大航海時代online商人系専用スレ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
前スレ
大航海時代online商人系専用スレ16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1149937152/l50

■関連サイト(本スレより転載、データ類はここで調べよう)
大航海時代Online まとめwiki
ttp://gvo.gamedb.info/wiki/
大航海時代のたまご。
ttp://basci.net/dol/
タラこる データサイト
ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/index.htm
大航海時代Online調理・釣りデータ
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~polarstern/cooking/
大商戦
ttp://dol.egret.jp/gtf/
大航海時代オンラインスクリーンショット (SSうpろだ)
ttp://dol.xii.jp/
2名も無き冒険者:2006/07/02(日) 17:18:31 ID:KBDX4sI9
各エリアの関係。―で繋がってるエリアは隣接。
各名産品の産地と隣接していないエリアで売ると名産判定がつく。

                      ┌北欧┐
                    ┌ブリ┼独逸
                 ┌北仏 └和蘭┘
                イ            ┌トルコ┐
                ベリア─南仏伊─バルカン┼ 近
                              |  | 東
                      きwたwあwふwりwか┘
カリブ     ./|         
      ___∠_|___         西
      \________/        阿     ┌───インド
       ~~~~~~~~~~~~      弗    ペルシャ┐
                    利      | アラブ
                    加     東阿弗┘
3名も無き冒険者:2006/07/02(日) 17:19:34 ID:KBDX4sI9
エリア別港一覧(1)
■北欧
リガ、ストックホルム、ウィズビー、ダンツィヒ、リューベック、コペンハーゲン、オスロ、ベルゲン
■ドイツ
ハンブルグ
■ネーデルランド
フローニンゲン、ブレーメン、アムステルダム、ヘルデル、アントワープ
■ブリテン島
ロンドン、ドーバー、エディンバラ、プリマス、ダブリン
■フランス北部
カレー、ナント、ボルドー
■イベリア
ヒホン、オポルト、リスボン、ファロ、セビリア、セウタ、カサブランカ、マディラ、ラスパルマス、マラガ、バレンシア、パルマ、バルセロナ、モンペリエ
■イタリア・南仏
マルセイユ、ジェノヴァ、ピサ、カルヴィ、サッサリ、カリアリ、ナポリ、シラクサ、ヴェネツィア、トリエステ、アンコナ、ザダール、ラグーザ
■バルカン
サロニカ、アテネ、カンディア、ファマガスタ
■トルコ
イスタンブール、オデッサ、セヴァストポリ、トレビゾント、カッファ
■近東
ベイルート、ヤッファ
■北アフリカ
アレクサンドリア、カイロ、アルジェ、チュニス、トリポリ、ベンガジ
4名も無き冒険者:2006/07/02(日) 17:20:35 ID:KBDX4sI9
エリア別港一覧(2)
■西アフリカ
アルギン、カーボヴェルデ、シエラレオネ、アビジャン、サンジョルジュ、ベニン、ドゥアラ、サントメ、ルアンダ、ベンゲラ、カリビブ、ケープ
■東アフリカ
ナタール、ソファラ、モザンビーク、タマタブ、キルワ、ザンジバル、モンバサ、マリンディ、モガディシオ
■アラブ
セイラ、ソコトラ、ジャファール、ジェッダ、アデン、マッサワ、スエズ、マスカット
■ペルシャ
ホルムズ、バスラ
■インド
ディブ、ゴア、カリカット、コチン、セイロン、ポンディシェリ、マスリパタム、カルカッタ
■インドシナ
■中国
■カリブ海
サンフアン、サントドミンゴ、ジャマイカ、サンティアゴ、ハバナ、カイエンヌ、ベルナンプコ
5名も無き冒険者:2006/07/02(日) 17:21:41 ID:KBDX4sI9
■購入量の回復
・一定距離の航海(測量で250。130位でUターン)
・他の港に寄港
・カテ1〜4、各購入書の使用

購入量最大値の回復
・カテ1〜4、各購入書の使用
・5港以上の他港で交易品を買う
・最終購入時間より実時間で3時間経つと回復

■取引スキルの増加量
同盟時100%価格が
+8 0〜199
+7 200〜499
+6 500〜999
+5 1,000〜1,999
+4 2,000〜2,999
+3 3,000〜3,999
+2 4,000〜4,999
+1 5,000〜
6名も無き冒険者:2006/07/02(日) 17:22:42 ID:KBDX4sI9
■交易経験値の算出方法
交易経験値は、利益経験値・名産経験値・名産コンボボーナスによって求められる。

利益経験値=(利益+交易LV+1)÷100÷(交易LV+1)
この計算の結果を少数点以下切り捨てしたあと、利益が1万jを超えている場合、2倍、
10万jを超えている場合、4倍したものが利益経験値。

名産経験地=その名産品の個数×名産距離×50÷(Lv+50)
小数点以下切捨て。
名産品が複数ある場合、それぞれの名産品について計算し、結果を合計する。
1つの名産品につき、最大500でキャップとなる。
名産距離については、Wikiの特産品の項目参照。
ttp://dol.egret.jp/wiki/index.php?%C6%C3%BB%BA%C9%CA%CA%CC%A5%DE%A5%C3%A5%D7

複数の名産品50個以上に利益が出ると「名産コンボ」となる。
2種類のコンボなら2コンボ、5種類のコンボなら5コンボ
2コンボ以上から、1コンボごとに5%ずつ総経験値にボーナスがつく。
7名も無き冒険者:2006/07/02(日) 17:23:43 ID:KBDX4sI9
■社交ageについて
※獲得熟練は大都市(名前付きNPC)投資の場合。( )内は街役人投資。
※Rank*Rank*1000+1000以上の投資で熟練獲得。倍額投資しても熟練は変化なしの固定。
※回数は社交優遇職の場合。Rank9以降の獲得熟練は不明の為、妄想。
※獲得熟練 = 60÷(社交Rank+2) ※小数点以下切り捨て

 Rank  熟練  必要投資額.   回数  回数×投資額
  01  20(10)      2,000      5回.       10k
  02  15(07)      5,000.     27回      135k
  03  12(06).     10,000.     75回      750k
  04  10(05).     17,000    160回.     2720k
  05  08(04).     26,000    313回.     8138k
  06  07(03).     37,000    515回    19055k
  07  06(03).     50,000    817回    40850k
  08  06(03).     65,000.   1067回    69355k
  09  05(02).     82,000.   1620回.   132840k
  10  05(02)    101,000.   2000回.   202000k
  11  04(02)    122,000.   3025回.   369050k
  12  04(02)    145,000.   3600回.   522000k
  13  04(02)    170,000.   4225回.   718250k
  14  03(01)    197,000.   6534回  1287198k
  15--------------------------------------
8名も無き冒険者:2006/07/02(日) 17:25:00 ID:KBDX4sI9
                   r "
    お前らこんなクソ交易  \    _
    まだやってるのかぁ!? r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
9名も無き冒険者:2006/07/02(日) 17:31:40 ID:lS1huQvA
>>8
良交易あげ・・・るなよ、絶対にあげるなよ、絶対にだからな
10名も無き冒険者:2006/07/02(日) 17:45:17 ID:lP9POWkM
>8
コツヨウ木下
11名も無き冒険者:2006/07/02(日) 17:47:07 ID:Vii6eIh1
>>9
カリカットで胡椒買ってヴェネツィアに落とす。
12名も無き冒険者:2006/07/02(日) 18:12:59 ID:A4WRjbCT
>>1


>>8
やってないお⊂二二二( ^ω^)二⊃
13名も無き冒険者:2006/07/02(日) 22:43:58 ID:FlBIZwTJ
>>8
視認して店売り
14名も無き冒険者:2006/07/03(月) 00:47:26 ID:zDRz24us
質問です。

Z鯖のイング人紡績商なんですが
カルカッタでベルベが経験、儲けともベストだと思うのですが、
ホムルズでフランネルというのはどうでしょうか?
前に大儲けした人がいたと聞いたので・・・
15名も無き冒険者:2006/07/03(月) 00:49:00 ID:aFWsaG9C
修正された。
16名も無き冒険者:2006/07/03(月) 01:07:19 ID:qIlmdpLv
>>14
いまやると擬似ブメするにもマスカットは遠いし、
儲けもたいした事ないんで、カテ使うと赤字になるんじゃないか?

そういえばフランネル、そろそろ羊毛3つに戻してくれんかね
カテの値段も考えると、今なら問題はないと思うんだが。
1714:2006/07/03(月) 01:09:14 ID:zDRz24us
>>15
>>16

お早いレス有難うございます。
やはりカルカでベルベ編んできます。
ありがとうございました。
18名も無き冒険者:2006/07/03(月) 01:51:54 ID:5fyUA7Ji
***皆様にも知って頂きたい***

マルチ失礼します。”天下無双”というMMOROGをご存知でしょうか?
2Dとして近年稀に見る良ゲームと多くの人に評価されているゲームです。
このゲームを日本で運営しているのが(株)トゥループランケーションの代表、正田氏という人物です。
彼はネ申です。いろんな意味でネ申です。ネタとしてもネ申です。
皆様にも広く知って頂きたいと思いますので、お手すきの方は下記スレまで是非お越しください。
この運営会社のエピソードを是非皆様と共有したいです。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1151657826/
19名も無き冒険者:2006/07/03(月) 01:58:02 ID:2j8CEVoM
■名産品の売却価格のボーナスについて
※名産品には相場変動に関係なく固定の利益が存在する。
※名産品の売却価格ボーナスにもふっかけは有効

名産品の売却価格ボーナス=産地価格×相場+((名産品の基本原価/10)×名産値)

※産地価格=原産港における関税なしの100%の販売価格

名産品の売却価格=通常の価格×相場(%)+名産ボーナス価格


テンプレに追加希望 修正もよろしく
20名も無き冒険者 :2006/07/03(月) 03:35:47 ID:gnxOjNmG
987 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/07/02(日) 11:36 ID:E6J1uHlS
バカでも多重できる方法

PCのユーザーアカウントを2つ用意。
それぞれのユーザーでログインし、DOLをインストール 

dolインストールしようとすると削除になってしまうんですが、
どうしたらいいですか
21 :2006/07/03(月) 10:38:45 ID:so2vsia3
貴金属は
リスボンでカテ4大量買取
→ジェノヴァでフルブースト&カテ連打で積み込み(半端の倉庫の空きはベルベ・銀細工)
→チュニス>トリポリで売る(相場次第では近隣でもOK)
→ジェノヴァで・・・

速い船とある程度の貴金属取引があれば赤字にはならない。
儲けながら取引上げたい?そんなの知るか!
22名も無き冒険者:2006/07/03(月) 11:20:20 ID:/m9XrCa8
>>20
バカでも多重できる方法、で、できないのだから、君はバカだろう。
23名も無き冒険者:2006/07/03(月) 11:29:27 ID:8u332Am3
74をEBに変えるだけでよかったような・・・
24名も無き冒険者:2006/07/03(月) 12:41:24 ID:rBGy/Gnh
>>21

相場による多少の赤字覚悟なら
貴金属は
モザンピークの銀を近くの金のある港で売る
金をかって、モザンピークで売る

これでいいじゃまいか。
25名も無き冒険者:2006/07/03(月) 12:58:21 ID:RfEiYRTI
>>22
バカ未満
26 :2006/07/03(月) 14:32:05 ID:so2vsia3
>>21
カテ代賄えるならそれでよいかと。
27名も無き冒険者:2006/07/03(月) 14:33:13 ID:so2vsia3
間違えた>>24
28名も無き冒険者:2006/07/03(月) 16:34:02 ID:k8NBu2RJ
>>21
イスパニャンなら、サントドミンゴでカテ連打でもOK
購入量がほかと比べてかなり違うので便利。
もしくは、ジャマイカ-サンティアゴ往復砂金交易か
29名も無き冒険者:2006/07/03(月) 18:57:02 ID:CZUkRccE
>>20
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
30名も無き冒険者:2006/07/04(火) 10:47:15 ID:Da0c2fGK
商人やってるとPKは覚悟しないといけない。
わかっているけど、何とか避けたい。

必死で逃げる、停戦書、航路を変える、と、いろいろやったけど無理。
相手はそれを稼業にしてる。当然といえば当然。
が、出会ったら諦めろってのは嫌だな。

何か良いPK対策ないですか?
31名も無き冒険者:2006/07/04(火) 10:54:21 ID:4qkeBeF6
航路を練りなされ。
マンドクサがらずに。
32名も無き冒険者:2006/07/04(火) 11:20:15 ID:rQ1ABWO/
商人の職種にも寄るがな

調理・鋳造・近距離商なら危険海域で無いから根本的にPKには合わん
逆に
宝石商・裁縫なら危険海域でないと話にならん

PKが嫌なら別種の商人への転職を薦める
33名も無き冒険者:2006/07/04(火) 11:34:35 ID:aqStXN5z
>>30
接弦されたら、略奪命令書を連打
34名も無き冒険者:2006/07/04(火) 11:42:46 ID:xsvYphjn
>>30
積荷に石や草を満載、アイテム枠は全部ドーティで埋めてPKに拿捕される
35名も無き冒険者:2006/07/04(火) 11:44:20 ID:RsU4G6C8
>>34
アーッ
36名も無き冒険者:2006/07/04(火) 11:45:11 ID:xZYAwgLV
今はクリッパー級でなければ見つかった時点で拿捕決定と思ってもいいかも
よってPKに遇わないようにするしかない基本は大回り

一応カナリア−北大西洋辺りに関しては15100−15115くらいが境界なので
この辺をうろつきながら北上すればホトンド点滅のまま航行することも可能
37名も無き冒険者:2006/07/04(火) 11:49:08 ID:8SKI5nyj
迂回航路等のPK対策を講じた上で、やっぱりPKが嫌だというのは普通の状態
何もせずにPKが嫌だというなら転職汁
38名も無き冒険者:2006/07/04(火) 11:57:19 ID:xsvYphjn
カナリア沖とか東地中海とかの危険海域の中でもより危険な所を突っ切りたい場合はログアウト準備がお奨め
画面前にずっといないといけないけどログアウト実行→残り5秒になったらまたログアウト実行
の繰り返し
これでPKに姿を補足されても戦闘になる前にほぼ確実に逃げられる
39名も無き冒険者:2006/07/04(火) 12:05:49 ID:aqStXN5z
>>38
補足だが、ログアウト処理は、Ctrl+Lがショートカットキー
Ctrl+Lでログアウト実行→キャンセル→Ctrl+L→繰り返し
40名も無き冒険者:2006/07/04(火) 13:52:58 ID:U5SrRpXE
>>30
・航路を練る
・旋回を落とさない
・常時見張り発動で周囲を警戒
・常時ログアウト処理+キャンセルで通行
・保管R15+5にできる装備で航行
・副官の妨害を習得させる(特性は100までがんばれ)
・ダミー交易品を積む(15種載せろ)
・アイテム枠はバックルブーツで埋めとけ
・大事なものは金庫に預ける。枠が足りなかったらセカンドに預けてくる
・所持金は100K以下で
・白兵はいったら掠奪命令書連打
・海事が低い場合は海軍要請書は使っても無駄
・保管の強化をもずくる

これでPKに捕捉される可能性も、拿捕された場合のリスクもある程度軽減するはずだ!
41名も無き冒険者:2006/07/04(火) 13:55:14 ID:UcftepwR
たいていのPKは交渉通じるから、どうしようもない時は金か積荷の一部で見逃してもらってる。
ブースト装備収奪されて買いなおす手間や拿捕されて船員1でノロノロ航海する時間が無駄だし。
42名も無き冒険者:2006/07/04(火) 14:07:59 ID:IxxHSgrC
クリッパーだからって、最低船員で危険海域行くのは
自殺願望あるとしか思えないぞ。増やしたって40人だし、
それくらいはケチケチしない

俺は危険海域の時だけガレーで進むとか、
改造して船員増やすとかしてる。
60−80人もいれば、ソロ海賊ならあんまり恐くなくなる。
この場合はスパンカーより大船尾楼*2のがいい。
航行時は体装備もそこそこ武装しとく。

検索して二人以上の色ネ艦隊がいるときは、艦隊組んで行動した船を見かけたら
とにかく大回りして回避行動を取る。NPC艦隊の出現でよくビビることもあるw
43名も無き冒険者:2006/07/04(火) 14:10:25 ID:3ErzdDQL
他鯖はめんどくさいになってるなあ・・・乙鯖でよかった
44名も無き冒険者:2006/07/04(火) 14:27:35 ID:v7qD7KAo

PK 「PK嫌なら安全海域に引き篭もってろw」
商人「はーい。バルパルやってまーす」

で公式で、釣りかネタかわからんが
安全海域も危険海域化しろって言い出す人も出てくるw
45名も無き冒険者:2006/07/04(火) 14:58:55 ID:6Mx0g0Q9
>34
女海賊に襲われて奪われた時のメッセージを想像した
46名も無き冒険者:2006/07/04(火) 14:59:22 ID:QNMyf7Yu
49→52まで宝石コツヨウで上げるのっていくらぐらいかかる?
北欧ーカリブ往復は飽きたよ・・・
47名も無き冒険者:2006/07/04(火) 15:29:12 ID:aqStXN5z
>>46
イスパに亡命してバルパル
48名も無き冒険者:2006/07/04(火) 15:36:33 ID:VqfrddxK
バルパルの方が飽きるだろw
経験値もそれほどよくないし



複垢宝石商なんてどうだ?
49名も無き冒険者:2006/07/04(火) 15:47:29 ID:Rpz7acqQ
>>46
100mには届かないくらい

だけどそんな無駄金つかうより、どこかの☆に行って同国の繊維16↑の職人を雇う
そしてカテ・仕立て全部負担でN売り価格で譲ってもらえ
相場にもよるが、5時間くらいでLv52になる
中華に流れる金と違って自国の利益になるし
コツヨウ代に比べて遥かに安価

50名も無き冒険者:2006/07/04(火) 19:49:07 ID:09Vifnov
今のレベルUP方式になる前なら20〜30Mくらいでいけた気がする
今はしらんが
51名も無き冒険者:2006/07/04(火) 20:43:43 ID:4qkeBeF6
バルパルツマンネ・・・
金は貯まるが、ゲームしてるのに楽しさが全くない
近距離交易はどれそうなんだろうけど
52名も無き冒険者:2006/07/04(火) 21:09:50 ID:iFBKcaxE
>>46
LV40超えてEXPの為にパルバルなんて頭大丈夫?
53名も無き冒険者:2006/07/04(火) 21:11:39 ID:DaEPwjN+
バルパルで金貯めて中華使うんだろ
安全海域でレベル上げなら一番効率がいい
54名も無き冒険者:2006/07/04(火) 21:17:01 ID:iFBKcaxE
よく見たらアンカーをミスってら。
>>52のは>>47に対してな。

>>46のスキル構成も知らんと、パルバル薦めてる奴が多くて笑えるな。
55名も無き冒険者:2006/07/04(火) 21:39:24 ID:NNINKKbE
( ´゚,_」゚)プ

なんか必死だね
56名も無き冒険者:2006/07/04(火) 21:50:46 ID:Ejzqc1GS
>>49
えーとそれは繊維R高い人にベルベットを作ってもらって
それを俺が買い取ってNPC売りってことでいいのかな?
57名も無き冒険者:2006/07/04(火) 21:51:50 ID:aqStXN5z
>>56
今はまだ、副官Lvカンストの人なんていないから、定価でベルベット売ってくれる人はいないよ。
58名も無き冒険者:2006/07/04(火) 22:16:00 ID:iFBKcaxE
>>56
yes

そして、副官のレベルをカンストする意義はない。
59名も無き冒険者:2006/07/04(火) 22:40:36 ID:coUunt4l
副官が…とか以前になんで定価でベルベット売ってくれる人が現れるなんて思うんだろう。
売値でならまだしも。
60名も無き冒険者:2006/07/04(火) 22:44:46 ID:Ejzqc1GS
文盲か知らないけど定価なんて一言も書いてないよ
61名も無き冒険者:2006/07/04(火) 22:49:15 ID:C7jrb5NZ
>>49に逆質問カマしてる奴には言われたくないだろうけどな。
62名も無き冒険者:2006/07/04(火) 23:14:17 ID:aqStXN5z
>>58
副官のレベルがカンストしてなければ経験値が入るわけだが。
63名も無き冒険者:2006/07/04(火) 23:35:30 ID:XX76QJbI
最近は知らんが、ブメできたころなら星人たちが離席中などに
10000Dで現地売りしてるのはよく見かけたな。限界ふっかけより少し高いぐらい。
64名も無き冒険者:2006/07/04(火) 23:40:29 ID:15ksbXYu
 ベルベは良相場でふっかけMAX9k〜9.5kだから、そのくらい出せ
ば、売ってくれる人は結構いるかと。ふっかけブメは結構メンドウだから。
買う方がふっかけブメをメンドウがらなければ小さい赤字で経験稼げるね。
65名も無き冒険者:2006/07/05(水) 11:38:17 ID:0SF5YCc5
カンストじゃないけど、乙には交易レベル54の副官を抱えた廃人がいるよ
66名も無き冒険者:2006/07/05(水) 12:00:32 ID:2Xk6RT1K
副官なんて必要以上にレベルあげても
ただの金食い虫にしかならんだろ
67名も無き冒険者:2006/07/05(水) 13:09:49 ID:ZGuawHUy
能登のベルベッターにはそのくらいごろごろいるよ
68名も無き冒険者:2006/07/05(水) 13:57:27 ID:SVbdfs9x
>>66
レベル上げないと特性値が上がらないわけだが。
69名も無き冒険者:2006/07/05(水) 14:11:45 ID:dt5NzIM1
>>68
割り振りポイントだけで上げる気ならともかく、ちゃんとローテすれば
合計レベル60くらいになる頃には、だいたい誰でも使い物になってるしなあ。
70名も無き冒険者:2006/07/05(水) 14:19:00 ID:SVbdfs9x
>>69 誰でもじゃなくておまえのことだろ?
71名も無き冒険者:2006/07/05(水) 14:30:34 ID:s8lfvEaq
>>70
>69はどの副官でもってことだろ

オレはスキルブーストと言語タンクにしか使ってないから
副官のレベルなどもう上がらなくていい
72名も無き冒険者:2006/07/05(水) 14:45:26 ID:x0CKLXS0
副官の特性値何て3つ程度に絞って上げてれば、
どんなに初期値が低くても合計Lv80-90で割振使えばカンストする。

それ以上上げるのは趣味。
73名も無き冒険者:2006/07/05(水) 15:06:14 ID:0G4Hm3iE
>>72
その趣味のやつって意外と多いよな
配置しなければ意味無いのに一生懸命全部上げている連中多いし
俺は特性値が影響あり、重要度の高い2個くらいしかローテやっていない
だいたい、特性値高くなってくるとボーナスでローテ前にLv上がるし、全部
ローテするほど長時間プレイする時間もない
74名も無き冒険者:2006/07/05(水) 15:26:45 ID:Bueq9usX
ローテしないでいるとLVあがっても何一つ特性上がらないときあんだよなぁ
75名も無き冒険者:2006/07/05(水) 16:16:58 ID:DfXLOYKH
マクロでローテして特性全部Sにしないと
やだやだ
76名も無き冒険者:2006/07/05(水) 18:43:07 ID:p2wZCR26
穀物海岸:安全海域化 らしい。今週はアフリカに行きやすいな。
カナリアの危険度は増しそうそうだが・・・。
77名も無き冒険者:2006/07/06(木) 02:18:36 ID:xgpUwPtp
カテで交易品の購入量復活できるんだから
再交渉書とか作ってほしい
78名も無き冒険者:2006/07/06(木) 02:33:44 ID:an2B0JCf
('A`)??
79名も無き冒険者:2006/07/06(木) 02:45:10 ID:QOqOR2CM
再交渉要望書のレシピを(肥に)出してクレクレ

という意味と思われ。
80名も無き冒険者:2006/07/06(木) 05:29:15 ID:qDqmHQMR
〉76
ところがだ…
穀物 だけ と言うのは違和感感じたから調べて見たら…だな。
アマゾン川も安全海域になっているようだ。
81名も無き冒険者:2006/07/06(木) 08:17:13 ID:4I4FVPjl
>>77
この海賊追いかけるイベントの、妨害NPC海賊が落とすらしいけど?
82名も無き冒険者:2006/07/06(木) 10:28:23 ID:nxQLgG5Y
ベルベットでお金持ちになろうと思っているんですが、
スキルって何を育てたらいいのでしょうか?
繊維取引と縫製?
83名も無き冒険者:2006/07/06(木) 10:50:29 ID:BbYOXcnN
>>82
繊維取引、縫製、会計、社交でいいんじゃないか?
あとは造船でロット自前でつくれるようになったら言うこと無し。
ないならカテゴリ3集めまくるかPC売りを買うか採集した生糸を縫えばいいかも
84名も無き冒険者:2006/07/06(木) 10:58:03 ID:uhQlc+n3
>>82
暴落調整するのに工芸や鋳造もあったほうがいい。調整する気ないならいらんが。
ポルなら相場悪くても香料や染料取引あればインド周辺で使える。むしろそっちがメインか。

ポル人の俺乙
85名も無き冒険者:2006/07/06(木) 11:20:05 ID:BbYOXcnN
香料、染料交易について詳しく教えてくれないか?
最近することなくなったからやってみようかなって思うんだが
86名も無き冒険者:2006/07/06(木) 11:22:21 ID:QDLlYMJ0
>>85
E鯖ポルトガルのwiki(エロポル企画)

ttp://vcis.aki.gs/e_por_wiki/index.php?%A5%A4%A5%F3%A5%C9%B7%F7%B8%F2%B0%D7
87名も無き冒険者:2006/07/06(木) 11:42:52 ID:BbYOXcnN
>>86
ありがd
88名も無き冒険者:2006/07/06(木) 11:48:36 ID:/KHEWlb3
金稼ぐ目的でベルベやるのはあまりオススメできない
最強の交易レベルブーストであるが利益は短距離に劣る
89名も無き冒険者:2006/07/06(木) 14:27:43 ID:LI1ia7rb
>>88
相場良ければベルベもかなり儲かるよ。
相場悪ければ、セカンドで短距離やってる。
90名も無き冒険者:2006/07/06(木) 14:41:41 ID:7c/hkcWx
ベルベットは、瞬間時給はすさまじいが、専業だとたいしたことはない
91名も無き冒険者:2006/07/06(木) 15:29:26 ID:an2B0JCf
時給は高いが日月給は高くならない新聞配達みたいなもんか
掛け持ちで昼間にパートしつつできるしな
92名も無き冒険者:2006/07/06(木) 15:32:58 ID:/KHEWlb3
その「相場良い」があまりにも使い難い。
ゴールデンタイムに来ると15分変動であっという間に終わるし
早朝とか真昼間に来られてもinすらできない
さらに、カテ・仕立てを計算に入れると、生糸底でも原価4kを越えてしまう

生糸底・繊維18・ベルベ102%・吹っかけ1回(会計12)
とした場合、ベルベ1枚辺りの純利益が4kに届かないくらい
1時間にしたて200個分作れるとして(実際吹っかけ回復ブメ入りで何個いける?)、時給8.5m程度
実際は生糸底とベルベ相場が合わないし、やってる最中にガンガン相場は悪化する

実際オレもメインベルベ2nd短距離で金策してるけど
繊維上げのその場売り分も考えると時給3m行かない程度もままある
93名も無き冒険者:2006/07/06(木) 15:42:39 ID:ogFky1RR
ベルベ、生糸の相場いいときにふっかけブメなんて・・・
普通みんなしてるもんなんか?
俺はいっぱつ目はふっかけするけど、
その後はカテ連打食事連打で、いかに数こなすかでやってるが
周り見ても、相場いいときにふっかけなんて時間の無駄遣いしてるのはみないがねぇ
94名も無き冒険者:2006/07/06(木) 15:55:33 ID:Js+u1uAT
亀レスだが
副官のローテーションは
利息がもらえる30日ごとに担当を変更している
これで精神的にかなり楽
95名も無き冒険者:2006/07/06(木) 15:58:37 ID:/KHEWlb3
>>93
・吹っかけロングブメしながら織れるから、それほど余計な時間はかからない
・前述の通り、ベルベ単価は底4k(見かけ単価2500)の為
 吹っかけ無し、6900(102%)でそのまま売り→利益4400、純利益2900
 吹っかけ1回(会計12+4)、8211で売り→利益5711、純利益4211

1枚辺り利益差1.29倍
1枚辺り純利益差1.45倍

見かけ原価以上に実質原価が高いので、俺の環境では吹っかけブメは有用
メチャ疲れるからその場売りもするけどな
96名も無き冒険者:2006/07/06(木) 16:42:42 ID:2bXFzr4f
ディブだと相場が悪い時少ない気がするけどなあ
97名も無き冒険者:2006/07/06(木) 17:36:52 ID:zaarBHPV
>>92
ベルベの原価計算が間違ってるような気がする

自給3Mとか ??って感じなんだけど。

1:所属鯖と国
2:カテ3をどうやって仕入れてるのか
3:繊維取引が幾つなのか教えてくれないか?

じゃないと計算してあげられないじゃまいか
98名も無き冒険者:2006/07/06(木) 18:13:51 ID:/KHEWlb3
>>97
1.能登イスパ
2.造船、ただし100kで即売できるので会計上一枚100kと計算(差額は造船時の時給に織り込み済み)
3.繊維17

刺繍糸の生産数→生糸4+したて1あたり5
ベルベットの生産数→生糸3+したて1あたり2.2
(ベルベット一枚辺り生糸1.73+したて0.09)

ベルベット原価
生糸1.73*1480=2560
仕立て0.09=180
生糸を1.73仕入れるのに必要なカテ代=1572

=4312

で計算

繊維上げすると+194
織物上げすると+312
99名も無き冒険者:2006/07/06(木) 18:15:09 ID:/KHEWlb3
実際は纏め買い分の値引きがあるが、計算には含めていない。
100名も無き冒険者:2006/07/06(木) 18:48:46 ID:e+KVRGoC
細かいかもしれんが、それなりの副官を主計長にしていれば、
ししゅう5.02 ベルベ2.22 位だな。俺の集計だとね。

ちなみに、カテ3は120kでも即売れするぞ。
101名も無き冒険者:2006/07/06(木) 19:16:16 ID:Ysyx26KW
カテ3999枚纏め売りとかって売れる?
102名も無き冒険者:2006/07/06(木) 19:24:15 ID:Bd55bfWB
>>101
オークションだしなされ
103名も無き冒険者:2006/07/06(木) 19:24:59 ID:Hw0+cbDS
カテ3欲しい人はすでにそれなりに持ってると思うから、まとめて全部は売れんだろうな。
104名も無き冒険者:2006/07/06(木) 19:40:09 ID:zTlPDAy4
流れ豚切りで質問するが、短距離交易するときに水食料積んでる?
今まで律儀に積んでたんだが、ふと補給を忘れて底をついた時に、積む必要なくね?って思った。
酒場行った時に酒おごっておけば問題なし?
105名も無き冒険者:2006/07/06(木) 19:52:20 ID:D1jrVZ6Q
途中で水や食料がなくなると騒ぐ名倉も最初からないと何も言わないから
片道2日圏内なら船倉には交易品しか積んでないぜ
106名も無き冒険者:2006/07/06(木) 19:52:27 ID:Y2Jto3qY
>>104
途中で交易品パクられたり、反乱おこされて名倉半減しても泣かないってんならいいんジャマイカ?

