       /       /\ 〉 
   !  '/        ヽ    `ー‐''"ヾン      /        /
101名も無き冒険者:2006/08/02(水) 21:08:42 ID:3r8QKLab
残念、聖地欲しさに各国が侵略してきます。
エルサレム見てみろ。十字軍だジハードだで押し寄せてくるぞ
102名も無き冒険者:2006/08/02(水) 21:10:26 ID:Hewipp+C
>>101
秋葉原防衛線が永田町より優先されるという悲喜劇ww
103名も無き冒険者:2006/08/02(水) 21:11:20 ID:rtsGdRLF
北の将軍の尖兵は既に何度も潜入してきてるにょろ
104名も無き冒険者:2006/08/02(水) 21:12:01 ID:UUm4zgZn
>>101
大丈夫。神が一人しかいないエルサレムと違って秋葉原の神は
世界中に配って歩いて尚余る位にごった返している(w
105名も無き冒険者:2006/08/02(水) 21:13:45 ID:MPkhdiPB
>>103吉原なんて、敵の将軍様の息子に、何度も潜入されてたらしいな。
106名も無き冒険者:2006/08/02(水) 21:18:05 ID:mYEwb++I
対A国経済封鎖、同人誌輸出禁止

「船長、船員が欲求不満のようですぜ!」

「船長、もう我慢ならねえ」

戦艦ポチョムキン号の反乱

降伏



ウマー
107名も無き冒険者:2006/08/02(水) 21:24:34 ID:1SxMhlLU
>>96
朝青龍と川島なおみがリングサイド席で見てるな。
108名も無き冒険者:2006/08/02(水) 21:54:23 ID:tnxR9S4V
ドルジをヘビー級で出したほうが取れる
109名も無き冒険者:2006/08/02(水) 21:57:26 ID:x8DDgYHg
亀田の八百長判定勝ちで2ちゃんのTOP繋がらない
ニュー速+等々読めない&書き込めないwww
亀田の勝ちコールされた時に観客すら「は?」って感じでシーンとしたのがワロタwww
ボクシングが完全に終わった日
110名も無き冒険者:2006/08/02(水) 22:01:21 ID:LezEMjlq
ま、ホームの判定だからな・・・
4年前ワールドカップのチョソを思い出したわ
111名も無き冒険者:2006/08/02(水) 22:04:13 ID:1Axairs1
ヤフーニュース実況ではランダエダが優勢のように記事がかかれていたんだがな。
あっけにとられたよ、これはひどい(´・ω・`)
112名も無き冒険者:2006/08/02(水) 22:08:31 ID:8SRd5seO
ttp://sports.livedoor.com/question/list?id=155
ライブドアのアンケート10%もいるのが以外だ
113名も無き冒険者:2006/08/02(水) 22:08:35 ID:rtsGdRLF
チョッチュネの今後のコメントに大注目です
114名も無き冒険者:2006/08/02(水) 22:15:19 ID:x8DDgYHg
Yahoo!投票
亀田興毅が判定で世界タイトルを獲得。あなたの判定は?
2006年08月02日より 計18809票
亀田興毅の勝利 6% 966 票
ファン・ランダエタの勝利 94% 17508 票
引き分け 2% 335 票


http://www.sanspo.com/sokuho/0802sokuho063.html

亀田興毅が疑惑の判定でWBA世界Lフライ級王座を奪取!

亀田興毅が“微妙”の判定でWBA世界Lフライ級王座を奪取!

亀田興毅が判定でWBA世界Lフライ級王座を奪取!

速報するもタイトルが次々に変化wwwww
115名も無き冒険者:2006/08/02(水) 22:18:47 ID:R779+klz
 ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200608/02/a01.html

試合経過もどうみてもファン・ランダエタの優勢を伝えているしw

116名も無き冒険者:2006/08/02(水) 22:20:16 ID:KfQ1uB0N
ボクシングもスポーツではなくショーだということがよくわかったよ
117名も無き冒険者:2006/08/02(水) 22:25:31 ID:olRrYXRq
こんなとこでも亀田の話かwまぁただボクシング普段まったく見てないのに八百長とか騒がないほうがいいぞw
118名も無き冒険者:2006/08/02(水) 22:27:58 ID:YJqFreAG
ゴールデンタイムにすごい八百長を見たw
119名も無き冒険者:2006/08/02(水) 22:31:15 ID:ksrpsNEa
その試合をみた君たちは負け組
他のを見た人たちは勝ち組
120名も無き冒険者:2006/08/02(水) 22:31:20 ID:x8DDgYHg
>>117
うんうん、そーだね。でも素人だから八百長って言っちゃうけどwwwww
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20060802ie27.htm

>◆“本物のプロ”の洗礼、試合内容は完敗◆
>信じられない判定だった。亀田が新王者となったが、試合内容は完敗だった。

>常に前向きだった亀田の姿勢をジャッジが評価したのかも知れないが後味の悪い判定だった。(込山駿)
>(2006年8月2日22時0分 読売新聞)

目の肥えた記者からみると信じられない判定みたいだよwwwww
121名も無き冒険者:2006/08/02(水) 22:32:38 ID:mYEwb++I
> 常に前向きだった亀田の姿勢をジャッジが評価したのかも知れないが
何だこの小学校の通知表みたいな判定基準は
前向きにひたすら微分し続けた俺の答案も評価してください>教授
122名も無き冒険者:2006/08/02(水) 22:34:22 ID:YJqFreAG
>>117
 ◆“本物のプロ”の洗礼、試合内容は完敗◆
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20060802ie27.htm

信じられない判定だった。亀田が新王者となったが、試合内容は完敗だった。

 怖い物知らずの若者がいきなり“本物のプロ”の洗礼を受けた。1回、ランダエタの右フックをまともに受けてダウン。
屈辱と未知の経験に、亀田の表情から余裕と、いつものふてぶてしさが消えた。

 デビュー戦から、亀田は11戦すべてをフライ級で戦ってきた。自他ともに認める豊富な練習量で、
体力負けした試合は1度もない。ガードを固め、グイグイと距離を詰め、ロープ際に追い込んで連打を見舞うのが“定番”だったが、
百戦錬磨の試合巧者には通用しなかったように見えた。

 一方、元WBAミニマム級王者のランダエタは、同級では、リーチの長さと身長の高さを武器に、鋭いカウンターで実績を築いてきた。
1・3キロ重い階級で体格の利は失われたが、キャリアでは相手を大きく上回る。表面的な見かけとは裏腹に、防御の技術、
パンチの多彩さでは、明らかに亀田より一枚も二枚も上だった。

 常に前向きだった亀田の姿勢をジャッジが評価したのかも知れないが後味の悪い判定だった。(込山駿)

(2006年8月2日22時0分 読売新聞)
123名も無き冒険者:2006/08/02(水) 22:34:47 ID:olRrYXRq
読売の目の超えた記者ねーww
124名も無き冒険者:2006/08/02(水) 22:35:53 ID:UhIgsblD
>>120
その記者は何もわかってない。
WBAの採点ルールは、積極性とか試合の主導権とかいう、なんとでも評価できる評価項目になっていて
自分が応援したい選手に好きなようにポイントをつけることができるようになってる。
だから、判定までもつれ込んだらあの結果になるのは試合前からわかってたこと。
「信じられない」なんていってると記者の資質を疑われるぜw

亀田もWBCのチャンプが強いからって逃げてんじゃねーよ
125名も無き冒険者:2006/08/02(水) 22:38:30 ID:69bkCsmX
オリンピックのフィギアとかジャンプスキーみたいに各国から10人くらい出して
技術点と美術点で判定とかしないのかな

柔道も三審判の判定で決まるんだっけ。あっちはちゃんとした判定基準に基いてしていそうだけど
126名も無き冒険者:2006/08/02(水) 22:39:16 ID:kRJIVsuU
もうどうでもいいよ
ボクシングに限らず格闘技は全部ショーだから

―――――――亀田の話終了―――――――
127名も無き冒険者:2006/08/02(水) 22:41:00 ID:YJqFreAG
サンケイスポーツが亀田勝利の記事タイトルを三度修正
疑惑から微妙、最後はただの判定に

疑惑の判定
http://ludwig.kir.jp/ok/src/1154523451770.jpg

微妙の判定
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader249933.jpg

判定
http://www.sanspo.com/
(現在)
128名も無き冒険者:2006/08/02(水) 22:42:00 ID:olRrYXRq
もういいてw終わりにしろやw
129名も無き冒険者:2006/08/02(水) 22:49:49 ID:54V+3Qpd
ここはいつからボクシングスレになりましたか?
130名も無き冒険者:2006/08/02(水) 22:55:02 ID:tNnN9w9J
TVのバックアップを得てとリンク先の記事に書いてあったけど、
こうなることも見越されて担がれてたってことか。
そろそろ落として来るか
それとももうちょい持たせるか。
どんな結末が来ると思う?

麻薬タイホーで栄光の転落オチに一票。
131名も無き冒険者:2006/08/02(水) 23:18:42 ID:MPkhdiPB
必死に終わらせたがる帰化人上層部ワロスwww


突然「らんぬ」とか言い出す奴には、ここ半年ほぼ無反応だった癖にww



あ、当人たちかww
132名も無き冒険者:2006/08/02(水) 23:23:04 ID:Hewipp+C
ボクシングってダウンさせた方が勝ちじゃないのか?ww
試合は見てなかったが、これってどうなんだ?w
133名も無き冒険者:2006/08/02(水) 23:36:10 ID:4EahmqzZ
171 名前:名無しさん必死だな [↓] :2006/08/02(水) 23:20:39 ID:jXJ5kDlo
ガッツは神だ('A`)

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20060803k0000m040128000c.html
 テレビで観戦した元WBC世界ライト級チャンピオンのガッツ石松さんは開口一番に
「まいったね。なんでこの人が勝ちなの」と判定に不満を示した。ガッツさんの判定では、
ランダエタが7ポイントもリードしていたという。

 そのうえでガッツさんは「亀田兄弟は人気があるかもしれないけど、この試合で勝てる
のなら、ボクシング界は何をやっているのかと思われる。日本人は立っていれば、チャン
ピオンになれるの? 全世界のボクシング関係者に見せて、判定してもらえばいい」と首
をかしげた。さらに「日本のボクシングはタレント養成所ではない。これがまかり通るなら、
僕はボクシング関係の肩書は何もいらない」と怒っていた。
134名も無き冒険者:2006/08/02(水) 23:38:13 ID:BqZtiX/v
ガッツカッコヨス
135名も無き冒険者:2006/08/02(水) 23:39:02 ID:NnznbLYQ
     /∧_∧ \
   ./  <ヽ`∀´>、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   . \ランヌ超お断り/
     ヽ、 ____,, /
136名も無き冒険者:2006/08/02(水) 23:42:48 ID:Hewipp+C
ガッツもはやり「んぐ」かw
今判定が出る直前の日本人選手の表情をみたんだが、八百長とも思えないし、
まあ、判定に関しては難しい部分があるんだろうなw
137名も無き冒険者:2006/08/02(水) 23:50:10 ID:8jo1zX+3
そろそろサメの話ししようぜ
138名も無き冒険者:2006/08/02(水) 23:52:45 ID:wqX9jb/j
>>133
ガッツはタダのネジの抜けたオヤジじゃないんだな
見直した
139名も無き冒険者:2006/08/02(水) 23:53:41 ID:mYEwb++I
140名も無き冒険者:2006/08/02(水) 23:54:47 ID:Hewipp+C
パワーも技術も明らかに上回ってる場合は一目で分かるから楽なんだろうが、この判定ってのはいやらしいなw
どうせなら引き分けにすりゃ良かったと思うがw
141名も無き冒険者:2006/08/02(水) 23:56:34 ID:0U0ibAEs
埼玉県春日部市の建築業、関根良行さん(28)は「負けていた試合。
こういう結果は逆に残念で、亀田選手にとってもよくない」。

東京都足立区の会社員、下川圭太さん(42)は「気が抜けた。
前半のダウンを取り返そうと一生懸命やっていたのは分かるけど、
5ポイントは負けていたと思う。結果を喜べない」と不満をあらわにしていた。

沖縄県石垣市の自営業(51)は「ちょっちゅね〜」とけげんな表情を浮かべた。
142名も無き冒険者:2006/08/02(水) 23:59:56 ID:Hewipp+C
>>139
いくらなんでもそれは言いすぎだろw
どっちにしても、ボクシングのルールは多少改正する必要がありそうだなw
143名も無き冒険者:2006/08/03(木) 00:02:54 ID:MPkhdiPB
ランヌは日本人なので、こっちが正解

      ___
     /∧_∧ \
   ./  <ヽ`∀´>、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   . エロポル企画お断り
     ヽ、 ____,, /
144名も無き冒険者:2006/08/03(木) 00:12:41 ID:0NeqQeVY
▽WBCバンタム級元王者・薬師寺保栄さん
自分の戦った経験から、亀田が4〜5ポイント負けていたと思う。
亀田には「よう頑張ったな」と言えるかもしれないが「絶対勝ちだったな」とは言えないなあ。
リングサイドで見ていた知り合いからも「この判定、どうなの」という電話ももらった。
判定がクリーンなら、こんな問い合わせはない。今後悪い意味でボクシング界に影響する。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060803k0000m050105000c.html
薬師寺もGJ!

145名も無き冒険者:2006/08/03(木) 00:39:33 ID:nKl9RbKR
■WBA世界ミニマム級王座統一戦 新井田豊vsファン・ランダエタ

結果は新井田が2−1のスプリットデシジョンで勝ち。

疑惑の判定といわれても仕方ない結果です。テレビで流れたラウンドを見る限り新井田の勝ちはないかと思いましたが。
ただ本人もこれで勝ちかよみたいな顔をしてたのでそれが全てを物語ってるんでしょう。運良く次につながったので次は今日の消化不良の鬱憤を晴らすような試合を期待したいです。

新井田は熱くなってしまったのか無策でしたね。真正面から行きすぎ。もっと体を振るなりしないと。相手のランダエタが23戦21勝19KOという戦績から受ける印象ほど恐い選手じゃなかったので助かりました。

もはやベネズエラタイトルと化したWBAのタイトルマッチでまさか日本びいきの判定になるとは思わなかったのである意味衝撃的な結果ではありました。
146名も無き冒険者:2006/08/03(木) 00:48:06 ID:n727NlIc
明治製菓に電凸か
147名も無き冒険者:2006/08/03(木) 02:15:48 ID:qANV+eGj
いぬかみのEDワロスwwwwwwwwwwwwww
148名も無き冒険者:2006/08/03(木) 02:51:11 ID:FmsiCbqg
突然突風で三回転したのは藁タ
149名も無き冒険者:2006/08/03(木) 03:46:12 ID:di2nWVV6

ブリーフからダイヤ666個 運び屋を逮捕

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060802-00000050-jij-int
150名も無き冒険者:2006/08/03(木) 04:26:18 ID:yFgItTAf
録画見た。あれで勝ちか。
まあ、頑張っていたと思うけど。
地元有利にしてもやりすぎだ。
ランダエダもスタミナ温存しなければKOで終わってたかもな。
中盤から後半にかけて手打ちばっかりだった気がする。

そんで大航海時代の新情報マダー?
151名も無き冒険者:2006/08/03(木) 05:53:41 ID:16oQyQ1n
>>142
ルールよりも業界の体質だろうな
152名も無き冒険者:2006/08/03(木) 05:56:25 ID:uEiNtdTt
>>151
スレ違いの話だが、すべて誤魔化せる訳じゃないからな
疑問の声が大量に上がっているのって前代未聞だし、防衛戦かなにかで
実力を見せない限り八百長王者と囁かれ続けるだろう・・・
153名も無き冒険者:2006/08/03(木) 06:08:40 ID:OZBaJjxF
>>152
>疑問の声が大量に上がっているのって前代未聞だし、

(´∀`)つ 鬼塚
154名も無き冒険者:2006/08/03(木) 06:09:02 ID:/trG8Bwp
と言うか、
「試合の流れと判定が食い違う事は珍しい事じゃない」
何て理屈が通ってるのが素人目からしてもおかしいと感じる。

フィギュアスケートや新体操何かの美しさを競う系のものならともかく、
倒すか倒されるかの格闘技なんだから観客の多くが疑問を持つようなら、
それは判定基準の方を改めるべきだろ。分かり難い格闘技何て見る価値ないよ。
155名も無き冒険者:2006/08/03(木) 06:09:28 ID:cdllO14O
大航海時代のスレはここですか?
156名も無き冒険者:2006/08/03(木) 07:08:05 ID:ixWYgktA
ここは亀田スレです
157名も無き冒険者:2006/08/03(木) 07:41:10 ID:bubkSzQ0
亀田興毅伝説〜破滅への始まり〜
158名も無き冒険者:2006/08/03(木) 08:48:55 ID:7WYuvvto
>>152
つ 猫なでパンチ

つ 終了30秒前に鳴らされたゴング
159名も無き冒険者:2006/08/03(木) 09:35:20 ID:mnnq9of5
亀田とかボクシングとか全然興味ねぇよ 各国工作員は早く工作開始しろ。 まだラン○の方が大航海の話してる分だけマシ。
160名も無き冒険者:2006/08/03(木) 09:35:54 ID:y7P2b/j/
〜王座決定戦にもかかわらずウィークデーに試合を設定した理由〜

 Q.なんで?
 A.後援会「全国青少年健全育成会」設立者である
   893の組長の誕生日だからです。
   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E4%BA%94%E9%83%8E

   英 五郎(はなぶさ ごろう、1935年8月2日 - )
                       .~~~~~
   亀田興毅、8月2日世界ライトフライ級王者獲得!
          ~~~~~~
    ★山口組の英五郎と亀田一家★
     http://www.g8723.net/syasin2121[1].jpg
     http://www.g8723.net/omoide10.jpg
     http://www.g8723.net/omoide.htm
161名も無き冒険者:2006/08/03(木) 10:02:53 ID:+rZ5M7g+
今回取ったタイトルって
TBSライトフライ級王者だろ?
どうでもいいやん。

プライドと一緒で、○暴とズブズブなのはみえみえの世界。
プライドを切ったフジと、固執するTBSの姿は見ててこっちの方が面白いな。
162名も無き冒険者:2006/08/03(木) 10:28:23 ID:J0HcyCYp
メンテ前なんだけどさ、アガラスに幽霊船A、Bって2隻編成の奇襲じゃない、通常で見える幽霊船がいたんだが、in乙。
あんなの前からいた?商クリで移動中だったので、仕掛けなかった&SS取り忘れたんだが。
情報求む
163名も無き冒険者:2006/08/03(木) 10:30:44 ID:0VgmuiwE
で、どこが大航海時代?

彼らは裏世界の荒波を大航海しているでFA?

で、一般人は表世界で、厨・廃はネットの世界と
164名も無き冒険者:2006/08/03(木) 10:34:21 ID:eSGoPF+j
アガラスってどこだよ
アマゾンの近く?
165名も無き冒険者:2006/08/03(木) 10:36:35 ID:kfeBiIuk
ケープの南
166名も無き冒険者:2006/08/03(木) 10:48:50 ID:wUKIewZs
ジーベックに乗りたくて採集の毎日・・・脳味噌溶けてきた
海事で散財した分を、あっと言う間に取り返せたがキツイなこれは




亀田はWBCとの統一戦をするとかしないとか
167名も無き冒険者:2006/08/03(木) 11:00:58 ID:icAqVSWU
自分が好き好んできつくて脳みそ溶ける作業してるくせに
そんなくだらない愚痴を本スレに書くな。
168名も無き冒険者:2006/08/03(木) 11:14:27 ID:FueYPprs
はいはい、ヤオヤオ
169名も無き冒険者:2006/08/03(木) 11:22:07 ID:ICwOVwQv
アラガスのガレオン級2隻の幽霊船なら昨夜見たぞ
冒険ツアー中だったんでぐるっと一周してSS撮っただけで通りすぎたけどなー
170名も無き冒険者:2006/08/03(木) 11:23:32 ID:z/xNNVZD
うp! うp!
171名も無き冒険者:2006/08/03(木) 11:32:04 ID:4a5wDjMu
うpしる!
172名も無き冒険者:2006/08/03(木) 11:35:44 ID:eGQppBCk
フライングダッチマン、か
なんかクライングフリーマンに似てね?
173名も無き冒険者:2006/08/03(木) 11:39:37 ID:o1haPBFT
フライングダッチワイフにみえた
174名も無き冒険者:2006/08/03(木) 11:49:39 ID:rMXBtRyh
>>172
ハンドレットエイトドラゴンかYO!!w
今回の不思議判定はヤクザ絡みではないと思うがww
175名も無き冒険者:2006/08/03(木) 12:03:32 ID:rMXBtRyh
>>162
詳細報告求むw
たしか幽霊船はレアな紋章をドロップするからなw
176名も無き冒険者:2006/08/03(木) 12:08:29 ID:+/ZoQwK7
幽霊船ならケープの西あたりで見たことあるぜ
177名も無き冒険者:2006/08/03(木) 12:23:13 ID:di2nWVV6
夏の怪奇現象だな。おまえら気をつけろ
178名も無き冒険者:2006/08/03(木) 12:37:38 ID:rMXBtRyh
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 実はブーメランに行った艦隊の仲間が、幽霊船になって帰ってきたという話だったのさ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ブルブル / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,,゚Д゚)    /∧ ∧  < マスター、熱いお茶くれ・・・
 (   )  ((´∀`;)) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ((⊃旦⊂))____
. ̄ ̄ ̄日 ∇ ̄        \
         ̄           \
179名も無き冒険者:2006/08/03(木) 12:44:39 ID:4fdkzSod
アガラスの幽霊POP
海軍の宝箱っての落とすよ
開錠R3と11があるみたい
180名も無き冒険者:2006/08/03(木) 12:58:47 ID:ICwOVwQv
しかし、宝箱はミミックだった!
181名も無き冒険者:2006/08/03(木) 12:59:33 ID:+/ZoQwK7
そしてミミックによって新たなる幽霊船が・・・
182名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:02:02 ID:GMfmeKw3
速報

【放送事故】女性アナウンサーがスカトロ議長を「カストロ議長」とニュース原稿読み間違え【スカトロ発言】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1151243916/