ちなみに水・食料なしだと忠誠90↑あっても反乱おきる(実際そうやって統率ageした漏れガイル)
107名も無き冒険者:2006/07/06(木) 21:03:34 ID:UK4r3Vl/
>>106
副官スキルで反乱を抑えるの無かったっけか
108名も無き冒険者:2006/07/06(木) 21:09:37 ID:7c/hkcWx
水・食料不足による反乱は防げないらしい
109名も無き冒険者:2006/07/06(木) 21:11:02 ID:LI1ia7rb
俺は一日分だけ積んでる。商クリに水食料3。
110名も無き冒険者:2006/07/06(木) 21:12:32 ID:HQyAe7kL
水か食料積まないと運用が使えないから、近距離でも運用鍛えるために積んでる
111名も無き冒険者:2006/07/06(木) 21:58:58 ID:nuvrkXna
アドリアでだけど売り場で往復分の水・食料を積んでる
(売り場に戻ってきたら水・食料0になるぶんだけ)

酒場に行く時間があったら料理使って、美酒使って
と思うのはおれだけだろうか
11297:2006/07/06(木) 22:05:37 ID:zaarBHPV
>>98
なるほど カテ3を100kで計算してるのね

カテ3を100kで買い占めてまで
ベルベを織るなんて
交易Lv上げの時だけだろと・・・。

ベルベで儲けようと思ったら
自分で手に入れるでしょ

>>98 の場合だって
造船ロットでカテ3は相当安く手に入ってる訳だし

クエで他の事をしながらカテ3を集めれば
別に自給なんて換算されないし。
113名も無き冒険者:2006/07/06(木) 22:08:01 ID:21u0taAN
>>112
なんにせよお前の思い込みで的外れな事言ってたのがわかって良かったな
114名も無き冒険者:2006/07/06(木) 22:08:32 ID:21u0taAN
あげちまった、スマンコ
115名も無き冒険者:2006/07/06(木) 22:11:29 ID:tmYaYqe9
>>112
自力入手だろうが100kで売れるもんを使ったらそら100kで換算せなあかんだろ
116名も無き冒険者:2006/07/06(木) 22:28:09 ID:zaarBHPV
>>115
違うんじゃね?

もし自分が カテ3を100枚貯めてて
それでベルベを織って
「あー時給3Mか・・」っていうわけ?
117名も無き冒険者:2006/07/06(木) 22:30:16 ID:an2B0JCf
ソラソウダロ
118名も無き冒険者:2006/07/06(木) 22:34:33 ID:3qDYnNck
カテ3は造船寝マクロで入手だから、原価の15Kくらいで計算するべきだろ。
119名も無き冒険者:2006/07/06(木) 22:39:04 ID:89FwKU4+
>>116
ベルベ織る前の資産
カテ3、100枚=10m

ベルベ1時間後

カテ3、80枚=8m
現金5M

仮にこうなったらどう考えても時給3mのはずだが
120名も無き冒険者:2006/07/06(木) 22:51:17 ID:21u0taAN
>>116
経験値稼ぎのベルベの話をしてるならまだしも、金儲けの話してるのに
即売れで定価がほぼ決まってる物の値段を加味しないなんて意味無いだろ
121名も無き冒険者:2006/07/06(木) 22:51:42 ID:LI1ia7rb
造船でカテ量産してる時は、ベルベ織れないんだから、
カテ3の相場価格100Kをベルベ原価に入れるのは当然だと思うぞ。
122名も無き冒険者:2006/07/06(木) 22:58:25 ID:LI1ia7rb
>>116
あなたの理論だと、
カリカット採集で自分で用意した原価0生糸でベルベ作って時給10Mだな。
123名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:21:01 ID:3qDYnNck
いや。だから寝てる間に造船マクロで(ry
124名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:30:27 ID:21u0taAN
>>123
一人でやってろ
125名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:32:29 ID:3qDYnNck
大勢がマクロ造船してますが、何か?
126名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:34:12 ID:rXZCyupz
みんながやってるから問題ないってかw
127名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:34:58 ID:21u0taAN
>>125
お前の日記に書いとけ、な?
128名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:36:06 ID:21u0taAN
あとな、一回だけまともに相手しとくが、寝マクロだろうがなんだろうが
売れるものは売れる値段で計算するのが当たり前だボケ
129名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:37:10 ID:3qDYnNck
なるほど。するとインドから運んだ宝石もNPC売りするのはただの馬鹿なのか。
130名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:39:24 ID:rXZCyupz
>>129
経験値がほしけりゃNPC売りだろうし、金が欲しけりゃPC売りだろうし
目的に合わせて好きなほう選べよ、頭悪いなあ。
131名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:52:29 ID:89FwKU4+
つりにマジレスもなんだが

昨日貰った1000ドル当たっている籤を
今日5万円で買ってもらって
「やった5万儲かった」

というのが116理論
一般的には上記の場合5万円損したという

ついでに、この理論を援用すると造船は時給0j
100時間造船しても全く儲からないことになる
132名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:53:21 ID:an2B0JCf
つかカテ代入れないなら仕立て道具代も入れないことになるとかワカランのか?
入手経路なんか関係ねぇよ
133名も無き冒険者:2006/07/07(金) 00:03:06 ID:oVZrssjb
はいIDかわりますたよ
お二人さんがんがってw
134名も無き冒険者:2006/07/07(金) 00:05:09 ID:/l6lyVk5
結論: 116はバカ


終了
135名も無き冒険者:2006/07/07(金) 00:57:46 ID:C5yJ7b4P
ベルベ織りは専門と言うより、カテが多少溜まったら消費する程度が良い
たまたま相場が両方100%付近だったので、2時間半ベルベ織ってきたが、利益32Mで
カテは買っているので使った枚数分と仕立て道具を引くと純利益20Mくらいかな

時給計算的には7Mくらいだが、相場が悪いと全然織る事も出来ないし、あくまでも相場が
良いときに出会えたら織る程度が一番良い
だから、毎日稼ごうとしたら相場悪い日多いし割に合わないな
136名も無き冒険者:2006/07/07(金) 01:52:10 ID:409uxC+A
すみません、エロサバのラ○ヌがご迷惑を。
マクロを白チヤで公言する人なので、あまり触れないで下さい。
137名も無き冒険者:2006/07/07(金) 02:30:57 ID:/l6lyVk5
むしろ星人は2nd推奨
138名も無き冒険者:2006/07/07(金) 09:16:47 ID:gESVs+h+
まあ紡績商で良いんだし、繊維取引は支援してもらえば縫製だけ上げとけばいいだけだからな・・・
139名も無き冒険者:2006/07/07(金) 16:23:56 ID:WA5pCEKv
久々に大航海復活した漏れ。(イスパ)

バルパルが儲かると聞いてやってみたんだが
1往復ふっかけが全部決まれば40万で平均す
ると20万くらい。

これって効率良く儲かってるのか?

ちなみにカテ公は見たことが無い。

140名も無き冒険者:2006/07/07(金) 16:37:15 ID:iaBqSOCz
スキル上がれば往復1M↑いくようになる
ただし新大陸の街では金は不要くさいが
141名も無き冒険者:2006/07/07(金) 16:55:42 ID:aZ2/bFiO
(火器5 会計6+3 社交4+9。火器ブーストよりも商たまで社交ブースト)
実は俺もバルパル始めた者だが、あんま儲からないよね。
売りも買いも一撃でふっかけ失敗とかちょくちょくある。
ソロだと上級や最上級バルパラーどころか、中級到達までしんどいね。
※商大キャベで行き200k未満 帰り80k未満 (ふっかけ値切りは一度のみ)
142名も無き冒険者:2006/07/07(金) 17:26:51 ID:whDLNPDF
火器の相場はいつも高騰気味だからな
社交会計が高Rじゃないとやっぱ儲からないよなぁ
敷居の低いアドリアって思えば楽なんだけどね
143名も無き冒険者:2006/07/07(金) 17:31:57 ID:vjKAOG4c
まず社交を上げなされ。
スキル低いうちは儲け度外視でスキル上げに専念したほうがいいよ
144名も無き冒険者:2006/07/07(金) 17:42:05 ID:qMb0ri1k
バルパルは会計が重要だよな。ふっかけ成功で1Mのところでも失敗すりゃ半分になるし。
145名も無き冒険者:2006/07/07(金) 17:45:07 ID:iaBqSOCz
火器高騰とか正気か?
砲弾大砲なんて5%しか変動しないし一番上がるマスケでも130より↑にはいかないぞ
146名も無き冒険者:2006/07/07(金) 18:25:53 ID:DQHYo0av
だから一番儲かるのかどうなのか
はっきりしろクズども!
147名も無き冒険者:2006/07/07(金) 18:29:54 ID:BCfkeuEP
儲かるけど苦痛
ゲームしてる気がしない
148名も無き冒険者:2006/07/07(金) 18:39:12 ID:+saa/QKi
ときにはアムヘルのことも思い出してあげてください。。。
149名も無き冒険者:2006/07/07(金) 18:40:07 ID:+saa/QKi
もし、ageるなよと思った方がいたらごめん。
150名も無き冒険者:2006/07/07(金) 18:40:09 ID:aE91Y2FO
宝石運びが暇すぎて飽きたから2ndでバルパルやってみたけど
宝石以上のつまらなさだったよ
あれ何時間もやってる奴すげーなぁ
151名も無き冒険者:2006/07/07(金) 18:41:43 ID:KcAS10NG
申し訳ない、バルパルって何?
152名も無き冒険者:2006/07/07(金) 18:43:54 ID:LoO4O4gE
バルセロパル交易
153名も無き冒険者:2006/07/07(金) 18:44:21 ID:u+nrd9WE
ゼ鯖のフローニンゲンカンストか。さすがだな・・・。
領地カンストって初じゃね?何にも出てないが
154名も無き冒険者:2006/07/07(金) 19:05:57 ID:3WorEnff
>>136は以下の方々です。後続マクラー潰しを企む大便によるカンストグループです。
●ポルトガル自称上層部創価学会&統一教会在日粘着軍団 (実はイングの七海商屋会とヴィクトリアカンパニー派)
(注;最低2名のお釜が含まれます)
 ボス アルダ・コレア=Honda 以下 2チャンネル24時間常駐工作メンバー
 粘着工作主任 【HUMMER】 (親在日&有害宗教 創 価)←「栃木のライン工」という呪文を使う
 PK&2ちゃん工作員 【ゆきたん=如月ゆきな】←韓国系の男 オカマ言葉使い  その他 ヒデマーシャ
 パシリ&工作員役 【虎王=ヒミコ】 Rialigi=ねかまさん☆ミ (依頼者 アルダ・コレア)
 ヒミコ&虎王の傭兵団 【オールージュ】  それと繋がってる臭い奴【あほほん】←フランス
○ポル上層部の黄昏↓
 http://www.toride.org/takeov/to4_1.htm#4
朝鮮人PK ロン・カミュー sime
155名も無き冒険者:2006/07/07(金) 19:08:24 ID:/1GVfOsG

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/87de93431edeba2f3ae7d4fa5ea70d08.jpg

さすがナオ! おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる! あこがれるゥ!
156名も無き冒険者:2006/07/07(金) 19:56:19 ID:imD7/BH8
>>155
あれはあれで乙鯖ネーデルの人からネーデルの女神様として愛されてるんだ
そっとしておいて欲しい
157名も無き冒険者:2006/07/07(金) 20:19:01 ID:/xqVXvc8
宝石商 商大ガレオン
会計 13+2 社交 5+5 食料品 9 調味料 10
嗜好品 8 香辛料 10 鉱石 9 工業品 9+1
武具 6+1 火器 10+1 工芸品 8+2 宝石 7+4

パルマ→バルセロナ 130k(MAX200k)
バルセロナ→パルマ 300k(MAX560k)

こんな感じなんだが、みなさんどんな感じなんだろう?
158名も無き冒険者:2006/07/07(金) 20:27:15 ID:AkneHiZf
>>155
7GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG
159名も無き冒険者:2006/07/07(金) 21:02:46 ID:bRwOrWPb
>>155
1位がリックドムwwwwwwwww
160名も無き冒険者:2006/07/07(金) 21:34:35 ID:BLKZwRuR
>>157
風がアレだけどバレンシア使った方が少し幸せになれるかも
細かくは調べてないから苦情は受け付けないけど
161名も無き冒険者:2006/07/07(金) 22:12:13 ID:LoO4O4gE
>>157
時給しょぼくね
162名も無き冒険者:2006/07/07(金) 22:27:00 ID:whDLNPDF
>>157
普通に俺よりスキル高いのに儲け低い感じがする
なんでだろ。。。
163名も無き冒険者:2006/07/07(金) 22:31:05 ID:ywpUWTtp
ポル人なら経験値稼ぎはジャスミンが一番いいよ。
レベル59の時でも片道3000から4000手に入る。
1時間あたりで計算すれば5000くらいになるし
金も時給6Mから10M行く。
164名も無き冒険者:2006/07/07(金) 23:01:08 ID:GdI0DWPI
>163
相場変動が大きすぎてなぁ。入れる時間が限られてると
厳しい。
165名も無き冒険者:2006/07/07(金) 23:15:10 ID:/l6lyVk5
>>163
でもポルの交易の素晴らしさは、
デイブ-ゴアと、ゴア-東アフリカ5港と、デイブ紡績の3つからどれか良いのを選べるということだ。
全部が死に相場ということはあまりない。

むしろヴェネのアドリア交易のほうが厳しい。相場が良ければ最高時給だが、一日の中で悪い時間帯のほうが多い。
すなわち丸一日中の時間を自由に使えるニート廃人向けであり、夜決まった時間しかINできない社会人がアドリア交易を満喫するのは厳しい。
166名も無き冒険者:2006/07/07(金) 23:23:17 ID:ywpUWTtp
>>164
この前買い相場186%でやったけど
東アフリカの港のどこかが100%以上なら
上で書いたような利益と経験がでる。
ジャスミン交易を相場で敬遠する人が多すぎるのが勿体ない。
一度騙されたと思って、あえて悪い相場の時にやってみるべきだとさえ思う。
167157:2006/07/07(金) 23:27:33 ID:/xqVXvc8
時給は大体2.5〜4Mくらい。
値引きを1回、吹っかけ2回でやってるんですが、イマイチ利益が上がらない。
カテ使っていないのも原因かもしれない。
168名も無き冒険者:2006/07/07(金) 23:28:29 ID:gESVs+h+
>>165
そうか?
ゴアの買い相場とディブの生糸相場orベルベ相場シボンヌでが同時にあるだけで終わってる気がするんだが
しかも縫製優遇職限定の上、繊維染料宝石香料が高ランク必須、できれば造船もってとこだろ

まあ言い出したらキリが無いが>165の言い方はいいとこ鳥しすぎてるとおも
やったこと無いから知らんけどよ
169名も無き冒険者:2006/07/07(金) 23:33:42 ID:iaBqSOCz
香料交易はカテ使って積み込むものだから別に香料染料宝石は優遇値必須ってわけじゃないと思う
寧ろある程度この2つがあったらあとは紡績商になって効率求めればいいんじゃないかと他国人が思ってみた
造船も10あればアラガレ造れるのかな?ここまで入れると敷居高いかもしれないけど
170名も無き冒険者:2006/07/08(土) 00:22:05 ID:1/8/pcW8
>>168
やったことないのか。
ゴア-東アフリカは、キラー商品3種の内どれか一つ相場良ければできるよ。
171名も無き冒険者:2006/07/08(土) 01:45:26 ID:PLO/RJvT
ポル人で2垢でジャスミン交易してるけど
かなり儲かります時給12M〜
172名も無き冒険者:2006/07/08(土) 01:56:02 ID:0t1jGpez
単垢でも時給6Mかぁ〜経験値考えたらおいしそうね
173名も無き冒険者:2006/07/08(土) 02:03:02 ID:9Iv4eYVw
イング商人
会計7 食料品10 酒類7 香辛料5 繊維11 織物7 鉱石8 工業品8
調理10 縫製15 鋳造15 社交6 工芸8

ここに2つ足すとしたら何取るのが良いかな?
カリブ交易のための宝石&嗜好品とロンドバ用の火器&武具、それに採集辺りで迷ってるんだけど。
174名も無き冒険者:2006/07/08(土) 02:05:42 ID:cIzNts15
そこまで絞ってるなら、どれやりたいか自分で決めるしかないんじゃね?
175追記:2006/07/08(土) 02:05:46 ID:9Iv4eYVw
鯖は乙。
生産は一応全部15目指してる。造船は5。
176名も無き冒険者:2006/07/08(土) 02:05:59 ID:RHIgWjC8
中遠距離の2垢時給を単純に2で割るな
それは近距離1垢を2〜5垢で単純に2〜5倍してる感じだぞ
177名も無き冒険者:2006/07/08(土) 02:09:34 ID:RHIgWjC8
>>175
>生産は一応全部15目指してる。
じゃあ釣りと保管しか選択肢は無いと思うぞ

保管は生産じゃないとか言い出s(ry
178名も無き冒険者:2006/07/08(土) 02:15:16 ID:tOM0yy/t
>>167

武器商人 商大ガレオン
会計 15 社交 16〜18 火器 18 武具10 工業10 その他 ブースト込み

パルマ→バルセロナ 捨てw(100kイカネ)
バルセロナ→パルマ 500k弱〜600k(ふっかけMAX950k〜1.2M平均1M)カテ3を1枚使用

時給は大体7〜8Mくらいか?

でもメインの香料のほうも稼げるし、何もしなくていい時間が多いから
相場オhルとき以外はメインで香料やってるな。バルパルは気分的に疲れる。

ポル人の俺乙
179名も無き冒険者:2006/07/08(土) 02:15:31 ID:gO61HcO4
>>157
国籍がイスパ以外ってことはないよな?
 近距離はスキルが育ちきって、初めて本領発揮できる。まずは、社交を
最低6、できれば8まで育ててこい。今、5になったばかりなら8まで育
てるのに投資書1600枚、100Mくらいがいるな。用意できないなら、
6か7で一度妥協しよう。
 本気でパルパルしたいなら、宝石商では本領発揮できない。社交を上げ
た後にまずは武器商人に転職してヴァレリー雇ってこい。そして、クリッ
パーを使い、回転数をあげて、特に会計と火器、あとは武具と工業と鉱石
と工芸品を育てるんだ。塩は無視でいい。
 しばらくは、ふっかけも一回でいい。まだまだ我慢の時だ。余ったふっ
かけを消化するのを忘れるな。一番安い品を1づつ売ればいんだ。
 それを続けて、火器が14,15になったらば、今の何倍もの金が稼げ
るようになってるはずだ。そう、時給にして5Mはいくぞ。両相場の時に
はカテ3を一枚使って積み込みすれば、10Mも夢ではない。

 近距離は甘くない。宝石商で極められるほど、火器交易は甘くないぞ!!
180名も無き冒険者:2006/07/08(土) 02:15:33 ID:n4+lMGT8
保管15目指すなんて凄いな
181名も無き冒険者:2006/07/08(土) 02:16:28 ID:gO61HcO4
>>157
ttp://notos-espana.gamedb.info/wiki/?FrontPage
ttp://hinoki.aki.gs/ero/espwiki/
ttp://wiki.livedoor.jp/z_esp/d/

この辺りを参考に勉強したまへ
装備品には気を使えよ。ケチるとふっかけ、値切りに響く。
社交を甘くみると痛いぞ。+5で満足している場合じゃない。
ターコイズの首飾り(社交+1)、社交+3トーガ、
適当な王冠(社交+2)、聖者の錫上(社交+3)
182173:2006/07/08(土) 02:17:56 ID:9Iv4eYVw
あー、何か後出しになってアレだな。
釣りは10になってて、保管は6まで上げて未来の無さに絶望して切った…

どっちかって言うと個人的にはカリブの方がロンドバより楽しそう何だけど、
この前ちょろっとロンドバやったら往復で250−300k位でどうなのこれって感じだったんだよね。
採集は副官が+1持ってて気になってるんだけど、実際のとこサッパリ分からないんで。
183名も無き冒険者:2006/07/08(土) 02:17:59 ID:tOM0yy/t
>>179
バルパルは横風1直線だから商用大型ガレオンのほうがいいんじゃね?
184名も無き冒険者:2006/07/08(土) 02:22:33 ID:gO61HcO4
スキルが育っていないのなら、回転数重視でしばらくクリッパーで良いと
思う。商大ガレオンでもいいけど、出だしが結構違うよな。会計がもう2
つくらい上がったころに、商大ガレオンに乗り換えたら、きっと幸せにな
れると思う。
185名も無き冒険者:2006/07/08(土) 02:25:21 ID:RHIgWjC8
>>183
スキル上げの間はクリッポーでってことだろ
オレは正直スキル上げなんか利益殺してやるような事じゃないと思うんだが
延々やってりゃ勝手に上がるんだからよ
186名も無き冒険者:2006/07/08(土) 02:25:52 ID:yWkaqAPk
エロ鯖でPKゴールデンタイムに香料交易してる奴、普通に尊敬するよ・・・
187名も無き冒険者:2006/07/08(土) 02:28:21 ID:cIzNts15
>>182
ロンドバは、火器・武具だけなら双方R1ごとにおよそ+10k。
両方R10で+200k前後にはなるが、ランク上げ厳しいからな。
カテ3集めて、それでバルセロナやセビリアで火器修行をやらないと
北海では火器の伸びが悪いし、それこそずっとやってたら会計カンストするよ
ってくらいなので、かなり根気はいるな。近距離はどこもそんなものだが。

ただし、それでも上がってきたら稼ぐだけなら宝石より余程稼げるけど。
188名も無き冒険者:2006/07/08(土) 02:35:42 ID:gO61HcO4
 まぁあれだ、拡張パックで大型クリッポーが出てくれば、選択枝は
なくなる。ガレオンとクリッパーの違いが150程度だろ?高いのから
積んでけば、利益はそう変わらんと思うが、ガレオンが好きならガレオン
でもいいんじゃね?
189名も無き冒険者:2006/07/08(土) 02:36:46 ID:gO61HcO4
 おっと、カテ3使うなら話は別だな。
190名も無き冒険者:2006/07/08(土) 04:52:40 ID:MfBygT4G
バルパルって思ったより稼げないんだな
191157:2006/07/08(土) 06:20:47 ID:GOEELFFZ
社交が絶対的に低い、宝石商で補助スキルをあげるより、武器商人で火器・武具をあげろ。
ということですね。
ちょっと紙買いこんで投資行って来ます。
192名も無き冒険者:2006/07/08(土) 07:16:44 ID:P3ngk5xp
>>179
>近距離はスキルが育ちきって、初めて本領発揮できる。
うは〜、スキル育ってからなのですか・・・。
それだとスキル上げにもならないし、まじで退屈そうに聞こえるね。
いくら儲かっても自分はバルパルに耐えるの無理っぽいわ。
193名も無き冒険者:2006/07/08(土) 07:18:56 ID:l9uR3oiv
>>192
退屈そのもの。30分程度やるのは気分転換になるぜ
194名も無き冒険者:2006/07/08(土) 08:49:33 ID:8/fuAUDn
>>182
全部15目指してるというのなら嗜好品&採集
>>186
その人たちはガレアスで艦隊組んで移動しているから
195名も無き冒険者:2006/07/08(土) 08:53:00 ID:9d4uzg6U
>>173
宝石と嗜好品で良いと思うよ。嗜好品があれば後で工芸上げるのにも便利だし、宝石は船首像の材料に多い。
一緒にファフニール作ろうぜ。
196名も無き冒険者:2006/07/08(土) 09:44:26 ID:p30XGEeZ
>火器が14,15になったらば、今の何倍もの金が稼げ
るようになってるはずだ

火器10+2なんだが
18その他10前後の支援受けても精々1.5倍がいいとこ
バルパル・アドリアが儲かるというのは

「延々それを続けられる本人の資質」

によるものが最も大きい
バルパルで儲けられる奴は、他のことやっても儲けられるよ
197名も無き冒険者:2006/07/08(土) 10:32:42 ID:yS163+2f
gO61HcO4は色々と脳内臭い
198名も無き冒険者:2006/07/08(土) 10:52:58 ID:mj+9nE+8
>>196
が良いこと言った
199名も無き冒険者:2006/07/08(土) 11:02:06 ID:tOM0yy/t
実際バルパルでクリ乗ってるやつなんて滅多にいないよな
200名も無き冒険者:2006/07/08(土) 11:30:06 ID:xn6ilA32
どんな交易をやろうとも会計Rと社交Rが低いと儲けが少ないのは当たり前
商人専門の人は地道に鍛えてるんだから商LVだけ上げたい奴は延々と宝石交易してろ
軍人のセカンドにバルパルが良いのは収入が安定してるし大砲の材料が買える為
鋳造は鍛えなくても支援受けて材料渡して作ってもらうことができる
201名も無き冒険者:2006/07/08(土) 11:39:35 ID:l9uR3oiv
>>200
操作量を考えたら必ずしも宝石交易が近距離交易に劣ってるわけでもないがな。
そもそも軍人や冒険者は性質上カリブやインドに行くことが多いから宝石取引と相性がいいとさえ言える。
202名も無き冒険者:2006/07/08(土) 11:55:55 ID:k+z8bTQ1
1st軍人のまま使えるのが宝石で
2ndでやるならバルパルって事だろ
どっちにしろ2ndでバルパルキャラ作れるほど廃してるから
その辺の中堅商人より金もってるのがいかんしがたいな。
203名も無き冒険者:2006/07/08(土) 12:08:07 ID:l9uR3oiv
俺はイスパーニャ軍人だから火器取引・工業品取引と宝石取引持ってるけど、
ほとんどバルセロナやセビリアにいない。

1stで取るのはまぬけとすら言える位、無駄な時間は多い。
金稼ぐスキルだから切れないし仕方ないんだけどな
204名も無き冒険者:2006/07/08(土) 12:42:52 ID:1/8/pcW8
ニート廃人向き  = アドリア交易
セカンドキャラ向き = バルパル交易、ベルベ星人
放置航行マクロ向き = 宝石交易
205名も無き冒険者:2006/07/08(土) 13:17:46 ID:awEpkTjm
>203
それを無駄ナ時間って考えるのは軍人だからだろうね。
商人では戦闘やるのが無駄って奴もいるだろうから。

特に投資家は金稼ぎが最重要だからな。
そうなると一番効率がいい方法取るだろう。

>204
ベルベなら繊維取引と裁縫だけだし、LV名声上げ安い
からメインに持たせてもいいと思うなぁ
206名も無き冒険者:2006/07/08(土) 13:23:43 ID:l9uR3oiv
>>205
悪いな。意味が不透明だった。
インドやカリブ滞在時には全く役に立たないスキルを持っているってことだ。
207名も無き冒険者:2006/07/08(土) 14:29:19 ID:M1QK/z15
アドリアって実は相場が悪くても時給6Mとかはまずでるんだよな。(カテ3代を経費として計上しても)
(会計13+4 社交10+10 織物15+1 工芸品12+1 美術品10+3 香辛料9 ・・・相場悪いときは社交重視)
だいたい長くやってると1往復(片道)1M切ったら、「相場わりーなー、やーめーた」ってなるだけで。

単垢でも、時給15Mというのは大げさじゃなくたまにあるから6Mじゃやる気にならんのは当然なんだけど。
208名も無き冒険者:2006/07/08(土) 14:38:00 ID:bgvZK0/R
>>168
>>165に加えて

 ・カリカット−コチン
 ・ディヴ(宝石2種、竜涎香)→ ゴア
 ・ザンジ宝石近郊
 ・モンバサ−マリンディ

などがある。
まぁ、滅多にやらんけど、カリカット、コチンのサファ、エメラルド、
麝香をゴアで持ち込んで稼げることもある。

西インド、東アフリカでは香料と宝石があれば、かなり多くの組合せが
あるので、大抵の場合、何かしらやることはある。

情報と経験と勘を駆使して稼いでいくところが、ポル交易の醍醐味。
209名も無き冒険者:2006/07/08(土) 14:58:09 ID:bgvZK0/R
>>207
>アドリアって実は相場が悪くても時給6Mとかはまずでるんだよな。(カテ3代を経費として計上しても)
それだけのスキルがあれば、納得できる。
ヴェネツィアのは稼げそうな品目が6、7種類ほどあるもんね。
大抵の場合、なにかしらはいいのがあるんだろ。

香料交易の場合は、買い場1港あたり優良交易品は、3品目が
せいぜいだから、特定の1港が常時使える確率は下がるけど、
買い場が複数候補あることで、かなり補えてるように思う。
210名も無き冒険者:2006/07/08(土) 15:05:52 ID:awEpkTjm
問題は香料交易は危険海域だってことだなぁ。
バルパル、アドリアはPK気にしないで交易できるが吉。

まーループしているネタだが。
211名も無き冒険者:2006/07/08(土) 15:14:27 ID:bgvZK0/R
>>210
>問題は香料交易は危険海域だってことだなぁ。
まぁ、そこも醍醐味ですよ。
って、強がってみる
212名も無き冒険者:2006/07/08(土) 15:15:01 ID:KRf4e3wW
>>205
×投資家
○慈善事業家
213名も無き冒険者:2006/07/08(土) 16:55:28 ID:p30XGEeZ
>>212
慈善事業じゃないよw
俺もGランカーだけど、投資しても無駄だってことは投資家が一番知ってる

青天井のポーカーとか
一生懸命作ったプラモを爆破するとか
海岸で作った砂の城を壊す気分とか

そんな感じ
214名も無き冒険者:2006/07/08(土) 16:59:46 ID:RHIgWjC8
オレが積もうヒジの高さまで
215名も無き冒険者:2006/07/08(土) 17:05:55 ID:rveo/4Jn
拡張きたら交易も一変するのかな
216名も無き冒険者:2006/07/08(土) 17:11:23 ID:1/8/pcW8
●拡張パック以降は、通貨がドゥッカートからYEN(円)に変わります。
217名も無き冒険者:2006/07/08(土) 17:15:53 ID:7pTwUQFU
>海岸で作った砂の城を壊す気分


ろまんちっく。
218名も無き冒険者:2006/07/08(土) 19:10:50 ID:wsUkci7b
芸術家は作れてもいいような気がするw
219名も無き冒険者:2006/07/08(土) 19:37:21 ID:iDyDQiBq
某鯖でアムヘルやっている中堅商人です。
スキルも上がるし利益もそこそこ、文句などないのですが、
単純かつ煩雑(矛盾?)作業が続き、一時間もすると脳が溶けてきます。

皆さん、近距離交易中に何か気分転換されてますか?

220名も無き冒険者:2006/07/08(土) 19:51:15 ID:G+bI3EZH
>>219
ねとらじ
221名も無き冒険者:2006/07/08(土) 19:55:41 ID:yS163+2f
>>219
模擬
222名も無き冒険者:2006/07/08(土) 20:32:54 ID:sv6MEPr7
>>219
見ず知らずの人とエモ合戦。
223名も無き冒険者:2006/07/08(土) 20:36:46 ID:o6gegVAT
最近、自作マスケット850個をMAXふっかけてパルマに落とすのが楽しくて仕方ない俺アドリア育ちの会計素R13元美術商現両替商です。
224名も無き冒険者:2006/07/08(土) 20:46:57 ID:cTNR2DMu
>>223
能登の猛犬チワワ乙
225名も無き冒険者:2006/07/08(土) 22:40:34 ID:ES65K6tL
マクロ作って自由なことしてろ
226名も無き冒険者:2006/07/08(土) 23:57:35 ID:/iMO6vCm
今マクロ用に入力操作記録アプリ作ってる。
だんだん作ることのほうが楽しくなってきたぞw
227名も無き冒険者:2006/07/09(日) 00:36:05 ID:bwX8z0ll
レモンオイルが燃えるなんて知らなかった15の夜_| ̄|○瓶詰めでしょ
228名も無き冒険者:2006/07/09(日) 00:40:09 ID:HIgYHDz5
燃えるかどうかは、各交易品ごとじゃなくて、その交易品の種類で決まるからなあ。
工業品は燃えないから、紙も石油も木材も燃えないし。
229名も無き冒険者:2006/07/09(日) 00:45:17 ID:ItvbjZe7
●工業品も災害で燃えるようになりました。
230名も無き冒険者:2006/07/09(日) 02:34:59 ID:EQy8U7Xv
会計って効率よく挙げる方法ない?5ですでにきついんだが・・・・
231名も無き冒険者:2006/07/09(日) 02:41:45 ID:EhQ0YyOA
>>230
距離の近い自国領地を往復しながらひたすら値引き吹っ掛け。

乙イングで香辛料取引上げ修行中なんだけど、
パルマ−バレンシアとカリカット−コチンだとどっちが速いかな?
マスカット−ホルムズも考えたけど距離的に微妙な予感が。
232名も無き冒険者:2006/07/09(日) 02:48:34 ID:Dk8mUWCn
>>231
香辛料なんかいらん
233名も無き冒険者:2006/07/09(日) 02:49:37 ID:2TaqYMXT
>>232
調理したことある?
234名も無き冒険者:2006/07/09(日) 02:53:23 ID:EFAhq4GD
>>231
買える個数の多い方
235名も無き冒険者:2006/07/09(日) 06:02:13 ID:GV4kuqHN
>>231
この前香辛料上げしたので教えてやろう
購入数が一番なのはマスカット−ホルムズで、ただし間のNPCが少々邪魔

パルマ−バレンシアはイスパだとパルマが香辛料5個で最強だが、他の国だと1種が
投資しないと出ないので4種、ただし航海が安全なためその辺は楽で、購入数も
マスカット−ホルムズに匹敵する

カリカット−コチンは購入数とかは一番少なく、希にPKに襲われるしお勧めはしない
236名も無き冒険者:2006/07/09(日) 11:51:02 ID:Nvpv1wZe
>>231
すでに自分の金稼ぎ方を確立していて、かつ高時給で余剰資金があるなら
本業で稼いで、一番買える港でその場売りするのが一番効率が良くてかつ儲かるような気がする

(今の方法での時給*目標Rまでの時間)-(本業の時給*目標Rまでの時間-その場売りの損失)=??

カテ1系や、単価が安くて沢山買える系統だとその場売りのほうが優れてる
特に他国領なんかでやると会計上がらないし寒い
237名も無き冒険者:2006/07/09(日) 14:51:53 ID:5errG4qU
>>230
現在のレベルと資金にも依るが
会計+4 社交+10 社交は素7くらいにはすること
で、距離の近い(両方)影響度100%の港を往復。
値切りとふっかけでは、値切りの方が成功率が高いようなので、
1回値切りが成功するたびに買うこと。

ただし、意識的上げるのはだるすぎるので、近距離交易やっていて
気づいたら上がってたくらいが望ましい。

フレの近距離交易しかして無い奴の例だと
20/60/20 の近距離交易特化で交易レベル20の頃に会計5
60になる直前で11だったそうな。
意識的に上げたのは5までだけだったらしい。
238名も無き冒険者:2006/07/09(日) 15:05:38 ID:T2FBDoCc
会計はある日突然取得術錬に今まで頑張ってたのがバカらしくなるほどの修正が入った
加えて社交で値切り/ふっかけがやり直せるようになったのでなおさら・・・

何の為に会計上げたいのか知らんが、近距離交易やってりゃ会計は勝手に育つから
気にせず近距離交易やってりゃいいんじゃないか?

つか今の仕様で会計上げ辛いとかどうなんだと思うプレ組のオレ
それともまた仕様変わった?
239名も無き冒険者:2006/07/09(日) 15:16:05 ID:5errG4qU
>>238
いや、あのころは会計4より上げる必要なかったんだから
(失敗したら終わりだし、2回で済むのは9までいかないと駄目だったし)
今と比較するのもおかしいんじゃね。
昔は辛かったみたいのこといわれても、今やってる人は今が辛いわけだし。

ちなみに昔は、会計4以降は熟練が1しか入らず(今は3)なおかつ1回失敗すれば
それ以上の交渉不可。素で会計5がある人は偉人とされた
240名も無き冒険者:2006/07/09(日) 16:14:49 ID:0tn+sTjS
さっき会計ランクが8+4に上がって、ついにふっかけ2回になった
途端に目的の一つが無くなった気がして寂しく感じた
会計4で限界が見えなかったあの頃が懐かしい。。。
241名も無き冒険者:2006/07/09(日) 17:07:00 ID:YrUs6SjW
商用クリッパーにやっと乗れるようになったんだけど、幻滅したね。
全然遅い。これなら商大ガレオンで十分。荷物も全然積めないし、
何この糞船。終わってる。
242名も無き冒険者:2006/07/09(日) 17:10:49 ID:6HP6dZQ1
ハンザ使用前提で宝石交易しかしない俺には会計なんぞ4+3で充分だぜ
なんとなく10まで必死上げしてしまったが…まあよしとしよう
宝石50とか買える超廃になれば3回くらいのブメとカテで鬼のように安く宝石買えるのかもしらんがさすがに宝石はそこまであげる気にならん…
243名も無き冒険者:2006/07/09(日) 17:13:01 ID:mqUvvgRQ
>>241
使ってれば違いに気付いてくるよ
名倉の餌も少なくて済むし
244名も無き冒険者:2006/07/09(日) 17:16:12 ID:T2FBDoCc
まあメイン帆の恩恵を一番受けたのが商用大型だろうからなぁ
近距離交易の強化の恩恵もあわせて知らないうちに優良船になってるね
出た頃はホントバックパック用の船だった希ガス
245名も無き冒険者:2006/07/09(日) 17:51:37 ID:JHh/qCHM
つーか速度向上パッチの際にクリッパーはキャップかかったままで他は軒並み上がってるんだよな
246名も無き冒険者:2006/07/09(日) 17:52:42 ID:wueuxi4O
ゆとり教育が239みたいなのを生み出したんだろな
247名も無き冒険者:2006/07/09(日) 18:16:44 ID:oBrHjVfZ
ゆとり?ゆとりってなんだ!?
248名も無き冒険者:2006/07/09(日) 20:02:43 ID:xx9YbyVk
>>247
振り向かない事さ
249名も無き冒険者:2006/07/09(日) 21:11:14 ID:EY67vPy6
>>248
ギャバン乙
250名も無き冒険者:2006/07/09(日) 23:03:16 ID:nwqKqK6v
>>248
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
        (つゆとりと)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
251名も無き冒険者:2006/07/09(日) 23:04:25 ID:HadhAUMg
香料貿易とリスオポ貿易
一日1時間しか出来ないならリスオポよね?
スキルが両方ともやれるくらいあるとしての話しだけど
252名も無き冒険者:2006/07/10(月) 00:03:30 ID:HIgYHDz5
一日1時間しか出来ないならポルからどっかに亡命しちまえ、とか
253名も無き冒険者:2006/07/10(月) 00:13:13 ID:I1egVJYg
香料交易は範囲が広いから相場情報を得て移動するだけで1時間かかったりね
254名も無き冒険者:2006/07/10(月) 01:39:05 ID:gFAwy5iW
>>251
これがポル最強の時給10M可能なリスオポ交易 
http://www.youtube.com/watch?v=siHTxSl5Djw
255名も無き冒険者:2006/07/10(月) 01:47:03 ID:+tcIn6D3
>254
クリック早すぎってこれか・・・
256名も無き冒険者:2006/07/10(月) 02:10:52 ID:lHznnHpi
俺もこれくらいの速度でやってる
短距離交易って普通こんなもんだろ
257名も無き冒険者:2006/07/10(月) 02:15:51 ID:A0whqU58
見張り使うのは何故??
258名も無き冒険者:2006/07/10(月) 02:39:09 ID:zF3Q2D/X
>>254
これってシナの大航海?
10億もいればいろんな意味で熱いヤツも出てくるわな。
が、日本鯖に流れてくるは辞めろと。。
259名も無き冒険者:2006/07/10(月) 02:41:59 ID:gFAwy5iW
いや、台湾DOLだろ。
親日的な民主主義の中華国家だ。
260名も無き冒険者:2006/07/10(月) 02:43:51 ID:0MYK3cpS
別に一般プレイヤーはいいよ。日本人だって米鯖のネトゲとかやってるわけだし。
無論業者は日中問わず消えてほしいが
261名も無き冒険者:2006/07/10(月) 02:56:54 ID:jiDBpkjo
>>259
中身の程度はあんま変わらん気もするがね。
262名も無き冒険者:2006/07/10(月) 03:35:50 ID:b5z+0BDj
なぁ、乙イングで貴金属上げるのってどこがいいんだ?
多少の赤字はOKなのだが、狙うとしたら砂金か銀の産出港か?
263名も無き冒険者:2006/07/10(月) 04:42:32 ID:zPmOpiBC
貴金属はよくわからんけど
おとなしくジェノバで向かいの港と近距離するか
ジャマイカとその向かいにある町で上げればいいと思う
264名も無き冒険者:2006/07/10(月) 06:21:41 ID:L9N6fv4o
貴金属、宝石なんてもんは狙って上げるのではなく
交易やってりゃ勝手に上がるものと考えろ
265名も無き冒険者:2006/07/10(月) 08:26:46 ID:dR3hbW8b
リュベ→コペンで銀運べばいいよ。コペンの銀買取価格は何故か高く設定されてるから
多少相場悪くても利益でる。暴落したら南無ですが。銀細工作ってカリブもっていって、
砂金買って帰ってきて金細工作成も楽しいよ。自給考えるとたいした事なかったりするけ
ど金稼いでる気分になれる。
266名も無き冒険者:2006/07/10(月) 15:32:30 ID:U6FGpP3I
 貴金属か・・・ 赤字OKなら、貴金属高い人に一晩放置支援を頼んで、
リューベ放置してもらう。銀をカテ4大量積み込みでコペンに運ぶ。
コペンで暴落なしなら、リューベでカテ2連打で鉱石積むか、鉱石を工
業品に鋳造して暴落調整すればいいんジャマイカ?

 そういや紅海の方で金と銀、両方出るって噂があったが、どうなっ
たんだろうな?インドのアヒルもその後確認されたって話もないし、
デマだったのかな?
267名も無き冒険者:2006/07/10(月) 15:36:23 ID:CdP9+cUJ
セイラの金とマッサワの銀?
268名も無き冒険者:2006/07/10(月) 15:40:44 ID:L9N6fv4o
なあカテ使って赤字出して貴金属上げると何かいいことあるのか・・・?
269名も無き冒険者:2006/07/10(月) 15:41:21 ID:siO8+w+6
投資以外使い道のないお金を使って暇つぶしが出来る
270名も無き冒険者:2006/07/10(月) 15:54:15 ID:U6FGpP3I
上げ方を聞かれたから、答えただけだ。まぁ、その後、貴金属で本核的に
稼ぐなら3か4位までなら意味あるんじゃないか?もっとも+6ブースト
できるようなら、始めからサンジョかアビジャン行けばいいと思うけどナ。

でも、乙だとサンジョもアビジャンもイスパだから、貴金属自体微妙かも。
拡張での新大陸の金を見越してなのかもしれんが、個人的には、金より真
珠に期待している俺がいる。R3個のエメラルドも悪くない。
 オフでは新大陸であったって話しもあるし、名産じゃないから新大陸で売
り出される可能性は十分にある。
271名も無き冒険者:2006/07/10(月) 16:05:36 ID:t797znWh
新大陸でエメラルドは出すべさ、史実イスパニアはガンガン本国に運んでいたわけだし
名産は2地域で出すため付けられなかったのだろうねぇ
272名も無き冒険者:2006/07/10(月) 17:20:03 ID:kJu/Yic8
ちょっとご意見を伺いたいのだが。

エロ鯖イスパ、オスロで縫製上げ中、繊維は6 + 1 + 1、縫製が11に上がったばかり、
カテ3は造船で160枚くらい集まっている。生糸同盟港はカルカッタ。
最終的にはベルベ織りをやってみたいのだが、この状況だと、インドに行ってジョーゼットで縫製上げか、12+1になるまでオスロ継続か、どっちがいいだろう?
ちなみにブーストアイテムは目下ストーの指輪だけど、一応水晶アクセも買えないこたないです。
273名も無き冒険者:2006/07/10(月) 17:24:08 ID:yx47tcW9
縫製を11+1+1にすればベルベ織れるじゃん
274名も無き冒険者:2006/07/10(月) 17:24:46 ID:gFAwy5iW
>>272
イスパなら、オスロなんて使わないほうがいい。
影響度100%であるバレンシアでカテ使ってR11まで上げたら、インド行けばあっと言う間にベルベ織れるようになる。
275名も無き冒険者:2006/07/10(月) 17:56:20 ID:VGYZV8+L
オスロには羊毛のほかに亜麻があるから
カテ一枚orブメ一回あたりの獲得熟練はバレンシアより多かったハズ
276名も無き冒険者:2006/07/10(月) 17:58:36 ID:Jy8JJAaR
繊維6+2のイスパ人ならバレンシアで羊毛220コくらい買えないか?
277名も無き冒険者:2006/07/10(月) 18:00:12 ID:Jy8JJAaR
俺リロードorz
なるほど
亜麻でレースも一緒に織れるから縫製熟練もいいのか
278名も無き冒険者:2006/07/10(月) 18:06:44 ID:gFAwy5iW
>>275
オスロだとブメの時間が2倍以上かかる。購入や売却にも他国同盟港の関税が掛かかり利益もとても少ない。会計も育たない。
なによりも領地で羊毛産出するのはイング港以外では、バレンシアだけ。
279名も無き冒険者:2006/07/10(月) 18:10:07 ID:gFAwy5iW
しかし繊維R6+2だとイスパ人なら亜麻は100個も買えない。
しかも獲得熟練は羊毛1つから熟練1獲得できるニット作りに比べ、亜麻は4つで2〜3熟練のみ。
280名も無き冒険者:2006/07/10(月) 18:36:01 ID:Vy59b3ak
拡張パック後にはこういう交易の話題がガラリと変わるんだろうなぁ。
なんとなくありそうなのは「最強取引きスキルは医薬品」とか。

光栄の商売としては今までのメジャーな取引きスキルではないやつで、パック導入なら
宝石など目じゃない美味しい交易を作って「みなさん追加料金払って^^」ってやりそうな
気がするんだよな・・・。
281名も無き冒険者:2006/07/10(月) 18:39:57 ID:qp04dCIP
たまには、雑貨の事も思い出してやって下さいね…
282名も無き冒険者:2006/07/10(月) 18:55:59 ID:kJu/Yic8
おわ、なんかたくさんレスがついてる。皆さんサンクス。

オスロがいいのかバレンシアがいいのかについては、むしろ自分で検証してみる、といいたいところだが、一応11までは上がっちゃったんだよなあ(´・ω・`) 12まで上がるまでインドに行かずにバレでやった方がいいかもってことかな?ちょっと試してみる。

ちなみにオスロは、繊維4種とレースが編めるってのもあるけど、向かいのコペンの造船でロット9がもらえるってのもさり気に美味しかったり。

>>273
うちのシャルロットはよく働くいい子なんだ、それだけは分かってやってくれ(´・ω・`)
283名も無き冒険者:2006/07/10(月) 19:28:27 ID:U6FGpP3I
新大陸で原価3999Dで真珠が出て欲しいな。R2個はさすがに扱い難い。
真珠はR3個になっただけで化けるよね。エメラルドもあと50Dも安けれ
ばR4個になるのに、ギリギリのラインで美味しくないんだよなぁ。
284名も無き冒険者:2006/07/10(月) 19:57:38 ID:pDhIlU7I
>>282
繊維取引をあげるという意味ではオスロでもいいんじゃないだろうか
285名も無き冒険者:2006/07/10(月) 20:44:38 ID:Rtou+0wk
>>284
オスロはブメをするには距離があるし、カテ3使うには使えない交易品が多すぎる。
まぁ、赤を気にしないって話なら別にかまわんけど。
286名も無き冒険者:2006/07/10(月) 21:20:53 ID:gFAwy5iW
インドで延々とベルベ織り続けていれば繊維取引などいくらでも上がる。
287名も無き冒険者:2006/07/10(月) 21:57:42 ID:F0P4Q3/V
新しいスキルでアクセサリー多重装備とか出ないかなー。
そもそも耳飾り着けても、指輪や首飾り着けれるだろうが。
288名も無き冒険者:2006/07/10(月) 22:13:53 ID:L9N6fv4o
さすがにカテ1の交易品が最強にはならないと思うぞ
多少流通相場が上がったところで入手が簡単なのに変わりないからな・・・
289名も無き冒険者:2006/07/10(月) 22:57:44 ID:I/eRFPtO
>>287
美川けんいち?
290名も無き冒険者:2006/07/11(火) 10:28:44 ID:oFB8wycZ
トルコ絨毯でも織ってろ
291名も無き冒険者:2006/07/11(火) 13:19:35 ID:ei1P37Gr
交易名声上げしてるんですが
キャップがかかってるような気がしてます
かかってるとしたら、どういう原理なんでしょう?
Wikiみても名声キャップについてはのってませんでした
292名も無き冒険者:2006/07/11(火) 13:24:47 ID:3aoemIc3
なんのキャップだ。
売却時の名声なら品目数で上限がある。
合計名声でのキャップもある。
293名も無き冒険者:2006/07/11(火) 13:53:52 ID:ei1P37Gr
売却時の名声です、品目数でキャップがあるんですね。
単品交易なら、少しずつ売らなきゃいけないのか。
教えてくれてありがとうです。
294名も無き冒険者:2006/07/11(火) 14:58:01 ID:AKVJYWk3
胡椒の一個売りで名声ためれば?
俺は200個で挫折したけどw
295名も無き冒険者:2006/07/11(火) 15:29:26 ID:Szo5wErX
名声なんか中華宝石買ってちまちま売ってれば1億Dくらいでレベル50弱名声65000くらいいくだろ
296名も無き冒険者:2006/07/11(火) 21:01:30 ID:HOguABdB
>>294
つ1個売りマク○
297名も無き冒険者:2006/07/12(水) 16:57:28 ID:puKZRAGA
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/lafrontera/aztec3.htm

さて、何を納品すれば良いか妄想しようではないか。
298名も無き冒険者:2006/07/12(水) 17:05:50 ID:d3Aa0Jwe
普通に撤収の鐘とか援軍支援要請書とか火炎壷とか
生産しなきゃならんアイテム群じゃないか?
299名も無き冒険者:2006/07/12(水) 17:17:54 ID:f5zlf81w
料理だったら満足。



調理スレに帰ります(AA略
300名も無き冒険者:2006/07/12(水) 17:30:10 ID:H99mzJ7T
ダ・ヴィンチの研究(マルセイユ-海事ギルド)クエは出にくいものなのでしょうか?

この二日定期的にマルセイユでシャウトしてるのですが、返答無しです・・・

鋳造スキルはもってないです。
301名も無き冒険者:2006/07/12(水) 17:36:41 ID:lVI4JmUH
>>300
>マルセイユ商人★1クエ「ダ・ヴィンチの悩み」をクリアーすると、出現率upとの話有り。因みに私は、直後に出ました。
ホントに直後に出た。
302名も無き冒険者:2006/07/12(水) 17:41:29 ID:0ouWWHuo
>>300
枠一個あけて鋳造4まで上げて金槌装備すりゃええやんけ
4なんかハンブルグで一瞬
それがメンドイならシャウトし続けるしかないでしょ
転職クエだからそれほど出やすくはないでしょう
303名も無き冒険者:2006/07/12(水) 18:30:27 ID:2DmTEv6o
ハンブルグで鋳造あげってR5無いとムリじゃないか
304名も無き冒険者:2006/07/12(水) 18:30:53 ID:0ouWWHuo
俺が悪かった
305名も無き冒険者:2006/07/12(水) 18:31:53 ID:0ouWWHuo
訂正、シャウト買取して投げナイフ作るのがグッドだ
306名も無き冒険者:2006/07/12(水) 18:33:15 ID:K1syLWEc
>>300
シャウトの仕方に問題があると思われる。どのような文面だ? 謝礼金の提示も無しか?
307名も無き冒険者:2006/07/12(水) 18:40:57 ID:XZcR6IBM
>>306
私にダ・ヴィンチの研究を紹介させてあげるわ
海事ギルドにいるから急いで持ってきなさい
308名も無き冒険者:2006/07/12(水) 18:56:41 ID:EseByAU3
>>307
ライザはカエレ!
309名も無き冒険者:2006/07/12(水) 23:01:06 ID:FsUly/kz
>>300
バルセロナに居る人はほとんど鋳造持ちだから暇な人にクエ出しをお願いするとか。

謝礼が問題かな。バルパルしてる人を30分拘束したら何Mも要求されそうだな。
310名も無き冒険者:2006/07/12(水) 23:29:20 ID:gXvMZgdK
>>300
とりあえず鯖を言ってみ?
気が向いた住人が出してくれるかも知れんぞ

E鯖なら…斡旋状余らせてる俺が出てもいい
311名も無き冒険者:2006/07/13(木) 00:42:44 ID:QgMQ37Gc
1Mで紹介頼んだら紹介してくれる人きてくれたぞ。
お金はいいって言ってくれたけど押しつけた
312名も無き冒険者:2006/07/13(木) 01:19:56 ID:ypknq/Rg
上級者による上級転職クエの無料格安紹介はやめて欲しいと思っている俺ガイル

善意でやってるんだろうけど後続つぶしにしかならんと思う
313名も無き冒険者:2006/07/13(木) 01:22:45 ID:sBKSJTYY
なんで後続つぶしになるのか説明ぷりぃず。
314名も無き冒険者:2006/07/13(木) 01:24:02 ID:IjTW6cIy
何言いってんの?
元々転職クエなんてたいした金稼ぎにもならんだろ
転職紹介してくれる機会が減る方がどう考えても後続潰しに思うが
315名も無き冒険者:2006/07/13(木) 01:25:00 ID:OQI82AWG
>>312
後続つぶしじゃなくて先行人潰しじゃまいか?

確かに非優遇で自力でスキル上げて取った人もいるからな。。
316名も無き冒険者:2006/07/13(木) 01:31:05 ID:OQI82AWG
すまんリロードし忘れ・・・

で、>>314なんで転職紹介してくれる機会が減るんだ?
シェランみたくやっったら自分で出しづらくなる(?)クエならともかく
上級職になる人が増えれば、転職したそいつらもその内転職クエを出せるようになり
転職クエを紹介できる人が増えると思うのだが・・
317名も無き冒険者:2006/07/13(木) 01:33:16 ID:IjTW6cIy
>>316
何言ってるかさっぱりわからん
文盲?
318名も無き冒険者:2006/07/13(木) 01:35:46 ID:sBKSJTYY
>>316
>>314は「上級転職クエは紹介するな」って言ってる奴へのレスだが。
319名も無き冒険者:2006/07/13(木) 01:35:53 ID:595AktIF
日本語能力の低い人が多いスレですねw
320名も無き冒険者:2006/07/13(木) 01:36:00 ID:HG7hcYtn
>>316はなんか勘違いしてるみたいだな
>>314>>312にたいして紹介機会が減るだろって言ってるんでしょ

文盲は言い過ぎだがその気はあるな
321名も無き冒険者:2006/07/13(木) 01:41:53 ID:D7Z4vFJe
>>316
それは火器R13鋳造R0 の俺に対する挑戦か?
上級者が全てクエ出し条件を満たすとは限らんよ。
322名も無き冒険者:2006/07/13(木) 02:17:36 ID:ypknq/Rg
>転職紹介してくれる機会が減る方がどう考えても後続潰しに思うが
とりあえずここの意味がワカランのだが、有料にするくらいなら紹介なんかしねーよってことか?


そりゃ準廃↑なら500kくらい稼ぐのに10分かからないはした金だろうが
やっとこ自力で上級クエ出せるようになったくらいのヤツなら十分旨い金額だと思うんだが・・・

その分初級、中級者には紹介してもらうときには痛手となるかも知れんけど、
紹介して欲しいヤツが全部初、中級者な訳でもない
今まで商人、冒険一本でやってきてソコソコ金持ってるヤツなら
砲術家や上級士官を紹介同行してもらうのに500k〜2Mくらいだしても安いものだろ

スキルが足りてても名声が足りなくて援用探険家が出せない軍人も居るだろう(俺はそうだった・・・)

まあオレが勝手に思ってるだけだが、やっぱ後続の稼ぎ場所を奪っているように見えちまうからさ・・・
323名も無き冒険者:2006/07/13(木) 02:22:40 ID:nwCc35TN
>>322
タダで紹介する上級者がいたほうがより一層機会が増えるだろってことだろ
どこまで文盲だお前は
324名も無き冒険者:2006/07/13(木) 02:30:12 ID:nwCc35TN
つーかここは商人スレだろ?
上級転職クエ出せるほどにもなって、たかが1Mすら稼ぐのが大変って
一体どんな馬鹿なんだ?
紹介シャウト延々と繰り返してる間に、とっとと交易して会計や取引スキル上げろや

RMTでコツヨウ宝石でレベルと名声だけ上げたゴミ屑でもなきゃ
こんな事程度で後続潰しだなんて言う商人なんていねぇだろ
325名も無き冒険者:2006/07/13(木) 02:31:57 ID:bruhtZ3n
>>322
言いたいことは分かったが、初級・中級商人が500kの紹介料を
受け取って美味いと思える時期はあんまり無い。
金払ってでもその初級・中級商人に転職クエを出してもらいたいって人が
そう都合よく頻繁に出てくるもんでも無いし、儲けとしては臨時収入程度のものだろう。

クエ紹介料が美味いと思ってるうちに上級者になり、
いつの間にか無料紹介にしてる奴は、お前が思ってるより多いと思うぞ。
326名も無き冒険者:2006/07/13(木) 02:34:34 ID:ypknq/Rg
>>323
なんでタダを有料に変えれないんだ?
いや別にいいけどさ

それとも無料が有料に変わると紹介の機会が減るものなのか?
オレは値段が違うだけで機会はカワランと思うんだけど・・・
327名も無き冒険者:2006/07/13(木) 02:38:23 ID:D7Z4vFJe
話がややこしくなってるようだが、金額の大きさは何も問題じゃない。
ようするにクエを紹介してもらいたいなら、謝礼金を払うぐらいの気持ちが必要だということ。
その感謝の気持ちさえ相手に伝わればクエ紹介してくれる人は現れる。

俺の場合は謝礼金の受け取りを拒否されても、ピザやカテなどなにかしらの物は相手にお礼する。
328名も無き冒険者:2006/07/13(木) 02:39:33 ID:o/BtOoZ5
現金だと遠慮されるがモノだと遠慮されにくいよな
329名も無き冒険者:2006/07/13(木) 02:40:47 ID:nwCc35TN
>>326
優良にする機なんか無いのに無料紹介するなって言われたら
紹介しない選択しかのこらんだろ
どうせお前商人じゃなくて馬鹿PKかなんかだろ?
他人に紹介して金取りたかったらお前だけ取れ
あんなもんたまたま見かけたら義務だと思うからシャウトするだけですぐ閉める
無料で紹介するなって言われたらさっさと潰してカテクエを出すだけだ

>>327
無論自分が紹介される側なら金やアイテムは押し付けるよ
善意には誠意で答えるのが日本人だしな
330名も無き冒険者:2006/07/13(木) 02:42:34 ID:sBKSJTYY
交易28以上、合計50以上で転職できる4つの職業のうち、武器商人以外は
クエの出る場所がカリブ or カリカットで、美術商もサントドミンゴ。
そこまで入港許可の広がってる商人が、500K〜1M程度を稼ぐのがすごく大変って
のは、ちょっと想像しにくい状況だなあ。
ほかの鯖のことは知らないけど、乙鯖だとそもそも「クエ紹介します」ってシャウトは
ほとんどないし。たいがい「礼金いくらでクエを紹介してください」っていう募集シャウト。
別に礼金なんかいらない人が礼金を断ることはあっても、最初から「無料で紹介して
ください」ってのは見たことないなあ。
331名も無き冒険者:2006/07/13(木) 02:43:48 ID:ypknq/Rg
まあオレが世の中とずれていることは分かったが
クエ紹介をメインの収入にとかは一言も言ってないわけで
つーかクエ紹介が商売になったのなんか1年以上前のホンの一瞬くらいだろ
宝石と砲術家、ちょっとだけ両替
今は純軍人の斥侯クエで小遣い稼ぎくらいだろうか・・・

オレはやはり臨時収入としての500kはバカにならん人は結構居るんじゃないかと思うけどね
無料が流行ってて目立たないだけで

>327には同意
332名も無き冒険者:2006/07/13(木) 02:44:50 ID:D7Z4vFJe
>>328
いいこと言った。現金だと善人は逆に悪いと感じてしまうんだ。
品物だと相手も快く受け取ってくれることが多い。
でも相手が有効に使える品を選んだほうがいい。レアな料理より一般的なピザとかね。
333名も無き冒険者:2006/07/13(木) 02:53:07 ID:sBKSJTYY
>>331
「臨時収入としてバカにならん」と「後続つぶし」はイコールではない。
無料紹介が「後続つぶし」になるほどの影響力を持つのは、クエの
紹介料が現金稼ぎの一手段として成り立つような状況のときだけで、
自身も認めているとおり、もうすでにそんな時期は過ぎ去った。
よって、無料紹介は後続つぶしでもなんでもない。
334名も無き冒険者:2006/07/13(木) 02:53:10 ID:D7Z4vFJe
以前カリカットで宝石商転職クエを紹介してもらったんだが、
1Mの謝礼金を遠慮された。そこでカテ4を5枚ほど上げたらとても喜んでくれた。
1Mのほうが価値は大きいんだけど、1M渡すより相手の喜びは大きかったかもしれない。
335名も無き冒険者:2006/07/13(木) 02:55:03 ID:sBKSJTYY
>>334
礼金2Mでシャウトしても反応なかったけど「お好きなカテを10枚」でシャウトしたら
五分で宝石商転職クエを紹介してもらえたことある。
336名も無き冒険者:2006/07/13(木) 03:12:32 ID:NEWN0R8a
2Mありゃカテ3を100kでも20枚買えるのになぁ
337名も無き冒険者:2006/07/13(木) 03:21:50 ID:KFdIuJ4L
カテは出回りにくい3.4あたり渡すと反応いいぞ。
338名も無き冒険者:2006/07/13(木) 03:35:08 ID:yxKpM8a9
>>335
なんつうか、手を変え品を変えして紹介キボンヌって言ってる
人見ると紹介してやろうかって気になる(たとえお礼が安くても)。
♀キャラだったら(中身問わず)ついつい斡旋書使ったりするときもあるw
339名も無き冒険者:2006/07/13(木) 09:07:39 ID:Dr/OVsA4
>>307
俺も武器商人になろうかと数ヶ月前からマルセイユに寄る度に依頼書50枚くらい使っているのだが全くでない。スキルは鋳造15なので十分のはずなのだが...

バルパルでカロ量産をしてるだけなので運び屋で問題無いからそれほど詳しく調べずにいたのが祟った。

今の流れを読んで非常に重要な事に気がついた。

海事ギルド・海事ギルド・海事ギルド・海事ギルド・海事ギルド・海事ギルド

ヽ(`Д´)ノウワ--------ン
340名も無き冒険者:2006/07/13(木) 09:26:40 ID:pGWjyjDX
>>339
もしかして前提クエが有るのでは?
とか疑って、wiki見たりはしないのか?