(動画有り)
183名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:20:15 ID:rMXBtRyh
>>182
まさかww
釣りだろw
184名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:37:55 ID:WhcMZI88
>>182
そのスレタイ自体事故じゃないのか?
スカトロが正しいのかよ?!
185名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:39:45 ID:pNukcOLD
お、おまいら・・・
186名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:43:36 ID:Lk78PSWk
ってかカストロ議長マジでやばいらしいな。弟に権限一部譲ったとか
187名も無き冒険者:2006/08/03(木) 14:40:48 ID:/UwJD+Tf
http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-1767.html
ライアンですが、場車内の空気が最悪です

けっこう長いけどワラタw
188名も無き冒険者:2006/08/03(木) 14:59:02 ID:5yEIlgD6
189名も無き冒険者:2006/08/03(木) 15:18:54 ID:rMXBtRyh
>>187
もしドラクエの馬車メンバーがヴィップァーだったらまで読んだww
190名も無き冒険者:2006/08/03(木) 15:19:45 ID:rMXBtRyh
うわ、ageちまったww
191名も無き冒険者:2006/08/03(木) 16:11:57 ID:8oMUosoc
>>187の作者はダルシムの人だな
毎回クオリティが高いのでわりと有名
192名も無き冒険者:2006/08/03(木) 16:15:50 ID:SJEfbJxa
いまさら録画しといたいぬがみっを
みた感想だが ぬるい〜な。

作画くずれはもとより
話の流れがヘタすぎて醒めた
エンディングのネタをみせるために
むだ話30分放送してたようなもんだ
ぬる〜いバドルアニメになるぐらいなら
ただのほっちゃん宣伝番組のほうがまだマシ
193名も無き冒険者:2006/08/03(木) 16:20:28 ID:rMXBtRyh
>>191
よく知らないが、これくらいで面白いと言われるレベルなら俺にもできるなw
ところで最近、大航海onlineの話題が乏しいのは気のせいかww
194名も無き冒険者:2006/08/03(木) 16:26:48 ID:/TfJdVDY
あと一ヶ月弱の辛抱だ
耐えるんだ同志
195名も無き冒険者:2006/08/03(木) 16:29:04 ID:FG0NAkod
>>193
同志、是非君の溢れる才能を大航海をネタにして無駄遣いしてはくれまいか?
本当お願いします、もうマジ退屈
196名も無き冒険者:2006/08/03(木) 16:32:08 ID:rMXBtRyh
>>195
時間があればなw
夏休み明けくらいには一段落しそうな感じだw
お笑いがいいのかマジなのがいいのか希望だけ聞いておきたいがw
197名も無き冒険者:2006/08/03(木) 16:34:55 ID:0zTSnDiC
AAでひとつ頼む
198名も無き冒険者:2006/08/03(木) 16:35:44 ID:FG0NAkod
>>195
じゃあエロいので

なあ、そうだろ!?、みんな!!
199名も無き冒険者:2006/08/03(木) 16:36:41 ID:rMXBtRyh
>>197
うはww中身のジャンルじゃなくそこへきたかww
ケッチでさえ1時間かかったし、文章じゃ駄目なのかYO!!ww
200名も無き冒険者:2006/08/03(木) 16:39:06 ID:rMXBtRyh
>>198
エロはかまわないが、その場合は酒場娘みたいな肥のキャラは使えないなw
どっちかというと一番難しいのがお笑いで、その次にマジなものがくるw
エロが一番簡単だから、これならささっと今書いてもいいがw
201名も無き冒険者:2006/08/03(木) 16:43:04 ID:GngcSH5Q
お前等カンガルー舐めてるだろ?
カンガルーのストレートは約1.2t
軽く人間の頭をトマト。
実際に現地の人間が毎年15〜20人位亡くなってる。
ちなみに全盛期のタイソンの右ストレートが800k。
いかに凄いかわかるだろ?まぁ全部ウソなんだけど
202名も無き冒険者:2006/08/03(木) 16:44:58 ID:rMXBtRyh
>>201
オーストラリア実装はまだ先みたいなんだがw
203名も無き冒険者:2006/08/03(木) 16:45:17 ID:EoKkf/dX
毎度思うけど、なんでパンチの威力が重量で出るのか分からん
NとかJ、Paで出せば分かるんだが
204名も無き冒険者:2006/08/03(木) 16:46:15 ID:o1haPBFT
クマのパンチなら人間なんていちころだぜ?
205名も無き冒険者:2006/08/03(木) 16:47:17 ID:D4xOziTm
俺のパンチならクマなんてイチコロですよ
206名も無き冒険者:2006/08/03(木) 16:48:15 ID:pNukcOLD
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
207名も無き冒険者:2006/08/03(木) 16:49:46 ID:+rZ5M7g+
208名も無き冒険者:2006/08/03(木) 16:52:38 ID:rMXBtRyh
>>203
要するに、例えばちょうど100sの加重で割れる板があった時に、その板が割れれば100s以上の威力のあるパンチという言い方ができるw
まあ、しかし材質によってはゆっくりだと曲がるが急激な圧力にはめっぽう強い素材もあるから、あてにはできないけどなw
209名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:01:34 ID:NuvXpo5m
>>203
重量ではなく加重、力です
210名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:03:08 ID:rMXBtRyh
物理は習った事ないんだが、スピードのついた物体の威力を測るのは、ふつうジュールを使うものだと思ったなw
211名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:07:20 ID:EoKkf/dX
>209
加重ってなんだっけ?
kgf?
212名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:10:22 ID:wQ1FPwkg
percent
213名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:10:35 ID:ittEKVqa
重量の単位はキログラム重ですが、これはニュートンと同じ次元ですよ。

(地球上での)1キログラム重=9.8N。
一般に1キログラム重を1kgと呼んでるから質量と区別がつかなくなってるが。
214名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:13:30 ID:rMXBtRyh
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ニュートンって奴が単位の名前になったそうだぜ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)    ∧∧ <   >>213カロネード砲の威力を計算してくれww
  (   )つ (#´∀`) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ____
 ̄ ̄ ̄日 ∇ ̄        \
         ̄            \
215名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:13:42 ID:FueYPprs
理系の俺が来ましたよ。
1kgf=9.8N
 ちなみにニュートンは、重量×加速度(kg×m/s^2)な。

 ただし、N(kgf)は力の総量だから、それを単位面積で割ると

1N/m^2=1Pa

 つーわけで単位系が違うものをごっちゃにしても比較にならん
216名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:16:25 ID:Xb1ZYaMY
>>215
すまん、よくわからん。
もっと処女をいたぶるように優しく教えてくれ
217名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:17:08 ID:EoKkf/dX
>213
アナル
218名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:19:14 ID:rMXBtRyh
お下劣ネタは別板でやってくれww
219名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:23:53 ID:uZUR/u9X
果汁はパーセントだろ
フルーツグミで5倍濃縮果汁を20%使ってるから100%だって
いうのがあったが、アレは正しいのか
220名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:26:08 ID:FueYPprs
>>216
 地表で1Kgの質量を持った物体が板の上に乗っているとして、その板にかかっている「下に押している力」が 1重量キログラム(kgf)と定義されている。
 これをニュートンに変換するときには 1N=9.8kgfになるのよ。

 ただ、これはあくまで力なわけだ。
 圧力の単位であるPaは、力/面積なんで、次元が違っている……と、それだけのことなのだが。
 
221名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:26:59 ID:rMXBtRyh
>>219
果汁を絞った状態を100パーセントとするならだがw
ただし、いくら濃縮しても100パーセントは100パーセントじゃないか?
222名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:27:16 ID:EoKkf/dX
5倍濃縮果汁が2割入ったのを5倍濃縮すれば100%になるな
5倍希釈すると果汁は5分しかないことになる

いやほんと関係ない話してすまんな。苦情はカンガルーに言ってくれ
223名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:28:53 ID:EoKkf/dX
熱にやられてもう長くないらしいのでインドで宝石買ってケープでPKされてくる・・・・
224名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:30:00 ID:wQ1FPwkg
100%果汁を濃縮するという事は果汁の中から水分を取り除いていく作業になるはずだから
5倍濃縮すると水分は通常の五分の一になるから少しドロついた液体になるんじゃないかな

カルピスの原液みたいな感じ?
225名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:30:15 ID:HYiVUXr2
>>216
ちょっとまった
1N=98g重=0.98s重じゃないか?
まぁ日本の中学では1N=100gの物体にかかる重力と教えるゆとり教育だけどなorz
226名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:31:49 ID:Y9ZmYWyH
ゆとり教育と言えば円周率=3や台形の面積ぐらいしか知らないぜ
227冒険スレより:2006/08/03(木) 17:32:07 ID:QXa9ARAk
【国際】殺人ヒョウと伝統的な槍男が殺りあって槍男が勝利 南アフリカ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154571092/
228名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:34:45 ID:rMXBtRyh
>>224
濃縮を繰り返すと粉末になるなw
カルピス100パーセントを今から作って飲んでくるw
コップ1杯の水とカルピスの原液少々を混ぜたのがカルピス100パーセントならの話だがw
229名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:35:18 ID:e/59hkR1
ところで、〜中ってのを〜厨って発言して気まずい思いをした事があるのは俺だけじゃないよな?
230名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:35:20 ID:di2nWVV6
>>219
食品関係の表示は、売上げを伸ばす為に法の穴を付いたりごまかしたりの試行錯誤がほとんどなので信用するな。
「遺伝子組換え大豆を不使用」って書いてある食品でも実際には遺伝子組換え大豆が数%入ってる。
規定%以下の混入量なら、販売許可が下りる食品法になってるためであって、非常にバカバカしい。
231名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:36:40 ID:4lew5o/c
>>228
まぁ珈琲や紅茶の粉末は、その原理だし。
正しいんじゃね?
232名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:38:12 ID:FueYPprs
>>225
1N= kg×m/s^2、1kgf= kg ×9,8m/s^2(重力加速度)

1kgf=9.8N、な。つか、1N=0.98kgfなら、1kgf=1.02N、100gだと0.102Nにしかならんがな (´・ω・`)

とスレの話題とずれまくっているので俺は逃げる
233名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:41:05 ID:D4xOziTm
>>255
一ニュートンは一キログラムメートル毎秒毎秒の
重力加速度 は 9.80665 m / s2
重量キログラムは1キログラム(kg)の質量をもつ物体が地球表面で受ける重力の大きさだよ?
234名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:44:37 ID:HYiVUXr2
>>232
俺のカン違いだった
1N=0.098s重じゃん(^^;

1kg重≒10.2N。
235bee:2006/08/03(木) 17:45:00 ID:8cZIvSTH
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=447625
↑上記のお小遣いサイトは
登録初日でポイントをWebmoneyに換金できますb
自分は初日で1000円分換金できました^^
236名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:47:23 ID:Y9ZmYWyH
この流れからどうやって大航海に話を戻すのか見物
237名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:56:04 ID:rMXBtRyh
アラビアンガレーの質量が何ニュートンなのかを(ryww
ラムの威力もジュールで計算してくれww
238名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:56:53 ID:wQ1FPwkg
>>228
果汁は必ず水分を含んでいて果肉から搾り取った状態が100%果汁と呼称されているだけで
厳密には果汁の100%と呼べるのは水分を全て取り払った粉の状態になったものだけど
そうなると汁とは呼ばなくなるから100%というのは通常果実に含まれた状態の濃度の事を指すよね
カルピスも同様でカルピスの原液には必ず水と原液の推奨割合が表示されていると思う
その製品で指示された割合の通りに原液を水で割った状態がカルピス100%と呼称される状態
原液は100%(通常)状態のカルピスから濃度を増してある状態

濃度を増す場合は1度水分を完全に取り払って粉末にした元果汁を
本来の果汁の中へ投入しているのかも知れないなーと塩水を塩に加工しながら思った
よしDOLの話題に戻った!
239名も無き冒険者:2006/08/03(木) 18:00:25 ID:D4xOziTm
>>238
無果汁のハズのポカリスウェットの減量に果汁って描いてあるのは何でだろうな
240名も無き冒険者:2006/08/03(木) 18:01:31 ID:FueYPprs
>>234 いや、1kgf=9.8Nなんだから、1N=0.102kgfだと…… orz
>>237 そんな餌に(ry

>>236 おk。無理矢理大航海に戻して見せよう。
    お前らこんな罠交易品  \    _
    まだやってるのかぁ!? r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
241名も無き冒険者:2006/08/03(木) 18:02:16 ID:rMXBtRyh
たしか、果汁5パーセント未満は無果汁の表示と法律で決まってたような気がするww
242名も無き冒険者:2006/08/03(木) 18:03:54 ID:Y9ZmYWyH
>>240
丸太とキノコ以外の罠交易品挙げてみろよ
243名も無き冒険者:2006/08/03(木) 18:05:48 ID:rMXBtRyh
>>242
麻ww
普通に麻生地買ったほうが早スwww
244名も無き冒険者:2006/08/03(木) 18:06:02 ID:D4xOziTm
>>241
ほむ。なるほどなぁ……ポカリスウェットの中に入ってる何かの汁を日本人は飲まされ続けている訳か……
ホラーな展開がありそうだな……
245名も無き冒険者:2006/08/03(木) 18:08:37 ID:wQ1FPwkg
レモン果汁にレモンの皮を少し削って混ぜて渋味を出して
それを水に混ぜて塩を混ぜながら味を調えていくとポカリの味を再現出来るよ

工芸ランク高くないと無理だけどね!
246名も無き冒険者:2006/08/03(木) 18:10:21 ID:SJEfbJxa
ホラーといえば
サイレントヒルを見てからサイレンを聞くたびに
違う意味でビクビクして落ち着かなくなるわけだが
もちろん火事が怖い意味じゃなくて
247名も無き冒険者:2006/08/03(木) 18:12:34 ID:D4xOziTm
SIRENやって以来、夜歩いてる老人が非常に怖くなったな
248名も無き冒険者:2006/08/03(木) 18:13:18 ID:wQ1FPwkg
ゴジラが上陸してきたのかと気が気じゃなくなるわけだね
249名も無き冒険者:2006/08/03(木) 18:14:53 ID:B0oXIZbk
>>237
 質量とニュートンは全然関係ないにょろ。
250名も無き冒険者:2006/08/03(木) 18:15:19 ID:rMXBtRyh
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 最近スレ違いの話題が流行ってるようだな

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)    ∧∧ <   まったく困ったもんだなw
  (   )つ (´∀`;) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ____
 ̄ ̄ ̄日 ∇ ̄        \
         ̄            \
251名も無き冒険者:2006/08/03(木) 18:17:47 ID:SJEfbJxa
>>248 キョロキョロして
近所の教会の位置を確認したくなるわけですよ
252名も無き冒険者:2006/08/03(木) 18:19:32 ID:rMXBtRyh
>>249
質量→重量の間違いww
253名も無き冒険者:2006/08/03(木) 18:29:16 ID:i3kCqVCG
http://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img10072358079.jpeg
ガイシュツかもしれないけどパッケ画像でてるね
254名も無き冒険者:2006/08/03(木) 18:36:19 ID:0VgmuiwE
ふむ、パッケージも出たことだし、アップデートについてでも。

まだ公式にはアップデートの課金しなかった場合、
どこまでのサービスが提供されるかって言うのは発表されていないよね?
とりあえず、新海域には課金をしなくてもいけるのかどうか知りたい。

というかさ〜、うちの商会員アップデートの事知らなかったんだよ。。。。。
こういうユーザーって、課金しないままそのまま続けそうな気がして。。。。
255名も無き冒険者:2006/08/03(木) 18:39:30 ID:ghyaYs9a
>>254
海域には行けるけど港に入ろうとしたら入港許可がありませんとなると思われ
256名も無き冒険者:2006/08/03(木) 18:45:13 ID:i3kCqVCG
> ※2006年8月30日以降、未アップデートの場合でも一部機能は
>「La Frontera」相当に更新されることがあります。

予想

上納品 ○
海賊島 ○
新海域 ○
新型船乗船 ○
新型船造船 ×
定期船 ×
新陸戦システム ×
アパルタメント ×
カードバトル ×
257名も無き冒険者:2006/08/03(木) 18:49:58 ID:zN7aZp8E
上納品 ○
海賊島 ×
新海域 ×
新型船乗船 ○
新型船造船 ○
定期船 ×
新陸戦システム ○
アパルタメント ×
カードバトル ○

こうだと思われ
258名も無き冒険者:2006/08/03(木) 18:51:40 ID:FGwKY6xR
今週やたら人が少なく感じる
259名も無き冒険者:2006/08/03(木) 18:58:10 ID:i3kCqVCG
未アップグレードで海賊島入れないというのはないでしょ

PKKされると対人戦不可時間がつくようになって、海賊島へいくと回復できるのだから
未アップグレードの海賊さんはPKKしてもすぐに復活じゃおかしいよ
260名も無き冒険者:2006/08/03(木) 19:00:55 ID:B/ojEaWF
>>259
アップグレードしない海賊は対人不可時間から復活できません
海賊はアップグレードしてください

by肥

位のことはやりそうだ、肥だし
261名も無き冒険者:2006/08/03(木) 19:07:51 ID:Y9ZmYWyH
>>258
俺も大海戦後はいってない
何か一ヶ月待ちってのがかなり堪えてやる気がなぁ
262名も無き冒険者:2006/08/03(木) 19:08:16 ID:EdAF2CXF
>>258
つ学生が夏休みでバイトで一儲けちう
つ田舎に帰ってきたのは良いがネット接続出来る環境にない

 漏れの商会の場合、後者が多くて困っているんだけど_| ̄|○
 ちなみに漏れはサービス業従事だからこれからが忙しくなるんだわ〜n
263名も無き冒険者:2006/08/03(木) 19:10:21 ID:0VgmuiwE
上納品 ○
定期船 ×
アパルタメント ×

これは確実だよね

海域はどうなんだろうね?
海域がダメだと、非課金と課金でパーティー組んだときに処理が大変そうな予感。。。
入港に関しては今までの敵対度のルーチンの拡張で素直にアップグレードできそうだけど。。。
264名も無き冒険者:2006/08/03(木) 19:13:57 ID:pz8/6B32
アップデートしなきゃプレイすらできないようにすれば一番楽
265名も無き冒険者:2006/08/03(木) 19:37:13 ID:ncxQb6hV
>263
許可証もらってない海域に突っ込むのと同じ状態にすると予想
つまり新海域自体には入れるけど入港不可
266名も無き冒険者:2006/08/03(木) 19:47:19 ID:adfxaaCu
アップデートを期に引退者続出みたいだね
267名も無き冒険者:2006/08/03(木) 19:48:52 ID:qq+GQQ+U
      ___
     /∧_∧ \
   ./  <ヽ`∀´>、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   . エロポル企画お断り
     ヽ、 ____,, /
268名も無き冒険者:2006/08/03(木) 19:49:09 ID:+/ZoQwK7
仕事中に近距離交易の航路について考えてみた
ロンドバ 」
アムヘル ヘ
ボルナン(
リスオポ <
バルパル ▽
アドリア ■


269名も無き冒険者:2006/08/03(木) 19:56:14 ID:Y9ZmYWyH
>>268
仕事中に何くだらない事考えてんだ



噴いた
270名も無き冒険者:2006/08/03(木) 19:56:45 ID:nKl9RbKR
>>260
海賊島行かなくても時間がたてば対人戦仕掛けるの可能なはずだが
271名も無き冒険者:2006/08/03(木) 19:59:23 ID:mrV2s207
うんこ
272名も無き冒険者:2006/08/03(木) 20:16:10 ID:qq+GQQ+U
亀田、強気の発言!「何回やっても勝てる!」
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060803&a=20060803-00000026-spnavi-spo




そりゃそうだわな。KOされなきゃ審判は味方だもんな。
273名も無き冒険者:2006/08/03(木) 20:25:26 ID:EoKkf/dX
ケープ行く前にカリカ前で狩られました(´・ω・
274名も無き冒険者:2006/08/03(木) 20:41:44 ID:iBcTKjgt
さようなら
いい最期を
275名も無き冒険者:2006/08/03(木) 22:33:58 ID:+/ZoQwK7
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.08/20060803192946detail.html
中国版は23歳を中心に運営するのか
276名も無き冒険者:2006/08/03(木) 22:47:20 ID:jn8hqglr
4Gamer:
 噂には聞いていましたが,コーエーのシングルゲーム作品は,中国でそこまで有名なものだったんですね。

唐氏:
 ええ,そうです。大航海時代,三國志,信長の野望……コーエーのシングルゲームは,中国でもとても好意的に受け取られていますし,ゲーマーなら一度は遊んだことがあると思います。

4Gamer:
 やはり三國志が一番人気なんですか?

唐氏:
 いえ,一番人気は文句なしに大航海時代ですね。むろん三國志も相当人気はありますが,世界の文化が感じられる大航海時代は,世代を問わず爆発的な人気があると思います。

この辺本当なのかな・・・
277名も無き冒険者:2006/08/03(木) 22:50:21 ID:b1gy9Ew8
北米進出しないのかなぁ。
むこうじゃローマとかギリシャとかアレキサンダーの話は
三国志並みに人気があるんだが。

西洋人がやると侵略に対する負い目感じちゃうかな?
278名も無き冒険者:2006/08/03(木) 23:08:32 ID:rMXBtRyh
>>275
うはwwそりゃ若いなw
ついにDOLも中国進出かww
中国でopenβをやるなら、登録人数100万人という数字は夢じゃないだろうなw
279名も無き冒険者:2006/08/03(木) 23:21:25 ID:gHS8/mWH
ttp://www.4gamer.net/news/image/2006.08/20060803192946_3big.html
ゆるいコスプレワロス。
シャマールとシュルコーの男は脱がなくていいから、ベリーダンサー女が脱げと言いたい。
280名も無き冒険者:2006/08/03(木) 23:34:35 ID:VsKSaUrB
>>277
外人が作った戦国ゲームを俺らがやるような感じになるんじゃね?
「ちょwwwなんでこの2人が同時代にいるんだよwww」
「クリッパーが大航海時代にwwwwうはwwwおk」
みたいに
281名も無き冒険者:2006/08/03(木) 23:34:41 ID:rMXBtRyh
>>279
ぐはwwうってかわってすごく心配になってきたんだがwww
もう少しマシな衣装はなかったのかww
というより奥の画面に見えるのは日本っぽいんだが、こっちの方が気になるなw
282名も無き冒険者:2006/08/03(木) 23:36:21 ID:0WWPjvSG
>>281
ただの信長の野望オンライン
283名も無き冒険者:2006/08/03(木) 23:36:47 ID:VsKSaUrB
>>282
うはwwww義元いるのに家康が大名wwwwおkwww
284名も無き冒険者:2006/08/03(木) 23:44:53 ID:rMXBtRyh
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>281って奴が肥の他のゲームと日本実装を勘違いしたらしいぜ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)    ∧∧ <  それ、俺・・・
  (   )つ (´∀⊂) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ∇ )____
 ̄ ̄ ̄日 ∇ ̄  ̄       \
         ̄            \
285名も無き冒険者:2006/08/03(木) 23:47:57 ID:SEhJikm8
>>283
それ言ったら
内ヶ島や江間が斉藤家だったり、
古河公方が武蔵に居たり、
道三がまだいるのに明智光秀が織田家にいたりしてるし。
286名も無き冒険者:2006/08/04(金) 00:05:26 ID:68mUEyZ9
中国公式にユルコスプレ写真が大量うぷされてた
ペチコはもっと炉な娘に着せるべき
ttp://www.dolchn.com/Article/news/200608/73.html
287名も無き冒険者:2006/08/04(金) 00:35:42 ID:i1qoVMgE
中華イベントでのコスプレだから
ちょいこばかにされたぐらいで済んでるが
もし日本でやってたら
ここのスレすごく荒れそうだな
今のDOLのインタビューに答えるぐらいで
ほぼなにもしないプロモーションは
ある意味ちょうどいいのか
288名も無き冒険者:2006/08/04(金) 01:54:47 ID:GYFukp2J
つうか信長も大航海も、史実よりもゲーム性重視なので
三国志もそういったメチャクチャな世界になると思われ
「は、はわわ、ご主人様、敵が来ちゃいました」
289名も無き冒険者:2006/08/04(金) 02:16:42 ID:sj7vP7bl
スレが澱んでいるな
290名も無き冒険者:2006/08/04(金) 02:22:04 ID:Kvk5Pkyn
後3週間の辛抱だ
291名も無き冒険者:2006/08/04(金) 02:24:58 ID:g84JE9h1
0時前に副官ボーナスの為にinするの忘れてた
292名も無き冒険者:2006/08/04(金) 03:09:12 ID:GYFukp2J
そうか、社員が休みだからスレ伸びないのか
さすが道端で寝るおもしろすだな
293名も無き冒険者:2006/08/04(金) 03:29:05 ID:l3irkhtV
294名も無き冒険者:2006/08/04(金) 08:40:39 ID:lH6jiCRO
最初のハードルが、同時接続15万人かぁ。
流石中国、人口が多いと違うなぁ。


でも、ネット環境使える人の人数で、日本とそんなに差が有ったっけ?
295名も無き冒険者:2006/08/04(金) 09:01:16 ID:x2CCV/E4
>>294
人口の差もあるが、一番大きいのはネットカフェなどの数が以上に違う
あちらのネットカフェ系はかなり異常だぜ
雰囲気が毒々しいと言うか、普通の人なら逃げたくなる
296名も無き冒険者:2006/08/04(金) 09:04:49 ID:7icC+4gz
>>295
アメリカのネカフェもひどかったぞ真っ暗で
PCだけが何個も横並びで並んでるだけ
海外には個室の概念がねーのかな
297名も無き冒険者:2006/08/04(金) 09:11:29 ID:2a+fs+nE
>>279
>>286
ここまでコスプレしといてスニーカーってのがいただけない
298名も無き冒険者:2006/08/04(金) 09:36:25 ID:eZy6c3oh
>>295
カナダのネカフェは暗かった。
みんなWoWしてた。
299名も無き冒険者:2006/08/04(金) 10:26:05 ID:eIAN7KwG
明らかにコーエーはやられ役の大名家を作ったとしかおもえない
三好とか今川とか本願寺とか
300名も無き冒険者:2006/08/04(金) 10:26:36 ID:eIAN7KwG
ごばくww
301名も無き冒険者:2006/08/04(金) 10:31:17 ID:l3irkhtV
>>299
本願寺より朝倉だとおもふ
302名も無き冒険者:2006/08/04(金) 10:33:02 ID:7Mom3wse
WoW日本語でやりてえなあ
303名も無き冒険者:2006/08/04(金) 11:09:31 ID:EfY5fAi+
>>295-296
中国やアメリカのネカフェと、日本のネカフェを同じようなものと思わないほうがいい

あっちのネカフェは、暗い部屋の中にギッシリPCを置いて、そこで客にプレイさせている
まさに養鶏場や養豚場のように
304名も無き冒険者:2006/08/04(金) 11:25:46 ID:tU3YfNxP
トイレに敷居も無いしな
305名も無き冒険者:2006/08/04(金) 11:29:24 ID:9MnKTbdB
ああ、カナダのネカフェは暗かったけど、そんな込み合ってなかったよ。
養鶏場や養豚場ではなかった。確かに個室ではなかったけど、離れてたし。
306名も無き冒険者:2006/08/04(金) 11:32:48 ID:hf3dSx1W
>>305
単にネカフェ使ってまでネット(ゲー)やりたい奴が少ないだけじゃね?
307名も無き冒険者:2006/08/04(金) 11:38:55 ID:9MnKTbdB
人はいたけど、席が離れてたといえばよかった。
ダーツとかなんかほかのゲームも置いてあったな。
ショッピングモールの横にあった。友達がウェブマネーみたいなのを買いにいくのについていったときに見ただけだからそこで実際遊んではいないが子供は入れない感じだった。暗いし。
308名も無き冒険者:2006/08/04(金) 12:16:41 ID:BOuMnuYL
>>299
三好、本願寺は普通に中〜上位だろ。
姉小路の方が扱いが酷い。
309名も無き冒険者:2006/08/04(金) 12:18:11 ID:0yLEnLfT
>>308
ポマエラは歴史ゲーム板にカエレ
310名も無き冒険者:2006/08/04(金) 12:31:43 ID:aW3P6LEs
今日も公式更新あるのか?
311名も無き冒険者:2006/08/04(金) 13:08:30 ID:N3kym4Rj
海賊島、論戦、アパルタメント、ジョイントビルドの詳細がまだだからねえ。
あと2,3回はあるんじゃないか。
312名も無き冒険者:2006/08/04(金) 13:11:17 ID:g84JE9h1
三週間あるからな・・・
313名も無き冒険者:2006/08/04(金) 13:17:47 ID:i1qoVMgE
中華の南のほうにある高級会員制ネッカフェに
つれていかれたことがあって
ネオン発光のパソ本体もテーブルセットも
そそこそこ高級らしくて席間隔も広くて
リネ2?イメージの店内塗装されてて
なんかパソゲーセンな感じだったが
やはり照明は暗いねw
低等などころは怖くていったことないが
314名も無き冒険者:2006/08/04(金) 13:47:41 ID:+napAlIB
高級会員制ネカフェってどういう層がターゲットなんだろうか・・w
315名も無き冒険者:2006/08/04(金) 13:48:10 ID:7icC+4gz
まあアメリカのネカフェの暗さとつまり具合と禁煙みて入るの止めたんだけどな
おれも
316名も無き冒険者:2006/08/04(金) 13:51:25 ID:7QtQznHx
>>313
いい加減、うざい
317名も無き冒険者:2006/08/04(金) 14:13:31 ID:i1jjjqrp
新システム紹介キャラ予想

海賊島・・・ハイレディンかマクレガーまたはライザ
アカデミー大会・・・ヴェネチアかフランスの奴(名前忘れた)
アパルタメント・・・? 別に誰でもいいな 出番ないからフレデリクにでもするか
ジョイントビルド・・・ライザ
318名も無き冒険者:2006/08/04(金) 14:31:20 ID:HNX2IPOB
三国志OnのOβいつから?
319名も無き冒険者:2006/08/04(金) 14:35:30 ID:O027g5Zu
>>316
なら自分でネタふれよカス
320名も無き冒険者:2006/08/04(金) 14:38:38 ID:i0UtaSe+
>>319
祖国をネタにされてるから気に入らないんだろ
そっとしておいてやれw
321名も無き冒険者:2006/08/04(金) 14:39:41 ID:bHpMiY7q
>>319
でも、ナンもネタないんだよね。
311以外の新ネタないと、盛り上がらないだろうな。
322名も無き冒険者:2006/08/04(金) 14:40:39 ID:0yLEnLfT
323名も無き冒険者:2006/08/04(金) 14:42:04 ID:aW3P6LEs
317の4つからだと客寄せになりそうにない
アカデミー大会の説明があるのかな

まぁ今週は肥社員お休みの気もするが
324名も無き冒険者:2006/08/04(金) 14:57:30 ID:HrxbtiWu
>>322
ほう
流石に全体の話となると変なことは言わないんだな。
大航海の内容とかになると結構わかってないな〜と思うところがあったが。
325名も無き冒険者:2006/08/04(金) 16:14:56 ID:RSTOekPc
工芸持ちの俺は新システムの中でジョイントビルドに期待を膨らましてるぜ
工芸はマスト担当らしいから
早く俺のマストでガンガンジョイントビルドして儲けたいぜ
326名も無き冒険者:2006/08/04(金) 16:31:09 ID:jCn/pYOv
保管持ちの俺は
327名も無き冒険者:2006/08/04(金) 16:33:18 ID:nh7V64lJ
冒険スキルしかない冒険者だけど。
カード納入すればいいのかな?
328名も無き冒険者:2006/08/04(金) 16:33:59 ID:IT8hgY1X
オレも自慢の1本マストでガンガンジョイントしていきたいぜ

てゆーか今日は風呂んてらの情報ナシか?
金曜日の唯一の楽しみなのに・・・(´・ω・`)
329名も無き冒険者:2006/08/04(金) 16:38:40 ID:i1qoVMgE
工芸カンストしてるけど船首像一度もつくったことないぞw
造船屋が工芸進出してセット提供して終わりそうだ
>>325 出番があるといいなb
330名も無き冒険者:2006/08/04(金) 16:38:44 ID:l3irkhtV
光栄夏休みなので何もねーと思う
331名も無き冒険者:2006/08/04(金) 17:00:56 ID:6177Tu1p
うはwwこの荒れ具合は大海戦の名残りなのかw
332名も無き冒険者:2006/08/04(金) 17:13:17 ID:iLDrnFve
メンテが終わってから公式情報が追加されないからみんなイラついてるんだろw
333名も無き冒険者:2006/08/04(金) 17:52:54 ID:7/0xWid1
次々新パッチ来ないと飽きという悪魔が直ぐ後に・・・
334名も無き冒険者:2006/08/04(金) 18:22:47 ID:iLDrnFve
みんな振り返って見よう


大冒険前夜(6月予定)
アップデートはその名も「大冒険前夜」。
拡張パックリリース直前のアップデートとして、航海者の期待はいやがおうにも高まります。
また、本アップデートにあわせ、世界各地のさまざまな秘境を巡る、
新しいタイプのLiveイベント「秘境探検レース」(仮称)が予定されています。こちらにも、ぜひご期待ください。


長期計画より抜粋
直前、前夜祭とうたいつつ、拡張パックの実装は2ヵ月後でした
335名も無き冒険者:2006/08/04(金) 18:28:28 ID:lH6jiCRO
>>334
それより、秘境探検レースが全然秘境探検したって気分に成らない事の方が問題。
336名も無き冒険者:2006/08/04(金) 18:36:49 ID:iLDrnFve
>>335
そうだなぁ、もっと長いイベント期間で拡張パック前日まで楽しめるものと思っていたが
蓋をあけたらただの海賊探しイベントだったからな
337名も無き冒険者:2006/08/04(金) 18:38:06 ID:Doo0ST5n
MMOのイベントなんて概してそんなもんだと思うが・・・
338名も無き冒険者:2006/08/04(金) 18:38:29 ID:hf3dSx1W
と言うか『秘境探検』なのにどう考えても海事系イベントだった件。

どう見ても運営は脳筋です。本当に(ry
339名も無き冒険者:2006/08/04(金) 18:44:11 ID:iLDrnFve
個人的に良かったイベント
1.ドリームバスター
ストーリーがプロの作家だけあって楽しめた
2.クリスマスイベント
用意されたシナリオが良かった
3.イースター
アイテムが豪華だった(卵)

最悪だったイベント
1.幽霊船
2.よろしかろう
3.秘境レース
340名も無き冒険者:2006/08/04(金) 18:58:38 ID:GTgBLmpc
NPC取り合いイベントは評判悪いな
最近の大海戦もそうだけど
341名も無き冒険者:2006/08/04(金) 19:03:23 ID:mUJKkVv0
>>339
人それぞれだな、クリスマスはストーリーはともかくアイテム拾いが最低と感じた
秘境は最終日の敵探しのグチャグチャさえなければ良イベントと言えたんだがねぇ
342名も無き冒険者:2006/08/04(金) 19:04:40 ID:g84JE9h1
>>340
せっかく人がいっぱい集まったのにNPC戦闘ってのはなぁ
艦隊五人、極端に言えばソロでも戦える訳だし沢山人が居る意義があんま無い
ストーリー楽しむ余地も無い品
343名も無き冒険者:2006/08/04(金) 19:05:26 ID:D7MuIPG2
幽霊船相手に、肝試しイベントキボン
344名も無き冒険者:2006/08/04(金) 19:22:47 ID:O027g5Zu
大海戦以外クソだな
それもNPC導入でクソ化したが
345名も無き冒険者:2006/08/04(金) 19:23:11 ID:6177Tu1p
肝試しは陸戦ができるようになってからだろw
各国の首都がガイコツで溢れる訳だw
346名も無き冒険者:2006/08/04(金) 19:32:38 ID:/DNC1jtA
髑髏水晶発掘マダー?
347名も無き冒険者:2006/08/04(金) 19:59:04 ID:6177Tu1p
ここは定期船に再び乗ったアルヴェロ御一行様が南米のオーパーツの謎に迫るスレになりますたww
348名も無き冒険者:2006/08/04(金) 20:06:14 ID:IT8hgY1X
思うに秘境探検レースは発表した時に企画されたものと
実際に行われたイベントが違うものだったのではないか?

そう思わないとやりきれない。あの手抜きイベントは。
349名も無き冒険者:2006/08/04(金) 20:09:58 ID:5FDJFGof
いまpopしている幽霊船はお盆期間だけなのかな
350名も無き冒険者:2006/08/04(金) 20:18:05 ID:mUJKkVv0
お盆期間だけとしたら収奪家の人らは帰ってきているご先祖様を殴り倒して
アイテム毟り取っているわけか、まぁまだお盆ではないけど
351名も無き冒険者:2006/08/04(金) 21:07:32 ID:68mUEyZ9
>>339
ほんとに人それぞれだな。
ドリバスなんてクリックゲー状態で眠かったおぼえしかない。
お祭りのふいんき味わえたぶん、秘境のほうがマシだとおもったが。
最終日の空いてる敵イネーにはむっとしたけどな。
352名も無き冒険者:2006/08/04(金) 21:08:44 ID:emkSI2Tv
つかオイラ達ってヨーロッパ人だよね?いちおう。
ヨーロッパにもお盆てあるの?
353名も無き冒険者:2006/08/04(金) 21:15:20 ID:6177Tu1p
>>352
イースターがそうらしいなw
ところで、>>347でレスしたようなネタの小説のようなものをうpするのは、エロパロ板がいいのか?ww
別にエロはないんだがw
354名も無き冒険者:2006/08/04(金) 21:52:28 ID:Z2bcTvQZ
>>353
そういうスレ1本ぐらいあるといいよね。
したらばのほうで立ててみては?
うはおkスレに期待してたんだけど違う流れになっちゃったし。
355名も無き冒険者:2006/08/04(金) 21:52:36 ID:eIAN7KwG
チャプター1 アステカ
チャプター2 マヤ
チャプター3 インカ
チャプター4 アラスカ


こんなんだたらどうする?w
356名も無き冒険者:2006/08/04(金) 22:00:14 ID:6177Tu1p
>>354
したらばはIP抜かれるから嫌だったりするww

>>355
どうするも何も、自国の旗を立てるでFAだなw
357名も無き冒険者:2006/08/04(金) 22:01:35 ID:PmNBau9R
>>355
いや、実際そうなんでないの? 今回の追加パックはアメリカ大陸全域の実装と
パッチで出来ない仕様変更&機能追加で、東南アジア東アジアはまた別の
仕様変更と合わせてその次の追加パックだと普通に思っていたんだが。
358名も無き冒険者:2006/08/04(金) 22:02:17 ID:8sUENauS
チャプター1 雷
チャプター2 水
チャプター3 花
チャプター4 土
チャプター5 金
チャプター6 風
チャプター7 火

コーエーさん、これでヨロ
359名も無き冒険者:2006/08/04(金) 22:07:46 ID:6177Tu1p
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  La Fronteraではアラスカが実装されるみたいだぜ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)    ∧ ∧ <   マジで!?
  (   )つ (´∀`#) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ▽⊂____
 ̄ ̄ ̄日 ∇ ̄  ̄      \
         ̄            \
360名も無き冒険者:2006/08/04(金) 22:07:58 ID:t6uUjggv
それは、キャプター
361名も無き冒険者:2006/08/04(金) 22:12:08 ID:7/0xWid1
信長が鉄甲船1000隻で攻めて来て、秀吉がスエズ運河を3日工事で通過後からも攻めて来るイベントきぼんついでに佐々成政はベーリング海峡を回りロシアを越えてイングを攻めようとして来る途中で自滅w
362名も無き冒険者:2006/08/04(金) 22:14:52 ID:l8FNy0KQ
>>360
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
363名も無き冒険者:2006/08/04(金) 22:21:36 ID:6177Tu1p
       \.7´--、゙゙--_,,"-‐v゙⌒{{、レ‐!:! ,':,',;==、////,::'.//.:..}.:}.:}.:.|.:.:.:|:!|
        \_....ノ i´       ゙、| ^|:| !ィ:(_ノo}゙゙';, ´ .ノ´ ノ,:'ナナメ:ノ.:ノ.:.:,'j:|:!
    ,   ― '  .\__>"          ).:l:| | '._゙゙ ゚ノ        ,;;=、//>':,:','!:||
  r∞r~   \  \. ̄ `ヽ , - 、,,,,r'゙、i⌒ヽ. `´         /(ノ.:!゙! /:,:'./,':,'|
   |  / 从从) )  \'´ ̄  {´  -' l  ヽ、. _      ': ゙゙ノ 彡',::',::'.//ノ
  ヽ | | l  l |〃    \ ∧∧∧∧_/、   ノ、__  ー-゙   `´ /',:::',:',:',:゙、
   `wハ~ ーノ)     < タ  カ  >゙、,.-、ヽ、      -==彡'ノノ:',:゙、
   / \`「        <  l  l   > :',  ノ/`ー--‐ "´__,,、彳:ノ:!li.:! !';.:',
    CCさくら      < の  ド  >: : !. -、> ゙、 i      -=彡´リリ:ノ }.:.!
──────────< 予 キ  >──────────────
   /:_;;-'/ ::::__::::::::::::、':< 感  ャ  >            ,   ― '
  /,'‐':::/::..;/;;/;:r:::l:::\< !!!  プ  >        γ∞γ~  \
. /:// :/::../ /| i ヾ   :∨∨∨∨.   \       |  / 从从) )  .//
./:イ:::::i:::/:..::;イ:::./ |. |::..::.|、..::::::| ..:::::::|i 、    \     ヽ | | l  l |〃 //
/ |rー|:/i::/,-|- | |;' l ─|、|::::::||:::::::::::::| |    ト. \   `wハ~ ー∩  //
.   |/-|i  |  | ヽ  ,r‐、\:|'|::::i:::::::|ー`y⌒ヽ|   \ヽ ̄U ̄ ̄ ̄ ̄ 7
   /::|::::ヽ ,=、     0i  |' |:::::|::::::i-、:|       \         |=っ
.  //::/:::i::|    、   ー'   |:::/:::::/ ) l'.   ____ \.         |//
  |'|::;|::イ:::、''''  ー‐   ''''  /;;ノi::;:/イ:|  /       \____/__
   |/i' |r'' i\  ー'   _, イ/::/::/|::;/:|. <そんなあなたに\       /
       _`  ー _'l    |;/:;ノ |ノヾ.|   \さくらむぎゅ〜\  ̄ ̄ ̄
364名も無き冒険者:2006/08/04(金) 22:32:52 ID:g84JE9h1
懐かしいな
365名も無き冒険者:2006/08/04(金) 22:41:22 ID:bW027Q0a
忍者キャプターか…懐かし過ぎる…w
冒険王で聖悠紀がマンガ描いてたなぁ。
366名も無き冒険者:2006/08/04(金) 22:42:42 ID:6177Tu1p

     [蘭] 木之本さくら
        ,   ― '
      r∞r~   \
       |  / 从从) )
      ヽ | | >< |〃  
       `wハ~ーノ < この痛み、ずっと待っていた・・・ww
        /^ i___iへゝ  
        〈 (,,`,´,,) 〉
        |~ 〉  〈 ~|    
      //\/ヽ.\_ 
       〈,,ノ      ヽ,,〉
      / l         ヘ   
     /  |  | l       ヽ  
    /  |   |   |   | _ト -'
    `、 _ _|  |   .|   ├'
       ` ー'-ー-、_」-ー'
367名も無き冒険者:2006/08/04(金) 23:09:36 ID:6177Tu1p
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  >>336ってやつが微妙なネタでスレを止めたらしいぜ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)    ∧ ∧ < ぐはwwそれ俺wwwwガッされてくるww
  (   )つ (つ∀`)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ▽⊂)____
 ̄ ̄ ̄日 ∇ ̄  ̄      \
         ̄            \
368名も無き冒険者:2006/08/04(金) 23:41:02 ID:CRzFpv6X
北の脅威はコイツガいれば安心だぜ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=buB6mswOhsE
369368:2006/08/04(金) 23:41:46 ID:CRzFpv6X
うっ、誤爆
370名も無き冒険者:2006/08/05(土) 00:15:07 ID:O+HjebwX
      ___
    /  ∧∧ \
   /  ヽ( ゚∀゚)´、`、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \[夏厨警戒月間]/
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||
371名も無き冒険者:2006/08/05(土) 00:35:32 ID:wtgq8uQq
肥情報更新サボりやがったな!これだから肥は・・・・・・・・
372名も無き冒険者:2006/08/05(土) 00:49:58 ID:WHS49rcu
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.08/20060803192946detail.html
中国でも大航海時代onlineはやってます。
中国大陸実装か?
ニュー速より
373名も無き冒険者:2006/08/05(土) 01:06:19 ID:x+6dUTii
パンダ装束実装(熊の色変えただけ)でリスボンが週末の遊園地状態に
374名も無き冒険者:2006/08/05(土) 01:07:14 ID:mcT59U9c
既出インタビュー
375名も無き冒険者:2006/08/05(土) 01:09:07 ID:76WVkzPJ
>>373
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <クマー
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
376名も無き冒険者:2006/08/05(土) 01:29:03 ID:AfzdRO34
熊のAA見るとかゆくなる
377名も無き冒険者:2006/08/05(土) 05:19:05 ID:6nlGo/b9
    / ̄ ̄ ヽ
   ./^)  ,     、',(ヽ
  〈 〈  {0} /¨`ヽ}0},〉 〉  あたまカイカイ
   ヽヽ   ヽ._.ノ   /  
    |          |  
   ノ          |
378名も無き冒険者:2006/08/05(土) 05:52:42 ID:NkOiw3iF
 |
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  かゅ・ぅま
 |⊂/
 |-J
379名も無き冒険者:2006/08/05(土) 07:57:16 ID:9PUSFDQq
こんな時間帯に輸送用大ガレー作って貰いたくて
ジェノバまで来たんだけど、さすがに人居ないな…
380名も無き冒険者:2006/08/05(土) 08:08:50 ID:x9cGjrNc
>>379
鯖名を言えば誰かつくってくれるかもなw
確率は低いがww
381名も無き冒険者:2006/08/05(土) 08:42:40 ID:9PUSFDQq
作ってくれる人居た!
ありがたや