俺も、★1クエ「ダ・ヴィンチの悩み」クエをクリアーした方が良いってのを知らず、1日棒に振ったけど。
御前さんは、それ以上だなぁ。

俺が見た時は、ダ・ヴィンチの研究クエの紹介説明にはダ・ヴィンチの悩みクエの話が書いて無く、
ダ・ヴィンチ絡みのクエ全部調べて、ダ・ヴィンチの悩みクエに説明が有るのに気がついた。
341名も無き冒険者:2006/07/13(木) 09:48:30 ID:Dr/OVsA4
>>340
商人ギルドへは足繁く通っていたのでそのクエはやってる。そのクエって一回しか出ないよね?最初ダビンチの何とかって出たとき転職クエだと思ってやったら超しょぼくて.....
342名も無き冒険者:2006/07/13(木) 12:32:07 ID:nLYfdZZ3
マルセ海事仲介前で武器商人転職用火炎ビン売ってる奴がいて、地味な商売してるなぁと思ってた。
で海事クエ受けようと、クエ一覧見たらトップに武器商人転職クエ。

一個50Kだったけど買っちゃった。交易LV足りなくて未だに転職できないけど
343名も無き冒険者:2006/07/13(木) 13:27:02 ID:V6fpC9+s
マルセイユに良く行くんだけど
砲術・武器商人・交易商人クエの紹介で有料なのをここ半年聞いたことがない
交易商人は羊ワイン販売つきだったりすることはあるけどね
344名も無き冒険者:2006/07/13(木) 18:28:01 ID:2/D8DKly
>>339
(´・ω・)人(・ω・`)
私は200枚使って、条件確認しなおしたよ。
海事ギルドと言う表記に愕然としたものです。
気付くのが早いか遅いかの違いでみんな似たような経験あるよね?
345名も無き冒険者:2006/07/13(木) 18:35:15 ID:p8wIXQsR
紙を50枚使った時点で出なかったらいろいろ調べなおす
体感としてスキル等条件を満たしていて50枚使って出ないクエは無かったしのぅ
346名も無き冒険者:2006/07/13(木) 20:24:23 ID:2/D8DKly
>>345
まったっくその通りだけど、言い訳するね…
何百回もブーメランしないと出ないって言われてたから、
私はそれ位の確率だと思い込んでたのね…(´・ω・`)
347名も無き冒険者:2006/07/13(木) 20:36:55 ID:b8pqOqRC
スキル満たしてるからと延々200枚使って武器商人クエ出ず
毎回☆1の初心者用クエが出まくるので、暇潰しに全部潰したら
数枚で出た、ジャマなクエを消化し忘れも出難くなるね
348名も無き冒険者:2006/07/13(木) 22:29:02 ID:4zjTks4r
まぁ出る時はどうでもいい時に出るもんだ
砲術家転職引き当てるまでに何回武器商人転職引き当てたか(・ω・`)
349名も無き冒険者:2006/07/13(木) 23:36:31 ID:JmX8rKWP
>>346
ブメ時代の50回はほぼ1時間20分に相当する。
何百回もやったやついるんだろうか・・・。
350名も無き冒険者:2006/07/13(木) 23:38:55 ID:yR2VCbFw
最近のブーメランは何日なんだ?もうやってるヤツいないのか。
351名も無き冒険者:2006/07/13(木) 23:52:55 ID:sBKSJTYY
>>350
「ブメに必要な移動距離が約4倍になった」ってのを参考にしてくれ。
港内で、ギルドか仲介人のとこまでいく時間は変わってないから
単純に所要時間も4倍ではないし、隣の港に入るってのもあるから、
そのあたりを適当に計算しつつ、所要時間考えてちょ。
352名も無き冒険者:2006/07/14(金) 04:00:32 ID:NlbWdlmg
武器商人は低目の名声でも出るから
海事名声が高くなるとかえって出にくくなる感じがするね
スワヒリ語持っていたりすると特に
353名も無き冒険者:2006/07/14(金) 04:04:51 ID:C7bZGw0z
>>349
それに加えて、昔はクエの出現率や一回の提示クエ数も低かったから
レアクエ出すのに、6時間とか10時間ブメしたという声は良く聞かれたものだ。
354名も無き冒険者:2006/07/14(金) 09:08:08 ID:UtY9T+/0
>>349
おいおい両替商になるために一日8時間を3日続けて引き当てた俺にケンカ売ってんのか?

昔は出ないときはほんとに出なかって、この前のパッチで条件ひきあげられたんじゃねえの?とか言う噂までてた。
355名も無き冒険者:2006/07/14(金) 09:12:20 ID:9H2BzyMM
調理師になるためにストックホルムで毎日ブーメラン。
同じような人が他にも数人いて、クエ出たときに声かけて紹介しあった。
残った紹介枠がもったいなくて、クエ消化する事無く3日間募集シャウト待ちしたこともあったなぁ。そんな時代。
356名も無き冒険者:2006/07/14(金) 10:49:40 ID:ptay++40
かつて岩礁の奇魚の情報に担がれた冒険者なら
ものすごい時間を不毛なブーメランに浪費したもんだよ
357名も無き冒険者:2006/07/14(金) 12:53:35 ID:6FxJmiVg
昔出にくいクエの出現率の上昇というパッチあたったと思ったけど
それまでは最新の戦術出なくてリス沖でブメしてた奴たくさんいたな
358名も無き冒険者:2006/07/14(金) 13:40:40 ID:i49/XI71
そのおかげで「紹介屋」という商売が成立しなくなったんだよね
359名も無き冒険者:2006/07/14(金) 14:06:08 ID:wMHv4NNY BE:349071438-
最新の戦術はこの前出すのに100枚ほど使ったorz
360名も無き冒険者:2006/07/14(金) 18:12:46 ID:uuDN8AGU
>>355
俺もひと夏篭る覚悟でストックブメに挑んだな
二週間ほどで紹介者現れて助かった
361名も無き冒険者:2006/07/15(土) 03:03:19 ID:lGRq8LiC
いい時代になったもんだ。
斡旋書が無くてブメ無かったら・・・
362名も無き冒険者:2006/07/15(土) 18:42:27 ID:pxhNFlJ4
帆塗料その6はいくらでうれるのでしょうか
363名も無き冒険者:2006/07/15(土) 18:44:15 ID:56bIKyWy
406 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2006/07/15(土) 06:08:24.37 ID:dACnsDt0
帆塗料その6はいくらでうれるのでしょうか
398 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/07/15(土) 18:39:15 ID:pxhNFlJ4
帆塗料その6はいくらでうれるのでしょうか
362 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/07/15(土) 18:42:27 ID:pxhNFlJ4
帆塗料その6はいくらでうれるのでしょうか
364名も無き冒険者:2006/07/15(土) 19:54:02 ID:lGRq8LiC
マルチかよ。まー他にも知りたい奴がいるかもしれんからなー
下のとことか見たらいいんじゃね?
ttp://gvtrademap.daa.jp/market.htm

値段が多少高くても売れるかもしれん。バザーにかける時間があるなら
高く置くべきなんだろうなぁ。
365名も無き冒険者:2006/07/15(土) 19:58:21 ID:LwFOHexy
>>364
そこは知ってたのですが載ってないみたい
366名も無き冒険者:2006/07/15(土) 22:16:50 ID:Q3j59shU
>>365
売りたい値段で売れ。売れなかったら値段下げろ。
367名も無き冒険者:2006/07/15(土) 22:24:50 ID:pYmuuegA
俺なら1Mで買う。
368名も無き冒険者:2006/07/16(日) 00:46:59 ID:nXe+FpBR
デザインが嫌だから1Mでも買わないな
その7・8なら飛びつくが
趣味的なもんは値段付けにくいね
369名も無き冒険者:2006/07/16(日) 00:57:13 ID:VVIoGVtM
ぶっちゃけ2〜3Mならすぐ売れる。
370名も無き冒険者:2006/07/16(日) 10:28:13 ID:h7oTENwd
でもバザーは無理だよね?その価格だと
シャウト売りが基本だから問題ないだろうけど、
塗料に関しての上限をM単位まで上げて欲しいね。
と、その昔、特殊その3を2Mで詐欺られた私が言ってみる(´・ω:..
371名も無き冒険者:2006/07/16(日) 13:36:38 ID:mcjFlARU
特殊その3を2M・・・(笑)
372名も無き冒険者:2006/07/16(日) 13:55:46 ID:y0lV+iSw
それは詐欺っつーか、単なる馬鹿に高値で売りつけただけの話だよな
373名も無き冒険者:2006/07/16(日) 14:09:00 ID:h7oTENwd
>>372
そうとも言う(笑)
船参照と叫んでいて、見たら柄が気に入って、「あと一つ」って言われ、
焦りもあってトレード時、「特殊」と書いてあるの見逃したよ(笑)
374名も無き冒険者:2006/07/16(日) 14:24:02 ID:mcjFlARU
特殊その3ってどこで売ってる奴だっけ。
375名も無き冒険者:2006/07/16(日) 14:53:25 ID:HK+naFBZ
特殊2ならちょっとしたレアだけどね。
376名も無き冒険者:2006/07/17(月) 01:03:10 ID:03+zqi9P
帆塗料の買取シャウトをしてると
特殊帆塗料と勘違いしてる奴が時々いるけど、
そういう奴は即BLリスト行きです。
377名も無き冒険者:2006/07/17(月) 01:06:56 ID:BK4WPE2I
頭痛が痛い
378名も無き冒険者:2006/07/17(月) 02:12:19 ID:rDwMg+sb
レアクエがレアクエの意味がなくなっている・・でやすい上に斡旋って・・・・
斡旋使用だとレア出なくしてくれよ
379名も無き冒険者:2006/07/17(月) 06:51:13 ID:XuCowloI
勝手にお前だけブメってろ。
380名も無き冒険者:2006/07/17(月) 08:54:16 ID:x1kK0mJ/
今のブメ距離は250だっけ
減量探検ジーベックでも約3分はかかるな
381名も無き冒険者:2006/07/18(火) 17:49:17 ID:dJa8fyey
おい、おまいら!
オデッサどうするのよ!
このままでいいの!?
ジョイントビルドの事を考えるとチークガレアスは作れるようになったほうがいいわな!
拡張パックで新大陸実装したら、みんなそっちにお金つぎ込むわな!
みんな新大陸いってるのに黒海行くのもあれだわな!
今やるべきことはオデッサカンストだとは思いませんか!
って事で誰かこのスレ主催で投資イベント開催してください!
382名も無き冒険者:2006/07/18(火) 17:59:22 ID:kZiycWn/
ジブンデ(*´ー`)σ)д`)ヤレ
383名も無き冒険者:2006/07/18(火) 18:10:49 ID:dJa8fyey
>>382
今通帳の残高を見ながらどうしようか考えてる。
384名も無き冒険者:2006/07/18(火) 19:16:56 ID:xYRaxSJM
RMTまでやるとは根性あるな
385名も無き冒険者:2006/07/18(火) 19:56:14 ID:ZEMVOQqx
>>381
うちの鯖では既にチークガレアスは作れるようになっているのだが。
鯖別の事は鯖スレでやれや。
386名も無き冒険者:2006/07/18(火) 20:02:35 ID:QsXnvpyZ
その後>>383はRMTでチークガレアス出したのだが
チークガレアスに乗る事無く、垢バンされた・・って事にならないようにね!
387名も無き冒険者:2006/07/18(火) 20:33:34 ID:zzEbsWI6
ちなみにチークガレアスって発展度いくつで出てくるのん?
388名も無き冒険者:2006/07/18(火) 20:46:33 ID:Jh2dH3ya
>>387
48000
389名も無き冒険者:2006/07/18(火) 21:04:29 ID:1Q1ujqVQ
ぶっちゃけチークガレアスなんて需要ないと思うぞ。
スピードを追求するなら他の船乗ったほうが遥かにマシ
390名も無き冒険者:2006/07/18(火) 21:08:06 ID:eYIMiDy3
軍人が交易やるときでもないと、お目にかからんなあ<チークガレアス
391名も無き冒険者:2006/07/18(火) 23:33:40 ID:c2xuPfL7
>>390
大海戦のために売ったりすることを考えると手数料余分に取られる
チークガレアスよりシーダーのほうg
392名も無き冒険者:2006/07/19(水) 02:55:23 ID:98w2Y/Oj
話ぶったぎって悪いが、バルパルやってるやつって
バル-パルで最高どれくらい利益でてるんだ?(カテ1枚使って)
393名も無き冒険者:2006/07/19(水) 02:56:34 ID:PesFD9Nl
またバルパルか・・・
394名も無き冒険者:2006/07/19(水) 03:52:40 ID:ZDgMhrA+
火器6 工業5 鉱石4 武器4 会計10 社交14
でカテ使わずにパルマ売り200kくらい。値切りふっかけ失敗でアベレージは200以下。
2ndをひと月まったり育てたが、先週から起動してない。やってられるか!ダルすぎる。。
まぁ毎日5時間以上とか、支援が充実してればどうなるかわからんが

 この話題は飽きた
395名も無き冒険者:2006/07/19(水) 03:56:08 ID:gM0zmzp2
>>394
最高って言ってるから、火器・工業品・工芸品・武具・宝石・香辛料・食料ぐらいは
15じゃないと彼の質問には答えられない
396名も無き冒険者:2006/07/19(水) 04:37:40 ID:CQ42dMjz
バルパルで必要なのはスキルよりも精神力
コレは何度も言われてると思うんだが・・・
397名も無き冒険者:2006/07/19(水) 09:41:25 ID:98w2Y/Oj
わるかった。この話題はなかったことにしてくれ。
今は反省している。
398名も無き冒険者:2006/07/19(水) 11:20:08 ID:deOLC4Zt
しょうがないな、マジメに答えてやるぞ

バルパルはカテ無しで中級商人(各スキル8程度)で時給1〜1.5M位
廃人クラス(各13以上)で3M位

いいところは
・安全海域
・支援してくれる人が多い
・14門を生産しながらできる(時給は下がるが金は減らない)
・造船しながらできる(1往復で2日しか進まないからダルイ)

だめなところは
・火器と会計と社交がある程度上がらないとしょぼい
・短距離すぎて忙しく休む暇がない
・よって激しくダルイ
399名も無き冒険者:2006/07/19(水) 11:39:36 ID:vAhlTg9x
エロ鯖フランスの紡績商なんですが 縫製10繊維素で7これ以上縫製上げるとしたらイングにでも亡命した方が良いのかなと最近悩んでます 誰か教えてもらえないでしょうか ちなみに貧乏でロット買えなくてカテ3クエやってます
400名も無き冒険者:2006/07/19(水) 11:47:50 ID:Ik4g1vej
>>399
亡命しなくても仕立師になれたよ
もちろんカテ3は自前のみ(売ってないから)
縫製10ならオスロでレース編みだな
ついでに損しない程度に他の繊維も買ってスキルあげるがよろし
もちろんオスロへの行き帰りはクエ受けること
401名も無き冒険者:2006/07/19(水) 11:55:28 ID:vAhlTg9x
速レスありがとうございます。オスロ〜コペンをブメしながら造船でも取って頑張ってみます
402名も無き冒険者:2006/07/19(水) 12:00:29 ID:m/i79pbP
>>399
そのレベルの時が一番きつい。
R11になってインドに行けばすぐにR13でベルベ織れるようになる。
カテ3は@11Kくらいで造船屋などからまとめ買いしろ。
403名も無き冒険者:2006/07/19(水) 12:00:59 ID:m/i79pbP
@110Kと間違えた
404名も無き冒険者:2006/07/19(水) 12:27:10 ID:Ik4g1vej
オスロでは工芸アゲの人もいるので、お互い亜麻と石像、木材を融通しあったりしてるよ
405404:2006/07/19(水) 12:28:17 ID:Ik4g1vej
石像→石材 ダッタヨ
406名も無き冒険者:2006/07/19(水) 12:34:42 ID:MDqxGa4H
貧乏と泣き言言わずにカテ3は絶対買うべし。
オスロ〜コペンして時間かけて縫製上げるくらいなら
ダイヤなりインド宝石なり運んでロンドンでバザー売り。
その利益でカテ3買い集めた方がよっぽど時間有効につかえると思うよ。
407名も無き冒険者:2006/07/19(水) 12:38:38 ID:adPGerfW
>>406
そのあたりはその人のプレイスタイルがあるから・・・
408名も無き冒険者:2006/07/19(水) 12:42:06 ID:XKUOpdxV
バルパル商人泣かすには、

バルセロナ香辛料暴落
パルマ・バレンシア・アルジェ火器暴落

で良いですか?
409名も無き冒険者:2006/07/19(水) 12:56:00 ID:MDqxGa4H
プレイスタイルもわかるけど実際にオスロ〜コペンやったことある?
あれでひたすらベルベレベルまで上げる根性あるならそのままやればいいと思うけど・・・

410名も無き冒険者:2006/07/19(水) 13:06:37 ID:EdLmgWhY
バルセロナは火器暴騰狙いで何もしない方がいい
パルマ→バルセで何もしないヤツは多い
宝石貴金属などが暴落したらソレはソレで打撃になるしな
411名も無き冒険者:2006/07/19(水) 13:52:56 ID:adPGerfW
>>409
あるよ〜
いや、いきなり最初のアドバイスが

宝石運べ
宝石大量販売銀行前〜って叫べ
カテ3大量 大人買い
一気上げ

というのは、いかがなものかなって思っただけ。
なんか、紆余曲折する楽しみを奪ってしまわないか
心配しただけだから。

実利目的のセカンドならいいけどさ。
412名も無き冒険者:2006/07/19(水) 14:12:33 ID:Rb8nBswT
繊維7縫製10まであげてるやつが2chに泣き言書いてるのに
紆余曲折も糞もないと思うんだ…。
413名も無き冒険者:2006/07/19(水) 15:42:08 ID:x1venQ/p
最終的にベルベ織りするならイングよりポルのほうが、
相場によって香料や染料に切り替えられるからいいと思うがな。
エロ鯖のポルの勢力しらんが。
414名も無き冒険者:2006/07/19(水) 15:47:12 ID:SQv9sUp6
>>413
貝紫で利益でるのか?
415名も無き冒険者:2006/07/19(水) 15:48:22 ID:T8KkmzDH
他鯖なんでPK情報は知らんが
安全なら染料・家畜とって仕立て1399個買ってインド行け
紋様織・染めチャドリ必須

マスリパタム〜ポンディシェリ往復して
インド更紗・トルコ絨毯・ペルシャ絨毯・サテン・ジョーゼット・刺繍糸作れ
主力は生糸の要らないインド更紗
金重視ならトルコ多目、熟練重視なら一番Rの高い物を生産
品目ごとに羊毛・生糸の使用比率が違うから、なるべく無駄なく作れるように慣れろ

可能なら在住型の縫製家の師匠を得ること
行動力回復に全体回復使ってれば、名前覚えてもらって誘いが来るようになる筈
416名も無き冒険者:2006/07/19(水) 15:49:13 ID:Ik4g1vej
結局なんのために縫製あげたいのかってことになるな
 交易レベルを上げるためか
 金儲けのためか
 服屋さんしたいのか
417名も無き冒険者:2006/07/19(水) 16:02:29 ID:x1venQ/p
>>414
相場によっては香料並みに利益出る
418名も無き冒険者:2006/07/19(水) 16:11:12 ID:E35FfnK6
貝紫は高額ながらカテ1が有効だからねぇ
相場がよければ儲かるでしょう
ただその良い相場ってのが滅多にないのが…鍛える場所も少ないし
419名も無き冒険者:2006/07/19(水) 16:14:03 ID:x1venQ/p
>>418
貝はカテ2だべ
420名も無き冒険者:2006/07/19(水) 16:15:03 ID:88QX43DZ
カテ使わないでR13まで一気に上げたいなら
亡命しなくてもあまり問題ないだろうし
・オスロ←→コペハ
・ラグーザ←→アレク←→カイロ

カテ3も100歩譲って最初200枚くらいあれば
ベルベ織って増えたお金を元手にして
インドの造船屋さんに交渉して譲ってもらってどうにかなると思うんだ。

ただ、繊維取引低いうちは特にカテ消費がきついから
ベルベ織る為に亡命したほうがいいか相談するほうが幸せになれる気がする!
と、他鯖の人がちゃちゃいれてみますよ。
421名も無き冒険者:2006/07/19(水) 16:23:14 ID:T8B0Kyzk
スキル上げするのに赤字を許容するか否か(もしくはどこまで赤を許容するか)で随分やり方は変わると思うけどな。

まぁ色々やってみるがヨロシ
422名も無き冒険者:2006/07/19(水) 16:28:02 ID:T8KkmzDH
考慮してなかったけど、フランス→イングで大国亡命だよな
カテ代の捻出に困窮している状態で亡命できるのか?

逆に亡命できるくらい育ってるなら本業ちょっとがんばればカテ代くらい出る気がするんだが
423名も無き冒険者:2006/07/19(水) 16:31:20 ID:88QX43DZ
画面リロードしないでぼーっとしてたらスレが進んでたよ!

>>416
のいう通りだね。
お金目的なら415のもよさそうだし
熟練効率でいえば地中海でR13迄上げても変わらない。

ていうか413の言う交易興味あるんだよね。
でもデイヴ、織物暴落が激しそうで怖いんだ。
424名も無き冒険者:2006/07/19(水) 16:40:08 ID:T8KkmzDH
>>423
鯖にもよるけど、ディブは調整に気を使ってる人が多いから言うほど落ちない
問題はベルベットが巷の評判ほど儲からないということだ
ベルベ織は、レベル上げ作業+カテ換金作業と位置づけたほうがいい

ポルベルベッターが香料染料宝石に手を出すのは大いに薦めるが
レベルカンスト済みの香料家が一から縫製育てるのはあまりオススメできない
425名も無き冒険者:2006/07/19(水) 16:45:55 ID:EdLmgWhY
要求スキルから考えたら普通に儲かるけどな
アドリアだってバルパルだって
「巷で言われているほど」
は儲からないと思う

神相場がくれば時給10M以上なのだから選択肢の一つに入れるくらいは
何の問題も無い
426名も無き冒険者:2006/07/19(水) 17:20:19 ID:x1venQ/p
>>424
相場悪いときの選択肢が増えていいと思うけどな。
最終的には紡績商か仕立師で香料交易が一番いい希ガス
427名も無き冒険者:2006/07/19(水) 18:08:34 ID:E35FfnK6
>>419
うん、書き込んでから気が付いた(´・ω・`)
先日も暴落調整用の貝紫をためるついでに鉄鉱石+アーモンドを加工して小銭を稼いでいたというのに…
428名も無き冒険者:2006/07/19(水) 18:25:45 ID:88QX43DZ
>>424
>ディブは調整に気を使ってる人が多いから
何をいくらくらい投下して調整するのが主流なの?
それを知らないで行って他人に迷惑かけるのが怖い。

425がいうようにベルベ神相場で時給10M以上行くけど
なんでもかんでも織ってたら確かにカテ換算作業でしかないよね。
ところで香料、アドリア、パルバルって神相場時給どーなの?
おしえて!えろい人達!!
429名も無き冒険者:2006/07/19(水) 18:26:32 ID:XgCYazEJ
レースが編めるのなら、ストックホルムと
ウィズビーの往復の方がいいと思う。両方亜麻売ってるし、
距離もオスロ、コペンハーゲンより短い。
430名も無き冒険者:2006/07/19(水) 19:00:38 ID:OMJ8zDVa
>>428
砂糖、鉄材、ししゅう糸、高級衣料など相場のいい物を500k↑ぐらいで
431名も無き冒険者:2006/07/19(水) 19:39:17 ID:x1venQ/p
>>428
香料は神相場で時給12Mくらい(?)
買いが少々高くても売りが高ければ1往復5Mはいくけどな
垢増やせば積み込みに時間かかるが、時給がかなり上がる(当然か)

バルパルは火気取引19の値切りふっかけMAXパルマ売り
1.3M*8-800kで9.6Mくらい(バルサ売りはほとんど捨ててるから宝石と香辛料高ければもっといくな)

アドリアはやったことないから知らん

イング宝石はPC売りで時給4Mだっけ?

違ってたらスマソ
432431:2006/07/19(水) 19:41:14 ID:x1venQ/p
香料のカテ代忘れてたorz
433名も無き冒険者:2006/07/19(水) 20:27:16 ID:19vSm46g
アドリアは織物18、他それに準ずるスキルランクで
ピーク時給19Mということもあり得る(カテ代差し引き後の実利益)
100Mの最短は7時間半。

スキルが高ければ、暴落してない限り相場が最低の状態でも
時給5M位はでると思うな。(買い160% 売り70%とかだとさすがに駄目な気もするが)

回転が速いからスキルは簡単に上がるのもメリットかも
434名も無き冒険者:2006/07/19(水) 21:56:40 ID:88QX43DZ
>>430のえろい人
>砂糖、鉄材、ししゅう糸、高級衣料など相場のいい物を500k↑ぐらいで
暴落調整情報dクス。
>>431のえろい人
>>433のえろい人
情報dクス。
今まで香料>アドリア>縫製宝石パルバル
だと思ってたんだけど、
アドリア>>越えられない壁>>香料==縫製>パルバル>宝石
こんな感じになるのかね、宝石は2垢以上あればそれなりだろうけども。

折角情報貰ったのに縫製は、神相場はベルベ織るの必死すぎて
ちゃんと時給測れてないんだよな。
織る時間かかるから人によって誤差はあると思うけど
私で大体12M〜13Mくらいかな。
(希望者いれば話題変わった頃に投稿しますが。)
取引R18でカテ代抜くと実利益10Mくらいかね。

生糸相場、私の篭ってる場所で
天井180ちょい、底80ちょいだから
433のアドリアみたく100M溜まるまで継続してベルベは折れないw
435名も無き冒険者:2006/07/19(水) 23:14:56 ID:LBYDy+JU
臨時リストICBMメンバー(晒用商会員リスト)

商会長 ψ銀髪の紫冬ψ 
(色つき)
ψ銀髪の紫音ψ ロブロイ Erry サンハイ レミア・ワルセン REAF Rウォーカー
はるかっち トマト 失われし時

(白)
桜弥 Xhia Catia イナズサ Rika ちゃちゃ・まんぼ ろこ ミンミ 18号 紀伊国屋八百助
http://lokomoko.blog66.fc2.com/
ろこの臭すぎる日記w
436名も無き冒険者:2006/07/19(水) 23:34:14 ID:YSlYU7ip
437名も無き冒険者:2006/07/20(木) 01:23:34 ID:MFwRqlpB
>434
>アドリア>>越えられない壁>>香料==縫製>パルバル>宝石
そりゃ瞬間最大風速だけ見ればそうなるけど。

バルパルの利点は時給の安定度だろ?
アドリアや香料は相場が悪いと一気に自給が落ちるからなー。

宝石は3垢なら他の交易より儲かるかな。航海中暇だが
気楽かも。近距離は操作が大変だから。

ベルベはカテ3の価値、あとカテ3集める手間があるから
他の交易と比較しにくいね。
438名も無き冒険者:2006/07/20(木) 01:38:15 ID:RTbdjisP
>バルパルの利点は時給の安定度だろ?
ていうことは、取引さえカンストしとけば
431の言ってる自給前後の利益が永遠とはじき出せるって事?
そうなるとちょっと他と比較しにくいな。

>アドリアや香料は相場が悪いと一気に自給が落ちるからなー。
ベルベも相場わるけりゃ時給一気に落ちる。
単価高いし、相場の幅広いし投下場所が同じでやってる人多いからね。

ロット連打と造船屋さんに直接交渉で
カテ4もカテ3も集めの手間ってかわらない。
どっちかっていうと、仕立取りに変える手間が
他の交易と比較しにくいところかもね。
439名も無き冒険者:2006/07/20(木) 01:49:07 ID:RTbdjisP
自己つっこみ
>単価高いし、相場の幅広いし投下場所が同じでやってる人多いからね。
カルカッタ以外なら投下ブメしてる人もいるか。
440名も無き冒険者:2006/07/20(木) 01:56:16 ID:mDm3Ym5O
エロ鯖だとポル香料が一番儲かるきがする
気がする
441名も無き冒険者:2006/07/20(木) 02:03:11 ID:+V5IhNJG
フランス人が通りますよっ

442名も無き冒険者:2006/07/20(木) 04:27:33 ID:ZrpsF5Zr
>>381
 専業商人のほとんどは、ガレアスに乗れないし、興味もない。
兼業商人だけで発展するほどの投資も厳しいしな。造船家を中心に、
ベェネと敵対している国が攻めるのが、手っ取り早いんじゃないかな?
旗が変われば、ヴェネも維持に回るだろうから、アドリア資金も流用
できるしね。よって、ヴェネと敵対してる国で旗を取りに行くことを
お勧めする。もっとも、俺自身、ガレアスに興味ないんで、参加しな
いと思うけどw
443名も無き冒険者:2006/07/20(木) 06:44:48 ID:y1JYZAav
アドリアの現実的持続能力は
廃人のおれの忍耐力を持ってしても
1日3時間で30Mってところかな

単垢・相場調整に取られるお金と時間・毎日ではないけどだいたいそれなりの相場の時にゲーム可能
人としての忍耐力 なんかを考慮して、上の数字くらいが良いところかと。

上のピークってのは、往復(完全に片道での利益)2.05M(途中変動で1.97M)の利益で11往復
からカテ代1.1Mと実際の会計失敗の分をひいて19Mってことでした
時給17Mを超えることはほとんどありません。机上の空論みたいなものです。
かなり相場が良いと言われるときで、実際の時給15M、時給8M切ったら交易終了ってところでしょうか。
444名も無き冒険者:2006/07/20(木) 07:19:57 ID:zp0ZK8QK
>>437
> 宝石は3垢なら他の交易より儲かるかな。航海中暇だが

複垢が有効なのは香料も同じだな。
ただしカテ4の確保があるから、ずっとやっているわけにはいかない。
宝石やベルベット、銀細工、染料あたりと混ぜた方がいい。
相場リスクを分散できるメリットもあるし。
何より1つの交易品に頼るより楽しいだろう。

あと宝石と言ってもダイヤはあまりうまくない。
ザンジのクエと合わせられないから、どうしてもカテ4が減っていく。
逆にそれだけのカテ4を確保できるような奴なら
香料やった方が絶対にいい。
そしてインドからヨーロッパに帰るときにサファイアやルビーを積むと。
445名も無き冒険者:2006/07/20(木) 08:35:07 ID:AHWeuzTl
ただ宝石は近距離以上に相場に左右されるからな
売るのは商会ショップでいいけど買い相場が問題
大体22〜24時間周期で回ってくるけどやっぱり24時間いつでもイン出来るような人でないと難しい
446名も無き冒険者:2006/07/20(木) 11:40:18 ID:+V5IhNJG
>>444
ジョルジュ・アビジャンの金と一緒に積み込むとカテが減っていくだけということはないよ
447名も無き冒険者:2006/07/20(木) 13:28:50 ID:KeXTrfCS
>443
ダウト。
廃人は3時間程度じゃ忍耐切れはしない
448名も無き冒険者:2006/07/20(木) 13:33:46 ID:SYwbCl75
>>431
>香料は神相場で時給12Mくらい(?)
>買いが少々高くても売りが高ければ1往復5Mはいくけどな

ジャスミンの東アフリカ売りに限定すれば、そんなもん。
但し、ゴアディヴ、カリコチンなどを含めれば、話は変わる。

エロポルでの瞬間最大風速(時給)は

 カリコチン > ゴアディヴ > ジャスミン(東アフリカ)

自分は縫製していないが、端から見る限りでは、ベルベットの瞬間最大風速は
ジャスミン(東アフリカ)以上、ゴアディヴ未満のように思う。
449名も無き冒険者:2006/07/20(木) 13:36:47 ID:SYwbCl75
商用大ガレオン18%増の前提で、一回あたりの利益、時間、カテ枚数はこんな感じ

ジャスミン(東アフリカ)
 利益 5.0-8.0M 時間 35-45min カテ   8(R15+5)- 11枚(R10+5)

ゴアディヴ(宝石、香料)
 利益 2.0-3.0M 時間 5-6往復/1H カテ枚数 3-7枚

カリコチン
 利益   1.5-2.5M 時間 10往復/1H カテ枚数 4-6枚

貝紫(東アフリカ)
 利益 5.0-8.0M 時間 35-45min カテ枚数 16枚(R10+3)

貝紫(ディヴ)
 利益 3.0-5.0M 時間 5-6往復/1H カテ枚数 16枚(R10+3)

ゴアディヴ、カリコチンは相場により積み方が変わるので
使用するカテの枚数は一定しない。

利益の最低ラインは「これ以上悪くなることはない」という最低保証の
ラインではない。当然相場が悪いと、これをずっと下回る。
このラインを下回れば、「打ち切って、別のことをやる」という目安のライン。
450名も無き冒険者:2006/07/20(木) 13:39:29 ID:SYwbCl75
訂正
>貝紫(ディヴ)
> 利益 3.0-5.0M 時間 5-6往復/1H カテ枚数 16枚(R10+3)

貝紫(ディヴ)
 利益 2.5-5.0M 時間 5-6往復/1H カテ枚数 16枚(R10+3)
451名も無き冒険者:2006/07/20(木) 19:24:50 ID:C3mEjkO4
鋳造屋さんに質問です
名匠カローネード砲の大成功品って貫通966耐久140がMAXでしょうか?
私も500基ほど作ってみましたが、未だこれ以上のカロネード砲できません・・・
452名も無き冒険者:2006/07/20(木) 19:29:15 ID:rMLmLNxB
>>451
そのとおりでございます
453名も無き冒険者:2006/07/20(木) 19:42:19 ID:RTbdjisP
1時間あたりのベルベ効率を測ってみた。

449がいうところの「このライン」の時給。(自国影響度50%ちょい)
※個人的にベルベの実利益(材料代引いた値段)が
 1枚4000越えで「このライン」
 4500前後で「神相場」と判断している。
 甘いとかキツイとかあれば突っ込みいれてくれw
 他人の判断材料になるだろうし。

上記でいう「このライン」時、カテ3消費は繊維取引R18で計算。
時給からカテ代は引いてない。

■超必死で織る
14.7M/1h カテ枚数37枚

■つかれてだるだる織る
10M/1h カテ枚数??(ごめん、だるくて数えられなかった)
454名も無き冒険者:2006/07/21(金) 03:38:53 ID:4HGDkhBH
>>444
 ダイヤは美味いよ。ルアンダで宝石取引12+5で75個、
商大ガレオンで10枚+初回購入個825個。
サンジョでも相場気にせず購入すれば、一杯になる。

ロンドン>リスボンで3枚 サンジョ>リスボンで6枚で9枚になる。

リスボン>ハンブルグで4枚(カテ3)or セビリア>ダブリンで3枚だから
クエ全部やれば、カテは増えてくから、カテの心配はいらない。

カテ3を4に等価交換したとしても、13枚。宝石取引が13(8+5)位
あれば、カテの心配はいらなくなる。

宝石取引育ってからは、カテ4は余ってるから、リラクエの後、リスボン
でハンブ行きの短剣クエ受けて、短剣を仕入れて買い付けに行くことも多い。
こうすると、帰りにリスボン寄らないで済むから時間の短縮にもなるしね。
(リスボン沖の風が向かい風になるから、できれば寄りたくない。)

 余ったカテ4で真珠を嗜むのも悪くないよ。
455名も無き冒険者:2006/07/21(金) 08:34:55 ID:tOGDH3h3
ダイヤは3垢以上前提だからなぁ
456名も無き冒険者:2006/07/21(金) 10:31:58 ID:34o0cI+Q
>>453
1.実利益のほうがいいのでは?