ところで何故かZジェノバにネーデルの旗が
立ってるように見えるんだけど、俺の見間違いかな
影響度なんて0に等しかったと思うんだけど・・・
382名も無き冒険者:2006/08/05(土) 08:58:35 ID:DttUR6rf
夢だと思う。
今日一日の夢。
383名も無き冒険者:2006/08/05(土) 10:28:29 ID:QgGPKPoS
今スカパでバイキング特集見てるんだがこいつらの船すごいな
波の上を滑るように進む
384名も無き冒険者:2006/08/05(土) 10:31:56 ID:owv/jBna
スカパがカスパに見えた俺はカス呼ばわりされてるのが気にくわないイスパ人
385名も無き冒険者:2006/08/05(土) 10:34:06 ID:gWrkb6Yy
公式サイトに突然日記を投稿し始めたオカマ、
最初はなんだこいつてかんじだったけど
以外と面白い。
386名も無き冒険者:2006/08/05(土) 10:36:36 ID:NkOiw3iF
バイキングカコイイいいよね。好き。
バイキングメイル、もっと耐久上げて欲しいな。
北欧神話も好き。
ついでにイングリドも好き。
387名も無き冒険者:2006/08/05(土) 11:03:42 ID:nKXnM6/m
スカパ加入してるのに引っ越ししてからアンテナ立てるの面倒で観ていないな。
>>383
バイキングのロングシップは竜骨はあるけど外板とは強固に接続されていない柔構造
なので水漏れは酷いけど波に上手く乗れるって説明してるかや?
388名も無き冒険者:2006/08/05(土) 11:07:43 ID:t9U4G2GZ
ビッケビッケビッケビッケ♪
小さなバイキングー♪

若い子は知らんのだろうな…
389名も無き冒険者:2006/08/05(土) 11:22:56 ID:NkOiw3iF
♀キャラがノルマンヘルム被ると
長いお下げ髪が両脇に垂れるように
なったりするとカワユス。
390名も無き冒険者:2006/08/05(土) 11:49:58 ID:loSGEmv1
最近になって海事はじめて、ノルマンをかぶってみたけど
結構カワイイのなー。

ていうか、残る兜はモヒカンかフルフェイスかバッファローマンかという
ダメダメな選択肢しか残ってないのがツライ。白トラは勿体無いし。
391名も無き冒険者:2006/08/05(土) 11:52:33 ID:x9cGjrNc
>>381
乙w

>>385
うはww冒険談カテゴリだと思うんだが、URLがないとどれだか分からないなw

392名も無き冒険者:2006/08/05(土) 12:08:12 ID:OGANwf47
気付いたらDOL消してた
393名も無き冒険者:2006/08/05(土) 12:20:24 ID:x9cGjrNc
>>392
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
394名も無き冒険者:2006/08/05(土) 12:29:09 ID:RuRWYLxV
スカパーなら先月ヒストリーチャンネルでやってた「真実のパイレーツ・オブ・カリビアン」がおもしろかった。
船はなぜかケッチみたいなのしか出てこなかったが。
395名も無き冒険者:2006/08/05(土) 12:30:13 ID:x9cGjrNc
Yahooで検索したらHPがあったw
ネカマというより30代前後の女性といった感じを受けたがww
http://www.geocities.jp/francioyosirin/
396名も無き冒険者:2006/08/05(土) 12:31:22 ID:gHGz7TN3
銀の翼にのぞみをのせて
397名も無き冒険者:2006/08/05(土) 12:37:57 ID:x9cGjrNc
>>394
うらやましスww
デッドマンズ・チェストどころか、まだ最初のも見てないww
DVD借りてみるw
398名も無き冒険者:2006/08/05(土) 12:43:47 ID:Po5S9UVH
>>396
灯せ平和の青信号

399名も無き冒険者:2006/08/05(土) 12:45:10 ID:VBB5FHED
勇者特急
400名も無き冒険者:2006/08/05(土) 12:46:51 ID:DzTGvftR
マイトガイン
401名も無き冒険者:2006/08/05(土) 12:49:26 ID:mcT59U9c
オーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
肥の追加情報、何で今回ないんだ?夏休みか?出し惜しみか?
402名も無き冒険者:2006/08/05(土) 12:50:28 ID:gHGz7TN3
定刻どおり只今到着
403名も無き冒険者:2006/08/05(土) 13:16:21 ID:25f5w5KR
物理やったりエロトークやったり
歴史ネタやったりヒーローアニメやったり
話題満載なスレだな…

大航海時代ネタを投下しないからこうなるんだぞ光栄
404名も無き冒険者:2006/08/05(土) 13:17:35 ID:x9cGjrNc
DOLのユーザー年齢層は比較的高い、まで読んだw
世代と世代の狭間で参考になるなw
405名も無き冒険者:2006/08/05(土) 13:32:35 ID:WuqtgMQo
エクスカリバーとかゲイボルグ出しちゃった以上、これ以上の装備って出ないんだろうな・・・。

アステカとかマヤの神話に何かあったっけ?
406名も無き冒険者:2006/08/05(土) 13:37:26 ID:W87QAVU4
つアステカゴールド
407名も無き冒険者:2006/08/05(土) 13:39:50 ID:NkOiw3iF
つブードゥー教でゾンビ化
408名も無き冒険者:2006/08/05(土) 13:41:56 ID:KWRJBRh8
グングニルとか、グラムとかミョルニルとか。
409名も無き冒険者:2006/08/05(土) 13:43:57 ID:KWRJBRh8
アステカとかは正直ワカンネーだな。あっちは物に名前がついてるほうが珍しい気ガス。
410名も無き冒険者:2006/08/05(土) 13:44:54 ID:mWK4oVk1
>>405
妖刀村正を忘れてもらっちゃ困るぜ。
青龍エンゲツ刀とか、趙子竜の槍とか方天画戟とかが出てくる可能性もあるな。

他にも、完全に『神の武器』だから武器として出てくる可能性は低いがレヴァンテインとかグングニルとかミョルニルとかもある。
411名も無き冒険者:2006/08/05(土) 13:45:19 ID:TBnLHXPv
俺のローアイアスにゲイボルク!!1
412名も無き冒険者:2006/08/05(土) 13:45:58 ID:PraO5MF2
【次回予告】

ナチス・ドイツ崩壊の際に南米に逃亡したナチス残党がアステカの秘術を使って過去に転送されてきた!
過去の世界を征服しようとする1000人の吸血鬼からなる最後の大隊を西欧諸国の連合艦隊が迎え撃つ!!
413名も無き冒険者:2006/08/05(土) 13:52:31 ID:x9cGjrNc
>>412
それなんていうBLOO(ry
414名も無き冒険者:2006/08/05(土) 13:55:51 ID:DttUR6rf
>>408
グラム=バルムンク

神の武器ありなら、ヴァジュラ・草薙の剣とかも欲しい。
415名も無き冒険者:2006/08/05(土) 13:57:04 ID:hRRwGxJk
ピナーカとかカドゥケウスの杖とかまだ色々ありそうだが
神の武器しか名前が出てこないな
416名も無き冒険者:2006/08/05(土) 13:59:05 ID:x9cGjrNc
どうも肥はケルト神話が好きなようだから、ブリューナクの〜、トールの〜といった装備が登場しそうだなww
さすがにトールハンマーのようなそのものは出ないだろうがw
417名も無き冒険者:2006/08/05(土) 14:00:09 ID:gHGz7TN3
アトランティスもかぐや姫もみんな宇宙人みたいなもんだよ。
418名も無き冒険者:2006/08/05(土) 14:05:45 ID:rbTyQTq7
装飾品で力帯や宿り木なんてどうか。
うまいこと言えば神の持ち物なんて限定もなくなるぜ。
419名も無き冒険者:2006/08/05(土) 14:11:45 ID:6APJYqIX
それなんてRO?
420名も無き冒険者:2006/08/05(土) 14:14:47 ID:KWRJBRh8
もう神ソード+1とかでよくね?
421名も無き冒険者:2006/08/05(土) 14:30:35 ID:NkOiw3iF
神の武器…
垢BAN?
422名も無き冒険者:2006/08/05(土) 14:57:07 ID:CHc/IXFx
相手が神だろうが、文明の利器チェーンソーがあれば平気だろ?
423名も無き冒険者:2006/08/05(土) 14:57:58 ID:owv/jBna
バラバラにできるしな
424名も無き冒険者:2006/08/05(土) 14:59:33 ID:I4ex7Gou
ガラスの剣は一回しか使えないけど、超つよいよ。
425名も無き冒険者:2006/08/05(土) 15:10:47 ID:x9cGjrNc
>>422
ジェーイムズ!!www
426名も無き冒険者:2006/08/05(土) 15:19:21 ID:ndv1Wf2z
雷神トールの雷はすでに実装されてるお
427名も無き冒険者:2006/08/05(土) 15:31:44 ID:W87QAVU4
メガフレア砲14門 実装まだぁーーーーーー?
428名も無き冒険者:2006/08/05(土) 15:36:04 ID:NkOiw3iF
ところでジェイムズって誰?
429名も無き冒険者:2006/08/05(土) 15:41:21 ID:B1Amhq32
N.E.P14門 実装まだぁーーーーーーーーー?
430名も無き冒険者:2006/08/05(土) 15:54:52 ID:LxyFDNoC
>>428
超時空戦闘機ビックバイパーのパイロット、ジェイムス・バートンを知らないのか?
431名も無き冒険者:2006/08/05(土) 15:58:24 ID:x9cGjrNc
>>428
若いの、この先生を知らないとはwww
チェーンソー殺法のどの教本にも載ってるんだがw
http://www.konami.jp/gs/game/sh2/home.html
静岡から脱出した後はロボを倒す事に集中してるみたいだがw
432名も無き冒険者:2006/08/05(土) 16:05:53 ID:yGOpO939
>>429
大陸ごと吹っ飛ばすつもりかw
433名も無き冒険者:2006/08/05(土) 16:10:32 ID:NkOiw3iF
>>430-431
モ、モニュ…(;´・ω・)
知らなかったです。
勉強になったぉ。アリガト。

チェーンソー殺方ですか。はぁー。
434名も無き冒険者:2006/08/05(土) 16:11:14 ID:x9cGjrNc
N.E.Pで色々調べたが、どうやらガンパレードマーチというゲームに登場する最強兵器の事らしいなw
435名も無き冒険者:2006/08/05(土) 16:15:32 ID:CJYFNTXP
イデオンガン14門(ry
436名も無き冒険者:2006/08/05(土) 16:19:47 ID:x9cGjrNc
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 最近、懐かしアニメを話題にするのが流行ってるらしいぜ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)    ∧ ∧ < アチャーwwせいぜい天テレの恐竜惑星がそれの世代にはついていけないなww
  (   )つ (つ∀`)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ▽⊂)____
 ̄ ̄ ̄日 ∇ ̄  ̄      \
         ̄            \
437名も無き冒険者:2006/08/05(土) 16:49:07 ID:W87QAVU4
>>436 ムーの白鯨
一話目で地球防衛軍機がパカスカ落とされてた
それまでF-14最強と思ってた消防な俺に
トラウマを植えつけた作品
438名も無き冒険者:2006/08/05(土) 16:51:46 ID:B1Amhq32
あとはノットパニッシャー14門砲くらいしか思いつ(ry
439名も無き冒険者:2006/08/05(土) 16:53:59 ID:v2ntRDGP
デススター14門砲ください
440名も無き冒険者:2006/08/05(土) 17:08:29 ID:x9cGjrNc
>>437
詳細サンクスwww
トムキャットか、あれは・・・いいものだww
441名も無き冒険者:2006/08/05(土) 17:15:20 ID:Lo+s2vqG
ぼくは船首メビウス砲が欲しいです。∞
442名も無き冒険者:2006/08/05(土) 17:15:50 ID:hRRwGxJk
フェルミオン14門砲が欲しいのは私だ
443名も無き冒険者:2006/08/05(土) 17:17:23 ID:NkOiw3iF
5時15分の鐘がなったぉ…(´・ω・`)
休みの日の1日って早いな。
444名も無き冒険者:2006/08/05(土) 17:29:08 ID:NYdrpsoi

夏だぞおおおおお!!!
おまいら、恋してるかああああああ???
445名も無き冒険者:2006/08/05(土) 17:30:53 ID:owv/jBna
良カップルあげてみろよ
446名も無き冒険者:2006/08/05(土) 17:34:57 ID:C5q4Upn3
巨大タコに船首像盗まれた_| ̄|○
447通常の名無しさんの3倍:2006/08/05(土) 17:36:31 ID:yuHGoRg6
>>445
きみとぼく。
448名も無き冒険者:2006/08/05(土) 17:51:56 ID:x9cGjrNc
>>447
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
( ゚ Д゚) …!?
449名も無き冒険者:2006/08/05(土) 17:55:29 ID:mS8ao28c
>>448
こっちみんなwww









|д゚)
450名も無き冒険者:2006/08/05(土) 17:58:26 ID:x9cGjrNc
>>445
真紅・ジュンwww
451名も無き冒険者:2006/08/05(土) 17:58:40 ID:NkOiw3iF
>>445
バルタンとアゴタン
452名も無き冒険者:2006/08/05(土) 17:59:26 ID:PraO5MF2
デススター14門砲って何を落とすつもりだよw






親父、トゥールハンマー14門砲ください
453名も無き冒険者:2006/08/05(土) 18:05:15 ID:x9cGjrNc
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| トールハンマー=ミョルニルって今頃気づいた奴がいるみたいだぜ

  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)    ∧ ∧ < それ(rywww
  (   )つ (つ∀`)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ▽⊂)____
 ̄ ̄ ̄日 ∇ ̄  ̄      \
         ̄            \
454名も無き冒険者:2006/08/05(土) 18:08:06 ID:f/SddX2x
美の女神フレイアは極悪女らしいぜ
455名も無き冒険者:2006/08/05(土) 18:20:36 ID:x9cGjrNc
>>454
というより、特に男女関係が奔放らしいがw
他の道徳面においてはさほど悪くもないみたいだw
456名も無き冒険者:2006/08/05(土) 18:24:08 ID:gIjOP55C
良セックスあげてみろよ
457名も無き冒険者:2006/08/05(土) 18:25:11 ID:wyEI8n1F
波動砲装備したい
みんなで銃のトリガー引くからさ
458名も無き冒険者:2006/08/05(土) 18:27:07 ID:dSJz974U
>>456
だるま返し
459名も無き冒険者:2006/08/05(土) 18:28:23 ID:x9cGjrNc
>>456
ちょww
とりあえずこれを読むんだwww
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
460名も無き冒険者:2006/08/05(土) 18:29:35 ID:vCDEijuz
暑いから何もやる気おきねえな
海事上げもだりいしなぁぁぁぁぁぁ
そうだ
DOLで海水浴出来るようにしたらいいじゃないか
何で海ばっかりなのに泳げないんだよこのゲーム
461名も無き冒険者:2006/08/05(土) 18:30:28 ID:B1Amhq32
462名も無き冒険者:2006/08/05(土) 18:33:01 ID:x9cGjrNc
>>460
ちょwww
とりあえずここを見て、DOLがどういう年齢を対象にしているか調べてみるんだww
http://www.cero.gr.jp/index.html
463名も無き冒険者:2006/08/05(土) 18:35:39 ID:x9cGjrNc
>>461
真ん中が一番よさそうだなw
って、たしかリンクも18禁はNGだったようなww
464名も無き冒険者:2006/08/05(土) 18:40:10 ID:x9cGjrNc
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>463が、絵はいいがよく見たら内容が寝取られという罠を経験したらしいぜ

  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)    ∧ ∧ < クソッ、なんて世の中だww
  (   )つ (つ∀`)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ▽⊂)____
 ̄ ̄ ̄日 ∇ ̄  ̄      \
         ̄            \
465名も無き冒険者:2006/08/05(土) 18:47:16 ID:B1Amhq32
     ノ// // / /// / /ヾ''""ヾ'、'r''''''r=''))     18禁リンクをうっかり張ってしまったのは悪かったですが
      ノ// // / /l l l l l       l.lll   レソ/
.    ////〃 / / l l l l |     リリ   |//      
   //// / / ノ―-ヽトトl、   v-"---ッリノ     
.  //// / /,ィl | F〒tテ‐〉  f:r〒tテッ l゙l |       全部寝取られで有名な作品ですよ
  l 川 / / f{ {l゙|  ´´ ̄''"   {゙`' ̄゛` |,リ
  |川 〃/ハヽヾ|         l:}     l'ト|、 
466名も無き冒険者:2006/08/05(土) 18:56:11 ID:x9cGjrNc
            i、 〈l〈l r,==¬
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    ひどい……!
     /       i7 |.| 「/   L===」        ひどすぎるっ……!
    〈        ゙'              こんな話があるかっ……!
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      絵は好みっ………
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  キャラも好みっ…
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    やっと辿り着いたのに……
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  あこがれのギャルゲー……
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V   しかし寝取られっ……!
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  やってるのをただ眺めるだけなんてっ
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  ………!
        ヽ ヘ'v ー-、 ノ  ヽ  | /    W  せっかく手にしかけた
          \ ij 0 ヽ.   `ー' | r‐¬ |   オレの二次元ギャルが遠のいていく……
           \ ノ O \    |_!o ol_|    ちくしょうっ……!
467名も無き冒険者:2006/08/05(土) 19:09:10 ID:x9cGjrNc
┏━━━━━┓_________ ┏━━━━━┓
┃          ┃|PTT            |┃ ,,,,,,,,,,,,,,,,   ┃
┃  ∠ニ∇フ...┃|[]二二二二二二二l |┃. 二二二〜 .┃
┃ . ( `Д´) ┃|[]二二/    140.85 |┃.(´∀` )'、-┃
┃ . ( <▽>) .┃|[]二l             |┃.([||呂||])  .┃
┃          ┃|▼MEM   <lTUNEl>|┃          ┃
┗━━━━━┛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~.┗━━━━━┛
┌―――――――――――――――――――――┐
  大佐:しかしよくもまあ、
  こうも寝取られモノばかり作っているな。
  他にやる事はないのか、まったく。
└―――――――――――――――――――――┘
468名も無き冒険者:2006/08/05(土) 19:45:24 ID:O7Lb0Hbn
おまいらゴアの教会には
フランシスコザビエルのミイラがあるらしいですよ(`・ω・´)
469名も無き冒険者:2006/08/05(土) 19:46:02 ID:sFKpXR25
>468
ちょっ、掘って来る!
470名も無き冒険者:2006/08/05(土) 19:49:30 ID:RIkgRdPK
寺院しかないけどな(´・ω・`)
471名も無き冒険者:2006/08/05(土) 19:53:31 ID:zo0G6bKR
2.3スレ前で頭の弱い子認定された俺様は、
ただ今、E6300にクロシコ7600GTでOSインスト中。
誰もc2dで海onベンチやってないみたいなのでセットアップ終わったらやってみるお

ホントはE6600欲しかったけど、予算が・・・予算がぁぁぁぁorz
472名も無き冒険者:2006/08/05(土) 19:57:31 ID:x9cGjrNc
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| やはりこの板で18禁はよくないらしいぜ

  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)    ∧ ∧ < 完全にスルーされたwwボスケテww
  (   )つ (つ∀`)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ▽⊂)____
 ̄ ̄ ̄日 ∇ ̄  ̄      \
         ̄            \
473名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:04:42 ID:v2ntRDGP
寝取られと言えばバハムートラグーンのヨヨたん
474名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:06:16 ID:sFKpXR25
寝取られは人がサクっと死ぬのが多くて困る
475名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:08:14 ID:GDEAf+dn
>>473
俺のトラウマ穿り返すなあああああああああああああああ
476名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:09:23 ID:x9cGjrNc
>>473-474
おお、心の友よww
さて、エロネタに乗ったいましめとしてガッされてくるかww
477名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:10:41 ID:B1Amhq32
>>475
サラマンダーよりはやーい
478名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:14:18 ID:dSJz974U
>>477
            あ
     あ            あ
 わ                   あ
う         ぁ   っ         あ
       ぁ         !
                       あ
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             あ
479名も無き冒険者:2006/08/05(土) 21:03:46 ID:NkOiw3iF
今日の不思議ハケーンはエーゲ海だぉ。(´∀`)
480名も無き冒険者:2006/08/05(土) 21:05:27 ID:CqiQz/2d
クレタ島か
481名も無き冒険者:2006/08/05(土) 21:06:02 ID:Zqmn1a/w
アゲタ島かもしれんな
482名も無き冒険者:2006/08/05(土) 21:07:32 ID:sFKpXR25
>480-481
ドミニオンを思い出した
483名も無き冒険者:2006/08/05(土) 21:10:38 ID:HIs2/fOX
おまいらただいま(´・ω・`)ノ
先々週1人胃潰瘍で病院送りなったんだが、
今日また1人バイクですっ転んで病院送りになった。
おかげで8月の休みふっとんだぜorz
484名も無き冒険者:2006/08/05(土) 21:18:41 ID:ECCncnrj
がんばって働くのは良いけど暑さで倒れないよう水分の補給だけは入念にね
485名も無き冒険者:2006/08/05(土) 21:19:36 ID:mcT59U9c
>>483
ゐ`
486名も無き冒険者:2006/08/05(土) 21:21:25 ID:OZrnQxrG
部屋数1000以上か・・・
遺跡内も探検できるようにしてくれんかなぁ。
487名も無き冒険者:2006/08/05(土) 21:34:05 ID:HIs2/fOX
拡張パックもサービス開始初日からは遊べないんだろうな。
>>484-485
dクス

488名も無き冒険者:2006/08/05(土) 21:35:25 ID:Bo/o7CQq
>>486
欲しいのか?コイン…のレプリカ
489名も無き冒険者:2006/08/05(土) 21:51:33 ID:CqiQz/2d
最後に両刃の斧が映ってたな
490名も無き冒険者:2006/08/05(土) 22:07:15 ID:x9cGjrNc
|  これがエーゲ海の神秘、風呂型棺か!!w
|  みwなwぎwっwwてwwきwwたwwぜww!!!
.\
   ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄__
            ,.._,/ /〉_________
 (⌒-─-⌒)    /// //── ∧__∧ ::ァ  /| 
 (  ^  ^ )   ./// //    (‐∀‐ ,)/ / .|
 / 丶__▼ノ    .///_//      '"'''"'"/ / @|
 l  (#´∀`)  //_《_》′─────‐  / @./
C|∪   |u  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| @/
 ゙:、.. ノ ノ   |@@@@@@@@@@@@@@ | ./
  U" U.    |__________|/
491名も無き冒険者:2006/08/05(土) 22:08:51 ID:DttUR6rf
>>486
ミノタウロスも同時実装。
素で強い上にラブリュス装備で殴ってくる。
492名も無き冒険者:2006/08/05(土) 22:11:53 ID:x9cGjrNc
>>483
うわ、それは悲惨だったなw
バイクはyはり危険って事か。
493名も無き冒険者:2006/08/05(土) 22:14:07 ID:x9cGjrNc
うはww
yはり→やはり
494471:2006/08/05(土) 22:52:55 ID:zo0G6bKR
【CPU】 Intel Core2Duo E6300
【クーラー】 リテール
【Mem】 襟草DDR2-533 1GB*2
【M/B】 戯画 GA-965P-DS3
【HDD】 海門 ST-3250824AS 250GB
【VGA】 クロシコ GF7600GT-E256HW
【Drive】 (ry
【FDD】 (ry
【電源】 剛力550W
【ケース】 (ry

SXGA FULL 最高設定。
1ループ目 387/239/247 873
2ループ目 386/240/247 873
3ループ目 387/240/246 873
4ループ目 387/241/246 874

北森2.8C。P4P800SE。DDR400 512*2。ラデX800XLからの移行。
移行前と比べると、凄く静かw

c2d part37スレの515氏。E6600のレポは任せたw
495名も無き冒険者:2006/08/05(土) 22:54:37 ID:Zqmn1a/w
こあでゅお買ったのか
俺にくれ、ちょっとなめるだけだよ
496名も無き冒険者:2006/08/05(土) 22:55:22 ID:dSJz974U
              __
       ,.__=≡/ /ガッ _____  
      .// =≡/ /∧__∧:─::ァ /|
     // =≡/ / i#)`Д´) |>>490
    .// =≡/_/ /"'"'"'"" / /  |
   // =≡〈,'/〉゙:───‐' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/
497名も無き冒険者:2006/08/05(土) 22:57:14 ID:PraO5MF2
C2dってそんなにいいものなのか?北森より静かなのか?
ここ数年でintelCPUは糞という固定観念がついてしまった北森使いより
498471:2006/08/05(土) 23:07:12 ID:zo0G6bKR
>>495
甘くて美味しいぞ。
>>497
静音を目指した訳ではないけど、一番気になる音はグラボのリテールファンの音。
これファンレスに出来れば、ほぼ無音でね?(少し大げさかな・・・)
他にファンは背面の12aと前面の8a、剛力の13.5a、んでリテールと。

因みに、SXGA FULL ノーマル設定
1ループ目 510/304/344 (1)158
2ループ目 510/309/343 (1)162

どうみてもオーバースペックです。ほんとうに(ry
499名も無き冒険者:2006/08/05(土) 23:10:50 ID:gIjOP55C
アス64X2 3800+ X800XLでやったら
>>494の結果より真ん中の数値が50低かった
残り2つは同じくらい
500名も無き冒険者:2006/08/05(土) 23:13:03 ID:Zqmn1a/w
うちのげふぉーんが波を最高設定にできないのが嘘のようなスレだな
501名も無き冒険者:2006/08/05(土) 23:27:11 ID:+eLXEUVj
               ∩___∩
              | ノ      ヽ         /
\            /  ●   ● |       / _/\/\/\/|_
  \          |    ( _●_)  ミ        \          /
         ノ// 彡、   |∪|  、`\       <  クマ ー! >
     \ / く   /    ヽノ      \     /         \
     / /   /       '´  ⌒\ \    ̄|/\/\/\/ ̄        
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)   
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

502471:2006/08/05(土) 23:28:21 ID:zo0G6bKR
>>499
うむむ・・・田舎な事考えると、E6300でも約25Kだったのと、
マザボがねぇぇぇぇぇな状況からして、これはアスロンでもよかったかも・・・と、思い始めた
アス64×2 4200+と値段がそう変わらんし・・・
ま、将来性に期待しようw

503名も無き冒険者:2006/08/05(土) 23:33:15 ID:ssqmJuIN
意味不明な単語が飛び交っていますが、どの言語スキルを習得すれば理解できますか
504名も無き冒険者:2006/08/05(土) 23:35:48 ID:dSJz974U
C言語
505名も無き冒険者:2006/08/05(土) 23:37:48 ID:G3w/e756
秋葉原土着言語
506名も無き冒険者:2006/08/05(土) 23:39:27 ID:gIjOP55C
>>502
c2dでいいと思うよ
消費電力かなり抑えられてるし
507名も無き冒険者:2006/08/05(土) 23:40:16 ID:W87QAVU4
そんなことよりうちのパソがaviすらも
ガクブル再生がデフォとなった原因教えてくれ
P4 2.8にHDD空き33/160GB。
バックにソフト走らせなく
ウィルソフトも切ってみたが変わらない
正常だった前と比べて静かな気もするが
ファンがうまく走ってないのか
ファンの働きを調べる方法ってなにかあるかい?

まぁ、先起動してみたらDOLは普通にできたがな。
508名も無き冒険者:2006/08/05(土) 23:44:58 ID:gIjOP55C
>>507
ファンはケース開けて見た方が早い
おそらく埃がかぶりまくってる可能性が高いと思う

ケース開けて扇風機当てて冷やしてみて正常動作するか試してみたら?
509名も無き冒険者:2006/08/05(土) 23:46:15 ID:+QxGvpz1
あhr
510名も無き冒険者:2006/08/06(日) 00:09:38 ID:Yd7YaLaA
最近、30度で涼しいと思うようになってしまった件について
511名も無き冒険者:2006/08/06(日) 00:23:08 ID:YR5waoXj
心頭滅却すれば(ry
っていうし別に(・ε・)キニシナイ!!
512名も無き冒険者:2006/08/06(日) 00:29:18 ID:h4D3gFoZ
1年くらいプレイしてなかったんだけど今どんな感じ?
賑わってる?
拡張出るっていうし復帰してみたいなぁ
色々変更入ってますますマターリできそうではある
513名も無き冒険者:2006/08/06(日) 00:33:43 ID:qSJBQqSK
カムバックキャンペーンがあるらしいからそれまで待ってもいいかもしれん
514名も無き冒険者:2006/08/06(日) 00:39:18 ID:h4D3gFoZ
なるほど
でも詳細はまだ発表されてないのね。
515名も無き冒険者:2006/08/06(日) 00:50:30 ID:k3qNVJDX
日本海online
日本、中国、北朝鮮、韓国の中から好きな国からスタート出来ます

って、いうのをふと思いついた
516名も無き冒険者:2006/08/06(日) 00:53:25 ID:ox2/hLLY
>>515
それなんて巨商伝?
517名も無き冒険者:2006/08/06(日) 00:59:50 ID:Ok5rtHG3
>516
大海戦みたいなのをやるんだろ
518名も無き冒険者:2006/08/06(日) 01:04:40 ID:MbSOnHDX
>>515
すべて大日本帝国領になって終わり
519名も無き冒険者:2006/08/06(日) 01:18:06 ID:yNJh61+K
韓国鯖、中華鯖を全部共同にしたらどーなる。
520名も無き冒険者:2006/08/06(日) 01:55:19 ID:MbSOnHDX
>>519
一番シナ人がたち悪い
521名も無き冒険者:2006/08/06(日) 03:26:18 ID:pJPg5W2K
いやいやジャポンもまけないよ
亀○をみればわかる
522名も無き冒険者:2006/08/06(日) 04:29:39 ID:bR5KGDJ1
>519
シナ人だけにシナジーン効果が出るかもしれないね。

・・・すまん。忘れてくれ。
523名も無き冒険者:2006/08/06(日) 09:00:39 ID:Aa39/6QK
>>475
センダックがいるじゃまいか
524名も無き冒険者:2006/08/06(日) 09:16:00 ID:YoNzS/Ad
 海賊島の続報マダー?
 
525名も無き冒険者:2006/08/06(日) 10:08:54 ID:nv3L4peI
お前夏休み中、KOEIも夏休み中!
526名も無き冒険者:2006/08/06(日) 10:31:18 ID:dEI/OpXs
●海賊島は実は巨大な鯨です。
527名も無き冒険者:2006/08/06(日) 10:43:01 ID:uohq4WWu
>>521亀田は朝鮮人
528名も無き冒険者:2006/08/06(日) 10:43:51 ID:BvqGAA0X
能登リスボンに夏コミ大航海本ってアピールしてるのがいるんだが結構本出てるの?
529名も無き冒険者:2006/08/06(日) 11:08:56 ID:DAHgbkWw
イネス本はあんまり見たくねーな
530名も無き冒険者:2006/08/06(日) 11:32:44 ID:Ia8to92q
>>529
イネスたんは萌えというより、漢燃えだからなw
531名も無き冒険者:2006/08/06(日) 11:33:36 ID:kbt66k3x
イングリド本はどこにありますか
532名も無き冒険者:2006/08/06(日) 11:51:07 ID:DAHgbkWw
六カ国同時大海戦とかやろうぜ
533名も無き冒険者:2006/08/06(日) 11:53:02 ID:iUchMCt2
サハル本とアリデス本は発売済みです
534名も無き冒険者:2006/08/06(日) 12:05:02 ID:daS1fTHH
>>530
なんだそれ、と思ってwikiでネーデルイベントのイネス登場シーンを調べた。

・・・・・・そっか。イングにとってネーデルはあのアーパーとアホのバカップルに
振り回される同胞だと思っていたのだが、あっちのイベントには敬意に値する
漢が登場するんだな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・仲間だと思ってたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
535名も無き冒険者:2006/08/06(日) 12:11:09 ID:pJPg5W2K
>>527 オイオイw 
亀○は大阪生まれって記事読んだけど ウソかw
今度からDQNに血統書つけてくれよw
536名も無き冒険者:2006/08/06(日) 12:16:14 ID:7lQRZQGV
大阪って9割くらい朝鮮人だろ?
537名も無き冒険者:2006/08/06(日) 12:17:13 ID:DAHgbkWw
家系を遡ると98%が何かしら朝鮮に関わってる
538名も無き冒険者:2006/08/06(日) 12:19:19 ID:I3TuDhG5
大阪は日本の朝鮮
539名も無き冒険者:2006/08/06(日) 12:26:39 ID:nZ/37goS
ほぉ〜。
だから、秀吉は半島に出兵することにこだわっていたのね
540名も無き冒険者:2006/08/06(日) 12:27:47 ID:+GCO0ZXX
2ちゃん脳が多いな
541名も無き冒険者:2006/08/06(日) 12:27:52 ID:WFG1i9ud
大阪では三機落としたらしい
542名も無き冒険者:2006/08/06(日) 12:30:24 ID:menlKQVw
人種的には他所と大差ないんだろうが、
明らかに朝鮮の風俗習慣と価値観が根付いてしまっている街。
火病と夜郎自大。
543名も無き冒険者:2006/08/06(日) 12:43:37 ID:NH0wvDyr
海事仲介人「よお、最近名前が売れてきたじゃないか。
        どこぞの未来政府からお前さんを名指しで依頼がきているぞ。
        在日朝鮮人(韓国も朝鮮)を送還してくれと言うことだ。
        チョンの扱いはそちらに任せると言うことだ。
        憂さ晴らしに使ってもいいんじゃないか?
        詳しいことはギルドマスターに聞いてくれ。」
544名も無き冒険者:2006/08/06(日) 15:22:57 ID:yGXQRQav
ぬるぽ?
545名も無き冒険者:2006/08/06(日) 15:31:31 ID:3hBW1862
ガッ?
546名も無き冒険者:2006/08/06(日) 15:35:35 ID:yGXQRQav
ほかに人がいたのかw
しばらく止まってたからこの暑さで皆死に絶えたのかと思った。
547名も無き冒険者:2006/08/06(日) 15:38:16 ID:ET7D3Bb6
>>546
死にはしないが、まじ倒れてました。
ちょとやばいや。
548名も無き冒険者:2006/08/06(日) 15:43:59 ID:yGXQRQav
十分に水分取ったり
アイスノンとかで、頭とか冷やしたほうがいいよ。

俺はマック行って、マンゴーシェイク買ってきた。
549名も無き冒険者:2006/08/06(日) 15:53:54 ID:n+sTuZ5l
>>541
それなんていう宇宙戦争?
550名も無き冒険者:2006/08/06(日) 15:57:52 ID:Aa39/6QK
スポーツドリンクまじオヌヌメ
水分も塩分も摂れるしサイコー
551名も無き冒険者:2006/08/06(日) 16:03:37 ID:ET7D3Bb6
とりあえず水をガブ飲みしたよ。
脱水症状だよね。
552名も無き冒険者:2006/08/06(日) 16:07:20 ID:WFG1i9ud
>>549
つっこんでくれたあんたに最大限の感謝を
553名も無き冒険者:2006/08/06(日) 16:17:57 ID:y0Tv1Ann
そんなことより甲子園見ようぜ
桐蔭 対 横浜 始まるぜ
554名も無き冒険者:2006/08/06(日) 17:08:31 ID:Zypqw1RK
ttp://matsumat.at.infoseek.co.jp/novel_007.htm

↑のデ・ロイテルの項を見てて思った。
バルト海とかで、災害に流氷とかあると良くね(´・ω・`)?

被害は高波か藻と同じ(迂回で回避できるように藻と同じ方がいいか)で。
555名も無き冒険者:2006/08/06(日) 17:30:27 ID:Yd7YaLaA
何この糞みたいな暑さ。ここはギニア湾洋上じゃねーんだぞ
556名も無き冒険者:2006/08/06(日) 17:39:31 ID:+GCO0ZXX
今日び甲子園をテレビで観戦してる香具師いるの?
高校生の野球大会じゃん・・・
557名も無き冒険者:2006/08/06(日) 17:43:17 ID:H3Q9Bb7S
鶴崎工('A`)…
558名も無き冒険者:2006/08/06(日) 17:45:47 ID:Q2cqhlrC
野球観戦の何が楽しいのかさっぱりわからん
559名も無き冒険者:2006/08/06(日) 17:47:18 ID:PeBwt6Iv
MMOの何が楽しいのかさっぱり分からんと言われたらどうする?
560名も無き冒険者:2006/08/06(日) 17:48:05 ID:DniAM5bC
561名も無き冒険者:2006/08/06(日) 17:49:36 ID:y0Tv1Ann
>>560
ワラタwww
逆境ナイン並みの点差ってほんとにあるんだな・・・
562名も無き冒険者:2006/08/06(日) 18:24:05 ID:BZS/jyZ7
質問スレもうないの?
563名も無き冒険者:2006/08/06(日) 18:25:12 ID:Yd7YaLaA
君の心の中にあるよ
564名も無き冒険者:2006/08/06(日) 18:29:26 ID:yGXQRQav
日も沈みかけてきて、少し温度下がってきたな。
俺の部屋西日が入るから、昼〜夕方がものすごいことになる(´・ω・`)
565名も無き冒険者:2006/08/06(日) 18:54:10 ID:50KJfwYj
俺の部屋は屋根がない
566名も無き冒険者:2006/08/06(日) 19:04:16 ID:BeIfLZXB
>>565
一目見て好きになった可愛らしい部屋だったんだな
567名も無き冒険者:2006/08/06(日) 19:28:33 ID:L47Ak1TO
>>565の家は、部屋は子供と嫁に取られてベランダが唯一自分の空間なんだよな。
568名も無き冒険者:2006/08/06(日) 20:08:11 ID:+GCO0ZXX
金曜の夜 土曜の朝 土曜の夜  日曜の朝 日曜の昼 日曜の夕  月曜の朝
  ∧∧    ∧∧      ∧∧    ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ .....┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::::::: ∪∪
  (/(/'    (/     し^ J  ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::

                                      ↑いまここ
569名も無き冒険者:2006/08/06(日) 20:52:35 ID:Rw77MYiK
>>568
うはwwそんなに月曜が嫌かとww
570名も無き冒険者:2006/08/06(日) 20:56:30 ID:BeIfLZXB
 日曜の朝 日曜の昼       日曜の夕            月曜の朝
  ∧ ∧     ∧ ∧    ┃  |l、{   j} /,,ィ//|        ∩___∩
 (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩  ┃  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        | ノ      ヽ/⌒)
 /⊃ /   丶   /   ...┃  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |       /⌒) (゚)   (゚) | .|
( ヽノ    ((( )  ) ))) ...┃  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人     / /   ( _●_)  ミ/
 し^ J      し し   ...┃ ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ .  (  ヽ  |∪|  /
                ┃  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉    \    ヽノ /
                ┃   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ    /      /
                ┃  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ  |   _つ  /
                     ↑いまここ
571名も無き冒険者:2006/08/06(日) 21:19:48 ID:nv3L4peI
                            / 7 /77
        ,. -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、         /ニ ニ7
      /          \         /_// /
     ////" `ヽ ヽ ,.イ ハ         /_/ /77
      〃\     ヽハ \ト i|       y――ー┐
      //イ ●   、___\  i、       ̄  ̄/ /
     し{⊃     ●   ん\. \.       /_/
     (⌒)-ゝ、____⊂⊃ノ-'\. \ ヽ     ///
    _,.,.‐'" `¨ー-‐'"¨て⌒ヽy/⌒ヽ i │
    ;::::::::::::月曜日:::::::::'ヘ  \:::::}.! !
    ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ `ー´     いまだにょろ!!
572名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:04:33 ID:zvgofes8
お前朝の10時からご苦労だな
たまの日曜なんだから友人なり彼女なり
外出しろよ
573名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:08:36 ID:7obl5LBM
断る!月曜に向けて英気を養わねばならぬ。
574名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:12:21 ID:YR5waoXj
>>568
俺今週夏休みで明日から仕事だからいつもよりそのAAに落ち込むわ('A`)

>>572
10時から21時まで間あるから外出してるだろw
575名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:16:25 ID:jzPQLw93
副官の補助スキル熟練10倍で
+2.+3と増えていく方式にしてくれないかな?
576名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:26:50 ID:Yd7YaLaA
>>572
それは土曜日遊びにいって日曜日はゴロゴロしている俺への挑戦か
577名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:27:13 ID:A5K1ZrCi
そんなに保管のスキルブースト出来るようになってもレシピが出ないから意味ないぞ
578名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:37:57 ID:k3qNVJDX
>>571
そのAAよくでてくるけどなんて名前?
579名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:39:06 ID:SgdC/VJs
商会のメンバーのほとんどが
DDOのβにいって帰ってこないんだけど どうしょう・・・
580名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:40:50 ID:jzPQLw93
保管はともかく工芸や会計や社交は増えて欲しい。
ただ造船の人はあの苦痛をもう一度味わうとなると
切れるかもしれないけど・・・
581名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:44:59 ID:oqIKOxJh
>>579
あと3日の辛抱だ
582名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:53:31 ID:jzPQLw93
>>578
ちゅるやさん
583名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:04:53 ID:s13I+Tcz
>>571
                                      , -―――- 、
            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、   っ っ      _____, /        ヽ
            / /" `ヽ ヽ  \   っ っ っ   | ):i  / レ'´ ̄ ̄ ̄`ヽ、  \
        //, '/     ヽハ  、 ヽ  っ っ っ   |( :i ┼ァ'゙/ ハ  /^'ーヘ  `ー-x〉
        〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|         | ):i |/ /レVノヽl  ヽ、レリ| l Y
        レ!小l●    ● 从 |、i|         |( :i |jハルi{ ○::::::::::○ /イ |、 |
         ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│        └‐rt′ヽ:ヘ⊃ 、_,、_, ⊂⊃jノ八
      /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !            /⌒ヽ_>八  ゝ._)   j /⌒i >
     \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│          \ /:::::| ノ>,、 __, イァ/  //
       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |    .        /:::::/レ/ ヾ:::|三/::{ヘ、__∧
      `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |           `ヽ< _/   ヾ∨:::/ヾ:::彡'
584名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:10:14 ID:pJPg5W2K
>>579 それはない。
DDOにいったとみせかけて休止中
DDOへいくと言っといて
あんまりのアレ具合に
1日でDDO去ったからわかる
585名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:16:30 ID:BeIfLZXB
>>583
                                 , -―――- 、
   ___    -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 っ っ      /        ヽ    っ っ            -‐'´ ̄'´ ̄` ヽ、
   \ ):i |  / /" `ヽ ヽ  \ っ っ っ   レ'´ ̄ ̄ ̄`ヽ、  \ っ っ っ    + /|   //, '///`´| | | ヽ 、ヽ
    |( :i ┼ //, '/     ヽハ  、 ヽっ っ っ ァ'゙/ ハ  /^'ーヘ  `ー-x〉 っ っ っ     ./::::| 〃 {_{ レ|::::::::レりりリ .l彡|
    | ):i | 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|     / /レVノヽl  ヽ、レリ| l Y            ‖:::| |!小 l━:::::::::::━レ| l │ |
    |( :i | レ!小l○    ○ 从 |、i|     jハルi{ ○::::::::::○ /イ |、 |           ‖:::| ヽ| | ●:::::::::::::● | | |、|
   └‐rt′ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│      ヽ:ヘ⊃ 、_,、_, ⊂⊃jノ八           | ̄|   .| l⊃ ___, ⊂⊃ | |ノ.|
     /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !    /⌒ヽ_>八  ゝ._)   j /⌒i >         /⌒ヽ__..|ヘ   `ー'   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│    \ /:::::| ノ>,、 __, イァ/  //           \ /:::::|. l>,、 __,. イァ/  /│
      /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |     /:::::/レ/ ヾ:::|三/::{ヘ、__∧             /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
      `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |     `ヽ< _/   ヾ∨:::/ヾ:::彡'             `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
586名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:26:00 ID:Rw77MYiK
某サウンドノベルとハルヒの間に一体何の関係がww
587名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:50:57 ID:wnuoaGGg
AAだとちゅるやさんと双子姉妹がかぶるからだろ
588名も無き冒険者:2006/08/07(月) 01:47:30 ID:P297gbAO
               ∩___∩
              | ノ      ヽ         /
\            /  ●   ● |       / _/\/\/\/|_
  \          |    ( _●_)  ミ        \          /
         ノ// 彡、   |∪|  、`\       <  クマ ー! >
     \ / く   /    ヽノ      \     /         \
     / /   /       '´  ⌒\ \    ̄|/\/\/\/ ̄        
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)   
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