以前も話に出たことがあるけど、
そのカテ37枚はシャウトすればすぐ3.7mに交換できるんだし
時給からカテ代(流通価格計算)引いた純利益にしないと意味なさげ
極端な話、宝石上げに使う良相場ジャマアゴ・めのう単品積みで片道1.6mくらいにはなるので
見かけの時給は15m越えるけど宝石5くらいだとカテ代で赤字

2.利益の内訳
使用カテ枚数から計算すると、ベルベ枚数が2660+副官分
2660とすると14.7Mの利益出しに一枚辺り利益5530必要になるが
それは吹っかけ分=ベルベ織はロングブメ中?
457名も無き冒険者:2006/07/21(金) 13:00:37 ID:cCiDaP0f
>>456
すまん、最初3M手持ちにあったの引くの忘れてた。
456の指摘を修正するとこうなる

■「このライン」で超必死で織っての時給
11.7M/1h カテ枚数37枚 純利益8M

456がどういう計算でベルベ2660枚と出してくれたのかはわからんが
仮に2660枚としても(11.7M÷2660枚=4398)1枚辺りの利益が4398になる。
1時間ぴったり測って持ってたお金と使ったカテ枚数を書いたので
正直、どうやったら説明つくかなんて全然考えてなかった。

>ベルベ枚数が2660+副官分
これの意味がわからん。
458名も無き冒険者:2006/07/21(金) 13:54:44 ID:34o0cI+Q
>457
大成功確率20%・失敗確率20%と課程した場合(これに副官の主計補正アリ)

生糸3+刺繍1より(2*80%+3*20%)=2.2個のベルベットが出来る
生糸4+したて道具1より(4*20%+5*60%+6*20%)=5個の刺繍ができる
よって、ベルベット一枚辺りの生糸の必要数は(3+4/5)/2.2=1.727≒1.73個

俺の環境だとR18で生糸121個なので、カテ37枚だと121*(37+1)=4,598個

4,598個の生糸から作れるベルベが、4598/1.73=2657≒2,660枚

453には時給14.7 カテ37枚と書いてあったので

14,700,000/2660=5526≒一枚辺りの利益5,530D

副官分というのは、副官の主計値が大成功確率に影響を与えるという仮説を元に
上記計算より若干ベルベが増えるだろう、という意味ですた
459名も無き冒険者:2006/07/21(金) 14:01:34 ID:+g054JVq
主計長担当による大成功率アップは、
主計長特性100でせいぜい5%程度だな。

体感だけど。
460名も無き冒険者:2006/07/21(金) 14:18:54 ID:SGun11zb
主計長は計算にいれないほうがよろし。気まぐれくさいし
それならがんばって魔術師を引いてみるだ
461名も無き冒険者:2006/07/21(金) 14:46:37 ID:cCiDaP0f
>>458
>生糸3+刺繍1より(2*80%+3*20%)=2.2個のベルベットが出来る
おk、算数苦手なんだよ!

再度その計算で出すと
私の環境でR18で130買えるので、カテ37枚だと130*(37+1)=4,940個

4940個の生糸から作れるベルベが、4940/1.73=2855枚

で間違い後から修正したが、時給11.7カテ37枚だから

11,700,000/2855=4098で、一枚辺りの利益4098D

正直ここまで引っ張るとは思わなかった、今は反芻している。
462名も無き冒険者:2006/07/21(金) 15:19:10 ID:34o0cI+Q
>>461
検証乙!
463名も無き冒険者:2006/07/21(金) 22:36:57 ID:4HGDkhBH
ダイヤは一隻あたり、時給3M位。商館売りなら4M位。
2垢ならバルパルに匹敵するんじゃないの?
3垢だと、9〜12Mって最強臭いな。
464名も無き冒険者:2006/07/21(金) 22:38:23 ID:h+UBrAo6
2垢宝石じゃ2垢バルパルに負けるけどな
465名も無き冒険者:2006/07/21(金) 22:43:14 ID:cdsRcpcL
2垢バルパルってクリックめんどいだけじゃね?
遠距離なら2垢だろうが5垢だろうが手間がかからんのがいいな

後は取引は共有できても会計社交あげを二人やるのが辛いのがな・・・
やっぱ多垢あるなら宝石でしょ
466名も無き冒険者:2006/07/21(金) 22:58:06 ID:h+UBrAo6
そりゃオレ2垢近距離なんかやらんけどやってるヤツはやってるよ
エロの有名人とかな
467名も無き冒険者:2006/07/22(土) 00:59:33 ID:a3R9pc2W
ビグザム
468名も無き冒険者:2006/07/22(土) 00:59:41 ID:7lqShBez
>>463
バルパルは時給7〜9M強だぞ?
469名も無き冒険者:2006/07/22(土) 01:04:35 ID:cJMfqfSS
今時ダイヤ買う人はいないだろうし商会ショップも安定してるとは言えないな
宝石は売り場にも困るし
470名も無き冒険者:2006/07/22(土) 02:24:02 ID:qfZ9ZS5s
それが、なぜか、ロンドンの商館にダイヤを16kで置いておくと、
すぐなくなるんだよな。まぁ、鯖によるのかな?
471名も無き冒険者:2006/07/22(土) 02:34:01 ID:ll2JJe7h
>>469
宝石買うときの動機は暴落調整もある。
大量に必要とはしないだろうけど、ジェノバやヴェネチアの場合は特にね
472名も無き冒険者:2006/07/22(土) 02:34:47 ID:otPolTqg
ダイヤはリスセビ商館だと13kくらいだからなぁ
473名も無き冒険者:2006/07/22(土) 12:32:33 ID:O6z7fVNC
ちょっとごめんよ
474名も無き冒険者:2006/07/22(土) 15:24:53 ID:TEyMxNLf
漏れのマクロ、セイロンで2垢でオート掘り&磨きで、
原価0の宝石満載してケープに落とすだけで充分儲かる。
寝る前セットして、朝に商クリ&商大ガレで移動。
まったり交易中。
475名も無き冒険者:2006/07/22(土) 15:28:48 ID:1u3e5U8v
>>474
そんなマクラーが「まったり」なんて言っても誰も信じない。
必死マクラー乙。
476名も無き冒険者:2006/07/22(土) 15:32:01 ID:mV0kAThg
>>474
なんかすげえくだらなそう
477名も無き冒険者:2006/07/22(土) 15:42:59 ID:ovUmOUrO
関係ないが高レベルのやつのコメントが「まったり○○中」になってるのをみると

突 っ 込 み た く な る
478名も無き冒険者:2006/07/22(土) 15:43:58 ID:IOJk7NXJ
コメントにまったりと書いてる人は信用しないことにしています
479名も無き冒険者:2006/07/22(土) 15:57:22 ID:vXsz2Tup
まったりを他人に強要するやつは氏んでほしい。
480名も無き冒険者:2006/07/22(土) 16:08:10 ID:TEyMxNLf
スマン、反省してる。

















まったりの訳は、マクロが貰い物だかr
481名も無き冒険者:2006/07/22(土) 18:06:05 ID:A+Dhegtr
良いから黙ってやってろ。
「俺マクラーw」とか言う頭悪い自己顕示は要らねぇんだよ。
482名も無き冒険者:2006/07/22(土) 18:35:40 ID:3/kFtCVe
>>481
ネタだろw
いちいち上げてるくらいだし寂しいんじゃネ。

>>480
まあこれでも読んどけ。
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/gvol_jp_bbs/BBSMain.do?view=thread&id=6325&forum=2&form=21&items=20&page=1
483名も無き冒険者:2006/07/22(土) 18:49:49 ID:tCRXjgwA
まったりって言葉は廃人が好んで使うよな
「まったり開錠修行中」とか言いつつ一週間と経たずにカンストしてたり
484名も無き冒険者:2006/07/22(土) 20:59:49 ID:bdy/xVat
本人にとってはまったりなんじゃない?
本気を出せば2日でカンストとか
485名も無き冒険者:2006/07/22(土) 21:09:43 ID:27EnrYuf
必死さをさとられないためにまったりって言葉使うんだ  ってねぇちゃんがいってた!
486名も無き冒険者:2006/07/22(土) 21:33:46 ID:2wmbtmzu
>>485
なるほど

まったり商会=必死商会なんだな
ねぇちゃん頭いいな
おっぱいうp
487名も無き冒険者:2006/07/22(土) 21:52:23 ID:WLVargF8
コメントに「必死です」って人見たことあって何かと思ったけど
自虐ネタだったのか。
488名も無き冒険者:2006/07/22(土) 22:02:33 ID:MCNuv2rY
アピコメに「まったり〜」と書いてあるのは大概 廃冒険者だけどな
LV55とかで「まったりカード集め」とかw
489名も無き冒険者:2006/07/23(日) 00:22:54 ID:rMicf1ib
最近、カリブでまったり戦闘上げ。
45→58で、あと1週間でカンスト☆カナ
490名も無き冒険者:2006/07/23(日) 15:00:58 ID:zqcMo1JG
まったりやっていてもサクサク上がるぬるゲーだけどな
491名も無き冒険者:2006/07/23(日) 17:26:32 ID:cbyZvQVd
ところで近距離交易って商クリ、商大、ガレアスどれがいいの?

距離近すぎアムヘル:ガレアス
行き近すぎ帰り向かい風ロンドバ:ガレアス
必ずどちらかが向かい風ボルナン:ガレアス
ずっと横風距離微妙バルパル:商大
帰り向かい風(?)アドリア:ガレアス≧商大

て感じでおk?
なんか文章にするとガレアス優秀すぎるんだが・・・
492名も無き冒険者:2006/07/23(日) 17:56:58 ID:9pi4c6qG
>>491
その頃、ロシアは現地で実際に使われている船を見ていた。
493名も無き冒険者:2006/07/23(日) 18:18:56 ID:dEseaYRE
アドリアでは、ヴェネ発商大+18 帰り商クリ-18 で交易してる
人がいる。帆の枠メッチャ使うそうだが、交易しかやっていないその人は
特に困ることもなく、ガレアスよりも速く積荷量からいっても利益をあげているようだった。
494名も無き冒険者:2006/07/23(日) 18:20:46 ID:UpVSZ7FU
ロンドバ
商クリの船員数60人にして、行き商大、帰り商クリ
495名も無き冒険者:2006/07/23(日) 20:17:26 ID:QGnn1Zrw
ロンドバ程度の移動距離だと、船を乗り換える手間>スピードアップで短縮できる時間
だと思うのだが。
496名も無き冒険者:2006/07/23(日) 20:23:15 ID:UpVSZ7FU
乗り換える手間ってもワンタッチなんだが。
497名も無き冒険者:2006/07/23(日) 20:48:05 ID:syvZskWq
言いたい意味は分かるがワンタッチではないだろ
498名も無き冒険者:2006/07/23(日) 20:51:42 ID:A1mByZpl
帰りの積荷を、商クリの積載量に合わせて積まないとオーバーするからな
数を合わせること自体は大した手間じゃないが、とにかく往復する必要がある
近距離交易ではあまりモノ考えたくない
499名も無き冒険者:2006/07/23(日) 20:51:51 ID:zMP3UTd9
ガレアスで十分だな
500名も無き冒険者:2006/07/23(日) 20:57:57 ID:8DbB8L8V
両方の船に共用無しで装備つけてるなら乗り換えもあり
501名も無き冒険者:2006/07/23(日) 22:19:19 ID:O1d4eIXy
>498
乗り換えてから積んだら?
502名も無き冒険者:2006/07/23(日) 22:30:47 ID:UpVSZ7FU
>>498
ロンドバの話なんで他のとこの事情は知らないが、
ドーバーじゃ商クリが溢れるほど積めないし。

ロンドンで積み込み→ドーバーで売却&積み込み→商クリに乗り換えてロンドン
→商大に乗り換えて積み込み以下略

の流れで特に問題なし。
まぁ最初からステイスル4枚の商大で往復でも大差ない気もするけど、そこは気分の問題か。
俺は逆に一手間増やさないと寝るからってのもある。
503名も無き冒険者:2006/07/23(日) 23:07:16 ID:rd2PksPl
アドリアだけど、行きは商大帰りは大ガレー。
帰りなんて積むものほとんど無いからな。
504名も無き冒険者:2006/07/24(月) 05:37:21 ID:xNGYKZR9
βからやってたのに、帆2隻分装備させてから船乗り換えの手軽さを今知った
505名も無き冒険者:2006/07/24(月) 08:43:02 ID:JMtIzerR
2隻分の帆持つ程アイテム枠に余裕ねーよ
506名も無き冒険者:2006/07/24(月) 09:24:01 ID:9v/n+GoH
純粋に交易だけやってる香具師なら、枠有るんじゃね?
俺は全然足りてないけど。
507名も無き冒険者:2006/07/24(月) 09:30:41 ID:CoKRL1dQ
保管以外の生産系スキル2つ3つ以上手を出してると結構厳しいね
調理、縫製、鋳造で手一杯だ
508名も無き冒険者:2006/07/24(月) 09:40:33 ID:9v/n+GoH
生産品を露天売りするかどうかでも、結構変わる。
俺は調理・工芸・鋳造で大砲と料理売ってるから、8枠空けておかないとダメだし。
509名も無き冒険者:2006/07/24(月) 11:27:17 ID:pgN1nA6H
工芸も大海戦が近づくと船首像が売るからな
510名も無き冒険者:2006/07/24(月) 13:36:31 ID:CQWU9uaX
短距離交易するときだけ空けりゃ良いんじゃ?
ステイスル何て基本使い捨てだろ。
511名も無き冒険者:2006/07/24(月) 13:55:19 ID:2IDCpjvQ
乗り換えで帆の付け替えが面倒ってどんなめんどくさがりだよ…。
512名も無き冒険者:2006/07/24(月) 14:02:07 ID:mEIxHTr9
近距離交易で船乗り換えるなら帆は2隻分用意するだろ・・・
めんどいがそれ以上に効率が悪い
513名も無き冒険者:2006/07/24(月) 14:07:04 ID:vuHZx5fH
1時間に1回張り替えなら気にならんが、数分に1回張り替えだと激しく面倒と桃割れ
514名も無き冒険者:2006/07/24(月) 14:27:57 ID:lAmXY6g2
>>511は流れを読めない子。そっとしとけ。
515名も無き冒険者:2006/07/24(月) 15:14:43 ID:Fz5XIzX8
調理も大回線が近づくとマグステが売るからな
516名も無き冒険者:2006/07/24(月) 18:22:54 ID:btXKdN4X
★ウェブマネー無料で稼げるぉ^ω^★
この手順でやればGEM購入できます。
はじめの一日目は2000円は確実に稼げます。
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=424247
A上のサイトで無料会員登録します。
Bポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインして左側に「即」と書いてあるから。
そこの懸賞応募をします。応募すればするほどポイントもらえるよ
C3000ポイント〜電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
フリメ捨てアドok 何個も作れば1日で2000円×アドレス数で
ネトゲ課金しまくれるお^ω^
517名も無き冒険者:2006/07/24(月) 19:08:33 ID:VYXHkkyJ
>>515
日本語でおk
518名も無き冒険者:2006/07/24(月) 19:09:37 ID:OURnrx7k
調理スキルは、大海戦間近にマグロステーキを売ることによってのみある程度の利益を得ることができます
519名も無き冒険者:2006/07/24(月) 19:50:16 ID:aG7e1/Dv
マストって何だ?
520名も無き冒険者:2006/07/24(月) 19:55:27 ID:wHskkk51
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
521名も無き冒険者:2006/07/25(火) 00:20:35 ID:yJ3BnNSz
>>520
市んでいいお
522名も無き冒険者:2006/07/25(火) 01:32:02 ID:88xlMq8E
>マストって何だ?
マストドンの愛称。

>マストドン
>長鼻目の化石獣。
>体は大きく、体高2、3メートルほど。
>体には赤褐色の長毛が密生していた。
>上顎(うわあご)の牙(きば)は長く、下顎にも小さい牙がある。
>中新世から洪積世にユーラシア・北アメリカに生息した。
(Goo国語辞書から引用)
523名も無き冒険者:2006/07/25(火) 19:27:33 ID:xj4xAU0F
ちと気になったんだが
交信スキルで自国の交信やって関係が上昇した場合購入量とか増えるのかな?
試したいけど副官2人とも育ってて切るに切れずorz
524名も無き冒険者:2006/07/25(火) 19:36:45 ID:/rfI8Urf
関係によって交易品の増減があるのは他国領地のみ
525名も無き冒険者:2006/07/25(火) 20:44:24 ID:pWZNWopC
そうか?
私はとある国に亡命した物だが、現在亡命先の国との関係は不信
関係が通常となっているフレと比較して、購入量も少ないし税金も掛かってる気がするが
526名も無き冒険者:2006/07/25(火) 21:32:56 ID:6+qhkVl8
木の精
527名も無き冒険者:2006/07/25(火) 22:34:12 ID:fO2gIFSi
プラスの恩恵はないかわり、マイナスの制裁はきっちり受けるってことじゃないの?
528名も無き冒険者:2006/07/25(火) 22:38:35 ID:acUV73Ia
>>527
そのとーりっ
529名も無き冒険者:2006/07/26(水) 03:07:59 ID:yUKa+2i3
ちと聞きたいんですが。
乙イスパの商人です。
香辛料取引を取りだいんですが、
カリカットで香料商人紹介シャウトしてもなかなか紹介してもらえないです。
酒類→香料→香辛料って取るのは結構大変ですかね?

一時期たくさんいた香料商人って結構少なくなった気がする・・・・。

530名も無き冒険者:2006/07/26(水) 03:32:19 ID:u5urVbdk
酒類取引は会計士が優遇なのでR3まで上げるのは容易、
仮に非優遇で挙げるとしてもカテ2はそこまで高く無いので問題ではない。
問題は香料取引R3だがこちらは少々面倒臭い、
乙鯖の同盟港関係にもよるけど香料自体がカテ4に分類されるので
非優遇で上げるとなるとそこそこお金も掛かる。

結局香辛料取引自体も優遇状態でR5辺りまでサクッと上げた方が楽だから
やっぱり香辛料クエをなんとかして紹介して貰ったほうが良い気がする。
531名も無き冒険者:2006/07/26(水) 04:03:46 ID:y2rUxluf
紹介シャウトの希望をしても、条件などを書かないでいたら敬遠されるきらいはあるかも。
「香料商人転職クエ紹介してくださーい」よりも
「香料商人転職クエ5Mで紹介してくださーい Tellplz」のほうがTellは送りやすいよ。
532名も無き冒険者:2006/07/26(水) 06:02:17 ID:HUHvnp+D
>>529
少なくなったと言うより>>531のように敬遠しているだけだろうな
俺も急いでいるときはスルーしてしまうし
まぁ、今夜も頑張ってShoutしてみろ
同じ乙だし見かけたら紹介してやるぞ(今夜はインドにいるし)
533名も無き冒険者:2006/07/26(水) 06:48:16 ID:cq4ODCmy
乙鯖どんだけ人居ないんだよ
534名も無き冒険者:2006/07/26(水) 08:27:57 ID:S7fFvF+m
>>529
リーマンプレイで、カテ無しで上げると半月位掛かりました。
…目安にならねぇな orz
535名も無き冒険者:2006/07/26(水) 08:45:10 ID:TVYdyRVm
ブーストしてナポリ−シラクサでがんばれないこともないけどな
536名も無き冒険者:2006/07/26(水) 09:02:36 ID:S7fFvF+m
ブーストもしないで、ナポリ−シラクサやりましたぜ!
何考えてたんだろ、当時の俺 orz
537名も無き冒険者:2006/07/26(水) 09:30:32 ID:o3p/4Dx0
>>529
乙ポル壊滅してるからな。
538名も無き冒険者:2006/07/26(水) 10:07:11 ID:sMtjay1X
香料ってブーストで+5ならない?
539名も無き冒険者:2006/07/26(水) 10:14:48 ID:8OLVUtqo
上位スキル取得には、下位スキルランクはブースト無しの素ランク必要なのです
540名も無き冒険者:2006/07/26(水) 10:16:30 ID:8OLVUtqo
失礼
日本語解釈間違ったよ
ブーストして取引上げすればいいじゃんってことね
541名も無き冒険者:2006/07/26(水) 15:02:21 ID:/QVxTx5X
香料取引3なんて非優遇ですぐあがるよ
542名も無き冒険者:2006/07/26(水) 15:08:56 ID:kgWKlXVG
取るまではすぐだろうけど、取った後のスキル育成を考えたら優遇で取って上げる方が利口。
543名も無き冒険者:2006/07/26(水) 15:45:28 ID:/QVxTx5X
そんな当たり前のことを偉そうに言うとは笑えるなw
紹介なしで自力で香料商人になるのもそんなにたいへんじゃないってこと
をいってるわけだよw
544名も無き冒険者:2006/07/26(水) 15:47:18 ID:rht4c11h
何言ってんだおまえ・・・
545名も無き冒険者:2006/07/26(水) 15:54:02 ID:BKa21GCZ
>>544
ヒント: 夏休み

色んなのが沸いてくる季節だから
 つ|スルー|スキルでやり過ごせ
546名も無き冒険者:2006/07/26(水) 15:55:29 ID:/QVxTx5X
ID変えて必死だな
知能低い坊やw
547名も無き冒険者:2006/07/26(水) 15:56:01 ID:CDJZBpev
しかし非優遇香料5まで無駄0でも香料を45,000個購入する必要があるんだが
R20の支援があってもそれなりに面倒だぞ
548名も無き冒険者:2006/07/26(水) 15:59:04 ID:/QVxTx5X
>>547
香料は3まででいいのでは
549名も無き冒険者:2006/07/26(水) 16:29:58 ID:CDJZBpev
>>548
吊ってきます
550名も無き冒険者:2006/07/26(水) 16:43:56 ID:rht4c11h
ID:/QVxTx5Xの意見をまとめると非優遇で香料を3まで上げてカリカットに行って
香辛料取引を覚えて5まで上げて自力で転職なんてヨユーということだと思うが・・・

香辛料取引を覚えるだけなら紹介を受けるのが早いのは早いが、受けられないのなら
自力で取ってもそれほど大変と言うこともないと思う
おそらくはバルパルするのに香辛料取引が欲しいということだと思うから
そういうことなら自力でも無問題
香料ブーストを買う金考えたらオレなら在りえない選択肢だとは思うが・・・

ただ調理その他の理由で香辛料取引が優遇で欲しいなら自力で香辛料取引を非優遇で5まで
上げてから自力で転職を出すなど池沼以外の何者でもない
すでに香料取引3↑を持っていたとしても考え直せと言いたくなる
551名も無き冒険者:2006/07/26(水) 16:47:55 ID:/QVxTx5X
香辛料も3まであげればあとはぶーすとで+2にして転職クエだせる
552名も無き冒険者:2006/07/26(水) 16:52:17 ID:Opnh+0/p
ビギナーズボックスからハヤブサの像が。


・・・('A`)
553名も無き冒険者:2006/07/26(水) 16:52:43 ID:TVYdyRVm
イスパニャンならパルマで一瞬で上がる
554名も無き冒険者:2006/07/26(水) 16:56:36 ID:EhVuryWG
ID:rht4c11hは大きな過ちを犯してる・・・
555名も無き冒険者:2006/07/26(水) 17:02:50 ID:IgvC/nZQ
>>550
ごめん・・・池沼だったのかorz
非優遇で香辛料あげました。
556名も無き冒険者:2006/07/26(水) 17:13:11 ID:rht4c11h
オレは思う様大変だと思うがどうもそうではないらしいから>529はもう自力で頑張ったら良いと思うよ

一度酒取引を取りにイベリアに帰って酒を上げて、香料と香辛料のブースト買って
カリカットに行って香料覚えてその辺で(もしくは一度イベリアに帰って)R3まで
上げて、(カリカットに行って)香辛料覚えてその辺で(もしくは一度イベリアに帰って)
R3まで上げて(カリカットに行って)転職クエ出して・・・
なんかカリカットでクエ紹介募集するよりよっぽど簡単だからね・・・

普通するか?こんなこと
まあいいけどよ
557名も無き冒険者:2006/07/26(水) 17:22:57 ID:CDJZBpev
〜〜紹介してください
はスルー

○Mで、〜〜紹介してください
だと、紹介してあげて謝礼は受け取らない

そういう奴は結構居ると思う
558名も無き冒険者:2006/07/26(水) 17:31:44 ID:IgvC/nZQ
>>557

そのパターンで何度か紹介したことがある。
559名も無き冒険者:2006/07/26(水) 17:31:47 ID:3q9HtEhn
>>556
なんかお前相当痛いぞ
560名も無き冒険者:2006/07/26(水) 17:38:49 ID:ygex8uE7
いいんだよ
561名も無き冒険者:2006/07/26(水) 17:41:56 ID:mNadL88j
>>557
別に、お礼する気もないのに紹介してもらいたがってるとか思うわけじゃないけど、
向こうから詳細をちゃんと提出してくれないと、なんとなく返事しにくいよね。
562名も無き冒険者:2006/07/26(水) 17:42:03 ID:C6w+LQlJ
>>529
乙鯖がどれだけ過疎なのかは知らんが、カリカットで転職クエは紹介してもらえる。
香辛料R5とポル語もってる人間はポル人でなくともたくさんいる。
2Mで紹介してくれと叫べ。夜の人が多い時間帯にだ。

そして転職したらバルパルし、香辛料取引を一瞬でR5まで上げる。
社交が優遇なのでローマなどに大量投資して社交を一気に上げろ。
その後は宝石商なり武器商人などでバルパルするがよろしかろう。非優遇でも香辛料はR10までカンストする。
563名も無き冒険者:2006/07/26(水) 17:44:23 ID:y2rUxluf
教えてください。ローマに投資する方法を・・・。
564名も無き冒険者:2006/07/26(水) 17:44:56 ID:HUHvnp+D
夏だしな>>556みたいな変なのが沸くのは仕方がない
565名も無き冒険者:2006/07/26(水) 17:47:56 ID:C6w+LQlJ
>>562
セカンド量産型キャラのようなレベル構成だったり
きもいキャラ名の場合はなかなか紹介してもらえないかもしれない。
そのような時は、金の力を使え!どんどん紹介謝礼金を上げていくのだ!
566名も無き冒険者:2006/07/26(水) 17:49:32 ID:C/3budH+
>ローマなどに大量投資

ここが肝。
567名も無き冒険者:2006/07/26(水) 17:54:49 ID:C6w+LQlJ
>>529
ちなみに香辛料取引が取れたとしても香辛料ブーストアクセサリーは買うな。
金の無駄だ。金庫枠の無駄だ。そんな物を使う必要のない取引スキルなのだ。
568名も無き冒険者:2006/07/26(水) 17:56:29 ID:0F2Lwivc
前に原価計算で、カテ3をたとえ造船で安く作っても@12万とかで原価に組み込むって人が居たけど、人から@12万で買ったならともかくそれだと法令違反じゃない?
ゲームだから関係ないと言えばそれまでだけど。
 バイトを自給850円で雇って使ってるけど、他へ派遣すれば時間あたり2500円取れるから2500−850=1650円。
だから、うちのバイトに掛かる人件費は自給1650円として計算する。それを原価に組み込む。
 これだと、税務署に摘発されて逮捕じゃないか?
569名も無き冒険者:2006/07/26(水) 17:58:08 ID:mNadL88j
夏休みだなあ…
570名も無き冒険者:2006/07/26(水) 18:03:53 ID:HUHvnp+D
とうとうリアルとゲームの区別がつかないやつまで出てきたか・・・
571名も無き冒険者:2006/07/26(水) 18:09:31 ID:S7fFvF+m
>>568
家族が経営してる店の手伝いをした場合、実際に払って無い場合でも、
その人件費も経費に入れる事なんて、有りそうじゃ無いか?
572名も無き冒険者:2006/07/26(水) 18:13:22 ID:I6B+T/9y
話しかけないでおいてやれ。

最近聞きかじってきた知識をどうにか披瀝したくてしょうがないんだろう。
573名も無き冒険者:2006/07/26(水) 18:16:24 ID:kgWKlXVG
>>568
ゲームだから関係ない
574名も無き冒険者:2006/07/26(水) 18:17:52 ID:0F2Lwivc
>>568だけど、あいつの計算だと1650+850=2500円
なぜなら850円はうちが直接使うにしても払ってるから。
と、いう理由で2500円で計算しそうだけど、それってどう?
575名も無き冒険者:2006/07/26(水) 18:19:01 ID:gJbPs51F
>>568
ドラゴンクエストの世界で円が通じないのはおかしい というぐらい違和感を感じた。
576名も無き冒険者:2006/07/26(水) 18:19:05 ID:CDJZBpev
>>568
それは俺だ
過去ログがあれば見てくれ
最初の書き込みに「市販価格との差額は造船利益として計上済み」

って書いてあるから
577名も無き冒険者:2006/07/26(水) 18:20:01 ID:9kFH2jKO
つーかそこまで時給追求してもどうせ使い道ねーんだからしかたなくねえ?
上級者は言わずもがな中級者でもスキル無理上げとかしない限り金余るんだし。
時給追求しても結局は単純作業のプロになるだけだし。
自分のプレイスタイルが確立できんと引退まっしぐらだな。
つーか全部俺のことだが。
ウボアーやることねえよ〜
578名も無き冒険者:2006/07/26(水) 18:21:24 ID:mNadL88j
>>577
探索と冒険に手を出すんだ。
579名も無き冒険者:2006/07/26(水) 18:22:04 ID:C/3budH+
>>571
日本の税制はそのあたりは抜け道がないようにきっちり規定されてるけどな。
580名も無き冒険者:2006/07/26(水) 18:22:50 ID:0F2Lwivc
>>576了解
581名も無き冒険者:2006/07/26(水) 18:23:13 ID:CDJZBpev
>>577
むしろ交易してるより計算で時給出したり、ロットシミュだの製造シミュだの作ってるほうが楽しい
そうやるのが俺のプレイスタイルだ
582名も無き冒険者:2006/07/26(水) 18:25:18 ID:9kFH2jKO
>>581
なんと前向きなやつよ。
俺はセロトニンが足りないだけかもしれんな。
バナナでも食おう
583名も無き冒険者:2006/07/26(水) 20:19:40 ID:rht4c11h
別に痛いヤツでもいいが酒取引から香辛料を取るのと紹介を受けるのを比べたら
自力で取る方が遥かに大変じゃないのか?
乙だと紹介受ける方が大変なのかも知れないけどよ
584名も無き冒険者:2006/07/26(水) 21:14:35 ID:QEpWrCAy
夏だなあ^^
なぜ痛いやつといわれてるのかも分からないなんて
カワイソス
585名も無き冒険者:2006/07/26(水) 21:15:18 ID:BKa21GCZ
乙だが そんなに過疎にしないでくれw