589名も無き冒険者:2006/08/07(月) 03:39:07 ID:MwwnTqBV
DDOはTRPG経験してる俺としてはかなりいい感じなんだが
未経験だと他のMMOには見劣りするだろなあ
590名も無き冒険者:2006/08/07(月) 04:03:09 ID:Nsz0aoTc
ただD&Dって名前にノスタルジーを感じてるだけだろ。
MMOとしては目新しいところはないし
591名も無き冒険者:2006/08/07(月) 04:22:29 ID:zQerGbAi
>>534
亀レスだがネーデルイベント>>>>(越えられない壁)>>>>アーパーイベントは常識だろ。
窃盗犯も影薄いしな。
惚鯖ネーデルカモーン屮゚Д゚)屮
592名も無き冒険者:2006/08/07(月) 05:25:42 ID:MwwnTqBV
>>590
TRPGの雰囲気を殺さずに操作できるのに感心したんだ
まさかFPS方式がこれほどしっくり来るとは思わなかった
だが元々がレベリング楽しむような世界じゃないから
MMOとして毎月課金させるのは厳しいシステムだと思う

あと男キャラの顔が日本人受けしなさ杉
DDOやった後でDOLやるとマッチョ男も美男の仲間入り
593名も無き冒険者:2006/08/07(月) 06:53:38 ID:VNG2OSuH
ゲーム内フレリストが日に日に真っ黒になっていく今日この頃
あと三週間皆様いかがお過ごしでしょうか
594名も無き冒険者:2006/08/07(月) 07:19:14 ID:bAts/buf
逆に考えるんだ。
フレを新しく作ればいい。
595名も無き冒険者:2006/08/07(月) 08:36:31 ID:nINHE5Pa
ちょwwTRPGなのにFPSかYO!w
DOLみたいな視点に切り替えられればいいが、FPSだけだと日本のユーザーにはちょいとキツイかもなw
操作は慣れでなんとかなるかもしれないが、PS2のキングスフフィールドで激酔いするような素人にはお勧めできないww
596名も無き冒険者:2006/08/07(月) 08:38:28 ID:nINHE5Pa
>>587
なるほど、顔以外はほとんど同じAAなのかw
気がつかなかったなww
597名も無き冒険者:2006/08/07(月) 10:09:41 ID:zOEe5cxN
598名も無き冒険者:2006/08/07(月) 10:57:04 ID:nINHE5Pa
やくみつるも和やかに話をすればいいのに、けんか腰になるからおかしな事になるんだと思うがw
例の選手の振舞いを指摘するだけならともかく、無関係な漫画家がまるで自分がされたように感情的になる事もないだろww
599名も無き冒険者:2006/08/07(月) 11:11:12 ID:MwwnTqBV
まあやくみつるは毒吐いてナンボの漫画家だしいつものことだろ


ところで誤爆しか話題のない本スレってどうよ
600名も無き冒険者:2006/08/07(月) 11:12:10 ID:yw3+YglT
公式は相変わらず香ばしいな
601名も無き冒険者:2006/08/07(月) 11:22:02 ID:nINHE5Pa
>>599
そうかw
いつも見てる訳じゃないから分からないが、リンク先の動画は少々見苦しい気もするなw

>>600
能登鯖冒険ネットワーク、ドッキリバザー、プラベ採集=マクロ疑惑まで読んだw
602名も無き冒険者:2006/08/07(月) 11:23:27 ID:Yqja8fG7
休み明けでしょ、
なんか情報だしてよ。
603名も無き冒険者:2006/08/07(月) 11:30:43 ID:VNG2OSuH
8月大海戦でお茶を濁しにきそうだな
604名も無き冒険者:2006/08/07(月) 12:17:22 ID:3EfcUAeA
wikiのネーデルイベント概要をみてきたけど、
なんか脚色されてる?
ライザーがイングイベントに輪をかけて
DQNになってるんだけどw
605水平弾道速射R15:2006/08/07(月) 13:52:50 ID:ARlgdQoj
    ∩___∩
  ≡ | ノ      ヽ/⌒))=
-=≡/⌒) (゚)   (゚) | .| ≡   
 ≡/ /   ( _●_)  ミ/ )≡=
≡((  ヽ  |∪|  /)≡=    :,∴・゜・゜・:,∴・゜・゜・
 ≡\    ヽノ /=   :,∴・゜・・∴~・:・∴・・・
  ≡/      /  ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
=≡(|   _つ~~~‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴・゜゜・∴~゜゜゜
, ≡|  /UJ\ \≡     ~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
=≡(| /     )  ))=        ・゜ ・・∴~・:・∴∴~・:・∴・
  =(∪     (  \≡         ゚∴・゜・・∴~・:・∴
          \_))≡=

606名も無き冒険者:2006/08/07(月) 13:57:30 ID:dX3sKgDR
ついに暑さで頭をやられたか
607名も無き冒険者:2006/08/07(月) 13:59:53 ID:Kqe6Ckoj
だからって冷たくなっちまったら考えることすらできないんだぜ。
幽霊船になるんなら話は別だがね。
608名も無き冒険者:2006/08/07(月) 14:02:25 ID:xJ5mPEzj
麦わら帽子の男がボート転覆で行方不明
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1154911565/
609名も無き冒険者:2006/08/07(月) 14:04:14 ID:TTKow8Qu
↑どこに撃ってんだよ・・・
俺は土日、水平スキルでクリティカルスレスレに迫って焦らしたあげく
貫通発動して生のまま弾道ミサイルぶち込み、速射3連続ほどで相手沈めてやりました。

先に言っとくわ。脳内乙、俺w いやデートしてがんばったのはほんと!
610名も無き冒険者:2006/08/07(月) 14:12:31 ID:AOhaaTsT
>>604
 あのままw
 かの有名な
 「ライザ…?
  ああ、あの西の果てから来たという
  軍刀を振り回す娘のことですか」
 も、ネーデルイベントでのセリフでつ
611名も無き冒険者:2006/08/07(月) 14:16:13 ID:FRi+Zngx
やべえ
ボレアスでネーデルやりたくなっちゃうじゃないか
612名も無き冒険者:2006/08/07(月) 14:19:15 ID:SMWmdzYr
ここまで暑いとオナる気にもならん
もうかれこれ2週間はやってないぜ
613名も無き冒険者:2006/08/07(月) 14:23:34 ID:bUVGUnM+
エアコンという文明の利器はないのか?
614名も無き冒険者:2006/08/07(月) 14:24:54 ID:SMWmdzYr
そんな便利なものねーよ!!
615名も無き冒険者:2006/08/07(月) 14:28:38 ID:bUVGUnM+
パソコン消せ
616名も無き冒険者:2006/08/07(月) 14:32:23 ID:60BlQBRi
ネーデルイベントに興味を持ってwikiで調べてみた
6章:振り回す女 のタイトルでライザかと思ってしまった
617名も無き冒険者:2006/08/07(月) 14:38:32 ID:iSBuhQ5f
エアコンがなければ冷蔵庫に入ればいいじゃない
618名も無き冒険者:2006/08/07(月) 14:47:56 ID:MwwnTqBV
アントワネットは避暑にでも行ってろ
619名も無き冒険者:2006/08/07(月) 15:44:14 ID:8wTMI7MI
エアコンがなければクーラーをつければ良いじゃない
620名も無き冒険者:2006/08/07(月) 15:49:36 ID:7m6tcznN
扇風機で我慢してるお
621名も無き冒険者:2006/08/07(月) 15:52:54 ID:Yqja8fG7
うちわ
622名も無き冒険者:2006/08/07(月) 16:04:08 ID:OHwU/N1J
うちわもないし、電気代がやばいのでクーラーあるのに使えない
623名も無き冒険者:2006/08/07(月) 16:06:05 ID:7m6tcznN
スーパー行けばやばいくらい冷房効いてるお
店員長袖だお
624名も無き冒険者:2006/08/07(月) 16:08:48 ID:8wTMI7MI
子供の頃は夏は外で遊ぶ時は地元の銀行がベースキャンプ状態だったにょろ
冷房も効いてる上に冷却水装置まで完備されてた最高の基地だったのだ
625名も無き冒険者:2006/08/07(月) 16:09:02 ID:E0gRc4Df
やっぱ働くならネットカフェか図書館でしょ
涼しいしな
626名も無き冒険者:2006/08/07(月) 16:13:31 ID:60BlQBRi
USBが空いてるじゃないか
627名も無き冒険者:2006/08/07(月) 16:43:28 ID:OHwU/N1J
>626
ちょっと狭くね?
628名も無き冒険者:2006/08/07(月) 16:47:20 ID:A9rmRKAN
>>627
USB扇風機と言いたいんじゃないか・・・?
あれ、出力弱いから使い物にならないけど
629名も無き冒険者:2006/08/07(月) 17:00:19 ID:02M3FK+R
どれだけ暑かろうと
ヴィットーリアのドレススカートの中になら、何時間だって居続ける自信がある俺
630名も無き冒険者:2006/08/07(月) 17:09:38 ID:5iYVN7/M
>>629
むしろ暑い方が良い
631名も無き冒険者:2006/08/07(月) 17:12:13 ID:H44+oHQT
_, ,_
('A`)
ノヽノヽ =3 パスゥ
  くく
632名も無き冒険者:2006/08/07(月) 17:13:42 ID:8wTMI7MI
すかしっ屁すんなすかしっ屁!
633名も無き冒険者:2006/08/07(月) 17:29:06 ID:XoGlWl+O
どれだけ臭かろうと
ヴィットーリアのドレススカートの中になら、何時間だって居続ける自信がある俺
634名も無き冒険者:2006/08/07(月) 17:56:58 ID:q7+WdE0m
>>633

お前童貞だろww
635名も無き冒険者:2006/08/07(月) 17:57:25 ID:OHwU/N1J
>634
ドーティやるよ
636名も無き冒険者:2006/08/07(月) 18:44:57 ID:02M3FK+R
>>633
         _、_
      .(;^ω^)\    さすがの俺でもそれは引くわ
      | \ / \√| 
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄        
      レレ   ((
637名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:02:18 ID:HOIKiLVX
米国牛肉輸入再開か、
吉野家牛丼再開はいつですか。
638名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:05:15 ID:02M3FK+R
    ∧
   /´。 `ーァ  イシャハドコデスカ?
   {  々 ゚l´
  / っ /っ
 /    /
 ∪^∪
639名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:13:34 ID:pRTCg8NS
どんなMMOでも多かれ少なかれ倦怠期はあるものだが、
ここ最近の廃れっぷりはすごいな。

ここが何のスレだったか分からなくなったよw
640名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:16:07 ID:7m6tcznN
本スレ=雑談スレ

たまにうpの情報でwktkするだけ。
641名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:17:02 ID:OHwU/N1J
>638
軍医がここにあります!
軍医がここにあります!
ちょっと待ってくれ免許がない!
642名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:19:40 ID:45OdXFCk
>>639
大抵のMMOでは、本スレって言えば雑談スレだろ?
ゲームの話は、職業別とか色々別スレに分かれるし。
643名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:20:38 ID:iSBuhQ5f
免許なんて飾りですよ
警察の人はそこがわかっとらんのです
(某スカンクっぽい医者談)
644名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:20:51 ID:rdklmsal
DOLもぱっとしないが最近は他に面白そうなMMOないんだよな
だれか面白そうなのがあったらリンクはってくれ
645名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:22:12 ID:hEvz2Mhm
こんな状況でも信onスレには遠くおよばない
646名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:24:53 ID:7m6tcznN
>>644
ttp://www.ddo-japan.com/
ttp://phantasystaruniverse.com/

って両方MOだった。
MMOだと何だろ。
647名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:25:18 ID:/ve23g1s
他のMMOのスレなんか深夜アニメの話とかエロゲー話で盛り上がってる事もあるしなw
648名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:29:58 ID:3EfcUAeA
>>644 RF Online
LVキャップのあるOβまでは熱かったが
正式になってから強さインフレしてオワータ
イメージイラストも本家より劣化されちまって台無し
649名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:34:04 ID:aOeMAOO5
>>648
なぜそんなのを堂々と薦めるんだ
650名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:35:43 ID:OHwU/N1J
>649
ツンデレ
ネガティブキャンペーンを張る奴ほど好きで好きでたまらない
651名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:36:18 ID:3mSRgJL0
★ウェブマネー無料で稼げるぉ^ω^★
この手順でやればアイテム購入できます。
はじめの一日目は2000円は確実に稼げます。
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=424247
@そのサイトで無料会員登録します。
Aポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインして左側に「即」と書いてあるから。
そこの懸賞応募をします。応募すればするほどポイントもらえるよ
B3000ポイント〜電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Cポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってね。

652名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:40:36 ID:5c0atY/s
MMOは狩場の問題とかあるからMMO+MOに移ってるんだろ
653名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:47:03 ID:5iYVN7/M
>>643
そんなことより…

お湯を沸かして!ありったけのタオルを持ってきて!
男はみんな外に出て!
654名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:51:53 ID:IlzQkhq1
>>604
どんなものかとwikiでネーデルイベントを見たら、21章で大爆笑。
隠し文字で突っ込みいれてやがる(w
655名も無き冒険者:2006/08/07(月) 20:08:21 ID:3EfcUAeA
>>649-650 ネガティブキャンペーンというより
正否両面からの注意のつもりだったんだ

バランス調整うまくいってないから新規は厳しいかも
本家のイメイラストは良い感じ  と読み変えてくれ。
656名も無き冒険者:2006/08/07(月) 20:20:36 ID:N6GXYbN8
50°48'6.43"N 1° 6'33.78"W
657名も無き冒険者:2006/08/07(月) 20:39:32 ID:nINHE5Pa
>>653
お産なのかYO!!
658名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:00:57 ID:3/1NJ/cd
うはw朝と夜のチェック、2度の書き込みで一日中スレに張り付いてた事になってたwwwww
中11時間で早すぎって言われたの初めてだ('A`)
659名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:05:42 ID:eEpylA49
ネーデルイベの話が出てて嬉しい。
最後までクリアできたのはイネス様とアルバ公のおかげだよ。
660名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:15:09 ID:nINHE5Pa
>>658
IDを見てみたら初カキコのようだが、誤爆か?w

>>644
4月ごろ運営のトラブルで鯖が停止してからやってないが、まあまあ面白かったなw
通信プラグラムが古いせいで起きる激ラグとワープが直ってるなら、弓を使う職業がオススメだったりするww
661名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:22:28 ID:nINHE5Pa
このスレだけ書き込みができないな。
テスト。
662名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:27:11 ID:3EfcUAeA
大海戦もなにもイベントないから
DOLそっちのけで提決IVを起動させてみた
枢軸国ドイツを選んで逆境を楽しもうと思っていたら
バグってるのかドイツ・米英VS日本
という構図になってしまった
再インスト面倒いorz
663名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:28:10 ID:7m6tcznN
>>662
バグも何も最初に陣営設定あるじゃまいか
664名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:30:02 ID:nINHE5Pa
うはww謎はすべて解けたw
どうやらこのリンクが2chのNGワードになってるらしいなw
半角の空白を消して飛んでくれww

マスター・オブ・エピック
http:// w w w.moepic. com/

これで書き込めてるwwといいがww
665名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:33:30 ID:azuyjnYW
そんな終わったゲームだされても
666名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:35:19 ID:7m6tcznN
667名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:36:23 ID:nINHE5Pa
>>655
たしかに一度は死んだかもしれないww
なにしろ鯖が落ちてもう一回入ろうとしたらパスワードが古いのに変わってたりしたからなw
だが、まだこれからアップデートもあるだろうし、なにより無料というのが非常に魅力的だったりするw
668名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:36:26 ID:7m6tcznN
普通に書き込めるがな。wwwいらんがな。
669名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:36:39 ID:3EfcUAeA
>>663 ホントだw
スタート画面のあのち〜いさな旗をクリックすればいいのか
何回もクリアしたのに気付かなかったよ
670名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:39:22 ID:nINHE5Pa
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          >>668じゃあ、さっき俺が経験した
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       あの不思議現象は一体・・・ww
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |       な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ      頭がどうにかなりそうだった…  
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     何か恐ろしいものの片鱗を味わったぜwww   
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ 
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \  
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
671名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:49:31 ID:nkh8rB1x
いま冒険でアフリカ入り浸りなんでTOTOのAfricaを聴いてるんだが
↓これ
http://www.youtube.com/watch?v=sq-95_xhVko

他に雰囲気盛り上げそうないい曲ないかな?
洋楽なら泣いて喜ぶんだが…
672名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:50:48 ID:OHwU/N1J
it began in afrika
673655:2006/08/07(月) 21:51:10 ID:3EfcUAeA
>>670 そんなAAより>>667のは>>665への返事レスでは?
どうも話がかみあってないような
674名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:56:52 ID:nINHE5Pa
>>671
うはw
TOTOって便器製造最大手のあの会社かと思ったら、グループの名前でもあるんだなww
いま聞いてるがなかなか爽やかなサウンドだなw
洋楽はイーグルスくらいしか知らないがw
675名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:58:17 ID:OHwU/N1J
>674
便器:トートー
音楽:トト
676名も無き冒険者:2006/08/07(月) 22:04:21 ID:+avsnlFA
TOTOは80年代に日本でも流行ったよ。んで、来日した際にトイレ行ってたTOTO
って書いてあるの見て喜んだんだか怒ったんだか忘れたけど何か反応してた。

677名も無き冒険者:2006/08/07(月) 22:06:26 ID:nINHE5Pa
>>673
いや、アンカーはミスってないようだがw
なるほど、同じTOTOでも発音がちがうのかw
イーグルスの2曲をお送りするぜww

ホテル・カリフォルニア(発表当時)
http://www.youtube.com/watch?v=BgYyBpp5k_8
ホテル・カリフォルニア(最近)
http://www.youtube.com/watch?v=fJt86UqHtX8
デスペラード(最近)
http://www.youtube.com/watch?v=Jq8EdZuto8A
678名も無き冒険者:2006/08/07(月) 22:13:06 ID:ogRz5mFq
衛星第一でイスパニア特集
679名も無き冒険者:2006/08/07(月) 22:16:18 ID:nINHE5Pa
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 衛星放送に入る金がない奴がいるそうだぜ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)    ∧∧ <   貧乏人はつらスwww
  (   )つ (´∀`;) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ____
 ̄ ̄ ̄日 ∇ ̄        \
         ̄            \
680名も無き冒険者:2006/08/07(月) 22:21:33 ID:pnoeE+kA
>>671
歌なしだと洋上で聞いても良さそうだな

それはそうとカリブにはじめて行った時
リスボン近海の音楽のままだった時は愕然とした
681名も無き冒険者:2006/08/07(月) 22:24:21 ID:nINHE5Pa
>>678
という訳でできればうp頼むww

>>680
それは俺も仰天したなww
しかし、あらためてカリブで聞くと以外に風景に合ってたりするがw
682名も無き冒険者:2006/08/07(月) 22:39:03 ID:lw2838sc
>>671
 アフリカならこんなのどよ? 最近再発された
「MY LIFE IN THE BUSH OF GOHST」 ブライアン・イーノ/デヴッド・バーン (81年)
America is Waiting
 ttp://www.youtube.com/watch?v=dK0HIBokUlg
683名も無き冒険者:2006/08/07(月) 22:48:54 ID:nINHE5Pa
>>682
ぱっと聞くと完成する前のラップみたいな感じを受けるなw
684名も無き冒険者:2006/08/07(月) 22:50:44 ID:fytlipRg
良心価格で売って下さいとかいうけどようは相場より安く買い叩きたいだけだろ?
685671:2006/08/07(月) 22:56:32 ID:JXGg+eJh
色々候補が上がっとりますな。ありがたいありがたい

ちなみにTOTOはアルバムTOTO Wでグラミー賞獲ってます。
他の曲もお勧めですよ
686名も無き冒険者:2006/08/07(月) 22:57:37 ID:lERIGzO4
687名も無き冒険者:2006/08/07(月) 22:57:40 ID:nINHE5Pa
>>684
鋳造屋なんかがシャウトしてる時は、まとめ買いの時は値切るなw
そのかわり、大海戦バザーでしこたま買う気にはなれないww
688名も無き冒険者:2006/08/07(月) 23:06:18 ID:nINHE5Pa
>>686  ♪    ♪
      ♪     ♪
  ♪     ♪