普通に紹介いると思うぞ・・・
586名も無き冒険者:2006/07/26(水) 21:19:36 ID:9kFH2jKO
>>585
そうかぁ?
-18%ジベ受けてもらえるまで2週間かかったんだが
587名も無き冒険者:2006/07/26(水) 21:20:37 ID:mNadL88j
乙でも、カテをお礼に紹介頼めば宝石商転職なら20分以内にたいがい返事がくる。
香料転職が、宝石と比べて格段に出にくいということがなければ、普通に紹介して
もらえることでしょう。
588名も無き冒険者:2006/07/26(水) 21:21:27 ID:mNadL88j
>>586
それはカリカで頼むのが間違い。
カリカは、造船修行中の人がくるところであって、-18%を頼めるとこではない。
589名も無き冒険者:2006/07/26(水) 21:22:42 ID:PBbRq4NJ
>>586
カリカットで軍ジベローズ-18%探したらその日のうちに出張してまで作って貰えたけどな〜
リアルラックが低すぎるか募集の仕方が悪いだけかと
590名も無き冒険者:2006/07/26(水) 21:22:54 ID:9kFH2jKO
>>588
何故カリカとわかった
591名も無き冒険者:2006/07/26(水) 21:24:11 ID:mNadL88j
>>590
香料商人転職云々の話の流れから来てるんだから、カリカの人口について
話し合ってる最中だったから、それ以外の港は考慮しないでいいかなあと。
592名も無き冒険者:2006/07/26(水) 21:41:34 ID:MmSMOsHy
実は >>591 は造船職人でカリカにいたが
マンドクセ って思って造船依頼シャウトをずっと無視してた
って落ちでは?
593585:2006/07/26(水) 21:45:07 ID:BKa21GCZ
>>586

乙だけど
軍ジベ・探検ジベ
両方とも 1時間かからず依頼できたけど

・シャウトの仕方
・時間帯
これしか考えられない・・・
594名も無き冒険者:2006/07/26(水) 21:49:51 ID:9kFH2jKO
>>593
>>590が鯖で有名なデムパだった。
というのが抜けてるぜ

595529:2006/07/26(水) 21:52:47 ID:yUKa+2i3
力尽きて寝てしまった→仕事から帰ってやっと書き込めた529です。
放置してしまって申し訳ない&アドバイスありがとうございました。
ってか・・・いいネタ盛りだくさんでちと恐縮してしまう。


しかしここで紹介依頼のシャウトしたら特定されそうだな〜
596名も無き冒険者:2006/07/26(水) 21:57:14 ID:9kFH2jKO
じゃあバザコメで依頼オッサン前にいればいいじゃない
597名も無き冒険者:2006/07/26(水) 22:13:19 ID:ygex8uE7
>>593
同じく乙だけど
やはり探検ジベは1時間もかからず依頼できた
勿論、知人ではない造船屋さんにね

転職紹介してもらうのに苦労した経験も、今の所は無いな
598名も無き冒険者:2006/07/26(水) 22:17:29 ID:qFu/DMAL
探検ジベなんて乗っていいことあるのか?
普通に商クリの方が速いし。
599名も無き冒険者:2006/07/26(水) 22:22:11 ID:9kFH2jKO
>>598
汎用性の問題だ
交易兼冒険するなら探ジベはナイスだぜ
取引微妙な冒険兼業商人だと容量もそれなりだ
加速もグッド

600名も無き冒険者:2006/07/26(水) 22:24:32 ID:qFu/DMAL
>>599
汎用性でも商クリに軍配上がるだろ?
601名も無き冒険者:2006/07/26(水) 22:25:12 ID:qFu/DMAL
いや、俺は嫌みとかそんなのでレスしてるんじゃなくて、
本気で探ジベの方が良いなら、俺が乗ろうかと考えてるからだ。
マジレスのみ希望。
602名も無き冒険者:2006/07/26(水) 22:28:32 ID:qkwP/cnY
砲門・加速・対向かい風で探検ジベ
それ以外商クリ

商クリ乗れるなら商クリでいいんじゃね?
603名も無き冒険者:2006/07/26(水) 22:28:44 ID:9kFH2jKO
プレイスタイルもあるかもしれんが。
メイン冒険、交易空いてる船倉埋めるだけだと。
+18商クリより-18探ジベじゃねえ?
特にスキル上げしてると。
まあ汎用性まで商クリ↑だと探ジベの存在意義ねえからむリ槍そう思ってるだけかもしらん
まあどうでもいい
604名も無き冒険者:2006/07/26(水) 22:30:16 ID:rht4c11h
勝ってるのは旋回と加速くらいか?
まあ世の中の全てのプレイヤーが商クリ乗れるわけじゃないしな
605名も無き冒険者:2006/07/26(水) 22:30:35 ID:PBbRq4NJ
マジレスすると商クリの方がいい
向かい風でもメイン4つ付けてれば殆ど問題なし
探ジベは補助帆3つしかつけられないってのが痛すぎる
マストは3つしか無いけど特例として補助帆は4つ付けられるように公式でもずくって来てくれ
606名も無き冒険者:2006/07/26(水) 22:30:51 ID:9kFH2jKO
>>601
俺が確実に言えるだけなら。
カリカ→リスボン=商クリ圧勝
ですた
短距離は微妙。勝ったり負けたりでなんとも言えん
607名も無き冒険者:2006/07/26(水) 22:31:21 ID:qFu/DMAL
>>603
ごめん、よくわからん。
同じ数の交易品積んで、商クリなら更に余った倉庫を水食料で埋めれるし得じゃね?
608名も無き冒険者:2006/07/26(水) 22:31:31 ID:mNadL88j
商クリと比較すると、加速の良さは探ジベのほうが圧倒的。
一定の航路をまっすぐに進むような交易と違って、ぐりんぐりんあっちこっちに
頭向けて回りたいようなときは探ジベ。
Wikiやら何やらを十分に活用して、航路を事前に練られるのであれば、正直
増量商クリだけでも十分だと思う。
609名も無き冒険者:2006/07/26(水) 22:31:48 ID:C6w+LQlJ
俺だったら-18商クリ  長距離移動だとやっぱり商クリのほうが早いし、いっぱい積める
610名も無き冒険者:2006/07/26(水) 22:37:24 ID:qFu/DMAL
>>609
あれ、商クリは-18%も+18%も速さは一緒だから+がいいって結論じゃなかったっけ。
Notosの冒険家のBlogでそんな記事読んだよ。
611名も無き冒険者:2006/07/26(水) 22:38:33 ID:qkwP/cnY
加速に差が出るんじゃね?
612名も無き冒険者:2006/07/26(水) 22:40:06 ID:PBbRq4NJ
加速に違いがあるけど(特に戦闘中は顕著)、トップスピードはあまり変わらないかと
でも前のレースの時に商クリ+18と-18で併走して-18の人の方がちょい早かったと思う
613名も無き冒険者:2006/07/26(水) 22:40:49 ID:7V3AJMeE
俺は最近商クリから探ジベに乗り換えた。
トータル時間は商クリのが速そうなのは体感で解るが
あの初動のもっさり感が何となく嫌でね、、、
遠距離は商クリに変えるけど、大半は探ジベ乗ってるなぁ

結局、これに関しては好みもあるしね
614名も無き冒険者:2006/07/26(水) 22:43:33 ID:qFu/DMAL
まぁジベ系の船は加速良いし、くるくる回るし、
なんとなく商クリより速い気になれるから良い船なんだけどな。
この辺は好みかもしれんね。
615名も無き冒険者:2006/07/26(水) 22:45:01 ID:9kFH2jKO
商クリ=コンセプトカー(ルマン用)
ジベ=F1マシン
ということだな
616名も無き冒険者:2006/07/26(水) 22:45:29 ID:mNadL88j
>>612
風向きが変わったあと、再加速してトップスピードに戻るまでの時間が
減量クリのほうが早いから、風向きが変わるたびに少しずつ差が出てくる
かも。

>>613
クリは船の見た目が大きいから、動きがもっさりして見えるな。
そんなときは、測量で座標の数字の変化を見るのオススメ。
617名も無き冒険者:2006/07/26(水) 22:46:12 ID:C6w+LQlJ
>>610-613
造船するときの容量増減の項目で、容量減らすと抵抗値が下がるので速くなると書いてあるから
最高速も変わるのでは?
あと、加速にとても影響するのは、船員数と錬度ですよ。
加速がいいガレーに乗ってるとその差が歴然と体感できます。
クリッパーの加速がジベより遅いというのは、商クリで船員21人とかだからではないでしょか。
船員60人の減量クリッパならジベとそんなに変わらないような・・
618名も無き冒険者:2006/07/26(水) 22:51:08 ID:qFu/DMAL
>>617
いや、普通はそうなんだけど何か速さにキャップかかってるっぽいとかそんな話で・・・
619名も無き冒険者:2006/07/26(水) 22:53:16 ID:mNadL88j
>>618
船速度アップデート以降、追い風ならクリッパーは大ガレに併走されるように
なっちゃったもんなあ。
クリッパーは、速度キャップしてるといわれても信じられるかも。
620名も無き冒険者:2006/07/26(水) 22:59:13 ID:rht4c11h
最高速にはキャップが付いている
+18商クリとー18クリやー18商クリとー18クリで併走する機会が
秘境イベントとかで何度かあったので横風くらいならコイツラの最高速度が同じなのはよく分かる

>>612の場合は単純に旋回とか容量とか加速の差だろうな
加速にドレが重要なのかは調べたことないからよく知らん

旋回5の+18商クリで戦列なんかに襲われても一度は追いつかれちまうから
旋回か容量のどちらかは確実に影響してるような気はする
621名も無き冒険者:2006/07/26(水) 23:14:36 ID:C6w+LQlJ
>>620
俺が見たのは商用クリより無印クリのほうが普通に速かったけどなあ
あと戦列に追いつかれるのは、船員の差により加速の違いと、ちょっとでもその商クリが舵を切ったら減速するからだろう
622名も無き冒険者:2006/07/26(水) 23:54:10 ID:dpIAxvpq
今更ですが

トリポリで綿生地が出ないんです
もう2M以上投資してるのですが・・・・・・

同盟港じゃないと出ないんでしょうか・・・・
ちなみに私はEurosのヴェネ人です(現在イスパ港)
623名も無き冒険者:2006/07/26(水) 23:57:55 ID:C6w+LQlJ
だから麺生地は出ないと何度いったら(ry
624名も無き冒険者:2006/07/26(水) 23:59:42 ID:44c5qbKU
綿花は出るが綿生地はどうあがいても出ない
625名も無き冒険者:2006/07/27(木) 00:20:42 ID:bM/FZ4LU
240K投資してもでないのって、セイロンのどっちかの石だけじゃないかな
あそこのルビーは500k投資くらい必要だったような・・・
ちがったっけ?
626名も無き冒険者:2006/07/27(木) 00:22:32 ID:uDt8Cl2h
今は発展度あがってるだろうからどうなってるか知らないけど、
ダブリンの鉄材も結構苦労した。400K入れたかな。
627名も無き冒険者:2006/07/27(木) 00:25:25 ID:sQWhOaY/
なんだその意味不明な流れは
628名も無き冒険者:2006/07/27(木) 00:27:48 ID:6h8JpZqC
綿生地は埋まっていることは確かなのだが発展度65000でも見えない模様
629名も無き冒険者:2006/07/27(木) 00:36:34 ID:JJ4fa3pQ
400K入れないと見えない交易品はいくつかあるが
今のところ400K入れても見えない交易品というのはない。

トリポリの綿生地は1G入れても見えないでしょう。
630名も無き冒険者:2006/07/27(木) 01:01:45 ID:b1s5pHpE
サンジョルジュのダイアは500kじゃないと出なかった
631名も無き冒険者:2006/07/27(木) 01:07:16 ID:JJ4fa3pQ
>>630
そういやそうだったか…。あれだけ特別だよね
632名も無き冒険者:2006/07/27(木) 02:33:04 ID:INudzcqP
俺クリ乗ってるけど探ジベと横風でずっと併走だったけど
両方とも速度制限くらってるような感じだった
633名も無き冒険者:2006/07/27(木) 02:36:54 ID:YEW2mW/+
>>622
あそこで布生地売ろうとすると妙に安いから、
きっと出るはず、って段階でまだ確定してないんだよね、確か。
634名も無き冒険者:2006/07/27(木) 03:18:21 ID:2fPULIRG
つまりチュニス・ベンガジ・トリポリで綿生地の価格見て
トリポリだけ異様に安ければ眠ってる証拠だよな
635名も無き冒険者:2006/07/27(木) 03:36:59 ID:ZUU5Wn5s
>>617
したらばの速度スレでも見てきたまえ
影響するのは加速と旋回のみって見かたになってる
加速は変わるが最高速になってからは差は広がらなくなるそうだ

>>618
キャップが掛かってるのは最高速
現状360でリミットでそれ以上付けても変わらないんだとさ
故に商クリで十分振り切るのでノーマルクリッパーの意味が無いそうだ
636名も無き冒険者:2006/07/27(木) 04:03:01 ID:sQWhOaY/
>>635
「そうだ」と言うことは自分で確証したわけではないんだな。
キャップが掛かっているというのも誰か証明したのかね?

クリッパーが最高速に達するのは斜め後ろからの風を受けた時。
それ以外の角度からの風を受けているときは最高速ではないが、
これでも無印クリッパーは商クリより速くないのかね?意味ないのかね?
637名も無き冒険者:2006/07/27(木) 04:08:10 ID:ZUU5Wn5s
>>636
当然そうだ
検証はほかの人がSSつきでやってるのみただけ
つかスレ見てこいってw
俺に噛み付くなや
638名も無き冒険者:2006/07/27(木) 04:26:50 ID:9CSYM07R
無印クリは前方からの風や真後ろからの追い風のときに商クリを
引き離すのです
639名も無き冒険者:2006/07/27(木) 04:29:52 ID:9CSYM07R
なので無印クリの意味がないわけではないですです
640名も無き冒険者:2006/07/27(木) 04:39:54 ID:iQux+Qh4
商用か無印かということより、中の人が冒険職か否かということのほうが
速度への影響は大きいような
641名も無き冒険者:2006/07/27(木) 04:43:35 ID:sQWhOaY/
冒険職がよく乗る船と同じ船に乗った商人や軍人も少ないからなー
商クリ乗ってるが、無印クリに引き離されることよくあるぞ
642名も無き冒険者:2006/07/27(木) 06:55:54 ID:6IJJatie
360の単位が不明だが、帆の推進力なら、下に付いてる船体が無印クリッパーのほうが
小さいから、その分速いと桃割れ
643名も無き冒険者:2006/07/27(木) 07:49:22 ID:2l1AhKLb
なんで>>636は人に聞いてばかりなのにこんなに偉そうなんだ?
644名も無き冒険者:2006/07/27(木) 07:52:51 ID:6h8JpZqC
>>629
リスボンの銅鉱石も1Mくらい必要だった気がするんだが
645名も無き冒険者:2006/07/27(木) 08:21:51 ID:z/mHhD0e
>>612
船同士の見かけの併走って、本当に並んでるのかなぁ?

街中だと、キャラの位置はいい加減らしいんだけど。
2PCの香具師が、2個の自キャラ併走して走らせると、
PCによって見え方が違うって話だし。
646名も無き冒険者:2006/07/27(木) 08:32:53 ID:iQux+Qh4
洋上はまずまず正確に同期取れてると思いますが
647名も無き冒険者:2006/07/27(木) 08:51:56 ID:+PfxUt4r
艦隊組んで追従→時報か何かを合図に、艦隊解散と同時に全員操帆
これだと旗艦以外の船は同じ条件で最高速の差を測れそう・・・
あぁ別スレでどうせそんな案は出てるんだろうな。失敬失敬。
648名も無き冒険者:2006/07/27(木) 08:55:23 ID:onIaRu7M
>>646
同意
649名も無き冒険者:2006/07/27(木) 09:57:00 ID:OPgDXQRx
突然船の速さで独り騒ぎ出してスレが荒れているけど
探検ジベと商クリ両方に乗れる奴なんてそれほど居ないだろうし
どっちが早いか知りたいなら自分で両方乗って試してみればいいんじゃねえの?
たまたま洋上で知らん人と競争になって勝ったからって安易に結論は出せんじゃろ
650名も無き冒険者:2006/07/27(木) 10:08:18 ID:HiiiMfGl
つか今までの話でキャップに納得出来ないヤツは自分で調べたらいいだろ
どうせどんな情報持ってきたって信用なんかしないんだから

無印に価値が無いと思うヤツには無いし在ると思いたいヤツには在るだろうさ
651名も無き冒険者:2006/07/27(木) 10:17:12 ID:EqjtUGwu
>>649
両方乗れるけど、総合的には探検ジベの方が速いよ。
無印クリッパは探検ジベよりさらに速いよ。

ただし、最高速についてはシラネ
652名も無き冒険者:2006/07/27(木) 11:04:26 ID:TOdl6CuZ
両方乗れるけど商クリ+18の方が探ジベ-18より早いよ
探ジベは軽快に動けるんだけどトップスピードになると勢いが足りてないのが良く分かる
東地中海で冒険上げするとかじゃない限りクリッパー系の方がいいと思う
653名も無き冒険者:2006/07/27(木) 11:39:07 ID:dVsYeIPf
何故商人スレで船の速さの話題になってるのか謎だがあえて聞いて見る。

TOPスピードにキャップがかかる話が本当なら、商クリでメインフル*4ってオーバースペックじゃない?
今の俺がそうなんだが。

風向きにもよるだろうけど、真向かい以外だとどれくらいの帆でキャップかかるか判る人いる?
メインステイスル*4でキャップかかるなら旋回4あがるから、短距離もかなり快適になりそうな気がするが。
654名も無き冒険者:2006/07/27(木) 11:45:17 ID:z/mHhD0e
向かい風ですらオーバースペックってのなら判るが、
そうじゃ無ければメイン×4付ける訳だから、どうでも良くね?
655名も無き冒険者:2006/07/27(木) 12:30:12 ID:HiiiMfGl
自分の主な行動範囲で試してみたらいいだろう
アフリカ、インド方面へ行くならおそらくメインフルリグドセイル×4で問題ない
カリブはシラン
656名も無き冒険者:2006/07/27(木) 13:04:13 ID:xtFeyL1a
速さ
無印クリ=探検ジベ>商クリです
リスボン-カリカではこうなりますよまじで
657名も無き冒険者:2006/07/27(木) 13:12:56 ID:OPgDXQRx
結局意見はバラバラじゃねえか。
俺は交易レベル足りなくて商クリには乗れませんから探ジベですけど。
658名も無き冒険者:2006/07/27(木) 13:14:07 ID:HiiiMfGl
せめて日数で書けよ
商クリで80日切れないなら出直して来い
659:2006/07/27(木) 13:20:46 ID:QMmmjBAZ
何言ってんだこの低脳
660名も無き冒険者:2006/07/27(木) 13:23:52 ID:z/mHhD0e
>>658
何が言いたいんだ?
661名も無き冒険者:2006/07/27(木) 13:32:27 ID:HiiiMfGl
>無印クリ=探検ジベ>商クリです
>リスボン-カリカではこうなりますよまじで

を例えば無印(73日)=探検ジベ(73日)>商クリ(77日)
というように日数で書いてくれと言ってるだけだが?
商用クリッパー以外の日数はテキトーだがな

口で言うだけなら
探検ジベ>>>無印クリ>商クリ
とかいくらでも言えるだろ
日数まで書かれりゃ多少は信用出来るだろう
662名も無き冒険者:2006/07/27(木) 13:41:02 ID:z/mHhD0e
>>661
>日数まで書かれりゃ多少は信用出来るだろう
いや、同じ事だと思うぞ?

大体、航海日数を覚えてる香具師が、どれだけ居るか。
因みに私は覚えていない。
全然さっぱり。

ログに航海日数が出れば良いのになぁ。
663名も無き冒険者:2006/07/27(木) 14:09:30 ID:uDt8Cl2h
>>662
航海日数を覚えてなかったら、速度の比較なんかできないだろ。
どの程度の差が出たかだけでもいいから教えてほしい。
664名も無き冒険者:2006/07/27(木) 14:18:33 ID:uDt8Cl2h
リスボン→カリカだと、アフリカ西岸を通過中ずっと逆風からそれに近い
方向からの風向きになるから、探ジベや無印クリのほうが早くなっても
それ自体は驚くことじゃないんだけど、どれくらい差が出るのかな。
665名も無き冒険者:2006/07/27(木) 14:18:53 ID:gHnRHhbA
斜め前方からの風だと商クリのほうが遅いのは確実だから
無印クリ>商クリは確定だな
あとは斜め後ろからの風で商クリと探検ジベだとどちらが速いか
だけど両方ともキャップかかってる
よっておれも無印クリ=探検ジベ>商クリだとおもう
666名も無き冒険者:2006/07/27(木) 14:19:39 ID:QcI6ndrj
その場合 コースも限定しないと
比較にならないから注意

コースを決めて みんなでやってみれば
平均値でるんじゃないか?

・・・やる気のある奴が多ければだけど・・・
667名も無き冒険者:2006/07/27(木) 14:22:26 ID:gHnRHhbA
>>664
カナリア沖越えたくらいから向かい風だから
3,4日の差じゃないかな
668名も無き冒険者:2006/07/27(木) 14:33:16 ID:qbFSIz5s
コースなんか限定する必要ないじゃん。
それぞれもっとも優位なコースで目的地につけばよし。
669名も無き冒険者:2006/07/27(木) 15:43:00 ID:E/8Ckmc8
必死に冒険レベル上げしてwktkしてチーク探ジベ乗った時は期待とかけ離れてて絶望したな
旋回が良いだけで普通のジベと違いないし速度的には商クリにも負けてると思う
近距離で街を行き来するんでもなきゃ船枠使ってまで取っておこうとは思わなかったよ
670名も無き冒険者:2006/07/27(木) 15:53:57 ID:UEFTeYGR
>>669
冒険船は減量による加速UPなどが売りだぜ
後、真っ正面からの風であればジーベの方が早い
まぁ、商クリ乗れるやつが無理してまで乗るやつではないけどな
671名も無き冒険者:2006/07/27(木) 15:55:45 ID:JQvCJLEv
商クリより探検ジベのほうが速いよ^^
釣り?^^;
672名も無き冒険者:2006/07/27(木) 15:57:28 ID:JQvCJLEv
>>670
斜め前方からの風でも探検ジベのほうが速いよ
あと真後ろからの風も
673名も無き冒険者:2006/07/27(木) 16:19:26 ID:UEFTeYGR
>>671-672
釣りじゃねぇよアホ
真後ろからの風じゃ商クリの方が早いだろうが
短距離だと加速の問題があるが長距離だと完全に差が付くぞ
消えろボケ!
674名も無き冒険者:2006/07/27(木) 16:23:55 ID:HiiiMfGl
商クリで探検ジベをちぎったことはあるが逆の経験は無い
探検ジベでリス−カリカ航路やカリブ航路を取っているやつが少ないせいかもしれんがな
675名も無き冒険者:2006/07/27(木) 16:37:26 ID:JQvCJLEv
>>673
何でファビョってるの?^^w
あと真後ろからのかぜだと縦帆の影響のほうがでかいんだよ
676名も無き冒険者:2006/07/27(木) 16:45:41 ID:HiiiMfGl
ココでは結論なんか出ないんだから無駄に煽るなら消えろ
大体探検ジベと商クリに乗れるがインド航路速いからと探検ジベで交易をするヤツがどれほど居るか・・・・・・
近距離往復速いからと探検ジベで交易をするヤツがどれほど居るか・・・・・・・・・

ただ
>真後ろからのかぜだと縦帆の影響のほうがでかいんだよ
コレは初耳だな真後ろより斜め後ろの方が速度が出る程度の認識だったが
677名も無き冒険者:2006/07/27(木) 16:50:10 ID:JQvCJLEv
>>676
ちょっといいすぎかw
真後ろからのかぜだと縦帆の影響がでかいんだよ
に訂正w
678名も無き冒険者:2006/07/27(木) 16:55:19 ID:cu3EIh8j
真後ろからの風は横帆、斜めからの風は縦帆で捉えられると思ったがw
全縦帆スタイルのジベでの感想だが、真後ろからより斜めからの方が速度が速かったな。
679名も無き冒険者:2006/07/27(木) 17:01:43 ID:HacaDJEQ
商クリ=直線航路が20日程度以上の航海で真価を発揮。
     +18で割り切って使うのがよろしいかと。
     加速もっさりなので欧州では乗りたくない船。
探検ジベ=無印ジベとの速度差は0.5ノットほど。
      内海およびインド洋では商クリよりはるかに快適。
      思ったより、速くないなぁというのが正直な感想。

で、あれだ。
-18商大ガレオンも結構速くて汎用性が高いよ。
680名も無き冒険者:2006/07/27(木) 17:06:10 ID:z/mHhD0e
>>679
>-18商大ガレオンも結構速くて汎用性が高いよ。
-18%商用大ガレオンと+1%商用クリッパーだと、船倉の数が大体同じ。
どっちが早いのだろう?
681名も無き冒険者:2006/07/27(木) 17:08:13 ID:HiiiMfGl
速度には容量は関係ないでFAらしい
加速は船員数で商用大型が上かもしれん
682名も無き冒険者:2006/07/27(木) 17:11:36 ID:cu3EIh8j
スピードを取るなら探検ジベorクリの減量、交易品を運ぶならクリor商ジベだろうなw
ガレオン系で逆風は死ねるww
683名も無き冒険者:2006/07/27(木) 17:16:22 ID:qbFSIz5s
現実世界では横帆は実は真後ろからの風に弱い。
なぜなら一番後ろのマストしか風を受けないから。
やや斜め後ろからの風で、すべてのマストが満帆になるときが一番早い。

だがDOLがそこまでシミュレートしているようにはあまり見えなかったりはする。。
684名も無き冒険者:2006/07/27(木) 17:20:42 ID:z/mHhD0e
>>683
そりゃ、向かい風にタッキング無しで突き進んでるし。
追い風のジャイビングが表現されてる訳が無い。
685名も無き冒険者:2006/07/27(木) 17:20:53 ID:cu3EIh8j
>>683
いや、それを言ったら縦帆も真後ろからは同じ事だと思うがw
要するに、完全に進行方向と水平に吹く追い風には、真後ろから見た時の帆の面積が重要になるんじゃないか?w
686名も無き冒険者:2006/07/27(木) 17:24:30 ID:cu3EIh8j
>>684
手動でタッキングが必要だったら死ぬなww
自動タッキングでスキル性にするならいけるだろうがw
まあガレオン系は、風の向きより斜めに街によってタッキングする事もあるがw
687名も無き冒険者:2006/07/27(木) 17:43:20 ID:Qc60Ucei
>>683
真後ろからの風より斜め後ろからの風のときのが速いのは再現されている。
それで十分だろ
688名も無き冒険者:2006/07/27(木) 17:47:19 ID:jZCPe4PO
GMに速度キャップかかってるか聞けばいいじゃん
689名も無き冒険者:2006/07/27(木) 17:56:45 ID:TqY3Qhgg
メンドクセェ質問は大抵「攻略に繋がる応答はできかねません」で終了
690名も無き冒険者:2006/07/27(木) 18:00:01 ID:jZCPe4PO
スキルが合計20でキャップかかるのは教えてくれたはずだけど
691名も無き冒険者:2006/07/27(木) 18:01:26 ID:TqY3Qhgg
ならおめぇが聞けよ
692名も無き冒険者:2006/07/27(木) 18:01:26 ID:SeNAZr4f
斜め後方のかぜだとクリと商クリ速度かわらんよなあ
真後ろのかぜだとクリが速いけど
693名も無き冒険者:2006/07/27(木) 18:12:43 ID:jZCPe4PO
いやじゃボケェ
694名も無き冒険者:2006/07/27(木) 18:27:42 ID:wN8LPoS7
「できかねません」て
695名も無き冒険者:2006/07/27(木) 18:41:39 ID:qbFSIz5s
できかねないってのは、できちゃうかもしれないってことだよなw
696名も無き冒険者:2006/07/27(木) 21:22:19 ID:sQWhOaY/
商クリでバルパルやってると、出航時には加速で商用ジベに離されるが、
パルマに着くことには商用ジベを追い抜いているのだが
697名も無き冒険者:2006/07/27(木) 21:32:51 ID:GLG93MYJ
商用ジベの話をしてるんじゃないと思う。
698名も無き冒険者:2006/07/27(木) 23:28:12 ID:6m48cx7r
バルパルするから香辛料取りたいぜ!でも紹介してもらえないぜ!だけど自力で出すのは大変だぜ!

乙鯖は過疎だからローマにでも投資して社交上げてバルパルしろ!

乙鯖は過疎じゃないYO!

だって-18ジベに2週間もかかったんだから過疎だYO!

俺は一時間もかからなかったYO!

探ジベのどこがいいのか教えてクレクレ

商クリでいいジャマイカ

加速が違うんだよ

最高速度では負けないよ

商クリより無印クリの方が速いYO!

速度にはキャップがあるんだYO!←いまここ

おまえら冒険船の速度の話題は冒険系スレでやれよ
交易で考えたら倉庫が狭い時点で探ジベも無印クリもだめぽだろ?
699名も無き冒険者:2006/07/27(木) 23:33:41 ID:ueiDpEur
ねんがんの香辛料取引許可証を手に入れたぞ!

アドバイスくれたお前らのおかげです。マジ感謝。
700名も無き冒険者:2006/07/27(木) 23:55:30 ID:HiiiMfGl
ころしてでもうばいとる
701名も無き冒険者:2006/07/28(金) 00:27:37 ID:u67mXKoe
>700
な、なにをするーき(ry
702名も無き冒険者:2006/07/28(金) 01:47:54 ID:BDqYdJSW
もっと実用的な話しようぜ
要はリスボン〜カリカットが何が速いか
交易MAPの航路記録をSSにとって晒せばいいんだよ
703名も無き冒険者:2006/07/28(金) 02:30:26 ID:2wcnUS3B
だからクリッパーが一番速いということで結果が見えているじゃないか
704名も無き冒険者:2006/07/28(金) 03:29:57 ID:1o96rQw5
3,4分の違いで熱くなるやつぁー
カップラーメン1分で喰い始めるタイプだろ!!!
705名も無き冒険者:2006/07/28(金) 03:39:30 ID:x9JU3N4U
忘れて15分放置した焼きそばを平然と平らげる俺には無縁の話だな。
706名も無き冒険者:2006/07/28(金) 08:30:40 ID:o/UL6reo
カップ焼きそば湯きりせずにソース入れちゃった

オハイオ
707名も無き冒険者:2006/07/28(金) 08:59:38 ID:AIoWM596
カップ焼きそば湯きりしたら全部流しに捨てちゃった

交易名声ランク上位者って何やって名声稼いでるの?
708名も無き冒険者:2006/07/28(金) 09:02:41 ID:B8u3IM09
>>707
今回のZ鯖の交易1位は
参考にならないと思う(・∀・)
709名も無き冒険者:2006/07/28(金) 09:08:30 ID:gEsWRMva
>>707
あれは参考にしちゃいけない
グ○ス=D-○-NだしRMT使って強制的にLV上げているからな
710名も無き冒険者:2006/07/28(金) 10:04:09 ID:UCN0urXI
>>707
ベルベ
711名も無き冒険者:2006/07/28(金) 10:08:08 ID:ZzjLvha4
RMTってやって大丈夫なんですか?
まさか一週間ランキングにのるためだけにRMTするもんなんですか
712名も無き冒険者:2006/07/28(金) 10:11:00 ID:gEsWRMva
>>711
もちろん規約違反に決まっているじゃないか
あれは「垢買いRMT、マクロに育成代行なんでもあり」と有名な馬鹿
だから、あぁなってしまったら終わり
まぁ、一部の馬鹿はマジで考えられない行動取るからな
713名も無き冒険者:2006/07/28(金) 10:12:21 ID:l5p+qC75
>>711
鯖スレに帰れと言われそうだが
彼は本キャラをBNAされてな
新たにキャラを作って必死な訳です
714名も無き冒険者:2006/07/28(金) 10:17:43 ID:IWVbWYc9
神戸は終戦直後には朝鮮人の暴動が頻発し「魔都」といわれた くらいの無法地帯
だった。 警察が山口組の三代目に依頼して暴虐な朝鮮人をやっと押さえ込むことが
できたくらいだ。山口組の三代目の伝記を読むと当時の朝鮮人の残虐ぶりがわかる。

その一部を紹介すると「田岡組長が神戸の静かな住宅街を歩いていると、小さな子
供が一人で歩いてきた。不審に思ってその子供に問いかけるとこどもは向こうの方
を指差した。そこには、その子供の若い母親が三人の朝鮮人に強姦 されていた。
田岡組長が助に行くとその朝鮮人が向かって来たが、二人の眼球をえぐると一人は
腰を抜かして逃げていった。しかし、その若い母親は気が狂っていた。上品な顔立ち
の美しい女性だった」山口組三代目 飯干晃一 著 より

715名も無き冒険者:2006/07/28(金) 10:18:01 ID:Kt4Vnl7K
まあついでに交易名声の上げ方について応えるなら
高額の投資も有効
716名も無き冒険者:2006/07/28(金) 12:40:49 ID:xwVkr6Rq
それは事実かも知れないが、今の時代に何の工作だ?
 山○組とて在日や帰化人ヤクザ溢れる組織じゃないか?
元々空手の大山○達(帰化人)のバックは朝鮮人の柳川組。もちろん山○組傘下。
 芦○空手のバックもそうだっていうし、正道○館とかのバックは山○組系の
後 藤組だろ?あの朝鮮人の多い。
 池 袋の極○会の会長も朝鮮人だし、裏で右翼団体を経営してるし。北朝鮮産の
麻薬を売りさばいてて摘発されてるし。
 この状況下で、何の工作がしたいんだ?お前は?
717名も無き冒険者:2006/07/28(金) 13:26:04 ID:UCN0urXI
( ゚Д゚)゚Д゚)゚Д゚)
718名も無き冒険者:2006/07/28(金) 13:35:46 ID:fVeAJDEZ
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
719名も無き冒険者:2006/07/28(金) 14:20:32 ID:NK5dJLnf
>>714
売春の斡旋もやってるヤクザの伝記なんて北朝鮮の歴史の教科書みたいなもんだろw
720名も無き冒険者:2006/07/28(金) 14:37:57 ID:BDqYdJSW
半島話なんかどうでもいいから別の話をしよう

えーと・・・商人を専業としていて造船スキルが無い場合
船枠はどうするのが理想なんだ?
やっぱり商用クリッパー、商用大型ガレオン、移動用にジーベックor空きってところ?
721名も無き冒険者:2006/07/28(金) 14:54:47 ID:ZdpV1MU1
>>720
上でも出てるが、「商人専業」なら、ジベはいらない。減量商クリすらいらないかも
うちは水夫解雇したり雇いなおしたりするのが面倒くさいから
船室MAXの増量クリパと船室MINの増量大ガレだけ。
722名も無き冒険者:2006/07/28(金) 19:25:42 ID:WwPTYdWK
723名も無き冒険者:2006/07/28(金) 21:04:40 ID:lWf18RbV
> 船内に持ち込めるのは、アイテムのみで、交易品は持ち込めません。
> また、クエストを請け負った状態でも乗船できません。ご注意ください。

定期船、使えないすね
724名も無き冒険者:2006/07/28(金) 21:21:46 ID:ZdpV1MU1
予想通りといえば予想通りではある。
放置できないかわりに早くて高い回航ってとこか。
725名も無き冒険者:2006/07/28(金) 21:41:08 ID:X5EILJQs
定期船そんな仕様なのか・・・
期待した俺が馬鹿だった_| ̄|〇
726名も無き冒険者:2006/07/28(金) 21:53:14 ID:Kt4Vnl7K
まあ遠距離交易の片道としては十分使えるだろ
727名も無き冒険者:2006/07/28(金) 21:54:29 ID:ExqVaWa3
相場チェック用に、常備してる積荷がいくつかあるからなぁ
まぁ積荷込みで乗れるとは最初から期待してなかったが
728名も無き冒険者:2006/07/28(金) 21:57:37 ID:6b763gHd
副官経験を考えると、乗る価値ゼロだよ。
729名も無き冒険者:2006/07/28(金) 22:01:12 ID:Kt4Vnl7K
副官のレベルって上がらないほうがよくないか・・・?
オレは定期船常連になりそうな予感
730名も無き冒険者:2006/07/28(金) 22:09:58 ID:4Vi7Z7Uq
インドに向かう定期船内で中国語講座を受講できるぞ多分
731名も無き冒険者:2006/07/28(金) 22:19:23 ID:X5EILJQs
中国語講座はイラネw
でもインド向かうのに使えるだけでも十分か。

今だにカリブも行けないイスパ商人だから
実装までにはインド行けるように頑張るのが先決だがw
732名も無き冒険者:2006/07/28(金) 22:26:48 ID:6b763gHd
カリブにも行けないってwwwwww
733名も無き冒険者:2006/07/28(金) 22:28:19 ID:NeEep5X2
『不滅の星』のような多大な忍耐力を要する移動距離のクエを抱えて乗れないというだけで使えなさす。
734名も無き冒険者:2006/07/28(金) 23:39:51 ID:ZdpV1MU1
どれだけ定期船に期待してるんだよw
「ワープ手段のようなものは作らない」って、過去のインタビューでも言ってるし
インド行きの片道がときどきラクできる程度で十分だと思うけどね。
ただ、うっかり寝落ちしたりして定期船から折り逃すと、どうもそのまま折り返し
航路に入ってしまうようだし、一日に短時間しかプレイできない人が、そのまま
「インできる時間と船が港に着く時間が折り合わず」そのままボートピープルに
なってしまわないか心配ではある。
735名も無き冒険者:2006/07/28(金) 23:50:45 ID:liI1HnA7
そもそも行きは定期船、帰りは自分の船ってのもどう考えてもおかしいよな・・

名倉だけで目的地に行って待機してるのかwww
736名も無き冒険者:2006/07/28(金) 23:53:11 ID:ZdpV1MU1
表示されないだけで、定期船の後ろに各プレイヤーの船がずらずらずらずらくっついてるんだ。
737名も無き冒険者:2006/07/28(金) 23:54:03 ID:KRWNWp0O
船員の運賃込みの値段に決まってるだろ
738名も無き冒険者:2006/07/29(土) 01:28:09 ID:XfqtFtXo
>>734
そういうの何も考えてないんだよなココの運営は。
頭空っぽにも程があるぞマッタク・・・
739名も無き冒険者:2006/07/29(土) 01:33:13 ID:84DL3D7q
途中で降りれないと、とつてもない時間が無駄になるね
740名も無き冒険者:2006/07/29(土) 01:35:09 ID:zQAdh5mK
折り返しちゃうのは話上のネタだろ。真に受けるな
741名も無き冒険者:2006/07/29(土) 01:39:15 ID:HLxExSeQ
案内人 : おやおや。お客様、どうやら寝過ごしてしまったようですね。この船はすでにサントドミンゴを出航し、セビリアへの復路便として航行しています。到着はおよそ10分後、0時ちょうどを予定しています。
アルヴェロ : ちょっ…、そんなあぁぁぁぁ……!

このような事態も考えられるため、乗船中の“寝落ち”や、長期間の離席には、
十分ご注意ください。


コレは真に受けるだろ普通
742名も無き冒険者:2006/07/29(土) 01:40:34 ID:7/7LbFcL
>>740
>このような事態も考えられるため、乗船中の“寝落ち”や、長期間の離席には、
>十分ご注意ください。
って、わざわざ赤字で書いてあるから気になった。
真剣に、折り返して船に乗りっぱなしなんてことがないよう祈る。
743名も無き冒険者:2006/07/29(土) 02:43:46 ID:CLUoaP63
まあ、普通は目的地に着いたら電車なら車掌が、飛行機ならCAが、船ならなんだ?船員か?が目的地に着いたことを告げてくれるわけだが
744名も無き冒険者:2006/07/29(土) 02:49:30 ID:2kc58Gct
おきてくだせぇ、旦那。
・・・・・
・・・
・・

こりゃ起きねぇな。
ようし、野郎共出向だ!
745名も無き冒険者:2006/07/29(土) 02:53:41 ID:J2t1G9vE
>>741
つーかそれ、アルヴェロ何ヶ月寝てるんだよw
746名も無き冒険者:2006/07/29(土) 03:01:02 ID:1D0Hik/t
最近の日本じゃ、終点だよって声をかけた車掌やら運転手やらのほうが、
逆切れ客に殴られたりするがな・・・
747名も無き冒険者:2006/07/29(土) 03:04:36 ID:GTgdIz+5
大阪ではよくあること
748707:2006/07/29(土) 03:17:50 ID:dtLWJVv6
カップ焼きそば放置してたら水気が全部麺に吸い取られたよママン。
食えなくなってからのレスで悪いんだが。

>今回のZ鯖の交易1位は 参考にならないと思う(・∀・)
>グ○ス=D-○-NだしRMT使って強制的にLV上げているからな
サブに金持たせてたんじゃないの・・・とかいう話は置いといても

>ベルベ
確かにベルベッターでランク(下位、中位で)入ってるの多い
が、ベルベって訳じゃなさそうな奴でランクトップの奴いない?
それが気になった。
何して名声稼いでるんだろうな。

勿論、投資ランキングも平行して見てるけど
投資ランカーが交易名声上位には入ってないよね、あんまり。
749名も無き冒険者:2006/07/29(土) 06:04:25 ID:fPM9J5PV
>>748
発展カンストになってから投資すると、ランキングには乗らず名声だけ増えることになる
ということもあるので、一概に投資の可能性は否定できない。
750名も無き冒険者:2006/07/29(土) 09:19:12 ID:oIXvfX0L
>>748
大金ぶち込む投資家は既に交易名声カンストしてる場合が多いから
751名も無き冒険者:2006/07/29(土) 09:21:42 ID:HLxExSeQ
>>748
投資するとき必ずしも商人職とは限らないから
752名も無き冒険者:2006/07/29(土) 09:24:54 ID:/KN+RNMv
宝石バザ売りや近海交易してる投資家は名声高くないよ
紡績商らは名声カンストがほとんどだが。
753名も無き冒険者:2006/07/29(土) 10:04:05 ID:lVvsH/Gq
>>744
GM○○>すぐに起きて返事をしてください。
俺>・・・・・
GM○○>乗船マクロと判断します。規定により・・・
754748:2006/07/29(土) 11:07:42 ID:dtLWJVv6
>ランキングには乗らず名声だけ増えることになる
ランキングがそもそも「名声」ランキングな訳だが

>交易名声カンストしてる場合が多いから
カンストしてるとランキング対象外てこと?

>投資するとき必ずしも商人職とは限らないから
確かにナ。

結局ベルベッター以外のランカー何してるかわかんねーな。
本人に直接ききゃいいんだろうけど
前に聞いてスルーされた事があって余計に気になった。
755名も無き冒険者:2006/07/29(土) 11:08:46 ID:J2t1G9vE
>>754
名声だけじゃなくて経験にもいえるんだが、カンストしてるとまったく入らない
756748:2006/07/29(土) 11:10:41 ID:dtLWJVv6
>>749
>投資ランキングには乗らず名声だけ増えることになる
すまん、書き込んだ後に理解。
757名も無き冒険者:2006/07/29(土) 13:44:43 ID:D+BosV9A
ID:dtLWJVv6の頭の悪さが際だってるな。
758748:2006/07/29(土) 15:43:10 ID:dtLWJVv6
まかせろ。
759名も無き冒険者:2006/07/29(土) 17:23:43 ID:wke1zYkc
みなさん今日も元気にリスオポしてますでしょうか。
ところで工芸品取引を上げたいのですが、どこが良いと思いますか?
カテ3は無いのでひたすら往復で上げるのが前提です。工芸品取引7+2。目標10+2。
下は候補航路で数字は初回購入数です。他のスキル上げに興味はありません。

1.リスファロ 陶磁器59
2.ジェノカル 銀細工55 高級衣料51
3.コペリュー 銀細工55 高級家具51 陶磁器70
760名も無き冒険者:2006/07/29(土) 17:29:14 ID:MX8//guG
ナポ→チュニがよろしかろう
陶磁器・ガラス細工は数多いし、相場良ければ宝石細工も積めるからな
761名も無き冒険者:2006/07/29(土) 17:45:04 ID:wke1zYkc
ナポチュニもありましたね。数字はうろ覚えですが。
4.ナポチュニ 陶磁器59 ガラス細工55 宝石細工28
762名も無き冒険者:2006/07/29(土) 17:46:20 ID:D+BosV9A
>>759
3.
意外に近いし。操舵R10超えてたらコペンからの出足も問題ない。
763名も無き冒険者:2006/07/29(土) 17:49:38 ID:xehtYU17
>>759
数十Mは損失を出すつもりで、ジェノカルかな?
速く上がる分インドかリスオポやれば取り戻せるかと。
ホントは素直に1往復にかかる時間と、購入量の減り方
相場変動幅を見るのがいいと思う
10まで上げると言ったら相当時間かかるからね

個人的には7までいったら、あとは使いながら上がる分だけでいいと思うが・・・
(使うなら上がるし、上がらないならその程度しか使っていないのだから)
764名も無き冒険者:2006/07/29(土) 17:52:26 ID:dA17M1Qm
>>761
なんでリスファロが59個なのにナポリで59個買えるんだよw
影響度なにも考えてない??
765名も無き冒険者:2006/07/29(土) 18:22:45 ID:wke1zYkc
(´;ω;`)ブワッ
シラクサの陶磁器がリスボンより買えないことは覚えてるけど、ナポリはシラクサより多かったから。。。
リューベックなんて陶磁器70買えるし。影響度よりも埋蔵量って感じ?

>>763
ジェノカルは相場が良ければ片道1分掛からないので良いですよね。
最低購入量で調べないと駄目なことに気付きましたorz
766名も無き冒険者:2006/07/29(土) 18:33:55 ID:wke1zYkc
連カキコすみません、途中で送信してしまいました。
赤字を出しながら上げてしまって、後で取り返すのもアリか。。。相場高いと買ってなかったです。
赤字でるのが嫌だったのでリスファロ、ナポチュニ以外はほぼ敬遠してました。

どうでも良いですが、コペリューな兄貴達は、コペンでたら右回りですか?左回りですか?
767名も無き冒険者:2006/07/29(土) 19:06:22 ID:lVvsH/Gq
>>766
右回り以外の人って、周りでは見たこと無いけど。
768名も無き冒険者:2006/07/29(土) 19:25:12 ID:7/7LbFcL
>>765
最低購入量基準値は、取引スキルなしで買える最大個数の1/2(端数切り上げ)。
どれだけ取引しても、取引スキルによって増えた購入量には変化なし。
取引スキルでいくつ購入量が増えるかは、交易品の価格によって決まってるわけだから
そこから逆算してやれば、スキルランクと取引スキル込みの最大購入量さえ分かれば
計算することができる。
769名も無き冒険者:2006/07/29(土) 19:26:10 ID:AiiZvptR
>767
すみません。俺左です。
770名も無き冒険者:2006/07/29(土) 19:38:53 ID:2fRx2gvA
>>769
遠くねえか?
771名も無き冒険者:2006/07/29(土) 19:48:04 ID:D+BosV9A
りゅべ→コペン   ここは西回り航路
コペン→りゅべ   ここは東回り航路

↑これ俺
772名も無き冒険者:2006/07/29(土) 19:56:53 ID:zQAdh5mK
りゅべこぺはどちらでも大差ないと思うが
こぺりゅべはあきらかに左・西回りは遠回りだもんなぁ。
773名も無き冒険者:2006/07/29(土) 20:07:08 ID:lVvsH/Gq
>>772
>こぺりゅべはあきらかに左・西回りは遠回りだもんなぁ

それもあるし、左周りは舵を切る量が多いから。
180度以上いっぺんに切ることになるから。
774名も無き冒険者:2006/07/29(土) 20:34:18 ID:3Bvmkdya
コペン→リュベ 出たら右
リュベ→コペン そのまま進んでコペン横で右に転陀

そういえばリュベ出てすぐ右に転陀してる人も結構いるな。
まぁリュベからのコースはどっちでも大差ないので好みで良い気がする。
775名も無き冒険者:2006/07/29(土) 20:35:05 ID:D+BosV9A
転陀

↑なにこれ?
776名も無き冒険者:2006/07/29(土) 20:36:27 ID:3Bvmkdya
>>775
うるせぇな、変換ミスしただけだよ。
777名も無き冒険者:2006/07/29(土) 20:40:31 ID:I9DBJZaP
らヴ みぃ〜
778名も無き冒険者:2006/07/29(土) 20:50:18 ID:IDfKyZ70
てんだー
779名も無き冒険者:2006/07/29(土) 20:52:49 ID:hVwWERlS
小泉乙
780名も無き冒険者:2006/07/29(土) 21:43:45 ID:W6xbt8Yw
フォーザー
781名も無き冒険者:2006/07/30(日) 00:16:19 ID:RVfI84y/
お前ら何つまんねーこと言
782名も無き冒険者:2006/07/30(日) 00:17:06 ID:04lWWM0y
>>781
てんだー
783名も無き冒険者:2006/07/30(日) 00:29:01 ID:L8yYa0ai
ディスプレイの前の藻前。何笑っ
784名も無き冒険者:2006/07/30(日) 00:41:08 ID:EO6ACFk3
>>783
とんだー
785名も無き冒険者:2006/07/30(日) 00:45:32 ID:mOA9Qu4q
今週の笑点、これにてお別れです。 また来週〜
786名も無き冒険者:2006/07/30(日) 03:57:33 ID:YWTHJvlR
何だこの流れは
787名も無き冒険者:2006/07/30(日) 06:01:33 ID:Swih8NSb
笑人系専用スレ
788名も無き冒険者:2006/07/30(日) 09:30:42 ID:XaWV/8Rf
ダレが上手いこと言えと(ry
789名も無き冒険者:2006/07/30(日) 13:31:09 ID:33JIz7Fc
エロポルです。
全ての国家に亡命して領地投資をした後、ポルに戻ってきたいのですが、
友好度が「友好」以外に、合計名声が200000ないと大国亡命できないでFAですか?
名声はどれか一つがカンストしてないと駄目とかないですよね??

普通の亡命が各5000名声ロストの、合計名声20000必要。
大国への亡命が各50000名声ロストなので、合計名声で200000必要と踏んでるのですが。。。
790名も無き冒険者:2006/07/30(日) 13:53:15 ID:9R9kiHQ8
亡命の細かい条件はやったことが無いので、わからん。すまん

それでいて口出しスマソなんだけど、全部なんでもできる最強プレイってゲームの飽きを早めるだけじゃないかな?
自分でキャラエディットできるシミュレーションゲームやったことあるひとは、一度は全パラメータ最高の最強キャラプレイしたことあると思うけど、面白いのは最初の1・2回で、すぐ空しくなるじゃない。
791名も無き冒険者:2006/07/30(日) 14:00:38 ID:tYfB8z3g
それはオフゲでの話だろう
792名も無き冒険者:2006/07/30(日) 14:26:51 ID:EO6ACFk3
今日3垢で宝石運びやってみたんだが
よくこんなめんどくさいことできるな。
画面見てないときにPKきたらどうしようとか考えるのが疲れるわ・・
早く小銭でPK除去できるパッチ来てくれ
793名も無き冒険者:2006/07/30(日) 14:34:46 ID:7yaAWLFY
>792
鯖によるかもしれんな。乙なら楽だと思う。

で、めんどくさくない交易って何?
794名も無き冒険者:2006/07/30(日) 14:39:49 ID:33JIz7Fc
>>790
最強キャラって感覚では無いんだけどね・・・
やれる事が大分なくなってきたので、亡命に手を出してみようと思っただけで、
最強キャラを作るのが目的ではないんだよね。
キャラエディットなんてのは言語道断で、それこそゲーム寿命を縮めるだけだと思うよ

まあどんなゲームでもやれる事が無くなったら終わりだとは思う
795名も無き冒険者:2006/07/30(日) 15:03:35 ID:EO6ACFk3
>>793
言われてみれば交易全部疲れるな・・
近距離は操作がだるいし遠距離はPKがうざい
1垢でバルパルに飽きて、2垢で香料に飽きて、3垢で宝石に飽きて・・・
そろそろ引退か・・・
796名も無き冒険者:2006/07/30(日) 15:08:19 ID:yKcA/xBy
3垢なんてやるひとはあほだとおもう
2垢ならまだましだけど
797名も無き冒険者:2006/07/30(日) 15:12:20 ID:XaWV/8Rf
>>796
オンゲしてるヤツがアホに見えるオンゲしてないヤツとかイッパイ居ると思うぞ
オマエが誰をあほだと思っても知らんけど無意味に口にするなよ
タダの妬みにしか見えんしな
798名も無き冒険者:2006/07/30(日) 15:33:11 ID:lLpwSqMp
>>789
最低でも各名声5万以上かつ合計名声20万以上、じゃまいか。
799名も無き冒険者:2006/07/30(日) 15:38:42 ID:yKcA/xBy
複垢を育てるほどゲームに費やす時間ないし
そんな暇ないなあ
800名も無き冒険者:2006/07/30(日) 15:40:31 ID:teP7MUYZ
しらんがな
801名も無き冒険者:2006/07/30(日) 17:31:47 ID:Sd4qlosX
複アカも別に拒否感ないけど。
やるやつはオフゲでPARとか使いまくってたやつなんだろうなあ。
とは思う。
802名も無き冒険者:2006/07/30(日) 17:36:52 ID:eu+T9Tvx
そのコピペも飽きたなぁ…。
プレステが2台あるだけなのに何をそんなにねたんでるんだろうねぇ。
803名も無き冒険者:2006/07/30(日) 17:37:58 ID:Sd4qlosX
コピペだったのか…
知らんかった。
手打ちだとばかり思ってた。
804名も無き冒険者:2006/07/30(日) 17:54:21 ID:33JIz7Fc
>>798
マジですか。。。
戦闘してなかったので戦闘名声50000貯めるのだるいなぁ
805名も無き冒険者:2006/07/30(日) 18:04:39 ID:XaWV/8Rf
通常の亡命は合計が2マン超えてたら5000に届いてないのがあっても出来るけどな
806名も無き冒険者:2006/07/30(日) 23:45:18 ID:XaWV/8Rf
同盟港や領地の関税かからない所でもランカー割引って有効なの?
807名も無き冒険者:2006/07/30(日) 23:47:47 ID:17iLWW41
>>806
ランカーの特典は「関税減免」だから、関税のかからないところではまったく無意味。
また関税が8%しかかからないような小国の人の場合、ランク2位の時点で関税が
0%になってしまうので、さらにランク上げても無意味。
808名も無き冒険者:2006/07/30(日) 23:54:07 ID:XaWV/8Rf
dクス
809名も無き冒険者:2006/07/31(月) 01:16:44 ID:aHrvYSw0
ランカー特典なら取るの大変だが、確か商館持ち特典で、多少免税があるはず。
それを狙って見ないか?商人の皆さん。

結局、何が言いたいのかというと、アテネとかの辺境商館ガラガラなんだよ、
都会ばっかに商会つくってないで、辺境で商会作らんか?って話だ。
810名も無き冒険者:2006/07/31(月) 03:36:48 ID:kR7N6Uup
アテネは安全海域になったからな
これから盛り上がってくると思うぞ
811名も無き冒険者:2006/07/31(月) 07:42:44 ID:jkedW2Fl
アテネの商会(商館)で開いた枠に変装装備(ターバン、アラビアンシューズなどの)を
置くとイスタンに行こうとして買い忘れることが時々あるので多少売れるかもね
アレクに戻る面倒くささとの兼ね合いになるのであんまぼるとダメだろうけど
812名も無き冒険者:2006/07/31(月) 08:13:10 ID:SEvtiKuF
あの距離でアテネ商館にあるかな?なんて思わないから
まず売れないと思うけどね。

まぁごくごくまれには売れるかもしれないね。
813名も無き冒険者:2006/07/31(月) 14:17:00 ID:Q9bsVCej
確かにアテネ商館、これで増えるのかーと楽しみでたまに見てたが、
安全化前1が4に増えた状態で止まってるねぇ・・
すぐ埋まるぐらい殺到するかと思ってたが

by 能登冒険家
814名も無き冒険者:2006/07/31(月) 14:19:32 ID:2WYbUHLV
ヴェネ人なら、アテネに作るのも有りじゃ無いのかな?
ポル人なんで、全然興味無いけど。
815名も無き冒険者:2006/07/31(月) 15:02:39 ID:N0+hbotJ
アテネに作るくらいならヴェネだなぁ。
アドリア交易に使えるヴェネと辺鄙なだけのアテネじゃ比較にもならん。
816名も無き冒険者:2006/07/31(月) 15:34:14 ID:938ZHYHI
商会ショップを、物置代わりにしかしない人ならともかく、
普通に使いたいならある程度都会に商館を持ちたいところ。
817名も無き冒険者:2006/07/31(月) 15:46:36 ID:3r7UnRyW
大航海の先輩商人にお聞きしたいのですが
E鯖 イング人です
今回宝石商となって宝石取引上げをしようと思っているのですが
1番効率のよい上げ方はどこの港でしょうか?
環境としてはカテ4を200枚程度使う予定で支援者無し、宝石取引4+2を狙ってます。
現状はヨーロッパにいて、宝石取引R1覚えたばかりです。 
 
818名も無き冒険者:2006/07/31(月) 15:49:29 ID:938ZHYHI
赤字気にしないならルアンダ⇔ベンゲラ。
819名も無き冒険者:2006/07/31(月) 15:51:09 ID:ylFL6yMD
セイロンで取引支援してもらってルビーとサファイア買って原価バザーかな
820名も無き冒険者:2006/07/31(月) 15:52:25 ID:cDMJN8/c
E鯖イングならルアンダ持ってるだろ。なので金に糸目をつけないならルアンダカテ買いその場売り。
でもそれだと勿体なさすぎなので、コペン〜リュベでブメりつつ琥珀を買って、ランク3くらいまで上げてから
本格修行でよろしかろう。今すぐコペン池。
821名も無き冒険者:2006/07/31(月) 15:53:31 ID:938ZHYHI
夏だし、一応ちゃんと詳しく書いておこう。
ルアンダは、宝石を3種扱っている唯一の港。
カテ1枚で3つの交易品が復活するので、効率が高い。
サンゴ・ダイヤ・孔雀石の3つが出て、孔雀石は単価低いので、取引スキルの効果も大きい。
カテ4連打して満載まで積んで、最寄の港であるベンゲラに落とす。
822名も無き冒険者:2006/07/31(月) 15:59:01 ID:C3YSvdIc
カテない俺はいつもホルマスでしこしこ上げてるぜ
823名も無き冒険者:2006/07/31(月) 16:02:27 ID:3r7UnRyW
>>818 >>819 >>820 >>821
早速のレス助かりました
詳しく説明ありがとうございます。
がんばって取引あげたいと思います!
824名も無き冒険者:2006/07/31(月) 17:06:49 ID:3N4+KjfC
E鯖イングの宝石上げ経験者だけどR4+3からルアンダ〜ベンゲラやったけど
カテ4代@80k引いてもずっと黒字で上げれましたよ
その時はルアンダのサトウキビ→砂糖または木材→木像の加工で
ベンゲラの暴落調整すること
調整しないとすぐに宝石暴落しちゃいます
エロ鯖でもルアンダ周辺はPK皆無でした
825名も無き冒険者:2006/07/31(月) 17:17:25 ID:SzCoalUj
宝石貴金属はカテ使って必死にランク上げするものじゃないと何度言ったら・・・
カテ使って(場合によっては赤字出して)スキル上げてそれから何するんだ?
取引支援やバルパルするというなら分からんでもないが、
宝石交易するために宝石ランクを別場所で上げるくらいならそのまま交易やればいいだろう

オレはインド・カリブ海事帰りに宝石を積んでるだけの兼商人だが
非優遇のままもうすぐ7になるな
これでもインド−ザンジならカテも余裕で余る
まして宝石商ならわざわざ苦労して上げなくても十分普段の交易だけで育つだろ・・・
826名も無き冒険者:2006/07/31(月) 17:25:56 ID:wAeFDjE7
 イングランドの宝石商から一言。824さんが言ってるように、お勧めは
ルアンダです。暴落調整には、行きにウイスキー満載で行くか、セビリアの
商館でマスケットを買いこむのが楽。
 工芸があるなら、サントメの石材と合わせて石像も選択枝の一つです。
(木像、砂糖の相場にもよる)

 個人的には最初のマスケットか酒で調整して、解消したら、3種買いつつ、
ダイヤ以外をルアンダ売りして、ダイヤを北海に売りに行けば、ほとんどの
赤字は相殺できると思います。
 船を何使ってるか分からないけど、商用大型ガレオンを18%増で使うの
が一番いいかな?

 ネーデルならアムヘル水晶でキマリなんだろうけどなぁ。
827名も無き冒険者:2006/07/31(月) 17:26:52 ID:Yn1Q3jTG
3+2あればセイロンで15〜20枚もあれば余裕で宝石満載できないか?
高いに越したことはないけどさ。
それでも6+3くらいあれば充分だと思うが
828名も無き冒険者:2006/07/31(月) 17:31:45 ID:DwCOf013
スキルランク上げる事に喜びを感じてる人もいるし、別に良いんじゃね?
スキル上げ試行錯誤派とスキル上げ馬鹿らしいよ派で争っても不毛なだけ。
829名も無き冒険者:2006/07/31(月) 17:34:41 ID:PBZarbB/
では、早速ルアンダへPKしに逝ってきます グヘヘ
830名も無き冒険者:2006/07/31(月) 17:35:52 ID:Yn1Q3jTG
そりゃそうだね。
ゴメン
確かにスキル上げは楽しい。
ルアンダ最強な流れだけどホルムズ〜マスカットとかは時代遅れなのかな
831824:2006/07/31(月) 17:38:17 ID:3N4+KjfC
825さんの意見に全面的に賛成
宝石上げはセカンド商人キャラだから洒落で上げただけで
メインキャラなら無理に宝石上げなんてしないでいいと思いますよ
私のメインキャラも宝石取引はずっと非優遇だけど特に不便に感じたことはないですし…

832名も無き冒険者:2006/07/31(月) 17:40:30 ID:Yn1Q3jTG
でもブースト無しで琥珀50とか買えるとスゲエ嬉しいけどな
833名も無き冒険者:2006/07/31(月) 17:41:28 ID:938ZHYHI
>>830
カテで購入量回復ができるようになったからから、どっちも宝石扱ってて暴落しにくいだけで
NPC海賊のうざいペルシャ湾の評価はやっぱり下がらざるをえまいよ。
834名も無き冒険者:2006/07/31(月) 17:43:45 ID:wAeFDjE7
まぁ、急いで上げる必要がないなら、セイロンで2種積みして、北欧と
往復するのが一番かもね。金も溜まるし、カテ4も自給自足できるし。
でも、質問は効率よく(短時間で)宝石取引を上げる方法でしょ?