♪ ∧∧          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)    ∧∧ <   おお、クールwwwディズニーのターザンみたいだなw
  (   )つ (´∀`#)\____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ____
 ̄ ̄ ̄日 ∇ ̄        \
         ̄            \
689671:2006/08/07(月) 23:09:53 ID:JXGg+eJh
>>686
おぉいいね〜これは。
アフリカの上陸地点に雄大な夕日を求ム!
690名も無き冒険者:2006/08/07(月) 23:15:33 ID:lERIGzO4
691名も無き冒険者:2006/08/07(月) 23:25:29 ID:2yYNmTkp
>671
PVにでてくるメガネの女性が
ラーメンズの片割れに見える件。
692名も無き冒険者:2006/08/07(月) 23:33:22 ID:E0gRc4Df
アフリカで野外活動してたら稀にライオンなどに襲われる展開キボン
693名も無き冒険者:2006/08/07(月) 23:34:06 ID:+avsnlFA
シビライゼーションか?
694名も無き冒険者:2006/08/07(月) 23:38:27 ID:eMjP7bQC
695名も無き冒険者:2006/08/07(月) 23:45:48 ID:p3k4rE/H
砂漠系上陸地点ならポリスの「サハラ砂漠でお茶を」でそ
696名も無き冒険者:2006/08/07(月) 23:56:14 ID:OHwU/N1J
ポリスナツカシス
697名も無き冒険者:2006/08/08(火) 00:13:32 ID:Ac7hNacW
バルパルしながら聞いてる >Baba Yetu
もちろんCiv4も所有。
698名も無き冒険者:2006/08/08(火) 00:14:23 ID:P/byS6lq
やばいよそれいろいろ洗脳されてるよ
699名も無き冒険者:2006/08/08(火) 00:20:13 ID:4a9j94fp
>>694に先越されるとはw
俺この曲カリブの街のBGMにしてるって書き込もうと思ってたんだよ
700名も無き冒険者:2006/08/08(火) 00:21:36 ID:sffCbOn8
>>697
CivがRTSだったら飛びついたんだけどな
ターン制はどうも受け付けない。世界観とかゲーム性はすごくいいんだけどねぇ
701名も無き冒険者:2006/08/08(火) 00:24:20 ID:85Jz8M25
CivがRTSになったら俺は買わないぞ。
将棋みたいにゆっくり考えられるのがいいんじゃまいか。
RTSなんて糞だよ、パターンと反射神経で勝負決まるじゃねーか
702名も無き冒険者:2006/08/08(火) 00:28:53 ID:sffCbOn8
パターンはどのゲームでも一緒でしょ。
703名も無き冒険者:2006/08/08(火) 00:32:28 ID:r5v7ZJKD
>>692
老人と海だな
704名も無き冒険者:2006/08/08(火) 00:39:35 ID:tThO6SBh
なんか衛星放送のアンテナを見つける奴がいて
アンテナがあるのバレると集金に来るらしいぜ。
705名も無き冒険者:2006/08/08(火) 01:20:13 ID:vj4S0Ehr
Civは2が良かったな・・・
706名も無き冒険者:2006/08/08(火) 01:43:35 ID:sZ+3DyRk
>>690
これキリスト教の朝のお祈りの文句をスワヒリ語にしたものなんだな
まさにプレステ・ジョアンの国だ
707名も無き冒険者:2006/08/08(火) 03:08:18 ID:SnELBwg5
Civ4天帝クリアしたひといる?
708名も無き冒険者:2006/08/08(火) 03:35:42 ID:2PFtYONl
うち山の中で、しかもアンテナ道路側じゃなく山側に付けてて
家の影になって絶対に見えないはずなのに徴収に来た。

多分近所の奴の密告によって成り立ってるんだと思う。
709名も無き冒険者:2006/08/08(火) 03:39:30 ID:UnlNcUXi
>>704
それは本当の話だよ。
俺は当時は「スカパーしか見ねえよ!」って言い逃れたけど、シャープの液晶TV買ってフルハイビジョンの映像に
驚愕したのと、このゲームやり始めた影響もあって、今は金払っている。
710名も無き冒険者:2006/08/08(火) 04:35:30 ID:0lVwLwXT
暑くて目が覚めた。++
711名も無き冒険者:2006/08/08(火) 05:02:43 ID:0lVwLwXT
○ ○
(´・(ェ)・) ダレモイナイノ…
712名も無き冒険者:2006/08/08(火) 05:05:01 ID:0lVwLwXT

(´・(ェ)・)つ○ ミミズレルシ…
713名も無き冒険者:2006/08/08(火) 05:15:14 ID:0lVwLwXT

(´>(ェ)<) ‥‥‥(((○
714名も無き冒険者:2006/08/08(火) 05:19:15 ID:gxtcV9h5
もう寝ろよ
715名も無き冒険者:2006/08/08(火) 05:45:06 ID:gxtcV9h5
寝たのか・・・(´・ω・`)ショボーン
716名も無き冒険者:2006/08/08(火) 05:57:01 ID:pJjgVcsm
>>715
ビャァァァ━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン
なんだか泣けてきた・・・。
朝日が綺麗だったから散歩してきたぜw
717名も無き冒険者:2006/08/08(火) 06:00:44 ID:YmbpF/kV
散歩帰りに飲むコーヒーは最高にうまいぜ
718名も無き冒険者:2006/08/08(火) 06:04:31 ID:pJjgVcsm
コーヒーがないからオレンジジュースで代用したぜw
719名も無き冒険者:2006/08/08(火) 06:50:24 ID:pJjgVcsm
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| イタピァーズ、ユアラップ、アグィンストゥ、ドロウィネス、イトセルファウゼァ。
| (君たちが相手にしているのは眠気のようだ)

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ピカーーーー
  (,,゚Д゚)    ∧ ∧ < うおっ、まぶしっ!!w  \ │ /
  (   )   (´∀⊂) \_________   / ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (____)                ─ ( ゚∀゚ ) <眠気を覚ましにきまスタ!!
 ̄ ̄ ̄日 ∇ ̄     ̄\                \_/
     ̄           \              / │ \
720713:2006/08/08(火) 07:22:29 ID:0lVwLwXT
起きたぉ…(つ.-)
おはよう〜 o(^-^)o


>>715

(´・(ェ)・)

715タソが寝ろよって言ったからあの後すぐ寝たんだョ。(´;(ェ);`)ブワッ。
721名も無き冒険者:2006/08/08(火) 07:23:23 ID:gxtcV9h5
コーヒーは苦いから嫌い
パンはスカスカだしよー
722名も無き冒険者:2006/08/08(火) 07:30:14 ID:gxtcV9h5
おっ起きたか
もう寝んなよ!
723名も無き冒険者:2006/08/08(火) 07:39:51 ID:lPGlRa0t
最近うけたバザコメ

「激安!船尾桜」
724名も無き冒険者:2006/08/08(火) 07:50:40 ID:+2LGY6+y
>>723
その通りの物なら、スゲー欲しい!!
725名も無き冒険者:2006/08/08(火) 07:55:17 ID:pUL8QxL3
バザコメにいろいろと書く奴は死ね
726名も無き冒険者:2006/08/08(火) 07:56:38 ID:m80/ceNW
むしろバザコメ死ね
727名も無き冒険者:2006/08/08(火) 07:59:27 ID:pJjgVcsm
ものすごい土砂降りがきたなw
金色の朝日が見れて幸運だったw
728名も無き冒険者:2006/08/08(火) 08:25:03 ID:LNmYPZwb
そして・・・・それが>>727の見た最後の朝日となったとさ
729名も無き冒険者:2006/08/08(火) 08:44:36 ID:pJjgVcsm
>>728
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
730名も無き冒険者:2006/08/08(火) 09:39:01 ID:GUbu/POJ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。>>727 . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
731名も無き冒険者:2006/08/08(火) 11:15:03 ID:FpUW5rmO
コーヒーの苦味は人生の苦味だ
732名も無き冒険者:2006/08/08(火) 11:17:10 ID:/KVDVOxK
>>723
それどこの伝説のPK?
733名も無き冒険者:2006/08/08(火) 12:07:32 ID:flmvgGrH
バザコメにネタを入れると売れない法則
734名も無き冒険者:2006/08/08(火) 12:08:11 ID:IMTZkQrM
大航海と同じテイストらしいGEを今からやってみるわ
735名も無き冒険者:2006/08/08(火) 12:19:22 ID:/75lDzMD
おっぱいだけはGEに軍配が
736名も無き冒険者:2006/08/08(火) 12:34:31 ID:IMTZkQrM
GEって無料期間ないのか。
やっぱやめた。
737名も無き冒険者:2006/08/08(火) 12:39:14 ID:HaWDWixg
Gyaoでアンデスの少年ペペロの冒険やってるから
それ見てまだ見ぬエルドラドに夢を馳せることにする
738名も無き冒険者:2006/08/08(火) 12:49:45 ID:hZJ289ye
>>737
楳図かずおがOPテーマの作詞か作曲をやってたやつだっけ?
間違ってたらスマソ。
739名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:59:28 ID:MlLBP6rN
GEはLV上げて次のマップに進んで
またLVあげて次のマップに進んで
大航海ティストとは違うかも
1人PTでやってくからまったくしゃべらないし

新マップの雰囲気と音楽とおっぱいを楽しむ感じだね
新マップへ行く労力が大変すぎてやらなくなったが
740名も無き冒険者:2006/08/08(火) 15:22:18 ID:9qb93zry
携帯の公式つながらない
掃除のおばちゃん電源コードぬいちゃったか?
741名も無き冒険者:2006/08/08(火) 16:40:17 ID:Eoc2XWo/
GEってなぁに?
742名も無き冒険者:2006/08/08(火) 16:45:29 ID:lbewM+d+
魔方陣グルグル・エロスの大陸の謎オンラインだろ。
743名も無き冒険者:2006/08/08(火) 16:46:33 ID:mb7CyW5S
あれで二千円も取るなんて高いゲームだ…
744名も無き冒険者:2006/08/08(火) 17:00:14 ID:0lVwLwXT
DOLの料金はもしかして良心的な方なんでつか?
745名も無き冒険者:2006/08/08(火) 17:03:09 ID:6NW7LxMx
無料・アイテム課金無し一年以上続いてる=超良心的
月額800円前後=良心的
月額1200〜1500円=普通
月額2000円以上=割高

MMOの料金だと個人的にはこんな感じかなー
746名も無き冒険者:2006/08/08(火) 17:06:33 ID:B9HlIXJT
ファミスタ オンラインが気軽にできて
面白そう アイテム課金みたいだからプレイ料金は無料だし
747名も無き冒険者:2006/08/08(火) 17:12:05 ID:/GhbN2Zc
宣伝乙
748名も無き冒険者:2006/08/08(火) 17:16:42 ID:JjUIrfL8
リネ2は相変わらず3000円?
749回覧版:2006/08/08(火) 17:25:25 ID:QAfwOiOs
中国軍の残虐行為

◆通州事件(1937年) 
盧溝橋事件の一週間後に発生。中国軍による日本人居留民約200人虐殺事件。
老婆の腕を切断したり、日本女性の陰部に棒を突っ込み、池に放り投げる等、
中国軍による極悪非道な事件。

◆済南事件(1928年)
国民革命軍による日本人居留民、虐殺、暴行、略奪事件。
被害者約2000人。
日本人被害者の状況は、「腹部内臓、全部露出した者、顔面上部切断した者、目玉
繰り抜き、石を詰め込まれた者、等。」(済南病院記録)
750名も無き冒険者:2006/08/08(火) 17:28:50 ID:0lVwLwXT
DOLは普通でつか…
個人的には2垢目から割引にして
貰えるともっと嬉しいんだけどな。
751名も無き冒険者:2006/08/08(火) 17:35:04 ID:5DeBtDGn
>>750
効率厨乙wwwwwww
752名も無き冒険者:2006/08/08(火) 17:47:36 ID:BK9rjsiR
大航海時代 Online@モバイルってよく障害おきるよな
もうすぐ有料になるのにちょくちょく障害になるサービスなんて
障害だけに俺は生涯利用しないと思うぜ
753名も無き冒険者:2006/08/08(火) 18:01:07 ID:k0IhkXuS
>>752
ヒソヒソヒソ         ヒソヒソヒソ
  ∧__∧∧_∧∧_∧  
 ( ´∀(    )∀` ) < 障害だけに俺は生涯利用しない、ダッテ    
 ( つ (    つ ⊂ )
 ( _)(⌒)(⌒)ノ_(_)ノ
754名も無き冒険者:2006/08/08(火) 18:10:27 ID:gSsC/k7n
>>752
障害者乙
755名も無き冒険者:2006/08/08(火) 18:15:53 ID:iXZXJVn5
傷害者
756名も無き冒険者:2006/08/08(火) 18:22:00 ID:UgeG8sLh
>752

そんなに障害があった覚えが無かったので調べてみた。

2005.09.11 『大航海時代 Online』@モバイル障害のお詫び
2006.03.29 『大航海時代 Online』@モバイル(βサービス)障害のお詫び
2006.08.08 『大航海時代 Online』@モバイル(βサービス)障害のお詫び

一年で約3回か。
システムは良いとは言えないが、障害は少ないじゃねーか。

まぁ、この程度を許容できないなら、
携帯メールとかPCメールとかも生涯利用しないほうがいいなw
757750:2006/08/08(火) 18:34:30 ID:0lVwLwXT
>>751
エー 2垢なんて普通だと思いまつw(;><)
758名も無き冒険者:2006/08/08(火) 18:37:21 ID:hZJ289ye
妬み妬み
759名も無き冒険者:2006/08/08(火) 18:45:13 ID:dX6kUN6b
>>756
鯖やモバイルの障害の少なさに関しては光栄はかなり上位
760名も無き冒険者:2006/08/08(火) 18:46:45 ID:cchC9/T7
人が少ないから障害が起こりにくいんじゃw
761名も無き冒険者:2006/08/08(火) 18:50:43 ID:5SX89sbD
>>760
古い話だがOβの頃から障害は少なかったぞ
他のだと初日は落ちまくりとか当然のようになってるだろう
762名も無き冒険者:2006/08/08(火) 18:51:26 ID:WbrcDwCg
まぁ光栄を褒め称えるのもどうかと思うが
ネガティブ思考過ぎるのもどうかと思うぞ
763名も無き冒険者:2006/08/08(火) 18:53:02 ID:5SX89sbD
>>762
そんな褒め称えるとか誇張しないでくれ
764名も無き冒険者:2006/08/08(火) 18:53:16 ID:vj4S0Ehr
個人的には無料ほど高いものは無い
765名も無き冒険者:2006/08/08(火) 18:59:10 ID:H1DbomWD
>>750
俺も2垢だけど、出来る事は同じなんだから今のままでいいと思ってるよ。
むしろ光栄がそんな多垢推奨な事をやり始めたらひく。

>>761
つい最近、DDOで酷い目にあって来たよ。
766名も無き冒険者:2006/08/08(火) 19:03:42 ID:PaomdeSA
多垢はRPGから外れるからな
767名も無き冒険者:2006/08/08(火) 19:05:14 ID:WUmI3FYF
>>765
しかし、垢毎にアプグレ払うのは高いと思わないか?
768名も無き冒険者:2006/08/08(火) 19:14:27 ID:pJjgVcsm
多垢のプレイヤーはおそらく基本的にRMT目的だろうなw
付き合いをしない事はないが、いつフレリストから消えるかと心配で気が気でないww
769名も無き冒険者:2006/08/08(火) 19:15:30 ID:X4mgTwnx
>無料・アイテム課金無し一年以上続いてる=超良心的

これって運営費用とかはどうしてるの?
商売として成り立ってないよね。
770名も無き冒険者:2006/08/08(火) 19:18:13 ID:pJjgVcsm
>>769
広告を入れれば運営できなくもないだろうが、まあ難しいだろうなw
771名も無き冒険者:2006/08/08(火) 19:23:03 ID:PaomdeSA
>770
完璧無料のとこのユーザーなんかに広告しても無駄だと思うが
ってかそんなことあんの?聞いたことないが
772名も無き冒険者:2006/08/08(火) 19:38:28 ID:UgeG8sLh
まぁ、金あればRMTするより多垢したほうがゲームは楽しめんじゃね?
2台目のPCなんて7万あれば良いわけだし、
回線も光なら速度も気にならないだろうしな。

1垢 普通に遊ぶ
2垢 生産品・発掘品・収奪品を売る為のバザー&倉庫
3垢 メインにスキル枠無いから生産とか通訳とか
4垢 一度に大量の交易品買えるぜ
5垢 アイテム持ちきれねー倉庫だ、倉庫
6垢 やっべ、臨時にアイテム置いてた体験版の期限切れたから課金しよ
7垢 うほ、新鯖行きてー
以下略

多垢にする理由を色々考えてみた。
しかし、追従あるから多垢は楽にできるよなー
773名も無き冒険者:2006/08/08(火) 19:48:21 ID:X4mgTwnx
>>770,771
結局、ユーザーの願望ってことかな。

完全無料のゲームがあって、内容もそこそこなら、どれだけ混むやら。
774名も無き冒険者:2006/08/08(火) 19:55:07 ID:PaomdeSA
願望、というかどうも無料ゲームに慣れてる連中はネトゲをボランティアかなんかと勘違いしてるのが結構いる気がしてならない
775名も無き冒険者:2006/08/08(火) 19:55:13 ID:dX6kUN6b
>>773
オンラインゲームを作ろう的なゲームソフトが発売されて個人経営MMOが跋扈したりすればあるいは
776名も無き冒険者:2006/08/08(火) 19:59:12 ID:BK9rjsiR
広告で思ったのだがDOLもタイアップしまくりで
課金料金下げてくれねえかな
例えば、酒場の飲み物をコカコーラとかキリンビールとかのみにしたり
ロットとかでイギリス、ポルトガル、スペイン、フランス、イタリアの
どれかの国にいける旅行券を1割引きで強制的に買わせる奴を実装とか
777名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:02:20 ID:GYl8rBMg
>>776酒場ならハイネケン バドワイザー ジャックダニエル ローズとか。
道具屋なら、東急ハンズとか。
港の船大工なら、日立造船とか。
778名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:05:31 ID:PaomdeSA
>776
最後はどう見ても抱き合わせです。
広告出したら出したで、広告うぜーなんのためにカネ払ってるんだよ、とか言われるしな。広告出した某遊園地なんか見ると
779名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:09:30 ID:fuhD1xHk
>イギリス、ポルトガル、スペイン、フランス、イタリアの
どれかの国

あれ5カ国しかない。あと1カ国あったよね。
どこだっけ・・・・・・・。
780名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:11:47 ID:BK9rjsiR
>>779
あ、ドイツ忘れてた
今年W杯あったのに忘れるとは不覚だ
781名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:14:16 ID:fuhD1xHk
そっか、ドイツか。
俺オフ版4の影響で、スウェーデンと勘違いしてたよ。
782名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:17:06 ID:0lVwLwXT
>>779
つトルコ
783名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:18:12 ID:WVY/Vvj1
 馬鹿だなぁお前ら。


 マリア様の明(中国とは言わない)を忘れてるぞ
784名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:21:05 ID:HaWDWixg
俺てっきりアイルランドかと思ったよ
785名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:24:32 ID:H1DbomWD
>>767
う〜ん、思わないなぁ。だって単純に同じ事が出来る垢が倍になるんだよ?
1垢目で内容判った上でだから、2垢目を課金するのに躊躇はなかったよ。

>>768
狭い了見だなぁw
ちなみに俺のキャラ構成書いとくと
一垢1st・・・商人(交易も生産もやる)
一垢2nd・・・海事&倉庫
二垢1st・・・商人&倉庫(一垢1stの補助)
二垢2nd・・・冒険者
こんな感じ。RMT用の交易だけやってる暇なんかねぇよwww
786名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:31:11 ID:pJjgVcsm
>>785
一つの垢で1鯖あたり2キャラ作れるんだから、わざわざ複数垢にする必要もないと思うがw
倉庫は体験垢を使えばいいだろww
787名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:34:49 ID:pJjgVcsm
>>771
要するに、無料ホームページスペースと同じ発想でゲーム内に広告を張るというやり方だなw
プレイヤー一人あたり月々300円も稼げれば、十分MMOとしてやっていけるように考えるなww
もちろん、内容は月額1500円以上の高級MMOには及ばないだろうがw
788名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:42:35 ID:RQqwvxdA
俺はこんな感じ
1垢1st:商人兼軍人男
1垢2nd:冒険者女
2垢1st:軍人女
2垢2ndはまだ作ってない。
男女で装備できるものが違うと両方やってみたくなる。
女性は変装度あがる装備が初期にはとりにくかったり
男女で結構違うもんだし、そういう楽しみもあったり。
789名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:45:44 ID:pJjgVcsm
なぜ別鯖でキャラを作らないのかが分からないなw
例えば冒険家・商人・軍人をすべてやるにしても、それぞれの鯖に2キャラ作れるんだから十分なんじゃないか?w
まあ、課金が増えればパッチも良くなるだろうし別にかまわないんだがw
790名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:48:16 ID:WVY/Vvj1
>>787
 大航海時代で宣伝できる商品は限られてくるぞ。世界観を壊さないという条件なら。
リスボン銀行前にヤフーBBの広告があったら俺は止めます


 やるなら旅行会社のツアーぐらいしかない気がする。
791名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:49:16 ID:PaomdeSA
>787
人数が確保できなかったり、広告効果が芳しくないとすぐに広告切られたりする(自分でコントロールできない)リスクもあるんでまずそういう形態のはできないと思うがねー
792名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:50:02 ID:bSVftNC+
>>787
ファンタジー系ではちと難しいが、チャット中心のシステムで現代物だと結構馴染みそうなスタイルだ。

具体的なゲームとして今は無きヤン魂を思い出したが(w
793名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:51:10 ID:yxaD4hvh
>>790
出前機能追加でピザ屋とか弁当屋と提携
794名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:52:16 ID:pJjgVcsm
>>790
まあ、いわゆる無料MMOでやる場合の話で、大航海の場合はゲーム中に広告を張るのは難しいように思うなw
ログイン時のライザの画面にケバくない程度に出すというのならなんとか行けそうだがw
それで課金が減額になったりするなら安いものだしなw
795名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:55:01 ID:WVY/Vvj1
>>793

プレイヤー「生産に備えて行動力回復するか。とりあえずピザを10枚使おう」

〜一時間後〜


宅配『ピザハ○トですが 海鮮ピザ10枚お持ちしました〜』
796名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:56:27 ID:PaomdeSA
>795
まじでピザが量産されそうだからやめてくれw
797名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:58:02 ID:/KVDVOxK
ピザでも食ってろデブ
798名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:59:15 ID:pJjgVcsm
>>791
無料にしては高品質で面白いMMOを最初の段階で作れれば問題はないと思うがw
やった事はないが、例えばEQ2やラグナロク、パンヤのようなMMOを無料にすれば、
広告があろうとやはりある程度の人数は確保できるww
はずwww
それにパンヤぐらいなら雰囲気を壊さないように広告を工夫する努力もそんなにいらないだろw
799名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:00:28 ID:H1DbomWD
>>786
自鯖に愛着あるし、コミュニティも出来上がってるから今更他鯖には行きたくないんだよなぁ。
体験垢倉庫は乗り継ぎが面倒だし。