一つ気になったんだが、+2ってなんだ?専門スキルで+1、王冠で+1?
宝石商を始める所なら、まだカーラは宝石取引+1、覚えてないよな?
だとするなら、まずは、ケープに行ってダイヤアクセ(宝石取引+2)を
買ってこい。宝石商やるならどの道買うことになるから、最初に買った方が
いい。余裕があるなら社交+1のついてる指輪?(だっけか?10M?)が
お勧めだ。お金なければ一番安いの(7M?)でもいい。

 何のために宝石取引を上げたいのか、もう一度考えてみよう!!
(お金が欲しいのか、取引スキルを上げたいのか)
835名も無き冒険者:2006/07/31(月) 17:45:50 ID:Yn1Q3jTG
>>833
そっか〜
けっこう僻地で往復してる人がいるとペルシャ湾ごもり野郎としては和んでうれしいんだが。
まあ99%は目視する前にVターンしてしまうわけだが。
836名も無き冒険者:2006/07/31(月) 17:47:45 ID:Yn1Q3jTG
>>834
普通にダイヤアクセで+2じゃねえ?
副官は順廃装備王冠もここで質問するような初心者が持てるもんじゃないし
837名も無き冒険者:2006/07/31(月) 17:50:43 ID:DwCOf013
>>834
4まで上げたら宝石商やめる気なんじゃないの?
アクセ使って4+2が目標と言う意味で俺は読んだけど。
838名も無き冒険者:2006/07/31(月) 17:51:43 ID:wAeFDjE7
>>832
フルブースト12+5で、ルアンダだとダイヤ75個買えるんだが、
買い付け時には、ニヤニヤしてる。

行き帰りのクエだけで、カテ4余るから、たまに真珠を嗜むのもいいぞ?
839名も無き冒険者:2006/07/31(月) 18:06:07 ID:Yn1Q3jTG
>>838
スゲーな
真・廃人の称号を送るぜ
大型商船の次くらいにスゲーよ
840名も無き冒険者:2006/07/31(月) 19:01:37 ID:fAzhH6cA
あの時期に宝石R15って…
オナさんはどれだけ化け物なんだ
841名も無き冒険者:2006/07/31(月) 19:04:52 ID:Tll/qCmZ
写真と同じくらいの化け物だな
842名も無き冒険者:2006/07/31(月) 19:05:54 ID:4Bu6384s
あの写真か・・・あれってCGかなにかじゃないの?(´゚ω゚`)
843名も無き冒険者:2006/07/31(月) 19:10:37 ID:5C1ie6+S
去年の10月の時点で宝石カンストさせてるんだよな、大型商船・・・すごすぎw
844名も無き冒険者:2006/07/31(月) 19:54:49 ID:DDBNYVR1
購入量増加前だし、熟練1か5の時だし、カテが交易品種ごとにあって宝石カテなんて
あるのかどうか分からなかった時だし、あり得ないレベルだよな
あの当時、次点でも宝石12の人っていたのだろうか?って位ぶっちぎってたよ

今でもモチベーションが落ちずに、1港に7.8G投資とかステキすぎます
845名も無き冒険者:2006/07/31(月) 20:32:08 ID:yvEVMlbD
ブメ距離が短かった頃とはいえ、ハンブルクで延々とブメなんて発狂しそうなもんだ
846名も無き冒険者:2006/07/31(月) 23:41:26 ID:E37PWer6
明日の午前中オンできるんだが、経験重視として

PK少ないのを利用してインドまで宝石
PK少ないのを利用してサンジョルジュで貴金属
PK少ないのを利用してカリブまで火器&メノウ


どうも決め手に欠くので誰か決めてくれ。
847名も無き冒険者:2006/07/31(月) 23:45:17 ID:938ZHYHI
>>846
経験重視ならメノウなんか運ぶな、あれは名産じゃねえ。
パイナップルとカカオとタバコとテキーラを運べ。
848名も無き冒険者:2006/07/31(月) 23:46:36 ID:L2n7gMoU
乙鯖のうみんちゅの某多垢宝石商は去年の7月には宝石R15でしたが…
849名も無き冒険者:2006/07/31(月) 23:52:46 ID:IGucttXq
宝石上げるメリットってカテ4の節約くらいしか意味ないだろ
850名も無き冒険者:2006/07/31(月) 23:55:56 ID:E37PWer6
>>847
アリガd
名産+メノウで嬲られてきます。

パティシエまであとLV2足りない・・・
851名も無き冒険者:2006/08/01(火) 00:01:23 ID:SzCoalUj
>>850
その苦しみよく分かるぞ
セカンドだけど交易56にしてさあ転職だと思ったら合計116ってなんだよorz
とりあえず冒険してます・・・
852名も無き冒険者:2006/08/01(火) 00:44:12 ID:pVWdZayi
>>846
 経験重視ならバルパルでいいんじゃね?経験は結局利益に比例するから、
一番お金が儲かる航路≒一番経験の入る航路 になると思うよ?
名声なら、インドへ行ってアントワープで一個ずつ売りだろうけどw
853名も無き冒険者:2006/08/01(火) 00:55:43 ID:sKhrKrUH
>>852
近距離はスキルによって儲けの差が激しいから、相手のスキル構成が分からないと
いまいち薦めにくいんだよね。
交易Lv50で、カリブからイベリアに1時間かけて名産品4種を150個ずつ持ち帰れば
名産経験値だけで、経験値2070。
これと同じ経験値をバルパルで稼ぐ場合、時給2.7M以上出さなきゃいけない。
近距離やらずに育ててくると、交易Lv50でも、取引スキルランクは3〜8ってところで、
時給2.7Mはちょいと厳しい。
真に最速なのは、近距離交易で儲かった金で商館宝石買うことだが。
854名も無き冒険者:2006/08/01(火) 02:21:03 ID:9g70Rt7c
>>853
経験重視ならカテ連打で近距離でいいと思うよ。
バルパルより名産ボーナスが入るバルアルのほうがいい。
ハンザも使えばよりグッド。スキル低くてもカテ3で火器満載すれば一回で経験値500↑出るよ。
855名も無き冒険者:2006/08/01(火) 08:28:29 ID:3M+x5jL6
>>854
パティシエ目指してる香具師だぞ?
火器取引なんて持ってない可能性が有る。

それでパティシエまで後Lv2足りないって事は、船は大きい。
スキル無しで船満載だと、カテが何枚要る事か。
856名も無き冒険者:2006/08/01(火) 09:43:24 ID:qHg76j3a
おまいら、リスボン商館に生糸常備するとしたら、幾ら位なら買う気になる?
安いと即転くらってるみたいだし、高いと倉庫かするんで値段がつけ難い
ちなみに今は14,980
857名も無き冒険者:2006/08/01(火) 09:48:38 ID:3M+x5jL6
何時までも売れないで残ってる位なら、転売目的でも買われた方が良くね?

転売でも売れれば利益に成って次ぎの商品置けるけど、
売れないと何時までたっても商品枠を塞ぐし。
858名も無き冒険者:2006/08/01(火) 10:27:15 ID:WcA/DwY0
>>856
高めに設定して補充がしんどくない程度に売れるよう試行錯誤しろとしか言えない

常備してあって固定客付けば高めでも売れるようになると思う
859名も無き冒険者:2006/08/01(火) 10:33:48 ID:9g70Rt7c
>>856
俺も生糸置こうと思ったことあって、他の商会を覗いたら、生糸は30Kとかで置かれてることが多かった。
安くても20Kとか。 とりあえず俺は15Kで展示してみた。
860名も無き冒険者:2006/08/01(火) 11:14:26 ID:sunzTD0x
生糸が15kなら転売されるね。

転売されにくくなる価格は他の奴が出してる価格
より10%くらい安い価格で出せば転売しても旨み
が5%程度になるのでやらない。

他より安ければ固定客が付くから売れやすくなる。

ただし生糸自体が数の売れる商品じゃないから様子
見て価格考えるしかないかな。
861名も無き冒険者:2006/08/01(火) 11:25:41 ID:3M+x5jL6
転売と考えるからいけない。

手数料渡して、代わりに販売して貰ってると考えれば良い。
自身が潤沢に供給できるって前提だから、生糸じゃ難しいけど。
862名も無き冒険者:2006/08/01(火) 11:30:03 ID:9g70Rt7c
販売委託
863846:2006/08/01(火) 12:11:18 ID:FSz/XJOM
みんな、私の為に喧嘩しないでっ

パティシエになりたいのは最近調理にどっぷりはまっていて調理優遇にしたいけど工芸優遇のままがいいって贅沢のため。
商会に鋳造職人と縫製職人はいるんだけど調理と工芸がいないのでここだけは自分で抑えておかないとなというのがあったので。

近距離バルパルで商館宝石でもいいんですけどバルパルしすぎて頭の中がおかしくなったのでちょうと気分転換に遠出したくなっただけでした。

で、パティシエ合計LV116って今見たんですけど交易足りても合計足りないし割けるスキル枠無いしどうしようママン。
864名も無き冒険者:2006/08/01(火) 13:12:13 ID:sunzTD0x
>>863
とりあえずモマエの各レベルと言語をいくつもってるか教えろ。話はそれからだ。
865名も無き冒険者:2006/08/01(火) 13:13:26 ID:WcA/DwY0
見える!>>863が商会員にこきつかわれる姿が!

他人からしたら、調理R15>>>>>>>>>>>>>>>工芸R15じゃない?
866名も無き冒険者:2006/08/01(火) 13:16:17 ID:sKhrKrUH
ジョイントビルドが実装されたら、どうなるか分からんけどな。
867名も無き冒険者:2006/08/01(火) 13:18:20 ID:TkQh7DXH
合計足りる頃にはスキル枠も足りるんじゃねぇ?
868名も無き冒険者:2006/08/01(火) 13:26:39 ID:sunzTD0x
>>866
ジョイントビルド用に造船特訓中の漏れ

鋳造15工芸15縫製15(別キャラ)で造船R7

造船が15までいけるか自信がなくなってきている。
869名も無き冒険者:2006/08/01(火) 13:28:25 ID:sKhrKrUH
>>868
拡張パックでスキル上限が17に、とかささやいてみよう。
870名も無き冒険者:2006/08/01(火) 13:31:15 ID:9g70Rt7c
漏れは、工芸15鋳造1 2NDキャラが縫製15調理1で造船R7

先は長い
871名も無き冒険者:2006/08/01(火) 13:42:47 ID:b1VenLUh
鋳造調理工芸縫製15、保管11造船11

まあ何だ、保管と造船は上がる気がしねぇ
872名も無き冒険者:2006/08/01(火) 13:52:06 ID:FSz/XJOM
特定されそうだが
生産系は
縫製8 工芸15 鋳造15 調理10 造船5
取引系は
雑貨・香料・工芸・美術 以外全部覚えていて上は8から下は4って感じ
言語は捨てられるのは無し

生産やりやすいので両替商でバルパルやりながら黄色鉱石集めてガルーダ作ったり鉄防具作ったり大砲作ったり。
まぁ他人に使われる方が楽しいので生産は苦じゃないんだけどね。
いくつかの取引スキルを一旦捨てて海事やるかパティシエ諦めるか悩み中・・・

873名も無き冒険者:2006/08/01(火) 13:56:25 ID:3M+x5jL6
>>871
保管は釣り師にでも成って、マグロ解体しないと上がらないだろ?
874名も無き冒険者:2006/08/01(火) 14:00:09 ID:sunzTD0x
>>872
母国語と身体言語しか持ってないって事?

冒険商人海事のレベル教えて(特定が嫌なら数レベルさばよんでOK)。
875名も無き冒険者:2006/08/01(火) 14:04:25 ID:FSz/XJOM
>>874
25の55の25 って感じで
まぁ海事やるなり採集するなりしか手がないのはわかっているんだけどね
幸いなことにイスパニャンで香辛料はすぐあがるし、医薬品覚えているからその辺消して海事かなと
876名も無き冒険者:2006/08/01(火) 14:09:00 ID:3M+x5jL6
>>875
多少時間掛かっても、TV身ながらでも出来る採集か、
海事でジェノヴァ辺りで商船狩るか。

俺なら、余所見しながら出来る採集かなぁ。
余所見してると、GMからBOT認定来る可能性有るけどw
877名も無き冒険者:2006/08/01(火) 14:16:05 ID:sunzTD0x
>>875
もうちょっとじゃねえか。

俺も釣り師になって採集連打で冒険35くらいまで一気にあげるかな。

手動で10日くらい篭ればいけるんじゃ?

パッチ当たるまで保留でもいいかもね。乗れないレベルの船出るかも
しれないしそれに合わせてレベル上げると精神的に楽じゃね。
878名も無き冒険者:2006/08/01(火) 14:30:07 ID:FSz/XJOM
採集かあ・・・飽きっぽいから最終手段だが頑張ってみる
アドバイスありがとう!
ちょっとキーボードの上に鹿威し取り付けて自動でF8押せるようにして頑張ってくらあ
879名も無き冒険者:2006/08/01(火) 14:31:24 ID:3M+x5jL6
>>878
GM黙認の、マウスへのキー割り当て+マウス自動連打で良くね?
880名も無き冒険者:2006/08/01(火) 14:39:16 ID:TkQh7DXH
詳しく知らんがマウス連射で採集とかって採集中に使用不能状態で枠開いて
全然ダメじゃないのか?
自力でも連打じゃだめだからかなりじれったい
881名も無き冒険者:2006/08/01(火) 14:45:13 ID:+BPfHT+R
↓ここでマクラーが一言
882名も無き冒険者:2006/08/01(火) 14:47:29 ID:9g70Rt7c
生産職人なら採集も上げたほうが便利。
フルブーストして高ランクなら冒険レベルも上げられる。マクロ推奨だが
883名も無き冒険者:2006/08/01(火) 14:50:23 ID:9g70Rt7c
ちなみに採集成否判定にかかる時間は3秒〜5秒とバラ付きがある。
なので採集間隔は最短でも5秒必要。スロット開く時間を1秒見て6秒ごとに採集するがよろしかろう。
884名も無き冒険者:2006/08/01(火) 14:53:15 ID:3M+x5jL6
>>880
・クリック間隔を6〜7秒に設定
・ダブルクリック間隔を1秒に設定

これが出来れば、7秒に一回ダブルクリックでFキー2回押せるから、出来るはず。
885名も無き冒険者:2006/08/01(火) 14:58:05 ID:sunzTD0x
やってるうちに激しく放置したくなってくるけどとりあえず画面の前に居ろ。

あと採集やるならブースト装備に金を惜しんだら損するぞ(ガンガ高いけど
買え※大事に使ってレベル上げおわったら売ればいい)。

採集スキル1違うだけで拾える個数の確立が違うからEXPの差がかなり出る。
886名も無き冒険者:2006/08/01(火) 15:10:11 ID:b1VenLUh
>>873
やってたんだが、保管8→10の間に釣りが10→15になってしまって
保管11になった時点で投げたw
887名も無き冒険者:2006/08/01(火) 20:06:45 ID:pVWdZayi
 ふと思ったんだが、沈んだり漂流すると、保管の熟練入るよな。
出航>NPCに戦闘仕掛ける>即沈>漂流>>>>
って、保管上げにはならんかな?マグロの経験が減ってくるランクになると
キツそうだよな。

NPCが近場にいるとなると、カッファとかかな?
888名も無き冒険者:2006/08/01(火) 20:09:12 ID:OjfCZgjv
>>885
ネカマならケンテでおk(・∀・)
889名も無き冒険者:2006/08/01(火) 20:28:14 ID:m37oRvMy
>>888
日本語でおk
890名も無き冒険者:2006/08/01(火) 20:35:14 ID:MrHKpFRI
>>887
低Rならいいかもしれんが、手間がかかりすぎで魚捌いてたほうがいい
891名も無き冒険者:2006/08/01(火) 20:55:41 ID:7NDZNTeg
>>888
おまえ肥社員か?
なんでネカマにケンテでおkなんだよ
ネカマじゃないララァ専用MSさんみたいな人がケンテ着たらいけないのかよ
あの人かわいいなあ
他にもいるけど能登は美人ばかりでうらやます
892名も無き冒険者:2006/08/01(火) 21:01:03 ID:TkQh7DXH
何言ってんだ・・・?
893名も無き冒険者:2006/08/01(火) 23:25:46 ID:FSz/XJOM
好きだった人に食事誘われたけど『彼氏が出来た』って話題で盛り上がって戻ってきました
ええ、内心盛り下がりまくりんぐでしたよ
じゃあ今からリスボン中の宝石コショウを買い占めて海に捨てて来ますね

894名も無き冒険者:2006/08/01(火) 23:28:11 ID:TkQh7DXH
イ`
895名も無き冒険者:2006/08/02(水) 00:07:13 ID:8TrNjXX1
>>893
おまえのレス番号が暗示してるように、その彼氏はヤクザだ。
おとこなら彼女を奪い返すのだ。
896名も無き冒険者:2006/08/02(水) 02:50:29 ID:4I28PMf0
安全海域になった東地中海の交易の話をしようジャマイカ

ダマスカスソードとかダマスク織って、あんま数買えないね
897名も無き冒険者:2006/08/02(水) 02:57:51 ID:aWE7T2n0
いきなり終らせるな
しかもベイ限定かよ
ダマ*2+ベニバナは仕立師が一番うまく使えるな
あとは工業品だらけだから・・・どの職がいいんだろうな
898名も無き冒険者:2006/08/02(水) 03:00:18 ID:/rAdxfRV
バルカン・トルコ・近東・北アフリカが隣接区域になってるから、東地中海って
今ひとつ交易には美味しくないんだよなあ。
カテ使用しないでの中距離名産交易やるときに、北欧⇔近東(名産距離6)が、
やや考慮に入るくらいか。ちなみに北欧⇔カリブが8。
カテ連打するだけの地力がない、中堅レベルの商人には美味しい…か?
エジプト北岸でジンジャー・めのう採集→カンディア。うーん、交易というには
あまりにも微妙すぎ…。
899名も無き冒険者:2006/08/02(水) 03:02:26 ID:K6hGWkF6
よく考えると東地中海に冒険以外の旨みってほとんどないな
そりゃ安全海域になるわけだ
工芸師が大理石やら羊皮紙紅花積んで帰るくらいだろ
900名も無き冒険者:2006/08/02(水) 03:18:48 ID:SPyJ6XFX
前のインタビューでは東地中海は交易ウマーな場所だとされてなかったっけ。

それはともかくファマ−ベイ往復でダマダマ溜めこんでみたけど、
武具取引なしだとダマ剣は50積むだけでもかなりだるいな。
北欧まで持っていけば中々の利益が出るけど、どっちも相場変動激しいのが難点。
織物あればダマ織メインで積んでベニバナダマ剣パピルス大理石50程度って辺りが良いかな。

カテ3使うの勿体無いって気もする。
901名も無き冒険者:2006/08/02(水) 03:51:36 ID:K6hGWkF6
うまさだと
カリブ4
インド3
東アフリカ4(香料のみ)
東地中海1
以上オレ的五段階評価
東なんて琥珀落とすくらいしか使い道がねえ
902名も無き冒険者:2006/08/02(水) 04:08:10 ID:j5YY/WY7
開発者から東地中海をずっと危険のままにした「うまみ」が何なのかを聞かせてもらいたいな
903名も無き冒険者:2006/08/02(水) 04:08:49 ID:Gwl+hjQ5
一足飛びにアフリカインドカリブに行くからな。普通は。
ほぼずっと危険海域だったし、東地中海を基点に交易を考える人は希少だっただろう。
距離からして地中海の国では売り値微妙だし。

北欧との交易を考えると、単体で高利益を出せる品がダマ剣とトルコ絨毯ぐらいか?敷居高ぇ。
非名産でそれなりの利益を出せる品もあるがパッとしない。
他だとカリブのように名産コンボ主体の交易ができるが、カリブほど積み込みは楽ではない。
でも交易品は豊富だからいろいろ考える余地はあるな。その分スキルもバラバラだけど。

今の3鯖ではもう大した変化は期待できないから新鯖でどうなるかを見てみたいね。
安全となった東地中海を北欧の中堅商人がどう使うか。
904名も無き冒険者:2006/08/02(水) 04:17:24 ID:K6hGWkF6
>>903
琥珀落として糸冬
905名も無き冒険者:2006/08/02(水) 04:23:20 ID:2F1ExOPv
バカだなあ。東地中海は冒険の修行場だろ? 冒険と絡めて考えるんだ。
ほら、原価0の金細工を量産できるクエが・・・

北欧にもっていって1個8000として、600個集めて5M弱か・・・
906名も無き冒険者:2006/08/02(水) 04:41:04 ID:Gwl+hjQ5
>904
ブメ無い今は中堅商人が大量に琥珀だけを積むのはしんどいぞ
特産でなくていいならリュベコペで銀細工集めるのもありだな

北欧にも目玉になる高利益商品があればなぁ
ゴブラン織一般解放マダー?
907名も無き冒険者:2006/08/02(水) 04:47:18 ID:K6hGWkF6
そういやそうだな
前(遥か昔)は
コペン前は大盛況だったが…
ブメが無いだけで随分寂しくなるもんだな
908名も無き冒険者:2006/08/02(水) 08:00:47 ID:WvKvWV4h
ゴブラン開放してやるからモンペリエに生糸くれよ
909名も無き冒険者:2006/08/02(水) 09:20:52 ID:UimBSORw
ゴブランはカテ使って積むくらいならカテ3をそのまま売り払った方が時給がいい素敵交易品
アイテム枠キツくなるけど新編成のカテ5〜8くらいを追加しないとヴェネチアやバルセロナは
旨すぎだな
せめてカテ4で織物が買えたら少しは違うんだけど・・・
910名も無き冒険者:2006/08/02(水) 11:10:55 ID:8TrNjXX1
カンティアの貝紫の相場がよければ、アテネ往復で時給20M↑の世界を堪能できるぞ
チュニスでもできるが。
911名も無き冒険者:2006/08/02(水) 11:25:36 ID:/rAdxfRV
>>910
カンディアの貝紫のほうが、チュニスに比べて100%相場で500j以上高い件。
912名も無き冒険者:2006/08/02(水) 11:31:27 ID:8TrNjXX1
>>911
カンディア周辺港のほうが、チュニス周辺港に比べて、貝紫の買取価格が500j以上高い件。
913名も無き冒険者:2006/08/02(水) 11:36:21 ID:l6XFsKca
距離はジャマアゴが一番近いけどな
914名も無き冒険者:2006/08/02(水) 13:06:46 ID:CAymMtK+
高額すぎると交易につかうのは困難な場合が多い。
915名も無き冒険者:2006/08/02(水) 13:15:58 ID:8Uam4tyL
貝紫をチュニスで買ってアテネで売ればいいのか
916名も無き冒険者:2006/08/02(水) 15:02:26 ID:HBwIj4DN
往復時間かかりすぎて自給が下がるな
917名も無き冒険者:2006/08/02(水) 15:19:26 ID:l6XFsKca
チュニス買いでも、

・買い底近辺売り120↑
・ふっかけMAX成功
・染料15↑
・売り港片道1日以内(カリアリ)

以上全ての条件を満たさないと時給バルパル以下
染料15でも700積みにカテ13枚必要
918名も無き冒険者:2006/08/02(水) 15:23:05 ID:pU2v05Zb
>>909
他国同盟だけど、卸港にドーバーがある。
ALLカテ積みではなく、織物取引上げを兼ねてレースも一緒に買う。
ある程度積荷がたまったらドーバーに売りに行って、後はブメみたいな感じだ。

燃えるというデメリットを除けば琥珀よりよっぽど優秀な交易品なわけだが。
919名も無き冒険者:2006/08/02(水) 15:44:19 ID:UimBSORw
だから時給って言ってるじゃんか
ゴブランの売値がマスケや琥珀どころじゃないことくらいは分かってるでよ
扱い難いというだけで
920名も無き冒険者:2006/08/02(水) 15:56:36 ID:SPyJ6XFX
>>918
ドーバーじゃなくてボルドーだろ。
お前はビスケー湾とブリテン島往復してるのかと。
921名も無き冒険者:2006/08/02(水) 15:59:08 ID:WvKvWV4h
>>920
つ、釣られないんだからねっ!
922名も無き冒険者:2006/08/02(水) 16:48:49 ID:b84VJwFc
>>920
( ゚,_ゝ゚)バカ発見
923名も無き冒険者:2006/08/02(水) 16:49:58 ID:8TrNjXX1
>>917
カテ一枚5万として計65万j
底値を3000jで買ったとして、売り120%なら5000j ふっかけで6500j
片道で180万Dの利益がでるわけだが。
924名も無き冒険者:2006/08/02(水) 17:07:21 ID:l6XFsKca
>>923
だから条件を満たせばうまいことは認める
俺も貝やってる

ただ、バルパルもカテ1枚使用で往復1.3mは越えてくるし
バル〜パル間よりチュニ〜カン間のほうが距離(旋回含む)があり
(他の港使う場合バルパル2往復いける)
積み込み作業が1往復に14回必要
カテ代が高く吹っかけ失敗した場合のダメージがでかい
何より相場の幅がありすぎてピンポイントで噛み合わない

敷居は高いよ、かなり
925名も無き冒険者:2006/08/02(水) 17:08:15 ID:l6XFsKca
すまん、上記はチュニカンじゃなくてチュニカリだった
926名も無き冒険者:2006/08/02(水) 17:15:55 ID:86HsvasX
まあヴェネ仕立師と工芸師以外にはあんまり用は無いよな・・・
オランダ更紗作れるからR上げ&名声上げには持ってこいではあるけど
ラグーザはヴェネ領地だからヴェネ人以外あんまり買えないし
大理石が気軽に買えるようになったのは工芸師にはおいしいけどそれだけか
927名も無き冒険者:2006/08/02(水) 17:33:16 ID:SrnKCvHY
貝紫ならトリエステでたまに相場いいときあるよね
他国の俺でもふっかけなしで売値5800いけた
(チュニス商館で原価0が6000で置いてあった)
経験稼ぎには丁度良かったよ
928名も無き冒険者:2006/08/04(金) 20:53:05 ID:Lal7LMVc
貝紫やるならゴア買い、東アフリカ売りがやっぱ一番だろ
929名も無き冒険者:2006/08/04(金) 23:00:38 ID:7Mom3wse
チュニス買い東アフリカ売りマジおすすめ
930名も無き冒険者:2006/08/05(土) 02:22:05 ID:hxwwjNuI
貝紫ならマスカットで採集マジオヌヌメ
931名も無き冒険者:2006/08/06(日) 04:39:34 ID:hl2Lv00n
どうでもいいが激しくスレストップしてるな。。

何かネタは無いのか。。。
932名も無き冒険者:2006/08/06(日) 05:15:27 ID:rsSOca59
東地中海での交易は、拡張パックで大幅テコ入れがないと絶望でFA
933名も無き冒険者:2006/08/06(日) 10:28:16 ID:7lixMYvE
ネタが出来るまで初心者質問にでも答えてもらおうかな(´・ω・`)

鉱石取引7→10まで楽しく上げたいので、鋳造を取ることにしました。
鋳造を取ったので工業取引を取る余地がないのですが、
どのように鋳造上げするのが良いでしょうか?エロポルです。
934名も無き冒険者:2006/08/06(日) 10:36:35 ID:Pcqgzke8
鋳造もってないのになんで鉱石取ったの(´・ω・`)? という疑問は残るのだが答えて進ぜよう。
まずバルセロナあたりでシャウトして『武具製作の技法書』を売ってもらえ。
んで、ダブリン・プリマスでがんばって石墨を調達。
鋼を作って鉱石溶かしながら何か武具でも作れ。
火器は石炭の調達が追いつかないだろうし、暴落させられたら俺が困るので避けれ。

そういえばブースト込みでランク5になるまでは工業が要ったな。そこんとこは自力で乗り切れ。
935名も無き冒険者:2006/08/06(日) 10:53:38 ID:7lixMYvE
鋳造ないのに鉱石とったのは、リスオポするためです。
とりあえず鋳造5を目指してがんばります。 生産の序盤はつらいです(´・ω・`)
936名も無き冒険者:2006/08/06(日) 10:57:26 ID:rsSOca59
Rank1→3 オスロの木材→大工道具 or ダブリンで鉄材溜めてからオスロで木材装甲
Rank3→5 ダブリンとプリマスを往復して、石炭+鉄材→弾丸、青銅+石炭→撤収の鐘

正直、工業品のない鋳造は大変だと思う。
937名も無き冒険者:2006/08/06(日) 11:19:38 ID:B80CAqha
そういう理由で上げたいなら鋳造イラネ
リューベックでカテ2使って鉱石満載コペン売りでいいと思う
はっきり言って鋳造はもらえる熟練が他の生産より悪いので
スキル上げが楽しいとは思えない、鋳造が必要ないなら時間のムダとも言えるだろう
938名も無き冒険者:2006/08/06(日) 11:24:56 ID:G2LGaz5F
工業品無いのなら、ひたすらハンブルグで金属叩きしかねーだろ。
なんで>>934は工業品必須パターンを勧めてるのか意味わかんね。馬鹿じゃねーのか。
939名も無き冒険者:2006/08/06(日) 11:40:58 ID:7lixMYvE
みなさんありがとうございます。
鋳造あげするなら工業品取引が無いと大変みたいですね^^;
育ってない火器か武具を一度切って、工業品取引をとってみたいと思います。

>>937
カテ2連打を楽しくやるためにも、一度鋳造を取ってみたかったのもあります。
リスオポだと鉱石10は夢のまた夢なので(´・ω・`)
940名も無き冒険者:2006/08/06(日) 11:41:26 ID:Pcqgzke8
>>938
鉱石溶かしだけだとつまんねーだろがよ。
「楽しく」とあるから付加価値を付けただけだ。文脈も読めない厨房はすっこんでろ。
941名も無き冒険者:2006/08/06(日) 11:44:52 ID:G2LGaz5F
>>940
だるいだけの武具製作のどこが「楽しい」んだ?
やっぱりお前は変な奴だよ。

>>939
悪いことは言わない。鋳造上げる課程なんて楽しくないのが当然。
R上がっていろいろ作れると楽しくなる。だからさっさとR上げろ。
ハンブルグ→リューベックの鉱石叩きが一番速い。鉱石Rもさくさく上がる。
間違っても工業品なんて取るなよ、完全に無駄だから。
942名も無き冒険者:2006/08/06(日) 11:50:18 ID:5RZBKh0q
>>939
リスオポするのに火器・武具切ったら本末転倒じゃないか?
砲弾も短剣も利益率高いぞ

>>937と同意見だが、リュベで鉱石買ってコペン投下がいいと思うけどなぁ
943名も無き冒険者:2006/08/06(日) 12:43:50 ID:7lixMYvE
>>941
鉱石叩きたいのですが、R5にするまでが大変そうです。
R5にならないと叩けるレシピないですよね?

>>942
鉱石が終わったら火器を集中的に上げるつもりです。
ずっとリスオポしてましたが、R10にするならどこかで一転集中で上げるのが近道だと思ったからです。
とりあえず、リュベコペンでRankの上がり具合を試してから工業品とるかどうか決めようと思います
944名も無き冒険者:2006/08/06(日) 13:02:30 ID:G2LGaz5F
>>943
小型大砲とか撤収の鐘を作ってりゃすぐR4になるから、
そうすればかなづちブーストでハンブルグに籠もるだけ。
945名も無き冒険者:2006/08/06(日) 13:52:11 ID:OLmW3eG4
これが究極のリスオポ交易(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=siHTxSl5Djw
946名も無き冒険者:2006/08/06(日) 13:57:42 ID:rsSOca59
>>938
金属叩きは、鋳造Rank5になるまでできないのさ。
ブースト込みで鋳造Rank5になるまでは、ひたすら工業品をあわせて
なんとかするしかないのが初期鋳造のつらさ。
大工道具や予備舵は赤字も大きいしな…
947名も無き冒険者:2006/08/06(日) 14:08:31 ID:BzIDkBZz
俺なら金槌持って
1-2:青銅あるとこでミニオン2門 2-4:リスオポしつつ投げナイフ
4〜:リュベ、ハンブで鉱石叩き
948名も無き冒険者:2006/08/06(日) 14:12:01 ID:BzIDkBZz
つーか投げナイフを推奨してる香具師俺だけかw
ポルで武具あるなら一番楽だと思うぜ
949名も無き冒険者:2006/08/06(日) 14:45:26 ID:OLmW3eG4
スキル枠の空きが残り1つだけなんだけど

警戒、鋳造、造船  のどれを取ろうか悩む・・

鉱石工業品R8を活かしたいが非優遇だとロクなの作れないし・・
造船も楽しそうだが、移動の楽さを求め警戒にしようかな・・
950名も無き冒険者:2006/08/06(日) 14:51:24 ID:2NbBkXRm
生産キャラを別に作るのオススメ。
951名も無き冒険者:2006/08/06(日) 14:53:54 ID:OLmW3eG4
生産キャラはセカンドでやらせてるけどそっちは採集と縫製と調理の職人なんだよ。
メインキャラのほうは工芸だけ持ってて火器R10とかだし鋳造もいいかなと。
952名も無き冒険者
商人なら造船は持ってるだけで儲かるぞ
カテ斡旋書を自力消費ほとんどしないヤツはちょっと微妙