社会人のプレイヤーなら判ると思うけど、多少の金より時間や手間を省く事の方が大事なのよ。
2垢って言ったって月々3000円だし、趣味に費やす金としては破格に安い訳よ。
俺、冬はスノボやるんだけど、ちょっといい板が欲しいと思ったら
それだけで5万10万ぶっ飛ぶ訳だし、それどころか一日のリフト券だけで5千円かかる。
そんなんに比べたら、たかが3千円+アプグレ代なんて・・・ねぇ?
リネ2の1垢分だと思ったらお得感もあるしなw
800名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:04:23 ID:fO845gVO
大航海でRMTとか
いま10Mが140円
宝石5垢で運んでも800×10k×5として40Mか
インド往復クリッパでも3時間以上掛かるし3往復で120M
せめて1万円ぐらいは稼がないとまだバイトか株やってた方がマシ
801名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:05:01 ID:uy+jCDbe
俺はこんな感じ

1垢1st:商人兼軍人女
1垢2nd:商人男(採集造船キャラ)
2垢1st:追従倉庫女(一応造船R10)
2垢2nd:バザー倉庫男

ちなみに今は1垢2ndを鍛えてる最中。いずれは亡命させて毎回の大海戦に出たい。
@モバイル有料化になったら毎月の支払いがバカらしいので、2垢は課金停止にする予定。
2垢倉庫の所持品やショップの陳列品を処分してるところだが、なかなか空っぽにできない。
納戸が多い家の引越しが大変だというが、2垢だと無駄に荷物が増えてしょうがないと気付いた。
802名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:05:05 ID:pJjgVcsm
>>799
そうなのか、手元にそういう金がないから分からなかったが、確かにそれで3000円は安いなw
ただ、俺は金があってもおそらく複数垢はしないなw
803名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:08:41 ID:PaomdeSA
>800
中華はたぶん5垢どころじゃなく、2桁の垢持ってるんだろう
804名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:10:59 ID:95PW/eth
2垢でもいろいろだからなあ
全キャラ高レベルとかだと時間や手間を省くとかいっても
いみねえしなw
そもそも複数垢のひとのほとんどはどう考えてもかなりの時間をゲームに
費やしてるわけで
805名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:12:19 ID:xLujB4jq
似非中華ワロス
806名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:14:40 ID:fO845gVO
2垢ぐらいだったらごろごろ居る
結構冒険家が通訳に2垢連れてる
後はバルパルとか近距離交易
2垢だと大分スキル枠とアイテム枠に余裕でるしええんじゃね
807名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:14:59 ID:WbrcDwCg
マジアカでもピザーラとかと提携してたから
808名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:17:09 ID:euT+Gt6x
俺の場合
1垢1st 冒険生産戦闘(交易はやらない)
1垢2nd 倉庫&バザーキャラ
2垢1st 地図持ち専用
2垢2nd 巨悪の芽専用

ちゃんと動いてるのは1垢1stだけ。
つか、このゲームで何キャラも育てる気力が出ない。
809名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:21:28 ID:pJjgVcsm
>>807
検索したんだが、マジックアカデミーの事かw
MG3でカロリーメイトと提携したり、コナミも随分食品好きだなw
810名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:26:15 ID:X4mgTwnx
>巨悪の芽専用
専用ってw
その3って、そんなにいいかな。
811名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:28:08 ID:pJjgVcsm
巨悪の芽って一番簡単な海事クエストなんじゃないか?w
812名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:28:28 ID:euT+Gt6x
>>810
言い換えると、4人目なんて使い道が無いってことさぁ
813名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:30:33 ID:pJjgVcsm
5垢やってるのはやはりRMTかw
814名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:35:43 ID:H1DbomWD
>>802
もちろん1垢で満足出来てればそれが最高だと思うよ。
人によって状況も考え方も違うしねぇ。

>>804
そうじゃないだろw
同じ時間を費やすなら好きな事をしてたいから、その代償に金を出すって話しな。
DOLに使った時間まで惜しいんだったら最初からやってないよw
815名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:38:01 ID:PUDfaONT
>>448
超遅レスだが
たぶん鈴木央著の「僕と君の間に」というやつのことだと思われ
全三巻俺評価A
816名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:40:24 ID:pJjgVcsm
>>815
なるほど、SFチックなマンガかw
ブックオフで見つけたら立ち読みしてみるww
サンクスw
817名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:51:50 ID:mLkH5FG+
3垢以上は正直やる気しないが、1垢→2垢は世界が広がるから普通にお勧めできるがな。
818名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:53:57 ID:XG///7CK
俺は、2垢目に払う金あるなら
同額の別のオンゲーやりたいw

さっきNHKみてたんだけど、俺慢性疲労症候群かも・・・。
今日は早めに寝るか。 
おやすみ ノシ
819名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:55:45 ID:pJjgVcsm
>>818
同感だなw
おやすみw
820名も無き冒険者:2006/08/08(火) 22:01:08 ID:43CwAxBH
>>808
1垢2ndがバザーキャラってあんまり意味無くないか?
821名も無き冒険者:2006/08/08(火) 22:07:09 ID:vj4S0Ehr
>>820
離席中はそいつにして本キャラはインドとかそういう感じじゃね?
822名も無き冒険者:2006/08/08(火) 22:16:31 ID:0lVwLwXT
自分の場合…

1垢1st…軍人
2垢2nd…商人(生産系)
2垢1st…冒険orバザ
2垢2nd…倉庫

自分はアイテムやお金をキャラ間で共有する為、というか全ては1st軍人のサポートの為。
でも商人も冒険家も愛着もって育ててるョ。
つか、ほんと、2垢の人って素で普通に沢山いるよね…?

>>820
本キャラが寝てる間、倉庫タンがバザってるんじゃない?
823名も無き冒険者:2006/08/08(火) 22:29:07 ID:ZG42jyx6
俺、最大5つのネトゲに課金してたけど複垢は一度もないな。
手間な部分をどうやりくりするかというのも楽しみ方だと思ってるから。
しかし、手間の部分はやりたくないのなら複垢にするのも納得できる。
遊びに対する感覚は人それぞれ違ってるしね。
一人10垢の大艦隊がいてもいいジャマイカ。
弱くとも本人が楽しめていれば。
824名も無き冒険者:2006/08/08(火) 23:10:16 ID:E1ZqlNw0
まあ複垢のひとはほとんどまともな社会生活送ってないね
これは確かだ
リーマンだから複垢で手間を省いてるっていうのも正直笑える
825名も無き冒険者:2006/08/08(火) 23:27:14 ID:WC2O0S6P
>>824
午前8時出社、午後22時退社・・・たしかにまともじゃないな・・・orz
826名も無き冒険者:2006/08/08(火) 23:29:57 ID:5DeBtDGn
複垢って俺Tueeeeしたい人じゃないの?
タ○吉とかは逆に尊敬するがw
827名も無き冒険者:2006/08/08(火) 23:33:23 ID:GU/2KShS
>>825
それも脳内リーマンw
828名も無き冒険者:2006/08/08(火) 23:36:11 ID:PUDfaONT
複垢してまで効率求めるタイプのゲームじゃないと思うだがなあ。
829名も無き冒険者:2006/08/08(火) 23:38:50 ID:vj4S0Ehr
人それぞれなわけで
他人がどうしようと楽しめればよくね?
830名も無き冒険者:2006/08/08(火) 23:39:35 ID:uk1/LBgC
人それぞれ。
831名も無き冒険者:2006/08/08(火) 23:48:41 ID:mLkH5FG+
>>828
ほとんどの人は別に効率のために2垢やってるわけじゃねえだろ。

・本キャラじゃ取れなかったスキルを取って遊ぶ
・持ちきれないアイテムを持たせる
・本体が遊んでいるときに露天させる

俺は2ndで生産プレイ楽しんでるけどね
832名も無き冒険者:2006/08/08(火) 23:52:57 ID:PUDfaONT
>>831
> >>828
> ほとんどの人は別に効率のために2垢やってるわけじゃねえだろ。
> ・本キャラじゃ取れなかったスキルを取って遊ぶ
セカンドでいいじゃねえか
> ・本体が遊んでいるときに露天させる
これは効率だろ

まあどうでもいい話だな。
スマソ
しかしホントネタが無くなってきたな
8・31まで持つのか?
833名も無き冒険者:2006/08/08(火) 23:55:35 ID:o4w1aJvt
年喰ってる奴が多いこのスレでもさすがにこの時現役だった奴はいないよな?
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/comics_and_animation/
834名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:00:15 ID:Nmg6uqEc
>>833
アニメはリアルタイムで見てたぞ
835名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:03:34 ID:yTQy2sU5
       |
   ジィ〜>>824 プラ
  ∧,,∧ ( ◎J )) プラ
 (´・ω・)
 /し J
 しー-J

       |
    グリグリ |゙
   /∧,∧r◎J ))
  (( ´・∩
  //c  `ノ
  ,し―-J

       |
       | ))
   ∧,,∧(( J プラン
 ``(´・ω・)パクパク!
  / つ◎o
  しー-J


(´・ω・`)=3 オナカイッパイ…モゥ寝ル…。ノシ
836名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:04:11 ID:7SXoZ8C5
2アカは冒険クエでレアアイテムを2コもゲッツできたり
1アカでやってる側からみるといいなと思うこともある
そのために倍課金しようと思わないが
利点は確かにある
837名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:08:44 ID:EnG7n22y
>>834
1964年だった気がするんだが
838名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:21:17 ID:7SXoZ8C5
>>837 ヒント:海外輸出アニメ
839名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:22:20 ID:6333MnWm
アニメは見たことあるぞ、間違いなく。
再放送かどうかの記憶はないが
840名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:24:03 ID:EnG7n22y
再放送なら俺も観たな
20台前半だが。
というか再放送はリアルタイムではないぞ。
841名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:36:44 ID:3dy4nBWN
おいらはスターターパック買ってスタート、1st軍人がやっとガレアスに乗れるようになって
収奪楽しいと思い始めたころ。白兵軍人は白兵スキルも砲撃系スキルもとらないといけないので
スキル枠がキツイ。合計Lvをあげればスキル枠増えるけど、冒険や交易をあげるにもスキルがいる。

ちょうど拡張パックがでるしサントラが欲しいので2垢で冒険やってみようかなと

同じ境遇の人いる?
842名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:38:49 ID:UejXY8sD
>>841
白兵軍人なら突撃・剣術・応急・収奪・回避があれば十分。
銃撃・戦術・防御は適宜入れ替えで足りるし。
砲撃スキル?なにそれ美味しいの?
843名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:41:33 ID:EnG7n22y
白兵軍人なら速射はあっても損はないだろ
あとはスキルより副官選びの方が重要かもな
844名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:48:08 ID:3dy4nBWN
水平+速射で混乱させないとどうにもならない敵もいるし、
対人戦のことも考えると砲撃スキルは捨てられないです

砲撃軍人なら白兵スキルはいらないけど
砲撃軍人ではお金貯まらないからキツイ
845名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:48:22 ID:inP5XYUK
収奪って結構趣味の範囲じゃね?
846名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:49:47 ID:EnG7n22y
まあ対人のカチマケならいらんわな
847名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:53:01 ID:LNiDSgnc
>>833
新巨人の星(星が右で投げ、花形はヤクルトで復活)ならリアルタイムで見てた
848名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:02:30 ID:3dy4nBWN
収奪は楽しいよ、右の商品を左に持って行くだけの交易のどこが面白いのかおいらにはわかりません
849名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:03:42 ID:vfH+o+Fg
何を楽しむのかは勝手だが人のスタイルを貶すのはどうかと思うメルヘン
850名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:04:35 ID:EnG7n22y
収奪好きなのはかまわんが
他とのプレイスタイルの比較でしか己を語れない程お前のプレイスタイルは脆弱なのか?
つまらないヤツだな。
851名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:05:07 ID:D4iM46Np
収奪はドロップアイテムをコレクションする楽しさ
交易はドロップアイテムを店に売りお金を貯める楽しさ

RPGに例えるならそんなとこなり
852名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:06:28 ID:AQRYONX4
>>844
混乱させないとどうにもならない相手ってのを具体的に挙げてみてくれよ。
853名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:08:15 ID:EnG7n22y
>>852
その前にお前の前提を言え。

854名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:09:17 ID:/YzGf2I8
艦隊のゆくえの敵とか幽霊船とか
855名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:12:05 ID:UejXY8sD
>>854
素の幽霊船が喰えないのに白兵軍人名乗るのはちょっと……
856名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:13:36 ID:/YzGf2I8
いや、ワシは砲撃軍人でゴワス
857名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:14:24 ID:EnG7n22y
>>855
いつからここは廃専用になったんだ?
まあとりあえずお前が「グフフ…俺様こそ真の剣士…グハハ…」みてえなノリなことはわかったが
858名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:17:14 ID:PjR2RUlX
おいどんはベネチア商人だから幽霊船なんて見たこともないでゴワス
859名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:19:49 ID:UejXY8sD
>>857
廃じゃなくても普通に食えるだろ……白兵用の装備してたら……
とりあえずモチツケ
あと文末の改行うぜぇ
860名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:20:15 ID:D4iM46Np
効率だけで見るスキル構成と自分のイメージするスタイルと効率をすり合わせたスキル構成とが存在するから
そのあたりの感覚が違う軍人さん同士がガチンコでスキル構成議論すると喧嘩になるだけだにょ

キャラ育成は自分が満足してるならそれでいいのだ
人にアドバイスする場合はそのスタイルの楽しさを語ってくれれば相手の参考になると思う
861名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:24:14 ID:AQRYONX4
宝石取引10以下で宝石商名乗るのはちょっと…
エクスカリバー未発見で冒険家名乗るのはちょっと…

たまにいるよね、こう言うあんまり係わり合いになりたくないタイプ。
862名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:24:40 ID:EnG7n22y
>>859
三点リードの多用うぜえ
半角カタカナうぜえ
お前の存在うぜえ

と言ってみるテスト
863名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:25:45 ID:/YzGf2I8
いや、まあマジレスするとベンガル湾あたりの賞金首とやる時なんかでも
ペアとかならいいけど、ソロなんかで底耐久のガレアス辺りで1隻と白兵して
速攻拿捕れればいいけどカウンター喰らったりして長引いちゃったりしてる間に
他3隻からボコボコに撃たれて沈んじゃうってのもある訳で
そんな時に砲撃で混乱させれば楽だし
864名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:26:06 ID:Rl4IdFCq
5隻幽霊船にソロ白兵したらBOXされるか砲撃喰らいまくって沈むだろ
865名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:26:10 ID:vfH+o+Fg
     、.-i-十-メ、ノ、       / ̄ ̄ ̄\
    X´丶       ゙'く     | だ困人 │
   X /, -ー-、__、:i_ 、,-一t    | かり生 │
  ///   '⌒`ゞ  ヾ⌒'  !、 | ら困   │
, .l、//   , - '´-^、_,-`- 、  ヽ< 困ら   |
fン‐ハ// i  ,ー----- 、 !  ノ .| るれ   |
!'└<、/// i´/ ̄ ̄~.か  ,イ |      │
\ー-ニ、.// !~-- 、__ !  !|  |      │
 ト、_ノ.// \__`__ン  !l  \___/
 |////.、       ,  |、
 |// \  \     /  ,!
 |/// \  `ー--一'  /
 |///// 丶、_,.  '
866名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:31:23 ID:GkYmt4O8
大航海ってSM2.0なのかSM3.0なのか知ってるヤシいる?
867名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:42:48 ID:PjR2RUlX
DirectX9.0c対応のグラボが必須スペックになってるから3.0なんじゃまいか
実際に使ってるのか使ってないのかは知らんが
868名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:51:53 ID:GkYmt4O8
>>867
サンクス

X800XLだとSM2.0までだから1600XTとどっちがいいのかと思ってさ
869名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:52:23 ID:TPygZdea
お前らこれ見て和め
ttp://upland.dip.jp/ 
これの290な。pass:dol

見れないやつはこれでも入れろ
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se215679.html
870名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:58:47 ID:ixSprLE2
SM2.0って何の略だ?
オレはものすごい次世代プレイする女王様を思いうかべて、おっきしたが。
871名も無き冒険者:2006/08/09(水) 02:02:38 ID:28rSWX6k
女王様が逆調教されて奴隷の奴隷に!萌えるぜ!!>SM3.0
872名も無き冒険者:2006/08/09(水) 02:13:23 ID:PjR2RUlX
>>868
全然調べないで答えるが
たぶん2.0でもできるけど海面描写が最高設定にできなくなるだけなんだと思うんだよね
俺Ti4600使ってるけどこれDirectX8世代だからか海面描写の最高設定できないからさ
DirectX9.0対応ドライバさえあるなら使用中のでいいんじゃね、海面描写以外に支障はないから

>>870
シェーダーモデル
873名も無き冒険者:2006/08/09(水) 06:24:57 ID:nrIMWoWh
嵐キター
電車通勤組はおわたな
874名も無き冒険者:2006/08/09(水) 06:26:28 ID:u55UCj4N
>>859
ガレアスソロで幽霊船1隻とやって拿捕できるけど、拿捕したときには船員が100人近くになっているからね
その状態で他の幽霊船とすぐに白兵になるとこっちが拿捕されかねないよ
875名も無き冒険者:2006/08/09(水) 06:42:53 ID:PLzC60ap
>>873が流されました!
876名も無き冒険者:2006/08/09(水) 06:51:25 ID:GkYmt4O8
こりゃひどい雨だ
877名も無き冒険者:2006/08/09(水) 07:52:24 ID:0cA0teny
>>869
前にラフメイカーのflashを見た時は泣いたがこれもクールだなw
容量の関係かもしれないが、画像がもう少し綺麗になっているとなお申し分なかったww
878名も無き冒険者:2006/08/09(水) 08:31:20 ID:Lz58JSfd
>>833
いや、割と現役多いぞ。
ウルトラQで盛り上がったこともあるので、間違いない。
879名も無き冒険者:2006/08/09(水) 08:36:56 ID:i6OqFJdd
>>878
それはスゴイな。
俺でも結構なジジイだと思ってるが、ウルトラQは名前しか知らない。
880名も無き冒険者:2006/08/09(水) 08:41:56 ID:F7kCnRql
ウルトラQはCSでやってたのを見たな
実はみんな再放送組で、現役組は8781人だけという真実

だが俺もあと6日で四捨五入で30だ
881名も無き冒険者:2006/08/09(水) 08:47:19 ID:i6OqFJdd
>>880
そんなに居るのかよ!!!
882名も無き冒険者:2006/08/09(水) 09:09:20 ID:yTQy2sU5
おぢちゃん達、
マッハGoGoGo!は知ってる?
883名も無き冒険者:2006/08/09(水) 09:26:42 ID:NEpzVL4g
新旧どっちのこと言ってるんだ?
884名も無き冒険者:2006/08/09(水) 09:30:49 ID:0+fM9OhL
WindowsUpdate が大量に来ています。

今月のパッチで塞がないと感染してしまう、このパッチの前から存在する
スクリプトと、これを利用するネトゲ用トロイのマルチドロッパを確認しています。

確認できたマルチドロッパは中国製で、IEでHHCtrl ActiveXを使い
いくつでも好きな数のトロイをダウンロードし実行することができます
(信長の野望、Lineage、Lineage2、ROのトロイ4匹詰め合わせを確認)。

過去にFFXI、信長の野望、Lineage、Lineage2、RO、Mabinogi、SilkRoadOnline
のトロイを作ったのと同じ作者です。IE6SP2やIE7Beta3ですら感染します。
早急なWindowsUpdateをお願いします。

また、掲示板などにURIを爆撃することが想定されます。ご注意願います。
885名も無き冒険者:2006/08/09(水) 09:31:22 ID:O8BWtGsG
30代中盤や40代でゲームやってるなんて別に珍しくないと思うが。
というかそのくらいの歳はふつーにゲーム世代だし。
50代の人だって、ファミコン出たのは30代くらいか?
いい歳してゲームなんて、って時代は終わりつつある。
886名も無き冒険者:2006/08/09(水) 09:35:02 ID:6333MnWm
マッハGOGO!マッハGOGO!!マッハGOGOGO〜♪

気をつけろ 爆薬だ チキチキ チキチキ 猛レース
ぶっつけろ! 邪魔をしろ 炎のカーブだ ぶっとばせ
たとえ火の中 水の中 それゆけ それぬけ 猛レース
何が何でも 優勝だ ゴールをめざして 11台

チキチキマシン♪ チキチキマシン♪ 猛レース〜ウ〜ゥ〜ゥ〜 ゥゥゥゥ ウ!♪

ナウなヤングの若人の漏れはマッハGOGOのサビ以降が別の歌と混ざって記憶混濁www
887名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:04:07 ID:yTQy2sU5
>>883
旧だぉ。

>>886
フランス当りにもマニアがいるとか。
マッハゴーゴーゴー。
888名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:14:34 ID:0cA0teny
なあ、ここ大航海on(rywww
ジャパニメーションの吸引力はすごいからなw
多少マニアックなアニメも人気があるし、メジャーなアニメなら言うに及ばずだw
889名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:22:58 ID:/69th8WA
35歳なんて居るわけ無いだろ・・・よくかんがえろよ
ゲームだぜ最高でも27が限界だろ
俺は17だけど
890名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:24:06 ID:/69th8WA
gbk
891名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:25:23 ID:0cA0teny
DOLに限って30代というのは平均www
だったりするようなwwww
フレのほとんどが30代なんだが、なにか?ww
892名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:31:48 ID:vfH+o+Fg
86歳でFPSがんがんプレイしてアキバで自作パーツ買いに行くような爺ちゃんもいるらしいので
何歳でもよくね?
893名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:35:21 ID:0cA0teny
>>892
うはwwスゴスwww
当然WWIIモノなんだろうなw
894名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:56:19 ID:6333MnWm
・コンプティークのロードス島戦記(小説に非ず)を読んでた
・ポプコムという雑誌とサバッシュの存在を知っている
・テクノポリスでハァハァしていた
895名も無き冒険者:2006/08/09(水) 11:05:24 ID:/CKncTVZ
>>892
今なら凄いけど50年後だと普通なんだろうな・・・
896名も無き冒険者
>>890
本当に誤爆なのか問いつめたい。